トップページoccult
1001コメント286KB

大阪最恐心霊スポット part24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し2009/09/06(日) 06:38:58ID:MjIUQskJ0
前スレ
大阪最恐心霊スポット part23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1247529098/

・sage推奨(メール欄に半角でsageと入力)
・質問する前にスレ内(出来れば過去ログも)を検索しましょう
・嫌阪厨、荒らしはスルーで
・ネット上での関西弁を嫌う方を気遣った書き込み推奨
 (大阪スレだからといって見る者が大阪の者だけとは限りません)
・ここは大阪のスポットスレです。オカルト議論は専用スレで
・初心者の方は「2chインフォメーション」や「2ちゃんねる基本ルール」を必読しましょう

●関連スレ●
OFFの話はこちらで
【関西】オカルト・心霊・ミステリーOFF その3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1235836298/
0208本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 00:09:16ID:MbTOzMWvO
太子橋の廃墟団地に女の霊が出る。
0209本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 00:12:58ID:a+hDE4NIO
滝畑は…
知人に坊さんがいるのだが、修行僧の時に住職から滝畑へ使いを頼まれたそうだ。
その時の雰囲気の気持ち悪さは今でも忘れられないという。 独特で表現し難いらしいが、滅多な事で行くような場所じゃないんだと。
0210本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 00:22:42ID:OALfuoi60
>>207
俺家近いんだがkwsk
0211本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 02:05:46ID:A4Hruga20
滝畑よく行くよw
いいところだ
0212本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 02:44:32ID:Xrswk4GrO
>>210テレビも来た事あるくらい有名なんでしょ?確かそこ引っ越して何人か亡くなってるはず
0213本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 10:01:49ID:UHCtrB8JO
浜寺は公園とか、浜寺小の近くの十字路に女の幽霊でるよ
そこの十字路は事故も多い
むかし拳銃自殺した人がいたらしい
0214本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 11:18:41ID:hVznN43x0
>>211
その坊さんが行ったのは滝畑不動だってさ。
滝畑自体はいいところなんだけどね^^;
0215本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 12:00:23ID:6B/gdTYy0
滝畑は子供の遠足のコースだがw
0216cabal ◆7wFNFALoLk 2009/09/21(月) 13:07:58ID:v5VtlzGn0
>>213
浜寺公園とかもろに家の後ろなんですが。
0217本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 13:29:53ID:UHCtrB8JO
>>216
うちは元町3丁
0218本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 13:45:52ID:068HsbORO
滝畑は雰囲気が不気味なだけで幽霊は1匹もいません
今から20~30年前、大学生が滝畑に幽霊が出ると噂を流したのが原因です
実際、滝畑の心霊写真など1枚も見たことがないですし
何回も行ってますが何も出ません。蚊や虫が多いだけです
0219cabal ◆7wFNFALoLk 2009/09/21(月) 13:51:25ID:v5VtlzGn0
>>217
高石よりの浜寺公園町です。
拳銃自殺って、高石の発砲事件ではなく?
レイプがあったトイレは綺麗になって不気味さは無くなりましたね。
0220本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 14:15:24ID:laoOWAVV0
滝畑に住んでいるが、のどかでいいところだ。

こうつうの便が悪すぎるが・・・・・

0221本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 14:16:57ID:Cv+dJ7k+0
>>207
昔サイキックで言ってたけど飛び込みで庭に生首入った家?
0222本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 16:42:35ID:UHCtrB8JO
>>219
住宅街の中にあります
0223本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 20:11:07ID:u30quCTW0
浜寺公園の松林で昔はよく首つり自殺があったらしいよ。
0224本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 20:16:53ID:Xrswk4GrO
>>221イエス
0225本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 20:41:13ID:ixtbEsHy0
おめこ
0226本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 21:29:58ID:n1QG8grs0
うっわ能無しw
0227本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 22:08:04ID:TA+8E0sCO
連休で暇だから大阪市内で有名かつ確実な心霊スポットを教えてくれ
そこに逝く
0228本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 23:46:00ID:TkUw6nFF0
今済んでる所に引っ越ししてきてかなり昔の事なんだけど
地元の人に近所に危ない所(ヤバい場所・幽霊が出ると当時聞いた)だから
近づくなって言われてた踏切があるんだが、
たまたまさっき近くを通ったんでチラ見したら青い街灯が点いてた。
俺はその場所を遠くから見るだけで行った事は無い(車で通る道から細い路地に入ったすぐの所にある)
その踏切の横に広い駐車場(60台くらい停めれる)があるのだが
最近気づいたんだがその駐車場内の踏切近くに一部車3台分くらいのスペースで
石を積んで囲ってるスペースがあるのに気づいた。
閑散とした駐車場に何の意味が有るのか分からない石積の囲いがなんか異様で。。
何か撤去出来ないような訳があるのかな?
0229本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 23:48:42ID:k9dRpygxO
>>227
千日前の某ラブホとか
0230本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 01:01:13ID:9ndbfbrF0
1938年、大阪府のS村というところで屋 留夫(おく とめお)という村の男が村民の猟銃や日本刀で祖母を皮切りに部落民を次々に襲撃。
本人を含め全員死亡するという事件が起こる。
その後岡山県のN村というところでも同じような事件が起こった。これが俗にいう津山事件。
S村の村人の生き残り達はその後、細々と暮らしていたが、自分は魔王だと名乗る男が村に現れる。本名は郷田 光宙(ごうだ みつひろ)。
魔王はこの村でかつて惨殺事件を起こした男を蘇らせたと言った。
村人は信じなかったが、その後村で似たような惨殺死体が発見される。
村人は恐怖し、村をはなれ、現在は廃村になっている。
郷田という男の詳細は不明で警察もこの不可解な事件に関しては黙秘している。
現在でもS村のあたる場所には屋 留夫が棲みついているといわれている
数年前に怪奇スポットだと聞きつけて肝試しに行った若い大学生の男女がバラバラ死体で発見されるという事件もあった。


じいちゃんに聞いたんだが誰かこの村の場所知ってる奴いる?俺行ってみたいだが・・・
0231本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 01:03:38ID:AnzJINdh0
架空の心霊スポットつくってオカ板の奴ら釣ろうぜwwwwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253538762/429n-
362 : ◆nth5PA29JVVp :2009/09/21(月) 23:52:27.46 ID:P2XhTys10
おk
じゃあ今後の流れ
オカ板の投下スレを決める→このスレ落とす→本部たてる(まったく関係ないスレタイで)→投下→大漁→ネタバラシ→(^д^)9mプギャー
429 : ◆nth5PA29JVVp :2009/09/22(火) 00:13:12.64 ID:27+AW8p90
1938年、大阪府のS村というところで屋 留夫(おく とめお)という村の男が村民の猟銃や日本刀で祖母を皮切りに部落民を次々に襲撃。
本人を含め全員死亡するという事件が起こる。
その後岡山県のN村というところでも同じような事件が起こった。これが俗にいう津山事件。
S村の村人の生き残り達はその後、細々と暮らしていたが、自分は魔王だと名乗る男が村に現れる。本名は郷田 光宙(ごうだ みつひろ)。
魔王はこの村でかつて惨殺事件を起こした男を蘇らせたと言った。
村人は信じなかったが、その後村で似たような惨殺死体が発見される。
村人は恐怖し、村をはなれ、現在は廃村になっている。
郷田という男の詳細は不明で警察もこの不可解な事件に関しては黙秘している。
現在でもS村のあたる場所には屋 留夫が棲みついているといわれている
数年前に怪奇スポットだと聞きつけて肝試しに行った若い大学生の男女がバラバラ死体で発見されるという事件もあった。
じいちゃんに聞いたんだが誰かこの村の場所知ってる奴いる?俺行ってみたいだが・・・
430 : ◆nth5PA29JVVp :2009/09/22(火) 00:14:25.09 ID:27+AW8p90
まとまりつかんからここまで!
>>429が最終投下文な
0232本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 01:04:22ID:qNRasSTL0
>>230
これは俺も聞いた事があるぞ

絶対行かないほうが良い。今は廃墟村
0233本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 01:07:35ID:fPYGwI4N0
ネタ割れ早すぎワロタ
0234本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 01:09:46ID:VCgqk4by0
なにこれきもい
0235cabal ◆7wFNFALoLk 2009/09/22(火) 01:23:00ID:mFxLAEn90
>>223
つい先日も発生致しました。
0236本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 01:23:06ID:WUrh+cYGO
大阪に関することだったらどんどん書き込んでください。
0237本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 01:23:24ID:zbpvPqul0
都島大橋~桜ノ宮駅前の橋の間(長柄側岸)に一軒ある青いホテル
あそこどうも嫌な感じする
0238本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 01:25:38ID:zbpvPqul0
ラブホテルで青い電飾あるとこな
0239本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 01:32:46ID:WUrh+cYGO
大阪だけでも結構話あるのね。
0240本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 02:12:44ID:YYfJgWOZ0
>>230
S村は今は合併して市になってるはず。
0241本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 02:26:10ID:8UvxoaEYO
千日前通りを上本町方面にいくと、マイミとうラブホがある。
既出だったらごめん。部屋によっては、御札が張ってあるとか?聞いた。
0242本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 03:09:14ID:pP/B4gItO
疲れも取れ~る~♪

一皮剥ける!

千日前のぉ~~

アムザ1000!
0243本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 05:29:05ID:07TPLLg80
>>230
光宙(ぴかちゅう)使うとVIPのネタだとばれるだろ・・・
0244本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 08:50:15ID:R+ufr9BXi
そーいや東大阪のどこかの電柱だったかな?
上のほうに女の顔のシミがあって、学生の頃おもしろ半分で抱きついて写真撮ったことあるんだ
そのころチェキってポラロイドカメラが流行っててさ、現地で写真確認して一同ドン引き

左手の指が1本多い…

おれが霊の存在を疑うきっかけになりました






0245本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 09:49:44ID:pP/B4gItO
>>244
あったね
車屋の近くだっけ?


東大阪だったら布施公園や近くの民家の前の電柱も幽霊の噂あった。


長瀬川と貨物線が交差する高架下とか。
0246本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 10:15:18ID:BuHIFf4Zi
あとは生駒トンネルだっけ?
工事中に陥落事故があったとこ
6人ぐらいでバイクで行ってさ、天王寺からの道中後部席の子が動画撮りながらね
現地到着後もお札貼ってるとことか、トンネル内部とか、おれのチン◯ンとか(笑)いろいろ撮ったりまくった
明け方、天王寺駅近辺の松か吉野家か忘れたけど撮った動画確認したんだ
映像にはなにも異常ないんだけど、聞いたことない声が録音されててさ
ほとんど独り言に近い感じで言い放ってるかんじ
内容はバイクのことばっか
で、たまに連れのひとりが「うん」「だね」みたいな相づちをいれててさ

「これ誰?」ってなったんだよね

あとで知ったんだけど、はんなどうろ?だっけ?あの辺て走り屋さんとかバイカーが亡くなってんでしょ?

長々ゴメンね

0247本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 11:33:17ID:fPYGwI4N0
>>243
一行目からやる夫(屋 留夫)
0248本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 13:14:46ID:mPeAxoMY0
>>214
滝谷不動ね
0249本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 13:56:42ID:U4veUyom0
>>245
電柱って浮き出てくるとかいう有名なやつ??
0250本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 14:46:39ID:rt021Rbr0
USJで霊感有りの父が撮った写真が全て心霊写真だった
父はとりつかれそうになったらしい
0251本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 15:54:06ID:9NPXWKIr0
谷町線が怖い
浮遊霊の溜まり場

霊的に一番怖い駅 京橋
0252本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 16:05:41ID:pP/B4gItO
鼠島だった場所に建ってるマンションとか怖い…
近くに廃墟もあるね。
西九条のほうだっけ。


生國魂神社の近くの廃ラブホも不気味…
0253本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 18:21:33ID:IXfTtgjJi
谷町線のそんな噂聞いたことないけど
やっぱいちばん怖いのはおれがよくスケボーしてた玉造公園でAV撮影されていたという事実…

汚らわしい

いちおー抜いといたけど
0254本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 19:29:25ID:+0m3jzqc0
>>208
> 太子橋の廃墟団地に女の霊が出る。
>

ものっすごい家近いんやけど、それどこにあるん?
できればグーグルMAPで教えてくれるとありがたい
0255本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 20:08:25ID:tXBogXRS0
>>247
ほんとだ
ピカチュウが目立ってて気がつかんかった
0256本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 21:17:14ID:mF9vstMK0
>>218
昨日、友人5人と滝畑の第三トンネル行ってきたけど
心霊写真撮れたましたよ
ただ、撮れた場所がトンネルの近くじゃなくてトンネルすぎた後のUターンができる場所の近くでした。
0257本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 22:13:28ID:9aF/njPe0
京橋の某カラオケボックス

零感人間の俺だけどなんか今日は嫌な感じがした。
0258本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 22:26:25ID:F0l4H80b0
>>256
昨日月曜の夕刻、妙見山に集合のOFF会やった?
なんとなく一人でお参りに行くと、その時間帯には
めずらしく車が何台もあって、5~6人の男女が
きゃっきゃ騒いでたな。
0259本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 23:01:04ID:mF9vstMK0
>>258
俺らじゃないですね
普通車に野郎5人でしたから。
0260本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 00:18:50ID:IAUJbbRWO
>>256
うp
0261本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 00:25:16ID:IAUJbbRWO
かなり前、竜王の廃神社に行ってきた。
昼間だから怖くはなかった。
ttp://imepita.jp/20090923/013750
0262本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 01:58:39ID:5OMZpV1/0
>>230
俺の家の近くかもしれん。
結構地元では噂になってる。泉南のほうだよね
0263本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 03:49:47ID:elfiibLF0
茨木市で昔、食人の風習があった集落の話聞いたことある人いる?
0264本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 09:50:07ID:lCFuqFkC0
>>263
東北の寒村じゃああるまいし、近畿圏でそんなのあったのですか?
0265本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 11:00:26ID:5/k5zhUR0
>>264
平安時代とか奈良時代まで遡れば日本全国であってもおかしくないんじゃない?

茨木童子なんて鬼の話もあるぐらいだし。
0266本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 14:33:05ID:I9dsQiS00
今ホットなのは島熊山だよね…
あのスレはどうなっていくのか…

あれ?もうスレ終わってた。
0267本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 17:01:27ID:IAUJbbRWO
府下最怖島熊山伝説!
0268本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 18:59:08ID:NjTtxCYAO
阪奈道路に在る一家心中した廃墟行った人、居てます?

それと旧生駒トンネルって今は中に入られないのですか?

0269本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 19:41:55ID:5VJi05JS0
兎我野のプリ〇スってラブホ
どの部屋か知らんが出るらしい
ってホテヘル嬢が言ってた。
0270本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 22:16:30ID:6i0Oh0sT0
>>266-267
kwsk

近所だ。怖いの?伝説?変な夢見るって話は聞いたことあるけど。
行ってみようかなぁ
0271本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 23:32:58ID:vWU1Nt5U0
>>266-267島熊山スレって?自分も知りたいー
0272本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 00:39:43ID:sOzGnjT5O
>>268
旧生駒トンネルは閉鎖されていて入れないよ。

てか奈良側で現役トンネルと繋がってるから、当然危険だからという意味だが。

中に高圧電力の変電システムが入ってるから、関係者以外立入禁止なわけで、云々かんぬん。

それより石切洞窟が気になるぜよ
0273本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 00:50:17ID:KlgGS3dh0?2BP(0)
いまから気分で妙見でも行こうかなと。
こんな時間から呼びかけるものどうかしてるなとは思うが、
しおき場に拝みに行きたいんだが誰か同伴者として来る神いる?

2時くらいまで募集してみるわ。
誰も行かないなら自分一人でも行って来るわな
制限人数は自分除いて2人ね。よろしゅー
0274本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 00:56:30ID:sPUesa4iO
島熊山のバス停前の小さな丘みたいなのが
島熊山っておばあちゃんから聞いてたけど
違うのか・・・・・・
ちゃんとした山みたいだね
0275本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 00:59:07ID:sOzGnjT5O
行きたいが朝方まで仕事だ…
客が意外と多い
0276本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 01:11:06ID:A1/TJqSS0
行きたいが、ビール飲んじまった!
0277本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 01:16:13ID:nWr0TaLzO
>>273
行こうかなぁ
0278本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 01:27:33ID:KlgGS3dh0?2BP(0)
>>277
おっと一応ね、車はかなり狭いが用意出来るっす。

その代わり懐中電灯など用意してくれたら嬉しいんだけど、、どうかな?

>>276
どのくらい飲んだんすかww
0279本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 01:31:24ID:nWr0TaLzO
>>278
懐中電灯ですねッ!!
ありました!!緊張しちゃいますね…
0280本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 01:36:16ID:KlgGS3dh0?2BP(0)
>>279
お、サンクスサンクス。
とりあえずhotmailだけど晒しておきます
seven-night_len@hotmail.ne.jp

参加希望の方もこちらからお願いしますね。>>279さんが確定すれば、あと1人です。
0281本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 01:41:53ID:nWr0TaLzO
>>280
ちなみに女なんですが無理ですよね??
0282本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 01:49:37ID:KlgGS3dh0?2BP(0)
>>281
問題ないですよ。
とりあえずメールにご連絡して戴けた方が都合よろしいです。

そろそろ締め切りますよ
0283本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 02:01:42ID:KlgGS3dh0?2BP(0)
>>281さん、メール未確認ですがどうなさいます?
来られるなら電車も動いてないですし、車で送迎致しますが。

返信が無いようであれば一人で先立ちますー
0284本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 02:09:43ID:KlgGS3dh0?2BP(0)
えっと、しまった・・・アドレス間違えてたかもしれない。
>>281さんまだ見てるかな?

