■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?216
- 1 :本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 19:30:26 ID:iIUTUGuB0
- ・ジャンルや、事実の有無は問いません。
・創作も歓迎です。
・要は最高にこわけりゃいいんです
【重要ルール】
・長文を投稿する時はメモ帳等で全部書き終えてから一気に投稿しましょう。
・煽り・荒らしは徹底放置・完全無視が基本姿勢。反応するあなたも煽り・荒らしです。過剰 な 自治も荒らしです。
・コピペの際には転載元を提示。2ch以外からのサイトからは許可を取ること。
・感想はOK。ただし叩き、煽りと感想は違います。日頃気をつける程度に、言葉には気を 遣い ましょう。
・次スレは950レスを超えてから立ててください。
まとめサイト・投票所 (モバイル版) まとめミラーサイト
http://syarecowa.moo.jp http://090ver.jp/~usoriro/ http://mirror.bake-neko.net/
前スレ
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?215
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1244718346/
○余り怖くない話と思うなら「ほんのりと怖い話」スレへお願いします。
ほんのりと怖い話スレ その57
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1243995963/
洒落コワに拘るならまとめサイトの投稿掲示板もあります
http://jbbs.livedoor.jp/study/9405/
- 2 :本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 19:37:51 ID:kT6n9g7z0
- 2get
- 3 :本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 19:47:50 ID:xP4PK3X20
- 3get
- 4 :本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 20:00:42 ID:IAWh+q5T0
- _Y_
r'。∧。y.
ゝ∨ノ >>1が糞スレ ,,,ィf...,,,__
)~~( 立てている間に _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
,i> <i 文明はどんどん発達し r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕
i> <i. ていく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___
~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\
.|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
))| r'´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一'
├―┤=├―┤ |li:,
|「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
||//__|L_」||__.||l」u|:;
|ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/
|_. └ー┘ ._| ||/
ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
- 5 :本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 20:18:34 ID:cLksI7Cj0
- 【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/02(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、自民wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ守銭奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/02(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ民主党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/02(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ格差是正に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/02(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!民主劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2009/08/02(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
民主単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2009/08/02(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
民主大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
- 6 :本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 21:28:57 ID:1GLeori1O
- いちおつ
- 7 :本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 21:38:09 ID:qzptn8FO0
- 1乙
- 8 :本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 21:44:31 ID:e7KdVbv00
- う
ま
れ
る
子
牛
が
ちゃ
い
に
ー
ず
毒
入
れ
玩
具
- 9 :本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 22:00:53 ID:c8MlF6Wd0
- 1おつ
>>8
なかなかオカルトらしい文だな
- 10 :本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 22:46:31 ID:qzptn8FO0
- 松谷みよ子「現代民話考」にでていた話。
終戦から幾らもたってない頃と思われます。
当時の家は、台所が土間のままってのいうのも多かったんですね。
記憶を頼りに書いてるので細部はちがうかも。
タクシー運転手の奥さんが、まだ五才になったばかりの子を
残して亡くなった。
父親は仕事ででかけている時間が長く、そのあいだ隣の家に子どもを
預けていたのだけれど、深夜になっても帰ってこないのものだから、
親切で面倒をみていた隣人もさすがにしびれを切らして、子どもを
ひとりの家に帰してしまうことも多かった。
子どもは寂しくて、父親が帰ってくるまで、親の名を呼んで
泣いていたそうだ。
ある晩、子どもの泣き声がぴたっと止まり、笑い声が聞こえてきた。
隣人は、「ああ父親が帰ってきたのだな」と納得したのだけど、
そのしばらくあとに父親の帰宅する音が聞こえてきて、
「父ちゃんおかえり」と子どもが出迎えている。
そうした夜が何晩かつづいて、不審になった隣人はある晩、子どもの
様子をみにいった。
子どもは、暗い部屋でひとりで喋っては笑っている。
その様子が、だれかと話しているもののようなので、翌日、父親に
そのことを話した。
父親は、子どもに毎晩だれと話しているのか、とたずねた。
「母ちゃんだよ。おいらが寂しくて泣いてると、母ちゃんがきて、
だっこしたり、頬ずりしたりしてくれるの」
「それで母ちゃんはどっから入ってくるんだ?」
子どもは、土間の縁側を指さした。
「あの下から、にこにこしながら這ってでてくるよ」
それから父親は仕事をかえて、早く帰宅するようになったそうだ。
- 11 :本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 22:48:52 ID:Tcsm2vzj0
- 矢部浩之の続きはまだか
- 12 :本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 22:50:15 ID:35WlQB7RP
- おーう矢部だったのか
- 13 :本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 23:08:23 ID:wn8chaeNO
- まとめまだなのかな〜
- 14 :本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 23:09:44 ID:wn8chaeNO
- トミノの地獄
姉は血を吐く、妹(いもと)は火吐く、
可愛いトミノは宝玉(たま)を吐く。
ひとり地獄に落ちゆくトミノ、
地獄くらやみ花も無き。
鞭(むち)で叩くはトミノの姉か、
鞭の朱総(しゅぶさ)が気にかかる。
叩けや叩きやれ叩かずとても、
無間(むげん)地獄はひとつみち。
暗い地獄へ案内(あない)をたのむ、
金の羊に、鶯に。
皮の嚢(ふくろ)にやいくらほど入れよ、
無間地獄の旅支度。
春が来て候(そろ)林に谿(たに)に、
暗い地獄谷七曲り。
籠にや鶯、車にや羊、
可愛いトミノの眼にや涙。
啼けよ、鶯、林の雨に
妹恋しと声かぎり。
啼けば反響(こだま)が地獄にひびき、
狐牡丹の花がさく。
地獄七山七谿めぐる、
可愛いトミノのひとり旅。
地獄ござらばもて来てたもれ、
針の御山(おやま)の留針(とめばり)を。
赤い留針だてにはささぬ、
可愛いトミノのめじるしに。
- 15 :本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 23:27:33 ID:IWxRBNMo0
- 三白眼ドコー?
- 16 :本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 23:51:20 ID:YviDNO920
- かつて俺を殺した女を捜している
その女は目の釣り上がった女だった
その女は
- 17 :@:2009/06/19(金) 23:54:18 ID:8qPC7aS0O
- 5年前の6月中旬、金曜の夜でした。
仕事が終わって会社を出たのが8時前、自転車に乗って家へ帰りました。
その通り道には3部屋×2階の非常に古いアパートが空き地の中にぽつんとあります。
数か月の間に周りの建物が全部壊され、そのアパートだけが残っていました。
そこには左下の部屋にだけ人が住んでいますが、後は空き部屋のようです。
右上の部屋はベランダがボロボロで壊れていました。
その日の昼間、会社で先輩達がそのアパートの話で盛り上がっていました。
右上の部屋のベランダに人が立っているのを見たというのです。
私は自転車を止めて興味本位でその部屋を見てみました。
左下の部屋には電気がついていますが、他は真っ暗、よく見えません。
それでも目を凝らしていると、右上で黒いものが動いたように見えました。
人のようです。しかし、あのボロボロのベランダに人が立てると思えません。
そのうち、その人がこちらを見たような気がして、背筋がぞっとしました。
- 18 :A:2009/06/19(金) 23:57:22 ID:8qPC7aS0O
- すぐ自転車を走らせ、家路を急ぎました。ドキドキして落ち着きません。
途中、道端に人が立っていて、直前まで気付かなくてびっくりしました。
通り過ぎましたが、違和感がありました。黒いロングコートを着ていたのです。
さらに走っていると、前方の塀と電柱の間、黒いロングコートの男がいました…。
怖くてたまらなくて、さらに加速しようとしたら髪の毛を後ろからひっぱられました。
自転車を止めて後ろを見ましたが誰もいません。
もう少し行ったらスーパーがある、そこへ行こうと、脇道へ入りました。
すると何もないところで自転車が何かに引っ掛かったようになり、私は倒れました。
右側に倒れ、足や肘に強い痛みを感じながら目を開けたら、恐ろしい形相の男がいました。
私は気を失いました。
- 19 :B:2009/06/19(金) 23:59:12 ID:8qPC7aS0O
- そして、「大丈夫ですか」と体を揺すられ、目が覚めました。
60歳くらいの男性が心配そうに見ていました。
「大丈夫です」と答え、起き上がるのを手伝ってもらいました。
体は痛くなかったので男性にお礼を言い、自転車に乗って家へ帰りました
家へ帰ると、時間は10時半でした。通勤時間は15分程度です。
2時間くらい気を失っていたようです。
服を脱いだら、右足太ももが広範囲にわたって紫色になっていました。
右肘は徐々に痛みが増してきて、数日後、手が痺れてきたので
病院へ行ったら骨にヒビが入っていて尺骨神経を傷めていると言われました。
完治には時間がかかりました。
右手がまともに使えるようになった3ヵ月後、あのアパートは壊されました。
跡地には新しいマンションとコンビニができ、私は転職して引っ越しました。
最近、また手が痺れるようになり整骨院へ通っているのですが、
5年前の怪我の後遺症のようです。
そして、昨日の夜8時頃、道端に立つ黒いロングコートの男を見てしまいました。
怖いです…。
- 20 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 00:21:15 ID:3tOvZQbJ0
- 藍花はいじめが原因で学校を転校する。
「早くたくさん友達を作って、家に呼んでね」と母に送り出される藍花。
しかし新しい学校のクラスメイト達は妙に態度がよそよそしく、なかなか話しかけてくれない。
その上、藍花の持ち物が盗まれたり、無言電話がかかってくるようになる。
藍花は「これはいじめでは」と思うが母を心配させたくなくて言い出せずにいた。
そんなある日、藍花は机や椅子に不気味な模様が書かれているのを見つける。
それは呪いのおまじないのようだった。ショックを受けた藍花はついに手首を切って自殺してしまう。
藍花の葬儀で「藍花さん、なぜ死んでしまったの」と号泣するクラスメイト達。
母は「あなた達が藍花をいじめて自殺に追い込んだんでしょう!あの子の日記に書いてあったわ!」とクラスメイト達に詰め寄る。
しかし事実はまったく違っていた。
クラスメイト達は可愛い藍花と仲良くなりたいと思っていたがそのきっかけがつかめず、
結果的に彼女を遠巻きにするような形になってしまっていた。
物を盗んだり無言電話をかけたのも藍花への憧れの気持ちからだった。
あの不気味な模様は、呪いのおまじないではなく友情のおまじないだった・・・。
一人、藍花の遺影に向かって語りかける母。
「お母さんね・・・昔、親友に友情のおまじないだと偽って不幸になるおまじないを教えた事があるの。
だって彼女の彼がほしかったから・・・。その彼があなたのお父さん。その報いなのかしらね・・・」
葬儀からの帰り。藍花のクラスメイト達が話しながら歩いている。
「ねえ、今回の事だけど藍花さんが誤解したのも無理は無いと思う。
あの友情のおまじない、後で調べたら本当は不幸になるおまじないだったの」
「そんな・・・!あのおまじないを最初に言い出したのは誰?」
「確か・・・先生ですよね」
女教師は冷たい微笑みを浮かべながら言った。
「そう。昔、親友から教わった友情のおまじないよ」
- 21 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 00:35:33 ID:WrpvWxn40
- この間の話です。私は電車に乗っていました。
すると目の前に二人の男性が来て話し始めたんです。
二人の見た目は一人は普通のこざっぱりした男性でもう一人はちょっとオタク気味のようなメガネをかけた男性でした。
自分でも盗み聞きはよくないなーと思いつつ聞こえてくる話を聞くとどうやら携帯電話の話をしていました。
こざっぱりした男性のほうが話をしていると急にメガネのほうが「そういえばさーこの間の研究ついにできたんだよね」と言い出しました
どうやらその研究は人間の心臓と魂は携帯電話の電池と充電することでの電気と同等だと言い始めたのです
聞くと大学で研究をしているらしく魂と同等の存在を見つけたらしいのです
興奮気味でしゃべる彼に周りの乗客も引いていました
私は次の駅で降りてしまったのでことの結末はわからないのですがあの研究はどうなったのでしょうか・・・?
- 22 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 01:18:23 ID:d+EnSFzgO
- >>20
星新一のショートショートのようだ
- 23 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 01:21:13 ID:lAkK3+pe0
- >>21
>人間の心臓と魂は携帯電話の電池と充電することでの電気と同等
電波なにほいが…
- 24 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 02:12:51 ID:3htOCm+e0
- 電気だよ
- 25 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 05:30:53 ID:EwoWfaTr0
- 魂のほうはともかく、心臓は電気だろ。筋電てやつ。
- 26 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 06:59:06 ID:/iC2Odwb0
- 六日前の出来事です。
部屋の隅にある全身鏡から窓が映って見えるのですが、その日、鏡越しに
カーテンが10cmほど開いていることに気がつきました。でも面倒くさがり屋の
私は特に気にせずそのままにしていました。
冷蔵庫の水を取りに向かう途中、何気なく再度鏡を見るとカーテンの隙間から
人の目が映っていました。
怖くなってしまい部屋には戻れず、その日はトイレに閉じこもっていました。
あれが幽霊ならまだいいのですが、本当に人がいたのかもと思うと怖くて眠れません。
- 27 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 07:58:23 ID:JOw7/KeV0
- 三週間くらい前、窓を網戸にして寝てたんだけど
三時から四時くらいの間、数分置きくらいに、壁を殴るような音と、女が泣きながら何かを訴える声が聞こえてきた
隣の部屋からじゃなく、窓の外から聞こえるし、外には駐車場くらいしかないし
車の中でなんかしてるのかなーとかも考えたけど、いつも止まってる車しかない
なんだったんだろ
- 28 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 08:57:17 ID:XGoFDjkR0
- 二十歳位の頃、一人暮らししてた時の話
ある夜、一人でベッドに入ってウトウトしてたら
いきなり耳元、至近距離から滅茶苦茶でかいおっさんの声で
『わっ!!!!』
って声が聞こえた
超ビクッって飛び起きたら誰も居ない
ただ、『わははははははは』っておっさんの笑い声だけが自分から遠のいていった
- 29 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 09:21:53 ID:BAW5yvn50
- >>28
俺もそういうのたまにある
うとうとしてて、いきなり脳内に誰かのでかい声が響いてびくっとなって
これって幽霊なのか夢の世界に入りかけてたからなのか分からなくてとまどう
- 30 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 09:53:03 ID:52xHmHCNP
- 「しね」とか「ころせ」とか聞こえてきたら病院いったほうがいいぞ
- 31 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 10:25:18 ID:MclYeOJd0
- >>28
陽気なオッサンですねww
- 32 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 10:44:56 ID:4YHOTS2Y0
- >>20はうまいな。
確かにショートショートっぽい。
- 33 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 10:47:27 ID:mdRsqy3KO
- >>28
笑いながら走り去るオッサンを想像して、
殺伐とした世の中に、爽やかな一筋の風が吹いた気がしました。
- 34 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 11:27:15 ID:2F1AnwNj0
- >>28
幽霊って、そういうイタズラするのかな?
中学の修学旅行、女子5人で怖い話をしてた時、
いきなり私の左耳元で「ボソ…ボソボソ…」と男の太くて低い声が。
えらくこもってて、何言ってるかは聞き取れなかったんだけど、
すごく近くて、息が吹きかかってる感じさえした。
死ぬほど驚いて、両手で左耳を押さえて「キャー!!」って叫んだら、
他の4人は「え?何、どうしたの?」って感じで静まり返った。
でもその3秒後くらい、
左隣にいたSちゃんが、同じように耳を押さえて、「キャー!!」
私とSちゃんだけ、お互い何が起こったのか理解してるから、
「聞こえた!?」「近い!!」「何言ってた!?」「わかんない!」
って言いながら半狂乱になった。
私とSちゃんが特に怖がってたから、イタズラされた感じがした。
- 35 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 11:35:00 ID:410Vc2d/0
- そういうおちゃめな幽霊になりたいわあwww
- 36 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 13:11:37 ID:XTYhG1hWO
- そういう声聞こえる奴は守護霊の力が弱いから気を付けろ
- 37 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 13:13:43 ID:52xHmHCNP
- むしろ幽霊が見えるとかいうのは波長が低いので同調してるだけ
- 38 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 13:30:18 ID:2F1AnwNj0
- >>36
ちょっとマジやめて
そうやって、イタズラにおどかしてんでしょ
気を付けろって、どうやって気を付けるのさ!
- 39 :あああ:2009/06/20(土) 13:35:20 ID:kY5SJqpv0
- あ
あああああ、ああああ。あああああ。あああ。
ああああああああ!あああああ!あああ!!
あ。ああ、ああああ!ああああああああ。
あああ、ああああああああああああああああああああああ。
ああああああ、あああ。あああああ!
あああああ、ああああああ!?ああああ。
- 40 :あああ:2009/06/20(土) 13:39:25 ID:kY5SJqpv0
- ああああ。ああああ!?あああああ、あああああ。
あああああ、ああああああ!あああああああ?あああ?ああ?!
ああああああああああ、あああ??あああ。
ああああああああああ!あああああ!
あああああ?あああああ。あああ。
あああああああ!ああ!あああああああああ!!
あああ、あああ。
- 41 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 13:45:37 ID:zUV4v0Dq0
- , - 、 オバケダゾー
ヽ/ 'A`)ノ . - 、
{ / 、('A` }ノ ヒャー
ヽj )_ノ
- 42 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 13:54:29 ID:zUV4v0Dq0
- _, ,_
:.(;゚д゚):. あああって…
:.レV):.
:.<<:.
- 43 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 14:01:08 ID:BUJIVZ6N0
- なんか異様に . と平仮名が多いコピペ無かったっけ
良くコピペスレで見かけて、それを見た奴が怖いだのすごいだの反応してたが
未だに意味が分からないままだ
- 44 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 14:23:51 ID:pUC7u8CJO
- 専ブラのあれか
PCならjaneでも導入すればおk
- 45 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 14:39:24 ID:rJjAi7h70
- >>38
守護霊の力の弱い人は自分自身の霊格を高めるように行動すれば、守護霊の霊格も上がっていくよ
自分の霊格を上げる方法はいろいろある
精神修養とかもそうだし、写経とかも効果がある
あと、先祖供養をしっかりするとか
一番の基本が規則正しい生活と、常に清く正しい心構えでいること
要は、人間としての自分を高めることが重要
- 46 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 14:50:38 ID:mhHgxqMe0
- >>45
>常に清く正しい心構え
具体的に言うとどんなの?
- 47 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 15:18:57 ID:HkNdZwgYO
- >>46
1・米粒を残さない。おかわりは二回まで
2・下着はふんどし
3・他人には礼儀正しく接する
4・規則正しい生活
5・オナニーは週一回
6・野菜中心の食生活
7・運動をして健康な体を目指す
8・お経はラップで歌わない
9・テレビは離れて見る
10・目の前の女性のスカートが風でめくれた時は神様に感謝することを忘れない
これが最低限の心構え
- 48 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 15:23:07 ID:25ywLNqSP
- 勉強になるなぁ
- 49 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 15:32:22 ID:vLI/w0wJ0
- >>47
先生!女の場合はどうすればいいですか?
特に5と10
- 50 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 15:34:07 ID:t6jyXHYS0
- 女だってできることばかりじゃねーか
- 51 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 15:39:35 ID:0RCT9oyn0
- >>47
無理だよ!!不可能だよ!特に8番なんて酷すぎるだろ!
- 52 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 15:53:36 ID:KDHUwe9A0
- 無理だよ。5なんて30過ぎの道程フェアリーに市ねって言ってるもんだろ。
脅かすのが好きなのもいるでしょ。きっと。
無闇に喧嘩うられるより良いと思うけど。
怖がってると過敏になるしね。幻聴もきこえるだろうよ。
- 53 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 15:57:51 ID:t6jyXHYS0
- おれ40だけど出勤前に1本抜くのはほとんど日課だ
- 54 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 16:25:18 ID:XWcJXz6I0
- >>47〜>>53
お主らwww清く正しい心構えがなっとらんではないかwwww
byミヤウチ
- 55 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 16:30:57 ID:AVmE6i6/0
- おれ16だけど通学前に3本抜くのはほとんど日課だお
- 56 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 17:02:48 ID:JW9BogJcO
- >>47
・腹ペコのまま学校に行かぬこと
・天気のいい日は布団を干すこと
・道を歩く時は車に気をつけること
・他人の力を頼りにしないこと
・土の上を裸足で走り回って遊ぶこと
赤と銀の宇宙人が遺した5項目が抜けてるぜ。
- 57 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 17:20:43 ID:zUV4v0Dq0
- 都会っこだった俺が田舎に引っ越した際の5項目
1:干からびたウ●コを蹴って下校しない
2:完熟の柿でキャッチボールをしない
3:田んぼの水門を勝手に開け閉めしない
4:農道脇の馬糞に友達を突き飛ばさない
5:チョロQを学校に持っていかない
特に3番目の禁を破ると全校集会が待っている。
- 58 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 18:49:07 ID:8b9390Ng0
- カンニング竹山が小学生の時チョロQがはやってて
中を改造するのがはやりまくってたらしい
学校におもちゃ持って来てはいけないのに
ガチャガチャで買えるチョロQはほぼ男子全員が持って来ていた
女教師が怒って、帰りの回のときに
全員のを取り上げ、教壇の上に山積みにし
金槌で一気に叩き割ったらしい
男子全員鳴き声をあげたとのこと。
- 59 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 18:50:26 ID:g53V6aN4O
- こここわわわいいいはははなななししし
- 60 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 19:33:45 ID:WmSSKHK80
- >>59
小岩井農場
1890年(明治23年)11月1日に日本鉄道が東北本線を盛岡駅まで延伸開業した翌年の1891年(明治24年)、
日本鉄道会社副社長の小野義眞(おのぎしん)、三菱社社長の岩崎彌之助、鉄道庁長官の井上勝の三名が共同創始者となり、
三名の姓の頭文字を採り「小岩井」農場と名付けられた。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
- 61 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 19:57:46 ID:XTYhG1hWO
- >>60
なにそれこいわい
- 62 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 20:06:06 ID:02mwI9+20
- >>20
つまんね
- 63 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 20:11:25 ID:fSHUvDZ10
- なるほど
- 64 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 20:14:31 ID:pgkJpDyD0
- >>60
なんかワロタw
- 65 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 20:28:25 ID:T1LTibQA0
- >>20 性悪な教師ですね・・ 己の過去の腹癒せかよ。
- 66 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 20:46:33 ID:Gcq7KOTV0
- ちょっと前のレスに耳元で声がする話があるけど、
これもその類の話です。
中学校からの友人Aに聞いた話。
そのAの高校時代の友人にBというのがいて
(自分は違う高校に進んだが、Bの事は名前だけ聞かされて知っていた)
このBと、その彼女のC子が幽霊だか何だかに取り憑かれたらしかった。
AがBから聞かされた話では、ちょっと意識が散漫になっている時、
不意に耳元で呼び声がするのだとか。
聞き取ろうと耳を澄ましていると、そういう時には何も聞こえず、
別の事に気を取られていると、急に呼びかけられて驚かされる。
無論、周りで実際に誰かが呼んでいる訳ではなく、TV等が原因でもない。
しかも、自分が呼ばれているという事は判るのに、
具体的に何と言っているのかは判らず、
動物の鳴き声が偶然人語に似た音になったみたいな感じなのだという。
驚かされたり気味が悪かったりするだけなら
慣れたり我慢したりも出来るかも知れないけれど、
寝入り端にこれに何度も呼び起こされるので、
心労でヘロヘロにならないと眠りに就けず、Bは日に日に憔悴していった。
- 67 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 20:47:49 ID:Gcq7KOTV0
- これがB一人の話なら、何かの精神疾患と考えなくもないのだが、
時を同じくしてC子も同様の怪現象に悩まされていた。
二人とも、怪現象に見舞われる前に心霊スポットに行ったとか、
いわく有りげな御札を剥がしたとかいった怪しい行いはしていない。
ただ、一緒に山間部にドライブに行って以来のことだったので、
実は知らずに事故現場に供えられていた献花を轢いていた的な
バチ当りな何かをしていたのかも知れないと考えたBは、
再度そのドライブコースを辿ってみることにした。
(心身の疲労と、例の声のせいで運転を誤る危険を考慮し、Aが運転した)
しかしながら、問題のありそうなものは見つからないまま全行程走破。
それでも帰途、万が一でもAへの飛び火の防止と、藁をも掴む心境から、
山裾にあった神社でお祓いをして貰う事に。
- 68 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 20:49:21 ID:Gcq7KOTV0
- 一応、神主さんに事情を話してみたものの、
別に地元にそういった声の怪異の言い伝えなどがあるでなく、
「君には何か悪いモノが憑いている。祓って進ぜよう」的なイベントも無し。
逆に、「気のせい」とか言って門前払いになる事も無し。
そこの神主さんは憑き物落としなんてやったことはなかったが、
それでも厄払いみたいな感じの神事をしてくれた。
これが本当に効いたのか、元より病は気から的な現象だったのか、
このお祓い以降、めでたくもBは例の声から開放された。
それでBは、C子にも同じ事をさせようと電話したが、
何度電話してもC子は携帯に出ず、メールにも返事が無い。
仕方が無いのでC子の家電に電話をかけると、C子は入院したとの返事。
- 69 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 20:50:17 ID:Gcq7KOTV0
- 以降はBがD子(B、C子に共通の友人)から聞いた話になる。
C子は例の声に怯え、これが聞こえないように耳に清めの塩を詰めたらしい。
もちろん、そんな事をすれば外耳や中耳に炎症を起こす。
耳の痛みにのたうち回るC子(彼女的にはこの痛みも霊の仕業だった模様)
を家族が病院に連れて行き、
そこで「霊の声から逃れるために耳に塩を詰めた」という話が出て、
C子は今度は心療内科だか精神科だかに掛かる事になった。
こんな状況でC子の家族に対し、お祓いを受けさせましょうなんて
言っても胡散臭がられるだけでしかない。
以降、BはC子と連絡が取れなくなった。
現在C子は、薬のせいか何か知らないが、日がな一日、
ベッドの上で「ぼんやり」と情緒不安定との間を行き来して
過ごしているのだとか。(今も入院中なのか、在宅なのかは不明)
自分が聞いたのは以上です。霊現象とも神経症ともとれる話でした。
- 70 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 21:20:49 ID:HkNdZwgYO
- >>49
女の子の場合でも5は同じです。女の子だってオナニーはします。例外は認めません。
10の場合はジャニーズ系の少年が脱いだり立ちションしてたりしてるのを見た時に変換してください。
>>51
不可能なことじゃありません。全然酷くありません。織田無道や三木道三だって我慢してます。
>>52>>53
大人なんだから我慢しましょう。一週間我慢すれば貞子でも勃起できる心構えになります。
我慢して溜めた一発を一週間のご褒美にしましょう。人間やればできます。頑張りましょう。
- 71 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 21:51:43 ID:1ILxiCgYO
- ついさっきの話
帰宅中に公園のトイレで尿してて、何気なく個室の方見たらドアの隙間から覗いてる目と目が合った
ビビりつつもチンコしまって水を流したとたんにその個室から山ほど蛾やら蝿やら飛び出て来た
明日から帰りルート変えるorz
- 72 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 22:08:23 ID:c3sKyOMV0
- >>66->>69
文章うまい。女じゃない、男だな。
- 73 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 22:09:02 ID:WaqlUHGt0
- >>71
その目ってのは蝶だか蛾だかの羽の模様なのかな?
羽の目の模様って天敵である鳥を追い払うために
あるんだよね。ちら見程度なら目に見えなくも無いな。
- 74 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 22:11:39 ID:PNq/3MvmO
- 誰もいないのに、いきなり耳もとで声が聞こえたことあるよ。「無理!!!」だってさ。
「なにがっ?!」って即答したよ。別に心当たりもないし。あれは一体…?
- 75 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 22:17:15 ID:g53V6aN4O
- しししゃゃゃれれれにににななならららななないいいほほほどどどこここわわわいいいはははなななししし
- 76 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 22:18:51 ID:SxRPv/M80
- まんじゅう恐い?
- 77 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 22:38:51 ID:XTYhG1hWO
- し
な
ほ
い
- 78 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 22:52:11 ID:BUJIVZ6N0
- ま
る
ふ
ぉ
い
- 79 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 22:53:03 ID:4G+9LBiY0
- >>66-69
なにそれこわい
- 80 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 23:00:00 ID:OY1CyhS/0
- >>71
ベルゼバブじゃ?
- 81 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 23:33:13 ID:zcWQjpCBO
- >>71
の正体はこれじゃね
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/602440/509360/53608036/image?src=http://uchidanokaze.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/15/dscf2348.jpg
- 82 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 00:02:20 ID:A7GzMGyJO
- >>28
それたまにある。俺の場合は「いつまで寝てんだ!」って叱られたり。下の名前呼ばれたこともあった。
親に「さっき怒鳴って起こした?」と聞いても、知らないって言うし。
なんなんだろ。
- 83 :指さし ◆oJUBn2VTGE :2009/06/21(日) 00:06:05 ID:m2hpAMu/0
- 小学校のころ、海沿いの青少年の家でクラス合宿があった。
近くの神社までの道を往復するという肝試しをしたあと、あとは寝るだけという時間帯がやってきた。
怖い思いをした直後の妙なテンションのせいか、僕らは男女合わせて八人のグループで建物の一階の奥にある談話室に集まった。
消灯はついさっきのことだったので、まだ先生が見回りにくる可能性があったが、見つかったらそのときだ、と開き直っていた。
なぜならその中に一人、怪談話の得意なやつがいたのだ。普段は目立たないのに意外な才能というのか、とにかく彼の話す怖い話は訥々とした語り口と相まって異様な雰囲気を作り出していた。
僕らは夢中になって彼の言葉に耳を傾けた。いや、その場から離れられなかったというべきか。
畳敷きの談話室は背の低い本棚が壁際にならんでいるだけで、その本棚に車座になった僕らの影がゆらゆらと揺れていた。円陣の真ん中に、彼がろうそくを立てているのだ。
いつもは体育の授業も休みがちで、青白い顔をして教室の隅でじっとしているイメージの彼が、そのときは僕らを支配していた。誰ももう寝ようなんて言い出さなかった。
一人で部屋まで戻れと言われるのが怖かったのだ。
淡々と話は進み、女の子たちの顔が次第に強張っていくのが分かった。男の子の方も半ば強がりで次の話を早くとせがんでいたが、それも恐怖心を好奇心にすり替えようと自分を騙しているのに違いなかった。
ふっ、と話が途切れ、部屋の中に静寂がやってきた。
彼はちょっと休憩というように手を挙げ、持ち込んでいた水筒に口をつけて喉を動かしている。
スン、と誰かが鼻を鳴らし、連鎖するようにスン、スン、という音が静まり返った談話室の中に流れた。
そんな空気にたまりかねたのか、男の子の一人が無理に明るい口調で言った。
「こんなゲームしようぜ」
- 84 :指さし ◆oJUBn2VTGE :2009/06/21(日) 00:09:27 ID:m2hpAMu/0
- みんな目をつぶって、いま幽霊がいそうなところを同時に指さすんだ……
そんなことを言い出したその子に、男の子も女の子も戸惑ったが「おもしろそう」という彼の一声でやらざるを得ない雰囲気になってしまった。
「じゃあつぶれよ」
言いだしっぺの子がそう言って、僕も嫌々目を閉じた。
急に自分の心臓の音が大きくなる。
「もう指さした?」
そんな声が聞こえ、慌てて適当に指をさす。
いそうなところを感じたわけじゃない。なんだかそれを感じようとするなんてことは、「しないほうがいい」と思ったのだ。
目を開けろ、という声が聞こえて恐る恐る瞼を開く。
キャッという短い悲鳴がした。
ほとんどみんなバラバラの場所を指さしていたが、その中で女の子が二人、ほとんど同じ方向に指を向けていた。
やだあ、なんてふざけてみせているが、声が震えているのが分かった。
「次の話」
と彼がぼそりと言って肩を少し突き出す。
僕らは蝋燭の火に顔を近づけた。車座が小さくなる。
また彼の寒気のするような話が始まり、なぜか不思議な余韻の中で終わる。息を吐く音がそれぞれの長さで微かに聞こえる。
「また幽霊がいそうなところを指さそう」
同じ男の子が言った。ああいいよと強がって別の子が目をつぶる。他のみんなもつられて目を閉じた。少なくともこの僕は、一人だけ目を開けているのが怖かった。
「じゃあ目、開けて」
そう言われて目を開けると、今度は男女のペアが同じ方向を指さしていた。僕は思わずその白い壁から視線を逸らせる。なにか見えてしまう気がして。
その後も彼が一つ話をするたびに、この霊感実験のようなゲームは行われた。
ゲームを言い出した本人も血の気の引いたような顔をしている。けれど誰もやめようとは言わない。全員が抜け出せない繰り返しの輪の中に囚われてしまっているようだった。
- 85 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 00:11:38 ID:zXcBg+yx0
- ウニきたあああああああああああああああああ
- 86 :指さし ◆oJUBn2VTGE :2009/06/21(日) 00:11:47 ID:m2hpAMu/0
- そしてやがて気づき始める。
指をさす方向がだんだんと揃い始めていることを。
目を開くたびに息を飲む音がして、みんなの視線がそちらに向く。今度は四人がほぼ同じ方向の窓を指さしていた。厚手のカーテンがしてあって、外の様子は覗けない。きっと外からも蝋燭の小さな明かりは見えないだろう。
へへへ、と誰かが照れたような笑い声を漏らした。誰も窓の外、カーテンの向こうを確認しようとはしなかった。
みんなそちらからぎこちなく視線を逸らすだけだった。
「次の話」
と彼がまたひっそりと言った。
その彼が喋り始めてすぐに、今までの怪談とは違うことに気付いた。
真夜中に子どもたちが集い、霊のいる場所をあてる指さしゲームをする話だった。
まるで僕らのことのようだ。
一話二話と話が進むにつれ、だんだんと指は揃い始める。二人、三人、四人、五人……
そして最後の話が終わったとき、全員の指が同じ場所を向いた……
そこで彼の話は終わった。
はずなのに、みんな息を吐かない。
これからその続きが始まるのだ。
「目をつぶって」
と彼は言った。
誰も逆らえなかった。
僕の前には蝋燭のゆらめきだけが闇の中、陽炎のように残っている。
僕らが沈み込むように丸く座っている談話室の、あらゆる方位がぐにゃぐにゃと動いているような気配がある。
どこを指さしても、とても嫌な場所を指さしてしまいそうな予感がした。震えながら、手が動く。
「目を開けて」
と闇の中から声が聞こえた。
そして僕たちは全員が同じ方向を指さしているのを見た。
- 87 :指さし ◆oJUBn2VTGE :2009/06/21(日) 00:16:12 ID:m2hpAMu/0
-
大学一回生の春だった。
僕は大学に入って早々に仲良くなった先輩と二人きりで心霊スポットを訪れていた。
その人は怪談話の好きだった僕がまったく敵わないほどの妖しい知識を持っている怪人物で、僕は彼を師匠と呼び、行く先々について回っていた。
「この世には、説明のつかないことがあるものだな」
山鳩の声が彼方から聞こえる暗闇の中で、小さなランプが僕らの顔を照らしていた。
僕のとっておきの体験談を聞き終えて、師匠は一言呟いて頷いたきり反応しなくなった。
なにも言ってくれないと怖さが増してくる。
今いるここは人里を離れ山道をくねくねと登ってようやくたどりつく、打ち捨てられたようなプレハブ小屋だった。
色々な資材らしきものが散乱し荒れ放題に荒れていたが、中は広い。ブルーシートの埃を払ってその上に座っていたが、なにもない空間が身体の外側に張り付いて、無性に冷える。
心霊スポットに居座って怪談話に興じるという無茶を、よくやれたものだと思う。話している最中から変な気分だった。ここには二人しかいないはずなのに、もっと多くの気配が聞き耳を立てているような気がしていた。
「その……指さしゲームは始めてだったんだな」
ようやく師匠が口を開いた。
「そうです。たぶん、みんなも。それがどうかしましたか」
師匠は目を細めながら口元を緩めた。
「最後、みんながどこを指さしたか、あててやろうか」
驚いた。そして同時に、その談話室の中の詳しい様子を説明してないんだから、分かるはずはないと思った。
「お前の話だけでわかる」
師匠はさも当然のように言い切った。
僕は少し緊張する。分かるはずはない。けれど、不気味な雰囲気の漂う夜のプレハブ小屋の中では、その確信が揺らぐ。
- 88 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 00:16:20 ID:zXcBg+yx0
- ウニ社会人編の話とかも聞きたい
- 89 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 00:19:58 ID:G9reyyoIO
- で?
- 90 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 00:20:44 ID:jcAkLfoKO
- 今日はおさるに捕まり放題かな
- 91 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 00:21:40 ID:LCd5ru360
- リアルウニさんお疲れ様です
ageで
- 92 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 00:25:24 ID:jcAkLfoKO
- 本格的に捕まってそうだなage
- 93 :指さし ◆oJUBn2VTGE :2009/06/21(日) 00:25:25 ID:m2hpAMu/0
- ランプの周りを飛ぶ小さな羽虫の音を聞きながら、暗闇に浮かび上がる顔を見つめる。
「全員、その怪談話をした『彼』を指さした」
そう言いながら師匠は僕の眉間のあたりに指を向け、ついでその指を隠すように握る込む。
「と、言いたいところだが、違う」
なぜなら、と続ける。
「お前は一度もそのゲームを真剣にやろうとしていない。霊の気配を探すなんてことは恐ろしくて出来ないからだ。むしろ、自分の指がそんな場所をさすことを恐れている。他の人と同じ方向を指さしてしまえば、本当にそこに霊がいるような恐怖心を抱いてしまう。
そう思っている。だから逆に、何もない場所を指さなくてはならない、という強迫観念にとらわれてしまうことは想像に難くない。そしてそれはゲームが進むにつれて、その場のみんなの共通意識になっていった……」
師匠の言葉は揺らぎのない不思議な自信に満ちていた。
「最初に女の子ふたりの指が揃ったあと、たぶんみんなこう思った。『もう一度、あの方向に揃うのは怖すぎる』と。だから意識的に、あるいは無意識にその方向を避けた。
そしておそらくその方向から全く離れた場所、例えば反対方向に偶々別の男の子と女の子が指を揃えてしまう。そしてみんなは思う。『あそこも駄目だ』と。また、指をさせる方位が減る。自然、次に指が揃う確率が上がる。繰り返せば繰り返すほど」
スッ、スッ、と文字を書くにように指を虚空に走らせながら師匠はプレハブ小屋の中を見回す。
「そして、『彼』が今の自分たちの置かれた状況とそっくりな怪談を始める。これは反則だ。どんなに怖くてもお話の中、というフィルターが外され、怪談が現実を侵食し始める。子どもたちの心が恐怖で満たされていったことは間違いない。
そうして、たった一つの強迫観念に支配される。『次は絶対に他の人と同じ方向を指さしてはいけない』と。まして彼の語った怪談の結末である、全員が同じ場所をさすなんてことは、絶対にあってはならない」
- 94 :指さし ◆oJUBn2VTGE :2009/06/21(日) 00:27:30 ID:m2hpAMu/0
- 師匠は指を下ろし、そのまま頭を垂れた。
「だから、みんな目を閉じたまま考えた。絶対に他のみんなが指ささない場所。そんな方向に霊がいるはずがない場所。いそうだなんて、思いつかない場所……」
ふいに寒気がした。まさか、師匠には分かってしまうのか?
「そこは、その談話室は、一階にあった。だから……」
師匠は顔を上げて右手を突き出し、そのひとさし指をゆっくりと真下に向ける。
「みんな、下を指さした」
その言葉を聞いた瞬間、頭の中に鮮明な記憶が蘇った。
女の子の悲鳴。男の子の悲鳴。バタバタとどこへともなく逃げ惑う足音。
全員の指が下を向いたとき、僕は得体の知れない金切り声を耳元で聞いた気がした。背中に重くて冷たい液体が流し込まれたような気がした。とにかくその場を離れようとして誰かにぶつかった。転んだ僕の目に、蝋燭の前で驚愕の表情を浮かべて硬直する彼の姿があった。
やがて談話室から喚きながら数人が飛び出して行き、その騒ぎを聞きつけて先生が寝巻き姿で走ってきた。
僕らは散々に怒られ、一発ずつビンタを頂戴した。
特に蝋燭を持ち込んだ彼は、先生の部屋に担がれるようにつれていかれてしまった。怪談話をしていたときの落ち着き払った態度は消え失せ、ごめんなさいごめんなさいと泣き喚いていた。
「よく、分かりましたね」
そう言うしかなかった。改めて、この人は凄い人だと思った。
「おそらく全員の指は厳密にはバラバラだったはずだ。自分の真下や、畳の上のどこか。いずれにせよそれまでに二人以上が同じ方向を指さしてしまったようには揃っていなかったと思う。
でも目を開けて、他の子の指が向いている方向を見たとき、みんなの意識は『下』というその記号だけを認知していた」
そう指摘されて始めて気付いた。確かに、指は揃っていなかった。なのに『揃った』と錯覚していた。
- 95 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 00:27:35 ID:wK9BTlIX0
- さる回避
- 96 :指さし ◆oJUBn2VTGE :2009/06/21(日) 00:29:40 ID:m2hpAMu/0
- 「思い込みの強い子どもに、そのゲームは酷だったな」
師匠は口元だけで笑った。
僕は左腕をさすりながら肩を縮める。あの恐怖体験に、そんな心理トリックが隠れていたなんて……
ふと頭の中に微かな引っ掛かりを覚えた。
あれ? だとすると変だ。
「この世には、説明のつかないことがあるものだなって、言いませんでしたか」
僕の話を聞き終えたあと、確かに師匠はそう言った。しかしその直後、見事に心理的な説明がついてしまった。
あのときにはすべて飲み込んだ言葉のように聞こえたのに。なんだかあっけない。
「誰が、その話のオチのことだって言った?」
師匠がゆっくりと言葉を吐く。その瞬間、ゾクリと肌が粟立った。
ランプのほの明かりの中で首を巡らせて、蜘蛛の巣が煙のように覆っている小屋の四隅に視線をやりながら、師匠は語り始めた。
「ここは、倒産した土建会社の資材置き場だったらしい。それがどうして心霊スポットになったのか、まだ話してなかったな。まあ、あっさり言うと、社長がここで首を括ったんだ。そこの柱にネクタイを巻きつけてな」
ランプをそちらに向ける。
なにかおぞましいものでも見たように、僕は思わず身を引いた。
「で、そのあと夜中に小屋の前を通ると窓の内側に誰か立ってるのが見えるって噂が立った。その窓の向こうの人影は、異様に首が長いんだと。死んだ社長が浮かばれない地縛霊になって今もこのプレハブ小屋の中を彷徨ってるっていう話だ」
ところが。
と師匠は一拍置いた。
「社長が首を括った理由を辿っていくと、面白い別の噂に突き当たる」
カタン、とランプを置いて立ち上がった。
ブルーシートから出て地面の上を円を描くように歩き始める。
- 97 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 00:31:03 ID:8OQCQ8xZ0
- 支援
- 98 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 00:32:48 ID:6b7KTQmXO
- そろそろ同人誌もお願い
- 99 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 00:33:57 ID:jcAkLfoKO
- >>98
まだ書店にあるから無理だと思う
- 100 :指さし ◆oJUBn2VTGE :2009/06/21(日) 00:35:12 ID:m2hpAMu/0
- 「土建会社が倒産したのは、資金繰りが悪化して不渡りを出したからだが、その資金繰り悪化に止めを刺したのが、杜撰な設計で始まった地元の自治体の公共工事を最低制限価格ギリギリで落札してしまったことだ。設計の通り行おうとする限り工期は遅れに遅れ、
自治体の担当と侃々諤々のやりとりを繰り返しながらキャッシュフローが目に見えて澱んでくる。なんとか工事は終え、自治体からの支払いも完了したが、そのころには土建会社としての足腰はボロボロになっていた。そしてその一年後に倒産、という流れになるんだが……
実はその公共工事の最中にある事件が起こっていた」
ピタリと師匠は足を止める。
「基礎工事をするために地面を掘り返していたときのことだ。現場監督と数人の作業員が、土の下からなにかの遺物らしきものを見つけてしまった。通常、貝塚やら古代人の遺構なんかの遺物を見つけた者には教育委員会に報告する義務が生じる。
しかしこれが工事をする会社にはやっかいな代物で、一通りの調査が終わるまでは工事を中断せざるをえないし、場合によっては工事そのものが中止されることもある。体力のない中小の土建会社にとっては死活問題だ。
だから、その報告を現場監督から受けた社長は、遺物発見の事実を隠すことを指示した。
そしてその掘り起こされた遺物は密かに別の場所に運び込まれ、埋め直された。もちろんその土建会社の私有地だ。すぐあとで、その土地の上にまるで覆いをするようにプレハブ小屋が立てられる。資材置き場として使われていたが、やがて土建会社が倒産の憂き目に会い、
社長はそこで首を括って死ぬ…… つまり、ここだ」
師匠は静かに言った。
空気の流れがほんの少し変わったのか、小屋の隅につまれた藁の束から饐えた匂いが漂ってくる。
ゾクゾクとなんだか分からない寒気が足元から這い上がってきたような気がした。
- 101 :指さし ラスト ◆oJUBn2VTGE :2009/06/21(日) 00:38:08 ID:m2hpAMu/0
- 「一体、掘り出してしまったものは何だったのか、それは伝わっていない。この噂自体、工機を動かしていた作業員からの又聞きで土建会社の元従業員たちの間に密かに囁かれていたものらしい。
ただ、会社の倒産も社長の死も、その遺物の呪いによるものではないかと噂されている。見つけてはいけないものを見つけてしまい、それをもう一度埋めてしまうなんていう、とんでもないことをしたからだと。
社長が首を括ったのが本社や他の施設ではなく、この山奥の資材置き場だったなんて、それだけで因縁めいているじゃないか」
師匠は柱のそばに立って、それを撫でた。社長がネクタイを巻きつけたという柱だ。
「そしてその社長の霊が未だにここに囚われているというのも、底知れない、暗い重力のようなものを感じさせる」
さっきから、遠くなったり近くなったりしながら、耳鳴りのようなものがしている。
僕は耳を塞ぎ、叫びたくなるのを必死で堪え、それでも師匠の口元から目が逸らせない。
何かが立ちのぼってくる。
目に見えない何かが。
「お前は、このプレハブ小屋にまつわる話をまったく聞いてない段階で、特にお題もなく怪談話をするのに、わざわざその小学校のころの体験談をした。まるで選んだように。だから、言ったんだ。この世には、説明のつかないことがあるって」
師匠は足音も立てず僕の前にもう一度座った。
さあ、目を閉じて、指をさそうか
- 102 :今夜は ◆oJUBn2VTGE :2009/06/21(日) 00:39:42 ID:m2hpAMu/0
- 終わり
- 103 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 00:40:23 ID:nN8TxcIN0
- GJ!!!!!
- 104 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 00:40:28 ID:Q/AQahb20
- おつかれさまです
- 105 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 00:40:37 ID:jcAkLfoKO
- なるほどこれはいい怪談
乙です
- 106 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 00:42:21 ID:wiWtto5PO
- こいつは面白い話だな。今度怪談するときにやってみるわ。
- 107 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 00:44:05 ID:CUVOL59fO
- GJ
- 108 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 00:44:41 ID:zXcBg+yx0
- つまり、子供の頃にウニ達が怪談をした場所が、現在の遺跡発掘跡だったって事だね
- 109 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 00:45:54 ID:n1830dL3O
- ウニさん乙。
これ今度やってみよう…。
それにしても、一晩に二話読めるとは幸せすぐる。
- 110 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 00:48:48 ID:ouUKivlu0
- 乙でした!
怖すぎておトイレ行けないけど
幸せです
- 111 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 00:55:26 ID:g4Bu25+D0
- この世にはね、不思議な事など何一つないのだよ関口君
- 112 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 00:57:40 ID:3fuv8sBs0
- 京極堂乙
- 113 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 00:58:45 ID:DywOGrXN0
- >>108
もうチョットよく読もうよ。
- 114 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 01:00:59 ID:K13Bddns0
- おもしろい怪奇ゲームを知ってしまった。
- 115 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 01:01:50 ID:1snoQ9wB0
- おもしろいな
- 116 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 01:03:31 ID:wK9BTlIX0
- 乙
なんだか立て続けに読めて贅沢気分w
>108
話をする前からそんな落ちの話を始めたことを指してるのでは
- 117 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 01:03:54 ID:g4Bu25+D0
- しかし師匠とウニだけが登場すると
こうも物語が引き締まるのかね。
やっぱり無駄なキャラいらねーよ。
この二人の物語がやっぱサイコーっす。
ウニ様、もう迷走しないでね。
- 118 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 01:28:56 ID:ORXdlYPhO
- 乙乙!
ウニさんいつもゾクゾクとする独特の師匠ワールドをありがとう!
なんかグチグチいってる人おるけど
ウニさんはウニさんの書きたいものを書いてください。
- 119 :本当にあった怖い名無し :2009/06/21(日) 01:44:01 ID:q4nUiwLQ0
- ウニさん乙っした!
しかし師匠は又聞きとはいえ、よくもまぁ次から次へと変な話を聞きつけてくるなぁ
- 120 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 02:07:44 ID:zXcBg+yx0
- これも師匠シリーズかな?
トリップ、メル欄が無いせいかまとめでも師匠シリーズカテゴリに入れられてないけど
http://syarecowa.moo.jp/204/17.html
- 121 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 02:21:56 ID:K5Fvba6/O
- >>111
その台詞、好きだったなあ
関口君があっちの世界へ逝っちゃってから読んでないけど
- 122 :最終退室者(1/6):2009/06/21(日) 02:54:28 ID:Ji+DSlua0
- 以前働いていた東京の会社で体験した話…。
この会社は8階建ての建物の6階部分を、ワンフロアー間借りしてオフィスにしていた。
それぞれの階は100人以上が収容できる中規模クラスの建物だ。
この建物のその他の階には、それぞれ別の会社が入っていたのだが、
収容人数に対してトイレの個室の数が極端に少ないため、
非常階段を昇り降りして他の階のトイレを利用させてもらう事がよくあった。
この建物は夜、各フロアーの最終退出者が施錠すると自動的にセキュリティーが設定され、
最終退出の後は2〜3分後に空調および照明がすべて落とされてしまう。
エレベーターもその階を素通りし、非常階段の鉄扉も内側からのみ開くようになるので、
警備員を除いて、階段側から共用廊下へ侵入することができなくなるのだ。
当時私の部署は納期直前の時期に差し掛かっていたため残業がひどく、
早朝から深夜まで仕事に縛りつけられていたので、
唯一の憩いの場がトイレの個室になっていた。
夜10時ころになり、一呼吸入れるためトイレで休憩することにした。
同僚から見とがめられるのを避けるため、わざわざエレベーターに乗り、
8階のトイレの個室に入ってしばし携帯電話でニュースを読む。
この8階は、我々の会社と同じくIT関係の会社が1店舗入っていたと思う。
ほどなくして、その階の最終退出者が施錠し、
「ピッ、ピッ、ピッ」という一定リズムの電子音が遠くで鳴り始めた。
自動セキュリティー開始の合図である。
それを意識の外でぼんやり聞きながら構わず携帯を弄っていると、
2〜3分後にすべての照明が落とされた。
- 123 :最終退室者(2/6):2009/06/21(日) 02:55:09 ID:Ji+DSlua0
- ふいに目の前が完全な闇に包まれる。それまで静かに聞こえていた空調の音も消え、
見えるのは自分の携帯電話から発せられるバックライトの光だけだ。
このような状況にはこれまで何度か遭遇していたので、
のんびり慌てずにキリの良いところまで携帯電話を操作して、
いよいよ個室の扉を開けて外へ出ようとしたときだった。
不意に人の声が聞こえてきたのだ。
その声はぼんやりとしていて話す内容まではよく聞き取れなかった。
しかし聞き耳を立てていると、徐々にこちらへ近づいてくるようだ。
最終退出の後、警備員が確認に来たのだろうか?
