■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
京葉線 51両目
- 1 :名無し野電車区:2009/03/27(金) 14:48:55 ID:Jvo3WTAD0
- 京葉線について語るスレです
- 194 :名無し野電車区:2009/04/04(土) 18:32:00 ID:iN4aGYzN0
- >>174は半島人かも。
- 195 :名無し野電車区:2009/04/04(土) 18:36:29 ID:baxVySd1P
- >>190
二軒あるよ
- 196 :名無し野電車区:2009/04/04(土) 20:39:53 ID:mPA9yqHbO
- 昨日海浜幕張から君津行き乗ったんだが、めちゃくちゃオッサンのにおい(加齢臭)がただよってて思わず逝きそうになった
- 197 :名無し野電車区:2009/04/05(日) 03:06:49 ID:RdQRSqgrO
- E331系は、土休日テンで充分だな
平日朝とかに車両故障とか起こされたら、堪らないしな(´・ω・`)
- 198 :名無し野電車区:2009/04/05(日) 03:47:49 ID:i11tc2oD0
- 土日祝日も仕事の人はどうでもいいわけ?
- 199 :名無し野電車区:2009/04/05(日) 08:08:52 ID:LQWDiMGgO
- >>197は沿線高校の鉄ヲタ学生
- 200 :名無し野電車区:2009/04/05(日) 10:03:29 ID:EkOPCbnE0
- >>200
死ね
- 201 :名無し野電車区:2009/04/05(日) 12:34:53 ID:M1zv5ws00
- あ
- 202 :名無し野電車区:2009/04/05(日) 16:18:39 ID:eJbWoaXs0
- >>200
自滅乙
- 203 :名無し野電車区:2009/04/05(日) 17:19:52 ID:ANkR+KGEO
- >>203
おまえも死ね
- 204 :名無し野電車区:2009/04/05(日) 17:21:24 ID:6rSA/Ht3O
- つまんね
- 205 :名無し野電車区:2009/04/05(日) 17:35:48 ID:GKUWTUwFO
- ちょwww
- 206 :名無し野電車区:2009/04/05(日) 18:39:12 ID:jRGd+oR6O
- 現在ティンカーベルの車体広告の205に乗っている。
- 207 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 02:05:29 ID:+AZe4VnC0
- 質問なんですけど、平日67運用は翌日95運用に流れるんですか?
- 208 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 07:29:32 ID:v2DZqTI9O
- はあ?
- 209 :、:2009/04/06(月) 09:03:04 ID:oGwpSqWlO
- 京葉線、また通勤快速通過待ちで遅れ。
あれは通勤快速は通勤快速で遅れてんだからそのまま遅らせておけばいいんじゃないの?
あと2駅ぐらい行けたんじゃないのか?決まった駅で停まってなきゃいけないの?
長距離列車ひとつの遅れで全てに影響させて遅らせるのはどうにかして欲しいな。
- 210 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 09:08:47 ID:mH5j3Lte0
- 04/06 09:55〜10:30 テレビ朝日
ちい散歩
「千葉県・稲毛海岸」を散歩▽日本初の人工海浜がある街
▽地井さんが少年時代に訪れた思い出の海
▽ヨットハーバーを一望できるレストラン▽花の美術館の“珍植物”
- 211 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 10:49:08 ID:I7w9j822O
- >>210
稲毛海岸か幕張の浜で海水浴する人っているの?
- 212 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 11:17:10 ID:aO6AlLne0
- >>211
いるから人口砂浜作ったんじゃないのか?