もう携帯アド晒します。
yuzuki.deal-clever@docomo

よろしゅーです
0285本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 02:26:22ID:KlgGS3dh0?2BP(0)
よし、遅れたけど一人か。まぁ、いってきまーす
0286cabal ◆7wFNFALoLk 2009/09/24(木) 02:30:28ID:SyL+DVNu0
>>285
見守っています。お気を付けて。
0287本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 02:32:13ID:sOzGnjT5O
>>285
レポよろしく
しおき場いきたかったぁ…廃トイレも行くの?
0288本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 02:42:05ID:KlgGS3dh0?2BP(0)
おっと、まだ準備しててよかった

>>287
廃トイレってなんぞや?
あそこって言ったらトンネルとしおき場しか知らないっす
0289本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 02:49:17ID:sOzGnjT5O
>>288
妙見さんの駐車場のあたりにあるよ。

その奥に不気味な祠も。


一庫方面へ下りると首吊り神社もあるみたい。
0290本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 02:52:41ID:SWIDBSOp0
ID:KlgGS3dh0さん、気をつけて行ってくださいね。
無事帰られてからの報告楽しみに待っています。
0291本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 02:54:47ID:KlgGS3dh0?2BP(0)
>>289
待て
それ、寺の前にあるトイレの事か?
0292本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 02:56:06ID:vylTdNBxO
>>185
そこの垂れ幕ってどんな感じなの?
0293本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:07:38ID:KlgGS3dh0?2BP(0)
あぁ、日昇の時間が迫ってきてる。今度こそいってきまーす

>>286 >>289
なんて胆試しって感じだが帰ってきたらレポ提出しますー
フツーに拝んできて帰るだけなのになに書いたらいいか解らんが・・
0294本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 05:08:54ID:sOzGnjT5O
>>293
写メとかの画像貼ってもらえれば盛り上がるかも。

仕事おわたー!
0295本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 08:40:27ID:CG3pkDIK0
>>208
日曜に前通ったよ。
なんかオレンジや紺の作業着みたいなの着た人達が
最上階の廊下にわらわらいてびっくりした。
消防とかそんな感じだった。

>>254
過去スレで何回か出てる、
内環と高速の交差点のとこだと思う。
太子橋今市のマクドから橋に向ってまっすぐ進み、
高速の下くぐってすぐ右手。
0296本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 09:53:24ID:QOUiMI43O
あのすいません。妙見のしおき場ってどこですか?
0297本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 09:53:51ID:sOzGnjT5O
>>295
この前その廃団地に入って散歩してみたんだけど、ゴス嬢さん達が撮影してた。

チュウしたり触りあったり、なんかエチィな撮影会だったけど、迫力ありました。

なんでも、色んな廃墟で撮影している方達だそうで、東大阪の女子校廃墟では心霊体験的な事があったとか。

女の俺から見ても綺麗な方達でした。
0298本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 09:57:02ID:sOzGnjT5O
>>296
野間トンネルを一庫方面へ抜け、下って行ったら左手にあるよ。

ガードレールが途中で切れてるからすぐ分かると思う。
0299本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 10:33:24ID:dTxhkd4ui
昔行ったんだけど…
玉造あたりだったかな?忘れた
デカい歩道橋があってさ、上から道路見下ろすと首のない人が立ってるってやつ
なんか関西の心霊スポット集みたいな雑誌に載ってた
0300本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 10:37:09ID:QOUiMI43O
>>298
即レスありがとうございます。
今まで何度となくお墓参りに行きましたがあの辺がスポットだったとは…
0301本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 12:39:27ID:aK3PqYy90
>>293
帰ってこないな…
まさか霊に喰われたか!?
0302本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 18:43:14ID:+3h4LQeZP
霊は人間なんか食べません
0303本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 20:23:35ID:aK3PqYy90
黙れやし
0304本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 23:52:32ID:aBPEjYFK0
まさか人に食(ry
0305本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 00:17:29ID:Em/WxM0TO
>>23
近くのコンビニでバイトしてて、行きと帰り横通ってるけど、何も建ってないよ。ただの更地。
でも、最近は手加えてるみたい。


身バレ覚悟。
そして、携帯からすまんorz
0306本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 00:24:57ID:KKQdK0gw0
>>305
その更地の隣の路地に、看板に囲まれて目立たないが
「~塚」と書かれた石があるのがずっと気になってる。
0307本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 01:32:00ID:O/pERI67O
>>306
~塚なんて色んな場所にあるじゃない。
服部緑茶のど真ん中にもあるし
某商店街や小学校内、駅のホームにだってあるじゃないか。
0308本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 01:58:33ID:KKQdK0gw0
>>307
その通りですね。すいませんでした。
0309本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 02:52:39ID:6b+wUc3gO
>>305
ご近所だわ
0310本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 04:42:33ID:QiIJjV1CO
あそこまだ更地のまんまなんやぁ。更地にしてからけっこう経つけど、使い道が決まらないのかな?
まさか、住宅やマンション建てるってわけにもいかないし、何が出来るのか気になるなぁ。。。
0311本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 09:32:06ID:O/pERI67O
>>308
いや、曰くとかある塚とかなら気になる。

人知れずひっそりとある塚とかは不気味かも。
0312本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 10:58:58ID:Aw3qRuqV0
>>305
しょっちゅう前通るけどって書けばいいのに
0313本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 11:10:29ID:7Zwx2t4l0
最悪だ!
東淀川の廃墟取り壊されてた・・・
0314本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 13:16:38ID:O/pERI67O
>>313
kwsk
どこの事?
0315本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 13:24:18ID:O/pERI67O
>>313
環境局のデッカイ廃墟の事?
いわゆるゴミ焼却施設。
0316本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 16:34:50ID:jJlj6VOS0
通りすがりの常識ある普通人だが、廃墟がそのまま残ってるほうが最悪なんだがな。
0317本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 18:57:59ID:v81BxKpIO
>>315
違う
ゴミ焼却炉は新しいのができてる

その並びにある社宅みたいな廃墟だろ
0318本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 20:20:17ID:popc0ip+0
この前取り壊されてた報告あった気がする
0319本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 20:20:58ID:popc0ip+0
ああ>>135
0320本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 20:35:05ID:l7F2fgQo0
じゃんじゃん横町へ行くのが怖い
でもハーモニカおじさんは好き
0321本当にあった怖い名無し2009/09/26(土) 00:00:40ID:FpI6/7tV0
>>319
ここ数ヶ月、江口橋のあたり、なんかすんげー工事しまくってるな。
0322本当にあった怖い名無し2009/09/26(土) 23:44:41ID:eEL7SicmO
水間の一籠旅館
0323本当にあった怖い名無し2009/09/26(土) 23:47:46ID:+UMEdT7NO
>>322
一籠旅館て何?
一龍じゃなく?
0324本当にあった怖い名無し2009/09/27(日) 02:48:07ID:F7fNWRv20
まあ江口橋の廃墟が取り壊されても向いにもスポットあるからな。
0325本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 01:23:24ID:yy3TQDTFO
一龍はマジでヤバいみたいだね。
聞いた話では、現場で出会った凸しにきた奴ら20人位で侵入したら、
手持ちの懐中電灯が全て点かなくなったとか、男の生首持ち帰りしたとか、
ちょっと洒落にならない話が多過ぎる。
ふいんき(←なぜか変換出来ない)を楽しみたい輩にはヘビー過ぎる場所みたい。
0326本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 02:47:28ID:6Fa+EZUNO
ふんいき
0327本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 02:56:25ID:yh9d2+AGO
>>325
不気味だよなw
元々の旅館の名前が何処にも載ってないから気になる…
0328本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 09:20:37ID:l5OzW2vrO
>>327
正式名称は
『国際ホテル一龍』
かつては料理旅館として水間観音の参拝客に人気だった。

戦時中、府に買収され演習場にも使われていた。

後に返還され、しばらくは経営していたが、立地の悪さから客足は遠退き、潰れる。

現在、管理は淀川区の某会社へ委託されてる。
0329本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 09:55:05ID:ie4/41Ry0
ビッ※カメラ、1年ほどいたけど
荷物搬入(従業員用)エレベーターが誰も押してないのに
地下1Fで止まったくらいしか怪異とよべることはなかったよ
あそこはどっちかというと働いてる人間の質とかの方が怖い

福島の旧阪大病院の廃墟、それと別館の廃墟
あそこは本気でやばかった、今はもう他の建物たってるけど

難波のラブホ、チャペry

江坂の江坂駅より北側御堂筋沿い昇り車線付近全般

大阪で明らかに何かあんだろと感じたのはそれくらいかなあ
0330本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 10:29:02ID:ZmmrccnkO
気のせい
0331重複レス2009/09/28(月) 10:43:22ID:xPs2/eAYO
雰(ふん)囲気
わしも昔ふいんきと思ってた
どや~!
こわいやろ~!
0332本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 11:03:50ID:F2jgZuR80
半年ロムれ
0333本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 11:07:46ID:ennTINU5O
>>325のふいんきに爆笑した
0334本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 11:20:37ID:7+AG+8WXO
>>333
「ふいんき」って思ってる人結構いるしW
自分も最近まで、「うろおぼえ」 を 「うらおぼえ」 だと思ってた はははっ
0335本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 12:39:58ID:1NsL2+4V0
>>329
>>あそこはどっちかというと働いてる人間の質とかの方が怖い

1Fの携帯やi podのあたりの従業員が怖い、眼がうつろだった。
商品見てたら背の高いがっちりした従業員にぶつかられた。
で、そのまま過ぎていった。
0336本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 12:43:58ID:AG6w+Icei
よくあること

大事なのはそういった間違いを優しく指摘してあげることなんだ

相手の気持ちになって…決して感情を逆撫ですることなく

まるで産まれたての赤子を産湯で洗うかのごとく

…そう、、優しく…やさしく



って西成のハゲ散らかしたホームレスが言ってたにょ

0337坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE 2009/09/28(月) 12:50:32ID:/JnIlL9FO
不陰気←陽気?
デブ症←太りやすい症状?
不デブ症←食べても太らない症状?
0338デブ症ってわし? 2009/09/28(月) 14:12:19ID:xPs2/eAYO
まちがえたらいじるのが 愛情
0339本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 14:20:58ID:D5SsC/4AO
最恐スポットは
山田付近~いのこだに
0340cabal ◆7wFNFALoLk 2009/09/28(月) 16:11:43ID:nZxj71Z60
>>328
水間鉄道の歴史にも噛んでくる、実は結構歴史豊かな物件なんですよね。
ほととぎすもそう。
かつて山中渓が温泉地として栄えていた頃の名残の物件で、ある大学教授のレポートに依れば
桜の季節、中庭で毎夜、華やかな芸者が舞を披露して参拝客を楽しませたとか。
0341本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 18:09:28ID:ennTINU5O
あそこは確かにヤバイよね
0342本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 18:15:17ID:sb5gpHpx0
亥の子谷なにがあるん
0343本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 20:20:02ID:YIxHdh3I0
>>339
たまに通るけど、あんなとこ大したことないやん
結構車通りも多いし
0344本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 20:43:37ID:xaEzTd3k0
暇だし今から一庫妙見行ってこようかな。
雨だしヤバいかな?
0345本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 22:43:02ID:Stmjgln60
ふいんき(←なぜか変換出来ない)
って有名なネタじゃん・・・
0346本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 23:08:15ID:l5OzW2vrO
>>340
ほととぎすの桜は、春になれば今も綺麗に咲いています。

旅館が廃墟と化した今でも健気に咲いているんです。
0347本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 04:50:47ID:D9mV4rwuO
下山田~亥の子谷(TSUTAYAやジャパン)に抜ける、名神脇の道。

昔、ゴルフ練習場があった場所と名神の間。心霊本にも載った場所。最恐
0348本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 10:52:49ID:b1M+3gxiO
ふいんき(←変換できない) 有名なネタ?

ネタなら もっといじればよかったわ
0349本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 10:53:48ID:dRoz5uWFO
>>347
やっぱ布施でしょ
布施最恐!
旧布施サティ廃墟
0350本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 11:07:57ID:J04R12PwO
布施サティって何時取り壊すんだ?
結構長い間放置してるが…
0351本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 11:23:06ID:URsEe/liO
駒川サティ
0352本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 12:26:44ID:jP8m9tmTO
>>351

駒川サティはアンジュになってるやん
0353本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 16:22:06ID:2VW/AqeM0
布施サティ潰れたのか~
結構大きな建物だし年季も入ってるし不気味だろうな
0354本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 16:52:57ID:hIYURsrb0
>>351
心スポなの?
地元に生れ育ったんだが初めて知ったんだが
kwsk
0355本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 16:53:29ID:dogBarwq0
俺も潰れたの知らなかった。
7~8年前に布施に住んでたけど、結構利用してたなぁ。
あのでっかいのがそのままなのか。怖いな。
0356本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 18:04:08ID:crJRa+Mi0
>>348
今更いじるのすら憚られる2ちゃん古典ネタといっていいと思うが
0357本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 18:20:50ID:AqRoQRPZO
布施サティて、線路が前にある元ニチィのこと?
そこだったら子供の頃に、しょっちゅう行ってたけど何か出るん?
0358本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 19:46:43ID:pkAwfrPw0
布施サティって入れるん?
入れへんのやったらここで語る価値なしやで
そうやないと「布施サティは心霊スポット」ってという意味がわからんからな
0359本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 20:09:49ID:dRoz5uWFO
>>358
まぁ入れるルートはあるよ。
地下は不気味。
ラーメン大学とか…
0360本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 20:18:02ID:pkAwfrPw0
>>359
そうなんだ
てっきり適当に廃墟挙げてはしゃいでるだけかと思っちゃった
妙な疑いかけてすまんかった
0361cabal ◆7wFNFALoLk 2009/09/29(火) 21:18:54ID:/4o9cDLS0
>>359
興味があります。地元では有名なんですか?
0362本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 21:31:38ID:OlsXpzXu0
昔、布施サティで1ヶ月だけ働いてたことがある。

いや、それだけ。
0363お互い粘着なオカルト 2009/09/29(火) 22:02:00ID:b1M+3gxiO
(ふいんき)が古典だろうが
ネタならいじったりつっこんだりするのが礼儀だと思うが
傷ついたんだったらごめんなさい

マジレスは怖い話じゃないから止めますわ
0364本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 23:26:02ID:cVf+Em680
布施サティは中学ぐらいの時に、ゲームしに行ってた。
潰れたのは聞いてたけど、まだ建物があったのか。
その頃は別に何にも感じなかったけど、何か謂れあった?
それともここ数年間の間に何かあったの?
0365本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 23:33:57ID:4qWSbicm0
>>359
どうやって?入れる場所ある?
0366本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 02:38:19ID:hn8anSXZ0
大自然天地日之大神教 て何?
0367本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 06:28:51ID:Hz11TJL3P
布施サティは単なる巨大な廃墟なだけで怖い要素は無いよ
0368本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 08:41:21ID:FHaUMRigO
布施サティ入れたか?
確か周りに高いフェンス立ててあって、しかも脇には電気メーターを確認する小窓あるから警備はされているとは思っていたが…
0369本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 12:45:22ID:Hz11TJL3P
マイカルがしっかり警備してるよ
0370本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 19:11:01ID:KTjmRBXX0
マイケルがしっかい警備してるよ





に見えた
0371本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 19:17:19ID:v/gxU1xd0
ポー!
0372本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 20:44:20ID:Ucjyqnu+0
そこは

パン 茶 宿直
0373本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 21:09:13ID:qjhcaL5R0
あの空耳アワーは秀逸だったなw
0374本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 23:05:54ID:Sa5FDx/zO
>>372
なつかしス
0375本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 23:11:48ID:Dbjog2Tm0
布施のサティは、15~20年前に
子供がエスカレーターの隙間に突っ込んだ指を切断したってのがあったな。
何かあったっていってもそれくらいのもんだろ。
0376本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 23:42:21ID:Sa5FDx/zO
布施から少し離れるけど、高井田のホワイトハウスの近くにも廃墟みたいなのがあるね。
0377本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 01:16:21ID:bsMArJkk0
実録外伝 大阪電撃作戦
0378本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 09:45:23ID:4PGgnttUO
あげ
0379本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 10:44:01ID:L3x/3wW2O
近鉄久宝寺口の中環より西側の、たばこやの筋を少し入ったとこに
誰も住んでない一軒家あるんだけど、何年も放置してるみたいでジャングルみたいになってる……
結構大きな家ばかりが立ち並ぶ中、ぽつりと異空間が。
詳細知ってる人いる?
0380本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 10:49:46ID:BJ5Muf880
布施の話題が続くので、布施第一デパートの廃墟見ようとしたけど
見れなくなってる
0381本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 11:23:44ID:pa3/gdi8O
>>379
〇〇園?
0382本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 11:41:52ID:L3x/3wW2O
>>>381
伏せ字はわかりませんが、一軒家で入口は、誰も入れないように板で打ち付けてます。
夕方、仕事帰りに通るのですが、そこ通る時、窓から見られてる気がして……
気のせいでしょうが……
0383本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 11:49:02ID:zIgjCOH00
布施は、布施駅の南側に、宗教施設があるね・・・・

夜にポスティングしてて、ビビって逃げたよ。
一帯の雰囲気がまじ恐い。

0384本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 12:09:37ID:dOq51uREO
布施サティの話が出てたのでカキコミ。
以前センサスホールというライブハウスがサティの最上階にあって
そこに霊が出るという話を聞いた事があったよ。
サティ閉店のずっと前に無くなってしまったけど、誰か聞いた事ないかな。

0385本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 12:17:26ID:oFoTf9BSP
>>380
マンションになってる
0386本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 14:09:49ID:365Nepc50
このスレで、初めて布施サティ潰れてた事を知った。
0387本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 14:40:45ID:zIgjCOH00
>>385 そのマンションに住んでいる人は可哀相だな。

0388本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 15:18:35ID:GB33hEuYO
>>386
駅前に新しい布施サティが出来てるよ。
以前はビブレだったが今はサティに改名されてた。
0389本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 23:53:54ID:8IjGDopXO
>>383
電車から見えるとこ?
0390本当にあった怖い名無し2009/10/02(金) 01:33:15ID:k1iu6kT80
金剛コロニーの団地なんであんな怖いの
0391本当にあった怖い名無し2009/10/02(金) 03:11:56ID:h076iquj0
>>390
このレポに恐怖の真実が書いてあるから
読むなら事故責任でお願いします。
http://ur1.jp/11712/


0392本当にあった怖い名無し2009/10/02(金) 09:52:05ID:sGN+ma8VO
そういえば、>>293さんはどうなったのかな?気になって仕方ない…
無事ですか?
0393本当にあった怖い名無し2009/10/02(金) 19:09:22ID:VU9BWJnaO
四天王寺でオカルトな場所ある?
0394本当にあった怖い名無し2009/10/02(金) 20:25:39ID:3eNLJ8vV0
六時堂の前の池
たまに亀が死んでる
0395本当にあった怖い名無し2009/10/02(金) 20:59:31ID:j0PUbFYr0
こないだ近鉄の車内から旧布施サティが見えたんだけど窓の向こうに人影が見えたような気がするのは多分気のせいだな。
0396本当にあった怖い名無し2009/10/02(金) 21:05:56ID:fRDwx++50
>>395
旧布施サティは業者の人が出入りしてるのはたまにみるよ
取り壊し業者なのか改装業者なのかしらんけど
0397本当にあった怖い名無し2009/10/02(金) 22:12:00ID:eZf7pWt3O
>>393
四天王寺の墓地で憑かれた、しかも真っ昼間に。かなり前のことだけど。
0398本当にあった怖い名無し2009/10/02(金) 23:04:34ID:U2bY/3dlO
今年も12月31日に犬鳴山でオフ会やんのかな
寒いからいやだな
0399本当にあった怖い名無し2009/10/03(土) 00:00:57ID:uBk34CJmO
妙見しおき場でキャンプしようぜ
寝袋持参な
0400本当にあった怖い名無し2009/10/03(土) 00:30:38ID:as5xdrmOO
>>347
いのこだに6~24才まで住んでたけど、バッティングセンターは良く父と一緒に行った。
雰囲気は寂しいかんじやったけどね。
今は住人大杉!
でも近くのマンションで十数年前、子供が落下事故で亡くなっててそこ通るときは、めちゃ怖かった。

四天王寺の墓地は、相方の実家に向かうとき、天に向けて登る火の玉を見ました。
0401本当にあった怖い名無し2009/10/03(土) 00:38:53ID:aHNphNhL0
泉州の心霊スポットなら結構しってるよ

東岸和田サティー/立体駐車場から飛び降り自殺者の霊
蜻蛉池公園/大きな滑り台周辺軍隊みたいな集団の霊
牛滝線/道から少し入った墓場の奥
風吹峠/道の駅周辺
犬鳴峠/旧トンネル、神通温泉の前を暫く行った橋首吊りあり
0402本当にあった怖い名無し2009/10/03(土) 02:44:54ID:fSOpoMvrO
四天王寺学園出身の友達が学生時代、よく幽霊見た言うてたわ
0403本当にあった怖い名無し2009/10/03(土) 11:17:33ID:TR6Kp0slO
>>402
そこは有名すぐる。
学園坂でも目撃談あるとか。
0404本当にあった怖い名無し2009/10/03(土) 17:13:09ID:qSV9Or7T0
四天王寺は昔からいろいろあるだろうな~
随分前だけど伏字で近くの地下鉄の運転手が幽霊目撃したとか
0405本当にあった怖い名無し2009/10/03(土) 21:46:45ID:zmxkVbYoO
蛍池の駅から空港に行く途中にある廃団地は何か有ったんかな?
ずっと潰さんと、そのままやった、みたいやし知り合い曰く出るらしい。
俺が、そこを見た時は中も、そんなに荒らされてなかった。長い間そこの近所に行ってないけど、まだ解体せんと在るんかな?
0406本当にあった怖い名無し2009/10/04(日) 04:09:23ID:L1Uy4vQpO
天王寺動物園の裏と長居公園も恐怖スポット
0407本当にあった怖い名無し2009/10/04(日) 09:33:23ID:ogQe8+WO0
>>406
それなら久宝寺公園も。
0408本当にあった怖い名無し2009/10/04(日) 11:59:16ID:j8Rh5Mwk0
>>406
夜になるとホモが徘徊してるもんね。
0409本当にあった怖い名無し2009/10/04(日) 15:27:30ID:4tlBRhq7O
ハッテン場なら天王寺の一心寺周辺も負けてないぜ

