■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
統合失調症治った人、順調良好な人のスレ
- 1 :優しい名無しさん:2008/06/21(土) 13:14:52 ID:4YpyXp+D
- このスレは、現在統合失調症(全般)で苦しんでる人に勇気と希望を与える
スレです!!こんなふうにしてたら楽になったとか完治してきたとか
統合失調症で悩んでいる人にアドバイスをしてあげてください。
- 2 :優しい名無しさん:2008/06/21(土) 13:17:22 ID:drm6TB1Y
- 2
- 3 :優しい名無しさん:2008/06/21(土) 20:18:28 ID:XA9q2FBN
- >>1
まずお前がアドバイスをしたらどうだ?
- 4 :優しい名無しさん:2008/06/21(土) 20:20:19 ID:jBgMYFL9
- 見ればわかる。
http://m.mixi.jp/show_friend.pl?&id=6622726
http://mixi.jp/show_friend.pl?&id=6622726
- 5 :優しい名無しさん:2008/06/21(土) 21:55:53 ID:F8hAVXew
- 統合失調症は病型によって予後が全く変わる
緊張型 → 予後が一番いい
妄想型 → 予後がいい
破瓜型 → 予後がダントツで一番悪い
緊張型と妄想型の人は、自分がいかに恵まれているか、運がいいかを考えてほしい
- 6 :優しい名無しさん:2008/06/21(土) 22:48:03 ID:XTYb/RWZ
- >>3
自分も良くはないんだけど(医者からは軽い方って言われてる)
いろいろあったからな・・・。
まず簡単に、薬はずっと飲むこと。これ確実。
薬をきちんと飲んでいない人は話しにならない。
俺から言わせてもらうと地獄へ行きたいなら薬は飲まなくていい。
統合失調症は、放っておいて治る病気じゃないし、自分から薬を飲んで治るものでもないし、
薬で症状を抑えておく。これを継続してく。一生付き合ってく。そういう病気。
薬沢山飲んで(入院3ヶ月中に)退院して服薬やめたら(自分勝手に)半年間はものすごく楽だった・・・。
(完治したんじゃないかって思うくらい)
何でこんなに楽なんだろうって思うくらい。
しかし、もっと症状が重くなって再発してしまった。本に書いてあった。攻撃的になる人は、
薬をきちんと飲んでいない人って。きちんと通院して薬飲んで1年〜2年になるけど、結構穏やかに
過ごせてる。もちろん苦しいときもしょっちゅうあるけど。親にも言われる、薬飲んでなかったとき
より穏やかになってるって。
薬は、確実に統合失調症に良いよ。アカシジアとか副作用がつらいことあるけど、そのあたりは主治医と相談して
薬を決めたりすればいい。
>>5
勝手につけたすと、
破滅型→薬を飲まない。身近に話す相手がいない(前向きに考えて話してくれる相手)
- 7 :優しい名無しさん:2008/06/21(土) 22:53:18 ID:F8hAVXew
- 再発とかそういう問題じゃないんだよね
陰性はずっとつづくんだよね
妄想型と緊張型は陰性に苦しむこともなく幸せでうらやましいわ
- 8 :優しい名無しさん:2008/06/21(土) 23:00:38 ID:uA1gP/Sy
- 破瓜型と妄想型は、典型的にはどこで区別したらいいんだ?
破瓜型でも妄想はあるんだろ?
- 9 :優しい名無しさん:2008/06/21(土) 23:05:36 ID:F8hAVXew
- なんだ、典型的にはって、日本語じゃねーな
破瓜型に妄想はあまり見られない
- 10 :優しい名無しさん:2008/06/21(土) 23:11:55 ID:uA1gP/Sy
- 「典型的には」のどこがおかしいんだ?と聞きたいが、メンヘル板か。
内的にはそれなりの整合性がある妄想を作る能力もないのが破瓜型なのか?
- 11 :優しい名無しさん:2008/06/21(土) 23:21:48 ID:F8hAVXew
- 少しはググって調べろよ、どこまで他力本願なんだよ
それと、まるで妄想できることは優れているかのような言い方何とかならないの?
やっぱ妄想型って馬鹿がなる病型なんだね、おまえ見てるとわかるわ
- 12 :優しい名無しさん:2008/06/21(土) 23:26:12 ID:DBcZVlYC
- アカシジアって何?
私も治って何ら変わりなくみんなと同じ様に暮らしてるけど、副作用?(先生は症状っていうけど)で目の上転と周りが赤白く見えて人が怪しく、なにかたくらんでそうにみえるのに悩んでる(一時間〜長くて三時間ぐらいなる・毎日ではない)
確かにリスパダールは死ぬまで飲み続けると思う。再発を防ぐために
- 13 :優しい名無しさん:2008/06/21(土) 23:27:49 ID:F8hAVXew
- >>12
検索しないのはなぜ?
少し調べればわかるのに
怠け者か
- 14 :優しい名無しさん:2008/06/21(土) 23:30:18 ID:XTYb/RWZ
- アカシジア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%B8%E3%82%A2
- 15 :優しい名無しさん:2008/06/21(土) 23:34:37 ID:J70izkzF
- 自分は、分裂病型人格障害の気がするんだが、こんど医者に聞いてみようかなぁ。。。
高校卒業してから塞ぎ込んで一人で暮らしてコンプレックスとか抱えていてそれから4年後の22ぐらいの時に発病したと言われている。
その後も落ち着くと薬止めて、ステップの高い、就職先選んで過労して周りの人間とのスキルの差にコンプレックス感じたり
で、そのコンプレックスに耐えられなくなると発病?というか問題を起こす。
これは病気なのだろうか?
- 16 :優しい名無しさん:2008/06/21(土) 23:36:35 ID:F8hAVXew
- 自分勝手なだけでしょ
性格が悪い
- 17 :優しい名無しさん:2008/06/21(土) 23:40:12 ID:J70izkzF
- http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
このWEBサイトの説明読んでたら、回避性人格障害の気がしないでもない。。。
つーか、統合失調症の特有の○○期、△△期、回復期とかそいうのが一切ないんだよなぁ、、、
- 18 :優しい名無しさん:2008/06/21(土) 23:46:50 ID:J70izkzF
- 性格は何事も斜めから見るような感じで、お笑い芸人とかが茶化すような感じで何事もヘラヘラと
シニカルなジョークをボソッというタイプだった。
病気というか弱ってからはそういったシニカルなジョークを言って相手をおちょくったり見下したりするような高慢な鼻っ柱が俺
唯の、気の弱い男になってしまった。
まあ、元々、虚像としてそういったシニカルなジョークを言う自分、そういう事を言える余裕がある俺みたいなのを演じていたかった
というだけかもしれん。
最近(病気になり入院とかしたり、大人しく人間関係とかあまり大人な対応しかせず、深く付き合わなくなってから)
人と話すのが苦手になった、「休日、何してるの?」とか「どっか出かけないの?」とか「友達とかと遊ばないの?」とか言われると
キョドル。
- 19 :優しい名無しさん:2008/06/21(土) 23:48:09 ID:F8hAVXew
- しらねーよ病院行けよ
このスレには無関係なんだから消えろ
- 20 :優しい名無しさん:2008/06/21(土) 23:57:13 ID:J70izkzF
- 医療保護入院という形で入院も一度させられた。
その時は、職業訓練カリキュラムみたいな物を受けていたのだが、俺以外の人間は大卒後、ずっとリーマンまたはOLやってて
転職するに当りスキルを身につけようということで来てるみたいなカリキュラムだから、大学中退、
正社員で就業最長1年、ほとんどバイトも含めて働いてなくてダラダラと過ごしていて、コミュ力も衰えている俺にとってはハードル高くて
最初は、そこに通っている生徒に馬鹿にされだし、次に講師にあいつ何考えてうちのコースに参加してんだプギャーとかなって
それで、家に帰ってきても、いい年して、○○さんとこの息子さんは何やってんだろねゲラゲラとか言われてしまい
ストレスがたまり、塞ぎこんでもう何もかもやになった、死にたい(ガチで死ぬ気は毛頭無い)を毎日のように言ってなんとなく
甘えていたら、親が倒れて、そんな死にたいとか言ってる馬鹿を家に一人で置いとけないとかなって、実家だったんだけど
医者につれてかれて、「ユー入院しなきゃだめだよー」みたいな感じでもう入院前提で親も、医者も従兄弟のオネーチャンも
いって完全に包囲網を形成されていて、俺は陥落で入院とあいなった。
- 21 :優しい名無しさん:2008/06/22(日) 00:01:11 ID:J70izkzF
- 病院いってるんだけど、今、現状では障害者年金もらいながら、派遣社員だけど就業して、
手取りで年金合わせると18万ぐらい貰って実家で暮らしているから
順調かもしれないと思っていろいろとレスしたしだいでありんす。
薬も昼にリスパダール2m、アキネトン1m、寝る前にリスパダール2m、レボトミン20mそれからフルニトルゼパム2mしかのんでないんだよね。
- 22 :優しい名無しさん:2008/06/22(日) 00:04:36 ID:LBgWO063
- 俺としてはかなり抵抗あったけど、まあ、実際の所、自分では未だに病気だとは思っていなくてコミュ力と羞恥心、学歴コンプレックスとか
から来る疎外感だと思ってるが、障害者手帳申請して、オープンで派遣社員で働き出して、年金も支給してもらっていて。
結構いいかんじだよ。クローズでやって失敗した経験から、周りの人に理解があるといい感じだね。まあ、たまたま職場の人がいい人達に
恵まれただけかもしれんがね。
- 23 :優しい名無しさん:2008/06/22(日) 01:36:30 ID:QaXuJve/
- 俺は統失になって10年だよ。症状はもう無いよ。薬は飲んでるけど
でも労働力が無いって言われてるよ。確かに仕事してもクビにされるよ。
年金もらってるけど デイケアしか行く所が無いのが つらいよ。
- 24 :優しい名無しさん:2008/06/22(日) 02:06:53 ID:Qhm3XFbn
- 陰性が無いのに労働力にならないのはなぜ?
- 25 :優しい名無しさん:2008/06/22(日) 02:28:15 ID:QaXuJve/
- わからない。陰性まで行かないけど
基本的に無気力だよ。
- 26 :名無し:2008/06/22(日) 02:58:26 ID:vJxANjcM
- 4番の人へ
芸能人や公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止してます。
一般人の電話番号や住所などを見かけたら削除依頼にどうぞです。
もし、プライバシーが公開されてしまった場合は、ぜひ最寄の警察にも相談してください。
警察、裁判所から要請があれば、捜査協力してそのような書き込みをした人をつれてってもらってます。
警察か裁判所以外の問い合わせでは一切動きませんので、警察に行くことをお勧めします。
警察へ通報しますよ。
- 27 :優しい名無しさん:2008/06/22(日) 03:22:07 ID:QaXuJve/
- 統合失調症の中に労働力が無いっていうのがあるらしいよ。
だから働けない障害者ってことになるらしい。
- 28 :優しい名無しさん:2008/06/22(日) 16:06:17 ID:g8q4LY3T
- 統失の時の思い込みはひどかった。
自分が予知する力を持ってて神だと本気で思ってた。人の考えてることが分かるとか
アーティストの歌の歌詞に出てくる内容を、俺のことを歌っている!とか俺のために作られた歌だ!とか本気で思ってた。
当時は自分がおかしいなんて疑いもしてなかった。
神、だと思ってた
- 29 :優しい名無しさん:2008/06/22(日) 17:49:35 ID:Qhm3XFbn
- 妄想型だろ
予後が良いからな
- 30 :momozou:2008/06/22(日) 19:37:23 ID:fk42SWz/
- 薬飲みながら陰性も陽性も出てないんだけど、
良好じゃないかな。
親が面倒見てくれるから仕事もしてないわけで、
何かの参考になるかどうかはわからないけど、
薬は結構飲んでます。
ある日突然自生連想がぴたっと止まっておかしいなと思ったら、
等質の症状だったんだと自覚しました。
それ以来何の症状も出てないけど、
薬の量は変わらない。
退院後そろそろ2年だから、減薬も進むかもしれない。
状態は良くても診断はなかなか進まないですね。
薬飲みながらでもいいなら寛解してると思う。
話によると薬飲まなくてもいい時がくるそうなんで、
日々期待してます。
- 31 :優しい名無しさん:2008/06/22(日) 20:22:57 ID:SdRFa39M
- >アーティストの歌の歌詞に出てくる内容を、俺のことを歌っている!とか俺のために作られた歌だ!とか本気で思ってた。
>当時は自分がおかしいなんて疑いもしてなかった。
おれも、全く同じ症状だったよ。
- 32 :優しい名無しさん:2008/06/22(日) 20:28:18 ID:SdRFa39M
- 心(頭)のなかに、他人がいてその人が僕の
精神状態を操って、破瓜型、妄想型、緊張型の症状を作ってるって考えているって人
いる?俺は、その心のなかの他人がいて対立している感じ。
- 33 :momozou:2008/06/22(日) 20:40:51 ID:fk42SWz/
- それって何型?
- 34 :優しい名無しさん:2008/06/22(日) 20:52:45 ID:jysXM+63
- おいおい、どこのスレでも妄想型は予後がいいなんて言っているけど、オレ
なんか最悪だぜ。陰性症状出まくり。
- 35 :優しい名無しさん:2008/06/22(日) 20:54:17 ID:SdRFa39M
- 全部、混ざった感じ。最初のころは、緊張型が主だったかも、そして妄想型、
そして、破瓜型。今は、どれもあって混ざってる。もちろん薬はちゃんと飲んでる。
- 36 :優しい名無しさん:2008/06/22(日) 22:08:38 ID:qAxRZAMn
- おいらも妄想型かな。
ちょうど町田康の「告白」って小説が新聞に連載されてる頃に急性期だった。
おれの行動を観察して主人公のモデルにしてると本気で思ってた。
>>28と同じような状態でおれも神か悪魔になってた。毎日のように生まれ変わってた。
あれから3、4年たったかな。最初から薬は飲んでないけどあの頃は確かに狂ってたと思えるから今はかなりまし。
妄想はほぼ収まってるがかなり攻撃的になることが多い。外歩いてるとみんな死ねって思うし。思うだけだけど。
薬を飲めば収まるんだろうけど、神経遮断するぐらいなら神経過敏&鈍磨のほうがいいよ。
どっかでまだこれは神が与えた試練であってこれを乗り越えれば、何か起きるって思いがあるから薬は飲まない。
ってこんなこと書いててやっぱりおれって寂しいのかな〜ヤダヤダ
- 37 :優しい名無しさん:2008/06/22(日) 22:11:24 ID:Qhm3XFbn
- 妄想型は楽でいいな
- 38 :優しい名無しさん:2008/06/22(日) 22:18:05 ID:qAxRZAMn
- >>神経遮断するぐらいなら神経過敏&鈍磨のほうがいいよ
この表現なんか違うな。間違い。
- 39 :優しい名無しさん:2008/06/22(日) 22:42:44 ID:qAxRZAMn
- スレにそった内容をひとつ。
カイロプラクティックに通っている最中に発症したものだから
正中線をしっかりさせてしまえば治るという妄想が根源になったものと思われて、
今はヨガ等で努力、修行をしているがそれさえも最近妄想だったのかという思いになってちょっとショックを受けた。
でもまだ釈迦のようになれるんじゃないかという思いもあるし。
- 40 :優しい名無しさん:2008/06/23(月) 11:18:25 ID:0hhjDx8q
- 寛解したから、今は一日ルーラン2錠だけ飲んでる。
もう、病状はないんだけど予防の為に薬は飲み続けてるよ。
妄想型だから陽性の6ヶ月だけ症状は酷かったけど、後は順調に回復に
向かった。今では病気だという意識は全くないくらい良くなった。
- 41 :優しい名無しさん:2008/06/23(月) 16:09:06 ID:MkCCK+tb
- >>40
初発ならそんなもんだよ。再発させるとチョー厄介なことになる場合も多いから
薬は飲み続けたほうがいいね。
こっちは、病名を告知されていなくて、「断薬→再発」でこの数年間は地獄…。
- 42 :優しい名無しさん:2008/06/23(月) 16:15:16 ID:SVE1Nbl+
- 彼女が統合でがんばってほしいです。
幻聴や誰かに見られている症状は自覚できているのでいいですが、薬の副作用でマブタが上がる症状もあるみたいで。
励ます事しかできない自分がつらい。ネットでいろいろ調べてはいますがね。
- 43 :優しい名無しさん:2008/06/24(火) 06:05:32 ID:WQkmW1kO
- 妄想って治るもの?
ほのめかしをいっぱい受けた記憶、
思い出して、とても妄想とは思えないんだけれど。
そろそろ1年になるけど思い出せば薄気味悪い。
- 44 :優しい名無しさん:2008/06/24(火) 12:48:01 ID:Teuhh00u
- いまほのめかしがないなら治ってるってこと
いま聞こえないなら昔聞いたものも幻だったってそのうち分かるよ
ただおれも幻聴バリバリの頃聞いた全てが幻だとは思えない
一部冷静に考えると明らかに幻聴なものもあるけど、幻聴は現実味が半端ないから事実と幻聴の区別を完全にはつけられない
- 45 :優しい名無しさん:2008/06/24(火) 13:57:59 ID:WQkmW1kO
- 残った記憶による薄気味悪さ、
また、ほのめかしをうけるんじゃないかと、
ひきこもりがちになり、非活動的で、集中力もないのですが、
それが残遺状態ってことなのですかね。
ほのめかし、ってものすごい高級なイジメって気がしました。直感で。
あんなのがあったら、生きていていいことなどないと思えるようになる。
でも、いまはほぼなくなりましたが。
- 46 :優しい名無しさん:2008/06/24(火) 19:28:56 ID:WVQIj7bG
- 自分も寛解してますが再発予防のために毎日、薬をのまざるをえません。
- 47 :優しい名無しさん:2008/06/24(火) 19:33:34 ID:E0eobd/G
- なんでなんだよ
- 48 :優しい名無しさん:2008/06/25(水) 13:34:03 ID:HjNxHAFo
- >>46
寛解するために心がけたことってなんですか?
- 49 :優しい名無しさん:2008/06/25(水) 14:08:11 ID:mK4WTb0J
- >>48
>>46じゃないけど、やっぱり薬をきちんと飲み続ける事で寛解したと思う。
- 50 :優しい名無しさん:2008/06/25(水) 16:35:22 ID:EVk7jO8S
- 50
- 51 :優しい名無しさん:2008/06/25(水) 16:37:49 ID:EVk7jO8S
- 51
- 52 :優しい名無しさん:2008/06/25(水) 16:38:10 ID:EVk7jO8S
- 52
- 53 :ミュート ◆dqvzaO/ROU :2008/06/25(水) 19:42:22 ID:WfLsW7Hm
- >>42
オイラもジプレキサ5mgの副作用?でまぶた上がって、
寝れないことがあった。
今は+トレミン2mgって薬をもらってる。
- 54 :優しい名無しさん:2008/06/25(水) 19:47:11 ID:WfLsW7Hm
- あっ
54
- 55 :優しい名無しさん:2008/06/25(水) 21:33:02 ID:Wg9xRHEM
- 2月にウマの合わない奴ともめてから再発し
5か月経ちようやく良くなってきた
今回はキツかったな
- 56 :優しい名無しさん:2008/06/25(水) 22:11:45 ID:/aR6dZnd
- >>53
その名前の薬みたいです。
主治医と相談して症状が改善されるようにすすめていますが、薬減らしたり慣れるまでは大変なようです。
- 57 :優しい名無しさん:2008/06/26(木) 14:02:45 ID:nSrIzEPE
- ジプレキサって副作用で太るの有名なんだけど・・・
どう?
- 58 :ミュート ◆dqvzaO/ROU :2008/06/26(木) 14:56:46 ID:VM7w4v/2
- >>56
まぶたが痛いくらい引っ張られて目を閉じていられなくて、
それで医者が畑違いの
手足の震えをとる薬をくれました。
>>57
少し太った。
でもサンプルが少なくて判断するのは科学的ではないので、個別の話はほどほどにですね。
- 59 :優しい名無しさん:2008/06/26(木) 15:31:33 ID:uU3M0Lmz
- 確かにそうだなぁ。私も1こか2個のサンプルで決め付ける嫌な性格なので
今から治そうと思いました。
今日は医師に行ってきたら鬱も人格障害もなく
等質の軽い奴だといわれたので
晴れ晴れとした気持ちになりました。
- 60 :優しい名無しさん:2008/06/26(木) 18:24:47 ID:drbXV+Bl
- >>57
個人差はあるだろうが、
自分は陰性で動かなかったのもあったんで、
食事量や質は変わらないのに10kg増えた。
でもジプのおかげか、
休んでた個人活動(趣味とか)や復職ができたよ。
それが波に乗ってから、
医師と相談、調整して断薬できた。
そしたら体重も徐々に落ちた。
食事管理や運動も大切だろうね。
統失だとそれが苦しくもあるけどね。
- 61 :優しい名無しさん:2008/06/26(木) 18:52:59 ID:iOh7Ed8Q
- 幻聴とか、窓の外から見張られているという妄想があった。
なので部屋のカーテンを昼間も閉めきってた。
それでも監視している人の声が聞こえたり。
今はそんな事なくて、普通に働き、生活してるよ。
労働環境劣悪な会社を辞めたのが薬よりも効いた。
ただ、自殺したばーちゃんが入院する前にやっぱり、
見張られてる!とか言ってたのを思い出した…。
これも遺伝なのかな。でもそれがあったから
自殺だけはしないってずっと思ってたよ
- 62 :42:2008/06/26(木) 19:23:40 ID:VU3/TYZp
- >>58
目が上がる症状が出るとホント閉じていられない状態になるみたいだね。
体重増えるのかはわかんないけど、普段から結構食べてるし、運動もしないからそんなものかなって思ってる。
あと、睡眠時間多くとるといいって話があって平日から多くとるようにしてるみたいだけど、効果あるんですかね?
将来は出産とかもあるだろうし、薬がなくても大丈夫な状態に少しでも近づいてほしいと思う。
- 63 :ミュート ◆dqvzaO/ROU :2008/06/26(木) 19:32:01 ID:VM7w4v/2
- >>61
老人の場合は痴呆の症状では?
- 64 :優しい名無しさん:2008/06/26(木) 19:36:49 ID:1XhDqMKI
- 自分も監視妄想あった。カーテン閉めて引きこもったよ。
でも、最初の妄想は被害妄想、幻聴。悪口言われてるとかで、
10年以上かけて徐々に悪化していった。
最後には医者に真面目に超能力があると言ったぐらい。
そんな状態でも仕事続けてた自分が信じられん。
それが薬を飲んだだけで、1か月もしないで寛解。
やっぱり薬が一番だよ。
今は、復職して普通に働き、生活してる。
何年も陰性症状で辛いけど妄想、幻聴の苦しさから解放され
てほっとしてる。
薬のおかげ。薬を真面目にきちんと飲むことだね。
- 65 :61:2008/06/26(木) 22:33:37 ID:iOh7Ed8Q
- >>63
痴呆ではなかったね。ただ、鬱な感じはしてた。
そういう病院に入院してたし。
まさか自分が同じ妄想を経験するとは思わなかったがwww
今は病から抜け出して本当に嬉しい
- 66 :優しい名無しさん:2008/06/27(金) 01:53:39 ID:a8fp60vr
- >>64
働けるようなら陰性でも何でもないでしょ
妄想型はほとんど陰性にならないよ
- 67 :優しい名無しさん:2008/06/28(土) 20:11:54 ID:qIvZa4Rk
- 何を持って「治った」「カンカイした」というのでしょうか?
自分は今 幻覚も幻聴も無く
不眠だけが主症状なのですが
これでも カンカイしたとはいえないのでしょうか?
やはり 人によって主症状が様々な様に
カンカイと呼べる程度も様々なのでしょうか?
薬はリスパ6mgです
あとは眠剤がチョロチョロと
- 68 :優しい名無しさん:2008/06/29(日) 09:42:00 ID:TPQKnqf+
- >>67
寛解してるんじゃない? 医者に聞いてみれば?
- 69 :67:2008/06/29(日) 15:40:08 ID:449LIjQP
- なぜか 主治医には聞けない。。
主治医は「まあぼちぼちと行きましょう」の一言
減薬は就職状況と見ながら徐々に減らしていく方針
自分の場合は洗濯機の外側が体で中のドラムが心だとすると
脱水機のように凄い回転数で脱水が廻っている感じ
これが外側(体)とかみ合うと 保護室で見かける光景になる
自分はかみ合わないように布団の中にもぐりこんでいた
そこでリスパ豆乳
そうしたら鉛か水銀入れたように脱水層の回転が遅くなり
外と中が一致した感じ
でも 6mgなので まだ薬多い方なのかなと悶々
逆にそこまで効くのなら 凄い劇薬なんだろうなとも思わされた
2mgまで減って 生活維持出来るようになったら
カンカイと認識します
- 70 :優しい名無しさん:2008/06/29(日) 16:33:56 ID:jrYs8toV
- エビリファイ30mg飲んでたけどすっぱりやめたら良くなってきて
一ヶ月経過した現在ではすっかり良くなった
気分は変わっても社会的ステータスがまったく変わらないのが難点
- 71 :優しい名無しさん:2008/07/01(火) 23:55:53 ID:qxvDXCrm
- リスパダールとエビリファイのおかげで陽性も陰性も消えた
だだ薬の量減らして今の状態維持できないと思うで
リスパダール4r
エビリファイ24r
タスモリン4r
ピレチア3r
パーロデル7.5r
ユーロジン2r
レンドルミン0.25r
マイスリー5r
頓服で
ドラール15r
働いてるし家事もしてるけどカンカイといえるのだろうか?
- 72 :優しい名無しさん:2008/07/02(水) 02:57:57 ID:IDbp6pDT
- ところで、よくなっている人は、人間関係も広がってる?
- 73 :優しい名無しさん:2008/07/02(水) 12:45:09 ID:xMzYpbjW
- 私は付き合い広がってます
- 74 :優しい名無しさん:2008/07/02(水) 16:42:38 ID:1f9XFUIE
- 私は前摂食障害だった時(今は鬱)男がうなるというか…低い声で うおおおお…とか苦しんでる声が聞こえていた時期がありました。
他は子供みたいな高いキリキリした声が聞こえたような…
これって今思うと統失もあったんでしょうか?
こういう感じの幻聴は統失とは違うんでしょうか。
- 75 :優しい名無しさん:2008/07/02(水) 16:53:06 ID:Fo4QcgIX
- 精神病って幻聴を伴うものが意外と多いらしい
鬱病とかでも幻聴が聞こえることがあったはず
摂食障害で幻聴がでるかわからないけど、今幻聴が聞こえないならなんかの精神病に伴ってのものかもね
多分統合失調症の幻聴は適切な治療しないと治らないと思うから今なくなったなら統合失調症じゃないかもね
不安なら医者に聞くべし
- 76 :優しい名無しさん:2008/07/02(水) 17:31:49 ID:1f9XFUIE
- >>75
レスありがとうございます。
今は只の鬱で…只のと言う言い方はおかしいかもしれませんが、例えば摂食障害なり幻聴はないという事です。
ですが小さい時に緘黙があったり、自分としても今の鬱が完治すれば普通の、健常な人間になれるのか?
というと、疑問がありまして…
お答え頂いた内容では、統失ではなかったのかな、と思いますが。
鬱などでも幻聴はあるのですね…。
自分を知れば回復の手掛かりになるかもしれないと思い、質問させて頂きました。どうもありがとうございました。
- 77 :優しい名無しさん:2008/07/03(木) 05:22:41 ID:HMLwMcbL
- 薬が維持量まで減って
入院しないような状態が
数年続いたら寛解でいいんじゃね?
- 78 :優しい名無しさん:2008/07/04(金) 06:14:41 ID:tLwSiFdl
- 俺まともや!俺もう治った!!と言い、
暴力的でキレまくる等質がいたな。
あんた急性期だろが・・。
- 79 :優しい名無しさん:2008/07/04(金) 21:28:57 ID:JdmwL7es
- 破瓜ぽいから薬きれない
陽性の急性だったら
カンカイするのだろうけど
リアルで疲れた
薬これだけ飲んでリアルで頑張ってるんだといいたかっただけ
- 80 :優しい名無しさん:2008/07/05(土) 18:17:35 ID:TwEv7IG7
- 皆さん、親や兄弟姉妹とは
良好な関係を保たれてますか?
- 81 :優しい名無しさん:2008/07/05(土) 19:26:41 ID:6h/JiPuf
- >>80
はい
- 82 :優しい名無しさん:2008/07/05(土) 21:31:00 ID:TwEv7IG7
- >>81
それは良かったですね。
- 83 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 00:47:44 ID:Fkk42Owp
- >>80
長兄を嫌っている。
奴は自分の都合のいい時に連絡し、こっちの都合を考えない。それは自分が長兄だから許されるという越権行為からくるものだと思われる。
代表的なものは、会社を辞めたいという相談事で、夜中の2時に「相談したい」という電話。結局数時間話をして辞職する事になった。当然こっちはヘトヘト。
次に嫁さんが流産したという電話。これも12時半頃一方的に電話がかかって来てやはり数時間イヤイヤ相手をした。
そして真ん中の姉の結婚式に俺が色々仕切っていて、残りは親族の2次会の仕切りだけだったのでそれをお願いしたら「お前に命令されてやるのはいやだ」という返答。
呆れた…。
因みにその長兄の結婚式も俺は仕切りまくっていた。
そして、決定的に見限ったのが、俺が精神的に辛い時に10時半頃に電話を掛けた(早い時間には奴は帰宅していなかったので)ら、「こんな遅い時間に電話をしてくるな!」という返答があった事。
コイツ何様のつもりだ?と感じた。
細かいものを含めたらまだまだあるが、代表的なものはこんなもん。今札幌にいる佐藤よしのりというこの男、皆さんはどう感じられますか?
- 84 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 04:31:59 ID:jP2giHa8
- 妄想型は寛解するし楽だしうらやましいわ
- 85 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 07:39:00 ID:SszcJ4LU
- 妄想型で寛解しました。1年くらいかかりました。
今発病してから2年ですけど、薬だけは飲み続けてます。
- 86 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 08:25:32 ID:ci5gzXxR
- >>85
俺も寛解してる。発病して2年。薬は飲み続けてる。
たまに出るアカシジアは辛いけど、仕事をするのに支障はないよ。
- 87 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 10:46:10 ID:jP2giHa8
- カンカイか
うらやましいな
- 88 :67:2008/07/06(日) 10:52:51 ID:j1/wczyJ
- >>68
主治医に「心の中で鼻歌を歌ってる感じがする」
「仕事中に過去の事が頭の中でながれてしまう」
といった所
リスパ増量されました
カンカイはまだ遠いようです
症状として上記のような事が起こっていた方いらっしゃいますか?
ここの方ってお仕事ってどういったものについていらっしゃるのでしょう?
- 89 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 11:25:42 ID:DoznaZm3
- >>88
そういった症状はなかったな。
薬を飲んで以降幻聴妄想はきれいになくなった。
リスパ増量は大変だね。
でもきっと寛解するよ。
仕事は公務員している。
公務員になってから発症、でも寛解して続けてるよ。
周りには糖質とばれてない。
- 90 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 12:05:57 ID:SszcJ4LU
- >>89
幻聴妄想があっても仕事してたの? 凄いね。
- 91 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 12:40:22 ID:ZQ+AVVq4
- 幻聴、幻覚はでなくなったが、パニック症というか、不安症が出始めた。
すごい緊張。
- 92 :67:2008/07/06(日) 12:53:24 ID:j1/wczyJ
- >>89
薬は何飲まれてたんですか?
自分は人の声とかは聞こえて来ないんですが
昔聞いた曲をおもいだしたり
昔の会話を思い出したり
これも幻聴妄想なんでしょうか?
- 93 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 13:04:19 ID:SszcJ4LU
- >>92
違います。
- 94 :67:2008/07/06(日) 13:09:38 ID:j1/wczyJ
- >>93
早いレス有難うございます
症状に名前をつけると何になるんでしょう?
デスクワークをしていて
知らないうちに過去の思い出に物ふけったり
書類を読んでる時 集中が途切れて 過去に聴いた歌など雑念が浮かんだり…
- 95 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 13:10:54 ID:MwNKkeT7
- 薬はルーランを飲んでるよ
曲を思い出したりとか、会話を思い出したりというのは
幻聴、妄想とは違うんじゃないかな
俺の場合は人の声で会話が聞こえたりとか、バイクの音とか
救急車の音なんかも幻聴であった
妄想も監視妄想とか、典型的な幻聴、妄想だったよ
仕事を続けられたことが自分でも不思議
- 96 :67:2008/07/06(日) 13:26:51 ID:j1/wczyJ
- 仕事を良く続けられましたね
自分は主治医からは 軽い方だ とはいわれてます
とはいえ 糖質は糖質なんですけど
んー この集中力欠如を何とかしたい…
ルーランについて勉強してちょっと主治医と相談します
- 97 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 13:55:58 ID:MwNKkeT7
- 薬は人それぞれだから、俺に合っている薬がいいというわけではないから
自分にあった薬を探したほうがいい
エビリファイとかロナセンとか新しい薬もあることだし
医者に相談して、医者が勧める薬を試したほうがいいよ
集中力欠如は俺も多少ある
記憶力が悪くなったりとか
これはやっぱり病気の影響なんだろうな
- 98 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 14:07:06 ID:IWvtVMEu
- >>94さん
「自生思考」かもですよ。私がそうです。音とかによる連想とかないですか。自生思考スレっていうのがあります
- 99 :98:2008/07/06(日) 14:45:56 ID:j1/wczyJ
- 「自生思考」当たってるかもしれません
自生思考スレを読んでいたら あまりにも周波数があってきたので
読むの止めました
何かのキーワードとかが自分の中で引っかかると
それから勝手に続けて考えや曲などが出てくる感じです
今は 夏なのでプリプリ(古い)のダイアモンドが頭の中で廻ってます
次回 診察時 主治医に相談します
- 100 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 15:10:39 ID:MI2d5WJK
- 私も頭の中でダイアモンド、いい曲だよねから
途中で、ダイアン問答・ダイアン問答になりました。
私もごく軽症の等質で薬はルーラン4_cです。
副作用が出るので変えてくださいといったらエビちゃんとリスパが
処方されましたが今飲んでません、体重いです
- 101 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 15:23:26 ID:IWvtVMEu
- >>98です
同じ感じです。考えた事に関して音楽がなったり。あと過去見たものや景色が映像になります。陰性にはなってないですか?私は陰性なりました
- 102 :96&99:2008/07/06(日) 15:41:30 ID:j1/wczyJ
- >>101
あぁ やっぱり同じ感じなんですね
ダイアン問答という言葉から 頭の中で
医師と自分との禅問答がはじまりました
感覚としては 脳の中の「過去の経験」という名の
パンドラの箱を開けてしまった感じです
今までに経験した事に似てる物 同じ語呂などに触れると
過去の経験や映像がよみがえってくる(デジャブのような)感じです
それなので 過去の物なのか現在の物なのか 夢なのか現実なのか ごっちゃに(ry
陰性→ 自分は抑うつ状態になりました
「統合失調症治った人」のスレなのに病中真っ只中の人間が書いて申し訳有りません
- 103 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 16:02:29 ID:MI2d5WJK
- 自分は肝心のダイアンが出てこなくて
(軽度だからか、わからないですが、映像もなくて・・・)
自分の中ではダイアンはDULL BOYってことになっています。
こうなると、宝石店に行き【きらびやかな】ダイアモンドを見せられても
そこにあるのはダイアン問答でしかないわけだから、
それは宝石ではなくてダイアン問答なのです。
- 104 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 16:26:22 ID:kItNcVSb
- http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1213924033/28n-
ここもどうぞー。
統合失調症で会社を辞めた人のスレです。
- 105 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 16:47:06 ID:IWvtVMEu
- >>102本当まさに同じ感じです。
たまに人と脳内会話。
私も真っ只中なのに書き込んでしまいました
妄想等は無かったんですか?私は症状は思考障害と陰性です
- 106 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 17:24:32 ID:jP2giHa8
- >>94
あなたは連合弛緩という状態になっている
その中でも特に、過去を思い出すことを、自生記憶想起や自生思考と呼ぶ
連合弛緩が出る人は、妄想型ではなく、破瓜型の可能性が高い
だから、そのうち陰性症状が出てきて苦しむことになるかもしれない
- 107 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 17:30:08 ID:jP2giHa8
- 妄想がなくて連合弛緩のみの症状の患者に対して、医者は「軽症だから大丈夫」という言い方をするが、
これは間違いで、連合弛緩の出る破瓜型のほうが、妄想型よりもずっと重症である
妄想型は一見派手で大変なように見えるが、薬が効くからすぐに回復する
破瓜型は陰性がなかなか回復しないため、難治性である
医者の適当な発言を信じてはいけない
- 108 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 17:50:21 ID:IWvtVMEu
- >>107こないだ陰性スレにいた者です。あれから少し調べたのですが、今は病識があっても、人格荒廃してしまうのかな?
私顔がぴくついたり、引きつったりするんですけどそれも症状かな
- 109 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 17:51:24 ID:IWvtVMEu
- 自分では発症当初はこんなに早く陰性なるとは思ってなかったので。これ以上進むならどうしたら良いのか
- 110 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 18:03:35 ID:jP2giHa8
- >>108
そこまで荒廃することはないと思うよ
中には荒廃してしまう人もいるけど、あまり崩れない人だって大勢いるから
悲観しすぎずに少しでも前向きに考えよう
まだまだ時間はかかるけど、薬も進歩しつづけているんだから
ぴくつくのは、もしかしたらジスキネジアかもしれない
詳しくはジスキネジアスレを見るといいよ
俺も同じ
こんなに一気に陰性になるとは思ってなかったからかなり動揺した
今は何とか前を見ている
- 111 :94:2008/07/06(日) 18:04:09 ID:j1/wczyJ
- >>106 >>107
あぁ 何か厳しい現実を見せられたようだ…
こういった自分でも 働ける仕事って何でしょう・・
- 112 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 18:13:47 ID:jP2giHa8
- >>111
まずは自分に合う薬を探そう
エビリファイで劇的に改善される人がいるから、エビを試すといいかもしれない
エビは陰性症状がある人用に開発された薬だからね
エビがうまくはまれば社会に出られるかもしれないよ
陰性の人は長く飲み続ける必要があるから、エビリファイ、ロナセン、ルーラン等の
太りにくい薬を選択するべきだね
- 113 :111:2008/07/06(日) 18:27:03 ID:j1/wczyJ
- >>112
レス有難う御座います
自分は>>94でも記しましたが
デスクワークに就いています
ただ 健常者の人にはついていけず
もう直ぐ辞め様と思います
やはり工場とかの単純作業が向いているのでしょうか・・?