既に消灯されてから5分以上が経過していたので、
このフロアとは何も関わりのない私がこの場にいるのは極めて具合が悪い。
とりあえず相手をやり過ごしてからこっそり出ようと、
ドキドキしながら聞き耳を立て続ける。
居室以外の共用部分はどの階も造りが同じになっていて、
見るからに安物の実用一辺倒なみすぼらしいカーペットが敷かれている。
そこからトイレに踏み込むと耐水性を優先したリノリウムの床になる。
カーペットを歩けば軽い衣擦れのような音がするのだが、
履物によってはあまり音が聞こえない場合もある。
それに対してトイレに入ればいかなる履物でもすぐにゴムが擦れるような
「キュッ、キュッ」という特徴的な音を立てるため、
仮に忍び足で歩いたとしても少なからず、摩擦音が聞こえるはずだ。
声がいよいよ近づいてくる。しかし相変わらず内容はハッキリとしない。
それどころかとても陰鬱なボソボソした独り言のような声なのだ。
- 124 :最終退室者(3/6):2009/06/21(日) 02:56:14 ID:Ji+DSlua0
- そもそも警備員が二人で歩いてきたとすれば、
そんなに小さな声で話すだろうか?
なおも、声が近づいてくる。心臓が徐々に激しく鼓動を打ち始める。
その声はトイレの入り口の辺りに差し掛かったようだ。
しかし何も足音は聞こえない。
声からすると移動はスムーズに淀みなく続いている。
しかし衣擦れや足音が一切聞こえないのだ。
「どうし…、こ…な……に…、ど…し…、こんな………。」
不気味な声が近づいてくる。僅かずつではあるが、聞き取れる部分が増えてきた。
だが、相変わらずボソボソとした声で、途切れ途切れにしか聞こえない。
その声がトイレの入り口の辺りで一旦足を止めたようだ。
本当に警備員だろうか?
なぜなら足元の隙間から懐中電灯の明かりなどが一切漏れてこないのだ。
数秒間その場にとどまった後、再び声が聞こえ始めた。
どうやらさらに近づいてくるようだ。
「どうして、こんな……に…、どうして、こんなこ…に…。」
相変わらず足音は聞こえない。
だが、どうやら自問自答するような言葉を繰り返しているようだ。
俺は入り口から最も遠い個室に入っていたのだが、
既に声の感じからすると入り口のすぐ横の洗面所の辺りまで近付いているようだ。
そしてこれまで聞き取れなかった陰鬱な声がハッキリと聞き取れ始めた。
- 125 :最終退室者(4/6):2009/06/21(日) 02:56:56 ID:Ji+DSlua0
- 「どうして、こんなことに…。どうして…。こんなはずではなかったのに…。」
その声を聞きながら全身の鳥肌が一斉に逆立つのを感じた。
何かを後悔しているようだ。
しかしその声が地獄の底から聞こえるような、非現実的な響きを伴っている。
全身から嫌な脂汗が流れ始める。鳥肌が一向に収まる気配もない。
声の陰鬱さもそうだが、どうして足音がしないのだろう?
そして、なぜこれ程の完全な暗闇の中を、
独り言を呟きながらトイレに入ってくるのだろう?
そういえば、8階のトイレは俺がこのビルで働き始めた2年前から、
いつも故障中の張り紙が貼られた個室が1つだけあった。
なぜ2年間も故障したまま修理されないのだろう?
これまで別の階で水が溢れて大騒ぎになったことがあったが、
その時はすぐに修理されて使えるようになったのではなかったか?
『まさか!』と嫌な予感が頭をよぎり始める。
その故障中の個室は、俺がいる個室のすぐ隣にあったのだ。
個室のすぐ外、私のいる場所から1mも離れていない場所で、
再び「どうして、こんなことに…。」という声が聞こえた。
ゾクリとして身動きできないでいる。呼吸すらまったくできない。
携帯電話は省電力のために既に消灯し、少し前から完全な暗闇になっている。
自分の目が開いているのか閉じているのかもわからないくらいの完全な暗闇だ。
- 126 :最終退室者(5/6):2009/06/21(日) 02:58:03 ID:Ji+DSlua0
- その数秒後、何かを絞ったような「キシキシキシ」という軋み音が聞こえたかと思うと、
「うぐっ、ぐぅ…、うぅぅぅ…。」という、
くぐもった苦しげな声が『隣の個室の中から』聞こえてきたのだ!
それと同時に、個室の壁をめちゃくちゃに暴れて蹴飛ばすような、
「ドカン! ドカン! ドカン!」という大音量が立て続けに鳴り始めた。
突然の出来事に死ぬほど怯えながらも、その大音量を合図に手探りで鍵を開け、
「うわぁ〜!」と思わず叫びながらトイレの個室を飛び出した。
しかし完全な闇で扉を開けた後も何も見えない。
自分がどちらを向いているのか、出口がどちらにあるのかもわからない。
慌てて携帯電話のボタンを適当に押し、
しばらく待ってから淡い光を前方に向ける。
隣の扉はやはり閉まったままだ。誰の姿も見えない。
しかし、「ドカン! ドカン! ドカン!」という恐ろしい音が鳴り響いている。
携帯を握りしめたまま、うっすらと見える道を必死に走り、
転ばないように最小限の注意を払いながら非常階段を目指す。
ようやく鉄の扉に辿りついてドアのレバーを押し下げるが、
扉が「ガツン! ガツン!」と何かに引っかかって、
押しても引いても全く開かない。
「うわぁ、ドアが開かない! 開かないぃぃぃぃ! 誰か開けてくれ〜!」と叫んだが、
ふと見ると「−」のような形のドアロックを90度回して解錠しながら、
レバーを下げなければ開けられないことを思い出し、
転げ出るように非常階段へと飛び出した。
- 127 :最終退室者(6/6):2009/06/21(日) 02:59:10 ID:Ji+DSlua0
- その階段も真っ暗に消灯されている。
元々、動体センサーで動くものを捉えて蛍光灯が点灯するようになっていたので、
気にせず階段の手すりを手探りで探し当て、転げ落ちるように階段を駆け降りた。
自分を追いかけるように背後から点灯していく蛍光灯。
その光に励まされながら階段を降り続け、自分のオフィスがある6階まで辿りつくと、
非常ドアを引き開けた。いつもと変わらない明るい共用部分にほっとする。
8階の開かずの個室だが、これまで変な噂は一度も聞いたことがなかった。
我々の会社の他の人間も時折8階のトイレの個室を使う者がいたようだが、
私のような体験をしたものは1人もいなかった。
この話は会社の誰にも相談できなかった。
だがそれ以降、どんなことがあっても決して最終退室者にならないよう、
気をつけたのは言うまでもない。
- 128 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 03:31:29 ID:0djezhgmO
- 死ぬ程洒落にならないくらい死ぬ程洒落にならない怖い話が無いスレですね
- 129 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 03:34:55 ID:K5Fvba6/O
- シリーズ物はシリーズスレに書けよ
師匠物は専用スレまであるんだからさ
広告宣伝みたいな営利目的に利用するな、と…
- 130 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 03:43:16 ID:Ji+DSlua0
- しまった。
リロードする前に書いちゃったんだけど、ウニさんの後だったか…。orz
う〜ん、アップするタイミングを誤ったかな…。
ウニさん乙でした。
- 131 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 04:46:45 ID:Zm4eBBTh0
- >>130
気にすんな。あんたの方が読みやすい。
ぶっちゃけ、ウニってブランドだけだ。中身が薄いし読みづらい。ただ長く書いているだけ。
前スレで出た超長編がかなり受けが良かったから焦ったのか?
こっちにわざわざ師匠シリーズを投下する必要なんてないんだぜ。
グダグダ書き続ける奴は居るけど、でかいの一発ってなかなかいないよな。
- 132 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 05:28:52 ID:mSUNepM50
- 3行までしか読めない(´・ω・`)
- 133 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 05:43:43 ID:5amWw+CqO
- 最終退室者がセットした後に、人がいたら機械警備が発砲して
警備員が調べにくるよ
- 134 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 06:38:40 ID:RROB6oEM0
- >>130
すごく怖かったよ〜
- 135 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 06:56:08 ID:90xxj/Ed0
- 死傷シリーズって怖くないんだが。しかも創作ってのをデフォにしてるし。
- 136 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 07:01:13 ID:8AOtwzYt0
- 森敏は朝鮮人 森の米やは朝鮮人の米屋〜 クソ森敏は朝鮮人!!!
! 朝鮮人の米屋〜闇米屋!!!ばんばんばん ちんぴらの米屋!こそどろの米屋!親父が前科者の米屋!
在日韓国人の米屋〜闇米屋!!!
兵庫県神戸市須磨区板宿に住んでいたちんぴらの森敏は朝鮮人
- 137 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 07:03:21 ID:i8hTYvac0
- まとめサイトのPart211のお人形の話の続きがデッドリンクになってるんだけど
すっげー続き読みたい
- 138 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 07:05:12 ID:5V4VKLYlO
- >>130乙
俺がそんな体験したら発狂するな多分
>>133
死ぬ程恐い防犯システムだね
- 139 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 07:37:18 ID:geM8fLVF0
- 「最近よく高い所から落ちる夢をみるんだよね」
と友人に何気なく言ってみた、「あるある、特に授業中寝てる時とかね」
結構多くの人が経験してるであろう高い所から落ちる夢、
多分多くの人が突然落ちる瞬間から始まるのだと思う。
そんな話を友人としていたら近くに居たもう一人の友人が高い所から落ちる夢には意味があると言ってきた。
「本来夢ってのは過去の記憶が所々繋ぎ合わさって構築されたものであって
本来普通の人なら高い所から飛び降りる経験なんてないはず、まぁバンジー
やったことある人とかそういうのは別だけど実際タクヤ(俺)はそんな経験ないだろ?」
確かにそいつの言う通り俺は高所恐怖症であり、ジェットコースター、バンジーなどその種の物は一度も
経験したことが無い、実際俺と同じような人間は結構居るはず。
「じゃぁなんで過去に経験したことも無い物が夢にでるのかって言うとアレは自分の経験なんかでは
なく霊が意図的に寝ている脳に介入して見せている物なんだ、アレは高い所から落ちているのではなくて
地獄に引きずり込もうとしているんだよ、だからアレを最後まで見ちゃうと駄目なんだ」
これが本当の話かどうかは分からないけどそれを聞いた日から授業中に寝るのはやめました。
- 140 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 08:47:07 ID:GFC5fJkI0
- そういえば落ちきった夢って見たことないな
落ちる途中で絶対目が覚める
- 141 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 09:02:02 ID:B9vlN2rq0
- 落ちて見事着地その後平気で歩く夢は見た
- 142 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 09:06:12 ID:rM48ynuuO
- 空を飛ぶ→落ちる、は性的な欲求不満を解消したいんだって。よい子の夢占い(´・ω・`)
- 143 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 09:14:29 ID:5V4VKLYlO
- 高いとこから落ちる経験なくても、高いところから下を見た経験と、エレベーターなどでふわぁってなる経験なら誰しもしてるだろ
それが夢に反映されるんじゃね?
自分の場合、仰向けになって膝立てて寝てる時に、よく高い所に居る夢見るよ
落ちる時は、膝がカクって伸ばされた時だな
それで目が覚める
- 144 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 10:32:18 ID:19EzSGuHO
- >>130
よく無事で…。日常に忍び寄る恐怖ってヤツですね。
心霊スポットに行く場合なら心の準備が出来てるから、まだマシだけど
こういう日常生活のふとした瞬間に不意討ちでくるのは怖い。
- 145 :【幽霊】を見る【方法】:2009/06/21(日) 10:54:52 ID:BP61XMLPO
- 誰にでも絶対に見れる!
幽霊を見る方法。
1 徹夜する。出来れば3日ぐらい。5日なら完璧。
2 朝4時ぐらいになったら、首の付け根から両肩にかけて、濡れタオル等で冷やす。
3 そのまま、木々に囲まれた遊歩道や散歩道等を歩く。
たったこれだけで、幽霊が見えたり、声が聞こえたりします。
ちなみにこれを繰り返すと、徹夜や散歩などをしなくても幽霊を見られるようになります。
By とあるサイトのコピペ
誰か試してみろ
- 146 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 10:59:55 ID:fDWKnxXG0
- ∧,, ∧
(`・ω・´) <お断りします
U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 147 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 11:22:09 ID:/UZEsnmlO
- >>145
そんだけ徹夜したら、幽霊以前に幻覚が見えるぞw
っていうか、ヘタしたら自分が幽霊の仲間入りだ
- 148 :時空孔雀:2009/06/21(日) 11:25:07 ID:3HL4ebzoO
- >>83
つまんねーんだよ!春日部。
ちゃちゃて、シルバー物にでもスレ白ゆ。
クスw
- 149 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 11:36:08 ID:79VdumFo0
- >>131
前スレの超長編は、推敲が甘いのが気になって読むのが苦痛だったが、説明めいた長さはある物の>>83のは読みやすかった。
これに行間で作る”間”とか、文体のシェイプアップが加われば、もっと読みやすくなると思う。
>>130は多分半分で済む話。
- 150 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 11:51:03 ID:cr/rUV0t0
- >>145
×幽霊を見る方法。
○幻覚を見る方法。
- 151 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 12:06:19 ID:MK8kmnh10
- >>147
つまりそういうことだろw
おれは丸二日の貫徹状態で夜間走行中に、
突然道路の真ん中、車の目の前に白い着物の女性が現れたのを「見た」よ
一瞬、すげーびっくりした後に「長距離の運ちゃんの幽霊話が多いのはこういうことか」と思い
このまま運転続けたら危ないなと判断して、路肩で休憩した
- 152 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 12:13:48 ID:jcAkLfoKO
- >>120
似てないしw
- 153 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 12:14:51 ID:g4Bu25+D0
- ウニはあえて洒落怖に投下したんだろ?
怖くないのに。
まあ洒落怖の存在意義はもうないよ。
かつては本当に洒落怖だったけど
いまは普通にあるちょっとうーんな怖い話ばっかだもん。
呪われて社長が自殺したって、
ならもっと次々と死者が出て、それを証明してほしいね。
遺跡を葬ったら祟られたって、古すぎ。そんなの昔の人が墓を荒らされないために
用意したおどしだろ。
- 154 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 12:16:22 ID:1h3jvA2g0
- 疲れてくると顕在意識が半覚醒状態に、逆に潜在意識が覚醒してくるから
ふだん識域下にあって見えないものが見えてくる。あながち幻覚とばかりはいえないな
- 155 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 12:22:11 ID:lgjlzDl/0
- だから見えないもの=幻覚だろ
- 156 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 12:30:13 ID:1h3jvA2g0
- 幻覚とはないものが見えることをいう
ふだんは感覚できないが、特殊な意識状態で感覚できるものを幻覚とはいわない
たとえばルービンの壺で顔が見えるのを幻覚とはいわないだろ
- 157 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 12:45:00 ID:/UZEsnmlO
- >>154
つまり、目を開けたまま夢を見てる状態だろ?
それってまさに幻覚だよな
まぁ、夢にまで干渉してる心霊体験談は少なくないし、全てが夢オチとも限らんだろうから
不眠状態での幻覚症状も、必ずしも全てが妄想とは言えんかもしれんね
ただ、不眠状態では、妄想と現実が非常に曖昧になるから
>>145の方法は、色んな意味でヤバいと思うけどねw
- 158 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 13:11:33 ID:tkryqmhzO
- >>156
破綻、乙
- 159 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 13:19:44 ID:1h3jvA2g0
- 3Dステレオグラムなんかも同じで、目の焦点をずらすことで見えなかったものが見える
幽霊が見える見えないも意識の焦点がずれることで起こる現象かもしれない
- 160 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 14:04:04 ID:K5Fvba6/O
- >>131
シリーズ物のスレに書けばいいのにね
2chで知名度なんか気にする必要もないのに
明らかに同人の営利目的
- 161 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 14:08:38 ID:K5Fvba6/O
- >>137の様なやり方で読者を誘い込み、
アフィや同人で儲ける魂胆だろう
- 162 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 14:44:26 ID:ZefdY50mO
- 次の話ドゾー
- 163 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 14:44:49 ID:K5Fvba6/O
- ID Ji+DSlua0 乙
なかなかでしたよ
最低8階もあるオフィスビルなら、トイレ位は各階にいくつかありそうな気もしますけど
- 164 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 14:47:10 ID:K5Fvba6/O
- >>135
あれはもうヒステリックな同人誌の売り込みになっているから
- 165 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 14:47:39 ID:79VdumFo0
- >>163
個室の数が少ないだけで、各フロアにトイレはあるんだが。
- 166 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 14:58:24 ID:K5Fvba6/O
- >>165
個室の数が少なくても、夜遅くなら空いてるはず
- 167 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 15:04:21 ID:uBY6oK3S0
- >>163
>>122に>同僚から見とがめられるのを避けるため
ってあるから、休憩してるところを同僚に見られないようにするために
違う階のトイレにいったんだろ。
- 168 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 15:09:37 ID:O8xppQvl0
- >>166
俺の会社も似たような建物だけど、自分のフロアの個室が空いててもよく別の階のを使うよ。なんか個室を出たときに同僚と鉢合わせするのが恥ずかしいし。
- 169 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 15:20:09 ID:K5Fvba6/O
- 夜遅くにウンコがしたくなったからといって誰もみとがめたりしない(人間がウンコをするのは当たり前)
某総合商社社員なぞ、真っ昼間にウンコした挙げ句にトイレを詰まらせ業者を呼ぶ騒動を起こし、あまつさえ笑い話にしていた
IT系は神経質すぎる
- 170 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 15:24:22 ID:UjLLZEQi0
- >>169
なあ、お前なに言ってんの?
いい加減自分がちゃんと読んでなかったことを認めろよ
- 171 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 15:43:40 ID:K5Fvba6/O
- 本当に死ぬほど洒落にならない位怖い話が減っているのは事実だからなあ
- 172 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 15:51:13 ID:JJsBDJmX0
- >>139
俺も一時高いところから落ちる夢をよくみた。
もう10年ぐらいも前の話だが。
見たことも無いほど高いビルからビルへ飛び移る映画のワンシーンのような感じで飛ぶんだが
当然ジャンプ力が足りず落下。→覚醒
瀬戸大橋みたいな巨大な橋を車で渡ってるんだが、なぜかガードレールじみたものは一切なく
対向車がはみ出したのを俄かに避けて落下。下は海で渦巻きが見えた瞬間→覚醒
なぜか突然小学生ぐらいの頃に戻り、すぐ近所の川の近くをチャリで走行中
強い力で引っ張られるようにガードレールに激突、衝撃で川へ転落→覚醒
まあこれぐらいなら経験したこともある人はいるだろうけど…
みんな夢見てる自分に気付いたことある?
夢の中で「これは夢だから」って解ってる状態。
この夢は1ヶ月に1度ぐらいの頻度で見るんだが…
グランドキャニオンみたいなところのてっぺんになぜか俺がいる。
海外旅行なんざ未経験だからそんな場所はテレビぐらいでしか見たことないのに。
で、そのてっぺんから「これは夢だから、夢の世界でならI can flyって感じで飛ぶんだわ。
で、最初は快調に飛んでるんだけど、その夢ではいつも疑問に思う。
「なんで俺飛べてるんだろう」
そう思った次の瞬間、地面が目の前にあtt→汗だくで覚醒
文章だけなら伝わりづらいけど、俺にとっては死ぬほどしゃれにならん(夢の中限定
- 173 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 16:05:45 ID:OeY0Mx3y0
- >夢の中で「これは夢だから」って解ってる状態。
明晰夢だね。俺も何度か見たことあるよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%99%B0%E5%A4%A2
- 174 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 16:06:26 ID:79VdumFo0
- >>169
タバコも一緒だが、納期直前、残業いっぱいの状態で、トイレに長時間こもってれば、
ウンコしてようが携帯見てようが「まだ戻ってこねーのかよ、あいつは!」と思われるだけでなく、
「いい加減仕事に戻れ」とトイレに言いに来る輩も居るわな。
夜遅くなら空いてるはずとか、的外れなことを言う前に、しっかり読め。
- 175 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 16:27:42 ID:uBY6oK3S0
- >>172
>「なんで俺飛べてるんだろう」 そう思った次の瞬間、地面が目の前に
以前よくあったが、さらに慣れると落ちてく途中で「さっきまでの飛んでた感覚を思い出すんだ!」
ってな感じで、無理やり飛べるようになったぞ。
もっとも、最初に快調に飛んでた時より高度もスピードも落ちてるんだけどな。
ついに一度も見てるんなら、そのうち慣れるよ。
夢スレに行けば似たような人いるんじゃないか?
- 176 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 16:28:10 ID:K5Fvba6/O
- 明晰夢って見た事ないや
- 177 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 16:36:19 ID:JJsBDJmX0
- >>173
おお、同じ体験者発見。
ちなみに…「明晰夢」←なんて読むでありますか?
>>175
いつもそう思うんだけど、これは夢と理解する以上の事は挑戦できないです。
不思議なもんですな。もう数十回は見てるけど始まりも結末も思想も行動もいつも一緒。
- 178 :177:2009/06/21(日) 16:37:25 ID:JJsBDJmX0
- 自己解決
めいせきむ でした。失礼
- 179 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 17:46:23 ID:DKQk7/KF0
- このスレに投下できる奴を俺は尊敬するよ。批判、中傷が多いのにさ。
推敲とか言ってる奴もいるしな。ここ2chだぜ?
このスレは誰が書いても良いんだぜ?お客様ぶってないで面白い話書けや。
- 180 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 17:57:56 ID:uBY6oK3S0
- >>177
明晰夢はある意味で思い込みが大事だ
もしかしたら何度も見ているせいで、この夢の結末はこうでなければならない、ってなってるのかもな
そろそろスレチと言われかねんから、夢スレで相談してみるのが良いと思う
- 181 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 17:58:26 ID:1snoQ9wB0
- 明晰夢なんてスレがあるし有名だろ
- 182 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 18:50:10 ID:1/oElvkq0
- ほうきにまたがって飛ぶ夢ならみたことある。
ほうきをこかんに強くおしつけると浮くんだ
- 183 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 18:56:48 ID:8ReMnyic0
- そうですか
- 184 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 19:31:41 ID:Cn59OVUmO
- うにさん怖かったよm(_ _)m
落ちる夢って、背伸びてるんじゃなかったけ?そー聞いたことある
- 185 :昔話1/2:2009/06/21(日) 20:29:07 ID:JJsBDJmX0
- 夢のモンです。
まぁ夢は所詮夢ですからね。
さてじゃあ実体験から一つ本当に洒落にならなかったアレを話させてください。
ちょいと連投になりますが失礼。オマケに文才ないので駄文drdrですがご容赦。
俺は気付けば小学校2年生ぐらいから周りには見えないものが見えてた。
初めて見たのはその年亡くなった俺の祖父。
当たり前に見えてしまって、みんなこうなんだって思った。
学校へ行ってからそんな話で盛り上がれるもんだと思ってた。
当然そんな話を切り出せば、最初のうちは皆面白がって聞く。
一緒に近所のお墓行っては「いる?」とか聞いてくる。
で、段々と「ああ皆には見えないんだ」と何か自分だけが特別みたいな事を考え始める。
やがていわれのないいじめを受ける。「あれは嘘だ」と。
小学校には既に行きたくなかった。行ってもなんとなく勉強して休み時間はひっそり過ごして。
俺は小学校3年生になってたわけだが、うちのクラスは特別陰険な奴が一人いて
ソイツとはあまり仲良くもなかったのでそんな話はしたこともなかったのだが
いつの間にかソイツが筆頭でいじめがエスカレートしていったある日。
ソイツが一緒に帰ろうと言い出した。嫌だと断るとソイツはおびえた目で俺を見ていた。
何か鬼気迫る様な表情だったのでそれ以上断れず、ソイツ ―Hとしよう。
Hと一緒に帰った。あれは忘れもしない1989年 8月4日 未だに日付まで覚えてる。
よほど印象に強かった出来事なんだろうと今でも思う。
Hと二人で歩いていたがHは最初無言だった。俺も無言だった。
国道脇を通る道だったので、車の音と蝉の声がやけにうるさく感じたのを覚えてる。
やがて帰る方向が分かれるため、俺は「じゃあね」と言って去ろうとした。
じゃあねの「ね」が言い終わるのと同時ぐらいにHは「うちへきて」と言った。
俺はなんか仲間が待ってて嫌がらせでもされるんじゃないかと思って、断ろうとしたのだが
どうもHの目がおかしい。っていうか良く見たら泣いてた。
これはただごとじゃないんだな、と思って俺もなんか自分が特別みたいなアホな事考えてたから
ヒーローにでもなった錯覚だったんだろうな。「わかった」ってHの後についてった。
- 186 :昔話2/3:2009/06/21(日) 20:30:58 ID:JJsBDJmX0
- 2投で終わらなかったので3投になりました…ご容赦。
彼の家はごくごく普通の一軒家なのだが、夏だというのに凍りつくような寒さだったのを思い出す。
既に第六感は入ってはならないという警鐘を鳴らしていた。
しかしHは何も言わず家に入っていく。仕方ないので黙ったままついていくと
ごく普通の玄関を通り、そのまま彼の部屋へ通され、かばんを降ろすとHは「…見て欲しい」
とだけ言って俺についてくるように促した。
心臓はバクバクいって本当はもうすぐにでも帰りたかった。
彼に案内されるがままに、一階の一つの部屋の前でHの足が止まった。
そっと襖を数cmだけ開けてHが中を覗く。そして俺にも見るように目で促す。
怖かったが、それでも少し好奇心があったんだろう。俺もそっと覗いてみた。
その部屋だけはこの世のものとは思えない、異様な光景だった…
ここだけはうろ覚えなのだが、Hの母が包丁を左手に持ったまま下着姿で仰向けになっていた。
息がかなり荒く、仰向けのまま「ハァ…ハァ…」と息切れとかそんなレベルではない苦しそうな呼吸だった。
死んでいたとか誰かを殺したわけではなさそうだが、壁や障子、至る所を切り裂いたのはわかった。
部屋からは悪臭も漂っており、スーパーで売ってるような肉が生のままそこらへんに散乱していた。
その部屋は客間だったようで、床の間があったわけだがそこに誰かが正座していた。
しかも表情が笑っている。老人なのだが男女の区別はわからない。
土気色の肌にぼさぼさの髪、薄紫っぽい着物で目玉が無い。
心霊番組の見すぎだったかもしれないが、この怪現象はあのせいだ、とすぐに思った。
途端に老人はこちらへ首を不自然な動きで向けた。
もうやばい、本当にやばい!
身に迫る本当の危機を感じて、激しく襲ってきた頭痛と吐き気をこらえながら
Hの手をつかみ、必死でその家から逃げた。
俺の家まで数百メートル。後ろも振り向かず、二人とも全力で走った。
- 187 :昔話2/3:2009/06/21(日) 20:32:54 ID:JJsBDJmX0
- 俺の家ではたまたまオヤジが仕事休みのため、両親ともいた。
そしてHでの家のことをありのままに話した。
Hからの話も色々聞けた。つい昨日から穏やかだった母が錯乱したとの事。
父とは離婚しており、片親だけだったそうだ。
そこで俺は初めてうちの両親もそういう存在を感じる人だということを知った。
だからそんな話を真剣に受け止め、オヤジはHだけを連れてどこかへ行った。
家にいた俺は色々と考えていたが落ち着いた頃、ランドセルを忘れた事に気がついた。
そしてその日の夜、オヤジは俺のランドセルとHを連れて帰ってきた。
何があったのか今でも話してくれないのだが、「もう大丈夫」とだけ言った。
結局Hの母は入院し、あの日あの後何が起きたのかはわからないが
オヤジがそんな御祓いとかなんて出来るわけないと思っているので
仲のいい和尚にでも言ったのかもしれない。
それからはHと良く遊ぶようにもなり、クラスでのいじめじみた事もなくなっていった。
あの日あそこで見た事はなんだったのか今でも良くわからない。
だがこの話で一番怖いというか凄いと思うのが、Hはこの話を覚えていない事だ。
今でも付き合いがあるので、ある日話したのだが、とぼけてる風でもなく
本当にそんな体験してないよ的な感じだった。
人間あまりに怖い思い出とかって記憶からDelete出来るもんなのかね…
- 188 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 20:40:39 ID:VZZUyFT60
- >>185
>ソイツ ―Hとしよう
↑ここを ”ソイツと ―Hしよう”
と読んでしまって、唐突に何をwと思っちまったw
- 189 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 20:46:13 ID:VZZUyFT60
- >>187
最後の一節
その通りですよ
忘れることで精神を守っているのです
- 190 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 20:53:25 ID:QtzLtwqfO
- さっきテレビ見ていたら、V○の森○君の子供時代の写真が出ていたんだけど、森○君の背後の窓ガラスいっぱいに胎児が写っていたような…誰か気付いた人いる?
- 191 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 21:15:28 ID:YcBwuFaN0
- 逆に忘れられなかったらその後まともに生活できないだろう
翌朝までに前日の嫌な記憶を消す事が出来なければ
俺は中学と高校をまともに過ごせなかったろうな
おぉ怖い怖い
- 192 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 21:25:21 ID:ontU7Czv0
- そんなに怖くないけど、ふと思い出したので書いてみる。
去年の夏頃の話。
ある日母に「あんた昨日の夜中にトイレで電話してたでしょ」と言われた。
全く覚えのなかった私は「してないよ」と答えたんだが、
母は「本当にしてないの?」と何度もしつこく聞いてきた。
その前日の夜中、母がトイレに行こうとしたところ
電気が点いており、中からぼそぼそと人の話す声が聞こえてきたそうだ。
ドアに耳を近づけてみたが何を言っているのかまでは聞き取れず、
「まあ○○(私)が友達と電話しているんだろう」とそのまま寝たらしい。
朝にはきちんと電気が消えていたので、やっぱり私だったんだと思ったとのこと。
他の家族にも聞いてみても、誰も夜中にトイレに行っていないと言う。
声の主の正体は今でも不明。
ちなみに母は、小学生の頃にUFOらしき物体を間近で見たり、
今の家に引っ越してきて間もない頃(15年くらい前)に
幽霊らしき男を見たりしているらしいが、霊感があるというわけではない。
- 193 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 21:54:39 ID:nQMmnrG30
- >>153
おまえはなにか勘違いしている
のろいで診断じゃなくて、誰かに殺されたからじゃないのか
- 194 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 22:20:54 ID:UOXIIHOp0
- >>188
黙ってろ色情狂
- 195 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 22:49:19 ID:Y5RzpVRp0
- ウニたん、
田舎の後編の投下よろしくおねがいしまつ。
- 196 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 23:16:04 ID:0djezhgmO
- シリーズ物でな
- 197 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 23:30:28 ID:/AqYhtHD0
- 夢の人の昔話読んで思ったんだが
Hと一緒に帰ったのは
日付まで覚えている忘れもしない
8月4日なんですよね?
Hの家にランドセルを忘れたって事は
学校の帰りって事ですよね?
けどおかしくないですか?
8月4日って夏休み中だから
学校ないですよね?
- 198 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 23:31:55 ID:+6CWJGnT0
- >>197
登校日かと思って脳内補完していたw
- 199 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 23:35:08 ID:/AqYhtHD0
- あ〜登校日ですか〜
ありがとうございます!
これでモヤモヤが消えて
なんとか寝れそうです(笑
- 200 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 00:05:30 ID:Q6CP32+kO
- まとめ早く更新しろや凸(゜皿゜メ)
- 201 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 00:22:42 ID:nei35vpn0
- >>188
クラスでリーダー格の意地悪な女の子か
ストライクゾーンなんですが
- 202 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 00:40:12 ID:/9uOqBRj0
- >>196
同意。
まさに創作。しかも怖くねえし。
- 203 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 00:51:44 ID:SxmYNAhu0
- >>187
俺は恐怖体験というか、
俺が人生で関わってきた人間の中で一番口が悪いのは間違いなく母親だけど
激しく罵られたのにその罵倒の言葉のほとんどは忘れてるよw
ストレス発散の方法がなくて、タバコの代わりに何度も線香を押し付けた左腕の傷痕はいまだに残ってるけど
冷静に内容を理解してマスターしておけば罵り合いでは無敵になれたはずw
- 204 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 01:00:56 ID:PA0st5590
- ある病院で幸せそうな夫婦が入院していました
その夫婦の嫁は妊娠していて、生まれる日も近くなり病室移動が決まりました
しかしその移動先の病室は患者達の間で密かに呪いの病室と呼ばれていて
嫁は入るのを断固として嫌がりましたがそれを知らない旦那による説得の末
旦那が付き添う事を条件に嫌々その病室に入る事になりました
その後何事もなく毎日旦那が隣で付き添って寝る事により安心しながら過ごしていましたが
とある夜急に旦那が腹痛を訴えトイレに駆け込む事になりました
嫁は少し心細くなりつつも旦那の身を案じ、ただ早く戻ってこないかと願い待ち続けました
しかし5分、10分たっても旦那は戻ってきませんでした
段々と不安になってきて孤独を紛らわすためにナースコールを鳴らそうとした次の瞬間
今度は突如嫁に激しい腹痛が襲ってきました
これは呪い・・・?と更に不安になりナースコールを鳴らしましたが
腹部に走る激痛で全身から汗が噴出し今にも気を失ってしまいそうでした
そしてそれにもなんとか耐えていたのですが廊下から足音が聞こえた瞬間恐ろしくなり
嫁はその場で気絶してしまいました
その後目が覚めたのは朝でした
激痛もなくなり自分のお腹確認したところで嫁は全身から血の気が引きました
腹痛がなくなった代わりに中に赤子が居たはずのお腹も元に戻っていたのです
そして隣に人影を感じ恐る恐る振り向くと・・・目の前に・・・いなくなったはずの赤子の姿が・・・
「おめでとうございます、男の子ですよ」
- 205 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 01:10:20 ID:cT/nLsRjO
- 久々読みきろうとしたが鼻をスンスンでリタイア
- 206 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 01:27:17 ID:wmqcIJPXO
- そういう報告いらないから
- 207 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 01:41:38 ID:UUT0NwhF0
- お前のためだけに書かれた話じゃねえんだよ
- 208 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 01:52:19 ID:LDSGriIZ0
- みんな喧嘩しないのぉー
- 209 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 02:55:14 ID:GyHRmS9r0
- >>130 の話、超怖えぇ〜。
うちの会社のシステムもほぼ同じで、俺も個室にいながら消灯ってのを体験したことがあるけど、ほんとうにあり得ない暗さになるんだよな。
ちなみにうちは千葉の幕張にあるビルだけどね。
経験すればわかるけど、この状況本当に洒落にならんわ。
- 210 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 03:45:14 ID:SLBzjj1f0
- >>190
Xジャパンの元ベースがなぜそんなところに・・
- 211 :名無し:2009/06/22(月) 04:13:40 ID:ONuwqOSfi
- ちょっと前に見た夢なんですが
いつもどうりの休日を家で過ごしてる自分がいて
いつもどうり買い物をしに出掛けました。
で、買い物をおえて家に戻ったんですが、
何か家の様子がおかしく、親族やら多勢が黒い服を着て集まり泣いていました。
雰囲気から、葬式なのはわかりましたが
自体が飲み込めなかったので、親族に色々聞いたのですが、誰も答えてくれません。
取り敢えず家に入ると、和室で親や兄が棺を囲み放心状態になっていました。
「何があったの?」と僕が聞いても
ぼーっとして居るだけで、何も答えてくれません。
僕は痺れを切らして、棺に付いている
死人の顔を見るための小窓を開きました。
とりあえず、誰が死んだのかだけ確認しようと思ったんです。
しかし、死人の顔はぐちゃぐちゃに腫れ上がっていて誰だか全くわかりません。
- 212 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 04:16:11 ID:ONuwqOSfi
- 僕はそのあまりの酷さに後ずさりをして、
尻もちをつきました。
「えっ、誰?ねぇ、誰なの?」
と親に向かって、泣きそうな声で叫ぶのですが、親は口を開きません
暫らくそんな状況が続きました。
すると、突然 自分の後ろから
「まだわからないの?」
と、くすくす笑うような感じの声が聞こえてきました。
親族や親の態度にイライラしてた僕は、
「あっ?」と声を荒立て声のする方に振り向きました。
その瞬間、自分がトラックに跳ねられている場面が、映画でも見ているかのように
頭の中に浮かんできて
その跳ねられた瞬間に僕は目覚めました。
ベタな夢だったんですが、とても怖かったです。
- 213 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 04:16:35 ID:iayc7vHy0
- 怖い夢を見たらその夢を書き込むスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1233242403/
- 214 :土着信仰:2009/06/22(月) 04:24:58 ID:tBdN5rFB0
- 俺文才ないし、誤字脱字もありまくるかもしれないが、カバーしてほしい
えっと、俺の親の実家の墓には、明治以前の遺骨が入ってない
何故かというと、その実家がある山奥の集落には独自の土着信仰があってなかなか仏教が定着しなかったから
というか、明治まで寺という概念がなかったらしい
その『土着信仰』なんだけど、けっこう特殊な物だった
とあるホラーゲームの影響で、俺は学校のレポートの題材にそれを選んだ
そもそも土着信仰とは、外界との交わりのない集落において発生する集団睡眠が発展したようなものだと俺は思っていたから、その『土着信仰』を信じてなかった
正直霊的な物とも無縁だったから、この話を洒落怖スレに投稿する事になるとは思ってなかったけどね
まあ、それでその『土着信仰』は、簡単に言うと山を信仰していたという感じのものだった
その、俺の祖先ともいえる人々が住んでいた集落は山に囲まれたところにある
もちろん海なんて馬鹿のように遠いし、前述のように仏教より土着信仰が定着するような世界だったから
食料はほとんどが山の幸だった
魚も山の川で取れる物、畑も山から流れ出る川の水が必要不可欠であったし
季節の山菜も大切な食糧であった、もちろん猪や熊といった動物の肉も山無くしては得られない
山に支えられて生きてきた集落だったから、独自の『山中心の輪廻思想』が作られた
山の作った糧を得て、生活を営み、死んだら山に還り、山の養分となり糧を生み出すって感じ
そこで、また独自の埋葬方法が生み出された
それについては、後で述べたい
ただ、俺は集落で聞き込むうちに、山が神格化さていた訳ではなく
山に住む神様に対する信仰があり、そこから『山中心の輪廻思想』ができていたと知った
それが問題だった
- 215 :土着信仰2:2009/06/22(月) 04:27:24 ID:tBdN5rFB0
- その山に住む神様を、俺は簡単に『ヤマガミ』と呼ばせてもらう
そのヤマガミ様の何が問題かというと
よくある鶏が先か卵が先かの話に例えたい
信仰対象であるものが同じもの、山=神様、の場合
鶏=卵、であり、どちらを先にしてもどちらも同じものなのだから問題ない
しかし、山=神様でないとすると
山が先にあり、信仰されていたから、そこに神様が生み出されたのか
それとも、神様がいたから、その山が信仰の対象になったのか
と、鶏が先か、卵が先かの問題が始まる
聞き込みを鵜呑みにするのなら、後者で間違いないのだが
俺は山に住む神様だの、幽霊だのに俺は会ったこともないのだから信じていなかった
集団催眠として扱うのなら圧倒的に前者のほうが楽だったこともあり
俺はそのヤマガミ様の調査を始め、存在を否定しようとした
まず、以前聞き込んだ家も含め家々を訪ね、ヤマガミ様について聞き込んだ
『おじいちゃんのおじいちゃんが見たことがあると、おじいちゃんから聞いたことがある』byよぼよぼのおばあちゃん、といった骨董品的な目撃情報や
ご丁寧に目撃した人物、場所、時間、ヤマガミ様の格好、反応をまとめて本のようにされた物もあった
結果、2日かけて目撃情報を集めたのだが
面白いことが2つ分かった
が、その前に、その集落独自の埋葬方法について説明させてほしい
死んだ人間を棺桶に入れる所までは変わらないが
その棺桶を、故人の家族が交代で担ぎ、近所の村人たちが鈴を鳴らしながら
山の中腹辺りにある割れ目まで運び、棺桶ごとそこに投げ込むといったものだ
その割れ目がかなり深いものらしく、底に落ちて行った棺桶は山と融合し
死者は大地に還る、ということらしい
割れ目の淵には石の塔があるのみで、墓というよりは儀式の場所に近いものと聞いた
- 216 :土着信仰3:2009/06/22(月) 04:28:37 ID:tBdN5rFB0
- さて、面白い事の1つは、その埋葬方法から、普通の火葬し墓に埋める方法に変わってから、ヤマガミ様を見たものはいないということ
これは、山を信仰する儀式の風化により、ヤマガミ様を信じる人間がいなくなったためだとも考えられる
つまりこれは集団催眠だと証明するにおいてかなり強いカードになる
そして、もう1つ
外見が一部分以外バラバラだということ
あるときは猪の体だったり、人型だったり、羽があり飛んでいたりと、外見が一部を除いてバラバラだった
同じ一部分というのが、顔だ
全て、石のような丸い顔に、白い苔が生えていてフサフサしていて
目の位置には触角のようなものがある、という事だった
これも、インパクトのある部分以外違っているということ
つまりこれも集団催眠だと証明するにおいて強いカードだ
しかも、ヤマガミ様は遠巻きに人を見ているだけで、逃げても追ってこず
追いかけると逃げ出すだけだった
つまり、話しただの、遊んだだの、直接的な接点は無く、遭遇者全員がただ見ただけであった
ここまで調べると、あとは儀式の場を見に行って
僕も探してみましたが現にヤマガミ様に会いませんでしたからそんなもんいません
という事にしよう、と俺は布団に入った
翌日、バイクで近場のスーパーへ20分かけて行き
スポーツドリンクと、ポテトチップスのうす塩とコンソメ
ガム類、チョコ、おにぎりを買った
出発は午後2時を計画していた、話を聞くに徒歩30分ほどでその場所には着くらしい
一応聖域だということで、祖母に渡された線香と、買い込んだ菓子類をリュックに詰めて
俺はその『聖域』に向かった
- 217 :土着信仰4:2009/06/22(月) 04:31:10 ID:tBdN5rFB0
- 砂利道を歩き、沢を超えたところで、もう本当に森の中だった
何年使われてないのか分からないが、荒れ放題だった
俺はポケットからイヤホンを出し、携帯に繋いで音楽を聴きながら歩いた
木の根っこを踏み越え、笹をよけて行きながら、地図を確認し
このまままっすぐでいいことを確認すると、俺はリュックの脇にさしてあったペットボトルを抜き、スポーツドリンクをラッパ飲みした
太陽が見えて、手をおろして、前を向いたらそこで30mほど先に『ヤマガミ様』を見た
すごい不思議な感覚だった、ペットボトルを手に提げたまま俺は硬直していた
人型だった、全身真っ白で、顔が本当にフサフサした苔のような白い何かで覆われていて
目があるところに触角みたいなものがあった、口は見えなかった
モリゾーだっけ、あれから目と鼻と口と色を引いて触角だけを付けたような感じだった
耳元でなっているはずの音楽も聞き取れないような、もうほんとうの無音だった
手足の感覚が無くて、目も反らせないまま、頭だけが動く、金縛りみたいだった
ヤマガミ様も俺を見ていた、異常なほど体感速度が圧縮されたみたいに長い時間があった
すると、ヤマガミ様が視界の中で大きくなってきた
俺はヤマガミ様の全身を見ていた、ヤマガミ様の手も足も動いてないのを確認していた
俺は立ちすくんでいた、足が前に進めるなら逃げ出している
- 218 :土着信仰ラスト:2009/06/22(月) 04:32:35 ID:tBdN5rFB0
- ヤマガミ様が大きくなっているように見えたのは、何のアクションも無くこちらに接近してきていたからだと気付いた
あと10mほどの距離という所で、唐突にあることに気づいた
いままで近づいてきたという例は無かった
もし、ヤマガミ様が人を食うとしたら?今まで崖に落とされた棺桶の中の死体を食べていたとしたら?人里に糧を与えていたのも人間がいなくなり死体を食えなくなるのを防ぐためとしたら?何十年も人を食えないで腹を空かしてたとしたら?俺が格好の餌としたら?
歯がガチガチ言った、距離はあと5mくらいだった、俺よりも2回りも3回りもおおきかった
ヤマガミ様の顔の触角の下あたりの生物であれば口がある部分がモゴモゴ動いた
俺は死を覚悟しようとしてしきれずガタガタ言っていた
ヤマガミ様の顔が視界から消えた、石のような見た目の腹が目の前を埋め尽くした
ヤマガミ様がしゃがみこみ触角が俺の顔の真ん前にあった、口の位置がモゴモゴしていた
「ひっ」という声が出た、何かが頭に触れた、八つ裂きにされ食われると覚悟した
「さむしい。さみしい。さびしー。さむしい。」
俺にはそう聞こえた、気付くと俺はペットボトルを手に立ち尽くしていた
耳元で鳴る曲はスポーツドリンクを飲んだ時と変わっていなかった
俺は耳からイヤホンを外すと、地図を確認し割れ目の淵まで歩いた
石碑がたっているだけの、谷みたいな場所だった
俺は持ってきたポテトチップスうすしおの袋を開け、一枚取り出すと齧った
そして、袋の端を掴んで、割れ目の中に撒いた
コンソメ味も開け、一枚食べながら、同じように撒いた
線香に火を付けると、地面に立て、チョコを半分脇に置いて俺は帰路についた
結局、自分の体感したものが何だったかはよく分からないし
俺も調べていくうちに催眠にかかったのかもしれない
締め方が分からないけど、土着信仰ってなんか素敵だよな
- 219 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 04:47:27 ID:K+NkC3VY0
- >>212
正夢も人に話すと正夢じゃなくなるって言われてるし、ここで公開した以上
ただの夢でしかなくなるよ。気にするな。
- 220 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 04:51:45 ID:CSJxhAkk0
- >>218
言葉を喋るって事は、UMAってよりも妖怪の類なのかな
一般的な神様って人間的な姿してるイメージ強いし
- 221 :名無し:2009/06/22(月) 04:56:20 ID:QBjbm4qki
- >>219
ありがとうございます。
夢のこと凄い気にしてたんですが、少し楽になりました。
- 222 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 05:18:20 ID:kzXPcCwD0
- 昨日姉貴が久々実家に帰ってきた。脱いだ服から落ちたメモに
1日:右へ
2日:左へ
3日:右目
4日:左目
5日:死ね
6日:ごめんね
7日:死ね
と書いてあった。 カレンダーを見て12月20日と気づいたのは3時間後だった
意味が解った瞬間、全身に鳥肌が立つと同時に血の気が引いて行った
これ有名なの?
解説よろしく
- 223 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 05:42:32 ID:6tUSAJ8t0
- >>222
消えちまえ。
- 224 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 05:44:10 ID:lyb7EPcC0
- >>222
じわ怖スレにあったような・・・
でも全然怖くなかったはず。
- 225 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 05:46:00 ID:pbyqEd0GO
- >>153
営利目的
- 226 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 06:00:20 ID:wmjR9I/gO
- >>218
面白かった。
- 227 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 06:19:29 ID:vAUD2yhL0
- モ○ゾーも愛○万博が終わってから寂しかったんだろうな
- 228 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 09:15:24 ID:9WRe9ZB0O
- 白いムックで脳内再生された
- 229 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 10:38:22 ID:P3ZVxMKh0
- >>28
判る判るw 俺の場合は耳鳴りだったけど。
詳しく話すと、滅茶苦茶眠い状態で、もういつ夢の世界に入ってもおかしくないようなときに寝ようとするとよくなる。
なんつーか、半分寝ている状態なんだよな。意識はある。けど身体が動かないという金縛り的な状態になる。
そこで、「金縛り!?」とか思うと、急に耳鳴りが鳴って、背筋がぞくっとなる。
段々大きくなって――やっと解けるんだが、あれはマジ怖い。
あれだけはガチでやばかった(´・ω・`)
- 230 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 10:45:40 ID:LDSGriIZ0
- 金縛りは極めると、明晰夢に突入できるらしいよ
妄想好きにはオススメ
- 231 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 11:32:57 ID:cNWftoR7O
- 昨日まで彼女と2泊3日で広島に旅行行ってた。
古い旅館に泊まったて昨日の夜こんな夢を見た…。
僕は夢内で酷く脅えて農民のような服を着ていた。周りには棍棒を持った農民達5〜6人が僕は睨んでいて次の瞬間全員が僕を棍棒で叩き出した。
多分夢の中で死んだのだろう夢から覚めた。
が、金縛り。そして目の前には血だらけの痩せた男の幽霊。
僕は気絶した。
よく朝彼女にその話したら彼女は痩せた男を数人で殴り殺す夢を見たそうだ。
頭割れて脳が飛び散ったりリアルで悲惨な夢だったらしい。
俺は夢の中で彼女に殺された。
- 232 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 11:47:55 ID:y5Dl/+i4O
- 昔は明晰夢をちょくちょく見たよ。
夢の中で夢って気付くと何でも出来て、俺無双が始まる。
この前久々に夢の中で「夢だ」って気付いた。
何しようかなあと思ってて「夢精はめちゃくちゃ気持ちいい」って話を思い出す。じゃあ夢の中で自慰してみるかと思い立ったのよ。
夢の中でズボンを下ろしたんだ。
そしたら妙な感覚に襲われたんだ。
身体がダブってるというか、今脱いでる自分が二人いるという感覚。
これ現実の俺も脱いでると確信。
面白くなって続行した。
ズボンは腰の辺りまで下がっていて、パンツも一緒らしく、息子は露出してた。後は握るだけだ。そう思って右腕を下腹部に移動。
鈍さを感じる。シンクロ率低下とでも言おうか、夢と現実の間が広がっていくのを感じた。
夢の世界が霞んできて「マズイ覚醒する」と焦る。
夢の世界は完全に消滅して、暗闇に囲まれていた。
「覚醒の一歩手前だ」という自覚があって、少しでも動いたり、意識を活発にすると目覚めるのが分かった。
眠るときと同じように気を静めれば夢の中に戻れるんだけど、その時は無理だった。
目が覚めて、パンツ上げて、また寝ました。寝ながらにして自慰するとこだったわけだ。
不思議な体験だったなー。
- 233 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 12:10:02 ID:EzRXUgL0O
- 歯が抜ける夢を昔から月に一度か二度見るんだが、その夢を見た日は何故か運が良い
明晰夢だと歯が抜ける夢ってどんな意味があるの?
- 234 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 12:13:17 ID:lrdY3bDLO
- ヤマガミ様 マジっすか?
