トップページoccult
281コメント93KB

【噂場所】佐賀県の心霊スポット【まとめました】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2010/01/11(月) 17:27:26ID:Z+iTsNfd0
佐賀県立森林公園、岸岳城、五万ヶ池、多布施踏切
背振(月の縦穴の赤蓋)、イノちゃん、廃ホテルS、河内ダム
三瀬峠、旧馬神トンネル、相原の幽霊屋敷、日の尺池
N高校、鳥栖高校楠の巨木、七ツ釜、東佐賀マンション
田代公園、浜玉町海沿いラブホ通り、唐津市文化体育館
唐津競艇近くのラブホ、虹の松原、大財公園、蟻尾山公園
伊万里ワン○ーランド、材木橋から城東中への通り
片田江ロー○ン(ト○ス→ユ○ード→丸○時代から続いている)
モ○ージュ南界隈、森林公園前元ラーメン屋、元富士病院
鹿島トラ○アル、鳥栖駅裏手サンメッセ界隈、権現山
ホテルビアントス近くの公園、川南造船所(浦之崎造船所)
女山、岩屋山、夢街道駐車場、坂本峠(旧道)、御船山
筑後川国鉄鉄橋佐賀県側橋桁、観音の滝、念仏橋
佐嘉神社東の交番界隈、ボルガ横の橋、鍋島駅近くの廃屋
武雄センチ○リーホテル駐車場、白坂峠、旧赤穂山トンネル
厳木ダム、思斉小中学校への道、雄淵雌淵、巨石パーク
嬉野市廃病院、七ツ釜、チロリン村、名護屋城博物館、有田の隔離村
唐津商業高等学校温泉プール、樫原湿原、福所江橋
犬尾橋、勧興小と成章中の間の川、江川町の祠やお地蔵さん
帯隈山神篭石、西渓公園、多久聖廟の裏道、八幡神社(多久)
伊万里市役所前交差点、佐賀市官軍墓地、キシタケバッソン
川上峡の赤い橋、佐賀市ラ〇ンビル、清水の瀧、神六山、見返り滝
南部バイパスのモデルハウス横の小さな道路、御手洗の滝界隈
東神野マンション、伊万里旧○姫殿南側珈○館、ルベール村
多良岳○山キャンプ場、竹の子場公園、雄滝、円通寺、北山ダム
大和イオンショッピングセンター脇の道祖神、牛津の踏み切り
風の見える丘、浜玉町浜崎界隈、万部島、旧大財踏み切り
花子さん慰霊碑(花子祭り)、伊万里某高校職員室前吹き抜け
0162本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 01:29:53ID:zGBQXPblO
聞いた話だが嬉野のとある道路沿いにお地蔵さんがあるんだけど、
それは数十年前に交通事故が起きたかららしい

で、その後しばらくそこを通ると死亡した人が乗っていた車が出る
という噂があったみたい
向こうから車が走ってきて「ぶつかる!」と思ったら消えたとか
0163本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 08:36:03ID:Y22eidDQO
>>161
塩田中学校の敷地の一部は以前は墓地で近くの墓場に無縁仏の墓石が放置してあります。
0164本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 18:36:54ID:7uHJkiDr0
無縁仏=幽霊
どんだけ頭弱いんだ
0165本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 19:09:49ID:RvmD35pk0
>>163
そうなんだ
全然知らんかった
0166本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 19:20:17ID:Y22eidDQO
>>165
学校の敷地が昔墓地というのはよくある話ですよ。
現在でも無縁仏が放置してあります。場所は塩田中学校の道場の近くにある公園のため池の近くです。
0167本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 21:59:09ID:RvmD35pk0
神崎の某コンビニ付近 NEW って逃げ出して空き地になった場所かな
誰か知ってる?
0168本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 13:12:56ID:phQn9Ql/0
空き地になったってセブンイレブン?
0169本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 18:05:41ID:vr6J6BMvO
有田の隔離村ってどこだ? さっぱりわからん
0170本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 18:27:14ID:uhCaLJs6O
>>74
武雄(本来は北方ですが)の旧馬神トンネルの近くに民家がありましたが
夜にそこで女性の霊が出ると噂がありました。
0171本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 00:30:06ID:egEETsVe0
心霊スポットって、天山にかかってる市町村に多い気がする。
0172本当にあった怖い名無し2010/03/10(水) 19:39:27ID:P5ImOVQl0
各名所具体的にどのような方がいらっしゃるのか知りたい。
0173本当にあった怖い名無し2010/03/10(水) 23:26:05ID:xXIhYtt70
唐津市の「有礼坂」
もともとは「幽霊坂」で、馬の幽霊が多数目撃されていた。
近所にたまたま礼儀にうるさい学習塾が出来、名前を変えることに。
0174本当にあった怖い名無し2010/03/11(木) 18:50:03ID:5dhQpg7I0
美女の幽霊と出会って恋に落ちたい

