■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【因縁】家系にまつわるオカルト12代目【遺伝】
- 1 :本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 00:50:50 ID:I7mkh30f0
- 家系を覆う過去からの呪いや守護の因縁、親族内での不思議な伝承や風習、不可解な遺伝などの話を募集します。
過去スレ・関連スレは>2以降。次スレは>980で。
前スレ
【因縁】家系にまつわるオカルト11代目【遺伝】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1247911979/1
- 2 :本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 00:51:42 ID:I7mkh30f0
- 過去スレ
家系にまつわるオカルト
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1147413018/
家系にまつわるオカルト2代目【ラメーン禁止】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1155593594/
家系にまつわるオカルト3代目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177238251/
【因縁】家系にまつわるオカルト4代目【遺伝】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1190113915/
【因縁】家系にまつわるオカルト5代目【遺伝】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1195401085/
【オカルト】家系にまつわるオカルト6代目 【遺伝】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1211112091/
【因果?】家系にまつわるオカルト7代目 【遺伝?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225453744/
【因縁】家系にまつわるオカルト8代目【遺伝】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234130564/
【因縁】家系にまつわるオカルト9代目【遺伝】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1238245345/
- 3 :本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 00:52:15 ID:Z4tIlcXPi
- 3
- 4 :本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 00:52:49 ID:I7mkh30f0
- 【因縁】家系にまつわるオカルト10代目【遺伝】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1245658106/
関連スレ
自殺早死に変死の家系ってホントにあるの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1080362670/
私の知っている自殺早死変死の家系 Part.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1096263624/
【子孫】 家系にまつわる話 【先祖】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1139938655/
「家系」にまつわる恐い(不思議)な話しない?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/997630794/
「家系」にまつわる恐い話ない
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/991419042/
「家系」にまつわる恐い(不思議)な話しない?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/993911072/
呪われてる家系
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1192755649/
- 5 :本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 00:58:31 ID:ZeWHDoDI0
- -───----- ,,,__
\
ヽ
.}
__,,,,,,... ─メ´ /
 ̄ / /
/ /
/ /
/ /
/ /
/ /
/ /
/ 〈
/ 〈 ⌒'''〜〜─ー-、_
( ___ ア
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
こ、これは>>1乙じゃなくて足なんだから
変な勘違いしないでよね!!
- 6 :本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 10:18:13 ID:Taa4UW08O
- 新スレ
- 7 :本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 16:55:43 ID:0qrYmKJdO
- 前スレ>>992
いきなり知らない人にむかって水子がどうとか、子供産めなくなるとか…
女性の本能的な嫌悪や恐怖感にいきなり土足で踏み込んで、どんだけ失礼なヤツなんだ
身内あされば流産や夭逝のエピなんてどこの家にも必ずある(とくに昔はね)
自分なりに心の中できちっと整理つけてれば問題ないと思うよ
大丈夫、子宮と卵巣があれば妊娠可能なんだからキニスンナ
- 8 :本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 19:08:03 ID:ztMemAdo0
- 読めるもの(追加ヨロ)
「家系」にまつわる恐い話ない
http://piza.2ch.net/occult/kako/991/991419042.html
「家系」にまつわる恐い(不思議)な話しない?
http://curry.2ch.net/occult/kako/993/993911072.html
「家系」にまつわる恐い(不思議)な話しない?
http://piza2.2ch.net/occult/kako/997/997630794.html
【子孫】 家系にまつわる話 【先祖】
http://jiwakowa.web.fc2.com/other/occult_kakei/old/1139938655.html
私の知っている自殺早死変死の家系 Part.2
http://jiwakowa.web.fc2.com/other/occult_kakei/old/1096263624.html
自殺早死に変死の家系ってホントにあるの??
http://jiwakowa.web.fc2.com/other/occult_kakei/old/1080362670.html
呪われてる家系
http://jiwakowa.web.fc2.com/other/occult_kakei/old/1192755649.html
- 9 :本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 19:09:12 ID:ztMemAdo0
- 家系にまつわるオカルト2代目【ラメーン禁止】
http://jiwakowa.web.fc2.com/other/occult_kakei/new/02_1155593594.html
家系にまつわるオカルト3代目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/occult/1177238251/
【因縁】家系にまつわるオカルト4代目【遺伝】
http://unkar.jp/read/hobby10.2ch.net/occult/1190113915/#l50
【因縁】家系にまつわるオカルト5代目【遺伝】
http://unkar.jp/read/hobby11.2ch.net/occult/1195401085
【オカルト】家系にまつわるオカルト6代目 【遺伝】
http://unkar.jp/read/anchorage.2ch.net/occult/1211112091
【因果?】家系にまつわるオカルト7代目 【遺伝?】
http://jiwakowa.web.fc2.com/other/occult_kakei/new/07_1225453744.html
【因縁】家系にまつわるオカルト8代目【遺伝】
http://unkar.jp/read/anchorage.2ch.net/occult/1234130564
【因縁】家系にまつわるオカルト9代目【遺伝】
http://unkar.jp/read/anchorage.2ch.net/occult/1238245345
【因縁】家系にまつわるオカルト10代目【遺伝】
http://unkar.jp/read/anchorage.2ch.net/occult/1245658106
【因縁】家系にまつわるオカルト11代目【遺伝】
http://unkar.jp/read/anchorage.2ch.net/occult/1247911979
- 10 :本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 19:36:32 ID:qvM4uAKN0
- 結婚が早い家系もあるよね〜。
ワタシの後輩なんぞ、本人→母→婆→大婆…
全員30代でおばあちゃんになってるもん。
- 11 :本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 19:58:44 ID:2hBU7kEC0
- 俺の父方の家系は本家に残る男子は全員交通事故死。
俺と兄貴は既に本家から出たし、母親が離婚後再婚して苗字変えたからとりあえずセーフと思われる。
末の三男に当たる俺のオヤジは、それを察知し、すぐに家をでた。
今でも健康だが、交通事故だけは逃げ切れないときがある。
ちなみに、次男が6歳の頃。長男が4年前、40代後半で被害者側でなくなった。
(40年前当時、長男はすでに家を出ることが決まっていて、次男が家をつぐだろうといわれていた)
それからオヤジも再婚して子どもが生まれたが、二人とも女の子だ。
一方、俺たちの再婚後の家系は全て男子が養子で続いてて、今の義父がやっと産まれた男子だったけど、長男が死産。
義父の子どもは全員女だった。
しかし、兄貴も俺も、再婚後の家系にならってやはり養子だ。
へんな輪廻。
- 12 :本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 21:06:15 ID:NqnJFrNV0
- 母方の家系に、20日に不幸な事が起こるという事実がある。
何か因縁めいているが、調べようがない。
- 13 :本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 22:26:04 ID:I7mkh30f0
- 前スレの>>936です。弟の就職内定が決まりましたが家系の法則に見事に乗ってしまいました。
鉄と関わりが深い家系と自分で言いましたが、医薬系とも関わりが深い家系なので見事に法則から逃れられないと判明しました。
父が法則から逃れようとしてた節がありましたが、却って法則を強めてしまいました。
今は父より弟が心配です・・・
- 14 :本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 22:33:14 ID:SdU6QFKV0
- >>13
弟さんカワイソス(´;ω;`)
- 15 :本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 23:42:19 ID:I7mkh30f0
- >>14
下手に小細工するよりマシかもしれませんよ・・・
父は自分以外に跡取りになりそうなのが居なけりゃ死なないとか
家系に関わりが深い職業に思ってた節があり、
跡取りの件は兎も角、家系と関わりの深い職業に関わる仕事をしてしまいましたから・・・
しかも、その頃に始めた財テクで一山当ててしまいましたから・・・健康でいて欲しいものです
- 16 :本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 01:51:13 ID:kmQ0ZH8t0
- >>11
男を死なす家系から男が生まれない家系に移ったのか
- 17 :本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 02:00:57 ID:RNg4m1Vt0
- >>16
色々な家系があるんだよ。
私の家系は男系のクセに女系が強い、前スレにが完全な女系の人だっていたんだから
- 18 :本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 12:56:16 ID:nb0RyArtO
- >13
今北なので、よかったら前スレコピペで良いのでどんな話か教えてください。
- 19 :本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 16:12:34 ID:p/HPh4H7O
- 上にリンクあるのに?
- 20 :本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 20:20:22 ID:RNg4m1Vt0
- >>18
男系の家系だけど異常に女系が強く、他家から来た嫁も嫁に行った娘も効果範囲内。
その代わり、男は弱いです。酷い例だと跡取りの男児が生まれさえすれば、即死亡or即離婚せざる得なくなった例もあります。
しかし、経済的にはかなり豊かです。
しかも、親戚一同共通点があり、鉄関連か医薬系の職業に携わってる人が多いです。
かなり端折ってますがこんな感じです。
- 21 :本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 21:59:52 ID:lJFW2BiB0
- 次の人どうぞ
- 22 :本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 23:26:01 ID:nb0RyArtO
- >20さん、dクスですm(_ _)m
- 23 :本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 01:22:39 ID:YHMoeL+e0
- ,. ': : : : : :.丶、、.
/: : : : : : : : : :_:>、ヽ.
/: : : /: : : /: : :./ ヽ: ',
,': : : /: :/ ;' : : :,' f´'; :',
. i: : : /: :/ ;' : : ;' _,,,,.._ ィオィ:.',
l: : :/ :/ ;イ: : :.i _ ^'"'; :':,
l: : ;' :,':__:l : l: :i ィ´iTヌ` ヽ i: : ':,
l/:.i ;' i r.l'; l: : ト、n`'´ ,. .i: i: l:':,
/: :i :i : i:ヽ!:.l: : :',.! '、._ ´ .ムイ: :l_:',__
,' : l :l : :l : :l',:i : : ',ヽ、  ̄¨ ー.i:::::l: :.l」└!、
i : l: l: : :l : :l:∧: : :',─--r .l:::::l: :l. / ',
... l: :.l:l : :.l: : :/--'; : : ',::::/ー--┴‐l: :.l// l, ',
i: :.l: : /:/\ヽ '; : : ',/ /ー- ...__l : :l/ l/ ',
- 24 :本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 06:24:09 ID:WXSoSXPc0
- 家のいえは、長男が育たない家と言われてきたな
実際叔父も早々に死んで父親も次男だし
ちなみに俺は長男だが、大学中退でニートの引きこもり
ある意味育ってないんだよな・・・・・
- 25 :本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 06:56:50 ID:e9n9ARqr0
- だからこそ生きていられると考えれば・・
- 26 :本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 07:41:12 ID:dsdL2nfy0
- ウチはもともと男系で、女が育ちにくい家だったのに
今は亡き祖母いわく、私の父の弟(叔父です)が生まれたとき
曾祖母が 「また男か!」 と言ってからというもの、女しか生まれてません。
祖父は長男で6人きょうだい。姉1人弟1人が夭折し、成人したのは男子のみ。
父も長男で5人きょうだい。弟1人妹3人で全員成人し、他家に婿入り嫁入りしました。
当代が自分で3人姉妹。末妹のみが嫁入り。
私と上の妹はアラフォー未婚で、おそらく子供は無理だと思われます。
祖父のきょうだい・父のきょうだい・私の妹とも、他家に入った者には男の子が生まれています。
家の姓を名乗っているのは、祖父の三弟ただ1人。
ここの家には男の子が生まれ、成人したものの、結婚したという話はついぞ聞きませんでした。
(一時、父の従弟に当たるその人と、自分との間に縁談話が持ち上がったこともあった)
没落はしたものの、お寺の過去帳によれば、300年は遡れる家系でした。
が、それも私の代で途切れそうです。
- 27 :26:2009/08/13(木) 08:20:41 ID:dsdL2nfy0
- そして母方も、先細りというか・・・。
祖父の代で分家したのですが、母は末娘で、兄が3人(うち1人夭折)、姉が1人。
長兄が40代で亡くなり、次兄がその未亡人と再婚し、後に離婚。
子供は長兄に男1人女1人。現在は母親の姓を名乗っています。
次兄に子供はいません。
姉の子供は女2人。1人は病弱のため未婚。1人は他家に嫁いで子供が2人。
今、母方の姓を名乗っているのは、祖父の長兄の家のみです。
そして、そこも跡取り息子が家を出てしまっています。
自分が結婚しないのは、遺伝性の病があるためです。
(父系母系いずれも、メンヘル血統であることが判りました)
自分は10代で発病しましたが、薬で病状をコントロール出来ており
結婚生活は可能であると言われました。
しかし、服薬期間が長いため、自ら子供を持つことを諦め、今に到っています。
同じく未婚の妹は健康体ですが、冷静な目で見ると
たぶんメンヘラだな、と感じます。(本人は認めませんが、とにかくキレやすい)
正直、父方母方とも、お墓は誰が守っていくのか・・・心配ではあります。
- 28 :本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 08:22:26 ID:nk8TYMpKO
- 父方の家系の女→結婚できない、未婚か未婚の母多数
母方の家系の女→早婚、ほとんどが二十歳で結婚
私→三十路間近の独女
なんかもう人生終わった気がする
- 29 :本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 09:23:32 ID:lvfdCreH0
-
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * オワタ
+ ( ^ o ^ ) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 30 :本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 13:34:56 ID:6jmsQQpUO
- なんかすっかり過疎っちゃったね…前スレはかなり祭りになってただけに。
- 31 :本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 13:52:58 ID:sKEmufttO
- もともとこんなモンだったよ
- 32 :本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 14:58:34 ID:gwhW8VfE0
- 俺、名前がもう一個有った
と言っても、在日ではないよ
家系図ではもう一個の名前がメインで
普段の生活で普通に使ってる名前が脇に書いてあった
- 33 :本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 15:11:37 ID:UNkYyakv0
- >>32
諱か、今時珍しいな士族だった家でも系図上だけとはいえ
現在諱を使っている家というのはあまり聞かないな
よっぽど由緒があるか、明治以降一度も没落せず続いた名家かな
- 34 :本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 15:12:30 ID:w1Kxn311O
- >>32
なんで2つあるんでしょ?
- 35 :本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 15:36:40 ID:UNkYyakv0
- >>34
昔の庶民以上の身分の名前というのは、
名字+通称(+本姓)+諱、と言う構成になっていて
たとえば、本田という人がいたとしてその人の通称が久蔵だとして
出自が藤原氏で諱が忠光、だったとすれば
普段は本田久蔵と名乗るけど、公式文章では本田久蔵忠光と名乗り
系図とか重要な書類だと「本田久蔵 藤原朝臣忠光」等と書いたりする
*例の名前は適当に書いた名前で実在の人じゃないですよ。
- 36 :本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 22:44:21 ID:gwhW8VfE0
- >>34
知らんがな
あーでも弟のも載ってたな
俺が○△で
弟が○□
○の部分は同じ文字で何代か前まではみんな一緒だった
>>35
巻物家系図なんだけどTVなんかで見るような縦に開くヤツじゃないんだよね
横に見ていくタイプ
で、巻物をとめる紐の縛り方も、なんか特殊な縛り方だったんだが
親父がな〜
「こうやってこうやってここをこうで…、こうっ」
ぶちっ………
紐ちぎれちゃってなー、なんか修理に出すとか言ってたな
- 37 :本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 23:40:07 ID:DqSRVk4dO
- お父さんしっかり!w
- 38 :本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 02:26:00 ID:VT4Xhxbl0
- ( ´_ゝ`)アッソ
- 39 :本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 07:59:10 ID:jY6u8XWt0
- 名前が二つあるって忌み名かな
- 40 :本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 10:43:40 ID:wuboWLXp0
- >>36
お父さんお茶目だねw
>>39
魔除けだよね
- 41 :本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 11:30:20 ID:7TupgJWg0 ?2BP(0)
- 家系がしっかりしているとちゃんと受け継ぐのかな
いいことも悪いことも
俺長男の息子
現在は鬱、皮膚炎、アスペルガー、アレルギー等々
士族の家系で藤原天皇系から家系がしっかりしていて
西南戦争でも従軍し、後に村長になった
家系図も見せてもらったし、墓もある
その曾爺さんの嫁さんは明治時代に女学校出て頭がよかった
曾爺さんは、日本軍から叙勲された
しかし、その生まれた子供は体が弱く、今で言うアスペルガー体質だった
資産もあったがその息子が無鉄砲な生き方で食いつぶしてしまったそうだ
その俺から言う爺さんから生まれたのが自分の親父で
その爺さんの生き方に反面教師を貫いて自衛隊でまじめに生きた
そして面白いことに、親父も叙勲されて、曾爺さんとまったく同じ
勲章をもらっていた
でも俺は、長男の息子というだけで「家系の代表」なのか
あらゆる病気にかかっている
従兄弟などには病気などがない
現在闘病中だが、自分の代で終わりと思うと空しい…
よく、親父の爺さんの生まれ変わりとよく言われる
写真見せてもらったが本当にそっくりだった
今もっている慢性的な病気は家系からきているのかと思う
爺さんのように…
駄文すみません
- 42 :本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 16:30:33 ID:8xjji8zU0
- 229 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2009/08/13(木) 09:43:49 ID:mh+Sc63hO
>>15
そういう詳しい位置とか時間とかの関係あるらしいね。
ある、ご家庭で代々、伝わる古文書の様な物に
良好な位置、時間、などを割り出す計算式?だかなんだかが書かれてあり
式たりと一緒に、その計算した場所と時間にその近辺の宝くじを購入すると聞いた事がある。
結果を知ってる方もいらっしゃると思いますが
時間、場所、などなよるエネルギーみたいなものは確かにあると思います。
251 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/08/13(木) 16:32:26 ID:7GzPwB4g0
>>229
それ、私もTVで見た!億単位の賞金が何回もあたってるんだよね。
まだ夜も明けきらないうちに車で一時間以上かけて湧き水くみに行ったり
するんだけど、それを他人がやっても効果無くて、その家だけに有効とか。
こんな家が現実に存在するんだと驚いたわ。
- 43 :26:2009/08/14(金) 21:10:48 ID:GFi5Xh3o0
- ああ、ウチも跡継ぎが代々受け継ぐ名前がありましたよ。
曽祖父まで名乗っていました。
祖父及びその兄弟の名前は、三弟以外、共通する漢字一文字が入っています。
祖父は長寿でしたが、曽祖父の作った借金の返済に長く苦しんだそうです。
(だから名前を受け継ぐことに抵抗があったのか?)
婿入りした次弟は息子が子供を遺して自死、末弟はやはり借金で音信不通。
分家した三弟は、絶縁状態となりました。
(かつて私に来た縁談話は、それを解消するためだったようです・・・)
父と叔父は、祖父の名と全く関連の無い一字名です。
(叔父の家は、男1人女1人。嫁いだ妹娘に男子が生まれ、跡取り息子は独身。)
そして私と未婚の妹の名前には、父の名前が入っています。
嫁いだ末妹(実は年が離れている)には入っていません・・・
- 44 :13:2009/08/14(金) 23:39:47 ID:lQ7X/So90
- 跡継ぎが受け継ぐ名前ってあるんですね。
我が家でもありますが、これを付けないと男に限ってはかなり辛酸嘗める人生を送る結果になります。
男系家系なのに男系が短命な傾向があるので男児には親が嫌が応でも子供に付けてます。
余談ですが生業とする職業もどんなに迂回しても最終的には生業に就かされるので職業選択すら幅がある意味ないです・・・
- 45 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 00:08:08 ID:mH1BFb4f0
- 男はロボットみたいな存在
- 46 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 11:13:21 ID:uKvVKOaOO
- 昨日、テレビで見たんだけど、滋賀のある酒造会社では
当主になったら、名前を変えなきゃいけないんだと。
“八兵衛”だったかな?
で、現当主には男児が
いなくて、跡取りは長女なんだけど、やっぱり改名
しなくちゃいけないらしいw
- 47 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 12:22:00 ID:4xTtXfgk0
- ソニーの故・盛田昭夫も実家の造り酒屋の“久左エ門”を継いでいるし
初代の名前を長男か長女が伝統として守るんだろう
- 48 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 12:52:23 ID:87I6tyGy0
- 歌舞伎の世界やなw
- 49 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 13:20:02 ID:XNO3r7ppO
- >46
ウッワ〜!いくらなんでも女で八兵衛はキッツイよなぁ!w
せめて婿養子取ってその人に改名してもらえばいいのに。
それじゃダメなんだろうかねぇ…
- 50 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 13:34:46 ID:q4hcEgd0O
- スレタイ見る度にラーメンを
連想してしまう
( ゚Д゚)<スマン
- 51 :26:2009/08/15(土) 13:56:13 ID:QtvGJwgv0
- >ウッワ〜!いくらなんでも女で八兵衛はキッツイよなぁ!w
我が家は、○右衛門(○は伏字)でした。
しかも、その名を継いでた時代は、婿取りした形跡が無いんです。
男子が複数生まれてて、跡取り以外は養子に出していたようです。
分家は許さないということだったのか?・・・だから、同じ姓を名乗る親戚が居ません。
そして、名を継がなかった祖父は、従兄弟関係の付き合いを一切断ち切っていました。
そういうところに、一族衰退の気配が漂っているような・・・
ちなみに母親の「実母実家」は、5代くらい前に分かれた家ともお付き合いがあります。
ちょっと名の知れた実業家の家系で、受け継ぐ田畑を持たない農家の子弟達には
経営する企業への就職斡旋をしておりました。(いわゆるコネw)
母自身は実母を早くに亡くし、後添いの継母が来たため、実母実家からの恩恵に与かることがありませんでした。
しかし私の妹は、そちらのご縁で就職し、現在に到っております。
- 52 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 14:22:10 ID:4xTtXfgk0
- >>51
家業は何なの?
- 53 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 14:31:58 ID:+9qBbpX40
- みんな家系がわかっていいな
ウチのところは、本家とは縁が断絶状態なので何もない
本家も、唯一の子供の足が不自由だったとしかわからん
その子供も、もう50超えてもおかしくないので生きてるのかさえわからない
- 54 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 14:35:11 ID:Ob1iPqeY0
- お盆に入ってからめっちゃくちゃ右肩が痛い。
肩こりなんて生まれてこの方2回くらいしか無いし、それが肩こりなのかさえ分からない。
それどころか肩がこるようなことやってない。
もしかし、先祖の霊が俺に何か伝えようとしているのでは。
- 55 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 16:13:15 ID:El0UMHus0
- >>53
家計もわかるし、本家でもあるけどそんなもんより、23区内の一等地の土地のが良かった
じーちゃんがぶち切れて妹と絶縁する時に
事業から土地家屋から一切合切妹にくれてやって
こっちにあるのは本家、家系図、脇差し(刀は東京大空襲のどさくさで行方不明)、毘沙門様像だけだもんよ
- 56 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 20:41:04 ID:G8oym8PJ0
- 家の家系を調べてたら鎌倉時代に至ったんだが・・・・全然わかんね。
荘園の前が海で干拓のため?に荘園の政所があったとこから今の家に居を構えたことまでは分かったんだが
台風で家系図も脇差も不明。そもそも我が家が本家になってしまって宗家については不明すぎる・・
先祖は平家物語に出てきてるらしい・・・源氏側のやられ役だけどな
- 57 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 22:35:43 ID:GTpXULTL0
- お盆だから面白い家系の話ないかな
- 58 :本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 00:12:35 ID:8GMVq/US0
- >>52
元々は、山奥の村の出身。
陸稲(おかぼ)を作り、養蚕を手がけ、山から木を切り出していました。
山の恵みを受けて、長い間生きてきた一族です。
曽祖父の代で、ほとんどの土地や山林を失い
若い頃の祖父は出稼ぎをして、生計を立てていたと聞きました。
先の大戦時は、兵隊にとられるには体が小さすぎたため、不合格。
(30代前半なので、体が大きければ戦地行きになった可能性あり)
徴用されるも無理を体を壊し、だんだん山の仕事がきつくなったところで
天災(土砂崩れ)により、わずかに残った畑を失い
ついに山を降りることになりました。
それが自分の両親が、結婚する2年前。自分が生まれる3年前です。
父と叔父は、中学を出てすぐ上京し、左官の親方に弟子入り。
2人とも腕前は悪くなかったけれど、対人スキルが致命的に欠けていたので
(修業時代には先輩達に、山猿と苛められたこともあったとか)
叔父は早くに廃業、勤め人に転職。
父は、同年代の職人が「親方」になっても、ずっと「ヒラ職人」のままでした。
お金に関することは、全部母に丸投げ。
母は勤めに出ながらも、盆暮れは、父の仕事の集金・支払いに飛び回っておりました。
そんな母は、自分の娘に「手に職付けて、自立しなさい!」 と口酸っぱく言い続け
娘3人は、そろって工業系高校へ。(学科は全く違う)
正直、皆、上の学校に進学できるだけの学力は充分有ったと思います。
しかし奨学金を得て、授業料免除・減額を受け、さらにバイトをしても、進学費用が捻出できない・・・。
思えば幼い頃から、どこか暗い家庭で、家族仲も円満ではありませんでした。
自分ら姉妹は、少しでも早く家を出たい一心で、より就職に有利な進路を選んだのです。
皆、今は普通の勤め人です。(流通小売業、機器メーカー、建設業)
- 59 :本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 00:36:43 ID:BDmi/N3a0
- 離婚した親の子供も離婚し易いって話を聞いたことがあるんだが
離婚遺伝子って本当にあるもんなのかね?
- 60 :本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 00:45:00 ID:pGQOIJ1g0
- 環境のほうが強いんじゃないの
- 61 :本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 01:15:54 ID:9CU5oUe40
- オカ板的な言い方すれば、流れが決まってしまうとか言います。
しかし、自分が変えるという意志も大事です。
- 62 :本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 01:29:57 ID:8GMVq/US0
- ここでいろいろ書き込んでて、さっき気がついた。
祖父の代で、お墓の改葬を3回やってる・・・!
まず最初、自分が子供の頃の話。我が家の墓にはずっと墓石が無かった。
それは、荼毘に付した後の骨壷を、持ち山の決まった一角に埋葬していたから。
山で生まれ育ち、今生で最期を迎えた後は、再び山に還っていたのだ。
祖父はその一角から、ほんの少し離れたところに墓石を建てた。
当時自分は6歳。骨壷を掘り出して、墓に納めるところを見ていた。
曽祖父母と、幼くして亡くなった祖父の姉、あと名前の判らないものがいくつか。
その他は、全て土に還っていた。
残りの2回は、道路拡張整備に引っかかってのこと。
いずれの時も祖父は強固に反対した。
しかし、既に山を離れて時間が経っていたし、地元の猛反発を受けた。
地元の村には、叔母(祖父長女)が嫁いでいたので
義叔父が間に入り、なんとか諍いがおさまった。
最後の墓の落ち着き先は、かつて住んでいた家跡が見える場所だった。
全ての改葬に、檀家寺の御前様に立ち会ってもらい、お経を上げてもらった。
祖父は91歳まで生きたけれど、いつも「山に帰りたいなぁ」と言ってた。
そして昨年、父が改葬してる。
父も、父の弟妹も年をとり、それまでの墓へ行くのは体力的に無理になったから。
町の墓地の一区画を買って、そこに移したのだ。
同時に、山から降りてきたときに一緒に持ってきた仏壇を、新しいものに替えた。
再び、檀家寺の御前様に、墓と仏壇にお経をあげていただいた。(御前様も代替わりしている。)
古い仏壇は、家から運び出すと同時に、バラバラに毀れたそうだ。
新しい墓には、祖父母も共に入っている。
自分の両親は、離婚成立はしていないが、別居期間が同居期間を超えてしまった。
おそらく、父母が同じ墓に入ることは無いと思う。
- 63 :62:2009/08/16(日) 01:40:51 ID:8GMVq/US0
- 祖父の改葬2度目までは、「決まった一角」にも
ずっと線香・ろうそく・お花を上げていたんだ。
でも3度目のとき、そこは工事で崩されて
今は跡形もなくなっている。
自分ら姉妹は、母と共に家を出ているので
父の姓を名乗ってはいるけど、そこの墓に入るつもりは無い。
独身の妹は、いずれ母も入るであろう、母実家の墓に入りたいと言ってた。
自分は・・・無縁仏として葬られたいと思っている。
無論、生きているうちは、両方の墓参りに行く。
どっちも自分が生まれるための元になっている家だから。
- 64 :本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 02:55:10 ID:pGQOIJ1g0
- 墓に執着しないのは分るが、無縁仏というのは家系といずれ縁を切るということなのか
- 65 :本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 03:19:42 ID:vXYkk7J20
- >>63
なんで無縁仏?
どっちも自分が生まれるための元になっている家なのに。
家系に嫌気がさしたのか?
それなら俺と同じだな
- 66 :62:2009/08/16(日) 04:44:16 ID:8GMVq/US0
- >>64
>家系といずれ縁を切るということなのか
>>65
>家系に嫌気がさしたのか?
実は、自分は>26です。
遺伝性の病で、人生の半分以上が「薬漬け」になってます。
服薬の量は、発病時(中学生)よりも減ってはいるけど
ゼロには戻せないそうです。
10代後半から20年近くが、一番投薬量が多い時期。
体への影響が気になり、専門書を何冊も引いて調べました。(まだネットが発達してなかったからね)
しかしながら、どの本にも書いてあることは同じ。
「長期間の服用による、妊娠時の催奇形性の確率が高い。」
日常生活に影響するような副作用は、もっとも軽いといわれる薬です。
しかし、これは女性にとっては致命的です。
絶対に起こるとは限らない、が、可能性は飲まない人よりもずっと高い・・・
そういう宣告をされてもなお、子供を産み育てる気持ちが起こるものでしょうか?
両親は、私の発病時に担ぎ込まれた病院で、怒鳴り合っていましたよ。
互いの血が良くないのだと。(後で調べたら、どっちもどっちだったのに。)
そもそも、幼少時が虚弱児で、1日に何度も自宅と医者を往復している時期がありました。
そのときの治療費は、すべて母の実家持ち。
財産を食い潰す子供だ、と、母は継母に罵られたそうです。
そんなこんなを直に見聞きし、聞かされて
それでも「跡取り娘だ」、と言われるわけです。正直、やってられません。
- 67 :32:2009/08/16(日) 04:54:26 ID:ODdeljpl0
- >>66
じゃあ、おれが婿入りしようか?
ただし俺も病気複数持ちだけどな
条件は一つ、猫さんも一緒だ
名字変わってもいいし
よく考えたら、名前だけじゃなくて、名字ももう一個有るしな
>>35が言ってる通りの感じになるのかな
- 68 :62:2009/08/16(日) 05:17:52 ID:8GMVq/US0
- 跡取り娘と言うからには、妹達は将来的に他家へ出す、ということです。
しかし早いうちから、病気を患っていることが知られてるのに
まともな縁談話が来るわけがないです(苦笑)
20代初めから、既に
「バツイチ男性の後添い」 とか、
「父親くらいの年齢の初婚者」 とか、そんな話ばかり。
あげくに、親戚筋の男性を勧められたりするわけです。
ただでさえ病気ということで、陰々滅々な青春なのに
この家族の中で、自分と同じ病を持って生まれるかも知れない子供を
どうやって育てていけるというのか・・・。
自分は、根性も肉親愛も、自分の母親よりは強くないですから
とても家庭を維持できない、と思いました。
外に出て行く妹の子供で、血が続くというなら、それは喜ばしい話です。
何も自分が頑張る必要はないのです。
もう、家族で居ることにも疲れてしまいました。
だから今は、一人で暮らしています。
距離を置くことで、穏やかな気持ちで家族と接することが出来るようになると
今は、しみじみ感じています。
お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃん、この世に生んでくれてありがとう。
でも、自分の代で 『おしまい』 です。
- 69 :本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 05:36:13 ID:8GMVq/US0
- >>67
優しい言葉をありがとう。
実は、付き合ってる人がいます。
彼には、これまでの経緯を話した上で
「あなたは跡取り息子だけど、自分に子供は無理だから
いつでも他の女性と結婚して、家庭を持って欲しい。
それで別れることになっても、後を追いかけたりしないから。」
と、話してあります。
彼はそれを了解した上で、友人として長く付き合いたい、と言ってくれました。
とはいえ、こっちも心苦しいので、早く誰かと結婚してくれよ・・・と内心思ってます。
まだまだ、女を捨てきれてないようです(苦笑)
- 70 :本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 05:38:59 ID:pGQOIJ1g0
- 重い話だ
- 71 :本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 09:14:32 ID:xpU1JvZh0
- >>69
それでつきあい続けていくのはお互い辛いんじゃないかと思うが
いつでも他の人と結婚してねと言われて、了承してる男もずるいしあなたもそう言いながら縛ってる
彼が結婚する事になったとして、嫁になる人にとっても気分のいい話じゃないわな
今まで辛かったからこのくらいいいだろうという気持ちもあるかもしれないが、お互い甘えながら付き合ってる事を自覚するのも大事だとは思うよ
- 72 :本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 11:55:13 ID:sGo6w5wg0
- >>69
彼もあなたのことを諦めきれていないんだろうね。
友達としての距離を保ち続けるのは難しいかもしれんが頑張れ。
と、これだけでは何なので私の母方の祖母の家系の話でも。
この家系での巳年生まれの女性限定な話。
その子供がすごく裕福になるか貧乏になるかどちらか両極端だそうな。
そして巳年生まれの女が一世代飛びで(今は祖母、私)やたらいるんだと。
ちなみに祖母の場合、夫である祖父が事業で破産した為に一家で借金から逃げて凄く苦労してきた人。
「私は散々貧乏で苦労したから○○(私)はきっと大丈夫ねw」とこれを教えてくれた時に笑いながら話してくれた。
何故干支絡みなのかはわかりません。
けど、大貧乏にならないよう貯金だけはしておこうな日々です。
- 73 :本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 15:04:36 ID:5b6CMcaz0
- よし、流れを汲まずに赤の他人のお話を投稿
わたくしN県の県庁所在地にすんでおりまして、ときどきタクシーを利用いたします。運転手さんからきいた話。
市内のあるお屋敷は本当のからくり屋敷。あそびではなく、実際に逃げたりするための仕掛けがいっぱいで、知らないと危ない。
ご先祖様が戦前だか戦後だかに「ひとには言われんような商売」をして儲けて、敵も多かったためにそんなお屋敷をつくった。
現在はその直系の夫婦がすんでるけど、危なくて人には売れない屋敷だそうな。
ほかにもその家の物騒なエピソード聞いたけどわすれた。人にしゃべっていいの?と聞いたら、いまのご夫婦はまっとうな商売だからいいんだと。
人に言えない商売って・・・麻薬かなとおもってたけども、このスレの4代か5代めに、
この県の離島にある家は人買いが海外にうる人間をしばらく住まわせて云々とあったの思い出した。
関係あるかもないかも。文章へたでごめんね。
- 74 :本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 16:48:39 ID:RWFckDuK0
- >74、リアルスパイ&スパイができる?
- 75 :本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 23:21:52 ID:Tgre2mrVO
- 人買いカラクリ屋敷… これはビフォーアフターの匠に依頼せねば
- 76 :本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 00:07:53 ID:H3nLcJYK0
- . . , , .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . 。 ゚ .
. . . , 。 . . , .
. . ∧_,,∧ ∧_∧
(:::::::::::::: ) (:::::::::::::: )
(○:::::::: ) (○:::::::: )
‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
- 77 :本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 13:38:55 ID:1xjDS3QHO
- >>73
○崎か…そういえばそんな話あったような…
- 78 :本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 19:33:22 ID:lKj5+GqD0
- 母親の旧友の話だが
強烈な女系家族
元々が豪農らしく、土地やら金やらが結構あるらしい
その旧友(仮にKさんとする)はその家の次女
母親とは仕事で縁があってよく飲みに良った仲
Kさん、妻子ある男性と不倫するのが好き
最初の男性とは数年続いたらしい
が、二人目の会社社長と知り合って、最初の男をあっさり捨てる
その男性とは20年以上連れ添った
連れ添ったと言っても、奥さんと別れた訳じゃないし子供もいない
数年前、その二人目が死んだ ガンだった
今現在、定年で仕事もなくなった
金だけは困らないから毎日飲み歩く日々らしい
(金があると言っても、実家の財産は長女が握っているからあまり自由にできない。仕事で貯めた金と退職金を食いつぶす日々)
終いには・・・飲み終わった後によく使うタクシーの運ちゃんとできてるっぽい
- 79 :本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 19:45:41 ID:lKj5+GqD0
- ちなみに、その家は男がまともに育たないし不幸になる
例外的にKさんの不倫していた相手は幸せだったかもしれないが、周りが不幸
長女の娘の旦那さんは金銭問題で攻められて離婚後、糖尿になって苦労しているらしい
長女の孫が二人いるが、長男が学校の寮(orアパート)で謎の怪死
次男の方が学校でのイジメで退校 その後はうまく行ってないらしい
あともう一人、誰か忘れたが嫁と喧嘩した勢いで酔っ払い運転→事故死
多分・・・長女の旦那か誰かだと思ったけどな
とにかく、未だに家族として生き残っているのは長女の孫(次男)のみ
文章が下手ですまん しかし、すっごいな
代々、娘が結婚しても、さんざん働かせて、孫が出来たら死ぬとか離婚とか
最初に女系と言ったが、長女の孫が二人とも男だった
これで他人を不幸に陥れる女系家族は終焉するのだろうか
- 80 :本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 21:35:51 ID:8AFy+ZSc0
- 子を作らなきゃすぐ終わるさ。
間違っても作っちゃいけないね
俺は若い時に絶対にそれだけはやってはならんと決めていたのに
周りにほだされていつの間にか結婚し子供を作り、もう後はお決まりコースそのものだ
- 81 :本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 23:43:23 ID:T7AyJMkV0
- そだ |------、`⌒ー--、
れが |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
が |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
い |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
い |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
!! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| |
>l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
- 82 :本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 16:16:52 ID:9VtL5KQ/0
- >>79
長女の孫2人男子だから、∞ループ確定だよ
例え成人するまで育っても、後が続かない
それが女系だと思う
どこも悪い所ないのに、御縁がなくて未婚とかね
折角断ち切れるか?と思っても続かない
良くて最後は孫息子2人の嫁が生き残って
孫息子2人は事故か病気で若くしてあぼーんだ
そう言う家って、確実に存在する
- 83 :本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 17:58:03 ID:LngWA7mV0
- >>82
不確定なのにおまいが決めるな!
人の不幸でメシウマなのは、いらん因縁作るから気を付けなww
- 84 :本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 23:26:23 ID:+FROguLs0
- 長男は死んでるようだが
- 85 :本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 03:14:58 ID:Gsla6PHQ0
- 孫男子、成人して女子を儲ける可能性があるよね。
>>17さんの家の例がある。
- 86 :本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 12:02:10 ID:K+9TQq6U0
- 次の方どうぞ
- 87 :本当にあった怖い名無し:2009/08/21(金) 23:53:24 ID:tcjRpsW5O
- 下がっていたのでage
- 88 :本当にあった怖い名無し:2009/08/22(土) 02:02:06 ID:EWhzLmwAO
- 母方の血統は自殺者が多い
また学校の教員も多い
どっちもママンから聞いた
- 89 :本当にあった怖い名無し:2009/08/22(土) 02:36:47 ID:V5PeuKkS0
- 詳しく
- 90 :本当にあった怖い名無し:2009/08/22(土) 17:33:46 ID:uBYOJdInO
- 因って字は
布団に寝てる人みたい〜w
- 91 :本当にあった怖い名無し:2009/08/22(土) 18:03:06 ID:ntwzkerV0
- じゃあ
「団」の字は
人とぬこが布団で寝てる字なのかなぁ
- 92 :本当にあった怖い名無し:2009/08/22(土) 18:23:54 ID:6LSm/WkG0
- ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
- 93 :本当にあった怖い名無し:2009/08/22(土) 21:25:05 ID:BSNTp3n9O
- 特に人が死ぬとかではないが俺が知っている限り
父親の家系はろくでなしが多いwww
- 94 :本当にあった怖い名無し:2009/08/22(土) 21:31:40 ID:3GbzFJyi0
- ↑ろくでなし
- 95 :本当にあった怖い名無し:2009/08/22(土) 22:08:59 ID:OjkEKDU2i
- これも家系の話になるのか解らないけど投下します。皆さんのと違ってライトな感じですが。
私はぜんぜん別のところで二回、祟られ家系だと言われました。
1人はなかなか詳しく説明して下さって、私から数える所の五代ほど前に罪人が居ると。
酷く恨まれた人だったようで、とても強い恨みの念をかけられている、七代先まで呪われているとのこと。
それは七代先の私の曾孫の代から呪いがなくなると言うことですか?七代先までに家系が途絶えると言うことですか?と問うたら、残念ながら後者の途絶えるほうだと。
確かに私は過去に恋人からDV受けて男性恐怖症気味なので結婚しない可能性もあるし、弟が居ますが、これも二次元に恋してるので当てにならず。
残念なことに呪いは当たっているかも\(^o^)/owata
もう1人の人には「なんか強い因縁があるかも、嫁に出るなら大丈夫だと思うけど、婿取りしたら子供は授からないかもしれない」と。
と言うことは、直系にかかる呪いなのかも。実際にDVに合うよりも前は、前途のように弟がアレなもので婿取りもうっすら考えていましたし。
とにかく直系を途絶えさせるような呪い?因縁?とか、そんな感じみたい。
私か弟かあるいは両方に子供が出来たとして、孫は見られないかもしれないし…。
祟りが本当ならばだけど。
いったい何をしたんだよ五代前orz
- 96 :本当にあった怖い名無し:2009/08/22(土) 22:20:25 ID:3GbzFJyi0
- 家系オワタ\(^o^)/
- 97 :本当にあった怖い名無し:2009/08/22(土) 22:20:38 ID:qlJSMBIt0
- >>91
おまえのそういう考え方、きらいじゃないぜ
- 98 :本当にあった怖い名無し:2009/08/22(土) 22:22:15 ID:K18xet570
- またGだな
- 99 :本当にあった怖い名無し:2009/08/22(土) 22:52:19 ID:1vvYZYu0O
- 横浜家系ラーメンって、そろそろあきた。
- 100 :本当にあった怖い名無し:2009/08/22(土) 22:54:43 ID:OjkEKDU2i
- >>99
自分はなんだかんだくるまやラーメンのネギ味噌ラーメンが好き@千葉
- 101 :本当にあった怖い名無し:2009/08/22(土) 23:01:39 ID:n5WL8pcL0
- 運を分けてあげたいと思うけど・・・・私は下手したら旦那になる人の星を壊すらしいからな・・・
- 102 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 00:23:54 ID:gr099LpH0
- ( ´,_ゝ`) プッ
- 103 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 00:29:55 ID:wEibbVuoO
- うちは曾祖父…てか写真のある時代の人から全員若ハゲの家系が証明されてる。
お前らにこの恐怖がわかるか?