- 235 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 12:24:23 ID:H7qrK2YgO
- 明晰夢ってどんなかよく分からないけど、金縛りオナニーすごいよ。マジでリアル。
妄想がそのままリアルな夢になる。
ただ自分で動けないから必然的に犯される方になるけど。
金縛り初心者は、金縛りきそうだなーと感じたら取りあえずチンコ握っとけ。同時に玉袋を握ってもいいかも。
で、女の子に体中愛撫されるの想像する。言葉攻めも交えながら。
ケツに指突っ込まれるのなんて、かなりリアルにケツ穴反応するよ。
そのうち勃起して、手動かせれば逝けるのにって焦らしプレイ。もちろんチンコ握ってるのは女の子。
ギューっと強く握っとけば、よりリアルに寸止めされてる感じになる。
実際金縛ってる時間って1・2分くらいらしいけど妄想パワーでいくらでも延長できる。
気が済むまで女の子に攻められ続ける。
慣れればチンコのビクンビクンって動きと握ってる手とか布団の摩擦で逝ける。 早漏乙。
- 236 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 12:49:35 ID:29hx+u7j0
- この変態め。
- 237 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 12:53:11 ID:CSJxhAkk0
- >>233
昔から歯がボロボロ抜けていく夢は怖いって言うよ
- 238 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 13:18:05 ID:NPIqpJmt0
- 過去の惨劇を二人して追体験させられたのか〜って感想だけど
彼氏に夢のこと話して、「不思議だねーコワイねー」とかじゃなく
「俺はお前に殺されたんだ!ガクブル」とか反応されたら
彼女はドン引きしちゃうかもね
- 239 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 13:19:17 ID:Z8lx7GcS0
- んー俺も不気味かと思って聞いたら「あふれかえる生命力の証」と言われた事がある。
抜けても抜けてもサメみたいにあとからあとから生えてくる夢だったんだけど。
- 240 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 13:25:05 ID:BEY8c7n20
- >>233
それ明晰夢と関係あるの?
- 241 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 13:25:26 ID:wmqcIJPXO
- >>235
ミヤウチさま「抜くな。」
- 242 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 13:30:54 ID:OVZR2K5/0
- _━━━━━━_ _━━━━━━_
_━ ━_ _━ ━_
_━ ━_ _━ ━_
━ ○ ━ ━ ○ ━
 ̄━ ━ ̄  ̄━ ━ ̄
 ̄━ ━ ̄  ̄━ ━ ̄
 ̄━━━━━━ ̄  ̄━━━━━━ ̄
┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
━
━━ __ __ ━━
 ̄━ ━━__ __━━ ━ ̄
 ̄━ ━__ __━ ━ ̄
 ̄━ ━━━━━━ ━ ̄
 ̄━ ━ ̄
 ̄━_ _━ ̄
 ̄━_ _━ ̄
 ̄━━━ ̄
- 243 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 14:56:07 ID:M3MkJa1PO
- >>233
歯の抜ける夢は自身の成長・変化、もしくはその願望を意味する。
乳歯が抜けた時(成長)の記憶が関係しているのではないか。
- 244 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 15:32:53 ID:lFz+MyZW0
- >>214
>というか、明治まで寺という概念がなかったらしい
寺請制度も知らない厨房の創作かよ
>>241
ミヤウチ様、ナイス突っ込みw
- 245 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 15:35:35 ID:3A3wUFeg0
- >>244
お前の突っ込みもナイスだぜ
- 246 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 15:55:10 ID:ERp0XnAe0
- >>244
檀家制度は当時の国の戸籍管理制度だから、村単位までの規模を取りこぼす事はないと聞いた事が有るなぁ。
- 247 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 16:15:25 ID:EzRXUgL0O
- なるほど、成長や変化の願望ね。溢れかえる生命の証っつったら確かに最近勃起がやたら…
しかし歯が抜ける夢だけは毎回信じられないくらいリアルなんだよな
俺は滅多に夢を見ないし見ても忘れちゃうんだけど歯が抜ける夢だけははっきり思い出せる
- 248 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 16:40:25 ID:lFz+MyZW0
- >>246
当時は年貢の取立ても厳しかったからね
循環型エコロジー生活を送っていますなんて言ったら見逃してくれるわけない
米を作れ米をと強制される
それに阿呆らしくて上では突っ込まなかったが、当時は四足の肉食はタブーだったんだよね
動物名を言い換えたりしてたまにこっそり食べることはあったが
生活の支えになるくらい肉食していて目こぼしされるわけない
生類哀れみの令の頃に集落ごと餓死しているだろw
- 249 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 16:46:50 ID:AH3U3o720
- 生類憐みの令の前の江戸とか冬場は野良犬がいなくなったらしいよ
- 250 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 17:12:18 ID:jvA+UUmX0
- 歯が抜けてまた生えてくるならいい
歯が抜けて生えず、遠くに黒い馬が現れるようになったら気をつけろ
- 251 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 17:15:55 ID:ITWLxYwQ0
- 夢の話が怖いかね?
- 252 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 17:18:51 ID:ERp0XnAe0
- >>248
年貢に関しては、所謂カムイ伝的農民は搾取されまくり論は今では否定的だね。
福井当たりの記録を調べると猫の額程の極小の耕作田所有者が沢山いた事で、
一部の大地主と小作農的な捉えられ方をしていたが、実はそれらは皆漁民で主な家計は漁業と開運業であったと。
ただ、年貢用に僅かばかりの耕作田を持ち、忙しいから人を雇って
耕作させていたというのが事実らしい。
あくまで年貢は米穀であった為、それ以外の副収入は対象外であったと。
勿論、領主次第のところもあったろうから一概には言えないが。
- 253 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 17:18:54 ID:4bO14Kb/O
- >>248
生類憐れみの令は、地方によっては無視、或いは軽視されてたし
廃止後は、その反発の様に、獣肉食が広まったらしいけどな
ちなみに、それ以前も、猪や熊、兎や雉などの野生動物の獣肉は
牛や馬、犬猫のような家畜より、遥かに受け入れられてたらしいぞ
- 254 :252:2009/06/22(月) 17:20:55 ID:ERp0XnAe0
- ×開運業
◯海運業
失礼しました
- 255 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 17:28:10 ID:MFwCq1pQ0
- >>248
サンカ等の山の民は昭和の始め頃までは存在していたはずだが
- 256 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 17:58:52 ID:dQlPLs/l0
- >>255
江戸期以前で定住していたなら檀家制度からは取りこぼされないだろうし
非定住民であれば特定の山に埋葬をするような信仰形態にはならないのでは?
あと昭和期のサンカはほとんどフィクションと聞いたけど。
- 257 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 18:09:48 ID:BN/ipmcq0
- 【飢餓】共食い【子殺し】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cat/1220515856/
- 258 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 18:31:18 ID:fXTE7LDe0
- 歯の抜ける夢は年齢にもよるかもね。
調べたとこ、20代後半〜30代前半の場合また違う意味が強くなると思う。
- 259 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 19:17:34 ID:rIt8H/tw0
- 埼玉にいるぞ、サンカの子供
- 260 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 20:34:10 ID:GswBX7Ih0
- サンカがいたにしても、>>214はサンカじゃない
定住しているんだからね
サンカは山から山へと移動して特定の山に定住しなかった人たちだから
定住した時点で年貢徴収のための役人が飛んでくるぞ
サンカにしても墓がないのが当たり前だし、>>214はいろいろ破綻しているんだよね
- 261 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 21:30:25 ID:MFwCq1pQ0
- サンカの認識は古かったと認める。
まだアイヌの可能性は有ると思うが、正直どうでもいい。
特定の個人や団体を貶める記述が無いから真偽保留のまま
楽しんでいたが、要は>>214は出来の悪い創作で楽しんだ奴が
馬鹿だと言いたいんだな。
>>256>>260史実に忠実で面白い話でも書いてくれないか?
創作でもいいから。
- 262 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 21:43:17 ID:7NDX2nLj0
- よーしパパも参加しちゃうぞ なんちてー
- 263 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 21:45:17 ID:7NDX2nLj0
- ミス
- 264 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 21:47:34 ID:kRm8qAwd0
- つうか、集団催眠だの、閉鎖された村固有の奇妙な風習であるかのような扱いだのの時点で、噴飯ものなんだよな
筆者にとっては聞きなれないものだったんだろうから、これは使えると思ったんだろうな。
異形じみた山神さんとやらをでっちあげ、さも隔絶された村の怪物というふうな話に。。
死後の魂がお山に帰ると言うのは、仏教伝来以前の古くからある由緒正しい死生観じゃん。
民俗、・神話学板にいって「山中異界」あたりみてこいや
- 265 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 21:48:43 ID:wmqcIJPXO
- 次の話ドゾー
- 266 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 21:51:03 ID:lOdhhT6Y0
- >>214 乙。面白かったよ。
- 267 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 21:56:30 ID:fXTE7LDe0
- 自分に知識があるからそういうことが分かるだけだろ。
作った人に対してダメだしするだけならともかく、ただ読んでるだけの知識ない人に対して馬鹿にするってのはどうなの?
>>261の文章全体が軽蔑する内容なんだけど。見てて不愉快。
- 268 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 22:04:19 ID:H+5JOZZVO
- >>214 おもしろかったよ〜!
ヤマガミ様に会いてー!
- 269 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 22:12:56 ID:XWb7EKDTO
- 山鹿グレネード
- 270 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 22:15:08 ID:MFwCq1pQ0
- >>267
ごめんなさいm(__)m
>>214を擁護しながら、>>256>>260に皮肉を書いたつもりだったんだが
「馬鹿だと言いたいんだな?」と書くべき所を「馬鹿だと言いたいんだな。」
と書いたせいで逆の意味に取られたみたいだ。
>>267を読んで、改めて読み直したら読者に暴言を吐いているように見えるね。
真意は真偽保留で楽しんでいたのに揚げ足取りの粘着のせいで馬鹿にされた
みたいで不快だという事だ。
アイヌの可能性が残っているが、これはいちいち否定のレスをするなという
牽制も込めている。
- 271 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 22:20:54 ID:cRdN7wgb0
- 批判するだけって、相当楽だぜ。
ちょっと専門用語ならべて否定的な意見を述べれば良いだけだからな。ホンマもんのアフォでも余裕で出来る。
それこそ小学生にでも余裕で出来る行為だ。作り手の心情を考察する経験値が足りない分、より簡素に否定的だ。
よーく、見てみ。批判する奴ほど面白みも何もない内容のない文章で批判を書く。
そいつらに面白い話は永遠に書けない。そして、そいつらは完全に勘違いしていることがある。
ここは誰が書いても良いんだぜ?お客様ぶってないで、さっさと面白い話書けや。
作り手が一番偉いんだよ、このスレは。
- 272 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 22:23:07 ID:BEY8c7n20
- はいはい、言い争いはこの辺にしようぜ
とりあえず勉強にはなったよ
- 273 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 22:25:56 ID:XWb7EKDTO
- ここは誰が書いても良いんだぜ?
この言葉をテンプレ入りさせるべく、ID:cRdN7wgb0の孤独な戦いが始まった
- 274 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 22:30:04 ID:uP3OYY3K0
- 今ふと思ったんだけど、ここのスレに怖い話を投稿してくれる人ってもういないんじゃないか?
いや、これまでにも結構怖い話がポツポツ上がってるんだけど、
どうしても揚げ足取りのような批判の方が多い気がする。
だから「ここに書いてもガッカリな反応しか来ないな」という人は多そうだ。
それに怖い話って自分で書いてみればわかるけど、
怖かった体験を他人に伝えるというのはすごく難しい事だと思うんだよ。
(自分もアップしてみようと思って書いたけど、客観的に読んでみると全然怖くなってない)
その辺を踏まえたうえで、読み手も想像力豊かに読まなければ怖く感じないと思う。
- 275 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 22:31:38 ID:fXTE7LDe0
- >>270
なるほど、すいません。
サンカ辺りの話は適当に読んだだけなのでよく読めてなかった。
流れから>>261を読むとそんな感じだね。
まあ、荒れさすつもりはないんでこの話はここで終わりにしましょ。
- 276 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 22:34:40 ID:M2y5M7jj0
- せっかくの自分の創作が辛口批判だったムキー!って怒って批判する奴いるよね。
そういう奴の決まり文句が「批判するだけなら楽」「自分で面白い話を書け」
「自分で書いてみれば分かるが怖い話を書くのは難しい」なのはデフォなのか?
>>214は面白かったと言ってくれる人もたくさんいるからいいじゃん。
逆に突っ込み所が気になる感想を持つ人だっているだろう。
どっちがあってもいい。
マンセー意見しか聞きたくないなら自分のブログにでも投下しろや。
ここは批判も甘んじて受け入れる人だけ書いてくれたらいいよ。
過疎るから投下してやる、下手でも面白がれなんて臆面もなく言える奴のヘボ投稿はイラネ。
- 277 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 22:38:51 ID:7NDX2nLj0
- >>270が誤る理由がまったくわからないがな
オカ板の、ましてや文章を読むスレでこんなんなるとは
おっかないもんだw
- 278 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 22:39:37 ID:uP3OYY3K0
- 俺としては怖い話をいろいろな人が書きやすい状況で書いてもらいたいだけ。
そうした中にはあんまり怖く感じられないものもあるかもしれないし、
スレタイ通りに洒落にならないくらい怖く感じるものもあるかもしれない。
だけど書く人の絶対数が少なくなれば、
それだけ怖い話の遭遇率も下がるのを心配しているのだ。
- 279 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 22:43:32 ID:/a+UjcWn0
- まあ、いくら論じてみてもなるようにしかなりませんよ。
俺はおとなしくロムってます。
- 280 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 23:00:05 ID:5HUeK/ee0
- >>214は力の焦点が合ってない。
「白いムックを見た」だけの話は、長く書いてもがつまらないだけ。
- 281 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 23:01:42 ID:h51EL0CC0
- >>278
おまいのその粘着蒸し返しもまた、新たな面白い話の投下をためらわせる一因になっていることも自覚した方がいいぞ
- 282 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 23:16:40 ID:5HUeK/ee0
- >>278はおかしなあ。
怖さMAXの話を集めるスレで、最初からその縛り外してどうすんだか。
- 283 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 23:19:18 ID:lOdhhT6Y0
- >>280
添削できぬ貴兄に言う資格無し
- 284 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 23:34:13 ID:5HUeK/ee0
- >>283
俺が添削して誰が得すんだ?
てか馬鹿?
- 285 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 23:35:01 ID:NP5qUhyx0
- 某板からのコピペ
そんなに仲良くなかったし、学生当時も嫌われていた同級生の話。
学生時代からよく友人の彼氏を寝取る子で、近所に住んでいるが故に腐れ縁だった
私は彼女に「恨まれるような事は止めなよ」とたまに注意していた。
大人になった彼女はやっぱりと言うか、為るべくして為ったと言うか、不倫女にな
ってしまって、2人の子供がいる男性を奥さんから奪い、男性の家庭を崩壊させ、
離婚させ、その後件の男性と出来婚した。
不倫の末の結婚だったけど、堂々と式も挙げて、家も新しく買って、端から見ると
祝福はされないものの幸せそうではあった。
ところが結婚して子供が生まれた頃に男性の会社が事件を起こしやむを得ず倒産。
その直後、男性の元奥さんが男性と彼女の家の玄関で首吊り自殺。第一発見者は
早朝散歩の近所の人で、近所中の噂に。
悪評と嫌がらせに耐え切れなくなった彼女ら一家が引越しようとした矢先、男性
の会社倒産で煽り倒産した会社の社長が先の元奥さんと全く同じ場所、同じ方法
で自殺。その後、男性の両親(地方に住んでいた)が殺人事件の被害に遭い死亡。
強盗殺人でかなり惨い殺され方だったそう。
その後、男性は帰宅途中に失踪して今も行方不明。夜の仕事しながら一人で子供を
育ててた彼女だけど、数年前に子供が知障だと発覚。で、彼女自身もこの前元奥さ
んの子供に家を放火されて右半身に大火傷。
夫婦揃って怨霊憑き過ぎだろ……。
しょっちゅう「子供捨てたい」「金貸して」とうちに来るけど、いつか本人も
殺されるんだろうなとーなんとなく思ってる。
学生時代の同級生らは皆口を揃えて因果応報でしょ、と笑ってる。
コワス。。。。
- 286 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 23:40:55 ID:9TGkOZt30
- > 「子供捨てたい」
・・・:(゙゚'ω゚'):
- 287 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 23:41:12 ID:5HUeK/ee0
- 怨霊というか普通に怨み買いすぎなんだよ。
因果応報、自業自得。
- 288 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 23:49:18 ID:H7qrK2YgO
- >>280
揚げ足取りになってしまうが、力の焦点って何?
どんなニュアンスなのか想像もできないんだけど
- 289 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 23:55:37 ID:5HUeK/ee0
- ああごめん、分かりづらいね。
事件と過程の2つがあるとして、事件じゃなくて過程に力を入れてるって事。
小さい事件を事細かに長編に仕立ててもフーンで終わるよね。
ただの感想だし、個人的な意見なんであんま気にしないで。
- 290 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 23:56:13 ID:5ha4fP5j0
- レス見て思い出したんだが、
落ちる夢っての俺も消防(たしか2年ぐらい)の時よく見てたわ
>>172みたいに高所から踏み出すところから夢が始まるんだが、
何もない真っ暗なところで何の疑いもなく、というか何も考えられずに
一歩前に進んでそのまま落下するっていうよくわからん夢
毎回落ちるって予想つくのに何故か止まれない
それだけじゃたいしたことじゃないけど俺はその時落下事故まで起こした
当時よく遊んでた友達の家がちょっと山登ったぐらいのとこにあって
家の間にドブ川とは違うかもしれんがコンクリとかで舗装して
子供にはちょっと高いかな?ぐらいになってる川が近くにあった
遊び盛りの男子二人だから秘密の通路みたいなノリで川の縁を伝ってみたりしてたら、
突然夢と同じような感覚が襲ってきて思考とか落下への恐怖とか一切なく
何もないところに自然に足を踏み出してた
俺の記憶にあるのはここまで
というか、そこで意識を失ったっていう記憶がしっかりと残ってる
身長よりちょっと高いぐらいでしかないんだが、
俺の頭はパックリいってダラダラ流血してたらしい
何でも、縁についてる片足を軸に半回転ぐらいして不自然に頭から落ちたんだと
当時は痛覚すら麻痺ってたから頭もボーっとしてて「夢と似てるなー」くらいに思ってたんだが、
後々その友達に状況聞いてgkbrした覚えがある
我ながら読み返してみてもたいして怖くもないじゃんと思うんだが、
下手すりゃ今の人生はなくなってただけに当時の感覚思い出すとゾッとする
けど同時に、子供だったから夢と現実がごっちゃになっただけで
命の危険ってのを除けば怖がるほどのことじゃないんだろうなとも思ってたり
ある意味これも【死ぬ程洒落にならない怖い話】ってことで
- 291 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 23:59:27 ID:H7qrK2YgO
- >>289
ああ理解できた。わざわざありがとう。
- 292 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 00:01:15 ID:ERp0XnAe0
- >>288
横レスだが、盛り上げたいポイントが絞り切れてなく散漫な印象を感じるから、
という事じゃないか?
俺的にはイマドキの子が巻き込まれて行く怪異もいう感じで、楽しめたが。
山では何があるか常に注意を払いながら歩いた方がイイのに、
街をぶらっと散歩するかの如くヘッドホンをし乍ら歩いて来る下りとか、
霊山に入るのに周りに敬意を払うとか知ったごっちゃ無い若者らしさとか、
知ったかぶりな若者が山の何かに出会って少し変わっていくまでの描写が
上手く出来ていると思うよ。
- 293 :278 巨木(1/5):2009/06/23(火) 00:18:32 ID:yWUlqaRb0
- >>281
ほう、言われてみればそうかもしれないな。
このスレの行く末を案じてちょっとスレ違いな発言をしてしまったか…。
よし、それでは俺がちょっぴり怖い話作品に挑戦してみるよ。
どんな批判も甘んじて受けよう!
その代わり>>281 >>282にも、怖い話を書いてもらうかな。
======================================================================
この話は以前俺が旅先で経験した事実に基づいて書かせてもらう。
N県の温泉へ車で2泊3日の旅行へ出かけた時の話。
移動の途中で「森の巨人たち100選」と書かれた標識が突如現れた。
どうやら全国の国有林の中から100本選ばれた巨木の一つらしい。
特に巨木には興味の無かった俺だが、とりあえずどんなものなのか気になって、
吸い込まれるようにその場に車を停めた。
車の後部座席には妻子を待たせたまま、一人で見に行くことに…。
入口には巨木に関するちょっとした情報が掲示されていて、
それを一瞥してから緑の絨毯のような切り開かれた道を登っていく。
何度か折り返しながら500m程度進むと、巨木への道のりを示す寂しい看板が現れた。
そこから先の道は道幅がほんの50cm程度しかなく、
良く見てみれば雑草がかなり大きく育っており、
最近あまり人が通ったと思われる形跡もない。
『こんな細い道を進んで行くのか…。』
その日はぐずついた天気で、すでに夕方に差し掛かる時間帯のため、
辺りが薄暗くなりかけている。でもここまで来たのだからと思い、
少し迷った末に再び登り始めることにした。
- 294 :278 巨木(2/5):2009/06/23(火) 00:19:15 ID:yWUlqaRb0
- 途中「この地域には野生のクマが生息します」という観光案内所の言葉を
思い出してビビりながら、拾った棒で適当な物を叩いて音を出しながら、
残りの行程を突き進む。
しばらくして汗をかきながら、どうにか巨木まで辿り着くことが出来た。
これが100選に選ばれるほどの木なのかと思って徐々に近づいていく。
石碑があり樹齢1000年以上という記述を発見した。
その時、不意に「ポカーン…」という音が遠くで鳴り響いた。
先ほどまで俺がクマ避けに出していた音に若干似ているが、もっと力強い音だ。
『俺の他にも誰かこの森にいるのかな?』
咄嗟にそう考えた。だが、音の聞こえてきた方向は今来た道とは違うようだ。
再びポカーンという音が聞こえてくる。先ほどよりも少し方向がはっきりとした。
それは巨木を挟んだ反対側の方向から聞こえてくる。
だが、見たところ巨木の部分で道は行き止まりになっており、
それ以上先には人が入れそうな道が見当たらない。
暗くて深い森がずっと先の方まで続いている。
そうこうしているうちに、また音が聞こえてくる。
しかし今度は先ほどとは別の方向から聞こえてきたようだ。
その音はまるで最初に聞こえた音に呼応するように、
誰もいない森の中にこだました。
その音の余韻が消えかけた時、これまでの2つとは違う場所から
「ポカーン…」という音が聞こえてきた。
辺りは見る見るうちに暗くなっていく。
湿った土から立ち込める霧が少し濃くなってきた。
今来たばかりの道が急速にかき消されるような錯覚にたじろいだ。
- 295 :278 巨木(3/5):2009/06/23(火) 00:19:58 ID:yWUlqaRb0
- じっと聞き耳を立てる。何かの合図だろうか?
だが、その木を叩くような音は一つ鳴ると、別の場所からまた一つ。
それが鳴り終わるとまた別の場所からまた一つという具合に
止まることなく聞こえてくる。
その音が俺のいる位置に向かって徐々に狭められていることがわかった。
この場所は森の入口から1km以上離れているはずだ。
今から急いで引き返しても車を停めた場所まで戻るころには、
完全な闇に飲み込まれてしまうだろう。
どうしてこんな時間にこんな所へ来てしまったんだろうと後悔しながら、
鳥肌が立ち、嫌な汗が噴き出すのを感じた。
音はなおも範囲を狭めながら俺に近付いてくる。
もし音の主が人だとしても、どうやら5〜6人ではきかないようだ。
正確な場所はわからないものの、10人程度はいそうな気がする。
俺は巨木を観察する間もなく今、来た道を急いで帰り始めることにした。
来たときに感じていたのは「この曲がり角の先にクマがいたらどうしよう?」と
いうことだった。
しかし今は違う。
「この曲がり角の先に音を立てている相手がいたらどうしよう?」
そうした考えが頭に浮かびそうになるのを必死に振り払いながら、
黙々と来た道を戻っていく。
その間も絶えることなく木を叩く音が俺に近付いてきている。
ふとある曲がり角の手前に差し掛かった時だ。
その先から物凄く嫌な気配を感じて先に進めなくなってしまった。
- 296 :278 巨木(4/5):2009/06/23(火) 00:20:39 ID:yWUlqaRb0
- いや気配ではない、ほんの小さな違和感だったのかもしれない。
それとも草の擦れるようなわずかな音だろうか?
何かがいる! だが見てはいけないような気がする。
しかし、音は確実に範囲を狭めながら俺に近付いてくる。
後ろを振り返る。数分前に自分がいた辺りから一際大きな音が聞こえてきた。
もう迷っている暇はない。どちらにしろ狭い一本道しか無いのだ。
気合いを入れ直して曲がり角の先に歩を進める。
その瞬間、一人の高齢者が足元に手を伸ばして何かを取ろうとしている光景が
目に飛び込んできた。
野球帽のような形の帽子をかぶり、狩猟の時に着るようなポケットの多いジャケットを
羽織ってゆったり目のズボンを身につけている。
足元を見ると長靴のような靴を履いていてそのつま先辺りに屈んで手を伸ばし、
何かを取ろうとしているのだ。
俺はびっくりした後、気を取り直し「あっ、こ、こんばんは!」と声をかけた。
顔の表情は帽子のツバの部分で全く見えない。
その高齢者は俺のかけた声に反応を示し、ゆっくりと体を起こし始めた。
そして顔が見えるかどうかというところまで立ち上がると、
ビデオの特殊効果を見ているように体が薄くなりはじめ、
フェードアウトしてしまったのだ…。
- 297 :278 巨木(5/5):2009/06/23(火) 00:22:19 ID:yWUlqaRb0
- 気がついたら、俺は自分の車のすぐ横の砂利道に寝かされていた。
ゴツゴツした不愉快な背中の痛みで目が覚めたのだ。
心配そうに覗き込む見知らぬ男女が俺を取り囲むように数名いた。
帰りが遅い俺を心配して車で待っていた妻が、通りがかりの地元の人を呼びとめ、
俺を探してもらったのだそうだ。
この近辺では夕暮れ近い時間に巨木を見に行く人はあまりいないらしい。
時折旅行者が知らずに入り込んで、俺のように気絶した状態で見つかるらしいのだ。
俺が見に行ったのは秋ごろだったのだが、夏でも夜はかなり冷える場所らしく、
見つかるのが遅ければ凍死した状態で発見されることもあると教えられた…。
音の正体は結局わからなかったのだが、
もしかしたらその付近で亡くなった方の霊なのかもしれない…。
======================================================================
さて、>>281 >>282
批判でもいいが、できれば俺の話よりも、もっと怖い話を書いてもらえるかな?
- 298 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 00:24:29 ID:G/kLx4+Q0
- さっきから大小様々な耳鳴りが継続的にしてうざいんだが
このクソ暑い夜になんて奴だ
- 299 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 00:25:40 ID:4tIhqqs20
- いやこれのどこが怖い話な訳?
作者の「読者はここで怖がるはず」的なオススメポインツ解説よろしく
- 300 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 00:32:57 ID:bz3n90lk0
- 俺には十分怖かったし面白かったよ。
他の人に無理やり書かそうとする言葉が余計だったけどね。
- 301 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 00:38:43 ID:N1lnyMrk0
- >>283
あぁそうかよく解らんかったか。
>「白いムックを見た」だけの話は、長く書いてもがつまらないだけ
↑
ココ!!!!
自分の誤字も認識できず書き込みするお前が
糞批評臭わせてんじゃねぇカス。恥ずかしくねぇのか?
って意味なんだよ。解ったかな?
- 302 :深夜のドライブ 1:2009/06/23(火) 00:39:42 ID:bn0ryByu0
- 空気読まずに投下
今年の3月半ばの話
高校の卒業式も終わり、大学の入学式までまだ数週間あり暇だった俺と友人のひろしが
俺の家でだらだらとマンガを読んでいると、同じく友人のなおきから「車でどっかドライブいかね?」
と電話があった。
話によると、なおきの兄貴が長期出張に行く事になったらしく、その間車を借りれる事になったので、
どこか遠くへ深夜のドライブに行こうということらしい。
俺たち2人はひたすら暇だったので二つ返事でドライブに行く事にした。
ただし、俺達は免許を取ってから機会があればあちこちにドライブへ行きまくっていたので、
地元の周辺はほぼ行きつくしており、暫らく考えた末に「ひとまず高速に乗ってから、どこか
適当な知らない場所で降りてそこから下道を進もう」という事になった。
1時間半ほど高速を進んだ辺りだろうか、山の中の人気の無いインターチェンジが見えてきたので、
そこを降りる事にした。
高速を降りると、予想の反してかなり整備された道だった。
人家や店が無いだけで街灯も多く、俺達は雑談をしながら暫らくその山道を進んでいると、運転をしてい
たなおきが「あの横道入ってみないか?」と提案してきた。
その横道は今まで走ってきた道とは違いかなり狭く、街灯も何もなく少し不気味な感じがしたが、
単調な広い道に飽きてきていた俺達はその道を進む事にした。
横道は予想以上に狭く、所々に木の枝が道まで突き出している場所などもあり、3人で
「なんかこえーな…」などと話しながら進んでいたのだが、ふいに後部座席にいたひろしが
「…あ、あれは」と何かを見つけたらしく止まってくれと言い出した。
続く
- 303 :深夜のドライブ 2:2009/06/23(火) 00:40:35 ID:bn0ryByu0
- 続き
助手席にいた俺と、運転していたなおきは何も見ていたなったため、車を路肩に止めた後で
ひろしに聞いてみると、一瞬だが林の中に女の人らしい人影を見たという。
俺はひろしが俺となおきを脅かそうとしているのだと思い、「またまた〜w」と茶化すように
聞いたのだが、ひろしは大真面目に「いや、マジだって、とりあえずちょっと引き返してみてくれよ」
と真顔で言い出した。
俺となおきは「まあのせられてやるか」的なノリで車を引き返し、ひろしが女の人を見たという
場所まで戻ると、さっき通った時は気付かなかったのだが、その場所には舗装されていない
下り坂の横道があり、その先には真っ暗な林道が続いていた。
なおきが「お前が女の人見たのってここか?」と聞くと、ひろしは「道があったのは気付かなかった、
でも女の人は間違いなく見た。ほら、その先にちょっと大きい石あるだろ?あの辺り」と言うので、
半信半疑のまま林道を下り、その場所まで行く事にした。
石というか岩の辺りまで来ると、その場所は少し開けており、車を止めて降りてみたが周囲には
誰もいない。
俺はひろしに「誰もいねーじゃん」と、はいはいそろそろネタばらしよろしく的に聞くと、ひろしは
ちょっとキレ気味に「マジで見たんだって!」と言い出した。
仕方なく俺となおきは岩の辺りを車のライトで照らしたりしていると、岩の裏側の下のほうに何かが
見えた。
最初になおきがそれに気付き、俺達は岩の裏側へと回り込んだ。
そこで俺達は背筋に寒い物を感じた。
岩の裏側に回ってみると、さっきまで気付かなかったのだが、女物のブーツの片足だけが
落ちていた。
続く
- 304 :深夜のドライブ 3:2009/06/23(火) 00:41:18 ID:bn0ryByu0
- 続き
俺が「…もしかして自殺?」と独り言のように呟くと、なおきが「近くに車とかなかったぞ、どうやって
こんなとこまで来るんだよ、置き去りにされたとかか?」などとあーだこうだ話していたのだが、
ふと気付くとひろしが全く会話に入ってこない事に気が付いた。
俺がひろしに「お前はどう思う?」と聞いたのだが、ひろしは林の中の一点を凝視していて
全く返事をしない。
なおきが「ひろし?」と聞くと、ひろしは真っ青な顔で林の中を指差した。
その方向を見てみると、背の低い木の枝や草が折り重なっていて良く見えないが、7〜8m
くらい先に明らかに人がいる。
更に良く見てみると、女の人のようだ。
年は10代後半から20代前半くらい、服装も普通で何もおかしなところは無い。
強いて言えば、髪の毛が結構長いのだが、それが顔にかかっていて表情は全く読み取れない。
なおきが「なんだ。やっぱ置き去りにされたんじゃね?可哀想だから家まで送ってやるか」と
林の中に足を踏み入れようとすると、ひろしが「やめろ!」と突然大きな声を出した。
なおきはそれを意に介さず女の人を呼んだりしていたのだが、俺はその女の人がおかしい事に
気が付いた。
髪の毛が前に垂れ下がっているから顔が見えないのかと思ったがそうではなかった。
続く
- 305 :深夜のドライブ 4:2009/06/23(火) 00:42:05 ID:bn0ryByu0
- 続き
首が180度逆を向いていた。
俺がその事に気付いたとき、その女がなおきの呼び声に答えるかのように振り向いた。
正確には「背中をこちらに向けた」
暗くて目は見えないが、その女の口元は微笑むように笑っている。
流石になおきも女の異常な姿に気付いたらしく、3人とも暫らく黙ってしまった。
というより動けなかった。
沈黙していたのは10秒もなかったと思う。
突然ひろしが俺となおきの手を掴んで車の方へ走り出した。
ひろしに引っ張られ走る俺は、何となく後ろを振り向いた。
するとその女が微笑んだまま後ろ歩きで草や木の枝をかき分けながらこちらへ
向かってくるのが見えた。
車に大急ぎで乗り込み、俺が「おい、追ってきてるぞ!」と2人に言いながら岩の方を
見たのだが、その女が見えない。
俺は「あれ?追ってきてないのか?」と少し安心していると、必死でエンジンをかけていた
なおきが突然「うわあああああああ!」と叫び声を上げた。
なおきのほうを見ると、運転席側の窓にマニキュアをした「真っ白い手の甲」が見えていて、
それがゆらゆらと揺れている。
ひろしとおれはなおきに「早く車動かせよ、洒落になんねーよ!」とせかし、なおきは物凄い勢いで
車をバックさせて元来た道へ戻り始めた。
林道から舗装されたさっきの道に戻り、俺とひろしが林道の方を見てみたが、あの女は
追って来ていない。
少し落ち着いた俺達3人はそれからほぼ無言だった。
俺は何かあの女の話をすると現れそうで怖かったのだが、なおきとひろしも同じ心境だった
のだと思う。
続く
- 306 :深夜のドライブ 5:2009/06/23(火) 00:42:58 ID:bn0ryByu0
- 続き
先ほど降りたインターチェンジから高速にのり、そこで俺は「とにかく明るいところにいたい」と、
途中にあった結構大きいドライブインに入る事を2人に提案して、2人ともその方が良いと
同意してくれた。
ドライブインに入ると、時間はもう3時頃、人気は殆どなく駐車場に仮眠中のトラックが
数台止まっているだけだったが、俺達は明るいところにこれたためホッとして急に緊張
の糸が切れた。
自販機で暖かい飲み物を買い、ドライブイン内のベンチでみんな無言で各々に飲み物を
飲んでいると、自販機のある通路の方から「ふふ…」と女の人が笑う声が聞こえてきた。
3人とも声に一瞬「ビクッ」としたが、まさかな…と3人で「気のせいである事」を確認するために
自販機のある通路へと向かった。
そこには「あの女」がいた。
体が正面を向いていたため顔は見えない。
本来後頭部がある後ろ側から、「ふふふ」とさっきの笑い声が聞こえてくる。
俺達はパニックになり半狂乱で車に乗り込むと、そのまま猛スピードで車を飛ばし地元へ帰った。
その後俺達は各自進学し、俺は地元とは別の場所で一人暮らしを始めた。
あれ以来、実害は無いが時々「あの女」が視界の端に見える時がある。
ひろしとなおきとは今でもよく連絡を取り合うが、2人ともあの日の事は一切口に出さないため、
2人にも同じ物がみえているのかはわからない。
俺は「あの女」が視界の端に見えるたびに気のせいだと思うようにしている。
終わり
- 307 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 00:46:05 ID:G/kLx4+Q0
- 足がゾクゾクした 乙
しかし後ろ向きで草をかき分けるって事は相当腕の関節柔らかいんだな
- 308 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 01:01:32 ID:VJmnGlsL0
- >>278は、常駐作家様が書き易い環境を維持する為の工作活動なのですね。
ほんのりと洒落コワがあってなお、こちらに話を書く図々しさがうざいです。
- 309 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 01:05:28 ID:w0G1nviJ0
- >>293-297が自信満々怖い話を投下しつつ、それが怖いと思えないことと
>その代わり>>281 >>282にも、怖い話を書いてもらうかな。
と勝手に指名して別の人間に怖い話を書かせようとしている傲慢さが洒落にならないほど怖いね
>>281や>>282が「自分の方が怖い話を書けるぞ」と言っているならともかく
終わった話題の蒸し返しによる雰囲気の悪さや
スレタイから外れる書き込みを指摘しているだけで
「それじゃ面白い話を書いてもらうぞ」と勝手に決める思い込みの強さや俺様ルールっぷりは
ストーカーに通じる怖さがあるね
- 310 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 01:12:32 ID:cDq2tgyR0
- 三白眼と、ミヤウチ様と、長男が不幸を身に受ける話ここだったよね
その後どーなんかなあ
- 311 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 01:23:06 ID:WFogyBj40
- >>309
早く書けよカス
- 312 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 01:25:39 ID:9JaDoSoC0
- , - 、 ミンナナカヨクー
ヽ/ 'A`)ノ . - 、
{ / 、('A` }ノ ナカヨクー
ヽj )_ノ
- 313 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 01:26:01 ID:7QTl2XNpO
- キモイを通り越すと怖いってなるんだな。会話が通じてないとか考え方のおかしさとかマジ怖いわ
- 314 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 01:26:02 ID:4jf+kCwW0
- ID:bn0ryByu0 乙
真夜中の森で、吊ってる人でも発見してしまったのか
と思いながら読んでいて思ったこと
その女と出会うのと、吊ってる人を発見してしまうこと、どちらが怖いだろうか?
そして私自身、真夜中に付近(車で1時間圏内くらい)の有名スポットへ
一人で写真撮りに行ったりしていた時期もあったので(今は無理w)、
その時にそういうことがなくてよかったなぁと、しみじみ思った
- 315 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 01:30:39 ID:cDq2tgyR0
- >>314
まままま真夜中に一人でスポット??(゚Д゚;))
し、し、しかも写真まで撮ったって、あんた何者???
- 316 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 01:34:23 ID:jvYOTjk30
- >>293-297
全然怖くないです。
なんでそんな自信満々に書けるのか不思議。
- 317 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 01:37:58 ID:bUZeSxHb0
- >>314
し、し、し、師匠ですか?!
- 318 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 01:38:24 ID:4jf+kCwW0
- >>315
人間誰しも、怖いもの無しな年頃はあるものでしょw
二十歳そこそこの頃は暇つぶしとネタ作りをかねてよく行ってたよ、
そもそも真夜中の一人ドライブが好きだったんでね
ちなみに写真には毎回何にも写らないんだよね
でもこういう話は仲間内ではいいネタ話にはなるので、気が向いたらやってみるといいよ
この場合の「気」というのは、気力的な意味合いの「気」ね
気力が落ちている時は、些細なことが怖く感じるのでお勧めしない
- 319 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 01:44:44 ID:cDq2tgyR0
- >>318
怖い物なしの年頃なんてなかったよ(゚_゚)今だってコワイモノアル
何も写らなかったのは、もしやその「気」が弾いたのか
- 320 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 01:45:05 ID:+sGBEGrm0
- >>313
ハゲド
自信満々投下されたつまんねー話より、電波ゆんゆんな存在自体が怖い
とは言えここは"死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?"スレだから
いくら存在自体が怖くても話が怖くないんじゃスレ違い
単なる嵐だ
- 321 :278:2009/06/23(火) 01:45:56 ID:yWUlqaRb0
- ふふふ、もっとドギツイ批判が沢山来るかなぁと思って様子を見てたんだけど、
どうやら荒らしている人はごくわずかな人みたいですね。
それに、スレを盛り上げようとしている人もいるみたいなので安心しました。
さて、スレ違いになるので私はこの辺で…。
- 322 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 01:50:26 ID:+sGBEGrm0
- >>320訂正
×いくら存在自体が怖くても
○いくら存在自体がおめでたくても
電波ゆんゆんには違いないけどね
- 323 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 01:54:30 ID:cDq2tgyR0
- >>322
どーやったらそんな書き間違え出来んだ
×のほうで納得して読んだのに
- 324 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 01:58:50 ID:+sGBEGrm0
- >>323
>>322は>>321を読んだ後に訂正したくなったものだからね
怖いを通り越して、おめでたさに呆れた
- 325 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 02:02:35 ID:LHTC9kLV0
- >>321
釣れますか?
即興で書いた(?)割にはなかなかまとまった文章ですね。
今度は本気で洒落コワな話を書いて下さい。
嵐はスルーの方向で。
- 326 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 02:06:58 ID:cDq2tgyR0
- >>324
なるほそ
ところで、いつから嵐って言うようになったの?
荒らしと嵐じゃ、受ける印象が違う
間違ってジャニオタが来る可能性も・・・
- 327 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 02:08:20 ID:+sGBEGrm0
- 単発IDでしかマンセーしてもらえない、自信満々怖い話宣言さんw
不思議だねぇ(棒)
- 328 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 02:09:15 ID:+sGBEGrm0
- >>326
ないない、2chではよくある言い換えだよw
- 329 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 02:17:23 ID:0zuy/1wa0
- , - 、 ミンナナカヨクー
ヽ/ 'A`)ノ . - 、
{ / 、('A` }ノ ナカヨクー
ヽj )_ノ
玉石混交でいいじゃないか〜。石があるから玉の怖さも引き立つってもんだ。
ただ、「怖くないけど〜」とか前置きするような、わざとスレチな投稿はやめて欲しいけど。
- 330 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 02:19:06 ID:pTEragI00
- 比較的よくありがちなスレッドの一生
1、スレッドが立つ。
2、知性のある人間が面白い話題や議論のネタを提供して盛り上げる。人が集まってくる。
3、知識ある人々がその話に乗ってきてさらに盛り上げる。最盛期。
4、盛り上がりに乗じて何も中身のあることを書けない魯鈍と白痴が寄ってきてスポイルする。
彼らの無駄な愛着が逆効果を及ぼし、スレッドのレベルが著しく低下。
5、飽きて大勢が去っていき、行き場の無い魯鈍と白痴が残される。
低レベルな自慢・偏見・妄想の陳列、煽り合い、無駄な罵倒、
いわゆる「2ちゃんねる用語」を多用したお寒いレス等々が並ぶ。
6、煽りと罵倒しか出来ない魯鈍まで、魯鈍同士の空疎な煽り合いに飽きて去る。
7、何も提供できない白痴が過去の栄光の日々を夢見て空ageを繰り返す。
このスレは、5か6くらいだな。
- 331 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 02:22:35 ID:Hun4Bb3w0
- 石の存在はあってもいい
ただその石を自信たっぷり玉と言い切って書き込むのは恥ずかしいぞ
ましてや石の部分を指摘されて、スレを過疎らせないためには
玉と誉める書き込みだけしろとファビョルに至っては…
- 332 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 02:37:06 ID:1fuvb7qB0
- 父さんが真顔で目覚まし時計の電池入れるとこに「腹減ったんか」ていいながら
リンゴ突っ込んでた
こわい
- 333 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 03:08:18 ID:QBGUl0OK0
- 石を玉にするためにヤスリかけるならいいけどハンマーでぶったたくのはよくない。
- 334 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 03:16:48 ID:kJlMcOXsO
- 磨いても玉にならない石は叩くしかない
- 335 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 03:22:55 ID:QBGUl0OK0
- そんなの玉加工職人の言い訳。
ハンマー使われるとスレが揺らぐんだよ。
- 336 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 03:22:59 ID:po9daJQq0
- 自分に力とか自信が無いと
何かしら取り繕って、さもそれらがあるかのように振舞って見せるやついるよな
俺が書いた“かわりに”おまえらも書け
勝手に書いただけの癖に、なぜかそのかわりに得たらしい命令権という力を振りかざして見せ
俺の文章は、その理屈(よく分からん俺ルール)を通すだけの威厳が付随している
という驚愕の前提を、
さも当然のように醸しながら、来られてもねえ。
リアルでもそんなやり口こそ利口だと勘違いして実践していない事を祈るよ。
- 337 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 03:30:46 ID:kJlMcOXsO
- 玉を集める場所に石を投げ込むのが悪い
- 338 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 03:37:08 ID:Hun4Bb3w0
- >>335
何か勘違いしていないか?
石を玉に加工するための工程って、まさに批判だろう
勘違い君が昨日からID変えながら訴えているのは、石であっても無理やり玉と誉めろってことだ
それじゃ石は石のままなんだよ
それって結局、石を玉にしたいんじゃなくて、石でも玉とマンセーしろってことだ
- 339 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 03:37:15 ID:7QTl2XNpO
- 玉を集めると聞くとドラゴンボールが真っ先に思い浮かぶ不思議
- 340 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 03:38:55 ID:/Sk3FHTU0
- >感想はOK。ただし叩き、煽りと感想は違います。日頃気をつける程度に、言葉には気を 遣い ましょう。
>>1に書いてあるこれ読める?
- 341 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 03:47:37 ID:kJlMcOXsO
- 誰に言っているのかね
- 342 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 03:49:17 ID:Hun4Bb3w0
- >>340
うん、ここまでの感想を読んだが、みんな日頃気をつける程度には言葉に気を遣っているよ
批判的な感想はみんな叩きや煽りと考えているなら
そりゃ石も玉とマンセーしろって思考になるんだろうが
- 343 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 04:01:33 ID:5e94aWDn0
- 言葉に気を遣っていないカキコっていうのは
311 本当にあった怖い名無し sage 2009/06/23(火) 01:23:06 ID:WFogyBj40
>>309
早く書けよカス
という風に他人をカス呼ばわりした上、俺様ルールで何かさせようとするカキコだね
しかも怖くなくてもスレの過疎化防止のためには
スレタイの「死ぬ程洒落にならない怖い話」でなくてもいいとw
本当に己のスレ違いを恥じて消えてほしいもんだ
- 344 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 05:38:34 ID:sR/ylz8z0
- (´・ω・`)みんな一体、何と闘ってるんだ?
- 345 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 05:42:11 ID:lgN2JFip0
- >>336
言ってる事分かるよ
そういう奴実際たくさんいるよね
さも自分が何らかの当然の権利を持っているかのように振舞って、場の通念を無理やり捻じ曲げ周囲を騙して呑もうとする奴
- 346 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 05:42:56 ID:r3s+rB6n0
- 実は全部俺の自演。
- 347 :樅虫 ◆/dFe/L4S/k :2009/06/23(火) 05:48:58 ID:ImbNsR2NO
- 怒涛の347
てとこか
- 348 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 05:49:54 ID:zqHFcM610
- ちょっとくらい荒れてようとも、
何年間か続いていた異常なまでの乱立よりはマシだと思ってしまうわ
- 349 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 06:50:22 ID:yWUlqaRb0
- もう朝ですよ。まだ続いてたのか。
- 350 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 08:00:11 ID:oc6lOlHEO
- っていうか、素人の投稿に過剰な期待を寄せて、どうするの?
このスレにいる全員を怖がらせる話なんて書けるわけないじゃん。
もっと気楽に楽しめばいいのに。
- 351 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 09:05:58 ID:Rg47Qhvy0
- 最初から期待してないから、創作イラネ
- 352 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 09:06:07 ID:tRRt7Z5j0
- 深夜のドライブGJ
怖かった
今でもいるようだけど
お寺に行ってお払いとかしてもらわないの?
- 353 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 10:11:52 ID:vbjBd7XCO
- 怖ければいいのにね…
- 354 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 10:16:58 ID:pcfIkzwt0
- 創作は創作スレを立てて、そこだけに投稿で良いんじゃね?
体験談とごちゃ混ぜだと、創作イラネとかのレスがついて、書く方も見る方もゲンナリでしょ。
- 355 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 10:22:47 ID:cZBEO05RO
- 昔、杉並区のI公園というところの近くに住んでいた。
そこを深夜、友人と買い出し帰りに通りがかると
女のエロイ声が聞こえてきた。
その公園は、丸太のアスレチックみたいなのがあって
結構敷地もでかい公園なんだが、そのアスレチックの中から聞こえるんだよね。
「あぅぅん…あぁん…はぁん…」って。
こんなの遭遇するの初めてで、俺達はバカだったから、
公園でやってるバカップル見に行こうぜ!って園内まで入っていった。
だが妙なのに気付いた。女の声がなんか変なのだ。
ラジカセから流れるような感じの声。男の声はしない。
至近距離まで近付いたけど、息遣いは聞こえるのに、動作音はしない。
なんかおかしい、と思って、思い切ってアスレチックの中まで突入した。
誰もいなかった。
けれども、依然女のあえぎ声は続いてる。
さっきより近くから、ちゃんと聞こえてる。あぁん…やぁん…って。
確かにアスレチックの中から聞こえてるのだ。
俺達は真っ青になって逃げだした。
夏なのにビックリするくらい寒かった。
他にも女の絶叫が聞こえてきたりすることがあって、俺的には本気で怖い体験だった。
それ以外はとても気に入ってた街でした。
- 356 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 10:26:30 ID:oXYYRwI40
- 乙
井の頭公園?
- 357 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 10:32:31 ID:cZBEO05RO
- いや
西武新宿線沿いです
- 358 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 10:51:57 ID:lj04RDCP0
- 友人談。
山道で、道路わきにボロイ車発見。中を見たらガイコツがあった。
携帯電話で警察を呼んだが、ガイコツさんと二人っきりで待ってる間が洒落にならんほど怖かったらしい。
どうやら、倒産を苦にした自殺だったようです。
- 359 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 10:53:46 ID:VUKIPVn10
- 素人の体験談はバカにできないものがある。
素人の作り話はバカにできるものばかりである。 by アノレキメデス
- 360 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 11:16:20 ID:NWE+q2GT0
- >>343
「あえて言おう。カスであると」
こっから来てんだよね
ジーク・ジオンっ
- 361 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 11:39:17 ID:oXYYRwI40
- >>357
d
何公園だろう?
>>359
素人の体験談はバカにできないものがある。
素人の作り話はバカにできるものばかりである。
基地外の自信作は駄作のくせに読み手に絶賛を要求する。
>>360
自己紹介乙
- 362 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 11:51:04 ID:3vWs9tMo0
- 井草の森公園の予感
- 363 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 12:04:31 ID:upHkNORu0
- >>349
作者に聞きたいんだけど、あまり怖くない話をわざわざここに書くのはなぜ?
- 364 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 12:07:39 ID:SRqt4f7FO
- オナニーしてる女の霊?
いいね、そういうの
- 365 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 12:09:37 ID:jFQsBA1H0
- >>363
そういうこと言うと、投下してくれる人が居なくなるんじゃないか?
