■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
猫は人間の言葉を話す 4
- 1 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 09:05:48 ID:iCx0+VmF0
- 前スレ
猫は人間の言葉を話す 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1223814981/
過去スレ
猫は人間の言葉を話す 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1208514431/
猫は人間の言葉を話す
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1191777758/
過去ログまとめ
http://nvxi.jp/st/r5/
- 2 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 09:19:22 ID:Aql/cfo8O
- にゃうん
- 3 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 09:21:02 ID:iCx0+VmF0
- にゃんにゃん
- 4 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 09:35:14 ID:Fl89+McyO
- 何回も出てるけど『うわぁ』が可愛過ぎる…
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja%26v%3DmmmV6wTKBy0&hl=ja&v=mmmV6wTKBy0&gl=JP&guid=ON
- 5 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 09:40:25 ID:iCx0+VmF0
- http://www.youtube.com/watch?v=mmmV6wTKBy0
これかな
そのあとの大丈夫か〜?みたいなのもかわいい
- 6 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 10:03:34 ID:XeQPaHOsO
- 前スレ981ですが、ぬこのオナニーまたは手コキのエピソードがある人はご披露をお願いします。
- 7 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 11:44:24 ID:2oNi7vbX0
- うちのは、猫じゃらしをくわえると興奮するのかトンガラシがでてくる。(交尾時にメスのくびねっこを噛むからか?)
家族のふくらはぎにのってフミフミしはじめる。その行為がおわるとふくらはきにぬれたものが。
- 8 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 13:07:33 ID:3Hbo6k6/0
- >>1
乙ニャウ
- 9 :本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 01:41:44 ID:tX1T/Kue0
- >>1
にゃ
- 10 :本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 06:15:45 ID:maRKUlZ20
- にゃはぁ〜ん
いや、ほんとだって、にゃはぁんっって言ってるってwwww
- 11 :本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 22:50:52 ID:C16tGPmgO
- ねこ動画に癒された 貼ってくれて、どうもありがとう〜
- 12 :本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 23:07:36 ID:p8g+ZgGwO
- >>1乙にゃ
- 13 :本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 00:27:27 ID:9tAtrDqc0
- 猫動画
俺をおおおおおお!ってのも結構お気に入り
- 14 :本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 05:20:30 ID:jgOdVDidO
- 昨夜から、こたつで寝てて、さっき目が覚めたんだけど
猫がこたつに入って来た時背中触ったら雪が積もってた
いつも猫が教えてくれる
- 15 :本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 23:20:43 ID:U0a1c7P+0
- >>14
雪の中、お散歩してたのか、ぬこたん。
背中に積もるほどとは、たいしたもんだ。
- 16 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 21:08:15 ID:+9a+WFzNO
- 猫の日記念カキコ☆
- 17 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 21:36:15 ID:KTX7U7BT0
- 一部の狩人の間では猫は獣人と呼ばれています。
何でも人語をある程度理解できるとか。
- 18 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 21:44:32 ID:7B1DiTre0
- http://web.archive.org/web/19990427225425/www.whitehouse.gov/WH/Family/audio/socks.wav
- 19 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 23:30:23 ID:Hsm4PYDh0
- 今日は猫の日だね
- 20 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 23:57:01 ID:E5ywTwtFO
- にゃんにゃんにゃんですな
- 21 :本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 02:22:45 ID:mT/JBFuPO
- 猫の日だったのに休日出勤でにゃんにゃん出来なかった( ´・ω・)
つか、最近忙しくて我が家の愛猫を愛でられていない
思いっきりもふもふして怪訝な顔で見つめられたい…
- 22 :本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 02:31:22 ID:z4pnR9gD0
- 近所の美人猫が久しぶりにすり寄ってきたのは
猫の日サービスだったからか。。。
あやうく煮干しを貢がされるところだったわ、アブネー
- 23 :本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 05:11:13 ID:/UwlDK37O
- >>7
その「濡れたもの」というのは、やはりぬこの精液で間違いないのでしょうか?
色はどうでしたか?また、臭いを嗅いだことはありませんか?
