■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
京葉線 51両目
- 1 :名無し野電車区:2009/03/27(金) 14:48:55 ID:Jvo3WTAD0
- 京葉線について語るスレです
- 2 :名無し野電車区:2009/03/27(金) 14:51:33 ID:Jvo3WTAD0
- 関連スレ
京葉線運用スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1232039899/
201系スレ@2ch Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229781502/
205系121系211系213系〜国鉄型ステンレス車★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230138858/
209系総合スレ 3両目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233236064/
E331系 14両目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231097731/
【D51】内房線・久留里線 Part13【中破】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233368251/
千葉−安房鴨川【外房線・東金線】大網−成東:15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228834075/
- 3 :名無し野電車区:2009/03/27(金) 15:05:07 ID:Jvo3WTAD0
- NGワード
201系引退マダー 汚物201系の全廃マダー 201系の完全撤退マダー
田窓を廃車 「全て各駅停車にすべきである」 201系分割編成を廃車してくれ
201系早期引退マダー 205&209系赤電館山・安房鴨川乗り入れマダー 209系房総直通
半島民 ガキ連れはラーメン粋家に入るな。半島直通
- 4 :名無し野電車区:2009/03/27(金) 15:45:45 ID:K4DZzjqHO
- 渋滞解消の為に湾岸道路沿いの用地を
国に譲ってあげてくれ
- 5 :名無し野電車区:2009/03/27(金) 17:05:40 ID:hvp3RzmyO
- 土日祝日は東金直通はいらんと思うが。
- 6 :名無し野電車区:2009/03/27(金) 19:11:34 ID:TzHibGDMP
- いやいる
- 7 :名無し野電車区:2009/03/27(金) 19:56:36 ID:z7EKFgbB0
- NGワードギリギリで申し訳ないが、
ttp://1st-train.net/topic/200903/201-keyo52k2.html
ウラ80も京葉行き、という理解でおk?
分割編成3本だけで大丈夫なのかな?
- 8 :前スレの985:2009/03/27(金) 20:00:58 ID:dYpUxg4LO
- 201系の残りは4編成ですよ
- 9 :名無し野電車区:2009/03/27(金) 20:25:03 ID:wWaaIcNqO
- 201は要らないよね
駅間が広いと特に
- 10 :名無し野電車区:2009/03/27(金) 20:46:46 ID:bIYHw6Jc0
- K2+52が廃車だとか騒いでるガキがいるが廃車はE233が登場してから。
京葉の201は廃車になるどころか、年度明けには・・・
おっと、こんな時間に新聞の集金が来たようだ。
もう年度末か・・・
- 11 :名無し野電車区:2009/03/27(金) 21:09:12 ID:kvTsUngAO
- 入場でしょ
- 12 :名無し野電車区:2009/03/27(金) 21:54:17 ID:hvp3RzmyO
- たかが東金直通1往復ごときに201系3編成残すバカじゃない。
マトから209系1000番台、207系もらって
東金運用は総武快速の付属で
- 13 :名無し野電車区:2009/03/27(金) 22:10:12 ID:eLppSjxqO
- 入場のためとしても、なぜわざわざシンパにしなくちゃならないんだ?
- 14 :名無し野電車区:2009/03/27(金) 23:10:06 ID:hvp3RzmyO
- だって3編成で回せると判断したからだよ。
これでウラ80がいつTK入場してもおかしくない
- 15 :名無し野電車区:2009/03/27(金) 23:27:26 ID:PWNLRGHs0
- >>12>>14
日本語でおk
- 16 :名無し野電車区:2009/03/27(金) 23:52:40 ID:T4xz3WQp0
- ところで質問。
新木場以東の線路容量ってもう限界に近いの?
まだ余裕があるなら、りんかい線や有楽町線と乗入れやって欲しい。
- 17 :名無し野電車区:2009/03/28(土) 01:02:06 ID:/KROVdkfO
- >>16
容量的にはスカスカ
- 18 :名無し野電車区:2009/03/28(土) 01:07:02 ID:Hgjhqtue0
- / \
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ |
| / (・) (・) |
/⌒ (6 つ |
( | / ___ |
− \ \_/ / < 春厨の>>1め、スレタイ気に食わないだけでいちいち立て直しすんな、蛆虫、氏ね!
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||)
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉
ゝ ! / ∀
! | / 人 ヽ ヽ
| ,;;} !ー-、/ ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
|ノ | | / Y ヽ
{ | | j ) >>1 ヽ
- 19 :名無し野電車区:2009/03/28(土) 01:37:20 ID:YjHMe2/qO
- >>10
つまり廃車にする予定は無いということか。
- 20 :名無し野電車区:2009/03/28(土) 02:55:09 ID:47YzBuZ3O
- 新木場に特急は泊まらないのですか?
- 21 :名無し野電車区:2009/03/28(土) 02:57:38 ID:47YzBuZ3O
- しまった間違えた。
停まらない。
でした。
- 22 :名無し野電車区:2009/03/28(土) 03:31:18 ID:zdI5fWePO
- >>22 Get
- 23 :名無し野電車区:2009/03/28(土) 09:32:45 ID:wdq8eLGHO
- 京葉線スレの人気は根強いな…
他線スレでは随分と過疎ってるのに
- 24 :名無し野電車区:2009/03/28(土) 10:46:53 ID:kuqCLZoPO
- >1
ろくにテンプレも無いようなお粗末なスレなのに、スレ番を“〜両目”にしないと
ファビョって乱立させて「伸びてる方が次スレでいいじゃん」とかほざくのか。
神経を疑うわ。
- 25 :名無し野電車区:2009/03/28(土) 11:23:02 ID:h+efitDE0
- >>18>>24
おまえらもスレタイを風速○○メートルにしないと
気に入らないからって文句言うなよ。
スレタイ議論は隔離スレでやってくれ
ここは本スレだから
- 26 :名無し野電車区:2009/03/28(土) 11:27:32 ID:kuqCLZoPO
- 居直り乙
- 27 :名無し野電車区:2009/03/28(土) 12:03:10 ID:mme2YyAU0
- ID:kuqCLZoPOはもう少し落ち着けよ。
- 28 :名無し野電車区:2009/03/28(土) 12:49:33 ID:eTOm3GdD0
- >>16
乗り入れたら便利かもしれないけど
有楽町線 :東武東上線、西武池袋線、副都心線 (近日+東急東横線)
りんかい線:埼京線
京葉線:武蔵野線
混乱時にどうなるのか・・・・w
相当な準備と覚悟と予算が必要( ´∀`)
それよりも新木場駅のホーム全面に防風壁取り付けて欲しい
- 29 :名無し野電車区:2009/03/28(土) 13:37:55 ID:zf/IXUA6O
- 久しぶりに583がケヨにいるね。
- 30 :名無し野電車区:2009/03/28(土) 15:26:06 ID:L49Wn0CX0
- りんかい線は運賃問題さえなければ新宿方面への最高のアクセス手段なんだけどねえ
- 31 :名無し野電車区:2009/03/28(土) 15:49:55 ID:h6xDMlHUO
- 幕張に行く途中さっき舞浜で撮り鉄が数名いましたが
珍しい電車でも通りますか?
(録り鉄もいた…)
- 32 :名無し野電車区:2009/03/28(土) 16:08:47 ID:h+efitDE0
- いつものことだ
- 33 :名無し野電車区:2009/03/28(土) 16:12:55 ID:6rzWW7cT0
- 珍しい車両というか複数の車種が混在する京葉線という路線そのものが珍しいかもね
- 34 :名無し野電車区:2009/03/28(土) 18:11:36 ID:yo0fPwWG0
- >>31
特別なネタしか撮ってないからそういう風に思えるんだろw
- 35 :名無し野電車区:2009/03/28(土) 18:17:25 ID:CYbU3APW0
- >>17
ホント?
それなら特急の乗入れとかも考えられる(妄想できる)じゃないかw
新宿ベイわかしお(・さざなみetc.)
新宿・渋谷・大崎・東京テレポート・(夏休みは国際展示場w)・
新木場・舞浜・蘇我…
- 36 :名無し野電車区:2009/03/28(土) 18:20:48 ID:CYbU3APW0
- >>28
>有楽町線 :東武東上線、西武池袋線、副都心線 (近日+東急東横線)
どうせならMSE経由で小田急もw
- 37 :36:2009/03/28(土) 18:22:13 ID:CYbU3APW0
- >>36に訂正。
×どうせならMSE経由で
○どうせならMSEで有楽町線経由小田急も
- 38 :名無し野電車区:2009/03/28(土) 21:31:57 ID:QAfxQLekO
- よく書き間違えが現われるな
- 39 :名無し野電車区:2009/03/28(土) 21:37:04 ID:Upfh7KKF0
- 明日E331系を撮りたいんだが95運用って列車番号に95が入ってる列車?
- 40 :名無し野電車区:2009/03/28(土) 22:47:05 ID:+5qfXKU/0
- >>39
そうだろ。
- 41 :名無し野電車区:2009/03/28(土) 23:02:50 ID:yo0fPwWG0
- >>39
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231097731/
ここにテンプレに全部のってるから見とけ
- 42 :名無し野電車区:2009/03/29(日) 13:31:36 ID:BfLlV6Vi0
- _____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: |本日千葉県知事| ::|
|.... |:: | 選挙 | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\|ファイトファイト千葉〜♪
/― ∧ ∧ ――-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)ジャガーさん出ないのか・・・
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
http://homepage3.nifty.com/jaguar-star/sound/f-tiba-1.mp3
- 43 :名無し野電車区:2009/03/29(日) 13:49:46 ID:Lc4PplbOO
- >>41
そのスレのテンプレにある運用はダイヤ改正で変わったぞ
- 44 :名無し野電車区:2009/03/29(日) 15:14:23 ID:mpcDrLIK0
- >>43
kwsk
- 45 :名無し野電車区:2009/03/29(日) 19:00:47 ID:ZOTTjpRaO
- 201系ケヨ53+K3編成のパンタがシングルアームになってた。
- 46 :名無し野電車区:2009/03/29(日) 21:06:31 ID:Nct5tZGf0
- 昨日からなってたがな。
シングルアームで分割運用という面白いものも見れた。
- 47 :名無し野電車区:2009/03/29(日) 22:02:49 ID:ZD9h7YsHO
- 分割編成は2本でまわしていけるだろうからね。
- 48 :名無し野電車区:2009/03/29(日) 22:23:12 ID:HJJ860kDO
- 森田健作は京葉線にも明るい政策を!
海浜幕張と新浦安に通快停車だ!もしくは通快廃止だ!
- 49 :名無し野電車区:2009/03/29(日) 22:27:24 ID:t/8MHBt10
- >>48
アーンド、特急を海浜幕張に全停車。
- 50 :名無し野電車区:2009/03/29(日) 22:33:43 ID:Q32UC0jd0
- 甘い。特急は稲毛海岸駅に全停車だ。10連を毎時2本、6〜7号車は稲毛海岸駅以外は乗降不可!車両間締め切り!
新浦安は各駅停車と武蔵野線のみ停車に変更!
- 51 :名無し野電車区:2009/03/29(日) 22:47:37 ID:Q32UC0jd0
- ☆理想の停車駅☆
△=昼間のみ停車
東八越潮新葛舞新市二南新海検稲千蘇
京丁中見木臨浜浦塩俣船習幕浜海港我
●━━━━━━━━━━━△━●━● 特急 2本/h
================● 通快 京葉線内廃止(蘇我止まり)
●●━━●━●━━━━━●●●━● 快速 6本/h
●●━━●━●━●=●━●==== 武快 2本/h
●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停 8本/h
22:15 〜 24:15 までの特急(蘇我行き)
東八越潮新葛舞新市二南新海検稲千蘇
京丁中見木臨浜浦塩俣船習幕浜海港我
●━━━━━━━━━━━●━●━● 特急 9本(22:15 から 15 分おき)
- 52 :名無し野電車区:2009/03/30(月) 00:56:38 ID:wdG9LQ7uO
- 快速とかどうでもいいから舞浜のホーム増設してくれ
- 53 :名無し野電車区:2009/03/30(月) 02:12:55 ID:GCT/25ZP0
- 全列車西船橋経由に変更
- 54 :名無し野電車区:2009/03/30(月) 06:30:55 ID:aFItatbiO
- モリケンは武蔵野線の蘇我行を提案しろ
- 55 :名無し野電車区:2009/03/30(月) 06:37:00 ID:Te7atCzuO
- >>53
それだ!
蘇我⇔東京の直通運転・武蔵野線の京葉線乗り入れを廃止し全て西船橋発着とする!
- 56 :名無し野電車区:2009/03/30(月) 08:10:29 ID:W/CtDtNk0
- ほんと武蔵野〜京葉の乗り換えは最低だよな。使いづらいったらありゃしない。
それこそ>>53くらいのことやってほしいわw
- 57 :名無し野電車区:2009/03/30(月) 11:08:35 ID:LZeuiGRbO
- 二俣新町はどうなるwww
- 58 :名無し野電車区:2009/03/30(月) 11:24:46 ID:RMId53MW0
- 二又新町⇔南船橋の電車でも1時間に1本走らせときゃいいよ。
もしくは取り壊し、廃駅。
- 59 :名無し野電車区:2009/03/30(月) 12:09:00 ID:bT6+JgwG0
- 二俣新町は最寄に官舎街があるからJR束も簡単には廃駅にはできんと思われ
- 60 :名無し野電車区:2009/03/30(月) 13:12:00 ID:ETNxdjwW0
- 歩かせればいいんだよ!
もしくは”自腹でタクシー”
- 61 :名無し野電車区:2009/03/30(月) 13:20:49 ID:aFItatbiO
- 自分の主張のために他人の利益を侵害して当たり前な考えをしてるヲタは氏ね。
- 62 :名無し野電車区:2009/03/30(月) 13:25:45 ID:jGiHVFveO
- >>61に同意
- 63 :名無し野電車区:2009/03/30(月) 13:56:22 ID:O7EzdjCX0
- 俺も>>61に同意
- 64 :名無し野電車区:2009/03/30(月) 14:37:45 ID:v0Y9k7uw0
- >>59
臨時駅化
- 65 :名無し野電車区:2009/03/30(月) 14:50:25 ID:ikZta97A0
- 201系は今日は2本走っている。夕方から3本に
- 66 :名無し野電車区:2009/03/30(月) 14:50:47 ID:PUmjs2u/O
- 俺は>>60に同意。
今日も偉そうなキリストがうぜぇ。
- 67 :名無し野電車区:2009/03/30(月) 15:02:58 ID:JtYE8MDB0
- どちらも市ね
停車駅をああしろこうしろと偉そうにに語ってる奴ウザい
どうせ安い定期しか持ってない乗せてもらっている身分の貧民の癖に
文句はせめて普通乗車券+特急券で毎日特急乗るようになってから言え
- 68 :名無し野電車区:2009/03/30(月) 15:52:33 ID:O7EzdjCX0
- >>67
>文句はせめて普通乗車券+特急券で毎日特急乗るようになってから言え
そういうおまえはどうなの?
- 69 :名無し野電車区:2009/03/30(月) 16:07:59 ID:JtYE8MDB0
- 貧民だから束には文句言ってねえよ
お情け料金の定期しか買えない貧民の癖に文句たれてんじゃねえよってことだ
文句垂れられるのは束の利益に十分貢献できる客のみ
同じ貧民として、貧民が権利者面することほど卑しいことはない
自分は権利者ではなくお情けにすがっている貧民だということを自覚しろってこった
- 70 :名無し野電車区:2009/03/30(月) 16:16:21 ID:ETNxdjwW0
- >>60 は官舎街だけに対してな!
- 71 :名無し野電車区:2009/03/30(月) 16:30:55 ID:KUaWlfv80
- >>70
あそこの官舎街周辺、二俣新町までと西船橋までの歩行時間があまり変わらないんだよね。
湾岸道路を越える地下道や交差点の位置が悪いせいで。
マジレスすれば、あそこに住んでる人は主に西船橋を使っていると思われ。住人なら自転車使えるし。
二俣新町を使う人は、周辺の工場や物流拠点に通う人たちではなかろうか。
あそこがなくなったらヤマトやセブンイレブンのデポに通う人が困っちゃうぞ。
しかし官舎街のために駅を作るのなら、武蔵野側にホームを作って官舎側に改札を作ればよかったのにねえ。
いや、その説が本当ならさ。漏れは昔あったTACTと駅前のトヨタ系企業のために作ったと思ってたんだが。
- 72 :名無し野電車区:2009/03/30(月) 16:44:32 ID:KdDHdE7sO
- 二俣新町は京葉線ではなく、武蔵野の線路の方に駅を作って京葉線側は廃止
東京行きは昼間二本になってしまうが西船橋方面はかなり来るし、今まで不便だった武蔵野線に行きたい客には大変便利
- 73 :名無し野電車区:2009/03/30(月) 19:39:57 ID:9pevo6ZSO
- そうか、春休みだったな…
- 74 :名無し野電車区:2009/03/30(月) 23:14:22 ID:oRZrl3wCO
- 201系引退マダー
チンコチンコ
- 75 :名無し野電車区:2009/03/30(月) 23:19:18 ID:lMk+4u7o0
- >>74
報告スレ立ってるぞwww
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1238414326/l50
- 76 :名無し野電車区:2009/03/31(火) 00:36:06 ID:aZ645sCA0
- K2+52廃車
- 77 :名無し野電車区:2009/03/31(火) 00:41:54 ID:9mv9u1rHO
- ウソピーだろ?
- 78 :名無し野電車区:2009/03/31(火) 01:01:50 ID:K0fcKJaa0
- モリケンさん、武蔵野快速は武蔵野普通にしてください!潮見民より
- 79 :名無し野電車区:2009/03/31(火) 01:33:51 ID:h+Bzu66aO
- >>69
( ´,_ゝ`)プッwww
- 80 :名無し野電車区:2009/03/31(火) 06:33:04 ID:tAxOBAbjO
- ティンカーベルの編成は第何編成?
- 81 :名無し野電車区:2009/03/31(火) 09:53:35 ID:2lB5SLzgO
- 新浦安から乗った♀豚厨房3人組の第一声
「ねえねえ、舞浜って何番目に停まるの?」
…春ですねぇ
- 82 :名無し野電車区:2009/03/31(火) 09:57:20 ID:T7LMPgeQO
- >>76
それなら今朝67運用に入ってた
K3+53シングルアーム化age
- 83 :名無し野電車区:2009/03/31(火) 10:01:45 ID:T7LMPgeQO
- ついでにケヨ34が110`対応の01運用に入ってた
- 84 :名無し野電車区:2009/03/31(火) 10:50:59 ID:OIOKFwIf0
- 今日も今は2本、夕方から3本 走っている頑張っている201系
運用
83
85 K1+51 夕方
67 K2+52
- 85 :名無し野電車区:2009/03/31(火) 17:53:16 ID:T7LMPgeQO
- >>47
183が中央ライナーがあった時だって
たった1本のライナー運用の為に4編成残してたし
- 86 :名無し野電車区:2009/03/31(火) 22:46:37 ID:+R3cz1Hh0
- >>85
中央ライナーは3本使用で1予備。
その予備が255系故障時HL千葉に回っていたときも。
で、ダイヤ改正でC3が落ちて3本でHL千葉を奪回。3本いたけどC4、C1の順に離脱。
C2もさよならツアーで落ちたということです。
- 87 :名無し野電車区:2009/03/31(火) 23:57:26 ID:eEfbDWv10
- 大沢氏ね
- 88 :名無し野電車区:2009/04/01(水) 01:08:57 ID:kXwWW1Ty0
- >>80
今朝、君津 6:42発通勤快速がそれだった
- 89 :名無し野電車区:2009/04/01(水) 01:22:38 ID:vzbCz5S9O
- ケヨ34が?
房総乗り入れも近いな。自動放送とまもなく表示はまだか
- 90 :名無し野電車区:2009/04/01(水) 01:38:13 ID:7C15VWqMO
- >>87
- 91 :名無し野電車区:2009/04/01(水) 07:53:45 ID:fG3ycyKpO
- 緊急停車しました
7:43蘇我発
通勤快速
- 92 :名無し野電車区:2009/04/01(水) 08:21:09 ID:fG3ycyKpO
- ちょくちょく停まるよ京葉線!
通勤快速も各駅レベル!
- 93 :名無し野電車区:2009/04/01(水) 08:21:23 ID:JpXTs56nO
- おかげで京葉線のダイヤが乱れてるぞ。
緊急停車した通快は脱線しろよ。
- 94 :名無し野電車区:2009/04/01(水) 08:33:35 ID:VuRWF+dF0
- >>93
更にダイヤ乱れるだけでは済まなくなるぞ。
- 95 :名無し野電車区:2009/04/01(水) 10:16:08 ID:c2SbxfkLO
- 舞浜に撮りヲタ注意報発令中
- 96 :名無し野電車区:2009/04/01(水) 11:36:20 ID:AAmjOqF6O
- 舞浜は喫煙場所撤去されたのか?
あの場所撤去は鉄ヲタ歓喜だろう
- 97 :名無し野電車区:2009/04/01(水) 11:53:53 ID:Jxyg96vgP
- 明日は早朝から北風ですが、強風が予想されます
ほぼ確実に間引き〜運休になるでしょう。
本日も、新年度と言うことで、混雑していたけど明日は・・・
- 98 :名無し野電車区:2009/04/01(水) 12:04:13 ID:aB8r601A0
- 南風でなきゃよほどどない限りは
- 99 :名無し野電車区:2009/04/01(水) 12:22:27 ID:19hYMBx3O
- 前回の強風(先々週の月曜日)による乱れは北風
ソースは自分のブログ
確かに明日は危険だなあ
- 100 :名無し野電車区:2009/04/01(水) 13:16:48 ID:iCHm7CqTO
- >>99
ソースが自分のブログってキモいしwww
- 101 :名無し野電車区:2009/04/01(水) 17:18:08 ID:xmb57B710
- 知事選白石陣営のバイトの糞女どもは
海浜幕張南口の木にくくりつけたポスターちゃんと撤去しろよ。
どうせその程度の糞候補だろうと思われてたからこそ落選したんだろうけどな。
- 102 :名無し野電車区:2009/04/01(水) 18:18:21 ID:ff1JbitD0
- >>101
奴の事務所に直接言ってやれ
- 103 :名無し野電車区:2009/04/01(水) 20:40:39 ID:efoDQoN+0
- 今日は新年度開始でぴかぴかスーツなヒト多くて混んだり遅れたりしたけど、
明日は風で例によってひどいことになりそうですな…w
- 104 :名無し野電車区:2009/04/01(水) 20:57:55 ID:7XhcYIHOO
- 雷ひどいね
- 105 :名無し野電車区:2009/04/01(水) 20:58:42 ID:Hd9PNbs/0
- 動いてますか?
- 106 :名無し野電車区:2009/04/01(水) 21:12:18 ID:c+jA0q/fO
- 動いてるよ
- 107 :名無し野電車区:2009/04/01(水) 22:14:57 ID:VnTC7OyY0
- >>89
01運用は、51、81と合わせ検査を受ける運用。
それら3つの間で入れ替わって走ることがあり、翌日03になるとは限らない。
廃車回送当日の103系が入ったことだってあるし。
- 108 :名無し野電車区:2009/04/01(水) 22:34:08 ID:6FgN6DIx0
- ようやく喫煙所なくなったのはいいが警備員立てて大変だな
明日は休みだからニヨニヨしながら此所と運行情報眺める事にする
- 109 :名無し野電車区:2009/04/01(水) 22:53:50 ID:6f6nBTfU0
- 西の新快速を東京君津間になぜは走らせないのか?出張で利用するたびに思う。
グリーン車2両付けて、走らせたらOKでしょ。関東では。
- 110 :名無し野電車区:2009/04/01(水) 23:31:14 ID:vzbCz5S9O
- 氏ね
- 111 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 07:34:28 ID:NeFbcjv/O
- クロスとか2WAYシートなんて言わないけど、トイレは少し欲しいかな。直通運用が多いし。
- 112 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 07:43:16 ID:5sK62eHwO
- 京葉線死んでる
新木場手前で機外停車中
- 113 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 07:46:04 ID:pdSuu0YXO
- うわ。止まった。
強風のため運転見合わせ中。
- 114 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 07:46:32 ID:vZKox7IGO
- 速報規制じゃないの?また不通?
- 115 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 07:51:31 ID:vZKox7IGO
- 通勤快速、海浜幕張に停車中(ドア開かず)
- 116 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 07:53:26 ID:5sK62eHwO
- 葛西臨海公園〜新木場が不通っぽい。
俺は新木場まで逃げて振替もらってバイナラできたわ
- 117 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 07:53:54 ID:Jav3F2nQ0
- ぬわー激混みだ これ以上乗ってくんな
- 118 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 07:54:15 ID:50xsbhyvO
- 15〜20分遅れって感じだね
- 119 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 08:12:13 ID:NaecqWz6O
- 何で遅れているのに遅延情報流れない?また流れても遅いんだろうか?
わけわからんよ!
- 120 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 08:14:48 ID:9ngEmLpi0
- >>119
遅延情報あっちこっちででてるよ。
どうしようかな東西線で行こうかなあ。
- 121 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 08:15:39 ID:NaecqWz6O
- 内房経由の通勤快速に蘇我より乗りましたが、車内はガラガラです!