- 366 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 12:14:15 ID:3vWs9tMo0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E8%8D%89%E6%A3%AE%E5%85%AC%E5%9C%92
ここって旧通商産業省機械技術研究所なんだな…
区民だったが知らなかった
- 367 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 12:14:24 ID:MKrAg8BnO
- >>363
相手すんな
- 368 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 12:17:00 ID:XWlOXSwx0
- 銀杏稲荷公園じゃね?あそこは有名。おれもやぐらの頂上でSEXした。イクとき頂上からピュピューって飛ばすのが最高。
やる前に女を裸にしてマッパのままブラブラ橋を渡らせて、それを下から覗いて興奮したなぁ。
一度SEXしてる時に夜中3時くらいだったけど、自警団みたいのが巡回に来てあさってなぁ。
- 369 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 12:23:30 ID:YPeHcwUi0
- 311 本当にあった怖い名無し sage 2009/06/23(火) 01:23:06 ID:WFogyBj40
>>309
早く書けよカス
360 本当にあった怖い名無し sage 2009/06/23(火) 11:16:20 ID:NWE+q2GT0
>>343
「あえて言おう。カスであると」
こっから来てんだよね
ジーク・ジオンっ
・・・「カス」という単語しか一致していない不思議
これが引用やパロと堂々と言い切る辺り、さすが駄作を自信満々書き込んで
絶賛を要求するメンタリティだ
- 370 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 12:40:13 ID:nCx9WHpl0
- また会社での話
会社での飲み会の後、二次会の時はいつも怖い話で盛り上がる
いろいろ書いたとおり、うちの会社はその手の話には事欠かないし
私も含め、けっこうみんな好きらしい
3年先輩の人から聞いた話
先輩が1Fの倉庫で資料を探していた
手前の搬入口傍には事務関連の伝票束や印刷する前の紙の束などが置かれている
奥のほうは、古い資料や社長の私物がごっちゃりと置かれているスペースがある
先輩はすぐに目的の資料を見つけ、サボりがてら、奥を漁ってみたそうだ
社長は骨董マニアで、以前自宅を新築する際、とりあえず持ってきて
以来、そのまま放置というパターン
社長の趣味は節操無くて、古い人形から、鎧兜、掛け軸、日本刀(本物ではないと思うけど)
など、いろいろとあったらしい
どれも汚れていて、価値はなさそうだったけどと先輩は言っていた
その中で、汚い布張りの箱を開けてみたそうだ
大きさは、お中元のビール12本セットくらいのもので、結構大きい
中には、5体の人形が入っていた
人形は木で出来ていて、顔が掘り込んであったり、日本人形みたいな髪の毛がついていたり
布製の服を着ていたりと、作りの細かい、こけしのような感じ
- 371 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 12:41:11 ID:nCx9WHpl0
- なぜか、胴体と頭が離れていて、別々の袋に入っていた
折れていたとかではなく、頭部分には穴が開いていて、胴体には突起があり、
プラモのようなパーツに分かれていたそうだ
何気なく先輩は、それを組み立てて、箱に入れ、仕事に戻った
怖くなかったか聞くと
「倉庫が薄暗いから、気味がわるいっちゃ悪いけど、別に人形が怖いとかは無かった」と
それから、数日後先輩に奇妙な電話が掛かってくる様になった
先輩は個人の携帯を支給されていて、そこに無言電話が続いたらしい
営業なので、無言でも勝手にこちらから切るわけに行かないし、ひたすら
もしもし?と繰り返した
何度か無言電話が続くうち、ボソボソと小さい声が聞こえるようになった
でも、なんて言っているかは聞き取れない
数人で話をしているらしい
なんとなく女の声のような感じがして、更衣室に仕掛けられた盗聴器でも拾ってるのでは?
と思ったらしい
さすがに気味が悪くて、仕事時間以外のものは切ったりしていた
家に帰ると、並べたプラモの首が全部落ちていた事があった
先輩はプラモが趣味で、テレビ脇の棚に10体くらい並べていて
その首が全部落ちていたらしい
接着はしていないそうなので、外れる事もあるかもしれないけど
全部一気に落ちていたのは、怖かったと言っていた
- 372 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 12:42:19 ID:gulPG+2D0
- ケツ毛バーガー
- 373 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 12:43:09 ID:nCx9WHpl0
- 無言電話は相変わらず続き、ふと倉庫の人形のせいではないか?と思ったらしい
さっそく倉庫の前まで行ってみると、携帯が鳴った
いつもの無言電話、耳をすますとやっぱり、何かがしゃべっている感じがする
携帯を耳に当てながら、とりあえず、もしもしと返していた
倉庫の扉を開け、中に入る
ボソボソした声が、すこしはっきりしてきて、言葉が聞き取れるようになった
「足りない」
「違う」
とか、聞こえる
そして気付いたらしい
その声は、携帯からではなくて、倉庫の奥から聞こえていた
先輩はもう、怖くて怖くて、そのまま飛び出し、仕事に戻った
でも電話は鳴るしで、困ってしまって、同僚に頼むことにした
倉庫の人形を、またばらして元に戻してもらう事と、もう一つ
それをやってから、ぱたりと無言電話はやんだらしい
プラモはすでに仕舞い込んでいた(最初に落ちた時怖かったから)
- 374 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 12:44:36 ID:nCx9WHpl0
- 先輩の話が終わって、怖いながらも、出来すぎですよーとか言っていた
でも頼まれた人もその場にいたので聞いてみると
話し声はしなかったけど、確かに人形をばらして、つめ直してきたと証言した
(べつにその人には何も起きていないらしいけど)
「な、本当だろう?嘘だと思うなら、倉庫に行って箱、開けてこいよ
人形と、俺のプラモが入ってるから!」
「どうして、プラモ入れるんですか?」
先輩は言ってなかったっけ?と言って、最後に付け加えた
その人形は胴体が5体で、頭だけ6個あったらしい
ぼそぼそと足りないと聞こえたので、持っていたプラモの胴体部分だけを
入れてくれるように、同僚に渡したそうだ
先輩は自信満々に、だから俺は助かったんだと言った
その人形をみてみようかと話は盛り上がったけど、結局見に行った人の話は聞かない
体験談ではなくて、聞いた話しで、信憑性は薄いかもですが
まあ、こういう会社なので、本当かもしれないとも思っています
長文失礼しました
- 375 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 13:32:21 ID:fSKFGq6P0
- 落ちる夢みて、着地寸前で目が覚めるのだが、必ず足がつってる
- 376 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 13:58:35 ID:IsjtC/vk0
- >>369
俺は>360だけど、話は投下したことねーよ
- 377 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 14:12:42 ID:Qa3HSqov0
- ID:yWUlqaRb0のキチガイメンタルに笑わせてもらったが、こんなのが常駐してると思うとうんざりするな。
- 378 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 14:12:50 ID:8gzPj5N/0
- プラモの首はそんな簡単に落ちないだろうから
先輩の恐怖は凄かったろうな
- 379 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 14:24:16 ID:3vWs9tMo0
- 朝起きたら粘土の土台に串で刺してたプラモの顔とか体とか
全部枕元に落ちてたの見てビビッたことあったな
- 380 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 14:26:59 ID:nJIzXh9o0
- 驚愕と恐怖は別物。
OK?
- 381 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 15:30:49 ID:SRqt4f7FO
- OK!!!
ところで聞いてくれ
朝起きたら目の前にGが!
マジでビビったぜ
- 382 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 15:34:43 ID:dGwk33J/O
- 数年前に通っていた予備校に、ちょっとオツムの足りないと思われる坊主頭の眼鏡をかけた常時短パンの男がいた。(ノートに赤い彗星のシャア、蒼き巨星ランバラル、何とかの隼〇〇←そいつの名前と書いてあったため、ファルコンとする)
・何も無い空間に「ういっ!シッ!」という掛け声とともに手刀を繰り出す。
・不意に繰り出したその手刀が激しく防火扉に当たり、「もう、やーねー」と腫れた手をさする。
といった奇行から面白がられていた。
ある日、授業が終わり教室から出てくるファルコンに友人と俺は遭遇した。
次にその教室である授業待ちの高校生で廊下は満員電車のような人だかりとなっていたが、一瞥するなりそこに手刀を繰り出すファルコン。
その瞬間、もうそれ以上は詰めようのない廊下に人一人あるける程度の道ができた。高校生は怯えたような不思議そうな顔をして彼を見ている。
友人は「モーセかWW」と爆笑していたが、俺には明らかにもといた人数と通路ができた後の人数は異なっているのがわかった。
後に俺は
・その廊下が霊の通り道であること
・昔、授業を待っている間に火災が起き、すし詰めだった校内からにげられず多数の高校生が死んだこと
を知る。
- 383 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 15:35:39 ID:dGwk33J/O
- しばらくしたある日、トイレから出たところであのファルコンが殴りつけていた防火扉が目についた。
「あれ?」
何か違和感を感じが、すぐにその原因に気づいた。何かのはずみで、防火扉がスクランブル時のように閉じてしまっている。しかし窓から下の道路を見ても平和そうにコンビニ袋を提げて校舎に入ってくる生徒が見えたし、そんな騒ぎは起きていないはずだ。
建てつけか何かのはずみでこうなってしまったのだろうと結論づけた俺は、直しておこうと思い扉に歩みよった。
すると、扉の端、半分が突き出た壁に隠された部分に変なものが貼ってあることに気づいた。
黄色い星型のような…
連邦軍のシールだった。
誰がこんな場所に…と思った俺は何故かそれを剥がしていた。
数秒後、変な汗が首筋を伝った。
熱い。
夏とはいえ、クーラーがキンキンに効いた校内。そんな暑いはずは…と思うや否や、我慢できないくらい体中が熱を持ち、思わず屈み込んでしまった。
あ、熱い…!
かばんの中の教科書を書き分けてペットボトルを取り出し、焼け付いて張り付きそうな喉に少し、残りを頭から被る。
それでも全く収まらない。
そんなとき俺は防火扉がひんやりしてそうだと思ったのでひっついたら、非常に心地よかった。
それでもまだまだ扉についていない体が熱いのは止まず、俺は少しでも扉に密着しようと試みていた。
そのうち、体全体が扉の中に飲み込まれていく感覚がしていた。とても心地よかった。
「ういっし」
突然の寄生と殴られた痛みで俺は正気にかえった。
扉は目の前にあり、体を焼く熱気は消え去っている。
ファルコンが立っていた。
その後俺はかろうじてすべり止めで受かった大学でファルコンと再開することになる。しかし何度か助けられた今の今まで、彼の発言は意味不明である。
- 384 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 15:50:24 ID:YPeHcwUi0
- >>377
だよな
ふじこりながら電波を撒き散らしているくせに、矛盾を突っ込まれると
それを書いたのは自分じゃないと
IDを変えているからバレないとでも思っているんだろうか
きっと多重人格だろうね
- 385 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 16:23:07 ID:zqHFcM610
- ジキルとハイドさ
- 386 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 16:27:58 ID:84p9sDKqO
- 話が怖くなかったら許してくれ。
大学の友人のA君が突然、学校に来なくなった。
そこで、友人連中がAの様子を見る為にAの住んでるアパートを訪れる事となった。
Aの部屋は無反応でなぜかドアの鍵が開いていた。
玄関に入ると、布団をかぶったAがやつれた顔でこちらを見ている。
「A、元気か?」
しかし、Aは無反応。
よく見るとAの視線が少しずれている・・・
Aの目線をたどって靴箱を見てみると、なんと不気味な女の顔が!!
Aは自分達ではなくその女を見ていたのだ・・・
- 387 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 16:49:55 ID:4OzEN6W9O
- 昨日の話。俺、O線に乗って通学してるんだ。
携帯で怖い話読みながら乗ってたら、俺が座ってる席の前に、知らんおっさんが立ってた。
その日は三限終わりだったから、電車は空いてて、他に座るとこあるのに、俺の前に吊り皮持って立ってる。
気味悪かったけど、特に気にもしなかった。
で、ふとおじさんの足元にあったカバンに目がいったんだ。なぜかチャック全開だった。
中に入ってたのは、虫虫虫。虫の山。百足とかバッタとか、そんな虫がいっぱい入ってた。しかも、全部頭が無い。
俺真っ青。おじさんニヤニヤ。
速攻で走って別の車両に逃げたけど、あれなんだったんだ……
- 388 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 17:19:01 ID:Uy4M1MVJO
- ただの変態だろJK
ストレスは人間を予想外の変態行為に誘う
- 389 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 17:22:53 ID:Uy4M1MVJO
- この板のどこかで見たんだが貯まったストレスを発散させる何かが無いと自分で自分に根性焼きするみたいだな
こないだ呼んだ明るいかわいいデリヘルの手に根性焼きが合った理由がわかってちょっと鬱になった
俺の快感タイム=嬢のストレスタイムなんだな
- 390 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 17:25:58 ID:wHCaasUIO
- さっき職安に行って来たんだが、検索システムの順番待ちで
椅子に座ってたら、隣のオジサン(50代と思われる)が
見えない相手とずっと会話をしていた。
不景気で、壊れたオジサン多いのかな?
- 391 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 17:28:00 ID:jFQsBA1H0
- >>390
シミュレーションじゃね?面接あたりの。
- 392 :390:2009/06/23(火) 17:36:27 ID:wHCaasUIO
- それが、タメ口の会話で
「あんたの考え方は、どーのこーの」
「だから、警察と言う組織はだなー」
とか、明らかに面接のシュミでは無かった。
怖いので、誰としゃべってるんですか?
とは聞けなかった。
- 393 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 17:38:34 ID:1tUQ/cf1P
- 携帯は持ってなかったの?
- 394 :390:2009/06/23(火) 17:44:53 ID:wHCaasUIO
- 携帯は持って無かったし、耳にイヤホンも無かった。
真正面をジッと見据えて、一人で喋り続けてた。
- 395 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 17:45:00 ID:t6LE+6SJ0
- >>387
かっこいいな。
俺もゼロセンに乗って通勤したい
- 396 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 18:11:13 ID:OkfFgiw1O
- >>370
乙
てか人形見に行けよ。
- 397 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 18:12:08 ID:WOG8l6WD0
- >>382
十戒ワロタw
- 398 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 18:22:17 ID:gG66BCT/0
- 上石神井の公園か・・
- 399 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 18:27:26 ID:K/GQT6TW0
- 東武東上線沿いってなんか禍々しいものが埋めいてるよな
- 400 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 21:53:20 ID:vbjBd7XCO
- >>390
一人会話の人は最近多いね
- 401 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 23:10:50 ID:UaEHleJG0
- >>390
俺もこの前見たなあ
本当、誰かと話してるように喋ってるよね
- 402 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 23:46:46 ID:uw92zAmz0
- 一人宝塚の女子高生を通勤時にちょくちょくみかける
- 403 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 00:47:03 ID:tWGX1k8V0
- >>386はガセ
- 404 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 01:01:30 ID:tWGX1k8V0
- >>387
これも嘘話か
- 405 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 01:02:49 ID:tWGX1k8V0
- >>389
なんで根性焼きとわかった?
彼氏とかプレイでつけられたかもしれんのに
- 406 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 01:03:03 ID:91oyWXlJ0
- 前にも誰か書いてた気がするが、複数が出てくる話でよくAとBとCと例える人が多いけど
アルファベットだとなんか馴染めない。仮名でいいから適当な人名つけてほしいわ。
- 407 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 01:06:56 ID:tWGX1k8V0
- >>406
お前が書き手にあわせろよ
そのくらい馴染めよ
- 408 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 01:09:05 ID:/SiA/THB0
- ファルコンとかエニクスとかスクエアか
- 409 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 01:10:14 ID:MhxnfAVb0
- 登場人物多いと記号だと誰が誰だか分かりにくいってのはあるな
でも文句付ける程の代物でもないと思う
- 410 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 01:32:58 ID:z780i1eL0
- >>406
専ブラで見るばかりが洒落怖じゃないYO!
一旦、テキスト編集ソフトにコピペするんだ。
ソフトの中で「置換」を選び、例えば「A→斉藤」「B→高田」「C→太田」とか条件を入れるんだ。
そうするとまとめて変換してくれるよ!
ソフトによっては、この置換条件を保存してくれるのもあるから使ってみると良い。
そうすると、洒落怖に書かれる話が全て同じ主人公!
あなただけの目眩く意外性のあるストーリーが完成する!!
試してご覧なさいな。
- 411 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 01:41:13 ID:F2Ft8Niv0
-
- 412 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 03:31:09 ID:bgR6+gyhO
- >>410
なるほど・・・
霊感の無かった斉藤が別の話しでは霊感に目覚めてたり、死んだはずの太田が生きかえってたり、高田が男だったり女だったりするわけか。
オカルトだな。
- 413 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 04:00:44 ID:T2AJqru8O
- >>412
ワロタwww 俺はあんたの書き込みになるほど・・とおもた
- 414 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 04:04:34 ID:6kvdUk41O
- 「ABC兵器」が「斉藤高田太田兵器」になるんですね。オカルトです
- 415 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 04:53:03 ID:ZHDB+4gJO
- えっ今夜怖い話の投下なし?
- 416 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 05:18:03 ID:r2gP82FB0
- >>415
最近今までの洒落怖スレの住人と雰囲気の違う変なやつ来過ぎで、
みんな書き控えてるんじゃないか?
ID:tBdN5rFB0とかID:yWUlqaRb0とかさ。
前々スレ辺りから誰も聞いてないのにやたらどうでもいい芸能人の
話したがるキモイやつとかもいるし。
スレの雰囲気がここのところおかしすぎる。
- 417 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 05:21:57 ID:us9RdAyi0
- 最近、まとめサイトの人、更新しないね。
5月24日以降ぱったりと更新しなくなった。
まとめの人たちになんかあったのかな?
- 418 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 07:52:07 ID:tWGX1k8V0
- 父が死んだのはある日の0:05でした。
それから病院にていろいろあり、父の亡骸とともに帰宅したのは2時を回っていました。
電話をかけた親戚関係もまだ家に来ていなかったときに、私は父の亡骸と共に仏間にいました。
父が仏壇の前に横たわっており、私がその前に座っていて、
私の後方に位置する居間では母、兄と葬儀屋さんの話があっていました。
しばらくすると、玄関で音が聞こえ、その後扉が開く音がしました。
親戚でも来たのかと思って私が玄関に行くと、玄関の鍵が閉まっていました。
うちの玄関は開け閉めや、鍵をかけたりするときに居間にいても聞こえるほど
大きな音がするので聞き逃すはずはありませんでした。
不審に思って外に出てみると、うちの前の道が曲がって先が見えなくなるあたりに人影が見えました。
こちらに気づいたのか、その人影は振り返って右手を振った後、先へと歩いていき
曲がり角で見えなくなりました。
家に戻ってみると、兄が玄関まで出てきていました。
兄「どうかした?誰か親戚でも来た?」
私「ううん、なんでもなかった」
そのときはそれで終わったのですが、
親戚連中がそろって、またいろんな話の後に
玄関脇にあるトイレに行ったときに、
親戚のものでは無い靴が玄関に出ていました。
それは父が仕事に行くときに履いていた靴でした。
父は死ぬ前半年ほどほぼ寝たきりの状態で
革靴を履く事等無かったのでその靴が出ているはずが無かったのですが
下駄箱を開けるとその靴の入っているべき場所が開いていました。
私はその靴を下駄箱にしまいながら、
やっぱりさっきの人影は父で、出てきた私に気付いて
さよならを言ってくれたのだと、そう思いました。
- 419 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 07:57:58 ID:MPlyMeMD0
- 洒落にならないってほどじゃないかも知れないけど、消防当時は本気でぞっとした話。
当時、友人Aが、自分の父親の会社が持っている保養所に、子供だけで旅行しに行こうと発案した。
本当は身内しか利用できない施設なのに、全員が「Aちゃんの従兄弟ですう」とか「Aちゃんのハトコですう」とかw
大嘘ついて同行させてもらった(まあ保養所だってわかってはいたんだろうけど)
その時、同じ小学校じゃないヤツが混じってた。Aの保育園時代の友達Sちゃんだ。
結果から書くと、Sちゃんとは、子供同士すぐにうちとけあって、旅行中は皆で楽しく過ごせたんだが、
二年後の夏、Aから、Sちゃんの急死を知らされることになる。事故だった。
・・・同年代が死ぬ、って体験が初めてだっただけに、旅行で一緒だった仲間たちは皆ひどく悲しんだ。泣いた。
そして、驚いた。
Sちゃん急死の知らせのすぐ後、旅行仲間の一人が近所の市営プールに泳ぎに行った。
ロッカールームは時節柄メチャ混み。彼はやっと空いたロッカーを見つけシャツを脱いでいた。すると、
向こうでこちらを見つめているヤシがいる。 ん? と思ってふり返ると、それがSちゃんだったと言う。
びびって、思わず、Sちゃん! と叫んだそうだが、一瞬の後に姿は消えたらしい。
「まっさかー、お前嘘言うなよー」
・・・その話を真っ向から否定したのは、旅行仲間FとNだった(俺はわりと信じちゃってたんだけど)、
が、Fのほうが、後日、同じ市営プールに父親と泳ぎに行き、混雑したロッカールームで、
やはりSちゃんを目撃した。先の目撃談と異なり、
Fが脱衣中にFのわきをすり抜けるようにプールサイドへ飛び出す少年がおり、
ぶつかられたFがむっとしてその姿を目で追ったら、Sちゃんだったという。まさかと思いFはとっさに後を追ったが、
プールサイドに出て眺め渡しても、Sちゃんの姿はもうなかったという。
保養所で幽霊が出たなら解るが、どうして近所の市営プールだったんだろう?と、俺らは話し合った。
「保養所でもプールでさんざん泳いだじゃないか。来年もまたここへ泳ぎに来ようよとか言って。
でも、結局それきりになった。俺らと一緒に、Sちゃん泳ぎたかったんじゃないの?」
何となく、そういう結論に至った。
- 420 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 09:03:21 ID:us9RdAyi0
- 抽出 ID:tWGX1k8V0
403 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/06/24(水) 00:47:03 ID:tWGX1k8V0
>>386はガセ
404 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/06/24(水) 01:01:30 ID:tWGX1k8V0
>>387
これも嘘話か
405 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/06/24(水) 01:02:49 ID:tWGX1k8V0
>>389
なんで根性焼きとわかった?
彼氏とかプレイでつけられたかもしれんのに
407 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/06/24(水) 01:06:56 ID:tWGX1k8V0
>>406
お前が書き手にあわせろよ
そのくらい馴染めよ
- 421 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 09:27:00 ID:T2AJqru8O
- >>419
若くして死ぬってのは無念だったろうね
Sちゃんのご冥福をお祈りします
- 422 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 10:45:55 ID:DgRJxxT30
- >>418
つまんねえ
死んどけよデブ
- 423 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 11:03:07 ID:TfKDNaIp0
- どうもかわいそうな奴がいるな。
ネット上だから安全な場所から酷いことでも平気で書けると思っているようだ。
しかしそれは大きな勘違いだぜ。
なぜならここで鬱憤をはらそうと酷い書き込みをすればするほど、
自分の心が荒んでいくからなのだよ。
心は体と違い、傷が付いても見えにくい。
それゆえ直すのも難しい。
不愉快な書き込みをしてそれに不愉快な返事が来る。
そうしたとこで鬱憤が晴れるどころかむしろ嫌な気分が蓄積される。
そうして性格に僅かずつ歪みが生じ始め実生活にも支障を来し始める。
掲示板を荒らすのは勝手だが、決して安全ではないということに
気が付くべきだと思う。
- 424 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 11:04:11 ID:rqUgxaZLO
- >>422 言葉遣いに気をつけろ。ガキか?
- 425 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 11:05:54 ID:anX4PKkv0
- 白い春 最終回
ttp://snapbbs.dp.gw.tv/bbs/img/0/542/10239791/0_542_10239791_25613864
これ幽霊?
- 426 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 11:06:49 ID:kPC47bnA0
- >>425
零感だが、気持ち悪い写真だな
- 427 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 11:09:32 ID:anX4PKkv0
- >>426
昨日放送終わってから話題になってる
コラじゃないの確認済み
- 428 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 11:24:01 ID:DgRJxxT30
- >>418のIDで検索すればどういう奴か分かるよ
- 429 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 11:33:24 ID:T2AJqru8O
- >>425
おぉすげ レコーダーに録ってまだ観てないんだ
帰ったらみよっ ワクテカ^^
- 430 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 11:49:06 ID:pwAiiJUl0
- ジャスコでうんこしようと便所の扉を開けたら爺さんが便器の水で手を洗っていた。
怖かった。
- 431 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 11:59:24 ID:0UBvm+7QO
- 根性焼きは見たら誰でもわかると思うが?
根性焼きそっくりに火傷してしまった可能性はもちろんある
デリヘルにタバコサイズの火傷があったら一番最初に根性焼きを連想しないか普通
相手は堅気の人間じゃないしな〜
どうもカンジタをうつされたぽい
- 432 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 13:27:12 ID:xobFSKLj0
- 3年前に姉が死んだ。
姉は、当時18歳だったが、
ずっと年上の不倫相手とドライブ中に
車ごと崖から落ち2人とも亡くなった。
車の中から遺書が見つかり、無理心中と断定された。
心中の理由は、相手の男の家庭の事情で離婚ができない事、
うちの両親が二人の交際に大反対をし、無理矢理に別れさせる為に
姉を父方の実家の北海道に連れて行こうとしたこと、など。
姉のまだ幼い字で書かれた遺書が痛ましかった。
なんども お父さんお母さんごめんね、と書かれていた。
男の遺書には、私の家族に対する謝罪の言葉が几帳面な字で
書かれていた。
あれから3年
私たち家族はあわただしく日常を過ごしているが
姉の事を忘れた事はないが、それでも姉の居ない日々に
慣れようとしていた、ある日。
ポストに切手のない手紙が投函されていた。
直接ポストにいれたのだろう。住所はなく宛名な父母宛だった。
どこかで見た、几帳面な字
封を開けると、中には1枚の白い便せんに
こう書かれていた
「お嬢さんは毎日泣いています。
私にはお嬢さんを幸せにすることができませんでした。
私が至らないばかりに、申し訳ありません。
明日、お嬢さんをお返しします」
- 433 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 13:28:53 ID:vQhTEU5wO
- >>425
スタッフ映っちゃったとか?
こんなはっきり見えるもんなのかな
- 434 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 13:56:30 ID:RQ6xrQ/B0
- >>432
世紀末の詩でありそうな話しだな
- 435 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 13:59:10 ID:W/OdMtJrP
- >>425
動画見た。よくあんな一瞬の映りこみに気がつくもんだな。
そっちの方が感心したよw
他のカット見ると、あの場所には身を隠すような隙間やくぼみは無さそうなんだけどなあ。
- 436 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 14:16:28 ID:ot2xLtUU0
- あの角度で顔を出したら下半身も出そうだけどなぁ
あと顔色が変
- 437 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 14:47:36 ID:ttwd3ulU0
- 昨日見てたけど全然気付かなかったなwww
てかこえええええ
- 438 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 14:57:14 ID:ZHDB+4gJO
- 旅回りの一座の役者みたいな心霊だな
はりきっちゃったのかな
- 439 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 15:19:19 ID:pVhZ0NWGO
- DVDのレンタル回数アップとかのために
ドラマの関係者がうpしたんじゃね
- 440 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 15:22:27 ID:RQ6xrQ/B0
- そういう商売目的でわざと仕込んでるのとか多いらしいね
とくにホラー系の映画は
- 441 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 15:30:15 ID:LvA32OzY0
- 生霊
- 442 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 15:58:22 ID:A0PKLmkk0
- 上沼恵美子にみえた
- 443 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 16:18:41 ID:SKQYzvoFO
- >>386さん
続き〜教えて私だけに、
こっそりでいいから〜
(^з^)-☆Chu!!y
- 444 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 16:41:33 ID:pVhZ0NWGO
- 444
- 445 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 16:58:24 ID:bIMnFoPb0
- な、生霊
- 446 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 17:03:22 ID:RQ6xrQ/B0
- いきれい、だお?
- 447 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 17:03:46 ID:T2AJqru8O
- >>432
犯罪の臭いが・・
姉さん生きててよかったね
- 448 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 17:50:16 ID:5NeRiNch0
- えっ
- 449 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 18:07:56 ID:tWGX1k8V0
- >>431
>デリヘルにタバコサイズの火傷があったら一番最初に根性焼きを連想しないか普通
しない
他の連中もそんな連想しないと思うぞ
- 450 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 18:10:29 ID:aDh+l4x+0
- >>432
二人とも遺書あるなら無理心中じゃない。
- 451 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 18:56:16 ID:UWkuxyo1O
- >>430みたいなのの方が洒落にならんな
- 452 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 20:20:26 ID:UVfgyQU3O
- 流れぶったぎり&携帯から失礼します
初です
高校生だった頃の話です。
私の住んでいる場所は、何というか…とんでもない場所で、城跡は徒歩五分圏内にあるわ、首吊り事件は過去にあるわで
私自身も、妙な体験をする事が多いので、これが普通かなぁ…なんて思ってました。
小学生の頃から、つい最近まで、黒い影につきまとわれたり、連れてきちゃったりで、多分ですが、
現在進行形で、妙な物が見えたり聞こえたりするヤツなのでしょう。
ある日唐突に父が、凄く言い辛そうに
「なぁ、○○…近所の○○踏切あるだろう?」
「え?、うん」
「トーチャンなぁ、わかるんだ」
「え、何が?」
「いや、何でもない」
そう言うと、父は何時も通り、メタボな腹を気にしてか、散歩に出かけました。
何故か嫌な予感がしたので、私は父が家を出てからすぐに、後をつけ様子を窺ってました。
- 453 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 20:22:33 ID:UVfgyQU3O
- 肘を軽く曲げ、ウォーキングが好きな方がよくする様に、脇を締め、腕を振りながら歩く父が
件の踏切の前でピタリと歩くのを止めました。まるで何かを待っているかの様に。
そうしている内に、カンカンカンカン…と踏切が鳴り始め、まるで意を決したかのように
ゆっくりと踏切内に侵入しようと、しています。
とっさに私は
「親父!何やってんだよ!」と叫びながら、父をなんとか踏切から、引きずり出したのと同時でした。
電車が目の前を タタッタタッ と小気味よい音を響かせながら、通過していったのです。
あのまま放置していたら…父、今はもういないのでしょうね。
長文、駄文すみませんでした
- 454 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 20:30:57 ID:aDh+l4x+0
- 踏切って名前ついてるのか?
- 455 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 20:41:22 ID:Crsm5XSQ0
- ○○町交差点 みたいに ○○町踏み切り
っていうがな
- 456 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 21:08:45 ID:cYoWXzGO0
- これはKが残したノート
ついに呪いや祟りの仕組みを解明した
呪いや祟りの障りは集団心理が原因だ
祟りを恐れる者は祟る対象に対し罪悪感を持っている
たとえば四谷怪談を題材にした物語を劇などで演じるとき四谷のお岩稲荷にお参りに行くが
歴史的にお岩稲荷が障りの神様ということはないのは承知の事実
しかし四谷怪談の演目を行うと関係者に不幸がおとづれることがままある
祟るはずがないものが祟る、これはまさしく祟られる側の集団心理祟られるという気持ちが生まれており
その気持ちが数々の不注意や体調不良を引き起こすんだ
呪いも一緒。呪われているという状況を呪われているものが察知すると
それが精神的不安を呼び起こし事故や病気に繋がるんだ
逆の良い方すると呪いや祟りは実在するとも言えるわけだ
呪う相手やその周辺のものに精神的揺さぶりをかければ簡単に呪いは実現するんだ
よし、この理屈を実証しよう。幸い俺の事を虐めるあいつらを実験に使ってやる
ここでノートの内容は終わっている
Kは先日おれたちクラスメイトの目の前である行動をおこなった
俺にこのノートを預けた後、いつもKをいじめているグループの中に自ら近寄り、
突然カッターナイフを取り出した。そしてそいつらの目の前でカッターナイフを振りかぶり
大声で
「呪われろ!」
と言ってナイフで自分の喉を掻ききった、そしてKの鮮血がいじめグループのやつらにふりかかった
- 457 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 21:20:46 ID:4ZWvfT0a0
- >>432
18歳でオッサンと不倫かよ。自業自得だろ
しかもうまういかないから死ぬって。どんだけ周囲に迷惑かけてるんだよ
不倫相手の妻がもしどれだけ性格悪いとしても、不倫は自分勝手で許されない行為
残された相手の妻が432の親に慰謝料請求してもおかしくない
戻ってきても厄介ごとしか持ち込まないよそんな人。
- 458 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 21:24:54 ID:bIMnFoPb0
- 姉さん事件です
- 459 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 22:13:26 ID:n7b8Mk6l0
- >>456
色々と厨ニ臭ぇなあw
- 460 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 22:31:12 ID:NhCnvuAmO
- しかしKの実験は不発に終わった
図太かったいじめグループの連中は、10分後にはKの存在を忘れてしまったのだ
ここで俺のノートは終わっている
- 461 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 22:44:21 ID:ONAb415x0
- | \
| ('A`) アンッアンッアンッ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
| \
| ('A`) オバケダゾー
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ヒャー /
- 462 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 01:14:27 ID:T/KzRPJE0
- さっき初めて明晰夢のスレを覗いて、一つ書き込みたくなった話がある。
夢関係嫌いな人はスルーしてくれ。
「明晰夢の話なら、そっちのスレに書き込めよ」と思われるかもしれないが、
俺のは「明晰夢ではなかった」という話だ。
一時期、悪夢ばかりを見ていた事がある。
あまりにも頻繁に見るので、それが悪夢だとわかった瞬間に
「これは夢だ」と気付くようになってしまった程。
当時の俺は「自覚夢」という言葉を知らなかったが、
悪夢限定で自覚夢にできるようになってからは、悪夢から避難できるようになった。
夢の続きを見ないように目を覚ましてしまえばいいのだ。
俺の悪夢には一つの特徴があった。
悪夢が始まる時には、子供サイズの「何か」に手をぎゅっと握られるのだ。
それを合図に「目覚めろ!」と強く念じて、ガバッと跳ね起きる。
しかし、困った事に気付いた。
それでは、目が覚めてからも「怖い」という余韻が残ってしまい、
目が冴えて眠れなくなってしまうのだ。
考えた末、俺は思い付いた。
夢の中で夢だと気付いているのだから、夢をコントロールできるのではないか?
当時の俺は、勿論「明晰夢」という言葉も知らなかった。
それからは、悪夢は全て明晰夢となった。
「何か」にぎゅっと手を握られるのを合図に、俺は夢の中で自由に動き回る。
明晰夢の快感は、体験した事のある者にしかわからないだろう。
俺にとって、悪夢は恐れるものではなくなった。
むしろ寝る前に「悪夢来い、悪夢来い」と念じるようにすらなっていた。
既にそれは、悪夢とは言えなくなっていたわけだ。
- 463 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 01:15:24 ID:T/KzRPJE0
- そんなある日、俺は夢を見ていた。
レトロな雰囲気の屋敷に、母と娘、娘の婚約者、婚約者の友人が暮らしている。
父親はいなかったが裕福な家庭のようで、使用人が沢山いる。
俺は、その使用人の一人だった。
婚約者の友人は、娘に恋をしてしまう。
それに気付いた婚約者は、友人を阻害するようになる。
娘は何も気付かず、友人に辛く当たる婚約者を嫌うようになる。
ギスギスした三角関係が繰り広げられる中、
沢山いた使用人は、一人、また一人と屋敷を後にする。
そんな中、俺はふと気付いた。あれ、これは夢だ、と。
「何か」に手を握られたわけではなかった。つまり、悪夢ではない。
おかしいな、いつもと違う・・・
しかし特に気にもせず、俺は明晰夢を楽しむ事にした。
俺は使用人である事をやめ、透明人間になって屋敷の中を自由に歩き回り、
どろどろとした人間関係を心おきなく観察して回った。
使用人のままでは入る事のできなかった個人の寝室に忍び込んだり、
娘と婚約者が喧嘩しているのをそばで聞いていたり。
そうこうしているうちに、俺はある事に気付いた。
その屋敷の中には、自分と同じようにもう一人の透明人間がいた。
何故か現代的な服装をした、野球帽をかぶった子供だ。
俺とその子供は、使用人の一人もいなくなった屋敷の中をフラフラと歩いた。
やがて屋敷の住人は、一人ずつ死んでいった。
まず、言い争いで逆上した婚約者に、娘が殺された。
婚約者は巧妙にそれを事故に見せかけた。
一人娘を失った母親は、発狂して自殺した。
全てを知った友人は、婚約者を問い詰めた。
二人は屋敷の中で対決し、二人とも死んだ。
そして、屋敷には誰もいなくなった。
夢が終わってしまったのだ。
- 464 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 01:16:54 ID:T/KzRPJE0
- 俺は戸惑っていた。こんな事は初めてだ。
そろそろ目を覚まそうかと思った時、子供が俺のそばに立っていた。
「皆死んじゃったな。これからどうする?」
俺は子供に声をかけた。
夢の中で何日もすごしていたが、子供に話し掛けたのは初めてだった。
「・・・なんだよ」
子供が言った。聞き取れない。
「え?なんて言った?」
「俺は、・・・なんだよ」
声が、子供のものではなかった。しわがれたような奇妙な声。
俺は思わず子供を見下ろした。
子供の目が、真っ黒に塗りつぶされていた。
耳まで裂けたように笑う口も、真っ黒だった。
「俺は、・・・なんだよ」
子供のような「何か」は、俺の手をぎゅっと握った。
「目覚めろぉっ!」
俺は、叫んで跳ね起きた。
あの子供がなんだったのか、今は薄々気付いている。
- 465 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 01:21:22 ID:mr1fm4xe0
- あれ?おわり?
- 466 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 01:30:11 ID:yoOWIQG20
- >>462
>夢関係嫌いな人はスルーしてくれ。
お前がこのスレをスルーしてくれよ。
- 467 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 01:31:54 ID:gqQkm0AX0
- >>462-464
これってコピペだよね。前に読んだことあるなぁ。
- 468 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 01:34:13 ID:oxdLU/VB0
- >>462
これ面白いね
一気に惹きこまれた
- 469 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 01:42:45 ID:5hvRyobj0
- >>432
明日お姉さんが帰ってきたら報告よろ
- 470 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 02:42:53 ID:Eh/rNmX50
- もしかして北川景子になってるかも。
- 471 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 02:48:09 ID:9CliTkRF0
- もうそろそろ創作専用スレと分けたらどうか
- 472 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 03:15:09 ID:4H6ZTTwj0
- そんなことやってみろ一気に過疎るぞ
- 473 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 03:22:17 ID:ici4q5Ox0
- ここ数年目新しい感じのは滅多にないな
- 474 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 03:27:24 ID:2LoDoMz9O
- 対策しまくったのに部屋にゴキが出た
怖くて寝れない
- 475 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 03:35:07 ID:2LoDoMz9O
- 「近ごろ都にはやるもの」とまではいかないが、銀座や渋谷、神楽坂といった東京で人気の繁華街に
奇妙な張り紙が増殖中だ。相撲取りのような顔が二つ重なって見えることから「力士シール」と呼ばれ
インターネットで憶測が飛び交っている。
張られているのは看板やダストボックス、電柱など。一度見ると忘れられないデザインで、大きさは縦20センチ
横15センチのものから、こぶし大ぐらいまで。図柄も微妙に異なって、何パターンもありそうだ。ネット上の説によると
昨年から目撃例があり、相当な勢いで広がったという。
銀座2丁目で力士シールに触ってみた。べっとり張られ、容易にはがれない。誰が、なぜ?。
毎日ここを通る女性は「面白いというより、気味が悪い…」と話す。早くも評判は土俵際かも。
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090625/trd0906250111001-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090625/trd0906250111001-n1.htm
- 476 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 03:41:46 ID:rDWFf4J70
- >>475
確か、福岡じゃパンダじゃなかったっけ?
それと、ガードレールに謎の突起とか
空からは、オタマジャクシ
そのうち、お札が降ってきてええーじゃないか踊りでも始まるのか
なんとなく、不安なこの頃
- 477 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 04:12:35 ID:VN+ZEG5k0
- 今、ν速で盛り上がってるな
- 478 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 04:14:47 ID:sNu+AAof0
- なんかこの顔、力士というより麻原彰晃の顔に見える。
もしかしたらオウムの残党どもの仕業では?
- 479 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 04:19:28 ID:mr1fm4xe0
- >早くも評判は土俵際かも。
だれがうm(ry
- 480 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 04:44:06 ID:NEb0Le9D0
- >>475
これ気色悪いなぁ
なんとなく探偵ナイトスクープのやつ白い結び目思い出した
- 481 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 05:11:19 ID:kxkE0xi10
- 5年くらい前の話です。
友達のアパートに、借りていたDVDを返しに行きました(住宅街)。
そのアパートには、来客用の駐車スペースがなかったので、
歩いて5分ほど離れたコンビニで、
友人へのお礼がてらのお菓子やプリンなどを買って、
店員さんに、
「10分くらいで戻るので、車を停めていて良いですか?」と了承を得て、
友人のアパートへ向かいました。
歩いている最中に、黒塗りの車が近寄ってきて、
(私は左側の歩道、運転席は右側)
「○×という建物を知らないか?」と気かれました。
車内の音楽が大きい上に、
運転席の男性の声がカタコトの日本語で聞き取りにくかったので、
「すみません、聞こえませんでした。何処をお探しですか?」
と、助手席側のドアに近寄ったときに、
いきなり後部座席から、2人の男性が降りてきて、
私の後ろを囲むようにスタンバイして、1人が助手席のドアを開けようとしました。
そのとき、道沿いのマンション(ベランダが車道向け)の2階から、
「どうしました?大丈夫ですか?」と、大声で言ってくれた方がいらっしゃいました。
その声で、数軒のベランダから人が出てきてくれて、
「何が起こったの?」的な雰囲気になりました。
すると、男性達は急いで車に戻り、急発進で立ち去りました。
最初に話しかけられたときには、車内には運転手しかいないように見えました。
そう考えると、後部座席から出てきた男性達は、シートの下に屈んでいたのでしょう。
変な事(および人物)に関わることの多い人生の中で、
一番ギリギリだったと思われる事項です。
- 482 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 05:27:33 ID:vHWS1Dot0
- 無事でなりより 車に乗っていた男共はチンコが腐って落ちるがいい
- 483 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 05:39:40 ID:9C5WhIcHO
- いや氏んでいい
- 484 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 06:05:29 ID:mr1fm4xe0
- 今から5年ほど前の話です。
私は借りたDVDを返す為に、車で友達のアパートに向かっていました。
友達のアパートには来客用の駐車スペースがありません。
仕方なく私は、歩いて5分ほどのコンビニで買い物をするついでに
用事が済むまでコンビニの駐車スペースを借りる許可を店員に貰いました。
コンビニを出て、徒歩で友達のアパートを目指す途中、黒い車が目に入りました。
その黒い車は私の後方からゆっくりと近付いてきます。私は不気味に思いました。
黒い車の車内からは大音量で流れる音楽が聞こえます。
黒い車は私の横に来ると、その場に停車しました。
助手席側の窓が開き、歩道に立つ私に向かって運転席の男が道を尋ねてきました。
「○×トイウ建物ヲ知ラナイカ?」
運転席の男から発せられた片言の日本語に大音量の音楽が重なった為
何を言っているのか、うまく聞き取れません。
私は聞き返す為に黒い車の助手席のドアに近付きました。
その瞬間です。唐突に黒い車の後部座席のドアが開き、中から二人の男が飛び出してきました。
一人は囲むように私の後方に立ち、一人は黒い車の助手席を開けようとしてノブに手を掛けていました。
突然の出来事に私は恐怖で硬直しました。悲鳴を上げることも出来ません。
「どうしましたぁ!?大丈夫ですかぁ!?」
道沿いのマンションの2階から聞こえる大きな声。
異変に気付いた住人がベランダ越しに大声を上げてくれたのです。
それを聞いた同じマンションの住人が次々とベランダに出てきます。
すると男達は急いで黒い車の中に戻り、急発進で立ち去りました。
私は安堵からか、その場で腰を抜かしてしまいした。
最初に話しかけられた時に、車内には運転手しか居ない様に見えました。
そう考えると、後部座席から出てきた男達は、シートの下に屈んで隠れていたのでしょう。
変な事件や人物に関わる事の多い私の人生の中で、最も危険を感じた事件でした。
- 485 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 08:50:28 ID:u/0CWqns0
- >>425
怖すぎる;;
- 486 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 08:59:42 ID:5ALI4/64O
- ズームしたけど、普通の顔じゃないぞ
くまどりみたいな模様があるような…
誰か距離と大きさとか詳しいこと調べたのかな?
- 487 :供養塔1/2:2009/06/25(木) 11:22:33 ID:8BI67mvv0
- N県のK大橋。知る人ぞ知る自殺の名所がある。
(↑内容から個人特定に繋がるかもしれないので敢えて伏せさせてもらいます)
あまりの自殺の多さに欄干には4本の有刺鉄線が張られているほどだ。
そして橋の袂には小さな供養等がある。
夏にはかなりの人が訪れる心霊スポットになっていた。
数年前、ちょうど今ぐらいの時期。
まだ夜は薄寒かったが、単車を購入したばかりの俺達はなんとはなしに
「行ってみよう」ということになりそこまでツーリングに行った。
心霊スポットである事は噂に尾鰭が付くほど聞いていたが、実際に訪れたのは初めてだった。
初めてなのに、来たことがあるような妙な感覚だった。デジャ・ヴュってやつだろうな。
話は脱線するが「リング」の小説を読んだことがあるかい?
こんな描写がある。―小説を読んでその場所へ行ってみたいと思う。
そこは描写を頼りに記憶へ描くとこんな場所だろうな、と想像する。
しかし実際に現地へ行って見ると、まず間違いなく想像とは全く違う。と。
だから噂しか聞いたことがないのにその場所を「知っていた」という時はその一度きりだが
それだけで既にかなり怖かったのを覚えてる。
橋の手前にバイクを止め、エンジンを切るとこれでもかというほど静かだった。
国道が遠いせいで周囲の騒音は全くなかった。
橋の下はダムから流れる川になっており、高さは相当のものだった。
夜では下は全く見えない。
暫くいると人間不思議なものでその場に慣れてくるらしく、皆で周辺を探索した。
私の友人太郎(仮名)が調子に乗って橋の袂にある供養塔に右足を乗せ
友人に写真を撮れと促した。いやそれは本気でやめたほうがいいぞと止めたが
聞く耳もたず。結局写真は撮影され、その場では特に何も起こらなかったのでその日は解散した。
数日後その写真を現像したということで見たのだが、特に異常はなかった。
- 488 :供養塔2/2:2009/06/25(木) 11:24:11 ID:8BI67mvv0
- その年の夏、その友人達は3人で別の県までツーリングに行った。
俺は仕事で行けなかったため、お土産よろしくと見送った。
そして仕事中1本の電話が入る。ツーリングに行った友人からだった。
こっちは忙しく電話に出る事ができなかったため、後で掛け直そうと思ったが、あまりのコールのしつこさ。
仕事だってわかってるはずなのに…とブツブツ呟きながら電話に出ると
「あのな…」
友人は半分泣きながら話し始めた。
友人達が走っていた国道は見通しもよく、彼らもそんなにスピードを出すタイプではないから
事故はまず起こすはずがない、と思っていた。
ところが事故にあったのだ。道路にひょこっと現れた女の子を避けるために。
いわゆる回避事故。だがその女の子は「飛び出した」ではなく「現れた」のだ。道路に突然。
それは3人全員が見てるから間違いない。
そして太郎は転倒し激しいクラッシュ。二人ともすぐ駆け寄り太郎の身を案じた。
一人がそこで女の子に罵声を浴びせようと振り向くと、誰もいない。
見通しよく隠れるところも一見すると全くない場所で女の子は現れ、そして消えた。
「脚が痛い!脚が痛い!」と太郎はしきりに悶える。
それはそうだろう…太郎の右脚は完全に大腿部辺りから無くなっていたのだから…
そしてどこを探しても太郎の右脚が事故現場から見つからなかったのだ。
さらに驚いたことがある。
その事故から数日後、当時の彼女にアルバムを見せる機会が訪れ
一緒に昔のアルバムから最近のまでじっくり見ていると…
あの供養塔に右足を乗せた写真から、彼の右脚が消えていた。
写真が変化するなんてことがあるのか…心底震えた。
結局太郎は義足をつけ、今は平和に暮らしてはいるが二度とああいう場所には近づかないという決意をしたようだ。
当たり前な話だが、そういう現場に行く際はくれぐれもご注意ください。できれば行かない方が懸命です。
ましてや供養塔にはそれなりの意味があります。知らずに行ったとしても迂闊な行動を取らぬようお願いいたします。
- 489 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 12:31:20 ID:F2kZFSk8O
- 友達に聞いた話。
兵庫県T市の山中に首切り地蔵という地元では有名なオカルトスポットがあった。7、8年前にそこにその友達の男友達三人(仮にA、B、Cとする)が肝試しに行ったらしい。
夜中に車で現地に行ったのだが、期待していたオカルト的なことは何も起こらなかった。しかし、せっかく来たのに何もないのではつまらないということで、散開して各自で付近を探索することになった。
30分程で車の止めてある場所に戻ってくる約束だったのだが、Cがいつまで経っても姿を見せない。焦ったAとBは、付近を探したりCの家に電話をしたりと八方手を尽くしたものの、その日Cは見つからなかった。
翌日、AとBは新聞を見てCが北九州で水死体で発見されたことを知った。
- 490 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 12:52:27 ID:6QFWlsrvO
- 怖い話なの?それ
バカが死んだだけの話?
- 491 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 12:54:15 ID:0XEoYgNNO
- >>487-488こわすぎ
- 492 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 12:59:44 ID:NZQqf/3+0
- 489はABが犯人っていう怖い話
- 493 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 13:04:36 ID:F2kZFSk8O
- >>490
遊び半分で肝試しに行った若者がヤクザか何かがお仕事してるのを目撃してしまったのではないかと言われていますが、未解決事件らしいです。
兵庫から北九州まで数時間で死体を運ぶのは大変だと思いますが。
- 494 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 13:15:22 ID:urO2D08K0
- 怖いというか不思議な体験をした話です。
ある日の土曜日の夕方に(独り暮らし用の小さめの)ヤカンにお茶を沸かした所、翌日の朝になったらもう残りが少なくなっていたので、
「後で沸かそう」等と思っていました。
数時間後やけに喉が渇いたのでお茶を2杯飲んだのですが、
ここでふと「こんなに残りあったっけ?」と思って蓋を開けたら残りが全く減っていないように見えました。
おかしいなーと思いつつもそのときはあまり気になりませんでしたが、
また数時間後お茶を飲んでもお茶がなくならず重さも変わらないように思えて、
妙に気になり色んなコップに10杯ほど注いだのですが(ヤカンは目いっぱい沸かして10杯ちょっと程度です)
それでもまだ出てくる出てくる。
このヤカンが気持ち悪くなり、台所に行ってひたすらお茶を流したのですがそれでもいくらでも出てくるので、
蓋をあけてどうなってんだ!と中を確認したら、既に空っぽでした。
その後ヤカンからはもうお茶は出てきませんでした。
この時だけの現象でしたが、今でも不思議でしょうがありません。
駄文失礼しました。
- 495 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 13:25:18 ID:HDHeqbRHO
- 大量に溜めておけばこれからのお茶代を節約できたのに…
- 496 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 13:56:27 ID:kuyHkhEWO
- スレタイ嫁
- 497 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 14:13:22 ID:58rnoJiZO
- 幽霊がお茶を飲みたかったのかも (美味しいお茶どうぞ)って一緒に飲みたかったのかも
(いつもありがとう)ってしてたら 良い事あるかもね ←あったかも
カナ?