身内全員若ハゲだぞ!
有馬の近くだから平家の落ち武者の祟りかもな
- 104 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 00:31:20 ID:djYCb3Ng0
- ぬっくん(温水さん)って昔見た妖怪に似てるわ
- 105 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 00:32:29 ID:MbhipeZRi
- うちの家系はみんな僧職系男子
- 106 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 00:34:39 ID:CTYxW/THO
- 本人祟らず子孫を祟るって意味わからんね
昔の価値観だと血筋が絶えるのが怖いことなのか
現代じゃ大して怖くないからちょっと笑える
まあ祟られた人達は困ってるんだろうけど
- 107 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 00:46:33 ID:FsGcp+rNO
- >>103
その祟り、命にはかかわらないが精神的にじわじわ来るなw
- 108 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 00:50:21 ID:dDPvsWhV0
- 個人的には、冤罪で無実のサラリーマンを痴漢扱いして
人生を台無しにさせたアホ女どもに因果応報がふりかかってほしい。
子宮癌か乳癌くらいが妥当かな。
- 109 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 01:03:49 ID:djYCb3Ng0
- >>106
聞いた話じゃ、心象界というこの世とあの世の狭間では
時間が凄く早く進むらしい
だからこっちの100年が、10年に感じるとか
こちら側では昔の話も、あちらでは生々しい最近の出来事
- 110 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 01:29:40 ID:OWeS5EMlO
- 流れぶったぎってすまん
家系にまつわる話あるけど
ここでしておけ?
- 111 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 01:31:02 ID:gr099LpH0
- >>1が読めねーの?
- 112 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 01:34:23 ID:OWeS5EMlO
- 友人の父方の実家の話。
父方の実家の人達は分家ね。
本家は道路を挟んだ向かい側にあった。
今はもうそこに家は建ってなくて空き地。
本家の人達は(分家の人達も)農家やってたんだけど、
途中で家主(夫)が飽きたかなんだか知らないが、
仕事をしなくなり仕舞には蒸発。
残された奥さんや子供も行方不明になり、
家も取り壊されて空き地になったのが4、5年前。
友人の実家(分家)もややこしくて、
祖母、叔父、叔母夫婦とその息子の4人住まい。
祖母と叔父は本家筋で、叔母は血筋関係は無し。
息子は叔母の連れ子なので本家筋ではない。
祖母┳祖父
┃
叔父━叔母┳?
┃
息子
てな感じです。
そんで、元来その家には「土に触っちゃいけない日」てのがある。
土に触っちゃいけない=農作業しちゃいけない
じゃなくて、まじで一切土に触っちゃいけないレベル。
続きます、、、
- 113 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 01:40:42 ID:ECuE4CC7O
- wktk
- 114 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 01:51:58 ID:Bb68V//mi
- >>106
私のじいさん(長男)の兄弟は全部で七人だったようだが、2人男の子が十歳くらいで亡くなってるらしいし、じいさまの息子のうち長男である父は健在だけど、その弟は若くして億近い借金を残して蒸発してその後の生死は不明。
未だに死んだのかすらわからない。
昔の人はもしかすると、家主になる人間に一族に災厄が降りかかるのを見届けさせた上で最終的に血を絶とうという考えなんじゃないかと私は解釈しています。
実際生前にじいさまはうちの家系は早死にが多いなども言っていたので、じいさまより上の代にも男ばかり早死に多発の可能生もある。
なんだかんだじじいは70まで生きましたがねw
あるか無いかも解らない祟りのことを考え過ぎもよくないけど、可能生としちゃあなくは無いって感じに私自身は捉えてます。
- 115 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 02:13:33 ID:OWeS5EMlO
- その「土に触っちゃいけない日」に叔母が知らなかったか忘れてたかは知らないが、
家の裏の本家の先祖のお墓をお墓参りがてら掃除しちゃってたわけ。
そしたら掃除の途中に気分が悪くなり、
やっとの思いで帰宅して、そのままダウン。
飯もろくに食えなかったそうだ。
その日の夜、ちょうど丑三つ時の頃。
体調不良でダウンしてた叔母がいきなり起きて、
息子の部屋へ行くと、寝てる無防備の息子の腹を本気で蹴りつけて
パニック状態の息子に向かって
お前は誰だ?
なんでここにいる?
って凄い形相で怒鳴りつけたらしい。
いつもの温厚な叔母とは明らかに違くてもう別人状態。
その叔母はそのまま狂ったように暴れ出して、
起きて来た祖母と叔父にも手がつけらんないくらい。
声も雰囲気も別人らしくて早い話、エクソシストのあんな感じ。
仕舞には発狂したまま家を飛び出して向かい側の元々あった本家の土地に四つん這いで向かいだした。
さすがにヤバいと感じた家族がやっとのことで叔母を道路に押さえつけて、車に乗せて近くの神社へ行った。
住職さんにお祓いをしてもらい、帰りの車内でやっと叔母が気が付いたら「アレ?ココドコ?」状態だったそうだ。
続きます、、、
- 116 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 02:15:32 ID:xAvCXonw0
- おじいさんの時代なら、子供のうちに亡くなることは今よりもずっとよくあることだと思うけどなぁ
弟さんの件はなんともだけど、バブルの時代にはこれまたよくあった話で。
何よりお父様もあなたも特に問題なく健康にすごしているんでしょう?
因縁やたたりにとらわれないで、まっとうな家系の子として胸を張って生きてほしいよ
- 117 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 02:30:59 ID:OWeS5EMlO
- 住職さん曰わく、本家の先祖の霊(しかも複数)がのりうつってこんな事態になったそうだ。
本家の血が流れていない息子を蹴りつけ、暴言を吐いたのも
本家の先祖からしたら見ず知らずの部外者がいるわけだから、
当然っちゃぁ当然の仕打ちらしい。
それで、俺の友人家族が帰省したのはその騒ぎの日のちょうど翌日。
家中の家具はめちゃめちゃで、畳にもどんだけ力入れたらこんなになんだ?
ってくらいのひっかき傷が生々しく残ってたそうだ。
叔母自身も暴れ回ったせいで体中あざだらけ、爪もばりばりに割れてて
とても話しかけられなかったと言ってた。
話はこれで以上です。
読みづらい上に長文ですいませんでした。
- 118 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 02:37:28 ID:HvoUhNMs0
-
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ 神社に住職なんているかお
| ||. | ━⊂(・∀・ )
\__| ======== \
| | /※※※※ゞノ,_)
 ̄ ̄ ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
- 119 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 02:44:03 ID:LpkHN9v8i
- >>116
ありがとう。
私自身は気楽に捉えています。
仮にもし本当に一族が断たれる呪いだとしても、私本人が結婚どうでもいいし、弟も二次元と楽しく恋して長生きしつつ家系が途絶えるならまぁ一番平和なのかなと。
正直そんな軽い感じです。
それ以前に、いろいろ書きましたが実は私自身が正直代を超えての祟りなんぞには懐疑的なんです。
たまたまこのスレ読んで、ああ、自分も似た感じのを別々に2人に言われたっけなぁ…と思ってけっこう気軽に投下したので。
なので心配してくださって逆に申し訳無い感じです。
オカルト全般に対して、不思議な体験や予知夢なんかも見たことあるので信じてはいるけど、証明のしようがないモノだし深く考えても仕方ないよね、あると言えばあるし、無いと言ったらないし。と言う感じです。
- 120 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 02:48:04 ID:OWeS5EMlO
- >>118
×神社⇒○お寺 でおけ?
痛恨の凡ミス…orz
- 121 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 03:40:54 ID:V8MQ2Jx6O
- >>95
なるようにしなならないんだから、気にしても仕方ない
そんな事に惑わされずに好きに生きるべき
- 122 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 11:03:31 ID:hOuERHT/O
- 私も奇怪?な一族の本家・長女だよ
親が基地外だから子供作る気ないし、弟(既婚)も同じ考えみたい
ぶっちゃけ血筋が途絶えるとか全然どーでもいいやって感じで自由にやってる
分家では普通に子供作ってるけど、本家は私ら姉弟の代でおしまい
散々まわりに迷惑かけてきた家系だからこれでいいと思ってるよ
- 123 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 12:23:24 ID:84qzRNtX0
- >>122
詳しく
- 124 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 12:40:00 ID:EMueEL1GO
- >>103 どんな禿げになるのかわかった。
- 125 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 12:58:45 ID:7XMppJvwi
- >>121
ありがとう、>>119な感じなので私は大丈夫です。
- 126 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 15:24:14 ID:6jT7EZTx0
- >>122
長女はどうでもいいや。家督相続権がないから
- 127 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 16:16:09 ID:v2ejiO+70
- >>122
俺も聞きたい kwsk
- 128 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 19:54:39 ID:+lBeqQfq0
- 叔父の婿入り先が娘しか生まれないと、その娘の母親が自殺するそうな
2回、起きたことが確認されてる
- 129 :本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 23:45:07 ID:yzeYbVXi0
- >>103
身内全員って、男女問わず若ハゲなの?
- 130 :本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 23:56:01 ID:bnmjV8E90
- 自分の子孫に対して妬みの念を抱いたり、気づいてほしいと不運をしょわせる意味がわからない
そこまで長年にわたって介在できるのなら、こうしてほしい ってメールの1通送ってもらったほうが
よっぽどスピーディーでお互い幸せだと思うのだが。
- 131 :本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 00:41:09 ID:eudNmC5N0
- ,. ―‐- 、
/´` ヽ、
,' 、} ト.
. rr、 ,' ' ,.イ゙V }
,イ川、 ,' .! ,' .i 〈_,イ「l/ フ ヽヽ /
| !」_ / ,'::! .!,': ::! .:.:| ハ〉| / J ヽ  ̄ ̄ ̄ Λ_丿
l //```ヽ、 l:i::!::! :::l:::l :::l ::::,`:!:i::|
`ーl_{ ``丶、__ _从{::|:::::l::,':::::| ::::,':::'l::l::! ,.┐
\_ `/ Λ!::/:ノ!::/!::ノ::/ノノノ /フ′
`¨` ー- 、_ / / ´ ´ ''´ '´7´/´ ̄`¨¨`¬……――''"´`>ーァ'´,イ__
\! ..___ / / / / '´,.-┘
...___  ̄´ / ___ ___ {___j--‐'´
|  ̄ ̄´ ´厂 ̄´  ̄`¨¨´
/ ノ'´
}___、 |
/ ``¬―v‐'
/ ,. |
// / !
// ,' '、
/ /l ! ヽ
\,'| ! >
- 132 :本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 01:59:28 ID:GaRL8CftO
- だが一理あるな。
いわゆる幽霊の類がわざわざ分かりにくい方法で
メッセージを発信する理由は何だ?一言言えば済むものを
- 133 :本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 03:46:28 ID:8rYsXbWZ0
- 10代の頃はダイアナ妃にそっくり
だたのにいつの間にか
父親似に変化して、
てっぺんが残念な事になってる
ウィリアム王子の画像を
今日見た事を思い出した
- 134 :本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 15:09:14 ID:ue5vZyeYO
- >>133 次男のハリー王子の方が好き
- 135 :本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 20:34:21 ID:/8FTYBc60
- >>130
まったくです。
- 136 :本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 20:41:54 ID:p+5sP3Ey0
- 幽霊はツンデレだったんだよー!(AA略
- 137 :本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 22:53:56 ID:pnm8dzG10
- 先祖の因縁とか、クソくらえ
- 138 :本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 22:56:50 ID:k/bmpcsu0
- でも前に出てた「青黒い犬」の話は怖かったし謎だな…
- 139 :本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 11:22:37 ID:Jn5fnNbO0
- もちろん自分が悪い事とか お墓のまつりかたとかくようの仕方が悪い事とかもあるよ
自分も死んだら粗末な扱いされたくないもの それは元々人間だったんだから
そんな感情抱くのもわかる
でも、自分の血が流れている血縁者だよ そんなにいじめないで
いままでずっと墓参りして仏壇もあって供養してきてる
これからもずっと供養しつづけるよ だからどうか機嫌なおしてー
おねがい
- 140 :本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 17:36:37 ID:TneAh1y0O
- な、なんかあったのか?
- 141 :本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 06:45:04 ID:+vhCw3Ce0
- 財産ないのに、家系だけつらつら続いてるってのも維持が大変
誰か欲しい? もれなく俺が付属しちゃうけど、検索すれば普通に出てくる先祖付き
- 142 :本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 13:25:15 ID:HgXLxDQKO
- 楽しそうだね、借金暴力ギャンブル性感染症がなけりゃ欲しい
- 143 :本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 19:29:34 ID:oUMLLS5w0
- 先祖なんかシカト
- 144 :本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 22:12:06 ID:/Hn26bzt0
- 歌舞伎とかの家って奥さん的にはそうとうキツイんだけど
名前のブランドがあるもんだから、なんかかんかで結婚できて続いてる、
っていうのと似てるね
でも有名な先祖の家系って、このスレのようなことじゃなくても
普通にいろいろあるらしいから、楽しそうっていうか
大変そうと思ってしまうけど
- 145 :本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 22:16:03 ID:SdZyDUY30
- いやそれこそ理想だろう
有りすぎず、無さ過ぎず、うらまずうらまれず淡々と、って最高だと思う
加えて先祖に立派な人がいるとなれば、心に一本誇りという強い柱が立つよ。
- 146 :本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 00:26:24 ID:NU4JblBs0
- >有りすぎず、無さ過ぎず、うらまずうらまれず淡々と
そんな名家はどこにもない。
ごく普通の人間一人の一生の間にさえ、表には出さないが色々あるだろう。
それが数人集まった家庭ならなおさらだ。
そして、それが何代、何十代も続いているならもっとだjk。
PCの検索で出てくるような有名人じゃなくても、ごくせまい地域でだって
ちょっとでも抜きんでれば、それだけで周囲の嫉妬やひがみを相当負うんだよ。
加えて家が続くこと自体結構大変なことで、そのためには個の幸せは完全
無視して継いでいくこと、継がせることを最優先にしなければならない。
歴史の上からみれば、人権や人の命の価値なんて今と比較にならない程
低かった時代が、ついこの間まで続いていたんだ。
そんなことしてればな、長い間にそらもう、色々と出てくるんだよ。
家名が大きければ大きいほど、そこに嫁いだり養子になるような人は
いろんな意味で「強い運命」を持ってないと、本人がつぶれてしまうぞ。
- 147 :本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 11:07:00 ID:KfsCmDBEO
- そりゃそうだ 納得
長く続いてる家ほどオカルトめいた話は出やすいわな
うちは島津の殿様の血筋だけど、やっぱりオカシイひと続出
母方は落ちぶれた某天皇まで遡れるが、こちらもかなり変な一族
どちらも同族結婚を繰り返してきた結果かもしれん
- 148 :本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 21:02:37 ID:SCFogXZR0
- 家系的に背負うものは必ずしも家名の大きさなんかに比例しない
- 149 :本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 23:03:20 ID:371m2bag0
- >>147
オカルトめいた花氏お願いします。
- 150 :147:2009/08/29(土) 00:06:57 ID:uBVJi9f5O
- そーだなぁ、たいした話はないけど…
一代に一人はかならず自殺・怪死・行方不明もしくは人殺しするヤツがいる
でも毎回どういう訳か話が立ち消えちゃって結局どれも風化状態
とりあえずその辺の話は触れちゃいけないってのが親族一同の暗黙の了解
でもおかしくなるヤツは必ずその前に「島津の名にかけて云々」とか言い出すらしい
真相は不明だけどね
- 151 :本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 00:38:19 ID:Atif4aAx0
- 出すぎ
- 152 :本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 00:53:27 ID:vVjDhE3fO
- >>150
鹿児島?
- 153 :本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 01:39:44 ID:Qh+pAS0CO
- そういや、今の皇室も島津の血を引いてるなw
- 154 :本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 02:26:05 ID:uhTsk/Bz0
- 戦国時代には人殺しは当たり前だったんだろうが今はねえ…
そういえば、皇室から島津に嫁いだ宮さんに生まれた息子さん、
お元気なの?ああいう時代だったから、○害わかってから、
マスコミシャッタアウトしたままだね。
- 155 :本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 08:31:36 ID:1fXAjbu20
- うちは蛇巫の家系だよ。
よく蛇に憑かれた者がでる。
何者も背負わない平和な代もあるけれど
隔世遺伝のように時々思い出したように蛇に疲れた人間が出る
それが出た代は当人も、周りの人間も大変だよ。
- 156 :本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 15:27:54 ID:uBVJi9f5O
- うわ、蛇に憑かれるとどうなるの…?
- 157 :本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 18:19:09 ID:mBN9UdMb0
- いろいろ
- 158 :本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 20:14:53 ID:sCw66j3y0
- そこんとこもっとくわしく!
- 159 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:16:41 ID:P8DfrPk10
- うちの親戚夫妻 昔、高利貸し屋をやっていて、かなり横暴な取立てをくりかえしていたそうな
いまは70歳の爺さんばあさんになってしまったからもうやってない
しかし、4年前 その子ども達が40歳になる直前、長男が病死、翌年長女も病死した
おそらく、昔の祟りだろうって親戚達から白い目でみられてた
親のやった事って子どもで現れるのよく聞く
- 160 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:23:30 ID:wW2a/88h0
- >>159
子や孫へ行くものさ
- 161 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:27:25 ID:AJKaXPTP0
- 親のやったことが、己のところに来ている
悪霊はお前をそそのかし、犯罪者になるだろう
親は法に触れなくても犯罪者
- 162 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:31:29 ID:AJKaXPTP0
- 悪意が悪意を呼ぶ
因縁が因縁を呼ぶ
- 163 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:56:25 ID:DtjWbogOO
- >>141検索すれば先祖なんて普通出るだろw
- 164 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:56:26 ID:/b8uLNhI0
- そういえば、うろ覚えだけど、
外国の方で、第1次か2次の世界大戦で銃を作ってぼろ儲けした一家があって
奥さんを除いてみんな死んでしまって、残された奥さんも家を何回も増築して部屋を増やしていったという話があったな。
- 165 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:04:20 ID:Lol011Mv0
- ウィンチェスター・ミステリー・ハウス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9
- 166 :本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 22:16:27 ID:h20CVZuF0
- そういう話って、じゃあ厨房の頃やった万引きの代価を
成人して生んだ子か自分の死後その孫に払ってもらう、みたいで
ちゃんちゃらおかしいぜ?
罪は犯した本人に追求し、問題は当事者同士で解決が基本だ
いまどき、ヤクザだって本人がいるのに親のオトシマエをその子供に
カタづけさせるなんて考えはねえぜ
ウィンチェスターはキリスト教的道徳思想が土台にあった、
その妻本人の罪の意識で気が触れたんだろ
日本も「親の因果が子に報い」なんて言葉が頭に染み付いてるから、
たまたまそういうことがあった時に「きっとそうだ」と周囲で後づけするのさ
まあ、高利貸しなんてのを長年やってたら、そうとう多くの者から恨み
買ってるだろうから、病院がらみの犯罪で他殺された可能性も
なくもないがな
- 167 :本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 22:35:51 ID:72gRzWQv0
- >>166
罪が軽ければ本人に行くけどな。万引き位ならな。
罪が重すぎれば、大量殺人とか、一人じゃ償いきれないだろう?
その場合、血の繋がりに行くんだよ。
何故って?被害者はそいつの一族郎党皆市ねと思う程憎むから。
その通りになるだけ。
理不尽だと思うか?なら、真面目に生きろ。
簡単な事だろう?出来ないバカが他人や肉親に迷惑掛けるんだよ。
そのたまたまが頻度が高すぎるのは何故だろうなwww
- 168 :本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 22:40:39 ID:g7OT+NFP0
- >>166
ここをどこだと思ってるんだ?
分かりきったマジレスすんなよ 見てる方が恥ずかしいからw
- 169 :本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:47:08 ID:tnYHPIJo0
- お家騒動で謀反起こされ、全滅しかけた(公には一族郎党皆殺し処理済みの)うちみたいな場合は、代々呪われたり恨みが続いたりはない
- 170 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 02:04:19 ID:w3qDBmzu0
- そんなことない
- 171 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 15:06:02 ID:lIN+ViXh0
- 小泉さんの家系はきっとなんの因縁もないんだろうな
だからああやって、なんの苦労もせずに楽々国会議員になれたり
先々安泰なんだろう 家系って大事だわ
- 172 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 15:19:09 ID:o5qVMygE0
- >>167
ちょww
なんで途中から俺に対して不真面目人間前提の説教節に変わってんの???w
俺、大量殺人も万引きもしてねえぜw
お前、なんか論理(というほどのものでもないが)展開の仕方が
女みたいなのなwwwわけわからん
>168
スマン。そうだった
死者の恨みのせいで、時間差・世代差で不幸になる話を続けてくれ
- 173 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 15:44:31 ID:KARqK8l80
- 大名格の家系。ネットにも記載されている事が判明。
戦後、学会が入ってきて村八部となる。
何故か親族は全員女しか生まれていない、もしくは病死。
あっち系の人間に嫌がらせやいじめ、教師の嫌がらせを受けた事もある。
何かに怨まれているとしか思えない。
今は貧乏人で良かったと思っている。
今迄生きてこれた事が奇跡・・・
当方女。
- 174 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 15:48:25 ID:EV8r9bkP0
-
なぜ?時間を超えるのか?
等価交換の法則によるw
「何かを得るには同等の代価が必要」
つまり、原因と結果が釣り合うだけの時間が必要になるワケだ
ひょっとして、レバレッジをかけられるのかもしれないw
そうなると、怖いハナシだよ
- 175 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 16:05:24 ID:B2tNsrntO
- スープが油っこ杉る
- 176 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 17:15:31 ID:9ruPjmoo0
- >171、んだ。ぽっぽがあの顔なのはじじぽっぽの悪行のせいw
- 177 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 20:07:35 ID:zAvk3Bju0
- >>171
入れ墨爺さんの家系になんの因縁もないなんてありえんと思うがな…
- 178 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 20:16:00 ID:FdWhdHa60
- ヤクザ
- 179 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 21:00:47 ID:BB92wJb50
- 我が家は地元では名家らしく、承久の乱以後に関東から地頭の代官として
先祖は今の土地に来たらしい。
ただ・・・調べた限りでは祖父の代まで生業を持った事がなかったらしい。
しかもその土地の開拓に尽くしたからその土地の全ての権利がその家のもの。
うちは400年ぐらいに前分家した家なんだが、一族の栄華にしっかり与ってる。
戦後の財閥解体・農地解放後一族は没落したものの復活してる。
ただ、財を成してる親戚の殆どは2つの業種に就いてる。
調べたら、その一つは関東にいた頃の氏神様の司ってる分野だった。
- 180 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 23:15:34 ID:THv/VnfF0
- 金持ちなのか
- 181 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 23:46:59 ID:7vE6HGHBO
- 氏神に司る分野なんてあるのかしら
- 182 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 23:51:09 ID:8Bq1kpwY0
- >>174
レバレッジなんかかけられたらたまったもんじゃない!
そんなの絶対お断り!
自分は絶対幸せになるんだ!
- 183 :本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 00:56:09 ID:5n2J0ZfLO
- >>176
鳩山兄は、父親が違うって噂もあるけどなw
だから弟が跡を継いだんだと。
たれか偉い人のタネだとか...
まあ、兄弟似てないから都市伝説の類だと思うが。
- 184 :本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 05:53:19 ID:wK/LHSbU0
- 適職ってあるんだなぁ
- 185 :本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 15:00:58 ID:NNPLxMQA0
- >182
その意気でいれば、お前は大丈夫
- 186 :本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 15:46:51 ID:38yUEfNs0
- 荒木儀助
│
竹下勇造 福田正 小沢佐重喜┯みち 米内光政 竹中藤右衛門
┌──┼──┐ ┌─┼─┐ │ │ ┌────┼───┐
金丸信 竹下登 三郎 竹下亘━雅子 実 和子━━━小沢一郎 和子━竹中錬一 竹中宏平 寿美
│ ├──┬───┐ │
金丸康信━一子 まる子 公子━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━竹中祐二
│ (竹中不動産常務)
内藤大湖(DAIGO)
金丸信 杉本三吾(西松建設元社長)
┌───┴───┐ │
金丸康信 金丸信吾━━玲子
(テレビ山梨社長) (境川社長)
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書 死亡
09/02/26 青山腰骨折
09/03/01 赤旗記者 死亡
小沢スキャンダルを告発した元衆議院議員、ソウルで心臓発作で死亡
09/03/03 小沢第一秘書逮捕
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党支部の事務所がある相模原卸売市場で火災、960平方米全焼
- 187 :本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 16:46:45 ID:oAMxS8fX0
- DAIGOの姉ちゃんのBL漫画家も入れてやれよw
- 188 :本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 20:28:27 ID:5n2J0ZfLO
- >>187
ついでに“幽木遊貴”(金丸の孫)もw
- 189 :本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 20:35:21 ID:dmvC+Hvb0
- >>62さん、遅レスでしかもスレ違いで恐縮なんですが…。
もしもあなたが「癲癇」ならば手術で良くなる人もいるので検討してください。
うちの子(まだ小学生)も同じ病気で手術しました。
現在の手術は脳外科医の「カン」に頼る手術でなく、コンピュータでナビされていて安心です。
医学は日々進歩しています、希望は捨てないで…。
- 190 :本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 00:17:56 ID:A2w//bL10
- >>181
大国主命は何の神様?諏訪大社は何の神様?
- 191 :本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 11:24:50 ID:FUBucjqLO
- 諏訪大社自体は神様じゃないゃろ
- 192 :本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 22:41:25 ID:Xg5pY7rK0
- age
- 193 :本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 22:43:21 ID:ks3CMZ7jO
- 九州の一介の武家
- 194 :本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 00:49:32 ID:y+6kxYuc0
- 以前知人が話していた話。
その知人の家系が秀才ばかりの名家(?)らしく
その血が薄まらないように親戚同士で結婚を繰り返していたようで
そのためか今でも障害があったり病気持ちだったりする親戚が多いと言っていた。
知人の父か祖父は周囲からは神童と呼ばれていたそうな。
知人本人についても、出身高校を聞く限りかなり頭が良い人。(偏差値70超くらい)
ただ高校在学中原因不明の体調不良になり、適切な治療が見つからないまま
床から出られないような生活が5年程続きその分進学が遅れたんだと言っていた。
その話を聞いた時は、こんな明るくて活発な人にも色々あるんだなあ位に思っていたけど
スレを読みながらこの話を思い出すとやけにリアリティがある…
- 195 :本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 01:20:50 ID:9GYDS5nP0
- うちの母方もそうだ
優れた血?を守って財産流出を防ぐため、近親婚が多かったらしい
その甲斐あってか確かに超優秀な人は多いけど
精神・知能障害者や身体障害者もよその家系に比べて多いよ…
やっぱり強引に家系を守るってのも無理があるんだろうねぇ
ちょっともオカルトではないけどさw
- 196 :本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 17:16:58 ID:wkLlYnP9O
- >>154
おまえは死ぬ。
- 197 :本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 17:27:01 ID:xuKEg78O0
- >>171
小泉さんの家系は日本のネ申
- 198 :本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 18:05:52 ID:bv9ceAi40
- >197
Kwsk
- 199 :本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 20:20:52 ID:aKxiGKug0
- 「親の因果が子に報い」というのは確かにあると思う。うちもそうだし。
- 200 :本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 20:46:50 ID:JWHRHY/70
- 面白い
- 201 :本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 07:17:29 ID:5Wo8xgr+0
- 次
- 202 :本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 12:30:43 ID:wXIKeYnpO
- >>199
その発展形で、「姑の因果が嫁に報い」というのもある。
実にたくさん例を見てきた。
元々は何の関係もない他人だけど、結婚して家に入ることで、
家系に関するカルマも引き継ぐみたい。
- 203 :本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 15:48:39 ID:FGfq6ejH0
- うちの父方の家系は変です
名前を付ける時にあるルールに乗ったものでないと早死にすると言われています
父親は始め、そんな話を信じていなかったそうで
僕には姉がいたそうですが、そんなルールを気にせず名前を付けたそうです
姉は3才で死んだそうです、僕は写真でしか見たことがありません
なので、僕も妹もそのルールを守った名前を付けられています
勿論、父親も父親の兄弟姉妹もそのルールを守った名前です
因みに僕のイトコは四人いましたが
そのうち二人は、ルールを守る名前ではなかったんです
一人は小さい頃に風邪をこじらせて亡くなりました
もう一人は現在も存命していますが、
小さい頃の原因不明の高熱が原因で知的障害者です
今年の盆、山中にある家の墓を掃除していた所、周りに古い木片を発見
ボロボロでしたが、うちの苗字らしき文字があり、皆で調べていると
祖父(ルールを守る名前)が話を始めました
祖母(故人)は2人目の嫁だったこと
1人目の嫁との間に子供が三人いたが三人共4才までに亡くなったこと
その子供にはルールを無視して名前を付けていたこと
そのボロボロの木片はその子供達の墓だということ
父親が凄く衝撃を受けたようで、改めて墓を立てて供養しています
そのルールがいつの代からのものかはわかりませんが
うちにある家系図の写し(うちは分家)には
ルールを守る名前しか見あたりませんでした
なんかあらためて書いていると怖くなってきました
- 204 :本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 15:58:23 ID:frB2yaus0
- >>203
不思議な話だ。
なんでそういう名前をつけると大丈夫なんだろうか。
なにか理由があるはずだ
- 205 :本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 16:11:39 ID:lLc+3Tlh0
- >>204
祟り除けだろう。名前に細工を施す事で目くらましするか
守りを置く事になるかは判らんが。
- 206 :本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 16:15:37 ID:frB2yaus0
- 名前程度で目くらましになるの?
- 207 :本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 16:53:38 ID:Ev7FS2cO0
- ルールにのっとった名前じゃないとダメって家系の人の話、
前にもあったよね。たしか書き手が女の人だったような・・・
全国的にみられる風習なんだろうか。
- 208 :本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 17:11:43 ID:FGfq6ejH0
- 祟り避けなのかな
ルールは簡単なものなんだけどな
- 209 :本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 17:40:13 ID:lLc+3Tlh0
- >>206
おまえは名前に呪術的意味合いがあったのを知らんのかw
名は体を現す、だ。
祟る側が恩を感じて頭が上がらない人、例えば主家とかの名前に
ちなんでいるとか、そんな感じなら手出し出来ないだろう。
名前で主か仇か判らなくて手が出せない状態にしてあるんだと思う。
- 210 :本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 18:03:37 ID:frB2yaus0
- >>209
もっと具体的におしえてくれ
- 211 :本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 21:01:27 ID:38SAgOwMO
- うちは分家だけど、なんか相手の目を斬って殺して落城させたとかって嘘か本当か知らんが、そんな逸話が残ってる
その時に斬った刀は土砂崩れかなんかで失われたらしい
それで家に何かあったかと言われれば、親の兄弟姉妹があらかた成人前に死んでいるだけ以外は俺はなんも知らん
祖父ちゃんの兄弟が家は継いでるから、家系が途切れるとかはないけど
思い出したことだけど、それと関係あるかはしらんが
親が家の相(因縁みたいなもの)が家にお邪魔しただけでわかったりする特殊能力持ちだった
俺生んでから家の相は段々とわからなくなったらしいが
叔父叔母も幽霊見たりとかしょっちゅうらしい
しかし俺はそんな特殊技能はなにもない
事件らしい事件は、子供の頃に高速で大型トラックにオカマ掘られて死にかけた位だ
- 212 :本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 21:38:00 ID:+x7XkDLb0
- 何も感じないのは、逆にすんごく守られてるからかもね
- 213 :本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 22:30:45 ID:GEsO/lFh0
- 母方の家の話なんだけど
次男には必ず女の子しか生まれない
男の子が生まれても、必ず成人前に死ぬ
家系図をたどると戦国前までさかのぼれるんだけど
全部そうらしい
- 214 :本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 23:45:20 ID:bjPDJCcm0
- http://www.kumagawajinjya.com/kakei.html
こんな記事があったよ ちょっとだけ、なるほどって所があった
- 215 :本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 23:55:04 ID:frB2yaus0
- >>214
このチェック項目ほんとかよw
誰にでも当てはまりそうだが
- 216 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 00:01:30 ID:ZYNDJ3Ub0
- うちは逆にまったく霊感のない「零感家系」だが、需要あるかな?
- 217 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 00:02:15 ID:Ev7FS2cO0
- >214
アホくさ
- 218 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 00:13:08 ID:sNZFv/790
- >>214
頭痛、肩こり、腰痛なんて事務職や細かい作業をする人には
持病みたいなものだろ。
それだけで3項目あてはまるぞw
- 219 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 00:36:51 ID:O5tev+WQ0
- >>213
それは凄い
- 220 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 02:26:09 ID:7CJa4zf5O
- 地方にある[横浜家系ラーメン]はオカルト級にマズい。
- 221 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 03:29:24 ID:IWoopAfb0
- このリンク先の家系因縁というより、代々の子育てなんじゃないかと思ったわ
>マイナス思考がある。何もやる気がおこらない
子供の自主性を育てられなかった。褒めて育てていない、やることに親が必ず口出しする
アダルトチルドレンに育てられた子供とかって「いい子」であることに気を遣って
人と本音で付き合うのが下手
かくいう自分がそうだリンク先では「因縁が非常に重い人です」と出たよ
しかし、親がアダルトチルドレンだったと認識したのがつい最近だから
自分でなんとか矯正中
- 222 :221:2009/09/06(日) 04:02:15 ID:IWoopAfb0
- アダルトチルドレンっも結局、連鎖だから・・・家系と言われればそうなのか
自分の家系は、長男が家を継げない(?)家系図を見ると、次男か三男が継いでるか
長女が婿を取って、繋げてきた。戦国大名の親戚の末裔(笑)
落ち延びた先で、開墾して領地(農地)を広げていってる間に領主になり・・・で
結局、また武士に戻ったみたい
ある大名に仕えているときに、大きな戦があって「父と長男」が「祖父と次男」を蟄居させて
そのまま、戦いに出て死亡。その後、祖父が後ろ盾になって次男が家を継いだ。
それ以降、一度足りとも長男が家を継いだ記述がない。ことごとく夭折・死産
うちの父も祖父から見たら三男。次男である叔父の長男は殺されて継げなかった。
自分の兄弟も長男は死産。
両親がアダルトチルドレンだって言いきるのは、父方は父親含む兄弟全員が
それぞれ別の乳母に育てられてきた家で、母方は母の妹出産後に祖母が死亡して
継母に育てられた人だから、厳しく躾けはされてきたけど、抱きしめられた記憶がないw
代々受け継がれるのは、考え方や体質もあるから、子育てで失敗した家系もあるってことだw
- 223 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 04:06:59 ID:Q9DHV3wr0
- >>203
です
>>214のチェック項目は
“ガンの家系である"
“霊感がある"
以外の項目以外は全て当てはまります
ただし、うちは、
ガンの家系では無いけど、胃潰瘍と骨の病気の家系である
骨の病気は、症状が出ない可能性のあるマイナーな病気で
父方の血縁者は皆持ってる病気(凄い確率らしい)なのに症状が出てる人はいない
てか病名がマイナーで、ハッキリ覚えてないorz(繊維なんちゃらだったはず…)
そして、
僕自身は、誰も居るはずの無い所に人がいたりするのを何度も見たことはあるけど
勘違いかもしれないし、霊感かどうかは不明
親戚一同で見たこともあるけど、皆、またかって感じだったな
まぁ、家系関係なく、当てはまる人が多そうなチェック項目ばかりなので
当てにはならないか
- 224 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 04:08:17 ID:IWoopAfb0
- 記述忘れ・選字ミス
>うちの父も祖父から見たら三男。次男である叔父の長男は殺されて継げなかった。
>自分の兄弟も長男は死産。
三男の父が家を継ぎ、次男である伯父は養子に出たにも関わらず、その長男は殺された。
結局、本家は自分が継ぐしかないんだが、まだ結婚してない
- 225 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 04:23:13 ID:OSo7+E9xO
- このスレの住人は、分家だとしても家系図がある人が多いみたいだね
例えば、江戸時代からの家系図があるってことは
江戸時代当時は武士か公家か有力者だったはず
俺んちは武家だったらしいが公家の血も混じってるんだと…
その子孫である俺は、こんな時間に2chに書き込みをしてる
ただのアホなのが笑えるよな(泣)
- 226 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 10:49:26 ID:25ZWxFIZO
- 皆は御祓いとかして貰ってる?
最近どうも気掛かりなことがあってしてもらうべきか考えてるんだが
- 227 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 10:54:05 ID:6j/einGI0
- やればすっきりはするよ
やらなきゃあの時やっておけば…て後悔する
- 228 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 11:04:28 ID:25ZWxFIZO
- >>227
- 229 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 11:12:39 ID:25ZWxFIZO
- >>227
だよなぁ…
なんかさ、父方の家系の男性が突然死やら事故死やらあまり良い亡くなり方をしないんだ。
でも父親の二人の妹の旦那さんが両方亡くなったのがどうも気掛かりでさ…。二人とも若くして亡くなった。
連れ合いにまで影響するなら、私の母親にもなにがあるかわからない。父親も。
従姉妹も女の子しかいないし、女系が強いのかなとも思うけど…どうしたらいいんだろう。
祖父の兄弟に一人、小さいうちに亡くなったのに墓石に名前がない人がいるみたいなんだ。性別もわからない。
…家系的に不味いのかなぁ。
- 230 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 11:13:59 ID:g+zqmdygO
- 自分の家系ほど興味ないものないわ
人間IQだ
- 231 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 11:29:09 ID:0XqL3fSX0
- IQよりも金ですよ金
- 232 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 11:42:28 ID:Wd/iDaraO
- 四国の賢見神社が、お祓いでは最強なんだっけ。
憑き物祓いとか...
- 233 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 11:42:40 ID:p0kS0k9bO
- ここに投下して場違いかもしれないんだけど、一応。
うちのばあちゃんの妹さんが嫁いだとこは農家らしいんだけど、絶対きゅうりだけは作っちゃいけないらしい。
- 234 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 11:46:20 ID:6j/einGI0
- >>229
とりあえず神社でお払いしてもらったらどうだろうか
きゅうりダメな農家って多いなー
なんかあるんだろうか
河童関連?
- 235 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 11:53:47 ID:p0kS0k9bO
- 他にもきゅうりだめなとこあるんだ?
調べてみよーかな…出てくるのか?
- 236 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 11:56:05 ID:g+zqmdygO
- そうか
じゃあIQか金でいいよ(笑)
- 237 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 12:17:34 ID:RXv/mqFu0
- >>234
キュウリの断面模様がさる武将大名の家紋に酷似しているから
- 238 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 12:58:38 ID:dFuiKlLM0
- ナスならいいのか…
- 239 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 13:19:00 ID:/28X1uQM0
- >>237
だから京料理にはきゅうり使った料理が少ないんだよね
- 240 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 14:08:55 ID:hSA7YnIn0
- >例えば、江戸時代からの家系図があるってことは
>江戸時代当時は武士か公家か有力者だったはず
日本史板とか逝ってみれば?
一笑に付されるよ
- 241 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 14:25:57 ID:DnJLEPiM0
- 因縁や呪いだとしたらその大元の原因となった事柄を知りたい。
理由も無く苦しむのは辛い。
- 242 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 14:42:04 ID:OE4STQfGO
- 地元の氏神さまでお祓いしてもらうか、
代々の墓があるお寺に行って、坊さんに相談してみ
- 243 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 15:47:38 ID:6j/einGI0
- >>235
過去スレに何度か出てる
食べるのは可だけど、作ると不幸が起きるとか
- 244 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 16:36:00 ID:xMyGyI+f0
- 遡ること遥か昔の因縁が原因なら御祓いしても意味はあるんだろうか
元をたださなければだめなような気がする
- 245 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 17:00:18 ID:DuCsmm6nO
- >>237
櫛田神社のご神紋も胡瓜の断面に似てるから、博多山笠の期間中は櫛田神社の氏子は胡瓜食べちゃだめなんだよ。
- 246 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 18:37:38 ID:O5tev+WQ0
- ,,... -─- 、_
, '" ゙ヽ、
/. ヽ/ヽ
,' イ /--/i ハ ',./ヘ
,' ,' ir;ー-、レ´ !_/_i イ-┘
/ ハ i !' ヒ_ン ,!-;、イン゙ ヽノ
r´^\_,.、,'--!.、.! | "" ヒンi/.i `て´
'、 (^ヽ〉ヽ, `ヽ、_ !、 σ "ノ | l
゙ーニ´_ノ ヽ.ル>,.-r 'iノハノ ┼ 、
`ヽ、___,,,...ン:::゙ヽ/ooレi゙'ー- 、/^). ´d-
/::::::::::::::::::y:::::ト l] つ (ノ゙)
,く::::::::::::::::::::::::::::::i゙'ー--┘ ̄ -|┐ヽ
_,,..- '":::::`' ー-.,;;;;;;;;;;;;;;:」 ノ ノ
r'i ̄:::::::::::::::::::/:::/:::::::::::::::i::| l
゙ヽ)::::::::::::::::/::::::/:::::::::::::::::l::|
ヽ)::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::|::|
>==r_、::/::::::::::::::::::::|::|
,..イヽ./ `ゝ,.-=-;、:::::::|:」
/ ン ./ ./`ー'^┘
゙ー '´ ,.イニ/
/ /
`´
- 247 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 19:22:42 ID:KihNfwSqO
- ウチは霊能者だか陰陽師だかが先祖にいて、その中でも結構強い力があると祖母から聞いたが妖怪や幽霊の類を一切見たことがない。
一時期能力を確かめる為に、地元の有名な心霊スポットを巡っていたが遭遇経験無し。
後で聞いたが巡ってた全ての心霊スポットは行った前後に急激に人気が落ちたらしい。幽霊が出なくなったし怖い雰囲気も無くなったそうだ。
どうせ最初からいなかったんだろうし、祖母を中心に家族を全く信用していない。
- 248 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 19:24:24 ID:3u2H9kap0
- きゅうりの断面は葵の御紋だってw
- 249 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 19:28:07 ID:hgs7gl8lO
- 私の家周辺地区はとうもろこしを作るのが禁忌だ。
やっぱり何か不幸な事が起こるらしい。
- 250 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 19:30:48 ID:hSA7YnIn0
- 当の家族も親戚も、誰もしらないようなはるか昔の「因縁」なんて
裏のとりようがないから、正直言ったもん勝ちだろ
金に余裕があって、お祓いしてもらって不安要素が解決するなら
別にそれでいいが、昔は「霊媒」「拝み屋」て言われてたような者たちが、
ギボアイコが流行れば「霊能者」、マンガや映画が流行れば「陰陽師」、
TV番組が流行れば「スピリチュアル・カウンセラー」と名を変えて
商売してるだけだよ
その連中のうちのほとんどがイカサマだってことも
いちおう頭にいれといた方がいい
- 251 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 19:34:36 ID:hSA7YnIn0
- んで、きゅうりだけど、
木瓜(もっこう)紋といって、有名どころだと京都の八坂神社の神紋
祇園祭の間(1ヶ月くらいあるけど)は、あの辺の氏子は
きゅうりを食べない風習
http://www.otomiya.com/kamon/plant/mokkou.htm
- 252 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 22:19:34 ID:9vuL3Bi80
- 家紋に刃物を入れることになるってことで食べないらしいね
- 253 :本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 01:20:23 ID:lsgJkymQ0
- 祇園祭の屋台で塩漬けきゅうり売ってたけどなぁ
- 254 :本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 08:32:53 ID:tGi11IjAi
- >>248
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzYYMDA.jpg
>>253
八坂神社で売ってて笑ったよ
きゅうりに割り箸を刺して氷で冷やしてた
- 255 :本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 11:55:24 ID:vChqh0w7O
- し、塩責め!
