■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic,10
- 1 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:19:19 ID:/RBubIPR0
- 特撮カード地獄、手の内が読めるほど馴染みばかりのスタッフ陣・・・・
早くも不安山積みの35年目の戦隊「天装戦隊ゴセイジャー」のアンチスレである。
番組の悪そうなところ、不満なところ、こうしたらいいのでは?etc…も合わせて語って行きましょう。
【例によって他作品に関わる過度の論争はスレ違いです。】
信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、荒らし同等の扱いを受けます。
スレの書き込み数などを、他と比較するのもナンセンスです。
次スレは>>980が立ててください。
テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
前スレ
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic,9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268342764/
- 2 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:21:11 ID:/RBubIPR0
- 過去スレ
アンチ天装戦隊ゴセイジャー act.01
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264037894/
アンチ天装戦隊ゴセイジャー act.02
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266404195/
アンチ天装戦隊ゴセイジャー act.03
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266755559/
アンチ天装戦隊ゴセイジャー act.04
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267199886/
アンチ天装戦隊ゴセイジャー act.05
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267694391/
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic,6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267921887/
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic,7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267966408/
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic,8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268104149/
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic,9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268342764/
関連スレ
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1260277882/
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1262351132/
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264857624/
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266833817/
天装戦隊ゴセイジャー epic.9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268523637/
- 3 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:22:29 ID:TQVLI0DgP
- >>1乙
取り合えずDVDの1巻は酷いものになりそうですね・・・
- 4 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:22:31 ID:w75aNdQu0
- >>1乙イック
もうそろそろ過去スレと関連スレを別レスに分ける必要が出てきたね
行数的な意味で
- 5 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:24:27 ID:/RBubIPR0
- 時間がなくて聞けなかったけどバレスレは過去ログも貼るようになってるのはアンチスレの方針?
しかし放送日当日はこっちも950くらいで立てた方がいいな・・・
- 6 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:24:37 ID:ZuLdsQbK0
- DVDは2巻のおまけで1巻がついてくる
くらいにしてくれ。
- 7 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:24:43 ID:Won07kCX0
- >>1乙
前>>1000とれた
これで現実にさえなれば
- 8 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:25:28 ID:MbyPNVWv0
- >>1を乙るははてんすのしめい!
DVD一巻は何とかして何もなかったことに出来ないか
- 9 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:26:03 ID:/tMB9K9M0
- >>1乙!!
1巻だけDVDを借りて視聴した人の中で、面白かったから2巻目!
という人が、視聴を止める人より多いとはとても思えない。
まして、金出して買おうとする人は…。
そういう意味でも1−4話って凄く重要な回だと思うのだがなぁ。
- 10 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:26:28 ID:TQVLI0DgP
- >>6
1巻は全てオール取り直しの新作でいいんじゃないか
- 11 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:26:35 ID:6iYT/nZY0
- >>8
脚本直して撮り直してくれたら、それが1番なんだがな。
- 12 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:26:44 ID:aAA1MZ3E0
- >>8
それこそメモリーウオッシュカードの出番だなw
- 13 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:27:15 ID:/RBubIPR0
- >>9
そういやDVDって4話区切りだっけ・・・きっついな
- 14 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:27:53 ID:yYYabEmM0
- >>8
もう戦闘シーンだけ収録しとけば何とかなるなる。
- 15 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:29:37 ID:nOyau7dL0
- >>1乙イックブラザーズ
5話はこれまでと比べて良い回だったわけだけど
ヘタすると5話が一番の良回だったってことにならないと言い切れないので
アンチスレ移住者としては油断ができないな
願わくは今回くらいのペースが維持されてくれればいいんだが
- 16 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:29:43 ID:UA9WJovn0
- 個別武器の使用頻度が高過ぎてゴセイブラスターが空気化している件。
- 17 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:29:53 ID:/tMB9K9M0
- アニメ作品みたいに特典付けて2話区切りって言うのは………
金返せ!!って言われるよね。絶対。
- 18 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:30:12 ID:XxEeVIxw0
- >>1
乙
一巻はずっと巨大戦やっときゃいいんじゃないかな、ドレミファソラシドカーンは抜いて
- 19 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:30:45 ID:w75aNdQu0
- >>5
最初がこうなってたから惰性じゃないかい?
方針ではないと思う
確かに950辺りで立てた方が無難だね
必ず立てられるわけでも無いし
- 20 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:31:19 ID:zFyZWQDf0
- DVDは再編集して、俺たちみんなが見たかった内容に編集し直せば
DVDもものすごく売れてみんなOK
- 21 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:31:43 ID:6iYT/nZY0
- >>14
そう考えると、ゴセイこそパワレンで作り直して貰うべきなんじゃなかろうか。
- 22 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:32:03 ID:/RBubIPR0
- >>16
ブラスター単体は今回使われたからまだしもヘッダーは完全に消えたなあ
ブラスターのメリットって小さいから変装しても持ってられる、ってとこか?
使用箇所が特殊すぎるな
- 23 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:32:22 ID:nOyau7dL0
- >>16
そういや何げにヘッダーなしゴセイブラスターの初使用回だったっけ?
それもおいしい場面での使用だったと思うよ
- 24 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:32:51 ID:Won07kCX0
- >>16
あのポジの武器はいつもあんなもんじゃないかな
- 25 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:33:16 ID:AZjoTrLF0
- 2巻から初めて、最終巻におまけで1巻付けるとか。
- 26 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:33:27 ID:m2HiBxMx0
- 観てて、そこまで不快感が無かったのが良かったわ
最初の望の対応(「天才風邪だよ、知らないの?」)がちょっとむかついたけど
- 27 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:33:37 ID:/tMB9K9M0
- ヘッダーの意味ないよねぇ…?
- 28 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:35:22 ID:6iYT/nZY0
- >>26
一話目の時は望ブサイクだと思ってたけど
今日見たら、意外と可愛い顔してたな
- 29 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:35:23 ID:i58Vs+390
- >>1を乙るはアンチの使命!
>>16
今回は新メカ登場だったからブラスターのシーン巻きが入ってたねw
そろそろ戦隊もライダーの真似して、前後編2週で1話を放送する時期が来たのかも知れん。
昔に比べると情報量が多すぎるのではないかと。
- 30 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:36:51 ID:ZuLdsQbK0
- ヘッダーってのはいわゆる秘伝ディスクや炎神ソウル的な
おもちゃ面での売りなんだろうけど、カードを売りたい気持ちが
強いせいで見せ場が無いよな。
- 31 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:36:59 ID:i58Vs+390
- >>28
望の奴はエリの中の人とバレンタイン、ホワイトデーのプレゼント交換をしている!許せん!
(ソースはエリの中の人のブログ)
- 32 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:37:50 ID:/RBubIPR0
- 大体の戦隊だと一般兵との戦闘の最初は共通武器を使うもんだけど
ゴセイはいきなり個人武器を使う向きがあるな
まあ今回は一般兵との戦闘自体がなかったわけだが
と書いて思ったけどビービ化した人を普通のビービに混ぜてしまえばゴセイは手も足もでなかったのか
- 33 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:38:34 ID:ulxQiWQX0
- >>29
> 昔に比べると情報量が多すぎるのではないかと。
センスゼロ、むしろマイナスな情報をオミットする方が先かと...。
- 34 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:40:11 ID:qrkq0wvV0
- 海兄弟カードの出方が唐突だって言われてるけど、
マジの新しい魔法の顕現と同じ感じであまり気にならなかった俺は少数派?
- 35 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:40:20 ID:m2HiBxMx0
- ビービ兵が他の侵略された星の住民だったとしたら…
というか、ウォースターの連中って、学歴社会とかちゃんと地球の事、勉強してるのな
- 36 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:41:49 ID:/tMB9K9M0
- >>32
4話までのモネなら気にせず攻撃しそうな気がする…
>>33
そういう必要不必要を切り分けるセンスも脚本家には要求されるよね。
無駄な情報は混乱だけでなくウザさも倍増するからなぁ。
- 37 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:42:06 ID:m2HiBxMx0
- >>34
個人的にはデータスから出現するかと思ってたわ
というか、あの場面でこそ、マスターの声が出現して、説明してくれれば
- 38 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:42:42 ID:w75aNdQu0
- >>35
マネージャーになってみたり
割と色んな事知ってるよね
- 39 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:43:21 ID:i58Vs+390
- >>34
うむ。ピンチの時のハイドのがんばりとアバンの前フリのせいで、俺も違和感はなかった。
2話のゴセイマシン登場の時はその辺の描写がないせいで違和感ありまくり。
- 40 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:43:52 ID:Won07kCX0
- たしかに玩具の量とともに情報が溢れている気がする
パワーアップ回は前後編くらいがいい?
- 41 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:44:50 ID:/RBubIPR0
- >>34
マジでいう新しい魔法が使えるようになる、はゴセイでいえば新しい天装術が使えるようになる、くらい
そうじゃなくてマシンが増えるってところに直結させてるから唐突具合が強く見えるんだと思う
- 42 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:45:57 ID:XxEeVIxw0
- >>39
その上あの時はハイドしか精神的な変化してなかったのに全員分出たしな
- 43 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:48:29 ID:b6+XBYSI0
- アンチスレとは思えないこの和みレスの数々はなんだww
それだけ叩き甲斐がないほどの作品ってことか。
- 44 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:48:49 ID:aAA1MZ3E0
- いまだにカード所有者と属性の関係が直感的によくわからないな
一時間後や30分前、前クールの番組なら「赤は激突、青はデッキ破壊」のように
得意戦法「赤はスピードアップ」と、相手に合わせて使い分け「水のモヂカラが得意」
でこの場合は誰が何の字を使うといいかと考える
そんなふうに楽しんでいたが、まだ自分がシステムを理解できていないからか
都合よくカードが出てくるようにしか思えない
都合よく、といえば確かにマジレンの魔法もそうだが、あれは○○したい!という
強い思いや勇気に呼応して新しい魔法が使えるという説得力があった
今の状況はジャンプで連載された某カードゲーム漫画での はいはい、どうせ
主人公サイドに都合のいいカードや効果が突然出現するんでしょ?という雰囲気を
思わせる
- 45 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:48:49 ID:w75aNdQu0
- もしかしてハイドの精神的変化でカードが出るのかもしれないよ
他の面子だとカードでなくて
- 46 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:50:00 ID:UA9WJovn0
- >>24
例えばゴーオンのマンタンガンみたいに剣(棒?)にも変形できる銃じゃないからねぇ>ゴセイブラスター
- 47 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:53:30 ID:ga0hY4yu0
- >>43
確かに叩き甲斐は無いな。
なんか、せっかく芽が出てきたのに踏みつけるには忍びないというか。
まだ思う存分に叩けるようなレベルじゃあない。
- 48 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:54:26 ID:sP/GDsqZ0
- 今回の話でわかったこと
ゴセイジャーの本当の敵は横手だ!
- 49 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:55:48 ID:ga0hY4yu0
- とにかく、今日は1カ月ぶりに戦隊シリーズが戻って来たという印象。
1カ月のブランクなんか今まで味わったこと無かったから
大した出来でもなかったんだが赤飯炊いて祝いたい気分になる。
不自然なご祝儀ムードはそのせいなんだ。
- 50 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:57:27 ID:m2HiBxMx0
- 正直、今回もツッコミ処が皆無とは言わんけど、今までと比べれば、かなりマシだからな
- 51 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:58:00 ID:ulxQiWQX0
- マジは
勇気→新しい魔法がメール着信
っていうルールと配信方法が明示されてたけど、ゴセイはその辺全く説明無いよね。
何がキッカケになるか不明で、物理的にカードが出現するもんだから、エライ唐突。
マスターヘッドが送り込んでくれるとか、カード用の転送ゲートを開くのにミナライーズの精神的成長が必要とか明確にしてくれればいいのに。
今は「なんか、こんなん出ましたけど〜」って感じ?
- 52 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:58:15 ID:/RBubIPR0
- >>46
そういやそうだな。
近接攻撃できる共通武器がない戦隊って珍しいな・・・
それで使いどころが悪くなってんじゃどうしようもないが
- 53 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:00:37 ID:i58Vs+390
- >>42
念のため2話を見返してみた。巨大敵のパンチ攻撃、光線攻撃にやられる。
でも5人はなんとか立っている(やられかたが足りない)
桃「私達護星天使には大事な使命がある!」赤「みんなを、守るんだ!」
赤の身体が光に包まれベルトからカードが。取り出す赤。
で、次のカットでいきなり五人がカードを持っている…(以下略)
ここは本来なら立ち上がる5人の絶叫とともに5人の身体が光るカットでなければいけないと思う。
演出のせいかもしれんな。
- 54 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:01:40 ID:/jrKlqtq0
- なんで各所で評判の悪い横手を起用するんだろ?
それもメインで。
ギャラが物凄く安いのかな…?
- 55 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:03:02 ID:m2HiBxMx0
- そういや、ディケイド降板した會川がまったく音沙汰ないな
サブで良いから見たい
- 56 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:03:35 ID:/RBubIPR0
- >>54
玩具が売れない→予算削られる→横手を起用→視聴率下がる→玩具が(ry
なんという負のスパイラル
- 57 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:03:57 ID:QxSOqMN7O
- >>1を乙るはアンチの使命!
>>48
そういうのいいから
- 58 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:05:03 ID:UA9WJovn0
- 日笠経由で宮下なり會川なり引っ張れそうなもんだろうにな。
つか、日笠ってそっち方面で機能しないのかね?
- 59 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:05:46 ID:ZuLdsQbK0
- >>54
仕事の出来だけで脚本が採用されてるわけじゃないだろうなあ。
いろいろコネがあるとかさ
- 60 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:06:39 ID:DfXG68OTP
- 出来があれでも速筆なら重宝されたりするけど
どうなんだろう。
- 61 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:07:55 ID:/RBubIPR0
- 脚本家のギャラってそこまで差があるのかしらんけどな・・・実際どうなんだろう
他の仕事との兼ね合いでスケジュール的にメインを張れる人材がいなかったからとか?
他の特撮あまり見てないからそのあたりの、業界の人手が足りてるのかとかしらんけど
- 62 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:08:47 ID:6eoOwMWT0
- >>51
そういうのは4話までに説明しとけよって思うよな
- 63 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:09:19 ID:6iYT/nZY0
- しばらく横手先生が休むのは、他の仕事があるからなのか?
- 64 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:10:57 ID:qrkq0wvV0
- 髭の出番が少ないのも予算削減のせいなのかな。
シンケンの爺はあれだけの大物俳優でほぼ皆勤だったのに。
- 65 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:12:51 ID:/RBubIPR0
- >>62
新しいカードが毎回出るわけでもないってところも説明できてない要因な気がする
玩具として販売しない、作中だけのカードだって別にあってもいいと思うし
天装術のカードなら使った後は映像効果で何とか出来るだろうに
新カード→新しい玩具
みたいなところが足かせになって劇中に新カードを出しづらいとかになってるならアホだな
- 66 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:13:27 ID:ZuLdsQbK0
- >>64
脚本が生かす気が無いってだけじゃね?
今回だってゲスト呼ぶより髭に割り振った
エピソードに出来そうなもんだし。
- 67 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:14:37 ID:sP/GDsqZ0
- それにしてもなぜ山田が出てこないんだろうか。
そんなにスケジュール厳しいのか?
- 68 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:15:43 ID:i58Vs+390
- >>64
基本設定のミスだな。
司令官役(と、いっていいのかどうかわからんが)が、望、博士、データスと
三人もいるのが多すぎ。
まず、データスはもっとちゃんと起きて仕事しろ。お前は俺か!
- 69 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:18:30 ID:ZuLdsQbK0
- >>68
髭の使いどころが無いよなあ。
- 70 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:18:32 ID:fZRA6S9+P
- >>61
ギャラの話を考えるならどう考えても高い部類に入りそうなんだけどな、横手
だって年数だけ見れば20年以上やっててベテランと言われる部類だぜ?
まあ脚本家に払う予算なんて全体からみたら微々たるもんだろうから、
作品の良し悪しには直結しないのは確実なんだけどな
たかが脚本家のギャラを削っただけで全体のクオリティ上がるなら楽なもんだって
- 71 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:19:45 ID:ElCFypuEP
- 脚本家変わるだけでここまで変わるのね・・・
- 72 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:19:50 ID:TDLqntt3O
- 30分前の異界王と合わせてスーパー小山力也タイムを期待したんだが…
今日のデレプタは何か言いたそうにしてただけで終わってしまったな
- 73 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:21:14 ID:UA9WJovn0
- 髭ってギンガマンでいう高杢みたいな役割なんだろ?
- 74 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:21:29 ID:AlupRG5Y0
- スーツとロボのデザインは悪くない
ただしデータスてめえはダメだ
- 75 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:22:27 ID:UKAflubo0
- >>72
話に混ぜてもらえなくて寂しそうだったよな
- 76 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:24:29 ID:i58Vs+390
- >>69
もう何回も言われていることだが、実は生死不明の望のママンが護星天使だった…
望も護星天使の卵で…とかなら、それなりの出番・描写があるんだが。
そうじゃなかったら、普通の俳優さん使って人のいい夫婦でも出しとくはずだしなあ…。
まあそれもこれからのお楽しみなんだろうなあ…(遠い目)
- 77 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:28:07 ID:XxEeVIxw0
- >>74
手足が長すぎるんだな、ズバーンあたりならなんの問題もなかったんだけど
- 78 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:28:20 ID:m2HiBxMx0
- 第一話で望にカードの効果が無かったのも、失敗じゃなく素養があったから効かなかったとかいう展開か
- 79 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:31:11 ID:i58Vs+390
- >>78
あれだけわざとらしい描写をするからには、それぐらいやってくれないとなあ
むしろなかったら、また俺の怒りは爆発寸前!
- 80 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:31:14 ID:QxSOqMN7O
- ピンクの服が今回変化あった。胸元隠す仕様?
DVDでマン筋晒したり隠したりさんざん挑発的なのに何をいまさら
- 81 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:31:39 ID:/RBubIPR0
- >>73
ギンガは序盤しか見てないけど、子供を中心に見ると同じようなポジションだな。
違うのはあっちは元々オヤジがギンガの森の伝説?当たりに興味があって子供を連れ出したことが
出会いのきっかけだったり、住む場所も高杢側からの提案だったりだけど
ゴセイはオヤジの方は全く関係のない、本当に只の一般人が巻き込まれてる形だって当たりか。
この後一体どういう使い方をするのか不安。
- 82 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:35:06 ID:m2HiBxMx0
- カーレンジャーみたいに、後半出番なくなったりして<おっさん
- 83 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:36:25 ID:UKAflubo0
- すでに出番なんて無いじゃないか
- 84 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:37:16 ID:juyvG4mL0
- いyた別に面白くはなかったな
- 85 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:38:46 ID:/RBubIPR0
- >>79
でもアラタ自身「また」天装術失敗かって言ってたし、それがよくあるみたいな口ぶりだったから
ホントに失敗な可能性もあるけどな
逆に望が稀有な例ならもうちょっと違う反応があるだろ、って言いたくなる
- 86 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:39:03 ID:qtUvoPSZ0
- ブラスターが微妙なのは扱いがチグハグなのも一因かなあ
第1話では最初ブラスターを使ってて後から個別武器を呼び出して戦う流れだったけど
それ以降は個別武器をほぼ初期装備として扱ってるから
基本装備だと思ってたブラスターの出番が初っ端から奪われてる
そしてブラスターが使用されないからヘッダーつける意味も薄いし
それより有効な武器という扱いの個別武器を差し置いて使用する意義もない
しかも全員集合名乗りのポーズは個別武器を使ったアクションになってて
番組の盛り上がり展開として個別武器を使わないわけにはいかない
ブラスターは今後どんどん使用頻度が落ちていく気がする
- 87 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:41:00 ID:e3p4iOx/0
- 今日買い物に行ったのは、望と博士を含めた食事を作るためなんだよな?
居候なんだから食事の用意くらいは当然としても
一気に5人も養うことになって生活費大丈夫なのか、あの研究所?
元々住み込みバイトを募集していたわけでもないのに
- 88 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:42:02 ID:raBkdPvw0
- 個人武器はシンケンジャーでシンケンマルばっか使ってたんで多く使ってるのかね
- 89 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:43:19 ID:/jrKlqtq0
- 天才風邪って、大人はかからないんだっけ?
- 90 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:44:08 ID:ZuLdsQbK0
- なんかもう何もかもチグハグなんだよな。
天使なのに敵が魔族じゃなくて宇宙人だったり
悪魔の象徴の竜やヘビが守護獣だったり
しかもあえて狙ってるってわけじゃなくて
天然でやってる感じ。
- 91 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:45:26 ID:/RBubIPR0
- >>86
ヘッダー自体はゴセイマシンとして登場するから別にブラスターにつけるために呼ばなくても
玩具売り上げ的には変わらないしな
ゴセイヘッダーの存在意義少なっ
まあ呼んだところで個体差が全くわからなかった○○バレットが出るだけだから
いいっちゃいいけどさ
- 92 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:46:47 ID:ulxQiWQX0
- >>69
> >>68
> 髭の使いどころが無いよなあ。
ゴセイバロン、又はマスターヘッドの正体、もしくはモスキー君(蛾)の上司
- 93 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:49:09 ID:UA9WJovn0
- >>86
個別武器持ちの名乗りは結構燃えるけど、そういうリスクも背負っているんだね。
玩具的に個別武器よりも共通武器である銃の方に力を入れて売るのが主流だよね。
共通武器は年末辺りに出てくる追加武器との合体も兼ねているんだろうからねぇ。
- 94 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:50:55 ID:m2HiBxMx0
- >>85
稀有な例だからこそ、ミナライの奴らが知らん可能性もあるんじゃないか?
- 95 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:51:12 ID:fZRA6S9+P
- >>83
5話にして悲しい程に出番が無いな
つーか5人の正体バレを博士にもしておけば良いのにさ
なんでいちいち秘密にする方向で話作ったんだろうね
こうなるのは目に見えてただろうに、本当に馬鹿じゃねえの?
- 96 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:55:06 ID:QxSOqMN7O
- >>91
個体差はわからんけど(色w)、銃撃ポーズはカッケーと認める
くるりんと回して振り返り倒れながら撃つお兄ちゃんとしゃがみ込み撃ちの現地妻いや妹
ああいうシーンをなぜもっと撮らん。
ブラスターの活躍場面が無いと、買った俺が馬鹿みたいじゃねえか
- 97 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:55:23 ID:m2HiBxMx0
- 今回のゲストとか素性明かしてるんだし、とくに問題ないよな
むしろ、後になって、説明した方が何かややこしい事になりそうな気がするし
- 98 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:00:43 ID:jbFxSiW30
- やはり髭は5人の住み込みに難色を示したため消されたか
職業を尋ねられたアグリがカッとなって殺ったかだろうな
出てこないのはその為
今日作る予定だったシチューの肉は髭
- 99 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:02:06 ID:VHhReZz/0
- >>90
普通に悪魔だったらそれこそ在り来りで詰まらなかったと思うが。
- 100 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:02:45 ID:5PCf1QUO0
- >>99
現時点以下にはならんだろう
- 101 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:02:58 ID:6iYT/nZY0
- >>98
むしろアラタが血塗れでキャッキャ言いながら髭を捌くすがたを想像した
- 102 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:05:29 ID:odu4m6JP0
- epic5 普通に良かったな。燃えあり、奇策あり、友情あり、カードあり。
赤は相変わらずだけど、画面に出ない分、目立たなかった。
やっぱり、ここで言われてる通り赤と脚本がダメなんだなぁと実感した。
このまま青リーダーでやれば面白くなるね。黒も良かったよ。
- 103 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:05:54 ID:m2HiBxMx0
- > 在り来たりな設定=つまらない
それはおかしい
ありきたりにしろ、新しいにしろ、面白い物は面白い
- 104 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:06:12 ID:e3p4iOx/0
- >>97
天文学好きな若者を装って居候したんだよな、確か
それで今更「実は星を護る天使なんです」と名乗るのもどうなんだろうって気もするし
結局のところ、住み込むまでの流れが悪すぎる
- 105 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:08:02 ID:UA9WJovn0
- >>102
赤と青を逆にすれば良かったんじゃね?って思うわ。
赤なんて小人系青(マスク青・ガオ青等)そのものキャラや容姿なんだし。
- 106 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:09:35 ID:odu4m6JP0
- >>105
身長の高さもそうだよね、一番青がでかいから真ん中だと映える。
- 107 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:10:11 ID:U/BoiKoz0
- あの衣装とグラスをとったら、あのスベリ芸のどこが面白いのかわからん
なんでも芸人キャスティングしたらいいわけでもあるまい
- 108 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:12:06 ID:kQ87njil0
- >>98
なんやそういうことかw
- 109 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:12:07 ID:m2HiBxMx0
- アラタは不思議くんじゃなく、生意気だけど皆をひっぱる成長系主人公にした方が良かったんじゃないかね
- 110 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:20:03 ID:RI6kCsWb0
- 山田は今こそ髭を剃って、ピュアぞーに戻るべき!
- 111 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:30:36 ID:w75aNdQu0
- >>90
説明されて無い部分がそういう違和感を作り出してるのもあると思う
本当は天使じゃないから竜でも蛇でもいいんだけど
でも自称天使だからおかしいというか
- 112 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:31:08 ID:ulxQiWQX0
- >>98
なんか、すんげー納得した。
「るくるく」の親父と同じ運命www
- 113 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:35:39 ID:5vOHYDDr0
- ゲストのお姉さん演技ちゃんとしてたなあ…
脚本が平均レベルになっただけに
今度は演出のテキトーさが気になってきた
ドレイク様達の棒立ちカットが3人ともすごく辛そうだったんだがw
- 114 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:38:24 ID:qrkq0wvV0
- >>113
場所を教えてくれたら、本気で椅子を持っていってあげたいw
- 115 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:41:05 ID:UKAflubo0
- >>113
スーツアクターさん達はベテランだからなぁ
ちゃんと演技したいのに演出がなって無いせいでかわいそうなことに……
- 116 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:41:58 ID:GIVk8cnc0
- 人間に変身できるなら解決できるエピソードが続出しない?
まさかすでにあったりしねーよなw
- 117 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:50:07 ID:f9L87T47O
- 先週で見切ったから見なかったけど今日はよかったのか…
- 118 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:56:35 ID:m2HiBxMx0
- >>117
極端に優れた話でもないが
過去が酷かった分、安定して観れた
- 119 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:00:27 ID:f9L87T47O
- >>118
そうなんだ、やっぱり10話くらいまでは見ないと結論出すにはダメだね
- 120 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:02:36 ID:fqWDIjYf0
- 最後の5分しか見てないけど今日は評判良かったのか
まあまたようつべで見よう
「星を守るはてんすの使命!」のところ女の声がでかすぎじゃね
- 121 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:08:27 ID:m2HiBxMx0
- ハイドの性分がよく分かる話だったと思う
買い物など細かい事を気にするけど、天装術の機転が利くうえ、重いアックス使用で根性見せるとことか
- 122 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:11:19 ID:/RBubIPR0
- >>121
一撃目はかなり根性の色合いが強かったけど、はじかれた後その勢いを利用して回転攻撃に移行したようにみえたな
あれも機転だなあと思った
アグリの功績が「固い武器の提供」で終わってしまったのは少々残念だがハイドを見せる回としてはよかった
- 123 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:11:43 ID:ulxQiWQX0
- ウチュセルゾーって「宇宙戦争」?
風邪で死ぬ側じゃん。
相変わらずモチーフが中途半端。
- 124 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:15:06 ID:m2HiBxMx0
- >>122
1戦目でアグリの救援が無かったら、ハイドがやばかったのを忘れてはいけないかと
- 125 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:15:48 ID:oSKZpMOY0
- 今日からゴセイが始まったことに脳内補完するべ。
でも油断ができねえな。 子役が6人目にならないよう監視するべ。
- 126 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:26:14 ID:k9ldAzD5i
- >>123
一応は元ネタのウィルスって要素は使ってるし、
まぁ他の部分よりはマシじゃないかと。
- 127 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:29:27 ID:i58Vs+390
- >>123
風邪をうつせるぞー>うちゅせるぞー>ウチュセルゾー パンジャーイバンジャーイ!
- 128 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:30:18 ID:SX8nxnay0
- あっ、やっぱり今日はアンチスレでも比較的マシって評価なのかw
- 129 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:30:42 ID:cvd/JAKw0
- 斧が重いって言うのは今回わかったけど、
ゴセイバスターに合体後は、一瞬とはいえ
赤が一人で支えてるのはなんとも・・・
実は赤は力持ちと言う設定?
- 130 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:33:07 ID:6iYT/nZY0
- >>129
なんとかなるなる…
- 131 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:36:10 ID:NfGsp09m0
- >>123
しかも声がばいきんまんなんだぞ。それで十分じゃないか。
- 132 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:38:30 ID:/RBubIPR0
- >>129
パワーは
ランディック>>スカイック>>>>>>>>シーイック
とか?
え、怪我?なにそれ?
- 133 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:39:39 ID:m2HiBxMx0
- シーイックは頭脳担当なのです
- 134 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:41:37 ID:ulxQiWQX0
- >>131
> >>123
> しかも声がばいきんまんなんだぞ。それで十分じゃないか。
「新しい顔」で勝ったしな。
- 135 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:41:52 ID:UKAflubo0
- 頭脳明晰ってか現状だと神経質キャラにも見えるよね
- 136 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:43:57 ID:d+yMTOfF0
- >>134
ふっ…
- 137 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:44:07 ID:5PCf1QUO0
- 1話:地球を更地にする
2話:地球人を売り飛ばす
3話:地球を寒くする
4話:地球をうるさくする
5話:地球人の子供をビービにする病気を流行らせる
6話:足の速いヤツ登場
おい虐滅集団。
- 138 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:45:45 ID:w75aNdQu0
- スカイックが持つ風を操る力を使って
ゴセイバスターを下から風で押し上げているのかもしれない
だから重い物でも持てるんだ!多分…
- 139 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:46:53 ID:m2HiBxMx0
- >>135
スカイックが能天気、ランディックが体力馬鹿なのを考えると、神経質なのがバランス取れてる気がw
- 140 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:48:40 ID:BtT/HpGX0
- 今日のは面白かったな〜、と思って、初回以来のゴセイスレ巡り。
今日は脚本家が違ってたのね。
って、アンチスレのほうが伸びてるし・・・
- 141 :140:2010/03/14(日) 14:49:49 ID:BtT/HpGX0
- 本スレでは脚本家云々とも言っちゃいけないみたいだから、こっちに書いてみました。
- 142 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:50:28 ID:i58Vs+390
- 設定のブレが酷いな。プロデューサーは公式の文章書く前に仕事しろ!
>>129はなんとかなるなる範囲だけど、
本スレでも指摘されてるアバンのマスターヘッドとのモネのタメ口はちょっと違和感。
「ねえ、その仲間はどうすれば呼び出せるの?」はやばいだろ。
まあ、モネはそういう性格の子ってことかも知れんし、
敬語使ってるハイドが真面目すぎるのかもしれんが…
また俺の嫁が叩かれる…。
- 143 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:51:39 ID:QxSOqMN7O
- >>137
そのうち園児バスを襲ったりするかも知れん
そんな悪者組織はないw
- 144 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:55:37 ID:UKAflubo0
- ビービが木偶人形にビービ虫を付けたもの的な設定があったはずなんだが……
それとも今回のビービは特別なのか?
- 145 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:57:51 ID:gm1FUEPj0
- >>137
昔の外人レスラーのキャッチフレーズみたいなもんだろうww
『殺人医師』『イタリアの飢えた狼』『インドの狂虎』などなど
実情はともかく、ハッタリ効いた名前が欲しかったんだろうドレイク様は(違います)
- 146 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:58:06 ID:5PCf1QUO0
- 1話:地球を更地にする 虐滅度:☆☆☆
まああのペースでのんびりやってたらいつまでかかるかわからんけども。
2話:地球人を売り飛ばす 虐滅度:☆
いきなり虐滅してねえ!!セコすぎる商売だ。だいたい誰が買うんだ。
3話:地球を寒くする 虐滅度:☆☆
ユーゼイクスの周囲しか寒くならないんじゃ厳しいなあ。
4話:地球をうるさくする 虐滅度:☆☆☆
これは意外に地球をピンチに追い詰めた。マズアータのクリエイター気質に難あり。
5話:地球人の子供をビービにする病気を流行らせる 虐滅度:☆
まどろっこしいというか、まわりくどい。ウチュセルゾー一人でウィルスばらまいてんのか?気が長すぎるだろ。
6話:足の速いヤツ登場
なんか来週が心配でならないwww
- 147 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:59:14 ID:m2HiBxMx0
- 体の発達してない子供=木偶の棒と一緒
ウチュセルゾーのウィルス=虫の成分と一緒
って事にしておこう
- 148 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:00:57 ID:m2HiBxMx0
- 前回、世界規模?かと思ったら、今回は明らかに日本の一部地域にしか効果発揮できてないよなw
- 149 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:03:08 ID:i58Vs+390
- >>148
つ 新型インフルエンザ
細菌の繁殖力は侮れない
- 150 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:03:30 ID:/RBubIPR0
- >>146
>3話:地球を寒くする 虐滅度:☆☆
今年の冬は久しぶりに水道凍結までいった地域に住んでる見としては倒せない分自然現象の方が怖いw
- 151 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:05:45 ID:RN4cyTR4O
- 主題歌のCM見たけどOPのサビのシーンにワロタ
段々手抜きになってきたなあ
- 152 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:07:53 ID:m2HiBxMx0
- >>149
感染者の家に県外からも来訪してたとするなら、そっちでも被害拡大してたかも
- 153 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:08:13 ID:RN4cyTR4O
- >>120
デカいんじゃなくて単に男性陣が声負けしてるだけ
- 154 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:09:13 ID:JU+o9rCP0
- >>146
だが六十万人が感染していた。
しかし地球規模で感染させたいんだったらビービーに変化するまでの期間が短すぎだがw
- 155 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:15:35 ID:ulxQiWQX0
- ミゾーグ:未知との遭遇:デビルズタワー→岩の球体?