薬はリスパを飲んでいます
連合弛緩は治らないんでしょうか・・
他の興奮などの症状は治まったのですが・・
エビの事を医師に相談してみます
- 114 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 18:50:02 ID:IWvtVMEu
- >>110
前向きになれて、すごいですよ!つい最悪の事態ばかり考える日がおおくて。
だいたい寝ていて、出来る事からやって頑張ろうとは思ってやりはじめたけど、どうせ無駄だ、死のうと思う日もあります。
思いっきりスレ違いでしたが色々有難う。
- 115 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 21:23:29 ID:jP2giHa8
- 俺もすぐに落ち込むよ
ただ、治ると信じてる
信じられなくなったときは多分最期だね
- 116 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 21:46:24 ID:IWvtVMEu
- >>115それ迄は、お互い何とか頑張りましょう。私はゾロフト併用して、抑うつはましになりました。無気力もともかく、感情を取り戻したいですね・・少しでも
- 117 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 22:26:30 ID:jP2giHa8
- >>116
うん、頑張りましょう
ゾロフトを使っても陰性は改善されないよね?
陰性治療にゾロフトやドレドミンを使っている精神科医がいるんだが、効果はあるのかな
精神科医のブログからだから詳しくはわからないんだけど
- 118 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 22:50:44 ID:IWvtVMEu
- >>117陰性には効かないですね・・
発症時「自生思考」を知るよしもなく、必死で訴えても、パキシルなんか出されて。
日に日に自生連想がひどくなり、恐怖からうつになり、それに劇的に効きました。
エビリファイの事教えてもらったので、次回また粘るつもりです。
- 119 :優しい名無しさん:2008/07/06(日) 22:53:21 ID:kItNcVSb
- 俺はドグマチール50mgをセロクエル100mgに追加して
飲んでます。
- 120 :優しい名無しさん:2008/07/07(月) 07:33:40 ID:L1FV4IDF
- >>118
レスありがと
やっぱり陰性には効かないかぁ、そうだよねぇ
エビリファイの件、うまくいくといいね!
自生思考→陰性のパターンで、陰性が治った人っているのかなぁ
毎日何も感じないから、寝てるとき以外がすべて苦痛で耐えがたい
楽になりたい
- 121 :優しい名無しさん:2008/07/07(月) 08:50:20 ID:9s9S+Nri
- >>120
治った人を探したいですね。例え時間がかかろうとも希望が持てますから・・
私も何も感じないの辛いです。
どうにもならないのは解るけど、発症の仕方が悔やまれる
というか悔しいですね
- 122 :優しい名無しさん:2008/07/07(月) 08:57:16 ID:L1FV4IDF
- >>121
いずれ治るのなら我慢することはできるけど、先が見えないから苦しいよね
俺は発症前にストレスがあったから、それが悔やまれる
ストレスがなければ、もしかしたら発症しなかったかもしれない
まぁ運命として受け入れるしかないんだけどさ
- 123 :優しい名無しさん:2008/07/07(月) 10:09:20 ID:XkerOEgc
- >>120
自分も 自生思考→陰性 のパターンです
発症の仕方が悔やまれます ある程度原因が明確なので…
治った人を探したいです
運命なんですかね
- 124 :優しい名無しさん:2008/07/07(月) 10:39:16 ID:EE+0/711
- アカシジアが辛いので
クロナゼパム貰おうと思います。
- 125 :優しい名無しさん:2008/07/07(月) 15:17:41 ID:9s9S+Nri
- >>123
自生思考とまりましたか?私は社会復帰をどうしても望んでいるので、こんな形で一生を終えるとしたら、無念です。
頑張っても仕方ないけど、どうしても良くなりたい。お互い頑張りましょう
- 126 :優しい名無しさん:2008/07/07(月) 22:35:39 ID:WPKBYW+8
- 原因が明確と言うか、人と違う生き方をしてきた結果だと、
心当たりはある。そして、周りと同じには社会の波に乗れない。
ただ、悔やんでもどこでどうしていればよかったかなんて、わからない。
できなかったんだ・・・。
初発の悪化が急激過ぎて、よくなってきてもトラウマのようにぐちゃぐちゃしている。
自生思考も前よりはしなくなったけど、ぼんやりするとすぐ出てくる。
未来のことなんて、全然想像できないし、本気で死にたくはないに決まってるけど、
やっぱり、生きていく自信がない、早いけど、死に時が近づいてるのかと
よく考える。何もかもが怖いし、自分に価値を感じない。
そして、体調悪くなる薬を飲んでいる気もして、なにか絶望的だ。
ただ、仕事ができるようになって、良好なのかなとは思う。
でも根本の何かが前と変わった。順調なのか、わからない。
- 127 :優しい名無しさん:2008/07/08(火) 01:03:07 ID:kEAmg3mN
- 陰性がないだけマシだと思ったほうがいい
- 128 :優しい名無しさん:2008/07/08(火) 21:17:08 ID:4dXkxLhd
- みなさん、恋人との性生活はどうですか?
- 129 :優しい名無しさん:2008/07/08(火) 22:14:27 ID:VOMusQwH
- 馬鹿なんですか?
愛はあるんですか?
- 130 :優しい名無しさん:2008/07/10(木) 03:50:48 ID:cbxeh0ek
- 陽性の妄想型の統失の私は治りますかね〜?
将来妊娠とか大丈夫かな?って心配してます。
どんな薬が危険なんですか?
- 131 :優しい名無しさん:2008/07/10(木) 16:15:16 ID:g/7uKDyo
- 妄想型なんて余裕で治る
つらくもなんともない
- 132 :優しい名無しさん:2008/07/11(金) 16:17:27 ID:PEKMkONF
- 高1で発症。妄想型かな? 自分の体から視線のようなものが出ている気が
して、落ち着いていられない。授業とか当然出ていられない。対人関係の
取り方も、過敏な感じで難しい。物凄く疲れる。そんなんだけど、わりと
ゆるい高校で、出席率はなんとかギリギリクリア。付属の大学へ。離人症が
出たり、再履修を繰り返しつつも、なんとか4年で卒業。就職は考えても
無かった。パート的な仕事をして結婚。子育て。家事はやっぱりバリバリは
できない。子が幼稚園に入ったら、ママ友関係で悩みまくり。人中にあまり
出ないのが一番ストレスが無い事を今更悟る。入院歴は無い。薬は飲んでる。
私はかなり軽い方なんだと思う。一般の人に何とか紛れて暮らしているから。
でも時々、何が本当で何が妄想なのか分からないまま暮らすのは、凄い大変
だと感じる。自分が大事だと思うのは、薬を飲むこと、ストレスを減らすこと。
あと私は、病院以外では病名を話してない。親にも夫にも誰にも。言うと、
まともに接してくれなくなると思うから。ちょっと変わってる人、メンヘラ?
くらいに思われるのと、本物の統失とでは、やっぱり扱いが違うと思う。
無理してもストレスだけど、カミングアウト後のストレスがずっと大きい気が
する。
世間体をできるだけ整えるのも大事。軽いからできる事だろうけど、結局
やっぱり、人にどう思われるか気になるし、そこから妄想が生まれたりするし。
できるだけ悩みや妄想と距離を取り、今何をしなくちゃいけないか、するべき
事をする。最低限ギリギリでも。
- 133 :優しい名無しさん:2008/07/11(金) 17:09:00 ID:FMZg5oCT
- ひとりで解決しようとして辛かったのが文章読んでてわかります。
- 134 :優しい名無しさん:2008/07/12(土) 08:48:29 ID:+b1/Wb/y
- >>132
妄想を妄想と思えるんだから普通だよ。統合失調症の妄想型は妄想を現実の
ものと捉え妄想と認識出来なくなる病気だから。誰かから命を狙われてるとか
壮大なスケールの妄想なんだよ。あなたは大丈夫だよ。
- 135 :優しい名無しさん:2008/07/12(土) 09:33:05 ID:GHbzmv0g
- うーん、多分これは妄想かなとか、違うかなとか、その辺がぼんやりしてるから
やっぱり少し生きにくさを感じる。
一人暮らししてる時も、知らない人から監視されてるかもしれないと思っていて、
それは女の子の一人暮らしだし、そのくらい用心してたら良いかもしれないけど、
誰かが家の電話を勝手に使ってないか記録取ってたり、夜外出する時も、人が居るように
電気つけて出かけたりしてた。例えば電車に乗った時に、既にのってるお客さん達が
悪魔的な感じがして冷や汗が出たりとか。怖くて動けなくなるんだよね。
長いこと経って、あー、あれこそが病気だったのかと思うけど。今も不意に、殺人鬼が
いつか家の中に入って来て、自分は虐殺されるんじゃないだろうかと確信したりする。
でも、どう考えても確信なんだけど、でも何故確信するのか?おかしいじゃないかと。
うん。その辺をもう一度考える事ができるから、私は軽いのかな。
でも人の噂とか陰口とかは、本当にどこまでが言われてる事なのか、妄想なのか、
分からなくて凄く苦しい。 …すみません。長々と。
こういう事を自分が書けるのも、ネットならでは、2chならではです。有り難いです。
- 136 :優しい名無しさん:2008/07/12(土) 12:18:08 ID:5CRWiADl
- 薬を飲んでいても、まだ妄想が残っているのは状態は悪いと思うけど。
本当に軽いなら薬を飲めば、妄想、幻聴は一切なくなるよ。
どうでもいいけど、文章長すぎ。
- 137 :優しい名無しさん:2008/07/12(土) 14:07:26 ID:jKpwAX7b
- 自分の状態なんて普段人に話さないんだろうから書きたくなるだろ。
別に長文でもいいじゃん。
- 138 :優しい名無しさん:2008/07/12(土) 21:14:28 ID:XcPtI9Pr
- 糖質の陰性に苦しんでる人間に長文は読めない。
- 139 :優しい名無しさん:2008/07/13(日) 06:46:38 ID:hepyS5mF
- ここは治った人が来るスレだから、長文でも問題ないよ。
- 140 :優しい名無しさん:2008/07/13(日) 17:04:50 ID:Da/9AneN
- 同窓会の誘いがあったんだが行くか行かないべきか悩んでます
- 141 :優しい名無しさん:2008/07/13(日) 17:17:17 ID:mmOc2nGA
- 統失って心の病だから病院行かなくても病識をもって生活すれば
大丈夫なんじゃないか?
ちなみに俺は発病したと思い始めて10年たつが一度も病院行ってない
妄想は他人に私物に汚物(つば、小便)を掛けられる妄想
そして汚物が付いたものを家に持ち帰って家の中においたら今度は
家の中が汚染されてとどんどん妄想を膨らませていってしまう
俺って重症なんだろうか?
病院行ってないんで統失って決まったわけではないが心配だ
わけあって病院にはいけないっていうか行かない。
ちなみに最初は病識がなかったがおかしいなと思い始めてからは自覚がある
いま20歳
客観的に見て統失っぽいですか?
まじで不安
- 142 :優しい名無しさん:2008/07/13(日) 17:23:12 ID:mmOc2nGA
- ちなみに調べたんですけど陰性って陽性から変化してなるんですか?
自分は犯罪なんて絶対しないけどニュースで出てくる犯罪者は統失のひとが多いからすごく
不安です。病識があればひどくならないですか?
心の問題なのでどうにかなりませんかね?
なんか統失のことを考えているとおなかの辺が苦しいようなだるいような感じです
なんか外出したり人と会ったりする意欲もないです
- 143 :優しい名無しさん:2008/07/13(日) 17:29:14 ID:qhkPjj0x
- 統合失調症は心の病気ではなく脳の病気です。
- 144 :優しい名無しさん:2008/07/13(日) 17:30:58 ID:Z4UqiKN1
- なんだよこのスレ
励まされるどころか余計しんどくなった
- 145 :優しい名無しさん:2008/07/13(日) 17:39:28 ID:mmOc2nGA
- つけたしで妄想は突然現れます
汚物を居ない間に他人に付けられるという妄想以外にもあるかも知れません
病院いって統失だったら家族とかに知られますか?
仕事とかもやめないといけないなら死んだほうが良い
妄想は(小便は調べたら汚くないものと判明)小便に慣れたら平気だと思うけど
妄想よりも今後どうなってしまうのかということのほうが不安だ
変な日本語ですいませんでした
- 146 :優しい名無しさん:2008/07/13(日) 18:55:06 ID:dUUUrRhp
- 等質かもしれませんね。
早いうちに病院にいって見てもらいましょう。
病院で医師に見てもらうタイミングですが、つまらない医師に診てもらっても
正しい診断が不可能なので
病院を検索→医師名をメモ→一人一人調べて、インターネット上で、ベテラン層だと思った先生を選びましょう。
自分はそうかな?と思ったときに病院に診てもらいにいったらどうもないといわれ
診断が遅れて、発病してしまった者です。
今ベテランの先生に診てもらっていますが間違いなく統合さんなのでといわれました
- 147 :優しい名無しさん:2008/07/13(日) 20:00:46 ID:HLE0nJOT
- 旦那さんにも家族にも内緒って132さん辛くないですか?
薬は飲んでるんですか?
私は好きな人いて、将来結婚もしたい。子供もできれば欲しい。
でも、病気のこと相手に話すか隠すかで悩んで、
一歩踏み出せずに相手と距離をとっちゃってます。
薬飲まないで再発した経験があり、薬は一生飲むだろうし。
それを相手に隠すのはちょっと罪悪感があるけど、
かといって理解ある人はなかなかいないと思うし告白するのも恐い。
でも、家庭が、家族が欲しい。
たまに、病気は治まっても、孤独死するかもと辛くなる。
人間関係築くの下手だし、陽性で失った関係もあるし。
将来がすごく不安。
長文すみません。
どなたかの意見、体験談を伺いたいのです。
- 148 :優しい名無しさん:2008/07/13(日) 20:13:14 ID:3fnlboOZ
- >>147
俺もできるならば結婚したいとは思うが、
ソレはきっと孤独が嫌だから、とか、
なんとなく安心したいから、とか、
自己中心的な気持ちが強いからだと思う。
もし結婚とかになったら、限りなく病気の部分はグレーにすると思う。
無理してカミングアウトする気もしないし、隠すと思う。
隠し切れなくなったら話して、それで駄目になったら
それはもうしょうがない、って感じで最初から覚悟かな。
孤独死の想像は俺も怖いよ。
孤独死のニュースとかTVでやってたとき、
やるなっちゅーの、って怒りを覚えた。
- 149 :優しい名無しさん:2008/07/13(日) 20:52:56 ID:n1XWXZcI
- >>147
彼女が統合だけど、付き合ったその日に言われた。
最初は何なのか全くわかんなくて普通に付き合ってたけど、仕事のストレス等で症状が出るようになってそういうものかと理解してきました。ネットとかで調べて理解したけど、今後も付き合っていくつもりだし、結婚もするつもりです。
やっぱ人によっては嫌に思う人もいると思うよ。
俺も子供欲しいし、いろいろ壁はあると思うけど、医師と相談してなんとかがんばっていくつもりです。
全部うちあけて理解してくれる人と結婚するのが一番だと思う。隠しても症状出れば説明しなきゃいけないと思うから
- 150 :優しい名無しさん:2008/07/13(日) 21:26:06 ID:HLE0nJOT
- やっぱりカミングアウトできたら理想的。
- 151 :優しい名無しさん:2008/07/13(日) 21:54:32 ID:HLE0nJOT
- カミングアウトしても受け入れてもらえれば幸せ。
そこでひかれたら、その後も上手くいかないって事ですよね。
孤独がいやで安心を求めてだったら、
お見合いでもOKだけど統失じゃあ無理。
隠してお見合いしてばれたら大問題ですよね。
本当に好きな人いる時は悩みはもっと深くなる。
自分から告白するには病気の負い目もあり、二の足を踏む。
それで諦めきれず、年ばかりとっちゃう。
自分は今こんなかんじで30代。
病気の事知らない人からはお見合い薦められるけど、複雑。
理想は149さんのパターンです。
男性から付き合ってといったんですか?
自分はとにかく好かれる人になる様、
薬飲みながら努力するしかないです。
- 152 :優しい名無しさん:2008/07/13(日) 23:23:15 ID:LRbxw85D
- 今日、家の中にいた時にカーテン越しに外に人がいるのが見えた
(こっち側から向こうの歩道に渡ろうとしてた)。
自分のこと見られてるんじゃないか不安で、居間の物陰に
とっさに隠れてしまった…自分の家の中なのにorz
再発の予兆なのかな?
- 153 :優しい名無しさん:2008/07/13(日) 23:24:25 ID:3fnlboOZ
- まぁ、性別によっても差があるんでしょうね。
- 154 :優しい名無しさん:2008/07/14(月) 00:32:06 ID:jIg4JikS
- 妄想型は結婚とか考えられていいよなぁ
破瓜型じゃあ結婚なんて無理だからなぁ
- 155 :優しい名無しさん:2008/07/14(月) 07:03:47 ID:W4jOScTO
- 妄想型でも妊娠のリスク高いよ。
- 156 :優しい名無しさん:2008/07/14(月) 08:59:49 ID:E1QPi4vR
- お見合いで結婚した私が通りますよ。夫というか、実家も差別意識みたいなのが強い家だったので、
カミングアウト=自分の身の破滅です。だから薬は、ちょっと寝付きが悪い方だから、みたいな
感じで飲んでます。こどもは、変なストレスを抱え込まないよう、おおらかに、でも駄目なことは
駄目って教えてる。幸い今の所、まっすぐで優しい、おっとりした良い子です。もし発病したら、
自分がかかってる医者にみせ、夫などには、ちょっとメンヘル気味ということにする。
可能な限り私が守り、あとは良い薬ができるのを祈るばかり。
- 157 :優しい名無しさん:2008/07/14(月) 09:54:20 ID:jIg4JikS
- 妄想型は結婚できていいな
- 158 :優しい名無しさん:2008/07/14(月) 11:35:58 ID:EeYitt+i
- 破瓜ぽいとカミングアウトしてないが統合失調だとはカミングアウトして結婚した
徐々に破壊されてく脳と戦っている
私は40過ぎで結婚した
でももうだめかも
はげます立場にいたが
哀しい
- 159 :優しい名無しさん:2008/07/14(月) 12:43:26 ID:trQrElfK
- 破瓜型は薬のんでものまなくても同じでしょ?効かないんだから。
妊娠したら破瓜型は断薬すればいいけど妄想型の断薬は危険だからね!
その点破瓜型は妊娠のリスクがなくていいね〜
- 160 :優しい名無しさん:2008/07/14(月) 13:01:56 ID:jIg4JikS
- 妄想型は元気があっていいな
- 161 :優しい名無しさん:2008/07/14(月) 13:04:17 ID:sE9xOw4I
- 等質と診断されたら障害者なんとかっていうのもらわないといけないんですよね?
なんかいやだな
- 162 :優しい名無しさん:2008/07/14(月) 13:06:04 ID:jIg4JikS
- もらう必要なんてない
ほしい人だけが申請するもの
- 163 :優しい名無しさん:2008/07/14(月) 13:16:56 ID:sE9xOw4I
- >>162
そうなんですか
自分はいま17さいで13さいぐらいから等質っぽくなって
一度も病院行ったこと無いのですが耐えられなくなってきたので
今度行ってみようかと思うのですがちょっと抵抗があるのですが
どうしたらいいですか?
家から五分ぐらいのところに古い病院があります
もし等質だったら親とかに言われるんですか?(一人で行こうと思います)
- 164 :優しい名無しさん:2008/07/14(月) 13:17:42 ID:EeYitt+i
- 陽性と陰性持ってる
薬で押さえ込んでるので
もう限界
- 165 :優しい名無しさん:2008/07/14(月) 13:23:57 ID:cjdeZUpP
- >>163
少なくとも親にはいったほうがいいと思うよ
薬代だってバカにできないし実の親なら発病しても理解してくれるでしょ
おれが大学生のころ症状がまじで酷かったから初めて病院行ったら親を呼ばれたけどな
- 166 :優しい名無しさん:2008/07/14(月) 13:29:09 ID:sE9xOw4I
- >>165
そうなんですか… 分かりました。
僕は工業高校行ってて来年就職なんですが統失ってだけでダメとかは無いですよね?
僕は普通に学校行ってるし2年になって一度も休んでないので症状が仕事に
影響するってことは無いと思いますが、妄想がひどいです。
薬代って一ヶ月どのくらいですか?
- 167 :優しい名無しさん:2008/07/14(月) 13:34:10 ID:jIg4JikS
- トウシツだった場合、学校や就職先にはトウシツであることは隠したほうがいい
妄想型は大抵の場合薬が良く効くから、すぐに良くなるよ
あなたは陰性はないみたいだからそんなに心配することはない
薬代は人それぞれ
自立支援制度を使えば金額を抑えられるよ
- 168 :優しい名無しさん:2008/07/14(月) 13:38:06 ID:sE9xOw4I
- >>167
申し訳ありません調べたんですけど分からなくて陰性って具体的にどのような症状ですか?
ちなみに僕の症状はコレです↓
>>141
>>142
>>145
- 169 :優しい名無しさん:2008/07/14(月) 13:39:46 ID:sE9xOw4I
- すいません>>141にちょっと年齢詐称がありますwごめんなさい
- 170 :優しい名無しさん:2008/07/14(月) 13:43:20 ID:jIg4JikS
- >>168
陰性というのは極端にやる気がなくなって、感情が薄れてしまう症状
あなたの場合はそれがないみたいだから心配しなくていい
現段階で出てなければ、恐らく今後も出ないだろうから安心していい
統合失調症には緊張型と妄想型と破瓜型があって、あなたは妄想型の可能性がある
妄想型は薬さえ飲めば安定した生活を送ることができる
色々気になる気持ちはわかるけど、まずは病院に行かないと始まらない
早めに病院に行ったほうが治りもいいから、なるべく早く行きなさい
- 171 :優しい名無しさん:2008/07/14(月) 13:44:58 ID:IWTZfXqw
- 私は妄想型ですが、2年間のリスパとワイパックスのおかげでここ何ヶ月と良好ですo(^-^)o不安時の頓服もいらなくなりました。
やっぱり自分に合った薬を欠かさず飲み続ける事が一番大事だと思います(^_^;)
- 172 :優しい名無しさん:2008/07/14(月) 14:03:02 ID:sE9xOw4I
- >>170
色々ありがとうございました。もう少しで夏休みなので覚悟を決めて行ってみようと思います
最後に聞きたいのですが失礼ですがあなたは今何歳ですか?
- 173 :優しい名無しさん:2008/07/14(月) 16:34:14 ID:qjM4j4pG
- 軽い統合失調症になってから2ヶ月経過した
日常生活はそれほど違和感なく送れるようになった
リスパとヒベルナを飲んでいる
もう治ったように感じるがまだ完治までは時間が
かかりそう
日中の時間の過ごし方が難しい、みなさん何をし
て過ごしてますか?
- 174 :優しい名無しさん:2008/07/14(月) 17:50:33 ID:dB0uIpgd
- 結婚は相手の人生も変えてゆくのだからその辺も考えろ。
自分だけが良ければそれで良いと言う考えは良くないと思うけど。
- 175 :優しい名無しさん:2008/07/14(月) 20:48:22 ID:Aoy2ZMbb
- でも、結婚するかしないか、どちらかで、あとは
ライフイベントのストレスに耐えられるかどうかだからなぁ。
- 176 :優しい名無しさん:2008/07/14(月) 21:13:40 ID:kpYAOrbd
- 日中の過ごし方って・・・ここは治った人、順調良好な人のスレ
もちろん、フルタイムで働いているに決まってる。
休職中はジムに行って身体動かしたりしてたな。
- 177 :優しい名無しさん:2008/07/14(月) 21:55:02 ID:Aoy2ZMbb
- フルタイムといっても、大して仕事こなしてはいないなぁ。
往復3時間の通勤だけで結構なハードル。
- 178 :優しい名無しさん:2008/07/15(火) 12:43:45 ID:Pcg7Zxem
- 俺もフルタイムで働いてるけど、残業はあまり出来ないなぁ。
無理に残業すると、次の日布団から起きられなくなる。
ところで、症状はだいたい治ったんだけど、
トイレと風呂場で幻聴が聞こえるんだよなー。
- 179 :優しい名無しさん:2008/07/15(火) 15:20:54 ID:V07RCzc8
- だめ
仕事にならない
陽性と陰性があるのって
やっぱり破瓜
今、頭が腐って流れてくる体感異常中
陽性真っ只中
- 180 :優しい名無しさん:2008/07/15(火) 16:41:30 ID:G6n4+vRp
- 自分が何型か分からないが、薬飲みながら普通に生活してる。
泣けるし、笑えるし感情はある。
- 181 :優しい名無しさん:2008/07/15(火) 16:50:59 ID:V07RCzc8
- 私も薬飲みがらどうにかこうにか普通に生活してる
若い頃は陰性からだったが陽性爆発
破瓜君ががっばってるからだんだん不安になってきた今陽性の真っ只中
仕事できない
文章余りよくかけない
携帯からすいません
- 182 :優しい名無しさん:2008/07/15(火) 17:33:24 ID:/Bu42ijQ
- 季節が暑くなり、陰性症状も治まりました。
薬がリスパダールからエビリファイにかわり、副作用もなく、症状もおちつきました。
みなさんの症状も軽減しますように。
- 183 :優しい名無しさん:2008/07/15(火) 19:49:34 ID:V07RCzc8
- エビで陰性よくなったけどもう薬が効かなくなってきた
陽性もちだからリスパはきれない
普通に生活してるけど
石に小説になりそうな生活環境の事話したら妄想だと思ってるみたいだし
統合失調って信用されないのかなー
薬リスパに置き換えるとMAXだし
なんかなー
病院行くの嫌になってきたでも薬ないと生活できないし
あーあ涙も出てこない
- 184 :優しい名無しさん:2008/07/15(火) 23:06:08 ID:KH/0L5E3
- そうそう。統失って知られて、誰が差別するかって、まず医者が線引いてくるよね。
話も半分くらいにしか聞いてくれなかったり。私は、これ以上医者変える気にもならないので、
こっちも生温く診察を受けてるよ。大事なのは薬だし。話ちゃんと聞いてくれたら驚く。
時々いやになるけど‥
- 185 :優しい名無しさん:2008/07/15(火) 23:32:24 ID:V07RCzc8
- 石のところにボーダーとかアルコール中毒の人いってもらうよーと頼もうかなー
- 186 :優しい名無しさん:2008/07/17(木) 02:11:51 ID:LB7wa5lh
- 働いてる人、みんな残業とかあんまりしてないのかな?
自分は大変なとこに入ってしまって、毎日終電。疲れたよ。
薬も効いてるし、人間関係も悪くない、会話もほとんどない、(だから幻聴も聞こえない)
すごく自分にとっては都合の良い職場環境なんだけど、残業がキツい。今後身体が持つか心配です。
残業でまたぶり返したら嫌だなあ。でも少し、仕事にやる気が出て来た。
しかしこの間、病気中の経過をメモしたものを読み返したら、ひど過ぎてビビった。
自分はこんなにヤバかったのかと冷や汗出てくる。そして普通の人の生活ってこんなに安らかなんだ
と思うと、切なくなる。自分はおかしいんだと気付くまで、10年くらい被害妄想ばっかでしんどかった。
- 187 :優しい名無しさん:2008/07/17(木) 14:20:00 ID:TWl6irUo
- 灯油をまいて措置入院になってから1年で退院し、
今日で継続した服薬が約1年3ヶ月です。
1年3ヶ月ではまだ幻聴の解消には至らないものでしょうか?
- 188 :優しい名無しさん:2008/07/17(木) 15:21:06 ID:FxHhyhhu
- まったく同じ症状で同じ経過をたどる人なんていないんだから、ここで
そんなこと聞いてもわかるわけないし、幻聴の有無なんて自分にしかわからんだろ。
- 189 :優しい名無しさん:2008/07/17(木) 18:55:44 ID:YGrWXglo
- 薬があってないんじゃないの
発病から三年で幻聴は完全には消えてないけど半年くらいで気にならないくらいになったよ(お風呂と寝る前がメイン)
詳しいことはわからないけど医師に率直に聞いてみればいいんじゃない
- 190 :優しい名無しさん:2008/07/17(木) 19:36:12 ID:jQ41sGZi
- >>186
俺も残業は多い仕事してる。
でも今年は比較的仕事は楽だけど、来年辺りから残業休日出勤増えそうで憂鬱だ。
俺も10年以上被害妄想に苦しんでいたが、寛解して安らかな生活が送れてる。
感情の平板化はあるけど、あの頃の苦しさに比べれば何でもない。
人間関係も楽すぎるぐらい楽になった。
仕事は大変だけど、前よりはましに仕事ができるように思えるよ。
.>>187
統合失調症の経過は人によるからね。
俺も薬を変えたほうがいいように思う。
俺の場合は10年以上も幻聴妄想があったが、薬飲んだら1か月もたたないうちに全部無くなった。
- 191 :優しい名無しさん:2008/07/18(金) 06:39:39 ID:5wvGHO+X
- 妄想型ばっかだな
妄想型は楽でうらやましいわ
- 192 :優しい名無しさん:2008/07/18(金) 14:25:03 ID:mm3/wqOT
- >>191
医者でもないのに短いレスだけで何型とか決め付けてるお前って何なの?
別のスレでも死にたいとか言ってるけどさ。
ここは順調な人のためのスレなんだよ。
- 193 :優しい名無しさん:2008/07/18(金) 14:27:50 ID:BnKjXOa7
- 現代医学ではこの病名になるけどさー、ふつうの霊媒体質かもよ。びびったら負け。
- 194 :187:2008/07/18(金) 14:38:46 ID:hABFtwm0
- >>189
>>190
レスありがとうございます。
医師に相談してみます。
今飲んでいるのはルーランなのですけれども、合ってないのかも。
- 195 :優しい名無しさん:2008/07/18(金) 18:13:12 ID:4k/hY77y
- >>147
もし、好きな人が出来て、結婚したいのなら糖質の事は
だまって結婚しろ。でも薬はのみつづけるんだぞ!
人間、病気は無くとも、墓まで黙って持っていかなければならない物がある。
相手に病気のことを言って受け入れてくれる相手がいたとしても、とても長年友に
戦っていくのは困難だ!
俺の妻が以前糖質になって、家の中がぐちゃぐちゃになったよ。
毎日、霊が喋ってくるとか、24時間声が聞こえるとかで、睡眠不測=家事も何も
出来ない状態になった。俺は会社から帰って掃除、洗濯、食事の支度。
朝は、子供のお弁当を作り、会社に行く毎日。
妻を病院に連れて行き、(自分は糖質ではない!といつも行ってた。)薬を与え、世話をした。
こっちが、変になりそうだった。途中で、妻の親にたたき返して離婚も考えたよ。
でも、こいつの病気を完治させてから離婚しようとがんばった。
2年前の冬から少しづつましになり、春頃には普通に戻った。でも投薬は続けた。
簡単な社会復帰から、好きな資格を取らせて、自立させようとしていった。
本人も積極的にチャレンジしていった。夏には働くことができるまでに回復した。
昨年の夏、元妻の回復を確認してから、離婚した。
夏の思い出の1つになった。
昨年の冬ごろから
- 196 :優しい名無しさん:2008/07/18(金) 21:05:37 ID:4BS5g1Kf
- もし子供ができて、減薬しなきゃとか、
母乳で育てられないとか、
統失内緒だと説明に困ることも、ごまかしながらも
墓場まで持っていくべきなんでしょうか。
隠す辛くさに堪えかねてるんだけど
オープンにしたほうがもっと辛くなるのかな。
職場とか友達には内緒だけど、せめて好きな人には
理解してほしい、ってのは夢物語かな。
- 197 :優しい名無しさん:2008/07/18(金) 22:28:02 ID:v6xA0HGQ
- 夢物語りじゃないと思うけど。
等質でもオープンで結婚してる人ネットでもみかけるけど。
子供普通に生んで子育てしてる人もいるよ。
- 198 :優しい名無しさん:2008/07/18(金) 22:43:10 ID:5wvGHO+X
- 妄想型は結婚を考えられてうらやましいな
- 199 :優しい名無しさん:2008/07/19(土) 00:58:24 ID:wELKSsqH
- へえ。結婚時も黙っとく方が良いのか。ひとつ勉強になった。
ところで、感情が平坦化ってどんな感じですか?結構皆そうなるものなのか?
以前と比べて、怒られても他人事みたいに感じるようになったんだけど、
これが感情の平坦化ってやつですか?生きるのが楽になった。
- 200 :優しい名無しさん:2008/07/19(土) 01:32:46 ID:RimRv6a2
- 195です
無理に相手に糖質だと言わないほうがいい。
結婚前に言われると、相手が糖質に知識が無いと、「共にがんばろう」とか言うかも
しれないが、それはあくまで「うそ」に違いない。
妻が糖質になった経験からすると、とても耐えれないぞ!
分けのわからんこと毎日言って、昼間は睡眠不足から何も家の事はできない。
怒りがこみ上げてくるぞ。
こいつが、いなかったら、どんなに楽だろう、とよく考えたよ!
結婚したいなら、常に、薬を服用して、定期的に病院で見てもらい
最悪の場合の自分の身の振り方を考えて、結果がどうであれ、自分が最終手段
を下す。事を考えないと結婚しても相手を不幸にする。と。言うか恨まれるぞ!
- 201 :優しい名無しさん:2008/07/19(土) 06:23:26 ID:Aa5feA2d
- 私は>>195さんの所ほどひどくならない自信があるからかもしれないけど、
子育てもしてます。妊娠時は断薬したけど、初期はつわりでどのみち寝たきり。
安定期以降は、巣作りホルモンが出たらしく快適に動けた。何より
子供ができたのが嬉しかった。生まれてからは、母乳がほとんど出なかった
ので、間もなく完ミに。普通分娩で、産婦人科にも病気の事は言ってなかった。
お産の痛さは度胆を抜いたけど、結局4時間くらいの安産。まあお産は、今時
無痛分娩とかあるから、自分に合わせて考えたら良いと思う。
自分の症状によるけど、ちゃんと医者にかかって、薬飲んで、安定してたら
できない事もないと思うよ。家族にカミングアウトできたら、いざって時安心だ
けど、病名にこだわるのでなく、症状だと思う。産後数日の入院中は、確かに
妄想全開してたけど、人には言わないw
- 202 :優しい名無しさん:2008/07/19(土) 06:36:28 ID:Aa5feA2d
- 私はカミングアウトしない派だけど、まあできるに越したことは無いと思う。
いきなり自殺しても(子供命なのでしないけどw)、身内には訳わかんない
だろうし。
でも、相手がそれを抱えられるかが問題だと思う。えっ、等質?→調べる→
うわ、物凄いんだ。どうしよう が普通のパターン。そうじゃなくて、普段
自分と会話して、一緒に暮らして、病名よりも、自分自身を知ってもらう方が
良くない? 病名言っちゃうと、自分自身を見てもらえなくなりそう。
いらない心配かけるだろうし。結婚はしても、子供は諦めようとか言われる
かもよ。例えば>>195さんのパターンが平均像かと聞かれても、うちはそうじゃ
ないし、逆も然り。お医者さんと、そして何より自分の調子との相談。
- 203 :優しい名無しさん:2008/07/19(土) 09:28:40 ID:wc6Trvwo
- 妄想型は文章が長いんだよ
破瓜型には読めないわ
てか妄想型ならカミングアウトしても問題ないだろ
たいしたことないんだから
- 204 :優しい名無しさん:2008/07/19(土) 10:00:30 ID:j2rN4UZ5
-
自分の離婚までは、もっと展開は速かったですね。
結婚生活で、育児専業主夫をしていましたが、
自身の統合失調で、夫婦関係、親族まで巻き込んで、めちゃくちゃになりました。
霊感(幻覚)を介して、親族・先祖の霊的扱いに関して、ミスをおかしてしまった。
実際、霊能者に家族カウンセリングに入ってもらったり。
看護師であった妻には、育児休暇はあったものの、仕事と家事育児の両立が重なり、
自分は、統合失調による、混乱と引きこもりで、睡眠・人間関係も乱れるわ。親族を不幸に・・
病院にかかる前に、症状を抱えたまま、調停離婚へといたった。
いまは、バツ@無職、作業所通いの身です。
>>202 さんが言うように、カミングアウトしない手段もあると思いますが、
早く、病気を明かして、通院・入院して、早めに服薬・治療をうけて、陽性症状だけでも抑えてしまうのが、
まわりを含めた、夫婦・お互いの不幸を少なくできるとおもいます。
統合失調には、「家族勉強会」というのもあり、病気の理解と臨床効果もあげています。
いづれにしても、たった1人、病気の症状をパートナーに隠せるうちは軽いうちだとおもう。
- 205 :優しい名無しさん:2008/07/19(土) 11:31:15 ID:qwXrzEfJ
- >>203
順調じゃない破瓜型ならここに居なくていいよ
- 206 :優しい名無しさん:2008/07/19(土) 15:18:47 ID:KPD8ML+q
- 私は去年の八月に等質発症しました
妄想型です 父の葬式中に倒れて休んでいた時から
何か悪いものが入ってるんじゃないかとか
親戚が私を殺そうと思っているとか
そういった思考から抜け出せなくなっていました
去年八月に入院今年一月に退院しました
今はリスパ1mgユーパン1mg×3
夜パキシル10mgと副作用止めとリスパ
ユーパン
眠材はセレナースとコントミンです
入院時から妄想や幻覚はなくなって不眠だけ訴えていました
ちょっと鬱になったから派きしるついかしたのはあったけど
このような状態からでも断薬出来るのかどうなんでしょうか
主治医に聞いたら結構慎重な感じでした
- 207 :優しい名無しさん:2008/07/19(土) 15:41:14 ID:Dh8Rd419
- 等質は断薬できません。
それも分からないような状態、誤字の様子からして
お大事にとしかいいようがありません。
- 208 :優しい名無しさん:2008/07/19(土) 15:59:06 ID:6PgOPNhQ
- 等質なのにパーキンソン症状が出てきた
- 209 :優しい名無しさん:2008/07/19(土) 16:05:40 ID:wc6Trvwo
- >>206
カンカイ状態が続けば、いずれは断薬できるよ
今は再発させないことが大事
薬をしっかり飲んで、断薬を待とう
と、破瓜型の俺が言ってみる
でも、断薬可能なのは事実だからね
期待していいと思うよ
- 210 :優しい名無しさん:2008/07/19(土) 21:20:53 ID:6PgOPNhQ
- パーキンソンがとまらない・・・
- 211 :優しい名無しさん:2008/07/20(日) 10:32:57 ID:JLVRLXaU
- >>206
断薬のみに期待するのはどうかと・・
今の薬があわないとか副作用が強いなどのことはあるかもしれないけど、
あくまでも症状を抑えるための主作用を狙っての服薬だから。
薬の種類がかわると、そのあたり改善する見込みもあるかもよ。
自分の場合はそうだった。陰性も今じゃ落ち着いてきたし。
医師からも年単位で変化を追いたいといわれている。
そこまで薬を嫌悪する必要はないのでは。
- 212 :優しい名無しさん:2008/07/20(日) 11:36:28 ID:oXg/dPoN
- 妄想型の場合は陰性なんてすぐ治るからね
- 213 :優しい名無しさん:2008/07/20(日) 12:22:54 ID:XrNYojVW
- 妄想型だと思うけど、シャキシャキ動けない。薬止めると、世界が灰色で
砂を噛むような変な感じになるので、やっぱ飲んでるけど。めいっぱい
引き伸ばし+最低限の事しかしない自分がつらい。
- 214 :優しい名無しさん:2008/07/20(日) 13:43:48 ID:kf7rVz02
- >>206
そんなに長期入院しなきゃいけないような状態だったんだから、断薬には
時間がかかるんじゃないかな? かなり重症な方だと思うよ。
- 215 :優しい名無しさん:2008/07/20(日) 14:54:59 ID:JLVRLXaU
- 断薬と怠薬のちがいには注意しなきゃね
- 216 :優しい名無しさん:2008/07/22(火) 07:36:44 ID:lQN/kIKp
- リスパ最高だよリスパ・・・
- 217 :優しい名無しさん:2008/07/22(火) 22:23:20 ID:1x0wf16p
- 順調 とはどういうことかの
エピソードを知りたい
- 218 :優しい名無しさん:2008/07/22(火) 23:20:32 ID:6ifIeQ0w
- 壁に黄色いぽつぽつがたくさんある
以前にもかばんに小便をかけられる妄想をしてしまって、その妄想した
小便が付いたかばんを家の中にもって入って家中が汚染されて…
その妄想と今回の妄想を結び付けてしまって壁の黄色いぽつぽつが小便に思えてくる
そもそもなんでぽつぽつがあるんだ タバコも誰も吸わないのに
- 219 :優しい名無しさん:2008/07/22(火) 23:27:47 ID:JZ0wcFVh
- >>218
俺なら「あー、ちょっとやばいのかも‥」と思い、医者に報告、頓服貰って
飲む。生活にストレスが無いか再検証。
- 220 :優しい名無しさん:2008/07/22(火) 23:37:26 ID:g7IGHDLX
- 統合失調症は慢性・急性の疾患。
薬を飲み続けて寛解状態になっても
維持量の薬は必要です。
- 221 :優しい名無しさん:2008/07/22(火) 23:40:31 ID:6ifIeQ0w
- >>219
レスサンクス
俺の場合ストーカーとかの妄想は無くて、ストーカーは妄想消えれば
あとに何も残らないけど汚染系は治ってもその汚染されたものを見ると思い出してしまう
どうしたらいいのか分からない。俺の場合家が汚染されてるものが家だから捨てれないから
どうにもならない。
とりあえず木曜に心療内科にはじめていってみます
精神科じゃなくてもいいですよね?もう予約してしまった。
岡山県のジュンクリニックってところなんですけどだいじょうぶかなぁ。
- 222 :優しい名無しさん:2008/07/22(火) 23:42:18 ID:6ifIeQ0w
- 毎日、家に小便がついてると想像してしまって落ち着かない
腹が気持ち悪い
- 223 :優しい名無しさん:2008/07/23(水) 00:46:36 ID:YA6zSC/l
- >>220
薬を飲まなくても平気になる人は大勢いる
- 224 :優しい名無しさん:2008/07/23(水) 02:12:00 ID:2tBSbqGe
- 統失の患者の共通点は異常な被害妄想だけど、
実際に被害にあったことがトラウマでまただって思って被害妄想になっていく統失の患者もいるの?