く、串刺し!ひいぃ〜〜
- 256 :本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 11:58:51 ID:h+iJH1MR0
-
土地の因縁は、調べたほうがいいね。
これからマイホームとか、考えてる人はさ。
- 257 :本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 14:18:39 ID:/Iwr+VaS0
- >253、>254
へえー、ほんと?w
まあ、テキヤはドサ周りの行商ヤクザだからなあ・・・
神域で食肉、飲酒、イカサマとなんでもするし
長く住んでる地元の人は食べないでしょ
- 258 :本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 14:39:47 ID:cKKIF5rYO
- キュウリ串は、焼き鳥チェーン店秋吉では標準装備だがwww
- 259 :本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 20:01:53 ID:jA68fDe60
- 次の人どうぞ
- 260 :本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 22:14:59 ID:28X3GEsb0
- きゅうりでこんなに続くとは・・・・w
- 261 :本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 22:20:09 ID:R/m3ChyE0
- ペプシ、キューカンバーってえげつない不味さだったよな
- 262 :本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 22:24:17 ID:qecRbK6T0
- 先祖代々、コカコーラとかガリガリ君はダメって家は無いのか?
- 263 :本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 22:42:42 ID:ZtUglUj+0
- 「長男はぺプ氏を飲んではならない」とかか
- 264 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 06:16:16 ID:MAvN1RfR0
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
- 265 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 06:55:06 ID:Y6tFIzV6O
- うちは鎌倉後期から続く神社。
猫を守り神とし、代々猫を飼っている。
猫は絶えたことがなく、飼っていた猫が亡くなるとどこからかまた猫がやって来る。
しかも、不思議なことに何故か黒猫と白猫が交互にやって来る。
どれもメスなのだが、これまた不思議なことにどの猫も子を生まない。
皆大人しくいい子たちばかりで、先祖代々大切に育てている。
境内には猫塚という代々の猫たちの墓があり、亡くなった後も大切に供養している。
代々の猫たちは地元では猫神様と呼ばれて、参拝者にも可愛がって貰っている。
今日も現猫神様の黒猫は元気だ。
- 266 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 07:06:10 ID:GRImUXS4O
- >248
それは織田の家紋でしょ、キュウリの断面がモチーフってのは。
- 267 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 07:10:19 ID:/kn1D/UD0
- ん?もしかして木瓜紋をきゅうり紋と読んだか?w
- 268 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 07:27:43 ID:qLorv/nl0
- >>266
木瓜紋のモチーフはきゅうりや瓜の類ではなく鳥の巣で木瓜は当て字だ
だけど木瓜紋も葵の御紋もきゅうりの切り口が似た図柄に見える、見えるからどうのこうのという話でしょう
- 269 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 07:50:02 ID:hfdy9mXn0
- >>36は、服部半蔵
- 270 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 07:53:58 ID:eo1P9UziO
- 猫神社たまらん…
- 271 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 08:14:37 ID:CXkdhPljO
- >>265
参拝したいw
- 272 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 10:45:24 ID:c27+XAT10
- >個の幸せは完全
無視して継いでいくこと、継がせることを最優先にしなければならない。
神社の神主さんとかってそうなのかな?
- 273 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 13:22:15 ID:kGbSYoRf0
- >>256
家系っていうか土地による自縛霊?なのかもわからないけど(スレチだったらスマソ)
数年前、家族が一家離散になったんだけど、最近になって奇妙な事を聞いた
幼い頃自分の親が離婚し母方の実家に戻ったんだけど、その家が武家屋敷みたいな感じの造りで800坪ほどあった
最近になって知った話・・・江戸か明治時代から個人病院として使われてた家で、今で言う精神科みたいな病院だったらしい
精神疾患とか障害のある人、つまり家族が手に負えなくなった人たちを監禁状態で閉じ込めていたんじゃないかと
で、だだっ広い敷地は遺体を埋めるためのもの
それを知らずに祖父が50〜60年ほど前に買い取って家族で暮らし始めた
今思えば住んでた当時不思議な事がいくつもあったんだけど、子供だったし特に気にせず生活してた
座敷牢があった(そこに近づくと鳥肌が立ってブルブル震える・白いボンヤリした何かが舞ってる)
2階から何か大きなものを吊り降ろすクレーンのような木製の装置があった
明り取りのない真っ暗な部屋がいくつもあった
檻?のような廊下
鉄格子付きの窓
異常な数の鍵つき扉
物置部屋の名前が「薬局」
庭に異常なほどビッシリと植えられた樹
各所に設けられた異常な段差
金縛りに遭う
背後に人の気配
何か目に見えないものに首を絞められて失神(家族全員が経験)
2階の窓から誰か(姿なし)に引きずり落とされ転落、失神(兄弟全員が経験)
庭の畑にあった井戸が地響きとともに埋まっていき一夜にして消えた
家族が自殺、発狂、失踪、家庭内暴力、横領事件に巻き込まれ裁判となり町内から孤立
・・・挙句、一家離散
自分は今まったく関係のない土地で普通に暮らしてるけど、引っ越して以降は奇妙なことや体の不調は感じなくなった
ちなみに親がメンヘラ(たぶん自分も)で、祖父母もそうだったからもともとおかしくなる家系だったのかも知れない
土地のせいなのか家系のせいなのか両方なのか・・・
- 274 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 14:02:56 ID:bR1WoNIn0
- >>273
忌まわしい不幸の連鎖を断ち切る挑戦権を持ったのは、
あなただということを自覚するべきではないか
あなたは過去に拘束され現在を不幸に生きる必要はないと思う
くりかえしの法則に気づいたなら、問題はただひとつ。
どうやってこの連鎖を断ち切ればいいのか?
土地にしろ家系にしろ、ずっとくりかえす。
このワナに堕ちないようにワナを見抜かなければならない。
とっ、口で言うのは簡単だが、こちらも悪戦苦闘中だwwww
- 275 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 14:25:24 ID:gh8Iuvxr0
- きゅうりについてはうちの実家(本家)がそうだな
ご先祖様が戦の最中に、きゅうりの蔓か足に絡まって敵に斬られたそうな
以来、ご本家ではきゅうり作らないという風習が今でも受け継がれている
普通に食ってはいるが、浮かし漬けという漬け物にして食う事が多い
頂きものとして貰うことが多かったからだ、とのこと
田舎の風習って、こういうの結構あるぞ
- 276 :273 :2009/09/08(火) 15:31:54 ID:kGbSYoRf0
- >>274
レスありがとう
>>過去に拘束され現在を不幸に生きる必要はないと思う
ホントそうだよね
自分はその家からも家族からも離れ、戸籍も分籍し外見上は縁を切る形で逃れ逃れて今の場所に来た
例の家には親戚引っ張り込んでまだ一部元家族が住んでるけどその後もいろんな奇妙で不幸なこと続いてるみたいだ
自分にはもう関係ないけどね
ただ、祖父母以前にも自殺者や変死者がいたりでやっぱり家系的に続いてる何か負の連鎖みたいなものはあるんだと思う
でもそういうのに支配されるんじゃなく、努力して自分で断ち切って切り開いていかなきゃダメなんだよね
厳しいことも多いけどがんばって生きるよ
あなたもがんばれ!
- 277 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 23:06:48 ID:KyqJ+Nu00
- 不倫の家系というのもあるのだろうか。
私の母方の祖父、父方の祖父、叔母2人、いずれも略奪婚で、
私もちょっと前まで既婚者と付き合いそうになってたorz
(直前でなんとか断ったけど)
不倫なんてそう珍しい話でもないかもしれないけど、
近い血筋でこうも略奪婚が多いとなんか疑ってしまう。
もちろん家系だったとしても不倫していいなんて思ってないけど。
- 278 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 23:08:32 ID:KyqJ+Nu00
- ageてたごめんなさい
- 279 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 23:13:58 ID:R0JulZyGO
- 人として終わってるね、その家系
- 280 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 23:23:27 ID:LCkHvG2j0
- >>202
kwsk
- 281 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 23:47:18 ID:5/weLWxK0
- 負の遺伝ってどうやって断ち切ったらいいんだろう
どうしてようのかわからない 墓参りやお葬式やお盆じゃダメなのか
ご先祖さん達や、その他の人達に納得してもらう方法がわからない
どうしたらいいのか教えて!
- 282 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 23:54:20 ID:YTI1DJBvO
- >>281
信仰
- 283 :本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 00:34:22 ID:pS5RhsZB0
- 子孫をつくらない
- 284 :本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 00:56:10 ID:lH4Ip2An0
- >>281
>ご先祖さん達や、その他の人達に納得してもらう方法
過去生きて死んだ人間であるだけの先祖、特に死んだ意識は納得する事も
ないし、犯した失敗を拭う力も持たないし、血族を守る力もない。
当然祟る力もない。
先祖がファラオでもないかぎり、気持ちの整理をつけるのは自分次第だし
ファラオですら盗掘され晒し者であのザマだが何も出来ない
- 285 :本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 06:44:00 ID:BQx3JrkU0
- けど墓暴かれて怒って墓に関わった連中を原因不明の事故や病気であの世に送った
実績はある。>ファラオ
- 286 :本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 07:36:02 ID:/GFeOvHJ0
- >>285
それは年でw¥んせつとの話も
- 287 :本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 16:32:10 ID:nw1tOrtM0
- >>281
ええっと、遺伝って肉体的な事ですか?
そういうのは、対処療法で現状維持
原因突き止めましたか?
先祖達がやらかした事をまず、知る事から始めねば…
- 288 :本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 19:08:11 ID:pue/z6B/O
- >>281
先祖と考え方を変えて行動を変える
結局同じことの繰り返し
子孫の肉体は先祖のコピー
DNA見れば分かる
肉体だけでなく考え方も先祖に類似して同じ過ちを犯すことを認識スベキ
先祖と俺は無関係だと俺の子孫に先祖の業がでるよ
- 289 :本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 01:49:50 ID:veN1O7WwO
- うちの家は長子だけが必ず、左耳が奇形で生まれる。しかも長子が男だと死産になる。
耳のつく集落名が近くにあるし、何かあるんだろうな。
- 290 :本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 08:44:17 ID:ULfaRunm0
- >289
身体の特徴的遺伝じゃないのかと。
こういうのは生物学で説明出来そうなんだけど何かオカルト臭くなる
- 291 :無:2009/09/10(木) 12:36:13 ID:Kwnf55kg0
- 心と宗教スレから来ました。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1252543421/
仏教、天理教、他の宗教において、「徳」とあるんですが
何をするにもうまくいかないのは「徳」がないからだと。
家系的な因縁として、
父方祖母が重婚3回(籍入れず)、母方長男2歳で夭逝、兄弟の子が障害児
末の弟の同僚がショットガンで自殺、
今年、祖母の兄弟の息子が自殺、その祖母の兄弟も亡くなり
自分のところは、
親離婚、自分自殺未遂、兄弟子供できず、仕事ままならない
ひきこもり、対人恐怖とかで
しかし最近はだいぶ落ち着いてきた。
くだらない悩みかもですが、なにをして「徳」なのか。
前世の悪い行いやらで、不自由を被ると。
友人らも、両親いないやら、幼少より不遇な境遇にいます。
まとまりませんが、助言をお願いします。
- 292 :本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 16:57:22 ID:mc0KzAJn0
- >>291
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3
- 293 :本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 17:04:26 ID:MaykVufjO
- >>291
それ徳とか関係なく類友なだけじゃね?
自殺者が親族にいると苦しいときに
同じ選択をしやすくなるそうな。
明るく生きる所からはじめたら?
- 294 :本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 17:48:28 ID:wbxUSDizO
- ファラオの墓を暴いて亡くなった人の死因は科学的に解明されてるよ
(全員じゃないかもしれないが)
- 295 :本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 18:10:47 ID:qdjXzlAk0
- アスベストだっけ?
- 296 :本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 19:37:46 ID:1/SDD9nF0
- ラドンじゃね?
- 297 :本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 19:59:28 ID:NCMls/5U0
- >>290
「長子だけが必ず」「長子が男だと死産」
ってとこがオカルトなんじゃない?
次男以降なら大丈夫なんでしょ?
- 298 :本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 20:56:31 ID:rMQYpO5V0
- エルフの家系なんじゃないかな
- 299 :本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 22:27:29 ID:ftsVcNyh0
- >>203
名前のルールってどこの家系にもあるって思ってたけど、意外と少数派なんですね。
私の家系にもあるけど、徳川家康の「家」みたいに一字が皆付いているだけですが・・・。
このルールを守らなかったらどうなるかは知らないけど。
- 300 :本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 22:36:43 ID:x22h5ePG0
- >>299
とある文字が魔除けになってる家もあるよね
そういうことじゃないかな
知り合いの家系は、長男に一と言う字を付けると
夭折してしまうそうです(一郎とか、○一とか)
それ以外の文字を付ける事が決まりだそうです
- 301 :本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 23:59:40 ID:Kwnf55kg0
- 明るく生きたいけど、人とうまく関われないから、なんとも。
集団認知療法とか参加してみたいけども、該当者じゃないっぽいし。
人は必ず死ぬって前提があることで、すべてが無意味に思える。
ただ今は生きているから、楽しもうとはしてる。
素直に楽しめないのは、前提があるからなのか、
ただ結果を求めすぎて、言い訳にしているだけかもしれない。
悪い因縁切りたい。
- 302 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 10:07:07 ID:mMHyoa37O
- >>301
人は必ず死ぬって前提があることで、すべてが無意味に思える。
じゃ
君の考え方だとへんだね
死ねば無意味
だったら悪因縁がある前提も可笑しい
少し考え方変えた方が良いよね
- 303 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 10:26:28 ID:UnVOovKC0
- 実際、家系的にごちゃごちゃしてるから、無意味に思えても、
現状としての苦しさが現れてくるのは、遺伝的なところもあったりとか考える。
考え方が変わらないからここに書いてるわけで。
確かに自分の言ってることは、変です。
相当な馬鹿。
- 304 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 11:02:36 ID:RRD3tgMS0
- 命に限りがあることが前提なのだからこそ
1.生きている時間を輝かせよう
2.すべてが無意味だし
考え方は2つ、事実は1つ。
どちらがより良く楽しく生きて、尽きるまでの時間を過ごせるかは
あなた次第
- 305 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 11:11:10 ID:7gDH6XAi0
- 家系の悪因縁などを解消してくれる霊能者がいる。
知人が鬱になってある霊能者に相談に行ったら、
家のことなど何も教えていないのに、
いきなり親の家系の悪因縁などについて色々言われ、
それが全部的中していた。
実際に両方ともかなり代々問題のある家系だった。
その場で悪因縁などを解消する何か祈りみたいなものを行い
受けたら心身が楽になったようだ。
実際に家族内の雰囲気も、いきなりその日から変わったと言っていた。
知人もその一回で鬱が完治したわけではないが、大分楽になったと言っていた。
今行っている病院も変えるように言われ、実際に変えたら本当に良くなった様子。
相談料も1〜2万円程度で祈祷代などは取らない。
世の中にはそういう人もいるんだと思ったよ。
- 306 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 11:16:19 ID:mMHyoa37O
- 般若心経は空=無だから人生を無意味だと間違って思い込んでる人が多い
般若心経は
空と無をはっきりと使いわけていて
空≠無としている
そして悩むを除く呪文を説いている
般若心経が人生が無意味だとするなら悩みを除く呪文なんて載せない
俺は何をいいたいのか?
人生は思い込んで自己完結して悩みに蓋をして見えない解らない解決しない人が多いと思う
頑張れ俺
- 307 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 11:37:17 ID:UnVOovKC0
- >>305
宮城県の五大院というところでもそういうのやってる事聞いたことあります。
父方の家系がむちゃくちゃなので、そちら側に悪い因縁があると思ってます。
人生無意味と言いながらも、そういうのはあるんじゃないかと思ったり。
>>306
般若心経も読んだことあるけども、解釈の違いかもです。
生きているうちは楽しみたいけども、むなしさが先行してしまうんだと思う。
理不尽なものを散々受け取ってきて、諦めばかりを教え込まれた。
自分なりに生きようとは思ってるし、努力してもなかなか落ち着かない。
努力の方向性が間違ってるのかもしれないけど。
- 308 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 11:41:17 ID:d0eyaS3wO
- >>301
考え方、感じかがたまるで一緒でビックリした。
- 309 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 11:44:55 ID:mMHyoa37O
- >>305
そういう簡単なやつ(霊障害だとはっきり分かるもの)出来るのは世の中にはゴロゴロいるし
そのおかけで重症な(霊障だと解らない)人達は騙される人が多い
重症なもの程タチの悪い物ほど
地味で生かさず殺さず死ぬまでそして末代まで苦しめる
そしてわざと目立つように雑魚を除霊させトラップまで何重にもしかけておく
雑魚や操り人形を除霊させ自分自身は隠れてるんだよね
- 310 :無:2009/09/11(金) 11:52:42 ID:UnVOovKC0
- 自分でどうにかしたいけども、うまく人と対話も出来ないし、
その場にいたらいたで、居場所が無くなって嫌にもなり、
仕事にも身は入らずに、ついていけなかったりして、自己嫌悪して・・・
馬鹿みたいにくだらないループで、
確かに生きてても仕方ない人間なんだろうなとは思わされる。
生きようとはしてるけど、辛いことばかりだ。
- 311 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 11:57:40 ID:RRD3tgMS0
- 仕事だけがすべてではないので、他に何か自分が楽しいと感じることを見つければいい
バイクでもいいし、釣りでもいいし、読書でもマンガでも女でもいいじゃん。
- 312 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 12:07:19 ID:7gDH6XAi0
- >>309>>そういう簡単なやつ
お前に何が分るんだ?偉そうに知ったかして書くな!
- 313 :無:2009/09/11(金) 12:07:52 ID:UnVOovKC0
- 今ネットしたり、本はかなり読んでます。
今は収入ないので、細々と生きてます。
先月元父親が亡くなって、来月あたり色々あって。
でも離婚して再婚している人だったから、なんなんだか。
- 314 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 12:15:50 ID:mMHyoa37O
- >>312
俺体験者だもの(笑)
結局
どうにもならなくて自分自身がその道入った位だから
神様からの祟り
先祖からの祟り
先祖からの業や報い
祖母からの生き霊
- 315 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 12:22:04 ID:mMHyoa37O
- >>314
祖母からの生き霊は真言宗の高僧にたのんだら
「ごめんなさい。怖くて無理(笑)」と1週間後サラッと断られた
俺の祖母は某全国規模の宗教団体の支部の祈祷師なんだよね(笑)
- 316 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 12:27:53 ID:7gDH6XAi0
- >>314
彼も今まであちこちの霊能者を廻った。その経過は自分もよく知っている。
しかし話の人は今までとは別格だった。
受けた後に会ったら雰囲気から何もかもが違っていた。
お前は永遠にそのループを繰り返せw
- 317 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 12:31:09 ID:mMHyoa37O
- >>316
お前は永遠にそのループを繰り返せw
その言葉だけでチミのクオリティがよくわかるよ
- 318 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 12:32:52 ID:8lumBO7E0
- なんで喧嘩してんの?
- 319 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 12:34:23 ID:mMHyoa37O
- >>318
霊納車自慢したいらしい
こんな所で霊納車自慢はウザイだけ
- 320 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 12:41:22 ID:7gDH6XAi0
- >>319>>ウザイだけ
横槍入れてくるお前もなw
- 321 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 12:43:08 ID:uEdnjzew0
- >>315
孫に生霊飛ばすようなババア酷過ぎ
あんまりだな
- 322 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 13:43:58 ID:RRD3tgMS0
- 生霊飛ばす、そんなもんあると思ってんなら池沼だから
- 323 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 13:48:06 ID:ByXO6v//O
- 生き霊飛ばしババなんていません。
賭けてもいいです。
そんなん信じる人はバカなので石に躓いても死ぬだけです。
- 324 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 14:18:30 ID:mMHyoa37O
- >>305
だったらここの皆様の為にその霊納車様の住所載せてくださいよ
まさか
お前達は永遠にそのループを繰り返せw
なんて逃げるわけじゃないよね(笑)
- 325 :無:2009/09/11(金) 14:54:58 ID:UnVOovKC0
- ぶっ生き返す
- 326 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 17:35:22 ID:tdbLIX8c0
- >>324
>>お前達は永遠にそのループを繰り返せw
そんなことは言わない。
お前だけ、来世もそのループを繰り返せ!w
- 327 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 18:15:00 ID:ipOxv+fwO
- >>325
おっ、ホルモン聴くんだw
因縁よりうつの治療を優先した方がいいよ。
俺も元うつだから、虚無感はよくわかる
でも因縁が〜っていうのは
いつか素敵な霊能者がスパーンと解決♪
人生が楽しく☆みたいな夢をみてるだけ。
ちょっとずつでいいから
変えられるようやってみては?
まぁ、因縁が気になって仕方ないなら
霊視スレでみてもらうのも有かと。
- 328 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 19:50:07 ID:mMHyoa37O
- >>326
かたりですね
結局は作り話
- 329 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 23:57:32 ID:3S4H+ic20
- >>328
人の連絡先を教えて欲しかったら
まず自分の名前・住所・電話番号を書け!それが礼儀だ。
自分から振っといて逃げるなよ!童貞w
- 330 :本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 02:52:45 ID:Byy3q4wD0
- ( ´∀`) 壷とか印鑑とか買えばいいのぢゃよ
先祖因縁すっぱり切れるらすぃよ
- 331 :本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 06:03:20 ID:5UsubW9W0
- 先祖の業を背負いたくなかったら、何も持たずに家を出ろ。
姓を変えるために、他家の養子になれ。
遺産を1円たりとも受け取るな。
逆にいえば、血がつながっていなくても、家に入り姓を継ぎ、
遺産を1円でも受け取った時点で、その姓の先祖の業を受け継ぐ。
お金持ちや土地持ちの家系は大変だよねえ。
先祖代々の業があってさ。
その業を昇華させるための忌み子は本当に可哀想だ。。。。
- 332 :無:2009/09/12(土) 09:02:06 ID:kuHQ5E7g0
- なんか荒れてますね。
要するに、個体になっちまえと。
そうであっても、人間、死ぬ前提があるんですよね。
>327
ちょっとずつやっていきます。
明日死ぬかもしれないんですからね、一日どうやって楽しめるかですよね。
>331
それらは無理が甚だしいです。
ただの当て付けだと思います。
美田は子供に残すなってのは、理屈からしてわかります。
だろうけど、人間滅ぼうがどうしようが勝手なんじゃないかと。
わざわざ今以上に苦しむ環境に置いたって、心の平穏はないです。
それを求めるのもナンセンスと巷間では言うのかもですが。
知り合いに、超金持ちがいますが、やはり土地関係で酷い仲違いを知ってます。
周りの人間の金銭やらを牛耳って、先祖が手に入れたモノですからね。
金持ってる家ほど、逆に悪い因縁強いような気はします。
- 333 :本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 09:24:44 ID:aAsdpgLFO
- 俺んちも祖父の遺産を巡って叔父と母親の冷戦が続いてるんだが、家を出ていいかね?ちなみに祖父と暮らしてるんだが、昔から馬が合わない。で 二年前もそれが原因で、上京したんだが
- 334 :本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 11:19:14 ID:C6A15wwFO
- 俺の親父と祖母とか池沼
池沼は最強だよ
なんたって人の話聞かないから
自分自身の好き放題だから
で
失敗は全部他人のせいにする
いつも他人のせい
俺程素敵な人間はいない
悪いのはお前らのせい
- 335 :本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 11:55:47 ID:eI5i0B3t0
- 先祖の霊が子孫をコントロールしようとして
自分の意に沿えば守護霊になり
思い通りにいかなければ子孫でも害を与える
なんて場合もあるのかな
- 336 :本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 13:45:11 ID:FVs80XqSO
- >>335
ありまくり。
先祖の霊なんて、素人が考えるほど善いもんじゃないぜ。
- 337 :本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 15:13:45 ID:79hj8BPNO
- 最悪の場合、家を出ればいいのに、
そうせずに、何で殺しちゃうんだろうね。
最近多いよねw
- 338 :本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 16:32:10 ID:C6A15wwFO
- 人間って死んでも性格変わらないじゃん
最悪な性格は死んでも治らない
だから
死んだあともねちねち祟る
- 339 :本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 18:03:54 ID:2mln5Hs9O
- >>331
お金や土地持ちに関係なく、悪業の多い家ってありそう。
今の姓に変わって苦労ばかり増えた。
- 340 :本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 18:16:06 ID:2mln5Hs9O
- >>339
あっ
Zの人と結婚したんだ。
言わずもがな、先祖代々受けついだものが深いと思った。
- 341 :本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 18:27:14 ID:LZLd5PzGO
- >>337
憑依されてると冷静でいるの難しいと思う
親とは離れるのが一番いいかもね
自分の保身のために子供の人生平気で壊すから
家族制度って不幸のオンパレードだから
この先なくなっていくのかもしれんね。
- 342 :本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 21:56:38 ID:79hj8BPNO
- >>341
そんな親ばかりではない、とは思うけどねw
親子にも相性はあるだろうし、虫の好かない相手が
偶々、自分の親や子供、兄弟だったら、不幸な話
だけど運が悪かったと思って離れて暮す方が
いいね。
- 343 :本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:10:25 ID:OqWZ0dUQ0
- 次
- 344 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 01:23:08 ID:1mV0FtTU0
- 財産とか地位とか名誉とか捨てて裸一貫で他に養子にいっても
あの世では通じないと思うなあ。
因縁というからには縁なのだから、
縁切りとかしてるところで切ってもらうとかしてもらわねばならんのでは?
私、あの家出ましたから勘弁して下さいなー なんて通じると思えない。
- 345 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 01:51:44 ID:v9vVBz4X0
- 関係ないね
- 346 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 02:17:05 ID:mtjOdbcc0
- つーか人と巧く付き合えない(+だから仕事ない、不幸だ)ってのは
オカルトじゃなくて性格とか脳味噌とかの問題なんだろ?
病院(カウンセリング)池以上。じゃねーの。
- 347 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 08:22:23 ID:cSdxam8M0
- 輪廻転生って奴は全く関係ない外国からでもその家に生まれて来るから
家の因縁より前世の業じゃないのかと。
業が深い人間は業の深い家に生まれて来るようなシステムなんだろうと思う。
- 348 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 09:11:40 ID:4QoZVF8MO
- 空気読まずスマンです。
ずっと解らず今も意味分からず、助けると想って教えてけれ!
業が深い、とはどんな事なのか!
なにをしたら業が深いというのか?
その時の時代によって、背景も環境も、現代と違っているのに、前世での責任を負わなければいけないんですか?
業ってなあに?
- 349 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 09:26:54 ID:wIG93l7f0
- カウンセリングでも直らない自分は即死ですね
そういってしまう人間もいずれ死ぬ
業って カルマ とかじゃないですかね
それも因縁とかあっての前提なんでしょうけど
周りを知らずに斃してきて生きている遺伝子を持っている以上
業ってのは付き物なんじゃないですかね
食事に関しても菜食主義って言ったって
命食ってる事には変わりないわけですし
2012年の太陽風が待ち遠しいわ
- 350 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 09:39:14 ID:R5A/9lBqO
- テメーで調べろカス!
- 351 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 10:06:29 ID:gUSOpgc+0
- 親父の家系が呪われてる様な気がする
65歳以上生きれない
- 352 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 10:34:26 ID:kvcIeJ/sO
- >>348
前世での責任を負わなければいけないんですか?
うん
リセットしたら無関係は不公平でしょ?
- 353 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 10:44:29 ID:hsVobF5A0
- >>348
仏教の考えでは輪廻転生はビリヤードの玉にたとえて
ある方向角度と力をもって玉を打ちだし、次の玉に当たると、その次の球も
全く同じ方向角度と力が受けつがれるのと同じことと考えるのが分かりやすい
だから業も一緒に引き継ぐんだろ。
- 354 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 12:50:23 ID:3gapxgKAO
- >>348
それはなんとも深いテーマだなおい
宗教家や哲学者はそれを探求してんじゃないのか?
それくらい深い問題だと思う。
それこそ宗教や文化や環境によってもかんかま
とりあえずドストエフスキーの罪と罰くらいは読んだよな?
- 355 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 13:50:24 ID:4QoZVF8MO
- 現在において、前世は関係ないような気がする。リセットしたら、
『今までのは終了〜ス!WW今度は賢く上手く世渡りして生きてね☆チャララーン☆』
って感じでW
それで、苦しいとか悲しい人生送るようになると、、前世がー!とか、業が深い!というのかも。
業というのは、生きざまのとてもヘタクソなことを、業が深いというとか?
業が深いとか前世が、とかの言葉は、生きてる者には必要無いと言うか、役に立たないと言うか、、、
- 356 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 13:56:56 ID:kvcIeJ/sO
- >>355
晩年地獄みるタイプ
詐欺し堀江もんとか
- 357 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 14:14:01 ID:mtutbP7b0
- >>334
家の話かとオモタ
最強だよね…家は父方…
断罪!断罪!
- 358 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 15:10:31 ID:wIG93l7f0
- おおっと いしつぶて
- 359 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 15:27:11 ID:d6HuCW9d0
- 業といっても考え方で変わるもんじゃないのかねぇ?
上人とか聖人とか呼ばれる人って中には業背負ってる人もいるし
こういう時にこそ中二病全開で運命切り開いてやるぜ!?みたいな考えとか起こらないものなのか
昔から悲劇と栄光は紙一重なんだが
- 360 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 20:34:10 ID:1mV0FtTU0
- 業が深いというのは悪業が深いという意味?
業て善悪あるよね?善業は徳?
業て現世での修行じゃないの?
ちんぷんかんぷんだ(´ω`)ゞ
- 361 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 21:05:19 ID:mWdBfF9p0
- 今日、占い師らしき人物に話し掛けられた(駅の喫煙所で)
相手がいきなり警告してきただけだったから、タダだったが。
「あなた。絶対一生独身でいなさい。これ以上連鎖を続けてはいけない。」
「本来なら、あなたの家系は、あなたの親の代で途絶えるべきだった」
「もし、どうしても子供がほしいなら養子をもらうべき。」
- 362 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 21:20:53 ID:Hb7h5bqGO
- >>361
自分は駅で立ち話してたら、酔っ払ったおっちゃんに
「アンタらこの後やりなさい。俺は一重瞼と二重瞼の子供がどっちになるか研究してんだ」
と言われた。ニヤニヤ笑うしかしなかったその相手とは別れたよ。
なにが言いたいかというと既知外の言う事なんか「気にすんな」。
あと等身大の自分を大切にして欲しいと思った。
- 363 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 21:25:43 ID:a/qDTFPG0
- 誰でも多かれ少なかれ、前世のカルマ(業)を背負っていると思うよ。
肉体を持って生まれるとき、前世の記憶を消されるのは、ありがいしくみだと思う。
前世の記憶を持ったまま生まれると、「あいつは前世で俺を罠にかけたやつだ」
とかさ、この地上は大変な混乱になると思うよ。ただでさえ混乱してるのに。
だから、カルマを帳消しにするために、できるだけダルマ(善行)を積むことだと思うよ。
今生でも、いろいろ醜い目にも会ってきたど、その都度、前世の悪いカルマが
消えていったんだと考えて生きているよ。そして自分からは、他人に醜いことは
しないように心がけている。新たなカルマは増やしたくないから。
別に、現世が修行の場とか、そんなふうには考えてないんだ。
他人から感謝される人間になりたいと考えて生きている。
他人から感謝されることが、ダルマを増やしカルマを減らすことになると考えているよ。
先祖には感謝しながら生きている。家系とか先祖のせいにしないことにしている。
- 364 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 23:59:42 ID:xJGo/VCR0
- >>361
おまえもな、と言い返してやれよ。
インチキだよ 他人の不安をそそるなんて最低だと思う。
- 365 :本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 06:19:00 ID:2zNiSBMs0
- >309
ワールド・・・の深見何たらのご託宣をそのまま言い換えただけのような
一律的な回答ですな。
個人的には309の言うようなケースが皆無とは思わないけど、実際、市井
の良心的な霊能者に出会い、家系の業や因縁が解消するきっかけになること
だって実際あると思う。
それを除霊して出てくるのは小物ばかりで、大物は奥深くに隠れていても、
その人や家系が少しでもより良い方向に変わっていけば、あるいは変わって
いくきっかけになれば、いいだろう。簡単なものではないだろうけど。
大物が奥に隠れて、それがわざと霊障害を起こさせているという論理は、だ
から本当に力のある霊能者でないと、救霊はできないし、真の問題解決はで
きないということを暗示して、自分達の教団に誘って、食い物にしようとす
る、それこそ巧妙なトラップだぜ。
- 366 :本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 10:25:11 ID:qqQ7Kh5EO
- >>365
除霊してもらうと1週間位は調子が良い
結局またもとにもどり除霊をお願いする
何回も除霊してるとすぐに大金いっちゃうね
結局追っ払うだけで戻って来てるのに気付かない
- 367 :本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 22:11:37 ID:chSdKVPW0
- ぶっちゃけ家系がどうの因縁がどうのってのは
不思議なオカ話として面白がるのが正解かと
(もしくは単なる遺伝・人的な環境連鎖として一蹴するか)
真に受けて除霊とかに金積んでたら、そりゃ人生狂うよなぁ
- 368 :本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 22:17:13 ID:edQlDOEx0
- >>367で決まり
それがフツーの感覚でしょ
- 369 :本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 22:28:51 ID:chSdKVPW0
- おおっ 普通認定うれしー
実はうちもメチャクチャな家系なんだけどさ
(自殺他殺変死行方不明借金苦詐欺暴行精神異常池沼その他もろもろ)
けっきょくどんな因縁があるかなんて分からないままほぼ絶縁状態
でも自分の家のことをオカとは思わないなぁ
ただ単に現実的に対処するだけ それで精一杯だ
他人の家の因縁話をきくのは何となく面白いけどね(失礼)
- 370 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 01:05:15 ID:QxwFOiRi0
- > ただ単に現実的に対処するだけ それで精一杯だ
家系にどんな呪いがあるにしてもそれが一番だと思うよ
- 371 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 01:34:59 ID:keJIwBIw0
- 神経症の家系
おじさん自殺
おれ超あがり賞でニート
- 372 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 06:33:26 ID:Tv7r4QkCO
- >>309
- 373 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 06:53:33 ID:ebw7qkk4O
- 父方には某戦国武将の祟りがある。
男性は弱い。
頭が良くてもメンタルが弱い。
代々長男は女たらし。
親族バラバラ。
- 374 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 10:15:28 ID:N6kysT0ZO
- ありゃ〜>< 知らぬ間に親戚増えてそうな悪寒>長男は代々女たらし
某戦国武将へのお参りや供養をちゃんとしたほうがいいよ 何となく安心だろうし
- 375 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 14:21:13 ID:JoTW9LkN0
- >>369
そうそう
ここはオカルトを「面白がる」ところだよな
みんなやれ怖いだの、供養すべきだのってわいわい言ってるけど
所詮はスレを盛り上げてるだけなんだよね
リアルで新興宗教や拝み屋をハシゴしてハマってる奴なんて
ドン引きもいいところだよ
- 376 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 22:11:44 ID:+T9QSzH20
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) | ┌─────────
(6 つ |< んなこたネーヨ
| ___ |..└────────
| /__/ /
.....| /
\ <  ̄ ̄ ̄ ̄............./|
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
- 377 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 22:52:44 ID:46qykKev0
- >>309
ワールド霊感マルチの御託かwお前どれだけ呪われているんだよw
- 378 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 22:58:35 ID:FHGuTKqlO
- 全員癌で死んでる。
次は自分かな。
- 379 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 23:00:25 ID:bBOsKx3q0
- おまえは多分顔を潰される
- 380 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 23:32:56 ID:ZcWnrl/30
- 癌家系って、同じ家に住んでて、その家が気付かない程度カビっぽかったりとか
家族でずっと一緒の食生活だとか同じような好き嫌いだとか、同じような睡眠環境だとか、
昔から喫煙環境下で気にしない親父ばっかで、赤ちゃんの時から副流煙吸って育ってるとか
家族揃って運動しないとか日光浴しないとか夜型だとか酒飲みだとか、
そんなような代々続く生活習慣に伴う外的要因が大きいとかじゃね?
- 381 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 23:35:40 ID:HJqhJN1A0
- >>380
体質は、似るからね
難病だって、親や祖父母に体質が似た
だけだと思うよ
ただ、突然の怪我とか事故とかは
因縁めいた何かがあるんじゃないかと
- 382 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 23:48:36 ID:+Tz1rObYO
- >>377
ワールドってどのくらいするの?
- 383 :本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 00:19:17 ID:y6Q4gT9P0
- 105 :本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:57:17 ID:IQI8jADj0
最近知った話なんだけど、うちのばあちゃんの田舎(北関東の某県)に本家があって
そこもドでかい大地主の屋敷なんだけど、更に山深い場所に大本家ってのがある。
本当に山の奥に恐ろしくでかくて立派な家が建ってるのよ。
俺も一度しか行ったことないけど、その家の同年代の子と仲良くなって色々話聞いた。
その家では妊娠すると病院には当然通うけど、出産は必ず産婆がとり行うらしい。
絶対に病院では出産させない。
そして最近叔母さんが妊娠したけど、生まれた子供が見るからに…で「死産」になったとかなんとか。
今でもあるんだな。ド田舎の名家ならではか。
しかし生まれた時に池沼だとわかる場合はいいけど、成長して判明した場合はどうするんだろうな?
あの家なら座敷牢くらいありそうだけどな・・・。
- 384 :本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 01:00:50 ID:eT7vRJIB0
- 俺もそんなこんなで本家にて出産となった。
支那ヘ行ってた爺さんの虎の毛皮のせいか、家にナンキン虫がいて
赤ちゃんだった俺は酷い噛まれ方をして大変だったそうだ。
病院で産めっちゅーの。
そのせいかずっと俺だけアレルギー体質で苦しんでる。
- 385 :本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 01:12:36 ID:bquAUI+a0
- あー うちのばあちゃんの実家にも座敷牢あったな
ばあちゃんちは地方の庄屋かなんかで怖くなるくらいデカい屋敷に代々住んでた
庭もすげー広大な日本庭園だったんだけど、ある日遊びに行ったら
えらいキレイな顔して白い着物?浴衣?着た男の子が一人でぽつんと佇んでた
自分小さかったから、ばあちゃんに「あれ誰?」って聞いたら適当にかわされた
後年母親にその体験を語ったら「あれはちゃんと育たなくて座敷牢にいる人」と言われた
だいたい一代とばしでそんな風なのが生まれるから座敷牢が必要らしい(今でも)
- 386 :本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 13:25:14 ID:cPUVpeXk0
- 「今でも」って、おいそれ、めっちゃ人権侵害
軽〜く言うなw
- 387 :本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 23:12:35 ID:QN5Kuqri0
- うちのお父さんは、祖父さんばあさんがなくなってから去年までの40年間お墓立てなかったのよ
それまで盛土のお墓
なのにその子供たちである父達は立派な家を新築してしまったのね
やっぱり先祖さん達、恨んでるよね・・・・?、
- 388 :本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 23:41:28 ID:tiZluWmJ0
- んー、よくある話だがな…
石だけが墓じゃ無いから、ケースバイケースじゃね?
- 389 :本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 00:11:20 ID:nlfqCKD40
- ( ´_ゝ`)フーン
- 390 :本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 12:30:00 ID:aS3Bh5eN0
- かの国では盛り土の墓は普通らしいけど。
>>385
お金持ちの場合、今だったら私立の学校に高い寄付金を払って卒業まで
面倒見させるとかが可能かと。
ちなみにそう云う子供がいると役所とか人権関係の人たちが騒いで学校こさせろと
うるさくないのかと思う。
- 391 :本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 13:50:29 ID:+0bzKi2X0
- 生まれた時点では正常とみなしたんだから、出生届け出してるはずで、
小学校への就学年齢になっても入学させてなかったら
役所から人がくるだろ
ありえん
- 392 :本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 16:50:24 ID:nhgs6Eu30
- >>391
ありえない前提が「出生届け出してるはず」なのは弱くないか
出生届も出さずに、戸籍を持たない子供も増えてるのに
- 393 :本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 17:52:41 ID:+0bzKi2X0
- >>392
これまた特殊な例を出してくるんだなw
都市部の無計画子作りなDQN貧民や不法滞在の外国人の話をしてんじゃねえぞ
古くから土地に根付いていて広い敷地にデカい屋敷を構えてるような家の子供の話してんだよ
場合によっては跡取りだ
そんな家の子供が出生届を出さん理由って、一体なんだよ?
