5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人前で】会食恐怖・会食不能12【食事がとれない】

1 :優しい名無しさん:2009/06/13(土) 03:04:14 ID:3xO/xG3N
語りましょう

前スレ
会食不能症2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1037322889/
会食不能症3
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1060254146/
会食不能・会食恐怖4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1097145640/
会食不能・会食恐怖5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1127838498/
会食不能・会食恐怖6食目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1150038141/
【人前で】会食恐怖・会食不能7【食事がとれない】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1163512876/
【人前で】会食恐怖・会食不能8【食事がとれない】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1177926194/
【人前で】会食恐怖・会食不能9【食事がとれない】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1196641236/
【人前で】会食恐怖・会食不能10【食事がとれない】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1212309599/
【人前で】会食恐怖・会食不能11【食事がとれない】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1230901331/


2 :優しい名無しさん:2009/06/13(土) 03:05:23 ID:3xO/xG3N
一言で会食恐怖といっても人によって色々な症状、出方があります
家族や心を許している人となら大丈夫な場合
居酒屋など特定の場所、食事なら大丈夫な場合


そして、人、場所に関係なく一人でないと一切食事ができない人もいます
また、前スレでも何名かいましたが、最初は気持ち悪く食べているうちに
平気になり、最後は普通に食事ができる人


ただ、いずれの場合も他人の食事風景を見るのは
不快に思わない人が多いようです

※【↑】を多用する荒らしがわきますが絶対スルー※


3 :優しい名無しさん:2009/06/13(土) 03:07:46 ID:8pkvJlPe
誰だって初対面の人やあまり親しくない人との食事は緊張するでしょ
その程度

4 :優しい名無しさん:2009/06/13(土) 04:00:33 ID:0HWjaVkA
糸冬 了

5 :優しい名無しさん:2009/06/13(土) 08:45:13 ID:wnWTp/bo
しつけぇな。飯ぐらいまともに食え!笑え!他人とのコミュニケーション力を身に付けろ!食えないと勝手に思い込んでる被害妄想を治せ。頑張ってみろ!頑張れ!

6 :優しい名無しさん:2009/06/15(月) 12:13:12 ID:mr9DOkmQ
>>1スレ立て乙
立てようかとおもったけど規制で立てられなかったごめん
>>3
なんで精神疾患って扱いになってるか考えてくれると助かるわけだが






7 :優しい名無しさん:2009/06/15(月) 20:07:25 ID:udbq3A0x
>>5
しつけぇなって…。あなたが言わないでくださいよ。何年も前からずっと粘着してるあなたも相当しつこいですよ。
頑張れとか、あえて追い詰めるのを分かっていていつまでも罵倒して。

8 :優しい名無しさん:2009/06/16(火) 01:05:38 ID:d1bDvI9r
罵倒?被害妄想を治せ。頑張れって応援してやってるのを罵倒?この負け犬!僻むな!頑張れよお前。情けない負け犬。愚痴ってないで頑張れ!他人は出来るのにお前はなぜできない?ん?しっかりしろよ。親泣かすな

9 :優しい名無しさん:2009/06/16(火) 10:33:40 ID:WB8S7NF0
>>7
最低限>>2読んでくれないか、いらつくのはわかるけども
せっかく>>1が立ててくれたのにまたこの流れはひどいと思う
この流れが続くようならもうスレ落として以降立てないほうがいい。


10 :優しい名無しさん:2009/06/16(火) 22:23:56 ID:68ZaMA5d
近々懇親会が・・・
薬で乗り切れるといいな

11 :優しい名無しさん:2009/06/17(水) 01:04:03 ID:o6ngwzly
バイト先の歓迎会や送別会いまだに一度も行ってない

今週またあるが無理だ
焼き肉なんか食べられるかよ…

12 :優しい名無しさん:2009/06/17(水) 06:14:26 ID:f47IdjQc
>>5って頭に何か沸いてるの・・・?
本人は善意でやってるんだろなぁ・・・

13 :優しい名無しさん:2009/06/17(水) 07:37:38 ID:F4GVrq8p
↑はあ?頭がおかしいのは飯さえ皆と笑って食えないお前だろ。情けない被害妄想が。ゴニョゴニョ情けなく愚痴ってないで少しぐらい頑張れ

14 :優しい名無しさん:2009/06/17(水) 07:56:37 ID:f47IdjQc
↑あたまひやせ

15 :優しい名無しさん:2009/06/17(水) 07:59:32 ID:F4GVrq8p
↑お前がな。飯ぐらい楽しみながら食え

16 :優しい名無しさん:2009/06/17(水) 08:00:21 ID:f47IdjQc
↑そういう環境に育ったから無理だよ・・・
頑張って明るく振舞って食事したら吐いてみんなに迷惑かけたし・・・
頭冷やせっていってごめん

17 :優しい名無しさん:2009/06/17(水) 08:49:20 ID:F4GVrq8p
↑いいよ(^O^)頑張りなよ?きっと変われる!頑張れば変われるから!な?しっかり!無理と決めつけてるからできないんだよ?ファイト!

18 :優しい名無しさん:2009/06/17(水) 09:09:41 ID:f47IdjQc
↑ありがと・・・頑張ってみる!!!

19 :優しい名無しさん:2009/06/17(水) 13:19:51 ID:XLbE21hb
大学3年です。1年から会食恐怖になりました。今では家で飯を食べた後に
外出することができません。吐いたらどうしようと。嘔吐恐怖ですかね。
就職活動も近いし焦っています。精神科へいくべきでしょうか?

20 :優しい名無しさん:2009/06/17(水) 13:45:20 ID:F4GVrq8p
↑まず思い込みを治しましょう 見苦しい そんなグズな状態では世の中渡って行けません!頑張れ!

21 :優しい名無しさん:2009/06/18(木) 07:36:03 ID:fGB23L7I
>>19
私も同じような状況です。嘔吐恐怖持ちのため、家以外で食事できません。
外出、特に電車に乗るなんてもってのほか。
お互い辛いですけど、ゆっくり治していきましょうね。

22 :優しい名無しさん:2009/06/18(木) 07:44:22 ID:hnRGh+yw
荒らしはスルーな。
奴はたぶんトウシツなんだと思ってる。

23 :優しい名無しさん:2009/06/18(木) 19:00:04 ID:ahdomVnk
↑勝手に思い込みで決め付けんな豚が。飯さえまともに食えない本職の精神病の危ない奴が何抜かしてんだ。荒らしの意味調べてからグダグダ泣き言ほざけ。負け犬頑張れ(笑)

24 :優しい名無しさん:2009/06/18(木) 20:16:33 ID:D7SzkBek
改行も出来ない池沼乙

25 :優しい名無しさん:2009/06/18(木) 23:16:37 ID:1o9KHhv9
>>24
最低限>>2読んでくれないか、いらつくのはわかるけども
せっかく>>1が立ててくれたのにまたこの流れはひどいと思う
この流れが続くようならもうスレ落として以降立てないほうがいい。

26 :優しい名無しさん:2009/06/19(金) 00:15:58 ID:D/9LafbD
スルピリド>>メトクロプラミド>>>ドンペリドン

27 :優しい名無しさん:2009/06/19(金) 12:29:42 ID:5RMT1ZzV
毎日の社食が闘いなんだけど、今日も完食できた。
今日は完食できる自信がなかったけどできた。褒めて。

28 :優しい名無しさん:2009/06/19(金) 17:18:08 ID:QvM4h0GI
>>27
おめでとう
もう完食も既にできてるし毎日場数こなしてるんだから完全克服って言ってもいいんじゃないの

29 :優しい名無しさん:2009/06/19(金) 17:31:55 ID:KpZseBYR
え!?ただ飯を食っただけで褒めろってか!?(οдО;)おいおいおいおい・・・赤ちゃんかよ 頑張ったねぇ?よくやりまちたねーか?しっかりしろ!

30 :優しい名無しさん:2009/06/19(金) 18:06:46 ID:5RMT1ZzV
褒めては冗談で書いただけなんでそんな責めないでおくれ。

ちなみに大分慣れたとは言え完治とは程遠かったりする。

31 :優しい名無しさん:2009/06/19(金) 18:21:46 ID:KpZseBYR
いやいや、最初から病気じゃないから。思い込みだから。な?しっかりしろや 笑って楽しく飯食えば人間関係もよくなるから。コミュニケーションの問題なの。な?頑張れ

32 :優しい名無しさん:2009/06/19(金) 20:52:54 ID:c/IpMO5J
俺は外食で飯が出されたとたん息苦しくなって飯が飯じゃ見えなくなる。
一人でも

33 :優しい名無しさん:2009/06/19(金) 21:17:17 ID:0yPEsDi9
>>32
同じだ。口に入れても飲み込めないのなorz
もっと食べろ!なんて言われた日にゃあ泣きそうになる。

34 :優しい名無しさん:2009/06/19(金) 22:32:00 ID:KpZseBYR
泣かずに食えば?笑って楽しくな。

35 :優しい名無しさん:2009/06/21(日) 13:15:49 ID:Pq9a1Vl0
久しぶりに来てみたが…
ここって初めて2ちゃんに来た人が多いのかな?

36 :優しい名無しさん:2009/06/23(火) 02:02:24 ID:AZpGyPyJ
>>35
だとしたら何なの?

37 :優しい名無しさん:2009/06/23(火) 02:46:28 ID:oBOJaDZR
ぷ(笑)お前自分はパソコンのプロかよ(笑)毎回ロムってるくせに何が久しぶりだ(笑)いいから飯食って笑え!情けない

38 :優しい名無しさん:2009/06/23(火) 03:19:35 ID:At75tyey
母以外とご飯を食べられなかったんですが
今は少しずつ外に出るようになり、昨日ガストに行きました。
少しずつ慣れていこうという母の優しい考えだったみたいですが、
食べようとした時に持ち方が悪くて箸を落としてしまいました。
周りの人たちもこっちを見ていたのだろうと思うと食べれませんでした。
死にたい 死にたい…


39 :優しい名無しさん:2009/06/23(火) 04:41:22 ID:NHzSeIbM
大丈夫だって
はし落とす人なんて珍しくもないw

40 :優しい名無しさん:2009/06/23(火) 16:03:15 ID:oBOJaDZR
障害者か赤ちゃんだろ箸もまともに持てない低能は。しっかりしろ!頑張れよ。皆にしっかり見てもらえ 練習から逃げるな。逃げるな

41 :優しい名無しさん:2009/06/28(日) 22:18:59 ID:n2jyZrjT
人に食事をしているところを見られるとなんか怖いです

42 :優しい名無しさん:2009/06/28(日) 22:26:31 ID:8kHW6+pJ
私、摂食障害持ちです。
人に、私みたいな人間が食べるという行為を見られるのは恐怖です。
だって、生きようとするなんてとても私にとっては恥じるものですもの

43 :優しい名無しさん:2009/07/01(水) 00:05:25 ID:F7lDmXBb
今日も一口しか食べられなかった・・
なんかいつもおなかに力が入ってる感じ。
ひどいときは吐き気で意識もうろう・・
明日は学校しかないから大丈夫だけど、つらいなぁ

44 :優しい名無しさん:2009/07/01(水) 00:07:30 ID:b1It0Jw9
>>40
外人は?

45 :優しい名無しさん:2009/07/01(水) 16:25:36 ID:cmyd2Iwj
↑くだらん屁理屈こねるな精神病の分際で(笑)情けない。そんなだからダメなんだお前は。劣ってるくせにいちいちそんなだから嫌われるんだよ?飯ぐらい大統領が見てても食えハゲ

46 :優しい名無しさん:2009/07/01(水) 19:33:55 ID:hz93swxr
>>44
最低限>>2読んでくれないか、いらつくのはわかるけども
せっかく>>1が立ててくれたのにまたこの流れはひどいと思う
この流れが続くようならもうスレ落として以降立てないほうがいい。

47 :優しい名無しさん:2009/07/01(水) 20:05:15 ID:p+NYmFp6
いつの間にか治ったんだよね。
小学3年の時から発病、それから毎日給食時は辛かった。
口に物を入れてから廊下に出て物を飲み込むを繰り返してた。かなり時間かかるんだよねw
友達には
「廊下で食べると楽しいから」と心配されないように嘘をついてた
あれから12年経った今、どこいっても誰とでも食べれるようになった。

48 :優しい名無しさん:2009/07/02(木) 18:56:40 ID:m6apu21i
廊下で(笑)変人扱いされてたろうに 可哀想に

49 :優しい名無しさん:2009/07/04(土) 00:06:09 ID:6+kCDce7
社会人になってからはかなりキツい…
だからみんなにはっきり「人前ではご飯食べれない」って言ったら場が白けた
変人だと思われたに違いない

治す方法とかないかな?

50 :優しい名無しさん:2009/07/04(土) 01:41:46 ID:lQBkRFsr
しゅうかつ中の俺にとって絶望的な言葉ですね。
ああ死にたい

51 :優しい名無しさん:2009/07/04(土) 02:52:29 ID:D7GRbjcd
就活な。そんな漢字もまともに書けないゆとりは落ちるね。飯云々の前に(笑)

52 :フランケン再び”復帰”落ちそう:2009/07/04(土) 02:57:43 ID:DcURDjjN
>>1
おまいは間違いなくおれにはわかる病気だ。

53 :優しい名無しさん:2009/07/04(土) 08:42:56 ID:wg1umAU3
スレタイ病名なの?
前は食事の誘いは断ってたけど、最近断れなくなって行ってたら、少しずつ慣れてきたよ。

54 :優しい名無しさん:2009/07/04(土) 14:50:43 ID:D7GRbjcd
当り前だそんなの 犬でも飯ぐらい普通に食えるわ

55 :優しい名無しさん:2009/07/04(土) 15:25:40 ID:7UqFnSNk
私もこれだ… モグモグしながら人と話すことができない。けど、少し間を置いてしゃべったり、肉噛み千切りながら「ふごっ」とか返事できる相手となら全然平気だから、やっぱり機能的なものじゃなく、精神的なものなんだろうな

56 :優しい名無しさん:2009/07/04(土) 18:47:31 ID:H16ciyAk
最近知り合った人が自分と同じこの病気かもしれない。
運命の出会いキタコレ?

57 :優しい名無しさん:2009/07/04(土) 19:15:18 ID:ipPGK5oC
>>56
意外と多いよ

58 :優しい名無しさん:2009/07/04(土) 23:37:10 ID:lQBkRFsr
今日一人で映画見に行くために2時間前に弁当家で食ったんだ。
外出の時間が近くづくにつれて緊張?してたのか分からないけど
気持ち悪くなって吐いた。鼻と喉の通りに粘膜が張ってる感じがした。

59 :優しい名無しさん:2009/07/05(日) 03:21:02 ID:nOSarelQ
school food punishmentというバンドがあるんだが直訳すると給食の罰だよな
トラウマ持ちだったりして・・・

60 :優しい名無しさん:2009/07/05(日) 15:22:29 ID:aORzEqUk
私は不能ではないけど、外食はすっごく落ち着かなくて苦痛。
レストランとかお客さんがどんどん入ってくるのがダメ。
「あー腹ペコなやつが来た、自分が先に食べて申し訳ない」って
バカな考えが出てきちゃって食べた気にならないんだよね…
先に食べてる私を見ても、相手は対して何も思わないんだろうが。
たべおわったらさっさと出たいけど、女同士ってそうもいかないし。
外食に慣れたいな〜

61 :優しい名無しさん:2009/07/07(火) 01:02:55 ID:7tnZVPJ3
知るかボケ。飯ぐらい普通に食えよ。皆食える。被害妄想だからダメなんだ。しっかりしろいい年して赤ちゃんか?

62 :優しい名無しさん:2009/07/07(火) 08:31:31 ID:3yXmtNRb
文句言うのはスレチだ。きえろ

63 :優しい名無しさん:2009/07/07(火) 13:12:33 ID:f00Sitwb
>>62
最低限>>2読んでくれないか、いらつくのはわかるけども
せっかく>>1が立ててくれたのにまたこの流れはひどいと思う
この流れが続くようならもうスレ落として以降立てないほうがいい。

64 :優しい名無しさん:2009/07/07(火) 13:26:53 ID:7tnZVPJ3
慰め合うだけじゃ永久に治らねぇぞ?しっかりしろ!甘えるな!頑張って!頑張らないと治らねぇよ。被害妄想を治そう。皆飯なんか食えるし見てもらえよ。笑いながらコミュニケーション力をつけて楽しく食え!普通だよ

65 :優しい名無しさん:2009/07/07(火) 13:58:00 ID:bAp8tz+z
>>64
こういうモノの言い方しかできない奴ってw

66 :優しい名無しさん:2009/07/07(火) 20:29:23 ID:/fDkmRcE
なんかもうだめだな

67 :優しい名無しさん:2009/07/07(火) 23:03:07 ID:k7PTmpYg
そういや小渕優子って支給される
弁当一切食べないって書かれてた事があった。
自民党政治家が集まる会議だかなんだかで、
みんな食べてるけど1人だけ食べないんだとさ。
育ちが良いからだろうとか書かれてたけど、そんなもんなのかね。

68 :優しい名無しさん:2009/07/08(水) 01:04:12 ID:uYtqKgMS
>>66
たしかに

69 :優しい名無しさん:2009/07/08(水) 20:50:07 ID:rT9uo/Ps
こんな病名無いよ ICDにもDSMにも載ってない
20年以上前に「スチューデント・アパシー」とかと一緒に用いられた造語
当時は大人になりきれない、あるいは拒否する若者たちって文脈だった

70 :優しい名無しさん:2009/07/08(水) 22:20:48 ID:QJhS7Vcx
>>69
専門的なことわからないけど
近年症例は増加してるわけで載ってなくても不思議ではない
大体会食不能症は、結構マイナーな症例だから仕方ない
知らない医師もいるらしいし






71 :優しい名無しさん:2009/07/08(水) 23:24:55 ID:ckYfs5a3
でも現在mixiのコミュには、999人の参加者がいる。

最近はSADの症例としても扱われてるから、メジャーになってると思う。

72 :優しい名無しさん:2009/07/09(木) 02:14:24 ID:oI+zjkLH
ならねぇよ(笑)飯食えません 病気ですって(笑)大丈夫か?飯食えない精神病です。ならまだいいかな。しっかりしろ!甘えるな!他人は普通に生活してるぜ。弱い少数のお前のせいで周りが迷惑だれ。頑張れ

73 :優しい名無しさん:2009/07/09(木) 05:49:41 ID:0mf8hldJ
幻聴で「食べるな」って命令されるの?
それならわかる

74 :優しい名無しさん:2009/07/09(木) 07:21:09 ID:MPXNJF0m
>>73
それは幻聴では?
自分はまず気持ち悪くなる前の段階が外に出た時点でくるかな
ご飯食べてなくてどれだけお腹空いてても外出た時点でダメ
で、我慢してもいざ食事を取るとなると
何を見ても食べれる気がしないし
吐き気がもうピークに達してて、
食欲よりもリバースする事に対しての恐怖が大きくなりすぎて
飲み物ぐらいしか頼めなくなる

一回治ったんだけど最近また再発して本当面倒臭くてたまらん

75 :優しい名無しさん:2009/07/10(金) 23:21:19 ID:q8S7lWZJ
それは運命の神がお前は必要無い物だと教えてくれてるんじゃないかな?頑張ってね

76 :優しい名無しさん:2009/07/11(土) 00:18:46 ID:l8cgGRer
>>75
さすがに言い過ぎだろ。調子こくのもいい加減にしろ。
真剣に悩んでる人間をそこまで馬鹿にするか。

77 :優しい名無しさん:2009/07/11(土) 01:11:30 ID:sniFwZJj
>>76
構うからこういうのは調子乗るんだよ
馬鹿はほっとけ

78 :優しい名無しさん:2009/07/11(土) 08:25:41 ID:ajEC9fEI
今更だけどさメール欄にsageっていれれば
こういうのが沸くの軽減できるはずなんだけどな


79 :優しい名無しさん:2009/07/11(土) 09:14:33 ID:Dy2vjVgA
わかる。オレも隣に汚い三国人が座ると食欲なくなる。

80 :優しい名無しさん:2009/07/11(土) 17:27:39 ID:/DtXghSO
情けない被害妄想だからダメなんだよ。必要無い物として神から見放されてるから食欲さえ無いんだと思いますけどねぇ。嫌ならしっかりしろ!笑いながら他人と仲良く飯ぐらい食え!甘えんなカス

81 :優しい名無しさん:2009/07/11(土) 20:41:13 ID:lVW+pesB
はいはいNGNG

82 :優しい名無しさん:2009/07/12(日) 00:46:29 ID:RMGDcUNZ
もうこのスレでスルーはムリってことでよいか?

