■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic,7
- 1 :前スレ968:2010/03/07(日) 21:53:28 ID:lJi/mdAD0
- 特撮カード地獄、手の内が読めるほど馴染みばかりのスタッフ陣・・・・
早くも不安山積みの35年目の戦隊「天装戦隊ゴセイジャー」のアンチスレである。
番組の悪そうなところ、不満なところ、こうしたらいいのでは?etc…も合わせて語って行きましょう。
【例によって他作品に関わる過度の論争はスレ違いです。】
信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、荒らし同等の扱いを受けます。
スレの書き込み数などを、他と比較するのもナンセンスです。
次スレは>>980が立ててください。
テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
前スレ
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic,6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267921887/
- 2 :前スレ968:2010/03/07(日) 21:56:29 ID:lJi/mdAD0
- 過去スレ
アンチ天装戦隊ゴセイジャー act.01
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264037894/
アンチ天装戦隊ゴセイジャー act.02
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266404195/
アンチ天装戦隊ゴセイジャー act.03
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266755559/
アンチ天装戦隊ゴセイジャー act.04
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267199886/
アンチ天装戦隊ゴセイジャー act.05
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267694391/
関連スレ
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1260277882/
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1262351132/
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264857624/
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266833817/l50
天装戦隊ゴセイジャー epic.8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267955434/
- 3 :前スレ968:2010/03/07(日) 21:57:37 ID:lJi/mdAD0
- 勝手ながら、新スレを立てさせていただきました。
スレ立てに慣れていないので、不備がありましたら御容赦下さい
- 4 : [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 21:58:57 ID:XAcGlXcjP
- >>1
乙
- 5 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:01:35 ID:1CvVdVFl0
- >>1乙
(^q^)ノ ほしをまもるはてんすのしめい!
- 6 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:03:48 ID:zN2vDCgQO
- >>1に乙するは住人の使命!
- 7 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:06:48 ID:dehIHcjeO
- 本スレは7スレ目が今さっき埋まったから、まだ逆転はムリだが
一瞬でも並んだな
- 8 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:07:13 ID:ikYPuJ0VP
- スレ立ての>>1乙イックパワー!
- 9 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:07:35 ID:FWF/NCEc0
- 放映予定回数 全13話・・・・ でいいよ
- 10 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:07:53 ID:i6quseWw0
- >>1乙です
そして前スレ1000
>999 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 22:06:40 ID:Hrz/1aaq0
>1000ならこのままなんとかなるなる!!
ならないのねorz
- 11 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:08:21 ID:Iu3GrETD0
- レッドが壊滅的に歌が下手なのは良くわかった。
あのキャラを生かすにはボケギャグ担当で良いと思ったw
- 12 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:08:36 ID:p1IKjdbh0
- 今まではレスキューヒーロー、レスキューファイヤーはスーパー戦隊に比べて
あきらかに二流だと思っていたのに、ゴセイジャーは3流以下だからな
- 13 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:08:38 ID:AuFlGgi60
- >>1乙
びっくりするほど(長所が)何もないな・・・
- 14 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:08:51 ID:C82gvpOQP
- >>1乙ジャー、参る!
もう1クールで終わらせて戦隊ディケイドとかスーパー戦隊大戦みたいなの作ってほしいわ
- 15 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:09:29 ID:FWF/NCEc0
- >>12
>今まではレスキューヒーロー、レスキューファイヤーはスーパー戦隊に比べて
>あきらかに二流だと思っていたのに、ゴセイジャーは3流以下だからな
ごめん、5流だよ・・・・
- 16 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:09:41 ID:oQbdQ6qA0
- >>1乙
前スレは12時間35分16秒にて完走。すげえ
- 17 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:09:49 ID:LVc5YM370
- >>1乙
はぁ。マジで脚本見直してくれよスタッフ様…
- 18 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:09:59 ID:5p0/+feHO
- 赤「とにかく立ててみる」桃「何とかなるなる♪」
- 19 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:10:09 ID:B+IkYsqP0
- >>1
とにかく乙ってみる!
- 20 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:10:27 ID:zN2vDCgQO
- >>7
正直、逆転して欲しくないんだよなぁ……。
もっと面白く、それが無理ならせめて合理的にならないかなぁ。
このままでは戦隊シリーズが終わってしまうかも……ううむ
- 21 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:10:43 ID:FWF/NCEc0
- もう歴代戦隊のところにタイムワープして修行する話でいいよ。
- 22 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:12:26 ID:SNgfhll7P
- >>1おつ華麗。
繰り返して言う! ゴセイは昭和っぽくなんかない!
単に「面白くない」「緊迫感がない」「魅力がない」だけのことで、
昭和っぽい要素はむしろ薄い!
- 23 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:12:46 ID:B+IkYsqP0
- >>7
そこは意識しない方が良いんじゃない?
そういう書き方すると本スレの人に
「アンチ必死wwww」とか言われるから。
- 24 :前スレ968:2010/03/07(日) 22:12:46 ID:lJi/mdAD0
- あと、仕事の都合で暫くネットに繋げる事が出来なかったので、散々既出なのを承知で第1話について、私の勝手な意見を書かせて頂きます。
・1話の冒頭でいきなり塔が壊されたので、地上との行き来が出来なくなりました。
・今の地上には見習い天使5人しかいません。だから、見習い5人でゴセイジャーやります。
私の考えですが、上の流れはもう少し複雑にするべきだと思います。例えば―
- 25 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:13:03 ID:S5ovsTplP
- 棒読みはいつになったら直るんでしょうか。
- 26 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:13:09 ID:5hbYfjUk0
- 合理的になると毒にも薬にもならなくなるだけだ1
天使パワーでミラクルを起こしまくってメッチャクチャになればいいと思うw
- 27 :前スレ968:2010/03/07(日) 22:13:40 ID:lJi/mdAD0
- ・1話冒頭で、見習い天使5人の訓練シーンを写す。
そこで5人の能力と同時に、教官役である護星天使の力を見せて5人がまだ見習いである事と、正規の護星天使が桁違いの実力者である事を見せる。
あと、5人が力を合わせて教官に一撃与えるシーンを入れれば、(たとえノーダメージだったとしても)高い潜在能力を秘めていると感じる事が出来たかも知れません。
・訓練終了後、5人に地球への研修が言い渡される。そこへウォースターの先遣隊登場。天の塔を破壊しようとするが、正規の護星天使達が迎撃に出た事と、天の塔の迎撃システムであっけなく敗走する。
こうすれば、護星天使達が人知れず悪の手から地球を護り続けているという設定や、「これまで侵略した惑星とは少し違う」というブレドランの台詞にも説得力が生まれると思います。
・ウォースターの第2次攻撃隊登場。正規の護星天使達が迎撃に出るけど、それは正規の護星天使達の目を攻撃隊に向けさせて、その隙に単騎で天の塔を破壊するというブレドランの作戦だった。
天の塔の迎撃システムが全力で稼動するけど、ブレドランはそれを掻い潜り、天の塔に肉薄する。
・そこへ立ち塞がったのは、研修へ出発するために天の塔にいた見習い5人。5人はゴセイジャーに変身して立ち向かうけど、力及ばず塔は破壊されてしまう。
・崩れ落ちていく天の塔。正規の護星天使達は自らの力で塔の破壊を食い止め、同時にトンネル(みたいな物)を作り出すと、5人にこれを通ってウォースターを追うように命じる。
本来なら正規の護星天使が行かなくてはならないが、塔が破壊された現段階で作り出せるトンネルでは、正規の護星天使は地上に向かえない(力が強すぎてトンネルがもたないとかそういう理由)
だから、次善の策として見習いのお前達が奴らを追え。自分達も塔の修復が終わり次第、すぐに追いかけると…
・トンネルへ飛び込む5人。5人が地上に降り立った直後、完全に崩壊する天の塔。
こうして、見習い天使達の戦いが始まるのだった…
ベタかも知れませんが、こういう流れの方がまだ良かったと愚考します
冗談抜きで脚本家の考えを知りたいです
- 28 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:13:58 ID:ikYPuJ0VP
- >>21
ゲキレン世界には行って欲しくない…
余計gdgdしそうw
- 29 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:14:21 ID:+WWhevI40
- >>26
それならそれでいいんだよ
ハチャメチャのバカ戦隊ならロボ戦いいだけで満足だ
- 30 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:14:33 ID:Iu3GrETD0
- 4話の最後に望クンが大人になって出てきたら・・・とか考えちゃうぜw
- 31 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:15:53 ID:dII4qRuH0
- >>1を乙るはアンチの使命!(顔文字省略)
誘導も含めて乙
30数年も続いた番組が人気と信用を失うとしたら、あっという間だろうな・・・
戦隊も目じゃないくらい続いている天下の大河ドラマでさえも
去年の作品のせいで、土台がぐらつくほど人気と信用を失った
人は愚かしいほどに同じ過ちを繰り返すらしい・・・
- 32 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:16:51 ID:dehIHcjeO
- 歴代戦隊(しかもオリキャス)の前でも「とにかくやってみる」「なんとかなるなる」
士がてつをに対して生意気な態度とって、ファンが思わずムカッとなるのと同じ
でも士は最初からあのキャラが立ってたし、あの手の俺様キャラは最近よくあるし
ヘタすりゃ現実にもいるから破綻は感じない
でも「とにかくやってみる」「なんとかなる」はキャラになってない、会話にならない、盛り上がらない
- 33 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:18:40 ID:FWF/NCEc0
- 「とにかくやってみる」「なんとかなる」・・・・戦隊のNGワードだよ。
- 34 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:18:50 ID:1CvVdVFl0
- 4話の反省
・ピンクの歌に音波攻撃中和する効果があるならなぜ最初から歌わなかったのか
・圧倒的に勝っていた敵がなぜ途中で無意味に撤退してしまったのか
・チューリップが生長促進するのと音波攻撃中和作用に何かしらの関連性や必然性はあるの?
・ワールドワイドを攻撃する描写しちゃったけど、じゃあ最初から日本限定攻撃おかしいだろと突っ込まれかねない演出
・相変わらず天使の種族間差別意識露呈
・何の伏線も無く、あまりの唐突なデータスの登場
・敵の弱点解析するのかと思いきや、単なる隙間センサーだったデータス
・結局全く伏線皆無のいつものなんとかなるなる!
・相変わらずの棒演技
・折角屋敷に住み込んだ初話なのに髭男爵未登場
・とにかくつまんない
- 35 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:21:00 ID:VYJaialO0
- >>1乙!!
>>27
確かにベタかもしれないけど、良いほうに言い換えれば
王道パターンとも言えなくもない。
少なくとも、今TVで流れている本編よりは燃え要素は高い!
しかし、散々突っ込んでも更に突っ込みどころ満載って
ゴセイ1-4話ってどれだけ笊なんだか…。
- 36 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:22:28 ID:4mWXus5G0
- >>34
ワールドワイド描写のせいで、天使の種族間差別意識だけでなく、スタッフの国家差別意識までむき出しに…
差別といったら言い過ぎかもしれんがあの中国人はw
- 37 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:22:33 ID:S5ovsTplP
- つうか今まで色んな戦隊みたけどここまでひどいのは初めてだ。
- 38 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:22:44 ID:cEmYNiJy0
- >・圧倒的に勝っていた敵がなぜ途中で無意味に撤退してしまったのか
ゴセイジャーが歌に感動して攻撃できないと思ってくれたんだよ
今回の敵はいい人だったんだ
- 39 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:23:50 ID:Iu3GrETD0
- >>34
チューリップが成長して花が開くのが奇跡だと思ってんだよ。まぁ中和とかは関係ないかもしんないw
そのチューリップもエンディングでひっくり返したり、扱いがヒドイってのもwww
- 40 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:24:23 ID:U+RXBIqk0
- >・圧倒的に勝っていた敵が撤退
思えば水切れってナイスな設定だったよな。
- 41 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:25:28 ID:FWF/NCEc0
- >>34
>4話の反省
読ませて頂きました。ホントに疑問だらけです。
ちゃんとキャラ立ちと物語の背景を理解した上で書いた本とは思えないです。
もしも最初は謎にするなら綿密な伏線張りも必要ですが、まるで皆無です。
いまだいきあたりばったりの展開です。いったいこのグダグダの背景には何があるのか気になります。
- 42 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:25:30 ID:wG0fKvoc0
- データス?っていきなり変なのが出てきたが
なんであの家にあったのだ?
- 43 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:26:04 ID:AuFlGgi60
- 前作の宇都宮Pは「スーパー戦隊はふざけたこと(荒唐無稽なこと)を大人が
真面目に取り組むことで面白くなる」とインタビューでコメントしていたんだが、
さしずめゴセイは「ふざけたことをふざけてやっている」としか思えないわw
脚本は言うまでもなく、気の抜けた映像とか、面白いものを作ろうとする情熱や
熱意が感じられないし、ルーティーンのやっつけ仕事とさえ思える・・・
- 44 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:26:39 ID:FMWp1EZ60
- >>1乙
>>27の言うように、正規隊が天の塔とともに崩壊。師範みたいのが命をかけて
生き残らせた見習い組み、何があろうと顔を上げ何とかしろとか前フリしてれば
赤のアホな何とかなるなるも何とかなったやもしれんよね
- 45 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:26:44 ID:A3JRUnvy0
- オタクっぽいレスでアレだが・・・
昔NHK教育で放送していたアニメでも
「なんとかなるよ、絶対大丈夫だよ」が主人公の口癖だったんだよ
だから主人公の台詞としてはアリだと思うんだ
だけど全く重みが違うんだよな・・・
なんというか、スカイック族の「なんとかなる」は
自分を含めた仲間を奮い立たせる感じじゃなくて
「まーなんとかなるっしょ」みたいな軽さしか感じられない
脚本の酷さも重なって、とっても薄っぺらい作品になっちゃってると思う
- 46 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:27:28 ID:+WWhevI40
- >>43
ふざけてても・・・なんとかなるなる
- 47 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:27:36 ID:VYJaialO0
- >>40
ここ一番で敵撤退→撤退の間、作戦会議。戦闘の反省をしつつ
次回の作戦会議(敵のスペックは前回の戦闘で既に判明済み)
→作戦成功!大勝利。
うん、ヒーローが勝つための要素に全く無理がない。
水切れ設定、すげぇな。
- 48 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:28:58 ID:esSmGfHBO
- 正直味方どころか敵にもイマイチ魅力ないんだよなあ
まさに外道な悪役な訳でもなく、お色気担当含む漫才トリオな訳でもなく
冥府十神みたいな凄まじい絶望感覚える新たな敵に期待しとくか
- 49 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:29:01 ID:FWF/NCEc0
- ゆとりニート天使見習いの「なんとかなる」ってホントに薄っぺらい。
- 50 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:29:27 ID:B+IkYsqP0
- >>40
地球の汚染された大気の中では、宇宙人は数分間しか活動出来ない。とか
ナレーションすりゃいいのにな
- 51 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:30:19 ID:cEmYNiJy0
- 某ゲームで主人公の口癖が「やってみなきゃわかんねえ」だったんだが、
世界を守る方法もわからない状態で言っててイラついた覚えがある
人様の命とか守らなきゃいけないヤツが
何の根拠もなしに行き当たりばったりって正義の味方としてどうかと思うよ
- 52 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:31:13 ID:V+f6S9M80
- (自分は好きだったけど)散々言われてたゲキレンより
酷いんじゃないかと書き込めるくらい酷いな。
見逃したと想像しても全く悔しくないのは何年ぶりだろう…
- 53 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:31:36 ID:rIMosMDfO
- 「なんとかなる」は望や他の一般人を勇気づけるときに言うならいい台詞なのになあ…
仲間内ではもっと敵に対して危機感を持っていただきたい
- 54 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:31:45 ID:Z3mG7xM+0
- >>45
何度も出ているハチャメチャのバカ戦隊ならそれでもいいんだけどな。
いっそ大和屋に銀魂みたいなハチャメチャなコミカル戦隊で
ときどき天使パワーで人情話みたいなのを書いて欲しい。
- 55 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:33:00 ID:Iu3GrETD0
- >>53
ピンチになんないんだもん。じゃれてるだけというか・・・敵の恐ろしさがわかんないw
- 56 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:34:06 ID:cEmYNiJy0
- 敵を憎めないんだがどうしたらいいだろうか
ウォースターが可愛く見えてしまう
- 57 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:35:43 ID:45aqCaur0
- 「なんとかなる」は毎回言い過ぎてて既に安っぽくなってる
苦しい逆境時やなんかのここぞ、という時に言わせれば格好良い台詞に化けそうなのに
毎回毎回事あるごとになんとかなるばっか言ってるから、
はいはいなんとかなるよねーって醒めた目でしか見られなくなるんだよ
- 58 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:38:31 ID:Kq/NpKRa0
- 「なんとかなる」を走輔の「マッハ全開だぜ!」みたいな感じで定番セリフにしたいんだろうけど
やめといたほうがいいと思う。
「マッハ全開だぜ!」は意味不明だから何回言っても害は無いが
「なんとかなる」はマイナスの意味に取る人は毎回そう取るから。
- 59 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:38:52 ID:L/bjN4V20
- 「なんとかなる」じゃなくて「なんとかする」の方がヒーローとしていいような気がするんだが…
- 60 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:38:50 ID:dII4qRuH0
- 設定されていないものが多すぎるせいで、緩急のペース(所謂見所)がまるで配分できてないんだね・・・
同じツッコミを入れるにも、オチが見えるのと見えない(=考えてない)のでは全然印象が違う
ゴセイは間違いなく後者で、てきとうに、なんとなく、やっつけ仕事で場をつないでいるとしか思えない
横手脚本の悪口台詞の応酬だけはマジやゲキの頃から異様に目立っていたが、ゴセイは限界を超えたと思う
- 61 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:40:30 ID:cgjgxcoqO
- 今回に限らず、やけにギンガマンの劣化エピソードが多い気がするのは俺だけか
- 62 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:43:04 ID:L/bjN4V20
- まあこれだけ続けば似た話が出てきても仕方ないし
特にギンガマンはファンタジー系ということで見る側にも共通点探すところがあるからじゃないか
いろいろな特撮のいろいろな劣化パロっぽいのはまあ仕方ない
- 63 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:43:07 ID:FWF/NCEc0
- >>61
>今回に限らず、やけにギンガマンの劣化エピソードが多い気がするのは俺だけか
実はネタ切れで、毎回ギンガマン見て本書いてるからだよ。(だったらゆるせねえ)
- 64 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:43:24 ID:kBA0NZK40
- 直前の戦闘で不使用の増幅器をウォースターが用意してる以上
データスが敵の場所を突き止めたのは偶然でしかないと思うんだが
それともデータスは敵が増幅器の使用も予想できたというのか・・・そりゃ無い
- 65 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:43:31 ID:S5ovsTplP
- 比べるのすらおこがましいわ。
- 66 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:44:07 ID:j2ZK+8XS0
- >>60
悪口の内容が種族の特性とかさあ…
来週の真面目と一直線はまあ個人の資質ぽくもあるから
見てみないとわからないけど、とりあえず今まで出てきた分は
○○族は××だからみたいなネガティブ特徴をあげつらう感じで
底意地の悪さが漂ってくる
- 67 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:44:59 ID:FWF/NCEc0
- こんな脚本書ける才能ってある意味凄いよ。
経験積むほど酷くなってる。
- 68 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:45:46 ID:R8CNTUC50
- >36
百歩譲って、天安門広場+人民服+自転車程度だろうと思ったわ
- 69 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:46:31 ID:qXz9q8lH0
- 星尾護は天使の氏名!
って氏名を晒されてる奴誰?
6人目?
- 70 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:48:22 ID:npcq7ZgRO
- 今更言っても仕方ないけど…>>27みたいな感じで見たかったなぁ…
潜在能力はあっても、まだまだ未熟な見習い天使達が、地上の平和を護る為、時に傷つき、時に悩みながらも奮戦する。
彼らを支えるのは、地上で始めての友達になった少年とその父親。
見習い天使達は戦いの中で潜在能力を開花させ、いつしか一人前の護星天使になっていく。
面白いと思うんだけどなぁ…
- 71 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:49:00 ID:cEmYNiJy0
- いつもの種族差別にプラスして
宇宙人の音楽文化も否定しやがったからな
地球でやったのとおなじ様な演奏を
モンス・ドレイク様は手をたたいて喜びながら聴いてたのに
- 72 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:49:39 ID:S5ovsTplP
- いつになったらこいつら仲良くなるの?
ここまでいがみあってた戦隊他にあったっけ?
- 73 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:49:42 ID:6Rxe/BMVO
- なんとかなるなんとかなる言い過ぎ
やる気のない無職のやつみたいだ
- 74 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:49:56 ID:dII4qRuH0
- >>64
・・・まさかマッチポンプ?
そういえば明日のナージャの放送当事、ダンデライオン一座(ナージャのタクシー係・全員モブで空気の旅芸人)は
旅先で火事にばかり巻き込まれるため、もしかして一座は放火魔ではないかとの噂が立っていたwww
(一座も声優だけは豪華だったが、本編では1話につき一言喋る程度で何の役にも立たなかった・・・)
- 75 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:50:12 ID:45aqCaur0
- (ご都合主義で)なんとかなる
- 76 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:50:37 ID:L/bjN4V20
- そういえばヒーロー側が明らかに種族違ってるなんて今までにあったっけ
でも天使というひとつの星だか国の中の種族なんだよな
種族間抗争とかあるんだろうか
- 77 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:50:42 ID:8yJrs6pj0
- ママン達から
「ゴセイジャー見て、宅の僕ちゃんが努力しなくなったざますよ」
とかってクレームでも入らねーかなー
- 78 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:51:10 ID:oU7K10My0
- >>28
ディケイドのキバ世界も響鬼世界も良かったから
すべてはスタッフの調理方法しだいだと思うよ
- 79 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:52:05 ID:esSmGfHBO
- >>71
音楽文化を否定・・・主役がボドルザーと同じ事やってんだな
- 80 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:52:13 ID:HFpfrbRx0
- シリアスに行くには地盤がゆるすぎだし、
ここはユルさを生かしてシュールなギャグテイストの作風に路線変更すれば上手くいくと思う
だから浦沢がメインライターやらないかな
- 81 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:52:22 ID:R8CNTUC50
- >66
2chのレッテル貼りレス(○○はDQN、××はスイーツ、△△は情弱・・・)
みたいで不快なんだよな。
これから、お互いの性向の違いを理解しあうようなエピソードがあれば良いけど。
- 82 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:53:01 ID:oQbdQ6qA0
- ○○族を東北人東京人関西人とかアメリカ人イタリア人日本人とかに置き換えて悪口の言い合いをすると
- 83 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:53:02 ID:g6lQqREG0
- 相変わらず性格の悪いところしか描いてもらえない黄がある意味哀れ
差別主義者・自分勝手・自信過剰ってただのDQNじゃねーか
何でキャラの特徴を表現するときマイナスの印象しか与えてやれねーんだよ
- 84 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:54:08 ID:L/bjN4V20
- >80
浦沢だと役者の棒が引き立ってしまうんじゃなかろうか
- 85 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:54:32 ID:k6Y2Ed0A0
- >>79
前スレでも書いたけど
ドレミからやり直してきてね!
これはないだろ。
怪人側はギターの演奏を楽しんでいただけだろ。
- 86 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:54:47 ID:S5ovsTplP
- >>83
それしか特徴がないからとか?
- 87 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:54:48 ID:dII4qRuH0
- >>76
割と最近だとアバレブラックとか・・・
1話の冒頭、車道の車の上に登って「ここがアナザーアースか・・・」とかボケてたのを思い出すw
- 88 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:56:49 ID:cEmYNiJy0
- >>85
いっそのこと敵の記憶を消して
彼の音楽が受け入れられるところへ送って上げられたら
誰も傷つかなかったのに
- 89 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:57:01 ID:FWF/NCEc0
- 見習いなんだから、最初全く変身すらできなくて、地球での人との係わり合いと絶え間ない戦闘を通して少しずつ覚醒していくようなら良かったんだけど。
初めは一人しか変身できなくて苦戦するとか。苦労が必要よ。ロボなんて5人の能力の覚醒後で、5人の心が一つになった時点で登場でもよかった。
某企業の商品の売り上げのためにさっさと登場させるなんてどうかしてるよ。
- 90 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:58:08 ID:j2ZK+8XS0
- 今回の放送で一番腹が立ったのはドレミファドッカーン
二番目はコーヒー煎れてくれない上に他種族を悪く言う黄色
三番目は気まぐれはともかくチューリップ見てなんとかなると言い出した
意味のわからない展開
声って重要だなって心から思う
ドレミファドッカンも赤色の軽くてふざけた声でむかつき倍増
黄色の憎まれ口もあの声だから尚更イライラした
脚本はもっとキャラクターが魅力的に見えるような台詞考えてやればいいのに
- 91 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:58:19 ID:HFpfrbRx0
- >>76
タイムレンジャーのグリーンとかね
- 92 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:58:37 ID:Kq/NpKRa0
- 見習いっていう美味しい設定全然活かしきれてないよな
- 93 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:58:41 ID:pbwdxVOGO
- 何で同じ日にアンチスレが2つも立つんだゴセイジャー…
どこまでいくのアンチスレ数?
- 94 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:59:19 ID:53e5ZQDy0
- >>56
お前凄いな
俺は可愛いと思えるほどの個性すら見いだせなくて困ってるんだが
- 95 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:59:22 ID:HFpfrbRx0
- >>89
最近ロボ出るの早すぎだよね
90年代の戦隊はロボ出るのに7、8話くらいかけてた作品もいくつかあるのに
- 96 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:59:24 ID:Kq/NpKRa0
- sage忘れてた
- 97 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:59:28 ID:1V5+HwNI0
- >>81
2ch風に言わすと、
ランディック族必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
シーイック族だからですね、分かります。
みたいな感じだなw
- 98 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:59:44 ID:FWF/NCEc0
- 今日の話はゆるせないレベルだから、しょうがない。
プロの仕事を逸脱してしまっている。
- 99 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:00:58 ID:JfaioA450
- コーヒーのシーン、必要だったか?
普通の戦隊なら笑えるところなんだろうが…
- 100 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:02:18 ID:esSmGfHBO
- 種族の特徴が性格のマイナス面ばっかってのがね
「スカイックのスピードに追いつけると思うな!」とか
「ランディックの体はそんなんじゃ傷一つ付かないぜ!」とかそういう扱いもあれば良かったのに
- 101 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:03:34 ID:llWnXK940
- >>99
今までの積み重ねがあったおかげで、余計雰囲気が悪く見えるからなぁw
- 102 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:04:19 ID:j2ZK+8XS0
- >>99
大切な事は全然説明しないのに
いらん悪口だけはたっぷり盛り込んでるよね
不要なのに
- 103 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:04:31 ID:S5ovsTplP
- えーと種族ごとの長所なんてありましたっけ?
- 104 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:04:33 ID:fKnNfTjJ0
- ネタバレスレとかであらすじ見る分には、特に不満は無いんだけど、
実際に放送見ると…なんというか…。
あらすじ以外の部分が、壊滅的におかしいと思うんだ。
- 105 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:04:43 ID:45aqCaur0
- この4話で唯一積み重ねが効いてるのが連中の性格の悪さってのが……
- 106 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:04:55 ID:HFpfrbRx0
- >>99
コーヒー入れない発言の後、「なんだとー!」とか怒って「キャー、○○が怒ったー」みたいにふざけあうシーンならいいんだけどなw
ハイドしゅんとしちゃうんだもんw
- 107 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:05:20 ID:dII4qRuH0
- マジレンのナイメア(=バンキュリア)の敵に対する暴言のえげつなさは苦情が来たらしく、
中盤以降はかなりセリフも修正されたという話を聞いた事がある
(確かナイメアの役者が漏らしたと思う)
思い返してみると、初期の芳香(ピンク)が吸血鬼になってしまった話で
罠に落ちた芳香を徹底的になじるシーンは異常な毒気に満ちていた
その後ゲキを見て、これは横手の作風にして最大の特徴なんだと気付いた・・・
- 108 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:05:34 ID:dehIHcjeO
- おまえら飛ばしすぎだぞw
- 109 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:06:30 ID:i6quseWw0
- >>99
何の意図があって入れたのか聞きたいくらいだよ
イラッとさせるためとしか思えん 目的はもちろん知らん
- 110 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:07:15 ID:1V5+HwNI0
- もう100レス越えてるwwww
凄い勢いだなw
- 111 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:07:34 ID:k/sfzocg0
- 今北
当日なのに前スレの流れ遅いなぁ評判良かったのかなぁ
とか思っていたら、前スレと認識していたのが5スレ目だった…
時間見たら半日ちょっとでスレ消費しちゃったのか
先入観持ったり色眼鏡かけたりして見るのは良くないと思ってはいるのだが
これから録画を見るのが恐ろしくなってくる
- 112 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:08:05 ID:j2ZK+8XS0
- >>103
普段はお気楽だけどピンチでもポジティブで諦めない
頑固な部分もあるけど負けず嫌いで力強く一直線
融通が利かない所もあるけど真面目で思慮深い
最初のマイナス面を序盤にネタふりとして出して
終盤にプラス面を出して「さすが○○族!やるじゃん」みたいな風なら
救いがあると言うかこんなにも嫌な気持ちにはならないんだと思う
今の脚本はただただ悪い面をチクチク言ってフォロー無しだからいかんのだと思う
- 113 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:08:39 ID:jW8sMdKk0
- >>99
実はお茶の方が好きなんだよね♪とか言って、
後ろから出してあげるとすれば、好みまで知る仲なのかと、納得したんだが
- 114 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:08:52 ID:k6Y2Ed0A0
- ドレミファソラシドッカーン!は腹が立つ。
カーレンジャーのSSパマーンの回の
パマーン「最強の必殺剣でやっつけてやるパマーン!
大銀河科学暗黒剣!稲妻電撃プラズマサイバーオーロラ〜」
カーレッド「技の名前が長いんだよ!」
パマーン「ウボァー!」
爆死
は的確なボケとツッコミで笑えたのに。
- 115 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:09:11 ID:FWF/NCEc0
- 導入部でコケタ、戦隊シリーズって初めて見たよ。
大抵は初めの数話で背景とか理解できたんだが・・・・
しかしそれ以上にキャラが壊滅的にダメに思える。
- 116 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:09:50 ID:cEmYNiJy0
- >>94
・冷酷なはずなのにマネージャーになるとか、面倒見のよさそうな青
・熱血馬鹿の赤
・微笑ましいボス
・曲にあわせて踊る下っ端
なんか敵だと思えなくってさ。こっちを主役にしてほしい
- 117 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:10:03 ID:VYJaialO0
- 前回のモネにしても今回のエリにしても、性格の悪さばかり
強調されてるから見ていて不快になる。
前回もモネの反省・ごめんなさいの一言でもあれば印象は全然
違っただろうし、エリにしても動けなくても星を護るために積極的に
前に出て、傷付きながらも「なんとかなる!」なら燃えもしたし
萌えもした。でも前回は反省なし。今回は我儘良い居放題で座ったまま
歌ったあげく、上から目線でドレミからやり直せ。
主役側に感情移入なんて到底無理。
- 118 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:10:33 ID:kBA0NZK40
- >>90
>三番目は気まぐれはともかくチューリップ見てなんとかなると言い出した
エリの歌で開花した(?)花を見てエリの歌で敵の歌が何とかなるんじゃって事だろうが
それ自体がわけわからん理屈なわけで・・・
- 119 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:10:58 ID:g6lQqREG0
- つーか4話時点でこんだけ仲悪い戦隊ってちょっと記憶にない
合体技とか5体合体ロボとか出すときって普通全員和解した回で出すだろ普通
何で未だに〜族はどうだの差別意識(言いすぎかもしれんが)を残してんだよ
そうゆうのって普通序盤で早々無くしちまうか中盤以降で勃発するかなのに
ゴセイジャーって「5人でやる」理由・必然性が一切無いよな
そもそも3話時点でバラバラな連中が何で1話から「ゴセイジャー」名乗って5人チーム直ってる分らん
- 120 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:12:36 ID:FMWp1EZ60
- 性格悪くてチーム性皆無でリーダー赤が機能していなくとも
苦労してこれから作り上げていくんだ的な伏線が見えてればまだいいけど
それがないからイラつくだけなんだよな
- 121 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:13:22 ID:i6quseWw0
- >>119
5人でいるのにアラタとエリ、アグリとモネ、申し訳程度にハイドってかんじでしか人間関係が構築されてないんだよな
特に今回はエリがアラタアラタ言い過ぎだろと思った
マイペースなキャラがメインはるならせめて全員巻き込めよ、と
- 122 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:13:25 ID:1V5+HwNI0
- そもそもここまで戦隊の結成理由が明確に説明されてない
戦隊物は初めてだ。
- 123 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:13:43 ID:eKEjpX480
- >>114
なぜそこまでしっかり覚えていて、レッドレーサーだけは忘れてしまったんだ
>>116
今日のブレドランさんは
「マズアータの音楽なんて死ぬほどどうでもいいと思ってるけど作戦には使えそうだから煽ててあげてる感」
が出ててよかったと思うんだがどうか
- 124 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:14:32 ID:k6Y2Ed0A0
- >>119
仲の悪い戦隊ならジェットマンがあるが?
あれは完全に団結するのに30話もかかった戦隊だぞ。
しかも団結した後もいざこざで仲間内でのケンカは絶えなかった。
だが個々の仲間内での対立する理由が明白で
それが逆に高年齢層からの高い支持を得たんだけどね。
ジェットマンはドラマ優先だったんで。
- 125 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:14:39 ID:hh2Dl7y80
- >>107
バンキュリアは正真正銘の悪魔だからえげつなくてもまあいいんだがな…
- 126 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:15:11 ID:FWF/NCEc0
- >>117
>前回のモネにしても今回のエリにしても、性格の悪さばかり
>強調されてるから見ていて不快になる。
ホントは信頼とか友情とか強調しなければいけないのに、まるで逆なんですよねえ。
なんか思惑があってそういう風にしてるようだが、大失敗してるね。
女性メンバーは本来は愛されるべき対象なんだが。
- 127 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:16:37 ID:cEmYNiJy0
- ……今日の敵ってさ(ギターもってた方)ゴセイジャーに直接攻撃してたっけ?