教えろや
- 394 :本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 18:41:36 ID:nhgs6Eu30
- >>393
何故そこまでお前は喧嘩腰なのかと
そういう存在が生まれる可能性が高いなら、適当に保留するのもあり得ない話じゃないし、
古くから土地に根付いてるなら、役所の人間より偉い(その土地の中で)ことだってあり得るわけで。
出してるかどうかすら、定かでないのに「出生届出してるはず」って前提は弱いだろ。
- 395 :本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 19:36:56 ID:FgAaf8DQ0
- 昭和も初期の頃は、「そろそろ就学年齢だから、役場に出生届を出すか」って
東京でもあったらしい。
当然、場合によっては±1年の誤差が出ることもある。
ソース@婆ちゃんの実家
- 396 :本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 20:51:11 ID:+0bzKi2X0
- >>394
なるほどそういう話か
それはすまん。わしが悪かった
- 397 :385:2009/09/18(金) 23:00:40 ID:Y7sBYqiY0
- ありゃりゃ…紛らわしい話ふっちゃってスマソ
ばーちゃんの家は確かに「古くから土地に根付いていて
広い敷地にデカい屋敷を構えてるような家」だよ
国会議員や元警視総監(!)あたりもヘコヘコ挨拶にくるし
昭和天皇が通りすがりに「日本庭園見せてくれ」って立ち寄ったり
死人が出れば新聞に載ってエラい騒ぎになるような家柄
ヤバい子が生まれた場合も、さすがに出生届けは出してるだろうね(昔はわからないけど)
けど就学年齢になっても役所も家も多分スルーだと思う
書類上は一応入学したことにしといてずっと病欠→卒業とか…かな?
自分と同世代で座敷牢に入ってる人はいないから詳しくは分からない
ちなみに自分が昔遭遇した美少年はとっくに亡くなってるとのこと 合掌
- 398 :本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 00:18:06 ID:wiP7I0xM0
- なんか池沼の他にもスケキヨとか真珠朗とかその家にはいそうだなと思った。
- 399 :本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 00:46:02 ID:EykFpI360
- うちは同県内に5件位しかない珍しい苗字で
他県でも探してみたけど、見つからなかったから、全国で5件(皆親戚)かも
因みに同じ漢字で、別の読み方をする苗字の家系は全国で300件位ある
まぁ、うちとその家系とは全く関係無いらしいけどね
で、うちの家系はとりあえず皆背が高い
男なら180はあるし女でも170はある
そして名前にもルールがあって、一文字の漢字でないとダメらしい
詳しくは知らないけど死ぬらしい
- 400 :本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 09:09:17 ID:N9WZrU60O
- 一(はじめ)ならよくて、一郎だと死んじゃうのかな
超珍しい苗字で一文字名… もしかして森〇さんじゃないよね?
- 401 :本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 12:11:16 ID:yycNor2F0
- >398、で黒い犯人の人が屋根裏を散歩してる?
- 402 :397:2009/09/19(土) 15:46:00 ID:N9WZrU60O
- あー確かに… リアル犬神家みたいな屋敷だよ
ひたすらデカくて暗くて座敷牢がある家
乱歩的なモダンさがあればもう少し怖くなくなるんだけどねえw
しかし、なんで一代おきにヤバい子が生まれてくるのかなぁ 不思議
- 403 :本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 21:36:08 ID:cRo/9njT0
- 【古戦場】侍・鎧武者の幽霊が出るスポット【城郭】
202 :本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 13:52:30 ID:jLciMrmvO
うちの父親の実家は隣近所が一族で構成されていて本家と総本家
だけは戦で使った鎧兜と刀を床の間に飾っている。
父は子供の頃によく本家の鎧兜を勝手に着て本家のおじさんに
怒られていたらしい。脳梗塞を二度もしたり、6年周期で何度も生死をさ迷う大病、事故をしているのは兜を被ったりした祟りかな?他の一族は何も無いのになんかうちと総本家だけ限定で断家になりそう。
203 :本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 23:21:11 ID:ENs5czWe0
興味深い。六年周期に思い当たる因縁は?
204 :本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 23:51:05 ID:qn5DRJrFO
思いあたるふしはありません。総本家や本家(二軒)分家には何も無く、分家の分家である
うちだけです。しいて言えば私が生まれて6ヶ月で事故、
半年後に黄疸で入院…その後6年周期の始まりです。
私は、幼い頃から定期的に戦の同じ内容のリアルな夢(敵によって一族滅亡)
を見ていて、
それと父の災いとが関係あるかなぁ?
ってのは考え過ぎですかね。
- 404 :本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 00:23:21 ID:oRR0ayyn0
- 次の人どうぞ
- 405 :本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 18:06:17 ID:nFwCn1uY0
- >>404は女?
- 406 :本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 11:59:02 ID:2vE27YMg0
- ここの先祖供養相談は無料だそうだよ
http://www.k4.dion.ne.jp/~sskan/soudan-all.html
- 407 :本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 20:58:07 ID:cxnfh8EC0
- めっちゃあやしげwww
- 408 :本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 22:35:16 ID:wflRE4iK0
- >>406
「霊界何でも質問館」より
>実際に病気というのは、霊的原因から起きてくるのが80%であり、
>後の20%は、病気のように見えますが、自然治癒力だけで充分
>癒える症状をも云っているのです。
80%! 80%〜!www
- 409 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 00:29:37 ID:71jubDdq0
- >>403
繰り返し見る夢は、前世っていう話をよく聞くけどね。
- 410 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 12:46:52 ID:wzTmxpOMO
- もうこんな運の悪い人生嫌だ!
因縁解脱したいけど、どこの寺も高額な料金…
- 411 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 13:24:43 ID:a/UiZbkS0
- >>410
ええっとまずは、ご相談内容をここに落としてくれ
霊感商法に騙されるなよ
- 412 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 15:28:00 ID:ZaG0kLBc0
- >>410 まず自分で努力も必要よ
- 413 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 16:40:15 ID:JT+rVBCI0
- 運の悪い人生を、寺での祈祷でなんとかしてもらおうと思ってる時点でなあ・・・
- 414 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 17:26:17 ID:sObUabBXO
- 自分の人生に関する重大事を他人に相談しようと思えば、
それ相応の費用がかかるのは当たり前だわな(エセ宗教とかスピ系は除く)
そんなにイヤな人生なら寺に入っちゃえば?タダで因縁切れるぞ
しかも他人に頼らず自分で解決できるから最強w
- 415 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 19:02:27 ID:JT+rVBCI0
- >414
ナルホド、いい考えだな
ていうか、そういう修行僧いるみたいだね。永平寺とか
- 416 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 20:57:38 ID:f1nYUNTa0
- >>412
先祖からの因縁って努力でどうにかなるもんなの? ならないからみんな悩んでるんじゃないの?
- 417 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 22:28:34 ID:zu0KbNVd0
- 永平寺は、いじめが凄まじいらしいよ。
- 418 :本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 23:09:41 ID:JT+rVBCI0
- >416
ここで因縁話を書き込んでる人は「みんな悩んでる」のかな?
でも祈祷で一発解決!みたいなのを探しまわってるのとは
たぶん悩み方がちょっと違うと思うよ
>>417
ああ、いじめはどこの僧堂でも凄まじいらしいな
今の日本の伝統仏教も、もう世襲・妻帯・権力・金儲けとgdgdだから
上層部は生臭だらけだし
ストイックに修行したいならタイとかの上座部仏教で本気で出家した方が
いいかも
- 419 :本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 00:26:06 ID:Fd0QlC360
- ここのスレの、のりピーの因縁話も面白いよ。
興味あるなら覗いて見てよ( ☣_ゝ☣)
↓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1244475666/
- 420 :本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 02:24:08 ID:RUVQ/qiE0
- よし、じゃあ永平寺に入っていじめに耐えろ
とにかく2年頑張れ。
その間克明に日誌をつけておく、止めると同時にブログ開始
おもしろおかしく書け/
人気ブログになったら、(アクセスがどんどん増えたら)アドセンスで儲けよう
そして、一年間の記事で人気ブログから出たいじめ本を書く、印税収入ウマー!
人生好転のチャンヌ!!
- 421 :本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 02:58:47 ID:fSA3EEq+0
- >>397
これぞ、このスレにふさわしいエピソードですね。
その美少年は外見はよくても、精薄か白痴の類だったのでしょうか?
それだけの資産のあるお家なんだから、下手に社会に出されて施設や
学校で見知らぬ他人にいぢられるより、屋敷でひっそりと静かに
暮らしていた方がよかったこともあるかも知れませんね。 合掌。
- 422 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 01:32:04 ID:rBLDcarQ0
- >>421
そう云う美少年はぜひともジャニーズに来て欲しかった。
あそこの事務所はいいとこの大学卒がいる反面漢字の読み書きもおぼつかない
精薄&池沼並みの頭脳の連中もたくさんいる。
- 423 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 01:38:54 ID:oYgfalLu0
- 家系とはちょっと違うかもしれませんが。
園芸、植物に関する怖い話
687 :花咲か名無しさん:2009/09/18(金) 02:25:09 ID:Q6iDOVd0
先祖代々数百年も住んでいた家の庭になんかの木があった。
その木だけには手をだしてはならないと祖母が厳しく言っていた。よくはわからんが、
ムジナという動物の家族だか群れだかがそこに住んでいたらしい。
いなくなって長い年月がたった今でも、その木に何かしようとすると災いを起こすんだとか。
そのムジナがどうしていなくなったのか、また、どうして祟ると思われているのか、
それについては教えてもらえなかった。
うるさい祖母が亡くなって、邪魔なその木は切り倒されたんだが、
切り倒した後に産まれた当主の跡取り息子の頭の一部が生涯無毛だと判明した。
医者の話しでは、胎児のときに自分の指で頭を引っかいたためではないかとのことだった。
だれもムジナの件を思い出さなかったが、俺はちょっと気になった。引っかいた跡というのがちょっと。
でも、これって、植物に関するというよりは動物に関する話しかな。
- 424 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 02:08:47 ID:F2518gcwO
- 子孫の幸せを邪魔する先祖マジうぜぇ
- 425 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 02:57:54 ID:XYmXwxf90
- うん
- 426 :397:2009/09/24(木) 10:47:27 ID:BCQs0x+vO
- ジャニーズ…w
もし入れば断トツでジャニさんのお気に入りになってたと思うw
もう見たからにはかなくて、パッと見では美少女?と思うくらいの外見だった
でも読み書きどころか話すのも「あーうー」状態でどうにもならなかったらしい
母にきいたらやっぱり「白痴」って言ってた
ところで植物の話が出てるので便乗
母の実家(犬神屋敷出身の祖母の嫁ぎ先)には超デカい松の木があって
通いの坊さんから「何があっても切っちゃダメ」と言われてたのに
庭を模様替えする時にバッサリ切っちゃった
数日後いきなりじーちゃんが死んだ
飼い猫も急死、また母を含む兄弟3人が交通事故に遭い瀕死の重体になった
庭の守り神は大事にしないと怖い…
- 427 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 12:29:25 ID:A/ot3dOn0
- >>425
寺の坊さんの話では子孫の幸せを邪魔する先祖なんかいないそうだ。
そう云う類いがいなくては困るのは変な宗教とか拝み屋の類いだそうだ。
ちなみに先祖の呪いとか水子の呪い商法で橋本という人が結構な財産を
作ったって話は有名。
- 428 :相撲はサタニックスポーツ:2009/09/24(木) 18:13:17 ID:gKmKjGHw0
- 私は先祖の霊と名乗る霊の集団がやっていきなり襲われて、毎日毎日
責められた経験がある。お寺とか相談に行ったけど、それは死んだ人が
かわいそう、成仏できてないから、私が一生をかけて供養しないとか言われ
たけど、獲り付かれてそれはすごい体がしんどくて、すごくつらくて
どうして、先祖は子孫の幸せを願わないのだろうと疑問に思った。
そのあとキリスト教の教会に行って救われた。死んだ人が霊になって現れる
ことはないと教えられた。悪霊は悪魔の手下で集団で行動するそうだ。人を
真実の神様から引き離すために邪魔をしていると知った。悪霊に襲われる事
で、真実の神様を知ることができ、イエス様が救い主と知ることができた事
にとても感謝した。死人礼拝は偶像礼拝になり、悪霊をたくさん引き寄せる
ので、偶像礼拝をしていた先祖と全部縁を切って、主に従った。今はとても
幸せ。
- 429 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 18:21:49 ID:aEjXTnPc0
- >>428
あんたが幸せならそれで結構
だけど、キリスト教も所詮ペテンだよw
一神教は全てペテン。
他人が信じてる神、他国や他民族が信じてる神を全て否定して「そっちじゃなくて、こっちの神様が本物だよ」ってマジ言えちゃう神経、オカルト以外の何者でもないw
- 430 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 18:26:12 ID:aEjXTnPc0
- ちなみに>>428みたいに「霊障があって困ってる」という人がいると、
いったいどこから聞きつけるのか、キリスト教とか草加とかエホバとか、そりゃもういろんなペテンがやってきて勧誘するよw
- 431 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 18:38:31 ID:tqMFRPwGO
- >>423
「息子の頭の一部が無毛」というのはちょっと弱いな。
「娘が完全無毛」or「ムジナのように全身毛むくじゃら」
ぐらいのインパクトが欲しかった。
- 432 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 20:24:51 ID:caiK8eO/0
- >>426
(( ;゚Д゚)))))))
- 433 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 21:38:28 ID:Rc6HoYu10
- 種類による供養の仕方
墓 塚
墓塚の供養不足、不敬忘恩が原因ですので、まづ、墓塚の清掃をして(お題目を唱え ながら)、家で御本尊(自分が書いたお題目)の前に
塩、酒、米、霊膳、塔婆(表に「南無妙法蓮華経 上四聖 下六道 法界万霊供養」、裏に「願以此功徳 普及於一切 我等与衆生 皆倶
成仏道」と書く。半紙でも可)を用意し、施餓鬼法要後、塩、酒、米、 塔婆を持って墓塚へ詣りお供えし、お題目を300回以上唱えた後、
お題目を唱えながら塩、酒、米を右回り(時計回り)に撒くこと。
新たに塩、酒、米を御本尊(自分が書いたお題目)にお供えし1週間祈念してから野 原か川に流がし、その後は毎月、日を決めて詣る事。
(無縁墓地を清掃するのが望ま しい。)
- 434 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 21:50:49 ID:Ph9RbC8F0
- それで生きてる者の気が済んでさっぱりするならやる価値大アリだな
- 435 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 22:44:56 ID:LH3+U/plO
- >>431
娘の頭が“牛”とかw
- 436 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 23:17:50 ID:WKU5cGC70
- >>433
お題目ってどんな?
- 437 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 07:12:20 ID:1NISFJLy0
- >>433
「南無妙法蓮華経」のこと
- 438 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 08:21:43 ID:s7NZvBWk0
- それを煎餅では勤行と言う
- 439 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 09:31:04 ID:oKA+XEUAO
- 私は、会ったことがない方々を含めて、御先祖様が大好きです。
- 440 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 13:31:10 ID:1Wrb6zuK0
- >>439
いいね
でも、ここオカルト話のスレだから・・・
- 441 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 17:58:22 ID:ovWK+lIv0
- >>438
勤行は経本を読むことで、南無妙法蓮華経は唱題とか題目って言うよ。
実家が煎餅で子供の時はやってたからホントだよ。
- 442 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 18:27:02 ID:LKwz9xFs0
- >>433
これは層化さんのやり方ってことか
- 443 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 19:44:17 ID:+hYhYdDW0
- そう見たいね。無縁仏サマはむやみやたらにさわるものじゃないよ。
頼ってこられたらえらいことだ。
- 444 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 23:53:36 ID:yP7dgNSF0
- 普通の人間関係でもそうだけど、下手な情けはかけない方がいいのかな。
自分は無縁仏に子供の頃からずっと憑かれてたみたい。
離れてくれてたら嬉しいんだけど。
- 445 :本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 00:10:17 ID:rZQRkPze0
- 普通の人間に情けはかけるべきだとおもう
- 446 :本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 00:20:57 ID:Uup9CQsU0
- そりゃそうだw
でも相手の人生左右するような情けならよく考えてからにしないとな
まして無縁仏とくれば…
- 447 :444:2009/09/26(土) 01:13:31 ID:zTSF3OaA0
- 家族を筆頭に境界例やら自己愛の人間に「つくせ、媚びろ!」と
やたらと絡まれやすくてね。
もちろん、常識ある善良な人が困ってたら出来る範囲で手助けはしてますw
やばい人はすぐに切るような人だったら、無縁仏に憑かれたりはしないんだろうな…
- 448 :本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 02:14:14 ID:U9AGAeaQ0
- >>442
煎餅さんのやり方だと成仏しないんだよね?
- 449 :('∀'):2009/09/26(土) 07:35:12 ID:d0Yp5O1XO
- >>448
ソッカーは霊とかあの世否定してるからね
- 450 :('∀'):2009/09/26(土) 07:37:34 ID:d0Yp5O1XO
- >>447
前世からの因縁でしょ
先祖や前世で裏切りとか酷いことすると恨みの念が無縁仏呼び寄せるよ
- 451 :本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 11:59:23 ID:zTSF3OaA0
- >>450
444ですけど、何か視えた上での発言でしょうか?
それとも壷・印鑑怪しげな護符等売りつける業者さんでしょうか?
- 452 :本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 12:03:34 ID:d0Yp5O1XO
- >>451
あんた友達少ないでしょ
んで
俺って人気者とか勘違いしてるでしょ
- 453 :本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 13:51:49 ID:RYyW6YFl0
-
|\
┌──────────┘- \
│ 気の触れた方が \
│ /
└──────────┐- /
ヽ(´ー`).ノ |/
( へ)
く
- = ≡三 |\
- = ≡三 ┌──────────┘- \
_ = ≡三 │ \
 ̄ = ≡三 │ いらっしゃいます /
- = ≡三 └──────────┐- /
(´ー`) - = ≡三 |/
( ヽ ヽ)
/ >
- 454 :本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 14:58:20 ID:ErQngu+40
- 神さんを感じれなくなった人が多いのは凄く残念な事だ。
- 455 :本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 19:40:41 ID:Ub7n2LoG0
- >>452
友達が少ないって自覚があったら、そもそも
俺って人気者とか勘違いしようが無いと思うんだが……w
- 456 :本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 19:41:02 ID:UKrzECqi0
- この家に嫁いでから大おばあちゃんに聞いた話ですが・・・
私の夫の10代以前の話、隣家(普通の農家)に泊まっていた旅人が裏の川に身投げしたそうです。
その後隣家の出身の者は皆不幸になり、何年か前に家は絶えました。
うちは何代も子供ができず両もらいを続け、その間は家畜や犬すら子供を産まなかったそうです。
そして7代目で子供がやっと授かったけど、女に限って何かしら不幸な目にあうそうです。
そんな話信じていなかったのですが、数年前に私も脳腫瘍で障害者になってしまいました。
子供が心配なので、大人になったら家を出るように言っています。
- 457 :本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 19:58:53 ID:64ej0Q6O0
- ん?なんかやったのか?祖先?
- 458 :本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 20:08:32 ID:IiDi4xRL0
- その旅人らしき供養塚とか墓とか地蔵とか、なんかないの?
その辺の占い師や拝み屋の思いつきやおばあさんの戯言じゃなくて
裏がとれてるはっきりした事実なら、
むやみに怖がってないで寺に相談したら
- 459 :本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 20:33:43 ID:WOHiICioO
- そだね 過去帳最強
とりあえず無理せずお体お大事に…
- 460 :本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 21:03:18 ID:sdO/OQQJ0
- 実は身投げじゃなくて身ぐるみ剥いで金品奪って自殺に見せかけた殺人とか?
そう思った自分はなんかコナン君とかサスペンスの見過ぎだろうか?
- 461 :本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 22:00:29 ID:IiDi4xRL0
- >460
いや、それはみんな普通に思ってるからw
でもなあ、証拠があれば確定だけど、六部殺しに類似の話って
全国にけっこう多いからな
- 462 :本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 22:05:03 ID:2bEmvP5RO
- 456です。
当時何があったのかは調べようもないのですが。
大おばあちゃんには近所に住んでいた霊感の強いおじいさんが教えてくれたみたいです。
ちなみに身投げした旅人はお坊さんだったとのこと、よほどの事だったのでしょう。
知人に相談したところ、御先祖さまを大切にとの助言をいただきました。
となると墓も近くにあり土地に固執する土地柄なので、子供達に話をしておくべきか否か迷うところです。
でも私の病気は偶然かもしれないし、この話を知っていたから因縁付けて考えてしまうのかもしれません。
子供達は知らないほういいのかも、などとグダグダ悩んでしまいます。
- 463 :本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 22:39:11 ID:IiDi4xRL0
- 気にしながらくよくよ生きるのが、一番よくないんだよ
古いお宅のようだから何代前のだれがいつ何歳で亡くなったかを記録した
家系図があるはず
大おばあさんとその「霊感のあるおじいさん」(彼を知っているなら地域
での評判とか、その話をされたときに金銭授与とかあったのかどうか)
の話と照らし合わせれば、なんか見えてくるのでは?
レスだとあなたから何代前が「七代目でやっと子供が」なのかわからないが、
何百年も前でなければ自分の家の話だから大おばあさんだって知ってるはず
生まれた女には、具体的にどういう不幸があったのか?
上にも書いたけど、旅の修行僧がその土地で死んで祟るって話は
全国にもあるんだよ
あと、これは個人的にだけど、その話の発端が「隣家」ってのがちょっとひっかかる
血縁の家だったのかもしれないけど、そもそもその件とは無関係のはず
- 464 :本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 22:54:13 ID:s/vFkzS/0
- (=゚ω゚)ノ ぃょぅ
- 465 :本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 09:37:55 ID:vTNTgCA90
- >>422
自宅が超金持ちな時点でジャニーズに入れる必要もないしなぁ
それに、○○並と本物とはやっぱり違うよ
少なくとも踊ったり歌ったり、笑顔をいつでも出せるような訓練が出来るレベルってことだしね
- 466 :本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 11:30:39 ID:04UBKVHH0
- >>465
訓練してるんだろうが全然出来てないのもたくさんいるw
笑顔を絶やさずと言いつつ池沼臭い笑いの田原としちゃんとか
かーくんとかマッチ御大とかSMAPなんか見てると芸能人だからいいが
一般人だと脳に何か障害でも?って疑われても不思議じゃない
- 467 :本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 11:47:58 ID:glg6U+irO
- たしかにwww
でも少なくとも「次は○○くんの歌です、どぞ!」と言われれば
口パクしてタラタラ踊る程度の知能ならあるんだろうな
それ見てキャーキャー言うヤツらの方がよほどオカルトかもしれん…
- 468 :本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 12:18:15 ID:/s3ut/mu0
- どうみてもこんなところで
芸能人の芸にに見当違いの批判してるお前らのほうがバカだろう
- 469 :本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 13:19:14 ID:2bDBZtG5O
- >>403 誰のコピペかと読めば自分のだったのでビックリ。改めて読んだら、私と父は犬猿の仲だな〜…。幼い頃から母と祖父母から、「父の一族は敵だ。悪い奴等だ。」
と吹き込まれていたせいか、父の一族が嫌い。父の実家のある(〇〇家の一族の住む地区)に入ると激しい頭痛と吐き気がする。
父は、6年周期で大病を患い入院していたけど、私が独立してからは入院していないな…。仮に、私と同居したら、また6年周期で入院の法則が発動したりして…。
- 470 :本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 03:20:07 ID:/f6sprAx0
- それどう見てもおかしな家庭で、あんたもおかしく育ってるんじゃん。
哀れなやつだ。自分の血肉は誰から生まれたと思ってるんだw
母と祖父母もキチガイか準キチだろそれ。
- 471 :本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 05:48:01 ID:ZZgK2eLE0
- 結構変ですな
- 472 :本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 05:51:29 ID:7F7Mm5cS0
- 456です
>>463さん、
大おばあちゃんと近所のおじいさんは亡くなりました。
家計図は何故か最近のものしかないそうです。
こんな話は近所のお年寄りには聞けません。
まさに「六部殺し」だったのでしょうね。
私なりに調べてみましたが、これ以上知らなくともよいと思えてきました。
極力気にしないことにします。
ありがとうございました。
- 473 :本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 15:42:32 ID:gIBUYVPR0
- >472
そうだね、どうやっても確認できないことは気にしないのが一番だね
事実無根の可能性も、なきにしもあらず
なんか気持ち悪いことあっても
「無関係の端の者にタカってんなよカス!警察にでもいけ!!」って気持ちで
はねつけてればオッケー
- 474 :本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 17:55:04 ID:rpnRj5DE0
- >>299
ウチも何代か前から男性の名前にのみ決まった漢字をつけるようになっています。
その漢字を使用しないと早死にしてしまうそうです。
関係かあるかは分かりませんが、そのルールが出来る前後に建てられたお堂があって
由来を聞いてもはぐらかされるばかりで一向に判明しません。
今でも墓参りに合わせてお参りしているのですが、何なんでしょうか?
- 475 :本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 18:44:43 ID:DkbtRWch0
- >>11
細木数子の本に養子の先祖がいると子孫が変死するだったかって書いてあったような、、、。
うらおぼえでごめん。
- 476 :本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 20:14:51 ID:HDVdMSTc0
- そりゃ養子じゃなくても変死する椰子はおるぞw
- 477 :本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 21:23:44 ID:0BxK84xl0
- 養子なんざ昔からざらにいるんだから変死だらけだな
- 478 :本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 23:19:33 ID:gP2ZM3aN0
- >養子の先祖がいると子孫が変死する
養子をもらうってことは、そもそも子供がいない(跡継ぎがいない)ってことでしょ
そこで養子もらわずにいたら家系は途絶えるから、そりゃ変死するような子孫も出ないわなw
- 479 :本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 23:38:34 ID:PtUF7jznO
- >>745
そもそも、よりによって細木W
- 480 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 00:00:11 ID:xdfMbp55O
- >>497
細木数子はキクよw一時期、実家異常現象おこりまくりで、家族でテレビ見ながら夕飯食べてたら、いきなり茶碗横に吹っ飛んだ。
家族一同固まったらTVから「地獄におちるわよ!!」と声が、動きかけてたお皿が、ピタリと止まりそれから異常現象も無くなったw
- 481 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 00:51:01 ID:D66xSREs0
- ホソキカズコの本で自分の星ミテタラ もーひつこいほど
「精力絶倫」「精力絶倫」てかかれてた。
彼女が好きな言葉の一つなんだろうなと思いました。
- 482 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 01:39:13 ID:FjR5kCfq0
- たんなる詐欺師じゃん。
安岡正篤でググってみたら、バアさんの素姓にすこしふれてるよ。
彼が所蔵していた漢籍の稀覯書を半島に売り飛ばしたとも
きいたことある。兄か弟はやくざでしょ?
- 483 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 02:12:57 ID:swFpJj400
- はあ?
あの婆は半ボケした右翼の某大物爺さん都の間に強引に婚姻届け出して
既成事実つくって財産かっさらって家族から猛抗議受けてるような極悪人だろ
- 484 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 02:59:59 ID:0aJa+ObC0
- ここ、まとめサイトないのかな・・・ものすごく面白い
もっと過去のを読みたい
- 485 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 03:42:39 ID:YTvlZSbU0
- >>484
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%89%C6%8Cn%82%C9%82%DC%82%C2%82%ED%82%E9%83I%83J%83%8B%83g&sf=2&all=on&view=table
- 486 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 03:52:54 ID:EGMROhsV0
- >>475
>>養子の先祖がいると子孫が変死するだったかって
でたらめもいいところですね。
明治時代よりも前は、乳幼児の死亡率が高かったから、
養子は、あたりまえのように行われていました。
ご先祖に養子が混じっていない家なんて、まずないでしょうね。
御自分のご先祖のこともわからない、先祖をないがしろにする
ような子孫だから、結果として子孫が変死するというなら納得できますけどね。
- 487 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 06:48:57 ID:U9Oiy0Ck0
- >>474はぜひ理由を調べてほしい
- 488 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 10:20:41 ID:x17SgbLe0
- >>475
うち、祖父が養子だがその子孫は全員ぴんぴんしてるぞ。
中にはくも膜下出血2回やった強者もいるしな。
- 489 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 10:24:40 ID:a/NhyZJdO
- いろいろあって
20代で坊さんにならなきゃ変わらないと漠然と思いながらさ迷い
般若心経を30代に知った
以来般若心経を1000枚写経したり1万回以上読誦した
効果はあるが因縁が深いんだなぁ…つくづく思う
- 490 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 11:37:33 ID:pMAdJJA9O
- >細木数子はキクよw
たしかにあの下品さバカさの前には霊も逃げ出すかもな
- 491 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 16:19:14 ID:hvuKM0xW0
- >>489
効果kwsk
- 492 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 16:32:34 ID:a/NhyZJdO
- >>491
奇行が減った
へんな物からの影響少なくなった
耳鳴り減った
囁く声も減った
- 493 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 17:05:15 ID:hl1DIUSw0
- >>492
>奇行が減った
>へんな物からの影響少なくなった
さらにkwsk
- 494 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 17:28:26 ID:a/NhyZJdO
- >>493
('∀')どんな答えなら納得するん?
- 495 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 17:30:06 ID:hl1DIUSw0
- 霊による?
悪影響がどういうものなのかを知りたい
- 496 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 18:21:52 ID:H7McizHM0
- >>489 効果あるらすぃね
- 497 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 18:38:17 ID:hvuKM0xW0
- 写経スレってのが趣味板だか神社仏閣板だかにあって、数年前よくのぞいてたんだが、
>>493みたいなことや、おおむね精神的なよい変化→生活習慣の改善、
みたいな効果があったと報告する人がいたよ
- 498 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 20:47:44 ID:swFpJj400
- そういや死刑囚もやってたりするよな。
心と体が同時に落ち着くのかな?
しかし俺は凝り性なので、写経してる文字の生み出す教えや
そのすべての意味が理解できないとなるとそれを理解するために
脳がフル活動を開始するので疲れて、中断して、中途半端になって
それ故に飽き足りつんのめったりしそうで、それでものすごいストレス溜めてしまう
どうにかしてください。
どうしようもなくなった時は、俺は伏見稲荷大社に1人で行きます。
そうすると、いっぱい泣いて泣き止んだ後の子供の心のような感覚にとらわれ
まるでこんなバカな俺を愛して見守ってくれる自分の親がいるような気がするのれす
- 499 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 20:50:29 ID:hl1DIUSw0
- >>498
周りに人がいても泣けるのかい?
- 500 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 21:25:06 ID:swFpJj400
- >>499
子供が目いっぱい泣いて泣き止んだ後のような感覚にとらわれるだけで
実際には涙を流して大泣きするわけではなく、他人から見ても
あからさまに平静に見えますし、平静を装っているわけでもないのです。
- 501 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 21:26:24 ID:hl1DIUSw0
- >>500
興味深いな
- 502 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 22:01:01 ID:aT748jyBO
- メンタル板いけば?
- 503 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 22:31:21 ID:riwig1n2O
- うちは父方の祖父の再婚によってできた家系。去年私が離婚。よく考えたらいとこも女に限って数人が離婚してる。そして実家は貸家を一軒持ってるんだけど、何年かすると毎回借りてる家族が離婚して一家離散の様な形で出て行く。何かの偶然なんだろうか‥
- 504 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 22:42:04 ID:nu09KrBL0
- うちの実家の近所は半径500mくらい後継ぎがいません。
狭い土地に同じ苗字が集まってます。
結婚して嫁ぐ人の他は、交通事故で亡くなるか、精神障害か引きこもりで結婚できそうにない状態です。
そういう私と弟は県外にいますが、
二人とも30過ぎても結婚のけの字もありません。とほほ。
うち 女(独・県外) 男(独・県外)
隣 女(嫁出) 男(事故死)
隣 男(引)
隣 男(引)
隣 女(障) 男(障) 女(事故死)
隣 男(引)
隣 女(嫁出) 男(引)
ちなみに、うちから嫁いだ叔母のところも 男(引)女(嫁出子供なし)女(引)
うーん、一覧にしてみるとひどい。
私たち兄弟は地元を離れているから命があるような気さえしてきます。
他、近い親戚も独身ばかりで、近所・身内に子供が一人もおらず、30代にしてお年玉をあげたこと無いです(楽?)
近所の血縁関係までよく分からないけど、同じ苗字だし、なんかあるんかな。
- 505 :本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 23:06:15 ID:AaMwllWx0
- 同じ苗字ってことは、本家と分家じゃないかな。
母の実家も本家で周辺の家が分家だよ。
家系や先祖についていろいろ調べ中なんだが、
母方の実家とは音信不通状態になってるので、行きにくい。
きっかけがあれば、いいんだけどねぇ。
- 506 :本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 00:33:05 ID:a/lXjaVy0
- >>503
離婚は伝染する
離婚家庭で育った子は離婚しやすい
- 507 :本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 00:38:01 ID:eaiB+G2K0
- 504です。
うっかりしていたのですが、私の兄が死産だったのを思い出しました。ナムー。
うちは総本家からナンバー2の分家とかで、近所の家は血縁か使用人かよくわからないです。
なんせ分家したのは300年前なので。
というわけで、やっぱり近所滅亡のもとはウチでしょうか…。
30年前に祖父と父が続けて亡くなりましたが、その120年前にも3世代の男が毎年続けて亡くなっているようです。
そのときは養子で家系をつないでるけど無理があるんでしょうね。
505さん家系の謎が解き明かされましたら教えてください。
- 508 :本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 01:34:53 ID:bJN7yMaZ0
- 法華経唱えろよ
ランクが一番上だから
- 509 :本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 07:56:38 ID:jlB0IvOo0
- ホーホケキョ!
これで俺のランクは最上位か!
- 510 :本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 09:36:18 ID:NPJVw/0T0
- お前みたいなのが友達に一人いたら毎日楽しいだろうな
- 511 :本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 14:07:51 ID:e4i4Z+720
- ウチの母方の先祖は結構位の高い武士だったらしい
部落差別とか切り捨て御免とかやりまくりだったんだろうな
何故ならうちの親族は皆、池沼、鬱病、統合失調、アスペルガー、発達障害人格障害低血圧頭痛持ちニート対人恐怖のオンパレード
なんとしてでも家系を途絶えさせなければ
- 512 :本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 15:04:33 ID:B0qzSpCv0
- まずおまえが絶えれば?
- 513 :本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 15:10:26 ID:hBsHZEHhO
- >>511
なんか凄いw
まさに前世の業ってやつじゃない?
- 514 :本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 15:53:47 ID:nIMSPl4w0
- 悪い家系因縁絶つのにはどうすれば?
って質問出てたので、遅レスだけど。
一度家から出る、できれば戸籍から出る
これがかなり有効かと。
ウチの場合は重いケースではなかったんだろうけど
(末端武士でたいした家系でもないし)
とにかく男が生まれない、
生まれても弱いか若くして亡くなってたそう。
なんとか育った私の父は、跡継ぎは無しでいいと決めてた。
かくて私と妹(あいだに男の子がいたが、やっぱ死産)は
二人とも他家に嫁に入った。
『女しか生まれない、育たない』というのは、
『この家系はもう終わりにせよ』という意味もあるそうだよ。
でも、嫁に出たからって実家や親と縁切るわけじゃないから。
孫の顔見せに行き来したり、法事手伝ったり、
ふつうにつき合えばいいんだし。
で、妹は少々霊感があって、
しばらく前に先祖の悪因縁について夢を見ました。
周辺に話を聞いて、実状が分かってきたので、
妹と私とで、できる範囲での供養やら因縁断ちやらやってみました。
おかげでいろいろ平穏になりました。家族も健康っす。
症状にもよるでしょうが、
悪因縁からは、一度離れてみる。
自分に少しは力がついたら、できることをやってあげる。
こんな感じでしょうか。
- 515 :本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 17:42:11 ID:LtpUzNI+0
- 今夜、チミがPCのスイッチ入れたら、いつもの初期画面ではなく、唐突に
ちぬられた線祖の引年霊が跳び出して来るかもしれないよ・・・
・・・っわわ、きっと、青白い手がにょきっとでてくるよー・・・コャーッ!
- 516 :本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 17:46:35 ID:B0qzSpCv0
- なんかかなり無責任なこと言ってるな・・・。
- 517 :本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 19:11:48 ID:LtpUzNI+0
- 冗談で書いてしまいました。反省しています。ゴメソ。
- 518 :本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 19:53:51 ID:Dee2o+rRP
- お前のセンスの無さはネ申レベル
- 519 :本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 20:03:14 ID:70cNbs2/O
- 般若心経1000回嫁
- 520 :本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 20:43:13 ID:cyk7Qb3u0
- 切り捨てごめん、、、は、やりまくれなかったんだよ
手続きが面倒でね、。
- 521 :本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 22:25:34 ID:9IvLOUUmO
- 般若心経は、三回ほど唱えるだけでも、
かなり気持ちが落ち着く。
- 522 :本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 23:15:28 ID:Gd0wJ3UN0
- 私は毎日唱えてます
- 523 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 00:44:13 ID:xcQxaKBu0
- 病弱だったり、少々の障害があっても今の医療では助かってしまい、
かえって劣った遺伝が伝わってしまうと言う、医療の発達の
負の側面。
- 524 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 01:11:56 ID:HUtlcut2P
- なあに、かえって免疫力がつく
- 525 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 01:13:35 ID:7DDRnfvU0
- そんなにオカルトめいた事でもないけど。
前に父方の家計図を叔父に見せてもらったことがあったんだが、
なんかやたらと近親婚が多かった。
曾爺さんの代だけでも二人がはとこと結婚しているし、
わかっているだけでも八人はいとこ、はとこで結婚していた。
……昔だから、そんなに珍しい事でもなかったのだろうけど。
- 526 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 01:27:41 ID:4pz0Rb590
- 地域や家の格にもよるが、昔は近親婚はタブーではないし実際あった
はとこ程度の親戚筋なら当たり前
あと、配偶者が亡くなった場合、双方若ければその兄弟や姉妹と再婚することもあった
実際、俺の祖母の再婚相手は、前夫の弟(ただし曾祖母も再婚なので
前夫と弟の父親は違う。ちなみに前夫は戦死)
- 527 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 01:30:39 ID:X8DqVFP60
- 昔は地域的に留まるタイプの稼業の家系ってそんなもんだろ。
豪農や庄屋などの本家分家も、嫁に迎えるべき家系や養子をとる家系をある程度決めていたりしてたから
そういう家系に姉妹がいれば、本家の息子が嫁にした人の妹は分家の息子の嫁になったりとかあるよ
まあ近親婚とはちょっと違うけど、フリーメーソンみたいなことやってる
- 528 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 529 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 01:43:53 ID:KJtcANCFO
- 続きだが、あいつら(鹿間一族)は闇で大麻を栽培しており一宮・大東のドライブインやカフェにソレを廻して暴利を得てる。有名なのは一宮・東浪見のバイクカフェが楽に手に入るらしい。
- 530 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 02:36:31 ID:6L6P2bvQ0
- >>475
なんという・・・
父方の曾祖父が養子に入った形で名前をもらってるんだけど・・・
でもそれはどちらの先祖を奉るかって話の上でじゃないの?
自分の田舎でも曾祖父以前の墓が不明だったから放置してたら案の定祟りに近い事があったみたいだし
養子に入ったって言っても以前のご先祖様も大切にしましょう的な話だと思うんだけど・・・
- 531 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 02:55:39 ID:+BQlc89AO
- それにしてもうらおぼえって…
それすらかよ…
- 532 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 05:37:03 ID:leZAAqUi0
- >>429
亀だが禿堂。
- 533 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 10:30:33 ID:a4K51Uxt0
- 大した話じゃないが、うちの家系の男は5人連続寡婦の子と結婚している。
祖父、父、伯父、私、弟
独身の時に、交際した女性も寡婦の娘が多かったよ。
- 534 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 12:22:33 ID:2DG5K4D0O
- 内の母は、六人兄弟の末っ子なんだけど、
兄弟全員が病死。
末子だけど婿養子を取って、家業を継いだ。
病名も、ジフテリア、喘息、結核、白血病と
多岐にわたるw
今の医療なら助かったかもしれないけど...
因みに母自身も、若い頃から病がちながら、
辛うじて子孫を残した感じ。
何かの因縁かなあ、とも思うけど、井戸を
埋めた事くらいしか、心辺りがないそうだ。
- 535 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 14:43:37 ID:leZAAqUi0
- 俺も詳しくは知らないんだけれど、
井戸って扱いが難しいんだってね。
- 536 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 15:00:43 ID:2DG5K4D0O
- うん、埋める時に決まった作法があるらしい。
- 537 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 18:11:27 ID:dtConLH1O
- >>534の家ではその辺りちゃんとしてないのかな
今からでも神主よんでちゃんと祀れば気休めくらいにはなるとおも
- 538 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 19:51:05 ID:4pz0Rb590
- >井戸を埋めた事くらいしか、心辺りがないそうだ
これは、つっこみどころなのか・・・?
- 539 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 20:19:16 ID:ropLH2mi0
- 別に
- 540 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 20:52:14 ID:6L6P2bvQ0
- >>532
レスの先を読んだが先祖崇拝の強い地方出身の者としては恐ろしい話だな
先祖の方々がそういうのならそれなりに理由があるだろうに、
そういった事を無視して縁を切るって、昔流行った九字切り(実際の効果は違うらしいが)じゃあないけど
縁を切るってのはその人達の影響を受けない(つまり協力を受けられない)って事だし
なにより己のルーツに当たる方々を見捨てて他のよくわからん神に頼って救いを求めるとか本当にナンセンスだわ
あなたは寝たきりの母を捨てるんですか?
- 541 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 20:54:12 ID:6L6P2bvQ0
- >>540は>>428
に対してです
誤解を招くような書き方して申し訳ありません
- 542 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 22:09:25 ID:2DG5K4D0O
- >>537
いや、母のすぐ上の兄が白血病で亡くなった時に、
さすがに気持ちが悪いという事で、井戸の埋め直し
みたいな事をしたらしい。
そのお陰で、母は辛うじて生き延びられたのかな。
でも、跡取りだった兄が亡くなったために、
母の人生も変わっちゃったみたいだ。。。
説明不足でごめん。
- 543 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 23:04:26 ID:xxMrLNjO0
- >>540と同意。
結局考えを変えたらなくなったてことで精神的云々
よっぽどご先祖サマを放置してたんじゃない?>>428は。
- 544 :本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 01:46:00 ID:z8XWByQS0
- 自分に原因もないのにどうでもいい先祖の因縁を背負わされることほど理不尽なことはない
縁を切ったほうが良いものならそうしたら良いだろう
>>514のような方法も良心的な霊能者なら薦める方法
悪因を断ち切るのに死んだ身内も生きている身内も特に区別する必要はない
- 545 :本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 02:17:53 ID:SkTCMWz/0
- >>544
先祖が大事な家系だから言ってるのもあるかも知れんが
自分に原因のない原罪を背負わされるのとどう違うんだよ
>>428は供養という手もあったんだろうし、自分が死んだときは自分が先祖になるんだぜ?