83 :優しい名無しさん:2009/07/13(月) 08:06:17 ID:+pJUlbbA
心に余裕がないから受け流せないんだろ
あなた疲れてるのよモルダー

84 :優しい名無しさん:2009/07/13(月) 18:18:23 ID:tMXQtAtX
議論が滞ってるねスカリー(笑)飯ぐらいまともに食え!頑張るんだ思い込みを治すんだ!頑張るんだ頑張るんだ頑張るんだ頑張るんだ!

85 :優しい名無しさん:2009/07/13(月) 20:42:02 ID:UWKFv2b3
これに効く薬とかあるんでしょうか…
個人輸入出来るもの等、教えてください。

86 :優しい名無しさん:2009/07/14(火) 00:30:45 ID:hNW8WRGq
スレが滞ると淋しいんだね(笑)

87 :優しい名無しさん:2009/07/14(火) 01:18:30 ID:iV3haFl3
このスレをブックマークに入れて毎日毎日毎日毎日新しい書き込みがないかチェックして、
もうずーっとそれこそ何年も張り付いてるからね(笑)

88 :優しい名無しさん:2009/07/14(火) 01:47:32 ID:A8LT66rN
お前がな(笑)飯は楽しく皆で食うもんだ。コミュニケーション力をつけなさい。頑張るんだ

89 :優しい名無しさん:2009/07/14(火) 07:07:18 ID:hNW8WRGq
コミュニケーション力(笑)

90 :優しい名無しさん:2009/07/15(水) 01:06:52 ID:6FlUByDQ
今日も人前で食べられない。
小2から数年周期で人前で食べられない状態になる。
空腹状態でも口に食べ物を入れた瞬間に拒絶されて吐き気。
水飲んだりして無理やり飲み込むけど、もう苦痛。こんな体嫌。

91 :優しい名無しさん:2009/07/15(水) 01:07:22 ID:lXaTkHSp
久しぶりに来たら…
荒らしはスルーすればいいのに…

92 :優しい名無しさん:2009/07/15(水) 01:08:14 ID:6FlUByDQ
ageてごめん…

93 :優しい名無しさん:2009/07/15(水) 07:16:11 ID:xaJ947Ku
>>91
スルーは諦めました

94 :優しい名無しさん:2009/07/15(水) 10:39:35 ID:KMA5zRq9
>>90
ほんとうにその感覚わかります。賑わっているほど自分の不安と
戦っている孤独感が増すというか。周りは楽しそうなのに浮いている
感じ。薬で少しは解消されるそうです。

95 :優しい名無しさん:2009/07/15(水) 11:53:55 ID:wIl/7oCp
食べ方汚い人、もしくはクチャクチャ不快感たっぷりな人達の
ハブられたスレと思ったら違った。
食べたい時に食べたい人、もしくは一人で気楽に食べてて良いんじゃない?
症状が悪いときは、誘われても親が体調不良なんで心配だから連絡あるからとかで断っても良いんじゃない?

もしくは、心の内をさらけ出すとか?

96 :優しい名無しさん:2009/07/15(水) 12:58:00 ID:3kB+Mh67
一人でいる時なら当たり前に感じる空腹感とか食べ物の味覚が、
人前に出た場合全く無くなるんだよな
妙な緊張感で意識が飛ぶのか

あと外食とは関係無いかもしれんが電車で化粧とかもまず考えられない
なんつーか人前で気を抜けないっていう強迫観念がある

97 :90:2009/07/15(水) 16:07:37 ID:6FlUByDQ
お腹が空いてマックでハンバーガーを買いますが、店内で食べられないのです。
飲み物位しか喉を通りません。
楽しそうな雰囲気の中で苦しむ自分と、店内からの疎外感ですかね?
耐えられないみたいです。

居酒屋と喫茶店は、わりと平気。
でも、ラーメン屋とかファミレスとかがダメみたいで、苦手と意識するからもっとダメになっていきますね〜。


98 :優しい名無しさん:2009/07/15(水) 16:10:02 ID:6FlUByDQ
sageる習慣がなくてごめん…

99 :優しい名無しさん:2009/07/15(水) 16:16:15 ID:H3TZJ6WV
周囲にカミングアウトすることが最も大事!

100 :優しい名無しさん:2009/07/15(水) 16:51:23 ID:0OWVPEul
100なら情けない人生の被害妄想がさらに辛い人生

101 :優しい名無しさん:2009/07/15(水) 16:58:52 ID:QJhnQqYP
>>99
すぐにカミングアウトだとか安易に言わないほうがいい
そりゃあ大事なのは、分かるがマイナス面もあるから
人によってはしないほうがいい場合もあるしね。


102 :優しい名無しさん:2009/07/15(水) 18:01:15 ID:H3TZJ6WV
マイナス面って何?

カミングアウトが最も大事なのは間違いない。

103 :優しい名無しさん:2009/07/15(水) 19:07:08 ID:xaJ947Ku
>>102
101ではないがレス。
一般的に言って理解してもらえない場合、その後の人間関係や、特に職場の場合は仕事に影響する危険がある。以前、「上司に話したら退職を勧められた」というような書き込みもあったと思う。


104 :優しい名無しさん:2009/07/15(水) 19:17:39 ID:HlPqOuIG
>>96
すげーわかる。自分もまったく同じ。
お昼とか誘われて外で食べてもほとんど食べられない。
相手の方にこの人こんなにご飯残してて行儀悪いとか思われるのが怖いが、無理しても食べられない。

>なんつーか人前で気を抜けないっていう強迫観念がある
これもわかる。視線恐怖の気もあるかもなー電車で目の前に人が座ると意識しちゃうし。

105 :優しい名無しさん:2009/07/15(水) 21:21:02 ID:QJhnQqYP
>>102
大事なのは、わかるけどマイナス面があるってことも
補足として知ってもらいたかったんだよ
現に貴方はわからなかったよね
必ずしも良い方向に向かうとも限らないから安易に言わないほうがいいってこと
まぁ貴方の場合はうまくいったのかもしれないけどね

106 :優しい名無しさん:2009/07/15(水) 22:32:50 ID:F3slLTdI
合コンのお誘いを受けたが、参加できそうもない。
誘われただけなら断ればいいが、男側の幹事としてメンバーを集めなきゃならない。
幹事抜きで合コンってできるかな?できるよね?
飲み会自体きびしいうえに緊張すると吐き気が襲ってくるからどう考えても無理。
参加することを想像したらえづいたorz俺死ね。

107 :優しい名無しさん:2009/07/15(水) 23:02:06 ID:xaJ947Ku
合コンの幹事なんてそれこそ断りゃよかったじゃん

108 :優しい名無しさん:2009/07/15(水) 23:29:24 ID:F3slLTdI
そうなんだよ。彼女が欲しかったのと、そのとき安定剤を飲んでてテンションが高かったせいもあって
冷静な判断が下せなかったorz こんな使えない身体でこの先どうやって生きていけるというのか・・・

109 :優しい名無しさん:2009/07/15(水) 23:55:22 ID:3kB+Mh67
>>108
彼女出来た場合デートで外食とか飯系は避けられんが大丈夫?

110 :優しい名無しさん:2009/07/16(木) 00:12:30 ID:geDLgny5
>>109
以前奇跡的に彼女できた時は、2回目か3回目のデートで誤魔化しきれなくてカミングアウトした。
ひどい吐き気で待ち合わせに遅刻するしでダメダメだった。慣れてくれば外食も場所を選ぶが大丈夫になってた。
なのに全てを受け入れてくれたのに数年後振ってしまった。どうかしてた。今思うとなんてことなんてことしてしまったんだと
後悔が尽きない。俺には彼女作る資格はなかった。生きる価値もだ。気づいてよかった。
スレ汚しすまなかった。

111 :優しい名無しさん:2009/07/16(木) 00:28:08 ID:71rEqtpD
そうだったんか…
あまり追い詰めるなよ

112 :優しい名無しさん:2009/07/16(木) 00:31:18 ID:5N8ODE5S
傷口に塩を塗るようで悪いが、その前の彼女とはどうやって知り合えたのか、せっかくだから参考に教えてくれ。

113 :優しい名無しさん:2009/07/16(木) 00:52:41 ID:geDLgny5
>>112
職場に臨時職員?みたいな感じで来てた。バイトと変わんないって言ってたかな。
俺はそこに出向してて一念発起して声かけた。GW明けだったな。「GWどっか行きました?」って。
それから間もなくその職場を去ることになって送別会的な飲み会の時、「見たい映画があるんだけど誘ってもいいですか?」
って誘った。その飲み会の時も安定剤の力借りまくりだったな。あれ?視界が曇ってきた。
何かのイベントの前後って声かけやすいよね。今の時期だったら、花火見に行くの?とか、
花火見に行った?とか。参考になるかわからんけど、機会があったら俺の分までがんばって。応援してるよ。

114 :優しい名無しさん:2009/07/16(木) 00:55:37 ID:geDLgny5
>>111
気遣いありがとう。

115 :優しい名無しさん:2009/07/16(木) 01:21:32 ID:5N8ODE5S
>>113
ありがとう。でも切なくなったぞ。「俺の分まで」とか言うなよ。こっちは当面、声をかける相手がいないw

安定剤飲めば、合コンも何とかなるんじゃないの?

116 :優しい名無しさん:2009/07/17(金) 12:29:08 ID:y0/fNKoG
ならねぇよそんな奴(笑)飯ぐらい食えないのに話がうまくいく訳ありません(笑)夢見るな

117 :優しい名無しさん:2009/07/18(土) 01:21:18 ID:SQw3DHaR
多分うまくはいかないだろうねorz byそんな奴

118 :優しい名無しさん:2009/07/18(土) 11:27:55 ID:L90YccsL
おいらこの病気で、パニック障害と対になってた
高2からだけど成人して酒のめるとこなら大丈夫になった
居酒屋とかは普通にいけた。1人前って言うのがなかったのもよかった
でもレストランとかは絶対にだめ、大学の学食でも友人と食べるのだめ
昼休みは弁当買って一人で語学の空き教室で食べた
薬もらうようになって少しはよくなった。トフラニールとソラナックス
当時はそれしか処方がなかった。SSRIとかないし
アルコールの方が断然効きがよかった
で、アルコール依存症になった

119 :優しい名無しさん:2009/07/18(土) 21:00:37 ID:d36JCyAY
>>118
アルコールを飲めば、どこでも食べれるの?

120 :優しい名無しさん:2009/07/18(土) 21:23:22 ID:L90YccsL
今は、発作はない
欝でトフラはもらってるけど、肝硬変なんで酒はもう飲めない

121 :優しい名無しさん:2009/07/18(土) 21:24:10 ID:L90YccsL
あげちまった。ごめん。

122 :優しい名無しさん:2009/07/18(土) 22:55:28 ID:S+o9R/vW
酒も抗不安剤も「ご利用は計画的に」…ということだな…

123 :優しい名無しさん:2009/07/19(日) 05:53:11 ID:+JjcL+qI
人前でご飯食べられるようになりたい
目線をどうしたらいいかとか会話とか食べ物の口へ持っていき方とか考えて、緊張して食べるどころじゃなくなる
意識せずに楽しめてる人が羨ましい

124 :優しい名無しさん:2009/07/19(日) 14:44:07 ID:NhCmc1nc
知るか(笑)頑張って食え。それだけだ。情けないな

125 :優しい名無しさん:2009/07/20(月) 00:00:43 ID:5o2qTTiy
123には悪いが、今その類の書き込みは124を誘発することにしかならない



126 :優しい名無しさん:2009/07/20(月) 20:22:52 ID:5PeOq2l5
何書き込んだって煽るだろ。

127 :優しい名無しさん:2009/07/22(水) 13:02:08 ID:zxGYcnnY
励ましてやってるのに逆恨みかよ(笑)そんなだからダメなんだゴミが。しっかりしろ。頑張るんだ

128 :優しい名無しさん:2009/07/22(水) 13:54:07 ID:8oBy7KM2
夏は何処にでも沸くな、こういう糞下手な煽りする奴

129 :優しい名無しさん:2009/07/22(水) 17:29:31 ID:KDwlJRsF
年がら年中いますが

130 :優しい名無しさん:2009/07/22(水) 17:58:01 ID:XsclkJFT
俺も吐き気がひどかった。
ドグマチール、ナウゼリン、ワイパックス、プリンペランとか出してもらったけど
ダメな時はダメ。

ただ、3ヶ月ぐらい前から100%のクエン酸を結晶のまま5g前後
毎日オブラートに包んで飲んでるけど
風邪とか体調が悪いとき以外では吐き気は劇的に減った。

131 :優しい名無しさん:2009/07/22(水) 18:04:21 ID:ZcAA5vuB
〉100%のクエン酸を結晶のまま5g前後毎日オブラートに包んで飲んでるけど風邪とか体調が悪いとき以外では吐き気は劇的に減った

詳しくお願い

132 :優しい名無しさん:2009/07/23(木) 02:17:14 ID:LTx/xBr1
世の中の皆は頭のおかしな被害妄想の飯食えない病のお前をオブラートに包んで優しく見てはくれないぞ。しっかりしろ。頑張るべき。思い込みの異常者だ

133 :優しい名無しさん:2009/07/23(木) 20:11:57 ID:sNSoBC5N
家なら人前でも大丈夫、外食も家族以外とならギリギリセーフ。
でも家族と外食が無理、とにかく無理。
家族以外となら会話も楽しめるけど、家族となんてイライラするだけ。
イライラしながらつまらない中で食事なんて、食わないほうがマシ。
久しぶりに兄弟が帰ってくるから外食するらしいが、
自分は無理だと言ったら母親には「我慢くらいしなよ」と言われた。
これから親族の打ち合わせとかで行かなきゃならないこともあるからと。
それはそれで行けるよ、ただ家族団らん〜みたいのがウザイんだよ。
一人でコンビニ弁当食べてたほうが全然いい。

134 :優しい名無しさん:2009/07/24(金) 01:27:23 ID:gfEQoBHb
いやそれは会食恐怖とは違うよね
家族との関係が悪いからでしょ

135 :優しい名無しさん:2009/07/24(金) 03:04:31 ID:TlANIcTe
会食恐怖だと思うけど軽度だね。

136 :優しい名無しさん:2009/07/24(金) 03:13:36 ID:OehVX1tl
軽度もハイドも無ぇ。思い込みだから。な?被害妄想(笑)頑張って食えよ

137 :優しい名無しさん:2009/07/24(金) 20:37:44 ID:Ao75R+9A
谷啓(クレージーキャッツ)は、食事してるところを絶対に見られたくなくて
仕事仲間と時間をずらして独りでご飯食べてたらしいですね。
食事以外でもいろんな場面で奇行が見られる人だったようです。



138 :優しい名無しさん:2009/07/24(金) 20:55:59 ID:r4RoxIpC
いよいよまずくなってきた。外出する3時間前に飯くって、
いざ出ようとすると吐き気がする。外食?店に入った瞬間
気を失うわ

139 :優しい名無しさん:2009/07/25(土) 01:17:44 ID:njHHecdh
>>137
思わずウィキ見てしまった・・・無駄な知識が増えたw

>谷啓の一連のギャグの多くは、主に仲間とマージャンで、谷が牌をツモる時に発する奇声が起源になっている[3]。
例えば有名なギャグ「ガチョーン」の手の仕草は、マージャンパイをツモる時のそれであり、単に手を開いたり閉じたり
しているわけではない。よって、手を前に突き出す仕草ではなく、伸ばした手を引き込む(『ガッ』とつかんで『チョン』
と引く)仕草であることに注意されたい。

140 :優しい名無しさん:2009/07/28(火) 23:46:19 ID:8bFAwsU9
食べれない…なんで?

食べたい…食べなきゃ

なんか気持ち悪い

ペケ体験

以降トラウマ

食べれない、会食コワイヨー。

彼氏とラーメン屋にすら行けないorz

141 :優しい名無しさん:2009/07/29(水) 10:33:59 ID:c96Rvxyd
危ない狂った女だと思われて捨てられるな(笑)被害妄想を治せ!頑張れ!

142 :優しい名無しさん:2009/07/29(水) 23:48:37 ID:Vm7KxV9L
>>140
いやあ会食恐怖なのに彼氏いるのか。うらやましい。
俺も彼女いたけどこの病気になって以来は食事がつきまとうから
怖くて・・・

143 :優しい名無しさん:2009/07/30(木) 17:13:18 ID:EyvPSZ0u
いるわけねぇだろ(笑)脳内恋人。恋人の方が恐いだろ飯食えまてーん えーん!とか言う良い年した奴見たらな(笑)引くわな

144 :優しい名無しさん:2009/07/30(木) 21:45:40 ID:WKHjQRdW
時間が許すのであれば、込んでいる時間帯を避けて、視界に人が入らない席から
チャレンジしたらどうかな。私は、三年位前に、高速道路運転中、ファミレス、
職場での書き物の最中、など同時多発パニになりました。
今は何ともありません。
店に入っても、無理ならやめればよい。
自分なりに、OKな場面を作ってあきらめないけど無理しないのが私のパニ
克服?の過程だったような。




145 :優しい名無しさん:2009/07/31(金) 04:28:10 ID:S2WcPCX3
慣らしていくことが大事だわな。

146 :優しい名無しさん:2009/07/31(金) 13:03:36 ID:MeH5PL4t
>>144
森田療法ってやつの恐怖突入みたいですね。
あえて苦手な場面に自らつっこむという・・・

147 :優しい名無しさん:2009/07/31(金) 19:53:13 ID:E5e9ThEi
慣れや場数踏むのはどう考えても必要。薬である日突然恐怖が消えるなら
こんなに苦しんでる人いないわな。

148 :優しい名無しさん:2009/07/31(金) 21:32:05 ID:YQ1s4fzQ
144ですが、当時の同時多発パニで初めて心療内科に行ってソラナックスを処方して貰いました。
日帰りの車での出張で、昼時を外してファミレスに行きましたが、毎週なので
駐車場に入る、玄関まで、店内突入、無理なら「ここまでOKとすぐに撤退」
コンビニで弁当買って車内で食べてた。
自分の気持ちでOKな時は少しチャレンジ、無理なら撤退で、大事なのはここまでは
大丈夫と自分に言い聞かせることかな。
何かヒントになれば良いと思って書きました。


149 :優しい名無しさん:2009/07/31(金) 23:20:21 ID:jdCKleED
家族など親しい人とは店入れる。ある程度食べられる。

だけどそうじゃない人とは無理だ・・・
変な奴って思われただろうな。

150 :優しい名無しさん:2009/07/31(金) 23:21:42 ID:MeH5PL4t
>>149
そう。なぜか家族とは食べることができる。この差はなに?
人間関係に原因があってそれが元になってるとか

151 :優しい名無しさん:2009/07/31(金) 23:41:40 ID:jdCKleED
>>150

この病気を相手が知ってるか知らないかは大きいよね

最近食事に誘われて、断れる相手じゃなくてまじで鬱だ

152 :優しい名無しさん:2009/08/01(土) 02:06:27 ID:dbOyHduz
笑いながら楽しく会話して食え。コミュニケーション力が大事だろ。変人のままでいいのか?思い込みの被害妄想なんだよ 頑張れ

153 :優しい名無しさん:2009/08/02(日) 00:54:15 ID:3yL/5pSd
>>152
そんなオマエはさぞかしかわいい恋人もいて友人もたくさんで
エリートなリア充くんなんでしょうね。よかったでちゅねw

154 :優しい名無しさん:2009/08/02(日) 01:26:44 ID:DhB8AFOH
しかし荒らしてるヤツは何してるんだ?
遡って見たら平日なのに朝書き込んだかと思ったら真夜中3時とかにも書き込んでたりする。


まあそういうことなんだろうな。

155 :優しい名無しさん:2009/08/02(日) 06:43:40 ID:6KchA/fd
だから荒らしにかまうなよ。馬鹿だろ

156 :優しい名無しさん:2009/08/02(日) 08:15:35 ID:rLfsCXik
一人だと大食い、人と一緒だと少食
金だしてうまいもの食っても全然味わえないよ

157 :優しい名無しさん:2009/08/02(日) 10:39:26 ID:3yL/5pSd
>>154
(脳内w)エリートでも、きっと社内ニートってやつ
ですねwこうでもしないとプライドが保てないん
でしょうねwそんな荒らしは放っておきましょう。

158 :優しい名無しさん:2009/08/03(月) 20:58:01 ID:fw2ijOeO
>>157
放っておけてねーじゃんw

159 :優しい名無しさん:2009/08/04(火) 21:48:47 ID:UMswYEb1
まぁ、いいじゃないかw
どうせ完全スルーなんてできないんだからさ
まったり行こうぜ


160 :優しい名無しさん:2009/08/05(水) 16:27:33 ID:BumtXVrr
お前は他人とまったり笑いながら楽しく会話して飯食え(笑)被害妄想仮病怠け者野郎が(笑)

161 :優しい名無しさん:2009/08/05(水) 21:58:13 ID:BCoCiysV
>>160
君がニートだと分かった今、哀れみすら感じるよ。

こういうとこでしか自己表現できないんだね…。毎日毎日朝から夜中まであっちこっちのスレで同じような書き込みして。
普通に学校行ってたり働いてたりしたら平日の昼間とか真夜中3時とかに毎日書き込めないもんね。

お前が頑張れ(笑)

162 :優しい名無しさん:2009/08/06(木) 02:00:18 ID:rKcP6Fwm
>>160
肩書きは(自称)一流企業のエリートくんでも、そこで干されて
社内ニートくんなんですねwせいぜいクビにならないように頑張
って下さいねwww

163 :優しい名無しさん:2009/08/07(金) 01:46:09 ID:ulYd4vhT
私は制吐薬(ドンペリドン・メトクロプラミド)を飲んで会食に積極的に会食に臨むようにしています。
吐き気は抑えられますが、やはり緊張感は抑えられませんね。
場数をこなして慣れていきたいものです。

164 :優しい名無しさん:2009/08/07(金) 02:43:22 ID:b1ckzazC
>>161 >>162 はあ?お前の妄想の中ではニートになってるのか?(笑)危ない被害妄想野郎だな(笑)妄想はいいから飯食いながら楽しく談笑しておいしく食え!わだじ病人!皆わだじを見てる!被害者!とか言ってねぇでな(笑)

165 :優しい名無しさん:2009/08/07(金) 03:12:58 ID:AXS8WiO6
>>163
制吐薬によってある程度食欲がわくのでしょうか?
どの程度食事をこなせているのかと思いまして。

166 :優しい名無しさん:2009/08/08(土) 00:31:05 ID:A3S2ZjqR
>>163
>>161 >>162はアンタのことニートと言ってるんでちゅよw
エリートなのに国語できないんでちゅねw英語の方が得意
でちゅかw?