新世界には白骨死体が発見された不気味な廃墟もあるし
0410本当にあった怖い名無し2009/10/04(日) 20:31:45ID:KfeU/ZQ80
スパワールドのとこだな
0411本当にあった怖い名無し2009/10/04(日) 21:44:39ID:KAIO0CcWO
kwsk
0412本当にあった怖い名無し2009/10/04(日) 23:21:27ID:TOChFTke0
スレ違いだけどホモって男襲ってレイプすることあるの?
ある意味オカルト的だから・・・
0413本当にあった怖い名無し2009/10/04(日) 23:36:15ID:KfeU/ZQ80
>>411
新世界 ミステリー廃墟でぐぐれ
0414本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 02:18:21ID:rYv7bY74O
谷四か谷町シリーズにある寺の入口にデカい黒光りした銅像が立ってる
お寺知らない?
その銅像が2メートルぐらいの高さでかなり不気味で夜中に見た時に
まじでホラーだった…
0415ヒルコ ◆36OJo6NRf2 2009/10/05(月) 02:42:38ID:vICPs4FPO
去年、夜中に友人と五人で一心寺周辺を車で徘徊してホモ見学してた。
確かに不審者が多数ウロウロAND不審な車があってキモい空気やった
ついでに新世界通ったら女装ジジイが自分の胸モミモミしながら凄い笑顔でこっち来たんにはマジでひいたわ(^_^;)
0416本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 03:21:56ID:rUAwnsRdO
このスレに書いてある中で自分の行けそうな所に逝ってみた。
とりあえず今回は市内北方

午前2時頃、長柄橋
http://imepita.jp/20091005/113240
右側が例の空襲のお地蔵様、暗くてすみません
http://imepita.jp/20091005/113790
赤川鉄橋
http://imepita.jp/20091005/114210
午前3時終了
http://imepita.jp/20091005/114470

おまけ、梅田北ヤード
http://imepita.jp/20091005/114740
0417本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 04:30:32ID:0oC5xucF0
>>416

それにしてもよくもまぁこんな時間に行ったなw
一人だと怖くてとても出来んよ…
0418本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 05:57:59ID:OjrLT/Z4O
>>415
それ多分俺だわ
0419本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 11:01:41ID:+yhwxK620
いいや、俺だ。
0420本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 11:14:30ID:Z996T02d0
>>416
長柄橋の人柱伝説は、この長柄橋じゃないよ。
今の神崎川に架かっていた長柄橋の話。
0421本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 11:50:28ID:l8h2Zx/CO
>>416
梅田北ヤードのちょい奥、
この辺りに慰霊碑とか掘り起こされた墓石群があるよ。

ttp://imepita.jp/20091005/421970

ttp://imepita.jp/20091005/422630
0422本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 11:57:56ID:l8h2Zx/CO
>>414
一心寺の門まで行くと高さ5メートルくらいの2体の金剛像から見下ろされるよ。

オススメは夕暮れのライトアップ時。

ゲイに気をつけないとだめだが。
たまに門前の広場に座って待ってる。
0423本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 12:32:23ID:o9vQjQaqP
>>414
谷町シリーズって何やねん
0424本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 12:38:04ID:ESOHPtER0
>>414
目ん玉剥き出した金剛力士が立ってる寺ならあるよ
晩は門をしめるかもしれないからわからないけど、晩に
見たら不気味だろうな
0425本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 12:43:29ID:l8h2Zx/CO
>>423
おそらく谷町四丁目から谷町九丁目あたりの事じゃないかと
0426本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 17:14:03ID:rUAwnsRdO
>>420
無知ですいません
>>421
それって北ヤードの中?
0427本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 17:36:23ID:xE41LEpU0
>>412
まさに俺は10年前くらいにアポロでレイプされかけたw
知らない人について行こうとした俺も悪いが、それっきり一人で阿倍野周辺は行かないなw
0428本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 18:33:54ID:BVzD+EoN0
>>427
今まで読んだ話の中で一番怖かった
詳しく教えてくれ
0429本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 18:37:33ID:XSFFrDhk0
>>428
腐女子乙
0430本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 18:51:34ID:l8h2Zx/CO
>>426
中になるのかな。
端というか。
0431本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 21:26:40ID:xE41LEpU0
>>428
殆どうろ覚えだが、あの中の本屋でゲーム雑誌物色してたら、髭面の汚いオッサンに声掛けられたんだ。
やり取りは覚えてないが、非常階段の所についたらズボンを脱げと言われて恐喝かと思いながら言われるままにゆっくり抜いでいくと、おっさんも急ぐように脱ぎ出した。
はあ?と思って、一つの考えが浮かび上がってこれは犯されると思ってすぐにズボン脱ぐの止めて逃げたしたさ。
本屋のとこまでおっさんは追いかけようとして来たが、こちらが若いという事もあってエスカレータまで走り切って、そのままビルの外まで逃げ切ったという思い出w

ちなみに当時は、元モー娘。の飯田?だかに同じ髪型にしたら似てると友人に言われてた。

霊体験じゃないが、俺にとって阿部野が怖いと思った一ページw
0432本当にあった怖い名無し2009/10/06(火) 00:15:32ID:7DoAYfyR0
前から思ってたが、谷町線の、谷町のつく駅名って縁起悪い数字だよな
「谷町四丁目」「谷町六丁目」「谷町九丁目」、4と6と9ってw
よりによって、3駅全てが縁起の悪いとされる数字・・・
駅を少しだけずらすとか、別の名前にするとかは考えなかったのか?w
04334322009/10/06(火) 00:18:43ID:7DoAYfyR0
少しずらして
「谷町三丁目」=神の数字
「谷町七丁目」=ラッキーセブン
「谷町八丁目」=末広がり
だったら非常にハッピーな路線ってかんじがするのにw おしいw
0434本当にあった怖い名無し2009/10/06(火) 00:30:49ID:o9ELh0AkO
ほんまやな(笑)
確か谷町線て紫色やけど、あれは谷町線に寺多いから坊さんの袈裟の色から紫にしたて聞いた事ある。
つくづくイマイチな線やね。
0435本当にあった怖い名無し2009/10/06(火) 00:56:20ID:49M7pZUs0

4649
0436本当にあった怖い名無し2009/10/06(火) 00:56:39ID:LgIvmeXU0
以前、深夜に地下鉄の駅構内でバイト帰りの女の子が刺し殺されたのって、谷四だっけ?
04374322009/10/06(火) 01:28:02ID:7DoAYfyR0
>>434
袈裟ですか、初めて聞いたッス
そういやーお寺がやたらに多い地域の下を通ってるw

>>435
おしい、梅田方面から下って行って
「谷町四丁目」「谷町六丁目」「谷町九丁目」「四天王寺前夕陽ヶ丘」
なので、4694 となるw

>>436
そんな事件があったんですか?
谷町線の駅構内って、他の路線より暗い(普通に照明的な意味で)かんじがするし、
名前がどうとか関係なしに危険そうだ
通勤時には気をつけます
0438本当にあった怖い名無し2009/10/06(火) 02:11:33ID:h6RvZQVLO
大阪市内でうpのしがいがありそうな心霊スポットってないですかね?
0439本当にあった怖い名無し2009/10/06(火) 04:40:31ID:DkYPA3gw0
淀川にかかる長柄橋ですかね。
小学生の頃、昼間に自動車で祖父母の家に
行く際に渡るのですが慰霊碑のそばで
着物を着た半透明の女性が立っているのを
何度も見たことがあります。たぶん幽霊だと思う。
ぜひ
0440本当にあった怖い名無し2009/10/06(火) 04:53:26ID:DkYPA3gw0
追記:えーと小学生だったのは25年くらい前ですね^^;
0441本当にあった怖い名無し2009/10/06(火) 05:49:55ID:n51SwOS40
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1249068856/601-700
0442本当にあった怖い名無し2009/10/06(火) 09:54:56ID:LgIvmeXU0
>>437
もう20年位前になるのかな。
犯人は刑務所から出て1週間くらいの男だったと思う。
0443本当にあった怖い名無し2009/10/06(火) 12:15:28ID:rYzVz5ILO
>>439
なんでそこに、そんな幽霊が!?
0444本当にあった怖い名無し2009/10/06(火) 15:49:58ID:hsxfHdLA0
>>432
全て主要通りの中央大通(中央線)・長堀通り・千日前通(千日前線)の
間近だからずらせなかったんじゃ?
ずらすと乗り換えの不便な線になっただろうし。
0445本当にあった怖い名無し2009/10/06(火) 16:43:10ID:PG+k1RcRO
堺東もヤバいわ
0446本当にあった怖い名無し2009/10/06(火) 16:43:59ID:bntZrBrr0
そういや地下鉄の駅名って
蒲生4丁目 瑞光4丁目 谷町4丁目って4が多いなw
でも地下鉄ってなんかいそう、現実世界ではないみたいな
0447本当にあった怖い名無し2009/10/06(火) 17:15:15ID:hsxfHdLA0
工事中の事故で何人か死んでそう
0448本当にあった怖い名無し2009/10/06(火) 17:48:59ID:rYzVz5ILO
天六は、ガス爆発で野次馬や近くを通ってた人達が沢山亡くなったな。

爆発で地面が陥没し、多くの人が火の海に巻き込まれたという。
0449本当にあった怖い名無し2009/10/06(火) 19:43:55ID:PG+k1RcRO
西成ってどうか?
0450本当にあった怖い名無し2009/10/06(火) 19:58:58ID:NK6VqSeS0
西成は生きてる人間が怖い
0451本当にあった怖い名無し2009/10/06(火) 20:11:56ID:h6RvZQVLO
>>439
>>416
0452本当にあった怖い名無し2009/10/06(火) 21:31:14ID:ebnX21S+0
堺東なんて、なんもやばくないわ
0453本当にあった怖い名無し2009/10/06(火) 23:17:07ID:3VFL8xYe0
>>443
あれ、戦災犠牲者の慰霊碑なんだよ。
だからかどうかは知らんけど。
0454本当にあった怖い名無し2009/10/07(水) 03:58:02ID:FafN7p5CO
>>452
夜中に商店街行ってみろアホが多い
0455本当にあった怖い名無し2009/10/07(水) 03:58:28ID:KIf/Y5rmO
あるブログやサイトに書いてある心霊スポットに逝ってみた。

午前1時半頃、大阪城公園の旧日本軍兵器工場関連溶鉱炉の一部らしい…
溶鉱炉に落ちた人の霊がなんたらかんたら…
http://imepita.jp/20091007/124650
http://imepita.jp/20091007/125010

今年一番ビビった(笑)、溶鉱炉?周辺にカサカサ動いてこちらに接近する物体が…と思ったら猫だった(笑)
http://imepita.jp/20091007/126780
http://imepita.jp/20091007/127240
猫に飯くれとせがまれたので自分の食料をやるはめになった…(時間も喰った)

午前2時半頃、東大阪市内の人面電柱、情報原は(オカルト情報館)
http://imepita.jp/20091007/125480
http://imepita.jp/20091007/125880
http://imepita.jp/20091007/126300

呪われたのか途中でチャリのチェーンが取れた
http://imepita.jp/20091007/128400

午前3時杉大阪市内に帰還予定終了
http://imepita.jp/20091007/128700


おまけ、靱公園
http://imepita.jp/20091007/127620
http://imepita.jp/20091007/127970
0456本当にあった怖い名無し2009/10/07(水) 09:47:15ID:FafN7p5CO
>>455
素晴らしいこれからも頑張って下さい
0457本当にあった怖い名無し2009/10/07(水) 12:28:42ID:C1gMhKI6O
>>455
大阪城の砲兵工廠跡か。

敷地はかなり広かったらしいし、近くの団地の敷地内には砲兵工廠跡地碑と、慰霊の意味でのお地蔵様がいるよ。

あの辺まで工廠があったからね。

戦時中、徹底的に攻撃を受けてるから、そこで働いていた人達が大勢犠牲になってる。
0458本当にあった怖い名無し2009/10/07(水) 12:48:18ID:C1gMhKI6O
>>455
次はミツヤ廃墟とか西淀川の廃医院あたりを…

R43の墓を移動させて建てたラブホとかって出るのかな。

連投スマソ
0459本当にあった怖い名無し2009/10/07(水) 16:58:43ID:KIf/Y5rmO
>>458
ミツヤ廃墟、廃病院の具体的な場所を教えていただければ幸いです。

R43のラブホって淀川手前のやつ?
0460本当にあった怖い名無し2009/10/07(水) 19:48:32ID:ytbfMTAl0
湖辺りは出やすいのかな、松原周辺の
0461本当にあった怖い名無し2009/10/07(水) 20:19:12ID:FafN7p5CO
玉手山公園はマジ怖い
0462本当にあった怖い名無し2009/10/07(水) 23:50:54ID:C1gMhKI6O
>>459
具体的な場所はうまく書けないが、ミツヤ廃墟は淀川区の三ツ屋城跡のあたりかな。

一時期このスレでも話題に上ったっけ。

廃医院は西淀川のR2の近く。

西淀川には生贄神社もあるっけ。
0463本当にあった怖い名無し2009/10/08(木) 03:33:39ID:Fch4nlSP0
>>457
その団地に知人が住んでいたけれど
飛び降り自殺も多いらしいよ。
0464本当にあった怖い名無し2009/10/08(木) 03:45:23ID:PVJHB9qk0
>>461
kwsk
0465本当にあった怖い名無し2009/10/08(木) 07:17:34ID:Ypisg/zY0
川を埋めて作った遊歩道ってなんかいそうやな
0466本当にあった怖い名無し2009/10/08(木) 07:59:54ID:Up1QTdB2O
>>465
それなら西淀川の大野川遊歩道も
0467本当にあった怖い名無し2009/10/08(木) 09:06:13ID:Ypisg/zY0
大野川はなんか映像で見るだけでもなんか感じるな
茨木から摂津のとこは夜いったら怖い
0468本当にあった怖い名無し2009/10/08(木) 11:03:39ID:rbgnoWD00
川ごと埋めて道にしてしまった猫間川はカオス
0469本当にあった怖い名無し2009/10/08(木) 11:20:55ID:41vHu0TMP
>>468
そんな川はどこにでもある。
0470本当にあった怖い名無し2009/10/08(木) 11:31:14ID:Up1QTdB2O
>>468
猫間川跡には沢山の祠がある

道の両端にあるが背を向けている祠もある。

川がそこにあった事を物語っている。

当時は川を背にしてあったのだろう。

見れば延命地蔵が多い。
水難事故が多かったのだろう。

やがて大川に合流。
廃水だらけの汚い川だったらしいが…
0471本当にあった怖い名無し2009/10/08(木) 11:41:55ID:rbgnoWD00
>>470
汚い川だったって確かにオヤジから聞いたことあるな~
まあ詳しい場所は言えないけど新聞配達中にほぼ毎日見ていた人が
霊だったかもしれない・・・
0472本当にあった怖い名無し2009/10/08(木) 14:04:08ID:0e/H732a0
大阪最恐スポットならここでしょ。

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=34.69133,135.512721&spn=0.000289,0.000453&t=h&z=21

たまに鯉釣りなんかしていて一見ほのぼのと落ち着いた所の様に感じますが、
最も念のこもった場所であることは、少し調べればわかると思います。

雨上がりの夕暮れ時にくれば間違いなく死にたい気分になります。
先人たちがもれなく誘ってくれますので…。

橋の下にいる黒スーツの死神の話は有名だと思いますが、
皆知っていても触れないのかな?

それとも、既出でもう飽きたのかしら…。

いずれにせよ、最恐なのは疑いのない事実
0473本当にあった怖い名無し2009/10/08(木) 16:44:16ID:6l3EAFK30
>>472
あの辺り、夜中は生きてる人間が怖いぞw
一度紛れ込んでしまって恐怖を味わったw
0474本当にあった怖い名無し2009/10/08(木) 16:53:53ID:rBNnaJkaO
猫間川は今でも地下で流れてるが
0475本当にあった怖い名無し2009/10/08(木) 17:10:40ID:5RJoNWcU0
>>473
乞食?やくざ?ホモ?ヤンキー?外人?
どれ?
0476本当にあった怖い名無し2009/10/08(木) 18:55:44ID:g73KO6ho0
>>471
場所言わないんだったら、ほぼ毎日見ていた人をkwsk
0477本当にあった怖い名無し2009/10/08(木) 21:07:02ID:Up1QTdB2O
そしてあなたと猫間川♪
0478本当にあった怖い名無し2009/10/08(木) 22:46:10ID:8TGPTm9pO
>>472
すまん俺の携帯からは見れないんでそれがドコか教えてくだせぇ
0479本当にあった怖い名無し2009/10/08(木) 23:21:25ID:0e/H732a0
>>478

すまぬ、場所の記載がなかった…。

あの地図の場所は

中之島公園の先端(天満橋寄り)

だす。
0480本当にあった怖い名無し2009/10/08(木) 23:31:06ID:Up1QTdB2O
中之島公園には確か戦争遺跡もあったよね。
まだあるのかな。

スレチスマソ
0481本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 02:33:54ID:SWoSdATiO
この時間に水〇病院の凸は人通りもなく むしろ余裕。
横の壁を乗り越えたら中にズンズンと入れる。
0482本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 02:37:05ID:SWoSdATiO
水〇病院に凸はこの時間。
なぜか水〇病院のことをレスすると、凸は出来ない的な内容のレスが発生するけど、実際は余裕ですよ。
0483本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 03:26:29ID:SfspnhzWO
>>482
水〇病院の場所は?
0484本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 04:04:11ID:SfspnhzWO
>>466
そういえば此花区の川も今埋め立ててるね、あそこも遊歩道になるらしい、たぶん
0485本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 04:16:47ID:uhRHi9k/O
>>484
あそこは例の鼠島のあたりですね。
下にバイパスか高速か通すらしいです。

水都大阪なのに河川がどんどん無くなっていく…。

大野川遊歩道(緑陰道路)の下には非常時の水捌け対策として、大きな(高さ5mくらいの)地下水道が通っています。

まさに大阪アンダーグラウンド!
0486本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 04:17:05ID:SrxkWrBb0
>>472
>>橋の下にいる黒スーツの死神の話は有名だと思いますが、
>>皆知っていても触れないのかな?

kwsk
0487本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 07:57:39ID:uhRHi9k/O
死神くんです
0488本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 10:46:31ID:vgNv3zerO
ミレニアムショップ後ヤバいらしいね
かなり経つけどいまだに噂が入ってくる
0489本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 14:59:24ID:6K+TsoHQ0
>>482
一回行ったがとても入れそうになかったぞ…
あのベニヤを乗り越えるのか?相当困難な気がする
0490本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 15:30:06ID:SfspnhzWO
というか廃墟でも入ったら不法侵入になってしまうのかな?
捕まったら書類送検されそう
0491本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 16:41:58ID:pFzsyFlRO
>>486
>>472の作り話だよ
0492本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 21:59:59ID:SWoSdATiO
>>489
正面のベニアの入口は無理。サイドの白壁から行け。
余裕だし びびらないで自分で攻略しろ
0493本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 22:00:45ID:BgaO9Bfl0
>>476
まあいつも朝方の4時頃毎日同じ場所にいやがるな~って思ってたんだけど
ある時、土砂降りのしかもゴミ袋の中に突っ立てたんだよ傘も差さずにしかもなんか濡れてなかったような・・・
で、たまたま目の前通り過ぎたら無表情で顔が青かったのよ・・・それでもしかしてこの人は・・・とゆう感じです。
それと朝の6時くらいにはいつもいなかったなけど今のいるのかはわからない。
0494本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 22:01:01ID:SWoSdATiO
>>483
過去スレクグレ
0495本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 22:06:36ID:SfspnhzWO
>>494
すまねぇ、オラのゴミ携帯じゃ過去スレ見れないだよ、それでどの辺りにあるのか伺おうと…
気分を害したならすまん。
0496本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 22:18:35ID:FVHNHSCVO
0497本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 22:26:17ID:SsJZT5LSO
>>472
黒スーツの死神てw
黒執事かww
0498本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 22:55:41ID:B/Q8Czah0
そんな話、きいたことねえべ
0499本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 23:28:53ID:zUyhA24t0
>>472
通勤で毎日その橋の上通ってるが、そんな噂聞いたことないぞ

0500本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 00:19:00ID:IY3Gb7c2O
>>499
飽くまでも作り話ですから。

>>495
過去スレ漁らなくても、普通に検索かけたら出てくるよ。

漏れの旧世代携帯でもググれるぜ
0501本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 03:10:18ID:jBtBdeDZO
旭区の一家心中マンションはヤバい。
0502本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 05:16:21ID:y3M4DlOkO
藤井寺も気をつけろ!
かなりヤバい体験をした
0503本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 05:31:53ID:ZaPhI0pxO
>>502
どこら辺で、どんなこと?
0504本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 05:42:36ID:PdFcsQR3P
>>480
解体して広島県呉市の「大和ミュージアム」に移設される
http://www.sankei-kansai.com/2009/02/09/20090209-006204.php
0505本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 05:45:50ID:s/g4hdMAO
今回は大泉緑地に逝ってみた、
この緑地は自殺者が多く、ヤンキーの出現率も高いので有名らしい
http://imepita.jp/20091010/160070

午前0時半、まずは多数の自殺者が出たとされる噴水周辺の林の中を進んでみた。
http://k.pic.to/12m8rj
http://o.pic.to/13x5t7

林の奥は気味の悪い木ばっかり
http://imepita.jp/20091010/162140
http://imepita.jp/20091010/164630

もう一つアスレチックス付近にも出るらしいが先客(金髪複数)の方々がいらっしゃったので怖いのでやめておきます。

午前2時杉、西淀川の生け贄神社に到着(チャリだから疲れたw)
http://imepita.jp/20091010/168660
http://imepita.jp/20091010/171420
有名らしい乙女塚
http://imepita.jp/20091010/171910

午前2時50分予定終了、十三公園にて
http://imepita.jp/20091010/172340

0506本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 06:01:33ID:s/g4hdMAO
それから>>458が教えてくれた西淀川の病院廃墟と三津屋廃墟についてですが、
西淀川の病院廃墟は見つける事ができましたが、三津屋廃墟は見つける事ができました。
10/9日夕方撮影
http://imepita.jp/20091010/172830

しかしこの三津屋廃墟はかなり難易度の高い廃墟と判断
まずこの廃墟は住宅街の中にあり、
近隣住民のガードが厄介(特に廃墟向かい側の住民)、昨日偵察してたら向かいの家の窓が突然開いておじさん(じいさん?)にずっと睨まれてたw

敷地内には草やまだ小さいが成長中の木がいっぱい生えているので
昼間に侵入すると音でばれそう、

可能性としては夜だが、窓ガラスがほとんど割れてるので運が悪ければ懐中電灯の光で発見されるかもしれない

ただ、諦めたわけではありませんのでもう少しお時間をいただければと…
しかしこれって違法行為なんですよね?警察がきたらタイーホ?

