トップページoccult
1001コメント351KB

神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し2009/11/24(火) 14:44:07ID:MysFaKaM0?PLT(19501)
過去スレ
PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
PART11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135423327/
PART12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144732556/
PART13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151817585/
PART14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157843172/
PART15 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166843348/
PART16 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174723608/
PART17 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180796596/
PART18 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184130894/
PART19 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1186923668/
PART20 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1197436393/
PART21 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212725767/
PART22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1222452406/
PART23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234581670/
PART24 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242128546/
PART25 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1244202069/
PART26 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1246892161/
PART27 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249813777/
PART28 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253596434/
0060本当にあった怖い名無し2009/12/01(火) 20:33:38ID:GEzZMJAiO
だいぶ前だけど…
親戚の自宅前に 古い空きアパートがあった
その アパートの部屋を自宅から見ると 角と角が窓になっていて 丁度斜めから 覗く感じになって
アパートの向こう側に道路が見える
道路は 100m離れた場所にあり、交通量も多く車も 見えるんだ
しかし!
深夜一時頃から
車も街灯も 真っ暗でまったく 見えない
良く見てみると
窓ガラスに 幾つもの 顔が びっしり 張り付いてる
毎日の事だょ と 親戚が
でかい 霊道が 通ってるからね~
アパートは もう 無い。
0061本当にあった怖い名無し2009/12/01(火) 21:24:44ID:GEzZMJAiO
0062本当にあった怖い名無し2009/12/01(火) 21:26:33ID:ADFJoYXe0
0063本当にあった怖い名無し2009/12/01(火) 21:27:29ID:GEzZMJAiO
場所は 栄区〇手学院近く 連投すまみせん。
0064本当にあった怖い名無し2009/12/01(火) 21:48:28ID:nx+BL6JFO
大倉山公園の近くの廃虚も嫌な感じだよな~
墓地もあるし…
0065本当にあった怖い名無し2009/12/01(火) 22:20:01ID:3raUCn8r0
廃墟を清々しく感じる方が不可解。
墓所は日本各地に山ほどある。
0066港南台の南部共済病院 ◆U/nk/FsIJx9Q 2009/12/01(火) 22:28:55ID:PeBb/mBg0
>>63
〇手学院の近くなんだ。
もしかして環状線から奥のとこだよね?
小さなスポーツ用品や○○靴流通屋とかマクドの。

>>64
記念館のあたりもあまり好きじゃないんだ。
記念館の建物自体は綺麗なんだけどな。

あとは、東急沿いの坂からホームを見るとなんかイヤなかんじ。
0067本当にあった怖い名無し2009/12/01(火) 22:41:16ID:Dy7VQLXY0
http://yaplog.jp/cv/mitatanhime/img/1722/image0015_t.jpg
0068本当にあった怖い名無し2009/12/01(火) 22:54:24ID:zHsXjrptO
シーサイドラインの南部市場あたりに警察の施設かなんかない?
たまに楽器隊が練習してるけど、だだっ広いアスファルトに草が所々に顔を出してる。
異様な雰囲気。
近くに草加学会施設がある。
マジヤバイ。
0069本当にあった怖い名無し2009/12/01(火) 23:02:59ID:cntT9y2uO
綱島ラウンドワン近くの創価会館では、警備員が常時通行人にガン飛ばしています。すんげぇヤな感じ。
0070本当にあった怖い名無し2009/12/01(火) 23:56:02ID:PeBb/mBg0
蒔田は完全にオカルト。
0071本当にあった怖い名無し2009/12/02(水) 00:51:27ID:VZYKNCqKO
確かに綱島のskはあれだな
大倉山記念館近くの廃墟はどちら?
森を下山しようとしたら、怖くて上がってきちゃったw
0072本当にあった怖い名無し2009/12/02(水) 09:15:48ID:EkQNa4jEO
>>66 環状4号 〇手学院入口?信号から 学院に向かって 行った所
昔 火葬場が あったと噂が 本当かどーか わからないけど…。
0073本当にあった怖い名無し2009/12/02(水) 12:49:11ID:hXNG+zPHO
>>71
駅横の坂から入って、下りだね

新築一戸建てに挟まれた?ボロいアパートの隣の林の奥にある。
0074本当にあった怖い名無し2009/12/02(水) 17:25:12ID:n6Q+e1VRO
今日暇だから小坪トンネル付近ぶらついてみた。

トンネル脇から上がったとこにある、フェンスに囲まれた井戸。
この井戸も、何かいわく付きだよね?
http://imepita.jp/20091202/617670

井戸。
ゴミだらけ。
http://imepita.jp/20091202/618100

トンネル近くの火葬場入り口。
http://imepita.jp/20091202/619130

トンネル上のサリーちゃんの館。
http://imepita.jp/20091202/620110
0075本当にあった怖い名無し2009/12/02(水) 22:27:32ID:m1uvGqD50
横浜市内のズーラシア? 動物園があるらしいが 首吊りが有ったらしいが呼ばれるようなところなのかな?
0076本当にあった怖い名無し2009/12/03(木) 00:15:40ID:owv5Cbu9O
>>74
サリーちゃんの舘のお祖母ちゃん元気かなあ~
0077教えて君?2009/12/03(木) 17:07:27ID:iURFgN4U0

>>57
「横浜市・南区・黄金町
 駅のすぐ近くの柱が中途半端に立っているところ!
 人骨が埋まっているかどうか分からないないけど
 横浜大空襲のときに亡くなった人を
 一時的に集めた場所だそうです!」

 レス、有り難う御座いました!
0078本当にあった怖い名無し2009/12/03(木) 18:34:23ID:mS37LW11P
>>77
あなたの丁寧さに全2chが泣いた
0079本当にあった怖い名無し2009/12/03(木) 19:23:17ID:EfhEi+7HO
確か4年位前。
夜9時位だったかな。
南足柄の駒〇代グラウンドって所にある、
テニスコート付近の水道のうらで髪の毛の長い、真っ白な女の霊(?)を見た。
体全体横向きになって、凄い形相でこちらを見ていたんだが、
体が横になっているのに、髪の毛は下につかないから、
この世の人ではないんだと思った。
一瞬の出来事だったが、今でも夜は近付けない…
ちなみに一緒にいた友人も、同じものが見えてたらしい
0080本当にあった怖い名無し2009/12/03(木) 21:59:33ID:VsiQbk9EO
あそこはマジでヤバイよね

http://nukoup.nukos.net/img/23815.jpg
0081本当にあった怖い名無し2009/12/04(金) 01:01:18ID:DA490FQTO
燐保館は関係ないの?
0082本当にあった怖い名無し2009/12/04(金) 14:47:18ID:Vi2nY3QoO
相模病院どうよ?
0083本当にあった怖い名無し2009/12/04(金) 16:18:46ID:cMEqbo78O
>>75
それってもしかしてお婆さん?
0084本当にあった怖い名無し2009/12/04(金) 17:47:28ID:PLxb/yHAO
テンプレの神奈川大のイルカの絵ってまだ写メ待ち?
需要あるなら探して撮ってきますが…
0085本当にあった怖い名無し2009/12/04(金) 18:04:53ID:PLxb/yHAO
あと、関学の友人に聞いたんですが16号富岡ローソン向かいの辺りに月24000円で二階が出るので階段塞いでいて一階のみ貸してる借家があるらしいんですが詳細知ってる人いますか?
サイト探すと一件のみヒットするんですが…
釣りかな…
0086浅間町大好き2009/12/05(土) 10:48:38ID:n5XnAUiqO
浅間町大好きの恐い話
浅間町大好きが、夜中の2時目を覚ました。トイレに行ってションベンをして、手を洗い部屋に戻る途中、浅間町大好きは、見た。
玄関のドアの向こうに何かが光っている。宇宙人か?恐る恐るドアの穴から外を見たら、きもい顔のゾンビを見てしまった。
浅間町大好きは、恐くて眠れませんでした。
0087本当にあった怖い名無し2009/12/05(土) 11:38:21ID:MwO7gSgvO
あたまマジでヤバイよね
0088本当にあった怖い名無し2009/12/05(土) 15:15:06ID:udbiML+DP
坪呑というところにある池、
夜中に老婆が、ふわぁぁああっと浮いてくるんだって。
光とともにw
老婆じゃなくて、美女なら幻想的なのかもしれない。

老婆ちゃんへ。あの世は自分の好きな姿でいられるというので
若い頃の姿に戻ったらよろしいかと思いますのよ。
0089本当にあった怖い名無し2009/12/05(土) 15:40:33ID:/uqUCpAGO
本牧は白い家より
DQNがオカルト
0090本当にあった怖い名無し2009/12/05(土) 23:16:12ID:psTopXa90
コンビニでビールを買うとき
ついでに猫の餌のまぐろ缶を買ったら
レジで「こちらキャットフードですがよろしいですか?」
と聞かれたorz

つまみじゃねーよ!
0091本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 04:27:25ID:p7nUZOxdO
大磯のスポットってないですか?
0092本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 10:18:57ID:84Rm7YUQO
>>90
かわいそう…ってか、かわいいw
店員さんも親切で良い人だけど、実際に間違えちゃう人がいるのかな?
…あれ?何のスレだ、ここw
0093本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 10:39:15ID:YqWgkvlY0
>>90
笑った
どうせなら食べてしまえw
0094本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 11:04:12ID:B/Ewga3h0
>>90
で、食ったのか?w
0095本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 12:33:15ID:OMo6rj1j0
>>94
ぬこを食べた
0096本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 15:46:57ID:QSqYck+yO
猫缶って美味しいよね
0097本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 16:25:46ID:u4NIMq/mO
>>96
猫食うな!悪魔
0098本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 18:10:43ID:7j6483tjO
>>91
昔、西湘バイパスの入口近くにある有名フライドチキンチェーン店内のある椅子に座るとなんたらって話があったね
0099本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 18:24:37ID:Ve3oyqOu0
横浜の藤棚にある願成寺ですが
墓場の奥にある鎖でグルグルに巻かれた棺おけを
28年ぐらい前に見たんですが誰か見た人いますか?
0100本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 20:13:17ID:AHlnOgbuP
>>99
洒落怖にあったマネキン人形みたいな話だね。
0101本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 20:41:12ID:aBn56ID/0
>>69
刑務所
0102本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 20:42:17ID:aBn56ID/0
>>91
ロングビーチがあるお
0103本当にあった怖い名無し2009/12/07(月) 06:03:50ID:nBfIvIBaO
>>98
髪の毛を引っ張られるとか何やらじゃなかった?

その店ってまだあるの?
0104本当にあった怖い名無し2009/12/07(月) 06:08:59ID:xd0bNx5DO
>>103
今はもう無いよ
0105浅間町大好き2009/12/07(月) 12:19:29ID:y0hfioZRO
浅間町大好きの怖い話
浅間町大好きが通っていた某中学校の話。
放課後、音楽室に行くと誰もいないのに勝手にピアノの音が聞こえた。
夜中、誰もいない廊下で足音が聞こえた。
使われない教室で物音が聞こえた。
夜中のトイレで大便をしていたら、便器から手が出てきた。
校舎の裏の木の下から手が出てきた。
以上、浅間町大好きが中学の時の話。
0106本当にあった怖い名無し2009/12/07(月) 22:08:03ID:Ywavid7F0
戸塚にある○ニオンビル5階
エレベーター降りて右から2番目のお店
昔、店のマスター、従業員が霊を見ている
0107本当にあった怖い名無し2009/12/07(月) 23:58:00ID:vfPmxbcq0
>>75
あそこは昔は山だった上に自動車でも徒歩でも入れる場所だったんだよ。
山は人通りがない上に近くに団地があったり、街道が通ってたりしてたから、そういう人がしやすい場所だった。

でも、自殺だとあそこより四季の森の方が有名じゃないかな。
0108本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 02:14:15ID:VI5LmuhJO
山下町の人形の館が怖い俺はびびり屋さん。
0109本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 03:46:24ID:yEPWw0c0O
四季の森の自殺はあまり聞かないな
マンションからの飛び降りなら有名所色々ある
0110名74系統 名無し野車庫行き2009/12/08(火) 08:51:26ID:pDuk/O/TO
>>109
一番多い場所はどこ?
0111本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 13:06:43ID:cMl7IOqA0
三浦半島トンネル多杉ワロタ
0112本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 13:43:25ID:SAWMIvHZO
去年の秋くらいに、田浦の蛍の里のゴーストタウンで
3mくらいの黒い人影を見た
ちょっと通りますよ…のAA状態で、腕が無い、密度の濃いモヤみたいな感じのが3、4体?
夕方の宵闇の中でゆらゆらと歩き回っていた
0113本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 15:44:21ID:IG1iuLgSO

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
0114本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 15:45:14ID:If7vrvdOO
>>112

梅の里に行く、途中にある荒れ果てた稲荷神社で
子供が神社の階段上がって行って、後を追ったら祠の裏で消えた。

田浦ってトンネル多いし何か嫌だ。
0115本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 15:58:16ID:cMl7IOqA0
         (::::::::::::::)         (:::::::::::::)
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|           |::::||:::|  U
         |::::||::|           |::::||::|
          | / | |           | /.| |
         // | |           // | |
        //  | |          //   | |
       //   | |          //   | |
       U    U         U     U
               
01162009/12/08(火) 16:06:15ID:yD57dGWP0

>>114
「田浦のトンネル!」スピード検問やってるので
スピードの出し過ぎには注意して下さい!
0117本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 18:01:45ID:O+Dm8YGgO
あそこはマジでヤバイよね
0118本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 18:18:24ID:cMl7IOqA0
油壺マリーナ近くの山道に変なトンネルあるよな?暗くて細くて不気味なヤツ
0119本当にあった怖い名無し2009/12/09(水) 02:11:43ID:s2ymQBaxO
>>108
(・∀・)人(・∀・)
人形は1体~数体だと可愛いけれど、沢山いる(ある)と怖い。
0120本当にあった怖い名無し2009/12/09(水) 03:21:45ID:hhANqjO5O
>>11
鎌倉街道のラブホ、シャレードは廃墟で残ってるよ。
0121本当にあった怖い名無し2009/12/09(水) 05:51:07ID:CYj0OfvM0
>>119 数年前に人形の所で仕事をしました、休館日でしたので人などいない筈なのに視線を感じてしまいました。
その後彼女とのデートで行ったんですがやはり視線が。もう二度とはいけないと思います。
0122本当にあった怖い名無し2009/12/09(水) 09:56:49ID:1nAYic+20
多摩川沿いに走ってる道路あるよね
川崎側の道に屋根に壷が乗ってる家あるんだけどあれ何なのか知ってる人いる?
見る度にギョッとするんだけど
0123本当にあった怖い名無し2009/12/09(水) 15:49:32ID:xzbsaxV30
嘘つきばっかだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0124本当にあった怖い名無し2009/12/09(水) 20:59:42ID:tr4TiC/G0
>>122
どのへん?
ストリートビューで見れるかな。
0125本当にあった怖い名無し2009/12/10(木) 01:48:57ID:ZCwtrZAd0
>>124
122さんではないが、地元なので。
東名のすぐ西側の家、ストリートビューで
ばっちり見えます。ただの古美術屋だけど。
0126本当にあった怖い名無し2009/12/10(木) 05:17:42ID:ByWTJNxUO
>>105

軽井沢中学?
0127本当にあった怖い名無し2009/12/10(木) 08:45:56ID:pFSNAdm50
>>82
相模外科の跡地は今はラーメン屋(味の時計台)
ちなみに隣の新富バナナの建物はまだある。

ところで>>4のこれ↓何だろう?

>■小田急相武台前下車
>南口 歩く 右手に公園 歩く 左手
>ありえない場所に住宅街で驚愕的な光景
>霊なのか自然現象なのかわからんが、地元では、人玉で有名らしい?

あの辺は起伏が激しいし森林も多いから、森を抜けると住宅地っていうのはけっこうざらにある。
0128本当にあった怖い名無し2009/12/10(木) 10:12:30ID:sq3OHTxD0
このスレは


『 大部分がガセネタ 』


と思って良い。
0129本当にあった怖い名無し2009/12/10(木) 12:03:42ID:dgIuTlrF0
>>125
あれ古美術屋なのか・・・なぜ屋根の上に・・・
0130本当にあった怖い名無し2009/12/10(木) 13:43:21ID:/ROIJsUe0
>>126
オカ中じゃねえ?
0131本当にあった怖い名無し2009/12/10(木) 16:41:45ID:YhlocAEfO
>>128
南足柄の駒〇代グラウンドまじで行ってみてよ
0132本当にあった怖い名無し2009/12/10(木) 21:08:13ID:sq3OHTxD0
>>131
行ったら何かあるの?
0133本当にあった怖い名無し2009/12/10(木) 22:02:26ID:tfWI9y7bO
あそこはマジでヤバイよね
0134甲賀直幸 ◆Vr7/1tzERA 2009/12/10(木) 22:23:11ID:hJfYWmK60
>>132
カップラーメン1年分
0135本当にあった怖い名無し2009/12/10(木) 22:47:32ID:d4YMQr3n0
>>131
伏字にしないでちゃんと名前出せよ
0136本当にあった怖い名無し2009/12/10(木) 23:43:23ID:sq3OHTxD0
まぁ、「○○○にまじ行ってみてよ」って言われて行ったとして
霊が出まくった!何て所がもしも有ったなら、近所住人は大騒ぎに成るだろうし
マスコミもほっとくわけが無いわな。

やっぱ
このスレは


『 大部分がガセネタ 』


と思って良い。
って事で。
0137本当にあった怖い名無し2009/12/11(金) 01:46:30ID:tJTPozTKO
>>136
それをエンターテイメントとして理解出来なくて、自分だけがわかってるといった感じで得意気に語る君に乾杯。
0138本当にあった怖い名無し2009/12/11(金) 03:52:36ID:nEOWU3UaO
>>126
親子揃って卒業生だが、七不思議もなければ怪談チックなものなんてなかったよ
あえてホラーとするなら、今は無き新館かな
最終的には本館より古かったからね
0139浅間町大好き2009/12/11(金) 12:32:52ID:asdLfkgCO
>>130
オカ中=岡村中学校。ゆずの出身校。
浅間町大好きの出身校は、保土ヶ谷区にある岩井原中学校です。
0140本当にあった怖い名無し2009/12/11(金) 13:40:30ID:wJvntLrb0
>>137
と言う事は、ガセネタなんですねw
0141本当にあった怖い名無し2009/12/11(金) 13:55:33ID:JF+bopH80
>>140
わかった風な口利く俺ってカコイイ
0142本当にあった怖い名無し2009/12/11(金) 14:33:31ID:tJTPozTKO
>>140
切り口が違うよ。

そんなわかりきってる事を得意げに語ってる君が笑われてるって話。
0143本当にあった怖い名無し2009/12/11(金) 21:28:22ID:79ves+Sd0
>>139
オカ中は西区の岡野中。浅間下の奴多いぜ?確か
0144本当にあった怖い名無し2009/12/11(金) 22:40:07ID:J1xYKtfKO
>>135
駒千代グラウンド。テニスコートの近くの水飲み場。近くに居るだけで多分見えると思う。夜11時位がベスト。
0145本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 07:16:43ID:BGK4izwHO
オカルト中毒
0146本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 07:33:35ID:LSBU+mvC0
新百合ヶ丘~読売ランド駅周辺で何か侵入可能な所ないだろうか..
近所なんで凸って来ようと思うんだ
0147本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 08:46:48ID:Uv6rE5HhO
ここに出たスポットの中に数ヶ所ハッテン場あるから注意してね。
0148本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 09:45:56ID:93aPvA020
凸って来るつもりが・・・・

ってことかwモー○ーのワナスレだったとはw
0149本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 10:10:46ID:LSBU+mvC0
凸んのやめよう
ガチムチの流れ本当に嫌になる
0150本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 10:59:21ID:93aPvA020
>>149
「ガセネタスレだってわかりきってる」宣言しちゃったひとも居るし
凸もガセネタで良いんじゃないな?わざわざ行かなくてもw
0151本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 11:41:54ID:oWHic0a30
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『心霊スポットに凸ったと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ              いつのまにか凸られてた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    怖いもの見たさだとか心霊現象だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
0152本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 11:54:59ID:F6SZ6kIQO
別に取りつかれたり殺されるわけじゃないんだからいいじゃん。気持ちいい事するだけなんだし。なにを戸惑っているの、バカバカしい。
こんな事でびびってるなら心霊スポットなんていけない。
一応ローションとゴムだけ持っていけば何も怖いものはない。
0153本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 12:20:50ID:rdpAXkgQ0
>>85
立野釣具店裏にあるはず
0154本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 12:38:54ID:EB8rTGgdO
野毛町周辺
0155本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 12:40:04ID:hP9M1u+w0
市が尾駅
0156本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 14:25:17ID:EB8rTGgdO
根岸森林公園と馬の博物館
0157本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 22:18:48ID:Lu3zVQ0RO
>>144
駒千代グラウンドの住所とか詳細Kwsk
0158本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 23:15:46ID:93aPvA020
>>144
>近くに居るだけで多分見えると思う
って、まさかガチム○のモー○ーの組んず解れつじゃないよな・・・コエエ・・・
0159飯田線2009/12/13(日) 01:22:44ID:6KH7nnzrO
JR東海・飯田線
豊橋~豊川~新城~三河川合~中部天竜~天竜峡~飯田~駒ヶ根~伊那市~辰野~岡谷~上諏訪
現在115、119、313系過去117、169系
0160本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 01:36:41ID:rnAdTZH7O
あげますよ
0161本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 02:48:10ID:+UDu4e4jO
あー、久々に本牧山頂公園でまったりしてぇ…
でもアメリカ坂がだりぃ…
0162本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 07:59:32ID:mJhucTPoO

つ神奈川心霊スポット

http://www.google.co.jp/gwt/x?ei=8nAlS4jKFYfyuwOFlYy5DA&guid=on&output=xhtml1_0&source=m&u=http%3A%2F%2Fwww.roji-ura.com/reports/report-kanagawa.html&wsc=ti&wsi=927992cddacd531b
0163浅間町大好き2009/12/14(月) 12:25:42ID:Ax4cTtwfO
横浜市営バス2009年度新車
9-1633~1636・1644~1651→港北
9-1637~1643→若葉台
9-1652、1653→磯子
9-1654・9-3996→浅間町
9-1655~1663→鶴見
9-1664~1682→?
9-3985、3986・3994、3995→保土ヶ谷
9-3987~3993→港南台9-3997~3999→?
0164本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 14:37:58ID:mJhucTPoO

つ神奈川の心霊スポット

http://www.google.co.jp/gwt/x?q=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D+%E5%BF%83%E9%9C%8A+%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88&ct=res&oi=blended&sa=X&ei=JXAlS-jQO5nM6wP8w53VAw&cd=2&resnum=
2&output=xhtml1_0&hl=ja&source=m&rd=1&guid=on&u=http%3A%2F%2Fkowa.a.orn.jp%2Fshinnreispotto%2Fkanagawa.html
0165本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 19:54:13ID:G+856mGvO
大倉山のエルム街には確実に悪夢が存在するのだ!
0166浅間町大好き2009/12/16(水) 12:44:23ID:zHSt1cI2O
サンマーメン→モヤシそば
サンマメン→サンマの蒲焼そば
0167本当にあった怖い名無し2009/12/16(水) 18:26:56ID:YQdZBU7D0
>>165
あの商店街、田舎モンの韓西人や小学生並みの行動範囲の奴みたいに
ピンポイントで見ると余り使えないよな、大倉山はいい町だけど
0168相模瀧澤2009/12/17(木) 03:32:12ID:0vQrzpCtO
相模瀧澤
0169本当にあった怖い名無し2009/12/17(木) 10:20:45ID:enbqbee80
車にはねられたときになった。
無音だった。
0170大間瀬 ◆dj0eHiRRbk 2009/12/17(木) 20:09:22ID:pSezNj7H0
FF5的トリビアの泉 ~明日使える無駄なFF5知識をあなたに~
では、早速最初のトリビアをFF5のレナにはスリーサイズの設定があるらしい
レナ「ちょ・・・これは一体!?」バッツ「回せ!!早くVTR回せ!!」レナ「そんな話聞いて・・・!!」ファリス「かまわん、いけ!!」
実際に計ってみることにした
ファリス「今だ!!バッツ後ろから押さえつけろ!!」レナ「ね、ねえさん!!!」クルル「おねえちゃん!!動かないで!!」バッツ「レナ!!番組のためだ!!番組の・・・」
怒られたしかたがないのでいろいろ文献をあさってみたこんな本が見つかったあった。
上から、82・57・83タイクーンの王女様は健康的でした。
バ・ファ・ク「へー、へー、へー、へーへー、へー、へー、へー、へー、へー、へー、へー」レ「・・・・・。」
補足トリビア
1)上記の文献は電撃スーパーファミコン1号付録「ファイナルファンタジーV・プレミアブック」、17ページ
2)この設定が公式なものかは未確認なため、あくまで暫定的なデータ。
バ・ファ・ク「へー、へー、へー、へー」レ「・・・・・。」2、3年したら風化するおそれもありますが・・・
0171本当にあった怖い名無し2009/12/18(金) 00:40:32ID:EOpht2CtO
>>157
大雄山線塚原駅から徒歩10分位かな。
地元の人に聞けばわかる
0172本当にあった怖い名無し2009/12/18(金) 03:20:00ID:+ZKUYMPo0
大雄山と言えば、アーレフ横浜支部のやつらが瞑想しにいっててワロタwww
いれんなよw
0173本当にあった怖い名無し2009/12/18(金) 04:09:37ID:K394S4OLO
こないだ大雄山のとなりの21世紀の森に行ってきたけど、森が深くて不気味だったな
0174本当にあった怖い名無し2009/12/18(金) 19:33:32ID:sSq5GAt1O
ところでヤバイよね君はどこへ行ったの?
0175本当にあった怖い名無し2009/12/18(金) 20:37:54ID:zvFI0RwJ0
TV東京
津久井トンネルキター
0176本当にあった怖い名無し2009/12/18(金) 22:33:11ID:/0Da0L9yO
>>174
うるせーよバカ
0177本当にあった怖い名無し2009/12/19(土) 07:05:20ID:0ZcdM0AsO
あそこは確かにヤバいよね
0178本当にあった怖い名無し2009/12/19(土) 07:39:11ID:9wQ7fvKg0
>>177
書き込むな。カス。
0179名74系統 名無し野車庫行き2009/12/19(土) 08:33:14ID:4pOrZRG7O
やばいよね→金玉野郎の書き込み禁止。うぜーよ。
近多摩が有る祐利→ざまぁ厨。こいつもうぜーから消えろ。
0180本当にあった怖い名無し2009/12/19(土) 21:53:33ID:gh6AiTIe0
あそこは確かに舐めるよね
0181本当にあった怖い名無し2009/12/20(日) 05:08:11ID:Oq67pdiBO

神奈川心霊スポット

http://www.google.co.jp/gwt/x?ct=pg1&ei=5SctS6v2OIfavAP2wvG2DA&guid=on&output=xhtml1_0&source=m&u=http%3A%2F%2Fwww.yuei.info/yuei_park/803/sinrei-spot.htm&whp=30&wsc=ti&wsi=bf73ea14e878028d
0182浅間町大好き2009/12/21(月) 08:23:42ID:t+qnKmboO
アーレフガルド
ラダドム、マイーヤ、ドムドム、メルギド、リンルダル?
ラダドムの城、隆三の城、ネルの祠、大鉄塔、巣窟?
0183本当にあった怖い名無し2009/12/21(月) 11:19:18ID:hMmvRBQaO
>>182:浅間町大好き ID:t+qnKmboO [sage]

オカ板に関係ないレスはただの荒らしだろ
↓その内荒らされるぉ

横浜市営バス part53
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1260248720/
0184本当にあった怖い名無し2009/12/21(月) 12:26:03ID:KMXA/4dw0
>>183
確かにこのスレでも浅間町書き込みすぎだろ
0185本当にあった怖い名無し2009/12/21(月) 13:04:37ID:0h95L04A0
スレ違いの奴も、オカルトネタ捏造してる奴もウザイ
0186本当にあった怖い名無し2009/12/21(月) 21:00:25ID:bgf3R10p0
あそこは確かにやばいよね。を自動で書き込むソフト作ったら
欲しい人いるかな?
0187本当にあった怖い名無し2009/12/21(月) 21:18:08ID:m21ejRq80
あそこは確かにヤバイ
ちんこ勃っちゃう
0188浅間町大好き2009/12/22(火) 00:36:03ID:vlkthwh3O
>>187
浅間町大好きは、女の裸を見てチンコが勃った。
エロ本を見ながら、センズリをこいた。精子がいっぱい飛び出た。
0189本当にあった怖い名無し2009/12/22(火) 02:05:39ID:c/jeuO9eO
>>186-188 自演で単に荒らしたいだけだろな