詳しく知りたいです。
みなさんも、ぬこの射精、手コキの体験があったら書いてください。
待っています。
- 24 :本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 12:53:22 ID:nAmXK5a3O
- >>23いい加減しつこいな
スレチだろ
他所でやれよ、変態w
- 25 :本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 13:34:57 ID:3YqqAv3/0
- >>23
ぬこの射精、手コキの体験でスレ立てろ誰にも文句は言われんwww
- 26 :本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 23:07:33 ID:R+7fmu+s0
- しゃべる猫 海外版
http://www.youtube.com/watch?v=XhgVIbO83o4
>>23
http://www.youtube.com/watch?v=138N_MAY7V0
- 27 :本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 23:32:37 ID:qWdM1FUk0 ?2BP(0)
- 833 :ちょっと長いかも:2007/09/16(日) 11:49:58 ID:LUBGAL23O
学生の時の話。
夏に、ボランティアで数百人単位の小学生を連れて、離島で合宿の様なものをした。
最初の夜に肝試しがあり、私は脅かす役。古い民家(空き家)の角に隠れ、
班単位でやってくる子供が角を通る際に手を掴んで脅かしていた。
オカルト好きだが実はびびりな私は、すぐそばにある古井戸が怖かった。
何組かが通りすぎた頃、1匹の野良猫が、座った私の膝の上に乗ってきた。
猫好きな私は(´∀`)な顔になって撫でさせて頂いていると、何処からともなく猫たちが集まってきて囲まれた。
ハーレム状態の私は危うく仕事を忘れそうになったが、角の方から足音がした為身構えた。
しかし、足音が何かおかしかった。
5、6人の班の筈なのに音はひとつ、それも擦るような重たい音。
もしかしたら島民の方かと思い、角を覗こうとしたらそっちに向かって猫たちがいっせいに威嚇を始めた。
これはやばいんじゃないかと思い、角から距離をとった。
怖かったのでうずくまり目をつむっていると猫の威嚇は激しくなる。
一気に寒気に教われ、震えていると生暖かい強風が過ぎていき、猫の威嚇が止んだ。
恐る恐る目を開けると、何もなかった様な顔で猫たちがたむろしているだけだった。
834 :続き:2007/09/16(日) 11:58:37 ID:LUBGAL23O
呆けているうちに、次の班が来た。ちょうど私達の班のグループ長も一緒で、猫に囲まれて固まる私を見るなり
「もうここはいい。子供と一緒に宿に帰りな」と言ってくれたので、素直に帰りました。
翌日その場所へ行きましたが、猫たちはやはり何もなかったように日陰でのびていました。
あの妙な足音の正体は不明でしたが、猫たちが守ってくれたのだろうと思い、島のお店で買った煮干しを猫さまに納めました。
因みに古井戸は古いだけで害はありませんでした。ごめんよ古井戸。
- 28 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 07:50:05 ID:Ywv4/R4t0
- 抱いている猫から殺意が感じられるwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/200804/20/62/g0151262_0235029.jpg
- 29 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 08:01:21 ID:LjmIeAZ0O
- >>28
確かにwww
- 30 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 08:06:56 ID:N1FvR2c6O
- 映画「エンジェルハート」のラストで、抱かれた赤ん坊の目が悪魔のように光ってたシーンと同じだ
- 31 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 08:21:33 ID:IQaPLa8pO
- >>26さん、ありがとう。関連動画もたくさんありますね。興味深いです。
あとでじっくり見てみます(^-^)
ところで、こんなスレもあるようです。
雌猫のイカせ方
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1167048030/
私の興味は雄ぬこの射精や精液なので、雌ぬこは範囲外ですが…
引き続き雄ぬこの射精や手コキの体験談があったら、よろしくお願いします。
- 32 :お年頃な雄猫:2009/02/24(火) 21:25:16 ID:dnO89E5HO
- そろそろ空気読めよヘンニャイ(`・ω・´)
- 33 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 23:54:29 ID:m83jQb+x0
- 我が家のお猫さまが鼻炎になって
お薬を飲ませなきゃいけないんだけど
激しく抵抗される(´・ω・`)
- 34 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 00:00:02 ID:8BDOXput0
- 変態が出没すると聞いて
- 35 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 01:00:28 ID:lrsuJzUf0
- >>33
ちゃんと言えばわかってくれるに違いない。
薬を飲まないと、お医者さんに行って、痛い注射をしないとならないよーとか。
注射好きな猫さんなら逆効果かもしれんがw
- 36 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 01:00:38 ID:4gqvagAq0
- >>33 細かく砕いて歯茎に塗るのだ
- 37 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 03:26:59 ID:nV4KlDwr0
- 粉薬かな?
うちの子は風邪薬貰った時、獣医から少量のバターかマーガリンに混ぜ混ぜして与えてね
と言われてやったら、ベロベロ舐めてました。
- 38 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 06:26:04 ID:7behNnM90
- うちの坊主に薬飲ませるときは練乳に混ぜ込んで飲ませてる
ペロペロナメナメしてかわいいよw
- 39 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 08:37:54 ID:ZtAcV8KBO
- >>38 (`・ω・´)「うめえwwwこれうめえwww舐め尽くすwww絶対舐め尽くすwww」
- 40 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 08:49:58 ID:TkD9d6Uv0
- 猫が空き地で集まって話す会話は人間に対する愚痴
- 41 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 09:43:40 ID:rhmN/Vo+0
- >>40
その中(飼い猫含む)に入って座ってるオレとか、なんか言われてるのかね〜。
- 42 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 10:39:57 ID:2Q4vtuz30
- 皆様、ありがとうございます。
貰った薬は抗菌剤の錠剤を1日2回半錠だったんですが(この状態では吐き出す)
包丁で粉々にして、マーガリンに混ぜてみました。
食欲は落ちぎみだったんですが、これは舐めてくれました(`・ω・´)b
練乳も試してみたいと思います。
本当にありがとう!!
生まれて14年間完全室内飼いなもんで、
動物病院にお連れした時、ゲージの中で大暴れして爪をはがしてしまい流血の惨事。
通院が与えるストレスを考えると、あんまりお連れしたくないので、注射よりお薬で済ませたい!