- 225 :優しい名無しさん:2008/07/23(水) 02:22:30 ID:5SABXFmo
- >>222
薬ちゃんと飲めば何でそんなこと考えてたのかわからないくらい回復するよ
- 226 :優しい名無しさん:2008/07/23(水) 03:08:22 ID:jLtKMOhn
- >>224
統合がほぼ完治してるならないね。
むしろそういう頃の自分は異常だったと思う。俺はだけどw
ただ統合が完治してないならトラウマ関係なしにまた妄想がでるわな
- 227 :優しい名無しさん:2008/07/23(水) 08:17:47 ID:4U/rt9ro
- なんで皆妄想の種類が同じなのですか?
- 228 :優しい名無しさん:2008/07/23(水) 08:47:49 ID:vENQ2XNP
- 対人ストレスによる発症という説が有力なんで、
その系統の被害妄想が多いんじゃないかね。
でも、誇大妄想も、不思議な電波妄想もあるよ。
日常生活に支障なければ本人も周囲も病院には行かないから、
被害妄想系が突出して目立つんだと思う。
- 229 :優しい名無しさん:2008/07/23(水) 09:17:00 ID:liQsc5Fa
- 統合失調症の母を持つものです。
先週、土曜日ころから独り言、被害妄想を話しており、
先生からもらったお薬も飲んでいない状態です。
その場合、家族としてどのように接するとよいのでしょうか。
発症してから20数年、今までは先生からの水薬にて対応して
きたのですが、年に数回、今回のような症状が出しまっており
根本的な解決にはなっていないように思えます。
本人も家族も苦しんでいる中ではありますが、何か良い方法は
ないものかと思っております。
なお、母としてはある特定の人を非難する話をしており、今回の
症状が出た原因もその特定の人と思われます。
- 230 :優しい名無しさん:2008/07/23(水) 09:59:32 ID:gAQu1sw7
- >>223
ソース出せば?
- 231 :優しい名無しさん:2008/07/23(水) 10:19:48 ID:YA6zSC/l
- >>230
めんどくさいから自分で探してくれ
てか、一部の人が将来的(早くて数年以内)に服用を中止できることなんて周知の事実だと思ってた
わざわざソース示さなきゃならないとはな
緊張型と妄想型はカンカイ状態が長く続けば中止できるんだよ
- 232 :優しい名無しさん:2008/07/23(水) 10:25:41 ID:vggMO7z5
- >>231
私は寛解してから数年経ってるけど、まだ薬は飲んでるよ。
薬は予防の為に止める事は出来ないみたいだけどね。
主治医もそう言ってる。
- 233 :優しい名無しさん:2008/07/23(水) 10:30:26 ID:YA6zSC/l
- いや、時間は色々で人にもよるけど将来的に中止することは不可能ではない
アメリカの精神科学会にも中止に関する指標が示されている
ブログ医師のkyupinも型によるが、中止できると言っている
俺の言うことを信じないなら別にそれでいい
もう書き込みしないから
- 234 :優しい名無しさん:2008/07/23(水) 10:34:55 ID:vggMO7z5
- まぁ、人によるんでしょう?
人によっては中止出来ない事もあるんだろうし。
まぁ、まず中止は出来ないと思うけどね。
- 235 :優しい名無しさん:2008/07/23(水) 10:41:01 ID:YA6zSC/l
- 20%くらいの人が10年20年後に中止できる
疑う気持ちもわかるけど、まずは死ぬほど検索してくれ
- 236 :優しい名無しさん:2008/07/23(水) 10:41:38 ID:vggMO7z5
- 10年20年後?
その頃にはもっといい薬が出てるんじゃない?w
- 237 :優しい名無しさん:2008/07/23(水) 11:32:08 ID:f00Jrr+I
- そんなに薬ばっかり飲んでたら体にわるいですよね
あと等質って心療内科でもいいんですか?
あした初めて病院行きます
ちなみに僕は>>141です
- 238 :優しい名無しさん:2008/07/23(水) 12:04:36 ID:4U/rt9ro
- 自分もそう思って統合失調症掲示板のみで検索したら
リスパダール10年以上飲んで何も体悪くならなかったと聞いたので
飲むよ
- 239 :優しい名無しさん:2008/07/23(水) 12:13:40 ID:YA6zSC/l
- >>237
「心療内科・内科」と掲げているところよりは、「心療内科・神経内科」と掲げているところのほうがいい
後者は精神科の医師がやってるから
前者は心療内科医がやってる
- 240 :優しい名無しさん:2008/07/23(水) 16:49:54 ID:C132C0bO
- なんだか今日は幻聴の少ない日だ。しかし陰性症状は出ている。
- 241 :暇人ですが何か?:2008/07/23(水) 17:05:44 ID:f00Jrr+I
- 俺は妄想がない日なんてない
一度妄想したことが一年近く引きずることがある
たとえば俺はかばんに小便をかけられた妄想をして家に持ってはいって(妄想だと
思ったので家に持って入ることにした)家中が汚染されて…という感じ
妄想は無くても前妄想したことがずっと続いてしまっているから
あぁ家中汚れているんだーと思ってまって心が休まるときがない。
>>237
今回は心療内科に予約済みだったのでそっちに行くことにします。
- 242 :優しい名無しさん:2008/07/23(水) 17:19:08 ID:GP/qWxri
- 俺発症してから2年くらい経つけど症状は完全に治まった。
でもやっぱり薬は飲み続けるものなのだろうか。。
- 243 :優しい名無しさん:2008/07/23(水) 19:33:45 ID:gAQu1sw7
- ソースも出せない奴の事
信じられるかっての。
- 244 :優しい名無しさん:2008/07/23(水) 21:33:15 ID:Wvk5l6fm
- 妄想なんて、もろ等質だから、まともな心療内科なら、自分の範疇外と判断して
精神科を紹介するはず。て言うか、行きつけの精神科作っとかないと。
等質=精神科だろ。他科なんて素人医者に診てもらうようなもん。
- 245 :優しい名無しさん:2008/07/23(水) 22:55:30 ID:f00Jrr+I
- >>244
明日ここに初めて行きます。等質で
http://www.jun-clinic.jp/
- 246 :優しい名無しさん:2008/07/23(水) 22:57:09 ID:gAQu1sw7
- 早発性痴呆。
- 247 :優しい名無しさん:2008/07/23(水) 23:44:25 ID:YA6zSC/l
- 自分で検索する努力もしない馬鹿に簡単に教えられるわけないだろw
- 248 :優しい名無しさん:2008/07/23(水) 23:46:01 ID:g4F67o/C
- 幻聴と妄想が酷かったのですが、
セレネースを0.75×3飲んだらすっきり消えました!
今、
朝:パキシル10mg×3、セレネース0.75×1、タスモリン1mg×1
昼:セレネース0.75×1、タスモリン1mg×1
夕:セレネース0.75×1、タスモリン1mg×1
寝る前:ルーラン8×1/2
飲んでますが、これって軽い方ですか?
- 249 :優しい名無しさん:2008/07/24(木) 11:31:37 ID:nXuYQu32
- >>229処置入院しか無い。病院へ家族が連れて行く事ができるなら
それで良いけど、無理ならば保健所に電話して入院させろ。
今の状態で家族にできる事は病院に連れて行くとこの他は何も無い。
ほっておけば悪化する。
- 250 :優しい名無しさん:2008/07/24(木) 11:35:35 ID:nXuYQu32
- >>245
そんなお茶を濁す様な所に行くよりいざという時入院できる精神科にかかった方が
いいぞ。等質が病院を選ぶ時は入院病棟の有無が重要だと思うが。
- 251 :優しい名無しさん:2008/07/24(木) 11:40:02 ID:Bp7lNHKn
- 統合失調症だからって必ずしも入院するとは限らないよ。
私も重症な方だって言われたけど、通院だけで寛解したよ。
- 252 :優しい名無しさん:2008/07/24(木) 12:07:29 ID:GrvVcbCo
- 229です。ご意見ありがとうございます。
やはり、入院も含めた処置が必要ですか・・・。
母は過去に何度か入院を繰り返していますが
ここ、10数年は通院だけですんでいました。
しかし、ある特定の親戚の人が自宅に来ると
具合が悪くなるようです。
理解ある家族のおかげで、良くなっている方が
いらっしゃいましたらどのような対応をしていたか
教えていただきたい存じます。
- 253 :優しい名無しさん:2008/07/24(木) 14:07:32 ID:JAwNCEef
- >>252
家族もふくめた、カウンセリング(精神療法)を、
医師とカウンセラが、自分と家族に対して、個別・共同と指導?してくれた。
- 254 :優しい名無しさん:2008/07/24(木) 14:38:33 ID:TP0g7xfq
- 自分はスレタイ通りだった
二ヶ月前までは。
数カ月順調だったけど戻ってきたよ/(^o^)\
- 255 :優しい名無しさん:2008/07/24(木) 14:45:12 ID:8nqjV617
- 入院するなら差額ベッド代払って
特別待遇受けるといいよ。
看護のサービスも部屋も格別。
- 256 :優しい名無しさん:2008/07/24(木) 17:50:47 ID:eXmrFzn0
- 皆さんはじめまして。
私には統合失調症の友人が居ます。彼とは20年来の付き合いなのですが、4年ほど前に発症し、今も幻聴に苦しんでます。
彼は私にとって親友と言える存在なので、自分としても何か彼の力になりたいと思っているのですが、具体的にどうすれば快方に向かうのか悩んでるのが現状です。
そこで皆さんに、何か私に出来る事があれば教えていただきたいのです。また、現在闘病中の方で、「私だったらこうして貰いたい」のようなご意見もお待ちしております。
長々と失礼しました。
- 257 :優しい名無しさん:2008/07/24(木) 17:55:31 ID:loQSLspj
- 初めまして。
幻聴大丈夫?幻聴大丈夫?と繰り返し聞いてあげてください
あと高い声で歌を歌ってくれるとそっちに神経が行くのでだいぶまぎれます。
いつかわからないけど君の思い通りになるなどの言葉もかけてほしいと思います。
- 258 :優しい名無しさん:2008/07/24(木) 19:25:31 ID:t/ctqOtE
- おれは人と話てる間は幻聴気にせずすんだな
なにもせずぼーっとしてる時は幻聴酷くなるから気の紛れることしてるとうれしい
妄想抱いてる人は妄想の中身でいっぱいいっぱいだったりするから、気味悪くても話相手になってくれるとうれしいもんだよ
妄想の話を他人にするとよくなった後に泣きを見るからあなた以外には話しないよう誘導するのもいいかも
- 259 :優しい名無しさん:2008/07/24(木) 20:20:04 ID:loQSLspj
- 一方的にしゃべる人・・・歓迎だった・・・
- 260 :優しい名無しさん:2008/07/25(金) 00:00:41 ID:8nqjV617
- >>265
抗精神病薬の単剤処方。
ジプレキサなら一日一錠で済む。
統合失調症の不眠は睡眠薬より
セロクエルを。
アカシジアにはクロナゼパムがいいと言われる。
それで大分落ち着くと思われ。
- 261 :嵐:2008/07/25(金) 02:55:06 ID:UiqHOjhV
- 薬飲み始めの頃はアカシジア症状?みたいなのが酷かった。今薬飲み続けて3年ぐらいになるけどアカシジア症状はほとんどない、慣れてくると症状無くなるんじゃないかな?
- 262 :256です:2008/07/25(金) 03:06:00 ID:8JdN630Z
- 返事が遅れて申し訳ありません。
皆さん、お答えいただきありがとうございます。
非常にデリケートな病だと思うので、彼に接する時、傷つけたり困らせたりしないようにと、気をつかって接していたのですが、もう、どうしたら良いか分からなくなってたところでした。
妄想や幻聴に苦しむ彼を少しでも楽にさせてあげられるように、これからも頑張りたいと思います。
皆さん、本当にありがとうございました。
- 263 :優しい名無しさん:2008/07/25(金) 07:50:35 ID:wwPTyJaT
- 健常者の支援はいてくれるだけ、話し相手になってくれるだけでもありがたいもんだよ
無理になにかしなくちゃって思う必要はないと思う
- 264 :優しい名無しさん:2008/07/25(金) 12:18:49 ID:jZJp4BTN
- 少しでも楽にできるように頑張りますって‥‥‥‥
今のところ、本人を楽にできるのは薬くらいしかないだろうし。
あんまり、なんか頑張られても負担になるだけだと思う。
自己満足の為に彼を追い詰めないでね。くれぐれも。
- 265 :優しい名無しさん:2008/07/25(金) 18:47:35 ID:uArT27ne
- >>262
素人と患者が、そこだけの世界でごちょごちょやるのは心配だな。
どこまで関わるつもりか知らないけど、本気なら、一度彼の診察に一緒に行って、
主治医に関わり方を聞くのが良いと思う。援助する側の人間ってのは、
ちゃんと専門の人と繋がってないと大変な事になるよ。一人で背負い込んだり。
もう既にそんな兆候が現れてる感じ=少しでも とか 頑張りたい とか
- 266 :優しい名無しさん:2008/07/26(土) 15:00:57 ID:K7K+zwBH
- 皆さん手帳は貰ってますか?
会社にはクローズで働いてるんだけど、
税金とかの優遇うけたい。
- 267 :優しい名無しさん:2008/07/26(土) 15:48:39 ID:Sd37B+cm
- 同じくクローズで働いているけど、手帳はもらっていない。
というより診断書も等質で出てないからね。
告知されていないし。
手帳の申請基準見たけど。
フルタイムで働いていたらそもそも難しいんじゃないのかな?
なんか手帳貰ったら障害者決定って感じがして嫌なので、
本当に働けなくなるまで、そういうの考えないけどな。
- 268 :優しい名無しさん:2008/07/26(土) 16:00:57 ID:Sd37B+cm
- あと、税金控除を受けると、職場にはばれるから。
それを覚悟で税金優遇措置を受けたいと言うのならいいかもね。
俺は職場にはばれたくないので、考えないと言うのもある。
- 269 :優しい名無しさん:2008/07/26(土) 16:04:43 ID:FCHXWuzD
- よう、暴力魔ども。
治ったと言われたいなら
暴力振るうなや。
自分で治ったって言う奴ほど
全然治って無いんだぜ。
- 270 :優しい名無しさん:2008/07/26(土) 17:50:45 ID:w+K9w8na
- いっそ障害者雇用に行こうかという自分がいる。
経過はいいんだけど、職場で陽性出て同僚に暴言吐きまくって、
妄想で散々情緒不安定、体調悪くなり休職。
その後陽性再発してたと病識できて、今復職予定で人事の連絡待ち。
会社にはクローズ。今後も聞かれない限りしゃべるつもりないけど、
聞かれたらしゃべって、暴言はいたことあやまろうか、
あくまでも、情緒不安定だったで押し切ろうか悩んでる。
戻ってからの人間関係も不安。療養生活は落ち着いてきたけどね。
いっそのこと、障害者雇用でオープンに生きていくか、とか思っちゃう。
隠し続けるのに疲れてきた。
病気自体の経過は良好でも、社会的な悩みは尽きない。
結婚も無理そうだし、このままひとりぼっちで死んでいくのかな。
愚痴スマソ。
- 271 :優しい名無しさん:2008/07/26(土) 19:00:54 ID:ZmIVoZQI
- >>270
私の友人、同じ糖質なんだけど、
会社には隠し通して、結婚もしたよ。
最初から無理だとは考えない方がいいよ。
隠せるものは隠すべし。
付き合ってからカミングアウトしてもいいんだし。
- 272 :優しい名無しさん:2008/07/26(土) 21:43:48 ID:V4/QYuDp
- 私は、モノゴコロついた時から発症してて、31歳で診断されたけど、今は薬も飲んでない。
今フルタイムは無理だけど、症状出ても、病気だから、て言い聞かせて、気のせいって思う様にしてる。
普通の状態がわからないし、生きづらいけど、彼氏出来た事も、フルタイムで働けた事もある。
どうしてもヤバイ時、攻撃的になりそうな時、病院に行こうと思ってる。
年金もギリギリまで頑張って無理だった時考えたい。
健常者として生きたいよ。
- 273 :優しい名無しさん:2008/07/26(土) 22:23:54 ID:va7K1dfm
- 薬飲まずにぎりぎりの生活送るより、
ちょっとダリーけど薬飲んでゆったりの生活のほうがいいべ。
- 274 :優しい名無しさん:2008/07/27(日) 01:57:15 ID:eFQNKcmj
- 皆さん、暴力の頻度はどれくらいですか?
- 275 :優しい名無しさん:2008/07/27(日) 04:02:23 ID:JEsSRgkI
- ねぇよ。
- 276 :優しい名無しさん:2008/07/27(日) 13:47:04 ID:hHlVrzz4
- 妄想型は楽でいいな
破瓜型はつらいぜ
- 277 :優しい名無しさん:2008/07/27(日) 14:35:21 ID:JEsSRgkI
- >>276
お前、あちこち書き込んで、楽しそうだし、元気すぎ。
読みづらくなるから、もっと薬飲んでおとなしくしててほしい
- 278 :優しい名無しさん:2008/07/27(日) 15:43:10 ID:hHlVrzz4
- 277は妄想が活発だな
- 279 :優しい名無しさん:2008/07/28(月) 16:12:29 ID:cTUau4r9
- 今日あたりから良くなってきた。
陰性症状もほとんどないといっていいくらいだし。
少し希望が持てる。
- 280 :優しい名無しさん:2008/07/28(月) 23:50:12 ID:/4SYkaPu
- 包丁持ち歩いてますか?
- 281 :優しい名無しさん:2008/07/29(火) 14:16:30 ID:f8e9+kVF
- ↑包丁は持ち歩かないよ。
受験生だし一日3,4時間は勉強できるようになった。
- 282 :優しい名無しさん:2008/07/29(火) 18:29:43 ID:fKJctAq/
- >>276
破瓜型のスレがあったほうがいいかな?
- 283 :優しい名無しさん:2008/07/29(火) 18:59:05 ID:W8HWH991
- >>282
残念だけど立てても活用されにくい。
ここんとこ目立つ破瓜の人は、
他病型を羨むばかりで建設的な話が出来ないから。
- 284 :優しい名無しさん:2008/07/29(火) 19:06:47 ID:tMlr5CIU
- あるんだよ実は
破瓜型統合失調症
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1211293568/
- 285 :優しい名無しさん:2008/07/29(火) 19:22:13 ID:hEu/pIEz
- そのスレッドは賑わっていないから、賑わっていそうなところを荒らしているんだろう
型なんて本当はどうでもいいんだよ
目的は荒らしなんだから
- 286 :優しい名無しさん:2008/07/29(火) 23:04:17 ID:wBTACODT
- 今年は悪いニュースが続く。やはり私の調子が悪い時は経済も
ダメなんだろうか。私が発病した時も小泉構造改革路線のために
日経225が7000円台に突入した。再発とは恐ろしいものだ。
- 287 :優しい名無しさん:2008/07/30(水) 17:46:54 ID:eEBQfk50
- >>286
お前、何様wwww
- 288 :優しい名無しさん:2008/07/31(木) 12:42:40 ID:Aja6tHn1
- そろそろ甲子園のシーズンだけど、
俺が応援するチームは負けるような気がするんだよね。
だから、TVをつけて応援することが出来ない……
夜のニュースでダイジェストを見るだけ。
- 289 :優しい名無しさん:2008/07/31(木) 16:06:25 ID:NG6P3shG
- おまえの意思が試合を決めるわけがないだろ
アホか
- 290 :優しい名無しさん:2008/07/31(木) 20:41:15 ID:sWgZL8iA
- >>288
テレビを付けて、どちらかのチームを必死で応援するんだよ。こんなに応援したら、
きっと負けるに違いないと感じつつ。それを毎日やって、統計を取ると良いよ。
そのかわり「あの時はちょっといつもと違うかったから」とか、後からの言い訳は無しね。
そして、どのくらいの確立だったか、このスレでも、どこでも発表してほしい。
どれほどのエスパーなのかw
- 291 :優しい名無しさん:2008/07/31(木) 20:41:22 ID:GBTGvQ3K
- >>286
早く良くなってください!
- 292 :優しい名無しさん:2008/08/01(金) 09:45:21 ID:yMmxRG59
- 幻聴が聞こえなくなって治った方、幻聴が消える前の時期には
幻聴と仲良くしていましたか? それとも敵対していましたか?
- 293 :優しい名無しさん:2008/08/01(金) 11:23:53 ID:8iVBqzZO
- 敵対してた
- 294 :優しい名無しさん:2008/08/01(金) 21:45:00 ID:H5fAszR5
- 妄想という言葉はなんて便利で極悪な言葉なんだと思ってた。
- 295 :優しい名無しさん:2008/08/01(金) 23:29:21 ID:1hEpgbo6
- 289が氏にますように。アーメン
- 296 :優しい名無しさん:2008/08/01(金) 23:41:14 ID:SYPy8OjV
- 人の死を願うなんて最低だな
いつか自分に返ってくるよ
- 297 :優しい名無しさん:2008/08/03(日) 07:34:11 ID:gdWIBWMZ
- >>292
幻聴が聞こえてた時はその相手によって仲良くしたり、敵対してたりした。
何人も出てくるから、それぞれに応じて。
- 298 :優しい名無しさん:2008/08/03(日) 08:03:00 ID:p34OPLit
- 悪口ばかりで、辛かった。
- 299 :優しい名無しさん:2008/08/03(日) 09:37:27 ID:wstlBvHo
- 悪口なんて聞こえない
ただただ陰性になっていった
もう終わり
- 300 :優しい名無しさん:2008/08/03(日) 10:10:19 ID:8rhMn65G
- >>272 すごいね。幻聴を無視できる何て
自分も今薬なしでやってたら今屋根からドカタのかなづちの幻聴が
ドンドンドンドンって聞こえてきた。医師からはあなたのは軽症のです
と言われている、普通すぎて周りに同情のされようもない。
エロサイトの見すぎぐらい言われている。
この前から薬のまずやっていたらOVERしてた体重も2`へってまだあと
10`減らすためにドパミン出しまくりで行こうかと思う。でも以前より
軽症のため体重減らすのに聞くかは稚内。
- 301 :優しい名無しさん:2008/08/03(日) 21:53:05 ID:Hl39UJOJ
- くっそう。この間ゴキが出た。この夏で2度目。多い。
しかも2回目は仕留められず、数日チラチラチロチロ茶色い影の幻覚に脅かされた。
今日、死骸を発見したんだけど、その時に仕留められなかったからか、
やっぱりチラチラいるような気がしてくる。見えるような気がする。
もう! 悔しい! 早くホウ酸団子系殺虫剤をセッティングしなくては。
今日、やっと買って来たんだ。
- 302 :優しい名無しさん:2008/08/04(月) 20:56:25 ID:2RpXLa51
- 皆さん、思い出してください。
ここは治った人のスレです。
- 303 :優しい名無しさん:2008/08/06(水) 22:25:46 ID:Q8DUH2hT
- 彼が…
かなり妄想入ってるみたいで私も疑われています。
「公安にやられている」とか言ってて、引っ越し先も教えてくれません。
が、「お前の家族をむちゃくちゃにしてやる」とかも言い出すので恐怖です。
電磁波とやらで攻撃されているなどと、どうしようもない事を信じて、病識は全くありません。
周囲の人に、かなり危険な状態だと思いますが、住所もわからず対処できません。
どう説得すれば病院に行って貰えるでしょうか。
御家族とは縁を切っているらしいです。
- 304 :優しい名無しさん:2008/08/06(水) 22:56:34 ID:9FZvCLan
- >>301
ゴキ取り逃がしたときに、そこここに黒い影が見えるような気がするのは、
統失でも何でもないでしょ。
- 305 :優しい名無しさん:2008/08/07(木) 17:11:10 ID:jeoEWSCI
- >>303
とりあえず保健所とかに相談したらいいんじゃない?
専門家だから適切な対応とってくれるでしょう
行政だから住所もなんとかなるかも
一人でなんとかしようとしてもどうすればいいかわかんないでしょ。特に向こうがあなたを疑ってるならなおさら
妄想全開の人にはできれば会わないほうが身のためな気がするなあ
話を聞いてあげたり付きそうのは病院いって安定してからのほうがいいかもよ
- 306 :優しい名無しさん:2008/08/08(金) 02:21:56 ID:vFVklazt
- >>303
病気が酷い人は自分からは絶対病院にいかないしなんとか連れていっても薬飲まなかったりで大変だよ
あなたにとって辛い選択にはなると思うけど入院させてあげるのがお互いにとってベストかも
それにそんな状態じゃまともに働けないだろうし生活に支障もでてるんじゃないの
- 307 :優しい名無しさん:2008/08/08(金) 06:55:45 ID:4f/vzhZD
- お前ら、人殴って入院したんだろ?
なんでお前らの親は医療観察法を
反対するんだ?
犯罪者に人権なんていらねえよ。
死ねよ、カスども。
- 308 :優しい名無しさん:2008/08/09(土) 12:19:41 ID:183fGGbf
- 国立精神神経センターの偽者てんかん認定医、岡崎光俊糞医者夫婦はジゾだけど入院退院しながら仕事をしている
センターの精神科医30人くらい、ジゾで入退院しながらor薬を飲みながら仕事をしている
東京イカ大、精神科医♀M・カオリンはジゾで入退院をしながら仕事をしている
聖○加美容院、精神科医♂I・マコチンはジゾで入退院をしながら仕事をしている
精神科医♀0・キャンベルはジゾで入退院しながら仕事をしている
心療内科医♂0・ダイチンはジゾで入退院をしながら仕事をしている
産婦人科医♀A・フーミンはジソ発症中だけど入退院しながら仕事をしている
- 309 :優しい名無しさん:2008/08/09(土) 15:03:50 ID:mumRkJ2c
- >>308
病気に負けず頑張ってる素晴らしい方々ですね
勇気づけられます
- 310 :優しい名無しさん:2008/08/12(火) 13:08:31 ID:9lgVa8SE
- だれか「昔は症状酷かったけど現在はかんかい状態で働いています&幸せです」
みたいな書き込みをしてくれないかなあ?
「こんなことで上向きました」とか「こんな治療が良いですよ」みたいな
書き込みが欲しいなあ
本人じゃあなくても家族でもいいからさ・・・
- 311 :真鍋卓介:2008/08/12(火) 13:19:49 ID:lJLlEBk6
- GOOGLE 他検索 特別気になる 検索キーワード
@ 思考盗聴 統合失調症 A BMI犯罪 (必見) B 思考盗聴
C 創価学会 D 創価学会の息のかかった企業リスト一覧 (タレント含む) 必見
E 創価学会ミニ知識(必見) F 創価学会の住民票移動 (選挙違反)
G 池田大作 証人喚問 (複数 政治家追求要求)
以上は YAHOO チャット MIXI ネットあらし 集団ストーカー
一つずつ プロフィール 検証 ヒアリング他 断片 つなぎあわせで でで来た 用語である
全て検索して読みきると関連性が・日本経済がダメになる原因が
チャットで 層化の犬・広告塔は 無視されない 周りが層化だらけ?
- 312 :優しい名無しさん:2008/08/12(火) 14:35:44 ID:IHoa3qNx
- >>310
「無職で幸せです」ならあるだろうけど
「働いてて幸せです」はなかなか無いと思うよ。
働くのは健常者ですら辛いと感じるのものだから。
- 313 :優しい名無しさん:2008/08/12(火) 15:41:22 ID:7TaHK4hs
- おいら働いてて幸せな組なんだけど、残念なことに緊張型なんだ。
ほら、あの馬鹿が緊張型は働けて当然って言ってたろ。
なんか書き込みずらくてな。
- 314 :優しい名無しさん:2008/08/12(火) 15:55:16 ID:IHoa3qNx
- 緊張型はいらない子
よってくるな
- 315 :優しい名無しさん:2008/08/12(火) 15:57:15 ID:UEzfFgvx
- >>314
また出たな。バカ。
- 316 :優しい名無しさん:2008/08/12(火) 16:29:33 ID:eDqaUsPs
- >>310
こんなところより、ブログ見たりした方がいいよ。
幸せな人は2ちゃんまで来ないみたいだ。
- 317 :優しい名無しさん:2008/08/12(火) 18:22:12 ID:Q9KGJwes
- 働いていて幸せだよ?
被害妄想、幻聴があって大変だった
周り全部が敵に思えていた苦しさといったらなかったよ
最後には自分には真面目に超能力があるんですと思う所までいったけど
薬貰ってすぐに寛解した(通院だけ)
やっぱり服薬が一番だよ
数ヶ月休んだけど、職場に復帰して今は働くことが楽
幻聴も被害妄想もなくなって周りとのコミュニケーションも楽になった
休んでいたとき心がけていたのは、働いているときのリズムを崩さない
ことだった
起床時間、就寝時間も規則正しくしたし、身体も動かしたよ
それぐらいかな
- 318 :優しい名無しさん:2008/08/12(火) 18:26:57 ID:IHoa3qNx
- 高齢発症の妄想型はいらない子
よってくるな
- 319 :優しい名無しさん:2008/08/12(火) 18:29:36 ID:IHoa3qNx
- もう仕方ないから自分が書こう。
学生時代に発症した破瓜型で、社会に精神病のことを隠して働いているけど、
幸せじゃないよ。
以上
- 320 :れざぱん:2008/08/12(火) 18:37:51 ID:1Q0FMe13
- 7年前統合失調症でした。
ジプレキサ、セロクエル、リスパダール、エビリファイ、セレネース等を呑んだら症状は改善しました。
それまでは、被害妄想や人に追跡されている気がしたり、うざい、きもい、死ねと言われたり等の症状がありました。
今は薬は呑んでいません。
特に幸せでもありません。
今はうつ病です。
夢はプロ野球選手になる事です。
イカれてますね。
- 321 :優しい名無しさん:2008/08/12(火) 18:41:06 ID:IHoa3qNx
- そうそう。統合失調症になって寛解した人の75%は抑うつ状態なんだよ。幸せな人なんて少数。
- 322 :優しい名無しさん:2008/08/12(火) 18:42:19 ID:LSrgag20
- >>319
ここは治った人、順調良好な人のスレ
お前が来るな
- 323 :優しい名無しさん:2008/08/12(火) 18:47:17 ID:IHoa3qNx
- >>322
順調だよ。ちゃんとフルタイムで働いてるし、残業も人並みにしてるし。
クローズだから当たり前だけど。
ちと抑うつぎみだが医者はなんも言わんから無視できるくらいのもんなんだろう。
あと胃薬のセルベックスは手放せないかな。
統合失調症自体は治ってると思うよ。
今はうつ病と言ってもいいくらい。
- 324 :優しい名無しさん:2008/08/12(火) 18:56:24 ID:IHoa3qNx
- >>322
おまいの治り具合はどんな感じなんだ?
私が参加条件を満たしているか判断してやるから書いてみろボケカス
- 325 :優しい名無しさん:2008/08/12(火) 19:05:59 ID:LSrgag20
- 破瓜型至上主義のアホはいらねー
よってくるなボケ
- 326 :優しい名無しさん:2008/08/12(火) 19:06:46 ID:LSrgag20
- 破瓜だけが糖質だと思ってんなアホ
- 327 :優しい名無しさん:2008/08/12(火) 19:07:29 ID:LSrgag20
- 破瓜型なんて死ねばいいのに
- 328 :優しい名無しさん:2008/08/12(火) 19:08:37 ID:IHoa3qNx
- 破瓜型以外は正当な統合失調症とは言えない
単なる亜種
部外者ふぜいが純血なる私に口答えするな
- 329 :優しい名無しさん:2008/08/12(火) 19:10:35 ID:IHoa3qNx
- とりあえず、おまいの治り具合はどんな感じなんだ?
私が参加条件を満たしているか判断してやるから書いてみろ
- 330 :優しい名無しさん:2008/08/12(火) 19:15:40 ID:xCiNN88H
- 破瓜型全面に出す人って、例の破瓜型君といい、人間性に問題
ありまくりだな。DQNばっかじゃん。こいつも荒らしか。やっぱ破瓜型って最悪。
- 331 :優しい名無しさん:2008/08/12(火) 19:18:36 ID:IHoa3qNx
- 破瓜型で働いてる奴は偉いからな
緊張型や妄想型が当然のように働いてるのは偉くない
- 332 :優しい名無しさん:2008/08/12(火) 19:20:52 ID:xCiNN88H
- なんだ、破瓜型君か。労働者を装うなんて乙だな。新たなバージョンか?
働いてないくせに、フリをしても、すぐばれるな。書き込みパターンが一緒だ。
- 333 :優しい名無しさん:2008/08/12(火) 19:23:10 ID:xCiNN88H
- つまんねー破瓜君かよ。お子様に、つきあっている暇ねーな。あばよ。
- 334 :優しい名無しさん:2008/08/12(火) 19:23:38 ID:IHoa3qNx
- 今回言いたかったことは、寛解しても幸せにはなれないよ、75%はうつ病に移行するだけ、ということだ
以上
- 335 :優しい名無しさん:2008/08/12(火) 23:09:04 ID:NF9KQRaE
- ん〜調子いいなあ
- 336 :優しい名無しさん:2008/08/13(水) 06:43:08 ID:eFr4Ux8m
- この破瓜型君は本当に破瓜型なのか?
実は妄想型なんだろ?
破瓜型で働けるわけがない
- 337 :優しい名無しさん:2008/08/13(水) 08:10:50 ID:N9SOxe5c
- 1日中2ちゃんしてる人間が働いているわけない
破瓜型君が、働いているふりして書き込んだだけ
書き込みのパターンが一緒だからすぐばれる
- 338 :336:2008/08/13(水) 08:36:16 ID:eFr4Ux8m
- >>337
馬鹿か
俺はいつもの破瓜型
334と俺は別人だ
- 339 :優しい名無しさん:2008/08/13(水) 14:48:45 ID:Z5ufkJDE
- 自分は重病だと信じて疑わない妄想型だろう
よくあること
- 340 :優しい名無しさん:2008/08/13(水) 15:07:53 ID:z+7zf/GV
- とりあえず、おまいの治り具合はどんな感じなんだ?
私が参加条件を満たしているか判断してやるから書いてみろ
- 341 :優しい名無しさん:2008/08/13(水) 16:33:31 ID:pZah8apR
- ID:IHoa3qNx ID:z+7zf/GV
もうちょっと寝たほうが良いぞ。
- 342 :優しい名無しさん:2008/08/15(金) 14:12:50 ID:zqPR5Uir
- 国立精神神経センターのてんかん認定医(てんかん学会理事)渡辺雅子はジゾで
都立松沢病院へ入退院しながら仕事をしてサクセスしています
- 343 :優しい名無しさん:2008/08/15(金) 22:55:47 ID:WGhmBAJ7
- ジゾって言うの? シゾじゃないの?
- 344 :優しい名無しさん:2008/08/16(土) 08:46:12 ID:RcF6SvEM
- シゾってなんですか?
- 345 :優しい名無しさん:2008/08/16(土) 11:53:20 ID:t58ucy24
- おまえ等みたいな基地外最近外でよく見るようになったな。
独り言ぶつぶつ言ってひとりニヤニヤしてんの、病的に白くてきもい顔。
頼むから人殺しはやめてくれよ。願わくば、ずっと檻の中にいてほしい。
- 346 :優しい名無しさん:2008/08/16(土) 13:23:57 ID:MMxVvibv
- >>345鳥居さんの悪口言う奴はおれがゆるさん
- 347 :優しい名無しさん:2008/08/17(日) 13:18:23 ID:J2cueLC+
- お茶と御灯明と御香で、先祖まつりやってますか?
精神科医の越智啓子さんは、統合失調は、霊の問題だといっている。
- 348 :優しい名無しさん:2008/08/17(日) 13:58:22 ID:el10bqve
- ジゾ?シゾ?シソ?
