■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鹿児島の高校★12
- 1 :名無し行進曲:2009/09/15(火) 03:26:54 ID:8PtdDZlz
- ◆過去スレ
パート1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1132905755/
パート2:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1148851955/
パート3:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154341794/
パート4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1161547097/
パート5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1176176204/
パート6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185653284/
パート7:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1197100128/
パート8:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1211022375/
パート9:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219604815/
パート10:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234862426/
パート11:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1247574618/
◆関連スレ
九州スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1251064288/l50
※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1245414281/l50
大職一:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234052416/l50
- 952 :名無し行進曲:2010/07/27(火) 22:00:50 ID:tmbcTfiA
- >>717
思惑通りになったな。
- 953 :名無し行進曲:2010/07/27(火) 22:59:51 ID:PoJ8JKBZ
- 松陽はさすがに凄い。。。逸脱している感じ。
5月の定演でもローマの祭を聴いたけど、今日は数倍良かったなー。
音の繋ぎがなめらかで違和感ゼロ。あのからくりはどうなってるんだ?
もう一回聴きたい><
大島は柔らかく上品なサウンドでした。さすが立石先生ですね。
ちょっと鳥肌たちました。
チューニングが完璧でした。絶対に全国大会行って欲しいです。
情報…うまくて当たり前。金使いすぎ。私立だし。
むしろ、整い過ぎた環境なんだから他の高校ともうちょっと差をつけないと。
あと、他の学校の演奏を聴くときのマナーをもう少し考えろ。非常識すぎ。
県立2校にはぜひ頑張ってほしい!
- 954 :名無し行進曲:2010/07/27(火) 23:01:26 ID:UXxNg1fD
- BパートからAパートに上がってきた高校では、薩摩中央の銀が一個だけであとは銅か…(-_-;)期待してたんだけどな。けどまぁ上の人も言ってたけど、鹿商みたいな初心者集団をAパートで聴くと超新鮮wwもちろん良い意味で!
楽器に上手く息が入らずに、フォルテを顔真っ赤にしながら、ただただ必死に吹き散 らす姿は共感できる!というか昔の自分と被る!笑
プロ顔負けの演奏が聴けるハイレベルな鹿児島の吹奏楽だが、男子校、女子高はじめ、離島の学校、少人数編成等、いろんなタイプの演奏が聴けるのは鹿児島の特権!
個人的には鹿児島南と甲南の最近の成長がすごいと思う。
- 955 :名無し行進曲:2010/07/27(火) 23:07:48 ID:Gn2OF0j+
- >>953
感想書いてくれるのはありがたいが、「逸脱」はホメ言葉じゃないからな。
ちょっと難しい言葉を使おうと思うなら、その正式な意味ぐらいは調べた上で書いてくれ。
- 956 :名無し行進曲:2010/07/27(火) 23:23:51 ID:tmbcTfiA
- >>817
一矢報いることができたようだな。
- 957 :名無し行進曲:2010/07/27(火) 23:37:07 ID:PoJ8JKBZ
- >>954
甲南同感。
代表に選ばれるんじゃないかと思ったくらいでした。
しかも、甲南の子たち、みんな重そうな学校かばん持ってた。
学校でお勉強してからコンクール来てるのか?!
勉学と部活をしっかりと両立させて、なおかつ金賞。
おまえらすごいよ!
- 958 :名無し行進曲:2010/07/27(火) 23:39:28 ID:tRtrG90o
- >>954
指宿商業も銀です。
- 959 :名無し行進曲:2010/07/27(火) 23:42:30 ID:tRtrG90o
- あと、今日代表発表の時一日目の金がステージにいるって言われたけど
実業の姿がなかったので一日目は実業が四位だったんでしょうね…
そろそろ次スレ要りますね…
- 960 :名無し行進曲:2010/07/27(火) 23:46:07 ID:UXxNg1fD
- >>958
これは失礼した。指宿商は去年Bパートだったんだな。
それと、鹿商はAパート初出場かと思いきやの、パンフレットの鹿児島吹奏楽の歴史のページに代表で鹿児島商の名前たくさんあるじゃん!昔だけど…
鹿商吹奏楽部は意外と歴史あるんだね…
甲南は顧問変わってから飛躍的に成長したね!来年以降に期待大!