- 122 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 08:16:04 ID:+fzfL8Jo0
- 確かにテレビ見てたのに全然報じられてなくて駅着いてから異変に気づいた。
分かってりゃ総武線迂回したのに
- 123 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 08:16:48 ID:kdnhd4YGO
- 潮見を超徐行で行ってさらに止まったのにドア扱いしないのはかわいそうだな
快速より
- 124 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 08:17:13 ID:50xsbhyvO
- 車内アナウンスだと、
潮見〜新木場間で強風による速度規制で、
20〜30分ほど遅れ発生。
今後運転見合わせの可能性有り。
- 125 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 08:24:07 ID:4s6F4R19O
- 東西線も中央緩行の車両故障と強風による速度規制でズタボロだよ。
- 126 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 08:43:24 ID:NeFbcjv/O
- また千葉県から出られないのかorz
- 127 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 08:49:00 ID:KKUDO2D6O
- 千葉で青春しようぜっ!w
- 128 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 08:49:53 ID:b3308zPlO
- また遅れてるね 京葉線
ゆっくり会社に向かうわ
- 129 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 09:20:54 ID:4tI7cdeQ0
- 狙ったかのようにトラブルで代替の総武線まで遅れるのはお約束だなw
今日出勤じゃなくて良かったよ
朝からクタクタになるのはもう嫌だ
- 130 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 09:21:57 ID:5F9IUaz7O
- 上りはほぼウヤ状態。
- 131 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 09:23:35 ID:A0VpE5Mgi
- 上りは、舞浜から東京までに各停が4本、詰まっているらしい。
- 132 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 09:27:20 ID:b3308zPlO
- 上り新浦安手前で抑止 209系
俺新浦安で降りるんだけどなぁ
- 133 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 09:30:30 ID:zDALb3tJ0
- 葛西臨海〜新木場辺りが一番風の影響受けるからなあ
- 134 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 09:33:39 ID:q22h3NbCO
- 稲毛海岸を回送が通過して行った。
それに乗せてくれよ…。
上り列車は蘇我駅に到着。
- 135 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 09:35:39 ID:klKOeHfFO
- 10分位前に新浦安出発。
速度は普通です。
- 136 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 09:38:01 ID:rjp6euN9O
- >>129
早めに見切りをつけてバスで稲毛へ逃げたらこっちも…orz
ま、一応動いているだけまだマシかも。
- 137 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 10:01:45 ID:K6KThX7s0
- 総武線快速の遅延もきたなw
- 138 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 10:02:59 ID:vZKox7IGO
- わかしお8号乗ってるんだけど、かなり渋滞してそうだねぇ…
11時に東京着くの無理かな…
- 139 :わかしお8号:2009/04/02(木) 10:16:31 ID:vZKox7IGO
- ひまだからレポする。
千葉みなと通過。
蘇我で先に出た各停抜かさず。
従ってスピード遅っ…
- 140 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 10:18:48 ID:pJfCNPh3O
- 京葉線終わってんな 何回も何回もアナウンスで謝りやがって 謝る事に慣れてんだろ 今度遅れたら乗客一人に付きSuica千円分チャージ
- 141 :わかしお8号:2009/04/02(木) 10:24:32 ID:vZKox7IGO
- 海浜幕張通過。
各停一本追い越したが、海浜幕張始発くさいな…
- 142 :わかしお8号:2009/04/02(木) 10:28:24 ID:vZKox7IGO
- 新習志野通過。追い越しナシ。このまま先行電車の後追いかな?
- 143 :わかしお8号:2009/04/02(木) 10:31:18 ID:vZKox7IGO
- 南船橋運転停車。
西船橋行きを先に行かせやがった。
- 144 :わかしお8号:2009/04/02(木) 10:40:26 ID:vZKox7IGO
- 新浦安通過。やはり追い越しナシ。
- 145 :わかしお8号:2009/04/02(木) 10:48:56 ID:vZKox7IGO
- 葛西臨海公園通過。
前に電車詰まりまくってるからさらに遅れると車内放送入る。
と言ってるうちに新木場通過…
- 146 :わかしお8号:2009/04/02(木) 11:02:11 ID:vZKox7IGO
- 東京到着。25分遅れでした。
- 147 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 11:19:30 ID:2UHEC7XIO
- 東京駅で930初のさざなみの表示が出てるのだが、運転すんのか?
東京駅出発の時点で払い戻し確定か?
- 148 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 11:48:36 ID:2zbUGCMfO
- ダイヤみだれすぎでなんもわからん…
新習志野行ってなんじゃ
- 149 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 13:44:53 ID:hGO2X6YIO
- 今は平常運転
- 150 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 14:16:34 ID:hGO2X6YIO
- 新習志野で車両交換
83 27
83 K2+52
- 151 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 15:14:40 ID:tQ5+vC8kO
- >>140
今に始まったことじゃないんだよな。
これ以上の改善は無理だろうから、
これが嫌なら、京葉線沿線に住まないのが一番だよ。
言ってて悲しくなってくるけどさ。。。
- 152 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 17:12:43 ID:KWSmFtODO
- クソクソ路線だから209系0番台もらっとけ
- 153 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 17:18:23 ID:+NFqmNv50
- 京葉線は標準軌、第三軌条集電方式に改軌して、バネ下重量の重い釣り掛け駆動で
オールMの専用車両で運行すべき。伊勢湾台風並の風速でも
120Km/h運転できるべき。
車両は全て20m3ドア転換クロスシート。東京⇔蘇我間専用。
- 154 :、:2009/04/02(木) 17:34:41 ID:bf/6yPTiO
- ここが風強いと止める(ヤバい)って箇所だけチューブ状の筒、トンネル、突くって風が来ないようにすりゃいいのに。
ただし、景観はそのままにするためSFみたいに透明のチューブで。
- 155 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 17:57:17 ID:pRsdp5wUO
- >>153
あれかな、全国鉄道事情研究 首都圏編(川島著)からの引用かな。
- 156 :名無し野電車区:2009/04/02(木) 18:19:56 ID:KWSmFtODO
- 透明チューブだと汚れどうするの?
せめて真鶴〜湯河原にあるようなアクリル板位は
- 157 :.:2009/04/03(金) 03:16:46 ID:PQIU9ln60
- >>156
>透明チューブだと汚れどうするの?
定期的に掃除する。
が、景色を見せるのがメインの観光地の乗り物やテーマパーク
のアトラクションじゃないからその辺は神経質にならずに
普通にしてればいい。
- 158 :名無し野電車区:2009/04/03(金) 07:12:39 ID:UfkbPdoL0
- 今日も大勢のガキと禁煙を守れないクズに朝から苛々
- 159 :名無し野電車区:2009/04/03(金) 07:22:28 ID:I9DD2VXs0
- そういえば蘇我駅の朝の整列乗車はうまいこと機能してるんでしょうか?
- 160 :名無し野電車区:2009/04/03(金) 07:48:31 ID:dyXDkQHC0
- やらなきゃいけない程人多いのか?
- 161 :名無し野電車区:2009/04/03(金) 07:54:10 ID:pTW1nf2H0
- ホームが狭いからなあ
- 162 :名無し野電車区:2009/04/03(金) 08:17:25 ID:Lyiljtxyi
- テンション高い消防と止めないヤン母uzeeeeee!
- 163 :名無し野電車区:2009/04/03(金) 10:41:27 ID:zDFEf97QO
- まずこの路線は乗客の意識改革が必要だ。
@7人掛けの座席にはしっかり7人座る。(209系とE331系は問題ないが)
AE331系が来たときには14両3ドアの立ち位置にしっかり並ぶ
B駆け込み乗車厳禁
- 164 :朝倉涼子:2009/04/03(金) 10:54:10 ID:73KL4O4pO
- 無駄なの
- 165 :名無し野電車区:2009/04/03(金) 11:51:29 ID:m9ae5GwpO
- 1はピザ禁にしないと無理があるな。
- 166 :名無し野電車区:2009/04/03(金) 12:27:00 ID:2lkIvB9m0
- >163
「まずは」が何を受けてるのか分からない。
- 167 :名無し野電車区:2009/04/03(金) 17:42:41 ID:zDFEf97QO
- >>166
すんません。乗客マナーが悪すぎるので(特に鼠&メッセ利用者)を付け足しで
- 168 :名無し野電車区:2009/04/03(金) 17:59:48 ID:l5rfP/1IO
- >>163
C平日朝の通勤時間帯に運転している東京行きの1号車は女性専用車両とする。
- 169 :名無し野電車区:2009/04/03(金) 18:37:01 ID:jFdW34DjO
- そうかそうか
- 170 :名無し野電車区:2009/04/03(金) 21:15:51 ID:V5Lysj0uO
- 京葉線で痴漢ってあまり聞いたことないな。
景色が水辺ばかりだから総武線のように殺伐としないからなのだろうか?
- 171 :名無し野電車区:2009/04/03(金) 21:25:35 ID:nSU6gTC/0
- >>168
いらない
逆におじさん専用作ってあげて
- 172 :名無し野電車区:2009/04/03(金) 21:35:12 ID:UxQkKS9fO
- アベックがうざい!
- 173 :名無し野電車区:2009/04/03(金) 22:07:27 ID:SXWPEn3Y0
- ショットガンで射殺すれば?
- 174 :名無し野電車区:2009/04/03(金) 23:09:15 ID:ioFwcfJwO
- 新浦安22時48分発蘇我行きを運転してるバカ車掌
てめぇ駅止まる度に急ブレーキしすぎなんだよ
わかってねぇのか ボケ
- 175 :名無し野電車区:2009/04/03(金) 23:10:39 ID:QR3s6JCn0
- >>174
もうちょっとうまくボケようぜ
- 176 :名無し野電車区:2009/04/03(金) 23:10:55 ID:xCAQS5eS0
- 車掌? なんで免許持ってる車掌だと判るの?
- 177 :名無し野電車区:2009/04/03(金) 23:19:28 ID:yd23Okkm0
- 舞浜のメロディで今月15日で戻るの?
戻らない気がするが
- 178 :名無し野電車区:2009/04/04(土) 00:09:31 ID:SxGmUpf10
- >>177
元通りに戻ると思われ
- 179 :名無し野電車区:2009/04/04(土) 00:12:49 ID:5y6PZS2/O
- そもそも電車って免許いらないの?
- 180 :名無し野電車区:2009/04/04(土) 00:23:45 ID:SxGmUpf10
- そういや、京葉車両センターにティンカーベルの黄緑色っぽい車体広告が留まってたな
- 181 :名無し野電車区:2009/04/04(土) 00:24:13 ID:rpySUltj0
- 電車を運転するには
国家資格(免許)がいる筈
車掌はいらない筈
- 182 :名無し野電車区:2009/04/04(土) 01:06:40 ID:0eIESLAJO
- >>174の書込み…読むたびに痛い…
てか単にクセのある車両が悪いのでは?
- 183 :名無し野電車区:2009/04/04(土) 01:08:19 ID:+47wUB2B0
- >>174
運転士という言葉を知らないバカ?
- 184 :名無し野電車区:2009/04/04(土) 01:21:27 ID:5y6PZS2/O
- だって日本人でしょ
- 185 :名無し野電車区:2009/04/04(土) 05:14:01 ID:mGnFtOnl0
- 331って動いてるん?
久々に京葉線使うからwktkしてるんだけど
- 186 :名無し野電車区:2009/04/04(土) 07:13:29 ID:9pYgY5b2O
- E331系は今日も95運用で運用にはいっているよ。
- 187 :名無し野電車区:2009/04/04(土) 07:15:59 ID:8wjuJ65SO
- 331今さっき乗ってきたぜ
- 188 :名無し野電車区:2009/04/04(土) 08:57:22 ID:1BRX557EO
- 331 乗車中 今新浦安着くよ。蘇我行き各駅だよ
- 189 :名無し野電車区:2009/04/04(土) 12:04:54 ID:mcsYv157O
- なぜ京葉線沿線にはデイリーヤマザキが多い?
- 190 :名無し野電車区:2009/04/04(土) 12:09:54 ID:BK4RJpj/O
- >>189
そりゃ千葉市とかだろ。少なくとも浦安市にはあっても一軒くらいしかない。
- 191 :名無し野電車区:2009/04/04(土) 13:02:27 ID:qW7IbCYY0
- 新港に工場があるからって、この話題何回目だよw
- 192 :185:2009/04/04(土) 14:08:28 ID:mGnFtOnl0
- 乗れましたー、どうもです(・∀・)
- 193 :名無し野電車区:2009/04/04(土) 16:34:59 ID:WDl4XyB80
- 市川・船橋・松戸・鎌ヶ谷 合併予想スレ4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1238526019/
東葛飾・葛南地域4市政令指定都市研究会 ホームページ
http://www.4shiseirei.jp/
- 194 :名無し野電車区:2009/04/04(土) 18:32:00 ID:iN4aGYzN0
- >>174は半島人かも。
- 195 :名無し野電車区:2009/04/04(土) 18:36:29 ID:baxVySd1P
- >>190
二軒あるよ
- 196 :名無し野電車区:2009/04/04(土) 20:39:53 ID:mPA9yqHbO
- 昨日海浜幕張から君津行き乗ったんだが、めちゃくちゃオッサンのにおい(加齢臭)がただよってて思わず逝きそうになった
- 197 :名無し野電車区:2009/04/05(日) 03:06:49 ID:RdQRSqgrO
- E331系は、土休日テンで充分だな
平日朝とかに車両故障とか起こされたら、堪らないしな(´・ω・`)
- 198 :名無し野電車区:2009/04/05(日) 03:47:49 ID:i11tc2oD0
- 土日祝日も仕事の人はどうでもいいわけ?
- 199 :名無し野電車区:2009/04/05(日) 08:08:52 ID:LQWDiMGgO
- >>197は沿線高校の鉄ヲタ学生
- 200 :名無し野電車区:2009/04/05(日) 10:03:29 ID:EkOPCbnE0
- >>200
死ね
- 201 :名無し野電車区:2009/04/05(日) 12:34:53 ID:M1zv5ws00
- あ
- 202 :名無し野電車区:2009/04/05(日) 16:18:39 ID:eJbWoaXs0
- >>200
自滅乙
- 203 :名無し野電車区:2009/04/05(日) 17:19:52 ID:ANkR+KGEO
- >>203
おまえも死ね
- 204 :名無し野電車区:2009/04/05(日) 17:21:24 ID:6rSA/Ht3O
- つまんね
- 205 :名無し野電車区:2009/04/05(日) 17:35:48 ID:GKUWTUwFO
- ちょwww
- 206 :名無し野電車区:2009/04/05(日) 18:39:12 ID:jRGd+oR6O
- 現在ティンカーベルの車体広告の205に乗っている。
- 207 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 02:05:29 ID:+AZe4VnC0
- 質問なんですけど、平日67運用は翌日95運用に流れるんですか?
- 208 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 07:29:32 ID:v2DZqTI9O
- はあ?
- 209 :、:2009/04/06(月) 09:03:04 ID:oGwpSqWlO
- 京葉線、また通勤快速通過待ちで遅れ。
あれは通勤快速は通勤快速で遅れてんだからそのまま遅らせておけばいいんじゃないの?
あと2駅ぐらい行けたんじゃないのか?決まった駅で停まってなきゃいけないの?
長距離列車ひとつの遅れで全てに影響させて遅らせるのはどうにかして欲しいな。
- 210 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 09:08:47 ID:mH5j3Lte0
- 04/06 09:55〜10:30 テレビ朝日
ちい散歩
「千葉県・稲毛海岸」を散歩▽日本初の人工海浜がある街
▽地井さんが少年時代に訪れた思い出の海
▽ヨットハーバーを一望できるレストラン▽花の美術館の“珍植物”
- 211 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 10:49:08 ID:I7w9j822O
- >>210
稲毛海岸か幕張の浜で海水浴する人っているの?
- 212 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 11:17:10 ID:aO6AlLne0
- >>211
いるから人口砂浜作ったんじゃないのか?
- 213 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 11:34:08 ID:Yl7a5K1LO
- >>211
東京湾はエイが出るから遊泳禁止だよ
- 214 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 11:56:49 ID:V5HuzJmqO
- この前自動放送車掌に当たったのだが近くのカップルが「この車掌もしかして自閉症か何かかな?w」と小馬鹿にしてた
- 215 :船橋 ◆4iBwuXLotA :2009/04/06(月) 12:38:13 ID:pbQUvo040
- >>211
地元住民だが、汚くて泳ぐ気にはなれんよw
- 216 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 19:36:56 ID:uaowQZszO
- 二俣新町から乗った1849分の209系の車掌が偉そうな言い方で空いてる所から…言いやがった。
死ね。動労のクソジジイめ。混んでるのわかっててなめてんじゃねーよ
海浜幕張の北口は三国人だらけでむかついてきた。
総じて京葉線はえたひにん路線。死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
京葉線と千葉動労は闇の餌になってくれ。舞浜と海浜幕張は廃止しろ。
用のあるザコどもめは総武線と東西線使え。
横浜支社に入ってれば根岸線並みになれたのに
- 217 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 19:46:58 ID:MGGN8jHF0
- >>216
/ / / / / / /
__,____
/. /// |ヽヽ\ / / /
^^^^^.|^^^^^^
. / / ∧__∧ ま・いいじゃん
( ´・ω・)∧∧
/ /⌒ ,つ⌒ヽ) // / /
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
- 218 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 20:01:39 ID:aO6AlLne0
- >>216
カルシウム取れ
- 219 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 20:03:21 ID:ffG1mIus0
- >>214
自動放送の人ってもしかして蘇我運輸区の○橋さん?
あの人英語放送もしてほしいなw
- 220 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 20:03:39 ID:ZWRwhwkXO
- 俺ゆとりだけど恥ずかしいわ
- 221 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 21:16:21 ID:ygUsaxWs0
- >>219
自動放送車掌氏が心休まるときはE331乗務の時だろうな。
自動放送付いてても喋るんだろうとは思うけど・・・
- 222 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 22:07:17 ID:Xokm7HisO
- >>219
その車掌さん確かマイクからものすごい離れてるのに音量でかい人ですよね…
- 223 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 22:29:07 ID:H3IsPZGu0
- >>211
10年位前から幕張の浜は遊泳禁止になった。
確かに汚いが理由は砂浜に砂を入れる金が不景気で企業庁に無いから。
毎年1000万だか掛けて砂を入れないといけないほど浸食が激しいらしい。
今日から新学期でようやく鼠園行きの餓鬼がいなくなってくれた
- 224 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 22:49:11 ID:OlpPASfd0
- >>223
へぇ、そうなんだ
あのあたりって確か潮干狩りできたはずだが・・・
- 225 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 23:09:25 ID:ZHgELbVkO
- >>216
京葉線に、動労の車掌なんていないから。
- 226 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 23:36:52 ID:PEArmpqdO
- 運転士も京葉はいないと思う
- 227 :名無し野電車区:2009/04/06(月) 23:45:09 ID:PEArmpqdO
- 混んでるなんてのは見りゃわかってんだよ。
だから空いてる所って言ってんだよ。
それを聞いて、そう感じてるんだから効果が出るだろ。それと動労は京葉にはいないから、いい加減な事は書かないように。よく勉強してからにしろ
- 228 :名無し野電車区:2009/04/07(火) 01:48:59 ID:8B3OFm+E0
- 俺が消防の頃は稲毛海岸プールから直接稲毛の浜へ
泳ぎにいけてたんだけど今は遊泳禁止とはしらなかった。
- 229 :名無し野電車区:2009/04/07(火) 06:56:42 ID:zkWxTc5o0
- 今もプールから海岸には行けるよ(出入りは)
遊泳禁止なのは、侵食で突然深くなるからあぶないんだよな
- 230 :名無し野電車区:2009/04/07(火) 07:53:20 ID:rk+5jMf1O
- KeiyoLineーAttack
- 231 :名無し野電車区:2009/04/07(火) 13:13:32 ID:LEh1tyjr0
- >>224
昔からの漁場だから数は少ないけど砂浜掘っても採れる
今も時期になると少し沖で船で漁してるよ
因みに天然物で運が良いと蛤も採れる
- 232 :名無し野電車区:2009/04/07(火) 13:29:28 ID:wL324IoH0
- >>226
いるよ
- 233 :名無し野電車区:2009/04/07(火) 20:01:12 ID:da2eXHnEO
- ガキの頃に稲毛の浜で泳ぎながらションベンしてた奴って結構いただろw
- 234 :名無し野電車区:2009/04/07(火) 20:15:13 ID:EBvjbNQ8O
- 稲毛や検見川の浜の堤防って今も封鎖されてる?
昔はよくあそこで釣りをしたな。アジとかスズキの小さいやつが釣れたっけ。
- 235 :名無し野電車区:2009/04/07(火) 21:40:53 ID:ZjjwKugq0
- 封鎖されてるがみんな勝手に入ってる
手すりがヤバいので寄りかかったりすると落ちるぞ
- 236 :名無し野電車区:2009/04/08(水) 02:03:33 ID:5ktwpL2x0
- 稲毛海岸の実態
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~jyunya-k/cmesh/spot/inage_kakikouza.html
- 237 :名無し野電車区:2009/04/08(水) 07:05:41 ID:OgLHzbtW0
- >>234-235
終了して以前みたく開放したいようだが金が無く無理だとか
- 238 :名無し野電車区:2009/04/08(水) 08:24:21 ID:jizap5Kx0
- 209って今は4編成あるみたいだけどもう増えないの?
- 239 :名無し野電車区:2009/04/08(水) 11:12:32 ID:nGrqCFex0
- 検見川浜も今工事されて変わってきたよ
かなり、人工物が増えて(侵食防止?)、ベンチも倍増したよ
- 240 :名無し野電車区:2009/04/08(水) 13:55:10 ID:mVV2JXnwO
- いま海浜幕張に田窓が3本並んでたw
- 241 :船橋 ◆4iBwuXLotA :2009/04/08(水) 18:04:38 ID:tLnFvP7h0
- >>238
今度ウラ80をTKで改造したら最後
- 242 :名無し野電車区:2009/04/09(木) 08:43:07 ID:cZrbT7H90
- 春休みも終わって、朝の東京駅も静かになったな
舞浜駅は見忘れたけど
- 243 :名無し野電車区:2009/04/09(木) 17:10:13 ID:Liy2zmUvO
- >242
さすがに今朝の舞浜に撮りヲタはいなかったよ。
でも東京駅には目つきの悪いホームレスが
相変わらず雑誌収集に励んでいたわw
- 244 :名無し野電車区:2009/04/09(木) 19:14:40 ID:i5cQVw8bO
- 夕方に東京駅の一部電車でやっている一旦ドア閉め、もっと増やせないものかな?折り返し乗車するセコい奴が多い時は1両あたり4、5人いそうな・・。なんかムカつく。蘇我の朝って、いっぱいやっているの?
- 245 :名無し野電車区:2009/04/09(木) 21:20:54 ID:TVXkIUA/O
- 胸毛海岸
- 246 :名無し野電車区:2009/04/09(木) 21:24:39 ID:HSGpd2bLO
- わかしお27号、もう海浜幕張通過。
酒飲みながらだと蘇我まで速過ぎる。
時速50km/hで走れ。
- 247 :名無し野電車区:2009/04/09(木) 22:03:23 ID:dWWbIh50O
- 無茶いうなオッサンw
朝はノロノロなのにね。
お仕事ご苦労様です
- 248 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 08:37:00 ID:Gm9kLx5TO
- >>244
他の路線と比べると、実施時間帯は短いと思う。
- 249 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 10:18:38 ID:+psy9LFXO
- 何時からかは知らないけど8:15快速東京までだよね<整列乗車
- 250 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 11:20:56 ID:SqO2J/1B0
- ピーク時でも総武線程混まないから必要無いと思うのだが
- 251 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 12:24:16 ID:cVD9vMRA0
- 八丁堀から折り返し乗車は分からなくないが、稲毛海岸からなんてよくやるな
稲毛海岸から蘇我まで7分だっけ?折り返し時間入れたら往復20分はかかる
最長でも50分程度の乗車時間を座りたいがために20分もかけることが理解できん
価値観は人それぞれだけどさ
- 252 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 14:51:22 ID:uLJYFKczO
- 早く複々線化して今の2倍位に増発しねーかな
- 253 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 15:32:59 ID:zxDb996XO
- >>245
ムナゲパイパン
- 254 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 18:21:38 ID:bXiWyvRK0
- >>251
同意
って思ったが、一瞬、通勤快速に乗れるならありかも?と思い直した。
まぁ、海幕か新習迄行って始発に乗る方が楽な気がする
- 255 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 19:25:44 ID:6770Uz/U0
- >>252
普通に16両化でいいだろ?
武蔵野も西船で+8両すれば統一できるし
- 256 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 19:30:17 ID:N8Ar1jO80
- >>254
蘇我から乗車して通勤快速に着席するなんてほぼ無理。
- 257 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 19:38:32 ID:bXiWyvRK0
- >>256
着席しなくても、タイミングによっては普通に快速乗るより早く東京に着くかも?
それか途中駅で止まらない方が同じ立ってるにしても楽かな?