最後の悪因を断ち切るのに死んだ身内も生きている身内も〜
っていうのは読解力のない人間には>>540の寝たきりの母親に対してかかってるのかな?と取れるんだが・・・
- 546 :本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 02:47:51 ID:z8XWByQS0
- >>545
原罪って何か?
自分が殺した相手でもないのに一生かけて供養なんて、忌避したいと思っても罪ではないが?
自分が死んだときは自分が先祖って?
そりゃあ、生物であるかぎり人間だけでなく犬や猫にでも先祖はいるのだろう
それが一体どうしたというのか
- 547 :本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 03:08:02 ID:SkTCMWz/0
- >>546
キリスト教では先祖のアダムさんとイヴさんが罪を犯したから今の人間にはその罪が合って
洗礼によってそれは赦されるとかなんとか
自分が犯した罪でもないのに一生かけてクリスチャンをやるとか嫌ですね
っていう揚げ足取りにもならん言葉ともかく
その辺は宗教の不一致というか・・・
人間は一生かけて生きる訳で、その中に先祖を大切にするのは当たり前かと
むしろ今まで蔑ろにしてきたのか?!って感じなんだが・・・そりゃ怒りなさるわ
だから、子供の時に育てて貰って、大人になったら親の介護をする。
といったように生きている内は供養をしてしんでしまったら供養を受ける
生きている子孫を守ったり、生きている内はご先祖様に守られる
でも子供の時に育ててもらえなきゃ、大人にはなれないよね?
まあここまで来たら宗教的かも知れんが、言葉だけを見れば普通の事を書いてると思う
それで悪因の話はやっぱり>>545のとおりだった?
- 548 :本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 03:21:05 ID:z8XWByQS0
- >>428
直接かかわっている生きている身内でも縁を切るという選択があるのに
おかしな先祖と無理やりつながらなければならない理由など存在しない
- 549 :本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 09:07:41 ID:d4xsB4hvO
- でも“原罪”て概念は、大半の日本人には
馴染まない考え方のような気がする。
だから、何百年も前から懸命に布教してるのに、
信者数がそれほど伸びないんじゃない?
やっぱり、お仏壇に手を合わせたり、道端の
お地蔵様を大切にする方が肌にあうような...
- 550 :本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 11:37:08 ID:1wPw6JNp0
- 日本人にはやっぱアニミズム
山や石や木や碑を拝む
- 551 :本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 12:14:59 ID:S6tJjmvR0
- 大本の出口王仁三郎先生は「自分の代で大本は終わり。
どうしても拝みたいなら道端の石でも拝めば霊験あるぞよ」て言ってたが。
- 552 :本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 15:06:43 ID:fnev5+2q0
- >>547
毒にしかならない縁だってあるんだから、個人の好き好きだと思うよ
先祖を大事にしないのも、親を見て倣ったものであるかもしれんのだし
これが普通だよね?ってより、多方面から物事を見る方が良いよ
掲示板で全てを推し量れるわけじゃないんだしさ
- 553 :本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 16:20:03 ID:z1ttYadG0
- 道端の地蔵に手を合わせるというのも危険だよ
お地蔵様って色んな事情で建立してるから むやみやたらには危険。
あと、生きてる人間を先祖が苦しめる→そんな先祖いらない!という流れも
どうかなーと思う。よっぽど信心深い人くらいじゃない?普段から先祖供養してる人って。
先祖供養っていっても祖父母より以前の方たちておざなりになりがち。
「あそこが供養やってるだろー」とか思ってたら実際やってなくって
頼って出てくるって聞きますけどねえ
職場に寺の跡取りと友達の人がいて、こういう類の話聞いたことあるけど
「因縁因縁どーにかしてくれ 先祖供養はしてますよ でもだめなんだ」
という人は結構いるらしく調べてみると、
昔、身内でなぶり殺しにされてたご先祖様がいて
だーれも供養していない。供養からもれてた。というケースもあったとか
なんしか、ご自分のお家をもう一度見つめましょうね( ´∀`)
- 554 :本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 17:07:19 ID:CTyZDAwT0
- 人の家庭環境、千差万別、上と下なんてピンキリなんだから
定期的に供養して一家ますます繁栄、て人もいれば
先祖の因縁背負わされて病気、不幸つづきの人生なんてイヤダって選択も
あって当然。そんなの他人の自由
円満家庭で育った奴が、虐待・崩壊家庭・毒親のひどさや幼少から積み重ねてきた
子供のつらさなんて、心底から共感・理解できないのと同じ
それとは別に・・・、
「先祖からの悪因縁」という概念におびえる人がいなくなると困るご職業と
思われる人が、たびたび書き込んでるね
- 555 :本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 17:24:00 ID:d4xsB4hvO
- やたら、道端のお地蔵様に手を合わすって事ではなく、
ウチの近所には、自分ちの近くにあるお地蔵様のお守りを
好んでやってるお婆さん達がいるんだわ。
マメに前掛けを新調したげたり、ご飯やお餅を
お供えしたり。
いつ見てもこざっぱりしてる。
昔は何処の町内にも、居たんだろうけど。
そういう事を言いたかった。
あと、自分はカトリック系の学校に通って聖書も勉強した
けど、何かあと一歩の所で洗礼受ける踏ん切りが
付かなかった。
まあ、何が良いかは人それぞれだとは思うけど。
- 556 :本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 17:41:58 ID:fnev5+2q0
- >>553
「なんしか」ってどういう意味?
- 557 :本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 20:09:50 ID:I+Y4Om350
- 風の谷に住むという姫の総称
- 558 :本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 20:28:11 ID:fq++rIVr0
- >>556
「とりあえず」って意味の関西方面で使う方言
- 559 :本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 21:00:30 ID:CTyZDAwT0
- 「とにかく」じゃないか?
- 560 :本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 21:45:19 ID:fq++rIVr0
- >>559
正直どっちの意味でも使ってるんだよね。でも自分的には「とりあえず」に近いニュアンス
「なんしか頑張らなあかんやろ〜」みたいな
どっちの意味でもいけるでしょ?
- 561 :本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 21:51:19 ID:W0vApbGT0
- はじめてきいた言葉なんで調べた
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q139692008
- 562 :本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 21:52:30 ID:IAQQUMMd0
- . ┌一´ ̄`ー┐
\_____/
l A|
, L__」‐ 、 __
/ \ ヽ ____________
// `∨ /
,ィ^ヽi〈 , ´ O | |
. l | ||  ̄ ○ ', < うるせー馬鹿!!
. ヾ__,ハ _(_0 0)} |
. l l \ `ー‐′/ \____________
. /`ヽ__/ >ー―‐-- '´ \
ヽ_ ノ / {>ロ<} _ ノ }
. l_lヽ/ /o o〈_|__ノ,
. / /o o ',
〈 /o o |
. \l________/
ヽ_/ ヽ_/
. ヒ_」 V⌒)
 ̄
- 563 :本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 21:56:37 ID:fnev5+2q0
- >>558-561
ありがとう。関西に住んでるけど初めて聞いたや
- 564 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 06:51:06 ID:YVTKpDfm0
- >>553
ま た お ま え かー w
いつも言ってることが同じだから笑っちまったわ
- 565 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 07:25:36 ID:SqCy5SUr0
- >>553
けど父方母方たくさんご先祖様がいるんだから辿れば日本中が知ってる
優秀なご先祖様もいれば変死怪死のかわいそうなご先祖様も必ずどこの家にも
いると思うが。
- 566 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 08:36:13 ID:9FjPMyHH0
- >>540
なんかケンケンうるさい…
- 567 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 08:38:18 ID:9FjPMyHH0
- >>556
なんにせよ いずれにせよ
- 568 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 09:08:30 ID:niiPXzPv0
- 寄生虫みたいな先祖はいらない
- 569 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 11:02:44 ID:SWfiATtU0
- 鬱は夫婦で移るから
細菌と言う医者もいる
- 570 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 18:48:16 ID:Cxkn2K4tO
- >>569
鬱とか精神病とか
確かにうつりそうだよね。
同じ空間と時間を長く共にする
職場で感じるわ。
- 571 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 18:49:00 ID:BPdaqtA90
- 戦争がおきてその後70年
戦死された方はあの時代お葬式どころじゃなかったはずで、お墓も建立されているかどうか
- 572 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 19:21:16 ID:EqPNVVCb0
- 癌か過労死
- 573 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 19:57:23 ID:RHqcwwkU0
- 失踪者じゃないんだから、たとえ行方不明でも戦死の通達が国から
かならずくるんだから、お墓くらいつくるでしょうよ普通w
当時はどの兵士も、死んだら靖国に祀られることは知ってたし
各地・寺社仏閣に無数の戦没者慰霊碑があるじゃない?
- 574 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 22:54:45 ID:S2HTocyXO
- ただ、原爆で家族全員亡くなった家なんかは、
つい最近まで、戸籍上生きてる事になってた
みたいw
当然、お墓も無いだろうね。
- 575 :本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 01:26:27 ID:YIulvLF90
- ウチは姉と二人姉妹。
小さい頃から漠然とこの家は私が継いで行くんだろうな、なんて勝手に思って育った。
20歳の頃大病にかかり、知り合いに連れて行かれた先の霊媒師さんから「墓が汚れている」
との助言を頂いた。
父母はものすごく複雑な環境で育った為(養子等)、先祖の墓は全国各地に散在しているが、
一番近い所はお彼岸お盆と必ずお参りしているし、その他の墓も管理しているお寺に毎年
お布施をして供養してもらっている、との話だった。
でもその直後、その中の一つのお墓にお参りした親戚から「家の墓がゴミ捨て場になっていた」
と言う電話を貰い、親戚全員で話し合って、そのお寺の住職にお墓から魂を引き揚げてもらい、
一番近いお墓と一緒にさせてもらった。
以来私の病状は小康状態を保っている。
姉は結婚して家を出て、直後に父親が末期癌で他界した。
それから10年経つけれど、私は未だに結婚せずにこの家にいる。
なんだかちっとも恋愛やら結婚やらに興味が湧かない。
この姓は私で絶えるのかと思うと、ちょっとご先祖様に申し訳なくなる。
- 576 :本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 02:13:36 ID:8i25og990
- 先祖のために生きているわけじゃないから仕方ない
- 577 :本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 03:17:29 ID:YqlMm6L20
- 流れ読まずにレス。
姓が絶えるかもしれない気持ちはよくわかる。
親に孫を見せられない自分も同じ状況。
でも、ある人に、自分で終わってもいいんだ、それは悪い事じゃないのだよ。
と言われた時は、ホッとして涙が止まらなかった。
あなたが気負う必要はない。絶えるのも自然なことだ。
誰が悪いわけじゃないのだよ。
その人は私を見るなり、「可哀相に・・・・今まで随分背負ってきたな。
ストレスで溢れてる、でも、もう大丈夫。」と言われた時、
(その人は有る能力を持った人)
気が楽になり、それまでの罪悪感?が殆ど消えた。
「自分の人生を生きなさい」と言われたよ。
全然オカルトじゃないね。相応しいスレにコピぺしてくる。
- 578 :本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 09:59:20 ID:U5UREgDC0
- >>574
他のコピペで空襲で皆死んだ筈の家に何故か人が住んでて調べたら家と戸籍を
そのまんま泥棒して成り済ましてる某国人という話があった。
けど死んだその家の人にも兄弟とか親族いるだろうからそんな事は可能かって
突っ込みたくなるが実際にあったらオカルトと言うかミステリーだ。
- 579 :本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 10:32:48 ID:OKmeY2Yi0
- >>574
そういうことは wをつけて言うもんじゃない
- 580 :本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 12:22:27 ID:50v/aRVrO
- >>579
スマン。
戸籍って、誰かが抹消してあげないと
そのまんまなんだなあ、と思うと、哀しいね。
- 581 :本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 14:27:21 ID:uLagixN50
- ____
/ \
/ \
/ / \|
| (・) (・) |
(6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | < うるせー馬鹿!
\ \_/ / \_________
\____/
- 582 :本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 12:41:50 ID:EXHo4Dn+O
- 俺はこんなろくでもない家系は自分の代で終わりにしてやろうかと。
結婚するなら婿に行くわ、長男だけど。
- 583 :本当にあった怖い名無し:2009/10/06(火) 02:49:15 ID:pujmscjk0
- お断りします
___
/|ハハ |
‖ (゚ω゚)|
‖と_ U|
‖ |(_)ノ |
‖/彡 ̄ ガチャ
- 584 :本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 17:50:51 ID:Ms33sy5W0
- 保守
- 585 :本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 21:05:33 ID:Rqk0MRZAO
- ほす
- 586 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 03:03:28 ID:qnYH2Noo0
- >>578
ニダーの神父様に聞いたがチェジュの白鳥がかなり紛れ込んだという
話を日本留学してた高麗大学同級生から聞いたとか(1950頃?)
江東区とかに先にいたのが手引きしたんじゃ?て酒の席で
(半島は日本以上に差別が凄く今も地方では白丁≠人間らしい)
廣島でも旧市民球場とか大田川中洲で同じ噂を原住民から聞いた
後秩父や奥多摩から空襲壊滅地域に瀬降った「戸籍の無い人達」も
いると諏訪一族の末裔に聞いたことがある(その一族ではサンカは
もと同族、て伝承が諏訪から木曽川を下ってきた時から伝えてる)
- 587 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 12:24:04 ID:mODLw0UrO
- チェジュは、文化や習慣が半島とちょと違うらしいね。
どちらかというと、日本の文化に近いらしい。
- 588 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 14:15:18 ID:24Emas3P0
- ∧ ∧
(・∀・;)
- 589 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 15:28:13 ID:0XnPDhQuO
- >>575
こういうの読むたび、何でゴミ捨てた奴じゃなくて子孫に祟るのさ…と釈然としない気持ちになる。
- 590 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 17:29:10 ID:KJJgHqwj0
- >>589
生きてる人間と時間感覚や気持ちの持ちようが違うんじゃね?
祟りたい!準備おk!祟りGO!なときには、既に対象が死んでる or もともと対象が不明。そんなら近いとことで!ってことじゃね
- 591 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 05:08:29 ID:Y3CYcm2l0
- >>589
墓にゴミを捨てられるような子孫は、祟ってやらないと。
- 592 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 11:01:25 ID:IpGfl4pw0
-
____ /
´::::::::::::::::::::::::::::::::: 、 / _|_ \
/ 丶 ,' |____
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ | /| ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |. l (_ノ _ノ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i |. |
. /::::::::::::/::::::/::::::::::::/ |:::::::::: /|:::::::l::::::::::::::|:::::| ! l lヽ│/ /
l:::::::::::::/:::::イ:::::::::|::/ |:::::::/ |:::::::ト、::::::::::|::::::| | ヽ_ノ !ー┼‐ |‐┬
|:::::::::::::l_メ、」_,;./l/ |:::/ \|:::::::| |::::::::::|::::::::| | |./│ヽ l |
|:::::::::::::| F≧xz、_/ V 丶::::: |::::::::::|:::::::::| .| ー┼─ └── l |
|:::::::::::::| i┘:心 r≦=ア |:::::::/:|:::::::::| .| ー┼−
|:::::::::::::ゝ 弋z ノ i,.┘:::::iノく:::::/::|ヽ::::::| | _⊥_ l |
 ̄|::7/l/l/ 、 弋zxり' T:::::::::|ノ:::::::| | (__丿 ヽ レ |
|λ `i`ァー-- 、 /l/l/l |:::::::::|:::::::::::| | l
|:::::`、 レ' ', ,/:|:::::::::|:::::::::::| _| __|_ _ノ
|:::::::::|` = 、 '、 ノ ,.イ::::|:::::::::|:::::::::::| \ ._|
|:::::::::|::::::::::::`>-r i´、.,_:::::|:::::::::|:::::::::::| | .(_|
|:::::::::|:::::::_,.イ´ヽ.7 / / .|:::::::::|:::::::::::| | ノ
|:::::::::::/ !/ 爪 \/ |:::::::::|:::::::::::| ',
- 593 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 11:57:39 ID:C21TwAMl0
- >>591
普通は人の墓にゴミを捨てる常識の無い罰当たりな奴に祟るだろうよ。
- 594 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 12:08:25 ID:Kz0ezKmDO
- ずっと気になってた事があるから書いてみます。
私が7歳の頃、難病になり県内で有名なお寺の住職に祈祷と家や私の事を視て貰いました。
住職はよく当たると評判でしたが、初対面の私の顔を見るなり、あなたの家には良い仏様が二人いるから大丈夫!って言われました。
お仏壇にいらっしゃるよと住職は言ってましたが、両親も私も心当たりがなく意味が解りませんでした。
帰宅して急いで仏壇を確認しました。
すると仏壇には小さな木彫りの古い仏像がひっそりと二体置かれていました。
私も両親もその時まで仏像の事は知りませんでした。
祖父母もどうしてうちにその仏像があるのか知らないけれど、大切な物だと言っています。
ちょっと古いし、荒削りな仏像なので私は少し怖いです。一体何の仏像なんでしょう。
うちは田舎だからか、他にも変なまじないとかあります…。
- 595 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 13:00:15 ID:c0Z40opN0
- >>594
今は元気になったのですか?
- 596 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 14:39:52 ID:Kz0ezKmDO
- >>595
はい。紫斑病でしたが今は元気です!
- 597 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 20:00:52 ID:IVub3BDO0
- >>594
今後ももっともっとお仏壇大切に大事にしてね。
- 598 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 21:44:26 ID:FpvMTaUT0
- うちの父方の家がオカルト。
大伯父…朝鮮戦争前の不景気で会社が立ち行かなくなり、社員に給料払えないのを気に病んで自殺
祖父…会社を興すも、不景気でやはり潰れる
伯父…種なしで子供できず
父…今のところ何もなし、しかし唯一の子供が女
父従兄弟…行方不明…家財道具すべて残したまま夫婦で蒸発、現在まで連絡一切なし
父方一家は第二次世界大戦のせいで何もかも失ってしまったのだとか(戦前まではそこそこ金持だったよう)
家族の墓もばらばら(曾祖父や大伯父たちは別の寺に、私たちは一切お参りしていません)
また、母方は女系家族です…女子しか生まれない、まれに男子が生まれても生後三年以内に必ず亡くなるのだとか…原因は不明(死因もばらばら)
- 599 :本当にあった怖い名無し:2009/10/12(月) 01:10:21 ID:AH4YBzh30
- >>598
父方は不幸な家系でオカルトは母方では?
- 600 :本当にあった怖い名無し:2009/10/12(月) 23:59:17 ID:59Y8sZw/0
- 600!!
- 601 :本当にあった怖い名無し:2009/10/13(火) 00:17:20 ID:TsCxOgXL0
- 何スレ前かで500年前の因縁で母方の家系は代々嫡子が発狂もしくは早死する。
という書き込みをさせていただいたものです。
先日先祖の某が100回忌だかなんだかで、菩提寺に呼ばれて帰省してまいりました。
その際に古い墓を見てきたのですが、現在使っている家紋と墓や寺に残っている
家紋が違うので、一族で一番の年長者に聞いてみましたら
「この家紋は隠し家紋なので使っていけないって先祖からの決まり」と。
使えるのは死んだときだけ。
何故その家紋がダメなのかはタブーなんだそうです。
帰省して知ったのですが、母の父方(祖父)のほうも家が古く、
ある土地の領主だったらしいですが、両親を亡くした嫡男の祖父が幼かったため、
後見人だった親戚達に財産を分割されて何も残っていません。
ですが、その財産を持っていった親戚はすべて家系が絶えたり、不幸になってるようです。
その土地もかなりの因縁があるようなので、今こうして無事であるのは
土地を持っていってもらったからだろうと思いました。これ以上因縁はいらない(ノД`)
余り怖くなくて申し訳ありません。
なんだかオカルトの香りがしたので書き込みしてみました。
- 602 :本当にあった怖い名無し:2009/10/13(火) 00:22:00 ID:fLt1Nqd40
- 隠し家紋がもともとの家紋で、わけありで、
名家の落ち武者かなんかで普段は隠してきた予感。
発狂早死には遺伝があるからなあ…
- 603 :本当にあった怖い名無し:2009/10/13(火) 00:32:02 ID:MlFJu7FT0
- アインシュタインの家みたいに自閉症とかアスペとか変なのが目白押しな
遺伝家系はいっぱいあるしなあ。
- 604 :本当にあった怖い名無し:2009/10/13(火) 01:31:11 ID:24qPoCXE0
- >>602
剣をモチーフにした戦国の武将が特に好んで使っていた家紋だそうで
豊臣秀吉から名字帯刀を許された時に一緒に貰ったものではないかと思います。
500年前までしかさかのぼれないので、落人かどうかは分からないですw
発狂早死にがほぼ自殺なんですが…(^_^;A
でも自殺も遺伝の影響バリバリありそうです。近親婚の弊害でしょうね。
- 605 :本当にあった怖い名無し:2009/10/13(火) 03:48:08 ID:hhHCTP08O
- 青森県の南部藩と津軽藩の仲の悪さは異常
今なお続くのが怖い
- 606 :本当にあった怖い名無し:2009/10/13(火) 18:21:03 ID:J/zSshwG0
- インブリードはやりすぎてはいけないよな・・・でもあーんま動かない家だとそーなるだろうな。地方の名門ぐらいの家だと家の周りか城の回りぐらいしか行動範囲ねえだろうし。
- 607 :本当にあった怖い名無し:2009/10/13(火) 18:21:43 ID:ISHPzRb90
- >>605
長野市と松本市みたいなもんか
- 608 :本当にあった怖い名無し:2009/10/13(火) 19:03:26 ID:k1SSBK/g0
- >>605
方言も違うしね
下克上で山梨の武田の南部から津軽をぶんどった津軽家
しかも皇室に嫁いでる
知事も津軽から出るか南部から出るか
いまだに対立
- 609 :本当にあった怖い名無し:2009/10/13(火) 20:07:02 ID:yfWjaEJn0
- 次の人どうぞ
- 610 :本当にあった怖い名無し:2009/10/13(火) 20:27:32 ID:+/5Z2B1P0
- ||三 / ̄\
|| | |
|| \_/
||ガラッ |
|| / ̄ ̄\
||三 / \::/ \
|| / <●>::<●> \
||| (_人_) |
||ニ\ `⌒′ /
||ニ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
- 611 : ◆7DNPv/7WhY :2009/10/13(火) 21:20:05 ID:R/kqz+3z0
- >>607
武田一族が小笠原から深志(松本市)を「ヒャッハァー」だったかな?
んで川中島だかに逃げ込む→尻餅の上杉と一騎打ちにハッテン、て流れ
軍師勘助が上洛戦略で諏訪-伊那ルートの予備に木曽ルートを
(現在の国道19号)提案したのがきっかけだと郷土史で読んだが
- 612 :本当にあった怖い名無し:2009/10/14(水) 00:04:46 ID:ozBSEJ8U0
- やっぱり、遺伝子が悪い人は遺伝子を残すべきじゃないと思う。
因縁論的に
- 613 :本当にあった怖い名無し:2009/10/14(水) 00:24:03 ID:tQ+RDOx70
- 鎌形赤血球症とマラリアのように、デメリットとしか思えないような因子も
場合によってはメリットとなりうる。
『遺伝子が悪い』と何をもって判断していいのか難しい。
- 614 :本当にあった怖い名無し:2009/10/14(水) 01:20:23 ID:tziPhZbv0
- >>604
徳川政権下になって隠したんじゃないの?もう大丈夫な時代になっても
慣習やクセで隠し続けたんでしょ。
よく知らない外部の推測でゴメン。
- 615 :本当にあった怖い名無し:2009/10/15(木) 05:26:22 ID:eUb4FSBe0
- 惰性で続いてる風習ってけっこうありそうだね
とにかく「先祖がずっとそうやってきたから」って理由だけで
意味もわからないけど、とりあえずやるとか
しくみや謎は現代科学で解明できるけど、あえてそのまま保存とか
まあ、だから貴重な伝統的文化や風習が後世に残ってくれるんだけどさ
- 616 :本当にあった怖い名無し:2009/10/15(木) 11:41:04 ID:XC2uW8NEO
- 不幸続きな人生を変える為に霊視鑑定行ってきた。
3件目にてようやく信用できそうなとこを見つけた。
住職に言われた。
「あのさ、君は生まれてから一度もご先祖様に手を合わせてないんでしょ。そりゃご先祖だって怒るよ。」
月末に供養してもらいます。
- 617 :本当にあった怖い名無し:2009/10/15(木) 12:07:21 ID:vWuZ/P9uO
- >>616
素人が勝手なこと横槍入れて悪い
>供養してもらいます
たぶんこれが悪いんだよ
自分のことなのに他力本願な考え方
先祖供養をしなければならないのは、お坊さんじゃなくてあなたなんだよ?
あなたが心を込めて手を合わせて、線香なりなんなりで供養する
あなたが主体じゃなきゃいけない
あなたに不幸なことが降りかかってるのだから
- 618 :本当にあった怖い名無し:2009/10/15(木) 12:32:28 ID:oNlkoPjjO
- >>617が良い事を言った。
まさにそうだと思う。
一日がかりで墓掃除して線香と花を手向けて、心を込めて手を合わせてこい。
- 619 :本当にあった怖い名無し:2009/10/15(木) 12:46:31 ID:XC2uW8NEO
- >>617
住職に言われたよ。
「供養はこちらでしてあげられるけど、最終的にはあなたが本家のお墓に行って手を合わせないと駄目だよ。遠くてもこの機会に行くべき。」
「あと、何でも霊のせいにしないように。あなたに悪い霊は憑いてないから。」
分家の長男の俺に先祖は知らせたかったらしい。内心親父に知らせてくれよと思ったけど、俺を頼りにしてくれてるみたいだから俺が気持ちを込めなくちゃかな。
- 620 :本当にあった怖い名無し:2009/10/15(木) 19:26:05 ID:PeAZ7Jsp0
- 惨めにすがって来る先祖を一喝して縁を切って来い
- 621 :本当にあった怖い名無し:2009/10/15(木) 20:54:45 ID:vWuZ/P9uO
- >>619
617です
ちゃんと解ってるのに、キツい言い方して悪かった
たぶんご先祖様は、あまり自分たちを供養する機会のない(自分たちとの接点が少ない)あなただからこそ、頼ったんだと思う
月並みな言葉だけど、あなたが分家だって、本家のご先祖様あってのあなただからね
これは個人的な考えだけど、私たちからご先祖様には、感謝とお疲れ様を供養や墓参りって形で表すんだと思ってる
逆にご先祖様からは頑張れよって守って頂けてるんだと思う
長文申し訳ない
もうすぐ父親の命日だし、自分も墓参り行こうかな
- 622 :本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 00:20:52 ID:0DV5AH6U0
- うちの先祖、母から聞く限りでは発達障害がありそうなDQNっぽい人
ばっかなんだけど、そういう先祖でも墓参りした方が良いのだろうか?
何か子孫に愛情なんかなさそうな人ばっかみたいだ
母は祖母に死んであれこれやってもらうより、生きている内に親孝行
しろと言われ実際に親孝行してから墓参りはしていない(墓自体は叔父が
管理している)一応その祖母だけはまともだったらしい。
父の方はやっぱり長男の叔父が管理していて、法事等には父が参加している
けど、他はしない。
自分から見て、両方の祖父は生きていた時も何の接点もなかった。子供が
好きじゃなかったみたいで話した記憶もない。そして祖母は自分が生まれる
前に亡くなっていた。
命日には和菓子を供えたりしてるけど、意味があるかもわからない
- 623 :本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 01:19:19 ID:cwbFWn5U0
- >>622
下手に先祖供養なんてしないほうがいい
いらぬものを背負うことになる
- 624 :本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 02:57:13 ID:lOXO2NLaO
- でも、お墓の管理は誰かがやらなきゃならない
わけでw
せめて、年に一度くらいは墓掃除してお線香を
あげなきゃね。
人任せにするんだったら、礼くらい言おうよ。
それすら嫌なら、自分が死んでも墓には入らない
こったね。
無縁仏になって、他のと纏めてコンクリートで固めて
もらうといいよ。
- 625 :本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 13:08:22 ID:8fp/kB+5O
- あーそれいいな>無縁仏
つか誰にも見つからずそのまま土に還りたい
年取ってそろそろだなと思ったら山奥にでも引っ越すか
- 626 :本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 15:52:43 ID:KQ0Knyhu0
-
人は生きたようにしか死ねないと言う
自分の死をプロデュースするのはそんなに簡単じゃないだろ
- 627 :本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 18:43:07 ID:GebUr1fi0
- 墓なんかいらないのに周囲の事情が許さない
そして執着のもととなる
- 628 :本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 18:50:04 ID:pTgcOOSA0
- 母方の筋は5代前ぐらいから女しか産まれなかったらしい
親戚やたら多いのに。
で自分が男で第一子なんだが数年前にそれ聞いてから若干の不安がよぎる
- 629 :本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 22:40:35 ID:dz4+hdgI0
- いいじゃん 大事にされて
- 630 :本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 21:23:55 ID:RSew1OCx0
- >>623
本当に ヘタに墓参りなんかするんじゃないよ!!!
俺なんか45年前に離婚した父親に会って(俺 生後数ヶ月で父の記憶無し)
先祖の墓参りをしたいので墓を教えてほしいと聞き、その墓地へ
墓参りに行って来た。
その次の週から次々に悪いことが起き始めた!
マイカーのサイドウインドーが割られ車内を物色された。
会社で俺のせいじゃないのに俺に責任にされて会社に300万円の
損害を与えたのは俺のせいだと上司にののしらた。
客との電話でたった3分待たせただけで「いつまで待たせるんだこの野郎!」
と言って本社にチクられケータイでかけたのに10分も待たせやがったと
言いがかりを付けられそのせいで左遷になった。
このようにヘタに離婚した家系の墓参りをしたりすると大変な目に遭うよ!!!
- 631 :本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 21:39:13 ID:I33V2JxM0
- 一般に開運によいとされてはいる墓参りだが、
状況によっちゃ、開けてみるまで吉と出るか凶と出るかわからんわけか
>>630さんのケースは触らぬ神になんとやら、
みたいな感じだったんだろうか
- 632 :本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 21:46:40 ID:9kjnRlFn0
- まあそれだけ立て続けに色々起きれば、墓参りしたせいだと思いたくもなるわなー
しかし死ぬかもしれなかったのを軽くすませてくれたかもしれないし、何とも難しいな
- 633 :本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 04:08:41 ID:vaJJ0jOt0
- >>630
俺なら墓壊すわw
- 634 :本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 06:47:00 ID:n/s+7QMw0
- オカルトでもないただの血筋なんだろうが
母方の曾祖母は大変に性格のきつい人間だったそうで
それを嫌って長男は小学生の時分に家出、親戚筋の家で育ち
成人して母親が死ぬ一年前まで家に戻らず。
離婚はしなかったそうだがその夫も家出。一度も家に戻らず。
母方祖父母も性格がきつく、これまた子供と揉めて長男は家を出、
戻らず。
で、その血を引く俺の母親、これも性格がきついどころの騒ぎでなく、
婿入りした形の親父も家を嫌って家によりつかず。
長子の自分も母親と揉め絶縁状態で10年近く家に戻らず。
ちなみに親父は生まれてすぐ養子に出され、養父母と成人前に揉め絶縁、
籍抜かれて家を出た人間。恨みつらみがあり云十年、養父母の墓参りにも
いかず。
しみじみ、ろくでもない人間はろくでもない人間にしか縁がない。
類は友を呼ぶという言葉こそが俺にはオカルト。
- 635 :本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 08:00:07 ID:JphUgabT0
- 「性格がきつい人間」というのは、具体的に
どんな風な言動をする人たちだったのかな?
- 636 :本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 08:23:05 ID:n/s+7QMw0
- 基本的に外面はいい。
だが、家の中で万年更年期障害のような有様。
徹底的に他人を追い込むのが得意で、相手がおかしくなるまで陰険な言動を繰り返す。
自分に優しく他人に厳しい完璧主義者。
一番たちが悪いのが、短気で手や足が出る事。
これは本当に血筋なようで、母方叔父は小学生に上がったばかりの息子(俺の従兄弟)に
殴打を繰り返し、従兄弟の言動がおかしくなって小児科に連れていったら精神科に回されて
しばらく精神科に通院してた。
自分は小学校上がる前に母親に怪我させられて何度か病院にかつぎこまれた。
祖母も切れると食器を投げる。
とにかく言葉がきつくて徹底的に相手を精神的に追い込むのが得意な人達。
温厚の権化みたいな父親が、俺の知る限りたった1度だけ、母親のしつこい暴言に切れて
食器の乗った盆を階段から投げ落としたことがある。
- 637 :本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 08:35:43 ID:JphUgabT0
- それは災難だったねえ。
でもお父さんが温厚の権化みたいなお人柄だったのは救いだったね。
うちは多分そこまでは酷くはなかったんだろうけれど、
両親とも粗暴な性格だったから、家の中では救いがなかったからなあ。
外面はすごくいいから親戚や他人に訴えても信じてもらえなかったし。
- 638 :本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 10:48:14 ID:jEieULZV0
- 家系や先祖と絶縁も一つの手だよ
- 639 :本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 11:38:26 ID:OFCNCxKxO
- うちの父が人の死に携わる仕事をしているため、毎年職場全員でお祓いに行きます
そこで総勢200人位でお祓いをしている中、父一人を指し
「家族全員と会わせてもらえないか」と
家族構成は父母兄私妹の五人家族
顔を見るなり私を指差して「この子とお父様お二人が危ういですね
父方の血筋で因縁があります。龍神に祟られています、水の神様です
お子さんで受け継いでいるのは一人だけですね。何か他の子にない共通点はありませんか?」
確かに私と父だけ後頭部に赤い変な形をした痣があります
「水気のある場所には絶対近寄らないで下さい、一気に持ってかれます
お二人はこの御札とお守りを常時身につけてて下さい」
という感じでした
私自身その時は半信半疑でしたが、それから出会う《視える》人達ほとんどに
同じ様な事を言われてきたので今は結構信じてます
でも守護霊の数と力が人の数倍あるから大丈夫とも言われました
父の兄弟は病気や事故で五人も亡くなっています
それが何故か皆一歳の時で…昔だから乳幼児が亡くなる危険性は今より高いとは言え
やはり怖いです。自分の子に受け継がない事を切に願います
- 640 :本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 13:01:21 ID:3C5TdR6MO
- やっぱり見える人には見えるんだね。
ていうか最近オカルト板全般を読んでて思うんだけど、幽霊や神様、仏様っていうのも結局造りだしたのは人間なんだよね。
そう考えると怖くないというかあって当たり前というか。
まぁスレ違いだな。
- 641 :本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 15:28:26 ID:Y/GNxHL50
- >>639
そんなに沢山《視える》人達に出会うってのがそもそもすごいね。
やっぱり類友なのかなあ。
- 642 :本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 15:39:23 ID:jEieULZV0
- そりゃ背負っているから言われる
そうでない人相手には出会っても何も言わないから分からない
- 643 :本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 19:46:00 ID:0HMUDaVW0
- >>616
納得する行動をしてきたって、喪前
- 644 :本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 21:00:47 ID:OFCNCxKxO
- >>641友達というより、通りすがり位の人に言われますね
バーでたまたま横の人が「気悪くしないでね?凄く珍しい人だ
霊が悪さしたくて堪らないみたいだけど、手出せないから安心しな」とか
大学の全然知らない人にも食堂でいきなり「凄いの引き連れてますね
普通だったらもう持ってかれてますよ、守護霊に感謝ですね」とか…
普通だったら↑な事言われたら「宗教?ナンパ?」って感じなんでしょうけど
私の場合言われ続けてきたら「やっぱりそうなんだ」と納得していました
小さい頃は霊障が凄くて(多分ですけど)とても参ってました
後に霊能力者と呼ばれる方から、私が体験してきたモノは全て先祖様だと教えられましたが
父方の祖父が亡くなってから一切その手の体験はなくなりました、あれだけ視えていたのに
祖父が守ってくれているんだなぁと、聞いた時何だか嬉しかったですね
- 645 :本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 23:29:43 ID:loVOWXi60
- 霊障がご先祖?
- 646 :本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 23:37:40 ID:gS9TMadNO
- おじいちゃん頑張ってんだな(;ω;´)
護ってもらってよかったな感謝
- 647 :本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 00:07:49 ID:pBIqn2Hc0
- 祟る先祖に守る先祖
同じ先祖でもいろいろですな
- 648 :本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 00:29:30 ID:Np7XcvrN0
- >>644みたいな話を聞いて、見える人というのがそこかしこにいて
普通に生活していると思うと、それ自体がものすごく不思議だ。
- 649 :本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 00:47:09 ID:w1ajTzHl0
- そういうことを人から言われたことがないということは、
霊障みたいなものを背負っていないと考えていいのかな?
- 650 :本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 00:52:17 ID:47z0Skfa0
- >>644
まぁ意外と見える人はいるよね
見えてる人の反応は明らかに見えてる人の反応だから分かりやすい
- 651 :本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 01:20:30 ID:S8z98qvW0
- /\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 見えるよ
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 652 :本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 01:20:34 ID:gRieT1f80
- DQNな先祖は子孫に祟ってDQNな血筋が絶えることになる
まともな先祖は子孫を守って血筋が繁栄することになる
これは因果ってやつでしょうな
- 653 :本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 01:35:55 ID:baETgsEUO
- 父を亡くした時に思ったけど、ちゃんと見送る
っていうのは、結構大変な事だよ。
人は一人では生きられないし、一人では死ねない。
- 654 :本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 02:47:24 ID:jCe5KJIc0
- >>652
先祖の祟り云々別にしても、性格・生活習慣というのはかなりの割合で遺伝するものだから
同じ生活・言動パターンでDQNはDQNな選択肢を選び続け、DQN選択を複数世代に渡って
繰り返していれば、その結果が積もり積もってお家断絶にもなる罠
- 655 :本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 08:49:32 ID:F8z84arMO
- うちの父方がまごうこと無きDQNだわ…
長男(父)が仏壇を引き継ぐのを拒否、次男は「じゃあ仏壇捨てちゃおっか」発言
三男は約10年前に若くして変死、長女は借金作って行方不明中
祖父(故人)はアル中、夫婦喧嘩で猟銃を振り回し 祖母は遊び金欲しさに借金三昧
墓だけは立派だけど(父が都内のブランド寺のを買った)内情がこれじゃ何の意味もねーよ
- 656 :644:2009/10/19(月) 09:29:01 ID:73/LzNTFO
- 私が考えている霊障の意味が間違っているのかも、と皆さんのレスを見て思いました
書き方も変でごめんなさい
例を挙げてみます
・枕もとでずっと覗きこまれている
・横に立って見つめられている
・窓等をバンバン叩かれる
等で直接の危害があるわけじゃなくて、単に怖くて堪らなかった
精神的に参って霊障に遭ったと思っていました
私が視てきたのは全て女性で、中には女の子もいました
私は守って頂いている守護霊の先祖の方々が視えていたそうです
だから霊障じゃない?霊障とは悪さをする霊にされた事なのでしょうか?
祖父が亡くなった15歳までそのような事がよくあり、怖かったけれど
祖父が亡くなってからは一切視なくなった、というわけです
大人になって霊能力者の方から色々聞き合点がいった感じで
祖父も守護に立ってくれていると聞き、私が怖がりだから視えないようにしてくれているのかなって
それも嬉しかったです
下手な長文ばかりですみませんでした
- 657 :本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 12:37:02 ID:VPIa0Umz0
- >>656
「霊」の「障り」(差し支える、という意味)で霊障
- 658 :本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 18:52:08 ID:+wvDmGaTO
- 流れ豚切りすみません。
スレチかもしれないのですが、先祖供養云々の話が出ていたのでちょっと相談させて下さい。
養父母がエホバで墓参りもお葬式もそういうのは一切やりません。
やはり先祖供養しないという点ではよくないのでしょうか?
養父は病で障害者、金銭関係他厄介な事柄ばかり起きるうちです。
- 659 :本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 19:20:34 ID:P+7l9QnA0
- >>656
守護霊の先祖?
守護霊でもなく先祖でもなく
守護霊の先祖?
ややこしい
- 660 :本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 22:18:19 ID:baETgsEUO
- 先祖供養って、祟りが恐いからするものでは
ないと思うが。
しないと落ち着かない人は、自分のやれる範囲で
すればいいし、全然気にならない人はやらなくても
いいんじゃない?
要は、自分の心の平安の問題では...
- 661 :本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 23:25:45 ID:pBIqn2Hc0
- >658
義理でも両親がエホバなら、あなたも入信させられてるのでは?
もしまだでも、そういうことが気になる性質なら入信しようがしまいが
ずっと気になるとは思うけど。
- 662 :本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 01:20:08 ID:SJ/nwLvO0
- 658はそのうち高い壷でも平気で買いそうだ
- 663 :本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 01:23:44 ID:xjuFduz40
- そうかの人の葬式しか知らないけど、
家族が葬儀を2回出す、って家もあるそうな。
本人は、そうかを信じていて、会員だったかもしれないけど、
葬式のやり方には、会員でない家族や一族は、度肝を抜かれて、
受け入れられないとかで。これは、お寺さんで聞いた話です。
- 664 :本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 02:08:23 ID:E23WsFWT0
- つうかなんで龍神が祟るねんw
- 665 :本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 06:45:50 ID:QE381xoYO
- >>659
×守護霊の先祖
〇守護霊である先祖
です…分かりにくいですね
>>664何故なのか詳しい事は分かりません
水の神様から祟られるって、先祖様がどれ程の事をしてしまったのか…
- 666 :本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 07:28:17 ID:nYkKJhgD0
- 水のあたりで失礼なことをすると祟るとよく言いますよ。
- 667 :本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 08:28:17 ID:UsmIkjFMO
- 流れを読まず投下。
ウチの家系の女は、皆ではないが霊媒体質らしい。話とかを端から聞いたら、キ○ガイに間違われると思う。
霊媒体質という彼女らの中には、実際に鬱病を発症したという人も少なくはない。ウチはしかも女系だから、女自体が多いとソッチ系も必然的に多くなる。
そんな私は霊媒体質を受け継いだ子として、祖母や母から謎の期待をされている。
先ほどから霊媒体質などと言うが、内容は予知夢や勘が鋭いレベルが殆ど。たまにキモいのを見ちゃったり、脳内ジャックされるくらい。
あと、人を呪うのかな??