- 961 :名無し行進曲:2010/07/27(火) 23:46:53 ID:oe+B+UTL
- 鶴丸銀か…。久々だなー。4枠時代は代表にもなってたのに。
- 962 :名無し行進曲:2010/07/27(火) 23:48:54 ID:XvC2cqDY
- スレたてらんない・・・誰かお願いします!現地さんが感想書く場所なくなる・・・。
- 963 :名無し行進曲:2010/07/27(火) 23:56:28 ID:XvC2cqDY
- 別回線でたてられた。これで現地さん間に合うでしょう・・・。
いろいろ不備があるのは許して。
鹿児島の高校★12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1252952814/l50
- 964 :名無し行進曲:2010/07/27(火) 23:59:32 ID:tRtrG90o
- ありがとうございます。
帰宅したら、新しいほうのスレに書きます。
- 965 :名無し行進曲:2010/07/28(水) 00:22:24 ID:SvNCL3YS
- >>961
鶴丸は指導者が吹奏楽専門じゃないから個人の実力が結果に直結する。
よってその年その年によって出来不出来が激しい。
今年は下手だった。それだけ。
- 966 :名無し行進曲:2010/07/28(水) 00:33:35 ID:7UK4qsQe
- 全く関係ない遠い他県の者だけど、大島凄いね、おめでとう。
勝手なイメージでは、松陽が衰退すると思っていたけどよく頑張ってるね。
福岡勢に負けず九州大会頑張ってください!
- 967 :名無し行進曲:2010/07/28(水) 01:37:24 ID:VKxix2Y8
- 次スレは
鹿児島の高校吹奏楽part13
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1280242401/
このスレはどんどん埋めたほうがいいかな?
- 968 :名無し行進曲:2010/07/28(水) 04:17:59 ID:UiGWQNQs
- 埋めていきましょう。
おやすみなさい。
- 969 :名無し行進曲:2010/07/28(水) 04:26:16 ID:VKxix2Y8
- では埋め〜
ノシ
- 970 :名無し行進曲:2010/07/28(水) 07:12:48 ID:HMfWtIFe
- KONAGAY!
- 971 :名無し行進曲:2010/07/28(水) 08:15:30 ID:QOt3lSWW
- >>876 >>882
- 972 :名無し行進曲:2010/07/28(水) 08:25:11 ID:iZFunLhn
- >>876書いたの俺だわw
- 973 :名無し行進曲:2010/07/28(水) 11:22:06 ID:vw6+0E0P
- 発表がめっちゃ押したよね・・・。
30分近く待たされたのって初めてかも。
2日目の3位が接戦だったんじゃないかな?
大島と出水中央辺りが決選投票だったとか・・・?
- 974 :名無し行進曲:2010/07/28(水) 18:26:56 ID:nnn5wOyO
- 待たされましたよね。
ドキドキして大変でしたよね。
- 975 :名無し行進曲:2010/07/28(水) 22:07:38 ID:VKxix2Y8
- やっぱ僅差だったんだろうなぁ、、、
結果には納得できるけど。
- 976 :名無し行進曲:2010/07/29(木) 00:25:15 ID:xRpevKY1
- http://d.hatena.ne.jp/blueoceans12/20100727
- 977 :名無し行進曲:2010/07/29(木) 00:26:51 ID:dxrfFqau
- 九州の出演順から想像するに、
松陽/情報/大島
の順で
出水が次点か
にしてもハイレベルな争いだったな。
やっぱり4枠欲しいな、鹿児島には。
- 978 :☆フォトン☆:2010/07/29(木) 00:30:57 ID:hGObvgDm
- しかし、今年の結果で納得のいかない人はいるのか?
俺は、これはコレで九州大会が楽しみだ!!
- 979 :名無し行進曲:2010/07/29(木) 01:39:28 ID:VYd1SrVu
- >>918
またいたね。フライング、
出水中央の後・・・。
誰か、あの人に「別に叫ぶなとは言わないから、拍手が鳴りはじめてからにしてくれ」って伝えてほしいよ。
せっかくの演奏がぶち怖しだし。
あの人と知り合いの人いるんでしょ?出水中央関係の人・・・毎年同じ声だし。
- 980 :名無し行進曲:2010/07/29(木) 01:45:59 ID:t342vwjm
-
管楽合奏コンテストのDVD持ってるんだが、
そのフライングブラボーの主は文京シビックにまで行ってたぽいね。
- 981 :名無し行進曲:2010/07/29(木) 02:03:19 ID:lHIDb6ez
- 気持ちの高揚の伴わないブラボーは周りのテンションも下げるからな
- 982 :名無し行進曲:2010/07/29(木) 02:06:17 ID:dxrfFqau
- やらせブラボーとか、演奏前に審査員を見上げるとか、
そういうのは審査員の心証を悪くする事があるってのを
わかってないようだね。
まあ直接審査結果には関係ないのだろうが・・・・。
- 983 :名無し行進曲:2010/07/29(木) 03:18:42 ID:cpAF4ceh
-
演奏前に審査員席を見上げるのは当たり前じゃないか。
そりゃ聴衆全員に満遍なく礼をしたほうが良いんだろうが、
演奏会ではないのだし、時間に限りがあるコンクールの礼儀みたいなもんで
基本審査員のほうを向いて礼するは普通かと。
ただ、演奏者全員が客席を向く必要は無いが。
- 984 :名無し行進曲:2010/07/29(木) 03:49:47 ID:dxrfFqau
- っていうか、アナウンスのはるか前から、全員が審査員席を
睨むように見上げ取ったとですよ。
- 985 :名無し行進曲:2010/07/29(木) 06:18:07 ID:b5Xtp8gL
- >>977
九州出演順と、県での順位は関係ないよ
完全にくじ。
- 986 :名無し行進曲:2010/07/29(木) 07:58:24 ID:sm9KRPmB
- 出水中央は、毎年フライングブラボーですよね。
演奏後の残響をかき消してしまうし余韻もぶち壊すから迷惑なんだが、、、
身内がやってるんだろうけど、止めて欲しい。これでは熱演した生徒たちが可哀相。
フライングでなければ、まぁOKなんだけど。
- 987 :名無し行進曲:2010/07/29(木) 09:24:44 ID:6Jjo9Kqk
- 中学校もそうだけど、終盤に有力校があんだけ集まるのはただの偶然か?