う~む……
0507本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 06:21:42ID:9rPty1RG0
>>506
ここおばけ絶対いるな・・
ガラスが割れてるのは
侵入して割ってる連中がいるんだろうね
それでおじいちゃんが
|△
|ω・) ガラッ

|ミ
|ミ サッ
0508本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 06:24:30ID:PdFcsQR3P
http://www.youtube.com/watch?v=R7FEKs-7D0A&hl=ja
0509本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 06:49:25ID:s/g4hdMAO
506で訂正
×西淀川の病院廃墟は見つける事ができましたが
〇西淀川の病院廃墟は見つける事ができませんでしたが
0510本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 07:01:05ID:2YMD8RbG0
チャリンコで大泉緑地から西淀川ってすごいな。
0511本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 08:13:39ID:IY3Gb7c2O
>>506
よ、よく見つけたね。

ミツヤ廃墟の方が見つけにくいと思ったが。
ちょっとした路地の奥だし。
避雷針の会社の寮みたいよ。

廃医院の方は
0512本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 10:18:11ID:5q+sN3Z70
>>505
霊感ないけど乙女塚画像でなんか背中が妙に寒くなった
0513本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 11:02:59ID:VWACI8wyO
大泉緑地の真横に住んでるが0感のため見たことなすw
ちなみに創設時からいるので自殺の場所も把握済み
0514本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 15:23:37ID:y3M4DlOkO
関西だし醤油味はちょっと濃いよな
リッチカットのサワークリームオニオンがちょうどいい
0515本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 16:52:55ID:4GN8gi7vO
>>506

現役三津屋っこの俺が通りますよ。
あの廃墟は大阪避雷針という会社が移転した為に生まれた訳ですが
ご覧になった様に、まわりは三津屋特有の長屋が多く
解体すると近隣住宅に影響が出ると言う事で廃墟化しとります。

木造の家屋が多く、密集している為に
中で馬鹿が煙草なんか吸ったりしたら…と
近隣住民は気が気ではないのです。
あそこは地域ぐるみで監視してますから、
すぐに通報されちゃいますよ。
俺の親も見回り行ったりしてるよ
0516本当にあった怖い名無し2009/10/11(日) 00:43:27ID:E8U03wwHO
枚方で心霊スポットどなたか教えてくれませんか?
0517本当にあった怖い名無し2009/10/11(日) 00:50:25ID:M+vY8hpD0
>>516

                         ハ,,ハ
                       ヘ( ゚ω゚ )ヘ蝶のように
                         |∧  
                  ハ,,ハ  / /
                 ( ゚ω゚)/ 舞い
       ハ,,ハ       /(  )    
      (゚ω゚ ) 三  / / >
\ハ,,ハ   (\\ 三
(/ω゚ )  < \ 三 蜂のように 
( /
/ く  お断りします
0518本当にあった怖い名無し2009/10/11(日) 02:14:42ID:zGEa3u1U0
枚方といえば、私市?のくろんど池は、よくないところと、むかし聞いた憶えがあります。

根拠はとくに無いですけど、いわゆる感じやすいヒト(友人)いわく、とてもたちの悪いものが、あの池には居るそうです。

自分は、感じませんでした。
0519本当にあった怖い名無し2009/10/11(日) 02:30:23ID:2gQeIYmmO
そこで当時ボーイスカウトだった俺はキャンプしたことあるんだがww
0520本当にあった怖い名無し2009/10/11(日) 02:58:25ID:oHKKnaFe0
藤井寺でアプロの前にあるマンションで自殺者が3人くらい出てるみたいなんだけど
知ってる人いたら挙手よろです。
0521本当にあった怖い名無し2009/10/11(日) 04:41:32ID:Qj0hvZTG0
>>519
深夜に薬中ガチホモホームレスでも現れるんじゃね?
0522本当にあった怖い名無し2009/10/11(日) 06:12:14ID:I+v5p/1zO
>>518
私市は交野市ですし、くろんど池は奈良県になりますな。

くろんど池なら浮見堂あたりが出るとか出ないとか。

で、枚方のスポット、ほとんど無くなってきてますね。

首塚とか洞ヶ峠とか怨念地図に載ってはいたが何も怖くない…
0523本当にあった怖い名無し2009/10/11(日) 09:37:27ID:otgU010N0
>>519
おまえは俺かw
0524本当にあった怖い名無し2009/10/11(日) 10:52:32ID:zGEa3u1U0
>>522
>私市は交野市ですし、くろんど池は奈良県になりますな。

失礼いたしました。
0525本当にあった怖い名無し2009/10/11(日) 11:12:09ID:CyraOA4VO
>>449
その昔、萩ノ茶屋辺りは…
0526本当にあった怖い名無し2009/10/11(日) 12:19:39ID:D8i/XtqxO
じゃりン子チエがいた。
0527本当にあった怖い名無し2009/10/11(日) 13:23:36ID:aWLErOF40
今宮駅前は単に汚い老人がたむろしてる街で
特に怖いこともないけど萩の茶屋の三角公園のところは
さすがに危険な雰囲気あるよねえー
0528本当にあった怖い名無し2009/10/11(日) 20:04:26ID:laQum/Tw0
ま…枚方店
0529本当にあった怖い名無し2009/10/11(日) 20:32:30ID:5y4Vtbiy0
http://maps.google.co.jp/maps?ll=34.644672,135.500622&spn=0.00038,0.000586&t=h&z=21
0530本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 06:28:29ID:FuCSwckCO
御堂筋もいろいろ噂がたえないよな
今日行くんだが塩持っていくよ
0531本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 06:56:10ID:Modzq+OKO
>>>523
俺は大阪第150団所属だったよ。
0532本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 08:31:03ID:FuCSwckCO
たまに感の強い人なら近寄っただけで気絶する本当に危ないスポットが有ります
皆さんも探索には気をつけて下さい
私はこれから向かいます
0533本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 09:02:08ID:AlvmItuiO
>>532
何処行くんだ?
気をつけて行って来てくれ
0534本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 09:09:05ID:FuCSwckCO
>>533
黒鳥山公園です
0535本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 09:31:21ID:74nNBD1bO
>>534
行楽日和だから人沢山いるよ。

忠霊塔付近では子供が沢山遊んでます。

黒鳥山公園より、近くの廃墟がだな…
0536本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 11:40:32ID:L+Krcb0G0
黒鳥山って、めっちゃ地元なんだが
桜がきれいとしか聞かないな
0537本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 12:02:24ID:FuCSwckCO
>>535
本当に人だらけです(笑)
ご飯たべたらまたいろいろ探索してきます
0538本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 12:25:08ID:74nNBD1bO
>>537
夜に忠霊塔あたりがなんたらって聞くけど。

まあいわゆる戦没者慰霊碑なんだが。

あれは旧日本軍の高射砲台跡に建てられているので、戦争遺跡みたいなものか。

東淀川にはまだ高射砲台が何基か残っている。
なぜか人住んでるが。
0539本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 13:23:30ID:FuCSwckCO
>>538
詳しいね関係者?
0540本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 13:23:57ID:cuKzxILKO
>>527の言う公園辺りは、その昔、処刑場だしね!?

>>534
そこ…本当激ヤバなんだけど!!

公園になってる場所の地歴を見ると、大体…わかるよね
0541本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 13:35:59ID:74nNBD1bO
>>540
>>>527の言う公園辺りは、その昔、処刑場だしね!?


刑場+墓地だな。
0542本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 16:47:06ID:p0xsOsak0
桜の名所って怪しく思えてくるんだけど
毒されすぎかしら
0543本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 17:04:17ID:FuCSwckCO
旧犬鳴きトンネルでバーベキューするオフ会いつやるんだ?
0544本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 21:03:52ID:74nNBD1bO
>>543
明日やろうか!
おれ肉係り!
男子はバーベキューせっとな!
0545本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 23:14:42ID:kmyohcKB0
>>542
桜の木下にはな・・・
0546本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 01:50:05ID:F00tbhT1O
すめらぎ すばるチャンが!!
すめらぎ ほくとチャンが!!
0547本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 12:53:50ID:gW1/iudC0
松原で心霊スポットあるかなぁ
0548本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 17:28:55ID:8KYbWJUBO
大和川も危ないよ
俺昨日も見たし
0549本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 18:04:59ID:F00tbhT1O
みんなでお化け倒しにいこうぜ!

悪霊の町は松原か!
高石か!
東大阪か!
0550本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 18:49:29ID:TDqgvTy6O
>>549
怖いお((((゜д゜;))))
お前、一人で逝けよぅ
0551本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 19:32:09ID:8KYbWJUBO
>>550
金出すよ
0552本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 20:20:54ID:6JxoLsti0
>>486
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253459440/701n-
0553本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 23:17:31ID:jZnF7ixWO
>>547
阪南大学の近くの、自殺者が2桁は逝ってるであろう踏切
0554本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 23:32:46ID:ZFXLdgIV0
河内天美のあの踏み切りか
つか散々既出だろうがあの辺一帯がオカルトだろ・・・
05555552009/10/13(火) 23:41:08ID:bwxIV7q8O
555
0556本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 00:36:23ID:8tB3J7eRO
555(ファイズ)かっこええ!
0557本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 01:19:18ID:/wGcY6A7P
>>552
>>486は9日のレスなのに11日のレスへのリンクを貼るんだね。
0558本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 01:26:21ID:fblQTbCx0
あの墓の近くの踏み切りか
こうグッっと来るような噂でもあるなら言ってみるが何かある?
0559本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 01:36:43ID:4Ety1gY40
>>552
戦没者を怨霊扱いして楽しいか?
05605522009/10/14(水) 01:37:25ID:GiWH3Ok60
>>557
すまん、適当にいっこだけ名指しした(´・ω・`)
0561本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 01:40:58ID:/wGcY6A7P
>>560
それ以外に「天神橋の死神」なんて話聞いたことあるか?
0562本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 02:22:07ID:s3DItAB7O
阪急京都線の総持寺駅
0563本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 02:29:18ID:8tB3J7eRO
>>562
何かあるの?

雰囲気が暗いとか空気が淀んでいるとかはナシで。
0564cabal ◆7wFNFALoLk 2009/10/14(水) 07:57:43ID:bLROYNNh0
>>535
駐車場近くの廃墟ですか?

>>538
堺でも見つかりましたね、高射砲台跡。

>>549
高石は悪霊の街ではありませんwww

0565本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 08:41:34ID:BMNthGLC0
暗視カメラぐらい使えば
0566本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 11:30:58ID:43wklkV8O
堺市西区のベスピア
あそこは元お墓だと聞いた。
働いてる人に聞いた話ですが、バックルームと売り場にいつも同じ霊、赤い靴の女の子と男性
別の人は電気屋の中でも見たとか
0567本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 11:31:09ID:Qb3aiDf2O
河内長野の暗闇峠ってまだ有りますか?
あそこめちゃくちゃ怖かった
0568本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 13:33:20ID:8tB3J7eRO
>>567
暗峠(くらがりとうげ)じゃなく?
0569本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 13:35:19ID:Qb3aiDf2O
>>568
そことは別のあまり知られていない方です
地元民すら近寄らない不気味な場所です
0570本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 13:42:26ID:BMrSaxXK0
>>563
部落
0571本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 14:45:36ID:s8XnHJI9O
>>561
かっこいいな~連邦の白い悪魔、ソロモンの悪夢、天神橋の死神って感じだな。
0572本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 14:52:07ID:ophD/jjb0
此花近辺でなんかスポットってないかな?
ちょこちょこ調べているはいるけど、見つけられなくて・・・

暇な方でエロい方がおられたら教えてもらいたいです
0573本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 15:58:14ID:8tB3J7eRO
>>572
鼠島
0574本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 16:36:52ID:ophD/jjb0
>>573
ありがとう!
場所がいまいちなんだが・・・
福山運輸の近くみたいだし、仕事帰りにでも散策してみるよ
0575本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 17:28:26ID:7aZWAlJ5O
>>566
お墓の跡地だからって別に何かあるわけじゃないよ
0576本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 19:33:18ID:LunfkZyf0
>>567
加賀田から奈良に抜ける道のことかな?
0577本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 20:07:52ID:vj2MLSl50
滝畑ダムってなにかでる?
ダム手前の崖に仏像掘ってあるね。
0578本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 20:14:21ID:Qb3aiDf2O
>>577
あそこで俺の友達が・・・
0579本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 21:13:51ID:8tB3J7eRO
滝畑は、あまり知られていないが素掘りの隧道が不気味。
0580本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 23:22:38ID:xi1Fcy1I0
>>577
DQNが出て身ぐるみ剥がされる。
0581本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 00:01:05ID:YX8NIyOd0
梅田のHEP FIVEは出るらしいぞ†ヽ(゚ロ゚;)キェーッ!
0582本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 00:11:16ID:HwKhKRVS0
>>579
それってどこにあんのん?車で行ける?
0583本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 00:17:18ID:BuyOwpb50
>>581
どこに?初耳
観覧車あたりか?
0584本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 00:22:19ID:HW2otZy50
まだ阪急ファイブだった頃6階にあった缶バッヂ屋でバイトしてた友人が出るって言ってたのは聞いたことある
0585本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 00:23:01ID:lodHkNUDO
日本橋の五階界隈。
そこにある裏DVD屋の入っている雑居ビルは出るとか聞いた。
DVD屋の店員から。

あと地下のフロアと。
0586本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 00:24:53ID:lodHkNUDO
確かファイブとナビオの間の通路で殺人があったっけ。
0587本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 00:25:21ID:c5k8w/c5O
滝畑の幽霊トンネルってどこ?

関西サイクルスポーツセンターから上がって来るとあるトンネルはガセでしょ?
トンネル抜けて左側の食堂を通り過ぎて、少しいって右に曲がったとこにあるトンネルもガセでしょ?

いったい幽霊トンネルはいずこ?
0588本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 00:34:29ID:SBOH9ZwP0
>>583
観覧車に乗って発車した直後の壁に出ると何かで読んだことがある
0589本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 00:35:12ID:Y8/0FOLW0
軽自動車でないと通れない苔でデロデロの細い林道を
マウンテンバイクであがったらダムの手前に出た。
なんか嫌な道だった。
ジョギングしてる人はいた。
0590本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 01:09:58ID:j6I+kqbwO
>>584 その缶バッチ屋で働いてた者ですがそのお友達の言ってた幽霊サンはどこの幽霊サンなんでしょ?
あそこはあっちこっちに出没(徘徊?)されてましたからねぇw
他店の店員サンだと思って挨拶した次の瞬間消えてたなんてのは私にとって日常茶飯事だったしなぁ
ま、悪さするわけじゃないからあんまり気にしなかったけどねぇ( ̄▽ ̄;)




あっ、携帯からの書き込み失礼しましたm(__)m
0591本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 02:26:26ID:lodHkNUDO
>>587
梨の木トンネルじゃないの?
それか上に書いてる素掘りトンネルの方か
0592本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 03:35:04ID:BuyOwpb50
へええ~そうなのか!<HEPの霊
観覧車は自分も乗ったことあるけど、あそこか…
友人が観覧車で働いてたけど普通に「ヒマ~」って言ってるだけだったから、
オカルト的なことがあるとは思わなんだw

殺人事件てかHEPとナビオの間のゲーセン(今はもうない?)辺りに、
看板立ってたよな
ひき逃げだっけ?
0593本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 04:01:18ID:lodHkNUDO
>>592
ファイブとナビオの間の道で殺されたのは、大阪に来ていた男性。

肩が当たったか何かで因縁つけられて集団で撲殺だったかな。

なんでも大阪には婚約の挨拶に来てたみたい。

夜の梅田はDQNだらけですか…
0594本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 04:31:19ID:pim7mE/XO
>>513俺も道路挟んで緑地の隣!
めちゃくちゃご近所さんいたとは驚いた
出身中は大泉かな?やしもだったら反対側だけど
0595本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 04:40:10ID:pim7mE/XO
後、俺が中学の頃は池に浮かんだ小島がヤバいって噂だった。
水止めの上を渡ってしか行けないんだけど落ちたら危険だから夜は行かないように。
後は緑地内のお城公園はガチで一度怪奇現象に遭遇した事ある。岩の隙間から血が吹き出してた。
テニスコート裏の休憩所や茶室みたいな所や野球グランドの所のターザンみたいなやつの所が目撃例多いよ。
確か無理心中はターザンみたいな奴の所だったはず
0596本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 08:52:11ID:NPGKmeDV0
HEPの観覧車は今止まってるんだよね。
毎日見てるけど御丁寧に全部のゴンドラに白いカバーまでかかってる。
老朽化が原因らしいけど大阪の観覧車としては新し目なような・・・
もう見られないのかな。
ドンキもヤバフォも止まったままみたいだし
なんかそこらにも怪談できてそう。


>>593
確か結婚するはずだった女性の両親が
結納金を懸賞金にして犯人探してるんだっけ。
0597本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 10:03:52ID:GYQ3brpyP
>>596
勝手に終了させるなよ…
http://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/ir/data/GR200905292N1.pdf
0598本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 10:19:13ID:RJCG0p+N0
>>569
伊勢に抜けるところだな
0599本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 11:56:57ID:U22KU+NNO
>>596
あのね、、、
HEPの観覧車は、リニューアル中
道頓堀ドン・キの観覧車は、騒音で周辺店舗・住民から苦情殺到

観覧車の運転中止は、心霊的要因じゃないんだよ
0600本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 12:12:44ID:Z203C2yRO
新大阪にヤバい駐車場がある
マジでシャレにならん
0601本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 12:17:03ID:uyF+Ric/O
>>600
一時間1200円とか?
0602本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 14:45:30ID:RJCG0p+N0
>>600
南のところか?
0603本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 15:20:06ID:pIjs1/Ei0
>>601
それはマジで怖すぎる・・・
0604本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 16:12:32ID:hC+jGm2a0
やっぱ梅田といえばDDハウスちゃう? 事件が起こる前から色々言われていたし。
0605本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 17:31:27ID:u8zL014I0
いろいろって?
0606本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 17:34:45ID:IaAGVNnG0
>>605
過去ログ読めばわかるけど、事件以前からDDハウスあたりは「出る」ので有名で
このスレでも突発オフが開かれたこともある
事件があった時はプチ祭りになったw
0607本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 17:51:03ID:GYQ3brpyP
wじゃないだろ
0608本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 20:29:23ID:1ajNmUakO
滝畑のトンネルって関西サイクルの方から行くとダムを反時計周りに回って真ん中の橋越えて左に行くんじゃなかったっけ?
するとトンネルがあるそのまま行くと寺があって、ずっと行くと三日市の加賀田とゆう所に抜ける!
0609本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 20:30:02ID:h2nQBsUs0
>>601
ビール吹いてキーボードびしょびしょにした俺に謝れwwwww
0610本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 21:00:41ID:jNG8y33c0
>>606
あのあたりって、元からなんか暗いんだよね。
0611本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 21:20:10ID:lodHkNUDO
>>608
そこが梨の木トンネルでしょ
以前スポッター狩りのあった