できたら戦国時代に人質だったお姫様を希望
0175本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 20:17:15ID:iJiABxoc0
唐津城に猫又のお姫様のお化けが
っていう怪談なかったっけ
0176本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 20:56:14ID:acVI8Wy90
猫の本家は佐賀城ばい
0177本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 01:14:19ID:tTIIzlZW0
猫耳少女の霊が出ると聞いて佐賀城に行っ

南バイにあったネットカフェ(客わりといたのになぜか突然潰れた)跡も嫌な感じがする
建物は空き店舗としてあるけど、中はなんか見たくない

やっぱ淀んだ川のほとりはよくないな

0178本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 01:59:45ID:VXUhw4my0
>>177

そこってシダッ○ス前のとこ?
0179本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 22:28:17ID:PxxElEGB0
今日はやけに身震いがするけど風邪かな
0180本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 22:30:29ID:UZjqYg560
おしっこ
0181本当にあった怖い名無し2010/03/22(月) 22:46:11ID:hF7FneaJ0
おちるかな。
0182本当にあった怖い名無し2010/03/23(火) 06:36:47ID:p2uU8FG80
お彼岸で墓参りに行ったら地表に人骨があったよ
うちの敷地内だからご先祖の誰かと思うけどね

お参りに来るんで出迎えてくれたのかな
0183本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 00:41:14ID:Ns2loUWA0
>>182
出迎え、つうかお迎えじゃね?

鹿島トライアルのゲーセン横の空きブースが気持ち悪い
あと、子供連中で一番賑やかになりそうな玩具売り場が、何故あんなに雰囲気暗いんだ?




0184本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 22:43:53ID:VKVf9uIW0
いのちゃん。
女の笑い声を友達が聞いた。
0185本当にあった怖い名無し2010/03/25(木) 21:08:19ID:T5mcC/560
いのちゃんって誰だ?
0186本当にあった怖い名無し2010/03/31(水) 22:45:07ID:kIRxGEGf0
>>185
さぁ。
0187本当にあった怖い名無し2010/04/02(金) 15:28:27ID:jEeSgC2tO
近くのとある施設を脱走した子だよ
閉鎖されたって聞いたけどまだそこ入れるの?
0188本当にあった怖い名無し2010/04/03(土) 20:19:06ID:tfN1BKNo0
(゚Д゚)ハァ?
0189本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 14:00:17ID:xBM0+bwOO
>>183
鹿島トライアルの店舗は何度も店が変わっているから何かあるんじゃないか?
0190本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 20:56:40ID:HMOaO0yc0
都市伝説乙
0191本当にあった怖い名無し2010/04/12(月) 14:34:10ID:kwNXTq5+O
VITA→トライアルて一回しか変わってないやん
0192本当にあった怖い名無し2010/04/12(月) 17:09:32ID:Zh6rMbnrO
>>191
VITA→あんくる→トライアルじゃないか?
0193本当にあった怖い名無し2010/04/12(月) 18:02:33ID:a5Pz2OqE0
細かいことはやめてよ
鹿島全体がゴーストだから
0194本当にあった怖い名無し2010/04/12(月) 18:09:02ID:U4NqPxTx0
ゴーストタウンになりつつある鹿島。
0195本当にあった怖い名無し2010/04/12(月) 19:26:58ID:Ji83Te5l0
いろんな都道府県のスレをめぐってここにきたが
スレの半分近くがテンプレのはりなおしコピペなのが流石佐賀だなと感じた

くだらないことにこだわって本題そっちのけで
どのスレよりも終ってるね
0196本当にあった怖い名無し2010/04/13(火) 15:25:58ID:rRfZ9+/aO
鹿島といえば祐徳稲荷の参道に怪しい店があった
2年前にいったときは見つけきれなかった

売ってるがらくたがなんか呪いグッズぽかったような…
0197本当にあった怖い名無し2010/04/16(金) 23:51:25ID:U41XvDaoO
何でVITAは失敗してトライアルは成功したの?
どっちも似たようなもんに思えるけど

