トップページoccult
1001コメント336KB

【東京都】23区の心霊スポットpart18【統一スレ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し2009/11/01(日) 16:15:38ID:u7cNLxVI0
都内の心霊スポットについて語り合いましょう。

前スレ
【東京都】23区の心霊スポットpart17【統一スレ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249789560/

心霊関係の話題のスレです。
参拝を強要したり、思想的な歴史観の話題は厳禁です。
心霊について、不思議な場所について、まったり語り合いましょう。
0243本当にあった怖い名無し2009/12/05(土) 23:27:38ID:E8I1vMdv0
吉原は昔からの自縛が多いし、ソープ嬢で近隣に住んでるのが自殺したり、
店が放火されて死人出たとか多いよ。

夕月の店内で嬢が他店のボーイに絞殺されたとかってあったな。
0244本当にあった怖い名無し2009/12/05(土) 23:31:31ID:+ae/Mv8pO
>>241

四丁目のどの辺り?
0245本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 01:07:55ID:2hLqCZk9O
>>240
浅草花やしきの中のお化け屋敷って来年の1月11日(と思ったが)で終了らしいよ。
花やしきのお化け屋敷こそリアル幽霊の出現する心霊スポットと言われているのは知ってるよね?
詳細は知らないが白い着物の女や老人や子供の幽霊目撃談が有名だったはず。
周辺のスポットは浅草松屋とか京成の動物園前駅とか、かな。他にも有ったろうけどね。
0246本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 01:15:15ID:meIIOtT/0
>>244
鷲神社から日本堤にかけては、どこも普通じゃない
特に雨の日は半端ないよ

とにかく行けばわかる
あそこは、千と千尋のリアルワールドだから
行くなら、憑かれるのを覚悟の上で
0247本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 03:26:02ID:keVoEb6h0
千束には、普段から通っているが、何も憑かれないけどね。
いい湯だな、あはは~。

千と千尋?いねえいねえ(笑)
でも、昨日の姉ちゃん、地雷じゃなくて、妖怪だったのかな。

鐘ヶ淵の姉ちゃん、元気かな~。
0248本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 08:46:07ID:HzWUeVD+O
>>246
ありがと

憑かれるって吉原の遊女や泡姫の霊って事?

0249本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 09:43:34ID:PvKrYYG5O
>>223 あれは高校課程併設だから
02501462009/12/06(日) 10:33:09ID:+hgnrtQYO
>>232
えー…マジか
幽霊とかより、そんなん見ちゃう方が100倍やだなぁ。
さすがに日中堂々と吊る奴はいないよね?
子供が無邪気に遊ぶ横でプラーンとか恐ろしすぎる。
0251本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 22:26:26ID:6BKyX9pD0
脾雁でよかった
0252本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 23:30:53ID:WEWsgpw80
旧GHQ周辺は人が死にすぎていて怖い
帝国ホテル火災、パレスホテル火災、ペニンシュラ硫化水素自殺、酔っぱらったサラリーマンが内堀に落ちて死亡、そのすぐ後にランニング中の男性も内堀に落ちて死亡
きょうもまた二重橋での自動車事故で一人死亡

あの一帯は呪われてない?

0253本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 23:40:41ID:HzWUeVD+O
パレスホテルのレストランで知人が働いていたが、従業員エレベーターでは心霊現象が起きまくりみたいだな。

0254本当にあった怖い名無し2009/12/07(月) 02:08:18ID:/6bcdhITO
花屋敷はガキの頃から、有名だが別に?
千束は帰宅中にフラフラしてるけど、いー感じの街です。
どちらかと言うと、竜泉当たりか、なんだか嫌。
0255本当にあった怖い名無し2009/12/07(月) 02:13:26ID:QCevmsFK0
江古田の森公園てどう?
こんど近くに引っ越そうと思うんだけど。
0256本当にあった怖い名無し2009/12/07(月) 07:02:26ID:NsrcKBb8O
>>255

やめたほうが無難だよ
0257本当にあった怖い名無し2009/12/07(月) 07:05:20ID:6RPF/kXOO
>>241
ありがと!
行ってきたけどなんも感じなかったorz
花やしきも行って、なんかぶらぶらしてたけど、特に怪しいものはなかった。
時間にもよるのかな
次は柏行こう。
0258本当にあった怖い名無し2009/12/07(月) 10:28:34ID:INTFlkgyO
もう10年以上前に四谷であった話なんだけど、場所は四谷と四谷三丁目の間位の小さなビル。
そこに会社があったんだ。
夜中終電も過ぎた頃、何人かで残業してた。
5階建ての建物で、事務室は4階。
他のフロアもうちの会社が借りていて、5階の上に屋上。
さぁそろそろ帰るかとエレベーターを押したら、1階にいたエレベーターが屋上に。
不思議だったけど、特に皆気にせずいて、やっと来たエレベーターに乗った。
したら今度は3階と2階の間で急に停止。
非常ボタンを押したりしたけど、2分位かな?何も動かない。
そしたらまた急に動き出して、2階でエレベーターが「ドアが開きましたら降りて下さい」と言うんだよ。
そんなの初めてだったし、怖くて皆降りた。
仕方ないから階段で降りて、エレベーター会社に電話し、こんなアナウンスがあった事を話したら、「おかしいですね。そんなアナウンスはないんですが…」
って言うんだよ。
声は通常の「ドアが開きます」って声と同じだったと言っても、そんなのは入ってないと言う。
翌日残業してなかった他の人にこんなの聞いた事あるか尋ねたけど、誰もいなかった。
ただエレベーターが誰も乗ってないのに動いたりするのはよくあったみたい。

携帯から長文ですみません。
0259本当にあった怖い名無し2009/12/07(月) 13:27:37ID:h9WiQyQ+O
>>258
俺も2年ほど前にエレベーターで似て非なる現象に出くわしたことがある。
南青山にあるとある会社に勤めていたんだが、その日に同僚が休みを取った為その分仕事が増えて残業になった。
おおよそこなして帰る頃には0時を過ぎてしまった。
帰ろうとエレベーターに乗って1Fについてドアが開いたら、そこは真っ暗闇の空間に…。
1F外来客用のカウンターがあって、常備灯があるはずなのに何も見えない。
それとやたらかび臭く空気が埃っぽくて、何の音も聞こえない。
エレベーターの表示は1Fで、ここは1階の筈だった。
この時どうしたものかと途方にくれたのだが、どういうわけか頭のなかに"ここから出たらもう帰れない"と考えつき、そのまま閉めるボタンを押して2Fに向かった。
2Fは極普通のフロアで、安心して下りて階段で恐る恐る1Fに下りた。
するといつも見慣れた1Fで、安堵した。
急に先程の光景を思い出し、急いで帰宅したよ。
あれは今思い出しても不可思議な体験だった。
0260本当にあった怖い名無し2009/12/07(月) 14:05:54ID:XsF//COeO
>>254
竜泉うちのお寺さんがあるからしょっちゅう行くけど変な感じしないけどなぁ。
自分は逆にすっきりした空気を感じる。感じ方は人それぞれだね。
0261本当にあった怖い名無し2009/12/07(月) 19:41:02ID:0IYv/InW0
>>250
さすがに深夜だけだと思うよ、吊るのは。
早朝から散歩ジジババやランナーが多いので発見も速いらしい。
それだけに世間では話題にならないのかも。

砧公園周辺でオカルト的に有名なのは、東名側道にある
第六天の森の神木かな。よくあるパターンで切ろうとすると
云々ってやつで、道が木を避けて屈曲してる。
0262本当にあった怖い名無し2009/12/07(月) 19:46:49ID:t5MGSN/Q0
>>258
地震なんかの時用のアナウンスなんじゃない?
0263本当にあった怖い名無し2009/12/07(月) 20:16:25ID:WUYP/KUuO
>>259

そういうの大好き
次に遭遇したら是非降りてみて、きっとドアにつっかい棒すれば大丈夫
0264本当にあった怖い名無し2009/12/07(月) 23:47:15ID:INTFlkgyO
>>259
真っ暗って怖いなぁ。
それって1階と表示されてたけど、実はずれてて壁だった…とかは無いよね。流石にw
階段で降りた時は1階の常備灯はやっぱり点いてた?
真夜中のエレベーターってなんなんだろ。

>>262
それだと乗ってた皆も思って、電話ん時聞いたら違ったんだよ。
それに非常用だとしたら、エレベーターの会社側も入ってないとは言わないと思うんだ。
0265本当にあった怖い名無し2009/12/07(月) 23:57:09ID:xEBq9znf0
>>257
柏には何があるの?
0266本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 01:27:41ID:ZdyuTdcZ0
江戸川区の六軒町のあたりはなにか感じる
毎日バスで通るが雰囲気がなんか特殊
0267本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 02:09:08ID:W0GmHtmkO
>>265
あまり詳しくしらないけど
http://gost.s35.xrea.com/chiba/read.cgi?DIR=chiba&FILENAME=1103797019
http://gost.s35.xrea.com/chiba/read.cgi?DIR=chiba&FILENAME=1071724650
http://gost.s35.xrea.com/chiba/read.cgi?DIR=chiba&FILENAME=53
http://gost.s35.xrea.com/chiba/read.cgi?DIR=chiba&FILENAME=48
http://gost.s35.xrea.com/chiba/read.cgi?DIR=chiba&FILENAME=42
らへん 周りたいと思ってる。
通学路だから友人も連れて。(一人で柏はキツいw)
0268本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 02:10:56ID:W0GmHtmkO
ごめん松戸多かったわ>>267
0269本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 02:16:50ID:TZf1ddgM0
>>259
村上春樹のダンス・ダンス・ダンスかよ
0270本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 04:04:28ID:WJua6Y3jO
>>264
オカ板のどっかのスレに、エレベーターを使って異界だかパラレルワールドに行く方法あったじゃん?
偶然、そのパターンにハマっただけじゃないか?
0271本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 04:57:48ID:9X/mLRVJ0
>>259
0(霊)階というフロア。
0272本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 05:20:23ID:4ifY1WCe0
上手い
0273本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 05:23:00ID:6Z4TGxJ7O
>>271

座布団500枚!
0274本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 08:04:42ID:ax1U+i/W0
>>264
普通に考えて非常用のアナウンスにしか思えんが
電話に出たのは夜中の泊まり込み要員だろうし、バイトかなんかなら全部の仕様を理解してないぞ
0275本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 15:53:22ID:4uAW7NF70
電車で"次は~○○~"とかアナウンスする系の池沼の霊なのでは!?
0276本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 16:29:34ID:mw010Bg5O
>>261
> 砧公園周辺でオカルト的に有名なのは、東名側道にある

まじっすか…
自分が春から通るコースじゃんw
ちなみに環八のレクサスの向かいから入り、公園抜けて東名側道に出る感じ。
早朝じゃないから、まだ平気かな(つД`)
0277本当にあった怖い名無し2009/12/09(水) 01:48:00ID:9gVOaPsi0
>>259
村上春樹の小説でもそんなのがあったな
0278本当にあった怖い名無し2009/12/09(水) 17:05:44ID:6Flf27iIO
板橋区で高島平周辺以外にどこかご存知でしょうか。
02792009/12/09(水) 17:08:41ID:aDsef/SWO
交錯
0280本当にあった怖い名無し2009/12/09(水) 19:08:33ID:N3qsa5e0O
>277
すでに>269に書いてあるよw
0281本当にあった怖い名無し2009/12/09(水) 21:49:55ID:TM/MtqIi0
>>238
夜だよ!!ホモカップルは昼なの?
0282本当にあった怖い名無し2009/12/10(木) 07:23:11ID:ZCru1JerO
>>278

知ってるよ…白いマンションとか赤塚城跡の滝とか。
0283本当にあった怖い名無し2009/12/10(木) 18:44:49ID:36xDquP9O
>>274
そっかーそりゃそうだよな。
10年間の怖さが無くなったよw
でも勝手に屋上行ったのはなんだったんだろ。
誰かが下で屋上のボタン押したのは絶対ないんだ。
玄関は鍵かかってたし、1階に誰もいないのは、帰るちょっと前見回りした際認してたから。
まぁ誰かが忍び込んで屋上行ったきりでも怖いけど('A`)
どうやって落ちたんだって話だし。
0284本当にあった怖い名無し2009/12/10(木) 18:46:42ID:36xDquP9O
訂正
> どうやって落ちたんだって話だし。

○ どうやっておりたっんだっ
0285本当にあった怖い名無し2009/12/10(木) 18:48:12ID:36xDquP9O
あぁー訂正が間違った…orz
どうやって降りたんだああああああ亜ああああああああ
0286本当にあった怖い名無し2009/12/10(木) 20:48:49ID:1W1Yvk5N0
まぁもちつけ
0287本当にあった怖い名無し2009/12/11(金) 04:57:02ID:32d67pn4O
>>282
赤塚城址の滝ってどの辺りにあるんですか?

白いマンソンは分かります。
0288本当にあった怖い名無し2009/12/11(金) 09:56:55ID:+JolXssd0
>>283
夜中にテスト運転してるとかかねぇ
しかし一人の時に勝手に動くエレベーターを見たら、もしテストだとわかってたとしても気持ち悪いだろうな
0289本当にあった怖い名無し2009/12/11(金) 17:11:44ID:sjWSHYRHO
>>287

>>282じゃないけど、板橋区美術館の前の通りを松月院通りの方向へ行った左側だったと思う。
0290本当にあった怖い名無し2009/12/11(金) 21:48:36ID:lcIn3cniO
>>241

千束四丁目って「日本堤上がり口」の事でしょ?

昔、鳥越刑場があった場所なんだよね(後に小塚原刑場と合併)

その辺りの曰くの話し?
0291本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 00:38:15ID:CXabk9FVO
>>289

282だけど…正解。
あの辺りは夜は漆黒の闇だよ。太田道懽のおかげで23区は心スポだらけだ。
0292本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 01:03:19ID:Uuk7ZD4O0
太田道灌の所為じゃなかろう(笑)
それを言うなら、飽くまで扇ヶ谷上杉と山内上杉の攻防とか、古河公方やら千葉介一族をも絡んだ
丁丁発止や駆け引きの結果と言うべき(笑)

現23区内でも太田道灌の絡んでない凄惨な戦はあるし、他県でも道灌が出張って、
結果「心霊スポット」と呼ばれた場所もある(千葉県松戸市某所とかw)
0293本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 13:50:07ID:scS5gh3p0

俺は見えたりはしない。
ただ、金縛りは頻繁に、たまに霊の声が聞こえる。


耐える宿命を課した神の試練なのだろうが、私はこう思っている。



  「俺 は ニ ュ ー タ イ プ だ か ら」
0294本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 16:08:07ID:5yyANHL+O
>>293
疲れているんですね。

金縛りと幻聴って。
0295本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 22:25:10ID:ZNrf7pbj0
118:本当にあった怖い名無し :2009/12/03(木) 23:49:31 ID:ZxES8JdwO
前に稲垣吾郎の本当にあった怖い話で出てた物語りで、
夜女子高生かなんかが近道して帰る為に公園の中を通ったらワラでできた帽子を被った集団に襲われたって話しがあったんだよ。
それが俺が住んでる家の隣にある公園なんだが、足立区鹿浜一丁目にあります。
その公園には古びたブランコなどの遊具やトイレがあるんだが、あそこはかなり不気味で誰も近づかないよ。ヤンキーでさえも。
0296本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 23:48:02ID:ScWtbKtrO
>>293
邪鬼眼MkIIだな
0297本当にあった怖い名無し2009/12/13(日) 02:21:44ID:iJROeuaUO
295
結構大きい公園かな?
川の端に一つ
まあまあ大きいのが一つ普通のがあるけど…
舎人じゃないよね?
0298本当にあった怖い名無し2009/12/13(日) 14:41:31ID:z+5vf11hO
>>288
エレベーター自体が霊じゃね?人喰いエレベーターとか、悪魔のエレベーターみたいな。
0299本当にあった怖い名無し2009/12/13(日) 18:23:56ID:sW4OrLV0O
職場が千束なので、四丁目を経由して来た。
なんだか石碑が立ってたが、面倒なので無視したが、何も無いんじゃ?
南千住の回向院も、すごく綺麗だし、何も無い感じ。
だいたい昔の霊なんて、もう、力無いっすよ?
0300本当にあった怖い名無し2009/12/13(日) 18:33:17ID:Qz3a4FCK0
あなたがこの板にいる意味がわからない
0301本当にあった怖い名無し2009/12/13(日) 18:43:06ID:dl7ISk/x0
世田谷、杉並あたりで昔、処刑場があった土地ってある?

0302本当にあった怖い名無し2009/12/13(日) 20:02:47ID:CTXRy7zx0
世田谷、杉並は農村部だからなあ
農村部にゃ屠殺場はあっても処刑場はなかんべ
0303本当にあった怖い名無し2009/12/13(日) 20:11:51ID:sJTq6V6L0
や、高井戸が甲州街道の宿だったから、高井戸周辺なら刑場があって何ら不思議じゃない。
0304本当にあった怖い名無し2009/12/13(日) 20:49:08ID:+61pcR5kO
甲州街道は笹塚の牛窪地蔵(処刑場じゃなくて仕置場だが)と八王子の大和田処刑場。高井戸・杉並周辺に処刑場が存在した史実は無し。
0305本当にあった怖い名無し2009/12/13(日) 20:58:17ID:ZEjZTRrZ0
阿佐ヶ谷は刑場、方南町あたりは屠殺場って不動産屋で聞いたことがあるよ
0306本当にあった怖い名無し2009/12/13(日) 21:08:58ID:dl7ISk/x0
阿佐ヶ谷のどこらへん?

0307本当にあった怖い名無し2009/12/13(日) 21:32:26ID:p17O+6A/0
板橋区の五本ケヤキも心霊スポットなの?
ちょくちょく通るけど・・・何も感じない。零感か。
0308本当にあった怖い名無し2009/12/13(日) 21:34:40ID:ZEjZTRrZ0
詳しい場所は聞かなかったけど、堀ノ内に住んでた頃に聞いた
実際、阿佐ヶ谷に住んでいた友達に話したら同じように刑場だったと聞いたしマンガに出てたって言ってた
山岸涼子だったかな?読者寄稿のオカルト話をマンガにした奴だったと思う
あとで処刑までしてなかったって話も聞いたけどね
0309本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 01:11:32ID:ODVIF0VB0
千束四丁目の地図をWebで見て考えてみよう

なぜそこだけ意図的に道の方角が変えられているのかを
0310本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 01:45:18ID:XIPK4ycWO
>>288
テストか。そう思ったらますます気が楽になった!w
きっとテスト中だったから、地震とか火事でもないのに止まったり、非常アナウンスが流れたりすんだよね!

とりあえずもう一個。
当時城南地区の築30年位の2DKで、ダイニングの横にトイレ。
寝室からトイレは見えないけど、すぐ近く。
本を読んでたら、いきなりトイレの電気が付きドアが開く音がした。
寝室からはドアはみえないけど、ダイニングの電気は消してたので明かりが点いたら光でわかる。
おかしいと思いつつスルー。
3分位したらトイレが流れる音もした。
でも電気は消さないし、ドアも開けっ放し。
霊でもなんでも良いけど、ちゃんと閉めて消してって欲しかった。
ちなみに玄関はチェーンをしてたから侵入者は無理。
ここのマンションは色々あったなぁ。
0311本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 05:08:13ID:fLl4TuTNO
糞してたのか
0312本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 05:51:09ID:GldB+ie10
学生の頃マンネリ化してきた女を良く上野動物園に連れてったが
閉園時間になり辺りが暗くなってきた頃を見計らって
鶯谷の方が駅近いんだよねって適当言って
神社と墓場の銀座通りを通るんだよね。
3人程試しましたが無事鶯谷の駅に辿りつけた女は一人でした^^;。
一人はギャーギャー泣き叫び、一人は怖くて歩けないって言うもんだから
おんぶしてあげるってやさしく声をかけ、目線が高くなった
その女が目にするものは、塀の向こう側にある墓石や板の数々・・・
背中で暴れだしたので上野に戻ることに。
ピーンと張り詰めた空気が俺にとっては心地よい場所なんだが。

長文スミマセン。



0313本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 16:30:32ID:XIPK4ycWO
>>311
霊もウンコすんのかな。
ウンコってさ、食べ物の他に腸とかの死んだ細胞とかで出来てんだよね?
死んでるのにまだ細胞が死ぬ霊。
どんだけ死ねば気が済むんだろう。
0314本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 00:03:15ID:UYSPpV8r0
今日、徳丸の白マンション初めて行ったけど
噂されてる様な変な感じはしなかった。
ずっと空室になっていると言われてた1、2階も外から洗濯物干しているの見えたし
普通に入居者居る感じだった。ポストやドアの表札は無かったが。
ただ、一階の廊下は昼間だったけど暗い雰囲気だった。
近くにある塚というのは見当たらなかった。
0315本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 05:15:42ID:jENU9K4sO
>>308
色々ぐぐったら上井草の交番あたりが~って過去ログあった
そこかな?
0316本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 06:00:42ID:CA4MqHPLO
>>266
俺だけじゃなかったか!
船堀を過ぎて川を渡ると急にふいんきが変わってあの辺りから小島あたりがピーク
気になるから降りて散策してみようかと思った事があるけど怖くて降りられない
宇喜田あたりでホッとする
0317本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 06:55:52ID:CUKEjZTg0
>>312
あそこはやめれ
確かに鶯谷の方が近いんだけど、零感な自分でさえいろいろあって二度と用事がなければ通りたくない場所だ
0318本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 09:24:11ID:8l8oja3DO
>>317
> いろいろあって二度と用事がなければ通りたくない場所だ

いろいろkwsk
0319本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 10:23:39ID:Vlq+aq0LO
東京は人口の関係かやばい場所が他県に比べて圧倒的に多いが、やはり俺はその中でも鶯谷が一番怖い。
あの不気味にそして寂しげに輝くネオンとその対極にある重苦しい空気の墓場…要素が揃いすぎてる。
0320本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 11:08:43ID:FAP6HLyk0
鶯谷はオモニが怖い
0321本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 14:40:19ID:9yV6l/XW0
鶯谷は男と妊婦はあんま良くないって知り合いのバーちゃんが言ってた。
なんで?って聞くと話すと長くなるし面倒だからってかわされた。w
サラッと言われたから余計気になる。
0322本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 17:11:20ID:Q/nU96oy0
>>312
地図見ても銀座通りわからない
明日上野行くんで知りたい
03233172009/12/15(火) 17:35:53ID:bbiRSWmd0
>>318
昔、4人で上野で遊んだ帰り、全員鶯谷駅からの方が便利という事で国立博物館側から歩いて行ったの。
その時に近道だから墓場を抜けたのよ。
他の3人は何ともないみたいだったけど、自分は墓場入ってしばらくしたら左側顔面に骨からくる激痛。
目も開けられないし、歩くのすら辛い。
何とか墓場から抜けた時にお墓達に向かって「お騒がせしました」って呟いて頭を下げたのね、そしたら激痛がケロッと治っちゃったのよ。
参らないのにお墓は通っちゃいけないと思ったわ。
0324本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 23:14:05ID:MZ9sHfyGO
池袋のガード下のラブホ街にあった三番館ってビジネスホテル、まだありますか?