今年だけならともかく去年も中高ともにその傾向があるので、なにかあるのでは、と
勘ぐってしまう。
- 988 :名無し行進曲:2010/07/29(木) 11:01:46 ID:VYd1SrVu
- >>987
鹿児島の抽選は、ひいたくじがそのまま出演順になる抽選ではなくて、
早い番号を引いた団体から、好きな出演順を選べる、という方式だからです。
離島への配慮から始まった方法だけど、そのためか勝負かける団体が後ろを選ぶという風潮がすっかりできてしまいました。
- 989 :名無し行進曲:2010/07/29(木) 11:10:01 ID:F8UmdxRv
- >>988
初めてしりました。面白い方法だとおもう。
>>953
”うまくて当たり前。金使いすぎ。私立だし。 むしろ、整い過ぎた環境なんだから他の高校ともうちょっと差をつけないと”
にはウケタ。
- 990 :名無し行進曲:2010/07/29(木) 11:17:09 ID:NbbUjBPw
- >>988
金賞取ることだけなら出番順があとの方が若干有利だと思うけど、
代表三枠に選ばれるかどうかならあんまり密集してない方が良いと思うんだけど。
松陽の作戦勝ちかな。
- 991 :名無し行進曲:2010/07/29(木) 11:24:06 ID:VYd1SrVu
- >>990
松陽は毎年だいたい2日目の午前中を狙いにいってますね。
ステンドグラスの時だけはくじ順の関係かラスト近くになってしまったけど、
昨年はやはりくじ順の関係か、朝2番目になろうが午前中を選んだという・・・。
過去3年で見ると
情報 2日目の朝1→ラスト近く→トリ
出水中央 3年続けてラスト近く
大島 1日目トップバッター→ラスト近く→ラスト近く
神村 3年続けてラスト近く
鹿屋中央 2日目午前中→2日目午前中→ラスト近く
松陽 2日目ラスト近く→2日目朝2→2日目午前中
たまに、ラスト5の中に隙間ができた中にそこまで力入ってない(?)学校が入ってくると逆に新鮮。
昨年の出水高校とか、一昨年の志布志、武岡台とか・・・。
- 992 :名無し行進曲:2010/07/29(木) 13:47:40 ID:kaBOUtQ1
-
離島の学校って、なかなか外に出たくても簡単には出来ないから
こういう大会で大移動するときはワクワクするんだろうなぁ。
ぶっちゃけ、支部大会よりも福岡に行ける方が楽しみなんじゃないか?
- 993 :名無し行進曲:2010/07/29(木) 19:18:31 ID:xRpevKY1
- 情報 2日目朝1→2日目トリ→2日目トリ
出水中央 2日目ラスト3→2日目ラスト3→2日目ラスト3
大島 1日目2→2日目ラスト5→2日目ラスト4
神村 2日目トリ→2日目ラスト6→2日目ラスト2
鹿屋中央 2日目朝3→1日目6→2日目ラスト5
松陽 2日目ラスト5→2日目朝3→2日目朝7
- 994 :名無し行進曲:2010/07/29(木) 20:47:28 ID:VYd1SrVu
- 994
- 995 :名無し行進曲:2010/07/29(木) 21:05:02 ID:VYd1SrVu
- 995
- 996 :名無し行進曲:2010/07/29(木) 21:08:33 ID:VYd1SrVu
- 996
- 997 :名無し行進曲:2010/07/29(木) 21:20:34 ID:OWsOemqZ
- 997
- 998 :名無し行進曲:2010/07/29(木) 21:37:41 ID:OWsOemqZ
- 998
- 999 :名無し行進曲:2010/07/29(木) 21:40:00 ID:OWsOemqZ
- 999
- 1000 :名無し行進曲:2010/07/29(木) 21:40:59 ID:OWsOemqZ
- 1000なら大高全国
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)