神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
2009/07/06(月) 23:56:01ID:twPet4gQ0PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
PART11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135423327/
PART12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144732556/
PART13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151817585/
PART14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157843172/
PART15 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166843348/
PART16 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174723608/
PART17 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180796596/
PART18 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184130894/
PART19 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1186923668/
PART20 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1197436393/
PART21 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212725767/
PART22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1222452406/
PART23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234581670/
PART24 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242128546/
PART25 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1244202069/
0375本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 03:21:30ID:sJWh10pq0聞くぶんには怖くないよ。俺はスゲー怖かった体験。
小6の時、昼休みにベランダの手すりで遊んでいて転落した。
両手骨折し、学校中の注目の中救急車で運ばれ一週間の入院。
落下地点的に死んでもおかしくない状況で骨折のみは奇跡だった。
不思議な体験は退院初日の早朝のこと。
俺の部屋は正方形の四畳半。一方の壁にベッドをベタ付け。
逆サイドに学習机。部屋のセンタ-に常夜灯の着いた電気。
ぱっと目を覚ましたら4時多分10分くらい。
12月中旬の4時はまだ真っ暗。
寝ぼけた感じじゃなく、すっと目覚め時計を見たらその時間。
何気なく壁とは逆の、電気のぶら下がってる側の天井を見た・・・
座布団大の、四角い雲的な何かが浮遊していた。
今に至るまで、疲れ過ぎや眠れずの金縛りは何度か体験してるけど、
この時のはよく覚えていて、見た途端つま先からゾクゾクときて、
その後、急に海に潜った時みたいな耳鳴りと、自分の変な呻きが
遠くで聞こえるような感じで失神し、気付いたら朝だったという
とても月並みなオチ。体験から21年経っても覚えてるから、
夢じゃないと思うんだけどなあ。
四角い幽霊の報告ってあまり聞かないから、詳しい人がいたら
知りたい。もしかしたら命の恩人なのかとも思う今日この頃・・・
0376本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 03:29:38ID:sJWh10pq0横横に乗り換えるルートを走ってたときのこと。
カーブのガードレールんとこで親父が、
「今、おっさん立ってなかったか?」
って言うのよ。人の入れない三角地帯みたいなとこだった
から見間違いだと願うが、詳しい御仁いらしたら・・・
0377本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 03:32:10ID:sJWh10pq0>>373読んだら、つい似たの思い出したので・・・
0378本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 03:36:38ID:sJWh10pq00379本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 03:51:41ID:OMa5ja3/0第三京浜からいきなり横々、保土ヶ谷バイパスには行けません。横浜新道から藤塚ジャンクションを通ってから
横々、保土ヶ谷バイパスです。
どのガードーレールかさっぱりわからないです。
0380本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 03:59:11ID:sJWh10pq00381本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 04:08:53ID:OMa5ja3/0何も噂聞かないですよ。新道の今井出口と川上出口の間の陸橋には出る
と聞いたことあるけど。でも一回も見たことない。しかも交通量多く怖くない。
0382本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 04:12:49ID:sJWh10pq00383本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 04:24:01ID:BuELNmnMO0384本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 04:24:55ID:BuELNmnMO0385305
2009/07/19(日) 08:31:27ID:+ne2fldC0いや、何年か前に聞いただけだから詳しくは俺もわからんが、
なんか廃病院みたいなそこそこでかい建物があるらしい。
そこが心霊スポットだって、高校のときの先輩が言ってた。
真偽は不明。
0386本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 09:01:03ID:+ne2fldC0つttp://www.josup.com/src/up0810.png
0387本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 11:18:14ID:yFNF1ibMO朝8時頃なんだけど俺以外の同乗していた数名が見てる、職場が大黒埠頭なんだが仕事に向かう送迎車の中から何人かが見たらしい。
見た人は『あんな場所で自殺でもする気か?!』とか騒いでたから覚えてる、確か東神奈川の先辺りだったと思う。
同じ人を見たのかはわからんが、俺の方は2年くらい前の話だ。
0388本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 14:09:40ID:GERJL9qo00389本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 14:27:01ID:X31M9SXhO聞いたこと無いけど。
0390本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 14:43:54ID:BuELNmnMO0391本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 15:35:30ID:bouLyXxy0友達で、霊感があるってか「感じる」香具師がいるんだけどさ、
そいつが言うには、油壷マリンパークのそばの道を入ったとこの山道みたいになってるとこがヤバいらしい。
なんか、武士の霊みたいなのが「こっちにくるな」オーラを出しまくってて、一緒に行った女の子とか、別になんも見えてないのにその場に泣き崩れたりパにくったりして大変だったらしい。
こえー
0392本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 15:38:00ID:bouLyXxy0昔、自衛隊が訓練してた山らしいんだが、その山にマンション建てようとすると、必ずなにか起きて立ち消えになるらしい。
もう10年くらい、マンション建てかけて頓挫して‥って動作が続いてるらしい。
色々昔あったんだろうなー
0393本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 17:44:26ID:UzXgJEqn0武山か?
0394本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 18:39:42ID:bouLyXxy0それかも新米。
なんか、武って字がついたような気がするんだよね。
自衛隊の訓練所(結構広い)の向かい側の山の斜面みたいなとこに、建てかけたまま放置されてるマンションみたいなのない?
んで、その脇に、ファミマかなんかコンビニがある。
前、あの辺でトイレ漏れそうだったんだけど、あそこはなんか怖くて我慢しちゃったわww
0395本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 18:49:26ID:4vUeB24tO0396本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 18:55:24ID:bouLyXxy0いろんなとこにあるんだな。。こわー。
神奈川に朝比奈って場所があるのは知らなかった。
やっぱ軍の基地があるからこういうのが多いのかね。
0397本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 18:57:26ID:RyocCKBoOどこらへん?
0398本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 19:01:32ID:bouLyXxy0なんか、何件か今まで殺人事件起きてるって噂のとこらしい。
こわー
逆にそういう香具師と一緒にいても何も感じないであろう自分もまた怖いww
0399本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 19:16:08ID:VPSJkxS5Oウルトラ心霊スポットはある?
0400本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 19:20:13ID:bouLyXxy0油壷マリンパークの脇の道入ったとこの心霊スポットはマジでヤバいらしいからおすすめwww
0401本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 19:34:12ID:XT8Ofa1h00402本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 19:36:56ID:5vCJXEg80だってそこは城跡だもん。
0403本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 19:43:03ID:bouLyXxy0そうなのかww
まじで行きたくねw
霊感全くないけどもwww
0404本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 19:43:54ID:Wm0997cn00405本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 19:59:59ID:32wa8CRbO鎌倉の腹切りやぐら、確か歴史上では鎌倉時代の終わりに源氏の人が追いつめられて集団自害した場所。
若干山を登るみたいに階段を上がって行くと、崖の斜面に直径奥行き5メートルくらいの穴が開いてる感じで、手前に碑があって、さらに上に行けばハイキングコース。
10年前に学校の遠足で行ったけど、階段上る手前で吐き気と目眩でしゃがみこんだ。負とかのオーラが壁を作ってる感じ。
授業の一環で行ったのとうちの班が担任と動いてたのもあって、むりやり碑まで行かされたけど、私には完璧に見えた訳じゃないんだけど十二単みたいな綺麗な着物を着た源氏貴族の女性が20人くらいかな?
怯えた顔で子供を隠しながら守ってる状態がフラッシュバックみたいに見えた。
その瞬間頭痛と共に涙が溢れだしてまたしゃがみこんで、担任が慌ててやぐらから私の肩持って遠ざけさせたからかなり端から見ても、私の状態がやばかったんだと思う。
八幡宮の太鼓橋はドライブコースで深夜によく通るけど、見たことは無い。
かわりにR134を茅ヶ崎から藤沢への上りの道走ってて、藤沢市に入ってすぐの唯一のトンネル出てすぐ2メートルくらいの位置、歩道の柵の道路側に50歳くらいの身長160cmくらいの男性を一時期毎回見た。
あと毎回通勤時に通るんだけど、藤沢のモールFILL近くの引地川にかかる富士見橋に絶えず花があるのは、川へ飛び込み自殺でもあった?もう3年くらいある。枯れかけになると新しい花になってて、花瓶代わりにペットボトルが括り付けられてる。
0406本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 20:13:28ID:Pjyp+eyP0一昨日バイクでその付近に来たんで寄ってみることにした
まだあった。バイトは警備員でその建物の敷地内(建物は鎖で封鎖されてた)
に荷物置いて集合場所もそこだった。で前の国道で仕事
誰か詳細知りませんかね?場所は、浦島町交差点すぐ、一昨日チラ見したら
「○○●●研究所」って書いてあった
0407本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 20:25:52ID:Wm0997cn0相当頭イタいな
まあがんばれよ
0408本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 20:27:30ID:6Ino/0qb0あ、駐車場の隣のやつだよね。
昔の医学部の建物だっけ?
いつも前通るとレトロでかっこいいなと思うけど恐い話は聞いたこと無いなぁ。
でもあの辺けっこう古い商店街とか建物多いからなんかありそうだよね。
0409本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 20:37:46ID:FTFAzS1J0ここってやばくない?
トンネルの入り口で怖くて引き返してしまいました。
0410409
2009/07/19(日) 20:41:46ID:FTFAzS1J0長尾トンネルは、箱根スカイライン?の料金所の近くです。
0411本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 20:51:42ID:PHY1maVGO霧が出ると雰囲気が怖かったりしますが
霊的なものは無いと思われますので安心してください。
視界が悪くなるので運転には注意が必要ですね。
0412本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 20:55:56ID:6Ino/0qb0夜は車レースやってる人いるから危ないね。
個人的には湯河原の方の椿ラインのトイレ真っ暗で怖いw
0413>>405
2009/07/19(日) 20:58:35ID:32wa8CRbO0414本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 21:07:36ID:Jq+mlXeEiお前テクノとか好き?
0415本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 21:28:33ID:Wm0997cn0ハイハイ良かったね^^
0416本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 21:34:22ID:nKAiZyzi0自害したのは北条です
場所はその近くにあった東勝寺です
あのやぐらに葬ったとされていますが発掘調査の結果遺体は出て来ず
別の場所から出てきました
ですからあそこには何も無いんですが・・
でも・・でも・・
私もあそこへ行くとものすごいプレッシャーを感じて近寄れません(>_<)
0417本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 21:58:20ID:+YUU495y0たまたまその門の前に路駐したんだけど、弟がいきなり涙を流して
パニックになった。
素の翌週に、心霊スポットとして特集されたのはビビッたな。
名前は知らないが、小坪トンネルの近くだった気がする
0418本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 21:59:31ID:+YUU495y0その翌週○
0420本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 23:05:18ID:kXqHvLehO旧横浜市立大学付属病院だかのレトロな廃墟は昔の銀行で保存すべきって意見もでてなかったっけ?霊的な話は一切聞かないな
0421305
2009/07/20(月) 00:47:03ID:WnnGlH+30そうなんだ。じゃあ、デマっぽいね。
夜中に見ると不気味だから、一部でそういう噂がたったのかも。
中には入れなさそうだけど、夜中に肝試ししたらめっちゃ怖いだろうな。
0422本当にあった怖い名無し
2009/07/20(月) 01:03:42ID:6dFzIEuDiいや、昨日その辺で野外レイブあったからさ。
仲間かと思った。
0423本当にあった怖い名無し
2009/07/20(月) 05:58:38ID:I61VXPZUO0424本当にあった怖い名無し
2009/07/20(月) 06:03:03ID:7E6IB9inO夕方から夜にかけて行くのが面白い
いろんな落とし物とか発見があるから
真夜中に行っても懐中電灯のスポットでしか把握できないから
さっぱり怖くないし記憶にも残らない
0425本当にあった怖い名無し
2009/07/20(月) 11:19:33ID:Khpa3ksl0行くの止めちゃったのかなぁ。。。レポ期待してたんだけどなぁ・・・。
0426本当にあった怖い名無し
2009/07/20(月) 13:42:20ID:vQrKOHWn0そこは崖っぷちの海岸を埋め立てて出来た一部の地域で、自衛隊関係の家族が住むアパートが立っている。
アパートの周りは崖に囲まれていて、アパートの間を抜けて奥に行くと大きなトンネルがぽっかりと口をあけている。
トンネルは途中で埋まっていて、聞くところによると戦時中の防空壕だとかなんとか。(にしてはでか過ぎる穴)
俺たちはよくそこの崖に秘密基地を作ったり泥団子作ったりして遊んでたんだけど、ある日ふと視線を感じて
振り返ると、トンネルの上に真っ白な子供が立っていた。
何処かの子供が遊びに来てるのかなって思ったんだけど、全身(顔も手も足も髪も)真っ白というのが引っかかって
すぐに振り返りなおしてみたけど、既にそこには誰も居なかった。
0427本当にあった怖い名無し
2009/07/20(月) 14:29:09ID:wwfoJgP5O0428本当にあった怖い名無し
2009/07/20(月) 14:51:50ID:/Kbld/axO0429本当にあった怖い名無し
2009/07/20(月) 15:22:32ID:OdtXgrTWO0430本当にあった怖い名無し
2009/07/20(月) 15:45:17ID:dQ3c/2LsO期待させて、すいませんです…。
雨降って来なければ、凸したのですけど…。
足滑らせてケガやパンパカしたら、洒落にならないんで控えました。
次休み取れたら、縦走装備で改めて行きますので、その時までお待ちください。
0431本当にあった怖い名無し
2009/07/20(月) 16:03:47ID:Khpa3ksl0そうでしたかっ!ならば是非次回に期待してますっ!
って、自分は茅ヶ崎ですよ。
元山屋だったんでテントや他の装備持ってます。
ヒルが怖いから今の時期はイヤですね。
都合が合えば同行したいです。
場所柄物騒なんで、何らかの防備持参も考慮しないと。。。
0432本当にあった怖い名無し
2009/07/20(月) 17:34:47ID:IgLivu4U0朝比奈インターってあるじゃん。
鎌倉霊園を取り巻くようにして
八幡宮に続くバイクのりが危険な走りを繰り返してたとこ。
遅いレスでゴメン。
0433本当にあった怖い名無し
2009/07/20(月) 17:36:18ID:IgLivu4U0の間違えだった。横横な。
0434本当にあった怖い名無し
2009/07/20(月) 17:42:33ID:ssFshsisO夜中よく車で通る。
0435本当にあった怖い名無し
2009/07/20(月) 18:42:47ID:TcYd2cCYO昨夜、虹の大橋をとりあえず歩いて往復してみました。
とくに何も無かったですね。
献花があるとか聞いたんですが、それも無く。
唯一、なにもない橋の中盤に急ブレーキ跡。
停止距離も短いので、低速走行中によっぽど突然なにか飛び出したのかとは思いますが。
なにが飛び出したのやら
0436本当にあった怖い名無し
2009/07/20(月) 20:00:46ID:ok21y0+x0乙!
オレは昼間チャリで通るけど、献花は時々あるよ
相当な高さの橋だから何も飛び出しようがないと思うけどね
0437本当にあった怖い名無し
2009/07/20(月) 20:02:34ID:y/v9CyUa0スーツを着た男性が歩いていたのを同乗者含め4名で目撃したことあり。
スーッと移動するような動きだったんで、違和感があったな・・・
そんな話は他にあるんですかね?
0438本当にあった怖い名無し
2009/07/20(月) 21:04:16ID:0H3Omumb0たまに「見た」って話は聞くけど、スーツ姿は初耳だな。
0439本当にあった怖い名無し
2009/07/20(月) 21:10:01ID:wLPY/cKoOあの前の道でその昔、木炭バスが炎上して多くの人死にが出た。
あと向かいの駐屯地内の渡河訓練場では新入隊員が訓練中溺死。
0441430
2009/07/20(月) 21:59:40ID:dQ3c/2LsOおおっ!同じ山屋さんでしたか!
是非ご一緒したいもんですね。
物騒っていうのは、人為的な事でしょうか?
オピニルのナイフやカラトリーでは駄目ですかねぇ?