あと鹿島が終わってるのは同意
FFが一個も無いって

まあそれを言ったら嬉野なんて市じゃないけどな
0198本当にあった怖い名無し2010/04/17(土) 19:24:01ID:g9dByZsSO
嬉野は一応、市なんだがな。
VITAはできた時は道路事情とか良くなかったからと思う。
市の郊外ということもあったんだが
0199本当にあった怖い名無し2010/04/17(土) 22:40:56ID:7IHKxkMRO
いや、皮肉ね>市じゃない

そか道路か
02002002010/04/18(日) 00:15:10ID:6BVBEpBA0
200
0201本当にあった怖い名無し2010/04/18(日) 04:24:37ID:lhNSKnW6O
佐賀じゃないが昔諫早辺りでニシキヘビが逃げたことがあるってマジ?
輸送中のトラックの荷台から消えて付近一帯を捜索しても見つからず
多分冬は越せないだろうと打ち切られたらしいが

まさか今も……
0202本当にあった怖い名無し2010/04/21(水) 11:45:02ID:r09iomo60
それのどこが心霊なんだよw
まあ怖いけどさ
0203本当にあった怖い名無し2010/04/29(木) 02:35:01ID:HgXj15Y40
(・∀・)ニヤニヤ
0204本当にあった怖い名無し2010/05/02(日) 22:37:07ID:79RAH6FV0
(・∀・)ニヤニヤ
0205本当にあった怖い名無し2010/05/05(水) 10:44:31ID:yKtG+jcw0
щ(゚Д゚щ)カモーン!!
0206本当にあった怖い名無し2010/05/05(水) 11:44:42ID:yKtG+jcw0
グーグルマップで作られた「佐賀ラーメンMAP」です
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&msa=0&msid=108169743521411094533.00045fe4b3b037af0df4b&ll=33.263953,130.264206&spn=0.191763,0.330276&z=12


0207本当にあった怖い名無し2010/05/17(月) 00:59:44ID:XEFrDNGX0
いまだに佐賀出身ってだけで、某有名民主議員をワッショイする佐賀のクソ老害ども

日本自体を滅ぼすんだから、どんな悪霊や怨霊より、はるかに恐ろしいわ


0208本当にあった怖い名無し2010/05/18(火) 04:39:37ID:3cy9ej/70
【唐津】で出てるほとんどの場所でセックスしたことあるけど、
霊なんて見なかったし、噂も聞いたことないな~。
0209本当にあった怖い名無し2010/05/18(火) 10:49:01ID:qTUNtOOy0
あまりの激しさに霊の方が一時避難したんだろな
0210本当にあった怖い名無し2010/05/21(金) 20:45:28ID:ZFDRnIf90
東脊振のどこかの池で
昔、看護婦の人が投身自殺したってのは本当でしょうか??
0211本当にあった怖い名無し2010/05/21(金) 20:55:52ID:XgAS+W3P0
>>210
スレチ
0212本当にあった怖い名無し2010/05/22(土) 04:15:37ID:a01SdkK50
まだあるか知らないが本庄町大字末次の純和風のでかい家
目印に庭に頭が割れた四聖獣の石像が置いてある
0213本当にあった怖い名無し2010/05/25(火) 09:06:02ID:gpfq802p0
片田江のローソンって オレンジ色のローソン?
0214ここあ☆2010/05/28(金) 20:05:02ID:qbAsGX9W0
佐賀県心霊スポット多いね本当に怖い・・・
でも森林公園は幽霊が出るのは知ってるけど
大和イオンショッピングセンター脇の道祖神までは行ったこと無いから知らない
そこって場所どこなの?
0215本当にあった怖い名無し2010/05/28(金) 20:53:34ID:WKwjySKa0
>>214
森林公園はでねーーよ
021666 ◆prDdJ8Ym5w 2010/05/28(金) 20:55:15ID:eYb/0uDX0
武雄市行った事あるぞ
021766 ◆prDdJ8Ym5w 2010/05/28(金) 21:19:51ID:eYb/0uDX0
武雄温泉
武雄中学校
本屋

見た。
0218本当にあった怖い名無し2010/05/31(月) 21:45:15ID:GMDA2VBn0
>>217
どんな感じでした?
なんか白いぼやけたのが見えたとか?
0219本当にあった怖い名無し2010/06/02(水) 23:18:53ID:c+jDkPozO
武雄の赤穂トンネルを夜10時頃車で通ってたら、
ふんどし姿のじいさんがうろついてたんで驚いたwww
0220本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 13:34:36ID:6h/bCE7f0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1269949081/l50