霊媒体質を受け継いだウチの女に、悪意を持って嫌がらせなどをした人は偶然にも必ず不幸な目に遭う。最悪、死ぬとか。
その人の自業自得の因果応報だったんじゃね?とは思うけど、口に出してその人の不幸を願うと、不思議と言った通りになるんだわ。その願ってる間は、頭がクラクラして記憶がない。
ただ、人を呪わば穴二つ。
それが叶うと、願った本人は体調を崩す。呪った度合いによって、体調の崩し方は異なる。何より急に憔悴しちゃうんだよね。
中二病みたいでゴメンww
- 668 :本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 09:39:41 ID:SJ/nwLvO0
- 普通に統合失調の家系だと思う
- 669 :本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 09:52:59 ID:ySQSngNOO
- んだ
- 670 :本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 09:55:41 ID:q9W/hknP0
- 残念だが間違いないな
- 671 :本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 16:52:35 ID:wI9oIGGhO
- 霊媒体質=統失だと、このスレの存在意義は
どうなるん?
- 672 :本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 17:10:04 ID:gW2xsF6H0
- 別に霊云々そのものを否定してるわけじゃないでしょ
- 673 :本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 18:21:06 ID:wwMuAqAl0
- >>667
先祖が拝み屋とかでなかった?
- 674 :667:2009/10/20(火) 19:12:24 ID:UsmIkjFMO
- 統失家系は否めません。寧ろ、私自身がそう思ってます。
親も含め、ファンキーな挙動の親類が多いです。私もその一人かもしれないですがww
精神科の門を叩けば、お薬もらえると思います。
>673
先祖は拝み屋ではないです。単なる公家ですorz
- 675 :本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 19:12:45 ID:0BLVhVbMO
- なぁなぁ、取り付かれたりしない場合でも霊媒体質っつーんか?
話見る限りでは、単に送信系の念が強いだけじゃないの?
- 676 :本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 19:25:46 ID:wmX3cBSo0
- テレキネシス、サイコキネシス、霊媒
わけわからんものに厳密に区別がつくわけもない罠
- 677 :本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 19:32:26 ID:wwMuAqAl0
- 霊媒体質でなく霊感体質
- 678 :667:2009/10/20(火) 20:07:19 ID:UsmIkjFMO
- 間違ってましたね。あまり用語は詳しくないもので(´・ω・`)
ややこしくさせて、申し訳ありません。
霊媒体質×→霊感体質○
でOKでしょうか?
よろしければ、そう受け取って下さい。
- 679 :本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 20:12:12 ID:aLwBylPV0
- 血の繋がりより信頼出来るかな
- 680 :本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 22:00:22 ID:iD6ktifQ0
- 昔なら巫女か呪術師か何かか
- 681 :本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 01:25:18 ID:jcDETDVH0
- 808 :可愛い奥様:2009/10/19(月) 22:24:48 ID:l8/xJA9e0
高校時代の同級生に聞いたのだけど
その子の近所のうなぎ屋んちの子は3人とも
生まれつき片目がつぶれてるのだそうだ。
「うなぎを裂くときに目に目打ちを打ってまな板に固定するので
その祟りで片目がつぶれて生まれたんだよ」
- 682 :本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 01:43:45 ID:i1S6Nzx1O
- 家系とは少し違うかもだけど墓参りの話をさせてくれ
先日、私が6歳のときに死別した父親の墓参りに行ってきた
父親が亡くなってから、母は新しい男をとっかえひっかえで、墓参りなんて命日には10年行ってないような人間だった
父親が亡くなってから12年目、私はやっと自立できる年齢にもなり、先日ふと思い立って墓参りに行った
父親の命日は今月だったな、くらいに思ってただけ
父親が亡くなったときは幼かったので命日をはっきり記憶してなかったし、あんな母親には聞けなかった
たまたま仕事が休みだったので花やら線香やら買って墓参りに行った
墓石の隣にある、名前と命日が書いてある石板(?)を見てびっくりした
その日は父親が亡くなって12年目の命日だったんだ
きっと父親に呼ばれたんだと思う
長くなるので続き分けます
- 683 :本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 01:51:45 ID:i1S6Nzx1O
- >>682 続き
最近情緒不安定みたいな感じで精神的にぐちゃぐちゃだった
仕事は上手く行ってても上司からの過大評価や期待に、思い詰めて潰されそうだったし
恋愛も恋人と喧嘩ばっかりしてたときだった
思わず墓の前で泣いてしまった
泣くのを見せられる人が、私には父親しかいなかったのかもしれない
そしたら墓に来たときからパラパラ雨が降るくらい雲っていたのに、空の雲の切れ間から暖かいほど日の光が差したんだ
本当にびっくりしたよ
なんか「大丈夫」って言われてる気がして、すっきりした
帰り際にありがとうと言って帰ってきてからは、あまり思い詰めることもなくなったし
恋人との喧嘩もぱったりしなくなった
今は気楽に生きてます
やっぱり見守っていてくれてるんだなーと思った
- 684 :本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 02:01:11 ID:QIJJl2DkO
- >>683
お父様はきっとあなたを見守ってくれてますよ
私も父を亡くしてから「ちゃんと見守ってくれてるんだ…」
と思えるような出来事がいくつかありました。
お互い父親の分まで今後の人生を頑張ったり楽しんだり精一杯謳歌しよう!
- 685 :本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 08:28:23 ID:2wZLEdov0
- >>594
亀だが、それ円空か木喰の作品じゃね?
- 686 :本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 10:31:15 ID:5EbPZN++O
- そういえば、父の初盆に仏間で母と話してたら
急に御仏壇で、“チーン”て音がした。御リンの音だと
思うけど、自分も母も座卓で向かい合ってたので、
もちろん手を触れてはいない。
いろいろ、科学的な解釈を試みたけど、わからんw
自分は零感なんだけど、それが唯一の不思議体験
かな。
- 687 :本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 13:56:46 ID:HMiVf3Qd0
- うちの父は母親が3人。二人死別。
3人目健在だが、ロクでもないババァで、祖父が亡くなってからは
つきあいなし。
父は、配偶者であった母を病死で亡くし、再婚した。
自分や自分の子供達が配偶者が3人とかにならないよう心配している。
しかし、母親が3人代わった経験をしている人が兄嫁として嫁いできた。
父と義姉は仲良し。何か不思議な縁を感じます。
- 688 :本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 00:31:18 ID:UGCCsH6K0
- 遺伝子を無理やり残すと、因果は悪い方向に向かう。
- 689 :本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 01:36:05 ID:7GA9kgJT0
- 遺伝子ではなく「家」だよ
- 690 :本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 02:52:50 ID:jhk2jtbxO
- 生前「御先祖様を大切にしないと祟られる」と思って生きていた人が亡くなったら、
「なんかあったら子孫に祟ってやろう」
てなるのかな〜なんて思いました。
- 691 :本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 10:39:08 ID:itQdUaMoO
- 弱冠スレ違いだと思うけど
>636みたいなレスって、親の虐待スレと全然雰囲気が違うね。
大変そうだけど怨んでないね。
怨まないって立派だよ。
親のせいでメンへラになったとか、虐待スレ見ると怨みつらみが怨念みたいになってて、永久にループって感じで怖い。
私の家も因縁が凄そうで、不幸家系というか精神病というか
定義上は機能不全とか何とか言えるかもしれないけど、怨みにはまると自分が無駄に背負い込むと思う。
うちの先祖は何かやらかしたんだろうか。
因縁深い家だと絶縁も多いね。
古い家もおかしいの多いよね
- 692 :本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 22:48:32 ID:aIjgJA2HO
- 結局、DQNの連鎖って幼少期に親から受け取るべきものを
受け取れなかったから起こる気がする...
自分の父も三歳の時に実母を亡くして、継母に
いじめられて育った。
実父も庇ってくれなかったらしい。
人間としての土台が、なにか不安定で、最後も
碌でもない死に方をした。
親にしか教えられない事ってあるよな。
- 693 :本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 08:16:11 ID:1WLgk160O
- 私もメンへラでさ、病院通ってたこともあるけど
どうも遺伝で説明できないものがあるような気がする。
業が深かったのか
うちも古い家みたいだし
- 694 :本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 09:22:28 ID:c16kurY00
- 住んでいる場所(家、土地)とかも影響するかも?
業とか因縁じゃなくて電磁波とか磁場とか・・・
- 695 :本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 23:29:22 ID:o3TjqWYd0
- 土地は大きく影響すると思う。
周囲にどんな人間が住んでいるかでも生活が左右
されるしな。
- 696 :本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 00:05:19 ID:X6FBZKDu0
- 父方の家系が代々近親婚してたらしい。
というか外(他の家系)の血を入れなかったらしい。
障害者が生まれる確率が高くなっていって、近親婚は自分の祖父母の代で終わった。
ちなみに祖父母はいとこ同士。
詳しく家系調べたら絶対になんか出てきそうだ。
- 697 :本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 01:30:41 ID:RB93MuX80
- スレ違いだけど、従兄弟同士の結婚は法的に可だけど
遺伝子的にその子供に疾患がでやすかったりするものなのか?
- 698 :本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 13:12:48 ID:h3kdrP4pO
- >>697
だから、頻度の問題じゃないかなあ。
いとこ婚で出来た子供同士の結婚なんかが
度重なると、障害が出やすくなるかもw
- 699 :本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 21:13:45 ID:LnburFE/0
- 次の人どうぞ
- 700 :本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 23:03:59 ID:LBgtR/ZV0
- 友人の家の話。
四国の田舎出身なんだけど、今は上京してバンドやってるのね。
そいつ、男で綺麗な黒髪ロングだったんだけど、
こないだ久しぶりに会ったら、バッサリと髪を切っていた。
物凄く拘り持ってたから(尊敬するミュージシャンの真似だった)、
不思議に思って聞いたら、以下の話。
そいつの実家(織物関係)では、男は髪を肩より下に伸ばしてはいけないらしい。
それに加えて、切った髪は神棚に上げなきゃならない。
これは先祖代々っていうのとは少し違って、
五代前より以前は逆に、男は髪を肩より少し下まで伸ばす慣わしだったそうで。
五代前の時に何か妙なことがあって、慣わしが逆転したと。
で、友人はそんな風習知ったこっちゃねえよと、上京してから髪伸ばしてたのね。
家から、「髪切って溜まったら送れ」と言われてたらしいけど、
そんな気味悪いこと出来るか!とスルーして。そもそも切ってないし。
それで髪を伸ばし続けていたら、肩や背中が痛むようになった。
肩こりとか疲労って感じじゃなくて、刃物でザクザク刺されたような痛みが走ったそうだ。
酷いときだと、内臓まで刻まれるような痛みがしたんだと。
バイト&一人暮らし&バンド活動で、疲れてるせいだと気にしないようにしてたけど、
痛みのせいで一日寝て過ごすこともあったとのこと。(金が無いから医者には行けなかったらしい)
そうしたらある日、彼女がそいつの背中を見て「何これ!」と悲鳴を上げた。
髪の毛が伸びていたあたり(腰近く)まで、背中に物凄い痣が出来ていたらしい。
たとえるなら、もののけ姫の祟り神の呪いみたいな、赤黒いのが背中一面に。
彼女に写真撮って見せて貰って、流石にゾッとして。
医者へ行くことは思いつかなくて、その日の内に自宅で自分で髪の毛を切ったそうだ。
切った髪も(適当にカットして長さ誤魔化して)、実家に送った。
そうしたら、痛みは無くなったし痣も一週間くらいで消えたという。
余談だけど、髪切ったら彼女に振られたとそいつは嘆いていた。
まあ、彼女が幻滅してもおかしくないくらい、綺麗な黒髪だったなあ。
- 701 :本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 01:10:20 ID:S5M1XN5e0
- これはまた変わった話が来ましたね
- 702 :本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 10:19:28 ID:Q353/Uno0
- >五代前の時に何か妙なことがあって
なにがあったんだ(((;゚Д゚))ガクブル
- 703 :本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 12:40:32 ID:p6IYOKDR0
- その尿なことを知りたい
- 704 :本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 13:49:17 ID:n9YU13GJ0
- 明治維新だな、それ以前は丁髷結うために伸ばしてたんだろ
- 705 :本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 19:40:22 ID:9SLMxG35P
- >>612
ブサイクは子供作るなって事ですね、わかります。
- 706 :本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 20:01:13 ID:jnMJYgAj0
- うん
- 707 :本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 20:53:54 ID:eNuVlzFq0
- 養父 ってなんですか? てめー殴り飛ばすぞ?
- 708 :本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 21:11:46 ID:IuWHiJOh0
- やつれすぎw
- 709 :本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 21:33:27 ID:jnMJYgAj0
- はいはい次
- 710 :本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 22:02:02 ID:NSbSCPAcO
- >>705
私は微妙にメンヘラ気味で…。
(他人から見たら、きっと普通の範囲内。
表向き通常に社会人してるし、補導歴?もない)
自分の遺伝子増えるの怖いし、子供は作らない。
社会に迷惑かけたくない。
- 711 :本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 22:43:52 ID:9SLMxG35P
- >>710
オレ、病院通ってるけど。
メンヘラ気味だと思うんだったら、
ここでグタグタ言う前に病院でも何でも受診しに行けよ。
あとな、社会に迷惑かけたくないって理由で
子供は作らないんじゃなくって
お前に自信が無いからだろうが (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
- 712 :本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 23:11:16 ID:+1e0Jv7a0
- はいはい次
- 713 :本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 00:54:59 ID:ho3pwiwaO
- 因縁というかまぁ書く。
先祖は将軍の側近にあたる武士。
北海道にその将軍がいくということでついて行って北海道に永住。
屯田兵と一緒に北海道に渡ったそうだ。
そして本家は北海道の北にある。
私のひいじいちゃんは蛇をよく殺していたそうで、息子2人は片目を失っている。そしてひいばぁちゃんもある日突然両目を失いました。
多分蛇の罰が当たったんでしょう…
因縁の話なのか不明だけど、この血筋は絶対堪えない。
本家には仏間があってそこでSEXすると100%子供ができる。避妊しても、だ。本家の当主は必ず仏間に寝る決まりになっていたが仏間以外ではできなかったらしい(笑)
そして必ず男の子を授かる。
最近当主が変わったんだが男の子を二人産みました。
やはり男が継ぐ家系だからか武士家系だから男種は多い。
当主の妹の孫で女です。
別家には女しか生まれませんw
なんだか不思議だったので書きました。
家紋は金縁の丸に橘です。
- 714 :本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 02:21:04 ID:ZwyjnNLF0
- え?
俺もだけど北海道なんて縁もゆかりもなく代々兵庫だぞ
- 715 :本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 07:01:48 ID:0MRcX1GU0
- お茶!
-= 、、∧,,∧ どぞどぞ!
-=≡(`・ω・)ζζζ
-= /、_〇=O旦旦旦
-=(_⌒)ニ‖_旦旦旦旦_
-(/し′∂ニ∂三∂ニ∂
- = ≡ グヮラ! ガラ ガラ!!
- 716 :本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 08:05:09 ID:MPk0LldM0
- なごんだ(*´д`*)
- 717 :本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 10:21:01 ID:3AQYeQB6O
- えっと、北海道まで行った将軍ていたっけw
- 718 :本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 10:23:39 ID:vNoawZ88O
- お茶頂きました。癒やされる
- 719 :本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 11:12:00 ID:R2ywpCPk0
- >>717
冬将軍
- 720 :本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 11:45:37 ID:kwbAhK2dO
- >>713
道民だが伊達の支藩か淡路の藩か?
せっかくだしもっと語れよ
- 721 :本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 12:48:25 ID:ho3pwiwaO
- >720
ありがと。
自分もよく解らんのだがひいばあちゃんから聞いた話。
あとスマン。将軍ではなく殿様だ。殿様に仕えておりましたw
歴史詳しくないんだけど北海道の南に城があったよね?多分あそこだわ。
蔵に家系図あるんだけどね…
出すの面倒くせぇし幽霊でるんだよw
- 722 :本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 14:10:28 ID:TwGcR+B50
- ( ゚∀゚)o彡゜幽霊うp!幽霊うp!
- 723 :本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 15:01:22 ID:ho3pwiwaO
- >722
怖いこというねぇw
チキンなあたしには無理だw
勇気ある勇者が本家に来てうpしてよ・゜・(ノД`)・゜・。ウワーン
そろそろ別家の人間なのでROM専に戻りますw
- 724 :本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 18:46:40 ID:GdYKbnuz0
- 麻生太郎と吉田茂の因縁?って既出?
政敵が共通して鳩山一族とか、どっちも政策が景気対策最優先とか、二人とも景気がヤバいタイミングで首相就任とか
- 725 :本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 21:07:44 ID:dAmPdWoj0
- 避妊してても100%妊娠する仏間ってのも凄いな
1回サガミオリジナル vs 本家の仏間で対決してもらいたいわ
- 726 :本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 21:51:55 ID:S7OG0zmi0
- / ̄ ̄ ヽ,
/ ',
| {0} /¨`ヽ、
l ト.__.i
ノ ー─' =~~
ノ ',
- 727 :本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 22:20:06 ID:l0/IrDe50
- >>723
お蔵にどんな幽霊たんが出るのか教えてけろ。
- 728 :本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 22:42:56 ID:ZwyjnNLF0
- 蔵の階段には子供がおってな、
- 729 :本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 23:48:01 ID:kg8Kg9ARP
- >>725
避妊具や医療技術の精度も日進月歩で進んでるし、
それでも100%だったらすごいね。
- 730 :本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 01:03:36 ID:UpmZVrl60
- |┃≡
|┃。:゚:。
ガラッ.|┃ニニフ━
.______|┃´・ω・) 誰か僕のチャーハン知らない?
| と l,)
______.|┃ノーJ_
- 731 :本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 04:37:52 ID:Wb7gGxP90
- 俺の一歳の誕生日に曾婆ちゃんが死んだ
妹の誕生日とお父さんの誕生日が同じ
お母さんの誕生日が7月3日で婆ちゃんの誕生日が3月7日
偶然にしちゃすごいと思ったんで
- 732 :本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 04:46:20 ID:jkyOcGZr0
- 毎日うなぎを殺してるうなぎやの主人の息子が産まれたとき
うなぎそっくりな子供が産まれて近所の人はビビッタらしい
- 733 :本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 06:12:19 ID:v6xEhLPP0
- どのへんがそっくりなの
- 734 :本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 10:20:57 ID:Ufxc7ZAhO
- >>710
> 自分の遺伝子増えるの怖いし、子供は作らない。
分かるなぁ。私は遺伝子が増えるのが怖いって言うより、自分の遺伝子が今後の日本に必要だとは思わない。
だから、子供はいらない。
- 735 :本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 10:31:14 ID:VJ77NrOU0
- >>732
yahoo!Japan知恵袋のこの相談思い出したw
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021290485
------------------------------------------------------------
うなぎ屋の店主の顔について・・
初めにお断りしておきますが、全く根拠のないただの私の狭い経験にもとづいた質問です。
私が今まで行ったうなぎ屋って5件くらいなんですが、
そこの店主が皆ウナギみたいな顔をしておられました。
つまり、目はまん丸で飛び出し気味、唇は分厚くてタラコのような形。
ほんとにまるでウナギ。
そこで考えました。もしうなぎ屋さんの多くがこのようなウナギ顔をしてられるとしたら、
ウナギという生物は何かとてつもない念力を備えていて、毎日何百とウナギを捌くうなぎ屋の店主を恨み、
乗り移って、いつの間にか店主の顔まで変えてしまうのではないかと。
そこで皆さんの知っているうなぎ屋さんの店主の顔はウナギ顔ですか?
もしそうならば私の仮説についてどのように思われますか?
------------------------------------------------------------
鰻に限らず人って関わってるものに似てくるよね?
犬のブリーダーがブリーディングしてるタイプの犬に似てたりとか実際よくあるじゃん。
ジョンレノンもヨーコと付き合いだしてからキモくなったし・・・あ、これは関係ない?w
- 736 :本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 12:00:30 ID:qIjhnnSrO
- >>731
それをいうなら、ウリは弟とは三年と一日違い。
子供の頃は誕生日が一緒くたで、ちょっと悲し
かったw
- 737 :本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 12:27:32 ID:vPa6ngkRP
- >>735
なんかそれに似た顔を見たことがあるなぁ…と思ってたんだけど、
サザエさんのアナゴさんみたいな顔ってことかな?
- 738 :本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 12:33:21 ID:8jiFY7+b0
- そういやイササカ先生の声優をやった人が亡くなったらしいな
- 739 :本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 14:11:27 ID:UrGxTdXHO
- >>371 うちは、祖父が明治天皇、兄は昭和天皇、私は秋篠宮様と誕生日が一緒。調べたら、他にも一緒な人がいるかも知れない。なんか、祖父は、天皇家の方々と誕生日が一緒なのが嬉しくてしょうがない感じだった。
- 740 :本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 14:31:18 ID:xF944x+RO
- >>735
なりたい顔の芸能人の切り抜きやブロマイドを
毎日目にするところに貼っておくと理想の自分になれるとか
そんなおまじない(?)があったのを思い出すわ
少なからず影響してくるのかね
- 741 :本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 14:31:29 ID:SACgwfwcO
- >>735
逆に考えれば
強く意識したものと自然と似るわけでしょ
女なら美人、男ならイケメンを強く意識したほうがいいと思うね
- 742 :本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 15:48:31 ID:jKhnMm4d0
- 随分昔に読んだ死刑に関する本で、死刑に立ち会った刑務官の人が、
執行後、なぜかうまくいかず死に切れずに苦しんでいる囚人に
柔道の締め技で首を〆、泣きながらとどめをさしてあげたんだけど、
その後、奥さんが出産して、生まれた子供の首が先天的に曲がっていたそうで
その人は余計に苦しみ、刑務官をやめ確か出家した話があったよ。
ちょっとスレチかもだけど、うなぎの話から思い出したので。
- 743 :本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 18:39:54 ID:hyHEPkyA0
- >>735
その仮説は、成り立たないようにできています。
生き物を殺して商売している場合は大抵ちゃんと祀ってあるよ。
牛やブタ、ウナギなんかもちゃんとそれなりの供養してるはずです。
また、それをおろそかにするような人は商売に失敗するでしょうね。
オカルトとかなんとかいう前に。
- 744 :本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 18:52:17 ID:izOg3Ot20
-
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
| | ´ ` |
(6 つ /
| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
⊂二二二| / ̄二⊃
| /  ̄ ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
- 745 :本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 19:09:02 ID:f38z15Q/0
- ウチは北条さんと付き合うと良いことがない一族。
ご先祖さんは二回も滅ぼされたし、おれも偶然意気投合したキャバ嬢が
北条さんで、現在裁判中orz
- 746 :本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 19:54:12 ID:qIjhnnSrO
- 命日と誕生日って、何か関係があるのかな。
偶然だと思うけど、うちの家族はなぜか
誕生日の前後に亡くなってる。
- 747 :本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 20:22:00 ID:P4LW9aMs0
- >>713
日本史板に書けば、フルボッコにされるような内容だな
- 748 :本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 20:24:03 ID:P4LW9aMs0
- >>724
つうことは、鳩山が○○されてる間に復活するのか
そして、政界再編の勝者に麻生がなると
- 749 :本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 20:25:26 ID:P4LW9aMs0
- >>742
歴代死刑囚スレに書けば、フルボッコされる内容
- 750 :本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 21:30:28 ID:jKhnMm4d0
- >>749
なんでフルボっ子されんの?なんかまずい?
誰かネタ投下してくだされ〜。
- 751 :本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 22:48:27 ID:Wb7gGxP90
- >>736
妹とお父さんも同時祝いだったわ・・・ケーキ代浮くしな!
>>739
御目出度い日が誕生日の人は羨ましいぜ。ご先祖様が天皇家と何か縁があったんかね?
>>743
うちのお父さんも食肉加工会社に勤めてるけどちゃんと供養してるよ
- 752 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 00:26:21 ID:u8ZAFJw9O
- 俺なら誰かに殺されて供養したよって言われても恨むわ
- 753 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 00:43:44 ID:JAA0nPYG0
- 次の人どうぞ
- 754 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 01:00:30 ID:+Hzx6/Ic0
- 丸に橘の人集まれ!
- 755 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 01:31:27 ID:ImStMTF7O
- 経済的に余裕が無くて、15年前に亡くなった祖母とその3年後に
亡くなった祖父の墓石が購入できないままなんです。
ソトバだけは建ててあって、墓参りもしているのですが…。
私は三十代後半でいわゆる行けず行かず後家、四歳下の弟は
統合失調症で就労不可能の状態です。
私が家を出ないのは経済的に両親をサポートする必要があるからだし、
弟も怠けや甘えで病気になったわけじゃありません。
でも世間一般や親戚連中から見たら「先祖供養が足りないから
孫に因果が巡ったんだ、罰当たりな家族だ」と見えるらしく
祖父母の法事で会う以外は街ですれ違っても、目も合わせてくれ
なくなりました。世間も狭くなり、このまま弟の代でうちの家系は
途絶えるのかな、と思っています。
両親はお金を使うならば墓石を購入するよりも永代供養に、私は
個人的に樹木葬にしていただきたい考えがあり、準備をしています。
ただ、ひとつだけ気になるのは、本当に祖父母の為に墓石を買って
供養をすれば例えば弟の病が改善したり、母の持病が軽く
なるなど可能性はあるんでしょうか?
本当にそんな事象があるなら、この年で死に支度を考えるよりは
今ある苦難を乗り切りたいと思うのです。
長文語りすみませんが、忌憚無いご意見をいただけますか?
よろしくお願いします。
- 756 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 02:32:05 ID:Kf5wyQJUP
- >>755
だいぶ心が弱ってるようだけど、大丈夫?
そんなわけないじゃん。
どうでもいい人ほど、口だけ出してくるもんだよ。
ホントにあなたたちのことを思ったら、墓石代出してくれるはず。
大切なのは気持ち。
いくらの墓石とか、戒名の値段とか、そんなのは基本的に関係ないと思ってるよ。
逆に言えば、すごく立派な戒名つけて、最高級の素材を使った墓石建てても、
気持ちがこもってなかったら、故人が悲しむ。
それ以前にそういう話を仮に精神科医にしてごらん?
鼻で笑われるような話だよ。
違う板からの引用で悪いけど、
産後に髪を洗うと発狂するとかしないとか昔は言ったらしく、
そういうこという姑に色々参ってる人のスレで話があったんだけど、
患者のカルテに「病気の原因は産後に髪を洗ったため」とか書いてあったら、
その医者神経疑われるよ、ってレスしてた人がいて、
爆笑したんだけど、そりゃそうだな、と思ったよ。
だからあなたも気にはなるだろうけど、言いたい人には言わせておけ、
って流してしまいなよ。
うろ覚えだけど、江○でさえも
「気持ちがあれば、手を合わせるだけでいい」とかテレビで言ってた記憶がある。
ホント、外野ほど好き勝手なこと言うもんだよ。
- 757 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 02:34:43 ID:Kf5wyQJUP
- >>755
もしホントに心配なら、その卒塔婆を作ってもらった寺の住職にでも、聞いてみたら?
その住職が、坊主丸儲け主義じゃなければ、
やはり気持ちが大事ですと言うと思う。
長文スマソ。
- 758 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 03:09:48 ID:ZHLYjhfjO
- >747
本当だねw
書いた本人ですが歴史に疎い+皆曖昧なことしか言わないからなw
今は本家も塗装業だし普通の家だよ。
歴史に興味があれば調べるんだけどなぁ…どうもやる気が起きないw
気を悪くされたならスマソ(´・ω・`)
ちなみに蔵に出る幽霊は女の人。美人だよwなんか蔵の中で何かを探してるようなんだよね。その何かは知らない。
- 759 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 07:21:32 ID:hLT9E7lA0
- >>755
どうしても気になるなら、墓石建ててみたら?
きっちり縄張り囲って、でかい石塔に石灯籠
建てて、なんてのじゃなくて、略式?でよければ
そんな高くもつかない
ローンだって組めるしね
じゃなきゃ、骨壷収めるコンテナの使用権を買う
タイプの供養施設の利用を考えるとか
>>756の意見も正しいと思うけど、それで割りきりが
つかない場合もあるだろうし、結局は本人がどう
すれば気が済むかだよ
病は気からってのも一面の真実だし
最後に参考になるか、自分の話を
うちはずっと自然石を使った小さな墓だったんだけど、
二十年位前に無い袖を無理に振ってでかい墓に建て替えた
その後、祖父母はボケと寝たきり、父はガンで急死
母はメンヘラ、自分は失職と素晴らしい人生が開けましたとさw
どっとはらい
- 760 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 08:08:10 ID:RVBrZF4N0
- 家族を経済的に支えててんのか〜。えらいな。
墓はどでかいのじゃなくても、簡素なもので十分だとオモ。
でも、墓を立てることにより、自分たちの生活がたち行かなくなる可能性のが
高いなら、やっぱり今する事じゃない?
自分たちの生活安定させるのが優先でしょ。
墓参りにもいってるんだし、ご先祖にも気持ちは十分伝わってると思うよ。
上の人たちも言ってるけど、あれこれ言うやつは無視無視。
自分たちの生活を守るのが一番だよ。
がんがれ〜。
- 761 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 08:39:30 ID:glqlOXX1O
- >>755
お祖父さんもお祖母さんも「無理すんな〜、死んだもんの事より
生きてる人が先に幸せになんなさい」て言うと思うんだが
どうしても気になるならコンテナ式の小さいお墓買ってもいいかもね
でもそれによって病気が治るとかは…どうだろうなぁ
もしあったとしても偶然ラッキーが重なっただけだと思うけどねぇ
つまるところ気の持ちようって事じゃないかい?
大分まいってるみたいだから余り思いつめないようにね
- 762 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 08:39:54 ID:ImStMTF7O
- >>756さん >>757さん >>759さん
レスありがとうございます。
話を聞いていただけて、それだけでも涙が出ました。
別にお金が惜しいわけでもなく、祖父母の事は大切に心に
留めているのですが…現代の価値観では「気持ちがあるなら
形で見せろ」「金=力が無いからお前の家は淘汰されるんだ」なんて
言われてしまうんですよね。やっぱり傷つきますし、情けなくもあります。
淘汰されてもいいんです、ただあるがまま与えられた生を
生きる生き方もあると信じています。その一方でまだ人並みに
結婚したいな、とか家族の病気が完治しないかな、と欲が出て来て。
弱気になってしまいました。
卒塔婆というか細い木の柱に祖母、祖父の戒名を書いていただいた
物を建てているのですがもう朽ちて文字が見え辛くなって
きたので、せめて新しい物をお世話になれるかお寺に相談して
みるよう、両親に話してみます。
優しいお言葉、また体験談まで聞かせていただき本当にありがとうございました。
- 763 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 10:49:38 ID:Kf5wyQJUP
- >>762
そういう気持ちでいると、悪徳業者とかに引っ掛かり易いから、気をつけて。
淘汰されてもいいじゃない?
このご時世、子供なしで、夫婦だけで楽しく生活してる人たちなんて、ゴマンといる。
子供を産む人たちだって、この血を絶やさないために…
とかって思って産む人って、すごく少ないと思うよ。
たいていは、好きな人との子供が欲しいから、
この生活に子供がいたら、楽しいだろうな、と思って産む、
またはデキ婚、などだと思うよ。
ちなみに私の話をすると、うちは毒親で、私は一人娘なので、
うちを出た今は一切連絡取ってない。
場所が遠いこともあるし、毒な人たちが入ってる墓を参る気になどならない。
子供は産んだけど、誰の血が…とか考え出すと憂鬱になるので、
家同士のつながりと、子供の存在をくっつけて考えることはあえて避けている。
だって私自身が産みたくて産んだ子であって、
家をつがせるために産んだ子じゃないから。
私は親由来で心療内科に通院中だけど、先祖を大切にしないからだなんて思ってない。
霊障みたいのが次々起こるなら、ちょっと考えないでもないけど、
精神科通院してる人なんて、世の中にたくさんいるし、
全くそんなことは考えてない。
長いので一旦切ります。
- 764 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 10:57:13 ID:Kf5wyQJUP
- 続きです。
私自身のことで言うなら、
子供に毒親の血が入ってしまうという物理的事実を考え出すと憂鬱になるので、
あまり考えないようにしている。
私は逆に環境がそんなだったから、子を残すことをすごく悩んだ。
血が、とかじゃなくて、自分が毒親にならない保証はないし、
生むからには子供には幸せな一生を送ってもらいたい、
私みたいに親が原因で病気になったり、親のことで悩み続けるような人生を送って欲しくない、と思ったから。
妊娠中から現在まで、2ちゃんねるの毒親スレ関係にはすごくお世話になったよ。
気持ちの在り方とか、子供への接し方とかね。
児相や保健師、保育士さん、精神科医にもたくさんサポートしてもらった。
毒系スレには、むしろ血を絶やしたい、
自分も毒になっちゃいそうだから、産みたくない、って人がたくさんいるよ。
世の中は思ったよりも広いよ。
いろんなパターンの家があるんだよ。
今私は自分たちの生活を守るために絶縁中だけど、
何も悪いと思ってないし、毒がいる墓なんて、参りたいとも思わないし、
気持ちがないなら意味ないと思うから、行かない。
ただ、辛かった昔、多少救いの存在であった祖母にだけは、時々祈ったりしてはいる。
あなたが子を残したいという気持ちと、
あなたの弟さんが病気ということ、
それと家云々、子孫や墓云々は別に考えた方がいい。
特に精神科通院と墓は全くの別物。
生物としては、自分の子供がほしいという気持ちはわかるけどね。
他の人たちがいうように、
出来る範囲のお金を用意して、小さいお墓を買って気が済むなら、そうしてもいいし。
別にお金が有り余ってるのにほったらかしてるんじゃないんだから、
おじいさんおばあさんだって怒ったりはしないと思うよ。
- 765 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 11:06:20 ID:bQt93JTX0
- 神とお墓の扱いを間違えると、「即 死」と聞いて育ったよ。
私はあった方が良いと思う。死んだ人が入る「家」なんだから。
生きてる人間で、家のない人は不安定でしょ。
同じ思いをご先祖さまにさせてるんだよ。
だからって今の不幸がすぐよくなるってことじゃないけど。
自分が幸せになるために祀るんじゃなくて、安心していただくために祀るんだよ。
やって当然、あって当然のことを今していない状態なんだよ。
上記でお墓を建てて続けざまに不幸が来た、という人がいたけど、
お墓つくりには禁忌がいくつかある。それに触れていないかな?
- 766 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 11:19:18 ID:Fc0JreJPO
- >>758
俺の家に来るように言ってくれ。
美人幽霊見てみたい。
- 767 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 11:44:50 ID:NsQHtms3O
- ここ見に来て良かった、やっぱ因縁ってあるんだね。
父方が女性は早逝(二十五迄生きる人が居ない、但し例外なく美女で才媛)、男は強い女性をお嫁に迎えて その女性が大黒柱になる…って家系。母方はとにかく「男はボンクラ女性は女傑」。
実際我が家、俺&母の収入で家計賄ってる。
あいのこでメスな俺、吐血しながら仕事しまくってる。才能と容姿は貰えなかったけど
代わりに一応30の今迄生かして貰えてるよ。
同じくあいのこでオスな弟
早く嫁さん来てやって(汗
- 768 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 14:35:04 ID:qoAWpWvB0
- >>721
松前藩かな?
- 769 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 15:36:09 ID:lcDHLa/o0
- 因縁というヤツかどうかは分からないけど…
ウチの家系、父方も母方も富豪だった。
医者に地主、実業家など、由来は様々なんだけど、これが軒並み没落してるんだよね。
稼ぎ頭が死亡、農地改革で土地没収、事業の失敗etc、etc…理由に共通性はない。
で、子孫には医者や学者、実業家が多いんだ。
しかも何故か波乱万丈な人生を送ってる人が多い。
父方の祖父は父を亡くして8人兄弟を養い、母方の祖父は父が女を作って失踪、色々あって
中小の社長に。
おれの親父は不況のたびにリストラにあって、その度にきっかけがあって再就職してる。
かくいうおれも、ガキの頃発達障害?か何かで人生積んだ…と思いきや、恩師や友人に
恵まれていたお陰で社会生活できている。
しかし先日資格受験を終えたら、リーマンショックがやってきて就職しそびれた(^q^)
おれの明日はどっちだwww早くおれを働かせてくれwwwww
- 770 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 16:08:25 ID:RVBrZF4N0
- >>758
美人の幽霊たん、何探してんのかな〜。
気になって成仏できないんだろうか。
長いこと幽霊してると、何を探してるか忘れて、探してる事だけ覚えてる
アルツハイマー状態になるらしいけど、覚えてんのかな。
機会があったら、調査&報告しちくり。
- 771 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 17:36:50 ID:cVpePoHWO
- >>769
裕福な家系だったんだなとまでは思うが
因縁は気のせい
そのくらいの波瀾万丈どの家も叩けばでるレベル
運命のせいにしないで就職ガンガレョ
- 772 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 19:04:53 ID:ZHLYjhfjO
- >770
本家の長女に電話してみたw
聞いたところによると、仮説は二つ。
一つは掛け軸についてる幽霊たんかも、と。着物をきた女性を描いた水墨画の掛け軸が昔あったらしくそれに姿が酷似している。(本家の当主談)
もう一つは、何十年も使いふるした物は妖怪になるだか妖怪が憑きだかで、その妖怪=幽霊だと私達が思ってる可能性のこの二つ。
蔵はもう何十年と手をつけてないからかなりごちゃごちゃ+埃だらけ。
幽霊たんは粗末にして欲しくなくて片付けて欲しいのかもねぇ…と本家の長女は話してた。
もちろん探し物の可能性もあるけどね。
近々本家に集まるから蔵と当主に突撃してくるw
- 773 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 19:34:01 ID:/H4IR4+e0
- __
/ ___ヽ 明日からまた頑張ってね
レ〆ノノハ) ∬
川 ´ ー`川 ,;'"゙;, はい、晩ご飯召し上がれ
Q_ ノ/{l y'/}ヽ、 ./てフ
,___("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´
、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ> ヽ_,,ノ´
─.、//|======|─‐./´ 人)──
<,/ |_r---t_,| (_、_/_ン〉
- 774 :769:2009/10/28(水) 20:40:58 ID:lcDHLa/o0
- 無論気のせいだろうし、因縁の有無によらず腹は減るw
故あって来年一年は学生の身の上なんでバイト探してたんだけど、
最近はバイトの面接も余裕で落ちるwww
不況はヤダね、友達もバイト探しで嘆いてたよ。
で、さっき面接5社目でようやくバイトが見つかったんだ。励ましありがとう!
- 775 :769:2009/10/28(水) 20:42:06 ID:lcDHLa/o0
- ごめん、安価忘れてたorz
>>774のレスは>>771に向けてのもんです。
失敗失敗…
- 776 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 21:00:12 ID:RVBrZF4N0
- >>772
早速の調査、乙であります!! 感謝。
古いものは、何だっけ、つくも神というものになるというんだったっけか。
かなり古い家系みたいだね。
掛け軸に憑いているかもしれんとの事だけど、ご先祖様なのかね。
興味深いなぁ。
うちは、そういう伝承とか言い伝えとかロマンのかけらもな〜んも
ないから大変羨ましいっす。
当主さんに突レポ期待しとります。レスあんがと。
- 777 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 21:01:25 ID:3trNF+FM0
- >>765
そこまで書くんなら、その「禁忌」も書いとこうよ。なんか片手落ちだ。
ってか「墓は作れ、金は出さん」な親戚の居る、今を生きるので精一杯の>>762に
そこまで言わずとも良いと思うんだけど。お墓って、自分たちの命削ってまで
作る必要があるのかね。
- 778 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 21:03:10 ID:9lOeBWL50
- >「墓は作れ、金は出さん」
口出すなら金も出せ!金出さないなら口も出すな!だよね。
- 779 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 21:32:44 ID:DzPkRfvb0
- >>762
ひとつ気になったのは、遺骨はどうしてるのかってこと。
仏壇に入れたらだめだよ〜
いずれ土に還さないといけないんだけど
遺骨はどこに埋めてもいいってわけじゃないからなぁ。
それから、家系図の中に不明になっている方はいらっしゃらないよね?
どれだけ心を込めて祈っても、ご先祖様方にちゃんと届かないとね。
- 780 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 21:45:39 ID:bQt93JTX0
- >>765です。
たとえば墓石は黒い御影石で作ってはいけない。
必要以上に大きく作ってはいけない。
墓を移すときは、時期を鑑定してもらい魂移しをきちんと行う。
絶えた家の墓はもらうな。(もらった家も絶える)
無縁仏は触るな、見るな、かかわるな。(同情なんてもってのほか)
墓参りは、守りの強い午前中に行け。
その際、まっすぐ自分の墓だけをめざし、よそを見るな。
思い出すのはこれくらいかな。
>お墓って、自分たちの命削ってまで 作る必要があるのかね。
それって生きてる者の「都合」でしょ?死んだ人からすれば
「なんでちゃんと祀ってくれないんだ? 」が思うこと。
何で死んだご先祖さまが、すべて子孫の状況を鑑みて遠慮して、さらに守ってくれると思うの?
死んだらすべて恨みや苦しみは無念を忘れて文字通り仏さまみたいに良い霊になるなら、
化けてでるとか、さ迷ってるとか、なんか伝えてくるとかないんじゃない?
霊はけっこうわがままだし、気づいて欲しくて、子孫殺すなんてざらにあるよ。
でもそれは「ただ気づいて欲しいだけ」であって「決して苦しめようと思ってやったわけではない」
とのこと。小さなキズキは与えているようで、ただ気づかないとエスカレートしていって
結果があぼーんになっちゃうだけ、なんだと。
以前先祖にちょっぴり痛い目にあった私が、助けてくれた霊能者に言われたこと。
- 781 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 23:28:53 ID:eKnslyYZO
- >>780
お墓参りした後は、振り返ったり後戻りしたり
してはいけないってのもなかったっけ?
もしお墓を建立できないなら、ちゃんとお寺に預けて
永代供養を頼むとか?