他にフインキのある素掘りのトンネルもあるみたいよ
0612本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 21:34:06ID:yU445HTNO
あっ
0613本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 21:38:51ID:JUcVGgtw0
>>595
池に浮かんだ小島がヤバいってのはどこも一緒だね。
万代池の中央の島も、自殺とか殺人とか、よくあるよね。
0614本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 21:45:13ID:c5k8w/c5O
>>591
>>608
ありがとうございます

>>611
自分の小さなトンネルがあると聞いた事あります。
0615本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 21:52:26ID:adoNjPgrO
>>614
あげ足すまんが「自分の小さなトンネル」ってなんかエロいなw
0616本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 22:14:19ID:YZqMH1CR0
スレチになるかもしれないけれど河内天美一帯がオカルトとか言われてるけれど何故?
治安が悪いからか?まだマシな方だと思うんだが
0617本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 22:25:44ID:c5k8w/c5O
>>615
【も】でした。お恥ずかしいとこを‥
0618本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 22:45:41ID:Z29z7Tdn0
>>616
乳首だからでしょう。
0619本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 23:02:30ID:lodHkNUDO
>>616
なんか池とか井戸とか埋め立てて宅地造成したとこが多いからじゃないの?
0620本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 00:44:56ID:T74P7O4I0
>>593
その事件いつあったの?
ググってもわからなかった
0621本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 00:57:26ID:EvfMDq6l0
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAY45040/#stayhere

ここの立ち読みで書いてあったんだけど
大阪府内のでっかい墓地ってどこなんだろう?
0622本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 01:27:34ID:5XXdS1x+P
>>620
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1039/10394/1039404261.html
0623本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 01:34:02ID:b3txZ7qfO
>>621
大阪府内のでっかい墓地って、いっぱいあるよ…
0624本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 01:46:13ID:b3txZ7qfO
>>620
これかな
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1039/10394/1039404261.html
0625本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 12:14:48ID:gQmYIwfjO
石切も危ない
0626本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 12:59:34ID:cQ4W9F8RP
>>198
もう遅いだろうけど
堺市の新金岡にある中学校。昔住んでたときに聞いた事がある。
0627本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 13:05:39ID:b3txZ7qfO
>>626
その都市伝説、ナックルズに取材に来てもらおう
0628本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 13:19:51ID:cQ4W9F8RP
何周周ってくれるかな。
0629本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 13:23:05ID:k1z90lLe0
茨木のどこかに巨大な無縁墓地て誰か知らない?
0630本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 13:54:27ID:UfvXV4as0
>>629
茨木住民ですが、聞いたことないですね。
0631本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 14:28:20ID:k1z90lLe0
>>630
富田の周辺にあって、住宅街の中にいきなりあるそうなんで
外部の人間はほとんど知らないそうなんだけど、茨木人が知らないならガセなんかなー
0632本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 15:52:39ID:PlbO499i0
富田の線路周辺は、どの家も玄関先に大量の風車が付いてて不気味だった
あれはあの地域だけに伝わる魔除けか何かなのかな
0633本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 18:29:40ID:Gm40U2pW0
一龍旅館行ってきたけど言われてるほど怖くなかった
確かに雰囲気はあったけど、おぞましい感じはしなかったかな
その前に行った旧・生駒の方が場所は怖くないけどおぞましく存在感があった
0634本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 20:09:02ID:H/FDxtpRO
>>633
一龍って取り壊されたんじゃなかったっけ?
0635本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 21:21:16ID:b3txZ7qfO
>>634
一龍はまだあるよ。

去年の夏に行ったけど生駒廃墟群もなかなかいいよ
0636本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 21:50:27ID:H/FDxtpRO
すまん、勘違いしてた。
0637本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 22:53:27ID:EvfMDq6l0
>>631
それって>>621じゃないのか?
0638本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 23:30:22ID:b3txZ7qfO
>>631
地図みればいいじゃん
0639本当にあった怖い名無し2009/10/17(土) 07:57:11ID:cQxmUesnO
浜寺公園のトイレもやばい
友達が見てる
06406262009/10/17(土) 08:32:49ID:HJyQR4eAP
思い出したのでもう少し詳しく。

堺市の新金岡にある中学校。
そこは小学校と長い一本道を隔てて背中合わせに建っています。
夕方に中学校を何周か(確か3周か5周?)まわると、
小学校との間の道で
赤いランドセルを背負った女の子の幽霊に会える。

という話でした。
20年近く前に流行った話です。
0641本当にあった怖い名無し2009/10/17(土) 09:59:21ID:HcWXC7cZO
そういえば、うちの通ってた東大阪の中学には呪いの壁って呼ばれてた壁があった

同じ場所に何回も車やバイクが激突して、歩道は血の海でなかなか染みが消えなかった

その部分だけ壁が真新しい

壁の内側は図書室や実習室のある棟があり、幽霊の噂もあったので、あまり誰も近づかなかった

部活の顧問の先生はエロかった
0642携帯からですみません2009/10/17(土) 10:44:07ID:p1GmgKggO
≫572さん

酉○の廃病院を取り壊して建てられたマンション。

掃除のオバサンが転落死してます…
0643本当にあった怖い名無し2009/10/17(土) 14:51:08ID:KmD4ljc90
>>640
住吉のある中学校と高校の間の道にでるという噂を
子供たちがしていたが、そっちの話が混じってんのかな?
0644本当にあった怖い名無し2009/10/17(土) 15:27:48ID:tE/p+Sj8O
住吉のどこ?
住吉学園近く?
06456402009/10/17(土) 17:23:28ID:HJyQR4eAP
学校が隣り合ってる所なら、どこにでもそんな話が出てくるのかもしれませんねぇ。

他には既出かもしれませんが金岡運動公園も
首が異様に伸びたサラリーマン風の男性の霊がいるとか
0646本当にあった怖い名無し2009/10/17(土) 22:53:40ID:1jHZhccX0
厚生労働省によれば女の1/3は中絶経験がある。
つまり最大の心霊スポットが街中を移動してる。
どのような霊もこれ以上無抵抗で殺された霊は存在しない。
若しくは霊自体存在しない。
0647本当にあった怖い名無し2009/10/17(土) 23:18:58ID:9oaH4rqG0
>2006年に日本で行われた人工妊娠中絶は276352件で、15~49歳女子人口に対する比率は0.99%

という統計があるんだが、何で「1/3が中絶経験あり」なんてことになってんの?
0648本当にあった怖い名無し2009/10/18(日) 00:33:04ID:bGBqYY/N0
>>647
>>646は性交中絶法を、人工中絶法と同じ扱いにしているだけ。
性交中絶法は膣外射精の事。
0649本当にあった怖い名無し2009/10/18(日) 00:34:52ID:/jGjDGvq0
>>646の脳内こそオカルト
0650本当にあった怖い名無し2009/10/18(日) 03:04:23ID:e0jQ0pwGO
>>647
どうでもいいけど、0.99%×(49-15)って計算すれば1/3ってのはなかなか正確な数字だな。
0651本当にあった怖い名無し2009/10/18(日) 07:21:03ID:7f0ntg+yO
旧犬鳴きトンネルってはいれますか?
0652本当にあった怖い名無し2009/10/18(日) 07:50:22ID:VZ++iSLAO
>>651
入れるけど、改装工事されてから不気味さは全く無くなったよ。
綺麗だし明るいし。
0653本当にあった怖い名無し2009/10/18(日) 07:58:39ID:13Ov4xJqO
>>650
本当、どうでもいいお(´・ω・`)
0654本当にあった怖い名無し2009/10/18(日) 08:38:35ID:L6TRrin50
過去にカキコされてたかもしれんけど、西宮市の神呪町てぎょうぎょうしい町名だね。
町名の由来に詳しい方教えて下さい。あと仁川の駅近くの墓地周辺も何か暗~い感じ
がするわ。
0655本当にあった怖い名無し2009/10/18(日) 09:20:18ID:NapYJUkOP
>>654
神呪寺があるからだよ。神呪寺の由来は↓

神呪は本来「じんしゅ」と読み、「神秘なる呪語」「真言(仏様のお言葉)」という意味
http://www.ne.jp/asahi/kabutoyama/kanno-ji/yurai.htm

別に怖い話は何もない。
0656本当にあった怖い名無し2009/10/18(日) 10:09:00ID:VZ++iSLAO
神呪寺(かんのうじ)は何でも融通をきいてくれる融通観音を奉る有り難いお寺。
年に一回、融通小判が配布される。

お財布に入れておくと一生お金に困らないという御利益。
0657本当にあった怖い名無し2009/10/18(日) 10:47:23ID:L6TRrin50
蛍池の幽霊マンションだった所、最近行ってないが駐車場になってたな。マンション
とか建売になってないのが不自然な気がするが。
茨木の総持寺の全国ネットの監禁マンション。暗くて不気味。しかし出入りできそう
だから、まだだれか住んでるのかな?
0658本当にあった怖い名無し2009/10/18(日) 14:12:31ID:7f0ntg+yO
>>652
ありがとうございました
今着きました
0659本当にあった怖い名無し2009/10/18(日) 14:33:38ID:SyRqqtW+O
>>657監禁マンションまだあるんや(笑)
0660本当にあった怖い名無し2009/10/18(日) 14:57:01ID:7QMCvUE1O
>>658
画像お待ちしております
0661本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 02:52:37ID:Szl2ZZUAO
今回は妙見山に逝ってきた…

午後21時杉梅田の夜景を見ながら出発、
そう言えば淀川大橋も交通事故者の霊が出るとか聞いた事があるな、
http://imepita.jp/20091019/074360

R423から登りますが
http://imepita.jp/20091019/074830
↑ごらんのように道が暗すぎるのでチャリをパワーアップする
http://imepita.jp/20091019/075160

午前0時杉野間トンネルに到着
http://imepita.jp/20091019/075630
http://l.pic.to/11mjay

続いてしおき場(できるだけ良い懐中電灯を持ってきたつもりですが、なにぶん暗すぎるのでご容赦願います)
http://imepita.jp/20091019/076990
http://imepita.jp/20091019/077240
http://imepita.jp/20091019/077480
http://imepita.jp/20091019/078120

午前2時無事下山予定終了
http://imepita.jp/20091019/080030


おまけ
夜の山道
http://p.pic.to/10wvkz
愛車
http://imepita.jp/20091019/083350
0662本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 03:54:45ID:Szl2ZZUAO
すまん、淀川大橋云々~ってのは忘れてくださいw
0663本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 03:57:13ID:2iN7G5t90
すげーな、乙ですwこんな時間に独りで(独りだよね?)妙見とは…
車でも怖いのにチャリなんて絶対無理だわ

今後のご活躍に期待しております
0664本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 04:01:31ID:LwV+eSTM0
チャリの人いつもすげえな
最後の写真が妙にかっこいいぞ
0665本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 13:09:23ID:2fPavq1/0
心の底からすごいって認めるけど
今のうちに止めた方がいいと思う('A`)
0666本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 13:34:12ID:opu9S1GFP
最後の愛車画像がアートな感じ。
怖くないのかなぁ。どんな人なんやろ。
0667本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 14:43:01ID:aF7qpP8W0
>>661
すごいっす!乙でした~
0668本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 15:11:03ID:1DGwLs+ZO
>>665
俺も、そう思う…

だって…、
最後の画像、自転車の…


悪いことは言わない>>661の人は、こういうの辞めた方がいい

その内、とんでも無いモノ連れて来ちゃうよ…
0669本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 15:33:35ID:Sv4YWFDr0
こわくてみれません
自転車の・・がどうなってるんですか?
0670本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 16:05:41ID:jjEh06Vo0
ん?? チャリの写真やけど、なんか写ってたか?
0671本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 16:24:09ID:VzMBgnmV0
0感者の釣りかはたまた霊感者だけに見えるのか。
0672本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 19:40:20ID:/3lV0hIxO
>>661
ささやかなリクエスト…

岬の廃モーテル群が今どうなっているのか…
まだあるのか…

数年前までは老ノ坂廃モーテル群なみに不気味だったんだが。

チャリだと遠いか…スマソ
0673本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 20:09:05ID:VPiFAcaxO
大阪城もヤバい!
0674本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 20:18:05ID:opu9S1GFP
学生じゃないと入れないけど市内にある某女子校。
地下一階の廊下には、壁に塗り込められて一段だけ壁から生えてる階段。
講堂には防空壕。
正門から突き当たりに見える芝生では多数目撃証言あり。
建て替え前の校舎にも壁の中に塗り込められた階段があり、友達が見てしまったらしい。

警備がかなり厳しいので絶対に侵入しないように。
0675本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 20:42:24ID:CSvK0UA70
じゃあ最初から書くな。書くならパブリック情報だけにしてよ
0676本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 20:44:35ID:CSvK0UA70
何を見たのかも書いてないし
単純に読み物としてのレスの値打ちも見いだせない。
ちったあ考えてレスしろよ
0677本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 20:48:50ID:opu9S1GFP
すんまそん。
友人は壁に隠れて見えないはずの場所に女の子を見たらしいです。
芝生では創始者が立っているのが何度も目撃証言あり。

文化祭の時だけ入れます。
0678本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 20:51:12ID:/3lV0hIxO
>>676
女子校、階段、芝生でのんびり、と言ったら、見えたのは女子高生のパンツに決まってるじゃないか。

察してやれ。
0679本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 20:52:24ID:5T3Sw0tc0
>>672
全然別の自転車乗りだけど、廃モーテルってどこの?
R26から分かれて多奈川~大川峠へ行く途中の県道沿いなら
夏場行ったときは普通にあったけど。
0680本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 21:50:04ID:vORjXsxA0
創始者はパンツを見るために日々出てきている、とw
06816742009/10/19(月) 22:39:43ID:opu9S1GFP
悪かったよ(´・ω・`)
お詫びに誰でも行ける場所置いてくよ

難波千日前筋商店街のローソン横の路地
座って泣いてる女の人がいて気になってすれ違いざまにもう一度見たら消えてたらしい。
ここはもう一人別の人が、誰もいないのに耳元で突然女の泣き声が聞こえたって言ってた。

0682本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 22:45:17ID:ZpupHV1R0
お詫びネタが、有名な場所でない点で地味にクオリティ高いね
そういう、まちなか関係のネタ、またおしえてね
0683本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 22:54:46ID:ey/Nh2cj0
>>681
千日前のローソンですよね?なら、
ttp://atamatote.blog119.fc2.com/blog-entry-177.html
↑で位置関係がよくわかります

まあ歓楽街ならば、べつに刑場跡や火葬場跡なんかでなくっても、
霊くらいはいるでしょうけど。
0684本当にあった怖い名無し2009/10/20(火) 00:12:42ID:ch/C9wtd0
>>661
今日も仕事でトンネル通ったけど
このトンネル夜めっちゃ明るいなぁ
0685本当にあった怖い名無し2009/10/20(火) 01:59:35ID:TSt+t4ZpO
>>661
今日は心霊スポットいかなかったの?
0686本当にあった怖い名無し2009/10/20(火) 06:40:50ID:DH+BjV430
>>661
最後のチャリ写真の右下にアナゴ君みたいのが。
0687本当にあった怖い名無し2009/10/20(火) 07:15:08ID:C9bI8/LEO
>>685
昼は仕事(しょぼいアルバイト)があるので体力面から頻繁に逝くのは無謀と判断し、
だいたい一週間か二週間に一度のペースになると思います、期待はずれですいません。m(_ _)m
0688本当にあった怖い名無し2009/10/20(火) 10:49:06ID:b8EpUI6S0
>>686
カールおじさんじゃなくて?
06896862009/10/20(火) 10:51:35ID:DH+BjV430
>>688
くそう、そっちのが似てる('A`)
0690本当にあった怖い名無し2009/10/20(火) 11:02:57ID:kfLLruSZP
やばい、霊感ない私にもカールおじさんハッキリ見えた
0691本当にあった怖い名無し2009/10/20(火) 13:00:02ID:q9W/hknP0
こえー!!俺も0感なのに・・・・・・
ボンバーマンかと思った
0692本当にあった怖い名無し2009/10/20(火) 13:54:10ID:TSt+t4ZpO
>>687
また期待してるからね!バイトがんばってください。
0693本当にあった怖い名無し2009/10/20(火) 15:05:51ID:xeFOM8KU0
チャリンマンさん深夜の妙見突破すごいですね。でも霊障でノイローゼで悩まされた
方も多々あるようですからくれぐれも体に用心して下さいね。
あと心霊度79%ぐらいですか茨木の新郡山の団地の東側裏手に戦国時代、荒木村重に
滅ぼされた山城?いや砦があります。私は霊感があまりないのですがかなり感じてしまい
ました。もう造成なんかされてたらメンゴ~ですが・・・・地元の方は近道なのに砦の畦道は
通りません。
06946792009/10/20(火) 16:21:16ID:a/KpenP10
>>688
いくら基本0感とはいえ、山に登ったときは特に気を使わないところと
なんとなく粗相をしてはいけない山の区別がつくのに今回全然分からない、
これは今後山に入ったときがヤバイ、と焦ったら



そういうことかぁぁぁあああああっっっ
0695本当にあった怖い名無し2009/10/20(火) 17:41:58ID:UiKcP4JHO
カールおじさん…ガチで吹いた
0696本当にあった怖い名無し2009/10/20(火) 19:54:36ID:oz6ICrfU0
|___
|. . |
|e
0697本当にあった怖い名無し2009/10/20(火) 22:50:40ID:LZzEFdCc0
確かにアナゴさん、カールおじさん、ボンバーマン。
いったい本当は誰なのか難しいw
0698本当にあった怖い名無し2009/10/20(火) 23:07:28ID:S1486dx6O
おいし過ぎる!
0699本当にあった怖い名無し2009/10/21(水) 00:18:58ID:KH0eKlBD0
何のことかとガチブルでjpg開いたら、噴いたじゃねーかw
0700本当にあった怖い名無し2009/10/21(水) 01:57:00ID:yhmbgoMQO
以前、淀川区野中南にある(たしか5階建て)部屋の間取りが2Kで、そのマンションの入口前に中古車センターがあるマンションを不動産屋に紹介されたのだけど、
淀川監禁殺人のマンションじゃないよね?