ザルワック:猿の惑星:人間をネットで捕まえる→アダムスキー円盤はイミフ
ユウゼイクス:遊星からの(orよりの)物体X南極で凍り付けになってた異星生物が常温になって復活→元ネタは冷気が弱点だが、冷気攻撃(爆炎も使うよ)
マズアータ:マーズアタック:カントリーソングが弱点→一応歌で負けたな。自分の攻撃手段も歌だけど
ウチュセルゾー:宇宙戦争:ウィルスが弱点→ウィルスをばら撒く
オマージュなら元ネタをもっと活かして欲しい。
- 156 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:20:41 ID:QxSOqMN7O
- オマージュって見るとソバージュのマン毛を想像するのは俺だけか
- 157 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:21:57 ID:k9ldAzD5i
- >>148
美人さんは「世界中の子どもを助けなきゃ」とか言ってたし、
一応はアレ、パンデミック?ってやつだったんじゃない?
それ以外の描写がないから分からんけど…
- 158 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:22:25 ID:NfGsp09m0
- >>155
ミゾーグ:未知との遭遇は、人間と宇宙人のファーストコンタクト、って事だよ。
- 159 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:28:48 ID:5PCf1QUO0
- >>154
いや、60万人が感染するまで一人もビービに変身していないとは考えにくい。
それだと発病までの期間の個人差が大きすぎて、生物兵器としては使いづらい。
ブレドラン何やってるんだ、という話になる。
恐らく画面には出ていないが、子供がビービになって被害を撒き散らしたことが原因の犠牲者が相当数いるはず。
何やってんだゴセイジャー!www
- 160 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:35:30 ID:QxSOqMN7O
- ところで今どきのヤングは、ウチュセルゾー(二の目)の断末魔のポーズがなにかわかっているのだろうか
- 161 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:38:19 ID:7DcCumCCO
- 私の長年の経験から言えば、本作品は狂アンチも狂信者も生み出さないであろう。
それぐらい特徴のない戦隊
- 162 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:39:16 ID:6iYT/nZY0
- >>160
明石家さんまもたまに遣るし、懐かしアニメとかの番組もあるだろうし、
なにかしらで知ってるだろうて
- 163 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:45:32 ID:AkxMnwyS0
- >>160
てかなんでシェーッ!だったんだ?
未だにシリアスなのかコメディなのかはっきりしないな
その中間だとしても中途半端だけど
- 164 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:46:24 ID:/tMB9K9M0
- >>161
良く言えば王道。悪く言えば惰性。
今まで駄目すぎる点が目立ちすぎてたから、作品のカラーがさっぱり見えて
いなかった。
と、思っていたけど。
普通に面白かった今日の話を見て、特徴がないと自分も思っていた。
シリアスでもなくギャグでもない。オーソドックスな戦隊中盤あたりの
話だよな。もちろんそれが悪いわけではないんだが、いままでの
魔法をこれでもかと押し出してきたマジや、刑事ドラマを盛り込んだデカ
良い意味でのバカだったゴーオン。ドラマ重視だったシンケンなど
いろいろなカラーで勝負してきた今までの戦隊と比べると、どうしても
薄いというか、印象に残らないというか…。
今後の展開しだいでは判らないが、このままだと33作と35作の間で
「あれ、なんだったけ?」戦隊で終わるんじゃないかい?
- 165 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:47:22 ID:QxSOqMN7O
- >>161だがそれでいい。
ほんわかだらだら、毎回ありえねーと突っ込みポイント仕込んでくれてりゃ
日曜の日中ずっとアンチスレで遊び甲斐があるというもの。
あと女の子がぷりぷりかわいく振る舞ってたらそれでいい
- 166 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:53:31 ID:/tMB9K9M0
- >>165
遊び甲斐がポイントならおk!でも1-2話みたいな話が今後も続くよう
ならアウト。あの学芸会レベルの脚本&演出のどこに遊びネタがあった
のやら。3−4話での女の子をあそこまで可愛く見せない脚本もある意味
凄いのかもしれないけどね。
- 167 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:55:39 ID:/tMB9K9M0
- >>166
間違えた
×遊び甲斐がポイント
○遊び甲斐があるポイント
メモリーウォッシュしてくれると助かりまする。
- 168 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 16:06:12 ID:mCQDcI7S0
- 黒の斧が重くて青が驚くとか、赤が単独で合体武器(斧もパーツに含む)を抱えているとか聞いて
エウレカセブンの終盤を思い出した
(14歳の主人公が持っても重いと感じるライフル銃を、連れの幼児が軽々と構えて主人公を撃とうとする)
次の話で赤が1話の怪我をまだ引きずっているのが判明するらしいが、それが(2話の段階で)わかっているなら
なぜ5人分の合体武器を一瞬でも1人で担がせたりするのか?
赤桃・青黒黄で2種類の合体バズーカが作れる設定なのになぜそれを活かせないのか?
赤の怪我が完治し、5人が結束した時に初めてゴセイバスターを組み立てれば最高に盛り上がるのに…
(去年やっていたアニメで、王様をかばって毒矢を受けた警護士が傷も完治しないうちに職場に復帰し、
おまけに不審者と戦闘して傷口が開いてしまうというバカな内容を平気で流していた・・・)
- 169 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 16:12:27 ID:7DcCumCCO
- アバレもゲキもゴーオンも、好きな人にとっては「愛すべき駄作」。しかしゴセイの場合は駄作って訳でもなさそうなんだが、叩こうにもたいして怒りが湧いてこないし、マンセーする要因もなく普通過ぎてリアクションが出来ん
まあ、単に理由もなくつまらんってだけなのが見ていてもつまらんのだわなw
- 170 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 16:14:11 ID:7fTl3pby0
- >>146,5話の評価
TVニュースで恰好良い声のきれいな女性アナウンサーが、「頭がよくなるならと、
子供をわざと感染させる親が続出する始末」とか何とか言っていなかったかな?
感染被害者である地球人自身に感染拡大を手伝うよう仕向けるとは中々大したアイデア、
実に陰湿、狡猾、残酷で悪の宇宙人の面目躍如。この点だけは乾杯を上げたくなる位素晴らしかった。
アンチスレであることを意識してひとつ言うとすれば宇宙船内で悪物同士が、例えば
「ウチュセルゾーひとりで地球全体を攻略できるのか?」
「我に秘策アリ、ウィルスにちょっと細工するだけですが…フッフッフ」
という具合に会話する場面があっても良かったかもしれない。
説明の不十分さは今までのところ全話に共通する欠点であるように思える。
>>156
私、ソバージュじゃない●●毛は見たことないんですけどw
>>162
特撮ファンとしては「ゴジラがやったのを見て知ってる」という答えも大有リかとw
- 171 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 16:21:48 ID:ga0hY4yu0
- ウチュセルゾーの一の目が倒された瞬間に
ビービ虫がいっぱい飛んできて
あっという間に二の目が巨大化するテンポ感が良かった。
- 172 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 16:28:56 ID:/tMB9K9M0
- ビービ虫で無理やり巨大化って、敵怪人を徹底的に利用とするウォースター
の狡猾さが現れてて良いのかも。と、唐突に思った。
自分達は表に出ず、その辺で雇った怪人にいろいろさせるっていうのも陰湿
といえば陰湿だよね。
その辺の影で暗躍しているもっと描写があればいいんだが。
- 173 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 16:33:57 ID:UKAflubo0
- >>172
色々考えて陰湿に活動してるのは青い方だけで
蛾様は何も考えていないのかもしれない
- 174 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 16:36:49 ID:k9ldAzD5i
- 5話までの描写を見るに、
1話での全員集合があの5人の初顔合せだったってことかね?
だよね?
だから個人じゃなくて種族で相手のことを評価したり、
「アラタは変わってるな〜」とか驚いたり、
仲間の武器の重さを知らなかったり、
だよね?
横手:それぐらいは察してね♪
ってことなのかいな?
- 175 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 16:42:24 ID:ZuLdsQbK0
- なんか横手って人のウィキ見ると経歴のほとんどが
原作付きアニメばっかりなんだよな。
一から作り出すのは苦手な人なんじゃね?
- 176 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 16:45:12 ID:5PCf1QUO0
- 原作付きだってひでえもんだったよ?戦ヴァルとかさあ。
- 177 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 16:45:23 ID:neis3Dcz0
- だったらプロデューサーが細かいところまで話を作ってやれよと思うんだがな。
- 178 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 16:59:12 ID:eZF/FJMx0
- >>177
ゲキはゴセイよりは細かい所まで塚田Pが設定や話作ってたと思うけど、
結果はゴセイよりはマシレベルだったからなぁ。
やっぱ横手にはメインライター、あるいは特撮は荷が重すぎたんだと思う。
- 179 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 16:59:50 ID:yYYabEmM0
- >>177
そこまでやったら脚本家の意味がないんじゃ…
- 180 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 17:09:41 ID:5PCf1QUO0
- 地震ktkr
- 181 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 17:13:30 ID:WdcO1Fg10
- >>179
シノプシスを投げれば、あっという間に脚本にしてくれる脚本家がいれば
それはそれで便利なんじゃないか?
横手がどういうタイプかしらんけど。
- 182 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 17:14:29 ID:9QKzbEHR0
- ランディック族の出番だ
- 183 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 17:16:18 ID:yYYabEmM0
- >>181
なるほど、確かに便利だね。
- 184 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 17:18:48 ID:HO8y+8VNP
- 感染の副作用で頭が良くなる代わりに戦闘員化するウィルス…
頭が良くなるという表現も今時の番組にしては抽象的だったが、
視聴者に一番近い立場のはずの天知親子がそれぞれの立場で
事件についてどう思っているのか結局わからなかったため、内容としては丁寧さに欠くと言わざるを得ない
実際のところはわからないが
「(視聴者の)頭が良くなる=御託を並べる(文句や注文を言う)ようになる」と例えて、
それを悪事と見なし抹殺する事でヒーローの面目を保とうとしているこの話は
番組スタッフ(荒川?)からの猛毒を含んだメッセージ(「文句を言うものは悪い奴」的な)のようにも思える
…毒のつもりなら、それで自滅する事にならなければいいが…
- 185 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 17:19:54 ID:oAuoqcjbO
- やっぱり最大の癌は横手だな。荒川はよくやってくれたよ…ヘブンズトルネードは悪い夢だったと思って忘れよう…。
- 186 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 17:20:58 ID:XfGcS94u0
- このスレ、どさくさにまぎれて他作品を既成事実かのように駄作呼ばわりする無礼な輩さえいなきゃ、
たいへん戦隊愛に溢れた良いスレだわなあ。
>>169みたいのだけは見ていてムズムズする。
- 187 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 17:23:30 ID:0Q0KbYU40
- 少しマシになったが、ようやく普通のダメレベル
番組開始から数話が本当に酷すぎた
まだしばらくはアンチに住ませてもらうぞ
- 188 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 17:25:26 ID:LejYKrlZ0
- >>186
>>169は戦隊貶す為に観てるんだよ、
- 189 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 17:35:41 ID:LxB7jx/f0
- >>184
考えすぎだろ
どっちかと言えば今回は親御さん本位の子供を無視した教育とか見栄とか、
そう言った類のものに対する風刺だろう
風刺やるにはちと描写が足りなすぎるが
- 190 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 17:38:56 ID:S2IZzJH10
- ほんと赤が出張らないだけでこんだけマシになるとは…
青と黒は他に比べて演技も良いし
ハイドさんが赤だったらなぁ
- 191 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 17:40:14 ID:1oCJdSYU0
- >>186
>>188
7DcCumCCOはシンケンアンチスレに特攻かけてくる病人だよ。
無視するのが一番。
日本語も不自由みたいだし。
- 192 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 17:40:34 ID:i58Vs+390
- >170
>TVニュースで恰好良い声のきれいな女性アナウンサー
アナウンサー:沖佳苗 フレッシュプリキュア!(桃園ラブ / キュアピーチ)
- 193 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 17:50:03 ID:MSDJJycV0
- 凄いなアンチの方が伸びてる作品って他にあんの?
俺的な不満は、山田をキャスティングしといて、この扱いは無いだろと。
ほとんどエキストラじゃねーか。
- 194 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 17:54:22 ID:qrkq0wvV0
- >>193
だよな。
意図的にじゃなく、髭のスケジュールに無理があってのことなら
そんなこと撮影前から判ってただろうに。
プロの役者じゃないお笑いをキャスティングしておいて、この体たらくなら
最初からちゃんとしたプロの役者にしてくれよ。
- 195 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 17:59:04 ID:w75aNdQu0
- 男爵はまともな出番なんて一度も無いよね
それなりの長さの台詞も無いし、存在に意味を感じた事が無い
- 196 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:03:51 ID:i58Vs+390
- とりあえず山田は今話題だからキャスティングしてみたけど…
1)スケジュールが合わない
2)実際に見てみたら演技が使えないほど酷い
3)脚本家の横手がイケメンしか描きたくないからハブった
さてどーれだ♪
- 197 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:05:19 ID:fZRA6S9+P
- >>196
4)単純に横手の技量が低くシナリオに組み込む事ができない
- 198 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:07:31 ID:7DcCumCCO
- 駄作扱いの声が高いから駄作と言ったまでやんw特にゲキもアバレも俺は大好きだが、駄作と言われてもまあ仕方ねえと思うし腹も立たないがねw
まるでシンケンを駄作扱いする客観性皆無の馬鹿アンチと変わらんなw
- 199 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:09:14 ID:XfGcS94u0
- >>191
あ、そうでしたか。情報感謝。未熟でした。
- 200 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:09:29 ID:ulxQiWQX0
- >>197
それは今回(5話)出てこなかった理由にならないし...。
しかも教育の歪みと子供の病気がネタなんだから、保護者である山田が出てこないのは、むしろ不自然。
- 201 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:10:51 ID:5PCf1QUO0
- >2)実際に見てみたら演技が使えないほど酷い
お笑い芸人ってそこそここなせそうなイメージあるけどな。
声優としてはまずまず評価されてるわけだし。
- 202 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:12:32 ID:MSDJJycV0
- >197
先週の話とかでも、きっと男爵が発する一言からヒントを得るんだ!って想像してたら、出番すら無かった。
同じ家で、変なロボットも出てきてドタバタやってんのに、出張中だろうってくらい出てこないな。
- 203 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:13:11 ID:91/MmZXR0
- 個人的にゲキ終盤はそれほど酷くなかった印象が強いんだけど
横手ってただスロースターターなだけなんじゃないのかな?
- 204 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:13:32 ID:5PCf1QUO0
- なんとかなるなる!
∧_, ._∧
( ・ω・) ザック
(つD―○|> ザック
( ヽノ 彡. ゚。°
し(_) lヽ,,lヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ (博士 )/ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒⌒⌒⌒
- 205 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:14:30 ID:YezkNOOK0
- >>184
揚げ足取るようで申し訳ないが
>親御さん本位の子供を無視した教育とか見栄とか
親御さん(過去戦隊を知る子供の親・別名大きなお友達)本位の
子供(新規もしくは無知な視聴者)を無視した
教育とか見栄(「過去戦隊はこんなに面白かった」等の思い出話や
「この戦隊はいいけどあの戦隊はダメ」などの不毛な論争など)とか
…ここの住人が議論している問題とさほど変わらないと思うのは気のせい?
風刺の対象が客先を向いているように見えるんだが?
- 206 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:17:26 ID:k9ldAzD5i
- お笑いって突発的な仕事も多いっしょ。
それを見越して、もともとそんなに出番は用意してないんじゃない?
子役がレギュラーで、その家に居候する。
→じゃあ親も必要だよな。
→でも話的にはそんなに重要じゃないし…
→じゃあそれなりに名のある◯◯にすっかww
って程度かと。
宇宙からの侵略者なのに天文学者が絡んでこないってのも意味わかんねえし。
話題性以外はあんまり考えてないんだろ。
- 207 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:20:05 ID:MbyPNVWv0
- >>203
確かに終盤盛り上がったけどラスト2話はいらなかったと思うんだ
そしてそれが横手担当回
言ってることは間違ってないし、確かにリオメレに贖罪は必要だろうが
ランとレツの発言と行動がすごく不快…ていうか今更自己主張ですか?
みたいでイヤ〜な感じだったキャラを嫌な奴に書かせるのは折り紙付きだな横手
- 208 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:21:43 ID:i58Vs+390
- >206
それならそれで、データスがもっと活躍すべきなんだが…
あんまり出過ぎるとマジレンの野菜みたいにうぜえ!とかいわれるから控えているのかな…
ゴーオンのボンちゃんなんかうまくはまってたのに…
データス、お前は俺か!働け!
- 209 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:22:46 ID:ulxQiWQX0
- >>204
やーめーてー
>>201
ケンコバとのアドリブ対決でクレーマー役をやってたけど、普通に上手かったよ。
ネタ面ではケンコバの掌で踊らされていたけど、キャラ立ては十分イケてた。
GAOとかラジオでもいい味出してたし。
何よりヴァンプ様は、もうあの声以外考えられない。
山田がウォースターの黒幕でも許す。
だとしたらウォースターの作戦のグダグダ振りにもある程度納得が行く。
- 210 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:27:07 ID:k9ldAzD5i
- >>208
まぁそれはそれで…ね…
おや?
オレンジ色のトレーニングロボが>>208を見ている。
- 211 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:29:11 ID:i58Vs+390
- >210
データスがあれなのはあれなんだけど、それにしてもあまりにも働かなさすぎ
おっと、誰かきたようだ…
- 212 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:40:12 ID:k9ldAzD5i
- 初登場回に「敵の出現ポイントを予測」しかも「的中」という、
働きすぎ役立ちすぎを演じてしまったからな。
アレで戦闘もこなすんじゃ、
「もうデータスだけでよくね?」になっちゃうからな〜
だからって今回みたいにただの通信機じゃアレなんだが…
- 213 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 19:26:10 ID:6iYT/nZY0
- >>185
ヘブンズトルネードって不評だけど、ネタとして俺は好きだけどな、爆笑したし。
それにあれって脚本家関係なくない?あれって演出家の範疇だと思うんだけど。
- 214 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 19:39:03 ID:i58Vs+390
- >>201
確かにお笑い芸人はネタのなかで人物を演じることがあるが、
漫才師のネタでやる演技は「自分の分身」でしかない。
山田も「男爵」の芝居をやっているとはいえるがあくまでも「自分」の延長。
「落語家」になれば「他人」を演じる部分が多く俳優に近いが。鶴瓶はそれで成功。
山田は、今回は「あて書き」(本人にあわせて書かれている)されているから
楽だとはいえるが果たしてそれがいいのかどうか疑問。
「あて書き」って戦隊メンバーと同レベルってことだからなあ。
- 215 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 19:40:15 ID:QxSOqMN7O
- 本日2回目視聴。
ウチュセルゾーのシェーは二の目かと思ったら一の目だった。
「体液を採取」と聞いて妙な興奮をおぼえるのは俺が外道だからか
みんなもそうか
- 216 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 19:41:46 ID:mq0pxGpW0
- 3・4話でアンチから離れてたのに、
戻ってきてしまった。
今週は酷かったorz
ハイド好きなだけに残念だ。
- 217 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 19:54:41 ID:K/OY0+P70
- え?今週が1番まともなのに?
- 218 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:00:44 ID:QxSOqMN7O
- >>216
おお俺も5話よりも3、4話のほうが好きだ。
横手が何とかは聞き飽きたからそういう意見に会ってうれしいわ。
- 219 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:03:50 ID:bFg7wImh0
- Oと0
- 220 :170:2010/03/14(日) 20:05:52 ID:7fTl3pby0
- >>192
いや、実は知っているが敢えてぼかして書いてました。
お手間を取らせましてどうも失礼いたしますた。
OPの出演者テロップで「アナウンサー 沖佳苗」と見た瞬間から
(いつもなら歌に集中して見逃すことも多いのに、今回はパシッと目に入った)もう期待で
ギンギンビンビンになり、どんな駄作回であっても全身全霊で視聴せむと身構えてしまったので。
- 221 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:18:57 ID:TQVLI0DgP
- >>216
3〜4話とか1〜2話に次いで酷かったと思ったけどなぁ
でもまぁそういう人もいるんだろうな
5話はマシってだけで特別感慨深い話でもなかったし
ただ単独の話として比較的整合性が取れれてて、差別主義発言が無かったってだけで
個人的には赤の「なんとかなるなる」でよくわかんないうちに敵倒してますた!ってのが無かったので
ちょっとほっとしたって感じだったんだけど
- 222 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:24:38 ID:/uuGMvqF0
- >>212
データス、先週何の伏線も無く唐突に登場させて、おおこれは敵の情報分析して
「ハイド、敵の弱点は〜です!」みたいな展開になるのかな、とか思ったらただのスキマセンサーだったでござる
で、今週はただのデキの悪い通信機ですた、とか髭と一緒に非常に薄い扱いだよな
髭もだけどこれから活躍する機会もあんだろうけど、あんまし扱い薄いと急に活躍されても唐突に思えるのがね
- 223 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:26:45 ID:Fy9AzocV0
- ヒゲ男爵は本格的演技は初めてで、たぶん監督の指示どおりやるので精一杯なんだろうが、
それでも持ち前のキャラクターがにじみ出ていて、いい存在感だ。
もっと出番が増えて欲しい。
- 224 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:30:37 ID:i58Vs+390
- >>220
プリキュアはよく知らないのですが、美人さんですねえ。
特撮命!の方だったみたいで、ご本人が満足そうだったのがなによりですw
- 225 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:31:56 ID:NxmAvQ2L0
- さとう里香のブログ過去ログから
2月8日以前 4話までの撮影が終了、2月11日から5話〜6話撮影だから
視聴者の反応が反映されるのは、これからだから今後の展開が興味深い
- 226 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:34:56 ID:Me0ZHaS80
- >>225
今まではこの先も褒められる事はないだろうが、この先には期待できる。
剣やボウケンの時みたいに早くここを卒業できることになるといいな。
- 227 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:37:46 ID:MbyPNVWv0
- 前にも出てたけどここ二年
「ちょっと大味もしくは濃いめだけど盛りつけの楽しさと演出」ですごく楽しませてくれた無国籍料理屋と
「しっかり出汁は取りつつ、たまに歯応えありすぎだけど意外なメニューにサプライズが用意された」創作和食を
楽しんでたから、次は何だろとwktkしてたら残飯or食材はいいけど皮も剥かずに切っただけで
しかも塩と砂糖を間違えてぶっかけられたレベルの取り返しのつかなさ
それを挽回している5話は偉いと思う ホントにようやく見習いたちに好感を持てた
- 228 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:40:48 ID:ptUWlvrj0
- ボウケンは改めて1話から見返すと
最初バラバラだったメンバーが
徐々に結束を固めていく過程を描いてる事に気付くんだが
ゴセイの場合、少なくとも1〜4話を見た限りじゃ
どこへ向かってるのか判然としない
そもそもチームとしての成り立ちすら全然描いてないし
- 229 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:43:49 ID:CB4HmRSlP
- >>227
>ようやく見習いたちに好感を持てた
ゴセイの五人は、これからの描きかた次第でいくらでもそうやって挽回できる。
が、ウォースターはこの先何をしようと、「所詮は見習い五人組に手こずってる奴ら」であり、
ゴセイ本隊には「俺らさえ地球に行ければ楽勝なんだがなぁ」と思われてる疑惑を
晴らすことはできない。
- 230 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:45:51 ID:fZRA6S9+P
- >>228
ボウケンの最初の方はまとめて見るとかなり評価変わるしね
1話単体だと訳分からん感じがあるけどまとめて見るとそれが無くなる
でもゴセイじゃ確かに4話までまとめて見ても?って感じだろうな
今日の5話だってマシと言われてるけどやっぱりゴセイが何を目指しているのかはさっぱり判らない
- 231 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:48:22 ID:/tMB9K9M0
- >成り立ちを描いていない
これって結構大きな問題だと思うんだよなぁ。子供番組で
そんな細かいこと気にしなくても…という意見もあるが
5人が昔からの仲間なのか、つい最近あったばかりでは
「―族は―だ」の意味合いが全然違ってくる。
昔からの気心の知れた仲間なら、なんとか揶い合ってるとも思えなくも
ない。でもそんな描写が全然ないから、レイシスト発言に聞こえてしまう。
星を護るは天使の使命!とかいってるけど、何でその使命を負っているのか
その辺の描写もないから、単なるお仕事です、みたいに聞こえてしまう。
とにかく何もかもが描写不足。
6話以降にその辺の説明があればいいけど。
- 232 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:52:46 ID:Me0ZHaS80
- >>227
しかもパッと見は前においしかった洋食と似てるから期待してたら
同じ皿の上に味も素っ気もない88円の食パンと微妙に外した漬物だけ添えて出されたような感じ。
せめてコンソメなり味噌汁なりなにか付けてくれよ、って感じだったからな。
5話でようやくまずい漬物を下げてまともなものに取り替えてくれた感じ。
- 233 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:55:27 ID:i58Vs+390
- >>228
チームとしての成り立ちをきちっと描いてほしいよなあ。
すでにメンバーがいるところに新メンバー追加で説明していく、
五人が使命を帯びて地球にやってくる(今回はこれなんだろうけど誰も使命を
与えられるところを見せてもらってないw)、
最初から五人の集合を描いていく、リーダーがメンバーをスカウトしていく…
これがないからゴセイジャーは信用されねーんだよwこの番組の致命的欠陥。
スモーク炊かれてるなにもないスタジオで五人が立ってて上からマスターヘッドの
声を聞けば10秒で終わることなのに。もうほんと横手はアホかと小一(rya
- 234 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:56:42 ID:/tMB9K9M0
- >>232
しかもメニュー(公式HP)を読むとなんだか美味しそうに
思えるから。余計にはずされてカンベンしてくれと鬱になる罠
- 235 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:57:44 ID:MbyPNVWv0
- でも今回は及第点だったからそれほどココも活性化してないよな〜
良いことだ アンチによるアンチの為のアンチじゃなく
「良くなって欲しい」「戦隊の火を消さないで欲しい」がという層がメインだから当然か
今いる層が本スレに移動orいなくなるが最高の結末だよな
まあ狂アンチが出るほどのハナシじゃないがwww
- 236 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:59:20 ID:Mjg7VHHh0
- >>233
メビウスの1話のアバンを思い出した
確かに、それだけで済む話なんだよなw
彼らは地球に来る前から、交流があったのかも不明なまま
そもそも、いったいどれぐらい地球にいるかも、わからないし
- 237 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:01:29 ID:/tMB9K9M0
- そうだねぇ…先週の放送直後は凄かった。それだけ4話がダメ過ぎたって
ことなんだろう。後は、6話で赤の怪我話があるそうだが、その時に
失われた10日間のことを一言でも説明してくれたらそれでいい。
- 238 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:02:17 ID:aDSN81+a0
- 海兄弟合体後の
ハイド「シーイックアナライズ!ヤツの防御力よりシーイックゴセイグレートの攻撃力が上だ!」
でワラタw その分析にどんな意味があるんだよ。普通は弱点を見つけるとかじゃないのかw
- 239 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:03:01 ID:qrkq0wvV0
- >>236
ウルトラマンが地球に来ることはある意味お約束なのに、
ちゃんとアバンで理由付けしたメビウスは、ある意味えらかったな。
というか、当たり前か、これくらいは。
- 240 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:03:16 ID:ga0hY4yu0
- とりあえず5話目にしてやっと食えるもんが出てきたって感じだな。
成り立ちはもう描かれることはないと思う。
- 241 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:10:05 ID:MbyPNVWv0
- 前後はもうどうでもいい。コンビニ弁当レベルで良いから
「食べられる」ものを出して欲しい。それだけ
ヨコティック何とか遠国離島出来ねえかなあ……
- 242 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:14:40 ID:ga0hY4yu0
- 俺もこの2年ほど御馳走を食べさせてもらったから
今年1年はコンビニ弁当で我慢する覚悟は出来てる。
来年は35作目できっと御馳走が出てくるはずだし。
それにコンビニ弁当っていっても、一緒に出てくるライダーの方は極上の御馳走だから問題無い。
- 243 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:16:04 ID:i58Vs+390
- >>240
もう描かなくてもいいと思うけど、「成り立ちの描写がなかったインチキ戦隊」として
俺の脳内wikiには永久に記憶されるだろうな。 うわアンチスレみたいなカキコだ。
- 244 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:18:53 ID:UKAflubo0
- 本スレで言ってる人もいたんだけどさ
赤は腕に怪我したまんまなのに四つんばいになって桃に踏まれてたんだよな
これは怪我したのを忘れてたのか?
- 245 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:20:05 ID:/tMB9K9M0
- >>244
赤はどうか知らんが、横手は絶対に忘れてる。
- 246 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:20:15 ID:91/MmZXR0
- なぁ、ロボの換装パーツが壊滅的にダサい事は突っ込まれないのかい?
- 247 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:20:25 ID:i58Vs+390
- >>242
素材(役者さんをはじめとするスタッフ)はがんばってると思うけど、
肝心の料理人が悪いだけだろ…
コンビニ弁当呼ばわりは言いすぎちゃうか…
ライダーについても…いいたいことあるけどまた叩かれるからやめるわw
- 248 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:22:22 ID:i58Vs+390
- >>245
横手は怪我が治っているという前提で話を進めてるんだろ。
プロデューサーまたは脚本家同士の連絡ミスだな。
- 249 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:25:37 ID:7fTl3pby0
- 料理に例えるレスが多いので、私も以前どこかに書いた投稿をリサイクル投下してみる。
通常の料理の三段階評価:おいしい/普通/まずい。
ゴセイジャーという、通常ならざる料理の三段階評価:
まずい/食えない/食品じゃない。
ゴセイのこれまでの評価は:食品じゃない(軍事ヲタク風に表現すれば Meals Resembling Edibles).
でも5話だけは:まずい(けど食えなくもない)
- 250 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:27:08 ID:ulxQiWQX0
- >>238
> ハイド「シーイックアナライズ!シーイックゴセイグレートの攻撃力よりヤツの防御力が上だ!」
となったら素直に撤退するんだろうか>青
「海で俺に勝てると思うな!....うわぁぁぁ!!!」
をやってくれた青だからなぁw
しかし、
「好奇心は満足したかい?(ニヤリ)それじゃrya」
とか、帰還のチャンスの話を聞く耳もってもらえなかったり
とか、上の「海で俺にrya」
とか、「水質汚染がrya」
とか、コーヒーでハブられたりと、ネタキャラ化一直線だったのが、今回すっかり挽回したな>青
願わくはこのままヒーローであり続けて欲しい。
- 251 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:28:30 ID:O2Epbcf3i
- >>243
俺もそんな感じ。
5話がマシだった分、1〜4話の酷さが余計に際立ってしまった。
大事な序盤にあんな酷いもんを4回も放送したこの番組への評価は、
今後どんなに面白くなろうが変わらないと思う。
- 252 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:29:46 ID:/tMB9K9M0
- >>248
それが本当なら、プロの仕事じゃねぇ・・・orz
事の真偽はともかくとして、撮影のときに誰も突っ込まなかったのか?
それとも、時間がたって毒が回ったってことにしたのか?
- 253 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:36:07 ID:aAA1MZ3E0
- 年を取ると筋肉痛が翌日以降に出るように、日を置いて痛み出したとかw
そういや、重箱の隅だが「天使」という生き物の寿命や成長曲線は地球の人間と
同じであると理解していいのだろうか?
- 254 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:40:05 ID:DXSGqgxeP
- 今日は青の見栄えが良かったせいかちっと華奢なベルバラ体型に見えたw
宝塚、もしくは新撰組リアンに入れそうww
黒は・・・あんなズボンのヒーロー今までいただろうか
それとも純粋にダックス系なの? あれが今のナウなヤングってことなの?
今日は叩かれなかった赤だが、斧の刃が0.2mm後の退場でスキップしてるのは誰の仕業
- 255 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:43:32 ID:Tiy66n1/0
- いい加減に、ただの横手アンチは、専用スレ行けよ。
今日のゴセイだってひどいもんだったのに、褒めてるとかありえねー。
ここはゴセイのアンチスレであって、横手のアンチスレじゃねぇ。
本スレには書きにくいとかいって、こっちで褒めてるのって、ただの信者の荒らしじゃねーの?