精神科医や産婦人科医はバリバリ働いていますよ
>>347
その医者、国立精神神経センターに勤務していたDQNオバサン
渡辺雅子と喧嘩して出て行った
- 349 :優しい名無しさん:2008/08/17(日) 14:19:39 ID:W0KOqz9p
- >>347
そんな医者おそろしいわw
- 350 :優しい名無しさん:2008/08/17(日) 14:32:43 ID:IlvKuqas
- >>345 嫌味を言われてこう返すのもなんだが
自分としても願わくばずっと檻の中にいたいが
今檻の中高いんだよ
一月13万。
2ヶ月ぶんの障害年金だから入院は無理だわ。
隔離政策でもしてお前らが払ってくれるの?
ならそうしてほしいがガス室は作るなよ。
まあ別に作ってもいいけど・・・
自殺じゃないなら死に方にはこだわらないからな。
自殺だけは勘弁してくれ。
- 351 :優しい名無しさん:2008/08/18(月) 00:08:31 ID:zR4fS1FO
- それよりも高齢独男がジロジロ見てたり、近くに寄ってくるのが
気持ち悪くてしょうがないんですけど、どうにかならないですかね?
眉毛を上げて目もキツメにメイクすれば撃退できるのかな?
高齢独男を隔離して欲しい
- 352 :優しい名無しさん:2008/08/18(月) 10:46:56 ID:jEN2ISau
- ここは順調な人のスレですか?
- 353 :優しい名無しさん:2008/08/21(木) 13:09:00 ID:JBAZXbUF
- 頭が常にぼんやりして、もう新しい事に挑戦とか無理な感じ
元に戻りたい…
- 354 :優しい名無しさん:2008/08/21(木) 13:50:14 ID:HSOIiv7F
- >>351
興味持ってくれてるんだから、素直に喜ぼうよ。
一日一個でも喜びを見つけるようにしようよ。
- 355 :優しい名無しさん:2008/08/21(木) 15:35:51 ID:MiYuBm3n
- すみません。スレチかもしれませんが詳しい方にお聞きしたいです。
最近いろいろな板を読んでいて、もしかして私統合失調症なのかなと考えるようになりました。
40代女です。
中学3年の時、転校をして、すごいストレスで、その頃、初めての金縛りにあいました。
それからは不定期に年に十数回あいます。
いつも、顔はわかりませんが、子どもか、大人か、女か、男かの区別はなぜかわかります。
いないはずの人が「いる」と意識したことは、3回だけあります。
初めては20代の頃、社宅をボーッと眺めている男の人です。
なぜかブルーの作業着を着ていると意識できました。
後で考えたら会社の作業着と同じ色です。
同じ頃、自動車で線路を渡るとき、お腹の大きい若い女の人が、淡い色のマタニティワンピースを着て、
線路の真ん中にボーッとたっていました。それもなぜかお腹が大きいと意識できました。
最後は去年で、私の住むマンションのエントランスからちょっと離れたところに
私の両親が並んでボーッとたっていました。数日間続きました。
一週間後、夫婦で海外旅行に行った母が、腹膜炎で発熱、入院、手術の連絡があり、
ツアーからもはずされてしまった恐怖から精神的に参ってしまい、帰国できそうにない状態でした。
連れ戻しに行かなきゃと、迎えに行くことになりました。
幻聴は一度だけ、「自然に帰れ」と野太い声で朝、起こされました。
霊感が強いのかなと思っていましたが、統合失調症の人は自分は霊感持ちだと思っているらしい
というスレを読み、私もそうなのでしょうか? 長文すみません。
- 356 :優しい名無しさん:2008/08/21(木) 18:24:04 ID:pqG6xRVw
- 専門家でないので正しいかわからないけど幻聴幻覚がでる病気って統合失調症だけでなくいっぱいある
ただの不眠や鬱病でもでるらしい
何が統合失調症と診断されるかは多分反復性とか継続性だと思う
あなたの場合幻聴一回だけで幻視も数えるくらいだということで統合失調症の可能性は低いと思う
かなしばりは統合失調症の症状としては聞いたことないからこれも統合失調症の可能性は低い
総合スレの1-12くらいに診断基準とかまとめてあったから読んでみるといい
心配なら病院いくといいと思うよ
やっぱ正しいこと知りたいなら専門家に相談するのが一番
抵抗があるのかもしれないけどあなたのは多分軽症でなんか他の病気だろうからすぐよくなってすぐ通わなくてもよくなると思うよ
不安なら必ず精神科にいってください
- 357 :優しい名無しさん:2008/08/21(木) 18:39:51 ID:KeNCPgbK
- 失礼します、人間関係の悩みで教えてください。
22歳で統失発症、入院治療
現在、一人暮らし 診察1月に1度 障害年金受給 仕事に就いてる30代♂です。
3年前からお世話になってるクリニックのデイケアに今でも、
仕事休みの日とか、昼食をとるために参加したりします。
昔から通ってる知り合いもいて、しんどい状態で来てるひとが多いので
そろそろ卒業した方がいいのかなと思いますが、
医師やスタッフは、デイケア参加を勧めています。
普段の生活では自分が精神障害者であることを忘れられてますが、
デイケアの中で非日常的な言動を目の当たりにすると、居たたまれなくなるし、
昔の知り合いが頑張って成長してると、うれしいけど
自分が上から見下してるような気がして自己嫌悪してしまいます。
デイケアに参加するまでの、学生時代の人間関係はまったくつながりをとってません。
今、仕事での付合いが広がってきてるんですが、こころの病気で苦しんでる友達と、
付き合っていく上で、どうしたら自分があまりストレスを感じずにすむと思いますか?
長文ですみません。
- 358 :優しい名無しさん:2008/08/21(木) 23:05:55 ID:EsaBFFtl
- <<355
同じく専門家じゃないから正しいかはわからないけど、
書き込みを見る限り、あんまり統失っぽくない。
統合失調症陽性症状特有の激しい思い込みとか妄想とか自生思考とかない感じだし。
でも気になるなら病院に行ったほうがいいんじゃないかな。
>>357
ストレスを感じる相手とは距離をおくのが一番じゃないかなぁ・・・。
自分も入院したとき、症状の重い人に絡まれて困ったからさ。
自分も陽性のときは神様になったつもりで裸で家を飛び出したりして
ひどかったからこういうのもなんだけど。難しい問題だね・・・。
- 359 :優しい名無しさん:2008/08/21(木) 23:10:01 ID:Pdsi/Onv
- >>351
美人で可愛いから仕方ないんだよ。ブスなら男は見向きもしない
統合失調症患者って稀に神秘的に綺麗な人がいる。
早く恋人見つけて結婚しちゃえ。
守ってくれる男(健常者ね)がいつも一緒ならキモいおっさんも撃退できるよ。
- 360 :優しい名無しさん:2008/08/22(金) 09:15:22 ID:ZowLsrnO
- 男は見向きもしない統合失調患者って・・・
ヒドイ!!!
- 361 :優しい名無しさん:2008/08/22(金) 13:21:25 ID:AQ+8yGxo
- >>351
俺は等質患者に恋して、話しかけたりしてるんですが、
それって俺のことじゃないよね?
君のイニシャルは?
- 362 :優しい名無しさん:2008/08/22(金) 14:59:57 ID:N1IlvVUV
- 14の頃周りから性格が変わったと言われ(自覚なし、ただ盗聴器探しとかしてた…)
18で不眠が酷くなり遅刻しまくり、朝から泣きくり。21から3年ちょっと引き篭もり。
限界を感じ病院へ行き、半年後仕事を始め3年弱勤め、現在退職して資格の学校に通っている。
終わったら就職活動をするつもり。
私はカンカイしてるんだろうか。しんどくて死にたい日もあるけど、1人で暮らし、仕事も続けられた。
大好きだった趣味も今は楽しいと思える。テレビも見れる。外にも出られる。
でも先生は再発防止の為に薬はちゃんと飲んでね?と言い、量もずっと変わらない…(´・ω・`)
- 363 :優しい名無しさん:2008/08/22(金) 16:38:41 ID:So8K7ytv
- >>356>>358
ありがとうございます。
病院へ行くのは恥ずかしかったのですが、勇気をだして行ってみます。
- 364 :357です:2008/08/22(金) 17:26:38 ID:hB73b4nd
- >>358
ありがとうございます。
確かに話しかけられたら誰にでも誠実に受け答えしようとして
辛くなってました。ときには距離をおく事も必要ですね。
- 365 :優しい名無しさん:2008/08/22(金) 20:48:22 ID:M2HjIIF0
- 一旦症状が収まって2年ぐらい経つけど、たまに通りすがりの人に
悪口を言われる気がする。
リアルなのか幻聴なのかわからない。
再発の兆しなのか、寛解状態なのか…
再発って「あ、きた!」ってわかるもんなのかな?
- 366 :優しい名無しさん:2008/08/23(土) 11:41:34 ID:qjgRRRj0
- >>320
司法精神医学は嫌い?
プロ野球選手の方が収入いいですよね?
イカれていると認識できるなら受診したらどう?
- 367 :優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:19:24 ID:O01EO+p0
- 自分も今再発待ちです。
家族から・・・逃げるためにね ププッw
- 368 :優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:24:01 ID:4Dis/j9N
- >>367
馬鹿じゃないの、病院再入院して一生出られなくなれば良いね。
- 369 :優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:27:12 ID:O01EO+p0
- お前に会わなくていいからね。
- 370 :優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:28:34 ID:O01EO+p0
- 障害年金で毎日が面白いね
笑いが止まらナイ
- 371 :優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:36:49 ID:4Dis/j9N
- 障害者年金なんか貰ってるのかプゲラ
- 372 :優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:42:05 ID:O01EO+p0
- その羨ましそうな文章。
- 373 :優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:43:20 ID:O01EO+p0
- そんなに羨ましいか?
でもお前にはないから、行き詰ったら
舌切って氏ねよ。
- 374 :優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:44:05 ID:qphNtsAv
- >>361
貴方の事かもしれませんね。病院のスタッフに相談して対処してもらえる事になりました。
あまり不審な事してると閉鎖病院にぶちこまれますよ。
とりあえず、次回病院に行く時は兄と弟が一緒に行ってくれるので、
兄弟に何をされても自業自得だと思って下さい。
可愛い妹が恐怖心でいっぱいでおかしくなりそうで兄も弟も激怒していますから
- 375 :優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:45:56 ID:4Dis/j9N
- >>373
早く入院すれば良いと思うよ⌒♪⌒★⌒♀
- 376 :優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:46:57 ID:4Dis/j9N
- 国の金を無駄使い⌒♪⌒★⌒♂
- 377 :優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:47:16 ID:O01EO+p0
- いくら希望を出されても
お前は部外者だからなぁ。蚊帳の外ってわかる?
- 378 :優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:48:08 ID:4Dis/j9N
- 異端児ですが何か
- 379 :優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:51:47 ID:O01EO+p0
- お前も、世間にやられてるんだな。。。
- 380 :優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:56:16 ID:4Dis/j9N
- 病院の隔離室は落ちつける場所じゃない
- 381 :優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:56:31 ID:S7EB27c3
- >>361
私が本物で>>374はニセモノです。
私はイニシャルNです。
もしあなたがイニシャルKさんだったら、これ以上近づかないで下さい。
- 382 :優しい名無しさん:2008/08/23(土) 19:46:47 ID:qphNtsAv
- >>377
残念ね。病院に話したのはうちの両親。
病院の方でも怖がる女の子が多いので会議にかけるってさ
それにしても統失男のストーカー行為はあちこちでありそうね。
私が前に怖がった人は病院に出入り禁止になったから(患者だったけどね)
今回も同じ事になるかもね
- 383 :優しい名無しさん:2008/08/23(土) 19:53:35 ID:qphNtsAv
- 可愛い女の子は標的にされる。防衛するには男と行くしかないよ。
会社勤めだと難しいけど、病院側は女の子にはかなり配慮してくれるから、
被害にあってる人は病院に相談するといいよ
- 384 :優しい名無しさん:2008/08/24(日) 08:41:16 ID:1sJTVG5r
- 最近フルタイムの派遣の仕事を始めました。以前は正社員でやってたのですが、激務と不摂生がたたり発病、入院、ニート。
年齡のこともあり、早く正社員になりたいのですが、田舎のためなかなか良さげな所がありません。
とりあえずは様子見で派遣やろうと思ってますが、どれぐらい様子見ればいいんでしょうか?
一人暮らしも考えて職を探すのも考えないといけないかなぁ。
- 385 :優しい名無しさん:2008/08/24(日) 09:58:43 ID:ab/Fzwwp
- >>それにしても統失男のストーカー行為はあちこちでありそうね。
あちこちでありそうもねえよ。
等質女の恋愛妄想のほうが珍しくなさそうだ。
- 386 :優しい名無しさん:2008/08/25(月) 11:32:28 ID:WBSfCKMl
- >>362 薬ちゃんと飲んだ方が良いと思いますよ
せっかく生活も良い感じで安定してるみたいだし、もし再発したら
大変だよ
- 387 :みつとし:2008/08/25(月) 12:33:50 ID:guTdaEPK
- 俺 東大医学部在学中に八勝しちゃたが、医者として活躍してる
- 388 :優しい名無しさん:2008/08/25(月) 17:17:13 ID:owa/h+dJ
- はいはい…
ネタだろ?
- 389 :岡崎光俊:2008/08/25(月) 20:19:47 ID:emkmSntz
- そのとうりネタでした
本物は俺だよ 最高学府うひゃー!
寛解したから勤務できるぞよ
- 390 :優しい名無しさん:2008/08/26(火) 00:03:09 ID:Iq6MtMeo
- >386
ありがとう。1日1回の薬なんだけど、それすら結構億劫。
せめて減量出来るように頑張るです。
- 391 :優しい名無しさん:2008/08/27(水) 19:14:34 ID:pbVrJ1YB
- 等質の私に恋してくれる人って神かな
- 392 :優しい名無しさん:2008/08/27(水) 21:59:53 ID:tXrBEZZp
- そんなやつも存在しなければ、神も存在しない。
- 393 :優しい名無しさん:2008/08/27(水) 22:00:31 ID:wXI65If2
- ほれ
ttp://momiage.sakura.ne.jp/tv/siokara.htm
- 394 :優しい名無しさん:2008/08/28(木) 10:12:20 ID:s8E6w29V
- リスパ増量で規則正しい生活できるまでに回復した
- 395 :優しい名無しさん:2008/08/28(木) 13:00:35 ID:CXjd12LT
- 何ミリですか?頓服も飲んでるんでしょうか?
- 396 :優しい名無しさん:2008/08/28(木) 15:57:56 ID:b3ILOeWq
- >>395 朝・昼・夕・寝る前の4ミリです。4回も飲むのちと大変だけど
2週間くらいで朝方の憂鬱感がおさまってきてすっかり規則正しい生活
になりました
焦りと不安感が強くなったって先生に言ったら、しばらく薬増やすことに
なりました
- 397 :優しい名無しさん:2008/08/28(木) 18:31:24 ID:wcefUaKL
- え?4ミリを1日4回(計16ミリ)ですか?
- 398 :優しい名無しさん:2008/08/28(木) 21:01:47 ID:0+vYj2e9
- 最高1日12ミリですよ
俺12ミリ処方されてるけど
じみょうが縮むからあまり飲まないよ
- 399 :優しい名無しさん:2008/08/28(木) 21:23:23 ID:wcefUaKL
- あ、もしかしたら、朝と昼と夕と寝る前に1ミリずつ 計4ミリってことかも・・
- 400 :優しい名無しさん:2008/08/28(木) 22:53:40 ID:w1lsC5Jg
- 陰性で苦しむ友のことを理解してやりたいんだが
どんな辛さなの?
妊婦の辛さを理解する為にお腹に重りつける体験とかあるじゃん。
- 401 :優しい名無しさん:2008/08/29(金) 01:00:34 ID:vlZT/hI+
- ヤマダ電機のテレビ売り場で全部違うチャンネルが流れている
音と光景が等質に近いと思うよ。
- 402 :優しい名無しさん:2008/08/29(金) 01:40:39 ID:bvHZWpaG
- 陰性スレの惨状みるといいと思うよ
あれはまじで悲惨すぎる
- 403 :優しい名無しさん:2008/08/29(金) 12:27:06 ID:el0Z70C7
- >>399 計4ミリです。書き方マズくてスマソ
- 404 :優しい名無しさん:2008/08/29(金) 13:49:44 ID:sGdsrUoO
- カンカイすると通院頻度どのくらいになる?
- 405 :優しい名無しさん:2008/08/29(金) 14:33:59 ID:RVTZsoI8
- 医師が「よくなってきているよ」と言ったのですが、
これは(1)表情や笑いが出てきたことを言っているだけ
なのか、または(2)それが回復だというのか、それとも
(3)その表情などが良くなったことが治癒への道を
指し示しているというのか、いまいちわかりません。
- 406 :優しい名無しさん:2008/08/29(金) 15:54:24 ID:U3jltkET
- 1)2)3)それぞれの場合の通院頻度を書け
- 407 :優しい名無しさん:2008/08/29(金) 17:10:30 ID:VgvubeWK
- >>404
うちの場合
通院開始直後:1週間おき
陽性バリ時期:2週間おき、たまにスクランブル受診
幻聴長期停止:3週間おき
停止から1年:4週間おき ←今ここ
ってとこ。
外の薬局に出す処方箋に4週分と明記されてるので合法的であると思われる。
これ以上延ばせるのかどうかは不明。
- 408 :優しい名無しさん:2008/08/29(金) 17:15:23 ID:0aJTDPhg
- 自分だったら(3)の意味と取る。しかし自分なりの『良くなってる』の意味は、表情や笑顔の外見的な事じゃなく、幻聴や妄想が段々治まって来て元に戻りつつある時だな。
- 409 :優しい名無しさん:2008/08/29(金) 17:41:01 ID:ed66LORg
- 徐々に治っていっている
最初はリスパダール6mg、セロクエル400mgとベンザリンを飲んでいたのが
今はリスパダール4mgとエビリファイ12mg
そのうちエビリファイにすべて置き換わるらしい
通院頻度は二週間に一度
- 410 :優しい名無しさん:2008/08/31(日) 09:28:36 ID:ho+yGptz
- おいらは、病気ではないと思うのだが
満員電車や街中で普通に回りにいる人になんか監視されているというかそういう被害妄想を
もったらやはり病気というかやばい状況なのかね?
自分としては対人恐怖症というかそいうのの軽いのの気がすんだが、
糖質と診断されてもう8年経つよ。
で、そういう周りに被害妄想を抱くようになって大学を中退したりしたしやはり正常ではないのかなぁ?
- 411 :優しい名無しさん:2008/08/31(日) 09:31:51 ID:gQjPEyPZ
- >>410
等質だって診断されてるのに、自分は病気じゃないと思ってるの?
それヤバイよ。
- 412 :優しい名無しさん:2008/08/31(日) 10:35:03 ID:fEq9lxK4
- でも『実在の周りの人に監視(見られてる?されてる感じがする』でしょ?統失の被害妄想(監視カメラ、盗聴器など)とはちょっと違う気がする。対人恐怖の〔人が怖い〕みたいな意識がそう感じさせるんでない?幻聴は無いの?
- 413 :優しい名無しさん:2008/08/31(日) 11:29:57 ID:fEq9lxK4
- 症状がそれだけなら対人恐怖症と言うか〔視線恐怖〕かもよ。自分でも統合失調症や視線恐怖で検索して調べてみると良い。試しに他の病院で診断してもらうのも良いし・・・
- 414 :優しい名無しさん:2008/08/31(日) 13:21:29 ID:/WmWmlRN
- >>410
医者なんてお前の言葉から判断してるだけだから、本当に正しい診断か怪しい。
新しい医者にかかることを強くおぬぬめします
それと、一度出した病名を意地で変えないアホ医者もいるよ。
医者には包み隠さず丁寧に症状を伝えるのが吉
- 415 :410:2008/08/31(日) 16:30:07 ID:LypQ+iT8
- うーん、病気の症状というか一番やばくなってた時は、窓閉めてカーテン閉めて部屋に閉じこもって、布団被っていても
見られている気がしたが、大抵の場合は相手の言葉とかを自分で想像してしまってそれを自分の想像ではなくて
相手(他者)が言っている(考えている)というように思ってしまうというような感じ。
俺的には高校卒業して18〜19に掛けて一人暮らしした時に、新聞奨学生やりながら予備校行ってたのですが、
結局、肉体的にも精神的にも疲弊してきてサボるようになったんすが、そのときは
3日食わないとか新聞くばって飯食う、寝る、勉強と風呂とかその5つの行動しかしないような生活を送り。
ガリガリに痩せてしまって1年で18kgぐらい体重が落ちたのですが、それでもなんとかなるということが経験上あるので
大学在学中に病気になったといわれてもなんか予備校時代にMAXで疲れた時に感じた無力感とかが他者との関係にも及んだぐらいの
認識で、初期の頃は親や兄弟もそれを容認してくれていたのですが、薬を飲まなかったりとかキツイ仕事についてみたりとか
いろいろやったために悪化?というか気になる度合いが増えて変になったりしてまして。
最終的に強制的に入院させられてしまいました。
特に、乱暴になって誰かを張り倒すとか、リストカットするとかではなくて、
ダルクテ、パジャマのままで1日ボーっと過ごすとかそういう風になり、またそう言う風になっている状況は自分として決して
肯定できる状況ではないというような完ぺき主義な精神性を持ち合わせているので、それで自分の事をこんなんじゃダメだと
思うとするとそれを回りの人間の言葉のように感じ、あいつダメだよーとか言われた気分になるといったことをくりかえしていますた。
- 416 :優しい名無しさん:2008/08/31(日) 16:33:42 ID:bw7FTN+V
- 折角状況を詳しく書いてくれたんだが
判断しかねる。等質じゃない可能性も充分あるな。
- 417 :410:2008/08/31(日) 16:38:31 ID:LypQ+iT8
- ちなみに、元々、個人のメンタルクリニックに初期の大学辞めようかなーと思ってたころ連れて行かれ、
それから4年後ぐらいに飛び込み営業マンをやっていてそれでかなりやばくなっていて
勝手に会社に俺の居場所がない辞めるしかない、みんな俺を辞めたらいいと思っている
また、馬鹿にされた、きっと馬鹿にしているに違いないとか思い込んでいて落ち込みまくっていたら入院させられますた。
ですので、病院は現在2箇所目で入院施設のあるデカイところに通院しています。
現在の主治医はとりあえず、話は聞いてくれるので、この間、開発されたマーカー遺伝子で統失かどうかを判定できる画期的な
技術が開発されたときいたので、ついに科学的に俺が違う病気だと照明される時がキターとかおもってたら
いろいろ複合的な要素からなる病気なんでまあ、人種を跨って判別出来る技術という意味では画期的ですが、
というようなことを言われ、まだ自分が病気かどうかの結論はでませんねぇ、、、
後、さっき書いたみたいに家の中にいても監視されているといったようなことも連想ゲームのようになにかキーになるワードがあり
それから連想していくような感じで、妄想とか幻聴とは違う気がするのですが、皆さんの幻聴や妄想ってどんな感じなんですか?
- 418 :優しい名無しさん:2008/08/31(日) 16:41:27 ID:bw7FTN+V
- 等質の遺伝子って特定されたのか?
ビッグニュースだ
- 419 :優しい名無しさん:2008/08/31(日) 16:57:54 ID:fEq9lxK4
- なんか、統合失調の被害妄想と言うより〔思い込み〕って感じだね。鬱っぽいし…。完璧主義の神経病みじゃない?
- 420 :優しい名無しさん:2008/08/31(日) 18:19:48 ID:DgsGRYpN
- >>418
発見されたのは原因遺伝子じゃなくて、発病の結果活動が増す遺伝子
それの発現量みることで統合失調症か判断できるようになったらしい
- 421 :優しい名無しさん:2008/08/31(日) 18:22:16 ID:gdI+l08j
- 遺伝子がそんなころころ変わるのかい
ものすごく速い進化だな
- 422 :優しい名無しさん:2008/08/31(日) 19:09:49 ID:h8HiGqQQ
- >>421
違う違う
遺伝子は眠っている→発現=機能が出る
一生発現しない遺伝子だってあるんだよ。
420は統合失調症かどうかは判断できるけど、
将来等質になるリスクがあるかは分からないっつーこと
- 423 :優しい名無しさん:2008/08/31(日) 19:52:36 ID:TUoGGOsP
- 自殺したくなる遺伝子ですか?
- 424 :優しい名無しさん:2008/08/31(日) 20:02:55 ID:fEq9lxK4
- ようするに、統合失調の遺伝子が活動を増したかどうか検査するって事ですか?でも、もともと統合失調の遺伝子を持ってないなら増大も何もしないよね?
- 425 :優しい名無しさん:2008/08/31(日) 20:44:29 ID:lA8aBBOL
- >1 俺は元気だよ!今年の夏は遊びまくった〜
発症は1年前、原因は多分過労、今はリスパダール2mg飲んでる。
建物や人の声が体の中に入ってくる感覚が強かった。ガンガン刺さってくるのな。
あと時空が歪んでワープしたのを覚えてる。ゲームでBダッシュするような感覚。なんか足にターボがついてグン!と進むんだ。
これが等質の症状かどうかは疑わしいけどw
一度1mgに減ったけど、やっぱり人の声が体に刺さる感覚が再発して、また2mgに戻った。
それでも調子が悪いと、友達が俺の悪口を言ったり、自分も悪口がポンポン浮かんできて会話が難しくなったりするけど、
ちょっと休めばすぐに良くなるよ。
実は俺社会人4年目にして専門学校に入学したんだ。
期末試験で14教科もあったんだけど、ちゃんと集中して試験勉強できたよ。
もちろん辛い事があったって泣いたり絶望したりしないよ。
ただちょっと音に敏感すぎる時があるのがやだな。親に話しかけられただけでビクッなんだよなんだよ…と兎のように怯えてしまう。
- 426 :優しい名無しさん:2008/08/31(日) 21:28:43 ID:0l6es8Zb
- >>424
>等質の遺伝子が活動をましたのを検査する
間違いではないがより正確には
等質になる為の遺伝子(A)については特定されていない。
等質になった人において活動を増す遺伝子(B)が検査可能になった。
- 427 :優しい名無しさん:2008/09/01(月) 05:36:31 ID:ZGk8INch
- >>426 どこで?いくらで?
- 428 :優しい名無しさん:2008/09/01(月) 09:27:00 ID:vLn0kuke
- ところで、そういう検査した場合、検査した人の統失は治るの?
- 429 :優しい名無しさん:2008/09/01(月) 09:34:27 ID:T1PM7fQD
- どこでいくらかは知らんが
検査した処で治らないだろ
俺って等質って場合に検査受ければいいんじゃない?
- 430 :優しい名無しさん:2008/09/01(月) 11:16:47 ID:ZGk8INch
- 遺伝子が普通だったらどうするの?
- 431 :405:2008/09/01(月) 11:45:45 ID:OgqfkZmL
- >>408
レスありがとう
- 432 :優しい名無しさん:2008/09/01(月) 13:08:10 ID:I93ZwLkR
- >>430
等質じゃなくて怠け者
- 433 :優しい名無しさん:2008/09/01(月) 13:53:57 ID:dW8G5BoV
- つい最近実用化したっていうから検査うけれるのは大学病院とか大病院なら可能性あるかも
これうけても統合失調症の可能性が明らかになるだけ 精度もそんなによくないはず
あとRNA抽出っていう糞めんどくさい作業しないといけないから検査代金は血液検査の比じゃないよ
- 434 :優しい名無しさん:2008/09/01(月) 19:12:32 ID:ZGk8INch
- 血液検査の比じゃないって
エエエェェェ´ェ`; マジで〜?
脳のMRIも20万とか言ってたし
先生の紹介とかで保険適応にならんかなぁ?
- 435 :優しい名無しさん:2008/09/01(月) 19:52:04 ID:mht3caeq
- 脳のMRIなんて値段覚えてないほど安かったけどな
- 436 :優しい名無しさん:2008/09/01(月) 19:53:34 ID:ZGk8INch
- うそ?
じゃ俺がこの前ネットで
見たのはなんだったんだろう。。。
痴呆症の診断をしてもらおうと思って考えたんだけど
もう一回検索してみようかな
- 437 :優しい名無しさん:2008/09/01(月) 20:04:38 ID:6YB+VcPu
- 医師が診断するよりハイコストでは意味無くない?
- 438 :優しい名無しさん:2008/09/01(月) 20:07:18 ID:ZGk8INch
- ハイコストローリターンかな
- 439 :優しい名無しさん:2008/09/01(月) 21:38:52 ID:dW8G5BoV
- >>436
MRIかどうか名前忘れたけど脳の断層写真ならとったことあるよ
ちゃんと保険も効いたよ
記憶が曖昧で値段は覚えてないけど、自立支援なしでも記憶に残らないくらいの額でした
- 440 :優しい名無しさん:2008/09/01(月) 22:03:17 ID:ZGk8INch
- 脳の容積は減っていた?増えていた?
- 441 :優しい名無しさん:2008/09/01(月) 22:07:06 ID:2XS2N4yl
- 等質は脳が破壊されてるらしいな
- 442 :優しい名無しさん:2008/09/01(月) 22:12:25 ID:ZGk8INch
- 破壊されているのかな
- 443 :sage:2008/09/01(月) 22:27:22 ID:2vgdayAl
- トウシツで三年位わずらってたけど入院して自宅療養半年したら良くなって今は薬のんでない
でもまたいつおかしくなるかわからないのが怖い所
- 444 :優しい名無しさん:2008/09/01(月) 22:34:44 ID:ZGk8INch
- 俺も薬飲んでない
- 445 :優しい名無しさん:2008/09/01(月) 22:50:40 ID:vLn0kuke
- 統失は脳が壊れるんじゃなくて神経伝達物質のドーパミンが過剰に分泌されるんでしょ?
- 446 :優しい名無しさん:2008/09/01(月) 23:57:45 ID:g2ddQX4w
- 統失で14年だが、いまだ断薬にはいかず。
医者からは、薬を飲まないと、症状が元に戻るから、薬だけはきちんと
飲むように指導されている。
実際にネットで調べると、1年くらいは断薬しても大丈夫だが、症状が再発し、
また元に戻るのに薬を飲んでも半年はかかるそうだ。
薬を飲んでも、時々頭痛がして気分が悪くなることもあって、薬を飲んでも
完全ではないのであるが。
- 447 :優しい名無しさん:2008/09/01(月) 23:58:33 ID:FMXUshPm
- >>445
そんなのオカルト話と同じだろ。
- 448 :優しい名無しさん:2008/09/02(火) 08:43:21 ID:hOWFi3LG
- 脳が壊れるんだよ
勉強しな
- 449 :優しい名無しさん:2008/09/02(火) 08:49:39 ID:NI7Lifl1
- へ?なんでオカルト話し?実際にトウシツの薬はドーパミンの分泌を遮断したり調整したりする作用じゃん。
- 450 :優しい名無しさん:2008/09/02(火) 09:44:09 ID:GVuFDRaM
- いや、正確には死んだ後の統合失調症患者で脳の灰なんとか質は
減少が認められるんだけど、それは日常生活に支障をきたすものではなく
全ての患者に認められるものでもないと書いてあった。
減少したとしてもアルツハイマーほどじゃないし
- 451 :優しい名無しさん:2008/09/02(火) 22:46:02 ID:hMXUwyjb
- まぁ、今はどこにでも書いてあるからな・・・。
- 452 :優しい名無しさん:2008/09/02(火) 23:34:40 ID:zqzH6Dim
- 他スレで寛解してると言われたんですけど、まったく意欲がありません。
お風呂も3日置きに1回。冬だと一週間に1回。部屋は散らかり放題
整理整頓ができない。バイトしてもすぐいやになって続かない。
簡単な算数もよく分からない。掛け算を忘れてしまって覚えられない。
足し算すらできない。こんなんで寛解してると言えるのでしょうか?
- 453 :優しい名無しさん:2008/09/02(火) 23:44:54 ID:Xu0kbsLm
- かなり重傷みたいだね
2chで言われてることは当てになんないから
信じるなら主治医のいったことを信じよう
- 454 :優しい名無しさん:2008/09/03(水) 00:23:56 ID:XnQdEaKM
- 寛解とは、薬を飲みながらも症状(幻聴や妄想)が治まってる状態の事だから、それに当て嵌まるんなら寛解だよ。意欲が出ない等は医者に相談して、薬で何とかするしかないんじゃない?
- 455 :優しい名無しさん:2008/09/03(水) 02:37:50 ID:sIF50tVe
- 統合失調症の症状はなくなっても生活能力がない場合、寛解って言えるの?
- 456 :優しい名無しさん:2008/09/03(水) 11:56:57 ID:Nh3c0xxP
- 長年のベッド生活で筋肉が衰えただけじゃないの?
自分もそうだけど外に出たら歩かざるを得ないから必然的に回復するし。
ルーラン4_だけど飲んでないし。
- 457 :優しい名無しさん:2008/09/03(水) 14:24:19 ID:cEDT6iAE
- 何をみても動じず妄想を飲み込まれず自分が病気なことを理解してれば周囲にバレることなく生活できるかな?
鬱や躁や解離やパニック障害と違って正気に見せることが可能なんじゃないかと思うんだけど。
- 458 :優しい名無しさん:2008/09/03(水) 14:25:23 ID:cEDT6iAE
- 訂正
妄想を→妄想に
- 459 :優しい名無しさん:2008/09/03(水) 19:16:32 ID:7JmmXyp7
- クローズで働いてる人はたくさんいるみたいだから可能じゃね?
ただ薬の副作用か病気の症状かわからないけど物覚えが悪いとか能力面で問題抱えてる人が多いみたい
おれもロナセンの副作用で不眠になってるからそれが社会復帰の一番の障害だな
- 460 :459:2008/09/03(水) 20:21:19 ID:7JmmXyp7
- すまん ちょっと読み違ってたみたいだ
寛かいしてなくても働けるかだね
妄想あって働くのはきついんじゃない?
確かにちゃんと病識あれば妄想を隠そうすることも可能かもしれんけどやっぱボロはでるんじゃない?
妄想がまだ残っているならちゃんと服薬してよくなってから働いたほうがいいんじゃないか
働くことのストレスで病気が悪化することもあるかもしれないし
- 461 :優しい名無しさん:2008/09/03(水) 23:25:02 ID:TgU7eZ0H
- どんな薬飲んだとしても、妄想はなくならないと思う。
- 462 :優しい名無しさん:2008/09/06(土) 19:15:08 ID:3WBwASl5
- >>459 のおっしゃるとおり
ものおぼえがわるい
とっさの会話がでない
やろうとしたことをすぐ忘れる
長い会話についていけない
- 463 :優しい名無しさん:2008/09/07(日) 01:53:11 ID:hM8aZzd+
- その4つはまさに当てはまる
最近、小説を試しに読んだら普通に読めることができて、回復を実感したよ
登場人物とかストーリーをはっきり頭の中で整理できた
でも自分の能力が発病当時から成長してないんだよな…
- 464 :優しい名無しさん:2008/09/07(日) 16:42:21 ID:fex6+hcL
- マジレスすると
って書きまくってたら、現実社会でもマジレスするとって話しはじめになってしまう
- 465 :優しい名無しさん:2008/09/08(月) 06:17:50 ID:padCz4gf
- 治ったら普通の一般人の凡人に戻るの?
- 466 :優しい名無しさん:2008/09/08(月) 15:56:33 ID:CwPVqi73
- 治ったら芸術的才能にあふれ、金持ちでイケメンでフェラに乗り回す凡人に戻るだけだ。
- 467 :優しい名無しさん:2008/09/08(月) 16:27:43 ID:easMqkS4
- 自分の考えがまとめられず、不安で不安で腹痛が起きた時
@至って正常な時
「ああ、昔学校に行きたくない時は腹痛が起きてたな…
早くこの腹痛おさまんないかな…orz
さて、気分転換に曲でも聴くか」
Aラリってる時
「第三者かもう1人の自分が脳の中に居て私の考えを操作している。
腹痛はそいつが出てきた時になるんだ、消えろ」
中2で統失った。まだ正常な時もいつラリるか不安で不安でorz
でも夏休み終わって学校行って人と接してたら
夏休み中は会話も目を合わすのも人とすれ違うのも妄想がヤバくて出来なかった。(その上1人で居るのも辛かった)
少しずつ良くなってます
ラリったらこのカキコ思い出してまた変な事考えて苦しむんだろうな…自分…
- 468 :優しい名無しさん:2008/09/08(月) 22:45:26 ID:oqwf/xGP
- ムリするな
- 469 :優しい名無しさん:2008/09/09(火) 21:47:12 ID:ikIV3+5W
- 妄想などの陽性症状と陰性症状は良くなりました
ただ認知障害がよくなりません
これどうやったら良くなるんだろう
- 470 :優しい名無しさん:2008/09/09(火) 22:54:26 ID:8+rqp3tK
- 抗コリン薬をやめたら改善できないのかな?医者に相談してみては?
- 471 :優しい名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:09 ID:Yi29z/CT
- 難しそうだな。
俺も陽性症状でひねくれちまった部分は、
元に戻るまで生きていられるか、という気がするよ。
- 472 :優しい名無しさん:2008/09/10(水) 04:45:47 ID:47DXnF8j
- 俺ひねくれ治ったよ
- 473 :優しい名無しさん:2008/09/10(水) 07:12:25 ID:05j3/nlc
- 陽性症状で変なことしちゃった人いる?1人でニヤニヤゲラゲラ笑いながら歩いたり、家に泥棒が入ったとかの妄想で交番に行っちゃったとか…
- 474 :優しい名無しさん:2008/09/10(水) 12:09:10 ID:pmeegRbL
- 幻聴を隣人にストーキングされてると思い込み毎日のように交番通い
別の交番の前を通った時に警官と話してた人がいたから、そいつが隣人で俺の悪口言ってるって幻聴が聞こえたから警官に俺は何もしてないんですって言おうとした
当然ながら警官は何のことかわからず持ち物検査されて腫れ物を見るような目でみられた
ある日屋根裏を通って人が来てる音がして110番 何にもなくてさっさと帰ってた
- 475 :優しい名無しさん:2008/09/10(水) 13:18:05 ID:47DXnF8j
- どうしよう、YAHOO知恵袋していたんだけど、現実で知っているという
人から書き込みがあった。
その人は東京都在住らしくて質問の内容を見ていたら到底自分の知り合いに
いるうちでカバーできる話の内容じゃない。
気にしないほうがいいかな。。。
- 476 :優しい名無しさん:2008/09/10(水) 13:19:40 ID:05j3/nlc
- うわ…、そういう時ってお巡りさんは、すぐ『この人 精神病だ』って気付くのかな…
- 477 :優しい名無しさん:2008/09/10(水) 13:24:20 ID:Yy7NHLlw
- >>475
等質だから仕方ないかもしれんが
何を言いたいか分からん。
もっとうまく説明してくれ
- 478 :優しい名無しさん:2008/09/10(水) 13:24:32 ID:+3hA0367
- >>475
そのURL貼ってみて
知り合いかどうか俺が審査してやるよ
- 479 :優しい名無しさん:2008/09/10(水) 13:37:59 ID:47DXnF8j
- http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/sonyaraiah
この人なんですけど、自分の知り合いに東京の人はいないし
有名大学に行った人も皆無だから、知り合いではないような気がするのです
- 480 :優しい名無しさん:2008/09/10(水) 13:44:47 ID:47DXnF8j
- 私は底辺高校出身で、
知り合いにこれだけまともな文章を書ける人はいないのです。
ちょうど薬を飲まずに等質の症状が現れ始めた頃にこんな事を書かれると
正直困っています。
- 481 :優しい名無しさん:2008/09/10(水) 13:55:27 ID:47DXnF8j
- あ、やばい。再発で現実に距離ができどうでもよくなってきた
まあ気にしないでください
- 482 :優しい名無しさん:2008/09/10(水) 14:08:36 ID:05j3/nlc
- 妄想だったの?
