トップページoccult
1001コメント322KB

三重県の心霊スポットパート5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 15:34:39ID:HlNsPEdt0
ぬめぬめZ
0412本当にあった怖い名無し2009/08/29(土) 23:20:49ID:A/omQTB8O
伊賀市の(旧青山町)の鱒○亭のお話は知りませんか?
昭和30年代の話との事ですがそこの一人息子が自殺し、悲願した家族が一家心中した話です。

ちなみに数年前知り合った女の子から聞いた話ですが肝試しに行った際、一人に憑依し大変だったと聞いてます。

人聞きですし私は行っていないから何とも解りませんが…。
0413本当にあった怖い名無し2009/08/29(土) 23:34:03ID:WCEf69XH0
>>412
それ嘘八百、何にも出ない普通の廃墟
0414本当にあった怖い名無し2009/08/29(土) 23:38:33ID:MHKnEvhN0
そそ、誰も死んでない
オーナーの一家も健在らしいよ
廃墟化してから、何か溜まったりしたのかどうかは知らないけど
0415本当にあった怖い名無し2009/08/29(土) 23:40:37ID:0+BIdm130
千円おばさんの話が出てて笑ったw
千円おばさんに会うなら、多分どんな幽霊スポットに行くよりも気軽に擬似心霊体験が出来ると思う。
場所は23号線沿いで、三重大近くの江戸橋交差点付近。
時間帯は夜9時~深夜2時。
出没範囲は、江戸橋交差点から南北に200mの範囲。
外見の特徴は、腰辺りまで伸びてるヨレヨレの黒髪と、白いワンピース、土色の肌、ギョロギョロして視点の定まらない目、片足を引き摺って歩く事。

江戸橋交差点辺りで車を止めてると、気がついたら窓ガラスにべったり張り付いてる。
あれはホラーだよ。
0416本当にあった怖い名無し2009/08/29(土) 23:55:36ID:V+8Z3d3J0
>>412
2,3年前、鱒池亭のすぐ向かいの土地が売りに出てたけど買う人現れたのかなw
0417本当にあった怖い名無し2009/08/29(土) 23:59:50ID:WCEf69XH0
>>415
こぇぇぇぇぇー!
0418本当にあった怖い名無し2009/08/31(月) 02:22:02ID:FTQEHIxv0
>>415
それ昼間でもいるよw
三重大病院付近で信号待ちしていると、すーっと寄ってくる。
服は白だったり黒のワンピだったり。
「不審者情報」でしっかり特定されている、地元では有名なアレな人w
心霊でも何でもないからw
04194182009/08/31(月) 02:38:38ID:FTQEHIxv0
これだけでは何なので・・・今までで恐怖体験した場所
桑名の九華公園。花見で訪れた昼間に携帯で動画撮影。
後から再生したら、男の断末魔(刀で斬られた時のような)が入ってた。
聞こえ方が明らかに変なんだよね・・・。
この世のものとは思えない無気味な声に、聞いた全員が衝撃受けた。

夜の二見トンネル付近の海岸。
降りて友達と煙草吸ってたら、チャプチャプチャプ…っていう波音が変。
チャプチャプの間にピチャリッて音が混じる。
チャプチャプ(ピチャリッ)チャプ…って感じ。
足音?って思って気持ち悪かったけど、堤防に波が当たってる音だろうと
気にしないようにしてた。そのうち、ピチャリがピチャッ、ピチャッと
段々早くなって音も近づいて来るみたいに大きくなって、まるで小走りの何かが
向かってくるような。

本能的に只事じゃないとゾッとして、友達も同じだったらしく、互いに無言で
一目散に後も見ず車に走り戻って発進させた。しばらく走って明るい所まで戻って
やっと友達と口をきいた。それくらいおびえてた。
あれは何だったんだろうと今でも思う。


0420本当にあった怖い名無し2009/08/31(月) 04:21:44ID:Olr5A80I0
魚が跳ねてるだけやない?
0421本当にあった怖い名無し2009/08/31(月) 07:05:39ID:gN1xdpTU0
>>415
千円おばさんって言うんだ、
それは知らなかったが、うちの目の前も歩いてるよ。
数年前このスレに私が書いた、目撃した地点も図で書いた。
かなり広範囲

でその時のレスでは、車の教官の間でも有名なのだそうだ
「津駅あたりに幽霊のようなおばさんが歩いてる事があると」

「不審者情報」って警察からとかの正式なもの?そうだったらすごいな。
でもここ一年くらい見ないんだよ、俺は。
ちなみに小さいビニール袋さげてることがあった、コンビニのようだが、店員怖かっただろうと思う。
0422本当にあった怖い名無し2009/08/31(月) 08:18:27ID:dDbRKbS+O
>>411
左にレークホテルへ続く道のある十字路のとこ?
0423本当にあった怖い名無し2009/08/31(月) 09:16:27ID:0PSyXvsG0
>>421
もしかしたら天に召されて本物に…
0424本当にあった怖い名無し2009/08/31(月) 09:52:15ID:t5bBqZEb0
津は徘徊系の話が多くないか?

メリーさんとか
0425本当にあった怖い名無し2009/08/31(月) 19:23:45ID:hFbPM4HH0
津は何故か徘徊系多いな
なんでだろう?
0426本当にあった怖い名無し2009/08/31(月) 20:40:37ID:ooesc1po0
>>421
当方三重大生ですが、学務から全学生に配信されたメールで「不審者」として扱われていました。
-----------------------------------------------
学生各位
江戸橋交差点付近において、金銭を無心する不審者が現れるようです。 
危害を加える様子はないようですが、ご注意下さい。
特徴は、40歳代?50歳代 女性 細身 150cm ? 160cmくらい メガネ ボサボサの長髪 です。
-----------------------------------------------

ちなみに千円おばさんは結婚されているそうで、家は江戸橋交差点のすぐ近くで特定済みです。
あの辺りの学生のアパート一部屋一部屋を回って金を無心しているそうです。
(部屋のドアをドンドン叩く音がするので覗き穴から覗いてみたら、そこには千円おばさんが…)
0427本当にあった怖い名無し2009/08/31(月) 21:49:10ID:nDoLgy3AO
>>422 そうです。以前居酒屋が左手にあった道です。分かりましたか?
0428本当にあった怖い名無し2009/08/31(月) 21:51:57ID:nDoLgy3AO
↑間違い。右手でした。
0429本当にあった怖い名無し2009/08/31(月) 22:29:58ID:odLJrxoZO
洒落怖に三重の話でてるやん
0430本当にあった怖い名無し2009/08/31(月) 22:33:48ID:P9bZOn6v0
>>429
おお読んだ。
んでここに来たんだが、先客がいたとはw
誰かどこかわかる人いないかな?
0431本当にあった怖い名無し2009/09/01(火) 00:28:25ID:Xfd+QQRQO
洒落怖のどこー?
見つけられんかった
0432本当にあった怖い名無し2009/09/01(火) 02:49:52ID:hUsTu8NV0
>>423
先輩がついこないだ見たそうなので、
まだ顕在だよ
旦那と一緒だったらしい
0433本当にあった怖い名無し2009/09/01(火) 05:55:33ID:Zw9/Nnat0
>>431
205辺りから
0434本当にあった怖い名無し2009/09/01(火) 11:44:26ID:MdT5efsD0
>>426
おお、そんな事になってたのか
千円くれと言って来るのか
知らなかった

昔私が作った地図
赤線が自分とよく遭遇する場所
ピンク線が見たことのある場所
http://www.xepid.com/src/up-xepid8880.jpg

三重の心霊スポットパート1の頃だった
確か顔も正確に書いたと思う
手は空中でピアノ弾いてるように動く
ベロ出して右に左に動かしてる、それと同じ動きで目も斜め右上から左上に動く
0435本当にあった怖い名無し2009/09/02(水) 19:48:16ID:63M/c0nlO
四日市図書館は何かあったの。知ってる方、情報お願いします。
0436本当にあった怖い名無し2009/09/02(水) 20:36:29ID:STqKXqAu0
>>434
両方ともみたことあるけど
おまいさんのいってる幽霊ばあさんと
千円ばばあは別の人だよ

幽霊ばあさんは雰囲気がやばい普通の人
そこらのおばさんと井戸端会議してるのも目撃してる

千円ばばあは完全に異常者
攻撃性が無いのが幸い
0437本当にあった怖い名無し2009/09/02(水) 22:40:46ID:6jVmKaFm0
千円おばさんに住所書いた紙と千円渡した知り合い知ってるけど、
家まで返しに来てくれたってさ

ただ、チャイムを鳴らすんじゃなくて部屋のドアを引っかいてたらしいけど
しかも夜中の3時に!
0438本当にあった怖い名無し2009/09/02(水) 23:46:14ID:P5Suql+f0
>>435
墓地or処刑場or火葬場 諸説あるがあなたはどれがお好き?
0439本当にあった怖い名無し2009/09/02(水) 23:58:19ID:1kvm2sfu0
図書館近く、湯ノ山街道沿いの大きな時計のあるマンションも噂あるよね。



0440本当にあった怖い名無し2009/09/03(木) 00:01:14ID:v3vWvf710
あそこは自殺が多いからなんじゃ?ローソン前だよな?
0441本当にあった怖い名無し2009/09/03(木) 00:07:34ID:ZBOMxvKz0
>>435
四日市図書館は病院の跡だったとか聞いたか見たかした覚えがあるけど
それは旧館とごっちゃになったかな?
ずいぶん昔の旧館は一時市立病院の建物として使われてたらしい
なんでその時の噂が今になっても残ってるのかも

pdfファイル
ttp://www.city.yokkaichi.mie.jp/library/pdf/gaiyou1.15.pdf
0442本当にあった怖い名無し2009/09/03(木) 04:21:39ID:o/WamsHOO
ザブングル加藤の実家の本屋ってどこ?
白楊?
0443本当にあった怖い名無し2009/09/03(木) 05:29:48ID:eLEPLKPr0
>>436
え、分からん。
>>415の特徴と合致するんだが
千円おばさんではないって事?
0444本当にあった怖い名無し2009/09/03(木) 15:47:32ID:NZSbGDKu0
>>442
ザブングル加藤の実家が本屋かどうか知らないけど
元々の其処のオーナーの息子さんてもっと年上で
かなり昔に結婚してるって聞いた覚えがあるけど
0445本当にあった怖い名無し2009/09/03(木) 18:46:38ID:0KnPHz+d0
亀山自動車学校の近くにあった潰れた本屋って聞いたような気がする
0446本当にあった怖い名無し2009/09/03(木) 19:31:22ID:p5ELKEdoO
>>445
言われてみればあそこBOOKS加藤だったような…
0447本当にあった怖い名無し2009/09/03(木) 20:53:22ID:I2nh4rOFO
>446
昔結構行ってたのに店名忘れてたよ
何か噂あるのかな?
見た目は荒れ放題で不気味だけど
0448本当にあった怖い名無し2009/09/03(木) 21:20:49ID:Dtq99U9y0
>>443
幽霊おばさんは浅黒くて細面の人だよな?
千円ババアは丸顔眼鏡で色白だよ
0449本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 07:23:43ID:PxqbR3+iO
幽霊ばあさんって色黒(日焼け?)で
服装もちょっと変で白髪でボサボサの頭してて
R23沿いのバス停でバス待ってたりしてる人?
うちの近くで
徘徊してんのよく見るんだ
0450本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 11:38:16ID:rg5YaD7h0
ガキの頃から津のメリーさんは有名だったけど、
結局あの人は実在の人?
なんか子供が早死にしておかしくなっちゃった人だの、
実は男だのといろんな話を聞いたが未だにイマイチよくわかわん
0451本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 12:35:42ID:HzInvKr3O
いつの間にかメリーさんになっちゃったけど
本当はペリーさんだよ
0452本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 19:04:30ID:96PBHFw5O
それマジ?マジなら確かにヤバいよね。
0453本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 19:10:48ID:3grRyuYdO
0454本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 19:58:14ID:s7t3LLJ8O
http://pr.cgiboy.com/10900863?guid=ON
0455本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 20:02:29ID:+/3+T0um0
>>454
何この典型的DQNは・・・www
0456本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 20:07:20ID:NYn2emnk0
いまはビリーさんとしてフィットネスDVDで儲けてるよね
0457本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 20:30:05ID:tgsV0aGx0
俺が一番こわかった心霊スポットは神島の女の坂。
八代神社から灯台に向かう森の細い道に大きな岩が飛び出ていて
そこだけU字にカーブしていて向こう側が見えない。
その岩を通り越した瞬間、目の前に背の高い女の妖怪が立っていて脅かす。
0458本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 21:12:07ID:CY2U5EGHO
オレらが学生の頃はホリーさんって呼ばれてたな
なんか私は将来ゲームを作るんだ、とかいって放浪してたわ
0459本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 21:28:09ID:IHVPBlDp0
>>450
メリーさんは実在人物だよ、女性(おばちゃん)だった
家はデカイ家で金持ちって噂があったよ

毎日、三重会館に赤い服を着て死んだ旦那が帰ってくるのを待ってると聞いたな…
俺のツレがメリーさんの横に赤い上下を着てじっと座ってたら傘で殴られてたw
0460本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 22:21:26ID:UzP2THLo0
>>439おお,あるある。完成当初から変な噂が。でも聞いたのは随分昔でどんな
話か忘れてしまった。もう一度誰か教えてくれ。(時計のあるマンション)
0461本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 22:30:55ID:qmsSHH6YO
>>460野村マンションだよな?
あそこは旧市立病院跡地だよ。
0462本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 22:32:45ID:qmsSHH6YO
>>441図書館は斎場跡地でっせ!
0463本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 22:38:26ID:RkaFYhs10
時計のマンションも焼き場の跡地って聞いたけど
0464本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 22:38:50ID:CY2U5EGHO
旧市立病院て祖父の最後の場所だわ
今はマンションなのか…
0465本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 22:42:43ID:qmsSHH6YO
四日市空襲で亡くなった方々を荼毘に伏した所。それが図書館なんだってよ。
0466本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 23:50:00ID:UzP2THLo0
↑へえ。図書館からその時計のマンションにかけては,
何が出てもおかしくない地帯なんだな。
ところで図書館の中のどこに何が出るという話なんだ?
※何度も通ったがお目にかかってないので・・・
0467本当にあった怖い名無し2009/09/05(土) 00:34:55ID:72FPmUMw0
>>445
あそこか!!!
0468本当にあった怖い名無し2009/09/05(土) 03:01:53ID:DmKnFCwtO
お主等、北部の話ばかりされても判らぬでござる…

何方か、偵察等していただけると有り難く思うでござる。
0469本当にあった怖い名無し2009/09/05(土) 12:46:08ID:cE2RmXZF0
図書館、なんにも出ない
問題なし
0470本当にあった怖い名無し2009/09/05(土) 12:57:59ID:g7rPArjA0
>>448
そうそう幽霊の方。
思い出したがそういえばめがねはかけて無かったわ。

ということは幽霊のほうは「不審者情報」にないわけか


三重大学病院近くの吉野家やファミマの前で
メガネで肩掛けかけて寄ってきた人いたがそっちか。
深夜だったが、新聞配達のバイクが信号で止まったら、スーって寄っていってた。
細身には見えなかったが、かなり上着を重ね着してた。

>>449
そうそう、っていうか君の報告でまだいたのが確認できた。
>>434の地図を見てくれ。23号沿いだけでなく一時期に上浜町一丁目にまで思いっきり入ってきてたんだよ。
ただ白髪だったっけ、それとも白髪になったのか。
0471本当にあった怖い名無し2009/09/05(土) 13:11:45ID:+UguCxx70
ここ最近のスレの流れを見て脳裏に流れた (´・ω・)y-oO○


なんでもかんでもみんな~♪
お化けに見えてしまうよ~♪

江戸橋近くの影から~♪
インチキおばはん登場♪

いつだってビビりま~す♪
図書館はいわく付~き♪
どこでも心ス~ポ~♪

コレが三重だよ
ぴ~ひゃら、ぴ~ひゃら・・・(ry
0472本当にあった怖い名無し2009/09/05(土) 13:24:48ID:WiH1lZhHO
元焼き場元病院→出るとか短絡的過ぎるわなw

まあ真実を隠すにはそのほうが都合がよいのだが…
0473本当にあった怖い名無し2009/09/06(日) 00:03:23ID:RmGTMym8O
ま~、現役で病院の中の人やってる立場としてはだな…

稼働中の病院のほうがリアル体験がすごいってことだw

生きてる相手もこの世にいない方面も
0474本当にあった怖い名無し2009/09/06(日) 17:35:18ID:4nGDkjpGO
>>473
kwsk
0475本当にあった怖い名無し2009/09/06(日) 17:46:02ID:23sU6ckK0
先週、千円おばさん見た。
土砂降りの雨の中、夜0時過ぎにファミマ三重大前店の前を足引き摺って歩いてた。
白い半袖ワンピース着てさ
幽霊と間違えられる理由がよく分かった
0476本当にあった怖い名無し2009/09/06(日) 20:50:09ID:LOGqspjtO
流れ武汰斬りすまない。

松阪のピンクおばさんの件。

この前職場の後輩が見たとか言ってた。
俺が見たのが高校時代だから約六年前にもなるんだけど、結構年食ってたと思うんだがなぁ。
0477本当にあった怖い名無し2009/09/06(日) 20:58:05ID:LOGqspjtO
一文抜けてたorz

ピンクおばさんってまだいるの?
0478本当にあった怖い名無し2009/09/06(日) 21:19:32ID:nDw0tDujO
ピンクおばさんって、明らかにウィッグな、ピンクの巻き髪+全身ピンクの服の人?
0479本当にあった怖い名無し2009/09/07(月) 10:53:27ID:s+YE3JBx0
5~6年前だったか、深夜長スパ近くの湖○って、ラブホより昔のモーテル
って感じのところに泊まったんだけど、今でもあるのか?
0480本当にあった怖い名無し2009/09/07(月) 20:41:48ID:P1wqU7/fO
>479
今営業してるかどうかわかんないけど
そこで心霊体験か何かあったの?
0481本当にあった怖い名無し2009/09/08(火) 00:41:41ID:GOneN0LT0
数年前、「出る」と言われる御殿場海岸で夜釣りをしてた時、
ウンコするために適所を探してたら猫の腐乱死体を踏みつけて卒倒しそうになった
幽霊よか腐乱死体の方が怖いっす
0482本当にあった怖い名無し2009/09/08(火) 13:01:32ID:MP1jZr7h0
あーあれ昔から不思議なんだけど
なんで海岸に犬や猫の死骸が打ち上げられてるんだろう
子供の頃、はじめて見た時はしばらく海岸に近寄れなくなった
動物でもショックなのに人間のあの状態とか見ちゃったら大変だろうな
0483本当にあった怖い名無し2009/09/08(火) 13:37:16ID:b2jBAN7p0
うはwwwwヤバイ所を見つけてしまった
http://www2.2ch.net/2ch.html

