【東京都】23区の心霊スポットpart18【統一スレ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
2009/11/01(日) 16:15:38ID:u7cNLxVI0前スレ
【東京都】23区の心霊スポットpart17【統一スレ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249789560/
心霊関係の話題のスレです。
参拝を強要したり、思想的な歴史観の話題は厳禁です。
心霊について、不思議な場所について、まったり語り合いましょう。
0666本当にあった怖い名無し
2010/03/03(水) 20:10:08ID:0QitjAX30まぁ東京みたいなもの。
と言うか多摩川の河川敷の霊の多さは異常。
なんていうか キモチワルイ。
色々混ざってて。
0667本当にあった怖い名無し
2010/03/03(水) 20:37:25ID:ewd+f7cm00668本当にあった怖い名無し
2010/03/03(水) 22:24:34ID:0QitjAX30霊感云々は関係なくなるくらい酷い。
特に大田区側の河川敷。
あそこに住んでる路上の方々は 間違いなく憑いてるよ。
0669本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 00:16:23ID:MCNQL8Ue00670本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 01:11:40ID:MoXkCaFD0ただ、あの人達には憑いてるよ。拾ってきたのか元々のかは人それぞれだけど。
JRの橋のあたりが特に酷い。
0671本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 03:21:17ID:P8W7YhM50銀座だそうですが0:17のってどこにあるんでしょうか。
ご存知の方いらしたら教えていただけると幸いです
0672本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 04:33:22ID:4SZ7/ghaO具体的に河川敷にどんなのがいるのかを詳しく
0673本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 05:54:10ID:wmv0WWKT0なにかに躓いて左足首の靭帯をやったんだよなぁ・・・
0674本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 06:37:04ID:/BmAt6+9O11月から東京住んでて、吉祥寺が近いからよく自転車で行くんだけどさ、上石神井駅から青梅街道に出て、ホームピックっていうホームセンターがある隣に廃墟みたいな場所があるんだ
崩れたような木造家屋に生い茂った木、その横に蔵、周りには塀があるんだが、塀の上に釘がビッシリ、しかも全部に
すぐそばに桃なんとか小学校とかあったりするから通学路だよな・・・?
怖いというか不気味というか、嫌な感じはするのだけれど
土地が広いから木造家屋の手前にプレハブ小屋があって、そこは新しいのだけれど、窓から監視カメラみたいなのがひょっこり出てる
一体なんなのだろうこれ
0675本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 09:19:58ID:7Un/cZM30JRの鉄橋の下、川崎側に一人住んでるけど、じゃあ、そいつの顔見たら
まさに憑依されてる顔付なんだな。今度土手に降りて見てくるわ。
あのあたりはホームレスたちも釣りしてて食べるのかしらんけど
のどかでいいわ・・ホームレスたちも何人かたむろして世間話しをしてるし
浮世とはなれた生活でストレスもなさそう。うらやましいよ。幸せそう。
0676本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 10:39:26ID:RB6Bjk7UO気になるな。今日、暇だから見て来ようかな。
0677本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 11:43:27ID:RB6Bjk7UOかなり昔から通路の霊は有名だったな。あとバーボンロードにあるスナックと…やっぱりいちばん強烈なのは蒲田二丁目にある…あの家だね。
0678本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 11:48:03ID:a+FNEohJ0ストビューで見てみたけど、なんだあのトーチカみたいな小屋はww
この一角だけ妙に手つかずで空いてんのね。
管理小屋みたいなプレハブに人は常駐してるのかな?
0679本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 12:33:07ID:h1kBx6OA0あそこは昔の大地主の家だよ。
隣のタントム 現ホームセンターとは
少なからずもめていたらしいが、昔は人が住んでて
あそこまで荒れていなかったが、今は
常駐者はいないはずです
0680本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 15:48:31ID:Mb4+gQ0g00681本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 17:10:47ID:Mmj+cu5701年前くらいだったかな?
青梅街道沿いの入り口に警備員みたいなのが2人立ってた。
多分警察官とかじゃなくて警備員だと思う。
だから見た目ボロだけどとてつもない金持ちなのかと思ってたよ。
0682本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 17:30:01ID:BdF1F32LO都内の斎場に徒歩一分、地下階、深夜2時まで営業。
面接行ったら、あー・・な感じ。
地下はなー以前もイロイロと。
採用されたら面白い話しを書けると思います。お楽しみに。
0683本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 18:00:02ID:/BmAt6+9Oあー
今から通るんですけど写真とかうpらないほういいですよね
0684本当にあった怖い名無し
2010/03/05(金) 00:45:25ID:hah2Ed1bO結局は心スポとは無関係な物件なんだろうから…
これ以上の話しは無しだね。所有者に迷惑だろうし
0685本当にあった怖い名無し
2010/03/05(金) 14:07:15ID:E708Y5e30楽しみにしてるよ!!!
0686本当にあった怖い名無し
2010/03/05(金) 17:31:16ID:Sj9htXFN0通路の幽霊って?蒲田2丁目何番地?
頼みますよ、詳しく。
言っといてそこまではないでしょう?
0687本当にあった怖い名無し
2010/03/05(金) 17:41:54ID:Sj9htXFN0今度捜して行ってみる。後で報告レスする
0688本当にあった怖い名無し
2010/03/05(金) 20:20:58ID:ru67zjMo0オーブだらけが写るスナックがある。誰かが空中に写る埃が光ってるんだよと
写真を見もせずに無責任なレス貼ってたけど。マジガチ本物だから。
青い球体が10-20くらいどの写真にも出るから。客俺一人の時だから
店内はもの静か、当然まうチリもない。ちゅうか、木造アパ^トじゃあるまいし
塵なぞ舞うはずもない。嘘だと思うなら携帯でとてきたらいい。
0689本当にあった怖い名無し
2010/03/05(金) 20:48:07ID:Z3C4XE/d0http://www.gionishi.com/index.htm
看板みたいのからするとここの銀座店じゃない?
http://www.gionishi.com/ginzarei1.htm
0690本当にあった怖い名無し
2010/03/05(金) 23:20:13ID:hah2Ed1bO677だけど…
ではヒントを…蒲田の二丁目は間違いで、蒲田1-1●―13 「メゾンド●ョ●」だよ。ゴメン…これ以上は勘弁してくれ。この物件はかなり有名だから調べたら色々と出てくるよ。
0691本当にあった怖い名無し
2010/03/05(金) 23:24:08ID:hah2Ed1bOこれも有名だった話しだけど、もう古い話しだからね。心霊雑誌とかで昔、検証とかしていたよ。
0692本当にあった怖い名無し
2010/03/05(金) 23:53:36ID:83NivK0/0お~~、ありがとう。蒲田二丁目っていうから、あせったよ。俺住んでるとこだから
一丁目は関係ないからどうでもいいや。
駅前のゲーセンと地下通路が50メートル程度だったら関係ありだけど以上だったら
関係ないね。地縛霊の行動半径は50メートル程度だからね。
どんなのがでるか教えて欲しかったけど、もういいや、やっぱりね。
西口で飲んで東にでるときはもう通るのやめた。午前2-3時ころ人でのない通路を
ひとりで酔っ払いながらあるいてたもんだ。なんかへんな雰囲気だったけど
後から聞いた話だから・・・ホームレスという説もあるね。
0693本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 00:27:08ID:F4dGnhMn0●ョ●の建物はなかった。建物名変えたか解体したのでしょう。
または今度は一丁目でなく三丁目とか、なにせ当初は二丁目っていって
たくらいの記憶らしいから・・・もういいや。
0694本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 00:49:09ID:TollN72hO0695本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 01:00:55ID:i2bp7V5uO裏に有る公園が子供の頃から苦手。
0696本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 01:09:42ID:F4dGnhMn0>最近に建った建物.
>>690
この物件はかなり有名→有名になるまでの期間というものがあるはず
したがって矛盾してる・・・しかもヘアピンカーブなんてないよ1丁目には
鋭角道路ならあるけど、カーブ?(曲線状道路?)・・・もういいや。終わり。
0698本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 01:25:05ID:i2bp7V5uO裏の公園が昔から苦手です。
0699本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 01:36:41ID:TollN72hOえ~と…別にあなたに信じてくれとは言わないけどね…詳しく言うと、このメゾンドなんたらが建つ前から(もとに建ってた物件の頃から)有名だったんだよね。
過去スレを見てごらんなさいよ。話題になってるから。Googleの航空写真見るとヘアピンカーブになっているよ。
去年の半ばに実際に見て来たけど…メゾンド●は建築の途中だったよ。だけどこの土地自体がヤバいらしいんだよね。過去スレにも詳しい体験談のURLが貼ってあるから見てみれば?