0325本当にあった怖い名無し2009/12/16(水) 03:09:27ID:V9FegNNaO
世田谷の代沢に住んでるんだけど、あの付近でやばそうなところってあるのかなぁ。
あったらちょっと散策してみたい。落武者が出るって前聞いたけど……。
夜中でも犬の散歩やジョギングしてる人けっこう居て、治安も良いからあまりそういうイメージない。
何か微妙にローカルな話ですみません。
0326本当にあった怖い名無し2009/12/16(水) 07:32:19ID:ffw4rud70
>>325
茶沢沿いに長いこと住んでたけど、淡島通り沿いってあんまりいい感じしない。
サミット周辺で何度か、鮎川誠とか内田裕也みかけたけど。
0327本当にあった怖い名無し2009/12/16(水) 09:01:24ID:AHb4m5GhO
万世橋駅ってもう入れないの?
廃墟?
0328本当にあった怖い名無し2009/12/16(水) 09:05:42ID:XQ67Ot2m0
俺もその辺に住んでる時に、鮎川誠とシーナが散歩してるところとかラモスを信濃屋やら世田谷代田駅で見た。
頻繁に起こった嫌なことといえば、緑道の脇道ででかいGを轢きそうになったことだったよ。
下北周辺は踏切のそばが嫌な感じする。特にスズナリのそばとスポーツジムのそばの踏切。
けど、10年住んだけど通勤時に人身で止まったことも、踏切から身投げした話も聞かなかったな。
他には世田谷代田のそばの環7が線路の下を潜るんだけど、あの歩道は凄く嫌だった。
あと新代田駅裏の変電塔の辺り。昔、幽霊屋敷があったけど、ボロボロだからもうないだろうな。
0329本当にあった怖い名無し2009/12/16(水) 09:47:27ID:40VrZds+0
経堂とか千歳船とかの方が嫌な感じはする。
0330本当にあった怖い名無し2009/12/16(水) 11:07:03ID:nz4fHE8O0
>>325 お年寄りの噂話によると、若林方面行きの淡島のバス停のそば、三角エリアの向こう側の家で、
大昔一家7人殺しがあったとか。で、ケータリングの店が入ってるマンションでは、結構死者が出てるとか。
見える人は、大黒屋とかに行くにも反対側から信号渡って行くとか。
あと歴史的には、淡島交差点のそばにある石碑は、江戸時代にあそこの川の治水工事で殉死した人たちを祀ってるとか。
0331本当にあった怖い名無し2009/12/16(水) 11:36:33ID:ZADUNGkO0

三茶に出ると評判のアパートがあった
あれ何処だったかな?
0332本当にあった怖い名無し2009/12/16(水) 13:40:51ID:V9FegNNaO
>>325ですが、皆さん有難うございます。淡島通りや大黒屋付近にそんないわくが……でも確かに、あの辺は寂れてますよねぇ。
よくよく考えたら、下北寄りの方には薬害エイズの人の邸宅があったり、つい最近も議員殺害事件があったりとけっこうブラック。

ちなみに自分も夜中淡島の緑道走ってたら、巨大セミやゴキが顔面に衝突してきたのが未だにトラウマだよ。
0333本当にあった怖い名無し2009/12/16(水) 23:12:59ID:4POx4Ith0
オイこそが 333へと~
0334本当にあった怖い名無し2009/12/17(木) 00:27:19ID:UldNQdp60
板橋になんかいわくつきの場所ってあります?
0335本当にあった怖い名無し2009/12/17(木) 00:39:21ID:0qpXM7uYO
井の頭通り沿いの浄水場…夜中に忍び込んだ事があるが、結構ヤバいよ
0336本当にあった怖い名無し2009/12/17(木) 01:02:31ID:efSW4pDx0
>>316
橋は境界って言うからな
真っ直ぐ船堀街道行けば西葛西まで近いのに曲がるのが不思議でたまらんわ
沿線住民のためにてのもあるだろうが、それ以外にも何かありそうなレベル バス停のまん前が神社だったり
0337本当にあった怖い名無し2009/12/17(木) 12:06:18ID:QTjT5yX+0
>>331 どっかで読んだのは、女子大の正門のそばの、一本裏道?のアパートの外階段。微感でも座ってるのが見えるとか。
0338本当にあった怖い名無し2009/12/17(木) 13:42:50ID:LE8I8V/AO
池袋は、サンシャインビルの屋上からダンテが飛び降りてくるんだぜ!
0339本当にあった怖い名無し2009/12/17(木) 14:16:44ID:8eqSSIEI0
>>327
入れないと思う。このスレ↓で捜せば動画やそれ系サイトのリンクが見つかるよ

(~^◆^)<日本の巨大地下街・地下通路 B16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1235108305/l50
0340本当にあった怖い名無し2009/12/18(金) 01:35:09ID:Wo8sOYHt0
>>338
人修羅乙
0341本当にあった怖い名無し2009/12/19(土) 00:31:33ID:9UT9rgyqO
>>332

東急バスの淡島営業所あたりは曰く付きだからな…池尻の騎兵山とならぶ倒幕時の戦場。
0342本当にあった怖い名無し2009/12/19(土) 02:21:28ID:KGU55IAo0
目黒川近辺で何か恐ろしげな話、知りませんか?
0343本当にあった怖い名無し2009/12/19(土) 02:36:17ID:RNrkzOiD0
かわいい
http://www.youtube.com/watch?v=HtSVdcJKVDI&feature=related


0344本当にあった怖い名無し2009/12/19(土) 03:48:36ID:unZ2xemY0
>>337
ほう・・・・昭和女子大だな
今度散歩してみるか
0345本当にあった怖い名無し2009/12/19(土) 04:02:05ID:FfReD1ZV0
職質されないようにw
0346本当にあった怖い名無し2009/12/19(土) 05:40:49ID:vXjlDZC80
あそこ、必ずいるよね。
0347本当にあった怖い名無し2009/12/19(土) 06:10:02ID:9UT9rgyqO
三茶のあそこか…

裏道って都営住宅があるところかな?

住所は太子堂か下馬だったな。
0348本当にあった怖い名無し2009/12/20(日) 01:16:29ID:8P6Sz5f20

愛らぶnaviお勧めAV女優ベスト15


1.鮎川あみ   2.香坂百合   3.高樹マリア 4.星野桃 5.Rio 
6.板垣あずさ 7.美里かすみ 8.芹沢直美 9.あいだゆあ 10.真樹さおり
11.鮎川なお  12.古都ひかる 13.桜朱音  14.結城杏奈 15.水元ゆうな  


▼今後に期待!!人気上昇中のAV女優
1.早乙女ルイ  2. 春咲あずみ  3.黒田もね 4. 天野こころ  5.真白希実
6.水城奈緒   7.明日花キララ  8.あゆむ  9.波多野結衣  10.雪見紗弥


▼殿堂入りの伝説AV女優
1.朝岡実嶺  2.浅倉舞   3.桜樹ルイ  4.あいだもも   5.有賀美穂
6.小林ひとみ   7.樹まり子  8.星野ひかる  9.卑弥呼  10.白石ひとみ


日本最大級出会い系サイト情報「愛らぶnavi」
ttp://www.ailove-navi.org/
0349本当にあった怖い名無し2009/12/20(日) 02:21:58ID:+epG9vJL0
> ▼殿堂入りの伝説AV女優
> 1.朝岡実嶺  2.浅倉舞   3.桜樹ルイ  4.あいだもも   5.有賀美穂
> 6.小林ひとみ   7.樹まり子  8.星野ひかる  9.卑弥呼  10.白石ひとみ

氷高小夜と加山由衣が入ってない時点で怪しいランキングだ!喝だ!喝うっ!!


http://www.oshimaland.co.jp/
ここに都内の事故物件が沢山載ってるけど、このスレの中でまさか(将門と予測変換w)ここで暮らしてる奴はいないよな?
0350本当にあった怖い名無し2009/12/20(日) 11:27:50ID:veNinI8+0
予測変換なんてどうでもいいな
0351本当にあった怖い名無し2009/12/21(月) 02:55:04ID:D/miUIXeO
>>346-347
もう少しヒントくれ
0352本当にあった怖い名無し2009/12/21(月) 08:33:44ID:z/xYAI9VO
>>351

昭和女子大学の裏手にある道…その辺りのアパートの事だと思う。


話しは変わるが、新宿中央公園の近く…わかりやすく言えば水道道路沿いある西新宿小学校の裏から方南通りにかけての区域は凄いよ。
0353本当にあった怖い名無し2009/12/21(月) 08:37:28ID:ymY+RQGuO
西新宿じたいがもう…
0354本当にあった怖い名無し2009/12/21(月) 11:05:30ID:z/xYAI9VO
>>353

だよね。西新宿四丁目の新宿養護学校を中心とした辺りは特に凄い…家並はうらぶれた昭和時代だしとても新宿とは思えない。

古地図を見ると昔は(昭和20年代頃)ゴルフ場だったみたいだね…高低差もかなりきついし、隣は浄水場。最も霊がたまりやすい環境だな。
0355本当にあった怖い名無し2009/12/21(月) 11:08:07ID:1z0j50+b0
やっぱり水が溜まる場所というのは何かあるんだろうか
0356本当にあった怖い名無し2009/12/21(月) 14:33:46ID:ymY+RQGuO
水の溜まる場所には集まりやすいって言うしね。

気とかがそっちに流れていくんじゃない?

東京の地下には沢山の水路が押し込められて気の流れとか変わってしまったらしいし。
0357本当にあった怖い名無し2009/12/21(月) 16:17:28ID:hb14HRPO0
西新宿の高層ビル群は溜池(玉川上水)の底から建てたんでそ
その周囲はジメジメした雰囲気だったんだろう
0358本当にあった怖い名無し2009/12/21(月) 17:12:52ID:hQZMN14D0
昭和女子大か・・・幼稚園のあたりにはなんかいそうだけどな。というかなんか変なんだよなあそこ。いそうなポイントありすぎな気がする
0359本当にあった怖い名無し2009/12/21(月) 17:14:33ID:hQZMN14D0
ところで北本通り、環八から岩淵のところから入って南にカーブするあたりなんかあるのかな?あのへんですっごい違和感感じるんだが
0360本当にあった怖い名無し2009/12/21(月) 22:21:41ID:D/miUIXeO
昭和女子辺りのやつ結構いそう
なんか嬉しいw
0361本当にあった怖い名無し2009/12/21(月) 22:39:27ID:z/xYAI9VO
>>359

交番のあたりかな?

川口まで行ったら雰囲気が軽くなるんだけどね。俺は道間違えて鹿浜橋まで行っちゃった。
0362本当にあった怖い名無し2009/12/21(月) 23:40:07ID:3ejmtHfNO
護国寺あたりってヤバイですか?
夜通るんですが・・・
0363本当にあった怖い名無し2009/12/22(火) 00:17:14ID:isCW/q7m0
>>362
そんな俺の誕生日は4月25日。

15の誕生日にバイクを盗まれたぜ!
0364本当にあった怖い名無し2009/12/22(火) 00:50:15ID:4i9P0YVqO
ん…?

尾崎か…
0365本当にあった怖い名無し2009/12/22(火) 02:17:12ID:isCW/q7m0

あくせく流す 汗と音楽だけは止むことがなかった
0366本当にあった怖い名無し2009/12/22(火) 05:48:12ID:XibsjZ2RO
東京国際フォーラム
行くたびに上から飛び下りたくなる!
0367本当にあった怖い名無し2009/12/22(火) 22:09:49ID:jVQjxPbGO
>>299
亀だが

回向院は小塚っ原刑場で処刑された遺体を片っ端から運び込み埋葬していた寺。おまけに数が多過ぎて埋め方もいい加減、野良犬が掘り返して遺体を喰らっていたという。
当時は冤罪が殆どだったから無実で処刑された人が多かった。何百年経とうと消えない怨みはある。
自分的には鈴ヶ森周辺と並んで近付きたくない場所。
0368本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 00:16:37ID:viS23EVXO
>>198
近所だなぁ…

聞きたいんだけど、オカ板の霊感ある人達にとって逆に良い感じがする場所ってどこなの?よく皇居は空気が澄んでるとか言われてたりするよね

引っ越し考えてるから参考にしようと覗いたら怖くなっちゃったよ…
0369本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 03:30:53ID:4mn/+txJO
>>368

神楽坂の坂の上の方
0370本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 04:17:22ID:N/32C8SvO
 
坂の上の雲
0371本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 04:58:47ID:79PeA4puO
道玄坂の百軒店界隈は空気が重い
0372本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 06:02:11ID:jHG/dDbpO
住吉町、明らかに急に寒く缶汁
0373本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 16:24:19ID:onVtRYiw0
なんか嫌な場所ってあるな
新宿の四谷から先、神楽坂あたりまでの
ちょっと高めの地域。市ヶ谷の防衛庁の周辺とか。

護国寺周辺では不忍通りと明治通りに挟まれた地域とか
明るい感じがしない。

個人的には、四谷から新宿までの新宿通りあたりは
明るい気がするのだが、他の新宿区内ってなんだか
普通の住宅地でも嫌な感じ。逆に四谷から外苑や表参道方面に
向かうあたりはこざっぱりした感じ。

霊感まったくないけど、ここで出てくるなんかあるっていうところは、
確かに暗い感じがして、あーああそこって思ったりするところが
多いな。
0374本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 18:31:06ID:eVuRCmynO
よし、回向院に明日た行く。
夜は門が閉じてるから、夕方だな、デカイ地蔵に小便でもかけてみるかなー。
0375本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 21:21:35ID:B9fyeSpT0
,
0376本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 21:54:24ID:oGXpF+vTO
将門の墓を蹴飛ばしてもいいんだよな。
0377本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 08:23:15ID:+RqY0hlMO
'91~93年頃の話しだけど、
井の頭線の富士見ヶ丘駅を出たとこにある坂を登りきった辺りの住宅街って、何か空気が澱んでたし、他の場所とは異質だった。


あと、東京都慰霊堂には二度と近づきたくない。


零感だけど、あの二ヶ所は気持ち悪かった。
0378本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 09:11:03ID:JJN0+GJrO
知り合いが神楽坂お気に入りで、一瞬に行くとやたらと空気が澄んでる、空気が気持ちいいを連発するんだけど
自分はよくわからないから「あー車通り少ないですしね」とか言っとくけど
ここ見ると逆にあまり良くない感じだしw大丈夫かなあの人w
0379本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 11:26:16ID:FZ/rT6jnO
正確に言うと神楽坂でも良い場所、悪い場所がある。

毘沙門天や大久保通りの辺りは○だね。逆に某大手出版社の辺りはちょっとね…心スポやパワースポットってそんなに大きな範囲じゃ無いから。
0380本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 12:21:57ID:Ev5RroMBO
そう。神楽坂はいいけど、一本ずれた、厚生年金病院の向かいの細い道が、最強の霊道と、過去スレで見たよ。
0381本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 13:09:30ID:wo4uBP9l0
>>157
巡回中に見つけたんだけど、>>157と一致してる。
ガチやばくないか?

【死亡】事故物件だらけ★7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253885481/923
0382本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 13:27:27ID:41xhroxO0
>361、もっと先、志茂のほうまできたあたり。なんかあそこで方向感覚アレになるんだが
0383本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 13:39:51ID:g9E1FFNZ0
東大の辺り根津駅までの地区に行くといつもすげー腹痛くなって下して困っているw
ある意味霊より厄介w
0384本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 14:11:20ID:UyPcvDuq0
>>383
来春の受験で何度目のトライなんだ?w
0385本当にあった怖い名無し2009/12/25(金) 06:33:03ID:LWnWyYO00

俺は見えたりはしない。
ただ、金縛りは頻繁に、たまに霊の声が聞こえる。


確かに恐ろしい遭遇だ。耐える宿命を課した神の試練なのだろう。
だから私は、それらと遭遇の時はこう言うようにしている。


  「俺 は ソ ー サ リ ア ン だ か ら 魔 法 を 放 っ ち ゃ う ぞ!」


すると瞬時にそれらは逃げて行く。霊とて、勇者ソーサリアンには恐れをなしてビビって逃げて行ってしまう。
ああ、俺はなんて勇者なんだ・・。いや、ネ申かも知れん・・
0386本当にあった怖い名無し2009/12/25(金) 08:50:57ID:+Hmrn1130
東京の、それも下町あたりは関東大震災や太平洋戦争の東京大空襲で大勢の人が
亡くなってるからどこに出てきても不思議じゃないような気がする。
オレは生まれも育ちも東京下町で、卒業した小学校などは東京大空襲のときに
大勢のけが人が運び込まれて臨時の病院になりそこで命を落とした人も数多くいたらしい。
0387本当にあった怖い名無し2009/12/25(金) 16:21:04ID:tW+eJDL1O
それ言ったら日本中、心スポだらけだよ
時代遡ればあちこちで誰かしら死んでる
0388本当にあった怖い名無し2009/12/25(金) 20:48:16ID:xbcZpWB+O
よく、浅草の花屋敷のお化け屋敷は、
本当に出る。と聞くが、真意のほどは?
職場が近いので、興味が有るな。
あ、南千住の回向院に寄ってきたが、何も無し。夕方だったからなー。夜中は入れ無いし、デカイ地蔵じゃ無くて、大仏でした。
そりゃあそうか。
0389本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 00:07:12ID:otCFcgGQ0
>>384
全くの根拠なしじゃ、何の皮肉にもなりゃせんわな。
下らん。
0390本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 10:58:00ID:CpwsI3yn0
で?
0391本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 01:32:56ID:1Jt1KWIJO
こう言う空気読めない奴がズレてるレスすると流れが止まるんだよな。本当に迷惑だよ。つまらない奴だな。こだわるトコじゃ無いだろ?
0392本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 08:16:34ID:bx9tHxc70
このスレ空気が重いね。
0393本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 09:52:57ID:cxzhzTqg0
ん?一応塩撒いておくか?
0394本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 15:03:38ID:O/Ptcuwx0
無粋ってやつだね
0395本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 16:04:12ID:4PSCnNf40
まぁ、元が大したものじゃ(ry
0396本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 21:04:04ID:iFWhhd+j0

ぜんぜん関係無いんだけど、

午前中、電車の中でくしゃみをしたら、勢いで1cmくらいの臭い玉が
前の女の人の髪の毛に飛んじゃって・・

誰も気づいていないようなので、俺は謝れずに知らん顔してしまったけど、ごめんなさい。


あの臭い玉が猛烈な臭気を発して美人のロングヘアについてると思うと・・
OLぽかったけど大丈夫だったかとても心配です。


日本最大級出会い情報~愛らぶnavi
http://www.ailove-navi.org/
0397本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 23:42:53ID:Fo7O7n/A0
哲学堂で異様な冷気を感じたんだが、あそこは出るの?
0398本当にあった怖い名無し2009/12/28(月) 00:06:48ID:mLWEcr/OO
>>397

あそこ冬は異常に寒いよな
周囲と比較してもだんとつで寒い
0399本当にあった怖い名無し2009/12/28(月) 02:23:51ID:6K5Hl+cl0
大学堂で異様な冷気を感じたんだが、アイスクリームは冬でも出るの?
0400本当にあった怖い名無し2009/12/28(月) 04:52:29ID:72wt4J/50
オイこそが 400へと~
0401本当にあった怖い名無し2009/12/28(月) 06:34:28ID:9/lgGn06O
哲学堂は地形的にみても谷間だし江古田川、妙正寺川が真横を流れてるからな。
ただの風の通り道。心霊的影響では無いよ。
0402本当にあった怖い名無し2010/01/02(土) 07:00:52ID:cStuRUqU0
ここを読んでしまったからには、
東北沢から下北沢駅手前の踏み切りを通って茶沢通り→三軒茶屋→昭和女子大裏→世田谷公園
帰りは三宿交差点から東急バス淡島営業所前に抜けて池ノ上駅に出るっていうおれの散歩コースは
考え直したほうがいいのか・・・
0403本当にあった怖い名無し2010/01/02(土) 08:20:34ID:AZaPMGcf0
>>402
ウチの前通ってるw
結構な健脚ですね。
04042010/01/02(土) 08:56:57ID:ijmJ/pTN0

0405本当にあった怖い名無し2010/01/02(土) 09:48:06ID:1hxK5b4q0
オカルトフルコースですね。
0406本当にあった怖い名無し2010/01/02(土) 21:45:53ID:pKpZLSQ/0
乃木坂トンネルってアレなんなの?
二度と通りたくない絶対嫌だ。
零感人間なのにあんなに怖いとか。
あの辺りでタクシー頼むときも通りそうだったら「乃木坂トンネルは避けてください」って言う様にしてる。
あそこだけは死ぬほど怖い。
0407本当にあった怖い名無し2010/01/04(月) 05:51:34ID:FJ+Vhrzc0
>>407
まったくそんな感じしないけど
鈍感なのかなオレ
0408本当にあった怖い名無し2010/01/04(月) 07:29:11ID:VJ9HyGij0
まぁ、確かに普通の人とは違うかも。
0409本当にあった怖い名無し2010/01/04(月) 11:32:16ID:f/z5u6+80
鈍感というより見落としがちなんだろうな、色々と・・・
0410本当にあった怖い名無し2010/01/04(月) 12:09:36ID:8KCT8/is0
www
0411本当にあった怖い名無し2010/01/07(木) 13:58:56ID:WNR9c8K50
半年くらい前に家の近くの公園のトイレで首吊り自殺があったんだけど、後輩がその自殺が有った次の日にかくれんぼやっててトイレに隠れようとしたけど開かなかったから違う場所に隠れたらしい。

もし開いてたら…ガクブル
0412本当にあった怖い名無し2010/01/08(金) 00:19:06ID:Ot8urHoj0
>>411 どこ?
0413本当にあった怖い名無し2010/01/08(金) 08:53:33ID:8PmXCp2N0
>>406
びびりすぎww
0414本当にあった怖い名無し2010/01/08(金) 14:14:46ID:3ByPMHk40
京急蒲田の近くの呑川沿いの公園です。
0415本当にあった怖い名無し2010/01/08(金) 17:09:42ID:kP84LHm60
中学生以上でかくれんぼしちゃうほうがオカルト
0416本当にあった怖い名無し2010/01/08(金) 21:52:28ID:AZ0F1FA30

411じゃないけど、男女同数でカップルになってやると楽しかったよ
罰ゲーム設けてね
0417本当にあった怖い名無し2010/01/09(土) 12:18:05ID:TQE/EoUK0
野球でもサッカーでもガキの頃の遊びいい歳してやると結構面白いよなw
代々木公園で脳内彼女と泥警して遊んでたら日が暮れていたことあるわw
0418本当にあった怖い名無し2010/01/09(土) 12:46:03ID:0VCjJeHv0
>>417 それ見た人が「代々木公園で不思議な光景を見た。」って報告するんですね。
04194062010/01/09(土) 13:05:05ID:lQHSn/hU0
>>413
だって怖いんだよ!!
びびりで悪かったなチクショー.・゚・(ノД`)・゚・.
0420本当にあった怖い名無し2010/01/10(日) 18:20:07ID:LJ65Uji10
駒場・松涛はなんかある?
駒場東大前駅の南側で幕末、戦があったらしい。
0421本当にあった怖い名無し2010/01/10(日) 19:59:04ID:Ty87wxr90
古くは知らないが神泉駅周辺の事件事故↓
嫌な事件は多いよな

渋谷スパ爆発事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E6%B8%A9%E6%B3%89%E6%96%BD%E8%A8%AD%E7%88%86%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85
東電OL殺人事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E9%9B%BBOL%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

富ヶ谷エリートバラバラ殺人事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%AE%BF%E3%83%BB%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%A9%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0422本当にあった怖い名無し2010/01/10(日) 21:10:19ID:a8boiakk0
新宿の西口の地下、丸ノ内線の改札と小田急の間の
店が並んでるあたり、いっつも前から嫌な感じがする。

霊感とかないから、ただ汚くてそう思うだけかもしれないが。
でも、小田急のほうではレイプ事件あって、あの近くの
コインロッカーだかトイレだかで殺人事件が最近起こったんだよね。

あそこは前から気味悪くて。でもよく通る必要あるから
余計にorz
0423本当にあった怖い名無し2010/01/11(月) 08:38:46ID:cZrcllfi0
>>422
俺あのへんの空気、新宿の中でも結構好きだけどな・・
変わらない雰囲気というか。
ガキの頃よく連れてってもらった思い出補正なんだろうけどね
0424本当にあった怖い名無し2010/01/11(月) 09:01:48ID:O/wo7NWN0
心霊スポットを知りたいなら
心霊系廃墟探索チーム全国No1の我が 太陽の教団に来たれ!
http://cultofthesun.blog34.fc2.com/
我々は自ら作成した教団ステッカーを全国の心霊系廃墟に貼り 全国制覇を目指すDQN軍団だ!
隊員希望の者 まず検定試験に合格し我が太陽の教団をノックされたし!
0425本当にあった怖い名無し2010/01/11(月) 09:06:29ID:bF7ab8fc0
力士ステッカーな
0426本当にあった怖い名無し2010/01/11(月) 10:18:03ID:w9y9s3Ms0
地下のように空気がよどんだ所だと人から発する気がすごそうだから
慣れてないと嫌になりそう・・・でも心霊というのとちょっと違う気がする。
零感の人が書く「嫌な感じの場所」って大体そういう所だったりするし。
0427本当にあった怖い名無し2010/01/11(月) 14:12:16ID:oVBF8V060
>>420
>>341さんが書いてらっしゃる「池尻の騎兵山」というのが、筑波大付属駒場高校の裏です。松見坂からその辺りは古戦場でいろいろ噂ありです。
0428本当にあった怖い名無し2010/01/11(月) 14:30:04ID:01Xa6gX80

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100111-584599.html
【戸田寮の怪奇現象でおはらい検討】nikkansports.com
ヤクルトが若手の大成のために“おはらい”。10日、戸田の2軍球場で新人
合同自主トレがスタート。高田監督やコーチら首脳陣が見守る中、緊張した
表情で体を動かした7人のルーキーだが、夜になっても、その表情が変わら
ない日々が続いている。2軍寮で心霊騒動が起きているのだ。チーム関係者は
「おはらいも検討しなくてはいけない」と対策を講じる考えを示した。
0429本当にあった怖い名無し2010/01/11(月) 15:19:06ID:vbQMZgx20
>>426