- 483 :優しい名無しさん:2008/09/10(水) 14:28:47 ID:47DXnF8j
- 違う。現実で知っていると書かれたことだけが事実。
その後ストーカーしてこないから、ただの中傷だろうか。
- 484 :優しい名無しさん:2008/09/10(水) 14:50:11 ID:o9dOlsW3
- そのURLの中のどの書き込みなのかわからん
- 485 :優しい名無しさん:2008/09/10(水) 23:00:19 ID:EbsPpNN0
- 中高一貫校出て今は糖質になってる。
学歴とか関係ないんじゃね?
- 486 :優しい名無しさん:2008/09/11(木) 00:21:16 ID:ptZ8EkCj
- 東大出だろうが、中卒だろうが等質は1%
- 487 :優しい名無しさん:2008/09/11(木) 00:26:40 ID:PEzvFaD8
- 残りの99%はどんなやつらなのか見てみたいんだが。
正直、どんな100人でくくられてんだか全然わからん。
1%なんて、うそだよ。気休めだよ。
- 488 :優しい名無しさん:2008/09/11(木) 05:23:46 ID:8fAlwJ94
- 等質です。内藤ホライゾンと呼ばれております。
- 489 :優しい名無しさん:2008/09/11(木) 08:22:20 ID:6FKoAK6W
- 寛解して将来結婚したい方へ
結婚したい相手には必ず病気を打ち明けてください。
そうでないと微妙に症状が現れたときに理解できず、
それがケンカの原因になったりして益々症状が悪化します。
結婚て、夢でも妄想でも何でもなく、つまらん毎日を淡々と過ごすこと。
それが続くことが幸せ。
一緒に暮らして相手に全くストレス感じないなんて、
どんな仲良し夫婦でもあり得ないんだよ。
- 490 :優しい名無しさん:2008/09/11(木) 08:38:28 ID:1A1tsQnc
- >>489
うんうん。そうだよね。
- 491 :優しい名無しさん:2008/09/11(木) 22:17:12 ID:4IUDHCtX
- 結婚したいなぁー
ブスでもいいからモチベーションあげてくれるような
優しい女性が蕎麦にいてくれればなぁー
「君の作った蕎麦を毎日食べたい。結婚してくれ」クー!!
- 492 :優しい名無しさん:2008/09/12(金) 01:55:01 ID:4K62cc2f
- 今は女性で優しい人探すの難しい、フィリピン人はいいよ
- 493 :優しい名無しさん:2008/09/12(金) 01:57:35 ID:F/lRQy/W
- 外国の女はおうおうにして
日本人より気が強いよ
まだ大人しいほうだ
- 494 :優しい名無しさん:2008/09/12(金) 01:58:51 ID:4K62cc2f
- まあ日本人は強気に出てきても、話せばわかるからな
- 495 :優しい名無しさん:2008/09/12(金) 11:37:44 ID:Ema5bI8V
- フィリピン女性と結婚したら、フィリピンにいるその女性の親兄弟の生活の面倒もみなきゃいけないんだろ?あと、結婚した後で、実は国に子供が数人いた、なんて事も珍しくない。
- 496 :優しい名無しさん:2008/09/13(土) 11:29:49 ID:oBnr7Uuz
- 統合失調症 藤田保健衛生大がマウス遺伝子解析 脳の構造異常発見
FujiSankei Business i. 2008/9/11
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200809110073a.nwc
後20年ぐらいすりゃ客観的に糖質調べられるようになるかね?
- 497 :優しい名無しさん:2008/09/15(月) 15:07:58 ID:qe7dEM8f
- 陽性症状治ったんだけど、軽めの陰性症状と認知機能障害が残ってる
認知機能障害って治るかな・・・・
- 498 :優しい名無しさん:2008/09/15(月) 22:47:22 ID:56t5Nh6v
- 今 どんな薬飲んでるの?
- 499 :優しい名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:06 ID:3X3VXk59
- 統合失調症は精神病ではなく遺伝病。症状が出なくなっても、子供に遺伝するよ。
- 500 :優しい名無しさん:2008/09/15(月) 23:38:42 ID:5lW2e36Z
- 結婚、出産を望んではいけませんね。
彼氏と別れる明確な理由ができてよかった。
- 501 :優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:24:33 ID:92S7wkql
- 再発
- 502 :優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:35:34 ID:nwCp2yJ5
- 遺伝子とか言われてるけど詳しく調べれば遺伝子だけが発病の要素ではないことは当たり前だよね(笑)だから人によれば一生のうち発病しないですむ人がいることになる。
- 503 :優しい名無しさん:2008/09/16(火) 09:36:39 ID:6unOSkkD
- >>498
リスパダール日/3ミリとワイパックス日/1ミリです
- 504 :優しい名無しさん:2008/09/16(火) 16:07:48 ID:2mmnd0RS
- ドイツか何処かで統合失調症の人大量に虐殺したのに減らなかったとかなかったっけ
それに遺伝が原因だったら1%じゃなくて増えてくんじゃ?なのにどこの国も1%
人間の1%は確実に統失になるようになってたり…
- 505 :優しい名無しさん:2008/09/16(火) 21:06:03 ID:JbqNk7eE
- 関係ないけど、一卵性双生児が産まれる確率も、土地・人種に関わりなくほぼ0.4%なんだとか。
もともと人間全体が、そうなるようにプログラムされてるのかもな。
- 506 :優しい名無しさん:2008/09/16(火) 23:19:27 ID:YhlsTrw5
- 1%ってどこから来てるんですかね?
病院に行くと糖質の人ばかりでもっといるような気がするんですけど・・・。
- 507 :優しい名無しさん:2008/09/16(火) 23:40:49 ID:miBLdnhJ
- 120人に1人じゃ1%にならないぜ
- 508 :優しい名無しさん:2008/09/18(木) 19:20:10 ID:CkTdlcIL
- 調子良くなってきていろいろ考えられるようになってきて今まで自己が統一されてきてないように感じる
アイデンティティーがないんだよね
自分のことが客観的に見られない
- 509 :優しい名無しさん:2008/09/19(金) 20:04:11 ID:dXzNTGvq
- 統合失調症良くなったけど今度 微熱出てほてりがたまにあるようになった
昔から胃も常に痛く内科行ってみた
自律神経で血の道症だと言われ不安に効く漢方と胃腸に効く漢方もらえた
これと統合失調症の薬 併用しようと思う
- 510 :ゆう:2008/09/19(金) 20:21:05 ID:uXDoDWy1
- 就職できたし、女の子の友達も何人かできた。
- 511 :優しい名無しさん:2008/09/19(金) 21:12:38 ID:bF5+4wvk
- ゆうと聞くと22歳の若さで自殺した優くんを思い出す。
彼も統合失調症だった。よく話したっけ。
- 512 :ゆう:2008/09/20(土) 01:30:02 ID:yHZLPcC9
- 36才独身男性です。女の子のメル友とメール交換は楽しいよ
1人の娘は彼女だし、もう1人は人妻だけどもう何回か逢ってやってるし、もう1人は友達からなら付き合う、と言った。世の中で女の子ほど良いモノはない。
- 513 :優しい名無しさん:2008/09/20(土) 07:35:33 ID:DsfNgxkj
- 統合失調症を患って十ヶ月になる者です。皆さんに質問です。アカシジアの症状で苦しんでいるんですけど、皆さんはどのように克服されましたか?
- 514 :優しい名無しさん:2008/09/20(土) 10:02:28 ID:E43z35xO
- 寛解した。でも、まだルーラン16mgは飲んでる。
今は何の症状もないし、毎日バリバリ働いてます。
家事も出来るし、何も発病前と変わらない。
でも、この先死ぬまで薬のみ続けないといけないかと思うと嫌。
なんとか、絶薬したいです。でも、医師の言う事はきくつもり。
- 515 :優しい名無しさん:2008/09/20(土) 11:13:08 ID:GdNVYaaM
- アキネトン増やした けどおさまりきらなかったところに薬変更
それでよくなった
薬で症状抑えるのとるかアカシジア取るかの問題だとおもう
アカシジアが酷くてアキネトン飲んでも治らないときは薬変えるくらいしか対処法ないんじゃないか
- 516 :優しい名無しさん:2008/09/20(土) 16:32:17 ID:Y7eS5y5U
- 池田真人
顔写真出てる
http://www.luke.or.jp/shiryo/25_seishin.html
- 517 :優しい名無しさん:2008/09/20(土) 23:09:40 ID:bCAUCtTn
- 2年半統合失調症で苦しんだが、良くなって就職先も決まった。
仕事をバリバリ頑張るぞ!
- 518 :優しい名無しさん:2008/09/20(土) 23:26:57 ID:JD7E30En
- ロナセン24mgとフルメジン4mg飲んでるけどなかなか治らない。
糖質って本当に治るの?
- 519 :優しい名無しさん:2008/09/21(日) 01:01:15 ID:Fw+65vwe
- >>518
時間の経過による自然治癒によってしか治る見込みはない。
薬の量多すぎる。今はまだ無理。
もうちょっと落ち着いてリスパダール2mgくらいの量になったら、
なんとか治ったことになると思う。
もちろん健常者より遙かに劣る能力で、
普通に働き続けるのも難しい残遺障害が残ると思うが。
- 520 :優しい名無しさん:2008/09/21(日) 08:57:14 ID:QoHAz0rO
- test
- 521 :優しい名無しさん:2008/09/21(日) 13:13:51 ID:0jAeQF+W
- >>517
あまり無理すると、入院とかになる恐れもあるから
ほどほどにがんばれよ。
あまり無理しちゃだめだぞ。
それと、就職おめでと。(^^)
- 522 :優しい名無しさん:2008/09/21(日) 13:22:34 ID:tToZEyGu
- ルーラン24mgだけ飲んでるけど軽いほうだろうか
薬少ないけどなかなか寛解しないよ
- 523 :優しい名無しさん:2008/09/21(日) 22:09:29 ID:WT51IfSE
- 私、ルーラン4mg/dayだよ。寛解してるのか分からない。
飲まないと、すごい落ち込む、気分が沈むから、少量だけどやめられない。
- 524 :優しい名無しさん:2008/09/22(月) 01:09:15 ID:7VNjlbE8
- 家族が理解してくれてるかしてないかで、かなり変わるよね。
仕事しろ仕事しろとうるさい姉のおかげで社会復帰できた。
うちの父親なんか、死にたきゃ死ねとか言うけど、
そうに言われると逆に元気が出てしまう。私。
親や兄弟姉妹は小さい頃からの性格とか良く分かってて
私の場合、甘やかされて育ったから、病気してからのスパルタには愛情感じた。変な人かも
医者のアドバイスはまったく役にたたなかった。母親が保健所や市役所や
他の病院に行ったり家族会に参加したり、統失であろうが絶対に治すっていう信念は強かったみたい
家族にはすごく迷惑かけたから、これからは出来る限りの恩返ししていくつもり
- 525 :優しい名無しさん:2008/09/22(月) 06:08:48 ID:Kurq6Poj
- 家族は生活させてくれて家にいさせてくれるけど病気のことは理解してないし
母親も統合失調症だけど母親自身は自分の病名も知らないし
遺伝したと言ってもなんとも思っちゃいない
親は病気治せとか言わずただ結婚しろしか言わない
親はのんき
家族がいろいろ調べてくれたりするの羨ましい
今は自分でなんとかしてるけど
- 526 :ゆう:2008/09/22(月) 18:57:45 ID:wa/rwO7y
- 糖質は女は結婚できる。男はオナニー薦められてた。全家連という病院にあった雑誌に載ってた。男なら誰だって女とやりたいと思うのに、側にいて欲しいと思うのに、それが叶わない病気。仕事してるけどポカミスばかり、ヤバい。
- 527 :優しい名無しさん:2008/09/23(火) 18:25:17 ID:02RQ8JQC
- 病前、病気の最中の自分とは変わってしまった感じがする。
心の底から沸き上がるものが枯れてしまったような。
自分のどこかが欠けてしまった、というか大半が欠けてしまった。
自分が自分でないような。
まあでも普通に生活できるようになっただけ幸せだと思いたい。
- 528 :優しい名無しさん:2008/09/23(火) 19:06:21 ID:6edPrFHr
- 面倒くさいのはいけないと思いつつ、
何もかもが面倒くさくなってしまった。
楽しみも特にない。
生きるのすら面倒くさい、という境地に片足突っ込んだ気がする。
- 529 :優しい名無しさん:2008/09/23(火) 21:48:28 ID:L3AOzMxm
- 自分も性格暗くなったよ
もっと社交的になりたい
- 530 :優しい名無しさん:2008/09/23(火) 21:57:33 ID:6edPrFHr
- 医者に通う意味も最近わからなくなってきた。
妖精がうっとうしいから、薬をのんでいるだけで、
意志力も思考体力も、肉体体力も衰えていく一方だな。
子供も生まず、誰も育てず、社会にたいして貢献せず、
日々、体調が悪くなっていく中、生きてて意味あるのかとか、たまに思うよ。
- 531 :優しい名無しさん:2008/09/23(火) 23:18:27 ID:Ou6Xs7Av
- 働いてる人同僚に病気のこと言ってる?
- 532 :優しい名無しさん:2008/09/24(水) 00:03:13 ID:6edPrFHr
- 言って、失うものはあっても、得るものなしだと思うから、言わない。
言った人、いるのか?
- 533 :優しい名無しさん:2008/09/24(水) 09:08:07 ID:Mw6Onoxk
- 言わないと人間関係先進まなくて余計病気が悪化するんじゃないかと思うんだよね。
もともと内向的な人がなりやすい病気だし。
被害妄想→隠す→幻聴→できる人間関係も破壊する
の繰り返しじゃないか?
- 534 :優しい名無しさん:2008/09/24(水) 11:59:42 ID:/IsMPWj0
- 告白する→先入観を持たれる→被害者意識が出る→幻聴妄想→破綻
のパターンの可能性の方が高いのでは。
- 535 :優しい名無しさん:2008/09/24(水) 12:52:09 ID:0xs3mtkM
- 俺は開示した上で就職して、同僚にも打ち明けてあるよ。
がっつり残業した日は例外なく不眠になるので、それも言ってある。
おかげで今では職場がどんなに忙しくてもほぼ残業せずに帰れる。
- 536 :優しい名無しさん:2008/09/24(水) 18:15:41 ID:BNK5qw2R
- 僕は病気のことは打ち明けず三日前から仕事を始めました。その結果、人と話すときはテンション上がりっぱなしで人の話すらまともに聞けません。
このままではまた陰性症状に戻るのではないかと不安です。似たような症状の方がいたら対策案をください。お願いします
- 537 :優しい名無しさん:2008/09/24(水) 18:37:09 ID:oF1d/sLY
- 私は元々頭の悪い人ばっかりで構成された社会に住んでいるので
統合失調症という疾患に詳しい者はおらずおかげで健常者扱いです
もっと勉強しろ
- 538 :優しい名無しさん:2008/09/24(水) 21:37:55 ID:Op1wPF7K
- >>536
似たような経験ありですが、陰性に戻る事はなかったよ。
むしろ、良いリハビリになった。
- 539 :優しい名無しさん:2008/09/25(木) 11:41:38 ID:bU6wCOEZ
- 千葉県でいい病院ありますか?
- 540 :優しい名無しさん:2008/09/26(金) 17:26:49 ID:oqIPuDKZ
- age
- 541 :優しい名無しさん:2008/09/29(月) 16:25:01 ID:lOfmsb5X
- ここのみんなは発症してからどれぐらいで治療開始したんですか?
5年以上幻聴妄想を放置で
それから治療して良くなった人っていませんか?
- 542 :優しい名無しさん:2008/09/29(月) 17:04:23 ID:Ngc9Grvs
- 発症してから3か月位だけどその前から鬱だったり社会不安だったり心に問題あった
- 543 :優しい名無しさん:2008/09/29(月) 21:40:18 ID:ZAAYfJH8
- 自覚がなかったので、10年以上放置してた。
徐々に幻聴妄想は悪化。
最後は常時幻聴が聞こえるまでになった。
でも通院のみで1か月も経たずに寛解した。
薬の凄さを実感した。
長い悪夢だった。
- 544 :541:2008/09/29(月) 23:57:18 ID:ZUcgnP4y
- >>542
発症して数ヶ月で治療すると
高確率で予後がいいみたいですね
>>543
10年以上ですか、10年以上も妄想があって
どうして通院できるようになったんですか?
よければ教えて下さい
でも10年以上も放置でも良くなる人もいるんですね
希望がもてました
- 545 :優しい名無しさん:2008/09/30(火) 19:52:53 ID:D6lAkVO5
- 自分がおかしいと気付いて通院したのでなく
不眠になって通院したら、糖質の薬を処方された。
正気に返っておかしくなったのを遡ってみたら、
それぐらいの年月が経っていたのに気がついたんだよ。
寛解して新しい人生を歩いている。
悪夢がなくなったからね。
- 546 :優しい名無しさん:2008/10/01(水) 01:11:57 ID:jGm2PgLW
- 破瓜型で良くなった人いる?
- 547 :優しい名無しさん:2008/10/03(金) 13:59:55 ID:WyE8dh8c
- 家にいてもいまだに微妙に見られてる気がして100パーセント
くつろげないんだけど、そんなもんなのかな?
- 548 :優しい名無しさん:2008/10/03(金) 15:22:17 ID:HcyL+Qfp
- 自律神経に効く漢方飲んで週一回ボランティアに行くようになったら良くなってきたよ
漢方が結構効いてるみたいで体と頭スッキリする
でも外に出ると世間ってほんとうるさいですね
自分を 守る術持ってたら苦労しないよ
そういうこと勉強しなきゃ再発しそう
- 549 :優しい名無しさん:2008/10/03(金) 17:17:01 ID:0fwqw0WV
- 私発病から4年、断薬して6ヶ月になるけど良好だよ。
仕事も短時間パートだけど2年続いてる。
ただ、体重が39kgになってしまって、
改めてトウシツの薬って太るんだな・・・って実感。
今は太るために食ってますw
- 550 :優しい名無しさん:2008/10/03(金) 22:00:48 ID:BekGb16c
- >>549
医師の判断で断薬できたの?
もし自己判断なら危険だよ
いつになるかわからないけど、必ず再発するから
- 551 :優しい名無しさん:2008/10/04(土) 01:06:11 ID:KhGbx7xu
- 統合失調症の薬ってどうして太るんだろうね。少食で間食もしないのに体重だけ増えるから謎
- 552 :優しい名無しさん:2008/10/04(土) 01:08:53 ID:KhGbx7xu
- >>546
薬は飲んでるけど、寛解してるよ。私。破瓜型でも良くなるよ。
- 553 :優しい名無しさん:2008/10/04(土) 03:06:10 ID:a+pce9GP
- 太りもするし痩せもするのですが
今飲んでる薬はエビリファイが主役?で
あとはヒルナミン、コントミン、アキネトン
などを飲んでいますが
身体がブヨブョした感じがして仕方ないです
実際、なんでこんなにブヨブヨするのか解らなくて死にたくなります
- 554 :優しい名無しさん:2008/10/04(土) 09:21:19 ID:cFa3omqq
- >>549
断薬したのは勝手に? 私も寛解してるから、断薬したいと思ってる。
まず、太るのが嫌。
- 555 :優しい名無しさん:2008/10/04(土) 09:40:16 ID:0PvqzVPF
- 寛解してるけど、自分は断薬は絶対にしない。
幻聴、妄想を思い出すと自分が異常だったってはっきりわかる。
とても苦しかった。
もう二度とあんな思いはしたくない。
サプリメントを飲む感じで服薬してる。
薬飲んで正気になって、食事のコントロールができるようになったお陰で
10キロ以上痩せた。
- 556 :優しい名無しさん:2008/10/04(土) 11:33:59 ID:RV26iuYz
- >>550 >>554
はい、勝手に断薬してます。
親や医師は飲んでると思っているので、
「これ以上体重が落ちるようだったら詳しい血液検査しましょう」
って言われてるから、今度の診察の前に飲み始めないとな・・・
ばれて再入院なんてことになったらえらいことだし。
しかし、10sも落ちるとは・・・
ここまで体重が減らなかったら医師に怪しまれることもなかったのにな。
あの倦怠感と体重増加と便秘はもう味わいたくないのに。
ちなみに今の職場では何の変化もなく働いてるよ。
むしろ、作業のスピードが上がったくらいだw
健常者にジプレキサ投薬してんじゃないか?ってくらいw
- 557 :優しい名無しさん:2008/10/04(土) 12:14:10 ID:we866IkP
- ジプレキサは飲んでたけどあれは効くけど太る
腹は減るし飲むと眠くなって運動しなくなる
おかげで運動不足で夜、足がむくんで辛かった。
ジプ飲んでる人は隠れて断薬しても見た目でばれるんじゃないかな
- 558 :優しい名無しさん:2008/10/04(土) 21:12:35 ID:pQdEkY6X
- リスパダール飲んでた頃、異様に食欲が出て
気がついたら5キロ太ってた。
ルーランに変わってから体重の増減ないです。
太った分の5キロ落としたい。
- 559 :優しい名無しさん:2008/10/05(日) 00:26:27 ID:o+vh5PUT
- ドグマチールで50kgから90kgまで太って
リスパダールで90kgから70kgまで落ちた。
- 560 :優しい名無しさん:2008/10/05(日) 04:08:22 ID:74RbVvPg
- 幻聴も幻覚も体験したことがないけどリスパダール飲んでる
一時期100キロまで太って80まで落とした後リバで130キロまで太った
- 561 :優しい名無しさん:2008/10/06(月) 00:14:50 ID:5W+mdzef
- 就職してから2週間になるけれど、朝8時から夜9時まで働いている。
しんどいぜ!
- 562 :優しい名無しさん:2008/10/06(月) 11:56:31 ID:ny18Efh6
- ちょっと聞きたいけど。
緊張型、妄想型 、破瓜型ってのがあるけど。俺は何型かな。
俺の症状はテレビの人が俺に何か言っているように感じるんだよね。
それから、超能力が出来る人がいつも俺のそばにいて攻撃しているように感じるんだ。
それから、陰性症状はそれほどなくてアルバイトが出来るくらいなんだよね。
外にも出かけることが出来るし、買い物も、友達と遊ぶことも出来る。
いったい何型だと思うかな。良かったら良識のある人教えて下さいm(_ _)m
- 563 :優しい名無しさん:2008/10/07(火) 07:07:57 ID:PjZG9qyG
- 妄想型
- 564 :優しい名無しさん:2008/10/07(火) 15:21:37 ID:hWeAFokc
- ガタ型では?
- 565 :優しい名無しさん:2008/10/07(火) 18:33:19 ID:CoNpY+gR
- 最近良くなってきてつくづく思うのは幸せになりたいということ
健常者と同じように過ごしたい
- 566 :優しい名無しさん:2008/10/07(火) 18:45:52 ID:NCswo5nL
- 恐らく妄想型だけど良くなったよ。
酷い被害妄想もなくなったし幻聴もなくなった。
まだロナセンが16ミリだけど、体重にも変化なし。リスパ飲んだときは3キロくらい太ったかな。
今は健常者と同じようにバイトして、春からは学校に通う18歳の男です。
良くなってない人も、きっといつかよくなると思う。
- 567 :優しい名無しさん:2008/10/07(火) 18:46:12 ID:+efV62Nz
- 562の人は妄想型じゃない?友達と遊べたりバイト出来たり、うらやましいよ。軽症なのかな?
- 568 :優しい名無しさん:2008/10/07(火) 19:08:37 ID:56TwauN1
- ここの人達のなかで舌がまわらなくなった人っていますか?
- 569 :優しい名無しさん:2008/10/07(火) 19:24:56 ID:NCswo5nL
- >>568
はーい。リスパ4ミリ飲んだら舌がまわらなくなったよ。
アキネトン処方されて、すぐに少し良くなったよ。
- 570 :優しい名無しさん:2008/10/07(火) 20:14:59 ID:Obpx0AdW
- >>562
妄想型
- 571 :優しい名無しさん:2008/10/07(火) 21:25:55 ID:Ny+j67Vt
- 時たま急に死にたくなる(絶望感)。
軽く聞こえるが、単に死にたいなぁ…じゃなくてもっとメンタルな面で。
急な焦り、激しい絶望感。周りが一切見えなくなり、
我を失う。体験しないと分からない。健常者には特に。
これをパニックの発作と呼ぶの?我を戻したときは丸で別人だ。
超落ち着いて、何アレって感じ。もうおかしいよね。18なのに。
こんな体験はありますか?あのまま死ぬかと思ったくらい不安です。
- 572 :優しい名無しさん:2008/10/07(火) 21:37:27 ID:gbd0p9aZ
- 発病して10年になった。医者が五年間鬱だと言ってたので幻聴の時大変だった
盗聴器業者にみさせたくらい。
今、リスパ2mm一回だけど
治らないよね?結婚も無理だろうか。
当方♂
- 573 :優しい名無しさん:2008/10/07(火) 21:43:55 ID:gbd0p9aZ
- 仕事はフルタイム正社員
保険も常人と一緒
ほんと、年金もらいたいくらいです
- 574 :優しい名無しさん:2008/10/07(火) 21:54:49 ID:Z3gISOtj
- 以前は被害妄想がひどかったのですが回復して来ました。
みなさん幻聴ってどんな感じの症状ですか?
自分は不眠で寝不足になると周囲が騒がしくなってました。
なんというかCDを早送りした音をガンガンにして聞かせられてる感じです。
- 575 :優しい名無しさん:2008/10/08(水) 10:53:57 ID:RhXRHiRH
- 死にたくなる気持ちって常に自分の中に沈殿してて、ある時かき混ぜられると
沈殿物が舞い上がってすごく死にたくなる
おさまってくると沈殿物はまた沈んで、上澄みと沈殿物がきれいに二層になると
死にたいと思わなくなる
- 576 :571:2008/10/08(水) 11:33:53 ID:Hkhkn6mj
- >>575
実に分かりやすい説明だな。
- 577 :優しい名無しさん:2008/10/08(水) 12:42:36 ID:0NOMx4Na
- >>754
知人の声で悪口を言われたりするよ>幻聴
ただ、幻聴は頭の中心で聞こえるから本物の声と区別が付く。
- 578 :優しい名無しさん:2008/10/08(水) 12:43:43 ID:0NOMx4Na
- ×>>754
○>>574
- 579 :優しい名無しさん:2008/10/08(水) 20:02:59 ID:PBzL/PgB
- もともと人として弱い上に
何年も闘病で体も弱って
統合失調の病歴がついて
仮に病気が治ったとしても
人生まともに歩めるわけない。
宝くじでも当たればともかく。
- 580 :優しい名無しさん:2008/10/08(水) 20:38:39 ID:4eZnT6fr
- >>579
同意。まともとは程遠いほどに壊れてる
- 581 :優しい名無しさん:2008/10/10(金) 04:23:30 ID:3h+IAd8l
- >>563
>>567
>>570
>>562です。ご回答有難う御座います。
私は統合失調症だけれども軽症だと思います。
一回も入院したこともないし、病院もたまに診察にいく程度です。
最近では薬の副作用も殆どなくて本当に有難いです。
今度、大阪に旅行に出かけて来ます。
友達とも遊べるし、アルバイトも出来ますから本当に嬉しく思っております。
皆さんが病気が良くなることをお祈りしておりますね。
御回答本当にありがとうございます。
- 582 :優しい名無しさん:2008/10/10(金) 16:45:07 ID:pUm8ArFc
- 調子よくなってきたけど病前に比べ人間性が自分でもおかしいと思うことが多々ある
これは病気が進行していって人格がおかしくなってきたのかな
それとも社会から離れて暮らしてるからかな
- 583 :優しい名無しさん:2008/10/10(金) 16:55:13 ID:GidtfTd7
- どのへんがおかしいと思うの?
- 584 :優しい名無しさん:2008/10/10(金) 16:59:07 ID:iPG1ASnB
- 確かに社会、つまり人から離れて生活してると、なんだかおかしくなるよね。
俺はコンビニのアルバイトとかして、マニュアル通りでも人と接したりして良くなったよ。
アルバイトは一例だけど、人と接している方がいいんじゃないかな。
ある程度回復したらの話ですが。
- 585 :優しい名無しさん:2008/10/10(金) 17:15:20 ID:pUm8ArFc
- 人に対して暴言吐いたり人間関係の機微のようなものがわからずアスペルガー障害のような症状や人格障害のような症状がでます
アスペルガーじゃないかと疑いましたが大人になってからはならないそうなので違います
- 586 :優しい名無しさん:2008/10/10(金) 18:51:49 ID:GidtfTd7
- >>585
残遺型と言うことじゃないかな。型、型言うのもなんだけど。
- 587 :優しい名無しさん:2008/10/10(金) 19:01:22 ID:Va+yZmZE
- 病前と病後で、人格に変化がでる場合はあるみたいだよ
でも、暴言とかが他人に対するイライラからきているんなら、ちょっと悪くなりかけてるんじゃないかな
- 588 :優しい名無しさん:2008/10/10(金) 20:12:33 ID:/6hwai6h
- 統合失調症ってのは、かなり危険な病気、児童の内に発症すると暴言で怒鳴ったり
暴力や破壊活動を始めて家がメチャクチャになる可能性あり。はっきりと治す方法はコレ!
っていうのがなくって、薬で心を落ち着かせて10年くらい経てばとりあえず
暴言や暴力はなくなるかな。俺は、15歳くらいで発症したけど、飲薬に物凄い抵抗感があって
ストレスで白髪が尋常ではないスピードで増えたよ。生き地獄だったけど
今は薬一生飲むことに抵抗は全然ない。仕事も適度にやっているよ。
- 589 :優しい名無しさん:2008/10/10(金) 20:13:47 ID:pUm8ArFc
- みなさんありがとうございます
残違型というのを調べたらあてはまっていました
人に対してイライラするというのはあるかもしれません
人の話していることがうるさく感じてついきつくなります
- 590 :優しい名無しさん:2008/10/10(金) 22:05:44 ID:duUNLzXd
- 以前会社で悪口言われてると思ってた方いらっしゃいますでしょうか?今では聞こえなくなったって方
- 591 :優しい名無しさん:2008/10/10(金) 22:31:07 ID:bcxwngHo
- 職場でずっと悪口を言われてると思ってましたよ。
ドアが閉まっているのに、ドアの向こうから聞こえるとか、違う階で
言っているとか、正気になればありえないことを聞こえてると信じて
ました。
それで、本当に人間関係滅茶苦茶になりました。
極度の人間不信になって、周囲は全部敵だと思ってました。
今は薬のお陰で正気に返って全く聞こえなくなりましたけど。
失ったものがあまりにも多すぎて、本当に泣きたくなります。
- 592 :優しい名無しさん:2008/10/10(金) 23:47:54 ID:zhiaYS64
- >>590
やめた後で、当時があまりにも不気味だったことを覚えています。
ほのめかしというやつです。
皆が足並みそろえてやっていたとしか、思えません。
とても偶然だとは思えません。
今でも心に引っかかっています。
一生忘れることはないので、一生不快感に悩まされると思います。
とりあえず今は、自分はもちろん、他人の悪口を聞くことも、
噂話をすることも嫌になりました。気持ち悪いです。
また、悪意に対する耐性が減ったというか、
他人の悪口や、人が人を責める話を耳にすることが、気持ち悪いです。
それはどこかで自分も同じように言われているからだろうと、
思うからです。
- 593 :優しい名無しさん:2008/10/11(土) 00:08:10 ID:405Fe312
- 私も糖質で薬を1年飲んで断薬して4年たちます。
急性の分裂症と診断されましたが、あの時の妄想は地獄でした><
自殺しなければならないというとこまでありえない妄想が膨らみ、
玄関の前に人がいると幻覚まで見えてしまって・・・。
警察沙汰になってしまいました;;あのときのおまわりさん、ごめんなさい。
今ではすっかり普通の人です^^
悪い事はするもんじゃないって思い知りましたとさ
- 594 :優しい名無しさん:2008/10/11(土) 00:50:01 ID:RMx+7REp
- 断薬後の8割が再発だが
その残りの2割は誤診の件。
- 595 :優しい名無しさん:2008/10/11(土) 01:10:33 ID:nNjHzXrO
- 統合失調症は内因性だから発症したら…人生パァだろうな
- 596 :優しい名無しさん:2008/10/11(土) 01:23:39 ID:jThMbDwq
- 私もホームレスになってその後出世しようと思いホームレス街を
うろついて駅で寝ていたら(女性だったため)警察に保護されました。
事件は起こしていませんがそれを等質と知らなかったために大恥かいてしまいました☆ミ
今は家の片付けができるようになり派遣ですがまだ仕事の電話があるようなので
県外でまた頑張ってみようかと思っています。
障害年金のおかげで借金もありませんしね。(→※氏ねではありません)
- 597 :優しい名無しさん:2008/10/11(土) 09:08:28 ID:kRIbNq7C
- >>593
医師から断薬していいって言われたの? 羨ましい。
- 598 :優しい名無しさん:2008/10/11(土) 12:11:08 ID:WeND0T4p
- ルーラン24mg飲んでます
薬の飲み忘れはしてはいけないけど飲み忘れたことがあって
頭冴えて寝れなくて次の日内にこもって話すことができなかった(自閉傾向)
これは薬が効いてるということだろうか
薬に依存している状態だろうか
- 599 :優しい名無しさん:2008/10/11(土) 18:30:57 ID:25WCpmIB
- 591さんその他の皆さんありがとうございます。勇気をいただきました
これからちゃんと薬を飲んでいこうと思います
- 600 :優しい名無しさん:2008/10/11(土) 18:34:16 ID:25WCpmIB
- カウンセリングを併用してた方いらっしゃいますでしょうか?統合失調症も効果はあるんでしょうか?
- 601 :優しい名無しさん:2008/10/11(土) 18:37:08 ID:fUHoRzqB
- 統失にカウンセリングは意味ないです。
やったことないなら一度やってみてもいいと思います。
統失のカウンセリングをやると話す内容は思路障害の場合が多くて、
薬を増やせって感じになります。なりました。
- 602 :優しい名無しさん:2008/10/11(土) 19:21:36 ID:wC2dI7R+
- 妄想があるなら増長するだけなので、
普通はカウンセリングは推奨されないようですね。
- 603 :優しい名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:37 ID:uYmrRCHW
- そうそう。話せば話すほどわけがわからなくなってくる。
無意味ではなく、有害。
- 604 :優しい名無しさん:2008/10/11(土) 20:49:33 ID:bNNDEtgB
- 社会復帰するには何が一番有効なんでしょうね?私は無理やり復帰して働いてますが、幻聴が酷くおかしくなりそうです。でも働かないと死にますしね・・・まぁ半分死んでるようなもんですが。
何か心理的に安らぐ方法ないでしょうか?
- 605 :優しい名無しさん:2008/10/11(土) 21:26:55 ID:uYmrRCHW
- 統合失調症にも何型とかあり、ここでも書かれているけれども
診察の時に、あなたは何型ですといった説明はないな。
ステップ・バイ・ステップでよくなるのを待つばかりか。
仕事したいな
- 606 :優しい名無しさん:2008/10/11(土) 22:08:25 ID:v6m44wG3
- 普通、型にはめてなんて診察しないよ
確証バイアスが起こって正確な診察が出来なくなる
- 607 :優しい名無しさん:2008/10/11(土) 22:12:50 ID:uYmrRCHW
- そうだよね。今までそんな診察されたことないから。
みんな自己分析と自己の把握のために何型としているだけか。
さあ風呂入って寝よう。
- 608 :優しい名無しさん:2008/10/12(日) 06:39:05 ID:jKTsZdS8
- こんにちはもうすぐ給料日ですね
今日自転車で芸能人のイベントを見に行き
帰りに自転車で交差点を渡っていたら車がぶつかってきて倒れました。
これはぶつかると思った私は倒れる時とっさに全力で怪我をしない方法
を考え(柔道の、倒れ方みたいな)
自転車だけ車にぶつけて自分は2メートルぐらい弾き飛ばされましたが
全く怪我をしませんでした。(60代とかだったら、1週間ぐらい入院だったと思う)
やっぱ精神病になってどうでもいいって言っても
人間って(話には聞くけど)こういうものだなあとつくづく思いました。
- 609 :優しい名無しさん:2008/10/12(日) 10:07:31 ID:mpodxMg8
- 良くなって今じゃ普通の人だけど睡眠障害があるから薬飲んでる
これで睡眠障害さえなけりゃ薬なんて飲んでないよ。
私の場合絶対誤診だから。
集団で嫌がらせされてたのは事実だもの。
893に。
- 610 :優しい名無しさん:2008/10/12(日) 15:50:14 ID:gjB109v8
- 街歩いててキモイとか言われてると思うのは妄想型なんでしょうか?
- 611 :優しい名無しさん:2008/10/12(日) 18:23:45 ID:wKHK1d/n
- それだけなら等質かどうかも疑わしい
他にも症状あれば別だけど
単なる被害妄想は人格障害とかそちら側
- 612 :優しい名無しさん:2008/10/12(日) 19:21:55 ID:q+hZz8Wx
- 体調も精神的にも調子いいのに突然泣けてくる
無力感とか色々混じってよくわからん
何も考えたくない
- 613 :優しい名無しさん:2008/10/12(日) 23:47:17 ID:FaZCMC0G
- 眠れぬ。
今就活しているけども
今頃眠くなってくれないと困るんだよな。
- 614 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 03:20:33 ID:n/XwlaQb
- 東京でリストラに合って発病。田舎に帰って正社員になって三ヶ月目で症状は順調。
医者には旅行はダメだって言われてるけど東京にいる好きな人に会いに行きたい。
彼女持ちだけど私の事も好きだって言う人。飛行機使わないといけない距離だけど今でも週1で連絡取り合ってる
家族と医者に内緒で行っちゃいたい。
再発しちゃうかな。それだけが気掛かり。
- 615 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:14 ID:IfFbLOff
- 突然記憶がおかしくなったりする方いらっしゃいますでしょうか?俺はよくなってます。これはいったいなんなんでしょうか?
