■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その61
- 1 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 21:34:57 ID:CI80sbf80
- 『シークレット』や『引き寄せの法則』について語り合いましょう。
前スレ
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その60
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1236960521/
過去ログ
http://www.23ch.info/search?q=%83U%81E%83V%81%5B%83N%83%8C%83b%83g&p=1
『ザ・シークレット』
ロンダ・バーン(著)、山川紘矢/山川亜希子/佐野美代子(翻訳)
http://www.amazon.co.jp/B9/dp/4047915572/
『引き寄せの法則 エイブラハムとの対話』
エスター・ヒックス/ジェリー・ヒックス(著)、吉田利子(翻訳)
http://www.amazon.co.jp/B9/dp/4797341904/
【お約束】
☆次スレは950あたりで、立てる人は宣言&誘導を。その間書き込みは控えること
制限などでできない場合は、別の方にお願いすること。
書きこんでいる他の人達も気がついたら、教えてあげるようにしてください。
スレ流したままにしないこと。
☆☆重複を避けるため、スレ立てをする前には必ず宣言してください☆☆
- 2 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 21:35:32 ID:CI80sbf80
- <108さん関係>
【注意点です】
☆108さんへの質問専用板が外部にできました。
質問は「ザ・チケット」専用掲示板へどうぞ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/10211/
108著『ザ・チケット』売り場
http://www.digbook.jp/index.php
108ブログ 『ザ・チケット』
http://108.houhu.net/
「108コメント」
http://wildcat2002.at.infoseek.co.jp/108/
ひゃくはち質疑応答
http://blog.goo.ne.jp/hyakuhachi/
- 3 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 21:36:23 ID:CI80sbf80
- LOAスレのまとめ〜私家版
http://www.rubysilver.net/loa/
引き寄せの法則体験談集
http://davincitas.seesaa.net/
「呪文式」(総合メソッド)
http://www.23ch.info/test/read.cgi/occult/1210982213/20-47
ザ・シークレット本家
http://thesecret.tv/
The Secret ザ・シークレット DVD 最初の20分
http://jimaku.in/w/_b1GKGWJbE8/ae1POlJjQMK
『引き寄せの法則』公式ブログ
http://blog.sbcr.jp/hikiyose/
理解補足:バシャール名言集
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/4017/bashar/bashar1.html
- 4 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 21:36:56 ID:CI80sbf80
- ☆☆関連スレ☆☆
外部板:【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ【検証】8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9225/1232707858/
【ハワイの秘法】ホ・オポノポノ 6ポノ目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232306898/l50
エイブラハム・引き寄せの法則を語るスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232620789/l50
【願望実現】 リアリティ・トランサーフィン 4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1216691418/l50
【体脱】ヘミシンク・モンロー研究所スレ Focus21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229414534/l50
- 5 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 21:37:29 ID:CI80sbf80
- 【引き寄せに役立つ参考資料】
・22のプロセス
感情をずらして願望を実現させる、引き寄せのためのテクニックです。
願望が叶った時の感情の状態(イメージ)と、現時点での感情とを近づけるための目安にしてください
22のプロセス
1・喜び・大いなる気づき・自信・自由・愛・感謝
2・情熱
3・熱意・やる気・幸せ
4・ポジティブな期待・信念
5・楽観
6・希望
7・満足
8・退屈
9・悲観
10・ストレス・いらだち・短気
11・戸惑い
12・落胆
13・疑い
14・心配
15・非難
16・失望
17・怒り
18・復讐
19・敵意・激怒
20・嫉妬
21・自信喪失・罪悪感・自己卑下
22・恐れ・苦悩・憂鬱・絶望・無気力
- 6 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 22:32:37 ID:49twIUPB0
- ID:sEHpl/eP0は質問の内容じたいが理解できてないw
- 7 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 22:36:13 ID:49twIUPB0
- 前スレ
996 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 22:28:30 ID:sEHpl/eP0
>>994
素直さって大事だよ。
↑
答えられなきゃ「答えられません」と言う素直さは自分は持ち合わせてないくせに、他人には素直になれとw
こんな奴ばっかw
- 8 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 22:36:36 ID:sEHpl/eP0
- 名前:972[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 22:30:35 ID:WtuVAYGW0
>>979
>>995
『痩せたいと願うから太ってしまう』ということとの矛盾の話をしているのですよ。
以下転記。前スレにも同じ内容があったはず。よく読んでください。
名前:108★[] 投稿日:2009/03/19(木) 04:51:17 ID:???0
> 痩せるという望みがどうしてもかなえられません。
じゃあ、諦めてしまいましょう。
…これじゃ、あまりにも突き放し過ぎな気もするのでw
もうちょっと補足しておきます。
あなたが「痩せたいという願望を持つ」ためには、
あなたは太っていないといけないことになります。
これは前に書いた「願望に問題を含ませてしまう」ということです。
あなたが「痩せたい」という願望を持ち続けることで、
却って「太っている」という現実を支え続ける羽目になってしまう。
あなたに最適なアファメーションは「痩せなくていい」です。
言葉に出しても、心の中でいうのでも構いません。
あなた自身から、あるいは周りからその問題に対する非難が生じたら
「痩せなくていい」
そう言って安心させてあげてください。
あなた自身によってその部分を解放することが出来たら、
あなたの体型は勝手に適切な状態になっていきます。
- 9 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 22:37:38 ID:sEHpl/eP0
- >>7
108さんのレスに答えが書いてあるのだから
「素直に読めば」普通の国語力があれば理解できますよ。
- 10 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 22:38:30 ID:sEHpl/eP0
- どこがポイントかわからなければ、抜き出しますか?
- 11 :前スレ972:2009/03/20(金) 22:39:33 ID:WtuVAYGW0
- 引き続き、ご回答お待ちしております。
>>『痩せたいと願うから太ってしまう』と言っても
>>痩せてるのに痩せたいと願ってガリガリになってゆく人のことは、どう説明するのでしょうか?
- 12 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 22:39:57 ID:bH05IIKz0
- >>9
普通の国語力が無いのはあなたの方では?
前スレの内容をもっと広い範囲で読めば、あなたは自分のレスが如何に的外れか分かるはず。
- 13 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 22:43:23 ID:49twIUPB0
- >>9
あんた、マジでおかしいよw
本当に
↓
ID:sEHpl/eP0は質問の内容じたいが理解できてないw
↑
このとおりなんだが。
- 14 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 22:46:52 ID:8BT1oGow0
- (:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::) ありがとうだぜw
(::::::::::/彡彡彡彡彡。臭 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) ごめんなさいだぜw
| =ロ -=*=- ‖ ‖ -=*=-ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ 許してくださいだせw
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
. ( 。 ・:・' c.( ● ´ ー ` ● ) ;"・u。*@・:') 愛してますだせw
( 。;・0"*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\."・:。;・0.)
. \。・:%,: )::::|. | ::::(: o`*:c /
\ ::: o :::::::::\凹□ 凹/ :::::::::: /
- 15 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 22:48:07 ID:8BT1oGow0
- 「だぜw」とここの住人がが潰したスレ
■自己実現総合スレ■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1223276628/
http://www.23ch.info/test/read.cgi/occult/1223276628/l50
- 16 :7^3 ◆U6peFczAcM :2009/03/20(金) 22:50:14 ID:Kv3ym5jF0
- >>10
抜き出してみてホスイ 横レス失礼
- 17 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 22:57:37 ID:49twIUPB0
- >>8
いつも思うことだけど、その尺八の回答って尺八お得意の言葉遊びによるまやかしだよな。
尺八信者の連中はなぜそれが見抜けずに尺八の言葉遊びによるまやかしをありがたがるのだか。
- 18 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 23:00:54 ID:q4+vVJLTO
- >>11
108さんの言ったことに疑問があるなら直接108さんに聞けば良いのでは? せっかく
質疑応答板も出来たんだし、その元の書き込みはそちらのスレの書き込みでしょう?
一応俺の推測を書いておくけど、本当のところは直接108さんに聞いてくれ。
108さんは当初から見ているものは幻想で自分の内面の投影と言っています。
なのでいくら痩せていても認識の歪んでいる本人には太っているように見える
状態がまずあり、それに対して痩せたいと願っても「太って見える」というその
本人の見ている現実は変化しません。これが108さんのいうところの「痩せたいと
いう願いが太っているという現実を支えている」ということだと思います。
だからその思考を支える痩せたいという願望を捨てましょうという話になる。
更にこの場合本人は頑なに太っていると信じて疑わないわけですが実は願望は
とっくの昔に叶っていて、むしろ叶いすぎて痩せすぎています。だから既に叶って
いる現実をただ見ろということになります。
- 19 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 00:16:08 ID:K1CRdQ0f0
- 【仏教】悟りを開いた人のスレ51【天空寺】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1236358139/
391 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 22:28:35 ID:TFG7GSMK
悟りを開いた人からすると、引き寄せの法則って真理なんでしょうか?
396 名前:Ron[sage] 投稿日:2009/03/19(木) 12:45:30 ID:E2ITusc0
>>391
金よ女よ寄ってこ〜い、と言って寄ってくるんなら誰も苦労しない。。
法則、あるにはあるにせよ、言われてることそのものとは違うだろうね。
誰でもわかって実行できるほど単純じゃないはず、何かが起こる因果、因縁と言うものは、人知を超えていて、こうすればああなるとかそんなに単純ではない。
・・と言うか引き寄せてどうすんの、と言うのもあるし。。
何か欲しいなら、そんなことを気にするより、現実的に努力した方がいいでしょう。
現実に成功している人は、能力プラス努力でそういう法則に頼ってるわけじゃあないと思う。
そういう法則を信じたり、思い込んだりすることが逆に縛りになる、そのことのマイナスのほうが僕には大きく見えるな。
それなら南無阿弥陀仏とか言って、他力に任せた方がいいんじゃないかなぁ。。
- 20 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 00:18:33 ID:+rD2b7Et0
- >>19
396は支離滅裂だなw
- 21 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 00:20:33 ID:YZQENJ8O0
- 拒食症の人ってメンタル面あれだから
どうなんかねw
- 22 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 00:31:14 ID:Q3HyLD/c0
- >>11
前スレより再記述
⇒
痩せている自分に焦点が当たっていれば痩せている自分になる
太っている自分に焦点が当たってれば太っている自分になる
とてもシンプル
「太っている自分がイヤだから痩せたい」という場合は太っている自分に焦点があり
「痩せている自分には今までにない楽しいことが待っている」という場合は痩せている自分に焦点が当たっている
逃げの願望は叶わず、好奇心の願望は叶うといってもいいかもしれない
どちらにしても、否定的な想い、肯定的な想い、それぞれをちゃんと引き寄せている
⇒
アファメーションはその言葉をつぶやいている時にどういう気持ちになっているかが重要
気持ちでは自己嫌悪や不安などネガティブな気持ち抱えているのに、言葉だけ無理やりポジティブな方向に持っていこうとしても負のスパイラルに陥ってしまう
つまり、アファメーションが何であれ
すでに痩せている人が、さらに痩せた自分に焦点を向けいい気分でいると、他人から見てガリガリの姿になるということになる
- 23 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 00:33:44 ID:mzz+EIj10
- だけどさ、感情をずらしていい気分でいようとすると
必ずその気分をくじくような出来事が起こるんだよね…これ一体何なんだろうか。
何かに対して不安がってる、スッキリしないいつも通りの精神状態だと、そんな事起こんないんだよね。
好転反応?
- 24 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 00:36:28 ID:YZQENJ8O0
- >>23
すぐ上のレスにヒントがあるよ
- 25 :7^3 ◆U6peFczAcM :2009/03/21(土) 00:37:10 ID:lH7byGgU0
- sEHpl/eP0さんはどこ?(´・ω・`)
- 26 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 00:37:28 ID:Q3HyLD/c0
- >>23
ずらしているから
- 27 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 00:59:29 ID:Q4CLPFrIO
- 1.私は幸せになりたい
2.私は幸せだ
3.私は幸せにあり続ける
どのアファも幸せになれない場合とは?
では、あほっ!
- 28 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 01:24:55 ID:E2ZfOzgG0
- 昔からシンクロが多かったんだけどこれで納得した
知ってからはさらに引き寄せるようになった
- 29 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 02:52:32 ID:J6RZUQDf0
- 自分が欲しい事へのインスピレーションとは
どのような時、感じでやってくるのですか?具体的に
人によって違いますか?
自分の部屋にあるCD、DVD、特に音楽ですかね?
- 30 :ミラーマン:2009/03/21(土) 04:03:14 ID:N0zjzxwmO
- 自分と同じ命。
惑ったり、誰かを愛したり、罪悪感に苛まれたり、大切なものをなくしたり、嘘をついたり、心を痛めたり、たくさんの想いのなかで生きている、自分と同じ命。
等しく大事であるものを、私のエゴは、自分の方に大きく価値を持たせる。
- 31 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 05:20:19 ID:+rD2b7Et0
- >>22
>>11への答えになってないっていうのが、
言葉遊びが好きな尺八信者にはなぜ理解できないのだろう?
- 32 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 06:41:33 ID:Q3HyLD/c0
- ・言葉遊びといえば、毎日、言葉遊びのための質問を考えている人もいるね
・チケットすら持っていない私が信者とは、ある意味光栄?
答えになっていないと感じるのは、気持ちと思考のズレについてまだよく理解していないか意図的に避けているから
質問のための質問、思考のための思考は、疑念や不安定さの中へと自分を追い込んでいってしまう
その時間を気分の良いものへと向けていれば、どれだけ有意義な時間がすごせるだろうか
- 33 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 08:15:50 ID:THiWt3bYO
- 流れ読まずにカキコw
>>11
単に『重要度』の度合いの違いだと思う。
Aさん:
痩せてるのに痩せたい→痩せられた
Bさん:
太ってるから痩せたい→痩せられなかった
Aさんの場合、今痩せてるため、さらなる痩せに対して気持ちや執着が軽い
(痩せなくても困らないという気持ちが強い)し、重要度が高くない。
Bさんの場合、『痩せなければならない!痩せなければ困る!』という強い恐怖心を持っている。
つまり恐怖心を消そうとするために叶えたい状態=恐怖心に焦点が当たる→さらなる恐怖心を持つような状況を引き寄せる=アファしても痩せない
恐怖心を持ちつつ『痩せる』とアファすれば恐怖心に拍車がかかる→痩せない。
・対処法として、『なぜ痩せないと困るか』内面を覗いてクレンジング→重要度をさげる。
・願望事態を手放す=108さんのいう『諦めてください』
チケット1章にも書かれているけど重要度の高い願望を手放すと、
それを叶えることに抵抗していた内部観念も一緒に手放され、願望に叶う『余地』を与えることになる。
重要度の高い願望ほど握りしめすぎて、この『余地』が入りこみにくい。
まあ結局、何度もいわれるように、必要なのは内面の調整。
それを整えれば、叶う。そういう意味での『既にある』なんだね。
うーん携帯から長文おつかれ自分よ
- 34 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 09:58:11 ID:+rD2b7Et0
- >>32
> 答えになっていないと感じるのは、気持ちと思考のズレについてまだよく理解していないか意図的に避けているから
本当に言葉遊びでまやかすのが好きだねえw
答えになってないのは質問の意図とは違う答えを書いてるからに決まってるだろ常考w
受け取る側の問題じゃなくて答える側の問題なんだよ。
ほんとなんでそうもごまかしごまかしするんだかw
まやかしごまかししないと何か不都合でもあるのか?
- 35 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 10:00:06 ID:+rD2b7Et0
- >>33
無駄に長文だったねw
- 36 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 10:03:41 ID:THiWt3bYO
- >>35
>>11本人?で結局わかったの?
- 37 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 10:24:51 ID:UridJ6xC0
- 「痩せなくていい」を実践したら
制御が利かなくなって3キロ太ってたw
- 38 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 10:25:08 ID:YaLmy8JV0
- やーっとわかったとしても「わかりました。皆さんありがとう」と言える人ではなさげw
スルーしてやりなよ。
- 39 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 10:39:58 ID:iafaLrjDO
- あちらでだぜさんが答えてるね。
根幹つうか、最初誰もが混乱しやすい基本に過ぎないよね。
分かれば単純なことなんだけど。
- 40 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 11:25:44 ID:tvBQ6nKt0
- エイブラハム・引き寄せの法則を語るスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232620789/
- 41 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 12:18:45 ID:FgVF7Mny0
- だせwやその他コテのでしゃばりぷりは念仏唱える狂信者のようだ
- 42 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 13:03:17 ID:EyQFm3uXO
- 恋愛板見てたら昔の彼の嫌な事思い出した。
ダークになりそうだからオフにした直後その人からメールきた…
何なんだよ。嫌なもの引き寄せちゃったな〜
- 43 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 13:10:25 ID:Q4CLPFrIO
- 引き寄せは熟練してくると、
思考が直ぐに現実化してくるようになる。
マイナスな思考も現実化されるので気を付けるように。
大丈夫かなーとか、不安も直ぐに現実になってしまう。
前向きだけに生きていってくれ。
引き寄せの副作用かなw
うっそーだよww
- 44 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 13:24:08 ID:QqPNJ6sN0
- >>22
超有難う。以下チラシの裏です。
自分、他は大丈夫なのだけど、去年壮絶なストレスのせいで一箇所シワが深く刻まれて
一気に老けてしまったのねwまだ嫁にも行ってないのに。
でも「シワが嫌だから消したい、元に戻りたい」以外考え付く要素が思いつかなかった。
>「痩せている自分には今までにない楽しいことが待っている」
>逃げの願望は叶わず、好奇心の願望は叶うといってもいいかもしれない
コレでいこうと思う。有難う!
- 45 :18:2009/03/21(土) 16:51:53 ID:ITdVOhT3O
- >>18ですが、これまで質問されていた人は18の理屈についてはどのように思われました?
よろしければ感想やツッコミをお書き下さい。
- 46 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 16:57:23 ID:e7WLjEbR0
- http://ent.pia.jp/pia/event.do?eventCd=0911007
- 47 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 17:27:02 ID:iafaLrjDO
- >>45
逃亡しました。
- 48 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 18:02:47 ID:uhRebgRb0
- もっと楽しいことに焦点を合わせたいからパス
- 49 :ミラーマン:2009/03/21(土) 19:04:21 ID:N0zjzxwmO
-
『箱』
-------------------
理解できない、理解しあえない
幸せに過ごすことを、絶望的にする
私を追い詰め、責め続ける
怒り・不安・嘘・言訳・嫉妬・そして孤独…
なぜ人は、そんなに私を傷付けるんだろう?
なぜ他の人は、それほどに愚かなんだろう?
なぜいつも私だけが苦しいんだろう?
- 50 :前スレ972:2009/03/21(土) 19:53:39 ID:9zKJGlG60
- お二方とも、ご回答ありがとうございます。
>>18
>>更にこの場合本人は頑なに太っていると信じて疑わないわけですが実は願望は
>>とっくの昔に叶っていて、むしろ叶いすぎて痩せすぎています。だから既に叶って
>>いる現実をただ見ろということになります。
だぜ氏のレスとあなたの見解とを総合して、何となくわかってはきました。
ただ、上記の状態になる以前に『太っている』ということに焦点が合っているから
痩せるはずはないのでは、という疑問が出てきました。
>>33
>>Aさん:
>>痩せてるのに痩せたい→痩せられた
>>Bさん:
>>太ってるから痩せたい→痩せられなかった
Aさんの『痩せてるのに痩せたい』は他者が見たAさんの姿で、
Aさん自身が思っていることは、Bさんと同じく『太ってるから痩せたい』だと思います。
そうなると、AもBも結果は同じになる気がします。
- 51 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 20:01:46 ID:Q4CLPFrIO
- 前にも書いたが、ダイエットアファは、
「私は、理想的なスタイルになりました
神様、ありがとうございます。」
痩せるとか太るとかアファには入れずに
神に委ねる。
最後に、このスレにあほっ!
- 52 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 20:52:57 ID:6+QpHr6y0
- 小学生並の知識とつっかかりかただよな。
春休みって感じだw
- 53 :前スレ972:2009/03/21(土) 21:04:13 ID:9zKJGlG60
- >>52
疑問があるから質問しているだけですよ。
疑問を抱えたまま、自分を誤魔化して引き寄せができますか?
それとも、ただ私に突っかかりたかっただけですかw
- 54 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 21:30:55 ID:+rD2b7Et0
- >>36
本人じゃない
>>38
言葉遊びでわかるわけねえだろw
- 55 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 21:31:25 ID:+rD2b7Et0
- >>39
混乱しやすい基本ってなんだよそれw
- 56 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 21:31:49 ID:+rD2b7Et0
- >>41
尺八は嫌いだがだぜwさんは好きだなw
- 57 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 21:32:54 ID:+rD2b7Et0
- >>45
尺八っていうだけでダメw
- 58 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 21:33:13 ID:+rD2b7Et0
- >>47
おまえはアホかw
- 59 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 21:33:29 ID:+rD2b7Et0
- >>48
ここに来ないほうがいいんじゃないかw
- 60 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 21:34:31 ID:+rD2b7Et0
- >>52
信者は本当に答えられなくなるとそうやって誹謗中傷するよなあw
どうしようもない奴らだなw
- 61 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 21:36:41 ID:+rD2b7Et0
- >>53
> それとも、ただ私に突っかかりたかっただけですかw
たぶん、そう。
信者は自分で説明できなくなると誹謗中傷するけど、>>52はその典型w
信者連中は疑問があろうがそんなことはおかまいなしで引き寄せの法則(笑)を盲信しているので。
少しでも引き寄せに疑問を呈したりすると、自分が否定されたと思うのかとたんにファビョりだす。
- 62 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 21:56:11 ID:iafaLrjDO
- 過剰反応しすぎw
- 63 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:02:57 ID:+rD2b7Et0
- >>62
おまえがウソかますからだろこのウソツキめ
まあ、過剰反応とおまえが感じる反応を引き寄せたのはおまえ自身なんだろうがなw
- 64 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:10:17 ID:iafaLrjDO
- わかったわかったw
落ち着け
- 65 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:28:30 ID:+rD2b7Et0
- >>64
おまえが「落ち着き」を引き寄せやがれ
- 66 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:35:04 ID:iafaLrjDO
- はいはい
- 67 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:45:05 ID:Q4CLPFrIO
- みんな もちつけ
それから
あほっ!
- 68 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 23:15:27 ID:6+QpHr6y0
- >>53
質問してわかりやすい説明を幾らもらっても
おまえに理解する力がなければ、何にもならんがな。
- 69 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 23:19:24 ID:+rD2b7Et0
- >>68
また出た信者の得意技w
自分が説明できないと相手の理解不足のせいにするw
信者素晴らしいw
- 70 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 23:24:42 ID:iafaLrjDO
- ここからは「信者」「ファビョル」「w」がお送りいたします。
- 71 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 23:27:42 ID:+rD2b7Et0
- >>70
まさに「信者」が「ファビョる」「w 」んだからしかたがないw
てか、「ファビョる信者w」を引き寄せてるのはおまえらじゃないのか? w
- 72 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 23:28:58 ID:iafaLrjDO
- はいはい
- 73 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 23:50:46 ID:Q4CLPFrIO
- 肯定派も否定派も折衷派も、和解すればいい。
殴り合うかセクスすればスッキリするかも
和解のアファ
君も僕も同じ穴の狢お互い、あほっ!
- 74 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 00:33:16 ID:oeR+O2dp0
- 信じる者は信じるものを得ます
信じない者も信じないものを得ます
- 75 :前スレ972:2009/03/22(日) 01:00:02 ID:5NKwMggD0
- 実のところ、私自身は昨日の内に風呂場で歌いながら自分なりの答えを見つけていました。
『痩せたいと願うから太ってしまう』状態と『痩せてるのに痩せたいと願ってガリガリになってゆく』状態いにおいて
共に同じことを願っているのに、何故に結果が違うのかという矛盾点への疑問でしたが。
前者はそのままであるとして、後者に関しては『痩せる』というよりも『美しくなる』という状態を求めたのではないかと考えます。
そして、ある程度『美しくなった』状態に至ったときに『美しくなくなる』ことへの恐怖心『美しくない』状態を新たに引き寄せた。
その時に『太る』という価値が存在しないために痩せ細っていった。
もしくは人間の本能的な部分の価値観に『太っている』よりも『痩せている』ほうが美しさにおいて劣っているというものがあるために
痩せていったと考えるのが妥当と思います。
「あほっ」の人が>>51で仰っていたことが近いと思います。
続く・・・
- 76 :前スレ972:2009/03/22(日) 01:00:59 ID:5NKwMggD0
- ・・・続き
それでまぁ、実はここまでこの議題を引っ張り続けてきたのには訳があります。
先ほども登場されていましたが、最近出入りしている中に、ここの住人を『信者』と呼ぶ人がいます。
この人に感化されたと言うわけではありませんが、実際に『信者』と呼ばれても仕方がないような人がいることも事実です。
定義しますと、『主にマスターと称する人を勝手に祭り上げて、疑問があっても自分自身に誤魔化して、
中途半端な状態の法則を絶対のものと信じ込んでいるフリをしている類の人たち』のことです。
そこで、自分の考えを持って探求する方と、そういった『信者』の差をスレのなかではっきりさせてみたいと思いました。
そこで、丁度良いタイミングで、108氏の痩せる太るの話が出てきたので利用させていただいたわけです。
直接108氏に聞かないようにしていたのは、このスレにおいて回答できる人間がどれほど居るのかということを知りたかったからです。
通常なら次から次にいろいろな意見や議論が展開されたはずですが、この痛い問いには『信者』は皆揃って黙するか嘲って逃げるかのどちらかでした。
そして回答を下さったのは、本当に一部の自身の考えを持った識者の方たちだけです。ご協力くださったことに心より感謝申し上げます。
このスレに出入りしている方、引き寄せの法則に興味をもたれている方に申し上げます。
あなた方が信じるべきは、あなた方自身です。
疑問を感じたら、眼を逸らさず自分自身で考えてください。
そして、自分の答えも導き出してください。
- 77 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 01:21:45 ID:4zswWiBM0
- >>75-76
感動した!俺は肯定派の人間でも、こうして自分の頭でしっかり考え直そう、
リテラシーを持って活用しようという人のことは絶対に信者とは呼ばない。
現信者の人達には内省してもらいたい。
>>75-76のレスを何度も噛み締めて欲しいものです。
- 78 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 01:44:53 ID:oeR+O2dp0
- >>75-76
>すでに痩せている人が、さらに痩せた自分に焦点を向けていい気分でいると、他人から見てガリガリの姿になります
と書いた者だけど自分はその信者側とやらには入っておらずスルーされたのかな
>江原の霊能力よりも 三輪が人間なのか魔物なのかが疑問だ
こちらの方のするどい?痛い?問いは解決したかい?
ttp://hissi.org/read.php/occult/20090320/V3R1VkFZR1cw.html
- 79 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 04:35:30 ID:pQq7KxD/0
- 「私はすでに***だ」と思い込んで誇大妄想症になり、
公の場で誇大妄想から生じる虚言・異常言動を発症している人はどうすればいい?
- 80 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 06:36:44 ID:N1rgolCeO
- >>79
放っておけば良い。
- 81 :33:2009/03/22(日) 07:01:42 ID:A3ob/qN0O
- >>50
そうっすね。
AさんもBさんと同じように、恐怖心を抱えていたとしたら同じ状態になりますよね。
だって内面が同じなんだもの。
逆にBさんが自分を痩せていると認識していたら、痩せやすいかもしれない。
要するに願望が叶うか反対になるかは、その人の内面にかかっていると思います。
だから今、『太ってる』という外側の事実に注目しすぎないで、
内面を『痩せる』状態にもってくといいんじゃないかと。
- 82 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 07:08:07 ID:7XpYiViA0
- >>79
保健所にそういう人のための相談窓口がなかったっけ?
> 「私はすでに***だ」と思い込んで誇大妄想症になり、
> 公の場で誇大妄想から生じる虚言・異常言動を発症している人=ここの信者連中、という意味なら、
>>80の言うとおり放っておけばいいとオモ。
- 83 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 07:25:09 ID:4zswWiBM0
- この法則が事実なら誇大妄想なんて単語は存在しなくなるはずなんだよ。
本人が思いこんでいること=現実化 なんだから
むしろどんどん誇大妄想していけ!人格障害者になれ!さすればそういう存在になれる
というのがこの法則、というか108メソッドか。
外側の現実から逃避し、内面の観念だけが本当の現実だと捉える。
人格障害者養成メソッドとでも言える代物です。
- 84 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 07:35:08 ID:7XpYiViA0
- 信者連中って、引き寄せの法則=尺八メソッド、って思ってる奴らが多いのかな。
尺八の言ってることは、言を左右にして誤魔化したりまやかしたりしてるだけ、ってなんで気付かないのか不思議。
まあ、聡明であろうだぜwさんも尺八に籠絡されているところをみると、
その他大勢の聡明でない信者連中が尺八を盲信するのはむべなるかなってとこだけど。
- 85 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 07:44:55 ID:N1rgolCeO
- >>83
誇大でない妄想なら誰でも持ってると思うよ。むしろ持ってない人の方が珍しい
んじゃないかな。妄想ってのは本人にとってだけの真実ね。だから自分では中々
分からないの。それが現実に思えてしまうから。
逆に言うと自分が真実だと信じて疑わないことは怪しいということだ。その中には
嘘が混ざり込んでいると考えてまず間違いない。だから、慎重さは忘れてはいけない。
何事も決め付けてしまわない方が良い。
- 86 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 08:20:07 ID:4zswWiBM0
- 悟りのススメかな
- 87 :7^3 ◆U6peFczAcM :2009/03/22(日) 11:33:38 ID:fqHkp5ch0
- おおっっっ、俺も感動した
>>76の972氏に拍手!
- 88 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 11:47:27 ID:z4iuLT4B0
- >>84
ふむふむ。
でも、具体的にどの文章が「言を左右にして誤魔化したりまやかしたりしてるだけ」
なのか具体的指摘したほうが説得力が出ませんか?
- 89 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 13:32:07 ID:/nde28kx0
- 試すような質問をして悦に入る暇があるなら
自分のこと考えればいいと思うなw
傲慢だと思うわ>>87相変わらず、バカだなw
- 90 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 13:41:08 ID:z4iuLT4B0
- 87
- 91 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 14:14:52 ID:AWQHXEaE0
- 引き寄せセミナーに行ってら前に見た娘がいて
もの凄い巨乳になっていた
100パーセント整形だろうけど
人間変わるもんだねえ〜
びっくりした
前に会った時は控えめだったけど
自分から話しかけて来て
自信に満ちていた
引き寄せの法則は巨乳を引き寄せたね
引き寄せの法則は凄過ぎる!
- 92 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 14:20:46 ID:yKR7jX7a0
- 洗脳のプラスの効果だね
- 93 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 14:27:03 ID:AWQHXEaE0
- 引き寄せの法則=巨乳の法則だね
凄過ぎるよ
- 94 :ミラーマン:2009/03/22(日) 16:27:41 ID:uNm0e+wUO
-
『箱から出る』
-------------------
私の心を不安にさせるものは何か?
私の目を誤魔化し、真実を見えなくするのは何か?
私を傷つけ、陥れようとするのは誰か?
私から幸せを奪うのは誰か?
それは‘私’を欺く私自身
私の中の「箱」に気付く時、心の目が開かれる
さっきとは違う世界が見えてくる
世の中は、これ程穏やかだったのかと驚かされる
他の人の寛容さに目を疑う
変化の鍵は私自身
私を救えるのは私
- 95 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 18:48:47 ID:AWQHXEaE0
- 変化の鍵はあなたではありません
巨乳があなたを救います
- 96 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 18:52:49 ID:p8vws5tR0
- >>83-84
池沼か?あうあうあーって言ってみろよw
- 97 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 22:38:27 ID:j2dzsEZ50
- 天才画家は腐女子だったw
なりきりホモ小説↓
水晶と群青のふたり言
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1234096606/
- 98 :7^3 ◆U6peFczAcM :2009/03/22(日) 23:36:29 ID:kHxgq2j/0
- 巨乳か、いいなw
俺も巨乳を引き寄せてみるかww
- 99 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 00:05:39 ID:YZ79O9R9O
- >>98
いいですね。
その具体的引き寄せ方法とは?
- 100 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 00:19:25 ID:61S5IcQz0
- Cum historia mutat valde
Razgriz revelat ipsum:
Primum daemon scelestus est.
Cum potentia sua
Daemon fundet mortem in terram:
Deinde moritur.
Cum somnus finit,
Razgriz surget iterum:
Magnus heros est.
- 101 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 00:33:44 ID:nBYG999F0
- 例:次の言葉は「痩せている自分」「太っている自分」どちらに焦点が当たっているでしょうか
1「太っている自分がイヤだから痩せたい」
2「痩せている自分には今までにない楽しいことが待っている」
3「痩せている自分がイヤなので太りたい」
4「周りの人は十分痩せてると言うけれど、私はもっと細くなりたい」
5「痩せたらあんなことやこんなこともしてみたい」
6「痩せたらもうデブとか太っているとか言われなくなる」
- 102 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 00:35:32 ID:nBYG999F0
- >>101
答:
2,3,4,5は「痩せている自分」
1,6は「太っている自分」に焦点が当たっています
気持ちと言葉とのズレ、逃げの願望と好奇心の願望の違い、これが理解できるととてもシンプルであることがわかります
- 103 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 01:37:50 ID:8LlM+esVO
- >>102
なんとなく4は微妙な感じするなあ。どちらに意識の焦点が当たっていても言葉にすると同じになるんじゃないか?
- 104 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 01:46:17 ID:sPLaduRB0
- 108の掲示板 ちょっと限界が来てるんじゃない?
108自信が神秘性を保ちたいのか、仕事が忙しいのか知らんが
たまーにしか出てこないせいで中途半端になってるよね。
とりあえず俺は宗教とかこういうオカルトに病気関係は持ち込ませないほうが良いと思うぞ。
期待が大きいほどがっかりすることになるからな。
- 105 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 03:02:06 ID:8CnYIxt70
- 自分を愛したり認めてたりすれば
病気でも何でも治るはずだって言う根拠が分からん。
ブログには赤ちゃんみたいに純粋になって
お願いしてみようみたいな事が書かれてたけど
生まれつき持病がある赤ちゃんもいるのに???
そういう子は生まれつき自分の事を愛してないってことかねぇ?
- 106 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 04:59:44 ID:1cKUVBOn0
- 赤ちゃんはテレパシーを使って引きよせをしている老年者
- 107 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 08:15:38 ID:nBYG999F0
- 赤ん坊も子供も大人も加害者も被害者も魂の視点から見れば皆同じです
自分が焦点を向けているもの、その波長と似たものを引き寄せます
自分自身が自分の現実を創っている
これは多くのマスターたちの言葉、精神世界、成功哲学などで語られてきたことでもあり、最近では量子物理学が語る世界観にも共通点が見受けられます。
幸福な体験であっても不幸な体験であっても、どちらも貴重な経験です
でもあなたが家族や社会の犠牲者ではなく創造者として生きたいと思っているのなら意図的に生きることは重要です
もし幸福でありたいのなら、まずいい気分でいること、エイブラハムは言います。下の文はネガティブ癖を直す一例です。
- 108 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 08:16:47 ID:nBYG999F0
- 質問:悪い事が重なると、わかっていても良い気分に移れない時があります。ラジオの選局みたいにパチっと、切り替える事ができるようですが具体的にどのようにされてるのでしょうか?
⇒
まずは不平、不満、悲しみなどを感じきって発散すること。感じきれるとホッと心に空白が生まれる瞬間があります。
そうしたら気分のいいことに移るだけです
ネガティブ癖のある人はあまり大きなことを考えないで小さなことから始めたほうがいい
気持ちのいい姿勢をとる、伸びをする、好きなものを飲む食べる
好きな音楽を聴く、好きなテレビを見る、前向きになれる本を読む、気分が良くなることなら何でもOK
気分が良くなったら「気持ちいい」や「ありがとう」を言うのも忘れずに
それらはマイポジティブリストとして書きとめておくと次にネガティブになったときにも利用しやすいかもしれない
そして、その数が増えていった時...あら不思議
⇒
アファメーションはその言葉をつぶやいている時にどういう気持ちになっているかが重要です
気持ちでは自己嫌悪や不安などネガティブな気持ち抱えているのに、言葉だけ無理やりポジティブな方向に持っていこうとしても負のスパイラルに陥ってしまいます
ここでも上のようなやり方で、少しでもいい気分でいる時間や自分の好きなところの数を増やしていくのが最善もしれません
癖を直すのにあせりは禁物です
- 109 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 08:32:17 ID:fFC0q1pM0
- −−−−−−−−
何でも「成就しなければ幸せになれないという条件」を勝手に持つことはよくないです。
唯一持つべき条件は「成就しなければ幸せになれないという勝手な条件」を外すこと、これだけです。
成就しようがしまいが関係なく、私は幸せの絶頂であることを許可する。
これでどんな時でもあっという間に人は幸せの絶頂になれます。
その上で、成就した状態をイメージすればいいです。
それはもう願望や執着といったもではなく、単に道を歩くのと差がない行為になります。
だってもうこうでなければ幸せになれないという条件を外して既に幸せの絶頂なのですから、
欠乏感からくる願望や執着とは違います。
ただ、イメージしているだけ。思っているだけ。ただ道を歩いているのと差がない行為です。
この手順を踏んだイメージがなぜ現実化しやすいかというと、
別に現実化しなくても幸せの絶頂だからです。
ここにはネガティブが存在しないのです。
ネガティブが存在しないイメージは現実化しやすいです。
今から右手を上げてみてください。上げられましたよね。
そこにはネガティブは存在してなかったですよね。これと同じです。
ネガティブのないイメージや思いは時間に差はあれど、簡単に現実化するのです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1237304680/30より抜粋。
−−−−−−−−
この解釈でどうでしょう?ご意見お待ちしています。
- 110 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 08:50:32 ID:ZEPRvgpCO
- >>109
ひけらかして何がしたいんだ?
凄いですねーとでも言って欲しいのか?
そう解釈して実際何かひとつでも引き寄せたのか?
それともそう解釈した途端に幸せの絶頂にでも達したのか?