ウチも兄弟そろって独身なので、どこかで踏ん切りを
つけなければならないのかな。。。
二人とも死んだ後、お墓の事で誰かに迷惑かける
のも嫌だし。
お墓が荒れ放題になるのは、もっと嫌だし。
現在あるお墓の後始末って、どうしたらいいんだ
ろね?
- 782 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 23:58:16 ID:zT9YNVZ80
- うちも兄弟そろって子供いない
でも従兄弟(父の弟の子供)んとこに男の子が生まれたから、
本家のうちらが死んだ後は墓継いでくれって言ってある
- 783 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 23:59:33 ID:zT9YNVZ80
- あ、もちろん死ぬまで供養代はちゃんと払うよw
- 784 :762です:2009/10/29(木) 00:55:49 ID:WhdMGdTVO
- たくさんの方から色々な意見やお言葉をいただき、また
その方のお話も聞かせていただき、嬉しく思います。
あらためてありがとうございます。
プロバイダがアク禁なもので、携帯から書きます。
不充分なレスになってしまいますがお許し下さい。
これは「気持ち」て言うよりは「両親、孫(私と弟)の自己満足」かも
知れませんが祖父母には戦後間もなく病で亡くなった娘さん
(父の妹)がおり、その方と祖母、祖父が今ある墓地に眠っておりました。
一昨年祖父母の法事をした後に「親子三人揃って、眠っていただこう」とお墓にある
亡き叔母を永代供養に、仏壇に並べていた祖父母のお骨を揃って知恩院に
納骨いたしました。この期間も親戚からは「いつまで仏壇に骨を置いているんだ、
我が親を永遠に成仏させない気か」と言われ続けました。
今現在、墓地には祖父母のみ眠っています。その隣に水子の墓(私の兄、妹)があります。
↓つづく
- 785 :762です:2009/10/29(木) 01:12:58 ID:WhdMGdTVO
- 両親の考えでは、先々でお墓にある祖父母のお骨も永代供養に
するのだろうと思います。まだ両親も今すぐに自らの死に支度を…とは
考えられる状況にありませんし、いくら私が個人的に不安を
抱えているからといって、両親の立場を越えて墓石を探したり
ましてや購入するなどは、現実問題として出来ません。
「要は気持ち」という言葉は時として詭弁、言い訳にしか受け取って
もらえない事も分かっています。
ただ、今の私は自分や家族に与えられた試練をご先祖さまのせいに
しかかっていた自分を恥ずかしく思いますし、お墓参りの時や仏壇に手を
合わせる時にご先祖さまに捧げていた言葉を「墓石が無い」一点で
全て拒絶されているとは思いたくなかったのです。
じゃあ勝手にすれば、と言われればそれまでですが。
こちらで心の内を聞いていただき、色んなご意見を聞かせていただけた
だけでも有意義でした。本当に良かったと思っています。
レスくださった皆さんありがとうございました。
- 786 :本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 06:25:40 ID:zCg+WoG40
- 墓がないと成仏できないとか死んだ人間にも家が必要とか全部まやかしだと思って良い
成仏する霊は墓の有無など関係なく勝手に成仏するのだし
墓などに執着せざるをえない霊はおろかな自縛霊
その程度の先祖がまともな守護霊になるなど無理な話だし
祖父さんやお祖母さんがまともな人間なら子供に負担をかけるのなんて望んでない
- 787 :本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 21:37:00 ID:NdbS/aFAO
- もし私が死んだら?
時々(年に1、2度)思い出してくれるだけで良いなぁ。
- 788 :本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 21:40:49 ID:nGuITVWv0
- 死んでも家の守護霊なんかやりたくない
- 789 :本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 22:30:02 ID:qkv2atqsO
- 近しい先祖霊は、本当に何かを伝えたい時にしかサインは出さないよ。
それに、魂があるのは墓ではないからね〜。
「死んでからの家」とか言う霊納者がいるとしたら、人の弱みに付け込んだ悪徳商人でしかないわな。
- 790 :本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 23:01:00 ID:Tmm8hFweP
- わたしの〜おはかの〜まえで〜
泣かないで下さい〜。
そこに私はいません〜
って歌があったね。
- 791 :本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 23:26:48 ID:oVDx0xkW0
- >>790
それの替え歌で↓みたいなのがあってワロタ覚えがw
「隣のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません」
隣ならそりゃ居ないよw
- 792 :本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 00:13:59 ID:0NNipkHIO
- 男だけど死んだら女湯にいます!
- 793 :本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 00:59:49 ID:Cz12pXmKO
- 母方の実家の 嫁は40前後で 死ぬ もう四代続いてる
- 794 :本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 01:04:44 ID:B483JCd80
- のろわれてる
- 795 :本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 01:14:35 ID:+iVCHam3O
- >>789
そう言えば、法事の時お坊さんが似たような事を説教(?)として言ってたw
お墓なんて冷たい所に居ない。亡くなった人の事を思ったり話したりしている時に居る。
こんな感じの内容だった。そのお坊さん自身がアンチ○○っぽくて、今でも何となくだけど覚えてるw
- 796 :本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 02:06:07 ID:VHLh82xCO
- もし俺が死んだら、色情霊になって美人をレイプしまくるわ
- 797 :本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 02:19:40 ID:Spa+n9BjO
- 死んだらチンポ立たないんだよ。知らないの?
- 798 :本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 07:29:35 ID:4AM2ioD1O
- 何で知ってんだよ
- 799 :本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 08:43:29 ID:ZSUJyoOzO
- >>658
養父母がエホバの人、まだ見てる?
私の親もエホバ、私は断絶した元二世です
エホバゆえに良くないことが起こるんではなくて、
良くないことが起きる家系だからエホバみたいな宗教にハマってしまったんだと思うよ
あなただけでも墓参りや神社参拝すれば大丈夫(ご家族には目に見えるほどの加護はないだろうけど)
どっか悪ければすぐ病院行くとか、心理学勉強してみるとか、勉強や趣味に打ち込むとか…
エホバ的に歓迎されない、普通の日本人の生活が吉ですw
- 800 :本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 20:09:21 ID:n9w0VLrYO
- やっぱ
普通に日本人らしく
って大事かもね。
普通にご先祖さま大切にし、
産土様はじめとする神さまに感謝というか…。
- 801 :本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 21:22:26 ID:jmQqSxIp0
- 次の人どうぞ
- 802 :本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 21:33:50 ID:+jflxlSZO
- 自分はエホバの信者じゃないし、信者の子供では
ないけど、小学校の時の仲良しが信者だった。
その子は頭も良いけど、何より性格が飛び切り
良い、ホントに良い子だった。
信者であるお母さんも、すごく温かい素敵な人で、
だから私はあんまり悪いイメージを抱けないんだけど...
その子は、独身のまま“優等生の信者”として
生きてる。
もっと幸せになっていい子なのに、と思うと
ちょっと痛ましい。
- 803 :本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 22:15:44 ID:E0Ht9bp0O
- 658です
>>799さん ありがとうございます。
799さんのコメント読んでモヤモヤがスッとなりました。
ありがとうございました!
- 804 :本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 22:22:59 ID:C4u7TeGDP
- >>681
母の実家の話だが、母の父、私の祖父に当たる人は3回ほど結婚していて、
2番目の魚屋からもらった娘は、生まれつき首が回らなかったとか。
祖父が嫌ってすぐに離縁して実家に戻したそうだが、それを苦にしたのか
周りがそれは因縁だから、直したらそれ以上に悪いことが起きると
言って止めたのに、手術して首を直したらしい。
手術後すぐに階段から足をすべらせて亡くなったそうだ。
- 805 :本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 22:36:56 ID:Xu8fIW0q0
- >>802
その子はそのままで幸せだからそう過ごしてるんだと思うよ
幸せを他人が量るのはイクナイ
- 806 :本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 22:39:19 ID:+jflxlSZO
- >>805
そっかw
そうかもね。
- 807 :本当にあった怖い名無し:2009/10/31(土) 08:08:38 ID:re0RwH1o0
- │ω・`)
- 808 :本当にあった怖い名無し:2009/10/31(土) 10:32:39 ID:Mdy5RZqI0
- >>807
│ω・`(ヽ(・ω・ヽ)
- 809 :本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 02:26:32 ID:gn4IKohW0
- |─- 、
| : : : : : \
| : : : : : : : ヽ
|-…-ミ: : : : :',
| '⌒' i: : : : :}
| ェェ |: : : : :}
|,.、 |:: : : :;!
|ニ-┐ | : : :ノ
|二゛ノ イゞ‐′
|一'´丿 \
- 810 :本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 03:58:04 ID:Bacg7qUcO
- 墓自体無い場合はどうしたらいい?
まず母方はたぶん曾祖母までしか経歴がわからん。祖母はお金が無くて墓は立てられないので地元のお寺に納骨されてる。
母が子供の頃に亡くなった祖父は、かなり遠方の県にある寺に納骨されてるらしく、母も参ったことは無いそうだ。祖父は地元出身らしいし、なぜそんな遠くに納骨したのかいまだ不明。
父方は、まず父自体が貰われてきた養子。祖母も遠い土地の出身。
祖父は末っ子だったせいか、墓参りなどといった家の行事はノータッチだったぽいし、多分こちらも貧乏で墓は無いと思う。
ついでに自分の両親は離婚。先祖を大事にしたくても、どこに参ればいいのかわからない。自分達のルーツがわからないのがモヤモヤするし、母方の祖父母が夫婦なのに別々のお寺にいるのが疑問でしょうがない。
他にも家族縁に恵まれていないのか色々ある。
- 811 :本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 04:01:06 ID:Bacg7qUcO
- >>810間違えた。
曾父母→祖父母。長い上に誤字まで申し訳無い。
- 812 :本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 05:17:18 ID:oFZwPKKSO
- 家系の女、全員見える人
- 813 :本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 06:46:27 ID:BDq4PF/SO
- 母が沖縄の人でばっちゃがユタだった
悪戯した時、よく墓の中に菊人形と一緒に一晩閉じ込められてた
しかも誰だか知らない他人の墓に
もう死んだけどばっちゃはオカルト
- 814 :本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 07:27:55 ID:gn4IKohW0
- >>812
詳しく
- 815 :本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 12:21:01 ID:DXQ5X38nO
- >>810
とりあえず、納骨されてるお寺にお参りすれば?
年に一度でも、二年に一度でもいいから。
- 816 :本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 19:08:30 ID:c3/yZKEuO
- >>812
知り合いの家系は男も女も全員見える
男女平等で素晴らしい霊感家系
- 817 :812:2009/11/01(日) 19:25:33 ID:oFZwPKKSO
- >>814
言った通り全員そういうのがわかる
なのでそれをわかってる幽霊共にイタズラされたりする
自分は一度おキツネ様に憑かれたことがある
妹は首つり自殺したオッサンに憑かれて大変だった
山の中の田舎なもんで、「クネクネ」らしきものも見た
そのときは母さんに「見ちゃだめ」と言われた
うちの家系の女には白龍さんがついてるとかなんとか
まだ色々あるけどとりあえずこんな感じ
- 818 :本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 19:55:30 ID:gn4IKohW0
- ふむ
- 819 :本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 21:16:38 ID:XPtCzD1iO
- 長文失礼します。
母方の家系が少し気になっています。
というのも、母は五人兄弟で一人自殺して現在四人。死んだ長男以外は皆女で全員既婚です。
私の母は鬱病で入退院を繰り返しています。母の兄弟はなんとも無いのですが、私の家以外各家庭一人づつ子供が自殺しています。
自殺には共通点があって、各自高校二年生の時に急におかしくなり、数年後全員手首を切って(というか、手首から上を包丁で切り落として手が脱落)死んでいます。
さらに、自殺は長男ばかりで二人姉妹の一家庭だけ長女でした。
続きます
- 820 :本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 21:17:47 ID:XPtCzD1iO
- 続きです
母の実家について説明すると以下の通りです。
・母の実家は山の中腹にある集落で親類しかそこに住んでいない。8世帯で苗字が二つしかない。(東北なので、俗にいう“部落”ではありません)
・盆や葬式等に妙な習慣がある(舞う)
・集落は非常に排他的
・じいちゃんの弟がばあちゃんの妹と結婚(考えもしたくないが、かなり血が濃い地域かもしれない)
・騒がれるといけないと内密にされているが、掘ると土器や埴輪めいたものが出る。
考えれば考える程奇妙な家(地域)です。
続きます
- 821 :本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 21:18:46 ID:XPtCzD1iO
- 続きです
少し話は逸れますが、父は長男で母とは正反対の家柄です。
俗に言う地域の名家で、なんと苗字が町の名前になています。
父方の家の中でおかしいのは自分位のもので、みんな立派な人です。
私にはこちらの血も入っているので参考資料で
次は話を戻します
- 822 :本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 21:20:02 ID:XPtCzD1iO
- 続きです
私は母方から見ると唯一生き残っている長男です。
私も高校二年生の時に引き篭りになりました。しかし、私は一年留年しましたが新学期の六月頃にある日突然立ち直り、高校を卒業し、大学に進み今に至ります。
ちなみに、私には姉がいるのですが、姉は何ともなく元気です。
私的には乗り切ったと感じていますが(何をでしょう?)、次に死人が出るなら一連の流れ的には自分だと思い不安に感じています。
家系関連に詳しい方、もしくはこれで何かピンと来た方がいましたらレスをしていただけると幸いです。
以上です
- 823 :本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 22:44:15 ID:mh2d1sydO
- あれ?じいちゃんの弟とばあちゃんの妹が結婚してて何の問題があるんだ?
じいちゃんとばあちゃんはもともとは赤の他人でしょ?
- 824 :本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 23:28:56 ID:XPtCzD1iO
- >>823
集落内結婚で…と言えば察してもらえますか?
- 825 :本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 23:56:28 ID:qaDczKg5O
- お祓いみたいなのはしてもらったことないの?
- 826 :本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 00:06:26 ID:TYd63jyq0
- 8世帯しかない集落って・・・
- 827 :本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 00:14:54 ID:AOmSX/GkO
- 何それ怖い
ちょっとうけた
- 828 :本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 00:15:21 ID:RPiFCLpGO
- >>825
ありません
親に言うと偶然だと怒り気味に言われて話が終わりますし、そういった事に疎いものでどういう制度かよくわかりません。
- 829 :本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 00:26:26 ID:TYd63jyq0
- 自分が乗り越えたとしても子供がまたそうなるかもしれないが
それは先の話だ
- 830 :本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 00:33:06 ID:RPiFCLpGO
- >>829
そこまで考えてませんでした…
- 831 :本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 00:35:11 ID:JYxomjc10
- 本当に自殺なのかね〜?
誰かが何がしかの意図をもって自殺したと言われてる人達の手首を
切り落としたと考えれば全員同じ死に方でも変ではない。
生贄的な感じで殺されてるんじゃないか?
- 832 :本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 00:49:19 ID:TYd63jyq0
- 自殺は家系的な精神疾患で説明できるが
死のパターンが完全に同じというのは異常
- 833 :リカ ◆jPpg5.obl6 :2009/11/02(月) 00:54:41 ID:r20Tq7r1O
- 知り合いに兄弟全員耳が悪い家系の方がいました。
どこの世代からかは分かりませんが、何かの呪いだと言っていたような気がします。
曖昧でごめんなさい
- 834 :本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 00:56:41 ID:TYd63jyq0
- 指一本落とすだけでも力技と苦痛で結構な修羅場なのに
手首となると相当イッてる状況みたい
- 835 :本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 01:08:02 ID:VSx1xJRhO
- 私→生まれつき右目が見えない
母→万引き常習犯で右足の靱帯に異常アリ
父→人殺し。現在刑務所
弟→アル中で死にたがり
祖母→7人兄妹の4番目で、何故か10歳の時に養子に出される
祖父→生まれてすぐ両親に捨てられ酒屋の丁稚奉公にやられ、22の時に前の女房が自殺
その他にも親戚に不幸がありまくり。
防波堤から飛び降りてテトラポッドで頭をカチ割り死亡、とか、ガラスに頭突っ込んで死亡、ネコイラズを飲み干して自殺、右手を天ぷら油に突っ込み感染症で死亡……
ご先祖が何かやらかしたんか…
- 836 :本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 01:23:27 ID:El7DOG6UO
- >>830
ものすごく“運気”の強そうな女性とか
“陽の気”が強い女性と結婚すれば、
乗り越えられるかも。
- 837 :本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 01:26:48 ID:RPiFCLpGO
- いくらなんでも他殺は無いと思います。
でも、包丁でガリガリズドンとあれこれやるのは完全に異常行動ですね。その場を考えただけでちょっと…。
仮に死ぬ時が来たとしても、私は絶対にこれはしないと決めています。流れを捩曲げたいから。
- 838 :本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 09:32:14 ID:g2HyhFSdO
- >仮に死ぬとき
死んじゃ駄目!生き抜くんだ。
流れをねじ曲げるなら、あなたは幸せにならなきゃいかんよ。
親族の不幸を自分に重ねないで、断ち切ろうよ。
- 839 :本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 14:27:06 ID:vIVeGbRU0
- 仮に死ぬ時、とか考えちゃダメだよ。
その負の思考を少しずつ変えていくところからはじめてみたらどうでしょう
- 840 :本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 17:45:48 ID:rL3ksQc7O
- >>835
お前は独眼流か?
俺と手を組んでエロ幕府開かんか?
- 841 :本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 18:24:06 ID:BxrAz7xj0
- 日本でよく言う狐ツキっていったい何?
本物の狐とは関係ないよね?
- 842 :本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 19:41:32 ID:bYILtNI70
- 憑きもの とかで検索して自分で考えてみれ。
本当にオカルトなのか、精神病なのか、共同体の平安を守るための理由として作られたものなのか。
はっきりした答えなんかない。
- 843 :本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 21:40:05 ID:gRc53hN40
- >>819
母方のお墓はどうなってる?
特に、母の兄弟で死んだ長男はなぜ死んだのか(鬱?)
どう死んだか(長男も手首?)、どんな供養をされたか、
仏壇は?宗教は日本伝統の宗教?新興?
貴方の家だけが行っている特別な行事はない?(それが貴方を守ってるとか)
ちなみに母方の先祖は商売は何をしている?
先祖が恨みを買って、代々長子をとられる家系かもしれない。
恨みを買った誰かの手首を先祖が切り落としたのかもしれない。
- 844 :本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 22:34:12 ID:hX1vaAeRO
- 豚切り失礼。
複数の霊能者にみてもらったら、皆さん言うことが同じ。
広い屋敷で刃傷沙汰。
確かに昔々は帯刀が許されていた豪農。
屋敷も異常に広かったらしい。
因縁めいたものは分家ができないことくらいかな。
- 845 :本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 22:48:55 ID:PYlVr9V00
- >>835
イキロ
- 846 :本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 23:32:22 ID:RPiFCLpGO
- >>843
墓は集落の外れにあります。見かけは平たい石(50センチ位)に名前が掘ってあって、一人一墓です。
父の方の墓は墓屋に売ってるタイプのピカピカした墓で〇〇家で一墓なので、父を基準にするとかなり変わってる感じです(お金の有無の関係でしょうか)。
葬式は親類が皆集まって集落のお爺さんがお経的なのを上げて、火葬してもらってからお婆さん達が墓の前で歌って踊って骨壷埋めて石を乗せます。
ただ、従兄弟は皆それぞれの家(母の姉妹の子供なので、叔父さんの方の)で供養されました。
長くなったので次に続きます。
- 847 :本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 23:33:39 ID:RPiFCLpGO
- 続きです
母の兄さんは自殺したと聞いてますが、私の生まれる前の事で死因までは知りません。
過去に先祖が何かしたか等はよくわかりません。(どうやって聞けばいいかわかりませんし、一応自殺関連は暗黙の了解で沈黙)
あと、集落絡みで一つ付け足すと、自殺は私の家系だけでは無いようです。詳しい状況は他の家なのでわかりません。(まぁ、元を辿れば同じかもしれませんが)
以上です。
- 848 :本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 00:03:53 ID:ijWDcd8c0
- うーん、土地がある田舎で昔は一人一墓は当たり前だったから
それだけだと自分の知識だと分からないや。
踊るのは日蓮系でなかったら韓国系でも踊るのがあるのは知ってるが…
>>844
は819とは別人?なんだかその霊能者の言うことあたってそうだ…
出土品と集落が出来た起源でなんか家系というよりもっと大きな、村落
単位での何かがありそうだ。
ちなみに東京の渋谷、神泉という地域はダムに沈んだ村の村落住民が集団移転して
出来ている地域なんだってな。もう住人もだいぶ入れ替わってるだろうが
そこで死んだ東京電力のOL(東電OL殺人事件)の父親はそのダム建設に
携わってたんだと。 話ソレたごめん。
- 849 :本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 00:26:38 ID:h54xXD7VO
- >>848
で、長女である東電OLがその辺りで“立ちんぼ”
やってたんだっけw
あの事件も、よくわからん事件だったな。
- 850 :本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 09:56:23 ID:2yWTCqOu0
- >>819の内容を読む限りでは、そんなに変わった家
だとも思えないんだけどなあ
自殺を除けば、近親婚も苗字の種類が少ないのも
排他的なのも、別に珍しくない
中部圏の山岳部の小集落なら近年までそんなのが
デフォだし、うちの実家もそんな感じ
いわくは良く分からんが事あるごとに、檀家になって
いる寺の宗派とは無関係な祭りとか踊りとかやっていたしね
因縁その他を排除して考えるなら、可能性として一番ありそう
なのは近親婚からくる精神的な問題だと思うんだが、医学的な
アプローチを考えてみるのはどうだろうか?
後は、お父さんが名家の出なら、結婚相手の家の由来くらい
調べるだろうし、そっちの方面から調査してみるとか
- 851 :本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 13:33:44 ID:I9DD5JVjO
- 844です。
819とは別人。流れ無視した書き込み失礼しましたw
- 852 :本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 16:52:25 ID:6eshaR0E0
- 日本人の墓、建築資材に 戦争避難「仕方なく」 盆と正月はお供え物 峨嵋洞地区
●迫る再開発、行き場なくす恐れ
人が擦れ違うのも困難な狭い道が迷路のように入り組む、韓国釜山市西区峨嵋洞(アミドン)地区。
足元に目を落とすと、「国分治之墓」「西山家之墓」などと刻まれた日本人の墓石が、
塀や家の基礎など、至る所に使われている。日本統治時代(1910−45年)、ここに住んでいた日本人の墓石だ。
なぜ、墓石が建築資材になったのか。「日本人は気を悪くするだろうが、話を聞いてほしい」。
西区庁(区役所)の金敬煥(キムギョンファン)文化観光課長から連絡を受け、峨嵋洞に向かった。
(釜山・甲木正子)
塀に埋め込まれた墓石、プロパンガスや植木鉢の台にされた墓石、階段の一部と化した墓石。
中には欠けて路上に放置されたままのものもある。
日本統治時代、峨嵋洞には日本人の共同墓地と火葬場があった。
45年の終戦で日本人は引き揚げ、墓地や位牌(いはい)だけが残った。
そこへやってきたのが朝鮮戦争(50−53年)前後に北部から避難してきた人たち。
「当時の避難民はお金も建築資材も何もなかった。父たちは簡単に家を造る手段として墓地を利用した」。
同地区の住民金昌福(キムチャンボク)さん(65)が申し訳なさそうに語り始めた。
日本人の墓は墓石を囲む2、3メートル四方ほどの囲いがあるものが多く、囲いを柱にして屋根を張ると小さな家ができたというのだ。
家族が暮らすには中心部の墓石が邪魔になるので取り払い、階段や塀などに使った。
「決して日本人が嫌いだからではない。多くの避難民が生きるため仕方なくやった」という。
以下ソースで
http://qnet.nishinippon.co.jp/travel/busan/anaba/20091102_2087.shtml
http://qnet.nishinippon.co.jp/travel/busan/img/091102_kama2.jpg
http://qnet.nishinippon.co.jp/travel/busan/img/091102_kama3.jpg
「瀧尾儀作建之」と刻まれた墓石は、家紋とともに路上に放置されていた=韓国釜山市西区峨嵋洞
結論:墓?祟り?なにそれうまいの?
- 853 :本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 17:06:53 ID:6eshaR0E0
- 【韓国】<*`∀´>「怒らないで聞いて欲しい。日本人墓地の墓石を建築資材に使っちゃったニダw」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257181199/l50
↑まぁ朝鮮人は単に日本人嫌いで辱めればそれでいいって考えが念頭にあるからちょっと違うかもしれないけど
スレの中で散々相談があるような生前害をなし死後も祟る様なチンピラの屑が先祖なら
墓ぶっこわして骨も生ごみの日にしがらみと一緒にごみと捨ててしまえばすっきり爽快w
おらw供養代せしめようとしてど腐れの先祖の墓を大事にとか抜かしてる業者や生臭坊主でてこいよ
祟りがないこと証明してやったんだから何かトリッキーな反論して楽しませろw
- 854 :本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 17:16:39 ID:6eshaR0E0
- 人の不安に付け込んで祟りだとかまさに因縁つけて金をせしめようとする
カルト宗教・自称霊能者、坊主、それを煽る墓・葬儀関係業者は滅びるがよい
そして貴様らの言うあの世の地獄とやらで業火に焼かれるがよい
・祟りなど怖いことあった
・何か病んでると感じる
・まわりに相談できる人がいない
→心療内科に来てください。わりと解決します。
- 855 :本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 19:20:59 ID:h6gZneuv0
- >>853
>トリッキーな反論
コロケーションがおかしいw
カタカナ英語覚えたてで使いたくてしょうがないのか?
見てるほうが恥ずかしいから自粛しれ
- 856 :本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 20:10:50 ID:ijWDcd8c0
- 先祖が祟るから墓を、、というのはまあないわな。
ただ、先祖が誰かを苦しめて、その苦しめた相手の怨念ってのは
あるんだろうよ実感として。いろいろ経験したからな。
ここはオカ板なんだから、そういうものありきで構わんだろうが。
ちなみに俺も祟りだなんだで仏壇や壺やら高額商品買わせることには
反対だ。
- 857 :本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 21:57:31 ID:h54xXD7VO
- なんか、流れがおかしい。
もともと、弔いや供養は祟りが恐ろしくて
するものではないと思うが。
遺族の義務として、自分のできる範囲で
行うもんじゃないの?
自分も零感だから、祟りや霊償なんてハナから
信じないけどね。
だからといって、葬式も供養もしなくて平気!て
人間ばかりになるのも、なんか...
- 858 :本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 23:03:53 ID:9no6CoGY0
- いや、遡れば供養はもともと祟りなどを恐れたものでしょう
- 859 :856:2009/11/04(水) 00:05:45 ID:HY0nx+Oi0
- 全部推測と自分の考えで書く。(情報ソースは示せないからな)
文章うまくないがまあ辛抱してくれるとありがたい。
原始時代なんかきっと親が死んでも供養なんかなかったろうし、
自分の子ばかり死んでも祟りなんて思うはずもない。
身体が弱かった、運が悪かったと思うだけだったのだろう。
時期は分からない、卑弥呼あたりか知らないが、おそらく感情や自然、死への恐れが現れ始めて
そこで、神(自然の摂理)とか、人間の力でコントロール出来ないものへの
恐れと、それをなんとかしようとする今でいう宗教的なものが現れた。
発情すりゃハメる、子供生まれる、親はいるが社会全体で育てる
時代から、一夫一婦制へ移行して家族単位が出来ると同時に、家系が出来る。
医療や科学が発達してなかった頃は、遺伝による異常は全部祟り扱いだった。
それが時代が進んでいろいろ判明し、家系の因縁ではなく遺伝と分かるものもあった。
(胃がん大腸がん、女なら乳がん卵巣がん、自殺や障害児)
- 860 :856:2009/11/04(水) 00:12:33 ID:HY0nx+Oi0
- 天皇家や貴族はいざ知らず、庶民は今生きている人間が生きてゆくだけで
精一杯の時代が長かったろうと思う。野良の犬猫と等しい、食うや食わずの
その間、「先祖への感謝」なんて高尚な感情は到底なかったんではなかろうか。
そもそも人は利己的なものだと思う。自分に害が及ぶこと(=祟り)を
恐れて悪霊封じ的なまじないをしたり、まずそっちの感情があり、
ただ、ある程度同時期に、害が及ぶことを恐れると同時に、利益を得る
こと(ご利益)を期待して、神仏を祭るように死んだ人間を祭る(供養)
感情も生まれたんではないか。
- 861 :本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 00:18:53 ID:j6tkig+O0
- もともと墓や供養・慰霊施設は死者のためではなく生者のためのもの
死んだことを受け入れ納得するため(あるいはさせるため)の舞台装置
そいつが死んでそれ以上、利益も害も為さない存在になったことを示すためのもの
示し方はその時その場所の流行の宗教の儀式様式を利用して行われます
つまるところ供養というやつです
昔は悪霊だとかにかこつけて人を襲う輩がいっぱいいた
今も無知に付け込み金や命を奪う輩がいっぱいいる
最近は文化の継承や物語を読むなどの伝達を行わない
馬鹿ばっかりなのでそんなことも忘れ去り、霊だの祟りだのとまさに因縁をつけて説明しようとする
つまり”察する”して意味を理解して伝えることのできる人間が少なくなった
まぁこれは欧米のように具体的に説明するのではなく行間を察するという日本の文化が悪く出たせいもあるが
本当に怖いのは死んだ後も家族に虐待の記憶などのトラウマとして蘇る死者や
人の不安や恐怖心、(供養しないと地獄に落ちるなどと仮想的に)死者の冥福を人質にとって愛情に付け込んだり
無知や信教の自由を利用して金や命を奪う犯罪者、すなわち、
いずれも生きた人間の為す事が怖いということです
- 862 :856:2009/11/04(水) 00:19:38 ID:HY0nx+Oi0
- ただ、自分も >>857 の言うように祟りがないから供養しなくて平気という
人間が増えるのはひいては国が滅びるレベルの問題だと思う。
祟りもご利益もなくても、ただ感謝の気持ちで墓や仏壇で手を合わせたい。
まあ、どうしてもどこかに守ってもらおうなんて邪な気持ちがあるわな。
- 863 :本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 00:25:44 ID:+dvG5FZyO
- >>861
そうだね。
自分も父を亡くした時、一連の行事を終えてみて、
ああ、これは遺族が“死”を受け入れるための
期間なんだなあ、と実感した。
亡くなった父に関しては、スッと居なくなった
みたいで霊的なものは何も感じなかった。
- 864 :本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 00:43:12 ID:X9FR1cfW0
- もともと墓は死者のためのもの
昔は怨霊とかの感覚は当たり前
今は供養がマナーの一種みたいになった
- 865 :本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 01:26:02 ID:j6tkig+O0
- >>863
また、初七日、49日、1周期といった供養はそういった心・感情の区切りのバロメータでもあるんですね
そんときに坊主の読む経、たとえば般若心経などでは色即是空・・・と無常を説いているんです
まぁ例え射幸心から供養してその時に親戚や坊主に諭されてってことは今はあまり無いんでしょうね
結局のところ家系やら人間関係が希薄になったため周囲と寸断され隙間に怪しげな人間が沸いてくるんです
それを本末転倒に心に折り合いをつけて済んだ死者を再び呼び出し
悪霊が祟るから供養しろなどというのはそれこそ死者へも生者へも冒涜的
なのでぶち切れて啓蒙してしまった。おれも土腐れな家系で苦しんだもんでつい。
供養によってよりよく生きるのではなく
害を為されるから供養するなど、脅迫的で重圧になるなら止めて
そういう輩(祟りだとか強請って強制する者)とは絶縁すればよい
>>祟りを本気で信じている人
虚と実、例えや建前を察することができないのはいつの時代でも低能です
その時々の詐欺師に利用されて無知蒙昧と貧困の底辺に這いつくばっていたわけです
知恵者は逆に権力維持のシステムとして宗教を利用した(王権神授説なんかですね)
月に人が行く時代、一方でカルトや迷信、無知がまかり通っている浮世に
円了先生も草葉の陰で泣いてることでしょうなぁ(笑)
祟りは肝試しくらいで満足しとけよw人の命や財産に踏み込むと怖いよ?
- 866 :本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 03:34:35 ID:21852Ara0
- >>853
遺骨を生ごみの日に捨てたら「遺骨遺棄罪」になるよ
さすがに法治国家でそれをしちゃいけない
- 867 :本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 10:07:24 ID:G9VIvub/O
- スレ違いだったらすみません。
私の父方の家、つまりは私の実家なのですが、家の敷地内に小さな祠があり、
神様をお祀りしています。小さい頃から“氏神様”と教えられてきたのですが、
氏子である神社から分魂されたとかではないようです。
実家のある地域では、古い家にはうちのように氏神様というものをお祀りしている
家が結構あるので、そういう風習があるのかもしれません。
で、話はうちに戻りますが、この氏神様が何故か我が家には、二つあります。
ずっとそれが当たり前だったので疑問に思ったことはなかったのですが、
氏神様が二つあるのは、おかしい…。そう思い、最近になって父にも尋ねて
みたのですが、やはり普通ではないようです。神社の神主さんを呼んだ際にも
不思議がられたと言っていました。
ここから先は、私の推測に妄想が混じったものです。
私は、氏神様の一つは、我が家の氏神様ではないんではないのかと思っています。
その根拠は、その氏神様がある場所は、一応は家の敷地内なのですが、
神ノ前という地名が付いていることです。因みに、この場所には我が家の氏神様
しかないそうです。わざわざ家の氏神様のある場所に、神ノ前なんて付けさせるほど
うちの先祖に力があったのかと。別に普通の百姓でした。庄屋とかそういうことも
ありません。と、いうことは…うちの先祖が集落の人を代表して、何か神様を
祀っていたのではないかと考えたのですが…。
先祖に付いては、しかしただの百姓にしも胡散臭い(ご先祖様ごめんなさい)点が
多いので、そういう事をしていたとしても不思議じゃないかなと。
- 868 :本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 10:09:00 ID:G9VIvub/O
- 続き
胡散臭いといっても、人を騙していたとかそういうことではないです。
父から、父の祖父は、漢方や六三除けに詳しかったらしく、もともと我が家は
そういうことを仕事にしていた、と聞いたので。最初、六三除けが何か分からず、
調べてみたのですが、主に神社や寺で行っていることみたいで、なんで只の百姓が
そんなことしているんだ、と思ったのです。だからなんだか胡散臭いなぁ…と。
で、私なんですが、決して順風満帆な人生とは言えませんが、結果的みると、
非常に運がいいと思います。一歩間違えれば、死んでいたかもしれないのに
今では笑い話、という出来事が幾つかあります。死んだ祖父にしても、父にしても
そういう事があります。みんな人生思い通りとかではないですが、危ない所では
何かに守らているじゃないかというくらい運がいい気がします。
しかし、最近思うようになったのですが、これは私が何かやらなければならない
ことがある為、助けてもらえいるのではないかと。自分の人生振り返ってみても、
決して日頃の行いがよくて助けてもらえいるとは思えませんし、むしろ罰あたりな
こともしている気がするし…それと、ずっと実家が嫌で堪らなくて逃げ続けて
いたのですが、ふと今いる環境を見渡してみると、何も逃げ切ってはいなかった
ことに気付きました。寧ろ完全に包囲網で囲まれている気がします。
そして今までの人生を振り返ってみれば、驚くほど巧妙に今の状態に至るまで
レールが敷かれていたような気が…しないでもない。まあ、すべて妄想ですが。
- 869 :本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 10:10:24 ID:G9VIvub/O
- 続き2
そんな訳で、今ものすごいプレッシャーを感じています。
ここで何も出来なかったら、今までのことが全部しっぺ返しでツケを払わせる
気がするんです。今までずっと零感できた私でもわかるくらい強硬手段を
取られ始めている気がしています。とはいっても、具体的に何か見える訳でも
ないし、何をしていいのかもまだよくわかりませんが…
やはり、うちの二つ目の氏神様に関することなんではないかと思うのですが…
私に出来る事なんてたかが知れているでしょうし、そこまで大きな事をしろと
いわれても困るし、期待には答えられないと思うので。
もう自分一人で考えてもこれ以上は何も浮かんでこないので相談させて頂きました。
うちの家族、極端で父と弟はオカルト全否定だし、母はカルトに走ってるので
誰も役には立ちそうにありません。
自分が気付けたからには、ご先祖様も深く関わっているだろうし、放り出す訳には
いかないと思っています。何でもいいので何か思ったことがなれば、お願いします。
- 870 :本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 18:26:05 ID:TU/bavgOO
- >>867
両方大事にお祀りし続ければいいんじゃない
特に害がないようだし
何をそんなに焦ってるの?
- 871 :本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 18:45:10 ID:1J0EmwVA0
- 876 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2009/10/27(火) 05:37:01 ID:0ia0j0stO
祖母の御近所んちの話。
そこんちの先祖が、江戸時代に大井川の川越人足やってたんだわ。
川の深さに寄って渡し賃が違ったんだけど、ある日1人の尼さんに頼まれ
結構深い時、人足の脇か首辺り(それ以上は足止め)を渡る事になって、尼さんが
旅費とか、そこそこお金持ってる事を話したのね。
したら、その人足が、金を奪った挙げ句尼さんを川に沈めて殺しちゃったのさ。
尼さんはすごい形相て「お前の家系を七代祟ってやる」て言い残して絶命。
そっから人足一族の不幸の始まり。
跡取りは確かに1人残るけど、大抵病弱で、次の子が産まれると早世。
他に子が産まれても、皆幼くして酷い病や事故で亡くなったり、身心に重い
障害を持つ子ばかり産まれては死に…。
今8代目かな、漸く中の下位の暮らしに持ち直したってとこかな。
因みにずっと直系だけで、傍系は出来なかった(養子に出しても貰っても無駄だった)
何と律儀な祟りなんだと、ある意味感心してしまったよ私ゃ。
- 872 :本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 18:58:51 ID:E+TXgPUJO
- >>869
プレッシャー?を感じるほど何かに追い込まれてるなら、
とりあえず氏神さま2柱ともをきちんとお祀りするしかないのでは?
>今までのことが全部しっぺ返しでツケを払わせる気がするんです
オイオイw 今までそんなに酷いことしてきたの?
- 873 :本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 19:50:22 ID:v4lrSFxk0
- >867
長男(?)で家を継ぐから敷地内の氏神様をどうしたらいいか悩んでるってことなの?
しっぺ返しってのは、氏神様放置プレイでいままでの幸運が逆になって戻ってきそうって
ことかな?細かいことはわからないけど、
>母はカルトに走ってるので
この時点でそこまで思いつめるほど幸運に押し包まれた人生には見えないのだが……(ごめん)
先祖がふつうのお百姓さんなのに祈祷らしきことをやっていたそうですが、田舎では
そういうことあると思うよ。うちの田舎(僻地)も農家のおじさんが地元のちっちゃい
神社の神主さんみたいなことやってるし。
氏神様を祀ってる場所が神ノ前というのも、ごく自然な感じだけどな〜。
いままでお正月やお祭りで両方にお供えとかしてたなら、そのまま続けたら良いのでは。
- 874 :867:2009/11/04(水) 20:59:18 ID:G9VIvub/O
- みなさん、レスありがとうございます。確かにちょっと焦りすぎてしまたね…(^-^;
もう少し落ち着かないと、判断を見誤ってしまいそうだ…orz
どちらかの氏神様を選ぶ、というよなことは考えていないです。
今までも二つの神様を代々大事にしてきたようなので、それはこれからも
かわらないかと。ただ、ばあちゃんが死んでからは荒れに荒れていて
現在は、そこに人が近付けないような状態になっています。
ほんの二年足らずの間に一体何があったのかというような惨状でして、
早いとこなんとかしないといけないと思っているんですが。
あと自分とこの氏神様と同じ扱いでいいのかなーと。
まあ、でも詳細が分からないじゃ丁重にお祀りする以外はないか。
- 875 :867:2009/11/04(水) 21:01:07 ID:G9VIvub/O
- >>873
大体そんな感じです。ただし、自分は長女ですので
家を継ぐことはないですね。弟いますし。
母カルト…については確かにそうですねw
いいですよ、実際私は、子供の事思う気持ちがある
なら氏にやがれとか思ってた時期ありましたから。
まあ、でも今は一緒に暮らしてないし、割り切ってます。
それと、運がいいというのと幸せというのは別かと。
人生薔薇色の方向に導かれているとかではなく、
むしろ、はめられた…orz と感じるくらいです。
田舎だと結構あることなんですね。
なんか、胡散臭いと思っていたのでよかった。
>>872
そんなひどい事はしておりません…w
ひどい事はしてないけど、運がよかった分悪いことが
あったら嫌ということで。
座敷童子に逃げられると不幸になるっていうじゃないですか。
座敷童子のような幸運は貰った試しがないですが…w
- 876 :本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 21:01:55 ID:Fg9MgPFC0
- >>819
近親婚重ねた結果、遺伝的に疾患が出てそれで精神疾患が多いんでしょう。
精神疾患が原因で自殺者が多いとすれば、別段、おかしな話でもない。
- 877 :本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 21:11:11 ID:HY0nx+Oi0
- 共通項が「自殺」だけなら遺伝だよ、で済ませられるんだけど、
全員「手首を(ほとんど)切り落とすように」して亡くなるって
死に方まで共通してるところが819にはひっかかってるんだろうよ。
- 878 :本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 21:23:12 ID:Fg9MgPFC0
- 身内に手首を切って死んだものが多いことを見聞きしている。
で、潜在意識下に自殺=手首がインプット。
精神疾患で思考力鈍って、いざ自殺となった時、身近に見聞きしていた
死に方として、手首切りがふっと浮かぶ。
人間って思いの他、単純なものだし、dqn家系の話がちょい前にあったけど、
それと同じで、うちはこういうおかしい家なんだと言聞かされた上に、
おかしい遺伝子が脈々と繰り返してきたおかしい生育環境で育てば、
本人無意識にしろ、先代のおかしい連中と同じ過ちを繰り返すんでないの。
- 879 :本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 21:35:43 ID:8QLIWYmr0
- 次の人どうぞ
- 880 :本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 23:15:49 ID:KVY+U+oeO
- どうぞ
- 881 :本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 00:12:20 ID:IN+nXXYA0
- (´・∀・`)
- 882 :本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 13:45:26 ID:HSo6DdaDO
- はい次
- 883 :本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 15:49:13 ID:U9bEoPTa0
- 自殺は無いけど、母方の祖父の家系が代々霊感体質だとか・・・
祖母の家系は零感なのに占いとか神社とか超常現象を信じてる割と信心深い家系で
おまけに陽の気が強いからか変なものを寄せ付けないタイプ
そして生まれた母(霊感ヤバい)と叔母(全く見えない零感but気功やってるw)は
見事に双方それぞれの特性を受け継ぎましたとさw
ちなみに自分は生まれついての零感&寄せ付けない人間のようです
- 884 :本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 15:57:53 ID:F3osc+zGO
- お墓って家が長く続いていたらその分沢山あるものなんですか?