0442本当にあった怖い名無し
2009/07/20(月) 22:08:19ID:6tkfJv5q0ところどころ左の海岸へは階段で下りられるようになっている
海岸から見た場合、ガードレール付近へは2Mほど高くなっているが
ガードレールの海岸寄りは植木などが植えられており歩けるようになっている
つまり、リーマンが歩いていてもなんら不思議ではない
0443本当にあった怖い名無し
2009/07/20(月) 22:19:04ID:rBAIT7yoO0444本当にあった怖い名無し
2009/07/20(月) 22:24:41ID:2BFEZnnsOローラーブレードじゃね
0445本当にあった怖い名無し
2009/07/20(月) 22:37:40ID:TcYd2cCYOブレーキ跡
http://a.pic.to/ytpjw
携帯なんで見にくいっす。
ブレーキ跡は数メートルで終わっていて、低速走行(せいぜい60以下)よほど至近距離でドライバーが気づいたのかと。
しかも、歩道側からの歩行者の飛び出しにしても、ハンドル切った様子も無いですね。
自分がああいうとこ行くのは、車の趣味のためなんですが
ちょっと不自然なブレーキ跡かな、と思いました。
0446本当にあった怖い名無し
2009/07/20(月) 22:52:16ID:Qy6Of6Ul0連れて行かれ
降りて 怖がる自分を抱えてほーら
みたいに ようははしゃいでしまった・・
ら その夜
その大橋から飛び降りる夢
を見てしまった
何が怖いって その夢
リアルなんだけど なぜかすんごく綺麗なの
下の景色とか で気持ちよく飛び降りて行ってるの
こんなに綺麗だし怖くないから飛んでごらん
みたいな・・
あそこ やっぱり あんまり良くない場所だと思う
0447本当にあった怖い名無し
2009/07/20(月) 23:54:15ID:ok21y0+x0ブレーキ痕短いですね
ハンドル切ってないし、あの距離で止まれるってことはよほどの腕か
30-40キロぐらいでフルロック?
けど何かあったんだろうね
0448本当にあった怖い名無し
2009/07/21(火) 00:03:52ID:6tkfJv5q00449本当にあった怖い名無し
2009/07/21(火) 00:13:08ID:J/K1mOhcOお、またバカなレスwww
0450本当にあった怖い名無し
2009/07/21(火) 00:32:07ID:FWK2SWQP0なんで不吉な番号を踏んでおきながら華麗にスルーされた>>444が
嫉妬したとか考えないわけ?
0451本当にあった怖い名無し
2009/07/21(火) 00:34:00ID:J/K1mOhcOつID検索。
日が変わっても数分は同じIDだからな。
0452本当にあった怖い名無し
2009/07/21(火) 00:38:26ID:FWK2SWQP0言い過ぎました、すみません
0453本当にあった怖い名無し
2009/07/21(火) 02:06:40ID:OHNf12YW0鎌倉の心霊スポット
泣塔(なきとう)
http://o.pic.to/13n4mv
有名な出るトンネル
http://j.pic.to/yizq3
近くに火葬場と鎌倉時代の元関所跡に刀洗い井戸がある
あまり有名ではないが出るトンネル1
http://k.pic.to/yiucu
http://q.pic.to/zedh1
あまり有名ではないが出るトンネル2
http://j.pic.to/zdqc3
http://k.pic.to/yx87t
腹切りやぐら
http://e.pic.to/10dtqb
0454444
2009/07/21(火) 02:41:19ID:71ZewzLBO考えすぎだよ
しかし帰宅途中、通り慣れた直線な道でチャリンコから振り落とされそうになり…あとちょっとで顔面からダイブするとこだったよ…
0455本当にあった怖い名無し
2009/07/21(火) 03:35:39ID:HiYUti8uO気味悪いラブホテルが上にあって建材屋があるところ
全身ずぶ濡れの女がトンネルの入り口立っててゾッとした・・・
もう、10年以上前の夏、なんだったんだろアレ
ナンパしようと話しかけたのに何も答えてくれなかったっけな
足もちゃんとあったけど、裸足だったんだよな・・・
0456本当にあった怖い名無し
2009/07/21(火) 03:47:52ID:C/aWtlZFO0457本当にあった怖い名無し
2009/07/21(火) 04:15:20ID:94dTUV6FO0458本当にあった怖い名無し
2009/07/21(火) 04:37:59ID:dqOrFsGn00459本当にあった怖い名無し
2009/07/21(火) 05:52:11ID:kqH4tIRU0山は山でも、ロッククライミングをしてました。
オールシーズン対応出来ますよ。
不動尻はドキュンやら人的問題があると思います。
検索しても場所柄、犯罪被害に遭っても携帯使用不可らしいですからね。
ナイフ云々ではなくて、本当は「或る程度の人数」で行くのが安心かと。
都合が合えば行きたいですね、自分も関心大ですんで。
0460本当にあった怖い名無し
2009/07/21(火) 05:58:36ID:94dTUV6FO0461本当にあった怖い名無し
2009/07/21(火) 07:52:52ID:Sxjs4qBeO0462本当にあった怖い名無し
2009/07/21(火) 13:32:33ID:PYLHiPEpO0463本当にあった怖い名無し
2009/07/21(火) 15:02:14ID:94dTUV6FO0464本当にあった怖い名無し
2009/07/21(火) 15:16:48ID:KYmA54bvO↑のように意味のない書き込みを繰り返す人間がいるってこと。
何考えて書き込みしてるのか、学者に調べてもらいたい。
0465本当にあった怖い名無し
2009/07/21(火) 16:45:16ID:arXDVU0ZO有名ではないが出るトンネル3
http://j.pic.to/11il5y
0466本当にあった怖い名無し
2009/07/21(火) 21:21:09ID:sZ2LYbJXO0467本当にあった怖い名無し
2009/07/21(火) 21:27:05ID:+GTHMMASO続きはまだでしょうか?
川崎区のどこらへん?
L字形で公園がついてる、賃貸型マンションのことじゃないよね?
0468本当にあった怖い名無し
2009/07/21(火) 22:47:42ID:jZ2CIHAv0妄想が酷いようですね。
早く死んでください。
0469本当にあった怖い名無し
2009/07/21(火) 23:40:06ID:HMrld+7ZOやばいのはお前の頭だって。
0470本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 00:07:14ID:obEYEh6ROそこがやばいらしい。
マホロバってホテルの
近く。
0471本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 00:41:09ID:ANy8+uPDO市況には終わった人のオワタ厨スレあるからね
(>△<)オワタ 完全にオワタヨ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1242899133/
ヤバイよねスレ立ててやれば。
0472本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 04:06:01ID:G2tkF0pIO0473本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 04:06:57ID:G2tkF0pIO0474本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 06:14:39ID:G2tkF0pIO0475そろそろ終わりか。
2009/07/22(水) 06:15:47ID:U3uS72dr0はいしゅう~りょ~う
誰かこのスレ救ってよ。
0476本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 06:18:33ID:nS6n5vNq0早く病院にお帰り
0477本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 08:01:37ID:XSrkxe/500478本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 10:02:13ID:uvBZH4GA00479本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 10:02:56ID:uvBZH4GA0↓
おまえも確かにヤバいよね
↓
以下ループ
0480本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 10:42:01ID:Kte8xxksO0481本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 11:01:05ID:WOxWXC0m00482本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 11:01:54ID:uBfF6SYK0トンネル全てでなにか現れてたら事故ばかり起きちゃうと思うが
0483本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 11:24:27ID:U3uS72dr0後部デッキでだびされた。
余りに多くて浦賀で後処理されたらしい。
0484本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 11:34:09ID:U3uS72dr0日を置いてのレスですまんが
あそこには何も無いと思う。
年に4回以上佐原→YRP→久里浜病院→発電所→京急久里浜
→佐原と夜中に徘徊してるが何も無い。
しかしあのトンネルはかなり不気味なのは認める。
0485本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 12:34:32ID:spin+Mi7O駐車場から道路挟んだ何件目の家? 2件目?
なんか電気ついてる気がしたんだけど、住んでるの?もしかして
0486本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 15:19:44ID:G2tkF0pIO0487本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 16:12:52ID:Ck1bz6jLO>>486`∴・.(Д' (○≡(∀`
0488本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 18:21:09ID:hDT9an9NOできれば、廃病院の経緯もお願いします。
毎日学校行くので前を通るんですが、先輩も、あそは出るらしい、までしか知らなくて…。
0489本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 18:49:49ID:U3uS72dr0おっさんがほとんどだ。
そういう意味では怖すぎる。
0490本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 18:56:48ID:U3uS72dr0ドリーマー達。
0491本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 19:37:20ID:4aK4jLqxO今工事してる向ヶ丘遊園駅側の病院?
どの病院かはっきりとはしないし、ホントの話なのかも分からんけど俺の聞いた話。
なんか戦争も終わりの頃、あの近所を流れる多摩川の河川敷で不発弾が爆発したんだって?
既に撤去作業に当たっていた陸軍の兵隊が数名負傷したとか。
中には相当ヒドい人も居たそうで。
何人が助かり、何人が死んだのか、そこの所は聞き逃した。
ただその時治療にあたった医師がけっこう長生きしたそうで
この話はその医師の主に日記を頼りにしたものだそうで。
0492本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 19:44:08ID:5qujVzJ00今度、凸したいんだけど。
0493本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 19:44:52ID:Dqr8QDn000494本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 20:11:09ID:9hbAGE5/0http://127.0.0.1:8823/thread/http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1248138864/l50
0495本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 20:39:27ID:5qujVzJ00すまん、報告は別スレだ。
0496本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 21:28:28ID:nhff+AdE0車止めるところの便所の時点で真っ暗恐すぎww
奥はわかんない。
0497本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 21:53:21ID:5qujVzJ00レスthx
明るめなライトがあれば行けるかな。
もし行ったら奥まで挑戦してみるよ。
0498本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 21:53:52ID:G2tkF0pIO0499本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 22:16:06ID:QyIMKHRIO夜凸ったよ!
道の両側に石像が沢山ある、細くて急な道を下ったよ。
その先がしとどの窟
0感だから霊の有無はわからんが
雰囲気はもの凄い!
0500本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 22:52:09ID:c8JNGebn0これってどこですか?一階が中華料理店の廃ビルらしいんですが…。
0501本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 22:54:49ID:U3uS72dr0もっと笑わせろよ。いい意味でな。
0502本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 23:06:05ID:U3uS72dr0神奈川と関係あんの?
0503本当にあった怖い名無し
2009/07/22(水) 23:09:28ID:/Ya8CWFw0あー、お前もうすぐ死ぬわ
0504本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 00:13:11ID:YAJ2rIpDOやっぱり玄関の電気と門の照明がついてる・・・
雨戸は全て閉まってたけど
0505本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 00:33:28ID:BfGXUCKQ0実は防犯の為に、暗くなると自動点灯とかだったりして?
しかもソーラー発電とかの・・・・
0506本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 00:33:47ID:VtB3/RP80登戸病院はもう解体されて存在しないよ。
0507本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 01:02:29ID:YAJ2rIpDOなんか住んでるっぽいんだよね・・・
一階の多分台所?から淡い明かりがもれてるような・・・
とりあえず近所だからまた明日見に行ってみる
0508本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 02:30:25ID:Zi6TtsfBOそんな言い方やめな。神奈川に住んでる者同士、仲良く進行しようぜい。
0509本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 04:31:43ID:d/bnexMJO0510本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 04:32:34ID:d/bnexMJO0511本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 04:52:32ID:4oxPJ+xyO0512本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 04:55:40ID:kkS1xT790おーすげぇw
昼間の写真は見たけど、あの雰囲気は独特だね。
噂も色々あるみたいだけど、参考になったよ。
ありがとう!
0513本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 05:12:34ID:ZEX4EHbYO0514本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 08:38:27ID:ht/f73YB00515本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 12:28:55ID:9yarbPDL0なんで2ちゃんてこういう輩が多いんだろ・・・
0516本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 13:27:20ID:ZEX4EHbYO0517本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 13:35:24ID:84xZFlrF0こういう輩が多いところが2ちゃんなんですよ
0518本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 15:01:37ID:d/bnexMJO0519本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 15:43:51ID:lekCKZiUO前まではそうゆう雰囲気が出来てたから気にならなかったけど相手にするバカがいるから付け上がるんだよ。
0520本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 18:04:52ID:G1yeX2/C0君、専大生か?まぁ。どうでもいいんだけどさ。
登戸病院は、隔離病棟があったとかって話があったな。廃病院になった経緯は建物自体が古いし近くに多摩病院が出来たからだろ。
取り壊される前の夜に、多摩警近くの陸橋から見たけど人がいるような感じがしたのはある。
まぁ、暗くて気味悪いから勘違いだったのかもしれないけど。
生田緑地は城跡?って話があるけど
やっぱり、関東ローム層の雪崩実験事故の生き埋めとか、あとは、日本民家園にの家に憑いてる霊とか
あとは、自殺者の霊じゃない?
それ以外に幽霊が出る理由になるような話は知らんな。
理由とかはわからんが、升形山展望台付近が一番気持ち悪い気がする。
あそこは、登戸病院の上あたりに位置してるみたいだから霊が溜まってるとかかもね。
前も、書いたんだが展望台から駐車場の方へ降りて行く道で感じる視線は異常だと思う。夜限定だけど。
0521本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 18:17:31ID:UgEk8Olw00522本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 19:34:05ID:ht/f73YB0文の最後にいちいち言い訳入れてんじゃねえよ。
キメえんだよカスが。死ね。
0523本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 19:36:34ID:QwY9I9yrO比較的近いから行ってみたいですね。
慰霊碑は16号挟んで向かい側ですか?
0524本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 20:04:38ID:YCzZFO4nO汚いゴミ山とホームレスがいる?
確かに夜とか出そうな
雰囲気だな。
0525本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 20:26:20ID:JbvTWenpi何でそんなに必死なの?見てて痛いよ
0526本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 20:29:59ID:lekCKZiUO構って欲しいんだろww
そこで構うから尻尾振っちゃうんだよ。
0527本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 20:47:28ID:QBwC06EE0何か昼間行っても薄暗いし肌寒いし怖いんだが
0528本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 20:51:20ID:ht/f73YB0尻尾振ってんのはお前だろが。
0529本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 20:53:05ID:545BUMky00530本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 21:27:29ID:fmZWqwQw00531本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 21:30:46ID:UNFE6fZN0京急金沢文庫駅下車、徒歩15分の住宅。
この付近に親戚の家が近くにあって、ここは幽霊屋敷として近所では有名だった。
数十年前に家人が自分の家に放火して自殺。
記憶が定かでは無いがその後、別の人が買い取って家を建て直すも心霊現象が起きるようで住みつかず家だけが残った。
ある時を境に持ち主であろう人がたまに清掃に来ていたようだが常に住んではいない。
この家の前の路地でボール遊びをしていて敷地内に入ってしまった。
取りに行ったら浴室から浴槽の栓が落ちる音がしてびっくり。
家は当然無人で全ての窓は雨戸がしてあるから人はいないはずなのだが。
どうせ小動物の仕業だろうけど、噂があるだけに当時小学生だった自分には恐怖な出来事だった。
この家だけ古いから行けばすぐ分かるだろう。興味のある方はぜひ。
0532本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 22:26:31ID:1z/KniyD0以前話がでた寺前にある心霊現象が起こるとされている家ですね
今度そっちの方にいったらレポするよ
0533本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 22:44:41ID:Otx9ONDnOhttp://map.mobile.yahoo.co.jp/mpl?sc=2&lat=35.25.14.21&lon=139.40.12.651&ac=14104&dc=1&mode=map&title=%90_%93%DE%90%EC%8C%A7%89%A1%95l%8Es%92%86%8B%E6%96%7B%96q%8C%B424-16%8E%FC%95%D3&prop=map&k=
0534本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 23:20:21ID:Sjyy1mcy0俺は375だけど513じゃねえですぜ
0535本当にあった怖い名無し
2009/07/23(木) 23:37:52ID:IAEo2qlx0綱島公園は昔処刑場だったって地元の旧家の方から聞いたよ。
その近くにピンポイントで出るって言われている場所がある。目星は付いてるかんだが確信が持てない。
知ってる人情報plz
あと某店舗での殺人現場も出るって噂アリ。
自分が一番怖かったのは綱島にある旧家のオーナーさん所有する某賃貸マンションの北の方角の角部屋…退出時に立ち会った際3世帯連続で何か出るって言ってたわwww
霊感0だけどさすがにゾッとした。
まだ空室だから久々に空気入れ替えがてら行ってみるかな。
0536本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 00:12:25ID:QNtGgYnP0もうちょっと具体的に3世帯の方の話お願い。
できれば、およその場所もw
自分的には綱島公園は何も出ないし怖くない。
0537本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 00:25:00ID:sw22sq5x0527です、東屋みたいな物に通じる曲りくねった細い道が
公園に入った中で1番嫌な感じでした
それより奥には怖くて入っていません(テニスコートの方角?