プレドランが飛ばされた後、下っ端が軽く戦って一回目に殺されたような気がする
本当はただのミュージシャンとかじゃないよな
- 128 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:16:50 ID:LohIgb0R0
- >>114
俺は今回唯一面白かったのがそこなんだぜw
あとカーレッドじゃない、レッドレーサーだ! 二度と間違えるな!
- 129 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:16:57 ID:g6lQqREG0
- >>119
酔ってる状態で打ち込んだがやはりおかしいなこれ
× >「ゴセイジャー」名乗って5人チーム直ってる分らん
○ >「ゴセイジャー」名乗って5人チーム名乗ってるのか分からん
- 130 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:17:28 ID:oQbdQ6qA0
- 見習いとはいえ天使なんだからただ倒すんじゃなくて救いが欲しい
- 131 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:18:19 ID:VYJaialO0
- 仲間内の対立が種族間差別っていうのが問題かも。
しかも全員上から目線で他種族見下しっていうのが丸見えだから
余計にね。お気楽設定のスカイックですら3話のアバンでハイドへの
態度にはものすごく不快だった。
- 132 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:19:11 ID:kyDW+02iO
- >>100
種族ネタって身体能力の個別化が
すごくしやすそうなのにね。
頑固だとか楽天的だとか…バカか
- 133 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:19:12 ID:FWF/NCEc0
- >>130
>見習いとはいえ天使なんだからただ倒すんじゃなくて救いが欲しい
封印するとか、改心させるとかだね。天使が相手を殺しちゃダメだね。ウルトラマンコスモスの世界のように。
- 134 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:19:56 ID:i6quseWw0
- >>122
明確にしたところで「取り残されたので仕方なく」以外ないしねえ・・・ちょっとひどいわ
- 135 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:20:47 ID:HFpfrbRx0
- >>116
確かに今回のマネージャー引き受けちゃうような、部下思いの青い幹部はちょっといいと思った
- 136 :116:2010/03/07(日) 23:21:12 ID:cEmYNiJy0
- >>123
プレドランさんは苦労性の中間管理職みたいじゃないかww
- 137 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:21:36 ID:XnGDSxeL0
- >>121
小中高の仲良しグループみたいだwww
とりあえず学級、学年に収まったから一緒にやってるというだけで
共通した目的や考え方を持ってないところなんかそっくりだwww
現状は「学年で催し物をやるから、とりあえず学級内でスタッフを寄せ集めた」って感じか
- 138 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:21:39 ID:rHdvl80S0
- >>133
もうどうせならカードで怪人を封印してしまえばいい
- 139 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:22:05 ID:bHYbGxNk0
- >>130
毎回キラキラ演出で「浄化される〜」とかな
きれいな敵怪人になって去っていく位のインパクトがあっていい
- 140 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:22:31 ID:JfaioA450
- なんだかウォースター見てるとセイザーXの宇宙海賊を思い出すな
- 141 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:22:35 ID:zN2vDCgQO
- >>127
彼は只のミュージシャンでした……
ただ、地球人には彼の音楽が合わなかっただけなのです。
ウォースターからライブを依頼され、意気揚々とやって来て殺されたのです……
合掌
- 142 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:23:25 ID:llWnXK940
- >>119
せめて第一話冒頭にでも、マスターヘッダーから
「君たちは地球を護るゴセイジャー候補だ!」とかなんとか言って送り出してくれりゃ、ね
- 143 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:24:13 ID:eKEjpX480
- >>129
や、言いたいことはわかるよ
他の戦隊だと、「○○の力に選ばれた五人」とか、なぜ五人で戦ってるのかの理由付けがあるけど
ゴセイにはそれがないって話だろ。
たまたま地上に取り残されたのがあの五人なのはいいとして、なぜその五人のチーム名がゴセイジャーなのか
もう一人二人はぐれ天使がいたら、そいつらもゴセイジャー扱いなのか、そうでないのか
その辺をやってほしいよね
- 144 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:24:17 ID:VYJaialO0
- >>139
4話で言うと、小さなライブ会場でファンと一緒になって音楽活動
している敵怪人の描写があればgood!!
- 145 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:24:21 ID:HFpfrbRx0
- 改心させたり浄化させたりする必殺技ってのは面白いね
まあ今頃言ってもしょうがないけどw
- 146 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:25:04 ID:yGskYcBT0
- なんでゲキで懲りずに同じような失敗してるんだろう?
それが一番理解できない
- 147 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:25:55 ID:HFpfrbRx0
- >>146
えー、ゲキの失敗とゴセイのそれとは全然方向性が違う気がするが
- 148 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:26:08 ID:eKEjpX480
- >>136
ああ、俺はそのうち裏切りそうな、腹に一物抱えてるタイプの人だと思ってるからそう見えるのかもしれん
- 149 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:26:54 ID:+RxQLSaz0
- >>139
せっかくの天使設定だからメモリーウォッシュもそういう風に使えばいいのに。
ただ記憶を消すんじゃなくて、相手の心から邪悪な心を消すみたいな、
文字通り「ウォッシュ」って感じで。
- 150 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:27:07 ID:cEmYNiJy0
- 先生に言われて仕方なくやることになった生徒会(ゴセイジャー)
vs
なんだかんだで仲の良い小さな町工場(ウォースター)
見たいな感じがする
- 151 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:27:10 ID:S5ovsTplP
- なぜか敵がとどめささずに勝手に帰るところとか
まさにゲキの悪いところだな。一応ゲキの後半は良くなってたけど。
- 152 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:27:17 ID:hcp7tr1wO
- あのチューリップの栽培(と台の作成)って居候としての手伝いなのか?
それにしてはペンキ無駄遣い&エリのワガママで色決定してたし、
かといってプライベートにしては植木鉢や大量のペンキどっから持ってきたのかが謎だ
- 153 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:27:49 ID:oQbdQ6qA0
- >>150
町工場を応援してしまうなw
- 154 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:27:49 ID:jOAA52+O0
- そのうち堕天使とか言って最初は敵側についてる追加メンバーが出てくるに10ペソ
- 155 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:28:07 ID:VYJaialO0
- …そういえばメモリー・ウォッシュ設定出てこないね。
設定自体消えた?
まぁ消えてくれたほうがありがたいが。
- 156 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:28:09 ID:Eb9UUB/i0
- せっかく宇宙からの侵略者なんだしそういう設定使ってもよかったよね。>>浄化
そんで一度助けた怪人が今度は人質になったり助けを求めに来たりと、話も膨らむと思うんだけどなぁ・・
- 157 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:28:19 ID:pF8hQN1v0
- >>106
しゅんとするハイドを見て
「ごめん、冗談! 今淹れるから!」と慌てでもすれば可愛げもあるのにな
- 158 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:29:04 ID:Z94XCmX1O
- >>130
だよね。
絵面は普通に倒したような描写で良いから
青「浄化完了!…あの魂が清き水に洗い流されん事を…」
赤「大丈夫♪今度はきっとサイコーのミュージシャンになれるさ!」
桃「今度は一緒に歌おうね…」
とか言わんかしら。
- 159 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:29:28 ID:i6quseWw0
- >>152
あの博士は研究以外にはかなりむとんちゃくだからそのあたり自由にやっても良い、って感じなんじゃないかな
・・・例によって一切説明も描写もないわけだが・・・
- 160 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:29:30 ID:q16tl/zW0
- 話があまりに大雑把すぎる
自分は細かい点はあまり気にしない方だけど
明らかに理論的じゃない展開が多すぎ
いや理論的にやってるつもりなんだろうけど、その理論があまりに脆弱
- 161 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:31:01 ID:VYJaialO0
- >>浄化
天使なんだし、そっちのほうが絶対良いよね。
天罰よりは懺悔のほうがまし!!
- 162 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:32:17 ID:g6lQqREG0
- >>143
そうそう、何でたまたま残された五人がいきなりゴセイジャーとか名乗って決めポーズとか決めてんだか分らんし
そうかと思えば直後の話で早速内部分裂してるしで見てるこっちがポカーンなのよ
正直↑の方にあるような、描かれてない補足を妄想しないと展開に納得いかないのが問題だねぇ…
- 163 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:32:41 ID:yGskYcBT0
- >>147
倫理観がないのは横手のデフォだが、それだけじゃなくてメンバーをまともに話せないようなキャラにしてしまうんだよ
ジャンを池沼設定にしたりあそこヌルヌルの人を根性としか言えなくしたり
言葉を封じるキャラ設定にするのは止めさせるべき
- 164 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:34:18 ID:JfaioA450
- >>163
さらっとランのあそこヌルヌルだ!とか言うなw
- 165 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:34:52 ID:bHYbGxNk0
- しかし現状敵を浄化するどころか
本人たちの関係がドロドロしてそうな印象だからな・・
- 166 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:36:21 ID:S5ovsTplP
- 子供達はこの仲の悪いヒーローを見て何を思うんだろうか。
- 167 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:37:47 ID:VYJaialO0
- 倫理観がないならないで、サンレッドみたいに全部ギャグにしてしまう
というのも手だが、実はお笑いを書くのはシリアスを書くよりも何倍も
難しい。実力がなければ上滑りしておしまい。
残念ながら4話までの話を見る限り、脚本家にその実力があるとは思
えない。とはいえ、このままグダグダで進むのも嫌だしなぁ。
なんとか良い方法はないものか。
- 168 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:39:45 ID:llWnXK940
- 脚本家に実力がないのなら、変えてしまえばいい
・・・などと、外野で言ってどうにかなるもんでもないしなー
メインはもうあきらめてるんで、サブライターに期待
- 169 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:40:45 ID:cEmYNiJy0
- >>167
台本のセリフを最低限にし、役者の自由な動き(アドリブ)に任せてみる
……ベテランじゃないと無理だろうな
- 170 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:42:54 ID:gpomfOCu0
- 今ようやく見たんだけど・・・
・データス、なんであの家にいたの!?
・敵が音波攻撃っていうけど、フツーに聞けるメロディじゃん。あれで苦しむってなに?
・歌で花が咲くのと敵の攻撃無効化の意味がさっぱりわからない。
- 171 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:43:24 ID:HFpfrbRx0
- >>163
ああ、確かにそういうキャラ立てしようとするとこあるよな
ニキニキや根性と、なんとかなるってのはちょっと通じるところあるかもね
ガオ以降の武上とか、最近の平成ライダーにもキャラの口癖みたいなのあるけど、
それらと違って横手キャラの口癖は性格、考え方に直結してるんだな
個人的にジャンの池沼っぷりは好きだけどね
- 172 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:43:32 ID:FWF/NCEc0
- >>169
>>>167
>台本のセリフを最低限にし、役者の自由な動き(アドリブ)に任せてみる
>……ベテランじゃないと無理だろうな
要となるベテラン役者が一人もいないしね。
- 173 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:44:57 ID:0efuq0xtO
- >>169
HRやシットコムみたいな?
- 174 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:45:03 ID:S5ovsTplP
- 悪口以外でキャラ付けすればいいのに。
1〜4話でわかったことってこいつら仲悪いことだけだ。
- 175 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:45:12 ID:jW8sMdKk0
- ここ数年の戦隊だけでも、敵組織と因縁がある者がいたり、
もしくは、過去に戦ってきたとかで、相手がどんな目的を持っているのか、
主役側が知っているってケースが大半
だから、あいつらはこーゆー奴らなんだ!と、言われても納得するけど、
今回は、敵も味方も、お互いに相手が何なのか理解してないから、
未だ様子見で戦っているようなもどかしさがあるんだよな
- 176 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:45:26 ID:npcq7ZgRO
- >>167
俺達が脚本家変更の署名を集めて、東映に送る…くらいじゃ相手にもされんな。
視聴率1%未満を記録するとか、玩具の売上が壊滅的な程酷いとか、スポンサーが腰を上げざるを得ない状況にならんと、変わらないかも…
もっとも、そうなったら早々に打ち切り、戦隊シリーズ終了になりかねんが…
- 177 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:45:50 ID:XOZvkF0xP
- >>166
「仲間割れしてる」って言ってるさ。6歳の息子は
「いつ仲直りするのかな」だって。
- 178 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:46:44 ID:0efuq0xtO
- >>171
平成ライダーの場合は唐突な台詞+αだからな。モモタロスが「俺、参上!」しか言わなかったら絶対あそこまで人気出てなかったと思うよ。
- 179 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:48:40 ID:FWF/NCEc0
- >>171
>>>163
>ああ、確かにそういうキャラ立てしようとするとこあるよな
>ニキニキや根性と、なんとかなるってのはちょっと通じるところあるかもね
ジャンは潜在的に秘めた能力を持っていたんで、それをニキニキや根性で引き出せたんだけど、
今回の天使ときたら、キャラがまるで立っていないんで、全然わからない。
- 180 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:49:29 ID:+RxQLSaz0
- >>167
ぴちぴちピッチ書いた人だからそっちに向かった方が向いてるかもしれない。
って、書いて思ったがなおさら浄化にしたほうがいいじゃないか。
- 181 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:50:54 ID:JFaaQlpaO
- きちんとした普段があってこそ決めるときの「アタック!」とか「お前の罪を数えろ!」とかが生きてくるよね
- 182 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:53:07 ID:FWF/NCEc0
- このスレを脚本家が見たら相当ショックかもしれんが、歴代戦隊史上最悪のストーリー展開を見せられた俺たちのショックはもっと大きいぞ。
つまらない以前の問題が大杉ですから。
- 183 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:55:21 ID:0UumCObq0
- 敵を倒さない戦隊ならタイムがあったし、できないわけじゃないよな>浄化
- 184 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:55:49 ID:S5ovsTplP
- せめてまとめ役と説明役のキャラがほしい。
- 185 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:56:36 ID:ZCtjxEUg0
- ドレミもできてないただの騒音撒き散らし怪人が人々を苦しめる話なら、
天使のソプラノで悪しき波動を打ち消して「ドレミからやり直してこい!」って
ってなるのがわかるんだけど…決めになるべきセリフが、なんかちぐはぐ。
つーかね、好き嫌いはともかくとして、怪人の音楽は普通にヘビメタとして
聴けるもんだったから、エリの唐突な即興電波ハミングのほうが「は!?」って
体がかゆくなる気がした。
同じスカイックが敵に「ドレミから」といった傍から、外れた音でドレミ歌って
きゃっきゃっとはしゃぐゆとりレッドは論外。
- 186 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:58:38 ID:JFaaQlpaO
- >>184
まとめ役:ハイド
説明役:マスターヘッド、データス
今のところ40パーセント以下くらいしか機能してない感じ
- 187 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:59:25 ID:s3Y2Zc/x0
- (コーヒー)自分で入れれば?の言い方って
黄の人の演技なのか指導された演技なのかわからんけど不快すぐる。
「ハイドはお兄ちゃんじゃないからダメ☆入れてあげなーい」とか
言えたら許せたのに。つかみ所分かってない。
つか自分がハイドだったら
いちゃいちゃバカップル+ひとりでたいへんね+自分で入れれば?
こんな戦隊やめるよ・・
- 188 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:59:53 ID:cEmYNiJy0
- 童謡最高の音痴が、ヘビメタをpgrする話になってたからなー
あのライブ、モンス・ドレイク様は楽しみにしてたのかと思うと泣けてくる
- 189 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:00:04 ID:3T9XkVDj0
- 別にスーパー戦隊シリーズって、一年でも失敗したらその時点でシリーズ終了、
みたいな超低空飛行やってるわけじゃないだろ。
このスレ、心配性のやつが多すぎ。
それともシンケンもヒドい作品だったのか?
(俺は見てないが)
- 190 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:01:20 ID:Kq/NpKRa0
- >>189
いや、不景気だからね・・・ちょっと心配症になってるかもしれん。
- 191 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:02:47 ID:VYJaialO0
- >>185
そうなんだよ…普通にヘビメタとして聴けるものだったから
なおさら4話が鬱になる。
エリの咲いた〜咲いた〜♪があまりにも酷すぎて、後の伏線に
すらなってなかったのも問題。
データス登場にしても、とにかくなにもかもが唐突で、シーンの繋ぎが
悪すぎ。言い方は酷いが4話は学芸会どころか紙芝居レベル。
- 192 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:02:54 ID:llWnXK940
- 最近のハイドは、ボッチだし、戦隊抜けても他に行く当てもないしで、
とりあえずつるみやすそうなスカイックの近くにつったってるって感じがするよ
ランディック兄妹は排他的すぎるし、特に妹が
- 193 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:03:32 ID:8pJrSWwB0
- なんかもうハイドをハブにする為だけの設定に思えてきた>○○族云々
- 194 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:04:16 ID:Kq/NpKRa0
- >>192
再来週くらいにはハイドはゴセイジャーやめて
ジミーと同じ工場で新入りとして働いてるかもしれんな。
- 195 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:04:22 ID:HFpfrbRx0
- >>189
これでそれなりの結果出して、スタッフが「適当でいいんだ」って思って今後作り続けることへの不安なんじゃないか?
杞憂だと思うけどさw
実際、俺らが思ってるより玩具は売れちゃうと思うんだよね、残念(?)だが
- 196 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:06:18 ID:DCXw4+vv0
- 敵怪人よりジミー君の歌のほうが破壊力あったからなー
- 197 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:08:17 ID:FwNNWpLv0
- >>189
NHKの朝ドラですら放送時間をずらしてでも視聴率を稼ごうとする
時代だし…心配性にもなるってもんさ。
シンケンは好き嫌いはあるかもしれないが、ヒドくはないと思う。
自分は好きだ。
玩具的にはどうか判らないが、映画の興行も悪くないし、シンケンが
悪かったから今心配性になっていると言うわけではない。
- 198 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:08:38 ID:+E3wJIpi0
- >>189
基本的に戦隊→ライダーという枠は、特ヲタにとってはゴールデンタイム
その内の一つがつまらんとなると、見なければいいじゃないかという結論に達する人もいれば
折角のゴールデンタイムの半分がこれから1年機能しなくなるのか・・・と悔しい思いをしている人もいる
また、ゴセイの1話が好みが合わない上での不視聴というレベルに達してないというのもある
好みじゃないけど一生懸命作ってるな、というものならまだ納得もするが、ゴセイは明らかに突っ込み所が多すぎるのが問題だ
真面目に作れ!と怒りが沸く人もいるだろう
- 199 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:09:01 ID:HCD5ih3cO
- スピックは凄いよな…
つか今日中に本スレ抜くんじゃないかこのペース
- 200 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:10:10 ID:kOJBX6TOO
- 今、ふと思ったんだが……
マズアータさんのクールなメロディは世界中に響いてたよな?
で、スカイックの二人は屋内に居たから大丈夫、なのか……?
やっぱり緩い点が多すぎる希ガス
ガイシュツだったらすまん
- 201 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:10:18 ID:R/xcNW1s0
- 世界中の人間がコンサートで苦しんでいるシーン、チープな割に
手間と金は結構かかりそうなんだけど、
一部で噂される予算が減ったというより、
予算の使い方が絶望的におかしい感じがする。
- 202 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:10:34 ID:7Er5edtw0
- >>187
「お兄ちゃんはコーヒーの味さえしてればいいけど、
ハイドのコーヒーの好みって、濃度いくつ、温度何度って細かいんだも〜ん☆」
とでも続くかと思った
ギャグ的にちょっと大雑把な所もあるランディックと真面目すぎてずれたシーイック
を素人なりにあらわすためのコーヒー論争ということで
- 203 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:10:41 ID:8XbgEmu+0
- 耳をふさぎたくなる騒音を、テレビに流す音としてどう表現するかって部分で、
前回のWと今回のゴセイはずいぶん志に差があったように思える。
ゴセイは、とりあえず無難にヘビメタっぽいギター音流せばいいよね。戦隊だし、保守的でいい、マンネリでいいんだから。
みたいな甘えがあるような気がする
- 204 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:10:50 ID:J9rqRK0X0
- >>190
ライダーの方もキバのダメージが今なお響いているって話が出てたからな。
どうしたって心配になるよな。
- 205 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:11:54 ID:i1uQrbrZ0
- >>199
あれ直近あったもんだから、今回のミューズィックと比較しちゃうなあ
サウンド攻撃の演出としてはジミー君のが上だぜ、攻撃じゃないけどな
- 206 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:14:21 ID:Aje3cEAgP
- >>186
ハイドってあの青いのだったか
初期設定では確かまとめ役のリーダーだったはずだが
完全に空気化していて、誰も彼の指示を聞かない所か、マトモな指示すら出してる描写が無いね
データスのあまりに唐突な登場は唖然としたが、せめて2話くらいにガラクタとして髭男爵邸にあるのを
描写しておくとかすればまだある程度の説得力も持ったかもしれないのに、そんな事小学生でも思いつく範囲の事を
あえてやらないとか、そーいう手抜き加減が一々イラっとさせる
- 207 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:14:51 ID:HCD5ih3cO
- >>204
ディケイドやWは売れてるのにまだヤバいの?
- 208 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:15:24 ID:kH3tW8ik0
- >>189
今回はダイスオーがあるから、もしかすると・・・って心配になる
- 209 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:15:48 ID:DCXw4+vv0
- スタッフは危機感薄いみたいだけどね
東映のゴセイジャーのページに若松pに
ゴセイジャーの5人についてのインタビューっぽいのがあったよ
- 210 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:15:57 ID:Gu6xmrC/O
- >>204
キバはディケイドキバで巻き返したからいいけど、ゴセイはそんなチャンス無いんだぜ?
- 211 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:16:08 ID:R/xcNW1s0
- >>202
そうそう。そういうちょっとした描写の積み重ねがキャラの深みを増すんだよな。
ゴセイジャーのキャラ描写は本当に分け分からん。
- 212 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:16:30 ID:5ABFcUNH0
- >>202
横手先生にそんな一つのシーンに2つ以上の意味を込めるという基本的な事が出来ていれば、もっとマシになってたはず。
- 213 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:17:07 ID:8DYsZUGO0
- 怪人のミュージックでビルが爆発するとかの方が
分かりやすいし安上がりだろ絶対
- 214 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:17:43 ID:dfAJHAaG0
- 不協和音出して人類を苦しめる敵って、結構多いけど、
悪意を持ってやっていたり、不快に聞こえる音楽にするとか、
各番組のカラーに合わせて、それなりに工夫している
なのに、単にノリノリなミュージシャンで、
しかもヘビメタ風そのまま流すって、視聴者ナメとんのかと
- 215 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:19:42 ID:Aje3cEAgP
- >>202
黄色が青にコーヒーを入れないというのは、ある意味ギャグとして脚本家は演出したつもりなのかもしれないが
根底に流れているのが、深刻な種族間差別意識である以上、あのシーンは不愉快になりこそすれ笑えないな
あそこまで露骨な排他主義な描写をしておいて、なんの救いも無いというのは、脚本家は何を考えているのかと
あれで黄色に感情移入できる視聴者がいるのかと問い詰めたい
演技が棒すぎるとかそういうのはひとまず横に置いておくにしても酷い
- 216 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:19:42 ID:+6kFXFcp0
- 戦隊版仮面ライダーキバみたいなアンチスレの勢いだな。
マジで歴代最悪戦隊になるかもしれない。
- 217 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:19:45 ID:v7qHZIRT0
- >>214
だから余計にメタルをバカにしてるように見えるんだよ。
アニメ、特撮関係に参加してるメタル畑のミュージシャンに謝れ!って言いたいよ、東映に。
- 218 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:21:19 ID:W7HYxtrM0
- 主に>>132
横手アンチスレにも書くつもりだったが・・・
最近、登場キャラの特技やモチーフになる要素の成長過程を全て省略して
ひたすら高校部活のダベりの場をゆるく描写した「けいおん!」がヒットしたのを機に
「外見と声だけ綺麗につくろっておけばあとは放っておいても売れる」
と勘違いしたアニメ製作会社が続出している
けいおん!は主役一同が音楽家である事を具体的に描写しなかった
音楽家の設定を知らなければ、本編のほとんどはただの女子高生の日常会話でしかないし
音楽描写へのこだわりや練習などといった「当たり前」のはずのシーンも特に出てこない
下手するとセリフで「音楽家です」(異種族です)と言い張れば、それで通じてしまう空気さえあった
さらに踏み外すと「女子高生です」と言い張っているだけの集団にも見えてしまうほど作品の「色」は薄かった
・・・前振りが長くなったが、ゴセイジャーはどうだろうか?
3種族に種族ごとのメリットが特に見当たらないどころか、互いを見下すための常套句に使われているのは
バンダイから指示された「建前上の肩書き(陸海空3属性)」を
最も安上がりに処理しようとした結果だと思われる
それは特殊な撮影や演出を使わずに「違い」を描写する方法としては最底であり、
属性分類による差別化ではなくて単なる差別にしかなっていない
シンケンジャーでも各メンバーが属性持ちだったが、属性の特色といったものはあえて深く表現していない
(敵側にモヂカラ以外の弱点を特に用意していない事がその点をフォローしている・・・
恐らく恐竜折神は特殊属性の相手にのみ有効な武器として元々例外的に設定されたものと思われるが)
属性を分けると得意不得意が発生し、メンバーの出番や役割が限定されてしまうので
シンケンジャーの対応は正解だったと思うが、いざその分類を表立って本編に絡めたらどうなるか、
ゴセイジャーは(あくまで一例として)見せてくれたような気がする
「この脚本家でなかったら・・・」という一縷の期待こそあれ、「設定段階で差別化に失敗すると差別しか残らない」という事実を
この先もずっと思い知らされる事になりそうだ・・・
- 219 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:22:05 ID:Gu6xmrC/O
- >>217
どうせなら坂本英三辺りに声を当てさせて、ガチのシャウトを聞かせれば良かったのにな
- 220 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:22:08 ID:DCXw4+vv0
- 今回の敵、
公式設定では地球を破壊することも可能な怪人だったらしいんだが
趣味は静かな環境での曲作りとかいう設定もあって
本編に出てない設定が多すぎる
- 221 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:22:12 ID:08JOgo6V0
- 来週はお叱りを受けるのかな。まぁなんとかなるでおわるんだろうけどw
- 222 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:22:41 ID:HCD5ih3cO
- >>216
勢いはゴセイの方が上です
- 223 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:22:49 ID:Aje3cEAgP
- >>202
そう、そういう細かいけどちょっとした演出が「救い」
ゴセイのキャラクターには全く救いが無いんだよ
脚本家がそういう事に全く無頓着なんだろうが
- 224 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:24:12 ID:v7qHZIRT0
- >>218
けいおん!は原作自体、バンドらしい描写が少ないから
アニメでは音楽でフォローしただけだからな。
ゴセイみたいに最初っからスカスカなのと比較するのはちょっと違うと思う。
- 225 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:25:35 ID:IwfGYT+a0
- 一年も役者たちのモチベーションが続くかどうか不安だ
- 226 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:25:57 ID:vvKl21i5O
- 次回パワーアップ
ゲキみたいになあなあでグダグダだったら嫌だ
- 227 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:26:40 ID:Aje3cEAgP
- >>220
じゃあその設定を生かした脚本書け!と激しく言いたいな
チューリップが生長促進したら歌うたって音波攻撃無効化とか
意味不明な狂った脚本よりもそういう設定を生かせよと問い詰めたい
大体だね、お前ら衛星軌道上かどっかに宇宙船配置してんのに
なんで地上からパラボナアンテナで世界中に中継なんだ?とか
全く意味わかんないんだよな
- 228 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:26:42 ID:J9rqRK0X0
- >>207
前にアパレル方面がやばいという話を聞いてぐぐったら出てきた。
>バンダイ株を持ってると株主ニュースが送られてくる。
>それによるとWはトイ系は売れているが周辺商品の伸びが弱い。
>その 理由は仮面ライダーキバのときに、アパレル、文具など平成ライダー系で培った
>関連企画にダメージを受けて、まだ回復できていない。
>そのため、成功してはいてもそれほどではないのです。
>Wで売上拡充のためキッズアパレルに特別メモリとか付けて販促やってるのはそのため。
らしい。
- 229 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:27:15 ID:R/xcNW1s0
- >>218
というか前段が意味不明過ぎる。お前横手か?
- 230 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:27:39 ID:v7qHZIRT0
- >>219
よく勘違いしてる人が多いけどマズアータはボーカリストじゃなくてギタリストだってw
仮にギターじゃくて歌だったらWのジミー中田とカブるだろうし別の意味で叩かれると思う。
- 231 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:27:46 ID:DCXw4+vv0
- 萌えを知らないであやかろうとして失敗した感じもする
・幼馴染
・兄と妹
・敵幹部に有名声優
ってなことをアニメの話が出たところで言ってみる
- 232 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:27:58 ID:HCD5ih3cO
- >>218
けいおん!とゴセイは立ち位置が何もかも違うから比較にはならない気もするが
けいおん!に興味ないけどこれは好みの問題
ゴセイジャーに興味ないというのはつまらないを通り越してどうでもいい
- 233 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:29:35 ID:vvKl21i5O
- >>218
ただけいおん嫌いって気持ちしか伝わらないな
アンチ乙としか
- 234 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:29:37 ID:+E3wJIpi0
- >>226
なんかもう、全く興味がわかないな、パワーアップとか
どうせまたものすごく唐突な展開なんだろうなとウンザリしそうだ
せめてナレーションで「その時奇跡が起こった!」くらい言わせろ
- 235 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:30:33 ID:08JOgo6V0
- >>227
宇宙人が歌う歌だと退化しちゃうとかな、そういう描写が欲しいね。
- 236 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:30:44 ID:lIaNEvV60
- >>228
ディケイド挟んでるから気づきにくいけど、キバ終わってからまだ1年なんだよね
そりゃ煽り受けるよ
- 237 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:31:05 ID:v7qHZIRT0
- >>226
次回ってもう新しいアイテム出てくるの?
これじゃあますますギンガマンじゃんw
ギンガも5章で「自在剣・機刃」が出てきたし。
ついでに言うと3歳くらいになった照英の息子はもうSHTを見てるんだそうだ。
- 238 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:31:35 ID:KuwH6JC90
- >>234
もちろん増岡ボイスでな
- 239 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:32:02 ID:HCD5ih3cO
- >>228
サンクス
…次の戦隊は35周年だけどその次の戦隊に負債背負いこましそうだな
現時点じゃ売上はわからないが
- 240 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:32:04 ID:Zzl/ls/U0
- >>207
バンナム今期赤字
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/manufacturer/353122/
http://www.bandainamco.co.jp/files/2009203Q20E8A39CE8B6B3E8B387E69699EFBC88E5928CE789.pdf
戦隊売上
ゴーオン:120億→シンケン:105億(見込)
参考:ゲキ70億
- 241 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:32:12 ID:vvKl21i5O
- >>235
見方によっては敵の歌で育ったように見えるよな
- 242 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:32:20 ID:DCXw4+vv0
- 前々スレ
>1000 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 09:34:56 ID:cEmYNiJy0
>1000なら来週から主人公を飛田さんに
- 243 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:32:24 ID:kOJBX6TOO
- >>220
ますますマズアータさんが不憫になるな……
というか、ドレミファソラシドッカーンwって爆殺する悪役にそんな設定……
ギャグのつもりだろうが、悪趣味だ
- 244 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:33:33 ID:+E3wJIpi0
- >>237
次回予告でなんかロボが不恰好になってた
なんか新しい玩具と合体するんだろうなきっと
- 245 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:33:43 ID:HCD5ih3cO
- >>238
それはやめて
ガオの時は違和感感じたんだから政宗ナレにして
- 246 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:34:30 ID:m0WWvcBY0
- >>225
あのひどい脚本の役を演じる役者たちには同情したくなるね・・・
せっかくこの1年を戦隊に捧げるというのに、演じてて楽しく感じたり、
共感できるキャラが1人もいないんだから・・・
- 247 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:34:31 ID:DCXw4+vv0
- ナレーションは若本様だろww
- 248 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:35:09 ID:/xXZYXmLP
- そんな本編に関係ない設定つけるならちゃんと説明することたくさんあるだろ。
伏線もなくいきなり出てきたあのロボットっぽいのとか。
- 249 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:35:12 ID:R/xcNW1s0
- ますますギンガマンじゃねえか
- 250 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:35:52 ID:dfAJHAaG0
- >>239
戦隊モノは一作ぐらい駄目でも、歴史あるから大丈夫w
そんな風に思えた時代もありました。と、ならない事を祈るよ、ホント
今の日曜朝に落ち着くまで、放送曜日・時間は何度か変わってるし、
本放送が25分しかなかった時代だってあったんだぜ
- 251 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:36:48 ID:+qhZP6Z+0
- ついにアンチスレが本スレの一つ下まで追いついてきたか
- 252 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:37:30 ID:HCD5ih3cO
- ただギンガマンは敵側が魅力的だった
ギンガレッドvs銃頭サンバッシュのバトルは今も好きだ
- 253 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:38:55 ID:3NqgUSdAO
- 新スレ立ってから2時間30分たたずに200レス突破…
来週までにあと何スレ伸びるのやら…
このペースでレスがついていくと仮定すると―
2時間30分弱で200レス、1000レスつくのに大体12時間30分、1日に大体1.92個のスレが消費される事になるから…今日(月曜日)から日曜の7時30分まで残り151時間足らず
151÷24×1.92≒12.08
epic,19か…放送終了までに4桁いくかもなw
- 254 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:39:09 ID:W7HYxtrM0
- >>224
うん。
原作の内容とアニメ版の対応についてはひとつの切り口、方法論だと思っているけど
せっかくアニメ版を作るなら、そこはもう一段階踏み込んで
女子高生と音楽の要素を密接にリンクさせてほしかった次第
けいおん!の作り方自体は
少なくともメインスタッフが(音楽などの)知識を具体的に勉強する必要がないのが
良くも悪くも画期的だと思う
これはもしかすると「ものを作る上で勉強しなくても済む方法」なのかもしれない
スレ違い御免
3人〜5人で集まって戦隊を名乗っているなら何をしてもいいとスタッフが勘違いしていそうなので・・・
- 255 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:39:47 ID:qxyWjti10
- 正直、エリの歌声って音痴だったよな・・・
チェンジマンの「歌え!大きな声で」みたいに、美声自慢で他人の歌声とシンクロして
超音波破壊ができるが、超絶音痴の歌声を聴くと苦しむという弱点のある怪人に、
超絶音痴で歌うことが嫌いだった正義方のメンバーが奮起して立ち向かうという
図式にした方が、ギャグエピソードくらいにはなれたんじゃないか。
チェンジマンの方では、自分の音痴を恥ずかしがってたメンバーが、自分以上の
超絶音痴少年から、歌の素晴らしさと歌うことの楽しさを教わるという成長話にも
なっていて、これをもじれば人間たちの社会や文化をゴセイ天使の見習いが学び、
理解するという話にも発展させられそうだが。
- 256 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:40:29 ID:HoC0/HG70
- 頑張って楽しもうとしているが・・・
ダメだ。面白くない。
息子は楽しんでるが。
まず女の子が可愛くない。
話が強引。
OPEDが古臭い。
玩具促進しすぎで萎える。
青がネタキャラにでもなってくれれば少しは楽しくなるだろうか・・。
まぁゲキやボウケンも中盤までそんなにハマらず見てたから
きっとゴセイも中盤になればハマるかも!?とは期待してるが
なんか今までで一番気持ちが乗ってこない。
- 257 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:41:40 ID:v7qHZIRT0
- ネタバレスレ見てきたんだが
あれが本当なら完全にギンガマンの焼き直し・・・
これは横手だけの問題じゃないか。
若松、てめぇも降板しろ!