167 :優しい名無しさん:2009/08/08(土) 20:46:14 ID:8XKSQILH
>>702
「社会不安障害」について検索してみてください。
 ただし、ここでは診断はできませんので、精神科か心療内科で診てもらったらいかがでしょう。
もしこの障害なら今は薬物療法もあります。

 症状別スレとして↓があります。今少し荒れているようですが、参考になることが書かれている
かも。
 【人前で】会食恐怖・会食不能12【食事がとれない】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1244829854/

168 :167:2009/08/08(土) 20:46:58 ID:8XKSQILH
 誤爆失礼。

169 :163:2009/08/11(火) 01:23:00 ID:a+4T1cXp
>>165
メトクロプラミドが多少食欲出ます。
が、あくまで吐き気を抑える薬ですので。
でもあるとないとじゃ私にとっては大分違います。

>>166
なんか間違えてませんか。私は>>160ではありません。


170 :優しい名無しさん:2009/08/12(水) 15:59:54 ID:fLKSLMZa
私も会食苦手です。(家族とも無理)
ただ、会食の場になると吐き気がするというより、
食欲がなくなります。症状が出るというか、精神的に辛いです。
(会食が決定したら何日も何週間も前から憂鬱)
しかも原因、きっかけがわからない。
病院行けば原因やきっかけがわかるのでしょうか?

171 :優しい名無しさん:2009/08/13(木) 08:45:33 ID:fSb6zY6I
>>170
俺も原因やきっかけは分からないよ。
というか、大半の人は分からないんじゃない?
原因やきっかけが分からなくても治れば良いやん。
一度は病院に行ってみることをお勧めするよ!

172 :優しい名無しさん:2009/08/13(木) 18:48:30 ID:PGyxRgdp
この病気だって初めて知りました。原因は小学校の給食でした。
いつものようにガツガツと食べていました。ホットドックを食べていました。
今朝のニュースでパンを喉に詰まらせて死んでしまった小学生がいるというニュースを目にしていました。
先生もそのニュースに触れ、食べ物は良く噛んで食べましょう。急がずゆっくり食べましょうという事を言ってました。
その時でした。突然口いっぱいに詰め込んだホットドックが喉に詰まりそうになったのです。
急いで牛乳を流し込み、何とかパンごと流す事に成功しました。小学生の僕にしては凄い恐怖でした。
その出来事から給食では一口くらいしか食べれなくなりました。今思えばあの時からこの病気だったんですね。

しかし明日から150人くらい参加の3泊4日キャンプがありまして、ちゃんとご飯を食べれるか本当に不安です。
こういう時ってどうすればいいんでしょう・・・汗
皆さんはいざこういう状況になってしまったらどうして対応してますか・・・?
素直に残しますか?水を流してでも食べようとしますか?本当に不安です・・・。

173 :優しい名無しさん:2009/08/14(金) 01:17:09 ID:rMAA72+9
手足の震え、痺れがヤバい
この前一度食事中に会話の流れで手のひら見せたとき震えてんの完璧バレた\(^o^)/
そんときは「手の筋肉使うことしてたから」で誤魔化せたけど・・・
自分はこんなに心深くから人間が怖いんだって再認識
もう笑うしかない\(^o^)/

174 :優しい名無しさん:2009/08/14(金) 03:45:49 ID:ij+Uimn7
>>172
俺は胃薬で対処してたぞ。
胃薬のおかげで普通に食べれた。

175 :優しい名無しさん:2009/08/15(土) 02:12:01 ID:ME0lN0Di
3日前母親と混んでるラーメン屋行って、母親があんま腹減ってないからって麺5分の1くらいよこしてきて、それと自分の分1人前完食してきました!

176 :優しい名無しさん:2009/08/15(土) 15:56:28 ID:3Q0wtyP/
>>174
その程度で食べられるのはうらやましい。もう精神安定剤まで手が届きそうだ

177 :優しい名無しさん:2009/08/15(土) 21:28:57 ID:lqka5+to
>>176
精神安定剤には依存性の無い薬もあるぜ!

178 :優しい名無しさん:2009/08/16(日) 16:24:29 ID:iRAVM7mI
摂食障害で理解されない食べ方するから誰とも食事できない。

会おうって誘われても食事シーンをイメトレしたら結局断る感じ。

179 :優しい名無しさん:2009/08/19(水) 15:43:33 ID:hIcErpxl
家族と家で食べる分には平気…だと思ってたけど、家族でも向かい合ってるとちょっと駄目だった。何か緊張する。

自分が本能丸だしで物食べてるとこ想像すると吐き気がする。
それを他人に見られたくない…

180 :優しい名無しさん:2009/08/20(木) 20:33:19 ID:DxFGLoiP
>>178
ナカーマ

181 :優しい名無しさん:2009/08/21(金) 17:31:52 ID:IOCTQEL8
は?仲間だから何だスダコが!飯食うぐらいで情けないクズだな。頑張れよ負け犬

182 :優しい名無しさん:2009/08/21(金) 20:08:17 ID:GQEJJJgK
>>181
引きこもりの君が何を言っても虚しいだけ

いきがるのは勝手だけどもう皆分かってるんだよ?

深夜までネットにへばりつかない、昼は外に出てみる。頑張れ。

183 :優しい名無しさん:2009/08/21(金) 21:13:19 ID:IOCTQEL8
↑アホかコイツ(笑)妄想ぶっこいてねぇで飯食うぐらいまともに食えイカレブスが。お前が一番頑張れ!頑張れ!お前はなぜ頑張れない?しっかりしろ負け犬!ファイト!頑張れ!

184 :優しい名無しさん:2009/08/21(金) 22:19:39 ID:jlBEZcXz
ガンバレ(笑)で傷つくようなやつは2chにはこないよ、おつかれ。
まだ夏休みなの?大変だね。

185 :優しい名無しさん:2009/08/21(金) 23:33:04 ID:IOCTQEL8
↑お前は弱いから滅入るんじゃねぇよな(笑)頑張れ。情けないクズ人生を直せ。飯ぐらいで情けなく泣いてないで普通に楽しく食えや

186 :優しい名無しさん:2009/08/23(日) 13:13:39 ID:4W/G61jB
>>185
相変わらず社内ニートやってるんでちゅかw

187 :優しい名無しさん:2009/08/23(日) 15:26:37 ID:YQXXYihT
他人に頑張れ頑張れっていつも好き勝手言っているけど、そういうあなたはここの人たちの何を知り解っているの?
悩みは違えどみんなそれぞれ悩みや苦しみがあるんだよ。それを自分が出来ることだからって見下して、あなたの方こそ場違いがいつまでもここにへばりついていないでいい加減頑張って卒業(笑)しなさいよ。

188 :優しい名無しさん:2009/08/23(日) 21:13:53 ID:u+LZMHjb
ドラマの仕事が来たんだけど
その中で昼食を食べるシーンがあって今から不安でしょうがない
エキストラに近い役柄だけど迷惑はかけられないしどうすればいいのか。
>>137の谷啓さんが会食恐怖症だとしたらどういう風に乗り越えてきたんだろう。
病院から不安時に飲む薬はもらっているけど、それでいけるかなぁ。

189 :優しい名無しさん:2009/08/24(月) 14:38:18 ID:sQPzUPhL
↑ついに妄想だよ(笑)妄想エキストラ(笑)いいから仕事なんだからうまそうに楽しそうに演じなきゃな(笑)妄想だけど

190 :優しい名無しさん:2009/08/24(月) 19:45:50 ID:1BGcUX0c
最近会食恐怖、外食不能という言葉を知った。
てかこんなにも人前で食べられない人がいるとは知らなかったよ。
大人数で食べてるとき、全然食べてなかったら確実に誰かが
「食べやー?」とか「食べてる?」とか何回も言ってくる。
なんで食べられないのか自分でもわからないから、
「皆に会えて嬉しくて胸がいっぱいだから食べられないんです。」
とか言ってたw

191 :優しい名無しさん:2009/08/24(月) 21:32:05 ID:6t57To2d
家でも父親の前だと緊張する…。
食べなさいオーラが…。

192 :優しい名無しさん:2009/08/25(火) 00:45:07 ID:lRkqEC9u
被害妄想だろ。家族で楽しく食え!情けない

193 :優しい名無しさん:2009/08/25(火) 23:11:14 ID:aQjwz3MO
>>192
オマエには奥さんもこどももいて楽しくやってるんでちゅねw
よかったでちゅねw


194 :優しい名無しさん:2009/08/26(水) 14:36:04 ID:oziTnOL5
すごい初歩的な質問で申し訳ないが、薬って医師に診断してもらわないと手に入らない?

195 :優しい名無しさん:2009/08/26(水) 17:55:23 ID:k1GkyrAc
↑当たり前だろ馬鹿か。いいから薬になんか頼らずに惨めったらしい頭イカレを自分でなんとかしろ。飯ぐらいで情けない!普通になれ

196 :優しい名無しさん:2009/08/27(木) 23:28:16 ID:KCMPxk+1
物心ついた頃からずっと、人前で食事が出来なかった。
会食恐怖という言葉を知ったのは最近になってから。
一人でなら大丈夫なのに、少しでも「食べること」を意識してしまったり
緊張してくると、家族でもダメ。
誰にも打ち明けられなくて、不安で仕方ないです。
せめて家族には本当のことを言った方がいいんだろうけど、
どうやって切り出せばいいのか分かりません。
もういい歳なんだから、しっかりしたいのに・・・

197 :優しい名無しさん:2009/08/28(金) 02:05:42 ID:4C3gBZXd
家族や友人等、ある程度慣れによって一緒に食べれるようになった相手に対して
突然食べれなくなったりする事ってありますか?

学生時代の親友にこの恐怖症をカミングアウトされて3年
私と2人きりで個室の店でなら外食もできるようになったのですが
先日一緒に食事をしていたら突然その子が途中で食べられなくなってしまいました。
どうすればいいか分からなくて、ひたすら「大丈夫?」って言うことしかできませんでした。
それからなんとなくお互い気を使ってしまい食事の場は避けてしまっています。
(休日会ってても夕方に解散したり…)

こういう時ってどうしたらいいのでしょう?
どう対応されたら助かりますか?
これから先も気兼ねなく会える友人でいたいです。アドバイスお願いします。

198 :優しい名無しさん:2009/08/28(金) 08:11:37 ID:oY78A5yO
>>197
社会不安障害は突然発症したり再発したりするからね。
外食のチャレンジに一緒に付き添ってあげれば良いんじゃないかな?

キミみたいな友達がいる人は、このスレには中々いないよ。
その友達が羨ましいし、キミの優しさにも感動した。

199 :優しい名無しさん:2009/08/28(金) 12:33:30 ID:Vl+zJTbT
食わすんだよ。本当の友達ならな。そいつは甘えて辛い自分を庇ってくれる奴として見てる。頑張らせるんだ。怠け者の被害妄想を直そう!ってな

200 :優しい名無しさん:2009/08/28(金) 16:45:04 ID:Seo3GbGX
>>199
>>187
自分に都合の悪いレスはスルーですか、そうですか。あんたこそ甘えていないで頑張れ。

201 :優しい名無しさん:2009/08/28(金) 21:07:15 ID:osWt+00g
>>197
食べれなくても気にしないのが良いかもしれません。
心配すると相手が申し訳ない気持ちになって、それがプレッシャーとなり悪循環となるからです。
「気が向いたら食事しよう。気分悪くなったら残せばいいし」って軽い感じで接すれば相手も楽になりますよ。

あなたの友人は、あなたみたいな友人がいて正直羨ましいです。

202 :優しい名無しさん:2009/08/28(金) 22:04:07 ID:Vl+zJTbT
>>200お前は黙ってろ負け犬クズが。飯ぐらい食え人間なら。笑いながら楽しくな!コミュニケーション力を身に付けろ!頑張れ!今すぐ頑張れ!普通になれ!普通に。異常者!頑張れ

203 :優しい名無しさん:2009/08/29(土) 07:21:54 ID:ZIrHYtCe
>>181 >>183 >>185 >>202 あなた言ってる事めちゃくちゃですよ?w

どうして食事を頑張ってしなきゃいけないんですか? あなたは頑張って食事をしてるみたいですね?w
ちゃんと書くなら「普通に食事ができるように努力しろ!」とかじゃないでしょうか?

確かに栄養摂らないといけないけど そんな事みんな百も承知、それから必ずしも 楽しいと食が進むとも限らない。

204 :優しい名無しさん:2009/08/29(土) 08:07:22 ID:6cDWuu+6
人前で食事をするのが怖い。
食事をする相手を見るとなぜか悲しくなって、食べないで、と思ってしまう。

家族の前でも食べられない。
背を向けてじゃないと食べられない。

いつからこんなふうになったのやら。
もう誰にも会いたくない

205 :優しい名無しさん:2009/08/29(土) 08:25:31 ID:XGMaiZPm
>>202
食事中話すとか下品だね

206 :優しい名無しさん:2009/08/29(土) 11:51:05 ID:0QSasLjP
馬鹿か。屁理屈こねるな被害妄想のクズ。楽しく話ながら食事するのが普通なんだよ。普通になれ異常者。頑張れ!世の中皆普通なんだよ。飯ぐらいで泣き事言ってんじゃねぇ

207 :優しい名無しさん:2009/08/29(土) 12:03:55 ID:+1Zffm6r
もうスルーしとこ。

208 :優しい名無しさん:2009/08/29(土) 17:47:50 ID:7vHu/7h4
多分アレ自分で打ちながら自分に言い聞かせているのかもね。
人に普通や当たり前頑張れを連呼して言うけど、ここで一番普通じゃないのは自分なのに気づいていない。気づかないふりか。

209 :優しい名無しさん:2009/08/29(土) 22:23:49 ID:bcEcdXtQ
>>206
エリートのくせに人の話聞けないんでちゅねwあっ、会社は
一流でもボクは社内ニートでちたねw

210 :優しい名無しさん:2009/08/30(日) 00:52:58 ID:Jveiuz2G
↑何で赤ちゃん言葉だ。馬鹿かお前(笑)

211 :優しい名無しさん:2009/08/30(日) 00:56:40 ID:e6cJ4cXw
おれは、フランケンの味方だが、
皆様は、以下のようにおっしゃっているんだ。
しょうがないよ。

>>フランケン
こいつこそがタヒねよww
必要ねぇゴミなんだからよ

212 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:27:00 ID:Jveiuz2G
ごちゃごちゃ抜かしてねぇで普通の人間になれ被害妄想クズが。飯ぐらいで泣き事言ってんじゃねぇ間抜け。普通になれ!頑張って!頑張って負け犬頑張って!

213 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:12:57 ID:6qjRgcYo
>>210
アンタが赤ちゃん並の精神年齢だからでちゅよw分かりまちゅかw

214 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:58:40 ID:Jveiuz2G
↑お前は精神病で赤ちゃん以下だもんな(笑)んはは!

215 :優しい名無しさん:2009/08/30(日) 20:54:32 ID:6qjRgcYo
>>214
アンタ、こんな所に貼り付いてないで奥さんとこどもに
家族サービスでもやったらどうでちゅかw

216 :優しい名無しさん:2009/08/30(日) 23:55:13 ID:yn1shdow
>>215
引きこもりにキツイコト言うねえ。

217 :優しい名無しさん:2009/08/31(月) 00:03:09 ID:EFruQsG4
↑キツい事言ったつもりか精神病みさん(笑)あはは!いいから頑張れ少しぐらい

218 :優しい名無しさん:2009/08/31(月) 02:45:59 ID:s5M6GHaS
荒らしは永久に無視して、会食恐怖について語ろう。

219 :優しい名無しさん:2009/08/31(月) 02:57:14 ID:Xv9Isu8d
食べるのは平気なんですが、人前で自分のご飯を持ち運ぶのがダメです。
メニュー選んでる所を見られるのもダメ。
これって会食恐怖になるんですかね?

220 :優しい名無しさん:2009/08/31(月) 14:15:15 ID:EFruQsG4
知るか。普通になれ。頑張れ

221 :優しい名無しさん:2009/08/31(月) 19:59:49 ID:eKnSXrXW
>>216
そいつは自称リア充ですからw

222 :優しい名無しさん:2009/08/31(月) 20:47:44 ID:lbU3oqU9
人前で食べれない人、結構居たのか。
会食恐怖って言葉自体、このスレ見つけて初めて知った訳だけど。
なぜか皆、友達同士で会うとなるとご飯食べに行こうって誘ってくる。
他人と食べるのは無理なんだなんて言えるはずもなく、無理やり理由をつけて参加しない自分がほんとやだ。
親でも無理。

223 :優しい名無しさん:2009/08/31(月) 23:34:03 ID:EFruQsG4
情けないな。頑張れよ。思い込みだ

224 :優しい名無しさん:2009/09/01(火) 11:41:51 ID:F/3TcQ37
>>188の書き込みに過剰に反応する辺り、あなたの身の程が知れるね
カワイソス

225 :優しい名無しさん:2009/09/01(火) 21:18:01 ID:dvOuOrgq
↑精神を病んで被害妄想のお前の家族が一番可哀想だぞ。頑張って治せよ。恥曝しが

226 :優しい名無しさん:2009/09/01(火) 21:29:58 ID:pBs7UWgG
恥曝しと思っている奴に何度もレス返さなくていいよ
君の指摘はいらないし、不快で文句言うなら読まなくていい

227 :優しい名無しさん:2009/09/01(火) 22:47:36 ID:dvOuOrgq
↑じゃお前が一番レスすんな(笑)

228 :優しい名無しさん:2009/09/02(水) 03:09:43 ID:ycVt5uIC
触るなよ

229 :優しい名無しさん:2009/09/03(木) 14:13:32 ID:4Eo8pTHD
今日バイトの先輩方と飲み会です。緊張してますが楽しんできたいと思います!

230 :優しい名無しさん:2009/09/03(木) 18:16:17 ID:ghC1KBKG
えーね、きっとうまくいくよ〜

231 :優しい名無しさん:2009/09/03(木) 21:54:21 ID:zXov3Tym
>>227
たまには奥さんとこどもに家族サービスしてあげなさいw

232 :優しい名無しさん:2009/09/03(木) 22:15:38 ID:RnwkfAbo
うまいものをうまいと楽しく食事が出来る人間ほど幸せな人はいないと思う。
もう辞めた会社だけど、社長に超高級レストラン連れてかれて
ディナーフルコースででて焦った。お茶行こうというから付いてきたのに。
結局食べれないからと断って他の人のものを取り皿に分けてもらって少しだけ食べた。

後でさんざん上司に言われた。
気をつかってつれてってやったのに、社会人としてマナー違反て。
食べろ食べろという言葉が怖かった。わがままだって何度も言われても治せなかった。
嘔吐恐怖があるのでそれに勝てない。
どうしたら吐けるようになるかカウンセラーに泣きついたけど変な癖つくからよくないと言われ解決策はなく、
結局、仕事辞表出した。今は自由に一人で行動できる派遣で仕事してる。楽になったと思う。


233 :優しい名無しさん:2009/09/03(木) 22:59:22 ID:4Eo8pTHD
>>230
只今帰宅しました。本当に上手く行きました。レス感謝!