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/19(水) 23:05:04.13 ID:Q6FwfBdH0
バス釣りをするために友達と池を探していたんだ・・・

で池を見付けたのはいいが、隣にお札が張った変な石みたいなものがあったんだ
その石の威圧感のため、釣りに集中できずに帰る事に

帰り道、後ろから何かに見られている感じだった
友達も同じ事を言ってた。暗いなってきたから急いで帰ろうと思った時に
走りだした友達がぶっ倒れた
俺は友達がこけたんだと思い、びびりすぎ?(この辺あんまり記憶にない)みたいな事をいい友達に近寄った
そのときに念仏のような物が聞こえ出した

俺はそこから記憶がなく
気が付いたら友達にビンタされてた
別に友達は狂ったわけじゃなく、起こそうとして叩いていたらしい
時計みたら1時ちょっとだった。(帰ろうとしたのは18時くらい)
周りの違和感がなくなっていたけど気味悪かったから走って車まで戻った
車のガラスに手形が何個かついていた

舞台 三重県津市
地図
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%B8%AD%E5%8B%A2%E5%A4%89%E9%9B%BB%E6%89%80&hl=ja&safe=off&oe=UTF-8&ie=UTF8&om=1&ll=34.711773,136.410327&spn=0.021484,0.035233&z=15
0484本当にあった怖い名無し2009/09/08(火) 20:21:02ID:RRvG+x1JO
>>483
あれ…なにこのタイミング、こわい…
今日、その話をずっと思い出してたんだ

なぜその場所を選んだのかとか、なぜ集合写真うpした人はモザイクを入れなかったのかとか
なぜ>>1はあのまま死んでしまったのか、とか
0485本当にあった怖い名無し2009/09/08(火) 20:32:26ID:oSYlVKCJ0
突したやつか
0486本当にあった怖い名無し2009/09/08(火) 22:13:04ID:CVT/cUs1O
懐かしいな。ラストサムライ伝説が爆誕した
0487本当にあった怖い名無し2009/09/08(火) 23:54:49ID:boPNokZ10
そういうところに行って
念仏というのは、 そこに居る霊と言うより

悪い憑き物から守ってくれる 守護の方だと思うよ。
つまりは実際に危険なのが近寄ってきたということ
0488本当にあった怖い名無し2009/09/09(水) 00:15:20ID:kbYnclzp0
スポットの霊たちというのは
A ギャラリーが行ったときだけ出てきてくれている。
B だれも行かなくてもとりあえず毎日出ている。(確かめようがないが)
どちらだろうか。みんなどっちと思います?
0489本当にあった怖い名無し2009/09/09(水) 03:25:44ID:Nfvtp4wzO
C 霊なんていない
0490本当にあった怖い名無し2009/09/09(水) 03:49:30ID:O2aWS+TH0
★名誉毀損罪で刑事告訴され書類送検された中島慎一(四日市在住)★
http://s04.megalodon.jp/2009-0728-1500-31/koideai.com/up/src/up24501.jpg

被疑者    中島慎一(ナカジマシンイチ)
罪 名    名誉毀損罪
処 分    書類送検
事件番号  平成19年検第501号(大阪地検)
処分年月日 平成19年3月30日

★中島慎一(なかじましんいち)が※不法行為で支払命令を受けた慰謝料★

大津裁判    確定額50万円(踏み倒し)  ※犯罪者でっち上げ、個人情報晒し、侮辱
四日市裁判   確定額 3万円(踏み倒し)     虚偽・捏造情報の流布
大阪裁判    確定額30万円
津裁判      確定額10万円
-------------------------------------
           合計 93万円
0491本当にあった怖い名無し2009/09/09(水) 03:56:14ID:ZCm2YFOj0
>>488
D 実は自分が既に霊化していた
0492本当にあった怖い名無し2009/09/09(水) 15:35:42ID:ckHCpE2/0
白石工場と首狩神社はよく聞くな
場所知らんけど・・・
0493本当にあった怖い名無し2009/09/10(木) 22:49:03ID:42AUUOoy0
>>483
変電所下にアパートがあって
そこで事件か自殺があったと聞く
今は壊されたけど気持ちの悪いアパートだったよあそこは
0494ラストサムライ2009/09/10(木) 23:51:40ID:bjxUPTx+0
呼ばれた気がした
0495本当にあった怖い名無し2009/09/10(木) 23:56:25ID:MXDpok5U0
>>492
白石工場=白石工業跡地ねw
あれは単純に鉱山跡の廃墟。崩壊し易い危険があるだけ。

首狩神社
名前がちょっと怖いだけで、心霊的には何の根拠も事実もない。
0496本当にあった怖い名無し2009/09/11(金) 02:10:01ID:+7qnSuEtO
>>494
以前作成されてた三重心霊スポットwikiを更新フリーにしてください^^
0497本当にあった怖い名無し2009/09/12(土) 21:52:51ID:aOSFq2x/O
そういえば白石鉱山って何の鉱山だったの?
0498本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 09:42:29ID:Kb5FKYnq0
石灰石じゃ?
0499本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 14:49:25ID:IKrQZrJw0
>>497
工業用石灰の鉱山。
セメント原料や学校の白線マーカーとかね。
0500本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 15:53:53ID:kMA3G8Uh0
三重大のオカルト話って何か聞いた事ないですか?
0501本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 18:53:27ID:fcB3nD8WO
>>498-499
サンクス
水晶でも取れるなら採取に行こうかとも思ったけど
石灰ならいいやw
0502本当にあった怖い名無し2009/09/14(月) 12:31:12ID:s2wNFLr6O
>>500
いくつか知ってるけどあんまり広くは知られてないみたいだな
大学生は現実のほうが怖いから怪談とかには興味を示さないんだろう
足あるから遠くのスポットいっちゃうし
0503本当にあった怖い名無し2009/09/14(月) 19:42:08ID:4hMHT7r70
>>500伊勢K大関係なら山ほどあるんだがな。まあ
あそこはこのご時世に存在自体がかなりオカルト。
一番の謎はK大出身者が三重大卒より日教組活動
を熱心に取り組むことだ。おもしろいなあ。
スレチガイスマソ。
0504本当にあった怖い名無し2009/09/14(月) 20:36:31ID:QsWS4aU80
>>500
10年くらい前に、ポットに毒を混入するという手口での殺人事件があったよね。
0505本当にあった怖い名無し2009/09/14(月) 20:45:28ID:T8fWBc1K0
松阪のピンクのおばさんって「ゴリエ」みたいな感じの人かな?
去年しょっちゅうアピタで見かけたよ。

ところで霊のことなんですが、たいてい死んだことを実感していなくて、
でも肉体を失っているから目がないので暗闇の世界にいるから、ある種の
人間のオーラに引き寄せられて憑依するそうです。
(オーラは見えるので)
0506本当にあった怖い名無し2009/09/14(月) 22:55:51ID:s2wNFLr6O
>>505
中国の考え方だな
真っ暗な中に人間の頭や肩が光って見えるからそこに取り付く
だから肩が重くなったり頭が痛くなったりする
でも小鬼(霊)は臆病だからトイレに入って
「ガン!(日本語で喝?みたいな)」
って脅かせば離れるから
そこをジャーっと流してしまえばいいそうな
0507本当にあった怖い名無し2009/09/14(月) 23:49:11ID:v20UwnH60
>>505
一週間前にアピタで松阪のピンクのおばさん見たわ
なんか切なくなったな
0508本当にあった怖い名無し2009/09/15(火) 12:12:13ID:ZeQbbFZaO
数年前アピタ行った時、ダイソーんとこで
うちのかーちゃんとピンクおばちゃん世間話してたw
見た目以外は普通の人なん?
0509本当にあった怖い名無し2009/09/15(火) 12:42:14ID:Ua5IuXFZO
>>508
かーちゃんに聞けw
0510本当にあった怖い名無し2009/09/15(火) 15:00:45ID:kW7vZduf0




 


 


 

 
 









0511本当にあった怖い名無し2009/09/15(火) 21:20:02ID:ZeQbbFZaO
>>509
園芸コーナーで野菜の種見てたら、話しかけられたとか言ってた。
でもうちのかーちゃん鈍いんだよ。
服装が変わった人だとすら気付いてなかったw
0512本当にあった怖い名無し2009/09/19(土) 07:32:55ID:tGsXfcb90
津の上浜町にミニストップ出来たんだけど
店員のチョンか中国人がめっちゃ腹立つ
いつも口とんがらせて舌見えてる、胃袋の出た深海魚みたい

あとヒゲ剃った高相見たいな顔の若者がいる、ちょいシャクレで頭悪そう、めっちゃ腹立つ
0513本当にあった怖い名無し2009/09/19(土) 08:44:35ID:2qDJA1JR0
心霊?
0514本当にあった怖い名無し2009/09/19(土) 10:24:39ID:M38x8XNVO
>>512にしか見えない店員さんの話でしょ
0515本当にあった怖い名無し2009/09/20(日) 10:24:07ID:plqb9WOwO
>>503
そんなにあるか?男子寮とK田山と万葉遊歩wayの話位しか聞いたことないぞ~
0516本当にあった怖い名無し2009/09/20(日) 22:46:44ID:qEvkWoFH0
>>515
あの学校関連って自殺者多いよね
0517本当にあった怖い名無し2009/09/20(日) 23:25:57ID:8riy1ZgZ0
>>515
きみは伊勢の新しい住人か
○K山球場のスタンドの霊の話
○M尾観音に出る女の
○道路をまたぐが,超古館に出る・・・
○同じく夜の倭姫宮の
そのほか旧S華寮のことを知っている人に聞いてみたまえ!
0518本当にあった怖い名無し2009/09/20(日) 23:35:58ID:B4xpi0NpO
上記の場所近くの、二つ池には、昔から龍がでるという言い伝えがあります
古い住人
0519本当にあった怖い名無し2009/09/20(日) 23:36:47ID:JfBlmRnF0
>○道路をまたぐが,超古館に出る・・・
超股間( ゚`A´゚ )
0520本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 03:20:15ID:HlsxJ6FMO
龍が出るとか
そこの水全部引き上げて近隣住人に見せ付けてやりたい
0521本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 13:01:19ID:vK366cVd0
勢田川の水はオカルト
0522本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 14:53:55ID:2eMpjFxF0
>>517
自分伊勢じゃないので知らない
詳しく
あ、515じゃないよ
0523本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 19:36:07ID:atmsXRBDO
>>520
是非ともやってみてくれ
本当に発見されたらお手柄だぞ
0524本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 20:16:22ID:3Vtbs1KvO
県立競技場ちかくの公園には、首つり自殺をした霊がでると、30年くらいまえに噂になったけど、今も噂されてる?
0525本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 20:27:56ID:HlsxJ6FMO
>>523
あ、いないってことを証明してやりたいわ
って意味ですスマソ
0526本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 07:17:54ID:JWuesku80
津駅地下のダイソーのレジの茶髪シャクレ女
右の付けまつげが半分取れた状態でレジ打ってた

心霊?
0527本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 00:48:17ID:QfzSoEbIO
津の謎の双子を見なくなった
0528本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 08:48:54ID:5w8fcyLX0
以前,津の子から地面から手足が何本も突き出て
くる墓地があるって聞いたけど,それどこのこと。
0529本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 12:47:07ID:aS5WkjsqO
入ろうとすると屈強な男たちが何人もすっ飛んで来る基地なら知ってるが
0530本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 17:54:00ID:5w8fcyLX0
三重心霊遺産を選ぼう 子孫に残したい心霊遺産といえば
○中河原海岸
○松阪呪いの灯篭
○メキトン
このあたりはまちがいなく入ると思うが,他には
0531本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 18:09:23ID:zsBRN/DEO
>>524知らないわ
0532本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 09:49:37ID:Ux+Cj7aFO
>530
監獄銀杏と青山の総谷トンネルと
長野峠のトンネルはダメかな?
0533本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 20:19:18ID:6XWUgpBY0

そうだな。総谷は全県的に認知度も高いのでいけるだろう。
伊勢市倉田山地域と,四日市図書館付近も過去の盛り上がりの
様子では,エリアとして登録されるかも。まあ,マジ・ガセを
問わず,スポットとしてどれだけ認知されているかだな。
0534本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 23:29:27ID:QCXn7++6O
亀山市の正法寺山荘跡は、花見の名所だが
いつ行っても嫌な感じがする。
心霊スポットではない?
0535本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 00:17:25ID:o4IvK9PLO
>>534
昔は侍の霊がいるとか自殺した人がいるとか
聞いたけど今はどうなんだろ…
関だと正法寺山荘跡の他に関ロッジの
裏にある新池とハイキングコースから
富士ハイツへつながってる道が気持ち悪い
昼間は普通だけどね
0536本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 02:00:50ID:Wm5wEURX0
正法寺山荘跡って関氏のやつか
俺も過去スレ?か何処かのHPで侍の霊ががって見た事有るな
0537本当にあった怖い名無し2009/09/26(土) 02:42:32ID:zrge0SmAQ
戦時中の現伊賀鉄道丸山駅で、列車が艦載機に襲われ死傷者が多数出た。と、婆さんが言ってる。

旧上野市等は、歴史的に血生臭い筈なのにあまり話を聞かないので寂しい。
0538本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 05:32:42ID:znicSL540
心霊とはちょっと違うが、確実に怖い場所って事で。
27日に火事起こした津市ミニストップの裏の家。
あれなんて、かなりオカルトって気が狂った場所だと思うんだが…。
0539本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 09:04:40ID:PkUAq7v0O
>>538
津市ミニストップて23沿いの?
数年前は首から防犯ブザー下げた少し変人じみたじいさんが
住んでたけど今も健在?
家の壁?に
「この建物には伊勢湾台風で死んだ
女の幽霊が出る」
とか何とか書いてあるの見た事あって
気持ち悪いなと思った
火事なったんだ((゚Д゚;
0540本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 16:29:48ID:lgXn7Xf/0
津市ミニストップ
どこ?23沿いなら知ってるが半年くらい行ってない
0541本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 16:31:56ID:lgXn7Xf/0
って、津市 ミニストップ 火事で検索したら出た
http://blog.goo.ne.jp/furumago/e/03d6729ecab5e3477c1ee3d7b652f848
0542本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 17:54:01ID:DACMyqzt0
平和な暮らしがもうすぐ失われる
日本が非常にやばいです
協力お願いします。

【売国】新政権の裏政策対策本部【止めろ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1254124425/

拡散頼む。
0543本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 22:08:29ID:9GAf/n9o0
>>538
TVでは70代くらいのおじいさんが電化製品の廃品を集めていて、集めておいた場所が
よく燃えているみたいだからそこから発火したか放火らしいって言ってた。
廃品電化製品系のゴミ屋敷かな?
ちなみにその人は逃げて助かったって。
0544本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 12:35:47ID:a4vNFxPO0
四日市の富○浜病院とか出てこないけどあまりメジャーじゃないの?
http://syarecowa.moo.jp/36/344.htmはその病院の話。

あと、浜園町のサッカーコートすぐの電話ボックス脇に立ってる地蔵はヤバイ。
0545本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 14:35:29ID:4fU6iFBn0
K山の猿かぁ
話大きくし過ぎ
0546本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 09:44:31ID:mzeVCJlfO
タイガーマスクが出るのは津?松阪?

0547本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 16:30:18ID:rvApGPXK0
津市の野外活動センターも聞いたことあるんだが・・・。
違うのかな?
0548本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 23:52:22ID:WhFud/f6O
虎仮面は大門商店街だよ
他にもサスケとかデルフィンとかもいるよ
0549本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 22:11:54ID:LVhqdr1Y0
鈴鹿と亀山の境に「みどろ池」というのがあります。
バス釣りによく行った池ですが、ここで写真を撮ると必ずオーブのような光が写りこみます。

ここです。
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%CE%EB%BC%AF%BB%D4%BB%B0%C2%F0%C4%AE&lat=34.814825&lon=136.50133278&type=&ei=euc-jp&v=2&sc=3&gov=24207.154

0550本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 22:19:10ID:LVhqdr1Y0
あれ、地図が上手くリンクしてませんね。

左の方へドラッグして、エイチワン亀山製作所(旧平田プレス)の真下あたりにある池です。
0551本当にあった怖い名無し2009/10/03(土) 01:06:37ID:VETcclv40
四日市図書館付近は、心霊スポットというより
道を挟んだ向かいに組事務所があって
恐怖スポットでした。今もあるのかな
0552本当にあった怖い名無し2009/10/03(土) 01:22:54ID:SdC6wu2i0
>>538 もっと詳しく教えて欲しいな
0553本当にあった怖い名無し2009/10/03(土) 14:49:20ID:B/LfhUwQO
津23沿いにミニストップ多すぎ(^ω^;)
0554本当にあった怖い名無し2009/10/03(土) 18:52:19ID:gkiVQx910
>>553

>>541
0555本当にあった怖い名無し2009/10/03(土) 21:28:45ID:B/LfhUwQO
>>554
あ、いやそこは知ってるけど、多いなあって
0556顕親2009/10/03(土) 22:57:44ID:Iq58nYUE0
以前出入りしていた顕親です。
三重の心霊スポットまとめサイト貼ります。

http://pksp.jp/tomoya-occult/
0557本当にあった怖い名無し2009/10/04(日) 03:36:54ID:P2FN5J4l0
>>553
三重大の中に10月1日から新しいministopがOPENしたよw
0558本当にあった怖い名無し2009/10/07(水) 14:20:45ID:Sge146Dg0
津駅水没したのって何年だっけ?

うち浸水したらいやだなあ
0559本当にあった怖い名無し2009/10/07(水) 20:08:45ID:XX7xJrHx0
三重ちゃんねる
パソコン:http://jbbs.livedoor.jp/travel/8171/
携帯電話:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/8171/
0560本当にあった怖い名無し2009/10/07(水) 22:15:05ID:VW7GVgRg0
>>558
5年くらい前かな。その年2回くらい豪雨になって、近鉄が止まったから迎えに
来て欲しいって家族をとてつもない雨の中死にそうな気分で迎えに行ったよ。
そのときは幸い無事に帰れたけれど、国道に自動車放置した人いたよね。
0561本当にあった怖い名無し2009/10/07(水) 22:43:21ID:Ja2HUslVO
近所の水没した車を助けたりしたなぁ

普段挨拶もしないひとでも緊急時は妙な連帯感があるよね
0562本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 19:04:59ID:Y/u8AlDMO
ここどこかな? 

http://syarecowa.moo.jp/226/8.html


北部の人情報お願いします!
0563本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 22:26:59ID:ECTYd9GU0
流れ豚切り&亀で申し訳ないんだが、伊勢K大学の噂とやらを教えて欲しい
一応そこに進学しようかと思ってるんだ
0564本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 09:34:13ID:W9cOiSGg0
↑忠告
伊勢Kに進学すること自体が,心スポ行くより
あなたのためにならない。今からでも遅くは
ない。やめなさい。前時代の怨霊みたいなの
が多数たむろしています。
0565本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 14:52:04ID:wwNameWR0
>>563
神官でもない限り就職先が無いから辞めた方がいい
38社落ちた奴しってるよ
0566本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 16:14:04ID:95+bTeHY0
>>565
神職希望なんです
0567本当にあった怖い名無し2009/10/11(日) 00:07:04ID:TnX/FdM90
かっけえwww
0568本当にあった怖い名無し2009/10/11(日) 07:22:27ID:kgRhwxqY0
>>566
そしてどの神社からも断られ続け、38社落ちるのであった
0569本当にあった怖い名無し2009/10/11(日) 12:04:48ID:/IaEec6J0
いっそ自分が教祖になった方がいいかと。
2千万貯まったら法人の権利をヤミ購入してくれば完璧。
成功したら信者にはならんが雇ってくれw 
0570本当にあった怖い名無し2009/10/11(日) 15:55:10ID:y9lL0wlL0
神職希望なら、皇學館はいいかもな
しらんけど
0571本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 16:22:20ID:KauQkyLT0
つか、神職希望なら皇學館と國學院しかないじゃねーか
0572本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 22:04:37ID:uaLk6ovF0
神職だけで食ってけるのは伊勢や熱田
なんかの大神社のサラリーマン神職だけ。
そんなとこ滅多に入れないぞ。
ほとんどの奴が兼業神職。だいたい教師と兼業。
以前テレクラ経営していた禰宜さんもいたが。
0573本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 01:17:42ID:xEKHwJf90
ついこないだ千円おばさん出たw
噂には聞いてたが、あれはある意味ホラーだな
0574本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 08:40:13ID:5qedVD530
松阪の市長の汚らしい髭がなんかオカルトだなぁ・・・
市民的に残念な気持ちになるよね
って心霊じゃないか スマソ
0575本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 10:49:14ID:jovRMW1OO
>574
あの汚らしい髭のオサーンが市長やってる
時点で十分オカルトだ
この前テレビで初めて見てあまりの汚さにひいた
テレビ出しちゃダメだろあれは
0576本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 13:35:54ID:Wbv4QOq/O
>>563
男子寮なら色々経験出来るかもね 万YO遊歩DOと松O観音あたりを毎日夜中の4時頃に散歩してりゃ一遍位は変なもん見れるんと違うかな?
何にせよ他の大学学科じゃ味わえない経験出来て良いんじゃない?神宮チョコ館や美術館は在学中タダだし
良いキャンパスライフを~

>>565
なんじゃそのアホはwww
学科によりけりだけど、よっぽどのパープリンは大抵各学年学科に1-2名程度 ダメな子もいりゃ立派な子もいる

>>568
全国各地とにかく場所さえ選ばなければ引く手はあるらしい
0577本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 15:09:53ID:BQnmJhp20
>>575
借金時計作った時点で駄目だとオモタ、
真面目に納税してる市民を馬鹿にしてるのかと
0578本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 16:12:56ID:7YD3U8wi0
>>576
サンクス
そんなオカルト大学だったんか。頑張ってみるわww
0579本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 23:23:26ID:KxOv4T0pO
誰か熊野の喫茶店の駐車場で車中泊しようぜ
ひとりはさすがに怖いよ
0580本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 23:45:40ID:w1oMuPYx0
熊野の喫茶店?
何かあるの?
0581本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 23:56:03ID:Pf//ElDbO
>>579
気になるww
0582本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 00:19:08ID:7Wpq4v4q0
>>580>>581
>>290あたりから読んでみ
>>581は携帯だから仕方ないけど、パソコンからなら、このスレ全部表示にして、「このページの検索」で「熊野」と入れたら検索できるよ
0583本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 01:42:20ID:y58r1LY0O
>>578
後、書き忘れたけど車あるなら天の岩戸見に行ってみそ マジビビリだと聞いた(私は行った事ない)
Fランだろーが学食狭かろーが、私はK大でほんと良かったと思ってる ウヨじゃないよw
0584本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 07:50:11ID:TYwGFOQtO
誰か熊のの喫茶店で車で泊まりませか?あ
車は僕のでいいです 一緒にご飯もどうです!
ユウヂンめいるので心強いですかね
0585本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 08:40:46ID:sgbDr42M0
松阪市長人気なさすぎwwww
一時、最若年市長でチヤホヤされたのがダメだったかな・・・
0586本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 15:16:55ID:OslUGtTY0
>>576
Fラン私大じゃ神道以外は就職もろくなとこないだろw
就職率60%ちょい
県下の大学、短大で最低だぞ

真のオカルトは高校の方の隠蔽イジメ自殺
死人に口無しとはよく言ったもので、悪いのは些細な事で死んだ本人だってよ
そんな事を公然と言ってのけるあそこの生徒ほど怖いものはない
0587本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 22:06:59ID:yMcC7EmxO
>>586
右〇いる所は左〇もいる…
わかるよな?
0588本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 09:01:01ID:sy7wPlu+0
そういや、前の伊勢市長の自殺の件はなんだったんだ?
神宮があるってだけで、それを除けたら胡散臭い街だよな
0589本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 19:51:03ID:FO6Bui3oO
白石鉱山って解体はじまってるの?
0590本当にあった怖い名無し2009/10/17(土) 09:51:31ID:cwt72NCB0
うさぎっこにあったところだっけ?
0591本当にあった怖い名無し2009/10/18(日) 03:54:45ID:5/ybSD3y0
↓これどこか知ってる人いる?


名無しさん:2009/09/14(月) 23:38:11 ID:Hx8Nw1IIO

実話です。

去年の夏、友人と三重県にある某有名心霊スポットに行った。
何事もなく帰宅し、後日そこに行った事を先輩に話すと、
『その奥にある診療所がヤバい』
みたいな事を言われたので、早速後輩の幽霊信じませんT、ノリ気ではないS、霊感上等Yと向かう事にした。
自宅から車で30分弱。
先日訪れたスポットを通過し、先輩の言っていた診療所を探していた。
車内は自分と助手席に乗っていたTの会話が殆どで、後部座席は重たい雰囲気だった。
診療所を探し林道を走らせていたのですが、次第に道も悪くなり最終的に行き止まりで(左手には車が通るのは厳しいが道はあった)神社にぶち当たった。
そこでTと『どうする(神社行く)?』と話しているとSが突然奇声をあげた。
俺やTが『どした?』とたずねても、『ごめん、、』と呟くだけで何も言ってくれない。
気味が悪いので神社には行かずに来た道を戻った。
暫く走ると左手に大きな有刺鉄線の張られたフェンスが見えた。
来る時も見た筈だけど、印象にない。
『もしかすると、この奥が診療所?』
俺とTは車を降りて様子を見に行った。が、とても入れる環境ではない事を確認した後、車に戻った。
車に戻りとりあえず一服。
沈黙の中、煙草の煙を目で追う。
すると後部座席からボソボソとS(ずっと無言だった)の呟く声がしたので、俺とTが振り返る。
その瞬間、Yが『○○(俺)さん!早く車出して!』『ヤバい!』と言いながら酷く怯えている。
何がなんだかわからんが煙草を灰皿に押し付け、俺は車を走らせ現場を後にした。

続く
0592本当にあった怖い名無し2009/10/18(日) 03:55:34ID:5/ybSD3y0
続き


それからコンビニに行き、とりあえずコーヒーを人数分買った。Yは小さく震えており、Sは気分が悪いと外の風に当たりに言った。。
暫くの沈黙の後、Tが言った。
T『Y、お前がビビるて珍しいやん…何があったん?』
Y『煙草吸ってる時さ…Sが何か言うて、それで○○さんとT振り返ったやんか』
Y『あんとき、何て言ったか聞こえた?』
T『ボソボソとしか』
Y『あの時な…俺の袖引っ張って『お兄ちゃんは?』って。女の子の声で…』
T『んなアホな(笑)』

暫くしてSが戻ってきた。
さっきの話をしてみたが、Sは何も言っていない。むしろ覚えていないとの事。
T『そういえば神社のとこでの奇声は何やったん?』

S『○○さんが『どうする?』って言った時に、女の子の声で『こっち』って神社の方から』
『それからずっと着いてきていた。』
『だから怖くて無言だった』

なかなか怖かったです。

乱文すいません。


0593本当にあった怖い名無し2009/10/18(日) 13:28:51ID:bOQk3Se8O
微妙な方言が三重を感じさせていて素敵だ
0594本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 01:14:26ID:mRxB2h270
まさか今年の夏オフ会一回も無かった?
0595本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 01:25:19ID:GvSoVZ/NO
滋賀人やけど三重のスポット教えてや
0596本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 07:07:55ID:V0o2A+/+0
有名どころ? 白石鉱山(いなべ) 中河原海岸(津市) 旧青山(綜谷)トンネル(伊賀市)

鱒池亭(伊賀市) 女鬼トンネル(多気町) 獅子岩の喫茶店(営業しているのでだめかも)

久居の自衛隊宿舎(津市:噂聞くが入れないかな)  


あとは、松阪の灯篭(修復されたかな?)  伊勢志摩方面は知識なし
0597本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 11:16:17ID:qPKQdA4z0
>>596
鵜方浜の楠だかなんかの木
浜島の某ホテル(最近名前が変わったとこの512号室)
登茂山の駐車場、トイレ手前の公衆電話
賢島の個人経営のホテル
0598本当にあった怖い名無し2009/10/20(火) 14:08:22ID:3As5eAOz0
伊勢道路の天の岩戸らへんも心霊系って聞くけど通る分にはなんともないよな
ただ県外やら通りなれない人も通るから事故は多いけど
0599本当にあった怖い名無し2009/10/20(火) 20:48:06ID:O1SaIsrJO
>>594
冬が訪れる前にどこかオフいきましょうぜ
0600本当にあった怖い名無し2009/10/21(水) 10:03:46ID:wRYd4+5P0
>>599
俺も参加したいな
0601本当にあった怖い名無し2009/10/21(水) 19:38:13ID:2ivrhcFr0
>>599
私は忙しいからいやだ
どこでもいいから
そこら辺のトンネルやら森やらに少し入っては写真とりまくって町一周してきてよ
何か写ってるかもしれないから
0602本当にあった怖い名無し2009/10/21(水) 21:04:58ID:PxHyyanY0
三箇所くらい回るツアーぽくしたら楽しそうだなw
ご飯の場所も心霊スポットとかww
0603本当にあった怖い名無し2009/10/21(水) 21:40:59ID:idzLRj6D0
>>601
ひでえ他力本願だなwww
0604本当にあった怖い名無し2009/10/22(木) 17:38:38ID:EgrxPEnpO
いくならどこかな
長野トンネルいきたい
0605本当にあった怖い名無し2009/10/22(木) 20:06:25ID:rchTb12y0
逝って来い
0606本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 00:26:26ID:DCkWQ3kyO
雨降りの長野トンネルで酷い目にあったから、もう行きたくない
0607本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 01:12:08ID:wFtJr62x0
どんな目にあったんだ?
0608本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 09:06:55ID:cRGt1l8uO
心霊スポットなら撲が案内しますよ ? 撲がお昼もごちそうしますよ?
誰か来て行きませんか
0609本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 12:58:53ID:kHepTveH0
いかね
0610本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 21:47:07ID:biXfYerfO
610
0611本当にあった怖い名無し2009/10/30(金) 08:31:12ID:UPgXR4GkO
白石鉱山跡地で火災発生
おまえら自重ww
0612本当にあった怖い名無し2009/11/01(日) 21:32:58ID:3sfHjUOrO
ちらっと調べてみたら
白石鉱山って実は文化的にもすごい場所だったんだな
どうでもいい場所ばっかり保護して
こういう場所をほったらかしにするとは
政府はどんだけ無能なのか
0613本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 12:42:22ID:AOcCd3GL0
>>611
kwsk
0614本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 17:34:38ID:eIclgy1yO
>>608

> 心霊スポットなら撲が案内しますよ ? 撲がお昼もごちそうしますよ?
> 誰か来て行きませんか

私体重200キロ腋臭でエイズ持ち今婚活中
0615本当にあった怖い名無し2009/11/03(火) 03:24:30ID:8EWF5sdrO
気を付けろ!!「僕」が「撲殺」の「撲」だぞ!!
0616本当にあった怖い名無し2009/11/07(土) 08:47:12ID:S5oF5GJeO
熊野の某喫茶店は津駅からなら何距離くらい何時間くらいありますか?
0617本当にあった怖い名無し2009/11/07(土) 09:12:20ID:plYXD8ld0
国道三時間高速二時間半
0618本当にあった怖い名無し2009/11/07(土) 12:10:19ID:WBdFdrzdO
ageてみる
0619本当にあった怖い名無し2009/11/07(土) 19:10:59ID:S5oF5GJeO
>>616
なるほど、なら伊勢からなら2時間くらいかな
0620本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 14:37:35ID:BQeTl3VJ0
百合の住民やけど、首切り地蔵や赤い橋もヤバイが、
 青蓮寺公園の神社は、本気で危ない絶対行ってはだめ。
何かが憑依して、暫らく魂の抜けた廃人みたいになった人をしってるから。
0621本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 16:12:34ID:FZ5coIBE0
>>620
以前、青蓮寺にぶどう狩りに行った
5人で車2台に分乗して行ったんだけど、帰り道で迷った
何度も行ってて迷うはずないのに、いつの間にか車1台がギリギリの山道に…
スポーツカーだったんだけど、草ぼうぼうで車高摺りまくり、ボディ傷だらけ
ぶどう狩りが終わったのが2時半くらいだったんだけど、行っても行っても山道から抜けられない
自分たちの感覚ではぶどう狩りの出口からまだ30分くらいなのに、
陽も陰って来て時計を見たら4時半近い
2時間も経って未だ山を降りられないなんておかしい
段々、無口になる助手席の友人、後ろを着いて来ているはずなのに後続の車が見えない
草ぼうぼうから抜け出した右側は集落のようだけど、何か違う
廃村のような感じなんだよ
すごく嫌な予感がして慌ててアクセルを踏んだ
エンジンが重くなかなか進まない
車全体に何か重い物が乗っているような感じだった
それでもこんな所で停まるわけにはいかない
そう思って必死にアクセルを踏み続けた
10分近くそうしていたら、自分のとは違うエンジンの音が近づいて来た
軽トラックのおじさんが「あんたら、こんなとこにおったらいかん」
そう叫んで、おじさんはバックで自分たちを誘導してくれた
おじさんが来てくれた途端、嘘のように車が軽くなった
お礼を行っておじさんとは別れたんだけど、後続の運転手によると
「ぶどう園を出てしばらくしたら自分の車がいきなり見えなくなった
スピードを上げて右折でもしたのかなぁと思って、追いつこうとしたけど、いなかったのでそのまま帰った」
でもよく考えたらおかしいんだ
自分は曲がった覚えもなく、いきなり狭い山道になったんだよね
それにおじさんも何故あのタイミングで現れたのだろう?
この事があってから青蓮寺には行っていない
0622本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 18:28:01ID:rblV4WtPO
青蓮寺公園の神社ってどこ?
展望台からさらに上がった遊歩道にある祠の事かな?

ぶどう狩りの後に迷い込んだなら、古いテニスコートがある山奥か、ロマンの森あたりかな。
道も獣道に還りつつあるし廃墟だらけで昼間でも暗い上に、変な気配はかなりする。
原付きでデジカメを持って風景写真を撮りに走ってて迷い込んだ時、
急に誰かをおんぶしたみたいな圧力があって、慌てて逃げたよ。
0623本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 19:25:32ID:yta2weWdO
いいよいいよー、もっと続けて
0624本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 19:32:57ID:W6Xn7P+F0
市杵島神社とハ柱神社があるがどっちだ?
0625本当にあった怖い名無し2009/11/10(火) 02:42:08ID:aA0PEvvqO
青蓮寺の辺りだっけ?数年前にエグい自殺あったのって。
車で引っ張って首がちぎれたやつ
0626本当にあった怖い名無し2009/11/10(火) 03:20:02ID:2BLvaa2aO
天の岩戸て何かヤバいの?
近々別の目的でいくつもりなんだが。
0627本当にあった怖い名無し2009/11/10(火) 09:41:56ID:xq0w7NGMO
去年か一昨年じゃないかな、展望台で木と首をロープで繋いでアクセルを踏み込んで急発進、首切断。
他府県の人で、名張に縁のないはずの人だと聞いたよ。
0628本当にあった怖い名無し2009/11/11(水) 18:47:19ID:Qe3EMolJO
>>620
憑依されてるのに魂が抜けるとはこれいかに
0629本当にあった怖い名無し2009/11/11(水) 23:02:47ID:y5YxRw1y0
>>627可哀そうに。この人はオリジナルの首つりを
したかっただけなのに,車が予想外の威力だった
んだね。


0630本当にあった怖い名無し2009/11/11(水) 23:10:36ID:HDgt15zVO
凸してみたいけど一人はやっぱ怖いよね…
以前津の廃墟に凸したけどかなり怖かった。
0631本当にあった怖い名無し2009/11/12(木) 02:50:48ID:Idj7SdGD0
>>621
おじさんはどんな感じだったの
0632本当にあった怖い名無し2009/11/12(木) 10:38:07ID:3NlzAWUV0
>>631
おじさんはベージュの薄汚れた作業着姿だった
軽トラも随分古く、所々錆が浮いてたよ
自分たちを車通りのある道まで誘導してくれてからまたその道を戻って行った
0633本当にあった怖い名無し2009/11/12(木) 22:30:12ID:Y9F8e96MO
創作話でっか?
0634本当にあった怖い名無し2009/11/13(金) 15:12:03ID:4P8CRTvcO
あまり ヤバクないよね
0635本当にあった怖い名無し2009/11/13(金) 19:12:49ID:vWj1yRy2O
エンジンが重くなって云々のくだり以前は
20年近く前にベストカーに投稿された話にそっくりだな
そちらは確か諦めて車中泊したら翌朝田んぼのど真ん中にいて
なんでこんなところにいたんだろう
標識見ながら進んだら普通に抜けて
なんでこんなところで迷ったんだろう
みたいな感じだったはずだけど
続報も詳細な場所も分からずって感じだったはず
0636本当にあった怖い名無し2009/11/13(金) 22:22:25ID:1oAemUfI0
>>632軽トラのおじさんはきっと猿田彦神
0637本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 00:38:26ID:KI2uMqmc0
いつから私の前を歩いていたのか・・・。
その黒ずくめの男は夜明け前の古ぼけた本屋の前でおもむろに立ち止まった。
後ろを歩いていた私が家に帰るためにはその男のそばを通らなくてはならなかった。
他の道から帰るには遠すぎるし、なにかブツブツ言っている様だが無視して通り過ぎれば大丈夫だろう。
薄暗い本屋の扉を向いて立っている男の後ろを早足で通り過ぎようとしたそのときだった。
「・・悪の十字架。」低い気味の悪い声が聞こえたのだ。
うっかり振り向いてしまった私は男と眼が合ってしまった。
男は私から目をそらすと、再び本屋の扉に眼をやり叫んだ。「悪の十字架!!」
殺される!走り出す寸前、私はとっさに本屋の扉を見た。
すると暗がりでかすかに見えるなんらかの文字が書かれていた。
[開店 10時]
もう一度男の声が聞こえた。
「開くの10時か!」
0638本当あった怖い名無し2009/11/14(土) 04:51:14ID:eRAoYdcyO
>>637
懐かしいネタだw

ちなみに私は、リアルにそんな感じで四日市の諏訪新道を追い掛けられた事がある。
何言ってたかはわかんないけど、悪の十字架ではなかった…と思うw
0639本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 08:32:24ID:LiY6vY7v0
恐怖の味噌汁ってのもあるよ








今日、麩の味噌汁
ずいぶん前の記憶思い出した。
0640都民2009/11/14(土) 12:08:14ID:hFRh5DTIO
鈴鹿サーキット 魔の第1コーナー はガチッ <<o(>_<)o>>
0641本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 15:32:20ID:jovVLNx/0
>>639
他に「蜘蛛男爵」ってのもあったなぁ・・・w

「食うモン 出しぁ~食う」って強引なオチでな (´・ω・`)y-゚゚゚

俺が聞いたのは笑福亭鶴光のオールナイトニッポンだったw
0642本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 15:38:51ID:fP1o2W240
>>639
悪魔の小屋
開かずの小屋
呪いの十字架
青い血
猫の魂
猫の怨念
血を噛んで吸う話
階段の亡霊
死後の世界の話
黒い血液(三重専)
死骸の歩く牢屋の話
  など,ほかにもいろいろあったなあ。懐かしい。

0643本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 16:14:05ID:hFRh5DTIO
鈴鹿で記念写真!
http://imepita.jp/20091114/582820

0644本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 16:59:07ID:LiY6vY7v0
>>641
そうそう
兄や姉から聞いて、強烈なインパクトあったの覚えてる。

>>642
いっぱい 思いだしたね
記憶力に脱帽だよ~

そういえば、兄が品性下劣バッチとかいうのをもらってた。
なにか投稿してたのかな。
ずいぶん昔のことだよね。
0645本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 18:56:05ID:Qk8B5Ar4O
だが「さ、滑りや(サスペリア)」というのは知らないだろう。
0646本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 10:03:11ID:CI7GQBVCO
「池田武央のサイコトライアングル 霊界域
魔窟からの醜悪」って心霊ものの冒頭に、どう見てもうちの田舎っぽい風景(R42、紀北
町~尾鷲あたり)が出てくる。
相談者が新宮在住らしいからやっぱりそうかなあ。
0647本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 21:41:14ID:IgJAXq0u0
643のリンクってなに?
なんか怖くてクリックできん
0648あるよ、こわいところ2009/11/16(月) 01:46:01ID:3PkJ427B0
○○○では、朝行くと、きちんと片づけた皿やコップが床に落ちているという話を
聞いたことがある。

もともと、○○岩の前の浜辺は、昔処刑上だったなどのいわくあり。
盗人が追われて○○岩から落ちて死んだなどの話も地元の人から聞いたことがあるが
定かではない。

○○○浜のきれいなところなのに。

どうして世の中には、何の変哲もないところに、想像もできない、いわく、因縁のあるところが
あるのだろうか。

0649本当にあった怖い名無し2009/11/16(月) 15:24:49ID:mMbG1WcWO
元処刑場と言われるスポットの8割近くが
そんな事実が一切なかったりする

てか日本中処刑場だらけとかいやすぎるだろw
0650本当にあった怖い名無し2009/11/16(月) 18:08:59ID:2I2tczHY0
↑同意
もと墓地だったといわれる,学校や病院の
数の多いことといったら・・・
0651本当にあった怖い名無し2009/11/16(月) 20:14:05ID:jaMa3S/fO
>>648
みんな知ってることなんでわざわざ隠さなくても^^
0652本当にあった怖い名無し2009/11/16(月) 23:19:56ID:2I2tczHY0
それよりフェリーの重油が
0653本当にあった怖い名無し2009/11/19(木) 21:58:18ID:AEfOuyGmO
>>650
墓地は割と本当だぞ
土地が安いから高度成長期に買いたたいて公共施設建てるのはよくあった
東京タワーの足元だって墓地だし
墓地じゃなくても昔は自宅の庭にお墓とかよくあったしな
日本中墓だらけと言っても過言ではない
流石に墓石を基礎に使ったとかグラウンド掘ったら墓石が出て来たとかは有り得ないけど
0654本当にあった怖い名無し2009/11/19(木) 22:10:44ID:+erTrWx30
鈴鹿の御座池公園
今は鈴鹿市水道局になってるけど、その前はゴミ焼却場。
そして、その前は火葬場だったらしい。
でも、心霊スポットとかの噂は聞いてないなあ・・。

0655本当にあった怖い名無し2009/11/20(金) 07:16:26ID:TRNbh6/r0
御座池は場所がサーキット道路のすぐ傍で交通量が多いってのと周りが田んぼに囲まれて雰囲気が出ないから噂もすくないんじゃないかな?
0656本当にあった怖い名無し2009/11/21(土) 08:00:24ID:RpUNmA+IO
普通に考えたら火葬場に出るってのもおかしいだろ
死んだ場所か思い入れのある場所に出るのが普通なんだから
生きたまま丸焼きとか事件事故がなきゃ出ないだろ
土地的によくないから浮遊霊が溜まって云々って
だれも好き好んでそんな場所に溜まりたくないわ
溜まるならパチンコ屋とかキャバクラいくわ
0657本当にあった怖い名無し2009/11/21(土) 10:29:38ID:/6vuyrvH0
>>656
生きたまま丸焼きは、意外とあるんだよ。
一昔前は仮死状態を死亡と取り違えてそのまま火葬、ってのは結構あった訳だし。

「まだ生きてるのに、なんでこんな所で死ななきゃダメなんだ!」

ってな人の霊が居ても不思議じゃないと思うよ。
0658本当にあった怖い名無し2009/11/21(土) 20:37:30ID:o1Jg3kwW0
>>652
今日見に行ったkrど、結構でけーのな
どーやって起こすんだろ
0659本当にあった怖い名無し2009/11/21(土) 20:45:20ID:mJ0vUH+a0
>>658
多分、海外のサルベージのプロに頼むことになるんじゃない?
荷物と余分な燃料を除去してから巨大クレーンで支えて海水を
排出するか倒れた側の反対のバラストタンクに移動させて起こすかと。

冬場は波が激しいから早くても春先頃だろうし、数ヶ月で数億円の
経費がかかるだろうから大変だよな・・・
0660本当にあった怖い名無し2009/11/22(日) 03:32:10ID:Sd08MIwu0
さっき大学の先輩と南部丘陵公園のベンチで駄弁りながら酒飲んでたら
外人墓地の方の林の中からおっさんが飛び出してきた。

何事も無かったかのように普通に出てきて普通に歩いて行ったのと
酒が入ってたせいで「おっさんはっちゃけとんなぁwリストラでもされたかw」
とか言いながら帰ってきたんだけど
よくよく考えたらこんな時間にそんな所からおっさんが出てくるのはおかしいし
服装とか見てたはずなのにはっきり思い出せず、お互いの存在が認識できる距離だったのに
おっさんはこっちに気づかず林から林に消えていったし
一体何だったんだろう・・・
0661本当にあった怖い名無し2009/11/22(日) 08:17:53ID:RZxXCjKh0
>>657 古い火葬場のえんとつこわしたら中から 
   誰のものともわからんスモークされた人間
   が出てきたという話を聞いた。(三重ではない)
   可哀そうに,火をかけられてから蘇生したんだな。

>>660そのおっさんはたぶん俺。おれは泊山に住んで
   るが,夜な夜な魂が抜けて丘陵公園で遊ぶ。
0662本当にあった怖い名無し2009/11/22(日) 15:29:58ID:E3TObMKdO
酒飲んでたから服装が思い出せない
こう突っ込んでほしいのかwww
0663本当にあった怖い名無し2009/11/23(月) 05:31:15ID:Qo/kHjwUO
俺がおっさんなら深夜の公園で酒盛りしてるチンピラとは関わり合いになりたくないから
目を合わせないように無視する
絶対視線はそっちにやらない
0664本当にあった怖い名無し2009/11/24(火) 18:36:21ID:UAMM/fv5O
四日市港の心霊スポット
誰か知りたい?
0665本当にあった怖い名無し2009/11/25(水) 02:26:48ID:UGALoEXrO
四日市港のおばけトンネルなら知ってるけど?
0666本当にあった怖い名無し2009/11/25(水) 05:09:18ID:KKfX0k67O
>>666
0667本当にあった怖い名無し2009/11/25(水) 06:49:21ID:9Mv+Cs8EO
四日市港のそんな噂聞かねぇ
0668本当にあった怖い名無し2009/11/27(金) 10:07:41ID:hrPNnnhiO
四日市港の心霊スポットって四日市港じゃないの?
四日市の心霊スポット→実は四日市港が…ならわからんでもないが
女鬼トンネルの心霊スポット知りたい?みたいな違和感を感じる
どうせ2階のトイレに花子さんが出るとかそんな意味なんだろうけど
0669本当にあった怖い名無し2009/11/27(金) 14:28:06ID:V/6Jd84sO
>>668ちょとわろてしもたw
0670本当にあった怖い名無し2009/11/27(金) 15:49:42ID:I8I43frv0
女鬼は今 倉庫みたいになってる 荷物があるわけではないが
0671本当にあった怖い名無し2009/11/28(土) 16:47:52ID:EvCkP2Dx0
おいら浪人してた時、四日市の鵜の森公園の近くにある塾に通ってたことがあるのね
受験控えてて勉強で帰るの遅くなったんだけど、アピタに寄っていこうと思って公園の中通ったわけ
で、いつも缶コーヒー飲みながら勉強してるせいかおしっこしたくなって公園のトイレ行ったんだわ。
あの辺のトイレって汚いし卑猥な落書きとかいっぱいでいかにもって感じで、後ろに気配感じて振り向いたの
30半ばくらいのイカツイオッチャンが真後ろに立ってて、覗き込んで「イイ体だね」って言ってる
多分おいらその時こんな顔になってたと思う→(゚д゚;i|
絶叫しながら逃げたんだけど、公園入り口で振り向いたら誰もいなかった。その日アピタには寄らないことにした。
0672本当にあった怖い名無し2009/11/28(土) 19:39:08ID:mg684CSF0
「呪いのの燈籠」破壊の続報が聞きたい。
※「のろいのう!通ろう。」ではなく・・・
0673本当にあった怖い名無し2009/11/28(土) 21:51:32ID:nzGQk+fw0
>>671
鵜の森公園って四日市駅の近くにある公園だよな?
もしそうだったらあの公園じゃんけんおじさんだったかな?そんなおっさんがいるらしいぞ
なんでもじゃんけんに負けたら刺してくるとか言うクレイジーなおっさんらしいが
0674本当にあった怖い名無し2009/11/29(日) 16:14:33ID:P45S8krLO
今日昼前に江戸橋にパトカー2台位とまってて
警察官が何か川から引き上げてたんだけど
見てた人いる?
しっしし死体じゃないよな((゚д゚;
0675本当にあった怖い名無し2009/11/30(月) 00:24:21ID:ONHBXtts0
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    / >>671
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ∥  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
0676本当にあった怖い名無し2009/11/30(月) 11:49:59ID:2dO0yXba0
新聞見たけどやはり死体だった。
0677本当にあった怖い名無し2009/11/30(月) 12:49:41ID:K3MUOex9O
>>673
月刊ムーにじゃんけんおばさんの報告があった
0678本当にあった怖い名無し2009/11/30(月) 18:44:47ID:yBiWNLrDO
20~40歳短髪男性
自殺かな事件かな
0679本当にあった怖い名無し2009/12/01(火) 21:56:19ID:62jlxkH00
>>673
そんなのあったのか・・知らんかった
おいら、ゆとり世代で松阪の田舎出身だから街のことには疎いんだわ(´・ω・`)
0680本当にあった怖い名無し2009/12/02(水) 23:45:14ID:UF9vuLPF0
>>674
死体引き上げだったらもっと多い
鑑識、殺人課、交通課は来るから大騒動になってる
傷害の凶器捜索でももっと多いかな
スリの捨てた証拠のバックや財布探しなんじゃない?
0681本当にあった怖い名無し2009/12/03(木) 13:54:00ID:vIcI5yy9O
>680
確かに警察の人は少人数だたな(・д・`

水色?っぽいシートに包まれた
長い物をロープで引き上げてたんだ
新聞読んで無いから
何だったのかわかんねけど
0682本当にあった怖い名無し2009/12/03(木) 21:58:00ID:AxT1CFeAO
身元不明のご遺体らしいね。中日新聞に載ってた。
上流から流れてきたみたい>江戸橋
0683本当にあった怖い名無し2009/12/04(金) 12:55:27ID:u9sEQsjo0
>>146
kwsk
0684本当にあった怖い名無し2009/12/04(金) 20:49:07ID:chXMeCl7O
>>682
身元不明は「死体」
身元が判明していたら「遺体」
0685本当にあった怖い名無し2009/12/04(金) 23:02:11ID:HDDWSToN0
海保の水死人情報サイトを見たら
神島沖に男性が浮んでたって書いてあったが
誰だ?
0686本当にあった怖い名無し2009/12/05(土) 12:20:33ID:kUyhPTAM0
>>684
「死体」は死んだ生物の体
「遺体」は死んだ人間の体
つまり話し手に敬意があるかどうかの違い
0687本当にあった怖い名無し2009/12/05(土) 23:42:41ID:fRsbSV5G0
>>685
一本釣りの漁師さん
0688本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 00:11:26ID:4ZfedRRhO
江戸橋で引き上げられた遺体
身元わかったんだね
0689本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 00:37:17ID:Od0ht/pZO
>>688
kwsk
0690本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 11:25:34ID:hQlgwDyxO
新スポット誕生か…
0691本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 22:07:31ID:BEvuGfNu0
津市中河原の海難事故のニュース映像だが、
当時の朝日ニュースは被害者をはっきり写しているんだな。
http://www.youtube.com/watch?v=_jIIzk0ljeA
0692本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 23:29:47ID:4ZfedRRhO
>689
37歳の佐賀県の人
死因は水死
名前まで出てたんだけど忘れたorz
上流から流されてきたらしいね
0693本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 23:35:29ID:4ZfedRRhO
既に682に上流から~は書いてあったねorz

後、性別は男性だった
06946892009/12/07(月) 01:53:30ID:lIdsgMGOO
>>692
詳しくありがとう
自殺なのかな…なんとなく出会い系の詐欺じゃないかと思った
0695本当にあった怖い名無し2009/12/07(月) 12:39:57ID:ZKN5pDAW0
怪しい宗教かなにかしらないけど
遺産相続した独身男性とかのところに
女二人連れで紹介するとか言ってまわってるのがいるね
0696本当にあった怖い名無し2009/12/07(月) 22:43:47ID:Nt9WqaAQO
>694
同じ事オモタ
最近そういったの多いしね
0697本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 01:10:11ID:Z90ZTW/J0
内部線沿いの廃マンションが怖い。昼は平気だけど夜あの近く通ると寒気がする。
取り壊さないのかな。
0698本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 08:33:25ID:RxFkFdWC0
三重在住の佐賀の人じゃなくて? 

三重はまだ仕事があるほうで、工場目当てで他県人が結構やってきているらしいから
0699本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 12:29:18ID:eJ9RTXpcO
三重県の工場は近代設備整ってないとこ多いからね
手作業多いからどうしても人がいる
0700本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 13:36:17ID:N+sdPpeSO
>>697
kwsk
0701本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 20:44:25ID:LkV9ypwDO
>>697
まずは場所をお伺いしよう。
0702本当にあった怖い名無し2009/12/09(水) 18:34:49ID:0vBSUm7uO
詳しく書けないけど四日市~日永の間にあるよ。
電車からも見えるし。
0703本当にあった怖い名無し2009/12/09(水) 18:56:39ID:tEFIaT/VO
そんなものあったか?
あのあたりは車でよく通るが…
0704本当にあった怖い名無し2009/12/09(水) 19:50:49ID:0vBSUm7uO
>>703車からだと発見しづらいかも。
0705本当にあった怖い名無し2009/12/11(金) 21:56:33ID:VruolEZEO
↑旧道沿いかな?
自分的には四日市港の とある場所。そこに行ったら体が ガタガタ震える。
0706ムー2009/12/11(金) 22:01:01ID:Dvm8DK7U0
どうも。こんばんわ。私も混ぜてもらえませんか?
0707本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 06:53:54ID:5iT1hXkvO
心霊スレは遊びじゃねえんだ
0708本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 21:07:04ID:0ykqiYdf0
↑じゃなんだ?
0709ケン2009/12/12(土) 21:08:35ID:wA9dgGeG0
はじめまして
0710ダイスケ2009/12/12(土) 22:43:30ID:m7wzjy9V0
>706
じゃあ俺もまぜてください
0711ムー2009/12/12(土) 23:55:11ID:vxa+C3I00
>710
ダイスケ様はもしかして僕が知ってる長髪の??
0712ダイスケ2009/12/13(日) 01:29:15ID:kXFy7jES0
>711
はい、そうです
共通の趣味なので

津は海付近が心霊スポットと聞いたのですが・・
0713本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 01:58:01ID:PVse1kk8O
>>705旧道沿いです。よく見たらドアが取り外されている部屋 が何部屋かあって、中がどうなってるか凄く気になりました。
あの辺りは本当に夜怖いです。
0714本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 03:48:49ID:XtycJ0thO
旧道ってパワシやゲオマックの道沿いのこと?
0715本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 04:07:09ID:MM2TE1DqO
もと東海道のことじゃないの?

1号線に並走してる細い道。

0716本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 07:11:05ID:XtycJ0thO
把握ちゃん ありがとう
今度探して見る

地元民がいう名四国道とは23号のことかね?この道から名古屋までのことかね?
0717本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 15:38:45ID:K/RC8gHyO
まず四日市~名古屋間が開通→国道23号線に…じゃなかったっけ。
だから昔から住む人は名四って呼ぶ。
0718本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 20:17:28ID:XtycJ0thO
おうふ間違えた
並走してる細い道って追分の三叉路から少し北のあそこのことか
あのパワシと1号挟んで反対側の
0719本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 18:46:27ID:r+pnONNa0
四日市~日永間で電車から見えて旧道沿いという事は
松本街道のちょっと北ぐらいから日永までか。
0720本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 20:47:26ID:lJUeut09O
そんなエリアに廃マンションあったのか~
ちと気になるな

赤堀あたりはなんだかいつも薄暗い気配はあるけどね

ひとも車も多いんだが、なんとなく暗い
0721本当にあった怖い名無し2009/12/16(水) 03:33:56ID:VB74cPxVO
それはあんまり触れない方が…
0722本当にあった怖い名無し2009/12/17(木) 06:26:49ID:I8Z5bAt8O
>>720
すごくわかる
ビルやマンション、高架が多かったっけあの辺?
それともぶらk… おや、こんな時間に誰かきたようだ…
0723本当にあった怖い名無し2009/12/18(金) 20:13:13ID:7BJP8SGn0
松阪の旧ドリームランド?(カラオケできたとこ)
閉店して幾分たつが、いい感じに荒れてるね
0724本当にあった怖い名無し2009/12/20(日) 18:15:55ID:L8ZqF+afO
あぁ だが荒れてるだけだ…
0725本当にあった怖い名無し2009/12/20(日) 21:04:12ID:/Va1i+sUO
紀勢町とか廃屋だらけじゃないか?
何か撮れたら「ほん呪」にでも送れば?
0726本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 18:33:49ID:70sryRBrO
自分の子供にプレゼント何か買った?
4才の娘は猫が欲しいんだと。無理だよ
嫁はVUITTONの長財布…
0727本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 18:35:56ID:70sryRBrO
すんません突発と間違えた メリークリスマス、三重の子羊達よ
0728本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 21:01:30ID:8CFqE0xP0
メー。
0729本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 22:55:21ID:oSLq1It5O
俺はその4歳の娘さんが欲しいかな
0730本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 03:16:43ID:tGumhNV7O
大阪からなんですが、中河原海岸 御殿場海岸って名前みたいですが 2004年の日中に連れと砂浜歩いてたら 夫婦らしき方達がいて 嫁さんらしき方は浅瀬向かって一点見つめたまま30分も動かず 旦那らしき方は砂浜で絵を描いて一人で遊んでました
0731本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 03:26:05ID:tGumhNV7O
>>730
続き 砂浜向こうにキャンプファイヤーみたいな炎見えるし 日が暮れて堤防あがってそこから 海見てたら黒いかたまりが自分達とこに向かって動いてきたんですこの海岸体験談耳にしたの二回だけやし、映像なんか見ないし、タブーなんですか?
0732本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 06:46:09ID:rTwkSRkrO
? あ、もう冬休みか…
0733本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 09:29:19ID:eGVI3dfvO
大阪の治安の悪さがオカルトだろ
0734本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 09:54:50ID:Q2ZA3OSRO
なんかバカにされてて可哀想なんだが…
0735本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 10:00:01ID:Q2ZA3OSRO
内部線、今年秋に乗った!それで、例の所を通ったときに、母が「この辺りはBが多くて…」とか言ってたわ。
母が三重県(菰野)の人なんだけど、あの辺りってそれで有名なんだってね。
0736本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 16:04:24ID:OIIkTAFe0
昔(1,2年前?)、デジカメで撮れた心霊写真をオフ来た人だけ見せる言ってた者だが、撮影者から許可出てるので
今更だが公開する…もっとキツイのも今から送って貰って来る(予定)。実際、撮った経緯を聞いてから見せて貰ったがヤバイ;
公開方法?みたいなのをテンプレ貼ってくれると有り難いのですが…

固有の名前?トリ?だっけ?は名前欄に「#○○○○」で良かったっけ?;

まだ仕事中だし、覚えてたら今日中、忘れても今年中には何とか頑張ります。
0737本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 20:29:38ID:JF1DNvOQ0
伊勢神宮見に行った時、☆出館ていう旅館泊まったけど
怖くて怖くて一睡も出来なかった。
二階の大きなお座敷みたいな部屋。
07387362009/12/24(木) 21:02:02ID:D0BSdHdi0
帰って来て…写真の貼り方出てませんな…今日は寝ます…調べてまでは面倒です。
一応、聞いた話の概略としては、
二階建ての家の一階台所から見える表からオッサンっぽい人が見える。
二階の自室のPCでチャットで変なオッサンが表に居た!!→不審者かも上から表を探った方が…
カーテン開けたら二階の窓なのにガラス越にオッサンの顔!当然カーテン閉じる。
((;゚Д゚))アワワワワしてたらブレーカー落ちる
一階に行きブレーカー上げる
何か写るかもってチャットで言われデジカメで10枚程写す
最後の二枚に変な物が…


0739本当にあった怖い名無し2009/12/25(金) 06:06:02ID:Bw+k9QAjO
もう冬休みか
0740本当にあった怖い名無し2009/12/25(金) 20:37:57ID:RZC2jz4LO
携帯からだが一言だけ言わせろ!冬休みとれる程の中流でも餓鬼でもネェよ!底辺でブラックな会社勤めなぉっさんだよ!冬休み迎えた小僧共にゃ一言!こうならん様に勉強して良い所に就職しろよ!2chはたまに息抜きに来いや!メリクリ!
0741本当にあった怖い名無し2009/12/25(金) 22:53:49ID:Bw+k9QAjO
なんだ池沼か
0742本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 11:44:16ID:55eXhYkdO
スポットの話とはスレ違いなんだが
先輩の薦めで明日鈴鹿に住む霊能者の方にみてもらいに逝ってきます
興味ある人いたらレポします
0743れおな ◆5pyOYL6trI 2009/12/26(土) 15:52:21ID:EjSLd5LlO
オバケなんていねーよwww
君達はアフォですか?
0744本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 18:54:12ID:t4OAWuBG0
>>742
興味ある!
オマチしてるね
0745本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 21:23:20ID:PWYa5p/M0
>>731
キャンプファイヤーみたいな炎は、海の方から見えたのですか?
0746本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 22:36:34ID:55eXhYkdO
>>744
了解した

長くなりそうだから経緯と人物紹介だけ先に書いとくよ
まず先輩♂
妻子持ち、自宅でたまに霊が見える人
除霊の際に狐目の何かが抜け出て行くのを見た
次に霊能者♀
先輩曰く、見た目そこら辺にいるオバハン
プロでは無いが休日の予約は数ヶ月先まで空いてないほど
一回の相談は約一時間、料金は求めない。気持ち程度の金品、酒等お礼に置いていく相談者が多い
そして私♂
妻子持ち、霊感・霊体験全くなし
ど~も嫁がおかしい。感情の起伏が激しい、支離滅裂な言動、時折パニック状態になる、体調が常に悪い
予定している相談内容
今後の夫婦の仲、嫁の体調、育児で注意すべき点、を予定
では、また明日。願わくば付き物が取れ、スッキリ爽快な気分でレポしたいもんだ
0747本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 01:16:13ID:V027Po6D0
>>746
鈴鹿にそういう女性がいるのか~
レポ期待す

奥たいへんな様子
更年期かと思ったけど育児中だから違うね
育児疲れで不安定なのかな
とにかく、変なのが憑いてないといいね
0748本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 17:40:02ID:nWm59z5v0
>>746
自分もレポ待ってるよ。


料金は求めないって良心的だな・・・
そういう人が本当の霊能者なのかもしれんね。
相談したい人はどうしたらいいいのかな?
0749本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 22:00:22ID:P8yCIb0A0
>>738
心霊写真UPして!スレろだ
http://www.uploader.jp/home/occult_2ch/

ここ使えばいいんじゃないの?
0750本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 22:30:04ID:Y2cBjV1AO
最近他県から鈴鹿に来たんだけど、取引先から聞いた電車事故(?)のあったというトンネル知りませんか?

07517422009/12/27(日) 23:40:51ID:2xF2XxsZO
>>742です。逝ってきますた
詳しい場所は書かないでおくが、ごく普通の住宅街の一軒家でした
その女性も普通のオバハン。その辺のスーパーの野菜売り場にいそうな感じ
通された部屋も普通。仏像も祭壇もなく、ただ奥の壁に鏡と数枚の木札が置いてあるだけ
相談に入る前に名前と生年月日を聞かれた
私が名字を言った途端に「あんた家、ゴタゴタしてへんか?」ときた
詳細は省くが確かに私の家、離婚騒動、相続問題、男子短命、思い当たる節が多い
オバハン曰く揉める家系らしい
この辺の話しから嫁が何故か泣きはじめる

嫁自身なぜ泣いているのかわからないらしい、さらにオバハンの目を直視するのを避ける
夫婦間の不仲も嫁の体調不良も嫁に憑いている物のせいらしい
この辺で嫁が爆弾発言
人と会話していると自分じゃない誰かが頭の中で「死ね」とか言う時があるんだと
オイオイ、初耳だぞそりゃ、もっと早く言ってくれよ
「今日で嘘みたいに治るから」と笑いながら鏡の前に座らせ背中と頭に手をかざす
「この辺よ~見とき」と頭頂部を指差し何やら拝みはじめた
頭から陽炎のようなモヤモヤが出て時折薄い煙りの様な筋が見えた
オバハンはそれを両手で救いとる様に集め自分の胸元に押し込む
その一連の動作を計3回、2回目の時にオバハン「きもちワルっ!」何が憑いてたんだよ…

小さな女の子と婆さんが憑いてたらしい。3つ憑いてたらしいが残り1つは聞けなかった

続きますよ
0752本当にあった怖い名無し2009/12/28(月) 00:22:33ID:8YoGZ132O
私は祓わなくていいのか聞いたら「あんたは大丈夫」
除霊体験レポが書けると思っていたんだが、すまない…霊にも相手にされないようだ
除霊直後から嫁の表情が変わった気がする。まず笑みが増えたのは確か
その後、幾つか相談して帰路につく

以下は嫁の話
車窓からの景色・カーテンを照らす陽の光がきれいに見える
首・肩・足が軽くなった。むしろ慣れなくて歩きにくいほど
眠い、腹が減る
私に「27日行くよ」と言われた時、恐怖を感じた(憑いてた物が怯えたのか?)
暗い部屋が怖くなった(憑き物が落ちたので素の感情が出たか?)
だんねんながら未だたまに頭の中で誰かが何か言います(マジ怖いんですけど…)

取り敢えずこれくらいでレポ終了
自分で体験できなかったのが何とも歯痒い。中途半端なレポになってすまない
これからしばらく嫁の経過観察しときます
0753本当にあった怖い名無し2009/12/28(月) 01:02:45ID:Lh/3NkG6O
警察と少し絡みがある仕事をしているんだが、警察官から「桑名の(場所失念)ラブホは間違えても行くなよw」と言われた事がある。
何か警察でも認定されてる程出るらしい。

あと四日市は多いよな。
0754本当にあった怖い名無し2009/12/28(月) 01:29:32ID:aJb0wtQq0
>>753
国道258号沿いのマ○カル桑名をちょっと南に行ったとこじゃね?
確か、20年ぐらい前に殺人事件があったはず。
0755本当にあった怖い名無し2009/12/28(月) 01:35:11ID:L3q+0bKV0
>>754
そもそもあそこ真横が墓地じゃないか、殺人事件kwsk
0756本当にあった怖い名無し2009/12/28(月) 01:39:57ID:qDzA2FUv0
>>751
レポありがとー
奥の憑き物を祓ってもらえて良かったね

それにしても、奥は何処でいつから背負っちゃったんだろ
怖いなー
オバちゃんスゴイ!




0757本当にあった怖い名無し2009/12/28(月) 06:56:29ID:DK6Hu8330
背中から 首のあたりに霊の入り口があるらしい。
0758本当にあった怖い名無し2009/12/28(月) 10:39:12ID:8iF+XK11O
いなべの白石廃鉱に水を汲みに行ったんだけ、ど自衛隊みたいな格好の人達が鉱山に集まってて物々しかったよ
何かのイベント?
0759本当にあった怖い名無し2009/12/29(火) 03:51:44ID:EHmLllNO0
>>758
いわゆるサバイバル・ゲームってやつかね
あそこBB弾大量に落ちてるし、雰囲気もある希ガス
自分は興味ないけど
0760本当にあった怖い名無し2009/12/30(水) 14:06:00ID:WyjvFsBn0
>>751-752
奥さん、精神的な病気なんじゃないの?
病院に連れてったほうがいいよ。
0761本当にあった怖い名無し2009/12/30(水) 17:27:04ID:aIr+Tdk7O
白石廃鉱でサバゲーやってる奴はアホ
あそこはいつ床が抜けるか分からない所だらけ
しかも小規模だが頻繁に土砂が崩れてくる
さらに狂暴なモンキーどもがたくさん
0762 【大吉】 【485円】 株価【110】 2010/01/01(金) 01:50:35ID:X+bHFNIx0
        , ~~^\
       /~ν~υ\一富士
      /::::...:(,,゚Д゚)::....::::::`ヽ.
   ,. ノ'´::::::::::(ノ::::::::|):::::::::::::::::::`‐、
         |  |
         し`J

             ,,,,,_
         ミ`゚'ィニゝ
        /,',',',',/´
      _,,ノ、(,,゚Д゚)==ァ  二鷹
  弋''";;;;;,',',', ヽ、 ,!三シ' 
  彡ニ、;;,',,',,',,',,ノ,,,ノ‐"´
     `゙''ー| ∩ |
        m m

        ┌┐
       んvヘゝ
       i   i
       ノ (,,゚Д゚) <三なすび、良い夢見ろよゴルァ!!
      / (ノ   |)
      |     !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U
0763本当にあった怖い名無し2010/01/01(金) 09:37:21ID:z6obPCgjO
嫌いな奴から、大して仲の良くない友達と一緒に逃げる夢みた
なんだこの夢
0764本当にあった怖い名無し2010/01/01(金) 13:55:59ID:4jN5yENM0
俺なんかバスタオル一枚で田んぼ道走る夢だぜ
0765本当にあった怖い名無し2010/01/01(金) 18:19:03ID:bgrLOUm00
おかんが事故る夢だった
こわいお
0766本当にあった怖い名無し2010/01/01(金) 19:46:18ID:cWNvKpQ70
>>754そのホテル,オ○エ○だな。
でも普通に使ってるよ。殺人事件のあったのは事実。
でも部屋特定できないし,最近行ったが何もでなかつたお。
0767本当にあった怖い名無し2010/01/03(日) 18:27:10ID:0ylSj9To0
すみません、スレ違いなのですがスレが無いので教えてください。
三重県津市の白塚に引っ越したいのですが、その中で他のアパートと同じくらい
良い物件なのに1万円くらい安いアパートがあります。白塚のアパートもしくは
周辺の鉄道などで何かあったのでしょうか? 何故安いのかがわからないので
もし詳しい方がいたら教えてください。
0768本当にあった怖い名無し2010/01/03(日) 20:00:39ID:Jk/hU5xS0
>>767
オカルトと関係ないけど家賃安くなる事はあるかも。
例えば、隣や上の部屋の人がうるさすぎて、音でノイローゼになって
件のその部屋を借りた人は1年くらいですぐ退去してしまう…とか。
実際私もそういう部屋に当たって、1年でさよならした。
納得いくまで不動産屋さんや家主さんに「なぜ安いの?」って聞いた方がいいよ。
0769本当にあった怖い名無し2010/01/04(月) 15:46:53ID:O9JI1TbZ0
>>767
そういうのは何のいわくもなければ草加アパート。
あなたは朝昼晩「南○法○華○」の大合唱を聞かされ
ることになる。俺もそういうところに学生時代に
住んだが,幽霊アパートの方がましだった。
0770本当にあった怖い名無し2010/01/04(月) 16:37:41ID:BUIioYRT0
冬休みとか池沼扱いされた者だけど時間が少し空いたので張りました。
>>743さんに折角教えて頂いたので
心霊写真UPして!スレろだ
http://www.uploader.jp/home/occult_2ch/

9…9枚目の画像
10…10枚目の画像
がデジカメで撮れたのだが気味悪いので携帯写メでそれを撮ったものです
鑑定してもらって普通の害ない浮遊らしいので多分大ジョブかなと
もう一つは
osiire…別の所で、カリカリ音がする押入れの中で撮ったらしい写メ
未鑑定なので見て害あっても知らないので注意!
pass
mie

0771本当にあった怖い名無し2010/01/04(月) 16:38:50ID:BUIioYRT0
>>743    ×
>>749さん ○
0772本当にあった怖い名無し2010/01/04(月) 16:55:31ID:BUIioYRT0
osiire の画像の詳細
文才無いので分かりにくかったらスマン。
同僚の友人Aの住んでるアパート(2階)で爪で引っかく様な音がする。
大家に相談→大家「一階には夫婦が住んでるがンナ事は無いと思う」
余りに音が酷いので同僚と畳を上げる。
畳の裏に鉄の爪で引っ掻き回した後が。
まずいと思い四日市に引越し。
友人A「表現し辛いけど押入れからカリカリと音がする」。
そのアパートで同僚、友人A、友人Bと飲み会する。
余りに音がするのでネズミと思い同僚(下段)と友人B(上段)が
手が入るだけ襖開けて携帯突っ込む。
写メを数枚撮って閉じる。
下段の下の方を撮ったはずなのに変なモノ写る。
夜中だったが速攻避難。
上段の方も、もっとはっきりと居ないはずのネーちゃんが写ってましたが
撮った方の許可がまだ降りないので取れ次第載せます。

後日談ですが、そのアパート電気点けっぱで出たんですが友人Aが荷物取りに
帰ったら電気が消えてて怖くて結局荷物取りに行けなかったそうです。
07737672010/01/04(月) 18:39:05ID:gXXvUgeR0
>>768,769
ありがとうございます。やっぱり何か理由はありそうですね。
もう少し、近隣の人や詳しい人に聞いて調べてみます。不動産の人はあいまいな感じだったので^^;
怖い人住んでたり、変な人住んでたり、幽霊出たりしたら、長く住めないですものね。
0774本当にあった怖い名無し2010/01/05(火) 19:04:00ID:yI0MCdAV0
osiireふざけんなosiire
osiete
0775本当にあった怖い名無し2010/01/06(水) 01:32:45ID:8cv3e/9s0
これはひどい

どっかの局のやらせ心霊番組だわ

こんなに時間かけてこの程度の捏造しかできないとは・・・


>>772

>上段の方も、もっとはっきりと居ないはずのネーちゃんが写ってましたが
>撮った方の許可がまだ降りないので取れ次第載せます。

こんどはもうちょいマシなのもってこいよwwwww
07767722010/01/06(水) 15:14:11ID:fNmbpTyg0
捏造とか言われて非常に残念ですが、本当に何も無い所に写り込んだモノです。
この件は何言っても荒れそうな感じなので、もう書かないです。
0777本当にあった怖い名無し2010/01/06(水) 15:45:56ID:p6fxYKqq0
オレ、怖いから見てないけど・・・
何ともないですか?
0778本当にあった怖い名無し2010/01/06(水) 18:56:49ID:XfrBcRoR0
http://u1.getuploader.com/occult_2ch/download/79/osiireedit.jpg

ちょっと編集してやった パスは一緒
0779本当にあった怖い名無し2010/01/06(水) 19:36:39ID:VjCWAS6q0
なあ・・・osiire画像、初日に比べてなんか変わってね?












嘘だよ
0780本当にあった怖い名無し2010/01/06(水) 23:32:31ID:MmNPzMup0
怖くて見れねーよ
霊障あったら嫌だ
0781本当にあった怖い名無し2010/01/08(金) 17:51:54ID:iJv/Ziit0
ほんとにあると思ってるの?
0782本当にあった怖い名無し2010/01/08(金) 18:58:14ID:gPHqx10r0
>>781
うん
0783本当にあった怖い名無し2010/01/10(日) 21:25:10ID:1kGrmM0F0
答志島の「まるみつ寿司」って食べた人いる?
美味しい?
0784本当にあった怖い名無し2010/01/12(火) 00:34:09ID:g6nOyXNH0
>>751
もう見てないかな・・・

大体でいいですので
その女性の年齢と場所がどの辺なのかだけ教えてもらえないですか・・・
0785本当にあった怖い名無し2010/01/21(木) 20:07:08ID:TJnKuovW0
四日市のコープ○○四日市って大きな時計の付いてるビル、いわく付きですか?
テナント入居しようと思ってるんですが・・・
0786本当にあった怖い名無し2010/01/22(金) 08:40:58ID:utFNfcf5O
>>697の言ってるマンション?って、笹川通りから旧道入って二本目の橋の手前ぐらいじゃないかなぁ
違ってたらすまね
0787本当にあった怖い名無し2010/01/22(金) 11:42:01ID:16C7Cw4D0
>>785
時計とか○○に入る文字とかでこのスレを検索。
0788本当にあった怖い名無し2010/01/23(土) 17:34:32ID:HLEYP07K0
age
0789本当にあった怖い名無し2010/01/26(火) 10:20:06ID:1UKpozKaO
四日市のデリヘル嬢はオカルト
0790本当にあった怖い名無し2010/01/28(木) 08:38:05ID:j8osAITd0
>>752
誰かも書いていたけれど、奥さん精神科で診てもらったほうがいいかも。
統合失調症は正体不明の声が聞こえたりするらしいから。
それから霊界は消滅しつつあるっていうよね、最近。
霊は天界に上がったのもいるだろうけれど、逆に人に憑き始めたとも言うね。
居場所がなくなるから。
0791本当にあった怖い名無し2010/01/28(木) 12:49:51ID:9QDwSGUaO
>>790ありがとう。
確かに糖質の気はあったが、あの日から徐々に改善されつつあるのでもう少し様子見で
あれから別の知人を連れて行ったんだが、言動がいかにも憑依されててワラタ

>>784返信遅れてごめんね
詳しくは迷惑かかるとアレなんで勘弁してちょう
会える会えないは「縁」ってやつだそうで、
あなたに善きご縁があることを祈ります
0792本当にあった怖い名無し2010/01/28(木) 22:02:29ID:vImLxXRQO
>>785
もう入ったか?
俺の知る限り戦前でかい病院があったホーンテッドと聞いてるががが
0793本当にあった怖い名無し2010/01/29(金) 00:40:16ID:Jrcq+LduO
>>786だいたいその辺りです。
最近取り壊しがはじまったみたいですよ。
0794本当にあった怖い名無し2010/01/29(金) 07:38:13ID:QPVN1cmU0
>>791
784です。
がんばって探してみます。縁があることを期待して・・・
ありがとう。
0795本当にあった怖い名無し2010/01/29(金) 18:26:01ID:zzGftvozO
青蓮寺公園の神社なんてどこにもなかったよ。どこ?
あと御在所ロープウェイのトンネルって鈴鹿スカイラインのトンネル?
あと旧長野トンネルはどうやって行くの?
0796本当にあった怖い名無し2010/01/29(金) 23:08:41ID:cmj+sG690
志摩市に凄いところがある・・・
0797本当にあった怖い名無し2010/01/29(金) 23:56:57ID:4VoJVojK0
志摩市民です!凸しますので、詳しく教えて下さい!
0798本当にあった怖い名無し2010/01/30(土) 01:53:31ID:KC958pB30
浜島町の塩屋ハイツ。別荘地なんだが本当に怖いよ~霊障あってもしらないよ。
覚悟して行きなよ。
20年前の事だけどいまだに覚えてるわ~。
0799本当にあった怖い名無し2010/01/30(土) 02:09:32ID:twcb+CEw0
>>795
鹿の○とかの旅館の方あがってく急傾斜の方
0800本当にあった怖い名無し2010/01/30(土) 02:33:27ID:4vPnIyeP0
>>797
登茂山の駐車場左奥の電話BOXってまだある?
あったら夜中に行って写真とってみない
どうなっても知らんけど…
0801本当にあった怖い名無し2010/01/30(土) 03:28:36ID:mH6wBVnb0
桐垣展望台に電話BOXは無いよ!
0802本当にあった怖い名無し2010/01/30(土) 03:36:27ID:KC958pB30
>>800
懐かしい~
0803本当にあった怖い名無し2010/01/30(土) 21:22:18ID:9fT6d9MZO
西青山駅付近の165号線って、あんな山深い道なのに所々に脇道があるよね。
一体どこに繋がるのか気になる
0804本当にあった怖い名無し2010/01/30(土) 23:38:15ID:mH6wBVnb0
単なる林道につき行き止まり…でも白山トンネル前後のは…
0805本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 04:35:35ID:vjHHVToPO
暁がやばい
0806本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 09:07:48ID:nc6otH2s0
>>803
西青山駅周辺はマジホラー
そもそも、なんで公園があるわけ?
0807本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 09:55:31ID:QXnoUIV/0
霊感強い母親と妹が四季の里へ遠足に行ったとき、 急に気分が悪くなったそうだ。

ちょうど例のトンネルのちかくだった
0808本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 11:35:40ID:UQxTCV84O
白山トンネル前後の脇道って?
0809本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 16:52:55ID:pgPwOq7d0
>>807
前の日に変なもん食ったのとちゃう?
0810本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 17:20:21ID:ZrL/mh+b0
鈴鹿回生病院跡みたけど更地にすると案外せまいね
ツレがいまだになんか見たやつがいると言ってたが
0811本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 18:15:26ID:UQxTCV84O
飯高町の蓮ダムは心霊スポットらしいけど
0812四日市発@神霊2010/02/04(木) 19:21:53ID:EW8BaUSW0
コンバンワ
南部丘陵公園ネタでました?
0813本当にあった怖い名無し2010/02/06(土) 13:14:18ID:MWypIA910
知り合いが夜中12時過ぎに車を走らせてた時、鈴鹿サーキットのコースの下を通る道路脇(歩道のない方)を
一人歩く女性がいたそうだ。
こんな所をこんな時間に女性が独りで歩き?と驚いて見ていたら、そのままスーッと壁に消えて行ったとか。
数日前の話だって。
0814本当にあった怖い名無し2010/02/07(日) 10:33:01ID:jD4o5kFo0
オートバイレースに賭ける本田宗一郎・・・プロジェクトX挑戦者たち!

「地上の星」を歌い、スーッと消える中島みゆき。

 今年の紅白はこれでいこう!??
0815本当にあった怖い名無し2010/02/07(日) 23:20:31ID:Ply8Rnuv0
http://hiroshima.cool.ne.jp/iruka/newpage1.htm
0816本当にあった怖い名無し2010/02/12(金) 09:42:16ID:DDtIZ44oO
さすがに冬は過疎るなぁ
三重の怖い話も出尽くした感がするし
早く夏にならないかな
0817本当にあった怖い名無し2010/02/13(土) 23:44:10ID:GeVdGIwu0
813
確かにあのトンネルを深夜に走るのは怖い。
オレ、遠回りでも別の道を行きます。
0818本当にあった怖い名無し2010/02/14(日) 16:49:36ID:Gzo798meO
鈴鹿の一升瓶って回転肉?
0819本当にあった怖い名無し2010/02/14(日) 22:00:47ID:rzEQNDsi0
>>818
心霊スポットではない
0820本当にあった怖い名無し2010/02/15(月) 01:09:03ID:s0wmkNp5O
牛の死肉が回ってきてそれを人間が食べる
心霊スポットでは無いけどオカルトでしょ
0821本当にあった怖い名無し2010/02/16(火) 00:14:07ID:ESusFlg60
>>820
にほんごよめる?
ここのスレタイはなに?
0822本当にあった怖い名無し2010/02/17(水) 23:42:01ID:WzD1p1380
>813
そういえば、少し前にあのトンネルで深夜のバイク事故で中年男性が亡くなってるぞ。
0823本当にあった怖い名無し2010/02/18(木) 15:23:43ID:ltPI7OvbO
青少年の森あたりもなんかいろいろありそうだよな
0824本当にあった怖い名無し2010/02/19(金) 12:25:31ID:6kRmDyV7O
また同じ話題のループかよ
0825本当にあった怖い名無し2010/02/19(金) 12:51:25ID:kDrKTwqn0
じゃ、話題提供しろよ
0826本当にあった怖い名無し2010/02/20(土) 13:00:10ID:MGGm/iPO0?2BP(20)
 そういえば幽霊の出る(とうわさのある)物件が、
売りに出ているようだ。
 南のほうだが、興味はありませんよね。
0827本当にあった怖い名無し2010/02/20(土) 17:35:55ID:NqxKMGLt0
俺は興味ないね
0828本当にあった怖い名無し2010/02/20(土) 18:11:33ID:8fVrIfTb0
佐倉池と死に池って出ますか?
0829本当にあった怖い名無し2010/02/21(日) 00:18:24ID:MxdMU7QF0
>826
興味ある
教えて
0830本当にあった怖い名無し2010/02/21(日) 00:31:37ID:xcxdVDxi0
意外と三重ってスポット少ないのかも・・・。
四日市に偏っちゃうのであれだけど・・・
中川原駅付近のトンネル
堀木町の時計のあるマンション
南部丘陵公園
四日市のどっかの外人墓地?


このあたりの情報知ってる人います?
0831本当にあった怖い名無し2010/02/21(日) 23:41:33ID:9G7PB0zT0
2,3年前のこの板に書き込まれていた名古屋のアマチュアカメラマンの体験談が怖かった。
写真を写す為に大王崎から志摩半島?だか尾鷲?の海岸を写して廻っている時、
夕暮れの磯で数人の子供が遊んでいるから子供達に写真を取らせてくれとカメラマンが言うと
良い場所があると子供達はカメラマンを誘って磯を行く。
子供達に連れて行ってもらった磯場で子供達が遊ぶのをカメラマンが写していると
上の道路から危ないから早く上がれという声。カメラマンが気がつくと
夜の暗さと満ち潮で足元が見えず遭難しそうになる。道路から地元民が数人
助けに来てくれてカメラマンは助かる。地元民の話を聞くと、子供達がカメラマンを誘った場所は
非常に危険な場所で遭難が多発する場所。地元民には子供達が見えてない。
カメラマンだけには子供達が見えていたという話。
0832本当にあった怖い名無し2010/02/21(日) 23:50:11ID:cFFgAIP20
こらまた特定されんように、えらい場所が飛んでまんなぁ
0833本当にあった怖い名無し2010/02/22(月) 05:50:14ID:D/evkuG70
たしかに そういう場所は数限りなくありそうだからねw

道から磯を見下ろすシチュの場所 心当たりあるのは 五ヵ所あたりかなぁ
0834本当にあった怖い名無し2010/02/22(月) 13:02:00ID:Lh/9eRx/O
青蓮寺のカ●ディアンは既出?
あそこは出るぞ
0835本当にあった怖い名無し2010/02/22(月) 15:45:59ID:Jicx5Pr30
>>831
この話、読んだ記憶がある。
暗い磯で遊ぶ子供らの描写がみょ~に不気味だった。
撮影機材一式が海水でダメになったんだよね、確か。
地元の人達の磯場にまつわる話が怖いんだよ。
0836本当にあった怖い名無し2010/02/22(月) 18:05:34ID:JYDGKRDwO
伊阪ダムと泊山公園て有名かな?
0837本当にあった怖い名無し2010/02/22(月) 19:32:45ID:+sMU+vv90
>>831
浜島町のホテル○雅(旧○亭)の東側の磯?
あそこならすごいいろいろあるとこだから納得
0838本当にあった怖い名無し2010/02/22(月) 22:01:02ID:2PkDeY6qO
つい最近、雪溶けに合わせて一人でいなべの白石廃坑に行ったんだけど

行った事ある人は分かると思うんだけど…

工場の敷地に入るために小さい橋を渡るよね 工場に入るためにはその橋で川を渡って柵を乗り越えなきゃだけど

その橋を渡らずに 直進して山道を登ると(工場は右手にある状態)県指定天然なんとかっていう 県に保護されている天然の洞窟がある


もう人が通るような道じゃなくて けもの道みたいな所を進んでそこに行くんだけど ものすごい死臭がする
何かの動物が死んでるのかなと思ったけど見当たらない


しばらく我慢して洞窟に向かったんだけど

臭いがすごい
なんていうか酸っぱい臭い

んで洞窟に着いたんだけど、
0839本当にあった怖い名無し2010/02/22(月) 22:19:02ID:2PkDeY6qO
洞窟に入ろうとした
そしたらどっか遠くから男の声でおーい おーい おおおお って聞こえてきた

この時点で俺怖すぎて洞窟どころじゃなくて急いで引き返し始めた

ちょっとしてからまた声が

かなり遠い所から聞こえてきて、その方角を見た

そしたら工場の奥に小屋付きの白い塔?みたいなのが立ってて その屋根になんかいた 猿かと思った 違う 全然違う
あきらかにおかしい 動きが
俺はもう走って山降りた
きがくるいそうだった

なんとか水汲み場まで降りた

水汲み場にはおじいさんが軽トラで水汲みに来てた

とりあえず人に会えてほっとした

もう塔を振り返る気にはなれんかった

とりあえず人が多い所に行きたかったから急いで車乗って大安のジャスコに行って 一息ついてから家に帰った


0840本当にあった怖い名無し2010/02/22(月) 22:22:26ID:v4huyd/+0
そういうの怖いクセになんで敢えてそういう場所にいくわけ?
0841本当にあった怖い名無し2010/02/23(火) 00:33:41ID:1BqtGoKv0
民主党の真実
外国人参政権は目くらましで、本丸は外国人住民基本法だ!

http://zuka1123.iza.ne.jp/blog/entry/1301453/

読んでみると凄い法案です。
日本にどんな方法であっても 3年以上住めば 日本人と同じ権利を与える。
二重国籍であろうが 本国の選挙権があろうが 犯罪者であろうが関係は無い。
選挙権・永住権・戦争賠償 その他諸々全ての権利が保証され 尚且つ 外国人としての
不当?な扱いに対し 撤廃させる権利を持つ。

外国人参政権叩いても、これが成立したら何もかも終わりだよ。
拡散よろしく!
0842本当にあった怖い名無し2010/02/23(火) 08:13:55ID:LWD+QbzB0
鈴鹿峠って何かありますか?

ところで、昨日、鈴鹿峠のトンネルから三重の方へ向かって行ったら、下り坂が
終わるぐらいの所の看板に赤ペンキで「呪う」って書いてあったけど・・・
0843本当にあった怖い名無し2010/02/23(火) 11:37:35ID:AqFupa9N0
族のイチビリやね
0844本当にあった怖い名無し2010/02/23(火) 22:35:59ID:JRMHR734O
「祝う」の間違いじゃ…
0845本当にあった怖い名無し2010/02/24(水) 07:54:32ID:DI2Svihi0
>>844
その落書きを見て、樹海の祝うを思い出して笑ったんだけどねw
08468452010/02/24(水) 07:57:15ID:DI2Svihi0
祝ってやるだった・・・樹海、行ってくるorz
0847本当にあった怖い名無し2010/03/03(水) 19:52:48ID:J1KXjRPr0
四日市のパワーシティって、そういう場所なのかな。

昨日パワーシティ内の本屋さんに行ったんだけど、今日は朝からすこぶる体調が悪い。

体が鉛みたいに重くて、息苦しくて、左肩が痛い。

もともと霊媒体質みたいで、
よく気の悪い場所に行くと何かを拾ってくるのか翌日は決まってこういう症状になるんだが・・・。
0848本当にあった怖い名無し2010/03/03(水) 20:25:22ID:OBHTNTre0
>>847はフロン134aだったと・・・w
0849本当にあった怖い名無し2010/03/03(水) 20:35:11ID:BVrJuJCpO
霊媒体質(笑)
0850本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 01:22:31ID:eaLskM8x0
津の外人墓地近くの近鉄沿線沿いのアパートの202号室に出るのは昔から有名。
生活保護を受けて生活していた精神障害者が自殺して、しばらく全室空き室状態になったらしい。
その後、空き室を出したくない大家は、法人契約で派遣さんや短期入居者をドンドン入れたんだと。
けど、出るんは本当やから、その部屋に入居した人はすぐに引っ越していく。
誰も居ないのに人の立ち上がる音や、ラップ現象が酷いらしい。
霊感のある人ならビビッとくる筈。家賃4万を切っているアパートには気をつけろ!
0851本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 09:30:29ID:mAyNLHLOO
伊坂ダムはガチ
0852本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 11:49:43ID:qmC0PNua0
パワーシティは真ん中の公園(今もあるか知らんが)がある場所が昔、防空壕だったぐらいしかオカルト要素はないんじゃないかな
0853本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 13:16:49ID:V5avAPXzO
尊敬出来る殺人者の写真を飾りを崇拝していたら魂が入ってしまって夜中その奉ってある仏壇から異様な音がする
0854本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 14:06:14ID:HoHwYLTU0
>>850  そこって、何度もアパートの名前を変更している所だろ?
0855本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 18:07:33ID:BrtIL7Hc0
パワーシティの本屋の話なら過去スレで見た記憶がある。
0856本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 22:19:00ID:2BNhWJE10
四日市だと笹川5丁目の月極駐車場で殺人事件があって、
幽霊が出るとか周りが言うもんだから
しばらくして駐車場がなくなり、普通の一軒屋が建ってて
ビックリした事があったな。隣の小さな畑もなくなってて
普通の家が建ってたよ。なんかあるとすぐに売りよるよな。
0857本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 13:11:19ID:NBo9qB0E0
後から建った家が心配だな
住人は何ともないのだろか?
0858本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 13:44:03ID:aKBl0SNk0
>>856

その駐車場の横というか下にある
築40年以上の小さな平屋建ての家が幽霊屋敷って
近所で言われてたのを思い出した。
その家はまだあるよ。
しかし、笹川もだいぶかわったよね。
団地の違法駐車もなくなったし。
0859本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 21:58:09ID:W00oNXQt0
俺、なんとなくわかるわ。32番地辺りの話やろ?
0860本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 17:04:40ID:DC8Urt8t0
そう言えば太平洋セメント、各地の採掘現場休止してるけど
藤原の所はどうなるんだろ?(ニュースには出てなかったけど)
いずれ白石鉱山みたいになっちゃうのかな
0861本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 00:49:26ID:99UK+uEL0
1 名前:なんだチミは?φ ★[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:48:40 ID:???0
三重県松阪市の介護施設で、入居しているお年寄りの女性がトイレに入っている姿などを
 職員が撮影し、この映像がインターネットの動画投稿サイトに掲載されたことがわかり、
 松阪市は施設の職員による虐待の疑いもあるとみて調べています。

 映像が撮影されていたのは、認知症のお年寄りが共同で生活をしている三重県松阪市の
 介護施設「グループホームカトレア」です。施設を運営する医療法人によりますと、
 入所者の94歳の女性が何者かに鼻をつままれる姿や、トイレに入っている姿などを
 映した映像が、4日から5日にかけてインターネットの複数の動画投稿サイトに掲載されたと
 いうことです。

 外部からの指摘を受けて施設が調べたところ、19歳の女性介護職員が携帯電話の
 カメラで撮影したことを認めたということです。女性職員は「悪気はなく、親しみを込めて
 やった」と話す一方で、「映像は動画投稿サイトには送っていない」と話しているということです。
 松阪市は、施設の入所者に対する虐待の疑いがあるとして、5日までに介護保険法に
 基づく施設の監査を行い、詳しい事実関係の調査に入りました。施設を運営している
 医療法人の松本隆史理事長は、記者会見し、「利用者や家族に迷惑をおかけして
 たいへん申し訳ない。調査委員会を設置し、再発防止に努めたい」と述べました。
ソース 
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013019181000.html#

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267800533/

0862本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 14:14:26ID:tF1pu45t0
あああ
0863本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 22:19:37ID:TMsBcXFy0
>>851
kwsk
0864本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 23:42:49ID:EMAR/2m0O
伊勢にはスポットないですか?
0865本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 23:58:13ID:Pcc00oIDO
伊勢は内宮から奥へ抜ける道、ナントカ峠?って言うところがヤバイんじゃないの?
0866本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 01:13:05ID:ct8Jxyht0
>>865
山犬を切った刀を洗った池がある峠だろ
深夜に通り抜けることもあるが何もないよ
0867本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 03:16:48ID:lSKduU7L0
去年の秋から冬にかけての話なんだけど…

津駅のホームで2回キ○ガイの老婆を見たんだけど、他に誰か見かけた人いない?

朝9時から9時半の間に電車待ち(近鉄)でホームのベンチに座ってたんだけど、
背中合わせの反対のベンチから何やら怒鳴る声が聞こえるのよ。

最初は携帯に向かって怒鳴ってるのかと思ったんだけど、確認のために見てみると誰もいない所に向かって怒鳴ってる。
殆ど何言ってるか聞き取れなかったけど、唯一聞き取れたのが「うるさいわ!」っていう怒声。
しばらくして来た特急に乗ったんで、この後どうなったかは不明。
これが一回目で、確か11月の上旬だったかな。


0868本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 03:18:02ID:lSKduU7L0
二回目がそれからちょうど一ヶ月後位で、そんな老婆のことなんてすっかり忘れたてた。

12月に入って寒かったから待合室で電車待ちしようとしたんだけど、何故か入口のドアが二つとも全開になってんのよ。
何も知らない自分は当然ドアを両方閉めて、暖気が逃げないようにした。
しかし、すぐドアが全開になってる理由が分かった。
待合室の中で、異臭が充満し始めたから…。

中にいるのは中年のおばさんと携帯で通話してるっぽい老婆と自分の三人だけ。
自分は異臭の元が気になったのでキョロキョロ見回すと、老婆の側に茶色いものが一本落ちてた。
異臭の原因が分かったのと同時に、老婆が携帯ではなくずっと独り言を言っていたことに気づき、
ここで初めて一か月前の事を思い出した。

ゲッっと思ったので、足早に待合室から出て暫くしたら「キェー!」っていう奇声が聞こえてきた。
異臭の件を含めて駅員さんに言おうかと思ったけど、駅員さんも見て見ぬふりをしているかも知れないので、やめておいた。

その後名古屋行きの急行に乗ってもうすぐ名古屋に着く、という頃に
後ろの車両から独り言と奇声を織り交ぜながら前の車両へ移動するその老婆を見た。
自分の前を通過した後、やはり悪臭がした。

この老婆は単独で、保護者はなし。
奇声を発する時も、怒鳴る時も特に誰かに向けてするのではなく、
まさに見えない敵と戦っているような感じの人だった。

空気に向かって吠えてるだけだから、実害はないと思うけど、
攻撃的な雰囲気なんで、ホームから突き落とされたり、刺されたりするんじゃないか
っていう恐怖感を覚えます。
0869本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 09:14:13ID:PitWZAAeO
>>868
異臭の中で、いくら待合室が暖かいとは言え居続けられる
その中年のおばさんもこえ~なw
0870本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 10:16:29ID:q4H5Tb6xO
神の国だから霊はいないよ。三重県は。
0871本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 15:11:02ID:rk/TY5YtO
スレチ
0872本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 18:13:11ID:cSVsDuPL0
>>868
中河原海岸の水泳授業で、奇跡的に助かったけれど、それ以来気がふれたのでは?

ちなみに俺も、夜中に金縛りにあうと、バカヤローと奇声をあげています。
0873本当にあった怖い名無し2010/03/10(水) 23:14:25ID:p6LlFJrd0
>>869
中年のおばさんもほどなく待合室から出てったようでした。
でも、急行で同じ車両に乗り合わせた人は災難だったろうね。

>>872
なるほど、深いですねw
本当にそんな過去を背負ってたら仕方ないと思えるんですけどね。
実際に見ると悪霊か狐が憑いてるような感じです。
0874本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 08:43:46ID:VxRY8oOP0
神宮の回りはあれこれと多いよ
あのへんでちょっと変わったところだと大仏山かな?
あそこが、というよりあそこに行こうなんていう女性には注意
0875本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 12:50:22ID:dlkhYhgb0
>>874
婦人系のなんちゃら?
0876本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 23:03:54ID:t+/wKOcs0
大仏山になんかあんの?
0877本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 23:27:25ID:JPdgW/xo0
どう思った?

http://005.shanbara.jp/train/data/752710_1.jpg
0878本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 23:43:25ID:x3WlhKNV0
ガラスに映る角度がおかしいってこと?
0879本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 01:39:21ID:d6mVgo+J0
上の方で話題になってた天の岩戸、去年行った時のがあったんで貼ってみます。
朝方行ったんで、至って普通の画像です。

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up5025.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up5026.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up5027.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up5029.jpg
0880本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 11:48:02ID:qtbYg6c80
志摩周辺に住んでいます。
伊勢道路でいわく付の話がいろいろありますが
どこまで本当なのか・・・。
0881本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 14:30:37ID:aupBY/4O0
大仏山もいろいろあるんだけどなんか言葉にしたくないな
子供は夜寝るから夜な夜な行って騒がないで欲しい、と言っておく

天の岩戸絡みと思われる同級生の死が何件か続いたな
なんか、してはいけないお参りがあるらしい

伊勢道路はガードレールにいっぱい人が座ってるって言うよね
0882本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 16:34:25ID:hTD9nk2jO
>>880
志摩方面から伊勢に抜ける一つ目のトンネルを出てすぐに、左側からトンネルの上に昇る道があるだがー、
トンネルの正面に立つと良く分かる。

そこのトンネルの上には事故で死亡した者の墓地があってだな、そんなとこに誰も手入れしないから荒れ放題なんだとよ。
まあ聞いた話しだからどこまでホントか知らんけど…

いつか行って見たいけど、オマエと確認に行こうか?

道自体はトンネルができるまえまでは使っていたみたいだから、何処に出るのか知りたいしな

長文すまぬ
0883本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 07:57:06ID:Ys+Mpw9d0
>882
あのトンネルの横から上がる道、どこにつながるのか
興味のある人多いかもね。
会社の人が昔登ったときには特に何も無かったと言ってましたが・・。

志摩側から行くと右側に川が流れていますが
途中で壊れた橋があるようで、その辺りが
かなりヤバイと霊感の有る(ほんとか?)子は
言っていたのを聞いた事があるが、そもそも壊れたような橋を
見つけられない・・・。

0884本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 14:33:32ID:f3ecnsXf0
林業で使っているから枝分かれはあるかも知れないけど朝熊山まで行ってるんじゃなかった?
トンネルの真上にはお地蔵さんと祠があったように思う
ここ何十年も行ってないからはっきりしないけど
0885本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 14:38:12ID:f3ecnsXf0
すまん、あの道は高麗広行きだ。
0886本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 17:36:40ID:1OMDqoNg0
天の岩戸 赤い橋 鳥居 黄泉の国の出入り口
トンネル手前左側(志摩→伊勢方向) 血だらけの女性
ダム 車がいっぱい沈んでる(た?)

なんかこんなイメージが飛び込んできた
0887本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 11:28:39ID:OEaH9WBm0
昨日鈴鹿に仕事で行ったんだけどお昼前に小腹が空いてパン屋さんらしき店に入ったんだ。
そこはサンドウィッチの専門店らしく何気に生クリームとコーヒーゼリーらしきものが入ったのを買ったんだ。
食べたら何だか口の中がネチャネチャするのでサンドの中見たら納豆が入っていてネバ~と糸引いていた。
思わずギャーと叫んでしまったよ、怖かった

あの辺出るらしいな…
0888本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 12:34:40ID:pXp+PQrV0
>887
サーキット通りのベルシティ辺りのサンド屋?
0889本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 13:59:12ID:3LWZB7VG0
>>887
チュートリアルの徳井が美味いってた
確か黄金伝説だったと思う
0890本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 16:29:41ID:TXsr1cmf0
そりゃ鞍馬サンドの一押しサンドだな

ところで三雲嬉野辺りに隠れ里ちっくな場所があるよな
確かメトロとフェニックスの間あたりでフェニックス側の川沿いなんだけど
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E4%B8%89%E9%87%8D%E7%9C%8C&brcurrent
=3,0x600411bdec56add3:0xffe1c2c587f95b61,1&brv=21.22&sll=36.5626,136.362305&sspn=32.561265,78.662109&ie=
UTF8&hq=&hnear=%E4%B8%89%E9%87%8D%E7%9C%8C&ll=34.612372,136.430562&spn=0.008194,0.027337&z=16

ウロ覚えではゴミ施設だかなんかが付近にあった
知人曰く、平家の隠れ里とかなんとかで落ち延びた方々の子孫たらなんとか
実は普通に童話なのかも

知ってる人はいるかな?
0891本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 16:32:57ID:TXsr1cmf0
連投スマナイ
川沿いから入った山?の中なんだけど
ずっと山の細い一本道で数十分走ってあるのは寂れた集落だけってところ
「この先日本国憲法通用しません」の看板を思い出した。

ゴメン、心霊じゃないな
0892本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 20:18:07ID:i2Zkted90
>>890
その近くにある、○○○湖の奥の集落なら知ってるけど>平家の隠里
0893本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 20:30:48ID:i2Zkted90
湖の名前と平家でググると情報は出てくる
0894本当にあった怖い名無し2010/03/18(木) 23:04:32ID:uEm9Q2+DO
鈴鹿で道に迷い、かなり入り組んだ細い道が続く住宅街に入ったんだが…
迷路のような路地裏を原チャでうろうろ。
大通りに出ようとさ迷いつづけても一向に抜け出せず、どう進んでも小さな神社の前に出てしまう。

夜だったから暗くて位置がわからず道なりに進むとまたその神社に

かなり怖かったよ

なんか呼ばれてたのかなw
あちこちに祠みたいなのあったし、自転車がいっぱい集まってる家があったが、静かだったし。

なんだったんだ
0895本当にあった怖い名無し2010/03/18(木) 23:08:45ID:/zfdGDVc0
>>892>>893
それだ、アリガト
隠れ里は用もないのにお出かけすると危ないかな?
0896本当にあった怖い名無し2010/03/18(木) 23:15:11ID:/zfdGDVc0
またまた無知でゴメン
なんか普通に観光地なんだね。忘れてくれ
0897本当にあった怖い名無し2010/03/21(日) 10:23:04ID:15OkItgz0
>>882
確か、剣峠に抜ける県道へ通じてるよ。
バイクで行ったことがある。
あのあたりは林道迷路になってる。
なかなか見晴らしの良い明るい林道だった。
0898本当にあった怖い名無し2010/03/21(日) 10:27:12ID:jgxDCeJ20
>894
鈴鹿在住だけど場所の見当がつかないなぁ・・。
で、どうやって帰ってきたの?
0899本当にあった怖い名無し2010/03/21(日) 20:34:43ID:652ZR2uo0
名張に心霊スポットってある?
0900本当にあった怖い名無し2010/03/22(月) 00:58:21ID:9AUq0Qm00
>>894
近くに駅あった?
0901本当にあった怖い名無し2010/03/22(月) 12:39:08ID:KSdu9JHEO
>>897
なるほど、貴重な情報サンクス
0902本当にあった怖い名無し2010/03/22(月) 13:49:10ID:WDHnuquF0
大仏山の話、釣られて来てる人いたねw

>>897
入れた?運が良かったね
0903本当にあった怖い名無し2010/03/23(火) 08:17:23ID:CXivgnjx0
いまから心霊スポットをまわりたいんですが四日市 桑名近くでおすすめありますか?
0904本当にあった怖い名無し2010/03/23(火) 10:29:20ID:T4dzHYD/0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269256069/32
0905本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 14:12:52ID:s6m4a0aPO
はい、塩浜で水死体上がったよー

場所は昭和石油の横。
鈴鹿川の河口の防波堤テトラポッド。
ちなみに休日、夜などは釣り人で賑わう場所。
死んだのは釣り人 見つけたのも釣り人
事故は22日発生
18~19時の間に発見
救急車一台、パトカー一台出動。

ちなみに俺はすぐ近くの工場勤めで野次馬に行ったから詳しい

こりゃ新しいスポットの誕生だね
今度行ってみよう フフフ
0906本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 16:27:12ID:60v/1p3M0
人の不幸を笑いものにするな
0907本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 16:32:07ID:F9z54ps80
南無阿弥陀。
0908本当にあった怖い名無し2010/03/25(木) 04:19:38ID:AAkPcQM50
>>903
湯ノ山温泉行ってこれば?
廃墟がかなりあるんでかなりスリル味わえる

実際心霊スポット化してるところもあるしね
0909本当にあった怖い名無し2010/03/25(木) 21:31:28ID:wlpwZO9t0
御在所岳の登山で死んでいる人、かなりいますよね。
0910本当にあった怖い名無し2010/03/26(金) 11:32:25ID:Os5RYY+hO
崖登る箇所があって そこで落下して亡くなる方が多い
慰霊碑?みたいなのも建ってる もちろん人数分
0911本当にあった怖い名無し2010/03/26(金) 17:46:10ID:r6VhCZYpO
御在所は行方不明になってるひとも多いしな…

中学生だか高校生だかもかなり前に行方不明だと騒がれてた
0912本当にあった怖い名無し2010/03/27(土) 09:17:32ID:3d6IWN1/0
三重で繁殖中の「サルシカ」なるカルト集団
気をつけろ

http://www.salsica.com/
0913本当にあった怖い名無し2010/03/27(土) 09:29:49ID:aO8GwcOL0
湯の山幽霊ホテル?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYnNJfDA.jpg

帰りにふと思い立って行ってみたら驚いた!
中央緑地公園が生きてるオカルトに占領されてた。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYgc5jDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY465jDA.jpg

0914本当にあった怖い名無し2010/03/27(土) 10:05:36ID:4qZPwNap0
オォォーーー!! w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w オォォーーー!!
0915本当にあった怖い名無し2010/03/28(日) 00:43:43ID:tEA/iGlg0
>>913
レジャー施設の廃墟大好き
うpサンクス
0916本当にあった怖い名無し2010/03/30(火) 17:48:33ID:Qi+xIoQp0
中国人夫婦が下山中迷い、妻が衰弱死 御在所岳
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100330-OYT1T00382.htm
0917本当にあった怖い名無し2010/04/02(金) 06:05:19ID:d5Egao+1O
志摩市の無理心中をした、29歳♀を詳しくおせーて
0918本当にあった怖い名無し2010/04/03(土) 10:54:13ID:GZ3jqgUk0
>>917
>31日午前1時35分ごろ、三重県志摩市大王町波切の登茂山公園駐車場に止めてあった乗用車内で、
>同県伊勢市の主婦(29)と、保育園児の長男(6)が倒れているのを夫(40)が見つけた。
>病院に搬送されたが2人は既に死亡。車内から遺書が見つかり、助手席の足元にコンロと練炭が置か
>れていたことから、県警鳥羽署は無理心中とみて調べている。

> 同署の調べでは「30日夕から妻と連絡が取れない」と、夫が行方を捜していたという。遺書には「息子
>と一緒に死ぬ」との内容が書かれていたという。同署によると、長男は今春、小学校へ入学する予定だった。

伊勢の人なのによく登茂山で見つけたもんだと感心したわ
志摩なら自殺の名所はいっぱいあるのに自殺場所の示唆でもしとたんかなぁ?
0919本当にあった怖い名無し2010/04/03(土) 19:38:15ID:LIzw30MyO
そこいった人の書き込み三重県サイにあったな…
0920本当にあった怖い名無し2010/04/04(日) 17:08:47ID:WQje9XGx0
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.69783929227159&lon=136.4653549666879&z=19&mode=aero&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=34.64594524038&hlon=136.36507521825&layout=&ei=utf-8&p=

↑の地図の中心辺りにある白っぽく見える所。
誰か暇な人、何があるのか見てきてほしい。

前の方で、風早池やら佐倉池がヤバイって話が出てたけど、
自衛隊の演習場周辺から伊勢道はさんで、久居高校周辺、神戸の里山までの一帯は
なんか変な所が多いんだけど、地図の所が気になるんだ。

神社かもしれないんだけど、オレ確認に行きたくてもなかなか行けないので
誰か近場の人、見てきてくれないかな。
0921本当にあった怖い名無し2010/04/05(月) 06:23:16ID:8RE+u0/T0
国土地理院の地図だと普通に神社のようだけど。
ttp://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?latitude=34.697802&longitude=136.465167
0922本当にあった怖い名無し2010/04/05(月) 06:33:30ID:CdwFiDCoO
>>918
オソクナッたけどサンクス

…ともやまかぁ、死に場所求めて真っ直ぐ進んだら着いたんじゃないかしら
志摩半島の先っちょだからなあ…

それか死ぬ前にアスレチックで長男と遊んだのかな?
何とも嘆かわしいなぁ…
ますますあそこに行きたくなくなったわ
09239202010/04/05(月) 11:33:43ID:wLBE41RH0
>>921
やっぱり神社だったんだ。サンクスです。
暇ができたらちょっと行ってみます。
0924本当にあった怖い名無し2010/04/05(月) 13:25:22ID:4FBm8lGY0
>>922
志摩半島の先っちょは御座やろw

登茂山公園駐車場って首のない侍の心霊写真が撮れたとこだ
あそこらって元処刑場って聞いた事がある
0925本当にあった怖い名無し2010/04/06(火) 06:55:14ID:Eqi6R4Ij0
ともやま公園の駐車場でエチしてると車がいつのまにか
4輪ともジャッキアップされるって
怪談がある
0926本当にあった怖い名無し2010/04/06(火) 20:44:44ID:hrGAPzfIP
>>920
農道を進み
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYluJnDA.jpg
山道になり
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_JBtDA.jpg
警告
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYi5xsDA.jpg

看板で断念、罰金は嫌だからなw
車は通れないし、人通りもない。
印象としては神社とは思えないな。


0927本当にあった怖い名無し2010/04/08(木) 11:59:34ID:nVIea69R0
お暇な~ら~ 来てよね~

GWはキャンプで盛り上がろうぜ!
参加者待ってるよ!
連絡お待ちしています

http://www.salsica.com/?p=6745
09289202010/04/08(木) 12:53:07ID:FwxG7rOv0
>>926さん
うぉー行ってきてくれたんだ!ありがとー!

しかし立入禁止か・・・余計に気になるなぁ。
なんかありそうなんだよなぁ・・・。
スゲー入ってみたいけど罰金は嫌だしなぁ。

この立入禁止の看板から目的の地図の白い所まで
大体どれくらい距離あるかわからないかな?
0929本当にあった怖い名無し2010/04/08(木) 22:23:20ID:lu0r6Z+hO
かなり昔の事だけど鈴鹿スカイラインを夜中一人で運転中、後部座席にすごい気配を感じて
恐怖でルームミラーも見れずに半泣きになりながら下山した事があった
あそこ何か噂とかあったっけ?
0930本当にあった怖い名無し2010/04/08(木) 22:27:19ID:hUObl/GX0
ま、たくさん亡くなってるからね
0931本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 00:27:26ID:vW2RzIbW0
そろそろ暖かくなってきたで、凸したくなってきた。
三重県は大概ヤバイとこ無い気がするんやけど、
実際どーなんかな。。
0932本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 06:38:36ID:bLXK4/EOP
>>928
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYl6JlDA.jpg
看板は十字路の所
0933本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 08:35:22ID:hmbe3MBs0
>>931
伊勢は?
神宮の社周辺は霊とかとは違うものがいるようだけど
神聖なものの周辺には古来から悪しきものが配されるって言う
またそういうものも集うんだと
0934本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 11:42:49ID:csPCEbgbO
四日市の福王山は気持ち悪い神社だよな。
神の世界という雰囲気があって気持ち悪かった。
あそこ行ったあと、東京書店で万引きに間違われて怒鳴られ商品投げられ悲惨だった。
0935本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 11:47:15ID:dvfHQxU8O
【一般用】
天才てれびくんMAX2010年度てれび戦士出身地
脇菜々香 大阪府出身
ヴィジョンファクトリー所属

當山優奈 沖縄県出身
T-STYLE所属

水本凜 東京都出身
ニチエンプロダクション所属

風戸蘭七 埼玉県出身
オリオンズベルト所属

木島杏奈 愛知県出身
セントラルジャパン所属

松岡美羽 東京都出身
ヴェルヴェットマネージメント所属
鎮西寿々歌 兵庫県出身
ESSE所属
寺田朱里エステル
白坂奈々 神奈川県出身
ブレンデン所属
田代ひかり
avexダンスマスター所属
斎藤安里奈ダイアナ
avex所属
岡田結実 大阪府出身
インセント所属
0936本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 12:25:42ID:0sCe8yiU0
>>926
2枚目左下に霊がいる

ウソウソ
09379202010/04/09(金) 18:41:31ID:3AJHyi3v0
>>932
サンクスデス。
100m弱ってとこか。

なんか怖いし、やめとくよ。そもそも勝手に入ったらダメだよな。
0938本当にあった怖い名無し2010/04/10(土) 03:51:37ID:FVmeQvq/O
>>934
福王山て四日市か?菰野じゃなくて?
0939本当にあった怖い名無し2010/04/10(土) 09:42:25ID:eKqM5nO2O
菰野やな
0940本当にあった怖い名無し2010/04/10(土) 10:08:32ID:UA/XhPkGO
ああ間違いない、小物だ
0941本当にあった怖い名無し2010/04/10(土) 13:30:51ID:BIdBouIPO
分かる人いたら教えて。
三重県一志郡大三村
三重県一志郡川口村


今白山町に住んでるんだけど、昔はそうとうヤバいとこだったって聞くんだよ。何でか知ってる人教えてくれ!
●落だったのか?と俺は思ってるんだが…
0942本当にあった怖い名無し2010/04/10(土) 16:17:28ID:g4nrpZuk0
まちがいなくBだろ
0943本当にあった怖い名無し2010/04/10(土) 17:58:36ID:pibKH1hn0
お暇な~ら~ 来てよね~

GWはキャンプで盛り上がろうぜ!
参加者待ってるよ!
レスつけて参加表明してね

http://www.salsica.com/?p=6745
0944本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 13:47:41ID:epW5KkgY0
>>932 >>937
ゼンリン住宅地図ではそこに何も存在しないことになっていた…
09459202010/04/11(日) 17:15:33ID:Spzi7RzS0
>>944
オレもゼンリン見た。
神社の記号がついてる地図もあれば、何も表記のない地図もある。
航空写真では明らかに何かある。で、立入禁止。

勇者募集中
0946本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 17:43:13ID:Fov1T4b40
>>945
明治時代の頃に大規模な神社合祀が行われているので、
現在の地図では正式登録されていない社は沢山あります。

特に三重県では県全体の9割が廃止されていますので、
このような場所は県内に沢山あります。

別に不思議でも何でもありません。
0947本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 17:50:53ID:Fov1T4b40
補足ね。

廃止された神社には低級な神様や悪霊が住み着いている可能性があるので、
面白ろ半分で素人は近づかない方が身の為です。
0948本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 18:40:57ID:dfQy0B2x0
100年以上前の建築物が手入れされず?に放置されてあんなにくっりきと写真でわかるように写る物なのかねえ?
0949本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 18:55:47ID:Fov1T4b40
何故、手入れされていないって知ってるの?
お国の規模ではなくて、地方自治体が手入れしてるって事もありえるよ。
100年っていっても、人間で言えばまだ3代目の系統だしな。
0950本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 19:23:07ID:dfQy0B2x0
合祀されて地図に合ったり無かったりじゃ復祀もされてないと予想
だから手入れされてないんじゃないかと思っただけだよ
09519202010/04/11(日) 19:28:40ID:Spzi7RzS0
>>946
なるほど。情報&ご忠告サンクスです。

地図に載っていない廃神社らしきモノがあるってだけで、興味がわいてしまいましてね。
神社合祀の話も聞いたことはあるんだけど、まさかそんな昔の話が、こんな身近にと思うと余計に興味が・・・。
個人的に凄く惹かれるんですけど、ご忠告どおりやめておきます。お騒がせしました。
09529202010/04/11(日) 19:44:13ID:Spzi7RzS0
それと、三重県では9割も廃止されたって凄いですね。
今の10倍ほどはあったと考えると、まさに神の国ですね。
0953本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 21:14:34ID:Fov1T4b40
そうだよ。
現在の三重県って地味で田舎なイメージがあるかもしれないけど、
それは神の力で無益な開発をなるべく抑制している為だと思われる。
深遠な世界は意外と近くにあって気づかないものです。
0954本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 21:33:55ID:I2qMI5Pv0
>>930
>鈴鹿スカイライン、たくさん亡くなっている。

ダウンヒルのドリフト走行ですか??
0955本当にあった怖い名無し2010/04/12(月) 01:25:58ID:sfRtelAH0
バイクの人たち

首無の話はここにもあるね
0956本当にあった怖い名無し2010/04/12(月) 02:55:32ID:LdgJfnIhO
その神社おもしろそうだな
あったかくなってきたし、【遊び半分】でいってみるか
0957本当にあった怖い名無し2010/04/12(月) 08:16:20ID:/JJXJQ9yO
農機具店の裏の小屋
0958本当にあった怖い名無し2010/04/12(月) 09:03:09ID:89WW/QlT0
古い神社関連は洒落にならん。。
0959本当にあった怖い名無し2010/04/12(月) 12:44:56ID:6DaYozz20
>>956
行って、どん欲なお願い事してきてね!
後日、報告希望。
0960本当にあった怖い名無し2010/04/12(月) 18:40:02ID:ZOUzGbbu0
悪いことは言わん
神社はやめとけ
0961本当にあった怖い名無し2010/04/12(月) 23:04:04ID:N65oxY1r0
>>920
昔の航空写真

昭和50年(久居高がまだ建っていない頃)
ttp://nlftp.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WC_AirPhoto.cgi?IT=p&DT=n&PFN=CKK-75-11&PCN=C13&IDX=14
昭和57年(久居高の建設が始まった頃)
ttp://nlftp.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WC_AirPhoto.cgi?IT=p&DT=n&PFN=CCB-82-3&PCN=C29&IDX=7

この頃までは社の周辺は拓けていたので、普通に使われていたと思われる
0962本当にあった怖い名無し2010/04/13(火) 18:10:46ID:2DLTKVQG0
ポイントよくわかんないっす
09639612010/04/14(水) 18:05:41ID:46B8Rztc0
>>962
神社のポイント?

画面左上にある大き目の池(赤池)、その右手に高速道路、そして高速の右手の森を挟んだ細長い池の間に
小さな屋根が見えるはず

現在の航空写真(真ん中が>>920の建物)と見比べると分かると思う
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.69783929227159&lon=136.4653549666879&z=17&mode=aero&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=34.64594524038&hlon=136.36507521825&layout=&ei=utf-8&p=
0964本当にあった怖い名無し2010/04/14(水) 23:50:42ID:SjZH9r1NP
噂の場所に行って来た。
http://www.youtube.com/watch?v=oG0o65a0H4g
0965本当にあった怖い名無し2010/04/15(木) 03:19:08ID:oj51LT780
マジで行ったのかw乙

ていうかこれ神社じゃないんじゃない?北向いて建ってるし
0966本当にあった怖い名無し2010/04/15(木) 14:24:25ID:uGgtD1Op0
ただの家か?
0967本当にあった怖い名無し2010/04/15(木) 19:00:54ID:HYahHPfzO
いっぱい視線を感じる映像だな。気持ち悪い
0968本当にあった怖い名無し2010/04/16(金) 21:28:18ID:cuuBLRvb0
航空写真で見たイメージより建物が小さい気がするが
できれば外観、全体が見たいな
0969本当にあった怖い名無し2010/04/17(土) 02:51:04ID:F1TRgZx00
津市でBってある?
0970本当にあった怖い名無し2010/04/17(土) 03:44:22ID:pbOjuHf4O
松阪の燈籠はまだあるの?
あれはかなりまずい雰囲気が溢れてた記憶が…だれかペイしといで
0971本当にあった怖い名無し2010/04/17(土) 05:24:47ID:MZlhPIh/O
>>970

黙れ低能
0972本当にあった怖い名無し2010/04/17(土) 13:50:36ID:WF+SHlsI0
>>969
なんでここで聞くの?
0973本当にあった怖い名無し2010/04/17(土) 19:54:27ID:F1TRgZx00
>>972
知りたいから
0974本当にあった怖い名無し2010/04/17(土) 22:00:36ID:1tfkJ6tM0
「三重ちゃんねる」でも心霊スポットスレあるぞ

http://jbbs.livedoor.jp/travel/8171/#3
0975本当にあった怖い名無し2010/04/18(日) 07:28:33ID:7FGfxzhh0
今年もこの季節がやってきました!
サルシカのシーズン開幕を告げる恒例の大キャンプ!
もちろん今年もやります!!

開催日時:5月1日(土)~5月5日(水)
開催場所:紀北町の海岸
参加資格:サルシカ教徒

http://www.salsica.com/?p=6745
0976本当にあった怖い名無し2010/04/19(月) 00:22:15ID:Pwc42AwSO
鈴鹿で殺人事件
0977本当にあった怖い名無し2010/04/19(月) 04:08:06ID:qRMDAxH/O
>>976

それ俺のツレw
0978本当にあった怖い名無し2010/04/19(月) 10:09:46ID:qGMqkPEz0
外国人だろ
0979本当にあった怖い名無し2010/04/19(月) 19:22:47ID:axO4bWdp0
鹿と言えば三重県人は奈良県にごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
0980本当にあった怖い名無し2010/04/21(水) 17:16:45ID:wUbIWKq80
津駅集合でオフ会やれよ
0981いつか来た道 ◆BkMari/W9E 2010/04/21(水) 20:56:36ID:JRArnAQ00
次スレ立てときました

三重県の心霊スポットパート6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1271850928/
0982いつか来た道 ◆BkMari/W9E 2010/04/21(水) 20:58:22ID:JRArnAQ00
【便利サイト】
Yahoo!電話帳
http://phonebook.yahoo.co.jp/

Googleマップ
http://maps.google.co.jp/maps
Yahoo!地図情報
http://map.yahoo.co.jp/
M-GISダウンロードページ
http://www.m-gis.pref.mie.jp/
三重県地理情報システム
http://www.gis.pref.mie.jp/
0983いつか来た道 ◆BkMari/W9E 2010/04/21(水) 21:00:00ID:JRArnAQ00
すいません
張り間違えました(;´Д`)
0984本当にあった怖い名無し2010/04/22(木) 11:09:29ID:qHIkERlF0
今年もこの季節がやってきました!
サルシカのシーズン開幕を告げる恒例の大キャンプ!
もちろん今年もやります!!

開催日時:5月1日(土)~5月5日(水)
開催場所:紀北町の海岸
参加資格:サルシカ教徒

http://www.salsica.com/?p=6745
0985  2010/04/22(木) 13:30:53ID:SVhcHYez0
今売ってる「怖い噂VOL.5」に青山高原の記事が載ってた。
結構詳しい
別荘地帯がヤバイのは知らなかった
0986本当にあった怖い名無し2010/04/23(金) 09:29:36ID:aJc6agAB0
>>985
kwsk
青山はバブルの名残りの捨てられた別荘地が沢山あるからなー
0987  2010/04/23(金) 12:55:05ID:iI4NODbr0
怖い噂 5 (ミリオンムック)

三重県-「最凶」の霊的危険領域・青山高原
国道165号線青山トンネル出口の公衆電話~列車事故まで青山高原のオカルト話総まとめ
別荘地の話はわたしも初耳
そういえばあの風車一度落ちたんだよねwww
0988本当にあった怖い名無し2010/04/23(金) 13:28:00ID:coXS0Vqn0
もう10年以上前の話だが真夜中の肝試しで、
その青山トンネル出口の公衆電話に入った奴が、
半年後に見通しの良い道路で原因不明のバイク事故で
亡くなりました。
電話ボックスの中はものすごく曇ってて、生臭かったらしいです。
0989本当にあった怖い名無し2010/04/23(金) 13:52:53ID:o8k6cOQcO
志摩方面の人喰い村知ってる人いる?
0990本当にあった怖い名無し2010/04/23(金) 15:44:52ID:QWWYOxocP
>>989
聞いたことないな。
詳細教えて
0991本当にあった怖い名無し2010/04/23(金) 19:59:14ID:l5UfblKq0
>>989
初めて聞いたわ
自分にも教えてくれ
志摩のどこ?
0992本当にあった怖い名無し2010/04/23(金) 22:57:26ID:o8k6cOQcO
磯部だったかな。昔に噂で聞いただけだから自分も詳細はわからない
知ってる人いないかなと思って聴きに来たんだ
0993本当にあった怖い名無し2010/04/23(金) 23:06:40ID:J/pVVWLP0
三重県の心霊スポットパート6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1271850928/

現在、志摩に居るけど聞いた事ないよ
0994本当にあった怖い名無し2010/04/24(土) 00:02:24ID:cs91TOXnO
>>989

知ってるけど、
つまらんよw

Bネタだから
0995本当にあった怖い名無し2010/04/24(土) 02:17:43ID:S04JG0+W0
あ~、迫間ネタか
つまんね
0996本当にあった怖い名無し2010/04/24(土) 09:41:21ID:cs91TOXnO

とりあえず迫間の人間は、何処かに消えて欲しいわ

あいつら近親相姦の、繰り返しで出来た人間だから
あんなに頭が悪いのか?

…もう子供つくるなよな、基地外は基地外からしか生まれないからね。

私が志摩市長になったら、磯部町民は全て去勢手術を義務付けてやりますよ
0997本当にあった怖い名無し2010/04/24(土) 19:39:39ID:Juzfih3w0
今の市長も魚屋のオッサンやからな、あんたも次の市長選は公約にして立候補したら
0998本当にあった怖い名無し2010/04/25(日) 03:26:53ID:4Ww84R40O
>>997ありがとう、まさか応援されるとは…
あと20年後あたりに出馬しますので、そのときはよろしくお願いします
0999本当にあった怖い名無し2010/04/25(日) 16:04:06ID:M8plATqQ0
瀧原宮の公衆電話
1000本当にあった怖い名無し2010/04/25(日) 16:07:49ID:M8plATqQ0
1000?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。