>>254
あんまりマニアックにし過ぎると萌えヲタが着いていけないのもしれないね、けいおん!の場合。
- 258 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:41:51 ID:+E3wJIpi0
- >>253
まぁ今はまだ始まったばかりってのもあって、あまりにいい加減で酷いから怒りのが先にきてるけど
きっと多くの人が途中で完全に見捨てて殆ど見なくなるだろうから、本スレの勢いは抜くだろうけど
そこまでスレは伸びるものでもないと思う・・・
ここまで酷いと14話くらいで一度ゴセイジャー壊滅させておいて、15話から新しいゴセイジャー登場
させて1から始めた方がいいんじゃないかという気さえする
で、半年で終ってWの後番組と同時に新戦隊始めたらいいじゃない
- 259 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:42:23 ID:v7qHZIRT0
- 訂正
これは横手だけの問題じゃないか。 ×
これは横手だけの問題じゃない。 ○
- 260 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:42:40 ID:vvKl21i5O
- >>254
よしアニメ板行け
ゴセイは燃えを要求されてる
けいおんは萌えを要求されてる
比べるのはナンセンス
- 261 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:43:48 ID:/xXZYXmLP
- どんどんスレスピードすごいことになってるな。
- 262 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:44:03 ID:RrhtQKlOO
- >>240
赤字なんだ
シンケンのせい?…でもないか、そこそこだし
- 263 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:45:29 ID:sdWhi7JnO
- >>256
悪いが楽しんでる息子さんもこの先楽しめるかは微妙だぜ
序盤は演出も派手だから子供も魅かれる。ゲキもキバも最初はかっこ良かった
ゲキは最大の特徴のはずのカンフーアクションなくなるし、キバはかっこいい必殺技演出なくなったからな
- 264 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:45:47 ID:+E3wJIpi0
- >>262
バンダイナムコは全般的に悪いけど、国内の玩具とかはかなり好調だね
Wもシンケンも好調だと特筆されてたくらいだけど、海外のゲームと玩具が酷いね、大赤字だ
- 265 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:45:54 ID:W7HYxtrM0
- >>260
・・・「語り継がれる傑作は、それを両方持っている」とだけ言っておこう
- 266 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:46:14 ID:Pu/PJ7hEO
- 1話のやたら便利な天装術(透明、読心術)は、
いくらなんでも便利すぎだろ常考ってノリで
クルマジックパワーみたいに、特に説明もなく「そんなものもあったね」な扱いになるんだろうなぁ
- 267 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:46:22 ID:vvKl21i5O
- >>262
バン「ナム」だからゲームのせいもある
玩具ってバンダイのみの成績じゃないのか?
- 268 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:47:03 ID:E+2oUcJD0
- ここでも何回も出ているが、いい加減ならいい加減を極めたネタ戦隊にしてくれればなあ。
種族差別描写みたいな不快要素は抜いて。
天使らしく浄化ということにすればふざけながら敵を倒すという印象もなくなるし。
- 269 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:48:05 ID:+qhZP6Z+0
- >>268
ド、レ、ミ、ファ、ソ、ラ、シ、ドカーン☆
- 270 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:48:29 ID:Vq3Cu4AQ0
- どうも悪役がなあーどういった目的があるかもよくわかんないし
幹部なのに3人あいてに負けるぐらい弱いし魅力にかなりかける
- 271 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:49:23 ID:hOF3E3Ev0
- >>31
お前とはいい酒が飲めそうだw
俺はせめて戦隊(&仮面ライダー)と大河だけはちゃんとしたもの
(スタッフの全力投球が感じられる作品)が見たいだけなんだよおおお!!!
- 272 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:50:30 ID:Aje3cEAgP
- >>268
そうだね、ウォースター早めに殲滅させて次はガイアークみたいなのがやってきて
はっちゃけお馬鹿路線に変えればまだ多少はマシになる可能性も無くもないかもね
つか、いつまで血液型性格占いみたいな種族差別前提の頭の悪い脚本でやるつもりなのかと
- 273 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:50:40 ID:HCD5ih3cO
- ゲキは…まいったぜ兄さん出てきてからがなあ…まあ兄さんは咬ませ犬ポジに落ち着いたがw
キバは…例年より早いパワーアップ回でゲストキャラの別れ話→結婚しようを数分見せられる…なんだこれ?
ゴセイジャーはゲキ以下キバ以上の位置をキープすればいいよもう
- 274 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:50:44 ID:+2oQ6aRQ0
- バンナムの赤字はゲーム系の不振が一番の原因。
- 275 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:51:06 ID:KuwH6JC90
- 正直大河ドラマはもうほぼ諦めかけてる
戦隊はそこまで行ってほしくないよ
せめて自分に子どもができるまでは
- 276 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:54:41 ID:z5l9XrL4O
- 話や演出が雑過ぎて、ダイスオーの販促(カードや変なロボ)がすげぇウザく感じる…。
ストーリーも演出もきっちりこなした上での販促なら気にならないが、こうも話がつまらないと…。
- 277 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:56:56 ID:Aje3cEAgP
- 本人顔見せの変身ポーズが異常にかっこ悪いのは一体だれが演出したんだぜ?
- 278 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:57:16 ID:8XbgEmu+0
- おじいちゃん
- 279 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:57:54 ID:v7qHZIRT0
- ダイスオーって出たばかりなのに
ウチの近所にあるイオンのダイスオーに「中止」の張り紙が貼ってあったw
- 280 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:03:39 ID:NGFWsHmP0
- さすがにもう無理
今日から視聴脱落
おまいら、俺の分もがんがれ
- 281 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:03:57 ID:vvKl21i5O
- >>279
初期不良か中身が届いてないとかだな
ダイスオースレに中身が大怪獣の筐体画像があって吹いた
- 282 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:05:36 ID:v7qHZIRT0
- >>280
そう言うなよ、俺だって辛いんだ。
>>281
初期不良の可能性は高そうだね。
- 283 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:05:58 ID:5dUJEwRx0
- 今回って、
ピンク回じゃなくて、ブレドラン回だったよなw
攻撃エフェクトもかっこよかったし、
目的のためには進んで部下をサポートする、
天然ミュージシャンの「マネージャー発言」も受け入れるいい幹部(上司)キャラ描写とか、
ピンクの歌如きで調子戻った3人に押されてしまうトコはちょっと残念だったけどね…
- 284 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:07:36 ID:DCXw4+vv0
- プレドランの使っていた武器が欲しいんだがww
さすがにあれは、おもちゃ作ってくれないだろうな
- 285 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:07:43 ID:+qhZP6Z+0
- 正直に言っちゃうと
ピンクの歌よりブレドランの音楽の方がよっぽど聞いててテンション上がった
- 286 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:07:57 ID:Ds22+p030
- >>218言いたい事はわかるけどけいおんのくだりは正直イランだろ。
けいおん!は最初から最後まで女子高生の日常〜なテーマだった気がする。
それがそれが218のいう肩書き(バンドやろうぜ!)だろうが(実は自分宇宙人で〜)とか(未来人で〜)とかでも変わらない。
もともと何も無い平凡な女の子が好きなことや友達や居場所を見つけて高校生活を楽しみたい!って始まりだったし。
だから最終回の入学した頃の自分へのあのナレーションが生きてきたんだと思う。
バンドコンテストに出る!とか音楽で飯食ってけるようになりたい!とかだったらBECKでやれって話だし。
ゆるゆるした日常でコスプレしたりだらだらしながらバンド楽しみたい!って女の子達の話だったろ。
女の自分が見てても「あ〜高校生活ってこんなんで楽しかったよな〜友達とか〜」ってなごんだ。
ゴセイは自分らの立場も目的もしっかり描ききれない上に差別だけはしっかり!な所がいやなんじゃないかな?
設定だの属性だのはあとからどうとでも変更できるし(真剣の殿だって実は・・なところに面白みを持たせてた)
猿顔の一般市民だってヒーローになれる世の中だってのに
ゴセイのメンツは「とりあえずなんとかなるなる」「天使の使命!」とか言うだけ言って
やってることは説明不足にあからさまな不和、差別。こいつら本当にヒーローなんだろうか?って。
子供達に必要なのは属性、肩書き云々ではなくただのヒーロー。
強くて優しくて憧れるヒーローなんだと思う。
- 287 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:09:08 ID:+qhZP6Z+0
- ( 水)<長い
- 288 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:11:55 ID:M+vEmw+j0
- 間違えて本スレ見たらなんか気持ち悪くなった…
- 289 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:12:01 ID:v7qHZIRT0
- >>287
そこは
( 火)<長い
じゃないのか?w
- 290 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:14:22 ID:DCXw4+vv0
- 本スレはスカイック族にのっとられたんだよ
- 291 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:15:44 ID:kkwywxnR0
- もう録画するのやめたよ
- 292 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:16:08 ID:ntmWA9gb0
- そのうち、脚本:井上敏樹になると妄想
- 293 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:16:20 ID:8DYsZUGO0
- 今見直したが、ゴセイスーパーソニック時の赤の片足上げてるポーズ
あれは格好悪いだろw
- 294 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:17:21 ID:v7qHZIRT0
- こんなもん、動画サイトで違法でうpされた物でも見る価値がない。
- 295 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:17:57 ID:Aje3cEAgP
- >>290
「なんとかなるなる!」
(#^ω^)ビキビキ
- 296 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:18:02 ID:M+vEmw+j0
- >>290
排他的なのもいたからランディックも混ざってるかも
- 297 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:19:16 ID:5ABFcUNH0
- >>288
なんか宗教みたいだよな。
- 298 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:19:53 ID:+qhZP6Z+0
- 結局玩具は売れてんの?
- 299 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:20:58 ID:5ABFcUNH0
- >>292
毒を以って毒を制すという事もあるし、
案外予想外の化学変化を起こしそうな気もする。
- 300 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:21:01 ID:fjAdTCoMO
- 作品アンチスレではあまり役者批判はしたくないけど
役者アンチスレが無いから此処で吐くのを許して頂きたい
今作の赤は脚本の酷さを抜きにしても、予想以上に受け付けない
黙っていれば写真写りの良い顔かもしれないが、それだけだ
髪型もピアスも似合ってない。ギャグでもないのにピンクの割烹着とか勘弁
台詞も動作も演技が変。下手じゃなくて変。口や目の動きが妙に気持ち悪い
テンソー時の足の >> << この動きは撮り直しレベル
今まで役者の顔面や演技がイマイチでも切る事は無かったし
演出とか演技指導のせいであって役者本人に非は全く無いのかもしれないけど
色々耐え難くてもう無理だと判断したので脱落する事にした
- 301 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:21:20 ID:QIiS640y0
- 楽しんでみてる人の中に入っていってそこを否定するのは流石に筋違いだと思うぞ
こっちだって逆をやられたら嫌だろう
- 302 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:22:09 ID:DCXw4+vv0
- 脱落者が出始めたな……
- 303 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:22:52 ID:pRj9TRuLO
- もう・・・ダメかもしらんねこれ
- 304 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:23:24 ID:8XbgEmu+0
- 真の特オタなら、苦痛に耐えながら1年見通すのがあるべき姿
- 305 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:23:26 ID:5ABFcUNH0
- >>300
子供っぽいとか、イノセントとかじゃなく
オカマちゃんとか池沼っぽいのが致命的だと思う。
- 306 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:24:41 ID:+qhZP6Z+0
- じゃあオレもう特オタじゃなくていいや
- 307 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:25:11 ID:v7qHZIRT0
- >ギャグでもないのにピンクの割烹着とか勘弁
これに限っては腐女子ウケが良かったみたい・・・
どうせなら桃と黄の割烹着姿のほうが見たかった
- 308 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:27:17 ID:BQH2Vz9g0
- イノセントな役っていうのはさじ加減が難しいって
ボウケンイエローやゲキレッドの時もかなり言われてたよね。
- 309 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:29:56 ID:Aje3cEAgP
- >>300
どうしてもオカマにしか見えないんだよな
せめて、それでも動いていたらカッコイイなら兎も角、挙動がカマ臭いんだよ
言われてやってるのかもともとそういう挙動の人なのかは分らないけど
緑とか黒とかそーいうのに一人いるなら許せても、真ん中でレッド張るのはちっとありえんと俺も思う
後、演出や脚本のせいなんだろうけど、セリフの棒ってのは置いといて、
言い回しが一々イラっとすんだよなw
なんで「みんな な・か・よ・く!」見たいにセンテンス区切るんだw
- 310 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:31:16 ID:DCXw4+vv0
- オカマよりも頭が弱い子に見える
- 311 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:31:20 ID:H1AgAlBW0
- 腐としては、フリオ・リベラの割烹着は萌えたが、
コレの割烹着はどうでもいい。しかもピンクとかいらん。白でいい。
萌えるには意外性が必要だよ。
- 312 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:33:04 ID:DCXw4+vv0
- モンス・ドレイク様が割烹着着て掃除してた方が萌えるな
- 313 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:33:10 ID:go23+mreO
- >>158
お前が書いてくれよもう
それでこそ天使って感じじゃないか
護星天使とやらが所謂『天使』とは違うとは言ってもそんぐらい分かりやすい方がいい
デカレンでデリートしないアリエナイザーがいたみたいに
そういう回も入れてくれたら見直すかも知れん
- 314 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:33:19 ID:kOJBX6TOO
- 本スレ……
いづれは帰りたいと思ってるんだが……酷いな
番組も酷いが本スレはより酷い……
なんか憂鬱だ
- 315 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:33:53 ID:G7hDMSDRO
- どうせぶつぶつ文句いいながら最後まで見るんだろ
アンチスレなんて他人を否定することでしか自己の正当化ができなくて、そこに優越感覚えて書き込んでるだけだからな
俺もそのひとり
- 316 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:35:41 ID:v7qHZIRT0
- 本スレで可哀想な発言してる人
129 名前:名無しより愛をこめて :2010/03/08(月) 01:22:55 ID:J/C/pPY00
アンチスレ空気悪すぎてワロタw
たかがジャリ番にあれだけ真剣になれてうらやましいわ
現実にもっと熱くなれるもんないのかね、かわいそうに
- 317 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:37:11 ID:DNWPpCBf0
- まだ見てないが、こんな時間にこの勢いってなんだよ?
- 318 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:37:34 ID:Vl5VihqLO
- >>311
…もしかして姫レッドを『開発』なされた(ニャン)ですか?
- 319 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:37:46 ID:+qhZP6Z+0
- コピペするお前が一番痛い
- 320 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:38:14 ID:8DYsZUGO0
- >>315
勝手に巻き込まないでくれ
- 321 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:39:03 ID:qxyWjti10
- >>312
今でこそ髭以外に考えられないが、アニメ化される前の理想の
脳内キャスティングではヴァンプ様=飯塚昭三だったんだよ。
ドレイク様が割烹着着て、ちょっとおばちゃん入った喋りで
ウォースターを切り盛りしてくれたら俺、ドレイク様のためだけに
明日から本スレでマンセーしまくれるよ。
- 322 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:39:20 ID:kOJBX6TOO
- >>315
見るよ。最後まで見る。
まだまだ挽回出来ない時期じゃないしな。
これからに期待している。
- 323 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:40:46 ID:DCXw4+vv0
- ここはアンチってか反省会だろ
戦隊シリーズが好きだからこそマンセーできずに困ってんだよ
- 324 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:41:12 ID:XIk4A93E0
- サブライターが持ちこたえてくれると嬉しいな。
横手ひどすぎる・・・。
- 325 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:41:15 ID:hOF3E3Ev0
- 自分だって出来れば本スレに戻りたいよ・・・
- 326 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:41:56 ID:8XbgEmu+0
- ゴセイジャーは別に嫌いじゃない。腐っても戦隊シリーズだもん。嫌いになんてならない
でもどうしようもなく面白くないからここにいる
- 327 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:42:55 ID:DLq4Yt/m0
- しかし本スレがアンチスレを「マジになってる」って理由で批判するようになるとは・・・
本スレはゴセイジャーのこと真面目に考えてないってことか?
- 328 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:42:57 ID:pRj9TRuLO
- こんなに切ないアンチスレは初めて見たかもしらんww
- 329 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:43:09 ID:i1uQrbrZ0
- なに、まだ始まったばかりだ
そのうちおもしろくなったり、おもしろい部分が出てきたりするさ
・・・多分
- 330 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:43:14 ID:LgqC1CJH0
- >>314
まあとりあえず当面の目標である本スレ抜きを達成したら
いったん勝利宣言出して本スレに戻ろうぜ
- 331 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:44:45 ID:lfqjvn5r0
- いや、何度も書かれてるけど別に競争でもないし
目標でもないからな?
アンチスレなんてもの本来伸びないに越したこと無いんだよ
- 332 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:47:48 ID:DLq4Yt/m0
- 俺もゴセイジャーを嫌ってはいない。
むしろ戦隊ファンじゃない人には理解できないだろうけど、嫌いになりたくてもなれない。
でも面白くないというのは素直に感じてしまうんで、それは胸にしまっておくなんて出来ない。
- 333 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:48:40 ID:kOJBX6TOO
- 流石にアンチスレが本スレを抜くのは……
たとえアンチスレと見間違えるようなスレでも、本スレは本スレだ
まあ、時が経って評価が固まるにつれ、住人の大移動はあるだろうな……
1、こちらからあちら(理想的)
2、あちらからこちら
3、どちらも消滅……
3だけは避けたいところだぜ
- 334 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:51:01 ID:v7qHZIRT0
- >>331
本スレの連中、何か勘違いしてるけど
アンチスレにいる奴の大半はみんな好きでいるわけじゃないからな。
- 335 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:52:23 ID:H1AgAlBW0
- 大河ドラマ板で天地人の本スレとアンチスレを見誤る人が続出してたが、
さて、どうなるやら。(殆ど同じ話題が同時進行していた↑)
- 336 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:53:18 ID:BQH2Vz9g0
- >>325
このAA思い出した。
_
/;;;人
. /;;/ハヽヽ わしはこんなところ
/;;ノ´・ω・)ゞ 来とうはなかった!
/////yミミ
し─J
俺もこんな心境だよ。
- 337 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:53:19 ID:m5vMsm2a0
- >>330
>当面の目標である本スレ抜きを達成したら
どーでも良い
>本スレに戻ろうぜ
ムリ
- 338 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:55:21 ID:DLq4Yt/m0
- もう今の状況では
こっちが本スレだと言うしかない。
- 339 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:55:53 ID:+qhZP6Z+0
- まあ、居心地のいい方にいるだけだ
- 340 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:56:20 ID:8XbgEmu+0
- 龍馬伝は大河板での評判どうなんだろう
- 341 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:56:22 ID:/62vyHkMO
- 最初はイノセントというかバカにしか見えなかったゲキレッドも
獣源郷での三拳魔との攻防辺りからカッコ良く見え始めた
臨獣殿側のドラマもあってゲキレンジャー後半は楽しめたが
ゴセイジャーもそうなるんだろうか…
とにかく前半はもう無理っぽい
- 342 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:58:27 ID:ojkvNRVP0
- この勢いはどういうことだってばよ
- 343 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:58:53 ID:lfqjvn5r0
- 横手ェ・・・
- 344 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 02:00:22 ID:NO88U9Kr0
- >>312 >>321
飯塚氏はすでに家庭的な親父役をやった事があるんだよ・・・
「カスミン」というアニメで、飯塚氏はヘナモン(妖怪の一種)一家の大黒柱の頑固親父を演じていた
(仲たがいしている異種族(人間)の女の子…主人公を手違いで引き取ってしまうが、
長く付き合ううちにしだいに偏見が解けて、主人公を家族として認めるようになった)
本人はどっしりと構えた厳しい人のつもりなのだが息子や娘はどこか頼りなく、
主人公以外にも名家から預けられた王子を住まわせているが、こちらもわがままで言う事を聞かず
すっかり形無しの寂しい中年といった感じでどこか哀愁を誘った・・・
- 345 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 02:00:32 ID:j46FpelC0
- >>333
アンチから本スレ→多分殆どない
本スレからアンチ→そこそこある
と予想。
でもアンチスレを最後まで完走するヤツも多くないから増えまくることはないし
本スレもきっと内容や方向性が落ち着いた時に
作品と肌の合った新規が来るだろうから減る一方というわけでもない。
ただスレのスピードは落ちるだろうね。
- 346 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 02:01:09 ID:Qu1NSfkf0
- 結構、髭の活躍を期待してたんだが、あまりにも出番無さ杉。
密かに、重要な役だと、まだ期待したいんだが…。
- 347 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 02:02:23 ID:+qhZP6Z+0
- これでサブライターの話の方がよかったら流石に援護できない
いやアンチスレで援護ってのも変な話だが
- 348 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 02:05:19 ID:mWqukmBn0
- キャラの言動の不快さや話の支離滅裂さ、
こんな戦隊シリーズを作られてしまったことへの悲しさやらで
どうしても色々と吐き出さずにはいられない人が多いんだろうな…自分もそうだが…
- 349 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 02:07:47 ID:j46FpelC0
- 多分ゴセイジャーのメインライターアンチスレな住人は多い気がする。
(ゴセイアンチとも横手アンチとも微妙に違う)
- 350 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 02:14:52 ID:kOJBX6TOO
- これからゴセイジャーでやって欲しいこと
・種族ではなく個人の個性としてお互いの性格を認め合う
・「なんとかなる」を「なんとかしてみせる」に変化させる
・天使や護星界の具体的な設定をスムーズに説明する
正直、この三つをクリアするだけで相当良くなる筈だ
- 351 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 02:17:55 ID:/62vyHkMO
- 話の進み方が唐突、そしてそのフォローが説明的な長台詞
1話から昨日まで全く変わらない下手な話の作り方
来週も同じ流れなら暫く見るの止める
- 352 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 02:23:55 ID:Aje3cEAgP
- >>349
別に横手が憎いわけじゃないからね
面白い良いものを書いてくれるなら手放しで認めるさ
視聴者が求めてるものは面白い作品なんだから
が、ゴセイは確かに酷い脚本なので、じゃあやはりこの横手というのが
悪の根源なのか、と思われても仕方がないだろうしね
- 353 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 02:27:36 ID:eu7OpuSqO
- 前回のWとネタが被ってやがる…
傑作回だったジミーくんと比べて30分退屈で仕方なかったけどな!
- 354 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 02:30:03 ID:8XbgEmu+0
- 井上や小林作品みたいに、作品アンチスレが脚本家アンチに乗っ取られてるような雰囲気じゃないのが救い
- 355 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 02:30:48 ID:Aje3cEAgP
- >>346
まぁ、メインキャラの欄にいるんだから重要な役なんでしょう
ただ今回なんで登場しなかったのかは意味わかんないね
引っ越して初の話なのに、ちらっとでもいいから出させてでも
5人との関係を深めておく伏線くらい描いても良いだろうにな
なんかほんとゴセイって全てにおいて唐突で脈絡ないんだよ
後、5人の人間(天使)関係については、毎回毎回〜族は「〜だ!」というネタばかりで
その偏見が解けたのか解けてないのかキチンとした描写が無いまま終ってしまい、
また次回も同じネタ・・・という進歩の無さ
まだ使命感持った人間同士のが上手く付き合うわと言いたいな
去年のシンケンじゃないけど人物描写見習ってほしいよね
- 356 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 02:38:24 ID:DIOBrlsM0
- >>352
ゲキレンジャーという糞戦隊を産んだトップの連中は一生許さん!
と思ってたんだが、
プロデューサー塚田は仮面ライダーWで、いとも簡単に見直しでしまった。
そんな経緯があるから、
Pも違うし題材も違うゴセイジャーってのは横手がやるらしいが、
もしかしたら化けるかもしれん、
ゲキレンジャーだけが色んな要素によってダメだったのかもしれん…
そんな風に考えていた時期が俺にもありました。
今は断言する。
横手は糞!
ゴセイジャーがダメなのは横手一人のせいではないかもしれんが、
とにもかくにも横手の脚本は糞だ!
友情、信頼、優しさ、「護る」という気持ち、
(本当の意味での)使命感、不屈の精神、危機感、安心感、
な〜んにも書けないよこの脚本家は。
ゲキからゴセイまで、
たったの一度もスカっとした「楽しかったな〜!!」って感覚を味わえてないわ。
- 357 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 02:41:35 ID:08JOgo6V0
- >>314
あそこは面白いよね、ネガティブに書くとアンチスレ行けとか言われる。
本スレはフラットで、何書いてもいいスレなんじゃないのね。
褒めまくるスレとか作ってそっちに移住すればいいのに。
まぁアンチスレの居心地がいいので自分はこっちでいいや。
- 358 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 02:42:13 ID:G7hDMSDRO
- 正直、ネタバレスレかウォースタースレが一番平和で居心地いいわ
- 359 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 02:43:30 ID:5ABFcUNH0
- >>357
男の子と違う女の子って
好きと嫌いだけで普通が無いのよね
- 360 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 03:14:02 ID:xrZI3JyK0
- 赤の「なんとかなる」って発言なんだがどうも個人的には
3人や5人体制時のプリキュアのメインの子(キュアドリームやキュアピーチ)の
明るく前向きで楽天的なキャラと何となくかぶるんだよな
ただあっちは根拠の何もない「なんとかなる」発言でも仲間を励ましてたり
あるいは言った本人が「なんとかする」ために必死で頑張ってたわけで
赤の発言からはそういう意図や演出が見られないから困る
仲間が考え込んで暗くなってる時に「悩んでも仕方ないよ」って
前向きに立ち直らせるための言葉だろうにあの無責任な言い捨てっぷりはなぁ
- 361 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 03:20:38 ID:ep9VWzcIO
- >>360
過去スレではキュアマリンと比較されてたな。
(実際この三人は性格的に似てると思う)
見習いとはいえ護星天使ってプロとしてそれなりの訓練を受けてるはずだろ?
戦士になる前は普通の女子高生と比較され、あまつさえ劣るって何?
- 362 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 03:24:20 ID:Aje3cEAgP
- >>357
ある種の否定的な考察まで追い出しにかかったら末期だね
というか、この作品で褒める事しかしなかったら、語る事なんて
殆ど何もないだろうにと思うんだけどな
- 363 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 03:47:03 ID:U+arv/djO
- まずはOPの最後の変身シーンを撮り直してくれよ
あの赤の足の動きで吹いちゃうんだよ。
- 364 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 04:26:27 ID:mvioLbsG0
- なんでこんなに面白くないんだろう・・・・何一つ見所が無い・・・むしろそれが見所
- 365 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 04:33:04 ID:5ABFcUNH0
- 本スレのベタ褒めっぷり見てると
このレスの大半は東映関係者と横手先生の関係者とキャストの関係者なんじゃないかと勘繰ってしまう俺は
心が汚れているんだろうか?
- 366 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 04:34:04 ID:6MD3ajKdO
- >>356
ゴセイジャーとゲキレンジャーどっちが酷い?
シンケンは名作だしゴーオンはコメディだけど面白かったけど、この二作品は笑えん…
- 367 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 04:36:57 ID:FnJKKLJAP
- アンチスレが悪口ばかりなら別に普通だけど
アンチスレが本スレより真面目に考察、考証するようなレベルだと作品自体が危険域。赤信号。
- 368 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 04:38:34 ID:0ja2N0am0
- あー俺たちもアンチ族と本スレ族に完全に別れたな
こうなったらもう民族紛争だから、理由なき対決になる
これだから本スレの連中は・・・、これじゃゴセイジャーそのものじゃないか
- 369 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 04:39:49 ID:H/CKDqFEO
- 今のところダントツでゴセイ!がダメ
ゲキは理央メレのおかげでなんとか乗り切れたけど、ゴセイは最後まで見れるか自信ない
- 370 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 04:45:02 ID:XOSReK1LO
- >>369
あー分かる。理央メレで見続けたもんなゲキは
- 371 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 04:45:47 ID:ae0PqQa00
- ガンガンバルバルミラクル
ドレミファソラシドッカーン
こんな長くてムカつくフレーズをよくもまあ書けるもんだ
- 372 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 04:56:29 ID:B68yrkOOO
- >>365
俺らは人間だから綺麗な心も汚れた心も持ってるんだよしょうがない
天使サマはシラネ
ガンガンバルバルミラクルは結構好きだぜ
ただ横たわりほくそ笑むカットは大嫌いだが。
特に黒の顔が怖すぎる
あの人雑誌で見ても瞳孔開いてて驚いた
更にキャリアが多少あると知ってじゃあ、あの演技はなんだと。
- 373 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 05:04:14 ID:mDElCee30
- >>369-370
夏の映画は電王があったから、好きでもないゲキレンジャーも見たけど
理央メレと共同で戦うのがまんざらでもない感じだったので
これは最後は和解だなというのがなんか嬉しかったな
ゴセイジャーもWのために夏の映画を見に行かなきゃと思うと、これは苦痛だ
- 374 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 05:25:05 ID:1mYNHPeI0
- 桃が歌うたってなんや分からんけど花が咲いてよく分からんけどハッピー♪
な展開がほんのりデジャヴる、なんだっけーと考えてたんだがやっと思い出した
「紅音也はひとつだけいい事をした…」だったわ。
花が急激に咲いたからなんだっつーんだよ・・・・
- 375 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 05:36:37 ID:GhbRmIsK0
- >>363
仮にも変身ヒーローを名乗っている者なら、変身なんて行為は当たり前にできる。
それをいかにも大げさに、すごい事なんですよと無理矢理アピールしているのがあの変身シーンだと思う。
番組の顔であるオープニングやエンディングの映像ともなると、
限られた時間にたくさんの情報を凝縮しなくてはならないので
内容の取捨選択は慎重に行わないといけない。
「溜め」が冗長で無駄な動きが目立ち、魅力も今ひとつの変身シーンを
オープニング映像の一番最後に持ってくる編集者のセンスは最低に他ならない。
この先情報が追加されて内容がにぎやかになっていくのを想定しているらしいが
情報を伏せすぎたせいで勢いまで削がれ、間延びした内容になってしまうなど問題外。
(どうやら「処理落ち」と揶揄されるカットも尺稼ぎが狙いのようだ)
話数を重ねるごとにオープニング映像の内容が次々変化していったメガレンジャーやガオガイガーが
最初期から持っていた「勢い」を見習ってもらいたいくらいだ。
- 376 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 05:48:20 ID:GEz1DbgHO
- どうにかなる何とかなる言ってるけど
どうにもこうにもどうにもならないんじゃないか、これ
そんな時、ウルトラマンが欲しい
- 377 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 05:49:31 ID:7T2u7r8oP
- 3ヶ月で大幅リニューアルだな
- 378 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 05:55:49 ID:Oerw0GbJ0
- もう宮内洋が天の塔の生き残りの長官として現れて
赤が『だいじょうぶいぶい?』って言った瞬間にビンタ
これまでの経緯と天使塔が破壊された後を語って
全員、天使なのに地獄の特訓が始まって、中盤から和解すればいいよ
- 379 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 06:19:29 ID:Ojf8WPHp0
- 女キャラのセリフを
「○○よ!」
「○○だわ!」
「○○なんだから!」
みたいなのの一辺倒から解放してくれんものか
- 380 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 06:28:35 ID:mVVfb5YA0
- 4話まで見てわかった
これ絶対わざとだよ
わざとB級〜Z級SF映画のように理不尽に話、設定・演出を考えてる
悪い意味で悪ふざけ
どうしてそんなことをしてるかはまったく理解できない
過去の戦隊の顔に泥を塗りおもちゃもまともに売る気もない
しかも中途半端にB級映画にもなりきれてない
自らB級映画パロをして自らをB級以下に貶めてるんだから
当然たたかれるわな
1話はリアルで見た、2.3話は録画で見た4話は予約もやめてよつべで見た
5話は、もう見ない
- 381 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 06:36:35 ID:7T2u7r8oP
- これがレスキューファイヤーの後番組なら、ここまで批判もされないのに
- 382 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 06:43:45 ID:GsBVjzEI0
- 個人的な好み以前に一般的な論理感とずれてるのが致命的なんだろうな
面白いとまではいかなくても
論理感がまともでぶなんに作られていたらここまでアンチに勢いはなさそうだしな
正義として書いてる悪く書いてるつもり無いのに
みんな性格悪く見えてしまうのってどうしようもないもんな
ゲームの脚本家にそういう奴いるけどやっぱりシリーズ衰退の切っ掛けになった
昔はまともだったんだけど
- 383 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 06:43:45 ID:N4COcIcbO
- 後で「最初は対立していたけど今は大切な仲間さっ!」ってのを
やりたいんだろうけどどうも現状がいただけない。
他作品を引き合いに出したくないけど
ウイングス加入時も軍平だけ共闘のために頑張っちゃったりして
メンバー内に変な雰囲気はあったけど今のゴセイとは何か質が違う。
初期の龍之介だって千明&源太にフツーにダメダメ発言して当然喧嘩になってたけど
今のゴセイの対立構図はなんか嫌なんだよな…
- 384 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 06:47:11 ID:eSB+SaVx0
- 対立してるのに大した理由がないからじゃないか
お互いに気に食わないってだけで対立しちゃう戦隊って・・・
- 385 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 06:50:14 ID:mVVfb5YA0
- 本当に真面目によくなる案なんか出さなくていいよ
わざとつまらなくしてるんだから
何言っても無駄だよ
東映、スタッフ、脚本家自ら自滅する様を遠くから見てるよ
35年目は迎えられないと思うけどね
- 386 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 06:57:50 ID:GEz1DbgHO
- もう少し感情や考えをぶつけ合ったり、分かり合おうとすればいいのに
なぁなぁで済ましているから表面上の付き合いに見えない
- 387 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 07:24:11 ID:jdkKfwQsP
- そういえばあの五人が五人なのは、本当にただの偶然なんだよな。
たまたま何かの用事で誰かが塔の外に出ていれば六人にも六十人にも
なってたし、誰か一人が塔へ定期報告にでも行ってれば四人になってた。
戦闘スーツだって、この世に五つしかないものではなく、本隊にはたくさん
あるはずだし(しかも正規天使用のもっと強力なのが)、五人はそもそも
地球を護る為に派遣されたのではなく本当にたまたま研修先がそこだっただけの話。
偶然要素のあるジェットなんかは変身用エネルギーが
五人分しかなかった、つまりオンリーワンならぬオンリーファイブだし、
五人の他に戦士が多数いるデカでも、あの五人は「地球を護る為に」地球署にいた。
戦隊の根幹である「地球防衛の為に(運命とか能力とか血筋とかで)選ばれた五人の戦士」
って部分が完璧に抜け落ちてるのは史上初、ゴセイだけじゃないか?