- 616 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 04:50:40 ID:Cs97Kvgd
- 614 再発より捨てられることの心配をした方が良さそうな文面ですねw
- 617 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 06:41:16 ID:1tE8m94M
- いい年してさんざん人に迷惑かけまくって障害年金もらってる親族がいるけどそこまで国の世話になって人の金使ってまで厚かましく生き延びたいかと思う。
長生きすんだよ。一番こんなんが。
自分の努力で社会復帰までしてる人はいいんだけど。
- 618 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 06:56:48 ID:PacfxfaI
- 知人は治る気配ない。まとわりつかれて参る。
- 619 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 10:36:32 ID:EU44UuyS
- 病気な上に不細工だと人生終わりそうだけど私はそう生まれてこなかっただけマシか。
- 620 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 11:28:04 ID:laenBJn7
- 病気の上にデブスだから終わってる
- 621 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 11:34:36 ID:t2HoNgFq
- 病気で不細工だけど、人生終わりだなんて思ってないけどね?
仕事は充実してるし、一人で生きていく分は十分に稼いでる。
友人も多いし、公私共に充実してるよ。
- 622 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 11:45:24 ID:laenBJn7
- 身だしなみに頭回らずデブスで仕事行ってもきもがられ友達もほとんどいなく無職で親戚中からも怪しまれてる
- 623 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 12:13:44 ID:Cs97Kvgd
- 自分もデブスだけど同様にきもがられて避けられてたら
1人になる時間が多くなって大変楽しいです。
等質は友達なんか作るもんじゃあないよw
- 624 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 12:24:20 ID:t2HoNgFq
- そうかな。
近しい友人達には糖質オープンにしてるけど、皆変わらず
付き合ってるよ。
「年取ると色々病気するね」とお互い笑ってる。
愚痴もこぼせるし、自分は友達がいて救われてるよ。
- 625 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 12:50:32 ID:Cs97Kvgd
- 自分は友達が沸いたらうぜえよ
DQN同士って疲れるんだぜ。
- 626 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 13:00:36 ID:ZMmM3rRo
- 年に数回会うか会わないかぐらいがちょうどいいな
会いすぎるとなぜか調子が低下してくのがわかる
- 627 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 13:24:44 ID:laenBJn7
- わかる
会うと落ち込みひどいし長時間だらだらといたらだめだ
あとリア充の自慢話聞くとどっと疲れる
一人は気楽だ
- 628 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 13:40:37 ID:m2LjG5MW
- 仕事の打ち上げの飲み会出たのだが、
回りの会話が早すぎて、全然ついていけなかった。
みんな頭の回転が速すぎる。
- 629 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 13:40:49 ID:NvrgQiyC
- 私も、ここ最近友達と会ってないけど、夫といるだけで楽しい。
友達との会話に疲れてたから、今は旦那とだけ一緒にいればそれでいいよ。
- 630 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 14:45:25 ID:YUVL2W5c
- 俺、ためしに病院変えたんだよね
そしたらやたら「あなた入院した事ありませんか?」と聞くわけ
俺は3種類も統合の薬飲んでたみたい、全然知らなくてさ、
あなたは統合ではなく社会不安障害って診断されました
今の病院に出会って良かったよ。社会不安障害と統合って症状似てるのかな?
- 631 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 15:13:00 ID:laenBJn7
- 自分も統合失調症と社会不安障害ある
自分も病院替えてみたいけど、前の病院でのこと話していいんだよね
- 632 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 15:26:54 ID:YUVL2W5c
- >>631
病院変える時前の病院の診断書を書いてもらった。
病院変える時、予約制で事前に前の病院の診断書の
提出を求められましたよ。
- 633 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 16:11:42 ID:Cs97Kvgd
- 医師にさ、お母さんしか友達いませんって言ったら
『お母さんでいいじゃないの』って返ってきた。
やっぱそういう病気なんだよ。
- 634 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 16:20:45 ID:xjfU4T+/
- 社会復帰したいな。私は発病が17歳だから社会経験は高校の時にファミレスでウェイトレスしてたのだけ
18歳で退院してからは車の免許取って(教習所に行く時だけ起きて帰ってくると寝てた。
免許取るのに適性検査はひっかかるし主治医に親が怒られたけど、半年かかってやっと取れた。)
それからアルバイトから始めて正社員で事務をしてたけど、仕事がこなせなくて
半年で退社。それ以後は会社に迷惑がかからないように接客関係のアルバイトしてたけど、
長続きしない。自己嫌悪に陥ってた頃に障害認定が一級になった。
労働能力なし、以後不良。っていう診断書を見てから
やる気が急に失せた。診察では、そんな素振り見せなかったけど、
医者の本心が分かってから、頑張る気力が失せてしまった。
だけど、生きる為に働きたい。働かないと生きてる意味がないようにも思う。
- 635 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 16:32:27 ID:0k5jb4nj
- >>634
ここは順調良好な人のスレだ。
愚痴は本スレでやれ。
つうか、独学で治す気がないのなら
さっさとあきらめろ。
待ってても絶対に治らない。
- 636 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 16:52:21 ID:JnKp8faN
- >>634
はっきりいいますと
社会復帰とか無理ですからあきらめてください。
- 637 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 17:11:27 ID:xjfU4T+/
- スレ違いでしたね。申し訳ないです。やっぱり永久就職しかないかな。
公務員とお見合いしたから前向きに考えてみます。失礼しました。
- 638 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 17:21:37 ID:laenBJn7
- >>632
ありがとうございます
- 639 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 17:43:11 ID:NvrgQiyC
- >>634
そうだよ。働いてこそ生きてると感じられるもの。
がんばって甘えてないで働くべきだと思うよ。 統合失調症なんて昨今は寛解出来る
病気なんだから、大丈夫だよ。
- 640 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 18:28:53 ID:JnKp8faN
- >>639
理想はそうですけど
十代で壊れるような人間が
無理してがんばっても
結局はまた壊れる。
または無駄ながんばりをフォローしなきゃいけない
周囲の人間が迷惑するだけなんですよ。
- 641 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 19:13:45 ID:kQwXcujM
- >>634
等質は薬が良くなって軽症化してきてますし、きっと寛解します。
諦めずに希望を持って努力すれば、きっと働けるようになります。
まだ若いんですから、いくらでもやり直しはできますよ。
焦らず無理せず、大丈夫だと思ったときに、働けるようになると
いいですね。
- 642 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 20:07:12 ID:JnKp8faN
- 無駄に励ましてもしょうがない。
現実を知りましょう。
- 643 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 20:11:18 ID:JnKp8faN
- だいたい十代で発病だと学歴もない。
運転免許を取るのに半年もかかるほどの能力。
> それからアルバイトから始めて正社員で事務をしてたけど、仕事がこなせなくて
> 半年で退社。それ以後は会社に迷惑がかからないように接客関係のアルバイトしてたけど、
> 長続きしない。自己嫌悪に陥ってた頃に障害認定が一級になった。
それじゃこうなるのが当たり前。十代で発病だと後々への悪影響が半端なく大きい。
> 医者の本心が分かってから、頑張る気力が失せてしまった。
> だけど、生きる為に働きたい。働かないと生きてる意味がないようにも思う。
気持ちはわかるけど、もう壊れてしまってるので、
何もできない自分を受け入れることが重要。
- 644 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 20:27:04 ID:W4Dpm4aR
- 皆さんどんなお薬を飲んでらっしゃいますか?
ちなみに私は幻聴 妄想が激しいのですが…
- 645 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 20:42:23 ID:NvrgQiyC
- >>644
幻聴や妄想が激しい時はジプレキサを飲んでたよ。
今は寛解して、ルーラン飲んでる。
- 646 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 20:46:44 ID:laenBJn7
- ルーラン24mg
認知障害 思考障害が酷いよ
- 647 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 20:48:46 ID:xjfU4T+/
- >>639
>>641
ありがとうございます。厳しい意見もありますが、最初の主治医は
治ると両親に断言していたそうです。諦めたら終わりですよね。頑張ります!
- 648 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 20:57:01 ID:xjfU4T+/
- 私もルーラン4mg/day
薬飲んでて寛解って言えるの?
- 649 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 21:13:48 ID:W4Dpm4aR
- >>645 こんばんは!ジプレキサ飲んだ感想をお聞かせけださい
- 650 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 21:15:28 ID:xjfU4T+/
- >>634
障害認定、今は二級です。良くなったら止まるとかハガキがきてました。
私は貴方の言葉より治ると断言してくれた医師を信じます。
- 651 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 21:17:32 ID:xjfU4T+/
- >>650です。
アンカー間違えました。
>>643へ
- 652 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 21:51:29 ID:JnKp8faN
- 治らないなんて先生が患者に言うわけないやん。
- 653 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 21:52:34 ID:JnKp8faN
- だってそれで調子崩して何か事件でも起こされちゃうと・・・・
- 654 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 22:31:17 ID:lQat7Ic8
- この子は飲んでる薬も少ないし
順調に回復してると思うよ。
若い女の子いじめてるように
しか見えないな。こいつの言う
事なんか気にするな。所詮、
素人だし、若い君に嫉妬してる
ただの中年オヤジだ。
- 655 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 22:37:28 ID:lQat7Ic8
- >>648
ルーラン4mgなら寛解してると
言えるかもしれない。俺もね
10代で発症したけど、今は
統合失調症の症状はなにもない。
頑張れよ
- 656 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 22:56:40 ID:xjfU4T+/
- >>655
ありがとう。今の主治医も母親に幻聴・幻覚・妄想は見られないって言ってたそうです。
寛解してるのかな?家事はちゃんと手伝ってるけど、外で働くのが
無理そうだからお見合い相手と結婚するかもしれない。
お見合い相手は親がすべて話してそれでもいいって言ってくれた人なんだ。
家事しかできない女だけど頑張るよ。ありがとう
- 657 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 23:09:28 ID:0k5jb4nj
- >>656
複雑な事情は知らないけれど、同じ病で悩んでる者として
あなたを心の底から応援している。
頑張って幸せになってね。応援しているよ。
- 658 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 23:50:26 ID:Cs97Kvgd
- 自分もルーラン4_だけど今飲んでなくて順調に陽性症状が始まり
部屋を一気に片付けた
あと3ヵ月後に幻聴が出始めたら
音楽が暗記できなくなるので今のうちに大量に暗記しておこうと思う。
勉強より、音楽が先だからね。
- 659 :優しい名無しさん:2008/10/14(火) 11:51:52 ID:U2KDXq0+
- 十代で統合失調発症した薬漬けの豚女なんか嫁にしたがる男がどこにいるのやら。
ましてや専業主婦志望で。
- 660 :優しい名無しさん:2008/10/14(火) 11:53:43 ID:U2KDXq0+
- > お見合い相手は親がすべて話してそれでもいいって言ってくれた人なんだ。
糖質豚女でも良いから肉便器下さい。って感じですか?
- 661 :優しい名無しさん:2008/10/14(火) 22:27:40 ID:wOeZaNw1
- >>660
結婚できない糖質豚男の妬みですか?
糖質男って可哀想
女で良かったwww
- 662 :優しい名無しさん:2008/10/14(火) 22:35:15 ID:U2KDXq0+
- ?
- 663 :優しい名無しさん:2008/10/14(火) 22:46:20 ID:GzyGQZkb
- >>661
何コイツwwwwwwwwwwwwwwwwwww
肉便器が喋ってるwwwww
- 664 :優しい名無しさん:2008/10/14(火) 22:52:03 ID:wOeZaNw1
- あら肉便器さえいない童貞くんが芝生生やして怒っちゃったかな?
- 665 :優しい名無しさん:2008/10/14(火) 22:59:36 ID:GzyGQZkb
- >>664
はいはいはいww
最近の肉便器には会話機能まで搭載されているんだなw
値段はいくらだ?100円くらいなら出してやってもいいぞw
- 666 :優しい名無しさん:2008/10/14(火) 23:03:46 ID:U2KDXq0+
- 仕事もできない糖質女もらう男って絶対負け組みだよな。
- 667 :優しい名無しさん:2008/10/15(水) 01:32:32 ID:J+vbrxnj
- 男って結婚したら家庭に入って欲しい人が大半だよ。
女1人養えない男に親も娘は任せられないだろうし
私も女で良かった。○便○なんて言葉を使う男は
風俗しかしらない素人童貞なんじゃない?
恋愛もしたことないのかな?可哀想に
- 668 :優しい名無しさん:2008/10/15(水) 01:38:34 ID:J+vbrxnj
- 男って束縛っていうの?独占欲が強いじゃん。
私の彼も、バイト先の男の人の事、色々聞いてくる。
一緒にいる時は知らない男が私を見てるだけで
睨み付けてるから、心配してるんだろうけど、安心できる。
- 669 :優しい名無しさん:2008/10/15(水) 06:03:57 ID:CRtp7O4N
- 最近エビリファイにかえたんだけど、今までなんともなかったのにイライラしはじめた。薬があってないんだろうか?
- 670 :優しい名無しさん:2008/10/15(水) 19:32:30 ID:6DwxMm1o
- 薬があってないと思うよ。
変えてもらったらいいと思う。
しかし、メンヘラ女叩きする男って最低だと思っていたけど、
女性の反論見ていて、叩かれるのも無理はないのかもと初めて
思った。
なるほど、こういうのが嫌がられるわけか。
- 671 :優しい名無しさん:2008/10/15(水) 19:42:17 ID:bnBSyNN8
- だいたい名家名族というならまだしも、病気上がりで見合い結婚って
どっちもぱっとしない人なんだろうね。
- 672 :優しい名無しさん:2008/10/15(水) 23:51:31 ID:yN30aI+Q
- やっと、発病前の感覚を少し思い出せてきた
うれしい
普通の人が年取って人間変わった感覚と違うのかよくわからないけど、
とにかく時間がまた動き出した
- 673 :優しい名無しさん:2008/10/15(水) 23:54:24 ID:J+vbrxnj
- >>671
いつまでひっぱるん?もう彼女見てないんじゃない?
結婚する予定がないからって妬みにしかとられないよ。
いいじゃんお見合い結婚。お見合いって決まると
トントン拍子で1ヶ月後くらいに挙式なんだよね。
- 674 :優しい名無しさん:2008/10/16(木) 00:16:28 ID:nDIjrF8k
- 寛解してるのか、してないのか、分からない。
医者は統合失調症の症状はなくて、病気ではなくて性格
って言うから、余計分からない。性格直せばいいって事?
統合失調症でもすごく性格のイイ子はいるよね?
私は我儘・自分勝手これを直せば社会に適応できるって事なのかな?
- 675 :優しい名無しさん:2008/10/16(木) 00:21:26 ID:23J0ZBGL
- 我侭じゃない。自分勝手じゃない。
これは基本中の基本で当たり前のことで
それだけで社会に適応できるほど甘くないです。
大体統合失調発祥したことがあるというだけで
よほど才能か魅力がなきゃまともな人生は送れない
- 676 :優しい名無しさん:2008/10/16(木) 00:46:44 ID:nDIjrF8k
- じゃあ、その我儘と自分勝手な性格が常識から逸脱してるって事か。
ありがとう。努力して直します。
- 677 :優しい名無しさん:2008/10/16(木) 01:21:59 ID:23J0ZBGL
- 努力しなくて良い
また調子悪くなると困るから
頑張るんじゃなくって人とかかわらない
迷惑かけない方向でお願いします。
- 678 :優しい名無しさん:2008/10/16(木) 02:05:59 ID:HedBkq02
- >>677さんみたいな、ここにまで来て説教していく人って、
いったいリアル世界では何している人なの?
それが不思議でならない。
普通の人って、病名も知らなくないか?
- 679 :優しい名無しさん:2008/10/16(木) 02:51:57 ID:23J0ZBGL
- 皆さんと同じく糖質患者です。
- 680 :優しい名無しさん:2008/10/16(木) 03:06:58 ID:nDIjrF8k
- >>679
>>677
をあなたが実行して下さい。対人接触をせずに生きていって下さい
- 681 :優しい名無しさん:2008/10/17(金) 21:46:42 ID:WSk0p44m
- セレネース23mgとフルメジン3mg飲んでるんだけど飲みすぎかなあ?
セレネースって太るの?
- 682 :優しい名無しさん:2008/10/19(日) 11:56:51 ID:ongVXGoK
- 2006/10/6
リスパダール細粒1% 0.8g
インプロメン細粒1% 0.3g
ヒベルナ散10% 0.4g
ジプレキサ錠10mg 1錠
ジプレキサザイディス錠5mg 1錠
ジアゼパム錠5mg「アメル」 2錠
ワイパックス錠0.5 2錠
セロクエル錠100mg錠 6錠
アーテン錠(2mg) 6錠
ルーラン錠8 4錠
ヒルナミン細粒10% 0.35g
ヒベルナ散10% 0.3g
レキソタン細粒 0.3g
↓↓↓↓
2008/9/3
マイスリー錠5mg 2錠
セロクエル100mg錠 1錠
- 683 :優しい名無しさん:2008/10/19(日) 14:14:51 ID:ugqS3+lL
- 1年と半年勤めていたアルバイトを辞めたよ。
また、新たなるアルバイト先か、就職先を見つけないといけない。
体調は良好だから後は就職できるかどうかだね。
統合失調症でも幸せになれるさ、俺は今は幸せだからネ。
- 684 :優しい名無しさん:2008/10/19(日) 17:56:33 ID:EhYBWs3R
- 俺もだいぶよくなってきてるけど、まだ対人緊張がある
- 685 :優しい名無しさん:2008/10/20(月) 19:24:59 ID:xxuljrWy
- >>684
だいぶ良くなってきたことおめでとう。
応援してるよ、お互い乗り越えていこう。
- 686 :優しい名無しさん:2008/10/20(月) 21:34:55 ID:uuVIhLay
- ありがとうございます。685さんがもっとよくなりますように
- 687 :優しい名無しさん:2008/10/21(火) 01:06:17 ID:0thAoYHh
- >>686
ありがとう。686さんがもっともっとよくなりますように^^
- 688 :フランケン糖質に今・・・未知との遭遇は必要ですか?:2008/10/21(火) 01:19:09 ID:qAn0jfOK
- 糖質と天才は神一重らしい♪(´Д`)
- 689 :優しい名無しさん:2008/10/21(火) 15:16:32 ID:LxAhOTa1
- らしいね
- 690 :優しい名無しさん:2008/10/21(火) 20:08:11 ID:3Hd7ERu1
- 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいもう嫌だよ馬鹿になってるから死にたいもう嫌だよ馬鹿になってるから死にたい
- 691 :優しい名無しさん:2008/10/21(火) 22:16:12 ID:LxAhOTa1
- 頼むから生きてくれ!どんなにつらくても
- 692 :優しい名無しさん:2008/10/21(火) 22:22:36 ID:H7lmUP6O
- 団体ツアーで旅行してきて帰ってきたら自然と笑顔が出るようになった
頭がリフレッシュしたからよかったのかな
- 693 :優しい名無しさん:2008/10/21(火) 23:31:27 ID:LxAhOTa1
- よかったな!その調子その調子!これからもっとよくなるといいな
- 694 :優しい名無しさん:2008/10/22(水) 00:14:31 ID:rBDarO1T
- さっきデリヘルよんで爆乳姉ちゃんと遊んだら自然と笑顔が出るようになった。みんなもぜひどうぞ薬よりいいよマジで
- 695 :フランケン糖質に今・・・全治全脳現る♪:2008/10/22(水) 02:24:24 ID:gcg+liIP
- >>694
おまい・・・やはり天才だな♪。。。(´Д`)
もはや敵性な効果を見出だしたの♪(´Д`)
- 696 :優しい名無しさん:2008/10/22(水) 09:49:42 ID:oYBhSNu/
- 嫌がらせだ…
バカにされた
- 697 :優しい名無しさん:2008/10/22(水) 10:27:48 ID:wLuzjNG1
- ん?どういうこと?
- 698 :優しい名無しさん:2008/10/22(水) 11:08:14 ID:oYBhSNu/
- >>697
692なんだけど後についた自分の文体真似たレスが自分に対する嫌がらせに感じる
こう思うのもあれなのかな
- 699 :優しい名無しさん:2008/10/22(水) 12:28:44 ID:myJ7dLCc
- ひとつの考え方だけど、薬を飲むのが面倒になったら、
これは歯磨きと同じ
って考えるといいとおもう。
歯磨きをしないと、虫歯になるように、薬を飲まないと悪い方向にいく。
なんで俺だけ薬を飲む人生なんだろうと思ったら、
虫歯にならない人(ミュータンス菌を持たない人)のことを考えると良い。
今現在は歯磨きしないと虫歯になる人が大多数だから、みんな不平不満を言わずに歯磨きしてるけど、
ミュータンス菌に関する知識が広がって、虫歯にならない人が増えたら、
なんで俺だけ歯磨きしなきゃいけないんだって劣等感を感じる人も出てくると思う。
薬を飲むというのは、ミュータンス菌をたまたま保菌しているのと同じことで、
それを活性化させないように薬で抑える必要があるだけなんだと思えばいいんじゃないだろうか。
少数に入ってる人は、どんなことであっても「普通」からはずされたと考えて、劣等感を持ってしまうものなんだよね。
- 700 :優しい名無しさん:2008/10/22(水) 14:27:04 ID:EhZdXKXU
- 量は忘れたけど
ルーラン、マイスリー、フルニトラゼパム
さらにパニックも併発して、
ドグマチール、メデタックス、デパス
と飲んでいた。薬でフラフラになり、悪夢も見たりで、殆ど食べず飲まずに体重10キロ落ちた。病院行く以外は引きこもりだった。
今はたまにメデタックス飲むくらいになった。
もう二度とあんな薬飲みたくない
- 701 :優しい名無しさん:2008/10/22(水) 18:19:56 ID:wLuzjNG1
- 693だけど、嫌がらせしたんじゃないよ。
完全に被害妄想だから。
- 702 :優しい名無しさん:2008/10/22(水) 18:39:00 ID:Sv6s6Gdn
- >>698
嫌がらせじゃないよ。どんな板もそんな似たような書き込みする人は
大勢いるよ。あまり、何でも関連付けない事だね。といっても、陽性の
妄想中は無理だろうけど。そのうち良くなるよ。
- 703 :優しい名無しさん:2008/10/22(水) 22:22:15 ID:oYBhSNu/
- >>701
あなたの書き込みは嬉しかったよ
そのあとについたのが嫌だった
日常生活でも自分の言ったこと返されたり同じような言葉使われたりすると不快なんだよね
被害妄想残ってるね
- 704 :優しい名無しさん:2008/10/23(木) 01:56:21 ID:69JXe3Uv
- 実際あるよ
ネットによるストーカー行為
工作員があちらこちらのスレに張り付いて、ターゲットに粘着する
現実の嫌がらせも全部病気のせいにさせたがる組織があるんだよ
創価とか
- 705 :優しい名無しさん:2008/10/23(木) 02:48:29 ID:VOOo2ynB
- GIXとかいうゲイのリンクサイトに
5年以上も前からリンクされてる統合失調症者だらけの心霊掲示板
http://club21.org/cgi-bin/maison2/vroom.cgi?014
(ここは5年以上も前からアンテナとかいうカルト宗教のオカマが運営していて
出入りしてるホモ達は変な奴ばっかり、霊能者や霊媒師でもないのに
いい加減なことばかり書いてるし、誹謗中傷が趣味なオカマの集まりww
特に千葉船橋に住んでた自称霊能者とは会ったことがあるけど、嘘つきで統合失調症ぽかった。)
- 706 :優しい名無しさん:2008/10/24(金) 09:39:30 ID:t4Ol1VhB
- >>704
私は完全にそいつらのせいで病気にされたよ
健常者なのに。。悔しい。
まずは、ネットからストーカーされてリアルでも嫌がらせされてきた。
でも不眠があるから薬は飲んでる
今でも病気じゃないと思ってる。
- 707 :優しい名無しさん:2008/10/24(金) 10:47:29 ID:GLQv051K
- >>659
うちの母この病気で2級持ってるけど、
父と離婚もせずに専業主婦やってるよ
さらに祖母の介護も手伝ってる
- 708 :優しい名無しさん:2008/10/24(金) 13:24:16 ID:1/IOx+61
- >>707
あなたが発症しないように気をつけてね
- 709 :優しい名無しさん:2008/10/24(金) 13:28:00 ID:EMxwuaCw
- 統合失調症を煩ったことのある方で
匿名のレスがどれもこれも自演に見えていた人いますか?
いくら正しても信じ込んで疑わない人がいて
軽い統失なのかなと思ってるんですが
- 710 :優しい名無しさん:2008/10/24(金) 14:31:55 ID:npPWwiYV
- >>709
はい。経験あります。
2ちゃんではなかったのですが、複数の掲示板で
特定人物による嫌がらせを書き込まれていると信じていました。
その証拠を探そうと躍起になり、会社休んでネットに張り付いていたりしました。
その時は病識がなく治療を受けませんでしたが、
振り返ってみれば陽性症状だったと思います。
ただ、ネットは普通でも疑心暗鬼になりやすい場所ですので、
その方が発祥しているかどうかは分かりません。
- 711 :優しい名無しさん:2008/10/24(金) 14:47:43 ID:x7AA1ggt
- 私は妄想が炸裂していて、テレビのニュースとかも自分の事を言って
いると思っていました。
あと胃の中にマイクがあってそれで監視されていると思っていました。
1年前までは・・・
でも入院して、デイケアに通いだして、今はアルバイトができるまでに
なりました。
お薬はジプレキサしか飲んでいません。
自分でもものすごく回復力があるんだなって思っています。
みなさんも希望を持って頑張っていきましょう♪
- 712 :優しい名無しさん:2008/10/24(金) 14:52:02 ID:GLQv051K
- >>708
発症しますた…orz
- 713 :優しい名無しさん:2008/10/24(金) 14:55:18 ID:GLQv051K
- >>709
あります
前までは半信半疑でまた病気かなと思っていたけど、
最近は、自演だと思ってる
- 714 :優しい名無しさん:2008/10/24(金) 18:24:44 ID:0D2IaxlO
- 今 詳しくは知らないけど学校裏サイトとかってのがあって学生さん 大変だね
もし自分の時代にあったら学生時代に発症してたかもと思う
あのサイトで追い込まれてこの病気みたくなってる人いるかも
- 715 :優しい名無しさん:2008/10/26(日) 01:02:55 ID:jissMj+Y
- 被害妄想で、敵だと思い込んでた人に対して人間関係取り戻せないです。
あれは被害妄想だったと頭ではわかってるけど、少し警戒してしまう…
- 716 :優しい名無しさん:2008/10/26(日) 02:59:44 ID:du95oNSe
- 統合失調症になると恋愛が難しくなると聞きましたがそんなことないと思います。
恋愛が難しくなるのは何故でしょうか。
俺は好きな人がいるのですけれども、無理なのかなぁ。。。
- 717 :優しい名無しさん:2008/10/26(日) 06:23:21 ID:vbw1T4bo
- よう先輩達。
実は今朝方糖質の発症を自覚した(朝起きると突然脳の中心に巨大なブラックホールが出現w流石にびびるっつーか凍りつくw)
着々と悪化しないよう万全の対策を練ろうと奮起してるってのが現在。なんだろ、”自分の墓について考えるときの心境”、みたいな感じでいる。わかりにくいか。
なんかさ、まさか自分が発祥するとは思ってなかったんだけど、発症因子はショッキングな動画を見た事だった。
多分その時のあまりのショックで脳が死に対する恐怖をやわらげる為のクッション剤みたいなものとしてこういう反応を提示してきたのかな、と。
どこまで粘れるか分からないけど、徹底抗戦しようと思ってるんで皆さん宜しくお願いします。
- 718 :優しい名無しさん:2008/10/26(日) 06:30:26 ID:vbw1T4bo
- >>716
心身共に万全という状態がもしあるならば、その状態よりは多少”幅”や”奥行き”が狭くなるかもしれないけど
それ以外は特に何ら関係無いと思います!
自分なんて、好きな相手すらいませんよ。笑
好きな相手が居るのならば、デートや食事に誘わない手はありませんよ!
- 719 :優しい名無しさん:2008/10/26(日) 11:10:06 ID:du95oNSe
- >>718
実は食事やデートに誘われているんだけど。
アドバイスありがとう。頑張ってみるよ。
あなたが好きな人が出来ます様に。そして健康でいられるように願ってるね。
- 720 :優しい名無しさん:2008/10/26(日) 13:47:29 ID:ggo46TpA
- >>719
デートがんばってね♪
きっと楽しめると思うよ。
私も前まではデート楽しめなかったけど、最近は楽しめるように
なってきたから・・・
- 721 :優しい名無しさん:2008/10/26(日) 18:38:44 ID:c3bOaO6y
- 皆なんの仕事してる?
- 722 :優しい名無しさん:2008/10/26(日) 18:41:37 ID:cE99QLJB
- 飲食業の販売してる週5日で8H
- 723 :優しい名無しさん:2008/10/26(日) 19:57:47 ID:ggo46TpA
- 電話応対の仕事を週3日しています★
でも結構つかれますよ。
- 724 :優しい名無しさん:2008/10/27(月) 00:02:33 ID:wJwndPj9
- みなさん、何年くらい続いてますか?
- 725 :優しい名無しさん:2008/10/27(月) 00:53:44 ID:2Y+BYxsk
- 電話応対の仕事ってマニュアル覚えてしゃべって言われたことパソに打ち込むって感じ?
あと人間関係は?
- 726 :優しい名無しさん:2008/10/27(月) 11:24:25 ID:VkxhY5+t
- 自分は順調なのかな。
等質の症状は全くない。
たまに憂うつになるけど、それぐらいかな。
今はデイケア通ってる。
もうすぐバイトも始める予定。
- 727 :優しい名無しさん:2008/10/27(月) 22:05:17 ID:mnLLRna+
- >>725
うん、そのとおりの仕事内容だよ。
わりかし、電話の量も少なくて、回りの人とおしゃべりできるし楽しいよ★
人間関係は同じ年ぐらいの人が多いから良好です。
- 728 :優しい名無しさん:2008/10/28(火) 13:56:54 ID:SXikS8k4
- もう治った方あるいはかなりよくなった方にお聞きしますが、前悪口言われたりしてて今考えると幻聴だったんだなあって思う人いますでしょうか?
- 729 :優しい名無しさん:2008/10/28(火) 21:11:52 ID:muCi//Lp
- >>782
そう思えるようになったのなら、病気の症状が良くなってきている
証拠だと思いますよ。
症状よくなっていますか?
私は幻聴は聞こえなかったけど、悪口は言われていました。
- 730 :優しい名無しさん:2008/10/28(火) 21:30:31 ID:jAstmsPX
- 多少は実際にあったと思える事もあるけど
大半は幻聴だったんでしょうね
幻聴が幻聴と気づくまで半年くらいはかかりました
さすがにテレパシーで幻聴と会話ができるのはおかしいと思ったので
通院して薬もちゃんと飲んでました
- 731 :優しい名無しさん:2008/10/28(火) 22:38:49 ID:IlxU3izX
- >>727
病気のこと周りに話してる?
- 732 :728:2008/10/29(水) 00:18:29 ID:WavPJeuj
- 729さん
730さん
ありがとうございます。
まだまだ悪口言われたりしてて気にしてます。まだ判断はできてません。残念ながら。でもこれからも薬を飲んでいきたいと思います。
- 733 :優しい名無しさん:2008/10/29(水) 15:39:02 ID:cvAYsPQV
- >>731
もちろん、話してませんよ。
面接の時も祖母の介護をしていました。
なんて空白期間をごまかして入りました。
完全にクローズで通しています。
今は症状が落ち着いているので、仕事もちゃんと出きているので
大丈夫みたいです。
- 734 :優しい名無しさん:2008/10/29(水) 16:18:44 ID:cvAYsPQV
- >>731
病気の事は完全にクローズで行っています。
話すと採用してくれないから。
でもちゃんと仕事もこなしているから今のところ大丈夫です★
- 735 :優しい名無しさん:2008/10/29(水) 21:26:25 ID:aoT00RJz
- どなたか、地上から物理的エネルギーを用いて機械で幻聴を
聞かせているという妄想が妄想であることを説得してもらえ
ませんか?
なかなか取れない妄想なので……
- 736 :優しい名無しさん:2008/10/29(水) 21:43:50 ID:6fEA4wE7
- >>735
それは妄想です。
誰が好き好んでそんな地上から物理的エネルギーを用いて幻聴を聴かせて
いるような人がいるでしょう。
そんな時間がある、お金がある人はいません。
まず、妄想に間違いないでしょう。
然も、そんな妄想を抱いているのは世界でもあなた一人だけでしょう。
それは明かなる妄想です。間違いない妄想ですよ。
- 737 :優しい名無しさん:2008/10/30(木) 02:07:08 ID:+xc44gyk
- 幅、奥行き、狭く・・
名器です。
- 738 :優しい名無しさん:2008/10/30(木) 12:36:22 ID:4EP9JCJe
- 最近、睡眠薬なしで眠れるようになって
仕事も順調に行きだしました★
みなさんも順調になればいいですね。
- 739 :優しい名無しさん:2008/10/30(木) 16:01:21 ID:ZEvz3jmf
- 良くなって、薬飲んでない人いる?
- 740 :優しい名無しさん:2008/10/30(木) 16:43:54 ID:+xc44gyk
- 断薬スレ
- 741 :優しい名無しさん:2008/10/30(木) 16:50:49 ID:PgpLGu+u
- 医者の判断なしに断薬したら必ず再発するよ。
と経験者は語る・・・
- 742 :優しい名無しさん:2008/10/30(木) 16:51:48 ID:/GMVzkzt
- >>698
症状だと思うよ。
とうしつでない自分から見ると、、、↓に見える。
>>692
こうしたらよくなったという話。
>>693
よくなってよかったねという励まし。
>>694
692の話を受け、流れにそって、俺はこうやったら気分がよくなったという話。
デリヘルの話はいやがる人もいるかもな?
>>695
話に悪のり。
>>696
突然、いやがらせだとレスが入るが、どうしてなのか分からない。
>>697
697もどうしてなのかわからない。
つまり複数の人が、694-695がいやがらせだとは思えなかったということ。
- 743 :優しい名無しさん:2008/10/30(木) 17:03:37 ID:/GMVzkzt
- >>735
聞こえているのは本当のことです。
そしてそれが嫌なことを735さんに言うので、735さんはとても困っています。
とても嫌がっています。
735さんは認めていないようですが、テレパシーのようなものは本当にあります。
仕組みはどうかよりも、有ることをどうか認めてください。
そして聞こえたら、それに対してこう問かけてください。
「私には何もしてあげられないよ」
これを繰り返すことで、聞こえることが少なくなり、言葉を送ってくる人は
あきらめてどこかへいってしまいます。
- 744 :優しい名無しさん:2008/10/30(木) 17:06:36 ID:/GMVzkzt
- やべっ
>>743
>聞こえているのは本当のことです。
は、「本当に聞こえています。」の意味。
「聞こえている内容が本当」の意味ではないです。
- 745 :優しい名無しさん:2008/10/30(木) 17:15:05 ID:BGP2tkgP
- 近所で自分の噂がされてると思ってる方いますでしょうか?自分はそれに悩んでいます。
- 746 :優しい名無しさん:2008/10/30(木) 17:27:16 ID:KKo9S3ti
- >>743 745 すぐ病院へ
- 747 :優しい名無しさん:2008/10/30(木) 17:35:01 ID:tROfpse/
- ジプレキサを減らす目的で一緒にルーラン飲んだら
夜眠れない、昼間眠いといい事が無い。
- 748 :745:2008/10/30(木) 18:10:08 ID:BGP2tkgP
- 一応病院に行ってますが、先生は悪口言ってないし噂もされてないというんですが、納得できません
- 749 :優しい名無しさん:2008/10/30(木) 18:20:46 ID:ggYUuCL5
- 俺は薬飲んでないぞ。等質だが。眠れるし。
薬漬けになるよりは断薬をすすめる。
ただし症状の軽い人な。症状が重い人は飲まないと気が狂う
かもしれないから。
- 750 :優しい名無しさん:2008/10/30(木) 18:25:17 ID:nBgHjzZo
- 病状が良くなれば妄想だとか幻聴だってわかるようになるよ
おれがそうだった
良くなると信じて今は黙って薬を飲むしかない
- 751 :優しい名無しさん:2008/10/30(木) 20:51:13 ID:WTP/JqOw
- 凄く調子が良くて、自分でも治ったと思っていたけど
夏に凄くショックな事があって、そこから調子がおかしい…
パニックも併発して長時間電車にも乗れなくなった
自分が狂っていくかもしれないという妄想が浮かんできて不安で仕方ない
どうにかして治したい
薬は飲み続けるよ…
- 752 :743:2008/10/31(金) 00:40:51 ID:k4IYMkhX
- >>746
人はどんなに大切な話を聞いても、思い込みやなにやらで
スルーしてしまうことがあります。
オレオレ詐偽に注意とあれほど宣伝されていても、まだ騙されてしまう人がいるように。
ちなみに、わたしは幻聴も幻覚もありません。
そういうことがあるということを、ただ認めているだけです。
否定していないだけです。
あなたは、オレオレ詐偽への対処方を呼び掛けた人に、病院へ行けと言っているのと同じです。
あるいは携帯電話は電波でデータをやりとりしていると話をした人に、
電波なんてねーよ、病院へ行けと言っているのと同じです。
- 753 :優しい名無しさん:2008/10/31(金) 12:03:04 ID:nh0dGKSz
- 750さんありがとうございます。
今凄く辛いです。苦しいです。だけど頑張ります。
- 754 :優しい名無しさん:2008/10/31(金) 13:58:47 ID:a3NoD7tU
- >>753
俺も辛くて苦しい時期があったよ。
けれども、今ではそれもだんだんと薄れてきている。
病気も回復することだってあるんだよ。
完全に治ることは難しいけれど、寛解状態だってあるよ。
だからキット良くなるからね。
頑張ってね、応援してるからね。
- 755 :優しい名無しさん:2008/10/31(金) 18:08:24 ID:nh0dGKSz
- 754さんありがとうございます。
粘り強くやっていきたいと思います。あなたのやさしさに感動しました
- 756 :優しい名無しさん:2008/10/31(金) 18:18:27 ID:a3NoD7tU
- >>755
俺は優しくなんてないよ。
だけれども、あなたが頑張っているから声をかけたんだよ。
あなたの頑張りに勇気を貰うよ。
絶対良くなるからね。お互い頑張っていこう。
いつもあなたのこと祈ってるからね。
- 757 :優しい名無しさん:2008/10/31(金) 19:35:45 ID:nh0dGKSz
- ありがとうございます。お互い頑張りましょう!
感謝です
- 758 :優しい名無しさん:2008/10/31(金) 22:40:46 ID:Ni6+b/sa
- >>733
>>734
クローズしてる人日常会話困りませんか?