326:名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/22(火) 00:38:28 ID:+r8NaePZ
浅間町大好きがこのスレでオナニーしているぞ。
神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart29

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1259041447/
みんなで、このスレから浅間町大好きを追い出せ。
0190本当にあった怖い名無し2009/12/22(火) 02:44:51ID:FZs7vmY8O
底無しのブァカばっかりだ
0191本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 07:07:06ID:B94dl0GsO
 ∩ .∩       
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[∥]  ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
0192浅間町大好き2009/12/23(水) 08:22:28ID:C7BSINS8O
今日は、浅間町大好きの好きな横浜市営バスに乗りまくるぞ。
0193本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 12:07:51ID:Wgn16LfUP
浅間町大好きはガチ
0194本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 12:32:38ID:2KEOK01p0
自演うぜーよカス
0195本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 13:30:00ID:xzjygAz70
test
0196浅間町大好き2009/12/24(木) 08:46:12ID:tupSOse7O
今日は、金玉野郎と飲みに逝くぞ。
0197本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 09:35:36ID:DQRmqiqm0
浅間町クソウゼエ。書き込むな。
0198浅間町大好き2009/12/24(木) 14:25:59ID:tupSOse7O
>>197
浅間町大好きは、クソウザくありません。あんたがウザいです。
文句ある奴は、横浜市営バスのスレで書き込みをしてくれ。
0199本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 14:58:51ID:EUiVVGfA0
>>197
そのうち規制されるから気長に待とうぜ
0200本当にあった怖い名無し2009/12/25(金) 04:20:56ID:wFEKExql0
unnti
0201浅間町大好き2009/12/25(金) 10:23:58ID:2e2aOYMtO
浅間町大好きの嫌味を書き込みすると呪われます。
浅間町大好きの好きな市営バスの車両は、あかいくつとベイサイドラインです。
神奈中と相鉄と京急と東急と江ノ電と臨港とフジエクスプレスは、嫌いです。
0202本当にあった怖い名無し2009/12/25(金) 10:26:38ID:zwWiMro00
>>201
氏ね池沼
0203浅間町大好き2009/12/25(金) 12:48:23ID:2e2aOYMtO
>>202
ぶっ頃す。
0204本当にあった怖い名無し2009/12/25(金) 15:58:23ID:rXSukHwh0
通報しました
0205本当にあった怖い名無し2009/12/25(金) 18:07:23ID:M+uYcpmyO
発砲しました
0206名74系統 名無し野車庫行2009/12/25(金) 22:27:04ID:XNkwQQa+0
浅間町大好きを殴ってもいいか。
0207本当にあった怖い名無し2009/12/25(金) 23:25:49ID:0VJZqiaM0
江戸時代の東海道絵巻みたいのを見たことがあるのだが、
浅間町に「人穴」という洞窟があって、観光地になっていたらしい。
浅間神社の辺りだったというので出向いてみたが、いくら探してもない。
神社の掲示板に「落盤の危険があるので大分前に埋めてしまった」と。
7世紀頃の横穴古墳だったらしい。
0208本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 00:02:12ID:vghQ/Yu90
駒岡の辺りにもそんな話があったような。
今は碑が建ってるらしい。
0209本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 00:17:31ID:tX7/TO+w0
田谷の洞窟、お勧め
霊とか無いだろうけど、いつのまにかパワースポットになってる
0210名74系統 名無し野車庫行2009/12/26(土) 00:23:33ID:HY+Cq5Bd0
田谷の洞窟に入った後は、お隣のラドン温泉の風呂で寛ぐ。
0211本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 01:44:36ID:dtiFIZgs0
>>207
人穴ってオ○ム真理教が某県にサティアン作った所の名前もそうだよね
0212本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 03:12:03ID:Q9KVokWfO
尻穴
0213本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 10:49:54ID:YPzl0h280
年の瀬に
霊霊書き込む
きもおたく
0214本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 12:34:02ID:HJvZ4lXSO
>>207
歩いて5分位のトコに住んでるが、初耳

人穴じゃないけど、そういう感じのが見たいなら宮谷小学校の裏の林っぽいトコお勧め
随分前に卒業してから通ってないからまだあるかはわからないが、横穴みたいなのがいくつかある

人が入れる大きさだったか自信はないけど
0215本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 15:00:22ID:HO3FVY0QO
あそこはマジでヤバイよね
0216本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 20:32:27ID:NMRu4+H20
>>214
もう何十年も前だけど、ホームレスが棲み付いていたのってそこかな?
警察が調べに来たとか聞いたことがあるよ。
0217本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 01:40:56ID:7hoo7/CCO
>>216
自分が小学生当時はホームレスが住み着いてなかったと思う(現在25歳)
もっと前なら父親ら辺に聞いてみるよ
父親兄弟も卒業生だから
0218本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 09:36:46ID:l9asXsZ+0
504 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/12/19(土) 18:01:22 ID:vfVYLHT+0
昨日のテレビ東京で
道重さゆみが
津久井トンネルをレポートしようとして発狂してレポート中止になってたのを
みんな触れてない件

トンネルの先の廃屋がやばいらしい
0219本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 12:32:49ID:fJ3z3zhuO
>>218
発狂ではなくただの怖がり。まともに仕事ができないバカ女。
0220本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 13:29:05ID:Z9ihusODO
あれは発狂じゃなくて素
0221本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 21:49:45ID:MjGKXWn80
旧モーガン邸、旧住友家別邸、旧吉田邸、太宰愛人邸、神奈川の不審火
だんだん西へ
0222本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 21:50:04ID:EXYpTqCN0
lllllll
0223本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 21:55:53ID:vouDYi8zO
やばいよやばいよ
0224名74系統 名無し野車庫行き2009/12/27(日) 23:32:49ID:Bw4kXBP6O
そのうちにやばいよ厨やざまぁ厨や浅間町大好きの家まで不審火になりそうだな。
くれぐれも火事を出さぬよう、火の用心するべきだ。
0225本当にあった怖い名無し2009/12/28(月) 00:59:04ID:IWT26EOt0
全部出火が休日の未明から早朝だってよ
0226本当にあった怖い名無し2009/12/28(月) 01:56:11ID:ex/drXZmO
>>214

同窓生乙
0227本当にあった怖い名無し2009/12/28(月) 02:46:12ID:trd06bkzO
>>226

マジで?
こんなとこで同窓生に出会うとは

ホームレス住んでなかったよね?
0228本当にあった怖い名無し2009/12/28(月) 03:28:38ID:Ac7CKISg0
浅間台の電波塔みたいの今もあるの?
オカルトじゃないけどなんか気になる。
0229本当にあった怖い名無し2009/12/29(火) 19:28:48ID:Ro8wg6fO0
浅間町って平塚のこと???
0230本当にあった怖い名無し2009/12/29(火) 20:19:14ID:PE66VU7T0
横浜市西区浅間町
横浜市営バス浅間町営業所と創価学会池田講堂の間。
0231本当にあった怖い名無し2009/12/29(火) 21:52:54ID:6F43BOdF0
>>228
googlemapだと良くわからないね
写真でもあれば鉄塔の正体はほぼわかるけど・・・

保土ヶ谷の山の上というか丘にはNTTの大規模な中継所があったと思ったけど
0232本当にあった怖い名無し2009/12/30(水) 07:19:19ID:DGLNFBVs0
仏向のNTT無線中継所ね

子供の頃スカ線乗っててあれが見えるとすげー怖かったなー
今でも威圧感あるわ
02332282009/12/30(水) 09:32:11ID:0ti3EmvT0
>>231
検索しまくったらこんなのにぶつかった。
もしかするとこれと同じ種類かも。
http://www.kitanet.ne.jp/~kdk/lef.htm
0234本当にあった怖い名無し2009/12/30(水) 10:45:44ID:DGLNFBVs0
>>233
ちょうど>横浜市営バス浅間町営業所と創価学会池田講堂の間 の道はストリートビューで見れるよ
0235本当にあった怖い名無し2009/12/30(水) 20:55:19ID:s/qPh9I80
何処の朝鮮人だよ!迷惑なんだよ!

大磯か?平塚か?あの辺りは朝鮮人多すぎなんだよ!
0236本当にあった怖い名無し2010/01/01(金) 07:19:48ID:5BPasdtj0
霊はどこにでもいる
今、君がテレビ見てる時や風呂入ってるときも徘徊してる
0237本当にあった怖い名無し2010/01/04(月) 03:14:38ID:NSGkYjcu0
鶴見区役所近くのロイヤルホ○ト
って行ったことあるけど、確かにあまり落ち着かない所ではあるね
トイレは男子トイレだからか特に何も感じなかった(笑)
0238本当にあった怖い名無し2010/01/06(水) 00:39:36ID:gAFcijpJ0
多摩川のあの話が出てないね。
もう皆忘れたんだな。
0239本当にあった怖い名無し2010/01/06(水) 07:22:05ID:7blV8Wtg0
kwsk
0240本当にあった怖い名無し2010/01/06(水) 10:47:44ID:eu4M0foq0
>>239
ガセだってw
0241本当にあった怖い名無し2010/01/06(水) 13:07:49ID:6OiR1DN60
>>238
岸辺のアルバムか?
0242本当にあった怖い名無し2010/01/06(水) 14:16:58ID:lN6siMp10
c
0243本当にあった怖い名無し2010/01/08(金) 12:55:39ID:KrGoYeQR0
パチンコ打ってる時ってたまに後ろに誰かいるような気がしたり、いきなり胸が苦しくなったり
息が吸えなくなる事があるんだが
0244本当にあった怖い名無し2010/01/08(金) 15:31:54ID:WQfNCM5l0
もう、反日の国々に送金するのは止めましょうってこった
0245本当にあった怖い名無し2010/01/08(金) 20:04:57ID:1HSgxQdI0
マジでヤバイ
0246本当にあった怖い名無し2010/01/08(金) 20:57:04ID:+2xmu9QF0
>>241
ナイスです 
さよーならー 
僕たちの家にさよーならーって 
トミーか?
0247本当にあった怖い名無し2010/01/08(金) 21:09:46ID:7QD9UGaF0
>>243
肺癌だな。
0248本当にあった怖い名無し2010/01/10(日) 12:52:16ID:MHT1J/Z00
横浜市金沢区福浦1に新たに心霊スポット誕生。
0249本当にあった怖い名無し2010/01/10(日) 20:57:00ID:V2sW9WgP0
>>248 
爆発の件か? 
誰か亡くなったのか?
0250本当にあった怖い名無し2010/01/11(月) 09:44:42ID:O/wo7NWN0
3:@
0251本当にあった怖い名無し2010/01/11(月) 09:47:59ID:O/wo7NWN0
心霊系廃墟探索チーム DQN軍団 太陽の教団に来たれ!
0252本当にあった怖い名無し2010/01/11(月) 15:35:15ID:FFI3W5t10
そういえば藤沢悪魔払い事件ってあったよね
長後か湘南台かで
0253本当にあった怖い名無し2010/01/11(月) 20:02:27ID:dLfredwE0
旦那殺したやつな
0254本当にあった怖い名無し2010/01/13(水) 10:29:49ID:N/oAm0nm0
>>252
六会の事件だね。元々は根津の神様(字は自信がない)の信者だよ。
夫婦とその従兄
0255本当にあった怖い名無し2010/01/13(水) 11:34:53ID:GhMgWrxZ0
もう出所しているぽい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
お台場の件もそうだけど一人殺しただけじゃ死刑にならない日本は終わってる
0256本当にあった怖い名無し2010/01/14(木) 01:01:07ID:SNFfAeOU0
若宮のアレ真相は?
殺人事件、一家心中、相続で揉めてるだけとか諸説あるけど

40オーバーの人が免許取立ての頃から
ジェイソン、サリーちゃんと並んで、
有名な場所だったらしいね。
自分も昔行ったけど、当然何も出なかったw
0257本当にあった怖い名無し2010/01/16(土) 03:10:13ID:Gh7S7+IN0
>>256 相続問題で宙ぶらりんになった物件だったと聞いたな。10年前。
ところでその近くの簡易裁判所建て替えの時、人骨がゴロゴロ出てきたんだって。
それも女子ども等の非戦闘員なのに刀傷負った人骨が。
どうやら幕府終焉の頃、攻め込まれた時に巻き込まれた人達らしいって。

まあ、鎌倉近辺に住んでる人ならまとまって人骨が出るのは良く聞く話だけど。
0258本当にあった怖い名無し2010/01/16(土) 03:32:30ID:Gh7S7+IN0
あと、規制に巻き込まれてずっとカキコできなかったんで、前回のレスを今。

逗子の池子から金沢区に抜けるトンネル間にある、薄暗く明かりの付いた鉄柵があって誰も入れないトンネルね。
山の上の方にある高速道路脇の変電所施設?ぽいのに繋がってるよ。
ググるアースでよーく見るとさびれた道と立派な施設(多分普段無人)が見える。

自分もどんな怪しい廃墟に‥と長年wktkしてたのに事実を知ってしまい、
大人の階段昇ってしまった気分だった。 まぁ実際大人なんだけど。退廃ロマンが
0259本当にあった怖い名無し2010/01/17(日) 02:42:44ID:6SUJdr8J0
>>252
六会だよ
0260本当にあった怖い名無し2010/01/17(日) 22:18:29ID:0RLHvL0R0
今の時期に、箱根にある "石仏・石塔群保存整備記念館"にひとりで
行ってみてくれ。人っ子一人いなくて、なんか怖い。
0261本当にあった怖い名無し2010/01/17(日) 22:22:35ID:0RLHvL0R0
>>258
大人の怪談のぼる 君はまだシンデレラさ

城(廃墟)に突入だっ!
0262本当にあった怖い名無し2010/01/17(日) 23:20:03ID:HSsJEDYn0
>>260
壁の地獄絵図がなかなか
0263本当にあった怖い名無し2010/01/18(月) 02:53:58ID:NVQlnRRE0
>>260
賽ノ河原を渡るやつがある所でしょ?
0264本当にあった怖い名無し2010/01/18(月) 20:12:00ID:QCCoChpv0
>>262 >>263
それそれ。先週の金曜日に原付をスリップさせながら箱根に逝ってきた。
芦ノ湖付近で美人母娘のやってるそば屋で(´Д`*)萌え~
と箱根そばを食べてから、地獄絵図で(´A`)萎え~ってなってきた。

石仏周辺の至る所に人為的に石が積み重ねてあって不気味だったけど、
ググったらちゃんと意味があったんだne
0265本当にあった怖い名無し2010/01/18(月) 23:38:36ID:t3+U00jD0
まだ、追浜の首切り観音が出てないな。
0266本当にあった怖い名無し2010/01/19(火) 01:24:20ID:11WfcKVy0
>>265
kwsk
0267本当にあった怖い名無し2010/01/19(火) 01:53:06ID:JCkZHWpb0
>>261
城(廃墟)欲しかった‥サリーちゃんの屋敷売りに出てて
年末ジャンボで頑張ったけど、やっぱ当たらず。
しかしその前に既に買われてた   小心者な大人は廃墟写真を楽しむのみ。   
0268本当にあった怖い名無し2010/01/19(火) 22:46:26ID:y6S9YKhQ0
>>266

鎌倉時代に罪人の首を切った、処刑場。
その霊を鎮める為の首切り観音。
0269本当にあった怖い名無し2010/01/20(水) 20:10:32ID:DwsIsTdo0
>>267
小坪トンネルの脇の階段が俺たちの大人の階段
0270本当にあった怖い名無し2010/01/21(木) 18:21:42ID:KzUvHDN/0
>>269
(;O;)
0271日産フーガ370GTタイプS茨城最速 ◆O7fpmO2y1tbB 2010/01/23(土) 16:05:49ID:4HBFGi1d0
神奈川を本拠地に活動してる太陽の教団って廃墟破壊したり廃墟にステッカー貼って喜んでるみたいだが本当なのか?

太陽の教団。
http://cultofthesun.blog34.fc2.com/


教団BBS。
http://cultofthesun.bbs.fc2.com/

0272日産フーガ370GTタイプS茨城最速 ◆O7fpmO2y1tbB 2010/01/23(土) 16:09:59ID:4HBFGi1d0
こんな集団を神奈川県民は許せるのか?

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3217946

反社会主義を基本に東海地方を中心に活動しています。それにともない信者、構成員を募集しております。決して怖い集団ではありません。

現在は日本各所の心霊スポットや廃墟に日本の国旗を置きながら少しでも教団の知名度を上げようと日々励んでおります。

今の日本に不満をもっている方は是非、このコミュニティに参加下さい。
「自然に優しく人に厳しく」の精神で頑張っていきましょう。笑

今はカルト的な活動しかしてませんが日本全土を支配し、いずれは世界をも狙っています。なので気軽に参加くださいね^^
カラオケのオフ会なども行っておりまする。


合掌


以上教団本部より改変

今後は資金と信者、構成員を増やし人数が30000人を越えたら国会議事堂、皇居を一気に制圧したいと思います。それまでは田舎の小さな村でも襲って地盤を固めましょう!(曰く太陽の教団の頭っぽい人のお言葉)
0273日産フーガ370GTタイプS茨城最速 ◆O7fpmO2y1tbB 2010/01/23(土) 16:11:27ID:4HBFGi1d0
こんな集団を神奈川県民は許せるのか?


http://mixi.jp/view_community.pl?id=2437329
■主に「心霊スポット及び廃墟巡り」稀に「カラオケのオフ会」を行っております。

■決して怖い集団ではありません!

■現在、教団特製のシールを各地の心霊スポット及び廃墟等の「廃」を感じさせるモノに貼り、布教活動を行っております。

もしかしたら当コミュをご覧になられている貴方の家にも貼られているかも知れません。それは貴方の家が「廃」な証拠です。ちなみにこれは教団の計画の第1段階に過ぎません(笑)

■信者、構成員を増やし楽しく活動したい為、常日頃からメンバー募集しております。

■教団は「反社会主義」「人に厳しく自然に優しく」「来る者拒まず、去る者逃がさず」の方針ですが(笑)気軽にご参加下さい。

■活動に関しては宗教的な要素は特にありませんし、会費もありませんが
金銭感覚の狂った金持ちからのお布施は大歓迎です(笑)
http://cultofthesun.blog34.fc2.com/
0274本当にあった怖い名無し2010/01/23(土) 17:55:16ID:ofZ389cd0
太陽の教団か。今更って感じだなw
0275本当にあった怖い名無し2010/01/23(土) 18:47:34ID:UEFdl5q30
はいはい 宣伝乙
0276日産フーガ370GTタイプS茨城最速 ◆O7fpmO2y1tbB 2010/01/23(土) 19:29:29ID:4HBFGi1d0
Re: 件名なし
日付
2010年01月23日 19時22分
差出人
みょん
ステッカー張ってるからって破壊とイコールしたらいまごろ日本全国の廃虚はみんあぶっ壊れてるな。

煙のないところに火を立てるのが匿名掲示板じゃないのか?何言っても許されるしな。

ステッカーをはってはしけないってことはないだろ。

それとステッカーはほとんど3カ月以内にはがれてなくなるらしいな。後日廃墟に行くともうなくなってることがある。

風化したのか、はたまた剥がされたのか。

どちらにしてもそれはステッカー批判者にいいことだろ?
0277本当にあった怖い名無し2010/01/24(日) 14:44:44ID:SCgPwVAH0
変なのが沸いてるな
テスト休みか?
かっぺは茨城へ帰れ
0278日産フーガ370GTタイプS茨城最速 ◆O7fpmO2y1tbB 2010/01/24(日) 16:05:30ID:A6EndXMq0
>>277
神奈川は日産の本社があるよな。
まさかお前は日産車乗ってるんだよな?
俺様はキャノンボール国産高級スポーツセダン茨城心霊最速王者だぜ。
俺様のニッサンY51フーガ370GTタイプSは国産高級スポーツセダン茨城心霊最速だぜ。
お前は何の車に乗ってるんだ?
0279本当にあった怖い名無し2010/01/24(日) 18:14:29ID:EkhW7u2K0
心霊催促?
0280本当にあった怖い名無し2010/01/25(月) 00:16:13ID:hQxkK7jU0
鎌倉街道の廃ラブホ シャレード鍵が閉まってたな
あそこ売地だろ?
塀も壊されて整備されてたし
0281本当にあった怖い名無し2010/01/25(月) 00:34:20ID:bpsD0ftz0
>>278
日産車最高だよね、うん
でもちょっと落ち着こうね、恥かしいから
ちなみに俺はシビック乗り。バトルしようぜ!ヤビツでw

ところで、上永谷駅周辺で何か変なの見た人居ない?
環2で透けてる人を何回か見た事あるんだが…
0282本当にあった怖い名無し2010/01/25(月) 01:08:42ID:vxTTuLuy0
>>278
太陽の教団の自作自演の売名行為に釣られた
哀れな茨城最速男なんだよなw

やつら神奈川スレじゃ相手にされないから田舎のスレに降臨したか…
0283本当にあった怖い名無し2010/01/25(月) 01:20:36ID:JP8LPXNA0
>>281
透けた服を着た女性は度々みる。
0284本当にあった怖い名無し2010/01/25(月) 15:19:09ID:X3VQdzOM0
環2は、高速道路だと勘違いして飛ばす馬鹿な田舎車と、ジモティー原チャ、
誘導が歩道だけだと気が付かなくて出てくる車、ラーメン屋露駐、懐かし暴走族、
とカオスだから、事故が多いね。
立て看板とネズミとりが尋常じゃなく多くて、ちょっと怖
0285本当にあった怖い名無し2010/01/25(月) 18:00:17ID:m8HidYSp0
>>280
整備された時点でも売買は終わったんだろうな。
ラブホは新規建設が難しいけど廃墟になると取り壊しかと。
0286日産フーガ370GTタイプS茨城最速 ◆O7fpmO2y1tbB 2010/01/25(月) 18:59:41ID:vvRNDoU20
>>281
神奈川県民なのに日産車乗らないのは非国民だぜ。
カルロスゴーンが泣くぜ。
俺様のVQ37VHRエンジンは最速だぜ。
333馬力あるからな。
キャノンボール環状2号線国産高級スポーツセダン最速王者は俺様だぜ。

サタデーナイトは環状2号線に俺様のVQサウンドは響き渡るぜ。
0287日産フーガ370GTタイプS茨城最速 ◆O7fpmO2y1tbB 2010/01/25(月) 19:02:10ID:vvRNDoU20
俺様のタイヤはネオバだぜ。
今から恵心病院いくぜ。
0288日産フーガ370GTタイプS神奈川美容外科最速 ◆O7fpmO2y1tbB 2010/01/25(月) 19:08:52ID:vvRNDoU20
俺様は神奈川美容外科クリニックで400万円かけて整形したからイケメンだぜ。
ラーメン、つけメン、俺様イケメンだぜ。
今から恵心病院泌尿器科で切らずに包茎手術するぜ。
0289らりほー2010/01/25(月) 21:16:10ID:GvsfR3Wd0
上永谷に怖い話なんぞない。 
平気で24時間隈なく歩けるぞ。 
夜中に変な所行く奴が余りにバカすぎる。 
その上プレッシャーから気が触れていっちゃってるバカ。  
ドンだけ気持いいんだよ。 
ところでかなり過疎ってるな。 
バカにし甲斐がない。
0290日産フーガ370GTタイプS茨城心霊最速王者 ◆O7fpmO2y1tbB 2010/01/25(月) 21:37:08ID:vvRNDoU20
>>289
茨城スレと同じで神奈川スレも盛り上がりがないぜ。
おれさまが神奈川スレを盛り上げるぜ。
俺様は精神障害者手帳一級所持者でパキシル飲んでるからいつもハイテンションだぜ。
0291本当にあった怖い名無し2010/01/25(月) 23:59:23ID:thCnkaXH0
上永谷周辺は最近、斧を使ったコンビニ強盗事件があったり、
中古車屋が襲撃されて重傷を負ったりと、
極めて物騒な状態。
0292本当にあった怖い名無し2010/01/26(火) 00:39:24ID:sJtQfHzw0
>>290
ホントは触りたくないんだけど。
馬鹿すぎる知識しか持ってねぇようだから、これ以上恥かかないように教えてやる。
精神障害者手帳1級所持者はパキシルなんて軽いモンが文章見た限り、
単品処方される人間には発行されない。
1級保持者は基本的に病棟に入れられてる人間だよ。

幻覚上の1級なら持ってるのかもしれないがな。


それより、横浜市西区周辺にスポットないかな?
0293本当にあった怖い名無し2010/01/26(火) 08:10:14ID:JiGi96qX0
>>292
>横浜市西区周辺にスポ
楠町に歯医者が自殺したマンション 昼でもエレベーターホールを人影がウロウロと
あと1回のエレベータ横の休憩所みたいなところで座ってたりとか
0294本当にあった怖い名無し2010/01/26(火) 15:42:03ID:nKuPzUo10
その手の幽霊って暇なのかな
繁華街で酔うぜ
0295本当にあった怖い名無し2010/01/26(火) 15:43:21ID:nKuPzUo10
×繁華街で酔うぜ
○繁華街出ようぜ
0296本当にあった怖い名無し2010/01/26(火) 16:04:26ID:NNVCsmsc0
茨城のどうかした奴にフーガとか乗らしといていいのか? 
25㌔とか平気で引きずるだろ。
免許没収。誰か通報して。
0297日産フーガ370GTタイプS茨城心霊最速王者 ◆O7fpmO2y1tbB 2010/01/26(火) 18:36:33ID:AgKu9hkJ0
>>292
お前やけに詳しいな。
お前も精神障害者手帳1級所持者なのか?

>>296
俺様の日産フーガ370GTタイプSにはインテリジェントブレーキアシストがついてるから自動でブレーキかかるぜ。
0298本当にあった怖い名無し2010/01/27(水) 00:14:10ID:u+n6YTLI0
フーガってジジくせーよ
しかもフーガってたくさん霊が乗ってきてしまうぜぇ
0299本当にあった怖い名無し2010/01/27(水) 02:44:10ID:VNWjkLkm0
大倉山住んでるんだがそーやースポットがなさ過ぎてつまらん
0300本当にあった怖い名無し2010/01/27(水) 04:27:19ID:gjxSJN750
>>293
楠町のどのマンションか教えてもらえる?
地元だから、行ってみるよ。

>>297
お前「も」とか一緒にしないでくれる?
反吐が出るんだけど。

ていうか、1級だったら病棟入院者だって言ってるのに、まだ自分が1級所持者だとほざくか。
余程の馬鹿だな。
身内に3級持ちがいるんだよ。
3級レベルなら、取っても大した事ないけどな。
実際ちゃんと働いてるし。
0301日産フーガ370GTタイプS茨城最速 ◆O7fpmO2y1tbB 2010/01/27(水) 19:54:07ID:hjLEP/AGO
>>300
お前も俺様もキチガイ仲間だぜ。
0302浅間町大好き2010/01/27(水) 22:10:11ID:X8PimwoB0
>>301
俺にもキチガイ仲間に入れてくれ。
0303日産フーガ370GTタイプS茨城最速 ◆O7fpmO2y1tbB 2010/01/27(水) 23:30:01ID:hjLEP/AGO
>>302
まずはパキシル飲んでから出直してこいよな。
0304浅間町大好き2010/01/29(金) 08:24:40ID:axtJzQdOO
浅間町大好きは、パキシルを飲みました。でも仲間になって貰えませんでした。
0305日産フーガ370GTタイプS茨城最速 ◆O7fpmO2y1tbB 2010/01/30(土) 14:20:38ID:Ixx0O/Z7O
>>304
精神障害者手帳一級の申請してこいよな。
0306本当にあった怖い名無し2010/01/30(土) 16:17:41ID:lC3iDR0wO
   ↑
   ゴミ
0307本当にあった怖い名無し2010/01/30(土) 17:16:35ID:wCF7xQk50
>>305
ここは神奈川県民のためのスレです。どうかお引き取り下さい。

誘導
【オガルド】茨城なめてっぺ20【恐怖】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1264315265/

キチガイも、お断りします。
0308本当にあった怖い名無し2010/01/30(土) 17:23:35ID:rIypwkRLP
>>305
基地外でスレ違いは巣に帰れ、茨城の人間は他県民に迷惑をかけるのが好きなのですか?