- 213 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 11:34:08 ID:Yl7a5K1LO
- >>211
東京湾はエイが出るから遊泳禁止だよ
- 214 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 11:56:49 ID:V5HuzJmqO
- この前自動放送車掌に当たったのだが近くのカップルが「この車掌もしかして自閉症か何かかな?w」と小馬鹿にしてた
- 215 :船橋 ◆4iBwuXLotA :2009/04/06(月) 12:38:13 ID:pbQUvo040
- >>211
地元住民だが、汚くて泳ぐ気にはなれんよw
- 216 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 19:36:56 ID:uaowQZszO
- 二俣新町から乗った1849分の209系の車掌が偉そうな言い方で空いてる所から…言いやがった。
死ね。動労のクソジジイめ。混んでるのわかっててなめてんじゃねーよ
海浜幕張の北口は三国人だらけでむかついてきた。
総じて京葉線はえたひにん路線。死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
京葉線と千葉動労は闇の餌になってくれ。舞浜と海浜幕張は廃止しろ。
用のあるザコどもめは総武線と東西線使え。
横浜支社に入ってれば根岸線並みになれたのに
- 217 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 19:46:58 ID:MGGN8jHF0
- >>216
/ / / / / / /
__,____
/. /// |ヽヽ\ / / /
^^^^^.|^^^^^^
. / / ∧__∧ ま・いいじゃん
( ´・ω・)∧∧
/ /⌒ ,つ⌒ヽ) // / /
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
- 218 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 20:01:39 ID:aO6AlLne0
- >>216
カルシウム取れ
- 219 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 20:03:21 ID:ffG1mIus0
- >>214
自動放送の人ってもしかして蘇我運輸区の○橋さん?
あの人英語放送もしてほしいなw
- 220 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 20:03:39 ID:ZWRwhwkXO
- 俺ゆとりだけど恥ずかしいわ
- 221 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 21:16:21 ID:ygUsaxWs0
- >>219
自動放送車掌氏が心休まるときはE331乗務の時だろうな。
自動放送付いてても喋るんだろうとは思うけど・・・
- 222 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 22:07:17 ID:Xokm7HisO
- >>219
その車掌さん確かマイクからものすごい離れてるのに音量でかい人ですよね…
- 223 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 22:29:07 ID:H3IsPZGu0
- >>211
10年位前から幕張の浜は遊泳禁止になった。
確かに汚いが理由は砂浜に砂を入れる金が不景気で企業庁に無いから。
毎年1000万だか掛けて砂を入れないといけないほど浸食が激しいらしい。
今日から新学期でようやく鼠園行きの餓鬼がいなくなってくれた
- 224 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 22:49:11 ID:OlpPASfd0
- >>223
へぇ、そうなんだ
あのあたりって確か潮干狩りできたはずだが・・・
- 225 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 23:09:25 ID:ZHgELbVkO
- >>216
京葉線に、動労の車掌なんていないから。
- 226 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 23:36:52 ID:PEArmpqdO
- 運転士も京葉はいないと思う
- 227 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 23:45:09 ID:PEArmpqdO
- 混んでるなんてのは見りゃわかってんだよ。
だから空いてる所って言ってんだよ。
それを聞いて、そう感じてるんだから効果が出るだろ。それと動労は京葉にはいないから、いい加減な事は書かないように。よく勉強してからにしろ
- 228 :名無し野電車区:2009/04/07(火) 01:48:59 ID:8B3OFm+E0
- 俺が消防の頃は稲毛海岸プールから直接稲毛の浜へ
泳ぎにいけてたんだけど今は遊泳禁止とはしらなかった。
- 229 :名無し野電車区:2009/04/07(火) 06:56:42 ID:zkWxTc5o0
- 今もプールから海岸には行けるよ(出入りは)
遊泳禁止なのは、侵食で突然深くなるからあぶないんだよな
- 230 :名無し野電車区:2009/04/07(火) 07:53:20 ID:rk+5jMf1O
- KeiyoLineーAttack
- 231 :名無し野電車区:2009/04/07(火) 13:13:32 ID:LEh1tyjr0
- >>224
昔からの漁場だから数は少ないけど砂浜掘っても採れる
今も時期になると少し沖で船で漁してるよ
因みに天然物で運が良いと蛤も採れる
- 232 :名無し野電車区:2009/04/07(火) 13:29:28 ID:wL324IoH0
- >>226
いるよ
- 233 :名無し野電車区:2009/04/07(火) 20:01:12 ID:da2eXHnEO
- ガキの頃に稲毛の浜で泳ぎながらションベンしてた奴って結構いただろw
- 234 :名無し野電車区:2009/04/07(火) 20:15:13 ID:EBvjbNQ8O
- 稲毛や検見川の浜の堤防って今も封鎖されてる?