と思ったんです。
蘇我までは座っていけるだろうし。
- 258 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 19:47:38 ID:2MR6h2AiO
- 夕方の誉田快速の蘇我〜鎌取間は疲れきった俺には夢の着席オアシス。
- 259 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 20:23:01 ID:nsg4cDsc0
- 千葉市内の域内交通という点でも誉田行きはもっとあってもいいな 土気はかわいそうだがw
土休日だけでも誉田〜蘇我〜南船橋〜西船橋の区画列車とかあれば便利かも
- 260 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 21:28:53 ID:UxU9CK50O
- フツー車だがなあ
それにしても海浜幕張は駅前だけは人が増えたな
今日はたまたま寄ったが毎週こんなか?
- 261 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 21:50:44 ID:y8bCk78JO
- ラニカイオアシスって何?
- 262 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 22:14:20 ID:S3HABkwqO
- 確かにずっと走りっぱなしの通勤快速は
停発車の際の加重がかからないから、楽だよ。
つまり、多数存在する細かな途中駅は迷惑な存在でしかない、
というわけだ。
- 263 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 22:25:13 ID:ekWeh83S0
- 半島民は大変だなあ
毎日東京駅まで1時間以上もかけて・・もっとか
- 264 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 22:32:20 ID:OiGfrMwN0
- >260
平日はメッセのイベント次第かな。土日はフツーに賑わってるよ。
- 265 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 23:09:53 ID:SsdAhSV4O
- 通快運用に就く車両は30〜40分停まらないんだからトイレ付けてほしい。
腹痛に襲われた時の蘇我〜新木場のスリルは異常。
- 266 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 23:26:55 ID:WLDUBXKe0
- いっそのこと派手に漏らして周囲の同情を買うってのはどう?
- 267 :名無し野電車区:2009/04/10(金) 23:29:23 ID:WLDUBXKe0
- a
- 268 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 01:30:26 ID:Z9bw4uto0
- 君津 6:42発 通勤快速 東京行で通勤
東京 22:23発 快速 君津行で帰宅
往復ともティンカーベルラッピング車両だった
同じ車両?
- 269 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 02:42:18 ID:mlDwaDDy0
- 整列乗車なんかしても車掌が見回りしないと意味ないじゃん。
ドア閉めようが中にいっぱなしの香具師はいるぞ。
- 270 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 07:01:52 ID:o5HT3Nr50
- >>269
東京駅では見回りしてるよ。
- 271 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 07:14:30 ID:vBBNvbQK0
- >>260
海幕は人増えすぎだろ
高校の頃は朝夕しか人いなかったし休日はゴーストタウンだったしな
そんだけ人気ないんだから海浜公園で堂々とAVの撮影もするわなw
- 272 :あか:2009/04/11(土) 08:03:14 ID:rrUP1//SO
- 今日の209系は何運用?
- 273 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 08:08:23 ID:omndEfcvO
- >>268
同じ05運用だから同じ車輌。
俺も一昨日と昨日、時間は違えど
行きはケヨ22、帰りはケヨ32で全く同じ車輌の同じ場所に乗っていた。
よくあることだ
- 274 :268:2009/04/11(土) 09:38:51 ID:Z9bw4uto0
- >>273
ありがとうございます
ということは。もしかしたらラッピング車両って
一編成しかないんですかね
- 275 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 09:44:12 ID:cu2WTFQv0
- >260
蘇我以南や稲毛海岸、検見川浜から乗った客が海浜幕張や南船橋で沢山降りてくよ
- 276 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 11:53:07 ID:omndEfcvO
- >>274
よくケヨ区で寝てるところを見るけど<ラッピング車
一本しか無いんじゃないかな?
- 277 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 12:37:17 ID:hdHf5Xfn0
- 12:27蘇我着で
ギリギリ209-500が発車してしまいましたorz
- 278 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 13:52:54 ID:7eGO44530
- ラッピング車なんて無くていいよ。景観が悪くなるだけ。
- 279 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 14:17:30 ID:hgqSsBhtO
- せっかく331に乗ったのに新習志野で車両交換かよ
- 280 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 14:59:18 ID:WHJ3QCcfO
- サッカーや野球がある時は蘇我行き増やしてくれ(出来れば無くても休日ダイヤは)
海浜幕張行きとか新浦安から先空気輸送じゃん
- 281 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 15:20:20 ID:W5ldSg5k0
- あら 331また故障?
- 282 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 15:24:41 ID:y5rMnwj60
- >>279
何か故障個所が判るようなアナウンスあった?
- 283 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 15:54:16 ID:qQJXXZ+lO
- 何故か?E331系が故障か?
困りましたw
- 284 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 16:15:01 ID:C3CnjkEc0
- ほんとひどいダイヤだね。
武蔵野線は完全分離して欲しい。
- 285 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 16:21:02 ID:qQJXXZ+lO
- E331系がひどいよ。クビだな。
E233系を投入して欲しいだろw
- 286 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 16:36:28 ID:y9t1cTUp0
- E331系未だに乗った事無いな
- 287 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 16:52:16 ID:qQJXXZ+lO
- E331系はドアを点検ぜす。
ミス故障か?本当か?
- 288 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 17:01:42 ID:jxgamoo0O
- このスレ見ずに海浜幕張から1694A乗ろうとしたら、
14両ではなく10両表示だったので、始発1606Yに。例のティンカーベル号。
で、ケヨ区にいた331は、14号車の乗務員室扉開けて何かやっていたな。
- 289 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 17:16:42 ID:jxgamoo0O
- しかし今、新木場駅の表示見たら、【14両3ドア】とあった。
差し替え間に合わなかったか。
- 290 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 21:10:02 ID:eNxJrT2b0
- >>280
そんな柔軟な対応は出来ないんじゃないのか?w
最近は快速の存在すら必要ないんじゃないかと思えてきたよ。
快速を無くして本数を増やしてくれた方が良いなあ
- 291 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 21:45:04 ID:KIW7oZH+0
- それだけ快速が役立たずというだけなのだが。
快速の存在自体は必要だよ。むしろ蘇我行き快速の終わりが早過ぎるくらいだ。
- 292 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 21:47:15 ID:KIW7oZH+0
- > 快速の存在自体は必要
停車駅と特急退避を見直した上で、ね。
潮見とか越中島、葛西臨海公園とか二俣新町とか細かな駅の存在が
ウザいのは事実。
- 293 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 21:58:32 ID:C3CnjkEc0
- そもそもなぜ二俣新町という微妙な場所に駅を作ったのか理解できない。
市川塩浜の位置も微妙な場所だ。
最大のネックは武蔵野線。
廃止が無理なら、京葉線内各駅にすべき。そうすれば、潮見、越中島、葛西臨海公園利用者が救われる。
快速は遅すぎ。新浦安−検見川浜 無停車時代もはるか昔。
実質的に各駅と大差ないほどに劣化した。
快速停車駅と通過駅があまりにも利用者数に差があるからね。
これほど差があるのは京葉線だけ。だから、快速は必要。でも遅すぎ、少なすぎで使えない。
実質的には快速通過駅は駅廃止にしてもいいくらいだ。
- 294 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 22:07:34 ID:y9t1cTUp0
- >>293
二俣新町は工場用
市川塩浜はラブホ用
武蔵野線含む京葉線は快速廃止して
朝夕の通快除いて全て各駅停車
特急はそのまま
- 295 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 22:12:02 ID:KIW7oZH+0
- 事実、特急は東京から蘇我を32分で走破する。それだけのポテンシャルは京葉線にはある。
だが、各駅停車は最大59分かかる。
ゆえに、快速を見直せば、もう少し速くなるのではないかと思う。
- 296 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 22:13:38 ID:7lrlmezU0
- >>294
でも塩浜駅前のラブホ、最上階の部屋には露天風呂もあってなかなかよかったよ!
- 297 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 22:18:01 ID:gXy8JUOR0
- 特急と武蔵野がある限り京葉線に未来はない
- 298 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 22:22:57 ID:fQJCM8v3O
- >>295
通勤快速も早いよな
- 299 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 23:03:20 ID:dpKEI6oiO
- 舞浜の精算機減った?
西瓜の普及で精算客の減少が理由なのかね。
- 300 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 23:03:44 ID:y9t1cTUp0
- 快速見直すならダイヤ改悪前のダイヤに戻すんだな
マリンドリームも復活
- 301 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 23:06:19 ID:9Xf3UBaGO
- 複々線化と木更津延伸が実現できない京葉線に未来は無い
- 302 :名無し野電車区:2009/04/11(土) 23:54:29 ID:WHJ3QCcfO
- 下りは新浦安で各駅に、上りは海浜幕張で各駅に連絡してるから
快速は南船橋通過で良いと感じる
この路線は本当に15分に一本の快速に利用客が集中し過ぎだから
分散の意味にも本数が多い東京〜海浜幕張間の快速停車駅は少し削減してくれ
- 303 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 00:06:09 ID:nvxBcaiF0
- 南船橋 快速終日通過
八丁堀 休日快速通過
千葉みなと 快速終日通過
海浜幕張行き各停廃止
武蔵野線は京葉線内各駅停車
- 304 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 00:07:03 ID:fspDgGDA0
- 快速の停まらない駅の市の議員がJRに快速停車の要望出してるから更に増える可能性あり
海幕での連絡はホームが変わらないようにして欲しい
面倒過ぎる
- 305 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 00:10:47 ID:1RUza1rR0
- >>304
新習志野?
- 306 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 00:10:54 ID:nvxBcaiF0
- もう快速いらねーじゃん
そーなるとやはり>>294の案がいいな
- 307 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 00:16:17 ID:UgfYOyV00
- 停車駅は今のままでいいから本数増やしてほしい。
日中の海浜幕張での特急と各停の待ち合わせって必要なのか…
実際にここで接続とって乗り換える奴なんているの?
- 308 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 00:37:47 ID:hqIgICuS0
- 南武線っていう黄色いのと
横浜線っていう黄緑の路線と同レベルなのか。。。
- 309 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 00:47:12 ID:PlHcyBdh0
- 新習志野は市議が積極的に快速停車運動を行っているね。
JRも意見を聞いているところだとか。
新習志野は快速通過駅では乗客が最多。しかも、急激に増えているので止まる可能性が高い。
確か、以前、総武快速へながれてる内房外房を京葉線直通(京葉線内特別快速)
にさせるという案が、JRが出してきて、総武直通を嫌った市議や沿線が反対したっていう歴史があるね。
京葉快速は最終的には、南船橋以遠各駅化される可能性が高い。
- 310 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 00:50:16 ID:PlHcyBdh0
- 結局、理想は2002年前じゃない?
南船橋 快速終日通過
八丁堀 休日快速通過
千葉みなと 快速終日通過
海浜幕張行き各停廃止
に
武蔵野線は京葉線内各駅停車を追加すればOK
武蔵野線は海浜幕張まで日中も延伸運転にして。
- 311 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 00:51:54 ID:kvmOWmTp0
- どうしてヲタってこういう痛いことばかり書くんだろうか
- 312 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 00:54:57 ID:23jTsRJV0
- 新習志野に停めたらもう快速じゃないだろう。
新習志野快速停車反対運動も起こるだろうね。
客が多いから停めるとか、わけわかんねーし。
優等は遠近分離の原則でやってくれ。
- 313 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 00:55:47 ID:nvxBcaiF0
- 快速の停車駅は東京出ますと
八丁堀・新木場・舞浜・新浦安・南船橋
南船橋から終点蘇我まで各駅に止まります
とかなるのか
- 314 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 00:59:25 ID:QA0/sswSO
- 通勤快速には海浜幕張追加汁
- 315 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 01:00:35 ID:nvxBcaiF0
- いらん
停車する必要無い
- 316 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 01:03:04 ID:23jTsRJV0
- >>315
それは海浜幕張住民(要はパ○オス住民?)が JR に要望を出していたらしいが、
見事に JR に蹴られててプゲラって感じだったわw
- 317 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 01:08:39 ID:nvxBcaiF0
- 新木場停車もいらないと思ってるのに
- 318 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 01:27:08 ID:QOV//p/A0
- この電車は京葉快速の蘇我行きです。
停車駅は東京を出ますと
八丁堀・新木場・舞浜・新浦安・南船橋
南船橋から終点の蘇我までは各駅に停車します。
なお、新浦安では後からまいります
特急わかしお号、新習志野では
通勤快速の通過待ちを行います。予めご了承下さいw
- 319 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 01:29:01 ID:H5tprE5yO
- E331系が諦めるから。
走られます。未来へ。
- 320 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 02:10:47 ID:PZlxTjDgO
- >>294
ラブホの方が後からできたんだよw
塩浜も工場用だよ。
それともう一つ。
今年秋に塩浜の海側の空き地(ホームの直ぐ横ね)にビジネスホテルと飲食店、コンビニが入った複合施設が完全予定。
加えて護岸改修工事も始まり、砂浜を作って海浜公園ができる。
ソースは市川市の広報紙。
とすると快速は…
- 321 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 02:23:15 ID:vzWR8NM3O
- >>312
新習志野まで止めたら、完全に区間快速だな。
そこまでいったら、停車駅を減らした快速を別途設定してほしい。
日中、区間快速毎時2本、快速毎時2本とかダメかな?
- 322 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 02:29:59 ID:nvxBcaiF0
- 区間快速 蘇我行き毎時2本
停車駅(東京・八丁堀・新木場・舞浜・新浦安・海浜幕張・蘇我)の快速毎時2本
各停 海浜幕張行き毎時2本
各駅 蘇我行き毎時2本
ぐらいでいいんじゃね?
- 323 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 02:33:51 ID:QOV//p/A0
- 稲毛海岸と海浜幕張までは美浜3駅と言って繋がっていると思っていてくれたまへ。
ゆえに快速には稲毛海岸と検見川浜を追加。
- 324 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 02:35:54 ID:VqBkGmR3O
- JRがそんなに種別増やすわけがないだろ(しかも京葉線に)
京葉快速、武蔵野快速、通勤快速でもすでにJRにしては頑張ってる方
京葉の種別増やす&本数増やすには武蔵野を東京方から追い出さない限り無いな
- 325 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 02:42:39 ID:vzWR8NM3O
- ま、快速のスピードアップは半永久的にないって事で。。。
- 326 :三ノ輪はるか:2009/04/12(日) 02:57:31 ID:oqyBJkXiO
- 仮にE231系に置き換えても120km/hの快速運転はなさそう。強風に泣かされるからせいぜい100〜110km/hじゃない。
- 327 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 05:06:47 ID:EOieZ2xE0
- 特急でさえMAX100km/hなんだぞ
- 328 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 07:04:33 ID:0qX33tED0
- 頻繁に遅延、運休するからもう各駅のみでいいよ
- 329 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 08:34:55 ID:VT8aWSKnO
- 京葉線の快速です。
蘇我を出ますと二俣新町、市川塩浜、葛西臨海公園、潮見、越中島の各駅を通過し、南船橋までは各駅停車となります
やだ。こんなの
- 330 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 08:55:58 ID:PlHcyBdh0
- 利用客数 2007年度 (乗り換え含まない)
快速停車駅
舞浜 64,789人
新木場 62,674人
新浦安 53,936人
海浜幕張 53,366人
蘇我 30,897人
八丁堀 28,752人
稲毛海岸 23,050人
南船橋 18,095人(2002年=12,309人)
検見川浜 16,407人
千葉みなと 14,768人
快速通過駅
新習志野 12,712人
葛西臨海公園 12,114人(2000年=9,566人)
潮見 10,645人 (2000年=7,803人)
市川塩浜 5,177人
二俣新町 4,799人
越中島 3,981人
- 331 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 09:51:41 ID:ruEhg3AP0
- 東京スルー化により秋冬の改正で房総直通が大幅に増えるんだろうから
そのときに停車駅の大幅見直しがあるんだろう
房総からの列車が南船橋まで各停がデフォとはちょっと考えづらいから
快速の上に特快でも作るんじゃないかなあ
以前総武快速直通の京葉振替を房総の自治体に打診して蹴られた、という話が出てたけど
そのときJRが提案してたのが蘇我−海幕−新浦−舞浜−新木場−八丁堀−東京の特快だったとあったな
- 332 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 10:13:47 ID:PMQ8WRM/0
- >>331
その京葉特快にグリーン車連結の上、総武快速の振替じゃなくて総武快速直通もそのまま残して欲しい。
- 333 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 10:54:01 ID:uthRXZOk0
- もりたけんさくと言う言葉を入れると書き込みが出来ないね。
- 334 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 10:58:52 ID:PlHcyBdh0
- 森田健作
- 335 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 11:07:32 ID:Km1mP4rI0
- 331また故障?
まだまともに撮ってないのに。
それはそうと、昨日京葉線を利用したんだが幸運にも行き帰りとも209-500だった。
行きは209-500の並びが見れた。
良くある事だと思うが得した気分。
- 336 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 11:47:33 ID:rR6zjv/q0
- >>315-316
稲毛海岸、検見川浜でも停車署名を同時にやっていた記憶がある。
議員レベルで動いてたんじゃなかったかな。
快速が鈍足化する前で激混みだった頃の話で、
通勤快速に分散させようという趣旨だったが、その後はご覧の通り。
- 337 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 13:30:58 ID:vRIH7Bqj0
- でも新型E331系の電車を投入出来ないと思います。
無理かもれない。残念だったです。
- 338 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 13:35:52 ID:UbZTu2fH0
- >>335 制御装置の故障という噂
- 339 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 14:27:40 ID:PZlxTjDgO
- >>338
ちょwwwwwwwwww
- 340 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 17:12:55 ID:8g5X+x1R0
- 17:10二俣新町
ようやくティンカーベル見たよ
- 341 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 20:29:16 ID:CW2oz/IB0
- 331はマジで失敗作だな。
故障連発かお。
素直にE233系にすればよかったのに。
- 342 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 20:56:28 ID:h7Flz5C20
- もう快速辞めようよー。
ダイヤ乱れの時に混乱を拡張するだけだしメリット無いよ。
特にダイヤ乱れ時の通勤快速だけはとっとと辞めて欲しい。
- 343 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 21:00:03 ID:LR8jnct20
- 快速通過駅利用者うぜーよ。タクシー使えよ。
- 344 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 22:12:43 ID:hqIgICuS0
- >>331
浦安市優遇されまくりで歓喜ww
- 345 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 22:23:55 ID:mI1uQsZt0
- 鼠客うっとおしいからねぇ。
東京→舞浜→以降回送、 蘇我→舞浜→以降回送、西船→舞浜→以降回送な
無蓋車走らせてもいいんじゃない?
あと、平日は新浦と舞浜間に新駅作って、上りは新駅は停車、舞浜は通過な各駅もOK。
- 346 :名無し野電車区:2009/04/12(日) 22:54:02 ID:7CF5g7KFO
- E331系はもう量産化されないな
AIMSやDDMや2wayシートならE235系に引き継がれそうだけど
- 347 :名無し野電車区:2009/04/13(月) 00:13:57 ID:3pu9m6xpO
- 半島民と幕張ベイタウン民って仲悪いって本当なん?
- 348 :名無し野電車区:2009/04/13(月) 00:20:14 ID:EZliDY7dO
- E233系京葉線に来るのがまじなら、東京へ向かう通勤路線の幅広新型で統一する流れにのる事となる。
さすがの京葉線も201系は経年きてるし沿線人口も伸びてきてるからな
あとは埼京線か
- 349 :名無し野電車区:2009/04/13(月) 00:23:08 ID:nskrKLxu0
- >>344
優遇も何も、乗換駅ではない中間駅での利用客数上位二傑が
浦安2駅なんだから妥当だよな。
>>331にある特快は中間駅の利用客5万人以上の駅と都心側乗換駅に
停まる案なのだから、快速の上、通快の下の優等としては至極当然。
- 350 :名無し野電車区:2009/04/13(月) 00:25:42 ID:oS37Pv9WO
- >>344
同じく。俺は新浦安に通勤快速が停まる日はそう遠くないと思う
京葉線って通勤路線と考えたら新浦安と海浜幕張〜千葉みなとの為にあるみたいなもんだし
- 351 :名無し野電車区:2009/04/13(月) 02:52:06 ID:u8Miqv16O
- 通快は線内限定と房総直通の2パターン用意
房総直通だったら現行停車駅、線内限定だったら海浜幕張、新浦安、舞浜、新木場、八丁堀みたいな
- 352 :名無し野電車区:2009/04/13(月) 06:06:09 ID:eDA6/8930
- 房総直通は全部有料列車でいいよ
- 353 :名無し野電車区:2009/04/13(月) 08:28:08 ID:x+8kzh93O
- >>352
なら殆どの京葉線列車が有料になるね 数年後
蘇我で201系キター
- 354 :名無し野電車区:2009/04/13(月) 11:15:16 ID:3loTqWGJ0
- E331にはもう何も期待できない。一体何度目の故障なんだか
さっさと碓氷峠に送りつけて、代わりとして京浜に残った209を入れるべきだ
- 355 :名無し野電車区:2009/04/13(月) 11:27:25 ID:95jjMz+60
- 千葉みなと-蘇我間の新駅計画ってどうなったん?
最近聞かないけど
出来たらここも快速停車かね
- 356 :名無し野電車区:2009/04/13(月) 11:32:07 ID:7Z1XFbMl0
- 海浜幕張〜蘇我は実質房総ローカル
- 357 :名無し野電車区:2009/04/13(月) 11:53:59 ID:LTnrVioI0
- 新駅とか快速停車駅増とか、ロクな話題が無いな。
- 358 :名無し野電車区:2009/04/13(月) 13:03:40 ID:E5TyrIELO
- 武蔵野線を10両化すべき
- 359 :名無し野電車区:2009/04/13(月) 13:21:13 ID:JxarpWbO0
- 大手私鉄の様に完全遠近分離型ダイヤできないものかね?
房総直通を全部快速(京葉線内は通快の停車駅)を時間4本
残りは武蔵線直通含め各駅停車だけ
これなら完全パターン化できそうだけど
- 360 :名無し野電車区 :2009/04/13(月) 14:39:41 ID:nB+u7pr90
- 京葉快速といい、アクティーといい、もうちょい停車駅整理しろよ。
- 361 :名無し野電車区:2009/04/13(月) 17:42:14 ID:b/p1KKzr0
- 結構風強いね ちゃんと動いてるかな
- 362 :名無し野電車区:2009/04/13(月) 17:58:53 ID:oS37Pv9WO
- >>359
房総民はわかしおかさざなみを使いなさい。通快と停車駅変わんないじゃんww
- 363 :名無し野電車区:2009/04/13(月) 18:48:15 ID:xrUYX5SmO
- >>359
遠近分離ダイヤなら京葉快速、各駅を今より増発する必要があると思う。
現在の本数ベースで遠近分離ダイヤを組んでも武蔵野線が来ない美浜3駅が陸の孤島になるだろうし
私鉄なら6分ヘッドで各駅、20分ヘッドで急行ってところか。
- 364 :名無し野電車区:2009/04/13(月) 19:09:12 ID:sfaoktpOO
- 東京1907発、蘇我まで所要50分のドクロ快速乗車中
(^O^)/
- 365 :南船橋:2009/04/13(月) 20:02:24 ID:XwBbcoB/0
- 下り約5分遅延
理由説明当然なし
- 366 :名無し野電車区:2009/04/13(月) 20:12:12 ID:pWM4qhm6O
- 越中島にエレベータが出来たことに
誰もふれない
- 367 :名無し野電車区:2009/04/13(月) 20:27:09 ID:eEmJ4P8EO
- 先ほど電車緊急停車 他の電車から緊急信号を受信らしい。詳細は不明
- 368 :名無し野電車区:2009/04/13(月) 21:31:16 ID:xlUdb/2HO
- やたら新木場に男ナイトっつーのがいるんだが、何?