- 43 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 13:46:29 ID:XdffGyrGO
- マーガリンか…
カロリーとかコレステロールが心配だ。
うちのネコには、カップゼリーのようなエサに混ぜて食わせてた気がする。
- 44 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 14:25:27 ID:TitxwLgl0
- >>42
マーガリンよりもバターの方がいいよ。
「マーガリンの危険性」でぐぐってみて。
- 45 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 20:04:20 ID:jUkpuz8tO
- >>40
猫会議の議題の一つは、新入りの世話係を決める事。
世話係の猫(ベテラン)は、若い猫を連れて町内を案内したり、猫関係を学習させたりする。
世話係は順番制らしいので、あなたの猫が若猫を先導して歩いてる姿を見かける日があるかも。
- 46 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 20:29:14 ID:lrsuJzUf0
- >>41
絶対に言われてるw
>>45
ほほう。
- 47 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 20:32:42 ID:BaXUWfDx0
- >>46
ある程度顔見知りなら、おとなしくしてる限り、オレがいても気にしてないみたいなんだよね。
でも、なんか喋ってるよね。ふごふご。うあーお。とか。
- 48 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 21:05:22 ID:lrsuJzUf0
- >>47
いいなー。
猫語を理解したい。どんな話をしてるのか聞いてみたいよ。
- 49 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 22:26:27 ID:e5D6s72c0
- >>42
前に、テレビでネコの本当の大好物は?ってのをやっていて、魚よりも、肉よりも、生クリームが大好きなんだそうだ。
薬を混ぜるの、ホイップクリームにしてはどうだろうか?
スプレー缶見たいのに入っている簡単ホイップクリームが売ってるから手軽だと思われ。
- 50 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 23:35:49 ID:7behNnM90
- >>42
バターだと塩分、練乳だと糖分
どちらも猫にとっては良くないようだが糖分より塩分のほうがダメらしいよ
行きつけの獣医は苦い薬や飲み薬は練乳か蜂蜜にまぜるのを勧めてた
- 51 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 23:41:26 ID:Ncc3iJ2aO
- みなさんお優しいですね。
薬の飲ませ方について、オカ板なのに犬猫板並みの手厚さw
そんなこのスレのおまいらが大好きです。
さて、中々集まらない雄ぬこのオナニーおよび手コキに関するエピソードですが、
ひとつ根本的な疑問を抱きました。
現代のぬこ飼育では避妊去勢が常識ですが、去勢された雄ぬこもオナニーをするのでしょうか?
そもそも勃起はするのでしょうか?身近にそのような雄ぬこがいないため、伺い知ることができません。
状況に恵まれた方、ぜひご報告ください。
- 52 :42:2009/02/25(水) 23:43:41 ID:2Q4vtuz30
- _| ̄|○ il||li
練乳もバターも買ってきちゃった・・・
どれがいいの〜〜〜
あ、でも猫様は鼻水も目ヤニもすっかり治まって、食欲も復活している模様です!
- 53 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 01:06:43 ID:i87uVdFy0
- >>45
たぶん「車対策」とかいろんなことも話してるはず
昔、いつのまにかうちの先代が車が来たら側溝に避難し車を見送るようになってた
その後気づいたら近所の野良も飼い猫もみんな同じことをやってるのに気づいた
誰が最初かわかんないけど確実に情報の共有化は行われている
- 54 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 01:10:24 ID:ihNDanjV0
- >>53
流行りとかもあるんだろうね。
新参が来ても、知らない習慣とかがあって戸惑うんだろうな。
- 55 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 01:26:30 ID:mOJJsTRR0
- >>45
>あなたの猫が若猫を先導して歩いてる姿
それあるある!
うちの兄猫が見た事のない若い猫を連れて歩いてたのを見たよ!
その後家にも連れて来たが、妹猫がパンチして追い返したw
- 56 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 01:35:06 ID:ZUJKrkXc0
- 既出だったらスマン
812 :本当にあった怖い名無し[sage] :2007/03/12(月) 21:35:42 ID:qJEPia6x0
192 名前: sage 投稿日: 2007/03/10(土) 02:01:03 ID:ayNSbM8a0
友人のお話。
道端で死にかけたノラの子猫(事故じゃなく多分病気)を
見捨てることができず家に連れて帰り、
寝る事もできずに看病していたんだけど、
2.3日後に看病の甲斐無く友人の腕の中で死んでしまったんだって。
友人は悲しくて悲しくて、自分の看病の仕方が悪かったと
自己嫌悪もあり、泣きながらいつの間にか眠ってしまったらしい。
翌日 裏の殺風景な空き地に埋めお墓を作ってあげて
でも忘れられなくて
そんな日が数日続いたある日、夢にその子猫が出てきて
「一生懸命看病してくれてありがとう
あまり悲しまないでね。
お礼に紫のお花を。。。。」
という所で目覚め、でも内容はしっかりと覚えていたんだって。
それから春がきて
その子猫を埋めたいつも殺風景な裏の空き地には
満開の紫のお花が咲いて、友人はあの子猫のお礼なんだって
はっきり分かったらしいよ。
本当にあったお話でした。
http://enigma.ahoseek.com/story2.php?no=950
- 57 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 03:40:18 ID:Q4HuqzBr0
- 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 58 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 04:17:30 ID:AXAdane20
- >>52
無塩バターか自作・超低糖生クリームにすればどうよ。
オリーブオイルも好きだけど。
- 59 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 06:29:33 ID:/5uBlO9eO
- >>56
自分の所有でない空き地に勝手に死体を埋めたりすると不法投棄になるよ。
あと、死後に花を咲かせるなんていう妙な奇跡を起こすなら、生きてるうちに奇跡を起こせば?