- 388 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 07:36:55 ID:WEdIlFp7O
- こうなったらダイレンジャーと共闘しちゃえよ。オリキャス全員所在分かってるんだから。
- 389 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 07:39:41 ID:6MD3ajKdO
- ゲキレンジャーより酷い
ヒロインも可愛いくないし
レッドはゲイだし
- 390 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 07:42:17 ID:jdkKfwQsP
- 長くなってごめん。
つまりゴセイの場合、本隊との交通ができるようになりさえすれば、いつでも
「ハイごくろうさん」と引き上げられて、正規天使の大軍が派遣されるはず。
(少なくとも等身大戦では)特別な装備を持ってるわけでない、ただの見習い五人に
やられてるウォースターが正規軍多数に勝てるはずもなく、あっけなく駆逐される。
見習い五人の強さから推測して本隊はそれぐらい強いはず、そしてウォースターはそれぐらい弱いはず。
この事実を視聴者はもちろん、当の五人も認識してるだろうってのがなぁ(あの○○教官や
××センパイがいれば、お前らなんてイチコロだぜ! とか)。
- 391 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 07:47:52 ID:R59Tfd/00
- そもそも戦隊でカードやろうってのがキツイんだよね、ライダーみたいに
単体で動けば個性もでるけど、5人固まってガッチャは何とも間抜け、
天使とカードってのも符号しないし、まあ脚本が良けれりゃ何とかなったんだろうけど、
- 392 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 07:47:54 ID:OAX0Lw4A0
- >381
レスキューファイアーはまだキャラ立てやら基盤になる部分の説明はやってる方だ
- 393 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 07:49:39 ID:gPOray+20
- てめーどこ星出身だよ!?
あぁ!?○○先輩知ってんのかよ?
- 394 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 07:55:24 ID:WEdIlFp7O
- やっぱり下手に初期の戦隊スタイルを目指そうとするから嫌われちゃうのかな。正直初期の最大のうりは素面の役者の激しいスタントなんだから今それをやるのは無理と言うか流行らないよ。
- 395 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 07:56:35 ID:OAX0Lw4A0
- エリもアラタも普段はあんなだけど実は…
って話をしたつもりなんだろうけど、全くそういう話になってなかった。
エリの歌はあまりに唐突で、それがこの回で散々見せたDQN寸前のわがままぶりと1つも関連がない。
アラタも1話以来変わらずの気持ち悪さだったし
- 396 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 08:03:09 ID:pRj9TRuLO
- ドレミファソラシドッカーン
はねぇわw
カーレンジャーなら許したがそんなノリで作ってない癖に・・・
ふざけて戦ってるみたいだった
- 397 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 08:10:56 ID:7Er5edtw0
- 自分の努力ではどうすることもできないことに対しての、疎外する発言は前作でも
あったけれども今のような嫌悪感を持つまでには至らなかった。
「私の好みを〜」「びんとろだろ?」や、「うちの6人目がどうしたって!?」
のようなカタルシスがあることを望みたいのだが贅沢か?
- 398 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 08:23:30 ID:bPY5+UnT0
- モネのコーヒーにしても、一件落着後のシーンではハイドにも用意するか
しないにしても何か変化を見せるとかするのが作劇の常道だと思うのだが
すべてがそのシーンのみ唐突に現れてその後に関わってこない使い捨て展開
- 399 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 08:33:47 ID:bPo7ni4XO
- ライダー、プリキュアの仕事を見つめつつ「横手もこうだったらなぁ…」と最終回まで語り続けようじゃないか…穏やかにさwww
あぁ今週の人形怪人やラーメン怪獣良かったなぁ…ラーメンの方はあんなふざけたデザインwなのにジレンマで涙流すシーンで不覚にもグッときてしまったわ。
敵側にドラマをこさえても、それを納得いくやっつけ方のできるヒーローがいなくちゃダメだよな…ゴセイジャー…(特に赤桃…)
- 400 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 08:33:49 ID:N4COcIcbO
- >>397
自分もせめて終盤にはそうなることを望んでいるが
今のゴセイのノリでシンケンジャーだったとしたら
「侍として」身動きが取れず苦悩する龍之介を責めずに黙って置いていく関係を構築するまで
終盤までかかってもいけない気がしてならない。
「そんな人だと思わなかった!」
「これだから侍純粋培養は!」
ぐらい言いそう。
そして大したエピソードなしに最後は「俺たちは仲間じゃないかっ♪」
って終わりそうなきがする。
- 401 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 08:37:56 ID:1GGFSba30
- >>381
レスキューファイアー馬鹿にすんなよ!
確かに主役の演技も微妙なままだし、戦闘員がやたらチープだったりするけど、
前作とのコラボ回や地球を隕石から守る回など神回もあったんだぞ!
ゴセイと比べてコンセプト(消防vs火事)もしっかりしてるし、世界観も前作フォース
から継承してるから地盤は意外にしっかりしてる。色々酷い部分もあるが、敵がゴーオン
と同じくギャグ調だから許せる、という側面もあるな。
- 402 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 08:45:14 ID:Ojf8WPHp0
- つか、レスキューファイアーはキャラ設定とか心理描写や会話はかなり丁寧だろ
ファイアー1以外の出番が無さ過ぎとか火事場に装備なしで飛び込むとか残念なところはあるが
- 403 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 08:47:38 ID:kovqvnnDO
- とりあえず、脚本の横手を更迭するべき。この人の脚本は子供向けというか特撮向けに書ける人じゃない。
- 404 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 08:56:59 ID:IqH6sGFZ0
- もう無理です。
面白くなってきたら教えてください。
- 405 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 08:57:40 ID:R59Tfd/00
- しかし、何というか・・・嫌な感じだな、アンチスレがここまで穏やかって軽くやばくないか?
例年ならそろそろ、{ゴセイジャーつまらなすぎワロタww}みたいな明らかに
信者を怒らせる目的で立てた糞スレが出来るのに、今年はそれすらないぞ、
つまんないのが周知の事実みたいになってるってこの現状は相当イっちゃってないか?
- 406 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 09:06:18 ID:IwfGYT+a0
- まあここアンチスレというよりお通夜会場だからなあ
- 407 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 09:07:02 ID:5ABFcUNH0
- >>405
本スレの空気が異常なんだよ
「ゴセイジャーを無理矢理褒めるスレ」になってる。
俺的にはこっちが本スレ。
- 408 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 09:10:43 ID:GEz1DbgHO
- 日笠と若松どちらも横手と仕事したことないはずなのにどっから横手が候補に上がって選ばれたんだろう・・・
- 409 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 09:13:14 ID:1fT48DA/0
- >>406
お通夜か…納得
俺も本スレにはレスできない感想持ちだからここに居座ってる
もうちょっと面白くなってくれたらいいのに・・・
- 410 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 09:17:47 ID:Ojf8WPHp0
- まあスーパーヒーロータイムはほぼ毎年どっちかは満足いかないものだってのが分かってるから
ゴセイは残念でしたでも仕方ない
- 411 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 09:24:23 ID:ZfYn6MWb0
- >>407
あなた一人に限ったことじゃないが、そうやって本スレ貶めるのやめないか?
別に本スレ貶めなきゃゴセイについて語れないわけじゃないだろ?
いつかゴセイのテコ入れが成功して見事蘇る日が来たら
ここの住人の大部分は向こう行くつもりなんだし。
自分的に気になったのはエリがアラタをわざわざ踏み台にしてたところかな。
その部屋椅子あるじゃん!
アラタもわざわざ踏み台にするほど頑強な男じゃないし。
ワガママが憎めない女の子として描写してるつもりなんだろうが、
意味なくワガママは萌えようがないよ……
- 412 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 09:27:02 ID:3nHor8eoO
- >>407
もうすぐ本スレ抜いたらこっちが本スレにしようぜ。
水曜には達成するんじゃね。俺たちの独立記念日インデペンスデーイ!
今日明日は一人20レスがノルマね
- 413 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 09:30:01 ID:pRj9TRuLO
- てこ入れあるとしたらいつかなあ
- 414 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 09:30:45 ID:sdWhi7JnO
- >>410
戦隊は満足行かなくても最低限のラインをクリアしてるイメージはあったんだけどなあ
- 415 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 09:32:50 ID:RQqLe04eO
- ロボットと必殺技がカッコいいからそこだけ楽しみにしてる
- 416 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 09:35:27 ID:MRYMDEafO
- これから仲良くなるにしても、五人の絆がまだ構築出来てない描写が
ただそれぞれの性格悪いだけに見えるのがなんとも…
ツンやワガママ、お気楽描写はもうちょい他にやりようがあると思うんだ
- 417 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 09:36:24 ID:FiHY/JdS0
- >>411
>>407が言っているのは、
「本スレの空気が悪いから当分行く気はない」ってことだろ。
自分の個人的な体験が語ってあるだけだろうに。
誰が何を貶めているって?
被害妄想?
- 418 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 09:39:00 ID:7TAP7GqGO
- ハイドを赤、アラタを黄、モネを青がよかった…
あと、アラタの髪型、どうにかしてほしい。
- 419 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 09:44:06 ID:Q8CsOrTK0
- アンチスレとか初めて来たが、ここ結構建設的な意見多いよね
悪いところとか疑問点を話し合ってる空気が居心地いい
- 420 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 09:44:12 ID:j4iGSLx80
- >>412
お前は、ゴセイアンチスレが、少ない人数で無理矢理たくさん書き込んでるから伸びてるっていう
既成事実を作りたくて、そういうニセの痛い書き込みを続けてるんだろうが無駄だ。
書き込みがわざとらしすぎ。
そんなにアンチスレが怖いのかよw
- 421 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 09:46:07 ID:Q3foGq8O0
- 未だに世界観が全く伝わってこない。
大抵5話までのなかで、骨格部分が分るんだけど。
多分コンセプトはしっかり練ったが、本屋がそれをズタズタのグダグダにしたんだろう。
もう取り返しつかないところまできてるぞ。
- 422 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 09:46:08 ID:8F18ImL00
- どうでもいいことだがブレドランさんってさん付けされると
なんか赤いトゲトゲの人を思い出すんだ
あのくらい悪役がキャラ立ちしてくれたらまだ視聴続けられるんだけどなあ
- 423 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 09:54:17 ID:fl2jTDDBO
- ゴセイブラスターにカード機能つけてドラグバイザーツバイみたくすれば
もう少しは装填シーンかっこよかったろうに
ディエンドライバーと被るからやめたのかな
- 424 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 09:54:20 ID:gmjeBddr0
- モンスドレイク様が割烹着着てくれたら
あと10週見てやんよ
- 425 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 09:55:16 ID:GEz1DbgHO
- 首領除くと肉体派幹部と頭脳派幹部の二人だけなんだから
テンプレでも対比で、もう少しキャラ立つはずなんだけどな
- 426 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 09:56:19 ID:okMSqVXaP
- >>420
せっかく顔真っ赤にして楽しそうに一人で踊っているんだから
そっとしておいてあげようよw
- 427 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:05:52 ID:oHVjGpdDO
- >>425
敵に深みもかっこよさも雰囲気も笑える要素も皆無なんだよな
声優豪華なのに
- 428 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:06:29 ID:5ABFcUNH0
- タイムマシンがもしあったら
来年の今頃に行って、この本スレとアンチスレを見比べてみたい、ふとそんな事を思った。
スタートダッシュで派手にコケたけど、もしかしたらその後の追い上げで名作認定されてる可能性があるかも…
- 429 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:07:48 ID:ZfYn6MWb0
- >>417
だからさ、そもそも
本スレの話をアンチスレでしたり
アンチスレの話を本スレでしたりってのが
どうせいい話題になりっこないんだから向こうとこっちで不毛な争いになるしやめないか?
ってことを言ってるんだが。
向こうでゴセイ褒めたって向こうの勝手だろう、本スレなんだから。
せっかくここが落ち着いてるんだから変に本スレ敵にするような話題やめようよ。
愚痴スレとかあるだろ。
- 430 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:08:59 ID:lFqdXJfZ0
- 自分がその不毛な争いをしてるって気づかないのかな
スルーしろよ
- 431 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:09:41 ID:NEbyUf690
- >>428
スタートダッシュでコケた時点で名作にならんだろw
せいぜい立ち上がりが遅いから序盤は勢いがなかったって感じじゃないと
昨日の話みたいに伏線皆無ご都合主義乱舞な話が一つあるだけで評価はぐんと下がるし
これから持ち直しても精々凡作かそれよりちょいマシ程度の評価にしかならないだろう
- 432 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:11:04 ID:kOJBX6TOO
- >>429
なんとかなるなる♪
- 433 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:11:24 ID:lMZlcMjw0
- >>430
だな。
- 434 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:12:19 ID:yN5bJp/JO
- 視聴率スレより
*2.9% 06:30-07:00 EX__ 仮面ライダーディケイド
*3.4% 07:00-07:30 EX__ バトルスピリッツ少年激覇ダン
*6.5% 07:30-08:00 EX__ 天装戦隊ゴセイジャー
*9.7% 08:00-08:30 EX__ 仮面ライダーW・ダブル
*8.3% 08:30-09:00 EX__ ハートキャッチプリキュア!
皮肉にも今週の視聴率が過去の話よりも高いな…
やはりゴセイは子供ウケは良いみたいだ。
- 435 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:12:29 ID:ikZg7YGW0
- ご都合戦隊とか成り行きまかせ戦隊とかだったらいいかも
それとも天然を装う戦隊か?
- 436 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:14:02 ID:DLq4Yt/m0
- まぁ1年間は長いからな
スタートダッシュが全てではないよ。何があるか分からん。
ただ、勢い云々の問題じゃなく、こうも初期設定で失敗してると
正攻法では盛り返しが難しいのは確かだ。ギャグ路線に行くしかないかな?
- 437 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:17:06 ID:otAnxeIqO
- とりあえず、>>1の「35作目」だけ修正しといて。
こんなモン記念作品なワケねーだろ。
- 438 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:19:01 ID:BkH5CcN10
- 今ようつべで見たが、ヘキサゴンファミリーが戦隊ヒロインになっててウソだろって笑いがこみ上げてきたよ
最初はゲスト出演かなって思ったけど、op見たらばっちりピンクとして紹介されてたじゃんwww
カクレンジャーオーレンジャー世代の俺からして一番ないなって思った
いっちょまえに演技は馴染んでたけど、あんな得たいの知れないアイドルの戦隊も見て育つ子供がかわいそうだわ
- 439 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:21:06 ID:Ve9THG290
- 視聴率は意外なことこの上ないけどまぁ悪いことではないかな。
戦隊ものの存続は取り敢えず大丈夫そう?後は本編が良くなってくれればバッチリやね。
時期ずらしが好調に働いてるのかもだけどWいくらなんでも高すぎじゃね?w
- 440 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:22:23 ID:ikZg7YGW0
- 確かに紳助と繋がってるヘキサゴンファミリーが天使はないわなあ
イメージ悪すぎる
まだヘキサゴン出てるの?
- 441 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:22:56 ID:DLq4Yt/m0
- >>437
>>1には35年目と書いてあるのであって35作目とは書いてないよ。
ゴレンジャーから数えて35年目であるのは事実。だから間違いではなく訂正の必要は無い。
- 442 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:25:46 ID:DLq4Yt/m0
- >>439
Wは間違いなく平成ライダーシリーズ最高傑作だな。今んところ。
視聴率云々じゃなく内容的にも。
- 443 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:26:33 ID:oHVjGpdDO
- ピンクがヘキサゴンファミリーってので、ヘキサゴン見てる連中が注目してんのか
そういうのから、戦隊なんて所詮こんなものと失望されんのもいやだな
- 444 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:27:32 ID:j4iGSLx80
- >>439
シンケンアンチに言わせると、戦隊の視聴率は全てライダーのおかげらしいっすよw
ゴセイにも同じこと言うかどうか見物だけど。
- 445 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:29:28 ID:oMWY1vHv0
- 1話が、ただ『つまらなかった』っていうだけならいいんだが、
データスを地球に、それも天使達が居候することになる家にピンポイントで送り込んでおくほどの先見の明をもつマスターヘッドが、
ウォースターの接近にも、幹部の一人の地球上陸にも気付かず、
護星界との唯一の通路である重要な『天の塔』をいとも簡単に破壊されるという事態に、
『いざというときに起動する』その肝腎なデータスも起動せず…
駆け付けたんだか、たまたま居たんだかわからんゴセイレッドは、
塔を一撃で破壊した恐ろしいナゾの宇宙人に遭遇したものの、腕を傷つけられてあっけなく敗走。
高い攻撃力を持つ敵を追おうとも調べようともせず、
通信機能もある(2話で判明)テンソウダーがあるにも関わらず、
敵の襲来、塔の崩壊を仲間に伝えることも、集まることも、相談することも、対策を練ることもせず、
その敵に地球人が襲われる、地球が破壊されるという可能性もまったく危惧することなく、
10日間、本当になにもせずに暮らした。
コレやっちゃってるからなぁ…
初っ端で『そんなに護る気がない』って印象が付いてしまったんで、
今後もし話的に面白くなったとしても、番組自体に対する評価は上がらんと思うわ。
- 446 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:30:23 ID:oHVjGpdDO
- W視聴率いいなあ
せっかく名作Wの前枠なのにこの駄作は悲しいな
ゴセイの視聴率自体は普通かな
寧ろWの前で新番組なんだからもっとあっても良いくらいだ
- 447 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:32:30 ID:HJA87UHZ0
- Wも嫌いだから今年の日曜日は暇になりました
- 448 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:34:46 ID:D89zhWfu0
- 戦隊アンチはライダーとプリキュアのおかげと言い
ライダーアンチは戦隊とプリキュアのおかげと言い
プリキュアアンチは戦隊とライダーのおかげと言う
低い時のヲタの責任の擦り付け合いもまた然り
それがニチアサ視聴率
誰かダンの事も仲間に入れてあげて!!
- 449 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:36:56 ID:pRj9TRuLO
- Wにシンケンと半年前の日朝は楽しかったなあ
- 450 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:37:48 ID:BkH5CcN10
- 黒いアイドルとケインコスギのようなサンミュージックの公式サイトでにすらカクレンジャーの過去を隠す奴、どっちがひどいかといえば俺としては大それた批判はできないが、
とにかく今回はないわ
- 451 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:38:05 ID:qslEXPK80
- >>435
5人(現時点)もいるのに全員どうしようもない、
しかもリーダーが一番何もしてないってのは、もう斬新すぎて感動すら覚えてくるな
正直な話、子供に見習わせるところがないってのは厳しい
- 452 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:40:38 ID:oHVjGpdDO
- >>455
一番問題なのが、結局つまんないからそういう脚本や設定や演出の不備がものすごく気になってくるんだよな
もうちっと真剣に作ってくれよという
データスの唐突さはないよ
4話から起動させるんならせめて2話くらいでチラ見せさせて伏線にしとけよとかさ
どうせ髭絡みなんだろうし
- 453 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:40:42 ID:MRYMDEafO
- 視聴率悪くなくて良かった
役者や現場のモチベ下がったら盛り返す可能性が本当に無くなる
- 454 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:41:13 ID:DLq4Yt/m0
- >>449
21世紀戦隊最高傑作と平成ライダー最高傑作のユニットだもんな。
- 455 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:43:44 ID:BkH5CcN10
- rio似のフィリピン人っぽいイエローとか、韓流整形俳優みたいな奴とかもう分けわかんない
- 456 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:45:07 ID:oHVjGpdDO
- >>453
まあ視聴率はW終わったら分からんなぁ
それにここまで酷いのが続くとどんどん落ち込みそう
シンケンジャーの勢いのまま惰性で見てる層もそろそろ脱落しそうだし
- 457 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:53:15 ID:gmjeBddr0
- なぜか望は特別扱い
なぜか望の家にデータス
謎の10日間
この辺をウルトラCで伏線っぽく仕立て上げられたらあるいは…
- 458 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:53:16 ID:joNSY69UO
- なんだかんだで戦隊シリーズのファンが多いんだな。今からでも遅くないからキャストやスタッフみんな頑張ってほしいよ…。
- 459 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:58:56 ID:R59Tfd/00
- ゴセイアンチスレだが言わしてくれ、ダブルすごくね?ディケイドでも9だして
ないんだろ?こりゃゴセイには益々頑張ってもらわんと、次に転機が来るとすれば
追加戦士加入、ここが頑張りどころだな、
- 460 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 10:59:09 ID:9BMlYrlRO
- >>457
ネタバレだからメ欄見れ
- 461 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 11:00:38 ID:9BMlYrlRO
- 出来なかった・・・
髭がゴセイナイトで趣味と戦星監視してる
- 462 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 11:03:09 ID:zilL9+aP0
- 週を追うごとにレッドが苦手になってきた。
ふにゃふにゃぺちゃぺちゃブリッコ喋りなのは演技指導どおりなのか、
演技できなくてアレなのか、中の人自身がああなのかは知らないけど、
見続けるのが辛いキャラだ。
- 463 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 11:06:36 ID:oMWY1vHv0
- 一話でビルの屋上で聞き耳立ててたレッドもさ、
強力な敵の活動を探る大切な任務中なんだけど、街の人間(赤ちゃん)の危機にも気付いて、
人類の危機の前に一人の危機だって放っておけない!!
俺は全てを護りたいんだ!!
みたいなコトにしとけば、空白の10日間も後付けエピソードでどうにか誤魔化せたかもしれんね。
そんでそこにビービ襲来、望もまきこまれる形でアラタと出会う。
父が天文学者で、ナゾの巨大な物体(敵の母艦)の飛来に気付いていて、
ナゾの敵と戦うナゾの天使とやらに情報と寝床を提供する。
『○○星人… ○○星ならこんな特徴だ!』とか『弱点は○○かも』とか、
戦闘に於いても天文学的知識で天使をサポートする髭男爵。
あ、データス要らなくなっちゃった><
- 464 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 11:06:48 ID:oHVjGpdDO
- >>459
W面白いよ、良くできてるし役者の演技も非常に上手い
前はシンケンも傑作だっただけに、まさに特撮ゴールデンタイムだった
その後のゴセイジャーがここまで酷いとは
ディケイドは話題性はあったけど、そんなに面白くは無かったと思う
- 465 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 11:08:12 ID:lXXhYaxV0
- >>453
視聴率悪くないからこのままの路線てのも困るwww
- 466 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 11:12:45 ID:ymkssk7q0
- 5人をどういう性格のキャラにしたいのかよくわからん。
変に〜族とかくくって強引に性格づけしようとして失敗気味なせいで
いまだに良くわからない5人組になっている。
ゴーオンなんかはほぼ見た目どおりの性格なんでわかりやすかった
けどこの五人はなぁ〜。
キャラがちゃんとしないとお話を回していくのがますますつらくなる。
- 467 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 11:12:59 ID:3WEwtJvA0
- ゴセイの本軍は今、何とか地球に行けるよう一生懸命努力をしている
はずで(だよな? 地球人だけならまだしも、見習い五人を見捨てはしないよな?)、
その努力が実った瞬間、大軍が来てウォースターは終わり。見習い五人に
勝てない彼らが、本軍に勝てるはずがない。
そんな、あっさり大逆転が、いつ起こるかわからない。番組の都合上、
そうならないだろうが、作品世界の設定的にはそうなってしまってる。
五人が死んでも、本軍が間に合えば地球は助かるし、間に合わずとも、
本軍が負けることは絶対にない。(唯一、デカはこれ近いが、アブレラは
最後に本軍対策をきちんとしていた)
敵が主人公側にナメられる存在では、もうシリアスにハラハラできるバトルは
無理だよな。ギャグ方面で頑張ってもらうしかない。
- 468 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 11:13:20 ID:5ABFcUNH0
- >>449
俺Wは当初ただの色物ライダーだと思ってたし、来年までの半年間の繋ぎ番組だとばかり思ってたから最近まで完全スルーだったかよ。今にして思うと勿体無い事したな。
- 469 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 11:14:02 ID:+Edp3lwF0
- 敵との関係、戦う動機
タイム:警察と犯罪者みたいなもん、任務
ガオ:自然界の良い力と悪い力みたいなもん
ハリケン:忍者同士、仲間の仇敵、地球のアレが狙われてる
アバレ:ダイノアースの仇敵、アナザーアースが狙われてる
デカ:警察と犯罪者、職務
マジ:「天空聖界」と「地底冥府」、仇敵
ボウケン:宝を狙うライバル同士みたいなもん
ゲキ:昔の同門、仇敵
ゴーオン:天敵、地球の環境を変えようとしている
シンケン:仇敵
ゴセイ:天使と宇宙人←
星を護るは天使の使命←
- 470 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 11:21:09 ID:g1j209KI0
- >>463
データスは巨大化してヘッダー装着して戦うくらいやらんとな
- 471 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 11:25:45 ID:R59Tfd/00
- >>464
ああ、俺はダブル最初から観てるよ、ただ面白いものはちゃんと評価
されるんだなぁーっと感動したから書き込んじゃっただけで、勘違いさせて
スマン、あとディケイドも観てたよ、この二つは同じぐらい好きだな、シンケン
ディケイドのヒーロータイムは楽しかった、だからゴセイにも
頑張って欲しいんだよな、面白いものは多い方がいいし
- 472 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 11:31:02 ID:pRj9TRuLO
- バンダイが失敗するのはゲームだけにしてくれ
ゴセイジャーの玩具大爆死したらまじでシリーズにダメージが
- 473 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 11:34:31 ID:EgkpARZq0
- カード欲しさに玩具購入、玩具そのものには見向きもしないというライダーチップス現象が21世紀に大復活
- 474 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 11:34:35 ID:DLq4Yt/m0
- まぁゴーオン、シンケンと2作品いいのが続いたから
ゴセイがダメでも玩具大爆死とかはないと思う。
問題は来年だな。2年連続良くない作品が続くと影響出てくると思う。
- 475 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 11:36:16 ID:oMWY1vHv0
- ダイスオーってモノを販促するなら、
データスは過去戦隊の戦い方を検索して、
その映像を紹介しつつ、見習い天使ゴセイジャーはそれを参考に成長していく。
こんな感じだといいんだけどな。
昔から人知れず地球を護ってきた護星天使
って設定にしちゃったから、過去戦隊の存在自体が否定されてんだよなぁ…
- 476 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 11:36:21 ID:CWx4UDWU0
- あんまり他の作品の名前を出すのはやめてほしい、いらない争いを生む可能性がある
何かと比べるまでもなくゴセイはつまんないし酷いよ
あと最初の方に大河を引き合いに出してるレスがいくつかあったが
今年の大河ドラマは基本的に好評(今週は恋愛メイン回だったため不評だったが)だと答えておく
- 477 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 11:39:24 ID:DLq4Yt/m0
- もうこうなったら戦隊ヒロイン水着回の復活の英断を下してくれないかな?
それなら俺は熱烈に支持するよ。
ちなみにテレ東のレスキューシリーズはヒロインが巨乳で水着回がある点は高く評価できる。
- 478 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 11:39:44 ID:5ZaWLOo90
- >>467
ゴセイ界で「ウチのハイドちゃまは無事ザマスか!帰るチャンス逃したとかどういうことザマス!?」とマスターヘッドに詰め寄る青のママン想像した。
- 479 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 11:54:23 ID:3nHor8eoO
- >>477それは賛成。水着以外もパジャマとかチャイナドレスとかどんどんやって欲しい
あと、妹の着替えにどきどきするお兄ちゃんとか。
偶然キスしそうになってあわてる幼なじみとか
- 480 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 11:54:43 ID:8F18ImL00
- >478
ああそうか兄妹で戦士なら親兄弟が向こうに残ってるんだな
なんか木の股から生まれてきたようなイメージしかなかった
- 481 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 11:56:46 ID:yN5bJp/JO
- >>479
で、その脚本はだれが書くの?
やっぱり荒川?
- 482 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 11:58:46 ID:75LWilZBO
- どさくさにまぎれてゴーオンみたいな凡作を誉めるなよ
- 483 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:01:02 ID:WNxvVjDZ0
- どさくさにまぎれて他作品を貶めるなよ
- 484 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:02:03 ID:DLq4Yt/m0
- >>479
もうこうなったら萌えを前面に出していくしかないな!
もちろん腐女子向けに男性陣の萌えも許す。俺は興味ゼロだけど。
- 485 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:05:13 ID:WkyCCrgBO
- ゴセイ見てると何かと「天使のくせに○○だな」という感想しか出てこないんだが
本当はアトランティスやムー大陸みたいなので行こうとしてたんじゃないのコレ
- 486 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:05:57 ID:yN5bJp/JO
- >>484
それなんて仮面ライダー電王?
- 487 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:15:35 ID:kNVj21aX0
- http://www.ne.jp/asahi/heart/heart/sinri/img/ykcl01-0006.jpg
- 488 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:17:45 ID:GazQkqCE0
- >>470
今回だって全くうまく使えてないのにそんな事をしたら・・・
- 489 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:22:32 ID:5euclDjC0
- 剣、キバ、ゲキ、プリSSと同じ道を逝きそうだな
- 490 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:23:38 ID:lMZlcMjw0
- 起死回生の奇策が本当に>>477しかないゴセイって一体
- 491 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:26:02 ID:8XbgEmu+0
- >>489
プリは知らないが、前3つなら後半面白くなっちゃうじゃないか
なってほしいけど
- 492 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:26:41 ID:QN7iHa7EO
- 今日中に新スレいきそう
- 493 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:28:56 ID:HCD5ih3cO
- >>489
あのぅ、ナージャは…
- 494 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:29:10 ID:zqOWVPVAO
- 他作品の話は自重
- 495 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:29:30 ID:vvKl21i5O
- >>486
姉、ロリ、尻か
- 496 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:37:24 ID:yN5bJp/JO
- 俺の印象なんだが…
2004年
戦隊:マニアに大ヒット、ライダー:ネタ的な意味で大ヒット、プリ:大ヒット
2005年
戦隊:それなりにヒット、ライダー:物議を醸しすぎ、プリ:大ヒット
2006年
戦隊:それなり、ライダー:玩具は微妙、役者はブレイク、プリ:大惨敗
2007年
戦隊:大惨敗、ライダー:視聴率は苦戦したが大ヒット、プリ:ヒット
2008年
戦隊:玩具バカ売れ、ライダー:大惨敗、プリ:ヒット
2009年
オタク大賞で「豊作」と評価され、戦隊、ライダー、プリも話題性高し
2010年現在
ゴセイ大ピンチ!
W、プリは評判が良い。
こうして振り返ると、3番組の一つは何故か駄作になりやすい傾向があるな。2009年はある意味奇跡だった。
- 497 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:39:10 ID:AhprLDB40
- そういや昨年秋ごろのネタバレで今回の戦隊は敵組織の反乱軍
という設定をみたような覚えがあったのだが、あれはボツになった
のかそれとも釣りだったのか・・・?
確か赤が地球人と敵組織星人のハーフで反乱軍を積極的に仕切って
いるが、他メンバーとは温度差があり黄色など物陰に隠れていたら
勝手にメンバーにされてしまった、など(うろ覚えだが)
オラすごくワクワクしていたのに・・・orz
- 498 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:41:53 ID:fJ0Q6S9g0
- 今週登場しなかったから男爵が5人の正体知ってるのか分からんな
このまま都合良くその場におらず、どうやら知らないっぽいと推測させるだけになりそう
せめて望と「秘密にしておこう」って会話ぐらい入れられないのかね
きちんと説明されてない部分はあえて伏線としてるというより、考えてないからとぼけてるようにしか見えない
- 499 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:44:27 ID:swX0lcVrO
- Wの話もここでやることじゃないな。
どれだけ名作でファンが多いかは知らんが、苦手な人間もいることは忘れんでほしい。
- 500 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:44:32 ID:WEdIlFp7O
- 確かに視聴率はシンケンより良いみたいだけど視聴率=人気とは限らないからな。過去にゴーグルVやマスクマンがそうだった。この二つより視聴率の低いダイナマン、バイオマン、チェンジマンの方が人気あるもんな。
- 501 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:45:13 ID:DLq4Yt/m0
- >>498
俺は空白の10日間は劇場版で語られるんじゃないかと、一応は期待してるんだけどね。
- 502 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:45:13 ID:yN5bJp/JO
- >>497
うわ、それ面白そうw
ただ、子供にはウケないだろうな。
なんかトップガンダーを思い出した。
- 503 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:47:30 ID:H1AgAlBW0
- その空白の10日間で事態がなんにも変わってないのに、話なんか作れるもんですかね。
- 504 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:48:09 ID:HCD5ih3cO
- 来週からは横手じゃないから少しはマシになる?