- 256 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:45:34 ID:i58Vs+390
- >>252
それは来週を見てみないとわからんな。
番組内の時間進行がよく見えないからわからんが、でも、
5話目でまだ怪我が直ってないってのはおかしい。
モネの足の怪我は一週で治っているわけだし。モネの怪我のほうが重傷じゃね?
横手か荒川あるいはプロデューサーだれかが気付いて改めないと間違ってるよな。
そこまで混乱しているのかなあ…
- 257 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:46:51 ID:Kh2V0Xan0
- 二話で『次に護星界帰還の条件が整う(太陽フレアがどうたら)のが200年後』
なんて悠長な数字が出てたものの、あれは寿命と関係ないかもしれないしなあ。
他作品だが「スポーン」のエンジェルはやたら長命っぽい。○万年前の戦いがどうたらとかポンポン出てくるしなあ。
(まあこっちは生き物の魂を加工して作りだされた人工兵士なわけだが)
- 258 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:46:59 ID:/tMB9K9M0
- 褒めてる…かなぁ?今までよりましって言葉は褒め言葉なのか?
酷いと思うなら、酷いと思うところ書いてもいいんだよ?
ここはアンチスレだ。誰も否定したりしないよ。
愚痴る前に書いてごらん?
ほらほら。
- 259 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:47:35 ID:ga0hY4yu0
- >>255
褒めてる?
やっと最低限のレベルに到達したって感じの批評ばかりだと思うんだが
これでも褒めてるということになるのか?
- 260 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:48:07 ID:Tiy66n1/0
- >>258
はぁ?
何開きなおってんだよ。今までよりマシは褒め言葉だろうが。
本スレ行け。
アンチスレ潰そうとしてんじゃねーよ。
- 261 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:48:55 ID:Tiy66n1/0
- >>259
主旨が、横手叩きでしかないのが問題。
ゴセイを叩くスレだっつーの。
- 262 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:52:19 ID:ga0hY4yu0
- >>261
ここで文句言ってる人達の多くは
この作品の基本設定のいい加減さに不満を持ってる人が多いからなぁ
それを作ったのが横手である以上、横手が叩かれるのは仕方ないと思うよ。
- 263 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:53:21 ID:kQ87njil0
- 作り手を叩きたい'だけ'ってなんでそう判断するんだかわかんねーな
作り手は批判されて当たり前でしょ
- 264 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:53:58 ID:qrkq0wvV0
- >>260
今までよりマシ、を本スレに書いたら
間違いなく「アンチスレに行け」と言われる件について
- 265 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:53:59 ID:AlupRG5Y0
- 確かにこの現状は従来のアンチスレ住人には居心地悪いだろうな
- 266 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:54:51 ID:2yTmPcB80
- スーパーのシーンが良かった。違うコーナー、違う店、
カットいくつも撮って見せたから、すっごい長い時間あちこちを移動した
(アグリはさせられた)ことがセリフだけでなく視覚的にも伝わった。
脚本が変わると演出も変化するものなのかな?
スーパーめぐるカットに使う情熱を
なぜ1話2話の状況説明に使えなかったのかと。
- 267 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:55:12 ID:/tMB9K9M0
- >>261
うん、だからその辺のことを自分でも書いてくれって。
1-4話の出来があまりにひどく5話がやっと見える程度になったから、
やっぱり横手の脚本はダメだって意見が出ただけで、ゴセイそのものを誰も
ここで褒めてないよ。
今日の話だって、突っ込みどころは山ほどある。来週以降だってどうなるか
判らないしね。
アンチスレ潰してなんの得になるんだよ。更に言わせてもらえば
マンセースレと化している今の本スレに行く気など更々ない。
- 268 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:58:31 ID:sP/GDsqZ0
- てかテレ朝公式HPのキャラクター紹介にまだデータスがいないんだよな。
なんかこういうところもいい加減さが目立つな・・・。
- 269 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:00:24 ID:i58Vs+390
- >>266
まっとうなというか普通の映像エンタテイメントの作り方だよな。
つうかメインの視聴者層は台詞だけじゃわからない、ちいともなんだし、
しっかりと絵で見せなきゃいけないとおもうわ。
- 270 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:01:52 ID:91/MmZXR0
- ID:Tiy66n1/0はただ敢えて横手を叩く流れに逆らう事で目立ちたいだけなんだろうなw
- 271 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:02:21 ID:8+d076rg0
- 昼間にも沸いた、「横手叩きたいだけの奴は消えろ」君でしょうよ。
あぼんでおk
- 272 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:03:33 ID:2yTmPcB80
- 姿を消すカード
記憶を消すカードに続いて
変装できるカードか。
もうそのカードだけあればウォースター倒せるんじゃないか。
- 273 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:04:35 ID:i58Vs+390
- >>268
五人の年齢についてもおかしいんだよね。
東映・テレ朝の公式には出ていない(これは意図的なのかどうかわからない)が、
Wikiは東映の「シンケンvsゴーオン」映画のパンフレットをソースに五人の年齢を
表示している。
なんだか…もうね。
- 274 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:04:43 ID:DXSGqgxeP
- 別にゴセイが1話からそこそこ面白かったら「なんだゲキはアレだったけど横手女史もやれば出来る」という流れだったろう。
旧来の横手アンチが暗躍しているのではなくゴセイの問題点として横手を追及してるに過ぎないよなあ・・・
ゴセイがダメなうちはアンチ盛況。ゴセイが良作として軌道に乗れば本スレに住人が流出してここも " (白い物も黒く思えるような)よくあるアンチスレ " に落ち着く。
- 275 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:05:21 ID:qrkq0wvV0
- 一番の戦犯は横手かもしれないけど、
どう考えてもPやスタッフも同罪に近いよ。
初めてでも素人でもないのに、あのOPやEDなんて、
一体何考えてあんなの作ったんだか。
- 276 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:05:22 ID:StGjoSN70
- >>261
俺も横手だのヨコティックだの言ってる奴らは気になってた。
今のところは「5話でようやくマシになった」というだけでまだ褒めるところまではいかない。
ただ>>225みたいなこともあるから、先には期待したいなってだけ。
現状ではようやく箸にも棒にもかからないものが最低限度のレベルにはなったなってくらいだよ。
- 277 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:05:38 ID:ulxQiWQX0
- >>261
> >>259
> 主旨が、横手叩きでしかないのが問題。
> ゴセイを叩くスレだっつーの。
すまんが俺は、横手という奴を知らん。
しかし、ゴセイの脚本が酷いのは分かる。
だから脚本を叩いてるんだが、これはお前さんにとっては「横手叩きでしかない」
になっちまうのか?
脚本、設定、演出、音楽、販促、役者etcそれぞれが叩かれていると思うが、
それらを叩くのは各専用スレに行けと?
これらは全て「ゴセイジャー」という作品の構成要素だ。
「ゴセイジャーの」脚本が酷いと思ったら、戦隊シリーズへの愛ゆえに叩くのみ。
その脚本家が、誰であってもだ。
5回目の脚本は1〜4回に比して、遥かにマシに感じた。
ただそれだけだ。
- 278 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:06:25 ID:290ghgDL0
- >>261
そういうお前も、まったくゴセイ叩きしてないけどなw
まだ見てないけど今回は話まともだったのか。
先週、桃が歌いだしたあたりで見るのも録画するのもやめてしまったんだが、
つべで探してみるかな。
- 279 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:07:43 ID:RSQFndZv0
- >>270
ゴセイジャーでの仕事っぷりを見て脚本家がダメだという意見は
アンチスレとしては当然の意見なのにな
自分の発言の趣旨が矛盾してる
それはさておき
今回はビービ化した子供たちを天装術で閉じ込めたシーンで
いくらなんでも詰め込みすぎだろw と思ったな
あれビービ化が解けた時に将棋倒しとか起きないか心配したぞ
- 280 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:08:45 ID:i58Vs+390
- >>272
記憶を消すカードだけで十分だよなw ウォースター基地に乗り込んで発動させれば解決w
まあ、十分本スレ・アンチで語られてるネタだが、かなり笑えるw
- 281 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:10:34 ID:sP/GDsqZ0
- >>273
え?そうなの!?
てっきりデカレンみたいに明確な年齢差を設けてないのかと思ってたわ。
本当にこれが長年スーパー戦隊シリーズを支えてきた
プロの仕事なのかと思うと悲しくなるな・・・。
- 282 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:11:05 ID:8+d076rg0
- >>279
ブレドラン製のビービが混じってたら、
ビービ化が解けた直後、ビービ無双が始まるよな
- 283 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:11:15 ID:StGjoSN70
- >>272
本当だw
変装カードと透明カードで潜入して、記憶を消すカード使えば一発で解決する。
- 284 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:12:12 ID:DXSGqgxeP
- 念のためにキンチョールもどぞ
- 285 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:13:38 ID:/tMB9K9M0
- >>268
テレ朝もだが、東映公式HPも例年に比べ中身が薄いような気がするんだが。
新企画と銘打ち、続くようなことを匂わせていた若松Pの対談も、今回は
なかった。忙しかったのかの知れないが、なんか中途半端な気がする。
全体的にスタックにやる気を感じないんだが…気のせいかなぁ?
- 286 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:14:08 ID:SzWKlsRz0
- 何の思い入れも無く見てたから、あのお母さんが追加戦士かとオモタ
- 287 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:14:52 ID:/tMB9K9M0
- >>284
それって最大最強武器じゃないかwwwww
- 288 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:15:57 ID:ElCFypuEP
- >>272
なんか便利すぎるのも問題だな。
万能すぎてお話が終わってしまう。
- 289 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:17:25 ID:ulxQiWQX0
- >>284
> 念のためにキンチョールもどぞ
環境問題にうるさいハイドさんの事だ。
きっと除虫菊とかハーブ系の殺虫剤だよ。
- 290 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:18:37 ID:8+d076rg0
- >>289
宇宙空間でフロンガス撒いても、オゾン層は破壊されませんよハイドさん!
いや知らんけど
- 291 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:19:40 ID:RSQFndZv0
- メモリーウォッシュでどこまで記憶をトばせるかが鍵だけど
本当に幼児退行レベルまでの記憶消去が可能ならかなり極悪だな
…ていうかもはや正義の味方の技の使用法じゃないw
- 292 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:21:40 ID:/jrKlqtq0
- ゴセイグレートが宇宙まで行けるんだとしたら、
もうコレ番組終了だなw
- 293 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:22:13 ID:UKAflubo0
- 今のウォースター見てるとすでにメモリーウォッシュされた後じゃないかと思うよ
それなら目的が見えてこないのも納得だし
- 294 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:23:42 ID:/tMB9K9M0
- 透明カードで姿を消し敵基地へ潜入。潜入後アースレッド&蚊取り線香で
基地中をスモーク。敵が弱ったところを五人でフルボッコの後メモリー
ウォッシュで幼児退行レベルまで記憶消去。
……完璧。
- 295 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:26:26 ID:ElCFypuEP
- >>294
正義の味方のすることじゃねえw
- 296 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:28:26 ID:Tiy66n1/0
- >>279
>ゴセイジャーでの仕事っぷりを見て脚本家がダメだという意見は
>アンチスレとしては当然の意見なのにな
当然じゃねーよ。
今まではゴセイアンチ=横手叩きだから問題なかったが、荒川回を比較して面白いとか言ってる時点で
ゴセイアンチでも何でもねぇ。
今回だって、陳腐すぎる展開に説得力のないセリフ、新アイテム登場なのに、まったくメインストーリーと
関係ないし、キャラの性格も今までとはまた全然違ってしまって、余計にキャラが混乱している。
これで、今までよりマシとか、ありえん。
どいつもこいつも、横手アンチスレへ行けっていうまともな指摘だけはスルーしてるのがずるいね。
- 297 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:29:33 ID:i58Vs+390
- おまいら…w
でもカードの設定がおおざっぱ過ぎるよなあ。
こまけえことはいいんだろうけど。
ネーミングに凝るぐらいならちゃんと設定しとけよと言いたい。
- 298 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:30:15 ID:sP/GDsqZ0
- >>293
その発想はなかったwww
ウォースターかわいそすぎるw
- 299 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:31:35 ID:GTcGuydBO
- 今週もつまらんかった
なんかぶつ切り・唐突感が凄いわ。話に流れがない
シーイックゴセイグレートはキャプテンシャークのパクリだし
バンダイもタカラの大昔の作品パクるとか落ちぶれたもんだな
- 300 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:32:15 ID:DXSGqgxeP
- ウルトラがいちゅう大百科ww ttp://www.kincho.co.jp/gaichu/g_main.html
- 301 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:35:18 ID:/jrKlqtq0
- 先週のデータスの過ぎた能力描写もそうだが、
今週のスカウターもちょっと…
「敵の防御力よりこっちの攻撃力が高い!」
って、戦術とか気合いとか関係ないじゃん。
「敵の防御力よりこっちの攻撃力が低い!」
だったらどうするつもりなんだよ?
もっと強いメカ出しますかそうですか。
ああいう装置って、
数値だけに頼って痛い目を見る敵キャラ用で、
それこそ悟空みたいに力(気)を出して、
「な、なにぃ…機械の故障か!?」
って敵に言わせるための小道具じゃねえの?
- 302 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:36:17 ID:/tMB9K9M0
- カードの設定がいい加減なのは自分も気になる。
使用制限とかの描写ってあったっけ?あればその辺を上手く使えば
面白くなるかもしれないが・・・。
- 303 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:39:41 ID:ga0hY4yu0
- なんかアンチスレがやっとアンチスレらしくなってきたのかな?
これって、5話目にしてやっと最低限視聴出来るレベルまで持ち直してきたって証拠なのかも。
こうなると本スレに戻ったほうがいいのかもしれんけど
あっちはあっちで異様にマンセーしか許さない変なのがいるしなぁ。微妙な時期だ。
- 304 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:39:52 ID:ulxQiWQX0
- >>296
料理人の名前は知らなくても、料理の美味いマズイは分かる。
今回の話は、俺は意外と見れた。
(まぁ、期待値がズンドコまで行っていたのもあるが)
ただそれだけ。
脚本家の違いなんざ気にかけちゃいない。
大体他のどんな作品を手がけたかも知らねーよ。
ゲキのアンチスレで名前だけは見てたけど、ゲキの何話が横手で何話が横手じゃないか知らねーよ。
知らない奴のアンチは出来ない。
作品のアンチならできる。
>どいつもこいつも、横手アンチスレへ行けっていうまともな指摘だけはスルーしてるのがずるいね。
これを「まとも」だと思っている時点で、お前さんはまともじゃない。
それとも釣り?
- 305 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:40:26 ID:MGRTu3cb0
- OPが何回見ても腹立つなあ。
番組を盛り上げるにはまず役者を売り出して、顔を覚えてもらわないといけないし
最近の戦隊OPはずっとその路線だったのに、役者がほとんど写らない上に
これでもかってくらいオモチャの宣伝じみた演出が華につく。
カードを売りたいならかっこいい変身シーンを入れるべきなのに、
役者が映らないでカードだけを強調した手のアップって・・・
- 306 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:41:37 ID:i58Vs+390
- >>301
はい、先生!そこはハイドの「冷静かつ慎重」なところを見せたい
&敵の能力をチェックできるシーイックゴセイグレートの性能を見せたい
という描写だと思うので、ぼくはあっているとおもいます!
- 307 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:43:12 ID:BLpO8dsR0
- 今日誕生した新料理→薩摩芋入りシチューをアグリシチューと命名。あ、uglyじゃないからな!
299絡みながらスレチだが・・・電王の電車玩具はプラレールへの干渉にも見えたが、
その後のプラレール製品がやたら電王電車玩具に似だったのは何だったのか気になるw
キングライナーっぽいのとかナギナタっぽいのとか
実はネタの使いまわし談合があるんじゃないかと・・・
- 308 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:43:45 ID:fZRA6S9+P
- >>304
人が増えればこうやって荒らしたがりが出るのは必然なのさ
今回は脚本家が変わったという点を突いて荒らしに来てるだけ
その証拠に今日の放送内容についてまったくレスしてないだろ、こいつ?
そもそも見て無いんだよ、ゴセイを
- 309 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:44:42 ID:StGjoSN70
- >>295
正義の味方だからこそ確実に勝てる方法があるならそれを選ぶべきだ。
背負っているものは無辜の市民の命なんだからな…ってなんかにあったな。
- 310 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:47:26 ID:RSQFndZv0
- >>301
あの分析は今回のハイドのキャラ描写とも絡める感じで
「ここの一点の装甲が弱い、そこを集中的に攻める!」
というような弱点サーチ系のものにしとけばよかったのに…とは思ったな
数値解析しても倒せるかどうかとはまた別問題なんだし
- 311 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:47:46 ID:/jrKlqtq0
- >>306
いや、基本はそれでもいいんだよ。
ただ「数値だけで判断」ってのが安直だなと。
それとやっぱり、
能力の数値化って、敵のやることだと思うんだよね…
主人公側は、力や心を合わせるなりなんなりして、
その数値を超えて敵を驚かせる、倒す。みたいな。
これは個人的な感覚だからいろんもあるだろうけど。
- 312 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:49:02 ID:UKAflubo0
- >>301
はい、先生!
敵がフリーザ様だったのでスタッフの遊び心が発生したと思います
- 313 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:52:10 ID:ulxQiWQX0
- >>312
> >>301
> はい、先生!
> 敵がフリーザ様だったのでスタッフの遊び心が発生したと思います
新しい顔で倒したのも、フィニッシュがパンチ系だったのも、敵がバイキンマンだからですね?
- 314 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:52:28 ID:/tMB9K9M0
- >>311
いや、戦隊リーズとしてそこはぜったいに外しちゃ行けないところだ。
>心を合わせる
数値で測れない人との繋がりを描いてこその戦隊シリーズだと自分は
思ってる。
ハイドのキャラ設定としては分析能力はありだとおもうけど、今回は
その使い方を誤った感がある。あれが「弱点はそこだ!」みたいな
展開だったらもっと燃えたけどねぇ。
- 315 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:53:49 ID:8+d076rg0
- >>294
「レンジャー」って感じだな
- 316 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:55:55 ID:ulxQiWQX0
- >>315
> >>294
> 「レンジャー」って感じだな
フルメタル・パニックを思い出した。
ボン太くんならやってくれる...。
- 317 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:58:15 ID:i58Vs+390
- >>311
>>314
燃えるのはええけんど、もちっと強い相手に燃えるべきですろう。
まだ早いぜよ。武市さんは若いもんを煽っちゅうだけぜよ。
- 318 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:02:55 ID:QnR+iG6G0
- >>308
いや今回も十分詰まらなかった立場からすれば今日のスレの流れはやっぱり違和感がある。
- 319 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:03:09 ID:8+d076rg0
- もし相手の守備力よりゴセイグレートの攻撃力が低かったら、その時はぜひ
いつもの2倍のジャンプ!2倍の回ry
ってやって欲しいな
- 320 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:05:04 ID:/jrKlqtq0
- >>312,313
それはそれで分かるよ。
ああいうのは嫌いじゃないw
前半で描いた、
冷静に分析し、最高の結果を得るためには労を惜しまないハイドのキャラ、
それが全然活かせないというか、
むしろ全く逆の機能に思えたな。
- 321 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:05:04 ID:8+d076rg0
- >>318
今回の話もボロクソに貶したい純アンチの人たちには申し訳ないけど
おそらく一ヶ月後にはまた以前と同じ流れになると思うから。
というか、貶したいなら貶していいんだぜ。そういうスレなんだから。
- 322 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:10:31 ID:QnR+iG6G0
- 自分も>>311と同じ感想持ったクチ。
強い敵が出てさらに強い武装を…っていう話にならざるを得ないのは仕方ないとして
折角ハイドに応えてやってきてくれた新武装だからこそ、数値で見せないで、描写で
勢いを見せて欲しかったな。
わざわざただの武器じゃない、生命を持ってる、って説明してるわけだし。
そのあたり、演出面でもどこか製作陣が頭でっかちになってるところがある気がする。
- 323 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:18:37 ID:4eNObEOx0
- 単なるいちエピソードがマトモだったからと言って、肝心の世界観や設定、五人の距離感をいい加減に描いた初回以降数話の汚点は消えない
- 324 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:28:52 ID:UKAflubo0
- 今回のエピソードもよくよく考えれば平均点以下だよ
他人に変身できるカードを持ってるとか説明不足はやっぱり感じたし、
ビービの設定が崩壊した
- 325 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:33:11 ID:Tiy66n1/0
- >>321
今回の話を良いと言いたい奴は本スレ行けっつってんだよ。
こんな簡単なことがどうして理解できない?
お前が間違ってるのは明かだろ。
- 326 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:35:21 ID:fZRA6S9+P
- >>325
まずお前は内容についてレスしろよ
- 327 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:35:57 ID:LYE01T3H0
- スルーして悪い所列挙するなり何なりすればいいだろうに・・・
慣れ合わなきゃアンチもまともにできないのか
- 328 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:40:54 ID:nOyau7dL0
- >>324
ビービについては、1〜4話までの間にビービがどんな存在なのか
作中で示されてないから起きた事故でもあるよな
公式サイトに設定書いてあろうが映像に出てなきゃないも同然だと思うよ
- 329 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:41:07 ID:D8LKz4nv0
- >実はデレプタに負わされた傷はずっと痛み続け、アラタにとってウォースターと闘う1番の原動力になっていました
「あいつに負わされたこの腕の傷がウズくんだよおお!!」って正義側の因縁じゃねえwww
- 330 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:43:29 ID:Tiy66n1/0
- >>326-327
ちゃんと書いてるだろうが。アホか。
IDばっか調べてんじゃねぇよw
それより、今回の話が良かったんなら本スレ行け、横手の回だけ貶したいなら横手アンチスレ行けって
意見のどこが間違ってんのか言ってみろ。
- 331 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:44:15 ID:ymA1e1nc0
- 数値が云々ってとこは遊戯王みたいだな〜と思ってた。カードバトルっぽい?みたいな
でもそれってロボ戦ではどうなの?
デザインはかっこいいのにな〜
- 332 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:44:58 ID:ziGEPDaU0
- >>325
いや、今回のはあくまで「今までに比べれば少しは持ち直したかな」ってだけでしょ
冷静に見れば今回のも良いとは言えない
ただ1〜4話の酷さに皆飽き飽きしてたから、今回はマシだけど今後どうなる事やら…ってこと
今後の展開に対する懐疑心がなくなれば皆本スレに行くよ
- 333 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:47:06 ID:2yTmPcB80
- 今回のビービはビービもどきでちょっと違う箇所があるとにすれば良かったな。
分かりやすいのは色だけど。
次回以降でビービ出てきたとき、こいつも元は人間だったんかなとか気になるかも。
- 334 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:47:26 ID:Tiy66n1/0
- >>332
明らかに、今回の話は面白かった、今までは脚本が悪かっただけだって書いてるヤツいるだろ。
それを言ってんだよ、俺は。
それに「今回はマシだったんなら」そのマシな部分の感想を本スレに書けばいいだろ。
- 335 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:49:00 ID:ptUWlvrj0
- >ちゃんと書いてるだろうが。
どのレスがそうなのか
アホの私めにもよく解るように教えて頂きたい
- 336 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:49:18 ID:0Is2uKFr0
- 今日は無難な出来だからなんかおかしな子沸いて無理やりスレ伸ばしてくれてますねw
- 337 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:50:56 ID:LxB7jx/f0
- >>333
服はそのまんまとか
ゴーオンで人間がウガッツにされたときは服は着っぱなしだったし
- 338 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:51:59 ID:+2c2HQSK0
- 従来の荒川のこの手の話だと子供たちがビービー兵化するのはもう少し後で、DQN親たちがワクチンを完成させじと押しかけてくる展開になりそうなものなのだが、後半はまるままスルー。てっきり後半は横手の脚本かと思いました。
- 339 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:52:39 ID:JvE7rgYN0
- >>336
本スレに連れてってアンチスレ追い抜いてくださいよ^^;
- 340 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:56:42 ID:i58Vs+390
- >>329
あ、東映公式かw忘れてた。
「実は…」って無理やりすぎるぞ。「こんなこともあろうかと」に匹敵するぐらいの強引展開だなw
2話の冒頭以降、全然痛いって描写なかったじゃねえかよw包帯も巻いてなかったような…。
これはおかしいだろ。これをやるなら3話ぐらいで6話の内容をやらないと。
まああらすじ見る限りどうでもいいような内容だが。いよいよ酷いな。
逆上がりができない(これって普遍のテーマだなw)のなら強大な敵に立ち向かうことで
励ますってことでいいのに。荒川もやっぱ馬鹿だわw来週見てからじゃないとなんともだけど。
- 341 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:56:42 ID:ulxQiWQX0
- >>329
> >実はデレプタに負わされた傷はずっと痛み続け、アラタにとってウォースターと闘う1番の原動力になっていました
「一番の」wwwwwwww
人間を護るのは二の次ですねwwwww
> 「あいつに負わされたこの腕の傷がウズくんだよおお!!」って正義側の因縁じゃねえwww
せっかくヴァンプ様がいるんだし、社会適応しちゃった悪と、ニートで社会不適応者の正義で対立して欲しいwwwww
- 342 :名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:56:58 ID:qy68xcvFO
- 中尾さんの
起用の仕方が
勿体無い気がした。
この前まで
どっこい大作観てたからかな
- 343 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:00:40 ID:8Tq2zXzV0
- 荒川さんにはデータス活躍のご近所コメディを書いて欲しいんだが。
もちろんデータスが望ん家飛び出して近所を走り回るやつな。
- 344 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:03:04 ID:I4LHzU240
- ゴセイグレートのパワーアップはこれまでのシリーズの鉄板展開だから良いんだけど、
パワーアップの仕方が説得力ないんだよな。。
ロボットの中で、そんなに危機的状況でないシーンでいきなりブルーの腰巻にカードが出てきて
使い方もなんの習得もなしに自由に使えるとは、、、
やはりパワーアップは苦労して手にしないとありがたみを感じないよな。。
- 345 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:03:45 ID:p37X5XBb0
- そーいや今回アブレラでありばいきんまんだったんだな。
ボス→イフリートは記憶に残ってたが今回は全然印象に残らんかった
- 346 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:08:19 ID:8Tq2zXzV0
- 新カードのカメラワークが上からで噴いた
- 347 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:10:02 ID:Pvc/h6400
- >実はデレプタに負わされた傷はずっと痛み続け、アラタにとってウォースターと闘う1番の原動力になっていました
なんか、ベルセルクで主人公の贄の烙印が使徒や怪異に遭遇すると途端に
痛み出すあれを思い出した。そういやあの話も、守護天使とか救世主とか
名乗ってる人間を捨てた胡散臭い連中が大暴れする話だな。
- 348 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:11:40 ID:Wyal5moB0
- >>340
> 2話の冒頭以降、全然痛いって描写なかったじゃねえかよw包帯も巻いてなかったような…。
> これはおかしいだろ。これをやるなら3話ぐらいで6話の内容をやらないと。
実はだな、護星天使は寄生体で、一話冒頭のゴセイレッドは片手を切り落とされたんで、寄生体のアラタに捨てられたんだよ。
その時の寄生体の「記憶」が痛みとして残っているだけで、今のアラタの宿主の肉体は無傷なんだよ....。
と言ってみるテスト
- 349 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:12:33 ID:GNmZgKDN0
- やっと読み終わった。
横レスだけど、本スレ行けって言ってる人はさ、
たとえば>>301に>>306みたいなレスはアンチスレには不必要だって言ってるんだと
思うよ。不必要というか邪魔だよね。前スレでも何度か見かけたけど。
自分的には>>301の言うことはよくわかるよ。
それに、今回の天才風邪にわざと罹らせるっていうモチーフへの批判的内容とも
相反してると思う。偏差値的というか。
それを肯定するなら矛盾しないけどね。
- 350 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:24:53 ID:LWEGLWI30
- さっきつべでみた
赤と黄色とピンクの喋り方がむかつく
なんで今更怪我の話が出てくるの?
なんで昭和のホームドラマみたいな演出なんだろう
の3本でお送りします
青と黒がよかったのと女科学者が色っぽかったので
マイナス150点からマイナス40点ぐらいに引き戻したぐらいか
- 351 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:27:03 ID:xYUJeGQH0
- なんだ、今日の脚本。
お受験戦争で天才風邪パンデミックさせるとか、
さらに暴れた患者をどう治療させるのか一切なしでいきなり解決とか、どこの浦沢的発想だ!?
と思ったら、アバレの荒川・・・。
あらかわさんならしかたない。
- 352 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:32:42 ID:Wyal5moB0
- >>35
> さらに暴れた患者をどう治療させるのか一切なしでいきなり解決とか、どこの浦沢的発想だ!?
戦隊物のお約束として、怪人が起こしたステイタス異常は怪人を倒せば回復...
だとすると、女学者の努力と、怪人の体液を女学者に届けた青黒の行動は全部無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ
- 353 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:43:29 ID:iy6129Fr0
- 今回のクソストーリーでもマシに見えちゃうくらい作品全体がおかしい
素材はいいのに・・・とか言うつもりはない。話も素材もやっつけ感丸出しだからな
ちなみに大多数は脚本の事は言っても脚本家のことを言ってるんじゃないぞ
そんなのを気にするのは特撮好き、戦隊好きを超越した一部のオタクだけだ
- 354 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:54:08 ID:7vAXiIAoP
- しかし新しいロボというか頭ださい。
- 355 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:58:24 ID:eMi/TIHJ0
- 同じ怪人に植え付けられたウイルスや毒を何とかする話だと、
メガレンジャーとタイムレンジャーで小林が書いたのがある。
前者は、毒(24時間で死亡する)を、戦隊メンバーや街の人達が浴びてしまうも、
怪人の体液を必死で手に入れ、それを元に博士が解毒剤を大量に作ってギリギリ
間に合うという話。
後者は、死亡確実のウイルスに冒された怪人が、人間も見づれにしてやると、
どんどん感染させてしまうも、敵のボスがワクチンの取引を持ちかけ、やはり
それを大量に作ることで回避(実はもう少し複雑なんだが)。
と、どっちも怪人倒せばオッケーという安易なものでなく、ものすごく緊迫感があった。
せっかく学者出すなら、これぐらいやってほしかったわ。
倒せばOKなら、学者の話いらねーじゃん。
- 356 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:09:11 ID:iy6129Fr0
- >>355
今回も体液だったろ
- 357 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:18:18 ID:ZkD06wOn0
- 天才になったはずの子供たちがビービに変わるとあうあうあーになったのがワロタ
- 358 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:19:44 ID:iy6129Fr0
- ところで、風邪で学級閉鎖のはずが急に学校に呼ばれたのはどうしてWhy?
- 359 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:39:08 ID:G1fjkwYv0
- なんか玩具ありきで話を作ってるのが従来に増してミエミエなんだよな。
それが脚本家の力量の差なのかもしれないが。
- 360 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:41:54 ID:ohCYfcCZ0
- 今回の怪人のお口ガード何か意味あったんだろうか
体液取るのも結局腹の傷からだったし
- 361 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:42:42 ID:2jlxnmvp0
- >>359
確かにそう
いかにバンダイ押し付けの玩具をストーリー内において自然に扱えるかが監督とか脚本家の腕なんだが
ゴセイは脚本家もだが、監督も正直ダメだと思うんだ
- 362 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:46:55 ID:vtH+8Dm5P
- >>354
ロボ戦だけは2話〜4話で比較的御金かけてるのかなという気がしてたけど
5話でいきなりしょっぱくなってたな、いつも思うんだけどバンダイさんもうちっとマシなデザイン考えられんのかね
- 363 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:47:08 ID:fjitqYAm0
- >>358
せっかく頭が良くなったのに学校が休みでは何の意味も無い
と父兄が学校側にねじ込んで半ば強引に授業を再開させた、
と脳内補完した。
どうせ全員が感染してるんだから感染拡大を恐れて休みにする意味も無いという理屈。
望はとんだとばっちり。
- 364 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:50:58 ID:YX1qA7r80
- >>358
どっかで、
頭が良くなってる状態でテストして、良い点取らせて学校のイメージアップ!