宜しかったら店舗とマンションの話もしていただけると嬉しいです
0538本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 00:58:20ID:eXoQxZxy0川っぺりで薄暗く確かに変な感じだった
0539本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 01:11:59ID:eXoQxZxy0吸い込まれそうなってことは結構大きくて穴とかあった?
俺の場合はホントフラットではんぺんみたいな質感だったかなー
天井の下30センチくらいの空中に静止してたと思う。特に動いてなかった。
退院明けってことで、不調だったってとこはおたくと共通だね
俺も怖くて暫く電気付けて寝たよ。四角い霊ってなんだろねえ
0540本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 01:45:27ID:4uYV7oTtOダイブしてる。
0541本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 02:40:26ID:03lFH6qL0神社に寄ったんだ
ついでに立ちションしようと思って境内の大き目の木でようをたしていたら
後ろから「ふぅ」と耳裏に息を吹きかけられた
一緒に来てた友人のしわざかと振り向くと誰も居ず
蜂のような虫が一匹飛んでいった
不思議と怖い雰囲気もなく神様が「こんなとこで立ちションすんな!」
と、言いたかったのかなと思い家路に着いた
帰ってから気になってその神社をネットで調べたら
虫除けの神様を祭る神社と出ていて妙に納得してしまった
0542本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 03:20:05ID:RrjL2ulHO0543本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 04:04:56ID:uZmw3nFzO餌をどうぞw
麻生太郎。漢字も読めないバカ首相★16【アホウ太郎】
http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/seiji/1248047261/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1248047261/
554:名無しさん@3周年 2009/07/23(木) 21:27:00 ID:sIh1GgnK
カルトなキチガイたちがお待ちしております
【゜⊿゜】麻生太郎の支持率が上がるスレ+44%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1248303049/l50
560:名無しさん@3周年 2009/07/23(木) 21:37:38 ID:7HhS541J[sage]
>>555
しかもオカルト板の運営にいくら文句言っても削除されない。
0544本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 04:23:02ID:bAgZ7w1rO0545本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 04:23:42ID:bAgZ7w1rO0546本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 04:54:07ID:uZmw3nFzOさっそくレス流そうと工作員が現れたぞw
0547本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 08:04:47ID:TfZJACIhO途中までしか纏めてない
(其の一)
■大倉山寄りの坂道
■大倉山記念館の横の森(首吊り自殺多発地帯)
■菊名~妙蓮寺の道(菊名池あたり)
■菊名駅付近の怪団地
■鶴見川(鷹野橋人道橋で身投げした女性の霊)
■国道一号線(第二京浜)の響橋(鶴見区)の下がいやな雰囲気
■横浜駅西口の怪
・空に黒い物体
・ビブレ、モアーズに幽霊
・代ゼミ側の、駐車場っぽい新しくできた建物の三階のトイレ
■新横浜プリンスホテル(監視カメラに霊?噂話多数)
■桜木町(ぴおシティに黒い影)
■関内で怪現象
■関内、馬車道の県立博物館が有名 ⇒地下一階にホールにでるらしい
■環状四号線と中原街道が交差する交差点(下瀬谷のツタヤがある)
不二家前の交差点(犬の話)
事故がある3日前に、老いた野良犬が必ずその交差点に現れるらしい
ゴールデンレトリバーの汚い犬との噂
■ヤビツ峠
・ふもと下り坂はチャリでガクンと引っ張られる
・ふもと(両方とも)の下りは絶好の原チャリすっ飛ばしポイント
水汲める所より先は特に湿った日は気配だけで出る事が大半
強烈な視線が両サイドと後から飛んでくるらしい
■丹沢湖(玄倉川水難事故者の霊か?)
■第三京浜高架下の柱の染み(工事で消えたらしい)
ttp://www.sendaiwalker.com/sinrei/etc61.html
■第三京浜都築PAの近くに幽霊の出るトンネル
0548本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 08:09:19ID:TfZJACIhO(其の二)
■読売ランド(お化け屋敷に本物幽霊)
・読売ランドは古戦場
(黒田藩の屋敷)建設時に大量の人骨 ジャイアンツ練習場に向かう途中のインドのストゥーパが慰霊塔らしい
■横須賀か三浦?(家は小さい平屋、林に囲まれた場所で井戸あり)
家を二重か三重に鎖が巻かれて南京錠で家正面にお札が一枚で封されている
(情報①)
YRP野比駅の近くで物件は畑を通って森?林?の中にあり
グーグルマップの航空写真、駅から北西にそれらしき土地あり?あるか不明?
■麻生区王禅寺(墓地が近くにある池が心霊スポットらしい)
■溝口神社
■たまプラーザ駅(近くの幽霊の出るカラオケ屋 2階女子トイレで自殺?)
■蟹ヶ谷の「科学者の塔」(太平洋戦争の遺物)
・科学者の塔 http://imepita.jp/20090625/623710
・真反対の風景 http://imepita.jp/20090625/622960
■瀬谷区北新(?)佐馬神社近くの小さい神社
■綱島ジャスコ周辺
■箱根の関所跡の資料館(打ち首の写真あり?)
■箱根お玉ヶ池
■ホテル「箱根路」(静岡県)
■平塚(心霊に関係ないかもしれないが怪事件続出?)
■茅ヶ崎(幽霊の出る映画館)
■鵠沼の海坊主
■池子トンネル(金沢区と逗子市の境。首吊りの影が見える)
■横須賀線の線路に白い影(久木の踏切)
0549本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 08:10:21ID:TfZJACIhO(其の三)
■仲手原の篠田竹林と墓地と雑木林に囲まれた高台(港北区)
■相模湖(遊覧船の船着き場で心霊写真、湖で過去に転覆事故があった)
■七沢(自然教室で幽霊)
(近くには有名な山神トンネルも)
■相模原市九沢の六地蔵(六地蔵マンションに幽霊の出る噂)取り壊して新築アパート等建設
■横須賀市浦郷町(観音堂 )
■ロビーシティ相模大野(元米軍病院跡地、9号棟?で自殺多数)
■登戸ハイデンス(自殺者多数?)
■南武線第二不動踏切(宿河原-久地の車が通れない踏切、番地的には宿河原五丁目あたり自殺者多数)
・付近に壁の色が変わったアパート辺りに出る噂あり
■緑ヶ丘霊園(夜に車で走って首無しに追い掛けられた奴がいる)
・豪雨で数年前に崩落した辺りがヤバいらしい
■茅ヶ崎サティのワーナー(奥の方のスクリーンに白い人影が出るらしい)
■北茅ヶ崎の「オチョバンバ」の石塔(触ると祟られる)
■藤沢、鵠沼、橘の精神病院跡
■大和中央のヤマ〇電機(自殺した人が化けて出る)
■総持寺前踏切と周辺(心霊スポットではないが重い雰囲気。過去に鶴見事故)
(鶴見事故)
JRを挟んで総持寺側踏切~ら花月園前の少し手前あたりは空気が違うらしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6217459 鶴見事故の動画
■生田緑地
・噴水に親子の霊
・升形山展望台
・民家園
・奥の池
・川崎ローム斜面崩壊実験事故で15人死亡
0550本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 08:11:34ID:TfZJACIhO(其の四)
■尻手黒川沿いのドンキ(従業員多数が幽霊目撃)
■五所塚坂道-その周辺
・昔の合戦場(将門が埋まっているとの噂も)
■TBS緑山と東にある旧道 TBS緑山も有名
■相模原(トイザらスで幽霊がでるって噂)
・16号の反対側には慰霊碑があり、裏には火葬場
■本牧(マイカル近くの高級住宅地に破格の値段の一軒家)
(白い家?)
ファミレス裏らしい?
元々の持ち主のお婆さん&その他2~3体いるらしい
借り手も1ヶ月もった事がないとかいう2階建?
■神隠しの森①
・伊勢原市の西側の三ノ宮神社と善波峠とその尾根伝いの浅間山(大山の南)に囲まれた森林地帯
江戸幕末まで神の森で知られていた
三ノ宮神社のストーンサークル、しんけい塚、聖峰、渦巻き岩などあり
・三ノ宮神社は、紀元前から、ヤマトタケルも東征伐の際立ち寄った
■神隠しの森②
・東名秦野中井と大井松田の間の北側
ゴルフ場「レインボー」西側の森
古くは、矢倉沢往還をヤマトタケルの軍勢が数人神隠しの言い伝え
以後、魔物が住む森等、色々呼ばれ方がある?
平安後期は、山賊さえ神隠しの話もある場所
今は246ができ人通りも少なく森の奥深く入ることも無くなった
■三増トンネル(女性のすすり泣き声)
■津田山(高津区)緑ケ丘霊園
■鴨池公園(都築区)怪しい雰囲気
■関東学院中高
0551本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 08:12:37ID:TfZJACIhO(其の五)
■山神トンネル(トンネル内で古いお経を唱える坊主の霊が出るらしい)
・途中にも婆さんがガードレールに座ってる?
■寺前のお化け屋敷(金沢区)過去に、3人住んだが全員自殺したらしい
・昔、宜保愛子が来たが霊が強過ぎて入れなかった?
※兵庫県寺前の指摘あり
・別に?近辺に浮浪者の腐乱死体が発見された家があるらしい
■富岡東の木造住宅廃墟(金沢区)釜利谷小学校の校庭横にも廃墟あり
出るかは不明
■川崎の幸区役所の近く、住宅街のど真ん中
昔、祠あり
触ると熱を出すとか怪我するとかの祟りありとの噂 ■川崎大師(神社の地下通路に出る?)
■日産スタジアム(出るかは不明?)
貯水の為に1階が地下みたいに下にあり
・ペンキっぽい子供くらいの赤い手形が柱にあり
http://imepita.jp/20090716/827280
■田島のトンネル-田島峠(みかん山)
・小田厚ではなく田島から中井町に抜ける道
カーブの多い山道で20年に暴走族の雑誌に紹介
その時実際に人が死んでて時々首なしライダーの噂聞くぞ。
※夜中に通ったけど山道って感じの地元民談
・一般道の頂上付近のトンネルを小田原方面に下るとキツい左カーブ
転んで反対車線に飛び出して対向車と事故ってのが度々あり注意
■片瀬の龍口寺(処刑場の跡らしい?)
0552本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 08:13:39ID:TfZJACIhO(其の六)
■三ッ沢墓地(夜中にもんぺ姿の行列を霊感友達が見たらしい)
・神大寺バス停に梅雨時の深夜、白い服着た女の霊が出るらしい
■慰霊塔~ブゲン寺(三ッ沢墓地近辺?)
いくつか話があるらしい
■油壺(荒井浜海水浴場)
(地名の由来)
当地の領主は三浦一族
北条勢に攻められ皆殺し
彼らの血で染まった海がまるで水を張った壺に油を流したようになったことが由来となる
荒井浜近くの石碑に記載されている
※木立の中を抜けて海岸に降りる道は、昼でも妙な気配あり?
■港南台中央公園
■港南台バーズ(閉店後12時回ったくらいのバーズの2階はヤバいらしい)
・駐車場、立続けに2人程飛び下り自殺があった模様
■野比病院跡(国立久里浜の裏手で建物あり)
・書類や機材置場になってるらしい
・「カルテを返してください」で有名な廃病院
今は病棟はなく、高い塀に囲まれた広大な空き地
「スズメバチに注意」の看板あり
■相模湖畔の廃ホテル(サンヒルズ)
屋上でオーナー自殺で有名で、三階だけ黒コゲで不気味
今は地下駐車場跡の模様
■恵心病院(凸談)10年以上前の話
夜はマジでヤバイ
供養の花があった
一番ビビったのは二階の手術室入ってドア閉めた瞬間部屋の外の廊下から患者のスリッパの音(パシュッパシュッ)が聞こえて一目散に退散■虹の大橋(県内有数の自殺スポットで無駄にフェンス高くて怖い)
0553本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 08:16:21ID:TfZJACIhO(其の七)
■鎌倉周辺
・泣塔(なきとう) http://o.pic.to/13n4mv
・有名な出るトンネル
(トンネル名、場所?)http://j.pic.to/yizq3
近くに火葬場と鎌倉時代の元関所跡に刀洗い井戸がある
・あまり有名ではないが出るトンネル1
(トンネル名、場所?)http://k.pic.to/yiucu
http://q.pic.to/zedh1
・あまり有名ではないが出るトンネル2
(トンネル名、場所?)http://j.pic.to/zdqc3
http://k.pic.to/yx87t
・腹切りやぐら http://e.pic.to/10dtqb
■鎌倉湖 散在ヶ池?(小学生の女の子とか出るらしい)
・湖の周りを一周すると身内に不幸が起きるとの噂?あり
・子供の水死が多かった模様?
■小田原の情報
・西湘バイパス酒匂ICの側から浜辺に降りられる場所の辺りが怪しいらしい
・小田原城
夜にライター使って合図すると寄って来るとか?
・小田原の一夜城址(トイレに出る?)
■横浜ベイクオーター(情報待ち)怪しいらしい?
■橋本の情報(橋本五差路で影が見えるとか気配を感じるらしい)
・自殺したコンビニ経営者の霊と関係あるのかも?
五差路の高架(陸橋)の上に何かあらわれるとか
■津久井湖の料亭おかめ(心霊スポットかは?)
5年前は建物あり
昔、白装束の人がいて中には入れ無かった
0554本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 08:17:40ID:TfZJACIhO(その八)
■鶴見区役所近くのロイヤルホ○ト(トイレに女の人の幽霊が出る噂あり)
■野島公園
・過去、首吊りが多い?
タクシー運転手(60歳位)子供の頃に首吊りの木を探しに行った談あり?
■三浦の城ヶ島(駐車場から岸壁の途中の芝生 夜中に出るかも?)
■鶴川街道の怪
■十日市場駅(バスロータリーに母子の霊?)
■有馬中学校裏(泣き別れ坂)
■三ツ境(瀬谷区?旭区?)の姥捨山
■小机城跡
■四季の森公園(園内トイレで怪現象?)
まとめ完
0555本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 08:26:24ID:Xztk9N7p0乙です。
0556本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 08:34:01ID:epCiHI970まとめ乙です
0557本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 11:01:15ID:T4gUKz1I0今日たまたま文庫に用があるから、
ココついでに見て来ようかな。
中は入れないんだよね?
0558本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 11:10:47ID:QEGnILXFOガチで夜は出るらしい。
浮浪者が住んでる辺りが
霊がうようよいるって
霊感ある知り合いの占い師が言ってた…。
0559本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 11:30:49ID:YbHmkOu4O中は入れないけど、石垣をよく見てみて。
何個かの石に自殺した人の顔があるって噂だよ。
後、すぐそばにもう1軒廃墟っぽい家がある。
by近所の住人
0560557
2009/07/24(金) 12:09:08ID:T4gUKz1I0素早いレスサンクス。
石垣チェック忘れないようにするわ。
廃墟好きだからそのもう一軒も見れたらいいな。
釜利谷小学校横の廃墟も行きたいが天気悪い、、。
0561本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 13:10:06ID:qpJa5QbSO(^-^)まとめ乙です
0562本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 15:18:57ID:YbHmkOu4O寺前のお化け屋敷。
外観
http://imepita.jp/20090724/548870
http://imepita.jp/20090724/548380
石垣
http://imepita.jp/20090724/547440
http://imepita.jp/20090724/547920
近くの廃墟?
http://imepita.jp/20090724/546950
0563本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 15:21:59ID:Ft3gJl/yO一枚目の右の色が不自然なのは何?
0564本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 16:00:31ID:bAgZ7w1rO0565本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 16:01:20ID:bAgZ7w1rO0566本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 16:01:22ID:YbHmkOu4Oどこが不自然?
0567本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 16:07:50ID:sdylD7rh0お前はぜんぜん懲りないね
0568531
2009/07/24(金) 16:31:51ID:E9IpBIS8Oそうそうココですよw
そんなにメジャーなスポットだとは知りませんでした
0569本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 16:40:44ID:/MPVCUNo0■菊名駅付近の怪団地
大倉山と菊名の中間に住む俺にとってはこの2つが気になるな
詳しいこと知ってる人いたら教えてくれまいか?
近場だから深夜の凸も可能だし
0570本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 16:49:42ID:Ft3gJl/yO右側の木の緑じゃない所。緑の上から灰色がかって見えるんだけど、実物がそうだったの?
0571本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 16:55:56ID:YbHmkOu4O携帯だし映り悪いからそぉ見えるんでない?
0572本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 16:58:46ID:Xztk9N7p0枯れてるだけじゃね?