- 369 :名無し野電車区:2009/04/13(月) 21:56:59 ID:TCC3zqp50
- 今日コーストってライブハウスでグレイが男限定ライブやってるらしい
- 370 :名無し野電車区:2009/04/13(月) 22:17:33 ID:xLOZ7PVp0
- >>366
そういえば、新浦安にもできたなぁ。
- 371 :名無し野電車区:2009/04/13(月) 22:52:26 ID:6ewmNoBX0
- >>320
今年秋に複合施設が完全予定。
最近何か工事やってると思ったらそれだったのか
- 372 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 01:10:52 ID:X+28ldc20
- 最寄り駅が舞浜駅で通勤してる身としては
各駅に統一してダイヤを均等化して欲しいとか思ってます
ダイヤ間隔が偏りすぎてるんだよぉ…
- 373 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 01:16:43 ID:e2Tf5H4HO
- 半島入口民としては快速増発のうえ
舞浜を快速停車駅から外してほしいんだけれど。
新浦安と舞浜の2駅連続停車は疲れるしカッタルイ。
- 374 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 02:37:52 ID:h+1oOu7T0
- なら東西線でも利用しろよ
- 375 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 02:50:41 ID:AFsgpyZUO
- そもそも舞浜のおかげで京葉線の本数が減らされないのに舞浜を快速通過にしろとかヲタのアホな発想ですな
- 376 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 07:26:42 ID:tG2m1+htO
- そもそも半島民のおかげで京葉線の本数が減らされないのに快速を廃止しろとかヲタのアホな発想ですな
- 377 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 08:08:14 ID:m2F2YMaH0
- >372
舞浜利用者なんて恵まれてるだろ
- 378 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 08:13:30 ID:e2Tf5H4HO
- なんか今日は上りも下りも人が多いな。
人口半減すりゃいいのに。
- 379 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 10:11:26 ID:JU9gHNQoO
- 休日になると、快速通過駅から海浜幕張より先に一本で行けない糞ダイヤ
蘇我では海浜幕張まで出てから始発の各駅に乗り換えて下さいと放送あるが
それ以外の駅で乗りなれてない人は、蘇我に行きたくても電車がない…???になるだろう
新習志野→美浜三駅の移動は近いのに苦痛だろうな
- 380 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 10:23:21 ID:FsB6LbSy0
- >378
人口半分になったら本数も半分になるよ。当たり前だけどw
- 381 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 10:40:33 ID:RmurKI870
- >>379
ホームが変わるのが利用者をバカにしてるとしか思えない
- 382 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 10:47:44 ID:qUwZ/VW/0
- >>379
そんなの全国の路線で有るよ JRでも私鉄でも
特に私鉄では 主要駅乗換えが当たり前だもん
- 383 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 11:35:10 ID:5D31U/0k0
- 人口が半分になったら本数は四分の一だな
それが京葉線のやり方
- 384 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 11:37:37 ID:/hjkzeEv0
- 海浜幕張が主要駅とは。
当初は快速通過駅の分際だったんだぞ。
- 385 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 12:02:31 ID:ZHMj3tHwO
- >>384
昔話したって、始まらん
- 386 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 12:29:26 ID:YCkiDCqjO
- >>378もその中に入ってくれると嬉しいなw
- 387 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 13:33:27 ID:IPxQ5+h5O
- >>379
新習志野の時刻表見たことないだろオマエ
- 388 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 13:41:08 ID:M7t9R9O5O
- 検見川浜〜蘇我も半島と同類。
- 389 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 14:11:54 ID:BFJLVKNc0
- 日中15分ヘッドは京成千葉線以下、高尾山のケーブルカー並み
- 390 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 15:18:04 ID:wjYTidKKO
- >>388
内房線、外房線より本数少ないわ
- 391 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 16:31:14 ID:VIA2F0rf0
- 半島列車を総武線に一切入れず、全て京葉直通にすれば本数は充足可能。
JRもそうしたいのだが、それに反対しているのは半島民だな。
悪いのは全部半島民w
- 392 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 17:07:27 ID:mIFCteEN0
- ケヨ24 自動降下窓装置作動中。
ケヨ27 自動窓降下装置作動中。
暑くなってきたからたぶん配慮してくれているんだろうな。かしこい電車だわ
- 393 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 17:10:55 ID:K3YDXMx/O
- >>392
降下窓装置と窓降下装置は何が違うんだ?
- 394 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 17:19:32 ID:UNa7tdMq0
- >>381
上に書いてある新習志野快速停車が本当になったら
日中の海浜幕張折り返しは新習志野折り返しになって
快速⇔各停の乗換は100%階段利用になるだろうな
そうなったら旅客案内は南船橋乗換推奨になるんだろうけど
総武緩行津田沼折り返し列車の東船橋乗換推奨のように
- 395 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 18:04:04 ID:fPQjQ7P0O
- 京葉線にE233系入るのは今まではウソっぱちだと思ってたが
一応通勤路線で沿線の宅地化の進行、ディズニーランドやメッセを抱える
房総対策や201系置き換えもあるからね
しかし埼京線も埼京線で混雑激しいし、新宿副都心通る路線でもあるからわからん。
- 396 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 18:17:26 ID:mu/EL/PPO
- >>389
東葉高速もお忘れなく
- 397 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 22:36:59 ID:cP37XSJh0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm6739499
こ れ は ひ ど い
- 398 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 22:45:23 ID:Sg21JBwo0
- 明日は風雨が朝とても強いらしい。
また大幅にダイヤ乱れるか。
- 399 :名無し野電車区:2009/04/14(火) 23:03:32 ID:KN9WWNi30
- >>398
雨は2時頃までが山、風は7〜12Mぐらいだから強めだけど北西だから
最大でも一部運休程度(直通)で、遅れも10分程度の見通し
- 400 :名無し野電車区:2009/04/15(水) 02:34:25 ID:GGaIo3IZ0
- これより増えないの209?
- 401 :名無し野電車区:2009/04/15(水) 05:16:42 ID:naVoR432O
- 現在、京葉線を含む全線で平常通り運行しているとのこと@JOQR
- 402 :名無し野電車区:2009/04/15(水) 07:20:40 ID:zEwUFPFWO
- 舞浜の発車メロディが変わった!
- 403 :名無し野電車区:2009/04/15(水) 07:33:53 ID:t5jI+cwlO
- 舞浜発メロ25周年から元に戻ったんか?
- 404 :名無し野電車区:2009/04/15(水) 09:07:14 ID:rAsVshSvO
- さっき乗った上り快速の車掌は
セクシーボイスでおなじみの
あの♀車掌でした
- 405 :名無し野電車区:2009/04/15(水) 13:03:16 ID:KvLVIQOwO
- 先ほど南船橋の3番線にEASTiが
- 406 :名無し野電車区:2009/04/15(水) 14:05:24 ID:fq7ITTgkO
- 何故この時間に制服の撮りテツが…@検見川浜
- 407 :名無し野電車区:2009/04/15(水) 14:50:20 ID:KvLVIQOwO
- E233系はこないよ。
山手線のホームドア関連で6ドア捻出用のサハと総武線E231系8両の追加投入して
捻出したサハE230を総武線に2両ずつ連結する。
更に既存の三鷹区のE231系を6ドア2両に統一する予定。
それに伴って三鷹区から209系500番台が12本捻出されて京葉線に転用。
201系、山手線からの205系は廃車及び関西へ転属
残るメルヘン205系の一部は分解編成に組み換え。
E331系、209系500番台、205系メルヘンの体勢に。
- 408 :名無し野電車区:2009/04/15(水) 14:52:58 ID:24tSVHBhO
- よくそんな幼稚なガセネタが書けるな。
- 409 :名無し野電車区:2009/04/15(水) 14:55:39 ID:POVcDbeqO
- そもそもE331は二度と動くのか?
- 410 :名無し野電車区:2009/04/15(水) 15:04:32 ID:KvLVIQOwO
- わかりやすくすると
E233系はこないよ。
山手線のホームドア関連で6ドア捻出用のサハと総武線E231系8両の追加投入して
捻出したサハE230を総武線に2両ずつ連結する。
更に既存の三鷹区のE231系を6ドア2両に統一する予定。
それに伴って三鷹区から209系500番台が12本捻出されて京葉線に転用。
201系、山手線からの205系は廃車及び関西へ転属
残るメルヘン205系の一部は分解編成に組み換え。
E331系、209系500番台、205系メルヘンの体勢に。
分解編成については205系の一部を先頭車化改造を行う。
110km運用に全車対応するので房総直通が多少増加する
- 411 :名無し野電車区:2009/04/15(水) 15:54:51 ID:MPTv9Kt00
- >>400
E331がどうにもならなくなったら京浜から来るかもしれない
- 412 :名無し野電車区:2009/04/15(水) 16:14:00 ID:gUXBkySG0
- 来年のダイヤ改正
@新習志野 快速停車
A日中 各駅、新習志野折り返し運転
B武蔵野快速東京行き 1時間に2本→3本
C快速、休日ダイヤと同じく1時間に4本へ(1本房総直通)所要時間5分増
D海浜幕張 全特急停車
- 413 :名無し野電車区:2009/04/15(水) 16:19:04 ID:0tr5TzhZO
- >>410>>412
そういう根拠のないことを書くのはやめてください
- 414 :名無し野電車区:2009/04/15(水) 16:40:15 ID:POVcDbeqO
- >>411
E331なんて運用の多い平日に休んでるんだから、
どうにもならなくても補充は不要。
- 415 :名無し野電車区:2009/04/15(水) 18:00:44 ID:fq7ITTgkO
- >>409
そういや今日パンageしてた
- 416 :船橋 ◆4iBwuXLotA :2009/04/15(水) 18:26:56 ID:q+QcHdhG0
- >>407>>410
何だよ関西転属ってw
- 417 :名無し野電車区:2009/04/15(水) 20:50:03 ID:rAsVshSvO
- >>415
偶然かもしれないけどE331は水曜日に
パン上げしているのをよく見かけます。
- 418 :名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:42:16 ID:bsWlXT+a0
- >>402
kwsk
以前のZip-A-Dee-Doo-DahとIt's a small worldに戻ったのか?
それとも新曲?
- 419 :名無し野電車区:2009/04/16(木) 05:01:49 ID:yXeVWf8D0
- >>418
舞浜の発メロは元に戻った
1番線Zip-A-Dee-Doo-Dah
2番線It's a small world
- 420 :名無し野電車区:2009/04/16(木) 06:42:50 ID:kmEJxRngO
- ♪素晴らしい平下〜 のアレか
- 421 :名無し野電車区:2009/04/16(木) 07:39:34 ID:TqbueTUIO
- E331系が故障?わからないけど。
- 422 :名無し野電車区:2009/04/16(木) 08:15:44 ID:zgkD1UHnO
- 日本語でおk
- 423 :名無し野電車区:2009/04/16(木) 09:55:41 ID:Xlgzgn9T0
- 本棚整理してたら開通記念テレカ出てきた
消防の時1ヶ月分の小遣いはたいて買ったんだよな
- 424 :名無し野電車区:2009/04/16(木) 16:36:07 ID:t0sJw1LhO
- 205系201系で京葉線地下区間走行中にi pod かウォークマン聞ける強者いる?うるさくて聞けやしない
- 425 :名無し野電車区:2009/04/16(木) 17:18:42 ID:YEtVE7n50
- つ [クハ] [サハ]
- 426 :名無し野電車区:2009/04/16(木) 17:20:11 ID:TqbueTUIO
- E331系がどうなるの?もう二度と動ける?
- 427 :名無し野電車区:2009/04/16(木) 17:23:08 ID:42Xft67uO
- 日本語でおkwwww
- 428 :名無し野電車区:2009/04/16(木) 18:31:11 ID:vxsaBYgGO
- >>427
いちいち反応するな
その繰り返し飽きた
- 429 :名無し野電車区:2009/04/16(木) 22:08:05 ID:hrMl+CeM0
- >>424
> 205系201系で京葉線地下区間走行中にi pod かウォークマン聞ける強者いる?うるさくて聞けやしない
アクティブノイズキャンセラヘッドホンなら快適です。
- 430 :名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:30:57 ID:el5B23wGO
- ソニーのデジタルノイズリダクションのヘッドホンも良いでつよ
(BOSE並に高いけど…)
- 431 :名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:39:36 ID:vHXKdxZT0
- >>424
ノイズキャンセラ機能内蔵のウォークマンで毎日快適だよ
- 432 :名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:41:51 ID:AxAjiA7Q0
- >>424
201系はまず無理www
特にジェット音するモハ
- 433 :名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:51:01 ID:6IBf7D7I0
- 【数年後の京葉線】
━=通過
●=全列車停車
○=通勤時間帯のみ一部停車
△=昼間のみ停車
□=下りのみ一部停車
東八越潮新葛舞新市二南新湾海検稲寒千新蘇
京丁中見木臨浜浦塩俣船習習幕浜海川港港我
●━━━□━━━━━━━━△━━━━━● 特急わかしお、さざなみ
===================● 通快 京葉線内廃止(蘇我止まり)
●●━━●━●●━━●●━○○○○○━○ 京葉通勤特快 朝上り 3 本、夕下り 3 本
●●━━●━●●━━●●======== 京葉快速 3 本/h
●●━━●△●●●=●●○○====== 武蔵野快速
===========●●●●●●●●● 各停、蘇我発着 4 本/h
●●●●●●●●●●●●======== 各停、新習志野発着 6 本/h
1) 新習志野で分断することにより、表向き「利用状況を考慮した利便性向上」をアピール。
2) 一部の武蔵野線を海浜幕張に停車させることにより、折り返し設備を有効活用していることを地域にアピール。
3) 美浜区民にとっては絶望的な状況に。
- 434 :名無し野電車区:2009/04/17(金) 01:14:24 ID:wCF2TJKn0
- 団子厨乙
- 435 :名無し野電車区:2009/04/17(金) 04:22:17 ID:nJgv/p+nO
- >>433
妄想乙
- 436 :名無し野電車区:2009/04/17(金) 11:55:13 ID:10MEzDlA0
- K2+52編成が入場の模様。
今回は検査なのでピカピカになるはず。
- 437 :名無し野電車区:2009/04/17(金) 12:05:55 ID:yfzYwwbkO
- 201が誉田に居る
幕張に回送?
- 438 :名無し野電車区:2009/04/17(金) 12:11:55 ID:qjq2fnUZO
- >>437
つ >>436
- 439 :名無し野電車区:2009/04/17(金) 12:15:37 ID:10MEzDlA0
- あれ改正で入場も誉田に行くようになったんだ。
時刻が大分変わっているな。
- 440 :名無し野電車区:2009/04/17(金) 12:17:09 ID:qjq2fnUZO
- >>439
大崎着って改正前は何時だっけ?
- 441 :名無し野電車区:2009/04/17(金) 12:21:23 ID:a9fnog3aO
- 幕張疎開じゃないよね…
- 442 :名無し野電車区:2009/04/17(金) 12:28:48 ID:rTl7gnFxO
- 幕張疎開な気がする。でも幕張疎開なら、1本新しいのが入る筈…
- 443 :名無し野電車区:2009/04/17(金) 12:38:41 ID:10MEzDlA0
- ケヨ72の時と時刻が似ているし
もしかしたら.....
- 444 :名無し野電車区:2009/04/17(金) 13:09:35 ID:anflvo0VO
- ●田大先生、蒼い子よ〜
どうなんでしょう?
入場なのか?疎開なのか?
- 445 :名無し野電車区:2009/04/17(金) 13:12:08 ID:zR4MmDVSO
- いま秋葉原→御茶ノ水を青い201系が走っていったぞ。
- 446 :名無し野電車区:2009/04/17(金) 13:20:24 ID:EMfxIyFOO
- >>436
それでか…
ついさっき、青201が中央快速・新宿方に走ってったから…
- 447 : ◆I/wrJNRd7s :2009/04/17(金) 13:34:50 ID:yA1Imz3fO
- >>446 正解!
- 448 :名無し野電車区:2009/04/17(金) 17:43:46 ID:SiG+woleO
- 明日はE331系が走られないけど。
わからないか。多分・・・
- 449 :うんちのセレナーデ:2009/04/17(金) 18:51:43 ID:tdE4D/KQO
- 201系ドナドナじゃなくてがっかり
- 450 :名無し野電車区:2009/04/17(金) 18:54:37 ID:Vou5e0CC0
- 53+K3TK入場
- 451 :名無し野電車区:2009/04/17(金) 21:51:37 ID:BUEvTWCS0
- 今回はダイヤ改正後、初のTK入場回送だった訳だが・・・
総武線内も快速線を経由するようになったのかな?
新宿では前回同様30分くらい停車時間があるのかな?
- 452 :名無し野電車区:2009/04/17(金) 22:00:18 ID:Zmk8Kx4yO
- >>433のダイヤのようになる日は来るのだろうか・・・。
- 453 :名無し野電車区:2009/04/17(金) 22:31:52 ID:Zmk8Kx4yO
- 最終わかしおEBキター
線路に異常らしいが。
千葉駅構内で既知害が線路に入ったらしい。
運転再開。
- 454 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:29:21 ID:CUzdVDmKO
- で、越中島と二俣新町以外の全駅ホーム柵付けなきゃいけなくなるみたいだが…
あんなに多種形式の乗降がある舞浜どうすんだか
- 455 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 01:07:23 ID:zk5DgyS60
- お互いの安全のためにホーム柵は必要だと思うが、
京葉線には難しい問題が。
車両が多種すぎるだろう。。。
と、釣られてみる。
- 456 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 06:54:18 ID:GPVIcwD/O
- >>454
舞浜は撮り鉄排除も込めて乗り入れ車種を減らします
でおk
- 457 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 07:41:33 ID:LQ07tFN1O
- >>648
331復活してる。http://t.pic.to/ycy51
- 458 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 09:13:18 ID:9PrBAyaNO
- あぁセルフ車掌ってこのピザなのか
- 459 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 10:27:21 ID:X8ZT3sWPO
- ttp://pksp.jp/tanigawa/
かつての京葉線アタックの新しいサイト
- 460 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 10:42:31 ID:oBSEnJtCO
- >>456
これを機に京葉線は全部4ドアにして、ホームゲート&ATO&ワンマンにすればいい。
- 461 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 12:21:51 ID:C3kVEa5nO
- ホーム柵の件だけど舞浜は北側にホームもう一面作って団臨は中線に入れればいいんじゃね?
しかも上下分離で混雑緩和ウマー
まぁ糞束がやるわけないがw
- 462 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 12:59:53 ID:32LEu1kw0
- というかオリエンタルランドが断った
- 463 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 13:19:05 ID:ChAvAjAl0
- ウマーとか書いてる奴頭悪そう。
- 464 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 15:21:41 ID:0sOVYaq10
- >>463
悪そうじゃなくて実際悪いんだよ
自分が糞だとすら気づいてないんだから
- 465 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 15:27:07 ID:90GDCd/g0
- E331マダー?
- 466 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 15:47:22 ID:O6TGPfQY0
- E331 95運用で走ってたぞ
- 467 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 16:02:14 ID:s2gJwL+w0
- つうか京葉線からTDR敷地内に引込み線作ってそっちに駅作れよ
舞浜駅は廃止
近隣の住民なんか無視
- 468 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 16:11:41 ID:2OWlgIh40
- >>467
自己中乙
京葉線利用者激減だなwwww
- 469 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 16:26:48 ID:6/blIyvEO
- E331系が走ります。故障が無かったな。
バカしい。よかったな。
- 470 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 18:10:49 ID:GPVIcwD/O
- もうちょい自分の文章を見直してから書こうな。
リアル池沼なん?
- 471 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 18:18:29 ID:WBUIWBM90
- 運用の入らない平日のうちに直したんだろう…。
- 472 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 19:34:19 ID:3KtMLVcK0
- >>467
それ良いなw
若しくは舞浜は特急のみ停車
- 473 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 20:25:43 ID:4azY3e6Q0
- >>470
E331系のスレにも定期的に現れてる
- 474 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 20:34:52 ID:C3kVEa5nO
- >>464
次会った時覚えてろよ^^
- 475 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 20:49:34 ID:LrGpQlIcO
- >>472
それで毎時、特急3、各停3にするという目論みですか。
わかります。
それでも、平日日中下りの利便性は向上する美浜区住民乙。
- 476 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 20:58:39 ID:lJ0qygTg0
- >>459
乙wwww
- 477 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 21:50:51 ID:xoNNovUuO
- E331が蘇我に止まってたから中に入ってみたが
全部の広告が善光寺御開帳のポスター一色だった。
- 478 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 21:54:57 ID:9HGeT3/T0
- アドトレインなのか?
- 479 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 21:57:40 ID:0sOVYaq10
- だから糞以下っていわれるんだよ
- 480 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 21:59:52 ID:+/AdHhSg0
- 女車掌の御開帳の方がありがたみがあるってもんだ
- 481 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 22:11:05 ID:qax4nXgTO
- 善光寺で車両ごと御払いしてもらって、祈祷料の代わりにADトレインか?
んじゃ北長野回送になってもおかしくないな。
- 482 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 22:16:40 ID:LIXRkOpn0
- >>462
逆じゃなかったっけ?
数年前の改装の時に
オリエンタル 「自分たちが金出すから上下分離希望」
JR 「拒否」
- 483 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 22:24:04 ID:81/DgN0C0
- JRが拒否する理由が全く分からんなぁ
さすが知場死者
- 484 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 22:32:46 ID:rBSDlJpX0
- 209系500番台ってもう房総直通運用についてるの?
(上総湊)君津or上総一ノ宮
- 485 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 22:39:34 ID:4b5eC0RN0
- >>483
やる気がないからね。
- 486 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 22:56:32 ID:81/DgN0C0
- オリエンタルが金出すって言ってるのに
やる気ないって・・・・
もう運営やめろよ知場死者は
- 487 :名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:49:46 ID:mmD0zr8BO
- 「やる気がない」…根拠がない戯言をもっともらしくみせられる便利な言葉
世間に疎く頭の弱い鉄ヲタが好んで使う
- 488 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:03:59 ID:h/3VrHV5O
- >>483
遠い将来の複々線化の時に邪魔になるからだろ。
- 489 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:21:18 ID:fPTulWJx0
- >>484
確かついてないはずです
- 490 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:35:58 ID:fXd2mssD0
- >>459
パスうp
- 491 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 02:52:54 ID:ZxE8GcrU0
- E331ってまだ休日で運用しているんですか?
- 492 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 06:22:11 ID:B3n7hHpj0
- >>491
そうだよ
- 493 :472:2009/04/19(日) 07:13:09 ID:p7jrs69a0
- >>475
残念
快速の停まらない駅のある習志野市民でした
- 494 :かな:2009/04/19(日) 08:52:46 ID:IeSrta/TO
- 今日の209系E331系の運用を誰か教えてくれ…
- 495 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 10:58:56 ID:2JFFSmG1O
- 331乗車したよ。
運転手さんは運転しやすそう。
快速待ちの各停運転手がうらやましがってた。
ただ、車内は中途半端な座席配置の為に東京〜舞浜間は車両によっては混雑してる。
先頭のガラスが広く、京葉線の快速走行は気分が良いね。
- 496 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 12:46:08 ID:nKDgAuAN0
- >>494
E331系は95運用
- 497 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 13:50:18 ID:T9SoGTehO
- >>494
[694Y] 新習志野605→各停→東京637
[695A] 東京648→快速→蘇我729
[794Y] 蘇我740→各停→東京833 (新浦安で快速退避)
[895Y] 東京839→各停→蘇我939 (新浦安で快速,海浜幕張で特急退避)
[994A] 蘇我941→快速→東京1023
[1095A] 東京1032→快速→蘇我1115
[1194A] 蘇我1125→快速→東京1211
[1295Y] 東京1224→各停→海浜幕張1308 (新浦安で快速退避)
[1394Y] 海浜幕張1318→各停→東京1354
[1495Y] 東京1410→各停→海浜幕張1453 (新浦安で快速退避)
[1594Y] 海浜幕張1501→各停→東京1540 (葛西臨海公園で特急退避)
[1595A] 東京1546→快速→蘇我1628
[1694A] 蘇我1642→快速→東京1726
[1795A] 東京1734→快速→蘇我1816
[1894A] 蘇我1834→快速→東京1918
[1995A] 東京1925→快速→蘇我2011
[2094Y] 蘇我2030→各停→東京2125 (千葉みなとで特急退避)
[2195Y] 東京2132→各停→海浜幕張2208
[2294Y] 海浜幕張2214→各停→新習志野2218
これが95運用
- 498 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/04/19(日) 13:59:00 ID:+nThgBSMP
- 201系は85、83運用
209系は未確認
- 499 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 16:10:49 ID:l3/dhPgX0
- >>497
それ、旧ダイヤだぞ
[694Y] 新習志野605→各停→東京637
[695A] 東京648→快速→蘇我729
[794Y] 蘇我740→各停→東京833 (新浦安で784A快速待避)
[895Y] 東京839→各停→蘇我939 (新浦安で快速807A・海浜幕張で特急53M待避)
[994A] 蘇我941→快速→東京1023
[1095A] 東京1032→快速→蘇我1115
[1194A] 蘇我1126→快速→東京1211
[1295Y] 東京1224→各停→海浜幕張1308 (新浦安で快速1219A待避)
[1394Y] 海浜幕張1317→各停→東京1354
[1495Y] 東京1410→各停→海浜幕張1454 (新浦安で快速1415A待避)
[1594Y] 海浜幕張1502→各停→東京1540 (葛西臨海公園で特急68M待避)
[1595A] 東京1546→快速→蘇我1628
[1694A] 蘇我1642→快速→東京1726
[1795A] 東京1735→快速→蘇我1816
[1894A] 蘇我1834→快速→東京1918
[1995A] 東京1924→快速→蘇我2011 (新浦安で特急19M待避)
[2094Y] 蘇我2036→各停→東京2125
[2195Y] 東京2132→各停→海浜幕張2208
[2294Y] 海浜幕張2214→各停→新習志野2218
- 500 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 20:27:09 ID:kkpbBI4AO
- 信号トラブルage
- 501 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 20:27:18 ID:7MxDOeIvO
- 下りがメチャメチャ遅れてるというか走ってねーじゃん。
とっとと出せよカス
- 502 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 20:27:21 ID:1OkunBs90
- 新習志野〜海浜幕張間でポイント故障とな。平日だったらえらいこっちゃ。
- 503 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 20:31:20 ID:Cdebwobc0
- 20:19ごろ
京葉線は、海浜幕張〜新習志野駅間での信号トラブルの影響で、上下線で運転を見合わせています。
(4月19日20時20分現在)
久々の運休記念age
- 504 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 20:38:30 ID:hTEdL5LC0
- 東京ディズニーシー始発葛西駅方面小岩駅行き(ディズニーランド発のバスはシーバス停から6分後)
20:54発、21:14発、21:34発、21:54発(亀有駅行)、22:14発
- 505 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 20:58:49 ID:ltLbVGco0
- 振替輸送が始まったようです。
- 506 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 20:58:57 ID:WYjtHXhSO
- まもなく発車の模様だが、信号機故障の為に一本ずつ発車だと。はよせい腐れ電車
- 507 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 21:03:17 ID:Pi0l1LNjO
- 閉塞指示運転で運転再開した模様
- 508 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 21:06:37 ID:vO8jHg4gO
- さっきNHKの字幕で運転見合わせが出ていたから、トラブルが起きたばかりかと思いきや、もう結構時間が経っているんだな。
- 509 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 21:12:43 ID:WYjtHXhSO
- 今新浦安まだ動いてない
- 510 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 21:18:30 ID:0XujCSmx0
- ホント日曜でよかったな
風以外での運休となると通勤客のクレーム凄そうだし
- 511 :・:2009/04/19(日) 21:32:14 ID:HVCINN1eO
- 東京19:49→海浜幕張21:27(約1時間40分)
約1時間10分前後の足止め。
信号機なんて何人も職員がすぐ現場に向かって手作業で信号送り続ければいいだけじゃないの?