234 :優しい名無しさん:2009/09/04(金) 00:26:42 ID:Wd6w5b3j
そうだその調子だ!飯ぐらいで泣き事言ってないで頑張るべき!ファイト!思い込みなんだから。病気じゃないの。被害妄想。思い込み!頑張れ情けないんだから

235 :優しい名無しさん:2009/09/04(金) 02:31:02 ID:KAzXhMdQ
このスレを見て、初めて会食恐怖という存在を知ったのだが、もしかしたら自分はそうなのかもしれない。
たぶん、軽度の方だけど…。
家族や一部の友達の前では平気なのだが、それ以外の人と一緒に食べることが、物心ついた時から苦手。
食べろ食べろ言われても食べられなくて、毎回親を困らせてた。
何故、家族や一部の友達以外の人とは食べられないのかはわからない。
人前だと急に食欲がなくなっていってしまい、食べられなくなる。
ただ、同じ人前でもマックで1人で食べるとかはできる。
でも、何回も書いているが家族や一部の友達以外の人と一緒に食べるのは何故かできない…。

236 :優しい名無しさん:2009/09/04(金) 02:53:41 ID:vOZ4V4CF
対人恐怖があるのかもね

237 :優しい名無しさん:2009/09/04(金) 06:04:39 ID:3b8NMHnu
このスレ12だけど、ここまでで治った奴は一ケタくらいか?

238 :優しい名無しさん:2009/09/04(金) 19:22:23 ID:Wd6w5b3j
病気じゃないんだから(笑)治るわけねぇ。被害妄想の思い込みなんだから。自分の考え方を直そうって言ってんだよ。情けない

239 :優しい名無しさん:2009/09/04(金) 21:19:25 ID:1LeBgawb
>>235
多分、目上の人とか妙に緊張する人とか不安な人(仲や関係)など、
気を張っていたり気を許せにくい関係の人の前じゃないかな?(食べ辛いの)

異性だったり慣れて無い人っていうのは結構多かった気がします

240 :優しい名無しさん:2009/09/04(金) 22:57:18 ID:Wd6w5b3j
↑許しにくいだボケ。許すにくいって何だ。何やらせてもダメな奴だ。そんなだから飯ぐらいで情けない泣き事言ってしまうんだ。頑張れ

241 :優しい名無しさん:2009/09/04(金) 23:01:19 ID:Wd6w5b3j
>>240訂正 許せにくい 信じられない間違いにこっちまで間違えた

242 :優しい名無しさん:2009/09/05(土) 01:16:11 ID:JsHeyDGw
ああ今大学生だけど知り合いでも一人いたよ会食恐怖。
3年で上の人みたいに会社での活動にも支障がでると
怖いなあ。早く直したいけど病院にでもいったほうがいいのか

243 :優しい名無しさん:2009/09/05(土) 02:08:51 ID:zSi0xVo/
テーブル恐怖ってのもあるらしいですよ。
なかなか恐怖症ってなったことある人にしかわからないよね。

244 :優しい名無しさん:2009/09/05(土) 03:26:12 ID:rMheiILk
人前で食べるって事が酷く下品な事に思えてしまう
それこそ人前で性行為をするような

だから人の食事風景を見るのもいや
「そんな趣味ねーよっ」って思っちゃう

同じような人いる?

245 :優しい名無しさん:2009/09/05(土) 06:25:17 ID:JsHeyDGw
>>244
医学的だったかは忘れたが異性との食事は性行為の感覚に似ていると
スレで見たことがある

246 :優しい名無しさん:2009/09/05(土) 22:19:20 ID:B5djZh7O
だからって飯食いながらヤル訳ないんだから。な?情けない泣き事言ってないでしっかりしろ。間抜けを直そうや。頑張れや少しぐらい。

247 :優しい名無しさん:2009/09/05(土) 22:22:53 ID:Ox3cCiPj
飯食いながらやるくらいええやんhps

248 :優しい名無しさん:2009/09/06(日) 00:59:50 ID:edb9nZFz
240 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2009/09/04(金) 22:57:18 ID:Wd6w5b3j
↑許しにくいだボケ。許すにくいって何だ。何やらせてもダメな奴だ。そんなだから飯ぐらいで情けない泣き事言ってしまうんだ。頑張れ
241 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2009/09/04(金) 23:01:19 ID:Wd6w5b3j
>>240訂正 許せにくい 信じられない間違いにこっちまで間違えた

249 :優しい名無しさん:2009/09/06(日) 01:59:07 ID:6DYL9WLI
>>246
頭悪いなぁ…もっとしっかりレスを読みなよ

それと、ここにはキミの居場所ないから


250 :優しい名無しさん:2009/09/06(日) 13:59:34 ID:Rc9uPNIa
↑お前の居場所はリアルで無いけどな(笑)可哀想になあ。頑張ろうな?応援してるから。いくら間抜けで被害妄想でも応援してやるよ (笑)

251 :優しい名無しさん:2009/09/06(日) 23:37:42 ID:6DYL9WLI
>>250
傷ついちゃった?大丈夫だよ。
本気では言ってないし、居てもいいよ^^笑

因みに自分、リアルでは結構上手くやってる
合わせるのは上手いから
その分ストレスも多いけどね。。
だからこうやって掲示板に吐き出すとすっごい楽になんだよなぁ
また明日から頑張るぞ!って気持ちになる
あ、お前のお陰とかではなく、吐き出す事で心の整理が出来た結果な


252 :優しい名無しさん:2009/09/07(月) 00:32:20 ID:EY5rthWB
>>250
ちゃんと家族サービスぐらいしてあげなちゃいねw

253 :優しい名無しさん:2009/09/07(月) 01:17:09 ID:m2lUSVkm
↑お前がやれタコ精神病が(笑) あ、皆から嫌われてるよな(笑)すまんすまんこ

254 :優しい名無しさん:2009/09/12(土) 13:41:56 ID:iCIrwV7E
重複してるな会食も飲み会も似てる。

255 :優しい名無しさん:2009/09/14(月) 23:56:32 ID:W48nXzVO
>>251ドSだろお前w


256 :優しい名無しさん:2009/09/15(火) 02:15:04 ID:dWHbCT09
↑お前はドマヌケの被害妄想だけどな(笑)ひゃひゃひゃ!

257 :優しい名無しさん:2009/09/17(木) 23:16:02 ID:ycik0d6B
>>256
連休だったら、こんな所にいないで奥さんとこどもを
ネズミーランドにでも連れてってやりなちゃいw

258 :優しい名無しさん:2009/09/17(木) 23:58:34 ID:h/7lUmYI
治す気も治る希望も無い人たちも、これからどうやって生きるの?
ここで傷なめあってるだけ?それで年だけとってくの?気の毒

259 :優しい名無しさん:2009/09/18(金) 00:09:08 ID:aPPsPfqj
コミュニケーション能力が無いからダメなんだ。被害妄想でこんなとこで「わかりゅわかりゅー辛いよねねん」とか馬鹿みたいにほざいてないで笑って他人と仲良く飯食うコミュニケーション能力を身につけろ!

260 :優しい名無しさん:2009/09/18(金) 00:10:53 ID:aP3jsC76
だれが?

261 :優しい名無しさん:2009/09/18(金) 02:06:31 ID:LdONziE1
>>258
スレは集合体、お前から見るスレ住人は永遠に愚痴ってるように見えるがそれは幻だ

個人に集中すれば、長い時間の中、
僅かな時間を使ってその1レスを書き込むに過ぎない
その人にとってはほんの一瞬ボヤク程度の事


262 :優しい名無しさん:2009/09/18(金) 13:40:00 ID:aPPsPfqj
↑言い訳はいいから早く治せ!今すぐ治せ!頑張って治せ!

263 :優しい名無しさん:2009/09/18(金) 22:04:05 ID:wbX7GfQF
俺治ったよ
トフラニールを地道に飲み続けて治った
今はSSRIばっかりで三環系なんか使わないんだろうけど

264 :優しい名無しさん:2009/09/18(金) 22:36:01 ID:aPPsPfqj
治るって(笑)病気じゃねぇから。思い込みの被害妄想だから。しっかりしろ!頑張って立ち直れ。被害妄想やめなよ!

265 :優しい名無しさん:2009/09/19(土) 00:21:29 ID:uJrMS2X4
しんぶん赤旗を燃やしましょう



ばーか

266 :優しい名無しさん:2009/09/23(水) 20:39:00 ID:jc2vXUma
もうすぐ内定式…。会食が一番の不安要素だ…。

267 :優しい名無しさん:2009/09/23(水) 22:34:37 ID:LjeM58Hh
>>266
まあ、入社式あたりは、みなと会食しなきゃいけないけど、それぐらいは我慢しなきゃいけない。

あとは、弁当持参で逃げればいいんじゃないですかw?


268 :優しい名無しさん:2009/09/23(水) 22:53:50 ID:jc2vXUma
>>267
ホテルで食事だから弁当なんてとてもとてもw
でも最近は会食恐怖薄れつつあって(以前は店のにおいで吐き気がした)楽しく食べることが出来ているから
絶対大丈夫だと思うようにしてる。

269 :優しい名無しさん:2009/09/24(木) 07:34:39 ID:O9uWZ7EM
まあ当日恥をかかない様に頑張ってね(笑)皆が見てるんだから気にしない様に。おかしな新人だなコイツ。とか思われない様に。そういうのを上司は見る会だから。頑張って!頑張って!情けない失態しないで

270 :優しい名無しさん:2009/09/24(木) 11:10:40 ID:ibRu1ZaC
逆の発想で、家で、何回も吐き慣れするというのはどうでしょう?

271 :優しい名無しさん:2009/09/24(木) 19:47:26 ID:eb73mLx2
店に行って、思いっきり残すことも大事!
食おうとしなくていいから、まずは残せ!
「残しても大丈夫なんだw」という安心感を得ることが大事!
自意識過剰を脱することが大事!

272 :優しい名無しさん:2009/09/24(木) 22:40:24 ID:O9uWZ7EM
残していい訳ねぇだろが(笑)バカか?残すなら食うな。世界中には飢えてる子供がいっぱいいるんだぞ。お前の仮病の被害妄想の思い込みとは違ってな。しっかりしろ 頑張って!頑張って!

273 :優しい名無しさん:2009/09/24(木) 22:45:19 ID:ibRu1ZaC
残しても大丈夫なんだwっていう気持ちの大きさがあるんだったら、
たぶん、最初から会食恐怖になんかなってないと思うですよね。

だから、こういう人達はどうしたらいいんでしょうか?うーーん。
やっぱり、
@友達は作らない
A会社勤めでなく、SOHOや、在宅ワークなど、自宅で1人でやる形態でいく
B親戚関係とも縁を切る(葬儀、結婚式対策)


これらで、行くしかないと思いますね。いいと思いますよ、そういう人生は人生で・・。
頑張ってください!!!



274 :優しい名無しさん:2009/09/24(木) 22:48:40 ID:FWKdK5h9
俺なんか、妻、子供、母親と暮らしているが、
この病気で、必ず一人で食事をしている。
昼も車の中で、インスタントラーメン作って、
持参のライスとともに食ってるよ。(会社勤めです。)
けど、気にしない。
芸術家には多いらしいから。(特に指揮者)
まあ、おれは芸術家でも何でもないが・・。

275 :優しい名無しさん:2009/09/24(木) 22:56:38 ID:O9uWZ7EM
何が芸術家だ(笑)ダメ人間だろ(笑)頑張って!頑張って!頑張って!被害妄想だから頑張って

276 :優しい名無しさん:2009/09/25(金) 00:42:43 ID:83aZS1c1
20代前半までは胃の存在が判らないほど丈夫で、食事会や飲み会には喜んで参加していたのだが、
ある日、急性胃腸炎を患ってしまい、それがきっかけで会食&外食&嘔吐恐怖症になってしまった。

277 :優しい名無しさん:2009/09/25(金) 07:35:55 ID:elLkaQ92
あっそ。次の方

278 :優しい名無しさん:2009/09/25(金) 18:44:03 ID:Y5WJoi4i
>>274
おまえ、本当にバカだな。
子供達がお前と一緒に飯食いたいだろうによ。
なんで逃げることしか出来ないんだ?周りの気持も考えずによ。

279 :優しい名無しさん:2009/09/25(金) 20:33:06 ID:o3BM501J
馬鹿がもう一人沸いてきましたねw

280 :優しい名無しさん:2009/09/25(金) 22:32:15 ID:NP8mkhsr
ケータイとPCを駆使してるんじゃね?

281 :優しい名無しさん:2009/09/26(土) 00:12:26 ID:8XXTv1U7
↑(笑)お前がだろ?(笑) いいから飯食うぐらい普通にしろマヌケ。頑張って!頑張って!逃げてないで頑張って少しぐらい。情けないよ。恥だよ(笑)

282 :優しい名無しさん:2009/09/26(土) 18:46:00 ID:NH+QvkXy
>>276
発症の原因が全く一緒でびっくり。

私は元々外食って好きじゃなかったけど、
恐怖&パニ発症で外にも出れなくなった。
初めて発作を起こした近所のスタバにはいまも行けない。
もう3年以上経つけど。

283 :優しい名無しさん:2009/09/26(土) 19:03:55 ID:cvx5klK+
でもそういうトラウマでなる人は少なくない気がする。
誰だって恥かきたくないから。でもやっちまったら意外にたいしたことない。
というかガクブルするヒマもなくリバるときはリバる。

284 :優しい名無しさん:2009/09/27(日) 00:31:02 ID:CkgJm5be
はあ?(笑)お前赤ちゃんか?見苦しいゴミだな。しっかりしろ。頑張れ。赤ちゃんじゃないなら頑張って!

285 :優しい名無しさん:2009/09/27(日) 05:33:09 ID:TCLk06RM

こいつって、単なるバカだな。



286 :優しい名無しさん:2009/09/27(日) 18:24:47 ID:CkgJm5be
↑お前は単なる思い込みの仮病野郎だしな(笑)

287 :優しい名無しさん:2009/09/27(日) 18:29:04 ID:YN8MSm+j
↑お前は単なる包茎野郎

288 :優しい名無しさん:2009/09/27(日) 22:45:56 ID:8ih4FP3/
相手すんな

289 :優しい名無しさん:2009/09/28(月) 00:56:44 ID:iagHUMxf
↑この負け犬の言う通り。しっかりしろ。被害妄想やめて頑張って!少しは頑張って

290 :優しい名無しさん:2009/09/28(月) 00:57:39 ID:cHfYqGPE
とりあえず、吐き慣れしよう!!
これしか、解決策はないです、ハイ。

291 :優しい名無しさん:2009/09/28(月) 14:58:03 ID:iagHUMxf
じゃ食うな。世の中飢えてる子供もいるのにバカが。思い込みの被害妄想で情けない。しっかりしろ。頑張ってみろや。逃げてないで頑張って!

292 :優しい名無しさん:2009/09/28(月) 16:12:21 ID:VPe0Y/Ms
家族でも緊張するのは分かる(笑
でも何か会話すれば、割と和らぐよ(´・ω・`)


マジ緊張がヤバイときは
相づちテキトーに打ってさっさと食べてずらかる(笑


あたしはそーしてるよ♪

293 :優しい名無しさん:2009/09/28(月) 19:45:58 ID:iagHUMxf
そんな愚図な被害妄想の存在の意味がわからん

294 :優しい名無しさん:2009/09/29(火) 21:20:24 ID:iJmSOdNZ
もうこのスレいいよ。「頑張って君」がいつまで経ってもへばりついてる。
もう何年も何年も。これから先もじいさんになってもこのスレで「被害妄想!頑張って!」
とかやってるんでしょ。それしか生きてる楽しみないんでしょ。


みんなが見てるぞ!頑張って!と言ったかと思ったらただの被害妄想!頑張って!
とか思考が乖離してるのかただのバカなのか。


こうやってこいつに構う→いちいち構うなよ→被害妄想!(笑)


このループ。せっかくの情報交換の場もむちゃくちゃだよ。
このスレはもう落としてしまった方がいい。

また「↑」と「(笑)」と「頑張って!」「負け犬」「クズが!」
とおなじみのフレーズを使ってくるのでしょうね。

295 :優しい名無しさん:2009/09/29(火) 21:54:10 ID:308g78JC
>>291
アンタ、奥さんもこどももいるんだよね。もう少し大人になって
大人の議論やりなちゃいw


296 :優しい名無しさん:2009/09/29(火) 22:08:23 ID:308g78JC
>>294
「頑張ってくん」は自称高学歴エリートでリア充で
友達もたくさんで奥さんとこどももいるはずなんです
けどねw
真のエリートだったら、もう少しエリートとしての
自覚を持ってほしいものですね。

297 :優しい名無しさん:2009/09/30(水) 01:46:43 ID:fJV5Jn5b
「頑張ってくん」は同じ症状を持っているよ。

298 :優しい名無しさん:2009/09/30(水) 01:50:53 ID:ANap4J9o
頑張ってって何なの
無理しろって言ってんの
死ねってことなの

299 :優しい名無しさん:2009/09/30(水) 01:51:04 ID:V3glX2E/
683 名前:SM大輔 ◆puRAU6CVsM 投稿日:2006/02/09(木) 00:50:45
今日から俺の名前はSM大輔で行くからよろしく。

300 :優しい名無しさん:2009/09/30(水) 13:21:40 ID:GXnIR0nV
>>300なら異常な被害妄想の思い込み仮病野郎が頑張れる!ファイト!頑張れ!被害妄想だよ。頑張れ!しっかり!思い込み!

301 :優しい名無しさん:2009/09/30(水) 19:35:47 ID:DoGOiAJs
明日内定式だ。初めて会う人たちとの会食がある。
精一杯楽しめたらいいなぁ

302 :優しい名無しさん:2009/09/30(水) 20:38:02 ID:q7aj/84S
>>296
「頑張ってくん」は確かに会社入るまでは、挫折知らずで
順風満帆なエリート人生を送ってきたんでしょう。しかし、
会社入ってから、仕事の能力を高めることをせず、ひとの
揚げ足取りと上司へのゴマすりばかりに走った結果、愛想
を尽かされて、出世コースから外されて社内ニートになって
しまったんでしょうね。ちょっと可哀想な人ですねw



303 :優しい名無しさん:2009/09/30(水) 20:45:02 ID:DwxXRQAe
>>301
俺も明日内定式だ。
お互い気負わず楽しんでこようぜ

304 :優しい名無しさん:2009/09/30(水) 20:58:10 ID:DoGOiAJs
>>303
なんだか勇気貰ったよ!内定おめでとうな。

305 :優しい名無しさん:2009/09/30(水) 21:08:45 ID:GXnIR0nV
しっかり頑張れ!輪に入れよ!!被害妄想やめるんだ

306 :優しい名無しさん:2009/09/30(水) 21:11:38 ID:Iuel9LwI
昼食時、先輩たちはそとで外食
そして、店屋の中で、新人の君を批判
そして、弁当を食べ終わった君に笑顔であいさつ
先輩たちはトイレでやっぱり君を批判
しだいに、仕事の事で教えてくれない
だんだん、嫌悪な仲に
で、いづらくなって、退職
収入がなく、生活苦・・・・
皆さん、さよおなら、ジャンプ!!!







307 :優しい名無しさん:2009/09/30(水) 21:26:00 ID:uE8tRbx8
人前だと噛み方や飲み込み方がぎこちなくなる

308 :優しい名無しさん:2009/10/01(木) 00:32:31 ID:EVVtA27C
内定式組結構いるんだね。
私も明日内定式だ。薬飲んで特攻するよ
みんなが楽しめますように。

309 :優しい名無しさん:2009/10/01(木) 01:15:58 ID:H15kzW0x
同じく内定式だ...。
かれこれ3年間この病気と付き合ってきたが、悟ったこと。
普通の人は、他人が何をどの位食べようが全然気にしてないよ。
食べてる最中はみんな自分の食べることに集中してる。

この病気の人は大多数が"他人の視線"を意識しすぎてると思う。
他人のことなんて関係ないし、食べられなければ全部残せばいい。
それで誰かに迷惑かけるってことは無いし、残すのは本人の自由。
「食欲無いので。」の一言で片付ければ問題なし。

他人は空気だと思って、無理せず挑むことが大切。開き直って逃げるのも重要だよ。

310 :優しい名無しさん:2009/10/01(木) 02:06:01 ID:Kl2m8qVI
>>294
このスレがもういい一番の理由は、治る奴が全然いないこと。

311 :優しい名無しさん:2009/10/01(木) 07:23:18 ID:EPWIPaHq
だって思い込みの被害妄想だもの(笑)ははっ!