0701本当にあった怖い名無し2009/10/21(水) 05:22:16ID:+nlDz0Qg0
ttp://viploader.net/ippan/read.cgi/vlippan026051.jpg
0702本当にあった怖い名無し2009/10/21(水) 07:48:49ID:K6fD9BQm0
>>674
4天王?
0703本当にあった怖い名無し2009/10/21(水) 15:03:11ID:OI1+euDK0
>>701 マジで泣きそうになった。
0704本当にあった怖い名無し2009/10/21(水) 16:44:05ID:qrzCd3u7O
>>702
ニンジャマスター
雷帝
氷の至高王
冥界の預言者?
0705本当にあった怖い名無し2009/10/21(水) 17:03:10ID:Pp5KY01AO
犬鳴き山温泉で朝までAV見るオフ会の話どうなったんだ?
0706本当にあった怖い名無し2009/10/21(水) 18:32:00ID:qrzCd3u7O
>>705
犬鳴山温泉で汗を流し、旅館での有料AV観賞会ですね。

犬鳴山温泉は良い所です。
0707本当にあった怖い名無し2009/10/22(木) 00:45:18ID:Jf3xjGoRO
こんなにはっきりした心霊写真も珍しいな
0708本当にあった怖い名無し2009/10/22(木) 01:51:40ID:TxQzypPcO
701のどこか心霊写真?
0709本当にあった怖い名無し2009/10/22(木) 02:28:13ID:QthYivT60
どんな生物の遺伝子が混ざれば>>701のようなブスが生まれるのか激しく気になる
0710本当にあった怖い名無し2009/10/22(木) 02:32:45ID:MfZTzsnM0
>>701ってマネキンの画像だよね?
0711本当にあった怖い名無し2009/10/22(木) 08:31:43ID:HJzqbR6P0
そう
0712本当にあった怖い名無し2009/10/22(木) 08:34:19ID:Cd0DT5ZK0
>>701
大洋デパートかなんかの火災跡の画像だったよね、たしか。
何か写ってるの?
0713本当にあった怖い名無し2009/10/22(木) 10:44:44ID:CF/0AL2EO
>>712
ジェットジャガー
0714本当にあった怖い名無し2009/10/22(木) 14:30:25ID:CF/0AL2EO
今から滝畑ダム行ってくる
あそこはいろんな噂があるからちょっと怖い
0715蛭子 ◆36OJo6NRf2 2009/10/22(木) 14:36:08ID:3Mr4YqSKO
>>714
お気をつけて行ってらっしゃいませ!
出来たら写真もお願いします^^
0716本当にあった怖い名無し2009/10/22(木) 16:58:09ID:UeteDaStO
>>714
DQNには気をつけてな
以前そこで狩られる事件があったし、
昨日は日本中で狩りがあったみたいだしな。

オリオン座流星雨を見ようと高台に出掛けて観察していた学生達やカップルがあいついで狙われたらしい。

今週いっぱいは見れそうだから、くれぐれも注意な。

ゴルフクラブや刃物を持っていたようだし。
0717本当にあった怖い名無し2009/10/22(木) 17:19:50ID:iUEqGtqGP
あと滝畑はピアノ線にも注意な。
0718本当にあった怖い名無し2009/10/22(木) 17:46:18ID:E+YZKbi7O
>>717
ピアノ線で何か事件でもあったんですか?
0719本当にあった怖い名無し2009/10/22(木) 18:16:06ID:iUEqGtqGP
どこにでもある話だけど、道路にピアノ線が張られてて、そこを通ったバイクに乗ってた奴の首が…。

実際にはそんな事故ないらしいけどな。なぜか地元では語り継がれてる。
0720本当にあった怖い名無し2009/10/22(木) 18:52:48ID:R0PnU+o5O
>>714

、∧_∧ /
(;≧Д)逝っちゃダメー!!
(υ ) \
 ∪∪
0721本当にあった怖い名無し2009/10/22(木) 22:37:39ID:faNLbRMlO
自転車の人が最強!
0722本当にあった怖い名無し2009/10/22(木) 22:38:15ID:tGJCxyjU0
>>719
30年近い前のジャンプの読みきり漫画平松伸二「ニートに跳んで」でそんな
描写あったなw
0723本当にあった怖い名無し2009/10/22(木) 22:53:30ID:UeteDaStO
自転車の人のファンだ
腐に片足突っ込んだ女子だが今度連れてってくれ
ミクのコスで行くぞ
0724本当にあった怖い名無し2009/10/22(木) 23:03:22ID:ZKxvBLnA0
>>723
腐でミクとは侮れない奴だな。
一応、駿河問いもマスターしとけ。
0725本当にあった怖い名無し2009/10/23(金) 00:27:49ID:6wn3dug4O
>>719
ありがとう
地元限定の話なんですね。
0726蛭子 ◆36OJo6NRf2 2009/10/23(金) 09:24:32ID:PJWjKoFgO
>>725
地元限定?餓鬼の頃従姉妹に聞いたことあるわ。
どの辺りでよく語られてるんだろ?ちなみに俺は大阪府東部。
0727本当にあった怖い名無し2009/10/23(金) 10:36:50ID:Q1lauHKhO
>>726
まぁいわゆる首無しライダーと同系の都市伝説だ。

首無しライダーは六甲が発祥だと言われているが日本中にある話だしね。
0728本当にあった怖い名無し2009/10/23(金) 11:13:21ID:meenLsGh0
ギロチンワイヤー怖い
0729本当にあった怖い名無し2009/10/23(金) 14:06:22ID:ntwm4lBN0
>>723
自分のこと女子とかキモイよババァ
0730本当にあった怖い名無し2009/10/23(金) 20:59:47ID:xPupzMyr0
おじちゃんがピアノ線張って暴走族狩りして捕まったて事件が過去にはあった。
当時そのおじちゃんは世間から随分と同情されていた。
その事件が新聞に載ってたのを今でも記憶する。
0731本当にあった怖い名無し2009/10/23(金) 21:06:29ID:yuF42g6mO
俺男だけど男が好きなんだ
オフ会しようよ
0732本当にあった怖い名無し2009/10/23(金) 21:39:43ID:zd2rqKJOO
ウホ!
0733本当にあった怖い名無し2009/10/23(金) 22:20:40ID:0S8eG6F10
>>722
タイプミスかと思ってググったらマジであるんだなw吹いたわ
0734本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 05:39:52ID:qrMLBTvLO
今回は源氏の滝と旧生駒トンネルに逝ってきた。

午前1時半頃、夜泣き石
http://imepita.jp/20091024/182000
地蔵
http://imepita.jp/20091024/182280
http://j.pic.to/12vvuu
デカい岩の上の地蔵?
http://imepita.jp/20091024/184580
源氏の滝ですが懐中電灯の光があまりとどかなくてほとんど見えません…
できる限り接近したんですが…すいません、m(_ _)m
http://f.pic.to/zrojt

午前3時半頃、旧生駒トンネル
http://imepita.jp/20091024/185170
http://imepita.jp/20091024/185550
http://imepita.jp/20091024/185800
http://imepita.jp/20091024/186150
http://imepita.jp/20091024/186350

おまけ
びっくりしたわw
http://imepita.jp/20091024/188510
0735本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 05:45:40ID:qrMLBTvLO
あと、一昨日に>>693氏に教えてもらった郡山に逝ってきました。

畦道って郡山とゴルフ場の境目ですよね?
午前0時杉
http://imepita.jp/20091024/187280
http://imepita.jp/20091024/187530
子供がヤバいらしい…
http://imepita.jp/20091024/187790

ほんとは今日、暗峠にも逝くつもりでしたが時間が遅いので次にします。
0736本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 05:46:52ID:kD4iaWSfP
>>734
お疲れ様です。怖いから明るくなってから画像拝見します。
0737本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 07:35:07ID:9O+/Upf9O
お金欲しい人いますか?
0738本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 08:33:46ID:pJSi8nG70
0739本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 10:46:33ID:jIOx8a5s0
心霊スポットにでもおいてくるの?
0740本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 15:16:58ID:sOtgJxkX0
>>734
乙です!
夜泣き石って、目玉おやじが乗っかってる?

次回も楽しみですが、お気をつけて!
0741本当にあった怖い名無し2009/10/25(日) 02:02:16ID:ncrHiakXO
>>734ありがとう。お大事に!
0742蛭子 ◆36OJo6NRf2 2009/10/25(日) 02:58:30ID:onPCVhkIO
>>734
お疲れ様です。おまけ画像、トンネル横の鳥居の防犯ライトには私も最初驚かされましたよw
0743本当にあった怖い名無し2009/10/25(日) 03:09:52ID:MjlhDSKtO
>>643
どこ?沢ノ町?
0744本当にあった怖い名無し2009/10/25(日) 04:30:24ID:HvXfuqPXO
>>734
旧生駒トンネル前に残っている孔舎衛坂(くさえのさか)ホーム下には階段もあります。

旧生駒トンネルを更に登って行くと石切洞窟があります。
0745本当にあった怖い名無し2009/10/25(日) 07:06:32ID:zf/HZfhj0
>>58
今更だが枚岡に廃神社なんてあったのか!ばっちり駅前に住んでるのに知らんかった
足が治ったら行ってみようか。枚岡神社の更に奥でおk?
0746cabal ◆7wFNFALoLk 2009/10/25(日) 08:17:11ID:jSDq0yWO0
>>745
シャルマンコーポ枚岡近く、生駒山の方へ向かう山道の途上にそれはあります。
0747本当にあった怖い名無し2009/10/25(日) 09:17:13ID:uixMcAQZ0
チャリマンさんお疲れ様。郡山の写真は反射なんかなぁ~人影みたいなんが映てます。
ハテ~?豊能町なんかにも不思議な所あります。茨木(竜王山)方面へ抜ける山道峠。
暗がりの森林の隙間に無数の地蔵さんがあって道を挟んで真っ黒な不気味な工場あり
信じてもらえないと思うけど、そこで私は坊さんの霊を見ました。
あとはそうですね、妙見行くまでに能勢電の駅の割りと近くに処刑場だった所はありますよ。
それと猪名川町の秀吉時代の銀山だか銅山の穴掘った所なども残っていて、なんとはなしに
趣があります。川西、猪名川、能勢、豊能方面は色々と探せば結構ディープな所があります。
では~また・・・・
0748本当にあった怖い名無し2009/10/25(日) 16:04:36ID:SikJ/5AMO
今回、チャリマンはチャリで行っていない件
0749本当にあった怖い名無し2009/10/25(日) 16:51:52ID:NDSI23+R0
箕面の滝でも深夜いったら恐いはず。途中にある山伏信仰の竜安寺は大昔、滝の横に
あったらしいが織田信長の軍勢に滅ぼされて現在の場所に移ったとの事。
だから郷土資料館などで歴史を調べるとその土地の面白い事が発見できる。
0750本当にあった怖い名無し2009/10/25(日) 19:03:11ID:61HyKhXq0
>>701
これなに?
0751本当にあった怖い名無し2009/10/25(日) 22:16:33ID:qRNY5bWPO
箕面もヤバい
0752本当にあった怖い名無し2009/10/25(日) 23:16:55ID:G8q3rYFZO
旧柏原トンネルと旧生駒トンネルが繋がってると言うのは本当?
0753本当にあった怖い名無し2009/10/26(月) 11:06:13ID:MejrRXM7O
旭区の阪神高速森小路出口と、その近くにある病院との間にあるボロボロの会社はガチ
0754本当にあった怖い名無し2009/10/26(月) 11:12:23ID:B9lUaWSD0
今日仕事で新御と名神の交差した所をくぐらんとあかん雨だしやだな。

落語家のきんしを乗せたタクの運ちゃんが霊感のあった人で拝んでくぐったそうだけど。
0755本当にあった怖い名無し2009/10/26(月) 12:53:16ID:FCfrWaK7O
>>752
嘘です
0756本当にあった怖い名無し2009/10/26(月) 19:31:56ID:UCG5S1Xt0
>>753-754
どちらも当該場所での霊障内容をkwsk
0757本当にあった怖い名無し2009/10/26(月) 19:54:46ID:12JUOymeO
大山古墳も夜中いくと怖い
0758本当にあった怖い名無し2009/10/26(月) 21:22:28ID:FEAmNMKtO
なんでも夜中に行くとそれなりに恐いとか無理から思えるから…ネタギレだな。Oo。(^o^)y-゚゚
0759本当にあった怖い名無し2009/10/26(月) 21:26:07ID:FEAmNMKtO
>>751
箕面もヤバイって…
みなさん!どさくさに箕面をただたんにヤバイとか言ってる人いるよ~♪(笑)
0760本当にあった怖い名無し2009/10/26(月) 22:27:40ID:l79w7YcHO
>>746
日曜日に調査しに行ったら迷子になって発見できなかったわw
うろうろしてたら山の頂上の枚岡神社創始の地?みたいな所にたどり着いた。
0761本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 01:15:29ID:w5szd09GO
>>760
枚岡梅林を右手に見て歩き、登山道へ入る。

『展望台↑』
『この先危険→』
の立て札。

『この先危険』の方へ。
0762本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 17:09:41ID:9V26Y8Z7O
堺市もヤバい
夜中いくとなんか怖かった
0763本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 18:12:07ID:w5szd09GO
>>762
堺は幽霊マンションや納骨堂、廃墟とか隠れキリシタン系か
0764本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 19:05:03ID:k+b/5lzcO
>>761
なるほど、今度もう一度トライしてみます。
0765本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 20:25:11ID:yVoRClFlO
旭区もヤバイ。
夜中に行くと怖かった
0766本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 20:29:44ID:9V26Y8Z7O
日本ヤバい
変な宗教多すぎ
0767本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 20:47:31ID:3Q15ZMid0
昨日はウチに居座ってる化け物のワケのわからないラップ音で起こされたわ・・・
0768本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 21:12:37ID:yVoRClFlO
〇〇市(または区)もヤバい 夜中いくとなんか怖かった
↑みなさん!このように何処何処がヤバイとか無理からヤバイとかいっちゃいましょう!
ヤバイ!がポイント(笑)
0769本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 22:07:08ID:HohAoKZZO
門真市もヤバい
夜中行くとこわかった…☆
0770本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 22:14:17ID:vR0PlK3gO
日赤病院のあたり 兵隊さんの霊が出るらしい
おかげで マンション売れまへん
0771本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 23:36:25ID:9uJ2ZJjK0
>>768
ヤバイ らしい をNGにするとスレがすっきりし過ぎてヤバイw
0772本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 23:53:54ID:g66ENG/V0
>>770
みなみのまんしょんって ピーチマウンテンが合ったとこ?だよな
そこだろ
0773本当にあった怖い名無し2009/10/28(水) 00:43:36ID:z/4AgAIX0
>>770
どこの日赤?
0774本当にあった怖い名無し2009/10/28(水) 12:19:27ID:NeA5wNaGO
>>773
今の大阪赤十字じゃね?

近くの細工谷がどんどん開発されていってる。
以前はいい雰囲気だったんだが。
0775本当にあった怖い名無し2009/10/28(水) 12:43:16ID:5T49vJgpP
兵隊の霊なんか出ないし
0776本当にあった怖い名無し2009/10/28(水) 12:59:33ID:G1eYU9C20
赤十字は建物が古いだけじゃないのか?
祖父さんがガンで入院してたけど、ガン病棟の古さには驚いた。
その時に戦時中は防空壕がどうとかの話は聞いたけど、
随分と前の話で忘れたw
0777本当にあった怖い名無し2009/10/28(水) 16:53:32ID:CWPeBAwp0
ありのまま今起こったことを話すぜ
309号線沿いの壁にアンモナイトが描いてあるパチンコ屋の隣を通ってたら
後ろで自転車の鐘の音が鳴ったから道を空けたのに誰も通らなかった
何を言ってるかわからねーと思うが俺も何が起こったのか分からなかった

パチンコ屋に行きたいのなら鎖は無いんだから鳴らさずそのまま行けばいいし
そもそも俺は左側を走ってたうえに前方から誰も来てないんだから通りたいのなら右側を走ればいい
車道に降りる音はしなかったしドップラーも起きてたし不思議だ
0778本当にあった怖い名無し2009/10/28(水) 17:01:33ID:NeA5wNaGO
>>776
今は新しく立て替えられたよ
0779本当にあった怖い名無し2009/10/29(木) 03:35:22ID:2lPW85KpO
今回は暗峠に逝くつもりだったが予定を変更して犬鳴隧道に逝ってきた。

山道の途中にあった謎(よく調べなかっただけw)の鳥居
http://imepita.jp/20091029/107850
犬鳴山の犬
http://imepita.jp/20091029/108221
今回も暗黒ゾーンがあるので愛車をパワーアップ
http://imepita.jp/20091029/108810

午前0時杉犬鳴トンネルに到着
http://imepita.jp/20091029/109300
http://imepita.jp/20091029/109600
http://imepita.jp/20091029/110030
http://g.pic.to/16mj5o

時間が少しあまったので帰りついでに黒鳥山公園にも逝ってみた。
http://imepita.jp/20091029/112230
猫が多い
http://imepita.jp/20091029/112560
http://imepita.jp/20091029/11300

午前3時杉予定終了


おまけ
くどいかもしれませんが犬鳴トンネルと愛車を記念撮影しました。
http://imepita.jp/20091029/113880
何かに逃げる感じで映してみましたw
http://a.pic.to/12zohl
0780本当にあった怖い名無し2009/10/29(木) 03:38:15ID:2lPW85KpO
申し訳ありません、黒鳥山の三枚目間違えてました
http://imepita.jp/20091029/113000
0781本当にあった怖い名無し2009/10/30(金) 00:49:12ID:y/XKYSFTO
>>761
あの廃神社誰か住みついてるな
0782本当にあった怖い名無し2009/10/30(金) 01:26:59ID:+fpksd3OO
>>781
真ん中にある朝鮮寺は生きてる寺だよ
廃神社は更にその奥
0783本当にあった怖い名無し2009/10/30(金) 18:50:45ID:y/XKYSFTO
一番端っこにある建物だよね?
0784本当にあった怖い名無し2009/10/30(金) 19:10:42ID:+fpksd3OO
>>783
1番奥は滝のある家
その上に祠がいっぱいある
0785本当にあった怖い名無し2009/11/01(日) 10:03:16ID:RmpExioMO
>>777
それ俺のスタンド。
0786本当にあった怖い名無し2009/11/01(日) 10:50:20ID:VjlDbyk1O
ガソリンスタンドの所有者
0787本当にあった怖い名無し2009/11/01(日) 15:33:24ID:jOjuwEjuO
高野山のロープウェイもヤバい
0788本当にあった怖い名無し2009/11/01(日) 16:08:50ID:0oOYra/hO
ヤ~バ~バイ~♪
ヤ~バ~バイ~♪
0789本当にあった怖い名無し2009/11/01(日) 18:47:43ID:RmAVRbzhO
>>788
はぁ?
0790本当にあった怖い名無し2009/11/01(日) 19:01:43ID:ExLQWBM3Q
滝畑ダムはどーよ?
0791本当にあった怖い名無し2009/11/01(日) 19:22:44ID:9c323h73O
11月中に逝ってきます。
0792本当にあった怖い名無し2009/11/01(日) 20:25:07ID:1I640+LT0
昔、新府営住宅(吹田市)の西棟で投身自殺があった時に
現場まで行ったけど、猛烈な嘔吐感とけだるさに襲われて
逃げ出した事がある。
0793本当にあった怖い名無し2009/11/01(日) 21:47:46ID:0oOYra/hO
>>789
はぁ?
0794本当にあった怖い名無し2009/11/01(日) 21:55:34ID:ZsF6eLhFO
>>792
それ吹田の何処ですか?
0795本当にあった怖い名無し2009/11/01(日) 22:31:21ID:VjlDbyk1O
滝畑の塩降りトンネルの奥にある素掘り隧道に行ってみたいね
0796本当にあった怖い名無し2009/11/01(日) 22:39:12ID:9c323h73O
>>795
梨の木トンネルの事?
できれば詳しくお願いします。
0797本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 00:42:21ID:hJjDjgIT0
服部緑地の豊中から江坂に向けて通る道に、

<!>の看板立ってるね。
あれ松が落ちるとか、そーいうんじゃなくて、出るんでしょ?
あそこ。
0798本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 00:50:31ID:VvPuX33kO
柏原トンネルどこにある??
0799本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 01:15:37ID:hJjDjgIT0
お!思い出した最恐スポット。

淀川河川敷沿い。
特に阪急十三から阪急淡路までの間は、ホモのハッテン場!
最恐だぜぇ。

いかつい兄ちゃんが肩寄せ合って座ってんだよ。暗闇に・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0800本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 01:44:30ID:hJjDjgIT0
連投だが、良く聞く話は。

病院周辺という話で、関大付属病院近所 京阪滝野~京阪千林付近は陰の気が充満しているらしく。
変な犯罪も多い。

事実、昨年ぐらいに見知らぬ人に冷蔵庫にガムテープ巻き付けられた女性と女性の子供が殺害された事件が有った。
結局、発見者の祖母が自殺したから事件は闇入りだったけど、祖母が犯人だったという話。
0801本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 01:45:24ID:z9lMdCFeO
滝畑の塩振りトンネルだがサイトに載っていた画像と様変わりしていて最初気付かずにスルーして山道の分社?の前を通り過ぎる
あれ?これはおかしいとUターンしてトンネルの名前を確認
おぉここか~と車を降りてトンネルを1往復、特に何もなかった
後日マイカーのタイヤがパンクしてるのに気付く、どうやら山道を走った時に釘が刺さってた模様
初めての心霊スポット巡りだったがちょっとイラっとした思い出になってしまった

以上
0802本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 02:14:22ID:bW9U14GfO
>>798
正式名はたしか旧芝山トンネルかと…たぶん
JR大和路線だったけ?