とくに女の人は会話好きなので。
- 759 :優しい名無しさん:2008/10/31(金) 23:10:20 ID:Lyf88nAY
- 統合失調症で休職1年。つらい
- 760 :優しい名無しさん:2008/10/31(金) 23:14:53 ID:Jh7n2SCR
- >>759
同じく等質で1年休学しました
- 761 :優しい名無しさん:2008/11/01(土) 01:18:52 ID:U5efo68H
- >>759
俺なんか2年半 復職4回失敗
- 762 :優しい名無しさん:2008/11/01(土) 02:07:48 ID:ciQwws/p
- この病気の患者は時代の被害者
人体実験を規制する法律がアメリカやロシア等にはあるらしい
ナノマシンかなんか入って電波受信してるのか、やり方は定かではないが
- 763 :優しい名無しさん:2008/11/01(土) 10:33:37 ID:qkwTxCyJ
- 会社の人には貰っている薬のことを説明出来ない。
色々悪い、でごまかすしかない
- 764 :優しい名無しさん:2008/11/01(土) 20:05:35 ID:Ae2F5ORA
- >>758
クローズでも困りませんよ・・・
ちゃんと仕事をこなしていけば問題ないと思います。
当方女性ですが、噂好きなのは認めますが、自分が噂されない
ように持っていけばいいと思いますよ。
自分が噂する側に回ってしまえば、付き合いもいいと思われて
嫌な思いしなくてもすみます。
でも個人的には人の噂話はいやですけどね。
誰だっていやかな・・・
- 765 :優しい名無しさん:2008/11/01(土) 20:35:56 ID:XsBpcnCO
- 知りたい
自分が噂されないようにする方法
どこいってもちょっと変だから悪口言われちゃって辛い
- 766 :優しい名無しさん:2008/11/01(土) 21:11:44 ID:vhK9++n6
- 破瓜型で治る人っているんですか?
- 767 :優しい名無しさん:2008/11/01(土) 21:22:57 ID:k+f7B3I4
- 俺は、クローズでやってちょっとかなり問題起こしちゃって、前職の会社にも親にも迷惑かけちゃったので、
今回復職するにあたり、オープンにしてみたよ。
学生時代に発病しているのでそういう意味では周りに話して病人ですとオープンで
一般の社会生活を送るのは初めてだったのだが、現在は今のところ美味くいっている、ちなみに派遣な、
今の会社はとても気に入っていて、周りの同僚の人達や上司の人達もとてもいい人達で、
出来れば正社員になりたいのだが、さすがに越えられない壁がある気がするのが残念な点だがな、、、
ふう、、、
うち、祝日関係ないから月曜から仕事だなぁー
- 768 :優しい名無しさん:2008/11/01(土) 21:35:06 ID:/SMHVFxT
- 前にも書いたかもしれないけど
私は1年休学させてもらって、
ちゃんと自分に合う薬を見つけてもらったよ
私は眠気の副作用に弱くて、
幻聴、妄想がひどかったから
あまり眠くならない定型抗精神病薬に変えてもらったら、
ほぼ全く幻聴、妄想がなくなったよ(いわゆる寛解状態)
で、そうなったおかげで広範囲に出かけられるようになりました
まずは時間をかけて自分に合った薬を探して寛解に持っていけると
次第に行動も考え方も変わってくるよ
- 769 :優しい名無しさん:2008/11/02(日) 02:07:25 ID:Pe1MZLy1
- 無職が何言っても虚しい。無職で安定してるのは当たり前だと思う。
- 770 :優しい名無しさん:2008/11/02(日) 19:37:33 ID:DHrCmWJZ
- 768さん
おめでとうございます。よかったですね。これからももっとよくなるといいね
- 771 :優しい名無しさん:2008/11/03(月) 12:50:40 ID:IW0/QQwh
- 妄想型の陽性症状ってどれくらいの期間なんでしょうか?
数ヶ月でおさまりますでしょうか?
- 772 :優しい名無しさん:2008/11/03(月) 14:04:29 ID:Q9PZdUOY
- ひとそれぞれなんじゃない。
数日でおさまる人もいれば、一生続く人もいる。
- 773 :優しい名無しさん:2008/11/03(月) 14:10:29 ID:Mfxgf6rv
- 今エビリファイを飲んで安定してます。
発症から3年間再発はしていません。
医者が言うには、統合失調症を完治させる
薬は今のとこないそうですが、将来完治させる
薬が出るのでしょうか?
例えばグルタミン酸に関与する薬はどんなものでしょうか?
- 774 :優しい名無しさん:2008/11/03(月) 14:11:50 ID:nGjMJro5
- 1年でほぼ統合失調症を克服できたものですが、
これは早い方なのでしょうか?
医者からは一過性のものじゃなかったのかといわれています。
当時は妄想がひどくて、テレビで自分の事を言っていると
思っていたので、それから比べたらものすごくよくなって
社会復帰もできるようになってきたもので・・・
この調子が続けばいいのですが、再発が怖いので、お薬は
まだ飲んでいます。
- 775 :優しい名無しさん:2008/11/03(月) 14:36:23 ID:Q9PZdUOY
- >>773
完治させる薬は無理だろうな。
>>774
普通だと思うよ。たいていの人は初回はほぼ普通に戻るそうだ。
こわいのは再発で、これがやっかい。
ただあなたは一回だけですむ可能性もあるので、なんとも言えないね。
2回以上再発した人は、一生薬のむほうがよいそうだ。
- 776 :優しい名無しさん:2008/11/03(月) 14:45:39 ID:nGjMJro5
- >>775
普通ですか・・・
あのひどい妄想は何だったんだろうって今思っています。
再発が怖いのですね。
1回で済む場合もあるのですか。
私もそうだといいのですが、怖くて薬は飲んでしまいます。
再発は絶対ならないように気をつけます。
- 777 :優しい名無しさん:2008/11/03(月) 14:57:00 ID:Q9PZdUOY
- まあ再発したらしたで、またやりなおせばイイ事だし。
薬や医者を上手に使おうな。
- 778 :優しい名無しさん:2008/11/03(月) 15:30:34 ID:nGjMJro5
- >>777
うん、ありがとう♪
あまりあせらずに行きたいと思っています。
- 779 :優しい名無しさん:2008/11/03(月) 16:56:42 ID:33gOexR9
- 無職・女・20代前半です。
一週間くらい前からだけど急に調子が良くなったから書き込みます。
最近、親に頼まれて食材買いに行ったり、掃除や読書(小説も漫画も雑誌とかも)、音楽も好きで楽器やってるんだけど楽譜も病気になる前みたいに覚えられるようになった。
(一時期は本も読むことすらできなくなってた)
調子のいいときは楽譜が無くても耳コピとかする。
自分に自信が無くて猫背気味なんだけど、仕事もしてないし午前中、時間があるからストレッチ(背伸び含め)するようになったんだ。
昔から母親に「背筋伸ばすと気持ちいいし、気分転換にもなるよ」って言われてたんだけど、めんどくさいしだるくてやってなかった。
でも実際やってみたら本当に気持ち良いし、姿勢も気をつけるようになったんだ。
前の病院で薬漬けになってかなり太ったんだけど、今の病院に移ってからダイエットにも成功して薬漬けになる前よりもスリムになれました。
家族ともちゃんと喋れるようになったし、幻聴も幻覚みたいなのも無くなったから一人でニヤつくことも無くなった。
仕事もしたくなって(しなきゃっていうのもあるけど)求人情報も前向きに見れるようになったよ。
これは良くなってる証拠かな?
なんかいいこと続きでなんかあるんじゃないかと思ってしまう。(嵐の前の静けさじゃないけど、一時期だけの躁状態とかかもって。)
- 780 :優しい名無しさん:2008/11/03(月) 17:44:25 ID:nGjMJro5
- >>779
病名は統合失調症ですか?
だったら陰性状態がなくなって、良い方向に向かっていると
思いますよ。
なかなか仕事をしたいと思っても、求人誌まで手が伸びない人も
沢山いますし・・・
あなたはちゃんと手にとって見ているわけだから、
これを機にアルバイトでもしてみるのもいいかもしれませんね♪
主治医に今の状況をちゃんと説明して、それで働いてもいいと
言われたら、働いた方がいいと思いましよ。
頑張ってね!!
- 781 :優しい名無しさん:2008/11/03(月) 19:24:33 ID:IW0/QQwh
- 779さん
ちゃんと薬飲んでますか?
- 782 :優しい名無しさん:2008/11/04(火) 10:13:27 ID:5eLZ2w85
- 779です。
>>780さん
先生は「統合失調症というには微妙なところだけど…」と言っていましたが、処方されている薬も統合失調症の薬なのでそうだと思います。
一時期、妄想する→そんなうまくいくわけがない…orzの繰り返しで、思うようにいかない(妄想通りにいかない)と部屋の壁を切りつける事もありましたし、自傷も酷かったです。
今は「ここまでしてしまった壁の修理費用はどのくらいなんだろう;」とか、自傷の痕も少し黒ずんでいるような痕なので美白もできるようなハンドクリームなどを塗ってみたりしています。
正直な話、一ヶ月前くらいまでは求人誌をみても憂鬱になるばかりで…。
「どうせ私にはできない」「働いてもまた人間関係に疲れるだけ」「仕事もきっと今の状態では覚えられない」などネガティブに考えがちでした。
今は変な焦りも無く(少しは焦った方がいいのかもしれませんが;)少し前までは考えられないほど冷静に生活できるようになりました。
なんでここまで回復(?)できたのか自分でもよくわからないのですが、ここは前向きに考えたいと思います。
今なら「頑張ります!」と胸を張って言えます!(色んな意味で調子がいいですけどw
励ましの言葉も、ありがとうございます!
>>781さん
薬もちゃんと飲んでいます。
朝、昼にドグマチール(各50ずつ)。
寝る前にセロクエル(あわせて150)とユーロジン(2)、ベンザリン(5)を飲んでいます。
急に幻聴、幻覚、妄想が無くなったのはドグマチールを処方されるようになってからです。
こう言うと偽善者っぽいですが、統合失調症含めメンタルに悩みを持つ皆さんが今より少しでも「楽だ〜!」と感じられるようになるよう祈っています。
(図々しいですけど、私自身ももっと楽になれるようにという意味も込めさせてください)
長文、失礼しました。
- 783 :781:2008/11/04(火) 12:10:31 ID:vaJg1AZ2
- よかったですね。
腕の傷消えるといいね
あなたが完治することを願っています。
- 784 :優しい名無しさん:2008/11/04(火) 13:39:37 ID:5eLZ2w85
- >>783さん
優しいお言葉、ありがとうございます。
今できることから頑張ります。
- 785 :優しい名無しさん:2008/11/04(火) 17:10:29 ID:95jcteFq
- >>782
文章読んでいると、過去の事も客観的に見れていると思うので
良くなっていると思いますよ★
何度も言うようだけど、主治医とちゃんと相談して決めて方が
いいですよ・・・
今までつらかった分、ほどほどにがんばって幸せつかんでくださいね♪
- 786 :優しい名無しさん:2008/11/04(火) 17:29:24 ID:n/4Of2EO
- 私も最近調子がいいです。
家事(洗濯・掃除・炊事)簡単な事からですが、できるようになりました。
大好きなファッションにも、また興味が出てきました。
- 787 :優しい名無しさん:2008/11/04(火) 18:42:44 ID:x0LzphIO
- みんなへ自称統合失調症乙であります。
- 788 :優しい名無しさん:2008/11/04(火) 19:39:10 ID:95jcteFq
- >>786
良かったね★
そういう趣味に興味が出てくるのはよい証拠だから
大事にしてね・・・
これからももっと活動的になれればいいね。
- 789 :優しい名無しさん:2008/11/04(火) 19:58:52 ID:AWthbqye
- 幻覚、幻聴ってどんな感じですか?
もしかしたら自分にも出てるかもしれなくて…
よく、もう1人の自分が音になってない声をかけてきたりします
でも自分では聞こえていて、それについて考えたりしてしまう
幻覚はどんな感じですか?
- 790 :優しい名無しさん:2008/11/04(火) 20:39:11 ID:n/4Of2EO
- >>788
ありがとうございます。
無理せず、ゆっくりマイペースにいきたいと思います。
- 791 :優しい名無しさん:2008/11/04(火) 20:48:59 ID:FL1YEw65
- >>799
あなたの説明じゃあ現状がよくわからないけど、幻聴というのは完全に現実と区別つかない声が聞こえてきます
後々考えれば聞こえるはずないところからリアルな声が聞こえてきます
例えば今までは声が聞こえてきたことないのに家の隣人が罵声浴びせてきたり、道行く人が自分のこと話してたり
そんな感じです
- 792 :優しい名無しさん:2008/11/04(火) 21:00:16 ID:AWthbqye
- >>791
ということは幻聴じゃないのか・・・
なら妄想型というものがあるのかな
難しいや
- 793 :優しい名無しさん:2008/11/05(水) 05:27:44 ID:GKXWZw9z
- 自分でおかしいと感じられるうちはまず大丈夫だと思いますよ
大抵の病人はリアル過ぎて現実と区別できませんから
まあ俺は幻聴とテレパシーで会話できるのはさすがに…と思って医者に行ったんですが
精神科に抵抗あるかもしれませんが統合失調症じゃない別の病気の可能性もあるので素人判断だけじゃなく何かおかしいと感じたら気軽に病院にいくといいと思いますよ
- 794 :優しい名無しさん:2008/11/05(水) 14:49:36 ID:RH7ijVGb
- >>793
同感です。
おかしいと思ったら精神科に行ったほうがいいですよ。
それも早めの方がいいと思いますよ★
- 795 :ぽんた:2008/11/05(水) 17:01:37 ID:69SmRza1
- 私の妻が1年前に発症してしまい、目が離せない状況で介護の為退職し失業中です。
介護の注意点は何かありますか?毎日が不安でたまりません。
- 796 :優しい名無しさん:2008/11/05(水) 17:37:27 ID:RH7ijVGb
- >>795
祖母を介護していました。
あなたの妻の病名がわかりませんが、統合失調症みたいなので(発狂)と
書いてあるから、その時は変な事を口走ってても決して批難や口答え
をしないでください。
同調してください。
それは大変だったね、つらいでしょうなどと声をかけてあげて下さい。
一番つらいのは奥さんなので、それをまず頭に入れておいてください。
奥さんは病院にかかっていますか?
発狂されたのなら、ぜひとも精神科にかかられてください。
早期治療しない場合、病気が長引く可能性があります。
毎日が不安だろうですけど、病院に家族会などもありますので、
それを利用して、不安などを吐き出して、知り合いを作るのも
手だと思います。
決して一人で抱え込まないでください。
あなたが倒れる可能性があります。
失業中との事で大変だとは思いますが、自分を少しはストレスが発散できる
場所を見つけないと共倒れになるので、まずはご自身をしっかりされて
から、介護を頑張ってください。
つたない文章ですみません。
- 797 :優しい名無しさん:2008/11/05(水) 18:43:52 ID:FjqG5JQd
- 医師からもう薬飲まなくてもいいって言われた人いませんか?
- 798 :優しい名無しさん:2008/11/05(水) 20:08:58 ID:Lk59GRzX
- 寛解してても幻聴って時々聞こえますか?
- 799 :優しい名無しさん:2008/11/05(水) 20:35:13 ID:qixVF9TK
- 私は全く聞こえません。妄想もないです。
- 800 :優しい名無しさん:2008/11/05(水) 20:47:17 ID:xWh5r2ya
- 799さん
完治されたんですか?
- 801 :辰吉:2008/11/05(水) 21:21:28 ID:p4TGzw0q
- 前まで調子良かった方なんだけど、少しダルさがあったから、薬軽いのに変えたんだが、糖質発病後の感じに戻ってきた。前の薬飲んでも変わらない。マジヤバい。最悪だ。
- 802 :798:2008/11/05(水) 21:22:45 ID:Lk59GRzX
- >>799
そうなんですね
時々悪口か幻聴かわからないのが聞こえるけど、頻繁じゃないから
再発かどうか不安になってしまいます。
- 803 :優しい名無しさん:2008/11/06(木) 00:50:17 ID:RqqBRCtX
- 幻聴・幻覚が全くないのに、統合失調症って人いる?
- 804 :優しい名無しさん:2008/11/06(木) 00:55:20 ID:RqqBRCtX
- >>774
私もそうでした。発病、入院、退院後、一年くらいで急速に回復。
社会復帰もできて大丈夫と思ってた矢先、
仕事のストレスで再発、退職、自宅療養中です。
- 805 :優しい名無しさん:2008/11/06(木) 01:05:08 ID:yFdI5egD
- >>803
俺幻覚と幻聴ないよ
被害妄想がひどいみたい
- 806 :優しい名無しさん:2008/11/06(木) 01:49:49 ID:RqqBRCtX
- >>774
補足です。
私は統合失調症という病名すら告げられず、
なんの病気か分からないまま、医者に治ると断言されていました。
それから10年以上経ちますが、結局治りませんでした。
- 807 :優しい名無しさん:2008/11/06(木) 13:14:57 ID:8ovrJ+j/
- 漢方薬で状態がよくなった方いらっしゃいますか?
- 808 :優しい名無しさん:2008/11/06(木) 13:58:01 ID:YtbxT31U
- 僕は3年程前発病しましたが現在発病前とほとんど変わらないくらい良くなりました。
- 809 :優しい名無しさん:2008/11/06(木) 14:03:24 ID:JoZAerGC
- >>803
私も幻覚、幻聴ないよ。
妄想もない。
- 810 :優しい名無しさん:2008/11/06(木) 14:12:00 ID:8ovrJ+j/
- 809さん
症状はなにがあるんですか?それとも完治されたんですか?
- 811 :優しい名無しさん:2008/11/06(木) 15:21:23 ID:yFdI5egD
- 幻臭って言葉あるのかな?
カレーの臭いがするって思い出すと本当にしてくるんだが
そのた色々な臭いも
- 812 :優しい名無しさん:2008/11/06(木) 15:57:11 ID:JoZAerGC
- >>810
自分でも思い当たる症状がないんです。しいて言えば抑鬱ぐらいかな…でもこれって糖質の症状なんでしょうか?
でも糖質の薬は飲んでます。
- 813 :優しい名無しさん:2008/11/06(木) 23:05:05 ID:uqEigzKb
- 幻聴、幻覚がなくても思い込みが強い(かなり!)時期がありました。
「神様はいる」
「私はマリア様」(なぜ日本にいるんだろうって思ったりフランスに行きたくてたまらなくなった)
「内臓がぐちゃぐちゃになってる」
「死んでしまいそう」(勝手な思い込み。遺書を2回くらい書きました。意識が遠のいていく感じが何度もありました)
などなど。
・・・そんな感覚があったのは一番ひどかった時。
夢では亡くなったお祖父ちゃん(会ったことないのに)と会話していました。
あー今思うと恥ずかしい。家族のお陰で長い戦いが終りました。
いまは悪くなる前にブレーキをかけれるようになったかな。
統合失調症の治療は半年かかるといわれるけどやっぱり一年かかる気がする。
私の場合は病院に入院するよりも、あと薬にも最低限は助けてもらったけど
やっぱり「人に話を聞いてもらうこと」、理解してもらうこと(嘘でもいいから
責めないで味方でいてくれること)が一番の薬でした。
- 814 :優しい名無しさん:2008/11/07(金) 00:28:07 ID:aFpIxC77
- 超味覚状態の人いますか?
自分は味覚が以上に減退しています。
亜鉛ではよくなりませんでした。
- 815 :優しい名無しさん:2008/11/07(金) 02:59:40 ID:Gmyargoi
- 医者はなんて言ってるの?
統合失調症に味覚異常ってあったっけ
- 816 :優しい名無しさん:2008/11/07(金) 04:08:03 ID:Gmyargoi
- >>813
友人の支えってすごい頼りになるよな
俺は自分の家にいると四六時中幻聴が聞こえてきて家では寝れなくなりました
そんなときに頼りになる先輩の家を渡り歩いて泊めてもらってたんですが、幻聴でわけのわからないことを言う僕をよく泊めてくれたと感謝してます
本当に僕みたいな障害者を優しくしてくれた人達には感謝してもしきれない思いです
- 817 :優しい名無しさん:2008/11/07(金) 08:40:07 ID:vf5EZyOd
- 順調良好な人のスレじゃないの?w
病名は等質だけど全然健常者と変わらないって言われてる。
健康がどれだけ大事かわかるわー。
- 818 :813:2008/11/07(金) 14:16:22 ID:mvZfpp2c
- >816
ほんと、友人の支えって大きい。
旅行中、体調が悪くなり精神病院に車で連れていってもらって
もらった薬を拒んだり、迷惑かけてしまいました。
それでも今でも仲良くしてもらっていて、感謝してもしきれないです。
- 819 :813:2008/11/07(金) 14:19:17 ID:mvZfpp2c
- いまは順調良好です。
昔がいかに悪かったかを書き込みました。
外がこわい、人がこわい等の症状が嘘みたい!!
今まで2度等質になって思い出したくない思い出もあるけど、
そうならないようにコントロールできるようになりました。
- 820 :優しい名無しさん:2008/11/07(金) 16:50:14 ID:H/5djizj
- 幻聴・幻覚がなくて考え方の歪みみたいなのは統合失調症なんでしょうかね?
医者は性格もあります。とか親に話してて、
今、読売新聞の医療ルネサンスで統合失調症の誤診の連載してるけど、
母親が統合失調症じゃないんじゃないかって言い始めた。
ただの社会不安障害とかなのかな?
- 821 :優しい名無しさん:2008/11/07(金) 16:57:16 ID:JkVKMRJN
- 順調に来てたんだけど人と会って話すと調子悪くなる人いる?
人と会った後落ち込んで寝続けるんだけどまだまだ良くはなってない証拠だよね
なんか頭ばかになって余計なこと人に言ってるみたいで落ち込む自分がいる
自己主張する人といると落ち込む
- 822 :優しい名無しさん:2008/11/07(金) 21:39:26 ID:QwxDr3Ap
- 普段が低空飛行だから、人と会って無理矢理はっちゃけると
帰ったら後の数日はさらに低空飛行になるよ。
なんだかわからないうちに涙出たりするし…ただの抑うつかもしれない
- 823 :優しい名無しさん:2008/11/07(金) 21:59:16 ID:Gmyargoi
- 俺は人と会えるとよくなる感じがする
今は普段は話せる人が周りいないのよね
大学の先輩とかに週末にたまに会いに行って悩んでることとか一杯話す
そうすると調子がよくなる
カウンセラーの代わりみたいなものかな
本物のカウンセラーのがいいかなとは思うけど保険きかないから高いからね
- 824 :優しい名無しさん:2008/11/07(金) 22:54:56 ID:5z6CCFbL
- 保険に入りたいけど、等質だとどこもだめだよね。
若い頃にかけていた古い安い掛け捨ての保険が2つあるだけ。
終身は1つしかかけてない。
いいやつに切り替えとかもできないし、本当に困る。
- 825 :momozou ◆DSQQZNlANY :2008/11/08(土) 00:05:34 ID:pBAepLPW
- 陽性は消失して陰性だけだと思ってるけど、
おかしな夢ばかり見る。これって陽性?
2年間寝たきりだったから、体力がないのか、
陰性なのかわかりません。
- 826 :優しい名無しさん:2008/11/08(土) 00:30:15 ID:3bropv/2
- >>825
軽いウォーキングとかしてみて体動かしてみてはどうでしょう
陰性かはわかりませんが何もしないよりはましなんじゃないですか
- 827 :優しい名無しさん:2008/11/08(土) 15:22:15 ID:TQjGmWJn
- 今は順調です(^ー^)
仕事も行けるようになりました。
ちょっと忙しいけど。
ちゃんと薬を飲んでいればきっと治るときが来ると
思いますよ。
- 828 :優しい名無しさん:2008/11/08(土) 18:08:41 ID:YMCzemjR
- 統合失調症とは架空の病気
雛見沢症候群と同じようなもの。
- 829 :優しい名無しさん:2008/11/08(土) 18:13:30 ID:/ZJjgqyB
- 三歩進んで二歩下がるってよりは、一歩進んで半歩下がるぐらいで
今の自分にはちょうどいいのもって気がしてきた
ちょっとずつでも進めればいいかな
- 830 :優しい名無しさん:2008/11/08(土) 21:47:12 ID:TB4pwdu/
- 人と会うと調子悪くなると書いた者だけど人と会って楽しいと調子良くなる日もあることがわかった
たぶん統合失調症が良くなってきてるんだけどもともとある神経症が強くなってきてるんじゃないかと
- 831 :優しい名無しさん:2008/11/08(土) 22:15:27 ID:oO1UEiYs
- で?治るの?
- 832 :優しい名無しさん:2008/11/09(日) 12:54:24 ID:rlhrsf2o
- だいぶよくなってきたみたいです。
外に緊張しないででれるようになったし悪口も聞こえないようになってきました。凄く嬉しいです。
みんなも諦めないで
- 833 :優しい名無しさん:2008/11/09(日) 14:49:08 ID:B9+CFhC1
- >>828
何それ???
有名なの???
ぐぐってもわからなかったよ・・・
- 834 :優しい名無しさん:2008/11/09(日) 15:10:50 ID:rBz8Rf6Z
- 最近って統合失調症には非定型の薬しか出さないんですか?
医師は定型の薬は出したくないみたいで
定型の薬は薬局にも置いてないと言われました。
定型ってあんまり効果ないんでしょうか?
- 835 :優しい名無しさん:2008/11/09(日) 16:21:09 ID:mHea+VKD
- 統合失調症になって失われた集中力や周りのことに興味を持つことなど、回復してくるのかな・・・・
1年たったけど全然認知機能が回復してくれないや
- 836 :優しい名無しさん:2008/11/10(月) 06:59:26 ID:5CUKVsQy
- >>834
つ 副作用
- 837 :優しい名無しさん:2008/11/10(月) 17:36:26 ID:rj4qt3cD
- >>835
1年じゃまだまだかもよ。
あと半年、いや一年まって様子を見てみよう・・・
気長に待つのも治療のうちだよ。
- 838 :優しい名無しさん:2008/11/10(月) 19:59:29 ID:t1cgnsPI
- 妄想型だったけど、人格障害のほうに移行したっぽい。
ただ、かなりのショックなことがあってから治ったっていう感じ。
まぁ、簡単に言えばキチガイ殺すぞって追いかけられたんだけどね。
命の危険を伴うくらいの恐怖を感じると電気が走ったみたいになって治ったよ。
それまでは奇声上げたり、ド派手な服を着て化粧もすごい濃くて
お面とかつけてたよ。
- 839 :優しい名無しさん:2008/11/11(火) 08:38:36 ID:YhM9ya5W
- >>837
レスありがとうございます
あと半年から1年すれば治るのかな
少し希望が見えた気がします
- 840 :優しい名無しさん:2008/11/11(火) 17:53:03 ID:c/63S7Pn
- >>839
うん、希望を持っていいと思うよ。
私も1年前は解離性障害と統合失調症がすごくて
とても生活できるレベルじゃなかったけれども、
半年間デイケアに通って今は復職しているよ★
だから、あなたもまだ諦めないで、希望を持ってね。
私も一番ひどかった時は希望も何もなかったけれども、
ちゃんとお薬を飲んでいて、時間が解決してくれた部分が
あるので、しっかりと前を向いて歩いていく姿勢があれば
きっと良くなると思うから・・・
- 841 :優しい名無しさん:2008/11/11(火) 18:19:49 ID:4mjlg1s8
- >>840
うっ・・・・不覚にもこんな暖かいレスが頂けるとは・・・
仕事してるんですね。俺も仕事できるようになりたいです
無職1年でなかなか採用されませんが、病気が良くなって働けるようになりたいです
- 842 :優しい名無しさん:2008/11/11(火) 19:55:35 ID:xAsYXEWV
- >>841
俺も以前は仕事出来なかったけどアルバイトくらいは出来るようになったよ。
回復すれば仕事が出来るようになるからね。
あなたも仕事が出来るようになると良いね。応援してるよ。
- 843 :優しい名無しさん:2008/11/12(水) 11:31:49 ID:S6hMdECP
- >>841
大丈夫ですよ・・・
あなたは優しい人みたいですから、ゆっくりと休養されて
英気を養ったら、またお仕事再開できますよ(^^)
焦らなくていいから、ゆっくりと構えていましょうね・・・
大丈夫、大丈夫、案ずるより産むが易しですよ。
- 844 :優しい名無しさん:2008/11/12(水) 11:37:28 ID:S6drKFN/
- 男は大変だね。仕事しないといけないからね。
私なんて専業主婦だから、仕事しなくてもなんとかなる。
- 845 :優しい名無しさん:2008/11/12(水) 16:36:38 ID:zBkQDSxy
- >>842-843
いま就職活動中でなかなか採用されないけど、まずは病気をよくしようと思いました
認知機能が戻ってくればな・・・・
暖かいレスありがとうですm(__)m
- 846 :優しい名無しさん:2008/11/12(水) 19:08:59 ID:MVKC00yl
- ずっと調子よかったけど、最近ダウン気味。
俺と話しては相手に迷惑をかけてしまうと思って、人に話しかけられない。
社交的だったのに、急に人を避けるようになった。
それに、ずっと緊張している。平日も、休日も。一週間ずっと気が張り詰めている。
緊張しているのを気づかれないよう、態度にはださないようにしているのが非常に疲れる。
両親と話すことすら焦ったり緊張したりする。それを隠して楽しく会話しているようにみせている。
休まるときがない どうしたんだろう…
- 847 :優しい名無しさん:2008/11/12(水) 19:38:19 ID:5MzWNuoN
- 効くかわからないけど悩みはカウンセラーとか信頼のおける友人にでも相談しては?
統合失調症の症状というより副次的なものなら悩んでることは吐き出せば楽になるよ
- 848 :優しい名無しさん:2008/11/13(木) 12:07:08 ID:YO6enzsH
- >>846
お薬飲んでいますか?
少しは楽になれると思うけど・・・
少しSADの毛があるかもしれないですね。
緊張したら、毎日疲れるでしょう!
主治医に相談して、ありのままの症状を訴えて相談されて
方がいいと思いますよ★
- 849 :優しい名無しさん:2008/11/13(木) 17:28:17 ID:S+OYQ2m9
- 206です。以前飲んでいた薬がちょっとづづですが減ってきましたよ
パキシルが断薬。コントミン2個がウインタミン1個に。
睡眠薬の効きが良くないといったらデジレル1個追加されたけど
でも眠りの質が良くなってきました。眠れるようになって
12時間とか寝てしまうときもあります。明後日は診察日なので言ってみようと思います。
体重も自然と減りました。しらないうちに3キロほど減りました
ではまた
- 850 :優しい名無しさん:2008/11/13(木) 18:47:41 ID:7LdY8Jse
- >>846
もしかして、対人関係の失敗を恐れていてずっと引きずっていない?
失敗は誰でもあるから、失敗したとしても気持ちを切り替えればいいよ
一時悪いと思われる時があっても、あとで良い時が続けば悪い時のことは忘れるから大丈夫だよ
見当違いだったらゴメン
- 851 :846:2008/11/13(木) 19:08:33 ID:l3RkPeCr
- 優しいレスをありがとうございます。
>847 そうですね。休日、家にいても休めない、両親と話していても緊張すると母に初めて伝えました。
母はそうは見えないと驚いていました。誰にも言っていませんが俺は父が苦手なのです。
>848 薬はリスパダールとレキソタンを飲んでいます。今月に入って減薬しています。
毎日の緊張は、正直休まる時がないので、参っています。先生にも言ってみます。
>850 対人関係の失敗は常に恐れている気がします。ここでこう返事しなければ…と、
計算尽くされた会話でなくてはならないのです。がんじがらめに縛られた会話をします。
悪い時のことは忘れる…そういう日はきっと来ますね。
- 852 :優しい名無しさん:2008/11/14(金) 08:49:37 ID:K0RXWlkN
- 悔しい。今日もバイト休んでしまった。人が怖くていけなかった情けない。
- 853 :優しい名無しさん:2008/11/14(金) 11:13:06 ID:+aQyL5PZ
- >>852
頑張ってバイトしてるんだね。
お疲れ様です。
でも情けない事なんてないよ。
…多分私がバイトを休んでしまったらあなたと同じで、自分のことを「情けない」と思うと思うけど、私と違ってあなたは頑張ってる。
それに一生のうちの少しくらい休んでも良いと思うよ。
休んだ事、あまり思いつめないでね。
- 854 :優しい名無しさん:2008/11/14(金) 17:09:51 ID:q5ceurqH
- >>852
過去のトラウマから人が怖くなっているのだと思いますよ・・・
怖い時は怖いで自分に正直になった方がいいですからね。
休んだことをくよくよ考えないほうがいいと思いますよ。
PTSDを治すには自分と向き合うことが大事だから、なぜ人が怖いのか
考えて、怖い要素を少しずつ取り出していってあげようね。
- 855 :852:2008/11/14(金) 18:02:23 ID:K0RXWlkN
- お二方優しいレスありがとうございます。
凄く嬉しかったですなんとなく鬱ぽかったんですが、おかげさまで解消できました。
- 856 :優しい名無しさん:2008/11/15(土) 08:58:47 ID:Xs67jr0G
- 家族が統合失調症で幻聴や体に痛みがあるようで
大声を出して幻聴とケンカしています。
そんな時どう対処するべきでしょう?
医者は「どうしようもないから、そっとしとくように」
と言いますが、夜中にも騒ぐので気になります。
- 857 :852:2008/11/15(土) 09:06:32 ID:MOcnDWAL
- 明日もバイトがあります。明日は頑張ります。
なんとか恐怖に打ち勝ちたいと思います。
- 858 :優しい名無しさん:2008/11/15(土) 09:13:52 ID:dWTrZU67
- >>856
きちんと自分の気持ちを伝えたらいいと思います。
「うるさいから静かにしてほしい」と。
- 859 :優しい名無しさん:2008/11/15(土) 10:14:24 ID:tGqZ4VCA
- >>857
明日のアルバイト頑張ってください。
あなたのこと心より応援しておりますし、祈っていますね。
恐怖に打ち勝てますように、あなたが快くアルバイトが出来ます様に。
- 860 :優しい名無しさん:2008/11/15(土) 11:47:35 ID:DTlGLWih
- >>856
幻聴でも例えば電話での喧嘩でも夜大声を出したら周りは不快になるのがわかればいいのだが・・・
気持ちを伝えるのは、幻聴(過剰に干渉する声)に苦しんでるのを踏まえた上で言った方が良いと思う
解るようになると自分から薬を増やしてもらったり頓服をもらったり入院で退避するようになるから
焦らず気長にね
- 861 :優しい名無しさん:2008/11/15(土) 12:37:13 ID:MOcnDWAL
- 859さん
ありがとうございます。なんとか頑張ってきます。
明日は耐えられますように。
また悪口とか言われるのかな?とか恐怖でいっぱいですけどね、本心は。
凄く怖いよ。
- 862 :優しい名無しさん:2008/11/15(土) 15:31:05 ID:QBYe9Val
- >>856
入院を視野に入れて話し合ったほうがいいと思いますよ。
それだけ症状がひどいなら、一度入院された方がいいと
思います。
一番苦しんでいるのは本人なのですから、まずはそれを
忘れずに、主治医とよく相談するほうほうを取ってください。
でも主治医はほっとけというのですよね・・・
それもひどい話だと思います。
大変だね、つらいね、と同調して、決して批判しなことが大事ですよ。
- 863 :優しい名無しさん:2008/11/15(土) 15:32:26 ID:Pn0c4cRC
- 死ね
- 864 :優しい名無しさん:2008/11/15(土) 16:13:42 ID:tGqZ4VCA
- >>861
怖いこともどうにか乗り越えていこう。
アルバイトが出来るだけでも感謝できることだよね。
君のこと心から応援してるからね。頑張ってね。
- 865 :優しい名無しさん:2008/11/15(土) 16:29:25 ID:Xs67jr0G
- 一番ツライのは本人ですよね・・・
なのに昨日、絶えられなくなり批判してしまいました。
順調な人は家族の対応が良いからと聞きましたので
質問しました。もう、批判しないよう気をつけます。
- 866 :優しい名無しさん:2008/11/15(土) 16:59:50 ID:kBgogzxa
- 携帯からなんでurl張れませんが精神障害者の家族専用スレもありますよ
覗いてみたらどうでしょう
家族に精神障害者がいる人14ってスレタイです
- 867 :優しい名無しさん:2008/11/15(土) 17:24:27 ID:QBYe9Val
- >>865
うん、あなたも相当苦しんでいるのはわかります。
家族に障害者がいるとかなり精神的負担になります
からね・・・
自分で抱えこまないで、家族会やソーシャルワーカーの人たち
とコミュニケーションとるのも手だと思いますよ。
一人で抱え込むと良くないので、色々と相談された方が
あなたにとっても楽になれますよ。
無理しないでね。
- 868 :優しい名無しさん:2008/11/15(土) 22:16:45 ID:MOcnDWAL
- 864さん
ありがとうございます。なんとか乗り越えたいと思います。いつもお優しい心づかいありがとうございます。
- 869 :優しい名無しさん:2008/11/15(土) 23:34:44 ID:fEiUnwD7
- >>856
要するに精神病院に閉じ込めたいんでしょう? うまい言い訳が無いのかと
幻聴と戦うでも周りのことを考えられないのは話にならないとはっきり言えばいいよ
このまま近所迷惑をするなら入院して場所を変えて欲しいと医者に強く言えばいい
- 870 :優しい名無しさん:2008/11/15(土) 23:41:32 ID:fEiUnwD7
- 医者には夜大声をあげるから家族が不眠症になった。このままだと家族が持たないから場所を変えて欲しいと
はっきり言って縁切った方がお互いのためだよ
- 871 :優しい名無しさん:2008/11/16(日) 00:13:48 ID:0Yr9Pb/2
- >>870
縁を切るのは医者じゃなく息子ね
- 872 :優しい名無しさん:2008/11/16(日) 09:13:42 ID:AnZjpnbt
- >>865
どうして批判が悪いかというと、本人が過剰に干渉する声で苦しんでいるという事情を無視するから
だよ。本人もそれを無視されたと思うから反発する
だから、それを酌んだ上で せめてよる静かにしてくれないか というのは悪くない
どうしても静かにできないのなら2週間ほど場所かえて休もうとかはいいと思う
四六時中話しかけられたら誰だって嫌だよね? 幻聴はそういう状態。なかには自分の考え事に返事
したり、自分の本心のことを言ってきたりと本人にとって勘弁して欲しいのばかり
- 873 :優しい名無しさん:2008/11/16(日) 14:18:16 ID:FYVQIIGT
- 家族に障害者がいるというのは本当に大変な事だと思います。
私も人事ではなくて、知的な弟がいるものですので、
気持ちはよくわかります・・・
でも本人が一番傷ついていると言う前提で物事を進めていくと
結構いい方向に向かいますよ・・・
大変でしょうけど、お互い頑張りましょう。
- 874 :868:2008/11/16(日) 17:42:34 ID:3KtV7nrE
- 868です。
今日怖かったけどバイトいってみました。いって良かったです。応援ありがとうございます。本当にありがとう。
- 875 :優しい名無しさん:2008/11/16(日) 18:25:54 ID:FYVQIIGT
- >>874
お帰り〜〜
良く恐怖心に打ち勝って仕事に行けたのでよかったですね★
この調子で前に進めていければいいね。
あまり深く考えずに、ただ仕事に行くことを目標にしていれば
そのうち恐怖心がなくなると思うよ。
無理せずにね・・・ファイト♪
- 876 :優しい名無しさん:2008/11/16(日) 18:31:58 ID:5GxoNpvb
- 社会の感覚が戻りません
週一回ボランティアに行っていますが社会意識をもつことができません。
- 877 :優しい名無しさん:2008/11/16(日) 18:42:47 ID:yJqhiHHz
- >>874
あなたがアルバイトにいけて無事に働けてことが心より嬉しいです。
同じ病気をもつものとしてあなたのことを心より応援しております。
よく勇気を出してバイトにいきました。良く頑張ったね。。。
恐怖心に打ち勝つことは大変だったでしょう。
いって良かった。。そのように思えたことな何よりのことでした。
これからもがんばってください。あなたのことを祈っておりますよ。
- 878 :874:2008/11/16(日) 20:59:35 ID:3KtV7nrE
- 875さん
877さん
ありがとうございます。あなた方のおかげでいくことができました。
応援がなければ、今頃潰れてたと思います。今は達成感で充実しています。
本当にありがとう!