何に1時間も時間かかるのかなぁ?
- 512 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 21:33:41 ID:0/Cq1y5b0
- おまけに山陽新幹線も人身事故
鼠園客涙目w
- 513 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 21:54:34 ID:vO8jHg4gO
- >>511
原因が解らないのに、安易に動かすのは危険でしょうが。
例えば信号はレールにヒビが入って電流が遮断されても、停止のままになる。
- 514 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 22:00:27 ID:4Zh7pr2IO
- 相変わらず京葉線ダメダメだな。
- 515 :京葉アタック:2009/04/19(日) 22:12:38 ID:VYlImicn0
- 俺のサイトを晒すな!
- 516 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 22:14:09 ID:noIIdsvU0
- あーあ、2chにそんなこと書いたら荒らされるよ。
無視してばいいのにね
- 517 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 22:19:55 ID:/P2IWN9d0
- 京葉線アタックのサイト
ttp://www.geocities.jp/keiyosen_attack2/keiyo2/
- 518 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 22:22:01 ID:pyM9pRKKO
- たまに電車にのったらこれだ。
ほんと最悪。
しかも姉ヶ崎で止まってるし。
- 519 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 22:48:33 ID:vO8jHg4gO
- >>515-517
全て同一人物か。
- 520 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 23:54:51 ID:sJSYfI5V0
- ポイント故障ならクレ556でもぶっかけてとっとと直せやヴォケが。
- 521 :名無し野電車区:2009/04/20(月) 08:17:28 ID:pJfisJ9NO
- 各車両の床下機器に「危険」という黄色い
シールが貼られてるね。201と205で確認。
床下機器が危険なのは当たり前だと思うけど・・・。
ゆとりに対する配慮ですか?
- 522 :名無し野電車区:2009/04/20(月) 09:23:50 ID:irSV6pmsO
- >>521
散々既出だが南武線で作業員が感電事故起こしたから。
車両は自走不能に陥り、作業員も重傷を負った。
- 523 :名無し野電車区:2009/04/20(月) 13:23:58 ID:fynCdq+90
- >>511
新習志野〜海浜幕張間の上下線の全ての信号が点かなかったらしい(駅の放送)。
また、指令の制御盤に新習志野〜海浜幕張間に在線するはずのない
列車番号が出ていたとか。
そのため25km/h以下の徐行運転で1列車ずつ動かしていたようだ。
昨日は何本か1列車ずつ動かしているうちに、作業員による
応急処置が完了したらしい(駅の放送21:10頃?)。
余談だが手信号で運転するにしてもATSを切らなければならないので
駅間を1列車ずつの運転となると思う。
- 524 :名無し野電車区:2009/04/20(月) 13:31:13 ID:vaGXrIcJ0
- >>459ttp://pksp.jp/tanigawa/はパスワ−ド中
京葉線アタック氏は掲示板を拝見中
- 525 :名無し野電車区:2009/04/20(月) 16:57:01 ID:U6Ca3PYH0
- 海浜幕張〜蘇我
は冷遇されすぎ。
この区間の何分の一の利用客数のTXの守屋〜つくば間と同じ本数。
京葉線はほんと使えない。朝ラッシュ時だけでも武蔵野線締め出して欲しい。
各駅 8 快速 8 通勤快速 4
くらいにできないものか?
- 526 :名無し野電車区:2009/04/20(月) 17:04:36 ID:U6Ca3PYH0
- 同じ鉄道でも会社が違えば雲泥の差。
1時間に4本 乗降客数 7000人
研究学園 2,000人
万博公園 1,200人
みどりの 1,900人
みらいだいら 1,900人
1時間に4本 乗降客数 85122人
蘇我 30,897人
千葉みなと 14,768人
稲毛海岸 23,050人
検見川浜 16,407人
- 527 :名無し野電車区:2009/04/20(月) 17:19:34 ID:Mls9I33r0
- 民鉄だったら減便どころか乗ってもらうように色々やるだろうな。
利用が少ないなら減らした方が効率いい。
ここの客が乗らなくても他で稼げる、と考えられるのはJRだからこそ。
- 528 :名無し野電車区:2009/04/20(月) 17:31:39 ID:2BzcxWK8O
- >>526
TXの末端区間は、快速を含めると、京葉線の末端よりも本数が多いけどな。
京葉線は、2002年の大改悪の頃から見ても、着実に客数が増えてるけど
一向に日中時間帯の増発の兆しがありませんね。
千葉支社や束がぶち上げてる、房総直通強化を実現に移す時に、
今の快速をそのまま直通させるのか、それとも(停車駅を減らした列車を)
増発するのかが見物ですね。
- 529 :名無し野電車区:2009/04/20(月) 18:19:49 ID:24zTG5n2O
- >>525
海浜幕張〜蘇我間は昼とか空気輸送じゃんwww
- 530 :名無し野電車区:2009/04/20(月) 18:38:51 ID:ltroLW3g0
- 東京スルー化の時、どう本数が動くかなんだよな。
内房4本、外房4本、総武2本、成田2本と言う現状を全て総武快速+京葉で置き換えると仮定した場合、
京葉線を佐倉方面に入れられない以上、(総武快速1+京葉3)*2、すなわち京葉は6本蘇我に来ないと足らない。
- 531 :名無し野電車区:2009/04/20(月) 19:06:36 ID:Tq/9rQW90
- >>525
逆にしてくれ。朝ラッシュ時の武蔵野線はギュウギュウなのに締め出したら
総武線と東西線がパンクしそう。
- 532 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/04/20(月) 19:20:32 ID:i9fdKSV0P
- >>530
それやったら本千葉やばくね。
- 533 :名無し野電車区:2009/04/20(月) 19:30:15 ID:JGS9flvGO
- ティンカーベルの広告をラッピングした車両を、
通勤快速として走らせて効果あるのか疑問。
- 534 :530:2009/04/20(月) 19:37:06 ID:ltroLW3g0
- >>532
千葉&蘇我にポイントを入れて、千葉行の緩行の蘇我延長とセットにしないときついと思う。
これも、海側に緩行線があるので佐倉方面には入れずらい。
- 535 :名無し野電車区:2009/04/20(月) 21:03:17 ID:kOrkMbd+O
- 2012年春、京葉線白紙ダイヤ改正あるで。
マミードリームの新設?そらそうよ…
- 536 :京葉アタック:2009/04/20(月) 21:29:43 ID:TRrXUXrG0
- 俺のサイトを晒すな!
- 537 :名無し野電車区:2009/04/20(月) 21:56:36 ID:Rnm5V5djO
- >>522
知ったか乙
そのはるか前から書いてあるわけだが
- 538 :名無し野電車区:2009/04/20(月) 22:49:38 ID:H7D9e9gK0
- >>532
>>534
内房外房は京葉経由と総武快速経由を交互運行、んで蘇我で対面接続。
総武成田は成田方面が2本/h、んで総武ローカルは佐倉分断(佐倉分断はどっかのスレに書いてあった)。
輸送力は4〜6両×4本<11〜15両×2本、という理屈で押し通す、という予感。
それなら津田沼発着の千葉延長でなんとかなりそう。それか千葉止まりを若干残すか。
スレ違いだけど東千葉はどうすんのかね。
- 539 :名無し野電車区:2009/04/20(月) 22:56:07 ID:cAP7UQ5a0
- 沿線人口からしたらもっと利用があってしかるべし。
私鉄だったら、あれだけ周り住宅地で客が乗らない状況を放置しないと思うが・・・
上でも書いてる人いるけど、JRは殿様商売だよ やっぱ
- 540 :名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:18:26 ID:tE/UmMYV0
- >>538
いくらなんでも都賀や四街道が毎時2本ってのはちょっとヤバイだろ?
今から十数年前に、鎌取、土気で日中毎時二本ってのをやったけどな。
それも、苦情が多かったのか、一年で元にもどったけど。
- 541 :名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:28:09 ID:Jnndp5NL0
- >>525
こういうとき
東京〜西船橋だけでも動かしてくれよ。と思う。
平日の通勤客と休日のバカとは知識も違うし混乱度も違う。
- 542 :名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:07:31 ID:m8gIgAYi0
- >>540
東千葉対策も兼ねて総武ローカルのみ千葉折り返しでお茶を濁しそう。
いや、佐倉分断話が本当ならね。本来佐倉止まりを千葉まで持ってきた、という形で。
- 543 :名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:14:32 ID:x4VC+ih50
- 東八越潮新葛舞新塩二南新海検稲千蘇
京丁中見木臨浜浦浜俣船習幕浜海港我
■━━━□━━━━━━━□━━━■ 特急
●●━━●━━━━━━━━━━━● 通快
●●━━●━●●━━●━●━━━● 快速(4本/h)
●●━━●━●●●●●●●●●●● 区快(4本/h)
●●●●●●●●●=●○===== 武蔵野
データイムの京葉系統は全て房総乗り入れ
- 544 :名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:18:08 ID:OmBx2wJl0
- >>524
なんか病的な被害妄想って感じがする。
- 545 :名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:36:31 ID:amuymUno0
- やっぱり、京葉線はこのスペシャル・ダイヤしかないだろう。
●=全列車停車
○=通勤時間帯のみ一部停車
△=昼間のみ停車
□=下りのみ一部停車
東八越潮新葛舞新市二南新湾海検稲幸千新蘇
京丁中見木臨浜浦塩俣船習習幕浜海町港港我
●━━━□━━━━━━━━△━━━━━● 特急わかしお、さざなみ
===================● 通快 京葉線内廃止(蘇我止まり)
●●━━●━●●━━●●━○○○○○━○ 京葉通勤特快 朝上り 3 本、夕下り 3 本
●●━━●━●●━━●●======== 京葉快速 3 本/h
●●━━●△●●●=●●○○====== 武蔵野快速
===========●●●●●●●●● 各停、蘇我発着 4 本/h
●●●●●●●●●●●●======== 各停、新習志野発着 6 本/h
- 546 :名無し野電車区:2009/04/21(火) 01:51:22 ID:rNnryk3NO
- >>542
そのシナリオなら十分ありえる。
- 547 :名無し野電車区:2009/04/21(火) 13:08:13 ID:A0HfWRA3O
- 前遅延で千葉が満線になった場合には千葉みなとに内外房を廻すって言ってたが……遅れても全く廻さないよな
蘇我で『1番線と2番線どちらが先に発車するか協議中です……』とか多過ぎ
- 548 :名無し野電車区:2009/04/21(火) 13:35:07 ID:NHNoSeIV0
- 蘇我で内房と外房を対面接続しなくていいから、その代わり無駄な長時間停車を止めろ
なぜ総武快速が先に着いて延々と京葉快速を待って先に行かせてからさらに3分も経ってから発車なのか。
- 549 :名無し野電車区:2009/04/21(火) 13:41:51 ID:d/yiv1Nx0
- >>547
千葉みなと〜蘇我間を運転できる運転士がいない、とか
デジタル無線の京葉線に113/211系では入線できない、とか。
- 550 :名無し野電車区:2009/04/21(火) 15:27:34 ID:Kbl0y99e0
- 特急で
千葉みなとで折り返し内房と外房へ 但し、ダイヤの遅れ
- 551 :名無し野電車区:2009/04/21(火) 15:37:26 ID:x4VC+ih50
- んじゃ何の為の千葉みなと幕だよ
- 552 :カレー喰いTe−:2009/04/21(火) 16:43:07 ID:DOfzqPRe0
- 横浜髭球団ウゼェー
- 553 :名無し野電車区:2009/04/21(火) 16:43:49 ID:YoQ47FUAO
- この前の工事の時、千葉みなと幕使ってたよな
- 554 :名無し野電車区:2009/04/21(火) 16:44:29 ID:xPAbiR1RO
- これから団子厨はNGかスルーな
- 555 :名無し野電車区:2009/04/21(火) 19:34:44 ID:L0FBNm8K0
- 東京〜成田、君津、上総一ノ宮は1時間4本は確保するでしょ。
- 556 :名無し野電車区:2009/04/21(火) 21:15:01 ID:bMSwIh500
- >>547-549
ただの組合つぶしの口実だろ。
ここまで利用者などを欺くのも凄い会社だ
- 557 :名無し野電車区:2009/04/21(火) 21:56:26 ID:NEJtwvWy0
- 土砂はいくら欺いても問題ない。
- 558 :名無し野電車区:2009/04/22(水) 10:21:54 ID:d+N6oWTjO
- 早く京浜東北線から最後の209系500転属してくれんかな
これでまた汚物201系を歯医者にできる
- 559 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/04/22(水) 10:41:00 ID:DEKZzuIeP
- 青い500番台まだ見たい。
- 560 :名無し野電車区:2009/04/22(水) 11:40:57 ID:6bG13V3E0
- >>547
一度、千葉みなとまで入線させてしまうと後々大変だから
最悪の事態にならない限りそれはない
- 561 :名無し野電車区:2009/04/22(水) 15:32:50 ID:yK8mcEXY0
- >>558
お前のような汚物以下は消えろよ、クズw
- 562 :名無し野電車区:2009/04/22(水) 17:06:36 ID:ht9JdYWQO
- >>561
クズはお前
- 563 :名無し野電車区:2009/04/22(水) 18:39:27 ID:NpV+zgQJO
- 同感…
- 564 :名無し野電車区:2009/04/22(水) 19:37:29 ID:yK8mcEXY0
- >>562
>>558の保護者乙。
汚物と共に消えろ、ボケがw
>>563
何で同感なんだよw
- 565 :名無し野電車区:2009/04/22(水) 19:45:12 ID:eIphCRmAP
- >>562
クズはどう見ても>>558だろうが、見る目がない奴だなwww
お前は汚物>>558と共に死ねよ、>>558の大好きな201に飛び込んでなwww
- 566 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/04/22(水) 19:58:35 ID:DEKZzuIeP
- お前らも暇人だなぁ
- 567 :名無し野電車区:2009/04/22(水) 20:08:51 ID:JNFfTlnVO
- 今乗ってる快速、生え抜き車なんだけど
窓が今にも自動下降しそうな勢いw
っつーか振動でかなりウルサイ
- 568 :名無し野電車区:2009/04/22(水) 22:02:57 ID:vZQW4vv7O
- 最近6人掛け以前に5人掛けばっかで座れないんだがいつからデブ用列車になったんだ。しかも全員で均等にスペース取ってて他人同士なのに連携が取れ過ぎ。
6人掛けの時も1人降りたから座れんのかと思ったら残りの5人で空きスペースを分けあって埋めやがった。お前ら友達かよ。
- 569 :名無し野電車区:2009/04/22(水) 22:25:41 ID:YFG1P0/R0
- >>567
さっき田窓車両で7両目に乗ったんだが、5枚くらい全開になっててワロタ。
今日は暑かったからさすがに人力で強制降下させたんだろうな。
- 570 :名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:02:22 ID:gFr5IVSyO
- 次に201を廃車にするならK51編成にしてくれ。どうもあのナンバーは慣れない。中間クハ以外位置関係バラバラ…
- 571 :名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:04:59 ID:oEOu/uoM0
- クハ201 103
- 572 :名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:18:53 ID:G+a1YZo80
- 南船橋駅に武蔵野線が3番線22:22着で京葉線が1番線22:22着。
乗り換えられない客が多い中ドアが閉まった。
JRってこういうの多いよね…武蔵野線、京葉線なんて本数少ないのに。
- 573 :名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:24:56 ID:sZ+WT10RO
- >>568
デブより普通の体格の奴の方が着席マナー悪い気がする。
偉そうにふんぞり返って座る馬鹿とか足広げて座る奴多すぎ。
正直俺もデブだが座る時は気を遣って常にスペース取らないように座る。
デブでも出来ることをやらない連中にも目を向けてくれ…。
- 574 :名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:33:26 ID:Hrufw1eRO
- >>568
電車も含めた公共の席は設計時のスペースをケチるからこういう事態になる。
他人の肩で不自由になる不快さを考慮すべきだ。
それと現状の日本人の肩幅とピザ化傾向もな。
- 575 :名無し野電車区:2009/04/23(木) 02:35:20 ID:o3fvcjv+0
- ネズミ客の乗客数は、
京葉線 < 武蔵野線
のような気がします。
- 576 :名無し野電車区:2009/04/23(木) 06:38:11 ID:SRSTP9rt0
- >>574
のぞみのグリーン車より軽自動車の座席の方が広いもんね 横幅に関しては
- 577 :名無し野電車区:2009/04/23(木) 07:23:05 ID:EL3fuVm/O
- >>568
立ち客がまばらな時間帯に7人で座ってるのを見ると感動する
だかしかし5人掛を見るとイラっとする
- 578 :名無し野電車区:2009/04/23(木) 07:58:45 ID:pC8fh99XO
- 遠足の子どもが一列に10人くらい座っているとドキッとする
- 579 :名無し野電車区:2009/04/23(木) 08:01:24 ID:+lcvPBaZO
- 昨日なんか工事してるなーと思ってたら
「湾岸そば」ってwww
ネーミング センス無さ過ぎ。
- 580 :名無し野電車区:2009/04/23(木) 08:12:45 ID:AVlgXN1RO
- 中身は味災のままだから改名されても使う気はさらさらないなあ
- 581 :名無し野電車区:2009/04/23(木) 08:16:10 ID:+lcvPBaZO
- ほんと味災は値段と味が釣り合ってないな。
- 582 :名無し野電車区:2009/04/23(木) 08:35:37 ID:mcvQ05VTi
- >>581
いっつも店員乙
- 583 :名無し野電車区:2009/04/23(木) 09:22:32 ID:aYOuSmQx0
- >>573
デブだって何も考えてない奴多いぞ
冬場普通体型でも厳しいスペースにデブ+ダウンで無理矢理座ってくるのいるし
- 584 :名無し野電車区:2009/04/23(木) 10:32:16 ID:EL3fuVm/O
- モハ205ー295からジェット音がwww
- 585 :名無し野電車区:2009/04/23(木) 15:26:31 ID:QTnHpQ+rO
- 京浜東北線と常磐緩行線から209系転属201系歯医者マダー
- 586 :名無し野電車区:2009/04/23(木) 15:53:14 ID:Mxlqiw5BO
- >>583
更に酷いのはオバサンの割り込み
俺が席座ろうとしたら太めのオバサンが強引に座りやがって俺座れなかったorz
- 587 :名無し野電車区:2009/04/23(木) 18:22:37 ID:1aaUAi24O
- >>586
ヒョウ柄のおばちゃんにそれやられてサバンナみたいだと思った事ある
- 588 :名無し野電車区:2009/04/23(木) 19:49:58 ID:xBvnK/O/0
- >>568
さすがに5人は…ww
七人掛けのやつって3人分と4人分に分かれてる所あるじゃん?
あの分け目の4番目側にすわって、寝たふりでもしてれば自然になるんじゃね?
って、ここに書いても無意味だったかも知れんが
- 589 :名無し野電車区:2009/04/23(木) 20:52:30 ID:zu4TZMUH0
- ロングシート5人掛けはネタくさいが、6人掛けは夕方ラッシュ時にはむしろ標準。
いろんなところで語りつくされているが、始発駅で、ロングシートに3番目に座る香具師が
「わかっている」かどうかで決まる。
「わかっている」香具師は、故意に真ん中を外して座る。
そうすると、その後に小柄な女性が3人続くという異常事態でも無い限り、6人掛けがほぼ確定する。
「わかっていない」香具師は、真ん中に座ってしまうので、4番目・5番目に座った香具師は
その後の6・7人目のためにズレてやらなければならず(それだけのスペースがあるので)、
最終的には7人掛けになってしまう。
だから、この3人目の香具師次第で、談合が成立するかどうかが分かれるわけだ。
では、着席客がゆったり座って帰るにはどうすればいいか…?
実に簡単だな。自分自身が3人目になればいいわけだ。
漏れはそうしてゆったり帰宅してきました。どうもすいませんw
- 590 :名無し野電車区:2009/04/23(木) 21:26:10 ID:nWaeG8fXO
- >>587
その話を聞いて、
ジャズトロニックのタイガーアイズって言う
曲を聞きたくなった。
- 591 :名無し野電車区:2009/04/23(木) 21:26:48 ID:/i/1sbSQ0
- >>575 その通りだが帰りを間違えて蘇我方面に行く奴多し
- 592 :名無し野電車区:2009/04/23(木) 21:28:48 ID:tDYTb2IN0
- もっと楽な方法はここの掲示板で理屈を述べる前に「すみませんが、ここの席は7人がけです。詰めていただけますか??」
と微妙に空いている席に座っている方に丁重に頼むことだ。
俺は京成でも千葉の205系でも211系でもやっている。209やE217だとこのテクは使えないが。
つめてもらったら「ありがとうございました。失礼します。」といって遠慮がちに浅く座ればOK
けんか腰はNG。
- 593 :名無し野電車区:2009/04/23(木) 21:53:42 ID:Lf1THqFwO
- 海浜幕張〜蘇我間下りで平然と発車標に京葉快速 蘇我 と載せてるが各駅に停車すんのに快速とか載せてたらお客への詐欺じゃないのか?
- 594 :名無し野電車区:2009/04/23(木) 21:54:20 ID:FD0K7QCH0
- >>593
仙石線でも同じようなことをやってるから問題なし。
- 595 :名無し野電車区:2009/04/23(木) 22:08:54 ID:EL3fuVm/O
- >>592
209系は感動するくらいキッチリ座るんだけどな
ちなみに5人掛けはネタじゃなくマジで見かける。
メタボ予備軍が脚開いて座ってると5人掛けになっちゃう
- 596 :名無し野電車区:2009/04/23(木) 22:37:14 ID:UPTE3d6M0
- 検見川浜からは房総形放送にして、海浜幕張から東京まで武蔵野形放送で。
- 597 :名無し野電車区:2009/04/23(木) 22:39:52 ID:A5/O3aVH0
- 現職D車とやらないか? 投稿者:淫乱209系(1月12日 22時34分26秒)
俺は2046*288*14、TD継手平行カルダン駆動方式・VVVFインバータ、ガチムチのJR東日本車両
日夜激しい営業運転に明け暮れてる
だから機関のMT68型モータはいつも暴発寸前だ!
お前の1番線から発車させろ!
6〜10両くらいの同型の直流通勤形野郎、激しく盛ろうぜ!
ホーム検知の心得もあるのでセイファー車掌プレイを求めてるM野郎歓迎だ!
特に希望があれば側窓開閉化改造プレイも可
複線も可
非番の日でJR東圏内なら指令寄越せばすぐ停車しに行く!
白線の内側で神妙に待ってろ!
- 598 :名無し野電車区:2009/04/24(金) 01:00:24 ID:VUN/6CLT0
- 209は、もうこれ以上来ないの?
4本で終わり?
- 599 :名無し野電車区:2009/04/24(金) 01:08:34 ID:8Zq4/KUc0
- ウラ80が来る・・・はずなんだが・・・
武蔵野直接転用で早くも205あぼーん開始か?
それともまさか絶賛故障中のナハ4代替に?