そうすりゃ死なずに済んだんでないの。
- 60 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 10:25:03 ID:n+OFIDNVO
- >>59
お前なぁ… お前なぁ…
- 61 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 11:05:00 ID:5PJ2GzR30
- >>52
バターはオムレツに、練乳は今がシーズンのいちごにw
- 62 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 12:28:39 ID:fTZYMC0XO
- ねこわにんげんのことばをはなすよん
- 63 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 12:48:49 ID:ZhU6bpq00
- 近所に顔見知りのネコがいて
挨拶すると挨拶してくれる
「よー」って言うと「おー」って面倒臭そうに
そのネコの友達が人見知り激しい子なんだけど
最近挨拶してくれるようになった
なんか友達の輪が広がってるかんじ
- 64 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 13:26:35 ID:l4RB4XJE0
- 近所のばあさんが野良の世話してるけど。
そのばあさんが通ると、どこからともなく数匹の猫が集まって「にゃー」って挨拶してる。(うちの猫もふくむ)
ばあさんが「おうおう」と返すと満足したようにみんないなくなる。
- 65 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 14:34:47 ID:zGK99BDb0
- >>59
嫌な性格
- 66 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 14:47:51 ID:WGrpf5C+0
- うちの猫が風邪気味だから今日病院行ったけど「いやーいやー」と叫んでたな。
薬は乳鉢ですって水薬にして貰った。
- 67 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 14:17:18 ID:b262EhDo0
- ぬっこぬこ(・∀・)!!
- 68 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 15:58:35 ID:0v9fXWmMO
- あまりに仕事が忙しすぎて、我が家のぬこ様達の相手をしてなかったら夢に出てきた…
- 69 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 20:02:15 ID:jWaVe+vKO
- >>68
夢の中だけでも、思う存分もふってやれ...
(つД`)
- 70 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 21:31:50 ID:0v9fXWmMO
- それがな…
夢の中でモフろうと思ってたら、別のぬこと壮絶な追い掛けっこしてたんだ(´・ω・`)
そうか、私は眼中に無しですか…(ノω`)
- 71 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 23:14:21 ID:FVY/3aiF0
- >>70
>別のぬこと壮絶な追い掛けっこしてたんだ
これがおまいではw
- 72 :コピペ:2009/03/02(月) 15:47:34 ID:lLhL5LsL0
- ∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part41∧∧
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1235422020/349-350
349 名前:雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ [sage] 投稿日:2009/03/02(月) 03:08:04 ID:AoJGOFuL0
友人の話。
彼は幼年期を山中の実家で過ごしたが、その集落はやたらと猫が多かったらしい。
ある時、見慣れた猫の姿が次々と消えたことがあった。
彼の猫もいなくなってしまい、泣きながら暗くなるまで探した記憶があるそうだ。
結局見つからずに落ち込む彼を、祖母がこう言って慰めた。
「ここの山奥にはずっと昔から、猫泥棒ってのがいるんだよ。
時たま里から猫をかっぱらうけど、大抵一月もすればちゃんと里に帰すから。
だから、もうちょっと待ってみてごらん」
祖母の言った通り、しばらくして猫は家に帰ってきた。
大層喜んだのだが、同時にちょっと違和感を覚えたという。
猫がまるで、外見はそのままで中身だけが変わったかのような。
獣に似付かわしくない、理知的な雰囲気を醸し出すようになっていた―
そう彼は言う。
「いや家の猫、本当に賢くなっていたんだ。
帰ってきてからのあいつ、時々人の言葉を喋ってたんだぜ」
- 73 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 15:47:56 ID:lLhL5LsL0
- 350 名前:雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ [sage] 投稿日:2009/03/02(月) 03:08:57 ID:AoJGOFuL0
(続き)
彼が遊具を持って猫の所へ行くと「あとでネ」と何度か言われたのだそうだ。
また庭で転げたりすると「あぶない!」と声をかけられた。
縁側で誰かが鼻歌を歌ってるなと目を向けると、そこには猫の背中があるだけ
だったりもした。
朝寝坊して布団の中でグズっていると、枕元にやってきて寝惚け眼をのぞき込み、
「うふふ」と笑って頬に猫パンチしたきたこともあった。
そんな真似をするのは彼の前だけだったようで、家族は誰も彼の言うことを信じて
くれなかった。ただ一人、祖母だけが
「猫泥棒に盗られていたのだから、そういうこともあるかもしれない」
と頷いてくれたそうだ。
「子供の仲間内じゃ、家のニャンコもそうだってヤツが何人かいたんだ。
まぁ自分でも他人にそう聞かされたら、まず信じないだろうなぁとは思うけど。
猫? それから少し経ったら喋ることもなくなって、普通に戻っちまったよ。
ホッとしたけど、ちょっと残念だったなぁ」
彼は今でもちょくちょく里帰りをしている。
近所の猫がしばらく姿を消していたという噂を聞く度に、
「猫泥棒、健在なのかな」そう考えてしまうそうだ。
- 74 :本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 16:19:01 ID:qgE0UCMfO
- うちのも猫泥棒にさらわれたら・・・と思ったが、
一ヶ月ももふもふ出来ないのは嫌だなあ
- 75 :本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 18:01:04 ID:6t3BybjY0
- 『猫泥棒』という人物(?)、それと『一ヶ月もすれば帰ってくる』という希望があるからガマンも出来ようが、
こういう希望がなければ、仮に一週間戻ってこなかったりしたら、外で事故にでも遭って…と、絶望視しちゃうな。
- 76 :本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 21:11:45 ID:LQD7hCeS0
- オスは一ヶ月ぐらい帰らないってよくあるんじゃね?
- 77 :本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 02:02:41 ID:CDi5OJlxO
- 三味線の皮になってんぢゃない?