ってのを読んだんだが、
全国(全世界?)的に天才風邪が蔓延してるなら、
他の学校も全体的にいい点とるだろうから意味ないだろw
と思った。
- 365 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:51:07 ID:TAfdG81W0
- >>360
弱点が無い事を強調したかったんだろ?(口がでかいわけだし)
学級閉鎖がキャンセルされた件より学者がどうやって
ウォースターの居場所を突き止めたかの方が謎だわ・・・
- 366 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:52:26 ID:NtHJAbb+0
- >>363
確かに脳内補完はできるけど、
ちょっとでいいから劇中で理由づけて展開の唐突感を無くしてほしいよ
- 367 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:57:22 ID:G1fjkwYv0
- 今回赤の空気っぷりが凄かったな。
いきなり名乗りの時だけ最初に出てきてすごい違和感だったw
女の子キャラも天然とじゃじゃ馬って珍しい組み合わせなのに
いまいち書き分けができてないし。
- 368 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:57:57 ID:YX1qA7r80
- さんざ言われてるが、
最後、『治った〜!』とか『よかった〜!』とか、
『ごめんね(子供の名前)!お母さん間違ってた…』とか、
『博士の開発した特効薬で天才風邪は撲滅されました』ってTV報道とか、
解決しましたよ〜っていう描写は欲しかったわな。
- 369 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 02:05:42 ID:2jlxnmvp0
- >>363
そーいう細かい描写は、比較的マシだった今回の脚本でもなかったな
俺も、なぜかいきなり学級閉鎖→テストという不自然さから、父兄が強引に学校再開させたのかなとも思ったが
んな事学校側がOKするというもの考え難いんだよな
まぁ、実はシナリオ的にも非常に甘いしご都合主義だし陳腐ではあるんだが、
それでもそれまでの残飯みたいなシナリオよりは遥かにマシではある
- 370 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 02:06:52 ID:vtH+8Dm5P
- >>367
赤のセリフと描写が少ないだけで不快感の50%は軽減されると判明しますた
- 371 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 02:09:48 ID:RlYk8okX0
- 買い物のシーンを無くせば天才風邪についてのこまかい描写もできたかもしれないよね
時間的にさ
ただ、買い物のおかげで青黒のキャラが少しわかってきたのは確か
いろいろ詰め込みすぎて時間が足りなくなった感じもする
- 372 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 02:11:54 ID:Ex/Lgpee0
- >>360
二人のコンビネーションで、ポロリのマスク開閉ギミックを封じ口にダメージを与え、
体液もそこから採取。
だがその後、続く巨大戦ではロボが一体という関係上、コンビネーションで敵の
防御の隙を突く戦術が取れず苦戦するゴセイ天使だったが、新戦力シー一句
グレートの弱点探知能力とを攻撃力によってなんとか撃破した。
という流れだったら、違和感が無かったんだけど。
- 373 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 02:15:54 ID:2jlxnmvp0
- >>372
そうだねぇ、青と黒の絆というか、そういうものの伏線になりえる感動話になるのかなと思いきや
完全に青が一人でどうにかしちゃう話だったね
別に黒じゃなくても良かったが、黒がレイシストに描かれてないだけでもまだマシと思うべきか
- 374 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 02:22:47 ID:9bQ67DTR0
- >>362
>ロボ戦だけは2話〜4話で比較的御金かけてるのかなという気がしてたけど
>5話でいきなりしょっぱくなってたな
6話以降は5話のロボ戦並になるのが既定路線
- 375 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 02:26:23 ID:NoL/O4Oh0
- 青メインだったけど、一応、黒と信頼関係は築けた方じゃないか?
スカイックは青の性格とか気にしないだろうし、黄だとまた文句言いそうだし
文句言いつつも、兄貴として多少冷静さもある黒が選ばれたって感じじゃないか?
- 376 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 02:36:43 ID:NtHJAbb+0
- 一応黒と青のダブルメインだったんだがなぁ、アイキャッチも黒と青だったし
しかしほぼ青メインで黒がサブ、残りが空気と化していたと
ま、今回はその二人に焦点を置いていたことで、
これまでより種族間の信頼について描けていたと思うしマシな方とは思えるな
とは言え、振り返って思えば不満は少なくないからなぁ
描写不足は多いし、説明つかんところもあるし、髭出てないし(これは事情があるかもしれんが)、
データスも通信機とテレビでしかなかったし
- 377 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 02:37:12 ID:2jlxnmvp0
- >>375
黒と青がもっとぶつかりあって、何かきっかけがあって分かり合えるパターンかと思ってたら
青が殆ど一人で解決しちゃってて、黒がただ感心するだけみたいなシナリオだったから、
黒と青の信頼度というシナリオを期待してたので、そういう意味では薄いなと思ったな
青の単独話としては悪くはなかったよ
少なくともアバンタイトルから不快だとか、思わず苦笑みたいな事は無かったので
- 378 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 02:38:19 ID:G1fjkwYv0
- 黒はもっとアホキャラか熱血キャラに振るべきだと思う。
意外と大人しいから黒と被るし、男メンにちびっこ受けのいいやんちゃポジションがいない。
- 379 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 02:40:41 ID:NoL/O4Oh0
- 斧の重さに驚いてたし、簡単に使いこなす黒(というか、ランディック?)のパワーに関心してた気が
まあ、人間性な意味ではまだまだだけど
- 380 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 02:46:37 ID:cLPlFHMy0
- >>378
前に出たような人間界の常識に疎いキャラにしてもいいかもな。
携帯を見ては魔法だと驚き、テレビに対して箱の中に人がと言い出し
電車や車に対してあれは何だと言い出すようなベタなの。
- 381 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 02:53:56 ID:p5Tt4W010
- テンプレつくったよ。疲れたりケータイのときなんかで便利でしょ
今回はマシだった
前回までがひどかった
悪いのは横手 ヨコティック
料理に例えると○○○
本スレはマンセ
- 382 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 02:56:03 ID:NoL/O4Oh0
- 傾向としては、アラタがやんちゃポジなのに、なんか達観キャラになってるのが不気味
- 383 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 03:01:54 ID:2jlxnmvp0
- >>382
レッドはDQN不思議ちゃんだからな、やんちゃというのとは又違う
マジレッドみたいな末っ子だけどやんちゃみたいのなら、レッドとしてまだ受け入れられたかもしれんけど
カマ臭い挙動とかも含めてそーいうのはもう設定上そうなってるんだろうから
今更何とかなるってものでもないんだろうけど、声質がもうちっと低くてかっこよかったらなぁと
今だと吹き替えでも気が抜けちゃうよ
- 384 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 03:04:30 ID:NoL/O4Oh0
- まあ、望がやんちゃポジなんだろうな
- 385 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 03:08:19 ID:G1fjkwYv0
- 望はすでに設定の説明くんポジションになってる気がする。
- 386 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 03:16:42 ID:NoL/O4Oh0
- 天使たちが地球の事をよく知らないとかなら、まだ設定解説役になれると思うけど
望経由だけで事件知るとは限らんからな
- 387 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 03:43:59 ID:vtH+8Dm5P
- 望はナレーションだろ
- 388 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 04:01:09 ID:ac/7Mp2X0
- いまさらながら5話をようやく見た。
とにかく普通だ。こういうのが一番評価に困る。
- 389 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 07:05:08 ID:uPeJuBwn0
- 種族のネガ発言がないだけで不愉快さがここまで減るんだな。
- 390 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 07:24:51 ID:kwxWUUlBO
- 前回まではひどかったから今回はましに思えた。
戦犯はヨコティックパワー。食べれる食べれるようになったと言っても天下一品が王将になったぐらいのレベル。
本スレは腐女子とマンセしかいないのでまだしばらくはこっちにいさせてもらうつもり
- 391 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 07:33:37 ID:6Er0IJdR0
- 声で言うなら黄色の声が汚くて不愉快
顔についてはああいうゴツい顔がランディック族なんだと思う事にしたからいいけど
声が不快だし何言ってるのかわからなすぎるのが嫌だ
かつぜつは今後良くなる可能性があるけど声質だけはなんともならない
カマレッドはちゃんとした脚本なら外見と違って男らしいレッドになる可能性あるけど
今までのキャラ付けとスカイックの性格がお気楽ポジティブDQNなので
もうダメかもしれないと思う
黒は前回黄色を頭から否定しつつ実は妹思いってのを出してたし
今回はハイドさんの買い物にも付き合ってたので嫌な印象は消えた
- 392 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 07:53:55 ID:snBlaJFs0
- ごめん、一応聞くけど
ここアンチスレだよな?
- 393 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 08:04:40 ID:kwxWUUlBO
- >>392
あ?
ここが戦隊ヒロインのパンチラを集めるスレに見えるか?
- 394 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 08:07:07 ID:sDnyFMM8P
- だってさ、本スレって、
「やっとこちらに来れた」
の「やっと」の部分に過剰反応してアンチ去れっていうんだもんさ。
劇中で描写されていない事を、あーだこーだ言うのって、別に批判じゃない
と思うんだけど、それすら制作者に対する造反みたいにいう奴がいる限り、
中間層がこっちに流れてくる事になると思う。
- 395 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 08:10:02 ID:She5vRtP0
- 確かにここアンチスレ特有の作品にたいしての嫌悪感とか憎しみが薄いよな
まあ、それを感じないっていうことは逆にやばいことっぽいんだけど
- 396 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 08:10:34 ID:N/PCKAveP
- 風邪の症状として肉体変化が知られていなかったのはなぜだ?
充分に人数が溜まるまでは風邪を流行らせる為に肉体変化を抑えていた、
なら科学者の子供がおかしいし、抑えずどこの家庭でも肉体変化が起こっていたなら、
知られないはずはない=わが子をああしようなんてならないはず。
- 397 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 08:12:59 ID:jHjNHEGm0
- 何で海賊なんだろうと思ったらポロリは海賊だから海賊で倒したのか
- 398 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 08:16:40 ID:kwxWUUlBO
- 信念を持てよ。俺がアンチに来たのは脚本のレイシスト発言が不快だったから。
本スレの連中は排他的で独善的なやつばかり。中国人みたいなもの。
- 399 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 08:19:54 ID:CXevujsY0
- >>394
そこでわざわざ「やっと」なんて書くからだ。
荒らし扱いされても仕方ないだろ。
- 400 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 08:25:33 ID:sDnyFMM8P
- >>399
そうか。自分の認識が甘かったのかな。
で、そこに「やっと」とつけてしまいたくなる自分に気が付いたから、
当分はアンチにいるよ。
- 401 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 08:27:47 ID:ZyvpoVpWP
- それにしても、
長石翁とトレードになったなんてまことしやかに囁かれていた諸田監督が普通に戦隊にいるじゃんw
しかも最近やたら評判の良かった諸田監督でさえ3・4話がアレなことを考えると・・・根深いなゴセイジャー
元の脚本が更に酷かった可能性も・・・?!
もしかするとPと脚本のダメっぷりを周囲もフォローしきれずイライラしながら
回している現場になっていたりして。
いっそ怖いもの見たさで加藤編が待ち遠しい。
- 402 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 08:29:54 ID:4sEt536u0
- .>>398
その発言がもうレイシストじゃないかww 中国人が可哀想、
- 403 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 08:31:17 ID:6enEe8HV0
- なんだ叩くための信念って。つまらないから文句言うのがアンチスレだろう。
今回もつまらねーと思ってる側からすると別にレイシスト発言とかそんなの
どうでもよく作品自体が低調ってことになるので、「今回はマシ」が連呼されると
「なんでアンチスレで…」ってなるんだよ。
本スレがキモくて行き場がないってのは同情するが、あまりにも「今回はマシ」が
続くと、「アンチスレか?ここ」という気にはなる。
今回の場合、青のキャラの掘り下げ+新メカ登場という絡ませかたで描くのが
目的なんだろうから、「青と黒」という対比要素を入れるから話がゴチャゴチャ
するんだよ。
青のおかしなところを突出して描くようにすれば、冒頭の買い物シーンとか
もっと短縮できるし、青と黒が協力してるのに結局青が一人で倒す…みたいな
ちぐはぐさもなくなる。
- 404 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 08:43:56 ID:eMi/TIHJ0
- >>403
まったく同意。
今回なんて、あまりにテンプレすぎて今までより手抜きとしか思えん作りだ。
何の感動も面白みもない。
それを「今までよりマシ」の連呼や、果ては批判に対する擁護まで書き込むなんておかしすぎる。
以前の作品にもあった、批判もOKという「まったりスレ」を作ればいいだろ。
特に本スレ行きたいのに行けないなんてほざいてるヤツはアンチスレにも不要だ。
何で本スレで出てけと言われたら素直に従うのに、アンチスレの出てけには従わないんだ?
要するにアンチじゃないから、アンチスレなら荒れてもいいってことだろ。
- 405 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 08:49:32 ID:0VZcvhHA0
- メイン視聴者層である児童の評判は
どんなもんなんだろうなあ?
- 406 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 08:52:46 ID:eMi/TIHJ0
- >>405
そんなの知りようがない。子供は千差万別だ。
「子供はこういうのが好き」とか「子供はおいてけぼり」とか、勝手に自分の意見の保証人にするのは
最悪だから、どうでもいい。
- 407 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 08:53:37 ID:0VZcvhHA0
- なんというかゴセイって戦隊モノのお約束に
依存しすぎてる気がするんだよな。
説明すべき点をないがしろにしてるのは
何年も同じようなのやってるんだから
わかるでしょ?っていうような意識が
スタッフにあるんじゃないか?
- 408 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 08:57:04 ID:6enEe8HV0
- しかもそのお約束の解釈がスタッフ間でもまちまちなので、突然後付で
説明が入ったり「今までそんなこと言ってなかったじゃん」的描写が
あったりするような気がする。
今回の話でビービってなんなのかがよく分からなくなったりゴセイヘッダーは
生物だとか突然言われたり。
この辺取りまとめてる人はいないのか?Pが機能してないのかね。
- 409 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 09:25:19 ID:bu2RrCz30
- ヘッダーは生き物にする必要無し
ビービはヘッダー以上にナゾだ
ビービ化する前に知能を使い切るから天才になんのか?
- 410 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 09:28:25 ID:gFC3J8wq0
- 感染拡大のためにブレドランが天才能力をつけ加えたんだろうが・・・・それこそおいしいお菓子にウイルス混入してもいい訳で
- 411 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 09:48:49 ID:kwxWUUlBO
- >>394>「やっと」の部分に過剰反応してアンチ去れって
そいつこっちへ誘導しろよ。
一匹ずつなら潰せる。
ヨコティストは消毒だ〜!(北斗の拳風)
- 412 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 10:25:39 ID:gCxJbnZm0
- アニメの仕事もひどいもんだし横手信者っているのか・・・・?
- 413 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 10:59:28 ID:gJFdpDAG0
- > 実はデレプタに負わされた傷はずっと痛み続け、アラタにとってウォースターと闘う1番の原動力になっていました
草食系レッド…?
- 414 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:11:23 ID:pDfG2+gz0
- 今週の話はまぁ普通の話だったと思うけどな。
それより次回予告で腕の傷の話を蒸し返しているほうが不安max状態。
- 415 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:13:51 ID:YhNyDgzJ0
- 今まで普通に戦ってたもんな
何でいきなり?って感じ
2〜5話で一度でも痛んだ様子でもあるなら
そう言う話やる意味もあるんだろうけど
- 416 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:34:58 ID:9bQ67DTR0
- >>413
そこは嘘でもいいから、星を守る気持ちを一番にしておけよ
っていうか傷がうずくから戦うって……w
- 417 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:37:05 ID:nZs9uX4S0
- レッド「俺の古傷が疼くんだよぉ…」
こんな感じですか
- 418 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:49:16 ID:nBoOJRdG0
- レッド「くっ・・・静まれ・・・俺の右腕よ・・・・!」
- 419 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:59:32 ID:gCxJbnZm0
- ケガしてる割にクソ重い黒斧もくっついてるゴセイバスターを軽々と持ってました赤
- 420 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 12:05:13 ID:ukonvtCFO
- ついこの間、普通に四つん這いになってエリの体重を支えてたよな。
- 421 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 12:05:34 ID:Tzvz+0vPO
- ところで先週放送分のオープニングで宮田幸季さんのテロップ漏れに関するお詫びはなし?
- 422 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 12:11:13 ID:TAfdG81W0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●) (●)\
/ ノ il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::::\
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\. `ー'´ /
ゴセイジャーは設定は適当だしw護星術とかで何とかしてんだろきっとw
何せ街中に点在してる感染した全ての子供達をかき集めて監禁できるんだし
歌で敵の音波攻撃を中和出来る様な連中なんだからw何でもありなんだろw
次回も護星術とかで全て解決w
- 423 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 12:32:20 ID:8XAPVmjC0
- まず博士はどうやって怪人の居場所を見つけ、接触したのか?
何の能力も持っていないのに怪人を探し出せる事自体がすでにおかしい
怪人がウィルスを散布するために、わざわざ人目につくところに出なければならない「理由」がなく、
ウィルスの直接的な散布シーンもないため(セリフでは説明されていてもシーンがない)
怪人の血を採取したからといって、単純にウィルスの治療薬が作れる保証はない
(もしもあれが怪人の分泌物ではなく研究などで独自に合成したものだとしたら、怪人から採血したところで何の意味もないわけで)
シーイックグレートのサーチもただの戦闘力チェックだった上
等身大戦でさんざん弱点部位の話をしていたのに、ただ攻撃力でごり押しして
意味もなく弱点以外の部位…甲羅を破壊したり(モンスターハンターのつもりか?)
どの場面をピックアップしてもめちゃくちゃだった・・・
女性科学者の中の人は宝野有香というそうだが、まさかALI PROJECTの人?
- 424 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 12:38:29 ID:NoL/O4Oh0
- 丘とかでクシャミしてなかったか?
怪しい怪物が何かしてるので調べたらビンゴって感じだったんじゃないか?
- 425 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 12:48:30 ID:gUybPUcr0
- 活躍したのに結局「細かいこと言うな」とまた仲間外れにされた青
あれは青だけでなく視聴者にも向けて言ったメッセージ
- 426 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 12:54:42 ID:eSVNRFR70
- >>413
天使としての「使命」
純粋に困ってる人を放っておけない「正義感」
塔が壊されたときに天使側の犠牲者が出ていれば「復讐」
実はウォースターはゴセイ界と昔から争っていた「因縁」
いろいろあるだろうに、腕の傷の疼きが一番って……
- 427 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 12:57:04 ID:8XAPVmjC0
- データスが早くもロボタフ化している件
今回の新ヘッダーの入手過程も何の盛り上がりもなかったし
データスも戦闘に参加〜グレートに合体するようになったら
即行でただの強化パーツ扱いにされるんじゃないか?と思うようになってきた
- 428 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:07:37 ID:B1XbWeu30
- 天才風邪とかいいつつ、子供たちの頭が良くなってる描写が一切ないのは、何らかの高度なギャグなんだろうか。
- 429 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:08:24 ID:YX1qA7r80
- 敵味方の戦闘力を数値化できて攻撃力も高い今回の武装、
ノーマルゴセイグレートがただ単に弱いって印象だけが非常に強い。
兜折神の場合は、
『今後苦戦するかもしれないから準備を…』って、殿が必死こいてモジカラ修行してた経緯があり、
カジキ・虎と入手して、それらは単体でも強いが合体して武器にもなったり全合体したり、
ガンパ・バルカの武装では、軍平と範人に相棒ができた経緯とかもあったし、
キャリゲーターが仲間になる経緯があって、ガンバルオーを経てG6に合体みたいな、
そう、経緯があったんだよ。
追加武装が強い!ってのは恒例だし、
販促もあるからそれはそれでいいんだけど、
なんだか今回は本当に『ノーマルロボ弱すぎ』って印象しか残っていない。
- 430 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:08:44 ID:ZoUCgf/g0
- >>423
>女性科学者の中の人は宝野有香というそうだが、まさかALI PROJECTの人?
違う。ものすごくアニヲタっぽい恥ずかしい勘違いをしてるぞ。彼女は宝積有香で別名クイーン女優だ。
あるドラマシリーズではとても有名な方だ。
- 431 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:13:22 ID:8XAPVmjC0
- >>430
訂正乙。誤表記すまなかった。
- 432 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:17:13 ID:7tyY4Hd70
- >>429
「こういう状況では、こんな長所があるから〇〇を武装として使う。」
じゃなくて、単に攻撃力が違うだけ。だからなあ。
いくらなんでも、ちょっとひどいよなああの描写。
だいたい、あれ、デザイン的にもアイパッチだろ。スカウターじゃなくてw
- 433 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:20:15 ID:NoL/O4Oh0
- 攻撃力が上とかより、「…解析完了!装甲の弱い部分をあそこだ!」の描写のが良かったかも
> アイパッチ
アイパッチ設定にして、右目が見えない設定とかよりもマシじゃね?
- 434 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:29:39 ID:Gq2KlZrd0
- アグリ「うおっどういうことだ合体したら視界が半分になったぞ!」
- 435 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:34:48 ID:+XLc7n5C0
- ハイド「…解析完了!むこうの方が装甲も攻撃力も上だ!撤退!」
- 436 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:34:51 ID:YX1qA7r80
- >>432
戦っている以上、必ず攻撃はするわけで、
シーイックゴセイグレートの攻撃力が高いってのは自ずと分かる要素なんだよね。
それをわざわざ数値で確認して、
こっちの方が強い!→じゃあ安心して攻撃だ!!ってんじゃマヌケ過ぎる。
それによって、冷静に分析して戦うハイドのキャラ描写が全部無駄になったし、
たとえば大量の水を放出するとか水の壁を作るとか、
海に誘い込んで戦うとか、シーイック的な要素も皆無だし…
トンカチとノコギリの攻撃力で勝利!なら、大工でいいじゃねーかww と。
大工戦士ならスシゴールドと気が合いそうだなw
- 437 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:37:58 ID:NoL/O4Oh0
- >>434-435
アラタ「なんとかなるよ、なんとか」
- 438 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:41:04 ID:YX1qA7r80
- >>434
ハイド「解析完了!敵は右に居る!!」
- 439 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:42:55 ID:C8R45cEl0
- 「マジカル・ハイド」というか「マジ買い・ハイド」だった。
結局こいつらのカードって気分次第?
なんとなくカードが使用可能になるディケイドの悪影響か。
- 440 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:49:13 ID:NoL/O4Oh0
- FARやFFRはその世界のライダーとなる主要人物と、信頼関係築くのが入手条件って感じじゃないか?
- 441 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:50:08 ID:9y/ZUcjw0
- 普通なら父親と学校に行くか行かないかで一悶着あってもおかしくないのに、
肝心の父親は出てこないどころか、予防マスクもしないで
天才風邪にかかっているかもしれない他の生徒と一緒にテストを受ける望…
(望本人が天才風邪についてどう思っているのかわからないのが致命的)
「お父さんに止められたけど、無理して(学校に)来ちゃった。僕も頭が良くなりたいし」
などのセリフを入れてフォローする事はできなかったのだろうか?
- 442 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:54:38 ID:iy6129Fr0
- なんとなくピンチになったらなんとなくカードが出てくるってのは全然面白くないよな
- 443 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:01:50 ID:TyQjWEAz0
- 学級閉鎖で望「ゲーム、ゲーム」・・・ゲーム機そのもののデータススルー
と思ったら学級閉鎖やめでやっぱりテスト・・・「先生が怪しい」と思ったら何でもなかった
新カードもデータスから提供されんのかと思ったら腹のバックルから出て来るしなんかもうね・・・・・
- 444 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:03:31 ID:4sEt536u0
- >>439
さりげなく他作品を貶すん以下略
- 445 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:04:44 ID:YX1qA7r80
- 未だに分からないんだが、
あいつらはブランクカードを一枚もっていて、
変身やロボ召還など、状況によってカードの絵柄(機能)が変わる(変えている)のか?
複数枚のカードを持っているのか?
バックルから新カード出たときは、すでにガッチャにカード入ってるはずだから、
複数枚のカードを持っているっていうことなのかな…
- 446 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:06:24 ID:NoL/O4Oh0
- >>443
新カード出た際に、データスからマスターの声がして、新カードの効果説明するとかな
- 447 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:07:22 ID:cX9DIzv60
- >>440
ディケイドの場合、世界を移動する→カードが手に入るけど使用不可能
→主要人物と関係を築く→カードが使えるようになる
と毎回パターン化していたので、不自然には見えなかったよな。
> トンカチとノコギリの攻撃力で勝利!なら、大工でいいじゃねーかww と。
いやまあ、ハンマーヘッドとノコギリザメだからw
登場初回はもっと水属性を使えとは思うけど。
ところであいつらは、ヘッダーだけで体はないのかね?
- 448 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:08:39 ID:ED7toqX50
- 今回の青の変装みたいに「これまで使わなかったけどこういうカード持ってる」にすりゃどうにでもなるな・・・・
- 449 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:12:00 ID:IZTYNRv/0
- >>447
「サモン ゴセイハンマーヘッド」とかあれば実体化できそうだがシャークと大して変わらないだろう
- 450 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:15:40 ID:9y/ZUcjw0
- >>447
ヘッダーはあれ自体が生き物という話
陸海空3属性のヘッダーは生首に見えないよう側面に尾翼や車輪のようなものをつけているが
お世辞にも動物の首以外のものには見えない・・・
- 451 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:22:12 ID:1xOcqOFH0
- >>445
結局「新しいカードが!」と特別感があるのはロボ関係のカードだけだな
技関係は最初から持ってると思いねえってノリだし。
今後突然「ヒーリングカード!」とか出て「最初から赤に使ってやれよ」とか言われそう
- 452 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:24:01 ID:NoL/O4Oh0
- なんとかなるから、回復しなくても大丈夫だよ
- 453 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:26:21 ID:cu+eu/TB0
- 今回天才風邪の子供たちは怪物にさせられ赤・黄・桃の怪人にとじ込められた訳ですがこの恐怖の記憶はウォッシュしてくれないんですか?
- 454 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:31:14 ID:YX1qA7r80
- >>453
特効薬を作ろうとしていた博士の息子は助かってましたが、
その他大勢の患者の安否を含んだその後は一切語られていません。
- 455 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:36:19 ID:Is+SaApx0
- 一、二話の感じでずっとメモリーウォッシュしてるとしたら何にも事件は起きなかったってことになってる訳で
- 456 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:36:55 ID:KyHrOlOp0
- シーイックブラザーって、頭だけなんだよね…
いくら合体前提の存在とはいえ、これ玩具売れるのか?
シンケンジャーの兜・舵木・虎折神や、ボウケンジャーのゴーゴードリル・ショベル・ミキサー・クレーン・ジェットも合体前提だったけど、単体でもそこそこ遊べる造りになってたと思う。
でも、シーイックブラザーは頭だけ…駄目かもしれない
- 457 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:40:20 ID:ehjuXTfZ0
- どうみてもシーイックゴセイグレートのモチーフって海賊だよな
天使が海賊って・・・
そして凶暴なイメージの強いサメのばっかり
- 458 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:40:38 ID:NoL/O4Oh0
- ブラザー3機が合体して、何か専用のメカ(シーイックなら船型メカ)になるとかならな
- 459 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:42:39 ID:rOj7wM3t0
- 首だけマシン
首だけ上司
首長族レッド
首長ライバル
- 460 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:43:19 ID:NoL/O4Oh0
- >>457
サメに関しては最初の5体に存在してまして
メインとなる竜も神話とかじゃ邪悪なイメージのついた化け物だし
いまさらいまさら
- 461 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:55:35 ID:KyHrOlOp0
- >>458
>ブラザー3機が合体して、何か専用のメカ(シーイックなら船型メカ)になるとかならな
それ良いね。
ソーシャーク、ハンマーヘッド、マンタ、3体のヘッダーが合体して○○ヘッダーになるとか
あと、合体パターンを変える事で、仮面ライダーアビスの契約モンスターみたいに複数の形態にチェンジできるとか
やろうと思えばできると思うんだけどね…
- 462 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 15:11:15 ID:0VZcvhHA0
- 単体では成立しないような仕様にして
セット買いの効果を狙ってるって
ことなんじゃねえの?
カードが商材のメインにしたい思惑が
あるんだろうけど、そのせいで複雑な
ギミックをロボに付けるのを控えてる
感じがするんだが。
秘伝ディスクや炎神ソウルと違って
カードじゃロボ玩具に絡めようがないってのも
あるしな。
- 463 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 15:19:46 ID:dur6RmhBO
- >>457
過去に宇宙海賊バルバンなんてのもいたし…
って、またギンガとカブってるよwwwww
- 464 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 15:33:42 ID:7vAXiIAoP
- ヘッダーシステム自体はいいんだけどこれって
最初のロボと合体前提なんだよね。合体しないとただの頭だけだし。
他の追加メカみたいに変形しないしメカ同士で合体しないし
単体で遊ぶ時はどうしろと。
- 465 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 15:44:08 ID:0VZcvhHA0
- >>464
これまでも合体前提の設計ではあるけれど
それでも単体でも遊べるように配慮はしてるからなあ。
いまどきはどうなんか知らないけど、貧乏な子とかは
強化メカのほうしか買ってもらえないとかあるだろうしなあ。
- 466 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 15:54:48 ID:CW/3ClKX0
- 今のグレートだけでも17箇所にヘッダージョイントがあるらしいからな
先が思いやられるわ
- 467 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 15:56:54 ID:XD+33FDT0
- >>464
単体で遊べないのは何とかして欲しいねえ。
あとから体だけ商品として出されても困るだろうけど。
- 468 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 15:58:45 ID:fHyok92o0
- ゴセイグレートが買えない子のために玩具オリジナルの安価なヘッダーハンガーロボ「ゴセイージー」を1000円くらいで出す
- 469 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 16:02:15 ID:0VZcvhHA0
- いっそジョイントの径をボトルキャップサイズに
すれば良かったのにw
- 470 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 16:02:22 ID:NoL/O4Oh0
- >>466
これから先、スカイックのブラザーも出て、3ブラザーすべて合体するんだろうな
17−(5+3+3+3)=3
残り3ジョイントが最終合体用なのだろうか
- 471 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 16:05:12 ID:Ahp3ACqk0
- 昨今の合体ロボは再現したら要塞みたいになってたからな
単純化と簡素化という意味ではいいのかもしれないけど
演出で迫力がない状態に陥ると興味が削がれる弊害もあるかな
- 472 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 16:09:49 ID:nBoOJRdG0
- >>469
それなら自由に遊べるなw
ゴセイペプシマンとか
- 473 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 16:14:53 ID:324Ji0b50
- カードとヘッダー、二兎を追う者はなんとやら…
カードだけならロボの楯をパスケースみたいなクリアーにしてカードを差し込めるようにするとかドラゴンの羽をブレイドのラウザーみたいなホルダーにするとかにすれぱなりきり玩具とロボ玩具が共用出来たかも知れない
一応ヘッダーもブラスターにくっつくけど今回の海兄弟のヘッダー使うかねえ?
- 474 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 16:18:42 ID:0S9aF1l40
- ノコやハンマーをくっつけたら銃じゃなくなるよーな
- 475 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 16:32:00 ID:NoL/O4Oh0
- ハンマーは登場時にビームとか撃ってなかったか?
マンタと勘違いしてるかも知れんけど
まあ、攻撃方法がノコやハンマーメインでも、サブ武器として目からレーザーやビームはできるんじゃないか?
- 476 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 17:07:36 ID:dw1n52Jf0
- RPGのアイテム入手やレベルアップ的な感じでヘッダーやカードを増やしていくんだろうけどねえ
見せ方がちょっと・・・・
- 477 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:00:27 ID:sHtmhBiP0
- 今回の話しは、今までで一番面白かったというか普通の戦隊ものな感じで良かったw
ただ追加武装だけはいただけないわ・・・
- 478 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:23:40 ID:aGMDi2zo0
- でも何故だろう、何回も見る気にならないんだよな
- 479 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:39:43 ID:ESx10eV00
- 特撮視聴歴が長い人ほどデジャブが目新しさを上回る仕様だから
- 480 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:43:14 ID:eSVNRFR70
- >>478
そりゃあ、単に今までよりはマシってだけで、大して面白い話でもなかったからだろ。
この、「今までよりマシ」という意見に対して、アンチスレなんだからそういう
褒める意見を出すなって言ってる人もいるみたいだけど。
今回程度の内容で、「マシ」なんて言われてること自体、立派なアンチスレの姿
だと思うけどな、俺は。
- 481 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:44:27 ID:TAfdG81W0
- >>477
しかしゲキレンジャー以降メカが(特に複数合体)微妙なのは何故?
- 482 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:48:04 ID:L8iSkxCN0
- サメが混じるとゲキを思い出す・・・・ガオシャーク以降ゲキとゴセイだけか?
- 483 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:48:04 ID:lDXWdbaw0
- >>480
「問題外」が「下の中」になっただけだからな
- 484 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:52:08 ID:aGMDi2zo0
- >>480
すまん、俺の書き方が悪かった。褒めたつもりはない
5話も放送してるのにゴセイジャーには特有の色がないから
惹き付けられないんだよなあ、ていうのを溜め息混じりに嘆いてしまった
以後、気をつけます
- 485 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:56:05 ID:p5Tt4W010
- 1回〜4回までがひどかったので今回が比較的ましに思える。
ましと言っても料理に例えるとマックがミッスになった程度。
ごちそうというわけではない。やはりヨコチンの後遺症か。
こんな不安な気持ちのままで本スレに行くのもあっちに失礼
かと。だからもう少しアンチスレのおせわになるつもり(><)
- 486 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:58:20 ID:gJFdpDAG0
- 見えます。
横手が帰ってきて、このスレに絶望の嵐が渦巻くのが。
- 487 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 19:01:31 ID:6EefSVrz0
- 新ヘッダーの登場の仕方がねえ
シンケンみたく探し求めて手に入れるエピソードを1話やるのが一番だけど
せめて一言「アラタの強い気持ちにヘッダーが応えた」みたいなの入れれば良かったのに
プロローグで「ヘッダーは他にもいる」って触れただけでもすごいけどさ
4話までなら伏線なしで突然現れてたぜ、きっとw
- 488 :480:2010/03/15(月) 19:02:20 ID:eSVNRFR70
- >>484
いやいやいや、俺のほうこそ悪かった。一行目と二行目以降との間に、
一行空けるべきだったな。二行目以降は、お前さんに向けて言ったつもり
ではなかったんだ。こっちこそすまんかった。
- 489 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 19:04:42 ID:IXzx4a2P0
- >>487
>>「アラタの強い気持ちにヘッダーが応えた」
本来ならマスターヘッドがそのセリフを言うべきなんだろうが、
あの人とはなかなか通信できない、って設定になってるからなあ。
本当、設定が作品を生かせないんだよ。
- 490 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 19:05:57 ID:k9ABXJG00
- そこは、あの筐体に語らせときゃいいだろ。
- 491 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 19:10:11 ID:2n+Ot7yw0
- なかなか通信出来ない理由が明らかにまだ何も決まってないからってのがバレバレw
データスいれば現時点でマスター出す必要全くないのにな
データスなら知らないことがあっても自然なのに
- 492 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 19:13:20 ID:IXzx4a2P0
- >>490
あの筐体にしたって、すぐ動かなくなるじゃん。
- 493 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 19:37:48 ID:kllzyFUv0
- データス!寝るなー!仕事しろー!お前は俺かー!