昔はよくあそこで釣りをしたな。アジとかスズキの小さいやつが釣れたっけ。
- 235 :名無し野電車区:2009/04/07(火) 21:40:53 ID:ZjjwKugq0
- 封鎖されてるがみんな勝手に入ってる
手すりがヤバいので寄りかかったりすると落ちるぞ
- 236 :名無し野電車区:2009/04/08(水) 02:03:33 ID:5ktwpL2x0
- 稲毛海岸の実態
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~jyunya-k/cmesh/spot/inage_kakikouza.html
- 237 :名無し野電車区:2009/04/08(水) 07:05:41 ID:OgLHzbtW0
- >>234-235
終了して以前みたく開放したいようだが金が無く無理だとか
- 238 :名無し野電車区:2009/04/08(水) 08:24:21 ID:jizap5Kx0
- 209って今は4編成あるみたいだけどもう増えないの?
- 239 :名無し野電車区:2009/04/08(水) 11:12:32 ID:nGrqCFex0
- 検見川浜も今工事されて変わってきたよ
かなり、人工物が増えて(侵食防止?)、ベンチも倍増したよ
- 240 :名無し野電車区:2009/04/08(水) 13:55:10 ID:mVV2JXnwO
- いま海浜幕張に田窓が3本並んでたw
- 241 :船橋 ◆4iBwuXLotA :2009/04/08(水) 18:04:38 ID:tLnFvP7h0
- >>238
今度ウラ80をTKで改造したら最後
- 242 :名無し野電車区:2009/04/09(木) 08:43:07 ID:cZrbT7H90
- 春休みも終わって、朝の東京駅も静かになったな
舞浜駅は見忘れたけど
- 243 :名無し野電車区:2009/04/09(木) 17:10:13 ID:Liy2zmUvO
- >242
さすがに今朝の舞浜に撮りヲタはいなかったよ。
でも東京駅には目つきの悪いホームレスが
相変わらず雑誌収集に励んでいたわw
- 244 :名無し野電車区:2009/04/09(木) 19:14:40 ID:i5cQVw8bO
- 夕方に東京駅の一部電車でやっている一旦ドア閉め、もっと増やせないものかな?折り返し乗車するセコい奴が多い時は1両あたり4、5人いそうな・・。なんかムカつく。蘇我の朝って、いっぱいやっているの?
- 245 :名無し野電車区:2009/04/09(木) 21:20:54 ID:TVXkIUA/O
- 胸毛海岸
- 246 :名無し野電車区:2009/04/09(木) 21:24:39 ID:HSGpd2bLO
- わかしお27号、もう海浜幕張通過。
酒飲みながらだと蘇我まで速過ぎる。
時速50km/hで走れ。
- 247 :名無し野電車区:2009/04/09(木) 22:03:23 ID:dWWbIh50O
- 無茶いうなオッサンw
朝はノロノロなのにね。
お仕事ご苦労様です
- 248 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 08:37:00 ID:Gm9kLx5TO
- >>244
他の路線と比べると、実施時間帯は短いと思う。
- 249 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 10:18:38 ID:+psy9LFXO
- 何時からかは知らないけど8:15快速東京までだよね<整列乗車
- 250 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 11:20:56 ID:SqO2J/1B0
- ピーク時でも総武線程混まないから必要無いと思うのだが
- 251 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 12:24:16 ID:cVD9vMRA0
- 八丁堀から折り返し乗車は分からなくないが、稲毛海岸からなんてよくやるな
稲毛海岸から蘇我まで7分だっけ?折り返し時間入れたら往復20分はかかる
最長でも50分程度の乗車時間を座りたいがために20分もかけることが理解できん
価値観は人それぞれだけどさ
- 252 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 14:51:22 ID:uLJYFKczO
- 早く複々線化して今の2倍位に増発しねーかな
- 253 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 15:32:59 ID:zxDb996XO
- >>245
ムナゲパイパン
- 254 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 18:21:38 ID:bXiWyvRK0
- >>251
同意
って思ったが、一瞬、通勤快速に乗れるならありかも?と思い直した。
まぁ、海幕か新習迄行って始発に乗る方が楽な気がする
- 255 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 19:25:44 ID:6770Uz/U0
- >>252
普通に16両化でいいだろ?