>>801
今週末に突撃しますわ
0803本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 08:48:46ID:3hepArz0P
>>800
適当なこと書くな。
その巻き付けられてれた母親は生きていて、その後自殺したんだよ。
で、乳児殺害の容疑で被疑者死亡のまま送検された。
0804本当にあった恐い名無し2009/11/02(月) 12:20:20ID:mLQPlHwt0
>>792
私もどこか知りたい。ニュータウン某所ですか?
0805本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 12:28:26ID:YF7nJXiiO
昨日、滝畑のトンネルまで行って、さらに奥へ行ったらものすごい山道だった
滝畑より怖かったわ
0806本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 17:40:17ID:eIclgy1yO
桃山台に通称「悪魔の家」と呼ばれてる所があるらしいのですが誰か知りませんか?
0807sage2009/11/02(月) 19:05:58ID:5sbkWM4cO
>>805
山越えすると和歌山まで行けるよ!夜中通ったらうさぎちゃんがいてるよ!

何度となく夜中でも走りますが一回もみたことないなぁ。変な感じもせんしねぇ。
0808本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 19:16:13ID:L86Rs4L+O
>>795
塩降りトンネルのずっと奥。
山道を登っていった先
車じゃ行けないよ
0809本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 19:42:00ID:bW9U14GfO
自転車でも無理ですか?
0810本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 20:47:13ID:Tmcn8dXRO
>804
千里ニュータウン?
0811本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 20:58:52ID:I9VDksVPO
数年前、泉の広場に出る赤い服の女の話題で盛り上がってたけどその後どうなりました?
0812本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 21:21:47ID:L86Rs4L+O
>>811
都市伝説になった
0813本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 22:08:21ID:CpPaEjDz0
>>794
吹田市岸○北の14階建府営住宅。
あのときは西の10階だったけど、今はどの棟でも(飛んで)死んでるはず。
1階のタイルが割れてるところがあればたぶん当たり。
0814本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 23:27:44ID:Q/2o71wiO
>>813
マジですか!?
凄く近いので今度友達と行ってみようかなと思います
‥でもやっぱ怖いなorz
0815本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 23:49:47ID:bW9U14GfO
>>808
つまり歩きですか
0816本当にあった怖い名無し2009/11/03(火) 01:37:51ID:vcCc4wZR0
京橋付近なんかあある?
0817本当にあった怖い名無し2009/11/03(火) 01:45:46ID:QjHco/PpO
>>816
視える友達いわく某庭園のある結婚式場のあたりはやばいらしい
0818本当にあった怖い名無し2009/11/03(火) 01:55:33ID:BgPWrINwP
どこでもヤバイって言うんだよな
0819本当にあった怖い名無し2009/11/03(火) 02:16:00ID:vcCc4wZR0
>>817
ツインタワーの横のホテル?
0820本当にあった怖い名無し2009/11/03(火) 02:32:35ID:BgPWrINwP
京橋で庭園って言ったら太閤園しか無いだろ。
で、別に心霊スポットでも無い。
0821本当にあった怖い名無し2009/11/03(火) 07:51:06ID:xc9SjRyNO
通天閣の霊最近どうですか?
0822本当にあった恐い名無し2009/11/03(火) 10:43:46ID:kpmSLRv/0
>>806
吹田市の桃山台ですか?
(正確に言えば豊中市新千里南町)
曰くは知らないけど取り壊されました
0823本当にあった怖い名無し2009/11/03(火) 19:11:11ID:zQS9Oq3l0
吹田市岸部北の府営って飛び降り自殺が多いってわりと有名なトコだよ

0824本当にあった怖い名無し2009/11/03(火) 19:24:39ID:eUA/2U2aO
新しく心霊スポット作ってきます。。
0825本当にあった怖い名無し2009/11/03(火) 21:37:45ID:CGOVdhfmO
>>811

> 数年前、泉の広場に出る赤い服の女の話題で盛り上がってたけどその後どうなりました?

1回3時間位いたけど居ませんでした
0826本当にあった怖い名無し2009/11/03(火) 21:43:53ID:jSerizoIO
>>824
危険な感じがするんだけど、事件起こすなよ
0827本当にあった怖い名無し2009/11/03(火) 22:44:20ID:QjHco/PpO
>>824
いろんな意味で早まるなよ
実際霊なんかより生きてる人間のほうが偉いし強いぞ
0828本当にあった怖い名無し2009/11/04(水) 02:46:36ID:NmzKnVE+0
滝畑の第5トンネルがあるらしいんだけど
知りませんか?
0829本当にあった怖い名無し2009/11/04(水) 08:30:43ID:XuZqmMr/O
>>828

第3と第4はどこ?
0830本当にあった怖い名無し2009/11/04(水) 10:43:01ID:aZPC5BjE0
泉の広場は今違う意味で危ないよなぁ
円光のおっさんばっか。 この前泉の広場で友達と待ち合わせしてたらやばそうな人に声かけられたわ・・
人間のが怖い
0831本当にあった怖い名無し2009/11/04(水) 12:59:47ID:Lmpnf4R6O
>>830
泉の広場から曽根崎警察の下にかけて多いね
こっちが立ち止まらず歩いたままでもついてくる

あそこのナンパ常連らしきおっさんのひとりは
断って10分もたってないうちにまた同じセリフで声かけてきて
「さっき断りましたよね?」って言ってもまるで覚えてないみたいだった

なんか変な電波の人みたいで気持ち悪い
みんな気をつけてノシ
0832本当にあった怖い名無し2009/11/04(水) 17:14:58ID:xkwnmHNDO
滝畑行ってきたんだけど、デジカメのシャッターがおりなかった
0833本当にあった怖い名無し2009/11/04(水) 22:37:07ID:gJokXvP00
滝畑行った帰りにウンコしたら切痔になった
0834本当にあった怖い名無し2009/11/04(水) 23:37:32ID:/oEtWhEro
滝畑第4ってあるの?第3までしか知らん

後、河内長野の外環と310線の交差点を外環の方へ行くと乗り越えがあるがあの乗り越えの高架下は自転車保管場所になってる

そこに進路を変えるための小さな高架トンネルの様なものがあるけど出るらしいね
0835本当にあった怖い名無し2009/11/05(木) 00:06:00ID:3jgQCTNLO
ネタギレ
0836本当にあった怖い名無し2009/11/05(木) 02:04:27ID:pky7p/fjO
>>831デブで背が高めで小汚いオッサン?私は東通りまでついてこられたわ【T_T】
0837本当にあった怖い名無し2009/11/05(木) 03:12:25ID:GiS1430gO
>>832
感度や明るさの問題じゃね?
オートフォーカスなら尚更
0838本当にあった怖い名無し2009/11/05(木) 07:16:18ID:3vYa960F0
第3がダム湖の橋の西詰から北へ言った別れ身のさき
第4はダム湖の東詰から北へいき分かれ道のさき
0839本当にあった怖い名無し2009/11/05(木) 10:07:18ID:fKthJ2600
>>833
絶対に呪いだよそれは
0840本当にあった怖い名無し2009/11/05(木) 15:12:46ID:SiLS+nyuO
昨日また天王寺~新今宮のあの踏切で人身事故あったな。

絶対呼んでるな。
0841本当にあった怖い名無し2009/11/05(木) 17:45:48ID:SF7FSDDOO
>>838
滝畑に素掘り隧道って本当にあるんですか?
0842本当にあった怖い名無し2009/11/05(木) 21:30:13ID:cQ09aw4b0
>>840
じゃあ今日辺りは線路の間のコンクリ微妙にまだ赤いんだろうな・・・
0843本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 00:18:16ID:zi0fBWVmO
>>838
特に第3第4と決められてるわけではないが
要は梨の木と塩降りでしょ。

>>841
ならぬ!
探してはならぬ!
封印されたあの隧道を…
0844 ◆sugeeEPAlI 2009/11/06(金) 00:26:19ID:dUEJ0ZeX0
>>803
しかも関大付属病院じゃなくて、関西医大病院
京阪滝野じゃなく京阪滝井
>>800 は小学生
0845本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 02:03:52ID:IeCqRI7GO
ホテルニュー〇ークはヤバイ
0846本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 02:13:30ID:oTkL12SqO
国内旅行板によると、大阪○航ホテルは出るらしい。自分が泊まった時は見なかったが
0847本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 03:00:55ID:zi0fBWVmO
姫島のF旅館はヤバイ


こんな感じ?
0848本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 07:33:00ID:6DT0cBckO
滝井新地てまだあるの?
0849本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 13:50:48ID:+F5fzMPtO
>>674
多分母校かな。
階段の話や創設者の霊が出るのは校内では有名。
ただし霊が出るのは所謂講堂の舞台の上。階段の話は高校の校舎。
芝生に関しては何も話を聞かない。
0850本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 13:55:43ID:S4kHrFQH0
滝井新地ってエロぃ所?
0851坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE 2009/11/06(金) 14:19:01ID:GrWz/BQQO
>>846
運送屋時代頻繁に行きました。
客室は知らんけどさ宴会場で何回か見たことあるね。
0852本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 17:17:39ID:HT3ZNGre0
以前、大阪市内の某紳士服店に勤めていました
ちなみに霊感は0で、今まで霊とは関わりはなかったのですが…

その店は2階建てで、1階のレジから後ろを見ると総ガラス張りになっていて
2階に従業員やお客様がいないか見られるようになっておりました

仕事が暇でお客様がいないときはレジ付近でよく談笑しいることが多かったのですが
2階には誰もいないはずなのに、ガラス張りの反射で黒い人影がフッと見えることが
入社して間もなくありました
それが一度ならず何度もありましたので、不思議だなと感じておりました

しばらくして、新しい上司が転勤してきました
この上司はすごく霊感の強い人で、車で行った滝畑ダムで霊に襲われて逃げて、
翌日車を見てみると、赤ちゃんの手形が車のいたるところにあった経験があります

ある日、閉店間際にこの上司と2人だけの時がありました
お客様も誰もいなくて、そろそろ店を閉める準備をしていた時にトイレのほうから
思いっきりモノを叩く音みたいなものが明らかに聞こえました
誰かいるのか?と思い、覗きに行くともちろん誰もいなくて
女子トイレのドアが開きっぱなしになっておりました

窓も開いていないはずなのに、なぜこんなことが?と思っていると上司が
「この店、転勤した当初から思っていたけど、女性の霊がいるよね。たぶん今のもその霊ちゃうの」
ってあっさりと語ってくれましたw
今まで2階に見えていた人影もその霊のようだと、その時聞きました
0853本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 17:19:17ID:HT3ZNGre0
ちなみにその建物の裏側の土地が以前墓地だったようです
今までで心霊体験をしたのはここだけです
0854本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 21:31:02ID:zi0fBWVmO
ふーん
0855本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 22:11:36ID:ty73MasnO
>>852
レポ㌧クス!
ちなみに何区?特定されちゃうからダメかな?
0856本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 22:24:23ID:ognY913E0
>>834
毎日バイクで通るがそんな話知らんな
0857本当にあった怖い名無し2009/11/07(土) 01:10:05ID:nCoY9VmKP
このスレのイメピタが全て「画像が削除されているか、期限切れです」なのが怖い
0858本当にあった怖い名無し2009/11/07(土) 01:26:11ID:6KUJ4aj9P
>>853
墓地跡って別に何もでないよ
0859本当にあった怖い名無し2009/11/07(土) 09:11:42ID:TbR/izARO
>>857
画像が多すぎて整理したついでに消しましたw
今度滝畑に逝くのでまた画像(滝畑のね)うpします。
0860本当にあった怖い名無し2009/11/07(土) 12:07:20ID:/mlciJ/n0
>>855
区は言えません
大阪市内を縦に半分に割ると、東側
地下鉄沿線にあるとまでだけ言っておきます
0861本当にあった怖い名無し2009/11/07(土) 18:49:30ID:nnDkAWAjO
>>860
教えてくれてありがとう
自分も地域的に同じとこに住んでるから何だかドキドキするわ
0862本当にあった怖い名無し2009/11/07(土) 19:37:06ID:26EFv48yO
>>860

>>855
> 区は言えません
> 大阪市内を縦に半分に割ると、東側
> 地下鉄沿線にあるとまでだけ言っておきます

あそこの近くに白石家があるよね あまり怖くないけど
0863本当にあった怖い名無し2009/11/07(土) 23:13:58ID:kSV/Z39O0
>>860
もしや内環沿いですか
0864本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 04:43:55ID:6z1JEzH1O
>>860
自分が特定されるのを避けたいのはもちろん理解できるけど
もうちょっとだけでも推定可能なヒントおくれよ。
0865本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 08:22:41ID:Bih21lQHO
ヒント出してくれただけでも十分ありがたいよ
まだ営業してる店舗なら風評被害を受けかねないし
0866本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 09:48:51ID:P8HzujBWO
どうせ作り話だよ
0867本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 11:51:13ID:KtlZHVDGO
二色浜もヤバい
0868本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 12:01:11ID:gO/LU6EJO
>>867 二色浜というか・・・

あの辺の埋め立て地は普通にいるよ

0869本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 12:18:47ID:0x07Tv20O
>>866
まぁネタ切れなんだし、作り話でもいいじゃん
楽しもうぜ
0870本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 12:25:35ID:86AsndncP
ネタ切れなら創作してもいいのか。
0871本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 12:27:35ID:tWdU+bPO0
都市伝説みたいな感じで受け止めればいいんじゃない
世の中に出回ってる怪談の多くはそんなもんでしょ
08728602009/11/08(日) 13:46:35ID:+HHdFM2R0
退職したとはいえ、店の名前は営業妨害になるのでさすがに言えませんよ

>>861
なんとなくわかったでしょうか
>>862
???
>>863>>864
それを最後のヒントにしてください…
>>865
営業中です
>>866>>869
こんなところでネタを作ったって仕方ないと思うが

これ以上は書かないようにします
0873本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 14:01:07ID:0x07Tv20O
>>872

>>866>>869
>こんなところでネタを作ったって仕方ないと思うが

そうでもない
それを楽しむ人も居るんだよ
0874本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 14:13:46ID:P8HzujBWO
営業妨害になると思うなら最初から書かなきゃいいのに
0875本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 15:08:56ID:jM4j+ptPO
今朝島熊山通ったけど、別になんともなかったな。
0876本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 15:15:11ID:Bih21lQHO
ごめん>>855です
俺が詳細聞こうとしたばっかりに何だか荒れ気味に…>>873ごめんよ

まあこういうのってはっきり場所がわかるより、ぼかしてある方が怖さが増すしね
くちコミの影響は大きいし、ここはネット掲示板なんだから書き込みはずっと残っちゃうし

退職してもモラルを守る>>873はいい人だと思うよ
0877本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 15:18:54ID:Bih21lQHO
ごめんレス番まちがえた
>>872だた…(´;ω;`)
憑かれてんのかな俺
0878本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 15:26:27ID:c5EuoPhRO
自分に自分でつっこんでるw
憑かれてんじゃなく疲れてんだよ
0879本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 17:29:42ID:0x07Tv20O
>>878
誰がうまいこと言えといったw
0880本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 17:43:02ID:KtlZHVDGO
西成区は夜中に出歩かない方がいい
浮浪者&「何か」に追いかけられるぞ
0881本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 18:01:31ID:0x07Tv20O
>>880
女子は強姦されて薬中にされた揚げ句、ダルマにされて売り飛ばされるわけですね。
0882本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 18:35:27ID:ra4qBqes0
>>881
昔大阪の愚連隊?が、菱にダルマにされた事件思い出した。
0883地元人2009/11/08(日) 20:18:42ID:Pwn3CYjEO
>> 820 さん

有名なスポットはないけど
太閤園から桜宮公園の周辺はでるのはでるよ~
まぁ
川沿いやから仕方ないかな(-ω-;)

ついでに
変質者も多いです…
0884本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 22:21:01ID:F4elvHEVO
あそこ 本当にヤバイよね
0885本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 00:05:51ID:6AAD8AFRO

大阪板に進出したのかよ
…本当に?
西成の○○○だったっけ?そこは夜近付いてはいけない
0886本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 00:21:22ID:nMt7nLFP0
地下鉄御堂○線 ○国町→な○ば 間のトンネル内で、足だけが走ってるのを見たって話を聞いた
0887本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 00:22:28ID:7G/J6ETqP
>>880
シノギ屋(ノックアウト強盗)だろ
0888本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 00:28:05ID:XTnDxqTBO
天王寺動物園裏を夜中に歩く勇気はない
0889本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 00:47:00ID:z4U5idnU0
>>888
別の怖さがあるよなw
0890本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 01:05:12ID:pGYrGInKP
天王寺動物園裏の焼肉屋に「肉」っていうメニューがある
他とは桁が1つ違うぐらい安いんだけど何の肉かは教えてくれない
0891本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 02:36:05ID:gMghOfZS0
新参なんだけど
ホトトギスってなんで潰れたの?
0892本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 02:57:04ID:kCkt9RSCO
>>891
一家惨殺だった気がする。
違ったらスマン。
0893本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 03:00:04ID:gMghOfZS0
>>892
そうなん?
近くだから気になるんだけどわからなくてね
0894本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 08:44:14ID:G0kM3qJ2O
>>891
単なる経営難。

ホトトギス周辺は他にも沢山の温泉旅館があった、いわば温泉街。

去年くらいまでは近くの交番前の案内マップにも『ほととぎす旅館跡』と記されていた。

しかし時代の流れと共に客足も減り、次第に廃れていき、やがて周りの旅館ともども廃業に追い込まれ、廃墟として放置されるに至った。

当時の売り文句は
『市内から、わずか40分!』
だったが、ホントに40分で行けるのかは疑問。

今じゃサバゲのフィールド状態。

至る所にBB弾が落ちている。

みんな、やるなら生分解して土に還るエコBB弾を使おうぜ。
0895本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 13:30:18ID:igjaYlSmO
>>894
そんだけだったのか
教えてくれてありがとう
0896本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 17:07:37ID:YZH3EWs4O
かなり ヤバイよね
0897本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 19:20:45ID:XTnDxqTBO
大山公園も
0898本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 22:46:33ID:izgrSF6HO
天王寺びっくりドンキー裏のホテル街によく行くんだが、行き着けのとこが空いてなかったからたまたま入ったとこが怖かった
部屋も廊下も照明が暗くておばちゃんも暗いし(あのへんのおばちゃんみんな明るいのに)トイレのドアが人がつけたと思われる傷だらけでお風呂がなんかすごく怖かった
全く霊感ないからいるだけで怖いなんて経験普段は全然ないんだけど、もうあそこは行きたくない
0899本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 22:52:23ID:G0kM3qJ2O
>>898
そこはヤバイ!
0900本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 23:27:38ID:YZH3EWs4O
ソコソコに ヤバイよね
0901本当にあった怖い名無し2009/11/10(火) 01:16:36ID:1Q4+SADQO
いや……天王寺は数々の噂があるくらいだからガチだと思う
0902本当にあった怖い名無し2009/11/10(火) 01:51:21ID:F8Gvo0wdO
参考にしたいんでどんな感じの建物か教えてくだせい。。。
0903本当にあった怖い名無し2009/11/10(火) 08:12:44ID:9IVczFHSO
ヤクザの多い地域はやばい話しが多い
0904本当にあった怖い名無し2009/11/10(火) 09:40:14ID:1Q4+SADQO
ヤクザ以外でも歯茎フェラ女の発祥の地
0905本当にあった怖い名無し2009/11/10(火) 09:46:52ID:5Q9EyLcGO
それ 無茶苦茶 気持ち いいよね
0906本当にあった怖い名無し2009/11/10(火) 09:54:20ID:Od1K7JF3O
最近は蛇舌も多いよね
0907本当にあった怖い名無し2009/11/10(火) 17:49:23ID:9IVczFHSO
茶髪は金髪はアホの証
0908本当にあった怖い名無し2009/11/10(火) 21:10:44ID:8HDfuZ690
千日前の昔の写真を見ました。千日墓地にあった左右の「迎え佛」。現在、
阿倍野墓地にあったのですね。六地蔵は今どこにあるのでしょうか?
0909本当にあった怖い名無し2009/11/10(火) 22:05:08ID:Od1K7JF3O
>>908
十三のブログか
0910本当にあった怖い名無し2009/11/11(水) 04:57:13ID:1ZXQKv3jO
箕面のサルはヤバいたまに何かに操られているのがいる
見た目は普通なんだが、よく見ると明らかに目つきが違うんだ
食べ物に飢えているって感じ
0911本当にあった怖い名無し2009/11/11(水) 06:24:53ID:fFT0/IRgO
食べ物にうえてんだろw
0912本当にあった怖い名無し2009/11/11(水) 11:27:26ID:wANHWqhgP
食欲に操られてるんだな
0913本当にあった怖い名無し2009/11/11(水) 15:27:01ID:ZDJbRgp/O
猿と目を合わせちゃいかん!
堪えるのじゃ!
0914本当にあった怖い名無し2009/11/11(水) 21:43:30ID:5zq6QqTI0
>>911
サルに餌与えたら罰金1万円と決まったばかりだな
0915本当にあった怖い名無し2009/11/12(木) 09:32:56ID:fPo7vmS5O
蛸地蔵もけっこうヤバい噂あるな
まぁ名前に地蔵って入ってるし
0916本当にあった怖い名無し2009/11/12(木) 09:40:43ID:OdnbFQIXO
蛸地蔵w 俺ん家じゃねえか。