312 :優しい名無しさん:2009/10/05(月) 00:18:43 ID:VuPz8UH6
頑張れ!明日からすぐ頑張って!ニコニコ笑いながら輪に入れ!お前が鈍臭いから嫌われんだ

313 :優しい名無しさん:2009/10/05(月) 02:46:24 ID:9BQGWE8T
段々松岡修造イメージになってきた

314 :優しい名無しさん:2009/10/05(月) 03:20:58 ID:U5/hEA7A
自分と同じような症状の人達がいて安心した。
昔小学生の時、給食やら修学旅行が苦痛だった。
親や先生、友達とかに悟られるのが怖くて、よくお腹痛いふりしてトイレ駆け込んではいてた。
中学、高校の時はなぜか大丈夫だったんだけど、大学時代にこれが再発して、昼飯回避するために友達作らなかった。寄ってきても突き放してた。
今は外食も会食もわりと平気になったけど(定食や丼系はまだきついが)、当時思い返すと馬鹿だなあって思ったよ。
でもしかたなかったよね。

もっと早くこのスレに出会っていたかった(pω・。)

315 :優しい名無しさん:2009/10/05(月) 03:34:37 ID:VuPz8UH6
何が症状だ。思い込みの被害妄想なんだよ!しっかりしろ!怠け者!頑張れ!頑張った事あるのか?情けないよ

316 :優しい名無しさん:2009/10/05(月) 05:06:29 ID:hB+mWTJY
頑張れ!明日からすぐ頑張って!ニコニコ笑いながら輪に入れ!お前が鈍臭いから嫌われんだ

317 :優しい名無しさん:2009/10/05(月) 06:13:17 ID:Ow/WarTU
食べるスピード合わせなきゃだめじゃん
みんなと飯食うとさ
それが嫌なんだよなぁ

静かなところでゆっくり食うのが好きなのに
こういう人あんまいないんだよなぁ
いや、早い人にみんな合わせてるのかな
はぁ〜、窮屈です

318 :優しい名無しさん:2009/10/05(月) 06:15:37 ID:Ow/WarTU
大体飯食う時間がもったいないとか言ってる奴さぁ
だったら点滴打ちながら仕事すればいいじゃん

319 :優しい名無しさん:2009/10/05(月) 14:20:50 ID:VuPz8UH6
楽しく話しながら食事しましょう。異常な家庭で育ったの?(笑)しっかり!

320 :優しい名無しさん:2009/10/05(月) 15:16:32 ID:uFhRQSMY
これって摂食障害と何が違うの

321 :優しい名無しさん:2009/10/05(月) 21:56:28 ID:vpOEleDr
>>319
君も関係ないのにこのスレに何年も毎日来てるのはかなり異常だよ(^-^)

そんなに応援しなくていいよー
(^O^)/

322 :優しい名無しさん:2009/10/05(月) 22:14:30 ID:VuPz8UH6
知るかボケ(笑)いいから普通に飯食ってろ

323 :優しい名無しさん:2009/10/05(月) 22:21:52 ID:HaunQ7Hi
>>321
いや、あいつは実は会食恐怖なんだってw
絶対そうだってw
でないとここのスレの存在自体しらないはず(言葉を聞かないから)
で自分は会食恐怖じゃないフリしてるだけなんだよきっと♪

324 :優しい名無しさん:2009/10/05(月) 22:22:32 ID:HaunQ7Hi
>>322
あっ、いたいた!!
消えろカス

325 :優しい名無しさん:2009/10/06(火) 07:33:33 ID:dgYmDq4A
会食恐怖て(笑)バカかお前。被害妄想野郎は何をやらしてもダメダメだな(笑)しっかり!頑張れ頑張れ。少しは頑張って。コミュニケーション能力!僻んでないで頑張って

326 :優しい名無しさん:2009/10/06(火) 23:27:24 ID:Ng0u11iX
>>319
仕事サボるなやw社内ニートくんw

327 :優しい名無しさん:2009/10/07(水) 00:04:03 ID:TYNeMOH0
内定式の人たちはどうだったかな?
私は完食はしてないけど、
薬のおかげで気分悪くならず楽しめました。

328 :優しい名無しさん:2009/10/07(水) 00:53:24 ID:rh+hARxl
>>327
どんな薬ですか?大学3年でこれから就活のものですw
大学では友達いないですが、ゼミの知り合いに飲みに誘われました・・・
木曜日に初めて病院に行くつもりです。先生にはなんと言えばよいでしょう。
俺の場合自宅で食べてもすぐには外に出れません。逆に外出が予定されていたら
緊張で食えませんw

329 :優しい名無しさん:2009/10/07(水) 01:01:50 ID:64paL+p5
>>328

病院で抗不安薬(ソラナックス)を処方されて
食事の前に飲むようにしてます。

先生には「緊張して外食・会食が出来ない」と伝えました。
あとは先生が色々質問してくれると思うから構えなくて大丈夫。
言いたいことを忘れないためにメモしていくといいかも。

外で飲みものは大丈夫なのかな?
飲み会なら誰が食べてないかあまりわからないから
行きやすいとは思うけど、断っても平気じゃないかな。
私も大学の付き合いには一度も参加したことないです。

330 :優しい名無しさん:2009/10/07(水) 01:11:39 ID:X2WFLSGL
長田は逃げてばかりいただろ
特別料金を払ったおばさん達とだけ食事しているそうだな
金を返せ詐欺師長田

331 :優しい名無しさん:2009/10/07(水) 02:08:44 ID:RZpjs+mc
安定剤使いながら慣らしていけば薬なしで食えるようになれるよ
20数年苦しんだ自分がソース

332 :優しい名無しさん:2009/10/07(水) 02:11:26 ID:RZpjs+mc
>>294
ああこの意見に賛成
このスレ住人だけだよかまってあげてるの。だからいつまでもいる。
他スレにもいるんだがね。

多分なんかの病気だからスルーしてあげなよ

333 :優しい名無しさん:2009/10/07(水) 02:18:25 ID:Ar3qPKZt
薬だあ?そんなんじゃ直らない。被害妄想だろマヌケ。しっかりしろ!逃げるな負け犬!負け犬!負け犬!頑張って!頑張って!飯食えないって(笑)笑われてるよ!頑張って!

334 :優しい名無しさん:2009/10/07(水) 02:25:38 ID:bERkRVZE
>>333
古館伊知郎「まさにアベコベ松岡修造」

335 :優しい名無しさん:2009/10/07(水) 02:44:41 ID:zI8z65Sw
11年苦しんだ私から・・・

パキシルを毎日のみ、
会食前にはレキソタン。

これで徐々によくなっていった。

336 :優しい名無しさん:2009/10/07(水) 03:56:35 ID:FhdGV2v4
クスリ飲んでよくなったってしょうがないよね

337 :優しい名無しさん:2009/10/07(水) 10:50:10 ID:RZpjs+mc
それが自然にいらなくなりますが

338 :優しい名無しさん:2009/10/07(水) 14:00:10 ID:rh+hARxl
家で飯食った状態で大学行こうとしたら教室に着くまで恐怖だった
吐いたらどうしようって。大学自体行くだけで緊張するし、でも何も
胃に入ってなかったら普通にいけるんだけど・・

もちろん会食も無理だけど社会恐怖とか嘔吐恐怖も入ってるんですかね

339 :優しい名無しさん:2009/10/07(水) 15:20:11 ID:Ar3qPKZt
知らねぇよ(笑)思い込みだタコ。普通になれ。異常なままでいいのか?頑張れよ少しぐらい!怠け者!負け犬!頑張って!被害妄想やめろ!今から頑張って

340 :優しい名無しさん:2009/10/07(水) 15:25:26 ID:6w/6OAFo
>>339
今たまたま通りがかって、読み返してたんだけど
お前ほんとにカスだな
引っこんでろタコ

341 :優しい名無しさん:2009/10/07(水) 20:38:08 ID:rh+hARxl
社会人の人に聞きたいんですけど、就職以前からこの病気にかかってましたか?
その時は、どんな業種や活動をしていたかアドバイスお願いします。

社会人からの方は会社で普通にやっていけるのか、など疑問です。
内定でても新人研修でダウンしそうで心配です。合宿もあるだろうし・・・

342 :優しい名無しさん:2009/10/07(水) 20:38:09 ID:Ar3qPKZt
↑断る(笑)ぎゃははははは!いいから被害妄想の思い込みで泣き事言ってねぇで負け犬から立ち直ればいいんだろが。逃げるな!負け犬!頑張って!くだらん!頑張って!たまには頑張ってみて(笑)頑張った事ないの?お前はない!ないから負け犬なんだ

343 :優しい名無しさん:2009/10/08(木) 02:53:50 ID:JG2ymjpU
  / ̄      ̄\
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    人    |  |
      (;;;;;;;;;)  ブッリブリュッブリュブリリリ
      (;;;;;;;;;;;;;)
     ( ・∀・)
     ( >>342
     | ||
     (___)__)

嘘です。すみませんw

344 :優しい名無しさん:2009/10/08(木) 13:55:55 ID:7BWJ8kN3
今日初めて病院にいってきました。先生は優しい方ですぐにお薬だしてくれました。
まだ飲んでません怖いので。レキソタン、とルボックスをもらいました。
学校行く前に飲んで食事して効果試してみます

345 :優しい名無しさん:2009/10/08(木) 15:52:29 ID:eNvo4/c2
そんなもの効果無いよ。思い込み直せばすぐ解決だろ。

346 :優しい名無しさん:2009/10/08(木) 15:59:49 ID:7BWJ8kN3
今飲んで30分たちました。普段は外出予定あると緊張して喉がつまってましたけど
飯食っても緊張しないです。ただ食欲がなくなるというという矛盾な薬でしたw

347 :優しい名無しさん:2009/10/08(木) 19:12:15 ID:7PVCBKno
もう落とした方がいい。頑張って君ひとりにやらせればいいよ。書き込む人間は頑張って君のレス
がもれなくついてくるものと思わないと無理だ。こいつはもうどうしようもない。基地外の域越え
てるよ。バカとかいう次元じゃない。



頑張って君の生態
・「頑張って!」「(笑)」「クズ!」「負け犬!」「しっかり!」「思い込み!」「被害妄想!」これらのフレーズしか打てません。何回か繰り返したりします。
例「頑張って!頑張って!頑張って!」
・昼過ぎ、真夜中に現れます。曜日問わず。なぜなら、……まぁ理由は察してあげてください。昼夜逆転してるんです。
・レスはアンカーを使わず「↑」を使う。
・何を言っても無駄です。構うと「いいから被害妄想治せ!」というレスが返ってくるでしょう。

>>346
それはおそらくプラセボ効果です。初めての人が飲んですぐに効果が出る
薬をいきなり処方はしません。薬の効果は何週間、何ヶ月と続けることによって出ます。

348 :優しい名無しさん:2009/10/08(木) 19:43:00 ID:7BWJ8kN3
ならばその程度のものということですが。逆に元気が沸いてきたきがする
でも飲まないとだめなんだろうな。今は薬を飲んでいるからという意味で
精神が安定しているのか。よええなおれ

349 :優しい名無しさん:2009/10/08(木) 20:32:56 ID:eNvo4/c2
弱い。弱さは罪だよ。生んでくれた親に対する罪。背負った嫁、子供への罪だ!頑張って!頑張れ!泣き事で何か変わるか?否。変わらない!頑張れ!今すぐ!被害妄想をやめろ!

350 :優しい名無しさん:2009/10/08(木) 21:53:15 ID:EbRDQl9L
>>347
頑張ってくんは一応一流企業勤務で奥さんとこどももいる
エリートじゃなかったっけ?今は訳あって社内ニート中
みたいだけどねw

351 :優しい名無しさん:2009/10/08(木) 21:57:45 ID:2A5P8Q4L
その後しばらくすると大学院に行くんだろ・・・
会社は大喜びだが 本人は池沼やな・・・

352 :優しい名無しさん:2009/10/08(木) 22:50:47 ID:7PVCBKno
>>350
そういう妄想を抱いてしまうくらい基地外なんです。本当のエリート
なら2ちゃんねるに年がら年中張り付いてる隙はありません。
接待の合間に2ちゃんしてるんですか?
会議の合間に2ちゃんですか?
デスクのパソコンは常に2ちゃんねるを開いて常時チェックですか?
それだけではあきたらず帰ってきてからも夜中まで書き込みですか?
普通に考えればわかります。
「頑張って!」と言うのは昼夜逆転生活をしている自分に対して言っているのではないでしょうか。

353 :優しい名無しさん:2009/10/09(金) 00:19:12 ID:29WeoZ+/
>>351
大学院じゃなくて社費でMBA留学ねw

354 :優しい名無しさん:2009/10/09(金) 01:06:35 ID:WEh4vK6C
どこで誰がそんな事言ったんだよ妄想ゴミが。しっかりしろ!頑張れない怠け者のウジのくせに何ぬかしてんだ。飯食いながら笑えマヌケ!思い込みだろ。被害妄想なんだよ 頑張って

355 :優しい名無しさん:2009/10/09(金) 23:49:50 ID:29WeoZ+/
>>354
随分暇なエリートさんですねw
アンタは商談しながらも2ちゃんできるほど器用な人間なんですかw?
家族サービスしながらも2ちゃんできるほど器用な人間なんですかw?
本当は社内ニートなんでちゅかねw

356 :優しい名無しさん:2009/10/10(土) 08:44:08 ID:P5qEIlj+
昨日会社に美味そうなケーキの差し入れがあったのに、社長も主任も目の前にいたから結局食えないまま冷蔵庫にそっと戻してしまったorz


357 :優しい名無しさん:2009/10/10(土) 16:33:51 ID:7oWMsySH
最近外歩いてて、出店の食べ物の匂いが来るだけで
おえってきちゃう

358 :優しい名無しさん:2009/10/10(土) 17:27:55 ID:h5rm9p1o
母親の前でしか食べれない。外に出たら食べたい欲求なくなる。ひたすら煙草。拒食気味だし8キロ痩せなきゃいけないからちょうどいいけど。

359 :優しい名無しさん:2009/10/10(土) 23:45:16 ID:QwBP16S4
なんなんだろうな
ある日突然始まった
人前で食べようとすると体が固まるわ手がふるえるわで
皿から口まで持っていく距離が異様に長く感じる
食べた気がしない

360 :優しい名無しさん:2009/10/11(日) 00:13:09 ID:drAAK3Jg
思い込みの仮病だから。甘え甘え。頑張れば直るのに何やってんの?マヌケかよ

361 :優しい名無しさん:2009/10/11(日) 07:34:52 ID:+UyKegEA
酒のつまみに安いコンビニの寿司喰ってたら
男は贅沢するなとか怒鳴られた。
昔からそんなんだ。頭のおかしい柿。


362 :優しい名無しさん:2009/10/11(日) 08:53:08 ID:bHM5nvpk
柿ですか


旦那 ワラ

363 :優しい名無しさん:2009/10/11(日) 12:09:54 ID:drAAK3Jg
柿(笑)

364 :優しい名無しさん:2009/10/15(木) 02:02:01 ID:+y0ujobI
粘着くんは飲み会恐怖スレにまででばってたw

よそでも書いたけど
彼は多分引きこもりでここ10年は外に出たことがない
親から過去現在に渡って虐待を受けている
病院には行ってない、いかせてもらえない
社会に出たことがない。多分株やってて稼いでいるつもり
汚染恐怖で手洗いばかりしてる、他、多々強迫行動あり
多分近い親戚が統合失調症、本人もおそらく

あなたが本当に罵倒したい人は誰ですか?
普通の食卓を囲むこともできなかったのは誰?
あなたは自分をクズだと思っている
妄想ゴミ、怠け者のウジ
こんな言葉誰に言われたんですか?
かわいそうに
せめてお父さんでもお母さんでも、どちらかでいいから
あなたをしっかり抱きしめてあげるべきなんだと思いますよ

365 :優しい名無しさん:2009/10/15(木) 13:43:00 ID:JoiIAZ7Z
↑大丈夫かこのキティ(笑)いいから頑張れや。プロファイリングごっごしてないで。

366 :優しい名無しさん:2009/10/15(木) 18:50:26 ID:rmhQCTek
「被害妄想」「頑張れ」「負け犬」「マヌケ」「(笑)」「いいから笑いながら飯を食え!」


覚えたての言葉なんでしょうか?ここ数年これしか語彙がないですよね。

367 :優しい名無しさん:2009/10/15(木) 20:10:00 ID:kDV8zGkd
がんばって新しい言葉(笑)でも考えてくるさ

今日薬もらって一人で松屋いってきました。小盛りだったけど緊張せず
間食できた。これからできるだけ外食してならします。がんばります!

368 :優しい名無しさん:2009/10/15(木) 20:21:27 ID:wm5QpgmV
食え

369 :優しい名無しさん:2009/10/15(木) 20:41:32 ID:JoiIAZ7Z
>>367完食な。間食だって!(笑)(笑)お前は愚か者だな(笑)完食だろ。完食。覚えたか?お前が一番言葉を覚えろ間食さん(笑)松屋(笑)貧乏だな

370 :優しい名無しさん:2009/10/15(木) 20:50:28 ID:n1np9kSy
官職、感触、閑職

371 :優しい名無しさん:2009/10/15(木) 23:12:11 ID:vDpBpI8W
好きな子の前でだけ飯が食えない。
家族・友人・同僚・上司・取引先の方たち…。
みんな大丈夫なのに、好きなこの前だと、喉を通らないし、えずく。
前回は定食ランチを半分も食べられなかった。

372 :優しい名無しさん:2009/10/16(金) 23:07:45 ID:GpqFpSsz
馬鹿だからだろ。頑張ってね(笑)

373 :優しい名無しさん:2009/10/18(日) 01:48:13 ID:IxK7JvdI
>>369
そんなオマエは奥さんと優雅にフレンチですか?よかった
ざますねwオホホホホ

374 :優しい名無しさん:2009/10/18(日) 01:56:38 ID:x4EKhoOG
故人だが、旦那の父がソレっぽかった。
外食できないとか、人とごはんが食べれないとか言ってた。
その時は、ハア!?って思ってたが、こんな病気もあったんやね。

ゆでたまごとビスケットとコーラの生活を長年してて急死した。
病気分かっててあげりゃよかったなとオモ。

375 :優しい名無しさん:2009/10/18(日) 12:34:01 ID:7iQVj+Dd
でも何っにもしなかったんだろ?(笑)今更何ぬかしてんだ(笑)コーラでも供えてやんな(笑)

376 :優しい名無しさん:2009/10/18(日) 13:03:59 ID:WQOYQME1
基本的にここのやつは
なんか吐くことに凄い恐怖感を抱いてるように思えるんだが
たぶん、二日酔いなんかになったら恐怖感に怯えそうな奴ばっかりに感じるんだけどwwwwwww

377 :優しい名無しさん:2009/10/18(日) 21:07:23 ID:U+OHIBfL
嘔吐無し25年の嘔吐恐怖症の僕が通りますよ

378 :優しい名無しさん:2009/10/18(日) 23:42:50 ID:lrZw97uJ
>>376
多分、そういうのとは違うよ。少なくとも俺は。

379 :優しい名無しさん:2009/10/19(月) 00:41:00 ID:chSZtmZT
チューイングだから人前で食べれない会食恐怖

380 :優しい名無しさん:2009/10/20(火) 13:48:26 ID:g4El6b8z
知るかボケ。被害妄想直せ!ヨゴレが。頑張って楽しく食え飯ぐらい(笑)

381 :優しい名無しさん:2009/10/20(火) 15:59:01 ID:uqVdpxIq
そうだ!
飯くらい楽しく食え!

382 :優しい名無しさん:2009/10/20(火) 16:32:38 ID:CulzPEIm
この「頑張って飯くらい食え!」って人と友達になりたい…

私は、手が震えるため会食恐怖でした。
変に思われるのが怖くて怖くて…

でも、カミングアウトして最初は友達と食べれるようになりました。
次に異性とも食べられるようになりました。

「○○で食べられるのに、○○では食べられない」は単なる思い込みなんですよね。
昨日の記憶を消せば、恐怖なんて存在しないから…

そんな強気で前向きな人が傍にいてくれれば自分も変われる気がします。
頑張って食べよう!


383 :優しい名無しさん:2009/10/20(火) 16:43:28 ID:plbWKGFa
you make feel good!!
セクシャルぅバイオレットぉ
セクシャルぅバイオレットぉ
セクシャルぅバイオレットぉ ナンバぁーワぁーーン
情熱の赤ぁ 哀愁の青ぉ 今混ぜながらぁ(ry

384 :優しい名無しさん:2009/10/20(火) 23:44:46 ID:g4El6b8z
>>382 アンタなら頑張れるよ!克服できる!やる気があるのだからな!ファイト!頑張れ☆負け犬になるな!