慣れてないんじゃなくて昔からずっと通ってるんだよね
子供のころから知ってる場所。

なのに今でもなんだか暗くて嫌な感じに。なんでだろうね。
汚くて人わさわさいるから、うっとうしくて嫌なのか。
霊感ないからなんともいえないが、本当にだめだ。
生理的に合わないところなんだろうね
0430本当にあった怖い名無し2010/01/11(月) 18:58:31ID:h36/sZJA0
等々力渓谷の上が車道になっている橋の下が
ものすごくいやな感じ、怖い。
0431本当にあった怖い名無し2010/01/11(月) 21:31:45ID:01Xa6gX80
>>422
>新宿の西口の地下、丸ノ内線の改札と小田急の間の
>店が並んでるあたり、いっつも前から嫌な感じがする。

そして、東口の地下と入口近辺は激しくゲロ臭い。
怖くは無いけど気分は悪くなる。
0432本当にあった怖い名無し2010/01/11(月) 21:41:14ID:ZkrnuPT10
>>430 暗いから?
0433本当にあった怖い名無し2010/01/11(月) 22:14:43ID:cY4F8+rd0
西新宿の中央公園近くのグ○ーン○○○ビルに以前勤めていましたが
あそこはガチでやばいです。ちなみにタクシーの運ちゃん達の間でも
有名らしいです。

同○イン○○ワービルの地階。和装の男性を見かけたので珍しいな…
と思ってたら友達は誰もそんな人は見なかったと。
調べたらビンゴで病院跡地でした。旧盆の頃でしたし。
ベタな感じですが…。
0434本当にあった怖い名無し2010/01/11(月) 22:52:16ID:e2jpoH+L0
>>433
西新宿グリーンハイツとグリーンタワービル?
0435本当にあった怖い名無し2010/01/12(火) 06:29:37ID:7z2hFbs90
アインスタワーだろ
0436本当にあった怖い名無し2010/01/13(水) 01:37:28ID:O+rLb7aw0
>>421
東電OLの事件現場は朝晩毎日通るけど何も感じないし
バラバラ殺人事件で下半身の捨てられてた場所も
その頃毎晩通ってたんだけど何も感じなかった
死体の前を通ってたはずなのに・・・零感に憂いなしだな・・・ちょっとつまらんけど
0437本当にあった怖い名無し2010/01/13(水) 06:06:55ID:qoPQz7ng0
>>267
一番下のN高校の近所に昔住んでた
その屋敷は知らんが私の家のあった付近は古戦場だったらしい
個人的にその家で変な事が多かったよ
あとで霊能者に観てもらったら(引っ越した後)、「もうその家には近づくな」と言われた
0438本当にあった怖い名無し2010/01/17(日) 16:45:05ID:ND1iQ2Jd0
age
0439本当にあった怖い名無し2010/01/17(日) 20:05:36ID:aIYtj9R/P
そんなことより御徒町駅消えた自殺死体みたいな、具体的な怖い事件を聞きたいよ
0440本当にあった怖い名無し2010/01/19(火) 01:56:09ID:sAM00tgr0
>>439
それなに?
0441本当にあった怖い名無し2010/01/20(水) 15:47:15ID:y/Z5ToM70
ホームから人が!(複数目撃)
すわ人身か?!
ところが礫死体が見つからなかったってやつだっけ?
0442本当にあった怖い名無し2010/01/20(水) 19:35:33ID:YMhOeP/60
御徒町のはここにあるね。

http://curry.2ch.net/occult/kako/1009/10096/1009610864.html
0443本当にあった怖い名無し2010/01/20(水) 21:12:38ID:jbt6BXnf0
>>442
このスレで一番こわいんだけどなんなのこれ
0444本当にあった怖い名無し2010/01/20(水) 23:54:02ID:ubYcbG580
urlが泣きそうなぐらい懐かしいw
そういえばカレーマニア、あれからどうなったんだろう?
0445本当にあった怖い名無し2010/01/21(木) 07:58:46ID:8EHsVhRmP
こういう怖い事件を本当のオカルトと言うんだ
0446本当にあった怖い名無し2010/01/24(日) 11:36:59ID:88pB4J4P0
今北産業


後藤真希さんの一家のために新しい四文字熟語が追加されました。


 弟:強盗前科

 母:酒乱降下

 姉:泡姫精進

 妹:人生絶望

父:保険金塊
0447本当にあった怖い名無し2010/01/24(日) 22:05:43ID:L04KKHei0
大阪24区
0448本当にあった怖い名無し2010/01/30(土) 03:40:54ID:5HSzEfVKO
やっと書き込み出来るみたいだな…。ずっとエラーが続いた。
0449本当にあった怖い名無し2010/01/30(土) 03:47:52ID:5HSzEfVKO
一昨日、都立大学駅前の某ファーストフード店に行ったけど…二階席は相変わらず居るみたいだね。
0450本当にあった怖い名無し2010/01/30(土) 09:58:36ID:buwOVUxi0
どなたか西武池袋線か西武新宿線で石神井の有名なお化け屋敷教えてください
100%必ずでる幽霊で、家にまでついてくるそうです。
線路の近くとか言ってたけどコンクリート製の住宅で空き家になっいます。
昼間でもその幽霊の話をしたら、とたんに空中に浮び上がるほどの強力なやつです。

0451本当にあった怖い名無し2010/01/30(土) 15:00:36ID:CXY1XO4lO
>>422
亀で恐縮だが、あの店が並んでる辺りは15年ほど?前までは、ホームレス達の溜まり場だった。
元々は各旅行代理店のスタンドが並んでいたが、そこが早くに閉まったり土日は休業だったりで、
夕方以降や土日にはスタンド周辺を寝床にしに来るホームレス達の群れで溢れて、すごい光景だった。
だから昔のあの辺はいつも薄暗くて怖いわ臭いわで、正直とても歩けたもんじゃなかった。

その頃の良くない気でもが、まだ残ってるのかも知れないね。
自分は当時を知ってるから余計、今の綺麗な店が並ぶ状態に違和感を覚えるよ。
0452本当にあった怖い名無し2010/01/30(土) 18:41:23ID:m09HtfSH0
>>450
http://piza.2ch.net/test/read.cgi/occult/961141304

ここの686かな?
0453本当にあった怖い名無し2010/01/30(土) 21:57:17ID:ClI59hLT0
>>450
ご近所さんかな?
私も聞きたい。
0454本当にあった怖い名無し2010/01/30(土) 22:24:30ID:sYJU+4MB0
中央区でなにかないの?
0455本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 00:07:11ID:zg0LxG0Z0
>>454
昔はホテル○島が有ったけどホテル取り壊して普通のビルになちゃったからな
0456本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 00:12:25ID:tmgBU4iW0
勝どきや月島のあたりって、ちょっといいなと思って引っ越しを考えいてんだが、
まさか?
てる、見ると以外に火災が多いみたいだけど、月島って曰くあるんだろうか?
0457本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 00:13:13ID:z9pZfPkXO
>>450

その家、三串にもレスあったけど…どの辺りなの?
0458本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 00:20:17ID:wczzDY980
>>456
たしかによく火災あるよな。
消防車が絶賛消火中のところに3回ぐらい出くわした。
まぁドジが多い地域ってだけだとは思うが・・・。

ホテル◯島ってなんだろう。
現存するスポットあったら行ってみたい。
0459本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 00:33:27ID:tmgBU4iW0
>>458
あの辺り住まいなのか?
やっぱり火災多いのか・・・
あの風情と東京湾花火と交通至便の割に格安だから目を付けていたんだけどな
これで嫌な曰くがあったら考えものだが、聞かずにもおけないw
0460本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 01:12:53ID:wczzDY980
>>459
別に何も聞かないけどなー。
そもそも、近所にこういう噂話するような知り合いいないけどね。
とりあえず区画全体不吉なスポットなんてことはないと思うよw

場所にもよるだろうけど、中央区は結構好きだな。
東京駅に寄るほど、色々と便利。休日は静かだし。
日用雑貨や食料を入手できるスポットに欠けるけどね。
逆に晴海まで行けばかなりヒッソリしてるんじゃないかな。
利便性はわからんけど、足があるかどうかで大分かわりそうだな・・・。

個人的に月島はオススメできないけどね。
お客さんの買ったもの叩きつけて袋に入れてるスーパーの店員とか、
人目をはばからずに怒鳴り散らすおばちゃんとか、
なんていうか荒れた人がちらほらいる印象。不思議。

全然心霊関係ないなw ご参考までー。
0461本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 01:27:50ID:tmgBU4iW0
>>460
thx
本当、ありがたいよ
嫌な面もあると分かったが、ひとまず安心した
俺は仕事で勝どき、新富町、箱崎やらをランチ込で京橋まで歩くことが
時々あるんだが、あの辺いいよね
0462本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 02:30:45ID:QUUsBk/m0
やたら事故物件が多い場所や事件のある場所って土地因縁ありそうだから避けてる
0463本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 11:45:00ID:pMFVMkuk0
>>457 いや全然わからん。知ってるのは線路沿いの家というだけ西武池袋線だったか新宿線だったか度忘れ
スレ見たけど違うな。コンクリート製の打ち放しの個人住宅って聞いたけど。
外壁が天気が良いにもかかわらず不気味に濡れていたって聞いている。
もう年月的にいっても解体してると思うけど。当時はまだ新築のまま放置されていたみたい。
最強の幽霊屋敷ということでテレビチームも撮影にいき一晩スタッフが寝泊りして撮影したが
あまりのすごさにお蔵入りしたらしい。製作チームスタッフ→その友人→俺の知り合いという流れで話に興味を
もったその友人と俺の知り合いが現地に行き外から車の中から見てきただけで二人ともそれぞれの
家にまでその幽霊がついてきたってさ。すごいのはその製作スタッフどうしで、どうだったこうだった
と後で話題にすることすらご法度になった。なにせ話したとたんに昼間だろうが空中にでてくるというんだからすごい。
そういうことで誰もお互いに口にしなくなったらしい。当然夜になったら活発に動き出すとのこと。
俺に話したやつは、もう何年前の話なのに、真昼間に話した途端に空中に浮かびだしてきて、その夜はさんざん
脅されたらしいよ。俺は聞きたくない!聞きたくないって拒否したのに、いっぽう的に聞かせて俺にも恐怖のおすそわけ
してやるって聞かせたんだけど。その言い方がいい。なんで自分ひとり脅すのか不公平だからあんたも見なさい、から
始まった話で、おかげで臆病な俺は3年くらい電気を消せずに寝れなかったな。
・・・という有名な家なんで知ってる人いるかなと思ったけど、いないみたい。
まあ、詳しい話は聞かないほうがよろしい。知らないですむことは知らないにこしたごとないって
ことかな。


0464本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 11:49:46ID:pMFVMkuk0
石神井のね。
0465本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 12:33:52ID:Do6kPt7RO
実に興味深いな、
0466本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 16:41:51ID:L5nbuTRwO
石神井に住んでいるけど、分からないや。
取り壊されていたら、零感な俺には分かりようがないんだろうが
今度、池袋線沿線を散策してみるよ。
0467本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 18:18:20ID:z9pZfPkXO
>>463

なるほど…要はヤバすぎるわけだね。

忠告どおりあまり詮索はしない方がよいね。ありがとう。
0468本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 19:32:42ID:ASSIq7OT0
オカ板住民とは思えない態度w
がんがんいこうぜが合言葉じゃないのか
0469本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 19:44:34ID:eYj2gFBj0
ほんじゃ、上石神井近辺の西武新宿線のほう探索してみる。
でも石神井って言うとやっぱ池袋線の方なのかもね。
0470本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 19:46:27ID:KFhIFxuuO
戸山公園ってどうなん?一応心霊スポットらしいんだが。
深夜零時くらいに何回か行ったけど霊的なものは何もなかった。
変なポッドみたいなやつの中にホームレスか宇宙人かなんかが蠢いてただけ
0471本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 19:55:49ID:c8oxkG1j0
>>458
晴海通りのクランクしている角、晴海大橋の手前に以前あったホテルなんだ
今は取り壊して三菱○所のビジネスビルが建っている
0472本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 20:23:30ID:z9pZfPkXO
>>468
そう言うけどさぁ~憑かれたら大変なんだよ。以前に憑かれてえらい目にあったからな ヤバい霊は洒落にならないぞ。
0473本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 21:41:11ID:wczzDY980
>>460だが。

>>461
>勝どき、新富町、箱崎やらをランチ込で京橋
ってけっこう歩くね。
単純にびっくりした。
0474本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 21:58:24ID:qDRl0eArO
>>383
うち根津だけど、あそこは昔から平和そのものだよ
0475本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 22:09:20ID:qDRl0eArO
>>290
亀だけど、千束4丁目は遊郭跡地で今でも大きな風俗街だよ

隣の地区は山谷で治安も最悪だから、区民でも近付かない場所だ

夜中に友達と探検に行ってきたけど、霊とかより人のが怖かった
0476本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 22:32:17ID:z9pZfPkXO
>>475

でも昔に比べると山の人間もおとなしくなったよ。

同じスラムでも横浜寿町や釜ヶ崎に比べるとかわいいもんだよ…おまけに町は綺麗だしね(空き缶や吸殻はみんな拾うから落ちてない)
0477本当にあった怖い名無し2010/02/01(月) 08:28:08ID:Z3VBaVKlO
市ヶ谷外濠のトンネルのすぐ脇にある白い郵便ポスト……。
0478本当にあった怖い名無し2010/02/01(月) 16:31:54ID:4BDNf64C0
>>472
自分零感だからわからん
しかしもったいぶるなら最初から書くなって罵倒されるスレもあるのにこのスレは平和だな~
0479本当にあった怖い名無し2010/02/02(火) 14:04:09ID:dA6EHd600
>>463
もう一度詳しく聞いてみればいいと思うんだが。
0480本当にあった怖い名無し2010/02/02(火) 15:29:00ID:xYAfaxg50
>>479
ここでそんな野暮なことを言ってはいけません、

色々な事情があって疎遠になったにきまってます。
0481本当にあった怖い名無し2010/02/02(火) 15:57:43ID:GM8O4fmK0
信濃町でカメラ回すの危険?
0482本当にあった怖い名無し2010/02/02(火) 17:02:26ID:h/G4RepC0
>>458だが
   ひまだしどっか行きたいわ。
0483本当にあった怖い名無し2010/02/02(火) 17:56:42ID:Y1JMyFzI0
>>482
暇なお前に朗報w
>>455>>471の○島ホテルは取り壊し後にできた↓に入ってる寿司屋でも
話が聞けそうだぞ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1313/A131302/13043858/dtlrvwlst/541903/
>このビルが建つ前に”浦島”というホテルがあったのですが、そこに入っていたおすし屋さんなのです。
>で、ここのビルが出来たので又入ったそうです!!
0484本当にあった怖い名無し2010/02/02(火) 18:01:19ID:mJifVjp70
>>463だけど>>480の言うとおり。

わざわざテレビスタッフが撮影に行ってまで撮ったのに余りの恐怖にお蔵入りしたのって珍しいね。
たいしたことないのに恐怖を演出する番組が多いのに、ガチ恐怖で公開されなかったらしいし
本物の祟りをみんな恐れたみたいで、地元では有名かなと思って聞いただけだから気にしないでくれ。
知らないなら知らないにこしたことないし・・・こう言ってる自分も話を蒸し返すだけで
今でも実は怖いのよ。あ~!もういい。なかったことにしてくれ。意識して空耳モードで詳しく話を聞かなくてよかったと
思ってるとこだから。ちなみに昼間でた幽霊は俺の頭の1メートル上にでたので俺は見えてなかった
(相手から2メートル位の近距離)もしそうでなかったら、俺も見てしまっただろうし、そして幽霊の顔を
一生忘れないトラウマに落ちてしまったと思う・・・あ~!くわばら、くわばら。

0485本当にあった怖い名無し2010/02/02(火) 18:18:15ID:mJifVjp70
知り合いとの会話
「A」昨日の夜、変なことなかった?※恐怖のおすそわけがうまくいったか確認してるようだ
「俺」いや別に※わざと興味ないふり
   そもそも話よく聞いてなし・・・俺は聞きたくないって言ったのに。一方的にお前が喋った
   だけだろう。俺は関係ないよ。※本心はびくびく。
「俺」どうして?なにかあったのか?
「A」押入れの襖があいてたのよ。あけた記憶ないんだけど。ふと気がついたら、誰かの白目がこっちを
  じっと覗いていたんだよ。びっくりして隣の部屋に逃げたら「ピシャッ」と音がして、襖の閉まる音が
  聞こえたわけさ。
  それと布団にはいったら天上の隅で薄暗い中で顔が浮かんでて、うらめしい顔でこっちを
  見てたわけ。
「A」押入れは必ず締めて寝る、それに天上の隅に気をつけてね。
「俺」ふ~ん、でも俺は関係ないから・・・※寒気とびくびくを隠しながら
で何年も電気を消して寝れなくなったわけさ。
ということで話をぶりかえしたの今日も電気つけて寝ることにするわ。
0486本当にあった怖い名無し2010/02/02(火) 18:48:55ID:Az4dFMfP0
>>484
もう来なくていいよ。
なんかムカついてきた。
0487本当にあった怖い名無し2010/02/02(火) 18:58:36ID:mJifVjp70
>>486今日は用事あるからこれまで
またくるよ。あと2,3回報告あるからなw。
0488本当にあった怖い名無し2010/02/02(火) 19:00:56ID:GM8O4fmK0
>>487
じゃあコテ付けてくれよ
NGしとくから
04894582010/02/02(火) 23:09:00ID:h/G4RepC0
>>483
なになに? ここのお寿司屋さん何かやバいの?
きになる
0490本当にあった怖い名無し2010/02/02(火) 23:29:57ID:Y1JMyFzI0
>>489
お前>>458なんだよね?
> ホテル◯島ってなんだろう。
> 現存するスポットあったら行ってみたい。

その寿司屋は>>455の○島ホテル時代から継続して跡地の晴海・・・・に入ってる店だよ
うまくいったら当時のヤバい話が聞けるかもしれないし、月島周辺に住んでるなら
単に見に行くこともできるじゃん
内容は知らないので、455に聞いてくれ

俺の勘が当たっていたら455は過去ログ12の447だ
http://www.unkar.org/read/hobby10.2ch.net/occult/1190999718
04914582010/02/03(水) 00:15:56ID:AoouHCw20
>>490
うん458だけど。自称になっちゃうけどさ。

ヤバい話きけるかもってだけなんだ。
とんでもない体験ができる寿司屋が復活したのかとてっきりw
跡地の話なんだね。
まぁ、たぶんうろうろするぐらいしかしないと思うけど。
(つまり何もおきないだろうけど)

ひまなとき散歩がてらいってみようかね
0492本当にあった怖い名無し2010/02/03(水) 17:45:52ID:m7u5qWhq0
押し入れがない俺最強w
ウォークインクローゼットはあるが服やら靴やらバッグやらであふれててしまらん
0493本当にあった怖い名無し2010/02/04(木) 14:58:35ID:3VRQDHRUQ
昔、環八の陸橋のカーブになっている所に
隣接してスポーツカーかなにかが飾られている
車屋のショールームが、5階くらいにあって
陸橋を走行中にそれに見とれていて、
そのまま壁を突き破って
ショールームに車ごと突っ込んだ
死傷事故があったらしいんだが
知っている人はいる?
店の中の人も死んだらしい。
今は、その建物は葬儀屋が入っているとか聞いたが。
0494本当にあった怖い名無し2010/02/05(金) 05:53:32ID:BVqCNowB0
現在は葬儀屋が入ってるなんて出来過ぎた作り話っぽいな。
元は車のショールームで現在葬儀屋が入っているビルは実在するが、そこに陸橋は無い。
0495本当にあった怖い名無し2010/02/05(金) 10:02:31ID:te3BRsEO0
>>492
歩いて入れないウォークインクローゼットって
ほぼ押入れと同じな気がw
0496本当にあった怖い名無し2010/02/05(金) 18:21:59ID:yGosuSZK0
>>495
一応2畳分ぐらいあるんだがファヲタのくせに捨てられない性分でたまっていくばかり
霊が入り込む隙間なんて1㍉もないぜw

ところで大井町あたりってなんかスッポトないか?
最近競馬覚えた紋で
0497本当にあった怖い名無し2010/02/05(金) 20:57:55ID:r8XGEzsg0
違う意味で色々あるよな。オカルトじゃないけど。
大森は住んでいた友達が山王と鈴ヶ森だと全く違って、空気が重いとか言ってたよ。
0498本当にあった怖い名無し2010/02/05(金) 22:56:45ID:dcNxvTIR0
皆さんにお伺いします。
雑司が谷霊園と、若松河田近くの夏目坂のあたりってヤバいですか。
不動産屋から紹介されている物件が両方とも寺(墓地)近くなんですが…orz
0499本当にあった怖い名無し2010/02/05(金) 23:16:44ID:2XLB2jRY0
>>493-494
世田谷通りの陸橋だね

たしかポルシエが突っ込んだ
0500本当にあった怖い名無し2010/02/06(土) 14:26:27ID:z076pidk0
雑司が谷は大きいし噂を聞いた事があるけど、新宿の若松河田に関しては知らないな。
ってか、新宿は元宿場町だし小さい寺や墓場はあちこちにあって、気にしてたら新宿には住めない。
むしろ、若松河田の辺りは大久保にかけて元陸軍の施設があったから、
そっちにまつわる噂の方が怖い。
0501本当にあった怖い名無し2010/02/06(土) 20:20:10ID:G/jnwGjn0
千代田・江東あたりでも何かないんですかね?
0502本当にあった怖い名無し2010/02/06(土) 20:56:09ID:lOffPhZY0
千代田区というと首塚と御堀と阪急かそごう
0503本当にあった怖い名無し2010/02/07(日) 00:16:37ID:oQlUvh1x0
新宿御苑ってどうなの?繁華街が目と鼻の先にあるのに夜とか異様な静けさだ
0504本当にあった怖い名無し2010/02/07(日) 03:18:28ID:aBpvAlmW0
夜間は立ち入り禁止だからではないの?
0505本当にあった怖い名無し2010/02/07(日) 05:49:16ID:P70GhEYz0
晴海は何回も会社の倉庫があるから、
通っていたけど何も見たことも聞いたこともない
深夜とか夜もしょっちゅう出入りしたものだ
0506本当にあった怖い名無し2010/02/07(日) 06:17:18ID:H+ukl3bH0
>>501
江東区地元だけど、よく戦時中いっぱい亡くなったから・・・とか聞くけど
昔から言われてきただけにきちんと供養してきた面もあって(神社仏閣の類がいっぱいあるし)
なんか心霊スポットって少ない気がするんだよね
あるにはあるけど。

0507本当にあった怖い名無し2010/02/07(日) 08:17:31ID:WxtDARFe0
新宿御苑・・・。
あの辺りのビルは会社と住宅半々くらい。
平日の昼こそ会社員で賑わうが、週末・夜なれば人口は一気に減り住宅街と化す。
しかも御苑があるせいで、深夜ともなれば湿った土のにおいが漂ってくる。
寺や墓も多いし、都会の真ん中にある「空気の違う場所」には違いない。
0508本当にあった怖い名無し2010/02/07(日) 09:25:52ID:cnpx1JO50
江東区ならあのマンションに住んでみると良いよ。
めいっぱいグロいものが見えるかもしれないし。
0509本当にあった怖い名無し2010/02/07(日) 10:05:27ID:5d8Ktk9e0
kwsk お願いしますm(__)m
0510本当にあった怖い名無し2010/02/07(日) 11:04:45ID:cnpx1JO50
潮見
0511本当にあった怖い名無し2010/02/07(日) 15:49:30ID:WkDcK3Ka0
新宿といえば、むかーし南口に
夕方、男の人が小さい女の子を連れて現れる空地があった(二人とも幽霊)
開発が進んでた1980年代後半でも、ビルの間のそこだけ、ポツンと開いていた
今ではもうどこだったかわからなくなってる
0512本当にあった怖い名無し2010/02/08(月) 18:28:37ID:k/eL+7Rv0
幽霊とか電車に乗れるのか?小田急の新宿駅であwせdrftgyふじこ!な嫌な悪寒が走ったことあるんだが?
0513本当にあった怖い名無し2010/02/09(火) 03:01:16ID:g2Jw9DW00
http://www.youtube.com/watch?v=eDYLPIdraJI

心霊じゃないかもしれないけどちょいキモイような癒されるような妙なビデオ
0514本当にあった怖い名無し2010/02/10(水) 16:13:51ID:b1s3WBho0
稲川淳二 恐怖の現場 【総集編】
www.nicovideo.jp/watch/sm5816157

おかしーなー

丘シーサー


病室自殺か!? 

美容室視察か!?美容して始発か!?