- 879 :優しい名無しさん:2008/11/16(日) 21:09:29 ID:yJqhiHHz
- >>878
アルバイトにいけたのは私たちのおかげやないよ。
あなたが勇気を出してアルバイトにいったからだよ。
あなたのことを心から応援しています。
その達成感を忘れずにこれからも精進して下さいませ。
お互い良い人生を歩んでいきましょうね。
- 880 :878:2008/11/16(日) 22:02:27 ID:3KtV7nrE
- 878です
879さん
ありがとう!涙ながしそうです。
これからもなんとかやっていきたいと思います。
あなたのやさしさに感動しました。
- 881 :優しい名無しさん:2008/11/16(日) 22:10:09 ID:uvQWVxzj
- 自分的には回復したっぽいが世間のやつらのせいでスゲー不安定になるときがある。どいつもこいつも変な物みる感じで見てきたりシカトしたり馬鹿にしてきたり(特に年寄りたち)なんなら寿命縮めっぞコラ
世間のせいで再発するくらいなら全員ツブシテヤル
- 882 :優しい名無しさん:2008/11/17(月) 07:40:41 ID:Ws9zsdQP
- >>881
人はそれほど人を見ないよ。ただ人を見てる(わかってる)ように言うけどね
馬鹿にされたとしても、イメージで知ったかぶりのように勝手に言っただけだから
気にしなくても大丈夫だよ
- 883 :優しい名無しさん:2008/11/17(月) 09:00:31 ID:zB0imb0S
- 876さん
社会意識ってなんですか?申し訳ないのですが詳しくお願いします。
- 884 :優しい名無しさん:2008/11/17(月) 09:03:43 ID:zB0imb0S
- そうですね。他人はそんなに見てないです
- 885 :優しい名無しさん:2008/11/17(月) 11:44:57 ID:dR9NE3Og
- >>880
ありがとう。あなたのこと心から祈っております。
これからあなたが良い人生を送れるように祈っています。
頑張ってね。いつも応援しているからね。
- 886 :優しい名無しさん:2008/11/17(月) 15:25:42 ID:mNvyrUFN
- >>883
言葉がわからなかったのでこの言葉になってしまいましたが
社会に出ているという意識と社会常識や振る舞いかたがわからないという意味で書きました
- 887 :優しい名無しさん:2008/11/17(月) 16:49:38 ID:zB0imb0S
- 885さん
ありがとうございます。今日はお休みでしたが、明日出勤日なので、明日も頑張ります。
いつも勇気をありがとう。
- 888 :優しい名無しさん:2008/11/17(月) 16:53:34 ID:zB0imb0S
- 886さん
どんどんデイケアにでるというのはどうでしょうか?
- 889 :優しい名無しさん:2008/11/17(月) 17:04:41 ID:zB0imb0S
- そうしたら人にも慣れると思いますよ。
- 890 :優しい名無しさん:2008/11/17(月) 17:34:55 ID:GurWd8kx
- >>876
病気がまだ完全によくなっていない状態でボランティアに
行っているの???
それは主治医の勧めがあったからなのかな??
もしまだ体に無理しているところがあるなら、やめるべき
だろうけど、主治医がなるべく外に出す方向性を持ってきているなら
外にじゃんじゃん出て、感覚が取り戻せるまでがんばるべきだとは
思うけどね・・・
週1ぐらいじゃまだ戻ってこないかもよ・・・
気の利いたこと言えなくてごめんね。
- 891 :優しい名無しさん:2008/11/17(月) 18:59:51 ID:mNvyrUFN
- >>888
病院が車で一時間かかるところでなかなか通うのは難しい
>>890
病気は統合失調症の症状としては認知障害が主で妄想などは良くなってありません
医師はどんどん出ろとか出るなとか全く言いません
ボランティアに行ってると行っても何も言わないので行っていいものだと思ってます
- 892 :優しい名無しさん:2008/11/17(月) 19:12:06 ID:j9R+ykN6
- 統合失調症だけど、病気としての治療は終わったよ
今は再発防止の為に薬を飲み続けてる、毎日外に出るのが楽しくて仕方ない
明日も行かなくちゃいけないとこがある、明後日もその次の日も毎日毎日
毎日毎日毎日
- 893 :優しい名無しさん:2008/11/17(月) 19:19:19 ID:Vq5gpXVM
- 2年半前統合失調症になってリスパ開始となり、最初は調子良かったんですがここ何ヶ月と不調続きです。去年1ヶ月勝手に断薬したせいでしょうか?それとも悪化したんでしょうか?リスパ7r飲んでます。
- 894 :優しい名無しさん:2008/11/17(月) 20:28:25 ID:XhMHknKn
- 不慣れなものなのでスレ違いなどがあれば指摘・誘導をお願い致します。
連れの者が統合失調だと思われます。(家族には知らされてるようですが本人は私に話したがらない)
それでも私自身その人を支えてあげたいと考えてます。
・連れは日中は問題ないのですが、夜になると別人のように
性格や言動が変わります。
このときに本人は別の性格になった時のことは覚えているのでしょうか。
また切り替わる(?)ときはどんな意識や状況・感覚なのでしょうか。
・例えば平時は普通でも夜になると、私宛に「謝れ」「死ね」「殺す」といった
メールが送られてきたりします。
辛い病気において、このような発言や考え方になるのはトリガーとなるものは何でしょうか。
(お互い大切に思いあっている者に対して何故、死ねという発想になるのでしょうか)
平常心に戻ったときの連れが私に謝るのが不憫です。
そのあたりを経験されたかたや、現在患っている方にお聞かせいただけませんでしょうか。
本人に直接聞ければいいのでしょうが、本人がそのことを話したがらない状況なので
失礼ながらこちらで伺いました。
- 895 :フランケンうつに今・・・恨みに怨みは必要なの?:2008/11/17(月) 20:44:28 ID:e667w2uj
- >>894
なんも心配いらん・・・そいつはおまいに「報復絶倒」したいだけやな。。。♪(´Д`)v
- 896 :優しい名無しさん:2008/11/17(月) 21:06:57 ID:LF4kflgF
- >>894
俺の知る限り糖質でそんな感情の起伏は聞いたことないけどなあ
まあ家族が糖質って知ってるなら糖質なんだろうけど
夜中に妄想とか幻聴が酷いのかな
でも日中謝るってことは病識あるってことだよね
よくわからんから心配なら病名とか症状とかちゃんと聞いたほうがいいよ
- 897 :優しい名無しさん:2008/11/17(月) 21:20:38 ID:LF4kflgF
- 感情の起伏というか脅したりは重度のひとならあるだろうけど昼間に謝ったりはしないよ
糖質とはちがう病気なんじゃないですか
- 898 :優しい名無しさん:2008/11/17(月) 21:23:59 ID:UMVN1eOy
- 糖質じゃなくボダだろ
- 899 :優しい名無しさん:2008/11/17(月) 23:34:33 ID:h7y5Stpu
- >>894
疑心かな
逢ってる時はよく繕っているけど内心は安心してないかもしれないよ
等質かパーソナリティー障害かわからないけど、それでもつきあいたいなら絶対安心させるという
ちょっとした覚悟のようなものは要るかもしれないね
- 900 :894:2008/11/18(火) 06:52:09 ID:h2i3Lvtq
- たくさんレスありがとうございます。
ボダかとも思いましたが、それ以上に支離滅裂な言動も多いです。
直接会うぶんには感情の起伏はなく、幻覚や幻聴はないようですが、
頭にいろいろなものが入ってくるとよく言います。
これらの行動をなんとかわかってあげられたらと思うのですが、
振り回されてばかりで、やはり覚悟は必要と感じてます。
- 901 :優しい名無しさん:2008/11/18(火) 15:47:45 ID:Z8kiHuTc
- >>900
頭にいろんなものがはいってくる。これが声なら医師は幻聴と言うだろうな
もしかして、精神科に通っていないのでは?
幻聴と言うと等質になると思ってその表現を避けてるかもしれない
大事なのは等質やボダを認めることじゃない。少しでも気持ちが楽になれること
だから、本人が言わないのならたぶん等質なんじゃないかとか病名は言わない方がいいと思う
病名にこだわらないで薬を飲めば気持ちは楽になれるとか言えばいいんじゃない?
薬を飲めば症状は減る。薬のせいで多少鈍くなるのは割り切るしかないよ
- 902 :優しい名無しさん:2008/11/18(火) 17:06:03 ID:Ty4uSO92
- 私もボダだと思いました・・・
大変ですね・・・
- 903 :優しい名無しさん:2008/11/18(火) 17:51:35 ID:6vhEan1e
- 社会とつながりをもった時や人といると病前と変わったと感じたり人と比べてちょっとおかしいなと感じる時ありますか
- 904 :優しい名無しさん:2008/11/18(火) 19:15:37 ID:dYnc01yr
- 861です。
今日も仕事いって来ました。なんかだんだん慣れてきたっぽいです。
いつも応援ありがとうございます。
社会復帰なんとかできそうです。
本当にありがとう!
- 905 :嵐:2008/11/19(水) 03:19:22 ID:OVV0v9Pe
- リスパ飲んでる人に聞きたいんだけどリスパ飲むと体重くならない?
- 906 :優しい名無しさん:2008/11/19(水) 08:48:55 ID:E5mM2hSX
- 905さん
統合失調症の薬はたいてい太りますよ。
- 907 :優しい名無しさん:2008/11/19(水) 09:20:25 ID:8dQMtDbM
- 活動的じゃなくなるからね。
大体ゴロゴロするようになって、
太る
- 908 :優しい名無しさん:2008/11/19(水) 10:17:57 ID:6h+uysHe
- >>904
君の努力が報われるように祈っています。
本当に良くやっていますよ。
社会復帰が出来ますように応援しております。
君ならやれるよ。ずっと応援してるからね。頑張ってね。
- 909 :優しい名無しさん:2008/11/19(水) 13:32:31 ID:Cd+efrxg
- >>904
いつも明るい報告ありがとう★
私も働いているから、仕事ができた達成感みたな気持ちは
とてもわかるよ。
このまま順調になれていって、仕事が楽しくなるといいですね♪
応援しているからね、私も一緒にがんばって仕事に行ってくるよ。
大丈夫、案ずるより産むが易いでなんとかなるものですよ・・・
安心して頑張っていいんだからね!!!
- 910 :904:2008/11/19(水) 17:51:56 ID:E5mM2hSX
- 908さん
909さん
お二方も頑張って下さい。お二方がもっとよくなりますように。
そうですよね。案ずるより産むがやすしですよね。
薬の効果って凄いなって、最近思います。統合失調症の方は未来がちゃんとありますよ。
医者を信じましょう。みんな今は辛いかもしれないけど耐えて下さい。
- 911 :優しい名無しさん:2008/11/19(水) 18:00:26 ID:6h+uysHe
- >>910
薬も病気が良くなって良い人生が送れるためにあるものだからね。
あなたががもっともっと良くなりますように^^
辛いことも苦しいことも乗り越えていけますように。
あなたに幸せな未来が訪れますように、願わずにはおれないな。
- 912 :優しい名無しさん:2008/11/19(水) 21:24:58 ID:FMILJLWP
- 良くなってきたんだけど人に依存しちゃう人いる?
経済的にもだけど精神的に自立できない
結構いい年なのにさ親に頼ってしまう
- 913 :優しい名無しさん:2008/11/19(水) 21:37:35 ID:8dQMtDbM
- いい年だけど、スネかじってるよ。
実家で療養してるもの。
- 914 :優しい名無しさん:2008/11/19(水) 21:54:17 ID:E5mM2hSX
- 911さん
ありがとう!これからどんどん前に出て行こうと思います。
- 915 :優しい名無しさん:2008/11/19(水) 23:54:54 ID:6h+uysHe
- >>914
神様がいるならば、きっと神様があなたを見守ってくれています。
目は前についているのは前を向いて歩くためです。
あなたが前へ前へ進めます様に。。。。。こちらこそありがとう。
- 916 :優しい名無しさん:2008/11/20(木) 09:20:12 ID:6CNPAIae
- >>914
神様だけで無く、人も頑張る人には暖かいはず(ちょっと弱気ですまん)
機械と違って心あるから
- 917 :優しい名無しさん:2008/11/20(木) 13:45:06 ID:zJrztxOh
- 914です
お二方レスありがとうございます。
そうですよね。神様は乗り越えられない障害は与えないですからね。
つらいかもしれませんが先は明るいと信じていきます。
- 918 :優しい名無しさん:2008/11/20(木) 16:48:41 ID:LqdPM/+o
- >>917
神は乗り越えられない試練は与えない。
そのように聞いたことがあります。
きっとこのような試練、障害を乗り越えたら明るい先がまっている。
そのように信じていきたいですね。
お互い辛いことも乗り越えて先で幸せな人生を送りましょうね。
きっと困難も乗り越えていけます。頑張ってくださいませ。
- 919 :優しい名無しさん:2008/11/20(木) 21:57:03 ID:zJrztxOh
- 917です
そうですよね。壁乗り越えたら、新しい自分が待ってますよね。成長した自分。
凄い楽しみです。
今までつらい思いをしてきたので、他人の心の痛みというのが凄くわかるようになりました。
そういうふうに思ったらいい経験なのかもしれませんね
- 920 :優しい名無しさん:2008/11/21(金) 11:08:37 ID:x9/9gUR1
- 912さん
完治してないから、しょうがないですよ。まだゆっくり療養してください。
僕の場合は家が苦しいので、無理して働いてますけど
- 921 :優しい名無しさん:2008/11/21(金) 11:16:46 ID:x9/9gUR1
- だけど、そんなに慌てなくても大丈夫だと思いますよ。
- 922 :優しい名無しさん:2008/11/21(金) 15:00:10 ID:t2ERi/b6
- 今日診察に行ってきました。
順調に仕事もこなしているから、お薬の量も変わらなかった
です。
ただ、順調になるにつれて、診察時間が短くなってしまいました。
前は20分ぐらい話していたのですけど、最近は5分ぐらいで
終わります。
ちょっと物足りないけれども、これも順調だからかなって
思っています★
みなさんは、どのくらいお話されますか???
最近は仕事が面白く感じるようになってきたので
本当にあきらめないで、デイケアに半年通って社会復帰できたこと
を幸せに感じています。
紙様ありがとう★
- 923 :優しい名無しさん:2008/11/21(金) 15:45:30 ID:I/OAmwBX
- 俺も良くなったから五分以内だよ
でも診察始まった時にカルテの五分以上って項目に丸つけるセンセに不安を覚える
虚偽記載は法令違反じゃないのか?
- 924 :優しい名無しさん:2008/11/21(金) 16:23:09 ID:t2ERi/b6
- >>923
カルテに時間を書く欄があるのですね・・・
初めてしりました。うちの先生はそんなこと書いているのかな・・・
五分じゃなかったら、それは虚偽申告ですよ。
先生に言ってみてはどうでしょうか?
- 925 :優しい名無しさん:2008/11/21(金) 16:45:16 ID:6H3rzm+X
- >>919
人は辛い経験をしたぶん優しさや思いやりを持てます。
きっとこのような苦しい経験も無駄ではなくてプラスになっていくものですね。
そのように前向きに前向きに良い方へ良い方へ捉えていきたいですね。
今まであったことを無駄にしないで生きていきたいものですね。
困難を超えたらきっと光の差す向こう側へ出ることが出来ると思います。
明けない夜はないですよね。
あなたの将来が光輝くものでありますように祈らずにはおれないですね。
どんな困難も乗り越えていこうね。
- 926 :優しい名無しさん:2008/11/21(金) 17:24:36 ID:CmFRDLm4
- >>925
>人は辛い経験をしたぶん優しさや思いやりを持てます。
自分が経験した辛さから他人の痛みを推し量れるようになるには
辛かった気持ちを記憶しておくことと
そこから他人の気持ちを考える想像力が必要です
記憶力と想像力、そのどちらかが阻害されていると
いくら辛い経験をしても、他人に優しくなれることはないのです
自分の辛い経験を糧に、誰かを支えられる人間になりたいものです
- 927 :優しい名無しさん:2008/11/21(金) 17:28:25 ID:I/OAmwBX
- >>924
うちはカルテの先頭に判子押してるの。五分以上か五分以内か
本当にいい先生でいい薬と巡り合わせてくれたから感謝してるんだがそこだけが納得いかない
多分診療報酬とか変わってくるんだと思うけど
クリニックの多分勤務医だから上の方針には逆らえないのかもしれない
十分仲良くなったから今度つっこんでみるわ
- 928 :優しい名無しさん:2008/11/21(金) 17:29:56 ID:usa2+USg
- 自分の状態が良くなっているにつれ、同病の仲間の発言が刺さる。
女性に対して身体のことは言わないのが普通だが
それが同病の人だと平気で言って来る。
やっぱり良くなって来ると、そうでない人とは付き合えなくなって来る。
仕方のないことと言えばそれまでだが。
- 929 :優しい名無しさん:2008/11/21(金) 17:40:21 ID:6H3rzm+X
- >>926
俺は辛い経験を通して少しは思いやりの心をもてたよ。
このことを通して本当に思いやりの心をもてることは感謝できることだよ。
少しでも人に助かって欲しいとか、同じ苦しみを味わってほしくないと思えた。
それは価値あることだよね、喜んでいいことだと思ってるよ。
大切なことは苦しい経験を通して人の痛みが分かる人間になることだよね。
きっと辛い経験を通して人に思いやりが向けれるようになるよね。
- 930 :優しい名無しさん:2008/11/21(金) 17:54:27 ID:xTsJi0vy
- 皆がともにしあわせでありますように、幸福につつまれますように
- 931 :優しい名無しさん:2008/11/21(金) 18:07:43 ID:t2ERi/b6
- >>927
良い先生なら良かったですね・・・
そっか、診療報酬とかの関係なのですね。
それだったらなかなか言い出せ憎いですね。
はい、つっこまれたら、報告まってます★
>>928
つらいですね、でもあなたが一般の世界の感覚を取り戻したと
思いますよ。
病気の人は結構そういうこと気にしないで行くことが多い
ですから、あなたがひと間隔おいてから接してみたらどうでしょうか?
そういう人とはあまり深く付き合う必要がないので
距離を持って接することをお勧めします。
- 932 :優しい名無しさん:2008/11/22(土) 12:38:15 ID:Q7YxR8es
- 930さん
あなたも幸せになりますように。
- 933 :優しい名無しさん:2008/11/22(土) 13:21:57 ID:QB3CK+kh
- みんなアドバイスばかりしてきて処理できない
宗教勧める人 結婚しろという人 早く仕事しろという人 障害者作業所すすめる人
全部はねのけてる
どうしたらいいか
- 934 :優しい名無しさん:2008/11/22(土) 13:25:27 ID:cKrsnkQ2
- >>933
自分がしたいことをすればいいと思いますよ。
無理に人の言うことを聞かなくてもいいと思いますよ。
でも宗教はやめた方がいいと思いますよ。
弱っているところに入り込むところがありますからね・・・
お金が必要な時もありますし・・・
回りに惑わされないように、自分をしっかりと持って下さいね。
- 935 :優しい名無しさん:2008/11/22(土) 13:43:39 ID:QB3CK+kh
- ありがとうございます
宗教は人の弱味につけこまれてる気がしますね
本当に思考力弱って何をすべきかわからなくなってくるけど頑張ってみます
- 936 :優しい名無しさん:2008/11/22(土) 14:08:14 ID:/ufp9ahX
- 俺は、社員で仕事して結婚したいなぁ
今はバイトしてるけど、たいした収入にならない。
障害基礎年金もらってるから、なんとかという感じ。
仕事を見つけたいね
- 937 :優しい名無しさん:2008/11/22(土) 14:58:51 ID:SNPhr7A3
- 等質の人は自分もだけど大学大学って言って、学歴とかを頼りますね〜。
自分も大学入れてないですが勉強は思考力が強くなる気がします。
ところで年金が貯まり始めて、このままいけば200万を超えられるような予感がしますが、
家の広告にある350万とかって、土地代込みか知ってる方いません?教えて
しかも安い空き家を買おうにも、人里離れた場所だと買い物が不便だし
通販で宅配に頼るにも、わざわざ遠いとこに来てもらうのが気の毒・・・で
どうすればいいか迷っています。
等質の人に住みやすい県ってありますかね。。。
北海道か東京という話しもあるけどいろいろ悩みます。
- 938 :優しい名無しさん:2008/11/22(土) 17:19:31 ID:cKrsnkQ2
- >>936
私も同じです。
今アルバイトをしているけれども、いずれフルタイムで働けるように
なりたいです。
そして結婚もしたい・・・
年金貰っているところも一緒だ(笑)
お互い、病気が良くなって、早くもっといい仕事に出会えると
いいですね★
それまでがんばりましょう。
- 939 :優しい名無しさん:2008/11/22(土) 19:06:48 ID:3xg5S3jh
- 等質になってもある程度薬で症状を緩和できれば
あとは、自然治癒力で治ってしまうことってありますかね?
- 940 :優しい名無しさん:2008/11/22(土) 19:49:02 ID:FaEomaj1
- >>939
というかそれが主流の考え方だと思います。
5年経てば陽性症状は治る。
10年経てば陰性症状も治る。
と聞かされています。
- 941 :優しい名無しさん:2008/11/22(土) 19:55:51 ID:6al63NtL
- >>939
ないでしょ
- 942 :優しい名無しさん:2008/11/22(土) 20:07:19 ID:sszTjh/p
- 今全く幻聴も妄想もない。
自分が本当に糖質なのかも謎に思えてきた。
ただ、ipodからその歌手の声で
歌詞とは違う声が聴こえるのって幻聴ですよね?
救急車で運ばれたんだけど
救急車のサイレンが自分の悪口言ってるように聞こえたり。
だから、当時は救急隊員まで悪い集団に仕組まれてる奴らなのかと思ってた。
- 943 :優しい名無しさん:2008/11/22(土) 20:20:51 ID:cKrsnkQ2
- >>942
十分統合失調症だと思われますよ。
普通救急車のサイレンの音が悪口を言っているように
思えないし、ましてや救急隊員が仕組まれているなんて、
被害妄想が出ているので、等質だと思われます。
- 944 :優しい名無しさん:2008/11/22(土) 21:07:52 ID:tVZeQTqZ
- 意味ありげなクラクションが怖い頃がありました。
- 945 :優しい名無しさん:2008/11/22(土) 21:12:06 ID:EwyUM/8d
- >>942
警戒してるだろ?
たとえば、悪口や誹謗中傷を言われた過去があるとか、
人の悪口を聞かされてそれが自分に向かって来るんじゃないかとか
人間誰だって大かれ小かれそのようなのは持っているもんなの
それで安心できなくなって自分を保てなくなったらまずい訳
どうしても自分を保てないなら精神科に相談すると良いかもとなるよね
- 946 :優しい名無しさん:2008/11/22(土) 23:03:50 ID:sdfuZUvi
- このスレで自分はさも良くなったよと言わんばかりに
人にアドバイスして上から目線で物を言う人、充分KYだね。
良くなったら人に対してどうこうしようという具体的なことはしなくなるはず。
結果、本当に良くなればメンヘル掲示板には書きこまない筈なのだ。
>>934とか、>>938を書いてる人、読んでてウザイ。
どうしてそう言われるのか、よーく考えてみたら。
- 947 :優しい名無しさん:2008/11/23(日) 00:00:25 ID:wjiKyChm
- 身近に糖質の人がいるんだけど、服薬治療中の人って「一人になりたくない」
とか考えるものなの?
- 948 :優しい名無しさん:2008/11/23(日) 00:30:17 ID:9dAeR+CZ
- 僕の場合は人といると症状が治まったり寂しかったので健常者の友人の存在はでかかったです
週末とかよく家に泊まりにきてくれて悩みを聞いてもらったり
今はみんな就職してめったに会えませんが
- 949 :優しい名無しさん:2008/11/23(日) 01:37:46 ID:exzfHtUY
- >>948
気の合う人といると余計なこと考えなくて済む。ってのは誰でも同じだしね。
後は一人の時にどのくらい落ちるかなんだけど・・・
多少なりとも理解できる存在でありたいと思います。
ありがとう。
- 950 :優しい名無しさん:2008/11/23(日) 03:12:22 ID:uAaelEau
- >>946 何も 咎めるほどではない
マイナスオーラよりは、よし、自分も負けないぞ!
と奮起して引っ張られてよくなることもあるから。
- 951 :優しい名無しさん:2008/11/23(日) 13:52:34 ID:jo8BZNwB
- >>946
うざいなら放置すればいいことじゃないかな?
気になるって事は自分もそうなりたいと思っている
からじゃないのかな?
裏返しって言う言葉もあるしね。
- 952 :優しい名無しさん:2008/11/23(日) 14:01:26 ID:PT9agohi
- >>950-951
>>946の言いたい事は最後に2行目だけで、あとは理由付けでしょう
辛い思いをして良くなった人は同じような悩みを持つ人の良くなるかもと考えるから言うと思うし、
それがわからない>>946のほうがKYだと思うけど
- 953 :優しい名無しさん:2008/11/23(日) 16:00:52 ID:9dAeR+CZ
- 過度な馴れ合いは見る人から見たら叩かれるよ
最近そういう傾向が強かったでしょ
- 954 :優しい名無しさん:2008/11/23(日) 16:03:34 ID:eaXSGks4
- 等質になってあと1,2年で10年経つなぁ
すっかりよくなりました
- 955 :優しい名無しさん:2008/11/23(日) 16:07:25 ID:+fnw475k
- >>953
だったら馴れ合いは止せと言えば良いだけ
946を見て馴れ合いで叩かれると受け取れとでも言うのか?
ニュータイプでもなければ解らないだろうな
- 956 :優しい名無しさん:2008/11/23(日) 16:10:10 ID:BxqdOCB+
- いつから等質になったか曖昧で分からない
- 957 :優しい名無しさん:2008/11/23(日) 20:53:16 ID:fRoqjKoF
- 俺もよくわからないけど、結構前から
自分が周囲の人に比べて異質だということはわかる。
- 958 :優しい名無しさん:2008/11/24(月) 18:45:03 ID:YAchrtxg
- 自分も病前ユニークとかおもしろいとか言われてたけど遠回しにおかしいと言われてたのか
言われて悪い気はしなかったけど
- 959 :優しい名無しさん:2008/11/24(月) 23:35:08 ID:yHqAH4k0
- 統合失調症治った人、順調良好な人のスレ その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1227537158/
- 960 :優しい名無しさん:2008/11/25(火) 02:09:12 ID:sgq3GRmZ
- 938さんはきっと、不器用な方なのだと思います。だから、努力しているが
孤独な闘病生活で
自分と重なる相手を見て、安心感を覚えて興奮状態で
書き込んでしまったのでしょう。
まだ治ってない人への差別化や
あてつけのように書く人は分裂病患者にはいませんからね。
(相手が最悪で、態度を真似した場合はともかく・・・)
競争意識の強い他疾患の患者とかと違うから。(むしろ逆・・・)
- 961 :優しい名無しさん:2008/11/25(火) 16:25:35 ID:BW0UVqWZ
- 糖質の症状はもうないけど
不眠と自分がキチガイだっていう自覚が湧いてきておかしくなりそう。
よくカンカイした人は鬱状態になるっていうけどまさにそれ。
生き地獄だ・・・・・・
- 962 :優しい名無しさん:2008/11/25(火) 17:19:20 ID:PTjjH+mv
- >>961
先生に相談した方がいいじゃない?
鬱状態って陰性状態のことですか?
私もなりましたよ。
もう何年も続いたけれども、陰性状態は脱したみたい。
- 963 :優しい名無しさん:2008/11/25(火) 17:37:36 ID:BW0UVqWZ
- >>962
陰性状態って何もやる気なくなるんでしょ?
とりあえずパソコンもできてるし
お風呂も入れるから軽い鬱状態になってるんだと思う。
明日病院だから相談してくる。
ありがとう。
- 964 :優しい名無しさん:2008/11/25(火) 18:55:41 ID:PTjjH+mv
- >>963
陰性状態ってものすごくひどかったよ。
本当に生きているのかわからないぐらいひどかった。
お風呂も入れないし、化粧も出来なかった。
今思いだしてもつらいな。
あなたの場合は軽いみたいですね。
今のうちに治しておいたほうがいいですよ。
本当にひどくなると何もできなくなるから。
- 965 :優しい名無しさん:2008/11/25(火) 19:00:13 ID:wgXBZENh
- 960さん
そうですよね
優しい方が多いですからね
統合失調症の方は
- 966 :優しい名無しさん:2008/11/25(火) 19:52:01 ID:HUca+Bhh
- 新聞配達(夕刊)は統失向けのバイトかな?
日祝、年末年始、GWは休めるし
- 967 :優しい名無しさん:2008/11/25(火) 22:43:18 ID:wgXBZENh
- だと思いますよ。頑張ってください
- 968 :優しい名無しさん:2008/11/25(火) 22:59:53 ID:HUca+Bhh
- >>967
久しぶりのアルバイトで緊張するけど、がんばります。
- 969 :670 :2008/11/26(水) 09:02:50 ID:g+5RJjF1
- >>965
苦しいことや辛いことを経験しているから人に優しく出来るんですよね。
あなたも優しい人なのだと感じました。
お互い辛いことも乗り越えていきましょうね。
- 970 :優しい名無しさん:2008/11/26(水) 09:08:35 ID:g+5RJjF1
-
d
- 971 :優しい名無しさん:2008/11/26(水) 09:09:36 ID:g+5RJjF1
- >>968
久しぶりのアルバイト頑張ってくださいませ。
応援しております。
私もアルバイトを今しています。
社会に貢献できる喜びをもって一生懸命させて頂いています。
あなたも頑張ってくださいませ。
- 972 :優しい名無しさん:2008/11/26(水) 09:17:27 ID:HeROlcQ1
- 967です
968さん
僕も夕刊やったことあります。だいたい4万円くらいです。だけど社会復帰にはあってると思います。人間関係ないですからね。
頑張ってください。応援してますからね
- 973 :優しい名無しさん:2008/11/26(水) 09:20:21 ID:HeROlcQ1
- 969さん
ありがとう!
最近統合失調症になって良かったっていうポジティブに考えれるようになりました。
人に優しくなれますから
- 974 :優しい名無しさん:2008/11/26(水) 09:27:06 ID:HeROlcQ1
- 969さん
言い忘れました。
いつもありがとう!お互い頑張りましょう!
- 975 :優しい名無しさん:2008/11/26(水) 10:12:43 ID:g+5RJjF1
- >>973
統合失調症になって良かったなんて考えられるあなたはすごいですね。
私も統合失調症になって得たものがたくさんあります。
優しさもその一つですよね!
あなたもその優しさをどうか失わないでくださいませ。
いつでも相手を思いやっていきたいものですね。
統合失調症になって得たものを大切にしていきたいですね。
こちらこそありがとう。お互い頑張ろうね☆^^
- 976 :優しい名無しさん:2008/11/26(水) 10:45:29 ID:45i9P/Xp
- 自分は逆だな
優しい人間だったけど病気になってから人格変化してきつくなった
- 977 :優しい名無しさん:2008/11/26(水) 10:55:13 ID:eL/AGs89
- 私も統合失調症になってから、怒らなくなった。
きっと、薬でそうなってるんだと思う。
- 978 :優しい名無しさん:2008/11/26(水) 13:56:34 ID:uqVq8CU7
- 酒やめてたんだけど、最近寒いから、夕方に熱燗
コップに一杯だけ飲んでる。
みなさん、禁酒できてますか?
自分は一年間禁酒してたけど、最近は飲んでしまいます。
日本酒おいしい。
- 979 :優しい名無しさん:2008/11/26(水) 14:20:12 ID:KVNBr2/d
- >>978
冬になると熱燗がおいしいですからね・・・
なかなかやめれないとは思うけれども、
適度なお酒だったらいいのではないでしょうか?
飲みすぎじゃないんでしょ?
飲みすぎは薬の影響でダメだと思うけどね。
- 980 :優しい名無しさん:2008/11/26(水) 14:44:15 ID:dAxkNufv
- 酒飲むと薬の副作用がでやすくなるときいた
薬剤師か医者が詳しいと思う
できるだけ薬飲む時間とずらすべきじゃない?
- 981 :優しい名無しさん:2008/11/26(水) 15:26:25 ID:KVNBr2/d
- >>980
医者に正直に話したら、やっぱりお酒はやめるべき
だといわれると思うよ。
時間をずらすのは手だけどね・・・
お薬とお酒は相性が悪いからね。
効きすぎるんだよね、作用が。
- 982 :優しい名無しさん:2008/11/26(水) 16:13:27 ID:zIpuUoA1
- >>976
俺も発病する前は自分で言うのもなんだが
人の痛みのわかる優しい人だったけれど発病してからは攻撃的になったぞ
統合失調症のストレスで他人に優しくできるようになったとかいってる人は
もちろん良い意味で病気の軽い人なんだと思う
病院で重症の人見てるとつらいことがあったから他人に優しくできるようになるとかそういう
レベルじゃないストレスがかかってる気がする
例えば支離滅裂で会話ができなくなった人や通り魔的に殴りかかってくる人や寝たきりの人
- 983 :優しい名無しさん:2008/11/26(水) 16:37:00 ID:KVNBr2/d
- >>982
統合失調症のレベルも色々あるからね・・・
たしかに、会話が成り立たない人や、いきなり怒り出す人も
いるからね・・・
一概には優しい人とは言えないよね。
やっぱり症状が軽かったら、自分も社会復帰できて、相手に
やさしくなれると思うよ。
症状の重い人は無理だろうけどね。
- 984 :優しい名無しさん:2008/11/26(水) 19:46:51 ID:45i9P/Xp
- 病気になる前から人間性がおかしくなってきて病気は良くなりつつあるんだけと人としてどうなのかなと思う時がある
自分がとてもネガティブで社会性がなくて自分のことしか考えてなくてとても寂しい人間だ
- 985 :優しい名無しさん:2008/11/26(水) 22:07:55 ID:dAxkNufv
- 正確な発症時期は未だにわからないんだけど幻聴酷くなる前から被害妄想が酷かった
大学入って始めたレスリング部も被害妄想が原因でやめたし研究室の先輩とも仲違いした
レスリング部後も入ったサークルことごとく辞めてこんな履歴じゃあ就職できないと悲観して資格試験に逃げた
やり直せるものなら大学入学当初からやり直したい
謝りたいことだらけなのにアドレス帳には謝りたい人のアドレスはのっていない
- 986 :優しい名無しさん:2008/11/27(木) 01:47:41 ID:TIMNqO4D
- 妄想っていうのかな、10,1,2年前からよく幻想いだいてた。今28歳。
- 987 :優しい名無しさん:2008/11/27(木) 01:58:11 ID:YJo0TOW5
- 家は妄想でもなんでもなく、本当に盗撮盗聴されてるよ。
テレビとラジオで。
後、車も。でも証拠が出ないんだ。おかしいよな〜…
- 988 :優しい名無しさん:2008/11/27(木) 07:34:24 ID:JEZrCnsK
- 酷いときは隣人の声が俺を実況中継してたから盗聴盗撮間違いないと思って探偵呼んだけど何も出ず
よくなれば全部間違いって気づけるよ
- 989 :優しい名無しさん:2008/11/27(木) 09:38:59 ID:m2o/XgSu
- 俺の知り合いは順調なのかな?
毎日メール送ってくるんだよね。
俺は無視してるのにだぜ。
うざいわ〜
順調そうに見えてやっぱり頭おかしいのかな?
- 990 :優しい名無しさん:2008/11/27(木) 09:46:03 ID:voX129VA
- 等質だけど、福祉的な仕事をするつもりです。
精神的にも肉体的にも厳しいけれど体力に自信がありますか?
と面接で聞かれた・・・。もちろん、はい。と答えましたが・・・。
やっていけるだろうか。
- 991 :優しい名無しさん:2008/11/27(木) 10:18:46 ID:+tbSxP0N
- 990さん
仕事はそれだけじゃないから、当たってくだけろ!ってぐらいでちょうどいいんじゃないでしょうか?
- 992 :優しい名無しさん:2008/11/27(木) 10:45:09 ID:kuo8hYTn
- >>987
よく盗聴されているという人いるけど、それって思考伝搬じゃない?
それで、自分の考え事に答えるような幻聴が聞こえるという
リアルの正体があるかどうか分からないけど、そんなの勘弁して欲しいと思う筈だし無くなれば楽になれると思う
- 993 :優しい名無しさん:2008/11/27(木) 11:44:00 ID:JEZrCnsK
- >>989
幻聴に悩まされてるて誰かに助けを求めたくなるものだし
良くなってからも健常者の友人は大切だと思うのが患者からの意見
縁切るのは自由だけどね
その人には君くらいしか頼れる人がいないのかもしれない
- 994 :優しい名無しさん:2008/11/27(木) 12:57:11 ID:YJo0TOW5
- >>992
思考伝播だったらどんなにいいかと思う。
何度も妄想だったらな〜と思った。
- 995 :優しい名無しさん:2008/11/27(木) 16:15:11 ID:m2o/XgSu
- >>993
俺ぐらいしか友達いないだろうなあいつは。
たまに遊ぶぐらいなら全然良いんだけどね・・・・・
- 996 :優しい名無しさん:2008/11/27(木) 18:20:07 ID:TIMNqO4D
- 統合失調症治った人、順調良好な人のスレ その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1227537158/
- 997 :優しい名無しさん:2008/11/27(木) 18:38:31 ID:YJo0TOW5
- 今日はやけにヘリが飛ぶな〜…
- 998 :優しい名無しさん:2008/11/27(木) 19:19:13 ID:TIMNqO4D
- 大学時代、毎日か二日おきくらいに救急車がなってた時期あったよ。
そのたび、病院へ自分のためにいかなきゃいけないのに行かなかったから、
病院が僕を呼んでるんだって思ってた。心は怖くて緊迫してた。そんな日々だった。
- 999 :優しい名無しさん:2008/11/27(木) 19:22:11 ID:Rl6N2v6K
- 999
- 1000 :優しい名無しさん:2008/11/27(木) 19:23:20 ID:TIMNqO4D
- 千
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
275 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)