385 :優しい名無しさん:2009/10/20(火) 23:54:32 ID:sXP3SYyJ
>>383
オリバーソース乙

386 :優しい名無しさん:2009/10/21(水) 02:31:26 ID:sq6s/COg
>>384
ありがとうございます(T-T)

緊張したらいけないと思うから緊張するんであって…

緊張しますと伝えたら安心して緊張しなくなりました。
恥ずかしがらず打ち明けるって大切だなと思いました。

未だ大勢の前では緊張しますが。

神経症の人は一つのことを意識して過敏になりすぎですよね。
人間は二つのことを同時にできない…自分を受け入れ意識を他に向けるしかないようです。

皆さんも頑張ってください。



387 :優しい名無しさん:2009/10/21(水) 13:35:37 ID:v5OnKcDk
>>386
頑張ってね
顔は見えなくても、応援してるよ

388 :優しい名無しさん:2009/10/21(水) 22:14:55 ID:O0bjGTrF
そうだ!こうやって頑張れよマヌケの被害妄想直せ!頑張れば治る!頑張れないからダメなんだ。素直に頑張ります!でいいんだよ。正当化するな!頑張れたまには。被害妄想なんだから。しっかりしろ!負け犬しっかりしろ!

389 :優しい名無しさん:2009/10/22(木) 00:39:08 ID:okfL0rPq
でも「外で食べてきた」とか「完食できた」「内定式乗り切った」とかの書き込みも全て罵倒してますよね?

こういう人たちは頑張ってないんでしょうか?いつも頑張って頑張って言ってますが具体的に何をもって頑張ってると言うのですか?

あなたに好意を寄せることですか?
まぁまともなレスは期待してませんが。

390 :優しい名無しさん:2009/10/22(木) 01:16:24 ID:KOMH2fZV
神経症の人には「頑張れ」って言葉が励みになると本にかいてありました。

治ってみると、なんでこんなことで悩んだり死にたくなったりしたんだぁ…ってなりました。

行くつく先は、思い込み・とらわれ…考え方。

恐怖=神経症だから、神経過敏になってクヨクヨ悩むことが問題なんです。

症状は出て正常。
それを変だと悩み落ち込むことが異常。
普通の人が悩まないようなことを悩むから、不安神経症とつくんでしょうね。

悩んで落ち込むと体調崩れますから。
それがなければ自律神経も安定して元気になります。

391 :優しい名無しさん:2009/10/22(木) 01:47:11 ID:peerDC7Y
恐怖感の強い人間は
脳ではなく心で記憶する能力が優れている証拠

すなわち、感受性が強い為、傷つきやすく自殺

392 :優しい名無しさん:2009/10/22(木) 12:38:14 ID:Fjg9WFFK
馬鹿はスルーしてと(笑) 何が感受性だ(笑)良い様に言ってんなよ精神病患者。そんなだから直せねぇんだろ!しっかりしろ!頑張って立ち直ろうや。な?ファイト!負け犬のままで感受性(笑)

393 :優しい名無しさん:2009/10/22(木) 22:22:28 ID:Jlqsd/X1
してと(笑)
してと(笑)
してと(笑)
してと(笑)






お前に言われなくても頑張ってんだよ

394 :優しい名無しさん:2009/10/22(木) 22:48:32 ID:KOMH2fZV
>>392さんはきっといい人ですよ♪

言葉は乱暴だけど、励ましてくれてる。
皆さん大差ないですよ。

口があってご飯があれば食べれます^^

出来る!!
要らないこと気にしないで食べることに夢中に食べればいいんですよ。
子供のときはできていたんですからね。



395 :優しい名無しさん:2009/10/23(金) 00:24:22 ID:51nCQ7E8
>>390
やってることは自殺に追い込もうとしてます。
その励ましが良いという本のソースを是非教えて下さい。

↓では頑張ってくんのやってることは禁忌とされています。

http://hp.xxxxxxx.jp/utub/0006/

(↑は鬱病ですがこの症状で鬱を併発してる方もいます)

神経症と言うより不安障害だと思います。まぁそこは私は医師ではないので自己判断ですが。

396 :優しい名無しさん:2009/10/23(金) 00:39:27 ID:M4QxgaN4
頑張ってくんは自分に好意的な人には(笑)ではなく☆を使うようです。

384 :優しい名無しさん:2009/10/20(火) 23:44:46 ID:g4El6b8z
>>382 アンタなら頑張れるよ!克服できる!やる気があるのだからな!ファイト!頑張れ☆負け犬になるな!

397 :優しい名無しさん:2009/10/23(金) 07:35:23 ID:oly9iot8
被害妄想ぶっこいてないで他人様が励ましてくれてんだから素直に聞けや被害妄想さん。な?都合良い同意だけ欲しいならよそに行けや。負け犬は去れ!皆頑張ってるんだ!マヌケは去れ!

398 :元気にパックリ☆ぽこパンマン!:2009/10/23(金) 07:52:40 ID:FEjxyhzm
芸術は爆発力だあーッ!!!www

399 :優しい名無しさん:2009/10/23(金) 11:37:19 ID:Jcyk1zAj
最初はフルコースがお勧め
ゆっくり出てくるし、残してもほとんどばれない

400 :優しい名無しさん:2009/10/23(金) 12:44:24 ID:oly9iot8
残すな。アフリカの子供の前でもそんな事するのか?食いたくて死んでる人間もいるのに?クズが。フルコースでじーーっと給仕に見られながら楽しく食え!笑え!

401 :優しい名無しさん:2009/10/23(金) 12:54:14 ID:Z0yNa96d
ファミレスとかある程度の人数なら平気になった。
でも、食堂みたいな多人数の所はテレビで見るだけでも もう駄目。

こればかりは薬を飲んでも改善されない。

402 :優しい名無しさん:2009/10/23(金) 15:31:39 ID:oly9iot8
薬なんかじゃなくお前の思い込みだから。な?頑張って!言い訳しなくていいから頑張れや。何が飯食えないだ。

403 :優しい名無しさん:2009/10/23(金) 18:56:44 ID:5HAfhlc3
君たちにアドバイスするとしたら
本当に軽食恐怖は治したほうがいい。
仮にこのまま70歳まで治らなかったとする
それはそれで1つの人生で良いんだろうけど、
結局、歩んできた人生は逃げまくった人生であったと言える・・また言われても仕方ない
人間っていうのは会食するから社会と交わる
会食するから、人と繋がる
会食するから、出世できる
会食できるかできないかで人生が180度違ってるはずだと思う
まだあと20行くらい書きたいんだけど面倒くさくなったんで、ここで(ry

404 :優しい名無しさん:2009/10/23(金) 19:45:06 ID:51nCQ7E8
>>403
>君たちにアドバイスするとしたら
本当に軽食恐怖は治したほうがいい。


アドバイスになってません。皆何かしらあれこれ試行錯誤してますがそれでもなかなか治らないから悩んでるのです。
治した方がいいなんてことは皆思ってます。あなたのおっしゃることは皆思ってることです。


さあ頑張ってくんの罵倒レスどうぞ↓

405 :優しい名無しさん:2009/10/23(金) 21:42:56 ID:ty5Y4AjH
軽食恐怖?

406 :優しい名無しさん:2009/10/23(金) 23:17:49 ID:Z0yNa96d
軽い食事の恐怖?

407 :優しい名無しさん:2009/10/24(土) 00:54:51 ID:gErVQZKK
私も皆さんに頑張ってほしい♪

もし、今から戦争が起きるとして…
空襲警報がなり皆、どこかに集合したとして…

お腹ペコペコでぶっ倒れそうだとします…
目の前に大好物があったらどうします?

周りには人!人!人!

私は食べます。
ぶっ倒れたくないから。
オエッとなろうが、クチャクチャ言わせようが、ワシ掴みにしようが食います。

自分自身に集中するか、食べることに集中するか…
身体に染み付いた意識を外へと出すのですよ^^

意外と簡単にできます。
皆さんならきっと克服できます。

408 :優しい名無しさん:2009/10/24(土) 08:13:16 ID:ZFdJCg3O
被害妄想だから無理(笑)情けないよな。頑張って立ち直ろうね!

409 :優しい名無しさん:2009/10/24(土) 10:48:00 ID:swuTxX3C
>>407の言うとおり
本当に極限状態に追い込まれたときにどうなるか?
「背水の陣」という言葉がこの世の中にはあります。

要するにこいつらは、心のどこかで人前で食べなくても別に生きていけるし大丈夫ってのがあるはず。

いい加減、社会のゴミなので、会食恐怖で悩んでる人間は市んで下さい。
お願い致します。虫唾が走ります。

410 :優しい名無しさん:2009/10/24(土) 15:14:29 ID:EBtiUDwY
ニートになれば会食なんてないよ
恵まれてんだよお前ら
贅沢病

411 :優しい名無しさん:2009/10/24(土) 15:21:35 ID:BX3m8pjO
>>410
そうだなぁw
会食できる機会がある状況下に置かれてるのはそれなりに幸せでもあるんだよ
うん。
本当にヤバい奴は高架道路の下でダンボールで生活してる会食する機会もない人たちなんだよ

412 :優しい名無しさん:2009/10/24(土) 16:58:21 ID:eE9UqKdl
>>409
なぜ死ねまで言われなければならないのか理解に苦しみます。死んでしまわなければならないほどあなたに迷惑かけましたでしょうか?
そして関係ない症状でわざわざ書き込んで罵倒する理由はなんですか?
目障りなら関わらなければいい。なのに関わる。


じゃあ鬱病は?パニック障害は?広場恐怖は?同じ理屈で言ったら被害妄想じゃないの?怠けじゃないの?

それぞれのレスですべてそう言って来て下さい。このスレ「だけ」に固執する理由が何かあるんですか?


それからむやみに死ねとか言うと自殺幇助に当たりますから発言には気をつけましょう。
あなたの発言人として最低ですよ。

413 :優しい名無しさん:2009/10/24(土) 18:01:33 ID:EBtiUDwY
氏ね

414 :優しい名無しさん:2009/10/24(土) 18:22:38 ID:OmlQ6Vqa
>>412
会食恐怖でない人間をイラつかせてるのがもはや生きる価値無し

















            会食恐怖の奴は     と     っ      と      と      死      ね      カ     ス

415 :優しい名無しさん:2009/10/24(土) 18:42:09 ID:czjr+0ay
>>412
>それからむやみに死ねとか言うと自殺幇助に当たりますから発言には気をつけましょう。

俺も本当はそういう罪に問いたいんだけど、残念ながら今の日本の刑法には
自殺行為に対する幇助というのはないんだ・・・
仮に遺書に特定の人間が書かれていたとしても、この人間を罪に問えないのが今の日本の現状
ただ、損害賠償といった民法では問えると思う。

>>414のような人間が支配してしまうんだ日本は・・・しょうがない・・・

416 :優しい名無しさん:2009/10/24(土) 18:57:23 ID:eE9UqKdl
>>414
だから他の症状はなぜ許されてこの症状だけ死ねなんですか?

恨みがあるならはっきりおっしゃって下さい。身の周りのこの症状の人に何かされたんですか?

417 :優しい名無しさん:2009/10/25(日) 00:49:28 ID:sK792iXH
まああれだ。立ち直ろうや(笑)な?被害妄想だし甘えだから。頑張れ!頑張ってないからダメなんだ!しっかりしろ!ファイト!被害妄想やめてね

418 :優しい名無しさん:2009/10/25(日) 00:53:38 ID:bUAt08e7
一体どうした、この荒れ様はなんだったんだ・・・
激しい死闘乙

419 :優しい名無しさん:2009/10/25(日) 01:19:28 ID:dJVxGmwB
治したいからここに来てるのか、ただたんに悲劇のヒロイン演じたいのか、
ここはどちらのスレでしょうか?
治したいからここに来ているなら荒らしや心ない
言葉はシカトして前向きに行きましょう。



420 :優しい名無しさん:2009/10/25(日) 01:22:25 ID:SwiTloak
>>419
何、「それは境界例だよ」とでも言って欲しかったのか?
誰もレスしないから俺が釣られてレスしてみたわけだが。

421 :優しい名無しさん:2009/10/25(日) 09:40:38 ID:hHFZUL+j
このスレが一番よく相手をしてくれるからじゃないか?

422 :優しい名無しさん:2009/10/25(日) 09:55:30 ID:FTF/jPYJ
ここのスレは1人絶対に応答してくれる丁寧な人間が常駐してますよね

423 :優しい名無しさん:2009/10/25(日) 15:16:26 ID:tBJinP+s
蒼井そら

424 :優しい名無しさん:2009/10/25(日) 17:14:25 ID:q2b4cddq
何回もヌいた

425 :優しい名無しさん:2009/10/25(日) 17:14:25 ID:q2b4cddq
何回もヌいた

426 :優しい名無しさん:2009/10/25(日) 17:14:25 ID:q2b4cddq
何回もヌいた

427 :優しい名無しさん:2009/10/25(日) 17:16:43 ID:hdRSb0ni
>>426
おkwww

同意・・・・。

428 :優しい名無しさん:2009/10/26(月) 05:22:29 ID:iGHETJon
>>419
治らないからすねてるだけ

429 :優しい名無しさん:2009/10/26(月) 17:40:51 ID:iP++5mRd
治るつーか被害妄想だし思い込みだから(笑)病気じゃなくて思い込みだから(笑)笑わせるよな(笑)飯食えば吐きます!(笑)んな訳ねぇだろが。しっかりしろ!マヌケ

430 :優しい名無しさん:2009/10/26(月) 17:42:25 ID:i5yFm91+
蒼井そらについてどうぞ
   ↓

431 :優しい名無しさん:2009/10/26(月) 18:13:06 ID:0ImVICLU
夜なのに 僕が見るのは あおいそら

432 :優しい名無しさん:2009/10/26(月) 18:24:21 ID:i5yFm91+


433 :優しい名無しさん:2009/10/26(月) 23:59:48 ID:iP++5mRd
どこが面白いんだ

434 :優しい名無しさん:2009/10/27(火) 00:04:56 ID:O7TmedYd
蒼井そらでも人前で食ってるのに、
君らそんなんでいいのかい?

435 :優しい名無しさん:2009/10/31(土) 13:13:44 ID:pvjYFfF1
俺の親父が会食恐怖だな。外で食べる機会があると必ず体調不良を
理由にその場から逃げる。んで自宅でドカ食い。家族以外の人とは食事できない。

436 :優しい名無しさん:2009/11/01(日) 13:36:38 ID:yAyrqw78
知るか(笑)

437 :優しい名無しさん:2009/11/01(日) 17:27:05 ID:lSqp9wZg
何だかんだ優しい人がいるよね、言葉はあれだけど。

438 :優しい名無しさん:2009/11/06(金) 00:34:59 ID:J5hIGw/6
大丈夫、大丈夫。
今苦しくても辛くても、いつか治るよ。
今すぐには無理だけど、治る日が来るよ。
食べられない、その事ばかりを悲観しないでね。
ゼリー飲料でもいい。一口だけでも食べられたなら、
そんな自分を思いっきり誉めてあげればいいよ。
少しづつ少しづつ、ゆっくりと慣れていけばいい。
恐く無いよ、大丈夫。

私は治ったから、今はもうこのスレに常駐はしてないけど、
あの苦しさは忘れない。
だから今でも苦しんでる皆の事、治るようにと願ってるよ。
何処かの空の下から、いつも応援しているよ。

439 :優しい名無しさん:2009/11/06(金) 00:47:43 ID:5YFxz1su
コイツごときが祈っても治らねぇよ(笑)ぎゃははははは!笑わせるねぇ。頑張らないからダメなんだろが!しっかりしろ!被害妄想やめろ!マヌケを治せや。頑張って!頑張れ!ファイト!お前が悪い

440 :優しい名無しさん:2009/11/06(金) 00:48:52 ID:QJC9FruO
蒼井そらでも人前で食ってるのに、
君らそんなんでいいのかい?

441 :優しい名無しさん:2009/11/06(金) 03:05:49 ID:X/6PLraR
大丈夫だよ。

442 :優しい名無しさん:2009/11/08(日) 22:28:42 ID:MK9uTmAU
蒼井そらでも、ガンバてるのに
君らそんなんで銀河鉄道999?

443 :優しい名無しさん:2009/11/10(火) 17:52:54 ID:Yfb2I5FQ
蒼井そらがどうしたって?

444 :優しい名無しさん:2009/11/12(木) 00:31:24 ID:0F3hNigg
このスレ>>1から読んだけどまだ変な奴いるのか…

最近家族と食事するのも駄目になってきた
その場から逃げたくなる

445 :優しい名無しさん:2009/11/13(金) 15:05:15 ID:eVOtlpGn
家族と飯さえ食えなくなってる頭のお前が一番変な奴だろ(笑)

446 :優しい名無しさん:2009/11/13(金) 16:01:24 ID:j500R8MW
>>438
やめとけよ。
そんなこと書いたって、ここにいる奴らはひがむだけだから。
人前で飯食えなくて、根性ひん曲がっちゃってる奴らばかりだからさ。

447 :優しい名無しさん:2009/11/13(金) 16:06:29 ID:ayfCoUsb
めんどうだから、食うのやめちまえよ。



ばーーーーーーーーーーーーーーーーか。

448 :優しい名無しさん:2009/11/16(月) 10:02:05 ID:kPn7Q2xc
ほんなら栗食ったらええやん


おねだり〜〜

マスカットぉ

449 :優しい名無しさん:2009/11/23(月) 20:00:50 ID:j9mprzHZ
お前らが集まって帰れま10やったら、一生帰れないなw

450 :優しい名無しさん:2009/11/24(火) 09:51:14 ID:lbghpJiK
もうこのスレも終わりだな。

451 :優しい名無しさん:2009/11/24(火) 23:50:31 ID:qPeLth99
さようなら、会食不能スレ!
昔オフやメールで語ったことは忘れないよ!


452 :優しい名無しさん:2009/11/25(水) 01:10:46 ID:+W1n23Au
良いスレだわ(笑)ほほ

453 :優しい名無しさん:2009/11/27(金) 06:00:07 ID:M/bEUa4E
ヒロシです・・・・・

     人前でご飯が食べれません


観客「ははははwwwwwwwwwwwwwww」
三宅裕司「そんなバカこの世にいるんですかね?」


454 :優しい名無しさん:2009/12/01(火) 21:38:41 ID:JfEVj0Vj
どうせ治らないんだから終わりでいいんじゃね?