0573本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 17:10:52ID:qpJa5QbSO■大倉山寄りの坂道
東横線の線路沿いの道を雨の日の夜に傘をさして歩いてると
道の先に何かが…そんな話だったと思う。
■菊名駅付近の怪団地
これは菊名駅近くにある東横線の線路沿いの公団住宅(だったかな?)。
それが廃墟っぽくて気味が悪いっていう話。
実際には、まだ人が住んでたかも。
ただ、古いだけで心霊スポットでも何でもないって言ってた人もいるよ。
0574本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 17:33:46ID:/MPVCUNo0ありが㌧。
菊名は団地っつーか古いマンションやアパートがやたら多いし、
駅周辺でも道が悪い上に中途半端に緑が残ってるから見栄え悪いんだよな
それで変な噂が立ってるのかも知れん。
大倉山はなんかロマンを感じるので
今度深夜に雨が降ったら駅横の線路沿いの坂道に凸してみる
歩いて5分くらいの所だしw
0575本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 21:10:29ID:ml70oEPh00576本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 22:02:16ID:it4jfCna0サンクス。
何か、外観の二枚目の写真の石垣の中に、顔に見える所が二ヶ所あったんだけど・・・
一見ただの普通の家なのに、ちょっとよどんだ感じがしたので、やっぱ出るんだろうなあって言うのが写真を見た感想です。
0577本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 22:25:40ID:QVqncR5h0それ、探してるんだけど見つからないね・・・
0578535
2009/07/24(金) 22:45:19ID:TBKt3wN70綱島東とだけ・・・あまり詳しくは言えないんでスマソ。
ただ3世帯とも「子供?みたいのが・・・」っていうんだよね。
心霊とか全然信じずにスポットとか行きまくってきたけど、そこ部屋だけは下手に関係者だけに怖すぎるw
>>537
聞いたところによるとどれかの建物らしいよ。まぁ噂だけで俺は何も感じないが。
殺人事件の店舗はググレば簡単。そんなに何十年も前の話じゃないからすぐに分かると思う。でも個人的にはまったくナシ。
ところで菊名の怪団地って何よ?大倉山出身でガキの頃から菊名行ってるけど団地なんてないよ?
古い分譲マンションは3つ程あるけどね。その中でもちらっと聞いたことあるのは、新横と菊名の間にあるマンションだけかな。
大倉山記念館及び梅園も基本的に何もないと思うけどなぁ。ただ公園内の電話BOXとトイレはちょっと噂になったことはある。
地主さんの話ついでだけど、大倉山からちょっと離れたマイナーな場所にある池(沼?)はあまり近づかない方がいいということを言われた。
近くの旧家の人にあそこの地主さんアパート建てないんですかね?って話をしたんだけど、あそこは無理だし、あまりかかわらないほうがいいよ。みたいなことも言われた。
普通の住宅街なのにそこだけ手付かずなんだよなぁ・・・
確かに霊感0の俺でも結構いやな感じは受けるorzx
菊名池なんかよりびんびん感じるものがあるかもw前に誰か書いてたけど、あそこは街灯が少ないだけで別になんもないよ。
誰かその池の事知らないかなぁ?ふるさと村の池より全然怖いっすw
長文失礼
0579535
2009/07/24(金) 22:47:35ID:TBKt3wN70地主さんの話ついでだけど、大倉山からちょっと離れたマイナーな場所にある
池(沼?)はあまり近づかない方がいいということを言われた。
近くの旧家の人にあそこの地主さんアパート建てないんですかね?って話をしたんだけど、
あそこは無理だし、あまりかかわらないほうがいいよ。みたいなことも言われた。
普通の住宅街なのにそこだけ手付かずなんだよなぁ・・・
確かに霊感0の俺でも結構いやな感じは受けるorzx
菊名池なんかよりびんびん感じるものがあるかもw前に誰か書いてたけど、
あそこは街灯が少ないだけで別になんもないよ。
誰かその池の事知らないかなぁ?個人的にはふるさと村の池なんかより全然怖いw
0580535
2009/07/24(金) 22:49:39ID:TBKt3wN70当分ROMに徹しまつ
0581本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 23:09:08ID:ZDIVkBzR00582本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 23:10:20ID:ZDIVkBzR0別の意味で嫌な地域
0583シャフツベリ ◆VPxA5q7Mak
2009/07/24(金) 23:12:06ID:610lzg6dO抜け道ないし坂だらけで渋滞ばかり
0584本当にあった怖い名無し
2009/07/24(金) 23:56:01ID:DWStMZKz010時くらいだったのでおじさんが普通に犬の
散歩してましたよ、なんにもなかったです
0585本当にあった怖い名無し
2009/07/25(土) 00:23:50ID:kDKeFZrB0玄関先の趣が好みだわ…お化け出るの?
0586本当にあった怖い名無し
2009/07/25(土) 01:14:05ID:mrF7LurI0軍服を着た浮遊霊を拝めるぞ
0587本当にあった怖い名無し
2009/07/25(土) 01:57:29ID:IU7FK3t60最近電気がつくようになってて雰囲気激減。
昔は真っ暗で結構怖かったのよ、あそこも。
0588本当にあった怖い名無し
2009/07/25(土) 04:08:46ID:q/iUudB9O0589本当にあった怖い名無し
2009/07/25(土) 04:09:50ID:q/iUudB9O0590本当にあった怖い名無し
2009/07/25(土) 04:19:45ID:UVGPiJHJ00591本当にあった怖い名無し
2009/07/25(土) 07:12:39ID:q/iUudB9O0592本当にあった怖い名無し
2009/07/25(土) 09:51:49ID:8qDgWy1b0大倉山から少し離れた池って、2つか3つの池がまとまってる辺り?
0593本当にあった怖い名無し
2009/07/25(土) 10:01:00ID:o54iOVaX0その池ってここの事ですか?
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&
q=%E5%A4%A7%E5%80%89%E5%B1%B1%E9%A7%85%EF%BC%88%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%EF%BC%89&sll=36.5626,136.362305&sspn=43.003385,37.177734&ie=UTF8&cd=2&geocode=FeMFHgIdXJVSCA&split=0&ll=35.523311,139.635619&spn=0.002689,0.002269&z=18
0594本当にあった怖い名無し
2009/07/25(土) 10:04:59ID:bsHhL/70O菊名池も昔は出た噂あったよ。赤子抱えた女の霊が
改修する前だったけど今は出なくなったのかね
0595本当にあった怖い名無し
2009/07/25(土) 10:46:26ID:xqcmSIeJ0これか
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&q=%E5%A4%A7%E5%80%89%E5%B1%B1%E9%A7%85%EF
%BC%88%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%EF%BC%89&sll=36.5626,136.362305&sspn=43.003385,37.17773
4&ie=UTF8&cd=2&geocode=FeMFHgIdXJVSCA&split=0&ll=35.523311,139.635619&spn=0.002912,0.004538&
t=h&z=18&iwloc=A
0596本当にあった怖い名無し
2009/07/25(土) 12:38:05ID:WPHqK5rb0この池は神社の池じゃないの?
たしか名前が恐かったような。
0597本当にあった怖い名無し
2009/07/25(土) 14:48:26ID:gyRT7Wfa0元処刑場で、近くの小学校からは戦争被災者の遺骨がいまだに発掘されるって話。
地元なんだけど、子供のころからあそこで顔が灰色の小人みたいなおばあさんを見たとか
夕方坂の脇に生首がずらっと並んでるのを見たとか、そんな話数多く聞いた。
夏の夕方とか薄暗くなってきたころ歩くと、霊感ない自分でも怖くて
つい小走りになっちゃう。
0598本当にあった怖い名無し
2009/07/25(土) 17:03:17ID:ZfLc8SfI00599本当にあった怖い名無し
2009/07/25(土) 17:31:24ID:+5QK6p+iO△
( ゚д゚) ガッ
((( (νν
)ノ
ヒィー(((゚Д゚)))デタ~
0600本当にあった怖い名無し
2009/07/25(土) 22:33:48ID:lj5XpvTy0正解。まず名前がすげーよなあそこ。ちなみに今はない血の池跡の公園も出るって噂(いわく?)はある。
興味があるヤシ行ってみてくれ。
港北区っつーか横浜市は全部行ったつもりだけどそんなに怖いとこないよね。
そういや小机の廃屋はまだあんのかな?
0601本当にあった怖い名無し
2009/07/25(土) 23:45:29ID:D1fTTp4J0「い」の池「の」の池「ち」池のことだったんだ。
「港北百話」で読んだけど、現代でもスポットになってんだね。
0602本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 02:59:25ID:LgE0WRqA0一面墓場が現れるらしい。
いったいどこだ
0603本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 03:24:52ID:A8Vmke6kO0604本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 03:40:50ID:bsApdar2O車じゃ入って行けないからな…小さな標識が在る舗装去れた道だろう?
昔のヤビツ(ダムの出来る前)は…別れ道が多くて…怪しげな車も来て居たな…
0605本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 08:10:04ID:YFUPDISR0オフ車あればあのへん探してみるんだけどねえ
オンロードのバイクだとさすがに林道は入っていけん
0606本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 10:07:18ID:A5FodRU50あの辺は普通のオフ車で入れるような道はゲートで完全封鎖だよ。
あとはトライアル車とかで行くしかないがモラルある人はそんな事しないし。
歩くしかないなw
0607本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 12:44:19ID:tMM0Z+LYO用事で川崎区に来たんだけど、早く済みすぎて暇になった
0608本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 12:58:26ID:syQXIQQPO■川崎の幸区役所の近く、住宅街のど真ん中
昔、祠あり
触ると熱を出すとか怪我するとかの祟りありとの噂
どんな祠か興味あるけど・・・。
0609本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 13:01:06ID:2R0XAjYj0池上新町
桜本
浜町
鋼管道
とか産業道路の方行ってみれば
住んでる奴等がオカルトだからw
0610本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 13:05:29ID:tMM0Z+LYOチョンオカルトはいいから、心霊スポット教えれw
0611本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 14:38:29ID:Sw1iJSAL0玄関で網戸を洗っているのを見たよ。
3日後には居なくなってて、(表札が外されてた)
ほんとにお化け屋敷なんだなーと思ったのを
思い出した。
0612本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 15:25:58ID:S0A8tIz3O桜本の商店街の近くにコリアンタウンがある。
薄暗くて不気味
0613本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 15:35:32ID:2I5tQtWmO亀甲縛りしてるおじさんが居るよ
0614本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 15:39:07ID:t7FXM2lh0日本人が戦後の混乱期に在日朝鮮人に殺された場所だね
強制連行(笑)なんて大嘘ついてる在日はどうやってあのへんや駅前の土地を手に入れたんだろうね(ワラ
こんな卑怯で卑しいヒトモドキいないわな。幽霊より100万倍有害だし。
0615本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 18:09:56ID:WdhpZVdqO0616本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 18:22:43ID:HGF2OWmx0それ本田地蔵尊ってのだけど祟りなんて噂にもないぞw
0617本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 18:25:01ID:PNmdXFeCO三菱病院近くの池ですか?
0618本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 18:52:07ID:syQXIQQPO0619本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 18:58:38ID:syQXIQQPO0620531
2009/07/26(日) 20:19:07ID:DEjlMTno0家がある前は古井戸があったらしく、そこで既に自殺がいた人がいたとか。
やがて家が建ち、夫婦と養子の息子が住み始めた。
息子は慶応の医学部に通っており、世帯はそこそこの金持ちに見えたようです。
しかし、ある時ガス漏れが発生して夫婦は死亡し息子は重態で病院に運ばれたが間もなく死亡。
それが自殺か他殺かは判明しなかったようです。
それから家がそのまま新しい人の所有になったものの、夜に怪現象が起きるため付近の宿に住んでいたそうです。
その後は違う人の所有になったのかわかりませんが、時々家の手入れをしに来る人がくるそうです。
0621本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 20:50:09ID:csgda9V4O0622本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 21:03:17ID:x2UneAXK0自分も寺前の元住人だけど自分の聞いた話と少し違いますね。
一人目は井戸に落ちて死亡(自殺か事故か不明)
二人目はその井戸を埋めた祟り(よくある話)で家が火事になり死亡
三人目はその後立て直した家で首つり
30年前に聞いた話だから色々話が変わっているとは思いますが、当時色々と話には聞いていましたが
このスレをみてその噂話は本当だったと実感しました。
30年前その家に親と一緒に入ったことがあったけど真夏なのに家じゅうがなぜかヒンヤリしていた事が
思い出されます。
関係ないと思うけど子供のころ、あそこの家の石垣をよじ登って遊んでいて怪我したのも何か祟りだったのかな…
0623本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 21:07:47ID:mAKpLSDa0いっそのこと作っちまえよ
0624本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 21:09:38ID:zxYJxm/g00625本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 21:12:58ID:UawzhBUBO0626本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 21:13:41ID:csgda9V4Oそのうちなw
つか小田原高校の近くにある陸上競技場らへんには廃病院はないぞ
地元民から言わせてもらう
0627531
2009/07/26(日) 21:33:24ID:DEjlMTno0母親は今63歳でガス騒動があったのは20歳前後との事でした。
>624
二軒あるのでしょうか?
0628本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 22:07:45ID:syQXIQQPO0629本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 23:45:00ID:H+9Tqm0t00630本当にあった怖い名無し
2009/07/26(日) 23:56:22ID:9oQft6Xei平塚といったら西口近くのお岩さんじゃないの?ちなみに俺地元民だが見たことないです。
0631本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 00:58:26ID:Svml1tdu0南国ムードいっぱいの美容整形外科はもう解体しちゃったのか?!
0632本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 02:49:44ID:0CvBqvIo0あそこはガチだった
カーステからうめき声みたいなのが聞こえてきて、
怖かったから全力で逃げてきた
もういやだ
0633本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 03:03:42ID:DtJOiv+dO何年も手入れしてないなアレ、寅ロープで入れないようになってたけど、
それもボロボロみたいな感じ
もう誰も借りないだろな。相変わらず不気味だわ
0634本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 04:01:45ID:5L/kR3DYO0635本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 04:02:55ID:5L/kR3DYO0636本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 04:11:06ID:6T2cpY8mOなんか気配を感じて助手席の窓側見たら歩道橋の下あたりに白い人影が立ってて『うわ(;゚д゚)ァ....』って思ってたら歩きだして消えました。
見てた時間は多分数秒と短かったですがビビってすっ飛ばして帰りました。
ここで同じようなの見た人いるかなぁ
0637本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 04:15:17ID:+BOaMLBp0あら、そうなのか?
こないだググったら>>631の言うような建物があったのに。
0638本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 04:42:22ID:HJWQiEKcOお岩さん?
お菊さんじゃないか?皿屋敷の。
西口近くの公園内に「お菊塚」っていうのがある。平塚出身だったとか何とか?
心霊系の話は全く聞いた事ないけどな。
0639本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 05:34:55ID:5L/kR3DYO0640本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 05:50:50ID:IyB/iIJ80やっぱり貴方だったか…
事故死・水死の可能性があるから気をつけろ
男性の霊が怒ってるよ
オカ板で目立って強烈だったから
もう辞めときなさい
0641本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 05:54:13ID:oQLE3HysOラジオが乱れる事はあるけど
0642本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 05:57:44ID:oQLE3HysO昔からスポットだったよね
港の見える岡公園の坂を下った所にあるホテルXO(ラブホ)は出たねぇ
霊感強くて興味ある方行ってみては?
ついて来たり悪さする霊ではないけどずっと見られてるからエッチに集中出来ないけど
0643本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 06:11:10ID:IyB/iIJ800644本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 06:39:41ID:D+QBrtqE00645本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 06:57:56ID:HkqsGVz/O0646本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 08:33:12ID:35ixLC820子供の頃は年に何度かドザエモンが
流れてきてたけど。
大岡小学校辺りでよく子供が見つけてた。
黄金町や日の出町なんか怖そうだけど。
0647本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 09:04:28ID:fGxZnHbQ0>>631
>>637
多分その小田原の廃病院だと思うけど、
ニコニコについ最近の探索動画上がってたぞ。
0648本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 09:30:21ID:gJyedPqEOあの付近で事故が多いのは道路環境の問題だろ。
0649本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 09:49:49ID:YqenLDRSOほんと!?
じゃあ地元民なのに知らないのか…
奥って結構離れてるのかな
その動画のタグわかる?
0650本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 09:50:09ID:z9eBBWKz0引き寄せられそうになるときがあるんだよね。
0651本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 10:13:29ID:xgrtLlHTO昔処刑場後とかも土地の
御払いやお清めてしないのかな。
0652本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 10:35:04ID:fGxZnHbQ0ほい。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7513494
0653本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 11:03:22ID:ceqARuiQ0山っていうか林みたいな感じだけど、夜はきついw小さい頃はダッシュで駆け抜けてたなあ
0654本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 12:09:35ID:oQLE3HysO朝起きてからもまだ居たから気分が沈んだよ。
>>653 そこの林で昔デカイ段ボールが捨ててあって動いてるんだよ。
で学校の先生呼んで見てもらったら中から4、5位の女の子が出てきた。
先生からはあそこに近づいてはいけないと言われ通学路まで変更されたな
0655本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 12:13:31ID:NAqkf5bIO霊感ある人がそう言ってた。
0656本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 13:15:50ID:6sFz7L/00床の勾配が狂っていて気分が悪くなるとか引き出しや扉が勝手に開くとか
そういう欠陥住宅なの?
上野だったか洋光台だったかの博物館にそういう欠陥住宅を再現したのがあって
確かに気分悪くなった。
0657本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 13:45:19ID:DtJOiv+dO昔処刑場として首斬りがが行われた場所の真上にある。しかもあの辺はアメリカ軍が接収するために集中的に爆撃にあい沢山の人が殺され、
ちょうど白い家あたりに死体がまとめて捨てられたらしい。
地元の不動産屋に賃貸物件として出てた。家賃6万円台であの辺りの平均相場よりもかなり激安!!
0658本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 14:00:32ID:DtJOiv+dO0659本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 14:30:21ID:dSD06RIBOあ、そういやこないだ昔の事を思い出したんだけど、
横横を下って野比のほうへ向かう途中、
トンネルをいくつか抜けたあたり(逗子市沼間あたりかな?)で、
助手席に乗ってた彼女が後ろから髪の毛を引っ張られたって大騒ぎした事があったんだけど、
あの辺なんかあるのかな?
0660本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 14:50:29ID:5L/kR3DYO0661本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 14:59:57ID:s4Yx+wNaO前ツーリングに行ったときそのあたりで何もないのにこけたわw
霊感あるやつは宮川トンネルもやばいって言うな
0662本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 15:05:48ID:3lOfjyHWOそうゆう“いわく“(心霊現象?)を信じない人達が家賃の安さに惹かれ何人も入居するも、皆、1ヶ月ともたずに退室。
いまは物件としても出てないんじゃない?
確かに夜いくと不気味な感じはかなりある。
ただ、隣や裏にも普通に家があって住んでる人いるが、怪現象とか起きてないのか聞いてみたいところ。
特に隣の家なんかもの凄く近いぞ
あとジェイズガーデンの駐車場近くだけど真裏じゃないよ、なんか前のほうで白い家の場所間違えてる人いたみたいだけど
0663本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 15:43:13ID:G/7b4r2y0XOってまだあるんだ。
昔から出るって有名だよね。
自分は怖がりだから行かなかったけど。
0664本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 16:07:46ID:N5O8Aqdh0そういう霊はのぞきしてるんだろうか
0665本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 16:19:43ID:DSXoiyDK0白い家をこの前探したけど見つからなかった。
ガーデン駐車場から大鳥中に行くまでの一角でいいんだよね?
50戸ぐらいの区画を一件づつ見たのに、見つからないって事は全然違う区画を探していたのでしょうかね。
0666本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 16:44:59ID:Iw5unEM5Oそれ毘沙門トンネルじゃ?
0667本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 16:49:33ID:gJyedPqEOせっかくオカルトなキリ番取ったんだからもっと嬉しそうにしろよ…
ぼっくん、悲しくなってきたよ
0668本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 16:53:11ID:+BOaMLBp0やっぱりあるんだな。
ってか心霊スポットって言うより、廃墟って言ったほうが正しいな。
0669本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 17:07:24ID:3lOfjyHWOその区画ではないですね。大鳥中入口信号を背にして左がガーデン裏区画、反対側の右の区画です。
場所は大鳥中の斜め向かい?くらいかな。
行けばわかりますよ、一軒だけ雰囲気の違う廃れた感じの白い家がありますから
0670本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 17:14:52ID:DSXoiyDK0レスを頂きありがとうございます。
やはり左側(航空地図でいうと下側)でしたか・・・。上の地区を一周していました。
ご近所迷惑にならぬよう大鳥中近くの大通りを一周見てまわりたいと思います。
0671670
2009/07/27(月) 17:21:24ID:DSXoiyDK0×やはり左側(航空地図でいうと下側)でしたか・・・。
○やはり右側
↑
グーグル地図拡大でいうとTHビルや日の出荘記入がある側
0672本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 17:30:10ID:3lOfjyHWOそうです。
道路沿い、航空写真だと、一二三荘の前の家、住所だと本牧原32の2とか3辺りだと思います。
0673本当にあった怖い名無し
2009/07/27(月) 20:44:40ID:hdeWakYM0そとから見ると、ドーム状に木で覆われていて
鳥居の部分がぽっかりと口をあけてる
昼でも中は薄暗い
0674本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 01:20:20ID:s83RbypwO0675本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 01:40:43ID:GEx2ez5r00677本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 03:42:15ID:zZ08RkxKOガセネタでもいいよ
0678本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 04:44:40ID:g2ZSzn56O0679本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 04:45:20ID:g2ZSzn56O0680本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 04:58:23ID:g2ZSzn56O0681本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 05:25:42ID:onWp1Vc2O0682本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 06:12:02ID:W89Y8faz00683本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 07:22:52ID:j+vdwrd40禍々しすぎる >>119
0684本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 07:51:35ID:E7Lnar/N0元釜利谷小学校の者です。
釜利谷小学校横の廃墟:
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.34043281&lon=139.61214165&sc=1&mode=aero&pointer=on&home=on&hlat=35.34041694&hlon=139.61119389
仲間に凸した人間数人。
その奥にも蔦が絡まったアパート廃墟あり:
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.34149612&lon=139.611583&sc=1&mode=aero&pointer=on&home=on&hlat=35.34041694&hlon=139.61119389
↑このあたり。ローラー作戦で探せ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.34137143&lon=139.61131896&sc=1&mode=aero&pointer=on&home=on&hlat=35.34041694&hlon=139.61119389
釜小から見てこのへんで右向けば見える。帰り道、いつ見ても不気味だった。
0685本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 08:03:26ID:E7Lnar/N0西富岡廃墟
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.36209761&lon=139.63421256&sc=1&mode=aero&pointer=on&home=on&hlat=35.34041694&hlon=139.61119389
0686本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 08:39:07ID:hrV7Pe4F0DQNの棲む町には多いよね心霊スポット
0687本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 08:41:24ID:nSFXdf4VO0688本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 08:47:47ID:FaTcj4QYO0689本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 08:48:05ID:SA1unxs00川が近くにあった気がする
0690560
2009/07/28(火) 08:51:05ID:Z0ARFDym0>>685
この前は天気悪いから行けなかったんだ。
情報サンクス!
近場の大きな廃墟はだいぶまわったから、
逆にこういう小規模な廃屋系は新鮮でいいかも。
近いうちに行ってみるよ。
0691本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 10:40:16ID:7TII0Y6VO「ここ気持ち悪いな」と
思うと必ず因縁ある土地。私は平塚、三浦、川崎が
苦手。あと洋光台、港南台。個人個人の相性もあるが。住んでる人ごめんなさい。、
0692本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 10:47:33ID:b707JQqk00693本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 13:49:19ID:8Sgery66O0694本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 14:08:41ID:Q9HVGrEn0人が死んだ程度の因縁なら、日本中該当する気がする・・・・
0695本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 14:20:34ID:djwUix4dO今、後ろにいるぉ(´・ω・`)
0696本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 15:00:43ID:3rj1T9W1O0697本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 15:07:22ID:7TII0Y6VOすんません。
落ちます。
0698本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 15:18:00ID:n7Pr6r1+Oせめて東か西か山側か海側かだけでも…(´・ω・`)
0699本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 15:21:03ID:gzSEGQmXOhttp://imepita.jp/20090728/548720
http://imepita.jp/20090728/549191
夜は不気味だろうな
0700本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 15:32:42ID:g2ZSzn56O0701本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 16:33:50ID:u5fLAQWPi平塚に住んでる俺はどうなるんじゃい笑
確かに平塚は空襲もあってたくさんの人が死んだと聞くしな。ばあちゃんが言ってた。でも平塚って心霊スポットないよ
0702本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 16:37:37ID:AgpKQt0k00703本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 18:24:07ID:yICzRMonOでも、安全運転でね。
0704本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 18:58:57ID:E7Lnar/N0それ、それです。
まだ崩れてないです。
富岡のは崩壊が始まってます
0705本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 19:02:44ID:03/fav7P0何、そのうちの近所にある家みたいな古住居はw(住民有)
0706本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 19:04:21ID:3At43o7hiDQNも多いよねー
0707本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 19:19:00ID:Au8TsKHo0しっかりと生活してる住居があるから、それを見てもなんとも・・・w
0708本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 19:26:28ID:MXaxE27C00709本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 19:29:02ID:Il4pifTB0お前も含めてな
0710本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 20:14:49ID:dS/ivHph0新林公園ってどんな噂があるの?
0711本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 20:37:40ID:8pftpwi40噂も何もないし。
0712本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 20:46:49ID:qNeOGD/80地下一階にホールにでるらしい
地下って入れたのか。とりあえず3階から1階の展示スペースではそんな感じはなかったなあ。
まあ0感なんですけどね。
ボランティアのおっちゃんが、高校日本史程度の情報を一方的にしゃべってきたのがオカルト。
神奈川の歴史となんも関係ないし。
0713本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 21:35:33ID:g2ZSzn56O0714本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 21:45:49ID:Yl9W8GccO0715本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 21:46:32ID:vwRi3ITI0> ・関内、馬車道の県立博物館が有名
> 地下一階にホールにでるらしい
知らずに無料展示目当てで行って来たけど、地下一階は閉鎖中だった。
残念~。
理由は確か地下一階の古い建具が貴重なものだから、その保存のためと書いてあったけど、実は出るからだったりして。
代わりに地下一階の写真が展示してあったけれど、霊感有る人が見たら、何か感じるだろうか?
> ボランティアのおっちゃんが、高校日本史程度の情報を一方的にしゃべってきたのがオカルト。
もう一回、行こうと思ってるんだが、霊よりこっちに気をつけたほうがいいね。
0716本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 22:24:40ID:TT8Eu38rO久地に246は通ってない気が
0717本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 22:30:27ID:qNeOGD/80そっか、閉鎖中だったのか。
自分は閉館ちかい時間に入っておっちゃんに捕まったのであせったYO
気をつけてね。
0718本当にあった怖い名無し
2009/07/28(火) 23:26:23ID:iVsV8SBN0話のながれ変えてしまいそうですが、
関東学院の話をしたいと思います。
あそこで、出ると言われている場所は、すでに壊されてるんですよ。
・テニスコート
前に高校の古い校舎があって、そこの2年5組の教室は
絶対に夜ドアとカーテンを閉めるように言われていた。ちなみに一番端。
・新中学の校舎
以前はちょっとした林でした。関東大震災と戦時中の安置所だったとのこと。
あと、自殺した人もいるとのこと。
うちの母親は、絶対に近寄りたがらなかったです。
まあ、黄金町のが色々すごい気がしますが。
0719本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 02:09:34ID:dKR8/CHH0関東学院はどうでもいいが
下にある黄金町あたりは暴力団やなんかで
知られてない殺人とか絶対あるだろ?
そういう意味でやっぱり大岡川は怖そう。
ちなみに関東学院でスターリンの
遠藤ミチロウが学院際で素っ裸になり
学院際委員長が退学になったそうだが事実か?
おそらく1987年ぐらいのはなしだろうけど
0720本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 02:23:26ID:IlyZNHd000721本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 03:19:07ID:m3ry7hYe00722本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 05:18:32ID:R9VYyIVhO0723本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 06:11:52ID:5CDhP+J7O0724本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 07:50:03ID:ZemIIbI2O雅は有名だけど、くちなし城も出る
ユニークな部屋の雰囲気という理由じゃ済まない異質な空気
照明は勝手に点くわ、風呂入ってたら勝手にシャワー出るわ
挙げ句に柱の隙間からこんばんは
二度と行かねぇ
0725本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 07:55:40ID:csi2YDt9O0726本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 09:38:39ID:fTeS4X9c00727本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 09:42:18ID:wX83oItY0あそこは全教室必ず夜はカーテンと施錠が当たり前のところ
スターリンは本当。逮捕されてた。でも誰も退学にはならなかった。
新校舎の林でなく正門から旧校舎までは遺体安置で道が埋まったと聞いた。
古い学校だから7不思議とかたくさんあったよ。
大岡川もよく流れてた。
0728本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 10:00:14ID:dKR8/CHH0回答ありがとう。
0729本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 10:33:11ID:r4lxyUTuOオカルトで悪かったなwww
0730本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 10:40:18ID:Xuxb924k0コリアンタウンになんかウワサとかないの?
0731本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 13:16:11ID:2aIpAxf/O0732本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 13:31:13ID:iG5NRAkm0夜に菊名池のまわりを歩いたが、とくに何もなかった。
なんかいわれがあるのかな?
大きい池だけど、周りがホコリっぽくてあまり好きな公園ではないな。
あと妙蓮寺の坂の上にあった県営団地、閉鎖後にいかにも何か出そうな雰囲気だったけど
深夜に通っても何もなし、無事に取り壊された。
0733本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 14:37:42ID:A4eYBrDQ0全く意味無いかもしれないけど、>>453と>>553にかいてあった
「あまり有名ではないが出るトンネル」の写真は妙な気味悪さで気分悪くなった
たまに怖い夢(といっても直接幽霊が出るわけではなく、あきらかにヤバイ雰囲気の
荒れた墓場とか廃屋のトイレみたいな所に迷い込む類)をみた時のような
なんか写真自体からなんか拒絶の意思というか不穏な感じというか、邪悪な視線みたいな物を
感じる
いや単なるこわがりなだけだけど・・
0734本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 15:48:50ID:Gn99OSQKOとりあえずライターと蝋燭持って行こうと思うんですけど何か注意点とかありますかね?
0735本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 15:52:28ID:Xuxb924k0あとヤマビル対策に読んどきなー
http://www.tele.co.jp/ui/leech/i/i.htm
健闘を祈る
0736本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 16:05:56ID:BZ0lqhe30くちなし城は、伊勢原の善波も出るよ。
ツレが風呂入ってる間に。。。
もう2度と泊まらない
0737本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 17:17:25ID:AYL+HGU2O0738本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 18:16:57ID:WlnvEUii0お連れが風呂入ってる間に
一体何が?
kwsk, please!
0739本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 18:45:14ID:9aILpkUB00740本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 20:21:57ID:sZQtaTx9Oチンコに触れた瞬間、出ちゃったってさ。
0741本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 20:54:35ID:UzwKKyspOホテルの名前は?
0742本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 21:05:49ID:colAQtiO0泊まったのか!!
スゲー!!
0743本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 21:11:21ID:4NWw6C8V0なんかワロタw
いや、すまん・・・。
0744本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 21:12:55ID:yXkduATYO大船駅周辺で唯一(かどうかは知らんが)のラブホ、あるよな?
市役所の目の前の。
案内された部屋がヤバい雰囲気だった。
ノートを見てみたら、他にも雰囲気が悪いと感じている奴が居る様だ。
体調が悪くなって致さずに早々にチェックアウトしたんだが、
あそこって何だろうな。何があったのかな?
0745本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 21:45:40ID:pgf4gcmW0ストリートレビューみたら男女が歩いてる。
そのあとどこかに入ったのかな。
0746本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 23:00:02ID:qdicboNt0すいません、記憶違い多かったですね。
ありがとうございます。
ついでなんで、もうひとつ。
あそこは兵隊さんの霊を見かけた人がたくさんいました。
陸軍の何か施設の跡だったはず。
あいまいな記憶ばかりですいません。
0747本当にあった怖い名無し
2009/07/29(水) 23:32:27ID:YPpsNS8iO0748本当にあった怖い名無し
2009/07/30(木) 00:25:41ID:BmYv974fO懐かしいなぁ。
英語で言うとキャ○スルね。
あそこにバイトの面接に行ったんだが、薄暗い部屋に案内されて、1時間位放置されたんでムカついて帰ったのは10年位前の思い出。
放置プレイ以前に、部屋の薄暗い不気味さにひいたわ。
0749本当にあった怖い名無し
2009/07/30(木) 00:32:16ID:8gDtCZkW0まだあんのかしら
0750本当にあった怖い名無し
2009/07/30(木) 01:41:14ID:ucCTn3DlO3年前に向かい側のアパートに住んでたんだけど引っ越しを手伝ってくれた来ていた友人(霊感ある)があの公園のトイレに行ったら気味が悪いと言ってた。
後日うちに遊びに来た時に公園の方から幽霊が通り抜けて行ったと言ってた。
それと小倉にある小倉ハイツは出るらしい。
0751本当にあった怖い名無し
2009/07/30(木) 01:46:17ID:hxWth5/dOあそこは特に事件とかはなにも無かった気がしたが
0752本当にあった怖い名無し
2009/07/30(木) 04:20:52ID:E7jz0RWJO0753本当にあった怖い名無し
2009/07/30(木) 04:22:08ID:E7jz0RWJO0754本当にあった怖い名無し
2009/07/30(木) 04:23:42ID:E7jz0RWJO0755本当にあった怖い名無し
2009/07/30(木) 08:01:45ID:njQ8ZkuIO0756本当にあった怖い名無し
2009/07/30(木) 08:39:20ID:IhrWoJd8O出ると噂があるよね。
確かに雰囲気はよくない。
0757本当にあった怖い名無し
2009/07/30(木) 11:16:50ID:VhwQ76Bb0もともと兵隊山と呼ばれた軍の施設だったところを払い下げされたらしいです。
グラウンドかスタンドだったか忘れたけど兵隊さんが出ると噂はありました。
0758本当にあった怖い名無し
2009/07/30(木) 12:18:31ID:wgAIJ8m5O0759本当にあった怖い名無し
2009/07/30(木) 14:31:33ID:E7jz0RWJO0760本当にあった怖い名無し
2009/07/30(木) 15:00:25ID:njQ8ZkuIOあちら側に引っ張られて戻りませんように。。。
0761本当にあった怖い名無し
2009/07/30(木) 20:59:11ID:YXe7VSdfiそれってダイクマの近く?すげー地元では有名だよな!あれなんの曰くなの?ホントに出るの?雰囲気はあんまないけど
0762本当にあった怖い名無し
2009/07/30(木) 21:57:24ID:cs0i59Ja00763本当にあった怖い名無し
2009/07/30(木) 22:38:12ID:PM5rt3Zs00764本当にあった怖い名無し
2009/07/30(木) 23:59:15ID:MoH9cjSH0何の加護も受けていない土地なんじゃないかというか…
東急の高架の向こうには、諏訪神社があって普通にいい感じなんだけど不思議。
0765本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 00:07:43ID:lAzk2HuZ0加護を受けてるか、受けてないかが判るんだ・・・・
すごいな。
0766本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 02:43:24ID:eULlJlzT0やっぱ第六感で感じられるなにかがあるんだろうか
0767本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 04:35:43ID:JeLKorTIO0768本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 04:36:30ID:JeLKorTIO0769本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 07:26:12ID:6zRhHh49O0770本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 07:45:58ID:J0E892y40B地区は心霊スポットが多いの?何で?
0771本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 10:23:04ID:ORxFAGcB0・そもそも土地柄的にあまり好ましくない地域がB地区として割り当てられた可能性
(B地区が最初に制度化されたのは江戸時代だっけ?)
だから霊道とか古戦場とか因縁のありそうな土地も少なくないのかも
・結果的に差別に端を発する悲惨な出来事が集積して心霊スポットに…?
0772本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 10:23:47ID:o3He0Vj700773本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 10:47:03ID:RGFdxu4C0営業で何回か行ったのだが、建設会社の人いわく、「ここは、ほら、色々ヒモ付だか
ら…面倒な事多いし、あんまり関わらない方がいいよ…それに、怪我とか多いしさ…
俺も一日中ここに居ると気がおかしくなりそうだよ…」と。
確かに、敷地の別の棟では家畜の屠殺は続いており、現場事務所内にはひっきりなし
に豚や牛の断末魔の悲鳴が響きわたっていた。
生臭い様な甘ったるい様な脂っこい臭いが充満して、それが断末魔の悲鳴と混ざりあ
ってもう…
こういう仕事に従事してたら、何かしら背負っていくものなのかもしれない…
豚の悲鳴って、もう、恨みとか悲しみとか混ぜこぜになって凄いもんだよな…
0774本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 11:13:25ID:0pwoEzXI0この漢字を見るなり辻ちゃん加護ちゃんを思い浮かべてしまった自分
0775本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 11:27:09ID:6zRhHh49O0776本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 11:37:05ID:gM3rhyX90この感じを見ると百済を思い出す。
0777本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 13:08:24ID:SDIKfvEOO0778本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 14:00:29ID:GQ5wPJaJ0死ねよ
0779本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 16:03:03ID:SDIKfvEOO0780本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 16:07:04ID:sYjiTb0qO0781本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 16:59:01ID:ORxFAGcB0出ていない気がする。是非 kwsk
0782本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 17:53:40ID:sZjbcqQg0その昔、下校途中の児童らが突っ込んで来たトラックに
コンクリ壁面とサンドイッチになって亡くなったのを
供養する為だとか。事故当時、潰された児童の脳みそや
内蔵が道路に散乱し、凄惨極まりなく、トラックに挟まれ
2つにちぎれた児童が上半身で路面を這いずってたという
話を親父から聞いた。
今頃無事に転生していればいいなと思いつつ、合掌
0783本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 19:50:27ID:ApC0AaMV0確か最後に猫ミミの美少女が出てくるんだろ。
0784本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 20:01:52ID:sYjiTb0qO体育館脇に白樺の木が数本(確か2本)立っているが夜になると木の根本に子供の霊が座っているのを目撃した方がたくさんいる
白樺の枝を剪定した際も夜にうめき声を聞いた職員が明らかに人の声だったせいか変質者だと思いバットなどで武装して確認に行ったとのこと
生徒もそれを知っているため近づこうとはしない。
0785本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 20:46:10ID:IHBok+wv0もっとこういった仕事を子供に教えるべきだな
そうすれば食べ物を粗末にしない
0786本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 20:46:48ID:ApC0AaMV0陰のある美幼女が枝に腰かけたりしていてフラグが立つんですね?
分かります。
0787本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 21:11:30ID:ORxFAGcB0㌧。ちょっと珍しい感じの怪談だね。
>>786
美幼女って……なんか俺と同じ他スレを見てないか?
0788本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 21:24:46ID:gCciEgveO①道志村にある道志ダム近くにトンネルが2つあるんですが、なんか情報ってありますか?
雰囲気があまり良くない感じがするんですが、霊感が無いので良くわかりません。
②城ヶ島に所謂危ない場所があると聞いたんですが、詳細解る方いますか?
自分が友達から股聞きしたのが、島のとある場所に神社があって、そこが相当ヤバかったというのが一つ。
もうひとつは、地元友達・大学友達・彼女を連れて行った時の事です。(行った時期はバラバラです)
場所は、橋を渡ってすぐ右に曲がり展望台のある道に進みます。
展望台ちょい手前右側に細い未舗装の道があり、入ってすぐにまた右側(├←こんな感じ)に道があり廃屋があります。
この廃屋内で地元友達は見たそうです。自分はその隣に居ましたが…。
大学友達はその廃屋に行く道で感じて、チキンな自分含め全員退散しました。
彼女に関しては、未舗装の道に入る前の普通の道で見たらしく、車を止めようとしてた自分を激しく拒否してそのまま急いで島を出ました。
何か情報あれば教えてください。
0789本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 21:26:55ID:ApC0AaMV00790本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 21:47:24ID:JeLKorTIO0791本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 21:48:24ID:/Wk/91+10例えばだけど、そう言う被差別階級の人は、村とか集落の真中じゃなくて周辺に住まざるを得なくなる。
仕事柄、周辺に異臭を出すとか、解体業で色々処理するのに配慮するとか。
処刑場とかは街中は無理だろうしな。
吉原にしても、元は日本橋の辺りにあったのを火事になって今の位置に移動したんだけど
それも江戸の街が発展したので、より外れの地域にって事らしい。
そう言う場所って、田んぼとか街道とかの開けた場所は使えないから
場所柄、人が使いたがらないうら寂しい場所になるんだろうな。
0792本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 21:58:14ID:ORxFAGcB00793本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 00:15:58ID:+t+GpR4GOのトンネルって、一つは小坪トンネルかな?
もう一つは走水トンネルっぽい気がするんだが…
走水といえば前に防大近くに、嫌な雰囲気のトンネルがあったよ。
写真みたいな小さいトンネルなんだけど、明かりがたくさん点いて、気持ち悪くて逃げた。
0794本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 00:17:30ID:4aTe4qQ/O0795本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 00:19:20ID:99i9K+3d00796本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 00:23:29ID:AJmO0C3h0うわぁー。曾祖母さんの話を思い出したわ
あそこはヤバイ。オカルトではなく歴史として
戦争中に海軍が義塾の下に日吉台地下壕を作ったんだけど…
曾祖母さん曰く。ある日、軍人さんが沢山の外国人工夫を連れて現れた
たった半年で何かの工事が終わった
その坂を下る左側に工夫の長屋があったらしいんだけど
その日を境に沢山いた外国人工夫が忽然と消えたらしい
0797本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 00:48:39ID:tX9yf9noO0798本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 00:50:16ID:0Ms69tadO乳首
0799本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 00:56:55ID:gNiOlfex0臭うねw、お前の無知の方がヤバイぞw
0800本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 01:01:19ID:VM8LeaQo0仕事を求めて来日した在ちょんの先祖達ですねw
0801本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 01:38:02ID:RD56+f9SO0802本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 01:38:58ID:RD56+f9SO0803本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 01:40:03ID:RD56+f9SO0804本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 05:51:58ID:RD56+f9SO0805本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 08:17:26ID:/ReN1R9d00806本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 08:34:57ID:QwrvebjhO0807本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 09:02:14ID:c/2xl3jxO500円置いて自分の願い事してきたorz
零感だけど明らかに何かあったのかなと思ってて、今そっちの方に住んでないけどいまだに気になってた。
教えてくれて㌧。
0808本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 10:25:29ID:l+/MOUbnO教えてあげよう。
住民みんなの乳首が立っている地域のことだよ
0809本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 12:45:20ID:yVvZhnhD0意味深に煽ったあげく、ごめんなさい、とか言うくらいなら書くなよ
洋光台なんて、数年前まで人も住めないような山の中だったんだが
0810本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 13:34:20ID:KysI/OmF00811本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 14:40:01ID:RD56+f9SO0812本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 16:55:58ID:PCKNRsLAO0813本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 20:28:54ID:8r1lIgsFO0814本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 20:42:15ID:tX9yf9noO0815本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 22:00:47ID:MPz9z4mR0ここからもうちょっと北寄りの、いい親十か条の看板が出てる工務店?みたいなとこも
すごい気になってる。
ボロボロで廃墟みたいになってるけど、あそこ人住んでんの?
0816本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 22:24:44ID:WpR+1gM/0レスありがとう
日吉って地名はとてもいいのにね
まあ慶大生の人はヒマだったら現地を見て、感想を聞かせて欲しい
0817本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 23:13:53ID:+xfyCbRBO0818本当にあった怖い名無し
2009/08/01(土) 23:18:41ID:NRX7zhQo00819本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 00:01:59ID:qp40o6vK0それは俺が考えたんだよ!
学級文庫も俺!
0820本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 00:59:30ID:6bqu9djm0桜田淳子もおまえだろ
0821本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 01:12:32ID:+CjTgT2COかなり古い廃アパートが2~3棟あった。
夜中に行ったら怖そう。
0822本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 02:14:42ID:WtOCwEcQO滅茶苦茶近くだ
行ってみようかな
0823本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 02:28:33ID:DNuU5lmr0どの坂?
近いから今から車で行ってこようかと思うんだけど
0824本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 02:39:44ID:+CjTgT2CO地元じゃないから詳しくないけど、地図で見ると三ッ境病院の向かいあたりだったかな。
廃アパートは商店街から直接は見えにくいと思う。
商店街から一本奥の、二輪しか通れない細い道沿いにあったよ。
0825本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 04:03:43ID:oGerCWJAO0826本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 04:04:48ID:oGerCWJAO0827本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 04:05:33ID:oGerCWJAO0828本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 04:10:42ID:oGerCWJAO0829本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 04:22:51ID:V4xnbEAI00830本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 04:26:27ID:8fGn6pijO0831本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 04:27:24ID:pdYi8wMCO0832本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 04:33:13ID:41hK3mOIO津田山霊園
昔よく行ってたが実際に遭遇したよ。とにかく危険な場所だから凸するなら、覚悟して行った方がいい
0833本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 06:09:44ID:oGerCWJAO0834本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 06:10:48ID:oGerCWJAO0835本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 06:11:46ID:oGerCWJAO0836本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 06:20:07ID:42Qw6pyH00837本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 07:14:58ID:zJcAnmUpO俺もよく肝試ししてたけど何も見たことないよ。
ただの墓だと思うわ
0838本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 10:48:03ID:Ojsf2bGu0いい加減うっとうしい
0839本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 11:15:51ID:v7DIhZrn0ウザい・・・・
0840本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 12:47:18ID:SdOo8HW5Oまじ『~ヤバイよね』はうざ過ぎ なんとかしてほしい。
0841本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 14:43:14ID:cvMqdw0t00842本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 14:49:50ID:IHJxiva60うけてると思ってギャグ連発する奴と一緒
空気が読めないんだよ
0843本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 15:03:57ID:oGerCWJAO0844本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 15:04:15ID:DE3zFaPq0かなりの数になるから焼かれるとオモ。
0845本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 15:30:23ID:9Ggm15ry0体育館脇に残っている墓地、昔はもっと広くて学校建設にあたり一部移転されたらしい。
また、開校当時に生徒が亡くなっていたり、教職員も事故が多いことから赴任したらお祓い
するのが教員の習わしでもある。
白樺や棟間の渡り廊下をはじめ、各所で出るようです。
極めつけは、開校の航空写真が心霊写真でした。
はっきりと女性の顔が写っています。
0846本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 15:40:41ID:CuR2vNfiO15:2009/07/31(金) 16:36:05 ID:FaCwoSnaO
マジレスで、小学生の頃、裏山に洞窟を発見した事がある。人為的な土を固めた洞窟で、数人と入った。
高さ幅1メーターくらいの同じ大きさで奥まで一本道。真っ暗で電気の光は吸い込まれる。少し先も真っ暗。
奥にはかなり古い道祖神?二体。
楽しかったけど、もしかしたら史跡かも?場所は神奈川県国府津駅から墓場を抜けて国府津山に上ったどこかで。
道の横に突然穴がある。ちなみに25年くらい前の実話。
0847本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 16:53:50ID:OfnlSzIo0国府津の裏山って、道が結構あるからどこか特定しにくいなぁ・・・
歩いていける距離にはすんでるけど、捜索するとなるとかなりな大捜索になるね
0848本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 17:02:07ID:OfnlSzIo0途中で道が分かれてるんだよ。いくつも。
http://maps.google.co.jp/maps?source=ig&hl=ja&q=%E5%9B%BD%E5%BA%9C%E6%B4%A5&lr=&ie=UTF8&split=0&gl=jp&ei=8kZ1Soy6KImNkAX61sCCDA&ll=35.283734,139.212731&spn=0.006831,0.009645&z=17
たぶんここの、光明寺を抜けていくルートであってると思う。
曽我のほうまでいくと農道が縦横無尽だし・・・。
0849本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 17:11:27ID:qgNDaoas0その洋館の周りの建売物件等の全ての窓が洋館を避けるように
建てられてる。
中に暖炉や吹き抜けの回り階段で宮殿見たい造り。
0850本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 20:06:47ID:8+yOBcj2O白樺はまだあるのかな
たしか体育館に一人にはなるなと言われていた
0851本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 22:24:45ID:tVhcp9ksO削除依頼で追い付かないものは規制議論の全板共通に持っていってください
occult:オカルト[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1228018177/195
0852本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 22:58:45ID:Ax9S63QoO○産の工場がある辺りとか、平塚駅の商店街とか、横○団地とか
怖い思いは沢山したよ
0853本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 23:43:06ID:9yKyMjho00854本当にあった怖い名無し
2009/08/02(日) 23:50:40ID:8NQxJh5i0①あそこは2つじゃなく3つそばにTNがあるんだよね。
TNじゃないけど、小学校のころ林間学校で道志ダムの
ちかくのキャンプ場に行ったが、
その時の写真の中に堤から流れ落ちる川の写真があって、その左側の
草むらの上に男の子の顔が浮かんいるのがあったなぁ。
不自然な写り方+草むらのところを見ても体がない用に見えて周りのやつらに
これ心霊写真じゃね?と言ったが、7:3ぐらいで違うんじゃね?と言う意見だったなぁ。
顔をしかめている(苦悶じゃなくて、まぶしそうにしている・見ようによっては寂しげ)
単発の男の子でカラーではっきり写っていたんだが、
うちの小学校のやつじゃないし、他の学校のやつが来てた覚えがないんだよね。
当時、焼き増ししておけばよかったなぁ。
もう、20年以上の話。
0855本当にあった怖い名無し
2009/08/03(月) 00:17:03ID:98BkcQdRO私のお母さんもその話してた。
事故にあったのはお母さんの同級生で、一人は助かったらしい。
可哀想だね。
それはさておき、衣笠って地名の由来は戦国だかに衣の笠みたいに生首が飛び回ってたって本当?