- 600 :名無し野電車区:2009/04/24(金) 01:20:09 ID:dtQZuhyjO
- デーツ
- 601 :名無し野電車区:2009/04/24(金) 03:58:11 ID:OfiGjvWIO
- >>595
デブじゃないヤツ等でも5人掛けになってる。ある意味四人掛けとか出来たら逆に拍手するけどね。
- 602 :名無し野電車区:2009/04/24(金) 04:07:41 ID:OfiGjvWIO
- >>592
時々その微妙に空いてる場所が無い時がある。全員均等に並んでわずかな空きスペースを足で埋めてて。キッチリ決まってると離れて見ると結構芸術
知らない者同士にしては素晴らしい連携なのが
- 603 :名無し野電車区:2009/04/24(金) 04:44:43 ID:xb9Q5pfoP
- >>602
阿吽の呼吸だな
そろそろ席の大きさを見直す時なのかもしれんけど
7人は狭いと思う
- 604 :名無し野電車区:2009/04/24(金) 07:30:22 ID:vazIZW4z0
- 全席2:1の転換クロスシートにすれば解決。
- 605 :名無し野電車区:2009/04/24(金) 08:00:40 ID:W432rw3cO
- 通快のせいでダイヤ乱れ中。
- 606 :名無し野電車区:2009/04/24(金) 08:33:15 ID:qOi5yiW40
- >>592
「ここの席は7人がけです」は余計だろ。ケンカ売ってるのと同じ。
「少し詰めていただけませんか」だけで充分だ。
場合によっては間を指さして「すみません、こちらよろしいですか」だけでいい。
- 607 :名無し野電車区:2009/04/24(金) 08:51:47 ID:NYk9NLZoO
- 上りは約10分遅れ。
- 608 :名無し野電車区:2009/04/24(金) 08:53:44 ID:/IZJGzsYO
- 誉田で連結の通勤快速にトラブル発生で当該が7分遅延
以下の列車が約10分遅れで運行中
- 609 :名無し野電車区:2009/04/24(金) 10:57:16 ID:Vm2w7KLr0
- 車両トラブルが判明した時点で当該列車の運転を誉田で
取りやめるべきだったのでは。
通勤快速に乗らない大多数の人が被る迷惑を考えるべき。
- 610 :名無し野電車区:2009/04/24(金) 12:46:14 ID:qIu3A4xM0
- でもその通快を動かせるなら誉田からとっとと出さないと
その後の誉田始発京葉快速の回送の行く手にも困る
- 611 :名無し野電車区:2009/04/24(金) 12:50:41 ID:sXl2MMgf0
- この間、約6、7年ぶりくらいに誉田駅に行ったが、
あの風情のあった駅が、妙に場違いに改装されていて
がっかりしたよ。
- 612 :名無し野電車区:2009/04/24(金) 12:51:03 ID:z8jogRSfO
- 209の席スペースには納得。
- 613 :名無し野電車区:2009/04/24(金) 12:54:39 ID:rybXUC2T0
- 早急にE233系を導入すべきだろう
- 614 :名無し野電車区:2009/04/24(金) 14:14:34 ID:kqUSHP27O
- 束金線直通マヅイラネーよヽ(´ー`)ノ
- 615 :名無し野電車区:2009/04/24(金) 15:53:27 ID:we/hUg8Ri
- >>614
うるせー馬鹿
- 616 :名無し野電車区:2009/04/24(金) 18:15:17 ID:VePg8PaF0
- >>593
東海道線でもやってる
- 617 :名無し野電車区:2009/04/24(金) 18:46:21 ID:XbfKMAbxO
- >>615
だって空気輸送なの事実じゃんwww外房直通は上総一ノ宮行きで良し。分割運用廃止してスタボロ201をクビにせよ
- 618 :名無し野電車区:2009/04/24(金) 19:31:13 ID:OfiGjvWIO
- >>606
それよりも
オレもいつか5人掛けチームに入れてもらいたい
- 619 :名無し野電車区:2009/04/24(金) 23:32:22 ID:VwyOHhAbO
- 明日は毎度おなじみ風祭りです。ダイヤぼろぼろになりますので、覚悟しましょう
- 620 :名無し野電車区:2009/04/24(金) 23:41:02 ID:pT9PouTBP
-
明日はなんとか耐えられるでしょう
あっても一部運休で遅れも10〜20分程度
- 621 :名無し野電車区:2009/04/24(金) 23:59:58 ID:GZSAKZM0O
- >>614
京葉線は終日東京〜千葉にして欲しい
これなら10コテで住むからな
早期に京浜東北線から最後の209系500の転属貴盆濡
- 622 :名無し野電車区:2009/04/25(土) 01:25:56 ID:QdrFV0jO0
- 束金線直通なんて必要無いだろうよ。
そのために、青分割が廃回できないんだから。
京葉線の遅れ原因にもなるし。
俺の本音は外・内房も要らない。
文句あるか?
ココのスレは「京葉線」だからな。
- 623 :名無し野電車区:2009/04/25(土) 01:37:39 ID:b0ZV2vXK0
- JR的にも東金線直通は必要無いって思ってると思うよ
国会議員の圧力だっけ?
遅れの原因はお互い様だろ
- 624 :名無し野電車区:2009/04/25(土) 04:06:50 ID:aZKpwNen0
- 明日またTDL臨が舞浜に来るらしいね
- 625 :名無し野電車区:2009/04/25(土) 11:18:54 ID:yYKf2PHD0
- >>622
内房線スレか外房線・東金線スレでやれ
- 626 :名無し野電車区:2009/04/25(土) 11:22:43 ID:ijwivp0h0
- つい最近まで頻繁にやってた小田急なんかは、
時間と手間が掛かる分割併合は減少傾向なんだよな。
今回の例を見るまでもなく、ダイヤ乱れの原因にもなるし。
つばさ、こまち、NEXの例を見ると、分割編成にこそ新型入れて
やるべきじゃないかと思うのだが。
- 627 :名無し野電車区:2009/04/25(土) 11:23:31 ID:ijwivp0h0
- >>625
スマソ リロードしてなかった。
結論としてはE233系分割編成ができればおk
- 628 :名無し野電車区:2009/04/25(土) 11:23:38 ID:AuJPjbzcO
- 東金線直通のおかげで、E233導入の噂も出てくるくらいだから、
実現したら、むしろ感謝すべき存在になるのでは。
- 629 :名無し野電車区:2009/04/25(土) 11:59:00 ID:bv+5Ywwp0
- 京葉線の201系と205系(山手線転属車)の方向幕が交換された経緯
ケヨ21は新しく京葉線用のものを用意→千葉支社はコスト削減のため、方向幕は103系のお下がりを使用
→動労千葉がゴルァして→全車幕交換に至った
- 630 :名無し野電車区:2009/04/25(土) 12:37:55 ID:sGQRo7nGO
- >>622
外房内房が無きゃ京葉線なんて毎時3本で十分
- 631 :名無し野電車区:2009/04/25(土) 12:42:19 ID:6XpSj1590
- >>630
> >>622
> 外房内房が無きゃ京葉線なんて毎時3本で十分
ていうか、「内外房総鉄道会社」作って、毎時30本とかで自主運用すればよくない?
そしたら京葉線とも縁が切れると思うけど。
- 632 :名無し野電車区:2009/04/25(土) 13:20:42 ID:LsDM1q1iO
- 上り、微妙に遅延中@稲毛海岸
- 633 :名無し野電車区:2009/04/25(土) 16:25:58 ID:tyVbrjyCO
- ヨ331、誰も見向きせずww
@東京駅
- 634 :名無し野電車区:2009/04/25(土) 16:40:45 ID:xagSsVU/O
- みんなキモいお前を見てたんだよ、きっと
- 635 :名無し野電車区:2009/04/25(土) 19:58:37 ID:yFvJRJpYO
- E331とか201の置き換え目的に作ったのに土日しか使わない。ただの役立たずじゃん
- 636 :名無し野電車区:2009/04/25(土) 21:39:56 ID:SQdfLfoqO
- しかし、りんかい線(買い取って)と直通するなり、京葉東京駅周辺のメトロ線から連絡線引いてきて直通するなりした方が良いな。
舞浜近辺を通る強みがあるんだから、もっと需要を掘り起こしたがいい。
- 637 :名無し野電車区:2009/04/25(土) 21:48:06 ID:II1yMR8GP
- >>636
TWR借金あるから引き取り出来ないと思う
どこかに肩代わりさせない限り
- 638 :品川区民:2009/04/25(土) 21:54:20 ID:rO0f4Po0i
- >>636
ウン千葉県民が大量流入してくるので直通反対です。
- 639 :名無し野電車区:2009/04/25(土) 22:14:34 ID:SQdfLfoqO
- >>637JRに肩代わりするだけの体力はあると思うよ。
後、湾岸新宿ラインでは家族連れやカップルに需要があるし。
まあ、特にカップルとかならTDL&Sデートの帰りにお台場(東京テレポート)や天王洲アイルに寄るとか。
- 640 :名無し野電車区:2009/04/25(土) 22:19:58 ID:TEifO+ay0
- 東京から三鷹まで早く延伸しよう
- 641 :名無し野電車区:2009/04/25(土) 22:54:02 ID:UuBYCv+x0
- 着席できなくなるから不許可
- 642 :名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:14:28 ID:SQdfLfoqO
- 需要が見込めるから許可
- 643 :名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:31:20 ID:FDJ2AEwb0
- >>630
それ釣りのつもり?
- 644 :名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:09:41 ID:Cw+i837D0
- 今日11時ごろの二俣新町〜南船橋間での特急ドア故障ってなんだったんだ
防護無線発報で抑止食らってえらい迷惑した
走行中にドアが開いたのか?
乗ってた電車の車掌によると当該は南船橋で打ち切ってケヨ区入庫だったようだけど
雨の中房総に行くのに南船橋で降ろされた客もたまったもんじゃなかったろうな
- 645 :名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:16:55 ID:eEyXtBJf0
- 数日前も10号車のドアが壊れて締め切りのまま運転してた特急があったな。
- 646 :名無し野電車区:2009/04/26(日) 09:27:15 ID:tszWyARE0
- 京葉線通勤タイムへのE331投入は10年早い。
もとニートだけに足元が不安。
- 647 :名無し野電車区:2009/04/26(日) 10:06:32 ID:eoWmspSyO
- >>646
自分の事ですね…わかります(もとニート)
>>614
定時で蘇我に着くなら反対しないが…無理だろうな
- 648 :名無し野電車区:2009/04/26(日) 11:04:40 ID:Dj8E7g8X0
- 恒例の風規制はじまった・・・
- 649 :名無し野電車区:2009/04/26(日) 11:07:27 ID:VRF/YCfnO
- 規制って動いてはいるの?
遅れているだけか?
- 650 :名無し野電車区:2009/04/26(日) 11:13:22 ID:Dj8E7g8X0
- いまんとこ遅れてるだけ
- 651 :名無し野電車区:2009/04/26(日) 12:09:18 ID:nrDOSmGW0
- 公式によるとウヤも出てるらしい
- 652 :名無し野電車区:2009/04/26(日) 12:27:08 ID:SzAKiWPm0
- 車両点検で京葉線3本運休 (千葉日報)
ttp://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/society_kiji.php?i=nesp1240708580
二十五日午前十時四十五分ごろ、JR京葉線市川塩浜−二俣新町駅間を走行中の東京発館山行き
下り特急電車(五両編成)の運転台で、ドアが開いているとの表示が出たため、車両点検を行った。七分
遅れで運転を再開したが再度表示が出たため、同電車を運休し、車庫に回送した。JR千葉支社は詳し
い故障の原因を調べている。
同支社によると、同電車を含む上下三本が運休。上下六本に最大二十五分の遅れが出て、約二千百
人に影響した。
- 653 :名無し野電車区:2009/04/26(日) 14:47:20 ID:avmPWjXr0
- 新事実
205系自動窓下降装置は山手線時代から作動していた。
http://www.youtube.com/watch?v=fbTXrZyT0c8&feature=channel
- 654 :名無し野電車区:2009/04/26(日) 15:25:57 ID:UwldtArn0
- >>653
わかりにくいけど、7両目の一番後ろ(前から3番目)の「田」窓?
- 655 :名無し野電車区:2009/04/26(日) 17:14:23 ID:eEyXtBJf0
- そんなポンコツを修理もせずに転属か。千ケヨもナメられたもんだな。
- 656 :名無し野電車区:2009/04/26(日) 17:23:54 ID:l3HwlQdi0
- ぬるぽ
- 657 :名無し野電車区:2009/04/26(日) 17:29:47 ID:MMA3spz/0
- >>654
誰か開けたんじゃねーの?
- 658 :名無し野電車区:2009/04/26(日) 18:29:12 ID:fJeKszKrO
- >>656
ガッ!
- 659 :名無し野電車区:2009/04/26(日) 21:53:51 ID:avGlgN5OO
-
三十日午後九時五十五分ごろ、JR京葉線市川塩浜−二俣新町駅間を走行中の東京発蘇我行き
下り快速電車(十両編成)の車内で、乗客から勝手に窓が開いているとの指摘を受けたため、車掌が車両点検を行った。
七分遅れで運転を再開したが再度窓が開いたため、同電車を運休し、車庫に回送した。
JR千葉支社は詳しい故障の原因を調べている。
同支社によると同形の車輌は四編成運行されており、いずれも自動的に窓が開いてしまう事例が確認されているものの、
故障の原因はいずれも不明の為、苦慮しているとのことだった。
- 660 :名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:07:40 ID:of6o/NcdO
- ツマンネェ
- 661 :名無し野電車区:2009/04/27(月) 04:43:52 ID:Wbahzl6B0
- ひとつ質問なんですが、京葉線の車両を東京総合に入場の際、千葉駅の一番端の線路
使いますよね?最近見たら、もう使用しないような感じになってたんですが・・・
入場経路変更にでもなったんですか?素人質問すみません・・
- 662 :名無し野電車区:2009/04/27(月) 07:15:42 ID:XRIvt1N0O
- 千葉駅0番線(通称)は西口整備工事の為、使用停止中
貨物も回送も内房、外房線のホーム通ってるよ
- 663 :名無し野電車区:2009/04/27(月) 08:20:08 ID:IhDflBAzO
- プチ遅延中
- 664 :名無し野電車区:2009/04/27(月) 09:52:59 ID:TOQd9DIG0
- >>662
201系のTk入場に
- 665 :名無し野電車区:2009/04/27(月) 10:50:05 ID:nnsLecLJO
- >>664
使用された
- 666 :名無し野電車区:2009/04/27(月) 12:56:40 ID:5Ucpdk4XO
- 201系早く消滅しないかな
- 667 :名無し野電車区:2009/04/27(月) 13:42:08 ID:E28YHJ2fO
- >>666早く消滅しないかな
- 668 :名無し野電車区:2009/04/27(月) 17:10:28 ID:eOHZZyGW0
- NURUPO
- 669 :名無し野電車区:2009/04/27(月) 17:12:59 ID:5Ucpdk4XO
- >>667
国鉄廚乙
201系なんかのどこがいいんだ?
- 670 :名無し野電車区:2009/04/27(月) 17:31:35 ID:+i4V8Yk0O
- >>668GA
- 671 :名無し野電車区:2009/04/27(月) 18:16:29 ID:PEbiBr7D0
- >>668
Gattu!
- 672 :名無し野電車区:2009/04/27(月) 18:39:08 ID:NPjx1Xo4i
- そして今日も舞浜で降りたかった外人が通勤快速に乗車する悲劇が目の前でw
- 673 :名無し野電車区:2009/04/27(月) 20:48:13 ID:I5p1iomlO
- 下りは蘇我まで持って行かれるからツライな。
ちょっと同情。
- 674 :名無し野電車区:2009/04/27(月) 22:57:20 ID:981hXIL10
- >>657
誰かが開ける可能性はあるけどね。
冬の寒い時期や冷房の効いた夏の時期なら分かりやすいねぇ
http://www.youtube.com/watch?v=MFUt4nC-rK0
http://www.youtube.com/watch?v=Pk7mvfAPuas
94年頃の映像だと下まで落ちないで途中でとまっている
京葉線時代
http://www.youtube.com/watch?v=UHgvsV8xOn4
窓時々下がっているね。
おまけ
201系若かりし頃
http://www.youtube.com/watch?v=MKm3nkTjCY4&feature=related
- 675 :名無し野電車区:2009/04/28(火) 00:25:31 ID:yeLRPZGAO
- イラン人みたいな運転士ってトウ? ケヨ? ンカ?
極めて下手ッピーなんだけど…
- 676 :名無し野電車区:2009/04/28(火) 13:37:19 ID:itULLwIJ0
- 205系初期形の自動窓降下装置、昔は途中止め機能があったということは、金具が緩んでもゴムか何かで押さえられる状況だったといえるかな
- 677 :名無し野電車区:2009/04/28(火) 14:18:46 ID:pG3HDL8EO
- >>669
JR廚乙
E331系なんかのどこがいいんだ?
- 678 :名無し野電車区:2009/04/28(火) 16:41:03 ID:+3gnXnsTO
- 京葉地下ホームってヨーロッパに来たような気分に浸れますなぁ
- 679 :名無し野電車区:2009/04/28(火) 20:14:14 ID:E50Rt1sx0
- またねずみの国の客が大量に乗る時期がきたか。
車内はうるさいし東京駅のエスカレーターとか動く歩道で
思いっきり塞ぐやつとか居るし・・・
- 680 :名無し野電車区:2009/04/28(火) 20:16:57 ID:i3Pgc/PTO
- ホームレス野郎がタムロしててボロ車が流れ込んでくるホームがヨーロッパですかそうですか。
発車メロディーが唯一の救いだが。
- 681 :名無し野電車区:2009/04/28(火) 21:54:51 ID:X40K0wfc0
- >>680
ボロ車は同意するけど、ホームレスがホームにいる?? 改札階の早朝には見かける
けど…。
- 682 :名無し野電車区:2009/04/29(水) 00:36:30 ID:2whHR+RoO
- >>680
メロディーといえば佐倉
いきなり流れてかなり驚いた。エアポート成田でも聞けるんだな、アレ
- 683 :名無し野電車区:2009/04/29(水) 12:15:31 ID:lQnmd3yR0
- 京葉線に209系は何編成ありますか?
- 684 :名無し野電車区:2009/04/29(水) 12:30:42 ID:uiCnq1aE0
- 4編成
- 685 :名無し野電車区:2009/04/29(水) 12:48:18 ID:fkjrjAUbO
- >>681
ボロ車ボロ車と言うが201系とかって京葉にきてから故障起こしてないんだぞ?
車齢は25年程度だが最近のヤワな車両よりよほど働いてるぞ。
ちなみに欧州では40年くらいの客車だらけだよ!その合間を縫って新型中期型がくるくらい…
しかし、ホームにいる汚い客なのかホームレスなのか分からん奴らはうざいね。
臭いしごみ箱あさったり車内巡回したりベンチ座って暇そうに仲間で話してるし。廃除してほしい
- 686 :名無し野電車区:2009/04/29(水) 20:27:47 ID:qbNARi2m0
- 排除といえば、新聞漁りの顔が歪んだ池沼も。
メガネ着用、身長150くらいのチビ。丸刈り。布製のバックを持って車内を徘徊。
迷彩服または、紺色のズボンでほとんど替えていないみたいw
東京駅京葉地下3,4番線ホームの蘇我方ベンチ下に新聞や雑誌を隠している。
テロリストの不審物と見分けがつかないから危ないと思う。
- 687 :名無し野電車区:2009/04/30(木) 02:02:42 ID:/5OEwYLXO
- >>686
みんなでクレームあげて追い出そうゼ(^O^)
- 688 :名無し野電車区:2009/04/30(木) 12:45:48 ID:Cwxc5fYmO
- ↑オマエヲナー
- 689 :名無し野電車区:2009/04/30(木) 16:55:12 ID:DXsjJ0/sO
- >>684
さらに今年度最後の1編成が転属予定
- 690 :名無し野電車区:2009/04/30(木) 21:29:47 ID:E97S+QlZO
- 今日も5人掛けを見たんだがみんなが脚を開いて空きスペースを塞いでるのに一人だけ斜めに座って空きスペースを埋めてるヤツがいた。協調性が無さ過ぎる。ダメだろ
- 691 :名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:17:10 ID:suWPd0TMO
- E233が来るまでの我慢
- 692 :名無し野電車区:2009/05/01(金) 06:53:16 ID:braEHBzMO
- >>690
その状況に運悪く巻き込まれて良心が痛んだんだろw
- 693 :名無し野電車区:2009/05/01(金) 08:21:03 ID:ySEyogYTO
- >>690
みんなが脚を開いて空きスペースを塞いでるのに
一人だけ斜めに座って空きスペースを「埋めてる」ヤツがいた。
どゆこと?斜めで埋めるって
//VVVV脚
○○○○○頭
こう?
- 694 :名無し野電車区:2009/05/01(金) 17:20:06 ID:E55D3of2O
- イミワカンネ
- 695 :名無し野電車区:2009/05/01(金) 19:36:25 ID:L0lCRQbY0
- 209系関連で1つ、ウラ80編成結構人気らしいね
撮影者ちらほらいたよ
スレチスマソ
- 696 :名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:42:23 ID:g6HeVfq90
- 昨日北斗星見てから上野〜東京でウラ80乗ったよ
- 697 :名無し野電車区:2009/05/02(土) 06:59:18 ID:GhX8NQVvO
- 京葉車セの上り海側にラウンド1とHOMESを建設中を確認。
- 698 :名無し野電車区:2009/05/02(土) 07:24:38 ID:GhX8NQVvO
- 舞浜のホーム東京側にカメラ持ったヲタを10人確認!
- 699 :名無し野電車区:2009/05/02(土) 11:06:37 ID:/3KW1hauO
- 臨時かなにか来たの?
- 700 :名無し野電車区:2009/05/02(土) 11:56:13 ID:/+fVYgT90
- >>699
今日は583祭り
- 701 :名無し野電車区:2009/05/02(土) 11:57:55 ID:/3KW1hauO
- ああ、あれが走るから集まってるのか。dd
- 702 :名無し野電車区:2009/05/02(土) 11:58:41 ID:4m6XOEA3O
- 京葉線車両故障で海浜幕張に停車中のため、各駅に足止め中
- 703 :名無し野電車区:2009/05/02(土) 12:01:24 ID:4m6XOEA3O
- 運転再開、8分遅れ
- 704 :名無し野電車区:2009/05/02(土) 14:11:36 ID:8N9ZJ3J/0
- >702
それ、E331らしい。あさってようやく初乗りしようと思ってたのに。
- 705 :名無し野電車区:2009/05/02(土) 15:54:20 ID:UblOPn12O
- 14両って書いてあったのに209が来たのにはビビった
つかE331どんだけ故障すんだよ
- 706 :名無し野電車区:2009/05/02(土) 17:34:19 ID:HpiVujZEO
- ま た 廃 車 フ ラ グ か w
こんなに走っているのか不安になる車種も珍しい
- 707 :名無し野電車区:2009/05/02(土) 18:24:12 ID:PRupU9Ir0
- 潮干狩客もウザイ
- 708 :名無し野電車区:2009/05/03(日) 02:56:55 ID:F6egbQG+0
- 情報提供時間は4:00〜翌2:00となっています。
- 709 :名無し野電車区:2009/05/03(日) 09:47:30 ID:9ESe5pFvO
- 廃車厨は331を廃車させないと気がすまないんだなw
- 710 :名無し野電車区:2009/05/03(日) 09:55:29 ID:BwxTZ6ZfO
- 今日は331お休みみたい。
南船橋959発東京行きの快速が10両編成になってる。
- 711 :名無し野電車区:2009/05/03(日) 11:03:14 ID:ak9pq2HN0
- 快適車両の提供をめざす京葉車両センター
- 712 :名無し野電車区:2009/05/03(日) 11:17:57 ID:LsujtiSi0
- >>710
編成はなんだったんだろう?
- 713 :名無し野電車区:2009/05/03(日) 12:31:06 ID:BwxTZ6ZfO
- >>712
205系だった。
編成までは見てない。
- 714 :名無し野電車区:2009/05/03(日) 13:26:36 ID:6PlGstjF0
- 昨日稲毛海岸からE331初めて乗った
検見川浜で6両目のドアが開かなくなった
海浜幕張で降ろされたw
- 715 :名無し野電車区:2009/05/03(日) 16:55:56 ID:pGbHx1cV0
- >>714
ドアが開くとか開かないとか、非常に基本的なところだと思うんだけど…。欠陥車なの?
- 716 :名無し野電車区:2009/05/03(日) 18:36:17 ID:tA3pKaca0
- 習志野中古車センター
- 717 :名無し野電車区:2009/05/03(日) 18:38:06 ID:oc6uDW7g0
- 先々週乗れた上にトラブルも無かったというのはラッキーだったのか。
- 718 :名無し野電車区:2009/05/03(日) 18:39:34 ID:x4w0KzBeO
- ドアが一カ所だけ動かなくなったならドアエンジン単体の問題だろうが、
1両分まるまるあかなくなったなら伝送系が逝っちゃってるかもな。
- 719 :名無し野電車区:2009/05/03(日) 19:57:08 ID:PbLJthaA0
- >>685はぁ??どこが???ふざけんのも大概にしろやテメェ!!!
今年の4月24日の朝に誉田で連結した201の連結器が外れて車両点検やらかした
糞車両のどこが故障してないんだ???
- 720 :名無し野電車区:2009/05/03(日) 20:02:30 ID:PbLJthaA0
- 先月24日の車両点検の原因何なんだよ!!!!!
誰も詳細書かねぇからわかんねぇんだよクソボケ!!!!!!!!
>>685が嘘つくし今日はマジ最悪だわ死ね>>685!!!!!!!!!!!!!!