- 505 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:49:37 ID:5euclDjC0
- >>496
大失敗は
2003はナージャ
2004は剣
2005は響鬼
2006はプリSS
2007はゲキ
2008はキバ
2009はなし
あくまで玩具売上の話だけど
- 506 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:50:04 ID:yN5bJp/JO
- >>503
空白の10日間なんか映画にしたら、追加戦士は出ませんって言ってるようなもんじゃん。
- 507 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:51:35 ID:vvKl21i5O
- >>504
「子供たちを苦しめるなんて許せない!」
という台詞はいいけどまた種族ネタやりそうだし
期待半分不安半分ってところかな
- 508 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:52:59 ID:oMWY1vHv0
- >>501
それは無理だって。
- 509 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:53:32 ID:8XbgEmu+0
- 来週は、荒川の説教癖が再発してそうだから、
横手回とは違った意味でアンチスレが盛況になる気がするw
- 510 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:55:09 ID:DLq4Yt/m0
- >>503
・見習い天使達が地上に来た場面
・それぞれの種族ごとに研修してるシーン
・ウォースターの来襲
・ウェースター側の計略で天使軍敗北、天の塔が無防備となる
・天の塔の危機に赤が駆け付けるが敗北、塔破壊
・取り残されて途方に暮れる見習い達
・運命が彼らを導き、集結させる
・最初の変身、最初の戦いで大苦戦の末、5人の結束で勝利
・使命に目覚める5人は地球を護るために戦いぬくことを誓い合う
ただ、これだとロボ戦が出来ないんで、
上記の内容は現在の苦戦時にメンバーが回想するということにして
その後、現在の戦いで大逆転勝利、その後、敵が巨大化してロボ戦
こんな感じでどうだ?
- 511 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 12:57:02 ID:HCD5ih3cO
- ヘブンズトルネードならぬシーイックトルネード回ですねわかりません><
- 512 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 13:00:21 ID:H1AgAlBW0
- >>510
そんなもん本編でやっとけって話ですよ。
Wで始まりの夜が映画で成り立ったのは、偏におやっさん吉川晃司の存在にある。
そんなもんゴセイジャーに無いでしょ。
- 513 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 13:01:05 ID:yN5bJp/JO
- ヘブンズ〜って、シャリバンの無駄遣いって言われた回だっけ?
あんまり印象に残ってないんだよね、あの回。
- 514 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 13:02:10 ID:oMWY1vHv0
- >>510
パラレル設定なら可能だな。
上で書いたが、TV本編で『10日間なんもしなかった』って描写しちゃったからなぁ…
- 515 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 13:04:21 ID:DLq4Yt/m0
- >>514
あれ?そうだったっけ?
- 516 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 13:14:36 ID:KuwH6JC90
- 実はダイスオー=男爵
巨大化して筐体から頭と手足を出して戦うよ
- 517 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 13:14:47 ID:MhxWRG1FO
- ゴセイをW終了と合わせて半年放送にしてくれたらどんなにいい事か…
まともな朝のスーパーヒーロータイムが見たいです
- 518 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 13:26:24 ID:GEz1DbgHO
- >>506
仲代先生みたいにデレプタに負けて傷ついたアラタの手当てをした役にすれば・・・
- 519 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 13:26:25 ID:D89zhWfu0
- 10日間の事は第三者によるメモリーウォッシュで矛盾なし
- 520 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 13:27:25 ID:GMVQSIucO
- 10日間何もしてないってニートかよw
- 521 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 13:31:28 ID:gmjeBddr0
- 10日間意識不明だったのかも
それだと逆にエリ含めた仲間は何やってんだってなるか。
- 522 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 13:32:16 ID:2NbWqmb00
- ランディックはDQNだーらーけー
スカイックは何を聞いても何とかなるーと言う
マスターヘッドは留守番電話を聞こーとーはしない
何で聞かないのかーAhー
ああシーイック少年
脚本が気になって眠れーない
ああメカ戦くらいしか見る気がしなーい
えっ!空白まだ10日もあるのー
- 523 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 13:33:28 ID:DLq4Yt/m0
- ビギンズナイトも出来ないんだったら
夏の劇場版は「シンケンVSゴーオン劇場版!夏だ!水着だ!ファンタスティックに無礼講!」でいいや。
- 524 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 13:34:55 ID:DLq4Yt/m0
- しまった・・・
>>523は「ゴセイVSシンケン」の間違い
- 525 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 13:36:18 ID:6NQVZnpa0
- >>517
それじゃライダー枠を9月にずらした意味がなくなるだろw
まぁゴセイジャーは半年打ち切りでもいいぐらいの駄作だが
- 526 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 13:37:31 ID:hszJtgy9O
- >>514
3話で「普段何してるの」と問われて笑って誤魔化したスカイック族w
ハイドは真面目に地上の調査したり連絡手段探してただろうけど
- 527 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 13:38:25 ID:oHVjGpdDO
- ゴセイ打ちきって、春からWを一時間番組にしたらよくね?
- 528 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 13:41:14 ID:GEz1DbgHO
- 14、5話で終わらせて、毎週1作品ずつ過去の戦隊をピックアップしてけば1年乗り越えるじゃん
- 529 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 13:50:13 ID:kOJBX6TOO
- >>522
嗚呼 明日になんか
ならなきゃいいのに
嗚呼 明日になんか
ならなきゃいいのに
どうせ 今夜もブレインウォッシュ
三日連続 ブレインウォッシュ
- 530 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 14:08:09 ID:sdWhi7JnO
- >>527
スケジュール的に死人が出るな
- 531 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 14:16:51 ID:DLq4Yt/m0
- もういろいろとコラボしていって回数を消化していったらどうだろうか?
Wとのコラボ回、シンケンとのコラボ回、ゴーオンとのコラボ回、ディケイドとのコラボ回、
超電王とのコラボ回、鳩プリキュアとのコラボ回、ドラゴンボール改とのコラボ回
- 532 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 14:24:31 ID:oHVjGpdDO
- >>531
コラボはやめてほしい・・
シンケンやWといった傑作名作がなんか汚されそうだ
ゴセイはゴセイだけで隔離しておいてもらいたい
- 533 :紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/03/08(月) 14:26:06 ID:ayUks6Rr0
- >>531
クロスオーバー商法って儲かるよな…
- 534 :紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/03/08(月) 14:30:01 ID:ayUks6Rr0
- >>484
「かけるシーイック☆パワー」なんて言っていることだし、
これはもう確信犯だろうw
問題は小林や井上と言ったカンフル剤をどのタイミングで使うかなんだよ…
- 535 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 14:32:44 ID:DLq4Yt/m0
- >>534
俺は最近までずっとモネのキャッチフレーズは
「萌えのランディックパワー」って言ってると思ってたよ。
- 536 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 14:35:01 ID:kNVj21aX0
- 黄色が大きいお兄さん狙いってのは第一話の
「もぉーっおまえら懺悔だっ」で明らかだろ
何あのアニメ声
- 537 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 14:35:32 ID:kOJBX6TOO
- 宇宙人「ハッハッハ、この星は我々が戴いた!」
(水)「くっ、こいつ……強い!」
(土)「どうしたらいいんや……」
(火)「皆、諦めるな!」
アラタ「なんとかなるなる♪ ドッカーン!」
宇宙人「ぐわああああ!」
(火)「助かった。ありがとうゴセイジャー」
宇宙人「ハッハッ(ry」
照「くっ、こいつ(ry」
フィ「まずいよ、歯が立たない。どうする?」
翔「ちくしょう、一か八かやるしかないだろ!」
アラタ「なんとかなるなる♪ ドッカーン!」
宇宙人「ぐわああああ!」
翔「助かったぜ。ありがとな、ゴセイジャー」
- 538 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 14:36:05 ID:bPo7ni4XO
- 元ネタであるドラクエ9とコラボ。
脚本も堀井で良いよ、モネもガングロにしちまえ。
- 539 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 14:38:15 ID:136iqfqT0
- >>537
すげーありそうだし簡単に想像できるから腹立つwww
- 540 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 14:38:56 ID:DLq4Yt/m0
- >>537
最低だなw
出来れば最後にフィリップに「ゾクゾクするねぇ」と言わせたい。
- 541 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 14:42:42 ID:N4COcIcbO
- >>510
これなら今の設定のまま納得できるストーリーだ。
つ本編でこうやって描いとかないとダメだよな。
今の本編に何でもかんでも辻褄合わせろって言う気はないんだけどさ。
見てて置いてけぼりなの俺だけ?
- 542 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 14:43:56 ID:uf/aTmZI0
- いくらストーリーがつまらなくても
女の子さえ可愛ければ少しは楽しめた。。。。
でも赤は可愛いと感じる。
赤で我慢しろということなのか?
- 543 :紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/03/08(月) 14:51:56 ID:ayUks6Rr0
- 井上はキバでおニャン子クラブとか昭和ギャグ担当だったから
今度はゲーセンネタでも書いてくれればいい。
- 544 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 14:56:18 ID:DLq4Yt/m0
- >>537
ちなみに、そのアラタの「ドッカーン」ってのは口で言ってる?
だとしたら殺意覚えるわ・・・
- 545 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 14:56:36 ID:vvKl21i5O
- ゲーマーか
ヘヴィメタルと同じで叩き見下げられまくるだろうな
ほっといてもやりそうだ
- 546 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 15:01:01 ID:3nHor8eoO
- >>536
2話のバックからの挿入シーンとか3話のおっぴろげキックとか、確実に抜きどころを入れてくるよな。
そのうち「お兄ちゃんのおちんぽミルクでモネを孕ませて〜!!」とか言いそう
- 547 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 15:02:31 ID:GazQkqCE0
- >>532
もう無理
シンケンVSゴーオンでゴセイは前倒し的にコラボしてしまった
それに去年はシンケン・ディケイド・Wが互いの見せ場を壊さぬレベルでガッチリ連結していた
電キバにおけるキバのようなもので
VSに顔出しした頃が最も強くてかっこ良かったと言われるのは時間の問題
TV版ディケイドにおけるキバ(旧渡と音也)や、超電王におけるアームズモンスター達の扱いを見る限り
ゴセイもディケイド的戦隊が登場するその時まで強制的に延命持続させられる運命にあると思われ
(戦隊のVSシリーズ以外にも、ライダーでは電王トリロジーという形でも身内贔屓による引き継ぎが恒例化しつつある・・・
プリキュアもオールスターズという形でまとめられ、年を経るごとにOBがみるみる増員している)
個人的には東映のコラボ計画が木端微塵にぶち壊される事を希望する
- 548 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 15:05:31 ID:HCD5ih3cO
- >>524
シンケンvsゴーオン水着スペシャルを劇場で…だと…
いいぞもっとやれ!
同時上映がゴセイジャー25分でいいよ
- 549 :紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/03/08(月) 15:07:27 ID:ayUks6Rr0
- 戦隊やライダーはケロロ軍曹によくパロネタを書かれてきたんだよ。
ゴセイジャーは懐古厨の「積年の恨み」を晴らします…
目には目を、歯には歯を。アニメにはアニメを…
まるで新潮社と角川文庫の戦争だよww
>>544
これもおじゃ魔女やデカレンジャーから来ているから
好き嫌いが分かれそう。
ど〜んとジャスミン語録
http://www.youtube.com/watch?v=j8SFWBkFAes
- 550 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 15:12:34 ID:GEz1DbgHO
- そういやおジャ魔女どれみドッカーンとかあったな
- 551 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 15:22:59 ID:gmjeBddr0
- パロディで言ってんのかなぁ
ジャスミンはクールビューティが確立してるからまだよかったけど
キャラが固まってないアラタがそんなん言っても困る
- 552 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 15:35:58 ID:r8B9q/gZ0
- なんで、こんなにつまらないの?
- 553 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 15:36:38 ID:B68yrkOOO
- >>550
ぐるぐるぐるぐるドカーンもあるよ
- 554 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 15:38:00 ID:AhprLDB40
- 何となく外道衆スレ住人がまぎれこんでいる感じがするのは気のせいか?w
- 555 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 15:41:23 ID:BgEA+hO00
- アラタって変身前後でキャラ変わってない?
ロボの操縦席で立ち上がり身を乗り出さんばかりにエキサイトして「ドカーン!」とか
普段のナヨナヨで釜っぽい言動からは想像つかない
EDのラストでブルーとブラックの肩に手をかけてるのもなんかイメージと違う
普段は何も考えてないとしか思えぬほどの楽天家だけど、変身するとお調子者属性が付いて少しDQNっぽい
- 556 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 15:44:00 ID:kjyGxlXE0
- 正直、瞬足のCMの方が面白い
- 557 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 15:44:53 ID:5ABFcUNH0
- >>549
デカレンってちゃんと見てなかったけど
やっぱ木下あゆみ可愛いな。
- 558 :紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/03/08(月) 15:46:45 ID:ayUks6Rr0
- ゴーオンジャーでエド・はるみ使ってたから
今度は鳥居みゆきがいいかもね。
鳥居みゆき
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%B1%85%E3%81%BF%E3%82%86%E3%81%8D
- 559 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 15:54:58 ID:sdWhi7JnO
- >>555
特撮は話によって脚本家が変わるから性格が違うのは仕方な・・・え?メイン?
- 560 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 15:58:07 ID:0ErmvpTWO
- 赤とピンクがキャラ被ってるし
黒と黄でキャラ被ってるし
派閥でごちゃごちゃやるし
敵幹部には全く魅力がない
なんなのこれ
今年はライダーが強いからゲキレンより悲惨になるんじゃね?
- 561 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 16:00:05 ID:WkyCCrgBO
- >>555
ウルトラマン、もしくはデビルマンにすりゃ良かったってことか
ボロボロにやられた天使と融合し天使人間になったのだって感じで
……本当にそういう話だったりして
- 562 :紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/03/08(月) 16:00:16 ID:ayUks6Rr0
- 売れなくなった一発屋芸人はクイズや旅番組や教育へ行くしかないのかなぁ…
まぁ最終的にはTBSのせいになるんだけど。
- 563 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 16:05:27 ID:ep9VWzcIO
- >>536
だがキャラ配置ミス。
色とキャラと役者と配置が全く噛み合ってない。
ピンク姉キャラ黄色妹キャラは意外性狙いだろうがただ外しただけ。
マジレンは実の姉妹という前提があった上に青がおしとやかキャラだから
あの配置がうまく行った訳で、猪突猛進ボーイッシュな黄色では赤とは逆の意味でオカマっぽいし
ピンクはただ頭が弱いだけにしか見えない。
- 564 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 16:25:26 ID:IGsBZgZE0
- まだ4話だから仕方ないかも知れないが種族ごとで固まり過ぎ
青「俺のコーヒーは?」と言った時に赤か桃が入れてやるというシーンが欲しいところ
しかし空気読まないのがスカイックだしなあ・・・・
- 565 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 16:29:40 ID:P2owiyoC0
- 女にヘコヘコしてこそ草食系
でもロボに乗るとヒャッホーッ!
ダンガイオーかよ
- 566 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 16:33:33 ID:6NQVZnpa0
- 襟は何故椅子ではなくアラタに乗って窓拭きをしたw
- 567 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 16:35:42 ID:DLq4Yt/m0
- >>566
スカイック族ではそうするものなんだろう。
女性が高いところに手を伸ばす時は男性は背中に乗ってもらうとか。
- 568 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 16:36:46 ID:ZdpgWVUZO
- 去年は一話と二話でガッツリ引き込まれたんだがなぁ…まるでボウケンを見ている様だ。この分だと1クール終わったらWとプリキュアの録画になりそう…
※俺はボウケン(チーフやらその他諸々)がダメだったが、ゲキは楽しめた。
- 569 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 16:37:02 ID:kotEHamu0
- スカイックなら飛べよと
思うにアラタにとっての人間台は一種のプレイ
- 570 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 16:37:13 ID:3nHor8eoO
- 女の子も正直セイバンのランドセルの娘のほうが可愛い
ていうか最近セイバンどこいったんや〜おっとっとうざい
- 571 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 16:43:49 ID:fjAdTCoMO
- 「椅子使えよ」「SMかよ」のツッコミが無いのは不自然だったなw
もう陸海側はツッコミ疲れて些細な事はスルーする事にしたのかもしれんが
- 572 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 16:44:33 ID:GEz1DbgHO
- エリがアラタの意見に賛成したりアラタを誉めたりするか
アラタがエリにこき使われるかの関係
- 573 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 16:50:52 ID:GazQkqCE0
- 一蓮托生ってわけか>赤と桃
二人でてきとうな事言って、無謀に突っ込んで爆死してたら世話ないな
- 574 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 16:52:05 ID:7BtBQcTg0
- 能天気バカップルと荒っぽい性格の兄妹と成り行きで組まざるを得なくなった
ハイドが不憫でなりません
せめて望か博士かデータスと仲良くなればいいけどなぁ
- 575 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 16:55:11 ID:Iel/l70C0
- 住居提供したら早くもいらない子扱いになってないか天知親子
今後も博士は3話に一度はお休みペースとかになりそう
- 576 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 16:59:48 ID:wtRcNsbW0
- 「"水質が汚染されている"とか言ってwwwww」とか
「おめぇのコーヒーねぇーから!」とかを見ていると
青がそのうち病んでいって敵に寝返っても不思議じゃないよな…今の状況
- 577 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 17:05:36 ID:eWvoPh6l0
- >>576
病んだ青は未来からやって来て敵側の青い奴になってるとかw
いや、自分ブレドランはなんか好きなんだ。
あれで身内でもバッサリ切り捨てる冷酷な性格だったら間違いなく萌えるw
- 578 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 17:06:12 ID:UjYiIFQA0
- 青「果たして人類は俺たちが護る価値はあるのか!」
とか言い出されても困る
評判悪かったのか青のニヤリメモリーウォッシュ場面無くなったな
- 579 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 17:08:53 ID:+qhZP6Z+0
- そんなこと偉そうに言われてもなぁ…
凱が懐かしくなってきたな、「滅ぶんなら滅べばいいさ、オレは死ぬまでの人生を楽しみたいがね」
- 580 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 17:17:59 ID:KcReBmDE0
- >571
視聴者も頭のおかしい2人の言動はもうスルーすべきかもしれん
- 581 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 17:24:07 ID:8OkG5HYl0
- 4話まで見て面白いとこが青のハブられっぷりしかないことに気付いた
てか髭男爵いるの?もう空気になってる気がするんだけど
- 582 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 17:32:25 ID:+qhZP6Z+0
- 髭男爵別の番組の収録で忙しいんや…
ただの客寄せなんや…
- 583 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 17:35:27 ID:Ojf8WPHp0
- ハイドの心の花が元気ないですぅぅ
- 584 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 17:38:20 ID:9r9nfDzX0
- 民主党政権下ではこういう作品がまかり通るんですね
- 585 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 17:40:44 ID:dtHfrz9e0
- 青はコーヒーを飲んだら飲んだで「なんだこの味は?水質汚染だ!」とか言い出すに決まってる
- 586 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 17:45:24 ID:EdbHOGBN0
- 海原雄山かよ
- 587 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 17:45:52 ID:L3efWV1y0
- >>585
言わせてやればいいじゃんw
ハブよりはそっちの方がまだマシじゃね?
- 588 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 17:49:55 ID:NRInIXwN0
- なんだこの味は?なんとかなるなる!
- 589 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 17:52:30 ID:I2Y/HdVe0
- ハイド「俺の話を聞いてくれるのはお前だけだデータス、今日もアラタの奴が…」
データス「もう眠いですぅ…」
- 590 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 18:01:40 ID:/xXZYXmLP
- このままなかったことになりそうな設定が多いなあ。
- 591 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 18:05:55 ID:CeZu+WRP0
- 前作のレッドは連ドラやらバラエティーのレギュラー決まってるらしいけど
もし彼がゴセイのレッドだったらそこまで人気出てないんだろうなぁ
- 592 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 18:16:20 ID:ZqHDh3Io0
- 千葉だからまだいいんじゃない?殿がなんとかなるなる☆って言ってたらこわすぎるw
- 593 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 18:21:36 ID:7T2u7r8oP
- 黄色もピンクもアイドルとしては嫌いじゃないのに
だんだん憎ったらしくなってくる
ゲキレンジャーのときも、放送開始前の発表会で黄色可愛いと思ったのに、いつの間にか嫌な奴になってきたし
- 594 : [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 18:25:07 ID:Ayj5iFf4P
- 早く来年にならないかな〜
- 595 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 18:25:54 ID:vN5p415K0
- どうせ最後はハイドをゴーオンの軍平と同じポジションにするんだろう。
これはゲキ&ゴーオンの悲劇再びだな
- 596 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 18:28:36 ID:2NbWqmb00
- えっ!放送まだ11ヶ月もあるのー♪
- 597 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 18:31:53 ID:oMWY1vHv0
- >ゲキ&ゴーオンの悲劇
Vシネの話?
- 598 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 18:32:37 ID:DLq4Yt/m0
- VSは「見習い天使5人が侍修行?」みたいな話になるのかなぁ?
天使だと主張しても殿様に信じてもらえない見習い天使5人組は
何故か流ノ介の秘密の特訓を受ける羽目に?果たして免許皆伝の日は来るのか?
そして巌流島で待つモンス・ドレイクとの決闘に間に合うのか?そもそも行けるのか?
どうする?どうなる?モンス・ドレイクは何処へ行く?
こんな感じだったら面白そう。
- 599 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 18:37:04 ID:WPZkLNE90
- そこはモンス・ドレイクよりも
佐々木小次郎風のオリジナル怪人がいい。
- 600 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 18:44:53 ID:DLq4Yt/m0
- >>599
いや、もう最近ドレイク様が可愛くて可愛くて仕方なくてつい・・・
是非ともシンケンメンバーと対面させて
千明や源太あたりに「・・・蛾・・・?」「・・・蛾だよな・・・やっぱ・・・」とヒソヒソ話させたい。
そして最後まで外道衆呼ばわりされてほしい。
- 601 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 18:55:52 ID:UKkpqx2H0
- 縁故採用とか枕営業とか、会社を食いものにしてるんじゃあるまいな
- 602 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 18:57:19 ID:mq/Pt5jF0
- タンス型宇宙船に乗ってきたモンドレジュニア(幼虫)の主食は人類の衣服
で女性陣襲ってもらう
- 603 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 19:03:35 ID:DLq4Yt/m0
- >>602
なんか永井豪っぽいな、作風が。
- 604 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 19:07:26 ID:j46FpelC0
- >>600
千明「・・・蛾・・・?」
源太「・・・蛾だよな・・・やっぱ・・・」
ことは「かわいいわ〜ちょうちょさんやろか」
流「それは違うぞことは」
こんな感じ?
- 605 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 19:11:32 ID:DLq4Yt/m0
- >>602
アグリ「お・・・おのれ!モンドレジュニア!なんてことを!」
ハイド「待て!アグリ!もう少し様子を見るんだ!」
こういうこと?
- 606 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 19:14:53 ID:LDg50DeQ0
- こうなったら、ウォースターはケロロ小隊みたいなダメダメ侵略者になっておバカの限りを尽くして欲しい
- 607 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 19:19:23 ID:nrcT6DnD0
- >>606
今更変に悲壮感だの重厚さだのを打ち出した話にするよりは
そっちに移行させた方が自然だと思う
敵も味方も何だかユルくて、データスもあのデザインだからな
- 608 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 19:26:17 ID:DLq4Yt/m0
- >>607
いや、シリアス展開になって
あのデータスの目が劇画調の目になったりしたら
俺はデータスに一生ついて行く
- 609 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 19:27:03 ID:wcXiw2cg0
- ハイドは可哀想なコとか、唯一まともな方ってイメージが出来つつあるが、まともな出番がなかったからだ
次回のメイン回で、やっぱりコイツもダメだった みたいにならなきゃいいがw
- 610 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 19:30:27 ID:SY6DbHOB0
- >>606-607
なんだかそれだとガチ悪役を目指すつもりが何故かいい人達になってしまったガイアークと被るね。
横手を今すぐ降ろして別の誰かにメインライターを交代すれば、そこまでの路線変更はしなくてもいいかと。
少なくとも本編開始前の前情報だけなら面白くできそうだと思ったし。
- 611 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 19:34:33 ID:DLq4Yt/m0
- >>610
もしそうするなら大至急やらないと
既に4話でヤバい雰囲気になりかけてるし、これから4話ぐらい変な話が続くっぽいぞ。
いや、いつでも変な話になってしまうんだけど。
- 612 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 19:36:24 ID:oMWY1vHv0
- >>609
なるだろうな…
- 613 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 19:40:49 ID:k+WduXEX0
- >>595
ハイドは、あんなにキャラ立ってないぞ。
- 614 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 19:41:02 ID:nrcT6DnD0
- シリアスでもほのぼのでもいいから早く方向性を定めてほしいよ…
状況はシビアなのに緊迫感がない、それでいて仲間内の雰囲気は悪い、
敵も極悪さが感じられない、正義の味方より好感度が高いといわれる悪の首領じゃ
観ていて収まりが悪すぎる
- 615 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 19:41:10 ID:wcXiw2cg0
- 仮面ライダー剣は1話直後に修正の動きに入ったらしいが、1クールはそのまま行ったからなあ
戦隊で路線変更というと、カクレンジャーを思い出すが、あれは何クールからだった?
- 616 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 19:59:12 ID:R+DkSUOfP
- >>608
シャキーンのナイトジュモクさんを思い出したw
渋いデータス見てみたいかも
- 617 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:00:13 ID:TKGaDJuR0
- >>615
第二部突入は25話からだが、15話あたりからちょこちょこ修正は入っていた。
- 618 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:01:45 ID:6uHqzIw30
- >>615
1話直後って事は、下手すりゃ10話くらいまでは
準備していたんだろうから、急な方向転換は無理ですよ。
- 619 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:02:19 ID:qslEXPK80
- 素朴な疑問なんだが…
どうして最年長の青がリーダーやってないんだ?
言い換えれば、あの赤がリーダーやる理由って何なんだ?
- 620 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:05:43 ID:lIaNEvV60
- >>618
それ正確には1話の試写直にでテコ入れ決定だから放送前には既に路線変更が決まっていたりする
それでも番組開始して暫くの間はテコ入れ準備期間として奔走してたんだろうと思う
- 621 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:09:34 ID:QIiS640y0
- 望といい博士といいOPにもEDにも一切出てないのはなんでなんだろう
本当にレギュラー扱いなのか?
このポジションのキャラクターが全く出なかったことってあったっけ・・・
あんだけ無駄のある構成なんだから少しくらい出してやれよ
- 622 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:10:29 ID:NRInIXwN0
- >>621
彦馬ってシンケンのOP出てたっけ
- 623 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:10:31 ID:TKGaDJuR0
- ジャッカー電撃隊は第13話で大地の性格変更、15話で新キャラ登場。
オーレンジャーも雰囲気変わったのは10話あたり?
ゲキレンジャーは第19話が転換点だったが、これは遅いと思ったな。
- 624 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:12:56 ID:yN5bJp/JO
- PC早速プロバイダ規制うぜぇ
>>619
なんとなく想像なんだが
若松Pは戦隊及び特撮はギンガしか経験がないから
レッド=何が何でもリーダーってイメージがあるんじゃないかと…
やっぱり特撮のPをやるからには、何年かチーフPの下に就かないとダメなんじゃないかと思う。
- 625 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:14:15 ID:QIiS640y0
- >>622
OPには出てないけどEDでギター弾いてる
- 626 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:18:28 ID:Aje3cEAgP
- >>622
edには出てるけどね
でもヒゲってゴセイナイトなんだろ?
- 627 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:19:40 ID:ZfYn6MWb0
- >>619
いや、設定的には青がリーダーのはずだよ
誰も言うこと聞く奴がいないんで今んとこ学級崩壊クラスの学級委員みたいなことになってるが
- 628 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:21:26 ID:kxnRtBqR0
- 好きな人には悪いけど、テンソウダー自体はなりきりグッズ(万能変身アイテム)としては完全に欠陥品だね。
データは大量に入っているけど、データ同士のつながりが希薄な上
使用者がそれを自由に並べて使用したり、カードを収めた状態で何度も再生実行する事まで考えられていない。
ギミック自体は完全に一回限りの即発式で、カードを排莢したり再装填したりする手間も想定されていない。
(去年のスシチェンジャーの変身アクションの再現でストレスを覚えるという人がいたが、それが悪い方向に出たかもしれない)
単発・即発式にしたせいで、本編のように通信機やナビゲーターとして見立てるのも難しい。
アイデアを詰め込むだけ詰め込んで整理されていない感じがする。
- 629 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:23:53 ID:NRInIXwN0
- 「悪しき魂に天罰を下す!」→右手でドンッ!がツボなんだが。
あのドンッ!の意味がわからない
- 630 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:26:20 ID:Aje3cEAgP
- >>629
そもそもさ、「悪しき魂に天罰を下す!」とか独善的なセリフをキメセリフにしてるけどさ
あんな種族間差別が激しくて、常に「これだから〜族はダメだ!」とか「〜族ってm9(^Д^)プギャーーーッ」とか
やってる連中に気軽に「悪しき魂」だとか「天罰」だとか使ってほしくねーよな
おめーらのが余程悪しき魂だよと
- 631 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:27:42 ID:R/xcNW1s0
- >>621
OPにもEDにも居候先に絵本作家親子が出なかったギンガマンのパクリ。
- 632 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:32:05 ID:kxnRtBqR0
- >>629
「電光剣唐竹割り」の始動スイッチを押す動作を意識しているのでは?
ボタン類を配置しないくせにそんな動作をしても意味がないと思う。
確かに机を叩いているようにしか見えない。
- 633 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:34:48 ID:dfAJHAaG0
- >>630
先日のミュージシャンって、「悪しき魂に天罰を下す!」
そこのまで言われるほど、悪役してたか?
もっと極悪非道な敵相手じゃないと、かえって浮く台詞だよね、これって
- 634 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:35:24 ID:kxnRtBqR0
- >>630
あの決め台詞、そっくりそのまま作り手に返ってくると思う。
- 635 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:36:38 ID:yN5bJp/JO
- >>631
そんなところまでギンガの焼き直しかよwww
もしかして、もっと粗を探したらいっぱい出てくるかも、ギンガのパロディ。
ファンタジー戦隊
マスクに口が付いている
ヒーローをサポートする親子
3話で雪原で戦う
予定
5話で新しい武器
12話で幹部一人死亡
そういえばシンケンで「無敵の晴彦」みたいな話があったよね(両作とも脚本は靖子)
- 636 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:38:43 ID:tZLkx62f0
- 中村容子さんの現状が分かればフラッシュマンと共闘できるのに。来月からDVDも出る事だし。
- 637 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:41:38 ID:/xXZYXmLP
- >>635
つまりこれからの展開は死んだと思ってたお兄ちゃんが
黒い鎧ででてくるのか?
- 638 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:44:42 ID:n4YpuubU0
- >>213
そうだ、そういうのだ!
で、ビルがぶっ壊れた後に
「ヒィィィィィィHAAAAAAAAAAAAAAA!!
俺様の宇宙ロックは最ッッッッッ高にrockだZEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!」
「そこまでだウォーロック!」
「出たなゴセイジャー!貴様らの悲鳴も俺のミュウウウウウジックに取り込んでやる!!」→音波攻撃→ぐああああ
みたいな流れなら、ジミーカワイソスみたいに言われなくてよかったんだよ・・・
- 639 :紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/03/08(月) 20:48:13 ID:hdRfq6og0
- パクリ全開ならもっと上手くパクれないもんかねぇ…
- 640 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:48:28 ID:R/xcNW1s0
- >>635
>そういえばシンケンで「無敵の晴彦」みたいな話があったよね(両作とも脚本は靖子)
流ノ介と千明の両手がくっつく話は小林じゃないぞ?
- 641 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:56:43 ID:ZfYn6MWb0
- >>637
なるほど、1話で塔が壊れた時出てきたゴセイレッドは
実はアラタの兄だったのか。
それいいな。
- 642 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:08:09 ID:n4YpuubU0
- >>641
それだと、じゃあ何でアラタは左腕怪我してるん?ってことになるんだよなぁ。
横手め・・・肝心なことは書かない癖に余計な描写だけは一人前にするからフォローも効かなくなるんだよ・・・
アラタ「じゃあ、『転んで怪我しちゃった』でいいんじゃない?」
モネ「スカイック族だしそのぐらいが妥当だねwww」
エリ「なんとかなるなるwwwwwwww」
- 643 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:10:03 ID:V0Ci/ztC0
- 必殺技武器合体とかカード巨大化とかは好きだが紋章を弾にして撃つのはセンスないと思う
- 644 :紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/03/08(月) 21:11:24 ID:hdRfq6og0
- そもそもカードってのは「お札」の象徴だからな。
- 645 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:16:10 ID:V144dEou0
- そもそもまだ4話終わった段階で何もかも終わったと決め付けるのはダメなことなんだけど
どんな駄作でも何をしたいのか、何をやろうとしているのか、どういった世界観なのかキャラなのか・・・
とっくにうっすらとでいいから見えている段階のはずなんだけど
ゴセイのおっそろしいところはそれがまったく伝わってこないところだよね
つーかテレビ観ていても、観ている傍から情報が体から抜けていってしまうというか
不思議な感覚、脳が情報として認識していないような・・・
視聴者もまた天使になってしまったのか、フワフワしとる
- 646 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:16:45 ID:DCXw4+vv0
- >>637
敵側の青が、ハイドの兄とかならありかと思うんだが
ベテラン声優だからな……
あの人は顔出ししたら子供の夢が壊れる
- 647 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:17:22 ID:RjEV6TRD0
- みんな! 聞いてくれ! ゴセイジャーの不快指数を下げる視聴方法考えた!
音声ボリュームゼロ。これで決まりだ!
台詞は各家庭自由にあててヨシ
- 648 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:23:34 ID:qxyWjti10
- >>646
声優界の皇太子さまに向かって無礼であろう
- 649 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:24:36 ID:UgI2QYOp0
- >>647
7時50分ごろから見るってどう?
変身後とロボ戦にはそれほど不満はないんだよね
見てなければドレミファソラシドッカーン☆もあなたの歌は押し付けがましいのよ!