0700本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 01:39:10ID:e3P6KiFW0http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1267802869/
■韓国に攻撃されたお返しに、一斉に募金して日本の本気を見せつけるテロです
■詳しくはこちらのまとめサイトへ→http://isseibokin.xxxxxxxx.jp/
■振込名義 : 「日本」 (安価:http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1267797278/500)
■開始日時 : 3月8日(月)一斉実施 (安価:http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1267797278/650)
■振込先 : 日本赤十字社 http://www.jrc.or.jp/contribute/help/l4/Vcms4_00001524.html
■郵貯口座 : 00110-2-5606 (←★ゆうちょ窓口なら手数料無料!★)
■振込金額 : 801円 (あくまでも目安です。お金が関係するので額は自由)
■備考 : ※振替用紙の通信欄に「チリ大地震」と明記してください。
※受領証を希望される方は、振替用紙の通信欄に「受領証希望」と明記の上、
お名前、ご住所、お電話番号を記載してください。
■避難所
・Twitterのハッシュは「#bokintero」推奨
http://twitter.com/#search?q=%23bokintero (←こうするとTwitterをスレのように使えます)
・専用BBS → 公式サイトから飛んでください
■目安はあくまでも目安です。そんなに出せないよって奴も、1円でもいいので協力求む
■目標は志高く2億2000万
■3月6日に韓国によるサイバーテロがあったら腹いせで募金開始
■3月6日に韓国によるサイバーテロがなかったら大勝利なので募金開始
N 日本の
I インターネット界が
H 本気出して
O お送りする
N なんかすごいやつ
0701本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 01:51:03ID:F4dGnhMn0http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E3%81%A4%E3%81%A5%E3%82%89%E6%8A%98%E3%82%8C/?from=websearch
0702本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 01:56:30ID:F4dGnhMn0http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.43.25.550N35.33.52.460&ZM=&sw=1&MT=%E5%A4%A7%E7%94%B0%E5%8C%BA%E8%92%B2%E7%94%B0%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE
ないじゃん?ないじゃん!ないじゃん!
0703本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 02:00:33ID:TollN72hO細かいやっちゃなぁ~
地図見て直角以上のカーブだから、そう表現したまでだよ。
あんまり細かいと女にモテないぞ…そんで物件の詳細は納得したのかな?
0704本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 02:11:12ID:F4dGnhMn0それとも新築の後にまたでたという話でもあるのかな?
もう出ないと言うのがどうやら本当じゃないのかな。
0705本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 02:19:01ID:F4dGnhMn0もとの建物名がメゾンドなんとかこんとかで
新しい建物名は当然他の名前でしょう?どう考えても。
でないと有名になった以前の名前の建物と同じ名前つけないとおかしくなるもんね
もういいや、なんか上げ足とるようで、窮地に追い込みたくないし
半端な話とはいえ教えてくれたわけだし
0706本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 02:26:02ID:TollN72hOその後の話しは聞かないな。だけど…かなり強烈な話しだからね。地鎮祭くらいで収まるのかな?ここまで呪われた土地って簡単に浄化されるとは思えないんだけど。
0707本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 02:30:33ID:TollN72hOいや、説明不足だったかな。今の物件名がメゾンドジョ●だよ。前は普通の一軒家。
0708本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 09:23:28ID:ZqQBHxqm0↑しつこい
クレーマーおばちゃんだ。
0709本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 09:34:05ID:ns/7gWa600710本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 09:37:37ID:CL9tMlV00・・・で・・説明者も中途半端な説明→消化不良な質問者
説明者もだんだん弱気・・・だんだん譲歩>>704>>705 で決定的な質問で最後は
浮き足たつてるのが真相かな、俺の推理では。はっきりしないからこういうことになる
地図みてもメゾンドジョ● ※●にア~ンまでいれた建物名はどこにもないし
ガセネタということで落着
クレーマーじゃないね。
0711本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 09:46:08ID:CL9tMlV00蒲田1-1●―13 「メゾンド●ョ●」ってでてるなら、
10番地から19番地、つまり10棟に限定されるよね、当然。
最新情報では蒲田1-1●―13 「メゾンドジョ●」だね。
おもいきりがないっていうか・・・ずばり●は数字の何なんだよ?吐け!
吐いて楽になれ!
0712本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 10:11:29ID:CL9tMlV00その前の●●家の木造一軒家の時の話であって、それをメゾンドジョ●にするから
ややこしくなってきたわけじゃないかな。
で、家の話から土地のせいに変えてきてるし。
なら地鎮祭したからもう除霊されてる可能性が高いわけだ。これで納得したかな?読者諸君。
0713本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 10:17:02ID:ZqQBHxqm0ほんとうに粘着質だねw
何度もレスしなきゃわかんなかったのに。
0714本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 11:03:15ID:+3YvSwzI00715本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 15:14:30ID:sbB7d3Hd0何かを話したがってるようだから
聞こうとしてるのにもったいぶるヤツ
話したいならちゃんと話せ
言いたくないなら口にするなとw
0716本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 18:07:00ID:i2bp7V5uOやはり、現場か。
隅田川とか多そう、花火大会は霊を静めるために開催したんでしょ。
あれ?江戸時代からあったっけ?
0717本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 19:36:56ID:Bw1FrOawO仕事で出入りしていたが知らん
0718本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 22:57:07ID:bT58/LbL0昔処刑場だったって聞いたんだけど。
会社近いんで帰り寄れそう。
0719本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 23:32:25ID:JWB+nkNl0あの甲州街道に面したとこにある慰霊碑に不気味な小さな祠がついてたのと
八つ裂きの刑の説明文があったと記憶してます。夏場の夜ははあそこだけ特にいやな
湿気がまとわりつくので気持悪い。慰霊碑の隣の角にある1fが喫茶店のマンション
まだ喫茶店あるかな?あのマンションでますよ。で新宿よりに歩くと右にスーパーがありますが
あのあたり午前2-3時頃歩いてください。
0720本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 00:10:59ID:Vo/d87jQOそう719の言う通り牛窪地蔵だね 夜は何故かライトアップされているw 中野通りを更に南下してキャンティ-カフェの辺りを左折すると池があるがそこも出るよ
0721本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 02:07:50ID:IYLosUSS0読んでみたけど、余りの醜悪な粘着ぶりにワラタw
0722本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 02:20:16ID:VJkyjgI/0普通余りの醜悪な粘着ぶりに・・・ときたら・・・→次に続づくのは
嫌気がさした、腹が立った、不愉快だった、吐き気をもよおした などですが
ワラタw→ とくると楽しかった、愉快だった、おもしろかった などです
粘着ぶりがおもしろかったと、つまり愉快だったわけね。
0723本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 02:22:00ID:VJkyjgI/00724本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 02:24:42ID:jjQUwSFH00725本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 02:31:49ID:IYLosUSS0的確すぐるwwwww
0726本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 02:39:07ID:VJkyjgI/0まず吉原遊郭の女郎の悲しい話、関東大震災、東京大空襲などの大量死、山谷労務者の野垂れ死に
など死人が溢れかえった地域。関東大震災の時の朝鮮人大虐殺もあるし
上京して金がない貧乏人は台東区にすむし、怨念まみれた地域。
スポット盛りだくさんだと思うよ。
0727本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 05:35:19ID:pGTY8Xuy0甲州街道の一里塚として、新編武蔵風土記稿には街道の両側に笹の生えた塚があったと書かれ、
1604年街道の整備として大久保長安が設置したとされていましたが、その場所がどこだか判りません。
街道の近くには御岳神社の祠や、庚申塔などはあるのですが、一里塚は、さがしても見当ませんでした。
また駅より400米ほど手前の窪地で、中野通り(旧鎌倉街道)との交差点の南東角には、牛の窪地蔵が奉られて、道供養塔などの碑が建てられ、街道を往来する人々の安全を祈って来たそうです。
「牛」とは、ここには極悪人に対し「牛引きの刑」をした刑場があったことに由来するそうですが、現在この地名は使われてません。
0728本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 05:51:32ID:KNpSmGP00神社仏閣の類が多いって意味じゃそうだけども
なにかと噂になる肝試しスポットとか、あそこは霊が出るとか
そういう場所が思い当たらない
0729本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 07:28:50ID:HCiiGiwc0本当に何もない、シンプルな住宅地。
0730本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 07:33:44ID:PiiCU84s0隣の幡ヶ谷の友達の部屋の向かえのマンションが1ヶ月くらいしかいつかない人が多かった。
ヤクザが多いらしいくらいしか知らないけど、何かあるんだろうか?
場所の割に安いんだよね。
0731本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 10:12:58ID:niU9kp7pO0732718
2010/03/07(日) 10:38:38ID:x8uKipAa0さっそく歩いてみるわ。
そういや現代のオカルトブラック企業、イークラシスも笹塚だね。
0733本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 10:40:03ID:vNI61POZOスポーツクラブに隣接した公園ですか?
それとも最近壊した会社の玄関の池ですか?
0734本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 11:06:20ID:vws8p/sM0>夜は何故かライトアップされている
あのライトアップなにか意味あるね。もしあれなかったら、相当暗いねあそこ
祠から目が見えそうな、のぞかれそうな雰囲気。スポーツクラブに面したかは忘れたけど、当時は
1Fにイタリアレストランかなにか入ってるとこですね。あの池のとこで犬の散歩してた人
が黒い影のようなものが走っていたというとこですね。黒い影のような人型が出る
って何件か報告ありましたね。
0735本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 11:45:53ID:vNI61POZOありがとうございます。
あの辺りですね。
近くのトイレは別の意味で
夜怪しいみたいな噂有りますが、いづれにしてもあの辺り夜は気を付けたほうが良いですね。ありがとうございます。
0736本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 14:12:51ID:LyQh7VtU0首都高が高架になってて暗いっていうだけじゃなく、
なんとなく苦手な地域。じめっとした感じ。
でも同じように大通りで首都高の高架の下の
246の駒沢から池尻あたりって別になんともないんだよね。
霊感ないからわからないけど、初台とか笹塚って
苦手。あとにまあ事件も起こったわけだが。
山手通りの渋谷から新宿あたりまでって道路工事で
走りにくいってだけじゃなく、苦手だしなあ。
0737本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 14:31:15ID:NCotA31U0というか、友人が見える(だけで何もできない)ので
以前待ち合わせした時に言ってたかもだけど
「初めてここで降りたけどなんか変なんだよな~凄いのがいるわけじゃないけど磁場が変」とか
「悪いけど別の場所に移ろうよ」とか言い出して結局桶袋まで戻った。
結局自分の家に泊まる予定だったけど、池袋のビジネスホテルに泊まって
翌日大阪に帰った。
影響受けちゃって、引越しする予定。
0738本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 14:31:59ID:NCotA31U0池袋だよ!
0739本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 15:16:48ID:VFtXFiFJOさっき行ってみたが、駄目だな・・死んでる。隣のパチンコ屋もファミレスも死んでる。さすが骨通り。
0740本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 16:11:00ID:LyQh7VtU0大泉あたりは、もとはただの畑の田舎と思うが
あんまりよくないのかなあ
練馬まではいくが、その先行かないのでわからない。
練馬までだと普通の住宅街って印象しかないけどね。
0741本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 16:42:20ID:Vo/d87jQO多分、会社の玄関の方だと思う。池を含む敷地に対して道が両方から急な坂道の谷間みたいになってるところ。
近くに住む人友人の話しだと昔は金網が張られた野原の中にある池で、忍び込んで遊べたそうです。笹塚をネットで調べたら、昔の戦で旗などを洗った由緒ある池みたいな事が書いてあったが、この池の事なのかな。
0742本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 16:57:41ID:OFjNDWp0O伝え聞くには 元々の神域を無秩序に宅地化して
土地神の類を奉らず怒りを買ってるなんて話も有力だね。
元を正せば畑なだけに古戦場が多いし
江古田のあそこも有名だよな。
0743本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 17:19:38ID:LxiGZ4EOO江戸川区の新中川で撮ったんだけどさ、ここもよく人が
あがるよね?なんか関係あんのかな?ただ光っただけ?
0744本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 17:38:24ID:aZIkBU3c0赤い光は心霊的にいうとよくない霊とかいわない?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1260744269/l50
心霊写真スレ↑でも聞いてみればいいのに。
0745本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 19:18:55ID:NCotA31U0自分も普通の住宅地で何の変哲もない、というか
正直地味な町だと思ってたよ。
>>742
そうなんだ。
知らなかったよ。
ま、そんな古い話知らないで当然だけど。
自分が引っ越してきたの最近だし。
0746本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 20:09:41ID:vNI61POZOありがとうございます。感謝します。地域史不足で勉強したいと思います。
いろいろあるのですね。見つめ直したいと思います。
0747本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 20:59:39ID:Vo/d87jQO大泉は東映撮影場がある方、東大泉は昔から何かと霊的な噂があったからね。後、一家惨殺事件か…古い話しだけど。
殺された女の子の霊が大泉学園駅の駐輪場にいて利用者に声をかけるってのが当時の話しだったっけな。
事件のあった家は暫く放置された後に駐車場になって今では新しい家が建ってるよ。犯人も随分前に死刑が執行された。古い話しでスマソw
0748本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 21:11:24ID:0ihYWkyB0地元で幽霊話きかないんだよねー焼身自殺とか、ネタ的に使えそうなのに。
なんか知ってる人いないー?
ハッテン場以外で。
0749本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 21:56:07ID:qJet2Wiz00750本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 23:06:06ID:zhsm8qKS0親子の横断者が渡ってたら子供が親の見ている前で大型トラックにひき殺された
ことがある、片道2車線で左車線の車は当然赤信号で数台列状でとまってる
横断者も当然渡ってるのに、頭の中が真っ白状態(ボケ状態)でなんにも考えずに
つっこんできたらしい、当時、直感で霊にやられたなと思った、霊は人の思考を一時的に
停止させる能力があるからね。それとやっぱり交差点
から半径100メートル以内でビルから飛び降り自殺ってのも聞いただけで2件あったな。
そのときも直感で霊にやられたなと思ったもんだ。全部偶然かもしれないが、
じめ~っとした感じはやっぱり俺だけじゃないんだな。
言葉でうまくいえないけど、あの夏の湿気の蒸した感じとはちょっと違うんだよな。
あとあの近辺の別々のマンションでよく風呂場に出たらしい。
夜中にシャワーの音とか水栓から水がでる音とか、池廻りもそうだけど
なんか水に関係してるのが多いというのが感想。
0751本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 23:33:28ID:E6gkGfOV00752本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 23:38:07ID:PiiCU84s00753751
2010/03/07(日) 23:47:27ID:E6gkGfOV0塚は内藤新宿から1里の場所だったから、そこに一里塚を作ったのが由来らしい。
牛窪地蔵は牛の股裂き刑の罪人、行き倒れ等を弔うために作ったらしい。
0754本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 23:52:54ID:x8uKipAa0ただ何気に在日が多いね。
0755本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 23:53:45ID:FUxb0hvs00756本当にあった怖い名無し
2010/03/08(月) 00:05:56ID:Vo/d87jQO塚とか…大塚、笹塚
窪…荻窪
駒…駒場、駒沢、駒込
が付く地名は大体曰く付きだよ。
特に駒場のかな騎兵山とかね。あそこはヤバいよ。
0757本当にあった怖い名無し
2010/03/08(月) 00:16:25ID:2u29AX+M0それまでは幡ヶ谷だったそうな。江戸時代は幡ヶ谷村の一部だったんだとさ
0758本当にあった怖い名無し
2010/03/08(月) 00:25:02ID:SRSEjZEqO0759本当にあった怖い名無し
2010/03/08(月) 00:33:13ID:sMlGJJOD0駒場近い・・kwsk
0760本当にあった怖い名無し
2010/03/08(月) 00:45:25ID:SRSEjZEqO今日はダメだよ…酔った。後日書くよ。ごめん
0761本当にあった怖い名無し
2010/03/08(月) 02:00:42ID:QLjLrE+R0すごく遅レスだが、あの辺りに高い建物がないのは羽田に近いから。
0762本当にあった怖い名無し
2010/03/08(月) 02:54:43ID:Jqav8krG00763本当にあった怖い名無し
2010/03/08(月) 08:21:05ID:B+OMOs7o0そりゃ地番改正で笹塚になったからでしょ。字名としては江戸時代からあります。
0764本当にあった怖い名無し
2010/03/08(月) 17:19:11ID:cjIhVjHBO0765本当にあった怖い名無し
2010/03/08(月) 17:54:14ID:YZQqXKFB00766本当にあった怖い名無し
2010/03/08(月) 19:41:24ID:DmplcYRp0http://www.geocities.jp/ikoi98/photo/koushukaidou/20061107014.htm
0767本当にあった怖い名無し
2010/03/08(月) 19:45:40ID:NPHTGyI40ありがとうございます。奥深い歴史の土地ですね。
0768本当にあった怖い名無し
2010/03/08(月) 19:52:26ID:DmplcYRp0>>765>>766みたく、アドレスくらい貼れよ!
でなきゃ、来るなよ!
社員だったらクビだね!
0769本当にあった怖い名無し
2010/03/08(月) 22:34:05ID:06hXBSYK00770本当にあった怖い名無し
2010/03/08(月) 23:20:58ID:/R0f2QB10いつもなんだか薄ぼんやりというか、霞がかったように見えるんだけど気のせいかなぁ。
で、新宿方面の信号を過ぎるとハッキリ見えるようになる。
逆に牛窪地蔵尊のある方は、あまりそういう感じはしないんだけどね。
0771本当にあった怖い名無し
2010/03/09(火) 02:56:56ID:qAWTWQpBO0772本当にあった怖い名無し
2010/03/09(火) 05:01:34ID:rksT4eN/0俺だってパッとしてないぞ・・・・・・悪いけど
0773本当にあった怖い名無し
2010/03/09(火) 05:09:38ID:F6OFFsrC0特に幡ヶ谷から代田橋付近は、ここ2、3年
短期間に続いてびっくりしました。
0774本当にあった怖い名無し
2010/03/09(火) 11:18:05ID:IrT18mFd0ルールくらい守れよ!勝手に一人でびっくりしてなさいょ!
0775本当にあった怖い名無し
2010/03/09(火) 12:37:45ID:tUnD4u2500776本当にあった怖い名無し
2010/03/09(火) 15:05:38ID:rLWASNyQ0「幡ヶ谷食堂」の脇の路地を入ったところにある
歯医者さん?
まだヤッてるよね♪
(^_^)b
0777本当にあった怖い名無し
2010/03/09(火) 17:09:50ID:F6OFFsrC0で早朝の暗闇の時間は書き込みはやめときました。大原の事件現場わりと近いので・・・・・・
歯医者さん、まだ営業してますね。甲州街道から良く見えますね。その道は迂回して歩いてます。
774さん いろいろ言うなら その歯医者さんへ診察に行ってみたらいかがでしょうか…
0778本当にあった怖い名無し
2010/03/09(火) 18:41:05ID:lzf55ELX00779本当にあった怖い名無し
2010/03/09(火) 21:01:52ID:sD5J+Bx70笹塚交差点は交通量の多い道路のくせに窪地になってるから、
日本一空気が汚い交差点と呼ばれておった。
排ガスが溜まってるんじゃないかね。
あと、もともと低湿地帯だったからじめじめしてるだろうし。
0780本当にあった怖い名無し
2010/03/09(火) 22:19:37ID:rnYm7wHv0荻窪って何かあるの?
0781本当にあった怖い名無し
2010/03/09(火) 23:01:16ID:Eny+I8s90そうだね高架道路も2段あって全部で3段の道路
外人もめずらしって写真とってた。でもあのじめじめは半端じゃないな
江戸時代も疫病がはやったて納得
0782本当にあった怖い名無し
2010/03/09(火) 23:21:37ID:Zf5c4bbZ0気にせずいまから、上原あたり-井の頭通り-環七-甲州街道-山手通り-上原あたり、を雨の中歩いてくるよ・・・
0783本当にあった怖い名無し
2010/03/09(火) 23:56:52ID:Eny+I8s90地方の人ならごまかせそうなんて魂胆は邪気を感じるね。
上原から散歩して八幡神社に登る石段あたりもなかなかオカルトぽくて
いい雰囲気だね
0784本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 00:04:16ID:sxXCjxEM00785本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 16:08:47ID:CgzM4iDi00786本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 16:32:53ID:nGTtUI8J0でもいい感じに都市化されてて、他のとこみたいに怖くない。
笹塚や初台のあたりは、なんかあそこだけぽこっと異次元みたい。
都会と普通の落差が激しくてバランスが変みたいな感じがあるからなのかな。
その先行くと落ちついて、調布に至るって感じ。
0787本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 21:02:54ID:eUMXGAw90行ったら、調子悪くなった。
祈祷・護摩がよくなかったのかなあ。
成田で御祓いしてもらったら、変なのがとれた。
0788本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 22:04:35ID:CI8DMbBA0湧き水が出るところ。。。
富士山からの地下水脈が
深大寺で溢れ出すらしい。。。
0789本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 22:24:20ID:x/c1Emx50だろう?
0790本当にあった怖い名無し
2010/03/11(木) 01:39:12ID:fA9UPq710電柱の横に背中を向けて立っている人がいた。
1m手前で気が付きビックリして足踏みしてしまい靴音が「パン!」て鳴って
しまったが微動だにせず。
結構スタイルの良いロン毛の女性だった。
夜中にじっと立ってるのは気持ち悪いので皆さんも注意しましょう
0791本当にあった怖い名無し
2010/03/11(木) 02:14:56ID:TE/N5htY0斜面から湧水がたくさん出てるよ
その湧水が鬼太郎茶屋裏の池の水源なのかな
0792本当にあった怖い名無し
2010/03/11(木) 02:19:00ID:hKabxM6m0目黒といえば白金トンネル
0793本当にあった怖い名無し
2010/03/11(木) 10:36:53ID:CeMCLY2wO0794本当にあった怖い名無し
2010/03/11(木) 10:41:56ID:suqrfslT0この間、近く歩いて驚いた
グリーンヒルズとか、元墓場を崩して立てたとかのそういう曰くありげな話は無いのかな
0795本当にあった怖い名無し
2010/03/11(木) 12:36:31ID:hKabxM6m0愛宕グリーンヒルズって元墓場なんだ。知らなかった。
曰くつきというより、増上寺とかあるから、芝=由緒正しいお寺さんがあると思っていた。
放送博物館は裏寂れてるね。NHKだからあんなもんでしょうか?
0796本当にあった怖い名無し
2010/03/11(木) 12:39:41ID:suqrfslT0いや、すまん
元墓場とかじゃなくて、寺密集地の近くだから、そういう話は無かったのかなって事なんだ
書き方が悪かった、誤ります。
0797本当にあった怖い名無し
2010/03/11(木) 12:54:14ID:hKabxM6m0こちらこそ早合点した。
愛宕ヒルズが千駄ヶ谷トンネルみたいになってたり、そういう曰くつきがないかってことだね。
あの辺で一番曰くつきは、ご存じだろうけど東京タワーだろうね。
他には何気に慈恵医大も怖い。
0798<(´ロ`')o アチャー!!
2010/03/11(木) 16:14:36ID:cvVrlwN+00799本当にあった怖い名無し
2010/03/11(木) 16:51:20ID:4sk8E2Ub0練馬・大泉学園は出身地だ。
昔は在日なんて特に住んでなかったけどな。
ただ、住宅街の真っ只中に精神病院があって、子供心に近寄ると臭かった。
でも、誰に言ってもそんな臭いしないと言われて、自分だけ?と怖かった。
0800本当にあった怖い名無し
2010/03/11(木) 21:10:42ID:CeMCLY2wO0801本当にあった怖い名無し
2010/03/11(木) 22:06:12ID:SHS1ZtBx0目黒といえば田向公園
夜中1時過ぎにブランコに乗ってるバーさんがいた
夜中歩いてると変な人によく会う
0802本当にあった怖い名無し
2010/03/11(木) 22:52:14ID:8L376k7wO明大校舎真横にかなりデカイのある
0803本当にあった怖い名無し
2010/03/11(木) 23:04:23ID:o5DbG5s50>田町のあたりも元処刑場だよね?
元地元だけど、札の辻のこと?
だったら、単に高札場(=幕府からのお達しを掲げてた)でしょ。
西側は明治頃まで、ずっと海岸線沿いの東海道だよね。
落語の「芝浜」の舞台w
東京タワーは、脚の一本が墓場を潰した土地にかかってるって噂が
あったな・・・真偽は知らんけど。
あと、南極観測隊記念碑みたいなのがあるけど、あそこで写真を撮る
と、たまにヤバイものが写るとの噂もあった・・・何でだか知らんがw
0804本当にあった怖い名無し
2010/03/11(木) 23:19:21ID:IDNa7iW+00805<(´ロ`')o アチャー!!
2010/03/12(金) 00:57:57ID:ZaaSTnYm0なにが、どんなふうにでるんだよ?
露出狂がでるって落ちはいかんぞ!
0806本当にあった怖い名無し
2010/03/12(金) 02:08:20ID:E4RTR0HY0しかも春休みか
0807本当にあった怖い名無し
2010/03/12(金) 11:14:13ID:mtz7P6Nm0必ず都市への風水的な影響を考えるので、スカイツリーなんぞは計算されているはずとの事。
あそこは、もともと何があったところ?
0808本当にあった怖い名無し
2010/03/12(金) 11:20:28ID:5dMR98Id0セメント工場だか何かがあったとオモ
とりあえず工場があった場所
0809本当にあった怖い名無し
2010/03/12(金) 17:20:46ID:qtgousQH0京成電鉄の土地じゃなかったっけ?
0810本当にあった怖い名無し
2010/03/12(金) 17:26:53ID:+OoF/2z0O0811本当にあった怖い名無し
2010/03/12(金) 21:59:04ID:n4NbSKng0東武鉄道の貨物駅があった。
因みにスカイツリーの正式名称は、東武タワースカイツリー。
0812本当にあった怖い名無し
2010/03/12(金) 22:00:09ID:+L685Anv0サンシャイン60のほうが怖い
あそこは東京裁判の巣鴨プリズンの跡地だから…
0813本当にあった怖い名無し
2010/03/12(金) 22:18:08ID:kbM4H7FA0毎日行ってるけど何にもないぞ?
0814本当にあった怖い名無し
2010/03/12(金) 22:41:38ID:1x6BH6pa0公園なくなっちゃったしキレイになったからもう出ないのかな?
0815本当にあった怖い名無し
2010/03/12(金) 23:19:12ID:CQejIbup0なんどもサンシャインの話がのるが巣鴨プリズンで死んだ人はいない
処刑地は別の場所でいつもギャフン。
0816本当にあった怖い名無し
2010/03/13(土) 07:21:53ID:qwCatDYC0○和病院?精神病院は独特の雰囲気あるよね。
大泉学園は戦後あたりは多くの朝鮮人が住んでいたんだよ。
うちのじいちゃんは、その中で同胞の世話をしたり土地を買い上げて帰国させたりしてた
中心的な人と意気投合して、安く土地を売ってもらって会社を興した。
ちなみにその人は家族残して北に帰って、以後消息不明。
あと層化も多いね。カオスな面々だけど平和だよ。今のところ。
0817中常侍 うんこ ◇knhfo7S6wc
2010/03/13(土) 09:04:04ID:U6lTrrM40戦前の併合時代に親といっしょに日本に渡る
葬火の政治部が公明党→在日の参政権を求め朝鮮人の政治的発言力をもくろむ
売国の輩。
0818本当にあった怖い名無し
2010/03/13(土) 09:26:45ID:m4xcj6Uk0http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A3%E9%B4%A8%E6%8B%98%E7%BD%AE%E6%89%80
http://www.geocities.jp/bane2161/sugamopurizun.htm
東條英機らA級だけでなく、B・C級戦犯もここで多数処刑された
心霊スポットらしい話はあまりよく知らないが…
0819本当にあった怖い名無し
2010/03/13(土) 13:15:31ID:eexD8Ed80歩いてても東京っぽさを感じないっつーか、
なんかが足りない気がする
0820本当にあった怖い名無し
2010/03/13(土) 13:20:28ID:2o9MI1EB00821本当にあった怖い名無し
2010/03/13(土) 14:25:48ID:mqnAWzXy00822本当にあった怖い名無し
2010/03/14(日) 02:01:47ID:3eUs0qSP0というか、富士山の伏流水が出てくるにしては遠すぎるよな。
地図で富士山と深大寺の間に直線をひいてみたら、まず山中湖があって、
そのあとはほぼ道志みち沿いになる。
山中湖も丹沢山系も多摩川も越えて、深大寺に出てくることはありえない。
というか、せいぜい、伏流水が出てくるのは山中湖の隣の忍野八海ぐらいだろ。
0823本当にあった怖い名無し
2010/03/14(日) 03:16:45ID:ettWfnGc0伏流水的なことが考えられるとしたら、奥多摩・高尾山系というところかな。
深沙大王も、青渭神社も、水神だから、昔からの湧水地帯だね。
深沙大王は、じっくりと拝ませてもらったよ。
0824本当にあった怖い名無し
2010/03/14(日) 08:18:07ID:SMtxh8VfO遅レスだけど、その住宅街が実家だ。
まさか2ちゃんで井の頭線の富士見ヶ丘なんてローカル出ると思わなかったw
が、実家に泊まれば金縛り、旦那も元彼も、色々感じたり、
イタズラされていて、澱みには間違いないと思う。
0825本当にあった怖い名無し
2010/03/14(日) 09:49:41ID:p4ksFgX70ありがとう。
東京で広い土地なんて限られるだろうけど、そこが選ばれたのには意味があるんだろうか。
0826本当にあった怖い名無し
2010/03/14(日) 23:33:40ID:3eUs0qSP0セメント工場と、東武や京成の土地。
大昔は、東武の始発駅があそこだった。
スカイツリーが立つ前は東武の車庫だったな。
どっかのキチガイが風水とか言ってるけど、
都心に比較的近くてまとまった土地って数少ないからな。
あそこは広大な土地が広がっていたw
0827本当にあった怖い名無し
2010/03/15(月) 00:07:30ID:Z6YvqvbA00828本当にあった怖い名無し
2010/03/15(月) 01:22:44ID:GGArhP2o0増上寺の墓地を一部取り壊して建設したのが東京タワーです
>>818
サンシャイン60内に会社があるが建物内で出たとの話は聞いたこと無いよ
隣りの処刑台跡地は気持ち悪いので誰も近寄らないので不明です
0829本当にあった怖い名無し
2010/03/15(月) 03:08:15ID:0uDuRGAS00830本当にあった怖い名無し
2010/03/15(月) 03:19:35ID:1qJThX3O0>増上寺の墓地を一部ということは、大部分は今も東京タワーの
近くにあるということになるが、そうなのか?
0831本当にあった怖い名無し
2010/03/15(月) 04:54:12ID:tJjY0XFW0周囲の小さい寺にも墓あるよ。歩いて回った方が分かりやすいけど↓航空写真モードで見てみ。
http://maps.google.co.jp/maps?num=100&hl=ja&lr=&resnum=0&q=%E5%A4%8F%E7%9B%AE%E4%B8%80%E4%BA%BA
+%E7%9B%B8%E9%96%A2%E5%9B%B3+%E5%A4%8F%E7%9B%AE%E5%8F%8B%E4%BA%BA%E5%B8%B3&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
0832本当にあった怖い名無し
2010/03/15(月) 08:35:22ID:QdSdaIgT0ま実際に木が多いからかもしれないけど。
0833本当にあった怖い名無し
2010/03/15(月) 10:22:55ID:MJMO44LX0江戸の町の膨張という社会的現象や重なる火災等によって
中心部から郊外(江戸時代の)へ移転していった寺院町の背景や、
維新後の開発によって廃寺になったり移転していった寺の歴史
・・・等などについて無知すぎる。
>786みたいに、その周辺みなが「処刑場」みたいに考えてるのって、
信じられない無知。
港区の郷土資料館にでもいって少しは調べろと言いたい。
ただ>803のように、ちゃんとわかっている人もいるようだけど。
有名な「江戸の町は骨だらけ」や都市開発についての本
または初心向けの江戸古地図の資料本をよめば、
廃寺や移転なんて山のようにあるとわかるはず。
何でもかんでも「出る、出る」って本当に・・・みたい。
0834本当にあった怖い名無し
2010/03/15(月) 12:39:07ID:jNIwriT00http://map.goo.ne.jp/history/map.php?st=100&kr=2
ちなみに築地本願寺の和田堀廟とか世田谷の烏山寺町は、
関東大震災で焼け出されて移転したらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E9%A1%98%E5%AF%BA%E7%AF%89%E5%9C%B0%E5%88%A5%E9%99%A2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%83%8F%E5%B1%B1_%28%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7%E5%8C%BA%29
0835本当にあった怖い名無し
2010/03/15(月) 23:08:44ID:ZPEYfeBL0知り合いでも霊的なもの感じたヤツなんて誰ひとりいないよ。
大田区であるとすれば鈴ヶ森くらいじゃないの?
0836本当にあった怖い名無し
2010/03/15(月) 23:12:00ID:5XW4fPT/00837本当にあった怖い名無し
2010/03/16(火) 01:15:47ID:mQ67xcEQ0隅田川の向こうは田舎だったからまとまった土地を得られただけ。
東武は最初のうちは、隅田川を越えて都心方向に入ることが夢だった。
0838本当にあった怖い名無し
2010/03/16(火) 01:20:29ID:YzlGfDr40なにかある
0839本当にあった怖い名無し
2010/03/16(火) 03:47:43ID:LEr9h6zb0俺も釣られないぞ
0840本当にあった怖い名無し
2010/03/16(火) 06:42:29ID:ynRB/qI+0私鉄が綺麗な放射線状の線型を保った池袋・新宿・渋谷以西のほうが
鉄道できた当時は田舎だろ
0841835
2010/03/16(火) 12:57:20ID:F+YPVyJa0むしろ本当に大田区に心霊スポットがあるなら教えてほしい。
今まで出てきたやつで本当の心霊スポットなんてないじゃん。
七辻だって別に心霊スポットでもなんでもないし
0842本当にあった怖い名無し
2010/03/16(火) 13:43:45ID:PF2SUO4K0あんまり酷いから店自体はもうないみたいだけど建物は残ってるのかな?
住人じゃないから詳しい場所とかはわからん。
0843本当にあった怖い名無し
2010/03/16(火) 14:19:19ID:1HUQtOWW0見えないならそれはそれでいいのこと。
多分 感覚が鈍くなってるか 退化しているか…ってだけだし 悪い事じゃない。
君 霊感とかあるのかね?
0844本当にあった怖い名無し
2010/03/16(火) 15:55:58ID:YZhgyeEx0後は、田園調布方面の多摩川台公園もどうかなというところだろうな。
鈴ヶ森は浄化されてるので、心霊スポットではない。
東京で断然酷い心霊スポットといえば、練馬区。
区全体が古戦場で人骨がいまだにザクザク埋まっていて
しかも未だに浄化されていない。
大手町クラスだな。
0845本当にあった怖い名無し
2010/03/16(火) 17:51:36ID:Rokt32yp00846本当にあった怖い名無し
2010/03/16(火) 19:37:25ID:YZhgyeEx0でも、本当はもっと凄い。
夜中にお参りしたら、きつねさんが、ついて来た。
俺が家に帰ると、爛々と赤く光る目で迎えてくれたよ。
あれは、恐かったねえ。
穴守稲荷については、他にもあるんだが、今回はこの辺で。
0847本当にあった怖い名無し
2010/03/16(火) 21:00:08ID:1HUQtOWW0本来神域に時間外で人間が来ていい時間じゃないし。
まぁ稲荷は 良きにせよ悪きにせよ 強いからねぇ。。。
化け狐は 注意しないとね。
0848本当にあった怖い名無し
2010/03/16(火) 22:07:10ID:A/PEDJcO0あい矛盾してるね。>ついてきたなら後ろから
>迎えてくれるのなら、先に行ってまってる状態・・・
頼むから話し作らないでくれるかな。2-3日あげるから、つじつまのあう物語
考えてくれよ。
0849本当にあった怖い名無し
2010/03/16(火) 22:40:39ID:YZhgyeEx0日本語が分からないなら、無理して書き込まなくてもいいのに。
あなたには、難しすぎる表現だったみたいで、ごめんなさいね。
もっと、日本語で書かれた本を読んで、日本語のお勉強を
して下さい。
心から、応援しております。
0850本当にあった怖い名無し
2010/03/16(火) 23:09:26ID:SPSOdaFH0祟るっていうんで1998年まで動かさなかったらしい。
0851本当にあった怖い名無し
2010/03/16(火) 23:37:21ID:YzlGfDr40それ平将門
0852本当にあった怖い名無し
2010/03/17(水) 00:09:14ID:jRB0Qv+80すまない。ブルドーザーは首塚の話でしたね。けど大鳥居は祟りが怖くて動かせなかったのは本当のようです。
0853本当にあった怖い名無し
2010/03/17(水) 00:11:53ID:+rG0m0Jv0http://news.livedoor.com/article/detail/3637174/
0854本当にあった怖い名無し
2010/03/17(水) 00:44:29ID:uokTqSP30おいおい。なんで東京の西側から日光方面に鉄道を伸ばすんだよ馬鹿
0855本当にあった怖い名無し
2010/03/17(水) 02:59:16ID:ODfbizWa0846がわけのわからない日本語を言ってるので848でそれを説明するために
矛盾点の指摘をしてるのに。
どうやら、めちゃくちゃな846のほうが理解できて848の指摘がわからんとは
笑ったね・・・・きちがい文はきちがいにしかわからんてかw
まともな文はきちがいにはわからんてかw
0856本当にあった怖い名無し
2010/03/17(水) 04:06:14ID:CBIQk0/J0日本語で書いていただきたい。
何も君自身が、オカルトそのものになる必要は
全くないのだから。
0857本当にあった怖い名無し
2010/03/17(水) 04:50:36ID:gviMk+s30856オマエが最初にわけのわからん文書を無理して日本語で書いたせいだ!
朝鮮人が日本人になりきった時点でオマエがオカルト!!
0858本当にあった怖い名無し
2010/03/17(水) 04:52:12ID:gviMk+s30俺はオマエの頭の仕組みが良くわからんw
0859本当にあった怖い名無し
2010/03/17(水) 13:30:27ID:oCBHcxT+00860本当にあった怖い名無し
2010/03/17(水) 13:58:56ID:K/rSZV6g0なんて馬鹿な文をキチガイが書いた為だね。
0861本当にあった怖い名無し
2010/03/17(水) 14:24:44ID:K/rSZV6g0なにわけのわからない文書いてんだがw馬鹿。
0862本当にあった怖い名無し
2010/03/17(水) 15:30:54ID:ZbGT76GQ0846についてくる
家に帰ったら迎えてくれた
846→家 狐<おかえり
途中の文章を書き忘れたのか、単に日本語の表現能力が無いのか、矛盾に気付かぬ馬鹿なのか。
なんにしろ、間違いを指摘されて変に意地を張るのもどうかと思うがなぁ。
0863本当にあった怖い名無し
2010/03/17(水) 15:35:27ID:PiXJg1j/0ホント言葉尻とらえて叩くのが大好きな奴らだなw
0864本当にあった怖い名無し
2010/03/17(水) 15:50:45ID:ZbGT76GQ0それなら、“いつのまにか”とかの一言を入れておくべきだったね。
それを欠いた上に、『日本語のお勉強をして下さい』なんて偉そうに言うから色々と突っ込まれる。
0865<(´ロ`')o アチャー!!
2010/03/17(水) 16:09:57ID:K/rSZV6g0ですむのにしまいには逆ぎれする馬鹿。
反省しとけよ!!もうこのへんで許してやろうぜ。みんな。
こういう、変態?もいるてことさ。
0866本当にあった怖い名無し
2010/03/17(水) 16:14:33ID:PiXJg1j/0もっといろいろ本読んだ方がいいよ。
世の中の文章のほとんどは君らが求めるほど完璧でもないし、理路整然ともしていないから。
0867<(´ロ`')o アチャー!!
2010/03/17(水) 16:15:31ID:K/rSZV6g0(何のためにかも不明・・・お風呂でも沸かしておいてくれてたのかなw)
と思うと、おかしな文でふいちゃうよな。おしまい・・・おしまい。
0868本当にあった怖い名無し
2010/03/17(水) 16:21:01ID:oCBHcxT+0よそでやれっつってんだろが
0869<(´ロ`')o アチャー!!
2010/03/17(水) 16:34:55ID:K/rSZV6g0羽田事件より本当はもっと凄い事が
→きつねさんが家で待っててくれたこと・・・(;´Д`)ノわらいすぎた~っ!!
0870本当にあった怖い名無し
2010/03/17(水) 17:15:06ID:CBIQk0/J0ごめんね、君がそこまで低脳だとは知らなかったものだから。
あんまり、頭が不自由な人の扱い方には慣れてなくて。
本当にごめんなさいね。
お願いだから、発狂しないでね。
このスレの人は皆、君を応援してるから。
君は一人じゃないから。
続きを書こうと思っていたのだが、また荒らされるかもしれないので、
荒らしの人が落ち着いてから、書くことにするよ。
お加減が良くなることを願って筆を置きます。
お大事にね。
0871本当にあった怖い名無し
2010/03/17(水) 17:47:24ID:ZbGT76GQ0一言入れておけばここまで叩かれなかっただろうけどね。
別に理路整然とまでは行かなくても、
体験を伝えたいのなら、
自己完結せずに他人にもわかりやすい文章にしておけばよかったんだが。
>もっといろいろ本読んだ方がいいよ。
で、やっぱり本でも文章が不味かったら批判はされるさ。
こことたいして変わらんよ。
>>870
>>865の言うように一言、ごめんねと書いて置けばよかったんだよ。
まずい文章を書いておいて、偉そうに日本語勉強しようねじゃ、
そりゃ叩かれるさw
自分が間違っていないとでも思っているのかな?
0872本当にあった怖い名無し
2010/03/17(水) 18:40:32ID:kliZyz970病院池
0873本当にあった怖い名無し
2010/03/17(水) 19:57:14ID:Al6GeQof0残念だけど、悔しいけどおばさんの負け!
おばさんは反省が必要。すなおになりなさいよ。
ごめんねの後の文は余計だょ!わかった?・・・・わからないって?・・・そぅか・・・・
0874本当にあった怖い名無し
2010/03/17(水) 20:07:45ID:3gouy8Wa00876本当にあった怖い名無し
2010/03/18(木) 02:35:26ID:EUnOpFdy00877本当にあった怖い名無し
2010/03/18(木) 03:39:43ID:EUnOpFdy0http://www.k4.dion.ne.jp/~sinrei/index.html
0878本当にあった怖い名無し
2010/03/18(木) 03:41:20ID:EUnOpFdy0http://www.k4.dion.ne.jp/~sinrei/toukyosinrei.html
0879本当にあった怖い名無し
2010/03/18(木) 07:30:01ID:Z9p0rZ5g0大田区田園調布の六軒通りから駅に行く道に、歩行者だけ通行できるトンネルがった。
そこは出てたよ。女の霊がいた
0880本当にあった怖い名無し
2010/03/18(木) 19:37:31ID:fxLx9mSL00881本当にあった怖い名無し
2010/03/18(木) 19:43:16ID:FX4OJQAy00882本当にあった怖い名無し
2010/03/18(木) 19:52:43ID:IU7styuV0怖いこと言わないでよ~>>844
0883本当にあった怖い名無し
2010/03/18(木) 22:58:35ID:VYTvfJYT0そうか、練馬か・・・(-人-)
0884本当にあった怖い名無し
2010/03/19(金) 07:48:57ID:rr1m9O5k0よく聞く話しか知らない
(一家惨殺・駅前に出る女の子の霊)
0885本当にあった怖い名無し
2010/03/19(金) 11:35:16ID:iFB3lXTo0言問橋自体は架け替えられてますが端の縁石は現在も当時のままです。
筑紫哲也がドキュメンタリー番組で縁石の黒いすすはこの橋の上で死んだ人の脂だと言ってました。
逃げようとする人が両脇から来て橋の上で約3千人が身動き取れなくなりリヤカー等に火がついて立ったまま焼け死んだって。
欄干は両国の大江戸博物館脇に一部保存されてます。
碑にそういうことが書かれてます。
0886本当にあった怖い名無し
2010/03/19(金) 14:40:13ID:Wsi3HyRJ0ただし、橋の親柱は、一部未改修のため現在も東京大空襲で焼け出された人の脂の黒ズミが当時のまま残っている。
とウイキペデイアに書いてある。
0887本当にあった怖い名無し
2010/03/19(金) 17:52:47ID:RriKn5KE0練馬は江古田しか古戦場ないよね?
0888本当にあった怖い名無し
2010/03/19(金) 19:43:39ID:zZ9ocLLU0良かった。
そもそも西武池袋線ではないから大丈夫そうだ。
0889本当にあった怖い名無し
2010/03/19(金) 19:51:15ID:rUJfek4800890本当にあった怖い名無し
2010/03/19(金) 20:15:42ID:xPO4XRX300891本当にあった怖い名無し
2010/03/19(金) 20:51:51ID:6w0eHME00ジロジロ見たことないからわかんなかった。
隅田川に死体がいっぱい浮いてたっていう話のほうが
インパクト強いもんな。
って不謹慎だね。スミマセン。
0892本当にあった怖い名無し
2010/03/19(金) 21:33:06ID:G342aYCbO曰くがあったからといってこじつけは良くない
親指さがし
0893本当にあった怖い名無し
2010/03/19(金) 21:39:57ID:0DV5AQr500894本当にあった怖い名無し
2010/03/19(金) 23:06:56ID:ACvhdfmm00895本当にあった怖い名無し
2010/03/20(土) 23:22:44ID:WbJFaSUJ0空襲まで受けたんだから、ひょっとしたら何百万の単位でなくなってる人がいるよな。
死体の上を歩いているようなもん。そこで、どこが心霊スポットと考えていたら住んで行けないようなw
ちなみに、世田谷とかは農村だったから、ほとんど空襲も受けていないから、
そんなことはないだろうけど。
0896本当にあった怖い名無し
2010/03/20(土) 23:42:22ID:DzMRh95Q0そもそも 沼とか 河とか 湖とか
そういったところは古戦場になりやすい。
東京地域は 元を正せば古戦場だらけ。
そして 江戸時代は 市街地の途切れめは 無法地帯。辻斬り等々は 市街地のはずれ。
0897本当にあった怖い名無し
2010/03/21(日) 00:23:30ID:ttlDcUKM0バカじゃねーの
0898本当にあった怖い名無し
2010/03/21(日) 01:08:56ID:793Q5FTs00899本当にあった怖い名無し
2010/03/21(日) 01:12:57ID:LkWAhohJ0,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l >>1
,l l| -'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r′
ヽ ヽ | /′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´
 ̄ /lr‐‐‐'--、_..... l_,..-'''""'- "
0900本当にあった怖い名無し
2010/03/21(日) 01:31:46ID:OsYN04HQ00901本当にあった怖い名無し
2010/03/21(日) 07:51:45ID:xMVoJavx0確か、あのあたりを治めていた豪族豊島氏の城があったところ。
それを大田道灌?が攻めて豊島氏を滅ぼし、その家来があの辺りの土地を賜った。
それがウチの実家含め、あの辺りの地主の先祖だとお祖母ちゃんに聞いた気がする。
石神井公園には今でも、三宝寺池に身投げした照姫伝説やら幽霊のも目撃談があるし、
江古田の辺りは哲学堂とか、たまにこのスレでも目撃談があるみたいだ。
東京はふつう新盆だが、あの辺は旧盆でやるし、なんていうか田舎なんだよ。
0902本当にあった怖い名無し
2010/03/21(日) 08:13:47ID:xMVoJavx0違ってたらスマン。
0903本当にあった怖い名無し
2010/03/21(日) 19:38:21ID:X1Ndnck20明日働くことになったお^^
怖いww
0904本当にあった怖い名無し
2010/03/21(日) 19:44:01ID:OsYN04HQ0外資保険会社だっけ?