肺苦しいさー

ハイクルシーサー
ハイ来るシーサー

信じらんない

チンチン案内


隔離か!? ここまで腐るか、畳が。

角煮か!? ここまで腐るかラザニア

角煮か!? wwwwwwwww


腹筋崩壊した!wwwwwwwwwwwww
0515本当にあった怖い名無し2010/02/10(水) 17:20:30ID:kM8bdOXb0
>>513
センスのない素人って感じだな。
出世階段、斜めってるし、ぶれ過ぎw
爺さんが無理したのかな?

勾配の強い出世階段も怖いけど、エレベーターもなんか気持ち悪い。
裏の階段は赤坂駅の裏みたいに暗くて荒れてる感じだし、裏階段に
接近した家の人怖くないのかな?


0516本当にあった怖い名無し2010/02/10(水) 21:24:14ID:r73UCO1m0
愛宕山のそばに住宅なんてあるっけ?
0517俺が変?」2010/02/10(水) 21:59:40ID:Rri72KvD0
世田谷公園で霊に話し掛けられた事有りませんか?

木に吊るされた幽霊に...
0518本当にあった怖い名無し2010/02/10(水) 22:05:55ID:kM8bdOXb0
>>516
雅巧堂の隣
0519本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 00:20:49ID:eMvAnZmS0
俺面白かったけど。513のビデオ
0520本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 01:31:54ID:xbroh51G0
世田谷公園ってタクシー運転手のエピソードなんかでも良く語られるけど…
実際何がある(あった)の?
0521本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 02:10:10ID:yz7qu95W0
>>512
(憑依されて)乗ってる場合もあるとか
0522本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 03:33:49ID:UKUxrLgG0
>>515 
通りすがりのプロから言わせてもらうとレベル高いと思うよ、513の映像。
構成とか演出とか。
要するにメカマニアとクリエィティブは違うってこと。
カメラぶれないようにって言うならステディカム使えばいいだけ。

最近そういったメカマニアが多くてなんだかんだ言ってくること多いんだけど
ほとんどがいかに自分は美しい映像が撮れるか、って自慢。
それでおたくらは努力が足りないとか言うからディレクター連中は笑ってるよ

0523本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 07:22:46ID:Qn65J42W0
新宿区余丁町の公園のはずれ・・・。
初めて行った時「ここ絶対ヤバイ」と感じながら、そこにあった石碑を見たら、
獄死者慰霊碑みたいに彫ってあって本当にビビッて2度と来ないぞと思った。
元市ヶ谷刑務所の処刑室の跡地なんだろうか。
行ったことある人いる?
0524本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 08:29:02ID:JRYkZ0YM0
>>520
運ちゃんのエピソードって?
近いのでkwsk

>>522
オカ板でプロ自慢されてもね
見たけど確かにキモかった
ヘアスタイリストが技術自慢したいために無いセンス押しつける感じに近そうだね
どっちにしても >>513>>515>>522 はスレチ
0525本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 12:30:50ID:vX5yh5D40
http://www.youtube.com/watch?v=eDYLPIdraJI
本当だ、微妙にキモイしホッとするところもある映像だったね。
単に恐怖あおるのは良くあるし景色きれいに撮るだけのは多いけど。
センスの好き嫌いはあるだろうけどクリエィティブだわ。微妙って難しいもの。
俺の人生自体は微妙なんだけどなぁ・・だからこんなスレに来ちまった。
世田谷公園って例の一家の?
0526本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 13:29:57ID:41TlLd3n0
自演乙。
>>513と522=525
編集ソフトを使いこなせないのか知らんけど手法古過ぎ。
今時ジムノペディも微妙。
ブレがないようにステディカムって使ってkら言えば?
平地でここまでブレてると腕が悪いことは確か。

関心をのばそうとして自演してんじゃねーよ。
評価してもらいたかったら専用板池。
0527本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 18:21:37ID:ByIQ537+O
新宿二丁目と新大久保の空気がよどんでると感じるのは気のせい?
0528本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 20:14:32ID:mc10CRBj0
江戸川区の堀江団地が怪現象が起こりまくる団地だって本当ですか?
知り合いの話では自殺者が異様に多いとか。
みんなで言って見ませんか?
特に1号棟の11階12階が凄いそうです。
0529本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 20:21:02ID:JMzI3qC70
>>528
聞いたことありますよ
誰もいないのに下駄やハイヒールの足音がするんでしょ?
ドアが開いたりしまったりする音も頻繁にするらしいですね。
怖がって当たったのにすぐに他に引っ越しちゃう人も多いらしいですよ。
0530本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 20:24:37ID:fvI6S4pc0
>>528
変な声が聞こえるって精神病患者も多いらしいね。
他のスレ見ると
0531本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 22:04:05ID:gDiJCbgh0
>>526 このおっさんなんで必死なんだ。ステディカムで映像だけ撮って
どうだきれいだろ!って自慢しているメカオタクだな。

地上波でも今はディレクターがデジ持って撮る時代、でも思いっきりぶれてるし
よれてるけどそのまんまOAしている。映像きれいだろって言ってるだけのトウシロ
ってマジたち悪い。しかも勝手に自演とか決めつけて。ネット大好きメカオタクの
バカ丸出しだな。こういうのが電話してくるから困るんだよなぁw。
頼むから視聴者センターや制作会社に電話してこないでね、おっさん
0532本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 22:13:24ID:Dkh5Ps/U0
つうかステディカムって今2万円で買えるよ。でも別にTVの映像すべて
ステディカムにならないだよな。ま、使うのに意味ある場合だけなんだろうな。
0533本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 22:29:44ID:CVaQ7+ty0
>>531
どう見てもお前が自演
0534本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 23:15:44ID:h/bNiqNV0
>>533
そうなのか?
まぁいいや
もれはその前の>>528の堀江団地の怪に興味を持った
グーグルマップで見たら前ちょうど公園だし行って見るかな?
0535本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 23:28:02ID:oGjF+DDK0
自演関係のレスの方々ここはまたーりと行きましょう
>>527
どんな風によどんでるの?kws
2丁目って言うとモーホーしか思い浮かばないけど
>>528
埋立地の方?
あっち側だと神社とかないからね
そう言うの多いのかも
0536本当にあった怖い名無し2010/02/12(金) 00:38:53ID:HXS0uDZM0
上の映像談義を読んで、仁義なき戦いの1作目を見て「手ブレが酷い、糞映画」と
トンチンカンな批評しだした自称センスのいい知り合いを思い出したw
0537本当にあった怖い名無し2010/02/12(金) 01:03:30ID:kYM9qIyX0
環七沿い(新代田-上馬)で格安物件(賃貸)いくつか見つけたんすけど何か曰くとかありますか?



#スレ違いなのにしつこくしてる奴って何なの?

やっぱり自演なの?

プロもヲタもこれ以上23区内でもオカルトでもない話やりたいなら他に池
0538本当にあった怖い名無し2010/02/12(金) 01:34:57ID:/lJckljH0
世田谷公園といえば、夜の9時くらいに噴水前のベンチに座ってたら
知らないおっさんに火のついたタバコを投げつけられた
0539本当にあった怖い名無し2010/02/12(金) 01:40:24ID:8pIF9mh90
池袋サンシャイン近くにABCマート有るよね
その建物の一番上にある大きい看板分かる人居る?
あれって何が描いてあるんだ?茶色系の色で、昔は色があったのが風化して茶色くなったのか、それとも元々なのか、もしくはただの白地に茶色い汚れなのか
とにかくよく分からなくて気持ち悪い存在なんだ
変なおっさんの顔に見えてくる

サンシャインが、池袋自体が怖いんで看板も不気味に見えるのかも
0540本当にあった怖い名無し2010/02/12(金) 01:55:39ID:QfkTzGBGO
かなーり地元な昭和女子や淡島ネタあがっててビビった。
創作の可能性高いけど、自分も昔小児病院やセブンがあった辺りを幽霊が渡ってるとか親に聞いた事はある。
淡島通り沿い在住、世田谷公園で夜中ドロケイした事もあるが嫌な感じ全くしない自分は完全に零感のようだな。
0541本当にあった怖い名無し2010/02/12(金) 02:02:17ID:ECJtx+AMO
ディズニーランドに心霊スポットってあるかな?
0542本当にあった怖い名無し2010/02/12(金) 03:15:45ID:5HrsqCyx0
ホーンテッドマンション
0543本当にあった怖い名無し2010/02/12(金) 05:25:49ID:Gfjq/M94O
谷中墓地がイイカンジ。空気か澄んでる、木が多いからかな。
近所に住みたいな。
05445272010/02/12(金) 11:45:51ID:m5XA2E2lO
>>535他の地域より暗く感じる気がする
0545本当にあった怖い名無し2010/02/12(金) 16:13:54ID:sErzgjf00
世田谷公園 丘を下った林の辺りですか?

0546本当にあった怖い名無し2010/02/12(金) 16:51:24ID:4M+LYFSx0
>>539
>変なおっさんの顔に見えてくる
君お払い行って来なさい。
あれがそう見えたらヤバい兆候。
あれが気になるならヤバい。
なぜかはググれば出てくる。
俺の口からは言えない。なぜなら呪われたくないから
0547本当にあった怖い名無し2010/02/12(金) 17:06:23ID:NZluQooy0
>>543
この間散策したけど、墓場の中に街がある雰囲気なんだよな、あそこ
猫撫でてたら蚤に喰われたw
0548本当にあった怖い名無し2010/02/12(金) 18:54:56ID:8pIF9mh90
>>546
色々検索ワード変えてググったけど無かった。
そんなにヤバいのか…気になる
0549本当にあった怖い名無し2010/02/12(金) 22:46:28ID:LsIOFzv80
>>548
行けるのなら明日にでも御祓い受けてきた方がいい
0550本当にあった怖い名無し2010/02/12(金) 22:51:39ID:RCRJoPPP0
>>452
そのスレ物凄く懐かしい
当時煽り耐性がなかったから、BUSTERSとかいう基地外に真剣にムカついてたw
0551本当にあった怖い名無し2010/02/12(金) 23:07:48ID:K/JxH3K10
しかしハイビジョンも一般に普及しデジカメもみんな持っている時代、もっとはっきりと
した心霊写真とか動画ってあってもいい気がするけど。ぶれないきれいな映像なんて
一度見れば飽きるから面白くないけどけどそれこそ心霊映ってたらショッキングじゃね。
でも逆に加工って声が上がるのかな
0552本当にあった怖い名無し2010/02/12(金) 23:23:47ID:C0sz4anb0
>>545
あの辺自転車で通るけど、何かあるの?
世田谷公園より自衛隊病院と都営団地の方が、なんか嫌な気がする
昭和女子のそばにある幽霊マンションってどこなんだ?
0553本当にあった怖い名無し2010/02/12(金) 23:42:19ID:8pIF9mh90
>>549
忠告はありがたいですが例の看板のことが分からないで流石にお祓いには行けません
せめて何てググればいいかだけ教えて欲しいです
0554本当にあった怖い名無し2010/02/13(土) 00:15:54ID:ouWxoLU20
テスト
0555本当にあった怖い名無し2010/02/13(土) 02:14:51ID:ouWxoLU20
>>553
からかわれてるなw
0556本当にあった怖い名無し2010/02/13(土) 02:56:32ID:IKF2xvYY0
下北沢に住んだ人間がほとんど芸で売れっ子になったり事業で大成功するアパートがあるらしいんだが、、、
これも一応心霊スポットだよね。知ってる人いる?
0557本当にあった怖い名無し2010/02/13(土) 05:04:01ID:qBPGrCE50
>>522
レベル高いってwww
プロって言ってるけど、もしかしてテレビの人?
あのクオリティーなら学生の方が全然まともなに撮るし編集する。
演出も構成もな。
あの程度でテレビの人間はクオリティーが高いとか思ってるから
PV、CM、映画の連中は笑ってるよ。
0558本当にあった怖い名無し2010/02/13(土) 05:09:03ID:Edweyzdi0
そういう発言は自分が撮ってみてから言ってみて下さい
0559本当にあった怖い名無し2010/02/13(土) 11:18:39ID:vtLeeJG00
あーでも俺も店に来ているお客さん(プロモ制作)とその連れ(映像提供会社?)に聞いてみた
上の方で手ぶれ指摘されて手ぶれは問題ないむしろセンスだみたいに言ってたじゃん
聞いてたけどさ、効果的じゃない手ぶれは下手の範囲で上のは単にレベル低いってさ
水平じゃないことで雰囲気出せたとも思えないし悪い意味で癖が見えるんで素人じゃないかって
でも小さい会社とか地方行くと観光ビデオ程度でこういうセンスの人はいるらしいよ
よく分かんない制作事務所が外国人向けに独特もの作るからそういうの作ってる人かもなって

スレちすみません
0560本当にあった怖い名無し2010/02/13(土) 12:13:16ID:afYaU7m20
鉄オタ並みにうざくなってきた
0561本当にあった怖い名無し2010/02/13(土) 15:39:37ID:k5LFFeAD0
確かに
ID再取得してまで書き込むことでもなかろうに
0562本当にあった怖い名無し2010/02/13(土) 16:14:35ID:N8w4qlxo0
再取得なんてしねーよ
チェッカーで確認でもすりゃいいじゃん
0563本当にあった怖い名無し2010/02/13(土) 22:58:27ID:OOvNq2XP0
なんかステディカムオタがうざいなぁ。
559さん、よっぽど悔しいんだろうけどスレ違いじゃないの。
確かにTVなんかだと手ぶれなんて気にしてない場面いっぱいあるしいいじゃんそんなの
0564本当にあった怖い名無し2010/02/13(土) 23:49:44ID:AKGCYw480
>>559 イタすぎだな、もうやめた方がいい。
別にその映像の作者がここに書き込んでいるわけでもないだろうし
手ぶれない映像好きならそういう仲間と情報交換して楽しめばいいじゃん。
言うならここは心霊オタが集まるスレなんだから。

0565本当にあった怖い名無し2010/02/14(日) 01:21:59ID:d+WCKt+l0
あ~、映像技術に関するスレはここでしょうか?w
0566本当にあった怖い名無し2010/02/14(日) 11:56:15ID:bbEEtCfb0
自称プロってやつにロクなのいないからな
0567本当にあった怖い名無し2010/02/14(日) 12:06:37ID:MPLFfjqT0
どうでもいい話に必死すぎなんだよね。

しかも同じような話で非難レスがあって、同じような擁護レスついて。
結局、2人で戦ってるんじゃないの?w
0568本当にあった怖い名無し2010/02/14(日) 22:19:37ID:HrvA2gdz0
秋葉原の加藤もネットで否定されたのがきっかけとか言ってたな。ステディオヤジ大丈夫か
0569本当にあった怖い名無し2010/02/14(日) 23:38:42ID:MPLFfjqT0
自分で採ったのかな?
それで必死になってレベル高いって話にしてるのかね。
0570本当にあった怖い名無し2010/02/15(月) 00:13:24ID:oYiTq0BE0
スレもどそうよ。ステディさんが一人熱くなってるけど聞きたくもないし。

ところで逆に不思議なのは鈴が森の刑場ってあれだけの不遇の死(無実の罪が
多かったと言われている)が多かっただろうにそれほど有名な心霊エピソードない
のはなぜなんだろう。やっぱり新しい事件関連の場所のほうが認知度高いからか?
0571本当にあった怖い名無し2010/02/15(月) 00:45:15ID:45ZZR6Fb0
>>570
大森がマイナーだからじゃね?
山王と鈴が森方面だと家賃が違うってのは未だにあるって聞いたけどな。
それなら小塚原が気になる。首切地蔵もあるしね。
まつわる話なんかあるんだろうか?
0572本当にあった怖い名無し2010/02/15(月) 00:50:04ID:gmDzupJs0
板橋の近藤勇の墓付近
0573本当にあった怖い名無し2010/02/15(月) 08:49:20ID:23wUYwBqO
>>572
あの辺含めた地域は、二度と近付きたくない。前に歩いてて気持ち悪くなった。なんかこう、空気がネットリ纏わり付いて来る感じがするんだよね。
0574本当にあった怖い名無し2010/02/15(月) 22:37:19ID:LOpnNEeg0
鈴が森刑場跡って道日本に挟まれた三角になってるんだけど周囲が
開放的なんであんまり怖い気がしない
0575本当にあった怖い名無し2010/02/15(月) 22:52:16ID:uHnFt8cn0
山王より大森北の方が、家賃は高いよな。
便利で道は明るく、坂道でないからなあ。

それと、鈴が森の方は、すっかり供養されてるからな。
大経寺ではなく、密厳院の不動明王でね。
最近では、恋愛成就で有名だが。
0576本当にあった怖い名無し2010/02/16(火) 01:39:13ID:p8b02Vj30
碑文谷に昔三角の森とか言うのがあった気がしたけど今でもあるのかな
0577本当にあった怖い名無し2010/02/16(火) 02:00:35ID:uJJfRFPo0
>>576
碑文谷なら角田の森じゃなくてか?
0578本当にあった怖い名無し2010/02/16(火) 02:00:36ID:j4sgJPTb0
林試の森じゃないの?
0579本当にあった怖い名無し2010/02/16(火) 02:14:09ID:1ej1jUGp0
足立区の綾瀬の7丁目、中くらいの公園があるすぐ近くに
引っ越す予定です。
この辺りにスポットとかはありますか?
0580本当にあった怖い名無し2010/02/16(火) 02:29:01ID:lHmv4d3Z0
一番ヤバイのは、練馬。凶悪霊がウヨウヨしてる。
今でも、強盗とか殺人とか多いだろ。

石神井公園から高野台にかけてと、
豊島園から春日町にかけてと、
江古田から桜台にかけてな。

全然浄められてないから、呪われた地になってる。
0581本当にあった怖い名無し2010/02/16(火) 02:44:12ID:waQrmB7DO
綾瀬といえば女子高生コンクリ殺人の監禁リンチ現場
0582本当にあった怖い名無し2010/02/16(火) 03:37:02ID:Vsl19kHN0
>>580 浄められてない→ソースは?
0583本当にあった怖い名無し2010/02/16(火) 08:42:56ID:lHmv4d3Z0
行けば分かる。地獄とは、こういうところかと実感できる。
0584本当にあった怖い名無し2010/02/16(火) 10:12:44ID:xYXROOa70
俺は地獄の住人だったのか
0585本当にあった怖い名無し2010/02/16(火) 12:15:12ID:p5rzYp+uO
>>580
もう十年位練馬の住人だけど、自分の住んでる辺りは特に何もなくて平和だ。ただ、引っ越した当初から通ると気持ち悪くなる道とかあって、その辺は避けて歩いてるw
それから、やたら庚申塚が多いのは何故なんだろうと疑問に思っている。
0586本当にあった怖い名無し2010/02/16(火) 12:45:04ID:qsgTIm/K0
私は板橋区赤塚~成増あたりがだめだな
0587本当にあった怖い名無し2010/02/16(火) 12:47:24ID:DgtYxMVy0
>>580
石神井公園から高野台って団地しか思い浮かばないw
0588本当にあった怖い名無し2010/02/16(火) 13:05:52ID:vCvrUmkv0
>585
二十年住んでいるが、
気持ち悪いとこはないな。

確かに庚申塚多いんだが。なんでだろな。
0589本当にあった怖い名無し2010/02/16(火) 13:46:39ID:AzjwqD/O0
板橋区徳丸にある心霊スポット
http://piza.2ch.net/test/read.cgi/occult/959995420/
練馬区のヤバそうな所
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/992132282/
0590本当にあった怖い名無し2010/02/16(火) 17:25:56ID:wCK0KF2m0
>>589 キチガイ野郎!
0591本当にあった怖い名無し2010/02/16(火) 23:00:48ID:lHmv4d3Z0
いきなりどうしたんだ?

それにしても、石神井公園から南田中に抜ける一帯は、
オカルトマニアには、聖地だろうね。

豊島一族の呪いは、全然消えてないね。
むしろ、・・・これ以上は、・・・いえない。
0592本当にあった怖い名無し2010/02/17(水) 01:23:15ID:NFqArDYp0
>>580 500年前の侍は三宝寺池の南側の森で待機しているんでしょ?
0593本当にあった怖い名無し2010/02/17(水) 01:35:39ID:mDS4KwV30
凸スレ総合避難所 - 【これから】凸実況スレ避難所【絶対】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9275/1262790943/
0594本当にあった怖い名無し2010/02/17(水) 04:14:46ID:ULhA+pEF0
>>580

江古田あkら桜台?
ただの住宅街と大学のイメージしかない。
桜台とかほんわかして何もない住宅街だしなあ。

想像つかない。なにかあるの?
0595本当にあった怖い名無し2010/02/17(水) 06:10:14ID:G1Go9ihHO
>>491
ホテル浦◯のビーフカレーは旨かったのに、なくなってしまったのねん
(;_;)
ところで場所は違うけど雑色近辺はどう?
0596本当にあった怖い名無し2010/02/17(水) 12:22:50ID:/r9RVkgQ0
武蔵野市の吉祥寺
吉祥寺の跡地

http://fuckingshocking.com/images/uploads/disabled-01.jpg
http://fuckingshocking.com/images/uploads/disabled-02.jpg
http://fuckingshocking.com/images/uploads/disabled-03.jpg
http://fuckingshocking.com/images/uploads/disabled-04.jpg
http://fuckingshocking.com/images/uploads/disabled-05.jpg
http://fuckingshocking.com/images/uploads/disabled-06.jpg
http://fuckingshocking.com/images/uploads/disabled-07.jpg
http://fuckingshocking.com/images/uploads/disabled-08.jpg
http://fuckingshocking.com/images/uploads/disabled-09.jpg
http://fuckingshocking.com/images/uploads/disabled-10.jpg

0597本当にあった怖い名無し2010/02/17(水) 13:57:32ID:b/As0BWT0
>>595
安いだけが売りじゃなかったんだw
○島、どういうことあったんだろ?
だらしない安宿ってだけじゃなかったんでそ?
0598本当にあった怖い名無し2010/02/17(水) 15:10:11ID:QgoHOsCz0
ホテル浦島ね!
こせこせ、しないで堂々と名前だしやがれ!
0599本当にあった怖い名無し2010/02/17(水) 16:07:57ID:QgoHOsCz0
>>596
お前は人間のクズだ。エログロ写真貼るな!
0600本当にあった怖い名無し2010/02/17(水) 16:10:58ID:QgoHOsCz0
アドレス見ろfucking shock フアッキンング ショック 心臓の弱い人は
吐き気をもよおすでしょう・・・多分。
0601本当にあった怖い名無し2010/02/17(水) 18:52:10ID:G1Go9ihHO
>>597
安宿だったのか。
おいらは、当時愛媛から修学旅行で来てた従姉妹が泊まっていて、母親と一緒に会いにいったついでにカレーを食べたその一回だけ行っただけだが、館内は高級感があったように感じた。
まあ行った時は夜だったから外観は余りわからなかったが。
ところで雑色…
0602本当にあった怖い名無し2010/02/17(水) 19:04:37ID:PN0gOzvX0
>>596
まじめにしろ!!
0603本当にあった怖い名無し2010/02/17(水) 19:45:19ID:/r9RVkgQ0
http://ritarita.rakurakuhp.net
お願いしやす。

0604本当にあった怖い名無し2010/02/17(水) 20:09:48ID:QgoHOsCz0
>>601なんだよ、お前、前も雑色って名前、ぶきみ・・・なんかある
って俺に論破された奴だよな。また同じこと言われたいのか?
  雑色住民ヨリ
0605(?_?)2010/02/17(水) 20:37:01ID:G1Go9ihHO
>>604
???クワシク
0606本当にあった怖い名無し2010/02/17(水) 20:38:14ID:G1Go9ihHO
ゴミン
あげるの忘れてた
0607本当にあった怖い名無し2010/02/17(水) 21:10:13ID:x7yAmNVe0
雑色にあるのは、OKスーパー本店。ジャンボサガン店の他、六郷店も
何店かあって、OKだらけだ。

それと、雑色というのは駅名だけで、場所は六郷。
六郷といえば、六郷神社。
ここは、素晴らしい神社なので、物の怪の気配は感じられない。
0608本当にあった怖い名無し2010/02/17(水) 21:15:27ID:QgoHOsCz0
>>605いや思い出すのもくだらない話で・・・恐縮 こいつ=A男とする
A「京急で通勤してるんですが、京急蒲田の近くに雑色という駅名があるんだけど、名前から
  して、不気味です。絶対なにかあります」
俺「雑色は旧東海道に面していますが、江戸時代にはご承知の通り多摩川の六郷土手に面する
  雑色村と呼ばれ、その豊富な水から、さまざまな布染めの産業が発達しており、その染物
  業を由来とした地名でオカルトではありません。」
俺「勝手に怖がったり、想像しないでください」
A「自分の無知が恥ずかしい~ぃ! 」
          ・・・・・というくだらない無知男のレスだったという落ち。