- 494 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 19:38:30 ID:c3c5ccRY0
- アンチ気味の内容なのでこっちにも貼っておこう
ゴセイジャーって今のところ過去最低のつまらなさだよな
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1268617216/
パワーアップに必然性がないのは見ていて辛いな・・・
得意属性や弱点属性とか付けたら、あとでいろいろ困った事になる(と思い込んでいる)から
恐竜折神の時みたいにわざとぼやかしてるんだろうけど、
視聴者としては「攻撃力が上がるだけ」なら
別にどんな外見をしていても構わないって事になるよな?
これから別のパワーアップパターンも用意されているのに、そんなんでどうやって差別化する気だ?
- 495 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 19:39:53 ID:kllzyFUv0
- もうボウケンジャーのOPの背景みたいな下手糞な絵でいいからさあ
護星界って奴をいいかげん見せてくれないかなあ、東映さんw
どんどんハードルあがってるんだけどw
- 496 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 19:52:07 ID:7vAXiIAoP
- 10秒でいいから毎回ちゃんとした説明をくれ。
- 497 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 19:53:58 ID:0VZcvhHA0
- うまく設定を本編に組み込めないなら
番組の終わりにゴセイ界講座みたいな
ミニコーナーでも作ればいいんじゃね?
- 498 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 19:56:30 ID:k9ABXJG00
- >>497
そこに山田とヒグチ君を使ってやれば、救済にもなるな。
- 499 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:00:56 ID:Liy7Z0eh0
- 今週のゴセイは正直びっくりした
今までの超絶糞がいきなり普通レベルに…おかしいと思ったら案の定脚本家が変わってたw
もっとも設定の説明が無いという根本的な糞要因が解決されないことには
連続ドラマとしてはどうしようもないんだが
- 500 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:03:28 ID:WGjy/yeE0
- コーナー作ったところで考えてないことは語れないだろw
アラタの戦う動機は腕の傷なんて、今考えたろおまえ?!ってレベル
- 501 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:09:56 ID:snBlaJFs0
- アニメではそこそこ評判良いのにな横手
やっぱアニメのノリで特撮は駄目なのかなぁ…
そういや今年のクレヨンしんちゃんの映画も横手らしいな
しばらく休むのはそのせいかな
- 502 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:14:23 ID:kllzyFUv0
- >>501
そんなに評判いい人がこんな脚本しか書けないなんて…
そうか!原作がよくないんだ!原作者の八手三郎とか言う人が戦犯だな!
- 503 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:15:47 ID:0VZcvhHA0
- >>502
八手三郎と矢立肇って多作だけど駄作ばっかりだよな。
- 504 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:17:21 ID:adTwBG1d0
- いくら下の下が下程度になったところで横手がメインである限り俺は認めん
どうサブが取り繕ろうが一瞬にしてぶち壊し、更なる後遺症を残す
それが負のヨコティックパワー
- 505 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:19:23 ID:RlYk8okX0
- 脚本なんて誰であろうと気にしないから楽しく見せてくれよ
設定崩壊の行き当たりばったり戦隊なんてやめてくれよ
- 506 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:20:21 ID:UGIXUfqC0
- 今週が面白かった事で、むしろ先週までのゴセイジャーに対する自分の
「つまんねえ……」という感覚が間違ってなかった事がはっきりわかった。
その面白さもアラタやエリがメインじゃない事による「引き算」の面白さだから、
またアラタやエリがメインになるであろう次回以降の展開に全く期待がもてない。
いきなり「このこの〜♪」とかやられても白々しいだけ。
- 507 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:24:29 ID:veq7fmhd0
- >>501
横手はそこそこどころかどん底だよw
ヴァルキュリアがどれほど酷かったか知らないのか?
他の番組でも、お局様的に重要回の脚本を独り占めして箔をつけてきたつもりらしいが
いざ自分が主導になると何もできなくなってしまう奴だとわかった
(大河ドラマ界でいうところの小松江里子みたいなものか)
- 508 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:31:30 ID:kllzyFUv0
- >>503
いや、昨年までの名作を書いた人と、同じ人だとは思えないんだよ…
どうしちゃったんだ八手先生…がんばってくれよぉ…
- 509 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:33:58 ID:YX1qA7r80
- ヘッダーは生き物です。
今回は海で生きているヘッダーが登場しましたね。
じゃあ、呼ばれるまで変な島で石化しているメインのヘッダーって何?
飛び出すとバイザーが下がるのは何?
あのバイザー、玩具では再現不能らしいけど何考えてるの?
正解:何も考えてません。
- 510 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:34:39 ID:k9ABXJG00
- そっかなあ、原作の原稿はすごく面白かったんだけどなあ。
- 511 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:38:00 ID:sB0C4mwn0
- 合体させなければ単なる余剰パーツでしかないヘッダー3つが
2300円・・・これ売れるのか?
視聴率低下より玩具大コケのほうがシリーズに悪影響ありそうで恐いな
- 512 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:47:39 ID:U6X885xs0
- こけたら電王が稼いで何とかするんだと思う
あとシンケンのDVDとかWの売上で
- 513 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:48:32 ID:09RAsTbV0
- テレ朝より・・・
流感のウチュセルゾー(りゅうかんのうちゅせるぞー)
趣味/ウィルス研究
でも「天才風邪ウィルス」はブレドランが開発したんだって???
普通にウチュセルゾーが開発…でいいんじゃないの?
- 514 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:49:25 ID:qHnxtjvC0
- >>501
はああああ!? あのmjdすか?
- 515 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:49:30 ID:kllzyFUv0
- >>510
いやあ、今年の八手先生はなんか変だ。大風呂敷広げすぎてるよ。
- 516 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:51:52 ID:veq7fmhd0
- 玩具板でもデザインの事を話すとすぐアンチ呼ばわりして追い出されるからな・・・
バイザーの下りたヘッダーはガチャポンで出るらしいが、
あんなものを普通に欲しがる子供がいるとは思えない(無知な親や子がだまされて買うなら話は別)
- 517 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:53:52 ID:RlYk8okX0
- カードもあるのにガチャポンもやるのか……
共倒れになるじゃないかしら?
- 518 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:58:56 ID:kllzyFUv0
- >>516-517
なんとか なる なる!
ゴセイジャーがこれからおもしろくなるから、売り切れ続出だよっ!
- 519 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:07:51 ID:sHtmhBiP0
- ガチャポンはしょうがないだろw
今回のヘッダー3体は、何の乗り物からのっとるんだ と少しワクワクしてたら
普通に出てきてビックリした
しかもそれぞれ単体ヘッダーで合体とかしないし・・・
本当にどうすんだろうなアレ
- 520 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:10:06 ID:9JV6r28N0
- >>519
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='| ショカツリョウ
i!f !::::: ゙、i 諸葛亮いわく
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V 「なんとか、なるなる」
 ̄ハ:::::\ "''il|
- 521 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:11:15 ID:diwWimon0
- >>307
十分ありうるから困る…
ネタスレに貼られていた画像(こいつをどう思う?ってやつ)
http://shinkiup.aki.gs/upl2/src/1265369022054.jpg
例の3枚に割れる奴にそっくりなんだが…
- 522 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:15:21 ID:adTwBG1d0
- >>516
どんだけ神経質なんだよ
本スレといいバレスレといい…
こんだけ酷いと放送終了後に狂信者が沸いて次回作とか叩かれないか心配
- 523 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:15:30 ID:yH+w7SIN0
- まだ録画からは外してないがそろそろ見る気が起きない
物心がついてからの戦隊全作見てるのにこんなことは初めてだ
子役のウザさと5人全員に感じる生理的嫌悪感が見るなと告げている…でもここで視聴記録を途絶えさせるのも嫌だ
なんとかして視聴継続させる方法ないかなぁ…
- 524 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:16:15 ID:kllzyFUv0
- >>507
しかし怖いよなあ。一年間続くんだから大河ドラマと同じだもんなあ…
一ヶ月の休みで横手が改心するとは思えねえ…
高視聴率を理由にこのままやらかしちゃう悪寒
- 525 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:18:58 ID:kllzyFUv0
- >>523
毎週一回は必ずエリたんかモネたんどちらかのパンチラが見られるぞ!早く見るんだ!
- 526 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:21:32 ID:yH+w7SIN0
- >>525
そうか!尻だけ見て消音にすればいいんだ!
- 527 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:24:08 ID:9bQ67DTR0
- >>523
アレは酷かったよなぁ、と昔話するために見る
- 528 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:27:32 ID:kllzyFUv0
- >>527
それも悲しいものがあるなあ…
- 529 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:29:41 ID:sHtmhBiP0
- >>523
人生でどうにもならなくなったときに見る
なんとかなる!なる!
- 530 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:32:19 ID:CXevujsY0
- >>523
それが逆境だ!!
- 531 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:32:47 ID:rY6X/Lye0
- いいかげん「天使」を上手く絡めてくれ!!
カードと陸海空と種族と宇宙人で
開始一ヶ月でもう訳が分からない戦隊になってる
- 532 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:34:33 ID:7vAXiIAoP
- 未だにうまくカードとヘッダーを使えてない印象がある。
- 533 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:40:15 ID:ZoUCgf/g0
- 天使VS宇宙人って・・・・・
もうアクエリアンエイジみたいにいろんなの絡ませてごまかせ!!
- 534 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:42:05 ID:CAzH7dW20
- カードとヘッダーに加え、登場人物全員と適役も全く使えていない。
自分達で決めた設定だろうに、チラシ裏の落書き程度にしか
思っていないんじゃないかと勘ぐってしまう。
- 535 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:48:44 ID:YX1qA7r80
- 過去戦隊のカードを入手、
データスに挿入→解析、
過去戦隊の映像が流れる、
劇中:戦術、武器の勉強に。参考に。
バンダイ:販促になる。
子供:ダイスオーやりたい!
大友:嬉しい。
誰も損しない。
- 536 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:49:02 ID:sHtmhBiP0
- 逆に上手く使えている設定があるのだろうか
種族間の仲の悪さくらいか
- 537 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:56:15 ID:CAzH7dW20
- >>535
過去戦隊のカードはいいかも。
メビウスのアーカイブは今の子供たちに過去のウルトラマンの
ことを説明すると同時に、過去の子供たちのマニア心を擽るという
両方に美味しい設定だった。作戦にも有効で無理がなくなかなか
いい設定だなあと思っていたが、ゴセイでもカードを使ってやろうと
思えば出来るんだよな?ダイスオーだってあるんだし。
カードを持余している今の現状よりずっといいような気がする。
- 538 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:57:22 ID:Wyal5moB0
- >>466
> 今のグレートだけでも17箇所にヘッダージョイントがあるらしいからな
驚愕した!
生首17個もぶら下げるって、どこの首狩り族だよ...
- 539 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:57:24 ID:ZyvpoVpWP
- わかった! ゴセイはサンバルカンとサンレッドへのオマージュなんだ!
それは嘘だけど、やはり来年の35作目を何が何でも好評にするために(前の年の方が面白かったと言われないように)
ゴセイはわざと引き立て役仕様なんだ! だからこんなやっつけで作ったような出来なんだ。
ゲキはうーんと首をひねりながらも1話1話は並の出来だった。(大河としては大失敗)
ゴセイは1話1話が酷過ぎる。
- 540 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 22:01:26 ID:CAzH7dW20
- 35作目を盛り上げる前に、戦隊シリーズ打ち切りの危険もあるよなぁ。
…カンベンしてくれ。
- 541 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 22:01:54 ID:yH+w7SIN0
- 気持ちの持ちようでどうにかなった
逆境と思えば今週分なんとか見れました
顔を直視せずに見てたから気づいたが顔アップ多杉
でも個人的に黄色の声だけちょっと好きになった気がする!
アンチスレのみんな最高や!
- 542 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 22:06:05 ID:FPk1wOL00
- >>508
ググッて見ようぜ・・・その人のこと!
原作者にあまり意味がないことがわかるよw
- 543 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 22:08:31 ID:xT2Jdl0g0
- >>539
来年を最高にするために本来34作目で使う筈だったネタを35作目に先送りし
34作目には急場しのぎで天使というスイーツ(笑)なモチーフをねじ込んだ壮大なプロジェクトか!
- 544 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 22:09:19 ID:czP9ekyp0
- >>542
その純粋さを利用されないようにしろ
- 545 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 22:15:42 ID:PeJiqlvU0
- ヘッダーに関してはここまでは完全に失敗してるな。
今週やっとヘッダーとは何かを説明し出したし
ヘッダーの頭数が増えることで面白い見せ方が生まれてくればいいけど。
まあ、玩具の段階でヘッダーとカード全くリンクしてないから
がんばってもある線以上はいかないだろうが。
- 546 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 22:24:40 ID:iWLgkzQr0
- それって翌年のガオガイガーに備えて力を維持すべく
超低予算とクソスタッフをあてがったダグオンと同じだろ・・・w
(思えばダグオンも出演者だけは異常に豪華だった)
ダグオンの年は、エヴァンゲリオンという大きな仇を討つため休眠した年だと思っているが
現状で他社のライバル的作品さえ存在せず、張り合うもののない戦隊に
そこまで(年ごとの)予算と人員の配分をバラつかせていいのか?
毎年放送する番組に「過不足」があってどうする?
35周年とか大人の事情なんて知った事じゃないんだよ?
(ダグオンを見たときは「サンライズも末期だな」と呆れたものだが、好き嫌いはともかく翌年仰天する事になったのである)
- 547 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 22:25:55 ID:fWVBXvVM0
- ここでもよく語られてる戦場のヴァルキュリアって作品で横手は何したの?
アニメ詳しくないので教えていただけると幸いです。
- 548 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 22:33:25 ID:ULHaSKhoi
- >>547
いや、そういうのは該当スレ行くなり検索するなりしてください。
- 549 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 22:34:09 ID:399c0Owf0
- ダグオンの時期だと丁度テレ朝がマードックに買収された頃だなぁ…
戦隊が朝に移ったあたりの話
- 550 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 22:35:34 ID:iWLgkzQr0
- >>547
ざっと挙げただけでも
シリーズ構成
脚本の半分を大和屋暁とローテーションで担当
内容は破綻
戦争ものと見せかけて実はスイーツ的ラブコメ
PS3の原作内容をほぼ完全に無視して本来のファンからそっぽを向かれる
ウェブラジオ放送が不人気のため打ち切り
DVDの売り上げは爆死
そのくせアニメの放送自体は打ち切られず半年も続いた
(「エンドレスエイト」と並んで、昨年後期のテレビ東京系深夜アニメの放送枠激減の一因とも取れる超駄作アニメ)
- 551 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 22:35:38 ID:CAzH7dW20
- 来年のことはともかく今現実に放映しているのはゴセイで、しかも始まって
1ヶ月。そう、一ヶ月しかたっていないにもかかわらず、しかも、新作を
最も印象付けなければならない大切な時期にこの体たらく。
とりあえず戦隊シリーズ的なことをやっているだけにしか見えなくて
未だに作品のカラーもわからない。
こんなんであと11ヶ月やって行けるのか?ゴセイって…orz
- 552 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 22:39:33 ID:ZyvpoVpWP
- 「来年に万全を期すために今年は気楽にほどほどでお願いします笑」みたいな辞令にカチンときたスタッフがヤケクソで作ってたらどうすべww
中盤前後は加藤監督ワールド、ラスト3話だけ中澤監督
来年は中澤監督と柴崎監督のツートップで怒涛の戦隊に
- 553 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 22:44:28 ID:4XP9dm7J0
- >>550
戦ヴァルが駄作なのはいいんだが
テレ東は無関係だろ
- 554 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 22:49:02 ID:2Ld3ypbE0
- >>550
オイ、これが入ってねえぞ
・お気に入りのキャラ以外は空気
・お気に入りのキャラを立たせる為に一方のキャラを貶める
・贔屓の引き倒しで、視聴者をドン引きさせる
- 555 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 22:49:44 ID:PeJiqlvU0
- 来年のために温存とか、そんな妄想マジで言うなって
一年ダメなら次があるかわからん世界だぞ
- 556 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 22:51:24 ID:CAzH7dW20
- 比較的ましだと思える5話とはいっても、正直目新しさもなにもない
普通の話。とにかく1-5話全部観て思ったことは、何の特徴もない
薄っぺらな戦隊だということ。天使がモチーフだといわれても、
それらしい描写もない、設定が死んでいる状態である以上、無意味以外の
なにもでもないし、シリアスにもギャグにもなっていない中途半端さ。
ゴセイって本当になにが描きたい戦隊シリーズなんだろう…?
- 557 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 22:53:10 ID:vlzO4Kui0
- >>507
小松江里子wwwwww
だれうまwwwwwww
ヾ( ゚`Д´)ノ
- 558 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 22:55:37 ID:uJZGl6Fc0
- >>547俺が知ってるのはゴセイみたいにメンバー同士に「種族差別」が
あったくらいか。ヒロインの一人で主人公の妹分の娘が初めは「不吉とされる
部族」って理由で差別された。ゴセイで不評の「○○族は○○」ホント一緒。
で
その差別する奴等が普通にメインメンバーで見てて不快だったと。
なんかゴセイメイン脚本は「はじめは差別してたがそれを
乗り越えて仲間になる」みたいな話にしたいんだろうが
これ間違ってると個人的には思うね
いくらなんでも子供に悪影響。しかもたとえ「メンバー内だけでの
部族差別をなくせた」としてもそれぐらいじゃ差別をした奴らが
「同じ部族の他の人を差別をしない事にはならないない」わけで
結局差別をしたキャラには暗い影が残る事になる。
そんなんが良い子のヒーローになっちゃ駄目だろ
ゴセイは明らかに差別を軽く見すぎ。少なくとも差別解決なんて
重いテーマを基本設定もロクに描写できないゴセイ脚本家じゃ
手に余るのは明白。早くなかった事にしたほうがいい。
長文スマン
- 559 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:00:25 ID:CAzH7dW20
- >>558
その解釈は自分にはなかったな。>はじめは差別してたがそれを乗り越えて
仲間になる。
どちらかというと、個々の性格説明をー族だからこうなんだと、なにも
考えず安易に説明しているだけに思えた。個々の区別と差別を履き違えてる。
…まぁ、どちらにしてもプロの仕事とは思えないけど。
- 560 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:02:02 ID:399c0Owf0
- >>558
種族差別は原作からありましたが?
それまで横手の責任って…
- 561 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:02:59 ID:IcaAaYOU0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ なんとか、なるなる!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●) (●)\
/ ノ il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::::\
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\. `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ なってないだろ、常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
- 562 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:10:50 ID:adTwBG1d0
- 天使なのに海賊ロボとかなんじゃそりゃ
益々天使からかけ離れていくなぁ
せめてトライデント持ったポセイドンみたいなのにしろよ
敵の防御力よりこっちのが攻撃力高いとかんな下らんサーチしか出来んのか
四話でも思ったが結局はごり押しかよ
- 563 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:11:38 ID:TAfdG81W0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ なんとか、なるなる!
/ / _,.-‐'~/⌒ 桃 ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●) (●)\
/ ノ il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::::\
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\. `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ 望\
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ なってないだろ、常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
- 564 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:12:17 ID:9JV6r28N0
- ・・・・・・差別・・・・・・
・・・・・・された・・・・・・
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
差 別 さ れ た ん だ ・ ・ ・ ・ ・ ・
___ 、、|\ ヘハノ| /l
_____((l二l二l)_)_ヘへ\ V ./ /|
ヽ ハ ̄jj j ='  ̄ ̄ ̄ ̄ ::::::::|||< // /
. ヽ ー| 》#iiiiiii》 ⊂ iiiiiiii´|iiiiiiii|||::< ∠/|
ヽ | i,,,,iiiiiiiil lヽ = llll |(|::::::|||::::< /
ヽ ヽ.|iii,,,##ii||||# ,丶::::::::::::::::、|::::|||::::::< / ← ハイドさん
《 ヽ, 》##iiii|┤| (二二二二 :::::::=::::::< <
《, ヽ.ii.,,iiiiii||| iiン;;;;;;;;;;;;;;;;´|::::|||::::::< \
《,, ヽii,,,,,ii|_l,ノiiii _ ##,〃|(|::::::|||::::< ヽ\ゝ
《 ヽ iii iii, ` ⊂, 、|:::::::::|||:::Z |\|
\ ゞ ゝjj_j_jjj_j_j_j_j_j_j_j_j_j;j;;j;;j;;イ |
>―――ィニ三三((I;;;;;I;;;;I);;),,,______/|/三三
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
- 565 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:12:27 ID:yJsevfGx0
- 確かに、見てて一番つまらんのは、大前提である「天使」って設定が、活かせてなどころか
説明以外どこにも出てこないってとこだな
獣モチーフじゃなくて、お話の中の天使(ようわからんが、ガブリエルとかそんなん)を
モチーフにとかできなかったのかね?
- 566 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:16:43 ID:dCbwMf6h0
- ゴセイがダグオンに似てるって話題、定期的に出てくるなw
- 567 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:17:48 ID:PeJiqlvU0
- 天使なんて訳の分からないものにせず
頭だけの姿に進化した超古代文明ヘッダー族でよかったのに
- 568 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:18:48 ID:PeJiqlvU0
- >>566
ダグオンばかにするな
毛色は違うがアレはアレで十分面白かったわい
- 569 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:20:20 ID:N/PCKAveP
- >>562
敵が目の前にいる以上、とりあえず全力でぶっ叩くのは当然なんだから、
>敵の防御力よりこっちのが攻撃力高いとか
これ、全っっ然意味のないサーチだよな。もし、敵の防御力の方が
高かったらどうする気だ? 諦めて逃げるのか? それとも敵の弱点を
改めてサーチするのか? だったら最初からそれをやれと。
- 570 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:22:17 ID:0VZcvhHA0
- ほとんどの設定が過去戦隊からの流用みたいな
印象なのに、独自色を出そうとしてる天使が
全く生かせてないってのがなあ。
- 571 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:29:55 ID:iWLgkzQr0
- >>566
ダグオン以外なら、デジモンフロンティアにもかなり近いものを感じる…
あれも設定こそ目新しかったが、話の都合でパワーバランスが滅茶苦茶に変動したり
パワーアップした翌週に即ヘタレるとか、異常な展開を毎週のようにやってたからな…
デジモンというジャンルにまるで思い入れのないスタッフが、何の腹いせなのか
これまで築き上げた世界観を片っ端からぶち壊していく光景にはただ絶望するしかなかった…
(結局数年後に復活したセイバーズは1話も見ていない…「卒業した」というのだろうか?)
- 572 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:30:25 ID:CAzH7dW20
- そうなんだよなぁ…。独自色がまったくないって言うのは良くないよな。
前作のシンケンは和風。その前は敵味方解ってやってる馬鹿馬鹿しさが
突き抜けていたし、過去にも刑事やら魔法使いやらトレジャーハンター
とか拳闘家とか、獣医とか…まぁ、いろいろあったけど、どれも独自色を
はっきりと出していたように思う。ゴセイは今のところそれが見えなくて
今までの戦隊の「お約束」の上に胡坐をかいているだけにみえるから、
余計につまらなく思えるんだよね。
- 573 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:40:33 ID:dCbwMf6h0
- >568
イヤスマン。
ダグオン大好きだったんで、目にするとちょっとしょっぱい気分になるんだ…。
- 574 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:41:12 ID:rY6X/Lye0
- >>572
ホントその通り。
侍、格闘、刑事、魔法、忍者、探検家、恐竜、鳥などなど
モチーフは作品の中心に置かれていたのに…。
天使という設定が、味付け程度にしか利いてない…
- 575 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:47:28 ID:qt456wvt0
- パトレイバーやビバップの頃は気にしなかったけどな。
なかよしでぴちぴちぴっち読んだときなんかヘンだなぁとは
思ったけど>横手タン。そっか今はダメな人なのか。
つか若手のライターって育ってないの?
- 576 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:47:42 ID:ZyvpoVpWP
- >>574
味付けどころか卵丼にかけた七味のチンピ程度
せめて鰻の山椒くらいインパクトがあれば・・・
- 577 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:51:53 ID:N/PCKAveP
- 味付けどころか、むしろ明確に「毒」だろ。
天使設定がなければ、単なる超科学SF武装戦隊であれば、
「これのどこが天使?」という指摘は受けずに済むんだから。
ゴセイの抱える問題はそれだけではないが、少なくとも現状から天使設定だけが
消えた場合を考えると、それだけで指摘の一つは解決することになる。
- 578 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:52:49 ID:0VZcvhHA0
- 東映って同じような人ばっかり使ってる印象はあるな。
Wは今までやったことない人をひっぱってきてるけど。
- 579 :名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:58:06 ID:qt456wvt0
- もし今後も天使言い張るんなら
護星界での生活はどうだったとかの描写は入れてくれ。
というか過去話どう処理するんだろ。
ランディック兄妹の子供の頃の話とか
エリとアラタの出会いとか
ハイドの両親はどんな人かとか
戦隊はメンバーの過去話なくしては語れないと思うのに
(少なくとも自分は。)やらないつもりか
全部セリフでごまかすか、普通の人間界の子供が来てる服で
どっかその辺の公園で撮影して終わるのか
すごい気になる。
- 580 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 00:02:15 ID:CAzH7dW20
- >>577
そうだよね。
活かせないモチーフを掲げるぐらいなら、いっそのことなくしてしまえば
良い。本当にいろいろと中途半端だよなぁ。
- 581 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 00:03:10 ID:e3VBvz6B0
- あまり気にしている人もいないし、自分が偏狭なのかもしれないけど
「ゴセイヘッダーは実は生き物」
って設定がキモすぎて嫌悪感を覚えてしまう
あんなメカメカしい外見で、遺跡と一体になって石化していて、銃口にぴったりと接続できたり、地上の乗り物に憑りつかないと体を持てない生首で、
そんなアレが生物としての機構を備えているっていうのが何とも気持ち悪い…
ゴセイ天使たちは、アレを生物だと知りながらその生首を撃つ・殴る・蹴るための武器として使っているというのがまた…
- 582 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 00:04:59 ID:NNZLkOQq0
- そもそも、ゴセイジャーにおける「天使」とは、
どういう存在なのか、説明していない
天使です。あとは、視聴者のご想像にお任せします。
これで、どうしろと?
- 583 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 00:06:28 ID:7vAXiIAoP
- せめて天使なら天使らしいことしてくれ・・・
- 584 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 00:06:52 ID:zpqGS8BZ0
- 今回初めてまともに視聴したがw
面白かった。
ハイドとアグリ?の性格の違い、特にハイドのキャラは立ってたね。
でも、奴等何が天使なの?
1話から見直せば謎は解けるのかな?
- 585 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 00:08:22 ID:BuOKg1Dj0
- フィリップに検索頼みたい。
- 586 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 00:15:02 ID:CjW05s7+0
- むしろ邪魔になってないか?天使設定。
事ある毎に「天使の使命!」とか「天使が裁きの鉄槌を〜」とか、
決め台詞に「天使」が盛り込まれてるがどこの辺りが天使なのか全くわからん。
変身した時に羽が舞い散る演出くらいしか天使っぽい所無い。
普段は種族の特徴か差別についてしか触れないし、
変身後は動物モチーフの武器や生首モチーフばかり。
他にはカードやらデータスみたいなダイスオーの販促しかない。
ストーリー的にも天使の意味とか全くないしな。
- 587 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 00:15:11 ID:WGK4WJci0
- てか天使なんて設定使っておいて天使の世界も天使らしさも表現しないって信じられんわ
上手い下手はこの際置いといても、その辺をやろうともしないというのが考えられない
DQ9だって背景はあれほど丁寧に説明してるのに
- 588 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 00:16:08 ID:Web75boz0
- 熱血系でもなく馬鹿騒ぎ系でもなくシリアスでもなくひたすら電波な展開
ダメだこりゃ
- 589 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 00:16:18 ID:/mVCzR440
- ヘッダーって生き物と言いつつキメラというか改造生物なのか? それがゴセイ界の科学力なのか?
エンジンオーの気持ち悪さを経験したせいかそこまで気にしていなかったが段々オエッとしてきた。
なんで劇しん脚本が横手女史?
まさかと思うが電王VSしん王の縁で「小林さんにお願いしたいんですけど」という打診に「靖子さんは忙しいので横手さんでどうですか」となったとかw
ぴちぴちぴっちは俺の中では少女電波漫画NO1(悪い意味で) 読んだこと無いけどw
歌の力で何とかなるなるの萌芽は当時からだったんだな
- 590 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 00:21:58 ID:quUJDEZf0
- 説明と描写不足が酷い
1話から見てるのに毎回、初めて見たかのような気がする
プロの仕事かよ本当に・・・
- 591 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 00:22:08 ID:gKXtxJV50
- まあ、歌で世界を救うデカルチャーな展開は別にいいんだけどさ
別の仕事請けてレギュラーに1ヶ月穴空けるってのもちょっとな…
- 592 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 00:23:04 ID:zpqGS8BZ0
- 一応変身する時に羽の様な物見えたが・・・
あれだけじゃ天使って言われてもさっぱりだ。
なんで天使に拘るんだろ?
拘るなら、人の心に救いを与えた時に五星界から力を貰えて羽の舞う中新しいカードが光臨するとかすれは良いのに・・・
あれなら、まだ電王のジークの方が遙かに天使ぽいわw
- 593 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 00:24:03 ID:J82s9Qee0
- 映画のクレヨンしんちゃん興味あったんだが
このスレ読んで行く気がちょっとそがれてしまった
本当になんで天使にしたのか全く説得力が無いのが不思議でならない
普通に大天使の使命を受けて地上に来たとかでいいのに。
ストーリー開始の時点でこけてるようにしか思えない。
- 594 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 00:25:07 ID:HtwCslwI0
- ゴセイ界と連絡とりたがってたハイドだったけど、先週マスターと普通にヘッダーの
話だけしてたよね。もっと大事な話がいろいろあると思うんだが。
生首の生き物ってこわい。それが何匹もいるなんて。
生きてるなら過去作のようにもっと天使との交流がみたいんだが。
- 595 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 00:27:31 ID:BuOKg1Dj0
- 天使はキャッチフレーズなんだよ
魔法の天使とか
大草原の小さな天使みたいなもんだと思えば。
- 596 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 00:30:24 ID:8whzVSJ70
- >>592
それ以前にマジレンジャーの天空聖者のほうがずっと天使っぽい
名前も〜エルだし。
- 597 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 00:31:58 ID:+BSSof4zP
- 自称犬の調教師
自称有栖川宮
自称天使
一番罪なのはどれだ?
中盤で中島かずき脚本で " 本当の天使とゴセイジャーが遭遇 " という激震エピを希望w
- 598 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 00:34:37 ID:0CXvuq250
- >>591
描写が下手すぎるからヤックデカルチャーなんだよね…
二行目に関しては、
『別の仕事していいから、これくらい(安い)のギャラでやってくんね?
一応メイン脚本家って扱いにするからさ。ねっ?』
って感じの仕事なのかもね。
- 599 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 00:34:47 ID:FCb/3peI0
- >>567
ご先祖様をガチャするのかw
- 600 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 01:04:04 ID:KM1KdYYS0
- スレ違いも甚だしいけど中島氏って脚本が本業じゃないんだよね・・・
今のプロ脚本家をやってる人たちのほとんどって何なんだろうね?