- 498 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 14:31:39 ID:ijj2wk2U0
- >>497
そう考えると、幽霊かわいそす
- 499 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 14:36:10 ID:JPLwxYyoO
- @ヤカンの中には液状化した霊がつまっていた
Aヤカンの中は別の宇宙につながっていた
B気のせい
- 500 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 14:37:32 ID:Gfralb4nO
- 実はミヤウチ様のサービスだった
- 501 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 14:42:20 ID:ijj2wk2U0
- なんかそういうの漫画で見た気がするな…
鬼から酒の入ったひょうたんをもらう。
そのひょうたんの中身の酒は、いっぺんに飲み干さなければいくらでも酒が湧いてくるっていう
- 502 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 14:53:27 ID:etKlGbNL0
- >>500
ミヤウチ様、サービスし過ぎだw
- 503 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 15:39:25 ID:HDHeqbRHO
- じゃあ俺のやかんにもどうか一つよろしくお願いします、ミヤウチ様
- 504 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 15:54:09 ID:42NiNbph0
- 猫を殺す夢を見た
目が覚めると布団の中で飼っている猫が潰れて死んでいた
犬を殺す夢を見た
目が覚めると両手が血だらけただった
庭の犬小屋へ向かうと飼っている犬が撲殺されて死んでいた
妹を殺す夢を見た
- 505 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 16:24:15 ID:gqQkm0AX0
- でも貴方は」一人っ子だったんですね・・・
- 506 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 16:33:11 ID:42NiNbph0
- >>505
いやーーーーっ!
- 507 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 16:35:11 ID:kuyHkhEWO
- スレタイ嫁カス
- 508 :タブー都市実話:2009/06/25(木) 16:35:56 ID:pgMCvNjz0
- これは私が過去に体験した怖い話です。もう既に幾星霜の歳月が経過
しているので、この事を話しても構わないだろうと思うので話そうと思います。
これは決して誹謗中傷や営業妨害やデマではありません。日本で人気の某女性
歌手のDuty(ドゥーティ)と言うCDアルバムには、本物のオカルトの黒魔術と8
番目の歌のBGMに本物の聴覚サブリミナルが仕掛けられています。私はその歌を
聞いていてその仕掛けに引っ掛かってしまい、オカルトの壮絶な怪奇体験をしま
した。そのCDを聞いていて、重く固く口を閉ざしているだけで私と同様の体験を
した人達が水面下で氷山の下で必ずたくさんいるはずです。闇の中の真相を明らか
にすべきです。私は明らかに本物の霊感が鋭く、サイコメトリック能力を持って
いました。管理者とユーザーの皆さんへ、これは私の創作や妄想ではなく私自身の
身の上に起きた本当の話です。全て実話です。これは私が過去に体験した空前絶後
の衝撃的な忌まわしい恐怖体験について、自責の念や良心の呵責がありここに
書き込みました。また、以前に自分の気持ちを整理する為に裏社会
(アンダーワールド)からオカルト、都市伝説等まで取り上げる男性向けの某ネオ
実話誌の編集部に、その恐怖体験をなるべく公平な客観的な視点で冷静に詳細に長い
手紙で書いて送ったら、その編集部の方々は自分の手紙を読んで滅茶苦茶驚愕して
びびっていたみたいでした。さようなら。
- 509 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 16:44:30 ID:Zync3IXZO
- ミヤウチさま、儂の財布にもぜひ
- 510 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 16:47:11 ID:Z5bMXLa2O
- >>494
霊かもしれんが、霊じゃない方向に考えれば、寝不足かなんかが原因の幻覚かなぁ
ある筈のない虫が沸いて這いずりまわったり、
白い壁にカラフルな花柄が浮かび上がって動き出したりするくらいだから
もうお茶出てないのに出てるような感触がして、
ヤカン口からお茶が流れ出してるように見えるってこともあるんじゃない?
寝て起きて次の日見ても、いろんな容器に十杯分のお茶が残ってたら説明つかんが
- 511 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 16:53:06 ID:RPQJjGVB0
- 屋根裏の人がこっそり入れてくれたんだよ
- 512 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 17:02:02 ID:iacevGYQ0
- >>509の財布は1円玉でパンパンに膨れた!
しかし福沢諭吉は消えていた
泣くな!
- 513 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 18:20:21 ID:xhgHw5/h0
- ミヤウチ様、ミヤウチ様ってカキコあるから
投下があったのかと思ったじゃないかー
○カーーー
- 514 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 18:21:35 ID:HI0MeVQWO
- >>425
映ってるな。
時間にして0.1秒、よくわかったな。
- 515 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 18:28:22 ID:gbFiHuVY0
- この前友人に聞いた話
友人が学〇院大学に通ってるんだが、
そこにサークルとかが合宿する時に使うための寮みたいなんがあるんだと
その近くに、めっちゃ古い廃校になった校舎があるらしいんだが
友人のサークルの二個上の先輩が、合宿でその廃校に肝試ししに行った時何故かそこにあった子供靴を家にもって帰って枕の後ろにはさんで寝たんだって
そんで次の日、枕をめくったらそこには何もない
昨日確かに持って帰って来たはずの子供靴がなくってたらしい
その後、その先輩は右足怪我しまくって
大会とかも出場できなくなってしまったらしい
- 516 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 18:30:47 ID:gbFiHuVY0
- その一年後の去年、
大学サークルで合宿行った時に皆でまたその廃校に肝試しに行ったらしいんだが
友人の一個上の先輩がその靴の話を聞いて、興味本位でその靴を持って帰って
同じようにその靴を枕の裏に入れて一晩寝たんだと。
そしたら次の日の朝、案の定その靴は枕の裏から消えている。
その先輩はグッスリ寝てて気づかなかったらしいんだが、合宿所の同じ部屋に泊まってた友人が言うには、
夜中に誰かが部屋に入ってきたらしい。
その後、一個上の先輩も右半身怪我しまくりで大会出場断念、あまりにも怪我が多いので
二人して御祓いに行ったら怪我がピッタリ止んだそうな。
来年あたり俺もその廃校行ってみる予定
もし靴があったら、持って帰りはしないが写真くらいは撮ってくるつもりです
駄文失礼しました。でも全部実話
- 517 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 18:35:58 ID:phx67P8W0
- >>515-516
この辺か?確かに寮の周りの建物には名前が無いな
場所的にもいかにもって感じだし
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%AD%A6%E7%BF%92%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6&sll=36.5626,136.362305&sspn=35.241598,39.287109&ie=UTF8&ll=35.718186,139.7064&spn=0.001041,0.002221&t=h&z=19
- 518 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 18:49:47 ID:Hu9uBAqE0
- >425
うわーンめっちゃこわかた(ノД`)
- 519 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 19:43:35 ID:LAJdXa990
- >>512
ミヤウチ様、GJ!!
しかしミヤウチ様が>>509を泣かせていますがなw
- 520 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 19:50:36 ID:KcZzJ/tr0
- ミヤウチ様は厳しいけどその中に優しさがありそうだけど、
ここまでネタ反応でだすと、さすがに怒りそうだな。
- 521 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 21:06:25 ID:6QFWlsrvO
- いい加減飽きたがな
- 522 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 22:44:35 ID:qEfsQFaQ0
- orz orz orz orz or2
- 523 :1/6:2009/06/25(木) 22:53:22 ID:lHymoYev0
- 都内某所に住む学生です。
最初に告白しちゃうと、俺、ある有名女性タレントMさんのプチストーカーやってます。
Mさんってのはレギュラーも何本か持っていてCMにも出ている、
バラドルの中ではかなり上のランクのタレントさんで。みんなも名前聞けばすぐにわかると思う。
俺は5年前からその彼女のストーカーやってるんだけども、まあ、いっても彼女の住む
マンションの前に張り込んで彼女が帰宅するところを双眼鏡で眺める、というだけのものですよ。
中に入ろうなどとは思わないし、彼女と直接接触した事もないしね。とはいえ、
この観察ポイントを見つけるのにはそれなりに苦労したんだ。彼女が住む地上20階とちょうど
同じ高さの雑居ビルを向かいにみつけてその非常階段から、しかも人目につかない位置で
観察できるポイントを俺なりに探し出したわけ。
ま、そのおかげで彼女の大体の生活パターンは把握できた。
芸能界という不規則な職場なのでほとんどの日は帰る時間がバラバラ
(帰らない日もある)なんだけど、月曜と木曜と金曜だけは決まった時間に帰るのね。
具体的には月曜が朝の9時半、木曜と金曜が夜の10時。これは確実です。
- 524 :2/6:2009/06/25(木) 22:54:42 ID:lHymoYev0
- で、2ヶ月前くらいのある木曜なんだけど、いつものように彼女が帰宅しました。
ほぼ夜10時予定通り。
エレベーターから出てきた彼女が俺の双眼鏡の視界の左から現れて右へ歩いていき、
部屋の前で止まってドアを開けて入る。いつもならこれで終わり。
これだけのために俺はここに張り込むわけです。が、その日、彼女が部屋に入り、
僕が双眼鏡を下ろそうとしたとき、視界の端に何か違和感を感じたんだよね。
そのときはそれが何なのか確認することも出来なかったんだけど。
で、次の日。この日も夜10時。彼女はほぼ時刻通りに帰宅。
この日は俺は彼女が部屋に入った後も双眼鏡でのぞき続けてみた。
すると、視界の左、彼女の部屋のドアの左5mくらいの位置の壁に、黒いシミが2つ
一瞬浮かんで消えるのが見えた。
次の月曜。この日は朝の9時半だ。彼女がドアを開けて部屋に入る。俺は視線を左に移す。
この間シミが出た場所を見つめるが・・・何もない。この間のシミは目の錯覚だったのか?
- 525 :3/6:2009/06/25(木) 22:55:46 ID:lHymoYev0
- 次の木曜。夜の10時。
彼女がドアを開けて部屋に入る。俺は左を見る。シミが浮き出た!
今度ははっきりと見た。胸の高さくらいの位置に、黒いシミが2つ。
ちょうどラグビーボールくらいの大きさで楕円形のシミが壁に浮き出て消えるのがはっきり見えた。
こうなったら彼女も気になるがそれよりもその謎のシミの方が気になる。
何ですぐ消えるのか?というかあれは一体何なんだ。
数日観察し続けて分かった「法則」は
・朝はシミが出ない。シミが出るのは夜だけ
・彼女が部屋に入った後すぐシミが出る。その前や後しばらくしても出ない。
これくらいだった。今日は金曜の夜。おそらく今日もシミは出るだろう。
彼女が帰ってきた。案の定シミが出た。ほらやっぱりな。あれ、でもちょっと待て。
今までは彼女が部屋に入ってからシミだったよな。今日は彼女がドアを開けてる最中に
もうシミが出たぞ。もちろん彼女はそんなことに気がつく様子はないが。
それからというもの、彼女が部屋に入る前にシミが出続けるようになった。
どうやら、「法則」の「彼女が部屋に入った後すぐシミが出る」だったようだ。
それどころか、もっと正確な法則に俺は気がついてしまった。
シミが出るタイミングは日に日に早まっているのだ。
- 526 :4/6:2009/06/25(木) 22:56:28 ID:lHymoYev0
- 3週間も経った頃には、ドアの手前3mくらいのところでもうシミが出るようになった。
つまりシミとドアの真ん中あたりに彼女がさしかかった時点でもうシミが出るようになったということだ。
あと1つわかったこと。シミの大きさも確実に大きくなっている。
1か月後。シミが3つに増えた。
2つ出るシミのちょうど中央、2つのシミより30cmくらい上の位置にもう1つのシミが出るようになった。
この頃になると、もう彼女とシミの距離は1mくらいしかなくなっていた。
俺が最初にシミを見るようになってから3ヶ月くらいたっただろうか。
ついにシミの正体が分かった。
- 527 :5/6:2009/06/25(木) 22:57:09 ID:lHymoYev0
- 手だ。
2つのシミは両腕で、真っ黒い腕と指が伸びて消えるのがはっきり見えた。
もはやここまで来るとシミというレベルじゃない。シミのような平面的なものではなく
壁から黒い腕がにょきっと生えてすっと消える。完全な立体だ。
おそらく真ん中のシミは頭の部分で、それもこの分だとそのうち見えてくるんだろうな
という事態は余裕で予測できた。案の定、その数日後、頭が出てきやがった。
真っ黒いシルエットだが明らかに立体の頭だ。髪型は確認できず
スキンヘッドのように見える。そして、そんなことよりと言っていいのか分からないが
「そいつ」の腕の部分が、明らかに彼女を掴もうとしてるんだよね。
今はまだギリギリ彼女に触れないタイミングだが、数日もすれば彼女に触れるんじゃないか。
しかし、そんなことを彼女に言えるはずもない。行ったところで信じるはずもない。
俺が逮捕されるだけだ。俺にはどうすることも出来ない。
- 528 :6/6:2009/06/25(木) 22:59:44 ID:lHymoYev0
- 次の金曜。夜10時。
彼女が帰宅する。エレベーターを降りて数歩のところでシミが出た。
シミの腕が彼女の服に少し触れかかったがギリギリ触れなかった。
いつもなら、ここですっと壁の中に引っ込んでいくのだが、今日のシミは引っ込まない。
シミの顔が、俺の方を向いた。
真っ黒い「そいつ」が、俺の方に向かってくねくねと踊り出した。
俺はこの日を最後にストーカー行為を辞めた。
- 529 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 23:29:31 ID:SfNOBjrQ0
- >>218
遅レスだけど、なんか、大事にしてほしいな。そうゆうの
- 530 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 23:34:24 ID:aSdQKwY+0
- >>523
マンションの前に建っている、20階以上の高さのある雑居ビル
(マンションの前?)
そのビルの非常階段から、5年間、毎日、同じ時間帯に、双眼鏡で眺めている
誰にも不審がられることもない
20階だから、間に障害物もない。マンションの前だし
パラドルが住んでいるマンションは、廊下の片側が外に面している
だから双眼鏡で見える
マンションの20階で、外にさらされてんのか。。。怖いね
ご苦労さまです
- 531 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 23:49:09 ID:cxu2mbD1O
- 人気があるバラドルでイニシャルがMか…。
井森美幸だな。
- 532 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 23:51:44 ID:YbUXE3du0
- >>531
マツコデラックスじゃね?
- 533 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 23:53:33 ID:8Phn4nw/0
- 森口博子じゃね
てかコピペじゃね
- 534 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 00:10:26 ID:mgK5caGb0
- 美川憲一じゃね
- 535 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 00:22:05 ID:+Yg/DiXPO
- 大した話じゃないかもしれませんが…。
大学生だった頃のある日、夕暮れ時に住宅街の中にある歩道を歩いていました。
人がいないとはいえ、仮にも住宅街だしまだ日は落ちていないしで
思いっきりリラックスしながら帰路についていたら
裸だけど靴だけ履いて包丁を持った男が、
後ろから2〜3メートル程距離をとりながらついて来てました。
混乱しながらも何とか冷静に歩き続け、何度も確認したけど間違ありませんでした。
数秒頭が真っ白になりましたがすぐに気を取り直し、携帯電話で
警察に電話するふりを大きめの声でしました(今思えば危険杉)。
すると、すぐに逆方向へ逃げ出しました。
いなくなっても怖いままで、そのまま電話をしているふりをしながら
その足でショッピングモール(田舎だから寂れて人少なですが)に行き、
恥ずかしながら母に迎えに来てもらいました…。同時に、派出所にも行って相談。
警察の方が言うには、最近は住宅街でも危険な所は危険だそうです。
その派出所は仕事熱心で、何度か見回りに来ていましたが、
不審者はそれ以来出ず、うやむやなまま時は過ぎました。
一応、実話です。
今でも、しょっちゅう背後を振り向きながらしか歩けません。
- 536 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 00:24:14 ID:L6CqyRfw0
- 僕が交差点で赤信号の為、停車していると目の前の横断歩道を親子が歩いていた。
そして目の前を過ぎ中央にさしかかった時にスポーツカーがスピードをあげたまま右折してきた。
いやな音とともに子供が跳ねられた。
宙を舞いクルクルと落ちていくのがスローモーションの様に僕の目に焼き付いた。
一瞬呆然としてしまった僕だが慌てて車から降り携帯で救急車を呼び母親の元へ駆け寄った。
ひいた車は見えない・・・・逃げた様だ。
母親はパニックを起こしており、子供の側で泣きながら助けを求めている。
子供の名前を何度も呼び、目を開けて〇〇!と叫んでいる母親に危ないからと言い歩道の方に避難して下さいと説得したが、聞きいれてもらえず子供の側を離れようとしない。
まあ、仕方ないな親としたら当然かもしれない。
そこで僕の後ろにいた車の運転手と協力して救急車が来るまで交通整理した。
やがて救急車が到着し、子供と母親を乗せ走り去っていった。
僕は救急車から少し遅れて来た警察官に事故を説明し逃げた車の特徴を説明し、帰途についた。
家に帰ったが今日見た事故がショックで食欲がわかない結局食事は取らずいると、いつの間にか夜もふけてしまい僕は眠りについた。
次の日、仕事を終えテレビを付けると事故のニュースがやっていた。
子供は死亡、即死だったらしい・・・・あれっ?僕は母親に駆け寄った時に子供が閉じてた目を見開いたのを見たのだが・・・・
気のせいじゃない口も動かしているのも見た!
後日ひいた車が見付かった。
人気の無い道路で何かを避ける様に急ブレーキを踏みハンドルを切って道路から外れ木に激突しているのが発見されたそうだ。
運転手は死亡
・・・・あくまで噂なのだが運転手の表情は恐怖で歪んでたという。
- 537 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 00:31:09 ID:NDG+nlIG0
- 即死って事件事故から24時間以内の死亡じゃないっけか
- 538 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 00:47:12 ID:k6Bxet+6O
- そなの?
病院に運ばれるまで息があって、数時間に死亡でも即死?
あー、でもそこまでいかなくても、死亡認定するのは医療機関の人とかだろうから
救急車駆け付けた時に完全に亡くなってて、全く持ち直す気配なかったら即死扱いされるんじゃないかな?
- 539 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 01:12:17 ID:ynXdVAKcO
- 周りのに居た人や遺体の状態から判断するのでは
発見時に既に死亡していたら即死扱いっていうのはありえないと思う
- 540 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 01:13:03 ID:s9wsRqpa0
- 24時間というのは死亡事故の基準だな。
即死については事故事件後何分以内に死亡とかの具体的な定義は無いらしい。
事故した瞬間に死亡とかは有り得ないから、事故直後に生きた姿を見ていても不思議ではない。
- 541 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 01:52:15 ID:ll0nSvWt0
- ここ読んでたら、家電(いえでん)にワンコールがあった・・・
こんな時間になんだよ・・・と思って、着信ナンバーみたら・・・
よく考えたら俺の家電、ナンバーディスプレイじゃなかった。
- 542 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 01:58:42 ID:ll0nSvWt0
- そういえば、うちって夜にたまに
家の中で物音がたったり、外から奇妙な話し声が聞こえてきたり
ネコが外で暴れてたり、何もないところに向かって飼い犬が吠え出したり
さっきみたいに悪戯電話がきたりとあるんだけど
よく考えると、それが起きるのは決まって怖い話を読んでるときだわ・・・
1週間に思い立ったとき、2時間程度だけなんだけど、大抵その2時間に起きる。
ただ、恐怖心で外界に意識が集中してしまっているのかもしれないが・・・
- 543 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 03:34:49 ID:+AEhTMs/0
- 半年ほど前、海外旅行の帰りの飛行機での話なんだが、変なものを見た。
機内が消灯されたあとも、俺は時差あるので起きてようと思って
座席に備え付けのディスプレイで映画をずっと見てた。
3時間くらいたって映画見終るころには周りは寝静まってた。
手持ち無沙汰になった俺は、外でも眺めようと思って窓のブラインドを上げた。
(俺の座席は登場口より少し後位の窓側の席だった、もちろんエコノミー)
そうしたら、変なものが見えた。
棒というか箱みたいな黒いものが機外の、前の席らへんにはえて(?)た。
外はほんのり明るくなり始めてて、黒いそいつの輪郭がはっきりわかった。
怖いよりもびっくりして、まじまじと見た。
高さは2メートルくらい、幅は60センチくらい。
30秒くらい見てたと思うんだが、もしかしたら見たらまずいかも、と思った。
そしたらいきなりそいつに手みたいなものが出て来てガクンと背が低くなった。
四つん這いになったみたいな感じ。
ちょうど戦隊ものとかのロボットみたいな感じでカクカクって感じだった。
そして、カクカクしながらこっちに移動してきた。
- 544 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 03:36:41 ID:+AEhTMs/0
- ここで初めて俺は怖いと思った。
相手がこちらを認識するようななにかだと思ったらパニックになった。
思わず手元の新聞でバシンと窓をたたいてからブラインドを速攻下ろし
隣の席の寝ているおっさんの上をぴょんと飛び越えた。
火事場の馬鹿力なのか、寝ている人間のいる座席を立ち飛びで飛び越えてた。
そのまま通路を走って、機体の最後尾のトイレに駆け込んだ。
飛行機の中じゃ逃げ場がない、というのがひたすら怖かった。
とにかく気が動転してた。
30分くらいトイレにこもってたらノックされた。
FA(添乗員)が「具合が悪いのか?」って外から声をかけてきた。
俺はさすがに「飛行機の外に変なものがいる」とは言えず
「大丈夫、ちょっと気分が悪いだけ」と言って個室を出た。
そして、おそるおそるFAのあとに着いて席まで戻った。
もちろん黒いのは機内にはいなかった。
でももう外を覗くのが怖くてブラインドは下ろしたままにした。
- 545 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 03:38:21 ID:+AEhTMs/0
- 成田に着くころには俺も、なにかの見間違いだったんだろうと思うようになってた。
でも飛行機から出る通路みたいなところで、気になって自分の席のあたりを見たら
なにか黄色っぽい油みたいなものがなすりつけられたみたいになってた。
やっぱりなにかいたんだと思って、血の気が引いた。
乗客の見送りに出てたFAにあのときトイレに来てくれた人がいたので
あれはなに?って訊いたみたけど、わからないと言われた。
「良い旅を。ミスター・ニンジャ」とそのFAは小さくぴょんと跳ねる仕草をしてくれた。
おっさんを飛び越えたのを見てたらしい。
(だからトイレまできてくれたんだろうけど)
俺はなんとか作り笑いで「ニンジャは内緒にしといてくれ」って言って飛行機を降りた。
結局、それきりでなんだったのか判らない。
どこか途中のよその国に落ちててくれと祈ってる。
書いてみるとあんまり怖くないけど、そのときは本当にパニックだったな。
- 546 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 04:01:00 ID:EdrGa7cP0
- そいつの輪郭の詳細を知りたいな。
宇宙の旅のモノリスみたいにピシッとした直方体ではなかった?
それとも複雑な構造をしていそうだった?
面白い話だった。
- 547 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 04:03:43 ID:LjqJMjAq0
- 顔なしが思い浮かんだ
- 548 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 04:05:58 ID:WkrPWqkZ0
- >>545
すげー粋な返しw
ビビる大木みたい。
「ニンジャは内緒にしといてくれ」ってな・・!!
いや、いい話でした。好きですよこういうの。
- 549 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 04:09:25 ID:EdrGa7cP0
- モノリスみたいなピシッとした直方体だった?に訂正しとく。
あと表面がツルツルしてそうかザラザラしていそうか、とかも知りたい。
飛んでいる飛行機にくっついていたのなら、飛行機の外側にハッキリ見てとれる痕跡がありそう。
どっかに移動しようとしていたのかね?
だとしたら結構知的な生き物だ。
- 550 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 07:02:33 ID:+AEhTMs/0
- >>549
俺の記憶の中ではモノリスみたいなビシッとした直方体だったと思う。
うろ覚えだが光沢の類はなく、つや消しの黒みたいだった。
俺が飛行機を降り際に見た、黄色っぽいヨゴレがなにかの後だったのかもしれん。
残念ながらこれが思い出せるすべてだな。
- 551 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 07:32:16 ID:YFwQCtrvO
- 黄色い汚れは窓に?座席に?
ありがとう!おもろかった!!
- 552 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 07:40:28 ID:WkrPWqkZ0
- >>550
飛行機の側面に90度で立っていたってことなのかな?
飛行機に乗ってるだけでも怖いのに、超ビビるなぁそれは。
- 553 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 07:57:58 ID:+AEhTMs/0
- >>551
裸眼0.03、矯正0.6くらいなので、なんか着いてるくらいしか判らなかった。スマソ。
話してなんだかほっとした感じだ。
こちらこそありがとう。
- 554 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 09:13:53 ID:XZEQsoc50
- それってアステカの祭壇じゃ…?
- 555 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 09:37:55 ID:WkrPWqkZ0
- 映画をずっと見てたってトランスフォーマーじゃないだろうなぁ。
もしくは宣伝工作員か?
- 556 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 10:17:51 ID:EpIkOfrW0
- >>535
なんでその時、電話する”フリ”じゃなくて実際に110番しなかったのか理解できない。
- 557 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 10:18:51 ID:z2QsMVX/O
- 国際便に現れそうな空の妖怪と言うと、グレムリンが一番有名だな
- 558 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 10:36:05 ID:pRvqvPrY0
- 元ネタはトワイライトゾーン
- 559 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 11:58:26 ID:sY2N5jT6O
- >>556
適当にやり過ごそうとしたんじゃないの?下手に相手を刺激するより
気付いてないフリしたほうがマシじゃん。
仮に110番したとしても警察がくる前に刺されるよね?
刃物持ってる不審者の目の前で警察に電話する度胸はないわ。
- 560 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 12:08:01 ID:+pBgGedYO
- モスマンと関係あるんじゃ?
- 561 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 12:16:22 ID:qlCRvVak0
- トワイライトゾーンかとおもった
- 562 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 12:16:30 ID:XPxTkF85O
- 2〜3メートルってかなり近いぞ。
まぁ、主観入ってるだろうから、実際の距離はわからんけどね。
- 563 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 14:16:19 ID:ZwUXJHHG0
- 久しぶりに実家に帰ったので思い出したこと書きます。
もう十何年も前のことで、私が幼稚園にいた頃の話です。
当時はまだ両親と寝室で寝ており、その日は寝付けなかったため夜遅くまで布団の中で起きていました。
退屈になった私は窓のカーテンを開けて外を眺めてみました。
実家は田舎で、田園の中にあるため外広く見渡せます。
私がふと遠くにある駅前の看板に目をやると、なにやら大きな人のような白い影が立っていました。
影は例えるなら「でいだらぼっち」のように大きく、痩せていると言うより骨のような格好をしています。
影までの距離は分かりませんが、看板の向こう山より手前といった感じ。
影は止まっているのではなく、「歩いて」いました。
こちらに近づいてくるようでもあり、遠ざかっていくようでもあります。
不思議と怖くはありませんでしたが、母を起こして見てもらうことにしました。
「母ちゃん、あれ。でいだらぼっちがおるで。」
『どれ?何もおらんがな。』
何度も場所指しても母には見えなかったようです。
私も寝ぼけているのだと思って寝ることにしましたが、気になってまた外をのぞいてみました。
やはり、影は同じ場所にいました。寝るまでに何度も外をのぞきました。
結局あれはなんだったのか。
それから大きな白い影を見ることはありませんでしたが、現在になってもあの影のことは気になります。
- 564 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 14:26:25 ID:mYsJ3MUlO
- >>559
ちゃんと読もうよ
- 565 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 14:55:59 ID:c/a3vUQrO
- いままでこのスレみてきたがスレタイにある「死ぬ程」なんて感じたこと一度もないんだが。
仕舞いには自分のくだらない経験談を話す始末
お前ら帰れよ。全然こわないねん
- 566 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 15:10:53 ID:IfEVz+G5O
- >>565
こんなことを言いつつずっと見てるこいつが一番怖い。
- 567 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 15:14:37 ID:D7h2ndg60
- >>565
お前の話も俺には怖くない。
いね。
- 568 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 15:18:51 ID:0yAdWxI10
- >>565
お前の望むような話の期待出来ないスレに何でいんの?
お前が消えろよKY
- 569 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 15:37:18 ID:Gv+PsEuW0
- ここのスレ住人のスルー能力の低さは異常
- 570 :百太郎 ◇BtfyzcN2.Q:2009/06/26(金) 16:05:34 ID:BGazToMr0
- 皆様にお詫び申し上げます。
- 571 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 16:31:24 ID:Eivf0XpH0
- 怖くも無い話をはられても時間のむだ
- 572 :911:2009/06/26(金) 16:45:33 ID:BeymTz9zO
- ジャイケルマクソンが話し掛けて来たよ…
あの世〜着れそうだよ
(・∀・)ノ
- 573 :911:2009/06/26(金) 16:57:26 ID:BeymTz9zO
- >>531
松本ハンサムじゃね?
- 574 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 17:32:01 ID:hP5XbPzZ0
- だれか怖い話だけ抜粋してくれよ
ニートとか少しは社会貢献しろ
- 575 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 17:48:48 ID:dGSobnkV0
- >>574
じゃお前が適任じゃんwww
- 576 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 17:49:01 ID:55pdgCavO
- なんかチョンぽいやつが多いな
- 577 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 17:50:54 ID:lyRoSU4d0
- 農学校での細菌の同定作業のときの話。
その辺の土とか池の水とかから細菌を見つけてどの種類の細菌なのかということを特定しようというのを同定作業という。
で、サンプルのひとつに唾液を提供した生徒がいたんだけれど、顕微鏡で覗いてみると見たこともない菌が入っているという。
新種の発見か!?と思って喜び勇んで先生を呼ぶ。
先生は顕微鏡を覗いて一言。
「精子だね」
で、この話の一番怖いところ…
その唾液を提供したのが僕の彼だったんです。
彼と目が合って真っ赤になっちゃいました。
- 578 :911:2009/06/26(金) 17:53:16 ID:BeymTz9zO
- >>577
童貞…
昨日職安に行ったら職員に仕事紹介するからとボクのアナルの童貞を掘られたよ…
着れちゃったよ…尻の穴が。
- 579 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 18:32:27 ID:1gI7jC9h0
- >>574
お前もな〜
- 580 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 18:35:45 ID:0aebIjPt0
- これは俺がベトナムで旅をしていた頃の話だ
夕日を見ながら浜辺でディナーを嗜んでいると
日本人女性と現地の中年男が口論していた。
彼女によればバイクタクシーを利用した際に男がボッタクリ料金を請求してきたそうだ。
言い合っている内に男が怒り狂い彼女に拳を挙げていた。
俺は挙げた手を掴み、男を制する。
「待ちな、強奪するつもりか?」
「なんだてめえ!?邪魔をするな!」
すると男がもう片方の手で俺の顔を殴ろうとした。
俺の頬に拳がかすった。頬から血が流れる。
俺は親指で血を拭って舐めた。
(鋭い拳だ・・・察するに元ベトナム兵ってところか)
間合いを取り、男が構えをとる。
「隙のない構えだ・・・だが」
俺は地面の砂を蹴り上げ、その反動で一回転し旋風脚を放つ。
男が怯んだ隙に砂を目に放った。更に瞬速で急所を突く。
男は倒れ、痙攣している。
「だ・・・だいじょうぶですか?」
「心配は無用。だが女の一人旅は危険だ。気をつけるんだな」
「は・・・はい」
「しかしここにいても危険だな・・・まぁいい、俺についてこい」
「喜んで」
俺はバイクに女を乗せ、夕日を背に新たな旅路を再開した。
- 581 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 19:01:42 ID:jrQWj9Dz0
- それをここにコピー出来る人間もしくは人格もしくは霊体及びそれらに準ずるモノまたはそれらを使役出来るモノの狂気は確かに怖い。
- 582 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 20:09:16 ID:lneQVSP90
- >>574
怖い話を書く事が社会貢献になるんだ
ちょっとワロタ
- 583 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 20:16:43 ID:1PKmE/Sa0
- >>580
会話を日本語に訳さないで、実際にしゃべった言葉で書いてみてくれる?
てか創作OKじゃんね
- 584 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 21:30:09 ID:LYAv7HqM0
- さぁて空気読まないぜー。
さっき起こった話なんだが、俺ワッサーやってるのね。
んで、たまたま母親と二人きりで飯を食いに行ったから
それって笑えるなーとか思ってたんだよ。
明日が土曜日だとも知らずに・・・。
- 585 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 21:34:39 ID:i4GiiSi3O
- 携帯から失礼します。
2年程前の話なんですが、今だに謎な出来事をよかったら聞いて下さい。
家は一軒家で、5人家族。両親部屋と、兄弟三人に一部屋ずつ与えられていました。
ちなみに私は長女です。
いつも通りに一日過ごし、いつも通りに自室で寝ていた時です。
携帯に通話の着信があったのですが(ピリリッピリリッというやつを設定していた)意識は朦朧としていて、手で携帯を探しているうちに鳴り止んでしまいました。
実は当時、朝なかなか起きられない私は、携帯にアラームを設定してベッドより少し離れた所においていました。
アラームが鳴っても止めて二度寝しないようにとしていた事を寝ぼけて忘れて、手で探していたんだと思います。
あ、切れたわ…と思い、再び眠りに落ちようとした時にまた着信。
今度は意識も一気に浮上して、自室の電気をつけ(リモコン式)起き上がり離れた机に置いてある携帯をとろうと手を伸ばしました。
しつこく鳴り続ける携帯を手に取り、画面を開いてあれ…?と。
着信画面が表示されておらず、待受画面は犬の画像のまま。
完全に目が覚めました。
そしてピリリッピリリッという着信音の音源が、自分が手に持っている携帯からではないと気づきました。
変わらず鳴り続ける着信音に、かなり困惑しました。
外で誰かのが鳴っている?とも思いましたが、私の部屋は三階。
窓は開けていましたが、明らかに室内で鳴っているような…。
あれこれ焦っている内にまた鳴り止んでしまいました。
- 586 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 21:37:38 ID:LYAv7HqM0
- >>585
ほう。それでそれで?
- 587 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 21:40:48 ID:VTOxdhX4O
- 学習しないやつだな
- 588 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 21:43:46 ID:LYAv7HqM0
- >>582
擁護するわけじゃないけど、需要があるものを供給する
ってのは社会に貢献しているといえなくも無くない?
- 589 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 22:02:22 ID:i4GiiSi3O
- 続きです。
とりあえずぱっと見、他の携帯は確認出来ず私自身、携帯は一台しか所有していません。
完全に"???"状態。
そこで朝方4:30頃と時間を確認しました。
なんだろうと思いながらも、特に怖いとかオカルト的な思考には至らなかったので再び眠り、いつもの起床時間に。
その日から毎日、謎の着信音が続く事になります。
二日目は一度目の着信で完全に覚醒、まただ…!という感じで、やはり音源が自分の携帯ではない事を確認。
その時に、耳だけで音源を探す事が出来ませんでした。
だいたいこっちかな?という感覚が持てなかったのです。
音源を探して部屋中を探し回っている内に音が鳴り止みました。
さすがに怖くなり、その後はリビングで寝る事にしました。リビングで確認した時間は午前3時頃です。
翌朝、リビングで寝ていた理由を母に聞かれて迷った末、事情を説明しました。
当時、仕事の人間関係、上司からプレッシャー、今後の自分の方向性等悩みで少々疲れていた私。
それらをちょくちょく相談していた母には、別の意味で心配されました。
精神的にきてしまい、幻聴なんじゃないか…?と。
自覚はありませんでしたが、当時の私のやつれ具合は尋常じゃなかったようです。
- 590 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 22:29:38 ID:fAPByfmTO
- 家の向かいに他の家はないの?
窓開けてたならそとから入った音が反射して、まるで音源が部屋の中にあるように聞こえたりするんだけどどうかな。
- 591 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 22:30:30 ID:i4GiiSi3O
-
続きです。
長くて申し訳ないですm(_ _)m
三日目
心配した母が、私の部屋で一緒に寝ると言い出しました。
また変な音がして、私だけにしか聞こえていなかったら一度精神科に行こう、と。
母の顔が今までにないくらい真面目だったので、了承しました。
精神異常(?)を疑われていることはかなり不服でしたが…。
その夜、例の如く、着信音が鳴り響きました。
母は起こすまでもなく、着信音で目が覚めていたようです。
電気をつけ、私の携帯からではない事を確認してもらいました。
この時の時間は朝方頃。
以外と母は冷静で、着信音が鳴り止んでからも部屋を丸ごとひっくり返す勢いで携帯なるものを探していました。
結局見つからず、突然部屋を出て行く母。
怖くなってついて行くと、他の家族の携帯の在りかを確認していました。
各自、自室で充電中。
母が画面を開き、この時間帯に着信履歴のない事を確認。
翌朝、父にこの異常を母と二人で話しました。
父も大真面目な母の顔に、冗談と笑う事も馬鹿にする事もなく困惑していました。
四日目
父が一人で私の部屋で寝る事に。
私は両親の部屋で母と寝る事になったのですが、なかなか寝付けませんでした。
すると今度は両親の部屋で同じ事が起こり、一瞬で覚醒した私はもう怖くて怖くて仕方ありませんでした。
翌朝、父に報告後、母が両親の部屋をひっくり返すようにして携帯なるものを探していました。
- 592 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 22:31:57 ID:jPNgxWuF0
- まとめサイト携帯で見てると左上に出てくる広告が怖いんですけど
- 593 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 22:36:06 ID:i4GiiSi3O
-
>>590さん
確かに窓は開けてました。
秋口だったと思います。
周りは正面に道路、あとは空き地と畑、少し離れた所に民家があります。
>>読んで下さっている方。
長くなり駄文で申し訳ありません。
お風呂に行って参ります。
もしこの先知りたい方おられましたら、後ほど続きを。
いらっしゃらなければ、思ったより記憶がはっきりしていて長くなりそうなので自重しますm(_ _)m
では。
- 594 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 22:41:23 ID:jrQWj9Dz0
- 当然希望する。
- 595 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 22:41:27 ID:dfVh60Z10
- 是非お願いします
- 596 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 22:43:17 ID:jrQWj9Dz0
- 当然希望する。
- 597 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 22:49:34 ID:FgXEBiMU0
- 書きかけで自重というのは無し!
そういう寸止めはあってはならないことですよ。
…っていうかきちんと全部書きあげてから投稿してよ。
本当にもう…。
- 598 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 22:53:42 ID:80hNq0Iy0
- 要らんといっても書くくせに。
- 599 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 22:56:52 ID:WVp/bkwQ0
- 当然、希望する。 それとPCのメモに書き溜めてから、コピペでまとめて投稿することも希望する。
- 600 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 23:19:00 ID:mgK5caGb0
- もぅもぅもぅ!
- 601 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 23:20:06 ID:kByPhBRiO
- なんだなんだ?皆そんなにレイを見たいのか?
んじゃ見せてあげるwww
VIPで見つけた
009/06/26(金) 03:09:28.05 ID:5I+O00oO0
- 602 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 23:25:20 ID:0aebIjPt0
- これから俺の体験談を話そう
事の顛末を話すから心して聞いてくれ
まずここに記す出来事はすべて事実である
俺は世界中を飛び回る冒険家だ
ここで話すのは俺が18歳のときノルウェーにいった時の事だ
俺は大衆食堂で飯を食ってたんだ
そしたら柄の悪い客が店員に絡んでいたんで、ちょいとしばいてやろうと
そいつらに近寄った。相手は3人。そいつらは俺のことに気づき
店員から俺へと標的を変えてきた。俺はすかさずお得意の蹴りをアゴに命中させた
まずは一人ノックダウン。そして残った2人が拳で襲い掛かってきた
俺は二人の腕を掴み合気道でさばいた。隙のできた2人に俺は素早く手刀をくらわした
ダウンした3人を見た大男が俺の前に立ちはだかった
「図に乗るなよ、そこのにいちゃん」
「ふん、おまえがこいつらのボスか」
「だったらどーだってんだ!」
そう言いかけると同時に俺に向かって殴りかかってきた
「・・後ろだ」俺は瞬間的に敵の背後に回った
「いつの間に!!う!・・・」
敵が振り向いた刹那、俺は腹に拳を食らわせた
- 603 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 23:26:52 ID:0aebIjPt0
- 一瞬にして静まり返った店内・・
しばらくして店員はこう言った
「ありがとうございます。すごく強いんですね」
いつの間にかできた見物客からも驚嘆の声が飛び交っていた
「今の見たか?」
「ああ・・・眼で追うのがやっとだった」
「強いな・・・5発もいれてやがったぜ、あのにーちゃん」
「本当か!?1発だけじゃないのか!?」
「あんなにクールでワイルドな奴はじめてだ!」
そして拍手と歓声が店内に響き渡った
俺は「釣りはいらねーよ。迷惑料だ」と言い俺の分と4人分の食事代を多めに支払った
そして俺は拍手と歓声が響き渡るなか早々と店を去っていった
しかしこれは序章にすぎず、これから俺はもっと危険な出来事に巻き込まれることになる
- 604 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 23:31:30 ID:VTOxdhX4O
- もっと頑張らないとブロントさんのようにはなれませんよ
- 605 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 23:51:34 ID:i///FUHv0
- >>593
謎の携帯着信音気になる
書いてちょうだいね〜待ってま〜す
- 606 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 00:04:58 ID:Ol1At73wO
- ラノベ武勇伝系のコピペ?は1スレに一度でいいよ
Tさんの新作なら読みたいが
- 607 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 00:09:29 ID:r38hZ9leO
- 心霊的な話しも好きだけど、黒い陰とか、飛行機の外の未確認物体の話とかが私のオカルト魂が揺さぶられることが判明
ありがとうm(_ _)m
- 608 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 00:55:23 ID:a3FkBoBS0
- >>603
おめースレタイ読んでんのか?!つってんだろーーがーーヽ(`Д´)ノ
なにが体験談を話そうだよっ
誰だおめーっっ
洒落怖なんだよ、ここはっっ
のびのびぬけぬけと書いてんじゃねーよっ
うがーーー
- 609 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 00:56:18 ID:snhFArc2O
- マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 610 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 00:57:21 ID:a3FkBoBS0
- >>593
続きをお待ちしてます
- 611 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 01:05:36 ID:xQAF0GeJ0
- >>593
続きかっもお〜ん
- 612 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 01:05:58 ID:IjCPdeNV0
- わっふるわっふる
- 613 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 01:42:33 ID:D8jgEKfX0
- >>541だけど、昨日からのログ読み出して、そろそろ読みきるな〜ってころにまた
「プルルルル・・・」ってワンコが・・・もうやだ つДT)
電話番号知ってるの実家と職場くらいだし、実家には昼に電話して「昨日電話した?」って
聞いてNOもらったのに・・・職場でも嫌がらせされるような心当たりはまったくないし・・・
- 614 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 01:53:07 ID:Ol1At73wO
- 実況にでも書きいや
- 615 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:00:35 ID:qzQm0tif0
- >>593です。
PCより書き込ませて頂きます。
お待たせを致しました。
遅くなり申し訳ございません。
続きです。
家に帰っても安息の時がなくなってしまい、精神的にかなり辛かったです。
5日目の夜
今度は父と私で、自室にて寝ることになりました。
この日は布団に入ってすぐでした。うとうとする間もなく連日と
同じことがおこり、もう半ノイローゼ状態の私は
怖いという感覚を失い、イライラと着信音を鬱陶しく感じるようになっていました。
両親と原因を話していてもらちがあかず、霊感0の私たちは
霊的なものなのか、それ以外の何かなのか全く検討つかず。
次の日も寝不足で仕事に向かい、お昼休憩。不在着信があったので確認すると父でした。
かけなおしても繋がらず、もう少ししてからまたかけなおす事にしたのですが
休憩が終わる少し前に、発信履歴から父にかけ直そうとするとその下に
昨夜着信があった(と思われる)時間に、日付と時間だけで番号の表示される部分が空白?の発信履歴が。
私は焦って焦って、過去の発信履歴を見直すと、4日目、3日目のあの時間にも同じ履歴がありました。
本当に訳がわからなくなり、父に電話。1日目と2日目の履歴は件数の限界を超えて消えていることも伝えました。
帰宅後、母にも同じことを伝え(ほとんど父から聞いていました)、発信履歴を見せました。
父の帰宅後、この空白にかけてもらったのですが、発信履歴の画面から移行しませんでした。
その日の夜、父の提案で隣の市にすむ祖父母の家に泊まりに行くことにしました。
携帯は電源を切り私の部屋に置いていき、扉の鍵をかけて窓も閉め切っていきました。
何かあった時のために、と母の携帯を持たされて祖父母の家へ。
私は、携帯が、というより音に付き纏われているような感覚だったので
どうせまたじーちゃんちでも鳴るんだと思っていました。なので二人と同じ部屋に寝かせてもらいました。
翌朝、何もなく目が覚め驚きつつも報告しようと母の携帯を開きました。朝5時頃、自宅から着信履歴が。
かけ直して、なんだった?と聞くと、母が泣きそうな声であんたの部屋で音が鳴ってたよ、と。
ずっと朝方から鳴りっぱなしだった、今は止んでる、とのことでした。
- 616 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:07:27 ID:jxL6AAwP0
- |ノ人||\ / / 人\\ //.||
||ノ ヽ||ヽ __/ / .ヽ ヽ_ 丿 ノ||
|| ||ヽ___/ \__ノ .||
|| ||. || || 人人人人人人
|| || ∧∧ .|| || /
| ̄^^|| ̄ ̄( ゚д゚) ̄ ̄ ̄ ̄| || < 寝る!!!!!
|\⌒||⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ || \
|i \.|| \|| VVVVVVVV
\i |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\i | ハ i ハ i ハ i ハ i ハ i ハ i ハ|
〜^~^〜^~^〜^~^〜^~^〜^~^〜
- 617 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:08:38 ID:QVQ3HCMhO
- |ノ人||\ / / 人\\ //.||
||ノ ヽ||ヽ __/ / .ヽ ヽ_ 丿 ノ|||| ||ヽ___/ \__ノ .|||| ||. || || 人人人人人人
|| || ∧∧ .|| || /
| ̄^^|| ̄ ̄( ゚д゚) ̄ ̄ ̄ ̄| || < 寝れねーよ!!
|\⌒||⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ || \
|i \.|| \|| VVVVVVVV
\i |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\i | ハ i ハ i ハ i ハ i ハ i ハ i ハ|
〜^~^〜^~^〜^~^〜^~^〜^~^〜
- 618 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:12:18 ID:qzQm0tif0
- 続きです。
どうやら私の携帯に原因あり?という結論に至り、帰宅後部屋に入り携帯と戸締りを確認。戸締り問題無し。
しかし発信履歴を確認して、固まりました。昨日の父、その後にかけた友人、それ以降空白の発信履歴が15件ほど。
一時間程鳴りっぱなしだったようです。午前4時頃〜午前5時10分くらいだったと思います。
母は怯えていて、それを見た兄弟はなにがあったの?なんなの?と騒いでいました。
即効携帯ショップへ。受付のお姉さんに発信履歴を見せると、困ったような顔でお待ち下さい、と
裏へ行ってしまいました。結構長い時間待たされて、故障で番号が表示されないのかもしれないから預かりますと言われました。
いえ、掛けてないんですよ、と言ったもののお姉さん困ってるし、代用機を受取り帰ることにしました。
そしてその夜も同じ事がおこったので、寝る時は携帯を車に放置することにしました。その間、音は確認していません。
私は何故か、霊的な何かではなく、きっと誰かがやってんだ(心当りはない)、気が済むまで鳴らしてろ、という感覚に至っていました。
母も、出掛ける時は気をつけろ、会社についた時・会社から帰る時・逐一電話しろ、と神経質に。面倒に思っていたので
一度忘れてそのまま出掛けた事があったのですが、母から何かあったのかと泣きながら電話があったので心改めました。
それから翌晩、翌々晩、朝携帯を確認すると空白の履歴が。最初の15件から、17、20(限界)と件数が増えていってました。
その後やっと携帯の修理が終わったと連絡が入り、ショップへ。何らかの故障のため、中身を一新しておきましたと言われました。
番号、固体識別(ICカード)など何にも変わってないので、なんだ、という感じで受け取り、帰宅。
- 619 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:13:09 ID:qzQm0tif0
- その日、一応携帯を側に置いて寝ることに。母から話を聞いた弟(当時17)が面白がって、一緒に寝る、と。
びびって一人で寝れなくなってもしらないよー、なんて言いながら、少し心強かったので了承。
そしていい加減発狂してしまいそうになりましたが、例のごとく。
すると、弟も驚いたらしく私の携帯を見ながら固まっていたんですが、ふっと顔を上げて、こっちから音がするよと言い出しました。
私にはいつもと変らず、こっちという感覚が持てなかったので、え?どこ?と探してもらいました。
弟が、ここかも。と言って耳を押し当てたのはベッド。私が耳をつけて聞いても、???状態。
でも弟は、絶対こん中だって!と言い張りました。何で聞こえないの?と二人で困惑。
そのうちに鳴り止み、ベッドが怖くなり二人でリビングへ。
なかなか寝られずにいると、ベッドが鳴るわけないんだよ、あれは中に携帯があるんだよ、という弟。
ありえない、両親の部屋でも鳴ったし、車に置いていた時もこのベッドで寝ていたし、と思いました。
しかし、このベッド、、、中古で購入したもの。価格はそこそこでした。木の古い感じが気に入り買い取ったものです。
それに買ってきたマットレスをセットして使っていました。といっても使い始めて2年は経っていましたが。
- 620 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:13:33 ID:QVQ3HCMhO
- |ノ人||\ / / 人\\ //.||
||ノ ヽ||ヽ __/ / .ヽ ヽ_ 丿 ノ||
|| ||ヽ___/ \__ノ .|||| ||. || || 人人人人人人
|| || ∧∧ .|| || /
| ̄^^|| ̄ ̄( ゚д゚) ̄ ̄ ̄ ̄| || < 続きはまだか!!!
|\⌒||⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ || \
|i \.|| \|| VVVVVVVV
\i |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\i | ハ i ハ i ハ i ハ i ハ i ハ i ハ|
〜^~^〜^~^〜^~^〜^~^〜^~^〜
- 621 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:15:26 ID:qzQm0tif0
- 最後です。
>>620さん、みなさま遅くなりました。
弟がそう言い張るのも気持ち悪くて、ベッドを手放すことに決めました。
買い取ったショップに買った時の3割ほどの値段で引き取ってもらうことになり、業者さんに来てもらいました。
仕事のため対応と支払いは母に頼んでいたのですが、夕方母より着信が。
仕事を終わらせた後、かけなおすと母は早く帰って来いの一言だけ。急いで帰って、何かあった?と話を聞くと
ベッドがそのままでは運び出せないので、業者さんがバラしていたら、携帯が出てきた。
折りたたみではない、傷だらけの古い携帯が出てきて、画面にヒビがあった。何より電源が入らなかった。
本当に気味が悪かったので携帯も業者に処分しといてと頼んだ。あんたは今から携帯を、新規契約しに行くよ、と言います。
母からこれを聞いた瞬間、本当に驚きました。というかわけがわからなくなりました。
その携帯が鳴ってたの?電源はいらないのに?それに、
ベッドから出てきたといいますが、持ち込んだときも私の部屋で組み立てているし、
その時は念願のベッドだったので、業者さんの迷惑承知でずっと作業を眺めていたと思います。
嬉しすぎて帰りに缶コーヒーを渡したことも覚えています。本当に訳がわからず、気味が悪くなり
使っていた携帯は解約、新規契約で別のものを購入。番号、固体識別も一新されました。
本当に長くなって申し訳ありません。
ベッドを手放し(携帯が発見されて)、自分の携帯を変えてから現在まで二度と同じことはおこっていません。
何があったのか未だに謎です。しかし当時のトラウマで、一定のリズムで鳴る電子音が大嫌いになってしまいました。
車の鍵をさしたままでドアをあけている音や、時報、目覚まし、もちろん着信音。聞くと気分が悪くなります。
今では必ず誰かの歌に設定しています。それと何があっても中古品は買わない、と誓いました。
駄文、誤字ありましたらお許し下さい。
つまらない、わけのわからない話をお聞きくださりありがとうございますm(_ _)m
お待たせして申し訳ごぜいませんでした。では。
- 622 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:17:25 ID:lS52RLDJ0
- なかなか面白かった
その携帯の持ち主は一体何を伝えたかったんかねえ……
- 623 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:19:26 ID:QVQ3HCMhO
- お疲れ様、急かせてごめん。
携帯が見つけて欲しくて頑張ってたんかな?
実は、最初にベッドを組み立てた人の携帯だったりして。
携帯からAA貼るのは難しいorz
- 624 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:19:30 ID:P2OZNXHo0
- 悪いけどお前の家族はそろいもそろってバカなのかと言いたい。
- 625 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:23:42 ID:Ol1At73wO
- なぜに
- 626 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:24:27 ID:jxL6AAwP0
- 馬鹿一家の話では無く、「死ぬ程洒落にならない怖い話」をお願いします。
- 627 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:27:22 ID:O/ZHJ4580
- 一人暮らしじゃなくて良かったな…
一人だったら発狂してるとこだわ
- 628 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:28:05 ID:5ZkX/uIL0
- >>621
おつ
弟さんすごいね
ベッドの中からかけてたのか…
しかもただで
両親の部屋で寝たときも聞こえたのは何だったんだろね
充電しなくても結構持つんだね
- 629 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:41:09 ID:P2OZNXHo0
- この話のようにベッドの中で携帯がなった場合、すぐに気づかなければおかしい。
音源が繊維質の塊の中にある場合、大部分が吸音されて音が変わるから。
更に吸音後の音は反射しづらいので、聞こえるなら特定は簡単なのだ。
実験してみれば分かる。
- 630 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:45:35 ID:Ol1At73wO
- 繊維の塊の中から出てきたとは書かれてないけど?
業者がバラす段階で出てきたんだから、
なんかスプリングとか木組の狭間から出て来たかと思ってた
- 631 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:46:16 ID:O/ZHJ4580
- 電源のつかない携帯が鳴ってた時点で「普通じゃない」んだから
そういう現実的な話はいいよ。
音も普通の着信に聞こえるような音だったんだろ
- 632 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:56:23 ID:P2OZNXHo0
- つっこみどこは他にもあるんだがこれ以上は無粋か。
ベッドの中で携帯鳴らすとどうなるかぐらいの実験はしてから書いてもらいたかったかな。
- 633 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 03:11:20 ID:ZCSvBKCO0
- 組み立てから2年間付き合ったベットの中から
意味不明な携帯が鳴るわけがないという先入観があるのも一因だろうね。
しかしこれは嫌な事件だよ。
平穏な生活にどこからか紛れた異物が見つかるとかさぁ・・・
- 634 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 03:18:17 ID:jBtZaCSw0
- >>632
なんか得意気だが、そりゃマットの話だろ?
ベッドはその下の木製のものだろ。
- 635 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 03:23:40 ID:A1mZPQzE0
- あああ
長女の携帯→ベッドから出てきた携帯にかかってたのか
何故か逆で考えてて混乱してたわ
ちゃんと嫁俺
- 636 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 03:29:06 ID:toOTUTmVO
- 何もないところから音が聞こえますたと。
もったいぶった割りにはあんまり怖くないね。
- 637 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 03:35:51 ID:D8jgEKfX0
- 4日目の事象が意味不明だな。
- 638 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 03:43:06 ID:jBtZaCSw0
- 出て来た携帯を気持ち悪いからすぐ処分ってところが
ものすごく歯がゆいね。
自分なら修理してもらって着信履歴とかメールとかを調べて
元の持ち主に近づこうとするけど。
- 639 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 03:44:54 ID:UvQqdVpFO
- 両親の部屋でも鳴ってたところが怖いな
- 640 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 05:38:10 ID:5j1AwSr2O
- 早く見つけろコールだったわけか
- 641 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 05:55:25 ID:XDnHxOAmO
- 10年以上前に朝から地域のゴミ拾いでカメラを発見!!
まだ使えそう!!と思い
自宅に持ち帰り中を見たらフィルムは入ってなく
とりあえず拭いて玄関の棚へ置いて夜、居間で母親とお喋りをしていたらシャーっとカメラのフィルムを巻く音?が聞こえてアワアワした。
早く処分しなくちゃって思いつつも放置…
友達がカメラ欲しいって言うからあげちゃったけど
あれは怖かった((゚Д゚ll))
- 642 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 06:48:03 ID:pw1E4j0zO
- >>621 乙でした。
- 643 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 08:31:45 ID:9W9rPPQL0
- ついさっきおきた話。全然怖くないけどな、なんか不思議?って感じ
俺は朝からPCをやってたもんだから、目が疲れていた。
体をのばそうと思って目をつぶったんだ。そしたら黒いものしか見えないだろ?
でもそこにあったんだ
目が。
なんかこっちを見てるような目で、片方しかないんだけど・・・・
ゆっくり目をつぶって消えた。なんだろう?と思ってるんだけど・・
説明下手糞だから分かりにくいかもしれないけど
目をつぶったら黒いものの中にこっちを見る目があって(1つ)
それはゆっくり目をつぶって消えた。
っていうことです。
なんなんだろうなー
- 644 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 08:34:09 ID:GXSjYJEF0
- 怖さ10身近度5の話より
怖さ5身近度10の話の方がずっと怖いし面白い
携帯の人面白かったよ、乙
- 645 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 08:34:52 ID:xTp2s+fD0
- >>643
俺はたまに見たことない女がこっち見てるときがある
- 646 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 09:28:29 ID:ZNMbBvu20
- >643
残像と推測
- 647 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 10:08:36 ID:IJqtKu/b0
- 携帯の人は確かにこのスレでも有数の面白さだった。
ただ途中レス乞食しちゃったのが残念。
今後の書き込みでは控えてほしい。
- 648 :1/2:2009/06/27(土) 10:09:45 ID:1wCN+oByO
- 死ぬほど洒落にならない民主党の実態
・北朝鮮を崇拝する日教組が支持母体
前委員長の槙枝は北朝鮮から勲章を授与される。
・1日キータッチ5000で悪名高い社会保険庁の自治労が支持母体。
・朝鮮総連・民団が応援する政党は民主党。
・在日外国人が無条件で党員になれる。
・以下の日本人のためにならず外国人の為にしかならない政策を進めている。
外国人参政権
人権擁護法案
国籍法改正
・沖縄に中国人3000万人の受け入れる沖縄ビジョン
・IMFを通さない韓国への個別支援を目論む
・外貨準備を埋蔵金と称し取り崩そうとしている。
・成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
・言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
・民主党山岡国対委員『若者はナチス!!』発言
・民主党小沢代表インドのシン首相との会談をドタキャンしアイドル・上原さくらと共演中の一言
『国民は政治の詳細まで知る必要はない!!』発言
小沢の韓国人女性秘書は韓国の元活動家
西松建設から迂回献金で多額の献金
取得した不動産10億以上大半に工作員らしきアジア女性が居住
・菅直人は拉致実行犯シンガンスの釈放署名活動を実施
年金問題を引き起こした時の厚労相だが責任を自民のみに押し付け
- 649 :2/2:2009/06/27(土) 10:10:49 ID:1wCN+oByO
- ・民主党鳩山由紀夫在日韓国人民団に在日の地方参政権を公約!!
韓日議連で韓国を『韓国様』と発言。
『日本は日本人のものではない』と高らかに宣言
“友愛”の名の元更なる在日利権の拡大を目指す
既になくなった人名義の故人献金、払った覚えがない人からの虚人献金多数。
・日本の国家主権を他国に委譲すること唱える岡田克也。
・在日朝鮮人帰化人で元朝鮮日報の支社長白真勲。
・日教組のドン興石東他日教組・自治労出身議員が約20名
・国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁。デモで日本国旗を燃やす。
・角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
・北朝鮮への経済制裁反対
・掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
・国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
・毎日新聞変態捏造報道事件を起こした矢崎公ニが長野4区から民主党推薦で出馬。
それでもアナタは民主党に投票しますか?
『民主党への投票やめますか?日本人やめますか?』
- 650 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 11:08:42 ID:PZ98Llrz0
- .--‐----------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
. ────┬┐ // ヽ:.::::::::::|
___,,,...-‐''"| // ..... ........ /::::::::::::|
 ̄7 | |'|| .) ( \::::::::|
i | .|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| .| | .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| 贈収賄より漢字が読めない方が
| | | || ノ(、_,、_)\ ノ よっぽど問題だろ。
| | | |. ___ \ |_
: | .| くェェュュゝ / 自民党も西松から貰ってるぞ
: | ヽ ー--‐ /|:\_
:::::::: | |/\___ //::::::::\ こんなささいなミスより
:::::::::: | |:::丶 人 ゝ::::::::::::イ:::::::::ハ 麻生の着てる背広を問題にしろ。
:::::::::::::::|______|__|:::∠ / ∨:::::::::::/:::::::::::::::::i
 ̄ ̄ ̄__/_______/ V !/'7ヽ、_ !7ヽ、::::::::| /l
ニ二二i -二ニ---、としi /しヽ、_/ 7ヽ_」/ l カタカタカタカタカタ
________________ンー|.|""""`^ゝ、._ ` /-'´ |::::l
- 651 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 12:09:07 ID:IjCPdeNV0
- 事務所への電凸
Q.当時の会計責任者の芳賀政策秘書は。
A.出張中です。
Q.先週の段階で鳩山氏は事務所に調査させると言っていたが。
A.調査中です。
Q.昨日の会見では外部の弁護士に調査させると言った。2者が調査しているのか。
A.わかりません。鳩山が言ったことですから。
Q.いつ調査結果は出るのか。
A.わかりません。
Q.報告書を書いた芳賀氏に聞けば一発でわかるのではないか?なぜ外部弁護士に依頼するのか?
A.わかりません。
Q.芳賀さんを殺さないで欲しい。
A.・・・・・・・・・
- 652 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 12:30:51 ID:PZ98Llrz0
- __ _
, ‐' ´ ``‐、
. /,. -─‐- 、. ヽ
_,.:_'______ヽ、 .!
`‐、{|| .) ( ~ヽ. ! / ̄:三}
`.|.-=・‐. ‐=・=-‐ |;;/⌒i / ,.=j
. { 'ー .ノ 'ー-‐' ).| ./ _,ノ
. | ノ(、_,、_)\ ノ , /{. /
|. ___ \ | , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ!
. | くェェュュゝ / / :::::::::::::::/ __
ヽ ー--‐ /‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、 二階がピッチャーでいいよ。
. \ ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 西 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ松 ,/`ヽ、:::::::::/
- 653 :1/682:2009/06/27(土) 12:48:11 ID:/JsnTlSXO
- あれは私にとって死ぬほど洒落にならない話でした。。。
- 654 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 12:52:23 ID:ToVjL5Oa0
- >>653
ワクテカ
- 655 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 12:56:08 ID:hxcGAooZ0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \ 両方死んでいいよ
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ /
/ >652 \
- 656 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 13:02:04 ID:FsiI6H3TP
- 死ぬほど怖かった話
ガキの頃、神社で藁人形打ち付けてるの目撃
見つかってしまって追いかけられたんだけど、その女の鬼気迫る表情は
いまだにトラウマです。
- 657 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 13:06:45 ID:sNc68VE+0
- 既出かもしれないけれど…
僕的にはものすごく恐ろしい話です。
絶対にそこには行きたくないと思っています。
【大阪のタクシー】
大阪でタクシーに乗ると必ず阪神タイガースの話をされるという。
こちらが野球が好きかどうかも確認されずに…
ね?
怖いでしょ?
- 658 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 13:14:02 ID:uwjjBHmm0
- 俺は学校帰りの小さな児童公園(マンションの一角の小さい感じの)公園で藁人形の作り方を必死こいて説明されたことがある
当時小学生だった俺達は逃げることを許されず、ただ半泣きで講義を延々と聴かされ続け
解放されたのは夕日が沈みかける頃、近所のおっさんに助けて貰った
なぜか数年でフェンスが設けられ、綺麗なマンションがあったハズの場所はいつの間にか取り壊されていた
現在も空き地のまま雑草が生い茂ったり刈り取られたりと不思議な場所だが、何があったとか調べたくもないまま現在に至る
- 659 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 14:56:33 ID:iWFsd9LH0
- >>603 寅さんの夢の中か?
- 660 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 17:06:54 ID:XfMVmDTZ0
- だから怖くも無い話を投稿するなや
- 661 :報復:2009/06/27(土) 17:16:46 ID:bAtFeHkK0
- 糞レスすんな
はなああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 662 :報復:2009/06/27(土) 17:18:29 ID:bAtFeHkK0
- >>660
謝罪せよ
氏ねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねvvv
- 663 :報復:2009/06/27(土) 17:20:27 ID:bAtFeHkK0
- >>660
直ちに謝罪せよ
シーーーーーーーーザーーーーーーーーーーシーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーザーーーーーーーーーーーシーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーザーーーーーーーーーーーーーーーーーあああああああああああ
- 664 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 17:25:32 ID:B3lCqgKT0
- SATSUGAIせよ
- 665 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 17:27:19 ID:xTp2s+fD0
- え?何こここわい
- 666 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 17:31:04 ID:1OJwG9LP0
- >>664
殺害せよと書いてあるのか
- 667 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 17:40:54 ID:B3lCqgKT0
- >>666
デトロイトメタルシティのネタなんだ
悪魔のレス番おめでとう
- 668 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 17:41:04 ID:ryu/aJ/c0
- >>664
殺人幇助ってこと?
とりあえず通報した方が良いか?
- 669 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 18:11:42 ID:U2ueEQ58O
- 札外しますた
- 670 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 22:00:21 ID:jSJzh3Xt0
- まとめのログ読んでたら結構拉致ネタとかあったので自分もカキコ。
日本海側に住んでる人は、子供の頃から夜の海岸に近づくなとか
それとなく教えられて育ったと思うけど、俺はあえて「今」言いたい。
拉致問題とか、過去の問題みたく扱われてるっぽいけど
実は近年でも、日本の何処かしらで拉致は行われてる。
単なる失踪とかじゃなく、現場に公安とか来てて。
確実に『北』の仕業だと思われる行方不明事件が何件か起きてる。
何故かあんまり表沙汰にはならんけど。
で、何が言いたいかというと。
一人暮らし
友人が少ない(またはいない)
身内とも頻繁には連絡は取っていない
近所付き合いが殆ど無い
何かしらの技術系職業(SEとか通信系とか)
自宅付近は夜間、人気があまり無い
以上の条件全て当てはまる奴、気をつけろよ。
内陸の県だから大丈夫〜とか無いから。
あいつら何処にでも現れるから。
なんでこんな事書くかって?
一昨年の夏にいなくなった人の事を思い出すからだよ。
そいつの、年老いたお母さんの涙を見てるからだよ。
- 671 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 22:11:31 ID:ryu/aJ/c0
- で、それが拉致である証拠は?
- 672 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 22:46:19 ID:CohqW7Fc0
- >>643 バックベアード様だな。ロリコン画像でも見てたんだろw
- 673 :ところてん:2009/06/27(土) 23:24:04 ID:mJv5LvKn0
- いきなりで悪いが、怖くはないかも知れない話をする。
俺がまだ小学3年の時、二学期あたりに同じ市内に引っ越したんだよ。
引っ越したてでまだ転校もしないから、前の家の近くにあるほうのオモチャ屋に、小遣いを貯めてビーダマンを買いにいった。
んで、買った帰りは「やった!早く帰ってあそぼ!」と思って、川と川に挟まれた地面が土の道を通ったんだ。
道幅は4mくらいかな、夜中はまったく前が見えない程暗い部分がある。
子供ながらに怖い感覚はあったんだけど、引っ越し先まではほとんど一本道だったから、そこを通って帰ることにした。
夕方あたりかな、多分3〜4時の間だと思う、小さなマウンテンバイクに乗って通ってたら視界の右側に着物の女の人が見えた気がした。
でも俺の右側には川の深い方(谷みたいになってて5mくらいの深さ)があるから人がいるわけないんだよ。
振り向いてみたら川の上の空間に女が立ってて、こっちみてた。
怖くて立ち漕ぎで帰って、家に帰ってすぐに怖さも忘れて遊んでた。
後日談。
親が言うには俺は癌で死んだばぁちゃんに守られてるらしい。
んで、その話を聞いたあとに女の顔を思い出したら、少し若いけどばぁちゃんに似てた。
それだけ、長レススマソ
- 674 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 23:47:34 ID:dS49W7md0
- >>657
俺大阪だけど、そんな事絶対ないな。
妄想乙w
- 675 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 00:04:29 ID:uHEKPZjKO
- ほんのり以上、洒落怖未満な話しはどこに書けばよいですか?
やっぱりほんのりですか?
- 676 :間違い電話:2009/06/28(日) 00:08:33 ID:A2t2ly3iO
- 明日は日曜日で仕事休という土曜の夜。今日も休みだったわけだが、朝からパチンコして、5万円も負けてしまった。明日の競馬の資金稼ぎと思ったのが間違いだったようだ
給料日まで一週間か…また前借りするか…などと考えながら、俺はテレビを観ながらくつろいでいた。
親から継いだ一軒家に独りで居る
その親も亡くなって今は居ない
家の電話が鳴った
出ると
「さいとうさんのお宅ですか?」
「いえ、違いますよ」
よくある間違い電話だった。
一分ほど経った頃、また電話が鳴る
先ほどとは違う声で
「よしおだけど、たかし?」
「番号間違ってますよ」 またかよと思いながら電話を切る
そして、また電話が鳴った。少し苛立ちながら取り「はい?」と俺は不機嫌な声で出た。今度は女の声で
「あの〜、たなかさんのお宅じゃ?」
「なんかの嫌がらせ?いい加減にしてくれるかな。」ガチャ
叩きつけるように電話を切る
間髪いれず電話が鳴った
チッ、取ると言ってやった
「いい加減にしやがれ、バカヤロー!しつこいと警察に言うぞ」
ドスの効いた声が返ってきた
「警察?上等だ!うちから100万も借りてて、逃げられると思ってんの?」
「…」
「今から行くから待ってろ。す巻きにして東京湾に沈めてやるからよ」
「いや、違うんで…す…」ツーー・・電話が切れた
- 677 :間違い電話:2009/06/28(日) 00:10:04 ID:A2t2ly3iO
- 震える手で受話器を置く。腹から力が抜けていく感じがして、膝がガクガクした。立っていられなくなった。全身から汗が吹き出し、寒さを感じてくる
頭が真っ白で逃げるという考えも浮かんでこないでいた
ただ電話を見つめたまま、フリーズしていたのだった
それからしばらくしてチャイムが鳴った
ピンポーンピンポーンピンポーン
ビクッ!その音に俺は我に還った。
ドアノブがガチャガチャガチャ
鍵は掛けてある
ドアをドン、ドン、ドンと叩きながら、先ほどのドスの効いた声が聞こえてくる「居るんだろ?開けろコラ!」
早過ぎる。どうやら近くまで来て、携帯から電話してきてたようだ
「おいお前、逃げられないように裏へ廻れ」
二人以上で来たのは確実になった
「開けろや!」ドン!ドン!ドン!
腰が抜けて立てない
少しでも音から遠ざかりたくて、這って押し入れに逃げ込んだ
- 678 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 00:20:23 ID:+HHEgHDh0
- shien
- 679 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 00:26:48 ID:EAPQ5F+VO
- 3はまだー?
- 680 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 00:31:12 ID:A2t2ly3iO
- エラー
長すぎる行があるとかになっちまう
ワカメ
- 681 :間違い電話:2009/06/28(日) 00:33:41 ID:A2t2ly3iO
- ドン!ドン!ドン!
耳を塞いでいても聞こえてくる
俺は震えながら
『ちがうちがうちがう』
何度も声に出して言う
『ちがうちがうちがう』
トゥルルー
ドキッ!!電話が鳴った
トゥルルートゥルルー
出ないでいると、留守録に繋がる
「もしもし、よしだだ。
居るんだろ?悪かったな
今、人は間違い電話を何度も受けると、どのように心理変化していくか、迷惑がらずに何回まで冷静に対処出来るか、心理学上のデータ集めてるんだっ」 「そこで悪いと思ったが、《すずき》にサンプルになってもらった訳だ。詳しくは月曜に学校で話すよ。じゃ」切れた
ドン!ドン!ドン! ・・・「おい、かまわねーから窓割れ」
た・す・け・て・・・俺、《すずき》でもない・・
- 682 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 00:35:33 ID:A2t2ly3iO
- 推敲してなんとか反映された
お騒がせしましたm(._.)m
- 683 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 00:43:50 ID:NSzPUF7D0
- ( つ∀`)イイハナシダナー
- 684 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 00:47:08 ID:v8dGNGbpO
- 本当にあった洒落にならない怖い話します
- 685 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 00:50:34 ID:v8dGNGbpO
- 僕は中学の修学旅行で群馬に行きました。
二日目の夜、近くの畑の周りを一周して戻ってくるという肝試しをやる事になりました。
肝試しの前に先生が盛り上げて生徒を怖がらせようと話した話をします
- 686 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 00:54:02 ID:mnmScEz80
- またこのパターンか、頼むから学習してくれ
- 687 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 01:00:33 ID:IQ5azc3XO
- いくら言われてもまとめて投下しようとしないとこが洒落にならない
- 688 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 01:00:33 ID:v8dGNGbpO
- 僕たちの泊まったホテルに数年前まで小さな宿舎があったそうです
その宿舎はお父さんと、まだ幼稚園生の娘、二人で経営していました。
ある雨と風の強い日です
宿舎にズブ濡れになった男が『今夜泊めてください』と訪れてきました
でも、その日は満室。とめる事ができないので、父が『すみません。満室なので泊められません』と断ったが、男は『どうしても泊めて下さい。お金は払います。物置部屋でもいいので、今夜泊めて下さい』と…。
父は物置部屋くらいならあるし雨も強いから泊めてあげようと思った、その時、娘がワンワン泣きじゃくりながら『お父さん、お父さん、その人とめないで』と言ってくる
- 689 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 01:15:38 ID:v8dGNGbpO
- 父は『お客さんに失礼だから』と言い、娘を叱ったが、娘は『泊めないで、泊めないで』とうるさい
父親は『いい加減にしろ、お客さんに失礼だし、雨も強い。静かにしてなさいと』怒鳴った
それでも娘は泣きじゃくりながら必死に『泊めるな』と言うが、父親は無視し男を泊めた。
次の朝、男はお礼をして宿舎を去った。
その数時間後、警察がパトカー数台と共に宿舎に訪れて『ここら辺でこの男見ませんでしたか?』と父親に写真を見せた。
父親は『あれ?この人昨日うちで泊まっていきましたよ(^^)でもどぅしたんですか??』と聞くと警察が『いや、この男ね、近くの一家皆殺しにしてるんだよ』と言った
父親は絶句、父は娘に何で昨日男を泊めるのを、あれほど拒んだか聞いてみた
そしたら娘が…
『え?だってお父さん、 あの人の肩に女の子の首が乗ってたじゃん』
- 690 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 01:18:05 ID:v8dGNGbpO
- 怖くありませんでした?
怖い話ならまだまだあるんですが、怖くないならやめます
- 691 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 01:19:40 ID:fLRE8GV30
- 是非続けて下さい。
- 692 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 01:20:43 ID:WHMk8SROO
- 最近「どうした」を「どぅした」って書く人多くね?
- 693 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 01:28:24 ID:mnmScEz80
- 父親は『いい加減にしろ、お客さんに失礼だし、雨も強い。静かにしてなさいと』怒鳴った
↑
ココ
- 694 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 01:28:48 ID:NU53t6UJ0
- >>692
どぅしてだろうね
- 695 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 01:28:52 ID:D+ys7AbGO
- どぅでもいいですよ
- 696 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 01:32:12 ID:MN+WtmmAO
- 次の話どぅぞ
- 697 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 01:34:08 ID:bO4//GKkO
- 一泊しちゃうなんて悠長な皆殺し犯だね
- 698 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 01:36:12 ID:v8dGNGbpO
- もう1つあります。
あるところにとても仲良い年配の夫婦がいました
とても仲良く近所でも評判でした
でもある日妻が病気で死にました
夫は泣いて、泣いて一晩中泣いたようです。
夫は『妻は焼きたくない。自分の家の庭に埋めよう』そう考え、庭に埋めたそうです
次の日起きたら、妻の死体が横にあります
不思議に思ったのですが、また埋めたそうです
でも次の日、また次の日も埋めたはずの妻の死体が自分の横にあります
さすがに不気味になってきて隠しカメラを庭、リビング、寝室に設置しました
次の日も起きたら妻の死体が横にあります。
隠しカメラを思い出して、何があったのか見たそうです。
そしたら自分が必死に庭から妻を掘り出して、引きずり、寝室に持っていってる姿が映されていました
- 699 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 01:38:40 ID:bdk1g+qB0
- 中学生の頃の話なんだけど、近所の雑貨屋でパンダの形した食玩?をみつけたんだ。
四つん這いになったパンダの腰を押すと、ケツの穴からゼリービーンが飛び出すという
下品極まりない代物で、ご丁寧にそのゼリービーンの色も茶色というこだわりぶり。
当然日本製じゃなくどっか外国製なんだけど、俺と弟はそれを一目で気に入って
買って帰って遊んでた。中学生という年頃だからケツから茶色いゼリービーンが
出てくるだけで「ウンコ出た!ウンコwwwwwwww」とかはしゃいじゃって。
そのうちゼリービーンを食い終わって、中に補充するものがなくてどうしようってことになって、
弟がどこからか知らないけど食いかけの麦チョコを持ってきてそれを補充したのね。
またそれがゼリービーンよりいい感じにウンコに見えて俺も弟も大爆笑。
補充しては出し、補充しては出して遊んでたんだが、まあしばらくすれば当然のように飽きるわけで。
次の日にはもうそのパンダの存在すら忘れてた。
1ヶ月くらいして、友人が家に遊びに来たんで、そうだパンダを見せようと。
まさかこいつのケツから麦チョコが出てくるとは思わないだろう、びっくりさせて笑わせてやる
と思って、友人に向かって「ねえ、ちょっとこのパンダのここ押してみて」って言って。
「ここ?」「そう、そこそこ」「ここを押せばいいの?」「うん、ぐいっと押してみて」
事情を知らぬ友人はパンダの腰をぐっと押した。
パンダのケツから麦チョコと一緒に10匹くらいのウジ虫?みたいな小さい虫が落ちてきた。
俺も友人も悲鳴を上げてすぐそれをゴミ箱に捨てた。
- 700 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 01:42:23 ID:mnmScEz80
- ID:v8dGNGbpO
もう書かなくていいよ
- 701 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 01:47:23 ID:v8dGNGbpO
- >>700
お前文句多いな^^
黙って見てりゃいいんだよ^-^
- 702 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 01:47:41 ID:LyV6Gtcc0
- >>699
さすがmade in China
- 703 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 01:52:32 ID:mnmScEz80
- >>698は、超怖い話のパクリ改変
おまえゴミだな
- 704 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 02:01:27 ID:v8dGNGbpO
- >>703
文句しか言えないのかなあ^-^?
発する言葉からして精神的に幼稚だね
わかるよ(^o^)
- 705 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 02:03:38 ID:RBSo4qnX0
- test
- 706 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 02:04:02 ID:NU53t6UJ0
- 精神的に幼稚だね
- 707 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 02:07:25 ID:mnmScEz80
- >>704
何もかも私が悪う御座いました。
貴方様の文章は、まったく怖く御座いませんので以後書くのはお止めになって下さい。
- 708 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 02:12:32 ID:v8dGNGbpO
- >>707
わかりました(^-^)
ではお手本にしたいので見ているだけでなく、一度怖い話を書いてみて下さい。
- 709 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 02:14:12 ID:fLRE8GV30
- なんと見事な誘導!(w
- 710 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 02:17:40 ID:mnmScEz80
- |ノ人||\ / / 人\\ //.||
||ノ ヽ||ヽ __/ / .ヽ ヽ_ 丿 ノ||
|| ||ヽ___/ \__ノ .||
|| ||. || || 人人人人人人
|| || ∧∧ .|| || /
| ̄^^|| ̄ ̄( ゚д゚) ̄ ̄ ̄ ̄| || < 寝る!!!!!
|\⌒||⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ || \
|i \.|| \|| VVVVVVVV
\i |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\i | ハ i ハ i ハ i ハ i ハ i ハ i ハ|
〜^~^〜^~^〜^~^〜^~^〜^~^〜
- 711 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 02:21:32 ID:v8dGNGbpO
- >>710
文句散々で結局自分は何も書けないんだね^-^
もういいよ
おやすみ(^o^)
- 712 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 02:22:12 ID:FEC44+3A0
- 私の自宅の最寄り駅は、とある線の終点の3つ手前。そのため、最寄り駅を酔って寝過ごしてもすぐに折り返せるし
最悪終電だったとしてもタクシー使えば2000円ほど。その安心感からかたびたび終点まで行ってしまい、
駅員に起こされた事も1度や2度ではない。
その日も会社の同僚と飲み過ぎてしまい、気付けば終点の駅。
『あ〜あ、終電でまたやっちゃったよ』
一人ぼやきながら電車を降り、何気なく隣の車両を見ると駅員が、私と同じように酔い潰れて寝ているサラリーマンを起こしている。
(俺も周りからはあんな風にだらしなく見えてるんだな・・・)
ふと駅員と目があったが、気にすることなく私はホームを後にし、タクシーで帰宅をした。
翌朝
妻の自分を呼ぶ声で目を覚ますと、彼女は青い顔で新聞を指差し
『あなた夕べは何時に帰ってきたの!?』と聞いてくる。
私は妻の問いかけに首をかしげながら新聞を受け取り、彼女が指差していた記事の見出しを見て愕然とした!
- 713 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 02:23:39 ID:xOJTMy5RO
- 空気ぶった切って
すみませんが体験談で
洒落にならないのでこちらに投下します。
僕が小学の低学年の時に親におつかいを頼まれました。
おつかいを済ませて自宅マンション(オートロック式)の暗証番号を押して扉を開けてエレベーターホールに向かいエレベーターが降りてくるのを待っていると、すぐに後ろから足音がしました。
振り向くと目が細く切れ長で印象の強い顔立ちの男が立っていました。
僕が開けた時にすぐ後ろから入ってきたようです。
エレベーターが到着して乗り込み僕は『開』のボタンを押して男を気遣いました。
僕は自分の家がある4階のボタンを押しました。僕は男に「何階ですか?」と聞きました。
すると男は「屋上は行けるのかな?」と質問してきました。僕は屋上に出入りしたことがなかったので「分かりません」と答えました。
僕の応答に男は無言でした。なんとなく嫌な空気だと思っていると4階に到着しました。
扉が開きホッとした瞬間に男が突然、素早い動きで『閉』ボタンを押しました。
僕は何事かと思い男の顔を見ると「屋上に案内してくれる?」と、男が言いました。
僕は少し怖くなり何も言えず黙っていました。エレベーターを降りると、屋上に続く階段は大きな南京錠と鎖で閉錠されて行くことは出来ませんでした。
すると男は僕の半ズボンの裾を掴み歩き出しました。
- 714 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 02:25:06 ID:WlKCqWoCO
- これは見事なゆとりが降臨していますなぁ
- 715 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 02:25:06 ID:xOJTMy5RO
- >>713続き
僕は怖すぎて震えながら思いました。「この人目つきがおかしい」と…。まさに、死んだ魚の目でした。
震えながら外の非常階段(10階)まで歩かされました。男は階段から頭を出し下を見下ろしました。そして、男は僕の方に顔を向け言いました。
「ここからなら大丈夫だな。死ねるな」
僕は男の言葉に凍りつき絶望的な状況であることに気付きました。
男は僕を見つめていました。僕は目の前が現実なのか夢なのか、夢であって欲しいと願いました。
けれど、紛れも無い現実だと把握すると僕はいてもたってもいられず叫びました。
「うあぁあぁぁ!!」
非常階段を滑り落ちながら降りました。本当にすべり台を滑るように降りました。
必死で滑り家のある4階まで着き家の中に飛び込み母に説明しました。
- 716 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 02:25:49 ID:FEC44+3A0
- 【○○線車内で男性の変死体発見】
昨夜未明、○○線のぼり最終電車の車内点検を行っていた駅員が男性の変死体を発見した。被害者の身元は・・・(中略)
尚、未だ容疑者は特定されていないが、事件発生推定時刻に駅員に酷似した身なりの人間が、死体発見車両から立ち去る
姿がホームの防犯カメラに映っており、事件と何らかの関係があるとして、その行方を追っている。
また、その時刻死体発見車両も含め、付近の車両から立ち去る複数の人間もカメラに収められており、何らかの目撃情報
が得られるのではないかと見ており、駅での目撃情報提供の呼びかけ、および近隣住民へのローラー調査を行う予定。
ま、まさか
自分が見たあの時の光景が!?ほんの一瞬何気なく見た光景であった。ふと駅員と目があったような・・・。 やけに鋭い眼光・・・。
これは警察に届けなければ!
ピンポーン (こんな時に誰だよ)
『は〜い、どちら様ですか?』 インターホン越しに応対する妻の声。
『あなた〜!警察の方が事情を聞きに回ってるみたいで、あなたのお話聞きたいって〜』
(お〜!ちょうどよかった!)
私は警察に行く手間が省けたと思いながら、妻が応対しているインターホンのモニターに目をやった。
すると、そこには昨夜見た鋭い眼光が、モニター越しにこちらを睨んでいた・・・。 END
- 717 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 02:26:00 ID:xOJTMy5RO
- >>714続き
母が警察に連絡するとすぐに駆け付けてくれて、マンションの外をウロウロしていた男は捕まりました。
僕は母に抱き着いて泣きましたが男も捕まり、また穏やかな日々を過ごしました。
それからすぐマンションを引越して実家は一軒家を立て、僕は就職して一人暮らしをしています。
今年の4月に久しぶりに何日か実家に帰りゆっくりしていて、少し散歩をしようと一人で近所をブラブラしていました。
しばらく歩き喉が渇いたのでコンビニに入りました。飲み物を買ってコンビニを出て飲みながら歩いていると見覚えのある人が歩いてきました。
僕はその人を見た瞬間に全身の血の気が引きました。あの男だったからです。男は恐ろしいくらい容姿がそのままで何より目つきがあのままの男でした。
今になってこうして人に言えたりするようになりましたが昔は口にすることさえ恐怖でした。
今生きていることが嬉しいし殺されくてよかったです。死ぬなら一人で死ね!と言いたい。ってか男は生きてたけど。
あの事件から今もエレベーターはなるべく相乗りは避けています。不景気でおかしな人が増える一方なので、本気で気をつけてください。あんな思いは誰にもして欲しくないっす。
- 718 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 02:29:53 ID:xOJTMy5RO
- 携帯は難しいや(笑)重なりましたすみませんでしたm(_ _)m
- 719 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 02:31:12 ID:FEC44+3A0
- あらら
こちらも重なっちゃいましてすみませんでした。
- 720 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 02:32:57 ID:9GIYpCPXO
- >>718
乙
殺されなくて良かったね!
- 721 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 02:34:08 ID:LyV6Gtcc0
- >>718>>719 2人ともお疲れ様。
双方の大人な気遣い対応も乙w
- 722 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 02:37:04 ID:xOJTMy5RO
- >>719さん
怖い話ですね。映画になりそうだし作品としてありそうです。
>>720
はい。今思うと儲けたな…生きててよかたと思います。命バンザイです(笑)
- 723 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 02:43:38 ID:mnmScEz80
- 厨房の頃、盗んだ原チャリを乗り回して夜遊びしてた。
冬の深夜、いつものダチと二人で原チャリ2ケツでワーキャーと
存分に楽しく乗り回し、もう家に帰ろうとなった。
で、いつもの原チャリの隠し場所の霊園の中の納骨堂の裏に行くと、
納骨堂の軒下の角材山積みの上に、男がこっちに足を向けて横たわっていた。
それを見た俺は、危うく原チャリを倒しそうになったが必死に堪えて、
ゆっくり静かにスタンドを立てて、その俺の様子を見てクスクス笑ってる
ダチに、口に人差し指を立てジェスチャーで男の存在を知らせた。
男は作業服姿で、爆睡してるのか死んでるのかピクリとも動かなかった。
ダチも男をみてギョッとした顔で首を縦に振り、二人揃って抜き足差し足
まるでドリフのお化けコントみたいに、そろーりそろーりと逃げていた。
でも納骨堂の周りだけ、玉じゃりが敷かれてたから歩くたびにジャリジャリ
鳴って、ドキドキした。やっと玉じゃりゾーンを抜けホッとしたきに、
「カラーン!ガラガラッ!!」と角材の崩れ落ちる音と、
「ジャリッ!ジャリッ!」とこっちに近づいてくる足音が聴こえた。
二人供振り返りもせず、猛ダッシュで霊園を抜け近くのコンビニまで走った。
俺「何アレ?浮浪者?でも普通あそこで寝れるか?ハンパねぇな!」
ダチ「わからん!でもマトモじゃねぇ、怖ぇよ・・・」
それ以来、夜にその霊園には近づかないようにした。
- 724 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 02:44:44 ID:mnmScEz80
- DQN家出少年だった頃の話
秋に家出して公園で野宿してたけど、寒さが厳しくなってきたからボロボロの空き家に不法侵入することにした。
夜。
既にドアノブごと壊されていた勝手口から入った。暗がりをジッポーの火の明かりで家の中を見て回った。
どの部屋も家具がひっくり返されて泥だらけだった。落胆してたら家の真ん中に扉が見つかった。
押入れの扉かと開けると「ドドドド!」という音と供に中から黒い塊が出て俺の脇をすり抜けて行った。
黒い塊はデカイ犬だったことにし扉の中を見たらまた扉があった。その扉は重くなかなか開かなかったが、
思いっきり押すとやっと開いた。扉の裏にボーリングの玉を二つ入れたバッグがあった。重い原因はこれか。
そこは日本間で仏壇があった。埃だらけだったけど荒らされては無かった。ボーリングの玉の事が気になったが、
この部屋で寝ることにした。寝る前にトイレ(和式)に行き鍵が壊れてたが用を足してると、家の中を歩き回る
足音がした。
足音がトイレに近づいてきてトイレの前で止まった。そして戸がゆっくり開けられた。
振り向くと、目を見開いて口をあんぐり開けた白髪ボサボサで浴衣を着た老婆が立っていた。
俺は尻丸出しで大便プラプラさせながら必死に「し、閉めて!お婆ちゃん、お願いだから閉めて〜!」と言った。
すると老婆は「ああああああ〜」と呻き戸を閉めた。俺は用を足し、恥ずかしさと恐怖を堪え戸を開けたが誰も
居なかった。足音もしない、家中探したが老婆は居なかった。徘徊老人が来ただけと思うことにしてその日は寝た。
2週間程何事も無く過ごしてたが、ある日の玄関の開く音、人が入ってくる足音と話声が聞こえた。話声の内容から、
不動産屋と解体業者だと解った、俺は押入れに隠れて息を殺してた。
「〇〇さん、ここ変な作りですねぇ扉開けたら扉があるw」と別の声が「あ、そこは」と言ったが扉は開けらた。
「うわあああああああ!!」という叫び声の次に「おわああ!」という叫び声が聞こえた。
ドタバタと走る音と玄関と玄関の鍵の閉まる音が聞こえ、外から「出た!」「幽霊が出た!」
「そうか見たか」「ま明日重機持ってきて二日でバラすから」と聞こえた。
- 725 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 02:44:49 ID:xOJTMy5RO
- >>721
こちらこそお気遣いありがとうございました。
おやすみなさい(-_-)zzz
- 726 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 02:46:22 ID:mnmScEz80
- 恐る恐る襖を開けたが何も居なかった。
夜になり「お世話になりました。」と言って、空き家を出た。
- 727 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 02:49:18 ID:mnmScEz80
- |ノ人||\ / / 人\\ //.||
||ノ ヽ||ヽ __/ / .ヽ ヽ_ 丿 ノ||
|| ||ヽ___/ \__ノ .||
|| ||. || || 人人人人人人
|| || ∧∧ .|| || /
| ̄^^|| ̄ ̄( ゚д゚) ̄ ̄ ̄ ̄| || < マジで寝る!!
|\⌒||⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ || \
|i \.|| \|| VVVVVVVV
\i |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\i | ハ i ハ i ハ i ハ i ハ i ハ i ハ|
〜^~^〜^~^〜^~^〜^~^〜^~^〜
- 728 :1/2:2009/06/28(日) 02:49:28 ID:RBSo4qnX0
- こんな話を聞いた。
視点をその人のものに修正して書く。
去年の秋口のことだった。
私は彼女を連れてある街の海辺の小さな博物館へ行くことにした。その街は戦前から続く日本でも有数の軍都であり、現在でも自衛隊や米軍の基地・施設が数多くある。私は子供の頃よく両親と来たことがあったのだが、出身県が違う彼女はその街に来たこと自体が初めてだった。
学生で車のない私達の交通手段はバスしかなかったのだが、あいにく博物館の前まで行ってくれるバスまではかなりの時間があったため、博物館の近くの公園行きのバスを使って公園からは歩いていくことにした。
土曜、だったように思う。天気も良い上にまだそれほど寒くもなく、公園はバーベキューや釣り、磯遊びを楽しむ家族連れで賑わっていた。
園内にあった地図を見ると、小さな山を一つ越えたところに博物館があることが分かった。海沿いの回り道か山道かの二択である。
私達は山道を選んだ。案外急な坂を登り切ると、少し開けたところに出た。戦中まで砲台があったと立て看板に記されていたが、おどろおどろしいような雰囲気は
なく、他の家族連れも散見された。ここから下っていけば博物館である。
と、私は近くに「関係者以外通行禁止」と記された看板のあるトンネルを見つけた。脳内地図を再生すると、どうやらこれを抜ければ博物館まで直線に近い道のりである。
- 729 :2/2:2009/06/28(日) 02:51:53 ID:RBSo4qnX0
- (続き)
とはいっても鉄格子や有刺鉄線で封鎖されているわけではなく、照明が無い上に結構な長さがあるものの出口もしっかりと見えていた。
どこか会社の持ち物なのか、そこの社員がたまに使うだけでメンテナンスが面倒だから明かりもつけていないのだろうか。
などと思いつつ、せっかくだから行ってみよう、と私の中に小さな冒険心が生まれた。怖がる彼女を勇気付け(宥め賺した、とも言える)、私達はトンネルの中へと進んだ。
一切の照明のないトンネルは思っていた以上に不気味だった。足元が見えないのは危ないので、気休め程度にしかならないもののケータイのライトを点けた。
別に地面に骨が落ちているわけでも壁に人型の染みがあるわけでもなく、普通のトンネルが続いた。
だが当然ながら、彼女には十分怖かったようだ。惚気であるが、無事に抜けた時の「もー!怖かったんだから!でもずっと手つないでてくれてありがと」と詰るような、だがどこか甘えたような目が忘れられない。
あれから結構な時間がたった。
あの時私はカメラを持ち、ケータイを持っていた。
手など繋いでいなかったと告げるべきか、今でも迷っている。
- 730 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 03:11:10 ID:KPv+uE4sO
- 中学生の頃の友人の家で起こった奇妙な話です
部屋の掃除をしていたら一本のカセットテープが出てきました
何が入っているんだろう?とテープを流してみると普通に昔流行った曲が入ってました
ところが途中で曲が切れて(曲中にテレコで録音ボタン押した感じ)、カタコトをしゃべる変な少年とお皿洗いしてる様なカシャカシャ音する場面に変わりました
友達は全くそのテープに記憶がなく、家族全員にも聴いてもらった所、家族も記憶がなく気味わるくなりました
実際ぼくも聴かせてもらったんですがものすごく気味が悪いテープでした
そのテープをもってお祓いしに行ったそうですが、今だに何だったのかが気になります。
- 731 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 04:45:03 ID:YjXVQnVc0
- >>717 緊張感ある文章すげぇよかったうまい。 屋上へのカギ閉まってなかったら。。うわぁぁぁ、、
- 732 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 04:52:38 ID:j2PbAIUd0
- 意です。私の苦しいので聞いてください。お願いします。宇宙の記憶記憶層に(アカシア記録で
す)大変なことがあります。心霊です。血を吐きます。頭が割れます。脳が出るのがつらいです。舌
を切られます。いろいろなことを書きました。だから書かされます。いろいろと妨害があるのですが
それはどうしても仕方がありません。法務省の崎川さんに連絡をしたのですが、梨の礫でした。妨
害があるのです。緑の色の毒の電波が走っているのを見つけたのはクリスマスでした。12月25
日です。キリストもメシアとして知っていました。キリストもメシアとして知っていました。だから血
を流したり、腹を裂いて黄色い脂肪の玉を取り出したりしたのです。まるで蛙の解剖です。彼らに
コントロールされ本当にけしかけられかなり高価なプログラムまでけしかけられ買い込みだましま
した。やつらが何か霊的な光をどろどろしたからなのです。違和感がある内に止めさせてください
停止の命令をあなたが聞けないのなら、とか信用できないのなら、それはあなたがコスリ感緩和膜
を頭の裏に貼られているからです。ではそれをどのようにすれば剥がしたり破ったりできるのか話
感がある内に止めさせてください停止の命令をあなたが聞けないのなら、とか信用できないのな
ら、それはあなたがコスリ感緩和膜を頭の裏に貼られているからです
- 733 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 04:56:04 ID:j2PbAIUd0
- ではそれをどのようにすれば剥がしたり破ったりできるのか話感がある内に止めさせてください停止の命令を
あなたが聞けないのなら、とか信用できないのなら、それはあなたがコスリ感緩和膜を頭の裏に貼
られているからです。ではそれをどのようにすれば剥がしたり破ったりできるのか話しかけましょ
う。まず右手の薬指の爪の間に柔らかい泥を塗って置きます。それからニクロム線を手首に結んで
反対側をミカンに差し込みましょう。差し込みましょう。差し込みましょう。あるいはマチ針を用意し
てください。血は出ません。それは脇腹に少しだけ穴を開けます。血が出ないのがコスリ感緩和膜
れは脇腹に少しだけ穴を開けます。血が出ないのがコスリ感緩和膜を頭の裏に貼られている証拠です。
証拠ならいくらでもあります。ですから私は証拠を持って法務省の崎川さんに訴えたのです。それを取り合わないのは、私が正しい証拠な
のですが、それよりも崎川さんのことが心配です。私の優しさに付け込むのがやつらなのです。
ですから注意を聞きましょう。蝋になりました。ささくれて頭くじられます。地獄です。とて
も地獄です。ですから注意しましょう。出口王仁三郎になりました。ささくれて頭くじられます。
すから注意を聞きましょう。蝋になりました。ささくれて頭くじられます。地獄です。とても地獄です。ですから注意しましょう。もしそのよう
なことがあなたに出来ないのならば、呪われても仕方がない。呪われても仕方がない。呪われても仕方がない。呪われても仕方がない。
- 734 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 05:21:32 ID:A2t2ly3iO
- 読むのに苦痛
全文、最初から最後まで読んだら勝ちってことでok?
俺、負けでいいやwww
- 735 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 05:25:12 ID:w82eBbxH0
- とりあえず、今日一番恥ずかしい奴はID:mnmScEz80でおK?
- 736 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 05:46:54 ID:eZ/ntkVdO
- >>732
m9(^Д^)
- 737 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 06:36:22 ID:99cMesZ20
- おやすみなさいい
- 738 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 06:56:16 ID:mQQmB/WS0
- いきなりで何ですが、私は恥ずかしながら所謂萌えオタ、もしくは同人オタというやつでして、
一日ごとに更新される同人サイトめぐりが日課になっています・・・
つこうたなどの危険な真似をしなくてもタダで同人誌が見れる、zipで手に入れられる・・・
(ただし大量の萌え、エロ関係のアフィが貼ってありますが)
そういった理由で二年前のあの日も毎日の日課をシコシコと果たしておりました・・・
そこでふとある同人誌を表紙の絵柄が気に入ったということで
クリックして読んでみました、が個人的にはずれでした・・・
表紙はともかく中身の絵柄が少女漫画風で萎えてしまったのです。
そこで「ま、とりあえず最後まで見てみるか」と思い読み進めてみたら
延々一人の女の子が同じ責められかたをしてるつまらない内容でした・・・
問題はその同人のあとがきなんです。
そのあとがきも最初は「この同人を作るのを手伝ってくれた○○さん、サンクス!」
とかいうものだったのですが、後半になるにつれ「親がウザイ」や「飼い犬が懐かない」などの
愚痴が多くなり、さらにヒステリックなことを大文字で書き連ねてたり・・・
自分もその時は「あー、メンヘラ女の同人に当たっちゃったな」としか思ってなかったんですが
あとがきの最後に「○○○○殺す」と赤文字で小さく書かれてあり、もう息子が萎えたとか関係なく
嫌な気分でその日の日課を切り上げました・・・
- 739 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 07:00:13 ID:q74mDRbpP
- で?