  
0609本当にあった怖い名無し2010/02/17(水) 21:17:05ID:QgoHOsCz0
607が正しいかも、六郷村の雑色地区だった。
0610本当にあった怖い名無し2010/02/17(水) 23:42:58ID:G1Go9ihHO
>>607>>608
色々とありがとうございます。
私も六郷に住んでいますが、便利な場所で気に入ってますが、工場とタバコの臭いと胡散臭い人が多く、ルールと品格と謝ることを知らない人が蔓延ってる事は目をつむりたいと思います。
0611本当にあった怖い名無し2010/02/18(木) 02:28:46ID:+IBmlCiV0
足立区のスレ落ちたんだな
0612本当にあった怖い名無し2010/02/18(木) 04:33:40ID:bYcAHmXnO
OKストアのカツ重は安くて美味いよね
0613本当にあった怖い名無し2010/02/18(木) 21:19:20ID:qOvSgXw20
川崎大師駅前のあの場所は戦争中に爆撃で焼かれた黒こげ死体を集めて
大きな山になったらしいね。意識して駅前で霊感をフルに働かしたら
時々用事で駅に降りるたびに光景が見えてしまう。知らなきゃよかった。
よくあんなところから通う人がいるもんだ。
0614本当にあった怖い名無し2010/02/18(木) 21:43:54ID:qOvSgXw20
川崎は23区でなかった。失礼。
0615本当にあった怖い名無し2010/02/19(金) 10:05:49ID:RNvhbK++0
ホテル浦島は、晴海でコミケが開催されていた時代に夏冬泊まったもんだ
部屋の床に雑魚寝でね
で払暁、歩いて晴海まで向かったもんだよ 懐かしいな
0616本当にあった怖い名無し2010/02/20(土) 01:21:20ID:a96BSF9G0
ホテル浦島は自殺者の数が結構あったんだ
道側の部屋じゃなくて必ず海側(といっても窓から海は見えなかったが)で
しかも外国人の自殺者が多かった
幽霊目撃談も海側の部屋と廊下に限られていた
0617本当にあった怖い名無し2010/02/20(土) 01:36:34ID:PzBP3kUN0
>>616
>道側の部屋じゃなくて必ず海側(といっても窓から海は見えなかったが)で

これだけでもオカルトだがw

>しかも外国人の自殺者が多かった
>幽霊目撃談も海側の部屋と廊下に限られていた

kwsk
0618本当にあった怖い名無し2010/02/20(土) 06:48:18ID:x+ACCVSkO
>>617
海側の棟の6階と7階の廊下で中国人女性の幽霊(小声で北京語を喋りながら歩いて目の前で消える)と駆け抜ける子供の幽霊の目撃が客と従業員から幾度もあった
6階と9階のとある海側の部屋(部屋番号忘れた、すまん)に中年男性の幽霊が出ると客の目撃談の報告を受けている

自殺者は年間に10人位いて7割位が商用でアジア諸国から来ている外国人だった
殆どがドアノブに紐状のものを掛けての首括りだったが
飛び降りもあったな・・・
部屋の窓は全開出来ない仕組みになっているので
飛び降りが起きる時は屋上からで・・・・
0619本当にあった怖い名無し2010/02/20(土) 10:29:07ID:+8Wga97E0
段々都市伝説っぽくなってきたね。
0620本当にあった怖い名無し2010/02/20(土) 11:05:13ID:grAliah10
今はもうない建物だからね
そう思われても仕方ないよな
0621本当にあった怖い名無し2010/02/20(土) 12:46:52ID:oCDcIQCN0
毎月約1人・・・・・嘘っぽい・・・自殺名所になっちゃう。
0622本当にあった怖い名無し2010/02/20(土) 18:31:16ID:x+ACCVSkO
ホテルでの自殺者は案外多い
あそこが名所にならなかったのは自殺者の多くが日本人じゃなかったからかもしれない
0623本当にあった怖い名無し2010/02/20(土) 19:50:50ID:h3hTY0aH0
>>523
遅れたけど あそこは元東京(市谷)刑務所?(拘置所だったかな?

社会主義が華やかりしころ 幸徳秋水らがあそこで処刑されているね。

その割りに全く敬われていないのが 哀しいことだけど。

公園の片隅に 慰霊碑あったでしょ?しかも全く手入れのされていない。

市谷刑務所でググレば詳しく出るよ。
0624本当にあった怖い名無し2010/02/21(日) 02:17:07ID:LcSkVkfs0
白山あたりは、怖い話やオカルト系の話って有りますか?
0625本当にあった怖い名無し2010/02/21(日) 02:53:08ID:R/XoGetm0
地元だけど、何にも聞いたことないなあ
0626本当にあった怖い名無し2010/02/21(日) 04:09:58ID:vveGk50oO
荒川区は何か無いですかね?
私的には、荒川遊園地の裏。
南千住図書館辺り。
南千住の明治通り近くの地蔵の多さ・・
何となく嫌いっす。
0627本当にあった怖い名無し2010/02/21(日) 05:49:38ID:g1RJ9GWz0
江東区・荒川区・墨田区は東京の三大怨霊地区。
0628本当にあった怖い名無し2010/02/21(日) 08:47:58ID:9P0P+oQXO
浦島で自殺が多発していたのですか…。12年くらい前に一階のゲームコーナーによく行ってましたが、すぐ隣が寿司屋だったような…。あの当時はまだトリトンスクエアや大きなマンションも無くて、歩道は暗くて寂しい感じでした。ホテルのすぐ横には廃線がありましたしね
0629本当にあった怖い名無し2010/02/21(日) 12:29:01ID:yPKX1CtrO
>>626
詳しい場所は知らないけど、南千住には、江戸時代に刑場があったと思う。
0630本当にあった怖い名無し2010/02/21(日) 21:03:26ID:vveGk50oO
荒川遊園地の隣の神社で、高校時代よく朝からベンチで寝てた。
汚いトイレがそこでみた。
真っ白い女、目玉がなく、後ろの景色が見えた。
よく寝てたが一度きりだったな。
あ。夕方に火の玉もみた。スゲーでかくてゴーって、直線で飛んでたな、綺麗だったな。
0631本当にあった怖い名無し2010/02/21(日) 21:46:28ID:DJ3fTJgzO
>>624
俺は近所だけど 詳しくは言えないが「大島テル」って不動産情報サイトみてみな。
そこに二カ所近所で曰くのある場所あるよ。

>>626
おいおい! 都内のトップの地区じゃないかね?
投げ込み寺とか...さ。
荒川遊園近くの児童公園では、一度危ないおじさんの霊はみたな。
しきりに小さい女の子を狙っていた。
霊にも法律が必要だと 妙に感心してしまった記憶がある
0632本当にあった怖い名無し2010/02/21(日) 22:18:00ID:R/XoGetm0
その論理だと有名な骨董品屋の爺さんのところも「曰く付き」になるのか?
趣旨がズレてる気がするが。
0633本当にあった怖い名無し2010/02/21(日) 22:19:59ID:R/XoGetm0
厳密には白山ではなくて本駒だけどな
0634本当にあった怖い名無し2010/02/22(月) 09:34:43ID:HVhnJrbiO
>>626
荒川遊園の裏ってアリスの広場?
自殺あったって本当かなぁ。
そこより俺は都電沿いのジョナサン(デニーズかも)の裏のが嫌。尾久図書館の近くんとこ
0635本当にあった怖い名無し2010/02/22(月) 13:43:31ID:nrieZ7ygO
まぁ台東.荒川.足立は 東京の魔のトライアングルと言われてるし...

磁場がおかしいよ
0636名無し2010/02/23(火) 01:08:47ID:KzfNkQFk0
多摩連○寺ミドリかーさん
でたよ、むかし
0637本当にあった怖い名無し2010/02/23(火) 01:13:53ID:oXERgli2O
鐘ヶ淵の防災団地のあたりはガチ
0638本当にあった怖い名無し2010/02/23(火) 10:24:35ID:eawpORJk0
神楽坂にあるバー「inis」。
出るそうです
キモい感じが何とも
0639本当にあった怖い名無し2010/02/23(火) 12:00:42ID:ccrT9sjf0
なにが?
0640本当にあった怖い名無し2010/02/23(火) 12:02:01ID:ccrT9sjf0
御つまみに
0641本当にあった怖い名無し2010/02/23(火) 12:24:58ID:Oc9mMlmr0
化け物系が出てくるバーやスナックなら結構知ってるよ。
0642本当にあった怖い名無し2010/02/23(火) 12:47:07ID:QyXeIuBs0
この間、毘沙門天に行ってきたんだが。
0643本当にあった怖い名無し2010/02/23(火) 12:54:55ID:5ThGEGWF0
それからそれから
0644本当にあった怖い名無し2010/02/23(火) 20:29:50ID:u5NZAXGaO
鶯谷の南口を下った所にダイアモンドと言うパチ屋が一階にあるビル。

五階かな?酷いのは。
理由は解らないけど④体位ヤバめ系が。
主格は一人だけど。

後田端駅の京浜ホームの南。いつも突っ立ってる母娘。
0645本当にあった怖い名無し2010/02/24(水) 12:56:40ID:uxajbz6A0
>641、節子、それオバケやないw
0646本当にあった怖い名無し2010/02/25(木) 10:02:26ID:QKP8O2CL0
ホームで突っ立ってる母娘は誰でも見えるの?
だったらその駅を通勤に使ってたりしたら毎日見えちゃってイヤじゃん。
0647本当にあった怖い名無し2010/02/25(木) 20:14:55ID:twZkafErO
う~ん なんて言うかなぁ。
道を歩いていて足元の小石や蟻に気をつけてる?
普通はそんなの
「そこにある(居る)けど見ない、見ようとしない」
でしょ?
気にしてない...とも言うよね。
見えるかどうかは 見ようとして
「気にしてるかどうか」
なんだよ。

だから その手の人はスイッチのオンオフする訳。

一々スイッチ入れてたら気持ち悪くて 外出れないし 気が狂うと思う。

だから 見える人間は 本能的にオンオフを出来る様にしてると。
だから 波長を会わせなければ問題ない。居るだけなら...ね。
0648本当にあった怖い名無し2010/02/25(木) 20:46:52ID:0oxZ7G6B0
そこら中にいるってわけか。
0649本当にあった怖い名無し2010/02/25(木) 22:24:52ID:twZkafErO
そんな感じ。

あ、真面目過ぎたかな?ネタスレだっけ?
0650本当にあった怖い名無し2010/02/25(木) 22:37:10ID:POB1cDp+0
>>649
うわキモイ
0651本当にあった怖い名無し2010/02/26(金) 08:12:28ID:v3o0iNiX0
キモくはないよ

0652本当にあった怖い名無し2010/02/27(土) 17:16:01ID:mN/LyUki0
23区の北側はなぜかヤバイ心霊スポットだらけだね
0653本当にあった怖い名無し2010/02/27(土) 17:36:29ID:F+aSm6Ol0
足立区はオバケより人間のほうが怖いぞw
0654本当にあった怖い名無し2010/02/28(日) 00:11:57ID:afCk6qzS0
荒川区だと小台橋小だった場所が
戦車だったかな?よく走っていたと聞いたことがある
なんか上り坂があると思うんだけど
そこも走ってたとか
0655本当にあった怖い名無し2010/02/28(日) 10:55:08ID:M+87nQZd0
だからオカルトか?w
そういえば、子供の時、移動途中なんだけど街中で戦車が20台くらい列をつくって
人を運ぶ装甲車も10台くらいいっしょに走ってたな。あと毎年恒例なんだけどヘリコプター
が低空で100機くらい初飛行で編隊飛行するんだけど先頭はあの有名なコブラ
さ、市内にある自衛隊の飛行場の近くにすんでるんで、うるさいわ!これもオカルト。
0656本当にあった怖い名無し2010/02/28(日) 11:44:23ID:PQxKOsfd0
実家江東区なんだけど、今まで一度も何も感じたことないw
0657本当にあった怖い名無し2010/02/28(日) 12:56:36ID:UDQpfEZT0
>>613 だから駅前に大きいビルが建たないのか
0658本当にあった怖い名無し2010/02/28(日) 18:31:38ID:huZzxKrV0
大きいビル建てるほどの需要がないからじゃなか?
0659本当にあった怖い名無し2010/02/28(日) 19:05:25ID:cgQFTtS20
>>657
そんなこと言ってたら浅草あたりとか、総武線沿線のあたりなんか防空壕用地で蒸し焼きになってたくさん死んでるし・・
0660本当にあった怖い名無し2010/02/28(日) 23:12:49ID:X9AY2QEO0
防空壕はいんだよ。土中だから、前もって作ったお墓のようなもんだから
大師の場合はあの地に相当な人の油と血が染みてるからまた別の話さ。
当時は舗装されてなかったし、当然土自体に染みていて今はその上を皆歩いて買い物
したり通勤してるわけ
0661本当にあった怖い名無し2010/02/28(日) 23:34:17ID:7ANxMsuFO
>>103

オイラがいつも行く、立会川のマックか?
何も感じないが…
0662本当にあった怖い名無し2010/03/01(月) 00:08:20ID:eBYtKlK80
蒲田の駅の地下通路(東口~西口へ抜ける交番横の通路)でるって話、本当かい?
0663本当にあった怖い名無し2010/03/01(月) 05:39:08ID:aI7Fs8uB0
蒲田駅は女子トイレじゃなかったっけ?
0664本当にあった怖い名無し2010/03/01(月) 07:38:47ID:ofhdWepH0
トイレ?そりゃ初耳・・・kwsk
0665本当にあった怖い名無し2010/03/03(水) 18:47:38ID:swncqxWK0
というかドザエモンが浮かぶ場所だしな、大師のあたりって・・・川崎って東京だっけ?
0666本当にあった怖い名無し2010/03/03(水) 20:10:08ID:0QitjAX30
川崎は東京じゃないけど多摩川沿いの大田区の向かい側。
まぁ東京みたいなもの。
と言うか多摩川の河川敷の霊の多さは異常。
なんていうか キモチワルイ。
色々混ざってて。
0667本当にあった怖い名無し2010/03/03(水) 20:37:25ID:ewd+f7cm0
河川敷にいるのか?どんあのよ?
0668本当にあった怖い名無し2010/03/03(水) 22:24:34ID:0QitjAX30
行ってみればすぐわかると思う。
霊感云々は関係なくなるくらい酷い。
特に大田区側の河川敷。
あそこに住んでる路上の方々は 間違いなく憑いてるよ。
0669本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 00:16:23ID:MCNQL8Ue0
 ア^ア^ほーむれすの村民の事か
0670本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 01:11:40ID:MoXkCaFD0
いやいや、あの人たちの事じゃない。
ただ、あの人達には憑いてるよ。拾ってきたのか元々のかは人それぞれだけど。
JRの橋のあたりが特に酷い。
0671本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 03:21:17ID:P8W7YhM50
http://www.youtube.com/watch?v=vy8cI7gn4zE

銀座だそうですが0:17のってどこにあるんでしょうか。
ご存知の方いらしたら教えていただけると幸いです
0672本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 04:33:22ID:4SZ7/ghaO
>>670
具体的に河川敷にどんなのがいるのかを詳しく
0673本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 05:54:10ID:wmv0WWKT0
そういえば昔、その橋から100mくらいのとこでバーベキューやったんだけど、
なにかに躓いて左足首の靭帯をやったんだよなぁ・・・
0674本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 06:37:04ID:/BmAt6+9O
場違い・・かもしれん
11月から東京住んでて、吉祥寺が近いからよく自転車で行くんだけどさ、上石神井駅から青梅街道に出て、ホームピックっていうホームセンターがある隣に廃墟みたいな場所があるんだ
崩れたような木造家屋に生い茂った木、その横に蔵、周りには塀があるんだが、塀の上に釘がビッシリ、しかも全部に
すぐそばに桃なんとか小学校とかあったりするから通学路だよな・・・?
怖いというか不気味というか、嫌な感じはするのだけれど
土地が広いから木造家屋の手前にプレハブ小屋があって、そこは新しいのだけれど、窓から監視カメラみたいなのがひょっこり出てる

一体なんなのだろうこれ
0675本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 09:19:58ID:7Un/cZM30
>>670
JRの鉄橋の下、川崎側に一人住んでるけど、じゃあ、そいつの顔見たら
まさに憑依されてる顔付なんだな。今度土手に降りて見てくるわ。
あのあたりはホームレスたちも釣りしてて食べるのかしらんけど
のどかでいいわ・・ホームレスたちも何人かたむろして世間話しをしてるし
浮世とはなれた生活でストレスもなさそう。うらやましいよ。幸せそう。
0676本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 10:39:26ID:RB6Bjk7UO
>>674

気になるな。今日、暇だから見て来ようかな。
0677本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 11:43:27ID:RB6Bjk7UO
>>662

かなり昔から通路の霊は有名だったな。あとバーボンロードにあるスナックと…やっぱりいちばん強烈なのは蒲田二丁目にある…あの家だね。
0678本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 11:48:03ID:a+FNEohJ0
>>674
ストビューで見てみたけど、なんだあのトーチカみたいな小屋はww
この一角だけ妙に手つかずで空いてんのね。
管理小屋みたいなプレハブに人は常駐してるのかな?
0679本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 12:33:07ID:h1kBx6OA0
>>674
あそこは昔の大地主の家だよ。

隣のタントム 現ホームセンターとは

少なからずもめていたらしいが、昔は人が住んでて

あそこまで荒れていなかったが、今は

常駐者はいないはずです
0680本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 15:48:31ID:Mb4+gQ0g0
江戸川区南葛西3-16堀江団地の11階7号室と12階6号室のやつは取り付かれている
0681本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 17:10:47ID:Mmj+cu570
>>679
1年前くらいだったかな?
青梅街道沿いの入り口に警備員みたいなのが2人立ってた。
多分警察官とかじゃなくて警備員だと思う。
だから見た目ボロだけどとてつもない金持ちなのかと思ってたよ。
0682本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 17:30:01ID:BdF1F32LO
あー解雇されたので、転職します。
都内の斎場に徒歩一分、地下階、深夜2時まで営業。
面接行ったら、あー・・な感じ。
地下はなー以前もイロイロと。
採用されたら面白い話しを書けると思います。お楽しみに。
0683本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 18:00:02ID:/BmAt6+9O
>>679
あー
今から通るんですけど写真とかうpらないほういいですよね
0684本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 00:45:25ID:hah2Ed1bO
>>679

結局は心スポとは無関係な物件なんだろうから…

これ以上の話しは無しだね。所有者に迷惑だろうし
0685本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 14:07:15ID:E708Y5e30
>>682

楽しみにしてるよ!!!
0686本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 17:31:16ID:Sj9htXFN0
>>677さん  
通路の幽霊って?蒲田2丁目何番地?

頼みますよ、詳しく。
言っといてそこまではないでしょう?
0687本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 17:41:54ID:Sj9htXFN0
>>677バーボンロードの店の頭文字アルフアベットもおせえて
今度捜して行ってみる。後で報告レスする
0688本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 20:20:58ID:ru67zjMo0
西口駅前の多摩堤通り近くの雑居ビルのスナックで写真撮ると何枚とっても
オーブだらけが写るスナックがある。誰かが空中に写る埃が光ってるんだよと
写真を見もせずに無責任なレス貼ってたけど。マジガチ本物だから。
青い球体が10-20くらいどの写真にも出るから。客俺一人の時だから
店内はもの静か、当然まうチリもない。ちゅうか、木造アパ^トじゃあるまいし
塵なぞ舞うはずもない。嘘だと思うなら携帯でとてきたらいい。
0689本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 20:48:07ID:Z3C4XE/d0
>>671
http://www.gionishi.com/index.htm
看板みたいのからするとここの銀座店じゃない?
http://www.gionishi.com/ginzarei1.htm
0690本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 23:20:13ID:hah2Ed1bO
>>686

677だけど…

ではヒントを…蒲田の二丁目は間違いで、蒲田1-1●―13 「メゾンド●ョ●」だよ。ゴメン…これ以上は勘弁してくれ。この物件はかなり有名だから調べたら色々と出てくるよ。
0691本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 23:24:08ID:hah2Ed1bO
通路の霊は…駅前にあった某ゲーセンの霊と関係しているのかもね。

これも有名だった話しだけど、もう古い話しだからね。心霊雑誌とかで昔、検証とかしていたよ。
0692本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 23:53:36ID:83NivK0/0
>>691
お~~、ありがとう。蒲田二丁目っていうから、あせったよ。俺住んでるとこだから
一丁目は関係ないからどうでもいいや。
駅前のゲーセンと地下通路が50メートル程度だったら関係ありだけど以上だったら
関係ないね。地縛霊の行動半径は50メートル程度だからね。
どんなのがでるか教えて欲しかったけど、もういいや、やっぱりね。
西口で飲んで東にでるときはもう通るのやめた。午前2-3時ころ人でのない通路を
ひとりで酔っ払いながらあるいてたもんだ。なんかへんな雰囲気だったけど
後から聞いた話だから・・・ホームレスという説もあるね。
0693本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 00:27:08ID:F4dGnhMn0
蒲田1丁目1-1~19番地にあるメゾンドと名のつく建物は3件のみで
●ョ●の建物はなかった。建物名変えたか解体したのでしょう。
または今度は一丁目でなく三丁目とか、なにせ当初は二丁目っていって
たくらいの記憶らしいから・・・もういいや。
0694本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 00:49:09ID:TollN72hO
有りますよ。最近に建った建物ですね。ヘアピンカーブの近くに。
0695本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 01:00:55ID:i2bp7V5uO
荒川区の町屋斎って何か有りますか?
裏に有る公園が子供の頃から苦手。
0696本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 01:09:42ID:F4dGnhMn0
>>693
>最近に建った建物.
>>690
この物件はかなり有名→有名になるまでの期間というものがあるはず
したがって矛盾してる・・・しかもヘアピンカーブなんてないよ1丁目には
鋭角道路ならあるけど、カーブ?(曲線状道路?)・・・もういいや。終わり。
0697本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 01:10:39ID:F4dGnhMn0
>>693>>694だった。間違い
0698本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 01:25:05ID:i2bp7V5uO
荒川区の町屋斎場って何か有ります?
裏の公園が昔から苦手です。
0699本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 01:36:41ID:TollN72hO
>>696

え~と…別にあなたに信じてくれとは言わないけどね…詳しく言うと、このメゾンドなんたらが建つ前から(もとに建ってた物件の頃から)有名だったんだよね。


過去スレを見てごらんなさいよ。話題になってるから。Googleの航空写真見るとヘアピンカーブになっているよ。

去年の半ばに実際に見て来たけど…メゾンド●は建築の途中だったよ。だけどこの土地自体がヤバいらしいんだよね。過去スレにも詳しい体験談のURLが貼ってあるから見てみれば?
0700本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 01:39:10ID:e3P6KiFW0
スレ:韓国にサイバーテロされたし日本は募金テロしようぜw
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1267802869/

■韓国に攻撃されたお返しに、一斉に募金して日本の本気を見せつけるテロです
■詳しくはこちらのまとめサイトへ→http://isseibokin.xxxxxxxx.jp/
■振込名義 : 「日本」          (安価:http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1267797278/500
■開始日時 : 3月8日(月)一斉実施 (安価:http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1267797278/650
■振込先  : 日本赤十字社    http://www.jrc.or.jp/contribute/help/l4/Vcms4_00001524.html
■郵貯口座 : 00110-2-5606  (←★ゆうちょ窓口なら手数料無料!★)
■振込金額 : 801円 (あくまでも目安です。お金が関係するので額は自由)
■備考    : ※振替用紙の通信欄に「チリ大地震」と明記してください。
          ※受領証を希望される方は、振替用紙の通信欄に「受領証希望」と明記の上、
           お名前、ご住所、お電話番号を記載してください。
■避難所
・Twitterのハッシュは「#bokintero」推奨
http://twitter.com/#search?q=%23bokintero (←こうするとTwitterをスレのように使えます)
・専用BBS → 公式サイトから飛んでください

■目安はあくまでも目安です。そんなに出せないよって奴も、1円でもいいので協力求む
■目標は志高く2億2000万
■3月6日に韓国によるサイバーテロがあったら腹いせで募金開始
■3月6日に韓国によるサイバーテロがなかったら大勝利なので募金開始
N 日本の
I インターネット界が
H 本気出して
O お送りする
N なんかすごいやつ
0701本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 01:51:03ID:F4dGnhMn0
ヘアピンカーブとは?ウイキペデイアより
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E3%81%A4%E3%81%A5%E3%82%89%E6%8A%98%E3%82%8C/?from=websearch
0702本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 01:56:30ID:F4dGnhMn0
大田区蒲田1丁目地図
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.43.25.550N35.33.52.460&ZM=&sw=1&MT=%E5%A4%A7%E7%94%B0%E5%8C%BA%E8%92%B2%E7%94%B0%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE
ないじゃん?ないじゃん!ないじゃん!
0703本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 02:00:33ID:TollN72hO
>>701

細かいやっちゃなぁ~

地図見て直角以上のカーブだから、そう表現したまでだよ。
あんまり細かいと女にモテないぞ…そんで物件の詳細は納得したのかな?