これは完全な偏見だが、
「女性の脚本家は登場人物の身分や立場を完全に「固定」して話を作る」という
無茶苦茶な言いがかりが存在する
(作家の範囲内で)頭の良い登場人物はいつまでも頭が良く、
いじめられる者は最後までいじめられ続けるという具合に
肩書きや能力を作品内で「決め付けて」描写するというのだ
一度偉い、強い状態を作ってしまったらそれが移り変わる事もないという
偏見を極力取り除いた上で見ても、横手や両澤、小松江里子などにはその傾向がある
この面子と比較して、身分差や上下関係を扱いながらも
互いの立場における葛藤を丁寧に描写する事の多い小林(靖)は柔軟かつ異端な存在だが
脚本界においては本来これが「普通」である
そして何らかの理由で異常な人選がまかり通っている事で
上記の偏見が一般化してしまっていたのなら、とても悲しい事だと思う
あまり小林(靖)の名前を出したくなかったが、他の女性作家との決定的な違い…
いや断絶を見たような気がしたので、あえて加えさせていただいた。
- 601 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 01:08:08 ID:gKXtxJV50
- >>598
平行して書けるならともかく普通なら専念すべきだと思うけどね
1年で40本以上書いて映画2本とオリジナル作品まで書いた誰かとか
一人で50話以上書き切った誰かみたいな人たちの方が異例なんだけど
- 602 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 01:15:22 ID:HaeVJPNJ0
- >>589
ぴっちは基本フォーマットがしっかりしてるから面白いよ。
骨子が王道のバトル少女漫画だし、必要な説明はちゃんとあって
押さえるところは押さえてるからおバカな展開もある種安心して楽しめる。
それにそういうのはアニメ版だけで原作は王道。
セラムンとかプリキュアとかが好きな人なら楽しめると思う。
>>596
だよなあ。
マジレンとギンガマンという上質のファンタジー戦隊を視聴するきっかけを与えてくれた事だけは
ゴセイに感謝してもいい。
- 603 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 01:19:52 ID:KM1KdYYS0
- 自分何やってんだろう・・・名前挙げた人全員敬称略で書くつもりだったのに・・・申し訳ないorz
- 604 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 01:40:02 ID:BuOKg1Dj0
- 1〜4話書いた人と5・6話書く人って打ち合わせできるのかな?
4話の内容受けて5話に反映させることって難しそうだけど。
でもゴーオンってよくライター入れ替わってたけど
前の話をしっかり受けてたような。
- 605 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 01:46:59 ID:+BSSof4zP
- 確かに本来ならファンタジー系シンケンの後なんだからメカニック系の順番で >>577の超科学SF武装戦隊で良かったな。
遺跡はアリだけど動物はナシで護星戦隊。
天使は天使でそのうち天翔戦隊とかやれば良かったんだ。
- 606 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 02:09:31 ID:7TW6sngG0
- とはいえここ10年のうち8年は動物モチーフだし
もうファンタジーとかメカニックとか関係なく動物は使うものになってると思う
- 607 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 06:37:11 ID:Ld7Ouwba0
- >>605
スーツ&携帯兵器は宇宙人との戦いを想定してこんなこともあろうかと作られていた。
過去の超文明が残してくれた遺跡・ゴセイヘッダー。
それを起動させるデータは人間の科学力でカード化され、携帯する…。
隊員は人間であり、悪の宇宙人と対決し、お互いの個性をぶつけあって成長していく…
うん、そんな設定で十分じゃんねえ。
護星天使だなんて欲張りすぎだなあ、八手三郎先生(まだ言うか俺w)。
- 608 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 06:44:14 ID:Ld7Ouwba0
- >>606
ゴセイヘッダーとの絡みが薄い、いやないんだよね。あくまでも道具。
過去の戦隊は何らかの形で「動物」と交わる描写があった。
ゴーオンは(炎神だけど)会話までしてたし、
シンケンは殿の獅子折神じゃらしが微笑ましかったし、
生首だけじゃあ絡みようがない。
動物はかわいがるものだという認識を子供達に伝えるべきなんだが…。
幼稚園のウサギさんやニワトリさんの首が切り取られる事件が起きないことを祈る。
- 609 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 06:46:05 ID:gakKbAEx0
- 頭モチーフで押すなら天使全員がヘッダーに変身する設定で良かったんではなかろうか
マシンを操縦するよりヘッダーになって合体する方がインパクトあるし、
人外の戦士だという特徴も出る。
- 610 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 06:48:08 ID:C0Gj3xw/0
- ブラスターと合体したヘッダーと会話で良かったんじゃないか?
- 611 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 06:51:16 ID:gakKbAEx0
- 「ヘッダーに意志がある」とか「ヘッダーは生物である」とか
元はしゃべらせる気だったのかと思う設定だよな
まあ、春先だけで10以上も出てくる状況では
絶対にキャラ立たせなんて出来ないだろうけど
- 612 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 07:02:45 ID:C0Gj3xw/0
- 喋るのはメイン5体だけで良かったんじゃないか?
ブラザーたちは同種族の奴らだけ理解できるみたいな感じで
- 613 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 07:13:38 ID:EfklC4yR0
- 敵が宇宙人てことでは作戦や事件の解決には科学的なネタのほうが相性がいいだろうに
天使設定のせいで実際にはファンタジックな解決が多くなってしまっている。
どうも宇宙人と天使じゃ絡ませづらいんじゃないか。
- 614 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 07:23:13 ID:Ld7Ouwba0
- >613
>ファンタジックな解決が多くなってしまっている。
いや、逆に少なくね?2話のメモリーウォッシュ、4話の歌ぐらいだろ。
ほかはただ宇宙人を倒してるだけ。
少ないから天使設定が死んでるわけで。
- 615 : [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 07:36:01 ID:WST4RIwpP
-
- 616 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 07:37:11 ID:v1WftweDP
- 起源はどうあれ、今の五人は「地球人」「人間」じゃないんだよな。
では天使なのかっていうと、まだ見習いなんだから天使そのものではない。
「見習い天使」と言うにしても、じゃあその見習い研修を始める前は何?
「ゴセイ人」とか?
とにかく説明がないから、何から何までわからない尽くしなんだよなあ。
- 617 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 08:26:36 ID:kwzoSgMLO
- 可愛い女の子だけならともかく、一見清潔感が感じられない今時の茶髪の若造や、
小難しい顔して小姑みたいな細かいことを言う若造を「天使」だと言い張るのなら、それなりの説得力が欲しいとこだよな。
1話の冒頭で、白い服着て羽で飛んでるカットがひとつでもあれば、それで良かったのに。
- 618 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 08:42:43 ID:7QtySUzw0
- せめて天使なら羽を使って飛んでくれ。
ジェットマンは鳥設定だから、バンバン飛びながらの戦闘満載だったぞ。
- 619 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 08:48:15 ID:Ywd1ZOho0
- 普通にシチューの材料買い物に行ってこの野菜が良い、安いとか言ってるからな(新聞読んで知ってマスにもフイタ)・・・・・
とりあえず地球の文化の知識はあるってことだろうが馴染みすぎでカルチャーショックゼロ。
やはりこいつらは立場こそ逆だがケロロ軍曹みたいなもんなんだろうか。
- 620 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 08:52:10 ID:JBrAZlqUO
- 天使の羽はなんらかの手段で出して欲しいね
- 621 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 09:09:47 ID:9TzZFq9M0
- いまんとこ変身シーンのCGくらいか羽
まあ中盤パワーアップでスーツにはなんか羽っぽいものつくかもな
アギトのアンノウン(一応神の使いなんでみんな背中に羽あった)みたいなちっちゃい羽とか
- 622 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 09:25:17 ID:U5dLkEnY0
- 地上で修行してたんだし、スカイック族が浮世離れしてただけで
案外、そんなにカルチャーギャップがないんじゃないか?
- 623 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 09:36:49 ID:C0Gj3xw/0
- 設定の羅列だけで、有効活用できてないのが問題っしょ
普通は、地上の文化に不慣れな5人を、望がサポートして、仲を深めていくんだろうし
- 624 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 10:09:36 ID:mynV5i//O
- 赤の役者がインタビューで天使は人間界の事を何も知らない設定と言われた的な事言っとったよ
途中で設定変わったのか?知らないどころか人間界に馴染みまくり
- 625 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 10:30:32 ID:ji0oiT780
- こっちのノリでWアンチスレ見に行ったら空気が違ってて驚いた
- 626 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 10:44:13 ID:Vi3BeGa6O
- セイバンのランドセル
- 627 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 11:07:13 ID:6DNxlcr20
- 赤主役回どうなるのかねぇ…
- 628 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 11:08:59 ID:0sSmjlcN0
- もういいよ 天使うんぬんは聞かなかったことにしてやるよ
その代わり話進んでから突然今さらになって天使みたいな言動や設定出すのだけはやめろ
- 629 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 11:13:02 ID:JL//gBMB0
- >>625
いや・・・ここがおかしいんだけど
一部の狂信者のせいで、本来本スレにいるような人間までここに追いやられてるからな
- 630 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 11:45:17 ID:IgDKM7fQ0
- >>629
狂信者を隔離するスレを作るのが一番の正常化への解決法だな。
- 631 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 11:57:44 ID:kP4elFS10
- 今現在の本スレが隔離スレとして機能してる訳だから
誰でもウェルカム賛否両論OKのゴセイ議論スレでも作れば良くね?
- 632 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 12:31:01 ID:BB704mCH0
- >>629
本当にダメな作品のアンチスレの典型だね。
本スレが隔離スレみたいになってきたら末期。
- 633 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 13:25:44 ID:LGy4maQD0
- >>618
ダイスオーのおかげで陸海空にわけちゃったから
スカイック族だけ空飛んでる
ますますダイスオーの罪が増えていく・・・
- 634 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 13:25:46 ID:BgFCV+KRP
- >>632
まだはじまったばかりなのにどうしてこうなった。
- 635 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 13:33:42 ID:8MLx6bDhP
- まだ一月しか経ってないから、
残りの11ヶ月で挽回できるかもしれないよ!
……可能性は低そうだ。
- 636 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 13:35:58 ID:RKBf0k6f0
- ゴセイヘッダーの次にゴセイボディーとか発売されて一体のメカになるんじゃね?
- 637 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 13:54:12 ID:MnZpvcgG0
- テンソウダーも頭だけだしマスターヘッドもマスターヘッダーとかいって終盤出そうだしナニこの「頭」コダワリ
天使は生首好きってか
- 638 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 14:08:06 ID:CggNRFvm0
- 今年はアニマル成分抜きのはたらく車が合体するメカメカしいロボとか見たかったな
まあヘッダーは天使を助ける生き物とか言う割にタイガーキャタピラ逆回転でガキーンと合体するけど
- 639 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 14:24:34 ID:dgC69+fX0
- 欲張って色々ブチ込み過ぎた結果番組そのものがくちゃくちゃになってしまった
- 640 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 16:09:36 ID:4A9D2pkK0
- ・異世界人(という設定の自称天使)が日本の生活に馴染み過ぎ。どこのケロン人だ
・なんでセンセイは天才風邪になるとビービ化する事を事前に知っているんだ
センセイが知ってるのに世間の人が知らないのはおかしいだろう
・そんで天才の行く末がなぜビービ。むしろビービっておバカ属性じゃないのか
・ウィルスの配布元を倒してビービ化が解除したのか
それとも物凄い速さで特効薬の完成と生産と配布を行ったのか…
・棒立ちウォースターかわいそうです。そういう演出なら尚酷い
・赤桃が空気になると作品の空気が良くなる。ふしぎ!
・「黒の活躍あってこそ」らしいが、これといって何かしてた印象が無い
・データス仕事しろ。いや、仕事を与えてあげて
さっき録画を見終わって今思いついた「気になった点」を羅列した
多分もう一回見直せば忘れてた点や見逃してた点も出てくるけど
もう一回見直す気はないからもう増えないと思う
まぁレイシスト発言がごっそり無くなってたのは良いことだな
先週までの流れをバッキリと折ってはいるけど
- 641 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 16:23:06 ID:C0Gj3xw/0
- >>640
> ・なんでセンセイは天才風邪になるとビービ化する事を事前に知っているんだ
息子が目の前でビービ化するのを見てたんだろ
だからベッドにしばりつけてた
「薬がもう効かない?」みたいな事も言ってたし、前にも経験してる可能性高いし
息子くんが何故、他人より発症が早かったかは不明だけど
> ・そんで天才の行く末がなぜビービ。むしろビービっておバカ属性じゃないのか
ちゃんと見てたか?
天才化は感染者を増やすための罠
噂を聞きつけた保護者が積極的に感染させようとしてたし
目的は最初からビービ化のみのはず
- 642 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 16:26:04 ID:ssO9bdub0
- 製作の都合上しょうがないんだろうけど、
たまにはバラけて行動している戦隊がみたいわ
基地やアジトって感じでもないのに四六時中一緒に居るのは違和感ある
しかも今回のゴセイ達は種族間で仲悪いからなお更
- 643 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 16:33:03 ID:1nKoCofo0
- 黒と黄がギロロみたく庭にテント張ってたりとか
- 644 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 16:43:42 ID:RDAXSAup0
- ブラコンシスコンの黒黄
幼馴染みでほとんど夫婦な赤桃
ハッ!・・・・種族抜きで考えても青が仲間外れにされんのは必然!
- 645 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 18:27:10 ID:rkSKkrUQO
- 教えてキモイックブラザー
お兄ちゃんの変身時は蛇の声ってあったけ
- 646 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 18:38:40 ID:+BSSof4zP
- ゴセイで盛り上がれないのは
天使なのに単なる武力で敵を倒すだけだからだな。(歌も地球の技術で何とかなるなる)
不可思議な敵への唯一の対抗能力を持つ戦隊の方が存在意義も価値も高まる。
ゴセイがいなくても最終的には地球各国の軍事力で何とかできそうなあたりが
敵もゴセイもとにかくしょっぱい。
- 647 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 18:58:42 ID:7Wqrrwxu0
- >>639
ヘッダーかカードかどっちかに絞るべきだよな
ゴーオンと違ってヘッダーだけではほとんど遊べないのも痛い
>>646
何度も何度も出ているように「浄化」ってことにすればいいのにな
天使の力で元に戻ったり善良化して宇宙に帰っていく設定にすれば
5話のビービの設定も活きる気がする
- 648 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 19:16:03 ID:IcpDs1fO0
- あの生首は二話で伝説のマシンって言ってたのは気のせいでしょうか?
それはそうと生首を一話で縮小して銃にくっつけてたけど、これってどう考えても構成ミスだよな。
二話で出してから「生首は縮小して銃にもなるのか」ってやるのが普通だよな
- 649 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 19:19:57 ID:1EJg2mvL0
- こんな重いものをで戦っていたのか>ある意味黒よりも斧を使いこなして大勝利、予想外でした。
青いのが独りで暴走する話だったけど、普通こういうのって独りよがりすぎて痛い目にあうのがパターンだと思ってたよ
- 650 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 19:21:35 ID:JL//gBMB0
- ヘッダー銃って1話以降使ってなくね?
- 651 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 19:35:53 ID:awbrasol0
- >>650
一応発売時期に合わせて劇中登場の義理は通しましたからね>>バンダイさん
まあシュードランとかブロンブースターみたいなもんじゃねw
- 652 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 19:58:21 ID:hbObq8Ks0
- >>650
一応2話で使ってたよ
画面に映った程度だけど
- 653 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 20:03:30 ID:Ld7Ouwba0
- 「天使」と「護星天使」は別のものですよ!
って説明がまったくされてないんだよな。だからみんな混乱してる。
そもそも護星天使はどこに住んでてどういう生活してるのかの説明が、
「絵」でされてないのが「映像作品」として致命的欠陥品。もうラジオドラマでやれよw
epic1で、五人が望に説明している時に、CGイラストを挿入すればいいだけの話なんだが…。
そんなに秘密にする必要あんのかね。ストーリーボードや絵コンテレベルでいいんだが。
まあそれ以前に1話で望を出しまくってる時点で間違ってるんだけどな。
- 654 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 20:03:32 ID:hbObq8Ks0
- 転載(ネタバレ注意)
http://img29.imageshack.us/img29/7078/goseimaiku.jpg
ヴァンプ様のような生首がくっつくらしい
…これでわかっただろう?4話が前振りだったって事を…
- 655 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 20:06:50 ID:kSd88xRp0
- ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
- 656 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 20:10:07 ID:Ld7Ouwba0
- >654
ま、まさかそれ、バンダイの製品じゃないよなw
夜店でテキ屋のお兄ちゃんが売る版権物だろ、な?そうだろ!wwwww
- 657 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 20:12:48 ID:hNHQgW4w0
- >>654
カラオケ戦隊になるのか?
- 658 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 20:20:29 ID:BgFCV+KRP
- >>654
ちょっとまってくれ。
これを番組内で使うのか?
- 659 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 20:34:30 ID:IgDKM7fQ0
- 歌声戦隊ゴセイジャーになるのか?
- 660 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 20:34:51 ID:awbrasol0
- 天使・動物モチーフ・カード・ヘッダー
そしてカラオケ
もうメチャクチャwwwwwwww
- 661 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 20:35:16 ID:IcpDs1fO0
- 今回は色々な商品を出して何が売れるか調べて来年に生かすんですね。
チャレンジ精神精神旺盛ですね
- 662 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 20:43:14 ID:OPA3e6UF0
- >>654
ええー…
なにこれ
何かもう訳分からん
- 663 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 20:43:42 ID:oT1YBV790
- はっはっはっはっは。
ノンノンノン…
ノンノンノンだよ>>654くん!!
- 664 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 20:48:31 ID:zUpAfFlu0
- >>654
コラ貼んなよ・・・マジで貼るなよ・・・
- 665 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 20:54:47 ID:4RQRai480
- もの凄く昭和の匂いのするデザインだな
玩具まで昭和路線か〜
- 666 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 20:58:22 ID:f7p2Hua90
- うわー…。カラオケ戦隊ってなんだよもう。
おまけに破綻しまくりで桃が唐突に歌って終わった4話が前振り?
冗談じゃないぞ。まさかと思うが本気で桃の歌をプロデュースする
つもりか?どれとも赤か?音がハズレまくっていたドレミファドッカーン
の赤の武器なのか?
…もうわけからん。
- 667 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 20:58:44 ID:6DNxlcr20
- これやっぱデータす主役のカブ・ロボタック路線にするんじゃね?
むしろしろ。
- 668 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:02:35 ID:8whzVSJ70
- >>654
ど う し ろ と
- 669 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:04:10 ID:1EJg2mvL0
- >>654
ダメかもしれない ダメじゃないかもしれない
- 670 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:04:15 ID:f7p2Hua90
- >>665
昭和をバカにすんじゃねーーっ!(><)
CGなんかなくて、特撮のノウハウだって少なくて、子供番組だからって
下に見られてもがんばってきた昭和時代の特撮番組を、ゴセイみたいに
先輩達の上に胡坐をかいてる番組と同じにするなー(号泣)
ゴセイは昭和路線なんかじゃない。昭和時代の猿真似だい!
- 671 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:06:26 ID:OPA3e6UF0
- つまりこの玩具を入れるために唐突にあの展開になったと…?
信じたくない
- 672 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:07:59 ID:Ld7Ouwba0
- ま、まあハリケンブルーもソニックメガホンって音響?武器使ってたし、
仮面ライダー響鬼は音撃戦士だし、アリといえばアリだよなwww
- 673 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:13:22 ID:Ld7Ouwba0
- バンダイ様がどのようなおもちゃをお作りになっても、
八手三郎先生なら柔軟な対応をしてくれるはずだ!
つか、もうとっくにボロボロな作品なんだから、なんでも勝手にやれやw
- 674 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:17:05 ID:hNHQgW4w0
- ここまでテーマの軸がブレまくってる戦隊は記憶にない
- 675 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:18:58 ID:1hf0U4mv0
- 何でだよ…Wの玩具ギミックはどれもこれもあんなに格好いいのにorz
- 676 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:19:38 ID:4RQRai480
- というよりそもそも軸が無い
- 677 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:24:37 ID:7Wqrrwxu0
- >>667
潔くかっこいいは捨ててそっちにシフトして欲しい
コミカル・ネタ戦隊として徹してくれるならそれはそれでアリだ
- 678 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:26:46 ID:fHzLw6S+0
- いや、まて冷静になってみるとそこまで悲観することではないかも
これで歌による浄化的な感じにうまく天使要素を表現してくれる可能性も!?
- 679 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:26:48 ID:7TW6sngG0
- 騒ぎにするならここまではっとけよ。上のネタバレ絵の詳細ね
ttp://tomyland.net/goseiger-12.html
劇中でも使うだろうけど、EDとの連動がメインみたいよ
あのEDがかわるならちょっと期待する
- 680 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:27:03 ID:f7p2Hua90
- いっそのこと徹底してギャグに走って、赤のド下手なジャイイアンソングで
敵を倒すって言うのもいいぞー。日曜朝から破壊音響きまくりで、敵味方なく
壊滅。あとはドラえもんが何とかしてくれるさー(投)
- 681 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:27:48 ID:hYKzL1Ds0
- ごめん 年寄りのせいか
あんかとしか思えなかった 熱湯入れる金属のアレ
- 682 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:28:09 ID:Ld7Ouwba0
- >>676
ざっくりしすぎだよな。
なにが「昨今の暗い世相を吹き飛ばし、希望と幸福の翼となる」だよ
ますます暗くなっちまうw
- 683 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:28:12 ID:8whzVSJ70
- >番組のエンディングで使用されるマイクです。全長約225mm
番組内には出ないんかい!wwww
- 684 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:31:36 ID:hYKzL1Ds0
- >>682
そんなこと言ってたのか? マジなら図々しいにも程があるな
- 685 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:32:55 ID:Ld7Ouwba0
- >679
>あのEDがかわるならちょっと期待する
データスがマイク持ってる手前で5人がダンス踊るだけじゃねーかと思う。
- 686 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:33:32 ID:f7p2Hua90
- 本当に番組本編で使用しないなら、ゴセイってホントにただの
玩具販促番組ってことだよなぁ…?玩具売る為にED変えるなんて戦隊
今まで見たことないよ。それとも自分が忘れてるだけか?
- 687 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:33:55 ID:7TW6sngG0
- >>685
木の前で寝てるよりはそっちの方が好みだ
- 688 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:34:29 ID:hbObq8Ks0
- 「歌」と「生首」・・・ボーカロイドの人気にあやかろうとする者の影が見える・・・w
このマイクって構造上左手でしか持てないよね?
個人的に持ち手が限られている装備はあまり好きじゃないんだけど・・・
- 689 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:55:36 ID:BgFCV+KRP
- マイクと天使になんの関連性が・・・
- 690 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:05:20 ID:0DgVvKrE0
- >>680
♪大きな声で歌いましょ〜、た〜とえ下手でも音痴でも〜。
間違ったらごめんなさ〜い、怒らないでね〜、
大きな声で歌いましょ〜。♪
・・・毎週アレを聞かされたら、流石に苦情がでるとおもうぞw
- 691 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:08:42 ID:3s19w6Yt0
- >>689
これがマジレンのおもちゃのようなファンタジーらしいかっこいいデザインなら
「聖なる音色で邪悪を清める」っていうのは天使的に王道設定だと思う
- 692 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:09:38 ID:f7p2Hua90
- 一応、天使の歌…ってことなんじゃないか?4話を見た後ではしょっぱ過ぎる
けどね。まぁあとは大人の斜め視線で見れば、桃の歌の売り出しかなって
思ってしまう。いずれにせよ本編であのマイクが本編に出てくる必然性を
きちんと書いてくれればいいんだが、今までを観る限り期待できそうにないね。
なんだかピンチになっちゃった?→マスターヘッド様からのプレゼント♪
みたいにある日突然唐突に出てくるんだろうな。
- 693 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:11:06 ID:IgDKM7fQ0
- うーん、なんかそろそろ達観の域に入りそう。
そろそろアンチスレは卒業できるかも。
- 694 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:13:05 ID:f7p2Hua90
- >>693
…自分もだ。あのマイクを見て以来、もうどうにでも好きにしてくれと
いう気分になっている。
- 695 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:15:45 ID:xRrP8+oFi
- ドラゴンヘッダーもマイクも、
完全に龍騎だなw
- 696 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:16:21 ID:Ld7Ouwba0
- なんだよこのイカ!とか牛でかすぎるだろ!とかロボットじゃねえだろ!とか
もういわないからさあ、バンダイさんwwwもうちょっと戦隊っぽく頼んますわw
マイクとかプリキュアでやれよwww
- 697 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:17:18 ID:0DgVvKrE0
- ガオガイガーの護の方がよっぽど天使といわれてもまだ通用しそうだよな。
羽が生えているし、敵を浄化するし。
あいつは正真正銘の宇宙人だけど。
- 698 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:20:10 ID:7TW6sngG0
- 収録曲がOPEDと童謡3曲だし、そこまで本編で使うとは思えないけどな。
ただ、ガチャガチャでもキングボイスヘッダー+マイクが出るようだから
全く本編未登場ってコトもないと思うが……いや、ゴセイなら逆にあり得るか
- 699 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:21:16 ID:8Svameqv0
- EDはカードにマイクかぁ
営業活動に積極的な天使だなぁ
- 700 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:21:28 ID:awbrasol0
- あらゆるフィーチャーが散らかり過ぎてとても収束しきれんだろう。
マイクとヘッダーが申し訳程度に連動しているところがもう逆に笑えるよw
これは電波全開で一年押し切るしかないと思う。
ゴセイは本気で特撮史に残るヤバイものになるかもしれん。
- 701 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:24:55 ID:Ld7Ouwba0
- >>698
バンダイ「うちの新製品です。これを是非本編で…」
八手先生「え、これは、ちょっと、歌のネタは4話でやったばっかなんで」
バンダイ「あー、ゴセイヘッダーの初動がいまいちなんですよねえ…遠い目」
八手「わかりましたあ!よろこんで使わせていただきます!」
- 702 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:25:09 ID:f7p2Hua90
- ガオガイガーも基本「なんとかなる!」だったけど、あちらは凄い勢いが
あった。初合体にしてもなんにしても低確率ではあるが、根拠があるもの
だったし。
いまさら他作品と比べてみてもどうしようもないと解っているが…
…解っているんだが、この、もだもだもやもや感を誰か何とかしてくれい!
- 703 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:27:54 ID:1EJg2mvL0
- >>702
あっちのマイクは大活躍だったな13世
- 704 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:30:11 ID:Ld7Ouwba0
- まあ、なんで五人が地球にやってきたかってのはどっかでやるべきだよなあ
回想シーンで、Aパート丸々つぶすぐらいして…でもなあ…はああ…もうだめぽ…
- 705 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:33:19 ID:BgFCV+KRP
- 今までマイクを発売した戦隊はあっただろうか・・・
劇中歌はあったけど。
- 706 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:35:11 ID:1hf0U4mv0
- EDの「さあ、みんなでいっしょにうたおう!」を実演するわけか。
子供が喜べば玩具としては成功だろうけど・・・こういうのってどうなんだ?
- 707 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:41:15 ID:f7p2Hua90
- >>701
ちょいと真面目な話。
前作の監督と脚本家の対談を雑誌で読んだことがあるんだが、戦隊シリーズの
場合、販促の関係から追加パーツやら追加アイテムを出すのはあたりまえらしい。
ただ、その出し方を決まりごとだからではなく、画面に出るための必然性を
持たせるように創っている。というようなことが書いてあった。
自分はそれを読んで凄くうれしくなった。
子供番組のお約束はお約束であるが、それを粗雑に扱うことなくきちんと
した姿勢で創ってくれてるんだなぁと。いい年下大人が何を言っているんだと
馬鹿にされるかもしれないが、いい年下大人だからいろいろな裏事情が
見えてしまうわけで。とにかく創り手の姿勢というものを感じさせてくれた
対談だった。その対談を踏まえてゴセイを見てみると、その作り手として
持つべき心構えが全く見えてこない。逆に子供番組だから、これくらいで
いいんだといった傲慢さが見えてしまう。もちろん実際の現場でなにがあるか
判らない。ただ、プロとして、少なくともそんな姿勢を感じさせちゃいかん
だろう。子供番組だからというが、集団生活を経験し、ものすごい勢いで
成長する子供を馬鹿にしちゃ如何と思う。少なくとも「子供番組」を作る
ものとしては。
以上、ゴレンジャーのころリアル保育園児だったジジイのたわごと。
…長文スマン。
- 708 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:42:13 ID:7TW6sngG0
- >これは電波全開で一年押し切るしかないと思う。
そういうのは、それなりに出来る人間が引っ張らないと難しいと思う
今の超薄味おかゆみたいな番組作ってるスタッフが、
パワーで押し切るような展開に持って行けるとは思えん
- 709 :707:2010/03/16(火) 22:45:21 ID:f7p2Hua90
- × いい年下大人
○ いい年した大人
スマン、老眼で眼が…。
- 710 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:49:17 ID:4FKBQOho0
- >>707
気持ちは分かるよ。
多分ココの住民の多くが同じように感じてるはず。
- 711 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:52:00 ID:Ld7Ouwba0
- >707
いやもうおっしゃるとおり。今年は作家もおもちゃ屋も子供を舐めてるよな。
シンケンジャーで東映も捨てたもんじゃねえなと思ったんだが…
あ、俺、あなたよりもっとジジイだったwゴレンジャーのころ小学校高学年w
- 712 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:54:12 ID:kP4elFS10
- もしも
EDはゴセイマイク発売にあわせて変更してとか
データスはダイスオーの可動にあわせて登場させてとか
EDのコンテ切った後やシナリオ上がった後からネジ込まれてたりして
なんてことは無いよなぁ…
- 713 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:54:24 ID:vzA/lPwP0
- >>707
ドラマって普通はそういうものだよ。スポンサーの関わる出演者や小道具には最大限気を遣って作る。
映像製作のスタッフに、(出演者も含めた)商品の味や賞味期限を勝手に決める権限はない。
駄作を作る人は関連商品やスタッフを私物化しやすい。
ひどい時はファミリーを結成してスタッフや出演者を囲い込んで味方にし、
その数に物を言わせて好きなだけ暴走する。
(「規制」というもの自体が破壊されてしまった今のアニメ業界では、ほぼその手の人間しか残ってないわけだが・・・)
- 714 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:57:10 ID:lhl8fna+0
- フラッシュマンの頃生まれた新参ですが
少なくともここ10年はうまくやってたと思うんだよなぁ。
玩具販促番組が初めてなわけじゃなし、どころか一番手練れの人たちが作ってるハズなんだが
どうしてこうなった感がぬぐえない今年。
- 715 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 23:00:41 ID:aQE5KO440
- ピンク(役名忘れた)といえばさとう里香
さとう里香といえばヘキサゴンファミリー
局を超えたタイアップですね、わかります
- 716 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 23:07:46 ID:IgDKM7fQ0
- 東映は盤石だと思うんだよなぁ。去年は完璧だったし。急に変わらんと思うんだ。
テレビ朝日ってどうなの?バンダイとの交渉とかにはテレ朝も絡んだりするのかな?
- 717 :707:2010/03/16(火) 23:11:07 ID:f7p2Hua90
- >>710->>714
愚痴に付き合ってくれてありがとうございまする。
いろいろな制約がある中、作り手がどれだけ良いものを作ろうとするか
それによって作品の良し悪しは分かれるんだなぁ。もちろんそれだけが
原因ではないだろうけど。
ゴセイの今後はどうなっていくんだろうねぇ。それもスタッフ次第か・・・。
>>711
おおうっ!ジジイよりさらに先輩がおられたとはっ!
アニキって呼(殴
- 718 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 23:12:09 ID:Ld7Ouwba0
- >716
バンダイ(スポンサー)>東映&テレ朝って構図でしょ。
プロデューサーは両方から出ているし、東映はテレ朝の株主。
「相棒」をはじめとする東映のドラマがテレ朝オンリーなのはそのせい。
以上、大人の事情。
- 719 :名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 23:18:32 ID:Ld7Ouwba0
- >>715
タイアップはないでしょ。一応(彼女の場合形だけかもしれないけど)オーディションやったんだし
ヘキサゴンで大勢のなかに埋もれるよりは、年間5〜7人しか選ばれない戦隊のほうが、
個人は目立つし一年間ギャラも保証されるという事務所の戦略じゃねーの?
でもせっかく出た番組がこんなんじゃあ逆効果かも…
- 720 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 00:36:42 ID:oXBfyN0i0
- ピチピチボイスでライブスタート戦隊か......
ぴっち原案者としては腕の見せ所じゃね?横手タン。
期待してるぜ―――――――――っと!
- 721 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 00:38:36 ID:wwef2eQ40
- >>707
サムライや顔に漢字はまだしも...
寿司、サンマ刀、イカにエビ...
御用提灯に十手....
普通なら投げ出すよな。
よくあそこまでマトモに出せたもんだと今更ながら感心
する。
モアイや生首やゲーム筐体だって、「なんとかする」のがプロなんだろうに。
「なんとかなるなる」なんだろうな、本作のスタッフは。
- 722 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 01:06:09 ID:5b5cNUl30
- いや、大半のスタッフは毎年同じだし
だからこそ舵をとるPとメインライターの力量が浮き彫りになるわけで
- 723 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 01:07:10 ID:xVl7X8oD0
- >>713
4、5行目、橋田すがこかと思ったよw
- 724 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 01:17:15 ID:HtfOj+qd0
- ゴセイジャーの盛大な電波っぷりを見るにつけ
もしやスタッフの反乱じゃね?と疑いたくなってくるw ストはできないから実力隠して意趣返し?