このスレの>>77が、伊万里の「ホテル港」
もうないから、別にいいよねw
0221本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 22:46:21ID:IW4RleskO
今年の2月、夕方頃に三日月町から小城へ向かう途中に白装束の集団(全員で約十数人くらい)
が歩道を通行していて不気味だった。
0222本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 22:53:17ID:02EwMUHA0
パナウェーブか?
0223本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 23:06:13ID:IW4RleskO
>>222
どっかの宗教かと思ったがパナウェーブは思いつかんかったwww
0224本当にあった怖い名無し2010/06/04(金) 20:15:19ID:YCDKzXtaO
>>218
節子…。それ幽霊やない…。ただの湯気や
0225本当にあった怖い名無し2010/06/04(金) 22:45:35ID:lMZ5RZYp0
口蹄疫の消毒してたんじゃね・・・
0226本当にあった怖い名無し2010/06/06(日) 19:47:36ID:B5XNJkeL0
山内町の黒髪の里?っていうとこの近くにローソンがあるんだけど
そこの横道を入っていった先に太った女とやせ細った男の幽霊がでるらしいね

>>225
そういや佐賀に用事があっていったら牛舎の前に石灰まいてあったわ
0227本当にあった怖い名無し2010/06/10(木) 04:19:16ID:5O/WKHPd0
>>225 口蹄疫 巻いてたんじゃね?
0228本当にあった怖い名無し2010/06/10(木) 08:15:19ID:heiVmflp0
>>227
いくらなんでも不謹慎すぎ
0229本当にあった怖い名無し2010/06/12(土) 21:56:20ID:7mmQdjKA0
学校の校舎跡地とかで
出るらしいね
0230本当にあった怖い名無し2010/06/12(土) 22:12:51ID:q8/4zqSvO
>>229
学校とかの公共施設は買い手のいない土地を安く買って建ててるところもあるから
不可解な現象がおきても不思議じゃありませんよ。
以前、嬉野幼稚園の建物の隙間に人骨が散乱していたという噂がありました
0231本当にあった怖い名無し2010/06/13(日) 03:01:51ID:gPVvaMef0
過去スレが保存されてました

【佐賀】 ★心霊スポット☆ 【長崎】
ttp://www6.atpages.jp/occult/dat/1170418116.html
0232本当にあった怖い名無し2010/06/17(木) 19:32:22ID:0gyizEw/O
河内ダム
0233本当にあった怖い名無し2010/06/18(金) 11:53:02ID:chCbtBM80
はじめまして。
すみません、先日観光で神崎市役所?近くの櫛田神宮と九年庵に行ったのですが、合わなかったのかどうもそれからおかしくて
博多の方のお櫛田様はよく行くし、大丈夫だったのですが、どうも櫛田宮が体に馴染まない気がしたというか何というか
同じ神様を奉っててそういう事ってあるんですか?
調べてみたけど特にそういうスポットでもないみたいだし・・
うーん、途中のお宮さんに立ち寄ったのがいかんかったのかなぁ・・・
02342272010/06/19(土) 12:45:06ID:cKCgnhuN0
>>228 はい、ごめんなさい
0235本当にあった怖い名無し2010/06/19(土) 13:44:23ID:BOsjTufO0
お櫛田様はご本家が神埼で博多は分家なんだよな。

そう云えば以前に九年庵見物に来て庭園内で心臓麻痺で死んでたな
0236本当にあった怖い名無し2010/06/20(日) 01:26:53ID:65H2Pvhh0
>>235
ありがとうございます!
でも変な感じがしたのはやっぱ櫛田さんの方の気がするんですよね
変な事もおさまったし、気の淀みも随分マシになったし、ただの気のせいかもしれないですね
ありがとうございました!
0237本当にあった怖い名無し2010/06/21(月) 00:25:56ID:t2MK+dIKO
よそわしか!火事ば出さした店に着物や洋服ば預くっと不幸が移っとバイ。いやらしか!ほんと小さかクリーニング屋は、
0238本当にあった怖い名無し2010/06/21(月) 01:24:24ID:ndhF5NEy0
いまだに都市伝説信じてるあほが
0239本当にあった怖い名無し2010/06/21(月) 12:04:18ID:HeIeveJz0
>>237
そぎゃん目におうたとね
0240本当にあった怖い名無し2010/06/23(水) 15:37:13ID:LRqQPpGQO
鳥栖
0241本当にあった怖い名無し2010/06/24(木) 07:33:23ID:5WJbeDLu0
>>237
0242本当にあった怖い名無し2010/06/26(土) 08:22:21ID:aK1Cyd6i0
佐賀にはね、化け猫の子孫がいるんだよ。
0243本当にあった怖い名無し2010/06/29(火) 18:50:28ID:e3lvwCeSO
川副にある、広江漁港も出るらしいよ