0704本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 02:11:12ID:F4dGnhMn0
地鎮祭で土地がお清めされてるからもうでないよ。
それとも新築の後にまたでたという話でもあるのかな?
もう出ないと言うのがどうやら本当じゃないのかな。
0705本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 02:19:01ID:F4dGnhMn0
>詳しく言うと、このメゾンドなんたらが建つ前から(もとに建ってた物件の頃から)

もとの建物名がメゾンドなんとかこんとかで
新しい建物名は当然他の名前でしょう?どう考えても。
でないと有名になった以前の名前の建物と同じ名前つけないとおかしくなるもんね
もういいや、なんか上げ足とるようで、窮地に追い込みたくないし
半端な話とはいえ教えてくれたわけだし
0706本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 02:26:02ID:TollN72hO
>>704

その後の話しは聞かないな。だけど…かなり強烈な話しだからね。地鎮祭くらいで収まるのかな?ここまで呪われた土地って簡単に浄化されるとは思えないんだけど。
0707本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 02:30:33ID:TollN72hO
>>705

いや、説明不足だったかな。今の物件名がメゾンドジョ●だよ。前は普通の一軒家。
0708本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 09:23:28ID:ZqQBHxqm0
教えてクレクレ→もういいや終了→ナイナイ!!!→やっぱもういいや

↑しつこい
クレーマーおばちゃんだ。
0709本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 09:34:05ID:ns/7gWa60
なんかここまで必死だとID:F4dGnhMn0が関係者の火消しに見える
0710本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 09:37:37ID:CL9tMlV00
もういいや終了予定→追加説明→いやいや反応してもういいや終了予定→また追加説明
・・・で・・説明者も中途半端な説明→消化不良な質問者
説明者もだんだん弱気・・・だんだん譲歩>>704>>705 で決定的な質問で最後は
浮き足たつてるのが真相かな、俺の推理では。はっきりしないからこういうことになる
地図みてもメゾンドジョ●  ※●にア~ンまでいれた建物名はどこにもないし
ガセネタということで落着

クレーマーじゃないね。
0711本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 09:46:08ID:CL9tMlV00
>>690
蒲田1-1●―13 「メゾンド●ョ●」ってでてるなら、
10番地から19番地、つまり10棟に限定されるよね、当然。
最新情報では蒲田1-1●―13 「メゾンドジョ●」だね。
おもいきりがないっていうか・・・ずばり●は数字の何なんだよ?吐け!
吐いて楽になれ!
0712本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 10:11:29ID:CL9tMlV00
だから現在名メゾンドジョ●では、話は一回もでてないわけだから
その前の●●家の木造一軒家の時の話であって、それをメゾンドジョ●にするから
ややこしくなってきたわけじゃないかな。
で、家の話から土地のせいに変えてきてるし。
なら地鎮祭したからもう除霊されてる可能性が高いわけだ。これで納得したかな?読者諸君。
0713本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 10:17:02ID:ZqQBHxqm0
ID:F4dGnhMn0= ID:CL9tMlV00なのはわかったからもういいよw

ほんとうに粘着質だねw
何度もレスしなきゃわかんなかったのに。
0714本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 11:03:15ID:+3YvSwzI0
むしろ面白い流れでしたw
0715本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 15:14:30ID:sbB7d3Hd0
たまにいるよな
何かを話したがってるようだから
聞こうとしてるのにもったいぶるヤツ

話したいならちゃんと話せ
言いたくないなら口にするなとw
0716本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 18:07:00ID:i2bp7V5uO
幽霊は何処にどどまる?墓場?斎場?
やはり、現場か。
隅田川とか多そう、花火大会は霊を静めるために開催したんでしょ。
あれ?江戸時代からあったっけ?
0717本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 19:36:56ID:Bw1FrOawO
>>698
仕事で出入りしていたが知らん
0718本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 22:57:07ID:bT58/LbL0
笹塚あたりでスポット無い?
昔処刑場だったって聞いたんだけど。
会社近いんで帰り寄れそう。
0719本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 23:32:25ID:JWB+nkNl0
あ~、あの八つ裂きの刑の場所ですね。牛窪とかだっけかな昔の地名。
あの甲州街道に面したとこにある慰霊碑に不気味な小さな祠がついてたのと
八つ裂きの刑の説明文があったと記憶してます。夏場の夜ははあそこだけ特にいやな
湿気がまとわりつくので気持悪い。慰霊碑の隣の角にある1fが喫茶店のマンション
まだ喫茶店あるかな?あのマンションでますよ。で新宿よりに歩くと右にスーパーがありますが
あのあたり午前2-3時頃歩いてください。

0720本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 00:10:59ID:Vo/d87jQO
>>718

そう719の言う通り牛窪地蔵だね 夜は何故かライトアップされているw 中野通りを更に南下してキャンティ-カフェの辺りを左折すると池があるがそこも出るよ
0721本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 02:07:50ID:IYLosUSS0
>>686-714
読んでみたけど、余りの醜悪な粘着ぶりにワラタw
0722本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 02:20:16ID:VJkyjgI/0
余りの醜悪な粘着ぶりにワラタw
普通余りの醜悪な粘着ぶりに・・・ときたら・・・→次に続づくのは
嫌気がさした、腹が立った、不愉快だった、吐き気をもよおした などですが
ワラタw→ とくると楽しかった、愉快だった、おもしろかった などです
粘着ぶりがおもしろかったと、つまり愉快だったわけね。
0723本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 02:22:00ID:VJkyjgI/0
ありがとう。
0724本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 02:24:42ID:jjQUwSFH0
台東区にはスポットないの?
0725本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 02:31:49ID:IYLosUSS0
>>722
的確すぐるwwwww
0726本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 02:39:07ID:VJkyjgI/0
台東区といえば江東区、墨田区を加えて東京三大オカルト地域じゃないかな。
まず吉原遊郭の女郎の悲しい話、関東大震災、東京大空襲などの大量死、山谷労務者の野垂れ死に
など死人が溢れかえった地域。関東大震災の時の朝鮮人大虐殺もあるし
上京して金がない貧乏人は台東区にすむし、怨念まみれた地域。
スポット盛りだくさんだと思うよ。
0727本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 05:35:19ID:pGTY8Xuy0
笹塚
 甲州街道の一里塚として、新編武蔵風土記稿には街道の両側に笹の生えた塚があったと書かれ、
1604年街道の整備として大久保長安が設置したとされていましたが、その場所がどこだか判りません。

 街道の近くには御岳神社の祠や、庚申塔などはあるのですが、一里塚は、さがしても見当ませんでした。
また駅より400米ほど手前の窪地で、中野通り(旧鎌倉街道)との交差点の南東角には、牛の窪地蔵が奉られて、道供養塔などの碑が建てられ、街道を往来する人々の安全を祈って来たそうです。
「牛」とは、ここには極悪人に対し「牛引きの刑」をした刑場があったことに由来するそうですが、現在この地名は使われてません。
0728本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 05:51:32ID:KNpSmGP00
江東区民だけど、言うほどオカルトスポット無いんだよな~
神社仏閣の類が多いって意味じゃそうだけども
なにかと噂になる肝試しスポットとか、あそこは霊が出るとか
そういう場所が思い当たらない
0729本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 07:28:50ID:HCiiGiwc0
墨東地区に20年住んでるがこれだけは言える
本当に何もない、シンプルな住宅地。
0730本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 07:33:44ID:PiiCU84s0
>>727
隣の幡ヶ谷の友達の部屋の向かえのマンションが1ヶ月くらいしかいつかない人が多かった。
ヤクザが多いらしいくらいしか知らないけど、何かあるんだろうか?
場所の割に安いんだよね。
0731本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 10:12:58ID:niU9kp7pO
墨田区民は存在がオカルト
07327182010/03/07(日) 10:38:38ID:x8uKipAa0
笹塚情報くれた方ありがとう!
さっそく歩いてみるわ。

そういや現代のオカルトブラック企業、イークラシスも笹塚だね。
0733本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 10:40:03ID:vNI61POZO
>>720

スポーツクラブに隣接した公園ですか?
それとも最近壊した会社の玄関の池ですか?
0734本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 11:06:20ID:vws8p/sM0
>>720
>夜は何故かライトアップされている
あのライトアップなにか意味あるね。もしあれなかったら、相当暗いねあそこ
祠から目が見えそうな、のぞかれそうな雰囲気。スポーツクラブに面したかは忘れたけど、当時は
1Fにイタリアレストランかなにか入ってるとこですね。あの池のとこで犬の散歩してた人
が黒い影のようなものが走っていたというとこですね。黒い影のような人型が出る
って何件か報告ありましたね。
0735本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 11:45:53ID:vNI61POZO
>>734

ありがとうございます。
あの辺りですね。
近くのトイレは別の意味で
夜怪しいみたいな噂有りますが、いづれにしてもあの辺り夜は気を付けたほうが良いですね。ありがとうございます。
0736本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 14:12:51ID:LyQh7VtU0
甲州街道の環七から先、オペラシティあたりまでは、
首都高が高架になってて暗いっていうだけじゃなく、
なんとなく苦手な地域。じめっとした感じ。

でも同じように大通りで首都高の高架の下の
246の駒沢から池尻あたりって別になんともないんだよね。

霊感ないからわからないけど、初台とか笹塚って
苦手。あとにまあ事件も起こったわけだが。
山手通りの渋谷から新宿あたりまでって道路工事で
走りにくいってだけじゃなく、苦手だしなあ。
0737本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 14:31:15ID:NCotA31U0
練馬区の大泉がいい感じしない。
というか、友人が見える(だけで何もできない)ので
以前待ち合わせした時に言ってたかもだけど
「初めてここで降りたけどなんか変なんだよな~凄いのがいるわけじゃないけど磁場が変」とか
「悪いけど別の場所に移ろうよ」とか言い出して結局桶袋まで戻った。
結局自分の家に泊まる予定だったけど、池袋のビジネスホテルに泊まって
翌日大阪に帰った。
影響受けちゃって、引越しする予定。
0738本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 14:31:59ID:NCotA31U0
なんだよ、桶袋って。
池袋だよ!
0739本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 15:16:48ID:VFtXFiFJO
荒川区南千住駅前に新しく出来たビル。
さっき行ってみたが、駄目だな・・死んでる。隣のパチンコ屋もファミレスも死んでる。さすが骨通り。
0740本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 16:11:00ID:LyQh7VtU0
>>737
大泉あたりは、もとはただの畑の田舎と思うが
あんまりよくないのかなあ

練馬まではいくが、その先行かないのでわからない。
練馬までだと普通の住宅街って印象しかないけどね。
0741本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 16:42:20ID:Vo/d87jQO
>>733

多分、会社の玄関の方だと思う。池を含む敷地に対して道が両方から急な坂道の谷間みたいになってるところ。

近くに住む人友人の話しだと昔は金網が張られた野原の中にある池で、忍び込んで遊べたそうです。笹塚をネットで調べたら、昔の戦で旗などを洗った由緒ある池みたいな事が書いてあったが、この池の事なのかな。
0742本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 16:57:41ID:OFjNDWp0O
大泉近辺は 例の豊島氏の呪い関係かな?
伝え聞くには 元々の神域を無秩序に宅地化して
土地神の類を奉らず怒りを買ってるなんて話も有力だね。

元を正せば畑なだけに古戦場が多いし
江古田のあそこも有名だよな。
0743本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 17:19:38ID:LxiGZ4EOO
http://c.pic.to/y61op

江戸川区の新中川で撮ったんだけどさ、ここもよく人が
あがるよね?なんか関係あんのかな?ただ光っただけ?
0744本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 17:38:24ID:aZIkBU3c0
>>743
赤い光は心霊的にいうとよくない霊とかいわない?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1260744269/l50
心霊写真スレ↑でも聞いてみればいいのに。
0745本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 19:18:55ID:NCotA31U0
>>740
自分も普通の住宅地で何の変哲もない、というか
正直地味な町だと思ってたよ。

>>742
そうなんだ。
知らなかったよ。
ま、そんな古い話知らないで当然だけど。
自分が引っ越してきたの最近だし。
0746本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 20:09:41ID:vNI61POZO
>>741

ありがとうございます。感謝します。地域史不足で勉強したいと思います。
いろいろあるのですね。見つめ直したいと思います。
0747本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 20:59:39ID:Vo/d87jQO
>>745

大泉は東映撮影場がある方、東大泉は昔から何かと霊的な噂があったからね。後、一家惨殺事件か…古い話しだけど。

殺された女の子の霊が大泉学園駅の駐輪場にいて利用者に声をかけるってのが当時の話しだったっけな。

事件のあった家は暫く放置された後に駐車場になって今では新しい家が建ってるよ。犯人も随分前に死刑が執行された。古い話しでスマソw
0748本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 21:11:24ID:0ihYWkyB0
舎人公園の近所に住んでるんだけど、バラバラ死体が出たり自殺者が多い割りに
地元で幽霊話きかないんだよねー焼身自殺とか、ネタ的に使えそうなのに。
なんか知ってる人いないー?
ハッテン場以外で。
0749本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 21:56:07ID:qJet2Wiz0
近所に住んでる奴が知らないんだから、何も無いんだろう
0750本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 23:06:06ID:zhsm8qKS0
>>736笹塚駅近辺は不思議な事故が多いよ。だいぶ昔だけど駅前交差点で
親子の横断者が渡ってたら子供が親の見ている前で大型トラックにひき殺された
ことがある、片道2車線で左車線の車は当然赤信号で数台列状でとまってる
横断者も当然渡ってるのに、頭の中が真っ白状態(ボケ状態)でなんにも考えずに
つっこんできたらしい、当時、直感で霊にやられたなと思った、霊は人の思考を一時的に
停止させる能力があるからね。それとやっぱり交差点
から半径100メートル以内でビルから飛び降り自殺ってのも聞いただけで2件あったな。
そのときも直感で霊にやられたなと思ったもんだ。全部偶然かもしれないが、
じめ~っとした感じはやっぱり俺だけじゃないんだな。
言葉でうまくいえないけど、あの夏の湿気の蒸した感じとはちょっと違うんだよな。
あとあの近辺の別々のマンションでよく風呂場に出たらしい。
夜中にシャワーの音とか水栓から水がでる音とか、池廻りもそうだけど
なんか水に関係してるのが多いというのが感想。


0751本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 23:33:28ID:E6gkGfOV0
笹塚は江戸時代、甲州街道で追いはぎに殺された人を弔う塚があったから、塚の字がついたとか。
0752本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 23:38:07ID:PiiCU84s0
牛で引っ張って八つ裂きにする刑があったんじゃないのか?
07537512010/03/07(日) 23:47:27ID:E6gkGfOV0
すまん、違った。
塚は内藤新宿から1里の場所だったから、そこに一里塚を作ったのが由来らしい。
牛窪地蔵は牛の股裂き刑の罪人、行き倒れ等を弔うために作ったらしい。
0754本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 23:52:54ID:x8uKipAa0
練馬区の大泉住みだが静かでいい所ぜよ。
ただ何気に在日が多いね。
0755本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 23:53:45ID:FUxb0hvs0
すごい痛いんだろうな。多分、半端じゃないぞ。
0756本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 00:05:56ID:Vo/d87jQO
>>750

塚とか…大塚、笹塚
窪…荻窪
駒…駒場、駒沢、駒込

が付く地名は大体曰く付きだよ。

特に駒場のかな騎兵山とかね。あそこはヤバいよ。

0757本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 00:16:25ID:2u29AX+M0
調べたら笹塚て地名1960年にできた名前だってさ
それまでは幡ヶ谷だったそうな。江戸時代は幡ヶ谷村の一部だったんだとさ
0758本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 00:25:02ID:SRSEjZEqO
ごめん…756だけど酔っぱらった。誤字だらけだね。スマソ。
0759本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 00:33:13ID:sMlGJJOD0
>>758
駒場近い・・kwsk
0760本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 00:45:25ID:SRSEjZEqO
>>759
今日はダメだよ…酔った。後日書くよ。ごめん
0761本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 02:00:42ID:QLjLrE+R0
>>657

すごく遅レスだが、あの辺りに高い建物がないのは羽田に近いから。
0762本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 02:54:43ID:Jqav8krG0
内田百閒の随筆で読んだけど、戦前の笹塚には悪さをする狐がいたらしいね
0763本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 08:21:05ID:B+OMOs7o0
>757
そりゃ地番改正で笹塚になったからでしょ。字名としては江戸時代からあります。
0764本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 17:19:11ID:cjIhVjHBO
ブルハのヒロトとウィキ見たら笹塚の心霊話あるよ
0765本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 17:54:14ID:YZQqXKFB0
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou107118.jpg
0766本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 19:41:24ID:DmplcYRp0
牛窪地蔵
http://www.geocities.jp/ikoi98/photo/koushukaidou/20061107014.htm
0767本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 19:45:40ID:NPHTGyI40
笹塚近くに何年も住んでいますが驚きました・
ありがとうございます。奥深い歴史の土地ですね。
0768本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 19:52:26ID:DmplcYRp0
>>764あるよじゃあない!
>>765>>766みたく、アドレスくらい貼れよ!
でなきゃ、来るなよ!
社員だったらクビだね!


0769本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 22:34:05ID:06hXBSYK0
なんの社員だよw
0770本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 23:20:58ID:/R0f2QB10
笹塚の話だけど、中野通りと甲州街道が接する所に差し掛かると、
いつもなんだか薄ぼんやりというか、霞がかったように見えるんだけど気のせいかなぁ。
で、新宿方面の信号を過ぎるとハッキリ見えるようになる。
逆に牛窪地蔵尊のある方は、あまりそういう感じはしないんだけどね。
0771本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 02:56:56ID:qAWTWQpBO
代田橋から桜上水方面もパッとしない
0772本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 05:01:34ID:rksT4eN/0
パットしないだけでは、取上げられないな・・・・・・ 悪いけど
俺だってパッとしてないぞ・・・・・・悪いけど
0773本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 05:09:38ID:F6OFFsrC0
京王線沿いは全国ニュースで報道される事件が多かったですね。 
特に幡ヶ谷から代田橋付近は、ここ2、3年
短期間に続いてびっくりしました。
0774本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 11:18:05ID:IrT18mFd0
あのなぁ!そういう時は知らない人の為に箇条書きで羅列するもんなんだよ。
ルールくらい守れよ!勝手に一人でびっくりしてなさいょ!
0775本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 12:37:45ID:tUnD4u250
幡ヶ谷の3浪兄貴が妹を切り刻んじゃった事件とか?
0776本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 15:05:38ID:rLWASNyQ0
甲州街道沿いにある
「幡ヶ谷食堂」の脇の路地を入ったところにある
歯医者さん?
まだヤッてるよね♪
(^_^)b
0777本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 17:09:50ID:F6OFFsrC0
そうですよ。後は井の頭通りとか、口にしたり書くと記憶に残りそうなの
で早朝の暗闇の時間は書き込みはやめときました。大原の事件現場わりと近いので・・・・・・
歯医者さん、まだ営業してますね。甲州街道から良く見えますね。その道は迂回して歩いてます。
774さん いろいろ言うなら その歯医者さんへ診察に行ってみたらいかがでしょうか…

0778本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 18:41:05ID:lzf55ELX0
↑777よかったね
0779本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 21:01:52ID:sD5J+Bx70
>>770
笹塚交差点は交通量の多い道路のくせに窪地になってるから、
日本一空気が汚い交差点と呼ばれておった。
排ガスが溜まってるんじゃないかね。
あと、もともと低湿地帯だったからじめじめしてるだろうし。
0780本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 22:19:37ID:rnYm7wHv0
>>756
荻窪って何かあるの?
0781本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 23:01:16ID:Eny+I8s90
>>779
そうだね高架道路も2段あって全部で3段の道路
外人もめずらしって写真とってた。でもあのじめじめは半端じゃないな
江戸時代も疫病がはやったて納得
0782本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 23:21:37ID:Zf5c4bbZ0
笹塚あたりもおれの散歩コースなんだが、東京じゃどこ歩いてもオカルトスポットを通ることになるんだな
気にせずいまから、上原あたり-井の頭通り-環七-甲州街道-山手通り-上原あたり、を雨の中歩いてくるよ・・・
0783本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 23:56:52ID:Eny+I8s90
嘘つけ!今の時間に散歩?雨が降って風も強いし
地方の人ならごまかせそうなんて魂胆は邪気を感じるね。
上原から散歩して八幡神社に登る石段あたりもなかなかオカルトぽくて
いい雰囲気だね
0784本当にあった怖い名無し2010/03/10(水) 00:04:16ID:sxXCjxEM0
>>756 【荻窪駅西の某寺院(片手を探す女の霊)】kwsk
0785本当にあった怖い名無し2010/03/10(水) 16:08:47ID:CgzM4iDi0
話題がないのであげとく
0786本当にあった怖い名無し2010/03/10(水) 16:32:53ID:nGTtUI8J0
田町のあたりも元処刑場だよね?
でもいい感じに都市化されてて、他のとこみたいに怖くない。

笹塚や初台のあたりは、なんかあそこだけぽこっと異次元みたい。
都会と普通の落差が激しくてバランスが変みたいな感じがあるからなのかな。
その先行くと落ちついて、調布に至るって感じ。
0787本当にあった怖い名無し2010/03/10(水) 21:02:54ID:eUMXGAw90
深大寺って、なんかあるの?