0856本当にあった怖い名無し
2009/08/03(月) 00:38:04ID:soCeXg3HO小袋谷に文教堂と一緒になってるコンビニがあって、その横の洋館廃墟なら知ってるけど
手広にも洋館があったんだね。
あのへんちょくちょく通るから、現存してるか見てみよう。
0857本当にあった怖い名無し
2009/08/03(月) 00:54:23ID:jmOQm0qbO小袋谷の洋館は一階部分使われてるのみたことある。てかあの建物はなんなんだ。
山崎の方もなんか怖くないか?首なし?地蔵とか防空壕あるし、小学校の裏の池で殺人事件もあったらしいし…
ちなみに小袋谷には隠れキリシタンがいたとか。ウィキで初めて知った
0858本当にあった怖い名無し
2009/08/03(月) 02:52:00ID:S4Jc/lT+O0859本当にあった怖い名無し
2009/08/03(月) 08:14:06ID:GBvgS//cO元の区役所だかなんかって聞いた事ある。選挙時投票所かなんかで今も使われてるんじゃない?
手広洋館は交差点からちょい深沢にむかって右側に大きい石碑→そこを入って行くと広めの月極駐車場に隣接です。
当時その洋館の前スペースだけ契約している車がないらしくポカンと空いていたのが怖かった。
洋館に住んでた小さい子が二階から転落してフェンス(洋風で先が尖ってるタイプのフェンスに囲まれてる)に刺さって志望。
嘆いた父親がなき娘の為にたくさんのおもちゃを購入→そのおもちゃ洋館内に散乱していたのもコワでした
0860本当にあった怖い名無し
2009/08/03(月) 09:40:22ID:q7823YcQOでも、電話をとっても相手はずっと無言で何も話そうとしないから取り敢えず電話を切って後々その番号を調べると今は営業していない登戸の廃病院だったらしい。
聞いたときは鳥肌たったわ
0861本当にあった怖い名無し
2009/08/03(月) 09:44:37ID:bRn3Fz5100862本当にあった怖い名無し
2009/08/03(月) 12:46:10ID:TwOHrvdgOトンネルは3つもあったのね…
最初は国道413とは反対側、2回目は413側から来たから気づかなかった…
夜中に走らせてたから、キャンプ場があったなんて解らなかったなぁ…。
詳しい情報ありがとう。
機会があったらキャンプ場含め再探索してみよう。
変わってダム話しになるけど、真っ暗の中に浮かび上がるダムって気持ち悪い。
山梨県の小菅に行った時も(適当に走らせたら着いただけども)、途中にダムがあって異様な雰囲気を醸し出してた。
水の流れをせきとめる所だからかな?
0863本当にあった怖い名無し
2009/08/03(月) 15:39:54ID:Lp49BwTRO0864本当にあった怖い名無し
2009/08/03(月) 15:43:19ID:Lp49BwTRO0865本当にあった怖い名無し
2009/08/03(月) 15:46:01ID:Lp49BwTRO0866本当にあった怖い名無し
2009/08/03(月) 16:11:08ID:+PwPItlU00867本当にあった怖い名無し
2009/08/03(月) 16:39:31ID:oUrlyDvni是非知りたいです自分も
0868本当にあった怖い名無し
2009/08/03(月) 17:49:33ID:LsorLOVn0北鎌倉のはなんか歴史的な建物だから保存計画もあるとか。
0869本当にあった怖い名無し
2009/08/03(月) 17:50:07ID:VKqelMKaO褌姿のおじいちゃんみたいのだけど幽霊なんだろうか?
0870本当にあった怖い名無し
2009/08/03(月) 19:08:50ID:jLMH9iOZ0http://homepage2.nifty.com/yominokuni/Spot/Spot-yokohama.html
0871本当にあった怖い名無し
2009/08/03(月) 20:23:44ID:r4+UAUiF0話なんか無いだろう
北鎌から寺院めぐりで
夜中に一人で歩くのも
怖いはずが無い
否定的な※で御免な
バカども
0872本当にあった怖い名無し
2009/08/03(月) 22:25:59ID:fB90PYYLO0873本当にあった怖い名無し
2009/08/03(月) 23:28:51ID:XojaYYuFOん
0874本当にあった怖い名無し
2009/08/03(月) 23:58:18ID:Y7qYpq90Okwsk
0875本当にあった怖い名無し
2009/08/03(月) 23:59:01ID:VKqelMKaO心霊スポットのオリジンというか元祖というか本家というか
オールドスクール、クラシックス、エヴァーグリーン、そんな感じですか
0876本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 00:18:40ID:X441bfa700877本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 00:21:57ID:pU07e0dF0そこに向かうトンネルには出るって話聞くね
というか、あそこは出ないとこはないんじゃないかってくらいスポットが点在してる
0878本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 00:45:00ID:LpodhPRaO0879本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 03:13:49ID:PUz+SdZU0何しに鎌倉に来るの?
源氏も嘆くわ
0880本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 03:52:55ID:6HB9ILltO0881本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 03:53:52ID:6HB9ILltO0882本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 04:12:37ID:nUYOCamQ00883本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 06:46:13ID:PUz+SdZU0とりあえず聞くところによると
鎌倉湖?(名称知りません)
何か源氏にまつわる話し(嘘くさくって笑っちゃいます)
決め手が大船観音の夜歩き
せいぜい楽しんでください
0884本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 09:31:02ID:STKJGnPS00885本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 11:30:53ID:d8f+MKRTO0886本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 13:25:37ID:j3+hVGoS0昨日もお子様が亡くなったみたいだ・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249299577/l50
0887本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 13:42:49ID:tHujdVm5O壁っていうかなんていうか皆は見えてるのか見えてないのか
すり抜けてるんだけど。
普通の住宅地の道路を塞ぐようにあるんだ
よく写真とかで2枚重なってる様になってるのあるでしょ?
あんな感じで半透明っぽくあるんだけど
俺はすり抜けるのが怖いから大回りして帰ってる。
0888本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 13:48:45ID:I6dLvQgD0高校のとき同級生が亡くなったんだよね
0889本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 14:10:21ID:d8f+MKRTOスレ違い
0890本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 17:15:24ID:6HB9ILltO0891本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 19:20:28ID:i8bscavt0野毛山公園のどのへん?
老中にそんな話があるとは知らなかったが。
0892本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 20:33:22ID:67SiodiUO滅多に川とか海での死体も上がらないらしい
平塚の漁港側に住む知人がいるけど、夜になると変な白い靄が動いてるのをよくみるそうだ
茅ヶ崎側のキャンプ場は自殺者の幽霊が出る
防砂林で女の子でベンチに座ってるのがよく目撃されているよ
0893本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 20:38:57ID:6Xhu66B900894本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 20:55:26ID:VX1J39csOグーグルマップで場所を確認しました。
最近彼女が夏+お盆前でナーバスになってるので落ち着いた頃にフラッと寄ってみる予定です。
山関連で話すと、昔からヤビツ峠にはちょくちょく行ってるんですが、彼女いわく武者霊とは別に女性の霊も居るそうです。
加害者不明の死体遺棄とかあったそうですし。
結構強い霊体らしいんですが、知ってる人は居ますでしょうか?
後、箱根はカップルで行くような場所ではないって言ってました。
例の池絡みだそうですが…
0895本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 21:16:25ID:PUz+SdZU0彼女が落ち着いたのならそっとしといてやれ
何で落ち着いた頃にフラッといくんだ
わけ解らん
0896本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 22:13:53ID:bAHBZqOu0ドSなんじゃね?
0897本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 22:15:40ID:sMBIlqmVO0898本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 22:20:51ID:VX1J39csO自分から行きたがる時もあるからです…
大概そうゆう時は、逆に自分が行きたくない時だったりしますが…
昨日は三増トンネル話ししたら怒られました
0899本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 22:24:05ID:uTfoIXWb0掲示板で暴れている分にはマシかなと思ってスルーしてる。
暑いからか、現実で荒れている変な人たちを見てるとそんな気分になった。
でも、あんまりヒドくなったら専ブラしようかと思ってる
0900本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 23:02:52ID:43Oq39maOそういった人達は行かない方がいい。
0901本当にあった怖い名無し
2009/08/04(火) 23:26:32ID:ZkDFDWhcOkwsk
0902本当にあった怖い名無し
2009/08/05(水) 01:39:27ID:AUEznvXw0うれしいぜ
0903本当にあった怖い名無し
2009/08/05(水) 02:31:37ID:6l4KAURD0小学5年まで平塚の真土ってとこに住んでたんだが
横●団地の方は当時物凄くガラが悪く、あまり近寄るなって言われてた。
そんな時にピアノ殺人事件が女の60分かなんかで
再現フィルムが放送されて翌週学校でちょっとした騒ぎになった覚えがある。
0904本当にあった怖い名無し
2009/08/05(水) 05:30:40ID:ksKbt/s8O携帯の留守電に、えんえん囁き声とため息と踏切音が入ってしまいました…
帰宅してから気づき聞き終わってガクブルしてたら、いきなり飼い猫の右目が全くあかなくなってしまい更にガクブル。
あの辺は昔もよく通ってたけど初めて経験。昼間だったのに。その頃ちょっと勘がいい時期だったのでチューニングあってしまったのかも。
0905本当にあった怖い名無し
2009/08/05(水) 05:33:04ID:ksKbt/s8O詳細はわからず、すまぬ。
0906本当にあった怖い名無し
2009/08/05(水) 06:01:37ID:yLldObvhO0907本当にあった怖い名無し
2009/08/05(水) 06:02:43ID:yLldObvhO0908本当にあった怖い名無し
2009/08/05(水) 06:03:43ID:yLldObvhO0909本当にあった怖い名無し
2009/08/05(水) 07:33:05ID:XFj2YeX2O0910本当にあった怖い名無し
2009/08/05(水) 07:37:39ID:mUFPepgZ0たまに言うくらいがちょうど良いよ
0911本当にあった怖い名無し
2009/08/05(水) 09:16:41ID:AUEznvXw00912本当にあった怖い名無し
2009/08/05(水) 09:39:27ID:/1fxf2wr00913本当にあった怖い名無し
2009/08/05(水) 09:55:59ID:00Q+J6eXO意図しては行かせないようにします。
ただあてもなくドライブするのが好きなので、知らぬ間にそうゆう場所を通る可能性はありますが…
スレ見てて、自分の住んでる場所・通勤路・ドライブ行く場所が怪奇現象やスポットが多いのは、なんか誘われてるのかな?
0914本当にあった怖い名無し
2009/08/05(水) 10:51:44ID:BCAO4hkyO数年前までは電話ボックスが共立女子から打越に抜けた直ぐ右側にあったけど撤去された
携わった関係者によると怪異が起こり問題になるとかなんたら…
ただ闇に刻になれば雰囲気や妙な空気に包まれてるのは相変わらず
昼間はただの橋
ばあちゃん(現70歳)が学生時代の頃は良く飛び降り自殺があってそれから霊に引き込まれるだの誘われるだの広まった様だ
それで高い金網を造り自殺防止対策をしたそうな
でも打越橋は良く車やバイクが通るし下の道は通勤道路だから意外に戦慄はないよ
人も歩いてるしね
ちなみに橋の下には自殺者の悲しみと供養する為の地蔵菩薩が祀られてる
興味ある人は行ってみるといい
怖くはないから
それより森林公園の外人競馬場跡と簑沢ら辺にある墓場山(打越方面から行ける)のが異様
あと夜中の本牧山頂公園ね
一時期死体遺棄や首吊り、焼身自殺が多発したとこだし
まだ首吊りロープあるんじゃないかな
0915本当にあった怖い名無し
2009/08/05(水) 10:54:30ID:BCAO4hkyOとりあえず仕事行かないければ(´Д`)
0916本当にあった怖い名無し
2009/08/05(水) 11:54:31ID:ZatDNbj9O0917本当にあった怖い名無し
2009/08/05(水) 16:08:54ID:Lf6hQNx20し杉木立の中を直進してV字路を左へ・・・。
ずっと進むと再び道が二手に別れている(目印は消火栓)ので左の
道(ここからは徒歩)の急勾配を登ったところに名前は忘れたけど
海軍中将の石碑があるあたり。
とても重いです。
0918本当にあった怖い名無し
2009/08/05(水) 16:50:28ID:Ds1MiZsz00919本当にあった怖い名無し
2009/08/05(水) 17:20:41ID:zG1cmBTtOそれ、溝口違いw
0920本当にあった怖い名無し
2009/08/05(水) 18:20:22ID:kzfnGbSw00921本当にあった怖い名無し
2009/08/05(水) 18:47:12ID:0wvjS3OG0誰も死んでないよw レッドさん乱暴だけどw
……でも怪人なら生きたまま祟れそうか。
0922本当にあった怖い名無し
2009/08/05(水) 19:02:58ID:mIXZDIhq0どうぞよろしく
首を長くして待ってるお
0923本当にあった怖い名無し
2009/08/05(水) 19:08:37ID:yLldObvhO0924本当にあった怖い名無し
2009/08/05(水) 19:12:47ID:yLldObvhO0925本当にあった怖い名無し
2009/08/06(木) 00:13:57ID:KTY2Epu10対象スレ:神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart26
キーワード:あそこ
抽出レス数:153
だれか通報してるの?
0926本当にあった怖い名無し
2009/08/06(木) 01:06:58ID:7gBDqTjCO投下されたら焼かれるっしょ。
0927本当にあった怖い名無し
2009/08/06(木) 01:24:15ID:8TmsiiHFO0928本当にあった怖い名無し
2009/08/06(木) 01:33:03ID:GoagmcYj0自分、黄金町から徒歩5分ぐらいのとこに住んでるんだけど
なにも心霊スポット的な話聞かないな。
>>914
俺もそこでは一回も見たことない。まあ、0感だからなんだろうけど。
>ちなみに橋の下には自殺者の悲しみと供養する為の地蔵菩薩が祀られてる
中学の時、部活で森林公園をよく利用してた。そのとき行きも帰りも、その
地蔵の前を通って行ってたんだけど、当時はその橋が心霊スポットなんて
知らなかったから、必ず地蔵に手を合わしてた。
大学生になってその橋のことを聞いた時、戦慄したぜ。
0929本当にあった怖い名無し
2009/08/06(木) 01:46:52ID:oPEbzt43O0930本当にあった怖い名無し
2009/08/06(木) 02:12:03ID:ebPW6ItrO0931本当にあった怖い名無し
2009/08/06(木) 02:35:35ID:RGCi0nGEOどこかからのコピペ
お地蔵さまは様々な場所に様々なお地蔵さまがあるかと思います。
お寺などでは「水子供養」のためであったり また 六地蔵と言って六体のお地蔵様が並んでいるのは 地獄にある六つの世界
それぞれに落ちた死者を見守るためと聞いています。
ただ 道端にぽつんとあるお地蔵様などは その場所で亡くなった方が居る場合 その遺族が亡くなった方の冥福のために
お地蔵様を立てることがあります。何の理由もなく お地蔵様が立てられる事は皆無です。
つまり お地蔵様には そのお地蔵様を立てた方の念が込められています。
関係のない人がお参りする必要はないものと思います。
また 供養のために建てられたお地蔵様も その対象の霊が成仏した後は「空のお地蔵様」となります。
すると 中に誰も居ませんから 通りがかりの救いを求める雑霊など不成仏霊が入り込むことがあると聞きます。
そんなお地蔵様にお参りに行くと そのお参りに来た人に不成仏霊が救いを求めて憑いてしまう事があると聞いています。
それと 「女性が溝に落ちて地蔵になった」と言うのは もしかしたら交通事故で 溝に落ちて亡くなった女性の供養のために
遺族がお地蔵様を立てたから そういういわれがあるのかもしれませんよ。
無闇にお地蔵様に手を合わせたりするのは危険です。
0932本当にあった怖い名無し
2009/08/06(木) 05:05:23ID:V/w8uhaVO0933本当にあった怖い名無し
2009/08/06(木) 05:06:16ID:CDnA54iN00934本当にあった怖い名無し
2009/08/06(木) 08:19:05ID:erv6ik2jO今まではつべのオカルト動画をまとめてただけのブログだったが、新たに管理人自ら心霊スポット巡り始めた様だ。
これからに期待しようぜ!