- 721 :名無し野電車区:2009/05/03(日) 20:43:38 ID:Ne1VpHnRO
- ヴァカは放置で
相手にするだけ無駄
- 722 :名無し野電車区:2009/05/03(日) 20:43:40 ID:e5p9p9Bu0
- バカは来なくていいよ
- 723 :名無し野電車区:2009/05/03(日) 20:44:09 ID:nd9BSHsi0
- ぬるぽ
- 724 :名無し野電車区:2009/05/03(日) 20:46:24 ID:pGbHx1cV0
- そんなに切れなくても…。よっぽどつらかったのかな…。
- 725 :名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:33:52 ID:mylF2VL+O
- >>721-722
お前が言うな
- 726 :名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:38:30 ID:Ne1VpHnRO
- 糞スレまで立てたID:PbLJthaA0の基地街っぷりは下記参照
1 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/05/03(日) 20:04:35 ID:PbLJthaA0
誉田で連結した201が発車後に連結器が外れて車両点検を行った以外原因は考えられない
先月24日の5784Aの遅延の原因
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1241348675/1
56 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/05/03(日) 20:18:45 ID:PbLJthaA0
未更新+猪木見てみたい
横浜支社が嫌がってるから無理か
57 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/05/03(日) 20:26:11 ID:PbLJthaA0
58 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/05/03(日) 20:28:07 ID:PbLJthaA0 ←57をもう一度カキコ(pgr
【祝120周年】E217系 Y-14【燃える闘魂E217】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1240562552/56-58
- 727 :名無し野電車区:2009/05/04(月) 02:15:26 ID:AHFRfItm0
- それでだ。
このhttp://hissi.org/read.php/rail/20090503/UGJMSnRoYUEw.html
必死な黄金厨は徹底放置するとして、
ウラ80はいつになったらこっちに来るんだ?
- 728 :名無し野電車区:2009/05/04(月) 06:14:13 ID:otgG+3nYO
- まぁ当然というか、今日も205系代走でした。
南船橋6:08発東京行きで確認。
- 729 :名無し野電車区:2009/05/04(月) 16:08:45 ID:BIx0t0oq0
- ぼんねっと
- 730 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/05/04(月) 16:56:42 ID:k92sZlaIP
- >>729
2時ごろに越後湯沢で見たが、やはりTDR臨だったか
- 731 :名無し野電車区:2009/05/04(月) 19:39:37 ID:S4sT1V/r0
- >>728
今日、負けたけど、脚痛めたらしい橋本の代走里崎だったよ。
- 732 :名無し野電車区:2009/05/04(月) 21:29:09 ID:HHdSieY6O
- >>731
橋本ケガしたの?
- 733 :名無し野電車区:2009/05/04(月) 23:53:45 ID:JyA3WXAVO
- 京葉線も風に弱小
ロッテも弱小
ザマねぇな…
- 734 :名無し野電車区:2009/05/05(火) 01:05:12 ID:e7r4wmNJ0
- 今日の489特急サボだったけど珍しいの?
いつもは急行だよね。
- 735 :名無し野電車区:2009/05/05(火) 02:01:08 ID:9S5K9E5Y0
- つふるさと雷鳥
- 736 :名無し野電車区:2009/05/05(火) 04:00:20 ID:mQlGLATk0
- ふるさとは臨時サボだよ
- 737 :名無し野電車区:2009/05/05(火) 06:36:22 ID:1FG1Ak/iO
- 今日も95運用は205系 25番編成
- 738 :名無し野電車区:2009/05/05(火) 10:33:22 ID:FeCkdeAfO
- 今、メッセでフリマやっているが、去年辺りから冠スポンサーになったパチ屋もよく考えたものだなあ。
袋にキャラクター印刷したり、子供はャラクターのぬいぐるみ(無料配布か販売品かは知らぬ)で遊んでいる。
それがまさに動く広告塔になって京葉線に乗ってくる。
何年か前に一度だけ行ったが、セミプロ?の外人がMLB帽子、特にNYやLAばかり売っていてうんざり。
- 739 :名無し野電車区:2009/05/05(火) 11:49:51 ID:KO+dPQDS0
- 幕張はメッセ(フリマ、ペット博)、マリン(ロ×ハム)と混みますな
- 740 :名無し野電車区:2009/05/05(火) 14:42:28 ID:6iOeCM2wO
- 葛西臨海公園駅で犬みたいに吠えているバカがいるよ
電車ドア脇からケータイ線路に落としたムスメがいたよ
- 741 :名無し野電車区:2009/05/05(火) 15:24:08 ID:e7r4wmNJ0
- 今日も95運用は205系ですか?
- 742 :名無し野電車区:2009/05/05(火) 15:58:51 ID:EktCo5I50
- >>741
>>737
- 743 :名無し野電車区:2009/05/05(火) 19:46:07 ID:ecAASXtBO
- >>741
302編成。
- 744 :名無し野電車区:2009/05/05(火) 20:48:13 ID:Ag+AA7ms0
- >>743
バ カ。302なんかいねぇよ
- 745 :名無し野電車区:2009/05/05(火) 21:08:10 ID:L2lW8FskO
- 103系………(つд`)゚・゚
- 746 :名無し野電車区:2009/05/05(火) 21:32:15 ID:jH4lJX/h0
- (´・ω・`)103系・・・・・懐かしいな
- 747 :名無し野電車区:2009/05/05(火) 23:02:54 ID:2L8N3M5O0
- うん。
大昔のようだけど、僅か4年前。
- 748 :名無し野電車区:2009/05/06(水) 00:17:53 ID:O9xi1dXuO
- 302・306・307だったな
- 749 :名無し野電車区:2009/05/06(水) 00:58:56 ID:zAKg06HF0
- 青い201系も、あと数年
- 750 :名無し野電車区:2009/05/06(水) 01:12:24 ID:ay3fU2dv0
- 黄色い201系は間もなく復活
- 751 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/05/06(水) 02:10:45 ID:pcqRWIMNP
- >>750
kwsk
- 752 :名無し野電車区:2009/05/06(水) 06:42:25 ID:a7uUk9TCO
- GWに331に合いに予定立てた人は涙目だな。
マジ同情するよ。
今209見て思った。
- 753 :名無し野電車区:2009/05/06(水) 09:38:19 ID:/Grk7j/2O
- 982Y車内より。
95運用は>>752のようにケヨ34。
- 754 :名無し野電車区:2009/05/06(水) 11:08:27 ID:jUydjAMv0
- 今日は209系か
最近201系が4編成まで減ったせいか、201系による95運行は殆ど見れなくなったなぁ
- 755 :名無し野電車区:2009/05/06(水) 11:27:33 ID:WKh38qu30
- 今、201系は1本入場中だから、81〜85、01、51以外には入らないよ。
(01、51は81と差し替えて充当の場合のみ)
- 756 :名無し野電車区:2009/05/06(水) 22:37:32 ID:ay3fU2dv0
- 武蔵野快速停車駅
東京・八丁堀・新木場・舞浜・新浦安・西船橋…
京葉快速停車駅
東京・八丁堀・新木場・舞浜・新浦安・南船橋・海浜幕張・千葉みなと・蘇我
武蔵野特快停車駅
東京・新木場・舞浜・西船橋…
京葉特快停車駅
東京・新木場・舞浜・海浜幕張・蘇我
武蔵野通勤快速停車駅
東京・新木場・西船橋…
京葉通勤快速停車駅
東京・新木場・蘇我…
- 757 :名無し野電車区:2009/05/06(水) 22:58:55 ID:fa8vRM1KO
- 今日は新木場にDQNな奴がいたな…
騒ぎながら手をパンパンしてた(>д<)
- 758 :名無し野電車区:2009/05/06(水) 23:31:52 ID:aU41Nzs6O
- >>756
そうそうありもしないことを書くのはやめましょう。迷惑です。不満があるなら京葉線使うな
- 759 :名無し野電車区:2009/05/06(水) 23:39:25 ID:bUFBlEy00
- 国交省としては、「総武線・京葉線接続新線(仮称)の新設」等を検討しているから、
まったく可能性が無い話でもないとは思うけど。 ただ、今すぐではなく将来の話ですな・・・。
http://www.mlit.go.jp/kisha/oldmot/kisha00/koho00/tosin/kotumo/images/zu2.jpg
http://www.mlit.go.jp/kisha/oldmot/kisha00/koho00/tosin/kotumo/kotumo4_.htm
- 760 :名無し野電車区:2009/05/07(木) 02:35:34 ID:feus37aJO
- >>750
KWSK
- 761 :名無し野電車区:2009/05/07(木) 06:40:30 ID:Mka4uLzMO
- GW終わって今日の蘇我は始発にも関わらず席が埋まってる。
しかも回りを見渡すと6人がほとんど。
これから美浜3駅で席へとねじ込む人との攻防が見物だな。
おまいらもっと協調して足開かないと座られるぞw
- 762 :名無し野電車区:2009/05/07(木) 06:52:10 ID:/X39eFUhO
- ↑検見川浜から漏れが食い込むから安心しろ。
- 763 :名無し野電車区:2009/05/07(木) 08:40:59 ID:YxljfHSJO
- 京葉線を千葉まで延伸した方がよくね?
そうすれば総武快速線のbypass路線になるし
- 764 :名無し野電車区:2009/05/07(木) 09:19:11 ID:zSJp9fZn0
- 西船橋、船橋、津田沼を通すことに意味がある
- 765 :名無し野電車区:2009/05/07(木) 10:30:28 ID:bp819x6E0
- グリーン車の無い総武快速線のバイパス路線ってw
- 766 :名無し野電車区:2009/05/07(木) 13:54:20 ID:EJG9snMj0
- そんなに問題か?
- 767 :名無し野電車区:2009/05/07(木) 22:43:33 ID:II0EXBtmO
- たのむよJR!
京葉線をどっかと繋げろよ!
舞浜というすっげえドル箱駅があるんだからよ!
京葉東京を近郊の、千代田線でも三田線でもいいじゃん。
バイパス線で。
あるいはりんかい線を買い取って湾岸新宿ラインつくれよ!
ネズミ園とお台場に行くカップル釣れるだろ!
- 768 :名無し野電車区:2009/05/07(木) 22:46:03 ID:YxljfHSJO
- >>767
東京〜新宿三丁目〜新宿〜三鷹〜立川に延伸して
中央快速線の混雑緩和に期待
後は新木場でりんかい線乗り入れもあるが
りんかい線の建設費の返済が完了しないと無理だろ
- 769 :名無し野電車区:2009/05/07(木) 23:06:51 ID:II0EXBtmO
- >>768まあそれが一番現実的かな。
それだと京葉線終端問題が解決するし。
長期的に見て舞浜・お台場・渋谷新宿は需要があるし、りんかい線を買い取る財力はあるはずだぞ>JR
- 770 :名無し野電車区:2009/05/07(木) 23:09:11 ID:kxIayza/0
- 一番現実的って、現実的に無理だろw
- 771 :名無し野電車区:2009/05/07(木) 23:27:09 ID:D6fKHqn+0
- 京葉線ではないが、房総民としては横浜鎌倉より新宿に直通してほしいとこ
- 772 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 00:17:55 ID:vtW3TFAh0
- 東京駅から皇居の下をくぐるなんてネトウヨ狂乱の計画が実現する訳がないだろう。
- 773 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 01:22:04 ID:9alu5b69O
- >>767
『安心・笑顔・真心』の千葉モノレールが千葉〜千葉みなと間を撤退すれば
需要も用地も確保できると思われ
- 774 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 06:06:28 ID:8FiUHnLzO
- 千葉市役所があるから撤退しないだろ。
- 775 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 07:47:10 ID:x8ZwKKYJO
- >>768
一応千葉支社の09年度の計画として、新たな私鉄との相互直通運転検討ってのがあるよ。
千葉管内で相互直通してない私鉄と繋がっているJR線と言えば…
- 776 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/05/08(金) 08:35:31 ID:EFcVcMJYP
- まずは可能性を潰していこう
総武流山鉄道
銚子電鉄
小湊鉄道
いすみ鉄道
- 777 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 09:10:00 ID:MzkFO9xw0
- りんかい線しか思い付かないなあ
- 778 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 09:13:43 ID:q+NtLVO9i
- 成田新線のことだろ。
- 779 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 09:24:59 ID:zyXWjHv30
- 京葉臨海鉄道
- 780 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 10:45:19 ID:5qCpptMI0
- 東葉高速鉄道
西船でスイッチバk(ry
- 781 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 11:39:21 ID:zN+GGKBN0
- そういえばもうすぐチョロQ発売だ
明日はE331走るのだろうか
- 782 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 12:12:48 ID:5rrYXfScO
- >>775
マジレスすっと鹿島臨海
- 783 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 14:31:14 ID:9alu5b69O
- 銚子電鉄は賛成するだろうな(しRグループ化)
- 784 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 14:31:41 ID:rzhdhuDF0
- 地下鉄とどっかで直通乗り入れできないのか?
連絡線こさえてサ。
- 785 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 14:36:26 ID:2bG67O9Z0
- >>782
直通運転という名の運行委託だな
- 786 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 14:56:05 ID:jpjrA3pq0
- >784
無理です
たまに有楽町線とつなぐなんて意見が出るけど、そんなの冷蔵庫並みの妄想
- 787 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 14:59:16 ID:Dac3GYAUO
- 『相互』直通運転検討って事は、相手の車両がJRに乗り入れて、
JRの車両が相手に乗り入れるって事か?
そんな事が出来る、路線あったかな・・・・・?
- 788 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 15:37:11 ID:SK4ex94C0
- りんかい線な
これと津田沼延伸はオリンピックとも関係してくる
- 789 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 15:41:43 ID:3K1w26Ey0
- ちなみにさぁ、なんでりんかい線スルー運転ってしないかって−と、
団体臨時列車とかで、乗った人間とその動向を把握しておかないと、
スルーされちゃうと東京臨海にお金落ちないんだよね。
って話を聞いたことがある。
- 790 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 15:59:59 ID:8sEagprk0
- りんかい線2種、JR3種にして擬制キロで運賃計算とか出来ないもんかねぇ。
- 791 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 16:36:58 ID:vdUnRGPB0
- >789
はいはい そうなんですよ あなたそんなことよく知ってますねえ ビックリですよ
- 792 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 17:34:45 ID:Pp+Iox4vO
- 鹿島臨海鉄道だろ
水戸〜鹿スタ〜佐原。
直通は『あやめ』のみ
- 793 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 19:49:39 ID:G9yLO4NO0
- >>775 のソースは?
- 794 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 21:42:51 ID:f41xWw+aO
- 新木場の発車番線とか案内の新しい看板かっけ〜なぁ
けど発車標は何故更新されない?
- 795 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 22:23:06 ID:f0bkp9Xz0
- 全くの素人考えだけど、今時の車両って乗車人員(重量?)実時間で把握するくらいの
機能あるのかな、って思うんだけどどうだろう?
一応、定員いっぱいになるまでは時刻表どおりの停車駅に止めて、定員超えたら、もう
次の駅から執着までまでスルーにしたらどうかな? もしくはバスみたいに「止めてボタン」
押されたら、止めてあげるとか。
「定時ダイヤ」って概念崩れるからやっぱだめかな…。失礼しました。
- 796 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 22:45:55 ID:G1mkczbI0
- >>795
満員電車で手の届かないところにボタンがあったら\(^o^)/
- 797 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 22:49:48 ID:aIY4JsTH0
- >>795
どうせ各駅停車になるだろ
二俣新町はわからんけどw
- 798 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 22:53:43 ID:W9DRbo8Y0
- >>795
E721系のモニターには乗車人数と乗車率が表示されてたから他の車両(MON搭載車両)にもあるんじゃないかな。
- 799 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 23:19:06 ID:f0bkp9Xz0
- >>796
> >>795
> 満員電車で手の届かないところにボタンがあったら\(^o^)/
これまでまた素人思いつきネタで失礼します。妄想ネタですw。
「途中駅下車専用車両(降りますボタンつき):従来型車両」と、
「終着駅までノンストップ希望者専用車両(降りますボタン無し)」にしちゃったら、
少しはましかな? 前者は降りますボタン押されたらドア開けちゃう。でも、後者
はその駅でもドア開けない。
やっぱ素人妄想ネタじゃ、笑われるだけかな。。。。ごめん。
- 800 :名無し野電車区:2009/05/08(金) 23:25:32 ID:34ApHMJS0
- りんかい線をやっぱJRが買い取って
JRりんかい線にして
湾岸新宿ライン(大宮〜池袋〜新宿〜渋谷〜大崎〜東京テレポート〜新木場〜舞浜〜海浜幕張)
を作るのが一番いいけど
山の手貨物線がカオス状態になっちゃうかwww
- 801 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 00:00:17 ID:4r13sLLY0
- 買い取るメリットが無いな
買収金<利益 になるとは思えないし
- 802 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 00:17:15 ID:mR00fpB80
- 東北縦貫線みたいにはいかないってことか
- 803 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 00:21:51 ID:IMU+n7YW0
- 買い取る以外
京葉線とりんかい線を直通運転させる手段なくね?
りんかい線は既に埼京線と直通運転してるし
りんかい線側が新木場〜大崎間 スルーしてもいいよw
って言うなら 実現しそうだけど
- 804 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 08:37:13 ID:LLOIkAgkO
- >>803
カラーがグタグタになるから拒否
京葉の青と赤
武蔵野のオレンジ
埼京の緑
りんかいの水色
実現してもりんかいが有る限りは4色が京葉を走行だな
新木場のりんかい⇔JRラッチの扱いをメトロみたいに改札外乗換(近いから15分以内)にするとか
- 805 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 08:47:50 ID:su1onVY20
- いっそ黒帯で
- 806 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 08:58:47 ID:+gPiwYOEO
- 直通りんかい線をオールグリーフにすれば全て解決
- 807 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 09:47:09 ID:hO02LmmK0
- さざなみ3号の故障ってどこで起こったの?
京葉内しゃないのかな?
- 808 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 11:33:36 ID:aMbTUf/U0
- 丸の内パークビルと明治安田生命ビルとの間の地下通路が9/3に完成するらしい。
これができれば京葉東京駅から千代田線二重橋駅まで地下でいけるようになるぞ。
延伸とか相互乗り入れは実現性が低くいつになるかわからないから、せめて始発駅が
他線と接続が便利になるならそれをうまく利用するしかない。
- 809 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 11:36:26 ID:04ZD18R6O
- E331は新習志野で車両交換を行うとのこと。
- 810 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 11:44:14 ID:ncl3aqSZO
- さよなら運転
- 811 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 12:02:59 ID:xfzovMudO
- まるで鉄道界の古河渚だなE331系は
- 812 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 12:27:32 ID:Ays4ORGC0
- りんかい線直通は時間の問題
種別分離で直通できる
- 813 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 12:46:25 ID:MpBCRmumO
- 331故障はガセ
- 814 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 12:53:46 ID:1CeKicxp0
- >808
三田線の日比谷も地上通らず行けるのか
遠回りで実用性ないが…
- 815 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 14:25:18 ID:As+wrKOA0
- >>807
朝、茂原に改装する際に新茂原〜茂原間異音検知。(置き石かなにか)
折り返し茂原発わかしお遅延(約20分)。
が原因。
- 816 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 14:25:52 ID:As+wrKOA0
- 改装⇒回送
失礼…
- 817 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 15:34:39 ID:cZETzRLoO
- 越中島、市川塩浜、二俣新町とかコスト削減で無人駅でいいじゃん。越中島は八丁堀、市川塩浜、二俣新町は新浦安か南船橋を管理駅にして遠隔管理せよ。
市川塩浜、二俣新町のみどりの窓口なんかなおさら廃止だろ
東には利用者のニーズに合わせた対策をして欲しい
- 818 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 15:56:53 ID:ibbqBK5Q0
- >>817
コスト削減要請には文句ないけど、削減での利用客への具体的利便還元案はあるの?
- 819 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 15:57:33 ID:36FaFZt90
- >>817
×利用者のニーズ
○鉄ヲタの我が儘
- 820 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 16:11:52 ID:ATvfSyKG0
- >>817
海洋大学に落ちて芝浦工業大学にも落ちたのですね。
郵船航空や二又新町にある会社に落ちたのですね。
わかります・
- 821 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 17:17:19 ID:jXDM1dZA0
- りんかい線の話だけど
総武線と東西線で直通出来て
京葉線とりんかい線で出来ない理由は何?
- 822 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 17:34:06 ID:hO02LmmK0
- 209と331がいるからかな?
- 823 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 17:46:23 ID:5frVqyox0
- 直通の際の幕の表示の予想は
209⇒[りんかい線直通]⇒[快速 大崎]かな。。。
幕式の場合(各停)⇒[臨海直通 大崎]だな
331は95運用固定で
- 824 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 18:06:19 ID:3iIS+44G0
- >821
今は中野も西船も中間改札出来た。
以前はなかったし、現在も直通は素通り可能だが
運賃にも所要時間にも極端な差がないから不正するメリットがない
- 825 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 19:06:21 ID:WIVQxAq9O
- >>824
中野に中間ラッチはないよ
- 826 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 19:11:44 ID:Z5QhiYkc0
- 昔、京葉線ホームに湘南色115系が入線してたのを見た記憶があるんだけど
- 827 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 19:19:30 ID:vCvL1Yp/0
- >>824
朝夕の津田沼直通を使えば、西船橋の中間改札も通らない。
- 828 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 19:19:40 ID:gOCxAGr5O
- >>826
昔「ベイドリームMAIHAMA」って土休日運転の臨時快速があって、
それで週末に入線してた>湘南色115系
- 829 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 19:19:57 ID:Z5QhiYkc0
- >>828
ども。
- 830 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/05/09(土) 19:23:22 ID:ygXC0aWdP
- 宇都宮行きの終夜臨で乗ったわ>115系
- 831 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 20:17:34 ID:Mwlnn6XU0
- >>804
昇進みたいに車両を共通化すればおk
- 832 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 21:29:58 ID:Dm5Yy4qOO
- >>821
ミネノレがいるから!
- 833 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 21:43:40 ID:Z5QhiYkc0
- 海浜幕張周辺の発展があと10年早ければ、りんかい線の直通相手は京葉線になっていたのかな?
大崎→蘇我・君津・上総一ノ宮とかがバンバン走っていたのかな
- 834 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 22:05:40 ID:4fqdm1QR0
- >>833
東京オリンピックやることになれば何かあるかもね
- 835 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 22:07:35 ID:IMU+n7YW0
- 東西線は
東西線内で十分に儲かってるので
中野〜津田沼間不正しても損害あまりない
ただりんかい線は違うな
- 836 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 22:09:38 ID:T8IUnwz90
- >827
素通り可能だけど、やる側にメリットないし、やられた側の損失も小さいんだよ。
りんかい線はまったく逆でしょ?
- 837 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 22:29:22 ID:hO02LmmK0
- 東京駅の京葉ホームにまだ
シャトル マイハマ
乗 車 口
2列でお待ちください。
ていうのがまだある
- 838 :名無し野電車区:2009/05/09(土) 23:36:28 ID:+gPiwYOEO
- ワンダーランド号 高萩
415系にあった方向幕
- 839 :名無し野電車区:2009/05/10(日) 01:53:24 ID:jAz7ozNv0
- >>837
仕事帰りにいつも見てます
立ち位置のちょうど真前にあります
- 840 :名無し野電車区:2009/05/10(日) 11:45:27 ID:F0L2lZ4AO
- E331系は今日も直ってなくて205系代走なのね
南船橋11:45発快速東京行きで確認。
- 841 :名無し野電車区:2009/05/10(日) 16:07:53 ID:m4hdQuYmO
- 昨日は車庫でドア開けて何かやってたな<331
やっぱりドアに不具合が?
- 842 :名無し野電車区:2009/05/10(日) 18:00:30 ID:YCDseb6gO
- 京葉線下り陸側の風景
・・・高速と併走→市川塩浜駅→行徳警察署→ラブホテル2軒→高速と併走・・・
- 843 :名無し野電車区:2009/05/10(日) 20:46:01 ID:2KocwnA90
- 警察署とラブホが並んでるのは結構笑える
- 844 :名無し野電車区:2009/05/10(日) 20:55:26 ID:o/wBWxVN0
- >>834
五輪なんてまず無いから考える必要もないよ
- 845 :名無し野電車区:2009/05/10(日) 21:10:48 ID:m4hdQuYmO
- 東京五輪招致に熱心な千葉県民(笑)
いやでも実際、五輪効果でトクしそうなのは千葉県民だと思うのは俺だけか?
- 846 :名無し野電車区:2009/05/10(日) 21:28:38 ID:BJLkoOJxP
- 千葉都民だけだろ、恩恵を受けるのは
大半は関係ないかと
- 847 :名無し野電車区:2009/05/10(日) 21:31:54 ID:dTCmoGmL0
- >>838
懐かしい・・・
- 848 :名無し野電車区:2009/05/10(日) 22:37:10 ID:CKwQpryD0
- ラブホテルってオレンジの建物だよね
- 849 :名無し野電車区:2009/05/11(月) 00:24:39 ID:KWdNVnEH0
- >>817
企業の連中が出張するのに切符を買うだろう。
むしろ、住宅地の方が不要じゃないの?