山王日枝神社にお参りしとけw
0905本当にあった怖い名無し
2010/03/21(日) 20:58:20ID:X1Ndnck20そうそこ
わかった、お参りしておくw
0906本当にあった怖い名無し
2010/03/21(日) 22:49:40ID:pNWqEj6z0http://www.youtube.com/watch?v=nuTgu_EjR7I
ここだよ。
0907本当にあった怖い名無し
2010/03/21(日) 22:52:45ID:X1Ndnck200908本当にあった怖い名無し
2010/03/22(月) 08:00:14ID:g4T6PyZe00909本当にあった怖い名無し
2010/03/22(月) 17:12:55ID:NbjgmUq40日枝田神社の荘厳な感じがちゃっちくなっちゃったじゃないかw
0910本当にあった怖い名無し
2010/03/22(月) 22:41:27ID:BvHt7wFX00911本当にあった怖い名無し
2010/03/23(火) 01:19:08ID:bo8kst8z0下町の方は慰霊がしっかりされているから、
大丈夫だと聞いたことがある。
0912本当にあった怖い名無し
2010/03/23(火) 01:32:44ID:QImAeUl50日枝神社って明暦の大火や空襲で燃えているんだよね。
ニュージャパンの件といい火にまつわる話が多い。
自ら燃えて江戸城の裏鬼門を守ったってことかな
0913本当にあった怖い名無し
2010/03/23(火) 20:00:49ID:IEP+NRkq0あの惨劇を繰り返さない為か設備はしっかり整ってるしいい感じだった
ただ地下は感じるね
>>912
まじかいな
0914本当にあった怖い名無し
2010/03/23(火) 20:09:47ID:XXFUzDkt0それを見て地元の人間は「あっ、兵隊さんが亡くなったな」と思ってたそうだ。
ちょうど三軒茶屋側から見ると丘の上に建ってるから、たいそう不気味だったそうだよ。
ソースは地元の郷土資料。
0915本当にあった怖い名無し
2010/03/24(水) 00:29:21ID:VRCXjxCQ00916本当にあった怖い名無し
2010/03/24(水) 11:55:13ID:zONQcI+I00917本当にあった怖い名無し
2010/03/24(水) 17:26:27ID:KPsU1qZP0ひえじんじゃって読むんだよ。
0918本当にあった怖い名無し
2010/03/25(木) 02:36:49ID:3Q7pi3vr00919本当にあった怖い名無し
2010/03/25(木) 02:40:47ID:sJ9iUcy60神田佐久間町は江戸時代を通して火事が頻発してたね。
でもそれを教訓にして、関東大震災ではあそこら一帯は焼け残ったんだよ。
0920本当にあった怖い名無し
2010/03/25(木) 09:43:46ID:ApEWgzH500921本当にあった怖い名無し
2010/03/25(木) 19:16:47ID:R71n/N2X00922本当にあった怖い名無し
2010/03/26(金) 23:46:56ID:9MyqeST50http://www.youtube.com/watch?v=9jtrs33csMQ
0923本当にあった怖い名無し
2010/03/27(土) 00:12:44ID:A+7FT/O80昭和20年(1945年)5月25日世田谷空襲だから、住宅地もそこそこできてたんじゃないかな
萩原葉子の生家も燃えた
0924本当にあった怖い名無し
2010/03/27(土) 03:26:46ID:ToNdYk780マジで怖いよー
ていうか、その土地に関する歴史とか知識がみんなすごいね。
怖がりながらも勉強になってるw
0925本当にあった怖い名無し
2010/03/27(土) 04:17:18ID:NJ7LCyy50ワラタw
確かに>>1がかわいそうだ
0926本当にあった怖い名無し
2010/03/27(土) 13:29:10ID:QDb3WDp+0特にその近くの橋を渡った、築地1丁目の電通テ○クビルは背筋が凍った。
本願寺も怖かったし。
0927本当にあった怖い名無し
2010/03/27(土) 14:24:50ID:2U99uJ3g00928本当にあった怖い名無し
2010/03/27(土) 14:53:51ID:i/0Du4VG00929本当にあった怖い名無し
2010/03/27(土) 16:17:06ID:1bAwx4g+0三茶と言えば、テル子女神像ってなんじゃありゃ?? 怖すぎ。
0930本当にあった怖い名無し
2010/03/27(土) 17:49:04ID:XknstgAf0http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434985759
0931本当にあった怖い名無し
2010/03/27(土) 23:18:49ID:6UB6fwX30この前テレビでやってた
0932本当にあった怖い名無し
2010/03/28(日) 11:23:58ID:xtnD7oAj0評価額も下がるし 外資に買い叩かれるのがオチ。
でも 暫らくすると忘れるんだよね。人間だもの
0933本当にあった怖い名無し
2010/03/28(日) 14:06:14ID:3YXVX59h0まじ?
0934本当にあった怖い名無し
2010/03/28(日) 23:58:00ID:OO84igg20あの辺のゾーン(溜池公園、赤塚城址、不動の滝、松月院、乗連寺等)は夜は気味悪い処だからなあ。
以前溜池公園で首吊り自殺が有ったと言う話は聞いているが真相は如何に。
今度は徳丸の噂のマンションを通って見るかな。
0935本当にあった怖い名無し
2010/03/29(月) 01:29:34ID:b7DiCEVW0一個目の交差点右に曲がったマンションでいいんだよな?
俺毎朝通ってるけど特に何も感じたことない。のどかな住宅街だし。違うのかな?
溜池あたりは夜車で通るのも怖い。確かに雰囲気暗いし、あの辺住人少ないし。
実際変態も多いしな。
10年前くらいの城址の首つりで更にハクが付いた感じ。
0936本当にあった怖い名無し
2010/03/29(月) 02:52:42ID:LX5HqSGH0板橋徳丸の噂のスポット
■徳丸1丁目
5さんの隣”3F建てアパート”。子供の病死、流産、自殺未遂、突然死。
階段の足音。
■徳丸2丁目
旧大○伸銅敷地内の三本の大木。多くの兵隊の例。
喜多野高校右手の細い路地。廃墟。
■徳丸3丁目
旧大○伸銅の朽ち果てた寮。廃墟・・現在?
中○病院の○安室、ディルーム。男の声、大勢の例の足が・・出没。
徳丸出張所近くの3F建てマンション。殺人事件。
■徳丸4丁目
大宮バイパス寄りの東上線”呪われた踏切”とお地蔵さま。自殺多発。
大宮バイパスの東上線ガード下。赤い車の事故多発。
■徳丸8丁目
赤塚公園、高速道下のトイレ。焼身自殺例出没?
購買小の体育館。兵隊例出没。
購買小近くの”不幸続きの家”土中にお地蔵様。
白マンション⇒白アパート。老女例出没。1さん目撃?。
白マンション(BSアンテナの)。入居者少ない。
茶マンション。入居者の連続死。
0937本当にあった怖い名無し
2010/03/29(月) 03:26:33ID:OBfTAcU+00938本当にあった怖い名無し
2010/03/29(月) 07:21:35ID:ciNHxm7u00939本当にあった怖い名無し
2010/03/29(月) 15:03:57ID:jMUjT5vm00940本当にあった怖い名無し
2010/03/29(月) 16:06:42ID:s/ZzdvPe0違うよ。
0941本当にあった怖い名無し
2010/03/29(月) 18:22:24ID:KPyXyaQW0徳丸の白マンコって読んじゃった
0942本当にあった怖い名無し
2010/03/29(月) 23:05:19ID:TpCREpzt0川があるのと、駅前に何も無いせいかね?雰囲気暗いのは分かる
駅から佼成通り?方面は更になんだか暗いけれど、私的に夜の佼成会大聖堂はキレイだと思う
中も見てみたいから入信しようかってぐらい
0943本当にあった怖い名無し
2010/03/31(水) 13:59:59ID:NN8boNUp0wwwwwwwwwwwwwww
0944本当にあった怖い名無し
2010/04/02(金) 05:16:06ID:r3Z+pqqm0すげぇな・・・小6のおっぱいとは思えんw
0945本当にあった怖い名無し
2010/04/02(金) 10:38:01ID:mYNplg5j00946本当にあった怖い名無し
2010/04/06(火) 03:55:04ID:8lFIk8jbO0947本当にあった怖い名無し
2010/04/06(火) 07:40:41ID:ci5y/AiN0終戦直後に集団自決したところというのを後からしりましたが、
同じように感じた方っておりますでしょうか?
0948本当にあった怖い名無し
2010/04/06(火) 20:08:49ID:xg43JHQh0全然なんにも感じない。愛宕神社桜満開できれいだったよ~。
0949本当にあった怖い名無し
2010/04/07(水) 23:36:30ID:IjMdCIV0OKYスマソ
首塚こないだ夜行ってみたけど、全然なんともなかったよ
むしろ安心感を覚えた
首塚なんかより谷中の方がよっぽどやばかった
まぁ墓地だもんねw
0950本当にあった怖い名無し
2010/04/07(水) 23:40:17ID:U3mJYPKGO安心感を感じたのは、それ故ではなかろうか。
0951本当にあった怖い名無し
2010/04/08(木) 11:04:10ID:wPxkWhu/O0952本当にあった怖い名無し
2010/04/08(木) 11:25:37ID:GAFnBTVaO0953本当にあった怖い名無し
2010/04/08(木) 22:02:17ID:N2uLkgNbO0954本当にあった怖い名無し
2010/04/08(木) 22:37:28ID:rXtiK/UbO0955本当にあった怖い名無し
2010/04/08(木) 22:56:04ID:wPxkWhu/O0956本当にあった怖い名無し
2010/04/08(木) 23:12:44ID:Ov/Zo89TO後ろ走っていたトラックの上に、でかいヒトガタの影が
よじ登ってきたのをバックミラーで見てたんだが、
すぐ離れたからこっちは何もなかったんだけど
レインボーブリッジも結構でるの?