455 :優しい名無しさん:2009/12/03(木) 10:17:39 ID:WU8CZLDK
ひゃひゃひゃ!そういう事ですな

456 :優しい名無しさん:2009/12/09(水) 02:48:25 ID:+EsOreOC
・与○も○党もtyousen人だった
 http/

457 :優しい名無しさん:2009/12/17(木) 11:28:58 ID:ujlndEzL
ケツ穴に力入れてると手が震えないって聞いたけど、
ねぇな…手とケツは関係ねえ…

458 :優しい名無しさん:2009/12/20(日) 21:35:24 ID:PjQ53iQS
人と一緒に食べることができない

459 :優しい名無しさん:2009/12/20(日) 21:46:05 ID:Qn4+y0Sg
公衆便所で、後ろに人がいるとおしっこが出ない。

460 :優しい名無しさん:2009/12/21(月) 11:16:31 ID:Obvw6UNH
しかし会食恐怖だったら政治家にはなれないでしょうね
常に話し合いは高級料亭にて会食して決めたり
派閥に入るには付き合いも大事だし
そうやって人脈の幅がモノを言う世界だから人と会食する機会が多い
ご馳走になったりご馳走したりの当たり前の世界だから避けて通れない

さぁどうしよう



461 :優しい名無しさん:2009/12/21(月) 11:55:15 ID:6KTvTUvY
ご飯もそこそこ嫌なんだけど、飲み物を飲む方がもっと嫌だ。

462 :優しい名無しさん:2009/12/21(月) 12:09:25 ID:iACkEgXW
金泥棒下田雅子は特別料金払ったおばさんとただのご飯食べてるんでしょう

463 :優しい名無しさん:2009/12/21(月) 17:20:21 ID:vCjSS1Uu
会食恐怖は政治家になれない
じゃなくて
政治家目指しているような人ははなから会食恐怖にはならない

464 :優しい名無しさん:2009/12/21(月) 19:41:05 ID:tdpqtYc0
年開けても相変わらずの人生を送るんだろうね、こいつらはw

465 :優しい名無しさん:2009/12/22(火) 07:18:28 ID:muGpMGs/
マヌケだからな(笑)しっかりしろ!政治家の話なんかしてねぇで飯ぐらい食え。政治家はマヌケじゃねぇからブツブツ精神病院に通わないだろ?(笑)頑張ってね

466 :優しい名無しさん:2010/01/08(金) 18:30:50 ID:qsL7Xyrk
正月は腹一杯食った

467 :優しい名無しさん:2010/01/08(金) 21:20:35 ID:TyqwaTfZ
んだんだ

468 :優しい名無しさん:2010/01/09(土) 20:45:20 ID:Sub3Ow7y
ドグマチール、インデラル、リボトリールで良くなってきた

469 :優しい名無しさん:2010/01/09(土) 21:14:35 ID:TUN96EtI
んだんだ

470 :優しい名無しさん:2010/01/14(木) 23:31:15 ID:KNhgcME4
>>466
どうせ一人でだろw

471 :優しい名無しさん:2010/01/15(金) 00:15:07 ID:liT69w14
えへへへ

472 :優しい名無しさん:2010/01/17(日) 23:24:05 ID:9XnZx5Cq
酔った状態だと会食できない?
おれはよく少し飲んでから懇親会とか飲み会とか行ってた。
また、人前で話すときも。

473 :優しい名無しさん:2010/01/17(日) 23:25:20 ID:9XnZx5Cq
あんまり深刻に考えることないよ。
別にドーピング禁止なわけじゃないんだし。

474 :優しい名無しさん:2010/01/17(日) 23:26:05 ID:9XnZx5Cq
おれ中川昭一(幽霊)じゃないよ

475 :優しい名無しさん:2010/01/29(金) 02:45:26 ID:UZtDFRB8
飯ぐらい笑いながら楽しみながら食え!アホか。コミュニケーション能力が大切だよ?情けない

476 ::2010/01/29(金) 19:12:37 ID:aN6MHCa6
自分も人と食事出来ない…

477 :優しい名無しさん:2010/01/29(金) 19:42:29 ID:UZtDFRB8
知るか。普通になれ普通に。被害妄想だし思い込みだ。暗くてキモいからダメなんだろ。お前が悪い 頑張ってね

478 :優しい名無しさん:2010/01/29(金) 19:49:34 ID:wrh5N7yS
我慢して食事はできます
ご馳走してくれるなら のイケメンとか優しいとかでも開放された感のが幸せでしたが
彼氏やいい医師やいい友達出来たらかなり変わります

479 ::2010/01/29(金) 20:10:55 ID:aN6MHCa6
自分もそう思うことあります。気持ちの問題なのかなって…
食事する機会があったら行くようにしてたんですが、いつも途中で全く食べれなくなって…手は震えてくるし、頭が真っ白になって何も考えられなくなるんです。
本当に悩んでて…

480 :優しい名無しさん:2010/01/30(土) 00:58:30 ID:AtRBrSgs
>>479
途中で食えなくなるってのは、吐きそうになるから?

481 ::2010/01/30(土) 16:35:28 ID:Zo3yE2Ds
はい。吐きそうになり、何も喉を通らなくなってしまう。
実際、吐いたことも…
人と食事するとほとんど、そうなってしまうので、最近は食事する機会があっても行くのも嫌で…

482 :優しい名無しさん:2010/01/30(土) 22:44:32 ID:zg8P92tj
じゃあ仮に家で1人で食ってたとします
でインターホンが鳴って友達が家に来ました
そして家に上げます
そしたら急に食べれなくなるということでしょうか?

483 ::2010/01/30(土) 23:05:29 ID:Zo3yE2Ds
はい。多分食べらない。
家族以外の人だと、なんか緊張してしまって。
家族とでも外食とかだと周りの人が気になって…
食べないと変に思われるんじゃないかって思って、食べないといけないって自分にプレッシャーかけてしまってどんどん食べれなくなってしまうんです。


484 :優しい名無しさん:2010/01/30(土) 23:11:18 ID:9HR1p8Az
安定剤飲みながら場数こなすといいよ
全く同じ症状だったけど治ったよ
滅多にないけど食べたくないときははっきり言えるようになったし、
今はともに食事するのは楽しみにもなった

485 ::2010/01/30(土) 23:43:58 ID:Zo3yE2Ds
助言ありがとうございます。
こうゆう恐怖症があるの知らなくて、自分はなんで普通にご飯も食べれないんだろうって、ずっと悩んでて…
でも自分は会食恐怖とかじゃなくて、ただの被害妄想じゃないのか。とか、気持ちの問題なのかな。って思って未だに家族に言えてないんです…

486 :terashima:2010/01/31(日) 00:47:02 ID:Tb/SLgwH
>>485
自分はなんで普通にご飯も食べれないんだろうって悩んでる時間をなくせば良いじゃん?
>>484
酒を飲んで、薬を飲んでごまかして生きたくないな俺は。。。
ずっと薬を飲み続けるなんてぞっとするよー
会食恐怖を持ったまま生きる勇気もないの?

487 :優しい名無しさん:2010/01/31(日) 01:34:57 ID:uDiuDUzN
>>483
私も全く同じでした。物心ついた頃から。
子供の頃はなんで自分だけってすごく辛かったから、気持ちよくわかります。

今はだいぶ治ってきたけど、よその家の手料理はいまだに食べれない。


488 ::2010/01/31(日) 08:54:18 ID:MswgGzCk
>>486
ありがとうございます。
自分でもわかってるんです。
でも、前の事を考えないようにして、今度こそ。って行くんですけど、食べられなく…
何回もそうゆう風になると、やっぱり悩んでしまう。
性格の問題なのかな

489 ::2010/01/31(日) 09:31:44 ID:MswgGzCk
>>487
自分は小4位から。給食が食べられなくなっていって。
自分でもよくわからなくて、給食の時間が嫌になり、朝から悩んでお腹痛くなったり頭痛がしたり…で徐々に不登校に。バカだったと自分でも思います。
今、19で少しずつ治ってきてると思うんですけど。

490 :terashima:2010/01/31(日) 09:37:26 ID:Tb/SLgwH
>>487
治ったか治ってないかは重要ではないと思う。
大事なのは幸せなのかってこと。
欠点がたくさんあっても幸せならそれで良いと思わない?
治ってから幸せになろうなんて考えてたら一生、自己改善の人生でお終い。
>>488
性格の問題では絶対にないと思うよ。
会食の前と後に考えすぎているのが問題。
前「今日は手が震えないで食べれるかな?」と何度も考える。
後「あー今日も食べれなかった。。。」と後でずっと悩み続ける。
他の時間も会食のことを考えない。
こうゆう悩む時間がなくなったら、幸せになるよ。
なぜ幸せになるかというと悩む時間がないから。
自己嫌悪や悩む時間がないならその人は辛くない。
会食恐怖は秋さんの欠点かも。
でも人には長所も短所も必ずあるわけだし、なくそうとしても無理。
短所がない人間がどこにいるんだろ。。。短所は考えないで持ったまま生きると良いよ。

491 :優しい名無しさん:2010/01/31(日) 18:12:59 ID:67c2/C7Q
会食の場でなに話したらいいかわからずひたすら食べることに集中するのっておかしいですか?

492 :優しい名無しさん:2010/01/31(日) 18:25:10 ID:HesR61Qa
>>491
アリだと思います。つーかそれができる人が羨ましい。

493 ::2010/01/31(日) 19:26:51 ID:MswgGzCk
>>490
考え過ぎている…そうかも知れないです。
言われた通り、食事する機会があると、ずっと前から考え込んで、大丈夫だ。って自分に思い込ませたり、また吐いたらどうしよう。って悩んだり…を繰り返ししてしまって…
自分でも悩まない様にしたいんですが、やっぱ考えてしまうんです。
いままで、この事があるので友達とかと深く関わるのが嫌で…
今では、友達らしい人も居なくて…これからもずっとそうなのかな。と思うと本当にどうしたら良いのかわからなくなってしまうんです。

494 :terashima:2010/01/31(日) 19:59:39 ID:Tb/SLgwH
>>491
そんなこと考えなくて良いよ。治す方法を考えているのが病気
>>493
いままで、この事があるので友達とかと深く関わるのが嫌で…
今では、友達らしい人も居なくて…これからもずっとそうなのかな。と思うと本当にどうしたら良いのかわからなくなってしまうんです。

ほらまたこうやって自分を見つめて苦しんでるよ
考えてしまうといっても、それはいけない事なんだよ
たばこをやめたいと思っている人も止めれない人はいる
ダイエットしたいって思っている人もついつい食べてしまう
人が居る。でも禁煙もダイエットも成功した人がいる
この人たちはやめると決心して誘惑に負けなかった人だ
これは例えだけど全く一緒のこと。
自分のことを見つめるのはたばこのようにやめる。
吸いたくなってもだめ。
自分のことを見つめたくなってもだめ。
それはとても幼稚で自己中なことだから

495 :優しい名無しさん:2010/01/31(日) 22:00:04 ID:QQhWsysl
>>491
たまに話し掛けてくれる人に上手く返せず自己嫌悪

496 ::2010/01/31(日) 22:17:58 ID:MswgGzCk
>>494
自分を見つめないようにするには、どうすればいいんですか?
自分でもポジティブになろうって思っているんです。でも結局はこの事が引っかかって…自己嫌悪に。
性格も自分の事だしわかっているつもりです。意思が弱いのもわかっているんです…だから、いつまでたっても変われない。わかっているんですけど…
不快に感じたら、ごめんなさい。本当に自分嫌い。

497 :terashima:2010/01/31(日) 22:42:46 ID:Tb/SLgwH
>>495
その時は辛いけど家に帰ったら自己嫌悪はやめよう
辛いのはその時だけになるよ
>>496
たばこをやめたいと言ってる人がいる
その人に俺はじゃあやめなさいというだろう。
あなたの質問は
自分を見つめないようにするにはどうすればいいんですか?
でしたね。それは言葉の通り。
自分を見つめるのをやめる。これしかない
この書き込みも自分のことを書いてるね。これをやめなと何度いっても聞かない
あとね変わろうとか治したいっていうのは傲慢だと思う。
このままの自分で十分ですとは思えないのかな。

498 :優しい名無しさん:2010/01/31(日) 23:08:26 ID:enhvMi8A
一般人を騙し金を取ってはすぐに追い返しおばさんたちと飲み食いを繰り返していた長田酷すぎるな

499 :優しい名無しさん:2010/01/31(日) 23:13:57 ID:LkZO2sU+
私も大人数の食事がだめ。理由は摂食障害だから。
私の病気を知っていて、いちいち「食べ過ぎかな」とか「あなたより食べてるわ」とか私が口にしても大丈夫だよって言ってくれる人としかご飯が食べれない。
そうなると彼氏か母親しかいないのだが。
以前は我慢して会食も行っていたが、目がぐるぐるまわるほど内心パニックになっていて、帰宅して過食嘔吐下剤朝までジョギングしていた。
そうなると次の日もしくはしばらく学校に行けなくなるので今ははなから断ってぼっち食。
あくまで優先順位は、学校休まない>>>越えられない壁>>>>>>>>会食
メンヘラなんだから、全部みんなのやることに合わせなくていいと思ってる。


500 :優しい名無しさん:2010/02/01(月) 13:22:07 ID:HTihboyR
知らねぇし長ぇよ。独りでブツブツ何言ってんだ(笑)キモい。そんなだからダメなんだよ。

501 :優しい名無しさん:2010/02/01(月) 13:56:44 ID:rWbN4UK9
>>500
なにかいやなことあったの?
惨めだよ?

502 :優しい名無しさん:2010/02/01(月) 16:04:12 ID:svKBydjR
私は今高校生ですが会食恐怖かもしれません…
給食の時間が駄目で、特に先生が目の前に座って食べるときなんて本当無理です…
教室から出たいけどそれもできないし、嫌われたくない先生なのに本当情けないです

自分の場合は醜形恐怖から来てるんですけど、ここに来て落ち着きました

503 :terashima:2010/02/01(月) 19:57:25 ID:vGQMGOYD
対人恐怖も会食恐怖も先端恐怖、手の震えで苦しんでいる人たちは
強欲な人たちが多いな。
なんで会食で悩むんだろう?
「会食なんかで緊張するような人間じゃない」と自惚れているからではないのか
緊張する自分が当然と思っているなら悩みにはならない。
あなた達が悩んでいるのは自分が緊張する、会食恐怖があることを当然と思えない
自惚れが生んだ当然の結果だ
あって当然のものを取り除こう治そうなんておかしいぞ
もう自惚れはやめて、生きていけば良い
緊張して会食恐怖を持っているのがあなたたち
自惚れている人間は恥ずかしいな

504 :優しい名無しさん:2010/02/07(日) 08:59:26 ID:X4a1IYpV
助けて!
明日から新しい職場なんだけど『協調性』とやらを求められてる。
お昼はどうしたらいいの?
座る前に挨拶した方がいい?
黙って食べちゃダメ?
食べ終わってからがどうしたらいいのかわかんない。
どこ見てればいいの?
何話せばいいの?
協調性=みんなに馴れ馴れしくって意味?
そうしとけば問題ない?
当たり障りなく聞かれた事だけに反応すればいい?
意地悪ババァが多いらしいのでよけい不安です…。


505 :優しい名無しさん:2010/02/07(日) 09:17:40 ID:9VJAZJCl
>>504
ぶっちゃけ
協調性=空気読め
ってことなんだろうけどね。
和を乱すなということ。

けど本日初出勤とのこと。
にも関わらず食事休憩の際に新人さんほっとくような職場環境なら
何が協調性だちゃんちゃらおかしいわって感じだけどね。
まあそれならそれで一言断って一人で勝手にできるからいいと思うけど。
きっと向こうから「お昼はここで、一緒しよう」とか声掛けてくるから、無難に合わせてればいいよ。
その場合同席することが協調性ある行動なので、食事の量とか費やす時間とかは気にしなくていいよ。
周囲が振る話に委ねるだけ、緊張しなくていい。

・・・たまたま通りすがりなので、的外れなこと言ってたらごめんね。


506 :優しい名無しさん:2010/02/07(日) 09:19:01 ID:9VJAZJCl
あ、ごめん。明日だったね^^;

507 :優しい名無しさん:2010/02/07(日) 09:31:34 ID:X4a1IYpV
>>505
レスありがとう、参考にします。

今までが今までだけに新しい自分にならなきゃ、今までの自分では駄目だ(←独り言)
今からそわそわ〜…。



508 :優しい名無しさん:2010/02/07(日) 09:48:25 ID:9VJAZJCl
>>507
まあ落ち着いて(´∀`)つ旦~ < 茶飲め
気持ちはわかるけどね。誰でも最初は緊張するよ。

人間そう簡単に変われるもんじゃないし、今までの自分を否定したり無理に変わる必要もないんじゃないかな?
職場じゃちとおすまし顔の人間の“フリ”をすればいいだけ。演技下手でも心意気だけでも充分違うから。
メンヘラだろうとそうでなかろうと皆多かれ少なかれそんなもんよ。内と外の顔が同じ人なんて滅多にいない。
でもって場を離れたら素の自分に戻って解放してあげるといいんだよ。なんでも極端はよくないからね。


お節介すまぬ〜。ではノシ

509 :優しい名無しさん:2010/03/05(金) 01:09:34 ID:2Pu7T1Ju
開き直っていいと思うよ〜



510 :優しい名無しさん:2010/03/05(金) 17:05:33 ID:Iz2Bih28
だいぶ回復してきたけど
ある一定のところまでおなかが膨れると食べれなくなっちゃう
それで自分ではおなかいっぱいなのかな?と思うけど
一人になったとたん食べれないとおもったぶんなんて一口でたべれちゃう

全然食べれないときから回復して今は正直ピザ
ピザだけど人前では小食な今現在。

今日会食なので久しぶり(10ヶ月以上ぶり)に薬飲んでいこうと思います。

511 :優しい名無しさん:2010/03/05(金) 17:07:13 ID:Iz2Bih28
そういえば、「最後の一口」がどうしても食べれないんだよなぁ。
残しておくのが変な量。
最後の一口を残した状況で、他の料理を食べることはできることもあるんだけどなあ。

512 :優しい名無しさん:2010/03/06(土) 00:27:21 ID:KxChcLyU
バカか。妄想なんだよ(笑)何くだらないゴミみたいな事で悩んでんだ。飯ぐらい楽しく食え間抜け!思い込みを直せ!コミュニケーション能力!しっかり!頑張って

513 :優しい名無しさん:2010/03/06(土) 15:13:09 ID:jnYMQSsN
こんな病気があったのか

俺も物心ついたころから給食とか外食とかほとんど食べれなくて悩んでた
大学生になってから飲み会とか食事会とかに参加できないとヤバイと言うことを
肌に感じたから心療内科?に行って薬飲み始めた
特に症状の名前みたいなのは言われなかったけど多分これだったんだろうな
薬飲み続けてるうちにだいぶ良くなったんだよ

それで医者も大丈夫だと思ったのか徐々に薬減らしていって
最終的に薬もやめて通院もしなくなったんだけど

結局、薬を飲まなくなって1ヶ月ぐらいで昔に戻っちまった
4月から大学の研究室に配属されるから不安すぎて仕方ない

そこで聞きたいんだけど、一回通院やめた病院にもう一回行っても大丈夫かな?
また来たのかよみたいな感じにみられそうで怖いんだよ

514 :優しい名無しさん:2010/03/06(土) 16:12:18 ID:8z2jD75k
へへ、カモが戻って来たぜ

515 :優しい名無しさん:2010/03/06(土) 18:26:17 ID:W68HSYqd
>>512
おまえ、結構古参だよねw

最後頑張ってっていう所に、意思の弱さを感じる・・・

516 :優しい名無しさん:2010/03/07(日) 00:33:07 ID:UrO1qSkd
>>513
大丈夫だよ。気にせずにまた行ってみな。そのためにカルテがあるんだよ。
心の病にかかってる人は、自意識過剰だったり無駄に遠慮がちな人が多いから、そう思うのも無理はないけど。

517 :優しい名無しさん:2010/03/07(日) 00:58:18 ID:XUrfHzM0
だいたいどこから治療再開するんだよ
いい加減なこと書くな

518 :優しい名無しさん:2010/03/07(日) 17:40:20 ID:L0Audtnb
自分がいっぱい。


人前で食事は、箸もフォークもプルプルしちゃってご飯つかみずらい。

家族でも、たまに気持ち悪くて食べれなくなる。病院行くのが良いのかな…




519 :優しい名無しさん:2010/03/08(月) 00:08:58 ID:klZqzAbo
情けない。しっかりしろ!妄想だ

520 :優しい名無しさん:2010/03/08(月) 21:44:50 ID:YWUwXjwP
自分自身に言い聞かせて居るかの様
とっても心配

521 :優しい名無しさん:2010/03/08(月) 21:54:59 ID:YWUwXjwP
人前での食事で気持ちの悪くなることはないけど
下あごというか顔が震える
研修の合宿のよーなものがあって
同じ年代の人たちと向かい合って
食事をしなきゃならない・・・
教室とかでペットボトルから飲み物を飲むのも
同様の理由でできない
逃げ出したい
心療内科に行ってみたけど
どうにもこうにも

522 :優しい名無しさん:2010/03/10(水) 19:36:15 ID:BdZwb+2Z
>>517
最初からだよ。
いちいち揚げ足を取るな。

523 :優しい名無しさん:2010/03/12(金) 07:54:12 ID:l9+NaD6I
最初からやり直しですか… ふぅ…

524 :優しい名無しさん:2010/03/13(土) 21:36:36 ID:N7lsqhw6
・行儀悪いんじゃないか
・食べ方汚いんじゃないか
・大食いって思われてないか
色々浮かんで、異性とご飯食べられなかった。
最近異性1人だけとなら何とか食べられるようになった。
相手に伝えてあるから、気を使ってくれるし。

でも、最近バイト始めて、何故かみんなで昼食。
自分以外全員異性。更に不得意な麺類。
食事中に誰かと目が合うと、そこから食べられなくなるから、
一瞬たりとも顔上げずに食べきったよ。
その日から、連日みんなで昼食行くけど、頑張ってる。
食べられるようになってきたのが、すっごく嬉しい。

長文ごめん。ちょっとずつ慣れていって克服したい。

525 :優しい名無しさん:2010/03/16(火) 04:39:59 ID:izgjEpb3
>>524
珍しいパターンだね。
嘔吐恐怖が原因の人が大半だと思うし。

526 :優しい名無しさん:2010/03/16(火) 13:58:06 ID:Kzgy6mmz
会食恐怖で人と食事が出来ない。
特に奢られる、人の家に上がっての食事は避けている。
「全部食べなきゃ失礼」「気持ち悪くなったらどうしよう」
と思った瞬間吐き気がする。
不安に思った事が現実になってしまう。

腰痛持ちだけどこの痛みもメンタルが
原因じゃないかと思う今日この頃

527 :優しい名無しさん:2010/03/17(水) 18:46:36 ID:BqXr4pmQ
家族とはなんともない。外食大好き。社食なんともない。
だけど、改まった感じの会食は駄目な俺は症状軽いほう?