フツウニヤバイヨ
0917本当にあった怖い名無し2009/11/12(木) 17:49:29ID:U018EaJg0
蛸の霊でも出んのか?
0918本当にあった怖い名無し2009/11/13(金) 07:57:30ID:95hsPWEP0
JR岸辺の長~~い地下トンネルてなんなん。真昼間でも一人で歩くの恐怖!!
0919本当にあった怖い名無し2009/11/13(金) 15:38:57ID:RnepVJySO
近所w
岸辺の地下通路は暗いだけで、怖さは感じないな。0感だからかもしれんが。
0920本当にあった怖い名無し2009/11/13(金) 16:58:48ID:+TMkwHSeO
あそこは夏場自転車で駆け抜けると気持ち良い
0921本当にあった怖い名無し2009/11/13(金) 19:18:43ID:95hsPWEP0
しっかし長い地下通路。霊というより女子なんか特に不用心なんじゃないかと・・
ただJR線を抜けるにはあそこが最短通路のようだね。他は分からんかった。
0922本当にあった怖い名無し2009/11/13(金) 19:32:12ID:ykfUoeZiP
あそこはトンネルの出口が坂道だから、前を走ってる自転車が遅いと勢いをつけられなくて登りきれない
0923本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 02:27:29ID:EX/tf20o0
あのトンネル夏場は涼しい
0924本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 09:46:23ID:oSUg/TVp0
豊中(走井)から伊丹に空港を抜けるトンネルも気が遠くなるほど長いぞ。
心スポじゃないけれど歩くと排ガスまみれ。
0925本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 10:16:30ID:2C+21HWz0
>>924
あそこも居るよ。
0926本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 10:24:44ID:MrcsJBSoP
あそこはオバケよりも、あの狭い歩道を逆走してくる自転車が怖い
0927本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 10:46:17ID:lIETeZWAO
亀でスマソ。
箕面のサルは平然と当たり前の如く、売店のパンを持って行く。
売店のおばちゃんも
「しゃーないわ、○○は(サルの名前)人懐っこいからな~」
と言ってたよ。
0928本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 11:42:36ID:RQmcvaBP0
以前、妹が天六の築浅のワンルームマンションに住んでいて
引越し作業手伝ったときに綺麗なマンションなんだけど
廊下が狭く長く、扉が無数にある様がなんだか気味悪かった。
実際そのマンションでは気味悪い体験をいくつかしたことがあった。

あと、知人が地下鉄の運転士をしていて
詳しい駅は忘れてしまったけど多分、谷町4だったかな。
間違ってたらごめんね。
その駅は運転士の間で本当にやばい駅として有名というか常識らしい。
知人もそこで恐怖体験をしたってさ。
0929本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 12:13:02ID:MrcsJBSoP
駅を発車して、しばらく行った所だよね
俺も初めて幽霊を見たのはそこだわ
0930本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 12:49:33ID:Kc/6XhIvP
>>928
・>実際そのマンションでは気味悪い体験をいくつかしたことがあった。
・>やばい駅として有名というか常識らしい。知人もそこで恐怖体験をしたってさ。

具体的にどんな体験をしたのかを書かないと。
0931本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 17:18:28ID:Q7qkHS4AO
犬鳴山は怖い
二度と行きたくない
0932本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 17:31:00ID:rz4XWrkLO
みどりあふれるいいところじゃないか。
0933本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 17:31:40ID:0mDXB6w+O
>>929
谷四からどちら方面に?
0934本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 17:52:12ID:VRjuJkEzO
南森町の雑居ビル風の賃貸。大きな道路はさんですぐ天神さんのあるあたり。
共有スペースの窓枠の隅に数字だか日付だかを書いた小さな紙が逆に貼られていました。
住んでる人たちもわけあり…というか少し「普通じゃない」家庭ばかり。
出て何年もたつけどなんかあったのかな、と思います。
0935本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 17:57:29ID:oSUg/TVp0
20年以上も前の話だけど今は潰れちゃったけどマンション開発業者に勤めてた。
用地調査に長岡京市に物件見に行ってくれ言われたんで先輩と2人で見に行っんだが
見に行った土地に超ド級の幽霊屋敷が建っていた。今でも覚えてるよ高床式で別荘みたいな
お屋敷だった。今開発されて住んでる人がいたら恐らく祟られてるだろうな。
あと川西の傾斜している土地で無数の無縁さんがあって墓守ばぁさんが掃除してた
やべえ用地も見に行かされたよ。不動産は住む前にひっこいぐらい調査せんとあかんで。

0936本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 01:21:42ID:azuKHqtyO
>>928 四天王寺前夕陽ヶ丘辺りやないの?六万体周辺は地震もあったし大阪冬の陣ではあの辺り凄まじい死人が出たしな
0937本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 01:43:35ID:r3V/9lHe0
>>936
確かに前もあそこは運転手間でヤバイとか書き込みあったな~
0938本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 02:44:06ID:azuKHqtyO
>>937 俺も何かあの駅重たく感じるからな~空気が
0939本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 04:30:48ID:DnYJopvzO
四天王寺前夕陽ヶ丘は市内ではけっこう住みやすくていいところだけどな
0940本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 05:11:04ID:MpXzLV6t0
>>928
谷4出の体験を詳しく
0941本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 11:26:57ID:3hy4OKRAO
夕陽ヶ丘から見る夕陽は素敵

大阪7坂(8坂)のクチナワ坂か、源聖寺坂あたりとか
0942本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 12:53:39ID:G8xwEsIB0
大阪じゃないけど
http://osakadeep.info/220.shtm

ここに潜入して写真取ってきて欲しい すごいもんが見れそうじゃね?
0943本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 13:46:11ID:2FUpWLdKO
>>942
行ってきます
写真以外に何かして欲しい事ある?
0944本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 13:55:42ID:3hy4OKRAO
>>943
とりあえず、京都板でも宣言しておくとか
0945本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 14:22:24ID:Ht1HvSjgO
梅田の泉の広場にいる赤いコート着た…
0946本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 16:35:54ID:DBJHZdfBO
夕陽ヶ丘の友人が、お盆の時期に髪を振り乱して死装束着た裸足のお婆ちゃんが凄い勢いでベランダ走って行ったのを見たて。
0947本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 17:02:28ID:awXDv4EF0
>>800
まぁ、祖母じゃなくて母親が犯人だったという結論だったわけなんだけど、

母親は車道に飛び降りて車にはねられて即死だったらしい。
だけど、不可解なのは跳ねた車が無いのと、何故殺したのか何故自殺したのか理由がわからないまま。

母親は、育児ノイローゼだったんじゃないかなー・・・
0948本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 19:08:43ID:MS6pjRli0
いくらなんでも亀レス過ぎるだろ
0949本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 23:41:25ID:JGNObFtWP
過疎板で野暮な事は言いなさんなw

四天王寺前夕陽ヶ丘は学生の時、毎日のように夕方~夜に駅から
口縄坂を下って日本橋まで歩いてたが、見ちゃった事は2回しかなかったなぁ
”たまたま”通りすがりの何かを見ただけだと思ったよ。
そこに何かが居付いてる定番スポットじゃないかと
ていうか、あそこの並びの寺社やたら結界張ってるよね
南北方向に二本、住吉大社付近まで通り道になってるから、流れ込んでこないようにしてる感じ

まぁ口縄坂は必ずといって良いほど犬のクソがあったのがウザかったが
静かで良いところだと思ったよ
0950本当にあった怖い名無し2009/11/16(月) 09:23:16ID:QZvVcGxDP
結界なんか張ってるか?
0951本当にあった怖い名無し2009/11/16(月) 11:16:08ID:z/3Y4SC3O
>>947
典型的な育児ノゼローゼだろ

赤ちゃんが泣き止まない、寝ない、じゃイライラもするだろうし、それが何日も続けば…
無理矢理静かにしたくもなるんじゃね

母親に負担がかかり過ぎてたんじゃないの?


と、子持ちが言ってみる
0952本当にあった怖い名無し2009/11/16(月) 11:35:22ID:+msmeMjNO
旧犬鳴トンネル前でバーベキューオフ会やんの?
0953本当にあった怖い名無し2009/11/16(月) 14:44:24ID:z/3Y4SC3O
>>952はバーベキューセット担当

おれ野菜担当
0954本当にあった怖い名無し2009/11/16(月) 14:54:20ID:+msmeMjNO
>>953
ちょっとコーナン行ってくる
0955本当にあった怖い名無し2009/11/16(月) 14:55:03ID:wlW0GUAa0
俺ウインナー担当
0956本当にあった怖い名無し2009/11/16(月) 14:59:26ID:MrqrXRCFO
犬鳴山を甘く見ない方がいい


神様を怒らせてはいけない
0957本当にあった怖い名無し2009/11/16(月) 15:01:49ID:NFXOmIouO
>>956 とにかくこの地名が嫌やわ。昔、狼いたんやろか?
0958本当にあった怖い名無し2009/11/16(月) 16:25:02ID:z/3Y4SC3O
>>957
犬鳴山の伝説は、昔の猟師か何かの話じゃないの。


もうすぐ獲物を仕留められそうな、その瞬間に、連れてきていた猟犬が吠え、獲物が逃げてしまった。

腹を立てた猟師は犬の首を刀ではねてしまったが、犬の首はある一点に向かって飛んでいった。

そこには猟師を狙っていた大蛇がおり、犬の首は大蛇に噛み付いた。

この時猟師は悟った。
犬が吠えたのは、猟師に大蛇の存在を知らせたかったのだと。

そして首を切られて尚、猟師を守ろうとした犬に対し、申し訳ないと思い、猟師は出家した。



この事からこの辺一帯を犬鳴山と名付けた。

ただ、この辺に犬鳴山という名前の山は存在せず、地名のような総称として使われている。
0959本当にあった怖い名無し2009/11/16(月) 19:08:07ID:SfceDfh0O
枚方 都丘町付近
●●ー●マンション前の田んぼ
昔から出る噂聞いたことある
0960本当にあった怖い名無し2009/11/16(月) 20:46:17ID:ih00MFGy0
>>958
切ない話だ…
0961本当にあった怖い名無し2009/11/16(月) 23:09:24ID:NFXOmIouO
>>958 これが実話ならこの猟師阿呆やな、獲物逃がしたぐらいで犬殺さんぞ普通は
0962本当にあった怖い名無し2009/11/16(月) 23:39:53ID:Pu8leUU30
>>947
>>951
あの母親はシングルマザーで、出産後に結婚を予定してた。

出産と同時に男に逃げられたんだろう。
大学生だったからな。相手。

はねた車も不明ではなかったと思うが。
夜の高架橋から飛び降りた。
なんかこの一つの事件に関しても結構バラバラな話になってるな。

0963本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 00:30:49ID:93ybQm0dO
高校の頃犬鳴山で深夜の二時にトンネル付近から自転車二人乗りで騒ぎながら山を下っていったが呪われなかったよ(笑)
山を下ってる途中にパンクしたんだがコレはどうなんだろ?
0964本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 01:13:19ID:vhklJ6cc0
test
0965本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 01:18:01ID:vhklJ6cc0
>>947
>>951
>>962
母親が飛び降りた歩道橋は今里筋緑橋交差点を南下してすぐの所。
早朝から道路封鎖してたよ。
それから暫くは中央分離帯に花が添えられてたけど今はもう無い。
花があった場所は歩道橋から約20m程・・・
そんなに飛ばされたのかと・・・

すぐ近所に住んでて毎日走ってるので、
通るたびに歩道橋見上げて通過してる。
なんとなく重いんよね、あそこ・・・
0966本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 01:40:52ID:tkqZdTt9O
事件名、何でしたっけ?
今更ながら知りたい
0967本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 09:31:47ID:oppzhflv0
>>965
それ警察が自殺と断定した事件とかってコピペの中のひとつだっけ?

今里って言われてはじめて>>800が理解できたよ。
母親と子供が一緒に殺されたって読んでた。
自分、昔新深江に住んでたからそれなら覚えてる。


>>966
見られるかな?
ぐぐって見た。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&ie=Shift_JIS&q=%93%FB%8E%99%81@%8EE%8AQ%81@%95%EA%90e%81@%8E%A9%8EE%81@%95%E0%93%B9%8B%B4&lr=
0968本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 09:58:47ID:DjEQIjhZ0
>>958
この伝説、九州の犬鳴山にも全く同じ話が伝わってるんだよね。
0969本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 10:23:28ID:+wR0dHAaO
和歌山の淡島神社でバーベキューオフ会
0970本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 11:27:28ID:SqaRlMbeP
>>951
男が無責任な奴だったんだよ
0971本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 11:42:54ID:rOwjFksy0
つうか、父親のブログによると、妊娠前から精神面でかなり不安定な子だったし
妊娠~出産した後も入籍すらしてなかったし
(本人曰く「責任とるために就職してから入籍する」とのこと)
ブログでは「俺に任せとけ!」的な発言が多い割に、実際には行動しない典型的な「口だけ番長」だった
0972本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 12:36:44ID:IKB8ksouO
箕面にある某大学。
一時期は学生が半年に5人は自殺する程、自殺の多い大学だった。
自分は0感だから何も感じないが、友人は場所によって嫌な感じがするといってる。霊の目撃は噂程度で、目撃者が知り合いにいないので本当かわからん。
0973本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 12:48:30ID:XaZV71Oi0
某大学って、箕面に青山以外あったっけ
0974本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 12:58:45ID:IKB8ksouO
書き方が悪かったです、申し訳ない。
現在は某大学のキャンパスの1つです。
0975本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 12:59:01ID:FExTXK2A0
>>972
いくつか前のスレでガイシュツだよね。

>>973
大阪外大(現阪大)でしょ?
0976本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 13:06:57ID:IKB8ksouO
>>975
出てたっけ。スレチェック甘かった、すみません。
0977本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 14:06:16ID:ehTqpCUBP
大学なら外大と芸大がヤバイって聞くね
0978本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 19:54:44ID:q3MIPCP00
>>977元芸大生だけどなんもなかったよー
0979本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 19:54:57ID:jO0ciRlSO
>>600
某ヤバいマンションの裏の駐車場ですか?
めちゃ広い駐車場なのに車が1台もないのが不気味です。
09809652009/11/17(火) 20:33:28ID:519qCPok0
>>967
コピペじゃないよ。
毎日通勤で通ってる。
一度だけだが、助手席のシートベルトランプが数分間点滅しただけ。
あ、その歩道橋を過ぎた辺りね。
0981本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 20:42:03ID:N7rCwzjFO
>>877
G大はヤバイね。
色んな噂あるしね。

古墳の上に建ってるっていうのもあるし。

飛び下り校舎もあるし。
0982本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 21:46:49ID:cmFe9wCp0
G大は言われるほど凄くもないよー
ただ周囲からヤバイ話は良く聞くけど、0感にはあまり関係ない
でも深夜まで残りたくはない、そんな場所(陸の孤島的な意味で)
0983本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 23:28:32ID:FExTXK2A0
>>978
OBがそれで飯食ってるのに?
0984本当にあった怖い名無し2009/11/18(水) 00:12:07ID:1IBFWX8U0
うちの近所の山公園なんだけど、先輩が「絶対に行くな」って言ってた
本気で危ない妖怪だか霊だかが出て、魂を抜きとられるらしいw
普段冗談言う人じゃないから行く気はないんだけど興味は湧く
0985本当にあった怖い名無し2009/11/18(水) 01:11:50ID:pfT8jkjYO
東大阪の布施公園は怖過ぎる
石碑のあたりや、中央オブジェの辺りとか。
0986アカムトルム ◆vrzh6aFTgOG1 2009/11/18(水) 01:28:16ID:Z0zt/E2V0
あ、あのー

心霊写真を大阪府で撮っちゃいました

それは、箕面の滝です

2、3年前にとりました

SD,PCに、データは、残ってません

プリントアウトしたのが、5枚ほどあります

どんな幽霊かというと、

小さく、顔がたくさんうつっています

中には、すごく大きくうつっている幽霊もあります

骸骨みたいな幽霊もうつっていました

少しぼんやり、ブレたようなかんじで、よくみたら、とにかくいっぱい

人の顔がうつっていたんです

箕面の滝って、やはり幽霊いるんですか?

ちょっと調べるの手伝っていただけませんか?

なにかみつけたら、ここに板に書いてください

本当に怖いなぁ~
0987本当にあった怖い名無し2009/11/18(水) 01:35:24ID:89v/5XjA0
妙見山のしおき場が昔、処刑場と言われていますが
それは間違いですよ。
昔の領主が治めていた場所、宗教、住んでいた場所や
地域の宗教を見れば、あそこに処刑場を作るはずがありません。
野間トンネルから西側の旧道を辿ってみるといいです。
しおき場は、引き取り手の無い遺体(仏さん)を祀ったところです。
(近くのうどん屋さんは“無縁さん”と呼んでいました)
0988アカムトルム ◆vrzh6aFTgOG1 2009/11/18(水) 01:40:10ID:Z0zt/E2V0
なにかへんじをー
09892009/11/18(水) 01:44:45ID:5Gtzz2J8O
はじめまして

今度皆で心スポ行きませんか!
根性があるかただけW
口さけ女トンネルがあるんですよ
0990本当にあった怖い名無し2009/11/18(水) 01:45:59ID:KjqSxYZcO
水辺は集まるからね。写真見せてほしいな
0991本当にあった怖い名無し2009/11/18(水) 01:53:06ID:lEUPX+FUO
>>984
IDにIBが・・・島熊?
0992アカムトルム ◆vrzh6aFTgOG1 2009/11/18(水) 01:53:42ID:Z0zt/E2V0
そ、その写真、データまちがえて、消しちゃったんですよー

(TT)

プリントは、して、5枚ほどあります

人の顔が異常にあり、水の中に、大きく顔の半分が映っているんです

わっらていました   よけいに怖い~

ここに写真載せれたりしますかねー?
0993本当にあった怖い名無し2009/11/18(水) 01:56:29ID:43xtFlbyO
箕面の滝は夜に霊がたくさん集まるって聞いたことある
0994アカムトルム ◆vrzh6aFTgOG1 2009/11/18(水) 01:56:32ID:Z0zt/E2V0
2、3年前ほどの写真で、今日、整理してたらでてきたんです
0995アカムトルム ◆vrzh6aFTgOG1 2009/11/18(水) 01:58:14ID:Z0zt/E2V0
やはり、有名なのかなー?

今年の夏にも、夕方行きました。その時は、友達もいました

もう一度、心霊写真がとれないかなぁ~ と思い、何度もとりましたが、うつっていませんでした
09962009/11/18(水) 02:01:04ID:5Gtzz2J8O

ヤッパリビビりどもか
口さけ女トンネル
いけないんだろ
0997アカムトルム ◆vrzh6aFTgOG1 2009/11/18(水) 02:04:00ID:Z0zt/E2V0
く、口さけ女トンネルなんてあるんですか?


あ、それと いかないとは、だれも言ってませんよ


まぁ 今言います


ビビリっていうのか~怖いところへ行くのは、いやなので

いきたくは、ありません
0998アカムトルム ◆vrzh6aFTgOG1 2009/11/18(水) 02:05:49ID:Z0zt/E2V0
僕の家から、UFOっぽいものがみえたこともありました

あれは、UFOかどうか、確実にはわかりませんが、

2、3年前の夏の夜に、何日かにわたって、光が空を飛んでいました

あれは、UFOなんですかねぇ~?
0999本当にあった怖い名無し2009/11/18(水) 02:29:29ID:2f0GpUSqO
999
1000本当にあった怖い名無し2009/11/18(水) 02:30:30ID:2f0GpUSqO
わーい1000だ!わーい!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。