- 850 :名無し野電車区:2009/05/11(月) 00:50:50 ID:aL9oFR/N0
- 五輪の開催の是非は専用スレでやれ。
- 851 :名無し野電車区:2009/05/11(月) 00:55:15 ID:QwY3AGNe0
- >>827,836
この電車は内房線・京葉線・りんかい線・埼京線・川越線経由、快速電車川越行きです。
この電車の停車駅は、佐貫町・大貫・青堀・君津・木更津・袖ヶ浦・長浦・姉ヶ崎・五井・八幡宿・浜野・蘇我・
千葉みなと・稲毛海岸・検見川浜・海浜幕張・南船橋・新浦安・舞浜・新木場・
東雲・国際展示場・東京テレポート・天王洲アイル・品川シーサイド・大井町・大崎・
恵比寿・渋谷・新宿・池袋・板橋・十条・赤羽・戸田公園・武蔵浦和・与野本町・大宮・
日進・西大宮・指扇・南古谷・川越です。
内房線本千葉・千葉方面、京葉線八丁堀・東京方面には参りませんのでご注意ください。
また新木場より先ご乗車のお客様は、りんかい線経由の乗車券・定期券が必要となります。
なお、車内にお手洗いはございませんのでご注意ください。
- 852 :名無し野電車区:2009/05/11(月) 07:04:50 ID:4VodZPSjO
- 通勤快速じゃなければトイレ気にする必要ないだろ。
- 853 :名無し野電車区:2009/05/11(月) 08:57:00 ID:78K5ia6yO
- 前に仕方なく、途中でトイレに降りてグモになったことあるorz
- 854 :名無し野電車区:2009/05/11(月) 14:33:57 ID:RSPFk/pOP
- グモ
- 855 :名無し野電車区:2009/05/11(月) 14:35:37 ID:QhrK/wkvO
- 潮見グモ
夜までgdgdだなorz
- 856 :名無し野電車区:2009/05/11(月) 14:48:41 ID:Y0Kl0Fu+O
- 14時27分に潮見で人身発生。。。
14時34分に新木場でメトロ降りたらマグロがさばきたてw
- 857 :名無し野電車区:2009/05/11(月) 15:06:26 ID:Rict2lQzO
- 定期券か回数券じゃないと振替券もらえないってバカか。
会社まで2000円もかかっちまった。
- 858 :名無し野電車区:2009/05/11(月) 15:13:12 ID:VtYPFfZ20
- 201系が今日TK出場。
- 859 :名無し野電車区:2009/05/11(月) 15:30:06 ID:CqjzzGYdO
- >>857
当たり前だろ馬鹿
- 860 :名無し野電車区:2009/05/11(月) 15:30:31 ID:N0Hb41hY0
- >>857
切符ならもらえる
西瓜とかだと貰えない
- 861 :名無し野電車区:2009/05/11(月) 16:13:20 ID:VtYPFfZ20
- >>858追加:新習志野に着く←あと6分
スジが早まった。
- 862 :名無し野電車区:2009/05/11(月) 17:34:31 ID:waY1E9k2O
- 京葉線、まだ遅れてるみたいですな。
- 863 :二俣新町:2009/05/11(月) 17:40:38 ID:q8CtL6Az0
- 上り快速通過中に「電車が到着します」のアナウンス
上りが詰まってるらしいが遅延等の情報一切ナシ
- 864 :名無し野電車区:2009/05/11(月) 17:41:02 ID:L77vHuQXO
- 当該1431E武蔵野快速だって<グモ
なんだか潮見は名所になりつつあるな
- 865 :名無し野電車区:2009/05/11(月) 17:56:58 ID:3swQf0hyO
- 潮見は近くで凄惨な事件あったし、
呼ぶんだろうねぇ…
- 866 :名無し野電車区:2009/05/11(月) 18:06:05 ID:4ae7Mkf/O
- 18:02発の快速君津行きは本日限り蘇我まで各駅停車
16分発の通快から逃げきれるのか?
- 867 :名無し野電車区:2009/05/11(月) 18:19:40 ID:tApseApb0
- 塩見は時間帯によっては人気ゼロだからなあ
- 868 :名無し野電車区:2009/05/11(月) 19:38:40 ID:UW4hkW/kO
- 越中島とかでも人事事故あったな
- 869 :名無し野電車区:2009/05/11(月) 22:32:04 ID:xfnToqb80
- 暮れの舞浜でよりはインパクトに欠けるけど
ってJRはいい加減何らかの対策とれよ
- 870 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/05/11(月) 23:08:26 ID:UTNBBjLAP
- そして保険会社と契約しましたとさ。
- 871 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 08:32:13 ID:T0dNNkI7O
- ドア点検のため遅延発生
- 872 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 09:23:35 ID:EWLFMXINO
- ケヨの車庫、海幕寄りに全検上がりのK2?がいて、新習寄りにE331が淋しそうにパン上げして止まってた。
- 873 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 09:41:27 ID:3tJSsl/MO
- おい、車庫に331いねーぞ
どこ行った??
- 874 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 10:38:20 ID:q4bP68xdO
- >>873
北長野?!
- 875 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 16:32:27 ID:UzSAEqb/0
- 舞浜と新木場に折り返し設備を整えればいいのに
- 876 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 17:14:31 ID:xEeZaU/O0
- 臨海線を舞浜まで延長すればいいのに
いまのホームの新浦安よりの上下線の開いてるところに
独立したホームを新設して、葛西は通過にすれば運賃問題も解決だろ
- 877 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 17:20:12 ID:Kj1QOPyB0
- エキュートまだー?
- 878 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 17:59:35 ID:e+4UsOchO
- >>873
廃車厨 死ね
車両に帰った。
- 879 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 18:03:27 ID:e+4UsOchO
- >>872
間違えw
廃車厨 死ね。
- 880 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 18:17:05 ID:hOexjw3GO
- 蘇我にニューなのはなが止まってる
- 881 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 18:24:50 ID:UzSAEqb/0
- 18:13〜18:18
- 882 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 19:14:53 ID:BM6/NyGLO
- 今乗ってる下りのレチ『次はしんだなしの』
しんだなしのって何だよ
武蔵野の案内も
『むっさぁ〜しの線は…』
- 883 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 20:10:52 ID:wOXmkFlwO
- これから遅れが拡大していきますかね?
- 884 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 20:57:48 ID:fdShVdddO
- 舞浜で快速上総一ノ宮行き抑止中
- 885 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 21:15:07 ID:y+e1v7WvO
- >>884
ジジイのゲロで。
- 886 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 21:26:54 ID:fdShVdddO
- >>885
新聞紙を持った駅員姉様が走ってって担架があったから何事かと。。。
新八柱人身もあって今夜もカオスの予感。。。
- 887 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 21:53:23 ID:f6xDZTvkO
- 酔っぱらいじゃなくて急病?>舞浜ジジイ
- 888 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 22:04:41 ID:r54z/i3eO
- >>879
過剰反応すんなよwww
- 889 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 22:48:46 ID:mnC2w0dI0
- お客さまにお願いいたします。
他のお客さまのご迷惑となりますので、走行中の車内での急病、急死はお控えください。
急病、急死をなさるお客さまは、列車が駅に到着後、ドアが開きましたのち、
ホームに自力で降りてからお願いいたします。
お客さまのご理解とご協力をお願いいたします。
- 890 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 23:05:38 ID:e+4UsOchO
- >>874
北長野と言うな!
マジそうだ。
廃車厨か! 死ね。
- 891 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 23:46:10 ID:31cVWbko0
- 大宮で漁礁化改造をして銚子に回送。
- 892 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 23:49:30 ID:7v5mRhMcO
- >>875
新木場は折返し設備アルよ
超異常時(東京駅電力設備火災とか)じゃないと使わないけど
休日の早朝に一本だけ回送で折返しをやっていた様な…(うろ覚えだけど)
- 893 :名無し野電車区:2009/05/13(水) 00:13:13 ID:fIsDNBJaO
- 千葉勤労って裏でどっかの宗教とかと絡んでたりするの?
- 894 :名無し野電車区:2009/05/13(水) 00:56:02 ID:lQgIwS5LO
- 宗教は知らんが厨∠覇が絡んでる。
で、∠◯とゲバw
- 895 :名無し野電車区:2009/05/13(水) 01:07:53 ID:szNlW63U0
- 動労を勤労と書く奴は帰れ
ついでに動労も帰れ
- 896 :名無し野電車区:2009/05/13(水) 07:19:24 ID:kFA1ldCAO
- >>892
一昨日の潮見の人身事故でも使ってましたが
- 897 :名無し野電車区:2009/05/13(水) 07:26:29 ID:oxEQni0TO
- >>895
っ皮肉
- 898 :名無し野電車区:2009/05/13(水) 07:47:45 ID:4+MYJ6pr0
- ジジイが急にゲロ履いて倒れるっつーと、脳卒中だな
あるいは急な高血圧
- 899 :名無し野電車区:2009/05/13(水) 09:05:30 ID:FYPC8xdI0
- 壮健更新
>2010年3月中旬に1本目出場予定。
- 900 :名無し野電車区:2009/05/13(水) 10:21:57 ID:oxEQni0TO
- いよいよか。デザインが気になるところ
結局のところ青と橙はどっちがラストラン?
房総ローカルと混同して209系は随分かかるなぁ…と勘違いしたのは俺だけではないことを祈りたい
- 901 :名無し野電車区:2009/05/13(水) 14:07:18 ID:lXPtDPdrO
- 新浦安の蘇我寄りに有る渡り線は??
- 902 :名無し野電車区:2009/05/13(水) 14:14:20 ID:PpAZpy9zO
- 今209が5番線から蘇我を下っていった
- 903 :名無し野電車区:2009/05/13(水) 14:49:50 ID:MCsdjF8sO
- >>902
三鷹車か?
運転競技会かな
- 904 :名無し野電車区:2009/05/13(水) 16:16:02 ID:YOo3s85h0
- K1+51
K2+52
K3+53
K4+54
4
7
- 905 :名無し野電車区:2009/05/13(水) 16:52:04 ID:G+eqhQEjO
- >>896
あれま…
ずいぶん臨機応変に使うようになったものだ
- 906 :名無し野電車区:2009/05/13(水) 17:23:39 ID:piw9RDbr0
- >>901
あれは渡り線ではなく横取り装置
- 907 :名無し野電車区:2009/05/13(水) 18:22:57 ID:bRz7EMnqO
- 以前、新潟市が千葉市と同格みたいな物言いの人がいて
その根拠がサッカーチームもあり幕張メッセに対して朱鷺メッセがあるという事だが
先日、上越新幹線で新潟に行ったが朱鷺メッセって海浜幕張の5分の1
のコンベンションセンター1つと有料展望台つきの高層ホテル1つだけで
非常にがっかりした。
エリア規模では10分の1ぐらい。
- 908 :名無し野電車区:2009/05/13(水) 19:40:56 ID:wblQTNhgO
- 新潟うんたら言ってんなハゲ
- 909 :名無し野電車区:2009/05/13(水) 20:05:31 ID:PpAZpy9zO
- >>903
いや、赤帯だったよ
- 910 :名無し野電車区:2009/05/13(水) 20:22:38 ID:oxEQni0TO
- 一つ気になるんだが、この時間蘇我にいる貨物っていろんな貨車がランダムな両数繋がってるけどさ、
これは何?今日なんて最後尾に車掌車付いてるよ?w
- 911 :名無し野電車区:2009/05/13(水) 20:38:09 ID:ooIcPhpzO
- 車掌車付きということは特大貨物だね。
定期のカモレに併結かな?
- 912 :名無し野電車区:2009/05/13(水) 23:09:22 ID:ugbJc/MJ0
- >>910
このヨ8000の返却じゃなくて?
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2009050919225184719.jpg
- 913 :名無し野電車区:2009/05/14(木) 00:19:33 ID:+nQVQnXL0
- 新習志野は千葉国際水泳場があるから快速止めて。
- 914 :名無し野電車区:2009/05/14(木) 01:11:51 ID:H0O9F50J0
- >>912
千葉貨物まで来て、しかも実家の前の16号を陸輸送・・・
帰省すれば良かった
- 915 :名無し野電車区:2009/05/14(木) 01:46:39 ID:+1gIZ6B10
- >>913
新習志野は海浜幕張折り返しの各停が停車するから、
一応毎時4本は確保されているから微妙だな。
東京、八丁堀、新木場、舞浜、新浦安、南船橋、海浜幕張以外は
毎時4本が適正と考えられているんだろうな。
ついつい私鉄と比べてしまう…
- 916 :名無し野電車区:2009/05/14(木) 05:38:50 ID:ayOw9UEz0
- >>915
武蔵野線を、終日海浜幕張まで行かせれば充分。
- 917 :名無し野電車区:2009/05/14(木) 08:01:01 ID:pn89LvLvO
- K3+53 65運用充当中
検査明け初?
- 918 :名無し野電車区:2009/05/14(木) 08:45:23 ID:5h54nZUS0
- 毎時4本って茂原や木更津より酷い扱い
- 919 :名無し野電車区:2009/05/14(木) 09:05:51 ID:Tq37O1r00
- >>913
千葉工大もあるしな
各駅の運行間隔をもう少し均等にしてほしい
5分程の間に2本来た後20分近く次が無いというのはなぁ
- 920 :名無し野電車区:2009/05/14(木) 09:49:11 ID:E5+b/u03O
- >>904
W1
1
- 921 :名無し野電車区:2009/05/14(木) 10:24:38 ID:yuNswGWWO
- 201のトップナンバーはどうするんだろうね
- 922 :名無し野電車区:2009/05/14(木) 13:31:48 ID:DobReWpiO
- さっき東京駅のエスカレーター降りる直前にケツさわった奴血まみれになって死ね
- 923 :名無し野電車区:2009/05/14(木) 14:06:03 ID:At605MYYO
- 65 K3+53
83 K2+52
95 K1+51
この期に及んで、3本も
日中に見られるとは
- 924 :名無し野電車区:2009/05/14(木) 15:05:35 ID:zuvt9dkF0
- ・南船橋行が3番到着→2分後蘇我行が1番線に到着
・土休日の新習志野から蘇我方面、海浜幕張でホーム移動して乗り換え
私鉄じゃありえないのだが。
- 925 :名無し野電車区:2009/05/14(木) 16:35:31 ID:xv9yg4W8O
- >>922、男のケツwうほっ
- 926 :名無し野電車区:2009/05/14(木) 16:49:15 ID:FcmQ+iZS0
- >>913
なら越中島は東京潰瘍大学と芝浦興行大学がry)
- 927 :名無し野電車区:2009/05/14(木) 17:25:59 ID:s3llb8BR0
- >924
私鉄でもなくはないだろ
南船橋は中線化が妥当かな?とは思う
- 928 :名無し野電車区:2009/05/14(木) 17:36:07 ID:jV9HBx8x0
- >>885
ゲロじゃないよ!
- 929 :名無し野電車区:2009/05/14(木) 17:41:27 ID:Nb4H78uAP
- 京葉線ガンバレ
北風なんかに負けるなよ!
- 930 :京葉線:2009/05/14(木) 19:06:44 ID:alE3Qo090
- 風が強いです
運休しちゃダメですか?
- 931 :名無し野電車区:2009/05/14(木) 19:30:44 ID:4tYs3fcpO
- 潮見瘰V木場間、速度規制中。5分くらい遅れてます。
- 932 :名無し野電車区:2009/05/14(木) 20:28:48 ID:9lu6YHdXO
- >>929
アホ。自然に勝てるかよ
- 933 :名無し野電車区:2009/05/14(木) 20:34:38 ID:LUlB9WNFO
- 友達いなそう↑
- 934 :名無し野電車区:2009/05/14(木) 20:53:30 ID:p4oZHcIyO
- ↑友達いなそう
- 935 :名無し野電車区:2009/05/14(木) 21:45:47 ID:SeGO90yl0
- >927
せめて蘇我方面に連絡路を作って
平面移動させて欲しい。
- 936 :名無し野電車区:2009/05/14(木) 21:53:34 ID:HwOBFQ1mO
- 6人掛けで座ってる席で舞浜で1人降りたから座れるのかと思ったら残りの奴らでフォーメーションチェンジして5人掛けになって座れねぇでやんの
混んでるのにクソなヤツばかりで驚く
まぁ京葉線じゃこれが当たり前なんだろうけど
- 937 :名無し野電車区:2009/05/14(木) 22:05:28 ID:R9XZvT5KO
- フォーメーションチェンジあるあるwww
- 938 :名無し野電車区:2009/05/14(木) 22:55:35 ID:HwOBFQ1mO
- みんなフォーメーションチェンジ上手すぎる。俺なんかポジションをミスって、うっかり6人目を座らせちゃって他の4人から冷たい視線を浴びる
僕、なんか悪い事しましたかね?
- 939 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 01:53:17 ID:1ezWhpzD0
- それを人々はKYと呼ぶ。
- 940 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 07:05:00 ID:0oYRDYoLO
- さすがKeiYo線
- 941 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 07:10:40 ID:JxIJKjo1O
- ケイヨーラインフォーメーションチェーンジ!
どこのロボットアニメかとw
- 942 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 10:29:21 ID:+VpTGTrL0
- 武蔵野線の南船橋止まりとかって何なの?
全部海浜幕張まで行けよ。新習志野行くのに南船橋で乗り換えとかうぜー。
あと1駅、たったあと1駅なのに・・・
- 943 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 11:33:48 ID:mnGbfnHD0
- >あと1駅、たったあと1駅なのに・・・
そんなのどこの路線でもあるだろ
目的地1つ手前の駅止まりなんて
- 944 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 11:35:49 ID:aRFMKNm30
- 新習志野はいらないな
京葉線で駅前ディスカウントストアは恥
駅前の秋津運動公園も都市計画を考えると狂気の沙汰
- 945 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 12:09:24 ID:F81eTaIFO
- >>941
真ん中に座ってる人をリーダーとして、その人が
「ケイヨーラインフォーメーションチェンジ!!」
と言うと残りの4人が
「オー!!」
と言う ルールにしましょう
なんだかカッコイイw
- 946 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 12:15:29 ID:F81eTaIFO
- 構成は
熱血漢、キザ男、女、デブ、子供
の各一名w
- 947 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 12:30:20 ID:Ky9G6RkyO
- >>945の掛け声でもそもそとロングシートの上を平行移動する姿想像して吹いた。
- 948 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 12:48:25 ID:JxIJKjo1O
- >>947
IDにKY多すぎワロタ
- 949 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 13:21:09 ID:9gFJ9I+n0
- >>944
意味不明
- 950 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 17:40:48 ID:XbakrxG70
- R357から見た新習志野汚ったなすぎwwwww
- 951 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 18:03:58 ID:W6k9oi1K0
- そろそろ51を。
- 952 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 18:30:32 ID:NVZudT+QO
- 下りの通勤快速いるか? 成東勝浦行きよりその前に走ってる誉田行きの方が混雑してるな
- 953 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 18:48:22 ID:FxiTUq7Z0
- 下りはマジいらない 前後の列車の間隔や所要がめちゃくちゃになって迷惑
- 954 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 19:01:01 ID:rGRY+nAVO
- 東京19時17分の通勤快速はがらがら
なぜなら半島民しか乗ってないんで
- 955 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 19:29:01 ID:x9to7pV90
- 19:20西船橋発海幕行き武蔵野線4〜5分遅れ
京葉線にも影響出てるかも
>>950
新習バカにすんな
エスカレーター交換して綺麗になったんだぞ
- 956 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 19:32:40 ID:Ie9eWG1P0
- 武蔵野線海浜幕張行きは新習志野に停車する必要ない
- 957 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 20:06:54 ID:sN5vZnHK0
- >>954
金曜日だけがな。他曜日は、それなりに乗っている。
次の日休みだから頑張って残業してるのか飲みに行ってるのか、乗客が分散してるんだろう。
- 958 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 20:21:36 ID:nnL+m3yG0
- 新習アンチが湧いてるな。
海幕以東民か二股民か?
- 959 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 20:23:28 ID:oLhdZj/WO
- 新習志野は駅前のプールが邪魔。
- 960 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 20:27:35 ID:eB28MZZnO
- さざなみ21号、新木場なんかに停まんじゃねぇよ詐欺特急が。
- 961 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 20:35:17 ID:Y1+T62yS0
- >>960
どうせ前が詰まって鈍足なので
- 962 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 20:44:41 ID:eB28MZZnO
- 詐欺特急に新木場から乗車は全体で数人程度か。
通過しろ。
京葉線の特急は東京の次は蘇我、京葉線内スルーが
基本なんだ。
- 963 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 20:59:43 ID:F81eTaIFO
- 潮見から乗ったら、みんな7人掛けしてる…
京葉線なのに
気持ち悪〜い
お、お前等〜
京葉線は長い座席は5人掛けだぞ〜
フォーメーションはどうした
フォーメーションは!!
- 964 :名無し野電車区:2009/05/15(金) 23:49:34 ID:I4xcrJMaO
- 明日は雹が降るなw
- 965 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 00:08:30 ID:EXfDF8x10
- ぴぽーん。
まもなく、○番線に当駅止まりの電車が到着します。
黄色い線から離れてお待ちください。
この電車は、折り返し○○行き××となります。
ふぉーめーしょん△でご準備ください。
△=5、6
- 966 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 05:38:16 ID:iW8bokt9O
- お客様にお願い申し上げます。
今度3番線の快速東京行きは整列乗車を実施すると共に、
フォーメーションγ(7人掛け)でご乗車下さい。
多くのお客様にお座りになっていただくために、皆様のご協力をお願い致します
- 967 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 08:51:12 ID:SdbEQGfx0
- 京葉線に209は何編成入りましたか?今日現在。
- 968 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 09:05:03 ID:4IjK3cxwO
- >>967
つ>>1-966
- 969 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 09:41:03 ID:iW8bokt9O
- 今日も95はケヨ24 205トップナンバーだぬ
- 970 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 11:17:58 ID:fPxdia3DO
- E331はもうダメだな。
- 971 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 11:41:39 ID:OvNvGIR20
- 東八越潮新葛舞新市二南新海検稲千蘇
京丁中見木臨浜浦塩俣船習幕浜海港我
●━━━━━━━━━━━━━━━●
- 972 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 11:58:29 ID:7kti1bT10
- 京葉線
- 973 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 12:41:45 ID:Qm8HElAr0
- 東八越潮新葛舞新市二南新海検稲千蘇
京丁中見木臨浜浦塩俣船習幕浜海港我
●━━━●━●●廃止→貨物専用
- 974 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 13:53:15 ID:WzOdPId0O
- E233系を投入の予定!!
- 975 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 14:13:05 ID:+UAegREN0
- ただし201系分割編成の代替のみ。
(205系を置き換える暇と金があったら185系と211系を置き換えろ)
- 976 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 14:30:57 ID:E5XAXEcKO
- フォーメーションネタは飽きたポ(´・ω・`)
- 977 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 14:37:13 ID:5/yF0yxA0
- 201の分割編成は、新車が来るまで廃車されませんか?
- 978 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 15:37:38 ID:Sor9KIFz0
- あの東京駅ってどうにかならないの???
東京駅まで40分って聞いて千葉に来たのに、
実質乗換えで1時間かかるじゃん!!
丸の内勤務なのに・・・
- 979 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 16:18:00 ID:plDW5d/aO
- >>978
丸の内勤務なら京葉線ホームからすぐの筈だが…
- 980 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 16:18:30 ID:OvNvGIR20
- どうにかするアイデアがあるなら束に提案すればよいのでは?
- 981 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 16:41:21 ID:eQry5SVZ0
- そういや昔、
「東京駅まで京葉線、東京駅から丸の内線で、霞ヶ関で千代田線に乗り換える」
という通勤ルートのサラリーマンが週刊誌か何かで紹介されていた。
京葉線から千代田線二重橋前まで歩けば早いのに…
- 982 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 17:01:02 ID:z3ZTMIdeO
- 今日209一本も動いてないじゃねえかよ!
- 983 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 17:22:26 ID:fPxdia3DO
- ってことは特急とかは別にすると201と205しか走ってないんだな。
なんという国鉄路線w
- 984 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 17:32:54 ID:hMv7h+Dp0
- ヒント:E331系
- 985 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 17:41:01 ID:PslApCdXO
- >>984
>>969を大きな声出して読んでみろや
- 986 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 18:02:24 ID:iRXT7Qv8O
- 蘇我から団体クハ183が発車したが蘇我の坂を登らずに千葉駅方面に行った。
- 987 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 18:16:33 ID:OvNvGIR20
- 次スレ
京葉線 52両目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242465259/
前スレ
京葉線 50両目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234519318/
- 988 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 19:57:09 ID:ktc5gQZi0
- 有楽町行くのには便利だよな
国際フォーラムなんか階段上がった所だし
- 989 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 20:18:21 ID:7kti1bT10
- それもそうだ。
- 990 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 20:48:19 ID:7kti1bT10
- 京葉線もなー
- 991 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 21:03:52 ID:7kti1bT10
- 京葉線
- 992 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 21:04:42 ID:7kti1bT10
- 京葉線
- 993 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 21:06:24 ID:7kti1bT10
- 京葉線
- 994 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 21:17:13 ID:Ng2rTcQEO
- 京葉線は
- 995 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 21:19:35 ID:Vw7UpeQJ0
- 京葉糸泉
- 996 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 21:23:45 ID:7kti1bT10
- 京葉線
- 997 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 21:25:41 ID:q1HccbPIO
- 京王線
- 998 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 21:25:46 ID:7kti1bT10
- 京葉線
- 999 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 21:27:00 ID:V8i0Fq5nO
- ?
- 1000 :名無し野電車区:2009/05/16(土) 21:27:03 ID:7kti1bT10
-
,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \
/ `、
,i i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
| ,:(,..、 ;:|/
| ,,,..;:;:;:;,/
/ `::;;. '"`ニ二ソ <京葉線、やっぱ最高です!
/7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
,,.ィ"`:、 "/;:`ー-:、.._
‐'":;:;:;:;:;:;:;:\ . : :;: . ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、 .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
181 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★