528 :優しい名無しさん:2010/03/17(水) 18:48:27 ID:BqXr4pmQ
たとえば人の家に上がってのとか料亭でのとか5,6人でテーブルを囲んでのやつ。
手が震える。

529 :優しい名無しさん:2010/03/17(水) 19:28:47 ID:EwCsdBIe
家族いるけど、一人で食事。
http://people.zozo.jp/easycomeeasygo/

530 :優しい名無しさん:2010/03/17(水) 19:37:14 ID:ZCiBzyPM
自分も小学生の時からで、高学年になってからは一人だけ給食食べませんでした。
今でも食べ歩きとか絶対無理で、テーブルが大きかったり、空間が見渡せるような
=食べてるところが見られる仕切りのないような作りの店だと外食出来ない…。
座ってるだけで体調悪くなる。これはパニのせいかもだけど…。

531 :優しい名無しさん:2010/03/18(木) 22:23:05 ID:ZpXO9T1M
頑張る必要はない。
君たちは偉い!!


532 :優しい名無しさん:2010/03/18(木) 22:24:48 ID:ZpXO9T1M
人前で平気で会食できる奴の方がクズ

533 :優しい名無しさん:2010/03/20(土) 02:17:35 ID:QibE57eE
同じ空間に誰か一人でもいるだけで食事をとることが出来ない
外食も出来ないし家族・友達とも食事出来ないし、自分の部屋でこそこそ食べるしかない状態だ

534 :優しい名無しさん:2010/03/20(土) 04:28:36 ID:7VkcKY+N
>>490
亀だがこいつは机上の空論ときれいごとのオンパレードだな
社会にいてこの症状が短所たがら治さなくてよい、でやっていけるかよ。
SADって立派な病気なんだよ安易なこというなボケ。
治療せねば日常生活は送れない。

535 :優しい名無しさん:2010/03/20(土) 19:19:15 ID:DZxtwWfW
SADについて
http://www.sad-net.jp/#

536 :優しい名無しさん:2010/03/20(土) 19:58:57 ID:DZxtwWfW
>>534
490の意見は必ずしも机上の空論と綺麗ごとじゃないよ。
森田療法の考え方も基本それだし。
ちなみに精神科に行くとほとんど薬。認知行動療法ってのもあるけれど。基本、薬薬薬。
上のサイトに出てくる症例もあたかも通院で簡単に治ったかのように紹介されているが、とてもとても。
精神科に行きつつ、あるいは地道に自分で慣れの感覚をつかみつつ、短所と付き合っていくうちによくなっていくんだよ。


537 :優しい名無しさん:2010/03/20(土) 20:16:43 ID:DZxtwWfW
その間にとにかく自分の楽しみを満喫していることが味噌

538 :優しい名無しさん:2010/03/20(土) 20:25:42 ID:DZxtwWfW
精神科の処方
抗不安薬+抗うつ薬

前者は「考えすぎ、気にしすぎ」を断ち切り、緊張を和らげる。筋弛緩作用もある。
抗うつ薬は、気持ちを前向きにし、とにかく「人生を楽しもう」という気持ちを起こさせる。
そして、食欲を増長する。これの副作用で肥満になる人もいるぐらい。
しかし薬だけでは治らないよ。


539 :優しい名無しさん:2010/03/22(月) 11:19:26 ID:4ijeqzd9
周囲に相談して理解者と場数を踏むしかない。

周囲に相談をすることが出来なくて、自滅する人間が多いのも事実。

せっかく良い大学を出て良い会社に入ったのに、職場で孤立して退社なんて泣けてくるよ。

540 :優しい名無しさん:2010/03/26(金) 23:03:43 ID:uGCGfcsg
精神科行くと治る
社会不安障害を扱ってるとこ

541 :優しい名無しさん:2010/03/26(金) 23:05:25 ID:uGCGfcsg
>>538は少し前の精神科の処方
現在は違う
SSRIという薬を使う
治るよ!!


542 :優しい名無しさん:2010/03/27(土) 01:37:44 ID:Cmt3gaeA
治らないものは治らない

543 :優しい名無しさん:2010/03/27(土) 02:55:28 ID:/FmTkuUL
会食恐怖というより嘔吐恐怖のほうが強い感じかな見ていて

544 :優しい名無しさん:2010/03/27(土) 08:59:09 ID:BGyaWmx9
治らないと決め付ける前に一度行ってみれば

545 :優しい名無しさん:2010/03/27(土) 12:52:35 ID:SIhPYoUV
症状に合わせた薬を使えば不安は少なくなるよ
外食も冠婚葬祭も乗り切れるようになった

546 :優しい名無しさん:2010/03/27(土) 14:37:25 ID:BGyaWmx9
必ず治るって!!


547 :優しい名無しさん:2010/03/27(土) 14:38:31 ID:BGyaWmx9
SADについて
http://www.sad-net.jp/#

読め!!

548 :優しい名無しさん:2010/03/27(土) 19:53:58 ID:BGyaWmx9
反省のループの嵐が吐き気を助長する
それを断ち切るのが長期服用のSSRI
まぁ、即効性の酒や抗不安薬(安定剤)もあるが、これはその場しのぎ
切れると、また反省のループの嵐

549 :優しい名無しさん:2010/03/27(土) 19:55:26 ID:BGyaWmx9
脳の内部での神経伝達の異常なんだよ
会食恐怖の正体は

550 :優しい名無しさん:2010/04/01(木) 14:55:41 ID:P2GEs+0U
会食恐怖症の社長のブログを発見。

551 :優しい名無しさん:2010/04/10(土) 23:44:59 ID:gBftfkJO
そんなもの見つけてる暇があるなら飯ぐらいまともに食えタコ!被害妄想やめてしっかりしろ

552 :優しい名無しさん:2010/04/11(日) 14:16:10 ID:WcD2WfTq
中学のとき、給食が食堂で、ハリーポッターみたいな長い机で対面で食べてた。

毎日泣きそうだった。

553 :優しい名無しさん:2010/04/12(月) 16:15:14 ID:Zk3XkND9
自分最近ご飯食べる時飲み込むのが怖くなって全然食べれなくなった
なんか飲み込む音とか気になってだめだ。
しかも食べてない時も唾とか気になるし
これは会食恐怖かどうか分からないけど直す方法ないのかな。。

554 :優しい名無しさん:2010/04/12(月) 16:24:36 ID:bo6TnoaA
こんなスレがあったとは


今はだいぶ良くなってきたけど19、20歳の時は全く外食が出来なかった
その時逆流性食堂炎を患って、嘔吐恐怖の気持ちが強かったからだと思うんだけど、職場の休憩室とか本当苦痛だった
飲み会とかも殆ど欠席してたよ、友達は減ったけど仕方ないと思うあの辛さよりかはマシだと思う

自分だけかもしれないが固形物よりも味噌汁とかスープ系が飲めなくないか?すぐに戻ってきそうな気がしてしまう

555 :優しい名無しさん:2010/04/16(金) 00:29:33 ID:ciksDE9w
一人だと好き勝手食えるけど
相手と一緒だとこれどうやって食べるのが正しいのか
食器の使い方はこれで正しいのかわからなくなってパニックになるな

556 :優しい名無しさん:2010/04/17(土) 01:23:19 ID:uUx63Zzo
まだ会食は無理だけど、もし吐いても大丈夫と自分に言い聞かせながら
こまめにチャレンジするうちに
外食っていうか外でもの食べることはできるようになってきた
人の少ない時間にクレープ買って店の外のベンチでとか、
マックで買って公園でとか。
ここ数年は家族以外の人目のあるところでは何も食べられなかったけど
(それで人付き合いにもものすごいマイナス影響及ぼした)
だんだんよくなって嬉しい
まだ1人や家族とでも店の中ではちょっと無理だし、食べた後電車バスも無理だけど
嬉しすぎる
近所にできたおいしいと評判の洋食屋にいけるように頑張る

557 :優しい名無しさん:2010/04/17(土) 16:17:33 ID:sqscBdYx
>>545
薬の名前kwsk

安定してたけど最近不安定ぎみで、
ちょくちょく動揺するようになった。
親友の結婚式に誘われてまた動揺。
行きたいけど、いろんな悪いこと想像しちゃって動揺する。。

558 :優しい名無しさん:2010/04/17(土) 21:59:54 ID:XkpxOxyx
>>553会食恐怖症

559 :優しい名無しさん:2010/04/17(土) 22:57:21 ID:P0JMOgST
こんなスレがあったとは
今大学院M2なんだけど、ゼミの仲間での会食の機会が増えて辛い
来週は合宿だし・・・
俺の場合元々アルコールが苦手で、飲み会を9割方スルーしてきたことが関係あるかもしれない

学部3年あたりまでは、単にアルコールがダメなだけで、会食はOKだったんだけど
学部4年あたりで、まず家族(自分は一人暮らしで、親がこっちに来るとき)との会食で吐き気がするのに気付いた
友達との会食でも発生することがあったけど、吐き気がしてオエってなるだけで実際に吐いたことはない
でもやっぱりオエってなるだけでも、気づかれて何か言われやしないかと思って会食はスルーするようになってた

毎日一人で3食食べてることとか、就活うまくいってないことも関係あるのかな・・・
ちなみに初めての店でも一人なら問題なく食べられる
あとアルコールが苦手と書いたけど、通常の食事の会食よりも飲み会のほうが恐怖度が低いことに気付いた

560 :優しい名無しさん:2010/04/19(月) 00:33:43 ID:GlU6LrQ+
>>556
おめでとう!

自分も少しずつ回数増やしてとりあえず慣れるようにしているよ。
まずは一人でだけどw

561 :優しい名無しさん:2010/04/27(火) 19:27:30 ID:D+RQ/Xfm
>>559だけど、合宿時は食事1回あたり平均2回ほどえづいたけど、何とかやりすごせた。
予想通り、飲みの時は何ともなかった。
比較的少人数で、ガッツリ食うような場面のみで辛いみたい。

562 :優しい名無しさん:2010/05/08(土) 18:37:32 ID:OlWmnQAJ
会食の場で食欲が無くなって全然食べられないって人と、
吐くのが怖いから嫌だって人で別れてる気がする。
ちなみに俺は前者。吐くことに対しての恐怖は全くといっていいほど無いが、
残したらどうしようとか考えて緊張して食欲が無くなっちゃう。
残したら一緒に食べてる相手に悪く思われるんじゃないかとか考えちゃうんだよね。
抗不安薬に頼りながら経験を積んでくしかないね。



563 :優しい名無しさん:2010/05/09(日) 03:48:28 ID:0VJ24uNY
>>562
会食の場で食欲が無くなって、吐き気がしてきても絶対吐かないと分かっている俺はどうしたら
えづくだけで吐いたことはない(会食中)

564 :優しい名無しさん:2010/05/09(日) 20:57:06 ID:exl7cocA
>>562と一緒だ。
残せないし、食べ方汚いんじゃないかとか思って食べられなかった。
最近はだいぶ慣れて、自分が気にしなければ食べられるようになったよ。
だから食べてる最中は人と目を合わさないようにしてる。

565 :優しい名無しさん:2010/05/09(日) 22:40:40 ID:R9x9DwWe
>>563
一般人のブログみたいだけど参考になるかも
http://yaplog.jp/sadto/archive/21

>>564
ありがとう。
あまり自分の症状は特別だって思わないほうがいいのかもね。
慣れてない相手と会食するときに程度の差はあっても、
緊張する人は結構いそうだし。


566 :優しい名無しさん:2010/05/11(火) 09:42:46 ID:3MkfCZ6J
>>565
そのブログの定義によると、俺は外食恐怖症だな。
家族とでも外食だと緊張するし。だから一人でもたぶん緊張する。
ちなみに足が震えたりするw
外食で残す人は案外多いから、最低限ゆっくり味わいながら食べるようにしてる。
家だとハイスピードなんだけどね。

567 :優しい名無しさん:2010/05/23(日) 20:29:04 ID:dwNFACL3
会食障害が10年以上昔になるけど24歳のときに、あるきっかけでナゼか治った者です。
会食障害・・・か、オレ以外にも居たんだね、物心ついたときから家族と家での食事以外は
全滅だったな、なんで他人は普通に食べられるんだって不思議だったし、食事のときだけ
胃がキューって小さくなって食欲がなくなる意味が分からなかった。
食事をほとんど残す言い分けを考えるのも苦痛だった、これが一生続くのかって。
ただ、いかにも食事っていう雰囲気ではない場所での食事は平気だったよ。
治ったきっかけは、職場である工場の閉鎖と県外への移転、転職も考えたけど
とりあえず行ってみるかと、当然食事の問題で頭がいっぱいだった
同僚との外食が確実に増える環境になり、それを断らなくてはいけない
自炊や社宅で1人で食べるしかないと覚悟して移転に参加した
移転初日にさっそく同僚たちとの外食が!初日だし我慢して外食に出たが
ナゼか緊張なしの食欲あり!多少なごりはあるけど、その日以来、治ってしまった。
小学生の頃からの苦しみがあっさりと。

568 :優しい名無しさん:2010/05/27(木) 19:25:03 ID:7PzzblMM
上司とメシ食うと喉通んなくなって気持ち悪くなるんだが。
これ何とかしたい。病院にも通院中でパキシルを処方されてますが一向に効果なし

ひとりだと大丈夫なんだよね。どうしたらいいんだろうか・・・辛い

569 :優しい名無しさん:2010/06/04(金) 01:47:53 ID:Mskr/dsp
パキシルは即効性ないから、頓服で抗不安剤があるとよいと思います。
私の主治医は、会食不能症に対してSSRIは否定的で処方してくれませんでした。


570 :優しい名無しさん:2010/06/04(金) 02:30:00 ID:8ZSbE8nS
今日は食堂で、うどんを食べれた
俺つえぇEEEEEE!!!

571 :優しい名無しさん:2010/06/04(金) 14:43:39 ID:6L9pVqby
ゴキブリが 会食恐怖症だ?飯は皆と楽しんで食えゴミ しっかりしろ!コミュニケーション能力が足りないの!頑張って!妄想してないでダメ人間直して!

572 :優しい名無しさん:2010/06/05(土) 21:22:38 ID:wEQF+tk2
>>570
よぉーし、次は脂ぎとぎとこってりトンコツラーメンいってみよー。

573 :570:2010/06/05(土) 21:30:33 ID:3cvusgqr
ドボドボ

574 :優しい名無しさん:2010/06/05(土) 22:36:05 ID:tBM3P2NV
バカか。飯ぐらい食え。笑いながら楽しみながらな。間抜けが。妄想で頭いかれてるだけだろが。饅頭怖いか?落語かよ(笑)しっかりしろ間抜け!頑張れよ。頑張れよ飯ぐらい(笑)そんなだからダメなんだ。

575 :優しい名無しさん:2010/06/05(土) 22:44:11 ID:r8tm+eu7
なんか急に、人と食事出来なくなった
無理して誰かと食べても、耳鳴りがすごくて、最後まで食べられない

576 :優しい名無しさん:2010/06/06(日) 08:25:18 ID:F+R2Hzai
デイケアに通い始めてから、人前で、少しずつだけどご飯が食べられるようになってきた。
それでも食べきれなくて大半を残してもったいな-いって言われるけど、それは気にしないようにしてる。
とにかく一歩前進した気がする;;

577 :優しい名無しさん:2010/06/06(日) 10:56:27 ID:y20qqd4I
一歩前進じゃダメなんだよ。普通になれ。おかしな被害妄想やめて普通になれ。そんなだからダメダメダメダメなんだよ!しっかりしろ!頑張って!飯ぐらい普通に食え情けない!

578 :優しい名無しさん:2010/06/18(金) 18:55:17 ID:qI/gxZc4
ちょっと本質を指摘されたら見ない聞かないか?ん?負け犬が!そんなだからダメなんだ!しっかりしろ!惨めな逃げ負け犬が!

579 :優しい名無しさん:2010/06/18(金) 20:12:20 ID:laJqFrsF
これ見てよ↓
http://livedoor.blogimg.jp/tekepo/imgs/3/4/3414dfca.jpg
ばらまこうぜ!


580 :優しい名無しさん:2010/06/18(金) 20:58:44 ID:h0lRenri
スレチだし死ねば?

581 :優しい名無しさん:2010/06/18(金) 21:09:46 ID:h0lRenri
ごめん

582 :優しい名無しさん:2010/06/20(日) 19:01:15 ID:mXLYTElB
いいからまともに飯ぐらい食え負け犬!さあ!頑張って!しっかりしろ!被害妄想やめて頑張って!

583 :優しい名無しさん:2010/06/20(日) 19:09:06 ID:XlBov/tR
あいうえお

584 :優しい名無しさん:2010/06/24(木) 01:52:21 ID:gK8yTlRs
↑いいから飯ぐらい食え間抜けが。頑張って

585 :優しい名無しさん:2010/06/24(木) 19:48:24 ID:hqrtZ5ji
書き込みしてる人のほとんどが嘔吐恐怖みたいだけど、
私は手が震えて、箸で掴んだものを口に運べない。
だから外食は一切無理。
最近は家族との食事も無理になってきた。
仕方ないから夕食時はアルコールを先に飲んで食事してる。
酒を飲めば何とかなる。
だから飲み会なら平気なんだ。
アルコールが入って廻ってくると
箸でもスプーンでも大丈夫になる。
廻るまではひたすらアルコールガブガブ飲みまくる。

嫌だね…なんでこんなんなっちゃったんだろう。
対人恐怖と視線恐怖。
うつ歴9年。初めて会食恐怖になってからは20年以上。
精神科の医者は全くアテにならん。
「そんな症状は聞いた事が無い」だってさ。
「調べてみます」って、噴飯物だわ。

家族や親しい友人にはカミングアウトしてるけど、
それでも全く外食しない訳にもいかない時があって、
そういう時はコーヒーしか飲まない。
飲み物ならなんとかいける。

上の方に何人か同じ症状の人いたけど、
辛いよね…。




586 :優しい名無しさん:2010/06/25(金) 00:14:11 ID:PDNb5oIA
この症状なってましたが治りました。
修学旅行の食事は苦手でしたが、友人達とはよく外食してい
ました。それが急に家族以外と食べれなくなりました。外食
も無理になりました。食べ残したらどうしようとか吐いたら
どうしようと思うと食べれなくなりました。
治すコツは慣れだと思います。最初は緊張しない相手と食事
することです。その際、大皿系のものを皆で食べて誰がどの
位食べたか分からなくします。もし食べれないと思えば食べ
たふりです。それも無理なら体調悪いふりです。そうやって
徐々に場に慣れていきます。注文するものも、例えば刺身な
ど量より質のものにします。これなら食べれると思えば独り
占めします。友人に「食べ過ぎ」と言われたりするとそれが
自信になっていきます。軌道に乗ればいつのまにか治りました。
今では食べ過ぎと言われるくらいです。長文失礼しました。

587 :優しい名無しさん:2010/06/25(金) 18:00:36 ID:gr1zdH4O
当り前だハゲ。何が飯が食えないだタコ 間抜けな被害妄想やめろ。頑張って頑張って頑張って頑張って!しっかりしろ!被害妄想なんだよ。被害妄想なんだよ。二回言ってやる。皆の前でトンカツ三枚食え。馬鹿馬鹿しい

588 :優しい名無しさん:2010/07/04(日) 01:00:06 ID:b13e0QU7
俺はえづいても吐かないから良かったのかな
大学で一時期、複数人で食事すると血の気が引いて吐き気をもよおす状態になったけど
結局吐ききれないんで開き直って目立たないようにえづいてた(やばい時には電話とかトイレの言い訳をしながら席外して)
そうこうしてるうちにえづき方もうまくなって今は普通に会食できるようになったよ
集団で飯食うのが難しいってのはツライよね
辛い時にはちょっとえづけば大丈夫な人も多いかも

589 :優しい名無しさん:2010/07/08(木) 23:55:11 ID:fpMFERhK
知るかボケ!精神病治せハゲ。飯ぐらいで何抜かしてんだタコ

590 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:35:54 ID:mdDRoHJm
ある特定の人の前ではご飯が食べれない…
飲み物は普通に飲めるのに。

591 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:19:35 ID:wdf3V/0d
天皇とか

592 :優しい名無しさん:2010/07/20(火) 21:54:27 ID:1k/nsIoQ
明日仕事場の人たちと会食があるのでためしに今日家族を誘って外食に行ってきた。
もちろん安定剤飲んで。
デパス3mgも飲んだのに、緊張がとまらなかった。
吐き気で、思ったより食べられなかった。
家族が外食好きで、週に1回は誘われる。仕事で忙しくてそのくらい外食しないと体が持たないってのもあるけど。
広場恐怖もひどくなってる。
嘔吐恐怖も怖い。
もうだめだ。どうしたらいいんだ。
人生詰んだ。

142 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★