武蔵野も西船で+8両すれば統一できるし
- 256 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 19:30:17 ID:N8Ar1jO80
- >>254
蘇我から乗車して通勤快速に着席するなんてほぼ無理。
- 257 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 19:38:32 ID:bXiWyvRK0
- >>256
着席しなくても、タイミングによっては普通に快速乗るより早く東京に着くかも?
それか途中駅で止まらない方が同じ立ってるにしても楽かな?
と思ったんです。
蘇我までは座っていけるだろうし。
- 258 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 19:47:38 ID:2MR6h2AiO
- 夕方の誉田快速の蘇我〜鎌取間は疲れきった俺には夢の着席オアシス。
- 259 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 20:23:01 ID:nsg4cDsc0
- 千葉市内の域内交通という点でも誉田行きはもっとあってもいいな 土気はかわいそうだがw
土休日だけでも誉田〜蘇我〜南船橋〜西船橋の区画列車とかあれば便利かも
- 260 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 21:28:53 ID:UxU9CK50O
- フツー車だがなあ
それにしても海浜幕張は駅前だけは人が増えたな
今日はたまたま寄ったが毎週こんなか?
- 261 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 21:50:44 ID:y8bCk78JO
- ラニカイオアシスって何?
- 262 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 22:14:20 ID:S3HABkwqO
- 確かにずっと走りっぱなしの通勤快速は
停発車の際の加重がかからないから、楽だよ。
つまり、多数存在する細かな途中駅は迷惑な存在でしかない、
というわけだ。
- 263 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 22:25:13 ID:ekWeh83S0
- 半島民は大変だなあ
毎日東京駅まで1時間以上もかけて・・もっとか
- 264 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 22:32:20 ID:OiGfrMwN0
- >260
平日はメッセのイベント次第かな。土日はフツーに賑わってるよ。
- 265 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 23:09:53 ID:SsdAhSV4O
- 通快運用に就く車両は30〜40分停まらないんだからトイレ付けてほしい。
腹痛に襲われた時の蘇我〜新木場のスリルは異常。
- 266 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 23:26:55 ID:WLDUBXKe0
- いっそのこと派手に漏らして周囲の同情を買うってのはどう?
- 267 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 23:29:23 ID:WLDUBXKe0
- a
- 268 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 01:30:26 ID:Z9bw4uto0
- 君津 6:42発 通勤快速 東京行で通勤
東京 22:23発 快速 君津行で帰宅
往復ともティンカーベルラッピング車両だった
同じ車両?
- 269 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 02:42:18 ID:mlDwaDDy0
- 整列乗車なんかしても車掌が見回りしないと意味ないじゃん。
ドア閉めようが中にいっぱなしの香具師はいるぞ。
- 270 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 07:01:52 ID:o5HT3Nr50
- >>269
東京駅では見回りしてるよ。
- 271 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 07:14:30 ID:vBBNvbQK0
- >>260
海幕は人増えすぎだろ
高校の頃は朝夕しか人いなかったし休日はゴーストタウンだったしな
そんだけ人気ないんだから海浜公園で堂々とAVの撮影もするわなw
- 272 :あか:2009/04/11(土) 08:03:14 ID:rrUP1//SO
- 今日の209系は何運用?