"現場が何とかしてくれる " に胡坐をかいたバンダイ筆頭の無茶振り商売展開。
意味不明玩具やら不自然衣装やらカラオケBOX的キャラソンやら人望の無い?Pやらへの怒りの爆発なんだきっとw
シンケンはPの心意気と脚本の魂で乗り切ったが、ゴセイはもうダメだコリャとフォロー放棄なんだ!と予想
- 725 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 01:18:04 ID:Cgh9fa0A0
- >>723
去年の大河ドラマ「天地人」で暴走の限りを尽くした脚本家の小松江里子は
橋田賞(橋田壽賀子が創設した賞)の受賞者
・・・あとはおわかりかと思う
- 726 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 01:25:22 ID:8NWFCdqM0
- あの変身ポーズの動作、何度見ても間延びしすぎでかっこ悪いと思う
EDの映像が特に最悪だ。
戦隊の変身はもっとキビキビチャッチャとやるべき。
- 727 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 04:09:15 ID:7MK7BbZr0
- カードとヘッダーの二兎追いをするなら、両者の連携をもう少し考えるべきだったな。
どの玩具もどちらか片方にしか対応してないから、まるで別々の2作品の玩具をごちゃ混ぜで
販売しているかのようだ。
夏の追加武器からでもいいからその辺改善してくれることを願う。
- 728 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 04:37:15 ID:uewuXrwp0
- つまりこういうことだ
http://i328.photobucket.com/albums/l333/j-hero_album/new-11-08/02/f6mic.jpg
- 729 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 04:57:57 ID:7MK7BbZr0
- ボイスヘッダーの口はジョイントじゃなかったのか
凄いデザインだな
- 730 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 05:08:47 ID:1BDLftrZ0
- >>728
何この・・・・・・
・・・・・・・・・・・なに?
- 731 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 06:27:45 ID:Qm17gtZA0
- >>728
……え?
…………ええっ?
- 732 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 06:35:58 ID:pUzlwDfi0
- 2〜3歳にも売ろうって魂胆かなとおもった
ロボや変身アイテムとかって対象年齢5歳くらいからだろうし
2〜3歳は興味があっても遊べるアイテムがすくない
潜在的な購買層がいるとにらんでの展開かな
…プリキュアとかで展開した方が売れると思うよこれw
- 733 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 06:36:21 ID:S379zplp0
- しかし、天使というモチーフを活かせてないよな
- 734 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 06:39:25 ID:ARTYy2gi0
- >>726
最後のゴセイヘッダーを構えたまま片膝をつくポーズがだめだな。
女の子はかわいく見えるけど男子はなんかカマっぽいw
- 735 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 06:40:18 ID:JUNExrje0
- >>728
これ、EDでやるってか???
- 736 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 06:47:13 ID:TT+KcDjP0
- >>728
はははははははは。劇中でどう使われるのかとっても楽しみだな〜(棒読み)
- 737 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 06:49:55 ID:4udsV+Dp0
- 青や黒もこれ持って歌わされるのか
大変だなぁ
しかしEDしか出てこなかったら違和感バリバリだろうし
- 738 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 06:57:56 ID:ARTYy2gi0
- >>733
「天使」じゃなくて「護星天使」ですから!
ただその「護星天使」「護星界」つーのが、きっちり説明されてないから誰もわからん。
テレビなんだから絵で見せろよ絵で!まさかアキバからやってきたわけではなかろうに。
「護星界」ってところから来たんだよっていわれたって、イメージできたとしても
個人でばらばらに妄想するだけやんか!え?それはあとのお楽しみです?ふざけんな!
また他作品を出して申し訳ないが、
シンケンジャーは第二幕の「400年前から外道衆と戦ってきた…」のナレーションで
ちょんまげの町人が外道衆に襲われ、それを助けるシンケンジャーが出てくる動画で
きちんとシンケンジャーの由来を説明できてる。ちょっと強引だったが、それで納得できる。
それに比べると、ゴセイの手抜きは酷い。
他の戦隊だってその辺は作品の根っこだからきっちり描いてるぞ。
- 739 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 07:23:44 ID:0tKc2Yxv0
- シンケンはそれ以前に一話の開始一分で爺が長台詞で基本設定を説明してる。
あれも結局は説明台詞なんだが、時代劇によくある長い前口上のパロディになってる上に
殿の「長い」でオチもついてるから見ててそんなに不快ではない。
まああれは侍モチーフの戦隊だから使えた技なんだろうけどね。
- 740 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 07:32:30 ID:Ku5Ux/Sd0
- >>728
だから今やってるEDはあんなにしょぼかったのか…
おお、もう…
- 741 : [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 07:36:22 ID:0xiIvsiiP
- >>728
こんなもん売るのかよwwww
- 742 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 08:18:49 ID:t3OItg0OO
- >>728
コレ、プリキュアでやった方が良くね?ww
つかゴセイジャー全員歌いながらやるってか?
レッドがあまりにも可哀相過ぎるではないか。残酷過ぎる
- 743 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 08:44:40 ID:3JP9gxX00
- バンダイ様の実験場と化したすごい番組になってまいりました。
ドレミファソラシドカーン♪でどう考えても歌下手そうな赤は生き延びることが出来るのか?
- 744 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 08:47:45 ID:394bsMC80
- ゴセイランチセット、ゴセイお風呂セット出て来いや
- 745 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 09:26:54 ID:lV7sSekj0
- >>728
4月上旬以降の数週って書いてあるようにみえるが・・・
数週しかED変わらないのかな
- 746 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 10:57:02 ID:CGx5P7Qt0
- >>727
・守護天使の戦隊でキーアイテムはカード
・3部族の動物戦隊でキーアイテムはヘッダー
まさに2作品に分離できるなw
- 747 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 11:05:38 ID:lpyXTMiA0
- >>727
追加戦士の装備は
ヘッダー専用武器(銃剣)+カード専用電話(変身アイテムにあらず)の別売りで
銃形態で両方を連結可能
あくまで二兎を追い続けるつもりらしい
- 748 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 11:11:43 ID:XnJRijOO0
- テレビ雑誌で見たけど今度は7〜8話の大和屋さんでまたわやくちゃになりそうな…
コメディ自体は構わんのだけど今のゴセイジャーの面子でやるとまたグッダグダにしか
まぁ1〜4話書いた人のせいなんですけどね。
- 749 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 11:23:44 ID:OZmqr3bf0
- 設定がよくわからんからコメディーにするのも難しい
望「なんで天使なのにそんなこと知ってんだよ」
で笑いを取るのか?
- 750 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 11:27:53 ID:5yhgl0GU0
- 伝わらない中途半端な説明なら最初から全部ナゾにすりゃいい
望「天使ってなに?なんで宇宙人と戦ってるの?なんでみんなウチに住んじゃうの?」
アラタ「オレに質問をするな!」
- 751 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 11:44:45 ID:t/fV70Jz0
- >>748
大和屋ってのはそんなに駄目なのかい?
- 752 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 12:00:30 ID:XKXDkN/I0
- >>742
口パクに決まってるよどうせ。
- 753 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 12:07:59 ID:GFkC0ZnU0
- 5話見ようと思ったけどアヒル口の
オカマが無理で見るのやめた
気持ち悪い
- 754 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 12:29:09 ID:kUA+KfZY0
- >>734
ついた膝が内側に入ってるからじゃないかな。
この前のレッドとピンクの二人で変身のときにそう思った。
もうちょっとガニマタ気味にひざを外につけばかっこよく…ならないかな
- 755 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 12:31:13 ID:CNKM4mCi0
- そういえば敵に女幹部がいないね。
- 756 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 12:38:47 ID:wFdMwvLr0
- >>750
もう照井さんにレッド代わってもらおうぜw
- 757 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 12:57:26 ID:zyIb/KGRO
- ダイスオーが気になるけどゴセイ関連商品の売上に貢献したくないので堪える
- 758 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 13:24:27 ID:3c7iWhoS0
- >>750
追加戦士が突っ込み役となって説明不足に
ケリをつけてくれればいいんだろうが
放映開始直後に修正の必要性を感じていれば
追加戦士くらいには間に合うよね?
危機感もっていてくれていれば・・・
つか望がツッコミ役じゃなかったのか・・・
- 759 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 14:17:58 ID:/nAFxzX00
- 視聴率も玩具の初動もシンケン以上なのに
「シンケンは販促を上手く物語に組み込めてた!ゴセイは子供を舐めすぎ!」
とかわめいてるお前らの方が子供を舐めてるよ
子供はゴセイをちゃんと支持してるのに嘘の代弁するな
- 760 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 14:21:15 ID:xe8whBus0
- >>759
本スレにお帰り下さい。
- 761 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 14:23:37 ID:S379zplp0
- こういう気持ち悪い信者がいるから、本スレにいきたくない
- 762 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 14:31:59 ID:7n1w6Olv0
- EDを90秒CMとして活用ってか
これからずっと定番になったりしてな
- 763 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 15:01:28 ID:HvunR66iP
- そのマイクはないわー
- 764 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 15:01:39 ID:hfbOxGwz0
- せっかく昭和風味なんだから
EDの歌詞にバンダイバンダイって入れればいいのに
- 765 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 15:11:37 ID:Cz0n25d8O
- >>759ソースがあるなら出せ。事実ならアンチスレ総力をあげて潰すが。
ヨコティック族は見苦しいから本スレから出るな
- 766 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 15:41:51 ID:ZKfeK7Ul0
- そういえば、今回みたいに人間でない戦隊って今まであったっけ???
- 767 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 15:44:12 ID:o0KjhMuj0
- いや人間でしょ、自称天使の
- 768 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 16:09:00 ID:Y/1p2Q4R0
- もう「護星天使」って名前の宇宙人だと思わないと
- 769 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 16:14:17 ID:HK6z2NpL0
- >>766
5人の内1人とか追加戦士ならいくらでも
5人全員なら
半分天空聖者の血が流れてるマジレンジャーとか
普通の人間とは違うと言う意味でギンガマンぐらいかな
- 770 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 16:18:34 ID:+34Nq2ER0
- 追加戦士も、あんな特殊なやつじゃなくて、単純にシーイック族(紫)とかを追加して
デカレンジャーみたいに、あちらこちらにも自称天使が居るような感じにすれば良いのに
- 771 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 16:20:11 ID:HZcJuHx80
- 別にマイク登場もかまわんし、それがより下の年齢層へのアピールになるならいいことだと思うが
そういう販路拡大のアイデアばかりが先行して番組の方で全く消化できてないから
新しい戦略が出るたびに「うへぇ」と言う声が出る
- 772 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 16:21:30 ID:8QK7aRgk0
- >>766
ジャッカー:サイボーグ
ジュウレンジャー:古代恐竜人類?
オーレンジャー:(キングレンジャー)超古代人?
タイムレンジャー:(グリーン)ハバード星人。宇宙人って言うな。
アバレンジャー:(ブラック)ダイノアースの竜人
デカレンジャー:(デカマスター)アヌビス星人(デカスワン)チーニョ星人
(デカブライト)リュミエル星人(デカゴールド)レスリー星人
マジレンジャー:(マジシャイン・ブレイジェル)天空聖者
ボウケンジャー:(イエロー)レムリア人
ゲキレンジャー:(メレ)リンリンシー
結構いるな。人間じゃない戦士って。
21世紀に入るあたりからは特に。
- 773 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 16:41:05 ID:xe8whBus0
- この販促はいい販促だな。
http://mainichi.jp/select/biz/prtimes_release/archive/2010/03/17/000000012.000000773.html
- 774 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 16:41:43 ID:4IwPem1O0
- >>765
こういうの見苦しいな
総力ってなんだよ気持ち悪い
- 775 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 16:46:40 ID:9haGQZKRP
- 割と真面目に見てるとアンチ的意見が出てくるから
このアンチスレが実質本スレみたいな感じだな
逆に狂アンチは本スレで狂信者と喧嘩していてほしい
- 776 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 16:50:46 ID:S379zplp0
- 「こうした方が良いんじゃね?」みたいな意見(改善案)や、ちょっとした否定的意見に対しても
「アンチは出て行け!」みたいに噛みつかれるからな
- 777 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 17:01:13 ID:SXBNAqmW0
- まあ玩具も嫌いじゃないし販促も結構だけどね・・・・
小さい頃話はよくわからんが親にねだって必死に玩具・グッズを集めるがある程度の歳になって観直すと「なんでこんなの好きだったんだろう」と疑問に思う典型的番組になりそうだ
- 778 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 17:11:23 ID:z5sflH3wP
- >>738
>>「天使」じゃなくて「護星天使」
あれだな、駄菓子のヨーグルトみたいなもんだな。ヨーグルトと名乗っているけど実際はヨーグルトではない。
それか杏仁豆腐と言いつつ実は牛乳ゼリーだったりする感じ
でも奴等は自分達を天使と呼んでいることも多いし「地球を護るは天使の使命」とか謳ってるんだぜ
現状では天使を騙ってイメージを盗用しているに等しいことが不快感を招いている。
良くてガーディアンエンジェルズだけど下手すりゃJAROってなんじゃろうだ
- 779 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 17:27:07 ID:lV7sSekj0
- 追加戦士はシーイック族だろ?
でないといつまでもハイドが不憫だぜ・・・
- 780 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 17:27:15 ID:lJzFp6od0
- なるほど、護星天使はみりんではなくみりん風調味料と言うわけか
山岡士郎にけちょんけちょんにされる存在か
- 781 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 17:55:27 ID:3GMbsk5JO
- 意外にゴセイレッドって人気あるのかな
個人的に気持ち悪いからここ見たらそんなことはなくてびっくり
- 782 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:00:16 ID:u+Xfq+810
- カマレッドとか言われてるぞw
- 783 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:00:53 ID:S379zplp0
- 個人的には不快よ
最新話じゃ出番少ないから良かった
- 784 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:01:53 ID:HZcJuHx80
- >>781
どの辺読んだか知らんが
いつもけちょんけちょんにけなされていると思うぞ
来週の話で少しは株を戻してほしいところだ
- 785 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:05:22 ID:NZ7mJg3C0
- はじめからもう別人に見えるから
感情移入どころじゃないわ
- 786 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:12:01 ID:x2/Ee8lP0
- 去年のレッドは序盤から態度がでかかったけど
ウザくはなかったな
なんなんだろうこの差は
- 787 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:13:35 ID:GjifLajT0
- >>781
説教ウザイ、でも基本的に空気
俺のゴセイレッドへの印象はこんなもんだ
とにかく全ての言動がびっくりするほどまったく印象に残らない
- 788 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:14:34 ID:o0KjhMuj0
- >>787
なんとかなるなる
- 789 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:16:41 ID:HvunR66iP
- >>786
そりゃ去年は殿様だったからなあ。
なんで今年はおかまなのよ・・・
- 790 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:20:08 ID:5XQZf3iy0
- びっくりするほどなにもないとか言い出して
人々が殺されてるのに戦い放棄しちゃうレッドよりは
ちゃんとヒーローしてるけどな
- 791 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:21:52 ID:Cz0n25d8O
- 出たなヨコティック
成敗!!!
- 792 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:23:15 ID:u+Xfq+810
- 初っ端から変身カード落としてヘラヘラしてるレッドにはかなわんな
- 793 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:24:49 ID:0ho9U6gSP
- アラタはアラタ自身の確固たる意思でヒーローを形作っている訳じゃなくて
戦隊のレッドはこういう行動をするべきだ、というお約束で成り立っている感じを受けるけどな
アラタというキャラの人格やバックボーンがきっちり描かれないからどうにも行動に説得力が無い
- 794 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:25:27 ID:o0KjhMuj0
- カードって天使の力を引き出すものなら怪人や一般人は使えないだろ
複数枚所持しててもいいと思うんだけど、そこんところはどうなんだろう
- 795 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:25:56 ID:z5sflH3wP
- 心の機微も場面も読み取れない、さすがヨコティックパワー
- 796 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:28:20 ID:WxCHHIOA0
- 最初に「出て来た敵を叩いてるだけでいいのかな?」と言い出したのはアラタだったがすっかり忘れ今まさに出て来た敵を叩いてるだけの状態
- 797 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:28:24 ID:GjifLajT0
- >>793
なにせ「星を守るは天使の使命」だからな
守りたいと言う自分の意思があるわけじゃなくて、仕事だから守ってるようなやつだ
- 798 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:28:27 ID:x2/Ee8lP0
- そろそろキャラの名前を覚えないとな
アラタ
エリ
ハイド
もうわからん
名前だけなのに覚えにくいな
一昨年と去年はフルネームなのに覚えられたのに
- 799 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:29:34 ID:7uqSbuiq0
- >>781>>790
個人的にはアラタにはそんなに不快感を感じてないんだけど、
たまたま俺の癇に障らないタイプだからか、
作品全体がアレなせいで個別キャラ云々を気にしなくなってるのか、
偽殿が酷すぎて感覚が麻痺し始めてるのか、自分でもわからん。
- 800 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:30:46 ID:HvunR66iP
- とりあえず一人はぶられてかわいそうなやつハイドだけは絶対忘れない。
- 801 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:30:53 ID:o0KjhMuj0
- >>797
仕事なら仕事で、5人中4人も責任感がなさすぎるのは大問題
過去の職業戦隊でも、そういうキャラは1〜2人程度
- 802 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:31:39 ID:0ho9U6gSP
- >>799
シンケンのアンチしたきゃシンケンアンチスレ行けば良いんじゃないの?
- 803 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:32:25 ID:XUKdbqkH0
- つーか役者のルックスや演技が気に入らないとか以前に問題多過ぎじゃこの戦隊
- 804 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:40:43 ID:5XQZf3iy0
- >>801
5人中5人で外道落ちしよう!とか言っちゃうのは前代未聞ってことですね
- 805 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:44:36 ID:aIXvcpO/0
- >>798
全部「〜エル」をつけるんだ
アラタエル
エリエル
ハイドエル
アグリエル
モネエル
ほら使徒・・・天使っぽい・・・・・
- 806 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:47:54 ID:9mYso8wM0
- 戦隊もので、レッドの影響力がどれだけ絶大か、把握できたよ。
今回はレッドでなく朱色とかにしておいてくれ、それなら、納得するよ。シュイロカマーとか。
- 807 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:52:23 ID:5b5cNUl30
- 極限まで追い詰められた人間と
能天気な人間モドキを同列に並べてるアホが約1名いる模様
- 808 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:54:50 ID:Cz0n25d8O
- >>774出たなヨコティック
成敗!!!
- 809 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 19:03:21 ID:HZcJuHx80
- >>781
赤の悪口引き出すために分かってて書いたのだとしたら
なかなかの技術だと思う
- 810 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 19:06:28 ID:SLjjWYb10
- とりあえずシンケンアンチ ID:5XQZf3iy0 は来るスレ間違ってる
- 811 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 19:07:12 ID:cwkKfcOy0
- >>800
ハイドは名が体を表しすぎてて一発で覚えた
- 812 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 19:22:57 ID:5R7uDRPh0
- >>810
他スレで「ゴセイアンチはシンケン信者(キリッ」ってやりたいヤツだろ
触んない方がいいんじゃね
- 813 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 19:24:33 ID:sZ4LVTwf0
- レッドはGロッソのCMでは
それなりにかっこいい声を出せていると思ってるんだが
いかんせん本編がなぁ
- 814 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 19:25:26 ID:eDoPLvG40
- なんかもう1クールの半分も経ってないでここまでgdgdだと、井上を召還してやってもいいんじゃないかとさえ
思ってしまうな。
- 815 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 19:40:17 ID:Jpo78vV20
- 壊す土俵もないときの井上は実にフツーで無難で、
どっかで見たことあるテンプレ的な話しかやらんぞ
- 816 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 19:44:54 ID:nmWSIocm0
- >>751
組む相手によっては並以下になるから安心できないっていうのがね・・・シンケンの仕事もかなり抑え込まれた痕がある
大和屋は二世脚本家で浦澤義雄を師匠としている(業界人的には)サラブレッドだが、実際の仕事は出来不出来の差が激しい
師匠の浦澤も関わるアニメ版カブトボーグは、暴走が過ぎてあまりに酷い内容になったため全国放送を見送られている
横手が関わっている銀魂も同様に酷すぎて目も当てられない(打ち切られないのが不思議である)
作家業は一度「闇堕ち」したらなかなか元には戻れない
最初から汚れたものを主体に扱うならともかく、一度汚れてしまった手で
万人の目に触れるものを作るのはとても難しい
(本来横手アンチスレに書くべき内容かもしれないが、あえてここに書こう)
- 817 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 19:45:56 ID:CGx5P7Qt0
- >>786
・シンケンレッド「外道衆を倒すか負けて死ぬかだ」
「一所懸命だけで人の命は守れない」
・ゴセイレッド 「とにかくやってみる」
「大丈夫なんとかなる」
序盤からこの差はデカいよ。
- 818 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 19:49:32 ID:HK6z2NpL0
- >>814
ついでだから武部も参加させよう!
1年後
まさかあのキバアンチスレを追い抜くとは…
滅びの現象が起こっているのか?
- 819 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 19:52:04 ID:iA8S14X20
- 赤だけじゃないんだがスカイックの横に立って肩に手を置きながら顔覗き込む仕草がたまらなく嫌
すごく相手を舐めた態度に感じられる
- 820 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 19:53:51 ID:8G62Guv40
- >>805
レッドがウホッっぽいのが分かった気がする。
- 821 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 20:01:29 ID:+34Nq2ER0
- >>817
ゴセイレッドwwww
- 822 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 20:03:06 ID:HtfOj+qd0
- >>799>>804
君達が好きなヒーローを知りたいよw
やっぱクウガとか笑顔が素敵wなヒーローが好きなんじゃないの?
- 823 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 20:08:43 ID:o0KjhMuj0
- >>822
クウガとカマレッド一緒にすんなよw
多方面から叩かれるぞww
- 824 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 20:12:00 ID:Jpo78vV20
- クウガと近いようで全然違うのはなにかと考えたが、
あっちは、にこやかだが受け答えはしごく真面目で、
アラタはヘラヘラして人の話利いてないだけだと思い至った
まあ五代マンセーとかになると色々荒れそうだからこれくらいで
- 825 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 20:20:45 ID:NRGYy/PD0
- 5話の最後のほう、何でレッドが女の子リアクションなんだよ
女の子が肩をツンツンするのは可愛げがあるが
- 826 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 20:31:56 ID:Ekjk4oby0
- >>825
それは実はレッドが女だっていう複線なんだよww
- 827 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 20:34:21 ID:j7mzz6aM0
- 動作がカマっぽいとかへらへらしていたとしても、赤のバックボーンが
きちんと書かれていて、人物描写に太い芯が一本通っていればキャラとして
成り立つはず。その辺が今までまったく書かれていないのに5人の中では
一番の人格者のように仲間に向かって説教をする。
その辺が赤を上辺だけで中身が無い人物描写にしてしまってる。
脚本もだけど、演出も良くないよね。
あと個人的に気になっているのは、変身前と変身後の動作がまるで
別人に見える。スーアクさんと俳優との間で連携が取れてないんだろうか?
- 828 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 20:38:26 ID:XnJRijOO0
- >>827
スーアクさんと役者の連携というとディケイドで3〜4話辺りから明らかに士役の人の
カードの持ち方というか見せ方がディケイド時になってたね。結構感心した記憶が。
ゴセイはそこらへんどうなんだろう。
- 829 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 20:39:07 ID:9i3IWZFD0
- ゴセイジャーに限らず、俺は大抵戦隊ではレッドより他の脇メンバーが好きになるなあ
アラタよりハイドのほうが魅力的だな
- 830 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 20:45:34 ID:j7mzz6aM0
- >>829
自分はほぼレッドが好きになるが、今年はダメだ。中身が無さ過ぎて
どうも…。5人の中で誰が魅力的かといわれれば、強いて言えば
今のところ黒か青。
女の子二人は3ー4話の描写のせいでどうしても可愛いと思えん。
まぁ、いずれにしても未だにキャラが掴めなくて誰が魅力的かの
レベルまでいっていないのが本音。
- 831 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 20:47:16 ID:UibGxzEv0
- >>827
レッドとピンクの変身前の性格がアクション向きじゃないのが一番大きいかも。
温厚な性格が先頭に立ってリーダーしているから、違和感バリバリ。
- 832 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 20:49:14 ID:zIW11mlX0
- >>825
俺絶対VSシンケンでことはに女の子に間違えられるネタあると思うんだ
- 833 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 20:56:09 ID:j7mzz6aM0
- >>831
うん、そうかもしれん。>アクション向きじゃない
変身前はヘラヘラ笑っていて、人の話も聞かない楽天的なボンヤリキャラが
変身後は元気一杯の熱血小僧に見える。変身前の棒立ちがいきなりオーバー
アクションになったり、とにかく不自然なんだよなぁ…。
せっかくのミスターグリーンの動きが全て死んでしまっているような。
竹内さん大好きなのに残念すぎるorz
- 834 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 20:57:44 ID:sWRiTlzt0
- >>831
てか変身前はまったくリーダーしてないのに、変身後に中心にいるからなぁ。
ブルーが中心でいいんじゃね?
最終回いくまでにレッドが自然と中心になるようにして。
- 835 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 21:00:20 ID:Qm17gtZA0
- >>815
それで充分です
テンプレ=コンビニ飯上等です
ここ数年で肥えたはずの舌は随分鈍りました
- 836 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 21:03:42 ID:zIW11mlX0
- もうハイドさんが主役でいいよ。
ハイドさんが幸せを掴むドラマとして一年完走する!
- 837 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 21:04:49 ID:Hpwow7d40
- , ,,-=┬=-;,,___
∠ヾ`「 0 | 0 ヾヽ ヽ
. /0 _,,=─‐-ヾ___ 0ヽ \
. /0 / ! i 0 | ヽ ヽ ヾ
. / ノ / |ノ 0 リ ___ \ 0i !
. | \ ! __!,,∠= ̄ 0 ̄0 } うるっ・・・せえっつってんだろ!! んなモン関係ねぇ!
. i _= 0;_へ 0 0 0 =__,,=---- ソ テメェは天使見習いだから、仕方なく星を守ってんのかよ!?
. ゞ0,,_ ソ% \,,==ニ ==ヾ___;;;;ヽ‖ゞ 違うだろ、そうじゃねぇだろ! 履き違えんじゃねぇぞ!
. {ヾ;;;;;;;\__ //;;;;;;===_,;; ||◎  ̄《 |_ 守りたい星があるから、天使になるんだろうが!
! リ:::Γ∪ゝヾ ∠ ∪} ||_____‖0  ̄ ヽ テメェは、何のために天使見習いになった?
リ |:::::: ̄ i ヾ ___ リ ::::ヾ‖ ヾ=--,,,/ テメェは、そのカードで誰を守りたかった!?
. ! リ::: |  ̄ ̄ ̄ ::::::::|‖ 》__ だったら、テメェはこんな所で何やってんだよ!
. リ iヾ:: (イ;;)ヽ :::::::ヽ‖ ,_ ノ それだけのカードがあって、これだけ万能のカードを持っているのに・・・
ノ / リ:: ____,, ::: :::ヽ リ___ 何でそんなに無能なんだよ・・・
《ノ ヽ:: =-‐‐-ヾ ::::::::丿/i::::::: ̄ヽ
‐‐;;,, _ソ::  ̄ ::/ソ ヽ:::::::::丿ヽ
;;;ヾ/:::::::::\,,_______::ノ リ ヽ
‖ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::: / ヽ
リ |:::::::::::::::::::::::::::: / |
- 838 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 21:07:12 ID:j7mzz6aM0
- 青がリーダーはデカでもあったが、赤が切り込み隊長で戦闘の中心に
いたから違和感なかった。ゴセイはその辺の区分がバラバラで違和感がある。
赤のああいうキャラは、主役ではなく狂言回しのほうがあってるように思う。
緑か黄色向き。
- 839 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 21:15:05 ID:Qm17gtZA0
- >>832
腐女子のひとですか?
ネーヨ あんな首太いww
- 840 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 21:20:37 ID:BjqMuSTo0
- テレ朝なのにシンケンみたいな和を推す番組よく作ったなーと思ってたんだけど、
その反動かゴセイは左巻き推しっぽいな。差別がどうのこうのなんてテーマにするのか
- 841 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 21:31:46 ID:ARTYy2gi0
- 大してこだわる必要のなかった「種族」設定をガチで性格とかで
分けちゃってるのが痛いよなあ。
勤勉といわれる日本人だってグータラなやつだっているわけだし、
その日の気分で変わるときだってあるだろうに
性格付けが、キャラ立てに生かされてないよなあ。
空、陸、海でそれぞれ力を発揮するってある意味単純、
ある意味伝統の能力分けで十分だと思うけどなあ。
何がやりたかったんだ?今年の八手三郎先生はw
- 842 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 21:32:44 ID:j7mzz6aM0
- >>832
ことはは素で女の子と間違えた後、「え、違うん?男の子…ああ!オカマさん
やね!」と本気で言う。絶対。
でもこんなネタ本気であったら嫌かも。
いっそのこと、本当に女顔だったらまだ見られたのかなぁ?(投げやり)
- 843 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 21:38:17 ID:Hpwow7d40
- >>842
初の女性レッド!と見紛う美少年レッドか。
流行追いすぎだなwまあ男児向けだから微妙だが
- 844 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 21:44:35 ID:+34Nq2ER0
- 5話を見た限り、ゴセイ黒が今までの代表的な赤っぽい感じがした
ゴセイ赤は完全に空気っぽい感じにしか写らなかった
- 845 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 21:47:33 ID:j7mzz6aM0
- >>841
種族設定はダイスオーの為に必要だったのかもしれないが、それを安易に
キャラ説明に使ってしまったのが痛い。しかも相手を貶めるような言い方に
なってしまったのが最大の問題だと思う。
- 846 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 21:52:46 ID:o0KjhMuj0
- >>841
八手三郎先生自体はロボ造形・劇中用途見ても分かる通り、伝統の能力分けしか考えてなかったと思うよ
それでダイスオーと合わせようと
「種族」設定を性格に変えたのは戦犯のオナニーでしょ
- 847 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 22:03:28 ID:Nj9TMMrl0
- 6人目のバレを軽く見る限り、全体の空気を大きく変えられるようなキャラじゃない気がするのよね
戦隊じゃないけど、地獄兄弟か名護さんのような最高のキャラじゃなきゃどうにもならなそうな
- 848 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 22:06:05 ID:2vCHT3xR0
- >>845
「種族」じゃなく「能力、装備」で良かった話じゃないかと思う。
- 849 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 22:07:23 ID:9mYso8wM0
- 脚本家が外道衆だから、こんなgdgd話になるのね。
絶対子供を6人目にするなよ!!
- 850 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 22:19:06 ID:UZsofCWd0
- >>831
困ったことにアラタは温厚というわけでもない。
- 851 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 22:21:05 ID:YX8Sd3Hc0
- 2クール目からベテランの天使とバトンタッチしてキャスト総入れ替えで
脚本がすさまじく悪いのが問題であってちんちん頭とかの演技にはまだ目をつぶれるが、出だしがあれではもはやいまさらどうにもならん
- 852 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 22:24:53 ID:Nj9TMMrl0
- >>850
なんか知らんけど変身したら乱暴な性格になってるような気がするな
これはアレか、ハンドル握ると豹変しちゃうタイプか
- 853 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 22:36:10 ID:WofekI0y0
- >>849
いやそれが・・・
この調子で行くと望は重要キャラ扱いにされるかもしれないんだよ・・・
データスが天知家に置かれていたり、望に母親がいないのを見ると
すでに「実は関係者だった」事にするつもりでいるんだろう
最後の最後でいい所を持っていくかもしれないとだけは書いておこう
いきなりだが、ここでウルトラマンネクサスの流れを見てみよう
1〜4話(メイン脚本家)
*狂言回し的キャラクターとヒーローを出会わせて、ヒーロー側の活動を追う
*基本設定・世界観・登場武器やアイテム等を出し惜しみ的に紹介していく
*本来味方同士のはずのものが執拗にいがみ合い、無意味に対立する
5話〜6話(サブ脚本家)
*明らかに脚本家同士の連携が取れておらず、4話までのテンプレート的内容をぶち壊す
*それまでの流れを崩さないように作ったつもりが、かえって矛盾点を増やして逸脱する
・・・どこかの戦隊とそっくりな気がするが・・・?
- 854 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 22:38:23 ID:EGfs44/w0
- 髭の正体が、実はマスターヘッドでした、でいいよ、もう
- 855 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 22:41:08 ID:ARTYy2gi0
- >853
うわw最悪の番組ぱくってどないすんねんw
- 856 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 22:43:02 ID:2vCHT3xR0
- >>854
ついでにモンスドレイクの正体もマスターヘッドでいい
- 857 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 22:44:47 ID:HvunR66iP
- >>853
つまり最終回で空気のやつが裏切ってラスボスですか。
- 858 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 22:49:06 ID:HZcJuHx80
- >>853
5話の時点でぶちこわすテンプレが構築されていたり
矛盾を生むほど設定が説明されている時点でゴセイより上じゃないか
- 859 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 22:49:19 ID:FNOkTkse0
- スカイック:ジャンプ力が高い、一定時間滑空可能
ランディック;パワー、耐久力が高い
シーイック:水中でも性能が落ちない
普通こうじゃね?