ここは神奈川スレです、茨城スレへお帰り願う!
0309本当にあった怖い名無し2010/01/30(土) 17:45:41ID:h2H2z6ai0
相模原の大野、スパ銭のざぶんがある辺りかな。
あの辺の企業で勤めていたんだけど、
霊感のある社員や取引先の人が見たり体験してたんだ
で、聞いた話によるとその周辺は江戸時代だか
処刑場だったっていうんだけど、ホントだったんだろか
0310本当にあった怖い名無し2010/01/30(土) 18:48:36ID:6neM1eHoO
あそこはマジでヤバイよね
0311本当にあった怖い名無し2010/01/30(土) 18:57:11ID:1CeupcXjO
畳屋は、かなりのオカルトだな。
0312本当にあった怖い名無し2010/01/30(土) 19:04:18ID:rIypwkRLP
>>305
日産自動車もフーガも茨城最速も精神障害者手帳一級の申請も、だれも興味ありませんよ。
0313本当にあった怖い名無し2010/01/30(土) 19:45:10ID:wCF7xQk50
>>日産フーガ370GTタイプS茨城最速 ◆O7fpmO2y1tbB

スレ間違えてるよね、はやく消えて下さい。
0314日産フーガ370GTタイプS茨城最速 ◆O7fpmO2y1tbB 2010/01/30(土) 19:45:18ID:Ixx0O/Z7O
>>306
ゴミって最初に言った野郎かゴミなんだぜ。

>>307
俺様は日産車が好きだぜ。
日産の本拠地は神奈川だぜ。
つまり神奈川が好きなんだぜ。
神奈川スレは人気ないから俺様が日産好きとしてこのスレを盛り上げてやってるんだぜ。
0315日産フーガ370GTタイプS茨城最速 ◆O7fpmO2y1tbB 2010/01/30(土) 19:49:31ID:Ixx0O/Z7O
>>308
この暗い雰囲気のスレを盛り上げてやってる俺様に文句あるのか?


>>312
神奈川県民のくせに日産車に興味ないってのは非国民だぜ。
自覚しろよな。
0316本当にあった怖い名無し2010/01/30(土) 20:04:30ID:wCF7xQk50
>>315
ここは精神障害者手帳一級のあなたとは違うテンションのスレです
あなたが盛り上げてくれると非常に迷惑です。

なにか異質な感じで、それはあなたが茨城県人の為なのか精神障害者の為なのかは分かりませんが。
0317本当にあった怖い名無し2010/01/30(土) 20:08:21ID:wCF7xQk50
>>315
ああ、分かった。コテ名が今時の神奈川にしたら狂っているからですね。
0318日産フーガ370GTタイプS茨城最速 ◆O7fpmO2y1tbB 2010/01/30(土) 20:09:49ID:Ixx0O/Z7O
>>316
すべてはお前のためだぜ。
さっそくレスが増えて盛り上がってきたな。
0319本当にあった怖い名無し2010/01/30(土) 23:50:17ID:cJQveZxv0
ヘンなのばっか集まって来るのは、さすがオカ板と言うか何と言うか・・・
0320本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 00:02:24ID:jt6Vf7Zx0
NGにいれてスッキリ
0321本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 10:10:45ID:iOlzH/mj0
NG推奨

 浅間町大好き
 茨城最速

NG理由

 スレ違い
 意味不明発言
0322本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 18:28:27ID:EyhU8yeiO
七沢トンネルに言ったらおれの友達がキチガイ(のフリ?)になったんだが


ちょっとおまいら聞いてくれよ
0323本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 18:38:28ID:tTWojij9O
とりあえず話せよ
0324本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 18:51:13ID:EyhU8yeiO
七沢、通称は山神トンネルなのかな?

もう2年くらい前だけど、俺とバイトの男友達(A)、俺の女友達(B)とその友達(C)の男女4人でドライブしてたんだ


で心霊スポット好きな俺とAは嫌がる女2人を無視して山神トンネルに行くことにした

俺とAは0感、BとCは自称霊感アリだった
0325本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 19:05:31ID:EyhU8yeiO
とくにCは自分にはかなり強い霊感があるから、しょっちゅう霊が見えるみたいなことを言ってた。全く信じなかったけど。

山神トンネルは道の途中にゲートがあって、そこからは車止めて歩かないといけない。
トンネルまで歩いてるあいだ、Bは怖い怖いとガクブルしてて、Cはなんかヤバイ気配がするみたいなこと言ってた。

目的のトンネルを目の前にしたとき、事件は起こった。
0326本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 19:16:14ID:iI2ZfvkA0
西区のくらやみ坂
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E7%A3%94%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E5%A3%AE%E5%90%89.jpg
子供のころ通学路だったんだけど
なんかいろいろうわさあったなあ。
0327本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 19:16:56ID:ETBP4tY1O
>>324-325
四季の森の話に似てるなぁ
あ、気にしないで続けてくれ
0328本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 19:45:29ID:EyhU8yeiO
いきなりCが地面に膝をついて「ヤバイヤバイヤバイ」と言いながらゼーハーしだした。
「どうした!?」その様子に焦る俺とA。Bは慌ててCの手を両手で握ってた。

「この音が聞こえないの…?」と声をふり絞るように言うC。
BはしゃがんでCを抱き抱えてガクブルしてた。

Cは「ごぶじゅがれるがあ」みたいなよくわからない擬音を連発。
その一部始終をみてた俺は正直困惑してた。
0329本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 20:03:50ID:EyhU8yeiO
数分後、我を取り戻したCは「とり乱してごめんね…、戻ろう。」と。

Cによると顔のない侍みたいなやつがおれらの周りをぐるぐるしてたそうだ。

これで事は終わり。その後は車で送って帰った。


これってガチ?
0330本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 20:08:58ID:EyhU8yeiO
>>327
四季の森のやつは生で見てたよww

でも俺じゃないす
0331K-2332010/01/31(日) 23:48:51ID:ymw8jkuGO
不気味な顔の下に顔がある浅間町大好き。
横浜市営バスに跳ねられてあぼーんになりますた。
0332本当にあった怖い名無し2010/02/01(月) 02:48:39ID:cCVb6G/U0
生田緑地ってやばいの?車は、入れないよね?
0333本当にあった怖い名無し2010/02/01(月) 11:59:07ID:oQxwSzxJ0
>>322
もう女に症状はないの?
>>キチガイ(のフリ?)になった
っつうから、いまでもキチのままかとおもた
0334本当にあった怖い名無し2010/02/01(月) 13:51:53ID:oINDp8nAO
横須賀久里浜の首切り場、怖いってことはねえなあ
海水浴場の穴場でとても綺麗
足捕まれたとかの噂は絶えないけどどこの海にもある話だし
0335本当にあった怖い名無し2010/02/01(月) 14:32:03ID:uSLMXUu40
>>334
道がきれいになったからねー
草ぼうぼうでゴミだらけだった頃は怖かった覚えがあるよ

当時、夜中に友達とバイクで行ったときに道の真ん中に
マネキンの頭が置いてあった時は死ぬほど怖かった
0336本当にあった怖い名無し2010/02/02(火) 09:07:51ID:e2BCcBGa0
>>3
>■尻手黒川沿いのドンキ(従業員多数が幽霊目撃)

あーここ、怖いね。
食べ物系のスペースの奥の、ペットフードがあるコーナーは
よくゾクっとする。人目がなく、DQNと鉢合わせたら怖いっていうだけかな?

でも、店の外の路地奥のほうは確かにやばいね。
住宅街だけど、陰気すぎる。近くのテニスコート?の駐車場も気持ち悪かった。
0337本当にあった怖い名無し2010/02/02(火) 09:41:10ID:e2BCcBGa0
>>4
>■鴨池公園(都築区)怪しい雰囲気

確かに鴨池は霊気があるけど、杉山神社を祀る都筑中央公園を中心としたあの一帯の
緑道が鎮静と浄化に強い効果を放ってるから、癒しのパワーがあるよ。

まあ道路を挟んだ広場側の山は殺人事件の札が立ってるけど。

そういうの気にする人で、港北ニュータウン一帯の土地を探してる人は、
緑道に沿って探せば間違いはない。

ここらへんを開発した人はわかってるね。

緑道として土地神の通る霊場を遺さなかったら、ここまでの繁栄はなかったよ。
旧地名からもわかるように霊力の強い山だった土地を切り開いてニュータウンにして、
一時は多摩NTの二の舞と言われてたけどのこの今の人気ぶり。

緑道や山を極力繋げる形で残したことで、大切にされていると感じた土地神が協力し始めた。
0338本当にあった怖い名無し2010/02/02(火) 09:46:21ID:ouyJ/yiC0
>>337
つ 殺人事件
まだ犯人逮捕されてない。
0339本当にあった怖い名無し2010/02/02(火) 09:51:13ID:e2BCcBGa0
>>338
でも連続殺人にはなっていないな。おそらく私怨か突発的なものだったんでしょう。
これが、川崎市内だったら又連続殺人だね。
宮前区あたりは無差別的な変質的犯行が多すぎる。
0340本当にあった怖い名無し2010/02/02(火) 13:09:42ID:WoAZYnb00
宮前区住民の俺涙目。
>337の殺人事件kwsk
0341本当にあった怖い名無し2010/02/02(火) 17:59:38ID:rObNwO4y0
>>337
鴨池公園から徒歩20分ぐらいの場所で働いていました。
緑道や付近の田畑のあぜ道とか、昼休みの散歩コースとして愛用していました。
でもやっぱり平日の昼時って、歩いている人少ないんだよね。
殺人事件が起きたあと、上司から「昼休みの散歩は、なるべく鴨池公園には
近づかないように」って注意された。

昼間はのどかだけど、日が暮れると途端に真っ暗になって怖い。
緑がたくさん残してあるし、外灯なんて最小限しか付いてないからね。
0342本当にあった怖い名無し2010/02/04(木) 00:33:24ID:sXNoERol0
南町田の、小僧ずしの配送センターがあった所

霊感なくても見れたよね
マンションになってから、どうなんだろ?

怖いよりも不思議だったな
あ~、こういうもんなのか~って
いつも思ってた
0343本当にあった怖い名無し2010/02/04(木) 17:21:05ID:9cQCa5Uu0
森高千里 - YOKOHAMA ONE NIGHT
http://www.youtube.com/watch?v=2x7uK0ljM5A&NR=1
0344本当にあった怖い名無し2010/02/04(木) 19:10:15ID:0Y1+5jb80
>日産フーガ370GTタイプS茨城最速

ニッサン車良いよな GTRだけは(w
0345本当にあった怖い名無し2010/02/06(土) 12:21:55ID:GoWD1KvZ0
寝てるバカ起こすな
あとZも海外でも凄い人気あるぞ
0346本当にあった怖い名無し2010/02/08(月) 01:32:20ID:qD/AbvIt0
旧善派トンネルの近くのラブホ街の中、
ってかラブホの裏なんだけど
ラブホだか、ペンションだかの廃墟が2~3件並んでて、その中に入ったんだ。
元から霊感なんてないから何にも感じなかったし、
俺の聞く限りじゃ悪い噂も聞いたことないが、
一応心霊写真は撮れた。
ちょっと調べてみると
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128601056
みたいなのが出たが具体的に何があったのか書いてない

とりあえずただの廃墟なのか心霊スポットなのか何か詳しく知ってる人いない?
0347本当にあった怖い名無し2010/02/08(月) 02:16:30ID:AVcItVyU0
写真うp
0348本当にあった怖い名無し2010/02/08(月) 10:29:46ID:YeCmplQa0
>>346
廃墟ってどんな感じだった?
古さや大きさを教えてくれ。
0349本当にあった怖い名無し2010/02/08(月) 15:14:43ID:cRAjyAFO0
>>364
善波のラブホ群なら、
花壇っていうラブホで女が自殺、火災、廃墟で
今は教会がたってると思ったけど、
そことは違うのかな?
0350本当にあった怖い名無し2010/02/09(火) 14:05:53ID:JxWA8JtT0
>>11の関東学院って三春台?だったら母校だ。
昔、裏の合宿所に泊ったとき、確かになんかでたなあ。みんなで寝てたら誰か入ってきて
先輩が「だれっ!」と叫んだら逃げて行った。
痴漢(女子バレー部だったもので)だと思っていたが、霊さんだった?
0351本当にあった怖い名無し2010/02/10(水) 00:01:36ID:wr7VfRF40
>>2
>■第三京浜都築PAの近くに幽霊の出るトンネル
従業員と業者専用の出入口が側にある所?他にもいくつかあるけど
どれでしょうか?
0352本当にあった怖い名無し2010/02/10(水) 01:21:05ID:nCVqOer50
>351
その話を書いたの、多分私だと思う。

人から聞いた話だから詳細はよくわからないんだけど
・都筑ICがある山を抜けるトンネル
・30年前には既にあった
これぐらいしか知らないです。ごめんなさい。
0353本当にあった怖い名無し2010/02/10(水) 15:15:56ID:z/rP24AP0
山の神トンネルは入るときなんもなくて、出るときになんかあるだよなあ。
1回目、胸が苦しくなった。2回目、後ろから声が追いかけてきた。
ていうか、キャンプ場跡地の行き方がわからん
0354本当にあった怖い名無し2010/02/10(水) 15:57:07ID:80O2/w360
>>346

この板で過去にそこの話出てたよな?

どの建物がどうこうじゃなく、あの土地全体がヤバイとか。
つーか写真うpしてくれ! 
0355本当にあった怖い名無し2010/02/10(水) 16:40:37ID:Ls4Cv5HgO
あそこはマジでヤバイよね
0356本当にあった怖い名無し2010/02/10(水) 16:43:26ID:06jztqUNO
みゆ霊
0357本当にあった怖い名無し2010/02/10(水) 17:01:59ID:80O2/w360
ttp://curry.2ch.net/occult/kako/1019/10190/1019024512.html

ここ面白い。2002年の話なのでみんなの語り口も丁寧で笑えるし
けっこう復習になっていいかもしれんよ
0358本当にあった怖い名無し2010/02/10(水) 18:20:47ID:XGc/cFwV0
>>355
ひさしぶりだなクズ
0359本当にあった怖い名無し2010/02/10(水) 20:22:39ID:JZCo21120
富士通川崎工場の謎の地下通路
まじでやばめ
0360本当にあった怖い名無し2010/02/10(水) 20:24:53ID:JZCo21120
それと、東工大すずかけ台キャンパスの謎の地下通路もやばい
0361本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 01:55:16ID:x75kjZAw0
>352
情報ありがとうございます。
30年前というと、都筑ICができる前からあるという事ですね。
あの新吉田一帯で山を抜けるトンネルというのは、見た事ないですね。
すでに無くなってるのかもしれません。
0362本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 13:29:12ID:8ZwgbzD00
>>359
曲がり角にお互いにぶつからないようにミラーが付いてた
0363本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 23:23:45ID:HQc3/QU30
パンをくわえて「遅刻遅刻~!」と言いながら走れば、
何か起きるかもよ。
0364本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 23:54:52ID:LrVsb7++0
武蔵中原は空襲もあったし、いろんな事件もあったし
そういえば、戦前からあった建物壊したあと
0365本当にあった怖い名無し2010/02/12(金) 02:06:07ID:hC8+Hg/10
>363
いやいや、パンで口塞がってたら何も言えないから
0366本当にあった怖い名無し2010/02/12(金) 08:26:11ID:nE5V/4X70
南足柄の「森と水の公園(?)」の森の中。
以前、黒い鳥居があったんだけど知ってる人居る?

いや、心霊スポットじゃないかもだけど。
0367本当にあった怖い名無し2010/02/12(金) 09:45:42ID:8NHKb0ahO
アソコはマジでヤバイよね
0368本当にあった怖い名無し2010/02/12(金) 18:20:41ID:40rk0UHZ0
>>357のリンク先の>366が近いので今度行ってみようかと思う。

555 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 02/06/18 02:09

>>551
真田神社ではないです
鶴巻から伊勢原のふじみ野に行く途中の
左側にあります。小さな神社で地元でもほとんど知らないです
事故のあった踏み切りに近く、霊感のある人いわく
あの辺はヤバいらしい

こっちは行ってみたが普通の小さいお稲荷さんだった。
そもそも手入がされている神社やお稲荷さんに幽霊が出るなんて変な話だ

でもチキンなので昼間に車から眺めただけです

伊勢原?平塚か?秦野なのか?こんなところに心霊スポットが集中してると
は知らんかったw
03693522010/02/13(土) 14:35:35ID:kXm3VXFY0
>361
追加で話を聞いてきました。

港北幼稚園の裏辺りだったそうで、
ストリートビューで確認して貰ったけどそれらしい場所はなし。
天井が丸いタイプのトンネルだったそうなので、
今はもう無くなってしまったのかもしれません。

ご期待に添えず申し訳ありませんでした。
0370名74系統 名無し野車庫行2010/02/14(日) 11:56:09ID:tidUHSvS0
>>369
天井が丸いタイプの隧道(トンネル)ってここじゃない。
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.546452336768475&lon=139.60331933050244&z=20&mode=aero&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.546452336768475&hlon=139.60331933050244&layout=&ei=utf-8&p=
上の道の横が、山っぽい感じだし。
03713512010/02/14(日) 23:05:48ID:CUM7b6qU0
>352さん
>名74系統 名無し野車庫行さん
いろいろと調べて頂き、ありがとうございます。
指摘された場所を確認してみましたが、天井が丸いタイプのトンネルでは
ありませんでした。
他にも付近のトンネルを確認しましたが、丸いタイプのトンネルはありません
でした。
ご協力ありがとうございました。
0372本当にあった怖い名無し2010/02/15(月) 01:35:19ID:hdCBVa1+0
>>366
それ岩原にある公園?
15年くらい前近所に住んでたけど良く覚えてないな
時々遊びに行ってたけど沢の近くの泥沼でサンダル無くした以外何も無かった
黒い鳥居でぐぐったけど怖い話もあるけど特に謂れはないっぽい
0373本当にあった怖い名無し2010/02/15(月) 20:45:45ID:Oq3+9iXl0
>>299梅林近くの防空壕は?
0374本当にあった怖い名無し2010/02/16(火) 19:22:41ID:a4aIoB290
>>299環状線あたりは渋滞で大変ですね^^
0375神奈さん2010/02/18(木) 21:08:27ID:HqJ4C4PO0
八景島シーパラダイス近辺で心霊スポットある?
0376本当にあった怖い名無し2010/02/18(木) 22:45:11ID:p0QTccFq0
とっておきのUFOの見つけ方を教えてやるっ。
①まず、両手の指をそろえて指先までピンと伸ばす。
②手の甲が自分の顔の正面に来るようにした状態で、両手を50cmほど話す。
③両手の親指を60度開く。
④両手の親指同士と人差し指同士をくっつける。
⑤④でできた3角形の隙間から右目で空を見る。

サングラスをかけていると、より見つけやすい。
0377本当にあった怖い名無し2010/02/18(木) 23:30:33ID:jqZcfqO50
>>375

野島公園、称名寺の裏山。
0378本当にあった怖い名無し2010/02/19(金) 12:01:47ID:sHXKhNJbO
アソコはマジでヤバイよね。
0379本当にあった怖い名無し2010/02/21(日) 02:40:52ID:gHIo8xS90
画像検索で膳場貴子を検索してたら、善波トンネルが出てきやがった
0380探しています2010/02/25(木) 10:37:04ID:QKP8O2CL0

超凶悪拉致・拷問・強姦殺人事件の犯人のひとりの
渡邊恭史38才、どこかにいませんか?
   
   
0381本当にあった怖い名無し2010/02/25(木) 17:58:35ID:QjZrYp5S0
伊勢原、平塚、秦野の交わるエリアはヤバイ所多いよね。
平塚市土屋近辺とか・・。
0382本当にあった怖い名無し2010/02/27(土) 17:26:53ID:mN/LyUki0
溝ノ口は何かある?
0383本当にあった怖い名無し2010/02/27(土) 18:50:29ID:XyKhz2KJ0
DQNスポットならあるけどw
0384本当にあった怖い名無し2010/02/27(土) 23:06:16ID:4ZSUYrm/0
再開発以前はドヤ街だったそうな
0385本当にあった怖い名無し2010/02/28(日) 00:10:50ID:9NItS2PU0
フロシャイムがあるよ
0386本当にあった怖い名無し2010/02/28(日) 04:02:06ID:ZVU0/YlQ0
>385
悪の組織・・

以前大船のとある場所で友人が霊障に遭ったことがある。
払ってもらったんだけど自縛霊だった。
今もそこにいるらしい。
0387本当にあった怖い名無し2010/02/28(日) 14:24:59ID:zaxwKGEd0
大船のどこですか?
地元なんですけど‥(汗
0388本当にあった怖い名無し2010/02/28(日) 17:02:39ID:+QrodVrW0
大船というと観音様とか洞窟とかミステリアスなイメージ
0389名74系統 名無し野車庫行2010/02/28(日) 20:48:02ID:0/m9OTw20
大船の洞窟と言えば田谷の洞窟だね。洞窟の後は隣のラドン温泉お勧め。
江ノ島の岩〇楼の洞窟風呂もお勧め。
0390本当にあった怖い名無し2010/02/28(日) 23:03:21ID:jNJHK2Mw0
大船のモノレール乗り場の裏手にあるトイレから、苦しそうな声が聞こえてきた事がある。
何故か複数の男の声だった。
0391本当にあった怖い名無し2010/03/01(月) 00:30:44ID:l8DOKL3VP
鎌倉霊園のある太刀洗から侍従川はヤバイ。
0392本当にあった怖い名無し2010/03/01(月) 01:06:18ID:uBlC0jgG0
新横浜の裏のセブンイレブン近くの車庫が焼けてた
タイヤが溶けてドロドロのバイクと粉々のCD、工具箱位しか無かったが
03933862010/03/01(月) 01:44:07ID:UouwQR+50
>>387
撮影所があった場所です。
0394本当にあった怖い名無し2010/03/03(水) 19:21:10ID:0tHBvN83O
アソコはマジでヤバいよね
0395本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 04:37:44ID:4SZ7/ghaO
>>390
アッー!
0396本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 08:26:15ID:IBa4DrHlO
テスト
0397本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 09:10:42ID:K3Frxdt+O
DoCoMo解除ktkr
0398本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 09:31:00ID:SsbNVGMz0
どうせすぐ再度規制だよ。

そんなだから半島からテロ攻撃されてオシャカになるんだよ。今の2chは。
0399本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 14:23:29ID:euiE3NdAO
何日もつかな?
0400本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 01:23:24ID:4qWNJS7QO
磯子の久良岐公園、昔に池のトイレで死体がでてた様な気が。
0401本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 15:47:29ID:sfd1WlObO
藤沢の大鋸という所について知っている方いませんか?

自分が生まれて2、3ヶ月住んでいたアパートがあったらしいのですが、(20年前の話です)すごく古くて霊障が酷かったそうなんで…
0402本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 21:37:36ID:cepRnkPV0
>>401
〝BIG ノコギリ〟だな
0403本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 00:37:57ID:c02O9SM6O
綾瀬市内で有名な所ある?
0404本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 00:57:54ID:CFo25/JkO
>>403
綾北小学校プールかな
夜、誰か立ってるのが外から見えるとの事
が、見たことは無い
0405本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 02:21:41ID:jh3Ho6Qu0
>>403
いくつか前のスレで北の台中の隣の森がどうたらってレスあったな
0406本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 09:22:44ID:h+bESedz0
>>403
駅でよく飛び込みがある
0407本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 16:14:59ID:6HQtwbxu0
>>406
駅がないのに駅で飛び込みとは・・・オカルトだわ
0408本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 18:37:37ID:RY3llX860
>>368
そこら辺りはよく話聞くし
よく出る。
0409本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 19:14:55ID:MbkRR8oD0
>>387 そこは聞いたことあります。有難う御座います
0410本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 03:17:14ID:fyr9+WRN0
つきみ野の自殺坂は?
曰くが有って、住んでる人は皆守ってるよね。
0411厚木七沢大嫌い2010/03/07(日) 20:42:49ID:iHtpvQNz0
厚木の七沢温泉付近で心霊スポットを3つ挙げてください。
0412本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 21:20:53ID:V+nbwh3/0
小坪トンネル周辺の住人なんだが、
最近になって、また地元住人の間で盛り上がってる。
またタクシーがやられたらしい。

一時期、集まって来るバカどもに閉口して「ここには出ない」という
ことにしましょう、と口裏を合わせてたけど、ほとぼりが醒めたらまた。
0413本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 22:55:27ID:jZXXrUeO0
しかし、霊がまったく出ないトンネルというのも皆無に近いよな。
湿り気と暗さが常時揃えてあるんだから。
どうしても霊達の憩いの場になる。
0414横交緑2010/03/08(月) 00:15:44ID:Nr7hThKrO
霊の溜り場となるトンネルは、古いトンネル即ち「○○隧道」が多いらしい。
それよりも、あの世とこの世を結ぶ隧道ってあったらしいが、どうなんだろうか?
0415本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 09:29:59ID:wfXoEeQE0
川崎市でどこかないですか???
0416本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 16:28:21ID:b5qWUANO0
菊名池あたりは確かにヤバそうだな
0417本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 19:21:00ID:azBndi9qO
横須賀の追浜から汐入にかけての16号は、これでもかと
言うくらいにトンネル(隧道)がある。
あの辺にはそう言った話ないんかね?
まああんな交通量多いとこじゃ、霊なんか憩えないかw
0418本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 23:37:45ID:eg1HWMTb0
>>416
あの新横周辺だと・・・・

1、小机城址
2、岸根公園(元野戦病院後)
3、妙蓮寺周辺

がヤヴァスです。
あと漏れが発見した、新羽の駅から、センター南に抜ける裏道ってかバス通りだけど。
「神隠し」という名のバス停がある。ちょっと恐かった。
0419本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 08:55:38ID:c/nd/mUv0
>>412について近所で取材してみた。

かなり面白いことになってるようだよ。
警察が動いてるんだってさ。
2月中旬の深夜に、タクシーがトンネルの入り口脇に激突して大破する事故があったそう。
運転手の証言では、トンネル走行中にフロントガラスの上部から女性が覆いかぶさってきたそうな。
現場検証では、フロントガラスに油で付いたような手形が確認されたとか。
これが以前からこのトンネルに伝わる霊現象と一致したために、騒ぎになっているということだ。

なんか詳しく知ってる人いる?
どのトンネルで起こったかとか。
0420本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 11:01:27ID:3r8bbNeO0
>>418
57 : 梁(東京都)[]:2009/12/11(金) 18:59:30.13 ID:joaMoZzL
青葉区や港北ニュータウン一帯の旧地名は怖いぞ~
いくら開発しても、格好つけても、土地の持つ暗い雰囲気が
未だ漂ってる。旧地名は・・・
「神隠,猫谷,百目鬼,本丸,神無,稲荷谷,御霊,供養塚」
そして、この土地に架かる橋の名前が「御霊橋」・・・

川和町:城古場,猫谷,土腐,影谷,地蔵
恩田町:餓鬼塚,供養塚,地獄田
鴨志田町:念仏堂
勝田町:蛇山
新吉田町:裏土腐,神隠,御霊
折本町:蛇谷
東方町:鬼塚,供養塚
0421本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 11:21:03ID:7zUJlxCk0
心霊スポットとかバカばっか。 
取り合えず夜は寝ろ。  
何で怖いとことか凸するんだ?
0422本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 11:55:08ID:md+Z6Brc0
登山家とかバカばっか。
とりあえず家に居ろ。
なんで危険な山とか登るんだ?
0423本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 12:20:11ID:IxeLB1x90
弘明寺、上大岡あたりでどこかないですか?
0424本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 16:05:05ID:6WFiybxm0
>>418
岸根公園なら小さい頃夜ずーっと一人で遊んでたなぁ

ほら、武道館があるでしょ?
あそこに通ってて、いつも帰りに遊んでたんだけど
まさか野戦病院跡地とは・・

確かに奥の方に入っていくと空気が重い気がするな
0425本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 18:18:42ID:lzf55ELX0
小さい頃夜ずーっと一人で遊んでいたあなたもオカルト
0426本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 18:30:11ID:6WFiybxm0
確かに
0427本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 19:19:08ID:GpUoKTDK0
>>415 科学者の塔は夜は雰囲気だけはバッチリ
0428本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 20:18:21ID:jTRgIyRb0
てst
0429本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 20:23:08ID:jTRgIyRb0
>>419
それマジ?仕事の都合やらなんやらで車でよく通るけどそんな事一度も無かったぞ。
波長が合うと出てくるからなあ^^;ヤダなぁ^^;

出るのは封鎖されてる旧隧道の方だって聞いたけど?
迷惑な話だ・・・
0430本当にあった怖い名無し2010/03/10(水) 11:13:07ID:CsUiaoNJ0
鶴岡八幡宮の大イチョウ倒れる 「実朝暗殺の舞台」
http://www.asahi.com/national/update/0310/TKY201003100130.html