- 111 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 08:56:25 ID:sPLaduRB0
- こんな風に
量子力学でもそのような解釈が〜
みたいな話してるやつって絶対量子力学なんて勉強してないだろ。
スピリチュアル系の本にそう書いていたってか?w
- 112 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 11:05:01 ID:sPLaduRB0
- バシャール(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=3dthLWxX7zQ
- 113 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 12:03:19 ID:8CnYIxt70
- 魂が大人だから引き寄せてるなら、幼児虐待も幼児本人のせいなんだ?
魂は最初から全員大人なの?
いつどこで大人になったの?
本の受け売り以外の意見が聞いてみたいもんだ。
- 114 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 12:22:27 ID:Fye0rpjl0
- 109はコピペだから
- 115 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 12:28:17 ID:8CnYIxt70
- >>109
机上の空論だと思う。
自分の気分次第で現実が変わるなら
感情をコントロールする事ができる年齢まで引き寄せはできなくなるよね?
でも生まれつきの事や虐待を引き寄せてるのは魂なんでしょ?
幼児期はこれがネガだとか、あれがポジだとか条件も知らない
フラットな状態なのに、虐待やら病気やらはどっから来るのさ。
知らないうちに最初から魂が引き寄せてるなら、
そもそも気分なんて関係ないって事になる。
生まれる時の環境みたいなものの引き寄せを「魂」が勝手にやってるなら、
(それがカルマとか神とか呼ばれてるものかもしれないけど)
「感情」「気分」次第でそれを覆せるっていう根拠がそもそもないよ。
- 116 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 12:47:54 ID:IWeQfwlL0
- >>109
この間のダイエット関連の人と思考パターンが似てるな。
- 117 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 12:54:21 ID:8LlM+esVO
- >>113
中途半端に普通の世界観の中に引き寄せの概念だけを組み込むからそんな感じになってしまうんだと思う。
俺はやはり世界観ごと全部ひっくり返して考えないと整合性が取れなくなると思う。
完全にひっくり返すと真逆から同じものを観測しているだけになるので結果は同じになる筈だ。
真逆の世界観とは(引き寄せ関係やスピ関係でもよく言われていることだが)こんな感じだ。
夢を見ているのに似ている。
・世界は心の内にある。
・外には実は何もないが自分の心が投影されている。
・この世界には自分一人しか居ない。その他の人は自分の夢の登場人物のようなもの。従って他人に聞いても本を読んでも意味はない。
・夢と同様にこの世界を創造しているのは全部自分。
・もちろんこの世界における自分を創造しているのも自分。
・この世界の創造方法として引き寄せの手法があるが、別にその手法でなくても良い。
・本当は死はない。産まれるということもない。
・この世界は夢のようなものではあるが夢の中においては起こることは真実になる(自分でそのように創造しているため)。・時間経過はあってないようなものになる。記憶や世界丸ごと全部創造しているため。
これだと引き寄せのある世界もない世界もいかなる世界も存在しうる。また、例えばこの世界の
中で何か事件を見たとしても、全てについて自分が創造したことになる。加害者も被害者も状況
丸ごと全部自分の創造したものだ。しかしそれは全て自分の心の投影なので根本から変更したい
なら自分の心に働きかけるしかない。スクリーンに投影される映画を変えたいならスクリーンは
放っておいて映写機のフィルムを変えるしかないのと同じだ。
夢のようなものだとしてもそれがリアルなので普通は何をしてもよいということにはならない。
自分が罪悪感を持ってしまうようなことをすれば世界が自分を裁くようになるだろう。
結果として世界は地獄になる。悔い改めて自分で自分を許せるようになるまでは。
- 118 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 12:57:52 ID:8CnYIxt70
- >夢のようなものだとしてもそれがリアルなので普通は何をしてもよいということにはならない。
そもそもこれが中途半端だから、整合性がとれないのでは?
- 119 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 13:02:25 ID:GtYXX3RJ0
- >>116
同一人物かもねw
- 120 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 13:07:31 ID:8CnYIxt70
- いくら罪悪感がなくても法律には裁かれるし、やっぱ机上の空論だよ〜。
世界は自分が創造した!って単なる妄想にすぎなくない?
しかも俺様が創造主って言ったって、そのルール日常生活でどう使うの?
他人はいないはずなのに、何をしてもいいわけじゃないって
これまた根拠のよく分からないルールを持ち出してくるし。
108さん自身はいい人だとは思うけど、言ってる事は日常的には使えないし
そもそもなんか無理すぎる。
- 121 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 13:26:03 ID:l9mK6ssXO
- >>109
我が意を得たり、ですね。
何か特定のものを引き寄せたい、という生き方から離れない限り、
幸せはますます遠のいていくだけでしょうね。
でも、何か特定のものや条件が手に入れば幸せになれると信じ込んでいる人達は、
無条件の幸せということの意味は理解できないし、また、理解したくもないんですよ。
- 122 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 13:34:28 ID:8CnYIxt70
- 無条件で幸せじゃない限り、本当の幸せじゃないはずっていうのも
また条件付けだよね。
何もなくて幸せなら、裸一つで路上に寝転がってても幸せなはずだけど
あえてそうする人はいないよねw
いくら何でも衣服、住居、食べ物くらいはっていうのが本音でしょ?
本当に何もない状態の人に対して、何かを手に入れるのが幸せじゃないって
言ってしまえるものかね。
外の条件次第じゃないんだって言う人は
ネットや脳内じゃなくてリアルで住む所も無い
飢餓に苦しんでる人に面と向かって同じこと言ってきてみて欲しい。
その人達が望めば、あなたは自分の食べ物、衣服を
自分が「何も無くなる」状態にまで分け与えられますか?
また、今そうしないのは何故ですか?
- 123 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 13:47:51 ID:8CnYIxt70
- 幸福は外的条件じゃないんだって言ってる人は
本当にリアルでそれを実践できてるの?
お得意の今ここ!で、今すぐ何もかも人に恵んできて
無一文の裸状態で、それでも幸せだって言える状態なわけ?
宇宙のリソースは無限のはずなのに、人には全部与えられなくて
自分の食べ物の分くらいは残しておこうと思うのは何故?
- 124 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 13:50:14 ID:H7XposUpO
- 内に幸せを求めたら
自然に外からの幸せも得るってはなしだろ。
あほっ!
- 125 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 13:52:08 ID:8CnYIxt70
- >>124
内面の幸せを求めるのに、あなたのその携帯は必要なの?
その携帯を解約して寄付に回しても、
あなたの内面の幸福が維持されるならいいんじゃないの?
そうできないのはなぜ?
- 126 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 14:07:31 ID:8CnYIxt70
- 貧しい所でお金持ちが自分の懐は痛めずに、
幸せはお金(外的条件)じゃないよって言ったら、
あんたは幸福になるのにお金が必要無いんだから、
持ち金全部置いてけば?ってなるよ。
実際、お金を置いて行く事は、
貯金を全額寄付して今ここですぐ実行できるはずなのに、
どうして内面幸福論者の人はそれをしないの?
机上の空論だって自覚してるから?
それとも引き寄せマスターの人で実践した人いますか?
- 127 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 14:17:05 ID:QiHnlDi70
- >>126
自分が良い気分にならないことはしないんだよw
- 128 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 14:17:59 ID:8CnYIxt70
- 引き寄せマスターとか内面幸福論者に対して
感じてる違和感の理由が分かったわ…。
自分達自身は外的条件(衣食住やら匿名性の固持)を握り締めて離してないのに、
人には外的条件じゃあないんですよ!って言って回ってる矛盾だ。
言ってる本人自身が裸同然の飲まず食わずで、ほら幸せです!なわけでもないのに、
なんで外的条件じゃないなんて、人に言いきれるんだ?
- 129 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 14:28:00 ID:NuejzUvB0
- お金が好きな人ならお金があったほうが幸せじゃないか
- 130 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 14:34:31 ID:8CnYIxt70
- 今日の疑問。
・生まれつきの環境などは「魂」が決めてるはずなのに、
後から「感情」を使って魂が計画してることを覆せるのか?
完全である魂が後から感情が悲しむことも知ってて決めたなら、
感情をいくら使おうが、魂の計画の方が勝つのでは?
・自分は世界の創造主だけど、リアルでは何でも自由にはできるわけではないなら
それはつまり創造主でも何でもないのでは?
・内面の幸福があれば外的な条件は整う!と人には言いつつ、
自分が今持ってる物理的な外的条件を握り締めて離さないのは何故ですか?
- 131 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 14:35:50 ID:l9mK6ssXO
- >>122
無条件に幸せな人には、それに相応しい現実が自動的に整っていく、ということですよ。
>>128
握り締めて話さないと感じているのはあくまであなた自身なのであって。
- 132 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 14:39:00 ID:8CnYIxt70
- >握り締めて話さないと感じているのはあくまであなた自身なのであって。
でもさ、108さんとか身バレをめちゃくちゃ気にしてるよw
匿名性の維持も外的条件だよね。
名前がバレたら、本人の内面の幸せは維持できないんだろうか?
- 133 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 14:39:51 ID:H7XposUpO
- >>125
なんで携帯を解約しなくてはいけないの仕事でいるよ。
仕事や食事しなきゃ生活しんどいでしょ外に幸せを求めると関係ない。
内に幸せを求めたら携帯解約で寄付とはね飛躍し過ぎ
寄付は大事だけどね、携帯解約以外でも寄付できるしな。
- 134 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 14:44:41 ID:8CnYIxt70
- >無条件に幸せな人には、それに相応しい現実が自動的に整っていく、ということですよ。
だから、無条件に幸せになればいいけど
その無条件には結局誰もなれないんでしょ?
物理的に食べ物も必要だし、服もいるし、住む所もいるしって。
大体無条件で幸せになるのが大切っていいながら、
実際無条件になれた人、引き寄せ関連のスレで誰かいた?
本当に無条件でもう幸せです!って人がいるなら、
所持金全てを寄付しても惜しくないよね?
- 135 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 14:46:23 ID:QiHnlDi70
- >>134
お金にこだわりがあるんだねw
- 136 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 14:47:08 ID:8CnYIxt70
- >>133
内面が幸福なら、それでいいんじゃないの?
それともあなたの幸せは携帯っていう、外的条件に支えられてるの?
結局外的な条件がないと、あなたは幸福じゃないの?
- 137 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 14:50:52 ID:8CnYIxt70
- >>135
お金は自分の意志で寄付したりあげたりできるからね。
幸せは身体の健康じゃないんですよって言うなら
今ここで自分が怪我しながら、同じこと言ってみ?って思うけどw
- 138 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 14:53:36 ID:QiHnlDi70
- >>137
体の健康は幸せなことだと思いますが?
- 139 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 14:59:23 ID:/EtPdP4VP
- >>137 今まで何の本を読んで何を実践されたのでしょうか?
経験談なども、教えていただければ嬉しいです。
- 140 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 15:01:37 ID:l9mK6ssXO
- >>134
私はまだ無条件の幸せには達していませんね。
だけど、聖者と言われている人や、
覚醒に至った人は異口同音に同じことを言ってます。
カルキも、あなたが思考から自由になり幸せになれば、人生があなたの面倒をみてくれます、
と言っています。
実際、理屈立てて考えて、
何か特定のものを手に入れたり条件が整っても、
それらはいずれ失われたり状況が変わってしまうんですから、
それは幸せとは言えませんしね。
だから、引き寄せの法則で何か特定のものを手に入れることでよし、
とするような発想には違和感を覚えるのですが。
- 141 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 15:02:32 ID:8CnYIxt70
- お金で例えれば、今日食べるのもに困ってる人に対して
自分は貯金しながら、幸せはお金じゃありません!とか
自分は豪邸に住みながら、家の無い人に、内面の幸福は住む所とは
関係ありません!って言ってるような嘘臭さを感じてしまうんだ。
あなたが本当にそう思うなら、今すぐそれを言ってる相手に
あなたの外的条件を全て無条件で譲る事だってできるんですよ?って。
でも引き寄せで、無条件で全てを寄付できる人は何故かいないw
ま、こんなこと信者の巣窟で言っても仕方ないかぁ。
- 142 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 15:05:37 ID:H7XposUpO
- >>136
携帯にこだわり過ぎだよ
仕事でいるんだから仕方ないだろ。
人に迷惑かかるんだよ、
内なる幸せとは関係ない 全て結び付けると危険だよ。
霞くって生きてるわけないんだから
あほっw!
- 143 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 15:09:27 ID:8CnYIxt70
- >>138
ここや外部のスレのQ&Aでもそう書かれてたっけ?
自分の見た時は関係ナシって流れみたいだったけど。
違和感ありまくりだったわ。
- 144 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 15:10:32 ID:H7XposUpO
- >>141
外的幸せも大切だよな 人それぞれ尺度は異なるが。
内なる幸せを探求すれば自ずと外的幸せもついてくるって話しだよ。
特定願望なんて自分を本当に幸せにするかどうか分かんないもんな
まずは内なる幸せを掴みあとはお任せだな。
あっほw!
- 145 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 15:12:40 ID:l9mK6ssXO
- >>141
まだ無条件の幸せ、というレベルには到達していないから、
何とも言えませんが、無条件の幸せという境地に達すると、
食べ物に困っている人を助けなきゃ、
という状況そのものが人生からフェイドアウトしていくんじゃないかな。
逆に、助けなければならないような人達が自分の人生に現れる、
ということは、自分自身が救われていないことの証なんでしょう。
- 146 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 15:13:55 ID:8CnYIxt70
- >霞くって生きてるわけないんだから
それ前提で話してんのに、内面が幸福ならおk!って言うから
ハァ?ってなるんだよ。
内面が幸福でも、リアルでは携帯一つでも無きゃおkじゃないわけでしょ?
じゃ、実際携帯も買えない状態の人はどうなるのさ?
霞みたいな理屈は唱えても、それはリアルでは役に立たないっていう
いい実例だよ。
- 147 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 15:18:43 ID:8CnYIxt70
- >>145
じゃあ今、タスケテ、タスケテって信者に群がられてる
108さん自身も、無条件の境地ではないのかな?
うーむ。。
- 148 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 15:21:23 ID:H7XposUpO
- >>146
だから携帯に拘るなって、
内面の幸せを求めたら、丸裸になれってか、
風邪ひいて肺炎起こしてしんだら、
内のしあわせ云々じゃなくなるよね、
キリストさんまでは求めていないよ
内のしあわせを求めるのはそんな大袈裟なことはない、
今より随分楽になる。
- 149 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 15:22:42 ID:8CnYIxt70
- 108さんの信者は、108さん自身が作り出してるのかな?
108さん自身が癒されれば、108さんの相談者も癒えるって事になる?
あ、勿論108さんだけでなく全ての人にあてはまるんだけどさ。
- 150 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 15:23:15 ID:8LlM+esVO
- >>120
> いくら罪悪感がなくても法律には裁かれるし、やっぱ机上の空論だよ〜。
世界も他人も法律も警察もリアルタイムで自分が創造しているということだよ。自分で創造してない
ものは一つもないの。
夢の中である国に住んでいて、その国の法を犯せば捕まる夢を見るだろう。それと同じ。夢を見て
いる最中はその夢こそが唯一の真実だ。
> 世界は自分が創造した!って単なる妄想にすぎなくない?
ごく普通の世界観も妄想かも知れないんだが、どちらにしてもこれは確認不能なんだよ。
自分が世界をどう認識するかの問題だから。
> しかも俺様が創造主って言ったって、そのルール日常生活でどう使うの?
引き寄せの各種メソッド使って変えてもよし。普通に外の世界を動かして変えてもよし。但し外の
世界を動かすというのは動かしている気になるから動くということになる。実際に動いているのは
自分の心の中。
> 他人はいないはずなのに、何をしてもいいわけじゃないって
> これまた根拠のよく分からないルールを持ち出してくるし。
「普通は」だ。自分の心を十分理解した上でなら何でもありと考えて良い。分からない内にやって
失敗して罪悪感抑圧してしまったりするとあたかも他人が存在するとリアルに感じられる世界で
自分がその他人や世界から責め立てられながら暮らすことになったりする(更に自分で創造した
ことを忘れる)。
> 108さん自身はいい人だとは思うけど、言ってる事は日常的には使えないし
使えると思うけどな。少なくとも精神的に楽にはなるのでは? ていうか最低でも精神的に楽にならないと
次に進めない感じかな。先に幸せを感じるというのがスタートラインだ。そうなると叶いやすくなる。
- 151 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 15:26:32 ID:8CnYIxt70
- >>148
拘ってるのは、携帯が無いと困るあなた自身だからw
で、肺炎云々じゃないけど、過去ログや外部で
身体の相談をしてる人のレスと回答みてごらんよ。
あなたの言ってる事すら否定されてると思う。
死すらないからね。
- 152 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 15:33:09 ID:8CnYIxt70
- >世界も他人も法律も警察もリアルタイムで自分が創造しているということだよ。自分で創造してない
>ものは一つもないの。
まずこの前提がどうして真実だと思うの?
この手の本を売るための?嘘やまやかしにひっかかったのでは?
多くの精神世界の人が言ってれば、それは真実?
それに警察も、法律もあなた自身が創った事実をどうやって把握できるの?
そのコントロールもできないのに?
なんか○○さんが言ってますた!ってのばっかりだなー。
- 153 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 15:43:54 ID:H7XposUpO
- >>151
仕事やめたら携帯は別にいらない
君は何かいいたいのかね。
世界には色んな人がいる、
当たり前だ。
- 154 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 15:45:33 ID:8CnYIxt70
- >>153
あなたの内面の幸福は、仕事の有無という外的条件次第なの?
分からないなら、レスつけなくていいよ。
- 155 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 15:55:26 ID:8CnYIxt70
- なんとなくスレの印象をまとめてみた。
自分が世界の創造主という根拠の無い宣伝文句を鵜呑みにし、
無条件・内面の幸福という霞を人には振り回し、
いざ自分自身の身の回りの話になると、しどろもどろ。
引き寄せって…(´;ω;`)ブワッ
- 156 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 16:03:19 ID:8LlM+esVO
- >>152
その感覚を体験したことがあるからだ。でも感覚は半分以上戻っちゃったな。
もちろん体験したからといって真実である保証はどこにもない。ただ世間一般に
信じられている(と自分が信じている)世界観を疑うには十分だったとは言える。
それとこれはどちらが本当かはどうやっても確認不能だ。今見ているのが夢か
どうかを確認不能なのと同じ。何が本当かは実際のところ分からない。ただその
ように真逆の世界観で考えてもうまく行くということだけは感覚的に分かる。
- 157 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 16:05:54 ID:H7XposUpO
- >>155
勝手に話しを繋いだり、捏造しちゃいかん
創造主というか、妄想主ともいえるな。
引き寄せは法則にあらず方法だな。
あほっw!
- 158 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 16:08:58 ID:l9mK6ssXO
- >>156
その体験について具体的に詳述してください。
- 159 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 16:09:09 ID:cqrMWspUO
- 神きどりって・・・
又吉イエス思い出した
- 160 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 16:10:52 ID:8CnYIxt70
- >>156
あなた自身の個人的な感覚が理由ってことだね。
こちらとしてはそれは否定はできないし、了解しますた。
その感覚というのは、別の領域ってやつかな?
生身の健康体で四六時中その状態にいる人って実在するんだろうか…。
- 161 :156:2009/03/23(月) 16:25:43 ID:8LlM+esVO
- ちなみに自分の側が世界を創造しているという状態になったのは引き寄せも
マーフィーもキリスト教も仏教も何も知らなかった頃だ。なのでこれはどういう
ことかというのは全く分からなかった。ただそちらの方が真実であるという感じが
しただけ。
その後感覚が戻って来てからマーフィー関係の本を本屋で偶然(かどうかは知らないが、
普通に考えたら偶然)見付けて読み、カーネギーやら何やらの自己啓発関係も読み、
新約聖書を読み、しばらく間があって原始仏教関係を調べ、ザ・シークレットと
いうのが売り出されたというのを知り、引き寄せ関連本が日本で沢山出て、色々
読んでみてようやっと理屈で一部を理解した感じ。
感覚が戻って来てしまったので悟ったわけではないだろうが、かなり近づいた
ことは近づいたのかも知れない。単に魔境に入っただけかも知れないがね。
- 162 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 16:30:37 ID:8CnYIxt70
- >>161
もしかして臨死体験をした?
- 163 :本当にあった怖い名無し :2009/03/23(月) 16:32:54 ID:LbJvRylc0
- ID:8CnYIxt70の言ってる事とってもよくわかる。
- 164 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 17:09:41 ID:8LlM+esVO
- >>158
まずそうなる以前は普通に暮らしていたのだが仕事でストレスが溜まりすぎ壊れ掛けていた。
で、ある日キレて疾走。w まるで吾妻ひでおのようではあるが幸い酒は飲まなかったので
アル中にはならなかった。
で、金は少しあったので京都に行って自転車借りて寺巡りしたり北海道でわざと各駅停車で
札幌から旭川経由で稚内行ったりとか(たしか8時間以上掛かったと思う)、とにかくぼけーっと
できる時間を長く作った。すると段々とストレスから解放されてきて気分も楽になってきた。
誰からも何も拘束されずにいるんだから当然と言えば当然だが、そんな感覚は初めてだった。
このストレスがほとんどなくなって精神的に満たされた状態になって帰ってきた後で世界を
創造しているのが自分の側だと気付いた。その時何故か自分は間違ってなかったとも感じた。
やはり心の底ではそちらが正しいと分かっていたということかも知れない。
で、精神的に満たされているので特に何かが欲しいとは思わないのだが、必要なものは必要な
時に丁度良いタイミングで手に入っていたように思う。だから特に何かが欲しくならなかった。
欲求が意識される前に叶っていて意識される頃には受け取るだけだから。何も願う必要がない。
引き寄せ的に言うなら無意識に必要なものを引き寄せていたということになるかな。金についても
(不足感がないので)あまり使う気も求める気も起きなかったが必要な金は手に入った。
- 165 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 17:28:29 ID:eTrKupk10
- 流れを切るようですみません。
1月の事ですが、眠る前に願望をずっと念じていたら、本当にかないました。
無意識ではなく、かなり意識的に念じていました。ただ寝入る前に手放す感じにしていましたが。
一昨年、会社の宴会で酔っぱらって上司を殴り、傷害事件になり逮捕→有罪(執行猶予)、懲戒解雇されました。
当然退職金も出ず、年収1200万円もパーです。貯金もほとんど無くって、妻と
高校生の子供2人を抱えて、15万円ほどの失業保険と妻のパート収入で食っていましたが、
保険も切れ、貯金も底をつき(年も48歳なので)再就職もおぼつかなく、しゃーなしに独立しました。
ぐずぐず無収入状態が続いていましたが、仕事(個人コンサル)カンケイでありえない形で驚くほどの
好条件で長期契約に結びつきました。いまそれをきっかけに派生的に仕事が増え、月商2〜300万(
収入としてはその8割)を更新中です。 ちなみに資格もなんもありません。
そのシチュエーションが思い浮かべていたのと同じで、デジャブかと思いました。
念願のポルシェも買えそうです(妻に内緒で予約しちゃいましたが)。
1年前の貧乏生活がウソのようです。
ただ去年の8月からどんなに疲れていても、酒を飲んでいても
かかさずに眠る前の儀式(イメージを唱える)は欠かしませんでした。
- 166 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 17:40:11 ID:l9mK6ssXO
- >>164
ありがとうございます。
見性体験ですね。素晴らしい。
- 167 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 17:41:27 ID:8LlM+esVO
- >>165
おめ
- 168 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 17:47:54 ID:NkL9msdv0
- >>165
私からもおめ。
- 169 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 17:48:15 ID:8CnYIxt70
- >>164-165 良レスだ(・∀・)
何もしないで手放し派と意識的にイメージング派が続くとはw
- 170 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 17:52:30 ID:+4fdvyEp0
- >>165の職歴と実力と行動力の結果じゃん
- 171 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 18:02:49 ID:zJXeaIdSO
- >>165
掟ポルシェ、オメ!
災い転じて福となすかもね。
- 172 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 18:03:58 ID:l9mK6ssXO
- >>167-168
まだ「おめ」と言えるのかどうかはわからないよ。
意識的に何かを引き寄せた、つまり、そこにある種の“力み”が働いた、
ということは、その反動が来る可能性もある。
引き寄せたものが、その人の本当の幸せの顕れかどうかはわからない。
- 173 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 18:04:45 ID:z72UyQ9X0
- イメージを 唱える? のか?
- 174 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 18:23:13 ID:8CnYIxt70
- >>172
どんな状況にでも幸せを感じるのがポイントなら
素直にポルシェ入手に幸せを感じればいいだけじゃん。
- 175 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 18:23:43 ID:eTrKupk10
- >>173
イメージを思い浮かべ心で唱える、の間違いでした。
>>172
たしかにこの先何があるか分かりませんので、あまり無茶をしないように
しようと思います。ポルシェは別として、貯金に励んでいます。
次の目標は夜景が見える超高層マンションの購入です。
いま一生懸命に眠る前の儀式をしています。
言い忘れましたが、ザシークレットのDVDは何回も見ました。
エンディングの音楽が忘れられずに、寝る前の儀式?の最中は
ずっと頭の中でBGMのように流れていました。
あと、もう失うモノがないと思って、恥も外聞もなく手当たり次第に
行動をおこしていました。そんななかでまさしく鉢合わせした出来事が、
デジャブ見たいな感じで起こりました。
- 176 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 18:28:28 ID:8CnYIxt70
- 失うものが何もない(手放す)
+
イメージング
+
行動
この3つが知らないうちに、上手く組み合わさってたんだろうね。
- 177 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 18:35:35 ID:z72UyQ9X0
- >>175
わざわざありがとう
典型的にイメージが現実化いた感じですな
- 178 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 20:38:08 ID:CFzdBtAz0
- 今日も感じきる前に心行くまでネガティブレスしてしまいました
ちょっとスッキリ
でもこれでまたネガティブなこと引き寄せちゃうのかしら
- 179 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 21:37:05 ID:8LlM+esVO
- 今気が付いたが、丁度良いタイミングで願いが叶うのでほとんど何も願う必要の
ない状態は内臓が勝手に動くのに似てるな。例えば心臓は意識的に動かす必要がない。
胃や腸も同じ。何も願う必要はないが生きるのに必要なことは勝手にしてくれている。
だから任せて放っておけば良い。
これを内臓だけでなく拡張して世界全体と思えば良い。世界世界が自分の体だ。
だから意識的に思い通りに動かせないこともないが、その必要は特にないと。
- 180 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 23:02:42 ID:H7XposUpO
- そう内臓なんかは無意識に動いているね。
夢なんかはどうだろう、
みたい夢はなかなか見れないね、
まさかこんな夢をみるとは、なんて飛び起きて驚いたこともある、
夢と現実は相関関係にあるみたいだね
夢を操作して願望実現している人がいるらしい。
- 181 :本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 01:35:46 ID:WWz6xwPq0
- DVDの予告編(歴史)にあるシークレットを発見した男とは誰だ??
- 182 :本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 04:08:30 ID:JbuxCOnNO
- 結局インスピレーションに従って行動することが大事なんだよね。
- 183 :本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 08:17:31 ID:3AVegUVu0
- >>182
インスピレーションに従って株を買ったら損をしました。
- 184 :本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 12:37:24 ID:2wgOh9xHO
- >>180
願望実現は別として見たい夢を見ることはある程度は可能だね。
寝る前に関連する絵や写真を見ておくとか。空想するとか。
でもこの絵や写真を見ておくとか空想するとかの方法って、まるっきり引き寄せの
手法と同じだね。w つまり、「見たい夢を見る方法」と「見たい現実を見る方法」が同じ。
ま、どちらが現実なのかは確認のしようがないけどね。w
- 185 :7^3 ◆U6peFczAcM :2009/03/24(火) 15:53:46 ID:+VPkCX+20
- >>99
食べまくって太るwwwwwwwwwwwwww
やっぱやめた、
今ある巨乳で満足しておくことにするお(´・ω・`)
w
- 186 :本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 15:56:34 ID:ZnVY7rNiO
- >>185
女性?
- 187 :本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 16:00:12 ID:ZnVY7rNiO
- >>184
夢は潜在意識が何かを訴えかけてることがあるって、
マーフィーは言ってるみたいだね。
- 188 :7^3 ◆U6peFczAcM :2009/03/24(火) 16:09:40 ID:+VPkCX+20
- >>186
実は嫁さんが巨乳な件wwwwwwww
- 189 :本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 16:11:06 ID:jrI0C3zh0
- 巨乳は巨乳でも美巨乳が一番
- 190 :本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 16:27:11 ID:ZnVY7rNiO
- >>188
嫁さんいたのか
何カップ?
ワンカップおおぜきはダメw
- 191 :本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 16:29:22 ID:Y0aTBu0T0
-
Q. 神はいると思う?
いない┐ ┌───わからない
│ _..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ |
│ さっき2点入れてた ,!
l ./
.\ /
- 192 :7^3 ◆U6peFczAcM :2009/03/24(火) 21:55:48 ID:+VPkCX+20
- >>190
わりぃ正直俺ちょっと見栄はったw
嫁ブラにはDカップと書いてある、だけど谷間はバッチリだぜ
ってこんなことマジレスしてどーすんの俺wwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫁さんに見られたら頃されるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 193 :7^3 ◆U6peFczAcM :2009/03/24(火) 21:56:35 ID:+VPkCX+20
- こんなことしてていいのか俺?w
- 194 :本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 21:59:56 ID:Y0aTBu0T0
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【食育?】嫁のメシがまずい108皿目【食逝!】 [既婚男性]
- 195 :本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 22:15:37 ID:0vy4Rk3k0
- >>194
なるほどw
それで7^3は不倫願望があるんだ
- 196 :本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 22:24:41 ID:U2zQ32Oh0
- 7^3
死ねばいいのに
- 197 :本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 22:32:49 ID:NzO6tXVb0
- 自分にツッコミして忙しいね
- 198 :本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 06:49:02 ID:YUZNte/j0
- 【カズ】カズ「こんなにテレビ観戦で疲れたのは初めて。イチローは努力家。チャンスに打順も努力」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237898391/
カズも努力の大切さをわかってる。
- 199 :本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 08:24:29 ID:quZSZ6570
-
“YES”は人生のパスワード
http://wwws.warnerbros.co.jp/yesman/main_site/
- 200 :ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/25(水) 08:33:31 ID:l9OnxtgP0
- __ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 / ゚ Д゚) < 200
\ヽ ノ /
- 201 :本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 13:21:55 ID:uxXSLSweO
- >>193
7^3サン
>こんなことしてていいのか俺?w
地球の平和でも祈りますか?
誰か言ってたけど、世界平和願ったら、メンタル攻撃うけてはやじにしたってね
本当かな よく分からないが
宇宙平和なら安全そうだね。
- 202 :本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 14:53:15 ID:KX6kg+nt0
- 一人でも多くの人に108さんの存在を伝えることで世界平和がやってくると思う
- 203 :本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 15:16:29 ID:uxXSLSweO
- おいおい108を神格化しちゃいかん
あほっw!
- 204 :本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 15:25:39 ID:b2+LWlwL0
- 日本代表がWBC優勝したのは、108さん式を実践したからでしょ?
- 205 :本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 15:29:09 ID:uxXSLSweO
- >>204
思い切り あほっw!
ドラえもん見たからだよ
- 206 :本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 15:32:57 ID:uxXSLSweO
- 大丈夫かあ!
引き寄せの本家のアメリカチームが負けたんだよ
あほっw!
恐らく日本チームは
御守りを持ってたんだよ
勝負運の御守りだ
- 207 :本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 15:45:43 ID:mqzk+5co0
- >>206
それ思った!
オカ板では住民は主に日本の神様にお願いしてたと思う。
そして引き寄せ・チャネリングのメッカのアメリカは負けた…。
イチローも本当に苦しかったって言ってたよね。
何でもかんでも、ただワクワクしてりゃいいってもんじゃないのかも。
- 208 :本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 16:01:21 ID:uxXSLSweO
- >>207
俺が言った御守りは
20才以上の処女の陰毛を3本持ってると
勝負運が抜群に良いらしい。
一郎の心境は神がかりみたいだって言ってたね。
- 209 :ミラーマン:2009/03/25(水) 17:15:54 ID:sqU5oRpHO
-
『物言わぬ者たち』
-------------------
全てを焼き尽くすかのごとく、照りつける太陽。夜は、凍てつく寒さの砂漠。
どこまでも続く、深い森。
何百年も、じっとたたずむ大木、切り立った岩、氷の大地。
自然の豊かさは、大地の壮大さは、海の無限は、いつも何かを教えてくれている。
- 210 :本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 17:25:55 ID:uxXSLSweO
- いいね
旅行・観光会社の方?
あほっw!
- 211 :本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 19:23:28 ID:uxXSLSweO
- >>209
ありがとう
確かに物言わぬが深遠なる振動を感ずる
- 212 :本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 19:33:27 ID:uxXSLSweO
- どこも過疎ったな ブームの終焉か?
100人中
本願望達成○○人
小さな願望達成○○人
願望達成できず○○人
- 213 :本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 19:38:25 ID:uxXSLSweO
- 願望達成できなかった人 100人にききました。
引き寄せはもう諦めた
○○人
まだ諦めないが、夢中にはなれない
○○人
まだまだ引き寄せを頑張ろう
○○人
- 214 :本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 19:41:28 ID:uxXSLSweO
- >>212ー213
○○の数字 じゃんじゃん 予想せよ!
あほっw!
- 215 :本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 23:20:26 ID:U7FUibRw0
- >>7^3さん
はじめまして。
ずばり引き寄せのコツは何だと思いますか?
- 216 :本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 23:54:31 ID:gyFGGqBP0
- 続ける努力、諦めたらそこで終わり
みんな飽きっぽいのな
- 217 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 05:55:22 ID:bUiLhlpqO
- ヤッパリありときりぎりすだ。
うさぎとかめ
- 218 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 05:59:43 ID:bUiLhlpqO
- 結局、一部の者の利潤のために踊らされたな
昔ながらの普通の宗教の方がましだな。
- 219 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 06:08:35 ID:bUiLhlpqO
- 完全なる自己陶酔、自己暗示の世界だから、
信じきるといいが、だったら既存の宗教となんら変わらない、
心理学から攻めたほうが幸せになれるな。
心の問題だからな。
引き寄せられなくていらいらして、病気になってもアホらしい。
- 220 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 06:24:54 ID:bUiLhlpqO
- 神様お願いなら
神社参拝しなさい
折角あるんだから
- 221 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 06:28:08 ID:bUiLhlpqO
- 引き寄せ信奉者は
看板の引き寄せで儲けなくてもな
- 222 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 06:32:23 ID:bUiLhlpqO
- 大昔から
こつこつ頑張るやつが、やっぱり、一番強い!!
成功の秘訣!
幸福の秘訣!
- 223 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 07:02:35 ID:Jmqr+KNx0
- メンヘラはどっか行け
- 224 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 07:06:25 ID:bUiLhlpqO
- >>223
あほっ!
- 225 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 07:11:24 ID:n3scjOtj0
- 書籍、DVD、セミナー・・
このお決まりの
一連の商行為が単なる金儲け主義であることに
信者は洗脳されて決して気づくことはない。
まったくうまいこと考えたもんだ。。。
チケット108も便乗商売見え見え。
- 226 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 07:20:00 ID:bUiLhlpqO
- >>225
引き寄せができるなら金儲けは簡単な筈
なにも世話になった引き寄せで儲ける必要なし
寧ろ、感謝を込めて無料か原価で奉仕すべし
感謝の気持ちがあるのか?
ないから引き寄せはないという結論に達する。
- 227 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 07:24:51 ID:n3scjOtj0
- >>226
この世界の異常な点をよく心得てらっしゃいますね。
久々に常識のある方を
このレスでお見受けできました。
ありがとうございました。
- 228 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 07:26:35 ID:bUiLhlpqO
- 引き寄せ産業は一体何億稼いだか
お金に苦労している人も藁をも掴む積もりで投げ出しの金使って、
投資して引き寄せ失敗している。
- 229 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 07:28:18 ID:bUiLhlpqO
- >>227
こちらこそです。
ありがとうございます。
- 230 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 07:43:18 ID:NVPnv9900
- ニュートラル→一情報として受容、一部思考を転換→効果→有効活用
引き寄せの法則が救ってくれるという期待→文面だけ読んで以前と変わらない思考や生活
→変化なし→攻撃非難側にまわる
- 231 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 07:43:33 ID:bUiLhlpqO
- 108スレ
恋愛相談や人生相談みたいだな
カウンセラーの人と患者の関係が成立してる。
こちらの引き寄せ信奉者荒らしが向こうでも、
いらいらして荒れているようだが、
しかも些細な事で、引き寄せ以前の話だな、
寺へ行って精神を鍛え上げた方がましだろう。
それかスポーツジム行って汗でも流しなさい。
だんだん病んで行く自分に早く気付くことだね。
- 232 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 07:59:39 ID:bUiLhlpqO
- 私は全て引き寄せ関連は止めた、アファや手放しはね。
強いて言えば引き寄せを手放したw
瞑想だけはしている、これは昔からあるね。
純粋に瞑想だけしていると、
周りの環境も自分自身も変わってきた、人生が好転してきたようだ。
瞑想は自分に合った瞑想と巡り会うのが時間が掛かるかもしれないが、
なんでもいい毎日瞑想していると、巡り会えるね。
スポーツが好きな人はそれでもいい。
集中できるものがあればベスト。
- 233 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 08:08:16 ID:BrIz7XBQ0
- だぜさんって、なんで最後の最後の一番美味しいところだけ登場するんだろうね?
昨日の「恋愛相談」でも、だぜさんがもっと早くに回答していれば、他の攻撃的な
カキコを発生させることもなかったと思う。だぜさん的には本人に自分で気がついて欲しい
という気持ちがあるのだろうが。
手下(信者)に荒っぽいことさせて(暴力)、最後に登場して
「おい、オマエらそのへんにしておかねぇか!」って一喝した後説教たれるヤクザの親分の
ように見えてくるんだが。
- 234 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 08:12:22 ID:BrIz7XBQ0
- いや、だぜさんの言っていることは素晴らしいこと言っていると思うよ。
柔らかい表現だし、思いやりもある。
あと、荒れてくるとコテの人達って、完全スルー決め込むよね。
荒れている人に一人相撲とらせて、そいつのエゴが疲れきるのを待つ
のが一番平和の近道だからな。
あの姿勢は見習わないとな。
でも、学校や会社でいじめとかあっても完全スルーするのかな?と思ったりする。
欠乏(いじめ)には焦点をあてない?見てみなかった振りをする?