行ったら、調子悪くなった。

祈祷・護摩がよくなかったのかなあ。

成田で御祓いしてもらったら、変なのがとれた。
0788本当にあった怖い名無し2010/03/10(水) 22:04:35ID:CI8DMbBA0
海抜50m地点が☆深大寺☆

湧き水が出るところ。。。

富士山からの地下水脈が
深大寺で溢れ出すらしい。。。
0789本当にあった怖い名無し2010/03/10(水) 22:24:20ID:x/c1Emx50
おいおい嘘こくな、手前に多摩川があるよ出るとしたら秩父山系の水
だろう?
0790本当にあった怖い名無し2010/03/11(木) 01:39:12ID:fA9UPq710
10年前、終電が無くなり渋谷から目黒まで歩いた時に静まりかえった住宅街で
電柱の横に背中を向けて立っている人がいた。
1m手前で気が付きビックリして足踏みしてしまい靴音が「パン!」て鳴って
しまったが微動だにせず。
結構スタイルの良いロン毛の女性だった。
夜中にじっと立ってるのは気持ち悪いので皆さんも注意しましょう
0791本当にあった怖い名無し2010/03/11(木) 02:14:56ID:TE/N5htY0
深大寺山門正面から左側に行ってお店がなくなったあたりの
斜面から湧水がたくさん出てるよ
その湧水が鬼太郎茶屋裏の池の水源なのかな
0792本当にあった怖い名無し2010/03/11(木) 02:19:00ID:hKabxM6m0
>>790
目黒といえば白金トンネル
0793本当にあった怖い名無し2010/03/11(木) 10:36:53ID:CeMCLY2wO
金縛りって意外に簡単に再現できるな
0794本当にあった怖い名無し2010/03/11(木) 10:41:56ID:suqrfslT0
そういえば、東京タワー近く、愛宕の辺りって寺だらけなんだね
この間、近く歩いて驚いた
グリーンヒルズとか、元墓場を崩して立てたとかのそういう曰くありげな話は無いのかな
0795本当にあった怖い名無し2010/03/11(木) 12:36:31ID:hKabxM6m0
>>794
愛宕グリーンヒルズって元墓場なんだ。知らなかった。
曰くつきというより、増上寺とかあるから、芝=由緒正しいお寺さんがあると思っていた。
放送博物館は裏寂れてるね。NHKだからあんなもんでしょうか?
0796本当にあった怖い名無し2010/03/11(木) 12:39:41ID:suqrfslT0
>>795
いや、すまん
元墓場とかじゃなくて、寺密集地の近くだから、そういう話は無かったのかなって事なんだ
書き方が悪かった、誤ります。
0797本当にあった怖い名無し2010/03/11(木) 12:54:14ID:hKabxM6m0
>>796
こちらこそ早合点した。
愛宕ヒルズが千駄ヶ谷トンネルみたいになってたり、そういう曰くつきがないかってことだね。
あの辺で一番曰くつきは、ご存じだろうけど東京タワーだろうね。
他には何気に慈恵医大も怖い。
0798<(´ロ`')o アチャー!!2010/03/11(木) 16:14:36ID:cvVrlwN+0
>他には何気に慈恵医大も怖い・・・・・だから、根拠もなく、勝手に一人で怖がるなよ!
0799本当にあった怖い名無し2010/03/11(木) 16:51:20ID:4sk8E2Ub0
>>754
練馬・大泉学園は出身地だ。
昔は在日なんて特に住んでなかったけどな。
ただ、住宅街の真っ只中に精神病院があって、子供心に近寄ると臭かった。
でも、誰に言ってもそんな臭いしないと言われて、自分だけ?と怖かった。
0800本当にあった怖い名無し2010/03/11(木) 21:10:42ID:CeMCLY2wO
乃木坂辺りも 怖い
0801本当にあった怖い名無し2010/03/11(木) 22:06:12ID:SHS1ZtBx0
>>792
目黒といえば田向公園
夜中1時過ぎにブランコに乗ってるバーさんがいた
夜中歩いてると変な人によく会う
0802本当にあった怖い名無し2010/03/11(木) 22:52:14ID:8L376k7wO
墓といえば代田橋駅前、東松原駅前にもあるね
明大校舎真横にかなりデカイのある
0803本当にあった怖い名無し2010/03/11(木) 23:04:23ID:o5DbG5s50
>>786
>田町のあたりも元処刑場だよね?
元地元だけど、札の辻のこと?
だったら、単に高札場(=幕府からのお達しを掲げてた)でしょ。
西側は明治頃まで、ずっと海岸線沿いの東海道だよね。
落語の「芝浜」の舞台w

東京タワーは、脚の一本が墓場を潰した土地にかかってるって噂が
あったな・・・真偽は知らんけど。
あと、南極観測隊記念碑みたいなのがあるけど、あそこで写真を撮る
と、たまにヤバイものが写るとの噂もあった・・・何でだか知らんがw

0804本当にあった怖い名無し2010/03/11(木) 23:19:21ID:IDNa7iW+0
池袋パルコ裏の公園はマジででる
0805<(´ロ`')o アチャー!!2010/03/12(金) 00:57:57ID:ZaaSTnYm0
またまた中途半端なレス
なにが、どんなふうにでるんだよ?
露出狂がでるって落ちはいかんぞ!
0806本当にあった怖い名無し2010/03/12(金) 02:08:20ID:E4RTR0HY0
春だな
しかも春休みか
0807本当にあった怖い名無し2010/03/12(金) 11:14:13ID:mtz7P6Nm0
風水に詳しい知人が言うには、大きな建物を建てる場合、
必ず都市への風水的な影響を考えるので、スカイツリーなんぞは計算されているはずとの事。
あそこは、もともと何があったところ?
0808本当にあった怖い名無し2010/03/12(金) 11:20:28ID:5dMR98Id0
>>807
セメント工場だか何かがあったとオモ
とりあえず工場があった場所
0809本当にあった怖い名無し2010/03/12(金) 17:20:46ID:qtgousQH0
>>807
京成電鉄の土地じゃなかったっけ?
0810本当にあった怖い名無し2010/03/12(金) 17:26:53ID:+OoF/2z0O
池袋パルコ裏は 元々辻切り(江戸時代の通り魔)供養の慰霊だからね。
0811本当にあった怖い名無し2010/03/12(金) 21:59:04ID:n4NbSKng0
>>807
東武鉄道の貨物駅があった。
因みにスカイツリーの正式名称は、東武タワースカイツリー。
0812本当にあった怖い名無し2010/03/12(金) 22:00:09ID:+L685Anv0
池袋だったら、
サンシャイン60のほうが怖い
あそこは東京裁判の巣鴨プリズンの跡地だから…
0813本当にあった怖い名無し2010/03/12(金) 22:18:08ID:kbM4H7FA0
サンシャイン60?
毎日行ってるけど何にもないぞ?
0814本当にあった怖い名無し2010/03/12(金) 22:41:38ID:1x6BH6pa0
昔、豊島公会堂がある公園が出るって言われてたけど、
公園なくなっちゃったしキレイになったからもう出ないのかな?
0815本当にあった怖い名無し2010/03/12(金) 23:19:12ID:CQejIbup0
サンシャイン60のほうが怖い→都市伝説w
なんどもサンシャインの話がのるが巣鴨プリズンで死んだ人はいない
処刑地は別の場所でいつもギャフン。
0816本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 07:21:53ID:qwCatDYC0
>>799
○和病院?精神病院は独特の雰囲気あるよね。

大泉学園は戦後あたりは多くの朝鮮人が住んでいたんだよ。
うちのじいちゃんは、その中で同胞の世話をしたり土地を買い上げて帰国させたりしてた
中心的な人と意気投合して、安く土地を売ってもらって会社を興した。
ちなみにその人は家族残して北に帰って、以後消息不明。

あと層化も多いね。カオスな面々だけど平和だよ。今のところ。
0817中常侍 うんこ ◇knhfo7S6wc 2010/03/13(土) 09:04:04ID:U6lTrrM40
朝鮮人の大多数は葬火。池田小作は朝鮮名ソン・テチャク北朝鮮うまれ。
戦前の併合時代に親といっしょに日本に渡る
葬火の政治部が公明党→在日の参政権を求め朝鮮人の政治的発言力をもくろむ
売国の輩。
0818本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 09:26:45ID:m4xcj6Uk0
巣鴨拘置所(巣鴨プリズン)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A3%E9%B4%A8%E6%8B%98%E7%BD%AE%E6%89%80
http://www.geocities.jp/bane2161/sugamopurizun.htm
東條英機らA級だけでなく、B・C級戦犯もここで多数処刑された

心霊スポットらしい話はあまりよく知らないが…
0819本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 13:15:31ID:eexD8Ed80
ここ最近東京の空気が軽くなってない?
歩いてても東京っぽさを感じないっつーか、
なんかが足りない気がする
0820本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 13:20:28ID:2o9MI1EB0
低気圧が続いてたからね
0821本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 14:25:48ID:mqnAWzXy0
↑冷静な方だわ
0822本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 02:01:47ID:3eUs0qSP0
>>789

というか、富士山の伏流水が出てくるにしては遠すぎるよな。

地図で富士山と深大寺の間に直線をひいてみたら、まず山中湖があって、
そのあとはほぼ道志みち沿いになる。

山中湖も丹沢山系も多摩川も越えて、深大寺に出てくることはありえない。

というか、せいぜい、伏流水が出てくるのは山中湖の隣の忍野八海ぐらいだろ。
0823本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 03:16:45ID:ettWfnGc0
深大寺といえば、野川でしょ。

伏流水的なことが考えられるとしたら、奥多摩・高尾山系というところかな。

深沙大王も、青渭神社も、水神だから、昔からの湧水地帯だね。
深沙大王は、じっくりと拝ませてもらったよ。


0824本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 08:18:07ID:SMtxh8VfO
>>377
遅レスだけど、その住宅街が実家だ。
まさか2ちゃんで井の頭線の富士見ヶ丘なんてローカル出ると思わなかったw

が、実家に泊まれば金縛り、旦那も元彼も、色々感じたり、
イタズラされていて、澱みには間違いないと思う。
0825本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 09:49:41ID:p4ksFgX70
>>808.809.811
ありがとう。
東京で広い土地なんて限られるだろうけど、そこが選ばれたのには意味があるんだろうか。
0826本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 23:33:40ID:3eUs0qSP0
>>807

セメント工場と、東武や京成の土地。
大昔は、東武の始発駅があそこだった。
スカイツリーが立つ前は東武の車庫だったな。

どっかのキチガイが風水とか言ってるけど、
都心に比較的近くてまとまった土地って数少ないからな。
あそこは広大な土地が広がっていたw
0827本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 00:07:30ID:Z6YvqvbA0
風水的に良好な土地は、維新の時に明治政府が押さえていて、インフラや国策企業に貸与しているなんて妄想してみる。
0828本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 01:22:44ID:GGArhP2o0
>>803
増上寺の墓地を一部取り壊して建設したのが東京タワーです
>>818
サンシャイン60内に会社があるが建物内で出たとの話は聞いたこと無いよ
隣りの処刑台跡地は気持ち悪いので誰も近寄らないので不明です
0829本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 03:08:15ID:0uDuRGAS0
http://www.youtube.com/watch?v=nuTgu_EjR7I 怖っ!
0830本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 03:19:35ID:1qJThX3O0
>>828
>増上寺の墓地を一部ということは、大部分は今も東京タワーの
近くにあるということになるが、そうなのか?
0831本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 04:54:12ID:tJjY0XFW0
>>830
周囲の小さい寺にも墓あるよ。歩いて回った方が分かりやすいけど↓航空写真モードで見てみ。
http://maps.google.co.jp/maps?num=100&hl=ja&lr=&resnum=0&q=%E5%A4%8F%E7%9B%AE%E4%B8%80%E4%BA%BA
+%E7%9B%B8%E9%96%A2%E5%9B%B3+%E5%A4%8F%E7%9B%AE%E5%8F%8B%E4%BA%BA%E5%B8%B3&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
0832本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 08:35:22ID:QdSdaIgT0
深大寺は水よりうっそうとした森のイメージがあるけどな。
ま実際に木が多いからかもしれないけど。
0833本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 10:22:55ID:MJMO44LX0
ココの人たちは、江戸~東京の都市開発の歴史や、
江戸の町の膨張という社会的現象や重なる火災等によって
中心部から郊外(江戸時代の)へ移転していった寺院町の背景や、
維新後の開発によって廃寺になったり移転していった寺の歴史
・・・等などについて無知すぎる。

>786みたいに、その周辺みなが「処刑場」みたいに考えてるのって、
信じられない無知。
港区の郷土資料館にでもいって少しは調べろと言いたい。
ただ>803のように、ちゃんとわかっている人もいるようだけど。

有名な「江戸の町は骨だらけ」や都市開発についての本
または初心向けの江戸古地図の資料本をよめば、
廃寺や移転なんて山のようにあるとわかるはず。
何でもかんでも「出る、出る」って本当に・・・みたい。
0834本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 12:39:07ID:jNIwriT00
芝公園なんか江戸時代ほとんど寺ですよ。
http://map.goo.ne.jp/history/map.php?st=100&kr=2

ちなみに築地本願寺の和田堀廟とか世田谷の烏山寺町は、
関東大震災で焼け出されて移転したらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E9%A1%98%E5%AF%BA%E7%AF%89%E5%9C%B0%E5%88%A5%E9%99%A2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%83%8F%E5%B1%B1_%28%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7%E5%8C%BA%29
0835本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 23:08:44ID:ZPEYfeBL0
俺生まれも育ちも大田区の生粋の大田区民だけど、蒲田も多摩川沿いも幽霊なんていないから!
知り合いでも霊的なもの感じたヤツなんて誰ひとりいないよ。
大田区であるとすれば鈴ヶ森くらいじゃないの?
0836本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 23:12:00ID:5XW4fPT/0
つ、釣られないぞーー
0837本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 01:15:47ID:mQ67xcEQ0
>>827

隅田川の向こうは田舎だったからまとまった土地を得られただけ。
東武は最初のうちは、隅田川を越えて都心方向に入ることが夢だった。
0838本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 01:20:29ID:YzlGfDr40
荒川って江戸川区一にぎやかな繁華街潰して作ったんだよね
なにかある
0839本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 03:47:43ID:LEr9h6zb0
>>835
俺も釣られないぞ
0840本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 06:42:29ID:ynRB/qI+0
>>837
私鉄が綺麗な放射線状の線型を保った池袋・新宿・渋谷以西のほうが
鉄道できた当時は田舎だろ
08418352010/03/16(火) 12:57:20ID:F+YPVyJa0
釣りじゃないよ。
むしろ本当に大田区に心霊スポットがあるなら教えてほしい。
今まで出てきたやつで本当の心霊スポットなんてないじゃん。
七辻だって別に心霊スポットでもなんでもないし
0842本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 13:43:45ID:PF2SUO4K0
なんかで見たけど蒲田のゲームセンター?で出るって聞いたけど。
あんまり酷いから店自体はもうないみたいだけど建物は残ってるのかな?
住人じゃないから詳しい場所とかはわからん。
0843本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 14:19:19ID:1HUQtOWW0
>>841
見えないならそれはそれでいいのこと。
多分 感覚が鈍くなってるか 退化しているか…ってだけだし 悪い事じゃない。
君 霊感とかあるのかね?
0844本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 15:55:58ID:YZhgyeEx0
まあ、大田区の心霊スポットは、穴守稲荷くらいかな。
後は、田園調布方面の多摩川台公園もどうかなというところだろうな。
鈴ヶ森は浄化されてるので、心霊スポットではない。

東京で断然酷い心霊スポットといえば、練馬区。
区全体が古戦場で人骨がいまだにザクザク埋まっていて
しかも未だに浄化されていない。

大手町クラスだな。
0845本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 17:51:36ID:Rokt32yp0
穴守稲荷?初耳っていうか、勝手につくってない?
0846本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 19:37:25ID:YZhgyeEx0
穴守稲荷は、羽田空港の件で有名すぎるほど有名でしょ。
でも、本当はもっと凄い。

夜中にお参りしたら、きつねさんが、ついて来た。
俺が家に帰ると、爛々と赤く光る目で迎えてくれたよ。
あれは、恐かったねえ。

穴守稲荷については、他にもあるんだが、今回はこの辺で。
0847本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 21:00:08ID:1HUQtOWW0
夜中は基本的に 神様とか異界の方々の時間だしねぇ…。
本来神域に時間外で人間が来ていい時間じゃないし。
まぁ稲荷は 良きにせよ悪きにせよ 強いからねぇ。。。
化け狐は 注意しないとね。
0848本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 22:07:10ID:A/PEDJcO0
>ついてきた?>迎えてくれた?
あい矛盾してるね。>ついてきたなら後ろから
>迎えてくれるのなら、先に行ってまってる状態・・・
頼むから話し作らないでくれるかな。2-3日あげるから、つじつまのあう物語
考えてくれよ。

0849本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 22:40:39ID:YZhgyeEx0
>>848

日本語が分からないなら、無理して書き込まなくてもいいのに。
あなたには、難しすぎる表現だったみたいで、ごめんなさいね。

もっと、日本語で書かれた本を読んで、日本語のお勉強を
して下さい。

心から、応援しております。

0850本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 23:09:26ID:SPSOdaFH0
戦後、進駐軍が滑走路を延伸するんで大鳥居を破壊しようとしたら、ブルドーザーごとひっくり返ったとか。
祟るっていうんで1998年まで動かさなかったらしい。
0851本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 23:37:21ID:YzlGfDr40
>>850
それ平将門
0852本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 00:09:14ID:jRB0Qv+80
>851
すまない。ブルドーザーは首塚の話でしたね。けど大鳥居は祟りが怖くて動かせなかったのは本当のようです。
0853本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 00:11:53ID:+rG0m0Jv0
衝撃!! 羽田の鳥居の祟り事件はインチキだった!!
http://news.livedoor.com/article/detail/3637174/
0854本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 00:44:29ID:uokTqSP30
>>840

おいおい。なんで東京の西側から日光方面に鉄道を伸ばすんだよ馬鹿
0855本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 02:59:16ID:ODfbizWa0
>>849・・・・こいつ、頭が壊れてるw・・・
846がわけのわからない日本語を言ってるので848でそれを説明するために
矛盾点の指摘をしてるのに。
どうやら、めちゃくちゃな846のほうが理解できて848の指摘がわからんとは
笑ったね・・・・きちがい文はきちがいにしかわからんてかw
まともな文はきちがいにはわからんてかw


0856本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 04:06:14ID:CBIQk0/J0
君の文章はよく分からないので、
日本語で書いていただきたい。

何も君自身が、オカルトそのものになる必要は
全くないのだから。
0857本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 04:50:36ID:gviMk+s30
ワハハハ朝鮮人同士の同士撃ち!
856オマエが最初にわけのわからん文書を無理して日本語で書いたせいだ!
朝鮮人が日本人になりきった時点でオマエがオカルト!!
0858本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 04:52:12ID:gviMk+s30
>>856
俺はオマエの頭の仕組みが良くわからんw
0859本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 13:30:27ID:oCBHcxT+0
うっとおしいからよそでやれボケ共が
0860本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 13:58:56ID:K/rSZV6g0
ついてきたはずなのに、迎えにきてくれた
なんて馬鹿な文をキチガイが書いた為だね。
0861本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 14:24:44ID:K/rSZV6g0
つまり後から来てたはずなのに先回りして迎えてくれたということなのかな?
なにわけのわからない文書いてんだがw馬鹿。
0862本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 15:30:54ID:ZbGT76GQ0
狐 → 846   →   家
846についてくる

家に帰ったら迎えてくれた
846→家 狐<おかえり

途中の文章を書き忘れたのか、単に日本語の表現能力が無いのか、矛盾に気付かぬ馬鹿なのか。
なんにしろ、間違いを指摘されて変に意地を張るのもどうかと思うがなぁ。
0863本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 15:35:27ID:PiXJg1j/0
狐なんだからついてきたのがいつの間にか追い越すぐらいあってもおかしくないだろ

ホント言葉尻とらえて叩くのが大好きな奴らだなw
0864本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 15:50:45ID:ZbGT76GQ0
>>863
それなら、“いつのまにか”とかの一言を入れておくべきだったね。
それを欠いた上に、『日本語のお勉強をして下さい』なんて偉そうに言うから色々と突っ込まれる。
0865<(´ロ`')o アチャー!!2010/03/17(水) 16:09:57ID:K/rSZV6g0
そういうこと。一言「ゴメンナサイ、あたしの文おかしかったわ」
ですむのにしまいには逆ぎれする馬鹿。
反省しとけよ!!もうこのへんで許してやろうぜ。みんな。
こういう、変態?もいるてことさ。

0866本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 16:14:33ID:PiXJg1j/0
そのまま読んでもわかりそうなものなのに、一言入れないとわからないのね。かわいそうに。

もっといろいろ本読んだ方がいいよ。
世の中の文章のほとんどは君らが求めるほど完璧でもないし、理路整然ともしていないから。
0867<(´ロ`')o アチャー!!2010/03/17(水) 16:15:31ID:K/rSZV6g0
でも初対面なのに、よくこいつの家わかってて、家で待っててくれてたな?
(何のためにかも不明・・・お風呂でも沸かしておいてくれてたのかなw)
と思うと、おかしな文でふいちゃうよな。おしまい・・・おしまい。
0868本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 16:21:01ID:oCBHcxT+0
下らん揚げ足取りでレス消費すんな
よそでやれっつってんだろが
0869<(´ロ`')o アチャー!!2010/03/17(水) 16:34:55ID:K/rSZV6g0
本当に俺の一言でおしまい。
羽田事件より本当はもっと凄い事が

→きつねさんが家で待っててくれたこと・・・(;´Д`)ノわらいすぎた~っ!!

0870本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 17:15:06ID:CBIQk0/J0
>>865

ごめんね、君がそこまで低脳だとは知らなかったものだから。
あんまり、頭が不自由な人の扱い方には慣れてなくて。

本当にごめんなさいね。
お願いだから、発狂しないでね。

このスレの人は皆、君を応援してるから。
君は一人じゃないから。

続きを書こうと思っていたのだが、また荒らされるかもしれないので、
荒らしの人が落ち着いてから、書くことにするよ。

お加減が良くなることを願って筆を置きます。
お大事にね。
0871本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 17:47:24ID:ZbGT76GQ0
>>866
一言入れておけばここまで叩かれなかっただろうけどね。
別に理路整然とまでは行かなくても、
体験を伝えたいのなら、
自己完結せずに他人にもわかりやすい文章にしておけばよかったんだが。


>もっといろいろ本読んだ方がいいよ。

で、やっぱり本でも文章が不味かったら批判はされるさ。
こことたいして変わらんよ。

>>870
>>865の言うように一言、ごめんねと書いて置けばよかったんだよ。

まずい文章を書いておいて、偉そうに日本語勉強しようねじゃ、
そりゃ叩かれるさw
自分が間違っていないとでも思っているのかな?
0872本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 18:40:32ID:kliZyz970
粘着荒らしウゼー

病院池
0873本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 19:57:14ID:Al6GeQof0
>>870
残念だけど、悔しいけどおばさんの負け!
おばさんは反省が必要。すなおになりなさいよ。
ごめんねの後の文は余計だょ!わかった?・・・・わからないって?・・・そぅか・・・・
0874本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 20:07:45ID:3gouy8Wa0
さ もりあがてまいりました
08758392010/03/18(木) 01:38:40ID:MNgkrKi20
>>841
鈴ヶ森って大田区にもあるの?
0876本当にあった怖い名無し2010/03/18(木) 02:35:26ID:EUnOpFdy0
いや大田区にはない。
0877本当にあった怖い名無し2010/03/18(木) 03:39:43ID:EUnOpFdy0
sinrei-spot
http://www.k4.dion.ne.jp/~sinrei/index.html
0878本当にあった怖い名無し2010/03/18(木) 03:41:20ID:EUnOpFdy0

http://www.k4.dion.ne.jp/~sinrei/toukyosinrei.html
0879本当にあった怖い名無し2010/03/18(木) 07:30:01ID:Z9p0rZ5g0
15年くらい前かな。
大田区田園調布の六軒通りから駅に行く道に、歩行者だけ通行できるトンネルがった。
そこは出てたよ。女の霊がいた
0880本当にあった怖い名無し2010/03/18(木) 19:37:31ID:fxLx9mSL0
言問橋には東京空襲で焼かれた人の脂がこげて染み付いてると聞いたが
0881本当にあった怖い名無し2010/03/18(木) 19:43:16ID:FX4OJQAy0
何回も渡ってるけど染み付いてないねw
0882本当にあった怖い名無し2010/03/18(木) 19:52:43ID:IU7styuV0
転勤で練馬区移動だよ~
怖いこと言わないでよ~>>844
0883本当にあった怖い名無し2010/03/18(木) 22:58:35ID:VYTvfJYT0
>>882
そうか、練馬か・・・(-人-)
0884本当にあった怖い名無し2010/03/19(金) 07:48:57ID:rr1m9O5k0
大泉学園に住んでるけど新しい噂とか聞かないなあ
よく聞く話しか知らない
(一家惨殺・駅前に出る女の子の霊)
0885本当にあった怖い名無し2010/03/19(金) 11:35:16ID:iFB3lXTo0
>>880
言問橋自体は架け替えられてますが端の縁石は現在も当時のままです。
筑紫哲也がドキュメンタリー番組で縁石の黒いすすはこの橋の上で死んだ人の脂だと言ってました。

逃げようとする人が両脇から来て橋の上で約3千人が身動き取れなくなりリヤカー等に火がついて立ったまま焼け死んだって。

欄干は両国の大江戸博物館脇に一部保存されてます。
碑にそういうことが書かれてます。
0886本当にあった怖い名無し2010/03/19(金) 14:40:13ID:Wsi3HyRJ0
1992年(平成4年)から実施された改修工事で切り出された欄干の基部の縁石(色が黒ずんで変色している)が隅田公園に展示されている。
ただし、橋の親柱は、一部未改修のため現在も東京大空襲で焼け出された人の脂の黒ズミが当時のまま残っている。

とウイキペデイアに書いてある。


0887本当にあった怖い名無し2010/03/19(金) 17:52:47ID:RriKn5KE0
>>884
練馬は江古田しか古戦場ないよね?
0888本当にあった怖い名無し2010/03/19(金) 19:43:39ID:zZ9ocLLU0
江古田じゃない。
良かった。
そもそも西武池袋線ではないから大丈夫そうだ。
0889本当にあった怖い名無し2010/03/19(金) 19:51:15ID:rUJfek480
江古田の古戦場跡って練馬区じゃないだろ
0890本当にあった怖い名無し2010/03/19(金) 20:15:42ID:xPO4XRX30
石神井公園のあたり一帯は古戦場じゃないのか?