- 273 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 08:08:23 ID:omndEfcvO
- >>268
同じ05運用だから同じ車輌。
俺も一昨日と昨日、時間は違えど
行きはケヨ22、帰りはケヨ32で全く同じ車輌の同じ場所に乗っていた。
よくあることだ
- 274 :268:2009/04/11(土) 09:38:51 ID:Z9bw4uto0
- >>273
ありがとうございます
ということは。もしかしたらラッピング車両って
一編成しかないんですかね
- 275 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 09:44:12 ID:cu2WTFQv0
- >260
蘇我以南や稲毛海岸、検見川浜から乗った客が海浜幕張や南船橋で沢山降りてくよ
- 276 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 11:53:07 ID:omndEfcvO
- >>274
よくケヨ区で寝てるところを見るけど<ラッピング車
一本しか無いんじゃないかな?
- 277 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 12:37:17 ID:hdHf5Xfn0
- 12:27蘇我着で
ギリギリ209-500が発車してしまいましたorz
- 278 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 13:52:54 ID:7eGO44530
- ラッピング車なんて無くていいよ。景観が悪くなるだけ。
- 279 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 14:17:30 ID:hgqSsBhtO
- せっかく331に乗ったのに新習志野で車両交換かよ
- 280 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 14:59:18 ID:WHJ3QCcfO
- サッカーや野球がある時は蘇我行き増やしてくれ(出来れば無くても休日ダイヤは)
海浜幕張行きとか新浦安から先空気輸送じゃん
- 281 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 15:20:20 ID:W5ldSg5k0
- あら 331また故障?
- 282 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 15:24:41 ID:y5rMnwj60
- >>279
何か故障個所が判るようなアナウンスあった?
- 283 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 15:54:16 ID:qQJXXZ+lO
- 何故か?E331系が故障か?
困りましたw
- 284 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 16:15:01 ID:C3CnjkEc0
- ほんとひどいダイヤだね。
武蔵野線は完全分離して欲しい。
- 285 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 16:21:02 ID:qQJXXZ+lO
- E331系がひどいよ。クビだな。
E233系を投入して欲しいだろw
- 286 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 16:36:28 ID:y9t1cTUp0
- E331系未だに乗った事無いな
- 287 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 16:52:16 ID:qQJXXZ+lO
- E331系はドアを点検ぜす。
ミス故障か?本当か?
- 288 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 17:01:42 ID:jxgamoo0O
- このスレ見ずに海浜幕張から1694A乗ろうとしたら、
14両ではなく10両表示だったので、始発1606Yに。例のティンカーベル号。
で、ケヨ区にいた331は、14号車の乗務員室扉開けて何かやっていたな。
- 289 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 17:16:42 ID:jxgamoo0O
- しかし今、新木場駅の表示見たら、【14両3ドア】とあった。
差し替え間に合わなかったか。
- 290 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 21:10:02 ID:eNxJrT2b0
- >>280
そんな柔軟な対応は出来ないんじゃないのか?w
最近は快速の存在すら必要ないんじゃないかと思えてきたよ。
快速を無くして本数を増やしてくれた方が良いなあ
- 291 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 21:45:04 ID:KIW7oZH+0
- それだけ快速が役立たずというだけなのだが。
快速の存在自体は必要だよ。むしろ蘇我行き快速の終わりが早過ぎるくらいだ。
- 292 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 21:47:15 ID:KIW7oZH+0
- > 快速の存在自体は必要
停車駅と特急退避を見直した上で、ね。
潮見とか越中島、葛西臨海公園とか二俣新町とか細かな駅の存在が
ウザいのは事実。
- 293 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 21:58:32 ID:C3CnjkEc0
- そもそもなぜ二俣新町という微妙な場所に駅を作ったのか理解できない。
市川塩浜の位置も微妙な場所だ。
最大のネックは武蔵野線。
廃止が無理なら、京葉線内各駅にすべき。そうすれば、潮見、越中島、葛西臨海公園利用者が救われる。
快速は遅すぎ。新浦安−検見川浜 無停車時代もはるか昔。
実質的に各駅と大差ないほどに劣化した。
快速停車駅と通過駅があまりにも利用者数に差があるからね。
これほど差があるのは京葉線だけ。だから、快速は必要。でも遅すぎ、少なすぎで使えない。
実質的には快速通過駅は駅廃止にしてもいいくらいだ。
181 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★