- 885 :本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 00:04:39 ID:vKOt50DE0
- 別に・・・戦国武将とかでも無い限り同じお墓に一緒にお骨入れるだけ
- 886 :本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 00:20:30 ID:APMGJDPP0
- >>884
家によるな
まとめて入れてしまうところにもあるし、田舎の旧家なんかで山ん中に
広い土地なんか持ってると、本家だけでも結構な数の墓がある
- 887 :本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 00:22:13 ID:APMGJDPP0
- 文章おかしかった
まとめて入れてしまうところもあるし、だった
- 888 :本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 05:22:11 ID:9xWspX2o0
- >>748
その発想は無かった
復活してほしいな
- 889 :本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 09:04:59 ID:HKjAqxii0
- シュッ
シュッ
シュッ ハ,,ハ シュッ
ハ,,ハ彡( ゚ω゚ ),ハ
( ゚ω゚ )彡ミ( ゚ω゚ ) お断りします
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 890 :本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 16:54:43 ID:JKSQqMPB0
- 娘の首切られて山に棄てられるとか酷いよなぁ
先祖がなんか悪いことしたんかなぁ
- 891 :本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 17:33:58 ID:vCEAx5Cs0
- 69 :可愛い奥様:2009/10/12(月) 23:51:01 ID:LW9P3zaK0
>>64
先祖か前世をさかのぼれば敵方だったりって話もあるみたい。
知り合いのおじいさんが、旅行ついでに、孫やらを連れて姫○城にいったらしいんだけど、途中で
急に青ざめ、追われるように孫娘をかついで走るようにして出口まで駆け抜けたんだって。
(ちなみにあの城はしっかり残ってて見るとこ回廊が長く、走るのは若者でも大変)
家族は、スーパーダッシュをあきれてみてたらしい。
(城内に黒っぽい長い回廊があるんだけど、その辺りは霊感ある人は怖がるらしい)
ちなみにこの方は霊感ゼロ。
で、その夜、持病もないのに体調が急変。自宅(四国)に戻らないまま、旅先で
亡くなったそう(実話)。どうやら、この城のいつかの城主と、昔敵方の因縁のある関係で、
いわば宿敵で「消された」んじゃないかと霊能者の話。
理由がわからなくても、ぞっとするところには長居しないのが良いのかな、と思ってる。
- 892 :本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 19:18:24 ID:HS1T7igYO
- >>890
しかも、胴体は真っ裸。
自分が親なら、気がおかしくなりそうだ。
- 893 :本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 20:54:28 ID:HCMP7TEw0
- 毒にあたって一家皆死んで、一人の女が生き残ったらしい
その女がお婿さんをもらったが子供ができなかったらしい
やがてお婿さんが別の女と結婚して子供ができたらしい
〜その子供の代から数えて4代目の私
自分含め従兄弟が20〜40代なのに6人中既婚者たった二人で孫がいない
(自分含め頭ちょっとおかしいかもなのが3人、耳が聞こえないのが1人、)
先祖の誰かが子孫繁栄をさせたくなさそうにかんじる
私はよく仏壇の前の夢を見る
お墓が3つつながっていてそのうち二つはすでに家が途絶えている
どう思います?うちの家系w
- 894 :本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 01:05:27 ID:QtJQ3WcD0
- (-人-)ナムナム
- 895 :本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 12:10:47 ID:uUfEXXEC0
- >>867
つまり屋敷神さんの祠が2つあるんでしょ、詳しい立地場所とか教えてほしいよ。
池とかあったら一つはそこの傍で、もう一つは違う場所とかそういう家はザラにあるから。
- 896 :本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 19:16:54 ID:St4U8/IHO
- >>890
女子大生の事件、凄惨過ぎ…
犯人自体どんな家系に育ったのか。
魔の仕業というか、とにかく尋常じゃないね。
- 897 :本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 19:44:13 ID:v7huF10QO
- 市橋は身柄確保されたみたいで、とりあえず良かった。
- 898 :本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 21:11:34 ID:+WGEN4wQ0
- >>893
毒に当たった一家と、あんたは血のつながりが無い他人じゃん。
あと仏壇の前の夢ってなに? お墓が繋がってる云々は夢の話なの? なんで途絶えてるとかわかるの?
- 899 :本当にあった怖い名無し:2009/11/11(水) 00:22:52 ID:zxseFPRw0
- >>898
生き残りの女は子供が産めずに離縁されたのだとしたら、後釜に納まったらしい
>>893の先祖由来で、家系が呪われてるかもって言いたいんじゃないかなと思う
- 900 :本当にあった怖い名無し:2009/11/11(水) 00:57:57 ID:exI3wJuzO
- つーか、四代続いてる時点で別に呪われてないん
では?
- 901 :893:2009/11/11(水) 22:35:16 ID:WsO6ytJO0
- >899そう言いたかったんです
>900そうとも言うw
>898マジレスする。お墓がつながっているのは現実。
1代目の兄弟がつくったもので、別家としてウチと合わせて3つ繋がっているということ。
その別家をつぐ人がいなくて途絶えた。
仏壇の夢は、私が勝手に見た夢の話でしかないけどw
自分が生まれた時から死んでいなくて写真でしかみたことのない
曾祖母や祖父に会ったりという事で、他にも、
夢の中で、実家仏壇のある座敷wとか自分の部屋で
白い着物を着たしらない女の夢を2〜3回見たりとか(なにかもの言いたげにこっちを見てる)、
自分が仏壇の前にいる夢とかをよく見ていた。
こんな事いってる自分はちょっと頭おかしいと思うから夢の話は適当に聞きながしてくれ。
最初の一家とは他人かもしれんが、その一家の住んでた土地に実家が建っている。
あまりにも夢を見た時期があり金縛りにあったり
夢でだれかに毎回同じ箇所を押さえつけられて激痛で目が醒めたりして
神社かお寺に相談しようかと思ったが、精神科に行った方がいいかもと思ったりもして
結局気のせいだと思ってどちらにも行っていないが、このスレ見つけて書いてみたw
- 902 :本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 08:40:30 ID:TfMkO2PK0
- >>893
とりあえずちゃんとした日本語を勉強してこよう
それからどう思います?ときくスレでもない
- 903 :本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 23:19:30 ID:2y410KFm0
- 保守
- 904 :本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 14:32:13 ID:APjZtyYxO
- 携帯からで失礼します。家の一族では、何年か毎に、ある1人のご先祖様のために特別?な供養をしています。
なんでもその人は、当時苦しかった村で、皆で話し合ったお上への意見(要望書?)を、村代表として届けにいったらしいです。
それは当時死を意味していて、川原で処刑され、さらし首に……。
歴史に詳しくないもので説明下手ですみません…
そんな勇気と正義あるご先祖を持つ本家の父は、アル中です。
- 905 :本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 22:59:29 ID:Rpi7VgWg0
- 直訴は死罪っていうからねぇ。(実際は死罪になるとは限らなかったそうだが)
義民とかで調べてみるといいよ。ついでに絶賛絶版中の平成義民伝説を読むといいよ!
- 906 :本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 00:10:52 ID:y3ntBpsFO
- >>905
レスありがとうございます。自ら代表に名乗り出たそうで、村人は皆涙ながらに送ったそうな。
小さい頃からそのご先祖様の話を祖父から聞いていたんですが、
「〇〇のとこの川原で首切られてなぁ、〇〇でさらし首にされてなぁ…」
と、ご先祖様の事を、まるで昨日の見てきた事のように語っていたのが印象的でした。
- 907 :本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 19:02:51 ID:sXjvWBzC0
- (-人-)
- 908 :本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 17:05:57 ID:IEoKB8W6O
- 去年とある木を切ってから家系で死人や怪我人が続出。
切る前に一応御払いはしてもらったんだけど。
今日もこれから通夜です。
- 909 :本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 17:51:13 ID:c3TrMs3vO
- うちも「絶対伐るな」って言われてた松の木伐っちゃったら、
祖父祖母叔父いとこがバタバタ亡くなった
しばらく続くから気をつけてね
- 910 :本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 22:34:16 ID:Y8WhjM2B0
- 次の人どうぞ
- 911 :本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 23:44:24 ID:JLWUj84TO
-
ある能力を持っている
薄い奴もいれば濃いのもいる
一番濃いのは俺の弟。
- 912 :本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 00:21:58 ID:3Ipr3QtCO
- 最近練習試合で親しくなった別の高校の同じテニス部の奴なんだけど、そいつは次郎みたいな
次男につけるような名前だったんだ。
それで「お兄さんもテニスやってるの?」って聞いたんだ。そうしたら「自分は長男だ」って
答えられたんだ。でも、明らかにそいつの名前は長男に付ける名前じゃない。そんな疑問が顔に
出てたのか、質問されなれていたのか彼は何故自分に次男につけるような名前が付けられているのか
教えてくれた。
それによると彼の家は昔から猟師の家系だったんだけどご先祖様が山の主の大猪を射殺したらしい。
その時にその大猪が死ぬ間際に一族の長男に代々災いが降り注ぐだろうって呪いの言葉を吐いて
死んだそうだ。
それで、その猟師のご先祖様が偉いお坊様に相談したところ、紙人形で長男を作って産まれた子は
次男として育てればいいと教わったそうだ。
で、それから彼の家は代々その言いつけを守ってきたらしい。
何度か馬鹿らしいとか迷信だとか言って言いつけを守らなかった事があったけど、そのたびにその
長男は病気だったり怪我だったりで大人になるまで生きられなかったそうだ。
こういう事って本当にあるの?
- 913 :本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 01:24:11 ID:Vm5SpzXM0
- >>911
詳しく
- 914 :本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 02:02:44 ID:jG28t5OWO
- >>909
ありがとう
- 915 :本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 10:41:25 ID:41qQlYqC0
- >>912
ある
- 916 :本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 01:21:32 ID:G2w/yDP8O
- 今日タンスの角にぶつけて右足の指を折ったんだけど、そしたら母さんに「お前もとうとう
右足の骨を折ったか」と言われた。
母さんも叔父さんもお祖母ちゃんもひい祖母さんも昔に右足の骨を折ったらしい。
ちなみに俺の姉も何年も前の中学の体育のマット運動の授業中に変な転がり方をしたらしく、
小指の骨を折ったし、兄も中学の頃のスキー合宿で他のスキー客にぶつかって右足の脛を折ってる。
我が家は右足の骨を折る家系なのだろうか?
- 917 :本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 04:30:51 ID:1UF3e8on0
- ずっと昔のご先祖様がナニかしたのかもね…
- 918 :本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 05:30:31 ID:tRsK3iZLP
- オーラに欠陥があるんだろう
- 919 :本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 12:34:27 ID:jkPRu9u30
- >>916だけ骨の折り方が地味だな…
- 920 :本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 14:37:35 ID:G2w/yDP8O
- >>917
何かって?
>>918
その欠損て遺伝するの?
>>919
医者は骨が折れるほど強くタンスに足をぶつける人は珍しいって言ってたから地味じゃないぞ。
- 921 :本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 15:12:04 ID:9wen6WXn0
- きっとご先祖が呪術師とかの右足踏んで骨折させて、
「きさまの子孫は皆右足を骨折するであろう…」
みたいな呪いをかけられたんだよ。
- 922 :本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 15:53:45 ID:vHoIVLvP0
- ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
- 923 :本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 23:37:57 ID:TrYklvXO0
- 右足部分への注意がおろそかになるというか、
感覚欠損のような脳の伝達神経異常(遺伝性)があったりして
- 924 :本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 00:29:45 ID:TZAAzyi00
- 過去スレに似たような事例あり
- 925 :本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 09:06:13 ID:PehCjt5+0
- >>912
お前の話が嘘じゃなかったらあるんだろ
- 926 :本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 09:06:55 ID:PehCjt5+0
- >>920
適当なレスに食いつきすぎ
右側に注意して生きろ
- 927 :本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 11:55:11 ID:/fjB1XIF0
- >>921
怖いはずなのにその言い方だと何故か笑えるwww
- 928 :本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 19:55:47 ID:ccwZUiKA0
- | | |
| | |
| ガンッ!! | |
| ,l ヽ
| / /
| 从/ / |
| _.,/ , / lノ
|_ //__' , i
/ (_(_`/- ,_, ノ
/ ゝ( 丿
//////////_---―――――---_\ /////////////////
// // ///:: < _,ノ , 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ /////// //// ///
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| // ////// // /
// //,|::: ⌒ / ヽ⌒ ;| ///// // ////
/ // |::: |~ ̄ ̄~.| ;;;| //// ////// ////
/// :|:: | |||! i: |||! !| | ;;;| ////////// ///
////|:::: | |||| !! !!||| :| | ;;;;;;| /// ///// /////
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| /// // // // /////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;//////// ///// /// //
- 929 :本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 20:00:57 ID:1VTVonO4O
- 風邪をひくと毎回同じ夢を見るんだ
真っ白で広い広い部屋
そこの中心に俺が立っていて気づくと溢れんばかりの顔のないマネキンのようなものに囲まれている
逃げようとしても何十何百というマネキンに囲まれて身動きがとれない
そして何十何百という数のマネキンに耳元でお経のようなものを唱えられる
ある日家族で飯食ってる時この話を言ったら姉貴と兄貴も風邪ひいた時全く同じ夢を見るらしい
なんなんだろう
おまえらも風邪ひいた時同じ夢見る時ある?
- 930 :本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 20:28:39 ID:/OCcofBF0
- >>929
あるよ!驚いた、同じ様な人がいて。
自分は、免疫系と神経系が弱くて、小さい頃からよく寝付く子供でした。
夢は、免疫系の病気の時に見ます。(風邪とか、インフル、はしか、オタフク等)
神経系の時は見ません。
夢の内容は、小人が戦争している夢。ただ戦ってるだけの夢。恐くは無い。
本当にそれだけがずっと繰り返されてる。
その夢を見たら、親に言って内科系の病院に連れて行ってもらう。
夢を見ずに調子が悪かったら神経系に連れて行ってもらっていました。
ある意味便利だけど、物心付いてからは恐くてしょうがなかったw
微量のミリオタの気はあるものの、映画の戦争シーは恐くて仕方ない。
銃器とか、制服とか、勢力図とか好きなんだけどwww
- 931 :本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 20:51:17 ID:1VTVonO4O
- 書き忘れたけどマネキンともうひとつの夢がある
>>930が言ったように小人が出てきて喧嘩をしているんだ俺の回りで
殴り合いのような
なにか叫んでるようにも聞こえる
なんか怖くなってきた
なんなんだろう
すげーや
- 932 :本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 23:18:55 ID:tjtWNy4A0
- >>929
会社の同僚の子が風邪ひくと必ず
重機が迫ってくる夢を見ると言ってた
割とよくある事なんじゃないか?自分はないけど
- 933 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 00:20:18 ID:dX7EH9ueO
- 郷とやらに相談してた犬神の相談者さんはどうなったの?
- 934 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 00:41:33 ID:DQtx2+BZ0
- 帰ってこない
- 935 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 01:58:23 ID:33ldfnHD0
- 憑いたやつにヤラレたな
- 936 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 03:34:26 ID:56lQDVBw0
- ここはババアのオナニー臭がするな
- 937 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 05:28:13 ID:DQtx2+BZ0
- お前が臭いんだよ
- 938 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 07:25:02 ID:VE9px6ws0
- 1/3
あまり怖くないですし、因縁?呪い?かしら位の物ですが・・・
健康診断に行きました。
結婚後初めてで。35歳なので、簡易人間ドッグw
今まで、高卒→社員(4年)→派遣社員(8年)→結婚(今年で5年目)
なんですが、しっかりした健康診断(人間ドッグ)は、初めてだったんです。
事前問診で、二等親内の親族のガン等、大きな病気を書く所があって
気が付きました。父方の病気は分からないと。
本当に絶縁状態なのです。
(父の事は、そこまでタブーではありません。むしろ祖母と父がタブー・・・)
父の事は記憶にほとんど残っていないので、今までは、さほど気にも
していませんでしたが、もし父方に何か大きな病気があると、今後の人生に
多少なりとも影響する事もあると思うし・・・
母に電話で確認しようと思い実家に電話しました。
- 939 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 07:26:23 ID:VE9px6ws0
- 2/3
軽く世間話して
私「お父さんの実家の方は、何か大きな病気とかは、されたの?」
母「・・・」
私「健康診断の事前チェックシートに書かなきゃでw私、身体弱いしwww」
母「お父さんのお兄さんの息子さん、亡くなったよ。あんたとは、従兄弟に
なるなずいぶん年上だけど。」
私「40ちょっとだよね?病気?」
母「事故。弟1の関係者(としか教えてもらえませんでした)が、事故を起こして
それに巻き込まれた形で、亡くなったそうだよ。」
私「どうして、そんな事知ってるの!!!」
母「医大で○○(父方姓)さんに(母からは義父に当たる父の父)に会って。」
私「お母さんって、病院は△病院でしょ?何で、医大に行くの?」
母「お見舞いで。弟1も事故を起こした子のお見舞いで、偶然会ってしまって。
車に乗せて貰おうと思って一緒に歩いていたら、○○さんに会ってしまって・・・
知らなかったのよ。○○さん、凄く落ち込んでいて心が弱くなってたから、
こっちの話もあんまり聞いてくれなくて・・・息子さん(父の兄、私にとっては
伯父さん)が、大変な病気らしくて、もう、長くは無いみたい。話は○○の家の
事ばかり。弟1の顔には、驚いてたわw」
(弟は洒落にならない位父に似ている)
私「叔父さんの病気はどんななの?(事前問診!!!)お父さんの事とか伯母さんの事
分かった?」
母「無理。聞ける雰囲気じゃなかったし・・・○○家終りみたい。」
問診表に書ける内容は、無かったけど、、これってちょっと怖かった。
しかし、離婚してる家系で絶縁なのは、別れた方の親の持病とか遺伝系の病気が
分からなくて
困ると実感しました。
- 940 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 07:28:11 ID:VE9px6ws0
- 3/3
父実家現状
当主(父方祖父) 危険。心も身体も弱く、入院中。危ない。
後継ぎ 超危険 病気は要介護級 意識が無いみたい。
次期後継ぎ 従兄弟の関係者の事故に巻き込まれて、事故死。
伯母 嫁いで家を出ているし子供は女の子が1人か2人位
父 ○○家からも何もなし(従兄弟の葬式にも呼ばれてないからwww)
絶縁行方不明でFA?
誰か何か飛ばしてますか?呪っているのは誰?私の父なのかな?
一応、家系図です。ズレたらすんません・・・
父方○○家 母方◇◇◇家
亡曽祖父
|
祖父=亡(?) /----祖母と養子縁組---祖母=亡祖父
___|_ / (離婚後解消) ___‖ __|___________
| | | / | | | |
兄 妹 父⇒(離婚絶賛絶縁中)⇒父==母 妹1 妹2
当 | 行 一 _______|_______ | |
主 娘 方 族 ↓ 親権者母→| | | 子 娘
| 不 総 縦 私 弟1 弟2 娘 子
亡 明 絶 読 ↓ 娘
息子 ? 縁 み 弟1の関係者が加害者
交通事故死<............../ (事故死 業務上過失致死)
- 941 :938:2009/11/25(水) 07:42:28 ID:VE9px6ws0
- 家系図ズレてたorz
今度は大丈夫?
今度は大丈夫?
父方○○家 母方◇◇◇家
亡曽祖父
|
祖父=亡(?) /----祖母と養子縁組---祖母=亡祖父
___|_ / (離婚後解消)___‖ __|___________
| | | / | | | |
兄 妹 父⇒(離婚絶賛絶縁中)⇒父==母 妹1 妹2
当 | 行 一 _______|_______ | |
主 娘 方 族 ↓ 親権者母→| | | 子 娘
| 不 総 縦 私 弟1 弟2 娘 子
亡 明 絶 読 ↓ 娘
息子 ? 縁 み 弟1の関係者が加害者
交通事故死<............../ (事故死 業務上過失致死)
- 942 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 09:41:38 ID:eXbEQPDrO
- >>938
現状はわかったけど、この話だけではおまえさんが1人で怖がってるだけしか読み取れない。
その○○家は、おまえさんが「因縁?」と思うような何かをやらかした家なのか?
あるいは、人に恨まれるような性格の一族なのか?938は何か呪いたくなるようなことをされたのか?
その説明がないと、こちらは置いてきぼりだよ。
- 943 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 11:49:44 ID:mr6K8uaD0
- >>938
人間ドックな。船のドック入りと同じ
- 944 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 12:46:20 ID:5WrOk8Gx0
- 簡易人間ドッグ
どんな適当な人間犬なのかと
- 945 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 14:47:07 ID:OBbd9Uw50
- それこそ「父方の親類縁者がみんな右足ばかり折っているんです!」
みたいな「共通する不幸な事柄」がないと家系の因縁とは言いにくいのでは。
- 946 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 18:54:57 ID:mqc2JUY00
- /)
///)
/,.=゙''"/ _ , 、_
/ i f ,.r='"-‐'つ/ \ こまけぇこたぁいいのだ!!
/ / _,.-‐'~ / ● _ ● ヽ
/ ,i ,二ニ⊃| ./ \ |
/ ノ il゙フ | ├─-─┘ |
,イ「ト、 ,!,! ヽ \___ノ /
/ iトヾヽ_/ィ" \ /
- 947 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 19:07:26 ID:8Dl5nuMh0
- 常染色体劣勢遺伝
http://blog-imgs-21.fc2.com/r/o/o/rookiez/etc00.jpg
- 948 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 21:50:23 ID:BGQd7vYqO
- 知人の話。
ちょっと長くなるけど、書かせて下さい。
あまりにも色々と酷いので、漫画で紹介された霊能者にコンタクトをとった。
依頼殺到って漫画には書いてあったのに速攻返事が来た。
『命の危険がある方は優先です』って。
そういう類に頼る事に抵抗ある知人が、その時ばかりは自分の勝手な行動をすんなりと受け入れた。
で、待ち合わせ当日。
とあるホテルを予約しておいた。
私が先に霊能者さんと会って、仕事を終えた知人が後から合流する予定。
が、知人が来ない。
連絡してみると、この日に限ってトラブル発生&交代要因が来ない(連絡取れず)
霊能者さんに謝る自分。
『しょうがないよ』
『行かせないつもりだから』
霊能者さんにはその状況の理由が分かっている様子。
待ち合わせから3時間。
取り敢えず予約したホテルへ移動。
『本当にすみません。忙しいでしょうし、日程変更にして頂いても…』
『そんな事したらその人今度こそ死ぬよ』
- 949 :948:2009/11/25(水) 21:54:39 ID:BGQd7vYqO
- どういう事か分からず驚く自分に、霊能者さんは飄々と説明。
『行かせないようにしてるんだよ。絶対に離れないって。かなり恨みが強いからね』
『え?じゃあ来れないんですか?』
『いや、来ないと危ない』
『??』
『他にもいるんだよ。
今日、俺と会うのを知ってやっ成仏出来るって待ってるのも沢山いる。それが出来なくなったら?』
『何百年も苦しんでやっと成仏出来るって期待していた分、絶望も桁外れ。
その憤り、逆恨みは行かなかったその人に一斉に向けられる。
今度こそ死ぬよ。殺される』
マジだとその時思った。
だって知人は昔から事故や病気で九死に一生を得る経験を何度もしてる。
今回はついに癌になった。
だから本当に何かあると思って霊能者さんに頼んだ訳だし。
『だから、何がなんでも今日何とかしないといけないんだ。何時になろうと何時間だろうと待つから』
で、霊能者さんは遠隔で何かしたらしい。
『大丈夫。21時には来れるよ』
- 950 :948:2009/11/25(水) 21:56:22 ID:BGQd7vYqO
-
待ち合わせが確か15時。
チェックインしてホテルの部屋で、ついでに自分の亡き母の事とか視てもらってた。
そして21時10分程前。
『遅くなってすみませんでした』
知人がやって来た。
ここから家系に纏わる霊視が始まる訳で、その前に簡単に知人の状況を。
〇知人、田舎から上京してる。
〇当時、左臀部に肉腫発症。
〇肉腫発覚と同時期、父親が心臓病でバイパス手術を余儀なくされる。
〇弟、知能障害あり。同時期、緑内障と白内障を併発。
〇母親、脳溢血?の過去があり働きも無理出来ず。
〇姉、嫁いでいるが旦那(知人の義理兄)が難病指定の病気を患い仕事出来ず。
知人の家は四国の奥の閉鎖的な田舎。
本家と言われるもので、知人に後継ぎが出来なければ家系は途絶える。
本来は爺ちゃんが最後だった。
子供が出来ず、知人の父親を養子にして何とか苗字を継いでいた。
- 951 :948:2009/11/25(水) 21:58:34 ID:BGQd7vYqO
-
さて、霊視。
霊能者さんには現状は伝えたものの、癌の種類や出身地等の予備知識は伝えていなかった。
『だい…だいでんきん?てどこ??』
いきなり肉腫の部位を当てられる。
因みに霊能者さんは2人。
1人は視える、聞ける、成仏までさせられる。
1人は視える、聞ける、話せる、分かる。所謂レーダータイプ。
で、主にレーダータイプが状況を把握していく。
何百もの霊体が知人には憑いているらしいが、それらをまとめる(?)率いるリーダーがいるっぽい。
そのリーダーが誰よりも強い恨みや思いを持っていた。
『……差別?』
リーダーの話を聞くレーダータイプが呟いた途端、自分と知人は顔を合わせた。
- 952 :948:2009/11/25(水) 22:00:35 ID:BGQd7vYqO
-
『心当たりある?』
レーダーに聞かれて答える知人。
『あります。うちの田舎は未だに部落差別の生きている村です。
自分は部落出身ではないのですが、その為に幼い頃から差別を目の当たりにし、それが正しいのとされていました。それが嫌で、納得出来ずに田舎を出て来ました』
『貴方のご先祖…、6代か7代か…前の方。
この世のものとは思えない残虐な仕打ちをしてるわね』
『納得出来なかったの。この人ね(憑いてるリーダー)悪い人じゃないのよ。
ただ、人一倍正義感が強くて、仲間が理不尽に虐げられる事、虐殺される事が許せなかったの。
悔しくて悔しくて、どうして同じ人間なのに生まれでこんなに違うのかって。泣いて訴えてるよ』
仕方がなかったんだよ。
時代だったんだよ。
霊能者さんは2人で一生懸命にリーダーを説得してた。
余談だけど、その時すでに深夜を回ってた。
部屋の窓の外をうろつく影を、霊感のない私も見た。
助けを求めるように、気付いてって感じに窓に手を付けて覗いてた。
暗闇に乗せるようにかぶさるもう一段黒い人影だった。
- 953 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 22:01:47 ID:wfpXmGZA0
- >>929
それはウイルスを擬人化して見てる。戦争はウイルスと白血球の闘いだ。
- 954 :948:2009/11/25(水) 22:03:50 ID:BGQd7vYqO
-
リーダーは暫くごねてたらしいけど、霊能者さんの説得により納得したらしい。
元々が正義感の強い真っ直ぐな人で、何百年もの長い年月を理不尽さに苦しめられて来た人。
だからなのか、張本人ではない知人に怒りを向ける理不尽さに理解を示したのかもしれない。
霊能者さんは事前に買ったお握りを出して、知人に憑いてる人達の振る舞った。
『白米なんて食えなかったんだろ。成仏前にゆっくり食え』って。
未だに分からないのは知人の肉腫は左の大臀筋に出来た。
爺さんは戦争で左足を失ってる。
知人が事故で複雑骨折をした足も左(これは手術をしても骨がくっつかず、未だに何か固定するもんが入ってる)
左に何かあるのかとも思ったけど、それについては特に何も言ってなかった。
- 955 :948:2009/11/25(水) 22:05:53 ID:BGQd7vYqO
- リーダーを含む全員を成仏させた後(窓にいた人も一緒に)、暫らくの歓談タイム。
どうして知人に憑いたのか聞いてみた。
『差別による虐めを率先していたのが彼のご先祖さま。
その一族の中で彼が一番強かったから。精神的にも肉体的にも』
とにかく何がなんでも知人の家系を根絶やしにしたかったのかもしれない。
と、同時にいつかこうやって成仏させてくれる事をしてくれるのは、知人しかいないと縋っていたのかもしれない。
分からないけど、何百年も何百年も、リーダー達は苦しんでたんだなって思う。
生きている時の理不尽な差別や無念を抱えたまま、長い年月を苦しんでいたんだと思う。
長くなってすみませんでした。
携帯からだし読みにくい文章ですが、読んでくれた方ありがとうございました。
- 956 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 22:49:57 ID:kbX5U75Z0
- 乙ですがその後知人と親族の状況は好転したの?
- 957 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 22:56:51 ID:33ldfnHD0
- リーダーよかった本当よかった報われたんだね(泣
ちなみに長くても分かりやすくて一気に読めましたよ〜
こ〜の読ませ上手w
知人さん一族は今は無事に過ごしているのかな
- 958 :948:2009/11/25(水) 23:22:13 ID:BGQd7vYqO
- 読んでくれた方が…(泣)
ありがとうございます。
知人一族のその後は、一気に好転とはいってませんが、当時程の状況ではありません。
一度なった病気が奇跡のように回復するはずもなく、姉の旦那は相変わらず難病だし、弟の知能も12歳のまま(現在30代半ば)。
だけど父親の手術は上手くいったし、母親も倒れずに元気に知人に金の無心をしてる(笑)
知人の癌は軟部肉腫といって5万人に1人という珍しいものだったけれど、大臀筋を丸ごと取ったにも関わらず、他の筋肉が失った大臀筋の変わりを担い身体的な障害も残らず(小走り位なら出来る)再発もしていません。
ドラマのように好転!とはならないけれど悪化もしていません。
それが何よりの好転なのかも。
この話、どこに書いてもスルーされてたんです。
こうやって読んでくれて反応してくれた今、本当に知人が呪縛から解き放たれた証のような気がする。
本当にどうもありがとうございました。
- 959 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 23:24:47 ID:13H9AbiQO
- 知人Sの話。
Sの家は4年に一度、だいたい決まった時期に必ず事故る
毎回車が廃車になるようなレベルの単独事故なんだけど乗ってる人は
奇跡的にたいした怪我はないみたい
Sとは長い付き合いなんだけど自分が知ってるだけで既に2回、過去にもあったらしい
Sは気にしてないみたいだけど、不謹慎ながらオカ板の自分からしたら
超気になる…オリンピックかよwと
まぁ重傷者が出てないからネタにできる話なんだけど
- 960 :本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 00:18:15 ID:Iauwwq420
- >>958
それなりに平和な予後のようで本当によかったね
この話が他でスルーされてたなんてビックリ
知人さんはもう大丈夫!そして>>958にも幸あれ! 言霊でダメ押ししとくねw
>>959
やっぱりオリンピックかw自分も思った
つか保険狙い?
- 961 :959:2009/11/26(木) 00:45:17 ID:mCBRyrl5O
- >960
事故現場が夫婦水入らずの旅行先だったり家族でドライブ中だったりと
まちまちだし保険金目当てではないと思う
事故以来Sの両親は長距離の運転が軽くトラウマになってるらしい
そりゃそうだよな…
あんま怖くなくてスマソ
- 962 :本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 01:19:46 ID:dh5tLEKp0
- 漫画の二人の霊能者ってほん怖の有名な人かな
- 963 :本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 08:30:53 ID:UtEY9+5B0
- だったら漫画で読める日が来るな
- 964 :本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 09:02:31 ID:eYhTj7tpO
- >>960
ありがとう!言霊、しっかり受け止めました。
>>960にも幸あれ!
>>962>>963
あたり。
ほん怖のとある漫画家さんが書いてた二人組の霊能者、GさんとHさん。
特筆すべきはHさんがかなりの美女だったこと。
そして漫画通り、Gさんの除霊はエキセントリックだった。
実は結構前の話なので、漫画化する事はないと思う。
が、あの二人は間違いなく本物。
霊視や除霊の中でどんどん点と点が結び付いていく感じだった。
>>959
4年に一度、しかも同じ時期に…って何だろうね。
深夜同じ時間に目覚める人は、前世でその時間に殺されていてその記憶が強く残ってるからって聞いた事あるけど、家族単位は何なんだろうか。
何はともあれ重篤な事故になってない事が救いだね。
- 965 :本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 10:46:58 ID:S3BNfp570
- >>957
きめぇ
- 966 :本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 12:02:06 ID:QZ/aSyWlO
- 犬神つきの相談者さん、どうしたんだろう?
返答ありがとう、帰ってこないのね
- 967 :本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 15:55:39 ID:HMNQpkVZ0
- >>965
個人的には君の方がいらないと思う
- 968 :本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 23:55:32 ID:S3BNfp570
- お前もな
- 969 :本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 00:13:26 ID:sVuKsCer0
- はい次
- 970 :本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 01:33:58 ID:fYotXWGQO
- 子供の頃
親が自分と妹それぞれにテディベアを買ってくれた
自分は適当なカタカナの名前をつけたが
当時4歳の妹はものすごくゴツい日本語の名前をつけた
“○○兵衛”のような、渋いうえに4歳の語彙にはまずない響きだった
妹がつけた名前を聞いた父が驚愕
その名前は父が幼い頃死別した父=自分たちの祖父のものだった
当然、自分や妹は会ったこともなく存在すら知らなかった
家族の話題にのぼったこともない
アニメのキャラにもない名前
成人した妹にこのことを聞いても全く覚えていないという
- 971 :本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 08:47:02 ID:MB7bpyUzO
- どんべえ?
- 972 :本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 12:50:03 ID:zGbPrVVC0
- >>968
くやちぃのでつか?
- 973 :本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 13:23:56 ID:aCeXIl5pO
- 近所にあった彦兵衛って言うお寿司屋さんを思い出した
- 974 :本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 15:50:30 ID:UiuWwHI80
- 名家だけじゃなくて貧困農家も色々と因縁あるんだね
他人の農家をパクって絶縁とか、小さい河川を巡って争ったりとか
生活がかかってる分必至になるもんな
- 975 :本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 20:10:32 ID:HOnruRvM0
- 誰かまとめサイト作らん?
- 976 :本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 21:04:10 ID:bWX9RtVw0
- >>964
下世話な話で悪いけど、その霊能者さん達はそれだけのことをして
いくらだったの?
長時間だし、ホテル代とかもあるし、けっこうかかってるよね。
- 977 :本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 12:28:54 ID:/Ncn4fxj0
- こんなところで書けない
- 978 :本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 01:36:43 ID:twuYB1iW0
- というか、閉鎖的な田舎なら、親戚で結婚とか繰り返してて、血が濃くなりすぎて
いろいろ病気がでてくるんじゃないの?田舎なら差別は昔ならどこでもあるし、
そんだけ情報だしてたら、推測で言えるようなことばかり。
オカ板は好きだけど、そんなんに金払うとか信じられん。
- 979 :本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 02:15:27 ID:A70yM4Yv0
- そりゃお前がそういう世界に縁がないだけの話
東京だとOLが昼休みにテレビで紹介された
よく当たる占い師(一回三千円)に押し掛けるとか別に珍しくもないぞ
- 980 :本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 02:46:20 ID:ZX8+ibEv0
- プロに頼むのは普通
- 981 :本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 09:22:58 ID:uF+EshfY0
- http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/waseda/1257475294/5
- 982 :本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 11:51:30 ID:kWWhvI0t0
- よく当たる占い師に家庭破壊されました。
- 983 :本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 12:45:19 ID:6Dj+daPH0
- >>980
霊視やお祓い自体が常識な範囲で世間一般的でないところへもってきて
“普通”はいいすぎだろ
銚子のんなw
おとぎ話はおとぎ話として楽しむべき
- 984 :本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 12:46:32 ID:7DL87oY50
- >>983
頭に血が上ってるのはわかるが、とりあえず落ち着いてちゃんと変換しろ
- 985 :本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 12:47:55 ID:fTXmky4+0
- .__
.Z|・∀・| 私のために争わないで!
|__|Z
/ <
銚子
- 986 :本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 16:08:25 ID:1ZtBK3M3O
- 携帯からすみません
父の家族の話ですが父は離婚、父のお兄さんはガンで
自分の母よりも早く死に、その嫁は事故で自分の息子に
チェーンソーで足を切断されました
息子さんは以前精神病だったようです
乱文で分かりづらいかと思いますが、
今日聞いて寒気がしたので書き込ませていただきました
これは何か因縁等に関係あるのでしょうか…
ちなみに岐阜の未指定部落地区で親近婚が多い家系です
- 987 :本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 16:12:07 ID:7DL87oY50
- >>986
あなたのお父さん以降の代だけじゃん
家系の意味をもう一回調べてこようか
- 988 :本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 16:15:51 ID:1ZtBK3M3O
- >>987
よく考えたらそうですよね…
すみませんでした(;_;)
- 989 :本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 17:14:38 ID:SC4+g6g70
- ._」 L_/ /
., ´: : :>、_/z‐七<
./: : :,zチ‐" : ∧: `丶ゝ:. \
/: : : .//: : : :/: 小 : : : |: : : : : \
/): : : レ: :,-‐フ:/ | \:.:.|`ヽ: : : : :.\
///).|/:/〃 | ヽト、: :|: : : :l: : :l
/,.=゙''"/ : |:. :/z=、 テミ、: |: : : :| : : |
/ i f ,.r='"-‐'つ イ j`ヽ r┘ヾj: : :| | ト、.|
/ / _,.-‐'~:. :Y|7 ハ.} {.ィ_ハ|リ|: ハ:| | `|
/ ,i ,二ニ⊃ : :|弋廴ノ 弋_ノ ∧ 小:| こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ ノ il゙フ ぃ: : :| r‐ ┐ ハj: ハ |
,イ「ト、 ,!,!|ハ:.: ト、: :ト、 l ノ ,人: :/ リ
/ iトヾヽ_/ィ"|. \|. \|\|r―┬<//}:.:/
- 990 :本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 18:14:12 ID:PXLTu9ql0
- >>982
詳しくお願いします!
- 991 :本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 18:45:52 ID:joCSMxt1O
- そろそろオワリダネ
- 992 :本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 21:18:05 ID:SC4+g6g70
- / | | 、ハ
/ | ∧ , l ト、 } ハ|
// { ∧/ 丁 メL_| ?X | | !
〃| _rf≧f示≧ミ Y /- ?Y ノ ノ | l |
/ |〈l l ! |、}癶tり テ示〒?Y ノ/|
/ j八 `丶、: :::,::: :弋竺ソ´「「ト<イ |
/ /∨_> 、 ! ィ> j // 八
.' /| \ j´ |` - / / レ'´ ハ まだまだ
l l __}l ハ  ̄ ̄| ィ´ / ! ',
| | 〈 ゝ い '、 ?X、 | 、
ヽ、 ' 、 」 Y⌒ 〉}ゝr彡ヘ__ ィ |彳 | 丶
', ト / イリ_(_)ミ \ 〈 イ ノ
- 993 :本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 22:54:18 ID:PnKpRQnd0
- おいおい次スレ立てないといけないだろw
俺?むりぽ
- 994 :本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 23:10:24 ID:hy9wZA740
- >>993
チャレンジしてみる。
- 995 :本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 23:15:27 ID:hy9wZA740
- 次スレ
【因縁】家系にまつわるオカルト13代目【遺伝】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1259503910/
- 996 :本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 23:20:15 ID:SC4+g6g70
- / l/ //_,∧ ト、 \-───-
. / / -ァ'7"´/ } 、| ヽ ヽ ヽ: : : : : : : : : : :\
l / /x壬气 | ノ\} ヽ } 人: : :ヽ: :.:.l: : : : :.ヽ
|{ ,/{ イ乍狄.ィ 、 l ィ乍ミ、|`} V/| ト、: : :ヽ :|: : : : : : :i
|l/ /,.| / l .込ソノ } //ムハrト}/ } ヾト-ト、: :} |: : : : : !: :}
|l l(_ト、 | ト、_ _,.ノ⌒{ 弋.ノノ イ /l/ ャr=弌l:| : : : : :|: :.|
/ l l ヽ |u  ̄ __ ヽ、 /ノ /yャx ト .:心.}: : : : : }: :.|
. / / 从 :ト、 ´ー' ナ}イ|《r.:ハ 以_,ハト: : /: ,イ:.:.l
/ / -─ 、 \>、. ____ ,. ィ' | |从弋ーソ ゞ‐='|: :./: /ノ:/:{
. / //:::. : : : .ヽ \ ,イV/_{ l | / l/ハ "´ ' u l: /: /: ;イ: l
. / /´: : : : : : : :.:.:ト、 \|:::「:::| l イ|∧: : :.} rっ ,ノ/: /: / ヽ.{
/::: : :./: : : : :、:l ヽ 〉:.|::::| l { |: : :.冫ーr--= ィ /|/´ ̄`ヽ
/::: : /: : : : : : : :.| } /|:.:|::::{ l ヽ ∨/ !/l_// l/: y: : : : : : :.:::.
. /:::.:.:/: : : : : : : : : : ヽ l/ .|:.:|: : } } ∨ /¨ /:.{ /: : ://: : : : : : :::i
┼ヽ -|r‐、. レ | 企画・製作
d⌒) ./| _ノ __ノ NHK
- 997 :本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 00:28:13 ID:BiTlxctJ0
- >>995
乙華麗ー
- 998 :本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 00:46:43 ID:fJXUdf9qO
- うめとこうか(´・ω・`)
- 999 :本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 00:49:11 ID:6g9XdDHv0
- >>986
,.、 .,r.、
,! ヽ ,:' ゙;.
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/
,r' `ヽ、
,i" ゙; 頑張れ
!. ● ● ,!
ゝ_ x _n;:''
/`''''''''''G´。 ,.゚)
(,! ゙!っ(,)
゙';:r--;--:''UJ
゙---'゙'--゙'
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 01:04:27 ID:dgkS02Ha0
- △▲△▲△
|__†__|
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 王 │\ がしゃーん
《》 \____/ 《》
┃ ┃
≦≧ ≦≧
1000ゲットロボVer3.0キングタイプですよ
今までとは比べものにならない精度で1000ゲットしてくれるすごいやつですよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
341 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★