0891本当にあった怖い名無し2010/03/19(金) 20:51:51ID:6w0eHME00
>>886
ジロジロ見たことないからわかんなかった。
隅田川に死体がいっぱい浮いてたっていう話のほうが
インパクト強いもんな。

って不謹慎だね。スミマセン。
0892本当にあった怖い名無し2010/03/19(金) 21:33:06ID:G342aYCbO
日本全国 人が関わったことのない場所なんてないんだから
曰くがあったからといってこじつけは良くない

親指さがし
0893本当にあった怖い名無し2010/03/19(金) 21:39:57ID:0DV5AQr50
言問橋から雷門、蔵前、両国方面の夜景は下町都会両方の風情があって良いけどな
0894本当にあった怖い名無し2010/03/19(金) 23:06:56ID:ACvhdfmm0
芝公園のあたりは辻斬りが頻発した。古すぎるかな
0895本当にあった怖い名無し2010/03/20(土) 23:22:44ID:WbJFaSUJ0
はっきり言って、下町エリアは、江戸時代から何度も大火や震災に見舞われて、
空襲まで受けたんだから、ひょっとしたら何百万の単位でなくなってる人がいるよな。
死体の上を歩いているようなもん。そこで、どこが心霊スポットと考えていたら住んで行けないようなw
ちなみに、世田谷とかは農村だったから、ほとんど空襲も受けていないから、
そんなことはないだろうけど。
0896本当にあった怖い名無し2010/03/20(土) 23:42:22ID:DzMRh95Q0
空襲は無いが 古戦場だらけ。
そもそも 沼とか 河とか 湖とか
そういったところは古戦場になりやすい。
東京地域は 元を正せば古戦場だらけ。
そして 江戸時代は 市街地の途切れめは 無法地帯。辻斬り等々は 市街地のはずれ。
0897本当にあった怖い名無し2010/03/21(日) 00:23:30ID:ttlDcUKM0
ひょっとしたら、とかないだろうけど、とか全部仮定かよ
バカじゃねーの
0898本当にあった怖い名無し2010/03/21(日) 01:08:56ID:793Q5FTs0
ひょっとしたら・・・お前も馬鹿じゃないの・・・・ククク・・・。
0899本当にあった怖い名無し2010/03/21(日) 01:12:57ID:LkWAhohJ0
>>898

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   >>1
    ,l l|  -'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
0900本当にあった怖い名無し2010/03/21(日) 01:31:46ID:OsYN04HQ0
>>1が可哀そうだw
0901本当にあった怖い名無し2010/03/21(日) 07:51:45ID:xMVoJavx0
石神井公園は城跡。
確か、あのあたりを治めていた豪族豊島氏の城があったところ。
それを大田道灌?が攻めて豊島氏を滅ぼし、その家来があの辺りの土地を賜った。
それがウチの実家含め、あの辺りの地主の先祖だとお祖母ちゃんに聞いた気がする。
石神井公園には今でも、三宝寺池に身投げした照姫伝説やら幽霊のも目撃談があるし、
江古田の辺りは哲学堂とか、たまにこのスレでも目撃談があるみたいだ。
東京はふつう新盆だが、あの辺は旧盆でやるし、なんていうか田舎なんだよ。
0902本当にあった怖い名無し2010/03/21(日) 08:13:47ID:xMVoJavx0
何の気なく書き込んでしまったけど、ちゃんとした歴史は知らないw
違ってたらスマン。
0903本当にあった怖い名無し2010/03/21(日) 19:38:21ID:X1Ndnck20
プルテンシャルタワー(ホテルニュージャパンの跡地)で
明日働くことになったお^^
怖いww
0904本当にあった怖い名無し2010/03/21(日) 19:44:01ID:OsYN04HQ0
>>903
外資保険会社だっけ?
山王日枝神社にお参りしとけw
0905本当にあった怖い名無し2010/03/21(日) 20:58:20ID:X1Ndnck20
>>904
そうそこ
わかった、お参りしておくw
0906本当にあった怖い名無し2010/03/21(日) 22:49:40ID:pNWqEj6z0
>>903

http://www.youtube.com/watch?v=nuTgu_EjR7I

ここだよ。
0907本当にあった怖い名無し2010/03/21(日) 22:52:45ID:X1Ndnck20
おおう・・・っサンクス
0908本当にあった怖い名無し2010/03/22(月) 08:00:14ID:g4T6PyZe0
カス動画何度も貼るなやボケ
0909本当にあった怖い名無し2010/03/22(月) 17:12:55ID:NbjgmUq40
>>906
日枝田神社の荘厳な感じがちゃっちくなっちゃったじゃないかw
0910本当にあった怖い名無し2010/03/22(月) 22:41:27ID:BvHt7wFX0
面白いじゃん。
0911本当にあった怖い名無し2010/03/23(火) 01:19:08ID:bo8kst8z0
>>895
下町の方は慰霊がしっかりされているから、
大丈夫だと聞いたことがある。
0912本当にあった怖い名無し2010/03/23(火) 01:32:44ID:QImAeUl50
>>906
日枝神社って明暦の大火や空襲で燃えているんだよね。
ニュージャパンの件といい火にまつわる話が多い。
自ら燃えて江戸城の裏鬼門を守ったってことかな
0913本当にあった怖い名無し2010/03/23(火) 20:00:49ID:IEP+NRkq0
>>903だけど働いてきたよ^^
あの惨劇を繰り返さない為か設備はしっかり整ってるしいい感じだった
ただ地下は感じるね

>>912
まじかいな
0914本当にあった怖い名無し2010/03/23(火) 20:09:47ID:XXFUzDkt0
今はマンションになったけど、世田谷区太子堂にあった国立小児病院は元陸軍病院で、夜な夜な青白い火の玉がぽっと出たらしい。
それを見て地元の人間は「あっ、兵隊さんが亡くなったな」と思ってたそうだ。
ちょうど三軒茶屋側から見ると丘の上に建ってるから、たいそう不気味だったそうだよ。

ソースは地元の郷土資料。
0915本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 00:29:21ID:VRCXjxCQ0
ホタル族じゃないの?w
0916本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 11:55:13ID:zONQcI+I0
ホタル族ww
0917本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 17:26:27ID:KPsU1qZP0
>>909
ひえじんじゃって読むんだよ。
0918本当にあった怖い名無し2010/03/25(木) 02:36:49ID:3Q7pi3vr0
何も聞かないけど火にまつわる話はアキバの方が多い気もする
0919本当にあった怖い名無し2010/03/25(木) 02:40:47ID:sJ9iUcy60
>>918
神田佐久間町は江戸時代を通して火事が頻発してたね。
でもそれを教訓にして、関東大震災ではあそこら一帯は焼け残ったんだよ。
0920本当にあった怖い名無し2010/03/25(木) 09:43:46ID:ApEWgzH50
秋葉神社は火防せの神様だっけ?秋葉原自体も火防地だね
0921本当にあった怖い名無し2010/03/25(木) 19:16:47ID:R71n/N2X0
自衛隊病院も怖いよ
0922本当にあった怖い名無し2010/03/26(金) 23:46:56ID:9MyqeST50
★  マンコ  ★
http://www.youtube.com/watch?v=9jtrs33csMQ
0923本当にあった怖い名無し2010/03/27(土) 00:12:44ID:A+7FT/O80
>>895
昭和20年(1945年)5月25日世田谷空襲だから、住宅地もそこそこできてたんじゃないかな
萩原葉子の生家も燃えた
0924本当にあった怖い名無し2010/03/27(土) 03:26:46ID:ToNdYk780
今まで地味だと思ってたのに、このスレだけで何度荒川区話でてんの・・
マジで怖いよー

ていうか、その土地に関する歴史とか知識がみんなすごいね。
怖がりながらも勉強になってるw
0925本当にあった怖い名無し2010/03/27(土) 04:17:18ID:NJ7LCyy50
>>899
ワラタw
確かに>>1がかわいそうだ
0926本当にあった怖い名無し2010/03/27(土) 13:29:10ID:QDb3WDp+0
東銀座の駅降りたら、なんか変な感じだった。
特にその近くの橋を渡った、築地1丁目の電通テ○クビルは背筋が凍った。
本願寺も怖かったし。
0927本当にあった怖い名無し2010/03/27(土) 14:24:50ID:2U99uJ3g0
渋谷の某ビルにはとてもかなわない>>926
0928本当にあった怖い名無し2010/03/27(土) 14:53:51ID:i/0Du4VG0
ニュージャパンの前って料亭でそこが焼けたのはB29が落ちてきたからだっけ?
0929本当にあった怖い名無し2010/03/27(土) 16:17:06ID:1bAwx4g+0
山田風太郎の「戦中派不戦日記」にも、三軒茶屋が空襲で燃えたって話が出てた。
三茶と言えば、テル子女神像ってなんじゃありゃ?? 怖すぎ。
0930本当にあった怖い名無し2010/03/27(土) 17:49:04ID:XknstgAf0
>>929
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434985759
0931本当にあった怖い名無し2010/03/27(土) 23:18:49ID:6UB6fwX30
渋谷の温泉爆発起こった場所そのままなんだね
この前テレビでやってた
0932本当にあった怖い名無し2010/03/28(日) 11:23:58ID:xtnD7oAj0
まぁ事件があった土地は買い手がつかなくなるしねぇ…。
評価額も下がるし 外資に買い叩かれるのがオチ。
でも 暫らくすると忘れるんだよね。人間だもの
0933本当にあった怖い名無し2010/03/28(日) 14:06:14ID:3YXVX59h0
>>928
まじ?
0934本当にあった怖い名無し2010/03/28(日) 23:58:00ID:OO84igg20
先程板橋区赤塚の方を車で通り、赤塚溜池公園のトイレに入った時は気持ち悪かったなあ。
あの辺のゾーン(溜池公園、赤塚城址、不動の滝、松月院、乗連寺等)は夜は気味悪い処だからなあ。
以前溜池公園で首吊り自殺が有ったと言う話は聞いているが真相は如何に。
今度は徳丸の噂のマンションを通って見るかな。
0935本当にあった怖い名無し2010/03/29(月) 01:29:34ID:b7DiCEVW0
徳丸の白マンって、紅梅小から四葉方面に向かって、松月院通りと並行してる通りの坂下って
一個目の交差点右に曲がったマンションでいいんだよな?
俺毎朝通ってるけど特に何も感じたことない。のどかな住宅街だし。違うのかな?
溜池あたりは夜車で通るのも怖い。確かに雰囲気暗いし、あの辺住人少ないし。
実際変態も多いしな。
10年前くらいの城址の首つりで更にハクが付いた感じ。
0936本当にあった怖い名無し2010/03/29(月) 02:52:42ID:LX5HqSGH0
過去の徳丸スレより

 板橋徳丸の噂のスポット
■徳丸1丁目
 5さんの隣”3F建てアパート”。子供の病死、流産、自殺未遂、突然死。
 階段の足音。
■徳丸2丁目
 旧大○伸銅敷地内の三本の大木。多くの兵隊の例。
 喜多野高校右手の細い路地。廃墟。
■徳丸3丁目
 旧大○伸銅の朽ち果てた寮。廃墟・・現在?
 中○病院の○安室、ディルーム。男の声、大勢の例の足が・・出没。
 徳丸出張所近くの3F建てマンション。殺人事件。
■徳丸4丁目
 大宮バイパス寄りの東上線”呪われた踏切”とお地蔵さま。自殺多発。
 大宮バイパスの東上線ガード下。赤い車の事故多発。
■徳丸8丁目
赤塚公園、高速道下のトイレ。焼身自殺例出没?
 購買小の体育館。兵隊例出没。
 購買小近くの”不幸続きの家”土中にお地蔵様。
 白マンション⇒白アパート。老女例出没。1さん目撃?。
 白マンション(BSアンテナの)。入居者少ない。
 茶マンション。入居者の連続死。


0937本当にあった怖い名無し2010/03/29(月) 03:26:33ID:OBfTAcU+0
こえええええ
0938本当にあった怖い名無し2010/03/29(月) 07:21:35ID:ciNHxm7u0
板橋徳丸には住むなってことですね。
0939本当にあった怖い名無し2010/03/29(月) 15:03:57ID:jMUjT5vm0
丸の内線の、中野富士見町駅周辺って、なんか空気がどんよりしてない?隣の中野新橋は賑やかなのに。
0940本当にあった怖い名無し2010/03/29(月) 16:06:42ID:s/ZzdvPe0
>>933
違うよ。
0941本当にあった怖い名無し2010/03/29(月) 18:22:24ID:KPyXyaQW0
>>935
徳丸の白マンコって読んじゃった
0942本当にあった怖い名無し2010/03/29(月) 23:05:19ID:TpCREpzt0
>>939
川があるのと、駅前に何も無いせいかね?雰囲気暗いのは分かる
駅から佼成通り?方面は更になんだか暗いけれど、私的に夜の佼成会大聖堂はキレイだと思う
中も見てみたいから入信しようかってぐらい
0943本当にあった怖い名無し2010/03/31(水) 13:59:59ID:NN8boNUp0
>>941
wwwwwwwwwwwwwww
0944本当にあった怖い名無し2010/04/02(金) 05:16:06ID:r3Z+pqqm0
>>448
すげぇな・・・小6のおっぱいとは思えんw
0945本当にあった怖い名無し2010/04/02(金) 10:38:01ID:mYNplg5j0
なんだって?w
0946本当にあった怖い名無し2010/04/06(火) 03:55:04ID:8lFIk8jbO
まさにオカルトな誤爆だなw
0947本当にあった怖い名無し2010/04/06(火) 07:40:41ID:ci5y/AiN0
港区の愛宕神社にある慰霊碑周辺は凄い圧迫感を感じたことがありました。
終戦直後に集団自決したところというのを後からしりましたが、
同じように感じた方っておりますでしょうか?
0948本当にあった怖い名無し2010/04/06(火) 20:08:49ID:xg43JHQh0
>>947
全然なんにも感じない。愛宕神社桜満開できれいだったよ~。
0949本当にあった怖い名無し2010/04/07(水) 23:36:30ID:IjMdCIV0O
規制解除が嬉しいので流れをぶったぎっても書いちゃう
KYスマソ

首塚こないだ夜行ってみたけど、全然なんともなかったよ
むしろ安心感を覚えた

首塚なんかより谷中の方がよっぽどやばかった
まぁ墓地だもんねw
0950本当にあった怖い名無し2010/04/07(水) 23:40:17ID:U3mJYPKGO
将門公は既に日本の守護神となっているそうだな。
安心感を感じたのは、それ故ではなかろうか。
0951本当にあった怖い名無し2010/04/08(木) 11:04:10ID:wPxkWhu/O
世田谷 北烏山の2時15分に必ず白装束の女の霊が現れる寺って何寺?あの辺りは寺が多いからどの寺かわからん 芸能人とかが葬儀に使う有名な寺らしいが
0952本当にあった怖い名無し2010/04/08(木) 11:25:37ID:GAFnBTVaO
北烏山近いなー今度神社巡りしようかな
0953本当にあった怖い名無し2010/04/08(木) 22:02:17ID:N2uLkgNbO
高円寺駅は人身事故多いが誰か凸しないのか
0954本当にあった怖い名無し2010/04/08(木) 22:37:28ID:rXtiK/UbO
ここで言い出しっぺルール発動!!
0955本当にあった怖い名無し2010/04/08(木) 22:56:04ID:wPxkWhu/O
地元は高円寺付近だがホントにやばいのは駅じゃ無いんだな…光塩女子の裏辺りにある寺&墓群 知ってる人居る?
0956本当にあった怖い名無し2010/04/08(木) 23:12:44ID:Ov/Zo89TO
昨日夜台場方面から渋谷方面にレインボーブリッジを車で走っていたら、
後ろ走っていたトラックの上に、でかいヒトガタの影が
よじ登ってきたのをバックミラーで見てたんだが、
すぐ離れたからこっちは何もなかったんだけど

レインボーブリッジも結構でるの?
似た経験した奴いる?
0957本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 00:13:22ID:++l6TipQO
>954
>953だが次回から適用っちゅーことで
0958本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 00:17:03ID:qU43vzti0
週末に都内巡ってくるからリクエストあれば行ってやんよ
0959本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 00:22:02ID:MiQFRMzv0
>>958
じゃあ千鳥が淵行って確認してきてくれ
0960本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 00:23:16ID:cycMxQkNO
石神井公園夜に行ったが雰囲気たっぷりじゃないか・・
怖くて逃げてきたから今から再チャレンジ
0961本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 00:42:47ID:zM8mi0+/O
>>960

行くなら三宝寺池の石神井城の本丸跡だな…低い金網で囲われてるところ。

そっから実況よろ!
0962本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 00:48:26ID:cycMxQkNO
>>961
おうらい
まだ着いてないが目指してみる
この前いったら沼から変な音ががががか
0963本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 01:10:54ID:cycMxQkNO
(∩゚Д゚)あーあー

こちらデルタ1
公園に到着した
http://imepita.jp/20100409/040720
0964本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 01:27:02ID:cycMxQkNO
橋ダメだ
0965本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 01:38:57ID:D9ewMFuB0
姫塚頼む
0966本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 01:45:26ID:cycMxQkNO
>>965
どこらへん?

城趾から携帯書き込めず戻ってきた・・・
0967本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 01:51:01ID:cycMxQkNO
http://imepita.jp/20100409/065160
分かった
行ってみる
0968本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 02:03:02ID:cycMxQkNO
殿塚
http://imepita.jp/20100409/073070

姫塚シャッターおりない・・・
0969本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 02:14:14ID:D9ewMFuB0
姫塚キタ━(゚∀゚)━

なんとか撮影しる
0970本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 02:27:37ID:cycMxQkNO
>>969
ゴメン
本当にゴメン
根性ないって思うかもしれないけど今は退く
橋からずっとおかしかった
あれはダメだ本当ダメだ
0971本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 02:52:56ID:zTpC3H9D0
ちょっ・・・何してんだよwwwwwww
あの辺はマジでヤバイ感じがするから、無理すんなよ。
夜中に行くような場所じゃない。
0972本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 03:49:22ID:zM8mi0+/O
やっぱり…煽ってゴメン
あの辺マジはやばいからやめた方が良いな…無理するなよ。自販機のアイスはチーズケーキかミントチョコが旨いぞ。食って落ち着け
0973本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 04:21:43ID:cycMxQkNO
家着いて一息ついた

ゴメンなヘタレで
でもあれは勘弁だわ
0974本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 04:30:09ID:zTpC3H9D0
何かあのあたりってさ、心霊的なことはわからんけど、風水的?というか
土地の持ってるパワー?というかが、ちょっと他所と違う気がする。
うまくいえんけど、精神的に弱いヤツにはつらいんじゃないかと・・・。
0975本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 04:31:33ID:zM8mi0+/O
>>973
良かった。あそこマジやばいもんな…本丸跡は金網越えたら…俺は無理だったけど。夜中に池の周りを一人で一周できたら勇者の称号を与える法律が出来てもいいくらいだよね。
0976本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 04:35:32ID:zM8mi0+/O
>>974

だよな…やっぱそう思うよな。変だよな。豊島氏の呪いだけじゃ無いよ。
0977本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 04:47:07ID:cycMxQkNO
>>974
ヘタレは認める
>>975
城趾で書き込めなかった。でもそれ以上に橋がダメだった
渡った後に足音したんだけど誰もいない
城趾の金網まで行くとカラスの鳴き声に混じって人がボソボソ言ってる声が聞こえて戻ろうとしたんだ。橋の手前に街灯あるんだけどそこに何かいたんだ
目の錯覚だと思って厳島神社側から迂回して入り口に戻った。この時に姫塚の書き込み見つけて行ったんだ
殿塚は小さな通りの横にポツんとあって写真に撮れた リプトンのアップルティーのお供え物があった(真新しい)
姫塚はなんていうか、高い場所にあるんだ。土が高くつまれた所に
こっちは何か雰囲気違うんだ。真っ正面から見ていられないんだ。写真だけは撮ろうとしたんだけどシャッターがおりない
動作しなくなる そうこうしてる内に流石にヤバいかなと思ってきて通りを真っ直ぐ行って小さい道路に出た。ふと後ろの塚のほう振り向いたら奥の方で何か動いてた。
ネコだったかもしれない
でも完全に血の気が引いて戻ってきた
0978本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 04:47:10ID:zTpC3H9D0
>>976
うん、何か住んで良い、居て良い人を土地の方が選ぶというか何というか・・・。
そんな空気なんだよな、あの辺。
オレ的には決して悪くない、むしろ好ましい感じだけど。

心霊的なことはサッパリわからんがw
0979本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 05:00:23ID:zM8mi0+/O
>>977

それだけ出来れば良いよ。ヘタレじゃない。
ちなみに…昔あの橋の手すりに座ってて池に落ちた事があるw 浅かったけどマジ焦った。
0980本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 05:04:43ID:zM8mi0+/O
>>978

わかる。ボート池の周りは豪邸だらけだけどね。
成金が住むのは拒まれそうな雰囲気だよね。ちなみにあの辺は壇ふみ、関口ひろし一家の家が有るよ。
0981本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 05:06:57ID:cycMxQkNO
>>979
ある意味アナタが勇者だ

沼なんて直視できなかったよ。看板には湧き水云々なんて書かれてたけど底なし沼にしか見えなかった。
手前の浮島がある公園側には水場に鳥がいて鳴き声とか水の音聞こえるんだけど、三宝寺側にはいないんだ
だから変なくらい無音でさ・・
0982本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 05:24:27ID:zM8mi0+/O
いやいやww

でもね照姫が池に身を投げて死んだって話しは単なる作り話だよ。史実によると豊島氏は落城前に家臣を残して小机城に姫と一緒に逃げたんだ。

見捨てられた家臣や兵の念が残ってるのかも知れないね。豊島一族にはもう1つ城があって現在の豊島園(豊島城)だよ。落城日はおそらく石神井城と同じ日だという説が有力みたいだね。
0983本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 05:33:58ID:cycMxQkNO
>>982
思ったことがあってね
殿塚よりも姫塚が高い位置に立ってる(土で盛り上げて)それって何か意味があったんだろうかと疑問に思った。
あと写真でも分かるように殿塚は木が伸びてるのさ、塚そのものから
これは塚を立ててから伸びてきたのだろうか・・・

城趾、姫塚、殿塚、厳島神社(なんであるんだろう)
あとさりげなく植物が貴重なため国の天然記念物に指定されていた
極めつけは手前の浮島

なんかもう色々あるなこの公園・・・
風水的にはどうなのか
0984本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 05:50:58ID:zM8mi0+/O
城の堀になる以前に沼地(湿地帯)だったのだろうね。地形的にも完全に窪地だし。石神井って地名自体も?って思うよ。

池から旧早稲田通り~環八辺りまでも個人的には正直気持ち悪いと思う。
おそらく…あの辺りを気持ち悪いと言う人も同じ感覚なのかもね。風水というか地盤的に良くないんだろうね。
0985本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 14:53:33ID:IMXRFoPv0
<<959
<じゃあ千鳥が淵行って確認してきてくれ

何を確認するの? 
0986本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 15:06:00ID:WRKp96nL0
>>985
これはひどい
0987本当にあった怖い名無し2010/04/10(土) 01:54:02ID:jH5AgCrZO
千鳥ヶ淵…桜以外になんかあるの?
0988本当にあった怖い名無し2010/04/10(土) 08:05:47ID:ANdxOBij0
石神井公園夜行く人凄いね。
昼間でもかなり奥は不気味なのに。
池とか沼とか湖恐怖症の私には絶対無理。
公園のすぐ近くに住んでいる友人(超金持ち)も夜は嫌だって言ってる。
昼間もこの時期は五月蝿いから嫌みたいだけど。
0989本当にあった怖い名無し2010/04/10(土) 10:41:35ID:k1mtpOhS0
次たてましたよ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1270863629/
0990本当にあった怖い名無し2010/04/10(土) 19:41:08ID:1aiMNGCy0
>>989
乙です
0991本当にあった怖い名無し2010/04/10(土) 22:59:30ID:+zPY+jpSO
石神井公園なんという近所ww
確かに昼間はいい雰囲気なんだけど夜は霧は出るわアッー!は出る(らしい)わで
あらゆる意味で近寄りがたい雰囲気あるね。
あと三宝寺から氷川神社に至る道も昼間でも異質な感じがするよ。
個人的には嫌いじゃないけど。
0992本当にあった怖い名無し2010/04/10(土) 23:38:24ID:95EvDiuUO
そう言えば数年前池袋に行った事あるけど駅から東急ハンズまでは何でもなかった
けれど東急過ぎるとガラッと空気が変わるんだな
それ以上行けずにUターンした
0993本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 00:50:53ID:z7/T+qpfO
石神井公園w
人の話し声とか、何かいたってこれじゃないのか?

http://www15.mensnet.jp/area/c-board.cgi?cmd=one;no=803450;id=ib
0994本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 05:19:28ID:01SQKr4lO
>>993
見れないw
生きた人なら安心するが、暗闇で何してたんだと疑問に思ってしまう・・・
とりあえず昨日昼間に見に行ったんだ。昼間なら雰囲気違うらしいから。案の定観光客?だらけだった。写真も撮ってきたが張ったほういい?昼間の写真で怖くはないけど要所要所撮ってきた。
オレは凸った人じゃないけどね。枚数多いから一気にアップできるサイト教えてくれると嬉しい・・
携帯でスマそ
0995本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 07:03:06ID:kmodjyFN0
まさに冒険野郎だな。

除霊しといた方がいいよ。
0996本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 10:52:01ID:kmodjyFN0
ショックだ!窓の外を見ると目の前にカラスが!!
0997本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 12:47:00ID:0yAyjTvN0
>>996
飛び去った後、そこにはフンが!!
0998本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 15:15:03ID:01VMv76N0
カラス可愛いじゃないかw
0999本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 15:25:54ID:T8zmF1qy0
>>999ゲット出来たら就職成就
1000本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 15:27:54ID:T8zmF1qy0
>>1000もゲット出来たら恋愛も成就
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。