- 78 :本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 02:06:34 ID:tYOVrMN9O
- そういやヌシ的な猫で三味線作って呪われたオッサンの昔話があったよな
- 79 :本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 02:18:29 ID:CDi5OJlxO
- おっとろし―!
話キボンヌW
- 80 :本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 06:09:52 ID:WMcjQHN00
- 過疎
- 81 :本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 15:57:40 ID:FvMDKdwNO
- にゃあん
- 82 :本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 16:21:41 ID:wfCkIyxKO
- ♪ネコにゃんにゃんにゃん
犬ワンワンワン
カエルもアヒルもガーガーガー♪
- 83 : :2009/03/07(土) 22:04:29 ID:mzfmT2wq0
- 家のねこ、2回しゃべりました。
1回目: ポピト(?)
1回目: パピポ(?)
必ず3文字です。
他に こんな猫、います〜?
- 84 :本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 22:08:08 ID:fJWftdPM0
- ふぎゅ?
- 85 :本当にあった怖い名無し:2009/03/08(日) 00:07:23 ID:dG2DFcw/0
- >>83
うちは「プルム!」というのがあった
- 86 :本当にあった怖い名無し:2009/03/08(日) 00:16:44 ID:xTZseuji0
- うむう。
- 87 :本当にあった怖い名無し:2009/03/08(日) 10:46:43 ID:GwjyAIovO
- 定番だけど「ごあん」(ごはん)は言うな。
あとは「もー?」とか、犬みたいに「う〜〜…わん!」くらいかなぁ。
- 88 :本当にあった怖い名無し:2009/03/08(日) 12:04:16 ID:QHDyQVRZ0
- ニャニャッ(鳥ッ)
- 89 :本当にあった怖い名無し:2009/03/08(日) 21:27:39 ID:NbXnq/zwO
- マグロうまいな〜wwwマグロうまいマグロうまいwwww
っていいながらマグロを食べる猫がいたな
ポチたまだったかどうぶつ奇想天外だったかで見た気がする
- 90 :本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 16:53:01 ID:H1JwagncO
- >>89
http://m.youtube.com/watch?v=WDPIhySyBJg&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON
- 91 :本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 21:25:44 ID:fusKZ34qO
- 良スレage にゃー
- 92 :本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 12:42:26 ID:1jda1gvR0
- にゃんにゃんお
- 93 :本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 12:50:14 ID:/shbY36dO
- 猫なんかよりオウムや九官鳥の方が上手に人間の言葉を話すやろ
- 94 :本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 13:03:48 ID:OpNPUoXs0
- スレタイ読めスレチ野カ
- 95 :本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 15:51:02 ID:a3WiuLnn0
- オウムや九官鳥が喋ってもオカルトじゃないよ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
- 96 :本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 20:30:53 ID:H6z4lbqs0
- >>93が人語を扱うことがオカルト
- 97 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 02:47:34 ID:akhY7lExO
- にゃはん
- 98 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 16:38:30 ID:6QLl2nI20
- ンナァァ〜ゴォォ
- 99 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 17:00:03 ID:vuv8WVBQ0
- んギュる?
- 100 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 19:18:51 ID:D2XLWpGgO
- うちの猫はたまに「ちくわ」っていうよ
- 101 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 19:23:24 ID:vuv8WVBQ0
- >>100
動画うp!!
- 102 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 01:44:12 ID:jYx5drW90
- 久しぶりにみかん絵日記でも読むかな。
あれ何巻まで出てるんだろ?
- 103 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 04:58:18 ID:F0wzHgXLO
- うちのは2匹とも名前呼ぶと「んっ?」と言うよ
- 104 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 00:25:06 ID:G5bptyXq0
- なーー!
- 105 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 03:56:21 ID:Vyphzg23O
- うちの猫は話かけると顔をじっと見つめて聞いてるよ。
所々あいづちみたいな感じで「う゛にゃ」って言うわ
- 106 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 04:10:07 ID:xhvRAkezO
- うちの猫はお尻を触ると、怒りながら「にゃめろやっ」ってフーッしよる。
- 107 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 05:29:52 ID:owLNt37SO
- うちの猫は泣きながら「もう止めて家に帰して」て言うよ
- 108 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 06:51:19 ID:xf822i/CO
- 家のぬこは、おはよーとゴハンは言える
- 109 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 10:30:13 ID:J4+pCU0J0
- みんなのぬこ様は賢くて羨ましいなあ。
うちのは、お腹すいた?てきいたら、「うん」て言うくらいだよ・・
- 110 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 10:45:12 ID:D4KEcEeG0
- >>109
充分だよそれでも・・・
うちの猫は3年に成るが、かすれ声、喋った事がまだ無い
けれど、熟睡してる時に顔がビビビッと痙攣みたいに成る・・・
それみてると喋らない代わりに面白いわwww
- 111 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 13:04:44 ID:Ouo5e6O/0 ?2BP(0)
- 208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/06/20(金) 21:19:07
東北大地震
東北の親戚から無事だったと連絡あった
食器棚とか本棚が倒れて家の中はめちゃめちゃになったらしいが
地震の少し前に飼い猫の行動がふだんと違っていたので
これは地震が来る!と直感して
急いで猫連れて家族で避難したそうだ
猫のおかげで無事だったといってた
なんで猫にはわかるんだろう?