- 740 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 07:15:41 ID:mQQmB/WS0
- 後日私は気になっていた名前「○○○○」でググってみました・・・
丁度彼、もしくは彼女の物と思われるサイトが見つかりました
そこを開くと「○○○○は同人活動を休止します、今まで応援して下さって
ありがとうございました」などの文章が・・・
でもまだサイト内のBBSとかは残っているみたいなので見てみたら
延々と「○○○○」の悪口が書き連ねられていました・・・
まさかと思いつつ、次にギャラリーや同人活動履歴などを開き
ここでも嫌な気分になりました・・・
彼、もしくは彼女の絵が活動を休止した時期に近づくにつれ
どんどん荒れていってるんですよ・・・
休止したちょっと前の絵なんかキャラの輪郭とかも歪んでて
見てられないくらいになっていました・・・
- 741 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 07:42:58 ID:mQQmB/WS0
- その後彼もしくは彼女と関わりのあった同人作家のサイトに言ってみると
「○○○○さんどうしたんだろうね、休止しちゃった後一切連絡が無くて心配」
と書かれていたり、また他の所では
「○○○○さんが失踪、心配」とか書かれていたり
「○○○○さんは死んでしまった」とかも書かれていたり・・・
とにかく突然居なくなってしまったというのは本当のようでした
(ちなみに2ちゃんでも探しましたがスレすら無かったです)
後、強烈なあとがきで私をドン引きさせたあの女性同人作家は今でも活動を続けています
萌え系からBL路線やホラーなど手広くやって商業誌デビューまでしています
後、彼女のサイトをみて分かったことなんですが、
「○○○○」氏がいなくなった後彼女の作風がかなり変わっていって
ついにはホラー誌で殺人や呪いを思わせるものを描いていたらしいのです
それと彼女と「○○○○」氏との接点を示すようなものは何一つ書かれていませんでした・・・
この話はここで終わりです、今ふと思い出したので思い切ってここに書いてみることにしました・・・
- 742 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 09:36:33 ID:g8uwEE3N0
- >>738
イネ梅の事件見て思いついただろw
- 743 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 10:54:44 ID:EznKV8Mh0
- 洒落怖まとめが更新されていない。
僕はだいぶ前、ここで夢の話を書いたらまとめに載らなくて憤慨した者です。
このスレが夢話に敏感になったのはそれからです。
僕は更に憤慨しました。
何故なら過去作品には幾つも夢作品があるからです。
その恨みは今もあります。
僕はこれからもずっとこのスレに常駐します。
ちなみにこれは創作です。
僕は夢作品を書き続けます。
コピペでもいいです。
改変しても構いません。
何故なら「最高に怖ければいい」のですから。
徹底的に反抗します。
- 744 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 10:57:29 ID:g8uwEE3N0
- 俺も「妹モノのエロゲで抜いてたら、妹に見られてた」って話載ってないぞ
妹がDS脳トレで錯乱したって話は載ったが。
- 745 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 10:59:36 ID:zKieTuRMO
- なんだ、わかってんじゃん
言ってるとおりだよ
- 746 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 11:02:58 ID:32MFYLEG0
- 無駄だよ
まとめサイトの管理人はもうこの世に居ないから
- 747 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 12:07:38 ID:cLYydL6f0
- でもさ、ホラー映画撮影中に関係者に何か起きたとか、漫画でも小説でもその手の類のモノを執筆してると
何か身の回りに変なことが起こるってよくある話だよね。だからウェブ上とは言えど、まとめサイトやってる管理人に何も起こらないなんて保障はどこにもない。
現に、こんだけ多くの投下作品をまとめてるわけだし、独自のタイトルをつけてるものもあると考えると
管理人自身も話しを読んでるわけで…編集中に何かあっても不思議じゃないよなとオカルティックに考えてみたw
- 748 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 13:17:28 ID:QYF3AEGz0
- >>5はバカじゃね?
- 749 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 15:51:51 ID:wPAigNyGO
- >400
- 750 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 16:37:48 ID:bKpvRA1lO
- 交際二年になる男女がいた
お互いの両親にも挨拶をして近々結婚する予定だった
しかしある日、彼女に新しい男ができてしまい、彼氏は説得を試みるも彼女はその男の元へ行ってしまった
失意のどん底にいた彼は、それから毎日脱け殻のように家に引きこもり、家族とすら口をきかなくなった
唯一の救いは酒
元々飲める体質ではなかったが、シラフだととてもやっていけなかった彼は昼夜問わず飲み続けた
ある日、泥酔した彼は台所から包丁を持ち出し自殺をしようとした
しかし死ぬことはできず、 ただただ包丁を振り回して遊んでいた
もう見ないと決めていた彼女と撮った写真やプリクラを見ながら号泣したり、彼女を思い出して自慰行為をしたり…
彼はいつまで経っても彼女のことを忘れることができずにいた
体重は激減し、頬はこけ、目の下にはクマが酷かった
彼女は、別れても友達でいようと言ってくれて、連絡先はまだ知っていたが、男がいるとわかってて連絡するのはあまりにも辛すぎるし、それだといつまで経っても忘れることができないと思い、別れてからは一度も連絡はしなかった
するとある日彼女のほうからメールがきて内容は、その男と結婚することになったというものだった
- 751 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 16:38:36 ID:bKpvRA1lO
- 続き
彼は壊れた
もう殺すしかない…
包丁片手に彼は彼女の仕事場まで向かった
彼女の仕事場に到着し、車の中でひたすら彼女が仕事を終わるのを待つ
定時になり彼女は仕事場から出てきた
男は車のエンジンをかけ、彼女が乗り込んだ車めがけ思いきり突進した
彼女は彼に気づき怯えた表情で携帯で救いを求めている
彼はすかさず彼女の元へ行き、彼女を車から引きずりおろした
髪をひっぱりながら引きずりまわし、その後は手にしていた包丁でメッタ刺し
彼女は死んだ
血まみれの彼は彼女の携帯を使って彼女の彼氏にメールをした
「変な男がいるから今すぐ職場まできて」
そうすると彼は彼女の死体を隠し、男がくるのを待ち続けた
数十分もしないうちに男は姿を現し、彼は彼女と同じ方法で その男を殺害した
冷静を取り戻した彼はその場に倒れこみ号泣した
そして男は目を覚ました
何だ…
夢か…
彼は安堵の溜め息をついた
横には彼女が眠っていた
男は彼女に振られて殺してしまう夢をみたのだ
実際は別れていなかった
しかしその夢のせいで不安になった彼は、その後寝ている彼女を本当に殺してしまった
- 752 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 17:29:21 ID:qRRz9V4FO
- あんまり怖くないかも。
学生時代6畳ほどのアパートで一人暮らししてた時の話。
ある日、洗濯物をハンガーにかけてベランダに干して、
次の日取り込んだら、全く見覚えのない服が入ってた事がある。
女性が着る白いチュニックワンピみたいなやつと、
火垂るの墓のせつ子が着てそうな子供用の肌着とカボチャパンツ。
自分の服と、その知らない服が1つのハンガーに2枚かかってるような感じ。
干した時そんなの無かったし、3階のベランダに誰かが侵入するのも難しい。
チュニックも肌着も誰のか分からないし、友達や彼氏も気味悪がってた。
右隣の住民はサラリーマン、左は同じ大学の女の先輩。
ずっと部屋にいたしベランダで物音もしなかったのに。
かなり気持ち悪かった。
- 753 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 17:39:04 ID:lyd7to/EO
- >>717
実は、死ぬ気も殺す気もなかった
ショタコンが、“死”を脅し文句に使って襲うチャンスを窺っていただけ
- 754 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 19:26:21 ID:FEC44+3A0
- とある線の通勤時間帯の上り電車。この線は都心でも通勤時間帯の乗車率がずば抜けて高く
社内はまさにすし詰め状態である。
その日は運が悪いことに下り線でトラブルがあり、ただでさえ混みあう電車待ちのホームは
いつにもまして人であふれかえっていた。そのうちに自分が乗る電車がホームに入ってきて、
人混みに押されるように電車内に押し込まれていった。そのとき下り線で通過電車が通過する
際に何か悲鳴が上がったような気がしたが上り電車はそのまま走り出した。
(くっそー、今日はやけに混んでやがる。でも前が女性だからラッキー)
電車の揺れに抗うことなく、右へ左へ揺れながらこんな事を考えていると、ふと前の女性がこちらを
チラチラ振り返っている。
(?なに?)
不思議に思っていると、その女性は困ったような怒ったような顔をしながら、相変わらずこちらを
振り返りながら、そのうち小声で『止めて下さい』と言い出すではないか!
(え、え、え!?なに!?オレまさか痴漢に間違われている!!??)
あせって両手を引き出したいのだが、完全に体制は固まってしまっており、上手く手が引き出せない。
そのうち女性の異変に気付き始め、周りの視線も女性と私に集まり始める。
(まずいまずいまずいまずい!!!!冤罪だ冤罪だ冤罪だ冤罪だ!!!!)
そのとき女性が意を決したように私のほうを睨みつけこう叫んだ!!
『この人痴漢ですっ!』
女性が叫びながら手を上に上げたとき、ちょうど電車が揺れ、私の両手も自由になり、彼女の叫びと
ほぼ同時に私は両手を上に上げた。
- 755 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 19:27:45 ID:FEC44+3A0
- >>754 続き
集中する電車内の好奇な視線。女性の睨みつける視線の先は相変わらず私であったが
その彼女の視線が不意に揺れた。
彼女の目は私が上に上げた両手に行き、そしてその後に自分が揚げている右手に注がれた。
彼女は自分の体に這い回った痴漢の手を私の手だと思い、掴んで持ち上げたのだが、それは
私の手ではない。
彼女が掴んだ手。その手の主を確認しようと視線を移す。
しかし、その腕の持ち主は・・・
『きゃーっ!!!』
電車内に響き渡る悲鳴の中、電車は次の駅に到着し、車内の人が押し出されるようにホームに
吐き出される。いつもの光景。
だが、ひとつだけいつもと違っていたのは、ホームに呆然と立ちすくむ女性がいる事。
その女性が先ほどまで私を痴漢だと勘違いしていた事。
そして、その女性の右手は、しっかりと一人の男性の腕をにぎり締めており、その腕の肘から先は
そこには存在していなかった。
- 756 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 19:29:07 ID:FEC44+3A0
- >>755 続き
その日の夕刊記事より
【○○線で人身事故 ダイヤ大幅に乱れ】
○月○日午前○時○分、○○線下り線○○駅にて、通過電車に男性が巻き込まれる人身事故
が発生し、男性が即死した。(中略)その時間帯、車両トラブルによるダイヤの乱れが発生しており、
ホーム上は人であふれかえっていたため、事件、事故、自殺等あらゆる側面からの捜査を余儀
なくされているもよう。
尚、人身事故発生のほぼ同時刻に上りホームを出発した車内から、同人身事故の被害者の
右手肘から先の部分が発見されている。なぜそのような状況が発生したのかは今のところ不明
であり・・・・
END
- 757 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 20:15:51 ID:AbIc3o0V0
- 作り話はスレ違いです。
- 758 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 20:27:30 ID:FEC44+3A0
- >>757
う〜ん、ダメなんですかねぇ。
読み間違いであればすみません。
1 :本当にあった怖い名無し :2009/06/19(金) 19:30:26 ID:iIUTUGuB0
・ジャンルや、事実の有無は問いません。
・創作も歓迎です。
・要は最高にこわけりゃいいんです
【重要ルール】
・長文を投稿する時はメモ帳等で全部書き終えてから一気に投稿しましょう。
・煽り・荒らしは徹底放置・完全無視が基本姿勢。反応するあなたも煽り・荒らしです。過剰 な 自治も荒らしです。
・コピペの際には転載元を提示。2ch以外からのサイトからは許可を取ること。
・感想はOK。ただし叩き、煽りと感想は違います。日頃気をつける程度に、言葉には気を 遣い ましょう。
・次スレは950レスを超えてから立ててください。
まとめサイト・投票所 (モバイル版) まとめミラーサイト
http://syarecowa.moo.jp http://090ver.jp/~usoriro/ http://mirror.bake-neko.net/
前スレ
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?215
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1244718346/
○余り怖くない話と思うなら「ほんのりと怖い話」スレへお願いします。
ほんのりと怖い話スレ その57
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1243995963/
洒落コワに拘るならまとめサイトの投稿掲示板もあります
http://jbbs.livedoor.jp/study/9405/
- 759 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 20:30:55 ID:OfdRMVYm0
- >>758
作り話でもいいけど本人がそれを宣言したらダメだろ
宣言した途端怖くなくなるんだから
「 ・要は最高にこわけりゃいいんです」の要件を満たさなくなる
- 760 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 20:37:03 ID:Bd145bclO
- 作り話でも怖いもんは怖いんですが
- 761 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 20:43:00 ID:6I3tPGaEO
- 投下する人は、淡々と投下だけするのがコツ
褒めレスにも叩きレスにも反応しない
- 762 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 20:44:23 ID:OfdRMVYm0
- >>761
そういうことだな
ネタだけ投下するのが鉄則
- 763 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 20:45:21 ID:9u9Z5zSo0
- まぁ、gdgdいう以前の問題として
話としてつまらんし怖くないぞ
書き終わって一晩ぐらい置いといて自分で読み直してから投稿しろよ
- 764 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 20:45:40 ID:6AF8p/3bO
- 重要なコトは「怖い」かどうか
- 765 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 20:45:43 ID:bbfrxeGN0
- 丁寧な口調で>>1を丸コピペする辺りが怖いね
- 766 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 20:52:35 ID:zhUd75YS0
- 半年くらい前、千葉のY駅から、同じく千葉のM駅に向かうバスに乗っていた時のこと。
俺は最後尾からひとつ前の席でマターリしていた。
俺の近くの席に、幼稚園児の女の子が2人座っていた。
(一人は俺の真横、一人は斜め前。)
2人とも漫画を読んでいた。
名に読んでんのかな?と思ったから覗くと
エロ漫画、しかもグロい感じ。
2人ともグロエロ漫画読んでる。
俺はびびった。
楽しんでいる風でもないし、嫌悪感的な表情もない。
唯、淡々と眼を通している感じだった。
- 767 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 21:08:33 ID:AbIc3o0V0
- >>758
そこで読み間違いと思うワケ?w
- 768 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 21:30:45 ID:IDUq7bSQ0
- 中東のある貧しい国。
農作物を育てる技術が低く、海外から指導員を連れてこようという話になった。
指導してくれるのはいわゆる先進国といわれる国のボランティア。
正しい肥料や農薬の知識、間引き、灌漑の方法など、さまざまなことが指導された。
そうやってあらゆる土地が開拓されていった。
おかげで2年目3年目はすばらしい収穫が得られ、人々は感謝した。
が、4年目、どうも収穫量が芳しくない。
5年目にもなるとまったく作物が育たない土地が出てきた。
そうなると人の手も入らなくなる。
水も止められ土地は乾いていった。
するとそこには塩が一面に広がっていた。
地下の岩塩が灌漑によって吸い上げられ、二度と作物は育たなくなってしまったというお話。
- 769 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 22:10:05 ID:CqFOK0s20
- 塩害か。そうなると手のひらを返したようにボランティアをののしるんだよね。
彼らの言い分もわからなくはないが。
日本が稲作を技術指導したアフリカの国で住血吸虫だったか皮膚から入り込む寄生虫が爆発的に流行して、
原住民は日本人のせいでこうなった、どうしてくれるんだと嘆いているのを15年位前に見たことがある。
- 770 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 22:16:22 ID:5Mt/a+r/O
- プロの小説家でも、読者を恐怖のどん底に
突き落とすのは難しい。
なんで実際の体験談だと怖く感じるかと
いうと「同じ体験を自分もしてしまうかも」
と話を身近に感じることが大きい。
だけど創作丸出しだと『現実には起こって
いない出来事』なのを読み手が分かって
いるので感情移入し辛い。
結果、読み手からすると『死ぬほど洒落に
ならない怖い話し』ではないと感じる。
それと体験談なら文章が稚拙でも逆に
それがリアリティーを生んだりもする。
でも小説風なのに慣用句の使い方が間違って
(ちょいちょい有る)たりすりと、興醒めして
しまうんだよね。
怖い話しを書くなら、
・体験談ぽく
・過剰な描写、文の装飾を抑える
・荒唐無稽過ぎない
これを基本にして書けば結構良くなると思う。
事実、自分も昔、この基本を守って体験談を
書いて投下したらフルボッコにされた。
- 771 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 22:24:53 ID:koyl+t1c0
- なんで大和ハウちゅなんだ?
まで読んだ
- 772 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 22:26:24 ID:IDUq7bSQ0
- >>770
それじゃ体験談っぽいやつを…
余所にも投稿したやつだけれど。
小学6年生の夏休み直前の話。
その日、僕は肝試しに誘われていた。
メンバーは友達の新堂君、荒井君、細田君、僕の4人。
舞台は学校だった。
昼休みに新堂君が通用口の鍵を開けたとのことで、僕たちはそこから侵入した。
「うちの学校って七不思議ないよね。」
「でも元々墓場だったっていうのは聞いたよ。」
「ありがちだよね。墓場って土地が安いから学校とか建てるのに都合がいいんだって。」
そんな話をしながら僕たちは廊下を進んでいた。
目指していたのは音楽室。
肖像画の目が動いたりピアノの音が聞こえてきたら面白いからというのが理由だった。
音楽室は3階の端。
歩くたびに反響する足音のせいでなんだか後をつけられているような気がしていた。
音楽室の扉を触ってみると鍵がかかっている。
「なんだ、鍵を用意してないのかよ。詰めが甘いなー。」
一般の教室にはのぞき窓があったが、理科室や家庭科室など特別な部屋の扉についている窓は擦りガラスだった。
中をうかがうこともできない。
もちろんピアノの音なんて聞こえなかった。
「つまんねー。帰ろうぜ。」
険悪なムードが漂っていた。
「あの…僕…トイレに行きたくなっちゃった。」
細田君が言った。
僕も実はさっきから催している。
「それじゃ校門で待ってるから早く済ませて来いよ。」
僕と細田君はトイレに行くことにした。
【つづく】
- 773 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 22:28:05 ID:IDUq7bSQ0
- >>772 つづき
小用を足していると、細田君が個室の方を気にしている。
「なんか…変じゃない?」
「そうかな?」
ちゃんと扉は閉まっている。
何もおかしいことなんてないんじゃないか…
用を終えても細田君の様子はおかしかった。
「やっぱり変だよ。僕たち電気付けた?」
そうだった。
照明は付いていたが、僕はスイッチに触っていない。
思い返せばトイレに入る前から付いていたような気がする。
『キイイイイイ…』
そのとき、一番奥の個室の扉が動いた。
「うわああああああああ!」
僕たちは一目散に飛び出した。
校庭で校舎のほうを振り向くと、3階の窓から誰かがこちらを見ているようだった。
ちょうど、僕たちが逃げてきたトイレのあたりだ。
叫び声をあげて校舎から逃げてきた僕たちを見て笑っていた新堂君と荒井君だったが、校門を飛び越えて走りすぎていく様子を見てあわてて追いかけてきた。
公園まで逃げるとようやく落ち着き、二人が何が起こったのかとたずねてきたので、僕たちはトイレでの出来事を話した。
新堂君はくだらないと帰ってしまったが荒井君はその場に居合わせなかったのを残念がっていた。
【さらにつづく】
- 774 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 22:28:57 ID:IDUq7bSQ0
- >>774 つづき
翌日の放課後。
僕たち4人は職員室へ呼び出された。
昨日の当直は担任の風間先生だったらしい。
「トイレで用を足していると叫び声が聞こえた。
用を終えて外を見たとき、校庭を走り去る君たちを見つけた。」
だそうだ。
なんだ…電気をつけたのも個室の扉を開けたのも、あの人影も全部先生だったのか。
「学校によっては警察を呼ぶところもあるんだぞ。
やっていいことと悪いことの区別くらいつけなさい。
もうすぐ中学生になるんだから。」
先生は決して怒鳴らなかったが切々と僕たちを諭した。
僕たちは深く反省をした。
「しかし…どこから入ったんだ?」
「あの…通用口です。昼休みの間に開けていて…」
「おかしいなぁ…授業が終わって確認したときにちゃんと閉めたぞ?
あれから見回りをしたときも閉まっていたし…」
そのときは先生の気のせいなのではないかと思っていた。
【もうちょいつづく】
- 775 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 22:29:51 ID:IDUq7bSQ0
- >>774 アンカーミスってたけれどその続き
職員室を出ると、細田君が確かめたいことがあると僕をトイレに誘った。
なにやら気分が悪そうだった。
怪異の正体が先生だったことに安心していたので不可解に思ったが、断ることもないかとついていった。
だが、トイレに入ってそのことを後悔することになった。
4つある個室の扉は開いていたのだ。
金具に付属しているバネのために、鍵をしないかぎり閉まることはないのだ。
つまり、扉は開いているほうが普通なのだ。
あのとき全ての扉が閉まっていた。
ひとつには先生が入っていたとしても、他の扉が閉まっているのはおかしい。
他の個室には誰が入っていたのだろう…
僕たちは顔を見合わせ、以来そのことについては触れないようにした。
今思うと、あのとき扉を開けたのも先生ではないのだと思う。
先生は用を足しているときに叫び声を聞いたと言った。
個室から出るときではなく…
宿直室は1階だ。
見回りは僕たちを見つけた後だというし、3階のトイレを使うというのは不自然だ。
それに鍵を開ける音がなく、ただ扉の開く音だけが聞こえてきた。
あのまま待っていれば何が出てきたのだろうか。
今は母校は少子化のおかげで他の学校と合併してしまい、取り壊されてしまった。
もはや確認する術はない。
【おわり】
- 776 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 22:52:23 ID:IFIcokQ40
- >>770
えっ? その基本を守って書いたのにボコボコに叩かれたの?
- 777 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 22:55:00 ID:IDUq7bSQ0
- >>770, >>776
おいらは逆に体験談のほうが嘘っぽく聞こえて嫌だったりしますけれどね。
人それぞれなんじゃないんですか?
- 778 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 22:56:50 ID:leEq/QmV0
- 学校の七不思議
【増える生徒】
うちの学校は生徒全員が必ず部活動をしなければならないのだが
全校生徒の総数より全部活動の部員数の合計の方が多いとか
【幽霊部員】
いくつかの部活動には名簿に名前だけが載っている幽霊の部員がいると囁かれている
【謎の姿見の鏡】
教室棟の階段の踊り場に設置されている姿見の鏡を覗いていると自分の後ろに時々他人の顔が写り込むという
【病の部屋】
学校の中なのに病院のような消毒臭がする部屋が存在している
【無人でも鳴りだすチャイム】
学校にだれもいなくても必ず一定時間にチャイムがひとりでに鳴りだすと言われている
【開かずのトイレ】
特別教室棟にある女子トイレの一番奥のトイレは鍵が壊れているので封鎖されているのだが
その奥のトイレをノックすると時々隣のトイレから「そこは使えませんよ」と不気味な声が聞こえるらしい
【教師の陰謀】
この噂をしているところを先生に見られると生徒指導質に連れて行かれ本気で頭を心配される
- 779 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 23:29:57 ID:5Mt/a+r/O
- >>776
その突っ込みを待っていた。
愛してる。
>>777
洒落怖スレで受ける話の傾向を書いただけ。
ま、オカルト要素があると嘘っぽさが出てくる
のは否めない。
そこにリアリティーを持たすのが難しいよね。
それと話がまとまり過ぎててもダメぽい。
色々と読み手が想像する余地を残してたほうが
盛り上がる。
- 780 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 23:42:38 ID:kYhXNCWY0
- 実話で、かつ当人が非常に怖い思いをした事を、そのまま書いても読んでる方は怖くない
これ経験談な
- 781 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 23:44:15 ID:kYhXNCWY0
- 上げちゃったごめん
- 782 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 23:52:28 ID:ZqfjvyEL0
- >>772
小学生の頃トラウマになったゲームを思い出した。
細田でトイレとか単語だけでなんか怖いわ。
- 783 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 23:59:31 ID:lhrCCUNL0
- 「有名な事件だったから、知ってる人もいるかもしれませんが」
「当時の新聞にも載りました」
「地元では誰でも知ってる有名スポットなのだが」
こういうフレーズがあると作り話決定な感じがする
- 784 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 00:37:08 ID:u/gTzjRd0
- 思ったんだけどさ、怖くない>じゃあお前が書けとか、
創作かそうでないか論争とか、そういうのって不毛でしか
無いしさ、とりあえず纏めサイトにある話の中で、「これが
怖かった」と提示すれば良いんじゃね?
それが結論の出ないgdgdな煽り合いするより、そっちの方が
解りやすいだろ?
ただし、上位の方はアンチとかもいてどっちにしろgdgdに
なるだろうから、纏めサイトの1桁用投票所と投票所の中の
話限定にするとか。
これである程度「ここの住人にとってどんな話が怖いか」
とかもある程度解るしね。
- 785 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 00:55:38 ID:3zhgaNIMO
- 洒落にならないって程ではないかもしれませんが…
最近、母から聞いて心底ゾッとした話。
うちの父方の家系は、どういった訳か嫁が不幸になる家だそうです。
そして生まれる子どもは、何故かほとんどが男。
父から結婚後に家系図やら写真やら交えて色々教えてもらった母が言うには、
曾々祖母→夫に心身共に虐待され、夫を毒殺未遂するまでに心身衰弱、精神病院行き。
曾祖母→曾々祖母にストレス解消でいびりぬかれて、井戸に飛び込み入水自殺。
祖母→曾祖父の新たなはけ口になった上に夫からもいびられて家庭内暴力されて早死。
母→父にいびられて心身衰弱。家庭内暴力で家庭は崩壊寸前(身近で見てる)。
曾々祖母以前の代にも似たような事が色々あったらしく、それで近所で噂になっては
居を転々とするような一族だったらしい(別系もあるにはあるが、縁を切られたそうな)。
前々から親戚付き合いが少ない一族だな、繋がりが希薄な人達だって思ってただけに、
妙に納得させられた。父も叔父もかなりアレな変人だったし。
とにかく、最初は優しいが最終的に嫁をボロ雑巾にするような暴力的性格になるのがデフォらしい。
実際、父は小さい頃普通だったが小四くらいで人が変わったみたいになった。
長い歴史の中でたまーに娘が生まれても、すぐに早世するか、
十代の内に蒸発するか、狂人のような振る舞いをして笑われ者になるかの三択。
実を言うと、私は五代目ぶりに生まれた女です。
叔父にも娘はいましたが、十代の内に蒸発して行方知れず。
私はもう二十代なので、狂人にならないかすごく心配です。
- 786 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 01:08:39 ID:HuHCuu+ZO
- 別れろよ
- 787 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 01:15:07 ID:ijkYoJq60
- >>785
「本当に怖い実際にあった話」に似たような話があった。除霊か離婚。
- 788 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 01:17:01 ID:3zhgaNIMO
- >>786
母に経済的な力がありません。
そして母の実家も、従兄弟が牛耳ってなくなりました。
離婚したら、母は幸せになれると思うんですが。今は無理そうです。
仮にうまくいっても、私は血がはいってしまってるので逃れられるかどうか。
- 789 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 01:18:16 ID:m77kLy7XO
- 学習しろよ。
- 790 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 01:19:01 ID:3zhgaNIMO
- >>787
情報ありがとうございます。
今のところ除霊が一番現実的なので調べてみます。
- 791 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 01:21:11 ID:3zhgaNIMO
- >>789
学習とは、除霊についてですか?
もしくは、自立しろという意味ででしょうか?
単レスに真面目に返すのもあれですが。
- 792 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 01:24:52 ID:m77kLy7XO
- 悲惨な経験積んでるなら、そこから学ぶ事は無いのかという事だが。
- 793 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 01:28:25 ID:YKogUHwZO
- DVの連鎖てヤツじゃねぇの?
- 794 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 01:32:36 ID:m77kLy7XO
- >>793
その程度の話にしか見えない。
血とか霊とかあるかも分からんもののせいにして省みるものがなければ、改まるものもあるまい。
- 795 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 01:33:18 ID:cPVtI1/H0
- これってDVおやじ一族じゃんか
生まれた娘がおかしくなるのもわかる気がする
正気を保ててるうちに自立したほうがいいんじゃね
除霊なんか金の無駄
- 796 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 01:34:05 ID:3zhgaNIMO
- >>792
母に聞いた所、初期の父は祖父らを反面教師にして
「俺はああはならん」と言っていたそうです。
ただ、現在では祖父の再来のような人間になってしまいました。
その事を指摘しても、逆上して普通でない様子で怒鳴り散らすばかり。
もし除霊が無駄なら、子どもを残さない事で血筋を絶す事が良策だと考えてます。
叔父の娘さんが残しているかもしれませんが、少なくとも私が生まない事で
家名はなくなり断然状態になると思いますので(婿を取らねばならない身の上です)。
- 797 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 01:39:02 ID:4S7o02s+0
- http://syarecowa.moo.jp/212/6.html
これでこの文書いた人どうなったの?
- 798 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 01:49:32 ID:Rhp7Y4kPO
- 婿とかw嫁に行けよ
それか家庭板に絶縁スレあるよ
- 799 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 01:53:55 ID:3zhgaNIMO
- >>798
そういうスレがあるんですね。
参考に見てみます。
何だかスレ違いになってきましたので名無しに戻ります。
見苦しくなってしまい、すみませんでした。
- 800 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 02:22:50 ID:cPVtI1/H0
- 実家から出て結婚した相手と二人だけで子供を育ててみれば
今までとは違う環境にしてみればどうだろう?
遺伝子って環境に左右されるらしいし
子供が変なこと言い出したらしっかり叱れ!
NIMOさん
ちゃんと父ちゃん見つけろ
- 801 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 02:29:56 ID:cPVtI1/H0
- リロードしてなかったorz
もとから名無しじゃんw
見てるかどうかわからんけど父ちゃんて
旦那のことね
- 802 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 02:34:40 ID:jSwA4SWDO
- 洒落にならないグロい話のスレは無くなったの?
ほのぼのしてて好きだったんだが・・
- 803 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 02:42:29 ID:ijkYoJq60
- >>796
少子化の現在だよ? 絶える家なんて山ほど出てくるさ。
おれんちも俺が嫁いないから絶えるだろう。
それよりいい人の所に嫁にいきな。そしたらそっちの家系の守護霊が守ってくれるから。
- 804 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 03:38:50 ID:08W6C+MPO
- >>785
オカ板では、こっちのほうがむいてたかもね。
【因縁】家系にまつわるオカルト10代目【遺伝】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1245658106/l50
オカルトではなく、負の連鎖かも。虐待を受けて育った人に多いらしい。
そうはならないと誓ってても、同じことをしちゃったりするらしいよ。
どちらにせよ、あなたにはトラウマだし、どうしても気になってしまう事柄だろうけど。
お母さん連れて家を出ちゃえば?と思うけど、そうもいかない状況なのかな。
早く離婚できるといいね。
そして、あなたはあなたの幸せを考えたほうがいいよ。
- 805 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 03:49:34 ID:yOPScYRg0
- >>766
あー、自分も小さい頃女性が読むエロ本?を立ち読みしてたわ…
別に読みたいと思ったわけでもないし(エロの意味すらわからないし)なんで読んでたんだろうな。
- 806 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 04:34:36 ID:A+3X2CXC0
- 5年くらい前の話です。
友達のアパートに、借りていたDVDを返しに行きました(住宅街)。
そのアパートには、来客用の駐車スペースがなかったので、
歩いて5分ほど離れたコンビニで、
友人へのお礼がてらのお菓子やプリンなどを買って、
店員さんに、
「10分くらいで戻るので、車を停めていて良いですか?」と了承を得て、
友人のアパートへ向かいました。
歩いている最中に、黒塗りの車が近寄ってきて、
(私は左側の歩道、運転席は右側)
「○×という建物を知らないか?」と気かれました。
車内の音楽が大きい上に、
運転席の女の声がカタコトの日本語で聞き取りにくかったので、
「すみません、聞こえませんでした。何処をお探しですか?」
と、助手席側のドアに近寄ったときに、
いきなり後部座席から、2人の女が降りてきて、
私の後ろを囲むようにスタンバイして、1人が助手席のドアを開けようとしました。
そのとき、道沿いのマンション(ベランダが車道向け)の2階から、
「どうしました?大丈夫ですか?」と、大声で言ってくれた方がいらっしゃいました。
その声で、数軒のベランダから人が出てきてくれて、
「何が起こったの?」的な雰囲気になりました。
すると、女達は急いで車に戻り、急発進で立ち去りました。
最初に話しかけられたときには、車内には運転手しかいないように見えました。
そう考えると、後部座席から出てきた女達は、シートの下に屈んでいたのでしょう。
変な事(および人物)に関わることの多い人生の中で、
一番ギリギリだったと思われる事項です。
- 807 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 04:35:15 ID:A+3X2CXC0
- 無事でなりより 車に乗っていた女共はマンコが腐って落ちるがいい
- 808 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 04:35:36 ID:A+3X2CXC0
- いや死んでいい
- 809 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 04:46:28 ID:+6j2TpuF0
- つまんねぇ改編コピペに自分でレス入れるとか消えていいよ
- 810 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 05:21:00 ID:yOPScYRg0
- 電車の話は創作だとしても面白かったよ。
また書いてほしいな
- 811 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 05:29:15 ID:Vm1mnzEzO
- 初めてオカルト板に来ました
そんな怖くないと思うけど
自分の体験した話をひとつ投下しますね
- 812 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 05:39:47 ID:Vm1mnzEzO
- 俺は全く霊感が無く、もともと幽霊とか怖くて嫌だったので
霊感が無くて本当によかったと思ってる
だけど一度だけ体験した話を。
大学二年のある時期、秋頃かな、うちで友達数人で宅飲みの後、
飲み明かし珍しく皆潰れてしまった。
明け方、まどろむ意識の中夢を見た
基本俺の夢には色が無く、その日は白い空間をダラダラと歩いていた
ふと足元に、腕時計が落ちていた
拾い、夢の中で俺は言った
「誰のだ?」
真横には長い黒髪で顔が見えない女
「私のだあー!!」
一瞬にして眼前まで女の顔が近づく
「うひゃあ!!」
俺は叫びながら起きた
「どしたの?」
すでに一人起きていた友達がびっくりしていた
怖い夢をみたときに周りに家族や友達がたくさんいるほど
安心することはない。
まぁリングかなんかの影響で「長い黒髪の顔が見えない女」
が怖いと頭の中で作り上げてたまたま夢に出てきたんだろ、
その日はそう思った
- 813 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 05:46:28 ID:Vm1mnzEzO
- さて翌日もいつも通り学校に通い、
サークル室でスマブラをし、
ラーメンを食って家に帰るという自堕落な大学生活を送った。
昨日の夢などとうに忘れ、
その日は一時過ぎには床に就いた。
また白い空間
また歩く俺
その日は歩くというよりふわふわと飛ぶような
今度は靴だった
「誰のだ?」
また横にいる女
「私のだあー!!」
今度は汗びっしょり半泣きで目が覚めた
部屋の電気を全部付けテレビも付けた
どうでもいい健康食品の通販がこの上ない助けに思えた
- 814 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 05:55:59 ID:Vm1mnzEzO
- きっとアレだ、昨日みた夢を潜在的に覚えてて
今日もみちゃったんだ、そうだそうだ
自分に言い聞かせると家を出た
その日は授業は無かったが家にいるのも寂しかったので
大学のサークル室へ
夕方、後輩Hがサークル室に来た
昨日一昨日のことを話すと、
多分映画漫画とかの怖い話が混ざって夢でみたんだろ、とのこと
だよねーと同意した
でももしヤバそうなら知り合いに霊媒師的な人いるから言ってねとのこと
なんでそんな知り合いいるのかと思ったが
一応頭の片隅には入れておくことに
- 815 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 05:57:38 ID:qyVlT6U/0
- >>772
「学校であった怖い話」乙
- 816 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 06:03:20 ID:Vm1mnzEzO
- その日の帰り、
俺の家は駅の北口の先にある
南口が栄えていて北口は寂れた住宅街だ
家賃安いからね
駅から家までは徒歩五分くらい
薄暗い道を歩いていると、
電柱の陰にうっすらと何か見えた
あれだ
夢で一瞬しか見えなかったあれだが覚えている
だらりと長い髪はそれこそ「貞子」
ヒッと声をあげもう一度みるともういなかった。
よくこういった怖い話で、こういうモノをみてしまっても
そのまま家に帰る人がいるが理解できない
全速力で人のいる駅まで走り、
半泣きで後輩Hに電話をした。
今日はそいつの家に泊めてもらうことに。
そいつを待つ間も人の多い本屋で震えて待った
- 817 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 06:08:48 ID:SRaUPOsv0
- どうして怖くもなんともない話をだらだらと書くのでしょうか
いつから、こんなスレになってしまったのか
とても残念です
- 818 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 06:09:51 ID:IjV9P29c0
-
・体験談ぽく
・過剰な描写、文の装飾を抑える
・荒唐無稽過ぎない
体験談なら文章が稚拙でも逆にそれがリアリティーを生んだりもする。
これ俺も大同意なんだけど、>>777みたいな人もいるんだなぁ。
俺も>>784のいうみたいに「ここの住人にとってどんな話が怖いか」を知りたいし
投稿者のためにもなると思うから、感想ついでにまとめサイトにある好みの話しのタイトルでも
挙げない?ちなみに俺はまだまとめに来てないけど、予備校か何かでクネクネしてる人影を見た、って
話しが怖かった。
- 819 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 06:10:51 ID:20MPHoKFO
- 寝る
- 820 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 06:15:04 ID:Vm1mnzEzO
- Hも流石に俺の様子を見てやばいかもと思ったらしく、
今日も夢に出たら霊媒師のとこ行くかと提案したが
ビビりまくりの俺はもうさっきみたからすぐに霊媒師にあわせろと懇願。
電話してもらい明日の朝に会わせてもらえるとのこと
つまり今夜は耐えなきゃいけないのか。
まるで漫画のような展開
Hの家で電気テレビ全開で寝ずの番?を開始する
Hにしちゃいい迷惑だったがこっちはそれどころではないと願い込んだ。
明け方までHとゲームに盛り上がり、無事守りきったかと思った。
油断したんだ。漫画みたいだけどさ。
Hとはトイレにすら同行し、常に一緒にいるようにした。
まあ変なように聞こえるが俺のビビりっぷりを思えばわかってもらえるかも。
明け方、Hがトイレに行った。
行ったと行っても1K、トイレはすぐ横。
油断した俺は流石にもう大丈夫だろ、と安堵の顔
バァン、バン
窓が二度と強く叩かれ、カーテン越しに何かが現れた。
- 821 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 06:16:23 ID:7+qAqofj0
- おれも
- 822 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 06:21:40 ID:Vm1mnzEzO
- 手で叩くと言うよりは上からぶら下がったモノを叩きつけたような
ここは3階
カーテン越しの窓で、指で窓をこすったときの独特のキュッ、キュッという音がした
恥ずかしながら生まれて初めて怖くて小便を漏らした
Hの声が聞こえない、俺も動けない
キュッ、キュッと音がなり窓の外で動いているのがわかった
なにも考えられずしとしとと尿をたらした
Hがトイレから飛び出し、ケータイを持った
「なんで俺まで!!」
そう言いながら霊媒師に電話をした
「家から出れない」
そう言った
Hはトイレの中で金縛りにあっていたそうで、
起きたまま金縛りなど初めてであったとのこと
一時間ひたすら待った。
一時間後、霊媒師のおっさんが来た。
衣装でも着てるかと思ったが普通のおやじ。
だが俺は心の底から有り難かった。
- 823 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 06:26:00 ID:Vm1mnzEzO
- おやじが俺に聞いてきた
「最近彼女と別れたりしてない?」
ギクリと思った
まさにその通りだった
「あれは男に未練があるヤツだね、
君が傷心気味なのにたまたま気付いて
一緒にいようと思ったんだね」
おやじにお札を渡され、なにやら肩にバシバシ叩かれ、終わった
その後夢に出てくることもなくなったけど
あの長い髪はいまでも覚えている
- 824 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 06:26:59 ID:Vm1mnzEzO
- 怖くない上にダラダラと長くなりごめんなさいね
とりあえず唯一体験したものを投下しました
- 825 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 07:47:47 ID:fJfF3QQrP
- エツオさん、十分怖かったですよ。乙ですた。
最近、やたらケチつける人いますね。
「これは誰がどう見ても餓鬼の妄想だろう」
見たいのならしょうがないと思うけど、
自分一人が詰まんないと思ったからって…
- 826 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 09:25:34 ID:lC+ZDo7G0
- 単発でケチ付ける奴うざいし皆で生霊とか送って呪おうよ
- 827 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 09:38:28 ID:lzDaWAcp0
- >>812
読みやすかったし、しっかり怖かったYO
残念な子はどこにでもいるから気にスンナ
- 828 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 09:41:18 ID:pUBSupJAO
- おにゃのこ担当の生き霊係は俺に任せてもらおうか
- 829 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 10:09:13 ID:Cfqf8z7U0
- 兄弟がいた。
ある嵐の日、小猿が兄弟たちの家の前に現れた。
恐怖から兄は飯を固めて団子を作り、それを投げて追い払おうとした。
嵐は去ったが、猿は何度も現れ、その度に飯の塊で追い払おうとした。
しかしある時から餌付けをしていることに気がつき、また正体にも気づいた兄は、それ以降、飯の塊を投げつけることはなかった。
そしてある日、村人(弟?)が上半身を食いちぎられ殺されていた。
いまや人の背丈を越える程となった巨大な猿の仕業と悟った兄は、海岸線の岩場に罠を張り、
格闘の末、絞め殺すことに成功する。
海に落ちた猿は縄で模られたシンボルの様になって、漂う。
沖から俵が流れて着いて、兄はそれを拾い開く。
中からは握り飯がいくつも。
俵を担いで、先ほどの場所に戻ると、首に縄をかけられた巨猿のシンボルは消え、何頭もの子猿が遊んでいた。
握り飯を投げつけ追い払おうとするが、子猿達はそれを拾って食べていた。
という過去の幻影をスパイダーマンが見せられるという夢を見たんですが、なにか意味があるんでしょうか?
- 830 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 10:36:41 ID:wO94JdX30
- 林: あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
- 831 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 12:03:01 ID:FzsxRJyYO
- まず、死ぬ程洒落にならない怖い話の「死ぬ程」とはなんなのか
普通に考えれば死に瀕する程の出来事だったり
もしくは物語の登場人物の誰かが実際に死んでしまう、というもの
あるいはその話を聴くことによって聴いた者にまで不幸が及ぶ、だとか
続いて「洒落にならない」とはどういった意味なのか
我が94年発行の辞書にはこうある
【洒落】
1.笑いを誘う気の利いた言葉 「洒落がうまい」
2.(普通「お」を付けて)身なりを飾ること。お洒落
この場合の洒落にならないとは1.の方であると考えられる
つまり、とても笑うことのできない話、ということだ
総括すると「怖い話」ということになる
死ぬ程洒落にならない怖い話というものは
実は、危険が危ない・頭痛が痛い同様の言葉遊びの類である
小学生は・・・小がッ!くせェェェェェェェェェェッ!!
みたいなものとは違うので、投稿の際にはご注意を
- 832 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 12:20:55 ID:vwTVr10q0
- まあ、最近の人間からすれば「死ぬ程」って言葉は多用するからな。
例えば、ほんの少し旨い料理を食べたとしても「死ぬ程旨い」とかね。
旨い、メシ食って死ぬわけ無いだろって話だが、よく使う。
ジェットコースターに乗っても「死ぬ程怖い」って奴もいるし
昔の話ならプロレスの中継をテレビで見てショック死する人もいたそうだし
確かにその人にとっては死ぬ程だったが、今見るとかなりショボイ、プロレス中継だ。
だから現在の日本語、特にくだけた日常会話の中では「死ぬ程」の適用範囲は広い。
日常が命の危険な毎日の人から比べれば、オカルト?ぷっ!wって話しだし
そもそもオカルトで死ぬ程ってのは少ないよね。
- 833 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 12:24:09 ID:wO94JdX30
- 実名や住所、電話番号などをネットに晒される悪夢を見た
実際にやられたら死ぬほど洒落にならない怖い話だ
でも実際にそういう事起きてるんだよね
生きてる人間とネットの闇
怖い怖い
- 834 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 12:30:00 ID:HuHCuu+ZO
- そう、君が呑気に2ちゃんねるを見ているときも…
- 835 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 12:38:39 ID:X1AO3Kew0
- カレーコロッケ
ttp://tnk97.hp.infoseek.co.jp/j1.html
- 836 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 14:08:29 ID:K45TMonZO
- 前に「お邪魔します〜」って言われた者だけど
昨日深夜に帰宅したら、「いらっしゃいませ」って言われた
ここ俺の部屋だ、図々しいにも程が有るしwwwとからかったらブレーカーが落ちた
図々しいやつにはどう対処したら良い?
- 837 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 14:20:56 ID:V6KBi6MQQ
- >>836
コーヒーを注文してみて。
- 838 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 14:28:58 ID:yd2yms4T0
- >>411
んな訳無いだろwwwwワロス
- 839 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 14:35:14 ID:xTb0+isyO
- 中学の修学旅行で、京都に行った。
女子の部屋は恋愛話で盛り上がり、寝たのは深夜2時半頃だった。
自分は枕が変わるとなかなか寝付けないタイプで、3時過ぎまで「眠いのに眠れない」状態だった。
やっとウトウトし始めた時、隣に寝ていた子がモゾモゾと動き出した。
「…、大丈夫…、…違うけど…」
ごにょごにょと寝言まで言い出した。あ〜、また眠れなくなっちゃう!と耳を塞ごうとした瞬間
「6時半ですね。はい、わかりました。気をつけます」
と、彼女がはっきりと言った。
寝言なのに、冷静でかしこまったような口調に意味もなく鳥肌が立った。
翌朝、6時に起床した私達は眠い目をこすりながら布団を畳んだり、着替えたりしていた。
今日の予定などを楽しくおしゃべりしていると、突然外から「ボンッ!!」と謎の爆音。
びっくりして部屋のカーテンを開けると、ホテルの前の大通りで車が炎上していた。
当然、私たちはパニックになり、教師の元へ走って行った。聞こえてくるサイレン、ホテルのアナウンス。
とりあえず落ち着こうと、友達の手を握る。昨夜寝言を言っていたあの子の手だ。
「…6時半、ぴったり。」
彼女はそう言ったあと、驚いている私を見て苦笑いした。
15年経った今でも友達だが、あの時の事を聞いてもただ微笑むばかりで何も答えてはくれない。
- 840 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 15:21:08 ID:F7c6BdT40
- >>825
怖い怖くないとかが個人の主観によるからその主張は正当性がない
もうつまんない話はスルーしろよ
- 841 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 16:06:26 ID:+6j2TpuF0
- ひとまず>>839は面白い。
裏が取れれば尚面白い。
- 842 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 16:58:57 ID:I0V7wo0LO
- いらっしゃいませって女の子の声か?
裸エプロンでの接客を希望しますって言えば全て解決
きっとGSのおキヌちゃんみたいな子だぞ!
- 843 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 17:05:10 ID:00i/vipt0
- 「個人差もあるけど、ほとんどの人にとっては貶すより褒める方が何倍も難しいんだよ。
貶している時は自分が偉くなったかのように感じられて気持ちがいいけど、
褒める行為ってのはその逆で、自分の負けを認める事に似てるからね」
- 844 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 17:14:46 ID:u/v0xd840
- >>836
シャチョサン ヘネシー ノムカ?
- 845 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 17:26:38 ID:fYJea/cG0
- これも余所に登校した奴だけれど…
僕は漫画のアシスタントをしている。
現場の雰囲気にもよるが、ときおり雑談しながら作業をする。
そんなときに聞いた話。
僕は今でもその話は嘘だと思っている。
話してくれた方を仮にAさんということにしておく。
詳しい場所は教えてくれなかったが横浜方面の現場での体験談だそうだ
その現場は深夜に作業をするタイプの現場だそうで、出勤は昼ごろになる。
駅から少し離れたところに坂があり、その上にある住宅地の一角、マンションの一室だそうだ。
Aさんは話の端々で坂の長さと勾配が急であったことを強調していた。
何度もその現場に通っているうちに、いつも坂の袂、道の真ん中にに女の人が立っていることに気づいたそうだ。
ワンピースを着ていた。
美人だった。
Aさんが言った女の人の特徴だ。
原稿の都合によっては早く呼び出されることがあったそうだが、いつ行ってもその女の人はいたという。
お盆の終わりの頃の話。
いつものように現場に向かうとき、一台の車がその坂を下りてきたという。
いつも女の人が立っているのは道の真ん中だ。
気になって様子を見ていると、その車は女の人が見えないように突っ込んでいった。
「あっ!」と叫んだとき、轢かれたと思った女の人は消えていた。
通行人たちは叫び声の理由が気になるのかAさんの方を見てくる。
ぶつかるような音は聞こえてこなかったし、気のせいだったのかと思った。
【つづく】
- 846 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 17:28:11 ID:fYJea/cG0
- >>845 つづき
その2日後、原稿があがった。
時刻を見るともうすぐ夜中の3時にかかろうかというところ。
帰宅は翌日の始発にすることにして、Aさんはたばこを買いに行くことにした。
坂の上は住宅地なのでコンビニは一軒もないらしい。
駅前まで歩く必要があるそうだ。
マンションから降りていくと、坂の袂に例の女の人が立っている。
一昨日のこともある。
こんな夜中にまでいるということは、ヤバい存在なんじゃないかなと思ったそうだ。
たばこを買ってきてまた坂にさしかかると、やはりいる。
Aさんはなるべく目を合わせないようにした。
坂を上っていくと男の人とすれ違った。
坂の下に立つ女の人はともかく、こんな時間にすれ違うのは珍しいなと思ったという。
横浜という場所を考えればそうでもないのかもしれない。
坂を上るとまた別の人とすれ違った。
結構勾配のきつい坂だったそうで、よろけないように足元を見て上っていたという。
そのために気づいていなかったが、坂の上のほうを見てみるとぞろぞろと人が降りてくる。
いくらなんでもこれは変だと気づいた。
Aさん曰く百鬼夜行だという。
たしかに夜中の3時にできる行列には異様なものがあるだろうと思う。
【つづく】
- 847 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 17:29:11 ID:fYJea/cG0
- >>846 つづき
ふとAさんは坂の下に立つ女の存在が気になったという。
何者なのだろうか…
見てみると、坂を降りてきた男のうち一人の手をとり、角を曲がっていったという。
しばらくすると戻ってくる。
また別の男の手をとり角を曲がっていく。
Aさんは坂を下りてくるのは男ばかりではなく女も混じっていたと言ったがこれは蛇足というものだろう。
原稿も終わっていたし、暇だったのでボーっと見ていると女の人と目が合ったという。
なんとなく怖くなったAさんはマンションまで戻り、ベランダで一服だけすると布団に入ったそうだ。
ベランダから坂を見てみると、行列は消えていたという。
坂が長くて袂のほうはどうなっているか分からなかったとも付け加えた。
Aさんが後で調べたところでは坂は南西から北東にかけて伸びていたという。
坂の袂は南西だそうだ。
あの行列は裏鬼門に向かっていたと言いたかったらしい。
漫画を描いていたりするとそういう話に詳しくなったりするが、ちょっと強引じゃないかなと思った。
時期をお盆の終わりといったのはそれをオチにしたかったからなのかもしれない。
月末にまたその現場で仕事があるという。
7月のことだった。
【つづく】
- 848 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 17:30:04 ID:fYJea/cG0
- >>847 つづき
Aさんと会ったのはその話を聞いたときが最初で最後だった。
というよりも、僕がそのときの現場に行ったのが最初で最後だった。
後で知った話だが、坂は別の世界につながっていると信じられているらしい。
黄泉の国と葦原中国をつなぐのが、その代表ともいえる黄泉比良坂だ。
また、坂には坂姫が立つという。
これをオチにすればちょっとは面白くなるかもしれないと思ったが、裏鬼門の話と同じレベルかもしれない。
【おわり】
- 849 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 17:39:29 ID:MpblcnO10
- 文章の短さと知性は比例する
- 850 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 17:42:06 ID:lLZTyMIG0
- >>842
横島乙
- 851 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 17:42:59 ID:DUCoVwAb0
- 志村けんと加藤茶がやってるヒゲダンスのコーナーで見たこと有るな
- 852 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 17:48:13 ID:NyyOTn3OO
- >>845
同業者&職場が同じ市内乙w
漫画の現場は深夜に動くから、そういう話はけっこうあるな。
自分もお盆に先生のじいちゃんの霊に遭遇したよw
- 853 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 18:20:12 ID:RFktEDew0
- 「坂の袂」って書かれてるの初めて目にした
橋にしか使わないと思ってた
- 854 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 18:20:25 ID:mJ4jAFxb0
- 最近「お人形の話」の続きは投下されてないのか
最初は普通に面白くてどんどん意味わからなくなってたけど気になる…
- 855 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 20:10:40 ID:FzsxRJyYO
- 申し訳ありませんが、ワンピースの女はもう勘弁してくださいませんか
- 856 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 20:22:05 ID:TMp5bgDC0
- ・・・・・きたか・・・・・・・時間が無い・・・・・・・
- 857 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 21:44:55 ID:rkfXSxZO0
- た‐もと【×袂】
《「手(た)本(もと)」の意から》
1 和服の袖付けから下の、袋のように垂れた部分。
2 そば。きわ。「橋の―」
3 ふもと。すそ。「山の―」
4 肩からひじまでの部分。
- 858 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 23:05:23 ID:YtyzpIcv0
- >>849
知性の高さと低さどっちに比例するんだよ。
お前が低いのは分かるけど。
- 859 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 23:43:43 ID:NpOXMoMOO
- なんで女はいつも黒髪ロングで白っぽいワンピで
目が真っ黒なの
男は目が真っ黒以外は特に特徴的な事はないのに
- 860 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 00:11:50 ID:EZzx9++80
- 今日昼寝してたら夢を見た
どこかわからないが学校の廊下っぽいところ(すごく長い)ところ
気持ち悪いくらいニコニコした峰竜太とマタンゴ(DQの敵)がタッグを組んで追いかけてくるの
みんなすごい形相で逃げてるんだけど、自分だけ腰を抜かして動けない
必死で助けを求めるが誰も聞き入れてくれない
奴等が迫ってきたところで目が覚めた
怖かった
リアルに腰を抜かした事がないだけに、腰を抜かすと本当に動けなくなるのが何より怖かった
夢の中の話だから実際の感覚とはまた違うのだろうけど・・・
- 861 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 00:20:37 ID:vRr54jLoO
- >>860
また夢の話か…。
と思ったがメチャメチャ怖いじゃねぇか。
- 862 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 00:45:19 ID:YKnWJ2pI0
- 2006年に18歳で亡くなったペットの豚マックスと交信するため、
ジョージ・クルーニーが霊能者を雇ったとNZCityNewsが報じた。
ジョージがマックスをかわいがっていたのは有名で、
インタビューや写真撮影などにも連れてくることもあったという。
獣医も驚くほど長生きしたマックスは、
ジョージが映画『さらば、ベルリン』のプロモーションで家を空けていたときに亡くなり、
あまりのショックに二度と豚は飼わないとジョージは心に決めたという。
そんなジョージがマックスからうれしい知らせを受け取ったらしい。
「マックスは僕のもとで最高の人生を送ったと霊能者は言っていた。
今もとても幸せな精神状態にあり、ときどき僕の近くにいるらしい。
彼女(霊能者)が本当のことを言っているかどうかはわからないけど、信じたいよ」と
友人に語ったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090630-00000001-flix-movi
- 863 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 00:51:17 ID:bIzvf72c0
- このスレ、もう批判以外は何でもアリになったんだな……
- 864 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 01:38:10 ID:R1fnW0W6O
- おれが学生時代の話。
学校が終わった後、家に帰る前に近所の公園で一服するのが日課になっていた。
その公園にはいつも1人で遊んでる子供がいたんだ。
いつの間にかおれはその子と仲良くなってて、よくベンチでお喋りしてた。
その子は体にあざが多かったんだけど、木登りしてる姿を見掛ける事も
少なくなかったから、元気な子だなぁ位にしか思ってなかった。
ある日いつもの様にお喋りしていると、桃太郎の話を聞かせてくれた。
学校で習ったそうだ。習わなきゃ桃太郎を知らない世代に驚いた。
翌日。その子がいない。帰る時に茂みの陰に隠れているのを見つけた。
何してるの?