神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮で10日未明、境内にある大イチョウが倒れた。
同市が原因を調べているが、同八幡宮によると、強風で倒れたとみられるという。

 大イチョウは樹齢1千年余りとされ、高さ約30メートル、周囲6.8メートル。
鎌倉幕府三代将軍の源実朝を暗殺した公暁(くぎょう)が、この木の陰に隠れたという伝説から
「隠れ銀杏(いちょう)」とも呼ばれ、大仏と並ぶ同市のシンボルだった。1955年に県の天然記念物に指定されている。

 同八幡宮によると、10日午前4時15分ごろ、5分おきに「ドンドン」という音が鳴り、
同40分に雷が落ちるような音がして警備員が駆けつけたところ、大イチョウが倒れていたという。
境内は開門前で参拝者はおらず、人への被害はなかったという。
0431本当にあった怖い名無し2010/03/10(水) 12:44:05ID:72iGQBxr0
>430
おおう、なんてこった
0432本当にあった怖い名無し2010/03/10(水) 13:05:38ID:FhQmdfyR0
>>430
何千年も倒れなかった御神木が倒れるなんて、縁起の悪いですね・・
0433本当にあった怖い名無し2010/03/10(水) 13:21:39ID:BS2o9AAv0
>>430
けが人がなかったのは幸いだけど、日本が終わるような気がする・・・
0434本当にあった怖い名無し2010/03/10(水) 14:42:14ID:eCFvidNkP
>>433
終わるのは、日本の中に巣食う日本人の敵ね。
今から新生日本が始まるんだよ。
0435本当にあった怖い名無し2010/03/10(水) 18:13:25ID:OqYe6nau0
暗殺者が隠れる場所が無くなるという暗示ですか
0436本当にあった怖い名無し2010/03/11(木) 03:48:43ID:UCyx++H70
>>434
>>434
good job
0437本当にあった怖い名無し2010/03/11(木) 17:53:05ID:ik5tjLwO0
>>435
つまり、シナチョンがいなくなるという暗示だろうか…
0438本当にあった怖い名無し2010/03/12(金) 03:18:09ID:I//Csvz80
あれ テンプレ見たんだけど鎌倉の八幡宮から由比ガ浜に抜ける途中の
ガソリンスタンドの話が載ってないんだ あれ有名だと思ってたのに

一応かいとくと由比ガ浜がすぐそばに見える某ガソリンスタンドで20年以上前に
ガス引火爆発事故起こしてそこで給油してたライダーが巻き込まれて
吹っ飛ばされて反対側の塀に体激突して死んだのね(実話

で、その塀に跡がついちゃって取り壊して建て替えたんだけど
その場所から赤い手形みたいなのがだんだん写し出されてきた 数ヶ月前に
見たときもまだあったからもうみんな諦めたんだと思う
誰でも見にいけるからイチョウのついでにどうぞ

あと遺跡発掘場で奇病が発生して数人死んだとか鎌倉は何かが憑いてる
0439本当にあった怖い名無し2010/03/12(金) 03:28:08ID:I//Csvz80
>>419
小坪は出るよねえ

自分も鎌倉生まれで小坪の事は知ってたんだけど北鎌倉に住んでた
叔父さんが亡くなった時、例の火葬場で焼いたの
自分はついて行かなかったんだけど家族の一人が小坪トンネル抜けた
辺りで失神したって言ってた 手で息を止められたんだって 

0440本当にあった怖い名無し2010/03/12(金) 03:32:02ID:0LxrhQYz0
小坪トンネルで白いドレス着た人が出没した話しってないよな
0441本当にあった怖い名無し2010/03/12(金) 09:25:20ID:vZIDdIN60
415>>テンプレにもあるから書くか迷ってたけど夢見ヶ崎動物公園。
10年前友達から聞いた話。
夢見ヶ崎動物公園の近くに小学校がある。
その公園と小学校の間の道路を歩いていた時、
公園側からガサガサと音がするので振り向いたら
黒い影がじっと友達を見ていたそうです。
怖くてすぐに逃げたって言ってた。
その時は半信半疑だったけど、最近になって私の父から
あそこは昔から首吊り自殺が多いと聞いて怖くなりました。
0442本当にあった怖い名無し2010/03/12(金) 17:00:24ID:UbkGr6Gb0
二年くらい前のスレで話題になっていた、ジュンイチ君トンネル
旧善波トンネルの心霊写真だけど、これでいいのかな?
誰か分かる人がいたら宜しく。

ないはずの十字架や屋根の位置と、骸骨、別の骸骨とノート
http://www.megaupload.com/?d=Q0SNSYJ2

ノートに書いてある文字までは読めなかった。
0443本当にあった怖い名無し2010/03/12(金) 17:28:00ID:5xVCMRw90
金沢区住み。テンプレの寺前の家の近く。
10年以上も昔だが霊能者が称名寺の山の上から町をみたら例の家と野島から黒いオーラが出てるって言ったらしい。
あと噂話になったのが自転車でその家の通りを通過すると顔の両サイドに顔が現れて「違う・・・違う・・・」と言う霊がでるとか出ないとか
0444本当にあった怖い名無し2010/03/12(金) 19:47:27ID:yVSvDqoH0
小坪トンネル調べてみた。

鎌倉方面から進入して名越随道を出たところで側壁にぶつかった。
暇で天気が良かったので見に行ったが、思いっきり痕跡が残ってる。

ということは、名越随道に出たってことだね。
今までは鎌倉方面から3本目の逗子随道に出るって話が一般的だったけど。

>>439
北鎌倉方面から火葬場に向かったのなら、通過するのは名越随道と小坪随道。
どっちで現象が出たのか興味ある。

>>440
大昔からあるよ。
上から襲撃→ガラスに手形、と白いドレスの女の話が有名。
あと、深夜のバス停に親子連れ。
強烈な線香臭。
近くのマンションに出る。
こんなとこ。
0445本当にあった怖い名無し2010/03/12(金) 19:55:40ID:0LxrhQYz0
>>444
以前、母が見たと言ってたな一見普通に見えたけど、あの時間帯に
ドレスはおかしいと聞かされたよ
場所はトンネルの真上らしいけど
0446本当にあった怖い名無し2010/03/12(金) 19:59:44ID:5xVCMRw90
トンネルの上って井戸のとこ?
あそこの住民まだいるのかな
0447本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 02:10:00ID:P0jHgb5o0
>>438
そりゃ鎌倉は鎌倉幕府時代にさぁまあ色々。
そもそも鎌倉って地名自体シャレコウベだったっけかな?
それが訛って鎌倉って名前に変化したって噂。
0448本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 08:14:12ID:P0jHgb5o0
>>420
いやはや、新吉田町の地名は特にすごいなww
都筑インターの裏側だよね?確かに夜真っ暗だし、薄気味悪いもんな。
0449本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 09:03:12ID:ypuk7H/00
>>442
4年前じゃね?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1129571902/

サラダ、新しいネタ準備してるとか言ってたけどその後どーなったんだ?
0450本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 11:06:47ID:KTC+lLyz0
鎌倉の語源は
屍倉ですよ。
0451本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 17:12:11ID:dkpas6Bd0
そういやギボ愛子が絶好調だったころ
鎌倉は私の手に負えないと言っていたって話が。

学生の頃、北鎌倉の駅から建長寺へ向かう
坂の途中あたりにあるアパートを紹介されたんだけど
あそこらへん、昼はおっとりしてなごむ感じなのに
夜は観光客いなくなって一気に雰囲気変わってコワ~。
紹介されたアパートは、山に囲まれたようなとこにあって
しかもアパートに向かってやぐらみたいな洞窟が。
中になんか白い物が置いてあったのを見て、こわくなってやめた。
もしかしたらそこの人が貯蔵庫や物置代わりに何か置いてたのかもしれないけど
全体的な雰囲気がもう・・・(特に夜)

その近くに、建長寺の管轄なのかな?
ちょっと小高い丘になってて、四隅(?)に変わった石像が置いてある広場が
あったんだけど、あれは何だろ?あそこもなんか不思議な場所だった。
0452本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 23:55:35ID:vE3ZqEcQ0
藤沢市自体がなんか怖い
特に地名で 鵠沼 ってなんかありそうで・・。
0453本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 01:27:56ID:/7V4KtGM0
>>448
真っ暗なのは、あの辺りが市街化調整区域で、開発できないからでしょう。
0454本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 01:37:23ID:gf7vWwqG0
鵠沼って字のまんまの意味だろ
それとも「くげぬま」って音のイメージから連想してるのか?
0455本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 02:16:26ID:jDVkLBsj0
湘南に沼って文字使うのが対照的なのじゃない?
0456本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 11:40:58ID:7m/At4y+0
>>455
あの辺りには沢山沼があったそうな。
>>関東大震災の前日には、神奈川県・鵠沼の池で、ナマズがバケツに3杯もとれたという話がある。 
とか。
0457本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 12:21:25ID:AvA0yeA8P
>>455
千葉には沼南ってとこがあるんだ。
しょうなんって読むんだぜ。
0458本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 21:13:04ID:10Ijt8CB0
昨日の深夜に飲んで帰って帰りにタクシー乗った。
鎌倉駅から小坪マリーナの近くまで。
あのトンネルを通るわけだ。

乗ったとたんに「暖かくなりましたね~」と話しかけてきた。
話し好きな運ちゃんだ。
ここは「あの」話題を振るしかないと思った。

と思ったが、あのトンネル通過ルートと海岸ルートとどちらを選ぶか様子を見た。
小坪の海沿いだと、距離はほぼ同じ、トンネルルートの方が道が良くて楽な状態。
ほぼ9:1の割合でトンネルルートを通る運ちゃんが多い。

昨日は海岸ルートだった。
話の流れを読みつつ、「またあのトンネルで出たらしいね」と振ってみた。
したら「同じ会社じゃないけど、話題騒然」で「通らなくても良い場合は避ける」そうだ。
30代くらいの若い運ちゃんだったけど、表には出ないけどそういう話は絶えないということだ。
ここ10年くらい、「本当はあのトンネルには出ない」という評判が定着してたけど、
実際にはその間にもやっぱり出てたということだ。
0459本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 22:47:11ID:W+s6+lPu0
>>458
見る人は見ちゃうんかな?俺は何度通っても出なかったけど。
まあ、見たくネーし。
0460本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 23:00:34ID:zhs96HLz0
鎌倉はオカルトネタに事欠かないだろうね…
0461本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 00:12:25ID:ojlGIeffQ
https://dotlog.smartloop.jp/dotlog/weblog/blog/1474?genre=1917&comgenre=false
他県の人が見やすいのかな?
前にも、地元の人はあまり遭遇しないてレスあったけど?
0462本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 02:30:16ID:oEyuI5i60
>>418
岸根公園
アメリカが朝鮮やベトナムで戦争をしていたころや、公園に整備される前は,米軍キャンプと呼ばれていました。
今でもタクシーで年配の運転手でしたら米軍キャンプと言えば岸根公園に向かえます。
戦争で怪我をした兵士や死んだ兵士を一時収容する施設があったそうです。
昔は,怪我で顔などがつぎはぎだらけの米兵などが周辺をうろうろしていたそうです。
40代の僕が子供のころは,施設などはこわされて、まだ鉄条網が張り巡らされていましたが
網を破ってよく中で遊んでいました。確か、今はすり鉢のようになっているあたりに大きな廃プールがありました。
なぜか水槽に斜めに大きな傾斜がついていましたが、その時は理由が分かりませんでしたが周囲で遊んでいました。
建物の中には入ると柱の所々に血糊の後があり慌てて逃げたのを覚えています。
ずいぶん後になってから米軍の死体洗いのプールがあったと言ううわさを聞きました。
霊が出るかは、分かりませんがとても特別な場所です。

0463本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 04:58:38ID:9J8Ki1lcO
生田緑地の民家園

何年か前、お盆の時期に行ったんだけど、あそこは異空間。
人は居ないはずなのに、気配や視線を感じてゾワゾワしっぱなしだった。
時期が時期だけに、いっぱい帰ってきてたのかもしれない。
特に、船越の舞台とそこへ行くまでの階段が一番怖かった。
写メ撮ったら、軍刀もった軍人さんみたいなのや顔が写った。(怖いから消した)

枡形山はお城があった場所だし、近くには陸軍登戸研究所(現:明大生田校舎)もあったし
出てもおかしくないよな~と思う。


明大生田校舎で噂等ないのかな
敷地内に慰霊碑だか記念碑みたいなのあるよね。
0464本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 05:16:08ID:ejKDNRv40
>>420
同和地区が多かったのだが
いかにもな地名が多いね
0465本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 05:21:56ID:ejKDNRv40
小坪トンネルでの体験
あれは、3年ほど前の夏のことでした。
私は、神奈川にある超有名な心霊スポット・小坪トンネルに数人の友人達と
車で行くことになりました。

人数が多かったので、車2台に便乗し、私たちは出かけました。
その日、私はとても気分が悪く、トンネルに向かう車の中でいや~~な予感がしたのを覚えています。
しかし何ごとも無くトンネルを通り過ぎ、帰り道で私たちは休憩のためコンビニで車を止めました。
すると、後ろから付いて来ていた車に乗ってた友人達がこんなことを言いだしたのです。

「な~、おまえら 人をからかうのもいいかげんにしとけよ」私たちは何のことだか さっぱり解りません。
「なに言ってんだよ。俺たちを驚かそうとして、車の上に乗ってたじゃないか。」「え~~ そんなことしてないよ~~」
よくよく聞いてみると、車の上に髪の長い女の人がはりつくように乗っていたんたそうです。
けれども、その場に女の子は私一人しか居らず、私の髪はそんなに長い方ではないので、
私ではないことは確かです。もちろん、私たちはそんなイタズラはしていません。
その女の人は、トンネルに入ったときのってて、出る時にはいなかったそうです。
ところで余談ですが、後ろの車を運転していた男の人が、トンネルにいった一週間後交通事故にあいました。
なんでも道路に髪の長い女の人が飛び出してきたんだとか。
でも、そこには誰もいなかったそうです。
0466本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 05:29:08ID:ejKDNRv40
鎌倉・小坪トンネル
それは、去年だったか一昨年だったか……。TV番組の「特命リサーチ2000X」という番組で鎌倉小坪トンネルのことを取材していて、
その、女の人の顔がフロントガラスに映るとかそのような現象の類を全て科学的に解明していました。

それを見て「な~んだそうなのか~。でも行ってみるか~!」ってな具合に始まりいざ出発!とは行ったものの、
場所がわからない……。どうしようと迷っているうちに、何かに引き寄せられるがのごとくトンネルへ到着。
TVで解明されているから全然平気とトンネルの中も実際に歩いて、な~んだやっぱ出ないじゃ~ん!

そして帰りの車の中、僕達は、男3人で一台のクルマで行きました。帰りがけにすれ違う対向車が何故か???みなパッシングしてきます。
なんだろう?検問でもやっていってそれを知らせてくれてるのかな?そしてみんなシートベルトしました。
それでしばらくまた走りつづけたのですが検問なんてありません……。それでもパッシングは続き……。
そこへ暴走族を追いかけていたパトカーにすれ違いました。そのパトカーは、すごいブレーキの音を響かせユーターンを。
そして、僕達のクルマを追いかけ始めました。
何もやましいことがなかったから、止まりました。
そしておまわりさんはこう言いました。
「今、おまえら車の上に女載せてなかったか?」そのまま警察署に連行されて事情聴取され、真実を全て話しました。
おまわりさんの言った一言が印象的でした。
「おまえらもう小坪なんか行くなよ!ただでさえわけのわからない事故がおきてるんだから……」

僕達は、その後何もなかったから良かったです。
皆さんも小坪にはくれぐれも注意をして下さい。
何を見ても、冷静に運転してれば平気です。

0467本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 09:17:25ID:0puxNy8Y0
車に上に女が乗ったら、俺なら家まで連れて帰ってやるぞ
0468本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 13:56:13ID:keISq2iD0
小坪トンネルって何度も通る地元人には幽霊がでなくて、
最初から怖がってるやつとか、よそ者ばっかりみたみたさわいでるよね
0469本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 14:08:57ID:TBqvP0OZ0
>>468
高校の時の友達もほぼ毎日自転車で通ってたけど、やっぱり何もないって言ってたな
そいつの地元の友達もやっぱり何もないらしい。たまに話を聞いても友達の友達が~とかよくあるパターン
0470本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 16:22:51ID:VFq9rigZ0
母が見た時は在住期間だったけど70年代後半だねその後引っ越し先の
駐車場で何人も映り込んだ写真を撮ったみたい近所の人も写真内の
人物を特定出来たので直ぐに寺に持って行ったと聞いている
0471本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 16:32:32ID:JJfSY9OK0
貴方たち何かあったらすぐ心霊だな 
面白スグル 
夜は寝てろ  
凸るための夜じゃない 
昼行性の人間になれ
0472本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 17:04:51ID:VFq9rigZ0
気分転換のドライブで鎌倉方面は良く行くけど心霊目的で行った事は
一度も無いな
0473本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 17:43:46ID:79FBj5zE0
>>468
それは嘘。
あのトンネルの近所の人達は、10数年前の凸ブームから本気で迷惑してた。
で、町として(小坪地域の町内会がある)対策をとったわけ。
それが、住民は無用な噂を流さないこと。
地域としては「そんな現象は無い」とキャンペーンする。
この回覧板が回り始めたのが10年位前。
現実には最も事情に詳しいだろうタクシー運ちゃんの証言通りだろうな。
ちなみに、オレ自身が経験したのは2回だけ。
学生の頃に猛烈に線香臭い風に吹かれたことと、深夜のバス停の親子連れを見てしまった。
0474本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 17:51:48ID:keISq2iD0
で、そのソースは?
さすがにそんなデマくさい話は信じられんわ
0475本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 18:06:39ID:keISq2iD0
そもそも町内会程度の対策じゃ完璧な隠蔽は無理だろ。
それこそ市や県レベルの話じゃないと。
0476本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 20:56:34ID:8xN1hODh0
町ぐるみで噂を封印しようとするなんて、そっちの方がオカルトだよ
0477本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 22:22:15ID:ojlGIeffQ
やっぱ地元の人は見ないんじゃ無くて、封印してるのかな。
タクシーの運転手が一番事情通なのかも?
そこに山があるから、登る人もいれば、そこにオカルトがあるから行く人もいるんだよな。
連れて帰るかも知れないけど・・・。

0478本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 00:21:40ID:FJ0yMPtF0
>>473
トンネルの近くに住んでるのかな?
俺はもう少し海に近い方なんだが、10年位前にそういうことがあったあった。
小坪小学校で先生が、そういうことはありません、単なる噂です、と繰り返してたよ。
とんねるずの番組がロケに来た頃だったと思うけど。

去年かな?小坪随道の内装が改築されちゃって、雰囲気的には軽くなっちゃったね。
ガキの頃は異常に盛り上がってたよね。

0479本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 00:32:52ID:nOeldXn60
鶴見事故絡みの怪談話が極端に少ないのも、
行政レベルで隠蔽工作してるからだと聞いた事がある。
0480本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 03:27:30ID:OwX4HtXt0
>>478
オマイの家金持ちだなww
漏れも深夜に何回も原付で通ってるけど何もなかったよ。
今は綺麗になっちゃったからあまり恐くないけど、
昔のトンネルは雰囲気あってガチで恐かったなぁ・・・
それに噂は絶えないし恐い目に遭遇した香具師も何人もいる事は事実。
0481本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 14:28:44ID:FJ0yMPtF0
>>480
小坪の海沿いだと金持ちなのか?
まあ、後から引っ越してきた人には当てはまるかな。
俺はバアちゃんの代からここの住んでるからw

だいたい、霊現象に遭遇するなんて、期待して遭遇できるもんじゃないでしょう。
地元に住んでたって遭遇するもんじゃない。
霊だってランダムに出るんだろうしw
地元民だからみんなけいけんしてるっていう考え方が間違いだよな。
0482本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 15:53:48ID:+EejmONx0
たしかに近所に有名な心霊スポットがあったら住んでる人は迷惑だな。
自分なら引越しも考えるかも。
0483本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 17:59:22ID:lpAU72PI0
さすがに町ぐるみで規制はねーだろw
0484本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 18:51:23ID:856flMM7Q
みんなが体験したら、オカルトじゃ無くなっちゃうね。
なんか感じる時って、空気の雰囲気変わるな。
0485本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 19:08:49ID:FJ0yMPtF0
>>483
事実は小説より奇なりだよ。
マニアな人がいたら、当時の回覧を取ってあるかもな。
0486本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 20:50:51ID:TtWHAAwC0
俺の家は廊下で人影を見るけどもう慣れてしまった
0487本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 15:19:12ID:6vaBCpYt0
テンプレの寺前ってどこなの?
八景島の近くに住んでるんだが、知り合いに聞いても分からないんだ
0488本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 15:55:47ID:3xP9H+AN0
小坪トンネルは女の霊が出るの?
0489本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 16:49:47ID:GplOIVSX0
http://cultofthesun.bbs.fc2.com/
出ねえよ!馬鹿者w
0490本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 17:07:07ID:PNeN57sq0
登戸病院だろJK
0491本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 17:33:01ID:GziNGgek0
>>487
称名寺のそばの711の辺り
0492本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 18:08:55ID:6vaBCpYt0
>>491
有難うございます
確か井戸のある家でしたよね
0493本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 21:26:33ID:aYaX6C0r0
711の手前の八百屋のわき道を入ってすぐ。
八百屋と神〇商店の間のへこんだ場所に2階建ての家が建っている。
0494本当にあった怖い名無し2010/03/18(木) 02:55:37ID:EUkAm4av0
小坪トンネルってこんな幽霊が出るってホント?
↓自己責任で見てね
tp://blog-imgs-41-origin.fc2.com/s/u/i/suiseisekisuisui/vip797114.jpg
0495本当にあった怖い名無し2010/03/18(木) 03:30:37ID:hmJHMyhe0
アソコはマジでヤバいよね。
0496本当にあった怖い名無し2010/03/18(木) 03:51:24ID:L49y6rYh0
>>494
ああ、それは30年前に流行った口裂け女だよ。
都市伝説ね
0497神奈川県民死ね2010/03/18(木) 04:44:40ID:o2bl639/0


サラ金とパチンコが跋扈する「勝ち組朝鮮人に日本が支配される」社会、これが小泉構造改革の
めざした結果ですよ。清和会のみなさん、ご満足ですよねえ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新ベンチャー革命2010年3月17日 No.93

タイトル: 小泉・竹中政権への疑惑浮上:自民も日本もぶっ壊す!


1.民主党小泉(俊)衆院議員、小泉・竹中政治の売国性を国会で指摘

2010年2月9日、民主党小泉俊明衆院議員が衆院予算員会にて、

小泉・竹中政治の本質を明快に解説し、徹底批判しています(注1)。

http://bl★ogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/10778003.html

0498本当にあった怖い名無し2010/03/18(木) 22:51:25ID:kwXyy5YHQ
>>461
静岡の美少女に逢いたい・・・。
0499本当にあった怖い名無し2010/03/19(金) 00:22:47ID:BiTHD8Dd0
肉体の無い美少女に用はない・・・。
0500本当にあった怖い名無し2010/03/19(金) 18:44:47ID:xVMJzfSP0
>>423
弘明寺:駅ホーム(飛び込み多く霊の目撃例も多数:自殺防止に青い光がついている)
上大岡:慰霊堂と平和祈念館(平和祈念館は中の空気がすごく重い。慰霊堂周辺は有名なスポット)
0501本当にあった怖い名無し2010/03/19(金) 18:49:04ID:xVMJzfSP0
あと、くらき公園
0502本当にあった怖い名無し2010/03/20(土) 21:37:14ID:5UZSXWgb0
>>501
久良岐公園は別の意味でも恐いですよ
(夜になるとハッテン場と化すらしいので、ノンケの男性は行かない方がいいです)
0503本当にあった怖い名無し2010/03/20(土) 22:46:26ID:VKpJ8V/+0
黄金町の駅ホームから見える柱の駐車場。
やっぱり柱はそのままで舗装だけ取替えてんのね。
0504本当にあった怖い名無し2010/03/21(日) 02:42:23ID:5wHBwrEC0
>>503
そこは横浜大空襲の何万と運び込まれた死体置き場だからね。
出ない方がむしろおかしい。
0505本当にあった怖い名無し2010/03/21(日) 11:53:55ID:RYqH7Zc50
現在進行形で舗装工事しています。
柱だけ残っているのでなんか珍百景。
0506浅間町大好き2010/03/21(日) 17:48:54ID:tW4+p2Y10
保土ヶ谷周辺の心霊スポットある。
0507本当にあった怖い名無し2010/03/21(日) 22:55:55ID:j3yNoQe/0
桜ヶ丘小学校の裏に40年くらい使われてない洋館があって 夜中に変な呻き声が聞こえたり
するらしい
0508本当にあった怖い名無し2010/03/21(日) 23:24:32ID:uy3wfuPu0
大岡川河口の弁天橋横にある男性トイレからも、夜な夜な変な男達の呻き声が聞こえてくるらしい。
0509本当にあった怖い名無し2010/03/21(日) 23:45:34ID:LsO1x8oB0
西区の西中は?
もともと処刑場だったんでしょ
いつでもじめじめした独特の空気がある
0510本当にあった怖い名無し2010/03/22(月) 07:41:31ID:9bAmkf8e0
>>507
あの周辺は厚木基地のいわくつきの建物等があるらしいから
その一つじゃないかね?