海苔作ってる叔父から聞いたんだけど、夜中に人の足だけが歩いているのを見た人がいるだとか
0244本当にあった怖い名無し2010/06/29(火) 22:08:46ID:rwKoOQ6x0
>>242
犬夜叉ならぬ猫夜叉ですね

最近の大雨はきっと大蛇の仕業
0245本当にあった怖い名無し2010/06/30(水) 14:54:07ID:j6LR6E6U0
伊万里市役所前交差点は確か女性の幽霊が出るらしい。
以前週刊誌に取り上げられてたし。
もともと、あの辺は墓地が多いからな。
あと、城山公園ってとこも不気味すぐるw
0246本当にあった怖い名無し2010/06/30(水) 15:43:30ID:0Fgwkal10
弟の行ってた小学校のサッカー部
年一回大和の「ユース○アさが」ってとこに宿泊練習してるらしいけど
毎年霊感ある子供が霊見るらしい
うちの親も感じる程度の霊感あるんだけど
一度行って頭痛と激しい吐き気で帰ってきた
何年か前の話だけど、それ以来一回も行かなかった。
霊感無しの弟はびびりながらも清め塩持って6年まで行ったけどw

文へたくそでスマソ
0247本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 00:23:35ID:5Pm/b2EO0
>>245
俺、昔その辺に住んでた。
墓大杉w
0248本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 00:26:49ID:88DTfAkNO
そりゃまあ地元の人ならあそこに泊まろうとは思いませんな

そこが昔何があったか知ってるから…
0249本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 00:40:24ID:fE9zsAt/O
伊万里の某喫茶店
一度行ったことあるけど普通だった。
何で幽霊出るの?
伊万里市民でない母親も知ってたよ、幽霊。
結構有名?
0250本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 02:39:52ID:mR9dGRFSO
>>249 kwsk!!
0251本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 06:00:29ID:KXM22X940
>>249
幽霊喫茶店なつかしー!
テンプレにないことが逆にオカルトってくらい有名だったw
まぁ多分武雄より西側くらい限定だと思うが・・・

そういえば伊万里あたりの山奥にある修道院はどうなってるの?
10年ほど前、深夜友人たちとドライブしてて真っ暗闇の林道に突然あらわれてかなり怖かった。
0252本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 06:18:04ID:+dyBpJeVO
伊万里は人間魚雷製造工場跡、喫茶店、伊万里市役所とかスポットが結構ありますね~。
0253本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 10:27:08ID:JKSxfwSCO
大財公園って何があるんですか?
0254本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 11:14:25ID:fE9zsAt/O
>>249です。
え、そんなに有名なんだ…
私が行ったのはもう4~5年前だけど、たまたま人との待ち合わせが
その喫茶店だった。中もかなり年期が入っている感じ。
店員はおばあちゃんて感じの人が一人いた。
私は紅茶を頼んで飲んだけど普通だった。
0255本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 16:24:42ID:XDMKqVYr0
>>248
詳しく頼む
0256本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 19:36:46ID:xQkQrujc0
>>253

昭和50年中ごろ?まで佐賀市営の火葬場があったところ

愛敬の飲み屋街の近くに焼き場があったのもある意味オカルト
0257本当にあった怖い名無し2010/07/03(土) 06:21:41ID:BcB5zDKa0
火葬場に幽霊なんて笑えるね
どうやったら火葬場と幽霊が結びつくのか

0258本当にあった怖い名無し2010/07/03(土) 06:53:13ID:NwZK+gIb0
元大財火葬場は昔大宝城があった場所だね
戦国時代は龍造寺の家臣で木塚一族が守ってたが鍋島の時代に廃城となってる
0259本当にあった怖い名無し2010/07/03(土) 08:30:37ID:q9av91fp0
ゲゲゲの鬼太郎に出てくるような雰囲気の火葬場だったな。
0260本当にあった怖い名無し2010/07/03(土) 08:38:58ID:pdQeD8qtO
あの火葬場の近くに国鉄佐賀線が通ってて人魂踏切として有名だった。たまに新聞載ってて切り抜いた記憶あり
0261本当にあった怖い名無し2010/07/03(土) 13:44:04ID:Tf/US7UJ0
>>1
>勧興小と成章中の間の川

あそこは元々沼みたいなもんで龍神さまが住んでたって聞いたお
心霊スポットというより縁起いい場所ぽい
0262本当にあった怖い名無し2010/07/04(日) 17:44:46ID:Z6DaCiZcO
南バイのジョイフルの女子トイレもでるらしいよね
あそこなにかあったの?