似た経験した奴いる?
0957本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 00:13:22ID:++l6TipQO>953だが次回から適用っちゅーことで
0958本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 00:17:03ID:qU43vzti00959本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 00:22:02ID:MiQFRMzv0じゃあ千鳥が淵行って確認してきてくれ
0960本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 00:23:16ID:cycMxQkNO怖くて逃げてきたから今から再チャレンジ
0961本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 00:42:47ID:zM8mi0+/O行くなら三宝寺池の石神井城の本丸跡だな…低い金網で囲われてるところ。
そっから実況よろ!
0962本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 00:48:26ID:cycMxQkNOおうらい
まだ着いてないが目指してみる
この前いったら沼から変な音ががががか
0963本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 01:10:54ID:cycMxQkNOこちらデルタ1
公園に到着した
http://imepita.jp/20100409/040720
0964本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 01:27:02ID:cycMxQkNO0965本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 01:38:57ID:D9ewMFuB00966本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 01:45:26ID:cycMxQkNOどこらへん?
城趾から携帯書き込めず戻ってきた・・・
0967本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 01:51:01ID:cycMxQkNO分かった
行ってみる
0968本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 02:03:02ID:cycMxQkNOhttp://imepita.jp/20100409/073070
姫塚シャッターおりない・・・
0969本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 02:14:14ID:D9ewMFuB0なんとか撮影しる
0970本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 02:27:37ID:cycMxQkNOゴメン
本当にゴメン
根性ないって思うかもしれないけど今は退く
橋からずっとおかしかった
あれはダメだ本当ダメだ
0971本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 02:52:56ID:zTpC3H9D0あの辺はマジでヤバイ感じがするから、無理すんなよ。
夜中に行くような場所じゃない。
0972本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 03:49:22ID:zM8mi0+/Oあの辺マジはやばいからやめた方が良いな…無理するなよ。自販機のアイスはチーズケーキかミントチョコが旨いぞ。食って落ち着け
0973本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 04:21:43ID:cycMxQkNOゴメンなヘタレで
でもあれは勘弁だわ
0974本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 04:30:09ID:zTpC3H9D0土地の持ってるパワー?というかが、ちょっと他所と違う気がする。
うまくいえんけど、精神的に弱いヤツにはつらいんじゃないかと・・・。
0975本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 04:31:33ID:zM8mi0+/O良かった。あそこマジやばいもんな…本丸跡は金網越えたら…俺は無理だったけど。夜中に池の周りを一人で一周できたら勇者の称号を与える法律が出来てもいいくらいだよね。
0976本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 04:35:32ID:zM8mi0+/Oだよな…やっぱそう思うよな。変だよな。豊島氏の呪いだけじゃ無いよ。
0977本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 04:47:07ID:cycMxQkNOヘタレは認める
>>975
城趾で書き込めなかった。でもそれ以上に橋がダメだった
渡った後に足音したんだけど誰もいない
城趾の金網まで行くとカラスの鳴き声に混じって人がボソボソ言ってる声が聞こえて戻ろうとしたんだ。橋の手前に街灯あるんだけどそこに何かいたんだ
目の錯覚だと思って厳島神社側から迂回して入り口に戻った。この時に姫塚の書き込み見つけて行ったんだ
殿塚は小さな通りの横にポツんとあって写真に撮れた リプトンのアップルティーのお供え物があった(真新しい)
姫塚はなんていうか、高い場所にあるんだ。土が高くつまれた所に
こっちは何か雰囲気違うんだ。真っ正面から見ていられないんだ。写真だけは撮ろうとしたんだけどシャッターがおりない
動作しなくなる そうこうしてる内に流石にヤバいかなと思ってきて通りを真っ直ぐ行って小さい道路に出た。ふと後ろの塚のほう振り向いたら奥の方で何か動いてた。
ネコだったかもしれない
でも完全に血の気が引いて戻ってきた
0978本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 04:47:10ID:zTpC3H9D0うん、何か住んで良い、居て良い人を土地の方が選ぶというか何というか・・・。
そんな空気なんだよな、あの辺。
オレ的には決して悪くない、むしろ好ましい感じだけど。
心霊的なことはサッパリわからんがw
0979本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 05:00:23ID:zM8mi0+/Oそれだけ出来れば良いよ。ヘタレじゃない。
ちなみに…昔あの橋の手すりに座ってて池に落ちた事があるw 浅かったけどマジ焦った。
0980本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 05:04:43ID:zM8mi0+/Oわかる。ボート池の周りは豪邸だらけだけどね。
成金が住むのは拒まれそうな雰囲気だよね。ちなみにあの辺は壇ふみ、関口ひろし一家の家が有るよ。
0981本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 05:06:57ID:cycMxQkNOある意味アナタが勇者だ
沼なんて直視できなかったよ。看板には湧き水云々なんて書かれてたけど底なし沼にしか見えなかった。
手前の浮島がある公園側には水場に鳥がいて鳴き声とか水の音聞こえるんだけど、三宝寺側にはいないんだ
だから変なくらい無音でさ・・
0982本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 05:24:27ID:zM8mi0+/Oでもね照姫が池に身を投げて死んだって話しは単なる作り話だよ。史実によると豊島氏は落城前に家臣を残して小机城に姫と一緒に逃げたんだ。
見捨てられた家臣や兵の念が残ってるのかも知れないね。豊島一族にはもう1つ城があって現在の豊島園(豊島城)だよ。落城日はおそらく石神井城と同じ日だという説が有力みたいだね。
0983本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 05:33:58ID:cycMxQkNO思ったことがあってね
殿塚よりも姫塚が高い位置に立ってる(土で盛り上げて)それって何か意味があったんだろうかと疑問に思った。
あと写真でも分かるように殿塚は木が伸びてるのさ、塚そのものから
これは塚を立ててから伸びてきたのだろうか・・・
城趾、姫塚、殿塚、厳島神社(なんであるんだろう)
あとさりげなく植物が貴重なため国の天然記念物に指定されていた
極めつけは手前の浮島
なんかもう色々あるなこの公園・・・
風水的にはどうなのか
0984本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 05:50:58ID:zM8mi0+/O池から旧早稲田通り~環八辺りまでも個人的には正直気持ち悪いと思う。
おそらく…あの辺りを気持ち悪いと言う人も同じ感覚なのかもね。風水というか地盤的に良くないんだろうね。
0985本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 14:53:33ID:IMXRFoPv0<じゃあ千鳥が淵行って確認してきてくれ
何を確認するの?
0986本当にあった怖い名無し
2010/04/09(金) 15:06:00ID:WRKp96nL0これはひどい
0987本当にあった怖い名無し
2010/04/10(土) 01:54:02ID:jH5AgCrZO0988本当にあった怖い名無し
2010/04/10(土) 08:05:47ID:ANdxOBij0昼間でもかなり奥は不気味なのに。
池とか沼とか湖恐怖症の私には絶対無理。
公園のすぐ近くに住んでいる友人(超金持ち)も夜は嫌だって言ってる。
昼間もこの時期は五月蝿いから嫌みたいだけど。
0989本当にあった怖い名無し
2010/04/10(土) 10:41:35ID:k1mtpOhS0http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1270863629/
0990本当にあった怖い名無し
2010/04/10(土) 19:41:08ID:1aiMNGCy0乙です
0991本当にあった怖い名無し
2010/04/10(土) 22:59:30ID:+zPY+jpSO確かに昼間はいい雰囲気なんだけど夜は霧は出るわアッー!は出る(らしい)わで
あらゆる意味で近寄りがたい雰囲気あるね。
あと三宝寺から氷川神社に至る道も昼間でも異質な感じがするよ。
個人的には嫌いじゃないけど。
0992本当にあった怖い名無し
2010/04/10(土) 23:38:24ID:95EvDiuUOけれど東急過ぎるとガラッと空気が変わるんだな
それ以上行けずにUターンした
0993本当にあった怖い名無し
2010/04/11(日) 00:50:53ID:z7/T+qpfO人の話し声とか、何かいたってこれじゃないのか?
http://www15.mensnet.jp/area/c-board.cgi?cmd=one;no=803450;id=ib
0994本当にあった怖い名無し
2010/04/11(日) 05:19:28ID:01SQKr4lO見れないw
生きた人なら安心するが、暗闇で何してたんだと疑問に思ってしまう・・・
とりあえず昨日昼間に見に行ったんだ。昼間なら雰囲気違うらしいから。案の定観光客?だらけだった。写真も撮ってきたが張ったほういい?昼間の写真で怖くはないけど要所要所撮ってきた。
オレは凸った人じゃないけどね。枚数多いから一気にアップできるサイト教えてくれると嬉しい・・
携帯でスマそ
0995本当にあった怖い名無し
2010/04/11(日) 07:03:06ID:kmodjyFN0除霊しといた方がいいよ。
0996本当にあった怖い名無し
2010/04/11(日) 10:52:01ID:kmodjyFN00997本当にあった怖い名無し
2010/04/11(日) 12:47:00ID:0yAyjTvN0飛び去った後、そこにはフンが!!
0998本当にあった怖い名無し
2010/04/11(日) 15:15:03ID:01VMv76N00999本当にあった怖い名無し
2010/04/11(日) 15:25:54ID:T8zmF1qy01000本当にあった怖い名無し
2010/04/11(日) 15:27:54ID:T8zmF1qy0レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。