211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/06/20(金) 23:32:33
いや
高齢・老猫で一日ほとんど寝てる猫でめったに外出しなくなっていたんだけど
急に起きだしてよろよろ歩き出して階段降り始めた
玄関や窓の付近を動き回り、外に出たいって飼い主たちに主張しはじめたらしい
はやくはやくにげないとあぶないよっていってるみたいに
その家の家族を外に出そうとしてるみたいだったって
家族もみな避難
家具の倒壊による怪我などからは逃れたらしい
- 112 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 14:14:49 ID:NNNgbe+GO
- 東北に何百万匹の猫がいるか知らんが、
地震の直前に偶然様子がおかしくなる猫なんていくらでもいると思う。
その一件で評価できるのは猫ではなくて、なんだか猫の様子がおかしいな程度のことを
おおげさにも地震に結び付け一家総出で家の外に出るの挙に出た奇特なご家族の方だろう。
- 113 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 14:29:11 ID:yuT72utM0
- 家の猫もおかしくなったけど。
鬼気迫るような感じで「にゃーにゃー」訴えてて「地震?」というイメージがよぎった。
猫が人間の考えを感じるんだとしたら
逆に感じさせることも可能なのかもとか思った。なんとなく。
- 114 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 17:56:45 ID:WBH3QYe70
- 野生の勘みたいなのが残ってる猫と
残ってない猫の違いとかじゃないかな
- 115 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 17:58:14 ID:uBPuhkFy0
- >>112
たしかにそうかもしれんが、それだけ飼い主に信頼されてて幸せなぬこじゃないか
何か恩返しがしたかったんだろうと(人間が勝手に)思えるだけでも幸せと思う
- 116 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 22:03:45 ID:mTSF/fHMO
- 阪神大震災の時、うちの猫もすごい騒いだよ。
普段全然鳴かないし暴れたりしない子が大声で喚いたり、タンスからみぞおちにダイブしてきたり(家族みんなに)、咬んだりひっかいたり。
とにかくみんなを叩き起こす感じで暴れてた。
地震の前に動物がおかしくなるのは知ってたから、もしかしたら大地震が来るかも?と思って貴重品を持って車に避難。
その頃には猫はすっかり落ち着いてた。
で、それから5分後くらいにあの揺れですよ。
うちの家は全壊だったから、避難してなかったら確実に死んでた。
あの時起こしてくれたから、外に出るまで暴れてくれたから、今も元気に生きてられるんだ
と猫様に感謝してます
- 117 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 22:15:38 ID:ic93ZFIT0
- とりあえず、猫の体内にも鳥のように磁気計のようなものがあるらしい。
方角や距離の計算などが感覚でできるようだ。
あと、耳=聴覚は人間の何万倍?だそうだ。
つまり、地震の揺れが来る前に、地磁気の乱れやかすかな地鳴りなど
感知できるんじゃないかな。
それにしても、そんなに何十分も前ではないと思う。
ほんの数分前だろうね。
- 118 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 22:23:29 ID:XO891lci0
- 地電流の変化は何日も前からおこるよ。
すぐに壊れるわけじゃない。臨界点に達するまで何回も感じない破壊が起こってるはず。
- 119 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 22:30:38 ID:EHBfIkTV0
- 夜中に人間の目が覚める位の地震があっても
爆睡してるうちの猫には期待できないな
- 120 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 23:51:21 ID:vUdUhuTc0
- >>112
奇特なのは君だよw
- 121 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 11:06:28 ID:ogfg7oQOO
- >>119 うちの子も( ̄〜 ̄)
新潟の中越沖地震の時
廊下でおもいっきり腹出して寝てたW
で地震発生直後、飛び起きて
一人で慌てて逃げて行った…orz
オイテイクナヨー…orz
- 122 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 17:57:37 ID:2EEOSUZP0
- >>121
薄情者www
- 123 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 18:35:49 ID:faK48B0yO
- 危機を知らせる猫は、飼い主にものすごい恩義を感じてるとか?
瀕死の時、寝る間を惜しんで看病してくれたとか
溺れているところを川に飛び込んで助けてくれたとか…
寝床と食事と愛情をかけるだけでは救世主猫様にはならないのかな、と思って
救世主猫様を飼われてる方、そこんところを教えてください
- 124 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 18:58:13 ID:i//WYFuJ0
- 猫は恩義って概念ないような。
ただ、大好きっていうのはよく表現してくる。
で。家族がいつもかわらずなのが安心みたいな。
- 125 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 22:47:44 ID:NcONK9O30
- >>124
恩義の概念、あるんじゃないか?
いつも餌くれる人の家の玄関の前に、ねずみや鳥の死骸を置いておく
・・みたいな話、よく聞くじゃん。
- 126 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 22:54:33 ID:7SMgRSaC0
- >>125
オレは家族に恩義感じたことは無い。あるのは大事な家族で、好きで、してあげるのも、してもらうのも当たり前な感じ。
- 127 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 23:23:11 ID:ss2l6S8S0
- >>123
うちの場合、自分の子供に様に育ててしまったせいで人間臭い猫になってしまったからな。
野生がなくなってしまったというか。Gを見てはビビリ、雀を見ては「はて...(ポカーン)」てな感じで。
私が泣いてれば慰めてくれるし猫からの愛情は感じるけど、地震の予知って野生の勘がないと無理そうw
- 128 :本当にあった怖い名無し:2009/03/18(水) 09:18:39 ID:WfjcxoVP0
- 大切でまだ一緒にいたいって思ったから
速く逃げようって呼びにいったんでは?
- 129 :本当にあった怖い名無し:2009/03/18(水) 13:12:31 ID:wQ+PqQXxO
- >>123
阪神大震災のレスをしたものです。
確かに地震を教えてくれた猫は、死にかけてたところを保護しました
胎盤をくっつけたままダンボール箱に放置されてて…
他の兄弟猫はすでに死んでたんですが、うちの猫だけなんとか助かりました
そのときの恩返しだとしたらちょっと感動…
今はもう天国に行ってしまいましたが、もう一回会いたいな
- 130 :本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 00:28:15 ID:VlfsZdO50
- 地震予知云々は恩義と言うより個々の危険予知スキルの問題じゃないでせうか。
以前、ここだか別のスレで車に轢かれて死んでいたぬこちゃんをどこかに埋めた
だかして弔ってあげたら、そのぬこちゃんの霊が弔ってあげた人の守護霊に
なってた旨のことを読んだ記憶がある。
- 131 :本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 22:39:40 ID:kXGH6g1lO
- 動物の死体を見たとき「かわいそう」とか少しでも思うとすがりつかれて霊障が起きる
という書き込みをどこかで見た。犬猫板だっかかな。
弔ってやったりしたらもうテキメンだろうね
- 132 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 00:22:46 ID:tzCxfi7G0
- そんな時はすかさずスカウトするべし!
∧_∧ +
(0゚・∀・) 次はウチに生まれて来てください
(0゚∪ ∪ + 三食昼寝付き冷暖房完備でお待ちしております
と__)__) +
- 133 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 03:08:51 ID:aPTiUO4I0
- 家の周辺に捨て猫と思われる子猫兄弟4匹が出没するようになった
うちはすでに8匹いるし。
どうしたものかと家族協議中。。。
- 134 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 16:38:16 ID:4lTHcXGsO
- >>133
8匹も12匹もかわらんよ、うん、かわらん。。。
- 135 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 18:19:03 ID:4mFcD4X10
- >>133
ここで里親を募集してはいかがでしょう?
http://www.satoya-boshu.net/
- 136 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 19:51:32 ID:aPTiUO4I0
- >>134−135
子猫と言っても生後3−4ヶ月位で、もうバッチリ警戒心芽生えてるからまだ触れないんだ。
彼らの内1−2匹はすでに敷地内で暮らし始めてるような。。。orz
うちは野良の通い猫が数匹いるから餌は豊富にあるんだ。もう少し様子見かな。
- 137 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 21:58:11 ID:nNVVrECbO
- >>125
よく聞くどころか、今まさにうちがその状態。
怪我してた野良を手当したり餌やったりしてたら、完治後、週2回くらい、貢ぎ物をしていく。
ちなみにラインナップは、バッタ、トカゲ、カエル、スズメ、ハトorz
庭一面に羽が散らかってる日なんてもう…
干してた靴の中に玉虫入ってて、ぬこの口周りはキラキラ玉虫色してるわでなんかもうorz
だがかわいいwww
- 138 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 22:03:35 ID:SrxJU5f/0
- 家ぬこに、虫とか鳥とか、もう持ってくるなとか言ったら持って来なくなったけどな。
- 139 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 22:13:19 ID:ZX/822/NO
- うちのネコは毎年夏になると、蝉を半殺しで捕まえて部屋の中に放す。
死にかけの蝉ってすごい大声で鳴くんだ…orz
バタバタ飛び回る蝉をウットリした顔で見つめるネコ。
ほぼ毎日それをやるもんだからブチギレて「わざとか!?嫌がらせか!?」って言ったら「ウニャ」って…
可愛すぎなんだよチクショーが!!!
- 140 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 07:25:50 ID:rUIBEm8tO
- 猫とはいえ無用な殺生は感心しませんな。
無用な殺生をする者はやがて同じ目に遭うであろう。
- 141 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 12:59:03 ID:03dWfrBzO
- 無粋なレスをする者はやがて皆に嫌われるであろう。
- 142 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 15:02:49 ID:ulZb91/70
- もう目一杯嫌われているであろう。
- 143 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 16:03:47 ID:+wm7VvJNO
- ...うちで昔飼ってた猫様は、迷惑かけた家(畑荒らした)に雀持って謝りに行った。
二重に迷惑かけてすみません...
- 144 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 16:47:39 ID:AAgTFeEk0
- >>140
罰を当てにくる神様は信じてるのに
猫をそう行動するよう作った神様は信じないのか?
- 145 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 17:38:21 ID:3NM2wAfm0
- 野生の真理>>>>越えられない壁>>>>>>>>人間に作られた宗教的倫理
- 146 :136:2009/03/21(土) 17:56:58 ID:pCwfg8yO0
- トラ猫兄弟4匹+グレーの若い野良1匹がうちで食事してる模様。
このまま住み着くようなら避妊・去勢して面倒みます
- 147 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 21:28:45 ID:H2h+Y05d0
- >>139
あなたがなかなか獲物を捕まえてこないから
狩りの練習をさせようとしてるんだよ
- 148 :本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 19:07:25 ID:9/9bTXCLO
- >>146
ぜひ頑張ってくれ!