いのちゃんは行ったけど期待はずれだった
0263本当にあった怖い名無し2010/07/04(日) 23:58:19ID:B1eIZ8l0O
イノちゃん、まだ入れるんか?仲間が鎌持ったジジィに追い回されたらしい
0264本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 01:04:30ID:1Du7K6Bh0
>>262

ここ最近では、目の前の道で池沼が警官に取り押さえられて亡くなった事件があったが。

0265本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 12:52:09ID:VRLlqrzTO
>>263いのちゃんは
割れたガラスのとこから入れる

>>264それは女だったの?
0266本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 13:07:22ID:Z06jvxLNO
>>265
男性だよ。STSのニュースで結構やってましたよ。
0267本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 18:40:21ID:VRLlqrzTO
>>266
そうなんだ ありがとう。
でもなんで女子トイレなんだろ?w
0268本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 19:22:39ID:Z06jvxLNO
>>267
池沼の事件と女子トイレは関係ないのでは?
0269本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 03:06:47ID:Q3Sd4C3R0
山王のジョ○フルもでるって聞きました。
なんでもカップルの男の方が途中で事故って亡くなったそうな
それから彼女を待ち続けてる男の霊がいるとかいないとか・・・。

雄淵雌淵でキャンプしたことあります
夜は霧が深くて変な色の発光体とか脚とか見ましたよ

清水の滝はパワースポット半分、気味悪い半分ってかんじでなんか複雑な場所ですよ

0270本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 03:35:25ID:h3f6zAOI0
> 変な色の発光体
ホタル

足があるなら幽霊ではないw
0271本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 04:14:57ID:Q3Sd4C3R0
>>270
説明不足でしたが確か盆だったので蛍ではないかと
脚だけぼぅと見えました。
溺れてる人がいたらしくてお花が供えてありましたね

今思えばなんであんなとこでキャンプしたのかと・・・。

0272本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 08:59:43ID:HwD3SOPzO
やっぱ佐賀最強は岸岳だよね?
0273本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 11:48:27ID:o5Z4P69PO
雄渕雌渕は毎年死者がでてて遊泳禁止になった
水泳部の奴が足を引っ張られる感覚があって溺れ損なったって
0274本当にあった怖い名無し2010/07/12(月) 18:39:55ID:RcYjmNzy0
佐賀はお殿様が「肥前の妖怪」と渾名されていたほどの一大心霊スポットでした。
0275本当にあった怖い名無し2010/07/12(月) 18:50:23ID:swHNSybV0
            ∧_∧
           ( ´∀`) 腹がよじれる~
          ( つ つ
          人  Y
          ( ヽ ノ
          人  Y′
          (  ヽノ
         人  Y′
         (  ヽノ
        人  ヽ、
        (_)__)
0276本当にあった怖い名無し2010/07/12(月) 19:00:20ID:Cc/Hs7mU0
>>275たしかこんなパンあったよね
美味しそう

心霊スポットという訳じゃないけど
中原駅の端にある注意書きの看板の文章がちょっと不思議
0277本当にあった怖い名無し2010/07/13(火) 18:41:25ID:ozEGIhkL0
与○日女神社に金目銀目のご利益白猫が住み着いているらしい。
0278本当にあった怖い名無し2010/07/16(金) 07:47:48ID:dvlVLp7yO
与止日女○社てどこ?捕まえにいく!
0279本当にあった怖い名無し2010/07/18(日) 15:59:47ID:E1PJtCWt0
与止日女神社の福猫と名付けよう。
0280本当にあった怖い名無し2010/07/18(日) 16:10:02ID:NGby/E420
ここにも龍造寺の崇り猫がいたとは。
与止日女神社で殺された龍造寺一族の怨念があるからな。
0281本当にあった怖い名無し2010/07/21(水) 19:46:17ID:c2Kvfr0l0
金目銀目は縁起の良い猫ですよ。
龍造寺の怒りを鎮めているのかも知れませんね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています