■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◇霊視◆霊能力を鍛えるスレッド32◆鑑定◇
- 1 :本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 03:13:56 ID:JIN7xlZm0
- 1 :本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 23:40:42 ID:FhrpRuYE0
>>1を無視した依頼は無効です。
ここは「霊能力を鍛えたい」方々が、依頼を元に答えていくスレです。
◆霊視で先読むと、人生がより困難になり、旨くいかなくなる事があるため、
より適した相談先の紹介が回答となる事があります。>>2辺り。
◆恋愛は特にフェアさが求められるため、回答できない場合が多いです。
◆日常の悩みへの回答は、他スレと同じく、【助言の枠をでません】。
《 【重要】スレ利用のお約束 》
1.【sage進行】 mail欄に必ず半角sageと入力。ageるとスレが荒れます。
2.【依頼厨×】 マナーと節度をもってご参加下さい。
3.【自己厨×】 自己都合だけ追求・レスに噛みつく厨房は(・∀・)カエレ!
4.【荒し煽り叩きは放置】 反応やマナーのない投稿も荒しと思われちゃいマスヨ!
《 依頼のお約束 》
1.【名前必須】 使い捨てハンドル入力。
2.【指名禁止】 回答者さんのご指名はお断りです。
3.【性別記入】 回答者さんが、視やすいよう御協力下さい。
4.【レス必須】 回答後は、必ず結果や状況報告をお願いします!
●回答者さんは 【鍛えている・ボランティア】 の方々です。
→回答が不服でも絡まない。マターリ順番を待ってね。
→レスの信用性は自己検証!実行するも参考にするも自己責任!
●混雑時の追加質問は控えて下さい。(書かれた事がよく分からなかった時は別)
飛ばされたかな?と思ったら、冷静に聞いてみて下さい。
→霊視は真摯に取組むため、状況に配慮して回答を控える事があります。
→漠然・お試し・思いつき・知るリスクが高い質問や、追求依頼は飛びやすいです。
「今後の私どう?」「前世・守護霊誰?」「試験受かる?」「別の人視て下さい」等。
- 51 :朝:2009/08/11(火) 01:27:56 ID:GZoBFMo2O
- 前スレで翡翠様に視てもらったものです。
形あるものはいずれなくなるとの守護霊さまからの伝言なのですが、
具体的になんなのかわかったら教えて頂きたいのです。
なくなってほしくない形があるので なんだろう と現在の状況も踏まえてとても悩んでます。
ビビってしまってます。
あとアドバイス頂いたように愛情送ってます
好意あるようには見えませんが気が強く一方通行の男性は一人しかいません。
どうか宜しくお願い致します。
- 52 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/08/11(火) 03:03:54 ID:vEh7ASzxO
- 皆さんこんばんは。
鑑定人の方々お疲れさまです♪
今夜も深夜にこっそり立ち寄りました。
1件のみですがレスをさせて下さい。
>>51朝さん
前スレでお伝えしたメッセージですが、女性の守護霊でしたね。
「本当に大切なものは理解しているはず」
「お気持ちの根底にある事柄を整理していく事は大切」
「形が在るものはいずれなくなる」
この様なメッセージでしたよね。
形が在るもの・・・に関しましては今後恐れたり心配なさらない様にして下さいね。
これは、この物質界で手に取れる物や目に見える表面的な物を意味していると思いました。
例えば、物体や肉体やお金、婚姻・離婚等の紙面上での関係など。
(ちなみに私達が死後あちらの世界へ帰る時に持って帰れる大切なものとは
今世で学んだ経験や知識、そして他の魂との関わりや愛についてなどだと思っています。)
前スレでお伝えした際には、確か朝さんがどなたかとお別れをされる様なイメージでした。
ただし、その件に関しましてはここまでお伝えしていませんでした。
あの時にはお伝えする必要性を感じませんでした。
私達の意識は繋がっておりますので、永遠の別れや孤独といったことは本当はないのですが。
この件に関して短いレスの範囲内でお伝えするには、少々言葉足らずな感じになってしまいますね・・・。朝さんが今抱いている恐れは、早急に手放してみて下さい。
思考をポジティブに切り替えて下さい。
現在、頭痛や頭部に関してトラブルはございませんか?
- 53 :明日香:2009/08/11(火) 03:20:40 ID:YnFInR7B0
- >>48
あ!すみません!申し出というのは?!お話をという事ですよね?
このスレでではなくてですか?
不慣れなもので理解できてないようですみません^^;
もし聞いて頂けるようでしたら週1でもお願いします。
どうしたらいかご指南くださいませ^^;
- 54 :朝:2009/08/11(火) 04:17:24 ID:GZoBFMo2O
- 翡翠様へ
早々に視て頂きありがとうございます。
やはり私の「別れ」を意味していたのでしょうか…。
それについて恐れ迷い悩んでました。
そう思いたくなかったので現在も固執している「形=疑いの元」がなくなるから心配するな、もっと大切な事あるだろ?といいように解釈していました。
ポジティブに考えていいとはどのような事でしょうか?
何度も読ませて頂いたのですが色々どう解釈していいのかよくわかりませんでした。
申し訳ございません。
頭のトラブルは現在感じないですが左耳の鼓膜が破れ治療中なのと
睡眠に障害が出てきてしまってます。
頭部に何か感じた事あったのでしょうか?
- 55 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/08/11(火) 10:26:16 ID:UGsai8vs0
- 翡翠 ◆BzqoVUMoeAさん、こんにちは、鑑定お疲れさまですー^^ゞ。
>>53
お返事を急がせてしまったようで、ごめんね。
何度か、お話を聞かせていただいて、明日香さんご自身にとって
最もよいかと感じることができましたので、そのことを伝えます。
信仰宗派にもよりますが、明日香さんはお時間のある時に
神社に足を運ばれ、神主、宮司に過去の出来事、現在においての悩み不安
願い等を、ご相談なさることが最もです。
寺院や神社等に仕える全ての方々が、霊視等をされることは
ないですが、明日香さんの心のバランスを整える「アドバイスや指南など」をも
聞かせてもらえることでしょう。
「祓う・厄払い」の他にも、過去との出来事に一度、ご自身の中でピリオドをつけ
新たに歩き出す・・などという祈祷も神社によってですが、あるかと思います。
憑きものとは、ご自身の心の流れからも一時的にですが、呼び込んでしまうことが
あるやもと私は思っています。
明日香さんの心から、戸惑い迷う心をぬぐい去ることが
今、最も必要なことと私は感じています。
信仰宗派の件は、ご自身の中で考慮されますように。
>>41でもお伝えした、「週に1.2度続けて、明日香さんのお話を聞かせていただけたら・・」の件も
私からの鑑定回答をお伝えしておりますので、終了となります。
ご理解ご了承くださいますよう、お願いします。
お話を聞かせてくれてありがとう。
私からお伝えできることは、以上です。
- 56 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/08/11(火) 12:45:58 ID:vEh7ASzxO
- >>54朝さん
占いや霊視はいつも100%の確率ではありません。
これは霊能者の能力も関係ありますが、その他にもご本人の意識が変わり行動も変われば未来は可変です。以前、他の方にもお伝え致しましたが占いや霊視を全て鵜呑みにせず、善い風に利用して下さい。
心当たりがある鑑定結果や善くないと思われる鑑定内容でしたら、今後はその方向に行かない様にご自身で方向を変えるべく意識を上げて努力すれば善いのです。
そして最後には「あの占いや霊視は外れた、結果は善くなったじゃないか」
・・・と言える様な強さを持って欲しい。
例え、今後朝さんに何らかの別れが訪れたとしても今後の朝さんにとっては必然な様な気がします。
ただし何事も努力は続けて下さい。
頭部に関しましては、お辛そうでしたのでお伺いしました。
少し様子を見て下さいね。
- 57 :まりも:2009/08/12(水) 02:54:15 ID:NOKADBjn0
- >>47
サン様、お礼遅くなりましたがありがとうございました。
人の顔を・・・というのは周りの人たちが何かそんな事を言っているような
という感じなので(直に言われた事はないです)自分自身で気づいたかというと微妙です。
今後は>>2を参考にしたいと思います。
こちらでまた相談する機会があればその時はまたお願いします。
- 58 :朝:2009/08/12(水) 04:49:43 ID:RM5aq3KNO
- >>56
翡翠様
頂いたレスをずっと考えてました。
未来は可変ですね、自分で切り開いていくものだと私も思います。
翡翠様は信憑性あるのでつい鵜呑みにしてしまいますね。
「形あるものの消滅=別れ」は散々悩まされてきた疑心暗鬼の元凶と思い込み、
今まで様々なものを犠牲に精一杯努力してきました。
ですが現状は悪化しはっきり「別れ」とわかり最早何を努力していいのかわかりません。
大切なものわかっているなら相手に改心がない限り必然な事なのかもしれません。
力の限界です。
だととしたら今までの辛い苦労は報われなかったのかもしれません。
守るべきものの為に長く一人悩み苦しんできましたが、
一緒に苦しい想いをさせ巻き込んでしまった事がつらく涙溢れ
なんのためなのか正直わからなくなってます。
経験や知識の前に心をもう保てなくなりそうです…。
希望を捨てない事が大切なのか、受け入れ考える事が大切なのかわかりません。
ありがとうございました。
- 59 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/08/12(水) 10:37:54 ID:D7bX+abeO
- >>57
こちらこそありがとう。
>>47で、お伝えした通りです。参考になさってみてくださいね。
- 60 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/08/12(水) 10:48:24 ID:D7bX+abeO
-
◆私は、仕事とプライベートでも、少し忙しくなります。
鑑定には、これたらきますので、
その際は、宜しくお願いします。
皆さんが、穏やかで温かい心で過ごせますように。。では^^ゞ。
- 61 :おとめ座:2009/08/13(木) 00:08:28 ID:1N/p/Inb0
- こんばんは、30代女です。
現在派遣で彼氏なしです。
自分では「多少は努力している」と思っているのですが、
このままでは収入が安定せず、独り身の孤独で貧しい将来しか待ってないのではと不安になります。
この不安を無くす(安定した職につく・伴侶を得られる)ためにはどうすればいいのでしょうか?
努力が足りないのか、努力の方向が間違っているのか、今は停滞期なだけで抜ければ好転してくるのか。。
なぜこういう状況になってしまったのか色々原因なども考えてしまいます。
状況を好転する為の今後の生き方・心の持ち方などアドバイスなどがあれば教えて下さい。
反省する部分、直すべき点があればそちらについてもご指摘ください。
仕事も家庭も持っている友人を見ると本当にうらやましくなります。
このままでは友人の幸せに対しても嫉妬してしまうのではないかと不安になります。
見えない処でいろいろ大変な事もあるのだろうことは承知してますが、
それでも羨ましくてしょうがなく感じてしまうんです。それくらい心がしぼんでしまって。
こんな沈んだ心ではいけないとわかっているのですが、不安が大きくてなかなかコントロールできません。
鑑定士様もお忙しいなか恐れ入りますが、時間のある時によろしくお願いします。
- 62 :千龍:2009/08/13(木) 06:41:33 ID:FrjqVbkA0
- 初めまして。
私は以前ヨーロッパに住んでいたことがあるのですが
20歳になった途端、一気に霊的能力が開花しました。
時々見たり感じたりする程度の甘っちょろいものではなく、
何と言いますか..守護霊様から私を能力に目覚めさせるために
一気に叩き込まれている感じでした。
同時に、閉じ方が分からない私は1日中開きっぱなしで
自ら意識があちらへ行っているような状態が続き
とうとう眠る事も出来なくなり、ノイローゼ寸前で
あちらのスピリチュアリストに相談して、能力を一旦閉じて
もらいました。
それから症状はだいぶ楽になったのですが、(今でも時々ある)
閉じてからというもの、自分の人間関係、仕事、恋愛全てにおいて
悪い方向に転がっている気がします。
あの時、守護霊様は私に何を伝えたかったのか、
私は怖がらずに、能力を磨くべきだったのか、
知りたいです。もし、メッセージがありましたら
どうかお力をおかしください。宜しくお願いします。
- 63 :本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 05:23:42 ID:iJ27QYxUO
- 朝さんて方
マルチ妊婦でしたよね?
前スレでもしつこく最依頼してましたね
- 64 :本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 08:31:53 ID:TjHjNmUHO
- >>63
別人と思いますよ。
再質してるのはこの方だけではないですし。
特にしつこいとも思いませんでした。
いい加減になさったらどうですか?
該当スレでどうぞ。
- 65 :本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 10:13:29 ID:YAFuKffnO
- >>63
このマルチ妊婦は、
HN変えて翡翠さんに依頼し続けています。
過去ログでは翡翠さんに叱られていました。
- 66 :本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 11:31:59 ID:YyRO/4jv0
- >>65
いや全然違う人っぽいけどな
冷静さがあり、たとえ同じ人でも問題ない気がするけど。
気にしすぎでは?何かあったのか?
>>4こちらで聞かせてください。
- 67 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/08/14(金) 16:16:18 ID:QJmxmFWZ0
- こんにちは。
いつも見守って下さってる方々ありがとう。
今後、このスレ内で、何かありましたら、
以前にハム三郎さんからも、指示があった通り
>>4のスレ(注意:依頼の受付等は行っていません)のスレを
利用してくださればと、思っています。
ご理解の程、よろしくお願いします。
>>989前スレ
お身内が急死なされたとのことで、遅くなりましたが、まずはお悔やみ申し上げます。
今時期は、信仰宗派にもよりますが、
故人にお伝えしたいことがあれば、直接、三国さんご自身の心の中で話しかけられたり
お墓参り等に行かれたりなさり、直接お伝えするのが、最もだと思います。
その後、まだ気になるようでしたら、あらためて
ご依頼くださいますよう、お願いします。
>>990前スレ
ひめさん、>>1をお読みなられますように。
霊視鑑定を依頼されるより、>>2内を参考になさられた方が
よろしいかと感じてはいます。
参考になさってください。
- 68 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/08/14(金) 16:59:19 ID:QJmxmFWZ0
- >>992前スレ
お待たせしていまってごめんね。
ただ、先ほども他のご依頼の方にもお話したとおり、
まずは、ルーツさんがお心の中でご先祖に、お心をお伝えする時期であるかと
私は思っています。(お墓参りなされなくてもです)
お住まいになられてる土地土地で、お盆の風習等は異なるかとも、思いますが、
よろしくお願いします。
お待たせして大変申し訳ないのですが、お盆あけてから新スレ(こちらのスレです)
にご依頼くださればと思っています。
以前のままの依頼と変わってらしたら、その旨を・・。そのままでしたら
コピーされてのご依頼でも構いませんので、よろしくお願いします。
※これにて、前スレでのご依頼への回答は終了となります。
尚、前スレで、ご依頼されて鑑定人から回答がない方がいらっしゃいましたら、
お手数ですが、こちらのスレ(現スレ)の方へその旨記載され、
あらたに依頼されますよう、お願いします。
※前スレでご依頼をされて、回答が遅れてしまった方々ごめんなさい。
なにとぞご理解ご了承の程、よろしくお願いします。
◆私は、前にもお知らせしたとおりで、鑑定にはこれたら来ます。では^^ゞ。
- 69 :ルーツ:2009/08/14(金) 19:50:47 ID:Y3/8VUX+0
- >>68
ありがとうございます!
以下↓にコピペしましたが状況は変わっておりません。
と言いますか母がガンである事が分かりました。
今月末には恐らく手術になりそうです。
母は既に死の覚悟をしてしまっているようですが
お墓の事じゃなくても何か気持ちが明るくなるような事があればと思います。
お忙しい時期に本当に申し訳ありません。
何か感じる事など御座いましたら鑑定よろしくお願いします。
992 ルーツ sage 2009/08/05(水) 00:17:33 ID:1fx9X3q+O
ご縁が有りましたらお願いします。
私の家系は父方、母方とも家系図も出来ないような複雑な血筋です。
父方のお墓は分かっていますが
母方はお墓も分からず捜しようが無いらしいです。
実は母が病気で先が見えません。
母自身はお祖父様のお墓に入りたいと常々言うのですが
色々当たってみても探し出せずにいます。
ある地域で世が世なら私もお姫様だったとは聞かされています。
母の母であった人は事実近所の人から姫様と呼ばれていた記憶があります。
母の病気が心配です。母には守っている存在は居ませんか?
見た目でも地域でも土地の名前でも何でも良いです。
せめてお墓の場所が分かるような何かがあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
- 70 :本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 20:02:14 ID:YAFuKffnO
- http://c.2ch.net/test/-/uranai/1249353147/
http://c.2ch.net/test/-/uranai/1249413120/
マルチ妊婦やマルチの報告はこちら
- 71 :本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 20:44:54 ID:TjHjNmUHO
- >>65=>>70
なんだかこの方、ただ粘着荒らし…。
- 72 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/08/14(金) 21:20:35 ID:QJmxmFWZ0
- >>69
あらたにご依頼くださりありがとう。
お待たせしてしまってごめんね。
こちらのスレでは、原則として鑑定人の指名は受け付けてませんので
その点は>>1を再度お読みになり、なにとぞご理解ください。
私個人としては、ルーツさんの追加依頼であるお母さんのご病気の件も含めて
現時点では、伝わってくるものがありません。ので、
他の鑑定人の方が感じることがあれば、回答することになるかとも思います。
ただ、鑑定人個々からも前スレから現スレにおいても
各自お知らせがあるかと思います。
上記の件も含めてご理解ご了承の程、よろしくお願いします。
- 73 :みきえ:2009/08/14(金) 22:25:01 ID:tG1ywxyvO
- 26女です。私には来年からしたいことがありますが、実際問題、子供のことや住む場所など不都合ばかりです。来年にこだわってはいけませんか?問題が解決するまで夢を目指すのはやめたほうがいいですか?
- 74 :たんぽぽ:2009/08/15(土) 01:12:11 ID:WbAhRA36O
- はじめまして。たんぽぽ(女)と申します。
これまでの人生、回り道をしながらも自分なりに頑張って生きてきました。
ですが、時に夫の病や子供がいないことなど、心が折れて腹立たしくてたまらない気持ちになり、いつも母方の曾祖父や祖父母に心の中で語りかけて泣いています…
ある方の「秋には授かるかも」という言葉を希望に不妊治療を続けていますが、年齢的にも厳しく、これでいいものか、迷いもあります。
もし曾祖父や祖父母からメッセージがあるならば、何か教えてもらえませんでしょうか。。。
曾祖父は信心深い人で、その影響という大袈裟なものではありませんが、私もなんとなく心惹かれた多度大社の神様に毎月お参りしています。
また、小学生の頃、戦死した母方の祖父が私か姉に生まれ変わっていると言われましたが、本当でしょうか。
長々と支離滅裂で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- 75 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/08/15(土) 16:56:40 ID:VpXwF24vO
- >>7
お話をお聞きしましたが、ご自身でも話されてらっしゃる
>マタニティーブルーも重なり…
金銭的な問題が、あなたのおもな不安材料のようですが
まずは、授かった命の存在に瑞希さんは心の目を向けられることです。
医療機関に行かれ、助産婦や心のケア専門の方に
あなたの不安を話される事が最もかと思います。
お住まいになられてる場所の職の状況や
おすすめスポットなども、尋ねられ、体調のよい時に足を運ばれるのもよいでしょう。
まずは、あなたの心身の状態をできるだけ
今は、整えられるようになさることです。
私から、今の瑞希さんにお伝えできる事は、以上です。
◆私からのお知らせは、 >>60に記載してます。では^^ゞ。
- 76 :ゴリ:2009/08/16(日) 02:22:40 ID:JWXmcw03O
- 新規開拓で営業し、小さな事業を始めようと思ってますが、大丈夫でしょうか?
後、兄は私の事をどのように思っているのでしょうか?
- 77 :瑞希:2009/08/16(日) 10:46:14 ID:458jglb60
- >>75
サン ◆N4OUHymbXQ様
早速の霊視、ありがとうございます。
お忙しい中、本当に嬉しいです。
14回無料の医療機関受診券がありますので、定期健診は受けています。
ご心配をお掛けして、スミマセン。
役所にも問い合わせをし、ハローワークにも話をしたりしてはいます。
民間の職業紹介会社からオファーもあったりするのですが、まだ内定までは至ってません。
先日(8月11日)に、突如、彼がキレ、物を破壊し、
Wワークの事や彼自身の借金滞納の事など、自分の事なのに、八つ当たりされ、
その時から、私の中で何かが折れてしまいました。
今は、普通に暮らしてますが、生活費は折半で…とお願いし、
私の当面の生活費と出産にかかる費用は、実家の母に借金する事になりました。
友人(女性)も、協力的で新居の借主になってくれたりしてくれそうです。
ただ、彼からは、生活費折半の返事は、まだ貰ってません。
8月16日が給料日なので、アクションは起こしてみようと思います。
今後、どのようになるのか気になるところです。
また、どういう選択が良いのか…
あの一件依頼、妙にやさしいのが怖いです。
- 78 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/08/16(日) 11:14:11 ID:KmCbUO2O0
- >>77
私からお伝えできることは、>>75で回答したとおりです。
伝えた中でも、最もお伝えしたかったことは
>まずは、授かった命の存在に瑞希さんは心の目を向けられることです。
瑞希さん、貴方自身もご両親等から授かった「命」です
お相手の方も、同じことでしょう。
>また、どういう選択が良いのか…あの一件依頼、妙にやさしいのが怖いです。
この件に関しても、>>75でお伝えしたとおりです。
>助産婦や心のケア専門の方に、あなたの不安を話される事が最もかと思います。
ご家族やご友人のご協力もおありになられたようで、よかったですね。
今後も、霊視等に頼りすぎず、
しっかりご自身がまずは、前を向かれ、歩まれていかれますように。
こちらこそ、ありがとう。
◆私からのお知らせは、 >>60に記載してます。では^^ゞ。
- 79 :そば:2009/08/16(日) 12:02:02 ID:t7k6WvPfO
- どなたか霊視をおねがいします。
25歳おんなです。
ある人に私の守護霊はきつねっぽいおんなのこらしいのですがおいなり様にいくと良いことがありません。
足をけがすることが多いです。
私の守護霊は本当にきつねさんなのでしょうか。
また、足をけがするのには意味があるのでしょうか。
教えてください。
- 80 :ゴリ:2009/08/16(日) 12:51:02 ID:JWXmcw03O
- >>76のゴリです。
30代 男です。
付け加えで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
- 81 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/08/16(日) 12:54:12 ID:SLTU3JiCO
- 残暑お見舞い申し上げます。
皆さんこんにちは。
サン◆N4OUHymbXQさん鑑定お疲れさまです(^-^)
来週あたりからまた鑑定に来ますね。
- 82 :春希:2009/08/16(日) 19:22:00 ID:PzG6PAD60
- 前スレ951の春希です。
翡翠様に職場の人間関係(女性)をみていただき
温かい言葉をもらったものです。
彼女との距離も仕事で影響のない程度に
少し置くようにしてイライラしないように努めてました。
そしたら先日同僚から「彼女が前の部署で
あなたの悪口をいいふらしてる」と
いわれました。
まさかそういう人とは思っていなかったので
かなりショックでした。
上司や同僚は私の味方ですけど、
私は会社をやめさせられる状況になるのでしょうか。
彼女の行動がエスカレートする可能性はありますか?
彼女にどういう態度をとるべきなのでしょうか。
お忙しいとは思いますが、お時間のある時に
教えてもらえますか。
- 83 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/08/16(日) 20:07:39 ID:oAsDCxM70
- >>23やまとさん
とりあえずのところ、霊的な問題から耳鳴り、めまいが発生してる様子は
見受けられません。恐らくはストレスとかそういった類のものが原因だと
思うので、気持ちのリフレッシュを心がけて下さい。
>>32りえさん(霊視外)
インコに限らず、ペットを飼うと言う事は飼い主に相応の責任が生じます。
生き物である以上、当然病気や怪我をする可能性はありますから、その辺
の話は飼う前に想定しなくてはいけません。そして万一そうなった場合は、
きちんと飼い主が対処しなくてはなりませんし、それでも対処しきれない
のであれば、動物病院等で診察なり治療なりをしなくてはいけません。
いずれにしても、どんな理由であれ飼い主の責任を全うする自信がないの
であれば、今後は飼う事はやめてください。単に「かわいいから」といっ
た理由だけで飼おうとしているのであれば、それは大きな間違いというこ
とを覚えて下さい。
ちなみに本件は霊的問題は皆無ですので、具体的な話は以下の板をご参考
にすると良いでしょう。
http://namidame.2ch.net/pet/
- 84 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/08/16(日) 20:16:35 ID:oAsDCxM70
- >>37夢さん
普通に霊感でしょうね。幻覚では無いと思います。
視える時期とか年齢、本体の見え方なんての人それぞれですし、それは
それで特に不思議な事ではありませんよ。
>>38ふらこさん
うーん、特に急を要する事でもないようなので、その能力のある方に直接
視ていただく方が話はずっと早いと思いますよ。
まぁ名字を切ったとしても、血縁と言うのはなかなか切っても切れないも
んですし、どうかなぁ。ご先祖とかあちらにいる人って、こちらの観念と
は違う観念をもってますんで、あまり霊的に深く考えなくても、現時点で
は問題無いとは思います。
- 85 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/08/16(日) 21:22:40 ID:KmCbUO2O0
- こんばんは。
翡翠 ◆BzqoVUMoeAさん、へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al さん
今日も暑かったですね。でも夜風は、とても心地よいですー^^ゞ。
>>992前スレ
>>69
ご依頼を再度読ませて頂きました。
私が感じた事をお話しますね。
>母は既に死の覚悟をしてしまっているようですが
お墓の事じゃなくても何か気持ちが明るくなるような事があればと思います。
お母さんの病の方は、医師の指示に従うのが最もです。
私には、貴方の背後にいらっしゃる、いわゆる「指導霊」と呼ばれる方が
視えるのですが、その方は、「NO」と首を振られ、私に伝えて下さってます。
ネットでの霊視、占い等をされてる方、何方にこの件で依頼されても
>見た目でも地域でも土地の名前でも何でも良いです。
せめてお墓の場所が分かるような何かがあれば教えて下さい
の件に関して、正当な回答は得られないかと、私は感じています。
ルーツさんのご依頼相談に対して、ご希望の回答をできずごめんね。
お母さんのお傍に、貴方がいらっしゃられることが何よりも
お母さんにおかれても、最もなことなのかと、そう私は感じています。
ご依頼への回答をも、お待たせしてしまったこともお詫びします。
お伝えできる回答は以上です。
◆私からのお知らせは、 >>60に記載してます。では^^ゞ。
- 86 :やまと:2009/08/16(日) 22:12:10 ID:pSaOIW750
- >>83
へっぽこハム三郎様、お忙しいところ有難うございました。
安心しました。
ストレスを溜めないようにうまくリフレッシュするよう心掛けます。
本当に有難うございました。
- 87 :花火:2009/08/16(日) 22:25:18 ID:WzsTDsxQ0
- 写真の霊視お願いします
妹が友達と夜の河原で花火をした際に携帯電話で撮った画像です
この画像は縦になっていますが(私の技術不足)この画像の下のところにはっきりと顔が写っています(そのとき横に人はいませんでした)
とても不気味なので霊視よろしくお願いします。
http://jssdf.org/u/img-box/img20090816192153.jpg
- 88 :花火:2009/08/16(日) 22:26:25 ID:WzsTDsxQ0
- すいませんさげるの忘れてました
- 89 :よう:2009/08/16(日) 22:38:42 ID:upOdUYGO0
- どなたかよろしくお願いします。
主人が自殺で亡くなりました。子供はいません。
単身赴任をしていた先で、首を吊り亡くなりました。
遺書もなく座った状態で死んでいたそうです。
生きているときに、電話でケンカとかしていた事もあり
いまだに、納得できていません。
よろしくお願いします。
- 90 :ふらこ:2009/08/16(日) 22:58:59 ID:5gsZ0Fll0
- >>84
へっぽこハム三郎 さん、
お忙しいのに、お返事いただいてどうもありがとうございました。
確かに急いでいるという訳ではないので、時間がある時に友達のつてで、
相談してみます。
とりあえず問題ないようでしたら、一安心です。
どうもありがとうございました。
- 91 :三國:2009/08/17(月) 00:21:47 ID:QWqKEGflO
- >>67サン様
鑑定ありがとうございます。
近い親戚で実は殺されました。
別の親戚も同じ方法で殺されたので
(上記の親戚を特に可愛がってた)
親戚の中では連れていったのか?と言う人まであらわれています。
あっという間に亡くなって、いい人なのに…
私にはよく家の事とか相談事を漏らしていたから
何か言いたい事があるのかなと。
それに私の事を実の子供のように気をかけてくれていました。
気配のような、よくわからないものを感じるのですが…
心の中で祈り語りかけていますが
こんな形でしか親戚に返せず歯痒いです。。
まとまりがなくてすみません。
- 92 :三國:2009/08/17(月) 00:31:00 ID:QWqKEGflO
- それに私、その親戚や他の親戚達にひどい事をしてしまいました。
亡くなる数週間前集まる機会があったのですが
私が迂闊な事を言ってしまいました。
内容は、私の夢の中に昔病気で亡くなった親戚が出てきて
警告のようなものを発しました。
半信半疑でしたがあまりにもリアルで気をつけていたら
間一髪の所で助かりました。
たまたまぽろっと話してしまい(軽率でした)
守ってくれているんだねと泣き出す親戚も。
…なのに、数週間後、まさしくその方法で親戚が亡くなりました。
私が安易に話したのが悪いんじゃないのかと後悔しています。
- 93 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/08/17(月) 06:41:46 ID:JP0FIzr70
-
>>91
新たにご依頼くださり、ありがとうです。
ご依頼の件ですが、金銭的な事もあるかと思いますが、
三国さんご自身がまだ、気になるようであれば、
お身内親族等の方とも相談なさり、プロの霊能者に直接
ご依頼なさるのが、最もかと思います。
お力になれなくて、ごめんね。
>>92の件に関しては、俗に「むしのしらせ」に近いもの
だったのかもしれませんね。
先ほどお話したとおり、もしプロの霊能者に相談される機会がありましたら
その際に、ご相談されてもよいかと思いますが、
こちらの件に関しては、信仰宗派にもよりますが、神社寺院教会等を
尋ねられ、ご相談なさるもよいかと思います。
ご依頼への回答をも、お待たせしてしまったこともお詫びします。
僭越ながら、ご冥福を私からも祈ります。
お伝えできる回答は以上です。
- 94 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/08/17(月) 06:46:53 ID:JP0FIzr70
-
◆私は本日より、一週間程、公私とも「夏休み」となります。
鑑定の方も、その期間は、お休みとなります。
なにとぞ宜しくお願いします。
皆さんが、穏やかで温かい心で過ごせますように。。では^^ゞ。
- 95 :本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 12:52:14 ID:kqUBDOJM0
- .>83
ペットということでどうしても馬鹿にされてしまい、霊視していただけなかったのかもしれませんが
こうも具合が悪いともしやなにか霊的なものかと思ってしまいます。
私もそれなりに病院にも行きましたし手をつくしたのですがだめでした。
やはり何か霊的なものではないかと思ってしまいます。
- 96 :本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 17:43:49 ID:MwbYxYFiP
- >>95
鳥専門医につれてってやれよ。
同じく鳥を飼ってるが、
病気になったら、
普通の犬猫病院じゃクソの役にも立たないのは
わかってるだろ。
- 97 :瑞希:2009/08/17(月) 19:23:41 ID:Whg914eq0
- >>78
サン様 ◆N4OUHymbXQ
度々の温かい助言、ありがとうございます。
もう、夏休みに入られてますよね。
ゆっくり休養をおとり下さいませ。
そうですね、お腹の子供の事を最優先で考えるべきですね。
未だに、愛おしい気持ちは湧かないのですが…汗
お腹の子を最良の環境で育てるには…と考えると、おのずと道は見えるかも知れません。
たとえ、それが、彼、不在だとしてもです。
この先、試練が沢山有ると思います。
シングルですし、未婚ですから…。
でも、めげずに頑張るしかないと思うので、頑張ります。
鑑定、ありがとうございました。
また、道に迷ったら、ご依頼させてください。
- 98 :本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 22:39:24 ID:kqUBDOJM0
- >>96
そうですね。早めにそうするべきでした。いろいろと手は尽くしたのですがやはりだめで
何か霊的なものが原因しているのではないかと思ってしまうのですが。
- 99 :宮本明:2009/08/18(火) 00:51:10 ID:dk2pHvHIO
- 当方男です。
どうしても知りたいことがあります。
前に他の霊視スレで、自分のことを見守ってくれる人がいると、見捨てられることなんて絶対にないと言われたことがありました。
しかし、自業自得ですが現実的な努力を疎かにしてしまい、しばらく怠情な生活を送ってしまった為、見捨てられてしまったのではないかと心配になってしまいます。
こんな自分のことを、まだ見捨てないで見守ってくださる方がまだいらっしゃるでしょうか?
不安で仕方ないです。
どうか鑑定の方をよろしくお願いします。
- 100 :本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 05:44:40 ID:txS8vcYR0
- >95
ペットということで馬鹿になんかしていない
ちゃんと霊的な問題はないと回答してくれてるじゃないか。
金銭的にきつくても休診日でもと死なせたくないなら
鳥専門のとこに遠方で交通費が追加になっても普通連れていくだろ。
問題は霊的なものじゃなくてあなたじゃないのかい。
病院代をケチって落鳥させたのに
病院代より安いかどうかは知らないがまたヒナを買ってくるってが理解不能だ。
お金さえかからなければ懐く前の個体はどうでもいいって
常にインコは絶やさない生活を送りたいという気持ちのための道具なんだね…
- 101 :本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 12:11:22 ID:2lkAXR6t0
- >>100いえ、霊視してもらってないですよ。
霊視外と回答されてます。なんで霊視する気もおきないようなくだらないことってことなんでしょう。
道具なんて失礼ですよ。そんなつもりはありませんし、近くに鳥専門医がないので鳥の体力などを
考えて近場にしていただけです。
それにうちの場合はどうしてもうまく育たないんです。飼育方法も念入りに本も何冊も買って読んでいますし
サイトも読んでいるのですけどどうしてもうまくいきません。
やはり霊的ななにかの問題ではないかと。
- 102 :本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 12:39:52 ID:zz63yU81O
- >>101
“霊的な何かの問題では?”と言う事ですが
>霊的問題は皆無
て鑑定者さん書いてくれてるやん
霊視しても霊的問題皆無、霊的な何かの問題ではないから
霊視外アドバイスなのでは?
- 103 :本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 12:42:56 ID:2lkAXR6t0
- >>102
鑑定されたご本人ですか?でしたらそれで納得しますが。
- 104 :本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 12:44:38 ID:2lkAXR6t0
- >>102
ご本人ではなければできれば代弁はやめていただきたいです。
私も真剣ですので。あなたが変にちゃかして出てこられると荒れて結局私が荒らすように思われて困ります。
ペットということで馬鹿にされて荒らされているのだと思いますが、私自身にしてみると重要な問題であり
大きな問題ですので。
- 105 :本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 12:50:48 ID:37DMzPN80
- >>104
ペットだとかのくだらない相談は霊視能力使うのももったいないからされてなかったんでしょう。
あなたもいちいちくだらない質問されないでください。
変な質問されると荒らしもわいてきますので。あなたがいちいち相手にするから荒れるじゃないですか。
- 106 :本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 17:50:40 ID:rOPliNAfO
- ヒナはもともと飼育が難しいのでは?うちは成鳥しか飼った事ないが。個体ごとの差はあると思うし強い子も病弱な子も。ペットスレでベテランさんに聞いた方がいいかもよ。
動物病院は保険効かないからね‥犬猫向けペット保険を保険屋が作る位だしお金かかるよ‥。
- 107 :本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 20:44:07 ID:9/uFfjEQP
- ペットショップは変えてみましたか?
カゴはそのまま使ってませんか?
ヒナを飼って、
その日のうちに鳥専門医に
健康診断を受けさせるのは常識ですよ。
病院につてれいく金銭的な余裕がなければ、
生き物は今はあきらめてはどうでしょう?
- 108 :本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 07:37:49 ID:fs2dzq+w0
- 自分の望む回答以外聞く耳持たない人に
アドバイスするだけ無駄なんだよ…
鳥さん可哀想だけどな。
自分に都合の悪い現実的な問題は無視してすべて霊的なもののせい。
一羽のヒナにかける病院代よりもう一羽買ってくるほうが安けりゃ
何羽でも飼い殺すんだろうさ。
- 109 :本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 08:16:52 ID:/QQLC0y30
- どうしても霊のせいにしたい相談者ガンコ杉www
- 110 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/08/20(木) 15:30:49 ID:YwBEtK2JO
- 皆さんこんちには。
ようやくアクセス規制解除されました。
お待たせしております。
携帯からなのでわかりづらく、レスが飛んでいたらすみません。
>>50水玉さん
お父様とコンタクトをお取りしました。
チェック柄のシャツをお召しでした。
ズボンのポケットにはいつも何かが入っていて、少し膨らみがある感じです。
黒?茶色のお財布にはご家族のお写真が入っている様子。
右手か左手を怪我していた時はありましたか?
事故で亡くなられたとの事でしたが乗り物が浮かびました。
あとは水のイメージです。今は苦しんだり悲しんだりしていないのでどうかご安心下さいね。
お父様にきれいな海と絵はがきを見せて戴きました。海の色は綺麗な濃いエメラルドグリーンっぽい色。
絵はがきですが、海外の何か塔の様な建物?が映っています。
ちなみに、お盆の時にお父様にお話された事は全て届いていましたよ。
国外へ行かれたのはお父様の希望でもありましたがご家族の為。
当時、奥様の他にもう一人女性が関わっておりましたか?
お父様が『水玉さんと奥様はそっくりだ』と微笑んでいらっしゃいましたね。
『願いは近いうちに叶うよ』とのメッセージです。
お父様は水玉さんに恋愛を勧めている様にも感じました。
・・・ずっと今日までご家族を想っていらっしゃるお父様です。
- 111 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/08/20(木) 16:14:21 ID:YwBEtK2JO
- >>110
すみません。
]皆さんこんちには。
○皆さんこんにちは。
>>110水玉さん
追加事項です。
お父様からお母様へのメッセージです。
『煮物が好きだった』
『膝枕』
・・・懐かしいそうです。
- 112 :みち:2009/08/20(木) 22:30:50 ID:9XN9mWb7O
- 翡翠さま、いつもみんなを助けるために霊視してくださってありがとうございます。
- 113 :すずめ:2009/08/21(金) 00:10:14 ID:N52delAy0
- 失礼します。 初めて依頼します。よろしくお願いします。
私が、10歳の頃大好きだった父が心筋梗塞で他界しました。
それから辛い時期に入りましたが、遅咲きですが縁があり結婚 出産と
経験させて頂き 今ようやく心に余裕が出てきたところであります。
お聞きしたいことは 独身の頃 よく父は夢に出てきていました。
何度も家にいるよ 旅に出ていて帰ってきたよ と そんな内容の
ものばかりでした。私もひどく父の思い出に泣きついていたから
そんな夢を見たのだと思います。
私は父の心境をわかりません。どうか今 どのような気持ちで
いるかをぜひ教えて頂きたいです。
また 私の気持ちも伝えてもらえるのであれば これを↓父に
伝えてください。
「お父さん 大好きだよ。昔 泣いてばかりいてごめんなさい。
お父さんの熱望していた男の子を育てているから 安心してね。
お父さんの娘で本当によかった。ありがとう。
もし犬2匹が側にいたら また逃げないようにしてね。私が死んでから
ちゃんと散歩したいから。お父さん お父さんの匂い まだ覚えているよ」
いつでも良いです。目にとまった鑑定士さん どうぞよろしくお願いします。
- 114 :水玉:2009/08/21(金) 03:35:27 ID:6vM7vfiLO
- >>110>>111 翡翠様
お忙しい中、父へのコンタクトを有り難うございます!
はい。車の後部座席に乗っていて高速の壁やガードレールに激突です。
他の方は比較的軽傷でしたが父だけ亡くなりました。
お酒を飲んでいたようなので受け身が取れず当たりどころが悪かったようです。
チェック柄のシャツは血や衝撃でグシャグシャになった服を、
恐らく現地の方が綺麗なものに変えて下さった…そのシャツかもしれません
生前野球が好きで張り切り過ぎて肩から腕にかけて骨折した事があります。
病院ではワガママ言いたい放題で無茶言って退院してきました。しかも病院のベッドを家に運ばせるというワガママぶりです 汗
これ以降、野球が出来なくなりましたが。
お水は…父は浄水器の販売もしていて還元水の良さを一生懸命PRしていましたからその事かも?
あとお風呂が大好きで良く温泉へ行ってました。
綺麗な海や塔は何でしょうね。海外で見た印象深い景色かも。自然が大好きですぐ感動して写真撮ったりしていました。
- 115 :水玉:2009/08/21(金) 03:36:44 ID:6vM7vfiLO
- ↑続きです
事業が倒産し、債権者が押し掛ける中、父は裏の力に頼ってしまいました。
私達も夜逃げ同然隠れた生活の中、父はカタギではない人らの顔に泥を塗る行為をしたり、
信頼していた人に裏切られたり、悪い方へと進むばかりでした。
私達は兎に角真面目にコツコツやってほしかったのですが…
海外へも胡散臭い人達と行きましたし、あの頃は父に対して怒りの気持ちしかありませんでしたが
家族の事、想ってくれてる父に悪態ついて申し訳ない思いです。
最近父にいつも「疑ったりしてごめんね。天国で楽しく暮らしてね。母を見守ってあげてね。」
とお祈りしていますが届いていたら嬉しいですし、今は苦しんでないのは何よりです!
当時、母以外の女性との関わり…亡くなった祖母の事かも?
祖母も会社が倒産してからとても心配しながら亡くなりましたから(病気です)
私と母がそっくりなんて微笑んでくれているのですね。なんか嬉しいです。
願いが近いうち叶うよとはまた嬉しい言葉ですね!何が叶うのでしょう??
恋愛は…え〜と結婚しているのですが夫といつまでも恋愛気分でとのアドバイスかもしれませんね 照
最後に…
「煮物好きだった…」
はい。母の作る煮物大好きでした。
「膝枕」
よく膝枕して耳掃除していたんです。
懐かしい…なんか泣けてきました…
本当に疑ったり悪態付いたりして心から申し訳なく思っています。
今は穏やかそうな父の事聞かせて下さいまして本当に感謝しております 涙
翡翠様、長くなりましたが、本当に有り難うございました!
- 116 :ai:2009/08/21(金) 11:14:54 ID:sLdcroan0
- どなたかお願いします。
18歳女です。
恋愛関係の霊視スレで相談すると、
いつもその直後に鑑定士の方がいなくなったり
意味深な言葉だけ残して霊視をしてもらえなかったりします。
私だけスルーされるというわけではなく、それまで鑑定が続いていたのに
私の前後から全てレスがスルーされてしまいます。
テンプレは守っているし、自分のレスを見返しても、視てもらえない原因がよくわかりません。
たまたまなのでしょうか?
それとも霊視の際、何か原因があるのならどなたか教えて下さるとありがたいです。
- 117 :やえ:2009/08/21(金) 18:27:36 ID:TVcZNpCO0
- よろしくお願いします。
私は女、30代です
今年2月末に癌で他界した知人(男、58歳)が成仏できたのか不安です
故人の家庭の事情で葬儀なしの火葬のみでした、立会いもさせて貰えませんでした
お墓の場所は判るのですがお寺さんにお願いしてあるらしく
お参りを断られてしまいました
何かしてほしい事、言いたい事知りたいです。
- 118 :毎度、通りすがりですが:2009/08/21(金) 19:56:54 ID:7upqFj1i0
- >>116
どういう質問をされているか、分かりませんが、
それは、霊視されると後で後悔することが待っているからですよ。
恋愛で霊視してもらうことによって、マイナス部分が出てくることが原因の一つと思いますよ。
- 119 :ai:2009/08/21(金) 20:19:15 ID:sLdcroan0
- >>118
レスありがとうございます。
私だけスルーされるのならともかく、
それまで鑑定が続いていたのに、
私が書き込むとその後の依頼人まで全てスルーされてしまうのが不思議です。
>>116さんのおっしゃることが原因だとすれば、
鑑定士の方には変に混乱を招くような意味深な言葉だけではなく
そういった旨をきちんとお伝えしてもらいたいですね。。
- 120 :ai:2009/08/21(金) 20:20:22 ID:sLdcroan0
- >>118さんでした。すみませんでした。
- 121 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/08/21(金) 21:52:02 ID:cUGbq8lD0
- 皆さんこんばんは。
最近では朝晩だいぶ過ごし易くなりましたね...。
>>114>>115水玉さん
今回温かなお人柄のお父様とお話しが出来まして
こちらこそありがとうございました。
家族愛...やっぱりいいですね。
水玉さん、今後もがんばってくださいね。
- 122 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/08/21(金) 21:54:25 ID:cUGbq8lD0
- 少しレス番飛びます。
>>82春希さん
今現在は、彼女自身がループしてしまっている様な状態ですよね。
春希さんは以前よりも前向きになっていらっしゃるし冷静に対処されているので善かったです。
でも春希さんにとっては、確かに迷惑な話だと思います。
今後彼女は、どなたかにガツン!と何かはっきりと言われて落ち着きそうな気配も見え隠れしているのですが...。
彼女は弱いの...精神的に脆い所があります。
それを彼女が自覚して更生して行くきっかけが、今の職場でもあるのでしょうね。
春希さんの姿勢は今まで通り崩さなくて善いと思います。
兎に角、自己中心的な方や少々周りに迷惑をかけてしまっている方に対して
嫌な影響を受けずに済む方法は、自分が常に癒されている状態です。
なんでも善いのです。
アロマやヨガや代替療法の力を借りてみたり...。
好きな人と一緒の時間を過ごしたり、友人と語ったり。
常に春希さんの心を満たして下さい。彼女の噂や悪口はこの際一切無視して下さい。
周りの方々とのコミュニケーションは大切にして下さいね。
今後、春希さんが今の職場を辞めさせられたりする事はないですよ。
その事を考えすぎてしまうと、思考=具現化されてしまいやすいので注意して下さい。
意図と願望の法則。
私たちの思考は顕在化しやすいのは確かです。
それではポジティブな思考になれば全て自分の思い通りにうまく行くかと言うと、答えはそうでもなかったりします。
私たちが目の前に置かれている課題は、御自身が気づかずに意図してしまっていた事プラスアルファ
高次の存在が本当に長い目で見て、私たちにより善い学びや結果をもたらせる様に置いてくれた課題があります。
今回の彼女の件は、確かに立腹ですが春希さんがもう1step上にあがれるチャンスだと思って。
今現在の春希さんなら大丈夫。
御自身の心が満たされる様な事をたくさんして下さい。
ハートを満たして相手を赦せる様に...相手がより良い気づきを得られる様に...
そう思える余裕を持って、今後もがんばって下さいね。
- 123 :夢:2009/08/22(土) 00:46:42 ID:OyG4gI+40
- 84>>
そうなんですか・・普通に霊感ですか!
やっぱ年頃のせいかなーと納得しました。
遅くなりましたがアリガトウございました!
- 124 :春希:2009/08/22(土) 10:03:55 ID:nXbtDHNr0
- >>122
翡翠様 ありがとうございます。
彼女は気が強く、言葉も態度もきつい人です。
最初からそんな感じでしたし、性格なのかなと思ってました。
きて数日もたたないうちに彼女からうちの部署の人の不満や
悪口のような事を聞いた事もありました。
注意すると人のせいにするし、もう救いようがないと
皆あきらめている状態です。
だから彼女からするとどんどん居心地がよい職場になり
最初からいた私達の方が居心地が悪くなる状況にまでなっています。
おそらく彼女より私の方が精神的に弱い部分が多いです。
だから同僚は立場を含めて弱い方の私の味方をしてくれるのだと
思っています。
でも彼女の事は気にしないように、やめさせられるとか
あまり考えないようにします。
翡翠様のアドバイスをきいて今回の件に限らず
なるほどと思いました。
こういう事を書く事自体私も精神的にも考えが
大人ではなかったとは思います。
自分が癒されるように、彼女の事は気にしないように
したいと思っています。
本当にありがとうございました。
私は救われたような気分になりました。
もうこの件で相談することがないようにしたいです。
自分も精神的に鍛えて、うまくかみ合わない人とも
冷静に対処できるようにしていきます。
- 125 :ぷしへろぎー(笑)(笑):2009/08/22(土) 22:18:19 ID:NTGaMU+dO
- 14歳 男です
現在、あるゲームのディスクを探しているのですが、心あたりのあるところを探しても見付かりません。
GC(ゲームキューブ)専用のものなので大きさはさほど大きくはなく、ディスクの色は青です。
視て頂けるのであれば、よろしくお願いします。
- 126 :女性らしく:2009/08/23(日) 01:10:26 ID:Jdi6K8820
- お願いします。
昨年亡くなった母に相談したいのですが、コンタクトしてください。
もうすぐ実家を出ようと思います。
その意見を聞きたいのです。
実家を私が出たところで、
残されたもの同士の関係がまずくならないか心配しています。
- 127 :カイ:2009/08/23(日) 01:50:46 ID:mJNkHiwP0
- 27女です。
職場に2つ年下の好きな男の人がいます。
その人が私をどう思っているか、付き合えるかどうか
どうかお願いします。
- 128 :いるか:2009/08/23(日) 15:52:40 ID:2PcG90YxO
- 性別は女です
どうかよろしくお願いします。
職場にいる2人の同僚についてです
Aにはひどい陰口悪口を言いふらされて困っています
その人と話しをする時は極力差し障りのない話しだけにしてるのですが
今は前より酷く言われてるみたいでどうしていいか解らなくなりました。
もう1人のBは私がAに
Bのプライベートな話しをチクってると言って
毎日私を責めてきます。
何も喋っていないと言っても信じてくれません
Bとは友人だと思っていたのでとてもショックでした
仕事は嫌いではないのに
このままだと自分が退職に追い込まれそうで
毎日とても不安です。
会社で孤立しています。
AとBにどう接していけばいいかわかりません
Bとは友人だと思っていたので
豹変ぶりに驚きと同時に怖さもあります。
Bが私の事をどう思っているか全くわかりません。
お忙しい中申し訳ありませんが
教えて頂きたいですお願いします。
- 129 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/08/24(月) 17:36:00 ID:OqbmGfKd0
- こんにちは。
翡翠 ◆BzqoVUMoeA さん、鑑定お疲れさまです。
こちらに来られてる皆さんも、いかがお過ごしですか^^ゞ。
地域にもよりますが、夕方になると、涼しく快い時間が過ごせます。
お時間があれば、郊外に足を運ばれ、
木々の彩りを感じたりするのも、いいですよねー。
◆>>94にてお知らせしましたが、私は、仕事の方で、もう少しお休みが
頂けそうなので、「鑑定」の方、もう暫くお休みします。
ご理解ご了承の程、宜しくお願いします。
皆さんが、穏やかで温かい心で過ごせますように・・。では^^ゞ。
- 130 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/08/25(火) 03:23:18 ID:7Ndwc+4b0
- 皆さんこんばんは。
サン ◆N4OUHymbXQさんゆっくりされていますか^^?
日付が経過してしまいましたが順番通りに拝見して行きます。
もしかしたらレスがつかないかも...。
飛ばされてしまった!と言う方はどうぞ再レスを下さい。
>>17扉さん
10代の頃に相当なお辛い経験をされていて、今もなお扉さんのその感情が過去の何処かに取り残されている状態ですね。
所謂トラウマになってしまっています。
現在扉さんが大切に想っている男性が、今後も深い傷を癒してくれそうな感じがしています。
その方とは何か金銭的なお悩みはおありでしょうか?
お辛い経験だったと思いますが現在ではなく過去の出来事だと思い、今は扉さんなりにけじめをつける時期だと思って下さい。
そしてお時間がある時で結構なので、当時辛かった出来事や感情の一つ一つを少しづつ書きだすか思い起こして
(お辛いようでしたら無理はしないで)その嫌な出来事や 感情をしゃぼん玉の様な綺麗な光のボールに包んであげてから、空に解き放つイメージをして下さい。
今回私の方でもヒーリングをしました。
私には、既に扉さんがお父様を赦す様なお気持ちが伝わってきています。
お父様のお気持ちですが「詫びたいけれど表に出ていけない。」 そんなお気持ちの様子なのですが...。
根はとても優しくて繊細なお父様ですね。
当時10代の扉さんと向かい合うには、お父様にはまだ難しい問題だった様子。
少し精神的な弱さが目立つ様な感じも致しました。
お父様ですが、いつの頃かわかりませんが病気で辛そうな場面が浮かびました。
これから新たに生まれる人間関係ですが、全て現在の扉さんのお気持ちにかかっています。
今まで封印していた壁を壊して、御自身を解放させてあげる事によって
今後必要不可欠な大切な人間関係が築けるようになると思います。
あと、もう一人扉さんの事を気にかけている男性の影が見えました。 現在か近い未来の様な感じがしました。
扉さんに手を差し伸べる方は今後も現れると思いました。
・・・乗り越えてがんばってくださいね。
もう過去に囚われないで御自身の本当の強さに気づいて下さい。
- 131 :スパイロジャイラ ◆pa1uY4xpsI :2009/08/25(火) 08:07:28 ID:H6H5G/iAP
- すみません忙しさにかまけ、すっかりご無沙汰してしまっておりました。
>>13 空様
お待たせしてしまい申し訳ありませんでした。まず空様のお爺様とのコンタクトを試みました。
準備段階から、コンバインに乗って稲刈りをしている男性の姿が見えました。お父様は農業に従事されていたでしょうか?
お年は60〜70台ぐらいのようにお見受け致しました。黒く日焼けをされ、お顔に深いシワが刻まれていたのが印象的でした。
コンタクトしたところにこやかに、堅い握手をしてくださいました。
お爺様は成仏されているようですのでこの点についてはご心配頂かなくて大丈夫だと思います。
空様へのメッセージを伺ったところ
「当時は寂しかったけど、それはもういいことだ。時々思い出してもらって線香の1本もあげてくれれば十分だ」
とユーモラスにおっしゃっられました。
現在は空様の心情をすべて理解され許されているという印象が強く伝わってきました。
老婆心ながら付け加えますが、ここで言われた「線香」はあくまで修辞的な表現だと思いました。
ご自宅で線香をあげたりするのが難しければ、あまり線香にこだわらなくても良いかと思います。
その他、
途中で日本酒の一升瓶(「八海山」と書いてあったような気がしましたが、あまり自信はありません)を前にして、
何人かの方とお酒を飲まれているイメージが出てきましたが、お酒はお好きでしたでしょうか?
もう一つお好きなものとして甘いもの(おはぎ)のイメージが出てきましたが、お好きでしたでしょうか?
お好きなものを伺ったところ競馬のイメージが出てきましたが、お好きでしたでしょうか?
確かにコンタクトした証拠になるものを見せてください、とお願いしたところ、夜の海辺の灯台のイメージが出てきましたが、
何か思いあたることはおありでしょうか?
後半に書かれていたお子さんともコンタクトを試みましたが、中途半端で終わってしまったので、
今晩あるいは明晩再度訪問させて頂ければと思います。
ただ、「何も心配しなくて大丈夫」という思いがまっさきに、強く伝わってきましたのでまずそれをお伝え致します。
- 132 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/08/25(火) 15:34:16 ID:hB718dVM0
- こんにちは。
翡翠 ◆BzqoVUMoeAさん、鑑定お疲れさまです。
ゆっくり過ごしてますー。ありがとう^^ゞ。
スパイロジャイラ ◆pa1uY4xpsI さん、鑑定お疲れさまです。
私は、ちゃっかりお休みさせて頂いてます。よろしくです^^ゞ。
出かける前に少しだけ、時間がありましたのできました。
>>18
ご依頼の方、読みました。
現時点で、みさんご自身が最もご依頼なさりたいことを
ご自身の中で、整理なさってみてください。
あれもこれもと、霊視鑑定等に頼りすぎないこと。
是はとても、重要なことです。
留学するとのことで、ある程度の目的を持っているかと思います。
ご自身で、体験し経験し交流を通しながら、就職への悩みに対しても
得るものがあるかと、思います。
ここまでが、みさんの現在の守護霊の方からの
私が感じ受けたメッセージです。
夢の件は、こちらのスレでは鑑定していませんし、
適切な回答をお伝えできないかとも思います。
ネットで夢判断or夢診断等のサイトで、ご相談されるのがよいでしょう。
現時点で、お伝えできる回答は以上です。
- 133 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/08/25(火) 15:34:59 ID:hB718dVM0
- >>23
寝不足or心身の疲労かと思います。
>>2を参考になさってみてください。
今後も、まだやまとさんが耳鳴りや目まいを感じられるようでしたら
心のケア専門の方も、いらっしゃる医療機関にいかれ
ご相談なさることが、最もでしょう。
心身共に安らぐといいですね。回答は以上です。
◆私は>>129でお知らせしたとおりです。
皆さんが、穏やかで温かい心で過ごせますように・・。では^^ゞ。
- 134 :梨香:2009/08/25(火) 20:53:23 ID:CU2DJNCE0
- 元々、神経症で対人恐怖症です。
ただ目標があるので、それに繋がる仕事を探していましたが今までの職歴だと難しいです。
希望の仕事ではありませんが生活の為に経験のある職種を探しています。(IT系です)
ただ、自分の中でコンピュータを扱う事に疲れてしまっています。
現在、IT系(ウェブデザイン)の派遣でいくつか候補があります。月給は30万位になるので目標の為に手っとり早いと考えました。
それをこなして資金をつくってから、やりたい仕事に着手しようかと思う反面、昼間はアパレルの経験があるので洋服屋でバイトして
夜は好きな音楽をかけるバーでウェイトレスでもやりたいなあ、と考えてしまう。
直近でIT系の翻訳をやっていたのですが、人との触れ合いがなく仕事も頭を使って疲れてしまって。
その後会社が業績不振でリストラされたのですが、ホッとした反面仕事のより好みもしていられないじゃないかと思います。
現在、IT系でも比較的ストレスにならない職種を選んで何社かコンタクトを取っていますが私にとって良いでしょうか?
なにしろ給与面が良いのでお金を貯めてから行動に移したいと思っているので。
私は昔は欲しいものは必ず手に入れてきました。が、今は恐怖と迷いがあります。
だからここで本意でない事も手段でやるべきでしょうか?
それとも給料が安くてもバイトで生計を建てようか迷っています。
長文すみませんが、アドバイスをお願いします。
- 135 :空:2009/08/26(水) 17:49:49 ID:P8JEGUDv0
- >>131スパイロジャイラ様
>>13 空です、視て下さってありがとうございました、
うっかりアゲてしまい、スルーかと諦めていたので嬉しいです!
残念ながら農業ではありませんが、小さい庭でジャガイモや葡萄を作ったりするのが好きでした。
74歳で亡くなりました。
>ユーモラスにおっしゃっられました。
→ユーモアのある人でした。
>お酒はお好きでしたでしょうか?
○大好きです、八海山のような高級なものは飲んでません(ワラ
が、いつも日本酒を傍らに置いてるイメージしか無いほど日本酒が好きでした。
>甘いもの(おはぎ)のイメージが出てきましたが、お好きでしたでしょうか?
○お酒も好きで甘い物も大好きです。祖母が作るおはぎは大好きでした。
>お好きなものを伺ったところ競馬のイメージが出てきましたが、お好きでしたでしょうか?
○競馬(博打全般)大好きで、祖母に迷惑かけてました
>夜の海辺の灯台のイメージが出てきました
何でしょう…私は思い当たる節はないのですが、祖母が銚子の出身なので
もしかしたら祖母との思い出があるのかな
二人とも大丈夫そうで安心しました、本当にありがとうございました。
- 136 :スパイロジャイラ ◆pa1uY4xpsI :2009/08/26(水) 23:21:17 ID:kJ2n/zvtP
- >>13 >>135 空様
早速のコメントをありがとうございました。ご安心頂けたようでよかったです。
さて、先ほど空様のお子様とのコンタクトを試みましたのでご報告致します。
空様のお子様とのコンタクトを試みたところ、エネルギー体のような存在に出会いました。
胎児の方とコンタクトした場合、このような形で知覚することが多いようです。
メッセージを伺ったところ「訪ねてきてくれてありがとう。何も心配いらないよ。これももういらないよ」
と言って、水子供養のお守りをこちらに差し出されました。
確認してみましたが、成仏されているようです。ご心配頂かなくて大丈夫だと思えました。
サンさん、どうぞゆっくりお過ごし下さいね。
翡翠さん、鑑定お疲れ様です。私もこの先はもう少し来られそうです。どうぞよろしくお願い致します。
- 137 :らん:2009/08/27(木) 01:31:21 ID:+RZabwXzO
- 20年前に亡くなった母からメッセージなどあれば教えて下さい。
宜しくお願いしますm(__)m
- 138 :さくらい:2009/08/27(木) 02:59:45 ID:R2tVDxULO
- 31歳、女です。
10代半ばから不幸に見舞われる事が多く、辛い思い出ばかりです。
(特に家族関係)
私と兄の間に、産まれてこれなかった兄弟が二人いたと母から聞いた事があります。
そうは思いたくないのですが、何か関係はありますか?
私には守護霊さまはいらっしゃいますか?
今までが今までだったので、今後も不安です。
何かメッセージがあればお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。
- 139 :マイヤ:2009/08/27(木) 12:03:57 ID:2Dl58Y6gO
- はじめまして。よろしくお願いいたします。
私は30代後半女性です。
毎月決まって一回、(その月の十日前後)非通知で着信があります。
警察に訴えるほどではないにせよ、もう二年になります。
心当たりが二人いるのですが、鑑定士さんからはどのような人物として見えますでしょうか。
過去に男性からの一年以上にわたるストーカー被害(警察介入)の経験もあり、
今回の非通知着信もコンスタントに二年経過しているため
なかなか気持ちを穏やかにとはいきません。
おわかりになる範囲で見ていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
- 140 :本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 12:24:46 ID:DMRxl6BIO
- >>139
それって業者がデータ集めてるんじゃないの?
番号が生きてるか死んでるか自動的に電話かけてるやつ。
毎月一回定期的なら多分それ。
- 141 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/08/27(木) 20:26:31 ID:Xtt3OoEQ0
- >>45水色さん(一部霊視・人生相談)
基本的には>>2を参考に人生相談されるのが吉でしょうね。
以下余談。
「自分は悪く無い」のでしたら、まずはご自身を信じてやって下さいな。
ウソや裏切りなんて、俗世じゃ憑き物です。そんな人間と接したってろ
くな事ありません。むしろ、ハッキリ解ったってだけでも幸運です。
自分を確りと信じられる心を身につければ、自ずとそういう人間関係に
も恵まれていくはずです。
>>61おとめ座さん(一部霊視・人生相談)
人生相談された方が話はずっと早いですよ。>>2をご参考に。
以下余談。
「多少は努力している」だけじゃ、そりゃ相応の対価しか得られませんって。
まず、ご自身の人生設計を「霊視」に依頼してはダメですよ。そういった部分
から心の持ち方を変えないと。それに、「隣の芝生は青く見える」って諺があ
りますよね? 貴方が感じているのは単にそれだけの事ですよ。
- 142 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/08/27(木) 20:37:49 ID:Xtt3OoEQ0
- >>62千龍さん
いわゆる「試練」だったのでしょう。解りやすく言えば「テスト」かな。
さすがに「閉じ方」は、守護の方曰く「自分で見つけろ!」的な感じでい
たとは思うんですけど、第三者がこれに手を貸した事で、試練の方向性が
変わったのかな。全てではないですけど、人間関係云々とか、そういった
俗世での出来事に向きが変わってきている状態のようですよ。
ただ、結果的に守護の方は「開花させなくて良かった」と仰ってます。少々
荷が重すぎたのかも、です。で、守護の方を擁護するわけではないのですが、
開花云々については、守護の方はそういう「役目」を任されただけで、決し
て本意ではなかったといことも付け加えておきますね。
>>73みきえさん(霊視外)
>>1を熟読された後、>>2をご参考に人生相談を。
- 143 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/08/28(金) 01:14:54 ID:Rw0u5yiG0
- 皆さんこんばんは。
これからの季節の変わり目は体調を崩し易いので
お身体に気をつけてお過ごし下さいね。
へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al さん サン ◆N4OUHymbXQ さん
スパイロジャイラ ◆pa1uY4xpsI さん
鑑定お疲れさまです^^
私も頻繁にこちらに来れると善いのですが
なかなか...な日々です((+_+))
>>31まあやさん
まず、失敗は誰でもある事なのです。
時には仕事やプライベートで大きな失敗が度重なる事もあります。
どなたにも当てはまる事柄なので、御自身をもうこれ以上責めないで下さいね...。
その失敗の原因を突き止めて、まあやさんなりにしっかりと考えて
今後にどう生かして行くのか?
そう言う事柄が、その失敗への今後の課題なのだと思います。
私もミスや経験から学ぶ事が多いのです。
例えミステイクでもそこから大切な何かを得られれば、結果的には今後に於いての大きな成功に繋がるのではないでしょうか?
完璧な人はいません。なのでどうか安心して下さい。
お悩みに関しましては、恋愛関係のお悩みが見え隠れしたのですが
お心あたりは御座いますか?
何故だか、まあやさんの手がとても気になります。
最近何かお有りでしょうか?
- 144 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/08/28(金) 01:52:16 ID:Rw0u5yiG0
- >>37夢さん
夢さんですが、拝見した際に実は幼い頃から目に見えない何かを感じたり
心の奥ではそういった不思議な事柄を大切に信じたりしている様にも感じました。
霊感や霊能力はどの方にも備わっているものだと私は思っています。
ただしその能力が開花するかしないか、又その時期に関しましてはその方の意識が深く関わっていたり
今後に於いて、その方にどの様な形で必要性が出てくるのか?
...などなど様々な理由が存在するのだと思います。
確かに馴れないうちは、霊感の発達に伴って知覚がどんどん増してきて恐怖を感じる事も多々あります。
現在は怖い思いはされていませんか、大丈夫でしょうか?
そのような場合ですが、夢さんの守護霊に話かける様な形で
(心の中で思い描いて、実際に話しかける様に)
「今のこの状況は少し辛いのでもう少し緩やかな知覚にして下さい。」
など、夢さんの言葉で正直にお気持ちをお伝えしてみて下さい。
知覚が増してきて霊能力が上がると高次の存在を感じる事も可能になります。
精神世界について正しい知識を持てる様に、今後も本を読んだりWEBでの情報など様々な方面で
お勉強をされると善いと思います。
偏りがない様に...。
夢さん御自身ですが、精神的に落ち着いていらっしゃる方だとお見受け致しました。
現段階では何か悪いものに影響されてしまうと言った事はないと思います。
インスピレーションや日々見ている夢やシンクロ二ティーなど、日々の生活の中で
意識を少し精神世界側にシフトしてみると、また新たな発見がありそうです。
- 145 :本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 02:32:42 ID:xi3VKXr/0
- 法子 恵 呪怨 呪いだったの麻薬
呪怨は40年代頃中野近くにあった 戦前に呪われたと言われ 江戸までは呪術の神の様に喩はれた人がすぐ井戸の近くに祭られ
その後戦前に殺人事件があって呪術の神の様といわれた人がすぐ井戸の近くに祭られた所を戦後家を建てた所殺人事件があって,
家を建てた人達関わった人まで死んだということだから呪怨といわれた。
- 146 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/08/28(金) 02:34:53 ID:Rw0u5yiG0
- >>143
まあやさん
>>31>>36で他の方とのやり取りが有り
既に恋愛関係についてお悩みだと>>39でレスをされていたのですね。
今まで気づきませんでしたorz...すみません。
それでは以下補足としてお話し致しますね。
まあやさんのご決断一つで今後のお二人の関係が加速します。
お二人を拝見しましたら、現在お付き合いされている彼ですが
まあやさんと彼にとって50/50の調度善い関係だと思いました。
彼は当初の頃と比較して、だいぶ物事に寛大になられたご様子ですし
少々ぶっきらぼうな男性にも感じましたが(すみません...)
まあやさんにはとても弱い様子ですね(笑)
お相手から御結婚のお話しが出ているのはとても善いと思いましたよ。
最近も彼から今後のお二人についてのお話はありませんでしたか?
彼の中では、既にお二人の事に関しては決定事項の様な感じがしますね。
今までお二人で乗り越えてきた多くの壁...結果共にする事を選んだ。
そんな意思を感じます。
- 147 :緑:2009/08/28(金) 07:41:26 ID:rYiXv5zb0
- 宜しければ視ていただけないでしょうか?
私42歳女です。現在とても気になり忘れられない彼がいます、常に考えている
状態でどうしたものかと困っています。彼は、私のことをどのように思っているの
でしょうか?私はどうしたらいいのでしょうか?何か視えるようでしたら教えてほしいです。
- 148 :ふら:2009/08/28(金) 08:32:58 ID:5DqZ0JK0O
- どうかよろしくお願いいたします。(自分・相手とも女性)
ある人とうまくいきません。片付けやちょっとした汚れる作業はスルー、書類仕事は抱えこんで尋ねた時には見せません。また一方的に決め付ける言い方をされ、謝る事をしません。
その都度話をすることが現実的な解決策と思ってやって来ましたが、強力な支えもあるらしく発言に気疲れします。その人は天真爛漫か悪意かわかりませんが自由に発言するので正直疲れました。
どう接すればよいのかわからず困っています。どうかご鑑定お願いいたします。
- 149 :ホーリー:2009/08/28(金) 15:10:54 ID:Nc4P/P+/0
- >>147 :緑 さん
あなたは東北に心当たりありますか?
>>148 :ふら さん
最近、右手首(もしくは体の右側)に違和感はありませんか?
- 150 :ふら:2009/08/28(金) 17:36:33 ID:5DqZ0JK0O
- >>149さん
ありがとうございます。>
> >>148 :ふら さん
>
> 最近、右手首(もしくは体の右側)に違和感はありませんか?
少し前に首の右側に痛みがありました。何かあるのでしょうか?また、どうすればよろしいでしょうか?どうか教えてください。よろしくお願いいたします。
- 151 :ふら:2009/08/28(金) 21:08:01 ID:5DqZ0JK0O
- >>149さん
ありがとうございました。
>> >>148 :ふら さん
>
> 最近、右手首(もしくは体の右側)に違和感はありませんか?
あります。
少し前に首の右側に痛みがありました。
何かあるのでしょうか?どのように対処すればよろしいでしょうか?どうか教えてください。お願いいたします。
- 152 :ふら:2009/08/28(金) 21:10:39 ID:5DqZ0JK0O
- 二重書き込み申し訳ありません。
- 153 :雅花:2009/08/28(金) 21:59:30 ID:0ooMZ6MyO
- 26歳、女です。
1度子供を流産した経験(確かにしたという事実はないのですが、気のせいかもしれません)があるのですが、たまに耳元で小さい子供の気配がするのです。
母も1度流産経験があり、ひょっとして私の兄弟かもしれませんが、何かを伝えようとしているのでしょうか?
- 154 :える:2009/08/28(金) 23:35:01 ID:LyCqyAZl0
- どなたかお願いいたします。
毎日メールをしている男性がいます。
彼に今度会うことになりました。
お互い、気に入ることができそうでしょうか?
これからお付き合いなど、関係が続きますか?
霊視でみると、彼はどんな方でしょうか。
よろしくお願い致します。
- 155 :緑:2009/08/28(金) 23:43:36 ID:rYiXv5zb0
- ホーリー様。
>>149の緑です、すみません遅くなりました。
私の家からみて東北方面に彼は住んでいます。
もっと視ていただけますか?宜しくお願いします。
- 156 :ヒロ:2009/08/28(金) 23:46:52 ID:S32hFZjH0
- 女 無職のひきこもりです
展望が見えずに無気力な日々を過ごしています
甘えでしょうか
お願いします
- 157 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/08/29(土) 10:12:16 ID:sNzX76r50
- >>74
>不妊治療の方
ですが、担当医師の指示に従われることであり、
今後もご不安があるようでしたら
ご家族とご相談され、今では、セカンドオピニオンと呼ばれる件なども
検討するのは、いかがかと思います。
ここまでが、たんぽぽさんのご先祖からのメッセージでもあるのですが、
祖父母ではらっしゃらなく、それ以前の先祖の方で
現在は、たんぽぽさんの背後にいらっしゃり、見守られてる方々の中のお一人の
女性の方からです。
>小学生の頃、戦死した母方の祖父が私か姉に
生まれ変わっていると言われましたが、本当でしょうか
申し訳ないのですが、私はそのように感じてません。ごめんね。
>もし曾祖父や祖父母からメッセージがあるならば、
何か教えてもらえませんでしょうか 曾祖父は信心深い人
曾祖父の方からのメッセージは、頂くことができませんでした。
たんぽぽさんが、信心深かったとおっしゃられる曾祖父の心を
たんぽぽさんご自身が、すでに受けてらっしゃることで
お伝えする必要が、ないのかもしれませんね。
私は、ご依頼される方にとって、今、最も必要であることを視て
感じ、ご本人にお伝えすることが、最もなのでは・・と思いながら
現在、鑑定しています。
たんぽぽさんのご依頼のご希望に、もし添えてなかったらごめんね。
回答は以上です。
◆夏季休暇等で、個人的にお休みを頂いてましたが、
鑑定の方、少しずつかと思いますが、今後もこちらで参加していきます。よろしくです。
私は、また来れるときにきます。では^^ゞ。
- 158 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/08/29(土) 11:00:33 ID:sNzX76r50
- >>157追記です。
157で私が、たんぽぽさんへの記載をし終えた所で
少しだけメッセージを感じ受けましたので、お伝えしておきます。
その前に、私が感じ見た曾祖父の方です。
左を前に、着用された濃い茶色の薄手の着物姿。
帽子をかぶったりかぶらなかったりされ、ひびのはいった眼鏡を持たれていました。
「私の心は、み仏と共に今はある。神社もよいが
先祖の墓参りにも、両家いかれよ。と伝えたい。」です。
参考になさってみてください。
もしご家族内でも、なにも覚えがないようでしたら、
この回答はスルーしてください。
私からお伝えできる回答は以上です。
では^^ゞ。
- 159 :おとめ座:2009/08/29(土) 12:25:06 ID:KUuEv3s00
- >>141 ハム三郎さんありがとうございます。>>61のおとめ座です。
確かに霊視に依頼するのはどうかなと思いました。正直書いてて情けなかったです。
ただこういう状況になったのはきっと自分に問題があるからなんだと思うのですが、
その原因がはっきり分からないし友人にこんな相談も出来ないので、
決定的な欠点が霊視で見えたら教えて欲しいなと思い、書いてみました。
人との比較がしづらいのですが、正直仕事に関しては結構努力してきたつもりなんです。
(もしかしたら霊視では大して努力していないという結果だったのかもしれないのですが)
でも仕事も恋愛もずっと停滞したままで。
仕事はともかく恋愛は、出産を考えるとやっぱりどうしても焦ってしまって。諦めたくないですし。
今の時代私みたいな人は沢山いるし、自分は不幸だとか思ってはいません。
ただ私の身内や仲のいい友人は最低でも仕事なり家庭をきちんと持っているんです。
昇進した、結婚した、子供が出来た、家を建てた、そういう話がいくらでも出てきて、
私の中ではこれが当たり前で。リストラとかそんな嫌な話を聞くよりよっぽどましですが。
隣の芝生は〜、という話はわかってるつもりですが、どうせ悩んだり辛い思いをするなら
結婚でも仕事でも、現状より前に進んだ上で悩みたいのです。
なんだか反論のようですみません。こんな風に考える時点で理解していないのかな。。
自分の現状を、派遣でも仕事があると感謝するより先にまず不安や不満を感じる性格だから
色々な事が停滞してしまうのでしょうか。もちろん感謝する心も少しは持っていますが。
こんな性格では希望どおりに進めても結局不安や不満が先走る人生かもしれませんね。
検証というよりだらだらと自分の言い分ばかりですね。すみません。
でもやっぱり諦めたくはないし、かといって友人を羨むような事もしたくないです。
もし何か感じる事があれば教えて下さい。特になければ結構です。
残暑の厳しい地域が沢山あると思いますが、鑑定士の皆様もお体にはお気を付け下さい。
ハム三郎さんどうもありがとうございました。
- 160 :那智 ◆SiXItw9nps :2009/08/29(土) 13:51:52 ID:X1JPAOYQO
- こんにちは。
育児の忙しさにかまけて忘れていた事があるのですが、妊娠中(今年の4月頃)にご先祖様に『お腹にある黒いものを切る』と言われました。
これはメッセージではなく、ご先祖様が生前に言われたものだと思うのですが、
そのご先祖様は無事上がっていかれたのでしょうか?
また、私のお腹の黒いものは無くなりましたでしょうか?
因みに春日大社に行った後にあった現象です。
よろしくお願いいたします。
- 161 :たんぽぽ:2009/08/29(土) 16:14:00 ID:INwtMjBH0
- >>157>>158
サンさま、丁寧な霊視をありがとうございました。
お言葉通り、実家の墓参りは最近ご無沙汰でしたので
このお盆は実家と嫁ぎ先の両方の墓参りをしてきました。
代々のご先祖さまに手を合わせるとホッとします。
それぞれのご先祖様はどんな人生だったのだろう・・・と想像したりします。
曽祖父については、幼少時の私が記憶している姿とは異なりますが、
こげ茶色の外套とズボン、帽子のイメージが重なりました。
保明治生まれの男性らしく、もの静かで威厳があり、
保育園から帰ると毎日「おかえり」と愛情を与えてくれた姿を思い出します。
大好きな曾祖父でした。。。あの頃が恋しいです。。。
なんとなく・・・
もしかしたらサンさまは、ここには書きにくい内容をも霊視なさったのではないか?
ふと思いました。
(失礼なことを申し上げてすみません。)
これからも、何があろうと自分から逃げ出すことはせず
ご先祖様が見守って下さっていることを心に
頑張って生きていこうと思います。
神さまや仏さまに
感謝の心をこれからも持ち続けていこうと思います。
ありがとうございました。
- 162 :耳たぶ:2009/08/29(土) 18:41:10 ID:5UOXZ8lbO
- 恥ずかしい話ですが悩んでいます。霊視して下さい。
とにかく人に舐められ虐められます。
特に仕事場ですが、他の人のミスをなすりつけられたり
やたら仕事を押し付けられる割には
こちらが仕事を振りわけると拒否されます。
また、身体上の事で色々と露骨に言われて馬鹿にされます。
数日前にも顧客にありもしない苦情のタ―ゲットにされました。
守護霊さんからのアドバイスが聞こえたらぜひ教えて下さい。
- 163 :ふら:2009/08/29(土) 19:37:06 ID:Cu56GaQ7O
- 149 ホーリー様
書き込み後考えました。勝手の分からない中で何をしたらいいのか見当も付かない、そんなときがあったことを忘れていたように思います。優しいも必要だと反省しました。
ホーリー様、どうかご助言お願いいたします。
- 164 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/08/29(土) 21:43:55 ID:sNzX76r50
- >>161
>もしかしたらサンさまは、ここには書きにくい内容をも霊視なさったのではないか?
ふと思いました。
そんなことはないです。ご心配なさらないでくださいね。
>これからも、何があろうと自分から逃げ出すことはせず
ご先祖様が見守って下さっていることを心に
頑張って生きていこうと思います。
神さまや仏さまに
感謝の心をこれからも持ち続けていこうと思います。
たんぽぽさんご自身が、おっしゃられたその心の言葉と共に
今後も歩まれていかれますように。
こちらこそ、ありがとう。
◆私は、また来れるときにきます。
皆さんが、穏やかで温かい心で過ごせますように。では^^ゞ。
- 165 :本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 23:20:42 ID:1YtyfwyE0
- >>159
派遣を辞めなきゃちょっと不安は取れないでしょうね。
契約社員でも良いですから職場を変わるとか、社員にしてもらうとか。
頑張ってください。
- 166 :攻:2009/08/30(日) 04:12:17 ID:Iz4cE6K40
- 霊視お願いします。
たまに、家の中で誰かに見られたり、夜中に家鳴りがするのが続いてます。
何かに取り憑かれているのでしょうか。
どうか、視て下さい。
- 167 :きゃま:2009/08/30(日) 10:48:01 ID:NNsJGqtq0
- どなたかお手隙のときにお願いします。
10年前に結婚し主人の実家も近くにあり
いつも面倒をかけてます。
約2年前実家の風呂をリフォームした頃から
義母が大腸がんを発症、義父の大腸の難治性疾患・胃がん等
病気が絶えません。現在も義父が胆嚢炎で入院中で後日手術します。
このスレでも何でも結びつけるのは良くないと仰られてますが
以前から気になって仕方ありません。
何か判りますでしょうか?何かできることあれば教えてください。
宜しくお願い致します。
- 168 :ラン:2009/08/30(日) 12:49:08 ID:lMjY8JOQ0
- どなたかお願いします。
数年前に色々とうまくいかなくて一度知り合いが通っている
霊媒師みたいな人に見てもらった事があります。
その時に「白い大きなキツネがついている」といわれました。
周りの霊をとらないとそのキツネをはらえないといわれましたが
あまり信用できない感じがしたのでそれ以来いってません。
その後も特に恋愛がうまくいかず二股かけられたり騙されたり
仕事は順調ですが、人間関係が良くありません。
やはりその人がいってたキツネが関係するのでしょうか?
何か私自身でよい方向へもっていくことはできないでしょうか。
宜しくおねがいします。
- 169 :0感名無し:2009/08/30(日) 13:51:02 ID:ia1na6I5O
- >>162、視る事が出来ませんが、一言。
私が思うのは、貴方自身が、引き寄せてしまっているのではないかと思います。
誤解しないでいただきたいのは、貴方に落ち度があると言っているのではありません。
貴方自身、こうなるんではないか?と予想してませんか?事が起きれば、ほらやっぱりとなりませんか?
仕事は自分が出来るだけの事を頑張る。出来ないことは、キッパリ断る。これを徹底すれば、いつか貴方に押し付けてくることもなくなると思います。
自分の周りには私の好きな人ばかりいると、毎日、嘘でもいいから、心の中で言ってみてください。しばらくしたら本当に好きな人に囲まれていますょ。
携帯から、失礼しました。
- 170 :セシル:2009/08/30(日) 23:50:34 ID:n4zzN5550
- どなたか、お願い致しますm(_ _)m
靴のベルトが切れたり、水晶とローズクォーツのストラップが
壊れてバラバラになったりと不吉な事がありました。
頭や肩が重く、訳もなく情緒不安定になる事もあります。
何かあるのでしょうか?
あと、夜の誰もいない池に夜景撮影が目的で入り込んだ事があるのですが、
真ん中にある桟橋は行かない方が良いと感じたのに行ってしまいました。
撮影中に誰もいないのに人が近づいてくる気配も感じました。
何か後々影響はあるでしょうか?
宜しくお願い致します。
- 171 : ◆/d6L2F6SeUXi :2009/08/31(月) 09:43:56 ID:DPjuewK60
- てst
- 172 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/08/31(月) 10:04:27 ID:Vkw//vAE0
- >>76
>>80
>新規開拓で営業し、小さな事業を始めようと思ってますが、大丈夫でしょうか?
まずは、ゴリさんご自身が、今後新たに進まれようと思われてらっしゃるのなら
自分に自信を持たれることが、今ゴリさんに最も必要なことかと思います。
事業開始等の日程等におかれては、
開拓されたいと思われている土地の、神社等を御調べになられ
ご相談なされるのが、最もかと思います。
>後、兄は私の事をどのように思っているのでしょうか?
まだ、色々と迷われてらっしゃるように、私は感じました。
ご自身、ご家族等にそれぞれ、思いあたることがあるようでしたら
参考になさってみてください。
現時点で、ゴリさんにお伝えできる回答は以上です。
◆私は、また来れるときにきます。
皆さんが、穏やかで温かい心で過ごせますように。では^^ゞ。
- 173 :はなびーむ:2009/08/31(月) 23:26:11 ID:6kLgH0o80
- 感じる方がいらっしゃれば、是非お願いします!
もうホントにいい年齢になってしまった♀ですが
これから先、良いご縁と巡り会えるでしょうか?
婚活も行き詰まり気味です。
よろしくお願いします。
- 174 :ゴリ:2009/09/01(火) 01:19:56 ID:A2NW/GtqO
- サンさんご回答有難うごさいます。
開拓する地の神社にお参りすればいいのですね。
- 175 :本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 04:15:15 ID:G8bjBVco0
- 鑑定お願いします。
32歳女性です。
すごくみて欲しいのに何を書いたらいいのかわかりません。
なんだかいつもずーっと頭がハッキリしなくて、モヤモヤしています。
この先思い描いていたような未来になるとも思えないし、
友達と呼べる人も出来るのかわからない・・・。
食事に行ったり遊んだりする人達はいるけど、例えば大災害があったとしても相手から心配の連絡が来るような仲じゃない人ばかり。
人間関係や仕事、恋愛など、自分がどんどん不器用になっているのがわかります。
明るい未来はあるのかなぁ・・・。
- 176 :はな:2009/09/01(火) 04:15:53 ID:G8bjBVco0
- すみません、>>175の名前を入れ忘れました。
「はな」でお願いします。
- 177 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/09/01(火) 05:06:05 ID:atJdcIMI0
- 皆さんおはようございます。
サン ◆N4OUHymbXQ さん鑑定お疲れさまです^^
那智 ◆SiXItw9nps さんお久しぶりです。
本業が忙しくなってしまい、こちらのスレで拝見出来そうな日が
以前よりも少なく限られてきました。
突然現れては、また数日間消えてしまうと言う様な事が多くなりそうですorz...。
また改めて時間を見つけて鑑定に来ますので、その時は宜しくお願い致します☆.。.:*・゚
- 178 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/01(火) 07:54:12 ID:pJrP33J70
- >>174
私からの回答は、>>172でお伝えしてあります。
事業の件ですが
信仰宗派等もあるかとは思いますが、回答におきましては
「実行するも参考にするも自己責任」という事等
ご理解ご了承ください。
ゴリさんご自身が、ご自分で決断され
今後、歩まれていかれますように。
こちらこそ、ありがとう。
- 179 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/01(火) 08:03:10 ID:pJrP33J70
- おはようございます。
翡翠さん、お知らせ等ありがとうございます。
私も、今月から再び公私ともに忙しくなりますので、
鑑定は、お休みすることも多くなるかと思います。
僭越ながら、現在の鑑定状況等をふまえ、
こちらのスレでは、このレスまでで、
「新規ご依頼受付一時停止」となります。
ご依頼なされた方々の中にも、
回答をお急ぎの方もいらっしゃるかとも
思いますが、何とぞご理解ご了承の程宜しくお願いします。
尚、ハム三郎さん、スパイロジャイラさんからのお知らせ提示等が
今後もありましたら、そちらを優先させてください。
また、新たに、鑑定をされたいと思われる方がいらっしゃいましたら、
>>1内のルール等をお読みになり、参加なさってください。お待ちしています。
◆では、私はまたこれる時にきます。では^^ゞ。
- 180 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/01(火) 08:25:11 ID:pJrP33J70
- >>179追記。
また、新たに、鑑定をされたいと思われる方がいらっしゃいましたら、
>>1内のルール等をお読みになり、参加なさってください。お待ちしています。
と、記載した「鑑定をされたいと思われる方」
は
ご依頼への「回答者」としてです。
◆私は、また来れるときにきます。
皆さんが、穏やかで温かい心で過ごせますように。では^^ゞ。
- 181 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/01(火) 19:54:04 ID:pJrP33J70
- >>87
ご依頼は、花火さんの写真の鑑定かな。
私は、拝見してはいないのですが、第三者による
悪戯的なようなものを、うっすらと、感じました。
今後も花火さんが、ご不安ご心配等をもたれるようであれば
信仰宗派等にもよるとは思いますが、
寺院神社教会等に、ご相談なさり、
ご自身が直接、そちらでの指示に従われるのが、最もかと思います。
こちらからの回答は、以上です。
>>89
>遺書もなく座った状態で死んでいたそうです。
ご主人なのか、までは、私にはわかりかねますが(ごめんね)
男性のそのような姿は、感じています。
>生きているときに、電話でケンカとかしていた事もあり
いまだに、納得できていません。
ようさん自身のお気持ちを、まずは穏やかになさることが
最も、今必要なことかと思います。
信仰宗派等にもよりますが、
寺院神社教会等で、ご相談なさるのが最もかと思います。
その後も、心身等でようさんがお辛いようでしたら
心のケア専門の方がいる、医療機関等に
ご相談なさるのが、よいかと思います。
まずは、ようさんの「心に平穏」をと私は感じています。
お伝えできる回答は、以上です。
◆私は、また来れるときにきます。
皆さんが、穏やかで温かい心で過ごせますように。では^^ゞ。
- 182 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/01(火) 20:21:46 ID:pJrP33J70
- >>181追記。
花火さんの写真ではなく、妹さんとご友人とのことでしたね。ごめんね。
>>181に記載したこちらからの回答を
妹さんやそのご友人の方も、お気になさってるようでしたら
その旨、お伝えくださいますようお願いします。
以上です。
◆私は、また来れるときにきます。
皆さんが、穏やかで温かい心で過ごせますように。では^^ゞ。
- 183 :170:2009/09/01(火) 21:19:31 ID:63v9EIcx0
- 依頼を取り下げさせて頂きます。
- 184 :本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 23:47:39 ID:A2NW/GtqO
- 鑑定人のサンって人は霊感無しと見た。
- 185 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/02(水) 07:42:51 ID:v2VSy/gp0
- >>170
>>183
セシルさんの心身ともに.、穏やかになられるといいですね。
回答が遅くなってしまっていること、お詫びします。
ご連絡くださり、ありがとう。
◆鑑定側からのお知らせは
翡翠さんから>>177にて。
私からは僭越ながら>>179>>180にて。
記載してあります。
こちらは、現在
「ご依頼受付一時停止中」です。
何とぞご理解ご了承の程、宜しくお願いします。
- 186 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/02(水) 10:27:03 ID:v2VSy/gp0
- >>99
>こんな自分のことを、まだ見捨てないで見守ってくださる方がまだいらっしゃるでしょうか?
宮本さんを以前に見守られた方々ですが、
多少現在は、変わられていらっしゃるかと感じています。
守護霊の方も、一時的にいらっしゃらない期間があったようですが
(宮本さんのご事情や行い等に、全く関係はないわけではないのですが
ほとんど関係はなくです。)
現在は、宮本さんを見守ってらっしゃる方がいると私感じています。
どのような方かと、気になさるかと思いますので少しだけお伝えします。
年代的には、40歳前後で中肉中背でらっしゃり
清楚な感じの方で、少し怪我をなされた事があるが、
心もち豊かでらっしゃり、乗り超えられた女性。
>しかし、自業自得ですが現実的な努力を疎かにしてしまい、
しばらく怠情な生活を送ってしまった為、
見捨てられてしまったのではないかと心配になってしまいます。
宮本さんご自身が、ご自分の行い等を振り返りそのように
感じてらっしゃるのであれば、
この先、地に足をしっかりつけ、歩まれていかれることが最もかと思います。
ご自身の中で不安が大きいようであれば、
>>2を参考になさられたり、心のケア専門の方がいらっしゃる
医療機関の医師の指示等に従われることが、最もかと思います。
宮本明さんが、穏やかな心で過ごせますように。
回答は以上です。
◆>>185内で記載したとおり、こちらは現在
「ご依頼受付一時停止中」です。
私は、また来れるときにきます。では^^ゞ。
- 187 :宮本:2009/09/02(水) 14:09:06 ID:qwrmwD6XO
- >>186
鑑定ありがとうございました!
- 188 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/03(木) 08:03:50 ID:1/4sSca60
- >>187
こちらこそ、ありがとう。
- 189 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/03(木) 08:05:26 ID:1/4sSca60
-
◆鑑定側からのお知らせは
翡翠さんから>>177に
私からは僭越ながら>>179>>180に
記載してあります。
こちらは、「依頼受付一時停止中」です。
何とぞご理解ご了承の程、宜しくお願いします。
皆さんが、穏やかで温かい心で過ごせますように。では^^ゞ。
- 190 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/05(土) 14:14:58 ID:VqtoLnab0
- >>113
>お聞きしたいことは 独身の頃 よく父は夢に出てきていました。
夢の中でのお話は、私にはわかりませんので
すずめさんご自身が、もしまだ、夢のことを気になるようでしたら、
そちらは、夢診断夢判断のサイト等でご相談なさってくださいね。
>私は父の心境をわかりません。どうか今 どのような気持ちで
いるかをぜひ教えて頂きたいです。
また 私の気持ちも伝えてもらえるのであれば 父に伝えてください。
現在は、心を穏やかになさっているようです。
「心境」という言葉とは少し異なりますが、私が感じたことをお伝えしますね。
「もう少し傍にいたかったなぁ、抱っこやおんぶなどをしたかったなぁ。
河原の土手沿い(違ってたらごめんね)を散歩したかったなぁ。
もう泣かないなんだよ。お前がしっかりしなくてどうする。
いいなぁ・・私もお前の料理が、食べたいよ。と伝えたい」です。
私が感じた所では、犬は傍にはいらっしゃらないようでした。ごめんね。
まずはすずめさんご自身のこと、そして家族の方々の事を愛し、
今、すずめさんご自身は、生き、歩んでいるということを
この先も忘れず、歩まれていかれますように。
回答は以上です。
>>116
>私だけスルーされるというわけではなく、それまで鑑定が続いていたのに
私の前後から全てレスがスルーされてしまいます。
aiさんが気になさることではないかと思います。
鑑定士の方の、個人的な都合等が重なっただけでしょう。
>それとも霊視の際、何か原因があるのならどなたか教えて下さるとありがたいです。
こうして私も回答していますので、何らaiさんに原因等もないと思います。
お気になさりすぎませんように。
回答は以上です。
- 191 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/05(土) 14:16:03 ID:VqtoLnab0
-
◆鑑定側からのお知らせは
翡翠さんから>>177に
私からは僭越ながら>>179>>180に
記載してあります。
こちらは、「依頼受付一時停止中」です。
何とぞご理解ご了承の程、宜しくお願いします。
皆さんが、穏やかで温かい心で過ごせますように。では^^ゞ。
- 192 :こここ:2009/09/05(土) 19:12:08 ID:31qJQzE90
- 男性です。
僕は、最近、左腕がすごく痛くなる事があります。食欲がなくなってきたからなのか、
はげてきてやせてきました。左腕の痛みは、右腕に広がり津いつあるようです。
数ヶ月前に左腕にあざが出来てたので、医者に言ったのですが覚えが無いだけど、
重い荷物を持ったから、負担がかかってあざが出来ただけとの事で、来る市などは一切ありませんでした。
心霊治療で当時のあざはきれいに消えたのですが、痛みはすぐに再発しました。
基本的に、痛みだけの症状ですが、気のせいなのか、肌が下半身でどす黒い部分
があるような気がします。今、腕を見てみたのですが、よ〜く見ると、一ミリくらいの
赤い毛穴たいなのが3個くらい右腕にありました。左腕には、茶色いどす黒い焦げたようなハンテンがあります。
これは一体どういう書状なのか、わかる事でいいので今後どうなるか教えてください。もし、
お分かりになるのであれば、どなたでもいいですから、霊的なこと以外のことも教えてください。
- 193 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/05(土) 23:05:39 ID:VqtoLnab0
-
>>192
こここさん、申し訳ないのですが、
今後あらたに、翡翠さん、ハム三郎さん、スパイロジャイラさん、サンより
「受付再開します」等の提示があるまで
現時点では、こちらでは、ご依頼の方は受け付けておりませんので
ご理解ご了承くださいますようお願いします。
◆こちらのスレは、現在>>191に記載してある通りです。
ご依頼なされてらっしゃる方々にも、依頼への回答が遅くなっていることを
僭越ながら私からも、お詫びします。
何とぞご理解ご了承くださいますよう、お願いします。
- 194 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/05(土) 23:32:02 ID:VqtoLnab0
- >>117
>今年2月末に癌で他界した知人(男、58歳)が成仏できたのか不安です
今は、まだ仏にはなられてはらっしゃらないようで、
なる段階にいらっしゃるかと感じています。
>お墓の場所は判るのですがお寺さんにお願いしてあるらしく
お参りを断られてしまいました
やえさんが、場所等がおわかりになられるなら、
寺へ事情をお話し、ご相談なさるのが最もかと思います。
只、お墓に行かれなくても、そのやえさんから故人への「成仏なさってください」と
思われる心を持たれてらっしゃること・・伝わっていると私は感じています。
>何かしてほしい事、言いたい事知りたいです。
何をしてほしいかなどではなく、
やえさんご自身のそのお気持ちが、最も故人に伝わることと思います。
僭越ながら私からも故人のご冥福を祈ります。
回答は以上です。
>>118
>>119
毎度、通りすがりですがさんから、>>116のaiさんのご依頼に関しては
回答済だったのですね。
回答が、重なってしまい申し訳ないです。ごめんね。
◆鑑定側からのお知らせは
翡翠さんから>>177に
私からは僭越ながら>>179>>180に
記載してあります。
こちらは、「依頼受付一時停止中」です。
何とぞご理解ご了承の程、宜しくお願いします。
- 195 :こここ:2009/09/06(日) 05:10:12 ID:rH78RVfu0
- >>193
了解。
- 196 :緑:2009/09/06(日) 14:28:47 ID:+g7IXTpV0
- >>147 >>149何方か視てもらえませんか?
ホーリー様、ずっと待っていましたがもう視てもらえないのですか?
- 197 :ふら:2009/09/06(日) 16:03:02 ID:ByRf8sYhO
- ホーリー様
148 150 163のふらです。ご鑑定されておられましたら、よろしければ体の右側のことやお尋ねいたしました事について教えてください。
よろしくお願いいたします。
- 198 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/06(日) 17:57:08 ID:mqOUkKGa0
-
※ホーリーさんから、回答を受けられた方々、
ご本人から、再質問可などのお知らせがあるといいですね。
何かホーリーさんご自身の、ご都合等が、あるのかもしれません。
こちらのスレでは、鑑定人が既に回答済の依頼を
再度、別の鑑定人が回答するということは
>>1内ルールにも記載されている通り、現時点では、原則として受け付けてはいません。
この点におきましては、鑑定人共々今後時間のある時に、
他の点(緊急を要する依頼など)等をも含め、
検討していきたい課題のひとつであると、私は個人的には、思っています。
尚、僭越ながら、ご依頼への回答等が遅れていることをも私からもお詫びします。
ご理解ご了承の程、宜しくお願いします。
- 199 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/06(日) 17:58:08 ID:mqOUkKGa0
- >>125
その後、失くされたものは見つかりましたか。
オカルト板内に、「失せもの探しスレ」等があるようですので
そちらでご相談なられた方がよろしいかと思います。
こちらでは、お力になれずごめんね。
回答は以上です。
>>126
今後のことは、>>2内を参考になさらるが最もかと思います。
>昨年亡くなった母に相談したいのですが、コンタクトしてください。
申し訳ないのですが、私は女性らしくさんのお母さんの
メッセージを受けれませんでした。ごめんね。
>もうすぐ実家を出ようと思います。その意見を聞きたいのです。
「でられる時期を遅らせた方がよいとおもわれる。家族親族内で
もう少し時間をかけて話し合われた方が良い。」
これは、女性らしくさんの背後で見守られてらっしゃる方々の中の、
お一人の方からの私が感じ受けた、女性らしくさんの依頼へのメッセージです。
コンタクト等においては、依頼のご希望に添えず、ごめんね。
お伝えできる回答は以上です。
- 200 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/06(日) 18:00:05 ID:mqOUkKGa0
-
◆鑑定側からのお知らせは
翡翠さんから>>177に
私からは僭越ながら>>179>>180に
記載してあります。
こちらは、「依頼受付一時停止中」です。
何とぞご理解ご了承の程、宜しくお願いします。
- 201 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/06(日) 18:23:29 ID:mqOUkKGa0
-
>>198内に記載しました、こちらのスレでの
「検討したいと思われる点」においては、
こちらのスレにいらっしゃる方々、見守ってくださってる方々からの、
ご意見やご希望等も、聞かせて頂けたらと思っています。
その際は、>>4のスレの方で、お聞かせくださいますよう
お願いします。
◆こちらは、>>200記載の通り、
「依頼受付一時停止中」です。
何とぞご理解ご了承の程、宜しくお願いします。
- 202 :すずめ:2009/09/06(日) 22:59:36 ID:ytlqnqA90
- >>190 サンさま
ありがとうございました。心の奥にしまっておいた物が消化された
気持ちでいます。 そして泣きました・・・
いつか会えるだろう日まで まだまだがんばって生きます!
ありがとうございました。
- 203 :女性らしく:2009/09/07(月) 00:10:51 ID:M32o+wSoO
- >>199
レスありがとうございます。
何故母と連絡出来なかったのか気になるんですが、
最近、やはり仕事の都合には逆らえず、家を出ました。
もっと時間をかけたほうが良いかと確かに思いましたが、
やむを得ず…。大丈夫でしょうか?
母は実は本人かわからないのですが、
最近引越した先に来てはくれました。
- 204 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/07(月) 06:13:19 ID:v+uhxJ/5O
- >>203
回答でもお伝えしましたが、今後のことは
>>2を参考になさり、そちらでご相談なさるのが、最もかと思います。
ご依頼のお母さんとコンタクトできなかった件は
私の不徳の致す所です。再度お詫びします。ごめんね。
ご依頼に関しての回答は、>>199でお伝えした通りです。
「アドバイスの一つである」と、ご理解ください。
日々、生活していく過程で人はみな自分自身で
色々な事を選択していることと、私は思っています。
大切なのは、理由ではなく「ご自身で決断する」ということかと私は思っています。
この先も、霊視占い等に頼りすぎず、結びつけすぎず
ご自身で、しっかりと歩まれていかれますように。
こちらこそ、ありがとう。
- 205 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/07(月) 06:18:03 ID:v+uhxJ/5O
- ◆こちらは、>>200で記載の通り、
「依頼受付一時停止中」です。
何とぞご理解ご了承の程、宜しくお願いします。
- 206 :本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 06:49:23 ID:TusW8jvdO
- >>205
> ◆こちらは、>>200で記載の通り、
> 「依頼受付一時停止中」です。
> 何とぞご理解ご了承の程、宜しくお願いします。
仰りたいことは分かりますがスレに入る度に同じレスするのはスレ消費になるのではないですか?
「依頼受付一時停止中です」で他のレスが埋まってしまいそうな勢いです。
- 207 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/07(月) 07:53:33 ID:v+uhxJ/5O
-
現時点では、このスレは >>198内でもお知らせした通りです。
急いで鑑定して欲しい。
との思いで、スレにいらした依頼人の方に…。と、その旨も含め、記載していました。
私も今後、再考してみます。
>>206さん、このスレを見守ってくれてるのですね、ありがとう。
- 208 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/07(月) 08:53:09 ID:BhDeqsFR0
- >>127
私は、恋愛系の霊視鑑定は受けていません。
>>1を再度お読みになられますように。
カイさん、お返事が遅くなってしまってごめんね。
>>128
いるかさんのご依頼に関して、霊的な作用等を感じていません。
まずは、>>2を参考になさられますように。
その後も、ご依頼の件等で、いるかさんの心がお辛いようでしたら、
心のケア専門の方のいらっしゃる医療機関へ、ご相談なさるのも
よいかと思います。
回答は以上です。
◆こちらは、「依頼受付一時停止中」です。
繊細等は、>>198内>>200に記載しております。
何とぞご理解ご了承の程、宜しくお願いします。
- 209 :那智 ◆SiXItw9nps :2009/09/07(月) 09:46:05 ID:U/QmEnjLO
- サンさん、横槍すみません。
>>1のルールにちゅんと則っている依頼で見えないならスルーされて、他の鑑定士さんに任せても良いかと思いますよ。
あまり、ご自身に負担のないように。
- 210 :那智 ◆SiXItw9nps :2009/09/07(月) 09:47:12 ID:U/QmEnjLO
- ちゅんと…って(-.-;)
ちゃんと…です。
- 211 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/07(月) 10:41:09 ID:BhDeqsFR0
- >>209>>210
那智さん、こんにちは。お久しぶりです。
>>208のカイさんへのお返事のことかな。
そうですね、「私はスルーで」とお伝えした方が
依頼の方も鑑定人も、理解しやすいかもしれませんね。
それと・・気を悪くなさったらごめんね。
是は、私個人的になのですが、
例えるなら、「見えないのではなく、視ない」こともあるのです。
依頼に対して、鑑定し、回答する際に、
依頼人の方が望まれても、
「あちら側(霊的)では、伝えたいこと、伝えたくないこと」もあります。
その点は、個人個人それぞれなので、
何方も(依頼されてらっしゃる方)気をまわしすぎませんように。
まして、対面ではなくこうして、ネットを通してですと
依頼の方の受けられる回答への思いは、その方その方で異なるかとも思います。
続きは、また、時間があるときに>>4の方でもお話ができたらいいですね。
>あまり、ご自身に負担のないように。
ありがとう。那智さんもご依頼くださってるのに、回答が遅くなっていてごめんね。
私は、以前に記載したとおり、公私ともに忙しくなるかと思いますので
鑑定は、お休みすることもあると思います。
色々と、気づかってくださって、温かい言葉を
私にかけてくださったのですね。ありがとうです。
翡翠さんやハム三郎さん、スパイロジャイラさんとも、お話がしたいですね^^ゞ。
※>>208追記です。
私は、恋愛系の霊視鑑定は受けていません。
>>1を再度お読みになられますように。
カイさん、お返事が遅くなってしまってごめんね。
を下記に変えます。
>>127私は、恋愛系の霊視依頼は受けてないので、
スルーします。カイさん、ごめんね。
上記変更の方、ご理解くださいますようお願いします。
- 212 :那智 ◆SiXItw9nps :2009/09/07(月) 17:38:09 ID:U/QmEnjLO
- >>211サンさん
違います。
今までのサンさんのレスを見て感じた事です。
>>208は関係ないですよ。
後、私の依頼については全く焦っても待ちくたびれてもいないのであしからず。
- 213 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/09/07(月) 18:06:34 ID:06n0vntDO
- 皆さんこんにちは。
お久し振りになりますね。サン◆N4OUHymbXOさん、日々の鑑定お疲れさまですm(__)m
あまり多くは拝見出来ませんが、今晩立ち寄りますね。
- 214 :クローバー:2009/09/07(月) 18:14:33 ID:dkbEMpkg0
- 翡翠様こんにちは。今晩立ち寄られるという事でさっそく見ていただきたいです。
必ず結果報告します。長年好きな片思いの人にメールしましたがメールの返事が返ってきません。彼は私の事どう思ってますか?せっぱつまっています。よろしくお願いします。
- 215 :千龍:2009/09/07(月) 18:22:41 ID:gi/SoTA20
- 翡翠様こんばんは。
>>62ですが翡翠様に是非見ていただきたいです。
いつでもお時間のある時で結構です。
どうか宜しくお願いしますm(._.)m"
- 216 :小西:2009/09/07(月) 18:47:13 ID:735k6FUf0
- 女性です。
ここ二年ほど、ある年上の女性との関係が悪化しています。
私が思うようにふるまえばよいのか、それとも
相手の立場を考えて、表面上は立てるべきなのか。
どうすればよいのかを視て頂けないでしょうか。お願い致します。
- 217 :青シャツ:2009/09/07(月) 18:52:16 ID:ha+kGgNc0
- 初めまして。♂です。
これからの仕事の事を見て頂けますでしょうか。
お願いします。
- 218 :ゆう:2009/09/07(月) 19:08:06 ID:p9KnXPz90
- 初めまして、失礼いたします。性別は女です。
ここ数年間ほど、対人関係で悩んでいます。
人は生まれて来る時にそれぞれカルマを背負ってくると言いますが、
私のカルマは今悩んでいる事に関係しているのでしょうか。
もしそうなら、本腰を入れて、一人で何としても解決しなければならないでしょうか。
もし何か視えましたら、宜しければお願い致します。
そういった事は自分で気づかなければいけない、等ありましたらスルーしてやって下さい。
申し訳ございません。
- 219 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/07(月) 19:23:28 ID:BhDeqsFR0
- >>212
了解です。ありがとう^^ゞ。
>>213
翡翠 ◆BzqoVUMoeAさん、こんばんは。お久しぶりです。
鑑定の方宜しくですー。
翡翠さん、ハム三郎さん、スパイロジャイラさんからの
お知らせ提示等がありましたら、そちらを優先させてくださいね。
私は、公私ともに、少し忙しくなりそうです。
鑑定の方は、お休みすることが多くなるかと思います。
来れるときがありましたら、きますので、その際は宜しくお願いします。
◆こちらは、以前よりお知らせしていますとおり、
「依頼受付一時停止中」です。
繊細等は、>>198内>>201に記載しております。
今後、上記記載の鑑定人の判断、提示等がありましたら
そちらを優先させてください。
何とぞご理解ご了承の程、宜しくお願いします。
皆さんが、穏やかで温かい心で過ごせますように。では^^ゞ。
- 220 :えりこ:2009/09/07(月) 19:40:51 ID:J6yMCfjSO
- ご縁がありましたら、よろしくお願いします。
27♀ですが、長く彼氏ができません。
今は連絡を取り合っている人はいますが、自分自身よく分かりません。
彼も含めて、恋人はできるのでしょうか??
将来も考えられるような方と出会えるのでしょうか??
- 221 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/07(月) 19:54:03 ID:BhDeqsFR0
- >>220
えりこさん、>>219内の鑑定側からの下記のお知らせを
まずは、お読みになられますように、お願いします。ごめんね。
ご理解ご了承の程、宜しくお願いします。
そして>>219に追記です。
◆こちらは、以前よりお知らせしていますとおり、
「依頼受付一時停止中」です。
繊細等は、>>198内>>201に記載しております。
今後、上記記載の鑑定人の判断他、
「新規依頼受付開始」等の
提示等がありましたら、そちらを優先させてください。
ご理解ご了承の程、宜しくお願いします。
- 222 :本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 19:54:05 ID:TusW8jvdO
- >>219
> 私は、公私ともに、少し忙しくなりそうです。
> 鑑定の方は、お休みすることが多くなるかと思います。
> 来れるときがありましたら、きますので、その際は宜しくお願いします。
>
> ◆こちらは、以前よりお知らせしていますとおり、
> 「依頼受付一時停止中」です。
> 繊細等は、>>198内>>201に記載しております。
> 今後、上記記載の鑑定人の判断、提示等がありましたら
> そちらを優先させてください。
> 何とぞご理解ご了承の程、宜しくお願いします。
> 皆さんが、穏やかで温かい心で過ごせますように。では^^ゞ。
>
先にもレスしましたし個人的に申し訳ないのです。何度も同じレスをしてること&スレ消費など…私はここで依頼してませんし、いつもここを見守ってる訳でもないです。でも何故か不愉快な気持ちになります。
確かに依頼側を思って鑑定側の状況をレスしてることで、このスレが保てる部分ももあるでしょうが度が過ぎると余計なお世話、スレッドの私物化行為に成り兼ねないのでは?
どうしても受付停止を強調したいなら一目で解るようにハンネの横に(受付停止)や(締め切り)など表示してみるのはどうでしょうか?
公私ともに忙しくなり鑑定することが少なくなろうとも忘れたりしないですよ。
- 223 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/07(月) 20:02:08 ID:BhDeqsFR0
- >>222
ありがとうです。
今後、参考にします。
ご依頼したい方の、思いやお気持ちを最優先にと・・考えています。
不快な思いをさせてしまったのでしたら、お詫びします。
ただ、このスレは現時点では
>>221に記載しております通り
「依頼受付一時停止中」です。
色々なご意見やお気持ちがあるかとも、思います。
その際は、
このスレではなく、>>4の方でお聞かせ下さいますようお願します。
- 224 :本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 20:41:12 ID:TusW8jvdO
- >>223
> >>222
>
> ありがとうです。
> 今後、参考にします。
いえ、その場のがれの口だけの、ありがとうも、参考にしますの言葉は結構です。
> ご依頼したい方の、思いやお気持ちを最優先にと・・考えています。
いえ、そう言いながら貴女自身のエゴを感じます。
> 不快な思いをさせてしまったのでしたら、お詫びします。
お詫びは要りません。
> ただ、このスレは現時点では
> >>221に記載しております通り
>
> 「依頼受付一時停止中」です。
>
> 色々なご意見やお気持ちがあるかとも、思います。
> その際は、
> このスレではなく、>>4の方でお聞かせ下さいますようお願します。
>
公私ともに忙しいくなる日まで、どうぞお好きなだけ貴女の居場所あろう、ここにずっと張り付いて下さい。
何を言っても無駄なんだろうとと解りつつ私も余計なことをしました。失礼しました。
- 225 :本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 22:03:20 ID:lg21GyYRO
- >>223
もう専用のスレを立てたらいかがですか?
- 226 :本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 22:11:46 ID:U8H1XzVeO
- >>222
>>214 ID:dkbEMpkg0
マルチ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1247956828/826
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1247956828/830
>>222>>224
>>4の雑談スレでやったら如何でしょ
- 227 :本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 22:12:36 ID:U8H1XzVeO
- >>226の一行目は削除忘れ
- 228 :はなびーむ:2009/09/07(月) 22:41:05 ID:fIaSwPyb0
-
>>173の、はなびーむです。
173の依頼はいったん取り下げます。
というのは、恋愛ではなくみていただきたいことができたからです。
数日前より母方の祖母が入院しました。
老齢・持病等、多少弱るのは仕方ないとは思っていますが
同居している家族からのストレス(金銭面含めて)が半端無いと感じています。
娘である母もまた看病などでまいっています。
どうにかできるだけ穏便に、祖父母が安心して暮らせるようにならないでしょうか。
最善の解決方法などを感じることが出来る方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
- 229 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 03:00:15 ID:SsYPl6PK0
- サンさん、悪い人ではないとは思いますが、
同じ文章の繰り返しは、正直スレの無駄遣いにしか思えません。
あまりにサンさんが目立ちすぎ、他の鑑定人さんは受け付けない状態だと思います。
恋愛系の質問を受け付けないのなら、わざわざそれをお断りする必要もないように思います。
だってサンさんのスレじゃないんだから、自分の鑑定内容じゃないなと思ったら、
その人にはレスをせず他の鑑定人さんが来るのをおとなしく待てば良いと思います。
あと、サンさんに霊能力がないと書かれた方がいらっしゃいましたが、
自分も鑑定内容を読む限り同意です。
霊視というより、普通の人生相談みたいな。
サンさんを否定しているわけではないです。
ただ、サンさんはご自分の専用スレを立てられた方が、
サンさん自身にとってもみなさんにとってもいいんじゃないかなと思います。
- 230 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/09/08(火) 03:18:20 ID:Sd0T2+YW0
- >>128いるかさん
職場での人間関係のトラブルは付きものですね。
大概の方が、大なり小なりお悩みを抱えていると思います。
人間関係は少なくとも、まずご自身のお気持ちや行動に変化を起こさなければ
改善される事はない事が多いと思います。
例えば、今回の件は相手が悪いとかご自身が被害者だとかはそこには全く関係していないのです。
人間関係のストレスを最小限に抑える方法はあります。
それは少しだけ相手の気持ちを共感してみる事....。だったりもします。
苦手な相手や、ご自身が被害者の場合は聞き入れたくない言葉だと思いますが
実際、その相手の方があなたに発した言葉や行動を振り返ってみて下さい。
そこには相手の何が見えてきますか?
また、今までのご自身の行動や言動を振り返ってみて如何ですか?
職場には色々な方がいて、その中で今回ご自身に関わった(巻き込まれた)トラブルに関しては
恐らく今後のいるかさんの意識を、大きく善い方向に変える何か(KEY)が含まれているのだと思います。
人間関係は難しい面が多々ありますが、ご自身が一度その様な苦手な問題をクリアにしてしまえば
次回同じ様な問題に遭遇しても、客観的に対処が出来る様になると思います。
最後にAさんとBさんを拝見致しました。
Aさんは、いるかさんへの嫉妬心の塊です。Bさんはご自身への被害を最小限にしたいと思っていらっしゃる様子。
いるかさんは今後、お二人と可能な限り少し距離をあけてみて下さい。
そしてお気持ちに変化が出た頃に、いるかさんからそっとお話をされると善いですよ。
- 231 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 03:24:34 ID:2ZBxR6TD0
- >>229
今後は>>4でお願いします。
- 232 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 03:47:25 ID:qOa0BjSuO
- >>231
> 今後は>>4でお願いします。
もしやサンさんでしょうか?
私もサンさんにレスした一人です。
ここにしか居場所がない鑑定士という名のネット依存者に近いと感じてしまいます。
こちらの依頼者や鑑定士にとって迷惑になり申し訳なかったのですが、
>>4にレスしたところで無駄でしょう。
>>4という場所があるのに、何故ここに書かれてしまったのか…そのことも踏まえて真摯に受け止めるべきだと思います。
- 233 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 03:58:01 ID:2ZBxR6TD0
- >>232
すまんが、全然違うよwww
言っては悪いが、あなたの心の嫉妬から来てないか?
ここまで粘着する理由が聞きたいよ。
- 234 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/09/08(火) 03:58:34 ID:Sd0T2+YW0
- >>134梨香さん
少しお時間が経過してしまいましたが、お気持ちは落ち着きましたか?
梨香さんのご依頼を拝見する限り、少々贅沢なお悩みの様に思えてしまう方もいらっしゃると思いましたよ。
やりたいお仕事とお給料は必ずしも一致をしていない事が多いですよね。
その中で、ご自身が「今1番やりたい!」と思えるお仕事に向かって素直に突き進む事が最善だとは思います。
まず、現在の梨香さんは肉体面と精神面を少し強化された方が善いです。
肉体と精神のバランスが取れる様になると、考えも今以上にすっきりとまとまりますよ。
もう少し、ゆったりと出来る環境に居ても善いと思います。
私には、最終的には目標に到達できる梨香さんのお姿が見えましたが・・・。
本来は大胆な事をもサラっとやり遂げてしまう、そんなパワーのある方だと思います。
今後の希望されているお仕事に就かれる前に、喉のチャクラを活性化されると善いかもしれません。
すこし弱い感じがしました。
ハートに関しましては、最近幸せな事がありましたか?
とても優しい充実感を感じました。
- 235 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 04:00:17 ID:2ZBxR6TD0
- >>232
人は誰も名誉や尊敬されたいという心もあるけどさ、
いいじゃん、そんなの無くても、生きていけるよ。
- 236 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 04:17:50 ID:qOa0BjSuO
- >>233
> >>232
> すまんが、全然違うよwww
それは大変、失礼致しました。申し訳ないです。
> 言っては悪いが、あなたの心の嫉妬から来てないか?
悪くないですよ。んー、嫉妬心なのでしょうか?こんな自分の首を絞めるような、しんどいことして大変だなと思いますから嫉妬だけではないです。他からはそう思われるのでしょうね。よく分かりませんが。
> ここまで粘着する理由が聞きたいよ。
ここに、誰かに、粘着してる訳でもないですし普段はこんなことしないので自分でもビックリです。
好意で鑑定して下さってる方に対して叩きとられ兼ねない、相手を傷付けるかもしれないことに迷い悩みましたが、自分が感じたことを正直にレスしたということだけは言えます。
無駄なレスして、すみません。お邪魔しました。
- 237 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 04:27:00 ID:2ZBxR6TD0
- >>236
いえいえ、心を聞かせてくれてありがとうございます。
- 238 :もも:2009/09/08(火) 05:03:14 ID:TPva1kOI0
- こんにちは、秋水さん。、現在大変悩んでおります。
中国地方に単身で住んでありますが、このたび
10月ごろには、親のいる大阪の実家に帰ろうと思ってます。
もう少し、こちらで仕事、頑張ったほうが良いのか、大阪の実家に帰って
新しい仕事を見つけたほうがよいのか、アドバス頂けませんでしょうか?
母も高齢、いずれ実家には帰らないくてはいけません。
すれ違いでしょうか?
宜しくお願いします。
- 239 :白生地:2009/09/08(火) 08:25:24 ID:2vQPMUy0O
- 性別は女です。
よろしくお願いしますm(__)m
最近引き取った犬(室内飼いです)が、私の油断で走って逃げてしまいました。
毎日探しまわっているのですが見つかりません。
保健所・警察署などに届けましたが心配で会いたくて一刻も早く帰ってきてほしいです。
見つけだすことはできますでしょうか?
他に何か助言などありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- 240 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 08:52:33 ID:ooEVtaPAO
- ルールを守らない依頼人に問題があると思います。回答にご満足いかない場合も鑑定人様方はボランティアと胸に留めておいて下さい。
依頼人様方は質問内容をスレに沿った内容であるかどうかをもう一度お確かめ下さい
鑑定人様、間違った事はしておりません。今まで通りに頑張って下さい
- 241 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 08:54:23 ID:iChjCDWyO
- >>240
いや、どっちか片方ではなく両方に問題があるだろ…。
あともう、雑談は>>4でね。
- 242 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 15:57:49 ID:dVpJxghwO
- >>239
そして>>219に追記です。
◆こちらは、以前よりお知らせしていますとおり、
「依頼受付一時停止中」です。
繊細等は、>>198内>>201に記載しております。
今後、上記記載の鑑定人の判断他、
「新規依頼受付開始」等の
提示等がありましたら、そちらを優先させてください。
ご理解ご了承の程、宜しくお願いします。
- 243 :白生地:2009/09/08(火) 19:50:19 ID:2vQPMUy0O
- >>239の白生地です。
すみません!霊視休止中と知らず投稿してしまいました;
スレの流れを確認せず、申し訳ありませんでしたm(__)m
- 244 :本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 20:50:20 ID:pNOEu9te0
- サンさんがおかしい。まるで自分のスレみたいに書いてるから。
まじで個人スレ立ててやってほしい。
何私物化してるのかと。
- 245 :みどり ◆bDtIIFpk52 :2009/09/09(水) 00:49:46 ID:ZcoT+90V0
- >>234
翡翠様、この間は霊視していただきありがとうございました。
実はインコのヒナなんですがうまく育たず悩んでいます。
鳥専門医に連れて行ってもだめでした。
次に飼い始めたヒナも違う鳥専門医に連れて行ったのですがどうも不安を感じ
また別の鳥専門医をなんとか見つけて行っています。
鳥専門医もそうそうあるわけじゃなく、すでに親鳥から移ったのとヒナなので
抵抗力が低いというのもあるのだろうということですが
なにが原因なのか分からず困っています。
なんとか元気に育ってほしいのですが。よろしくお願いします。
- 246 :本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 03:16:05 ID:YXQFQvpO0
- >>244さん
今後は>>4でお願いします。
「鑑定士さんはボランティア」って10回今すぐ言ってみてね。
- 247 :本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 06:02:00 ID:wkYSsSRiO
- すぐ反応するんだからwホント分かりやすいわ
- 248 :本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 06:05:25 ID:wkYSsSRiO
- >>246=3
- 249 :231:2009/09/10(木) 02:43:54 ID:vyUjTGnA0
- >>247
>>248
違うっつうのww、はまりそうww
そんなに書き方、似ているかww
sage
- 250 :本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 07:33:21 ID:TUq9C5s+O
- 受付中止の方に指名でお願いするのがルール違反なのはわかるけど…スレ全体を休止するのは疑問に思います。
常連さんだけじゃなく、霊視してみたい新人さんもいるかもしれないんだし。
- 251 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/10(木) 09:05:27 ID:JjVRN5HJ0
- >>138
>私と兄の間に、産まれてこれなかった兄弟が二人いたと母から聞いた事があります。
そうは思いたくないのですが、何か関係はありますか?
この世に生を持てなかった方は、男の子女の子がいらっしゃるように
感じています。
直接的に、さくらいさんご家族に何かの影響を・・ということはないようですが、
正直申して、成仏という形ではいらっしゃらないようです。
お時間等がありましたら、信仰宗教等にもよるかと思いますが、
先祖が眠られる寺院にご相談なさるか、もしくはさくらいさんが行かれるのに
便利な場所にあり、「ここでお二方を送ってあげたいな」などと思われる寺院が
ありましたら、そちらでよろしいかと思います。
>私には守護霊さまはいらっしゃいますか?今までが今までだったので、今後も不安です
上記で回答したことが、さくらいさんの背後にいらっしゃる指導霊と呼ばれる方
からのメッセージも含め、私が感じうけた回答です。
ご年配のお顔立ちは、ややほっそりとなさり、少し皺がおありになり、
生前は、笑顔が温かな印象を与える男性の方が
今のさくらいさんの守護されてる方と私は感じています。
ご家族内でもご自身でも、怪我をなされたり、事故にあわれたり他、
色々とあられたようで、
そのことを人にお話なさることもなく、ご自身の中で必死でこらえてらしたように
私は感じています。
金銭的なことも、今は公的機関等にご相談なさるのが最もかと思います。
さくらいさん、この先も何かお辛いことがあったり、何かに躓くことがおありになったら
貴方には、目には見えずとも、守ってくださってる方々がいるということ。
未来に、一筋の光が指している方向にその方々が、
すでに向き始めていらっしゃいます。
自分の心を信じ、「今後はきっと良い方向へむかうんだ」と思われ
時には、周りの方々にお話だけでも聞いて頂いたりしながら、
笑顔を忘れずに、歩んでいかれますようにと・・私は思っています。
お二方のご冥福、僭越ながら私からも祈ります。
回答は以上です。
- 252 :やえ:2009/09/10(木) 09:32:56 ID:t+VC36A10
- >>194
おはようございます。回答ありがとうございます。
お墓参りだけでも出来ればと再度遺族(姉2人)の方と
お話したのですが、お気持ちだけ・・・といわれました
故人が生前、遺族・親族の方々に多大なる迷惑をかけてきた結果なので
正直、お墓に入れて貰えただけでも良かったと思ってます。
私そして友人共々思い出話しをしたりして冥福を祈りたいと思います。
ありがとうございました。
- 253 :本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 23:26:16 ID:evZxyGk70
- >>250
同意
指名禁止のスレで何人か鑑定者いるのに
一人の鑑定者が仕切って全体中止させるって意味不明
- 254 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/09/11(金) 00:58:55 ID:M8ClBXRa0
- 皆さんこんばんは。
最近は朝晩涼しいですよね。
空を見上げるときれいな秋空だったりします。
サン ◆N4OUHymbXQ さんお疲れ様ですー^^
今後のスレの流れについて考えていました。
>>4の雑談スレに書き込みを致しました。
また皆さんのご意見をお伺いしたいです<m(__)m>
宜しくお願いします。
- 255 :さくらい:2009/09/12(土) 00:14:16 ID:qR39HGBaO
- >>251
サンさん、ありがとうございました。
当てはまってる部分があり、何だか泣けてきました。
実は、兄は男の子、私は女の子の霊をそれぞれ視ているんです。
なので、きっと男の子、女の子ではないかと思っていました。
成仏されていないみたいなのですか…
お墓参りもなかなか行けず、気にはなっていたんですが…
お寺に相談、ちょっと難しいかもしれません。
次、お墓参りに行ける機会があったら、きちんとお参りしてきたいです。
それから…そうです、今までの辛い事は親姉兄、友人にも言えず、必死に耐えてきました。
特に友人には絶対に家庭内での出来事は言えませんし、
姉兄の間のそれぞれのトラブルも親、姉、兄には言えずにいます。
彼氏にもサラっとしか言っていません。
こんな境遇を他人に話したり相談したりするのが、情けなくて恥ずかしいんです…。
哀れまれるのも嫌で…。
でも、守護して下さっている方が良い方向へと動いて下さっているときき嬉しかったですし、
そして私が誰にも言えず、言わずに耐えていると
サンさんに解っていただけて本当に涙が出てきました。
ありがとうございました。
(それから…サンさんに霊視の能力がないとおっしゃっていた方がいて、
正直『そうなのかなぁ?』と思いましたが
私は今回の鑑定を受けて、サンさんはちゃんとみえていると思いました。感じ方は人はそれぞれと思いますが、正直な感想です。)
- 256 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/09/12(土) 04:27:23 ID:MhSkGT4b0
- 皆様こんばんは。
昨日から今日まで>>4の雑談スレにて皆様からのご意見をお伺い致しました。
宜しかったら雑談スレをご覧下さいm(_ _;)m
以下、今後こちらのスレが円滑になる為の注意事項です。
1.まず最近ですが、常駐の鑑定人が不在の時が多いので
宜しかったらどなたか新しい鑑定人の方がいらっしゃって下されば歓迎致します。
2.従来のテンプレ通り鑑定人の指名は禁止です。(混乱を避ける為)
3.最近のスレの流れでは順番通りに回答を行うスタイルでしたが
それではスレの流れに支障がでる事が多かったので、今後は順番に関係なく
鑑定に入り易い方から次々とお答をする形を取りたいと思います。
その際に飛ばされてしまったり、どうしても理由が知りたい方は再レス>>表示を下さると善いかも知れません。
4.とても多い恋愛関係のご依頼なのですが、ご自身の行動や思考で未来は可変と言う部分が多いので
こちらから未来等の詳細をお伝えするには至らないケースがあります。
(どこまでお伝えするかは鑑定人にもよると思いますが、念の為)
5.依存について。
占いや霊視で全ては解決などしないと言う事です。
鑑定結果に関しましては、あくまでも参考・アドバイスをもらったと言う程度にとどめて下さいね。
全ての答えは内なるご自身の中に存在するのだと思います。
6.鑑定人の鑑定結果について。
今後ですが、他の鑑定人の方が鑑定をされた結果にご自身が補足をしたい場合
お互いを尊重する事を忘れずにレスをされるのであれば良好かと思いました。
(あくまでも最小限に簡潔に♪)
7.ご依頼の一時停止に関して。
スレの流れが滞ってしまう結果になる事がわかりましたので、今後は行わずに
そのままの流れで様子を見ていく。
結果、この様なまとめになりました。
読みづらかったらすみません。
- 257 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/09/12(土) 04:34:26 ID:MhSkGT4b0
- 「今からご依頼の一時停止を解除致します。」
...そんな宣言をしつつ、今後もどの位顔を出せるのか不安な私ではありますが
可能な限り拝見していきますね。
- 258 :かるは:2009/09/12(土) 06:43:11 ID:M2lbI+vEO
- 鑑定開始お待ちしていました。
早速よろしくお願いします。
- 259 :じゃがいも:2009/09/12(土) 09:51:38 ID:d4+ml5rMO
- >>258翡翠様。
よろしくお願い致します。旦那の父…義父の事なのですが、体調が優れないと仕事に行きません。
父は老後の保証が無く、仕事に行かなければ生活費も無く、蓄えがあるとは思えません。義母は危機感が有るのか無いのか、パチンコばかりですが、誰も責める事も無く、今後の事をどう考えて居るのかわかりません。
回りにいる小姑も、そんな義母なのに、寄生?しているだけで義母や義父の今後について注意しているように思えず(私は小姑と不仲です)
私や旦那から注意してよいのか、そのまま自分達が痛い思いをするまで待つのが良いのか、どうすれば良いのかわかりません。
私達には子供が3人いて、自分達が生活するのがやっとで、とても義父や義母の面倒は見る事が出来ませんし、パチンコばかりの義母の力にもなりたくないのが本音です。
旦那からガツンと言ってもらいたいのですが、旦那と義父は数回衝動していて乗り気では無いようです。
本来、家庭板などで相談すべき内容だと思うのですが、常識が伝わるような人では無いので、自分がどうかなってしまいそうです。
進むべき道?と、どう接するのが1番良いのかみていただければ…と思い、相談させて戴きました。
乱文申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
- 260 :みり:2009/09/12(土) 10:06:18 ID:0m2W5/hP0
- >>257
よろしくお願い致します。
1年前に亡くなった祖父の事ですが、自宅で孤独に亡くなったので
成仏してるのか知りたいです。
私にはなぜか身内が亡くなると49日以内に夢を見るのですが、
祖父だけが見なかったため、気がかりなのです。
何か祖父から伝言などがあればありがたいのですが。
どうぞ宜しくお願いします。
- 261 :りん:2009/09/12(土) 10:13:19 ID:07n8PCiLO
- 恋愛面なんですが、よろしくお願いします
私は人見知りで初対面が苦手です。それもあるせいか出会いがありません。
今29歳(女)ですが、好きな人や彼氏はいません。
周りの友達は結婚して子供がいるのに、私は… って感じです
たぶん、親も気にしていると思います。
私はこの先恋愛できますか?
相手はどんな方でしょう?
将来、結婚と出産はありますか?私は親や祖父母に子供を抱かせてあげたいです。
検証しますのでよろしくお願いします
- 262 :結:2009/09/12(土) 10:35:56 ID:bn+68oHkO
- >>257 翡翠さま
よろしくお願いします。20歳女
27歳の気になる彼がいます。7月に一度食事に行っていい感じになりましたが
彼は仕事がかなり忙しい様子で、関係を今どうしたいかと言われると
君(私)のこと女性としてみているけど、まだよく知らないし、どうすればいいのかわからない。
と言われました。お付き合い出来るでしょうか?
なにか動きがあるとすればいつですか?
- 263 :ゆりかもめ:2009/09/12(土) 10:39:05 ID:PFsJHddVO
- 翡翠様
私も恋愛、結婚なのですが、お願いできますか?
24歳女です。出会いが全くありません。このまま結婚できないのでは、と心配です。いつ頃チャンスはありますか?また、お相手がどんな方なのか、お願いします。
- 264 :259じゃがいもです:2009/09/12(土) 11:04:35 ID:d4+ml5rMO
- すみません。指名禁止でした。
翡翠様が鑑定再開と書いて下さっておりましたので、翡翠様へと書いてしまいました。ごめんなさい。
先程の相談が無理でしたら、私の母は14年前に癌で亡くなったのですが、母と父は離婚していたので看取る事が出来ませんでしたし、孫を抱かせる事も出来ませんでした。
母とコンタクトを取って下さる鑑定士様がいらっしゃいましたら、母が伝えたい事を教えて下さいませんか?
よろしくお願いいたします。
- 265 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/09/12(土) 11:26:47 ID:OIWpdTvuO
- 皆さんこんにちは。
もう一度>>1のテンプレと>>257を合わせて熟読して下さい。
鑑定人の指名は出来ないので、指名は外してお待ち下さいねm(__)m
恋愛関係のご依頼ですが、詳細な回答が得られないケースが多いと思います。
理由は>>1と>>257に記載済みです。
他の鑑定人の方々もいらっしゃるので、お待ち下さい。
- 266 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/09/12(土) 11:29:18 ID:OIWpdTvuO
- >>257ではなく、>>256を熟読して下さいの間違いでした。
- 267 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/09/12(土) 11:30:49 ID:OIWpdTvuO
- >>256を熟読して下さいの間違いでした。
- 268 :マイヤ:2009/09/12(土) 11:49:57 ID:fPXqp6MUO
- お目汚しでしたらすみません。
>>139マイヤです。
書き込みした当時と状況に変化はありません。
どなたかよろしくお願いいたします。
- 269 :かるは:2009/09/12(土) 12:20:17 ID:M2lbI+vEO
- すみません、>>258です。女です。
気分の沈みが激しく、家族に冷たくしてしまいます。
御導き頂ける事があればよろしくお願いします。
- 270 :259じゃがいもです。:2009/09/12(土) 13:02:28 ID:d4+ml5rMO
- >>264もじゃがいもです。
指名は取り消しでお願いいたします。
33歳女性です。
テンプレート見落とし、たびたびの自己レスでのレス消費、本当に申し訳ございません。
鑑定して戴ける鑑定士様、よろしくお願いいたします。
翡翠様、指名禁止なのに、気持ちが焦ってしまい指名してしまい、大変申し訳ございませんでした。
- 271 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/12(土) 14:06:15 ID:t40PO8mIO
- >>32
りえさんが、まだこちらのスレを御覧になることがあるかな…と
思い、ハム三郎さんの回答に少しだけ私の感じたことを付け加えさせてください。
鳥がとてもお好きでらした方が貴方のご両親の何代か前の
先祖の方でいらしたかなと思っています。
その方も、りえさんの依頼内容に、やや似たことで
悩まれていらしたかと感じています。
亡くなっていった鳥への
りえさんの思いや悲しみを、ご自身で少しかえられていかれたら
りえさんの心も、その先祖の方の思いと共に、安らぐのでは、と思っています。
信仰宗教等もありますが、動物供養(ペット供養含む)をして頂ける寺院をご自身で調べられ、そちらでりえさんは、
いかなる動物も安らかに眠られますように等の
思いも少しお持ちになり、ご供養されたらいかがかと思います。
もしくは、ご自身の心の中にそのような思いを
今一度、抱かれたらよろしいかとも思います。
ハム三郎さんからの回答に、りえさんの
鳥を育てられる際の心構えや参考になさるとよいスレ等をも、既に回答くださってるかと思います。
私の感じたこともその回答内に含め、今後のりえさんへのアドバイスとして、ご理解いただけますようにと、思っています。
穏やかな温かい心で過ごせますように。
少し長くなってしまいましたが…以上です。
- 272 :りえ ◆LJ4yBh7ubo :2009/09/12(土) 14:43:11 ID:7lVNYC+00
- >>271
ありがとうございます。
今回やっといい鳥専門医にめぐりあうことができ感謝しています。
自分自身も何箇所も回り、鳥に関してはかなり最高級の治療をしてくれる病院ではないと
だめだということを知りました。
現実的にメガバクテリア、クラミジア、ジアルジア、PBFDに感染しており、すでに親鳥が感染しているのだろうということでした。
ほとんどヒナの段階で落ちることが多く、ヒナから育てるのは非常にむずかしいということでした。
いい病院にやっとのことめぐり合えたのもお力ぞいがあったからだと感謝しています。
ご先祖様でお好きな方がいらっしゃたんですね。私自身、なぜかセキセイインコに異常に惹かれるものがあります。
セキセイインコはその当時はすでに日本にいた鳥なのでしょうか?
寺院もさがしたいと思います。ありがとうございました。
- 273 :白生地:2009/09/12(土) 15:53:00 ID:ej9XQDwVO
- 受付再開してくださり嬉しいです。
どうか診てください。
お願いします。
私の性別は女です。
飼い犬(室内飼いです)が、私の油断で走って逃げてしまいました。
毎日探しているのですが見つかりません。
行政機関にも届けましたが心配で一刻も早く帰ってきてほしいです。
見つけだすことはできますでしょうか?
愛犬は今どこにいるのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 274 :緑:2009/09/12(土) 21:06:43 ID:BdtGfQok0
- >>196です。何方か視てくれませんか?
- 275 :りみ:2009/09/13(日) 14:34:47 ID:4YcRLybD0
- >>260 りみです。
指名取り消します。
申し訳ございません。
鑑定して頂ける方、宜しくお願いします。
- 276 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/09/13(日) 23:29:57 ID:XOZgcqcQ0
- >>153雅花さん
身内とか、縁者ではないですね。強いメッセージ性は感じませんし、
亡くなられた方は然るべき場所にきちんと収まっているようなので。
雑霊の類の仕業だと思いますので、変に勘ぐる事無く、適当に無視
しておけばそのうち気配は無くなります。
>>154えるさん(霊視外)
>>1を熟読してください。
- 277 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/09/13(日) 23:41:33 ID:XOZgcqcQ0
- >>159おとめ座さん(再回答)
基本的に、霊視をしたからといって劇的に現世の変化が訪れるわけではありませんよ?
あちらの世界とこちらの世界では、まるで価値観が異なるものなので、仮にあちらの
価値観を霊視で知ったとしても、現世では「だから何?」といった程度の答えしか得ら
れない事がざらにあるもんなんです。
で、今貴方が仰ってる事は、全て俗世での話でしか無いんですよね。仮に、決定的な
霊的な障害があったとして、それが俗世に生きる貴方を邪魔をしてるのであれば、問
題を指摘する事は出来ますが、解決できるかどうかは別の話になりますし、現状では
これといった大きな問題もありませんので、人生相談される方が賢明だと思うんです。
それと、ヒントってわけではないですが、努力ってのは自分のためだけにすることな
のでしょうか? そこら辺が解るとまた違った部分が見えてきますよ。
- 278 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/09/13(日) 23:47:16 ID:XOZgcqcQ0
- >>160那智さん
ご先祖様は然るべき場所へ行ってます。
>黒いもの
無くなってます。時折、新しい命(魂というべきかな)と一緒に余計なものが
くっついてきちゃうことがあるんですけど(これも時代のせいかな・笑)、今
は何も案ずる事は無いんじゃないでしょうか。
>>166攻さん
憑かれてる感じは見受けられませんね。そんな悪い家(場所)ではないはずな
ので、原因は霊的なものとは全く別だと思いますよ。
- 279 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/09/13(日) 23:55:32 ID:XOZgcqcQ0
- >>167きゃまさん
そこに留まるべき神様の機嫌を損ねちゃったのかな。
南東の方角にある神社にお参りを。その際、売っているようなお守りではなく、
境内にある白い石(目についた小石で良いです)をお守りとして拝借してくださ
いな。で、年末にそれをそこの神社へ感謝の気持ちとともに納めてきて下さい。
水回りは清潔にされていると思うので特に問題は無いのですが、これからもそ
の心がけを忘れないように。
>>168ランさん
キツネなんてどこにもいませんね^ ^; まぁありがちなパターンですので、気に
しないでください。それと、身の回りの出来事を霊的なものに結びつけないよう
に。本当にそうなってしまうと、取り返しがつかなくなりますんで。
以降は>>1を熟読された後>>2をご参考に。
- 280 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/09/14(月) 00:01:37 ID:XOZgcqcQ0
- >>175,176はなさん
別に不器用になってるわけじゃ無いですよ。
貴方の本能と言うか(霊的にも似た)直感がそうさせているだけのことです。
もうちょいとばかり心を澄ませば、いずれ理解者もできると思いたいですね。
>>216小西さん(誘導)
>>1を熟読された後、>>2あたりをご参考に。
>>217青シャツさん(誘導)
>>1を熟読された後、>>2あたりをご参考に。
- 281 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/09/14(月) 00:07:32 ID:rOfiankT0
- >>218ゆうさん
えーと、此処で言うカルマってのは「現世で勉強しなくてはならないもの」と解釈
していただくとして、今の問題にまさに関係してますよ。いかに人から信用を得る
事ができるのか、ということを試されているんでしょう。
いろいろ視えてはいますけど、それを知るには今の貴方には荷が重いかもしれませ
んし、知ったからといって解決は出来ません。また、むしろ問題(カルマ)が大きく
なってしまうかもしれませんが、それども良いというのでしたら再度のカキコをお
願いします。
>>220えりこさん(誘導)
>>1を熟読された後、>>2あたりをご参考に。
- 282 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/09/14(月) 00:12:23 ID:rOfiankT0
- えーと、とりあえず新規の依頼を受け付ける事になるかと思うんですが、
依頼される方はまず>>1をくまなく読んでから依頼される事をお勧めします。
何事もスタートが肝心ですからね^ ^
- 283 :ゆう:2009/09/14(月) 00:24:40 ID:xB+06Zzc0
- >>281
へっぽこハム三郎さん、レスありがとうございます。
はい、カルマはそういった意味で使わせて頂いていましたので、
視て頂けましてとても嬉しいです。
こちらの言い方が曖昧で、申し訳御座いません。
そしてやはりこれが関係していたのですね。
昔からうっすらと似たような問題をずっと抱えていたので、
何となくそうでは無いかと思っていました。
知るのは怖いですが、知る事で直す方法を
改めて模索出来たらと思います。
ずっとこのままではいけない、どこかで変わらなければと正直思っています。
宜しければ、再度のレス、お願い致します。
- 284 :ふら:2009/09/14(月) 00:35:09 ID:g/xx8rnDO
- よろしくお願いします。性別は女です。
今の自分のありかたについて自分のハイヤーセルフや守護霊様に聞いてみたいと思います。
どうしても家族に対する愛情が薄いのです。
- 285 :本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 00:35:28 ID:ckFIpzh10
- あらぬ疑いをかけられ大変な恨みを買うようになりました。
家族も巻添えになってしまいどうしてよいか解りません。
なにかアドバイスを頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。
- 286 :奈々:2009/09/14(月) 00:36:46 ID:ckFIpzh10
- >>285
すいません、ハンドルネーム忘れました。奈々でお願いします。
- 287 :よく:2009/09/14(月) 00:39:22 ID:x7TJ7rhOO
- こんにちは。どなたかお願い致します。
辛い人生でした。今現在も辛いです。
辛くて、未来に希望も持てずよく死にたいと思ってしまいます。
人間関係、家族関係、恋愛、仕事、どれを取っても本当に良くありません。
生きる気力や希望がよくわかりません。
疲れました…どなたか私の人生に課せられたカルマ?をみていただけますか?
上昇する兆しは全く見えません。
お願い致します。
- 288 :奈々:2009/09/14(月) 00:40:55 ID:ckFIpzh10
- >>286
度々すいません、性別は女です。
- 289 :よく:2009/09/14(月) 00:41:40 ID:x7TJ7rhOO
- >>287ですが、31歳、女です
- 290 :猫:2009/09/14(月) 00:46:15 ID:0vltqYCf0
- こんにちは、現在大変悩んでおります。
中国地方に単身で住んでありますが、このたび
9月ごろには、親のいる大阪の実家に帰ろうと思ってます。
もう少し、こちら岡山で仕事、頑張ったほうが良いのか、大阪の実家に帰って
新しい仕事を見つけたほうがよいのか、アドバス頂けませんでしょうか?
母も高齢、いずれ実家には帰らないくてはいけません。
すれ違いでしょうか?
宜しくお願いします。
- 291 :きゃま:2009/09/14(月) 00:47:21 ID:X9vG4dIc0
- >>279 ハム三郎様
有り難うございます。
さっそく地図を出し調べてみました。
南の方角に実家の氏神様、南東の方角には隣町の神社があり
その神社の近所に、私の娘が毎週習い事で通っております。
義父は昨日退院したばかりで
代わりに、私と子供で行こうと思っていますが
やはり本人達が行ったほうがよいでしょうか?
これは追加質問になりますね^^;ごめんなさい
急ぎませんのでお願いします
- 292 :本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 01:03:29 ID:M9Xi5jgSO
- 初めて依頼します。気になる事があるので…女です。
7月末辺りに今の家に引越しました。
最初は南から北への風通しも良く、
風水的にも良いと聞いていたし、
何も霊的なものを感じなくて気にいっていたんですが、
最近になって嫌な気配を感じるようになりました。
つい一週間前位に私も母も金縛りに合いました。
私も母も霊感体質で、(私はそれ程強くない)ですが、
母が金縛りにあった時、寝ている周りを
ぐるぐると走り回った後に、体の上にどしんっと乗った後、
足の親指をもげたと勘違いする程強く引っ張られたそうです。
続きます
- 293 :本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 01:05:21 ID:M9Xi5jgSO
- ハンドルネーム忘れました。ゆうきでお願いします。20歳です。
続き
2回目もまた周りをぐるぐる走ったあと、
どしんと乗られてから、今度は手の親指を
目一杯ひっぱられたそうです。
2回共、俯せで寝ていたので姿は見てないそうです;
私が金縛りにあった時は、頭の中に部屋の中の
扇風機等の機械類の音が耳鳴りがする程大きく響いた後に、
黒い影が見え、そのあとは恐くなってすぐ目を閉じました。
時たま部屋の空気が変わったと思う時に
物凄く血生臭い臭いがする時があったり、
直感的にたちが悪い霊だと思うのですが、
どうすればいいですか?ほっといても大丈夫でしょうか?
- 294 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/09/14(月) 07:14:32 ID:ljPjmjPD0
- 皆様 おはようございます。
へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al さんお帰りなさいませ^^
サン ◆N4OUHymbXQ さんお疲れ様です。
>>147>>149>>196>>274 緑さん
ずっとお待ちになっている様子でしたので
補足としての鑑定をさせて頂きました。
緑さんが気にかけていらっしゃる彼には、電話で連絡を取る事は可能でしょうか?
彼は最近まで仕事で忙しい日々を送っていて、お疲れの様子です。
現在は少し余裕が出てきて落ち着いてきた感じがするのですね。
今のタイミングで電話をする事が可能でしたら、さりげなくお気持ちを伝えてみると善いかと思いました。
もう一人、彼を慕う若い感じの女性の存在が見え隠れしているのですが会社の方なのかしら。
彼は心の拠り所を求めている様に思いましたね。
ぜひ今回は緑さん発信で、疲れている彼を癒せる様な行動を起こしてみて欲しいと思います。
緑さんはローズクォーツはお好きですか?
とても相性が善い石だと思いましたのでお伝え致します。
お二人が善い方向に向かえる様に、今後は何事も常にポジティブなお気持ちで望んで下さい。
- 295 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/14(月) 09:19:24 ID:unECSJcZ0
- おはようございます。
翡翠さんハム三郎さん、お疲れ様です。
お知らせ、提示等、拝見しました。
僭越ながら、今後もこちらで少しずつですが、
参加していきたいと思っています。
宜しくお願いします。
>>148>>149>>163>>196
ふらさんへの回答への補足鑑定です。
ホーリーさんからの回答後、ご自身でも色々と考えられたようで
温かい心を持つように・・、相手の立場が自分だったら・・等をも
思いだされたようで、最もかと思います。
ふらさんがその方と、仕事で接する際、相手の方の話を聞き、
立場等も少し考慮なさりながら、
>>163>で、お話されてる気持ちを持ち、さりげなく少しずつ
伝えていかれたらよいかと思います。
首の右側の痛み等は、まだありますか?。
何も、ないと思います。
ただ、精神的な面からか頭痛で悩むことがあったかと思います。
ふらさんは、心持ちが優しく繊細な方かと感じています。
休日やお時間がある早朝に、少し体を動かし、
ストレッチなどをなさるのも、よいかと思います。
広く大きな公園等がお近くか、ふらさんに少し縁があった所に
あるかな・・と思います。
そちらでゆっくりと深呼吸をなさり、笑顔で過ごされてるふらさんを
感じています。
お待たせしてしまった事等、僭越ながら私からもお詫びします。ごめんなさい。
いつの日も、温かい心を忘れず過ごされていかれますように・・。
回答は以上です。
- 296 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/14(月) 09:25:22 ID:unECSJcZ0
- >>295追記です。
>>196はアンカー間違えました。ごめんなさい。
ふらさんへの、回答補足です。
- 297 :那智 ◆SiXItw9nps :2009/09/14(月) 11:00:39 ID:X4QUp5O4O
- >>278へっぽこハム三郎さん
>>160那智です。
ありがとうございました。
上がってらっしゃるとの事で安心しました。
黒いものもなくなったようで…。
なるほど、新しい命に着いて来ることがあるのですね。
色々勉強になります。
今、育児で実家に里帰り中なのですが、今まで放っておいた事が浮き彫りになり、徐々に整理しているところです。
簡単に言えば、良い感じです。
ありがとうございました。
- 298 :みおうみょう:2009/09/14(月) 11:45:48 ID:RUMGBAw1O
- 私の才能を教えてください。具体的にどのような職種や資格をとれば才能を生かせるのかわかりません。
よろしくお願いします。
- 299 :みおうみょう:2009/09/14(月) 11:46:54 ID:RUMGBAw1O
- >298追記
性別は女です。
- 300 :カシス ◆lC0oznrXdg :2009/09/14(月) 18:17:47 ID:sSD19BR1P
- >>292 >>293
初めて視させていただきます。間違っていたらすみません。
ご自宅から北東の方角に、森、もしくは神社がないでしょうか?その気配はそちらのほうから来ているように思います。
ゆうきさんとお母さんに関わりがあるわけではなく、たまたま通りがかったときにお2人を見つけて居ついたという感じです。動物の形をしていますので、言葉は通じないんじゃないかな。
そのまま無視してしまうのが一番だと思われます。対策を施すと、逆にこちらの存在を強調するだけかと。
余談ですが、年齢は合ってますか?
- 301 :ふら改め梔子:2009/09/14(月) 18:32:41 ID:g/xx8rnDO
- ステハン被ってるのに気が付かないで>>284を書き込んでしまいました。
先のレスのふらさん、大変失礼いたしました。
>>284は、梔子という名前に変えさせて頂きます。
重ねて見て頂きたくお願いいたします。
- 302 :紅茶:2009/09/14(月) 18:59:18 ID:afnXdek10
- どなたかお願いいたします。
・私から何か感じるとすればどのようなものを感じますか?
・あこがれている人が居て、私がどう思われているか、気になっています。
誰かにこんなにあこがれるなんてめったにないので、向こうの評価が気になります。
・それと、周りからどう思われているかも気になってます。
誰にでも適当に愛想良くしてると思われてるのか、
一人一人とちゃんと向き合ってると思われてるのか、
それともその逆なのか・・・・
- 303 :マミ:2009/09/14(月) 22:12:32 ID:GNw39AOh0
- いつもお金に困っています。
いつになったら楽になるのでしょうか・・
本当に困っています。よろしくお願いします。
- 304 :緑:2009/09/14(月) 23:14:42 ID:zcpAUmgn0
- 翡翠様、視て頂き有難うございます。
>>294緑です、彼は私に対して悪意でわなく好意を持っているとゆう事ですか?
私も彼に対して多少の好意はもっていましたがあまりにも気になってしまうので・・・
彼の思いを私は敏感に感じてたとゆう事ではないのですか?
彼は私を心の拠り所として思っているのでしょうか?それならば連絡は取ってみようかと思いますが
若い女性の事ですが以前お付き合いしている方がいるとゆう事でしたのでその方でしょうね。
?の部分もし宜しければお返事ください、今回視ていただいて彼の状況など思いあたる事が沢山あったので
驚いています、ほんとに有難うございます。
ローズクオーツは好きで毎日身に付けています、私に合っているのなら此れからも大切にします。
- 305 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/09/14(月) 23:55:52 ID:rOfiankT0
- サンさん、翡翠さん、鑑定お疲れさまです。
いつか時期を見て、雑談スレで息抜きでもしませんか^ ^
>>291きゃまさん(再回答)
内緒にすることなく、予めご了解をとって頂ければご本人でなくとも問題無いですよ。
いずれ体調も落ち着かれると思いますので、そのような時期が来たら改めて皆さんで
お参りしてあげて下さい。
- 306 :ジョン:2009/09/15(火) 00:58:51 ID:z8qakSbrO
- カシスさん。お願いします。好意をよせている彼女は自分にどおゆう感情もってますか?
- 307 :はな:2009/09/15(火) 01:48:13 ID:2dnm/pdb0
- >>280へっぽこハム三郎さま
鑑定ありがとうございます。
なぜ私の本能が、私の頭にモヤをかけさせるのでしょうか・・・?
心を澄ますって難しいですね。
気持ちを落ち着かせ、楽しく過ごそうとしていますが、
一人になるとすぐに不安になります。
だから無理に夜中まで仕事をいれたり、人と会ったりします。
元カレのことも頭から離れません。
おだやかに幸せに暮らしたいです・・・。
- 308 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 03:27:00 ID:dAhMmUXQO
- >>300様
お礼遅れてすみません。
>>293>>294です
姿は私は黒い人型の影しか見てないのですが、
動物霊が姿を変えたって事ですか?
母も指を引っ張られてるので
やはり姿は人の姿みたいです。
歳は20になったばかりです。
あと京都に住んでいるので寺等は沢山あるので
ついて来たんですかね?
見て頂きありがとうございましたm(_ _)m
- 309 :corn:2009/09/15(火) 07:27:42 ID:bBrHDcF90
- 女性です。
幼い頃から憧れていた仕事に就いていますが、
ここ1〜2ヶ月ほどの間、いろんな面で非常に辛く感じています。
小さなことがあまりにも沢山降りかかっています。
今まで何度もこういった波がありましたが、
その度、それなりにかわしてきました。
ここはもう少し踏ん張るべきでしょうか、
それとも別の道を考えても良いタイミングなのでしょうか。
- 310 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 09:44:09 ID:Ns4Teje2O
- 女性です。
DECと申します。
漠然といつか海外で暮らすような気がします
。可能性は高いでしょうか?
特にその予定はないです。強いて言えば主人の転勤ぐらい…
もし何か見えましたらよろしくお願いします。
- 311 :華:2009/09/15(火) 10:41:05 ID:Yj49dV9/0
- 目に留めて頂いた方、どうぞよろしくお願い致します。
結婚して10年になる夫との間に色々あり、私の中では彼は過去の人になったように感じています。
今は顔を見ても他人を見ているようにまでになってしまいました。
夫はチャンスが欲しいと言ってくれていますが、
最後の細い糸までも切れるような事をされてからは一切彼への情さえもなくなったように思います。
悪い人ではないですし、子供の父親としてずっと付き合っていく人ですが、
苦痛と感じてまで一緒にいるより自分の人生をやり直したいと思うようになりました。
子供がいるので、子供のことが心配なのと、離婚を正式に切り出すタイミングですが、
このまま流れに身を任せていれば自然とそうなりますでしょうか?
- 312 :あこ:2009/09/15(火) 14:59:51 ID:acuS/HILO
- どなたか鑑定お願い致します。
24才(1985.7.20)の女です。
先月、25才(1983.10.14)の彼氏と別れたのですが、別れた後も食事をしたりと付き合いがありました。
そしてちょうど一週間前、私の妊娠が発覚し、彼に伝えたところ、結婚しようと言ってもらい、復縁しました。彼曰く、元々別れていないようなもんだろう、腹を決めて頑張る、と。
しかし、本当に残念ながら、超初期の化学流産で、赤ちゃんがいなくなってしまいました。
よくあることで、早期に検査してなかったら普通は気づかなく、これからの自然妊娠には問題はないそうです。
その後別れ話もなく、彼と前に進む姿勢は変えるつもりはないのですが、今後どうなって行くのでしょうか?
赤ちゃんが、私達を別れさせないために、一度宿ってくれたのではと思っていますが、違うのでしょうか?一度お腹に宿った命に、将来、もう一度戻ってきてもらいたいのです。
一度振られているので、彼が責任感と惰性だけでそばにいてくれてるのではと不安で仕方ありません。私の未来と、赤ちゃんが宿ってくれた意味、どうか鑑定お願いします。
- 313 :ゆうこ:2009/09/15(火) 16:59:44 ID:p9pnU6JD0
- すみません。ある特定のスレなんですが気になってしまい何度も見てしまって困っています。
というのも、私がストーカーを受けており、つい私も馬鹿なんですが心を許していろいろと自分のプライベートを
書いてしまったことをしつこくかかれて困っています。
私もコテハンで書いてるわけではなく、名無しで書き込んでるんですがどうも特徴で分かってしまうようなのです。
それか、ハッキングでわかるのかよくわからないのですが、私が書き込むとすぐにその人があらわれて
過去の私の書いたプライベートのふれてほしくないことをチクチクと毎日叩くのです。
私も書き込まなければいいのですが、つい困ってる人が毎日のようにあらわれるので書き込んでしまいます。
私も書き方に嫌味がある点は猛省してるのですがつい、いらいらしてしまいそのような書き方になってしまいます。
どうしたら見るのがやめられるでしょうか・・・よろしくお願いします。
- 314 :すすき:2009/09/15(火) 17:17:58 ID:KUFHcTRh0
- 先週、義父の葬儀に出席しました。義母はまだ存命です。
私は義両親とは揉めたこともなく、跡継ぎで義母と同居している夫の兄夫婦とも
揉めたことはありません。
関係は多分良好と思っています。
葬儀の読経のときに、肩が重くて痛いほどになり、
左手の結婚指輪がきつくしまったようで指が痺れてちぎれそうな痛みにおそわれました。
ほんの1時間ほどの間に、少なくとも3度、意識が飛びました。
葬儀が済んで、部屋を移ると全てなくなったのですが。
いったいなにがあったのでしょう。
また49日があるのですが、出席しても大丈夫でしょうか。
わかる方おられましたらお願いいたします。
- 315 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/09/15(火) 18:31:41 ID:+gAqbJolO
- 皆さんこんばんは。
>>305ハム三郎さん>>295サンさん
そうですね^^鑑定のレスが少し落ち着きましたら
雑談スレでお話をしたいですよね。
携帯から失礼します。
文章の改行が汚く出たらすみません。
>>304緑さん
彼とは最初の方で、双方の思いのすれ違いがあった様に思いました。
その事ががきっかけで、お互いが意識しあう様になったのかも知れないですね。心の拠り所・・・に関しましては、今は特に女性の優しさに触れたい様なイメージでした。
特定のお相手を意識している様な感じはあまりしなかったのですが
緑さんが彼の事を想い、彼に対して無条件で今後は何かをしてあげたいと
純粋に思えるのならば、善いと思います。
ぜひ連絡をしてみて下さい。
多方面で心配をし過ぎてしまうと、一瞬のチャンスを逃してしまう事があります。
ローズクォーツは普段からお持ちでしたね。
今後も御守り代わりに身につけているとホッとすると思います。
バラの形をした濃い目の色合いのローズクォーツがしきりに浮かびますね。
今、お持ちの物とはたぶん異なる物だと思いますが・・・。
- 316 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/09/15(火) 19:19:02 ID:+gAqbJolO
- >>259>>264じゃがいもさん
義理のお父様とお母様に関しましては、やはり今後はじゃがいもさんからのアプローチが必要だと思いましたよ。
他の身内の方々ですが、なんだかとても腰が重たそう。
本来じゃがいもさんは、説得力があり皆をまとめられる様な方だと思います。
まずは義理のお父様とお話を始めてみて欲しいです。今までと同じお気持ちで会話をされるのではなく
「現状は善い方向へと変わる」という強いお気持ちで望んで下さい。
義理のお父様とお母様に関しまして、共通事項がありました。
他者からの愛情をあまり感じて受け取っていらっしゃらない感じがしました。
お父様は幼少の時の強いトラウマが原因が気になりました。
可能な限り、まわりの方々から愛情を注いであげて欲しいです。
そして今後起きるであろう出来事の中で我慢をするのではなく
赦してあげて欲しい事もあります。
亡くなられたお母様からじゃがいもさんへ、メッセージを戴きました。
はじめにコンタクトをお取りした際に、灰色の平べったい様な石を渡されました。
お母様は現在のじゃがいもさんに微笑んでいらっしゃいました。
少しえくぼが見えた様に思いました。
じゃがいもさんが幼かった頃の場面を見せて戴きました。
だだっ子で泣きじゃくっているじゃがいもさんを、お母様が一生懸命あやしているんですね。
今回のじゃがいもさんのお悩みに関係のあるワンシーンの様に思いました。
『旦那様と仲良くね』
『ストーブ?火の元に注意する様に』
『身内のトラブルに関しては、今までの自分を振り返ってみてね。』
お母様からバースデーケーキの様なものも見せて戴きました。
キャンドルに火が灯っています。
どなたかお誕生日を迎えられましたか?
捕捉ですが、肉じゃがのイメージも出ましたね。
あとは、今後の義理のお父様のお身体の具合が心配です。
- 317 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 19:34:54 ID:yteEUpR/0
- >>26
スパイロジャイラ 様に依頼しましたが、来られる様子がないので
どなたかお願いします。
四十九日はすでに終わりました。
父64歳に訪問していただけますか?
一年間闘病生活し、6月に亡くなりました。
子どものような、寂しがりの我儘父だったので
成仏出来たのか心配です。
もしかしたら、怒りや後悔がないか、自分が死んだ事に
気付いていなくて、三途の川を渡らずにいるんじゃないかとか・・。
もうじき四十九日で、沢山の方からお供え物を頂いたよ〜って
伝えて頂けますか?
こちらで話しかけている事は、全部伝わっているのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 318 :緑:2009/09/16(水) 00:06:50 ID:8j3pRM0w0
- 翡翠様、視ていただいて有難うございます。
彼は女性の優しさを求めているのですね、以前早く結婚したいと言ってましたから
私も彼の事はとても気になるので近いうちに連絡をとって近況報告でもしてみようかな
彼を少しでも癒せると良いのだけど、今回の悩みは私が意地を張らずに素直に連絡をとる事で
解決しそうですね。
度々の質問に丁寧にしかも無償で視ていただきまして有難うございました。
バラの形のローズクォーツを今度探して身に付けてみます。
- 319 :じゃがいも:2009/09/16(水) 00:15:51 ID:6dLzH7CrO
- >>316翡翠様
鑑定&母とコンタクト取って頂き、本当にありがとうございます。
> 他の身内の方々ですが、なんだかとても腰が重たそう。
確かに、義姉妹に相談も出来ず義姉妹が今後の事をどう考えているのか解らないのです(不仲と言う事も有り)
私が知らないだけかも知れませんか、義姉妹それぞれ大変な状況なのに悩んでいるようにも見えず、最後には丸投げになりそうな気がしております。
主人に話しても乗り気で無い為、本当にこの先このまま主人と一緒に居て良いのだろうか…と悩んでおります。私がイライラしてしまい、子供に対して態度に出てしまっています。
> まずは義理のお父様とお話を始めてみて欲しいです
父は頑固ですし、義母も嫁は他人と言う感じがとてもみえるので、嫁の私から言い出すのはとても怖いのです
> 他者からの愛情をあまり感じて受け取っていらっしゃらない感じがしました。
確かにそれは感じます。
> そして今後起きるであろう出来事の中で我慢をするのではなく
>『 赦して』あげて欲しい事もあります。
馬鹿で申し訳ございません。『』の読み方が解らないのです^-^;
もう逃げ出したくて義理両親と別居したいのですが、金銭面などから行動に移せず数年経過してしまいました。別居出来るのか…
続きます
- 320 :じゃがいも:2009/09/16(水) 00:17:34 ID:6dLzH7CrO
- >>316翡翠様続きです
>灰色の平べったい様な石を渡されました。
私と母が一緒にいたのは本当に幼い頃でしたので、正直記憶がありませんが近くに川がありましたので、石があったかも知れません。
私の子供がなぜか小石が好きで、たくさん持って帰ってきますので子供にでしょうか?(笑
えくぼは覚えてないのですが、えくぼの出る位置に黒子があったのか、えくぼが黒子に見えたのかも知れません。
母が私をあやしている姿も私にはヒントの一つになりました。
バースデーケーキ…最近子供が産まれました。御祝いしてくれたのですね
肉じゃがのイメージ…昨日夕飯に肉じゃがを作りました(今日は残りを食べました)
翡翠様、とても当たっていて、驚きで鳥肌が立ちました。
母からのメッセージにも当て嵌まる事が多く、驚きと同時に目頭が熱くなりました。
でも、義父の体調の事が気になりました。
翡翠様、長文すみませんでした。
ルールを見落としてミスをしてしまいましたのに、鑑定して頂き本当にありがとうございます。
主人との事、別居が実行出来るのか、義父の体調がどこに現れるのか…怖いです
- 321 :まひろ:2009/09/16(水) 01:39:06 ID:MMTIMXIuO
- よろしくお願いいたします。
29歳、女です。
25歳の彼がいます。
私が結婚がしたくてたまらなくて、結婚という執着から解放されたくて悩んでます。
彼といても結婚という言葉だけで繋ぎ止められている感じで、彼は私と結婚をするきなどないみたいで・・・
結婚の話しも、婚約指輪を買うから、結婚指輪だけ揃えるになり・・・
私が年上だから彼の両親が反対しているとか理由をつけられたり・・・
本当に辛くて、結婚という執着を手放したいです。
今まで結婚したくなって相手を追い詰めてしまうので、二年半は彼氏を作らないでいました。
好きな人と離れるのがもう嫌で、結婚という枠にとらわれてます。
どうしたら解放されますか?
心を楽にしたいです。
- 322 :華:2009/09/16(水) 09:27:16 ID:KMCZncWK0
- 翡翠様
>>311 華と申します。
お手すきの際に観て頂きたくどうぞよろしくお願い致します。
- 323 :華:2009/09/16(水) 09:32:16 ID:KMCZncWK0
- 鑑定士様の指名禁止だったのですね。
失礼致しました。
- 324 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/16(水) 09:48:39 ID:7AenD/ai0
- おはようございます。
ハム三郎さん、翡翠さん(お疲れ様です)、
時間がとれるときに、
雑談スレの方で、お話できたら・・と私も思っています^^ゞ。
>>139>>268
>警察に訴えるほどではないにせよ、もう二年になります。
過去に男性からの一年以上にわたるストーカー被害(警察介入)の経験もあり・・。
以前に、ストーカー被害等のご経験があるのなら
まずは、お手数かとは思いますが、電話番号等を変更なさり、
警察にご相談なさるのが、
マイヤさんのご不安等をぬぐうため、ご自身を自分でも守る・・という
お気持ちの一つとしても、最もかと思います。
>心当たりが二人いるのですが、鑑定士さんからは
どのような人物として見えますでしょうか。
マイヤさんの心当たりのある方お二人の、どちらでもないと私は感じています。
マイヤさんのお話のお二人の内の、
お一人の方は、似たような事を以前に、定期的にではないようですが
他の方に数回、マイヤさんにい1.2度位かと思いますが
なさったことがあるかとは、感じています。
>>140で、アドバイスしてくださってること等
再度、ご自身ご家族内でも確認なさってみてください。
電話番号等を変えても尚、その後も非通知着信が続くようであれば、
警察や地域の防犯対策等(ボランティアによる地区パトロール等)をなさってる機関等にも、
まずは、ご相談なさるのが最もかと思います。
回答補足は、以上です。
- 325 :まひろ:2009/09/16(水) 10:20:56 ID:MMTIMXIuO
- >321は依頼を取下げます。
すみませんでした。
- 326 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/16(水) 10:47:43 ID:7AenD/ai0
- >>324追記です。
ご依頼の中の
>過去に男性からの一年以上にわたるストーカー被害(警察介入)の経験もあり・・。
マイヤさんご自身が、以前の件に関して、
お辛い気持ちやご不安等が、残るようであれば、
心のケア専門の方が、いらっしゃる医療機関等に、
ご相談なさられるのも、
今後、マイヤさんが、穏やかに過ごされる一つにもなるのではと思います。
以上です。
- 327 :マイヤ:2009/09/16(水) 15:43:15 ID:91bt0KcCO
- >>326サン◆N4OUHymbXQさんへ
鑑定をありがとうございました。
「心あたりがあるうちの一人」は、以前ストーカーだった男です。
実際、私をストーカーする以前にも他の女性に同じことをしていたようです。
非通知電話の心あたりが二人と私は書きましたが、霊視でこのストーカー男による発信でなく安心しました。
ストーカーによって結構苦しい経験をしたので、思い出すだけでも辛いです。
ですが、ストーカーと別件ということで、どうにかやり過ごせると思います。
鑑定してくださりありがとうございました。
時節柄どうぞご自愛下さいませ。
- 328 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/16(水) 16:37:11 ID:7AenD/ai0
- >>327
そうでしたか・・以前の件に関しても・・お辛かった事と思います。
私は真摯に霊視しておりますが、、
霊視結果に「絶対」はないとも、思っています。
>>324>>326内にも記載しましたが、
今後も、非通知着信等が続くようでしたら、
電話番号をかえられること。
警察や地域の防犯対策等(ボランティアによる地区パトロール等)をなさってる機関等にも、
まずは、ご相談なさるのこと。
>>140で、アドバイスしてくださってることを
再度、ご自身ご家族内でも確認なさること。
お辛い気持ちやご不安等が、残るようであれば、
心のケア専門の方が、いらっしゃる医療機関等に、
ご相談なさられること等です。
「ご自身でご自身を心身共に、まずは守ろう」という、お気持ちを持たれるためにも
と私は、思っています。
マイヤさん、上記の件も参考になさり、考慮なさってみてください。
穏やかな心で過ごされますように・・。
温かい言葉をもかけてくださり、こちらこそありがとうございました。
- 329 :まりも:2009/09/16(水) 16:40:44 ID:0uo3ThWE0
- どなたかよろしくお願いします。女性です
近隣から嫌がらせを受けています。
私達家族が嫌がらせをしてくると言いふらして、
近隣住民も巻き込みストーカーまがいの待ち伏せなどの嫌がらせをしてきます。
引っ越したほうが良いのか、それとも何か対策はあるのでしょうか?
引っ越す事は実質不可能なのですが・・・
- 330 :あさ:2009/09/16(水) 16:45:17 ID:JaI5+T8yO
- 女です。
私、なにか憑いてませんか?
どうしたらもっと生きやすくなるでしょうか。
- 331 :らら:2009/09/16(水) 18:11:58 ID:w+gTZkQb0
- はじめまして。
鑑定よろしくお願いします。
今無職で夢を実現する為に仕事を探しています。
いつ頃仕事が見つかりそうでしょうか。。
妥協した方がいいのか悩んでいます。。
よろしくお願いします。
- 332 :羽:2009/09/16(水) 22:50:17 ID:l2bvtfNgi
- 鑑定士さん、よろしくお願いします。
見て下さい。
最近、いくつかの霊視で子供というキーワードが良く出てきます。。
赤ちゃんの匂い。小さな子供。子供が居るなど。
私は未婚ですし、子供居ません。
自分の解釈では、自分自身が幼児の様に未熟で子供の影が見えるのかなと思っていたのですが、時期が少しずれても、あまりに子供のキーワードが出てくるので、少しこわいと言うか心配になってきました。
これは何を表しているのでしょうか?
私の解釈で大体合っているのでしょうか?
それとも妊娠か何かの兆候なのでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
- 333 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/09/16(水) 23:41:26 ID:YLzqgpOy0
- 順番が多少前後しますがご容赦ください。
>>283ゆうさん(再回答)
人の善意を食い物にしたツケが貴方に回ってきてるんだと思います。
無論、これは貴方が生を受けてから始まった事ではありませんので、誤解な
きよう。要するに、身内や不浄な先祖霊、果ては前世といったものにいたる
までの、いろんなものを背負わされているんですね。
ただ、逆に考えれば、これだけ相当なものを背負わされていると言うのに、
その程度の悩みで済んでいるのはある意味幸運だと思います。近い将来、さ
らに問題が複雑になってくるかと思いますが、その「運」を頼りに乗り切っ
てください。
- 334 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/09/17(木) 00:13:31 ID:r0xDgYmY0
- >>261りんさん(誘導)
>>1を熟読した後、>>2をご参考に。
>>269かるはさん(一部霊視・誘導)
霊的な事ではなく、性格的な問題でしょう。>>2をどうぞ。
>>239,243,273白生地さん(誘導)
探し物は以下のスレの方が良いかもしれませんね。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1252488833/
- 335 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/09/17(木) 00:24:20 ID:r0xDgYmY0
- >>260,275みりさん
一応は成仏はしていると思います。亡くなって半年ぐらい彷徨っていた
らしいのですが、あちらの方(多分古い先祖霊)が、はんば強引に連れて行っ
たのでしょう。
といった状況なので、メッセージは受け取れませんでした。申し訳ない。
>>285,286奈々さん(一部霊視・誘導)
霊視よりも人生相談された方が賢明ですね。>>2をどうぞ
>>287,289よくさん(一部霊視・誘導)
そんな状況でカルマなんか知ったら余計辛くなりますよ?
>人間関係、家族関係、恋愛、仕事
霊視ではなく、まずはそれぞれ相応の場所でご相談されて下さい。>>2をどうぞ
- 336 :艶:2009/09/17(木) 01:52:34 ID:5QuNrSwXO
- 自分のありのままでいるか
周りに合わせるか悩んでいます
それと私の総合的な改善点を知りたいです
鑑定お願いします
- 337 :ゆう:2009/09/17(木) 03:19:31 ID:bvcHN9WA0
- >>333
へっぽこハム三郎さん、再度のレスをありがとうございます。
善意を食い物に…先祖霊、前世からのものまでとありますが、
生を受けてからの事も身に覚えがあるので反省しきりです。
そして前世の私はよほど酷い事をしてしまったのですね。
今の悩みなどその程度と言える程の事をしてしまったのですね…
もちろん元々の自分の悩みなど、甘えも甘えだったのですが、
むしろこの程度で済んでいるのだという、カルマの重さを実感致しました。
背負っているカルマは、そんなに簡単に払えるものではないかもしれませんが、
それでも少しづつ善処出来ればと思います。
この度は視て下さいまして本当にありがとうございました。
恐らく不快なものが視えてしまったと思うので、その点、申し訳ございません。
- 338 :仁ノ:2009/09/17(木) 19:17:37 ID:gFHtFw1kO
- 私には霊視力があるでしょうか。
修業、勉強して成長は見込めますでしょうか。
妙な質問かとは思いますが、どなたかお願いいたします。
- 339 :ふら:2009/09/17(木) 23:23:14 ID:JZDjAlqy0
- サン ◆N4OUHymbXQ 様 ありがとうございました。御礼遅レスすみません。
最近は、お願いしたことは「しましたよ」と表明しながらもしてくれるようになりました。
その人にもいろんな経験があって今があるのですから、周りの人に学ぶことを考えなくてはと
反省しているところです。
最近は運動もしていませんでした。外に出て深呼吸して笑顔になる時間も必要ですね。
>>301 梔子様
ここをしばらく覗くことが出来なかったので、久々に読みました。
こちらこそ、書いてくださってありがとうございました。
- 340 :きゃま:2009/09/17(木) 23:52:15 ID:Eg/vEo1E0
- >>305 ハム三郎様
再度アドバイス頂き有り難うございました。
早速娘と取りに行ってきます
- 341 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/09/18(金) 15:49:51 ID:SeA4vbF4O
- 皆さん、こんにちは。
外はだいぶ涼しくなりましたね。
恋愛のご依頼に関しましてはアドバイス程度に留めておくケースが多いです。
その点は御了承下さい。
「未来は可変です。」
・・・よくこの様にお伝えしておりますが、今現在に於いてご相談された方のお気持ちや行動一つで未来が次々と変化しています。
特に現在はご自身の思考や言動や行動に於いて、その結果としての産物が具現化するスピードが早い時代だと思います。
善くも悪くも・・・です。
あらかじめ決められた運命的な事柄に於いても、行いやお気持ち次第では今世である程度の未来は可変だと思っています。
常にご自身が納得が行く様な行動を取って下さい。
何事に於いても、消極的なお気持ちやお相手待ちの姿勢は避けて欲しいと思います。
>>262結さん
善い方向に向かいそうですよ。
今は結さんの、包容力が大切だと思います。
今後ですが彼から結さんへアプローチ・・・
と言うよりかは、結さんが少しづつ彼を元気づけてあげながらお二人が恋愛の軌道に乗る様な感じがしました。
彼は少々気の強い女性がお好みな所もありそう・・・。
彼のお食事に気を遣ってあげて下さい。
劇的な動きがすぐに起きるわけではなく、自然な流れで善い方向へ進みそうです。
すごくかわいい純愛のイメージ。
頑張って下さいね。
- 342 :NANA:2009/09/18(金) 16:47:36 ID:ZnABa4Dq0
- 転職について決断したいです。今までどおりIT関係の仕事で割り切って好きな事はほかでやるか、
それとも好きな業界に入って挑戦するか。
また結婚についても想像がつきません。
何か視えましたらお願いします。
- 343 :ボールペン:2009/09/18(金) 18:38:14 ID:9/OtpIiI0
- 32歳女です。
ギリギリ生活費が払える程度で豊かでもないし、恋人もいないから満たされてる生活ではないですが、
最近は仕事関係で小さいながらもしようと思ってた事を少しずつ始めました。
実際の仕事には繋がっていなく、種まきの段階ですが・・・。
そんな感じで結果はなくても、0.1ずつでも進んでるつもりだったんですが、
昨日飛行機が墜落する夢をみました。
私は車の助手席に乗ってて、向かいから飛行機が来て堕ちました。
私に被害はないんですが、煙がすごく、一旦室内に入ってから逃げる準備をしてる所で目が覚めました。
夢占いで調べると、飛行機墜落の夢はかなり悪いみたいで・・・。
少しずつ頑張ってるのは、頑張ってるつもりなだけであまり意味はないのでしょうか?
それとも方法が悪いとか?
仕事に限らずみてくれたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 344 :篤見:2009/09/18(金) 20:59:49 ID:JHmm5fM10
- こんにちは、23歳の女です。
最近眠る時間になると家のあちこちから
ピシッという音がして
これは噂のラップ音?!という怖さと音の煩さでなかなか寝付けないのです。
そう思うと変な気配があるような気がしたり
歌声が聞こえるような気がしたり…。
最近仕事場の人間関係が上手くいってないので、その疲れかとも思うのですが…
もし本当に何かいるのだとしたら
何をどう気を付ければいいのかも、よろしければお願いいたします。
これは全然関係ない話ですが
翡翠と書いて「ヒスイ」とも「カワセミ」とも読めるのですねー。綺麗。
このスレを見ているときに知ったので、思わず書き込んでしまいました。
- 345 :ようこ:2009/09/18(金) 21:31:31 ID:PAtaxz+E0
- 今日、ものすごいきつくて嫌な感じの人からものすごくジロジロと
文句ありたげで近くで足元から見られて不愉快になりました。
その人とはちょうど同じ病院に入るところだったのでずっと一緒にいるはめになり
すごく気分が悪かったのと、私自身他の人からもよくそういう目で見られることが非常に多く
なにか警告のようなものもあるのかなと感じました。
なにか意味はあるのでしょうか?
- 346 :もりりん:2009/09/18(金) 21:57:20 ID:eWSGyTUe0
- 転職を決断するのに最適な時期はいつでしょうか?今後の仕事運についてお聞きしたいのです。
前の職場で人間関係等の点でとても躓いてしまった経験があり、辛い思いをしました。
ひとつ気になる職場があるのですが、長く働けそうでしょうか?
鑑定お願いいたします。
- 347 :へなちょこ:2009/09/18(金) 22:29:06 ID:HitYXq0x0
- 最近強い警告を感じてます。
私をおかしいと思わずに霊視していただける鑑定士様よろしくお願いします。
原因は新しくハムスターを家に向かえようとした事が発端です。
夜に青い光(火の玉?)が見えたり、かわいらしい声で
「やめとき、やめた方がいい。○○子やめとき」と時々聞こえるようになり
ました。私は今まで2匹飼った経験があって、最初に飼ったコが、
行方不明になった時に聴こえた声と同じだったもので、
私を心配してそのコか伝えてきているか、何か別のモノが警告してきているようです。
悪いもののような気がしません。
それから明日迎えようとしている今日、先程、玄関に沢山の蟻がわいていました。
家族に反対されたのもあるだけでなく、よくないような気がするので、
今回はやめておく事を決意しました。
家族は「家がめちゃくちゃになるのと、私の生活が動物中心になる、愛情が
動物にいって婚期が遠のく」から反対との事です。大反対されたのですが、
私はこっそり飼うつもりでした。そもそもそこが間違ってました。
ペットショップで見つけたコに凄く惹かれたので、残念です。
そのコも飼う事になってすごく嬉しそうだったので、飼えなくなって
そのコががっかりしそうで、心苦しいです。
でも今回は飼わない方がそのコにとって幸せなのかも知れません。
気になる事というのは、以前飼っていたハムスターの事です。
私はそのコが病気になって亡くなる時に裏切ってしまいました。
今考えるだけで、恐ろしいです。私は悪魔になってしまったのです。
私を噛んだ事のないそのコは力はなかったのですが、私を噛みました。
深く深く私は反省しました。その事を心に刻み込んで、飼った動物との
楽しい思い出を胸に生きてきたのですが、最近また無償にハムスターが
飼いたくなったのです。すごく無償に。。。
今回の事を通して、私はそのコや神様から許されてないのかも知れないと
いう気持ちになりました。
何か感じるものが、あったらメッセージをお願いします。
- 348 :本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 22:49:46 ID:PAtaxz+E0
- >>347
私は霊視能力はありませんが。
ただ私個人の考えではハムスターくらい深く考えずに飼っていいんじゃないかなと思いますけどね
それで結婚が遠のくとか、そもそもペットが嫌いな人と結婚しても価値観が違うので
ハムスターもひっくるめて愛してくれる人のほうが幸せかなと思います。
これは霊視じゃないんで、霊視していただける方からの意見も聞いたほうがいいと思いますが。
- 349 :本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 22:54:10 ID:PAtaxz+E0
- >>347
それから、ハムスターがお好きでしたら飼育本はおもちですか?
ペットは病気になったときにやっぱり連れて行ける病院とかもさがしておいたほうがいいかと。
飼育本できちんと知識を得て、いい病院もあらかじめさがしておいたほうがいいと思います。
- 350 :へなちょこ:2009/09/18(金) 23:04:42 ID:HitYXq0x0
- >>348
ありがとうございます。そのコをペットショップで飼うと決めた時、
じっと私を見てピョンっとはねてそごく嬉しそうだったのです。
私もすごく惹かれましたし。
昨日そのコに決めて今商談中の札を貼ってもらってます。
今断った方がいいのかどうか、悩んでるんです。
>>349
以前飼ってたハムスターは病院に連れて行ってました。
今は病気になっても小さな体をいじるより自然に任せた方がいいのかなって思ってます・
でも掛かりつけの医者は大切ですね。
- 351 :本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 23:08:14 ID:PAtaxz+E0
- >>350
あくまでも霊視能力のない私の考えですけどね
声が聞こえたというのはあなた自身の声です。人には自分の意思とは別に自分の霊もいるんで
たぶん過去のトラウマがあるのでしょう。
飼うのを許さないということはないと思いますよ、前の子が。
ただ知識や病院選びなどはきちんとしてくださいというようなイメージは感じますけど。あくまでも私の薄い霊感ですが。
- 352 :へなちょこ:2009/09/18(金) 23:13:51 ID:HitYXq0x0
- >>347の続きです
2度目に飼ったハムは病気になって時に栄養を取るために病院でもらった
ツナのようなご飯をスポイドであげてました。
無理やりあげようとしたのと私がスポイドに不慣れだったため、
スポイドでそのコの目を傷つけてしました。どれ程痛かったでしょう。
それが元でそのコは亡くなってしまいました。
亡くなった後、携帯の写メで撮った写真にハッキリとハムスターが
写ってました。ハムスターとわかるくらいハッキリと写ってました。
それと、友達の子供と話してる時にそのコが「ハムスターが目が痛い痛い
って言ってるよ」って言ってました。ハムスターの事をまったく話して
なかったので、正直ぴっくりしました。
もう亡くなって5年ぐらい経ってます。
成仏してますか?生まれ変わって幸せに暮らしてますか?
長々とごめんなさい。
- 353 :本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 23:15:28 ID:PAtaxz+E0
- >>350
病院も行けばいいっていうもんではなく、中にはヤブもいます。
ただ、ヤブに限ってなぜか人当たりがいいのでだまされる人が多いです。
私もヤブのところにずっと通ってました。感じがいいのでだまされてたんです。
あとからいろいろと飼育本などを買いこんで読んだところ、まったく診察の内容がまちがってることに
気がつきました。
ろくな知識もない人だったんです。
なのでだいたい感じのいいお医者さんというのはヤブではないかと疑ったほうがいいです。
- 354 :本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 23:17:39 ID:PAtaxz+E0
- >>352
スポイトって先のとがってる感じの100均とかのやつですかね?
できたらやわらかい素材のほうがいいかと。
コジマとかでシリンジっていうのが売ってます。やわらかい素材なんで目を傷つけにくいと思います。
確かにそういうイメージは感じますが恨んでるという感じはしません。
やっぱりかわいがってもらったということがあるのでご心配いらないと思いますよ。
- 355 :へなちょこ:2009/09/18(金) 23:27:22 ID:HitYXq0x0
- >>351
ありがとうございます。
トラウマからなんでしょうか。そうですね。動物は純粋だからそんな事考え
ないですよね。知識と病院選びは大切ですね。
>>353
感じがよくて名医ならバッチリなんですけどね。ヤブって許せないですね!
なかなか合う病院探すのって難しいですね。
- 356 :へなちょこ:2009/09/18(金) 23:37:36 ID:HitYXq0x0
- >>354
ありがとうございます。安心しました。スポイドは病院で貰ったもので
あげてました。柔らかい素材のものにもっと早く出会ってれば良かった。
新しい子を迎えるのは家族が反対しているので考えます。
今同居しているので、反対されているのに飼うのはよくないと思うので。
残念ですが。
亡くなった子の事は一生覚えてます。楽しい思い出を大切にします。
- 357 :キャンドル:2009/09/19(土) 00:05:07 ID:RaUAZ1yh0
- こんばんは。
27歳女です。
私は、恋愛がうまくいく寸前でいつも急に駄目になってしまいます。
どうしてなのでしょうか?
心当たりはないです。
今もとてもいい感じだった人が、急にそっけなくなって距離を置かれてます。
こういうことが今までずっと続いて、いい年齢ですが誰ともきちんと付き合ったことがないです。
このまま恋愛も結婚もできないんじゃないかと不安です。
もう疲れました。
- 358 :本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 00:29:36 ID:j3Xp8GkF0
- >>356
だいたい、ハムスターにそんなかたい先がとがった素材のスポイトをわたすって
おかしいですよ。
犬や猫だったらいざしらず、ハムスターだと投薬の意味もよくわかりませんから、動かないように
固定させるのはむずかしいですし。
ご自分を責めるよりもそういう粗悪な治療をさせようとする病院を責めたほうがいいかと。
だいたい、同じような思いをしてる人はたくさんいます。
確かに痛かったと思いますしおつらい思いをさせてしまったとは思いますが、
だいたいの飼い主は似たような経験をもっています。
私も前の子が嫌がるんではないかと何年も飼わずにいて、確かに声も聞こえたことがあったのですが
お友達もいたほうがいいかもと思い直し飼う事にしました。
- 359 :へなちょこ:2009/09/19(土) 01:21:11 ID:6/aORHbn0
- >>358
ありがとうございます。だいぶ気持ちがらくになりました。ずっと自分を
責めてました。すごく愛していたのに自分が殺したんだと責めました。
人はいつ何時加害者になることがあるのかと怖くなりました。
あの子はすごくすごく痛い思いをしたと思います。もう愛するものを傷つけたく
ありません。心に刻みます。他にも沢山辛い思いをされている方はいるの
ですね。動物病院の先生は飼い主やペットに応えて欲しいですね。
新しい子を迎える事に前向きになります。お友達を増やす事と思えばそれも
いい事だなあと思います。迎えるつもりでいた子の事が気がかりです。
出会いって一期一会だから。でも環境をととのえる事は大切ですね。
飼う限り幸せになってもらいたいし。家族にだまってこっそり飼いたい
くらいです。ゆらいでます。
- 360 :本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 14:02:36 ID:j3Xp8GkF0
- >>359
あなたのご関係かどうか分かりませんが昨夜、夢でちょっと見たような気がします。
感じたこととしては、だいぶトラウマが強かったようだということでかなりご自分を責めていたかと。
そういうあなたを見ていたご家族もそうとうつらい思いをしたようで反対しているようだと。
できればもっと高度で良心的な治療をしてくれる病院を手配して、飼育本もたくさん買って
ご家族を納得させることも必要かと思います。
なんとなく絶対になにがなんでもだめだという感じはしませんので。
- 361 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/09/19(土) 17:38:02 ID:i1NL82bkO
- 皆さん、こんにちは。
最近は時間の経過が早いですね。
なかなかお疲れが取れない方も多いと思います。
そんな時には何よりも睡眠です。
よく眠る様にして下さい。昨日のレスでお伝えするのを忘れましたが
「指名をされている方は外してお待ち下さいね。」
>>263ゆりかもめさん
現在出会いが少ない環境でしたら、生活や行動に変化をつけて下さい。
ほんの少しのポジティブなお気持ちの変化が、未来に大きな変化を起こします。今後ですが、理想の方が3人現れそうな感じがしました。
時期はズレると思います。ひょんなタイミングで人から紹介をされそう。
最初の方はお相手からのアプローチ。
歳下や同い年の男性とご縁がありそう。
ゆりかもめさんが精神的に落ち着くにつれ、歳上の落ち着いた男性が現れそうな感じです。
この出会えるタイミングを早めるのも、遅くするのもゆりかもめさん次第だと思います。
最近は忙しくてドライな生活を送っていませんか?
キーワードは「女性」です。
色々な意味で、ご自身が女性だと言う事を再度思い返してみて下さい。
ゆったりと過ごせる時間を作って欲しいです。
そして心と身体に潤いを与えて下さい。
- 362 :へなちょこ:2009/09/19(土) 21:12:05 ID:6/aORHbn0
- >>360
ありがとうございます。今日ペットショップに行ってきました。
8時閉店でギリギリまで迷いました。けっきょくキャンセルしました。
やっぱりこっそり飼うのはよくないと思いました。環境に慣れてきた頃に
家族に見つかって飼えなくなった時に、もっとその子が傷付くと思ったからです。
反対されてるのに無理に飼うと家族にとっても迷惑を掛けてしまいます。
その子も家族になるのだから愛されて幸せに過ごすのが一番だと考えました。
その子がいい飼い主さんに出会うように祈ってます。
家族が私を心配しているというのはおっしゃる通りです。
以前飼ってた子も心配してると思うので、これを機会に深く悩むのはやめておこうと
思います。
実家を出た時にまた飼おうと思います。
飼う時には、いい病院を探して飼育書も沢山読んで勉強しようと思います。
きっと、レスしてくださった方はペットをとても愛している方なんですね。
親身になってくださってありがとうございます。
- 363 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/09/19(土) 21:18:11 ID:i1NL82bkO
- >>311華さん
今回の件に関しまして、華さんと旦那様の他に
男性と女性の二人が関与している様な気が・・・。
身内以外の他人です。
あとはそれに付随した金銭的な問題。
旦那様は本気でやり直したいと願っている様子。
華さんは現時点では、虚無感でいっぱい。
「辛い思いをしてまでも今後一緒に居なければならない。」
そんな事はないのですよ。全ては華さん次第です。
確かにこのままの状態ですと将来的には離婚を招きそう。
恐らくこの様な状況に於いても、旦那様とお二人でたくさんの事を学んできたのだと思うのです。
大変お辛かったと思いますが、その辛い数々の経験や思いが今世の華さんには必要だった様な気がします。
一方、旦那様ですがやはり芯はポッカリと穴が開いてしまったかの様な状態に見えました。
現在もまだ華さんのお気持ちは変わらないと思います。
少し時間が必要だと思いました。
今後に於いてのご決断ですが、今の生活を見直してみて下さいね。
そして旦那様の行動や言動に小さなプラスの変化が出ているかを見守って下さい。
まだやり直せると思うのですね。
昔から旦那様は、華さんにHelpの合図を出していたと思います。
旦那様は、いつも傍に華さんが居なければ駄目な方だです。
- 364 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/09/19(土) 21:31:03 ID:VNY04vmW0
- >>363 訂正
×旦那様は、いつも傍に華さんが居なければ駄目な方だです。
○旦那様は、いつも傍に華さんが居なければ駄目な方だと思います。
【皆さんへ】
今日から数日間、留守にします。
新しい鑑定人の方々もどうぞお越し下さいね。
- 365 :本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 21:54:37 ID:j3Xp8GkF0
- >>362
そうですね。ご家族の心配や疲れもそうとうなものだったと思います。
でも、ハムスターによるトラウマはやっぱりハムスターではないと癒せないと思います。
私自身もそうでしたし。
ハムスターをかわいがることによって前の子も癒すことになるのではないかと思います。
やっぱりあなたはハムスターを飼うべきだと思いますよ。そのためにご家族を説得することを考えてみてください。
- 366 :華:2009/09/19(土) 22:18:45 ID:CkknEgRK0
- 翡翠様
>>363
お忙しい中、観て頂き感謝しております。
ありがとうございました。
男女2人、はい、関係しております。
ある人の事が引き金になり、このままだと後悔する人生になると気づきました。
主人はみて頂いた通り、やり直したいようですし
私がいないとだめになることもわかっています。
その気持ちで今まで一緒にいましたが、怒ると罵声を浴びせたり
車をすごいスピードで運転したりされることにもう疲れました。
子供の事があるので時間をかけて考えていきますが、
自分の人生を大事にしてもバチは当たらないですよね?
「今の生活を見直してみてくださいね」というお言葉を頂きましたが
これはどのように受け取ったらいいでしょうか?
お時間のある際で結構ですので、教えていただけますと幸いです。
今回は本当にありがとうございました。
- 367 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/09/19(土) 23:09:57 ID:G3cvLKFh0
- 翡翠さん、鑑定お疲れさまです。
>>307はなさん(再回答)
>なぜ私の本能が、私の頭にモヤをかけさせるのでしょうか・・・?
うーん、何か事前に危険を察知して、そうさせているのだとは思いますが、
かといって霊的に視て、具体的に何かがあるというわけでも無いんですよね。
まぁあまり他人に依存しすぎるな、という意味合いもあるのでしょう。
>>309corn(誘導)
誰でも一度や二度はそんな時期が訪れるものです。
以降は>>2をご参考にするのが吉です。
- 368 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/09/19(土) 23:19:27 ID:G3cvLKFh0
- >>312あこさん(一部霊視・誘導)
新しい命(魂)が生まれる場所や時期を選ぶケースも時折ありますんで、単に今回は
見送ったものとお考えください。本件に関して言えば、霊的に深い意味はありませ
んからね。以降は>>2をご参考に相応の場所にてご相談を。
>>313ゆうこさん(誘導)
霊視でどうのできる問題じゃないんで、そういった問題に詳しい板なれスレを探す
のが賢明ではないかと・・・。
- 369 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/09/19(土) 23:36:28 ID:G3cvLKFh0
- >>314すすきさん
どちら方なのかハッキリとは解らないんですけど、先祖霊が出てきてますね。
男性のようですが、亡くなったお義父さまではありません。ちょっと複雑な立場
なのかもしれませんが、一応は縁者のような気がします。
「俺の事も同じようにしてくれ」と、強いメッセージを感じていますんで、供養
されずに亡くなったのかもしれません。
このままだと、次の法要でも同じように訴えてくるかもしれませんが、危害を加
えるような感じではないので、さほど心配する必要はありません。ただ、どんな
方なのか、解る範囲でも調べてみたほうがいいかもしれませんね。
ちなみにここから感じてるのは
・中年の男性
・板のような竹のような、長いもののイメージ(これに乗ってるようにも視える)
・見た目は健康的。(だから事故かなにかで亡くなったのかも)
ここいらが今の所の限界なので、何か思い当たる事がありましたら教えて下さい。
- 370 :すすき:2009/09/20(日) 00:07:16 ID:GKfTAeDx0
- >>369 へっぽこハム三郎さま
>>314すすきです。ありがとうございます。
わたしの父方の祖父が、女性遍歴が激しい人だったらしく祖母を捨てて家を出た、
というのが男性で複雑な立場の人間、というと思い浮かびます。
それ以外は、周囲の男性は普通の人ばかりです。
ただ、祖父は出奔してから音信不通ですし、祖母は既に鬼籍にはいってますし、
祖母自身は家柄自慢で、気位の高く気の荒い人で、母と折り合いも悪く、
そのためわたしは幼少時に「おまえなんか死ねばいいのに」といわれたこともあり、
好きではありません。
わたし自身は、自分の中に流れる血が疎ましくおぞましいと思っています。
すみません、要領を得ませんが、これでおわかりになりますでしょうか。
- 371 :310です:2009/09/20(日) 01:41:31 ID:HN/mVRBZO
- 310で依頼した者です。sageと入れ忘れてしまい、申し訳ありません。
深刻な依頼が多い中、私は漠然としていますが、どなたかに視て頂けると有り難いです。
しつこいレス失礼致しました。
- 372 :へなちょこ:2009/09/20(日) 15:48:25 ID:5KAx4FZg0
- >>365
ありがとうございます。昨日色々考えてて「私寂しいねん」ってぼそっと
つぶやいてしまいました。心の声ですね。
家族に昨日もう一度説得を試みたんですが、やっぱり「ノー」でした。
今は飼う時期じゃないのかも知れません。グッツもバッチリ揃えて
あるので、準備は万端です。いつかまた飼おうと思います。
ID:j3Xp8GkF0さんも同じように辛い思いをされた経験があったのですね。
私も新しい子を迎えた時には沢山かわいがろうと思います。
- 373 :本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 16:40:11 ID:be9G67xX0
- >>372
そうですね、そのほうがいいかもしれません。
ただ飼うとすると独立したとしてもご家族の納得は必要です。
ご家族もそうとうなトラウマを背負っていると思われるので飼育本を読ませたり
私が書いたのを読んでもらってもいいし、じょじょに感情がとかれることを
お祈りしています。
- 374 :へなちょこ:2009/09/20(日) 17:13:59 ID:5KAx4FZg0
- 申し上げます。あの子はあまりの痛みから気がおかしくなって自殺しようと
しました。動物がと信じられないかも知れないですがそうなんです。
亡くなる時あの子はぼろぼろでした。見ていられず、正直は私は亡くなった
時にほっとしたのが本心です。それは恐ろしい気持ちでした。
苦しみ抜いて死ぬ間際に私から裏切られたのです。
家族も相当なトラウマになっていると思います。
私が生命を扱うにはおこがましい事なのかも知れません。
- 375 :本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 17:19:14 ID:be9G67xX0
- >>374
動物も自殺しますよ。私も飼っていたペットが病気の苦しさと私の苦痛をとこうと
みずから死んだのではないかというようなことがありました。
また、昔猫をかわいがっていたときにかわいがられず、私も嫌っていた猫が目の前で
どぶに飛び込みました。助けを求めるまでもなく、そのまま流されていきました。
わざわざ私の目の前でドブに飛び込みなにかを私の記憶に残したかったのでしょう。
動物のみならず、植物もかわいがられてないとなるとかれてしまったりしますし。
どちらにしても、悪いのは動物病院だと思われるのでその点はご家族にも納得してもらったほうがいいです。
- 376 :へなちょこ:2009/09/20(日) 17:27:40 ID:5KAx4FZg0
- >>375
昔猫をかわいがっていたときにかわいがられず、私も嫌っていた猫が
とはどういう事ですか?
- 377 :ななせ:2009/09/20(日) 18:31:46 ID:9CGb7UB60
- へっぽこハム三郎様 どうぞお願いします。
最近いろいろと行き詰まり、転機も感じています。
何か視えますでしょうか?
- 378 :みひろ:2009/09/20(日) 22:41:47 ID:Rx8LqC2E0
- へっぽこハム三郎様 鑑定お願いします。
何か見えるでしょうか?
- 379 :本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 23:58:44 ID:2zp8uxwxO
- お願いします…。クレヨンしんちゃんの生みの親臼井さんが遺体でみつかりました。彼は死んだ事をわかっていますか? また今どのような状態なのでしょうか?…精神的にきてます。どうかお願いします。
- 380 :本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 00:00:10 ID:2zp8uxwxO
- >>379 ハンネは風間でお願いします。
- 381 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/09/21(月) 00:03:59 ID:XQDzCz0F0
- >>329まりもさん(誘導)
>>2をご参考にされてください。
>>330あささん
特に悪いものは憑いてませんよ。
以降は人生相談されるのが吉です。>>2をどうぞ
>>331ららさん(霊視外)
まず>>1を熟読されるとして、仕事の価値観なんてのは様々ですし、
価値観ってのは現代に生きる人間が作り上げたものにしかすぎない
わけでして、原理で言うと妥協もなにも無いんじゃないでしょうか。
妥協っていうと言葉が悪くなるので、「折り合い」って変換するだ
けでも仕事の価値観は変わりますよ。
- 382 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/09/21(月) 00:13:26 ID:XQDzCz0F0
- >>332羽さん(霊視外)
うーん、まずはそう鑑定された方に突っ込んだ話をすればいいんじゃないでしょうか。
怖くなろうが不安になろうが、それは霊視を依頼した事に対する対価でもありますんで。
で、その事後処理にまた霊視を頼るってのは、霊的にはいろんな意味でアウトですよ?
まずはこのことを理解して下さいな。
貴方はオカルト的な事とは縁を切った方がいいタイプの人です。視えもしない何かに
縛られたり怯えて生きるよりは、目の前の現実を直視して生きてください。
>>336艶さん(霊視外)
そんなのケースバイケースでは? ありのままでいる事も必要ですし、周りに合わせる
事も必要。物事を極端に考えすぎちゃダメなんじゃないでしょうか。
以降は>>2をご参考に。
- 383 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/09/21(月) 00:19:51 ID:XQDzCz0F0
- >>342NANAさん(誘導)
>>1を熟読された後、相応の場所でご相談を。
>>343ボールペンさん(霊視外)
夢は所詮夢ですよ。貴方の見た夢もそんな感じでしょう、気にする必要は
ありません。
一生懸命頑張ってる事を、そして貴方の将来を左右するような大切な事を、
夢占いの一言だけで片付けちゃっていいもんなんですか?
- 384 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/09/21(月) 00:31:30 ID:XQDzCz0F0
- ちょっと前後しますが、本日はこれでラストです。
>>370すすきさん(再回答)
父方の祖父ではありませんが、その祖父に縁のある方だとは思うので・・・
これ以上はあんまり掘り下げない方がいいかもしれません^ ^;
ただ、先にも書いたように、これ以上危害を加えるような事は無いので、と
りあえずは放置(無視)してみて様子を見るのが妥当かな。
一番確実なのは、リアルで能力者に視てもらい、上手く追っ払ってもらうの
が良いのですが、そこまで大げさにする必要もあまり無いとも感じてます。
それでも心配なようでしたら、再度のカキコを。
- 385 :ポテチ:2009/09/21(月) 01:11:24 ID:jcmNkiZL0
- 祖父の葬式に出られませんでした。
祖父はどう思ってるでしょうか?
葬式の当日、部屋で祖父の魂の気配を感じたのですが、
何か言いたかったのでしょうか?
それと今の私に対して何か視えますでしょうか?
結婚など出来るのでしょうか?
どなたか、よろしくお願いします。
- 386 :本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 03:37:11 ID:TUh70Ytv0
- >>379
かわいがって飼っていた猫をドブの近くでかわいがっていたときに、
かわいがられず、私も嫌っていた野良猫がという意味です。
私がかわいがっていた猫がうらやましかったのでしょう。
- 387 :本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 03:39:08 ID:TUh70Ytv0
- >>376
アンカーまちがえました。
- 388 :本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 08:20:14 ID:d7BlH1qU0
- >>384 へっぽこハム三郎さま
>>314、>>370 すすきです。 安心しました。ありがとうございます。
父方とは生死に関わらず一切縁を切っていますので、危害を加える気がないようでしたら無視します。
関わり合いになるとほんとにろくなことがない人たちですので。^^;
出奔した祖父だとやっかいだなと思っていましたが、そうでなくて良かったです。ほっとしました。
- 389 :あさ:2009/09/21(月) 13:10:22 ID:m1FIYeK7O
- >>381へっぽこハム三郎様
ありがとうございました。
- 390 :緑:2009/09/21(月) 14:20:16 ID:Fqar5n++0
- >>318
翡翠様、以前視ていただいて緑です。
氏名指定はだめなのは承知で書き込みました。
前回の時とてもよく視えてるのではないのかと思いもう一度お願いしたいと思いました。
だめであればスルーしてもかまいませんので宜しくお願いします。
前回の結論として彼に連絡をとるとゆう事で決めたのですが、翡翠様には伝えてなかった
のですが、私は既婚者であります。でもこの気持ちを(常に考えてしまう、忘れられない)
何とかしたいのです、連絡して良いと思われますか?彼は迷惑には思わないですか?
連絡とる事で私自身は吹っ切れるような気がするのです。他に何か方法はありますか?
宜しくお願いします。
- 391 :うらら:2009/09/21(月) 23:28:48 ID:CQhEJ+8U0
- 子供との接し方で悩んでます。子供といっても友人達の子供です。
子供は嫌いじゃないけどどう接したらいいかわかりません。
何か私に悪いオーラは出ていませんか?
- 392 :346:2009/09/22(火) 08:58:59 ID:XosqLpVk0
- 346のものです。性別は女です。どなたかよろしくお願いします。
- 393 :湧:2009/09/22(火) 09:17:29 ID:LIJ3aR5c0
- はじめまして。
雑談スレで誘導いただき、霊視のお願いに参りました。
先日、知人が亡くなりました。
生前、本人は実家の墓に入ることを拒み、散骨を希望していました。
しかし身内の方の強い希望もあり、分骨ということで実家の墓への納骨と散骨の両方を行うことになりそうです。
そのことについて本人がどう思っているのか知りたいと思っています。
どうかよろしくお願いします。
- 394 :海:2009/09/22(火) 20:10:54 ID:HRyWD6140
- どなたかお願いします。
父64歳に訪問していただけますか?
一年間闘病生活し、6月に亡くなりました。
色々心配事があったので、成仏出来たのか心配です。
また、いつでもどこでも眠れる母が不眠症になり、かなり痩せています。
父が成仏できず母のまわりにいる為、不眠症になったのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 395 :らき:2009/09/23(水) 01:03:21 ID:SX2VtOG+0
- お願いします。
24歳と33歳の男性二人と連絡がとれずに困っています。
私のことが嫌いになったのでしょうか。
それとも連絡が取れない事情が起きたのでしょうか。
毎日もやもやしています。
よろしくお願いします。
- 396 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/09/23(水) 02:24:17 ID:4j+beTsU0
- 皆さんこんばんは。
今日は少しだけお邪魔します・・・。
>>366華さん
>自分の人生を大事にしてもバチは当たらないですよね?
もちろんです。
今後の未来に於いても華さんご自身の選択で充分に切り開いていける事です。
>「今の生活を見直してみてくださいね」というお言葉を頂きましたが
これはどのように受け取ったらいいでしょうか?
今のうちに生活の改善点を見直しておいた方が善いと思いました。
そこに将来的な問題点も見つかりそうな感じです。
旦那様がプラスの変化を見せた時には、可能であれば
華さんが認めてあげて欲しいと思いました。
負担であれば無理はしなくて善いのですが・・・。
何と言うか、華さんと旦那様はあともう一息と言う感じなのです。
それさえ踏めば(理解して学びあえれば)魂的に離れても悔いはないと言うか・・・。
華さんと旦那様の夫婦間に於いての最後の学びの様な気がします。
- 397 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/09/23(水) 02:54:43 ID:4j+beTsU0
- >>390緑さん
>私は既婚者であります。
確かに枠を感じますよね・・・。
でも、実は既婚者も未婚者も隔たりは無く
ただそこに在るのは純粋な男女なのだと思います。
>連絡とる事で私自身は吹っ切れるような気がするのです。
そうですね。
緑さんから彼へ連絡を取る事は、大きな一歩に繋がると思います。
前回のレスでもお話しましたが、無条件に彼を支えてあげる事でしょうか。
そこで彼から何かしらの答えが出てきそうです。
もしかしたら今後緑さんに対して、弱音を吐く事があるかも知れないと思いました。
- 398 :本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 03:11:36 ID:fNSNt9pAO
- 翡翠さんに質問
霊視と守護霊のメッセージは同じものですか?
未来は可変と言われますが、守護霊の未来のメッセージはどうにあれ絶対的なものですか?
それが嫌でも自分が望まなくても守護霊の言うことは絶対そうならざるを得ないんでしょうか?
- 399 :かむ:2009/09/23(水) 03:33:13 ID:2NXSO/YaO
- 女です。
自分の根性がない甘ったれを治したいです。
よろしくお願いします。
- 400 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/09/23(水) 04:21:03 ID:4j+beTsU0
- >398さん
>霊視と守護霊のメッセージは同じものですか?
霊視結果とその方の守護霊からのメッセージですが
私はあえて分けてお伝えする様にしています。
メッセージが同じ時もあります。
>未来は可変と言われますが
守護霊の未来のメッセージはどうにあれ絶対的なものですか?
本来、その方ご自身で進むべき道を見つけて着実に歩まれる事が理想ですよね。
時には守護霊の様な高次の存在に導かれたりする事も多いと思います。
守護霊は導きはしてくれても、決して無理強いや未来に於いての
一方的な断言はしないと言う事は確かです。
それは今世でのその方個人の思想や行動を尊重しているからだと思います。
それなので、必ずしも「絶対的」ではないと思います。
「未来は可変」の意味ですが上記の事柄を含みます。
>それが嫌でも自分が望まなくても守護霊の言うことは絶対そうならざるを得ないんでしょうか?
その様な事はないと思います。
全てはあなたに委ねられているのだと思います。
ただし・・・
守護霊の様な高次の存在が、あなたの感情や成長を一切無視した導きをするとは思いませんよね?
きっとあなたを長い目で見て、総合的な分野に於いての最終的な助言なのだと思いますよ。
- 401 :華:2009/09/23(水) 07:07:34 ID:5QSFwfMM0
- >>396翡翠様
>>366華です。
ありがとうございます。
頂戴したお言葉の全ての意味がわかりました。
今自分でやっている仕事の枠を将来につなげるようもっと広げていけるよう
がんばります。
確かに主人のプラスの変化は大きいです。それを認めてしまうとまた元サヤに収まって
しまうんじゃないかと抵抗していました。
そうなるとまた自分も抜け出せず妥協の人生を送ってしまうんじゃないかと怖かったんです。
私の中でもう彼との関係は終わったと思っていましたが、魂レベルでは
まだ何か残っているのですね。
今回の鑑定に心より感謝しております。
ありがとうごさいました。
翡翠様のお言葉1つ1つが優しく何かに包まれているようでした。
- 402 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/23(水) 12:22:53 ID:vRYZPrHO0
- こんにちは。
ハム三郎さん翡翠さん、鑑定お疲れ様です。
私も、鑑定順等(回答)が少し前後することもあるかと思います。
何とぞ、ご了承くださいますようお願いします。
>>345
>今日、ものすごいきつくて嫌な感じの人からものすごくジロジロと
文句ありたげで近くで足元から見られて不愉快になりました。
その方は、その前日〜当日間に、他人への不信感等を強く抱かれる出来事等が
あったように私は感じています。
定期的な通院等も少し怠り気味でらしたようで、その件も合わせ
そちらの医療機関の医師等に、相談にいらしたのかとも思います。
>私自身他の人からもよくそういう目で見られることが非常に多く
なにか警告のようなものもあるのかなと感じました。
なにか意味はあるのでしょうか?
ようこさんの内面に持たれてる、人に対しての優しさや繊細さにより
ご自身では、余り気づいていらっしゃらないようですが、
ようこさんの周りの知人の方々より、やや過敏にそのように感じられるのかと思います。
警告のようなもの意味等もなく、霊的作用等もないと感じています。
今後も、ようこさんご自身が、
ご依頼の件等が、気になられるようであれば、>>2を参考になさるのも
よろしいかと思います。
これは、ようこさんへのアドバイスのひとつとしての、私からの余談なのですが、
暖色系のマフラー・スカーフなどが、ようこさんの洋服の趣味等に、
合うようでしたら、身につけられたりするのも、
ようこさんご自身が、穏やかに過ごされるひとつになるかな・・と私は感じています。
ご気分も優れるといいですね。
回答は以上です。
- 403 :本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 13:04:31 ID:KlrVb5dr0
- >>402
ありがとうございます。
確かにちょっと異様な感じでジロジロ見てたのでその可能性もありえるかもしれません。
私ではなくとも、なにか文句言ったりする人もいたやとも思えますし。
病院というのは動物病院なのですが、黒っぽい犬を連れており特別体調が悪そうには見えなかったのですが
近所のようでちょくちょく動物病院に遊びのように来ている様な感じでした。
ただ、私としてはその人がわざわざ私をジロジロ見ながらわざわざ私の直前に入り込んだのかというのが
気になりました。
私は診察券を持って待つ形になってしまい、その人がただああだこうだとしゃべってるだけなのを見る形になってしまったのです。
私のペットは病気で深刻ですので、なぜこんなお気楽なおばさんにという気持ちが強かったのです。
正直憎たらしく文句もよっぽど言ってやりたかったのですが病気のペットを持っている状態で、これから診てもらうのに
我慢せざるおえませんでした。
一人だったらたぶん、なんだようっとおしいな、このクソババアくらいは言ってやったと思います。
- 404 :いちろー:2009/09/23(水) 13:43:48 ID:WvQT1fNhO
- お願いします。
私に神様はいつ降りてこられますか?
- 405 :本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 19:00:16 ID:Vig9GzyvO
- >>404
マルチ
- 406 :まい:2009/09/23(水) 22:41:39 ID:5dH66A9L0
- 35才 女です。
どなたか鑑定をお願い致します。
これからお付き合いできる男性は現れますか?
長年付き合っていた男性とは連絡が取れなくなって
ずいぶん経ちますが未練たらたらです…。
できれば彼とよりを戻したいですが、彼は自分が
どんなに傷ついても前に進んでいく人なので
私への思いは今ほとんどないと想像つきます。
どうぞ宜しくお願い致します。
- 407 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/24(木) 09:51:13 ID:V1AT2bSb0
- >>347(回答補足です)
お話や>>348さんからの回答等をも読みました。
その後、心の方は穏やかになられていらっしゃいますか。
命あるものを、いとおしみ大切に育てたい・・そのように
思われる気持ちは、何方の心の根底に必ずやあるものかと・・。
また、動物等を飼うということに対し、
好む好まぬ等や苦手意識などにも表れたりすることも、あるかとも思います。
その思いは、その方その方により異なることとも、私は思っています。
以前に、他のご依頼の方にハム三郎さんからもお話等があったかと思いますが
>>348さんからのお話の中にも、互いに愛しみながらも
今の世の中で、ペットとして育てていくということに対しての
飼う側(育てる側)として、学ばなくてはならない事は、色々とあるかと思います。
そして、ペットとの信頼関係をもその上で、成り立ち互いに命が続く限り
見えない何かの絆を繋げるものでも、あるかと私は思っています。(続きます)
- 408 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/24(木) 10:02:44 ID:V1AT2bSb0
- >>347(回答補足続きです)
>私はそのコが病気になって亡くなる時に裏切ってしまいました。
今考えるだけで、恐ろしいです。私は悪魔になってしまったのです。
その件に関して、へなちょこさんが思われてらっしゃるような思いを
亡くなったハムスターは、全く抱いていないようです。
ただ、病の時、とても辛く痛く怖く、へなちょこさんにそんな姿を見せたり
気を遣わせるのが、辛かったように私は感じています。
病になる少し前位から、傷ついた等ではなく目が少し見えなくなっていたのと
右耳かな・・生を受けた時から、あまり聞こえがよくなかったように感じています。
それと・・ある方の前世のお話になるのですが、、
職業として、庭に放してor広い敷地内で鶏系を食用としても
卵を頂くため、にも大切に育ててらしたかと感じています。
老後はの姿は、幅がよく、髪は手拭いで覆い、笑顔が温かいお婆さんの姿を感じます。
その方は幼いころ・・どうしても気に入った何羽かを、ご自身でずっと育てたいと思われていた所、
ご両親に叱咤され、涙ながらに手放されたように感じています。
その方がなさったことに、なんの罪もないかと私は思っています。
命のルールなどは無いに等しく、時を追うごとに変わりつつもあり、一概に
正しいものは是である・・とも、いい難いものかと思っています。
>今回の事を通して、私はそのコや神様から許されてないのかも知れないと
いう気持ちになりました。
そのような事はないということを、>>348さんとお話されながらご自身でも
気づかれ、ご依頼された頃とは若干異なる思いなどをも、抱かれてらっしゃるかと思います。
今後、飼いたいという思いを抱かれた際には、やはり
ご家族ともしっかり話し合い、医療機関等もご自身で調べられ
飼い育てる側の心構え等も、文献等をも通して学ばれて持たれるのが最もかと思います。
亡くなられたハムスターの冥福を、僭越ながら私からも祈ります。
少し長くなってしまいましたが、へなちょこさんへの回答補足は以上です。
- 409 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/24(木) 10:07:13 ID:V1AT2bSb0
- >>408(追記)
老後はの姿は、幅がよく、
↓
老後の姿は、恰幅がよく・・です。
- 410 :はな:2009/09/24(木) 10:07:45 ID:jtVhDH7mO
- 25歳 女です。
しばらく会ってる男性と付き合う事はできるでしょうか?努力が足りないのでしょうか?お願いします。
- 411 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 10:42:03 ID:DORMtCTf0
- お邪魔します。少しだけ拝見させてください。
>>385 ポテチさん
お爺様はポテチさんがお葬式に出られなかったことは
全く気にされていませんでした。
ただ「今頃どうしているかな」とは思われたようです。
なぜか手にリンゴを持っていらして「これを食べさせたい」とのこと。
一息入れてほしいというお気持ちを感じました。
ポテチさんを拝見しましたが、お姿が流動的でした。
生き生きと明るい雰囲気でしたので特に心配はないかと思いますが、
心身ともに少しゆっくりされた方が良いかもしれません。
>>393 湧さん
まずいろいろな自然の風景、それから自由に対する願いのような
ものを見せられました。お知り合いの方の生前の願望かと思われます。
ご実家に分骨されることについては、「それで気が済むのなら」と
おっしゃってはおられますが、何度も自然(海と小鳥のさえずり)の
イメージが出て来るので、こだわりはお持ちのようです。
散骨をされた後に、湧さんが美しい風景を眺めることがあったら
心の中でこの方に語りかけてみてください。
お邪魔しました。
- 412 :コーヒー:2009/09/24(木) 11:09:05 ID:kUfdBm120
- >>411さんすみません。もしよければ私も見ていただけると助かります。
最近ある修道院に観光へ
行ったのですがそこの場所で不思議だなあと思って入った場所を写真に撮ったらカメラに入ってませんでした。
すごく気になる不思議な場所でして。神聖な空気が漂っていて・・なんか感じ取れるのがわかりましたら教えていただきたいです。それと私はマリア様と何かご縁があったのでしょうか?前世とか信者だったのでしょうか?
全然信者とかではないのですけども。以前夢に現れたので気になります。分からなければそのままスルーしていただいてよいです。
- 413 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/24(木) 11:24:42 ID:V1AT2bSb0
- >>411 ID:DORMtCTf0さん、今後ともよろしければ
引き続き参加して頂けたらと思っています。宜しくお願いします。
ご依頼への回答が前後することが、あるかと思いますが、
ご理解ご了承くださいますよう、お願いします。
>>346
>転職を決断するのに最適な時期はいつでしょうか?
前の職場で人間関係等の点でとても躓いてしまった経験があり、辛い思いをしました。
もりりんさんのご依頼に対しての、アドバイスの一つとしてなのですが
転職時期は、数か月先がよいかな・・と私は感じています。
具体的な時期等は、もりりんさんが生活されながらご自身のタイミングで、
なさるのが最もかと思います。
>ひとつ気になる職場があるのですが、長く働けそうでしょうか?
もりりんさんが、気になるだけではなく、
以前の人間関係でのお辛い経験等をも踏まえ
その職場でのご自身の働く姿を、今一度、お時間があるときに
もりりんさん自身で、客観的に一度イメージされ判断なさるのも、よいかと思います。
>長く・・という点を、ご自身でも再度チェックしてみてください。
お一人で過ごされる時間の中に、俯きがちのもりりんさんの姿を感じます。
日々の生活の中で、少し自分らしさを抑えながら笑顔を作られてるようにも
私は感じています。
>今後の仕事運についてお聞きしたいのです
何か・・小さいものを作られてる描いている・・幼い頃のもりりんさんを感じます。
何をされていたのでしょう・・もし、もりりんさんご自身で思いあたることがありましたら、
そちらに関する職種or趣味等も、ご自身で調べられたりなさるのも
仕事運等への回答とは異なりますが、
今後の、もりりんさんへの全般的な面に関しての、アドバイスの一つになるかな・・・と
思っています。
もりりんさんに、思いあたることの有無等に関わらず、
人間関係等におかれても、>>2などを参考になさるのも、よいかと思います。
温かい風が吹きますように・・。
回答は以上です。
- 414 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 12:04:56 ID:fFpZ+P/R0
- 私も病気になったときに同じ病院にだけは連れて行かないほうがいいと思います。
私も人当たりのよさだけでいわゆるヤブ医者に2匹の尊い命を奪われました。
別の病院に行っていればと思いました。
やっぱりネット等の情報は大事ですね。タウンページだけで選ぶのは危険です。
だいたい、感じのいいお医者さんというのは技術のなさを感じのよさでカバーしてる
ケースが多いので要注意です。
- 415 :ポテチ:2009/09/24(木) 12:31:22 ID:HkGnUurl0
- >>411さん、視て頂いてありがとうございます!!
祖父のことだから怒ってはいないとは思っていたのですが、安心しました(涙)
逆に心配してくれていたのですね。
>なぜか手にリンゴを持っていらして「これを食べさせたい」とのこと。
リンゴは祖父の故郷の特産物で、生前はリンゴなどよく送ってくれました。
祖父とは実はあまり話を交わした事が無かったのですが、愛情のようなものは感じていました。
>生き生きと明るい雰囲気でしたので特に心配はないかと思いますが、
>心身ともに少しゆっくりされた方が良いかもしれません。
何としても前向きに頑張ろうと思ってはいますが、やはり疲れが・・・
あまり無理はせず日々リラックス出来る様にしたいと思います。
それと結婚について私は一生独身なんだろうなと自分で思っているのですが、
やはり結婚の二文字は私には縁がないとみていいのでしょうか。
祖父の思いを聞けて良かったです。
そういえば昨日、祖父の墓参りから帰ってきた父親が故郷のリンゴを買ってきたので食べました。(もしかしたら?)
本当にありがとうございました。凄い良い経験でした。
- 416 :ゆりか:2009/09/24(木) 13:34:38 ID:8lqvpwwk0
- 良かったら占ってください。
私は片思いをしてるんですが、彼が私のことどう印象付けられてるか知りたいです。あと、これからどうしたら振り向いてもらえるか知りたいです。
彼1970.5.30
私1979.7.29
お願いします。
- 417 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 13:42:34 ID:KwGMwIiCO
- 依頼者も鑑定者も>>1を熟読してルールを守ってご利用下さい。
荒れる原因となります。
- 418 :緑:2009/09/24(木) 14:21:01 ID:ETjFM6JE0
- 翡翠様、視ていただき有難うございます。
>>397緑です。
彼と出会ったのが3年前ここ一年程は常に気になる存在ですっきりしない日々を過ごしていました。
今回、縁あって翡翠様に視てもらうことができとても良かったと思っています。
既婚者という事で、自分のほんとの気持ちを抑え連絡してはいけないと考えていました。
翡翠様の(既婚者でも未婚者でも隔たりは無くただそこに在るのは純粋な男女なのだと思います。)
の言葉に心が開放された気がしてとても嬉しかったです。
彼は母親が不在の為か母性を求めている処があるのかな、なので彼のことは無条件に応援して
あげたいと思いますし、彼が望むなら彼の身近で少しですが支えてあげるのも良いかなとも思います。
度々の質問に答えてくださり有難うございました、今後又、何か良い報告が出来れば幸いです。
バラの形のローズクォーツの事ですが濃いピンク色の牡丹の花の絵が気になっていたのでその事なのかな
と思いました。
- 419 :ぽん:2009/09/24(木) 14:24:02 ID:1J56T3IzO
- 31歳♀です
どなたか宜しくお願いしますm(__)m
この先結婚できますでしょうか?
いつもいいところで、何かに邪魔されているような気がしてなりません(:_;)
後、最近たまに家で何か気配がするのですが気のせいでしょうか?
- 420 :ぴの:2009/09/24(木) 18:19:14 ID:VxB2/UYaO
- ぴの
♀
高校を退学するつもりです。
母親には今日打ち明けました。
理由は人間関係で現在不登校の状態です…
母は、耐える強さのない私を育てた自身を責めており
そして、出来損ないの私を守ろうとしてくれています
親不孝以外の何ものでもありません。
2年後の大学進学を目標にしていますが
今後どうなってしまうのでしょうか。
守護霊がもしいるのであれば怒っていますでしょうか…。
どなたかよろしくお願いします。
- 421 :通りすがり:2009/09/24(木) 19:26:54 ID:r8r8jVaf0
- >>420
未来に目を向け、高校は人間関係なんてどうでもいい、卒業してしまえばこっちの物。
これが運気向上の言葉のような気がします。
- 422 :ぴの:2009/09/24(木) 19:50:38 ID:VxB2/UYaO
- >>421
通りすがり様
ありがとうございます。
すみませんが退学する意志しかありません…。
限界でした。
- 423 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 19:57:49 ID:fFpZ+P/R0
- >>422
退学なら退学でいいと思う。別に高校なんかでようがでまいが特に関係ないし。
- 424 :ぴの:2009/09/24(木) 20:32:54 ID:VxB2/UYaO
- >>423
ありがとうございます。
少し楽になりました
- 425 :通りすがり:2009/09/24(木) 20:44:44 ID:r8r8jVaf0
- >>420
そうですか、限界ですか・・
耐えると言うより、逃げる避けるといった方法がよい気がします。
先生には相談していますか?
最終的にはぴのさんが決めないといけません。
- 426 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 20:54:57 ID:CRn2BdmJ0
- >>420
退学じゃなくても別の方法ないの?
あなたに高卒というハンディがあっても乗り越えるだけのパワーがあるなら
いいけど、私にはそれは感じられない。
転校とこできないの?
海外留学とかは?
- 427 :ぴの:2009/09/24(木) 21:18:39 ID:VxB2/UYaO
- >>425
通りすがり様
担任には詳しく話していません。
一学期は皆勤でしたが9月は7日しか登校しておらず
学校に親と呼び出されることになりそうです。
>>426様
50歳にして未だに賃貸住まいで裕福ではありません。
なのに私立高校に進学し中退をしようとしています…
本当に申し訳ないです。
転校は考えていません。
- 428 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 21:27:19 ID:Lu1squUeO
- >>420
これ以上その高校に行くのは辛いのでしょう?
私は無理することはないと思います。ご自分を出来損ないなどと思わないでください。たまには周り道も良いですよ。
今は自由登校の出来る高校や通信制の高校もありますし。
良いお母さまですね。
- 429 :湧:2009/09/24(木) 21:36:30 ID:h6Bzs8dw0
- >>411
私は霊的なものに対しては懐疑的で、霊感などもありませんが、
なぜか私にも海のイメージがありました。
本人は自然が好きな方でしたが水場は嫌っていました。
実家のお墓については、おそらく本人の死の遠因となったであろう方が入っていることが気になっていました。
身近な人が亡くなるということは苦しいものです。
どうもありがとうございました。
- 430 :ぴの:2009/09/24(木) 21:53:48 ID:VxB2/UYaO
- >>428様
優しいお言葉ありがとうございます。
もう教室へ行くのが怖いです。
はい!私にはもったいない素晴らしい母親です。
- 431 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 21:56:56 ID:fFpZ+P/R0
- >>427
本人が退学したいならそれがいいと思う。
私立じゃ親も大変だしね。
大学に行きたければ高校卒業してなくてもいく方法もあるし。
自分でお金稼ぎながら夜間とかに行く方法もある。
それに、実際別に勉強なんかする必要ないし、早くどっか就職しちゃったほうが
いいかもしれないよ。
しょせん、高卒とかって自己満足なだけだしそれがどうしても我慢ならないようなら
自分で夜間の高校とか行く方法だってあるんだし。
- 432 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 22:06:24 ID:AJsI7XKkO
- >427
中卒でも通信教育の大学なら行けるよ。値段も安いし働きながら学士と資格も取れる。
退学して今からすぐに准看護師の学校も働きながら行ける。
調理師の免許も興味あるなら中卒で大丈夫。
大検や通信教育の高校なら学校行かなくても大学受験資格もとれるよ。
色々と方法はあるから模索してみては。
- 433 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 22:06:43 ID:nILaP1ZbO
- ぴのさん、私も高校の時不登校で退学したいと思っておりました。…大学はどちらを目指していますか?国立ですか?
- 434 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 22:09:45 ID:fFpZ+P/R0
- 確かに大学っていく必要ないかも。
行っても資格がなければ就職だと大変だし。就職も入ってからいやになって辞めるようだと
大学に行っても意味がないしな。
なにかやりたいもの見つけてそっちの資格かなにか取れるほうがいいかも。
しょせん、高卒大卒って自己満足なだけだからね。
- 435 :ぴの:2009/09/24(木) 22:57:56 ID:VxB2/UYaO
- >>431様
力づけられました。
大学に進学するなら高認を取って頑張ります
ズレているかもしれませんが一般教養として高認は取得しようと思っています。
>>432様
准看護士、興味あります。
親戚に看護士が多いという理由が始まりですが惹かれます。
>>433様
国立です。
私立は頭にありません…。
>>434様
とても気持ちが楽になりました。
高認→大学進学が目標でしたが、皆さんのお話だけでも
専門学校、単位大学、就職、などいろんな道があることがわかり
今後の人生に悲観的でなくなった気がします。
- 436 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 23:17:11 ID:fFpZ+P/R0
- >>435
しっかりした素直な子なんだね。そういう人ほど、けっこう悩んじゃうもんなんだよね。
でもどこに行っても正直人間関係がないところはないからさ。私も人間関係では悩んだ。
どういう人間関係かよく分からないけど、変な人は正直どこにでもいる。
変なうわさでも立てたれたりしたのかな。少し上の立場から見てかわいそうな人だなって
思ってあげたほうがいいかもしれないよ。
相手にしてみるとあなたが辞めて勝ったって喜んでるかもしれないし。
やっぱりどこに行っても高校中退しちゃったのー?とかってなじる人はいたりする。
それでも我慢できるなら辞めてもいいっていうことだから。
- 437 :ぴの:2009/09/24(木) 23:40:38 ID:VxB2/UYaO
- >>436様
ありがとうございます。
とても暖かくて泣きそうです。
変な噂を流されたのが発端で辛い思いをしました。
その人達が原因で辞めるのは正直少しだけ悔しいですが
自分を守るため逃げるためなので何も言えません。
自分自身精神的に強くなりたいですし、強くなれるよう頑張ります。
- 438 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 23:44:41 ID:fFpZ+P/R0
- 勉強そのものが必要っていうわけじゃないけど、高校も卒業できなかったの?とかって言われると
プライドが我慢できなかったりする。自分は体育の先生が嫌いでずる休みばかりしてたんだけど
ついに退学勧告を言い渡されて必死になって毎日休まず通った。
その先生からはいじめに近いことをされて生徒よりも先生からのいじめがひどかったわ。
卒業した後も変な電話がかかってきて、その先生から自殺したって聞いたんだけどとか言われてすごい頭にきた。
そんな先生のところで卒業できた自分にはある意味よくやったっていう誇りを感じてるし
それが自分が生きていられるプライドでもあるのかなとも思ってる。やっぱり高校も卒業できなかったっていうのと
あんな状況でも高校を卒業できたっていうのが大きかったかな。
あと大学も卒業したけど、大学は単位とれれば卒業できるしだいぶ楽だった。それでも大変だったのは確かだけど。
- 439 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 23:46:25 ID:fFpZ+P/R0
- >>437
たぶん、あなたがちょっとかわいいとか、男の子に人気があるとかなんじゃない?
そういう素直な感じの性格だとみかたになってくれる人もいるとは思うけどね・・・
もう少し相談にのってくれる人に頼ってがんばってみるのもいいかも。
すぐに結論出さなくてもいいような気もするけど。
- 440 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 23:48:10 ID:nILaP1ZbO
- うん…。私もそいつらのためにピノさんがやめるのはもったいないと思う。私もいじめられてやめたかったけどそいつらのためにやめるの馬鹿らしかった。今は高校いきつづけて良かったと思う。
国立行くにしても、自分で勉強するのは難しいよ。
- 441 :本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 23:52:24 ID:fFpZ+P/R0
- 独学で国立ってほんとすごい大変だと思うよ。
正直、挫折する率が高いとは思う。孤独だし。
うちの兄は医学部をねらってて1年目で合格したけど私立ですごい金額がかかるっていうんで
泣く泣くあきらめ2浪して国立がだめで、結局薬学部に合格して入ったんだけど2年で
アル中になって辞めたよ。
2年違うと現役の子とかがなじるので我慢ならずっていう感じだったみたい。それくらい我慢すればいいのに
それが我慢ならず、その後はタクシーの運転手やっては事故を起こし
今じゃ資格浪人だよ。やっぱり辞め癖ってついちゃうし、自分なんかやっぱりだめだっていうレッテルは
貼ってしまうことにはなってしまうみたい。
- 442 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 00:03:38 ID:o+bcQJ5U0
- 私も高校は共学がいいって思ってたんだけど今じゃ共学じゃなくてよかったのかなとも思ってる。
共学だとやっぱり男に人気のある子っていじめられるか、逆に尊敬されるかどっちかなんだよね。
たぶん、ヤリマンだとか噂立てられりしたんだろうけど、それだったら少し髪の毛を短くしてイメージを変えるとか、
外見のイメージかえるだけでもかなり違うよね。
男子の目も意識しながらじゃやっぱり大変だったと思う。後から考えるとやっぱり共学じゃなくてよかったかなと思う。
- 443 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 00:08:27 ID:o+bcQJ5U0
- 私は逆に中学のときに男子ですごいいじめるのがいていじめられた。
私も暗くてブスだったからね。
小学高学年には引っ越した女子ですごいいじめ癖のあるのがいていじめられた。
私がちょっと吃音があってどもり癖がありおどおどしてるのを目つけられた。はあー?ってすごいいじめられたわ。
今でも正直同じようなことはどこに行ってもある。
今はある動物病院に通ってるんだけどそこの人が私が行くときに電話すると決まっては?っていう感じで
しばらく黙ってなんですか?とかっていちいち聞いてきたりする。
こっちも半分我慢せざるおえないんだけど、そこ以外だとかなり腕が落ちる動物病院しかないので我慢せざるおえない。
- 444 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 00:17:13 ID:yiYKiYuTO
- どこにいっても性格悪いのなんていっぱいいるからね。それに負けてたらおしまい。
- 445 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 00:21:08 ID:o+bcQJ5U0
- 自分なんか今じゃおばさんで、髪も短いし、太ってすごい三段腹だけど
それでもいじめたそうな顔してる人はどこにでもいるよ。
ヤリマンだとかなんだとかっていうのはある意味挨拶言葉くらいなもんだからさ。
30過ぎたって変な人は変だし。
あるスレだけど、年も40近くて子供もいて仕事もしてて家ももってるらしい人だけど
ある特定の人を毎日のようにコピペ張って叩いてる人がいるよ。
そういう人はどこにでもいるし、いくつになったからやめるっていうんでもないから。
- 446 :ぴの:2009/09/25(金) 00:51:11 ID:I0Ci/uOWO
- >>438様
強いですね…かっこいいです。
ですが私には真似できません。
一学期の中頃から辛くなりもう限界なんです…。
>>439様
心配してくれている人はいて
本当に友達には恵まれています。
ちっとも可愛くありませんし
同年代の男子は苦手で関わることもなかったのですが
勝手に恋敵にされた事が発端となり
中心グループから目を付けられてしまいました。
>>440様
ありがとうございます。
私の学力の場合、高校の授業を受けていても予備校に通っても
国立合格は難しいと一般的に見て思います。
>>441様
お兄様、医学部に薬学部なんて凄いですね。
辞め癖…思い当たります。
どうしようもない性分で恥ずかしいです。
皆さんありがとうございます。
- 447 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 01:12:49 ID:2FCH/Ysh0
- >>446
私も高1の1学期にシカトされたりヘンな噂流れたりして死にたいくらい悩んで学校しばらく休んだことあるよ。
その時は毎日泣いてたし、カッターナイフ握り締めて手首に当ててた事もあった。
でも貴女と同じ様に友達に恵まれてた。
頑張って学校行ったら、自分を悪く見てるのはそいつらだけだって分かった。
友達は私が一緒にいる事を迷惑だなんて言わなかった。
おかげで一皮むける事ができて、そいつらより高校生活楽しめたしいい大学にも受かった。
私は貴女に乗り越えて欲しいなと思う。いじめられる辛さが分かるからこそ。
今考えたらそいつらの事をとてもくだらない人間だと思う。
そういう人間は最後には周りの人間から冷めた目で見られるよ。
高校生でしょ?ガキみたいな事やってるねって。
一時辛いかも知れないけど、社会に出たらまだまだたくさんこういう事にぶつかった時にきっと力になると思う。
自分をどうしようもないなんて諦めないで欲しいな。
- 448 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 01:19:55 ID:o+bcQJ5U0
- >>446
勝手に恋敵にされたっていうと自分ではかわいくないって言ってるけど
けっこうかわいい子なんだろうね。
正直、どこに行っても同じようなことはあるとは思う・・・どうにも我慢ならなかったら
少し休学扱いしてもらうとか、親に言ってメンタルクリニックに行くとか方法はあると思う。
なんとなく、鬱病っぽくなってる感じがするし。
多少休学して休んでから学年が変わるかもしれないけど卒業するっていう方法もあるかなとも思うけど。
- 449 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 01:26:26 ID:RBsR3vJT0
- 学校やめるまえに勇気を出して中心人物に何故必要以上にちょっかい出してくるのか聞いてみれば?
恐怖を感じるものに飛び込んでいくとその恐怖は消えるって心理学では言われてるけどね。
最初は苦痛でも、先を考えればね。
個人的にはやっぱり高校は卒業した方が良いと思うよ。履歴書書く度に辛くなるぞ。
それで就職面接で何故中退したのか?なんて聞かれたりして、より辛くなる。
必ず道は開かれるから頑張ってほしいな。
苦難を克服して成長する為に人間て生まれてきたんだってさ。
- 450 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 02:17:05 ID:vb6VTWKU0
- 保健室登校してる子達とかいないのかな?
不登校気味でもいいし
勉強なんて頭入ってなくたっていいんだから
「高卒」って資格は持ってたほういいって
高卒の人が大卒以上の職を諦めるのと
中卒の人が高卒以上の職を諦めるのはわけが違う
確かに 中卒でも働ける仕事はあるけど
初めて就いたその仕事 その職場だけで
一回も変えずに一生そこでってことは稀なこと
人間関係なり気持ちの変化なり生活の変化など
様々な理由で仕事を変える時が来た時
中卒だと選択肢がガクっと落ちるよ
ハローワークに行って 求人を見てくるといいよ
資格→高卒以上とかあるから
今2,3年だけ踏ん張りなさいよ
学生の頃いじめられてたり あまり打ち解けられなかった人でも
今じゃあの頃じゃ想像つかないくらい充実した人生送ってるよ
他人関係なく 自分にはじっと座ってる学校が合わない
こんな時間無駄 勉強大嫌い!っていうならまだしも
他人のせいであなたの大事な人生の進路変えることない
- 451 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 02:33:38 ID:o+bcQJ5U0
- 確かに、その勝手に恋敵だって決め付けていじめてる人に
はっきりとものを言わないで辞めるっていうのもおかしいよね。
なんなら、親に言ってもらってもいいだろうし、先生に言ってもらってもいいだろうと思う。
私は隣の席の子がカンニングしてくるのが嫌でずっと我慢してたけど思い切って先生にチクったわ。
その人はその後休学して悪いことしたかなって思ったけど、出てきたとき別人みたいにやせてた。
すごいデブで豚みたいにでかくてすごかったからね。ある意味一皮向けたっていう感じ。
休学して精神的に落ち着いてから出てくるっていう方法もありかと思う。
- 452 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 02:51:45 ID:PmqdU7axO
- キツイこと言うけどゴメン。
ぴこサンへの悩み返答はもう霊視じゃなくて、自分達の経験談・進路アドバイスになってる。
もしぴこサンが霊視じゃなくアドバイスを求めてるなら他スレに誘導すべき。
- 453 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 11:59:03 ID:pCguiBnRO
- 依頼者も鑑定者も利用者も>>1を熟読されてからご利用下さい。
荒れる原因となります。
また、霊視外の雑談は>>4でお願いします。
- 454 :たまり:2009/09/25(金) 13:04:37 ID:GHwvGfrmO
- どなたかお願いします。
30代、女です。
最近どうにもこうにも気分が沈み、活力がわいてきません。
先の人生に光が見えず、死ぬ事ばかり考えてしまいます。
回りは恵まれている人間が多く、自分と比べてしまいさらに辛いです。
この先、生きていても苦しい道しか用意されていない、
自分は幸せなど望んではいけない人間なのではないかと最近思い始めました。
とにかく『後に先にも人生が辛い』と言うことしかありません。
早く死にたい、生きていなくてもいい。
先日、見間違いかもしれませんが、
自分の腰のあたりに赤ちゃんか子供の手みたいなものを
一瞬みたのですが何でしょうか?
守護霊さまは死にたがっている自分をどう思っているのでしょうか?
心から幸せを感じ、笑顔になったことがありません。
霊視していただきたいです。
よろしくお願い致します。
- 455 :カルマ ◆gzu0PySIQ6 :2009/09/25(金) 16:11:47 ID:ZD1lLrSb0
- >>420
すごいレスですな。君の人気の高さだと思う。
その生まれ持った人望は今後君を助けてくれると思う。
君は助けられている、と感じかもしれないが、実は君が周りの人を助ける、という、
そういう星回りに生まれている。
親に感謝するといい。
霊を見てみると、君の勉学、もっというと人生に、力を借そうとは思っていない。
しかし。
逆に、霊は力を貸す人の人生ってなんだろう?そういう人は、なんらかの役割を持ってこの世に生まれている人だ。
幸い、君にはそういうものは無いから、自分の幸せだけを追うとよい。
若い今は、それが全てだろ。
じゃあ、霊的にカウンセリングというか占いというか俺なりに書いていこうと思う。
まず、母親について。
君の事をとても心配している。
親不孝という事は無い。
心配、している。
- 456 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 16:13:33 ID:ZD1lLrSb0
- >>420 続き
次に、大学について。
これは、行くといい。行かなければダメだ。
もし、行かなかった場合。
君は一生、大学に行っていない自分に負い目を感じ、自分を責める。
絶対に行くんだ。
絶対に大学に行け。
高認では受からない。俺の霊視では。
勿論、君の努力で外してくれればいいだけだが。
大検で受かる。
自分はどうしたいのか、仮に、看護学科に進んで看護婦になったとしても、未来の君は
大学の事を気に病んでない。
高認でも気にしてない。
しかし、君は自分はこれでいいんだ≠ニ生きていく事になる。
何がいいだいかと言うと。
君は大学に行かなかった場合、自分の中に一生、大学への想いを断ち切れないで、
自分をある程度は卑下して生きていく。気が済んでないわけだ。そのまま歳をとる。
逆に。
大学に行けば、君が行きたかった世界=iこの表現だろ?)に行くわけで、
君は人生の本懐を果たす。気が済む。
高認で受けて落ちたら、大検も見てみるといい。
大検なら受かる。
なんか今は、今年のはじめぐらいに俺が好きだった霊視スレの流れになってそう。
- 457 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 17:18:33 ID:EYL7Q5ob0
- >>455 カルマ様
420ではないですが、鑑定ありがとうございます。
彼女もこれで後悔して生きていく人生じゃなくなると思うと
何かうれしいです。
- 458 :ぴの:2009/09/25(金) 17:43:34 ID:I0Ci/uOWO
- >>447様
私より辛い思いをされていたと思います。
それでも高校に通い続け、いい大学に入るなんて凄いです。
社会に出たらもっと辛いことがあるというのは覚悟しています。
今の私の弱さでは同じ事を繰り返してしまうのではと
不安があるのも事実です…。
>>448様
休学という選択は考えていませんでした。
私の場合休学という形をとっても、それはそれで
異常に人の目を気にしてしまうと思います。
学年が変わっても通えるような強さもありません。すみません。
>>449様
胸に響きました…。
中退した事実が一生つきまとう覚悟はしているつもりです。
その人達に対して行動を起こすなんて、ひ弱な私にはできません…。
もしそのような強さがあれば不登校にならずに済んでいたかもしれません。
>>450様
ありがとうございます。
考えさせられました。
保健室登校の子は学年に一人いますが私にはできません…。
もう高校に通うのは難しいです。
>>451様
確かに今の私は精神的に落ち着いていません…。
新しい選択肢を教えてくださりありがとうございます。
>>452様
霊視を依頼している方々にご迷惑おかけして申し訳なく思っています。
すみません。
- 459 :ぴの:2009/09/25(金) 18:27:38 ID:I0Ci/uOWO
- >>455
カルマ様
ありがとうございます。
安堵にも似た暖かさを感じ涙目です…。
こんな私を心配してくださった皆様に感謝しています。
私自身その数に驚き、とても力づけられました。
そして両親への感謝を忘れません。
母は強いです…私を守るために強く頑張っています。
悲しませたくはありませんが中退を選ぶと思います。
私が心身共に強くなること、笑顔でいることが親孝行への一歩だと思っています。
まだ16年の人生ですが、人並み以上心配をかけてきて
本当に申し訳なく思っています。
「自分の幸せを追って構わない」
今後の人生に勇気と希望が沸きました。
自分のためにも大切な人達のためにも大学に入ります。
必ず入ります。頑張ります。
高認とは旧大検と呼ばれているらしく、
大検から名前が変わり現在は高認と言うそうです。
そこで「大検で受かる」という部分が私には読み取ることができませんでした…。
詳しく教えていただけたら嬉しいです。すみません。
気持ちが楽になりました。本当にありがとうございます。
- 460 :カルマ:2009/09/25(金) 18:40:43 ID:ZD1lLrSb0
- ↑
ああ、すいません。大検って高認の事なんですね。俺も書き込む前に違いがあるのかなと思って検索してみたんですが
(一応書く事について検索とかそういう事はしてるよ>不特定多数)
一応、グーグルで「高認 大検 違い」で検索した。
なので、迷うような事を書いてごめん。
高認で受かるよ、突き詰めたら。
あのね、高認の道を選ぶと、すごく、この特徴が出るんだ。
「高認を選ぶと、母親との結びつきが強くなる。」
高認で受かるでしょう、母親を大事にするんだ。
でも絶対に大学に行くんだ。
母親を大事にする事と、君が大学に行くか行かないかは別の話だ。
母親は大事に、大切にする、という事は君は言わなくてもすると思う。
でも、大学は大学で行くんだ。
君の母親に聞いたら、君が自分(母親)の為に働いたり看護婦になったり、
ある程度は自分(母親)の為に君自身を犠牲にするより、家の事情は知らないが(そんな事よりも!)、
君が大学に行って、イキイキと毎日過ごしている方が、ずっと、母親は幸せなんだ。
未来を見た。
絶対に大学に行け。
高認で受かるコツは、母親を大事にする事。
母親との会話、受験に望む気合。
母親を悲しませない為に大学へ行くんだ。
なにより、君自身の為に大学に行くんだ。
- 461 :カルマ:2009/09/25(金) 18:56:32 ID:ZD1lLrSb0
- じゃあ俺もうここ見ないかもだけどんばってね。
- 462 :ぴの:2009/09/25(金) 19:08:56 ID:I0Ci/uOWO
- >>460
カルマ様
返答ありがとうございます。
母を大事に大切にし、感謝を忘れません。
今年の高認試験の募集は終わってしまったので受けるなら来年の夏になると思います。
学校を辞めたらバイトを探し受験資金を貯めようと思っています。
大学入ります。絶対に入ります。
カルマ様、ありがとうございました。
- 463 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 20:29:38 ID:Y4N+DhccO
- >>454
>たまりさん
子供の頃から寂しかった。自分の本心を誰かに話した事が無い。友達はいるが心を開いた事は無い。凄まじい負のオーラを放つ女性が身近にいる。自分を理解してくれる存在が欲しい。ずっと真面目に生きてきた。
赤ちゃんの手の様なものは悪いものではありません。あなたが一番望んでいる無償の愛が形になって表れたと思われます。
- 464 :カルマ:2009/09/25(金) 20:36:49 ID:ZD1lLrSb0
- 水さす訳じゃあないですけど(ブラウザ閉じてなかったのでサーセン見た)
>>454
俺は5,6年前にあった何かが今現在に起因している、と見た。
もうちょっと詳しく書いてくれたら(俺じゃなくとも多分スレの霊能者全員が)
解読すると思う。
- 465 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 20:44:52 ID:Y4N+DhccO
- 能力の高い方々もこちらにいらっしゃるんでしたらその方々がみてあげた方がいいと思いますので自分のレスはスルーでどうぞ。
あと>>1に書いてあるのでsageた方がいいと思います。
失礼しましたm(__)m
- 466 :カルマ:2009/09/25(金) 20:48:21 ID:ZD1lLrSb0
- ↑いえ。俺本業タロットですし。
なんだろ、赤子の手は幼児回帰願望かなぁと思ったけど、それも霊的になんかあるかないかは
今の時点の情報では俺はわからない。
sageですねぁあ。
- 467 :カルマ:2009/09/25(金) 20:56:53 ID:ZD1lLrSb0
- ああ、すいません。今>>1を読みました。
俺は占い師ジプシーな訳だから、定着者の邪魔してゴメンだったかも。
でも乗りかかった船>>454について再読。
赤子の手は、自分自身の強烈な願望。
結婚して、子供がいて、幸せな自分の像。それを強烈に望むから自分が自分で
錯覚を生み出した結果として、赤子の手が見えた。これでその件は間違い無いと思う。
守護霊について。
守護霊に聞いてみた、というか守護霊にチャネリングしてみた。
どうでもいい、そうだ。
どうでもいいといっていた。
(人間の言葉に俺が翻訳すると)頑張るなら応援したいが、今の時点では放置するしかない、そうだ。
見捨ててはいない。
希望を持てば、力添えはしてやりたいみたいな事は言っていた。
原因だなぁ。
こればっかりは>>463さんが書いた事かもしんないし。
なんだろ、やろう、と思うのだけれど、いつも頭を天井で打つ感じで、下に落ちる。
その原因はなんだ?
何が原因だろ。また誰でも何か書いていただければ。
- 468 :カルマ:2009/09/25(金) 21:00:06 ID:ZD1lLrSb0
- 2階に誰かいるのか?
- 469 :カルマ:2009/09/25(金) 21:23:49 ID:ZD1lLrSb0
- このへんでおいとましますね。
どうも454は浮かぶ映像が和室、和室の天井、454の視界から見て狭い感じ4。誰の部屋かな。
案外家の近所のマンション=天井以上の位置だから一致、かも。
あとお願いします。
失礼します。
- 470 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/09/25(金) 22:47:15 ID:YB0LOoPc0
- >>453さんからも指摘がありましたように、このスレを利用される方は、
必ず>>1を熟読されますよう重ね重ねお願い申し上げます。
>>371さん
まず>>1を熟読されて下さい。
>>377,378
指名禁止。>>1を熟読されてください。
>>379,380(霊視外)
縁者でない者が、興味本位でそれを知ろうとするのは相当に危険な事です。
本件については自分はスルーさせて頂きます。
- 471 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/09/25(金) 22:55:19 ID:YB0LOoPc0
- >>391うららさん(一部霊視・誘導)
子供が嫌うような悪いものはこれといって憑いてませんよ。
以降は>>2をご参考に。
>>394海さん
お母様の不眠は霊的なものが原因ではありません。
お父様は普通に成仏されてますけど、「なんで俺のせいなんだ」と苦笑いしてますよ^ ^;
いずれにしても、ある事無い事をやたら霊的な話に結びつけないように。
>>395らきさん(誘導)
人生相談された方が話は早いですよ。>>2をどうぞ。
- 472 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/09/25(金) 22:58:51 ID:YB0LOoPc0
- >>399かむさん(霊視外)
本気で直したいんなら、霊視は不要です。
>>410さん(誘導)
>>1を熟読されてください。
>>416ゆりかさん(誘導)
占い板は ↓ です。
http://namidame.2ch.net/fortune/
- 473 :たまり:2009/09/25(金) 23:09:44 ID:GHwvGfrmO
- >>463さん
ありがとうございます。
私の気持ちなどはその通りです。
親しい友人はいますが、本心はさらけ出せていません。
すさまじい負のオーラ…思い当たる人がAとYいますが、たぶんAかな、と思いました。
縁を切った方が良いでしょうか?
(と言うか切りたかったりします)
赤ちゃんの手は悪いものでないようで安心しました。
一番望んでいるもの=無償の愛
当たっています…。
カルマさん、ありがとうございます。
5、6年前ですか…?
なんだろう…その頃仕事でかなり精神的に参っていたのと
彼氏と初めて会った時期かもしれません。
守護霊さまは自分が死にたいと思う事に対して
どうでもいいとおっしゃったのですか?
悲しいですね;ちょっとショックです…。
私、見捨てられそうなんでしょうか?怖いです…。守護霊というのは、ただ見ていて下さる存在なのでしょうか?
お導きなどはしないものなのでしょうか?
それから和室の部屋ですが、実家の自分の部屋と
以前姉夫婦と一緒に住んでいた時の部屋がそんな感じです。
実家は一軒家なので、姉夫婦のマンションでしょうか。
結婚、出産、幸せな自分はまさに自分が一番求めているものです。
赤ちゃんの手はそういう気持ちが幻覚なんですね…
というか、本当に幻覚みたんですね、私;
- 474 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/09/25(金) 23:17:39 ID:YB0LOoPc0
- >>419ぽんさん
先々の事は>>1を熟読していただくとして、霊的問題が障害になってる
ような感じはしませんね。
家の気配ですけど、霊的なものと別なもの半々てところでしょうか。い
ずれにしても日常生活に支障を来すものではないですし、極論、霊なん
てものはどこにでもいるものと考えるようにして、必要以上に気にしな
いで下さい。
>>454たまりさん(一部霊視)
まずはなにより、霊視なんかより人生相談されてはどうでしょうか? その方が
はるかに有意義です。それと、気分的に沈むというのであれば、こんな所じゃな
く相応の場所でご相談されるように。>>2参照。
んで、守護の方ですけど、困り果てていますよ。感謝どころか「死にたい」
なんて言えば、ねぇ。子供の手に見えたのは気の迷いのせいでしょうけど、ちゃ
んと支えの手を見せてくれてるでしょうに。
苦しい時だけ神頼みするような甘ったれた心ではなく、常に神仏を敬い、感謝の
気持ちを忘れない事。これが自然体で出来て初めて道が拓けるもんなんですよ、
人生ってのは。死ぬことを考える余裕があるうちは元気な証拠です。しっかりと
自分を見つめ直してくださいな。
- 475 :キャンドル:2009/09/25(金) 23:36:21 ID:UTT1JoUn0
- すみません、>>357は飛ばされたのでしょうか?
それとも合いませんでしたでしょうか?
- 476 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 23:43:02 ID:Y4N+DhccO
- >>473
>たまりさん
少しでもお役に立てたならよかったです。負のオーラの人は自分が視たのは髪が長い女性の方で、切れるならすぐにでも切った方がいいかと…切れば倦怠感などが取れると思います。
- 477 :たまり:2009/09/25(金) 23:51:37 ID:GHwvGfrmO
- >>474
へっぽこハム三郎さん、ありがとうございます。
すみません…涙が出てきてしまいました。
甘えていた部分あると思いますし、守護霊さま困り果てているのですね…
一体何回困らせてるんだろう、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
子供の手は支えの手でもあるのですか?
だったら嬉しいです。
死にたいと何度も思ってきたし、これから先も思うかもしれません…
が、その都度自分を見つめ直せるようにしていけたら、と思います。
本当にすみませんでした。ありがとうございました。
- 478 :たまり:2009/09/26(土) 00:03:37 ID:FjhmNp/fO
- 連レス申し訳ありません。
>>476さん
本当ですか!?髪が長いのはYの方です。
Aは近くの友達、Yは地元の友達でもう10年位付き合いがあるのですが
ある友人はYの事を『Yは人の不幸が大好き』と言っていました…
一時期Yのせいで精神的に参った事がありましたが、今は良い友達として付き合っていました。
が、春先に友達が結婚してから少々『?』と思う言動があったりしていて…
ただ外見や雰囲気等でいったらYは華やかな方で、
Aは大人しめにみえるのでてっきりAかと…
- 479 :本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 00:19:03 ID:NAQkLHH8O
- >>478
ID変わってるかと思いますが>>476です。そのYさんで間違いないかと。自分が気になったのはその女性からの影響です。後は>>474さんのアドバイスに同意しますのでこちらはご参考までにと思いますm(__)m
- 480 :カルマ:2009/09/26(土) 00:24:31 ID:72pGUjZ10
- >>473 いや、守護霊は君が希望を持つなら手助けしてやりたいと言っていたんだ。
でも君が下を向いているなら何もしようがないだろ?文章力に欠けてすまない。
なんか理由無くちょっとムカついたから見るぜ。
AとYか。しかし、このAとYという情報は、他の鑑定士の書き込みが無ければ得られなかった情報で、
そういうものもあると思う。
AとY,どちらもよくない。どちらも君には不要の人だ。
仮に、A。これは君も目に見えてこいつよくないな、と受け止められる人だと思う。
しかしY。こいつは外見、受け答え、君と接する態度、他の人に接する態度、これは、問題ないと思う。
問題ないだろ?
わからないが、俺は個人的に、Yの方が嫌だわ。不気味。底を見せないだろ。得体が知れないっつうか。
ああ、Y。Yだわ。Y。悪い。マジで。ガチで。
まず、Yと連絡を絶つ、それが無理なら、仮に。Yに、対抗心のようなものを、Yと関わってる時だけでも、持ってみてはいかがだろうか。
俺、最初、彼氏が強烈だなぁと、思ったのね。
でも彼氏が終わった事なら、仮に、Yの事を縁が切れれば、彼氏の事は軽くなるなぁと思った。
そだね。Yと切れよう。Yと会ってる時は、Yと戦ってる気持ちで接しよう。
そうすると、Yの素顔が見れると思う。舌打ちとかね。
和室の原因はYじゃないけど、君が日常そこで鬱々しているとしたら、Yを切って、
いろんな事省いていったらいいじゃないか。
死にたい死にたいってさ、自分が消える前に、じゃあ、気分の周りのもの、スッキリしてみなよ。
2ちゃんであっても、それやってから今後を考えても遅くないと思うよ。
なんか俺も今回は463に勉強させられた感じ。
おやすも。
>>476、当たってる。さすが。
- 481 :カルマ:2009/09/26(土) 00:27:18 ID:72pGUjZ10
- なんか誤字脱字ひどくすいません訂正してから寝ます。
気分の周り→自分の周りのもの
うん、まずYだね。
勉強なりますた。
- 482 :たまり:2009/09/26(土) 00:30:16 ID:FjhmNp/fO
- >>479さん
そうですか…ちょっと驚いています。
すみません、最後にお聞きしたいのですが、
もしかしてYは私に向けて負のオーラを放っているのでしょうか?
友人が結婚したことで、多少思い当たる事が…。
10年の付き合いと、Yを含む他の友達との関係もあるのでスッパリとは切れないかもしれません。
少し距離を置く位なら可能と思います。
- 483 :たまり:2009/09/26(土) 00:46:47 ID:FjhmNp/fO
- >>480
よかった!カルマさんにまた来て頂けて。
カルマさんの、正直Yの下りを読んでゾッとしました。
…そうです、Yは『底を見せない、得たいが知れない』その通りです…。
友達だから言葉を濁して『Yって何考えてるかわかんないよねw』なんて友達と話したりしてましたが、
はっきり言うとそうです。
人当たりは良いけど気は強く、うまく言えませんが『黒い』というか…。
あと気になったのが彼氏が強烈というところです;
彼氏とまだ付き合っています(と言うか同棲中)
彼氏のことでもよく悩みます;
…実は数年前に2ちゃんではない他の方にみて貰った時、
守護霊が二人を会わせたくなかった、引き離そうとしていた、と言われた事があります…。
- 484 :本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 00:52:19 ID:NAQkLHH8O
- >>482
たまりさんに特別強く負のオーラを放っているのではなく、たまりさんが無意識に受けてしまっている様に視えます。簡単に切れないのもわかりますが試しに距離をおいてみて下さい。そしてYさんを意識しすぎぬ様に気をつけて下さい。
>>480さん まだまだ未熟ですので見当違いの鑑定をしないでよかったです。ありがとうございますm(__)m
- 485 :本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 00:52:46 ID:0WowvYbq0
- ぴのさんは正直ほっておけない。
それはそうとう危機的なものを感じるから。退学とかいうレベルじゃなく
死も考えてるんじゃないかって思う。
このくらいの年齢の子って親にも打ち明けられずけっこう飛び降りて亡くなってたりするし
やっぱり心配だな。
ともかく、いじめられてるのが恥ずかしいって思ってるなら違うし、
先生や親にきちんと打ち明けて解決してもらったほうがいいよ。
- 486 :たまり:2009/09/26(土) 01:07:59 ID:FjhmNp/fO
- >>484
ありがとうございます。
そうなんですね…私が無意識に受けてしまっているのですね。
前にも無意識に人の意識が手にまとわりついていた事があったようで、
私は無意識に受けてしまいがちなんでしょうか;;
視て頂いて本当にありがとうございました。
驚きましたが、Yの事がわかって(再確認)できて良かったです。
ありがとうございました。
- 487 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/26(土) 10:09:30 ID:wirRAZcy0
- こんにちは。
こちらのスレを見守ってくださってる方々、心遣い等に感謝しています。
ありがとうございます。
ハム三郎さんや>>453さんからも、指示指摘がありましたように
ご依頼される方も鑑定する(回答)方も、
>>1を再度ご確認なさられますよう、お願いします。
私も、再度確認します。
カルマさん ID:Y4N+DhccOさん、今後もよろしければ参加の方、宜しくお願いします。
- 488 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/26(土) 10:18:20 ID:wirRAZcy0
- 回答順が前後することがあるかと思いますが、
ご理解ご了承くださいますよう、お願いします。
>>357
>このまま恋愛も結婚もできないんじゃないかと不安です。
色々な方のお話をお聞きになられたり、キャンドルさんご自身が具体的に
相談等されるにおいても、現時点では、>>2を参考になさるのもよいかと思います。
>今もとてもいい感じだった人が、急にそっけなくなって距離を置かれてます。
こういうことが今までずっと続いて、いい年齢ですが誰ともきちんと付き合ったことがないです。
恋愛のみならず、ご自身で受け止め、超えていこうという意志等を
持たれた時にも、今回のご依頼等のお悩み等があるようでしたら、
その時にあらためて、再度ご依頼くださったら・・と思っています。
その時に、キャンドルさんの前世等のお話などをも通して、恋愛結婚面に限らず、
鑑定人側(回答者)より、お伝えできること(アドバイス等です)があるかなと・・私は感じていますが、
何よりもキャンドルさんが、ご自身の意志で歩まれていかれることが、最もだと思っています。
>もう疲れました。
まず、この心境を「まだまだこれからなんだ」に、
少しずつでもご自身の中で、変えていかれますように。
アドバイス(助言等)も、その方がキャンドルさんに伝わりやすくもあるかと思っています。
まずは先程もお伝えしたとおり、>>2を参考になさられたりする事で
少なからず「前向きなパワー」を、ご自身が感じ受けれることかと思います。
ご依頼の恋愛も結婚においても、キャンドルさん、「一人では何もうまれない・・」ということです。
恋愛系のご依頼に関しては、私は個人的に、回答を控えていますので、
他の鑑定人の方から、補足等がありましたら(再度依頼された際も含み)、
そちらをも、参考になされますようお願いします。
現時点で、私からお伝えできる回答は以上です。
- 489 :真尋:2009/09/26(土) 11:52:18 ID:Es1icw8c0
- 今年の3月に、ある年下の男性と出会いました。
その日、久しぶりに金縛りにあい、何か体に入った感覚があり
どっと疲れました。ん?何かもらったのかな?と思いましたが
その日は仕事のストレスでもの凄い表情をした友人の話を
永遠と聞いていたりもしたので、そのせいかどうかよく分かりませんでした。
その年下の彼とは惹かれ合うものがありましたが、
何となく彼にのめり込むのが怖くなり自分から関係を絶ちました。
その後、彼の事が頭と意識の中から消えません。
何かに縛られている感覚です。
同時に気分がずっと重いです。もう半年になります。
自分なりに考えないように努力をしても一瞬だけ消えて又戻ってきます。
そして昨夜、彼の夢を見ました。起きたら体がものすごく疲れていて
ダルいです。
何かあるのでしょうか?
もし、ただの勘違いでしたらすみませんでした。
宜しくお願いします。
- 490 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/09/26(土) 17:12:18 ID:mP7tvuzOO
- 皆さんこんにちは。
鑑定人の皆さん、お疲れ様です。
鑑定ですが、前後しますが宜しくお願い致します。
>>344篤見さん
拝見致しました。
お部屋ですが、北の方角が気になります。
最近は心身共にお疲れだったのですね。
不安感や悲しみ、嫉妬や怒りの感情を抱いていると
たまたま近くに居た霊が寄り付く場合があります。
経験上、その時の自分の感情に似た様な
霊が寄って来やすいと思います。
今回は、そのパターンだと思いました。
霊が寄り付くと、新たに他の霊まで
呼び込んでしまうケースもあります。
私が拝見した際には、お部屋ですが
だいぶ落ち着いている様子でした。
先程、少しだけ対処致しましたので様子を見て下さい。
お部屋の雰囲気の変化や、空気の軽さを
実感出来たら善いのですが・・・。
続きます。
- 491 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/09/26(土) 17:29:14 ID:mP7tvuzOO
- >>490 続き
今後ですが、北の方角に観葉植物や天然石の様な
生き物を置いてみて下さい。
お部屋の浄化(空気も含め)には炭も善いかも知れません。
明るくって綺麗な配色の物を飾ったりするのも善いです。
観葉植物は既にお在りでしたら、北の方角に置き直してみて下さい。
あとは毎日のお風呂の際に粗塩を一掴み入れて
入浴する事をお薦め致します。
結構スッキリすると思いますよ。
少し気になったのですが
お部屋に鈴の様な物はございませんか?
(壁とかに掛けられる様なタイプ)
余暇の過ごし方ですが、篤見さんがリフレッシュ出来る様な事を
新たに始めてみたら善いかと思います。
お忙しいとは思いますが
余裕の持てる時間を作って下さい。
ストレスでいっぱいになってしまい
負の感情に押し潰されない様によく息抜きをして欲しいです。
最後に篤見さんの守護霊から
食生活を見直す様にとのメッセージがありました。
野菜・・・何故か特に人参のイメージでした。
眼の疲れにも気を付けて下さい。
- 492 :キャンドル:2009/09/26(土) 23:22:49 ID:kqJnWZFC0
- >>488 サンさん
>>357です
丁寧なお返事をありがとうございます。
実は一年前にこちらの板で視てもらったことがあります。
その時には、蛇の念があって、恋愛面の邪魔をされていると言われました。
実際、母方の実家には前から蛇の話がありました・・・
何度かその視ていただいた方とのレスのやり取りがありましたが、
そのうちにその方が来られなくなり、途中のままうやむやになりました。
(けしてその方を責めたりとかそういう気持ちはありません!)
私もそれからしばらくして、とりあえず普通に考えて(いったん蛇のことはおいといて)、
恋愛を前向きに考えてみようとしました。
それから今日まできましたが、やっぱりなんでだか上手くいきません。
とんとん拍子でいっていたものも急にぱたりと駄目になります・・・
楽をして幸せになりたいとも思っていませんし、またそうなるだろうとは思っていません。
ただ、なんていうか上手く言えないんですけれど、
なんかおかしいなあと感じるんです。
これがなんでもなければ、いいんですけど。
それでもやはり自分の意志と力で切り開けるものでしょうか?
- 493 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/27(日) 00:20:04 ID:cJ3yoqtT0
- >>357
>>492
こんばんは。
こちらこそありがとうございます。
>実は一年前にこちらの板で視てもらったことがあります。
その時には、蛇の念があって、恋愛面の邪魔をされていると言われました。
実際、母方の実家には前から蛇の話がありました・・・
以前にこちらのスレにご依頼された際に、
そのような回答を受けられたということですが、
うーーん、私には蛇の念を感じることはないのです。
蛇に限らず、様々な生物に関するお話等は
実際、耳にすることも多いことかとも思います。
>ただ、なんていうか上手く言えないんですけれど、
なんかおかしいなあと感じるんです。
これがなんでもなければ、いいんですけど。
それでもやはり自分の意志と力で切り開けるものでしょうか?
「まずは、蛇の念などに縛られてはいないと
ご自身が気づき、そのように思われることです。」
「」内は、キャンドルさんの背後にいらっしゃり、見守ってくださってる方の中の
お一人の方からの私が、感じ受けたメッセージです。
そのように、お気持ちをかえられるには、少し時間はかかるかと思いますが、
その後、>>488の回答の方を再度お読みになってくださればと思っています。
私からの霊視回答においても、私自身・・絶対ではないと自負しておりますので、
キャンドルさんが、蛇の念等にこの先も不安が残るようであれば、
信仰宗派等にもよりますが、神社寺院等もしくは
プロの霊能者等に、ご自身で直接ご相談されるもよいかと思います。
私からの回答補足は、以上です。
- 494 :あさ:2009/09/27(日) 02:27:45 ID:DBa+rGSsO
- 翡翠さん
何ヵ月か前にお世話になりました。
状況が変化しつつあるのでもう一度みていただきたいです。
形あるものなくなるとのメッセージを前にもらいました。
一度落ち着き光が見えましたが、今第三者の介入によりまたも壊れそうになってます。
ひきさかれそうです。
それは旦那と同じ職場の女性です
その女性が旦那にある事ないことをふきこんだり私も嫌がらせされてます。
2人で未来に向かって歩きはじめようとした矢先にまた崩れそうです
私が誰かと別れる、形なくなるとははっきり旦那との別れ、離婚をさしてるのでしょうか?
今までの努力が第三者によってダメにされそうになってます
ようやく立ち上がりはじめた時に崩れてしまいそうです。
もう私たちは無理なんでしょうか?
どうかよろしくお願い致します
- 495 :あや:2009/09/27(日) 04:45:47 ID:fOMqHcRk0
- サン様、この間はありがとうございました。
コテハン名がわからなくなってしまったので変えます。すみません。
後ろにヤクザ、動物、あとなにかがいるといわれたのですが、
思い当たることがあります。
確かに、やくざが憑いてるんじゃないかというくらい、すごい自分でも怖いなと
思います。
私は女なのですが、男性ホルモンがかなりすごいのか、男よりも性格がきついというかそういうふうに
思う部分があります。ただ、
ここ10年ほど、太ったため自分に非常に自信がなくなり、恥らうようになりました。
性格がひどかったのはむしろ20才〜25才くらいはひどかったように自分で思います。
ただ視線恐怖は物心ついたときからずっとひどく、33才くらいまでは帽子かサングラスを
かけないと外出できなかったのです。ほんとひどかったです。
顔がまったく出せませんでした。今でもめがねをかけないとだめだったりします。
それ以降はむしろ恥ずかしいというような感じで控えめにはなったのですが、せきを切ったように
なることがあります。特に他の2ちゃんのスレなどでひどい場合もあり
現実でもけっこうカリカリしているようなことがありました。
視線恐怖は何が原因でしょうか?
私もそんなに苦しむ必要はないのではないかと思っているのですが・・・
- 496 :本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 19:51:43 ID:0hu68X760
- >>494
>>58
>>398
http://74.125.153.132/search?q=cache:GmBGd6qhlyUJ:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330372618+maxtaku123+%E3%80%80%E9%9C%8A%E8%A6%96&cd=1&hl=en&ct=clnk
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1030927515
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1329563273
翡翠さんにも翡翠さん以外にも名前を変えて何度も同じ質問をしている。
しまいには、占い師や霊視者に不安を煽られている、という被害者面。
いい加減にしろと言いたい。
- 497 :篤見:2009/09/27(日) 20:00:37 ID:Osff300Q0
- >>490>>491
翡翠様、ありがとうございます。
負の感情が呼び寄せてしまうこともあるのですね。
最近、仕事をしていても家にいても
不安や怒りといった感情でいっぱいであることが多かったので、
引き寄せてしまったのかもしれません。
部屋に何かしていただけたのですか…!ありがとうございます!
鈍感なもので、部屋の空気の変化には気付けていないのですが…
以前は部屋で考え事をしていると不安ばかり膨らんで、
ザクザクした中にいるようだったのが
不思議と思い詰めることなく、スルリとした流れに乗れるというか…
すみません、うまく言えないのですが。
それから翡翠様のおっしゃる通り、北の方角にさっそく石を置いてみました。
…随分前に買った、おもちゃみたいな可愛いものなのですが…
最近お店で見つけた、小さくて愛らしい植物も買って置いてみようと思います。
食生活なんですが、思えば最近ちょっとお菓子を食べ過ぎていました。
ストレスにまかせて…という感じだったので
食に走るのではなく、もっと別の発散方法を探してみます。
眼に関しては自分でも「使いすぎだな…」とは思っていました。
気をつけるよう心がけていこうと思います。
鈴のようなものですかー…今思い当たるものはないですね…
鈴がついたキーホルダーやお守りなら沢山机にしまってあります。
翡翠様、沢山のアドバイスと温かいお言葉、本当に嬉しかったです。
私をみていただいたことで、翡翠様がお疲れになってないといいのですが…
上手に息抜きしていけるように心がけていきたいです。
ありがとうございました。
- 498 :本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 21:18:41 ID:0hu68X760
- >>496の下から2番目の依頼は、>>496の指摘以降、削除されているが、
代わりに>>494と同じ内容の別のマルチ依頼をしている↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1431114399
削除件数が7/8件
Yahooでもマルチがばれるせいか、削除ができるもの(未解決の依頼)は削除を繰り返し
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=maxtaku123
このIDでは削除件数7/8件
※旦那さんのニックネームをハンドルネームに使いながら
旦那さんの悪口をネットに書きまくるのはやめたらどうだろう?
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=nuts4554546545412697
このIDでは削除件数3/5件
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=rodyrody1976
このIDでは削除件数2/4件
- 499 :本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 21:42:28 ID:DBa+rGSsO
- ↑
高山やめな
- 500 :本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 22:00:27 ID:0hu68X760
- >>499
今度は、旦那さんの職場の女性の名前も漏らすの?
あなたこそ、もうやめたら?
あなたのこれまでのレス見てたら、あなた側からの一方的な見方で
書いているとはいえ、あなた自身の側の問題がみえてくるよ。
旦那さんの職場の女性ではなくてもね。
ネットで旦那さんの悪口書きまくっていることがバレたら
万一離婚の時に、あなたにとって不利な材料となるよ。
離婚にならなかった場合も、もしも旦那さんが、自分の名前と生年月日で検索したら
あなたの旦那さんへの悪口レスがヒットしてしまう。
もしあなたの一方的な旦那さんの悪口レスみたら、傷ついて、あなたとやり直す自信がますます
なくなってしまうと思うよ。
なにより、自分の実名はさすがに書かないのに、旦那さんの実名は平気で
ハンドルネームにしたりしていましたよね?
あなたは、人に執着する前に、自分以外の人間を愛するということを学んだほうがいいです。
- 501 :本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 22:17:45 ID:DBa+rGSsO
- www
- 502 :本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 22:19:18 ID:0hu68X760
- 何が可笑しいのやら…救いようがないなぁ…
- 503 :本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 22:47:00 ID:DBa+rGSsO
- >>502
お前異常www
- 504 :本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 22:54:58 ID:nuK6PbpFO
- 正直
ある個人に粘着してる奴のほうがキチガイ臭
気持ち悪い
暇だよな
そう思ってんの俺だけじゃないはず
- 505 :本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 23:00:37 ID:0hu68X760
- >>503
そんな事してたら、本当にダメになるよ。
>>504
はいはい。ご忠告痛み入りますが、あなたこそ暇ですね。
家系の事情があって、我が家は有り難いことに無事ですが、
破滅に向かって行く人達の道筋を見知っているだけに
見過ごせない部分があるのだよ。
DBa+rGSsOに限らず、皆人間は愚かなのものですが
日々反省して正しい道へ行くよう修正をかけるものです。
それをせずに、不安や妬み恐れに踊らされて、自滅していく人達がいる。
破滅へ導かれる事もありますが、日々修正できるかどうかが、運命の分かれ道です。
その選択をすることは出来るのです。
自ら破滅を選ぶ人を黙ってみていられる程、冷たくはなれないのでね。
- 506 :本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 23:02:13 ID:0hu68X760
- 簡単に人を救うことなど出来ないのは百も承知だけれどもね。
- 507 :ソーダ:2009/09/27(日) 23:16:46 ID:dYiQqzpXO
- どなたか宜しくお願いします。
私は女性で20代です。好きな人との間柄は、ゆっくりつめていければ…と思っていましたが、
もしかして急がないと壊れてしまいますか?
- 508 :本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 23:28:40 ID:nuK6PbpFO
- >505
お前のやってる事はオナニー
ただの自己満だ
お前みたいのをネットストーカーっていうんだよ
- 509 :本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 23:35:10 ID:0hu68X760
- >>508
ストーカーしているのは、マルチ妊婦さんの方ですよ。
鑑定士さんに何度も執拗に絡んでいらっしゃいますから。
- 510 :本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 23:36:29 ID:0hu68X760
- 少なくとも無事出産を終えるまでは、マルチ指摘はしますよ。
無事出産さえすれば、精神科で薬も処方してもらえるようになりますから
希望の光が見えますからね。
- 511 :本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 23:47:58 ID:nuK6PbpFO
- >509
自分の事は見えないんだな
たち悪い奴
明日にでもお前が病院行ってこい
迷惑だから巣でやれって
リアルにいたら根にもたれて追いかけてきそうだよな
- 512 :本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 23:53:38 ID:0hu68X760
- >>511
巣ってどこですか?
よくマルチ妊婦さんが、マルチ指摘すると「巣に帰れ」ってよく言うんですが…。
さて、マルチ妊婦さんも、今夜はこれで就寝されたらよいですね。
毎日妊婦なのに、オカルト板、VIP、占い板、占術板などで
朝の3時や4時まで、霊視や占いスレで再質問やっていますから。
占い師や霊視鑑定士の方も、臨月近い妊婦の占い依存者がいるということを考えて
それらしき依頼には配慮し、この方が夜更かしされないような対応(スルーなど)をされるのが
良いと思います。
もしも、鑑定を人助けでやっていらっしゃるつもりならば。
- 513 :本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 00:05:19 ID:DBa+rGSsO
- >>512
あなた、本当にしつこいですよ。
迷惑になってるのわかりませんか?
あなたは妊婦さんに粘着しているだけです。
頭の中はもうそれしかないんですよ。
人の事を心配する前にご自分の心配した方がいいです。
- 514 :本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 00:08:17 ID:B+DzTNeXO
- >512
病んでる…
- 515 :本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 00:15:06 ID:Xdy/H8QfO
- >512
あんたも色んなスレや板を回ってるって事じゃん
- 516 :大掃除:2009/09/28(月) 01:33:27 ID:wm/YGRRGO
- 昨日、起床直前に夢を見ました。
実家近くにある神社の夢です。
ですがおかしな事に、神社の建物が何故かまるで工場か倉庫みたいな
大きなプレハブに囲まれ、それと同時に私の段取りがまとまらないままのその神社で
の結婚式の夢でした。
お相手もいらっしゃいましたがまだ見た事のない人の姿で
実家まで車内がもたついたままの乗ったことがない車で行く奇妙な夢でした。
大変お手数ですが、
この夢がどんな意味が込められてるのか見てもらえませんか?
少し気になっています。
- 517 :本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 06:54:22 ID:AU75n0gs0
- >>513 ID:DBa+rGSsOのマルチ妊婦さん
零時になって直ぐの間は、昨日のIDと変わらない事があるのですよ。
仕事も家庭も、友人知人親族との付き合いもあるので
それ程暇でもなければ、マルチ妊婦さんで頭が占められている
という事もありません。
むしろ、あたたの愚痴っぽいレスを見るのはウンザリです。
ですから、無事出産されたら私はマルチ指摘はしませんよ。
あなたとは関わりたくないのですが、赤ちゃんは可哀相だと思うので、
せめて無事産まれるまではマルチ指摘をすると、以前から区切りを決めていました。
出産のご予定はたしか11月でしたね。
マルチ妊婦さんの赤ちゃんにとっては、お腹の中にいる今が、
ある意味一番危険そうですからね。
生まれたら、とりあえず祖父母の方達がいらっしゃいますが、
お腹の中にいる今は、母体のあなたが明け方まで起きているし、
占いや霊視で一喜一憂したり旦那さんと言い合いしたりで精神を激高させたり、
ネット依存で昼夜逆転の生活をしながら「体調が悪く食欲もない」だの、
「死にたい」とか「限界です」だのと、しょっ中言ってますからね。
これは見過ごせないでしょう。
無事出産されるまでの辛抱です。
あなたには関わりたくない私にとっても、
マルチ指摘されたくないあなたにとっても。
(まぁ、他の方達は続けて指摘するかもしれませんがね。
指摘しているのは、私だけではありませんから。)
無事出産される日が来る事を待ち望んでいます!
- 518 :本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 06:55:56 ID:AU75n0gs0
- >>515
依頼者側として、スレや板を回ったことはありません。
鑑定士さん達のレスの中には、個別相談ではなく一般的な話の中に
興味深いものもあるので、ROMするのも悪くはないですが、
そろそろROMも十分だし、鑑定士に戻る気もないので
この件(無事出産するまでマルチ指摘はするつもりの件)が終わったら、
アクセスする気もありません。
なお、同板の同一IDのレスを検索できるサイトがあるので
ものの数分でみつけられます。
マルチというだけあって、沢山レスがありますし、何より特徴的ですしね。
- 519 :本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 06:59:05 ID:AU75n0gs0
- 鑑定士の方々、スレをご利用の方々、ROMの方々へ
長々と失礼しましたが、昨夜と今朝、丁寧に何度もレスを返しスレの
スペースを頂戴した主な理由は、鑑定士の方達へ注意を促すため、
また、マルチ妊婦さんへのマルチ指摘について、ご理解を頂けるように
するためです。
マルチ妊婦さんは、この臨月近くになって、夜更かしぶりも、依存の度合いも、
自滅の度合いも、激しくなっていましたのでね。
見かけても毎度指摘する訳ではありませんでしたが、
「深夜まで占い霊視に何度も質問 → 浮気を匂わされる → (深夜なのに)
さっき旦那に聞いたら怒られました。 私達もう終わりですか?と再質問」
といったサイクルをたったの数日間だけで二回も繰り返していたのを見て
見過ごせず指摘しました。
(勿論、このような指摘をするまでもなくお気づきの鑑定士さんもいらっしゃると思いますが。)
この件で今回のように長くレスをするのは、これが最後になるでしょう。
また、私がマルチ指摘するのは11月頃無事出産されるまでです。
ですので、昨夜〜今朝のスペース消費の件はご容赦下さい。
なお、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
マルチ依頼を避けたい鑑定士の方は、せめて同一IDの依頼は避けられるよう
同板の同一IDのレスを検索できるサイト(「必死チェッカーもどき」)
を使われると良いでしょう。
そのようなサイトを利用しなくても、霊視や占い依存者の依頼には
気づかれる方もいらっしゃると思いますが、
使いやすく余計な労力も省けるかもしれませんので、ご参考まで。
それでは。
- 520 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/28(月) 09:15:24 ID:amMYWrEv0
- おはようございます。
出勤前で、時間が余りないので
ご依頼への、補足回答を少しだけさせてください。宜しくお願いします。
回答順が前後することがあるかと思いますが
ご理解ご了承くださいますよう、お願いします。
>>420
ぴのさんへの回答補足です。
通りすがりさんカルマさん、他の方々からも温かい助言回答等が
あったかと思います。
進路の方向等は、カルマさんとの回答等のお話の中で
ご自身でも、選択され歩まれていこうと思われてらっしゃるようで
何よりかと思っています。
私からの補足は、ぴのさんのご家族の過ごし方等に関しての
アドバイスになるのですが、
ぴのさんとの今後等のお話の方が、落ち着かれ、
お時間がとれるようになりましたら、
ご両親とも、医療機関で、検診等を受けられたらよろしいかと感じています。
年齢的にも、一度受けられてもよいのでは・・とも、思っています。
そして、ご家族でぴのさんの今後についてのお話や
ご依頼の件に関してのお話が、すむ頃に・・
お住まいになられてる所より、西にある温泉地等へ
よろしければ、ご旅行にいかれるのもよいかと、私は感じています。
ご家族で、自然の時の流れの中で、
新たな心の流れや、時の流れを感じ受けることもあるのでは・・と
そのように感じています。
ぴのさんのお母さんは、おっしゃる通り、とても心が広く温かい方でらっしゃるようですね。
もし、ぴのさんが、未だこちらをご覧になることがあるようでしたら、
ご依頼とは異なりますが、ぴのさんのお母さんを見守ってくださってる方から
私が感じた受けたメッセージのひとつとして、回答補足とさせてください。
温かい風がふきますように。
以上です。
- 521 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/09/28(月) 09:28:15 ID:BdugC6RJ0
- 皆さんおはようございます。
サン ◆N4OUHymbXQ さん鑑定お疲れ様です。
>>517>>518>>519 ID:AU75n0gs0さん
了解致しました。
朝方までありがとうございます。
今日は睡眠をたくさんとって下さいね。
また後ほど寄ります・・・。
- 522 :たまり:2009/09/28(月) 16:54:16 ID:xWV0srwVO
- >>483のたまりですが、カルマさんはもういらっしゃらないのでしょいか?
続きをお伺いしたいと思っているのですが…
(特に部屋と彼氏のところ)
部屋、もしかしたら実家の方かもしれません。
- 523 :まりまり:2009/09/28(月) 22:01:38 ID:wHl1IYgFO
- 32歳、女です。
私の家系は障害者が生まれる確率がとても大きいのですけど、何かあるのでしょうか?
私の弟、大叔父、親戚にも何人かいます。
後、父や姉は他人とのコミュニケーションがとれない感じです。(私もかも…)
何かあるのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
- 524 :本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 22:02:00 ID:t/t1FtTZ0
- 霊視に依存しすぎることは危険ですよ
- 525 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/30(水) 08:43:44 ID:qgfLCbJg0
- おはようございます。
>>521
翡翠 ◆BzqoVUMoeA さん、鑑定・・お疲れ様です。
お仕事の方が、互いに落ち着いてきたら、
以前に、ハム三郎さんからもお誘いがありましたが、
今後の、このスレのテンプレート等の改善案等についても含めて、
お話ができたらいいなぁと、思っています。
その際は、宜しくお願いします^^ゞ。
- 526 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/09/30(水) 09:01:04 ID:qgfLCbJg0
-
回答順が前後することがあるかと思いますが
ご理解ご了承くださいますよう、お願いします。
>>489
>その日、久しぶりに金縛りにあい、何か体に入った感覚があり
どっと疲れました。ん?何かもらったのかな?と思いましたが
その日は仕事のストレスでもの凄い表情をした友人の話を
永遠と聞いていたりもしたので、そのせいかどうかよく分かりませんでした
金縛りにおいては、この日においては心身の疲労によるものかと
感じています。霊的作用等は無いと感じています。
>その後、彼の事が頭と意識の中から消えません。
何かに縛られている感覚です。
同時に気分がずっと重いです。もう半年になります。
真尋さんは、感受性が豊かで繊細な方かな・・と私は感じています。
「共依存」というワードで、お時間があるときに一度検索等なさってみてください。
スピリチュアル系ですと、共感力とも呼ばれたりするものかと思うのですが、
今のところ、見解により、それぞれの解釈意味合い等があるようです。
ご自身で、お調べになられ、今後のご自身の気持ちをしっかりと
持たれることが最もかと思います。霊的作用等は、ご依頼に関して私は感じていません。
>自分なりに考えないように努力をしても一瞬だけ消えて又戻ってきます。
そして昨夜、彼の夢を見ました。起きたら体がものすごく疲れていて、ダルいです。
お調べになられた後も、まだ不安やその元彼に対しての思い、不安等が
残るようでしたら、心のケア専門の方がいらっしゃる医療機関等に、
ご相談なさるのもよいかと思います。
真尋さんには、霊感等があるかと私も感じています。
ただ、今回のご依頼の件に関しては、霊的作用等ではないと私は感じています。
心身共に健やかになられ、笑顔で過ごされますように・・。
回答は以上です。
- 527 :本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 09:53:41 ID:uqIs2HzSO
- サン様、暇潰し程度に私の今後でも視てください(^.^)ノ 32♂独身オカ板久しぶり。以前は対話スレROMってました
- 528 :緑:2009/09/30(水) 13:15:42 ID:eNdzBQnR0
- 翡翠様、緑です以前は視て頂きまして有難うございました。
あれから彼に連絡をとってみたのですが留守電になっていて話せませんでした。
私からだと分かっているとは思いますが、やはり彼は迷惑だったのでしょうか?
もう一度視てもらえませんか?宜しくお願いします。
- 529 :本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 14:53:44 ID:sjq3phI/0
- 21歳女です。
一人暮らしをしてるのですが・・・なんというか、この部屋、見えない同居人とかいらっしゃったりするんでしょうかorz
- 530 :チーズ:2009/09/30(水) 15:15:45 ID:ZMBYWGrg0
- 今受付されていますか?
私も是非視て頂きたいです。
24歳 女です。
- 531 :はむちゃん:2009/09/30(水) 17:19:53 ID:iWVa3dWP0
- 受付おねがいできますか?
最近すごく悩んでいるのは義実家のことです。
孫(もうすぐ三歳)にすごく執着があるみたいで月に2〜3回は会っている
のにちょっと間隔があくと義母の親戚とか兄弟が会いたがってたとか第三者
まで出してきていやみ言います。旦那は以前よりは気にかけるようになりま
したがだいたいむしつこいと言われて面倒くさがってます。
自分はどういう姿勢でこの問題に向き合えばいいでしょうか。
八方ふさがりな気分になってます。
よろしくお願いします。
- 532 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/10/01(木) 13:20:23 ID:w5NIKRQA0
- 皆さんこんにちは。
サン ◆N4OUHymbXQ さん鑑定お疲れ様です。
そうですね、>>4の雑談スレでハム三郎さんや
他の鑑定人の方を含め、ぜひお話したいですよね。
今後新しいスレを立てる際には、テンプレの追加事項も必要ですね。
依存の件ついても追加出来たらと思います。
>>528緑さん
応援しております。
・・・緑さんの未来を決定する事や選択する事は誰にも出来ません。
緑さんが考えて行動を起こす事に意味があります。
全ては緑さん自身の問題なのです。
まわりからのアドバイスや霊視は、心に止めておく程度で善いのです。
先々の事を考え恐れが出てしまい不安なのですね。
もっと全ての事に素直になって行動をしてみれば善いのだと思います。
・・・私達はつい結果を重視してしまいがちですが、結果の善い悪いは
実は関係なかったりもします。
そこに至るまでの緑さんの思考や行動のプロセスが大切。
今後の緑さん自身の糧になると思います。
- 533 :緑:2009/10/01(木) 16:37:43 ID:Hojlozfy0
- 翡翠様、早々のお返事有難うございました。
昨日書き込みした直後に彼から連絡ありました。
他愛もない会話をし特に会う約束などもせず・・・やはり私は素直に気持ちを伝えられませんでした。
彼も元気そうでした、彼は私に対して何か強い想いをもっていたのかと思いましたが、私の勘違い
だったのでしょうか?
でも翡翠様のお陰で一歩踏み出す勇気がもてたこと感謝しています。
今すぐ忘れるというのは無理かも知れませんが、日々の生活(家庭)もありますので努力していきます
これからは、もっとポジティブに生きていきたいです。
翡翠様応援して下さり有難うございました。
- 534 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/10/02(金) 08:23:54 ID:WSDc8duC0
- おはようございます。
>>495
>コテハン名がわからなくなってしまったので変えます。すみません。
後ろにヤクザ、動物、あとなにかがいるといわれたのですが、
思い当たることがあります。
時間がある時に、こちらの過去スレ(今年7月以降)を私も再度確認してみたのですが、
そのような回答は、全体を通してもないようなのですし、私自身していないと思います。
お待たせした上で大変申し訳ないのですが、
再度、ご自身でご確認の程宜しくお願いします。
- 535 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/10/02(金) 08:34:42 ID:WSDc8duC0
- >>534追記です。
訂正です。
ないようなのですし・・・
ではなく
ないようですし・・・です。すみません。
回答を打ってる途中で、送信してしまったようでごめんなさい。
>後ろにヤクザ、動物、あとなにかがいるといわれたのですが、
思い当たることがあります。
うーん、私は、そのように何も感じてはいません。
霊的作用等も、ご依頼の件に関してないと感じています。
>視線恐怖は何が原因でしょうか?
私もそんなに苦しむ必要はないのではないかと思っているのですが・・・
こちらに関しては、まずはやはり医療機関の医師等に
ご相談なさるのが、最もかと思います。
穏やかな心で、過ごせるようになられますように。
回答は以上です。
- 536 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/10/02(金) 08:50:55 ID:WSDc8duC0
- >>534>>535に追記です。
上記を打ち終えた後に、少し感じるものがあったので
アドバイスのひとつとしてお伝えします。
「普段過ごされる場所の、貴方の傍らに、
よろしければ、薄い淡い青色のものを・・固体系のものではなく
できればカーテン、小物の敷物などがよいかと思います。」
その後、あやさんのお心の方が穏やかになられるようでしたら
緑系の小物・・アクセサリーやご自身が気に入られた石等でよいかと
思いますが、そのようなものを身につけられるのも
あやさんはいかがかな(好み等含め)・・と私は感じています。
「」内は、あやさんの背後にいらっしゃる方からの
私が感じ受けたメッセージです。
あやさんがよろしければ、今後のあやさんのアドバイスの一つとさせてください。
回答に追記等があり、読みづらくなってしまったようですみません。
少し長くなってしまいましたが、回答は以上です。
- 537 :あや:2009/10/02(金) 17:02:24 ID:VcTiqdN50
- >>535
ありがとうございます。
違う方だったかもしれません。かなり流れてしまってすぐに探せず違うスレだったかもしれません。
やくざ、動物、未成仏霊など雑霊がいますねと言われました。影響も多少受けてるようですと。
ただ、寝てるときにかなり現実的な夢や自分のうなり声のようなものがよく聞こえるので気になっています。
淡い青色のカーテンっていいですね。ちょうどカーテンがほしい場所があるのでそこに置きたいなと思います。
石はパワーストーンがすきで以前かなり身につけてはいたんですが、
以前霊視スレでかなり数が多すぎてアメジストと青い石と水晶だけにしたほうがいいと言われ
やめてしまいました。
かなりの数は常に身につけているような状態だったのですが石ばかりに頼っててもまずいとか
思ったのもあります。あとヘミシンクという霊的なCDにこりだしたことがあったのですが
変な音や現象が聞こえるようになり、幽体離脱ような症状になったのでやめてしまいました。
- 538 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/10/02(金) 19:07:32 ID:WSDc8duC0
- >>537
ご自身でご確認して頂けたようで、ありがとうございます。
私からの回答は、(>>534)>>535>>536でお伝えしたとおりです。
あやさんがよろしければ、アドバイスの一つとなさってください。
何事も、「懲りすぎ、頼りすぎ」はよくないのかもしれませんね。
霊視等においても、同じことと私は思っています。
私からの補足回答は以上です。
こちらこそ、ありがとうございました。
- 539 :りんご:2009/10/02(金) 22:15:56 ID:8qBBmp+s0
- 世間に揉まれ揉まれで押しつぶされそうです。
自分自身の無力さを感じてます。
孤独です。信じてたものと自分の誇りだったものが失われていきます。
最初からなかったかも知れない。
心が闇の方へ向かってます。
私の今の状態から光の方へ行くにはどうしたらいいでしょうか?
- 540 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 04:04:00 ID:XaYL+QkEO
- 寝る前に守護霊様に感謝と状況打開お願いしてみて。暖かい光に包まれますように
- 541 :鉄:2009/10/03(土) 04:11:02 ID:myZCbmXRO
- 最近物事が上手く行かず疲れています。
人と話が噛み合わず新しい職場に慣れていないのかもしれないのですが…
前までは落とし物や忘れ物も無かったのですが増えつつあり寝坊までする様にまでなってきました
先を知れば人生が困難になると書いていたのでそのようなときは当たり障りのないように回答して頂ければうれしいです
19歳男
- 542 :ぷりぷりん:2009/10/03(土) 23:11:05 ID:QJt9t0ZV0
- 翡翠 ◆BzqoVUMoeA 様
36才・女
初めまして、よろしくお願い致します。
現在、メンタル面で調子が悪く家庭内でもうまくいってません。
またどのように生きてゆけばいいのかわからない状態です。
あと、他スレでは生霊、自縛霊(体から追い出せないらしい)、守護霊様が
どんな方がわからないのですが、教えていただきたいです。
他にも悪いものが私の中に入っているのでしょうか?
お忙しいと思いますがよろしくお願い致します。
- 543 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/10/03(土) 23:32:39 ID:blGVSYkB0
- >>507ソーダさん(誘導)
>>1を熟読された後、>>2をどうぞ。
>>523まりまりさん
霊的な問題も多少は絡んでますが、遺伝的なものと考えた方がよろしいでしょう。
コミュニケーション云々に関しては、特に霊的な問題が背景にある感じは見受け
られません。単に性格的な事と捉えた方がいいでしょう。
>>531はむちゃんさん(誘導)
>>2を参考に別板で人生相談されて下さい
- 544 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/10/03(土) 23:46:32 ID:blGVSYkB0
- >>539りんごさん(霊視外)
光に向かうのであれば、誇りとか後で付けたものはいらないでしょうね。
かえって邪魔になることがあるぐらいですんで。
それと人間なんてのは本来、無力で孤独なものです。だらこそ何をすべ
きなのか、壁が出来たらその都度原点に戻って考えてあげて下さいな。
>>541鉄さん(一部霊視)
ずっと物事がうまく運ぶなんて事は無いですよ? 最近の話だけならどうっ
てことはないでしょ。人の一生で、物事が思い通りになる時期なんてのは
微々たるもんです。例えて言うなら、家に帰って人目を気にせず屁を堂々
とぶっこく時間ぐらいのもんでしょう。
仕事に関しては>>2を参考して頂くとして、霊的なものが絡んでそうなっ
ているわけではありませんよ。単なる疲れが原因でしょう。しっかりと心
身をリフレッシュさせるよう心がけて下さい。
先を知る事に関しては「そういう時期に非ず」とだけ付け加えておきます。
- 545 :まりまり:2009/10/04(日) 00:04:37 ID:WjIh0oqkO
- >>543 へっぽこハム三郎◆T4GcxvGh43alさん、ありがとうございました。
霊的な事とは関係ないのですね。安心しました。
遺伝的なものとか性格的な事っていうのも嫌ですが…。
頑張っていきます。
- 546 :りんご:2009/10/04(日) 00:54:55 ID:fFDs5L5v0
- >>544
ハム三郎さん
ありがとうございます。誇りや→家族。後で付けたもの友人です。
昨日すべてが嫌になって家にいたくなくて今いる場所から離れたくて
伊勢神宮に行ってきました。大きな大木と大きな神様に感動しました。
少し気持ちがほっとしました。そしたらいきなり変化がありました。
何か不思議です。それは彼氏です。プロポーズされました。
なんだこりゃ?
障害のある恋愛だけど人は無力で孤独だから少しでも
自分の味方になってくれる人が人生で欲しいなあって考えました。
原点に戻ってみます。
- 547 :りんご:2009/10/04(日) 00:58:26 ID:fFDs5L5v0
- >>544
それと彼氏との事は悩んでます。考えてみます。
- 548 :本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 01:19:51 ID:dN55P/64O
- >>547裏山wいっきに勝ち組ですか…それに比べて俺は(´;ω;`)
- 549 :ドングリ ◆75vVnZEWYA :2009/10/04(日) 01:21:34 ID:porwx9eAO
-
長男夫婦のことで心配があります。
ただ指名できないぶん不安もあります。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/esp/1237532320/
これ、◆サンさんでしょう?
前に
別スレで…夢暁〇〇…のタイトルで、かるさんだった人。チーズケーキを覚えてますかー?
絡んだことあると
難しいですよね、、、、、、
あの時教えてもらった
酉餌まねしまーす。
- 550 :本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 04:23:38 ID:JRcmMXlOO
- へっぽこハム三郎さま お願いしますm(_ _)m
後悔や挫折を乗り越えられずにいます。
元はポジティブだったのに、年々やる気がなくなって鬱気味です。
このまま流された方が良いでしょうか?それとも昔を思い出し何かに挑戦するべきでしょうか?
- 551 :蓮の花:2009/10/04(日) 04:26:37 ID:JRcmMXlOO
- 550です。すみません、ハンネは蓮の花です。宜しくお願いします。
- 552 :鉄:2009/10/04(日) 06:19:43 ID:mO2s8Zx2O
- >>544どうもありがとうございました
そうですね疲れているだけかもしれません
他のせいにする癖ができているようなので
しっかりとまず問題から見つめ直したいです
- 553 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/10/04(日) 09:30:50 ID:PZTjMZADO
- おはようございます。
ハム三郎さん、鑑定お疲れ様です。
回答が前後することが、あるかと思いますが、
その際は、ご理解ご了承くださいますよう、お願いします。
>>549回答外です。
霊視系内外でも、色々な方に出会う機会があるので
ごめんなさい…覚えてないのです。すみません。
夢暁…懐かしいです。過去ログ、機会がある時に見てみます。
こちらでのご依頼に関しては、>>1のテンプレートに記載されてます。
お話くださってる通り、
鑑定人の指名は、不可です。
ご依頼があるようでしたら、お手数ですが
ご確認なさられてから
あらためてご依頼下さいます様、
宜しくお願いします。
- 554 :りんご:2009/10/04(日) 12:26:37 ID:fFDs5L5v0
- >>540
ありがとうございます。寝る前に守護霊様に感謝と状況打開のお願いしてみます。
光の方へいけますように。
- 555 :りんご:2009/10/04(日) 12:45:03 ID:fFDs5L5v0
- >>548
すごくここしばらく苦しくて苦しくて。ノイローゼ気味でした。
心が闇の方に向かってました。それで導かれるように伊勢に行きました。
ちょっと今いる場所から離れたり気になる神社とかに行ってみると
気持ちが少しでも晴れるかも知れませんよ。
- 556 :シャーベット:2009/10/05(月) 00:13:02 ID:+CQ17g8H0
- どなたか宜しくお願い致します。
寝室で黒くて丸いモヤのようなものがうごめいていました。
隅にいったら消えたのですが、これは一体何だったのでしょうか?
- 557 :シャーベット:2009/10/05(月) 00:16:29 ID:+CQ17g8H0
- どなたか宜しくお願い致します。
寝室で黒くて丸いモヤのようなものがうごめいていました。
隅にいったら消えたのですが、これは一体何だったのでしょうか?
- 558 :本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 20:02:25 ID:pbYPOEBW0
- 氏名禁止なのは承知で申しわけございません。
何度か見ていただいた事があってとても信頼してるので
どうか今回だけ大目に見てください。
今崖から飛び降りようかどうしようか一歩手前です。
へっぽこハム三郎様、どうか霊視してください。
心が痛くて胸が張り裂けそうです。
苦しいです。
お墓参りに行ったり神社に行ったりはしています。
とにかく苦しいです。
妹が身重なので思いとどまってます。
今年32歳で大厄です。
今こしてレスしていて右肩が痛いです。
- 559 :メレンゲ:2009/10/05(月) 20:15:56 ID:AeXtZ8Ae0
- 初めまして、鑑定よろしくお願いいたします。
うまくいってた夫との関係が結婚した途端に悪くなり、今現在は別居中です。
夫も私も離婚に踏み切れず、かといって元に戻るというわけでもなく時間だけが
過ぎている状態です。今後の事で何か視える事がありましたら宜しくお願い
致します。
- 560 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/10/05(月) 20:43:00 ID:4SQ8Bnb6O
- >>558さん
ハム三郎さんではありませんが、レスを拝見致しましたので。
今、可能であればミネラルウォーターの様なお水を噛む様に
ゆっくりと飲んで下さい。もう大丈夫です。
- 561 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/10/05(月) 20:54:54 ID:4SQ8Bnb6O
- >>558さん
先程はぶっきらぼうなレスですみません。
出先からのレスで余裕がありませんでした。
落ち着きましたら、レスを下さいね・・・。
今日は寒いですね。
ご自宅へ戻られましたら
温かい飲み物や食べ物を十分に摂って下さい。
そしてあたたかいお風呂に入って
今日はぐっすりと眠れるだけ眠って下さい。
- 562 :本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 20:55:04 ID:pbYPOEBW0
- >>560
翡翠様ありがとうございます。近くの神社の井戸水から組んできた水を
今ゆっくり飲みました。家は時々お水を貰いに行ってます。
なぜだか心がほっとしてます。
さっきまで電話で話してました。ちょうど電話を切った後に
翡翠様からのレスを拝見してます。
ありがとうございます。
肩の痛みの直りました。
- 563 :本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 20:59:18 ID:pbYPOEBW0
- 心配かけてごめんんさい。
崖からというのは心情です。さっきまで死にたくて死にたくて
仕方ありませんでした。
死に方を考えてました。青酸カリとか睡眠薬。
最近そんな事を考える日が続いてます。
これといって大きなきっかけはないのですが。心が苦しいのです。
- 564 :本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 21:19:18 ID:pbYPOEBW0
- 翡翠様本当にごめんなさい。
私は>>539りんごです。
- 565 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/10/05(月) 21:30:35 ID:M81mmwgA0
- >>558>>562>>563>>564さん
大丈夫ですよ。
謝る必要は何もないのですよ。
今日は心身共にだいぶお疲れだと思いますので
何も考えずに、ゆっくりと眠って下さい。
- 566 :本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 21:57:40 ID:pbYPOEBW0
- >>翡翠さん
ありがとうございます。
- 567 :本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 22:30:38 ID:JU7pIX8S0
- >>563
鬱病だと思います。ご近くにメンタルクリニックはありませんか?
抗うつ剤がかなり効くと思いますよ。医師の言うとおりにされれば必ず良くなります。
鬱病よりもひどいのが非定型欝でこれだとなかなか薬を飲んでも良くなりません。
私の場合はこれで苦しんでます。
- 568 :奈々氏:2009/10/06(火) 04:51:41 ID:PCSh759N0
- おととい占い師に「あなたは霊感がある」と言われました。
今まで幻聴の言葉だと思って聞いていましたが、霊言だったとはー。
正直、感激です!ここで勉強させていただきます。
よろしくお願いします。
- 569 :ジョン:2009/10/06(火) 14:00:04 ID:Q9rS1yxnO
- 翡翠さま お願いします。仕事の人間関係で他部門に移るか転職したい気分です。今後どお改善していったらよいですか?
- 570 :本当にあった怖い名無し:2009/10/06(火) 14:32:01 ID:EFjYnw+pO
- 依頼者も鑑定者も>>1を熟読してからご利用下さい。
ルール無視はスルー対象となります。
荒れる原因となりますのでよろしくお願いいたします。
- 571 :本当にあった怖い名無し:2009/10/06(火) 18:29:40 ID:Vk74nT0k0
- >>567
ありがとうございます。鬱病とは違うのですが掛かり付けのメンタルクリニックが
あります。不安感があまりに続くようであれば相談してみます。
ようやく病気が改善されたのにまた鬱病を併発したとなるとがっかりです。
でも先生を信じてお薬をきちんと飲んでゆっくりでも直すの一番ですね。
ちょっと様子を見てみます。
ID:JU7pIX8S0さんが一日でも早く回復されますように。
- 572 :本当にあった怖い名無し:2009/10/06(火) 18:53:59 ID:Vk74nT0k0
- >>567
私もID:JU7pIX8S0さんも心をリラックスさせてゆっくり治していきましょうね
- 573 :本当にあった怖い名無し:2009/10/06(火) 23:29:01 ID:N+pmvagy0
- >>571
そこはやめたほうがいいです。他にいいところないですかね?
もう少しネットなどで評判のいいところを見つけたほうがいいかと。
あまりカウンセリングがうまくないんじゃないですか?今行ってる所だと。
- 574 :ぴかーる:2009/10/06(火) 23:49:25 ID:I0IWB4IH0
- こんばんは。初めまして。
上手くこちらに書けるか分かりませんが、思いつくままに書き込む失礼をお許し下さい。
私には、精霊(?)と思われるものが何匹かと(匹という数え方でいいのかも分かりません)、
一度成仏しかけてまた戻ってきた女の人がいる、
と、視える人に言われます。
オーラも、頭頂部からゆらゆらと立ち上っていたり、
左の掌に青い小宇宙のようなものが見えたりするとも言われます。
でも、私の先祖にその手の能力があった人がいた、という話は全く聞きません。
逆に、3年くらい前まで、霊的なものに対して「鈍感」だったと思います。
変化があったのは、2匹の「天使」という名の精霊?をとある人にもらってからです。
当時の私は、生きる意欲も失いかけ、自分を「井戸の底で泣いている貞子」なんて
自分を揶揄していました。
自分なんか嫌いだ、死ねばいいと思っていました。
そんな私を見かねた人が、私に精霊をくれたのです。
私は、1匹は自分の肩に乗せ、もう1匹はその時大事に思っていた人にあげました。
そして、自分の精霊?が私のところに居てくれていることに毎日感謝し、
頼り、そして大事な人達にいっぱいパワーをあげられる力がつくよう祈っていました。
それから1年程経った頃、親友がガンになり、
私は病気を治したくて山や川、自然の多い所へ行っては(精霊達の棲み家だと思ったので)
「パワーを下さい」と祈り、そのパワーが入院している友人へ届くよう祈っていました。
その頃には、私の周りにいる精霊の数はぐんと増えていました。
私の心も、以前に比べグンと強くなっていました。
- 575 :ぴかーる:2009/10/06(火) 23:51:28 ID:I0IWB4IH0
- 続きです。
今、自分に特に不安はありません。
あったとしても、跳ね返したり乗り越えたり受け流したりできる強さは
心に持てるようになったと思っているからです。
今日お願いしたいことは、私の周りにいる子達について、
具体的に知りたいということです。
私がとあることを成し得たいが為に、
イメージしやすいよう具現化させたい、と言えばいいのでしょうか。
とあること、とは、今大事なある人を救いたい、護りたい、気持ちです。
それは多数でもあり、個数でもあり、という感じです。
こちらにはたくさんの力のある方がいらっしゃるので、
私をリアルで視て下さっている方の見え方に相違ないのか、
擦り合わせたい、という本音も実はあります。
その方もまだ、修行の段階、とのことなので…。
不特定多数の方の為に一生懸命こちらで視ておられる方々には
私のように小さい輪のみで通用させたいが為のお願いをするのは
本当に失礼な依頼なのかもしれないと思いますが、
もしも宜しければアドバイス頂ければありがたいです。
上記の内容に不足があれば、また書き込みます。
宜しくお願いしますm(_ _)m 長文失礼しました。
- 576 :みー:2009/10/07(水) 00:58:58 ID:NrgESqxQ0
- どなたか宜しくお願いします。
23歳の女です。
6年程前に現在の家に家族で引っ越してきたのですが、それ以来、
良くないことが続くようになりました。
父と弟の骨折が続いたり、私も婦人病に掛かったりしています。
母も指に原因不明の異常が現れるなど、以前の家では特に無かったような
病気などが此方の家に越して来てから突然起こるようになりました。
考えすぎかとも思いましたが、今まで家族全員怪我や病気などと無縁な
生活をしてきたので突然そういったことが続くことを不思議に思っています。
また、家の中に家族以外の誰かがいるのかなと感じるときがあります。
そういったものを見ることが出来ないので、いるのかな?と思う程度ですが、
私以外の家族もそう感じることがあるようです。
これは何かあるのでしょうか?
宜しければ見ていただきたいです。宜しくお願いします。
- 577 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/10/07(水) 02:06:19 ID:6qBmIaCM0
- >>556,557シャーベットさん
雑霊の類かな。どこにでもいるもんで、たまたまそんな風に見えたのでしょうね。
>>559メレンゲさん(誘導)
>>1を熟読された後、>>2を参考に。
>>574,575ぴかーるさん(霊視外)
リアルで視て下さる方がいるんですから、その方に聞いた方が話は早いですよ。
ネットから出来る事なんて微々たるもんですんで。
- 578 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/10/07(水) 02:19:58 ID:6qBmIaCM0
- >>576みーさん
建物云々よりも以前に、土地に問題があるのかな。
こんもりとした塚のようなイメージが浮かぶのですが、ここからだと
それが何かはよく視えません・・・というより、何かに邪魔されます。
それと、人と動物とが入り混ざったイメージも。合戦場?
もし、氏神様が解れば、そこへ出向いて頂く事と、玄関に毎日新しい
清めの塩を盛る事。それと水回り、特に風呂場ですけど、日付が変わ
る前に水っ気を残さないよう清潔に保つ事。すぐに好転するかは解り
ませんが、とりあえずそれで様子見してください。
もし、リアルで視てもらう事が出来るなら、そういった方向も考えて
ください。
- 579 :さーちゃん:2009/10/07(水) 02:50:29 ID:WJHhJ1LoO
- どなたかよろしくお願いいたします。
子供の事なのですが、幼稚園でのいじめや、母親としての余裕がなく子供の言葉や態度を汲み取れてこれなかった母親の私のせいで、子供が自信を無くしてしまっています。
子供が辛い気持ちなのにあまり重大に受け止める事の出来なかった自分が情けないです。
子供がいつか本当に笑える日が来るのでしょうか?
そのためなら私は子供に出来る限りの愛情をそそぎます。
転園も考えています。今後についてアドバイスをお願いします
文章がまとまっていませんでごめんなさい。よろしくお願いいたします。
- 580 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/10/07(水) 10:09:30 ID:FPv4H/RV0
- おはようございます。
翡翠 ◆BzqoVUMoeAさんへっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43alさん
鑑定お疲れ様です。
回答順が前後することもあるかと思いますが、
ご理解ご了承くださいますよう、お願いします。
>>556>>557回答補足です。
その時の黒いもやっとしたのは、ハム三郎さんのお話されてる通り
雑念・・雑霊の類かと私も感じています。
部屋のドアノブ、窓のサッシ等が、少し壊れてる所がないかな・・と
私は感じています。
その関係でということではないのですが、
もし心あたりがあるようでしたら、修繕等なされたらよいかと感じています。
以前にご自身でかな・・お身内でかな・・小さい動物を飼われてらっしゃった方と
縁があったことがあるかな・・とも感じています。
もしそのような事が、シャーベットさんのご記憶にあるようでしたら、
心を込めての成仏等をも、ご自身で一度祈られたらよろしいかと私は感じています。
お天気の良い日に、お時間等があるようでしたら、
お部屋に窓枠等に吊るすタイプの観葉植物をおかれたり、
お部屋の換気を心がけながら、模様替え等をされたりなさるのもよいかと思います。
温かい色の絨毯等も、よいかなと感じています。
シャーベットさんがよろしければ、アドバイスのひとつとして付け加えさせてください。
もし、思い当たるところがないようでしたら、この私の補足はスルーしてください。
穏やかにすごせますように。
私からの補足回答は以上です。
- 581 :本当にあった怖い名無し:2009/10/07(水) 14:54:50 ID:PPpEGqdrO
- >>580
回答補足は失礼だと思います。
- 582 :本当にあった怖い名無し:2009/10/07(水) 15:02:00 ID:xQAcM+pY0
- >>581
同じく。
サンさんは引退したんじゃなかったっけ・・・?
別人?
- 583 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/10/07(水) 16:05:43 ID:MDEVnLHbO
- こんにちは。
以前に鑑定人からお知らせがあった提案等を、参考にさせて頂きながら、
僭越ながら、私も補足させて頂きました。
私はハム三郎さん、翡翠さんの鑑定等においても、信頼を寄せています。
私の鑑定回答に、不足する所がある際は、
同じくケア等をして下さり、補ってくださることかと思っています。
今後のスレの件に関しては、次スレのテンプレートを含めて、色々な方の案を
お聞きする予定でいます。その際は、このスレの雑談スレの方で、案等をお聞かせくださいますようお願いします。
また、その次スレテンプレート決定事項等に私も、従うつもりでおります。
私はこちらのスレに、参加しています。
今後とも宜しくお願いします。
- 584 :本当にあった怖い名無し:2009/10/07(水) 17:12:05 ID:PPpEGqdrO
- 常識的に人の心情を考えたらわかると思うけど…
- 585 :本当にあった怖い名無し:2009/10/07(水) 17:45:07 ID:VSzROLY40
- その常識が通じない輩もいるからねぇ
- 586 :本当にあった怖い名無し:2009/10/07(水) 19:59:20 ID:+Q8qjfi30
- サンさんは依頼者を救おうと親身になってくださってます。
批判するような人はおかしいです。
- 587 :本当にあった怖い名無し:2009/10/07(水) 20:30:55 ID:iAAsPRSAO
- >>586 同意。
人助けの補足は失礼でもなんでもないよ。非常識は煽る方だろ
サンさんこれからも頑張ってちょ(^o^)ノシ
- 588 :みょうが:2009/10/07(水) 21:11:47 ID:D0dumVA9O
- 鑑定士の方々、宜しくお願いします。
20代後半の女性です。漠然としていますが、私の先祖のことが知りたいと思います。
今生きている親族に対してや、日常のことや何か忠告があれば知りたいと思います。
私は供養のことも気になりますし、
あと、だいぶ前から歩いていてよく、足をくじいてしまうような、つまづき方をするのですが、
何かの警告だったりしますか?
ただ歩き方が悪いのですかね。
それから私は鬱っぼいことがありますが、遺伝の可能性もありますか?
今はもう直接会えない人々の話が聞きたいと思います。
- 589 :みー:2009/10/07(水) 21:38:15 ID:NrgESqxQ0
- >>578へっぽこハム三郎様
視ていただきありがとうございました。
土地に問題ですか……まさかそういった回答が返ってくるとは思わず、
とても驚いてしまいました。
合戦場ではありませんが、私の暮らしているところは昔、遺跡があったようです。
地面を掘るとそういった遺跡関連の物が出ることがあると聞いたことがあります。
氏神様は解りませんが、近所に神社がありますので、近々行ってみようかと。
盛り塩、水周りなど出来る限りのことはやってみようと思います。
また、視てもらえるような方が近くにいるか分からないのですが、家族全員で
年末にでもお祓いに行ってみようと思います。
この度は視てくださり本当にありがとうございました!
- 590 :JET:2009/10/08(木) 00:30:12 ID:2Chdwv520
- 初めて質問させていただきます。
家系的にやや霊感のようなものがあると感じており、創作業を
しております。アトピーを患っていることから気功を10年続けて
おり、感覚的に感じ取るコツをなんとなく持ち合わせています。
失礼ながら霊視やスピリチュアルには安易さを感じて否定的でし
たが、最近思うところあって考えを改め神道をかじるように
なり、そこで得られた感覚から普段自分が漠然と感じているこ
とをここで見ていただいたことに照らし合わせて勉強させていた
だこうと思い立ちました。
お聞きしたいのは2つあります。
一つは現在もまだ厳密なコントロールが必要なアトピーなどの
病です。これは自分を律する気持ちが裏目に出た自己否定や、
過敏になりすぎる感覚が大きな原因かと思っております。
ただ、一方で前から気になっているのはこれが誰かの恨みや
念による影響もあるのでは、ということです。
心当たりも一人います。遠隔を経験している者としてそういった
影響を懸念しております。
まったくの思い過ごしでやはり自分自身の問題なのでしょうか。
緩やかではありますが回復に向けてコントロールは出来ている点
で思い過ごしでしかないのかもしれませんが。。。
二つ目は自分を守護していただいている方のことです。
その存在を薄々感じてはおりましたが、どのような方なのか
また本当にいてくださるかははっきりしておりません。
上で述べたように長年、否定的であったことで非常に失望させて
しまい、疲弊されておられるように感じます。
もしそうならばどのようにお礼をしてきちんとやり直させていた
だいたらいいか、心構えなどを教えていただければと思います。
生半可な素人分析を交えて恐縮ですが、なにとぞよろしくお願い
いたします。
- 591 :ブチ子:2009/10/08(木) 01:28:40 ID:TBNwDBJsO
- こんばんは。宜しくお願い致します。
去年から何かが崩れるように色々なことが起こってます。
飼っていたペットが急に死に、父の病気が発覚。今年の始めには父方の祖父が亡くなり、夏には父の病気が悪化し亡くなりました。
父方の祖母の醜悪な面を知ったりして本当に落ち込んでいます。
幸い母と弟、私は淋しいながらも仲良くやっております。
この状況と共に、父が何か伝え残したことはないか視ていただけたら幸いです。
人生の節目は誰にでもあると思うのですが、あまりに起こりすぎて無気力になってしまっています。
どうかよろしくお願い致します。
- 592 :環:2009/10/08(木) 11:37:18 ID:P/XOwZM1O
- 結婚したあたりから急激に運が落ちてきた気がします。
そして夫も年々悪い方向へ変わっていきます。
全てが整理ついた頃、時をみて離婚も視野に入れる事検討してますが
子どもの事含め様々な事を考えると踏ん切りがつきません。
この結婚はそもそも失敗だったのでしょうか?
微かな希望や期待をかけて努力してますが、理想と現実のギャップに苦しみます。
方向転換するべき時なのでしょうか?
何が家族の幸せになる道なのか答えが出ません
宜しくお願いします。
- 593 :ふうせん:2009/10/08(木) 12:14:32 ID:XneIGWxcO
- 女性、39歳です。
この間、1歳半な姪が仏壇の横を見て「じじ、じじ」と言ったのでギョッとしてしまいました。
じじ…とは私から見た亡くなった父なのか祖父なのかどなたなのか?
姪には何が見えたのでしょうか?何かメッセージがあったのでしょうか?
それとも何気ない言葉で特に霊的な事は関係無しでしょうか?
宜しくお願いします。
- 594 :本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 16:30:34 ID:ST8Z36wfO
- >>592
(霊視外)
その答えを出したいならば、ご自分で出さなければなりません。
自分以外のものに自分の人生の選択の答えを求めても意味がありません。
相談をしたいならば、当事者のご家族と相談するか、人生相談が適していますので
そちらへどうぞ。
- 595 :本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 16:38:08 ID:S+9pPRBl0
- >>592 マルチ
- 596 :本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 16:44:31 ID:P/XOwZM1O
- >>595
別人ですよ
違いますから
- 597 :本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 16:48:45 ID:P/XOwZM1O
- >>594
なぜ霊視外なのですか?
ここで同じような依頼見つけ、その方はちゃんと霊視うけていましたので依頼しました
それはどうなんですか?
夫や家族に相談できていたら悩みませんよ
- 598 :本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 16:59:52 ID:LfDaPCgFO
- 依頼者も鑑定者も利用する際は>>1を熟読してからご利用下さい。
ルール無視のスレは荒らしと同じでスルー対象となります。
また、荒らしはスルーでお願いします。
- 599 :本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 17:13:23 ID:S+9pPRBl0
- 【復活】第六感で想像するスレ6【夏】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1250674065/700
700 :きんさん:2009/10/08(木) 02:42:30 ID:P/XOwZM1O
ヨロシクお願いします
- 600 :本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 17:29:59 ID:4b6Ksr8P0
- >>599
別にこれは問題ないんじゃないの?マルチとかじゃないでしょ
もはや嫌がらせだよね
ひどっ
- 601 :マルチ妊婦乙:2009/10/08(木) 17:37:09 ID:S+9pPRBl0
- 389 :かな:2009/10/08(木) 02:40:28 ID:afbbs3pE
黒犬さんお願いします。
今週土曜日に彼と会う約束して久しぶりにあえると思っていたのに
今日スレ違いやお互いの誤解から険悪になってしまいました。
歩みよりましたが、誤解したままです
もう私たちは駄目でしょうか?
そうじゃなくてもあまり上手くいってないので気持ちは他に移ってるのかと心配してます。
52 :MILK:2009/10/07(水) 00:25:43 ID:3PtDgyzD
お願いします。
結婚生活がなかなか安定せず自信なくしてます。
昨日と今日で夫の言うことや態度が180度変わる事が多く振り回されます。
話し合いを求めても怒ったり応じてくれないので夫に合わせ耐えてます。
子どもがいるのでお互い一緒にいますがこれから良くなりますか?
だんだん思いやりをなくしてきた夫の私に対しての気持ちも占って頂きたいです。
742 :まな:2009/10/08(木) 12:15:41 ID:Pls2HpYI
お願いします。
彼とメールでケンカのようになりました。
話をしたくても連絡つきません
彼は今どう思ってますか?
もともとあまりうまくはいってなかったのでとうとうもうおしまいなのかと諦めてます。
どうなりますか…?
- 602 :マルチ妊婦乙:2009/10/08(木) 17:38:35 ID:S+9pPRBl0
- 407 :レース:2009/10/08(木) 05:45:04 ID:Pls2HpYI
うひょさん
彼と別れを考えていくべきかどうかで悩んでます。 彼を挟んで三角関係だったのですが今はどうですか?
彼の気持ちは私に対して今は愛情ありますか?
一緒にいて疲れる事がだんだん多くなってきて気持ちもわからなくなりました。
まとまらない文で申し訳ないですがお願いします。
20 :カスミ:2009/10/08(木) 11:14:02 ID:afbbs3pE
宜しくお願いします
31女
二年以上一緒にいる彼がいて、誠実さもなくなり些細な事で怒りやすく彼がなりました。
まともな会話も出来なくて言いたい事も言えなくなりました。
関係はぐらつき私からいつも建て直してましたがその繰り返しに疲れてきました。
彼とは今うまくいってません。
会いたいように見えないし気もちは他に向いているでしょうか?
私に対する彼の気持ちとこれからどう展開するのか鑑定宜しくお願いします。
- 603 :マルチ妊婦乙:2009/10/08(木) 17:40:55 ID:S+9pPRBl0
- 894 :サイン:2009/10/08(木) 02:27:32 ID:afbbs3pE
今日彼とまたケンカなりました。
以前と比べ思いやりもなく聞く耳持たない為意志疎通出来ません。
一緒にいて疲れてきました。
彼は私への愛はなくなりましたか?
もう駄目でしょうか?
- 604 :本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 18:04:43 ID:ST8Z36wfO
- >>597
>ここで同じような依頼見つけ、その方はちゃんと霊視うけていましたので依頼しました
>それはどうなんですか?
>>598の通り、受けるべきではない依頼を受ける鑑定者が居たという事でしょう。
>夫や家族に相談できていたら悩みませんよ
悩むなとは言っていません。
>なぜ霊視外なのですか?
>>594の通り、(霊視など)自分以外のものに自分の選択の答えを求めても
意味がないと書いています。
>>1をよく読み、>>2の人生相談板などへどうぞ。
- 605 :本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 18:58:54 ID:VbYgqlfM0
- 初めてこちらでカキコさせてもらいます。
この人物がとても正気に見えないのですが、オカルト的に
どう見たら、解釈すればよろしいでしょうか?
お願いします。
http://image.blog.livedoor.jp/samuraiari/imgs/1/1/113256ec.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/samuraiari/imgs/e/5/e5cc817b.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/samuraiari/imgs/2/8/28ab906e.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/samuraiari/imgs/6/9/692f36fa.jpg
- 606 :シャーベット:2009/10/08(木) 20:27:17 ID:cC9JA0nv0
- >>577へっぽこハム三郎様
悪影響のある霊では無いのですね。安心しました。
どうもありがとうございました。
- 607 :シャーベット:2009/10/08(木) 20:33:12 ID:cC9JA0nv0
- >>580サン様
心当たりがあります。
網戸がきちっと閉まらず、実家で飼っていた犬が仔を生んだのですが、
私が結婚して家を出た後に母が病気になってしまい、
その後誰も面倒をみずに仔犬は亡くなりました。
お寺で成仏を祈ってきます。部屋の模様替えも実践したいと思います。
ありがとうござました。
- 608 :チョコ:2009/10/09(金) 21:49:18 ID:OKx3bdgnO
- へっぽこハム様 お願いします。仕事のがうまくいっておらず、何とか改善したいです。好転しますでしょうか?
- 609 :rakia:2009/10/10(土) 09:31:33 ID:YEyGnrpP0
- お願いします。
46歳男性。
今後今の仕事がどうなるのか見て頂けませんでしょうか…
宜しくお願いします。
- 610 :あおみみ:2009/10/10(土) 12:31:23 ID:ReHxai1YO
- 22歳 ♂ です。
前に一度霊がついていると言われた事があります。
といっても、とくに悪い霊ということもないらしくシビアな事態ではないのですが、どうしようもないので気になってしまいます!
どなたかその霊について視れる方おられますか。
- 611 :みるく:2009/10/10(土) 18:04:57 ID:dP94ak+I0
- 今日、小中と同じで幼馴染で社会人になってから10年ぐらい前母と自ら命を絶って
しまった子が夢にでてきました。
高校からはその子と何も接点がなくなりました。
卒業してから地元を離れた為、親に代わりにお葬式でてもらい私は行けません
でした。
一緒に遊んでるような夢で夢でも妊娠してる私を呼んでるんです。
何か意味あるのでしょうか?今お腹に赤ちゃんいるしなんか怖いです。
- 612 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/10/10(土) 19:34:22 ID:NX9iE5aLO
- 皆さんこんばんは。
最近はだいぶ冷え込んできましたよね。
体調管理に気を付けて下さい。
>>611みるくさん
少し夢が気になりましたのでお友達とコンタクトをお取りしました。
怖いと言う心配はなさらないで、どうか安心して下さい。
お友達ですが、きちんと天に召されています。
みるくさんが妊娠されているのを喜んでいて
もともと子供が大好きなお友達が歓迎している様子です。
少し寂しい様なイメージを受けましたが、今は大丈夫です。
お友達がしきりにメガネをアピールしています。
あとは、みるくさんのそそっかしい点を心配していますね。
小さな打撲やひょんな場所での転倒に気を付けて下さい。
お友達ですが、イチゴシロップのかき氷やラムネなど夏の思い出の様な
明るくて楽しいイメージをたくさんくれました。
あとは国語の教科書や作文を発表するシーン。
学生の頃の印象深い思い出の一つなのでしょうか。
ちなみにお友達のお祖母様はご存知でしょうか?
たくさんのイメージを下さりましたが書ききれず・・・。
今回のお友達の件ですが、みるくさんに
お話を聞いてもらいたかったのだと思いましたよ・・・。
お身体に気を付けて、元気な赤ちゃんを産んで下さいね。
- 613 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 19:54:20 ID:GEgbAp7A0
- 板に張り付いている訳ではないので事前にお知らせできなくてすみませんが
>>611はマルチ妊婦さんですよ。
妊婦だと書かれているから、マルチ妊婦さんだと言っている訳ではありません。念の為。
依頼内容がいつもの夫婦関係の話と違いますけれども、
何度も鑑定のために同じ人にアクセスされるのは
よくないかもしれませんので、今後のご参考まで。
たしか、お母様から代わりにお葬式に出てくださったのでしたよね。
実際に呼ばれていなかったとしても、恐れる気持ちや不安な気持ちを持ち続ける事は良くありません。
心を強く持って下さい。
またyahoo!知恵袋でも別ハンドルで依頼し「もう死にたい気持ちです」等と
仰っているのを見かけましたが、そのような言葉は口にしない事です。
- 614 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/10/10(土) 20:07:03 ID:NX9iE5aLO
- >>613さん
ありがとうございます。
実は一瞬>>611の方の書き込みに躊躇ったのですが・・・そうでしたか。
依存については以前から触れていたつもりですが、このままでは駄目ですね。
Yahoo!の知恵袋や他の霊視スレ、占術スレを覗いては確かに同じ方がいらっしゃるのを何十回も見かけていました。
- 615 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 20:40:17 ID:GEgbAp7A0
- >>614
翡翠さん、有り難うございます。
マルチ指摘をしていると、なにかと誤解されることもあるので
信じて頂けて感謝です。
以前、翡翠さんとお話していらっしゃる時はマルチ妊婦さんも少し落ち着かれていた様子だったので
翡翠さん宛の依頼だけは指摘しないようにしようと思ったこともあったのですが…。
しかし結局、鑑定が正しかったかどうかをまた別の鑑定士さんにも何度も依頼してしまい
依存が激しくなってしまうのですよね…。
マルチ指摘や他板へ誘導して鑑定がなされないと
マルチ妊婦さんはかえって意地になって依頼を続けることもあるようなので
どうしたものかと思う所もあります…。
- 616 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 20:47:37 ID:6KX+5rUoO
- 翡翠さんも証拠もないのにマルチ指摘の方を鵜呑みにするのはどうなのかと。
私は以前、勘違いされ鑑定されず大変辛い思いしました。
しかも依頼内容からみると問題ないと思いますよ
- 617 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 20:53:42 ID:6KX+5rUoO
- 誰かも指摘してましたが、
「マルチ妊婦」と言ってるような人間が本当に心配してるようには見えませんけどね。
それはどう思ってるのでしょうか?
- 618 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/10/10(土) 20:58:43 ID:NX9iE5aLO
- >>616さん
ありがとうございます。
鵜呑みはしていないのです。
先程のレスの件ですね、実は私の知覚もあっての事でした。
霊視や知覚に100%の正解率はないので何とも言えないのですが。
- 619 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 21:01:21 ID:zGDPI0Jd0
- >>617
では、あなたは彼女の事を表現する時に
何と表現すれば良いとお思いですか?
- 620 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 21:08:16 ID:GEgbAp7A0
- >>619の書き込みは私(>>613>>615)ではありません。念の為。
「マルチ妊婦」と呼ぶのは、単に便宜上です。
他になんと呼べばよいのか…本名で呼ばれるのも勿論困りますよね(^^;)
マルチ妊婦と呼ばれるのが嫌ならば他の名前で呼ぼうと思いますが
何がいいのでしょうかね?
- 621 :619:2009/10/10(土) 21:22:22 ID:zGDPI0Jd0
- >>620
書き込みのタイミングが紛らわしかったですね。
申し訳ありませんでした。
- 622 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 21:33:18 ID:6KX+5rUoO
- 表現する必要ありますか?
なんの為なのかわかりませんし指摘するだけでいいと思います。
好奇心から詮索し叩いておもしろがってるようにしか見えません
無駄レスですし、見ていて気分いいものではありません。
でもここは2ちゃんですからね。
翡翠さんも彼女だと本当に思ったなら鑑定しなければいいだけですし
鑑定するなら後からマルチ指摘の方に便乗するのはどうかと思います。
- 623 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 21:41:51 ID:GEgbAp7A0
- >>621
念の為に書いただけなので、>>619さんが謝られることはありません。
お気を使わせてしまったようで、すみません;
>>616-617>>622
マルチ指摘するのは、本当に楽しくはありません。
前にも書きましたが、無事出産されたら、少なくとも私は、マルチ指摘をするつもりはありません。
それ以降は、鑑定系のスレのROMもやめますので。
(ただ、くまちゃんキングさんの所は、タイムリーな書き込みが多いので続けて見たい気もしますが…)
そうそう、くまちゃんと言って思い出したのですが、今日お散歩がてら、お不動さんに行ってきたのです。
(くまちゃんは、ちょくちょく不動明王のことについて書かれるので)
例の妊婦さんは、不安があるならば、もし近くにあるのならば、縁のある寺社に行かれるのも良いかもしれません。
(私には徳がなさすぎて、たぶん何も出来ないのは分かっていますんで、もう神仏や天にお任せするしかないのかな…ってことで^^;)
辛くて人を恨んでも、自分が辛くなるだけです。
辛くて自分の苦しみにばかり目が行っている時は見えなかったこともいつか見えてくることがあります。
自分が良いと思うこと、自分が理想とする人がいるならば、まず自分がその理想の人物になれるように
頑張ってみるのがいいかもしれません。
いかに理想の人物に近づくのが難しいか分かりますし、自分でトライしみて理想の人物になることが
難しいことが分かれば、他の人達のことも許せるようになるかもしれません。
そして自分が変われば、見えてくる世界も変わります。
>>622
翡翠さんは、ご自分でも「あれ?」と思ってなにか気づいていたことを
私が書き込んだことで「実は・・・」と思われて書かれただけでしょう。
便乗した等とは思いません。
翡翠さんが責められるべきことではないと思います。
以上、失礼しました。
- 624 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 21:48:45 ID:irdRqlZgO
- 本人だとしても依頼内容読むかぎり全く問題ないと思うけど。
そんな事言ったら沢山マルチ?いますよ
ほとんどの人がそうなんじゃない?わからないだけで。
実際私も別件で違う人含み何回もみてもらった事あるし。
粘着すぎてストーカーみたいではっきりいって気持ち悪い
- 625 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 21:52:54 ID:GEgbAp7A0
- >>624
仰る通り、例の妊婦さん以外にもいますよ。
激しくマルチ依頼している人は数名いますし
一年以上依頼し続けている人も、少なくとも他に一名はいます。
一応、そういう方達にも指摘したこともありますよ。
他のマルチ依頼者のことも心配ではありますよ・・・いっそ
鑑定系スレがなくなればいいのにと思うこともあります(無理でしょうが)
自分の占いや霊視の能力を試すために、占い依存を助長させてしまうのは
問題があると私は思っています。
例の妊婦さんの場合は、依頼数が飛びぬけて多いということと
妊婦さんだから見過ごせなかったという所がありますね。
だから、無事出産したら、もう指摘するのは止めようと思っています。
キリがないですからね。
- 626 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 22:00:10 ID:zGDPI0Jd0
- >>622
誰かの話をする時に、呼称や通称で表現する(呼ぶ)のは普通の事と思います。
でないと誰(HN)と誰(HN)がマルチなのかもわかりませんからね。
彼女の通称は「マルチ妊婦さん」です。
「マルチしまくってる妊婦さん」の略語でもあると思います。
それが不快であるならば何と呼ぶのが適正なのか?と
お尋ねしたのですが?
>>623
いえいえ。
こちらこそお気を使わせてしまって申し訳ありません。
もしも623さんが彼女のようにいくつものIDを使っている、などと
誹謗中傷されるような事があっては申し訳ないと思ったものですから
621の書き込みをさせていただいた次第です。
- 627 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 22:02:49 ID:AkMVJ8UQO
- >>623 前から言おうと思ってたのですが、あなたは優しすぎます。マルチ妊婦は、誰に何を言われようと意志をまったく変えないと思います…。 このままあなたが指摘していても最終的にあなたが損してしまいそうで心配です。
- 628 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 22:14:13 ID:GEgbAp7A0
- >>624
>本人だとしても依頼内容読むかぎり全く問題ないと思うけど。
実のところ、占いや霊視を信じていないから、そう思うのでしょうかね…?
タロット占いが面白くてやめられないと仰っていたあるタロット使いの人は、
タロット占いのことを、許された「こっくりさん」みたいなものだと話していましたよ。
私もタロット占いをやっていたことがありますが、不気味な位同じカードを引くことが少なくありませんでした。
カードを展開しそれでももう少し詳しく知りたくて、(再占は駄目なので別の角度から)
78枚から1枚だけを引いたら、最初に展開した時に出て印象的だったカードがまた出て来る
という事が何度かありました。
過去を当てるのは比較的難しくはないです。
でも、未来は可変なので、複数の可能性をリーディングして伝えるようにしていました。
それでも、それは人の未来を縛る行為だったのかもしれません。
あなたは信じないかもしれませんが、予知夢や虫の知らせも多いです。
気味が悪いですが、小学生の頃夢で友達の家の庭が気になり、夢で見た庭を
探しに行ったが見つからず、10年位経って忘れていた頃、そこに死体が
埋められていたことを知ったこともあります。
- 629 :通りすがり:2009/10/10(土) 22:17:19 ID:t/4D8Clj0
- マルチさんの必死な願い、苦しみそういったものが、引き寄せているのかなぁ。
よって、今後もレスがつくと思います。
でも、鑑定を依頼するほど運気を逆に下げている気がします。
自分で考え図書館など、本で解決してこそ今後の運気が上がる気がします。
このスレや彼女のためにも、もしかしたらマルチ指摘はする方が必要と思っています。
- 630 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 22:17:21 ID:GEgbAp7A0
- >>628の続き
うちの家系は父の代の子供の生存率が30%くらいでした。
成人しても病気で亡くなった方もしますし、ある家は、続けて自殺し絶えました。
数100年前に家が呪われた事も、伝承や寺院、墓地などによって、伝えられてきています。
それでも、私の家族がこれまで大丈夫だったのは、ご加護を頂き、道を逸れそうになっても
正しく生きようと軌道修正していたからだと思っています。
間違った道に踏み込みそうになった事もあると思いますが、占いや霊視に頼ったりはしません。
私の兄弟は幼い頃、知りえないはずの先祖の亡くなり方を夢で見て、親戚たちを驚かせていました。
ですから、霊視などの方面を、否定しきることは出来ませんが、私はなるべく
そういった方面に興味を持たないようにしてきました。
占いをやっていたじゃないかと言われるかもしれませんが、それは単に
子供のころ兄弟が占いの本を買ってもらっていたので、私もならって買ってもらい
少しやっていましたが、最近また占いをやるようになったのも、偶然です。
そして、もうタロットも捨てました。
霊視をすることで、不安を呼び、不安を現実化させてしまうこともあるでしょう。
最近Mimosaさんから聞きましたが、ヒトラーも預言者だったそうですね。
そこで「ヒトラーの予言」で検索し、ヒトラーユダヤ人を駆逐しないと世界が滅ぶと
考えていたという事が書かれていましたが、ヒトラーがユダヤ人を弾圧したことで、
かえって優秀な頭脳をもったユダヤ系の人達がアメリカに亡命して集まり
核を開発してしまったのだろうと思われました。
(核開発者の一人であったフォン・ノイマンも、ユダヤ系の1人です)
ヒトラーのユダヤ人狩りがなければ、あんなに早く核は出来なかったかもしれませんね。
未来を予言したことで、かえってその予言を本当のものにしてしまうこともあるのかもしれません。
占いや霊視のインスピレーションの源泉ってなんなのだろうか?と思うことがあります。
源泉が何か分からないので、同じカードが何度も出ると怖いな…とも思うこともありました。
得体の知れないものに、振り回されてしまうかもしれませんからね、依頼者だけでなく鑑定士の方も。
- 631 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 22:25:33 ID:GEgbAp7A0
- >>626
そういう事でレス下さっていたのですね…本当にありがとうございます。
>>627
有り難うございます。
実は、マルチ指摘するのは、楽しくないだけではなく辛いので
無事出産されたら止めようとしていたのでした。
例の妊婦さんに対して、何故わからないのだろうか?と怒りが湧いてしまった事もありますしね、
これではミイラ取りがミイラです。
でも、例の妊婦さんは負の気が強いといいますが、昔の私も負けず劣らず負の気が強かった時期が
あったと思うので、彼女だけが特別ではなく、いつか自然に変わる日が来るのではないかと思うのです。
小さい頃は天使と呼ばれ、ある時期を境に鬼っ子と呼ばれ、
色々社会人になってからも苦労した末に、自分らしいと思える等身大の自分に
落ち着けました(^^;
もし例の妊婦さんに関わることで損をするならば、それは彼女のせいではなく
自分のこれまで行ってきた事の報いだろうと思うことにしています。
くまちゃんが言っていたけれど、依頼者に限らず皆と繋がっているのかもしれません。
でも無事出産されたら止めますよ^^
有り難うございます。
- 632 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 22:28:17 ID:MTml5OIl0
- >>631
なんのためにマルチ指摘とかしてるんですか?
無事出産してほしいならそれこそ、だまっていたほうがいいのでは?
見てるほうもなんか妊婦さんをいじめているようで見ていてどうかとは思いますよ。
- 633 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 22:31:31 ID:GEgbAp7A0
- >>632
>>519に書いてあります。
- 634 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 22:32:41 ID:6KX+5rUoO
- >>626
いくつものIDもあなたの勝手な憶測でしょう?
見たり調べたのですか? あなたは彼女の事全て知ってるのですか?
あなたもいくつものID扱い自作自演、叩いてるって言われたらどうですか?
事実わからないですが。
あなたみたいな憶測や妄想で迷惑してる方が私含め何人もいるんです。
見えないネットの世界だから好き勝手な事言えます。
あなたみたいな人がマルチ指摘すると荒れます。
- 635 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 22:33:31 ID:MTml5OIl0
- >>633
あなたはよかれと思ってやってるのか知りませんけど、それこそ大人でしょう。
妊婦さんだし昼間寝れるんでしょうし。
いちいち夜中だからだとかなんだとかマルチ指摘しつこくやってるあなたちょっと異常ですよ。
これじゃ、妊婦さんだって心休まることがないでしょう。
やめてください。他の人も巻き添えにされているようで気の毒ですし。
- 636 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 22:33:42 ID:GEgbAp7A0
- >>519
>この件で今回のように長くレスをするのは、これが最後になるでしょう。
と書いたのに、また長い文章になってしまいましたね;
申し訳ありません。
マルチ指摘すると荒れることもあると思い、それとなく誘導することもありました。
指摘せずとも鑑定士さんがスルーされている場合もありますが、そういう時が一番ほっとしますね。
- 637 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 22:35:46 ID:GEgbAp7A0
- >>635
私の指摘に関しては、無事出産されるまでです。
私以外にも指摘されている方はいますけれどもね。
- 638 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 22:35:49 ID:MTml5OIl0
- >>636
何度もアドバイスもらったなら、それでもいいんじゃないんですか?
ほっておけばいいんじゃないんですか?なんであなたがそんなにガメツクマルチ指摘するのか
よく分からないです。
- 639 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 22:37:18 ID:MTml5OIl0
- >>637
だから、あなたのやってることははた迷惑でしかないんですよ。
自分では無事出産するまでとか言ってるけど、無事出産するのを阻止させようとしてるだけ。
本人が何回も相談したいならそれでいいじゃないんですか?
なにをそんなにしつこくマルチ指摘してるんですか?
- 640 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 22:38:00 ID:GEgbAp7A0
- >>638
私は、人のことは放っておけとは思わないので。
こうして例の妊婦さんの存在を知りえたのも縁かもしれませんしね。
あなたは、人とのことは放っておけと思うならば、この件に関しても
ほうっておけば良いでしょう。
- 641 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 22:39:04 ID:GEgbAp7A0
- >>639
>本人が何回も相談したいならそれでいいじゃないんですか?
>>628
>実のところ、占いや霊視を信じていないから、そう思うのでしょうかね…?
以下の文を読んで下さい。
問答がループになって来ていますので、これで失礼します。
- 642 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 22:39:33 ID:MTml5OIl0
- >>640
だから、あなたほんとしつこいんですよ。
妊婦さんだっていうとすぐにマルチ指摘。違う人だって巻き添えを食らってる。
自分でよかれと思っててもただの迷惑な行為でしかないんですよ。
- 643 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 22:39:34 ID:6KX+5rUoO
- >>626
ならあなたの通称はなんでしょう?
「妄想マルチストーカー」ですか?
- 644 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 22:40:49 ID:MTml5OIl0
- >>641
ループとかいう問題じゃないでしょう。
あなた、リアルでもうっとおしいとか、いい迷惑だとかおせっかいだとか言われたことあるんでしょう?
異常性格ですよ。
- 645 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 22:46:41 ID:E62AMuQkO
-
こちらで 話して 下さい
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1255084517/
- 646 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 22:49:20 ID:zGDPI0Jd0
- >>634
ちゃんと読んでいただきたいですね。
私は彼女の事を「いくつものIDを使っている」とは言っていませんよ?
そう言われているから、同じようになっては申し訳ない、と言っているのです。
それと私の質問には一切答えていただけないですね。
どうしてでしょう。
ずっと感じていたのですが
あなたは通称「マルチ妊婦さん」と同じ思考回路ですね。
ご本人だからでしょうか。
これ以上のスレ消費は、他の方々に
申し訳ないので、もうしません。
- 647 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 22:55:53 ID:irdRqlZgO
- >>635さんに同意
いじめてるようにしか見えない
出産を阻止してるかのよう
批判レスあれば本人だと決め付けるし本当にしつこい
しかも本当に妊婦さんの事なのかわからないけど
あれこれ過去のものからすべてたどりそれこそ異常
巻き添えくらってる人もいてもお構いなし
スレも雰囲気悪くなるし迷惑なんだよ
- 648 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 23:03:19 ID:AkMVJ8UQO
- >>631 えらいですね…。私も色々指摘していた時期がありましたが、本人まったく聞く耳もたずなのでやめました。 まあ最終的には本人に帰ってきますよ。私の占いにも出ていました。あなたが傷つかない程度に頑張ってください。
スレ汚し失礼しました。
- 649 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 23:04:20 ID:6KX+5rUoO
- >>646
だからあなたは
「妄想マルチストーカー」なんです
全部あなたの強い思い込みや妄想が迷惑なってる事早く気付いて欲しいですね
自分が納得しなければ本人ですか?
もうあなたは病気ですよ。
今後一切あなたにマルチ指摘する資格も人を批判する資格もありません。
今までの悪意あるマルチ指摘の迷惑行為は全てあなただったのかもしれませんね。
おかげさまで否定しても鑑定されませんでした。
- 650 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 23:14:55 ID:MTml5OIl0
- >>646
だから、あなたはしつこいって言うんですよ。
すぐにご本人だからでしょうかとか言うし。だいたいあなたが変だからみんなも気分を害してるんでしょう。
- 651 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 23:15:41 ID:irdRqlZgO
- >>648
でた自称占い師
あなたの事
前に注意しました
脅すような事いう占い師こそ自分に帰ってきますよ
- 652 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/10/10(土) 23:23:13 ID:nM6ALc6r0
- >>579さーちゃんさん(誘導)
育児板で相談されるのがよろしいかと。
http://anchorage.2ch.net/baby/
>>588みょうがさん
先祖と言うのは貴方と面識が無い古い時代の方でよろしいですか?
守護の方もそれにあたりますが、お役人のような方ですね。
当然、今の時代のようなふざけた役人ではなく、律儀で人情に厚く、
お偉いさんと庶民との間をとりもつような、それなりに人望を集め
ていたような方です。供養は形よりも心の在り方に重きを置いて下さい。
特にこれといった忠告も無いようですし、躓いたりするのは単に不注意
が原因となっているようです。
- 653 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 23:27:03 ID:NqVCDWRC0
- 「マルチ妊婦」という呼び名がね、もう世間一般の“妊娠”“妊婦”を笑い者にしてるというか
人間ではない異形の動物扱いにしているというか、からかっているように思えるんですね。
もっと日本語の語感に敏感になってください。
「ニンプ」という言葉を使いたいなら普通に「あの妊婦さん」とかになりませんか。
他人に多少の敬意があれば「出産を控えた方」とかね、何とでもいえるでしょう。
その辺りが「あなたもヘンですよ」と言われる所以なのだと思います。
生まれてくる新しい方がいます。
その方の運命の始まりを、冒涜するのはやめてください。
その辺にいるカーチャソからのお願いです。
- 654 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 23:31:38 ID:AkMVJ8UQO
- >>651 注意された覚えはありませんが?
本気でマルチ妊婦さんから依頼を受けてみましたよ。 それに対してお礼も言わない非常識な方でした。
- 655 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/10/10(土) 23:37:14 ID:nM6ALc6r0
- いい加減、スレ違いな話は場所を変えてやって下さいな。
>>590JETさん
病気の事は専門家に視てもらうのが一番のような気はしますが。
誰かが念を飛ばしているとかそういったオカルト的な事では無
いと思いますよ。病は気から、といった言葉があるように、そ
んな感じじゃないでしょうか。
次に守護の方ですけど、気持ち結びつきは弱いですが、ちゃん
とおられますよ。父方にご縁のある方で、比較的若い男性ですね。
お礼と言うか、常日頃から当たり前の気持ちを向けてあげるのが
自然ではないかと。
>>591プチ子さん
人生の節目ってのはそんなもんですよ。あまり気にしないように。
で、お父さんですけど、伝聞のような形になってしまいますが、
家族の将来の事をとても心配されてるようです。病気の事は覚悟は
していたような感じですが、その事で(生活的な問題の)迷惑をかけ
た事がちょいと心残りになっているようですね。
これは貴方だけに言える事じゃないんですけど、これから本当に辛
い時代が訪れます。まだ頼りないかもしれませんが、弟さんが行く
末の鍵を握っているようなので、どんなことがあろうが、家族で手
を強く取り合って前向きに歩いて下さい。
- 656 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 23:43:14 ID:6KX+5rUoO
- >>654
あなたがそんな鑑定師だからでしょう。
お礼強要するような人間が当たるとも思いませんけどね。
依頼したくありませんので他の方の為にもコテ教えて頂きたいですね。
- 657 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/10/10(土) 23:45:39 ID:nM6ALc6r0
- >>593ふうせんさん
誰か視たことには変わりないですけど、それは姪っ子さんのみ知る、
といったところでしょうか^ ^ 良くある話ですけど、子供ってのは
純粋な分、そういった方達のメッセージを汲取りやすいので、彼女な
りに何かしらの言葉を受け取ったのでしょうね。
>>608チョコさん(誘導)
申し訳ないですが、>>1を熟読されて下さいな。
>>rakia609さん(誘導)
>>1を熟読された後、>>2をご参考に。
>>610あおみみさん
今は何も憑いてないですよ。ただ、憑かれやすいというか、気にしすぎると
そういう状況に陥りやすいので、放っておくのが賢明でしょう。
- 658 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 23:51:42 ID:AkMVJ8UQO
- >>656 スレ違いすみません。最後にします。お礼は礼儀です。人として当たり前の事です。あなたはマルチ妊婦さんですね。否定するでしょうが。赤ちゃんの事を一番に考えなさい。コテはスレが荒れそうなので言えません。申し訳ない。最後に…頑張って下さい。失礼します。
- 659 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 23:57:06 ID:6KX+5rUoO
- そう煽ってくるとは予測してましたが違いますよ。
と言っても聞き入れないとは思いますが。
お礼は礼儀だと思いますよ。でもあなたにも礼儀があるのではないかと言いたかったのです。
お礼を求めているならコテを出して言った方がいいですよ。
- 660 :牡丹:2009/10/11(日) 00:00:54 ID:yOxC4Laj0
- どなたか視ていただけましたら幸いです。
霊視して頂ける内容かわからないのですが
最近過去の色んな記憶が何の脈絡もないときに
フラッシュバックのように蘇ります。
1日1度くらい起こります。
例えば洗い物をしているとき「10年くらい前に1回だけ通ったサンフランシスコのお店の前」のシーンとか
「7年程前に一度だけ通った海外の高速道路のカーブを運転しているシーン」
「30年以上前のデパートの靴下売り場にいる自分」等です。
少し前にある事から価値観が180度変わり、
自分が自分でなくなった部分を感じます。
(魂のある部分がかわったというか)
私に何が起こっているのでしょうか?
- 661 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 00:05:57 ID:rpPwsYxm0
- >>658
だから、すぐに自分に反論してくる人は本人だと決め付ける。
そしてしつこくマルチ指摘の繰り返し。いい加減みんなうんざりしてるんですよ。
あなたがいちいちマルチ指摘しなければ平穏になるんですから。あなたのしつこい妊婦さんいじめを
不快に思ってる人だってたくさんいるんですよ。
- 662 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 00:32:27 ID:UKFtostWO
- >>661あなたもしつこい。スレ違い。
- 663 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 01:10:06 ID:6167JRD/0
- >>658
依頼者の不安あおるなよ。
何のために占ってる?アンタも非常識だよ。
本当に結果にでてるなら、詳しく示してやりその対策やアドバイス
をちゃんとしてやれよ。
中途半端に不安煽るような捨てセリフだけ吐いて頑張れ言っても
全く説得力ない。
終いには批判した人間を本人とはっきり決め付けてるから痛いんだよ。
- 664 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 01:18:34 ID:cdwghwNHO
- 利用者は>>1を熟読してからご利用下さい。
ルール無視のレスは荒らしと同じでスルー対象となります。
- 665 :ふうせん:2009/10/11(日) 21:01:11 ID:Wgqq1bPLO
- >>657
へっぽこハム三郎様
ふうせんです。御鑑定、有り難うございました。
姪っこが見た何某かですが、見えた事によって姪っこには特に悪い影響などないでしょうか?
スミマセン…気になってしまいまして 汗
気にし過ぎでしょうか?
変な質問でしたら飛ばして下さい。
- 666 :JET:2009/10/11(日) 22:18:09 ID:w+tSIYcn0
- >ハム太郎さん
ありがとうございました。病気に関してはご指摘のように
単なる体質的な問題だと思っていましたが、ちょっとそのような
心配も頭をよぎっておりましたので。。
守護していただく方、心当たりはあります。
ひょっとして割りと頑固そうな知識かぶれの青年の方では
ないでしょうか?w以前、そう感じたのですがご指摘のように
きちんと手を合わせて日々感謝の気持ちをお伝えしたいと思い
ます。ありがとうございました。
- 667 :アンズ:2009/10/12(月) 23:33:57 ID:EiF11Xy50
- 21歳、女です
「死にたい」という気持ちが耐えません
原因などは思い当たりますがあえて書きません。長くなっちゃいますし
死にたいのに死ねないという感じで、自殺未遂を繰り返してしまいます
あっさり解決することなど無理だとは思っていますが、
今自分がどうするべきなのかまったく分かりません
大学も休学するべきなのか、多少無理をしてでも行くべきなのか
これはいわゆる『試練』というやつなのでしょうか
それとも『罰』の類なのでしょうか
少しでも解決のヒントを得たくてここに来ました
どなたかお願いします
- 668 :ジョン:2009/10/14(水) 20:41:56 ID:4AJPP5JFO
- へっぽこハム様 お願いします。仕事がうまくいきません。
- 669 :本当にあった怖い名無し:2009/10/14(水) 22:00:22 ID:CsZh1ws10
- >>667アンズさん
霊などの類と考えるより、まず心理学の分野だと思います。
結論から言うと、自己肯定ができるようになるということ
です。
あなたのように自己を罰したり自己否定を繰り返す場合、
幼少期に何か原因があったと考えられるかもしれません。
一説には陣痛促進剤の使用で、「出産に準備ができてい
ない胎児が不安、恐怖などを感じる」という原因を挙げて
いる学者もいます。
大変申し訳ないですが、私は霊視をするものではないので、
この意見は差し出がましいかもしれませんが、自己否定は
さらなる否定につながり、また周囲からの言われない否定
も招いてしまいます。
原因はなんにせよ、いったんネガティブは捨てて肯定的な
要素を一つずつ見つけていくのはいかがでしょうか。
あと、大学なんか休学しても問題ないですよ。
自己否定をしがちな人は自分がちょっとでも楽になることに
罪悪感を感じてしまいがちですが、そんなことはありません。
世間のほぼたいていの人は適当です。
あなたも好き勝手にしていいんです。ソレを咎める人がいても
無視しましょう。好きなときに食べ、好きなときに遊び、好き
な時に大学にいけばいいですよ。
そうしているうちに自分を取り戻せるようになるでしょう。
余計な声に惑わされず好きに生きる、という意志を貫くこと
は大変ですが、あなたと同じようなことで悩んでいた私は
それで今の自分を取り戻せたと思います。
がんばらずに適当にw
- 670 :もも:2009/10/14(水) 23:54:44 ID:PNNT7SElO
- 21歳女です
私は近いうちに二人目を授かることができますでしょうか?
お願いします
- 671 :本当にあった怖い名無し:2009/10/15(木) 10:32:54 ID:qIv2MYJ40
- ほしゅあげ。
- 672 :しんいち:2009/10/15(木) 12:51:09 ID:q4/kraLeO
- 男
守護してくれている豊受大神様から、何かありませんか?
- 673 :本当にあった怖い名無し:2009/10/15(木) 15:27:18 ID:IP+5VmP40
- 知人が行方不明になりました。
安否が気になるのですが、霊視していただけませんか?
- 674 :カヤ:2009/10/15(木) 19:19:34 ID:XC2uW8NEO
- 信じられないくらい低能だし、色んな意味でありえない人間です。
周囲は私のことをどう思っていますか?
どこへ行っても先が見える気がしません。
- 675 :メイ:2009/10/15(木) 20:22:32 ID:eChsJibMO
- 既婚女性です。
辛い気持ちをどうにもできません。
どうしたらよいかご助言をお願いします。
宜しくお願いします。
- 676 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/10/15(木) 22:46:23 ID:ao5E2H+90
- >>660牡丹さん
フラッシュバックとまではいかないにしても、昔の何気ない風景、記憶が蘇る
事って、そんなに珍しくは無い事だと思いますよ。
貴方の場合、霊的や魂云々といった事では無く、肉体的、精神的から起因して
る事だと思いますので、オカルトとは無縁な別な場所で相談される方が望まし
いと思います。
- 677 :和歌:2009/10/16(金) 18:08:07 ID:deA3hZrs0
- どなた様か宜しくお願いいたします。
一ヶ月位前から日に何度か、右肩の上の方に
黒っぽくて丸くてふわふわした影のような物を感じます。
暖かいような優しいような、でも寂しいような印象を受けます。
右肩に左手を置かれているように感じる時もあります。
単なる気のせいなのでしょうか?
- 678 :牡丹:2009/10/16(金) 20:16:44 ID:JrOhTthv0
- >>676 へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al様
確かに色んなことがあり精神的にヘビーな状態ではあります。
あまり気にしないことにします。
みて頂きありがとうございました。
- 679 :そよ風:2009/10/16(金) 22:55:58 ID:RwLxVDc3O
- 宜しくお願いします。
私は37歳の女性です。
何年か前に霊視が出来るという占い師に見てもらったことがあります。
その時に言われたことは、私が40歳前に死んでしまうという内容でした。
その時は気にならなかったのですが40歳に近づくにつれ不安になってきてしまいました。
その時に3000円のお札を買い今も柱にはってあります。一階の家の中心の部分にあたる柱にはってあります。
気にしないことに越したことはないのでしょうが、何方か霊視をお願い致します。
- 680 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/10/16(金) 23:44:26 ID:/oqbWBGw0
- 皆さんこんばんは。
陽が落ちるのが早くなったせいもあり夜が長く感じますね・・・。
>>679そよ風さん
>何年か前に霊視が出来るという占い師に見てもらったことがあります。
その時に言われたことは、私が40歳前に死んでしまうという内容でした。
この件につきましては心配はいらないと思います。
その霊能者の方にどの様にお伝えされたのかはわかりませんが
負の作用を及ぼすネガティブな思考は、そのまま負の事象を引き寄せてしまいます。
不安はいりません、安心してお過ごし下さい。
40歳はそよ風さんにとって確かに転機だとは思います。
それは精神的な負担からくる身体への影響(疲れ)なのだと思いましたよ。
それが死に繋がると言うわけではありません。
精神的に落ち着ける環境や時間を作って下さいね。
後は、ご自宅の近くにあります車の往来が激しい場所に
お気をつけ下さいね。
ちなみに白いお花はお好きでしょうか?
良かったら1輪でも飾ってみて下さい。
心が落ち着くと思いますし、そよ風さんにお似合いだと思いましたよ。
お札の件ですが、だいたい1年で新しいものに替えられる事をお勧め致します。
古いお札にはかえって悪いものが寄って来やすいのでご注意下さい。
- 681 :トビウオ:2009/10/17(土) 00:00:04 ID:nGk+iNgX0
- 何事でもそうなんですが、物事が上手く運びそう(または運んでいる)な時、
原因もよくわからないまま、急にそのことが駄目になります。
恋愛のことや、これから転職もするので、
またそうなるんじゃないかとだんだん不安になってきました・・・
何かあるのでしょうか?
- 682 :そよ風:2009/10/17(土) 06:45:00 ID:MKg7YEXKO
- >>680
翡翠さま,霊視をして下さりありがとうございます。
なんだかホッとしました。その占い師には病気で死ぬと言われました。すっかり忘れていたのですが,
最近,人間関係のストレスが有り胃腸の調子が悪く食事が喉を通らない状態になってしまった為か
その占い師に言われたことが気になって仕方がありませんでした。
翡翠さまのお言葉を読んで安心しました。白い花はあまり好きではないのですが気分転換をはかるという意味で飾ってみたいと思います。
お札もはがして処分します。それから,自宅駐車場の道路を挟んで前が料理屋さんの駐車場です。
夜間まで車の出入りが盛んです。最近家の者がちょっとした車どうしの接触事故を起こしました。
気をつけたいと思います。翡翠さま,お忙しい所霊視して下さり本当に有難うございました。
- 683 :れいな:2009/10/17(土) 11:20:56 ID:bju+LPBJO
- 翡翠様お願いします。
ある職場の人で困っています。
私が困っていたのですが解決しかけた時に、お節介かもしれないけどと○○党の手紙を渡してきたので、
それにお礼した上で何もしないで自分で解決するとメールをしたら、返事はなく、次の日から職場であからさまな態度。
この人は結婚していて、前にもこの人が紹介してくれた今の彼と付き合うと決まった途端に挨拶は何ヵ月か無視。無視が終わり、夜中に仕事についての大事な用事が
あるからと携帯で起こされ5分だけと呼び出され行くと、車に乗れと言われて乗らずに居ると、ここじゃ話せない、
近く迄来い、行くと一時間半しゃべり通し。警察がきてやっと帰れると思って、大事な用事は何かと尋ねたら、お前に今辞められたら俺が休めなくなる。ただそれだけ。
10月か11月にかけて辞める、退職願い用紙ももらい出したとこの人は言っていますが、
次のシフトに名前はあり、辞める気配はありません。私は今にでもさっさと辞めて貰いたいです。
仕事場で二番目に新人なのにベテランさんに
仕事の事で偉そうに指示やけちをつけたりします。
とても遣りづらいです。
彼の友達がこの人と同じ職場の時も、好き勝手な行動に困っていたそうです。
この人が退職する日はあるでしょうか?彼の友達としてみる分には構いません。居続けたら今度新しい人が入ってくるので、その人に私を悪く言っていじめが始まらないかと不安です。
彼が言っていました。
この人は気に食わない人を見るとハブにすると。
彼もこの人の性格が分かり、余り付き合いをしていなかったと言っていました。
宜しくお願いします。
- 684 :和歌:2009/10/17(土) 11:38:43 ID:Ko6NJlZU0
- >>677です。
性別の記入をしていませんでした。申し訳ありません。
女性です。
改めて>>677をどなた様かお願い致します。
- 685 :本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 13:00:10 ID:bju+LPBJO
- >>683です。年32、女性です。
お願いします。
- 686 :あづり:2009/10/17(土) 16:02:21 ID:yMlPxTtqO
- まず、私は女です。
霊感の強いと言う人に「強めの霊感がある」と言われました。
同時に「半分開いた状態だ」とも言われました。
自分では全くわかりません。
ネット越しでもそれはわかりますか?
お願いします。
- 687 :ヒロシ:2009/10/17(土) 21:05:15 ID:u8jQPEfKO
- 23歳男性です。
去年辺りから何故か「父方の先祖の墓参りに行かねば…」という気持ちに駆られます。
母方の先祖の墓参りへは一年に何度か頻繁に訪れますが、父方の方は遠方のため生まれてから一度も行ったことがありません。
先祖に対する不孝を働いてるのでは…という気持ちが強く、詳細は忘れてしまうのですが度々墓参りの夢を見ます。
先祖からの何かしらのメッセージでしょうか?
また、直接面識はありませんが母の姉の顔が幼い頃から頻繁に浮かんできます。
母の姉は私の傍にいるのでしょうか?
長々と申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
- 688 :スカイ:2009/10/18(日) 01:47:59 ID:atOMiJhpO
- 38歳 女 です。
最近何となく体調不良です。たまにある事ですが、なぜか今回は何か霊的な事なのかと気になります。
鑑定宜しくお願いします。
- 689 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/10/18(日) 12:21:52 ID:rSz7Xlu6O
- 皆さんこんにちは。
ご依頼をされている方々へ指名を外してお待ち下さいね。
>>686あづりさん
霊感や霊能力はどの方にもあると思います。
ただし、能力的な事に関しましては本当に人それぞれです。
何らかのきっかけやその方に必要な時期に強く現れてくる場合もあります。
あづりさんを拝見しました所、今は現状維持といった様子に思えました。
今後あづりさんが霊感を強くして働きかけたい
と言う希望がおありでしたら精神世界の本を読まれたりして正しい知識を少しずつ付けると善いと思います。
現在、精神世界について何かひとつでも理解して
腑に落ちる様な事があれば皆さん知覚が一段と増しやすい時期だと思います。
あづりさん次第で伸びますよ。
- 690 :683:2009/10/18(日) 15:03:56 ID:9MnMLhXnO
- >>683です。
指名してしまいました。
すみません。
どなたかお願いします。
- 691 :鉛筆:2009/10/18(日) 21:47:49 ID:8y1mAY94O
- 26歳、女。
恋人へ何度も連絡をし、待っているのですが、全く返事がありません。何かあったのかと心配したり、最近は相手を憎んだりすることが多くなったりしています。私は前のように戻れないのでしょうか?
- 692 :ひばり:2009/10/19(月) 01:56:40 ID:/tkdFJxi0
- どなたかお願い致します。
32才・女です。
最近、冷たくて重い何かが乗っかっているかのように、
肩がズシッと重く首筋に冷気のようなものを感じます。
また、何者かに心臓を鷲掴みにされているような痛みがあり、
心臓にヒンヤリとした手のような感触を感じることがあります。
心臓を握られているような...
アパートの部屋の中に、誰もいないのに人の気配を感じたり、
誰かが歩き回っているような足音が聞こえる事があります。
最近、認識や了見の違いから疲弊し関わりを断ち切った女性がいるのですが、
彼女の事が妙に引っかかります。
上記の現象と関係あるのでしょうか?
今も冷たい手に心臓を握りつぶされているような痛みと感触があります。
どなたか、目に留まりましたらよろしくお願い致します。
- 693 :のり:2009/10/19(月) 02:16:36 ID:eJcAle0q0
- 女性です。
長い事他人からの侮辱などで苦しんでいます。
生霊や悪いものは憑いてないでしょうか?跳ね返してやる位の気持ちはあるのですが、疲れます。
この困難は越えられるのでしょうか?
- 694 :本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 18:02:34 ID:xfKvi+YCO
- >693
マルチ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1254701119/307
- 695 :ひばり:2009/10/19(月) 21:36:57 ID:/tkdFJxi0
- >>692です。
取り下げます。
- 696 :町:2009/10/19(月) 21:53:29 ID:4gY5EYDpO
- 30才男
好きで好きで
どうしてもこの人と
結ばれたい人がいます
その人と結ばれることは
できますか?
- 697 :ゆう:2009/10/20(火) 20:32:52 ID:GctDlujZO
- すみません…。見て下さい。よろしくお願いします。昨年までメールや電話だけですが、連絡を取り合っていた男性がいました。3年間くらいの付き合いでした。お互い恋愛感情があり信用もしてました。
昨年彼から事故を起こしたと連絡があり、彼の運転で彼の親友が亡くなりました。彼は無傷でした。
その話しを電話で聞き、当時は嘘だと思い信用しませんでした。
そして事故の後日、霊感の強い妹の前に若い男性が私の名前を呼び現れたと聞きました。
いろいろ考え、その後私から冷たく突き放し彼と距離を置こうと離れました。
今日なにげなく昨年のニュースを見たら彼の名前が出ました。やっぱり事故は本当でした。話しを信用しなかった自分…。冷たく突き放した自分。彼は生涯孤独だと出会った時から言っていました。
彼からもらった手紙を捨てることも出来ません。
気にするのはよくない事かも知れませんが、私をすごく想ってくれていました。
そんな彼を裏切り恨まれていないかと思います。
そして事故当時、彼に電話やメールを入れたのですが
それが原因でハンドル操作を誤り事故を起こしたのじゃないかと思ったりもします。
すごく胸が痛いです…。
よろしくお願いします。
- 698 :かりな:2009/10/20(火) 20:52:18 ID:aSPeBDku0
- 見て下さい。
半年前くらい、たまに通る住宅地で白蛇を自転車で踏みそうになりました。
「キャー」と言う私の声に驚いて道端に逃げましたが、
ずっと気になっています。
ちなみに、家に白蛇の祠を祀っています。(生まれた時からある)
何か意味があるのでしょうか?
- 699 :hermit:2009/10/20(火) 21:41:31 ID:hOdLZKco0
- >>520 :満鶴さん
検証ありがとうございます。
恋愛についてですが、滞留している水のような、動きの無さが出てきました。
変化が欲しいところでしょうか。
満鶴さんの中には愛がいっぱい詰まっていますね。
その愛が放出されることを望んでいますね。
>>519 :疲れたさん
疲れたさんは、倒れても誠実さや人としての道を捨てない人ですかね。
過去の友人、あなたのことを良く知ってくれている人が力になってくれそうですよ。
下記のスレには、故人とのコンタクトがとれる凄い鑑定士様がいらっしゃるそうです。
お父様からのメッセージ伝えて頂けるかもしれませんね。
ご参考までに。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249409636/l50x
- 700 :本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 01:56:28 ID:/n6Ux9zvO
- みてください
霊感がある叔母に普通の人より霊感があると言われました
本当なのでしょうか?
鑑定お願いしますm(__)m
- 701 :とうもろこし:2009/10/21(水) 03:40:55 ID:3CBDwY4aO
- どなたかよろしくお願いします。
30代、女性です。
職場での人間関係に常に悩んでいます。
解決して穏やかに・・と思った頃に新たなトラブルが、を繰り返している感じです。
その為、私を憎く思ってる人達の誰かの生き霊などがついている気がしてならないのですが、気のせいでしょうか。
- 702 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/10/21(水) 11:12:22 ID:6E34xieK0
- こんにちは。
回答順が前後することがあるかと思います。
ご理解ご了承ください。
>>698
>半年前くらい、たまに通る住宅地で白蛇を自転車で踏みそうになりました。
突然の事で、そのようなタイミングになったのかと思います。
踏みそうになった・・この事に関しては、気になさらなくてよいかと感じています。
>ちなみに、家に白蛇の祠を祀っています。(生まれた時からある)
家の方に祠を 祀ってらっしゃるようでしたら、
かりなさんご自身、心を込めて感謝の意をお伝えすることが
かりなさんの今後において、早急にとはならないかとは思いますが、
いずれ・・良い方向への導きがあるかと思います。
何らかの導きがあったと、かりなさんご自身が気づかれるときは
少し年をおいてからかな・・と私は感じています。
祠を祀らわれているのは、それゆえの意がご家族親族内でもあるかと思います。
祀らわれてる土地の神社等に、お時間があるようでしたら参拝にいかれたり、
今後、かりなさんがお悩み事などがあるときは
そちらでご相談なさるのも、よろしいかと思います。
回答は以上です。
◆雑談スレ>>4の方に、お知らせを載せています。
なにとぞ宜しくお願いします。
- 703 :とんき:2009/10/21(水) 14:28:12 ID:oRQRd8PAO
- サンさん お願いします。現在の仕事での人間関係の軋轢改善しますでしょうか?
- 704 :疲れた:2009/10/21(水) 14:55:59 ID:+K8yHgwj0
- こちらに誘導されましたので鑑定お願いします。
現在、私は38歳♂です。
昨年、父がガンで他界しました。
父はずっと働いてて、最後まで仕事の事を気にかけていました。
その後、自営をしていましたので、私が家業を継ぎ、現在に至りますが、
所謂、負の遺産を残していました。
元々、数年前から業績があがらず、苦労していたようです。
銀行にかなりの借り入れ等があり、どう考えても今の状態では返済不可能となり、
現在、破産を考えてる次第です。
正直、精神的にかなり参っていまして、疲れまくっています。
もし、父が私に何か言いたい、言いたかった事があったのか
よければ鑑定お願いします。
又、父に私からの言葉が伝わるのであれば、
スマン、親父 会社潰すわ
と伝えて頂きたいと思います。
長文失礼しました。よろしくお願いします。
- 705 :hermit:2009/10/21(水) 20:06:48 ID:qTV8wxz20
- >>699は誤爆です・・・orz
すみません。
それから、疲れたさん(704)を誘導したのも私です。
何卒宜しくお願い申し上げます。・・・orz
- 706 :かりな:2009/10/21(水) 20:55:04 ID:aboCuQlf0
- >>702
サン様、見て頂きありがとうございます。
実は言うと親が感謝の意があるのですが、私達は(姉妹)、
そんなに感謝の意がある訳でもありませんでした。
でも、やっと理由がわかったし、ほっとしています。
サン様の言葉を実行していきたいと思います。
ありがとうございました。
- 707 :本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 12:07:37 ID:404Kd049O
- サンは見えていない
- 708 :本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 22:37:08 ID:t7vv/2XeO
- 彼は、今なにしてますか
- 709 :アリス:2009/10/24(土) 00:15:30 ID:nMBpMdFiO
- どなたか宜しくお願いします。
父親について視て頂きたい。
2ヶ月ぐらい前、8月に新潟のある寺に行った時から右足の足首を痛めたらしく
病院等や薬で治療し通ってますがずっと治りません。
何か霊的な原因あるのかを視て欲しいんです
私は行かなかったのですが母親の話だと階段が寺につくまで何段と沢山あり
周りは木が鬱蒼にはえ少し暗く怖かったと言っていました
その寺に行って以来、階段で足痛めたのかと思ってましたが2ヶ月以上たった今でも病院通っても父親の足が治りません。
もし何かあるなら教えて下さい
そして対処法や私に出来る事あるならどうしたらいいのかもお願いします。
どうか宜しくお願いします。
- 710 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/10/24(土) 00:32:39 ID:w2JUqgd90
- >>704疲れたさん
拝見致しました。
お父様とコンタクトをお取りしましたので、ご報告致します。
私が拝見するのも御縁を感じました。
お父様ですが、パーマをかけていらっしゃって地味な作業着の様なお姿でしょうか。
しきりに頭を下げて、手を取って「助けて欲しい」を繰り返していました。
疲れたさんを含め、お父様も大変お辛い日々をお過ごしでしたね。
現在、お父様は安定した場所へ移られましたのでご安心下さいね。
初めは会話にならない程、お父様はパニックな状態でした。
少々メッセージが受け取りづらかった面がありました。
わかりづらく的を得ていなかったらすみません。
お父様が1枚金貨の様な小判の様な金色の何かをお持ちで、それを疲れたさんに必死に渡そうとしています。
お心あたりは御座いますか?
金銭関係の何かを知ってもらいたい様な感じでした。
会社の経営に関しましては、「どなたかにうまいことを言われて騙されてしまった・・・。」
その様な事もお話されていました。
頑固な一面を持つお父様だと思いましたが、愛情深いお父様です。
生前は草花や動物が好きで、お仕事の合間に外でとても癒されていたみたいです。
神棚はおありでしたか?
神棚に手を合わせているお父様のお姿が浮かびます。
以下、戴きましたイメージです。
えんぴつ・タバコ(吸い口のペーパーが茶色っぽく見えました)・マニュアルの車・わたがし
お茶漬け・からすみ・温泉または温泉まんじゅう・どなたかと交わした堅い約束・包帯
何かお心あたりがあれば善いのですが・・・。
あとは疲れたさんが幼い頃に、お父様と花火を見に行かれましたか?
その時の想い出が印象深いそうです。
疲れたさんの事ですが、いつも気が利いて何事にもマメだったと仰っていました。
なかなか生前は、お父様の愛情深い一面は見れなかったのかも知れませんね。
お父様はそういった愛情を表現するのが、少々苦手な様に感じました。
- 711 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/10/24(土) 00:33:36 ID:w2JUqgd90
- >続き
お父様から疲れたさんへのメッセージですが、
「石の上にも三年」だったのですね。
でもこれは、今の事業を続けなさいと言う意味ではありませんでした。
「ゼロから始めて、また1から築いて行って欲しい。」
「約束は守るよ」
その様な内容でした。
お父様らしい、メッセージだと思いました。
「悪かった・・・」
などお詫びのお言葉はありませんでしたが、常に疲れたさんに存在を気づいてもらおうと
必死で今日まで様々な事に導いて下さっていたのだと思います。
最後に疲れたさんへヒーリングを行いました。
たくさん睡眠をお取り下さい・・・。
- 712 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/10/24(土) 00:42:53 ID:w2JUqgd90
- >>710
すみません補足しますね。
なぜかパーマをかけていらっしゃる男性と頭髪が薄い男性の
両方が重なって見えている状態でした。
少々わかりづらかったので、念のために書き込みしておきますね。
- 713 :hermit:2009/10/24(土) 10:22:28 ID:8019bW4E0
- 翡翠様、ありがとうございました。
- 714 :疲れた:2009/10/24(土) 18:20:36 ID:nleOPZFy0
- 翡翠さんありがとうございます。
ところどころ思い当たる事があります
>「どなたかにうまいことを言われて騙されてしまった・・・。」
これは父が生前には判りませんでしたが、ホントに最近判りました。
この事も私が会社を潰そうと思ったきっかけではあります。
金貨のようなものですか・・・ちょっと今の私では判りませんが
探してみますね。
確かに生前は動物や植物が好きで休日にはそれらを眺めたり
登山に行ったりもしてました。
イメージですが、前半は判りませんが、後半のお茶漬け以降は
思い当たります。
花火は見に行ったというか、今はもう花火大会はやってませんが
毎年、家のベランダで焼肉をしながら眺めてました。
このイメージがあったのかもしれませんね。
鑑定ありがとうございました。なんとかがんばってやってみます。
親父が築いたのを壊すのはしのびありませんが、
またいつか・・
ありがとうございました。
- 715 :本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 21:14:37 ID:wfcIjrGT0
- >>714
あなたのせいではありませんよ。それにしても、そんなにひどい負産を負わせて
あやまってくれないってひどいお父さんじゃありませんか・・・
ガンガンとぶっ潰しちゃってください。
- 716 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/10/24(土) 22:10:48 ID:68f/O023O
- >>714疲れたさん
レスを頂きありがとうございます。
実は昨晩の段階では、お父様からのメッセージが
少々受け取りづらい状態でしたので
疲れたさんにどの様にお伝えするか迷いました。
・・・なので、あまりピンとこない様な事も多かったと思います。
状態が落ち着いてきているので、今晩あたり再度コンタクトを取らせて下さい。
もっと核心に触れられるかも知れないので・・・。
- 717 :本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 00:10:55 ID:HS3wUB+80
- >>715
よく知りもしないよそ様のお父様のこと
とやかく言うのもどうかと思いますが
- 718 :本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 00:38:07 ID:h9+TTP7E0
- >>717
いや、そうですけど、自分の率直な意見なんで・・・
この人も自殺を考えてるほど悩んでるようですし。私は霊視能力があるので多少は分かりますよ。
- 719 :うるる:2009/10/25(日) 04:15:19 ID:GkG2EjZCO
- どなたかお願いします。30台後半女です。
販売の仕事を始めましたが毎日仕事が辛くてたまりません。
接客対応の下手さとミスなどで毎日重箱のすみをつつくように厭味を言われます。
いつも仕事の人間関係が悪く、激務でプライベートも無くて恋愛経験も少ないです。
無意識に頓珍漢なミスする自分にも腹がたちます。
何故こんなにも毎日不快な思いばかりしないといけない人生を選んでいるのでしょうか?
反論する勇気も無くていつも塞ぎ込んで暗いオーラで年々悪くなる一方です。
- 720 :シマ:2009/10/25(日) 11:23:42 ID:dsozlvT60
- >>719
>何故こんなにも毎日不快な思いばかりしないといけない人生を選んでいるのでしょうか?
答えは自分でわかっているでしょう。あなたは
>接客対応の下手さとミスなどで毎日重箱のすみをつつくように厭味を言われます。
と言っている。ミスが多ければ、仕事で当然文句を言われてあなたは面白くない。
>無意識に頓珍漢なミスする自分にも腹がたちます。
自分自身に腹を立てて不快になり、ますます暗くなっている。良いことがなくて当然です。
まずは少しずつ改善することです。そして前向きに物事に対処できる気持ちを持つしかありません。これが一番大切です。
反論する勇気も無いとのことなので自分の意見は言えるようにしましょう。
あなたは納得しないかもしれませんが、これは霊的な問題ではありません。
運命や霊障などと思いこんで問題を外部のせいにしたいかもしれませんが、あなた自身の問題です。
- 721 :シマ:2009/10/25(日) 11:27:18 ID:dsozlvT60
- 失礼しました。あげてしまいました。
- 722 :本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 12:45:28 ID:iBbow2Q/0
- お邪魔します。
>>709 アリスさん
お父様は中肉中背でお顔立ちの整った方ですか?
たまたまそこにいて、お父様とお母様を羨んだ霊に
ちょっかいを出されていたようです。
お父様が拾いやすいということではなくて、
勝手な言いがかりみたいなものでしょうか。
外しておきましたが、すでに霊の影響が薄くなっていたことから、
放っておいても近いうちに力がつきて外れていたと思われます。
アリスさんご家族の愛情の方が変な霊の言いがかりよりも
ずっと強いということです。
病院にはそのまま通院していただくとして、
アリスさんもしくはお母様が気がついたときに
お父様の足首に手をあてるようにしてみてください。
医師から冷やした方がいいと言われているなら
足首の筋の1本1本を想像してそれらを冷やすイメージで。
温めるように言われているのならその逆で。
可能であればアリスさんがされる方がより良いです。
また100%の野菜ジュースや野菜のたくさん入った汁物など
「地」の力が採れるものをおすすめしてみてください。
液体の方がいいと思います。
温泉へ行かれてみるのもいいと思います。
お邪魔しました。
- 723 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/10/25(日) 12:56:01 ID:axW2nS46O
- >>714疲れたさん
再度、お父様とコンタクトを取らせて頂きました。
『通帳を見て欲しい・または探して欲しい』
『足腰に気を付けて大事にして』
『今後の新しい事業は応援している』
『ここまでこれたのは疲れたさんのお陰で感謝をしている』
『仕事はプライドを持ってやっていたが、申し訳ない結果になってしまった』
『また二人で焼き肉でも食べたい』
あとは、少し時間をおいて疲れたさんが落ち着きましたら
お父様のご友人?を訪ねてみると善いそうですよ。
もう一つ、現在の事業所の看板?表札にはとても思い入れがあるそうです。
お父様は手のひらにぎゅっと力を入れて、拳を作った状態でお話をされていました。
疲れたさん、大変辛い時期だと思いますが
今は、出来るだけ様々な感情を手放してお休み下さい。
- 724 :本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 13:07:03 ID:fK05xvKT0
- >>720
あなたは鑑定士の方でしょうか?
- 725 :翡翠 ◆BzqoVUMoeA :2009/10/25(日) 13:11:07 ID:axW2nS46O
- 皆さんこんにちは。
冷え込んできましたね。
お身体冷やさないようにお気を付け下さい・・・。
私事で申し訳ないのですが少しプライベートで忙しくなってきました。
一旦こちらのスレから離れたいと思います。
また、合間を見て鑑定をさせて頂く事もあるかと思います。
その際には、同じコテハンで鑑定を行うつもりです。
こちらのスレの鑑定人の方々や
今までご依頼を下さった皆様方には大変お世話になっております。
ありがとうございます。
陰ながら今後もエールを贈ります。
- 726 :シマ:2009/10/25(日) 14:31:55 ID:sMjuXfxf0
- >>724
霊視をしていないから、一般の人の横レスだと思われたんでしょうか?
霊視をしない人生相談なら口出しするなと?
通りすがりのよその霊視スレの回答者です。
- 727 :本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 14:47:33 ID:fK05xvKT0
- 失礼しました。
- 728 :ここ:2009/10/25(日) 16:10:42 ID:KS7f4v1w0
-
どなたか宜しくお願いします。
去年からいろんな事が重なり、肉体的にも精神的にも
地獄のどん底を味わいました。
自分自身に何が起こったのか、今だに頭の整理がつきません。。
精神科に頼ったほうが、いいのでしょうか?
自分の事は自分が一番知っている。何事も自分次第!気持ちを明るく切り替えよう!と毎日自分を保つのに必死で
苦しいです。
悩みが重すぎて、友達にも相談出来ません。
何を信じたらいいのか、見失ってしまっています。
こんな弱い自分でごめんなさい。
何か守護霊様かのメッセージがありましたら、どうか宜しくお願いします。
最近占いで両親と生き別れになった女の子が憑依しているから、
お祓いした方がいいとも言われました。。。
あまり考えないようにしていますが、気になります。
どうでしょうか?
まとまりのない乱文すみません。
- 729 :本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 00:12:59 ID:2BkZh77rO
- 翡翠様
お疲れ様でした。
以前大変お世話になりました。
何のお返しもできずに御礼の言葉を連ねるだけでもどかしいです。
本当にありがとうございました。
翡翠さんのご多幸をお祈りしています。
- 730 :鍋:2009/10/26(月) 02:10:51 ID:+AbY5HsIO
- どなたかお願いいたします。
職場でトラブルが起きました。
抗議しょうかとても迷っているのですが、
どなたかなぜそうなったかどんな状況なのか、抗議して大丈夫かみてください。
情報をあつめきれずとても不安です。
守護の方の意見も聞きたいです。
- 731 :苺山:2009/10/26(月) 02:52:28 ID:x2++bOfFO
- 今までセクハラや馬鹿にされたり損な思いをする事が多く、女に生まれなければ良かったと思ってしまいます。
美容や教養は好きだけれど、結局守られることのない弱さや、女だらけの世界にも嫌気が差してきています。
どうしたら女性として裏目に出ず、生かされるのでしょうか?
ちゃんと結婚するまで嫌な思いが続くのでしょうか?
- 732 :本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 03:17:03 ID:Xdtl2FFk0
- どなたかお時間ある時で構わないので、どうか宜しくお願いします。
霊能者さんに視て頂いた時、あまり多くを語って頂けないと言いますか・・・何か遠慮してるような?
それは視えづらいのか、それともあまりに酷いものが視えて語るのを控えているのか分りません。
確かに今の状況は酷いとは思いますが・・・。
守護霊などの話も出て来ないです。
毎日守護霊様にお祈りしているのですが・・・
何も私の想いは届いていないのでしょうか?
それと、私の眼は治るのでしょうか?
霊障などありますでしょうか?
それと知り合いに自殺したものがいるのですが、躁鬱だったらしいのですが、
そもそも何故躁鬱になったのか根本の理由が知りたいです。
- 733 :疲れた:2009/10/26(月) 10:15:47 ID:fWlt2tBc0
- >>723
翡翠さん 何度もありがとうございます。
昨夜、母に金貨みたいなものあるのか?と訊ねたところ、思い当たらないとの事ですが
まだ片付けてない部屋がありますので、もしかしたらそこにあるかもしれません。
通帳等も母が管理してたようですが、この辺りも不明でした。
私は足に障害があり、気にかけていましたので、足腰は気になってたのかもしれませんね。
父は仕事に関してはプライドを持ってました。
全身に癌が転移してたんですが、亡くなる間際まで仕事をしてました。
看板はボロではありますが、あります。
ちょっと保管はできそうにありませんが・・・
診て下さってありがとうございました。
- 734 :本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 21:37:43 ID:laRDjx7b0
- >>733
お前、借金を踏み倒されたほうの身になって考えたことあるか?
お前は自己破産してチャラに出来ていいかもしれないが、片方では数多くの人々が苦しい思いをするんだよ。
なぜ銀行が破綻するか。借りたヤツが返さねぇからだろ。
卑怯なマネしてんじゃねーぞコラ。
- 735 :毎度・・:2009/10/26(月) 21:40:25 ID:wrh0bvNz0
- >>734
そんなことより、おまえ歯を食いしばって頑張れよ・・
- 736 :サン ◆N4OUHymbXQ :2009/10/27(火) 09:41:20 ID:C+2Cm75H0
- おはようございます。
私からのお知らせは、>>4のスレの方に記載してあります。
回答順が、前後することがあるかと思いますが
ご理解ご了承ください。宜しくお願いします。
>>730
>職場でトラブルが起きました。
抗議しょうかとても迷っているのですが
どなたかなぜそうなったかどんな状況なのか、抗議して大丈夫かみてください。
「現時点で、鍋さんご自身が抗議などの行動言動等を、
なさらない方がよろしい」かと、私は、そのように感じています。
鍋さんご自身が、置かれた状況等を ご自身で責めたりもなさっておられ
日々過ごされる時にも、ご気分が滅入ることが多いかな・・と感じています。
可能であれば、直属の上司の方や同僚の方等ではなく、
鍋さんとは全く別の部署の方であったり、取引先等の方などに
ご自身の感情をお伝えすることなく、まずは鍋さんご自身、少し冷静になられて
そのような方々の、「客観的な意見などを聞かれる」のもよいかと思います。
今後、鍋さんの心が穏やかに、過ごされることができる・・
そのようなお話をも、お聞きできることがあるか・・とも感じています。
>守護の方の意見も聞きたいです。
鍋さんの守護霊の方は、現在もあなたを見守っています。
「」内のお話は、鍋さんの背後の指導霊と呼ばれるお二人の方からの
私が感じ受けた、鍋さんへのメッセージです。
鍋さんがよろしければ、アドバイスの一つとさせてください。
回答は以上です。
- 737 :もえ:2009/10/27(火) 10:11:06 ID:sECnLbcr0
- どなたかお願い致します。
6年前に今のアパートに引っ越してきてからというものの、
体調を崩しがちになり病気にかかって治療しては、
また別の病気にかかるという状況が続いています。
部屋の中で黒い影が動くのが見えたり、誰もいないのが人が動きまる気配がして足音も聞こえました。
ラップ音、金縛りもよく遭遇したのですが、この部屋には霊障があったのでしょうか?
下の階に越してきた住人さんの騒音で頭を痛めていたところ、大家さんの厚意で別の部屋に移れるようになりました。
今部屋より東側にあって日当たりも良さそうな部屋なのですが、その部屋に移れば良い変化はあるでしょうか?
お手数をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。
- 738 :疲れた:2009/10/27(火) 14:58:46 ID:g+1Hu0tK0
- >>734
煽りに釣られるのもなんだが、俺が借りた借金じゃねぇ。
しかも借りた日付はバブル絶頂期だ。
その頃は銀行もバカみたいに貸したんだぜ?
借りた方だけが悪いのか 悪い頭でよく考えろ。
誰も踏み倒そうなんて思って商売なんかするか
一生懸命、関係ない自分個人の預金もはたいて
今までなんとか返したり、給料も払った。
あっちこっちにも頭を下げまくった。
でも、もう限界なんだ。
これ以上続けたら余計に迷惑がいく。
だから、最後の最後まで、この選択はしたくなかった。
これ以上の選択肢があるなら教えて欲しいね。
- 739 :本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 15:12:49 ID:Ds92M8nV0
- >>738
お気の毒ですね。あなた自身、自殺を考えたりしていませんでしたか?
相続放棄ってご存知ですか?親の相続を放棄するのと同時に借金も放棄することになります。
そうされたほうがいいですよ。
あなた御自身、私の霊視からするとかなりお父さんから高圧的な態度で何も逆らったり言いたいことを言える関係ではなかったように
思うのです。
お父さんはお父さんの人生、あなたはあなた自身の人生と切り離して考えられてみては?
- 740 :本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 18:52:08 ID:SyZuLm5ZO
- 依頼者も鑑定者も利用者は>>1を熟読してからご利用下さい。
荒れる原因となります。
なお、嵐や煽りに対するレスも嵐とみなされスルー対象です。
- 741 :かもしか:2009/10/27(火) 19:33:13 ID:x8cGhVflO
- 20代女です。
どなたか宜しくお願いします。
7〜8年前から仲良くなった方がいます。その方と出会った意味があれば教えて頂きたいです。何かを学べと言う事なのか…
…と言うのも、その方に逢ってから、平穏だった人生が良くも悪くも動き出しました。今後も関わる限り続くのか気になっています。
宜しくお願いします。
- 742 :鍋:2009/10/27(火) 20:57:06 ID:SBxCm7MiO
- >>736
どうもありがとうございます。
なら周りからききながら考えてみます。
周りからはやはりおかしいのではないか?でも抗議はなあとよく言われます。
留まってましたがお聞きしてよかったです。
ありがとうございました。
- 743 :恩恵:2009/10/27(火) 23:15:39 ID:TP7VZxfKO
- 来週から新しく仕事を始めるのですが、上手く行くのでしょうか?
精神的に弱く、人の目が気になるので、それが心配です。
どうか、宜しくお願い致します。
- 744 :疲れた:2009/10/27(火) 23:20:37 ID:g+1Hu0tK0
- >>739
すみません スレを汚してしまったようです。
確かに高圧的で私の意見は殆ど聞いてもらえませんでした。
遺産相続破棄ですが、当時は今破棄したら私達家族だけならともかく、
周りにも迷惑かけてしまう。
その1点のみで相続してしまいました。(父の死は去年の事です)
自殺は過った程度で、殆ど考えてません。
私が死んだ後の事を考えると、死ぬに死ねないってとこでしょうか。
スレ汚し申し訳ありませんでした。名無しに戻ります。
- 745 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 01:26:01 ID:G+71Nk4e0
- >>744
それも、あなた本人がやったことではないと考えれば済むことです。
相続放棄されたほうがいいですよ。
あなた自身苦しんでることでお父さんに怨みのような思いももっており、お互いいい関係ではないように思います。
もしなにかの拍子で借金に追われてあなた自身がご自分がそうしたくなくとも鬱病にかかり
とっさに電車などに飛び込んでしまったりした場合(自殺は自殺しようと計画してやる人ばかりとは限りません)
あなたの今度は、ご家族にすごい負担がかかることになります。
今、早く決断されたほうがいいかと思います。どちらにしても周りから言われるのには代わりはありませんので。
- 746 :本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 02:19:49 ID:4S2znkuDO
- >>745
>>1
- 747 :春月:2009/10/29(木) 04:36:35 ID:33MIoZwjO
- こんにちは。少し変わった依頼なのですが、お目にとまりましたらお願い致します。
現在31歳の女です。
私は夢で、お坊さんからメッセージを貰う事がありました。
少し気になり、もう5〜6年位前の事なのですが、2ちゃんの霊視スレで聞いたところ、
・ハンドルネーム(春月)をみた瞬間、お坊さんの頭が飛び出してきた
・そのお坊さんは前世でお世話になった方で、大変徳が高く若くして亡くなっている
(夢の中では35〜36歳位でした)
・自分は御稚児さんで、青年になってからは自分もお坊さんになった
・男には見えない、一見女性のような容姿
と言われました。それから数年空いて、別の方に、
・僧侶のようだが性別が女性のように感じるが、
僧侶で女性というのはおかしいのでよくわからない、と言われたので
以前言われた事を教えると納得され、
・前世の姿が今の自分の姿にまるで融合するかのようにみえる
と言われました。
また、お坊さんが出てきた夢の内容を視てもらった時に、
・夢の中で寺にいた女の人を視ていたら白い猿に変わった
・調べたら白い猿は日蓮の使い?のようなので、日蓮(日蓮宗?)に関係しているのかも
と言われました。
※長いので分けます。
- 748 :春月:2009/10/29(木) 04:43:58 ID:33MIoZwjO
- つづき
私は元々東北出身ですが、東京に住んでいた時期があり、
その頃からなんとなく『千葉に住みたい』と思うようになり、現在は千葉に住んでいます。
そしてひょんな事から千葉一周徒歩の旅を夏から初め、現在安房小湊まで進みました。
旅の途中ですし普段ならスルーしてそのまま通り過ぎるのですが、
ある事があり安房小湊の誕生寺を調べていましたら、
日蓮にとても関係の深いお寺と言う事がわかり、さらに清澄寺というお寺の存在を知り(こちらも日蓮との関係が深い)
ネットで清澄寺の写真をみると、どうも何となくなんですが、
夢の中に出てきたお寺に似ているような気がしました。
(夢の中ではちょっとした坂の山道みたいなところを抜けると、
立派なお堂がある。お堂の横には渡り廊下がありちょっとした部屋?)
お寺なんてどこも似たような外観ですので、私の思い込みかもしれませんが…
夢や前世、なんとなく千葉に住みたいと思い住んだ事、
ひょんな事から旅を初め、偶然にも誕生寺や清澄寺の事を調べた事など
偶然が重なっただけかもしれないし、
自分のこじつけかもしれないとも思うんですが、ちょっと気になりまして…
この一連の事は何か意味があっての事なのでしょうか?
私のこじつけや思い過ごしなのでしょうか?
何か感じる事があれば、教えていただけたらと思い書き込みました。
よろしくお願い致します。
- 749 :瑠璃:2009/10/30(金) 09:08:02 ID:W56/15wQO
- 八方塞がりです。
私に恨みを持っている人物から妨害を受けてから、この先どう生きていけば良いのか分からなくなりました。
このままずっと私をあの手この手で邪魔をしてくる気がしています。相手の最終目的は私の死だと感じて、全く動けなくなりました。
周囲の事を考えて、本当に死を選択してしまう恐怖があります。
私には平和な日々はこの先無いのでしょうか?
なんだか母方の亡くなった祖母に会いたいです。
- 750 :秋雲:2009/10/30(金) 19:35:17 ID:w7C29x/ZO
- 30代女です。
今月姉のように慕っていた年上の友人から
絶縁宣言されました。
理由もきちんと教えてもらえず
謝罪しても拒否されました。
どうしてこうなってしまったのか
毎日自分を責めています。
これから自分はどうしたらいいか
自分の何が悪かったのか
自分の守護霊様の言葉をいただければと思っています
私は年上の友人と仲直りしたいです。
- 751 :本当にあった怖い名無し:2009/10/31(土) 18:30:51 ID:1PCdN9mTO
- よきにはからえ
- 752 :フランチェスカ:2009/10/31(土) 22:28:42 ID:Qwjza4S+O
- どなたかよろしくお願い致します。
今から9年前知人を通して男性と出会いました。
彼は私を見かけたりして知っていましたが私は会った事はなく、知人を通してやりとりしていましたが
そのまま進展はなくただ彼が私を好きだという気持ちだけ聞いていました。
長いので次に書き込みます。
- 753 :フランチェスカ:2009/10/31(土) 22:32:22 ID:Qwjza4S+O
- 進展がないまま彼は亡くなってしまいました。
私宛の手紙があったそうですが結局一度も見る事は叶いませんでした。
亡くなったら湘南の海に来て欲しいとだけ聞いていたので行き彼宛の手紙を海に流しました。
ずっとずっと彼の気持ちと成仏できているか知りたいと思っていました。
どうか視てください!
よろしくお願い致します。
- 754 :百合:2009/11/02(月) 19:59:12 ID:w4u5v6KhO
- 今まで本当の恋愛ができなかったように思います。
これからちゃんと結婚できる相手に出逢えるか視て下さい。
- 755 :コート:2009/11/02(月) 22:09:25 ID:9RD6Y97hO
- 情報を集められないのでお願いします。
上司や先輩とトラブルが続いていたのですが、
今日、転勤を進められました。
トラブルが原因とも思ったので、してよさそうな抗議はしましたが、
これで良かったのかも本当はわかりません。
おそらく転勤になるでしょうが転勤にしてもらい
問題が出るならば知りたいです。
本当は本当の評価をされずに転勤にされているような気もするし、
黙って転勤すれば大きな問題を残すような気がするのです。
守護してくださる方や背後にいてくださる方はどうしたらよいと思ってるか聞いてください。
お願いいたします。
- 756 :鍋:2009/11/03(火) 08:46:58 ID:t/mnK/0WO
- >>736
サンさん先日はありがとうございました。
この相談なのですが話が進展し、そろそろ抗議しようかと思っております。
どうでしょうか?お忙しいでしょうがご回答お願いいたします。
- 757 :本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 10:41:51 ID:CfvFETFuO
- で、この人はこの前サンさんにしてもらったアドバイスは実行したのかね。
- 758 :鍋:2009/11/03(火) 21:16:23 ID:t/mnK/0WO
- >>757
しましたよ。進展しましたのでお願いしてます。
- 759 :ななこ:2009/11/03(火) 22:15:32 ID:eIqPNMEM0
- すみません、詳しくは言えないのですが、見えましたら宜しくお願いします。
守護霊様や背後霊様のメッセージを聞かせて頂きたいです。
私はどうすればいいのでしょうか?
黙って耐えて明るく前に進むか、きちんと話をつけた方が良いのか、
それとももっと良い方法があるのか、霊視をお願いしたいと思います。
- 760 :美奈子:2009/11/04(水) 01:52:42 ID:msmSwmHiO
- 予知夢を良く見ます。
誰にも話してませんが、付き合う人とは前もって、夢で知り合うのです。
霊視をお願いします。何か気になる点があれば、ご指摘ください。
どのような守護霊がついているのかも、知りたいです。
- 761 :おやつコロッケ:2009/11/05(木) 03:50:42 ID:dKpYb1Fc0
- こんにちは。最近不思議な体験をしましたので書いてみます。
睡眠中に後頭部付近から何者かが侵入してくるような感覚があり、
全身がびくんびくんしてしまいました。まさに痙攣のような症状でした。
その前後で意識や感覚の変化は感じ取れませんでしたが、
何かに取り憑かれたのかどうかちょっと心配しています。
興味がありましたら誰か見てください。お願いします。
- 762 :京:2009/11/05(木) 20:05:34 ID:7cpjkotZO
- 私はどの仕事をしても直ぐに辞めてしまいます。
自分で逃げてばかりで努力や耐性が無いのだと思うのですが、この先の未来は人間関係も良好のままで今している仕事を続けていられるでしょうか?
この仕事を始めて続ける上で、大変お世話になった方とずっと縁を切ったままなのでしょうか?
出来れば過去の事などが影響していないかも含めて視て頂きたいです。お願いします。
- 763 :モト:2009/11/06(金) 20:30:49 ID:Kc8K6Rj80
-
- 764 :まーさ:2009/11/07(土) 08:18:13 ID:OFlclBPYO
- こんにちは、お時間のある方がいましたら鑑定をお願いします。
33歳 女です。
今まで家族や友人にも恵まれて仕事も楽しく感じる日々でした。
しかしこの数ヶ月急に将来の仕事、結婚、お金、老後などが心配になり毎日不安不安で泣いています。
私はどうしてしまったのでしょうか?ご先祖様や守護霊様が私に対して何か叱咤しているのでしょうか?
漠然とした質問でしたらどうぞスルーなさって下さい。宜しくお願い致します。
- 765 :本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 23:23:15 ID:wp9OVga5O
- 守護霊様の鑑定をお願いします。
どんな姿をなさっているのか、私をどう思っているのか、
興味本位ですがお願いします
- 766 :本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 16:15:59 ID:YKDEozZdO
- >>761
てんかんの睡眠時中発作かもしれませんよ。
もし今後も続くようでしたら神経内科の受診をした方がいいかも。
- 767 :おやつコロッケ:2009/11/10(火) 03:21:21 ID:HYPOATeX0
- >>766
レスどうもありがとうございます。
ちょっと調べてみましたが、最近睡眠のリズムが変わったため十分に睡眠中のてんかん発作の
可能性があることがわかりました。これは全く想像外の可能性でした。
今後も続くようでしたら神経内科の受診を考えたいと思います。
それと、私自身不思議な体験を色々と経験していることもあって、
首の付け根は憑依霊の入口と言われているのもあり、
今回は後頭部から変なのが入って来たみたいな感触(5〜10回程度の痙攣)だったので、
こちらで相談してみようかなと聞いてみた次第です。
霊能者の方々が私を使って能力を鍛えることもできますし...
でもてんかんだったらいやだな...
- 768 :みょうが:2009/11/10(火) 04:01:15 ID:pBtIpCecO
- >652へっぽこハム三郎様>588みょうがです。
視ていただいたのに、返事がこんなに遅くなり、大変申し訳ありません。先祖のことを聞けて、良かったです。
我が先祖ながら素敵な人柄に思えて、嬉しく思います。
墓参りなどはなかなか出来ない環境ですが、『心の在り方』大切にしたいです。
何か不都合を、先祖に結びつけるのは失礼でしたね。
先祖を思う精神と、現実に正面を向く姿勢を両立させるのが、今後の目標です。
鑑定、本当にありがとうございました。
- 769 :本当にあった怖い名無し:2009/11/15(日) 06:43:06 ID:UxCLPANe0
- とりあえずカキコ
- 770 :紀伊:2009/11/16(月) 23:41:54 ID:QXODlrqU0
- どなたかお願いします。24歳女
私は占いにハマってしまい、依存するまでになってしまいました。
ちょっと不安になると、電話占いにかけてしまいます。
最近では、料金が払えなくなってしまうまで侵攻して自分でも異常だと気づきました。
その発端というのが ある占い師さんに、支払いが遅れてるからか「占い師さん達の念が飛んでる。それも複数。
これが原因で物事がうまくいかなかったり、体調が悪くなったりするんじゃないかな?」と言われました。
支払いは少しずつでもしていくつもりです。もう占いを自重しようと思うのですが、このような”念”を
なくならすにはどうすれば良いのでしょうか?
- 771 :本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 21:33:26 ID:RhkGNiGk0
- >>770
今すぐ電話をたたき壊す。壊してもらう。
このぐらいの覚悟が必要と思います。
- 772 :本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 22:47:23 ID:1DtBzuDO0
- >>770
ご兄弟はいないの?
私も去年同じ感じになってやばいと自覚した。
ここで相談してもまた同じ事になると思う。
兄弟に相談するのが一番。後は自分で判断する事も必要だと思います。
- 773 :本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 01:59:46 ID:SvjGg7ZoO
- 神社でお祓いをしてもらうとか。
あと、鏡を磨く。
お酒と塩を部屋に置く。
念返し呪い返しのお札を書く。
- 774 :本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 23:31:05 ID:ohlGt1G3O
- 保守
- 775 :本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 23:36:08 ID:IJDPXuVf0
- もう、鑑定士さん達は来なくなっちゃったんですかね...
- 776 :本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 05:38:41 ID:VMfSYpDW0
- >>775
アク状態の模様
- 777 :本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 06:51:57 ID:VMfSYpDW0
- 747 :へっぽこハム三郎 ◆4gskEp4zKs :09/11/23 01:19:43
今回のアク禁はかなり長期ですね^ ^;
しばらく本スレには書き込めないのかなぁ・・・。
- 778 :ぺこり:2009/11/24(火) 12:51:19 ID:WFBTEefm0
- 守護霊様を視て頂きたいです。
お願いします。
- 779 :本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 08:02:25 ID:vvk+0Zy00
- たまに保守
- 780 :杏 ◆6F6eT4n0as :2009/11/28(土) 15:04:12 ID:dILA1NN70
- >>764
ご先祖や守護の方が何かおっしゃっている、ということはない。
ただあなたがこれまで自分の人生を切り開こうという気概があまりなかった、と
その結果であるとは思う。幸せだったということだからそれを責めているわけではない。
これまでは恵まれてきた、それを失うのが怖い、という心理であるといってもよい。
人生の転換期を前にしているせいだろう。学校をもうすぐ卒業する時って、
やたらとセンチメンタルになったりした、そんな経験はないかな?
結論から言うと、もう少し主体的に、自分からいろんなことにチャレンジし、
立ち向かっていく精神力が必要とされている時期なのだが、それが欠けているために
涙が出てくるのではないか、という感じだ。
年末ぐらいから忙しくなるようなので、ちょっと覚悟して、体力をつけておこう。
あまり情報を出さないほうがよさそうなので、年末から〜といったくだりに関しての
追加質問は不可とさせてもらうね。自分でも若干原因に心当たりはあると思うので、
もうちょっと自分の中の声に耳を傾けて、聞いてあげると良いよ。
- 781 :杏 ◆6F6eT4n0as :2009/11/28(土) 15:25:08 ID:dILA1NN70
- >>770
「念をなくならす」にはどうしたらいいか、と聞かれてもな〜。もうしてしまったことは
なかったことにはできない。魔法使いではないのだからね。
で、あなたの心理の中に「物事がうまくいかないのは占い師の複数の念が飛んで
いるせいだ」と思う、思いたいものがあるから、こういう質問が出てくる。
こういう質問が出てくること自体、あなたの反省は全然足りていないのだといえる。
まあ責めてばかりでもしようがない。親に一筆書いて借金を頼み、とっとと支払う。そして
そのお金は必ず返す。(ここで親子だからとか甘えられる関係だからとか言って
しまうとあなたは一生それを繰り返すよ)これからは他人にあまり依存しないことだね。
占いや霊視をあまり頻繁に頼る、あるいは頼ろうとすると運気を下げる。
これは、言ってみれば徳や運の先払いだ。本来見えてはならないものを、ちょっと
ズルをして見ているのと同じこと。一度二度ならまだしも、何度もとなると
確実に運も状況も悪くなることを覚えておこう。
先がより悪くなることがわかっているのだから、今の辛さに耐えなければならない
ことは人生で何度もある。それを踏み外すとペナルティがくるのは当然だ。
まあ今度のことは、それほど悪く深刻な影響を今後に及ぼすものではない、可能性が
高い。占い師の念云々というが、ゼロではないが、幸か不幸か占い師もそうヒマでは
ないし、傍から見ると因果応報、あなたが招いた結果だから、これに懲りて反省しましょう。
ただ、一歩間違うと本当にぼろぼろになることは間違いない。自分の人生をベターにするのは
あなた自身。ここでしっかり痛い目を見て踏みとどまって、幸せな人生を謳歌できるように
しましょうね。現実的に対応できる問題でよかったと思うべし。
- 782 :杏 ◆6F6eT4n0as :2009/11/28(土) 15:39:25 ID:dILA1NN70
- >>752
テンプレ見て、性別ぐらいはちゃんと書こうね。
彼は行くべきところにちゃんと行かれている。今は穏やかだ。
ただ、このことについてはこれっきり、今後は大切な思い出にすることだ。
あまりあちらの世界に思いをとばしているとあちらにも迷惑がかかるし、あなたに
とってもよろしくない。彼の思いを知りたいと思うのはわかるが、知ってどうなるの
だろう。世の中、知らなくてすむ、あるいは知ることが許されないことはいっぱいある。
あなたのメッセージはあちらにきちんと届いたし、彼はそれを受けとめ受け入れた。
その結果、亡くなった方があなたの現実の幸せを望んでおられる、と伝えるにとどめておく。
- 783 :ゆうちゃん:2009/11/29(日) 01:06:35 ID:j4xI2FWL0
- こんばんわ、前にも違う内容で投稿させて頂いた者です。
もし時間がありましたら、よろしくお願いします。
20代前半の、女です。
今月の半ばに上司との折り合いが悪く仕事を退職しました。
まだ行くあてなど決まっておらず…。どのような職があっているのか
または、守護霊様のメッセージを聞けたらなと思います。
ずうずうしい内容なのですが、よろしくお願いします。
- 784 :月花:2009/11/29(日) 01:49:46 ID:c4kMuqybO
- 守護霊さまについて何か視えますか?今後のアドバイスやお告げなど参考にしたいです。
よろしくお願いします。
- 785 :アリス:2009/11/29(日) 08:48:07 ID:p4638PKpO
- >>722名無し様
みていただきありがとうございました。
お礼遅くなり申し訳ございません
父は中肉中背ですが顔立ちは?です。背が高くがたいがいいです。
あれから1ヶ月たちましたが足首をいたがらなくなりました。
前は歩くのもやっとでいたがってたのですが。
感謝しております。
ありがとうございました。
- 786 :蜜柑:2009/11/29(日) 09:56:36 ID:r8Mjl3Wo0
- どなたかよろしければお願いします。
24歳 女です。
最近二年近く遠距離恋愛?していた彼との関係が終わってしまいました。
彼に会うまで全く男性に縁がなく、初めての彼?で、結婚をにおわせるようなことも
何度も言ってくれていたのですが、私の早まった行動でダメになってしまいました。
2年前、一度縁が切れかけたことがあり、
不安で、霊視ができるというかたに視てもらったことがあるのですが、
「彼とあなたは前世で親子だった。あなたが前世で彼にひどいことをしてしまったので、
現世でその罪を償わないといけない贖罪の関係だ。だからまだ縁は切れない」と言われました。
実際にその後連絡があり、遠距離ながらもこれまで関係が続いてきました。
そしてそうやって関わっていく中で自分でもなんとなく彼に対する気持ちが
「異性」に対する好きという気持ちではなく、「家族愛」的な気持ちであることに気づき、
そういう縁があるということもあるかもしれないと思ってきました。
今回、私がひどいことをしてしまい、
はたからみればもう元に戻ることはできないと思えるような状況で、
私も頭ではそう思っているのですが、
どこかまだ「つながっている」気がするというか・・まだ終わっていない気がしています。
ただ私が「終わっていないでほしい」と思っているからそんな気がしているのでしょうか?
彼と私はこのまま終わってしまうのでしょうか・・?
よろしくお願いいたします。
- 787 :まる:2009/11/29(日) 19:04:10 ID:PXLTu9ql0
- はじめまして
あと5年後に自殺するとあるヒーラーに言われました。
言われた当時はまったくありえないと思っていたのですが、
最近、なんとなく現実味を帯びてきたような気がします。
気になるので見ていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
- 788 :まる:2009/11/29(日) 19:31:48 ID:PXLTu9ql0
- 787です
すみません
40代女性です
よろしくお願いします
- 789 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/11/30(月) 20:25:42 ID:FLTx4EBm0
- やっと解除されたようです^ ^;
依頼された方がスレを見ているとは限りませんが、
とりあえず目に留まったものから順に視ていきます。
>>737もえさん
厳密に言えば霊障になりますが、普通の人ならば遭遇しない程度のごく小さなものです。
これに遭遇してしまうということは、貴方ご自身の方に問題があると考えられますので、
日々神仏を敬い、守りの力を強くする事が先決でしょう。
>>747,748春月さん
うーん、どこかで貴方のカキコは見た記憶があるかも…このスレじゃなかった
と思いますが^ ^;
夢を壊すような言い方で悪いんですけど、特に千葉と貴方との間には霊的な因
果関係は無いように感じました。お寺を調べるってのは、好奇心が先にきている
事だと思いますし、特に霊的な意味合いは無いかと思いますよ。
ただ、調べて悪い事ではありませんし、何事も勉強することは大切な事です。そ
の気持ちを現実的に向ければ、尚良いこととなるでしょうね。
- 790 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/11/30(月) 20:34:51 ID:FLTx4EBm0
- >>750秋雲さん
その友人からしてみれば、よほどの事があったんでしょうね。
ただ、守護の方はこの件に関して言えばノーコメントだそうです。
きっと、貴方自身で気付くのを待っているんじゃないかな。
>>770紀伊さん
横レス失礼します。
念も何も、そんなのは最初からありません。単なる暗示にかかっているだけです。
(悪徳)占い師から見れば、貴方は立派な「上客=カモ」になっていることに気付かないと。
これ以上のレスは不要ですんで、こんな場所も覗かないように。
- 791 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/11/30(月) 20:37:55 ID:FLTx4EBm0
- >>783ゆうちゃんさん(誘導)
>>1を熟読された後、>>2をどうぞ。
>>786蜜柑さん(誘導)
>>1を熟読された後、>>2をどうぞ。
- 792 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/11/30(月) 20:45:36 ID:FLTx4EBm0
- >>787,788まるさん(一部霊視)
「貴方はあと○年後に死ぬ」「貴方はこれをしないと死ぬ」
と前置きした後、付き合いを続けていくと
「死にたく無ければこれを買え」「私がヒーリングで治す」
といった、決まり文句が聞けるはずです。
こんなことを軽々と口にするのは、よくありがちな霊感商法系の詐欺師
で間違いないので、奇麗さっぱり忘れて下さいな。
- 793 :でんすけ:2009/11/30(月) 20:59:47 ID:YYT06Yl70
- どなたかよろしくお願いします。
30代男性です。
半年に一、二回程度なのですが、同じ霊現象が起こります。
真夜中になると布団の上で、子供のような小さい者が飛び跳ねています。
悪気は無いように感じるのですが非常に迷惑です。
なぜ私の部屋にいるのでしょうか?
- 794 :ダン:2009/11/30(月) 21:01:29 ID:/iGstNjH0
- 最近、金縛りによくあうのですが何か霊的なことが関係しているのでしょうか?
昨日の日曜日も午後昼寝しているときに金縛りにあい、頭のすぐ近くでバタンとサッシ窓を
閉める音のようなものも聞きました。
20年くらい前もよく金縛りにあい、霊のようなものを見たりもしました。この頃が一番ひどかったです。
- 795 :まる:2009/11/30(月) 21:05:26 ID:ej/YBHT+0
- >>792へっぽこハム三郎さん
ありがとうございます。
病気がなかなかよくならず弱気になっていたのでそんなことを
考えてしまったのかもしれません。
なんとなくホッとしました。
ヒーリングしてもらっていたときから「?」な感じだったので、
今は全く連絡をとっていません。
どうもありがとうございました!
- 796 :かもしか:2009/11/30(月) 21:12:04 ID:TIoV3k8NO
- お忙しい中、すみません。
>>741も見て頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 797 :ゆん:2009/11/30(月) 22:39:53 ID:bvziM/GsO
- すみませんがお願いします。
家のおばあちゃんが病院で治療を受けているのにも関わらず毎日転びます。神棚や仏壇の前や庭。
年齢もしれませんが以前と比べものにならないくらい弱っていっています。
今日も転び左の目が潰れた感じになっていました。明日病院に連れていきますが、おばあちゃんは「罰があたった。」とよく言います。
庭や家相、神棚、仏壇が原因で、霊障が災いしているのでしょうか?
家族があまりおばあちゃんを心配しないので、辛いです。
少しでもおばあちゃんには元気になってもらいたいです。
そしてもう一つすみません。親戚のおじさんに霊が移ったみたいで、今日病院へ運ばれました。病院では原因不明で、狂ったように笑い、別人になっているそうです。家族の方も不安だと思います。
お寺に連れていくことも考えているそうですが、簡単に徐霊出来る方法があれば教えて下さい。
さっき、親戚のおじさん家族が家にやってきました。体調の悪いおばあちゃんにおじさんを会わせたみたいです。
霊を家に置いて帰ったか心配です><
すみませんがよろしくお願いします。
おばあちゃんの様子を見にいきたいのですが、私自身
乗り移られやすい体質なので怖いです。
- 798 :羽:2009/12/01(火) 02:46:10 ID:t24m+QdnO
- よろしくお願いします。
最近になり母親の持病が悪化しました。
一つは薬飲んで様子見てますが、もう一つは左脇腹がつるような痛みで
病院に行っても治らずしばらくしてから痛みが消える感じです
今立ち上がるのが困難なほどです。
その時期に合わせ、母親の車が嫌がらせあったり、なくなったり壊れたりしました。
私もその時期に人間関係や夫婦関係に色々あり嫌な気持ちを持っていた為(恨み等)
それが母親の方へ返ってきてしまったのか、それともそのトラブった人間や夫の生霊が母親に来てしまった
のではないかとすごく心配です。
それというのは籍を入れてから私にもあり得ないような悪い事ばかりなため夫の何かが悪さしてる気がしてなりません
母親についてともし何かあるなら対処法もみてください。
- 799 :本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 22:48:54 ID:jtRaOVVr0
- http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan041303.jpg
- 800 :本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 00:38:20 ID:Ot7UojSZ0
- オイこそが 800へと〜
- 801 :本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 00:56:59 ID:abhxjEnpO
- 杏さま
764のまーさです。鑑定をありがとうございます。お礼が遅くなって大変に申し訳ありません。
杏さまの仰ることは、心当たりのある事ばかりです。精神的にもっと強くなりたいし、色々な事にチャレンジしたいと思います。年末から忙しくなりそうなんですね?頑張って立ち向かって人生の糧にしていきたいと思います。
不安はまだあるけと、この頃すこし落ち着きました。来年は資格取得を目指して学校に通う予定です。自分の人生をよく考えたいと思います。
- 802 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/12/04(金) 01:38:43 ID:P8lU+TXu0
- 取り急ぎ一件ほど。
>>793でんすけさん
意味は色々あるかと思うのですが、迷惑と感じるようなら自分の方でその子の
面倒見ますので、心の中でこの経緯を唱えてやってくださいな。
「呼んでる人がいるからそっちに行ってくれ」といった具合に。
後はうまくやっときますので、あまり深刻に考えないようにしてくださいね^ ^
- 803 :本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 22:01:39 ID:EQd3Kes7O
- どなたかお願いします。
私は数ヶ月前に有料の霊能者にみていただいたことがあるのですが、
その時は恋愛相談をしたのですが、相手の感情を教えて頂いたり、
私かひそかに思ってることや考えてることなども指摘され当たっていたので、その方も何かしら視えていらっしゃるようでした。
それはともかく、その方に
「なぜかしら?あなた達、お互いの魂がお互いを求めているのよね」
と言われ、その時は「魂」とか言われてもピンと来なかったので「ふ〜ん」と流したのですが、
今さらになって気になってきました。
思ってる事などの感情と魂は別物なのでしょうか?
魂について調べてはみましたが、今ひとつよく分かりませんでした…。
魂が求める…とはどういった事なのでしょうか?
スレチだったらすみません。
- 804 :まなまな:2009/12/05(土) 00:48:06 ID:6ZvP+HHLO
- >>803です。
すみません。名前を入れ忘れました。
- 805 :本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 13:58:38 ID:0ROnrQ7nP
- 霊能力が欲しい。
特に予知能力と透視能力。
それがあったら日本でおきる全ての事件を未然に防ぐのに・・・。
- 806 :本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 22:44:53 ID:TU0wyzuy0
- 保守
- 807 :本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 23:56:10 ID:Yu4y+iin0
- 保守
- 808 :鼠:2009/12/11(金) 03:55:33 ID:nIb2kjLYO
- はじめまして。
最近なんですが、台所でネズミみたいなのが現れるようになりました。
家も古いし、特に気にしてなかったんですけど…
昨日気が付くと、私の近くにいたんです。
驚いて体を逸らしたら、ささっとどこかへ逃げました。
それで、すごく近くにいたのに姿形がよくわからなくて、小さな黒いもやみたいな感じにみえたんです。
これはネズミですか?
霊ですか?
不安です…´`;
当方、女です。
- 809 :本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 05:54:22 ID:FEU0zVK80
- よろしくお願いします。
40歳の男です。
独特な考えを持っているのですが、これが神から来るものなのか、
そうでないものから来るものなのか、自分によるものか、
又、それが間違いもしくは矛盾した考えなのか、
知りたいというのと、これから先それを進めるべきなのか、
又、将来自分はするべきなのか教えてほしいです。
- 810 :間違いました。訂正します。:2009/12/12(土) 05:57:07 ID:FEU0zVK80
- ×将来自分はするべきなのか教えてほしいです。
○将来自分は何をするべきなのか教えてほしいです。
- 811 :本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 22:44:56 ID:GrQ40HEv0
- 維持
- 812 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/12/13(日) 00:28:44 ID:Ly/9Gulh0
- >>794ダンさん
関係してますが、因果関係はありません。通りすがりのものが原因かな。
あまり頻繁に起こるようでしたら再度書き込んで下さい。
>>797ゆんさん
おばあちゃんの件は霊的なことではなく、単なる生理現象でしょう。
おじさんの件は、霊的な事半分、精神的な事半分と言った感じですね。
タチの悪い霊が常時憑いているわけではなく、一時的に通りすがりの
ものの影響を受けているのではないかと。きちんとした能力のある方
に直接視てもらえれば、霊的な問題は解決するはずです。
それと気になったのは、貴方自身が色々心配するせいで、余計な霊が
動いているということ。基本的に「護り」の弱い家系だと思うので、
然るべき気持ちでこの問題を取り組んで下さい。「簡単に〜」なんて
ご都合主義なんか通じる世界では無いのですからね。
- 813 :紅:2009/12/13(日) 00:32:03 ID:bl+VJrvhO
- へっぽこハム太郎さん お願いします。
私の守護霊さまについてやお告げなど視えましたら教えて下さい。
それと、霊能力を養うためにアドバイスがあれば合わせてお願いします。
- 814 :ダン:2009/12/13(日) 00:36:22 ID:mjf0S6xP0
- >>812
へっぽこハム三郎さん、霊視どうもありがとうございます。
最近は金縛りもなく落ちついております。今日は休みで午後からまた昼寝をしたのですが、
金縛りはありませんでした。
またへっぽこハム三郎にお世話になることがあるかもしれませんが、その時はまたよろしくお願いいたします。
- 815 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/12/13(日) 00:37:17 ID:Ly/9Gulh0
- >>798羽さん
霊的な問題はほとんど絡んでないですよ。
まぁ悪い事が起こると、立て続けに起こる事ってのは多々ありますからね。
物の考え方だと思います。
>>803,804まなまなさん
解りやすく言えば魂は先天的なもの、感情は後天的なものなわけなので、
別物と言えばそうなるんですけど、これは視る角度によって変わってく
るので断言はできません。
恋愛の事についてはその方に聞いて下さい。
- 816 :ダン:2009/12/13(日) 00:41:12 ID:mjf0S6xP0
- へっぽこハム三郎さん、すみません。
「さん」付け忘れて呼び捨てにしてしまいました。ごめんなさい。
- 817 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/12/13(日) 00:41:32 ID:Ly/9Gulh0
- >>鼠さん
お察しの通りネズミでしょう。最近また増えてるみたいですしね。
>>809,810さん
>>1を熟読。
>>813紅さん
>>1を熟読。
- 818 :へっぽこハム三郎 ◆T4GcxvGh43al :2009/12/13(日) 00:42:15 ID:Ly/9Gulh0
- >>816ダンさん
あまり気にしなさんな^ ^
- 819 :みかん:2009/12/13(日) 00:48:58 ID:TXPnhDoi0
- みかん。女性。39歳です。
夫の実家が少し遠い事と休みがあまり取れないこともあり
あまり夫実家のお墓参りができていません。
そちらに住んでいる義母がおそらくお参りはしてくださっているとは思うのですが
ご先祖様は何か仰っておいででしょうか?
やはりよくお参りに行ったほうがよいでしょうか?
また、現在私達夫婦は何も霊的な障害はございませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
- 820 :しの:2009/12/13(日) 09:43:32 ID:vi+IFAW50
- 7・8年前に付き合っていた彼氏のことです。
今はその人に対して恋愛感情があるわけではありませんが、気になることがあります。
精神病がきっかけで自然消滅してしまい、
その後彼がどうなったのか霊視してもらったことがありました。
その人を視ると頭が痛くなるそうです。自分自身をコントロールできていない、と。
それは先祖の代からももので、とっくに死んでてもおかしくない状態といわれました。
もしそれが本当で彼が苦しんでいるのであれば、取り除いてあげられないでしょうか。
あと発病の原因は私なんでしょうか?
- 821 :でんすけ:2009/12/13(日) 10:51:52 ID:vlR+n7MW0
- >>802 へっぽこハム三郎さん
レスが遅くなってしまいました。お返事ありがとう。
この現象が起こり始めてから、仕事や恋愛の縁が切れる事が続きました。
勿論それが影響があるかどうかはわかりませんが、面倒を見ていただくとの事で助かります
さてこれより経緯を説明した上で、そちらにお願いします。
どうぞお願いいたします。
- 822 :sage:2009/12/13(日) 15:56:07 ID:7gZJ0Yna0
- はじめまして
鑑定をおねがいします。
3日前から、家で一人でいると突然もぞもぞと
体を触られる感覚があり、見えないのに本物のSEXの
ような感覚になりました。
手もかってに動いたり(変な意味じゃなく)、舌はありえないほどグニュグュ
動いて、しゃべれないほどでした。
友達の霊感がある子に相談し、背後を写メしました。
左側に影のような、顔のようなものがあるのですが、顔だったら
かなり怖い顔です。
そのSEX?のときに、わたしは誰?と会話しました。すると好きな人の名を
言って、なぜか私も納得したんです嫌じゃなかったです怖いとも思いませんでした。でも、私はその人と面と向かって話したことも
会ったこともありません。私の存在は絶対知らないと思います。
あと、愛して愛して愛して愛してと、
わたしの感情なのか、相手の感情なのか
分からないですが、突然感情が溢れてきて、泣いてしまいました。
終わってからも、すこし話してました。なぜかラブラブの雰囲気で、友達に
相談してると、ちょっかいをだしてきたり、かまって欲しいのか、
私の手をずっといじってました。
写真を載せたいのですが、やり方がわかんないです。なんとかやってみますが。
これはいったいなんなんですか?私は性欲は別に多くないです。
何よりも、写メが本当に顔ならこわいです。
なにがなんだかわからず、不安なので相談いたしました。
ぜひ鑑定お願いいたします。
- 823 :本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 15:58:38 ID:7gZJ0Yna0
- ごめんなさい。上げてしまいました。
- 824 :本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 16:59:45 ID:gVasS3HW0
- お邪魔します。
>>819 みかんさん
白髪まじりの短い髪を後ろで縛った老婦人が見えました。
毅然とした上品な方です。何代か前のご主人のご先祖様かと。
みかんさんが気にかけていることをご存知で、笑顔で頷きながら
良い嫁が来た、というようなことをおっしゃっていました。
この方が守っておられるので霊的な障害は見当たらないです。
実際にお参りに行けなくとも、日々心の中でお参りなさってください。
>>820 しのさん
原因はしのさんではありません。
男性は重いものにのしかかられている感じが見えましたが、
現在お付き合いされていないということなので、それ以上は見ていません。
しのさんが対処するべきものではないと感じました。
実生活で関わりがないのであれば、意識されない方がよいと思います。
お邪魔しました。
- 825 :虎屏風:2009/12/13(日) 17:24:11 ID:vx0IAWtw0
- 鑑定お願いします。
昨日の夜頃からとても寒くて困っています。
単なる風邪や病気でしょうか?
昨日友人と「ひとりかくれんぼ」を実行したので、
なにか憑いてないかとても不安です。
- 826 :本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 17:40:31 ID:UxWqh6ZB0
- ポムです。男です。生年月日19841127
自分の前世はなんだったのか?
なんだかよっぽど悪人だったのか、それとも
家族に何かあって悪いものがついているのか
とても気になっています。
来年は、結婚も控えていてどうにかいい年にしたいです。
- 827 :みかん:2009/12/13(日) 21:02:50 ID:FPhFlsjnO
- >>824様
>>819みかんです。
本当に有難く勿体ない言葉です。
不甲斐ない私ですが、見守って下さる老婦人様や他の御先祖様方へ
今住んでいる場所から毎日心からお詣りしたいと思います!
そして感謝の気持ちを忘れず夫と共に正しき向へと過ごして行きたいと思います!
この度は視ていただきまして有難うございました!
- 828 :みかん:2009/12/13(日) 21:08:17 ID:FPhFlsjnO
- ↑
勿体ない言葉×→勿体ないほどの御言葉D
入力ミス失礼致しましたm(__)m
- 829 :本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 01:50:37 ID:ooCjdsUo0
- >>824 ID:gVasS3HW0さま
>原因はしのさんではありません。
ずっと気になっていました。負担をかけていたのは自分じゃないかと。
>実生活で関わりがないのであれば、意識されない方がよいと思います。
確かに今はもう関わりはありませんし私に何かできるわけではありませんが、
彼には苦しんでほしくないです。
なんとかしていただけるなら・・と思ったのですが・・・。
今後は意識しないように心がけようと思います。
ありがとうございました。
- 830 :本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 08:26:29 ID:67qOGAWoO
- こんにちは
どなたかよろしくお願いします。私は20才の女です。
先月、姉が突然(と言っても溜まり溜まったものが爆発したのだと思います)精神的におかしくなり入院しました。母は毎日仕事をしながら姉に会いに行っていますが
正直かなり母も参っています。
私は大学に通うために実家から少し遠くにいます。アルバイトもあるため、あまり頻繁に実家に帰ることができなかったのですが
先週末にやっと実家に帰ることが出来ました
そして、初めて姉に会い、変わり果てた姿に愕然としました。
少し前までよかったのに、私が帰った辺りから急変して具合がわるくなったようで
もはや私のしらない人になっていました。
母も、突然悪くなった姉を見て凄く気を落とし
食欲も無く
睡眠もとれないようです
頼みの父はあまり頼りにならず、私は母と姉が心配でたまりません。
しかし、私自身、大学への取り組みがチャランポランだったため、実家に長く居ることが出来ず
今下宿先に戻ってきています。
まとまりの無い文章で申し訳ないのですが
・姉は回復に向かいますか?また、長くかかりますか?長く掛かるならばどれ位でしょうか?
・家族は姉の入院先の病院に不信感を抱いていますが、今の病院のままで大丈夫でしょうか?
・病院の先生は未だに姉の病気を把握できて居ませんが、霊視で解る事はできますか?
長くなって申し訳ございません。よろしくお願いします…
- 831 :杏 ◆6F6eT4n0as :2009/12/14(月) 14:22:20 ID:io5LqCkl0
- >>830 (一部霊視、ハム三郎さんに倣って)
不安でたまらない気持ちはわかるが、これは霊視に頼ってはいけない問題だ。
正直、そういう病気の人のことは見えない(私は視覚で鑑定しているのではないが)し、今ここで
オカルトに頼ったとしても何一つお姉さんの現実の力にはならない。一見、そうした問題に
力を貸そうとしてくれるところは新興宗教系のところが多くて、頼りたい気持ちを利用されるのがオチだ。
お姉さんはちゃんと専門のところに行かれているのだろうか。総合病院、もしくは専門のドクターのいる病院かな。
その先生が信頼できない、というのならば変わることも考えられるが、どうも皆さんがお姉さんの現実を
直視したくないために、信頼しようとしていないせいだと思えなくもない。お姉さんがよくなるかどうかは
専門医との信頼関係が築けるかどうかが大きい面もある。ネットで評判のいい先生を調べて転院する、と
いうのも一つの手だが、ネット上の情報が信頼できるかどうか見極めるのは結局あなたたちの仕事だ。
それから家族が心労で眠れない、食欲がない、というのはとてもよくある話なので、それもドクターに相談すれば
手を打ってもらえるだろう。
重ねて言う。この件はオカルトに頼っても何の解決にもならないし、かえって問題をこじらせるだけだ。
信頼できる人に相談し、着実に現実的な手を打っていくしかあるまい。お姉さんの回復を心から祈り、
きちんと立て直したいのであれば、一見安易な、正解のないものに頼ってはいけない。心を強く。
あと、失礼ながらちょっとその傾向が強いご一家のようなので、あまり近視眼的にならないこと。
病気にはいろんな段階や症状があって、いいように向かっていると見えてもそうではなかったり、
一時的に悪化したと見えることが実はよくなる方向へ向かうターニングポイントだったりすることがある。
その場その場のことで一喜一憂せず、治すのだ、という強い意志、長い目が必要とされる。
- 832 :杏 ◆6F6eT4n0as :2009/12/14(月) 14:23:05 ID:io5LqCkl0
- >>830(承前)
今はいいお薬も出ているし、お姉さんはもともと生命力の強い人だ。適切な治療を受けられれば
よくなる可能性はちゃんとある。
お姉さんのことはちょっと見ることができないので、薬師如来様に「どうぞよい薬、よい医師に
めぐりあって姉が元気になりますように」とお願いしよう。近くに薬師如来様をお祀りしている
ところがあれば、ジーンズにフリースという恰好ではなく、ちょっと改まった服装で、お天気のいい
日の日中にお祈りしてこよう。お賽銭も5円玉をチャリン、ではなくもう少し重いものを。
そしてお守りをいただいてくるといいだろう。
あなた自身も、流されやすい人のように思えるので、もう少し強い意志を持っていこう。
時間のロスが多いようなので、寸暇を惜しんで、とはいわないが集中して勉強に打ち込もう。
お姉さんがよくなられることを、私もモニタの向こうから祈っている。
- 833 :杏 ◆6F6eT4n0as :2009/12/14(月) 14:38:33 ID:io5LqCkl0
- >>826
あなたに影響を与えている前世は別にとりたてて悪人、というわけではない。普通の人。
現在の規範からすると悪人、ととれなくはないが、その時代とは道徳的な基準が違うので
言っても仕方のないことだ。そういう職業だった、というだけのこと。
少々無気力で、自分のやっていることに誇りが持てない傾向が強いというのは前世の影響として
感じられなくはないが、そんなもの自分の意志ひとつでどうにでもなることで、前世のせいでは
ない。よって、あなたの今の状況に前世は何も関係ない、といえる。
何か憑いているのではないか、という、言ってみれば周りのせいにする(自分の責任ではない)と
考えやすい傾向の人は暗示にかかりやすいし、その結果「憑いてやろう」と思う連中が寄ってきやすい。
悪循環だ。「何も憑いていない、憑かれたりなぞしない」と念じれば、こっちの方が強いので
憑かれずに済む。丹田にしっかり力を入れて。
結婚によってまた生活は大きく変わる。(どうなりますか、とか聞かないように) 伴侶を大切に。
一家の主になる立場の人がこういう質問だと少々不安は感じるものがあるが、お幸せに。しっかりね。
- 834 :秀吉:2009/12/14(月) 14:52:31 ID:WlL6QG8zO
- こんにちは。19901217生まれ北海道出身の男です。
自分は最近孤独が宿命的な人間なのではないかと思ってきました。それは人がいるいないではなくもっと精神的な意味での孤独です。前世があるとしたらこれが現世のカルマなのではないかと思っています。見てくださる方どうかお願いします。
- 835 :杏 ◆6F6eT4n0as :2009/12/14(月) 14:58:28 ID:io5LqCkl0
- >>822
これはいったいなんなんですか、と言われても…携帯からでなくPCからなのだから、きちんと
調べれば写真のアップの仕方は出てくると思うが。ま、もうしなくてもいい。写真は消しておこうね。
名前は、一種の夢魔、ナイトメアと言っていいだろう。写真に写るとは思えないけどね。
ただし、牡丹灯籠の話は知ってるよね。そんな無防備にあっちと関わるのはやめなさい。
心身ともにぼろぼろになって人生棒に振りたいの? 脅しているのではない。あまりにも…その、なんだな。
会話などせんでよい。あなたの好きな気持ちにつけこんでそんな卑怯なことをしてくるものが
ろくなものであるはずがなかろう。そうは感じない、というのであれば、好きにすれば、としかいえないが。
性欲が強いかどうかはあなたが判断することではないのだが、とても抑圧されたものを感じる。
運動不足なのか、あまり外へ出たりせずに家の中にこもっている人なのか。エネルギーがありあまって
いる、もしくは何もできずにコントロールできていない状況を感じる。行き場がなくて悶々としている。
好きな人のことばかり考えているのかもしれないが、もうちょっと気を紛らわせること。
別に、好きな人に抱かれたい、と思う気持ちは健康なものだし、否定はしない。だが、それにつけこんで
悪いものをひきよせやすくなる、というのはある。今の段階では特に影響はないようだが、
これからやってきたら「去れ」と念じよう。相手にしないこと。気づかないふりをするのが一番いい。
結構しつこいことも予想されるので、お天気のいい日に不動明王様にお参りして縁切りをお願いする
のもいい。また、生まれ干支のお守りを持つことをおすすめする。
- 836 :杏 ◆6F6eT4n0as :2009/12/14(月) 15:32:32 ID:io5LqCkl0
- >>834
前世も孤独な人生だった、と言ってほしい? それとも前世に人を騙しまくったので今世は孤独なんですよ、
とでも? 前世と絡んでの今世の課題は自分で見つけていくためにあるのであって、(だからない人も多い)
ここで聞いても明確な答えはないものだ。だからあまり具体的な話はできない。
ただ、あなたの魂は、前世は孤独を愛すると思ってその道を選んだが、死ぬ前にはそれを後悔していたようだね。
人と関わることが面倒で、そこから逃避して宗教の道を選んだが、そこに救いを得ることはできなかった。
だから来世(つまり今の世)では人の中にたちまじって生きることを選んだのだが、なかなかかみ合わずに苦労している。
転生を繰り返していろんな経験を積んだ、やや老成したところのある魂なので、なかなか今世でも理解者は現れない、と
感じるかもしれない。
ここまでが(長くなったが)前置き。しかしなあ、もうすぐ19歳だよね。(少々早いが誕生日おめでとう)
今の君に、何がわかるだろう。視野はいまだ狭く、できることは限られている。その若さで「孤独が宿命的」と言っても、
2ちゃん的に言えば「厨二病が」で片付けられて終わり。もしくは「特別な人間だと思いやがって」と思われるのがオチ。
理解者は現れますよ。既にいる。あなたが「理解されない俺は恰好いい」と思っていなければね。あなたは年長者の
受けはいいし、頭も切れる。しかし増長しやすいところがあるので、心ある人はあなたに慎重に接するだろう。
誇りをもって孤独と向き合い、自分の中を見つめることは自分を高めてくれる。それでなくては達することのできない
高みがある。だが、あなたがめざす道はそこではないように思う。
あまり知らせすぎるのはあちらとの世界の約束事に反するのでこのへんにしておくが、あなたは孤独が宿命と
いうわけではないし、これから楽しいこともいっぱいある。あまり思いこみが激しすぎると幸せになりにくい。
もっと肩の力を抜いて、人生を楽しむことを考えて良いよ。
- 837 :秀吉:2009/12/14(月) 16:27:13 ID:WlL6QG8zO
- >>836
まったくもってその通りです。自分でもただ肯定してほしいだけではないか?と思ってたところを確信を突かれました。この年で自分は何を悟った気になっているのか?とも思っていました。すべては己の未熟ですね。
そして驚いた事に最近正に宗教家になろうかと思っていました。おっしゃるとおり、自分は精神年齢が高いのかあまり周りと合わないなあと思っています。
しかしそれは自分の本当の望みではない事も薄々感じていました。
今は宅浪しています。自分はもっといけると踏んでの決断でした。しかしそれで見えたのは己の過信と孤独でした。
自分は力みすぎているかもしれないと最近考えなおしています。将来は財を蓄え結婚せず外国から孤児をとろうと考えていましたが、それすら人との関わりをさけるためそのものですね。
もう少し今後について柔らかく考えて行こうと思います。本当に有難う御座いました。
- 838 :水芭蕉:2009/12/14(月) 17:36:45 ID:Nm8KizzcO
- どなたかお願いします。
今、会社を休んでいます。
上司と私どちらが間違ってますか?
いま、人手がない状態なので大変になってるので、それが心配になり
復職しようかとも迷います
なぜこのようになったかというと、
先週の金曜日に、上司から犬猫のように怒鳴りあげられ、
いたたまれなくなり、その日、そのまま帰ってきてしまいました。
次の日、上司から携帯に「具合はどうですか、連絡下さい」と留守電が入ってました。
上司=経営者ですが、
その上司にしてみれば、赤字続きなのに俺が金を払ってやってるんだから
「楽はさせるか、こき使ってやれ」という思いがあるのでは?と私は感じています。
こき使うのが目的になっていて、業務完了が目的でないようにさえ感じ、
もうやる気がありません。
また、相手の信頼や信用を裏切ったことになり、それが私の罪となるのか.....とも考えたりします。
- 839 :鈴:2009/12/14(月) 18:55:09 ID:+rYKYQC7O
- こんにちは。29歳独女です、お願いします。
私の守護霊さまやお告げ、前世についてなど何か視えますか?
今世での生き方に悩んでいます。
- 840 :みな:2009/12/14(月) 19:45:48 ID:27q9F+VWO
- どうか宜しくお願い致します。
物心のついただいぶ小さい頃からいつも孤独で、慢性的に精神不安定です。長年、原因不明のひどい体調不良も毎日あります。
夢もありますが、もっと幸せに生きていく為にも、前世や守護霊様から何か視えるものがございましたら教えて頂けますか?
19850210
- 841 :本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 21:02:14 ID:67qOGAWoO
- 杏さん
アドバイスありがとうございます
はい、ちゃんと専門の病院です
そうですね、確かに現実を認めたくないのだと思います
もっと心を強く持って、家族で支えあおいと思います
ありがとうございました
501 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★