あの辺りはマッカーサーが降り立つ前から東京並の巨大地下が今でもあるとか無いとか。
0511本当にあった怖い名無し2010/03/22(月) 08:35:27ID:4irL8KPj0
青葉台も処刑場だったんだけど心霊話は聞いた事無いな
0512本当にあった怖い名無し2010/03/22(月) 09:24:07ID:XotE+7vD0
>>511

農林水産庁がらみで飛び降り自殺があったくらいかな

TBSだったっけ?スタジオ辺りの方が気持ち悪い気がするが
0513本当にあった怖い名無し2010/03/22(月) 09:28:09ID:DTdDXllm0
>>510
上は保土ヶ谷の方の桜ヶ丘じゃない?
0514浅間町大好き2010/03/22(月) 20:36:25ID:Qk1TOJHM0
>>507
桜ヶ丘小学校って無いよ。桜台小学校の間違えじゃない。
0515本当にあった怖い名無し2010/03/22(月) 22:33:23ID:b/Ty58xT0
桜台小学校の裏の洋館はかなりヤバイよな…
0516名無し2010/03/22(月) 22:34:18ID:2YjkCmvw0
ふーん
0517本当にあった怖い名無し2010/03/22(月) 22:45:05ID:MO5E7w6F0
横浜市緑区の中山小学校(旧中山中学校)は
昔はお寺で、お墓でした。墓残骸は
学校のやぶのとこ。
0518本当にあった怖い名無し2010/03/22(月) 23:17:23ID:WGRn8B5p0
あそこはマジでやばいよね。
0519本当にあった怖い名無し2010/03/22(月) 23:43:46ID:+utUGb+S0
おいおい・・・4月から勤務地が中山なのに・・・
0520本当にあった怖い名無し2010/03/23(火) 00:25:06ID:S5nCKxCq0
横浜市緑区の中山小学校(旧中山中学校)の怪談話と実話。
・中学校舎(現小学校)を造るとき、工程段階で白骨が大量にでた。
※用務員さんが当直してた頃、幽霊はでる。人魂はでるは当たり前。
 当時の用務員さんは、保健室からでた白骨事件後、ポルターガイスト
 現象を経験。注射器とか飛びまくったらしい。そのまま頭がおかしくなり入院。
・夜中にプール覗くと、半身だけの体らしきものが泳いでる(どっかのガキが泳いでたと話もある)
 その後授業でプールに飛び込んだ中学生が、プールの底に頭ぶつけて入院。(その後障害となるが死亡)
・夜中音楽室からピアノの音がする。
・北側校舎(横浜線側)階段、屋上と4階の間の壁にでっかいしみがあるが
 怨念のしみとされている。

現中学校の場所は、長坂と呼ばれ付近にあるが、
四季の森ができる前までは、夜や雨の日は通るなと言われていた。
痴漢も多かったが、自殺した人の霊が出やすいと言われていた。
(実際自殺した人も何人かいる。中には他殺?と思われるふしもあったそうだ)

0521本当にあった怖い名無し2010/03/23(火) 00:44:35ID:waRXGcWjQ
やべー…
横浜の保○ヶ谷中学の辺りに住んでんだが
16号から中学へあがる坂の右側のマンションの駐車場に防空壕みたいな穴があるんだが
今コンビニいった帰りふと横とおったらなんか三人くらいいた気がする…
なんかボーッと外見てる感じで…
みないふりして全力で帰ってきたんだけどただのDQNかな?
死ぬほど焦ったし確認しに行く勇気はないっ(キリッ
地元民確認頼む
0522本当にあった怖い名無し2010/03/23(火) 01:53:09ID:Y9IS+Xlq0
>>512
あの辺りと、子供の国は結構有名スポットだぞ。
0523本当にあった怖い名無し2010/03/23(火) 01:57:20ID:Y9IS+Xlq0
>>521
あ、あとね25年位前は神奈川県はそこいら中にあったからね。
漏れが消防の頃、懐中電灯を持ってよく防空壕の中に入って行ってたわw
結構スリリングで恐かったよ。今思えば恐いもの知らずだな消防って・・・・
0524本当にあった怖い名無し2010/03/23(火) 17:04:17ID:sW5LgHZY0
こどもの国と言えば、竹やぶ迷路で遊んでたらなんか知らん場所に出た事があったなぁ

その後行った後確認してみても、どうやってもそんな所にはいけなかった
あれは一体どこだったんだろう
0525ta2010/03/23(火) 18:25:39ID:MawJfxOA0
a
0526浅間町大好き2010/03/23(火) 18:33:55ID:P3B8h24q0
仏向地区の矢シ塚公園周辺や和田町駅などは無いかな。
0527本当にあった怖い名無し2010/03/23(火) 18:57:05ID:RQderZs30
防空壕で思い出したが、小学校3,4年生の時に茅ヶ崎(だったと思う)の
市民の森とか、そんなかんじの自然公園に行った時に防空壕があったんだ

その穴はオリみたいになっていて進入はできないようになっていた

で、なんとなくずっと穴の奥を見ていたらドラクエのゴットハンドみたいな
かんじで手が地面から出ていたんだよね。

で急いで友達や先生に知らせたら先生は
『きっと誰かがいたずらして、木の枝かなんかにゴム手袋をかぶせて
あんな風にしてるんだ』
なんて言ってその話は終わってしまったが、どうやって進入したんだろう
とずっと不思議に思っている
0528本当にあった怖い名無し2010/03/23(火) 20:31:53ID:uQngKP9j0
今年の年末はこのスレの住人で肝試しオフ会
0529本当にあった怖い名無し2010/03/23(火) 23:10:05ID:d6g4TBzd0
沢山の溺死者を出している三浦海岸はどうなんだ、今年も大勢の海水浴客が訪れることと思うけど。
半島はみんな怖い
0530本当にあった怖い名無し2010/03/23(火) 23:57:59ID:LFkvgPtZ0
県央にいると厚木の某病院が一番ヤバイらしいと聞く
親はあそこ避けるんだが何であんなのが残っているんだ?
0531本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 00:44:17ID:gg1saP5X0
>>526
オカ板に来てまでカナカナ厨かよ池沼
0532本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 04:26:48ID:Z1XcIpaA0
テンプレにある相模原市のトイザラスの近くに住んでるけど特になんともないな
回りに火葬場がたくさんあるが気にならないし
慰霊塔も夜よく通るけど特に感じない まぁさすがに中に入るのは怖いけど(門が閉まってる)

それよか知りたいのはこの間鎌倉にいったときの話なんだけどさ
頼朝の墓ってあるだろ? 八幡宮から少しいったところにあるやつ
それで、頼朝の墓の長い階段上って上につくとさ
右に急ながら人があるいてる(草がなく踏み分けられてる)道があるわけ
そこを上るとさ何か開けて石碑みたいなのが2個だったかある場所につくわけ
でもソコからだと急だから降りられなくて、
来た方向から見て右に歩いていくとその石碑のあるところにつく階段があるんだけど
ここは何のものなのかすごく気になる
知っている人いたら教えてください。

長文スマソ
0533本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 06:42:57ID:XMAt+eTh0
>>527
マッドハンド?
0534本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 06:46:08ID:9mrOTpHb0
マドハンドだな
0535本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 07:00:49ID:7QBE+KQy0
>>532
やだなにそれこわい
0536本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 08:35:28ID:gt+ec3qG0
>532
これ?
ttp://park.geocities.jp/oshipapahouse/haka00.htm
0537本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 09:21:00ID:6l9Rp/kqP
>>532
それ、うちの先祖の墓ですw

0538本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 11:04:33ID:IKBLUH/80
>>537
面白いと思って書いてそうなところがすごい
0539本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 11:13:54ID:6l9Rp/kqP
>>538
マジなんだw
自分、大江さんの子孫
大江さんの子孫、2chで何人かに遭遇した。
0540本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 12:50:06ID:lcr4BpAG0
健三郎は筑紫並みに日本人から嫌われてる最低なカスだけど
ちゃんと先祖を敬えよw
0541本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 13:43:10ID:2Jxsut6W0
ちげーだろw
大江千里の子孫だろ
0542本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 13:49:28ID:Z1XcIpaA0
>>537
とりあえずそうなのかな?
何か気になったからありがとう

あと鎌倉宮のお金払って土牢のほう行ったけど季節的に紫陽花もないし
人も誰もいなくてマジで怖かった・・・
気温というか雰囲気が全く違かった
0543本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 14:15:01ID:XMAt+eTh0
>>539
俺はあんたの先祖けっこう好きだぞ
なんとなく陳宮とか魯粛とか孫乾(@蜀)とか
大人な対応のできる渋いベテランって感じがする
いや、なんとなくのイメージなんだけどさ
0544本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 18:31:17ID:gVG1KPYg0
>>542
モリナガ親王絡みは本気でヤバイみたいだな。
鎌倉宮からもう少し瑞泉寺のほうへ入ったとこにある墓が話題騒然だった。
夜に青白く光るなんて日常茶飯事で、大勢いる前で当たり前のように光ってたよ。
墓に登るとすさまじい雰囲気。
昔は墓まで登れたみたいだけど、今は立ち入り禁止になってるらしい。
近所に住んでる同級生の話だと、凸するバカが多いのと、そいつらに事故が頻発した
ことがきっかけで立ち入り禁止になったらしい。
地元民は登ったりしないとも言ってた。ヤバすぎるって。
0545本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 23:23:27ID:kLh/jOtq0
ならば森永卓郎先生に鎮魂して頂こう
0546本当にあった怖い名無し2010/03/25(木) 00:19:00ID:Sx6Ji2XM0
首洗の井戸の神社もあるよね
0547本当にあった怖い名無し2010/03/25(木) 03:08:32ID:8moZoNk/0
【社会】12年連続、3万人超え…減らぬ自殺★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269181492/

○赤坂プリンスホテル最高級のスイート・ルームに一年中宿泊している小泉純一郎
「消えた年金」問題を追及されて、厚生大臣を歴任した時の給与返還など「金がないからできない」と述べておきながら、
赤坂プリンスホテルの最高級スイート・ルームに一年中宿泊し続けている小泉純一郎です。

その純一郎の佐藤ゆかりの応援演説でのトンデモ発言を紹介します。
【ホームレスは、野原で寝るのが好きな人】
○元次官連続殺傷事件直後にワインの試飲会に出席。
2008年11月19日『元次官連続殺傷事件』直後の11月20日に小泉純一郎は赤坂サカスにて、ワインの試飲会に出席。
http://wanwanlapper.se★esaa.net/article/114701364.html

■■■2.なぜ、これまで小泉・竹中政治の総括がなされてこなかったのか■■■
小泉(俊)議員が取り上げた話題が国会の場に出るようになったのはまさに政権交代のおかげです。自民党政権時代はタブーでした。
・・・・・・ネットや書籍の世界では小泉・竹中政治の売国性は多くの人が指摘してきました。
しかしながら新聞、テレビ、雑誌など大衆向けメディアは小泉・竹中批判どころか、むしろ小泉・竹中政治を絶賛していました。
その上、昨年9月の政権交代後も、一部の大手マスコミは現在に至るまで、小泉・竹中政治にノスタルジア(郷愁)を持っているほどです
http://bl★ogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/10778003.html

■■■竹中平蔵が億ション暮らし■■■
森永卓郎
私の事務所のすぐ近くの高級マンションに、竹中平蔵大先生がお住まいになっているんですけど、
大阪大学の助教授がどうしてそんなマンションを買えたのか・・・
国会議員にしたって歳費は2000万くらいなのに、どうしてウン億もする豪邸が買えるのか
不思議で不思議で仕方がない。   漫画ナックルズ2009年7月号
http://megalodon.jp/2010-0322-0831-07/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31210.jpg
0548本当にあった怖い名無し2010/03/25(木) 05:37:50ID:zYDCpWIY0
♪夜空~の下~では眠れない~
ttp://www.youtube.com/watch?v=1fXLy7oTKh4
0549本当にあった怖い名無し2010/03/25(木) 18:52:35ID:Fcnaa3BE0
こどもの国のトイレで外も中も誰もいないのに「入ってますか…」ってテープレコーダーみたいな
無機質な女の人の声が聞こえて凄く怖かったことがあるんだけどやっぱあの辺は色々あるんだね
もう10年以上前のことだから今も同じ場所にトイレあるかどうか分かんないけど

 
0550本当にあった怖い名無し2010/03/25(木) 20:58:19ID:JBd3+uXS0
次は恩田、恩田
0551本当にあった怖い名無し2010/03/25(木) 21:11:37ID:q36XaMuE0
↑バスネタかよ。
0552本当にあった怖い名無し2010/03/25(木) 21:46:18ID:JBd3+uXS0
ごめんなさい

許していただければ幸いです
0553本当にあった怖い名無し2010/03/25(木) 22:43:44ID:GGrKWXog0
>>549
皇室に(ry
0554本当にあった怖い名無し2010/03/25(木) 23:17:19ID:PRGP5Csp0
>>549
去年のあなたの思い出が、テープレコーダーからこぼれているんですよ。
あなたのためにお友達も集まってくれましたし。
0555本当にあった怖い名無し2010/03/26(金) 04:59:04ID:cjn8ry/j0
オイこそが 555へと~
0556本当にあった怖い名無し2010/03/26(金) 06:40:26ID:JtgArDRM0
戸塚に心霊スポットありますか?
即出だったらスマソ
0557本当にあった怖い名無し2010/03/26(金) 06:45:52ID:9N7dE8aR0
ガチでオフ会やりたいな
0558本当にあった怖い名無し2010/03/26(金) 08:05:28ID:WbWInSEU0
海沿いの道(246号だっけ?)
藤沢から茅ヶ崎方面へ深夜02:00位。
左手に防風林が続いてました。
ラジオからお経聞こえたんですがどゆこと?
0559本当にあった怖い名無し2010/03/26(金) 09:17:53ID:vo3XLr5n0
>>558
海沿いはあんまり聞かないね。
藤沢駅から南西へ向かって斜めに辻堂付近の246に合流する道は有名。
右側に昔ながらの団地が見えるあたり。
0560本当にあった怖い名無し2010/03/26(金) 10:29:24ID:AUtXJngK0
>>558-559
地図見たけどいまいち分からなかった
なんか気になってしまったので
良かったらもう少し詳しく教えてもらえませんか?
ttp://bit.ly/aFOo53
0561本当にあった怖い名無し2010/03/26(金) 13:40:17ID:vo3XLr5n0
>>560
その地図のやや左から左下へ伸びてる「湘南新道」。
途中のデニーズの先から一気に寂しくなって薄暗くなる。
なんか有名な話が残ってるらしく、地元民には有名だとか。

そう思って地図を眺めていたんだが、昔とはだいぶ変ってるね。
団地なんてもう無くて、マンションとかメゾンとかが建ってる。
今はどういう雰囲気になってるんだろうね。
住んでる人は大丈夫なんだろうか。
0562本当にあった怖い名無し2010/03/26(金) 16:30:01ID:73R58KiFP
材木座海岸の駐車場のトイレも怖いよね。
0563本当にあった怖い名無し2010/03/26(金) 19:25:43ID:3ksZCPQg0
清川トンネル探索オフやろうぜ
奥に白骨死体が転がってるって専らの噂だよ
0564本当にあった怖い名無し2010/03/26(金) 19:50:22ID:ENk5UASs0
トンネルを出たら行き止まり。
0565本当にあった怖い名無し2010/03/26(金) 20:11:38ID:v2V/jmNm0
今日、たまたま用事があって行ってきたけど、
テンプレにある神奈川大の鯨の絵ってコレのことかな
http://imepita.jp/20100326/723020

確かに、人目に付きにくい場所にあるから壁画があるのは不自然だし、
壁画の対面には10階建て位の後者があるから飛び降りれくかも。
ただ、学生の間では壁画についての噂話は聞かないな。

それよりも、宿泊室に出るとかの方がよく聞く。
0566本当にあった怖い名無し2010/03/26(金) 22:05:46ID:AUtXJngK0
>>561
去年の夏ぐらいに仕事で湘南新道を何度か通っていたので
ひょっとしたらと思ってましたが、やっぱりそうだったんですね…
なにか引っかかる場所だなー、と思って気になってました。

教えて頂きありがとうございました。
0567本当にあった怖い名無し2010/03/27(土) 01:41:13ID:UFqQbPf00
>>556
踊場

踊場の名前の由来は、猫が夜な夜な踊場で宴会を開いていた事だそうな。

あ、恐くないかw
0568本当にあった怖い名無し2010/03/27(土) 02:38:40ID:UFqQbPf00
>>559
246じゃなくて134な、ラブホのパラダイスがあるところだな。
0569本当にあった怖い名無し2010/03/27(土) 08:36:29ID:3pFKnZnv0
港北区の大倉山の駅付近の神社をご存知ですか?
其処には道を挟んで、池があるのですが、その傍にある公衆電話。
今でもあればかなりです。
0570本当にあった怖い名無し2010/03/27(土) 16:32:29ID:/dZR+BDXQ
>>561 うへ 俺が急に耳鳴りした辺りだ。
普段、耳鳴りしないんだよな。

>>565 まじに、鯨の絵あるとは思ってなかった((;゚Д゚)
0571本当にあった怖い名無し2010/03/27(土) 23:40:47ID:xMFPOl6U0
>>567
あまりにも怖すぎて癒されてしまうわ
0572本当にあった怖い名無し2010/03/28(日) 01:04:38ID:OmXDAuR80
横浜の旭区四季見台というところに家を探しに行ったときのことなんですが、国道16号沿いの古い民家でした。
もう20年前のことでうろ覚えなのですが、家族4人でその家に入った瞬間、全員が違和感を感じました。
中は湿った空気が充満していて、いわくありげな神棚が祭られていました。
家賃は破格の安さだったので、見に行ったのですが、全員ここで住みたくない、と思うほどの気味悪さでした。
家族全員が、その家に住むと家族のうち誰かが必ず事故死すると予感し、その後、父がその家の傍を車で通ったとき、南無妙法蓮華経と繰り返しお経を唱える何人もの声を聞いたり、母がその家から人骨が掘り出される夢を見たりしたそうです。
今は道路拡張でなくなっているそうですが、あのあたり何かあるのでしょうか?
場所をはっきり覚えていないのですが、近くにラーメン屋さんがありました。
0573テリ造@タエちゃん ◆.v...Xp2jk 2010/03/28(日) 01:12:30ID:DT19GCh60?2BP(1111)
>>569
妙蓮寺の菊名池ではないよね?
大倉山は梅林と駅に沿う坂道がヤバいと聞いたことがある。
0574本当にあった怖い名無し2010/03/28(日) 01:45:02ID:xo/3a35U0
>>569
ストビューで見るとコレかな?
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&hq=&
hnear=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E6%B8%AF%E5%8C%97%E5%8C%BA%E7%B6%B1%E5%B3%B6%E8%A5%BF&
ll=35.523536,139.635809&spn=0,359.997715&z=19&brcurrent=3,0x60185ee34a815d4b:0x77591c4b9294900,1&
layer=c&cbll=35.523563,139.635978&panoid=GqaVtwk-PzHmaQbtOFbn0g&cbp=12,236.44,,0,-7.89
0575本当にあった怖い名無し2010/03/28(日) 02:35:05ID:U/r4mUay0
>>572
若干ずれるかもだけど元合戦場
あんまそれっぽい話聞かないんだけどね
0576本当にあった怖い名無し2010/03/28(日) 22:07:32ID:4p5JwUSz0
横浜寺前の廃墟について情報求む。
数十年ずっと空家だったらしいんだけど・・・
0577本当にあった怖い名無し2010/03/29(月) 01:13:38ID:x03iDYUs0
>>576

今は、人が住んでる
0578ヨッパライ2010/03/29(月) 20:11:22ID:4Zxc+uDq0
どこか、弱そうなジジーとかの幽霊が出る場所ありませんか?
お前だけが辛い訳じゃないって説教してやりたい気分なんですけど
0579本当にあった怖い名無し2010/03/30(火) 10:28:02ID:coHusnqa0
子供の国は奥の方とか色々あるよな。
入り口が格子された防空壕とかさ。
間から入ると小さな石碑があったり。
0580本当にあった怖い名無し2010/03/30(火) 10:29:24ID:coHusnqa0
>>558
あそこ辺り有名らしいよ。
俺が泊まって頭痛&吐き気に襲われたホテルもその辺り。
コンビニの上。ファミレスの並び。
0581本当にあった怖い名無し2010/03/30(火) 21:47:47ID:IfWzvFeQ0
ところでお経が聴こえるって、いったい誰の唱えるお経なんだろう?
事故とかで死んだ霊が自ら唱えるとは思えないし、
生前は坊さんだった霊が出張してるのかな?
0582本当にあった怖い名無し2010/03/31(水) 00:19:31ID:taXl6WiK0
>579
防空壕もあるの?扉塞がれた横穴は全部弾薬庫じゃないの?
0583本当にあった怖い名無し2010/04/01(木) 17:41:34ID:GDpPRrfbO
明日鎌倉の散在ヶ池行くつもりなんだけど、なんか注意しとくポイントあるか?
0584本当にあった怖い名無し2010/04/01(木) 19:06:43ID:4R7oVf8V0
>>583
お持ち帰りしないようにな
0585本当にあった怖い名無し2010/04/01(木) 19:21:57ID:53cuJ3uY0
お持ち帰りしたのか知らないけど、最近よく大切な物が無くなるわ
iphoneのイヤホンと飲食店のゴールド会員証無くした
0586本当にあった怖い名無し2010/04/01(木) 19:31:45ID:oeJNX8md0
test
0587本当にあった怖い名無し2010/04/01(木) 19:57:06ID:GDpPRrfbO
>>584 おK、気をつける。

取り敢えず伯方の塩とデジカメ持ってくつもり。
なんか写ったらうpる。
0588本当にあった怖い名無し2010/04/01(木) 20:01:49ID:UxPcO68l0
おしおをわすれるなー
0589本当にあった怖い名無し2010/04/01(木) 23:10:51ID:nTOXe9Zx0
>>583
花見?
遊歩道ちゃんとしてるけど落ちないようにねw

0590本当にあった怖い名無し2010/04/02(金) 00:16:49ID:D3k02TkaO
>>589 いや、近くまで行く用事があるからついでに心霊スポット寄ってこうと思って。
このスレなら、散在ヶ池のどの辺が心霊スポットなのか詳しい奴居るかな、と思ってさ。
どうせなら霊が居るって噂の辺りに行きたいし。

って訳で、散在ヶ池の心霊スポット的要素知ってる奴居たら教えて欲しい。
0591本当にあった怖い名無し2010/04/02(金) 00:32:03ID:2cCHZiXT0
>>590

・幽霊が現れる
・子供が溺死した
・自殺のある場所
・バラバラ殺人事件が起きた
ぐらいしか知らない。
0592本当にあった怖い名無し2010/04/02(金) 07:16:56ID:enTSWDHT0
( ^ω^)つ塩
0593本当にあった怖い名無し2010/04/02(金) 08:00:54ID:5qZU3yu00
つーか今日行くの?
何より前に、天候に気をつけろw
0594本当にあった怖い名無し2010/04/02(金) 08:35:07ID:SWW1tNqo0
戸塚の某回転寿司屋さんの駐車場に不自然に存在する井戸は何でしょうか?
きちんと柵で囲ってあるのですが、明らかに駐車の障害になっています。
単に井戸は潰したら良くないからですかね。
詳しく知っている方はいませんか?
0595本当にあった怖い名無し2010/04/03(土) 11:10:12ID:2mh/5Uuz0
白骨死体:相模原で2体見つかる /神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100323-00000009-mailo-l14
0596本当にあった怖い名無し2010/04/06(火) 00:12:37ID:jPV/T06O0
深夜2時頃、相模原北公園のすべり台近辺に逝ってみな
運が良ければ首吊り自殺した青年の霊に逢えるから
0597本当にあった怖い名無し2010/04/06(火) 01:35:47ID:7cFahjD5Q
隣は動物病院で、そこも一説では結構動物が死ぬから動物霊も関わってるとか関わって無いとか。
ちなみに、場所は特定出来るけど・・・
何となく、体が近寄るなっうんだよな
http://www.google.co.jp/gwt/x?id=93609adfbc40e99741ced1f44a5a6896&q=%E7%95%B3%E5%B1%8B%E4%BA%8B%E4%BB%B6+%E9%9D%92%E8%91%89%E5%8C%BA&resnum=6&ei
=lA66S9iON5mS7APZz9jRAw&sa=X&oi=blended&ct=res&cd=6&output=xhtml1_0&hl=ja&source=m&rd=1&u=http%3A%2F%2Fwww4.machi.to%2Fbbs%2Fread.cgi%2Fkana%2F1242916443%2Fl50&guid=on

長いからつなげて見てね
探せば他にも出てくるだろうけど。
0598本当にあった怖い名無し2010/04/06(火) 01:38:48ID:7cFahjD5Q
>>597
青葉区の畳屋の怪

0599本当にあった怖い名無し2010/04/08(木) 11:58:29ID:rNVOVzavO
あそこはマジでやばいよね
0600本当にあった怖い名無し2010/04/08(木) 14:15:23ID:AHbjCPXe0
オイこそが 600へと~
0601本当にあった怖い名無し2010/04/08(木) 16:58:30ID:duG8L9ckO
>>599
でたぁ!あそこはやばいよ厨。
0602本当にあった怖い名無し2010/04/08(木) 17:08:35ID:7/sUaflX0
>>599
なんだか言い回しが違うけど久しぶり
0603本当にあった怖い名無し2010/04/08(木) 19:46:56ID:rNVOVzavO
私は先代の意思をついだ者ですw
0604本当にあった怖い名無し2010/04/08(木) 22:13:46ID:i9oe+BaaO
あそこは確かにヤバいよね
0605本当にあった怖い名無し2010/04/08(木) 22:34:52ID:iZhPr3ms0
>>604
  _, ._
(;゚ Д゚) …ご本家?
0606本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 00:03:14ID:5HMBvoyeO
横須賀の心霊スポット全部教えてください。
0607本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 00:13:29ID:qU43vzti0
>>606
ggrks
0608浅間町大好き2010/04/09(金) 00:47:50ID:Q8j/ZTJKO
浅間町大好きも出てきました。最近、近多摩、川崎鶴見神奈交、横交緑がうざすぎる。
こいつら生意気だから桜台小学校裏に例の洋館に閉じ込めてもいいよな。
近多摩、川崎鶴見神奈交、横交緑を閉じ込めてやろう。
0609本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 10:01:25ID:u056YBQV0
あそこは確かにヤバいよね
0610本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 16:00:08ID:JsGcIeu90
自演うぜーよカス
0611本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 19:51:01ID:4CQSLVMS0
横浜市鶴見区と川崎市なんて
心霊以前に、住人やそこで
働いてる人間がリアルでやばいだろあそこはw
0612本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 23:46:52ID:rcynkrqM0
あそこは確かにヤバいよね
0613本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 16:21:21ID:q/CqpkWn0
通報しました
0614本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 23:17:20ID:CUFr7WRX0
発砲しました
0615本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 23:32:50ID:3azm8aOP0
それはマジでヤバいよね
0616本当にあった怖い名無し2010/04/12(月) 01:22:07ID:H55Lybfm0
桜台小学校裏の洋館はヤバし!
0617本当にあった怖い名無し2010/04/12(月) 02:03:46ID:RYAl68OgO
桜台小学校って伊勢原の?
0618本当にあった怖い名無し2010/04/13(火) 03:49:46ID:YWYdGInZO
(・'ω`・)いいかげんヤバイってやめろよ
0619本当にあった怖い名無し2010/04/13(火) 07:04:29ID:V8eihsBi0
ヤホイ
0620本当にあった怖い名無し2010/04/13(火) 09:02:52ID:QQQfrE9JO
ソコアーはしかたーにバいヤーよね
0621本当にあった怖い名無し2010/04/13(火) 10:45:57ID:rpHeGQTXP
横浜の掃部山公園~岩亀稲荷界隈について興味あり
0622本当にあった怖い名無し2010/04/13(火) 20:46:02ID:INcCKl5oO
ズヨウコウコー前の白い家は既出?
0623浅間町大好き2010/04/14(水) 12:28:03ID:7WH3MgVgO
ブリ、ブリ、ブリ、ブリ、ブリ、ブリ!
ブリ、ブリ、ブリ、ブリ、ブリ、ブリ!
ブリ、ブリ、ブリ、ブリ、ブリ、ブリ!
0624本当にあった怖い名無し2010/04/14(水) 12:44:14ID:2YRoglYHO
>>621
近くに住んでんだけど21歳になって初めて
カモンヤマ ガンキ
って読むのを知った俺でいいなら答える
0625浅間町大好き2010/04/15(木) 10:20:01ID:kDz5KtB1O
三ツ境動物公園→小港養老園→洗面器に水を溜めろ?
0626本当にあった怖い名無し2010/04/15(木) 17:21:58ID:B5dpHihF0
桜台小学校ってぐぐったら伊勢原にも横浜にも相模原にもあるじゃねーの
0627本当にあった怖い名無し2010/04/15(木) 21:52:44ID:Hbej8xY7O
アソコは確かにヤバイよね
0628本当にあった怖い名無し2010/04/15(木) 21:56:04ID:+AZuXWAW0
相模湖の陰鬱さは異常
0629浅間町大好き2010/04/16(金) 08:24:23ID:VcsJWWgAO
浅間町大好き凸レポ。浅間町大好きは、保土ヶ谷の桜台小学校裏の洋館に行ってみます。
俺と金沢区在住の川崎鶴見神奈交こと、石垣優二郎と緑区在住の横交緑と磯子区在住の今井友哉の四人で行ってきます。
0630名74系統 名無し野車庫行2010/04/16(金) 21:41:17ID:Dt2bSqeT0
>>629
リアル池沼、リアル基地害、真性DQNでカナカナチュウの
浅間町大好きが必死に桜台小学校裏の洋館に行ってもガチだお!wwwwwwwwwwwwwww


神奈川県警や交通局本庁にスターフやダイヤグラム
方向幕は全て盗品であることは通報済みで、
近日中に浅間町大好きは
建造物侵入&窃盗容疑で
タイ―――||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||―――ホ!!!(逮捕)されます!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0631本当にあった怖い名無し2010/04/16(金) 22:23:52ID:VgUg5Uap0
小坪トンネルって2つないですか。
(葉山に住んでるものですが)2年位前に酔ってJR鎌倉(かな?)で
途中下車し、逗子駅を目標に夜中に歩いている内に
小坪トンネルに差し掛かってしまい、覚悟を決めてダッシュで
駆け抜けたことがあります。エライ、長いトンネルだな、と
思った、出口が近くならない!と感じた記憶があります。
しかし、NETの写真のような古い感じでは無かった気がしますが。。


0632浅間町大好き2010/04/16(金) 23:18:23ID:VcsJWWgAO
>>630
浅間町大好きは、警察に逮捕しません。
0633本当にあった怖い名無し2010/04/16(金) 23:49:29ID:Z6+dSjDAP
警察を逮捕しろ
0634本当にあった怖い名無し2010/04/17(土) 13:32:20ID:8w66xuMuO
小坪トンネルは旧道と新道とあともう一個地味なトンネルあるよ。計三つ。
0635本当にあった怖い名無し2010/04/17(土) 16:42:44ID:fFjN8Eab0
>>634
実はその地味なヤツが地元では一番恐れられてる。
工事中に事故で死んでるし、すぐ裏の防空壕で不発弾誤爆で子供が大勢死んでる。
地蔵が立ってるしな。
0636本当にあった怖い名無し2010/04/17(土) 16:50:13ID:R/vUU0DuO
地蔵はマジでヤバイよね
0637本当にあった怖い名無し2010/04/17(土) 17:17:40ID:4dyXiDoqO
>>634>>635
ちょっと教えて欲しいんだけど
鎌倉(材木座)を通ってる片側一車線道路から
海に向かうと最後トンネルじゃないですか?
これは何番目に怖いんですか?
0638本当にあった怖い名無し2010/04/17(土) 17:49:14ID:k8QwBPvhO
>>635
ここ?
http://o.pic.to/13gcrx

殉職者慰霊碑があったから作業員の方が亡くなってたのはわかったけど、
防空壕の話は初耳だった
0639本当にあった怖い名無し2010/04/17(土) 20:10:23ID:ziDFqXJ90
小坪トンネルの陰鬱さは異常
0640名74系統 名無し野車庫行2010/04/17(土) 21:42:34ID:n/adEb/G0
>>638
その写真のトンネル知っている。京急バス鎌40系統の逗子駅方面がそこを通る。
鎌倉駅方面は海側の小坪海岸トンネルをくぐる。
0641本当にあった怖い名無し2010/04/17(土) 23:52:15ID:8sfYIEUb0
>>640
ちがうよw
そこは逗子行は通らないよ。
0642名74系統 名無し野車庫行2010/04/18(日) 00:16:11ID:BvXiKmHM0
>>641
よく見たら大型のバスは通れないな。このトンネルはどこのバス停の近く?
0643本当にあった怖い名無し2010/04/18(日) 01:02:20ID:tV1015UF0
バスがそのトンネルを通っている写真が、↓のページの中盤にあるけど。
ttp://yamaiga.com/tunnel/kotubo/main.html
0644本当にあった怖い名無し2010/04/18(日) 02:55:36ID:21bqKcrjO
あそこは確かにヤバイよね
0645本当にあった怖い名無し2010/04/18(日) 04:07:50ID:ZgD9+hzwO
高校生の時に逗子人の友人と歩いて小坪トンネル通ったけど特に何も無かった
0646本当にあった怖い名無し2010/04/18(日) 05:23:49ID:FZAE4Q+hO
保土ヶ谷の桜台小学校の裏に洋館なんかあったか?
0647本当にあった怖い名無し2010/04/18(日) 08:56:43ID:0HK2Popp0
桜台小学校裏の洋館の陰鬱さは異常
0648本当にあった怖い名無し2010/04/18(日) 08:57:01ID:qFz+5kwu0
小坪は自転車で通った時つけたはずのライトが出てきたら消えてたからそれ以来行ってない
0649本当にあった怖い名無し2010/04/18(日) 10:18:12ID:qoKKhtZR0
>>643
逗子側坑口から見ているのね。いつも鎌倉側からバスで抜ける
ので逗子側坑口見たことなかったから、、、そんななのね、、
0650本当にあった怖い名無し2010/04/18(日) 12:06:53ID:LQk/9Eji0
小坪はソッチの方たちの聖地。通は「坪」と呼ぶ。鵠沼も同様に「沼」と言う。
0651本当にあった怖い名無し2010/04/18(日) 19:09:08ID:dXH/D+te0
>>637
海側の新しいトンネルは防空壕関係で子供の霊がでるけど、小坪的には3番目。
坂を上った山側の古いトンネルが地元的にはNo.1。
一般的にはお化けトンネルとして有名なあっちだけどね。

>>641
通るよ。
>>640が正しい。

>>650
小坪の町じゃないよ。
小坪と逗子海岸の境目の岩場がヤバイ。
地元民は子供の頃からソコへは近づくなと言い聞かされてる。
地域的には逗子。
0652浅間町大好き2010/04/18(日) 23:57:55ID:lDes/JpRO
>>643
山さ行がねがの小坪のゲジ穴がね。住吉隧道や個人宅の隧道も小坪に密集している。
俺は、山さ行がねがのサイトで富山県の利賀村の牛岳車道を閲覧している。
これを見たら利賀村に逝ってみたいな。
0653本当にあった怖い名無し2010/04/19(月) 03:17:41ID:KVTLVSDgO
海岸沿いのハッテン場って稲村ヶ崎だっけ?
去年の夏頃夜中に通ったら浮浪者とピチパンマッチョ野郎が連れ添って歩いてて小坪トンネルより怖かったw
0654本当にあった怖い名無し2010/04/19(月) 23:38:44ID:8US8LKw60
亡くなった人や遺族には失礼な話かもしれないが、その場所で人が死んだってだけで霊が出たらたまったもんじゃないな。

しかし、オカルトちっくな噂が立つ場所や実際にいるだろうとされている場所には、そういうことが実際にあった場所が多いのもまた事実。

死んだところで出るってんなら至るところ霊だらけになってもおかしくないのに、噂が立つ場所とそうでないところの違いはなんなんだろうな。
0655本当にあった怖い名無し2010/04/20(火) 00:01:06ID:REWmsO/U0
>>653
思い切って仲間に入っていけばいいじゃないか。
そんな遠慮してないで。
0656本当にあった怖い名無し2010/04/20(火) 09:44:02ID:JlzlgDQQ0
桜台小学校裏の洋館には近づかないでね
0657本当にあった怖い名無し2010/04/20(火) 16:32:33ID:O79hG3KO0
>>654

もう20年ぐらい前になんかの本読んだ話では

心霊スポットが成立する要件として
・陰鬱な雰囲気の場所(トンネル、人家のない公園、廃墟etc)
・その場所、もしくは近隣での死亡事故、事件(建設中の事故、交通事故etc)

元々気味悪い場所があって、その近くで事件事故があると
その気味悪さの理由を後付けで補完する形で心霊スポット化するらしい
話として広がっていくと場所と事件の時系列はもう考慮されないとも

気味が悪い場所→事故発生→気味が悪いのは事故があったからだ→そこは心霊スポットだ
てな感じで
0658本当にあった怖い名無し2010/04/20(火) 17:51:37ID:Xatg4RMVO
>>653
ピチパンマッチョ野郎噴いた
0659本当にあった怖い名無し2010/04/20(火) 18:49:43ID:Xl7ddwY80
http://www.youtube.com/watch?v=X4DcHaRNCg0&feature=related
この世界ですね><
0660本当にあった怖い名無し2010/04/21(水) 18:37:48ID:+I9zxVlS0
2001年頃の過去ログを読んだのですが、
金沢文庫の16号沿いにある幽霊マンションというのは、具体的にどこの事ですか?

もしかして君ヶ先交差点にある吉野家の山の上にあった洋館跡地に建てられたマンションの事でしょうか?
それともべつのマンションの事ですか?


> 工事中に人骨が沢山出てきて怪奇現象が多発、完成後もお化けさんたちの
> 大群がお出ましになるんだって。
> テレビや週刊誌でも話題になったそうよ。
> 16号線沿線のマンションですって。
0661本当にあった怖い名無し2010/04/21(水) 19:14:20ID:b0eLL5ttP
>>660
びっくりしたよ。
それ書いたの自分だw
そのマンションは、吉野家の山の上ではないです。
0662本当にあった怖い名無し2010/04/21(水) 21:01:05ID:+I9zxVlS0
>>661
おお、それは奇遇。
この書き込みから9年経ってますね。。。

それで、幽霊マンションはどこの事だったのかは言えない感じですか?
0663本当にあった怖い名無し2010/04/21(水) 21:11:43ID:b0eLL5ttP
>>662
軍の病院跡地だった、ということしかわからないんです。
0664本当にあった怖い名無し2010/04/21(水) 23:23:42ID:+I9zxVlS0
病院跡地?
雑誌やテレビで取り上げられた16号沿いのマンション?
うーん、なんだろうな。


自分はそれっぽいのでは長浜の細菌検査室しか知らないですね。
0665本当にあった怖い名無し2010/04/22(木) 01:47:15ID:UmW+AZPT0
>>657
あー、なるほど。これも言い方悪いが、事件・事故が起こって「箔がつく」ってわけか
全てが全てそのパターンに当てはまればいいけど
実際に事件が起こってない場所でも、噂では起こったことになってて、心霊スポット認定されてる場所もありそうだね
ってか実際そういう場所も多いだろうなぁ
実際事件があったとか確かめる術はほとんどないけど、そういう場所は可哀そうってかなんかタチ悪いなwww 
0666本当にあった怖い名無し2010/04/22(木) 14:42:49ID:BNoKJ9nS0
z
0667本当にあった怖い名無し2010/04/22(木) 16:40:06ID:ggwXbMdh0
トーヨーボウル:廃虚10年…ヤオマサが取得、解体へ 解決に道筋--大井 /神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100422-00000053-mailo-l14
0668本当にあった怖い名無し2010/04/22(木) 17:24:50ID:MtG/dld50
>>667
ついに無くなるのか
0669本当にあった怖い名無し2010/04/23(金) 01:43:54ID:mg0C9S5hO
アソコは確かにヤバイよね
0670本当にあった怖い名無し2010/04/23(金) 03:37:03ID:eu08Wm+G0
ボーリング場は昔から幽霊の噂が絶えないよね
誰もいないはずのレーンから・・・(((;゚Д゚))
0671本当にあった怖い名無し2010/04/23(金) 03:47:56ID:eu08Wm+G0
こんな写真が写ったり不気味なスポット
ttp://i.imgur.com/2KhIt.gif
0672本当にあった怖い名無し2010/04/23(金) 04:47:57ID:s8vH9dQD0
怪しい物体って、カラーで写るんだ…
0673本当にあった怖い名無し2010/04/23(金) 08:13:34ID:r1AvGpDX0
トーヨーボウルの陰鬱さは異常
0674本当にあった怖い名無し2010/04/24(土) 19:18:39ID:lcPsOXDoO
トーヨーボールを中心に、あの近辺(用水路・陸橋~デニーズ辺り)って陰鬱な雰囲気が漂ってる気がする

話変わるが、南足柄の山奥にある神社は、もののけでも出るんじゃないかって感じの所がある
車を止めるスペースがあって、その上に神社らしき物があるんだが、車を止めるスペースにたどり着く少し手前から来る者を拒む妙なプレッシャーを感じる
足柄峠以上に押し潰されそうなくらい空気が重い
0675本当にあった怖い名無し2010/04/24(土) 21:05:48ID:/LF6CuJN0
>>674
場所によっては凸る。
何処?
0676本当にあった怖い名無し2010/04/24(土) 21:51:45ID:lcPsOXDoO
>>675
本能的に関わりたくない場所だからはっきりした場所は言わないが、御嶽とだけ言っとく
後は自分で探してくれ
0677本当にあった怖い名無し2010/04/25(日) 00:31:12ID:gMYkjj/00
>>671

三輪車でドリフトとかすごいな
0678本当にあった怖い名無し2010/04/27(火) 10:25:08ID:TD1LqXLe0
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html



   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
0679本当にあった怖い名無し2010/04/29(木) 10:27:09ID:dMftW1E80
こんなのひっかかるわけねーだろwww
・・・ちびった
0680本当にあった怖い名無し2010/04/30(金) 17:16:19ID:UxqpDLPiO
厚木の恵心病院が公園になるとか怖すぎ
0681本当にあった怖い名無し2010/04/30(金) 17:55:53ID:1nPQhPZG0
神奈川県厚木市は30日、「心霊スポット」として知られ、ぼや騒ぎや不法投棄などが問題になっている
「厚木恵心病院」の跡地などを取得したと発表した。年内にも廃虚となった建物を取り壊し、将来的には
公園として整備する方針。市によると、同病院は97年に事実上廃業したが、建物は窓が割られ、室内には
医療器具などが残されたまま、放置されている。テレビなどで心霊スポットとして紹介された。

http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2010043001000646.html
0682本当にあった怖い名無し2010/04/30(金) 20:58:53ID:kFwpyRIe0
どうせ公園にしたら不良が集まるだけだろ
ショッピングモールにしてくれ
0683本当にあった怖い名無し2010/04/30(金) 21:06:45ID:r3RyigJp0
現状も変わらんけどな
0684本当にあった怖い名無し2010/05/01(土) 00:14:03ID:Rm3+pROH0
公園になってもなぜか幽霊目撃談とか出てきて結局心霊スポット化しそうw
0685本当にあった怖い名無し2010/05/01(土) 03:08:16ID:DlvGQKEu0
心霊スポットじゃ当面、店も来ないだろう
0686本当にあった怖い名無し2010/05/01(土) 09:27:42ID:XeWW1AxN0
日本初の「市営心霊スポット」として営業すれば儲かるのに
0687本当にあった怖い名無し2010/05/01(土) 10:40:18ID:zqr5yJiG0
>>686
ねーよw
0688本当にあった怖い名無し2010/05/02(日) 12:25:29ID:Ny4JcOM/0
>>686
ろうそくとか使い捨てカメラとか売るのなw
0689浅間町大好き2010/05/02(日) 15:33:57ID:I2tDjCZh0
出来れば厚木恵心病院の跡地を道の駅にしてもらいたいです。
0690本当にあった怖い名無し2010/05/03(月) 02:20:34ID:nGqzL9Li0
津久井に私有地につき通行止め禁止というところがある。
山の麓で、頂上まで舗装道路ができている。
この先に、何があるのか非常にきになり
山を夜中バイクで登った。
そこには廃墟があり、、、、
信じられない出来事が連発した。
これ以上はトラウマになっているので思い出すのも怖くて書けない。
俺以外にここにいった人いる?
もし、いたとしたら俺と同じ体験をしたのか気になる
0691本当にあった怖い名無し2010/05/03(月) 03:37:41ID:L+k/u3t0O
もったいぶらず書いてくれ
0692本当にあった怖い名無し2010/05/03(月) 07:12:38ID:qKHFqi2M0
>>690
料亭だったとこ?
0693本当にあった怖い名無し2010/05/03(月) 08:56:57ID:G/Sphww/0
wkwk
0694本当にあった怖い名無し2010/05/03(月) 15:40:55ID:PA5RNU7S0
>>690
何があったのか教えてくれないと同じ体験したかわからない
0695本当にあった怖い名無し2010/05/03(月) 16:04:03ID:AFISv3+RP
場所がわからないから同じ体験できるのかわからない
0696本当にあった怖い名無し2010/05/03(月) 16:13:12ID:fEXpR/+m0
コピペでしょ
0697本当にあった怖い名無し2010/05/03(月) 18:09:51ID:G/Sphww/0
確かにあそこはやばいよね
0698本当にあった怖い名無し2010/05/03(月) 20:20:09ID:t7+E+Amj0
せめてグーグルマップとかで場所を示さないとなあ

昔と違って今は便利になってるのよん
0699本当にあった怖い名無し2010/05/03(月) 20:48:23ID:SyF5T4s40
>>690
「通行止め禁止」じゃあ誰でも普通にいけるじゃねぇか

オレの予想じゃ、道志の方じゃね?おかめだかおたふくだかんとこは、単車じゃ
行けないしな
もしくは、515のあそことか?
0700本当にあった怖い名無し2010/05/03(月) 20:49:26ID:VSwsL8ag0
>>699
なんというツッコミ
0701本当にあった怖い名無し2010/05/04(火) 00:51:02ID:ehwKiK2m0
>>690
もしかしたら以前同じところに行ったことがあるかもしれない。
そこって、私道で車一台しか入れないところで、落石もあるところじゃない?
平気で石が道の真ん中に落ちてる所だよね?
もしそうだったらレスください。
0702本当にあった怖い名無し2010/05/04(火) 22:01:19ID:9edvqGVw0
津久井に私有地につき通行止め禁止というところがある。 の検索結果 約 256 件中 1 - 10 件目 (0.39 秒)
0703本当にあった怖い名無し2010/05/07(金) 11:45:30ID:wAiE/eBh0
突撃!隣の心霊スポット!
0704本当にあった怖い名無し2010/05/07(金) 11:46:34ID:wAiE/eBh0
お・・規制解除w

黄金町の例の駐車場 昼間に写真撮ってきたけどうpしていいのかな?
0705本当にあった怖い名無し2010/05/07(金) 12:57:40ID:f9KK8qEu0
何も映ってないならうpしなくていいよ
0706本当にあった怖い名無し2010/05/07(金) 13:15:57ID:4ivJtRxD0
小田急線の厚木駅近くに雪印工場があり、
その近くに墓地があります。
先日、夜11時過ぎ、墓地の前を通ったら女の人が花を抱えて立っていた。
同乗者も見ているので、もしかして生身の人間かも?

でも、怖かった・・・マジで。
0707本当にあった怖い名無し2010/05/08(土) 10:10:59ID:ofFR+upA0
>>706
そこは昔事故があって今でも出るそうだ
地元民だが気を付けた方がいい
最近出来た海老名ICの側だから注意してね
0708本当にあった怖い名無し2010/05/08(土) 12:04:36ID:uhzl3odm0
>>690
昔からあるコピペ
0709本当にあった怖い名無し2010/05/08(土) 14:47:25ID:qdm9Z2tj0
>>706
メグミルク工場関係者だけど、そんなんあるのか('A`)
意識して見てなかったけど、これはあれか
07107062010/05/08(土) 20:15:28ID:gNGG3cIE0
>>707
マジですか?
あれは・・・もしかしたら・・・?

気をつけます。
0711本当にあった怖い名無し2010/05/08(土) 23:23:27ID:fYlmM0En0
アレだよ・・・アレ・・・(^皿^)
0712本当にあった怖い名無し2010/05/08(土) 23:50:54ID:gNGG3cIE0
>>709
あるんですよ~
ちょっと細道を行ったところに・・・

やっぱりアレですかね・・・
だって、夜、墓地の前で花を持って立ってる生身の女性なんて、そういないですよね><
0713本当にあった怖い名無し2010/05/09(日) 19:06:08ID:MF8gKEBd0
小机駅から300mくらいの場所に、闇医者が昔使っていたという噂のある
地下診療施設がある
0714本当にあった怖い名無し2010/05/10(月) 01:10:30ID:EqUv162O0
秦野のジャ○コ裏のたばこ店が更地になったけど裏が墓地だった
0715本当にあった怖い名無し2010/05/10(月) 09:38:08ID:3+D3myB60
煙草屋はもうどこもまともにやっていけないだろ。
0716本当にあった怖い名無し2010/05/10(月) 16:22:59ID:UhlJ5uha0
去年花火を見に秦野たばこ祭りに行ったけど、余計なお世話だけど侘しい祭りだったな
弘法山公園から善波付近を望むと、詫びしいを通り越して異様な空気が立ちこめてる雰囲気プンプンだし
0717本当にあった怖い名無し2010/05/11(火) 19:51:39ID:fBisun8Y0
>>716

善波の某ホテル、以前に殺人事件があって曰く付きじゃん。

いまは、変な三色の旗なびかせているホテルみたいだけど。

暴力団がらみの事件だったみたいだよ。
0718本当にあった怖い名無し2010/05/11(火) 22:18:27ID:X80SLhsx0
なにっ?煙草屋のばぁさんの孫娘のヨーコちゃんに一目ぼれして、
ヘビースモーカーになる時代は終わったと申すのか!?
0719本当にあった怖い名無し2010/05/11(火) 22:57:28ID:gSLzjjhi0
× ヘビースモーカー
○ ヘビーストーカー
0720本当にあった怖い名無し2010/05/12(水) 04:02:56ID:QIxuB6o00
二度と主要キャラにタバコ吸わせないって作品の話か
0721本当にあった怖い名無し2010/05/14(金) 21:14:52ID:de1fUuZg0

0722本当にあった怖い名無し2010/05/16(日) 19:42:56ID:WXwHimgN0
>>716
花火打ち上げるくらいだからあそこは町の外れなんだよw
0723本当にあった怖い名無し2010/05/18(火) 02:46:26ID:MbRXpkjx0
秦○市といえば5月23日に全国植樹祭で天○○下が式典に参加されるけど
地元民の話だと、その会場の公園に吊り橋があって年々、両側のサクを高くしているらしい
0724本当にあった怖い名無し2010/05/18(火) 20:59:25ID:E5+AUWjC0
>>723
スキップで逝ける距離に住んでるが子供の落下防止だろ
0725本当にあった怖い名無し2010/05/18(火) 23:51:28ID:m3YhgqyJP
もう死なないでじゅんいち

伊勢原だっけ?
0726本当にあった怖い名無し2010/05/19(水) 17:17:00ID:dDilzaj60
>>725

そうだけどもう無いよ
0727本当にあった怖い名無し2010/05/20(木) 01:47:38ID:vYr1/xar0
川崎市の蟹ヶ谷にある四方峯団地ってとこに行ってみたのですが、
住宅街なのに周辺に竹藪の公園があったり、大規模な養護施設があったりで、
全体にジメジメした印象だった。
あまり住みたい地区じゃないなぁと思ったんですが、何か噂がありますかね?
0728本当にあった怖い名無し2010/05/20(木) 02:43:58ID:qzYAX+0p0
円海山周りは無いのですね。
すっごい地元の話になるけど、円海山を洋光台方面(畑の斜面の道)に下りてしばらく行くと
栗木3丁目方面に向かう小道があるんだけどその途中にいくつか廃墟がありますよ。
磯子カントリークラブに面する道路です。
円海山はガキの頃から何か引き付けられるものがあって今でもたまに足を運びます。
ガキの頃に山の中で迷子になって以来、妙に何かを感じるようになりました。
0729本当にあった怖い名無し2010/05/20(木) 13:58:08ID:2dFjnil80
有小裏の泣き別れ坂って校舎前にして右かな?左かな?
卒業生です。

正門側校舎の4F階段屋上部分に顔のシミがあったよ。
あれ、大きくなったり小さくなったりしてた。第1発見者私です。
周り墓だらけだったしね・・・墓を移動して学校建てた説も
あったりしたな。
0730本当にあった怖い名無し2010/05/20(木) 23:35:33ID:f2Ec16+K0
>>729
有小って川崎市宮前区の有馬小学校?
めっちゃ近所だ…。学校前の墓は基地が出没してたとか聞くよ。
0731本当にあった怖い名無し2010/05/21(金) 01:50:06ID:JHEJPGx0P
キリシタン村を探そうぜー
0732本当にあった怖い名無し2010/05/21(金) 13:06:18ID:AvL6PgGq0
>>713
小机の地下診療施設kwsk

近いので凸れます
0733本当にあった怖い名無し2010/05/21(金) 14:24:33ID:uuhgNTsF0
当時、その基地外を私たちは「アー人間」と呼んでましたね。
逆算すると20年以上も前の話だぁ!
0734本当にあった怖い名無し2010/05/22(土) 14:16:45ID:HaB+Xvgk0
>>730,>>733
川崎じゃなくて海老名市の方の有馬じゃない?
0735本当にあった怖い名無し2010/05/22(土) 14:30:13ID:Gtcio1Hp0
どなたか神奈川霊園(八景苑)の噂を知りませんか?
0736本当にあった怖い名無し2010/05/22(土) 22:43:22ID:l0G+0Eox0
>>734
海老名かー。周り墓だらけ、4F階段屋上が同じだったので…スマン。
学校なんてどこもそんなもんかな。
0737本当にあった怖い名無し2010/05/23(日) 10:02:09ID:VppJIkUOP
>>735
あそこ、できたばかりだし
まだ噂はないのでは?
0738本当にあった怖い名無し2010/05/23(日) 13:55:45ID:BTihx+sd0
>>729
平塚市民なんだが仕事帰りに夜中に泣き別れ坂を自転車で下るのが好きだ
0739本当にあった怖い名無し2010/05/23(日) 14:57:22ID:6TJhmEgK0
ここだけは本当にヤバいって所ないの?
神奈川で怖さはもう味わえないかもしれん。。。
0740本当にあった怖い名無し2010/05/23(日) 16:59:10ID:vD3c5zJN0
>>739
川村小分校の辺り山北町向原
知ってる人いるかな?
0741本当にあった怖い名無し2010/05/23(日) 23:30:36ID:DYhBHxCM0
>>739
鎌倉の銭洗弁天はオカルトスポットだよ。
あの洞窟みたいなお金洗うところが一番すごいらしい。
後は確かどこかに池があったと思うけど、そこもね。

観音崎は有名だね。
霊感の強い香具師が行くと、そこはあの世に通じていて
あたり一面お花畑に見えるんだとか。
幽霊の親玉みたいのがいて、どこかの岩に素人でも見えてしまうそうである。
0742本当にあった怖い名無し2010/05/23(日) 23:40:17ID:KO68tySj0
>>739

観音崎の洞窟みたいな場所。

神奈川じゃないけど、平将門の首塚とか。
0743本当にあった怖い名無し2010/05/24(月) 01:12:55ID:iYlrWaii0
>>739
霊能力者が何人か倒れて、それ以降近づく霊能者がいなくなったという
鎌倉の腹切りやぐらはガチ。
本当にヤバイところはTV局も近づかなくなる。
まだ中まで入れる状態なのもグッド。
霊感強い奴に言わせると、中に入るなんて信じられん、らしいがw
07447392010/05/24(月) 09:35:49ID:zJF6PcuY0
>>740
そこは知らないな..詳細頼む
>>741-742
観音崎か、今度の深夜にでも行って来る事にする
>>743
腹きりやぐらはもう行ってきた
卒塔婆の所もその先の穴の中にも入ってきた

レスサンクス!
0745本当にあった怖い名無し2010/05/24(月) 13:03:46ID:AU2Grm3T0
ごめんね。海老名市にもあったのね・・。
でも、私の言う有小は宮前の方。

昔過ぎて恐縮なんだけど、その付近の横浜市側で、デ○ーズあると思うんだけど、
そのファミレス裏側あたりに公園あるんだけど、夜中にそこで当時の元彼と
明らかにこの世の声ではないであろう女性のエコーかかった声を聞いたよ。
あわてて二人してバイク乗って逃げた思い出がある。
今でこそ閑静な住宅地だけど、以前は底なし沼とかあったんだよね・・・古っ!
0746本当にあった怖い名無し2010/05/24(月) 15:18:51ID:CYfvWqU20
>>744
>>740だがオカルトではないのかもしれんがバブルの時にゴルフ場開発でもめたらしく
裁判は終わった出て行け!等々筆書でコッテリと書かれた2~3メートルはあるデカイ看板が
集落中にあって夜行くと取り残された昭和の香りと相まって異様な雰囲気満々
車で普通に行けるが細い山道を登った所にポツンとあるから侘しさ満点
最後に行ったのが10年近く前だから看板がどうなっってるのか等々保証はしかねるが
地図にある分校は今年廃校になったらしいから侘しさには磨きがかかってるかと・・・
0747本当にあった怖い名無し2010/05/24(月) 22:39:00ID:y8PAkckU0
みなとみらいの中心部に昔からある団地がごっそりと残っていると聞いたんだが、
詳細分かる方いますか?
0748本当にあった怖い名無し2010/05/25(火) 00:36:29ID:SkXvTJQd0
汽車道から川挟んだところにある目立つ団地のことか?
あれURの団地で、確か壊される予定じゃなかったかな
来年の秋頃には新しい高層マンションが建つとどこかで耳にした気がする

ボロアパートだから気味が悪い感じはするけど、心霊スポットって感じじゃないと思う
なんつーか、古き良き時代の匂いが感じられる、そういうのが好きな人にはたまらん場所だろうなw
0749本当にあった怖い名無し2010/05/25(火) 06:35:02ID:3nq7KvqB0
そろそろ暖かくなってきたからお前らバカの丸出し絶好調になるじゃないか。 
余り地域住民に迷惑掛けるなよ
0750本当にあった怖い名無し2010/05/25(火) 14:53:07ID:qWmy6t7c0
>>748
あそこは森ビルがなんか立てるんじゃなかったっけ。
ttp://www.mori.co.jp/projects/yokohama/
コレのプロジェクトの関係で取り壊される予定のはず。
0751本当にあった怖い名無し2010/05/27(木) 09:44:32ID:k142RQ9d0
スポットなんぞ行かなくても、霊なんてその辺にウジャウジャ腐るほどいるのにねぇ。
0752本当にあった怖い名無し2010/05/27(木) 16:32:15ID:th0J+u6u0
団地で思い出したがもと横浜ドリームランドの近くの団地って
どうなった?
心霊スポットじゃなかったっけ?
0753本当にあった怖い名無し2010/05/27(木) 18:23:36ID:1IG/DvbT0
ドリームハイツのこと?
近くに墓地も出来たけど明るくていい感じだね
0754本当にあった怖い名無し2010/05/27(木) 22:01:03ID:2e6mF6aV0
Gスポット
0755本当にあった怖い名無し2010/05/27(木) 22:10:42ID:W3/UIUz10
観音崎に洞窟なんてあったっけ?
0756本当にあった怖い名無し2010/05/28(金) 03:24:55ID:bdv1hMLy0
観音崎は警備所に礼砲を撃ちに行った記憶しかない……
拡声器による注意喚起と、発砲音で気味悪いだろうな……
0757本当にあった怖い名無し2010/05/28(金) 04:27:17ID:J4JJd+HI0
鶴川団地はがちだろ?
昔住んでたけど、一時期飛び降りが多過ぎて
供養して貰ったのに、その後も続いたし。
0758本当にあった怖い名無し2010/05/28(金) 06:45:19ID:elxHHTX6P
>>757
残念だが,鶴川団地は町田なので神奈川ではない
0759浅間町大好き2010/05/28(金) 17:53:28ID:Pk6vZSRa0
神奈川県町田市
0760本当にあった怖い名無し2010/05/29(土) 09:28:23ID:4EvGbFSC0
↑郵便物はそれでちゃんと届くらしい
0761本当にあった怖い名無し2010/05/29(土) 16:55:23ID:EIj0C1ma0
困ったもんだ。
町田なんかいらないのにw
0762本当にあった怖い名無し2010/05/29(土) 16:59:45ID:sLofaWzV0
>>760
> ↑郵便物はそれでちゃんと届くらしい

郵便番号で仕分けするからね
0763本当にあった怖い名無し2010/05/29(土) 21:33:17ID:sXtBidkA0
町田は本当に東京に必要なんですか?神奈川県でいいんじゃないですか?
0764本当にあった怖い名無し2010/05/30(日) 14:33:29ID:Y1hUhwSfP
マジレスすると,町田は昔は神奈川だった。
多摩川の利権を東京が独り占めするために
町田を東京に編入したというのが真実
0765甲賀直幸2010/05/30(日) 16:40:42ID:jJA/V3XL0
神奈川県町田市なら東京都相模原市に入れ替えすれば。
その他、京都市大津区。静岡県伊丹市。兵庫県熱海市。
0766本当にあった怖い名無し2010/05/30(日) 21:05:57ID:d17JM/XY0
綱島駅の高架下のバス発着所がすごく澱んでいるのですが、
何か見える方っていますか?

0767本当にあった怖い名無し2010/05/30(日) 21:14:43ID:wEYv9Zr10
>>764
水利権は実は口実、ヒント:民権運動
0768本当にあった怖い名無し2010/06/02(水) 18:25:47ID:8CqP9w+mO
アソコは確かにヤバイよね
0769本当にあった怖い名無し2010/06/02(水) 22:53:37ID:hOLw8SPOO
誰か山北町の酒水の滝近くの神社?に行ったことある人いない?
その神社、鬼門って呼ばれてるらしいんだけど
0770本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 10:59:03ID:oBll/e8PO
武蔵小杉や溝の口の噂はありますか?
0771本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 13:18:43ID:JexCtMkr0
>>769 駐車場から歩いていく最中にある神社かな?3回くらい行ったこと
ある。水子の供養がメインぽかったが小さい祠も何個もあったなぁ・・・

で鬼門だとどうなるん?
0772本当にあった怖い名無し2010/06/04(金) 18:11:56ID:+nf7DV2nO
久しぶりに覗いてみたら…昨年秋から1スレまだ消化してないんだね
その前は2~3ヵ月で1スレっていう流れだったけど…やっぱ規制の影響かぁ
0773本当にあった怖い名無し2010/06/04(金) 20:36:31ID:1fr0IGiy0
夏になれば戻るよ
0774本当にあった怖い名無し2010/06/04(金) 21:11:11ID:QXnAsI5J0
民主党が2ちゃん運営に1千万払って、長期規制させているらしい
0775本当にあった怖い名無し2010/06/05(土) 03:49:51ID:Gu1ej0OXP
皆さんは、現在、テレビ東京でプロ野球解説者をしている
元横浜ベイスターズのV戦士、駒田●広選手をご存知でしょうか?
元々巨人軍に在籍していて、顔が長いことから「ウマ」などと
呼ばれていた選手です。

駒田選手は結婚して2ヶ月で離婚しています。
2ヶ月。スピード離婚もいい所です。

元々 この結婚はできちゃった結婚でした。
入籍した時、奥さんは既にお腹が相当大きかったそうです。

2ヵ月後。奥さんに陣痛が!
駒田は一緒に病院に行きました。
分娩室の中で、奥さんの手を握り、一緒に出産を乗り越えようと頑張る駒田。

オギャー!オギャー!   ??

分娩室の中は異様な空気だったそうです。
なぜか・・・。それは、

赤ちゃんの肌の色が、黒かったんだって・・・。

助産婦さんも駒田に
おめでとうございますとは言えなかったそうです。

駒田は呆然としながら奥さんに言ったそうです。


0776本当にあった怖い名無し2010/06/05(土) 05:11:50ID:bu85Q19LO
野球はスポーツちゃうでえ~!!
0777名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/05(土) 12:26:31ID:Z+lDxkX5O
>>1
「神奈川県・下心・霊スポット」に見えたw
0778本当にあった怖い名無し2010/06/05(土) 17:57:18ID:tzXLcet6O
>>777
つ 〇-〇¬
0779本当にあった怖い名無し2010/06/06(日) 00:39:05ID:3PhbJ3S60
こないだサンコーポの前を歩いてたときのこと。
サンコーポのあたりって駅からずっと一直線で、大通り沿いで夜でも明るいじゃん。
で終バス逃して「しかたねえ、家まで歩くか」って感じで深夜1時ごろ駅から歩いてたわけ。
病院過ぎてバス停過ぎたあたりで、前方になにやら人影が見えた。
だれかがしゃがんで俯いてるようで、おっさんがもんじゃ作ってるんだろうと顔をしかめつつ近づいたらさ。
そいつ女、それもたぶん若い女だとおもう。
深夜に路上で俯いて泣いてる女なんて、絶対ヤバイじゃん。
なにも気にしない振りして通り過ぎて、5mほど行って振り向いたらその女忽然と消えてるのよ。
あのあたりって車道と歩道の境目に、高さ1,5mぐらいの花壇があって死角とかあるよね。
その花壇も車道に抜けられるように途中で途切れてるところが何箇所かあって、その辺に紛れ込んだのかと思った。
なんとなく周りを見回したけど、女なんかどこにもいない。
後ろから来た人に「いま女性が具合が悪そうだったけど、大丈夫そうでした?」と聞いてみたが、その人いわく「女なんかどこにもいねーよ」
さっき見た女はいったいなんだったんだと思うとぞっとする。
ただでさえ病院の近くに、広い敷地に高層マンションがポツリポツリと立ってて墓地を連想するのに。
もしあの時女に話しかけてたらどうなってたんだろう。





0780本当にあった怖い名無し2010/06/06(日) 05:28:03ID:/5q4Kk090
>>779
あなたに取り憑きました
0781名74系統 名無し野車庫行2010/06/06(日) 10:17:01ID:WWPXhWM/0
毎週土曜日夜中の2時から4時頃まで町内で幽霊のマラソン大会を開催。
0782本当にあった怖い名無し2010/06/06(日) 11:31:49ID:1Py1o4PpO
中央大学にはなんかない?
0783横交緑2010/06/06(日) 13:36:17ID:bWrj6v5CO
ブーン、ガーン?( ̄▽ ̄;)ワハハハワハハハ?
モライモン題
ハハハフフフ、トビコローゼ、いつも道具持っていきやがって、卸すぜ。ハハハハ!
ブロに入ったら芦挙がるぜ、ノミノミローダー!ハハハハ!
さぁて、ブロに入るか~。ドンブクブクド!フフハハハハ、チン?
ペーペレー、ダジャン?パッパラーパー、ダジャン?
0784本当にあった怖い名無し2010/06/06(日) 17:26:40ID:NBX37SMiO
>>775
今見てビックり!
マジの話なの?
0785本当にあった怖い名無し2010/06/06(日) 21:40:28ID:kQb34bV+0
鎌倉逗子ハイランドに住む者だが、衣張山の手前に浅間山というのがある。
ここの山頂の脇にある横道を下った所にヤバい所がある。

その道を一番下まで下ると、突如として横穴(やぐらかな?)が道の脇にある。
ここがヤバい。
入り口に九尾の白狐の飾りが垂れ下がっていて、中は漆黒の闇。
恐る恐る中に入ったが、昔は石切場だったのか
岩は垂直に切られ、モダンな印象。

中に入ったががために、恐ろしい事が起こった。
帰り際にその横穴を振り返ると、一瞬だが黒い長髪の
白装束の女性がこっちを睨みながらたっているのが見えた。。

怖くて一目散に下山した
ほんとに一瞬だったがマジで怖かった。

ハイキング好きな人は変な道入らない方がいいよ
ちなみに十二所あたりも最恐。
0786本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 03:09:04ID:SRRpfBnoO
朝比奈方面から鎌倉に行く途中の山も何かありそう
0787本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 06:04:53ID:Wk7mZNjI0
>>785
右側、大町に下りていく途中のところ? 
前から気持ち悪いと思ってた。やぐらだらけだし。
さらに先の浅間山からみて左側、法性寺奥の台地の一角 
日当たりも良いのに物凄くいやな感じ。

十二所も崖一面にこれでもかって位やぐらがあるね。

0788本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 08:58:06ID:FuEK+oKm0
>>786
あの道は事故多いよ。
俺が高校の頃、同学年が一人バイクで死んでる。
0789本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 17:09:05ID:aNSnhBNjO
小坪トンネルに久しぶりに行ったら一緒に行った女がキチガイになりました


笑えないけどガチっぽいんですww
0790本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 17:38:30ID:6BS1jUDpO
橋本はなんかない?
0791本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 17:40:47ID:ngufG2zU0
>>488
そしたら湘南京急バス鎌倉営業所の運転手さんは皆死んじゃうよ
0792小坪トンネル2010/06/07(月) 18:15:39ID:tkceftDF0
小坪トンネルと言えば、もう何年も前の話だけど聞いた話がある。

親しくなり始めの友人、仮にAとしよう。A達と怪談をしようと
いうことになった。そこで

「そう言えばさ、鎌倉の?小坪トンネルって有名だけど実際に
何があるのかなぁ?自分、何度も行ったけど何もなかった」

などと言うとAの顔が明らかに曇って、

「アンタは知らないからそんな風に言えるんだね・・・」

と彼女の話が始まった。


Aは藤沢の子で近辺に走り屋の彼氏、友達、またその彼氏、
友達と、○走じゃないけどそういう仲間が沢山いたそうな。


ある時、Aの友達、仮にBとして、BからAに電話が来て

「彼氏が死んだ・・・」

と・・・話を聞いたら毎週日曜はBの彼氏はバイクであちこち
走り、夕方くらいにBの家に来てデートタイムっていうのが定番
だったんだって。
0793小坪トンネル2010/06/07(月) 18:16:41ID:tkceftDF0
と・・・話を聞いたら毎週日曜はBの彼氏はバイクであちこち
走り、夕方くらいにBの家に来てデートタイムっていうのが定番
だったんだって。

で、Bの家に着く何分か前にポケベルにメセージが来て、それを
見てBは待つ、みたいな。

だけどその日はいくら待ってもベルがならず不安に思ったBは
その日、彼が帰ってくるであろうコースを歩いて行った。

その途中、ベルが鳴る

「4229 39」

まだベルに文字が出る時代ではなく、例えば「好き」だったら
「39」とか「今行く」なら「1019」などと暗号で送っていたんだ
よね。若い世代にはわかりにくいだろうけど。

で、Bはそんなメッセージをもらったことが無いので最後の「39」
が「サンキュウ」ってだけで意味がわからないまま歩き続けたそう
だ。

で小坪トンネルに差し掛かった時、警察の赤いライトの点滅を目に
し、まさか・・・と思いながらも近づくと・・・

事故処理中の車両と、彼の壊れたバイク・・・警察に自分は彼女だ
とか言ったのか知らんが壊れたバイクを見せてもらったら・・・
0794小坪トンネル2010/06/07(月) 18:17:40ID:tkceftDF0
カウリングって言うんですか?ハンドルの間にある透明の部分。
そこに向こう側から熱で溶かされて掘られたような人の顔・・・

ガソリンタンクには手の跡が何箇所か・・・それも金属が凹んで
いたらしい。

後日Bともその故彼とも仲の良かったAは他の共通の友人も引き連れ
て小坪トンネルに花と線香を手向けに行った。

するとたまたま通りかかった自動車の走り屋の仲間が

「お前ら、何してるの?」

と声を掛けてきたのでことのあらましを伝えた。彼らは亡くなった
彼とは知り合いではなかったんだけどその話を聞いて、

「実はオレ達も何日か前の深夜にこのトンネルを通ったら、車内に
『バン!バン!バン!バン!』という音が響きわたり、びっくりして
車を止めて車体を見たら無数の手形が付いていたんだ」
0795小坪トンネル2010/06/07(月) 18:19:12ID:tkceftDF0
とのこと・・・。

さらにポケベルのメッセージが気になっていたBはNTTに問い合わ
せその時間帯に自分にメッセージがあったかどうかと問い合わせたら
その日にBには一件も発信はありませんと言われたそうだ。

「4229」は「死にに行く」だったのだろうか。

長文失礼しました。
0796小坪トンネル2010/06/07(月) 18:23:08ID:tkceftDF0
間違った・・・「42219」でした
0797名74系統 名無し野車庫行2010/06/07(月) 20:12:00ID:Ziw98Wfe0
小坪トンネルを通るバス。湘南京急バス鎌倉営業所の鎌30、31系統。
0798本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 21:22:33ID:71us3RDUO
有馬小か有馬中かの近くの泣き別れ坂が心霊スポットってほんと?
どっちも母校だけど全く知らなかった
有馬小は隣がお墓だったから色んな噂あったけど…
0799本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 23:11:56ID:5hv2yXI70
心霊じゃないけど鎌倉の佐助稲荷神社に行く途中の、
住宅地にすぐ隣接した岩肌にぽっかり穴が開いてるとこはなんなんだろう
0800本当にあった怖い名無し2010/06/08(火) 05:12:05ID:+HRvAJydO
>>798
そこの坂の近くに神社かお寺あるでしょ?
そっちの方が雰囲気出てるよね
でも近所のじいちゃんの散歩コースになってるみたい
0801本当にあった怖い名無し2010/06/08(火) 08:12:13ID:oTl9bcjaO
>>799
おそらく自分も同じ穴を気になってる
毎回行くたびに気になる
0802本当にあった怖い名無し2010/06/08(火) 10:18:22ID:Fkf6V3PK0
鎌倉は多いよね、いわれがある場所。
衣張山の入り口の左側にもやぐらだか石切り場があるよね。
あそこも気持ち悪い・・・というか衣張山自体、気持ち悪い。
浅間山に行けば、785さんの言っている場所、すぐわかるかな?
朝比奈切通し付近のやぐらもなかなか気持ち悪いくて、個人的には
好き。
0803本当にあった怖い名無し2010/06/08(火) 15:25:04ID:1hYvE5eq0
>>802 一瞬「左側にもぐらが」に見えた

鎌倉に長く住んでる人って現代でもコミュニティが濃いよね
0804本当にあった怖い名無し2010/06/08(火) 19:04:27ID:Gg3T4Kze0
>802
あるあるw
785だけど浅間山のその場所は、けもの道みたいな所を下ったところにあるから、
かなり分かりづらいと思う。
というか、自分が行ったのがもう6年くらい前なんで今あるかどうかだね
やぐらの入口に白い狐の掛札が掛けられているから、見つければすぐわかるけど。

朝比奈も小さい頃行ったけど、昼間の明るい時はそうでもない。
0805本当にあった怖い名無し2010/06/08(火) 22:06:26ID:y/ktOdAl0
>>790
橋本5差路に女の霊が立ってるのと旭中に鉄球に頭打って死んだ中学生の霊
0806本当にあった怖い名無し2010/06/08(火) 22:33:14ID:bk4SxEtx0
>766
綱島駅バスターミナル側の高架下は、交通事故があったよ。ずいぶん前だけど、
花が置いてあるのを見たことある。
0807本当にあった怖い名無し2010/06/09(水) 00:59:27ID:KlYra+GBO
平塚の銀河大橋が心霊スポットって聞いたけどたまに花が添えてあるだけど何も出ないよね?
0808本当にあった怖い名無し2010/06/09(水) 07:00:16ID:cheffK1z0
>>807
たかが10年前に出来た橋に、いわくなんてないでしょ。
スピード違反の取締りは良くやってるが
0809本当にあった怖い名無し2010/06/09(水) 08:08:40ID:fwmwm5Tr0
銀河大橋で亡くなったのは弟の同級生。バイクで事故った。
その花が彼のものかはわかりませんが・・・

それとは別に心霊スポットだとは聞いたことある。
詳しい話は忘れた・・・orz
0810本当にあった怖い名無し2010/06/09(水) 12:59:39ID:kDO2IJwL0
道路わきに定期的に花を供えておけば、いずれ心霊スポットに
0811本当にあった怖い名無し2010/06/09(水) 14:53:27ID:sf46wZ7x0
>>810
その辺に迷ってる霊をテイクアウトしちゃうわよん
0812本当にあった怖い名無し2010/06/10(木) 02:15:25ID:iqtYf3TK0
田浦のゴーストタウンって今どぉなってるんだろ?
0813本当にあった怖い名無し2010/06/10(木) 02:53:48ID:Tojvjn8R0
京急バスで、22時過ぎに鎌倉霊園終点ってどうなの。
あそこ峠の上で何もないのに。
0814本当にあった怖い名無し2010/06/10(木) 05:08:16ID:2W4M2jr4O
十二所の電話BOXの奥の橋付近は女の幽霊が出るらしい。
0815本当にあった怖い名無し2010/06/10(木) 08:47:18ID:YvNuCOk30
昔、心霊番組で鎌倉霊園前の電話ボックスで
池田貴族がカマイタチにあってたよ
(どーせ自分で付けたキズなんだろうけどw)
0816本当にあった怖い名無し2010/06/10(木) 09:08:15ID:Za2oyeQuO
カマイタチワロタw
0817本当にあった怖い名無し2010/06/10(木) 09:24:56ID:Tojvjn8R0
>>810
定期的に供えに行くより、花を植えてしまえば楽なんじゃないか?
0818本当にあった怖い名無し2010/06/10(木) 15:13:21ID:3s81/Wh10
銀河大橋が出来る前、あそこらへんで釣りをしていたら大量の長い髪が
釣れた(ひっかかった)
動物の毛ではなかったと思う
誰かが川原で散髪して捨てた髪の毛だと思い込むことにした・・・

0819本当にあった怖い名無し2010/06/10(木) 15:49:59ID:qW/C2/8BO
>>809
神奈川県じゃないが国道17号で花を添えている女性をみたことがある、花を添えること自体危険な通りの激しい道なのに花を添える……悲しい。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/10(木) 22:33:12ID:LwJh+DRaO
川崎市内でどっかありますかね?
できれば住宅街の。
0821本当にあった怖い名無し2010/06/11(金) 06:05:46ID:MF76ayNE0
着ている服も霊になるのか
0822本当にあった怖い名無し2010/06/11(金) 19:09:53ID:iRG/dVg0P
>>820
麻生区の某所,自分が住んでいたのが幽霊マンションでしたよw
もう,今では取り壊されているけどね。
0823本当にあった怖い名無し2010/06/12(土) 13:22:51ID:T6Cv54vHO
鎌倉市山崎周辺はどうですか?
0824名74系統 名無し野車庫行2010/06/12(土) 18:59:23ID:gHew1JKi0
バスの営業所近辺での心霊スポット求む。
0825本当にあった怖い名無し2010/06/13(日) 04:11:45ID:C7xO0bwI0
芦ノ湖の一番南にある県道737、畑引山の所は出ると聞いた事ある
雪の日に夏タイヤで滑ってスタックして、地元4駆に助けてもらった時に
0826本当にあった怖い名無し2010/06/13(日) 08:23:32ID:HdiD4jgj0
・上麻生道路の泉谷寺交差点、陸橋下。
0827本当にあった怖い名無し2010/06/13(日) 23:18:08ID:WqEFJmAf0
心霊スポットとして有名な鶴川団地…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276437911/l50
0828本当にあった怖い名無し2010/06/14(月) 18:56:44ID:O13lK1iO0
桜台小学校裏の洋館が近々取り壊されるそうだよ
0829本当にあった怖い名無し2010/06/14(月) 19:02:09ID:ElXOA7AJ0
戸部のくらやみ坂にまつわる話があれば教えて
0830本当にあった怖い名無し2010/06/16(水) 00:27:39ID:+yTv08rtO
>>820
住宅街じゃないけど音大の近くの某ビルは出るよ
0831名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/16(水) 23:43:28ID:VS/VaR3/O
>>830
kwsk!
0832本当にあった怖い名無し2010/06/17(木) 03:00:47ID:RPpQs/9S0
平塚の銀河大橋って、ホームレスが何人かいるし、近隣住宅も多いし
有名な神社もある
0833本当にあった怖い名無し2010/06/17(木) 03:04:27ID:B8Ji8r1aO
つい先日、生田~稲城~鶴川あたりをドライブしてたら
0834本当にあった怖い名無し2010/06/17(木) 04:24:55ID:hy/J80GI0
>>833
き、気になるじゃねーか・・・。
0835本当にあった怖い名無し2010/06/17(木) 06:43:47ID:1+KQl9GoO
>>826
上麻生近所だ。くわしく!
0836本当にあった怖い名無し2010/06/17(木) 11:53:00ID:Mfqxg4QI0
車乗らないから道とかあんまりわからないんだけど。

瀬谷の通信基地の近くに海軍道路って呼ばれている道あるよね?
そこにおじいさんが立っていて、たまに道路を渡っていると友達が言っていた。
おじいさんは生きている人ではないそうです。
0837本当にあった怖い名無し2010/06/17(木) 12:51:45ID:B8Ji8r1aO
鶴川街道から、よみうりランドのほうに向かって走ってたら
道端で女の子が座って地面に何か書いてるみたいな様子に見えた
時間は深夜2時過ぎぐらいだから不気味だった
友達がもう一度行ってみようって言うので引き返してみたら居なかった
よみうりランドの入口には、たむろしてる人もいたし
近くでは道路工事してたりで人気はあったんだけど
いったい何してたんだか
0838本当にあった怖い名無し2010/06/17(木) 14:31:41ID:fmYBOu6o0
小坪海岸の不発弾事故があった洞窟で除霊祭が行われるそうだ。
最近はかなり噂に上ってたからね。
いまや地元民の話題は小坪トンネルじゃなくて小坪海岸。
0839本当にあった怖い名無し2010/06/17(木) 17:10:22ID:BwGcRMd2O
小坪海外は幽霊よりもホモのほうが怖い
0840本当にあった怖い名無し2010/06/18(金) 08:46:51ID:DVZpnQ9r0
>>839
ハッテンバは小坪海岸じゃなくて逗子海岸の岬寄りだよ。
そこ間違えると大変なことに・・・・・w
0841本当にあった怖い名無し2010/06/18(金) 13:19:05ID:ASUUNEXgO
アッー!なことされちゃうんですね!
0842本当にあった怖い名無し2010/06/18(金) 15:01:22ID:Xf0uSrOu0
金沢区六浦の時計マンションは?自殺者多数でてるみたいだが
0843名74系統 名無し野車庫行2010/06/18(金) 19:00:14ID:43Ya46fj0
六浦の時計マンションってどの辺ですか?
0844本当にあった怖い名無し2010/06/19(土) 10:59:49ID:b8LL4iBi0
ライフヒルズ金沢八景かな地元では有名
0845本当にあった怖い名無し2010/06/19(土) 14:20:30ID:5afPM60yO
出るところは出るからなぁ・・・。
0846本当にあった怖い名無し2010/06/19(土) 14:39:35ID:Emy75gqlO
小坪でオフ会したいね。
男性限定で全裸で。
0847本当にあった怖い名無し2010/06/19(土) 15:17:48ID:dS1sXzQD0
>>846
間違ってるよ。

モーホ場が小坪だと信じていて、逗子海岸だから大丈夫だと信じて疑わず、
逗子海岸の岩場で全裸になっちゃって襲われるパターンだなw
0848本当にあった怖い名無し2010/06/19(土) 15:24:53ID:qDEL/LXa0
>>766花が添えてあるのだったら見たことがある。それもつい最近。
事故かなんかあったんじゃなかったですかね?
0849本当にあった怖い名無し2010/06/20(日) 02:57:58ID:ybYDhHEL0
小田原を頼む
0850本当にあった怖い名無し2010/06/20(日) 05:54:35ID:wuPL1shK0
>>849
ハッテン場?
夜中の小田原城とか聞いたコトあるよ
0851本当にあった怖い名無し2010/06/20(日) 15:15:04ID:N7sUL/1n0
おい、今セミ鳴いてた
萎えるわあ
0852本当にあった怖い名無し2010/06/20(日) 23:40:55ID:lKSAKnZC0
逗子のハッテンバはイエローサブマリンだと聞いたことがある。
あの黄色いバスの喫茶店で、あるカクテルを飲んでいると、
「ハッテン希望」のサインになるとか。
もう閉店したようだし、真偽は不明だけどね。
0853本当にあった怖い名無し2010/06/20(日) 23:45:06ID:SZxBDDK20
逗子の地元民は、

子供の頃から「逗子海岸の岬寄りには行くな」と親から言い聞かせられる。

その理由を知るのは中学生くらいだったかなw
0854本当にあった怖い名無し2010/06/21(月) 01:39:15ID:oJSimcHiO
茅ヶ崎の海岸は大丈夫?