あと、分析って、普通弱点マーカーとか破壊可能なパーツマーカーを表示するもんだと思うけど
- 860 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 22:55:39 ID:WofekI0y0
- >>858
実際は2話くらいで説明できるものを倍以上に引き伸ばしているんだが・・・>ネクサス
しかも1〜4話まで出てくる怪獣は全部同じで代わり映えしなかった
>>857
まさか男爵が・・・w
- 861 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 22:56:46 ID:Nj9TMMrl0
- >>859
おい、それだとハイドさんが宇宙メインのスパロボでのゲッター3化するじゃねえか
- 862 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 22:57:32 ID:n5gv1Ls50
- スカイック:飛べる。風操る。透明になれるチートカード所持。
ランディック:飛べないし泳げない。岩団子カード所持。
シーイック:泳げる。記憶消すチートカード所持。
- 863 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:03:05 ID:hOkIf5360
- よその板のライトな特撮スレで、ゴセイは何だかなーという書き込みをしたら
フルボッコにされたでござる
俺の安住の地はここだけだ。
- 864 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:08:24 ID:9mYso8wM0
- 本スレはイエロー死亡説でスレ伸ばしに入りました。
まさにあぼーん。
- 865 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:09:15 ID:o0KjhMuj0
- ゴセイの話全くしてないw
- 866 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:14:59 ID:zIW11mlX0
- >>841
今年の八手先生は八手三十四先生というわけか
- 867 ::名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:16:13 ID:5mzObF0k0
- オリコンデイリー8位「天装戦隊ゴセイジャー/ガッチャ☆ゴセイジャー/闘え!そして糧を得よ!」
なにこのしょぼいフラゲ?
絶対シンケン越せないぞ(初動20130枚:週間6位)。
- 868 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:22:45 ID:9mYso8wM0
- どうしてもガッチャがうざすぎ。
天使になんでガッチャが絡むか意味不明。
- 869 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:24:59 ID:NRGYy/PD0
- >>864
630 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 22:33:17 ID:9mYso8wM0
ところでイエローいつ死ぬんだ!
- 870 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:27:20 ID:HZcJuHx80
- アンチスレにわざわざ本スレの報告をしに来るやつは基本的にあらし
逆も同じ
- 871 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:29:50 ID:j7mzz6aM0
- おいおい、それが本スレの書き込みか?
…今後ゴセイが面白くなったら、いずれ本スレにと思ったこともあったけど
今のままじゃ本スレ自体が本スレじゃなくなる可能性のほうが高いかも。
当分こっちでのんびりさせてもらうとしよう。…アンチスレだけどね。
- 872 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:33:15 ID:ARTYy2gi0
- >>867
新宿のタワレコでも特集コーナーで売ってた。
だが俺はその隣で売っていたシンケンジャー主題歌と音楽集第一幕を買って
今聞いているw
だって正直OPもEDも劇伴もゴセイジャーは微妙なんだもーん♪
- 873 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:36:48 ID:zIW11mlX0
- なんで山田の出番ないんだろ。
なだぎ以下じゃないか。
- 874 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:38:05 ID:j7mzz6aM0
- OPEDも特に嫌いではないが、CD買ってまで聞きたいと思うほど
でもない。BGMがなんだか耳に残らないというか、音楽だけ聴いても
シーンが思い浮かばないというか。なんだか全体的にぼやけてるような感じ?
- 875 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:42:49 ID:ARTYy2gi0
- >>874
メリハリがないんだよねえ。
おおっ!変身(の音楽)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
とかあんまないしなぁ
その代わり特徴がないから、逆にバラエティのBGMに使われて印税稼ぐかもw
- 876 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:45:51 ID:wlN5G6oZ0
- OPを思い出そうとするとEDが頭の中に流れ出すのは何故だろう
- 877 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:46:22 ID:5b5cNUl30
- 正直、今まで劇中で流れたどのBGMより
シンケンVSゴーオンで流れたゴセイ曲(by高木洋)の方がずっと出来良かったよ
三宅一徳もああいう高揚感のある劇伴をもっと書けないものか
- 878 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:46:38 ID:ARTYy2gi0
- >>873
望よりも演技下手糞だから当然。
- 879 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:48:24 ID:j7mzz6aM0
- そうか!メリハリが無いから印象に残らないんだ。うん、納得。
モチーフの天使に合わせてバロック調かゴスペルっぽい音楽あっても
良かったよね。4話のエリの歌だってただのハミングじゃなくて
教会音楽みたいにパオプオルガンと合唱にすればもっと耳に残ったかも。
- 880 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:51:35 ID:k69rRFMO0
- 気がつけば次スレになると
シンケンアンチスレに並ぶのか…
- 881 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:53:46 ID:ARTYy2gi0
- >>877
プロジェクトR.の持ち回りコスタリカ方式が悪いほうに作用してるのかもしれん
いい曲書く奴は連チャンで使っていいとおもう。
高木氏ならゴセイジャーの世界観もいい音にしてくれたと思う。
- 882 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:54:20 ID:BjqMuSTo0
- 前番組がシンケンでなかったらもっと評価が上がってた・・・ と言うレベルでもない
- 883 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:56:36 ID:n5gv1Ls50
- ハリケンの三宅は良かったと思う
- 884 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:58:49 ID:TT+KcDjP0
- >>867
糧を得よ!って・・・wwwww
- 885 :名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:59:17 ID:ARTYy2gi0
- >882
史上最低レベルだろ。このままだと。
せっかく天使がモチーフなんだからサブ・スポンサー様の
森永製菓様とセイバン様にも関連商品作ってもらえよなー
- 886 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 00:00:02 ID:j7mzz6aM0
- 視覚から入る作品イメージも大事だが、作品世界の表現に聴覚も重要だよな。
視覚で補えない分を音楽で補い、逆もまたしたり。
視覚部分の演出が薄っぺらで、聴覚部分の劇判にめりはりがない。
こりゃ作品全体がもやもやするのは当たり前か。
- 887 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 00:02:06 ID:ARTYy2gi0
- >>886
聴覚でいえば上のほうで誰かも言ってた「ガッチャ!」などの
SE(効果音)もいまいち。
- 888 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 00:06:54 ID:j7mzz6aM0
- 前作と比べてばかりで申し訳ないが、シンケンの場合は太夫の三味と
ことはの横笛。それに劇判にも和楽器らしき音が随所にあった。音楽だけ
聞いてても和をモチーフにしているのがよく判る。
ゴセイの天使を音楽で表すのは、前作よりも難しいかもしれないが、
プロなんだし、もうちょっとなんとかならないものか。
- 889 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 00:09:06 ID:ORyiLg980
- 前奏&ナレーション効果で、デカ・マジ・ボウケンのOPは、
未だに前奏が始まると、わくわくしてくる
ゴーオンとシンケンは、ナレーションは無かったけど、
前奏前に車のエンジン音とか入れて、インパクトあったし
OPにこれぞ、天使!って思わせる特徴、入れればよかったのに
- 890 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 00:09:30 ID:EKEQ9lV5P
- 劇伴の件だが
音楽がイマイチというよりも音楽と相乗効果を揚げられるような良いシーンが無いからかとw
- 891 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 00:11:29 ID:ZT17nRYD0
- >>879
既存の天使のイメージを借りるつもりもないみたいなんだよね。
せいぜい羽根を散らすくらいで。
>>885
せっかくスポンサー様がいるんだから連動企画やるかなとはじめは思ってたけど
天使らしさを押し出さないんじゃそれはないだろうな。
- 892 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 00:11:29 ID:cvJ47zTV0
- ネタスレより
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1260193440/171-176
- 893 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 00:14:54 ID:7i1H3Y5P0
- シンケンジャーだけしか見てませんアピールは止めておけよな
- 894 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 00:15:18 ID:ZT17nRYD0
- 天葬の文字に違和感なくて噴いた
- 895 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 00:16:50 ID:LZ3yR9Ai0
- >>885
あんまり戦隊に詳しくないんだけどそこまで底辺レベルなのか・・・
うん、前に見てた戦隊物はもっと楽しかったものな・・・
- 896 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 00:21:33 ID:ujhajwES0
- OPはとにかく映像と歌が合ってないんだよな。
過去のスーパー戦隊シリーズでもここまで燃えないOPはないと思うわ。
- 897 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 00:26:08 ID:ZT17nRYD0
- 多分スーパー戦隊主題歌集として聞く分にはいいと思うけど、
それで興味持ってどんなんか実際見たらえっ?と思うような気がする。
>ゴセイ主題歌
- 898 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 00:27:49 ID:2Rm5DfEF0
- サビに入った直後に敵幹部出てくるのがおかしいよな
普通、ハトプリみたいにサビ直前だと思う
それでサビは戦隊の活躍
- 899 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 00:32:53 ID:GV0gg1cJ0
- OPの音、ちっちゃいよ
あれじゃせっかくのNoBのボーカルがもったいない
- 900 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 00:34:54 ID:wrkFkyGc0
- ちょっと心配になったんだけど護星天使って本当に何百年とか長いこと地球を守ってきたのかな?
地上の危機も心配してそうな素振りだけど歴史を振り返るにあまり干渉してなさげだから実は人類に興味ナシ?
ゲキを参考にすると激臨の大乱以後リオが当主となるまでは臨獣殿は活動停止してたから
激獣拳VS臨獣拳の戦いの実質って4千年間空白を挟んだスカスカサンドウィッチなんだよね〜
またそんな感じなのかなと・・・
>>887
ガッチャもアレだが5話冒頭の未知のヘッダー話で青がガンバロウ!と言ったのに応じて
他のメンバーがガッツポーズした時にブン!と大仰な効果音だったのも大概・・・
SE担当さん暇なんかなと思ったw
- 901 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 00:39:59 ID:jN/o3Ogy0
- オープニングの曲だけは熱くていいんだがな
- 902 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 00:40:49 ID:Q+Au1M1n0
- >>898
昔の戦隊はOPに敵が出ないなんて定番。
元祖のゴレンジャーにしてからが、五人の変身前後とメカ発進シーンしか
出てなかったもんなぁ…。
- 903 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 01:29:31 ID:oUBngL/b0
- 昔はエンディングで敵が出るパターンが多かったかな。
ダンスエンディングが増えて、敵の登場の余地がなくなったと思う。
敵幹部が登場するオープニングではハリケンジャーが印象的だった。
- 904 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 01:30:56 ID:0ZTWRkit0
- 敵がダンスしてるEDもあったじゃないか
- 905 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 01:31:54 ID:hfnyquB10
- マジレンジャーは敵がころころ変わってその都度OPの映像も変わって楽しみだった。
- 906 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 01:34:50 ID:3XenuqBnP
- >>904
なつかしいなカクレンジャーED
- 907 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 01:47:05 ID:n1lNpk1U0
- OP自体は良い曲だし好きなんだが、見せ方が悪いよな
- 908 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 02:04:45 ID:oUBngL/b0
- 特に敵幹部のくだりが良くない
何かポーズを決めるでもなく強大さや無気味さをアピールするでもなく、
ただ3人そろって同じように歩くだけなんて。しかもサビで。
- 909 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 02:21:07 ID:0ZTWRkit0
- しかも特に意味のない柱の間を、肩をぶつけながら抜けるという謎のシチュエーション。
あの柱、普段は背景の壁にくっつけてあるやつだよな。
- 910 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 02:45:20 ID:00QRHVKP0
- 前も述べたけどEDの歌詞はやっぱねーわ。
ゴセイならでは!! ってのがまるで無い。虚無。
ただ正義の変身ヒーローらしい格好よさげ美辞麗句をテキトーに並べただけ。
もうね出だしの「空に掛かるレインボー」からしてダメ! センスゼロ寧ろマイナス。
それとゴセイがどう関係してるのかが見えてこない。視界ゼロ。独自性もゼロ。
正義の仲間集合ってね、戦隊ヒーローなんだから当たり前だろ。その先を見せろよ。
「五人の天使ガンガンバルバルミラクル」も相当糞だが「今すぐ変身」ってオイ!
もう変身かよ! もう少し素のゴセイの人となりを描写して良いだろ。
もう何も言うことないのかよ! 免許皆伝なのかよ! と。
結論から言えば、別にゴセイじゃなくても戦隊なら誰にでも当てはまる言葉ばかり。
藤林頑張れよ・・どうしちゃったんだよ・・。
クウガの「青空になる」なんか凄い好きだったのに・・。
- 911 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 03:01:36 ID:0ZTWRkit0
- 去年のEDだって和風と「真剣=まじめ」というワードを盛り込んでる以外は
よくある美辞麗句のかたまりだし、毎年EDはそんなもんだとおもうけどな。
番組の印象が悪いからEDの印象が悪いっていう単純な現象に、無理に理屈つけてないか?
- 912 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 03:18:35 ID:it6jQC5R0
- 歌よりも映像が気になって仕方ない
一つ一つのシーンが冗長でテンポが悪いと思う
特にEDの手を繋いで回る〜木の周りで寝転ぶ5人のアップの箇所は
目をそらしたくなるくらいに妙に気恥ずかしいというか痛々しい…
- 913 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 04:17:54 ID:0oj1V+Jp0
- 個人的には藤林はライダー曲はともかく戦隊のは大嫌いだ。
自己満足というかテクニック顕示ばかりだしあまりにお仕事的でイライラする。
まーそうはいっても毎年OP/ED曲はよくできてると思うよ。
好みはともかく「番組はいいのに主題歌がイマイチだな」って感じることはあまりない。
逆はあるけどなw
- 914 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 04:23:17 ID:WgsOCrgP0
- 居候じゃなくて家賃払って部屋借りるって設定にすりゃ良かったのに・・・と思ってしまう
- 915 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 05:17:43 ID:4RC0dleV0
- >>911
数え歌の要素盛り込んだ上でのあの歌詞は良く出来てたと思うけど>シンケン
- 916 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 05:29:34 ID:01qc03u00
- 歌が番組を表しているかどうかは作詞家の責任じゃなくてスタッフの責任だろう
時期的に番組1話より先に歌詞作らなきゃならないわけで
当初提示していたイメージ通りの番組になってなきゃ歌詞の方が浮くことになる
- 917 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 05:39:27 ID:GV0gg1cJ0
- OPは詞だけ取り出して見るとシリアスなんだが
メンバーの大半が呑気なせいで全然合ってないのがアレだな
「覚悟はできてる」とか今のあの連中には程遠い言葉だろうて
EDはある意味、色んな要素がとっちらかってて
全然まとまりのないこの作品世界を最もよく表した
秀逸な詞と言えなくもない
- 918 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 05:49:38 ID:Q+Au1M1n0
- まー最近のEDは幼稚園でみんなで歌って踊れるノリで作られてるからなあ。
マジレンはその極致だろうなあ。
- 919 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 08:36:35 ID:qQ+cKrLA0
- >>914
一応博士の研究の手伝いするって条件じゃなかったっけ?
まあ手伝いはおろか博士も出て来ませんが・・・・
- 920 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 08:46:38 ID:eMs/WROjP
- 髭の家で住み込みで働く五人の研究員→ウォースターの攻撃キター→
実は僕達地球を護るため人間として潜入していた天使でした!→変身!
みたいな展開だったらよかったのになー
- 921 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 08:51:33 ID:W0XBwvm50
- マスターヘッドと通信してる時に髭男爵がいないのはまさか?って言ってる人もいたな
- 922 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 08:52:51 ID:QQt7+rMV0
- 「アマチュア天文学者」つーことは、
本職は何なの?
- 923 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 09:04:58 ID:n1lNpk1U0
- ニート
- 924 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 09:11:21 ID:kL2qC85L0
- 5人も天文学に詳しいわけでもない居候が手伝いに来てもマイナスにしかならんのじゃないか
見習い護星天使が人間界のバイトで生活費稼ぎながら戦う話にすれば良かったんじゃ、ゴーオンでもバイトしてたし
- 925 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 09:32:37 ID:ey9/cYWX0
- OPのサビって、普通は変身シーンか5人勢ぞろいの絵面もしくはメインロボがドーンじゃないのかな。
あのOPがすべてを表しているように思うんだよね。
設定にしろ、ストーリー運びにしろ、やりたいことはわからなくはないんだけど
すべてが惜しい、というか詰めが甘すぎる。
ほんわかした赤を狙うのは良いけど、今のままじゃ単なるアホの子にしか見えないし、
山田の立ち位置も子供の存在も今のままじゃ意味不明(というか取ってつけた感じ)
- 926 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 09:46:23 ID:n1lNpk1U0
- 天使とかアマチュア天文学者とか、羅列だけで活用する気の無い設定はやめろよ
- 927 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 11:33:43 ID:Chl5KRk3O
- すべてがチグハグ
それがゴセイジャー
- 928 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 11:37:50 ID:2OYYpXda0
- >OPED
2000年から見てみると
2000 OPEDともに非常にタイムらしいwお子様おいてけぼりの曲。
歌詞とストーリーーは最終的に非常にシンクロした。
2001 OP、どう聞いてもガオの曲です
ED、ちょっと微妙。まあ、テトムのイメージソングと思えば・・・
2002 OPEDともに、ちょっと誇大広告かもwほしを守る術じゃねぇだろww>忍術
EDはにハリケンらしさはない気がする。他の戦隊でも使えそう。
2003 OPEDともに、誰が聞いてもアバレンジャーの曲ですw
2004 OPEDともに、非常にデカらしさのある曲です
2005 OPEDともに、良くも悪しくも非常にマジらしい曲
2006 OPEDともに、ゲキらしさ全開の曲です。本編よりカッコいいけどw
2007 OPEDともに、冒険をテーマに直球で歌ってます
2008 OPEDともに、ゴーオンらしさ全開です
2009 OP、どう聞いてもシンケンジャーです
ED、ちょっと聞いただけだと、シンケンらしさは少ないけど、最終的に歌詞
特に2番(無駄じゃないよ〜)とストーリーが良くシンクロしていいテーマ曲になった。
ここ10年だと、世界観とシンクロしているかどうか微妙なのは、ガオとハリケンのEDくらい
じゃないか?タイムとシンケンは脚本の功績が何割かありそうだけど。
OPED的にも、ここ10年でワーストだと思われ>ゴセイ
EDはもうどうにもならんので、OPの歌詞並みにカッコいい展開になることを期待するしか
ありませんね。
- 929 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 11:46:48 ID:CkPIRsdd0
- >>928
ガオはヒーリングつーか癒しみたいなのもテーマにあったみたいだからEDは
むしろシンクロバッチシなんじゃない?ハリケンはOPでもいけそうよねあのED。
デカとマジは踊りなのにらしさが出てて良いよね。
シンケンのEDは和風ってことで数え歌にしてあって(1〜10)かなりマッチしてたと思う。
つーかゴセイは「らしさ」ってのが迷走してる(天使設定やらなにやら)
それじゃ「らしさ」は描けないからOP・EDに反映しようがないんじゃね?
- 930 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 11:50:37 ID:TMQrg5e40
- >>928
冒険とゲキが入れ替わってる
- 931 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 11:55:18 ID:n1lNpk1U0
- ハリケンは忍者以外に風もモチーフだから、EDも風を意識してるから間違ってはないかと
- 932 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 12:09:47 ID:udyXDkr90
- >>929
ヒーリングがテーマと言われても、ガオ本編を見てそう思うかどうかだよな。
>>930のハリケンジャーのテーマ「風」もだけど。
ゴセイジャーだって企画書やシノプシスだけ読めばそれなりに面白そうだけど
画面で見ると面白さが伝わってこないから、非難されているんだし、ガオや
ハリケンも同じ尺度で測らねば、公平ではあるまい。
正直、両方とも微妙だと思う。そう言われればそんな気がしなくもないなあ、
程度にしか自分は感じない。ヒーリングも風も。
- 933 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 12:13:28 ID:LZ3yR9Ai0
- ゴセイジャーで何に驚いたかと言うと
前回の放送ではじめて見てひどい戦隊だなーと思ってここに着てみたら
まだ前回はよかったと評価されていたこと
- 934 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 12:40:40 ID:I+P3JhUEO
- >>925
つまり主役はウォースターの面々というわけだな
>>933
マイナス30点がマイナス5点になった程度だけどな…
逆に言えばあの出来で儲が絶賛、アンチはやっと様子見できるってのが大問題
- 935 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 13:05:11 ID:H2jGtOe80
- >>910
逆に考えてみよう。
歌詞を作る時はまだ作品はできあがってないわけで
作詞家は設定書やプロデューサーなどからの説明からイメージして詩を書くしかないわけだ。
ベテランであり巧者である藤林があんな歌詞しか書けなかった程
ゴセイは空っぽの状態から作られていたんだ。
天使設定が急遽ねじこまれたものという説がさらに信憑性を帯びるよなあ。
- 936 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 13:53:03 ID:pcbKiJV20
- 歌自体に関してはそこまで叩く理由がよくわからんなぁ。
ただやっぱり映像は酷いね・・・・とくにOPのサビ
- 937 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 14:15:15 ID:b9QjcWz0i
- >>933
その前回よりも遥かに酷い1〜4話が、
DVDの第一巻に丸ごと収録されるんだぜ?
言い方を変えると、
DVDの第一巻には、その酷い1〜4話しか収録されないんだぜ?
信じられるかい?
- 938 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 14:59:36 ID:YWUS8xKn0
- 「天知望の説明日記」を映像特典にするしかねえな
- 939 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 15:02:21 ID:+WPk4aBn0
- それだったら「ウォースターのほのぼの日記」を特典にして欲しいな
- 940 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 15:06:35 ID:1Z298IzX0
- 音楽聴いてノリノリのドレイク様とかな
- 941 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 15:46:48 ID:4TiaX4Y90
- 処理落ち映像は驚くからやめて欲しい
- 942 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 15:49:06 ID:DrWvKzdu0
- 「建設的意見」(笑)で有名なアンチスレにきてみたけどただ叩いてるだけだったでござる
- 943 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 15:55:57 ID:n1lNpk1U0
- 設定全肯定の信者さまのスレと比べてマシ
- 944 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 16:09:22 ID:CkPIRsdd0
- アンチスレなのになんでただ叩くのが駄目なのか意味が分からんでごさる。
ていうか既に批判するのさえ疲れはじめた人がチラホラ…
9話以降そして誰もいなかったりして。
- 945 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 16:10:33 ID:5O5g9fQg0
- 俺はもう疲れたぜ
- 946 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 16:23:14 ID:FkNSTGWX0
- >>942
理解が早いね
好奇心は満足したかな?
- 947 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 16:37:23 ID:5BeB/fgP0
- >>929
数え歌になってるのは言われて気付いた
和風のコンセプトに沿ってていいね
>>935
天使設定は急遽ねじこまれた、それも良くしようとして入れたんじゃなくて
何らかのトラブルで初期設定がダメになったから急遽変更した匂いがするんだよなあ
- 948 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 16:40:05 ID:KYbC45rV0
- これまでよりも低い年齢をターゲットにするならもっとシンプル設定で良かったのにな
中途半端に説明台詞が出ると更に疑問が増える状態
- 949 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 16:44:59 ID:GoesJXa+0
- >>947
居候先が天文台だったりするし初期案は普通に宇宙人だったのかもね
- 950 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 17:12:40 ID:LZ3yR9Ai0
- 宇宙人・・・ !どこぞのぽっぽが原因か
- 951 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 19:14:28 ID:WDYEofud0
- 天使っていうと人間の方を向いてる気がするんだが
護星者とかっていうと、なんかエコ方面っぽい感じがするんだよなぁ
まさかエコテロリスト関連で、ってことはという妄想
- 952 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 19:22:00 ID:mjy6ax5t0
- いたねえ・・・ガンダムと天使を名乗ってりゃ何をしてもよいと思っている連中が・・・
- 953 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 19:26:17 ID:p/IAfFwI0
- >>952
はあ?00?何をしてもいいなんて思ってないしなぜここでその話を振ったし
- 954 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 19:45:22 ID:+agc8P0jP
- >>953
昨日シンケンの殿叩いてのと同じ奴じゃないの
どっちもまともに話を見ずに批判してるような雰囲気がそっくりだし
- 955 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:08:00 ID:mjy6ax5t0
- そう思っているだけで、実際にやった事はどうだ?
口で地球を護っているとか、使命だからとか、戦争をなくしてみせるとか言っても
その相手が常に上から目線で、自分達だけは叩かれないように
安全な場所に退避しているなんておかしいと思わないか?
ゴセイジャーの連中のうさんくささって、そこに起因してると思うんだよ。
- 956 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:08:32 ID:qJkCK0/m0
- ピンクとイエローかわいいおっおっおっ
- 957 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:09:02 ID:OBT/881l0
- だから他の作品を叩きたいなら然るべきスレに行けと
- 958 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:09:17 ID:qJkCK0/m0
- 女5人体制で頼む
- 959 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:10:53 ID:qJkCK0/m0
- うちのムスコもピンクとイエローが活躍するたびに興奮してテレビの前で暴れています。(東京都18歳男性)
- 960 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:15:30 ID:Q+Au1M1n0
- >>955
えーっとぉ、天の塔ってのが地上よりも先に攻撃されてましたが…
あっ、この番組ってもしかして「アメリカ合衆国」を描こうとしてるのか?!
9・11=塔が壊れる
日米安保条約=地球を守ってやる
米軍=ゴセイジャー
- 961 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:16:50 ID:mjy6ax5t0
- >>957
他の作品じゃなくてこれも十分当てはまるだろう?
力の矛先がたまたま着ぐるみの異星人だったというだけで。
- 962 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:19:56 ID:p/IAfFwI0
- >>961
自分たちは叩かれないように退避しているっていうのがよjくわからんこれゴセイジャー
そんなことしてたか?
- 963 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:22:09 ID:mjy6ax5t0
- >>960
なんでそこで安保の話が出てくるわけ?
その理屈なら、護星界と地上界で交流がなければおかしいだろ?
- 964 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:23:11 ID:Q+Au1M1n0
- >>959
確かにピンクのかわいさならアリスJAPANでデビューできるな
イエローは…プレステージだなw
- 965 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:24:05 ID:0+qwBuTE0
- そもそも00は作中でも最低限のその批判視点もあったわけだが
で、ゴセイとの関連は?
- 966 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:24:39 ID:Q+Au1M1n0
- >>963
「皆様からの教会へのあたたかい浄財で護星界の生活はまかなわれています」
- 967 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:26:33 ID:mjy6ax5t0
- >>962
見知らぬ人間にいきなり「これまで見えない所からこっそり護ってました」と言われたらどうする?
よく思わない人もいると思うよ。
- 968 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:36:10 ID:OKrOsEzp0
- スレ終盤に来て。がんばってる子って何?
- 969 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:36:46 ID:0ZTWRkit0
- 【例によって他作品に関わる過度の論争はスレ違いです。】
信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、荒らし同等の扱いを受けます。
- 970 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:46:44 ID:Y2nvj9Mz0
- >>965
批判されていたか?
結局最後は主人公サイドマンセーで終っただろ
- 971 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:48:52 ID:OBT/881l0
- ついにスレタイの読めない輩が来るようになったか
- 972 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:53:24 ID:+rtBZ3FO0
- こういう上から目線の団体や組織を主人公にした番組ってほとんど失敗してるよね・・・
必ず目下の者に「○○(主にサービス)してやってんだ!」という自負があるから
それを正当化させるための敵や問題を、わざわざ用意する必要がある
- 973 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:57:28 ID:0+qwBuTE0
- >>970
最低限っていったじゃん……
一応テロリスト呼ばわりされてたわけだし。
ゴセイはそれもなく完全に正義扱いだろ。
- 974 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:58:20 ID:HH8WtyHI0
- ここってアンチじゃなくてゴセイジャーに期待するスレみたい
批判もするけど結局は最後まで見てきっと良くなるって祈るような
- 975 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:00:28 ID:2Rm5DfEF0
- そりゃ戦争で正義は勝った方だもの
そして戦隊はヒーローが絶対正義
比較するのがおかしいわ
- 976 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:04:45 ID:2Rm5DfEF0
- >>974
実質、ここが本スレ
あそこはもうマトモに回転してないし・・・
- 977 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:07:43 ID:LZ3yR9Ai0
- 本スレというところではちょっと批判的な意見述べただけで通報しましたって言われるらしい
- 978 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:18:43 ID:OKrOsEzp0
- 自由のない我が党のようですな。
- 979 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:29:18 ID:fBtzDmpc0
- ここのアンチは、
安全地帯のアンチだからな。
- 980 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:31:21 ID:+rtBZ3FO0
- 新スレ立てようと思ったけど無理だったので、せめてテンプレを貼っておこう。
タイトルのドットをピリオドに変更したけど、これで文字化けは防げるかな?
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.11
特撮カード地獄、手の内が読めるほど馴染みばかりのスタッフ陣・・・・
早くも不安山積みの35年目の戦隊「天装戦隊ゴセイジャー」のアンチスレである。
番組の悪そうなところ、不満なところ、こうしたらいいのでは?etc…も合わせて語って行きましょう。
【例によって他作品に関わる過度の論争はスレ違いです。】
信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、荒らし同等の扱いを受けます。
スレの書き込み数などを、他と比較するのもナンセンスです。
次スレは>>980が立ててください。
テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
前スレ
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic,10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268533159/
- 981 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:33:52 ID:/oALftvj0
- >>980
代わりに行ってくるノシ
- 982 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:34:28 ID:+rtBZ3FO0
- 過去スレ
act.01 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264037894/
act.02 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266404195/
act.03 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266755559/
act.04 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267199886/
act.05 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267694391/
epic,6 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267921887/
epic,7 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267966408/
epic,8 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268104149/
epic,9 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268342764/
epic,10 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268533159/
関連スレ
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ
part1 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1260277882/
part2 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1262351132/
part3 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264857624/
part4 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266833817/
天装戦隊ゴセイジャー epic.9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268523637/
- 983 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:36:43 ID:7VVqwpfj0
- もう…逃げても良い?
ヨコテイック位酷かったら何となく「逃げたら負け」って気がしてたんだが
5話程度の「面白くはないけど別に許せる」話が続くなら勘弁してもらっていいよな…
頼むぜあと三回、100点中50程度の話をやってくれ、
- 984 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:37:41 ID:/oALftvj0
- >>980>>982
乙です
新スレ
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268915720/
- 985 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:41:11 ID:2Rm5DfEF0
- 立ててこようか
- 986 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:41:42 ID:2Rm5DfEF0
- リロードしてなかった
立てた人おつー
- 987 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:43:21 ID:8VdaVEhh0
- >>980
テンプレ乙!
>>981
よろしく!
好き嫌いは人それぞれ。本スレは本スレ、ここはここ。
自分は1-2話の出来があまりに酷く、こりゃダメだと思った。
3話で持ち直すかと思ったけど、4話の綻びだらけの話でダメダメ感が
更に増した。5話はなんとか行けるかなぁと思ったけど、次の6話が
予告の段階からもう駄目な予感。今まで元気一杯敵をぶっ飛ばしていた
赤が、逆上がりも出来ない重傷とはこれいかに。
更に、プレデタさんへの私怨が戦いの原動という公式HPのあらすじ紹介
これ、マジですか?それでいいのか、正義の味方…。
- 988 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:43:32 ID:+rtBZ3FO0
- >>984
こちらこそありがとう。スレ立て乙。
- 989 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:45:44 ID:8VdaVEhh0
- >>981>>984
スレ立て乙でした!!
- 990 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:47:24 ID:44+dayP40
- >>984乙〜。
毎年ニチアサ3作品内で駄目っつーか駄目な作品が出てるイメージがあるが
今回は間違いなくゴセイだろうなぁ・・・。
2009年?
あれは異常だったんだよ、例外中の例外。
- 991 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:50:49 ID:Q+Au1M1n0
- >>984 乙です
>>990 仮面ライダーがダメじゃん
今年は戦隊・ライダーともにダメ
- 992 :987:2010/03/18(木) 21:50:52 ID:8VdaVEhh0
- ぎゃああああ!!間違えたーーーっ!
×プレデタ
○デレプタ
あああ…未だに満足に敵役をおぼえきれていない自分が鬱。
…覚えにくいよー、名前…orz
- 993 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:54:10 ID:2Rm5DfEF0
- >>991
梅ついでだから
去年のライダーはディケイドだから大成功だよ
大失敗は2008年
そしてWもここまでは大成功
- 994 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:55:47 ID:q9zjd2Zf0
- >>966
『君のテンソウダーを修理するのに幾らかかるか知ってるのかね? 1077万ドル以上だ』
- 995 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:55:48 ID:Q+Au1M1n0
- >>993
営業的には成功でも作品的には駄作だろディケイドは…
平成ライダーの中でも最低最悪
- 996 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:58:15 ID:ysGQ/biF0
- ま、2009年度後半は間違いなく神だった
- 997 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 22:03:13 ID:Q+Au1M1n0
- >>996
Wだって「探偵物語」の寸劇やってる学芸会じゃねーかよw
と埋めてみる
- 998 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 22:04:16 ID:2Rm5DfEF0
- >>995
営業もだし、映画のお陰で興行(内容)もいいという結果になってしまった
あとは個人の価値観の問題だから、しゃーない
- 999 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 22:04:31 ID:OBT/881l0
- だんだんゴセイのアンチスレじゃなくてゴセイをダシにして自分の嫌いな作品の文句を言うスレになってきてるな
- 1000 :名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 22:05:35 ID:p/IAfFwI0
- >>997
おいそんなことねーよい
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://anchorage.2ch.net/sfx/
282 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)