も「何があったのかなあ」とほほえましく見れた気がする
- 650 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:24:49 ID:k+WduXEX0
- >>645
天使様に記憶消去されているのです。
- 651 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:25:38 ID:xOhNbABd0
- ちょww(今のところ)無駄に豪華な敵声優人はww
- 652 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:26:29 ID:8OkG5HYl0
- >>647
公然猥褻カットから目が離せません><
- 653 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:27:29 ID:DCXw4+vv0
- >>648
申し訳ありませぬ
しかし、あの方のお顔はいささかキャラのイメージとあわないかと
いや、温和そうなすばらしいお顔であると思っておりまする
- 654 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:28:43 ID:oMWY1vHv0
- メモリーウォッシュは全然やらなくなったな。
アレを恒例にしちゃうと、後楽園とかでのショーで困っちゃう気がするんだよね。
おねえさん:『みんなー!ゴセイジャーの活躍で地球の平和は護られたよー!』
客の子供:『お母さん、僕たちもメモリーウォッシュされちゃうのぉ…?やだよぅ!忘れたくないよぅ!!』
余計な心配かw
- 655 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:29:35 ID:kxnRtBqR0
- >>651
キャストだけは異常に豪華だったダグオンの法則が発動したな・・・
- 656 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:29:38 ID:xOhNbABd0
- レッドの公然猥褻カットさー
大人ならネタとして笑えるよ?
でも出来損ないのマッシュルームに子供憧れるか?
ゴセイの外しかたって根本的にどうしようもないと思う
- 657 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:35:42 ID:qxyWjti10
- >>653
そこもとには罰として以下の視聴を命ずる。
http://www.youtube.com/watch?v=UdsoWDmthjc&feature=related
俺、ゴセイにはろくに期待できなくなったが、飛田さんのプレドランは
この路線で行ってくれんかとひそかに期待してる。
- 658 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:43:07 ID:QIiS640y0
- メモリーウォッシュはホントに意味のわからん存在だな
大体怪人に襲われた恐怖を消す、って
そこはおまえらヒーローが悪を打ち倒すことで
「ゴセイジャーがいてくれるから希望を捨てちゃいけない」という思いを持たせなきゃダメだろう
と、こんなことを書いてたらうしおととらを思い出した。
- 659 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:48:33 ID:GOj2Tkro0
- 記憶を消す基準を最初にいい加減に扱ったのがそもそもの間違い
望はひょっとして護星天使を認識してる初の人類なの?
- 660 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:52:28 ID:66hnny3R0
- 視聴率が高くてアンチ涙目ww
- 661 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:53:36 ID:V144dEou0
- >>658
終盤、天使がいるから侵略されるんだ、天使を差し出せ
みたいな展開にならねーかなエースやメビウス、メガレンみたいな・・・
でもそんなハードな展開にするには
その終盤までにちゃんと世界観やキャラが軌道に乗ってて、それなりの作品に仕上がっている必要があるわな
つーか横手はそんな話描かないわな
- 662 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:53:49 ID:n4YpuubU0
- 毎週こんなにも、ゴセイジャーを見て苦しんでいる人類がいるかと思うと涙が出てくるよ
- 663 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:54:20 ID:/xXZYXmLP
- ネクサスみたいに記憶消すのが伏線になったりはしないだろうなあ・・・
- 664 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:55:36 ID:xOhNbABd0
- DVD一枚分を汚物は消毒だヒャッハーしてくれないか
そして来週から何事もなかったようにゴセイ1話
(勿論改変して)
いらないと思うし、なかったことにした方がいいと思うんだ
- 665 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:56:15 ID:8XbgEmu+0
- 視聴率悪くないのは嬉しいけどな
俺が憂いてるのは戦隊シリーズの人気が落ちることだし、
とりあえず一安心ではある
- 666 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:56:56 ID:9Z6i7KHx0
- >>658
そういえば、あの巨大化させる奴ってヒヨウに似てるな
- 667 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:58:31 ID:tl6yzqTc0
- >>658
シンケンジャーでも消してたけどね。
個人的にこういう無かったことにするとか隠すとかそういうのは好きではないなあ。
- 668 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:59:40 ID:n4YpuubU0
- >>667
節子、それ黒子繋がりのハリケンジャーや
- 669 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:00:29 ID:Vq3Cu4AQ0
- >>667
・・え?いつ記憶消してた?ぜんわみたはずなのに消した記憶がない
- 670 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:00:52 ID:xOhNbABd0
- >>660
視聴率がこのまま高水準で保たれるなら良い
前作の好印象のせいだと思うけど
ゴセイの何処を楽しんでいるのか楽しめるのか教えて欲しい
まだ自分が未熟で見つけられないけど、楽しみたいんだよ
- 671 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:00:59 ID:DLq4Yt/m0
- 視聴率が良いのは素直に嬉しい。
ただ、それに加えて、出来れば自分がもう少し楽しいと思える内容になってくれると嬉しい。
その方向性が視聴率を下げるのだと言われれば仕方ないとも思うが。
でも、そんなに無茶苦茶なことを要求する気は無いんだけどな。
ごく当たり前のことを求めてるだけなんだ。でもそれが通じない。なんか疲れてくるな。
- 672 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:01:00 ID:DCXw4+vv0
- >>657
プレドランさんにそんな路線を進ませるなww
それにそのキャラは子供達のトラウマになるぞ
- 673 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:01:31 ID:V144dEou0
- 視聴率悪くないのはいいことじゃないか
ってか何もゴセイジャーをぶっ潰したいわけじゃない
なんとかしてもらわなきゃ困るんだよ
スーパー戦隊の未来がかかっている
そんでもって視聴率が今のところ高いってことは
それだけこのふざけた内容が晒されてるってこと
ここで多くの人に見切られるおそれがあるってこと
- 674 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:03:43 ID:TKGaDJuR0
- >>658
俺はラベンダーのにおいを思い出した。
「記憶を消す」なんて、軽々しく使っていいネタではないと思うんだけどね。
- 675 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:03:54 ID:O1U3pAXU0
- 記憶を消す設定も、使い道しだいとは思うんだけどな
実際忘れたい記憶とかってあるじゃん
記憶消す
→命がけで護った一般人は自分たちを覚えていない
→たとえ、誰にも賞賛を受けず、存在すら知られずとも、俺たち天使は人間を守るんだ!!
ってテンプレでもいまのわけわからん状態よりマシじゃないだろうか
- 676 :紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/03/08(月) 22:06:59 ID:hdRfq6og0
- ぼのぼのくんって原作ではヤクザが居るんだよねwww
- 677 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:07:55 ID:5W04e6or0
- 録画溜め込んでたのを今更一気見したんだが…
個人的に嫌いな戦隊はいくつかあるが、ここまで誰が得するのかわからない作品はないな
好きとか嫌いとかいうレベルにすら達しない
なんでこんなに薄いんだろう
あ、OPとEDの両曲だけは認める
- 678 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:08:02 ID:DLq4Yt/m0
- >>675
そういう設定をとことんドラマ性持たせるってはアリだと思うんだけど
そこらへんの徹底も無さそうだ。
というか、あらゆることが徹底されない。放り投げられて捨てられる。
作り込むということ自体を徹底して拒否してるような印象があるな。
ここ2作ほど方向性は違うけど作り込みの激しい戦隊が続いた反動かな?
なんかその2作への批判でもあったのかな?
- 679 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:08:34 ID:n4YpuubU0
- 器が広いな
OPは良いけど、EDは好きになれないな
嫌いじゃなくて、好きになれない
- 680 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:09:41 ID:Ojf8WPHp0
- >>663
5人の名前は覚えてたしそこまで考えてるかな
まるで具体的な話をしてないから記憶なくしてるなら納得いくけど
それだと種族に対する差別意識は潜在レベルからあるってことになるのか
- 681 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:10:40 ID:DLq4Yt/m0
- >>679
だから>>677はOPEDは好き嫌いは感じられる程度の濃さはあると認めてるんじゃないか?
その他は薄過ぎて好きも嫌いも無いということ。
- 682 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:11:23 ID:+6kFXFcp0
- <天装戦隊ゴセイジャー>
第01話…5.9% 第02話…6.1% 第03話…5.8% 第04話…6.5%
<天装戦隊ゴセイジャー 平均6.07% 切り上げ6.1% 4話トータル24.3>
<仮面ライダーW>
第01話…10.2%.第02話…9.8% 第03話…8.4% 第04話…7.1% 第05話…6.8%
第06話…8.1% 第07話…9.6% 第08話…7.2% 第09話…8.3% 第10話…8.2%
第11話…7.4% 第12話…8.5% 第13話…7.7% 第14話…7.0% 第15話…8.0%
第16話…3.6% 第17話…7.0% 第18話…7.8% 第19話…7.9% 第20話…8.0%
第21話…6.8% 第22話…8.7% 第23話…8.8% 第24話…8.7% 第25話…9.7%
<仮面ライダーW 平均7.97% 切り上げ8.0% 25話トータル199.3>
視聴率は上がっているゴセイ
- 683 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:12:45 ID:QIiS640y0
- >>675
3話目のアバンタイトルあたりでこれまでの被害者が苦しん出るという描写をしたうえで、
人知れず記憶を消して安らぎを与えてる、みたいな描写があればよかったんだけどね・・・
1話の「満足したか?じゃあ記憶消すわ」のアレが印象悪すぎでどうにも
- 684 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:12:46 ID:agJ4a2ZW0
- とにかく燃えるものがなんにもないなあ
ボウケンジャー以来だ、この感覚
人の命を守るってのはボウケンジャーよりはまだましなんだが
全然人を守ってるって感覚がないんだよなあ…
やっぱメモリーウォッシュカードがいけないのかな…
- 685 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:14:07 ID:Ojf8WPHp0
- ゴセイはスタートで頑張っておもちゃ売らないと秋には次のライダー始まるから本当に致命的にコケるんじゃね?
カードを売りにしたいんだろうけどガンバライドと並行してカードばっかり売れるかね
- 686 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:16:08 ID:agJ4a2ZW0
- >>685
ゴセイグレートは近年まれに見るかっこよさなんだけど来週のギミックはちょっとねえ…
- 687 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:17:20 ID:/xXZYXmLP
- ギャグ展開にしたいのかシリアスにしたいのかどっちなのかわからん。
- 688 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:18:07 ID:Ojf8WPHp0
- >>684
それは使い方次第だろ
襲われてトラウマにならないように記憶を消すってのは分かるが自分達の秘密を守るってほうに使ってるとイメージ悪い
敵の記憶を消して襲ってくる理由無くしてしまえってところに使わないのはおかしいんだが
- 689 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:19:33 ID:5W04e6or0
- >>679、>>681
OPもEDも曲自体は「濃い」だけでなく「好き」だよ、あくまで個人的には
ただ映像はセンス無さすぎて笑えてくるw
- 690 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:21:02 ID:m0WWvcBY0
- さんざん言い尽くされている、OP・EDの酷さなんだが、
テンソウダー、ゴセイカードがこれ見よがしにアップになるのを見るたびに、
今年は商売第一なんだなと不快になるねw
OPの映像はその年の戦隊のテーマを明快に表現してきていたのに、
ゴセイは全くそれが伝わってこない・・・
1話のOPを見ただけで、嫌な予感がしたのは戦隊史上でゴセイが始めてだよ・・・
あと、アイキャッチも好きになれないなぁ・・・
- 691 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:21:28 ID:n4YpuubU0
- >>689
OPは映像はダメだが曲は好きだ
EDは映像も曲も駄目だ
やっぱりあんた器でかいよ。
- 692 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:21:47 ID:lIaNEvV60
- >>684
ボウケンは口に出してないけど結局人を守る為に戦ってる不言実行型戦隊でしょ
ゴセイは口先だけは立派だけど本当に守ってるの?って印象を受ける分タチ悪い
- 693 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:22:50 ID:kxnRtBqR0
- メモリーウォッシュのカードが何の玩具に付属するかが見ものだ
下手するとそれだけ売切れたりしてwww
確かテンソウダーにメモリーウォッシュの音声には入ってなかったと思うが
こういう変なネタは一人歩きしやすいんだよね・・・
オンドゥル語ブームに通じるものがある
- 694 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:23:54 ID:UyPKybBU0
- ボウケンは敵に悪用されないようにプレシャスを守ってたんだろ
それにチーフとか姉御とかキャラは立ってた
こいつらは全員キャラ立ってないし、
意味不明なことばっかりして何がしたいのかわからない
- 695 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:24:19 ID:Ojf8WPHp0
- やっぱり五人の人間が天使と出会って星を護る使命を授かるってほうが良かった
エルドランみたいだけど
- 696 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:24:46 ID:n4YpuubU0
- >>690
そうは言うがな。
個人的な感想で申し訳ないけど、以前ニコニコにうpされてたOPMADは
今のOPよりカードやロボを強調して見せてたが
最高にカッコイイ素晴らしいOP映像になってたんだ。
単に作り手のセンスが、俺らのセンスに合ってないだけなのかもしれない。
曲は良いんだよ曲は。マジで。
- 697 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:25:23 ID:CC4W5xFv0
- >>670
その書き込みが皮肉じゃあ無いって言う前提だけど、まずそのクソ真面目さを何とかした方がいんじゃね?
テレビ番組の楽しさを話すのに「未熟」とかなあ。
まあ、やっぱ基本はアクションシーンだろ。少なくともシンケンと同レベルのはずだよ。
第1話のブルーRX飛びでも眺めてみれば?
- 698 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:27:20 ID:m0WWvcBY0
- まぁ、そういうおもちゃとして売りたいアイテムの見せ方が
下手だなという気はする
- 699 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:27:46 ID:V144dEou0
- 明日にも新スレだなこりゃ
- 700 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:28:00 ID:agJ4a2ZW0
- >>694
そうなんだよなあ。キャラを立てるってのが、主役回を作ればいいんだよね
って勘違いが痛いんだよなあ
3話も4話も見事に中途半端で失敗してる…
キャラ立てないなら立てないで昭和戦隊みたいに
5人の力をあわせていくぜ!みたいなところがあればいいんだが
必殺技とかロボ戦とか、あくまでも形だけなんだよね
- 701 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:28:30 ID:JY26+HVF0
- テレ朝のSHTはお昼ご飯食べながら見る程度だな。
- 702 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:29:29 ID:CMOejaEr0
- カードの何が問題って使ってるシーンが全然かっこ良くないのよね
最近のカード使うヒーローなら、レスキューフォースもディケイドもかっこよかった
けどゴセイはアレダサいなんてもんじゃない、まともな人間なら絶対ボツにする
- 703 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:30:13 ID:agJ4a2ZW0
- >>701
お昼早すぎw
シンケンジャーの時は味噌汁さめまくりだったのになあ…
- 704 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:31:04 ID:QIiS640y0
- ヘッダーシリーズも結構数出すんだろ?
カードも売りたいヘッダーも売りたいじゃ正直商売っ気出し過ぎだろと思う
- 705 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:31:33 ID:n4YpuubU0
- いつもあいつらが何してんのか、さっぱり分かんないもんな。
せいぜいランディック族が、岩投げて修行してるってのが分かったぐらい。
スカイック族はフラフラしてて
シーイック族は「くそっ!また水質が汚染している!鎮まれ!浄化せよ海よ!」って悶えてるだけ
ってのは流石にヒーローとして無しですよね横手先生?
ちゃんと考えてるんですよね?
- 706 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:34:22 ID:UyPKybBU0
- っていうか今4話少しだけ見たけど、
何でエリはわざわざアラタの上に乗るの…?
安定悪くてこけてるし、普通に台使えば良いだろ
モネは飲み物入れるなら人数分入れろ、気が利かない馬鹿だな
騒音?もただのヘビメタ音楽だし意味が解らない
もう本当にみんな悪い意味で馬鹿で意味不明すぎで無理です
もう見れません、さようなら
- 707 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:34:22 ID:JY26+HVF0
- >>703
分かってるとは思うけど録画なw
シンケン最終回の日だけはリアルタイムで見たが。
- 708 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:34:54 ID:agJ4a2ZW0
- マジレンジャーが完成形の魔法使いとしてママンを1話で登場させてたのに比べると
ゴセイは「天使の完成形はこれです」ってのがないから、五人の未熟度がわからんなぁ
- 709 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:36:14 ID:agJ4a2ZW0
- >>707
…OTL 昼飯はのど自慢見ながら食うもんだろ
- 710 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:36:46 ID:Ojf8WPHp0
- >>708
マジマザーは良かったよな
すごい存在感だった
- 711 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:37:05 ID:0e4y+DC30
- ヘッダーってのがそもそもなんなのかっていう
基本設定の解説を少しでもいいからやってくれ
次週は新ヘッダーの登場なんだから絶好のタイミングじゃないか
というか次週やらなかったら手遅れっぽいが
- 712 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:39:04 ID:NRInIXwN0
- >>708
マスターなんて次週からモアイ像で登場させても気付かないほど印象薄いしな
- 713 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:39:56 ID:agJ4a2ZW0
- >>710
一話の存在感もそうだし、兄弟で力をあわせて、ママンを助けるぜ!って引きにもつながってるんだよな。
ゴセイは敵が攻めてきてくれないと話がまったく動かないからなあ
- 714 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:40:14 ID:j46FpelC0
- >>708
完成形がマスターヘッドだったら退くわ・・
- 715 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:40:32 ID:R/xcNW1s0
- >>696
あのOPMADは凄かったな。
玩具の販促シーンや冗長なカットを切り詰めて
1話とOPだけの少ない素材から切り出したアクションとメカシーンを
戦隊らしく並べただけで全く別物、普通(以上)の戦隊OPになっていた。
口直しにまた見ようかと思ったら権利者の申し立てで削除だとよ。
- 716 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:40:48 ID:Eq1BmpLn0
- カード使うんなら、次々とテンポよくカード使ってく戦いが見たいんだよな。
変身とか必殺技でこれ見よがしにカードを見せるのではなくてさ。
武器の方にカードスロットがついてて、
カード突っ込んで次々属性攻撃…みたいなのでもいい。
インプットカードガン的なノリで(ディエンドライバーと被るだろうか)。
- 717 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:41:51 ID:QIiS640y0
- ヘッダーアイランドも全く追加情報ないもんなあ。
流石に追加情報があると願いたい
あと、通信出来ないとはいえいい加減護星界を描写してくれ
マスターヘッドももやもやした謎のところにいるだけだし
- 718 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:42:31 ID:DLq4Yt/m0
- 歴代の戦隊って、みんな絶対正義の戦隊みたいに思われてるけど、それは違うよ。
人間よりも戦闘力の高い敵が襲ってきて、どうしようもないんで人間が工夫して立ち向かうってのが戦隊の醍醐味。
自分達が正義だと思うから戦ってるわけじゃない。やらなきゃやられるから戦ってるだけなんだ。
そこに視聴者は燃えるし感動する。
たまにゴーオンみたいに緊張感無く正義だとか唱える連中もいるけど、あれは人間だからバカなんだということでキャラが立つ。
ゴセイの場合、天使という設定のせいで絶対正義の存在になってしまっていて、しかもそのくせ緊張感が無いからムカムカしてくる。
そこらへんがゴセイの連中がどうもあまり好きになれない理由かな。
- 719 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:44:07 ID:agJ4a2ZW0
- >>717
マスターヘッドがモアイCGってのがダメなんだろうな。感情移入できねえ。
テトムたんみたいなかわええ女神様ならまだ見る気が起きるんだが。
- 720 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:44:40 ID:1GGFSba30
- >>708
確かにな。主人公達を「未熟な天使」として強調する為に、せめて1人くらい
しっかりとした先輩の天使が同伴で来ていて、1話で止むおえず護星界に戻る
という展開でも良かったと思う。
もしマジレンジャーにマジマザーもマジエル様もルナジェルも出てこなかったら
天空聖者って存在が全然伝わってこないしな。そういう意味ではマジレンジャー
がかなり近い設定なのかもしれない
- 721 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:45:33 ID:5W04e6or0
- 背景をまともに説明してないのがかなり大きいのかな
「護星天使」自体が侍とかと違って完全オリジナルの概念だから、それを主軸にするのは難しいんだろうけど
せめて護星界でのアラタ達の日常や地球に来た経緯くらいは軽く触れるべきだろうに
- 722 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:45:56 ID:Ojf8WPHp0
- >>713
それもあるしサポートキャラや幹部キャラって世界観を表現するのにスゴく大事なんだよな
好きな戦隊作品はその辺がスゴくいい
ガオの巫女とかボスとスワンさんやマジマザーや爺とか
いるだけで説得力があるよ
- 723 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:46:13 ID:Xmsd23jXP
- かつての戦隊メンバーを召還して、
協力バトルするとか恥ずかしいテコ入れまだですか?
- 724 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:46:40 ID:j46FpelC0
- >>720
追加戦士はヒカル先生みたいな存在でな。
最後に青と結婚・・あれ?
- 725 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:47:06 ID:W4Kci8Yy0
- OP・EDも同じロケ地ってのもすごい手抜きだよな。
長石監督はその辺無頓着すぎる。
- 726 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:47:55 ID:JY26+HVF0
- 剣の序盤が不評なのはキャラ全員がピリピリしすぎだからだと思ってる。
逆にゴセイはキャラ全員がマターリしすぎなんだな。
自分の故郷に帰れなくなったという絶望感が皆無だ。
- 727 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:48:07 ID:agJ4a2ZW0
- >>718
いや、天使という設定自体は悪くないんだよなあ。ただ見習い天使(設定によるとそうらしいw)
って雰囲気がまったく出ていないのがいけない。
マジレンジャーなんてああっ、そこで魔法をつかえよ!ああまだ使えないのか!がんばれええ!
だったんだけど、ちゃらんぽらんすぎてというかカードが最強すぎて応援する気がわかない。
- 728 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:48:26 ID:CC4W5xFv0
- >>715
つべに上がってないのかな?
覚えてたらタイトルプリーズ
- 729 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:48:42 ID:ajSoczTs0
- >>567
> >>566
> スカイック族ではそうするものなんだろう。
> 女性が高いところに手を伸ばす時は男性は背中に乗ってもらうとか。
「部族の慣わし」みたいなもんかwww
もっとエスニックな衣装でもよかったかも。
スカイックはアンデス風、ランディックはターバン、シーイックは前開きベストに褌とか。
- 730 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:49:03 ID:GOj2Tkro0
- >>667
シンケンジャーは黒子が戦闘の後片付けしてただけだ
むしろメモリーウォッシュは記憶だけ消して壊れた街はどう処理してるのか気になる
- 731 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:49:14 ID:V144dEou0
- 歴代戦隊オリキャス客演
↓
大好きだったお兄さんお姉さんたちが
いまどきのなんとかなるなる、とにかくやってみるに毒され影響される始末
- 732 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:49:26 ID:CMOejaEr0
- >>724
ただあそこまでかませなのはもう勘弁な
- 733 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:49:27 ID:DLq4Yt/m0
- 要するに
通常の戦隊は「やらなきゃやられる!だから戦う!勝つしかない!」
ゴセイは「俺達正義の天使だし強いし、弱い人間のために戦ってやるよ!ま、なんとかなるなる!」
この差はでかい。俺は断然、通常の戦隊の方が好きだな。
- 734 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:50:02 ID:5W04e6or0
- >>723
歴代戦隊登場のダイスオーとの連動だし
ディケイドで味もしめただろうし
真面目な話、それをやらないわけがないと思うんだよな
今のところ映画くらいでしかやれそうにないけど
- 735 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:50:53 ID:JY26+HVF0
- 昭和戦隊のスーツって残ってんの?
- 736 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:52:01 ID:R/xcNW1s0
- >>729
そこまでハイドを虐めたいのかw
- 737 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:54:07 ID:Vq3Cu4AQ0
- >>734
じゃあVSのためにスーツがのこってるだろうゴーオンとシンケンジャーはでるのかな
- 738 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 22:58:34 ID:n4YpuubU0
- >>718
少なくとも、弱いものを守るだとか、世界を脅威から救うだとか
そういった理由や大義があり、
そういった理由や大義が、正義と呼ばれるものだったと思うんだ。
正義を持たないものには憧れないし、いくら頑張っても燃えないって。
戦隊内で仲が悪い例でジェットマンが挙げられてたけど
基本的に、黒一人が赤を一方的に敵視してるだけだし、
黒が赤を敵対視するのは、恋愛絡みや、赤の実力を認めていることからの劣等感。
そして黒自身も、女好きのチャラ男だが女子供を(仲間も含めて)全力で守る、という正義の立場を貫いている。
率先して種族差別(=人の弱いところをいじめるとも言い換えられる)を行う
ゴセイジャーからは、口先だけの正義しか感じられない。
過去作から取り上げるとすれば、ボウケンジャーと真逆だよね。あっちは不言実行のヒーロー。
星を守るのが使命だというなら、青あたりが
「人間を守る?自然の破壊者がふざけたことを。記憶は消させてもらう。」
ぐらい突き抜けた台詞を言った方がまだマシだったわ。
それを、細かいことは気にしない赤桃が諫めたっていい。
ぶっちゃけ、5人の中で一番ヒーローしてるのは黒だけど、まだ薄い薄い。
来週の荒川回で黒が成長してくれることに割と期待してる。
そして横手回がもう回ってこないことを祈っている。
- 739 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:00:46 ID:jdkKfwQsP
- あいつらが見習いである理由がわからん。なんで正規天使じゃダメなんだ?
あいつらが見習いという設定なせいで、塔爆破の時にたまたま何かの用事で
正規天使が一人でも地球にいてくれたら、ウォースターなんてザコ連中
(見習い相手に勝てない奴ら)なんて楽勝だったのに、とか思えてしょうがない。
どーしても敵が脅威に思えない、というか実際ゴセイ本軍にとっては
脅威でもなんでもない。
主人公を未熟者にした方が親近感が出るから、としても
ハリケンとかギンガのリョウマとか、緊迫感の出る描き方は
ちゃんとあるだろうに。
- 740 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:01:13 ID:Ojf8WPHp0
- 荒川がこんなに期待を背負ってるなんてスゴい久しぶりな気がする
- 741 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:03:17 ID:TKGaDJuR0
- ジェットマンは、女をめぐって赤と黒が殴りあいをしているかと思ったら、
「バイラム出現!」の一報を聞けば途端にやめて現場へ急行していたな。
- 742 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:03:44 ID:gTeSR0HL0
- >>738
> ぶっちゃけ、5人の中で一番ヒーローしてるのは黒だけど、まだ薄い薄い。
> 来週の荒川回で黒が成長してくれることに割と期待してる。
> そして横手回がもう回ってこないことを祈っている。
同意同意。
そして、最初っからランディックを主役にすべきだと強く思っている。
赤土とかあるから赤がランディックでも問題ないし(むしろ何故空が赤?)
スカイックみたいな不思議ちゃんキャラは脇にまわしたほうが絶対いいと思う。
- 743 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:04:07 ID:ajSoczTs0
- >>736
> >>729
> そこまでハイドを虐めたいのかw
いや、天空っぽい、土臭い、ときて、海らしいというので諸星大二郎の「海神記」を思い出しちまって。
別にハイドに他意はない。
黥面にヤスを持った海人ってカッコいいんだよ。
どうせ非人間の異部族同士なんだから、振り切れててもいいかな、と。
- 744 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:04:57 ID:n4YpuubU0
- >>739
ハリケンの、里全滅は緊迫感あったよな。
というか天の塔という重要施設に警備も付けず
幹部とはいえ一撃で崩壊させられるほどの装甲しか作れない護星軍本隊って
そんなに強いとは思えないんだけどw
- 745 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:07:12 ID:n4YpuubU0
- >>743
初期遊戯王で城之内君が使ってたカードの漁師が思い浮かんだ。
あのぐらいガチムチでもいいよな、水属性www
- 746 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:07:20 ID:lroNi9yV0
- バトルフィーバーJや東映版スパイダーマンなんかは、
毎週のように子供たちが事件に巻き込まれ、
ヒーローが子供たちを助けるために奮闘し、
子供たちと心の交流を作っていたが、
ゴセイジャーは、一話でであった子供の家に五人総出で居候するくらいなのに
肝心の子供との交流があまりないというのがなあ
まあ、それはゴセイジャーに限らないんだけど
- 747 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:07:43 ID:/xXZYXmLP
- ギンガマンでも故郷が封印されちゃったりとかして緊迫感あったなあ。
- 748 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:09:18 ID:kxnRtBqR0
- カードとミニカー(追加ヘッダーは単体だとショボいので車輪付きらしい)ということで
玩具のモチーフ自体はトミカヒーローを意識しているのかもしれない
モチーフがかぶるとかデザインが似るとか程度なら構わないんだが、今年は何かがおかしい
とにかくデザインと機能に無駄が多すぎて、実際のアクションの阻害を助長している
(こんな事を玩具板のスレに書いたら普通は叩き出されるだろうw)
テンソウダー用のカードと、付属する商品に強い関連性がないので
単純にカード収集という面から見ても、非常にややこしく、子供はもちろんの事大人が見ても困惑する内容になっている
(どの商品を買えばどのカードが手に入るのか、直感的にわかりにくい)
それに加えて、カードを食べさせなければテンソウダーが動かないようにしたのは大きな過ちだと思う
なりきりの基礎アイテムに、これほど敷居の高いものはかつてなかったと言ってもいい
そのくせ外見の変化に乏しく、魅力的に映すのが難しいという三重苦が・・・
- 749 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:12:30 ID:/xXZYXmLP
- ディケイドとか龍騎とか剣とかカード使った戦闘のお手本が
いっぱいいるのにどうしてこうなった。
- 750 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:13:36 ID:DLq4Yt/m0
- >>738
うん、だから強い侵略者が現れた時に人間は弱い存在になるわけで
その弱い人間のために自分も弱い人間の仲間のくせに智恵と勇気を奮い起こして戦う心意気
それが俺らが戦隊シリーズで共感してきた正義ってやつだろ?
ところがゴセイジャーの連中ときたら
ヤツら自身は見習いとはいえ、ヤツらの所属する天使って種族は侵略者なんかよりも強いんだ。
強者が弱者のために戦ってやろう。まぁ俺ら強いからなんとかなるよね!っていう思いあがった正義なんだ。
こういう人外の強者が人間のために戦ってくれるっていうお話の代表格が昭和の仮面ライダーなんだけど
彼らには、自分のような侵略者と大差ない化け物が人間のために戦う資格があるのか?という自省が常にあった。
だから、ちょっと暗いほどに真摯で、なんとかなる!なんて絶対口にはしなかった。
人外の正義ってのは、それぐらい重いものなんだが、ゴセイジャーは軽すぎる。
- 751 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:14:26 ID:n4YpuubU0
- >>748
「ゴセイダイナミック」「ランドシーダイナミック」音声の発動にも
あのモアイ一切絡んでないしな。
変身〜必殺技発動までオールインワン仕様が今のトレンドだというのに・・・。
- 752 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:16:02 ID:ajSoczTs0
- 地球や、地球と連絡を取る天の塔が重要だと仮定すると...
・護星天使は危機管理が全くなっていない
か、
・じつは見習い護星天使と本業の護星天使は、筆記試験合格前後
程度の差しかなく、地球にいる5人と同レベルのグダグダな連中で、
部族間でいがみ合っている
なんて、どっちもダメな推測をしてしまう....。
または、そもそも地球を重要とは思っていないか、だよね。
- 753 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:18:19 ID:jdkKfwQsP
- >>744
そこがまた矛盾してるんだよな。
少なくとも等身大に限れば、特別なものは何も全然持ってない、
通常装備の見習い五人相手に、ウォースターはこれから負け続けるわけだろ?
だったら、訓練課程を修了して制式武装に身を固めた正規天使軍人相手なら、
それこそウォースターの連中はまとめて片手で捻り潰されないと変だ。
ゴセイの五人は本軍内の未熟者、例えばサンバルカンやオーレンなんかで言うなら
「戦隊メンバーに選ばれなかった背後組織のメンバーAさんBさん」みたいなもののはず。
それに負けてるウォースターって……
- 754 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:20:03 ID:DLq4Yt/m0
- まぁ見習いっていう設定がほとんど死んでるよな。
彼らの人間性の未熟さの描写以外では。
- 755 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:21:07 ID:n4YpuubU0
- >>750
本スレの方々は「軽くてほんわかした空気がいいよね☆」だそうですよ。
まぁ好みは人それぞれだけど。
俺は軽くてもいい。正義のヒーローの戦いが見たいなぁ。
タイムレンジャーのシティーガーディアンズみたいに
人間達のウォースターと戦う組織でも出せば、展開のテコ入れにはなるだろうね。
弱い人間が奮闘する姿。
それを見て人間の心に触れる天使、正義の心を持ち、パワーアップする展開とか。
ただ絶対条件は、その展開以降は横手が完全降板していること。
- 756 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:22:54 ID:DCXw4+vv0
- ほんわかですか……
ウォースターのほのぼのした雰囲気は好きですよ
- 757 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:24:09 ID:agJ4a2ZW0
- >>754
「訓練」とか「開眼」したら「新しいカードが手に入る」ぐらいの設定が欲しいよなあ
一所懸命がんばればそのときこそ「なんとかなるなる」なんだよなあ
なにもしないで給付金もらうの待ってるようなDQNダメダメ戦隊なんか嫌いだっ!w
- 758 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:25:44 ID:8np9rLDw0
- そもそもたった五人で地球を守らなきゃいけないのにほんわかしてるのも間違ってると思うんだが…
まぁほんわかしてるんじゃなくて危機感が無くて仲間内はギスギスしてるんだよなー
- 759 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:25:55 ID:gTeSR0HL0
- >>755
個人的には、軽くてほんわか☆が見たかったら
ホームドラマでも見るわい、と思ってしまう。
正義のヒーローが悪をやっつけてスカっとするのを楽しみにしてるのに
なんでイラっとせにゃならんのだと。
たまにゃほんわか回があってもいいんだけど、毎回されてもねえ。
それよりゴセイの場合、ほんわかって言うよりフニャフニャしてるし。
- 760 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:27:51 ID:i1uQrbrZ0
- >>754
現状、「地上唯一の戦力だが未熟な見習い」
なんだから、もうちょっと必死になるべきだわなぁ
ま、軽い雰囲気なのは結構なんだが、いやもうちょっと頑張ってる感がほしいな
- 761 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:27:59 ID:DLq4Yt/m0
- >>755
それ絶対にイイな!
- 762 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:28:36 ID:NRInIXwN0
- 時々とれる護星界との連絡はマスターのアップ
他に地上の心配してる奴いないのかよw
- 763 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:30:02 ID:Xmsd23jXP
- >>726
ギンガマンも実家にかえれなくなったヤングどもだったはず。
焦ってたのかな?
- 764 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:30:41 ID:RjEV6TRD0
- 今心配なのは『ゴセイジャー一番くじ』がダダ余って以後の戦隊くじの枠が消えること。
前年の作品の人気見て次の作品の展開を広げるのはいいかげん懲りて欲しいわw
いっそ遡ってシンケンジャー一番くじとか歴代戦隊一番くじでもやった方がいいのにな
D賞は黒子ちゃんなりきりセットでw
- 765 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:36:32 ID:jdkKfwQsP
- >>760
>現状、「地上唯一の戦力
これが本当に現状だけで、極端な話明日にでも「唯一」では
なくなるんだよな。本軍が来さえすれば、あの五人は昼寝してても
ウォースターは壊滅する。
地球を護る(護ることのできる)、たった五人の戦士ってのは戦隊の根幹も根幹だろうに……
- 766 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:37:22 ID:QIiS640y0
- >>763
あっちは故郷をしっかりと描いた上でそれが失われる緊迫感や
続く話でその悲しさや未練を絶ち切って戦士として戦う決意をきちんと描写してたからね。
ストーリーとしての土台が全く異なる
- 767 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:39:11 ID:Xmsd23jXP
- テコ入れ餡
赤と桃は、幼なじみ設定にプラスして、いいなづけ設定を。
げぼくレッドなのも、なにか許せてくる。
黒と肉食女黄は義兄妹ということで緊張感を。
青は影が薄いから、もう印象薄キャラで行こう。
そして、ドロロ兵長なみに気にしてて欲しい。
- 768 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:39:20 ID:ajSoczTs0
- >>763
焦ってはいなかったと思う>ギンガマン
彼らの故郷は地球を救う(エネルギーを敵に渡さない)ために自らを封印したので、
5人の戦士は悲しみながらも後ろは振り返らない、絶対に故郷を元に戻してみせる、
と、敵と倒す意志を固めたって感じだったと思ふ。
- 769 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:40:40 ID:n4YpuubU0
- 正規軍がどれほどの強さなのかは未知数だけど
知略にせよ特殊能力にせよ、
「相手の能力を」圧倒的な実力で破って勝利して欲しいなぁ。
1話:岩に取り込まれましたけど、敵がわざわざ呪縛を解いてくれました☆
2話:分裂する能力を持った空飛ぶ敵だったけど、特に苦戦はなかったっぜ☆
3話:冷凍攻撃は強力だな・・・!でも勝てました。強いぜゴセイダイナミック☆
4話:人間を弱らせ、植物を急激に老化させる音波攻撃だ!!でも護星天使には通じない☆
ダメージなんて受けるのは、ひ弱なスカイック族だけだよ♪(byモネ)
戦闘が全然楽しくないんですが。
- 770 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:42:33 ID:wLKndZuM0
- お前らはgdgd叩いてるけど視聴率は去年の今頃より
いいんだろ?
問題ないやん。
- 771 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:43:05 ID:NRInIXwN0
- これで正規軍が出てきたらモンス・ドレイク相手に全員どや顔というシュールな画に・・・
- 772 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:44:02 ID:n4YpuubU0
- >>762
マスターって議会の助言役らしいし、暇なんじゃね?
- 773 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:44:07 ID:SH361bkr0
- >>765
ウォースターと本隊が刺し違えて、5人が最後の生き残りとかなら
非常に説得力があるんだけどね。ベタだけど。
戦う動機も明確になるし。
- 774 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:44:33 ID:Vq3Cu4AQ0
- >>770
俺がつまんねーんだから俺にとっては大問題だろうが
- 775 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:46:12 ID:Ds22+p030
- 本スレなんなの?梃入れが云々であそこまで盛り上がるってオカシイよ。
せっかく数十分の間にスレがのびてたからなんだろうって見てみたら・・・・
- 776 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:48:10 ID:QIiS640y0
- >>762
護星天使も家族はいるわけだからそのうち出てくるんじゃないかとは思うけど
研修なのに試験管はいなかったのか、とか先輩天使とかはいないのか、とか
まるっきりわからんからねえ
>>774
いちいち煽りに釣られなさんな
- 777 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:48:39 ID:jdkKfwQsP
- >>770
ここは「視聴率議論スレ」じゃないから、視聴率の高い低いなんか
どーでもいい。少なくとも俺は、視聴率について論ずる気はないぞ。
>>773
ジェットもギンガもカクレンも、それに近い展開だった。
物事には、外しちゃいけないものがある。マンネリと王道は断じて違う。
- 778 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:48:56 ID:n4YpuubU0
- 俺らだって、「こうテコ入れしたら面白いだろうな」って話で
現在特撮板で一番勢いがあるスレになってるんだから別にいいじゃん。
いや、本スレでどんな話してんのかは知らないけど。
- 779 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:50:29 ID:jdkKfwQsP
- >777訂正。カクレンじゃなくてハリケン。
でもカクレンにしても、あの五人が替えのきかない五人だって点は不動。
- 780 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:53:27 ID:ajSoczTs0
- >>775
「ホンスレック族の言う事など気にかけるな。
我等は誇り高きアンチスレック族だ。」
等と言ってみる。
本スレがどうの、アンチスレがどうのと互いに決め付けて
いがみ合うんじゃ、ミナライーズを批判出来ないよw
- 781 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:55:14 ID:R/xcNW1s0
- >>775
本スレ見てきたがお前さんが何について怒っているのかさっぱり分からん。
- 782 :名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:57:41 ID:j46FpelC0
- 護星界とかそこの住人の暮らしぶり、服装などの描写が
映像的に皆無なのは面倒くさいからなのか
経費がかかるからなのかと疑問だったけど
まだ決まってない(少なくとも開始には間に合わなかった)から
見せられないって場合もあると思う?
- 783 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:00:14 ID:KuwH6JC90
- これまでガンバライドに夢中になって集めてきたカードを放棄してまでダイスオーやるだろうか
平行して遊ぶとしたら売り上げ的にガンバライドに遠く及ばないぞ
なぜこのタイミングで・・・
- 784 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:00:17 ID:ZqHDh3Io0
- いまの所、とりあえず笑えるシーンが一つもないのはどうなんだろう。
シリアス戦隊でもそういうシーン、数話に一回はあったと思うんだけど。
かっこよすぎる!とか俺に質問するな!みたいな迷台詞もそろそろ欲しい。
まさかなんとかなるなる、じゃないよな?
- 785 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:00:50 ID:QHwum/Bc0
- シンケンって話は大友を中心に受けたけど玩具的には大受けってほどではなかったよな?
異例の単独続編作るくらいだからよほど受けたんだろうけど
バンダイ的には「ちみぃ、話に凝るのもいいけど玩具宣伝っていう本分を忘れてもらっちゃ困るよ」
みたいな気分になって制作側を締めにかかったんじゃないかと勘繰ってしまう
「ディケイド受けてるじゃん?カードは鉄板だよ」「ドラクエ受けてるじゃん?取り入れよう」みたいに
急にそれまで準備してたコンセプトをひっくり返すような提案をしてきて
結果的にgdgd見切り発車になったんじゃないかなぁ、なんて
まあ、ただの妄想だけど
- 786 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:01:38 ID:13meuiQB0
- >>783
なぜって、ガンバライドが売れたからだろ?
これ以上待つとその手のゲーム自体のブームも怪しくなってくるし。
どうあっても二番煎じなんだからどうにもならないんじゃない?
- 787 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:02:16 ID:fEBThqET0
- >>764
一番くじが出ると、一般販売商品のクオリティが一気に低下する法則がある
これまでだとガンプラへの影響だけは小さかったが、一番くじ化すると
バンダイ関連のメーカーから出ているブラインド(中身が見えない)の食玩フィギュアやマスコットなどの出来が
必ず悪くなっていく
くじの上位・特賞を引くために数万円をどぶに捨てた人も数知れないが
同じシリーズのブラインド食玩はゴミ同然の出来なので
コレクターを自称する者は結局また一番くじを引き始めてしまう
選択肢を奪って引かせるあたり、非常に悪質なギャンブルといえよう
これも玩具板に書いたら怒られそうだw
スレ違い・板違いになってしまったが、
何が出てくるかわからないブラインドのガチャポンやくじ引きが普及すると
そのジャンル自体が衰退していくのはわかってもらえただろうか・・・
- 788 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:03:15 ID:K6/xo3bt0
- 髭男爵の起用がギャグシーンとして反映されないのが何とも不可解
- 789 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:03:27 ID:6NQVZnpa0
- ゴセイジャーは真面目路線やシリアス路線を目指すのか
またはギャグ・ネタ路線を目指すのかはっきりせんなw
- 790 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:04:09 ID:n4YpuubU0
- >>788
そのうち「レッドさーん」があるだろうから期待しとこうぜ
- 791 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:05:59 ID:KuwH6JC90
- ひぐち君みたいなシルエットの敵幹部出せばいいんじゃね
- 792 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:06:13 ID:jdkKfwQsP
- >>782
いやいや。今までの「絶対説明すべきところはほったらかし、どうでもいいところを
延々ダラダラ説明セリフ」から察するに、あれだ。
面倒くさがってるとか、予算が足りないとかではなく、
「そんなものは作劇上不要である! 描写する必要なし!」
と大真面目に強い信念をもって断言してるんじゃないか?
- 793 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:06:20 ID:Vq3Cu4AQ0
- >>790
もう川崎から戦隊の先輩としてレッドさんを連れてくるしかないな
- 794 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:07:01 ID:BVI+ZeqN0
- >>790
(ネタスレ注意)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1260193440/
105 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 18:50:50 ID:FezWauDG0
補足
*キングボイスヘッダーの別名は「ヴァンプヘッダー」と呼ばれており
その後付随するルイヘッダー・ひぐちヘッダーを加えて「ヒゲブラザー」と名乗る
*ゴセイダイオウ(モウギュウダイオー改)は雷属性のヘッダー「ライコウブラザー」3つが合体、
各ヘッダーはライコウデンザーのマキシマムドライブに使用される
114 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 13:16:52 ID:pM+6VEmc0
>>105
キングボイスはボタンを押すとランダムで
「ルネッサーンス!」「ひぐち君〜」「レッドさん〜」とかいろいろ喋るよなw
- 795 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:09:44 ID:BsOidjUw0
- >>794
>「ルネッサーンス!」
そういや全く関係のなかったゴーオンでそのネタ使ったよな
そしてあそこでやってしまっただけに今作で作中ではやれないんじゃないかと思ってしまったり
- 796 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:10:56 ID:1pwXjYIC0
- >>782
過去の作品では、ギンガマンのギンガの森、タイムレンジャーの30世紀と
異世界出身の主人公達のメンタリティの拠り所になる故郷は短い時間でも
ちゃんと描いてきたよな。
(マジレンは半分天空聖者だけど純粋に地上育ちでマジトピアの記憶は無いし
特に思い入れもないので1〜2話でマジトピアを描写する必要はない。
この異様な説明の無さは、本当に>792の言うように意味不明の
考え方に固執している可能性が思いやられる。
- 797 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:11:00 ID:1nScP5iw0
- >>779
ハムスター館長は、今振り返ると絶妙な立ち位置だよな。
「実力者・司令官だが力を封じられていることで戦闘に参加できない」って、
実に自然だ。どこかの猫とは大違いだ。
しかし当時の2chのスレに、
「ハムスターきもい」だの「ハム太郎のパクリ」だの書かれてて吹いたw
- 798 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:14:05 ID:4Me9RUnX0
- >>782
ゴーオンジャーでも炎神の住むマシンワールドは、ちゃんと出していたよ。
逆にそういう所を出さないと、一気に嘘になってしまうんだよな。
- 799 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:14:55 ID:5Ue4MAoa0
- >>784
なんとかなるなる、はゴーオンで言うところの
「マッハで○○するぜ!」みたいなもので
口癖レベルじゃないかな。
迷セリフかぁ・・「全員懺悔だ」も使いどころによっては印象に残ったろうが
よう聞こえんかったしすべってたな。
「人の話聞いてねえ」も定着して欲しかったけど。
今んとこ「ひとりで大変ね」が一番グサリとキたから印象に残ってる。
- 800 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:16:42 ID:1pwXjYIC0
- >>767
>「ハムスターきもい」だの「ハム太郎のパクリ」だの書かれてて吹いたw
リアルハムスターは可愛いのだが、途中からアップ演技用に作られた
人形がなんか微妙な出来で、あれは拒否反応示す奴がいても仕方ないw
あと、東映のことだからハム太郎は絶対意識している。
- 801 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:18:19 ID:Dyi8iB79P
- >>799
いやちがうだろ
全く脈絡もなく解決しちゃうのを全て「なんとかなるなる」で済ませてるからアホくさいってだけでさ
勢いでもあればいいんだけどね
- 802 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:20:32 ID:4Me9RUnX0
- >>801
傷つき打ちのめされて、それこそボロ雑巾みたいになってまで
立ち上がって笑顔で「なんとか…なる!」とか
やってくれれば、それはそれで燃えるんだけどねえ。
- 803 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:20:43 ID:2pS7GqIz0
- >>788
>>790
(モンス・ドレイクと対面して)
髭「モスキー君!真面目な君がなにやってんの!」
いや、マジあっちの路線でやってくんないかなぁ。
実際、「私たちは悪い宇宙人で...。地球侵略するのは悪い宇宙人の常識ですし...。」
程度の侵略意識みたいだし>ウォースター。
ウォースターは土管が積んである空地に母船停めて、ご町内を侵略するの。
彼らの野望(笑)を突き止め、阻止する主役は望とデータスのコンビで。
ミナライーズは一般常識ゼロの、状況をかき回すお騒がせ要員。
怪人殺そうとすると、髭が「酷い事すると晩ご飯抜きだからね!」って
止めるの。
結果、毎週怪人が増えてって、ご町内に溶けこんでく。
- 804 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:21:30 ID:IoX44Oka0
- >>724
ああ、美人教官がくるんだなw
- 805 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:22:30 ID:BZNcyeWe0
- 珍しく本スレが伸びてると思ったらこっちはもっと伸びてたの巻
- 806 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:22:38 ID:Dyi8iB79P
- >>789
設定、展開的にはものすごいシリアスだよ
敵もギャグテイストやお色気担当一人もいないから
ただ、シリアスなんだけどドラマ性皆無なので一体何を目指してるのかわからなくなる
ギャグなんてアバンで少しあるってのは、どシリアスなシンケンだって普通にあった事だからね
しかも、ゴセイは本編があまりにも薄いので、ちょっとギャグっぽい事をしても、「え?これギャグ?」
みたいになってギャグシーンがそれと認識されないんだよ
例えば、4話の黄色が青にコーヒーを入れなかったシーンでも、製作者サイドはコメディとして位置づけてるだろうが
視聴者側には、単なるギスギスした種族間差別の場面としか映らないんだよ
- 807 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:22:53 ID:Upo1Cqj30
- スカイックの在り様が一番という描き方を今後も続けるのはない…よな?
そりゃ時と場合によっては楽天的な思考が救いになったりもするけど
必死になって頑張ることや後先をしっかり考えることを軽視し
「やってみる」「何とかなる」を魔法の言葉のように振りかざして
御都合主義や主人公補正で何とかなってしまうだけの話が続くのは見たくないぞ
- 808 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:24:32 ID:J/GQZmn60
- 改めて口癖とか決め台詞って難しいな、とこのスレ見てて思った
その点、戦隊ではないが、Wは上手いわ。
- 809 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:25:56 ID:Dyi8iB79P
- >>802
そうなんだよ、そういうメリハリがちょっとでもあれば救われるんだよ
ただなんとなく毎回なんとかなるなるで敵倒しちゃったってのはいい加減にしないと呆れられるだけなんだけどね
緊張感のカケラもないでしょ
かといって笑いもないという
ただぼーっとWまでの時間が過ぎていくだけ
じゃあもう寝てよっかって事になっちゃうよ、やがてね
- 810 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:26:39 ID:Oc5qnAMn0
- >>795
まだ残っているシンケンの先取りスレで、髭男爵が長官を勤めるというネタがあったんだが
(VSシリーズでヨゴシュタイン&キタネイダスと顔合わせするとか・・・)
- 811 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:26:56 ID:T/mvuSTNP
- 魔法の言葉「なんとかなる」
これを使うことで説明も無く
なんかよくわかんないけどなんとかなってしまう。
- 812 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:27:29 ID:BZNcyeWe0
- ゲキレンジャーVSゴセイジャー
オレなら間違いなく見に行く
- 813 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:28:01 ID:5Ue4MAoa0
- >>808
狙って出るもんじゃないよな。
血が通ってるキャラが発した本音だから印象に残ったりするんだし。
- 814 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:29:16 ID:oi9wt2zk0
- 実はスカイック族は幼い2人の目の前で皆殺しにされてて
人間界に下りてもありとあらゆるこの世の悪意を感じ取って
すぐにでも堕ちてしまいそうなほどの境遇であるにもかかわらず
それでも笑顔で「なんとかなる」と言い続けているとかやったら納得する
- 815 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:29:55 ID:Dyi8iB79P
- >>810
髭が長官ね・・・まぁいいけどね
ゴセイで史上最低戦隊やっとけば次がマトモになるかもしれないし
膿はゴセイで全部出しとけばいいよ
そういえばデータスって何の為に出てきたんだろうね
あいつは敵の弱点解析とかするのかと思ったら
単なるレーダーでしか無いみたいだね
1話でのスカイック族見てると別にレーダーとかいらねーだろと思うんだけどな
- 816 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:31:31 ID:spGnhI4U0
- 口癖を物語を進める道具として使おうとするからウザったくなる
口癖はあくまで決め台詞としての要素だけにとどめるべき
- 817 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:32:39 ID:qTQtuKpI0
- >>808
電王やWでも、とにかく頭絞って、
あれこれ皆に意見聞いたりして、決めたらしいよな
「なんとかなる」が、そこまで考えぬかれたものかは、知らんw
- 818 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:36:21 ID:jtuU4OhF0
- なんとかなるじゃなくてなんとかするじゃ駄目だったのか
- 819 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:37:20 ID:b24DDdXE0
- 靖子にゃんは口癖でキャラ付けするのに反対派だったんだよな。
シンケンでは口癖らしい口癖は無かったけど、名台詞はポンポン思い出せる。
ゴセイはネガティブ面で印象に残るセリフ、たっくさんあるよな・・・
- 820 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:38:45 ID:b24DDdXE0
- >>818
ここで散々「なんとかする」だよな・・・って話した後で
ガンダムUC見て、「大丈夫だ、俺がなんとかする、なんとかしてみせる!!」
って台詞に、燃えに燃えた。
終盤での「なんとかする」の伏線のつもりなんだろうなぁ。
シャーマンキングみたいな。
- 821 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:39:44 ID:BsOidjUw0
- >>818
「スカイックは楽天的」という謎設定を表すためのセリフだからそっちじゃダメなんだろうな
本末転倒というかなんというか
- 822 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:39:51 ID:Upo1Cqj30
- >>819
普段の台詞にこそキャラの性格が出るものだからな
毎回脈絡もなく一つ覚えのように同じ台詞を言わせればキャラが立つってわけじゃない
- 823 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:41:56 ID:fxm+ut/a0
- 「なんとかなる」が口癖でも構わないが、一番困るのはその口癖とキャラが
全く生かされてないってことなんだよね。
見習い天使で、初めて地球に来たばかりで右も左もわからないけど
情熱とやる気だけは人一倍あって、ボケも多いけど、ちょっとや
そっとじゃくじけない正義感溢れる赤が、仲間がくじけそうになる度
「なんとかなる!」って言うならまだいい。更にそれをサポートして
くれる年上リーダーあるいは上司が居れば…。
あれ?これじゃあデカとかぶるのか?
- 824 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:44:24 ID:Oc5qnAMn0
- >>815
確かにあれだけの感知能力があるならデータスなんかいらないよね・・・
能力がかぶりまくっているせいで全然個性がない
役者も着ぐるみもただ出てくるだけといった感じ
データスにはこの先普通に考えてありえないことが起こるらしいけど
その頃には空気化、いや置物化していそうな気がする・・・
- 825 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:44:58 ID:tRuwB8ge0
- 「マッハ全開」みたいなキャッチコピーでも「お前の罪を数えろ」みたいな決めぜりふでもない、
単なる口癖なんだろうけど、「なんとかなる」は
そればっかりで話を進めて問題の解決や敵の攻撃に対する打開策としての根拠がないまま
ほんとに「なんとかなる」だけで勝手になんとかなっちゃう感じがなぁ
力押しというものでもないし、なんだコレ、偶然?
- 826 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:45:33 ID:Dyi8iB79P
- >>819
まぁ、最悪カッコイイものならいいんだけどね
なんとかなるなる!とかあまりにも多用されると流石にイラっとするわ
- 827 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:47:29 ID:BsOidjUw0
- >>825
結果オーライってだけなんだよな
エリの歌だって別に何かしら裏付けがあったわけじゃないのにね・・・
全く効果がない可能性もあった
- 828 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:52:58 ID:Upo1Cqj30
- その昔、仲間4人がある人物を捜して奔走している間
ただ「根性ー、根性ー(で捜せー)」と唱えながら太鼓を叩いていただけの
ランという人物がゲキレンジャーにいてな…
口を開けば「何とかなるなる♪」なエリには同じ匂いを感じてしまう…
- 829 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:53:08 ID:Dyi8iB79P
- >>827
チューリップが成長促進したからなんとかなるなる!で歌うたって音波攻撃中和しますた!とかね
だったら最初から歌えよという話でね、成長促進と音波攻撃中和の関連性皆無だし伏線すらないというw
- 830 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:54:57 ID:kiu3bMgY0
- 戦う決意や未熟な戦士の成長、男気の点で、戦隊がプリキュアに一歩出遅れているよなぁ
時代の流れか
- 831 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:55:11 ID:5Ue4MAoa0
- たしかはじめの方でチューリップの歌を歌ってはいたけど
それがあんまり印象に残らなかったんだよな。
- 832 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:58:22 ID:fxm+ut/a0
- >>827
>全く効果がない可能性もあった
その辺を上手く使ってくれたら、逆に盛り上がったかもねぇ。
花が咲いているのを見て歌を歌うことを思いつく。しかし敵の
音楽の前にエリの歌は通じない。敵に倒され傷付く仲間達。
くじけそうになるエリに向かって、傷つきながらも戦い続ける
アラタが叫んだ。
「大丈夫!なんとかなる!!」
仲間の思いに支えられたエリの歌声が、再び花を咲かせた。
おもいっっっっきりベタではあるが、最低このくらいは
書いてほしかったかも。
…ベタ過ぎて、ちょっとかいてて恥ずかしかったと呟いておく。
- 833 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:58:25 ID:iwoZamJT0
- 天使らしく浄化するという設定にして、シリアスじゃなくコメディ戦隊にする
今のところ今ある素材を活かしてテコ入れするとしたらこれがベストのような気がする
- 834 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:58:29 ID:tRuwB8ge0
- 印象に残ったのはエリの気まぐれぐらいだったな、ウザくて
あとは歩くダイスオー
- 835 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 00:59:46 ID:2pS7GqIz0
- >>807
> 「やってみる」「何とかなる」を魔法の言葉のように振りかざして
> 御都合主義や主人公補正で何とかなってしまうだけの話が続くのは見たくないぞ
いやぁ、ゲキっていう実績あるからなぁ。
後半のギャバン登場後を評価する向きもあるが、俺は、それまでの積み重ねの無い、
薄っぺらい感動キィワードでの羅列での進行はダメだった口。
っていうか、ゴセイもキィワードと粗筋だけ抜き出すと、いい感じなんだよ。
しかし、本編は壊滅的に消化出来ていないというか、「感動する要素はこれだよね」
みたいな制作側のあざとさと手抜きが透けて見えるというか。
旨そうな食材を適当にボウルに入れて混ぜあわせたモノを食わされてる感じ。
せめて調理してから客に出せよと。
- 836 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:00:15 ID:+uQIo9Jd0
- やりたくない仕事は手が進まないように
みんな嫌々ながら作ってるとしか思えない
- 837 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:01:27 ID:oi9wt2zk0
- 道具に込められた悪意を具現化して怪人に
→浄化することで元の道具に戻る
→毎度毎度家に持ち帰るから毎回モノが増えていく
- 838 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:02:22 ID:Dyi8iB79P
- >>834
気まぐれっていうのかな
なんつーか、あまりにも小学生の学芸会レベルの脚本で呆れて見てたよ
- 839 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:03:49 ID:BCWdo6lN0
- >>836
「星を守るは天使の使命」というキメゼリフも「使命=仕事だから仕方なくやってます」
という意味にしか見えないんだよな現状では
- 840 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:06:30 ID:sJrM5G/T0
- ゴーオンジャーも呑気さと思い上がりっぷりは凄かったけど
何故か全然イヤじゃなかった。明らかにバカだと分かっていたからかな。
ゴセイの場合、天使なのに呑気で思い上がってるから許せないんだろうな。
- 841 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:06:40 ID:fxm+ut/a0
- 気まぐれ…なんてレベルじゃないな、あれは。
ギャグのつもりだったかもしれないが、空回りの上
不快感までおぼえてしまったよ。
あのエリに踏み台にされ、あの我儘に嬉々としてしたがっている赤…。
前スレにもあったけど、そんな赤に今の子供達は憧れるんだろうか?
- 842 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:07:36 ID:oPmIRgzn0
- >>835
ゲキもそうだったと思うんだけど公式HP一話のまとめだけ見ると
結構面白そうなんだよなー。つまり本書きが下手ってことなんだろうけど。
- 843 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:08:47 ID:2pS7GqIz0
- >>839
> >>836
> 「星を守るは天使の使命」というキメゼリフも「使命=仕事だから仕方なくやってます」
> という意味にしか見えないんだよな現状では
攻める側も「侵略宇宙人だから特に意味はないけど侵略します」
程度のモチベーションだし。
もう全体的にユルユル。
ゆるいならユルイで、ポワトリン位振り切れば面白いのに。
- 844 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:09:07 ID:sJrM5G/T0
- >>841
アラタにガイアクアを呑ませて
思いっきりオラオラ系にエリを折檻させたいなw
- 845 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:09:43 ID:spGnhI4U0
- >>840
俺はゴーオンのそういう部分って正直イヤだったよ
よくできた作品だと思ってるけど
- 846 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:10:40 ID:yyqYdWxL0
- で、この作品って玩具は売れてるの?
そうでもない限りはテコ入れとか絶対しないと思う
- 847 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:10:43 ID:5Ue4MAoa0
- >>841
ちょっと感覚がズレてるよね。
男の子が見てカッコいいとは思わないでしょう。
スイーツはくすぐられるかも知れんが
ヒーローものの主人公の姿ではない罠。
- 848 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:11:29 ID:oPmIRgzn0
- >>846
もうちょいしたらきちんとした結果出るんだろうけど初動は悪くないみたいねー
- 849 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:12:00 ID:kiu3bMgY0
- 黒「厄介な敵だぜ、音なんてどうやって防げばいいんだ…!?」
桃「でも…皆なら大丈夫、何とかなる…!」
黄「エリ…励ましてくれてるんだね」
赤「いや、エリが言うなら何とかなるよ、大丈夫だ」
望「えぇ…?」
赤「エリは、何ともできないときや、できない相手には言わないんだ」
しかし結局仲間には何ともできず、自分の歌で何とかなったという…
やっぱり無根拠なんじゃないのか、「何とかなる」は
- 850 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:12:58 ID:sJrM5G/T0
- >>845
ゴーオンは敵組織がアレじゃなかったら、ちょっとダメだったかもしれんな。
敵組織がアレだったんでバランスはとれた。
- 851 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:16:43 ID:fxm+ut/a0
- 「出来ない相手には言わない」
仲間を信じていると思わせる良いセリフなんだけどねぇ。
実際観てた時はおっ!て思ったよ。でも結果がアレでセリフだけが
宙に浮いてしまった…。
ゴセイってこんなのの繰り返し。なんだかなぁ…。
- 852 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:20:13 ID:2pS7GqIz0
- http://www.youtube.com/user/GoseiChannel?feature=chclk
これ、プロモーションビデオだよな....。
売る気、あるの?
OP、EDの画像共々、何かが間違ってる感があるんだが...
- 853 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:21:12 ID:yyqYdWxL0
- >>848
そうなってくるとテコ入れはないだろうね。
視聴率も安定してるみたいだし、玩具がそれなりに売れれば
内容なんかどうでも良いみたいだから。
まあ、俺たちみたいな大友を切り離してるのは確かだよ、ゴセイジャーは。
- 854 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:23:41 ID:nvUMQ7tg0
- 龍騎→555の流れを除いて
靖子メインの翌年は酷いな
- 855 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:25:13 ID:sJrM5G/T0
- >>853
まぁそうやって好調で1年終えてくれればそれはそれでいいんだけどね。
また内容のしっかりした戦隊も作ってくれるだろうし。
ガオの大成功の後だって、東映はちゃんとハリケンやデカレンを作ってくれたんだし。
- 856 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:25:30 ID:PBAOu06B0
- >>852
なんでずっと棒立ちなの?
- 857 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:26:09 ID:Dyi8iB79P
- >>852
歌はいいんだけどな・・・本人はなるべく出ない方がいいよな
- 858 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:26:13 ID:hta5B76EP
- やっぱ根本的にゴセイジャーが居住的にもルーツ的にも地球人じゃないことがマズイ。
地球外人類との共闘はウルトラマンとか目ぼしい物語がいくつかあるけど
地球人がただ守られるだけの存在って幼児向け特撮ヒーロー番組としては終わってる気がする
天使というプラスのイメージに惑わされているこの物語における地球人は主役でな
く天使に付随する ”無力なエキストラ ”でしか無いんだぜ。
天使が古代に人間と枝分かれした種族であり使命を負った存在というのなら
追加戦士が人間とか、天使が人間に戻るとか、もっと親近感や畏敬の念が湧く展開にも出来るだろうが・・・
とりあえず横手女史が戦隊のメインに不向きというのは良く分かった。二次創作か成人向けニヒルが本分なんだろう
- 859 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:27:38 ID:p1dIaXJfO
- >>854
個人的には嫌いじゃないけどガオレンジャーは大友ウケは悪かったけど、主婦と子供にはウケてるからなぁ…
ゴーゴーファイブだってそれなりに人気はあったし。
- 860 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:28:44 ID:Oc5qnAMn0
- >>852
あのキバの楽曲PVですらここまで手抜きじゃなかった・・・
(いや、むしろPVとキバ本編を入れ替えてほしいと思うほど完成度は高かった)
- 861 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:29:08 ID:sJrM5G/T0
- >>858
最大限譲歩して天使でも宇宙人でもいいんだが
その場合、例えば地球人として育てられたとか、地球人との混血とか
何か人類側に帰属意識は持っていてほしい。
研修で来てるだけってのがなぁ・・・
- 862 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:30:13 ID:h2zgmEjv0
- >>852
ディケイドのPVと被っているような気がしなくもない
- 863 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:31:10 ID:PBAOu06B0
- 地球人にルーツが無くても、
たとえば地球人に命を救われたとか、自分達が来たせいで敵も来てしまったとか
色々とやりようはあると思うんだけどね。
単に使命だけってのは……
- 864 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:31:42 ID:Oc5qnAMn0
- >>853
悪いけど小さいお友達も置き去りにされそうだよ・・・(詳細は>>748)
今年は子供だけで遊べるものを作る気はないらしい
- 865 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:41:07 ID:BsOidjUw0
- >>852
ホントにディケイドと雰囲気似てるな
しかしなんでゴセイジャーで地下みたいなところを使うんだ?
イメージと全く合ってないぞ。
そして全く動かないレッド・・・
最近見たPVだとWの奴はかなり気合いの入ったアクションをしてたのに
- 866 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:41:09 ID:HDGNDNYc0
- >>863
パーシー・ジャクソンモチーフで路線変更すれば逆転ミラクルですかね?w
実はお前のお父さんは・・・人間なんだよ!って
ゲキレンは「そのうちこんな風になるだろう。今に盛り返すだろう」と一縷の望みにすがるうちに終わったが
現状のゴセイはどうにもならないとしか思えない。
ところで天知望がオードリー若林に見えるのは既出? それとも俺だけ?
- 867 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:41:35 ID:p1dIaXJfO
- >>864
子供はみんなダイスオーに流れそうな気がする。
変身アイテムがややこしいのは同意出来る。
- 868 :866:2010/03/09(火) 01:46:05 ID:HDGNDNYc0
- 御免。>>863 というより >>861 へのレスだった。でも>>863 にも同意だから平に容赦
- 869 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:46:29 ID:cauG3lbLO
- 新堀さんが卒業されてから
レッドの幅が広がったが
おバカや幼稚だけは
レッドも作品もダメにする。
- 870 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:48:00 ID:8H1MXg1z0
- >>859
ガオの脚本は、正直、靖子のあとだから云々抜きでひどいと思うけど、
子供向けの玩具販促番組としてみると、勢いがあったし、玩具の出来も
良かったし、そう悪い番組じゃないよな。
ゴーゴーファイブも、好き嫌いは分かれるだろうけど、出来自体は悪くないし。
- 871 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:48:45 ID:rzaNrSEn0
- >>755
>「軽くてほんわかした空気がいいよね☆」
いっそカーレンゴーオンとかカブタックとか不思議コメディ並にそれに特化してくれれば
好みはあるがそれはそれで作風としてはアリだと思う
現状それにもなりきれてなくて中途半端
人種差別でギスギスしまくって「ほんわか」はない
- 872 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:53:19 ID:Oc5qnAMn0
- 憶測の域を出ないけど、まさか電王トリロジーに人員を取られているとか?
wwwは普通にクオリティを維持してるので言い訳のしようがないが・・・
- 873 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:54:02 ID:nvUMQ7tg0
- ギンガマンもタイムレンジャーもアダルト層の視聴にも耐えられたけど
逆に子供にはちょっと難しい内容だったなぁ
ゴセイは大人視点から見ても意味不明でカオスってるから困る
- 874 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:55:09 ID:p1dIaXJfO
- >>870
ガオもゴーゴーも武上だけにゴーオンも不安だったんだが、ゴーオンは普通に見れたかな。
日笠は浦沢、武上、宮下、靖子との相性は良さそうだけど、横手はダメだってのは今回で良くわかった。
- 875 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:56:20 ID:sJrM5G/T0
- >>873
やっぱシンケンの後ということで、ゴセイの惨状は仕方ない流れなのかな?
だったら我慢すべきなのかもしれんな。
- 876 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:56:32 ID:2pS7GqIz0
- >>862
> >>852
> ディケイドのPVと被っているような気がしなくもない
ディケイドの場合はGacktのビジュアル(笑)でPVとしてはOKだったんだろうけど...。
「Gacktが仮面ライダーの歌を歌ってる」ので成立してるビデオに比して、
「Nobが戦隊の歌を歌ってる」ビデオがPVとして有効とは思えない。
失礼ながら、ビジュアル的にも知名度的にも。
つまりは、シンガーは置いといて、「戦隊」の主題歌として売るのがプロモーション
としては正解だと思うんだが、赤一人、アクション皆無でボーッと立ってるだけでは
戦隊の主題歌のプロモとしてはダメダメだと思う。
- 877 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:59:11 ID:hta5B76EP
- >>861
6人目はそれまで普通に暮らしていた高校生だがある日自分が天使だと知り
「お父さん、お母さん、育ててくれてありがとう。ぜったい帰ってくるから待ってて。行ってきます!」と戦いに身を投じる。ってなったら泣く。
かといってキバのファンガイアみたいな薄情展開だと困る
かぐや姫とか幽遊の蔵馬とかのようなええ話ならいいけど
- 878 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 02:00:53 ID:ceorfIxM0
- 二話で脱落して8時まで惰眠を貪っている私。
一応私もキバを毎週罵詈雑言吐きながら完走した身です。ゲキも臨獣殿目当てに理想の師匠
であったカタ様やラゲクをカクシターズ持ち上げの為の劣化の末に非業の最期を遂げられたの
を嘆きながらも最後まで見ました。
そんな私でも「僅か二話にして見る価値ゼロ、むしろマイナス!!」と思わせてしまうのはゴセイ
ジャーの何なんでしょう?
大先生のキバと比較してちょっと気が付いたのは、資質的に出来る筈もない難しい事を出来ると
思い上がって挑戦して盛大に自爆したキバは連続物であるが故にその行く末に(マイナスの方向
・ネタ的な意味で)興味が繋げた訳です。
難しい事に身の程知らずに挑戦したならその失敗の有り様はネタとして見る価値も生まれますが、
誰がやっても定番的に平均点は取れるような戦隊という場で盛大な落第点しか取れない(しかも
見ていて不愉快になる内容)なら、そんな失敗には見る価値すら無く、むしろ見る時間すら勿体
無いという気持ちにさせられているのではないでしょうか。
- 879 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 02:02:08 ID:UJi3NBjp0
- >>852
レッドがNoBに終始シカトされているみたいで可哀想になってくる
- 880 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 02:03:47 ID:Upo1Cqj30
- せっかく天使という設定を使っているんだから
人の想いこそが天使の力の源とでもハッタリを利かせればいいのに
空地海なんて種族分けよりも、人の笑顔が大好きな天使、
人の頑張る姿を応援する天使、人の叡知を支える天使とでも分ければ
姿は見えなくても昔から天使は人間の傍で見守っていた、
大好きな人間達を苦しめる奴は許せない、という説得力も出たんじゃないかな
現状じゃ天使と人間の繋がりがまるで見えない
「天使の使命」以外の戦う理由が感じられない
- 881 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 02:05:24 ID:PBAOu06B0
- >>876
ディケイドのPVだって、パラドキと戦って必殺技使ってるわけで……
- 882 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 02:05:41 ID:Oc5qnAMn0
- いろんな層を意識した欲張り気味な作風もやろうと思えば出来る、と
去年や一昨年の戦隊は証明してくれたはずなのにな・・・
- 883 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 02:06:36 ID:wf4NFW9l0
- >>873
ギンガマンもタイムレンジャーも当時現役の小学生だったが面白かったよ
この2作品の1話は何年たっても覚えてる
- 884 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 02:09:14 ID:tRuwB8ge0
- >>852
なんで赤は突っ立ってるだけなんだw
>>862と同じくディケイドと似てると思ったんだが、ディケイドのPV見返してみるともっと動きあったし
シリアスな雰囲気のある何すんだディケイドと違って曲調が明るいのに画面が暗いのはどうよ
- 885 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 02:10:58 ID:qTQtuKpI0
- >>874
ゴーゴーファイブは、人の命を救うって明確にしてたし、
5人兄弟だから、一緒にいるのは当たり前
仲違いしても、元鞘に納まるって安心感あったなぁ
ゴセイは、別世界からやってきた自称保安官(でも見習い)が、
自分の世界に戻れないって危機的状況なのに、
「なんとかなる」で、なあなあで戦っているようしか見えない
- 886 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 02:18:51 ID:nvUMQ7tg0
- 脚本家が酷いからかと思ったけど
個人的に好きなデカやマジも書いてた人みたいだし
よくわからんな
- 887 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 02:20:41 ID:UJi3NBjp0
- >>858.861.863
ていうか、ゴセイ五人の正体は普通に地球人な訳だが。
過去、この地球には超能力者がいたが、
自分たちの存在が他の人間に混乱をもたらすと考えて護星界に移住したという設定。
ちなみにこれはネタバレでもなんでもなく、
今売ってる特ニュー(発売日はゴセイ放送前)のゴセイ特集記事の冒頭に書かれている。
こんな基本設定を4話までに全く説明しない脚本はどう考えてもおかしい。
- 888 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 02:22:16 ID:270vWIxp0
- ゴセイジャーって戦隊シリーズという名の冷凍食品を温めて出すだけのファミレスの料理だな。
しかも調味料を入れ忘れてるw(いやメイン食材を、かw)
メニューの設定も間違えてるし…品数足りないし…
サプライズでケーキが出てきたりこれでもかと珍しい食材が出てくる
おいしい創作料理の店を出てきたばっかりだから、まだ食べなれないだけなのかなw
- 889 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 02:27:09 ID:270vWIxp0
- >>886
すでに本筋が決まっている作品をサブで書くのと、
本筋も考えて書かなきゃいけないメインで書くのとは違うからなあ。
- 890 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 02:35:28 ID:cauG3lbLO
- 竹内さんにとって
苦い経験になってしまうのは
辛いものがある…
- 891 :866:2010/03/09(火) 02:45:37 ID:HDGNDNYc0
- >>887 乙
そうなんだ! それ買ったのにゴセイ記事は一文字も読んでなかったw
1話見てから・・・とか思ったのにとてもそんな気分にならなかったからなぁ
アンチスレの勢いは凄いけどアンサイクロペディアはまだ手付かずなんだな。
まあアレはあれで労力要るだろうから・・・現状はそんなモチベーションにも至らないってとこか
- 892 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 03:57:48 ID:M1405mYM0
- >>891
ネタにしていじれるほどの内容が提示されてないんだよ・・・
役者いじりはさすがに可哀想だしなぁ
- 893 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 04:04:23 ID:wf4NFW9l0
- ゴセイは設定だけ作って本編で触れないことが多々あるんだよなorz
- 894 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 04:14:15 ID:KWUq0uX+0
- 玩具の売り上げ悪くないという話だけど、販促としてはどうかと思う。
去年は春先から足だけ伸ばしてキックだの、腕畳んでビームだの
「玩具でこんなごっこ遊びができるよ」という例をロボ戦で見せてくれてたのに
今年はひたすら頭を飛ばすのみ。
CMで組み替え遊びを推奨しているのに番組では全くその気配なし。
全身にこれ見よがしに付いているジョイントについても特に説明ないし
売りであるはずのヘッダーギミックを全く本編で押してない。
というかヘッダーってなんなのかさえ説明していない。
もう一つの看板であるカードも、カードとはなんなのかの説明もないまま
毎回ポンと新しいカードが現れるから一枚一枚にありがたみがない。
極めて作業的に、ただ使っているふうに見えてしまう。
- 895 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 04:36:48 ID:a0x/LalS0
- >>887
まじかい・・・人間だったんだ・・・
でもその描写が本編でなければ意味なくね?
- 896 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 04:37:30 ID:z0DJmJgF0
- カード買うのは大きいお友達だから、そこまで問題ない
組み替え遊び的なものはそろそろ出してくれんとな・・・
- 897 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 04:39:26 ID:KWUq0uX+0
- でも番組で使ってるのはダイスオーのカードじゃなくて
テンソウダー用のカードだし、子供に集めてもらわないと困るものだと思うが
- 898 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 04:40:46 ID:z0DJmJgF0
- ダイスオーとテンソウダーって互換ないの?
あるとばかり思ってた
- 899 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 04:56:18 ID:KWUq0uX+0
- テンソウダーのカードはダイスオーで使えるけど
番組内ではダイスオーのカードとして使っている訳じゃないという意味ね
それにカード1枚のために2千円以上もするいらない玩具買う大友は少ないんじゃないか
- 900 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 04:56:43 ID:nr/Xn7Cr0
- >>898モアイはゴセイジャーのダイスオーカードを読み込むとちゃんと「チェンジゴセイジャー」
とモアイが喋るが他の戦隊カードを食わせても色に対応して「○○の戦士」
としか喋ってくれないよ
例(シンケンレッド、ゴーオンレッド=赤の戦士
- 901 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 05:02:20 ID:z0DJmJgF0
- >>899
ドラクエのモンバトだけど、1枚のカードのために3000円のグッズ購入しました^^
ダイスオーに人気が出れば、大友は平気で1万のロボすら買うと思う
- 902 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 05:04:47 ID:z0DJmJgF0
- >>900
ディケイドは確か主役は全部読んだんだよな
第3段位までのカードなら全部読めてもよかったのに
- 903 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 05:16:25 ID:KWUq0uX+0
- テンソウダー用のカードとして低年齢層にカード広めて、
そこからダイスオーに取り込もうってのが今年の戦略のはず
そうでないならディケイドみたいに過去の戦隊呼び出して戦う
もっと直接的なカードバトル戦隊にしたほうがわかりやすいし
実際そうするべきだったのかもしれない
というか、この説明不足、練り込み不足のgdgdは後から無理矢理カードの要素を
ぶち込んだのが原因なんじゃないかと思うんだが
- 904 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 05:53:54 ID:YNVLzw8I0
- この作品に未来はありますか?
- 905 :紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/03/09(火) 05:55:15 ID:ud10Qa920
- 中盤あたりにゴセイブルーが欝入って堕天する黒化ネタ回があるそうな予感…
- 906 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 06:30:54 ID:EWhU43YsP
- こんなに評判わるいと、次回から予算へらされて二人戦隊相棒なんとかに成りそう?
- 907 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 06:34:31 ID:WyWMsKhPO
- そういやぁ、元々は人間なのに変な種族分けされているってのも変だなw
- 908 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 06:46:56 ID:S4UztyRa0
- >>888
素材(天使設定?)と調味料(カード?)はいいと思うんだがなあ。
うまくやると凄く美味しい料理になるはずなのに、いかんせん料理人の
腕が絶望的に(ry
- 909 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 06:58:50 ID:YNVLzw8I0
- 帰って来た天装戦隊ゴセイジャーは制作されるのかな。
- 910 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 07:11:43 ID:8sGu7yDx0
- ゴーオン、シンケンはちょうどブルーレイレコーダーを買ったこともあって
全話保存して、G12もサムライハオーも買っただけに
ゴセイジャーには、何でこんな・・・と言いたくもなるが
よく考えてみたら、ゲキレンジャーは途中で見なくなったし
ボウケンジャーも寝坊したら、特にそのままだったから
またあんな気持ちに戻るだけなのか
- 911 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 07:34:59 ID:EbBxOfq80
- 見た目以外のどこら辺が原点回帰なんだ?
- 912 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 07:46:25 ID:HDGNDNYc0
- ゴセイジャーの物語における天使がアレだとすると某世界的宗教の根幹が揺らいで気の毒だな・・・
やっぱ天装って意味がわかんねえし。
人類は天使に依存、天使はテンソウダーに依存。見た目的にも設定的にも魅力が無さ杉
そんだけ天使天使いう自負があるなら厳かな雰囲気醸して欲しいわ
- 913 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 07:49:49 ID:9d/aEYwuP
- 厳かな雰囲気づくりって金掛かりそうだな
だから口で説明しておしまい
- 914 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 07:51:52 ID:YroRn3MW0
- >>906
来年が35作目みたいだし
むしろ来年を豪勢にするために予算や人材しぼってるのかと
勘ぐってしまうほどの脱力感…
でも年代的にはゴセイで35周年なんだっけ?
- 915 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 07:52:42 ID:G/3aHK3A0
- 色々指摘するとこはあるけど、よーするに掴みで完全に失敗してるのは間違いない
- 916 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 07:59:32 ID:6el49tWmO
- レス数ぱねえ。発作か〜w
次スレタイよろ>>950
アンチ天装戦隊ゴセイジャーepic.8【実質本スレ】
- 917 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 08:01:01 ID:XHEM/sqn0
- >>914
こういうわざとやってるみたいな意見が定期的に出るけど、そんな事ありえないから
1作品が大コケするとどれだけ大変かってのは今のライダーが証明してる
キバが異常な失敗をしたせいで販路が破壊されて物を売る事ができない
1つの作品がコケるってのはそれだけヤバいんだ、何億円……下手すりゃ何十億の損害が出る
だから戦隊の時だってゲキが致命的にコケた後ゴーオンで当初のプランを変えてまで必死にテコ入れした
信用を築き上げるのには長い年月がかかるが破壊されるのは一瞬だから1作品だってコケさせられない
結果コケてしまうとしてもコケるの前提で作品を作るなんて絶対に有り得ない
- 918 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 08:01:59 ID:+b3aCxzMP
- >>911
同意。敵に迫力がないことといい、レッドが頼りないことといい……。
昭和の敵組織はもっと迫力があって戦隊にも恐れられてた(だから真面目に真剣に対応してた)し、
レッドはみんな頼りがいがあり男らしかった。
「ゴセイは昭和っぽい」どころかむしろ、ふんだんに「ゴセイは平成っぽい」だろ。
いや、それは平成の他戦隊に失礼か。「過去に類を見ない駄作」これでいい。
とりあえず、原点回帰とか昭和っぽいとか言ってる奴は、「原点」も「昭和」も
知らずに言ってるだろ。……たとえそれがスタッフの公式発言でも同じこと。
知らない、もしくは理解してない。
- 919 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 08:05:56 ID:IoX44Oka0
- >>880
それなら今よりも「エガオスキー族は楽天家」「ドリョクシヨウ族は猪突猛進」
「オチエハイシャク族は莫迦真面目」といわれても好みの性格に似るのね、と
解釈できたかもしれないな
理屈派、情緒派、活動派と問題解決の手法が分かれる以上、多少の対立も
仕方ないと思える
- 920 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 08:18:13 ID:G/3aHK3A0
- >887
キバの「渡はファンガイアハーフ」設定は放送前の雑誌記事などで紹介されてたが
本編では物語が大分進んでから衝撃の事実として明らかにされてたw
- 921 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 08:29:25 ID:z/sZBy2J0
- そういうのも「ネタバレすんな!」という範疇に入るのかな?w
- 922 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 08:37:07 ID:/0lUNA2h0
- 4話見てて思い出したが、5人が襲われている人達に
「大丈夫ですか!?」って声かけて助けていたけど
護聖天使って普通の人間には見えないんじゃなかったっけ?
髭男爵にも見えてたけど、いつ見えなくなる術?を解いたんだっけか
- 923 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 08:40:23 ID:spGnhI4U0
- キャラ立てが微妙なところは昭和っぽいかも
- 924 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 08:40:26 ID:8q/a1pw10
- あんた、それは見てなさすぎ
- 925 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 08:41:54 ID:XDN4Z0Ty0
- もう記憶消去も曖昧になっちまったしなぁ
一般人が「助けてゴセイジャー!」「ありがとうゴセイジャー」でいいじゃん
この辺も天使設定が邪魔なわけで・・・・・・
- 926 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 08:49:22 ID:ZAzgdUlQ0
- ゴセイ人?といっても元地球人だというなら
その○○族っていうのはすなわち人種であって
人種差別が天使の間でまかり通ってるってことになると思うんだが
そんなのに地球を護るとかいわれてもなあって感じ
そもそも人種っていうほど差もないみたいだし
設定だけで満足した小学生の小説じゃないんだからさあ
- 927 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 09:11:59 ID:hta5B76EP
- 多少野暮ったくてもベタと言われても人を守るために血と汗がにじむような努力をする戦士は敬う気持ちが湧く。
メンバー全員が優等生である必要はないしギャグシーンも大事だが
まずは信頼できる人格・言動のヒーローが存在しなければ応援することはできない。
人物の人格を尊重して生かしてあげないと物語も躍動しない。
デザインや玩具の斬新さも大事だがキャラクターが支持されれば売り上げはついてくると思う。
そこに玩具ギミック開発者の心意気が加われば抜かりなし。
- 928 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 09:23:01 ID:4QObvJqj0
- そろそろ本スレに並ぶね。
- 929 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 09:24:42 ID:Z9UpG5IU0
- 一つでも面白いと思う回があったら愛せると思うんだよなぁ、俺も本当は
楽しく本スレで話したいんだよ、でも現状まったく面白くない、正直好みとか以前の問題
だと思う、
- 930 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 09:29:36 ID:Qyet6WkY0
- 初期設定がろくに確立してない状態では、まともなエピソード作ろうにも
どんなにキャラ動かそうが話を練ろうが根なし草のフワフワなものになるよ
- 931 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 09:32:21 ID:bPUsMHwx0
- OPの歌詞が微妙だと感じるのは自分だけか?
それっぽい言葉を適当に並べてるだけで薄っぺらい感じがする。
かっこいいんだけど、かっこいいだけというか。
まだTVサイズしか知らないからフルサイズに期待してる。
曲調や演奏はいいと思う…
- 932 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 09:33:24 ID:QJ2tGSUGP
- 自分も早く本スレ行きたいけど、今のゴセイジャーは
無条件にマンセー出来るような状態では無いから無理。何か意見するとすぐ追い出されそうだし…
歌やロボがいいだけじゃまだまだ魅力が足りない。
ニコにあったっていうOPMAD見たかったなー
- 933 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 09:46:35 ID:6el49tWmO
- これで本当にテコ入れがはいったら俺らが変えたみたいなものだから
インターネットの力ってすごいよな。
- 934 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 09:48:57 ID:oi9wt2zk0
- ここで語られる程度のことなんぞ関係者が考えていないわけが無い
- 935 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 09:50:15 ID:Z9UpG5IU0
- >>934
そいつに触れるんじゃあない、
- 936 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 09:50:52 ID:IzA9M2bK0
- >>933
さすがにそういうレスはイタイぞ。
- 937 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 09:54:22 ID:LNRljgCX0
- アンチというほど嫌いなわけでもないけど・・・
正直ダルイというか、見るのが苦痛になってきたなorz
東映も筆の誤りって感じで、たまにはこういう駄作もしかたないよね
でも最初今回と同じ感じでダルかったマジも段々おもしろくなって
終盤は神係ってたから、希望を捨てずに見続けるよ!
- 938 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 09:56:00 ID:wTLKCMpr0
- 強いて言えばこれまでの4話中3話がマシだったかな
今回みたいなメンバーのいきなり特殊能力発揮で解決の回が続くとキツいな
- 939 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 09:56:17 ID:nvUMQ7tg0
- アンチというか
純粋につまらないものを正直につまらないって言ってるだけなんだよな
本スレにこんなレスするのもなんだし、ここにレスしてるわけで
- 940 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 09:59:59 ID:9d/aEYwuP
- >>917
だとしたら、尚更のことゲキの脚本家を起用する意味がわからない。
作品の出来など二の次で、コネだの枕だのが優先してるんじゃあるまいな?
- 941 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 10:06:51 ID:spGnhI4U0
- まあ横手に限らず基本コネだよな
全くスタッフと面識のない脚本家を呼んで書かせることってあんま無いよね
- 942 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 10:08:03 ID:Ip0T0tm+0
- ドラマ・アニメ・特撮
どんな業界でも脚本家なんてコネの世界さ
- 943 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 10:10:17 ID:p4Cflxrq0
- >>934
考えていても、>>792ということもあるぞ。
- 944 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 10:10:34 ID:IzA9M2bK0
- >>940
「コネ」はともかく「枕」は、いくらなんでも戦隊シリーズを買いかぶりすぎだ。
- 945 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 10:12:19 ID:5Ue4MAoa0
- >>937
最近マジを見て思ったのは脚本がすごいシンプルだと思った。
物語の筋が1本でテーマにきちんと沿っていて、物足りなさはあるけど
分かりやすくその回のメインキャラに入りやすい。
さらにデカも見たけど逆にこっちは1話からしてすごい情報量・・
でも話は分かりやすく整理されててこれまた感心。
ゴセイはマジの作風でシンプルに
メインキャラの物語を紡いでいくスタイルでいいと思うんだけど
(実際、4話はエリ+アラタメインのファンシーな話だと思うけど)
初期の設定が整理されきってないから入り込めないんだよな。
マジの家族っていうシンプルな設定と
見習いで謎な存在の天使の寄せ集め集団では
始めに説明しておくべき情報の量は違うだろうに
そこがどうもずるずるとひっかかってしまう。
- 946 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 10:13:41 ID:5DIYWGNx0
- シンケンの後だから……って書き込み、よく見かけるけれど
実際のところ何の後でもこれは辛いぞ。確かにシンケンは傑作だったがね。
ゲキレンの後とか横手連チャンだったりしたら、戦隊は終わってた。
- 947 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 10:17:38 ID:nvUMQ7tg0
- ゴーオンは玩具も成功
シンケンは玩具爆死だけどストーリーが最高
今回は玩具売るつもりがあるのかすら伝わってこない
- 948 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 10:20:31 ID:5b75KQ9d0
- カードがなきゃ何も出来ないくらいにスパッと割り切ればいいのに「天使なので超能力標準装備」にしてしまったため今回みたいな悲劇に
赤みたいなKYキャラだと「何のために心の声聞こえるんだよ」になっちゃうし
- 949 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 10:23:31 ID:z0u7aEsF0
- 言うほど爆死じゃないだろシンケン
- 950 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 10:24:11 ID:+FqoVlnn0
- >>947
>シンケンは玩具爆死
見込みとはいえゴーオンと比べると-15億だけど、それでも100億突破するっぽい件
- 951 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 10:24:29 ID:Ip0T0tm+0
- >>947
シンケン爆死って良く聞くけどむしろ売れてるぞ
今年はライダーが規格外過ぎただけで
ハリケン-龍騎の時程じゃないが去年はバンダイにとっては久々の黄金期だったと思うぞ
- 952 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 10:25:47 ID:nvUMQ7tg0
- そうかスマソ
発売間もない頃、海老折神が半額で売ってたから気になってたんだ
- 953 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 10:29:05 ID:JNTtjBeo0
- スレチになるがまあ玩具は番組だけじゃなくて開発するバンダイの責任もあるだろ
今でも売り場にどーんと陣取ってる牛折神とかさ・・・・
- 954 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 10:31:28 ID:UYA0s5F70
- 今回は欲を出しすぎたな
- 955 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 10:32:29 ID:BBUBRZ600
- ヘッダーとかもっといいアイデア無かったのかよと
オマケに生首ブラスター劇中じゃほとんど使わないし
- 956 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 10:38:50 ID:93Ps9zmG0
- >>954
カードも集めろ、生首も集めろ、ダイソーやれ
- 957 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 10:48:57 ID:z0DJmJgF0
- 生首ブラスターって初回以降見た記憶ないんだけど
- 958 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 10:53:50 ID:hta5B76EP
- マジはやっぱ母さんが素晴らしかったからな。
物語の主人公はやはり何かしら耐えながら強くある存在じゃないと感動しない。
戦隊は進化と成功の積み重ね・・・では無いようだな。
モチーフは最大の個性ではあるけど仮に其れを差し引いたとしても鑑賞にあたいする質がないとダメなんだろうな。
天使だからふわふわでOKって色んなものをバカにしてる
- 959 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 11:06:14 ID:sJrM5G/T0
- >>958
あの走輔ですら初期の頃に挫折して
昔世話になってたおやっさんみたいなのに愚痴ってるエピソードあったもんな。
- 960 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 11:32:02 ID:5YCNNLPp0
- もう戦隊ドラマじゃなくて、ロボットドラマにしろよwww
- 961 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 11:37:09 ID:Skn5APvC0
- ロボにしてもヘッダーにしても全てのアイテムに「ありがたみ」みたいなのが
感じられないのは俺だけだろうか?
何かそこらに落ちてそうなテキトー感が漂ってるというか…。
- 962 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 11:42:33 ID:PcVJZWoG0
- 放送1ヶ月でこの体たらく…もうさ、眼鏡をかけた某Kさんがさ
,ィ, (fー--─‐- 、、
. ,イ/〃 ヾ= 、
N { \
ト.l ヽ l
、ゝ丶 ,..ィ从 |
\`.、_ __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、 | ∧
`ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ. l\ /
. |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄ ノ レ リ __| `
ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐' ,ン \ ゴセイジャーがここまで酷いのは
l f,.ニニニヽ u /:| _∠, バンダイを陥れる為に、
ト、 ヽ.__.丿 ,イ | / ライバル会社が裏で製作スタッフに
_亅::ヽ、 ー / i :ト、 ´ ̄| 多額の現金を渡していたからなんだ!
-‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、 l/、 ,ヘ
ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l ∨
ヽl \\‐二ニ二三/ / /
- 963 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 11:45:56 ID:PcVJZWoG0
- ,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ そう、すべては仕組まれていたんだよ!!
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
- 964 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 11:46:00 ID:6el49tWmO
- 新スレよろぴこ
- 965 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 11:47:15 ID:PcVJZWoG0
- と言ったら俺…
、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
_) (_
_) ナ ゝ ナ ゝ / ナ_`` -─;ァ l7 l7 (_
_) ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o (_
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
と言って信じちゃうかもしれない…
むしろそうであって欲しい。本気で作ってアレなら…
- 966 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 12:00:16 ID:M8ALkwS60
- マジレンジャーの1話だけ見たが、あれも結構視聴者置いてけぼりだな
- 967 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 12:00:25 ID:6el49tWmO
- 次スレまだ〜!?チンチンのAA
空気わかってよ
- 968 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 12:03:56 ID:PcVJZWoG0
- >>967
すまん、他の方が立てるか様子見してた。
今からスレ立てするので
- 969 :968:2010/03/09(火) 12:07:33 ID:PcVJZWoG0
- すまない、挑戦したが駄目だった>スレ立て
代わりにスレを立ててくれる勇者を求む
- 970 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 12:09:56 ID:Skn5APvC0
- アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic,8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268104149/l50
立ててみた。
- 971 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 12:17:45 ID:9d/aEYwuP
- >>970
乙
今日もう一度1〜4話を見返してみる。
- 972 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 12:41:50 ID:p1dIaXJfO
- >>971
凄い荒行だなw
ギブアップしたらいつでも戻っておいで。
- 973 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 12:43:30 ID:L2+hxGFO0
- >>970 乙
埋めるのが天使の使命ということで埋めていこうかー
とりあえず5話で上手く作り直されてますように!
- 974 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 12:49:00 ID:L2+hxGFO0
- 今更なんだけども4話のコーヒーのアレは戦隊では必ずあるコメディ描写のつもりなのかねー?
黒以外には何もする気の無い黄ってことで。加えてぼっちの青を浮き立たせる…
見えないけどね!単なる黄が気持ち悪いやつって風景以外には!
- 975 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 12:51:26 ID:z/sZBy2J0
- 今回の戦隊では敵怪人が巨大化する意味がいまだに分からん・・・ということで埋め
- 976 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 12:53:11 ID:sJrM5G/T0
- >>974
まぁああいうのは普通ドラマでは
本当は大事に思ってる人にだけわざと冷たくするっていうパターンで出てくるんだがな。
そんで、その後のストーリーの中でその2人がすれ違いつつ理解し合うような展開になるんだが
あの4話のアレはその後何のフォローも無いし、単に陰湿なイジメにしか見えん。
- 977 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 12:53:40 ID:d72uiQQ50
- 敵は普通に天使と対の悪魔で良かったのになぁ…
七つの大罪で
傲慢のルシファー
嫉妬のレヴィアタン
憤怒のサタン
怠惰のベルフェゴール
強欲のマモン
暴食のベルゼブブ
色欲のアスモデウス
とかさぁ
- 978 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 12:53:54 ID:7oxKDCPU0
- キャラクター達が電波すぎて痛い
アニメと混同するな
- 979 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 12:54:34 ID:L2+hxGFO0
- 不思議な力があるんだ!って描写をするなら理屈抜きでもいいから
前半部にもう少し絵を出してくるべきだと思う、4話のだと花が咲いたのは歌が理由って分かんないです
とか言いつつ更に埋め
- 980 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 12:59:08 ID:L2+hxGFO0
- >>976
横手さんだと陰湿なイジメにしか見えなかった描写が、理解しあう展開になります。
赤「今まで通りやればなんどかなるよ♪」
青黄「分かった!」
こんな感じで。多分横手さん的には理解しあう展開の伏線を描いてるつもりな気がしてきた。
…これ考えると怖いなー。つまり俺らの批判してる部分がスタッフ側としては描いてるつもりなんだとしたら。
改善の可能性0じゃんかー
- 981 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 13:06:06 ID:t7YPHi5p0
- 今回導入でやたらと強調したエリの気まぐれと、歌うことにもなんの関連がないんだよな。
一話一話の中にある、話を構成するピースがまるでバラバラな気がする
- 982 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 13:06:10 ID:sJrM5G/T0
- >>980
うーん・・・なんかもうそんなんじゃストーリーが成立せんがな。
そこまで酷いことはないと信じたいが。
- 983 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 13:07:28 ID:sJrM5G/T0
- >>981
今回描きたかったことはアラタとエリの信頼関係なんじゃないかな?
描けてなかったとは思うが。
- 984 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 13:23:43 ID:xX54ZBA40
- >>983
えっ?アラタとエリの信頼関係を描いていたの?
エリがアラタ椅子SM描写しか無かった気がするが・・・
- 985 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 13:25:18 ID:sJrM5G/T0
- >>984
それはアラタがいつも喜んでやっていることだし
信頼関係があるからこそ出来るプレイなんじゃないかな?
- 986 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 13:27:00 ID:Xzcgo9VUO
- 自分は「スカイック族の絆と奇跡の力ははランディックやシーイック
ましてや人間なんぞにはわかるまい」って話に見えた
- 987 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 13:29:56 ID:T/mvuSTNP
- いじめにしかみえんかったぞ。
- 988 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 13:31:37 ID:54htap5m0
- 「〜族なら当たり前で」今後もやってくんだろう
種族ごとの特徴出すほどとっちらかってる気もするが
- 989 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 13:35:46 ID:sJrM5G/T0
- 誰かあのスカイックの2人に
「しかし天使を目指す身としてはそういう行動は慎むべきじゃないのか?」と言えばいいんだがな。
俺ら人間だって、日本人だから、アメリカ人だからなんて理由で全て許されるわけじゃないだろ?
人間としてやっていいこと、悪いことってものがある。天使の世界は違うのか?
- 990 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 13:36:07 ID:t7YPHi5p0
- >>983
それなら別に問題の解決方法が歌じゃなくても…
アラタとエリの信頼関係と、エリの歌が世界中の命に力を与えた
って別に関係ないよね。
エリの気まぐれに翻弄されるほか3人と、それでもエリを信頼するアラタって描き方なら分からなくもなかったけどさ
今回エリの気まぐれに翻弄されてたのはアラタ一人だったじゃないか。
もう全然意味が分からないぜ
ホントに>>986の解釈が一番スッキリするというのはどういうことなんだよ
- 991 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 13:36:53 ID:QFjTZ9CX0
- どのメンバーに対しても赤が「ワカ〜ルワカルヨキミノキモチ〜(by小池徹平)」とやるせいで一応リーダーらしい青の立場が
- 992 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 13:38:29 ID:ttuo3ZuH0
- >>977
本格的に特定の宗教絡めちゃうといろいろ面倒なことになりそうだから、
それはやらなくていいと思ってるんだけど
じゃあゴセイ世界における「天使」ってどういう存在なの?ってのの描写がないんだよなぁ…。
それこそ、望に質問させればいい所だと思うんだけど。
- 993 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 13:41:28 ID:bbhrmXMq0
- >990
「エリは気まぐれ且つわがままな性格で、歌にはなんだかよくわからない力があります」
以外には何もなかった話だった
エリはこういうキャラってことで良いの?
- 994 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 13:41:55 ID:c8xST48p0
- 望もヒドイ扱いだな。質問の後いちいち口で説明セリフ言わされるだけの役目・・・・
- 995 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 13:42:00 ID:D6att+ox0
- アラタがエリの馬になるのはいいんだけど、
好きでやってんだろうからいいけど、
下足のままのらせるなってすごく思った。
歌もなあ・・・。風の属性で音の威力を消します…はいいとしても、
木々の成長はぜんぜん関係ないじゃん
- 996 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 13:46:11 ID:fb12VNYm0
- ウェンツと西山がやってる車のCMみたいなのがやりたかったとです
- 997 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 13:47:24 ID:T/mvuSTNP
- 1000ならもう少しまともな作品になる。
- 998 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 13:47:52 ID:LVnMOXkH0
- 最初に今年は草食系レッド(しかも天使)でいこうとか言い出したスタッフ出てこいや!
- 999 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 13:54:12 ID:1OOZfALZ0
- >>1000なら7話くらいからすごく面白くなる
- 1000 :名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 13:55:03 ID:58Z3kiWZ0
- テコ入れされる時点でその番組はほぼアウト
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://anchorage.2ch.net/sfx/
287 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)