かくれんぼ!
友達できたんだぁ、と少し嬉しくなった。
でもおかしかった。鬼らしい子が見当たらない。
鬼は誰なの?
お母さん!暗くなると見付けてくれるんだ!
切なくなって、その日はそのまま帰った。
次の日もその次の日もその子は隠れていた。しびれを切らして声を掛ける。
お兄ちゃんが鬼やってあげようか?
お兄ちゃんは桃太郎!
?と思っていると、母親らしき人がやって来た。そしてその子の頭を掴んだ。
ブチブチと音がする。
お母さんが鬼なの!お兄ちゃんは桃太郎だよね?
お母さんが鬼なの!お兄ちゃんは桃太郎だよね?
血走った目でおれを睨みつける母親の顔は今でも忘れない。
ひとりかくれんぼも怖いけど、ひとりでかくれんぼをする子も怖いです。
- 865 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 01:56:09 ID:y+LGj67PO
- 今日、あった話。
横浜に旦那と犬の散歩にいきました。
詳しく場所を書くと山下公園です。
山下公園と赤レンガ倉庫間に公園があって、そこでトイレに寄りました。
入った瞬間イヤな感じがして一度出たんだけど、次のトイレはかなり遠かったから渋々入りました。
一番手前に入ろうとしたら鍵が閉まらず隣の個室へ。
で、用を足して手を洗おうとした時、鏡には鍵が閉まらなかった個室が映ってたんです。
鍵を見たら、個室に女がいました。
髪の毛長い女性が俯いて立ってました…
すんごい悲鳴をあげてトイレから出ました。
手も洗えませんでしたよ。
たまに見るけど、かなり久しぶりだったので怖かった。
- 866 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 02:04:19 ID:KSI5hVd50
- ttp://syarecowa.moo.jp/208/6.html
この人の続きないの
- 867 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 02:27:53 ID:wGLanKLMO
- >>865
貴方のお話し然り気無く怖い。
又何か合ったらヨロシク…
- 868 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 04:23:50 ID:CkQosg+60
- 姉は長男を生む前に一人子供を流している。
しかし…僕は知っている。
本当はあれは流産なんかじゃない。
卒業研究の合間。
やっとのことでひと段落を付くことができたので姉を見舞うことにした。
妊娠9ヶ月目に入ったはずであった。
病室へ入ると姉は窓の外を見ているようだった。
何か様子がおかしい。
あまり表情を読み取るのは得意ではないのだが、目に光がないという表現があっているようであった。
- 869 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 04:26:58 ID:CkQosg+60
- >>868 つづき
ベッドの横に座っていた義兄が僕を見ると近づいてきた。
「〇○君。
来てくれてありがとう。
Mと話してやってくれないかな。」
Mと言うのは姉の名前だ。
「どうしたんですか?」
「流れてしまったんだ…」
義兄も放心している様子であった。
正直僕は困った。
流産をしてしまった姉にどんな言葉をかければいいのかが分からない。
「でも…」
「お願いだ…」
義兄はそれだけ言うと病室を出ていった。
- 870 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 04:28:00 ID:CkQosg+60
- >>869 つづき
義兄が出て行っても姉は相変わらず窓の外を見ている。
いや、姉の目はどこも見ていないようだった。
「母さんたちには知らせた?」
話しかけても返事が返ってこない。
いたたまれなくなりその場から逃げ出したくなった。
どのくらい時間が経ったか分からなかったが、長い沈黙の後、姉がようやく口を開いた。
「私の赤ちゃん…」
僕は泣きたくなった。
泣きたくなったが、涙を流すことができなかった。
男の子はそうやって育てられるものだ。
「私の赤ちゃん…体が…」
「体が…?」
体がどうしたのだというのだろうか。
「さかな…」
姉はまた黙ってしまった。
僕はそれ以上聞くことができない。
成長することがなく生まれたためにどこか普通と違かったのかもしれないと思った。
いたたまれなくなりその場を立つとまた姉が口を開いた。
「私…死ぬって…」
意味が分からなかった…
「聞いたこともない元号だった…あんな死に方…」
- 871 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 04:33:29 ID:y1Hab7OF0
- これは俺が厨房の頃の話
柔道部に在籍していた俺はヒザを怪我していたんだ
順調に回復していたヒザにうれしくなり山を歩きたくなったんだ
まあ山ってか山頂にある神社へ続く階段なんだけどw
その山は霊山としても有名なんだけどそのときは何も知らんガキ
部の監督に断って山に行く許可をもらったんだ
時刻は夜の7時過ぎ、夏だがもう暗かった
歩ける楽しさをかみしめながら上った階段
気づいたらもう中腹にきていた
ちょいとここらで音楽でも流すか……
と思ってケータイでかけたのがマツケンサンバ
ご機嫌にまた一歩踏み出そうとしたその時
「…ぎゃー……おぎゃー……おぎゃー……おぎゃー」
ん?なんだ?と思っていたらまた追撃
「…あははは…うふふふふ」
今度は女の人の声
まずいと思って一目散に逃げ出した
すると後ろから足音がするではないか
ダッシュしながら後ろを振り向くと……
白装束の女がキリのようなものを持って走ってくるんだ
人生であんなに速く走った経験はない
人間本気になると痛みなんか忘れるんだなw
そんでもっていつの間にか学校についていました
なんとかあの女は振り切ったようだ
汗だくで道場に戻り帰ってきたことを監督に報告した
すると監督は「お疲れさん。でも背中のイタズラはあんまり好かないぞ」
何のことかと思いTシャツを脱ぐと背中に
◎←こんな感じの的が赤茶っぽいペンキ?で描かれていました
部のやつらに聞いても誰も知らないって……
あれはなんだったんだろう
- 872 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 04:37:16 ID:XA8wpu9K0
- >>871眠いからだと思うけど
柔道部に在籍していた俺はピザ
に見えた。死んで詫びるは
- 873 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 04:38:37 ID:RR2/Ewtw0
- >>872
死ななくていいから書き込まないで
- 874 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 05:41:10 ID:g/JBN7qNO
- 今でも思い出します。
あの日、私の大好きだった先輩はいなくなりました。
最高に怖かった体験談をお話します。
二年前の今と同じくらいの時期。初夏の雨の降る日の夜、仕事から帰るときのこと。
途中で先輩と一緒になったので談笑しながら帰っていたのですが、突然のことでした。
先輩が正面を向きながら真面目な顔で「N、これから言うことを必ず守ってね」
私が「はい?」と答えると「いいから」
「わかりました」と答えたのですが、先輩の歩調が異様に早くて、ついていくのが大変でした。
なんとか横について顔を見ると凄い形相をしていました。
「とにかく前を見て。後ろは振り返らないで。絶対。絶対」
もうここまでくると、私も後ろを振り返ることは絶対にマズイと思い、
意識的に前を見るようにしていました。
すると、先輩が「N!そのまま左の道に入ってダッシュ!早く逃げて!」
と叫びました。
私は無我夢中で逃げて、気がつけばコンビニの前にいました。
しかし先輩の姿が見当たりません。
「え!?先輩もついてきたんじゃなかったの・・?」
心配になり、元の道を遠くから眺めて何もないことを確認し、
用心しながら戻りました。
交差点になっていたところまで戻ると・・・・・
先輩が・・・・・
大人のおもちゃをかばんにつめながら恥ずかしそうに「ニェヘっ」とか言ってました。
どうやら店員が追いかけてきて置き忘れた商品を届けにきたみたいです。
その日以来、タメということもあり丁寧語を使うこともなくなりましたo(^-^o)(o^-^)o
- 875 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 05:53:28 ID:CkQosg+60
- >>870 つづき
このことは誰にも話していない。
義兄にもだ。
僕には思い当たることがあった。
小さい頃の胎児は魚のような外見をしているという。
姉は魚の体をした子供を産んだのだろう。
人の顔をし、人でないものの体を持った存在を僕は知っている。
くだん…件だ。
死を予言したということは、雄の件だ。
雄の件は凶事を予言するという。
予言をしてから、たちどころに件は死ぬという。
姉は流産をしたわけではない。
予言をしたから子供は死んだのだ。
「あんな死に方」を僕は想像したくもなかった。
- 876 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 05:58:18 ID:CkQosg+60
- >>875 つづき
3年後。
姉は男の子を産んだ。
もうあのときのことなどかけらも気にしていない様子であった。
きっと忘れたのだろう。
流産のことではない。
予言を忘れたのだろうと、僕は思う。
その方がきっと幸せだ。
未来のことなど知らない方がいい。
大学時代に作った怪談です。
姉が長男を生む前に流産をしていたのは事実なので、作ったはいいけれど不謹慎だなと思い封印していました。
- 877 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 06:09:43 ID:qx29/IFJO
- 妊娠9ヶ月めでまだ人の形になってない子供を
流産したってところがポイントなの?
- 878 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 06:45:41 ID:xTTzgSMZO
- くだんは牛だけど流産したのは魚ってとこじゃね?
- 879 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 06:50:24 ID:CkQosg+60
- >>876 つづき
それから年号が平成となりました。
姉は死にました。
姉は殺されたのです。
あと1週間で時効ですが、姉を殺した犯人はまだ捕まっていません。
仮に捕まったとしても起訴までの時間を考えると、すでに時効を迎えたも同然です。
実は、私は犯人を知っています。
いや、正確には姉を殺した犯人のことは知りません。
私が知っているのは共犯者です。
警察にはそれを伝えていません。
伝えることができないのです。
なぜなら、共犯者は私だからです。
私がこんな話を書いたために姉は死んだのです。
姉があんなに惨い殺され方をしたは、私がこんな話を書いたからです。
私は姉にとっての件だったのです。
もし、死の先に何かがあるとすれば、姉は私を許すことはできないでしょう。
なぜ今になってこの話を公開することにしたのかというと、この話を書くことで私の前に件が現れるような気がするからです。
私の前に件が現れれば、私は苦しみながら死ぬことができると思うのです。
私なりの姉へのささやかな懺悔です。
おわり
- 880 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 08:13:49 ID:r9+/mvGMO
- >>734
まとめの「全く意味がわかりません」シリーズで掲載される狙いだろう。
- 881 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 09:26:08 ID:POiS2IZmO
- おはようございます。
あまり怖くないけど暇なのでお話させてください。
去年の夏の事でした。
私は霊感はないのですが、【あっ、此処なんかヤバい…】ってのは感じる人間で彼氏はまるで零感だけど超怖がり(ヘタレww)
そんな二人が遊びまくって疲れて運転もしんどくなったので、通り掛かりラブホへ入りました。
めっちゃ古い感じだったけどまぁいいやッて事でとりあえずコテージ風になってるので部屋を選ぶのに車でぐるぐる…
ホテルの部屋ゎ慎重に選びたいアタイを差し置いて彼は勝手に車をコテージの駐車場へ止めてしました…
私『ちょっと!まだ決めてないぢゃん』
彼『ヤバい、トイレ我慢できん』
嗚呼そう言えばさっき
ファミレスで安いからってめちゃくちゃしたからね…
まぁいいやと玄関で靴を脱いだ瞬間…
彼はトイレへダッシュww
そして私の腕は何故か鳥肌ww
【なんか気持ち悪い…】と思いながらコテージの階段を上がり部屋をみた瞬間ビックリ!
なんとソコは…
- 882 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 09:29:37 ID:a0+LCK1s0
- >>866
Bは途中から創作臭全開で、もうお腹いっぱいだよ。
- 883 :2:2009/06/30(火) 09:42:24 ID:POiS2IZmO
- >>881続き
拷問部屋だった。とにかくビックリして大爆笑ww
なんか気持ち悪いのはこのせいだったんだと安心して初めてのSM部屋が物珍しく十字架やら手錠やら首輪やら鞭やらを見て笑ってたんです。
そんな感じでいつの間にかトイレから戻って来てた彼とソファのある部屋でテレビを付けてくつろいでいたら…
ふと見上げればベッドの部屋の天井の鏡に…
青白い光が何度か通ってた…
《気のせいだ、疲れとるし》といい聞かせてましたが…
でもヤッパリ気になって見ちゃって《ヤッパリおるわ…》
女の人が…
鏡の中からこっちをジーとみてました…
彼氏ゎお化け大っ嫌いな人なんで怖い思いさせちゃいけないと黙って目でひたすらその女の人を追ってました。
なにかする訳じゃないけどただ天井の鏡の中を行ったり来たりし、しばらくジーと私たちを眺めるの繰り返し。
零感な彼氏も落ち着かなく、ソワソワしてて結局エッチもせずに帰る事になり時刻は午前6時で外は明るかった…
見ちゃいました…
なんとコテージの裏は…
墓地でした…
しかもさっきの女の人立ってるし…
二人で【ウワァー】と叫びながら車へ走りソッコー帰りました
実はお化けがでると有名なラブホだって事は翌日友達が教えてくれました。それ以来私たちはラブホには行かなくなりましたww
文章にするとあんまり怖くなかったorz
でもこれが人生で初めて見た幽霊でした。
- 884 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 09:51:49 ID:y0+qLbYxO
- >>883
乙でした
おそらく、男性経験の無いままお亡くなりになった女性の霊でしょうね。
墓地から出張&朝まで張り込みしてまで、男女の営みに興味があったのでしょう。
ちなみに、どんな容姿の女性でしたか?
場合によっては、当方が浄霊に尽力させていただく覚悟が御座います。
- 885 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 10:07:34 ID:POiS2IZmO
- >>884
レスありがとうございます。
女性の風貌ですか。
去年の出来事なのであまり覚えてないですが、とりあえず髪の毛が黒いセミロングで濡れてる様でした。
後はただただ左右に動いて、その後ジーと見てるだけでした。表情は正に無表情という言葉がピッタリと言う感じでした。
その後特に何もなく今でも彼氏とは上手くいってます。
エッチしなかったからかな?
>>884さんの言うとおりだったらエッチしてたら…
- 886 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 10:09:57 ID:5tHayJnc0
- >>884
是非、俺も行きたい('A`)
- 887 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 10:12:48 ID:POiS2IZmO
- >>886
あっそうゆう事かww
アタシ、本当に取り憑かれたかと思ったww
どうぞ除霊しに行ってあげて下さいww
- 888 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 10:32:58 ID:iH4plmEhO
- これは
http://www.domo2.net/ri/r.cgi/kankon/1246104637/
- 889 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 10:35:17 ID:y0+qLbYxO
- >>885
濡れた黒髪のセミロングですか。
当方も覚悟完了です。
>>886
スマン。3Pは苦手なんだ・・・。
- 890 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 10:45:41 ID:3f+avLVJ0
- びっくりするほどユートピア
びっくりするほどユートピア
もっこりするのはエロトピア
- 891 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 10:55:56 ID:7GkJLMh7O
- >>889
じゃあ俺が加わるよ!
- 892 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 11:46:06 ID:vRr54jLoO
- >>891
マジで吹いたWWW
- 893 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 13:23:29 ID:9Sb0++2mO
- >>692
なんというオカマ道
- 894 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 13:39:00 ID:QKCP7VEG0
- >>885
コワーイ体験でしたねぇ
早めに気が付いて逃げて正解ですよ
ラブホで恐怖体験なんて忘れられない夏の思い出になったでしょう
- 895 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 14:13:12 ID:XzJ2BOuB0
- 怖いとは違うけど友人から聞いた不思議な話
友人が小学生の頃。
休み時間に女子の悲鳴が聞こえた。
そのうち複数の女子の悲鳴が聞こえだして、ただ事でない様子に
友人のいたクラス全員が悲鳴のする方へ向った。
場所はトイレだった。
女子は泣いていて話が聞ける状態じゃなかったので
男子の一人が勇気を出してトイレの中へ入って行った。
すると和式便器の中に収まりきらないくらいの巨大なウンコがあった。
騒ぎは大きくなったけど、モノがモノだけに何人かは自分のクラスに戻った。
すると自分のクラスから悲鳴が!
「なんだ!なんだ!」と自分のクラスへ駆けつけると。
クラスを離れていたわずか5分の間に教室にウンコがしてあった。
女子は恐怖から泣きはじめ、学年は騒然となった。
教師は犯人捜しを行ったが、結局わからなかった。
俺「汚いなぁwww ネタにしたってそんな・・。」
友人「ネタじゃない!」
俺「ちょ、マジになんなよ・・。」
その話を聞いてから10年経つがホントに不思議、怖い話というのは
そういうものかもしれないと思い始めている。
- 896 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 14:22:29 ID:GYwWrtRP0
- Vipでやれ
- 897 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 14:54:18 ID:998DYulK0
- >>881 ウザ
- 898 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 15:24:47 ID:5k+ou54H0
- 夜近所の公園に友達と行った
風がふいていなのにある竹の一本が左右に
さらさらさらと揺れていた
霊感の強い友達曰く
これ以上くるなと血だらけの男が笹をゆらしてる
と言った
身の危険を案じすぐそこから逃げ出した
- 899 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 15:37:41 ID:CkQosg+60
- >>831
だいぶ遅レスだけれど、怪談って洒落が多いなと八雲百怪を読んでいて思った。
代表的なところでは鬼の姿が丑寅に由来していたりね。
洒落にならないというのは洒落がないって意味とは違うのではないかと思うおいら。
- 900 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 15:40:21 ID:9slSV1YgO
- よくさ、引っ越したばかりの家とかアパート、もしくは実家とか古い家とかの
アカギの間の話ってあるけど、実際そんな
封鎖したり隠されてたりする部屋なんかあるかね?
俺はこれまで見たこともないし、知り合いからも聞いたことないんだが
- 901 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 15:47:22 ID:CkQosg+60
- >>877, >>878
人面犬が件だという説が出たのを知っているとちょっとは楽しめるかもしれないけれどこれは蛇足というものだな。
同時期に人面魚が流行ったしね。
>>900
アカギに突っ込まなくちゃいけないような強迫観念を感じました。
怖い怖い。
- 902 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 15:47:44 ID:E6H4RxdFO
- ×霊感の強い友達
○精神が弱い友達
- 903 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 16:02:14 ID:SJCWXy8A0
- >>900
国定忠治が白刃を抜いて立っていたりするからな。
- 904 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 16:07:55 ID:a0+LCK1s0
- >>895
小学生とシモの話で投下。
小学の頃、理科の授業で注射器(針無し)を扱っていた。
教室内にストーブがあったんだけど、そこに注射器に入れた水を掛けるとジュッと蒸発するのが面白くて、
数人が授業中に遊んでいた。
教師から「こら、そこ。ふざけるんじゃない」なんて注意はされても、なかなか止めなかった。
仕舞いには殴られて一旦止めたんだが、いきなり何を思ったのか、その内の一人がストーブに小便を掛け、
ジュン、ジュワーーー!と勢いよく蒸気が上がった。
「何やってんだ、お前らーーーーーー!!!」と教師の怒号が轟く中、
爆笑しながらその様子を見ていたけど、次第に室内に異臭が充満し、視界は心なしか黄色く霞んで見える。
授業はもちろん中止になり避難が始まったが、それと同時に異臭は教室から漏れ、
次第に校舎全体に広まり、全校を巻き込んだ異臭騒ぎとなった。
そりゃもうこっぴどく叱られて、一緒になって遊んでた連中もラオウのパンチのようなゲンコツを喰らった。
何が怖いって、ガキの悪戯ほどたちの悪い物は無いってことで。
- 905 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 16:14:29 ID:hQd7VVo00
- >ジュン、ジュワーーー!
ホリケン、乙www
- 906 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 16:22:49 ID:kYeqfCzN0
- >>900
実家が元足軽で、上杉と一緒に引っ越したときから続いてるけど(多分建て直してるけど、少なくとも200年物の家らしい)、
そんな話全く聞かない。霊的な何かも全くない。一応地主だったらしいけど、特別な家で封印する何か的な物もなかった。
千歯こきならあった。江戸時代のお金とかもあった。他の家もせいぜい刀があるぐらい。
子供の頃は廃墟とか怖かったけど、実際行ってみると蜘蛛の巣が一番怖かった。
幻滅させるようで悪いけど、その土地にかなりオカルトな伝承でもない限り、そういうのはないと思う。
俺もコトリ箱みたいな話を少しは期待したんだけどね。
- 907 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 16:48:22 ID:UMNjjfhUP
- イサオさんは村の人気者。
泳ぎも走りも木登りも村一番。
じいさんと母親とイサオさんの3人暮らし。父親は炭鉱でなくなった。
働き盛りで亡くなった父親の代わりにじいさんと母親が働き、当然イサオさんも手伝っていた。
村でたちの悪い風邪が流行り、イサオさんも風邪をひいた。
運が悪かったのか、高熱が続き頭が痛む。耳も聞こえにくい。
今の時代なら恐らく中耳炎と診断されるだろうが医者自体が村にいない。
元気だったはずのイサオさん、こじらせて寝込んでしまった。
困ったのはじいさんと母親。いつまでも寝かせておくわけにもいかない。
2週間程あとにはじいさんと母親と一緒に働くイサオさんの姿が。
頭には黄色く染まった包帯が。耳から膿がでるそうだ。
- 908 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 16:49:59 ID:UMNjjfhUP
- イサオさん大丈夫?近所の人から聞かれるようになる。
ぼんやりと空を見ている事が多いようだ。
包帯は、度々母親がかえてはいるようだか赤と黄色が混ざって汚れている。
道の真ん中を笑いながら歩くイサオさん。以前のように溌剌とした姿はない。
「じった、じった、じった」足をバタバタさせながら叫ぶイサオさん。目は虚ろ。
地団駄を踏んでる姿と叫び声から、村の皆はじったと呼ぶようになる。
泳ぎを教わる子供もおらず、じったは一人で村を歩く。
子供が五人村のはずれで遊んでいる。近づくじったを囃し立てる。
「じったじったじった」
「じったじったじった」
「じったじったじった」
「じったじったじった」
「ぎゃーーーー。」
じったが手に持った箸を子供の耳に突き刺した。
一人、二人、三人
走って家まで逃げかえる。
じったに近づく者は無くなった。
- 909 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 16:53:04 ID:a0+LCK1s0
- >>900
アカギの間じゃないけど、封鎖された部屋は一度だけ見たことある。
不動産屋でいくつか案内された内の一軒が、改装されたアパートだったんだけど、間取り図には書かれている部屋に行けなかった。
2DKのはずなのに、行ってみると1DK。
部屋への入り口になってるはずの場所には壁しかなくて、部屋の作りからしてやっぱりおかしい。
案内をした不動産屋の人間も事情を知らないようだった。
窓から乗り出して外から確認すると、窓があるので部屋が存在することは確かだった。
おかしいですねーなんて言いながら、一階の部屋だったから外から回り込み、一緒に窓から中を窺うと、
なんてことない綺麗な6畳の和室で収納は無し。
ただ、入り口が無いこと(こちらからは引き戸の痕跡が確認できた)と、部屋の真ん中に小さな座卓がポツンとあることに大きな違和感があるだけ。
そこで壁に飛び散る血痕を見たり、霊的な物を見たり感じたわけではないけど、明らかに何かありそうな感じだったから、
不動産屋とも「ここは止めた方が良さそう」と意見が一致して、その場を去った。
結局何があったのかは分からずじまい。
- 910 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 16:57:35 ID:UMNjjfhUP
- おちも何もないけど祖母ちゃんから聞いた話
文章書くの苦手だから箇条書みたいになって読みにくいと思います。ごめん。
これがトラウマなのかうちの祖母ちゃんとがイヤホンとか補聴器とかを付けるのを嫌がる。
箸がなんか脳みそぎりぎりまできてた気がしたらしい。
子供達に怪我無かったから、本当にぎりぎりで箸をとめたみたい。
- 911 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 17:01:49 ID:CkQosg+60
- なんかまったくの別件で検索していたんだけれどこんな記事を見かけました。
既出ですか?
ttp://type-98.lix.jp/area_01/topics/2004_12/134_qwaidan_ex01.htm
>異常事態が起こった瞬間で話が止まり、その先がない
ってのがタブーというのは『茶碗の中』好きなおいらとしては複雑な心境です。
- 912 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 17:02:44 ID:1N4kXUP60
- 俺は
ケンドーこばやし
木村ゆういち
品川庄司
青木さやか
が出てたら、すぐにチャンネル変えるね。
生理的に無理。
特に品川。芸人の才能0だから、雑学に走ったりしてもうね。
早くこいつらテレビで見ないようになればいいが。
- 913 :912:2009/06/30(火) 17:04:53 ID:1N4kXUP60
- すまん。誤爆した。
カチャ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| y |)
- 914 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 17:40:03 ID:TeMLQTh00
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | >>913をお導きください・・・
/ ./\ \_______________
/ ./( :* )\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|j-≧y ,_!wjjTDNww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjy、ュヾ/wアッー!j从jr
jjrjwjjjrjクルルァjjrj从jT三ゝ/jwjjrj从jw
- 915 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 18:21:57 ID:8laNEMK20
- どっから飛んできたんだw
- 916 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 19:12:11 ID:vRr54jLoO
- アカギの間からじゃね?
- 917 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 19:39:26 ID:tCpPRGzJ0
- なにこのクソスレ
- 918 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 22:28:03 ID:D3WzqYdS0
- >>864
地味に一番リアリティがあって怖かった。
- 919 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 23:53:37 ID:7GkJLMh7O
- アカギの間・一つの小さな正方形のテーブルを四つの椅子が囲み、無数の小さな牌で役を作る博打を打つ間。
そこには顎と鼻が尖った、一見若者にも老人にも見える白髪の妖が潜んでいる。
その妖は異才を放ち、常識とはかけ離れた博打を打つ。故に妖。人には有り得ぬ怪物の由縁。
その妖怪はその博打を好み、部屋に入ってきた者をその博打によって奈落の闇に引きずり込む。
深遠の淵のような目で、悪魔のような笑みで、亡者のような貪欲さでその妖は人間の生命(金)を毟り奪う。
数々の腕自慢、金持ち、歴戦の強者が勝負を挑んだが、結局は皆その妖を前に敗れ去った。
常軌を逸した狂気を以て博打を打つ妖怪が潜む間。それが『アカギの間』である。
- 920 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 23:57:41 ID:haio7/HiO
- 既出だと思うが、前に千原ジュニアが話してた
記憶が曖昧なんでアレンジしてます
中学生の仲良し組A、B、C君。彼らは深夜に家を抜け出して公園で学校の事や部活の事について話すのが日課だった
その日も夜中の12時頃に家を抜け出して公園に集まる予定だった。AとCはすぐに到着したが、Bが一向に現れない
A「おせーなアイツ」
C「ちょっとBの家の方向に歩いてみようよ」
2人はBの家の方向に少し歩く事にした
- 921 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 00:01:33 ID:OfnBXdUTO
- しばらく歩くと、普段自分たちの利用する公園とは別の公園が目に入った。何気なく通過しようと思ったが、異質に気づいた。女の人が居る
その白い服を着た女の人は寂しそうにブランコに座っている、夜中の12時に。AとCは猛スピードで元の公園に逃げ帰った
A「やべぇ!俺見ちまったよ!
C「絶対幽霊だよアレ!」
しばらく幽霊らしき女について話しているとBが現れた
A「おい!お前来る途中の公園で女の人見たろ!」
B「え?見てないけど」
A「嘘つけ!んじゃもう一回見に行くぞ!」
今度は3人で例の公園に歩いて行く事にした。その公園に着き、3人で覗いてみるとやはり女の人は居た。Bにも見えたらしく、今度は3人で一斉に元の公園に逃げた
A「やっぱり居たじゃねぇか!」
C「白い服着た女の人が寂しそうにブランコ座ってたよ!気持ちわりぃ!」
B「え?違うじゃん?」
A「何が?」
B「こっち見て笑ってたじゃん」
A、B「・・・・。」
次の日、Bは学校に行く途中に交通事故で死んだ
- 922 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 00:13:18 ID:7o6KzCnA0
- 920,921の話、前にTVでやってるの
僕も見ました〜読んだところ
ほとんどあってると思いますよ!
千原ジュニアが語り手だったんですが
これはFUJIWARAの原西が体験した話
って言ってました!
- 923 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 00:32:18 ID:O9HExefpO
- (´・ω・)これやろ?
http://m.youtube.com/watch?v=5bOGHIRuxIg&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
- 924 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 00:38:28 ID:2It1Rkhs0
- ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1246358460236.jpg
- 925 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 00:44:37 ID:OfnBXdUTO
- >>923
それそれ
俺よりもこっちの動画で聞いた方が楽しめるな
- 926 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 01:02:21 ID:qMyadSnx0
- http://horror-terror.com/c-real/entry_3703.html
これは読み終わって鳥肌たった
- 927 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 01:23:18 ID:WrZoU9B3O
- >>926
よくあるパターンじゃん
- 928 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 01:29:54 ID:SPGRLHwRO
- >>924
怖すぎるよ!!
- 929 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 02:00:28 ID:FUrEo/AP0
- >>864のブチブチって音は何?
- 930 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 02:24:08 ID:BZPbbgcc0
- 女子トイレの窓を叩くのは? −実体験ー
昔いた会社での出来事。
ある日残業が深夜まで長引き、社内には俺と同僚の二人だけが残っていた。
仕事が終わり、同僚が先に外に出た。
俺は社内の戸締りを確認して最後にセキュリティーカードをカードリーダーに通すと
エラーが出た。一ヵ所窓が開いているらしい。
面倒くさいと思いながらもう一度確認して回ると1階の女子トイレの窓が開いていた。
窓を閉めて女子トイレを出ようとしたら、コンコンと窓を叩く音がした。
始めはコンコンだったが次第にドンドンと強くなった。
俺はその時同僚がふざけて叩いてるなと思った。
セキュリティーを作動させて外に出て同僚に聞いてみた。
俺「ちょっとぉ、深夜だからってふざけるのはやめてくださいよぉ。」
同僚「え?何の事?」
俺「女子トイレの窓を叩いたじゃないですかぁ。」
同僚「知らないよ。だいたい社内のどこにいたのかなんて知るはずないし。」
背筋が寒くなった。
思えばその日の夜は二人しかいないにもかかわらずセキュリティーが誤作動を起こして
サイレンが鳴ったりと変な日だった。
その会社は分析会社で時々人の骨や人の歯が検体として送られてくることもあるそうだ。
そういうことが関係しているのかもしれない。
ごめんなさい。長文な上上手くまとめられてなくて読みにくいかもしれません。
一応こんな体験をしましたということです。
- 931 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 03:57:20 ID:k+1RsLtQO
- >>929
母親の血管が切れる音
- 932 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 05:10:39 ID:6ZdDgObx0
- ウニの指差しいいっすね、ゲームやってる心理の裏の裏に恐怖が隠れてる。頭がこんがらがるけど。
- 933 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 07:14:41 ID:5/PCu0PMO
- >>929
髪の毛が千切れる音
- 934 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 08:41:27 ID:rGDq8ge+0
- >>923
見れねー
- 935 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 08:45:42 ID:rGDq8ge+0
- 見れた
- 936 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 09:24:12 ID:wQe1182a0
- >>910
こえええええ
何?頭がどうにかなっちゃったの?
- 937 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 10:47:28 ID:weqQyJZ/0
- >>864
必死に「お兄ちゃんは桃太郎だよね?」って助けを求めてたかと思うと(T_T)
今なら即座に関係機関にちくってやるのに。
- 938 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 13:18:26 ID:YWX0uSrt0
- たすけて!きんにくらいだー!
- 939 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 14:12:51 ID:Ek51Yl13P
- 昔犬の散歩に出かけた時の話です。
散歩に出たのは夜中の0時頃でした。
川沿いの散歩コースのカーブを曲がると、遠くに1台の車が見えました。
車はリアガラスをこちらに向けていましたが、ぼんやりとルームランプが付いているのが見えました。
中の人はこんな時間に何をしているのだろう?
自殺者も多く出る場所ので、その車もそうかもしれないと思いました。
とにかく気にしない振りをして通り過ぎてしまおうと思いました。
ところが犬は川の方に何か見つけたらしく、中々先に進んでくれません。
力任せに犬を引っ張り進んでいきました。そして車の姿がはっきりと見える所まで来ると、
車内の男がサイドミラー越しにこちらをジっと見ていることに気付いたのです。
横目で伺うと、ミラー越しに男と目が合いました。
生気のない目でした。
ゾっとしました。今にも車から出てきて何かされるのではと思いました。
怖くなった僕は、犬のリードをグイグイと引いて急いで立ち去ろうとしました。
足早に車の横を通り抜けました。その間も男はじっとこちらを見ていたことでしょう。
しばらく歩いた後、男が気になって振り返ると、僕は車の中にもっと恐ろしい物を見てしまいました。
それは無人の車内でした。
見てはいけない物を見てしまったと思った僕は、2度と振り返らず全速で帰りました。
次の日、川沿いの藪からバラバラにされた男の遺体が見つかったそうです。
- 940 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 14:16:10 ID:yWAaAmKoO
- 犯人は>>939
- 941 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 15:08:21 ID:gyH5EKy30
- まとめにのってるやつで皆さんがこれは最恐だと思った話はどれですか?
- 942 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 15:09:13 ID:yiH0ZOKn0
- >>941
「幽霊はデジタル化できるのか?」
- 943 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 15:36:10 ID:SckyM/9JO
- >>941
初見の時の自己責任
- 944 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 16:45:05 ID:gyH5EKy30
- >>942
>>943
全然恐くなかったw
- 945 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 17:00:54 ID:7/h+UZ4UO
- >>942
最恐はなんとも言えんが、やっぱりコトリバコが最初怖かった。
好きなのは逆の樵面。
- 946 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 17:02:07 ID:QSNxaetN0
- そういうあなたが最恐と思った話はどれですか?
- 947 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 17:11:22 ID:xGmwdcW+0
- 他スレのまとめサイトで小遣い稼ぎたい君。
今度はまとめサイト潰しですか。
御苦労様です。
確かにここが荒れれば他スレに書きたくなるかもしれないもんな。
- 948 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 17:14:45 ID:QSNxaetN0
- あんたの妄想も相当オカルトww
- 949 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 17:17:48 ID:gyH5EKy30
- >>946
うーん・・・流し読みだけど特にどれも恐くは無かった
なんか、あーこれはどう考えても作り話だなって思える文面なら一気にしらける
>>947
こいつはなにをいってるんだ・・・?
- 950 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 17:38:30 ID:6tCnsaXv0
- >>949
おまえはなにをいっているんだ…?
- 951 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 17:47:15 ID:4OLg1ceLO
- 掃き溜めスレになっちゃったね
- 952 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 17:49:10 ID:VBcKE37A0
- どなたかそろそろ次スレの準備をお願いします
- 953 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 17:52:36 ID:Qd7KGaG50
- ジャンルや投稿者の文章癖への好みもあると思う。
万人受けするタイプ・1部の人には、ど真ん中みたいな。
ちなみに>>949さんは何が1番怖かった?
- 954 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 18:08:42 ID:ucObTiU+0
- >>949
オカ板からブログへ勝手にコピペして、そこにアフィ貼りまくってる奴のことかと思ったんだが。
- 955 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 18:09:03 ID:iqh+93Ku0
- まんじゅうと渋いお茶が怖かった
- 956 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 19:02:55 ID:4gH9L2KY0
- DcupだったのがCcupになっていたのがショックだった・・・
- 957 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 19:14:21 ID:nh12cBAG0
- ID:gyH5EKy30が何をしたいのかわからない
- 958 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 20:58:52 ID:OYZ22O+HO
- 子供の頃の我が家は、家族全員そろっての夕食が当たり前だった
皆が食事をするなか親父とじいさんが晩酌をする
それが毎日の風景だった
俺もその晩酌に加わるようになったころ、じいさんから面白い話を聞いた
ある晩、じいさんはいつものように晩酌を楽しんでいた
ほどよく酔いがまわり、尿意をもよおしたじいさんはトイレにたった
たまった小便を放出しすっきりしたじいさんは「さて、飲み直すか」とトイレを出た
家の中は真っ暗だった
先ほどまで家族団欒に包まれていた茶の間はしんと静まり返っている
あわてたじいさんが自室に駆け込むと、そこにはばあさんがすやすやと寝息をたてていた
わけのわからないじいさんは、あわててばあさんを起こすと今あったことを話した
ばあさんによると、じいさんは普通にトイレから戻るとまた気持ちよく酒を飲み、いつものように家族と談笑しそのうち茶の間で寝てしまったのだという
いくら起こそうとしても起きようとしないため、毛布をかけてそのままにしておいたのだそうだ
「酔っ払って記憶がおかしくなったんじゃないの」そう家族には笑われたそうだ
- 959 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 21:51:58 ID:Qd7KGaG50
- 後半が・・・解り難い。。。
おじいさんがトイレに入ってる時に時間が進んでる。
その間 ドッペル的おじいさんが行動。
って感じ?
ちなみに居間には毛布あったままだったんだろうか?w
- 960 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 22:00:54 ID:TswMJYUp0
- 携帯に「は」とか「マ」とか知らない人の番号が登録されてて
気付いたときには自分が失踪してから数年経ってたという記憶喪失の男性の
話の続きっぽいのが昨日VIPに書きこまれてたけど、もう出た?
- 961 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 22:12:34 ID:ve3WQsiaO
- 自分的に死ぬかと思った話。
去年の夏休み、秋田のド田舎村に帰省したときの話です。
辺りは水田や畑ばかり。
大学で生物の研究をしてる私はカエルや蛭を探そうと猛暑の昼、水田へ向かった。
自転車で向かう途中、道のド真ん中にオッサンが倒れて手足をバタつかせていた。
日光浴かと思い近付くと笑っている、ひたすらゲラゲラ笑っている…、涎を垂らし笑いながら手足をバタつかせている。
嫌なもん(知的障害者かと思った)見たと思い、帰宅しました。
その後、何故か村中騒ぎになった。
爺ちゃんが「その人はヒャクセイ(ヒャクショウ)に当てられて手遅れ」と言ってた。
炎天下の下、気が狂ったらしい。
死ぬ程怖かった。
- 962 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 22:20:04 ID:vklNlaHz0
- >>961
くねくね でも見ちゃったのかもね。
- 963 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 22:34:13 ID:GmUYQjFW0
- >>960
コピペ頼む
- 964 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 22:43:22 ID:JaQdSEej0
- うちは田舎だからめちゃくちゃ庭が広くて
塀ってのも特にないんだけど
その庭で二匹のハスキーを放し飼いにしてるんだ
3000坪ちょっとあるんでそれでも敷地から出て行くことは今まで一度も無いし
俺が車で帰ってきた時に遠くから二匹が走って出迎えに来てくれたんだけど
一匹がなんかボールみたいのをくわえてんだ
でも遠目でもちょっとボールとは違うのはすぐわかって
独り言でふざけて「こらこら生首くわえて来るなよw」なんて言ってたんだけど
犬が近づいてくるにつれて「嘘?マジョッ!!」「人形でしょ?」
あれはいったいなんだったんでしょうか?
つづく
- 965 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 22:49:13 ID:dpBbdyxh0
- >>962 くねくねの正体なのかもな。
- 966 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 22:51:01 ID:S7WyvejnO
- >>964
3000坪ってスゲーな
ウチの100倍弱だ
- 967 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 23:01:54 ID:4gH9L2KY0
- >>966
地価は100分の1ぐらいかも よって引き分けとします。
と、慰めてみた。
- 968 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 23:17:45 ID:OfnBXdUTO
- デカけりゃ良いってもんじゃないよ!///
- 969 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 23:24:07 ID:H9cLg0GeO
- >>956
大丈夫、BCUPからACUPになるよりは切実ではない。
- 970 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 23:34:55 ID:wzEkfJ2H0
- >>960
どのスレ?
- 971 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 23:39:55 ID:sFOO2gDk0
- >>960
多分出たっていうか本をもっと読もう
- 972 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 23:51:36 ID:wHuW9Z85O
- 私にはあしがない、私にははらがない、次にないのは麻薬がない。
明日の昼に黄色いうみが、高く高くあげて行く。
潮はまだか、潮はまだか。
兎のあしと丑のはら、借りて泳ぐさんずのかわよ。
土の中には父親が、河の中には母親が。
私のあしはどこへやら、私のはらはどこへやら。、
- 973 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 00:02:55 ID:Js/llUdmO
- >>972
音読したら氏弐鱒か?
- 974 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 00:06:08 ID:Ade62EQKO
- >>972
百鬼丸乙
- 975 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 00:17:09 ID:BmWnh6LTO
- 地獄の民を哀れむ神よ
針に糸を通すよに
救う民はその度穢れ
幾度も幾度も罪を背負う
此岸の淵でさ迷い歩く
吾の形見はつげ櫛のみよ
- 976 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 01:11:10 ID:MOHNvR9FO
- >>960
エニグマのまとめサイトでみた気がする
- 977 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 01:22:08 ID:WfaedvRk0
- ___
/_ノ ヽ、.\
./(●) (●) \ あ〜基地外の相手すんのだりーなぁ
/ (__人__) \
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
- 978 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 01:26:47 ID:r7n1X1AC0
- 童貞のお前へ
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4042&qp=1&typeFlag=1
とても感じるに投票すると脱童貞するおまじないかけといた。
+ ゜ . + . . .゜ .゜。゜ 。 ,゜.。゜. ゜.。 .。
. . ゜ . o ゜ 。 . , . .o 。 * .゜ + 。☆ ゜。。. .
。 。 *。, + 。. o ゜, 。*, o 。.
゜ o . 。 . . , . , o 。゜. ,゜ 。 + 。 。,゜.。
゜ , , 。 . + ゜ 。 。゜ . ゜。, ☆ * 。゜. o.゜ 。 . 。
。 . .。 o .. 。 ゜ ゜ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
。 . 。 . .゜o 。 *. 。 .. ☆ . +. . .
。 . . . . . 。 ゜。, ☆ ゜. + 。 ゜ ,。 . 。 , .。
゜ 。 ゜ . +。 ゜ * 。. , 。゜ +. 。*。 ゜. . . . .
。 . . 。 。゜. 。* 。, ´。. ☆。。. ゜。+ 。 .。 . 。 .
. 。 ゜ ゜。 。, .。o ☆ + ,゜。 *。. 。 。 . 。 .
゜ .゜ ゜ 。゜ + 。. +。 * 。゜。゜., ,+ 。゜. 。 . . , , .
゜。゜+゜`, o。。.゜*。゜ 。.゜ 。 ☆+。。゜. ° 。 . , ゜ ゜
。, .゜。 + ☆。,゜. o。 。+ 。゜., . ゜ , 。 。 . .
゜. o * 。゜。゜.。゜。+゜ 。 。 ゜。 ゜ 。 ゜
゜` .゜ .゜. ゜. . ゜ . ゜ . , . . . 。 ゜ .
. . . , 。 . . , .
。 ゜ . 。
, . . , . .
- 979 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 01:30:32 ID:436aDmpf0
- オウムが死んだら世界規模で平和が訪れるよ…+(キラリ)
本気。
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
生き霊に邪魔されて重症鬱治ったのに重症鬱扱いされる…
だって普通に会話できるのに会話きこえなくさせられるんだよね…
文一行読むのにも邪魔される普通なのに…
生き霊ころしてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
オウム心理教のせいだ(^ω^♯)ビキビキ
さっさと死ねよくそがよお(^ω^♯)ビキビキ
オウム心理教の生き霊がまさか私にのりうつったりしてるなんて知ったらみんな驚くだろうな…
オウム殺されても影響でないしさっさと死なないかなオウム〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2ちゃん最近あれてんのもオウムのせいなんだぜ…
オウムの仲間め…<●><●>
たたってやりてえ
オウム死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 980 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 01:34:21 ID:436aDmpf0
- まじオウム死なないかな
死刑囚なんだからさっさとしにゃいいのに
ってか殺されろw
サリン吸って苦しんでから電子レンジでチンしろ自分をw
もっと苦しい死に方してもいいよwww
オウムを肉塊にしてやりたい
じわじわいたぶってやりたい
オウム市ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええエえええええええええええええええええ
- 981 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 01:36:05 ID:qtzUmvmx0
- 実際の所、アレは吊るされるその日まで、
ちゃんと生きてられるのかなとは思う。
- 982 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 03:34:25 ID:z1bu2cv8O
- 記憶喪失ってこれか?
記憶喪失だけど質問ある?
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1246286620/
- 983 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 08:37:13 ID:IKmKyaS10
- ここまで怖い話ナシ
- 984 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 09:45:33 ID:Ade62EQKO
- >>983
チンポマンの話はマジ怖かったじゃん
- 985 :961:2009/07/02(木) 12:04:38 ID:gLOkSZU/O
- クネクネぐぐって調べました。
多分正体は熱射病などにより蜃気楼が怪物に見えてしまうものかと。
たださっき爺ちゃんに電話して聞いたら「ヒャクセイ(ヒャクショウ)とは昔飢饉で死んだ人の霊で、恨んでる人の畑に飢饉で死んだ人の亡骸を埋める嫌がらせ(流行ったらしい)」をした後、村人が畑、水田で霊を目撃し発狂してしまうそうです。
爺ちゃんが知ってる中で少なくとも7人発狂した人がいるらしいです。
精神病院送りになったり自殺した人もいるとのことです。
- 986 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 12:35:24 ID:NMxfAlZd0
- そういう田舎の話って風情があって好き
- 987 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 13:08:27 ID:LWOkj9nz0
- 2chの死ぬ程洒落コミュのAUG氏はなんでもわかるSUGEEEEEE(゚Д゚)EEEEEEEEE!!人
- 988 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 13:50:11 ID:Q38oBK0hP
- このスレで怖いってはまとめサイトで殿堂とかなってるような話?
ホラー小説みたいのは駄目なの?
- 989 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 14:11:39 ID:9ODo+PYI0
- うわ、これはこわい
なんだよこれ、洒落になんね
こんなの食したらさすがに死ぬ
だれだ、今日ご飯炊いたやつは!
- 990 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 14:27:39 ID:jXoFkk7aO
- >>988
ホラー小説の形態でメチャメチャ怖い話を書けるなら、
出版社が放っておかないレベル。
ハードル高いよ。
- 991 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 14:33:05 ID:Dziz8URL0
- >>989
こわい=堅いだっけ?
- 992 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 14:33:28 ID:Q38oBK0hP
- >>990
こういうスレの話とホラー小説だと怖さの種類が違うというか
まぁ小説書いてスレに載せたら長すぎて駄目だろうし
・・・でもホラー小説も怖いものは以外に少ないよね
- 993 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 15:11:14 ID:2+GEsTG+0
- 感性というかイマジネーションの無いヤツは行間を読むとか場面を脳裏に
想起させることができないから、ジェイコブスの傑作「猿の手」辺りも平気で
駄作認定するからなぁ
- 994 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 15:24:57 ID:jckHVf960
- 素人の駄作とプロの名作を平気で並べるおまいがこわい!
- 995 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 15:54:53 ID:d/izPll60
- ううううわおおおおおお!!!!
ほんとに怖い話が聴きたいぃいいいいい
だれかぁあああああ怖い目にあってくれぇえええ
- 996 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 15:58:10 ID:fzqIpNcIO
- 今から怖い目にあってくる
- 997 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 16:03:30 ID:5gdJgJYrP
- うんちぷりぷり
- 998 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 16:05:46 ID:Q38oBK0hP
- 2ちゃんねるに書いてある時点で怖くない気がしてきた
- 999 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 16:06:11 ID:oI4kB+Vj0
- はあ?
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 16:06:56 ID:glfzNB6F0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
408 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)