0855本当にあった怖い名無し2010/06/21(月) 04:47:33ID:LObtuGNzO
去年の今頃の季節にスレ立ってた四季の森は結局どうなったんだろうね。
0856本当にあった怖い名無し2010/06/21(月) 04:53:05ID:LObtuGNzO
>>854
そうそう駅前のロータリーのとあるベンチに飲み物持って座ってると「ガチホモ待ち」のサインになるそうな。
0857本当にあった怖い名無し2010/06/21(月) 06:35:36ID:9xl3hHhMO
マジコワ
0858本当にあった怖い名無し2010/06/21(月) 10:28:56ID:Dh7YvisqO
ホモを嫌ってる人がいるみたいだけど、
実際に行為を経験してみたらいいのに。
きっと、見方が変わってくると思うよ。

食わず嫌いは一番良くない。
0859本当にあった怖い名無し2010/06/21(月) 11:07:35ID:5TzBHMDo0
いやあ、肛門はちょっとねえ
あの筋肉、緩んだらエラいことなるし
0860本当にあった怖い名無し2010/06/21(月) 12:26:13ID:XlxNnazC0
>>858
しねモーホー
イギリスやアメリカみたいに30過ぎた女が魅力ない国と違って
日本人はゲイになる必要なんかねーんだよ
0861本当にあった怖い名無し2010/06/21(月) 13:39:27ID:LUZ0AiKlP
>>858
あんた達は前の人生は女だったんでしょ、で今生は男に生まれてみたけど成りきれない
エイズの発生を見れば、神に疎まれていることは確かなことか。女の肉体で生きる快感が忘れられないんだねw
0862本当にあった怖い名無し2010/06/21(月) 18:34:08ID:PjX5zimZ0
ハッテン場って本当にあるの?・・・と疑問に思ってダンナに聞いてみたら
昔小田原で酔っ払ってベンチで寝ていたら男がハァハァいいながら体を
弄っていたそうだ・・・見た目は普通のサラリーマンだったって=3

本当にあるんですねぇ
0863本当にあった怖い名無し2010/06/21(月) 21:19:40ID:hmryYsmb0
>>862
ご主人は包茎ですか?
0864本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 03:47:07ID:EaSnhlGCO
スレチ杉わろた
オカルトには掠ってるっぽいが
0865本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 05:39:10ID:bpNQK5CQP
モーホーはイヤだ、むかし東武東上線で禿げ眼鏡のプヨプヨしたリーマンに尻触られて、身の毛のよだつキモサだった
モマイラも一度男に尻さわってもらえ、ゾーーーッとするぞぞぞ
0866本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 06:30:12ID:EDEkhDe60
流れを変えてくれ、頼んだぞ!
       ↓
0867本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 07:47:01ID:zenkJSxFO
金沢区の時計マンション 飛び降り多いんだ
0868本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 09:39:04ID:NkbJyn5LO
桜木町駅前のマンションで気持ちよく掘られてた時に、
ほんの一瞬だが、窓の外から何者かに覗かれた事はある。
相手の男の子は気付かなかったみたいだけど・・・。
ちなみに、そこは8階。
0869本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 13:03:45ID:FTLv9fw40
>>868
とび職のホモ?
0870本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 13:06:33ID:bpNQK5CQP
ホモの幽霊だよ
0871本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 14:49:24ID:+uFmDVRy0
もうスレタイを
『神奈川県のハッテン場を語ってくれ』
に変更した方が良いんじゃない?
0872本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 15:49:14ID:k+TqhFXj0
>>863 ずるむけです。でも今はインポです。
0873本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 16:16:42ID:zenkJSxFO
ライフヒルズじゃなくても能見台にたくさんあんじゃん
0874本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 19:29:11ID:zCp6zS3c0
>>872
ビンビンだけど仮性包茎の俺でよければ(///)
08758682010/06/22(火) 22:13:44ID:NkbJyn5LO
>>874
じゃあ俺が美味しく頂きます
ていうか男は仮性が普通だから
今までの経験上
0876本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 23:42:52ID:FIvStI7uO
川崎市のある駅の近くに、はってん会という商店街があってだな…




オカルトでもガチホモでも何でもないけどね
0877安善2010/06/23(水) 01:10:49ID:Z35UcYhOO
鶴見線沿線てどの駅も嫌な暗い雰囲気だわ。
ひょっとして、あの辺はB関係地?
0878本当にあった怖い名無し2010/06/23(水) 01:32:01ID:XkBKk8HF0
朝鮮系は多いな
0879本当にあった怖い名無し2010/06/23(水) 02:58:20ID:tLOxcAV8O
はってん荒川
0880本当にあった怖い名無し2010/06/23(水) 05:20:19ID:XkBKk8HF0
それは熊本のバッテン荒川だww

0881本当にあった怖い名無し2010/06/23(水) 06:57:36ID:JTBpLW3J0
ためしてハッテン
0882本当にあった怖い名無し2010/06/23(水) 17:14:24ID:XkBKk8HF0
何かスレが違う方向に行ってる様で楽しいんだがw
0883町田市民2010/06/24(木) 01:59:39ID:HtuBbSmBO
鶴川や緑山は今は町田市ですから。神奈川と一緒にしないでください。

それを言いたかっただけです。
0884本当にあった怖い名無し2010/06/24(木) 02:03:45ID:xbVKuwkYO
わかったからもう寝ろ、カッペ!
0885本当にあった怖い名無し2010/06/24(木) 13:16:57ID:a2Xu/JVqO
心霊の話題から、
はってん的解消した
スレッドだな。
0886本当にあった怖い名無し2010/06/24(木) 13:40:28ID:r5y6nIUr0
けっこう、ホモっているんだね
0887本当にあった怖い名無し2010/06/24(木) 22:27:50ID:50tXJZNJ0
人口の1割は同性愛者だったか、うろ覚え
そうすると共学のクラス男女20人ずつとすると、2人はホモで、2人はレズ
怖い
0888本当にあった怖い名無し2010/06/24(木) 22:41:02ID:Dap81MnsO
>>868
だからその、ホモネタだけどオカルト要素もあるよ♪的なのやめいw
0889本当にあった怖い名無し2010/06/24(木) 22:49:56ID:aRDIBWEVP
>>887
そいつら地球人に偽体して暮らすエイリアンのよーに、体と中身の性別が違うだよね。
0890本当にあった怖い名無し2010/06/25(金) 21:23:46ID:Cb+oxYij0
おーいーw
心霊スポットの情報探してたのにホモ話カヨw
0891本当にあった怖い名無し2010/06/25(金) 22:17:44ID:33Ke8aH50
どちらも怖いもの見たさにかわりないなw
その論法でいけば、俺も痛くしなければチンコでイクよりキモチイイと言われてるケツで感じてみたい
純粋に怖いもの見たさ的な興味で、同性への恋愛感情とか抜きでな
同様に祟られたりしなければ、心霊現象にも遭遇してみたい
0892本当にあった怖い名無し2010/06/26(土) 03:27:13ID:0hWK0RDZO
>>887
笑わせろ!
1割もいるわけねーだろ
じゃ人口で考えろ
我が国日本は、ホモレズが
1200万人もいるってゆーのか?
だったら
どんな小さな街でも
新宿二丁目みたいな一角があるだろアホンダラ
0893本当にあった怖い名無し2010/06/26(土) 15:56:05ID:JS1llDXzO
辻堂海岸のサイクリングロード沿いにある、ウッドデッキの一部にハッテン場があるよ。

みんな個性的なパンツ履いてるからすぐわかるW
0894本当にあった怖い名無し2010/06/26(土) 16:30:41ID:W8HWhbEGP
あるあるww
何でここだけ?ってくらい人がひしめき合ってる
あの辺で、ビキニマッチョを見たらその筋の人としか思えなくなったorz
0895本当にあった怖い名無し2010/06/26(土) 16:31:42ID:RqA65ph/0
金沢のレイディアントシティって事故死や自殺があったから一時期山を切り開いて作ったから呪われてるっていってたけど考えてみたらどこ土地だって大体山切り開いてるわな
0896本当にあった怖い名無し2010/06/26(土) 16:32:25ID:ApMjBZwm0
>>892
まぁ落ち着けよホモw
0897本当にあった怖い名無し2010/06/26(土) 16:53:19ID:L6XxgnRSO
ハッテン場ってホモの狩場?それともホモの青姦ポイント?
0898本当にあった怖い名無し2010/06/26(土) 16:56:38ID:6/NsmpieP
薔薇族の社交場だろ
0899本当にあった怖い名無し2010/06/26(土) 18:23:28ID:L6XxgnRSO
カナガワッテコワイネー
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0900本当にあった怖い名無し2010/06/26(土) 19:46:00ID:IEJUmin4O
こいつらキモい
0901本当にあった怖い名無し2010/06/27(日) 00:08:01ID:NrNnKhLCO
多摩川丸子橋の川崎側のゴルフ練習場周辺も発展スポットだけど、
ここもたまに霊が目撃される。
水際だからか?
0902本当にあった怖い名無し2010/06/30(水) 23:41:47ID:+gWa+U0oO

出るところは出るからなぁ。

0903本当にあった怖い名無し2010/07/01(木) 00:25:38ID:Xo4rv85L0
ピュッピュッ
0904ts ◆BEoKVQjSkI 2010/07/02(金) 14:13:59ID:vdEFWjQr0
あそこってどこ
0905本当にあった怖い名無し2010/07/03(土) 15:58:05ID:xFt+U9ejO
0906本当にあった怖い名無し2010/07/03(土) 16:05:40ID:xFt+U9ejO
↑失礼
テンプレ(鎌倉)にある
〉・あまり有名ではないが出るトンネル1
通称オバトン(お化けトンネル)
正式名称は別にあったはず。
場所は極楽寺を奥にいったところです。
名前はあれですが、心霊スポットとは聞いたことは・・
0907本当にあった怖い名無し2010/07/03(土) 18:08:18ID:N5embSry0
バケトンじゃなくて、オバトンなんだw
0908本当にあった怖い名無し2010/07/04(日) 00:10:27ID:Ll+CUEJK0
出るといえば清川トンネル
奥の方に白骨遺体があるらしい
0909本当にあった怖い名無し2010/07/04(日) 14:25:42ID:EzD/4mndP
>>907
小坪トンネルはバケとんですよ。
0910本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 01:59:30ID:65Zp/ik3O
山の神トンネルもバケトンじゃないの?
0911本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 20:20:53ID:a3SNRzHsO
トンネルから話豚切りですいません。
相模湖って何かあるんですか?
戦後にできた人造湖で遊覧船の事故で学生が大勢亡くなっているのは知っています。
それ以前、明治初期かあるいはもっと昔に何か曰わくがあるんですか?
0912本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 06:31:59ID:8lOSYKSxO
>>911
曰くはわからんなぁ。

ただ湖なんで、昔からそれなりに事故とか自殺とかあったんじゃない?

出るかどうかはともかくとして
0913本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 13:39:49ID:DYVUkGC70
atiti
0914本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 15:19:30ID:GPJ9uPcN0
>>913
センター北のあいたいと勘違いした。
ここはなぜか店子がすぐ出て行く。
0915本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 16:09:46ID:X7JM/ZaW0
>914
ラーメン甲子園www
0916本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 16:54:09ID:r99sspY90
相模湖と言えばニューなんとかいうホテルがあったよね!
今は解体されちゃったのかな?

結構な心霊スポットだったはず。ホテルのオーナーが自殺して火事になったまま
残っていた。
0917本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 21:00:09ID:vfr3UwV1O
あそこ相模湖畔だけど山梨県じゃない?
地下以外は取り壊したよね。
0918本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 22:05:24ID:FRWHVXRYO
相模湖についてのレスありがとうございます。
でも私が知りたいのはもっと昔の事なんです
八王子の鑓水の辺りに住んでいるので相模湖には子供の頃から何時か行ったことがあります。
小学校の遠足では高尾山から相模湖に抜けた事もあります。
あそこはダム建設の際にできた人造湖で、ダムが完成したのは戦後二、三年してからだと聞きます。
当時あの辺りには古くから村があり、ダム建設の際に湖の底に沈んだそうです。
当時はあの辺りは完全に土葬だったそうで改葬しようにも一体どれほど昔の骨が埋まっているのか、思うように掘り起こせず当時は村人からかなり強い反対があったそうです。
結局全ての骨を移し替える事はできなかったそうです。
0919本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 01:02:41ID:C3rXOXeP0
これは自分が体験した話です。

相模湖にカヤックをしようと行って、スイスイ漕いでいました、
すると少し遠くにボートが浮いて近づいて見ると、避けるように20メートルほど動いたのです。
誰かが紐を引いたのかと思い、もう一度近づくとその船は向きを変えてまた動いたのです。

怖くなって帰ろうとしたら今度は自分のカヤックが上手く進みません・・・
右のオールを漕いでいるのにどんどん右に行ってしまい、くるくる回りながらやっと岸に着きました。

あれはなんだったんでしょうか?もう二度と相模湖ではカヤックしません。
(その後はどうやっても右を漕いで右に行くことはありません)

修学旅行時に観光船が沈没して多数の死者が出ているそうですが、
僕の場合は釣り人の霊が近づくカヤックを邪魔に思っているようでした。

0920本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 01:58:42ID:qZb3nmHqO
なんか私の後に続くレスが怖がらせようとしてる感じだけど
高尾の水子供養寺と大垂水峠、もう取り壊しになった山奥のラブホやヤビツ峠でひどい怖い思いしてるから
そんなのぜんぜん怖くないの。
わかった?
0921本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 02:00:42ID:2mff0ko2O
>>916
サンヒルズだっけ?

ちなみにオーナーが自殺したってのはガセネタ。

建物がやけただれてたが、あれも廃墟化してから。

恐らく雰囲気で心霊スポットになったと思われる。
0922本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 04:25:52ID:DB+4OEN/0
>>920
ヤビツは漏れも怖い思い出が・・・・

バイクで走ってると、野生の猿がバイクの前を横切って
こっち睨んでいる、このエテ公ってバイクを吹かして威嚇してたら
その背後に野生の猿の群れが今にも襲ってきそうになって
慌てて逃げたw
0923本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 04:26:49ID:DB+4OEN/0
>>920
ヤビツは漏れも怖い思い出が・・・・

バイクで走ってると、野生の猿がバイクの前を横切って
こっち睨んでいる、このエテ公ってバイクを吹かして威嚇してたら
その背後に野生の猿の群れが今にも襲ってきそうになって
慌てて逃げたw
0924本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 06:49:06ID:RXmmFOno0
>>920
ヤビツは漏れも怖い思い出が・・・・

バイクで走ってると、野生の猿がバイクの前を横切って
こっち睨んでいる、このエテ公ってバイクを吹かして威嚇してたら
その背後に野生の猿の群れが今にも襲ってきそうになって
慌てて逃げたw
0925本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 09:23:51ID:D8UusdOd0
>>920
ヤビツは漏れも怖い思い出が・・・・

バイクで走ってると、野生の猿がバイクの前を横切って
こっち睨んでいる、このエテ公ってバイクを吹かして威嚇してたら
その背後に野生の猿の群れが今にも襲ってきそうになって
慌てて逃げたw
0926本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 09:26:28ID:mBdILU0H0
>>920
ヤビツは漏れも怖い思い出が・・・・

バイクで走ってると、野生の猿がバイクの前を横切って
こっち睨んでいる、このエテ公ってバイクを吹かして威嚇してたら
その背後に野生の猿の群れが今にも襲ってきそうになって
慌てて逃げたw
0927本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 10:53:12ID:+JbTq5kj0
>>920
ヤビツは漏れも怖い思い出が・・・・

バイクで走ってると、野生の猿がバイクの前を横切って
こっち睨んでいる、このエテ公ってバイクを吹かして威嚇してたら
その背後に野生の猿の群れが今にも襲ってきそうになって
慌てて逃げたw
0928本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 11:08:04ID:fKggytbP0
>>920
ヤビツは漏れも怖い思い出が・・・・

バイクで走ってると、野生の猿がバイクの前を横切って
こっち睨んでいる、このエテ公ってバイクを吹かして威嚇してたら
その背後に野生の猿の群れが今にも襲ってきそうになって
慌てて逃げたw
0929本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 12:11:35ID:MPOqMiQdO
>>920
ヤビツは漏れも怖い思い出が・・・・

バイクで走ってると、野生の猿がバイクの前を横切って
こっち睨んでいる、このエテ公ってバイクを吹かして威嚇してたら
その背後に野生の猿の群れが今にも襲ってきそうになって
慌てて逃げたw
0930本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 12:20:44ID:EoHmnUkw0
>>920
ヤビツは漏れも怖い思い出が・・・・

バイクで走ってると、野生の猿がバイクの前を横切って
こっち睨んでいる、このエテ公ってバイクを吹かして威嚇してたら
その背後に野生の猿の群れが今にも襲ってきそうになって
慌てて逃げたw
0931本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 18:52:40ID:FSozP/E/O
(´^ω^`)<ウルセーバカ
0932本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 19:42:11ID:kW70qgrf0
>>920
ヤビツは漏れも怖い思い出が・・・・

バイクで走ってると、野生の猿がバイクの前を横切って
こっち睨んでいる、このエテ公ってバイクを吹かして威嚇してたら
その背後に野生の猿の群れが今にも襲ってきそうになって
慌てて逃げたw
0933本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 20:12:27ID:FSozP/E/O
((((;゚д゚)))<ウ、ウルセーバカ!
0934本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 20:16:04ID:ugl+G8zc0
>>921 サンヒルズってそうだったんだ~

ヤビツも道路が怖いだけで雰囲気だけのような気がするが・・・
0935本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 20:22:36ID:nknx+eKP0
>>920
大垂水峠って
かつて良く通ったけど何かあるのかな?
0936本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 21:28:07ID:RnEHiqfo0
>>920
ヤビツは漏れも怖い思い出が・・・・

バイクで走ってると、野生の猿がバイクの前を横切って
こっち睨んでいる、このエテ公ってバイクを吹かして威嚇してたら
その背後に野生の猿の群れが今にも襲ってきそうになって
慌てて逃げたw
0937本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 22:56:28ID:FSozP/E/O
(ΦДΦ)<ウ・ル・セ-・バ・ヵ・カカカカカカ・・・・
0938本当にあった怖い名無し2010/07/08(木) 00:35:57ID:Z/Jzkw970
コピペ嵐よか、まだホモ話のほうが健全だよな。
0939920なんだけど…2010/07/08(木) 02:06:51ID:hJtL4lHjO
つーか丹沢山系に猿いなくねぇw?
軽く調べたら極少数生息してるみたいだけど
裏から表へヤビツは毎週4年走りこんで
色んな物見たけど猿は見たこと無し(キリッ

>>938
同意
0940本当にあった怖い名無し2010/07/08(木) 02:39:53ID:DbVr1zfn0
心霊スポットとは離れてしまうけど、
丹沢山系にある某神社。
今は観光神社としての方が名高い。
そこに1人の女神主がいるんだけど、この人に祈祷してもらうとよっぽど無理な願い以外は
絶対叶う。しかも、親しくなるとオプションまでつく。
で、ここからが不思議なんだけど、この女神主紹介が無いと祈祷できない、ということだ。
たまたま俺は紹介があったから良かったけど、どうやらここの宮司から「紹介が無ければ祈祷しては
いけない」と厳命されてるってお茶屋から聞いた。
理由がわからないだけに、俺にとってはオカルトな神社。
0941本当にあった怖い名無し2010/07/08(木) 03:09:59ID:vyi2uFjGO
>>940
猿で恥かいたから別ネタ投下かいww

次は大丈夫かい?
0942本当にあった怖い名無し2010/07/08(木) 03:22:47ID:hJtL4lHjO
>>940
へー、ヤビツならどこの茶屋か教えてほしいなぁ
話聞いてみたい。
0943本当にあった怖い名無し2010/07/08(木) 04:59:10ID:hJtL4lHjO
願いが叶ったりオプションとか興味ないから
やっぱいいわw
通り掛かった神仏には感謝の意味で手を会わせてるから
一人じゃ入りづらくて敬遠してたけど
やっぱ地域のお茶屋さんには行って話を聞くべきだなと思えたよ。39

連投スマンヌ
0944浅間町大好き2010/07/08(木) 08:03:49ID:JojyTiVBO
比例区は、
「古出景子」とお書きください!
比例区は、
「永森俊介」とお書きください!
0945本当にあった怖い名無し2010/07/08(木) 10:55:54ID:tMUCYmtFO
そのオプションて アヘアヘなことだな
歳を教えるんだ
0946本当にあった怖い名無し2010/07/08(木) 11:56:45ID:KJO5vs40O
(゚o゚)σ<ウルセーバカ
0947本当にあった怖い名無し2010/07/08(木) 16:05:56ID:svIkLLWG0
unnkopuripuri
0948本当にあった怖い名無し2010/07/09(金) 11:14:28ID:JNN69p4L0
中区(?)の打越橋に行ってきた。
0949すいません。続きです2010/07/09(金) 11:39:39ID:JNN69p4L0
異様に高いフェンスと地蔵が不気味だったが、それだけでした。
何も感じなかったので、ホントに自殺なんてあったのか等と半ば馬鹿にしつつ引き返しました。

唯一怖かったのは、帰りにタクシーが4~5台ほど続けて細い道に入っていったので「駅の近道かな?」と勝手に考え、ついて行ったら墓地に行き着いた事です。
横浜女学院という学校の先に気味の悪い墓地があって、ビビりました。

でもこの墓地の一件は関係無いと思いますし、とりあえず打越橋は大したことないようです。
0950本当にあった怖い名無し2010/07/09(金) 11:49:35ID:6xHUstisO
打越橋はうちの近く 亡くなった義母が「昔は高い建物がなかったからよく飛び降り自殺があったわ-」と言ってました。よく通るけど私はなんも感じない
0951本当にあった怖い名無し2010/07/09(金) 13:33:53ID:dipEultb0
たまたま感じなかっただけで霊はかなりいるよ
0952名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 11:15:53ID:6rzPrhkb0
自殺する人は苦難から開放されてる 
しかも霊なんて死を恐れる人間の偶像だし
0953名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 11:39:58ID:7GuuogiS0
>>952
そうなn?
よくいうじゃん、自殺した奴は、ずっとそのときのまま苦しみ続けて、自爆w霊になるって
0954名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 12:06:47ID:Tp+Kf5WM0
地縛霊な。

かつて、霊能者並に霊感の強い後輩がいて、
霊が居ると思われる現場で、色々と僕に説明してくれたんだが。

自殺の場合は、事故や殺害された霊よりも、
強烈に苦しいらしく、
その場所でのた打ち回ってるらしいぞ。

なので、霊能力のある後輩に必死に助けを求めてくるそうな。
0955名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 12:14:53ID:7GuuogiS0
じゃあやっぱ、これ>>952うそ?
0956名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 12:50:40ID:U/YQ0+N80
最悪なのは、死んだことを理解してない霊だそうだ。
悪意は無いのだが、生きてる人に普通にかかわろうとするんだって。
突然の事故とかで亡くなった人とかがそうなるらしい。
石川町あたりは霊が見える人には壮絶な光景なんだって。
空襲の人達
0957名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 13:08:41ID:7GuuogiS0
>>956
うへあ
横浜の?近いよ俺
0958名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 14:26:16ID:UECXuqpVP
横浜の海沿いは、昔から空気が淀んでいる気がする、横須賀や三浦あたりはさらにか
09599522010/07/10(土) 15:38:49ID:ua8BZMuH0
脳の生理機能が終わってるのに 
霊ってバカかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>956 
脳死なら理解出来ないのは当たり前 
病理解剖とか臓器移植痛いぜ、焼却熱くってしょうがないぜ 
って霊がいるのかww
0960名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 15:41:38ID:zMIrJIVD0
>>952
いる。

なぜなら、お前さんが「いないこと」を証明できないから。
0961名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 15:48:34ID:wP77EWqi0
>>960
おもろいこと言うなあ。 
じゃあ霊を証明できるんだw 
ビビリと暴走族と淳二くらいしか見ないらしいジャンw 
ゴミンネ。ケンかを売るつもりも買うつもりも無い。 
でも霊なんてナンセンスwww
 
0962名無しさん@そうだ選挙など行かん2010/07/10(土) 15:53:50ID:UECXuqpVP
>病理解剖とか臓器移植痛いぜ、焼却熱くってしょうがないぜって霊がいるのかww

ある霊能者曰く、それらが実状のようだ。
0963名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 16:11:14ID:v2VzHpC/0
痛いわけ無いじゃん乙 
終了
0964名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 16:15:16ID:v2VzHpC/0
そいつってどれだけ詐欺で金稼いでんだよ 
死んでも霊で生きて親族を守る 
こいつは呪ってやるってハッピーなのwww

0965名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 18:05:46ID:Pqaeo+pR0
死んだらこの世の全てから逃げられるよね。
でもその先に苦難が待ち構えてるかどうかなんて、生きてる人間には解らないよ。
0966名無しさん@そうだ選挙など行かん2010/07/10(土) 18:26:33ID:UECXuqpVP
この世は悪夢。
0967名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 19:21:34ID:SSlVIoH80
悪夢だけど頑張って生きて行くしかない 
霊とか言ってるやつは現実逃避も程々にしとけ 
霊媒師なんて効き目も無いのに 
1回40万位もってくような弱者に漬付け込む 
詐欺がほとんど
0968名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 19:25:10ID:SSlVIoH80
そもそもなんで霊能者が株式会社なんだよwww
0969名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 02:24:38ID:sDZn+vyT0
夏ですね
0970名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 03:08:19ID:EqAixRiW0
>>713
小机の地下診療施設kwsk
0971本当にあった怖い名無し2010/07/11(日) 11:34:26ID:0Jtz3ziS0
ヤビツが怖いとかアホですか?
深夜でも結構車走ってるし、出る雰囲気なんか微塵もねーよw
0972名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 14:57:40ID:sLkAOt910
ヤビツから道志に向かう途中の牧場峠いいよ
518号線から517号線
あの一体はイイ味出してる
神奈川じゃないかも知れないけどな
0973本当にあった怖い名無し2010/07/12(月) 00:55:38ID:DiRtv0tr0
千葉の婆さん落選wwwwwww
0974本当にあった怖い名無し2010/07/12(月) 01:02:08ID:pUUshVBW0
しかも今、ν+チョソアタック中
0975本当にあった怖い名無し2010/07/13(火) 16:54:18ID:onOcFiiHO
相模大野周辺で面白い心霊スポットありませんか?
0976本当にあった怖い名無し2010/07/14(水) 08:11:16ID:n30bOSNb0
>>975

伊○丹&近辺があるじゃないか!

0977本当にあった怖い名無し2010/07/15(木) 11:52:22ID:UblnIR+R0
>>939
今更だが、昨日宮が瀬に猿居たよ
先週も北岸で見たし、青根辺りでも比較的人家に近い所で見たし
最近よく見るよ
0978本当にあった怖い名無し2010/07/15(木) 21:48:36ID:jk1m2+AG0
鹿なら何度も出くわした事があるが猿はないな
0979本当にあった怖い名無し2010/07/16(金) 00:08:03ID:WeFhIL8Z0
今日はサイクリングがてら、清川トンネルに行ってみた
白骨死体が~って書き込み見てワクワクだったが、ありゃ1人じゃ入れんな
暗闇に耐え切れず、途中で引き返しちゃったw
周りには結構動物の足跡あるし、熊とか居そうで超こえー
0980本当にあった怖い名無し2010/07/16(金) 06:10:11ID:fJgYyVuLO
宮ヶ瀬で猿見たよ。4月だったかな?橋のたもとに座ってた
0981本当にあった怖い名無し2010/07/17(土) 02:49:23ID:F6q1MKTR0
j
0982本当にあった怖い名無し2010/07/17(土) 09:27:01ID:SCL8A69a0
北鎌倉駅までの一本道の途中の小さい墓場がショベルカーで壊されて、
なんかコンクリの壁で囲まれた何かが建てられようとしているんだけど
‥家でない事を祈る。
0983本当にあった怖い名無し2010/07/18(日) 02:29:34ID:fNbnoYTD0
>>956

こいつバカか?
なんで石川町なんだよwww
霊が見える人が言ってた?純真なボクちゃんwww
0984本当にあった怖い名無し2010/07/18(日) 10:04:54ID:Vt/yjM1J0
市内にいい廃墟ない?
病院とかホテルとか。
ホテルシャレードだっけか?は行ったら更地だった。
0985本当にあった怖い名無し2010/07/18(日) 19:48:09ID:g6E9iqlR0
そろそろ盛り上がってきてワクテカしている俺がいるw 
全否定してやるから掛かって来なさいw
0986本当にあった怖い名無し2010/07/18(日) 23:04:04ID:zcWb93O80
>>985
えっ、ぶっ掛けていいの?顔にドバッと?
オレは口の中に出すのも大好きなんだけど。
0987本当にあった怖い名無し2010/07/19(月) 08:39:10ID:47hLzGkPQ

澱んでる場所って怖いな。


0988本当にあった怖い名無し2010/07/19(月) 08:51:44ID:aXUE6tFm0
>>958
横須賀の海についてなら、悲惨な歴史があります。
戦後、旧日本軍が浦賀港(観音崎、久里浜近辺)に上陸することがありました。
しかし、いくつもの船でコレラを発病する兵が現れ、船内感染が発生しました。
そのため、上陸が許可されない船舶があり、祖国や家族を目の前に土を踏めずに亡くなった兵がたくさんいました。
そして、最終的には病人を船内に残し、その船を浦賀沖で炎上(?)させた・・・という嘘のような話を聞いたことがあります。

詳細は「横須賀 コレラ」で検索すると出てきます。
長文でスマン。既出だったらゴメンナサイ。
0989本当にあった怖い名無し2010/07/19(月) 14:01:09ID:dA4umpSt0
むしろ長文でお願いします
0990本当にあった怖い名無し2010/07/19(月) 23:37:20ID:0Faqlo6u0
こどもの国の、白鳥湖。
あそこは、昼でもヤバイな。
0991本当にあった怖い名無し2010/07/20(火) 00:09:19ID:h+TIclOL0
さて、今から一人で小坪行って来るよ
志願者なんで、気分が昂ぶったらそのままいくかもしれん
0992本当にあった怖い名無し2010/07/20(火) 00:17:10ID:PDULnO/v0
>>991
男性経験はあるのかい?
0993本当にあった怖い名無し2010/07/20(火) 00:30:52ID:h+TIclOL0
行く前にレスあるか確認しといて良かったw
>>992
すみません。僕ノンケ(だっけ?)です
普通に女の子しか愛せないんで、勘弁して下さい
ではでは行って来ます
0994本当にあった怖い名無し2010/07/20(火) 00:32:57ID:QFx6HvSF0
ノンケと聞いて余計にヤりたがるのも居るから注意な
0995本当にあった怖い名無し2010/07/20(火) 00:37:44ID:NET+l04a0
>>992
だから~~、ハッテンバは小坪じゃなくて逗子海岸だってば。
0996本当にあった怖い名無し2010/07/20(火) 02:00:21ID:GVKKszUC0
>>990
昔、大きなカラスがうつ伏せ状態で翼を広げ、あの池に浮かんでいたのを思い出した・・・
頭部は沈んでたらしく目が合わなかっただけマシだけど暫くは夢に出てきそうだった。
0997本当にあった怖い名無し2010/07/20(火) 06:00:03ID:Y7xlJHzx0
次スレ

神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart30
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1279573150/
0998本当にあった怖い名無し2010/07/20(火) 11:40:47ID:SAQ5C6XS0
>997
0999本当にあった怖い名無し2010/07/20(火) 11:47:39ID:qdzVeWa50
うめ
1000本当にあった怖い名無し2010/07/20(火) 11:48:20ID:qdzVeWa50
では次スレで会いましょう・・・。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。