0935本当にあった怖い名無し
2009/08/06(木) 09:09:41ID:J2sW1LRU0すごい霊的なのかわからないけど不可解なもの見るんだけど。
0936本当にあった怖い名無し
2009/08/06(木) 13:26:57ID:EIxUHMPMO住んでたけど知らないなぁ
0937本当にあった怖い名無し
2009/08/06(木) 15:08:47ID:V/w8uhaVO0938本当にあった怖い名無し
2009/08/06(木) 15:14:14ID:lz2Aqhj1O0939本当にあった怖い名無し
2009/08/06(木) 15:14:35ID:2RBNd7/X0コピペにマジレスかっこ悪いが言わせてくれ。
供養に限れば地蔵ってのは大体が子供の供養をするためのものだ。
コピペにもあるがそういう地蔵は寺や墓地にあるもんだったりする。
六地蔵ってのも墓地の入り口や寺に多くみられるものだ。
だが、道端にポツンとある地蔵で供養目的で立てられたものって少ない。
というのも道端にある地蔵の場合、道祖神信仰と習合しているものが非常に多いんだ。
道端にある地蔵の多くは村の境界線だったり、道しるべだったり、村の結界だったり、村人を加護するものだったりする。
色んな地蔵があるけど、それらにしても供養の意味合いはほとんどないはず。
道端に供養の意味合いで地蔵を立てる場合もあるのだろうが、それは現代人だけだろうね。
このスレにも出てるけど、自殺者が多いところや、小さい子が事故で亡くなった場所とか。
そういった新しい地蔵には供養の役割のものもあるかもしれんが、古い地蔵にはまずないと考えて良いと思う。
新しい地蔵だけ拝まなければおkww
0940本当にあった怖い名無し
2009/08/06(木) 16:00:56ID:VuQjKYqn0専門に研究なさってるような雰囲気ですね・・・。
興味を惹かれたのですが、地蔵関係の書籍で面白く
とっつきやすいものがありましたら、お知らせ願えない
でしょうか?サイトとか、2ちゃんのスレとかでも是非!
931さんのコピペも面白かった!
0941本当にあった怖い名無し
2009/08/06(木) 16:47:57ID:2RBNd7/X0民俗学をちょろっと齧ってたんですけど、実は地蔵にはそんなに詳しくないんですw ゴメンなさいw
だから本とかはちょっと紹介できません…。概要だけ知りたいならウィキペディアで十分だと思います。
もうちょっと知りたいなと思ったら、図書館や本屋に行って「民俗学」のところで探すのが吉です。
地蔵信仰なら新書で出てるかもしれないのでそっちを探すのもアリだと思います。
お役に立てなくて申し訳ない。
0942本当にあった怖い名無し
2009/08/06(木) 17:35:09ID:VuQjKYqn0どうもです!wikiの地蔵菩薩の項をちょっと読んでみましたが、
これは・・・、深いトピックですねー。元々インド仏教から渡来し
てきたものが、土俗化(?)した挙句歴史イベントと絡み合って、
一筋縄では行かなくなってるみたいですね。ライゾーム状態と
言うのか・・・。面白いことに目を向けさせて下さって有難うござ
います。ぼちぼち色々読んでみます。それでは、また!
0943本当にあった怖い名無し
2009/08/06(木) 17:46:54ID:4v7n3A/i0巻頭に道祖神の見方みたいなのも載っているし。
売ってる場所は解らないけど、市内の図書館なら借りられるよ。
0944本当にあった怖い名無し
2009/08/06(木) 19:56:56ID:i36fyE0VO墓場山って増徳院の辺りの?
確かにおかしな場所だよね。異空間度はすごいものがある。
零感の俺でも一刻も早く立ち去りたくなるよ。ホント住人には悪いけどよく住めるよなぁと。
0945本当にあった怖い名無し
2009/08/06(木) 20:26:34ID:TCGdkTGM0釈迦堂切通の南側の道から小さな水路を渡る枝道へ入り、
『黄金やぐら』の前を通って坂道を登っていった所にある
OVA版『吸血姫美夕』第4話に出てくる美夕の実家のモデルにもなった
霊媒師の一三子(ひみこ)さんが幼少時代に恐ろしい目に遭ったあの家
悪い意味で凄い所だから初心者にはお勧め出来ない
俺の霊視能力の源泉となる「負のコネクション」の筆頭w
0946本当にあった怖い名無し
2009/08/06(木) 22:24:20ID:VuQjKYqn0940、942です。どうもです!
道祖神の「祖」のつくりの「且」って、男根を意味すると
wikiに出てるのを興味深く読んでたところです。野毛に
住んでて中央図書館が近所だったんですけど、最近
大阪に引越したもんで、お奨めいただいた郷土史の本、
また、今度、機会を見つけて拝読させていただきます。
段々、スレチくさくなってきたので、この辺で・・・。
それでは!
0947本当にあった怖い名無し
2009/08/06(木) 23:42:32ID:V/w8uhaVO0948本当にあった怖い名無し
2009/08/06(木) 23:43:39ID:V/w8uhaVO0949本当にあった怖い名無し
2009/08/07(金) 00:11:31ID:KWizAvEL0神奈川のちょっとした都会から、ちょっとした田舎に越してきた私は、
山海の地振りが珍しくて、暇さえあれば探検に出掛ていました。
その頃は感が冴えていたのでしょうか、
今から思うといろいろと変な物を見付けたような気がします。
心ひかれた山肌の砂地を掘れば、
石棒、すなわち男根を象った先人の遺物が(鮮明な記憶ではありませんが、変な彫り込みもあり)。
岩棚をまさぐれば、一抱えの円岩に十字の彫り込みと奇妙なシンボル。後に、方位石というようなものに類似していることを知りました。
そのほか、草に埋もれたモアイ像の環状集団
(厳密にいえばモアイではなく、なんというか、和的な様式ではない、
彫りが深いバタくさい地蔵様の造形物。長靴ぐらいの大きさ)、
天から地に突き刺したような円柱遺構(これは大きくて、地表にでた部
分が多分1.5メートル以上、直径20センチほど、上端に弓矢の羽のような造詣あり、ほぼ垂直に直立、ひび割れが全面を覆っていて、紋様なのか区別がつかず、麓に社があるので、そのご神体か?)、秘密の穴(
0950本当にあった怖い名無し
2009/08/07(金) 01:17:07ID:25jiloc000951本当にあった怖い名無し
2009/08/07(金) 02:40:38ID:e8W/1LIm00952本当にあった怖い名無し
2009/08/07(金) 06:39:46ID:fpmnPoubO前は中沢高校だった所だよね?
何があるの?
0953本当にあった怖い名無し
2009/08/07(金) 06:42:32ID:wlTkb+ALO0954本当にあった怖い名無し
2009/08/07(金) 06:49:07ID:P3M6lOyy00955本当にあった怖い名無し
2009/08/07(金) 10:54:00ID:x7O3pIIN0久里浜の首切り場(処刑場)でしょう!
昼間でもこええ;;
0956本当にあった怖い名無し
2009/08/07(金) 12:30:29ID:2v85qwDz0不可解なものって
何見たんだよ
話はまずそこからだ
0957本当にあった怖い名無し
2009/08/07(金) 13:30:02ID:wlTkb+ALO0958本当にあった怖い名無し
2009/08/07(金) 21:48:37ID:VR3td7du0霊うんぬんじゃなくって
あそこは人の住むところじゃないよな・・・
0959本当にあった怖い名無し
2009/08/07(金) 21:52:14ID:1EtPFjLCi最近、引っ越してきたので何かあったら教えて欲しいです。
0960本当にあった怖い名無し
2009/08/07(金) 22:56:25ID:STTIRdQm0ナマハゲの様な話だけどね。
昔は夜、道岐橋から舞岡台に向かって歩ける奴は
神と呼ばれてた。灯火無くって痴漢、変質者
出まくってた。幽霊よりもリアルに怖かったよ。
0961本当にあった怖い名無し
2009/08/07(金) 23:09:29ID:STTIRdQm0聞いた事が無い。 舞岡公園は入ってすぐの辺りで近くの方が台風の土砂で
亡くなった事がある。今じゃ皆蛍見て楽しんでる。交通事故はかなり日限山
舞岡では犠牲者出てるな。だけど上永谷から丸山台のほうなんか人住んで無
かったからなんも無いだろう。あるとしたら永谷天宮?馬洗?そっちのほう
じゃ無い?いたってイザ鎌倉な良い当たりだよ。
0962本当にあった怖い名無し
2009/08/07(金) 23:19:06ID:STTIRdQm0過去で一番怖かったのは港南刑務所に入ってた奴が
盲腸で十慈堂病院に入院して,夜中警察の目かわして脱走し
うちの車でタバコ吸ってトレンチコート着て、代わりに車中に
入院時の服おい置いてったことかな。無理したらしく血がついてた。
0963本当にあった怖い名無し
2009/08/07(金) 23:37:47ID:vWJevWeR00964本当にあった怖い名無し
2009/08/08(土) 00:49:33ID:Igb6HXDrO0965本当にあった怖い名無し
2009/08/08(土) 00:59:23ID:cLQod4DPO0966本当にあった怖い名無し
2009/08/08(土) 01:41:23ID:OWrQMQ+j00967本当にあった怖い名無し
2009/08/08(土) 03:21:38ID:7wOR7yGDO昼間からヤクザ崩れみたいな親父が
集まって酒飲んでた。
ゴミも散らかし放題で。
0968本当にあった怖い名無し
2009/08/08(土) 04:14:49ID:PgKeQUzwOあのビルは15年以上あるけど建て直しなんかの話は全然聞かないね。
0969本当にあった怖い名無し
2009/08/08(土) 09:08:49ID:78HaUZX50この駅で電車のドアが開いた時に、ものすごく堆肥臭い事がある。
時期にもよるんだろうけど。
0970本当にあった怖い名無し
2009/08/08(土) 10:21:55ID:cLQod4DPO0971本当にあった怖い名無し
2009/08/08(土) 10:23:52ID:EnARBVdn00972本当にあった怖い名無し
2009/08/08(土) 10:34:17ID:cLQod4DPO0973本当にあった怖い名無し
2009/08/08(土) 11:32:22ID:xKpX4MvE0構ってもらいたいなら他所へ逝け
0974本当にあった怖い名無し
2009/08/08(土) 12:46:46ID:6TOZjrJl0もう10年以上前にスタッフしてた時に聞いた話をいくつか
スタジオには幽霊話はつきものだからまあ当たり前で
本当にでるらしいが
出る理由として?私が具体的に聞いたのは2つ
10年前でも古い話としていわれてたんだが・・・
スタジオ内にはホリゾントと呼ばれる白い壁が半分くらいなんだが
そこを塗ってる時に事故で死んだ人がいた
それでその辺りにはでるらしい
当時はまだ4つしか中にスタジオが無かったので
1st~4stのどれか
あとは最上階仮眠室に出るって話
これは当時から相当信憑性があった
女性仮眠室からメイクさんか誰かが飛び降りた事が昔あって
それで女性仮眠室はでるから仮眠室は使わない方がいいよーと
怖くて俺は一度もとまらんかった
その話から使う人も少なかった
まあ局制作の番組なら収録が女は23:30男は24:00すぎたら
タクシー券が配られてたんで次の日朝早くなければ
緑山に泊る必要も無かったからっていったらそうなんだが
ロケなら集合は赤坂TBSだったし
部屋の名前も聞いたんだがすまん。覚えてない。
カエデとかサクラとか仮眠室には木の名前がつけられてて
なんかそんな名前だった。
0975本当にあった怖い名無し
2009/08/08(土) 15:02:00ID:mn0ks6tR0詳しいね。
おもしろい話ありがとう。
0976本当にあった怖い名無し
2009/08/08(土) 18:12:10ID:0Ax9diVn0あれはただのプーだから大丈夫だw
0977本当にあった怖い名無し
2009/08/08(土) 20:27:03ID:cLQod4DPO0978本当にあった怖い名無し
2009/08/08(土) 23:36:31ID:cLQod4DPO0979本当にあった怖い名無し
2009/08/08(土) 23:51:32ID:o7COujzFO次スレ逝く前に、やばいよねを成仏させたら。
つhttp://c.2ch.net/test/--3.ff-33/sec2chd/i#b
0980本当にあった怖い名無し
2009/08/09(日) 00:49:20ID:NtycTgp20恵心病院の「女子高生自殺は本当」とか書き込んでる馬鹿、事実確かめて来い!
実際は男子高校生だ。かわいそうだろ嘘ふっかけて、慰霊してこい馬鹿
俺?俺山際住人で藤塚出身だからガチネタしかいわねーよ!
0981本当にあった怖い名無し
2009/08/09(日) 01:32:56ID:HT6WyNUxO0982本当にあった怖い名無し
2009/08/09(日) 01:54:14ID:AukZ+nC80頭大丈夫?
0983本当にあった怖い名無し
2009/08/09(日) 01:59:22ID:NtycTgp20>>982
うん、ちょっと冷静になってきた
その自殺しちゃったこは後輩だから嘘のネタで盛り上がってるのがイラっときた
明日そのこのお墓参りいってくる
0984本当にあった怖い名無し
2009/08/09(日) 03:51:44ID:ctP+nweR0いや、そういう事情ならカチンとくるのも分からんでもないよ。
0985本当にあった怖い名無し
2009/08/09(日) 05:19:13ID:6tJUtjc2O0986本当にあった怖い名無し
2009/08/09(日) 10:06:03ID:9ob6o35E0まあ、なんだ
夏だからなぁ・・・
0987本当にあった怖い名無し
2009/08/09(日) 12:59:26ID:Yb7NTxPl0死ねよ
0988本当にあった怖い名無し
2009/08/09(日) 13:02:21ID:/0ppcqQi00989本当にあった怖い名無し
2009/08/09(日) 13:26:37ID:iupChKKe0~にいくと気分が悪くなる・・・
~らしい、後付けでしかも噂レベルのいわくがうんぬん
てな感じで、できているんだからしょうがない。
0990本当にあった怖い名無し
2009/08/09(日) 13:44:47ID:CVGC0MAR0見たこと無いんだが
どこら辺にあるん?
0991本当にあった怖い名無し
2009/08/09(日) 14:56:06ID:VzTEVReE0横浜寿町=ドヤ街
治安がとんでもなく悪いだけ
0992本当にあった怖い名無し
2009/08/09(日) 15:19:03ID:E8k5uWnp0時々通るんですが、通る度に何かがいるような気配を感じて・・・
(何もなくて気のせいだったらいいんだけど、ちょっと気になっています)
0993本当にあった怖い名無し
2009/08/09(日) 15:47:01ID:e/boB3iWOあほまるだしww
0994本当にあった怖い名無し
2009/08/09(日) 17:08:13ID:Ws6u9R1EOm(_ _)m
0995本当にあった怖い名無し
2009/08/09(日) 17:19:21ID:iupChKKe0思考停止乙w
思考停止でスレを見てる人間と、わかってて見てる人間は違うのになw
アホ丸出しww
0996本当にあった怖い名無し
2009/08/09(日) 18:24:25ID:e/boB3iWOお前、一生ROMとけwww
夏休みだと、2ちゃん初心者も湧くんだなwww
0997本当にあった怖い名無し
2009/08/09(日) 18:29:40ID:e/boB3iWOテンプレなら>>547-554
だよ。
0998本当にあった怖い名無し
2009/08/09(日) 19:23:53ID:TR9eaFwjO0999本当にあった怖い名無し
2009/08/09(日) 19:25:19ID:7RyV7JnR0よくそういう落書きあるよな
あとSKIN
なんだ?日本でもカラードピープルを差別しているのか?
1000本当にあった怖い名無し
2009/08/09(日) 19:30:58ID:Bke1uA4i0神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart27
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249813777/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。