- 235 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 08:17:00 ID:BrIz7XBQ0
- ちなみに、昨日のいじめっ子↓
1594 :もぎりの名無しさん:2009/03/25(水) 21:05:58 ID:nyPUtW6k0
>>1586
始まってもいない、恋愛でもないような事でグズグズ意見を求めた挙句
傷つく内容もあったってwwww
恋する資格ないんじゃね?
ちやほやされて当たり前のあなたに恋愛は無理。
1630 :もぎりの名無しさん:2009/03/25(水) 23:32:04 ID:bzm/aWbw0
>>1629
無駄は無駄。今どれだけ噛み砕いて説明しても
受け入れる素地がないのだから。豚に真珠。
1632 :もぎりの名無しさん:2009/03/25(水) 23:36:04 ID:bzm/aWbw0
自分はバカと言われてもアホと言われても全く傷つかないが
多分、だぜさんが問いかけたおこちゃまに言ったら
傷つきました。ってレスがつくよw
そんな人相手に説いても無理。
- 236 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 08:18:50 ID:bUiLhlpqO
- 頭のいい人ほど掛かりやすいね、
潜在的に自分は成功するはずだって思っているからだ。
成功法則は如何にも理論的に構築されているしね、
頭脳明晰な方をそそるんだ。
結局上手く行かないのを知識不足だと鑑み、
新しい書籍を読みあさり、補充していく、
掲示板で相談にのり自己の知識の確認作業もしていく。
止めようかと思う信奉者の足を引っ張る。
悪循環だね。
- 237 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 08:20:57 ID:BrIz7XBQ0
- こいつらはじめ見たとき、会社でよっぽど嫌な目に合ってストレスたまってんのかな?
とか、似たような女に振られた過去があるのかな?って思ったw
でも、一昨日の「カウンセリング」で「患者」にアドバイスしたけど、
アッサリ否定されて逆切れした「カウンセラー」なんじゃないかと思ったw
だったら、アドバイスするなよっ!って思ったw
カウンセリングは聞くだけでいいんだぜwww
- 238 :237:2009/03/26(木) 08:24:00 ID:BrIz7XBQ0
- あ、「こいつら」つーのは、>>235のいじめっこのことです。
あいだにひとつカキコはいったので・・・。
- 239 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 08:26:48 ID:bUiLhlpqO
- 悪意がない行為が一番恐ろしい、
こういった場合必ず裏で支えるものがある、
宗教であったり法則であったりだ。
知らぬ間に新たな信者や信奉者を増やしていく。
悪意なき行為は恐ろしい!
- 240 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 08:30:30 ID:NVPnv9900
- それでもいつかは救われるかもしれないと僅かな期待で居残る脱落者たち。
でも答は同じ、変われば変わる、変わらなければ変わらない。
- 241 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 08:33:56 ID:BrIz7XBQ0
- でもまあ、今回のヤクザ親分ダゼの説教も良かったよね。
昨日の「患者」さんは、この説教を引き出して、みんなに知らせただけでも
十分役目を果たしていると思う。
あと、今日から「フォーカシング」の本が売り切れ続出、オークション高値取引
がはじまるだろうな。
セドナメソッドの本も定価以上で取引されているね。
どっかのHPで実践方法見たから買う気ないけどw
- 242 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 08:35:30 ID:bUiLhlpqO
- 最高のアドバイスは
駄目だったら直ぐやめなさい。
新しい道は必ず見つかる筈
余計なお金や時間を消費しないように。
前向きにコツコツ頑張ったらいいことあるさ!
- 243 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 08:37:48 ID:BrIz7XBQ0
- しかし、掲示板つーのは相談者の素性がわからんから、「カウンセリング」
も慎重にしないとアカンのじゃないか?
昨日の「患者」さんが、もし14才の中学生なら、「おこちゃま」とか
言ってもねぇ。
いじめっこたちも、14才くらいのときは、性欲の塊でとても恋愛とは言えない
ような恋愛だったんじゃないか?
カウンセラー気取りの方は、要注意でちゅよ。
- 244 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 08:46:19 ID:bUiLhlpqO
- この様な掲示板での相談にのる者の注意点は、小さな相談は立て続けに上手く行くが、
とんでもない相談に失敗して相談する者を自死に追い込むこともあることだ。
- 245 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 08:50:32 ID:bUiLhlpqO
- 108の対応は安全な方かもしれない、
簡単に相談にのらず時間をかけている。
直ぐに相談にのらない方がいい
将来逆恨みになりかねない。
- 246 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 08:53:36 ID:bUiLhlpqO
- 世の中は全て幻想だとか、
各人が創造主と思うは自由だが、意味をはき違えると、大変な事になるかもだ。
- 247 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 09:16:05 ID:BrIz7XBQ0
- だぜさんって、昼過ぎから明け方まで数時間おきに書き込みしているけど、
どんな仕事しているんだろう?
自営業?それとも、働かなくてもお金に困らない生活しているの?
- 248 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 09:18:09 ID:BrIz7XBQ0
- だぜさんって、コテの人達と盛り上がっているときが一番楽しそうだよね
患者さんの人生相談の相手するより楽しいのは当たり前だけど。
- 249 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 09:19:55 ID:bUiLhlpqO
- >>247
定年退職者だよ
- 250 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 09:34:53 ID:bUiLhlpqO
- もっと若いのかな?
- 251 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 10:25:52 ID:BrIz7XBQ0
- >>249
なるほど
>>250
そんな気がする。コテ達と盛り上がっているネタ的に。
30〜40才で、金が余ってリタイアしたとか。
自宅で仕事している人という気もする。
- 252 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 10:48:54 ID:bUiLhlpqO
- >>251
>>251
そうかも知れないね
外にはあまり出ないのかな
引き寄せに何故関心があるのだろうか
未婚なのは彼女がいることから明白だが
不倫でなければw 彼女は近所のお茶飲み会の婆さんかも知れないw
自己顕示欲が強く、世話好きで人のよい、未婚の自営業者か農家の地主の小金持ちかな
- 253 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 10:52:06 ID:bUiLhlpqO
- >>252
251が一つ多かったので一つ削除
- 254 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 11:23:48 ID:QKEoFTxJ0
- >>251
相談者乙w
- 255 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 11:28:34 ID:y+BqruII0
- ID:BrIz7XBQ0 メンヘラ決定!よいカウンセラーが見つからず逆ギレ中www
- 256 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 11:31:36 ID:y+BqruII0
- なぁ、本日のいじめっこって考え事態が非常にガキっぽいんだがw
どこからそんな思考がくるわけ?
- 257 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 11:34:04 ID:4a9bgpLt0
- 携帯から必死なアンチ君、bUiLhlpqOは、引き寄せを実践して、ホントに効果なかったの?
必死で否定してるけど、引き寄せは普通に効果あるよ。
君が否定したいならそうすればいいけど、俺なんか恋愛相手にも巡り会えたし、仕事でも
自分に向いてる職種に転勤できて軌道に乗ってるよ。
- 258 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 11:35:18 ID:xwLn8eVc0
- このスレに面白いレスがあった。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1237848388/
44 :考える名無しさん:2009/03/26(木) 10:00:56 0
暇だからマジレスしてやるか
>>1は概念としての幸福(以下カッコつきで表す)と実際に感覚される幸福(以下「幸福感」)とを混同してるな。
「幸福」の定義を無限に拡大してけばそりゃ、概念上つまり理屈の上ではいつでも「幸福の絶頂」になれるだろう。
でもそれで実際の幸福感が増減することはない。(正確に言うなら心理的に多少は増減するが限界がある)
たとえば「赤」という概念の定義をすべての色にまで拡大すれば「見える色すべてが赤い」と言えるが、
実際に知覚される色が変わるわけではない。
実際の幸福感に何も変化がなく、飢餓、激痛、重病状態に対して何も効果がない>>1の理論はただの言葉遊び。
- 259 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 11:35:53 ID:DHsclzvE0
- だぜ氏のこともロクに知らないちゃんねる住人
フラレタ相談者かヲチスレのウンコちゃんいらっしゃいw
- 260 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 11:38:33 ID:xwLn8eVc0
- 108式に対する答えにもかなり共通すると思うんだが。
条件など関係なく幸せを自分の内面で定義しても、
実際の状況が変わるわけではないと。
手放しても、意図しても変わらないんですっていうのは
結局こういう事だったからでは?
- 261 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 11:39:09 ID:Ks1sf32/O
- >>226
金を取ろうが取るまいがそんなもんやる側の自由では? 無理矢理買わされるわけじゃなし。
買う側も自由に買ってるんだから気にせず放っておけば良い。
- 262 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 11:41:19 ID:VlNUSTyw0
- >>257
あなたは携帯から書き込んでる人を見ると必死だと思ってしまうんですねw
それは自分が携帯から書き込むときに必死だからでしょう。
- 263 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 11:41:54 ID:DHsclzvE0
- >>260
実は変わるのだが、変わるまでにタイムラグがあるとされている。
思考を変えれば行動が変化する、行動が変化すれば現実に変化として現れてくる
なので、変わるはずなのだが
アファやメソッドに明け暮れて現実での行動が伴わないのが
大半の住人なので手放そうが意図しようが変化しない。
- 264 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 11:42:03 ID:4a9bgpLt0
- セミナーなんて必要なし。初期から中期の過去スレの方がレベルが高いかもよw
- 265 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 11:44:30 ID:Ks1sf32/O
- >>258
その人はかなり無知な感じがするなあ。「知覚」はそんな単純な機械ではないと思うんだが。
耳や目から入る情報がそのまま無変換で意識にまで届いているとでも思ってんだろうか?
- 266 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 11:45:54 ID:xwLn8eVc0
- >>263
「実は変わる」といいんだが、実際は変わってないから
多くの読者や住民も混乱してる。
なのでこう考えると、どれだけメソッドをやっても
108さん何も変わりません!となってしまう理由が分かる。
たとえば「幸せ」という概念の定義をすべての状況にまで拡大すれば
「見える状況はすべてが幸せ」と言えるが、
実際に知覚される状況が変わるわけではない。
- 267 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 11:47:42 ID:BrIz7XBQ0
- >>252
映画行ったとか、飲み会行ったとあったので外に出ることもあるっぽいね。
農家の地主は良い線いってる気がする。
身長165cm程度、やや小太りってところか。
- 268 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 11:50:06 ID:DHsclzvE0
- >>266
「実は変わる」と書いたのは「変わらないんです」に対して。
実際に変化を感じるには、以下に書いたように
思考を替え、行動を替え、現実に反映するのを見届けなければ。
混乱するのは、変えた思考が間違っているか、伴う行動が間違ってるか
反映するまで待ちきれずに諦めてしまうかのどれかかと。
幸せの概念は個々に違いすぎてすべての状況に拡大することでしか
文字で表現するのは限界があると思う。
雰囲気も含めて幸せだから。
- 269 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 11:51:35 ID:DHsclzvE0
- >>267
それ程、興味があるなら過去ログ読み漁れば?
どんな人か自分で自己紹介しているから。
「いじめっこ」とやらの立場で住人を攻撃してるところも
たくさん見られるから。
- 270 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 11:53:14 ID:xwLn8eVc0
- >>286
>変えた思考が間違っているか、伴う行動が間違ってるか
そうだとすると「完璧だ」メソッドは役に立たないという事になるね。
いくら「完璧」と認めたところで、行動を変えないと現実は変わらない
ということになる。
- 271 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 11:54:41 ID:BrIz7XBQ0
- 前に、だぜさんが、ワキガの人の相談で、
「ワキガの人どおしで集まっていても駄目なんだぜ。一人でいいから、ワキガを治した人を含めて集まるんだぜ。」
てなことを言ってました。
実際成功した人は違うってことでしょう。その人が高い次元に引き上げてくれるのかな。
だとすれば、だぜさんは、オフ会でも開いて、願望実現うまくいってない人達と
直接あって引き上げてあげればいいのにと思う。
会費10万円とかで、一晩飲みながら語るとかでも、応募者殺到しそうw
- 272 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 11:56:58 ID:xwLn8eVc0
- ちなみに108メソッドでは286氏のように
必ずしも行動を必要とするものではないはず。
108氏自身も言っていたと思うが、行動してはいけないわけでもないし、
行動しなければならないわけでもない、というスタンスのはず。
だから108式を採用しても、行動してないからダメというのは
チケット自体にはあてはまらない。
- 273 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 11:59:24 ID:bUiLhlpqO
- >>257
そんな程度か引き寄せは。
あほっw!
- 274 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 11:59:25 ID:lUFUL1nS0
- >>248
だぜにはそうしててくれたほうが助かるから
よけいな指摘しないでくれるか?
以前はだぜに聞いてるんじゃないのに
いろんな人におせっかいの持論を
あたりかまわず押し付けていてウザいことこの上なかった
その人がもうやめたくてもストーカーみたいに禅問答押し付けていて
人格障害じゃないかと思った
- 275 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:00:14 ID:BrIz7XBQ0
- あっちで真剣に相談しようとしている人へ
108さんは、ほとんど回答してくれません。まあ、これは期待してないですよね。
だぜさんは、優しいけど、凶暴な手下に相談者をフルボッコに
させた後、登場するのでより優しく感じるだけです。あなたがフルボッコにされているとき、完全スルーします。
フルボッコにされても構わないという人は、相談してみましょう。
凶暴な手下その1
1594 :もぎりの名無しさん:2009/03/25(水) 21:05:58 ID:nyPUtW6k0
>>1586
始まってもいない、恋愛でもないような事でグズグズ意見を求めた挙句
傷つく内容もあったってwwww
恋する資格ないんじゃね?
ちやほやされて当たり前のあなたに恋愛は無理。
- 276 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:01:26 ID:DHsclzvE0
- >>270
過去の思考の結果が今、現在の状態。
それが「完璧」なのだから間違いではない。
現在をすべて肯定する「完璧だ」は有効だよ。
- 277 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:01:59 ID:bUiLhlpqO
- >>261
良識の問題だよ
歯止めは必要
あほっw!
- 278 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:02:44 ID:4a9bgpLt0
- >>273
何を引き寄せたいの?何を引き寄せると引き寄せ認定なの?
- 279 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:03:41 ID:DHsclzvE0
- >>272
おまいさんの行動に対する考えがどのような物か見直してみてはどうだろうか?
108さんのいう行動とは、相手からの働きかけも含めて
「行動」と定義していると把握しているが。
チケットに絡めて疑問があるなら直接108さんに質問するといい。
- 280 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:03:54 ID:xwLn8eVc0
- >>276
それは言葉の意味を摩り替えてる。
108氏の完璧だはそういう意味ではないよ。
- 281 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:06:11 ID:DHsclzvE0
- >>275
なるほどwしおらしいレスして住人にアドバイスを自ら求めた癖に
本性はそれなのか。
ID:uJM9iib20= ID:BrIz7XBQ0
皆様の様々なご意見、真摯に受け止めます。
ありがとうございました。
だぜさん、レスをありがとうございます。
拝見していて、心の中の絡まった糸がするすると解けていく感じがしました。
「手放し」について自分に合ったやり方を探してみます。
不快な想いをさせてしまった方、申し訳ありませんでした。
- 282 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:06:53 ID:xwLn8eVc0
- >>279
相手からの働きかけを「待つ」のも行動だわな。
疑問というより、だから効果ないのかって話だけどね。
板は熱心な信者が喧嘩ばかりしてるから、書き込む気になれないなぁ。
- 283 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:07:01 ID:DHsclzvE0
- >>280
なぜ?今唱える完璧なのだから
いつ唱えても「完璧だ」はその時の今だよ。
- 284 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:08:10 ID:bUiLhlpqO
- >>276
いくら完璧だって言っても一緒
完璧な人間はいないという固定観念は崩れない。
自らに未完成を謙虚に認め精進して生きていきなさい。
- 285 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:09:40 ID:DHsclzvE0
- >>282
そうか?回答は様子を見てしているが、108さんはいつも板を見ているだろうから
書き込んでおけば回答があると思うぞ。
直接、書いておくのが確実だよ。
効果か…やっぱ色々複合した結果の成果だと思う。
だから奇跡なのかもしれない。
- 286 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:11:06 ID:xwLn8eVc0
- >>283
時系列の話ではない。
完璧だと認識したところで、それは現実の変化とは関係ないという事。
「完璧だ」は「いたいのいたいの飛んでいけ」と同じで、
実際には血は流れっぱなし、そういうレベルだよ。
- 287 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:11:44 ID:bUiLhlpqO
- 完璧だ!なんていうなら、
「僕は仮面ライダーだ!」と言って、街中走り回った方が、
効果ありますよ。
バカになりきりがいいのじゃないの。
- 288 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:13:42 ID:bUiLhlpqO
- バカになりきって神様お願いなら、
仮面ライダーの格好して、神社に参拝に行きなさい!
- 289 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:15:46 ID:xwLn8eVc0
- >>285
108氏にすがる気はないから、安心してくれw
氏の理論上の回答より、読者に現れる効果が「現実」だからね。
もちろん全否定する気はないが、メソッドというのならば
理論よりも、むしろ効果が求められるのは当然だからね。
- 290 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:15:55 ID:bUiLhlpqO
- 俺が引き寄せマスターみたいじゃないか最高のメソッドだろ
仮面ライダーになりきり参拝
- 291 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:16:32 ID:DHsclzvE0
- >>286
ん?どのような状況で唱えるメソッドだったか覚えてるか?
確認してないから何とも言えないが
その状況に応じた場面で使うメソッドを言葉だけを抜き出して
議論するのはどうかと思う。
- 292 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:17:06 ID:4a9bgpLt0
- >>290
>>278はスルーするー?w
- 293 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:18:28 ID:xwLn8eVc0
- >>291
完璧だメソッドは「全て」の状況に対してだよ。
チケットの最後の目次見てごらん。
- 294 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:19:34 ID:DHsclzvE0
- >>289
いやいや、すがるとは思っていないぞ。
一人の疑問は、他の人の疑問でもあるのだから
どうせなら誰かの役に立つことを含めて聞いておくのも悪くないと思うので。
連投になるが、メソッドの効果は
どの状況でどの思考状態の人が使うかで成果が違うと思うんだ。
- 295 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:20:43 ID:DHsclzvE0
- >>293
そうか、全ての状況に対してか。
ならばやはり、現状の「今」を全肯定する意味での
メソッドかと思う。
- 296 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:21:39 ID:bUiLhlpqO
- >>292
スルー スルー言うな!
あほっ!
何か引き寄せみろ
何にも出来ないだろ
仮面ライダーになりきり拝みなさい
最終メソッドだよ
結局神頼み ご都合主義ですな
- 297 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:22:29 ID:+SaK7T160
- ttp://plaza.rakuten.co.jp/OmMaNiPadMeHum/diary/200707310000/
これはこじつけ?
サブリミナルが入ってるとかなんとか言う記事。
URL踏むの怖い人は、「ザシークレット サブリミナル」でぐぐってくだせ
- 298 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:24:42 ID:xwLn8eVc0
- >>294
成果が出たり出なかったりするなら、肯定的な意味での完璧というより、
完全に不完全という意味で、完璧だねw
くだらないが、完璧だとか、全ての状況が幸せだは
こんな言葉遊びに近いもんがあると思う。
こういう詭弁を世の中はスルーして、結局は言葉遊びに興じず
真面目に努力してる人が、一番早く結果を出したりするのかもしれないが。
- 299 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:24:46 ID:bUiLhlpqO
- 口で何言っても駄目気休めだね
行動しなくては。
僕は創造主だ!神様だ!
神社で言ってみなさい。
- 300 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:25:27 ID:4a9bgpLt0
- >>296
だから、俺は>>257だよ。>>273と言われたから>>278に答えて欲しかったわけだが・・・
- 301 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:27:40 ID:bUiLhlpqO
- 肝心なのはメソッドなんかじゃない!
人生山あり谷ありが当たり前!
一生懸命生き抜く!それだけだよ。
- 302 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:28:34 ID:xwLn8eVc0
- >>295
時系列の結果、今こうなったという意味での全肯定なら分かる。
しかしそこにポジティブな意味づけをした所で、実際には変化は起きていないんだよ。
しかもポジティブな意味づけをした瞬間、それは「今」ではなくなる。
実際には「今」は肯定的な意味で捉えることすらできない。
- 303 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:29:32 ID:DHsclzvE0
- >>298
そうそう、その意味での「完璧だ」だと思う。
現状が不完全に見えようが、見えまいが、全てあらかじめ手にしている
あなたという人は「完璧な存在なのだ」と肯定してしまえということかと。
思考を快にして行動につなげやすくするメソッドとしては
効果あると思うのだが。どうだろうか?
- 304 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:30:58 ID:DHsclzvE0
- >>302
ま、「今」と言うのは掴めないからね。
- 305 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:33:25 ID:bUiLhlpqO
- 苦しい、嫌な思いがあるから、
楽しい時に幸せを感じる。
砂漠を抜け出して水を飲んだらウマいだろ、
毎日飲んでる水のありがたみなんて分からない。
苦しんだ人ほど幸せの実感がある。
苦しみのない人生はありえない。
- 306 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:33:45 ID:Ks1sf32/O
- >>266
変わるのはまずは自分の知覚や認識だよ。目の前にあるのに全く気付かないぐらいに
歪んでいる自分の知覚。世界は最初から何も変わらない。しかし知覚が少しでも
正常化すれば世界は変わったかのように感じるかも知れない。
それと知覚や認識の歪みは行動に影響する。見間違いや勘違いで家の外に熊が
居ると思い込んだ人はそう簡単に外には出られなくなるだろう。出るには文字通り
決死の覚悟が必要になる。しかし自分の誤解であると分かれば外に出ることは
苦ではなくなるし、出ようが出まいがそんなことはどうでも良くなる。必要なら
そうするというだけの心理的にフラットなものになる。
引きこもりの人が中々外に出られない理由とか、ニートの人が中々働かない理由
とかも似たような感じで何かを誤解しており心理的にフラットな状態になって
いないからのように思える。状態が継続してしまうのはそのためではないか?
もちろん全く誤解のない人の方がまれだろう。全てのことにフラットなままの
人がそうそう居るとは思えない。多分人によって内容や現れる症状が違うだけだ。
- 307 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:35:57 ID:bUiLhlpqO
- >>303
効果ない 自尊心を強めて他者とトラブルだけ。
人間は未完成だから人間なんだよ。
あほっ!
- 308 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:37:02 ID:xwLn8eVc0
- >>303
そこに大きな落とし穴があって、
>全てあらかじめ手にしている
ということは肯定的と思える状況にも
目に見える現状では考えられない程、否定的な状況が含まれていることも、
同じように認識しなければ、その理論は成り立たないんだよね。
いったん成功したように見えた引き寄せで、
時々後で大変な目にあったりするのは、
この理論が正しいとして、きちんと自分が認識した通りになったんだと思う。
たしかに「全て」を含んでたんだよ。
- 309 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:43:26 ID:xwLn8eVc0
- >>306
認識が変われば、自分の行動はある程度変わるが、
その行動が及ばない範囲の現実に影響を与えることはないし、
結局その変えられない現実から、自分が受ける影響も変えられない。
例えば地球は自転していると人々が信じていた時代でも、
地球は公転していたし、公転している地球に住んでいる事実は変えられない。
これと同じような事が日常生活にもいえる。
認識変えりゃ何でもおk!と思ってたら、大間違い。
やっぱり世の中そんなに甘くないw
- 310 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:46:11 ID:DHsclzvE0
- >>308
同意だよ。その通りだと思う。
- 311 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 12:50:44 ID:xwLn8eVc0
- >>310
「禍福は糾える縄の如し」というのは、こういう事を指してたのかもな。
そして引き寄せは「諸刃の刃」か?
でも108氏の全ては安全であるっていう考え方は好きだよw
氏のメソッドはかなり使い方を絞り込まないと、実は難しい気がしているが、
ああやって個人的にアドバイスを与えられている分には、有効な事も多いと思う。
住民全員の健闘と幸せを祈る!wノシ
- 312 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 13:01:34 ID:bUiLhlpqO
- アフリカの飢えに苦しむ難民の子ども達の前で、
「今ここは幸せなんだよ
君は目の前にある幸せに気が付かないだけなんだよ」
なんて、言えるか!!
「君が造った幻想だよ」って慰めるか!
怖いわ君たち
あほっ!
- 313 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 13:03:51 ID:bUiLhlpqO
- >>312これ、引き寄せ関連のスレにどうぞ。
- 314 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 13:05:30 ID:Ks1sf32/O
- >>305
それはかなり前にシークレットスレでも話されていたよくある誤解の内の一つだな。
幸せは不幸がなくても成り立つが、不幸は幸せがないと成り立たないというやつ。
不幸は幸せとの比較をしない限りそれがあるとは認識出来ないものだ。不幸は幸せ
の不在を表す特殊な表現で、それ単体では存在し得ない概念だ。生と死でも同じ。
生の不在を表すための特殊な表現が死であって実際には死という実体のある何か
が存在するわけではない。死の概念は生がないと成り立たない。山がないと谷の
概念が成り立たないのと同じだ。世界一深い谷底の高さをゼロと定めれば世界には
それより高い場所しか存在しなくなる。世界中山だらけだ。
- 315 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 13:08:55 ID:DHsclzvE0
- >>311
勉強になったよ。ありがとう。
また来てねノシ
- 316 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 13:10:51 ID:bUiLhlpqO
- >>314
しかし現実なんだよパン一切れに群がる飢えた人達もいれば
食事の半分食べて捨ててしまう人達もいる。
幸福感は麻痺するのは至極当然。
- 317 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 13:11:13 ID:Ks1sf32/O
- >>309
しかしその「世の中そんなに甘くない」という認識が正しいかどうかは相変わらず
不明のままだ。自分の経験だけで全てを決めつけるのは危険だろう。間違いを
含まない保証はないからね。そんなんだったらずっと全てを疑ったままの方が
まだましだと思うよ。
- 318 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 13:14:06 ID:bUiLhlpqO
- >>312で引き寄せの法則はあり得ないってのが解るだろね。引き寄せの方法にしなさい。
- 319 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 13:14:38 ID:Ks1sf32/O
- >>312
彼等にはわざわざそんなことを言う必要はないだろう。おそらく不幸は感じていないから。
しかし食料は欲しているだろう。だから今はどんどん気前よく与えた方が良い。
- 320 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 13:18:52 ID:DHsclzvE0
- >>317
まぁ、とかく都合のいい方のみに「完璧だ」と思いがちな点に
気づきを投げていったのだから認めるのがいいかと。
「全ては完璧だ」の意味に気づいた人もいるだろうから。
- 321 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 13:22:52 ID:bUiLhlpqO
- >>320
固定観念に何千年と培われた人間は完璧ではない、
未完成だという観念がある。
とても大きな壁だ絶対外せない。
- 322 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 13:23:24 ID:Ks1sf32/O
- >>316
それはしょうがないな。物質に執着して物質的豊さこそが幸せだと錯覚していれば
人間はそうなるということだ。日本やその他先進国にはその辺のことがかなり
分かる人が多いと思うよ。金や物が大切でないことはないが、それが肝心なもの
というわけではないことに気づいてしまった人。
- 323 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 13:24:47 ID:bUiLhlpqO
- >>319
毎日何人餓死してるか知っとるかぐぐれ!
とてつもないあほっw!
- 324 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 13:28:07 ID:bUiLhlpqO
- >>320
全ては完璧だか君は未熟にしか見えないが。
俺の眼は節穴か?
- 325 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 13:30:29 ID:bUiLhlpqO
- 完璧ではないから完璧をもとめる
全てはここにないからここをもとめるんだよ。
無になりなさい。
- 326 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 13:30:29 ID:DHsclzvE0
- >>324
あんたにとってどれだけ未熟に見えようが
自分にとっての自分はこれで完璧だから問題ないよ。
- 327 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 13:31:45 ID:bUiLhlpqO
- >>326
自慰行為でもしときなさい
- 328 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 13:33:40 ID:bUiLhlpqO
- >>325を何度も読み返したら解る、
ヒント
ないからもとめる、あるから分からない。
- 329 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 13:36:44 ID:DHsclzvE0
- >>328
偉い節穴だなw
自分は「完璧」メソッドについて会話をしていたのであり
それ以上でも以下でもないのだが?
勘違いして偉そうにレスしても誰も相手にしてもらえないからと言って
喧嘩売ってんじゃないよ。
- 330 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 13:48:30 ID:Ks1sf32/O
- >>323
ああ。色々知っている大人は不幸を感じる率が高いかも知れない。しかし生まれ
ながらにしてその環境しか知らない子供は比較対象がないから不幸を感じる率は
下がるということだ。
しかしそれ以前の問題として、飢える者が何をどう感じているかなんてのは
とりあえずはどうでも良いことだ。食わなければ死ねことには代わりはない。
食料援助などをする側になる可能性の高い我々の側が相手が物事をどう感じるか
によって援助したりしなかったり量を増やしたり減らしたりするのはおかしい。
相手が何をどう思おうが援助できるならするという方がまともだろう。
- 331 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 13:53:54 ID:Ks1sf32/O
- >>325
違う。完璧ではないと思い込んでいるから完璧を求めるんだよ。
エゴに惑わされて自分が完璧であることを忘れてしまっているからだ。
自分は馬鹿だと信じ込んでやたら勉強してしまう劣等感の強いやつと同じだ。
そういうやいは社会的には成功する可能性が高い。しかしいくら成功しても
劣等感は消えない。
- 332 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 14:01:21 ID:bUiLhlpqO
- >>331
完璧になりたい 完璧になりたいがエゴの仕業なんだよ
- 333 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 14:03:19 ID:bUiLhlpqO
- 完璧はエゴが一番欲する状態なんだよ。
無になりなさい。
- 334 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 14:05:15 ID:bUiLhlpqO
- 未完成な自分に気付き謙虚に精進して
一生懸命生きなさい。
- 335 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 14:08:11 ID:bUiLhlpqO
- 完璧だって言ってる人達の文章は罵倒や非難がいっぱいだ
とても完璧なんかじゃないね
恥ずかしいでしょ
完璧なんておこがましい
- 336 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 14:15:36 ID:bUiLhlpqO
- 完璧提唱者はもっと自信を持って威風堂々としなさい
狼狽えてばっかり、罵倒、揶揄がお得意なようで
底なしの、あほっw!
- 337 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 14:16:41 ID:bUiLhlpqO
- >>329
> 偉い節穴だなw
自分は「完璧」メソッドについて会話をしていたのであり
それ以上でも以下でもないのだが?
勘違いして偉そうにレスしても誰も相手にしてもらえないからと言って
喧嘩売ってんじゃないよ。
この様な言動をするんだね 完璧を唱えるお人は、
未熟者!
サービスだ!あほっw!
- 338 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 14:29:03 ID:bUiLhlpqO
- 瞑想でも禅でも簡単に本来の私には到達出来ない。
完璧唱えるだけではどんな状況だろうと無理、
まず完璧なんて考えて瞑想しても駄目
自分を無くすことが先決だね。
口で言っても分からないたろう
まずは毎日瞑想することだよ。
- 339 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 15:04:35 ID:Ks1sf32/O
- >>338
ああ。おそらくあなたにはもっと瞑想が必要だと思う。
- 340 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 15:17:44 ID:bUiLhlpqO
- >>339
下らん嫌みをいうんじゃない
君には理解は無理だ金魚の糞だからww
特別サービス
あほっ!
- 341 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 15:23:02 ID:bUiLhlpqO
- 引き寄せは妄想だという事に早く気付くことだね
もとに戻る事だ、妄想を捨てて。
完璧なんてお笑のネタだよ。
完璧ならウルトラマンに変身できるよw
- 342 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 15:27:22 ID:bUiLhlpqO
- 敢えて努力しろなんて言わないからね
せめて行動しなさい一生懸命生きなさいそれだけ
でかたら瞑想しなさい。
妄想から心を解除すると楽になるよ。
自分の生きたいままに生きればいい
引き寄せなんて制約は課さなくてよい。
- 343 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 15:28:07 ID:Ks1sf32/O
- >>340
嫌みではない。
>>341
元からウルトラマンなら改めて変身する必要はないね。
- 344 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 15:28:27 ID:bUiLhlpqO
- >>342
できたら瞑想しなさい
- 345 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 15:30:09 ID:oW6Y+gun0
- >>344
瞑想といってもいろいろあるようですが、お勧めの瞑想の仕方はなんですか?
- 346 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 15:30:24 ID:bUiLhlpqO
- >>343
その程度のレスならしなくてよろしい
俺の弟子になりたいのかw?
- 347 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 15:30:41 ID:9u+voIWR0
- やたら完璧に拘ってるアフォはどこまで池沼なんだ
- 348 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 15:30:42 ID:Ks1sf32/O
- >>342
> 妄想から心を解除すると楽になるよ。
ああ。あなたも早く解除した方が良い。
- 349 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 15:31:27 ID:9u+voIWR0
- >>348
相手にするのを止めたらどうだ?
- 350 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 15:35:32 ID:bUiLhlpqO
- >>345
お勧めといわれてもね
人それぞれだから、分からないね
俺の場合もいろいろ試したよ
自分に合った瞑想は必ずある筈だ
自分でさがすんだよ。
悪いがそれしか言えない
ネットや本で研究してください。
- 351 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 15:37:03 ID:oW6Y+gun0
- >>350
分かりました。ありがとう。
- 352 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 15:37:05 ID:bUiLhlpqO
- >>348
下らんオウム返しはやめたまえ!
ご自分で考えなさい。
- 353 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 15:38:49 ID:bUiLhlpqO
- 完璧を唱えると自制心や
洞察力が希薄になるのかね
- 354 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 15:44:50 ID:bUiLhlpqO
- >>351
お勧めとはいわないが「ブッダの瞑想」で検索してください
何かのヒントになるかも
- 355 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 15:49:15 ID:oW6Y+gun0
- >>354
ヴィバッサナー瞑想ですか。
ありがとうです。
- 356 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 16:19:59 ID:Ks1sf32/O
- >>352
あなたは、怒りっぽい人ですね。
自制心足りないのでは?
- 357 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 16:26:29 ID:bUiLhlpqO
- >>356
君は怒りと説教と、分別して考えなさい、
俺に怒りなどない
愛ならいっぱいある
未熟な君には感じられまい
気にするないずれ解るw
サービスあほっw!
- 358 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 16:50:30 ID:Ks1sf32/O
- >>357
「俺は怒ってねえ」と怒りながら言っている人を思い出しましたよ。
- 359 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 16:54:50 ID:fv1J7qdz0
- >>358
おまいさんのレスを読みながら、思うことあって外に出てみたんだが
ちょっぴりサプライズがあったよw
ありがトン!きっかけになるかも。
- 360 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 17:02:40 ID:bUiLhlpqO
- >>358
君は嫌がらせばかり言って生きてきたのかなw
怒りの感情自体気にならない
人間喜怒哀楽あってよし
しかし今回は、残念ながら怒る気にもならんよ
呆れた感じだね
大サービスあほっw!
- 361 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 17:10:04 ID:bUiLhlpqO
- >>358
ばかもん!
未熟者め!
別に怒っていませんがw
はやく気付くことだね
学びなさい
超サービスあほっ!
- 362 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 17:10:34 ID:Jg31a9PM0
- >>360
正直に自分の瞑想セミナーに誘導しろよ。みんな分かってるから・・・。
- 363 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 17:21:24 ID:bUiLhlpqO
- >>362
瞑想セミナーなんか遣ったことないし
遣りたくもない。
瞑想は各自の色がある、難しい教えられん。
- 364 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 17:22:43 ID:bUiLhlpqO
- >>362
君は占い師かそれとも妄想癖があるのか
- 365 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 17:25:11 ID:wOz1M3jN0
- 宇宙のマニュアルどうですかね?
読んだ人こいや
- 366 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 17:26:14 ID:wOz1M3jN0
- 「なんだ馬鹿野郎!」と怒りながら笑っている人を思い出しましたよ。
- 367 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 17:30:52 ID:wOz1M3jN0
- 「なんだ馬鹿野郎!」と笑いながら怒っている人を思い出しましたよ。
- 368 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 17:31:18 ID:bUiLhlpqO
- >>366
怒っていませんが笑ってもいません、
君はイライラしているみたいだねw
そんなことで引き寄せらるのかなw
未熟者!
あほっw!
- 369 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 17:33:44 ID:bUiLhlpqO
- また引き寄せ関連の本かどこまで引っ張る積もり何だろう。
引き寄せが法則なら完結しなさい。
- 370 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 17:41:09 ID:bUiLhlpqO
- 欲望渦巻くスレだ、エゴの集まり場所だね
だから批判、非難、揶揄、中傷が今まで飛びまくっていたんだな。
- 371 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 18:02:44 ID:bUiLhlpqO
- みんな仲良く引き寄せごっこしてなさい。
楽しく、嬉しい引き寄せごっこがいい。
神社の前で唄いながら馬鹿踊りして、
完璧だ!幸せだ!
○○が欲しい、神様お願いします ありがとう!
これが今までの、まとめだね。
うーむ、昔あったような、シャーマニズムだな。
トランス状態になって超自然的な何かと(神?)と交信する、
祈り、願い事が叶う。
待てよ、これが究極の願望実現方法かも知れない。
引き寄せも近づいてきたのかな
結局古代人が遣ったことのリバイバルか。
大変なことに気付いた。
コテさん達どう、思う?
叩かないから安心しなさいw
- 372 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 18:57:31 ID:s2hq8Usg0
- このスレでは過去に人格が否定されて叩かれていたコテはいるが、
メソッドそのものを否定されて叩かれたことはない。
- 373 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 18:58:54 ID:s2hq8Usg0
- このスレの流れは春休み要因として以下しばらくはスルーする。
- 374 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 19:11:12 ID:wOz1M3jN0
- 叩かれたことはある
- 375 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 19:20:57 ID:bUiLhlpqO
- >>371は完全コピーしといたからね。
いづれこの様な方向性になるだろう。
メソッドは良いものもあれば、そうでないものもある。
100パーセントはあり得ない。
寧ろ自分に合ったものは10に1つあれば儲けものだと思えばよい。
あんまり拘りなさんな
エゴの餌食だよ。
- 376 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 19:58:15 ID:bUiLhlpqO
- 大きな見落とし
「幸せになりたい」は幸せになれない自分に焦点あたり不足感まるだしで駄目だな
「引き寄せたい」
「引き寄せるための情報が欲しい」
結局これも不足感に焦点あたり駄目なんだよね。
スレで遊んでるコテさん達は不足感に焦点あたりにくいな。
- 377 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 21:02:04 ID:Ks1sf32/O
- しかし朝6時頃からずっとこのスレに張り付いて70以上書いているってのも凄いな。
その時間ずっと瞑想していれば良かったのに。w
- 378 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 21:07:54 ID:bUiLhlpqO
- >>377
下らんこと書くんなら寝なさい
睡眠誘導剤プレゼント
あほっw!
- 379 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 21:11:01 ID:bUiLhlpqO
- このスレあと1ヶ月半、24時間パトロールしようかな
どうしよう?
- 380 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 21:11:58 ID:bUiLhlpqO
- >>377
根性あるだろ なっ
- 381 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 21:18:09 ID:Ks1sf32/O
- 冗談抜きで本当に瞑想した方が良いのでは? ヴィパッサナーだけでなく数息観か随息観もね。
- 382 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 21:18:32 ID:bUiLhlpqO
- みんながみんな引き寄せはできないな
何回も失敗した人は諦めるんだ
小さな引き寄せはあるかも知れない
本願は殆ど無理。
人間諦めが肝心
手放せ引き寄せ
手放せメソッド
- 383 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 21:21:15 ID:bUiLhlpqO
- >>381
自分に合った瞑想をして、運勢好転してきたよ
俺は瞑想のメッセンジャーだよ
セミナーとは関係なし
- 384 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 21:22:32 ID:bUiLhlpqO
- 瞑想はいい 最高!
- 385 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 21:25:27 ID:Ks1sf32/O
- あなたのは瞑想ではなく妄想では?
- 386 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 21:29:51 ID:bUiLhlpqO
- ID:Ks1sf32/O
君を俺にずうーと張り付いているな
可愛い女の子ならいいがな
瞑想毎日やれよな
- 387 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 21:31:10 ID:bUiLhlpqO
- 訂正>>386
君も
- 388 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 21:33:05 ID:bUiLhlpqO
- >>385
それは前に俺が言ったセリフじゃないの
オウム返しのオウム君w
君は瞑想の初心者だな
- 389 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 23:03:14 ID:NVPnv9900
- 幸福か不幸かどうかは本人の受けとめ方によって違ってくる
要点は2つだけ
・全ての物事それ自体に意味はなく中立である
・それに意味を与えているのは自分自身であり、肯定的に受けとめるものは幸福を感じ、否定的に受けとめるものは不幸を感じる
例1:コップに半分水が入っている(中立)
・コップに水が半分も入っている(満足感)(幸福)
・コップに水が半分しか入っていない(欠乏感)(不幸)
例2:身体に刺激が加わっている(中立)
・刺激がとても気持ちいい、クセになる(快)(幸福)
・刺激が痛くてたまらない、辛い(不快)(不幸)
などなど
追記:瞑想を積み重ねて気づく感覚というのは、まさに「私はすでに満たされていた」、「私はすでに完全であった」という感覚であり、一時的に嫌な事を忘れられる安堵感とは別物、後者であれば普通の睡眠でも得ることはできる。
- 390 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 23:13:21 ID:L9VolSSZ0
- 108板の質問スレを荒らしてる「潜在意識ちゃんねる」住人と
ネットヲチスレに常駐してる「粘着男」は死ねばいい。
- 391 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 23:16:37 ID:bLHLTuGL0
- >>388
なんで瞑想関連スレでなく引き寄せスレに張り付いてるの?
人が多いから?目立ちたいから?友達いないから?今年も浪人決定だから?
別にどれとは断定しないよ。一例として思いついたのを並べただけ。
- 392 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 23:19:05 ID:L9VolSSZ0
- >>388
まだいるのかw
イメージングとやらをしてろよ。キチガイ
- 393 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 23:22:31 ID:bUiLhlpqO
- >>389
吾唯足知だね
- 394 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 23:24:32 ID:bUiLhlpqO
- >>391
みんな外れ
先入観だね
きっと自分を見ているのだろうww
- 395 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 23:27:49 ID:bUiLhlpqO
- >>392 本当にあった怖い名無し sage 2009/03/26(木) 23:19:05 ID:L9VolSSZ0
>>388
> まだいるのかw
イメージングとやらをしてろよ。キチガイ
何にも吸収できないなんの学びも無い
引き寄せどころではない
可愛いそう 合掌w
- 396 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 23:29:34 ID:bUiLhlpqO
- >>392
忘れた!
あほっ!
- 397 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 23:31:43 ID:bUiLhlpqO
- >>391
今晩は冷えるから早くお子様はおねんねよ
心配するわなw
- 398 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 23:34:18 ID:bUiLhlpqO
- 引き寄せ可能性0のあほっ!皆様
早く諦めるんだ!
まともな生活に戻りなさい 無理か!
- 399 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 23:34:50 ID:NVPnv9900
- >>393
そ、そして午前中の君宛てでもある。
- 400 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 23:36:15 ID:bUiLhlpqO
- >>392
引き寄せやめて出家しなさい
坊主頭になんなさいww
- 401 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 23:39:03 ID:BrIz7XBQ0
- >>400
おやすみ
- 402 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 23:39:22 ID:L9VolSSZ0
- >>400
隔離病棟に収容してもらえよwww
- 403 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 23:40:37 ID:bUiLhlpqO
- >>399
知識ばっかりでは駄目 実践しなさい
- 404 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 23:42:25 ID:bUiLhlpqO
- >>401
おやすみなさい
- 405 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 23:43:24 ID:bUiLhlpqO
- >>402
君は何年入っていたのかなwww
- 406 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 00:43:39 ID:ggvxmujv0
-
一昨年の終わり、引き寄せの法則に出会っておいて好かった。
あれからも色々あったけど、でも、たしかに
先達の人たちが言うように完璧だった
私があれから自分のそれぞれの時々を自ら完璧認定をできるようになってからは
とてもスムーズで平和で自由の感覚がある
見通しの立たない課題をいくつも抱えているのに安心している。
それらが結局は、最善のかたちで、自分が発展し豊かになる形で決着することは
確信できるから(それが、どのようなプロセスでそうなるかは、まだ判らないけれど)。
ホッとしていて、またそのために、森羅万象の動きに気づくことが増えた。
私は確かにベストの位置に立っている。こんなに良いところに前から居たのに
以前の私は知らなかった。あれこれに気づくために引き寄せ法則を
知ったと思う、その上に、そう思っている自分が、今後の現実を引き寄せ、
創造していくのだと思うと、今後が楽しみだ
生活に彩りや香りが増してきて春を堪能しています。どうもありがとう。
- 407 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 00:48:51 ID:bx8xzC/5O
- >>406
よくできました。
台本通りだ。
- 408 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 00:55:19 ID:ggvxmujv0
-
上↑をカキコしてから、ふと気づいたのですが、
引き寄せは常に働いていて、誰でも、惰性でか向上心で、または意欲満々でか、
どんな態度で引き寄せているかはともかく、引き寄せは働いている...ってことで
今の自分の現実は、今より前の自分の意図して創造したもの。
私の今、現況は、過去の私からの贈り物なんですね
過去の私が創造したものを、今の私が堪能してます
私は結構満足しています。過去の私と今の私は、気が合ってますね。
同じ人だから、当然かもしれませんがw
当スレの皆さんへ上↑のカキコでお礼をお伝えしたのですが、過去の自分へも
お礼したらいいんじゃない?等と思います。
皆さんへ
平和で幸福であることはとても大事なので、まず「今ここの自分」を平和で
幸福にしてあげて下さい。その波動は世界のためにも役立つものになります。
- 409 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 01:04:43 ID:bx8xzC/5O
- >>408
おめでとうございます
素晴らしい体験ですね
しかし残念ながら引き寄せじゃありません。
- 410 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 01:08:41 ID:bx8xzC/5O
- 何を引き寄せたのか具体的にお願いします。
- 411 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 01:10:23 ID:bx8xzC/5O
- >>410は>>406にレス
- 412 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 01:26:07 ID:bx8xzC/5O
- 今こことか完璧は覚者しか体験できないだろうな
一瞬なら凡夫でも有り得るが、
長くは続くまい。
思い込みの体験なら我に返った後が苦しむぞ
気を付けて下さい。その時は妄想だときっぱり諦めるんです。
なにも傷つくことはない。
- 413 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 01:28:03 ID:bx8xzC/5O
- 引き寄せで覚醒なんてきいたことない
あり得ない。
- 414 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 01:30:06 ID:NN0SkVgI0
- 皮膚病の細菌がきたのって
ありえない><
- 415 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 01:30:32 ID:bx8xzC/5O
- 反動が恐ろしい。
- 416 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 01:32:37 ID:bx8xzC/5O
- >>414
引き寄せ信奉者らしい駄洒落だねw
よくできました。
- 417 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 01:34:22 ID:bx8xzC/5O
- 君達は病んでいる
大変気の毒だ
- 418 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 01:37:36 ID:bx8xzC/5O
- 108スレも争っている
みなエゴの塊になりつつある
いづれ支配されるだろう
願望を手放して楽になった方がよい。
- 419 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 01:37:40 ID:ZPJITKrj0
- あり得ると思えばあり得る、あり得ないと思えばあり得ない
出来る自分も出来ない自分も、自分が作り出した壁によって制限されている
- 420 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 01:39:01 ID:ggvxmujv0
- レスありがとうございます。
スレにカキコしてたびたび「それは引き寄せではない」とコメントで認定されるような
ことを、そんなことを私は自分では「ああこれが引き寄せ法則で説明されていること
なのだな」と思うんですね。....なんというか、私は、
引き寄せ法則の肯定的活用による願望実現メソッドをしていると意識、実践するよりは、
物の見方、受け止め方、世界観など...ひとつの哲学を採用するような、そんな感じで
引き寄せの法則を受け入れてきました。
私にはこの方が居心地が良いし、このことにより、自分を見直し振り返り、
自分と今を大切に生き、結果として、抱えていた願望が実際になっていくのも見ています。
もっともっと奇跡な、人々があっというような願望実現を求めてスレにおられる方々も
たくさんいることを知っています。
私はシークレットムービーも好きですし、エイブラハムの本も好きです。
DVDを買って見てから良いなと思って見ていたら、偶然、エイブラハム入りのシークレット
ムービーを見る機会も得られました。良いですね、販売中のDVDとはずいぶん異なりますが
格別に良いですね。概ね哲学について述べているように感じますが人生が奇跡的に好転して
いくお話もあります。愛である源のエネルギーを認めることはカギの一つだと思います。
私の身の上に起きたことも奇跡的です。体型、健康、金銭、人間関係、
家族の課題、生活の質、など、実現した分野も多岐に渡ります。
どうもありがとう。ではでは、そろそろ寝ますおやすみなさい
- 421 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 01:39:43 ID:bx8xzC/5O
- 願望実現ばかり追いかけるのは魔の世界なんだよ。
長生きはしまい。
- 422 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 02:05:19 ID:bx8xzC/5O
- >>420
あなたのような方は100人に1人の
稀なケースです。
あなたは何を信じて実行されても今の境地に達したでしょう。
引き寄せでなくてもね。
幸せになるべくしてなった。
他の人全てに当てはまりません。
幸せをお祈りします。
- 423 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 02:08:57 ID:F3efzDjp0
- >>421
ずっと監視していたが、君は揚足を取るという行動が、呼吸や心拍、脊髄反射のように
自律神経的な要因から発生していて、そこから感じられる本能的な快楽が麻薬のように
中毒化して止められなくなっているようだ。
- 424 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 02:17:28 ID:bx8xzC/5O
- >>423
>ずっと監視していたが、
君怖いわ 入院しなさい
- 425 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 02:18:02 ID:F3efzDjp0
- >>421
どうした?続ければいい。全て吐き出さない限り君の中毒は治癒しないぞ。
- 426 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 02:19:14 ID:bx8xzC/5O
- >>423
怒りも快楽もない ただ可愛いそうなだけだ
君のレベルでは分かるまいw
- 427 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 02:20:05 ID:F3efzDjp0
- >>424
君こそ病院のベッドからだろ?瞑想の時間は無制限だ。おとなしく励むといい。
- 428 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 02:20:54 ID:bx8xzC/5O
- >>425
君はクレンジングした方がよさそうだねw
- 429 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 02:21:50 ID:F3efzDjp0
- >>426
朝まで一人で快楽に浸るがいい。もう誰も相手にしてくれないぞ。
俺もこれが最後だ。
- 430 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 02:34:34 ID:bx8xzC/5O
- 別の領域に、行きそこなって、魔の領域に入ってしまう場合があるんだよ。
心地よいとかワクワクが持続すればいいんだが
欲望が強くなり願望実現すれば、瞑想やアファが原因で魔の領域に入って、願望実現する場合があるんだよ、
この場合の願望実現は、危険なんだよ悪魔に魂を売ったみたいなもんだよ
必ず反動がある。
短命の理由もこれなんだ。
いずれこれらにも言及するだろうけど。
- 431 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 02:36:09 ID:bx8xzC/5O
- >>429
一人で遊んでなさい。
俺のメッセージは終わりたよ。
- 432 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 02:39:47 ID:bx8xzC/5O
- 430はマジ考えた方がいい。
後の祭りにならないように。
欲望の裏には必ず必ず反動がある。
肝に銘じて欲しい。
- 433 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 02:43:53 ID:bx8xzC/5O
- チャネリングメッセージでした。
- 434 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 02:56:57 ID:U0/+I3Gh0
- >>433他、ID:bx8xzC/5O氏が昼夜を問わず粘着しているにも拘らず、何ら有益な発言がない件
- 435 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 03:15:22 ID:bx8xzC/5O
- まずはこう考えてもらおう、別の領域は神の領域だ
魔の領域は悪魔の領域だね。
領域には裏表があるんだよ
この2つの領域よりもっと高次元の世界はあるんだ、裏表・正負がない世界がねたった一つの世界。
心地よいやワクワクしたぐらいでは、
普通の瞑想なんかでは到達出来ない世界がね。
話をもどそう、賢明な方ならお分かりだろう、
別の領域と魔の領域はコインの表裏なんだね、
願望実現のアファや瞑想が魔の領域に届いても願望実現するんだ、
むしろ魔の領域の方が叶いやすいんだよ。
- 436 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 03:28:19 ID:bx8xzC/5O
- だから、禅なんかは全て妄想とみなし、
相手にしないんだよ。
しかし勿体ない、はなしだ、
結局は見極めなんだよ。
誤ると、とんでもない領域に入ってしまう。
俺は君達なんだよ
一緒なんだ。
俺はお前、お前は俺だ。
心と身体を大切に、してくれ。
幸せを願う!
- 437 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 03:48:07 ID:JzejLNs10
- 怒りも快楽もないのなら可愛そうもない。
全ては幻想であり現実。
無が存在するとは有が存在するということ。
全ては表裏一体であるし一つである。
神の領域や魔の領域と名付けているものも含め一つ。
- 438 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 04:08:32 ID:IHFYe3W/O
-
みなさん、手放しにいらっしゃい。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1237991891/
- 439 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 07:53:57 ID:ZPJITKrj0
- 二元性を超えた一つの世界を語りながら、神と魔の領域に分け一方の危険性を強調している件。
- 440 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 09:27:37 ID:wdKPUn/LO
- どう見てもあいつの方が魔境に入っている件。
このような書き込みを見つけると「君のレベルでは分からないだろうな」と言い出す。
- 441 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 09:45:45 ID:bx8xzC/5O
- >>439
はい その件ですw
- 442 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 09:52:45 ID:bx8xzC/5O
- >>440
もう少しだね
「今、解らなくてもいいさ、
いずれオイラにも理解できるだろう」
唱えたら大丈夫w
ここが魔界だね あれ欲しい これ欲しい
あの彼を彼女を引き寄せたい
分かるだろw
- 443 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 09:54:15 ID:1vAWBFnvO
- 一なるものの法則と言えばラー文書だね
- 444 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 09:56:25 ID:bx8xzC/5O
- 今、ここにある件
本来の私は完璧だったと気付く件
覚醒しなきゃ絶対無理
引き寄せとは無縁の件
以上w
- 445 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 09:59:51 ID:1vAWBFnvO
- 神の使者でも読んだんだろか?
- 446 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 10:09:51 ID:bx8xzC/5O
- 覚醒や悟らなけりゃ本来の自分には戻れないし気付かない
只管打坐やクンダリニー覚醒があるけど
大変だぞw!
- 447 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 10:10:15 ID:uL6aizIM0
- >>444他、bx8xzC/5O氏が、ここ数日、ヒーロー気取りに自己満足している件
- 448 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 10:12:21 ID:uL6aizIM0
- 覚醒の境地に達したはずの人間が2ちゃんのオカ板で空気も読めずに粘着している件
- 449 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 10:14:21 ID:bx8xzC/5O
- >>447
横からちゃちゃ入れて
嫌がらせして楽しむる件w
- 450 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 10:15:06 ID:fxExfLyS0
- 一時の馴れ合いから、討論するスレになってきた。
いいことだ。
- 451 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 10:15:59 ID:bx8xzC/5O
- >>448
空気は吸うものだと思ってた
過大評価すんな 覚醒してないよ
- 452 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 10:17:22 ID:bx8xzC/5O
- >>451
件が抜けてた件
追加訂正の件w
- 453 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 10:18:18 ID:bx8xzC/5O
- >>450
君が一番素晴らしい件
- 454 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 10:42:06 ID:uL6aizIM0
- >>449
お前だろ!…の件
- 455 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 10:49:35 ID:bx8xzC/5O
- >>454
おもちゃのちゃちゃちゃ の件w
- 456 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 10:50:40 ID:bx8xzC/5O
- >>454
2ちゃんやめなさいの件w
- 457 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 10:51:43 ID:bx8xzC/5O
- >>454
大きなお世話
お前がやめろ
先読みの件w
- 458 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 11:07:41 ID:1vAWBFnvO
- まずwを卒業しろやと思う
嘲り、からかい、自虐、保身を感じる
- 459 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 11:09:30 ID:1vAWBFnvO
- ついでに連発するのは表現として少し古いのでは
- 460 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 11:22:17 ID:bx8xzC/5O
- >>458
>>459
君達流にいえば
(心地よい気分で)何だかわからないがレス有難うw
- 461 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 11:25:23 ID:bx8xzC/5O
- >>459
温故知新かなw
- 462 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 12:20:47 ID:za/Ou9Yx0
- >>440
7^3のような煽りw
- 463 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 12:56:54 ID:Jq5irDld0
- 今夜も朝まで魔界君が大活躍するわけかw朝まで生テレビを見ながら観戦するw
- 464 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 13:16:04 ID:6xB149UJ0
- >>440
つ「君のレベルでは分からないだろうな」
引き寄せオメ!
- 465 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 13:35:38 ID:QU+mv7fb0
- 全レスをつけていた者が特定のレスをスルーした場合
そのレスが図星か自分の理解を越えていて応えられないと捉えれば間違いない。
それを指摘されるとレスする必要ない、下らないからと言い訳をする。
- 466 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 13:43:37 ID:wdKPUn/LO
- >>463
あそーか。朝生の日か。忘れてた。
- 467 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 13:46:06 ID:wdKPUn/LO
- >>464
後のことは君に任せた。
じゃ、そういうことで。
- 468 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 17:51:59 ID:GUpcFe3C0
- >>467
任せるも何もここは掲示板で、誰にも責任はないのだが?
バカ?
- 469 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 23:49:15 ID:bx8xzC/5O
- >>463
魔界君でもなけば、天使君でもないよ。俺も朝までテレビみるか。
田原さん、引き寄せなんか信じないだろうな。
会社で引き寄せの話題なんてないだろうw
- 470 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 23:50:57 ID:bx8xzC/5O
- >>468
君の言うとおりだ。バカッw!
- 471 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 23:52:07 ID:bx8xzC/5O
- >>465
下らないから スルーするよww
- 472 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 23:53:43 ID:bx8xzC/5O
- >>462
バカッ!は相手にすんな あほっw!
- 473 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 23:55:54 ID:bx8xzC/5O
- >>464
引き寄せはないだろうよ
好きな女ができれば引き寄せるんじゃなしに、
こちらからアタックするんだよ。
- 474 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 23:56:37 ID:bx8xzC/5O
- >>466
俺も忘れてた
- 475 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 23:58:30 ID:bx8xzC/5O
- >>467
与えたものが返ってくる
任せたものが任せられるてかw
- 476 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 00:11:16 ID:LbkN78dKO
- PCエンジンの魔境伝説を思い出すわ
- 477 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 00:12:32 ID:R7L18wV7O
- >406>408
素敵な言葉ですね。心の奥底から出て来る言葉はよく伝わりますね。
>当スレの皆さんへ上↑のカキコでお礼をお伝えしたのですが、
過去の自分へもお礼したらいいんじゃない?等と思います。
特にこの箇所に、私は大きく気付かされましたよ。
気持ちがスーッとしてきます。
どうもありがとう。
- 478 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 00:16:41 ID:KimB1hrU0
- 引き寄せの法則を信じてて危険だと思うことでも発表していこーや。
俺は絶対にこれがおかしいと思う。
「行動しなくても別にいいんです」ってやつ。
元々ガンガン動いてたやつならまぁいいかもしんないけど
怠け者の夢想家がこれ見たら最悪だと思うよ。
確かに行動しなくても何か起きることは稀にあるよ。
だけど、行動したからこそ起こる通常のメリットの方が遥かに多い。
更に行動することによって生じる偶然の利益だってあるわけだしね。
子共が出来た時に、あんたは創造主なんだから勉強が嫌なら一切しなくていいし
好きなことだけやってなさい って言えるやつなら許す。
- 479 : ◆qDAZEwwFzA :2009/03/28(土) 00:29:16 ID:1Yu45Cnr0
- (´・ω・`)ノ
やっと規制が解除されたので久々に登場だぜw
誰かどこかに良いキャンプ地が無いか知らないだろうかw?
- 480 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 00:33:11 ID:qcciYXy00
- >>479
規制解除オメ
荒らしが立て逃げした
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その189
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1236768969/
↑ここならあるよ。
- 481 : ◆qDAZEwwFzA :2009/03/28(土) 00:38:13 ID:1Yu45Cnr0
- >>480
おう、なんという先取りだぜww
だがもうなんかそろそろ落ちそうだから放置しといた方がよさそうだぜw
- 482 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 00:40:33 ID:KimB1hrU0
- おっ久しぶりにだぜじゃん。
最近何引き寄せた?
世の中全て引き寄せですってお決まりのセリフ以外で。
なんつーか物欲主義丸出しの物で頼むわ。
金、車などなど。
- 483 : ◆qDAZEwwFzA :2009/03/28(土) 00:43:17 ID:1Yu45Cnr0
- >>482
先日のロト6で5口買って1000円当ててトントン。
その前のロト6で5口買って2000円(5等が2つ)でプラス1000円。
多分来週あたりは4億円でウハウハだぜ。
- 484 : ◆qDAZEwwFzA :2009/03/28(土) 00:51:37 ID:1Yu45Cnr0
- 地味か。そうか。うん。キニシナイんだぜww
そーねー…最近じゃぁ〜……事務所がまた出資ナシで手に入りそうだぜw
あとはそうだのぅ……先日少々大怪我したんだが、ここから何かまた大きいもんが
手に入りそうな感じなのだぜw
…という話をするコトはあまりよろしくないと百八も言っとるわけだが、わしとしては
まぁ五分五分じゃね?と思うわけだぜw
誰が何をしたかなんて、無関心なヤツもいれば、モチベが上がるヤツもいて、
逆に下がるヤツもいて、他には批判材料にしたり信仰材料にしたり、まぁ色んなヤツが
いるわけで、各自好きに扱えばイイんじゃなかろうか?というわけだぜw
- 485 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 00:57:18 ID:qcciYXy00
- >>484
医療関係の保険が降りるの?
でも、大怪我だから気をつけてください。
- 486 : ◆qDAZEwwFzA :2009/03/28(土) 01:11:24 ID:1Yu45Cnr0
- >>485
むっ…その路線は考えてなかったのだぜw
いやなんつーの、コレのせいであることが出来ないので、代わりに別のコトを
させてもらえるんじゃないかとか、そんな感じのコトだぜw
でまぁ……ホントすっかりお馴染みの面々も来なくなってしまったようだが、
なんよ氏とかクマーはどこいったんだぜw?
ああ、ついでに携帯の旦那と。
- 487 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 01:20:47 ID:qcciYXy00
- 相変わらず、順調な引き寄せっぷりだね。
うーらやましーっすw
- 488 : ◆qDAZEwwFzA :2009/03/28(土) 01:21:12 ID:1Yu45Cnr0
- あー…あとさー…百八板になんか質問以外のコト書いてる連中よー…
したらばはよぅ、百八にはIP丸見えだからやめといた方が無難だぜwww
そいでよー…まぁ思いっきり余計なお世話なんだが、せっかく邪魔でスレ違いな
百八が出て行ってくれたというのに、わざわざ追いかけてチェックするんだぜw?
まぁ世間ではそれをヲチとか呼ぶようだが、どうせヲチするなら銭湯を覗くとか(ry
ゲフン…
いや、わしが言いたいのはよう、そうやって不快なモノを自ら引き寄せても
楽しいコトなどひとつも無いってコトだぜw
しかもそれ、目に見えないコトじゃなくてブラウザのお気に入りから削除すれば
いつでも止められる不快さなわけだぜw?
まーでも……春だからまぁイイんだぜww
- 489 :bx8xzC/5O:2009/03/28(土) 01:21:17 ID:jgrbrEofO
- >>486
去る者は追わず、来る者は拒まずですな
去年の桜は美しかったとさw
- 490 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 01:21:34 ID:KimB1hrU0
- >>484
激しく同意。
108の、体験談を話したらこうなるに決まってる!
って感じの被害妄想アンド決め付けは何なんだ?
まぁあのおっさんはあのおっさんで好きにすればいい。
だけどあの掲示板、あのおっさんに従って皆そのルール守ってるよな。
そこが宗教だって言われる所以だよ。
- 491 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 01:23:32 ID:7/XE1+fI0
- お馴染みのコテさんといえば
前にスレで1000とったら
エゴ太郎に可愛いお嫁さんが来るって書いたんだけどw
- 492 : ◆qDAZEwwFzA :2009/03/28(土) 01:28:03 ID:1Yu45Cnr0
- >>490
いやいや、そこもまたアレだぜww
色々なヤツがいるんだから、百八のように「それを語るコトはしない」というヤツもいて、
それはそれでおkなわけだぜww
それによう、わしやおまいのように考えてしまうのは、やっぱりわしらがまだまだ
エゴまみれだからっつうコトかもしれんのだぜw
百八ほど達観した視点から見れば、語るよりも語らぬコトの方が皆の収穫が多い
というコトなわけだぜw
まぁでもわしとしても何を手に入れたとかどうかで一喜一憂してしまうのは、
やっぱり考え物だとは思うわけだぜw
つうのもだな、やっぱりモノとかで考えてしまうと、どうしても「新たに手に入れたモノ」
とかに目がいっちまってよう、すでにある豊かさを忘れてしまいがちになるものだぜw
- 493 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 01:28:25 ID:qcciYXy00
- >>490
108さんの個人板だから、108さんのルールに従うのは当たり前だよ。
2ちゃんねる式の掲示板仕様を使ってるってだけ。
- 494 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 01:29:38 ID:jgrbrEofO
- >>478
良いこというな
全くその通りだ!
- 495 : ◆qDAZEwwFzA :2009/03/28(土) 01:30:34 ID:1Yu45Cnr0
- >>491
嫁の名はやはりエ子とかいうのだろうか?
…すまん、引責落ちだぜww
ノシ
- 496 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 01:33:43 ID:qcciYXy00
- >>494
文字をそのまま言葉通りに受け止める間は、わからないんじゃないかな。
引き寄せを利用してる人は、事実として使う言葉だと思う。
自分は、意図には行動がついてくるのがデフォだから
あえて「行動しなくても特にかまわない」と定義していないのではないかと思ってる。
- 497 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 01:35:53 ID:7/XE1+fI0
- 108板のようなきちんとした場があるのに
やっぱり2ちゃんに来てしまう…w
- 498 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 02:08:55 ID:jgrbrEofO
- >>496
なるほど。
でも普通、行動しなくても成功するって額面通り受け止めてしまう。
勿論行動は全てではないけどね。
基本的に行動は大切だね。
行動しなくて吉wの場合
スピルバーグが登校拒否で家に閉じこもったままでも、
スピルバーグの母親は
なにも言わなかった、それは息子を信じていたんだね。
まあ、首根っこ捕まえて学校に行かすか
もし悪質なイジメがあるなら転校さすかでも良いとも言えるが。
こんなのもある
風林火山
はやきこと風の如く静かなること林の如く
侵略すること火の如く
動かざること山の如し
- 499 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 02:21:43 ID:KimB1hrU0
- >>492
色々なやつがいるわりには取る行動は色々じゃないんだなw
自分より108の方が達観してると思うからいつまでも君は108の下なんだぞ。
自分の方が上くらいに思っておけ。
後半の行はもうザ・シークレットっぽさが全くなくて俺的にアウト。
あんだけ物欲煽る本のスレなのに、今ある豊かさとか・・・・
だったら仏教でいいじゃん。
誤解しないとは思うが、今あるものに感謝しなくていいなんて言って無いからな。
- 500 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 02:23:13 ID:jgrbrEofO
- >>497
2ちゃんは自由だからね
ハプニングもあるし面白い
- 501 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 02:23:58 ID:KimB1hrU0
- >>493
別にそんなことルールとしては決めて無いと思うが。
私はこういう理由で実績を書かない、というだけで。
そんな戒律まで作ったのかい?あの教祖。
- 502 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 02:29:11 ID:jgrbrEofO
- 「ピンチの後にチャンスあり」ってあるけど
ピンチがなかなか来なかったら、
ピンチが来るのをアファるとチャンスが引き寄せらるのか、
ピンチが実現してそれで終わりかなw
- 503 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 02:34:50 ID:myg/I6LM0
- ここは108ヲチ兼108が気になって夜も眠れない住民スレですね。
108板に書き込んでくれば誰かが相手してくれるさ。頑張って!q(^-^q)
- 504 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 02:39:02 ID:7/XE1+fI0
- >>502
セットじゃなくてチャンスだけでいいよぉ!w
- 505 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 02:47:03 ID:hBgIh1NnO
- >>478
それはあなたが「行動した方が有利だ」と強く信じているからだよ。実際には
行動することとしないことは等価だ。行動しないことは単にその時に「動かない」
という行動を選択したに過ぎない。但し普通の人はそのようにすると何も実現
しないと強く確信しているためにそれもほとんど無意識的に引き寄せられて
実現してしまう。そして後でこう考えるんだ。「ほらやっぱり
無理だ」と。やっぱりということは最初から全く信じてなかっただけだ。せめて
半信半疑ぐらいにはなれ。
- 506 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 02:51:11 ID:jgrbrEofO
- 宇宙にお願い 神様にお願いして ありがとう言って、
あとは手放す。
これ宗教じゃん!
本来の自分に戻る、気付く
これ禅じゃん!
- 507 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 02:56:19 ID:3xqX6Kw+O
- 宗教って排他する考え方以外はいいと思うんだけど
- 508 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 02:58:07 ID:KimB1hrU0
- >>505
行動した方が有利だ、と強く信じてない人ってどれだけいるのかねw
ゴロゴロ寝てるだけで巨万の富が手に入る〜〜〜と思い込めと。
思い込んだら手に入るとw
一日24時間寝ずに努力し続ければ何でも叶う〜くらい強引な論だね。
で?半信半疑になったら願った額の半額が手に入るのかい?w
聞いてて馬鹿馬鹿しくなるよ。
引き寄せの法則ブームも終焉に近づいてきて、いよいよ狂信的な人しか残らなくなっちゃったね。
- 509 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 02:59:46 ID:jgrbrEofO
- 俺、釈迦、キリスト好きだよ
- 510 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 03:03:11 ID:jgrbrEofO
- >>508
そうたね
ブームなんだよね。
次々本だしてるし、セミナーやってる。
聖書は一冊だw
- 511 : ◆qDAZEwwFzA :2009/03/28(土) 03:06:34 ID:1Yu45Cnr0
- >>499
ヒント:百八より下だと思ってたらあそこまで百八に噛み付かない
なんつったら大袈裟だがよう、まぁ一応ご忠告はありがたく受け取っておくのだぜww
んでもな、やっぱり「自分は頂上にいる」とか思うと今度は下を見るしかなくなって
しまっておかしな言動をし始めたりするので、まぁ自分のベクトルを保つ意味でも
百八を羅針盤にしておくのは良いと思うのだぜwww
でもって後半はわしの文章力の欠如だと思っておくがイイのだぜw
>>506
ちなみにわしは宗教の場合「手放す」が無いと思うんだぜw
- 512 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 03:13:00 ID:hBgIh1NnO
- >>508
実際に自分の寝ている映像をネットでライブで流して稼いでいるやつはヨーロッパにいるがな。w
それはエロじゃないんだよ。本当にパジャマ着てただ睡眠してるだけ。しかも男。
別に同じことすれば良いってことじゃないが、固定観念があればあるほどそういう
自由な発想ができなくなるよな。こんなことでうまく行くわけがないと自分で自由な
発想の芽を摘んでいたらいつまで経っても浮かばれないだろう。引き寄せ以前の問題だがな。
- 513 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 03:16:35 ID:hBgIh1NnO
- まあしかし行動なしでも実現するとは信じられないならやらない方が良いだろうな。
やれば信じた通りに実現しないから。
- 514 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 03:18:51 ID:KimB1hrU0
- >>512
そう、引き寄せの法則以前ってか引き寄せの法則と関係ないだろそれ。
それにあんた、その例自体全然俺の言う行動していない人じゃないじゃん。
ライブカメラ付けて、全世界にプライベートを実況生中継。
それ結構おもしろそうだからアドレス教えてくれよ。
- 515 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 03:19:27 ID:jgrbrEofO
- >>511
仏教では、我執を手放すことこそが彼岸に渡るって言ってますね。
引き寄せはまさに寄せ集め法則w
- 516 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 03:25:24 ID:jgrbrEofO
- >>514
実況中継は行動以上だw
度胸が行動を越えてるw
- 517 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 03:26:58 ID:jgrbrEofO
- >>515の
寄せ集め法則は売れるかもww
- 518 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 03:28:32 ID:hBgIh1NnO
- >>514
今ふとんの中から携帯で書いてるから明日な。てか、起きてから覚えてたら書く。
確か何年か前に slash.jp の記事になっていたから自分で検索しても出るかもよ。
- 519 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 03:32:13 ID:hBgIh1NnO
- >>515
物質的引き寄せは火宅の喩えそのもののような気もするがな。
執着にハマった人はこういう方便がないと精神的なこと全然考えないだろ。
- 520 :携帯:2009/03/28(土) 03:48:25 ID:LBmwBW31O
- >>506
> 本来の自分に戻る、気付く
>
> これ禅じゃん!
違う。
本来の自分、それはどこまでいっても自我だよ。
※敢えてエゴとは書かない。
>>515
> 仏教では、我執を手放すことこそが彼岸に渡るって言ってますね。
つまり「貴様なんぞ死ね」って事だよ。
身体は生きながらね。
一応書いておくんだけど。
精神世界関連で言う覚醒や気付きと、仏教や禅の悟りは別物だよ。
私はゴッチャにして訳がわからなくなってしまったクチ。
いや、結局は同じ所に辿り着く筈だ!
↑と思いたい人に押し付けようとは思わないけど。
答え合わせなんてしてもしょうがないしね。
と言うかここ引き寄せスレだったっけか。
- 521 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 03:54:24 ID:hBgIh1NnO
- 探したら違うサイトで見つかった。記憶違いか?まあいいや。
寝ているだけで月商120万稼いでいるやつの記事。
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/03/120_1.html
- 522 : ◆qDAZEwwFzA :2009/03/28(土) 04:11:40 ID:1Yu45Cnr0
- >>520
嗚呼っ……旦那発見だぜw
>>515
寄せ集めと言えばどこかで面白い記事を見つけたのだぜw
えー…(検索中)…
おう、あったんだぜw
15 名前: 没個性化されたレス↓ 投稿日: 2005/08/21(日) 22:42:00
アメリカでカウンセリングやセラピーが発達したのは、アメリカ人の業績ではありません。
ダライ・ラマと行動を共にしたチベット僧が、瞑想の奥義をアメリカで広め、それに啓発さ
れた研究者がパクっただけ。
以前、心理板で荒れてたアバタースレってのがあったけど、あのアバターのセラピーも、タ
ルタン・チュルクっていうチベット密教僧が伝えた技法が基になっている。
アメリカ人ってのは、一つのスキルをいくつもの小さなステップに分けて、マニュアル化す
る能力に長けているようだ。マグドナルドも、フライドチキンもしかり。
マハリシの瞑想技法は、ビートルズが傾倒したことで有名だが、世界に広まったのは、米国で
テクニックが系統化されて、ティーチング法がマニュアル化されてからだ。
確かにこう言われるとシークレットにはこういう面もあるなぁと思うわけだぜw
もっともエイブラハムは手を引いてしまっておるので…あれ、なんかわしアンチ寄りw?
- 523 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 04:13:06 ID:7/XE1+fI0
- >>520
(1)精神世界関連で言う覚醒や気付き
(2)仏教や禅の悟り
(3)願望達成・引き寄せ
この3つは共存できるのかな?
それとも3は1や2が無いと実現できないんだっけ。
ん?1か2があれば3はいらない??
よく分からなくなってきますたよ…。
- 524 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 04:15:55 ID:hBgIh1NnO
- まあしかしこんな寝ているだけで稼いだだのドットレンタルで稼いだだのを見た
時のエゴの反応はだいたい予想が付く。そんなものは例外であり、こいつは運が
良かっただけであり、滅多に出来るはずのないこと、有り得ないこと、すぐに
うまく行かなくなるに決まっていると決め付けて相手にしない。それがエゴだ。
そういうエゴの見解を受け入れるか否かは自由だが、受け入れれば自分の首を
自分でしめることに繋がる、なんてことは書くまでもなく分かるよな。
- 525 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 04:19:54 ID:KimB1hrU0
- 出た!エゴ!
エゴってのは何だ、精神世界では先入観みたいな意味で使ってるのか?
- 526 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 04:21:42 ID:jgrbrEofO
- >>519
うーん物質的引き寄せが火宅の喩えね、
釈迦はこの場合だれなのかな。
>執着にハマった人はこういう方便がないと精神的なこと全然考えないだろ。
もし引き寄せが方便になるならおっしゃる通り。
- 527 : ◆qDAZEwwFzA :2009/03/28(土) 04:22:18 ID:1Yu45Cnr0
- >>520
ちなみに仏教のブの字も知らんのに「行き着く先は一緒!…じゃないの?派」のわしは
あえてつっこんでみようかと思ったのだが、多分説明されてもポカーンとしてしまいそうなので
とりあえず我慢しておくのだぜww
精神世界の覚醒と仏教の悟りは違う、かぁー…
まぁ精神世界も広そうなので、この世界の中は中でまた色んな覚醒がありそうだが、
悟り云々は置いといて行き着く先がそんなに違うもんなのだろか?
…あー…仏教は悟りそのものが目的みたいなトコロがあるんだろか?
うーむ…やはり全部マージしたいわしには難しい話だぜw
- 528 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 04:27:38 ID:hBgIh1NnO
- >>523
共存ではなく段階だと思う。まずは入り口に引き寄せがある。次が覚醒と呼ばれる
修行者が悟る段階の途中でなる状態が来る場合がある(失敗してハマって修行やめ
ちゃうと悟りが遠ざかる落とし穴みたいなものでもある)。最後が悟り。ここまで
行くと特に何も求めない。但し慈悲の心とかの欲を敢えて持てば人を救うような
ことはするかも知れない。
- 529 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 04:28:49 ID:7/XE1+fI0
- 塩と砂糖は行き着く所どっちも調味料だけど
料理で塩を入れるところに砂糖を入れたら
普通は( ゚Д゚)マズーだよ。
消化しちゃえば一緒かもしんないけど
それでいいのかって疑問は残るw
悟りの違いもこんな風に感じるw
- 530 :携帯:2009/03/28(土) 04:31:49 ID:LBmwBW31O
- >>522
ε=ε=┏( ・_・)┛
>>523
どうなりたいの?
その思いに従いなよ。
こうでなきゃならん、てものが有る訳じゃないんだしさ。
引き寄せスレに居る時点で、願望実現が当面の主題なんじゃないの?
私はそうだよ。
(1)も(2)も無く願望実現してる連中なんて幾らでも居る訳で。
引き寄せに拘らなくて良い場合も幾らでもあるだろうし。
- 531 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 04:32:34 ID:hBgIh1NnO
- >>525
エゴは自我だ。自他を分け隔てして自分を世界から切り離す思考によって作られた自己イメージ。
- 532 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 04:33:49 ID:7/XE1+fI0
- >>528
3→1→2の順で偉くなる(?)ってこと?
スレでは1が無いと3は叶わないって
流れになってたのかと思ってたんだけど
自分が勘違いしてたのかな。
難しい。。
- 533 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 04:35:39 ID:jgrbrEofO
- >>520
本来の自分に気付く戻るは、禅ですよ。自我を滅してね。
悟りも覚醒も大いなる気付きも、同じですな、言葉に囚われては駄目ですな。
それは迷いです。
まさに魔境かもです(失礼)
こういった事は言葉に惑わされ囚われて分別したくなる。
気を付けて下さい。頭脳明晰者が陥りやすい落とし穴ですな。
ヨーガなんかはクンダリニー覚醒と呼んでますが、
これ自体人それぞれの覚醒があります。
私は勿論、覚醒や悟りを目指してはいないですが。
- 534 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 04:37:41 ID:KimB1hrU0
- >>531
そのエゴの説明と
寝てるだけでも良いみたいな話と何の関係がある?
- 535 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 04:38:21 ID:7/XE1+fI0
- >>530
1〜3のどれでもいい気がしてきたw
選べるものなのかは分かんないけどw
- 536 : ◆qDAZEwwFzA :2009/03/28(土) 04:42:39 ID:1Yu45Cnr0
- >>530
あり、それってばアレか、わしがさっきアンチスレでぶちまけてきたような
ホントは愛だの許しだのなんつうのは綺麗事だっつうのと同じ感じだろうかw?
そうなのよねぇ、むしろ思いっきり世俗的っつうか、金に罪悪感もなく、善悪やらにも
興味の無い連中の方が手っ取り早く色んなモノを引き寄せてるわけだぜw
…というのとは違うか。そうか。
>>531
ちなみにその哲学的・心理学的なエゴの定義でもって百八の言ってる「エゴ」を
理解しようとすると大変難儀なコトになるんだぜw
一応百八の言ってるエゴとそのエゴはちょと違う、と言っておくのだぜw
- 537 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 04:46:30 ID:7/XE1+fI0
- すでに物質的にも今ここにありますみたいなのは(1)で、
それができたら(3)が起きるんだと思ってた。
でもそんなの関係なかったのかぁ??
あれ〜w
- 538 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 04:49:40 ID:cn3tO2Gu0
- 他人の金で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ + ///;ト,
ナンミョ━━━//・\ ./・\\━━////゙l゙l;━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ l .i .! | +
| ┬ トェェェイ | │ | .|
+ \│ `ー'´ / { .ノ.ノ +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
_/_ || | 土ノ ノ-┬┌──┐ | |
/ / | | | ̄ ̄/フ \/ .│─十│ | |
_ノ ノ レ | 丁 ノ\ Lニ⊥.」 o o
- 539 :携帯:2009/03/28(土) 04:50:09 ID:LBmwBW31O
- >>525
使用者によってラベルしてる物が違うようで最早よく解らない → エゴの定義
108式でいくなら、チケット板で著者本人に訊くか過去ログ漁るが吉。
>>533
> 本来の自分に気付く
誰が?
> 自我を滅してね。
誰が??
私が自我を滅して本来の自分に気付いてメデタシメデタシって話?
好ましいもの(本来)と好ましくないもの(自我)に分けて
好ましい方を選択するのが禅だと?
馬鹿な。
その分別を自我(私)だって言うんだよ。
> 悟りも覚醒も大いなる気付きも、同じですな
そりゃあなたの理屈じゃそうなるだろう。
無理も無い、筋は通っている。
お好きなように。
※スレ違い過ぎか。この話は終わり。
- 540 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 04:53:23 ID:jgrbrEofO
- エゴは大変定義付けが好物ですな
お金とは
愛とは
許しとは
- 541 : ◆qDAZEwwFzA :2009/03/28(土) 04:58:01 ID:1Yu45Cnr0
- 久々の携帯節にwktkしているわしがいるのだぜ
_, ._
( ゚ ◎゚) ズズ…
( ゙ノ ヾ
と_)_)
- 542 :携帯:2009/03/28(土) 05:00:04 ID:LBmwBW31O
- >>536
愛だの許しだのと言われれば言われる程に鬱陶しいって感覚、社長にも解るんじゃないの?w
胡散臭いというか、そう言って気分良くなってるだけなんじゃねーの?みたいな。
そりゃ言われて嬉しい人もそうでない人も居るでしょう。
私は愛ってのは殊更に語るようなもんじゃないとは思うけれど
許しってのは、結局許しちゃった方がすんごい楽なんだぜ?とは思う。
相変わらず、何の応答にもなってないレスで申し訳ないんだけどw
- 543 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 05:08:54 ID:7/XE1+fI0
- 携帯さんはどんな引き寄せメソッドやってる?
- 544 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 05:10:06 ID:jgrbrEofO
- >>539
>誰が?
分別してますよ
>好ましいもの(本来)と好ましくないもの(自我)に分けて
好ましい方を選択するのが禅だと?
馬鹿な。
私は自我を好ましくないもの、本来の自分を好ましいという表現をどこのレスにしましたか?
指摘しくだされ。
好ましいものを選択など言ってませんが、あなたの決め付けです、
そしてあなたの妄想です。
>※スレ違い過ぎか。この話は終わり。
あなたから先にレスがあったのですよ
あなたのエゴですな
終わりましょう。
- 545 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 05:13:09 ID:jgrbrEofO
- >>544
書き直します
>※スレ違い過ぎか。この話は終わり。
あなたから先にレスがあったのですよ
あなたのエゴですな
では、終わりましょう。
- 546 :NASA局長:2009/03/28(土) 05:17:21 ID:uOj+5pThO
- >>542
いやはや、このスレのジャンキーとかいうコテハンは割と面白いこと言ってますな・・
【ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト3g目ЖЖЖ 】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1236268533/
- 547 : ◆qDAZEwwFzA :2009/03/28(土) 05:19:14 ID:1Yu45Cnr0
- >>542
アヒャヒャ、わかるわかる〜〜…とか言いたいトコロなんだが、正直に言えば
わしには何にもワカランのだぜwww
いや確かにな、わしは愛のマシンガンを乱射して鬱陶しさを振り撒いたりするコトも
あるわけだが、まぁご愛嬌だぜw
ただよう、ありもしない苦しさで苦しい苦しいと言っている人がそこにいたら……
わしは愛だろうが許しだろうが方便だろうが何だろうが、語るんだぜw
なぜ語るかって……わしには何もワカランからだぜwww
- 548 :NASA局長:2009/03/28(土) 05:23:24 ID:uOj+5pThO
- 72 ジャンキー 2009/03/09(月) 20:57:55 ID:gFI40ACz0
悟りというキーワードに反応する人が多いようだ。
悟りは悟るまでは対象がある。
悟りを熱望する者は、熱望したその対象を体験する。
そして自分であったと知るだけだ。
目的を追い、目的を達成したとき、その目的は餌であり、
得たものは、別のものだった。夢がかなうということは、
夢の段階ですでに、実現されている事柄だけだ。
君らがもってる夢が現実よりもリアルならば、
現実が夢に引きつけられて、夢が実現する。
奇蹟のような話だがこれが現実だ。
しかし、みたまえ、君らのみている夢は、夢を創らない。
いや、創っているのだが無自覚だから、悪い出来事を創造する。
全体と個に有益な創造のみが現実化する。
だからジャンキーは出来上がった夢を発見する。
現実は後から付いてくる。現実から結果を引き寄せる事は不可能だ。
夢自体を変えれば、現実が今変わる。
さて、君らはどんな夢を今、みているのだろう?
それは全体と個に有益であれば、理に適うから現実化されるだろう。
- 549 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 05:27:25 ID:jgrbrEofO
- >>547
>わしには何もワカランからだぜwww
素晴らしい!
名言ですな
拘らない
執着しない
今、ですな
- 550 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 05:27:26 ID:7/XE1+fI0
- 目的は餌って、誰がその餌まいて用意したんだろ?
- 551 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 05:30:14 ID:jgrbrEofO
- >>548
言葉に執着する点においては、「悟り」「引き寄せ」は一緒ですな
魔境伝説ww
- 552 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 05:32:25 ID:jgrbrEofO
- 引き寄せなんてないと思う事こそ、
手放しかもかもww
- 553 :携帯:2009/03/28(土) 05:42:35 ID:LBmwBW31O
- >>543
メソッドらしきものは…最近やってないんですが、強いて言うと
ボーッとする時間は意図的に確保するようにしてます。
関係あるか無いかは解らないけれど、今諸事情あって減量してるんですが
減量始めた途端に、春のお題にしていた「脱花粉症」がほぼ実現してます( ̄Λ ̄)ゞ
別のアプローチで手応えが無かった分拍子抜けしてしまった…
>>547
妙に納得w
確信犯じゃなかったのね。
場合によっちゃ余計タチが悪いww
- 554 : ◆qDAZEwwFzA :2009/03/28(土) 05:48:59 ID:1Yu45Cnr0
- >>548
なるほど、面白いもんをサンキューだぜww
お礼
つttp://www.jt-roots.com/utae/listen6.html?_id=MDAwNDAzNjMzOA==
…っと思ったらPCじゃないんだろうかっ?
よくコピペできるのぅ……いやはや……
- 555 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 05:52:26 ID:7/XE1+fI0
- >>553
脱花粉症オメ(´∀`*)!!
本当にボーッとしてる時って意外に少ないですよね。
何となくだけど、ダラダラ考えるのを意図的に止める時間を確保するのは
引き寄せ的に大事な気がする。
- 556 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 05:53:24 ID:jgrbrEofO
- >>553
>ボーッとする時間は意図的に確保するようにしてます。
横レスですが、
いいですね。
瞑想も禅もボーッですな理屈じゃなく、一緒です、
浮かぶ思考を追っかけない ただひたすらボーッですわ。
- 557 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 05:58:36 ID:jgrbrEofO
- 思考停止時間が増えると
自動引き寄せが始まるんだね
必要なもの状況が幸せがやってくる。
引き寄せの手練手管いらない。
引き寄せの終着駅。
- 558 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 05:59:21 ID:7/XE1+fI0
- >浮かぶ思考を追っかけない
あー、だから今目の前にある事に思い切り集中するのがいいんだ。
思い切り集中したら、思い切りボーッとする生活がいいんだろうな。
自分はどっちも中途半端だw
- 559 :携帯:2009/03/28(土) 06:04:52 ID:LBmwBW31O
- >>548
おもしれぇ!
相変わらず守備範囲広いですな!
局長の周りにもガンジャやってる連中は居ると思うんで解ると思うんですが
コノテの非合法な効精神薬って「ある意味」引き寄せに有効なんじゃないか…と思いつつ
物がアレなんで言及を控えてたんですが。
※日本でやると国に捕まるリスク有り。念押し。
委ねる、信じる、て感覚を掴むのにはもってこいだったり…
※抵抗してるとまず気持ち良くなれない。
それこそジャンキー連中の記憶の齟齬ってのは別の世界がマジであるんじゃないかってものがあったり…
現実感覚を壊すのにももってこいだったり…
何らかのブレーキが外れる経験ができるのは確かです。
日常の相対化や、リアリティへの疑問の契機には充分使える。
まぁ合法な国で遊びがてら試してみるのも悪くないかも。
※特別勧めようって気も無いですが。
と、言える機会を頂き有り難うございますw
- 560 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 06:05:02 ID:jgrbrEofO
- >>558
ボーッとするか、
好きなことに思い切り集中すれば、
余計な妄想はその分減り、思考停止時間も自ずと増えますな、
自動引き寄せ開始!
- 561 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 06:25:10 ID:6QG1Gc0p0
- 昨日7章を読んでいて思ったこと。
「○○じゃないと、▲▲できない。」の「○○じゃないと」という条件を
はずすことは、「ゴロゴロ寝ていて何もしないで、▲▲できる。」という
意味ではない。
では、どういう意味か?
「○○じゃないと」を「●●じゃないと」に変える。
んで、●●というのは○○よりハードルの低いもので、その人にとって比較的簡単
だったり、好きなことだったり、普通に出来ること。
「○○じゃないと」をはずすことは、「何もしないで」ということではない。
- 562 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 06:28:14 ID:6QG1Gc0p0
- でも、これは、108さんの考えと違うと思う。
しかし、怠け者の俺には、このように「見えない壁」が低くなるだけ
程度に考えておいたほうが、実生活とスピ生活のバランスが取れる気がする。
俺は、本気で何もしなくてゴロゴロしてしまう。
ヒマラヤ聖者のレベルになれば、本当にゴロゴロしていても何でも出来る
のだろう。
- 563 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 06:36:29 ID:6QG1Gc0p0
- 話変わるが、俺のロト6体験記。
今年の1月からロト6はじめる。目標は1等4億。だぜさんと同じ。
初心者なので、毎週1口200円だけ買うと決める。
本来なら1回買うだけで当てられるはずだが、俺は「見えない壁」を
超えられなかったので、「毎週1口1年間」買い続ければ当たると
思っていた。
結果。1月下旬に4等10800円が当たった。
これは、54口分の金額だ。200円×54口。
1年は約54週ある。
まずは、「毎週1口1年間買い続ける資金をゲット」が実現したという訳だ。
それはさておき、他に5等も当たった。
この2回に共通するのは、番号を選ぶ前に、攻略本を読んでいる日だったということだ。
もちろん、本は既に読んでいるので番号選択方法は頭に入っている。
しかし、改めて本を読んでから選択すると、なぜか当たった。
もしかしたら、本を読み返すことで、その気になり「見えない壁」が
低くなっているのかもしれない。
- 564 :携帯:2009/03/28(土) 06:38:31 ID:LBmwBW31O
- >>555
ありがと〜ヾ( ´ー`)ノ~
>>556
何でいちいち禅を絡めたがるんだw
面白い人だなー。
因みにボーッとするとか正解ありきで坐るのは禅じゃないよ。
それで良しなら覚者だらけだw
>>社長
心配ご無用、オールオッケー( ̄ー ̄)
- 565 :携帯:2009/03/28(土) 06:59:44 ID:LBmwBW31O
- >>563
おー、記録つけながらまた気が向いたら報告して下さい!
で、これまた気が向いたらひとつ試してみて欲しい事があるんですが…
・買う前にわざと苦手な事を長時間する。
※苦手な人と話すとか…
・疲労とストレスで参ってきた頃に、苦手な事を離れ売り場に向かう。
・解放感に浸りながらくじを買う。
↑図らずもそんな解放感が来た時を狙っても良いですし。
もーなんか考えるの面倒くせー&解放されて幸せ〜みたいな感覚です。
1年の記録の中でいつか気が向けば、お願いしますw
- 566 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 08:06:04 ID:jgrbrEofO
- >>564
君は禅アレルギーかな
ボーッでも、シーッであっても、禅であってももいいんだよ
こだわりすぎだよ未熟者!
禅病にでもなったことがあるのかな
私は瞑想するが禅はない。
禅トラウマ!
一言、ばかもん!
- 567 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 08:34:35 ID:jgrbrEofO
- >>559
魔界入りだな おめw!
魔境携帯w
サービス あほっw!
- 568 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 08:46:06 ID:/0j/anyI0
- >聖書は一冊だw
聖書が多数の著者による多数の書簡の寄せ集め選集である件
思考停止を掲げながら目一杯思考した書き込みをたくさんしている件
瞑想で得られる感覚がボーッではなくクリアな件
- 569 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 08:47:46 ID:jgrbrEofO
- A男:Cさん、東大合格者だったんですね。
C:A男さん、私は東大合格を引き寄せたんですよ
A男:Cさん、綺麗な奥様ですね
C:A男さん、妻も引き寄せたんですよ
A男:Cさん、可愛いお子様ですね
C:A男さん、この子は、Cさんあなたが引き寄せたんですよ
A男:…。
- 570 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 08:50:47 ID:jgrbrEofO
- >>568
高倉 件さんか
瞑想はクリアだけかな?初心者だな
未熟者!の件
サービス アホッ!
- 571 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 08:54:09 ID:jgrbrEofO
- >>568
君はユーモアを介さない糞真面目な人かなの件
- 572 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 08:55:08 ID:/0j/anyI0
- ボーッは始めたばかりの人でも体験できます
- 573 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 09:01:17 ID:jgrbrEofO
- ボーッという感覚に拘り、それは禅じゃない、瞑想じゃないと偉そうに指摘する
感覚を片面的しかみれない愚かな未熟者の件
語尾に件を付けて、冷静を装っている、誤魔化し人間の犬w
- 574 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 09:02:55 ID:jgrbrEofO
- 素質はありそうだな
精進して頑張りましょうw
- 575 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 09:05:10 ID:jgrbrEofO
- >>574は>>572へ
- 576 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 09:09:38 ID:6QG1Gc0p0
- >>565
わかりました。やってみます。
- 577 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 09:17:11 ID:OrEnf1mj0
- >>559
お酒を飲むか、お風呂でゆっくりすればいいのではないですか?
- 578 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 09:25:19 ID:jgrbrEofO
- >>577
薬で引き寄せは、愚かなことよ
奴は上手く行ってないのだろう 振動数も低下しておる
変性意識などさほど難しくないのにな。
- 579 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 09:30:15 ID:jgrbrEofO
- 安心しなさい
私は苦言を呈しているだけだ。
- 580 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 09:37:00 ID:/0j/anyI0
- 苦言?
素直になろうという努力は感じられるしそれは評価できるんだが
まだまだ言動の矛盾と否定的な発言が目立つ内は突っ込ませて頂きます
- 581 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 09:44:02 ID:jgrbrEofO
- >>580
突っ込みなさい
自分の愚かさが分かればそれでよし
完璧ではないんだよ人間は、
創造主だと思うもよいが
道端の石ころとも同じ。
学びませう
俺はお前 お前は俺
あほっw!
- 582 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 10:27:03 ID:jgrbrEofO
- 長文で相談する輩がいるが、
読むのが面倒くさいので俺はスルーする場合があるが、
書き込んだ本人は何度か自分の書き込みを読み返してみるがいい、
答えが自分の書き込みにあったりするし、
読み返しがクレンジングになったりする。
- 583 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 10:30:21 ID:jgrbrEofO
- サービス!
クレンジング
あほっ!
あほっ!
- 584 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 10:33:02 ID:jgrbrEofO
- さらば!
また後でw!
あほっ!
- 585 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 11:34:15 ID:jySul1av0
- あれ?
携帯さん、お久しぶりです
- 586 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 11:52:01 ID:jySul1av0
- 携帯さんってシビアな言葉の中に
具体的なアドバイスを伝えてくれる優しさを持ってるね。
ツンデレなのかな?w
- 587 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 13:06:08 ID:chBlgvXX0
- >>501
板のルールではないのか。
「実績を話さない理由」はコピペや過去ログでわかりやすく
何度も書いてたと思うが。
おまえが受け入れられないのは、おまえの都合で
108さんの意志はあってもよかろう。
教祖だ、戒律だとどこまで妬めば気が済むのかやってればいい。
- 588 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 13:08:27 ID:chBlgvXX0
- 勘違いしている奴もいるようなので
ヲチスレがあるのは、外部過疎板「潜在意識ちゃんねる」に対してだ。
そこで108さんの名を出す何人かがいる。
ここ↓
潜在意識交流ヲチ3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1232942714/
- 589 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 13:37:00 ID:Dkhf4zXf0
- >>587
同意、クチばっかりで何も出来ないくせに、108さんの足を引っ張るなと言いたい
- 590 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 13:47:55 ID:ON18VOZy0
- 108氏を支持する人は108氏と自分を同一化しているのだろうか。
教祖が批判されたと思い込んだ信者が怒り反論する様だ。
特定の何かに自分を同一化させることが望ましい状態とは思えない。
- 591 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 13:54:08 ID:chBlgvXX0
- >>590
勘違いや思い違いはあっさり認めた方が人生ラクだよ。
- 592 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 13:56:44 ID:chBlgvXX0
- 念のため、トップに書いてあるお約束(コピペ)↓
電子書籍「ザ・チケット」関連の掲示板です。 通称「板チケ」。
・当掲示板の管理は108が行います。
・管理者は投稿者に無断で投稿を転載・再利用することがあります。
・投稿者は投稿に関する一切の権利を管理者に譲渡します。
・公許良俗・法律に反する書き込みが行われた場合、その投稿者が一切の責任を負います。
・掲示板の主旨に不適当と判断された場合、管理者の権限において投稿が削除されることがあります。
・管理者の気分で投稿を削除することもあります。
・荒らし等の迷惑行為を行った場合、該当ホストやプロバイダからの書き込み禁止などの処置がとられる場合があります。
・投稿が受け付けられた時点で、投稿者は上記ルールに同意して承諾したものと見なします。
以上のルールをご確認の上、楽しくご利用ください。
※管理人以外、新規スレッドの作成はできません。
- 593 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 14:09:03 ID:U5J1JXmA0
- チケットでいくら稼いだんだよ108氏は
いいなぁ好きな読書で溜め込んだ知識で商売できて
俺もやりてええええ
- 594 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 14:10:10 ID:jgrbrEofO
- 2ちゃんは自由でよい
しかし表現の自由の裏には公共の福祉があるがな。
108の神格化はないだろ
覚醒はしておらんしな
アファで覚醒したら前代未聞だ
アフォw!
続チケット 続々チケット ワクワクチケット ドキドキチケット 四冊だしたらどう?
早く出さないとブーム終わってしまう。
- 595 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 14:13:59 ID:jgrbrEofO
- 俺もケチット書こうかな
チチット ケケットでもいい
ばからしい
あほっ!
- 596 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 14:14:24 ID:chBlgvXX0
- >>593
一度、問いかけてみたが案の定スルーですたw
- 597 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 14:18:17 ID:jgrbrEofO
- 眉唾の法則
あほっ!の法則
ばかもんの法則
愚か者の法則
- 598 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 14:20:16 ID:jgrbrEofO
- 文才なかったら売れん
- 599 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 14:53:41 ID:wBv3M70p0
- 誰かこのループ何度目か教えて
- 600 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 15:13:23 ID:jgrbrEofO
- 終焉に近づいたな
痔円度
- 601 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 15:34:36 ID:p8t/DQMo0
- やっぱり巨乳は凄いよ
巨乳=引き寄せの法則
- 602 :NASA局長:2009/03/28(土) 15:46:28 ID:uOj+5pThO
- いやはや、このジャンキーて人、大麻スレでままLOAの概念を語っていますな・・
213 ジャンキー 2009/03/13(金) 08:56:30 ID:j98IAVhc0
記憶の片隅にあるマークは形態ではない。また突き詰めると客観性も無い。
社会全体の記憶の片隅にあるマークというのは、流行語だし、流行物で、
お前らもそれを追ってるだろ。また社会と一体化することを俗に染まるという。
トリガーとも言う、ある記憶がなぜか訳もなく誘うようにたびたび顕れる
あるいは、思い出す。実は、それはエサであり目的であり進む指針の象徴であり、
クリアしなてはならないものだ。だれにでもある。カルマの意図であり、
俗に言えば、蜘蛛の糸でもある。感じられないものは誰一人いないが、
フタをする。
解釈がままならないうちや経験が乏しいうちは、その意味がわからない。
経験はいつか記憶に追いつく、つまり経験することによって知るのではなく、
実は、思い出すわけだ。俗では経験や知識は詰め込む的に解釈され、
その考え方が正しいと信じている。しかし実際は経験と知識によって
思い出しているだけだ。
人それぞれ記憶の片隅にあるマークは存在する。
それは俗に言えば、その一部をトラウマと言われたりするが、この類の記憶にも
確固とした識別と区別がある。本にかいてある俗の解釈はせいぜい、
幼児期や俗の体験がひきがねになって、現在の俗にてらした異常?を正常?に戻すために
使われる。まったく本末転倒だ。記憶の解釈での俗の解釈はこの分野ではなんの役にも立たない。
むしろ害になる。
俗ではなく、神に焦点を合わせれば、記憶の片隅にある神のマークを思い出す。
それだけの事だ。俗者は、俗の流行を思い出す。同じ出来事だ。
結局お前らの合わせているチャンネルでお前らは引き寄せられ、その時空に居る
者達とコンタクトする。コンタクトは無限にできるにも関わらず…。だ。
- 603 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 15:48:21 ID:hBgIh1NnO
- あの石井裕之さんの宣伝ページだが、このページの真ん中のあたりにある
無料の音声ファイルは結構良かったぞ(mp3ファイルで約47分)。もちろん
これ自体も宣伝のためのものではあるけどね。メールアドレス登録する
ことになって後で宣伝メールが届くことにはなるがw、嫌ならフリーのアドレス
作って登録しとけば良い。
http://www.forestpub.co.jp/takuchikai/
- 604 :NASA局長:2009/03/28(土) 15:49:52 ID:uOj+5pThO
- ジャンキーに見せかけてなかなか的をついたことを言っていると思いますわ。
ジミヘンもジャニスもジム・モリスンも「何か」に気づいていたのでしょうか?
214 ジャンキー 2009/03/13(金) 09:10:42 ID:j98IAVhc0
欲しい物をつかもうとする俗。
川から勝手に流れてくるものを単に拾いあつめるだけで、
結果的に欲しい物が手に入るにも関わらず。
なぜだかわかるか?
器だよ。ジャンキーは億万長者だ。世界の金を持っている。
手元には10円ある。それが神が今、ジャンキーに完璧に必要な金である。
こういう考え方が俗にはない。
俗は、10円を少ないと思う癖を植え付けられる。
つまりカルマ自体を強化させる教育を遂行させ、全体と歩調を合わせる
事で、コントロール下におき、支配層に金があつまる仕組みを形成しているわけだな。
欲しい物は与えられるどころか与えられている。
俗は不足を探す。ジャンキーは、捨てたものを拾う。
ぜんぜん違うが、別の世界では常識だ。
- 605 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 15:51:22 ID:hBgIh1NnO
- あ、真ん中じゃないや。このページ長いから上の方だ。w
- 606 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 16:06:18 ID:3xqX6Kw+O
- >>602
>>604
なにこれ!
なんかワクワクすんだけどw
- 607 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 16:25:46 ID:vL+Y6mA50
- ID変わりました。OrEnf1mj0です。
>>604
この考え方いいですね。
私も、とある経緯あって、このような考えに近い心境になりました。
- 608 :NASA局長:2009/03/28(土) 17:06:50 ID:uOj+5pThO
- >>606
いやはや、このジャンキーとかいうコテさん、なかなか興味深い発言をしますな・・
215 ジャンキー 2009/03/13(金) 09:34:44 ID:j98IAVhc0
オカルトマニアなら、UFO、あるいは俗が経験できない経験を
本からの聞き捨てでの噂話で終わらず、体験すればいい。
体験すればわかる。コンタクトは偶然起こるではない。
その場所に行き、そこに入り、そこで状況を受け入れるから体験する。
お前ら、興味のあることの噂話などで終わらず、やっちまいなって。
そうすりゃわかるぞ。噂話を蓄積しなくても、いつも、奴らが教えてくれる。
いいか、お前らはジャングルを地図を片手に、手探りで歩く。
べつのものは、ジャングルの中にしかれた赤いカーペットの上を
あるき、目的地に着く。歩く場所がかってに道に変わってしまうわけだな。
UFOは見る時に見てしまう。これを避けることも、コントロールすることもできない。
しかし、こちらが行けば、あっちも歩み寄る。これを縁と言う。
因子・素養・要素が無いものに、体験は無い。だからうわさ話はまったくの無駄だ。
本を読むなら、どこに行けば体験でき、どうすれば、それが起こるか?ちゅう手段を
知ることだ。あとは、お前らの行動であり勇気だな。
しかし、勇気は体験前には起こらない。体験した後、勇気は起こる。
だからだれもが、ビビル。びびる事をしなくてはならない。
ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト3g目ЖЖЖ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1236268533/
- 609 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 17:15:06 ID:U5J1JXmA0
- よく読めるな。
俺は文章と波長が合わないのか読もうと思っても読めない。
- 610 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 17:25:49 ID:6QOhSPns0
- >>609
トリガー(引き金)になる過去の記憶やエゴに振り回されずに
いれば願いは適うから、何でもやってみればよいという話。
- 611 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 17:28:04 ID:jySul1av0
- >>604
川から勝手に3000万円流れてこ〜い!
- 612 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 17:37:25 ID:LbkN78dKO
- > 勇気は体験前には起こらない。体験した後、勇気は起こる。
> だからだれもが、ビビル。びびる事をしなくてはならない。
確かに、なんかカッコイイぜ!
- 613 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 17:38:06 ID:U5J1JXmA0
- >>610
過去のいやな記憶かぁ・・・よくドラマとかアニメとかでありますね。
エゴか・・・エゴはよくわからない。よくスレでは出てくるけど。
ヨガやって精神を明瞭にしたら願望が叶うってことか。
今日にじいろジーンで田中美里が越智静香がやってるヨガをやってて
「これやってると願望が叶いやすくなるんです。会いたい人に会えたり・・・」って言ってたな。
パニック症候群の経歴ある人だし芸能人特有のネタかなとも思うけど
運動することで頭がスッキリすると願望が叶うのかも・・・。
- 614 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 17:46:56 ID:mY407x0N0
- >>613
ウォーキングするとセロトニンが出て、気分が安定するとか
前向きになるとかありますよね。
運動って疲れない程度にやると効果があるのでは。
- 615 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 18:30:42 ID:mUTAwqzD0
- 田中美里と越智静香も108さんのチケットを読んでいるのだと思われ
- 616 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 18:43:56 ID:hBgIh1NnO
- >>593
え? やりたいとか考えてないで今すぐやり始めればいいんじゃない? とにかく
書けるだけ書いてみてそれから考えればいいじゃん。そのまま売れるかも知れ
ないしな。電子書籍なら売るサイトはエロかどうかのチェックしかしないだろう
から基本的に何でもアリだろう。
- 617 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 19:00:20 ID:U5J1JXmA0
- >>616
そっかぁ。
とりあえず自分の当面の目標が実現したら書いてみるかな。
書くなら自分がまず達成してから、って考えてるので・・
価格105円とかになりそうだな・・・
- 618 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 19:06:58 ID:LbkN78dKO
- 三万円くらいにしたら
逆に買っちゃう人いるかもよ
- 619 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 19:11:08 ID:pizfzyUF0
- 識者に質問。
俺はプラス思考で精神の安定を長いこと経験した時期があったんだけど
これは引き寄せってのとどう違うんだろう?
- 620 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 19:13:43 ID:jgrbrEofO
- 俺は惹き付け写真集にする
定価108$
- 621 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 19:16:41 ID:U5J1JXmA0
- >>619
俺的には目に見えて手で触れられるような幸運を引きよせとしたい。
ビックリするような美人と友だちになれるとか、就職とかで凄いコネができて
ありえない企業に就職できるとか
- 622 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 19:26:12 ID:hBgIh1NnO
- >>619
プラス思考でうまく行った場合はオマケとして引き寄せが付いてくる感じじゃないか?
何だか知らないけど良いことが起こって、それで更にプラス思考に傾く。
マイナス思考の場合は何だか知らないけど悪いことが起こってマイナス思考に
磨きが掛かり気付いた頃には黒光りしていると。w
実はどちらも最初から引き寄せが働きっぱなしになってるだけ。
- 623 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 19:34:07 ID:hBgIh1NnO
- >>617
なんとなく、何かが達成出来るまでやらないとか制限つけちゃうと中々始められ
なくなるような気がするな。とにかく何でも良いから色々書いてる内に色々達成
出来てしまうんじゃないか?
掲示板とかも似ていてさ、書き始めてみたら何を書くか閃くなんてことはよくある。
そして書く前には思いもよらなかったことを自分で書いていたなんてこともある。
何事もやってみないと分からないもんだと思うよ。
- 624 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 19:41:04 ID:pizfzyUF0
- >>622
なるほど。よくわかる。なんとなく俺もそう思ってたとこ。
実は最近エイブラハムシリーズを読み始めたところなんだけど「いい気分でい
ること」大前提だというようなことが書かれてあったからこれはプラス思考と通じ
るものがあるなぁ、と思って。
悪い出来事(と思われる物事)に対してもプラスに転じて考えようとするのは違う
というようなこともあったけどそれを見てちょっと疑問が湧いたんだよ。俺が考える
ところのプラス思考と相反するもんで混乱してきた、と。
(ちなみに俺が知ってるプラス思考はいわゆる「アファ」も含まれる。)
いい気分でいることが引き寄せに役立つ、ということであれば以前のようにプラス
思考はエイブラハムが言うところの引き寄せ(のための条件?)とは相容れるはず
のものだと考えるんだけど。
プラス思考と引き寄せの因果関係というか、その辺を上手く合わせて活用してる
ような人がいたら、
「悪い出来事(と思われる物事)に対してもプラスに転じて考えようとするのは違う」
という部分について解説して欲しいんだが。(ついでにこのレスでおかしな部分が
あれば指摘してほしい)
- 625 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 19:47:56 ID:eow45m360
- >>624
このスレ内にある「完璧だ」というメソッドについて
話し合ってるレスが参考になると思う。
よい気分とプラス思考をイコールとするのは、違うような気が自分はする。
プラス思考を保とうとすれば、必ずマイナス思考が存在しなくてはならなくなるから。
悪い出来事のように見える出来事も別の要素や方向から見れば、よい出来事になることもある。
- 626 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 20:00:51 ID:U5J1JXmA0
- >>623
マジで・・・
とりあえずブログ再開するかな・・
もしかして商材売ったことある人ですか?
願望リストに「有料メルマガかネットブック配信」
って追加するか。
- 627 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 20:01:01 ID:pizfzyUF0
- >>625
即レスd
完璧メソッドか。拾い読みしてみるわ。
>プラス思考を保とうとすれば、必ずマイナス思考が存在しなくてはならなくなるから。
これが引き寄せにおける「プラス思考と相容れない箇所」なのかな?
だとしたら安心した。なぜなら…
プラス思考が習慣化されてくると、(経験上)マイナス思考は生じないと思ってる。
何でもプラスのフィルターで見ることができるから、端から見たらマイナスと思われるも
のを「いきなりプラスで考える」ことは可能だということ。
※ちょっと言葉が足りなかったから補足するけど、俺が言う、
「悪い出来事」は「端から見たら悪い出来事だと思われるもの」とイコール。
>悪い出来事のように見える出来事も別の要素や方向から見れば、よい出来事になることもある。
そうそう。まさにそれが俺が考えてるプラス思考の論理の一つ。
んで、そこにはマイナスの思考が介在する余地はない。(最初慣れが必要だけど)。
つまり、プラス思考は引き寄せを生む要素として必須なのではないかと思うんだけど、プラス思考
が「引き寄せを行う上で邪魔になる」というようなことがあれば一部分でもプラス思考についての考
えを改める必要があると思って質問したんだ。
p.s.おそらく、プラス思考と一言に言っても、関連書籍だって山ほどあるし、皆それぞれ考えるプラス
思考はそれぞれに少しずつ相違があるのかも知れないね。よく考えれば当然のことなんだろうけど。
- 628 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 20:06:31 ID:pizfzyUF0
- あと、>>622の
>プラス思考でうまく行った場合はオマケとして引き寄せが付いてくる感じじゃないか?
これについて納得しかけてたというのが現状。
俺が>>619で言った、プラス思考と引き寄せがどう違うか、ってのは変な質問だったw
要は引き寄せメソッドとしてプラス思考は全面的に有効であることに間違いはあるのか?
というのが言いたかった。
- 629 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 20:08:13 ID:eow45m360
- >>628
有効ではあるけれど、絶対ではないというところかな。
ポジティブでなければならない、プラス思考でいなければならないと
条件付けするものでもないという。
- 630 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 20:15:05 ID:pizfzyUF0
- >>629
何度もd
>ポジティブでなければならない、プラス思考でいなければならないと
>条件付けするものでもないという。
さっきのレスでも書いたけど、プラス思考が習慣化されると、そもそもそう
いう考えが頭に浮かぶことすらないと経験的に思っている。
(理由はポジティブでいることが当たり前になっているから。)
- 631 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 20:20:12 ID:eow45m360
- >>630
そうだね。それでいいんじゃないかな。
あなたが現在、プラス思考の中にいて疑問に思うことさえなければ
こうやってみんなに問う必要もないんだけどね。
エゴって面白いね。
- 632 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 20:26:38 ID:pizfzyUF0
- >>631
ん?ちょっと待って。
「プラス思考でいることで疑問が湧かなくなる。よって質問すらしないもの。」
ってのはおかしな話じゃないかな。
わかってはいると思うけど俺は引き寄せを否定してるんじゃないよ。
むしろ引き寄せに興味が湧いたからこそ真面目に質問してる。これまで信じて
来たプラス思考が引き寄せのメソッドとして「全面的に」活用できるのではないか
と思っているが、もし矛盾した箇所があれば教えてほしい、と言っているだけ。
- 633 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 20:34:39 ID:eow45m360
- >>632
ん、だからプラス思考の真っ只中であろうが、エゴの所作で
疑問を持ち、答えを手元に持ちつつも他者に質問をするんだなということです。
- 634 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 20:35:54 ID:eow45m360
- 率直に言えば、人を試すような質問だということ。
- 635 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 20:41:00 ID:pizfzyUF0
- >>634
うーん、俺が言いたいことが貴方には上手く伝わってないようだ。
以後、無視してくれても構わない。
- 636 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 20:48:30 ID:U5J1JXmA0
- 内面的ないい気分てのは温泉に入っててもクスリででも得られるもんだろ?
目に見える形で何かを引き寄せるのはもっと発展的なもんじゃないかな。
問題意識ってのは大切だと思うよ。世の発明ってのはそうだろ。
いい気分が得られてるなら環境による圧迫やストレスからは開放されてるんだろ?
何か目標見つけてやればいいのに。
- 637 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 20:56:21 ID:pizfzyUF0
- >>636
>引き寄せるのはもっと発展的なもんじゃないかな。
そう思う。
俺もそう思ったからプラス思考にプラスαとしてより発展的な考えとしての引き寄せに
興味を持った。でも引き寄せ的には「プラス思考の考えが弊害になることもある」という
のを何かで読んだ(エイブラハムだったかどうかは微妙)んだけど、実際はどうなんだろ
うって。ぜひこれが知りたい。
- 638 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 21:05:16 ID:pizfzyUF0
- >>637
とりあえず自己レスして一旦締めておこうかな。
その弊害と言われる所以が>>625の内容だとするなら俺としては全く問題
ないというか、プラス思考が弊害になる理由などない、と納得できる。
とりあえず引き続きプラス思考を活用して引き寄せに役立てようと思う。
もし異論がある人がいたらまたぜひ参考にさせてもらうことにします。
- 639 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 23:20:21 ID:hBgIh1NnO
- ポジティブ思考がおかしくなるとしたら誤解に基づいて無理な肯定をしてしまって
いる場合じゃないかな。言葉の上ではポジティブなんだけど実はネガティブに
なっているとか。
毒キノコ食べますかと聞かれてイエスと言ってしまえば死ぬ。目先のことだけで
なく全体を通してポジティブにならないと意味はない。最低でも自分を肯定しないと
お話にならないだろう。そして他人も全て肯定しないとたいした効果はないだろう。
誰かを批判しているなら少なくともその時は思考はポジティブになっていない。
スピ関係に変な風にハマってしまった人は無意識的に他人がポジティブ思考で
ないことを批判してしまったりする。しかしその時それを言う人の思考は明らかに
ポジティブではない。焦点がネガティブなものに当たっている。
- 640 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 23:40:33 ID:jgrbrEofO
- 人を批判しても自分自身はプラス思考でいることは出来る、
いい加減なプラス思考であるが(本物のプラス思考とはいえないかも)、
他人批判を本人が気付かない場合や程度にもよるが、
他人を批判して何とも感じない人だ、
よって願望が実現するケースもある。
自分勝手な思い込みが激しい人も願望実現する場合ありってことだ。
但し、この願望実現は本人の本当の幸せとは無関係だ。
- 641 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 23:55:10 ID:6JrUqukn0
- 当方鬱病です。
プラス思考じゃないと良い方向へ進まない事がわかった
もう少しで治りかけたけど、エゴ?とやらに支配されたせいで
悪化してしまった
- 642 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 00:23:01 ID:Q427x3+8O
- >>640
でも効果は波があってしかもあまり大きくないんじゃないかな。
批判と言えば人との争いだが、争いを続けていた場合は人に勝つことが願望に
なってしまい易く、しかも勝つと相手が不幸になってしまうようなことを願って
しまったりする。その場合はやはり勝てても反動が来たかのようにうまく行かなく
なると思う。なぜなら実は最初から他人は居なくて相手にしているのは他人の
ように見える自分だからだ。抑圧している自分の一部が外に投影されて外に居る
ように見えるのが敵だ。自分で自分の一部を嫌って抑圧するとそういうことが
起こり易くなる。
- 643 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 00:31:36 ID:Q427x3+8O
- >>641
本物の鬱なら医者から貰った薬飲んで寝てた方が良いかも。普通の状態の時に
精神的に休めない状態だろうから。
それと認知療法って知ってる? 認知の歪みによって何でもかんでも物事を悪く受け
取ってしまうような場合にはある程度有効だと思う。鬱の悪化を防げるかも知れない。
かなり良くなることもある。
- 644 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 00:41:10 ID:6kHfuESO0
- >>643
それは知らなかったです。
有難うございました。
- 645 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 00:43:26 ID:xV2a/pvEO
- >>608
わかるようなわかんないような
でもおもろいね。
- 646 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 09:46:49 ID:7mS8PuAOO
- 人の幸せを祈り、全てに感謝している者が最強だな。
これほどのポジティブはないww
あほっw!
- 647 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 09:48:52 ID:7mS8PuAOO
- 景気回復祈願
あほっ! あほっ!
- 648 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 09:49:54 ID:7mS8PuAOO
- あほっ!
も
強い!
- 649 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 10:43:00 ID:cHmITpfK0
- >>641
元鬱もちの意見だが、経験上ですな、
良い願い事を叶えるのと鬱は関係がない(たぶん)
>プラス思考じゃないと良い方向へ進まない事がわかった
という想いがあるから、良いことが起こらないのだよ。
だけど、いいことが実現できようとできまいと、鬱であると苦しいから、
願い事叶える云々とは別にやはり医者をすすめますぞ
- 650 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 12:12:44 ID:iGfQ/obU0
- >>649
医者がいないと治らないと思ってるからなおらねーんだよ。
- 651 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 12:17:58 ID:qJEp4IdX0
- ウツ病は環境変えないとなおらない。
家にこもってるのはだめ。
忙しすぎてウツ病になったなら休んだほうがいいかもしれないけど
無職でウツ病なら家にいるのは良くない。
- 652 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 12:20:19 ID:uwGQMW840
- 膀胱炎がずっと治りません。
薬飲んだら症状は治まるけど、飲まなくなったらぶり返し・・・の繰り返しです。
何が悪いんでしょう?
- 653 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 12:21:57 ID:qJEp4IdX0
- GN粒子であなたも健康になれる!
- 654 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 15:08:58 ID:7h8EZPaI0
- >>653
今日で最終回か…
- 655 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 15:28:27 ID:6kHfuESO0
- 鬱病て結構多いんだ
どんな症状?
苦しいの?
- 656 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 15:30:32 ID:qJEp4IdX0
- >>655
ひどいと身体自体が動かなくなる
温泉行ったり海沿い歩いたりドライブとかして
治ったつもり。
- 657 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 15:31:56 ID:J+MmwBlw0
- プラス思考でいるということより、「気分よく願いをとなえる」ことが大事です。
成功引き寄せの体験者(事業がうまくいきました。結果、欲しかったものが手に
入りました)ですが、事業がうまくいかなかったときに鬱になりかけていました。
医者で抗不安剤(たしかワイパックス)を処方され、1日2回ほど頓服で飲んでいました。
すると不安が消え、まったりとした幸福感のようなものが感じられ、そのタイミングで
事業達成の願望を根拠もなく念じていました。不眠も酷かったので、睡眠導入剤も処方
されていたのですが、そのおかげでうつらうつらしながらも、願望をイメージしました。
薬に頼る事を薦めている訳ではけっしてありませんが、不安神経症や鬱気味のかたは
お薬を上手に使う事も大切だと思います。
クレンジングできない、えも言えぬ不安やモヤモヤ、イライラを抱えたままでは、
宇宙におねがいしてもうまく届かないでしょう。
ご自分で「不安感によくおそわれる」と思われたら、医者に相談する事をお薦めします。
抗不安剤(抗鬱剤じゃないですよ)は、わりと穏やかにまったりと効きます。
- 658 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 15:35:54 ID:qJEp4IdX0
- シークレットの163pだけど
幸福を感じることがお金でもなんでも人生で欲しいものを引き寄せるもっとも早い方法なのです
そうすると喜びと幸せをもたらす全てのよき物を引き寄せます。それはお金だけでなく、
あなたの欲しいものは何でもです。
って書いてあるけど。ホントかね。。。。
- 659 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 15:47:32 ID:6kHfuESO0
- >>656
重いですね・・
引き寄せとは違うかもしれないけど
こういう人になりたい!あんな素敵な人の中身を覗きたい!
と思っていたら、ドンピシャな人を半年以内に二人も見つけた。
- 660 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 16:23:48 ID:Q427x3+8O
- >>658
本当かなどと一々考えてないで今すぐ自分で試せば良いだけだと思うのだが。
わざわざ書いているのは無条件に幸せを感じることが出来そうに思えないとか?
しかしこれは出来る。
但しこういう抵抗があるかも知れない。無条件に幸せになってしまうとそれまで
願望になっていたことを叶えなくても良いと感じてしまい、本当に叶わなくなって
しまうのではないかという不安が起こり、それによって無条件に幸せになることが
妨害される。
しかしこれは根にある思い込みが間違っているために起こる抵抗だ。元々の
思い込みは「不足感が埋め合わされなければ幸せになれない。不足感は願いが
叶わない限り絶対になくならない」だ。思い込みなどというレベルではなく盲信
している状態かも知れない。だから是が非でも願いが叶う必要がある。しかし
無条件に、つまり願いを叶えないままで不足感をなくし幸せになることは出来る
のでこの思い込みは根底から覆され願いは叶える必要のないものになる。ところが
エゴはその見解をすぐには受け入れない。今までの条件を維持しようとする。
だからこのスレでも108板でも「幸せを感じているのに願いが叶いません。
どうしたらよいでしょう?」という質問が出てくる。その人は未だ願いが叶わないと
幸せにはなれないというエゴの誤った見解をがっちり握って採用したままということだ。
はっきり言って幸せを感じるかどうかと願いが叶うかどうかは別のことだ。
但し、幸せを感じられない切羽詰まった状態では普通は中々叶わない。叶っても
叶わなくてもどちらでも良いと軽く願ったことは叶いやすい。だから先に無条件に
幸せになっていた方が良いとは言える。幸せになりそれまでの不足感に基づいて
作られた願望を一度全部手放すんだ。
- 661 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 16:27:50 ID:qJEp4IdX0
- >>660
いやね幸福感なら
ファミチキ食べたりから揚弁当やマックのハンバーガー食べたりで
得ることできるんだけど・・・
それで向こうからお金は幸運がやってくるのかなと・・・
来るのなら毎日1週間くらい
っと思ったらゲオでスーパーサイズミーを借りてるの思い出しました!!!
ぎゃあああ延滞だあああ
返してきます><
- 662 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 16:54:34 ID:Q427x3+8O
- >>660
無条件に幸せになれるということが中々信じられない場合はまずは条件が変わると
同じ現象の意味が変わるということに着目してみれば良いと思う。
例えば、天気が晴れれば幸せで雨なら不幸という状態。これが通常の状態だとする。
しかし自分が農業をやっていて夏に日照りが続いた場合はこれは逆転し晴れが
不幸で雨が幸せになる。同じことなのに意味が全く違うものになってしまう。
人の死は不幸で生きていることは幸せだ。だが相手が犯罪者の場合はこれが逆転し
生きていることは不幸で死ぬことは幸せになる。更にその犯罪者が過去に仲の
良い友達だったりすると複雑な状態になったりする。
とにかく自分の側で持っている条件の違いが自分の幸福や不幸の感覚を作っている源だ。
外の世界の特定の出来事が幸せや不幸の感覚を機械的に作ってしまうわけではない。
こうなれば人間は絶対に幸せになりこうなれば必ず不幸になるという具合に
ステロタイプには決められない。
- 663 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 16:56:02 ID:Q427x3+8O
- あ、間違えて自分の書き込みにアンカー入れちゃった。
- 664 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 16:59:41 ID:Q427x3+8O
- >>661
> いやね幸福感なら
> ファミチキ食べたりから揚弁当やマックのハンバーガー食べたりで
> 得ることできるんだけど・・・
それってまだ条件付きだよね。それ食べないと幸せを感じられないんでしょ?w
まあでもそれが食べれなくても不幸を感じない状態なら問題はないか。
- 665 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 18:32:08 ID:XpOpJgRU0
- 願望=不足感とは限らなくない?
パイロットになったら楽しいだろうなって言ってる子供の気持ちって
不足感の正反対でワクワクしてそうなんだけど。
- 666 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 20:24:56 ID:3Dh14ScV0
- >>665
そうそう。願望には二種類ある。不足の埋め合わせとしての願望と
不足に関係なく出てくる願望だ。前者は切実だが中々叶わず、しかも
叶っても不足感が消えない。後者は叶わなくても良いが叶い易いく
叶った時に喜びなどの満足感がある。
不足に焦点を合わせるという癖が残ったままだと一つの不足が埋まっても
癖はそのまま抜けないからすぐに次の不足を探し出してしまう。宝くじが
当たっても1等でなければ1等でないことを嘆き、1等でも少ないと嘆く。
基準をどんどん上げてとにかく不足しているという状態を作り出す。
正に不足を求めている状態だ。
充足に焦点を合わせている場合はこれは起きない。ちょっとでもプラスに
傾けばそれは喜びになる。
- 667 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 20:27:20 ID:iGfQ/obU0
- 何も無くても最高に幸せってお前それ麻薬やってるやつの状態だろ。
試しに衣食住揃っていない状態で最高に幸せなってみろよw
- 668 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 20:31:29 ID:3Dh14ScV0
- 不足を埋め合わせるための願望というと失恋して復縁を願っている場合なんかが
それにハマり易いように思う(必ずそうだというわけではないが)。その場合復縁
出来ても別の不足が現れる。というか、元々の別れた理由が不足感からだったり
するかも知れないのでその場合は単に同じ状態が継続しているだけだ。
復縁後に出て来る不足として考えられるのは相手が自分の思い通りにならない
などだ。とにかく気に入らないことをする。で、我慢しているとストレスが
溜まってその内爆発して別れる。別れたら別れたことが不足になるのでまた
復縁。別れる。復縁。別れる。復縁。の繰り返し。途中で相手が変わるかも
知れないが同じこと。永遠に不足感がなくならず回り続ける地獄の輪廻だ。
- 669 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 20:32:28 ID:cHmITpfK0
- >>666
その通りと思うよ
- 670 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 20:33:28 ID:3Dh14ScV0
- >>667
それに近い状態になったことは過去にあったよ。その時は自由を感じたな。
何せ誰も自分を拘束することがなく本当に完全に自由だからな。孤独なんだ
けど自由があったので不幸は感じなかった。むしろ幸せを感じた。
- 671 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 20:41:29 ID:3Dh14ScV0
- ホームレスになったわけではないのだがホームレスの気持ちは少し分かったね。
乞食は3日やったらやめられないという言葉があるが、多分本当だ。
(但し最近の単に仕事を失ってホームレスになったやつはちょっと違うかも知れないが)。
全ての人間関係が完全に切れると人間はかなり自由になるんだよ。世間体とか他人を
気にする必要がゼロになるからね。そうすると自分の欲求が変わって来るんだ。
日頃欲しいと思っていたものが欲しくなくなる。全く我慢することなく無欲に
なってしまうんだ。日頃どれほど他人に振り回されているのかということがよく
分かったよ。ていうか、これ、実際には他人そのものじゃなくて自分が他人だと
思い込んでいるものだけどね(つまり自分の持つ妄想)。
- 672 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 20:54:43 ID:qJEp4IdX0
- から揚げ弁当食べます。このことで幸運がやってきますように。
- 673 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 21:25:58 ID:Q427x3+8O
- >>672
から揚げ弁当を食べても食べなくてもあなたは幸せを感じることが出来る。w
- 674 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 21:29:04 ID:uwGQMW840
- なぜにから揚げ弁当?w
- 675 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 21:38:07 ID:V0syythfO
- ↑一連のレス見てたらなぜか猛烈にいちごアイス食べたくなってきた
- 676 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 21:58:36 ID:Q427x3+8O
- >>675
いちごアイスを(ry
- 677 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 22:12:50 ID:6TUW/jqoO
- 美味しいもの食べてるときも食べてないときも
まったく同じ幸福感なの?
ちょっと想像のつかん世界ですわ
- 678 :7^3 ◆U6peFczAcM :2009/03/29(日) 22:14:41 ID:yRlItcvB0
- 鬱のみんな!
まず否定形を駆逐するんだ! 約束だぞ! アヒャ(・∀・)
× ○○だと治らない
○ ■■だから治る or 治った
- 679 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 22:39:57 ID:u/WmDT3zO
- 7^3さんだ!
鬱でも願い叶います?
一人だと気楽なんだけど人と接すると落ちる。会社とかもうしんどくて誰とも話せない…。
でも一人は寂しい…。
人を信じてみたい。
- 680 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 22:59:17 ID:Q427x3+8O
- >>677
おいしいかどうかで変動してしまう幸福感だと1日三回ぐらいの幸不幸の荒波を
乗り越えなければならなくなって毎日大変疲れると思います。人生は1日にして
波乱万丈になるでしょう。なるべく何を食べるかには執着しない方が良いです。
- 681 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 22:59:52 ID:gOlEY0fc0
- http://kokoro.squares.net/dep0.html
うつ病は治る病気です。
薬を中心とした治療で、8割以上の人が2-3週間 で回復に向かいます。
つまり、治療さえすれば、うつ病は大した病気ではないのです 。
- 682 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 23:01:03 ID:Q427x3+8O
- >>679
呪文さんは鬱でも叶えてたようだよ。この頃このスレには書いてないけど。
- 683 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 23:08:09 ID:Q427x3+8O
- >>681
回復には向かうけど普通は波があると思いますよ。その波が収まるのが数年て
感じじゃないですか? それまでは鬱の波が来たら薬飲んで寝るというのの繰り返し
というのが普通のパターンじゃないかと思います(だから患者は治らないかのように
思い込んでしまい易い)。
- 684 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 23:12:27 ID:pNXyOEL10
- >>683
鬱は一生治りません。
- 685 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 23:13:11 ID:dCVrKivN0
- 病気ってのは治ると言われだしたら連鎖反応で一気にみんな治っていくし、
これは○○な病気ですって言われ始めたらとたんにその症状の人がたくさん出てくる。
まさに病は気から。
病は気からって言われだしたら一気に…(ry
- 686 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 23:14:15 ID:Q427x3+8O
- >>684
それは一生終わってみるまで分からないのでは?
- 687 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 23:20:31 ID:Q427x3+8O
- >>685
花粉症はそんな感じしないでもないね。但し花粉症は昔は風邪だと診断されて
いた可能性がある。その他ホコリや科学物質で年中鼻水が出るようなアレルギー性の
やつは慢性鼻炎とかね。要するに昔はよく分かってなかったということ。医者は
何でも分かる神ではないからね。
- 688 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 23:44:51 ID:Nvqq/j0g0
- ザ・シークレットのDVD見ました。具体的に宇宙にどうお願いすればよいのか?
イメージングの方法などよく解りました。4千円が高いか安いかと聞かれたら
安いですね。是非、観てみてください。
- 689 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 23:59:15 ID:WQl+vrE10
- >>684
そういう考え方の人もいるけど、鬱の人の一生を観察したわけではないだろうと思うよ。
- 690 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 00:04:07 ID:TkGFEs6RO
- まあ殆ど全員鬱の可能性ありだな
自然に時々接したり、クレンジングしたり。
一番いいのは
あほっ!
- 691 :携帯:2009/03/30(月) 00:05:37 ID:GugY8e7HO
- 旨いもの食って幸せなら「旨いもの食って幸せだなー嬉しいなー」で良いんだよ。
そこで完結してるんだからさ。
じゃあ旨いもの食ってない時はずっと不幸なのかって、そんな訳ないじゃないw
省みなきゃその場で完結してるんだから、「あれはいけないこれはいけない」なんて分析してたら肩凝るよw
- 692 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 00:07:32 ID:ZrKqZWnj0
- >>690
依存症の発作が出ると来るんだね(笑)
- 693 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 00:20:08 ID:9ITvuYAx0
- >>682
体験談集のブログからのコピペだけど、印象に残っているレスを貼っておくよ。
615 名前: 呪文考究提唱者 ◆JEoaWKUE2o [sage] 投稿日: 2009/02/07(土) 21:21:36 ID:etPCf/080
(つづき)
皆さんは、毎月散髪をされている方が多いと思いますが、私は、若い頃から自分の髪型に
執着があって、3週間に一度くらい散髪に通っていた時期もあります。しかも、ちょっと前に
持て囃されたカリスマ美容師よりも格上の美容師に、直々にハサミを入れて貰う程の執着
がありました。ところが、あるきっかけで、美容室に行くタイミングを外してしまい、その後も
通う機会を逸して、ついに自らハサミを入れてカットに挑みました。ある程度伸びてしまうと
手で触って伸びたと感じる部分をカットするだけでも、それほど不恰好にはならないのです。
ゴルフ場の草や芝の手入れに例えると、林の中よりはラフ、ラフよりはフェアウェイ、フェア
ウェイよりはグリーンの手入れが行き届いているわけですが、グリーン並みに整えられた
髪が、一旦ラフ程度まで整えることを怠ると、林とラフの間を行き来する程度でも気になら
なくなるから不思議です。
上記は、故意にではありませんが、私が執着を弱め、自分と「同一化」したものを分離した
一例です。思い起こせば、自分の会社でもないのに、会社が要求する以上に完璧な仕事を
やって見せたつもりが、美味しいところは要領の良い奴に持っていかれて、ムキになって
より責任を多く背負って追い詰められて、挙句の果てに鬱病を患って苦しむとは、このまま
続けていたら、何の為の人生か分からなくなるところでした。
(つづく)
- 694 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 00:51:36 ID:TkGFEs6RO
- >>692
ちみは2ちゃん依存症だったんだ(爆
- 695 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 01:10:12 ID:tRoIs5hS0
- 定額給付金が振り込まれたら
スレ住民でザ・チケットを10冊ずつ買って108さんへ恩返しをしませんか?
- 696 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 01:23:08 ID:+DDKUXtmO
- >>695
まじで言ってるんすか
- 697 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 01:37:47 ID:tRoIs5hS0
- >>696
麻生総理本の一斉購入運動みたいに、盛り上がると思うけどw
- 698 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 02:11:52 ID:emOG6ceaO
- >>695
一人だけ儲けさせても日本全体の経済は活性化しない。
てか、好きなもん買えば良いじゃん。なんとなく若い人はゲーム機買うのに集中
して任天堂とソニーを潤しちゃいそうな感じはするが。w (ゲームソフトなら各社
バラバラだから良いけど、例によって遠まわしに任天堂に金が行くんだろうな)。
- 699 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 02:12:21 ID:Do/DA9rj0
- >>694
もう何日も特徴ある君の発言には目を通しているけど、君はそれで楽しいんだろうね。
- 700 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 02:16:32 ID:emOG6ceaO
- そういや給付金なんに使うかなあ。やっぱなるべくお返し不能な貧民に施した方が
良いかな。ホームレスへの炊き出しの資金として寄付とか。
- 701 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 02:45:10 ID:SLOBBLYxO
- アタシは国境なき医師団に三千円寄付してユニセフに三千円ちょうど半分は親にあげる。まぁなんかいいことあるさー
- 702 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 06:56:55 ID:TkGFEs6RO
- >>699君
>>>>692
>>>690
> 依存症の発作が出ると来るんだね(笑)
こんなあほがいるので楽しいよww
- 703 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 07:01:39 ID:TkGFEs6RO
- ↑あれれ
( >)←これ付け間違いかな
- 704 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 07:04:20 ID:TkGFEs6RO
- >>692
下らんレスすんな
あほっ!
>>699
関わるな
あほっ!
- 705 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 07:12:32 ID:TkGFEs6RO
- 行動しろ あほっ!
思考しろ あほっ!
引き寄せに頼るな あほっ!
自分で道を切り開け
あほっ!
積極的になれ あほっ!
楽してお金を手に入れようなんて考えるな あほっ!
人に執着するな あほっ!
- 706 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 07:17:59 ID:TkGFEs6RO
- 我慢しろ あほっ!
きれいに生きようなんておもうな あほっ!
人の嫌がる仕事もすすんでやれ あほっ!
自分は未熟だと謙虚になれ あほっ!
本の記載を鵜呑みにするな あほっ!
生きている人間を絶対崇拝するな あほっ!
- 707 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 07:23:31 ID:TkGFEs6RO
- 人を信用する前に自分を信用しろ あほっ!
人を愛する前に 自分を愛せ あほっ!
人の批判は己の批判ぞ あほっ!
自分が造ったのではない
自分は生かされているんだ あほっ!
最後に あほになれ あほっ!
- 708 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 07:42:27 ID:TkGFEs6RO
- 焦点 焦点って言うな
どうせ言うなら笑点って言え あほっ!
生きることは苦しいこと それがなんだ あほっ!
上ばかり見て生きるな お金は落ちていないぞ あほっ!
努力しろとは言わない 一生懸命生きろ あほっ!
努力しろとは言わない 時々でいい集中しろ
その人でしか出来ないことが必ずある 自信を持て あほっ!
- 709 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 07:46:27 ID:TkGFEs6RO
- >>708
訂正とお詫び
あほっ!が一部書き忘れました。
あほっ!
- 710 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 08:03:25 ID:24rX3E8G0
- 金さえあればウツ病なんかふっとぶぜ。
フーゾクいきまくって、ランジェリーパブ行きまくって
パチンコ・パチスロ行きまくって、温泉行きまくってやる。
- 711 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 08:23:10 ID:emOG6ceaO
- >>710
本物の鬱病ならそんな気力出ないと思うけどなあ・・・。
そんなこと出来るならもうほとんど治ってんじゃないか?
- 712 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 08:58:18 ID:emOG6ceaO
- さっき気付いたこと。
日本のことを他の国と比べて遅れてるとかの悪いとか言う人と、それとは逆に
こういう点が進んでいるとか優れているとか言う人が居るが、これはやはり前者は
不足に焦点合わせている人で後者は充足に焦点合わせている人だろうね。
とするとニュースや新聞はそのような前者の視点から書かれた記事が結構あるので
うっかり乗せられて同調してしまうと危ないということだな。
- 713 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 09:22:46 ID:TkGFEs6RO
- >>712
あんたの言う通りだ
うっかり乗せられるな あほっ!
- 714 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 09:24:42 ID:TkGFEs6RO
- >>710
>>711
どちらも、言えてる。
鬱も色々あらーな
あほっ!
- 715 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 09:25:52 ID:emOG6ceaO
- >>712の続き
ニュースであるからには普通は裏を取ってから放送するのでどちらの論調であっても
内容そのものには間違いは少ない。大半が事実と考えて良いだろう。しかし日本が
悪いと信じる人が証拠集めをすると日本が悪いという自分の信仰を証明するような
ものばかりを集めてしまう可能性は高い。そちらの方を無意識的に探してしまうためだ。
本人にはその事実ばかりが目立って見えてしまうので仕方がない。逆に日本が良い
ということを示す証拠が見つかってもその人は偶然、たまたま、例外的などとして
過小評価してしまい取り上げないだろう。
日本は良いと信じる人は内容についてはこれの真逆だ。しかし傾向は同じで自分の
信じることに沿った事実を集めてしまうことには変わりはない。どちらに付いて
行っても一緒に穴に落ちてしまう可能性はある。
- 716 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 09:45:59 ID:xvajOKMK0
- 思考って大切だね
気をつけないと恐ろしい
- 717 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 09:59:51 ID:emOG6ceaO
- >>715の続き
どちらも危ういのならどちらの論調にも合わせずに自分独自の見解に基づいて
世界を見た方がまだましだ。同様に穴に落ちる可能性はあるが自分で選択した
結果ならまだ納得が行く。
それとどうせ穴に落ちる可能性を消せないのであれば肯定的に物事を見た方が
良いだろう。その方が少なくとも穴に落ちるまでは幸せに暮らせるからだ。
例えば日本は地震が多いが、たとえ地震が来て死ぬ運命だったとしてもその日
までネガティブな情報を集め続けて恐怖や不満で一杯になっているよりは幸せに
暮らせた方が良い。いや、別に地震で死ぬとは限らない。普通に寿命で死ぬことも
あれば事故や病気でいきなり死ぬこともある。若いと寿命については全く考え
ないかも知れないが、寿命は人によって違う。平均寿命はただの平均値であって
自分の寿命のことではない。実は今日が自分の寿命の尽きる日であることは年齢に
関係なく誰にでもあり得る。
- 718 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 10:17:42 ID:TkGFEs6RO
- >>717
良いこと言ってる。このような書き込みをテンプレに載せなきゃな。
- 719 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 10:27:13 ID:TkGFEs6RO
- >>717
>実は今日が自分の寿命の尽きる日であることは年齢に
関係なく誰にでもあり得る。
この考え方は実はネガティブではないんだな。
明日の自分の運命や命は分からない、
何が起こっても不思議ではない、
要するに明日死ぬかも知れない。
真剣に考えて悩む必要なんかないし、悩んでも明日のことなんか分からない、
だったら今日精一杯生きよう!
今、この時この瞬間なら確実に生きている。
という事に気付いた。
大いなるあほっ!の気付き。
- 720 :【部長・鏡耕作の日記】:2009/03/30(月) 14:56:31 ID:a+rh/blsO
-
お前がうまくかない事が必要なんだ!
-------------------
部下の成長を思い(?)部下に任せた仕事があった。
進捗の報告を受けたとき、私がやるであろう方法とは進め方が大きく異なっていた。
私は私のやり方を、私がスッキリするまでその部下に押し付けた。
その方法以外でうまくいくことは、許せなかったのである。
だが彼は、彼なりの方法で立派にやり遂げそうだ。
このままじゃ、やばいっ!
- 721 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 16:15:41 ID:xvajOKMK0
- 引き寄せで統合失調症て治せますか?
治せた方いらっしゃいますか?
- 722 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 16:26:39 ID:z9aYwejl0
- 一日も早く精神科を受診してください。
http://kokoro.squares.net/
- 723 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 17:05:29 ID:emOG6ceaO
- >>721
あなた自身が医者から統合失調症と診断されたということですか? だとすると
かなり難しいと思いますよ。何故かと言うと自分では何がおかしいのか普通は
分からないから。自分で自分の妄想が妄想だと分かるとしたら
それはかなり珍しい、というかそれはもう妄想ではありません。
- 724 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 18:08:38 ID:xvajOKMK0
- >>723
一昨日から徐々に自覚できるようになりました。
病院には行ってませんが症状がいくつか当てはまるので。
瞑想に近い状態の時に、自分を客観視できたんですよ。
そしたら自分の異常さに気がついて。
催眠術にかかっていたような感じです。今もまだ溶けてませんが。
- 725 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 20:31:41 ID:emOG6ceaO
- >>724
では明日病院へ行って医者に症状を詳しく話して聞いてみた方が良いと思います。
はっきりとは分かりませんが自分で分かったとすると統合失調症だったとしても
かなり軽いかも知れません。というか自分でおかしいと分かる人はまれです。
- 726 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 22:06:56 ID:TkGFEs6RO
- 病気も心の投影あり、
病気をいたわり感謝!
お前も苦しんでいたんだね。
己のエゴには、あほっ! あほっ! あほっ!
三連発お見舞いw
心の迷いにも あほっ!
- 727 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 22:13:39 ID:TkGFEs6RO
- 願望実現 あほっ! あほっ! あほっ!
異性に意思表示出来ないあんたに あほっ! あほっ!
ぐじゅぐじゅ決断出来ないあんたに、
あほっ! あほっ!
行動出来ないあんたに あほっ! あほっ!
頭の回転良すぎて、回転焼きになってしまったあんたに あほっ! あほっ!
引き寄せられないでいらいらしている あんたに あほっ! あほっ!
- 728 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 22:23:09 ID:McZSIRuV0
- 精神科医に相談。
妄想をやめる。
宇宙・神様に感謝しながら、人に迷惑をかけない。
宇宙・神様に感謝しないで、お世話になった人に直接お礼を言う。
- 729 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 22:26:32 ID:24rX3E8G0
- 統合失調症って自分で決め付けるあたりが
やばい。
さっさと病院行きましょう。
- 730 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 23:01:37 ID:CbeMr9bO0
- >>727
念仏メソッドは続けてる?
- 731 :本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 23:18:25 ID:I9EhxgqY0
- 何故統合失調症患者を病院にいかせるんだろうか。
せっかく引き寄せスレなんだから引き寄せの話をしろよ。
よくわからん妄想をして、現実がその妄想と同一化する、なんて言ってる集団なんだから
人様の妄想を治した方が良いなんて言えないでしょ。
むしろあんた達も半分統合失調症みたいなもんだから病院行けよ。
- 732 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 00:05:58 ID:lWC+27gpO
- >>730
念メソ続けてるよ
余計な観念侵入しないから楽ちんだな。周りの状況も好転してきたよ。
- 733 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 00:13:29 ID:kR6e2MpC0
- >>721
なぜに引き寄せで治さなくちゃいけないんだ?
医者でも薬でも自己療治でも、治ったら方法はなんでもよくない?
- 734 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 00:25:20 ID:br3rnVgf0
- >>725 。>733
お答え有難うございます
自覚ってないものなんですね。
私はよくて数秒しか自覚できません
感覚的に違和感を感じまして
スピリチュアル的に、統合失調症は前世のカルマが原因らしいです
霊の憑依によるものらしいです。
ある時期が来るまでは治らないそうです。
対策法は見つけたのですが、この現状はあまりにも苦しいのでここに書き込んでしまいました。
すみません。
- 735 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 00:26:49 ID:kR6e2MpC0
- >>679
鬱でも願いを叶えることはできる
10数年鬱を患った自分は出来てたよ
- 736 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 00:33:36 ID:9dWBI2Dx0
- 最初の思考や想念でオーダーは決定するけど
形になって届くまでの手段はいろいろなわけで
医者や薬を利用するのも引き寄せの過程の一つやね
- 737 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 00:37:45 ID:kR6e2MpC0
- >>734
なるほぞ。前世のカルマですか。カルマ原因説は初耳ですが・・
とにもかくにも、まずに一番に自分を大切にして下さいな。
- 738 :【部長ン鏡耕作の日記/3月31日】:2009/03/31(火) 00:43:20 ID:VxdFaMauO
-
箱の中は安全
-------------------
他の人が間違っていて、自分がいつも正しく、被害者であることが証明できる箱の中。
なんて安全なんだろ。
ん…?
箱の中にいる限り、私は思慮深く思いやりのある人間でいられる。
なんと素晴らしい世界。
ん?!
- 739 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 02:16:41 ID:8VyYQBwF0
- >>734
カルマかどうかは分からない。カルマだったとしても前世かどうかは分からない。
とりあえず医者に行け。
- 740 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 02:18:09 ID:8VyYQBwF0
- >>736
そうそう。医者も自分の心の中に居て投影されているだけだから
気にせずどんどん利用すべきだ。これほど便利なものはないぞ。
- 741 :7^3 ◆U6peFczAcM :2009/03/31(火) 08:57:54 ID:iyGAoEye0
- >>679
鬱だろうがなんだろうが願いは叶うよん
おまいさんの願いはなあに?
>>731
なんかワラタ やっぱこのスレおもしれーな
- 742 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 10:01:48 ID:lWC+27gpO
- >>741
君もおもろい
もっと笑わせなさいw
笑う門には福来たる
プレゼントだ
あほっ! あほっ!
- 743 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 11:13:43 ID:lWC+27gpO
- 108質疑応答
1299はいいな。
病気のクレンジングだ。
感謝クレンジングかな
敬意を表して、
あほっ! あほっ!
- 744 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 11:25:33 ID:lWC+27gpO
- >>743は間違った!
1299ではなく
1229だな。
- 745 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 12:14:09 ID:Sk+/HDhb0
- 20日に陣内智則(35)と離婚した藤原紀香(37)の離婚後初ドラマが決まった。
5月29日スタートのNHK金曜ドラマ「ツレがうつになりまして。」(全3話、金曜後10・00〜10・43)で、
うつ病を患った夫と、病に立ち向かう夫婦を演じる。紀香は陣内の浮気でうつを経験し
「そんな自身のすべてをさらけ出したい」と体当たりで挑む。
- 746 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 12:29:22 ID:eBsWagRm0
- のりかは元々メンヘラ気質
- 747 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 12:42:16 ID:k7L0qjq+0
- TV見ないから離婚の件まったく知らなかった。
まぁ芸能ニュースはさほど興味ないからいいけど。
- 748 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 13:06:17 ID:eBsWagRm0
- >>736
最終的に「受け取る」
これがなければ治らない。
鬱が治ると困る人もいるのでは?
- 749 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 13:06:19 ID:lWC+27gpO
- 浮気か、
あほっ!あほっ!あほっ!
- 750 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 16:44:33 ID:ahSTMD0j0
- ワクワクすることだけやるってのと
やる気になったらやるって言ってゲームアニメ漫画三昧のニート。
何が違うんだ?
このスレとかニート多そうだけど。
- 751 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 16:47:01 ID:Sk+/HDhb0
- 俺も20代の頃は無職でスロットばかりやってたよ。
30代になってなにか思い立ったかというと・・・相変わらず無職で
かなり追い詰められてる。
- 752 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 17:00:36 ID:c/869YMWO
- 就活しろよw
- 753 :【部長ン鏡耕作の日記/3月31日】:2009/03/31(火) 17:24:21 ID:VxdFaMauO
-
(部長日記 vol.2)
-------------------
私が幸せだって、みんな知ってるかなぁ
-------------------
箱の外は、なんと穏やかで輝きに満ちているものだろうか。
あんなに感情的に過ごしていた毎日、今のこの時が現実とは思えない。
同じ世界だとは思えない。
- 754 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 18:37:15 ID:4R1/eYUE0
- 108板で話題になっているけど
イチローもザ・チケットを読んでいるっぽいね
- 755 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 18:39:36 ID:Sk+/HDhb0
- 捏造よくない。イチロー選手に多大な迷惑がかかります。
- 756 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 18:54:49 ID:df2YLAwc0
- 小沢のイチローさんも読んだほうが良い。
- 757 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 19:34:10 ID:6wH2C5UN0
- >>754
似たようなこと言ったってだけで何でそうなるんだよ。馬鹿?
- 758 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 20:36:36 ID:lWC+27gpO
- いちろーはジェット機所有しとるな
回数券とかチケットはいらんがなw
あほっ!
- 759 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 20:38:07 ID:lWC+27gpO
- いちろーが成功した理由、
にろー、さんろーしなかったから
あほっ!
- 760 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 21:31:28 ID:br3rnVgf0
- ミュージシャンで成功しなかった人は?
- 761 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 21:32:14 ID:lWC+27gpO
- 学生時代に、友人と究極の二者択一で、
世界でたった一人の性格よし、器量よしの超理想の女の子と10億円となら、
どっちとるかって話しだけど、
友人3人は理想の恋人を選ぶ、だって。俺は10億円を選ぶと言った。
友人唖然としていた。
10億円選んだら悪いのか あほっ!
10億円あったら理想に近い女性見つけられがな。
と、思ったが。
あほっ!
- 762 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 21:33:56 ID:lWC+27gpO
- >>761
ちょい間違った
>見つけられるがな
- 763 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 21:51:31 ID:9If6m6ei0
- 頭からっぽの方が夢詰め込めるってのは本当ですか?
- 764 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 21:55:41 ID:lWC+27gpO
- >>763
- 765 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 21:56:27 ID:lWC+27gpO
- >>763
そうだ あほになれ
あほになるんだ ジョー
あほっ!
- 766 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 22:14:44 ID:U5J3v+HT0
- >>731
> 何故統合失調症患者を病院にいかせるんだろうか。
> むしろあんた達も半分統合失調症みたいなもんだから病院行けよ。
どっちww
- 767 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 22:29:44 ID:1gH4hoKYO
- >>763
からっぽというか、すぐに理屈こねて可能性を否定しないのが良いんだと思う。
だから普通は純真な子供ほど良い。ところが子供の言うことを馬鹿な大人はすぐに
否定するので子供は気付いた頃には同じような大人になっている。こうして
ドミノ倒しのように世代を越えて馬鹿の波が伝播する。もちろん馬鹿絶頂期の20代
から40代ぐらいは物事や理屈を沢山知っている自分は頭が良いと確信している。
そのため人から馬鹿と言われるとすぐに怒る。
- 768 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 22:40:48 ID:U5J3v+HT0
- ネガティブな格言って
昔の馬鹿なやつが、目立ちたくてしたり顔で言い出したんだろうな
人はネガティブなことが好きだから(いつからか知らんが)「そうだ!そうだ!(゚∀゚)」ってそれを信じた
- 769 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 22:49:49 ID:JJIQalmF0
- タレント根暗を流行らせたタモリ
勝ち組、負け組に乗っかった女性モデル・タレント
最近はアラフォーの天海ゆうきってとこ
- 770 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 23:05:20 ID:lWC+27gpO
- >>768
嘘つきは泥棒の始まりって、昔の人は言ったけど、
閻魔様に舌ぬかれるとかもね、
今は嘘つきは社長の始まりだな
- 771 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 23:16:10 ID:lWC+27gpO
- みんな願望実現のスケール小さくなってしまったな
- 772 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 23:16:10 ID:U5J3v+HT0
- >>770
そういうののつもりじゃ…それは合ってるのでは?皮肉だが
「結婚は人生の墓場」とかそういうネガティブなやつと言いたかった
- 773 :7^3 ◆U6peFczAcM :2009/03/31(火) 23:19:35 ID:iyGAoEye0
- 俺の夢はデカイぜヘヘヘ えっ、誰も聞いてないって?w
>>742
おーさんきゅ あんたも相当おもろいな
これからも新ネタを繰り出してくれ
俺はそうそう釣られないぜw
>>748
「鬱が治ると困る」っていう観念、少なくとも俺にはあったなあ
もうポイしたけどな
横レス失礼
- 774 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 23:24:37 ID:lWC+27gpO
- >>773
あんたは、釣られてなんぼw
サービス
あほっ!
- 775 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 23:58:44 ID:JJIQalmF0
- >>773
そうだろうね
公に甘える理由がなくなる
鬱患者用の障害支給も打ち切りになる
鬱が治らなければ、働かなくて済むしいつも他人のせいにできるしね
- 776 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 00:17:40 ID:Im+6BOae0
- 自分は甘えるとか他人のせいにするっていうより
「今まで○年間苦しんできたのに今治ってどうするの?」って感じかな
- 777 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 00:23:47 ID:+E2P/BgO0
- >>776
だからそれは、鬱でいれば何らかの特権(都合のいいこと)があるからでしょ
- 778 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 00:27:26 ID:Im+6BOae0
- 違うね
人に迷惑を掛けてきたとは思ってるけど「特権」とか「許される」と思ったことは無いね
- 779 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 00:30:36 ID:+E2P/BgO0
- >>778
じゃ、なんで治らないのさ
- 780 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 02:49:29 ID:WqDi3EvkO
- 「治らない」って言わないでくれる?
今治ってきてんの
- 781 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 04:06:31 ID:JDgGmuI8O
- >>779
本物の鬱の人は何でもかんでも自分のせいだと思い込んで自分を責めちゃうんだよ。
だから余計に治り辛いんだがこれが考え方を変えれば良いの一言で済まないから
薬まで必要になるんだよ。脳の状態からして思考が自責の念に向かいやすくなってんの。
但し症状が軽くなってくれば認知療法のようなネガティブな考え方の癖を直す
努力によって悪化を防止することは出来る。状態によって個人差はあるだろうけどね。
まあ何と言うか、普通の人に有りがちな何でもかんでも人のせいにするという
思考の逆になっちゃった感じかな。元々真面目で几帳面で細かいことまでこだわる
ような人がなりやすいし。度を越して真面目だったためにエネルギー切れになった
という感じか。
- 782 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 04:09:14 ID:/1UMOfCz0
- >「鬱が治ると困る」っていう観念、
動機は何?
鬱なんて早く治したいよ><
- 783 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 04:11:12 ID:/1UMOfCz0
- 甘えか・・・
そういやそうかも
「治す!」て思ってれば治るものかね
- 784 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 07:43:31 ID:nTe+bbCZO
- 念仏メソッドで「鬱のあほっ!」×1000回 毎日唱えたら治るかも
鬱と言っても焦点は当たらない、あほっ!で鬱を消し去るので。
ただし、自分に向かってあほっ!は言わないように、
痴呆症になる可能性があるので。
飽くまでも客観的鬱に焦点を合わせること。
あほっ!
- 785 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 08:50:47 ID:iMEmZd9c0
- いや、あほっ!をつけても鬱に焦点が当たってることに変わりはないと思われ・・・
- 786 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 09:10:47 ID:nTe+bbCZO
- >>785
いや 「鬱のあほっ!」全体に焦点が当たるので、
攻撃的積極的アファだから大丈夫
上の例とは違ってはいるが、
野球の試合で「勝つんだ」はプレッシャーがかかり、
緊張感で実力が出ない、
しかし、「負けない試合をしよう」だと気楽に冷静にプレーできるらしいね。
元西武を連覇させた広岡監督が言ってたよ。
負けるに焦点が合わないんだよ、
マイナスな言葉を入れても良い場合もある。ってことだね。
- 787 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 09:39:30 ID:Z45HsGhV0
- あほあほうるさいです自重してください。
スレのレベルが下がります。
- 788 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 10:00:28 ID:nTe+bbCZO
- >>787
スレのレベルは下がるはないな
君のレベルは上がるよ
では合掌してありがたく受けたまえ
大あほっ! 大あほっ!
- 789 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 10:12:51 ID:nTe+bbCZO
- 適当にあほになんなさい
世の中が明るく見える
楽に気楽に楽しくなる
あほになーれw
あほになーれw
- 790 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 10:37:03 ID:fsvqezRlO
- あほっ!
- 791 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 11:07:08 ID:nTe+bbCZO
- >>790
Good!
あほっ!
- 792 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 11:15:39 ID:GdSQLLxR0
- >>784
>鬱と言っても焦点は当たらない、あほっ!で鬱を消し去るので。
>ただし、自分に向かってあほっ!は言わないように、
上記のように言ってるわりには人に「あほっ!」と言うのは矛盾してないか?
スレで何言おうが自由だけど「あほっ!」ってのは俺もちょっと不愉快だった
から一言いわせてもらった。
「人に言ってるつもりはないよ」と言うならばそれは通らないよ。
まさかリアルの会話でもそんなん言ってるわけじゃないよな?
- 793 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 12:11:48 ID:zKe2gJbe0
- >>791「あほっ!」て言うと勘違いした人が攻撃して
荒れる可能性があるよね。
その辺はわかってる? ここはあなたの日記帳ではなく
大勢が見る掲示板なんです。
通報されたら、高い確率で規制されますよ。
- 794 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 12:17:13 ID:nTe+bbCZO
- >>792
枠にはまるなよ、自分にあほっ!は1000回も送るなってこと、
過ぎたるは及ばざるが如しだな
踊るあほに見るあほ
同じあほなら踊らにゃそんそん
ってあるだろ。
自由自在に生きなきゃな
大あほっ!
- 795 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 12:43:48 ID:GdSQLLxR0
- >>794
だからさ、人にあほあほ言うのはやめなさいって。
お前は自分で勝手に気持ちよくなってるかも知れないけど。。、はっきり言って
そんな説明で「そうか。なら引き続きあほあほ言ってくれてもいいよ。」と思う人
がいると思ってる?だとしたら勘違いも甚だしいよ。>>793の言ってることももっと
もだと思うわ。
こういう書き込みを見てまた不快に思う人もいるだろうけどお前がそういうことを
やめれば俺もこんなことを書かなくても済むのだよ。。
- 796 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 12:46:54 ID:U+xb4U3KO
- 激しくどうでもいいww
引き寄せスレだから覗いてみたらなんだこの流れはw
- 797 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 12:48:43 ID:Z45HsGhV0
- メンヘルばっかり引き寄せるスレですね。
- 798 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 12:50:25 ID:3b4IfeWK0
- 自分はここ開いて、あほレスする人を見つけたら即あぼーんにいれるのが
日課。
- 799 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 12:51:23 ID:FCDkwFct0
- あぼーんに入れるちゃ何ね?
- 800 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 12:52:40 ID:3b4IfeWK0
- >>799
ググレカス
- 801 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 12:53:36 ID:GdSQLLxR0
- >>798
俺も昨日は入れてたんだけど今日になったらまた目についたので
つい口出ししてしまった。まぁ、基本的に発言は自由なわけだし俺も
これ以上とやかく言うのは止めにする。お騒がせした。
- 802 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 12:53:56 ID:FCDkwFct0
- なんか、きさんその口のきき方は。
- 803 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 13:02:37 ID:nTe+bbCZO
- >>795
お前って言うな!
失敬な!
- 804 :【部長ン鏡耕作の日記/4月1日】:2009/04/01(水) 16:44:58 ID:6Qe5SxPgO
- (部長日記 vol.2)
-------------------
私の囚われ
-------------------
立派な人間でいたい。
できる人だと思われたい。
私はどんな事にも手を抜かない。
どうしても周りの人が適当に見えてしまう。
永遠に囚われたまま、私は気持ちが落ち着かない・・・
(鏡部長の今日の一曲)
ニーナ・シモンの♪私、生きてる!
http://www.youtube.com/watch?v=GUcXI2BIUOQ&fmt=18
おおまかに言うと、「私には何もない、それでも何か持っているものはあるのか、いや、ある!」
という展開の泣けて燃える曲。私みたいな学のないところからはい上がった馬鹿でも聞き取りやすいから
何が無くて何があるか聴いていただきたい。
想像はつくだろうけど、実際それを枯れた声で堂々と歌われると、違うね。違うわ。
- 805 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 19:52:05 ID:BG3RLXUsi
- u
- 806 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 20:13:44 ID:ZjYC8qav0
- あほっ!は流せるが
だぜwは流せねー
何なんだろうな?あの不快な感覚
- 807 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/01(水) 21:11:59 ID:0dtW7JBh0
- >>806
なんだろねぇ…
でも「お前は」って呼ぶと失敬に感じるし、「あなたは」とか「君は」では上から目線を
感じるヤツもいるし、「貴殿は」はバカにしてるみたいだし、なので「おまいは」ぐらいが
ちょうどイイと思うわしの語尾にはやっぱり余計なモノがついてしまうんだぜw
- 808 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 21:16:32 ID:Fl0yTCjW0
- 「私は」と書く108さんを女性だと思ってる奴もいるしねぇ
- 809 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/01(水) 21:19:49 ID:0dtW7JBh0
- まったくだぜw
百八はカタツムリやアメフラシのように性を持たぬ存在だというのに…いやはや…
- 810 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 21:31:47 ID:nTe+bbCZO
- >>809
だぜさん 良い人
あほっ!
あほっ!
あほっ!
ご健康をお祈り申し上げます
あほだら男爵w
- 811 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 21:46:12 ID:nTe+bbCZO
- >>795
失礼 忘れてたわ
あほんだらっw!
まあ無限ループですな
- 812 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 21:49:02 ID:nTe+bbCZO
- >>807
「お前」は、別に大したことはない
話しの前後かんけいだね。
「お前は良い奴だ」は
嬉しいな
- 813 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 21:55:48 ID:nTe+bbCZO
- あぽーんする輩は
あほーんだなw
- 814 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 21:56:43 ID:nTe+bbCZO
- 願望実現あほーん
- 815 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/01(水) 21:57:45 ID:0dtW7JBh0
- おまいらそんなコトより大変ですよ
っttp://portal.nifty.com/
- 816 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 21:58:09 ID:O7xCG6MK0
- ばかはしねや
- 817 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 22:01:29 ID:nTe+bbCZO
- あほっ!程度が気になる玉金のちいせぇ奴に、
何が引き寄せられるかな
笑わせるぜwww
- 818 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 22:05:41 ID:O7xCG6MK0
- >>817w
- 819 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/01(水) 22:17:41 ID:0dtW7JBh0
- 玉が小さくてもさほど困らない、いやむしろ大きすぎてもちょっと困ってしまう
とか思ったのはきっとわしだけではないハズだぜ……
恐るべし、あほだら男爵……
- 820 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 22:23:47 ID:nTe+bbCZO
- >>819
たんたん狸は玉金でかいな、
だぜさんもでかいだろうぜw
狸とだぜさんは関係ないが。
でかすぎてバランスさえ崩さなければなw
- 821 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/01(水) 22:37:31 ID:0dtW7JBh0
- >>820
うむ、収入と支出もバランスが大切、思考と願望もバランスが大切、
願望と行動もバランスが大切、要するに何につけても肯定派も否定派も
バランスが大切だという点ではみんなナカーマなのだぜww
- 822 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 22:39:59 ID:nTe+bbCZO
- 引き寄せはもっとシンプルでいいね
複雑になりすぎ、
7^7のやり方は単純でいい。
考え方は幼いあほっ!だが、技法はなかなかのものだ
簡単明瞭で良いな。
- 823 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 22:41:55 ID:nTe+bbCZO
- >>821
そうだね ナカーマだ!
おまいはあんた
あんたはおまい
- 824 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 23:20:00 ID:wDbCLeBP0
- 私はだぜwさんを存じてます。
とても格好良く、逞しく、性格が漢なお方です。
だぜwさんの仰ってることは何一つ間違いがありません。
以上残り時間の少ないエイプリールフールのたわ言でした。
- 825 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 23:23:21 ID:nTe+bbCZO
- だぜwファンおおいね
- 826 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/01(水) 23:27:27 ID:0dtW7JBh0
- >>824
あ、なんかさっきミリオネアでやってたが、エイプリルフールの有効期限は
正午までらしいんだぜww
- 827 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 23:28:44 ID:pvwmP5/n0
- >>824
嘘ついていいのは正午までだよ。
- 828 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 00:05:21 ID:pvwmP5/n0
- 過疎ってるので自分語りを
ちと、気まずく別れた相手と数週間ぶりに再会。
こっちはメールのみ、相手からは着信はあれどタイミングがあわず
電話にでないまま時間は過ぎた。
あれこれ想像を繰り返し、観念をリリースしたり、愛を送るメソッドをしたり
一人で過ごす日々も適当に幸せだった。
で、会うと何だか相手が寂しげな雰囲気で気になった。
自分は相手が元気だと意地悪したくなるが、しょんぼりされると涙が出るくらい辛くなる。
これはいい気分ではない。
でも、気にして電話をしても別に寂しくないんだろうなと思うw
- 829 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 00:08:17 ID:U2Zrtbu30
- (:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::) ありがとうだぜw
(::::::::::/彡彡彡彡彡。臭 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) ごめんなさいだぜw
| =ロ -=*=- ‖ ‖ -=*=-ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ 許してくださいだせw
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
. ( 。 ・:・' c.( ● ´ ー ` ● ) ;"・u。*@・:') 愛してますだせw
( 。;・0"*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\."・:。;・0.)
. \。・:%,: )::::|. | ::::(: o`*:c /
\ ::: o :::::::::\凹□ 凹/ :::::::::: /
- 830 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 00:51:23 ID:Ntwdq2KpO
- 引き寄せなくてもいい、
毎日がハッピー、ラッキーなら
- 831 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 08:41:45 ID:Ntwdq2KpO
- 「ありがとう ありがとうございます」
言霊No.1だ。
理由は一番ポジティブに一番数多く使われている。
振動数も高く、集合無意識にインプットされているね。
- 832 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 09:33:12 ID:Ntwdq2KpO
- 引き寄せに迷ったら
ついてる
ありがとう
愛してます
幸せだなあ
満足 満足
楽しいなあ
元気
嬉しいなあ
この内、3つ4つ選んでぶつぶつ言っとけば大丈夫。
- 833 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 10:48:24 ID:Ntwdq2KpO
- このスレは過疎るし向こうはもめるし、
引き寄せもそろそろ終焉かな
新たな願望実現が始まろうとしているのか。
- 834 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 10:53:11 ID:Ntwdq2KpO
- あぽーん愛好者の臆病者の方々へ、
あほんだら男爵w参上!
だぜw推奨クレンジングは興味深いな
恒例のww
かしこっ!
かしこっ!
かしこっ!
- 835 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 10:54:35 ID:Ntwdq2KpO
- >>834
>臆病者の方々へ
臆病者な方々へ
- 836 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 11:07:02 ID:Ntwdq2KpO
- 人間的な成長は期待できないから
まずは願望実現してから、
成長しなさいなw
かしこっ!
かしこっ!
- 837 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 11:08:57 ID:Ntwdq2KpO
- 人の成功を祈れ!
自分を愛する
純粋な気持ち
かしこっ!
かしこっ!
- 838 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 11:11:22 ID:TIODO+vZ0
- wwwwwwwww
何これ^^;
- 839 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 11:17:06 ID:TIODO+vZ0
- 今日は何色の囲碁を
ばらまいたのだ?
- 840 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 11:22:00 ID:Ntwdq2KpO
- バランス調整かな
- 841 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 11:28:14 ID:Ntwdq2KpO
- 問・必要な順位をつけよ
お金
恋人
仕事
友達
美
健康
名声・名誉
- 842 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 11:53:32 ID:3/QvlQzo0
- >>841
考える必要も無い
全部必要
- 843 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 11:53:37 ID:HV4mgRCH0
- 久々に来たらなんか荒らされてるね。春だなあ。
- 844 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 12:11:15 ID:Evunk4p10
- あのーあおりでも何でもないので、マジレスお願いします。
「コップに水が半分しかない」を
「半分もある」と見なさいと仰いますが、
これは単なる自己欺瞞じゃないのですか?
- 845 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/02(木) 12:18:09 ID:CkW2LXtc0
- >>844
というコトは「コップに半分もある」水を見て「半分しかない」と思うのも
自己欺瞞なんじゃなかろうか?
- 846 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/02(木) 12:18:59 ID:CkW2LXtc0
- >>844
ああ、ちなみにわしは「しか」でも「も」でもなく「コップに半分水がある」
だけでおk派だぜw
- 847 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/02(木) 12:25:31 ID:CkW2LXtc0
- 要するにスタートラインをちゃんと作ろうという話だと思うのだぜ。
「コップに半分水がある」(中立)
「コップに半分も水がある」(ポジティブ)
「コップに半分しか水がない」(ネガティブ)
そしてどうしたいか
「残り半分に水を入れる」(意図)
「さらにもっと水を入れたい」(欲求)
「足りない水を補いたい」(不足による欠乏感)
果たして単なる自己欺瞞なのか、そうでもないのか、自分でやってみないコトには
いくら文字を読んでいても納得できないのだぜw
例えば辞書で「悟り」をひいても、悟りを悟るコトはできんのと同じようなもんだぜw
- 848 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 12:35:11 ID:SBxleL/j0
- こんなスレに貼りついても悟りを悟るコトはできんようにな
- 849 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 12:36:29 ID:wJvFMLGP0
- ちょうどだぜwさんがいるので聞いてもいい?
「仕事をしなければならない」
これを肯定する言語にすると何になるの?
- 850 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 12:40:30 ID:Evunk4p10
- >>847
だぜさん、即レスdです。すごい納得しますたw
- 851 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/02(木) 12:47:14 ID:CkW2LXtc0
- >>849
その「仕事」って何だぜw?
>>850
無理に自分を騙してポジティブに持っていこうとしたら、そりゃ欺瞞にもなるんだぜw
±0が実はちょうどイイのだぜw
- 852 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 12:48:05 ID:wJvFMLGP0
- >>851
一般的にいう仕事
仕事というよりも「働かなければならない」を肯定する言語って何?
- 853 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 12:56:25 ID:SIMYVG42O
- たとえ話とはいえ、
コップに水、ってのがそもそもどうでもいいシチュエーションなんだよな〜
砂漠に住む人びとにとってはいいかもしれんけど
って前から思ってたわ
- 854 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/02(木) 13:04:52 ID:CkW2LXtc0
- >>852
んなもん無いんだぜw
違うんだぜ、たぶんおまいは何か大きな勘違いをしているんだぜw
つまりな、おまいは「何か」に対して否定的な説明をしているんだぜ。
それが「仕事をしなければならない」「働かなければならない」だぜw
その「何か」とは何だと聞いているんだぜw
>>853
あえて言おう、それがどうでもいいシチュエーションだと思えるのは砂漠だけじゃなく
世界でもごくごく限られた場所にしかないんだぜw
言い換えると、わしはら豊かさの中でも人間にとって一番贅沢と言って過言ではない
「水の豊かさ」を第一に選択して生まれてきた、というコトでもあるんだぜwww
- 855 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 13:09:07 ID:wJvFMLGP0
- >>854
何かって何?何もないけど?
何か勘違いなのかも全然わからない。
仕事をしなければならないを肯定する言語ってないの?
コップに水が半分しかないと同じことだろうけど
表現方法がわからないので聞いてみた。
- 856 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/02(木) 13:23:31 ID:CkW2LXtc0
- >>855
うーん……コップの話で例えるならよう、おまいが言ってるのは「必要性」になるので
「コップに半分水がある。」の続きの部分で「残り半分を入れなければならない。」
と言っているコトになるわけだぜ。
そこで「なぜ?」になるわけだぜ。
なぜ残り半分に水を入れる必要性を感じるのだろうか?というコトだぜ。
例えばだ、残り半分にカルピスを入れてもイイんだぜ。
焼酎やウィスキーを入れてもイイんだぜ。
だがそこに仕事を入れたいわけだぜ。
なぜ?なのだぜ。
極端な話をすればな、「人を殺さなければならない」の肯定的な言い方って何?
ってーのと同じ感じがするわけだぜw
- 857 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 13:29:16 ID:KSaS7Mj30
- わかりにくい説明
あんた偽物だな
- 858 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/02(木) 13:43:48 ID:CkW2LXtc0
- たぶん分かりやすい説明をする方がニセモノだと思うんだぜww
- 859 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 13:46:27 ID:KSaS7Mj30
- 違うよ、あんた自身が語るに及ばないクズって意味
目ざわりだからもう来るなよ。
- 860 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 13:48:44 ID:wJvFMLGP0
- え?ますます意味がわからないやw
ということは
「働かなければならない」を肯定する言語はないということ?
「仕事をしなければならない」は、否定的な言葉ではないと。
これね、肯定する言葉があれば
アファにしてニート脱出できる人たくさん居ると思うんだけど。
考えてもらえないかね?
- 861 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 13:54:21 ID:TMBm6L/p0
- 「ねばならない」っていう言葉に否定的なニュアンスを感じる人もいるし
使命感萌えwで、肯定的に捉える人もいるから、自分次第。
- 862 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/02(木) 14:05:33 ID:CkW2LXtc0
- >>859
ああ、なんだ、ホンモノの引き寄せマスターとかなんとか、そういう意味だろうかw?
そりゃあわしはおまいが欲しているような人物じゃあないと思うんだぜw
でも肌触りはまんざらでもないかもしれんのだぜw
>>861
なるほど、そういうコトだったんだぜw
だがわしは思うのだぜ。
仕事もせずに家に引き篭もって特に不自由もなく生活しているコトのどこが悪いんだぜw?
もし彼らが仕事を始めて、恐らくおまいが言ってる仕事というのは会社勤めとかそういう
コトだと思うのだが、そんな社会にもまれて、スキルもないもんだから同僚にいじめられて、
そのストレスから命を絶ってしまったりしたらおまいは責任が取れるのだろうか?
なんつって大袈裟なコトを言ってみるのだぜw
あのよぅ、わしはそもそも仕事は「すべきことである」とは思わないんだぜw
もし肯定的なコトバを投げかけるとしたら、「すべきことは何も無い」だぜ。
わしも若干引き篭もっていた時期があるんだが、まぁニートにも色々いるだろうけどよう、
中にはわしがその時期に抱いていたコトと同様に「すべきこと」の重圧に耐えかねて
ニートしているヤツも多いと思うんだぜw
従ってオススメは、引き篭もっていなければならない必要も無い、という意味も込めて
「しなければならないことは何もない」だぜw
- 863 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 14:13:51 ID:wJvFMLGP0
- >>862
えーー?それじゃ、働いてみようとする気が生まれないじゃないか
杞憂も混ぜないでもらいたいよ。
「しなければならないことは何もない」これ、耳たこだよ
そうではなくて「働くことに関して肯定する言語」ってのを
提案してほしいんだよ。
それとさ、家に居ることの何が悪いのかーうんぬんじゃなくて
純粋に問いかけに対して答えをもらいたい。
「働かなければならない」を肯定する言葉を。
- 864 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 14:16:08 ID:wJvFMLGP0
- 「すべきこと」の重圧に耐えかねて家にいる。その通りだ。
そこから働こうとすると思考は「働かなければならない」になる。
で、それをするのが苦痛で動けない。
ならば、他に言いようがあるのではないかと思い、聞いてるんだ。
- 865 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 14:18:01 ID:wJvFMLGP0
- あ、わかった
「働く」
「働こう」
「働いてみよう」
こんな感じでいいのか?これが「すべきこと」から抜けた
「しなければならないことは何もない」に通じる「働く」?
- 866 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/02(木) 14:20:23 ID:CkW2LXtc0
- ちなみにもっと大きいコトを言えばだな、あの名文句「働いたら負けかな」というのは
つまり今の世の中の仕組み、勝敗によって成り立つこの世界が作ったと思うのだぜ。
もちろんそれを作ってるのはわしらなわけだぜw
そいでよう年功序列制、これは欧米から見たら遅れたシステムかもしれんが、
日本人には最適なシステムだったと思うわけだぜw
男女雇用機会均等法、これは進んだシステムに思われていたが、
日本の軟弱な男子にとってはまさに恐るべき悪法だと思うわけだぜw
婚期が遅れたり少子化するのだってこれらが原因じゃないかとさえわしは思うのだぜw
それを男尊女卑と言うヤツもいるが、ぶっちゃけ女性の方が強いんだから
野郎は尊んでやるぐらいじゃないとバランスが取れないんじゃないかと思うのだぜww
って全然関係ない話になっちまったんだぜwww
- 867 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 14:21:23 ID:wJvFMLGP0
- >>866
関係ない話もいいけど、もう一回まじめに考えて。
- 868 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 14:22:11 ID:KSaS7Mj30
- またそうやってはぐらかすんだ
いつまでも現実から逃げるんだね
- 869 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 14:24:34 ID:TMBm6L/p0
- だぜさんはぐらかしてはいないと思うよ。
ただどうしてもクライアントの話の腰を折っちゃう
実は自分自身が癒されたいヒーラーさんみたいだとは思うw
- 870 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/02(木) 14:26:18 ID:CkW2LXtc0
- >>864
「したいことをすれ」
うーん、なんでかわからんのだが、どうも>863なんかは戦時下において
「お国のために戦うのだ!志願兵が足りないのだ!なんとか戦争したくないヤツに
自ら志願させたいと思うんだがどうすればいいだろうか!」という問いかけに
聞こえてしまうんだぜw
で、ぶっちゃけ働きたい気を起こさせたい相手というのはおまい自身なんじゃなかろうかw?
違ってしたらスマンのだぜw
でもだったら決して「仕事」「働く」というアプローチでは難しいと思うんだぜ。
そうじゃあなくて、まず最初にどうしたら「こんな俺にもやりたいコトが実あるんだ」
というコトに気づかせられるか、思い出させられるか、そっちだと思うんだぜw
- 871 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/02(木) 14:33:38 ID:CkW2LXtc0
- ああもう誤字脱字だらけだぜww
まぁキニシナイのだぜw
>868
なんだ、初対面かと思ったらそうでもなさそうだぜw
>869
いや、そうじゃなくて質問自体に違和感を感じるんだぜw
恋愛のコトで悩んでいたつもりが、実は家族のコトで悩んでいた、なんてのは
我が社の調査においてもよくあるコトなんだぜw
- 872 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 14:35:17 ID:wJvFMLGP0
- >>870
そういう意味でいってるんじゃないよ。
だから、もちろん、自分のための問いかけだよ?
一方的に大きく話を広げたのは、だぜさんじゃないか!
やりたいことなんかないよ。だが、しなければならないことは何もなくて
ニートもまたヨロシみたいな意見ばかりでは、進歩しないよ。
- 873 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 14:36:43 ID:TMBm6L/p0
- だぜさーん!
自分が聞きたいことじゃなくて、相手が言ってることを聞いてあげてw
- 874 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 14:37:15 ID:wJvFMLGP0
- 結局、ないんだね。
働くことを肯定する言語ってのは。
「働かなければならない」現状を突きつけられて
しぶしぶ腰をあげるか、あわてふためく以外ないのか。
何のためにコテ貼って一年以上たくさんの本を読んで学んできたんだよ。
これくらい、あっさり答えをくれたらいいじゃないか。
- 875 :7^3 ◆U6peFczAcM :2009/04/02(木) 14:41:09 ID:3Hxad4Op0
- 仕事が楽しい
働くの楽しい でいいんジャマイカ?
お節介失礼
- 876 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 14:44:42 ID:Evunk4p10
- また疑問が湧いたので、マジレスおながいします!!
今、最近出たエイブラハムの銀本読んでるんですが、
その中に、他人の気持ちなんかよりも、自分の気持ちを
大事にして自己中心的に生きよとあります(意訳)。
ということは、仕事を嫌になったらバックレて、
ブスに気にいられてもウザいだけだから、ブスをいじめる
とかでも良いと言うのでしょうか?
- 877 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/02(木) 14:49:06 ID:CkW2LXtc0
- >>874
ヒャヒャヒャ、すまんのだぜw
だがおまいもさっさとホントの自分の質問を出せばいいんだぜw
> これね、肯定する言葉があれば
> アファにしてニート脱出できる人たくさん居ると思うんだけど。
みたいなコト言うから、おまいが誰かの脱出を願っているように聞こえるんだぜw
つまりな、なんかおまいのコトバはまるで他人事のように聞こえるんだぜ。
もしかするとよう、おまいは今の現状に対して「これは俺ではない。こんなはずはない。
これでいいはずがない。もっと進歩したい。これではダメだ。自分はダメだ。
いや、だからこれは自分じゃないね。うん。本当の自分じゃない。
さて、本当の自分になるためにはどうしたらいいんだろう。わからん。全然わからん。
わからんので寝るしかない。だがこんな堕落しているヤツは自分じゃない。」
こんな風に考えていたりしないだろうか?
- 878 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/02(木) 14:50:47 ID:CkW2LXtc0
- >>876
世の中には結構そういうヤツ多いんだぜ。
で、おまいはそういうヤツを見て気分が良くなるだろうか?
なるんだったらおkだぜ。
ならないんだったら本来のおまいとは一致していない行動ってコトだぜw
- 879 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 14:53:21 ID:wJvFMLGP0
- >>875
そうだね。
そうアファろう。ありがとう。
>>877
ゴラァだぜ!
自分の答えがニートの参考になれば同じことだろ。
大げさなのはおまえだろうが。
そんな長々としためんどくさいこと考えてない。
ハズレ。
- 880 :7^3 ◆U6peFczAcM :2009/04/02(木) 14:53:57 ID:3Hxad4Op0
- >>876
その方が気分が良いかどうかが重要だとオモ 俺はやだなー
んで、俺の↑のレスがもし気に入らなかったとするじゃない、そのとき、
俺の意見を無理やり全面的に受け入れるんじゃなくて、
自分が心地よい方向を探して、その思考を選択すると良いよ、という意味だと思いマス
- 881 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/02(木) 14:56:07 ID:CkW2LXtc0
- >>874
そいでな、もうひとつ思うのが、おまい「仕事」ってなんだと思ってるだろうか?
「大学は勉強をするところ」ぐらいに思っていたりする、そのノリと同じように感じたんだぜw
「仕事っつったら仕事だよう。机に向かって何か書類を作るんだ。
書類って何かは知らんけど。そしてたまに電話をかけたり受けたりするんだ。
上司にガミガミ言われて、5時になったら飲みに行って、たまに残業をする、
それが仕事だろ?」
こんな風に思っていたりしないだろうか?
なんだろう、決して悪気はないんだが、まるでサラリーマンという職業があるんじゃ
ないかと思っている感じに聞こえてしまうんだぜ。
- 882 :7^3 ◆U6peFczAcM :2009/04/02(木) 14:56:53 ID:3Hxad4Op0
- ありゃかぶった 失礼しました
- 883 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 14:57:21 ID:TMBm6L/p0
- エイブラハムは性善説をかなり採用しないと
現実的には適応し辛くない?
- 884 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 14:58:29 ID:Evunk4p10
- >>878 >>880
だぜさん、7^3さんも、またまた即レスdです。
・・・気分は良くないですよね・・・
特にブス(とか気に入らない女を)をいぢめるのは嫌ですね。
私は女なのですが、化粧している時としてない時で、男の扱いが全然違うので
気分悪いですw
でも私も金もってそうな男と、しょぼそうな男とで、態度が無意識に違うかもしれませんね。
また、仕事を辞めるってのはなかなか言いにくいので、
とりあえず自分の義務さえ果たしたら、バックレって言うか
フェイドアウトぐらいは許されるかな〜と思ってます。
でも雇い主のことを考えたら、やっぱり「辞めます」って言うべきなんでしょうけどね。
- 885 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/02(木) 15:01:11 ID:CkW2LXtc0
- >>879
お、すまん、また長々書いてたんでリロってなかったんだぜw
まぁおkなコタエが出たんならめでたしめでたしだぜw
ただな、なんつーか……具体性がねぇんだよのぅ……
とにかくわしはさっきの>872の叫び、そこを大事にするとイイと思うんだぜ。
やりたいこと、絶対あるんだぜ。
やりたくてウズウズしていると思うんだぜ。
もちろん、もしかしたら何か仕事に就いて、それがやりたいコトだったと
初めて気づくコトもあるんだぜw
からかってるんじゃなくて、これでも応援しているのだぜw
だからよう、是非ともおまいのやりたいコトを見つけて欲しいと思うんだぜw
- 886 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 15:01:24 ID:wJvFMLGP0
- >>881
それがわからなくなってるから
やりたいこともわからないし「働かなければならない」と思うのだろうが。
サラリーマンがどーのこーのってもうどうでもいい。
何も思ってないし。
- 887 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 15:02:50 ID:KSaS7Mj30
- だぜ惨敗
もう帰れよ現実に
- 888 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 15:04:17 ID:wJvFMLGP0
- >>885
そっかー、なんかやりたいことあるんかな…わからん。
応援してくれてるのかwありが豚カツ
とりあえず、寝るノシ
- 889 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 15:04:34 ID:Evunk4p10
- ブスに気にいられるのも面倒だし、ブスに優しくするのも後々面倒だ、
どちらにころんでも面倒だとしたら、どうすればいいのですか?
- 890 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/02(木) 15:05:49 ID:CkW2LXtc0
- >>889
早く美人の彼女を作ればおkだぜ。
- 891 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/02(木) 15:08:10 ID:CkW2LXtc0
- >>889
あ、すまんすまん、ちょうどイイのを思い出したのでコレ読んでみるのだぜ
っttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1235909400/942
- 892 :7^3 ◆U6peFczAcM :2009/04/02(木) 15:09:11 ID:3Hxad4Op0
- だぜさん今日はいったいどうしたんだよw らしくねーなw
>>889
「ブスに気に入られてすげー得した」
「ブスに優しくしたら後々なぜか幸運がやってきた」
「ブスに気に入られたらブスが急に美人に変身しやがったw」
などなど 理想の未来は∞
- 893 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 15:09:43 ID:Evunk4p10
- >>890
ワロタwwwww本当にその通りですねwwwwww
じゃあ、
仕事今月限りで辞めますって言うのも面倒だし、
言わないでフェイドアウトするのも、もしかしたら相手に迷惑かけるかもしれない、
ってのが気になって、多少心が痛む、って言う時はいかがですか?
- 894 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 15:11:09 ID:Evunk4p10
- >>892
・・・あー!面倒な未来しか考えてなかったわ、私!目から鱗!
- 895 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/02(木) 15:13:21 ID:CkW2LXtc0
- ちなみに局長のその後
っttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1235999341/368
- 896 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 15:16:48 ID:ahI5/b4gO
- >>893
杞憂選手権でいいところまでいきそうな考えしてますね。
おそらく、面倒でも丁寧に辞めますと挨拶していったほうが自分の気が晴れると思いますよ。
- 897 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/02(木) 15:17:15 ID:CkW2LXtc0
- >>893
面倒だがココロが痛まない方を選べばイイんじゃね?
他にも「実は辞めたいんです」と上司に伝えたら給料アップしてもらったりして
もう少しいてもいいかなぁとか思うコトだってあるんだぜw
- 898 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 15:18:33 ID:TMBm6L/p0
- 局長面白いなぁw
画家さんは結婚したんだっけ?
- 899 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 15:19:38 ID:Evunk4p10
- >>891
興味深い話をありがとうございます。
ちなみにこの人ですか?
ttp://www.tbs.co.jp/oni/oni-2004/naomikan12_01.html
- 900 :【部長ン鏡耕作の日記/4月2日】:2009/04/02(木) 15:20:03 ID:LyNBMmboO
-
(部長日記 vol.3)
-------------------
受け入れきれない。心が抵抗する。
-------------------
正しいと思って行動してきたし、生きてきた。
まぁ少しくらいは、問われると俯きたいような出来事もあるけど、そのくらいは許される範囲。
そう思っていた。
まさか、起こっていること全て自分が招いたことだなんて、到底受け入れきれない。
- 901 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 15:21:09 ID:TMBm6L/p0
- >>900
つかぬ事を伺いますが、局長さん?
- 902 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 15:24:12 ID:Evunk4p10
- >>896
杞憂選手権ワロタ
そう言えば私はネガティブな結果ばかり考えていますねw
- 903 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 15:41:19 ID:SIMYVG42O
- 局長面白いなあ。
書き込みも面白いけど、
なんでNASA局長ってキャラにあそこまでこだわってるのか
よくわからんところも面白い
- 904 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/02(木) 15:54:25 ID:CkW2LXtc0
- >>903
なんでって、NASAの局長だからだぜww
ちなみに面白話としては、局長と名乗ってからどこぞの酒場で飲んでたら
隣に宇宙飛行士の両親がたまたまがいて……いや、両親を引き寄せて、
盛り上がったという話もあったのだぜww
- 905 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 15:58:39 ID:TMBm6L/p0
- 局長の太目の女性になぜか好かれる話も面白かったw
- 906 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 16:11:49 ID:jT/zf82cO
- >>874
働くことを肯定するかどうかについて一々考えなくても働くことは可能だよ。
肯定的に考えなければ働けないということはない。それは単に思考するときに
抵抗があるかどうかだけの問題で、思考を無視して行動することは可能だ。
一々思考を変更する必要はない。思考は放っておいて気にするな。
- 907 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 16:23:21 ID:bj/1cS6DO
- ID:wJvFMLGP0の気持ちわかるな
自分も1年近く引き寄せ本とか読んでもわからないもの
期待しちゃいけないし、ネガティブを思考で支えてもいけなくて、じゃあ何ソレ、ロボトミー?
- 908 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 19:25:51 ID:fCFIEYor0
- >>907
このような働くことや仕事をすることになぜかわからないが抵抗がある人が
質問したり、考えを変える助けを求めると
該当しない生活環境の人が、自分語りを始めてうやむやになるよね。
専業主婦で働かなくてもいい環境にいるんだとか、ニートで親におこずかいもらってるとか。
そんなの聞いてないっつうの。
そういう生活が、願望ではなく出来れば少しでも社会に出て、自分に出来ることがあればいいな位の
意図に「これがやりたい」という仕事の希望があるわけでもないから、わからないんだよね。
とりあえず、何かやってみてそれがやりたいことになるのかね?
にしても、ハロワいくのまんどくさ。
- 909 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 19:29:04 ID:fCFIEYor0
- うやむやになる内容も最終的には、んじゃ働けば?ってものに終始して終わり
「しなければならないことは何もない」といいながら
「んじゃ、やれよ」って感じじゃん。
それって「働かなければならない」になるじゃないか。
- 910 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 19:35:56 ID:bj/1cS6DO
- >>908
そう。
とりあえず何かやってみたことなんて何度もあるけどダメだったから聞いてるのに
と思う。
答えてくれる人にも期待しちゃいけないのか。
- 911 :7^3 ◆U6peFczAcM :2009/04/02(木) 19:48:34 ID:3Hxad4Op0
- >>908
>>910
ん? どうする? どうしたい?
- 912 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 19:53:24 ID:bj/1cS6DO
- >>911
めちゃくちゃ楽しく働きたい。
- 913 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 19:56:13 ID:fCFIEYor0
- 自分は面倒な段階を端折って(エントリーだの面接だの試験だの)
よい環境で働きたい。
- 914 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 19:56:27 ID:jT/zf82cO
- >>909
「しなければならないことは何もない」ということについてはその通りだよ。
冗談抜きで本当にこの宇宙は人間に何も求めてはいない。人間がどうなろうが
全て許容して受け入れる。それがこの宇宙だ。あれこれ求めてこうでなければ
いけないだのああでなければいけないだの思っているのは人間だけだ。宇宙から
見ればそれは全てどうでも良いことだ。
- 915 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 20:04:40 ID:TMBm6L/p0
- >>914
宇宙に気持ち聞いたんだ?
- 916 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 20:04:57 ID:fCFIEYor0
- >>914
ん、だからさ。
その宇宙の概念とこの個人の悩みが同じものなら
イコールとなる説明が欲しいわけ。
意味がわからんやんけ。
宇宙からみると人間は「しなければならないことはなにもない」んだ
だが、現実社会においてのそれなりの年齢にある人間は
社会の中で一員として生活するために「働かなければならない」のが
どうでもよい事で片付けられるのか?
- 917 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 20:05:43 ID:bj/1cS6DO
- >>913
> 自分は面倒な段階を端折って(エントリーだの面接だの試験だの)
> よい環境で働きたい。
わかるわかる
本当その通りだよ。
- 918 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 20:17:54 ID:TMBm6L/p0
- >>907
期待はするな。
でもワクワクした気持ちで過ごそうとかねw
矛盾しまくっててイミフ。
- 919 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 20:22:50 ID:bj/1cS6DO
- >>918
それ、意味フすぎ
「あぁ!そうですね!目からウロコでした!」
とか言える質問者さんすげえと思う。
- 920 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 20:27:55 ID:jT/zf82cO
- >>916
なるほど。じゃあ聞こう。あなたはなぜ「働かねばならない」と思っているのか?
- 921 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 20:27:58 ID:MgUhQL4NO
- 一年無職でしたがほぼ希望通りの会社へ正社員で働ける事になりました。
コネではないですが本当に振って湧いたような感じです。
就活もせず理想の会社を紙にかきつらねて遊んでました。
書いた時の心境。こうなりたい!→まあ無理だわな→アホらし→忘れてた→今に至る。
数日前そのメモを発見し、あ〜こんな事書いたな、夢見てたな、仕事探すか…と思った。
決まったのはその4日後でした。
- 922 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 20:39:02 ID:fCFIEYor0
- >>920
いよいよ暇になってきたし、貯金もわずかだし程度の理由だよ
- 923 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 20:40:07 ID:fCFIEYor0
- >>921
あっそ。
- 924 :7^3 ◆U6peFczAcM :2009/04/02(木) 21:44:23 ID:3Hxad4Op0
- >>911 >>912
いいねいいね、そこまで決まってたら
すぐにでもできるはずだよ 今日は何して過ごす?
>>921
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwww
- 925 :7^3 ◆U6peFczAcM :2009/04/02(木) 21:45:28 ID:3Hxad4Op0
- × >>911 >>912
○ >>912 >>913
風呂入ってくるw
- 926 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 21:47:22 ID:2CfJpXmc0
- お。いい感じで進行している。
- 927 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 21:52:46 ID:qF7J7ziI0
- リアトラのスレは、3巻に相当する新刊が出て祭りになってますねw
- 928 :【部長ン鏡耕作の日記/4月2日】:2009/04/02(木) 22:29:13 ID:LyNBMmboO
- >>900
そんな偉い方ではありませんよ(笑)
私は汐留にある某広告代理店のしがないサラリーマン部長です。
私の日常で感じたことを勝手にここに記録させてもらっているのです。
何故って?会社では部下と対等に話せない立場になってしまいましたから‥
>>927
その本は私の会社の役員の中にもファンが多いようです。
企画会議やプレゼンでも、私の会社では「過剰ポ」のような言葉が普通に飛び交って
業界用語化しつつありますよ。
私もすでに新刊を購入しました。とくに後半3分の1は、前書と違って具体的に書かれている印象を受けました。
- 929 :【部長ン鏡耕作の日記/4月2日】:2009/04/02(木) 22:32:47 ID:LyNBMmboO
- すみません、上は>>901さんへの返答でした。
- 930 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 22:33:37 ID:kDdkdN850
- http://www3.uploda.org/uporg2135576.jpg
- 931 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 22:34:10 ID:fCFIEYor0
- >>924
今日はもうすぐ終わるよ。
今はニューシネマパラダイスを見ながらネットして遊んでる。
- 932 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 22:36:08 ID:kDdkdN850
- http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/947/19/N000/000/002/121155199676716225698.jpg
おれもこんなふうになりてえええええええええええええ
モテたいです><
- 933 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 22:37:07 ID:PMJYN/LZ0
- >>928
D2の方ですか、あそこは強い土地です。
お体にさわりのないよう気を付けて頑張って下さい。
- 934 :【部長ン鏡耕作の日記/4月2日】:2009/04/02(木) 22:41:37 ID:LyNBMmboO
-
(部長 vol.4)
-------------------
体裁なんか捨ててしまえ。
-------------------
何のために取り繕う必要があるのか?
面子を気にして何を守るのか?
非を認めず思いやりを持つこともなく、感謝することもなく過ごす日々から何を得るのか?
己で生きることのできない人生なんて。
- 935 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 22:51:41 ID:bj/1cS6DO
- >>924
そういうのよくわかんないよ
もう風呂に入って寝る
- 936 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 22:58:00 ID:fCFIEYor0
- >>935
お疲れノシ
- 937 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 23:04:18 ID:MgUhQL4NO
- >924
ありがとう。
>921です。全てが上手く周り始めました。
心の底から期待を放棄して無になったというか。
数年停滞してた彼とも急激に良くなってます。
こうでいいんですよね?多分こうですよね。
- 938 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 23:04:22 ID:bj/1cS6DO
- >>936
(・ω・)ノシ
- 939 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 23:35:23 ID:jT/zf82cO
- >>922
暇だからというのであれば「働かねばならない」ではないな。
それなら単に「働きたい」という欲求だろう。
- 940 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 23:41:09 ID:fCFIEYor0
- >>939
言葉遊びじゃないか?
暇だし、お金もなくなりそうだから「働かなければ」だ
- 941 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 23:55:07 ID:fCFIEYor0
- ま、今夜はこの辺で。
「なぜあなたは働かなければならないのですか?」という問い、面接にも出そうだなw
「あなたはなぜこの仕事がしたいのですか?」も同じか。
なんとなく…では、不採用だろうね。
- 942 :本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 00:01:42 ID:kqEuJMvE0
- 時間があって手元にお金があるなら
宝くじ競輪競馬競艇オートレースをやってみる。
働いてお金を得たいなら
ハロワ行くとか友人知人親戚のつてがないか探す。
やりたいことが分からないなら
今は分からないけどそのうち分かるさと目の前の課題に取り組む。
分かろうとする=分からないままの自分を生み出す。
- 943 :本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 01:55:06 ID:ovNgj5faO
- 働くというのは次の2点を押さえておけば良い。
1. 金を得る。
2. 法律を守る。
これだけ。これさえ守るなら方法はどうでも良い。但し法律は守っていても人を
傷つけるようなことをして恨みを買えば早めに商売は終わる。誰も裁かなくても
競合他社に客が流れて終わり。「神の見えざる手」は至る所にあると思って良い。
- 944 :本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 02:07:04 ID:NS20jpX30
-
「仕事をしなければならない」
「働かなければならない」
否定的な気持ちを肯定形に変えようとしてもあまり意味はありません
「自分にも周りの人にも喜びを与えてくれる仕事がしたい」
ポジティブな人はこう想います
- 945 :本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 02:14:39 ID:/SUcPFIk0
- 働く=どこかに勤めて仕事する、
自分で商売するっていう解釈じゃなくていいんなら、
体は寝てる時も働いてる。
つまり、無意識でも私達は働いている。
なぜ働かなければいけないか→無意識が働くことを要求するからじゃダメ?
- 946 :本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 11:25:23 ID:T0iwcVEJO
- 楽しくはいいけど
楽(ラク)しようとすると上手くいかない
- 947 :本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 12:19:03 ID:ovNgj5faO
- ならば答えは簡単。楽しようとしなければ良い。そうすれば本当の楽が得られる。
- 948 :本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 14:17:42 ID:IFQHbpiG0
- >>944
仕事をしなければならない
働かなければならない
が、否定的な言語だから肯定したものが知りたいと何度も書いたのだが。
否定的な「気持ち」を肯定的にするのではなく
肯定した言葉に変えたものを知りたかったんだよ。
「自分にも周りの人にも喜びを与えてくれる仕事がしたい」
これいいね。ちょっとこれで肯定してみるよ。ありがとう。
- 949 :本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 14:18:37 ID:IFQHbpiG0
- >>945
体の機能の話しじゃないんだ。
- 950 :本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 14:22:59 ID:IFQHbpiG0
- >>937
昨日、過去ログを読みながらここをチェックしてたのだが
あなたのように「心の底から期待を放棄した」手放せたことで
得るというレスを見た。
ただ、それはあなたの場合であってこれを読んだ人が
「そうか、では自分も全部手放そう、放棄しよう」と思っても
それが放棄することが条件付けになってしまい、出来にくくなると
書いてあった。
出来れば、黙っていてもらいたかったです。
- 951 :本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 14:58:07 ID:c9SlUibm0
- シルバーバーチスレに、引き寄せのヒントが沢山書かれてある
- 952 :本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 15:19:12 ID:T0iwcVEJO
- 『ありがとう』100万回唱えたら、
運命が、完全に変わってしまうらしい。勿論運命好転だ。
1秒間に2回ありがとうを言うと、
100万回唱えるのに、約139時間掛かる みたいだね!
- 953 :本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 15:20:55 ID:qUubfGyG0
- 一秒に16連射するか
- 954 :本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 16:09:10 ID:XMBlQcrH0
- まじで?今日読んだ本にタマタマ
宇宙と一体になる近道は「感謝すること」って書いてあった。
- 955 :本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 16:24:55 ID:T0iwcVEJO
- ありがとうって毎日感謝すると、
宇宙に繋がって、
必要なものは必要な時にあたえられるってね。
- 956 :本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 16:32:42 ID:IFQHbpiG0
- スレ立てしてくるノシ
- 957 :956:2009/04/03(金) 16:38:31 ID:6/bH0S4y0
- ドゾ
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その62
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1238744097/
- 958 :956:2009/04/03(金) 16:44:07 ID:6/bH0S4y0
- >>951
トンクス
見てくるわ
- 959 :本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 20:56:02 ID:kP4erQC80
- エイブラハムのスレにみんないるのかな?
- 960 :本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 22:32:37 ID:T0iwcVEJO
- 引き寄せ関連スレはどこのスレも
進行が遅くなりましたね。
引き寄せの効果が出てきた証しなのか、
それとも引き寄せを諦めたのか。
- 961 :本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 22:33:10 ID:XMBlQcrH0
- 108の専用スレが出来たからだろ。
- 962 :本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 22:33:57 ID:XMBlQcrH0
- シークレットとか引き寄せ系の本も時間が経って本屋が平積みしなくなったとかあるのかな。
- 963 :本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 22:36:24 ID:T0iwcVEJO
- 少しずつ落ち着いてきたのかな
- 964 :本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 22:39:22 ID:y/kP45Bw0
- かつて、お金をたくさんもうけたときに、お金あってもやりがいなけりゃしょうがないよな・・・と思った。
体を壊した時、やっぱりおかねは必要だよね、やりがいも大事だけれど、健康も大事だ。
やりがいを求めすぎず、ほどほどの負荷の仕事と副業で、豊かに生活できるといいな・・・と思った。
そして、ほどほどの負荷の仕事が決まり、副業でも利益が出ている。。
やっぱり、引き寄せってあるのかも。。。。
- 965 :本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 22:43:11 ID:ovNgj5faO
- >>962
している本屋はしている。その筋の本の売り場があるようなでかい本屋とかね。
新宿紀伊國屋本店5階とか、あそこで平積みされなくなったらもう終わりだろう。
ブームの終わりじゃなくて出版業界の終わりな。w
- 966 :本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 22:46:07 ID:ovNgj5faO
- >>964
ある。実際何故そうなるのかは全く分からないが少なくとも主観的にはあるようにしか見えない。
- 967 :本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 22:52:52 ID:QCX3afwKO
- >>958
シルバーバーチ
つ http://www.youtube.com/watch?v=_gWiixsRP68
- 968 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 01:37:36 ID:G1z890z/0
- 108さん、何してるんだろう。
ブログの更新もない。
新作でも書いてるのかな。
- 969 :【部長ン鏡耕作の日記/4月4日】:2009/04/04(土) 04:10:28 ID:8P8bBrsSO
-
(部長日記 vol.5)
-------------------
過ちを受け入れるのか、相手を責め続けるのか。
-------------------
「過ちを受け入れるのか、相手を責め続けるのか。」
毎朝、掃除が終わった頃に出勤するあの娘。
わざとやってるとしか、思えない。
今日もまた遅刻…。
私の心は、激しく彼女を責め始める。
「なんてズルい人なんだ!だいだい彼女はいつもそうだ!この前だって…。」
そして私は腹を立てながら、一日をイライラしながら過ごす。
遅刻をして問題があるのは彼女なのに、毎日真面目に掃除をしている私の心の平穏が乱される。
私の一日が不幸になる。
誰が変わるべきなのか?!
- 970 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 05:27:53 ID:6mzOGhEAO
- やはり自分が変わるべきですね。
そして許してやってください。
暫くすると状況が変わってきます。
真面目な人が損はしませんね。
ただし、前向きな真面目さです。
- 971 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 05:40:24 ID:4maxXrg/O
- >>969
あなたは会社ではない。
会社はあなたのものではない。
あなたは会社のものではない。
彼女はあなたのものではない。
あなたが怒る必要があるだろうか?
- 972 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 07:13:58 ID:MxmNS2OL0
- >>969
これからも続けるなら荒らしの立てたスレか重複スレに移動してくれ
話し合ってる間に投下されると萎える。
- 973 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 07:55:32 ID:6mzOGhEAO
- >>972
いいじゃないですか
荒らしではないと思う。
- 974 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 08:11:57 ID:UuATA3G00
- 嵐とは思わないが萎えるというのも同意。
- 975 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 09:22:26 ID:UuATA3G00
- 1302 名前:もぎりの名無しさん 投稿日: 2009/04/04(土) 08:06:46 ID:D4o0H18Y0
願望実現系が虚しくなって、昔ながらの目標設定し足りない所を確認し、その不足を
埋めるために嫌なことでも努力する、という生活スタイルに戻してみたら、
案外、それはそれで充実感のある生活になった。
充実感のせいか、寝つきと寝起きが良くなった。
引き寄せとかって、某国が、日本とアメリカなどの国力を下げるために書かれた陰謀じゃないかと
思うようになったw
そりゃ、ロト6で1等当てて仕事やめて投資の利息だけで生きてくよ、なんてマジで
思っていたら、まともに仕事やってらんなくなるわな。
そういう怠惰な自分に嫌気がさしてくるし、ロト6は当たらんし。
1303 名前:もぎりの名無しさん 投稿日: 2009/04/04(土) 08:48:50 ID:D4o0H18Y0
引き寄せって初めが肝心だと思う。
はじめに心底信じて引き寄せを意識して使いこなせたら、引き寄せに対する信頼が
高まり、益々引き寄せが上手く回る。
しかし、はじめに中途半端な信頼で引き寄せを使ったら、その中途半端が実現するので、
引き寄せに対する信頼も中途半端なものに終わり、その後も中途半端な引き寄せに終始する。
だから、引き寄せでは、あほな奴ほどエリート。いわゆる偏差値高い理屈人間は落ちこぼれ。
- 976 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 09:32:59 ID:UuATA3G00
- 1304 名前:もぎりの名無しさん 投稿日: 2009/04/04(土) 08:51:56 ID:QPUF0vDM0
>>1303
108さんと質疑応答するスレだから
自論展開したいなら、2ちゃんへ
1305 名前:もぎりの名無しさん 投稿日: 2009/04/04(土) 09:15:01 ID:D4o0H18Y0
アイアイサー!
- 977 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 09:54:23 ID:6mzOGhEAO
- >>975
分かる ありえーる
- 978 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 10:20:59 ID:6mzOGhEAO
- 大麻の問題点もあちらのスレで論議されているね。
大麻取締法は果たして悪法か否か
アメリカの殆どの州で解禁、大量販売目的以外なら容認されている州もある。
インドは昔から認められている、
覚醒、解脱の好きな国だからね。
- 979 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 10:28:03 ID:6mzOGhEAO
- しかし法で規制されている限りは、
やってはいけない。
法を破れば、法自体の権威が失墜して
法治国家の意味が成さなくなる。
- 980 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 10:32:28 ID:6mzOGhEAO
- だぜw先生、信号機の赤と、
大麻取締法の制度の趣旨は類似してますかね?w
- 981 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 11:40:25 ID:4MvskVXw0
- いまだに引き寄せが棚ぼただと思っているのがいるんだな
- 982 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 12:59:18 ID:rH/oetyz0
- だぜさんはヒドイな。
自分、「ニートは悪いものだ」などと一度も書いてないのだが。
なんであんな風に人の考えを上から見るんだろうか。
「働かなければならない」を肯定する言葉を教えてほしいと
質問しただけなのだが。
- 983 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 13:03:27 ID:rH/oetyz0
- 何年か働いた経験があれば「ニートの時期があっていい」という考えはあるさ。
あるけれども、だからといってその状態が長期になり
現実の生活に支障が出る近辺までくれば、どうしようかと思い始めるのは
おかしくもなんともないだろう。
むしろ、普通の流れだと思うが。
ニートをそのまま続けるのが、肯定的な考えと思うのは
だぜさんの決め付けだろ。
ニートを止めて、できれば再び社会に溶け込み、人生を進めていこうとしたいけれど
出来ずにいる、きっかけをつかみ損ねて悩んでいる人を何だと思ってるんだ。
いい加減にしろよ。
- 984 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 13:05:14 ID:6mzOGhEAO
- >>982
問題の所在を明らかにするために、
貼り付けてくれないか、
分からないので。
- 985 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 13:05:49 ID:rH/oetyz0
- >>984
名前: ◆qDAZEwwFzA[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 12:33:03 ID:JQ/auSvg0
うむ、改めてマジメに書くが、まぁどんな経緯があろうとも、もちろん現在国内で違法と
されているコトを国内でやってはイカンのだぜw
で、ホントに言いたかったのはだな、93がどうこうという話じゃあなく、勝手に自分で
法律を作って、勝手に罰も作って、それによって自分を制限していたり、あるいは
他人の行為に自分憲法を当てはめて怒ってみたり、そんなバカバカしいコトを
していたりしちゃあ面白くねえんじゃなかろうか、ってなコトだぜw
>1929も面白い話をしてくれたが、「青は渡っていいんですよ。赤は止まりなさい。」と
親が子供に教えるようなコトがもっと大きいトコロでも起きている気がするわけだぜ。
例えば……あぁ、先日LOAスレでどうしても仕事がしたい人がいたんだぜ。
わしには「仕事はいいことなんですよ。仕事しなさい。ニートはだめです。」というのを
そのまんま信じているヤツな気がしたわけだぜ。
もちろん本来は「青信号で、左右から車が来ていないのを確認した上で渡りましょう」
なわけだぜ。おまけにそこには「横断歩道を渡りたいのであれば」という前提がある
わけだが、その仕事の例では「青信号は渡るべきです」になっちまってると思うわけだぜw
信号は色々あって、目的地に対して信号があるわけで、信号を渡るコトが目的
だったりするってのはまぁなんだかアレなわけだぜ。
でもそれこそ「青なら渡ってよい」という盲目的条件反射で信号を渡ろうとするのは
わしもオススメしたくないわけだ、というコトなのだが、いつものように何を言ってるんだか
よくわからなくなってきたので2ちゃんに帰るのだぜww
ノシ
- 986 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 13:06:30 ID:rH/oetyz0
- つづき
名前: ◆qDAZEwwFzA[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 12:58:15 ID:JQ/auSvg0
>>1938
む、おまいは誰だぜw?
いやいや、おまいのコトではなく世間一般では、特にマスコミなんかでは
そう言われている、というコトだぜw
ちなみにLOAスレにいたヤツは、働かないとダメみたいなコトは言ってたんだぜw
- 987 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 13:20:41 ID:6mzOGhEAO
- 条件反射的規則をニートに当てはめるのは
少し無理があるかな
しかし、だぜwさんの言いたい事は解ったよ。
- 988 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 13:27:30 ID:376fDZKk0
- NEETになるのは社会構造上しかたないけど
そこにずっととどまるか。
はいあがろうと努力するか。違いあるよね。
家にいながら収入を得ることを考えに考えぬいたらNEETでも道が開けるかも。。
俺やってみる。 商材・アフィリ・幸運グッズの販売。何かあるだろ。
- 989 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/04(土) 13:50:20 ID:IW74Didc0
- >>983
まぁまぁ、もちつくんだぜ。
わしはよう、決してニートを続けるのが正しいとも言ってないんだぜ。
でもちょとコトバ遊びは置いといて、もう少し本質的な話をしたいんだぜ。
そうだぜ、おまいはニートを止めたいと思ってるわけだぜ。
欲しいのは仕事じゃなく「脱ニートのキッカケ」なわけだぜ?
わしがこないだ言ってたのはそこなんだぜ。
おまいは「仕事」ってもんに対してあまりにも漠然としたイメージしか
持ってないんじゃないかとわしは思うわけだぜ。
じゃあキッカケって何だろうか?どこから探せばいいだろうか?
そこでわしはおまいがないがしろにしている>886「やりたいこともわからない」
こっちをちゃんと見てみる方がイイと言っているのだぜ!
いいだろうか、おまいは他の人が欲しいと思っても中々得られない
貴重な「時間」を今存分に使うコトができるんだぜ。
気持ちだけが異様に焦っているのはこないだのでも十分わかっとるんだぜ。
だがなぜ仕事が目の前に現れないのか、仕事をする気も起きないのか、
わかっとるだろうか?
「やりたいこともわからない」からだぜ。
もっと言えば「やりたいことを無視している」「自分を蔑ろにしている」からだぜ。
わしが言ってるコトが上から目線のテキトーなコトだという判断でももちろんイイんだぜw
だがそれでもわしはあえて言うんだぜ。
あやふやでろくにイメージもできない「仕事をする」という意図を持とうとするより、
もっと内側を見て確固たる「やりたいこと」を見つけてその意図を持った方が
ずっと早く脱ニートのキッカケになる、とわしは信じているのだぜ。
それだけの話だぜw
- 990 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/04(土) 14:03:41 ID:IW74Didc0
- そいでな、ニートを肯定的に捉えるとか、仕事を肯定的に捉えるとか、
そういうコトを言っとるんじゃあないんだぜ。
「今ここ」というゼロ地点から肯定的な視点を捉える、これが最強だと言ってるんだぜ。
「じゃあ今ニートならニートを肯定的に捉えろと言ってるのと同じじゃないか」
と思ったら、おまいはホントにバカだなあ、と言いたくなるのでもう少し辛抱だぜw
自分をニートとして捉えるコト自体がゼロでも肯定的でもなく否定的だと言ってるんだぜ。
おまいがどうしても『自分、「ニートは悪いものだ」などと一度も書いてないのだが。』を
強調したい、その理由は何だかわかっとるだろうか?
おまいは今の自分を中立的あるいは肯定的に捉えていて、決してネガティブに
思っていたりはしない、そう思いたいからなんだぜ。
だが本当にそう思っているだろうか?
本当にそう思っているのであれば、おまいはわしにがっかりしたりしないんだぜw
逆なんだぜ、おまいは脱ニートした方がしないよりは良いと自分でも言ってるんだぜ。
これをおまいは「別に悪いことだとは思ってないが」といういいわけをしたいだろうが、
もうホントものすごく悪いと思っているんだぜ。
だからそんなに焦るんだぜ。
でも本当に意識的には悪いと思ってないかもしれないのだぜ。
でもな、それは「ニート」と「おまい」がおまいの頭の中で実は結びついていないからだぜ。
おまいは自分のコトをニートと本気で呼べるだろうか?
わしをどれだけ罵ってもいいが、とりあえずその焦りとニート(自分)の関係性を
もう少し探ってみるとイイのだぜ。もちろんやらずにいてもイイんだぜ。
- 991 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/04(土) 14:10:56 ID:IW74Didc0
- さて、もう少し語るのだぜw
もしかするとおまいは「自分を否定的に捉えてはいけない。自分の中に否定的な
考え方をあるのを認めると否定的なコトが起こるから認めてはいけない。
自分は中立かポジティブな存在だと自分に言い聞かせなければいけない。」
こんな風に思っていたりしたら、まずその考え方を捨てるんだぜ。
1:否定的な観念を持っている自分を否定するコトは、肯定的とは言わないんだぜ。
2:自分は否定的な観念を持っているとまず認めるコト、これで初めて中立的になるんだぜ。
3:そんな中立的な自分が、より良い方向へ、したいコトをするんだという方向へ進もうと
意図をすること、これがポジティブな方向性だとわしは考えるわけだぜ。
おまいはこの2をすっ飛ばしてるんじゃないかとわしは思うわけだぜ。
ところが2をすっ飛ばして3に進むのはな、実は自分を否定したままでいるのと
何ら変わりはないんだぜ。
本当だぜ。
- 992 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 14:12:49 ID:376fDZKk0
- 俺が30でNEETだったとき
無職だけどとりあえずプログラムの勉強でもしようかなと思ったんだ。
でも結局しなかったけど。もししてたら
最近になって興味持ち出したFXの自動売買のプログラム作成にも簡単に取り掛かれたと思うんだ。
結局やってないからつなげられないけど。
職業訓練で勉強したタイピングとワープロ・エクセルは親の町内会の文書づくりでは役立ってるよ。
20代でNEETの人は何かしらやれば後につながるかもしれないから。
何かやってみたらどうでしょう。
- 993 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/04(土) 14:15:37 ID:IW74Didc0
- 「しなければいけないコトをする。」
まぁ世間ではこれは「当たり前」のコトであるが、わしはこれをネガティブとまでは
言わないが(本当は言いたいが)、決してポジティブなコトじゃあないと思うわけだぜ。
なんつーかよう、それでもまだおまいは行動によってポジティブさやネガティブさが
決まると思ってる気がするんだぜ。
違う、とわしは思うんだぜ。
あくまで「在り方」の問題だと思うのだぜ。
「家でゴロゴロしているより、汗水流して働いている方がポジティブだ。」
違う、それは単にアクティブなだけだぜw
ポジティブさとアクティブさとは、似て非なるものなんだぜw
- 994 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/04(土) 14:32:01 ID:IW74Didc0
- そいでな、先日は
> 「仕事をしなければならない」
> これを肯定する言語にすると何になるの?
というコトから始まったわけだが、わしはここでもし肯定的な言語があったとしても、
それで何かが変わるとは到底思えなかったのでグダグダと色々書いていたわけだぜw
正直わしはアファ自体に何かパワーがあるとは思ってないし、だから当然アファを
唱え続けるとかそういうコトはしないんだぜw
じゃあアファの役割とはなんだというと、まぁやってないんで勝手なわしの決めつけだが、
単純に「アクション」という負荷を与えるコトで自分を安心・安定させる、それだけだと
思うわけなのだぜ。
わしはこう見えてもだな、一応相手を見て、どんな人物なのかを想像してみて、
それで相手によって言うことを変えてるんだぜw
前にも書いた気がするが、「明日サンサさん来るかなぁ」と言う子供に対しては
「いねーよ」とは言わずに「イイ子にして早くねればちゃんと来るさ」と答えるのだぜw
そこにサンタはいないと思う大人が来て、「お前こないだサンタはいないって言ってたじゃん」
とか「こんな公の場であたかもそれが真実であるかのようなコトを言ったその影響を
お前は考慮しろ」とかいう茶々を入れると話がややこしくなるわけだぜww
で、何だっけ……ああ、だから走り出した自転車にアファで勢いをつければ加速するが、
今にも転倒しそうな自転車に勢いをつけても、まぁたまにそれで起き上がれるコトは
あるだろうが、それよりも一度しっかりと足をつけて止まって、あるいはそばに誰かがいたら
その人が抱きかかえてあげて、自転車の乗り方やブレーキの使い方をもう一度きちんと
覚えなおすなり教えてあげる方がわしはイイと思うわけなのだぜw
まぁわしがそれを教えられるかどうかは別の問題だぜw
そこらへんはスレ住民の賢人の方々に委ねればイイのだぜw
- 995 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 14:35:20 ID:376fDZKk0
- いや無職は決していいことじゃないよ。
だから無職肯定するのにそんなに長文になるんじゃないのか?
無職じゃ出会い系に登録しても全く連れないし。
ライブチャットでも料金を捻出できないし。
風俗にもいけない。
マジで無職は良くない。
みんながんばって金稼げ!!!!
- 996 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/04(土) 14:41:49 ID:IW74Didc0
- む……もう寝てしまっただろうか…。
ちょと目線というものについて話をするんだぜw
「上から目線」というコトバを聞いたのは、恐らくこのスレに来てからなのだぜw
なんだか最初はよくわからなかったんだが、これはつまり目線を感じる人には
「天は人の上に人を作り、人の下に人を作る」というコトを信じている人々が
使うコトバだというコトだぜw?
わしはよう、まぁ宇宙人でもない限り、みんな地球にへばりついて生きている
同じモノたちだと思うからよう、きっとみんな同じ何か共通のモノを持っている、
そう考えるわけだぜw
で、面白いのがなだ、「お前はそうやって上から目線で」と言ったヤツは、その時点で
相手よりも上の目線でいようとしている、というコトだと思うわけだぜw
そうやって相手との目線を変えようとするから、言ってみれば目線を合わせようと
しないから、なんだかお互いが上手くいかないわけだぜw
だったらいっそな、わしはもっともっと上の、最上級の目線を持てばイイと思うのだぜw
神との対話で言えば、最高のヴィジョンを生きなさいというコトだぜw
最も気高い、こうありたいと思う自分を考え、毎日その通りに生きたらどうなるかを想像しなさい。
自分が何を考え、何をし、何を言うか、ほかの人の言動にどう応えるかを想像しなさい。
そんなふうに想像した姿と、いま自分が考え、行い、言っていることが違うのがわかったら、
考えと言葉と行動を気高いヴィジョンにふさわしく、意識的に、変えようと決心しなさい。
- 997 : ◆qDAZEwwFzA :2009/04/04(土) 14:44:30 ID:IW74Didc0
- >>995
ん?無職肯定ってわしのコトだろうかw?
だとしたらホントわしの文才のなさのせいだぜww
わしが肯定しているのは「自分がやりたいコト」であって、
わしが否定しているのは「自分否定」についてなのだぜw
- 998 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 14:51:40 ID:VYNBNLgu0
- ニートで仕事したい人って引き寄せ的な考えしてると思うけどね。
仕事したいけど嫌なことしたくないことはしないってまんま引き寄せなんだけど。
- 999 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 14:51:49 ID:376fDZKk0
- そうでしたか。
多くは自分のやりたいことさえ見つけてないけど。
いや今やってることが実際やりたいことのはずだが
それがゲームだったりパチスロだったりしたからなぁ。
他の人はそれに加えて漫画・アニメとかそんなのなんだろ??
漫画好きならデアゴスティーニのまんがの達人コンプリートして
同人マンガ家デビューしたらどうだい?いまどきのはカラーのはフォトショップとか使うんじゃないの?
マスターしたら印刷会社、出版系の仕事に就けるかもよ。
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 14:54:09 ID:6mzOGhEAO
- 「今出来ることは今しよう!」は
ポジティブだと思うが、どうだろう。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
329 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★