- 149 :本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 14:23:09 ID:GTtu9EVP0
- 少し出遅れたが、俺の知り合いは阪神大震災の日の前日、家具の固定を半日かけてやってた
関東なので偶然かもしれないが、十年近く住んでたのに何故その日に、しかも半日もかけてとは思う
そう言えば、やつは悉く犬には嫌われてるが、猫には妙に愛されておったなぁ
目は細いし吊り目だし…
- 150 :本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 22:10:48 ID:CVq0G/Dm0
- 不発弾処理にぬこも心配なご様子
ttp://data.tumblr.com/u0GvJT21Alew6fdfcWFahVEIo1_500.jpg
- 151 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 06:38:19 ID:Mt4VGbw90
- ア、アドルフさんやー
- 152 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 06:51:45 ID:oiqpOB750
- 猫じゃないけど
うちの犬もたまにおはようとか言ってきたよ
- 153 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 09:38:39 ID:E0MYHu1WO
- うちのもー。
わんこって人の目を見て話すことができるから、
言いたいことが強く伝わってくるんだよね。
- 154 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 20:44:09 ID:fDJbewOt0
- >>150
ぬこに関係ないニュースに、こんな風に何気なくぬこが出てくると、
狂喜するよ、俺は。
- 155 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 22:02:27 ID:VDDgguAaO
- 犬を飼う人は血統書付きの犬が多いように感じますが
猫を飼う人は雑種が多い気がします
それはなぜでしょうか
- 156 :本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 22:16:45 ID:2xD4tgoU0
- かわいいからです
- 157 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 00:27:33 ID:8ElnKZGB0
- 猫好きってのは
肉球原理主義
|
ねこ宗
|
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
黒猫派 長毛派 短毛派
ぐらいじゃね?
- 158 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 01:43:45 ID:ludC8crdO
- 靴下猫は黒猫派閥ですか?
- 159 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 02:53:11 ID:+VDZmXBt0
- 毛の長さに関わらず、縞々好きというのもあると思います!
あと、猫の色。オレンジ系か、白系か、グレー・濃茶系か、ブルーか、黒。
あと、尻尾の長さにこだわる派。尻尾の毛の量に(ry。模様に(ry。耳の折れ具合に(ry。
奥が深いやね。
でも結局一番好きなのは、縁があってうちに来てくれた子だよね。
- 160 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 04:00:35 ID:tWBhyO/h0
- 三毛がいいな・・・
- 161 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 05:42:42 ID:ek/aZPJzO
- >>155
犬に比べて、猫を飼う人は比較的下層階級の人が多いから。
犬は散歩の必要があり(=飼い主の生活が規則的で安定してる)、
戸建ての一定の敷地もしくはペット可物件が必要で(猫と違い犬は適当飼いができない)、
きちんとした躾けが必要(=飼い主に一定の甲斐性が要求される)。
以上のことなどから、犬飼い=社会的地位が高く血統ものを飼える、
猫飼い=お金がないから雑種をただでもらう、という一種のシンドロームが自然と成立するのだと思う。
- 162 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 05:49:54 ID:7ORhEnDgO
- 人間が事故などで死んだとしてもなんとも思わんが、猫が死んだらとても悲しむ俺。
- 163 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 07:10:45 ID:MaoCI72z0
- >>161
反対に猫は上流階級の飼い物だった気がするが
座敷犬は居ても、御殿犬は居ないだろ、反対に猫は御殿猫というのが有る。
あくまでも犬は実用品だからなあ。
- 164 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 10:23:37 ID:ludC8crdO
- ただ単に、雑種犬を飼うとどれくらいデカくなるか分かんないから血統書付きの犬を飼うんだと思ってた
子犬のときはポメラニアンサイズでも成長したらやや大きめの中型犬になってしまって、飼うのが困難になるとか
猫はどんな種類でも大きさなんてだいたい予想つくしな
- 165 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 10:38:07 ID:XZmrEr++0
- でもメインクーンはでかいよね
- 166 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 11:26:29 ID:cLGNUjNzO
- >>161馬鹿だな
猫は神の使いなんだぜ
(古代エジプト)
招き猫はあるけど、招き犬なんてねーしw
- 167 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 15:18:34 ID:ludC8crdO
- >>165
でかいっていっても、世界一小さいシンガプーラとそんなにかわらんだろ
世界一小さい犬と世界一大きい犬の差ほど離れてないから
- 168 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 15:33:39 ID:3k3oJN1J0
- 一番大きな猫は…
シベリアトラ
全長オス270-370cm、メス240-275cm。体重オス180-306kg、メス100-167kgと最大亜種。
- 169 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 17:04:50 ID:9rIDv4DE0
- >>168
凄いよな〜でも野生で見る姿は本当に芸術品の様な美しさだな〜
- 170 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 18:08:30 ID:BRreVWhy0
- >>167
2キロと8キロだったらスゲー違うと思うんだが…。オレ変?
- 171 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 18:44:31 ID:8SFqr/D80
- ・犬はノラが少なく、ペットショップに買いに行く人が多い
・猫より犬の方が種類による外見の差が大きく、好みが分かれる
・犬は散歩させるから、人によっては見栄もある
・ってか、スレチ
- 172 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 18:54:17 ID:FDDpkizM0
- 昔の日本には、野良犬が普通にいっぱいいたから、
今の猫みたいに気軽に拾って飼ったりしてたよね。
でも、犬は野良だと怖いね・・・
猫なら戦えるが、さすがに犬だと戦えない。
- 173 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 19:22:17 ID:wwyZLE6YO
- >>170
別に変ではない。
ものの本によると、猫好きは種類にかかわらず好きな人が多いため、雑種でも気にしないらしい。
ノラ猫の写真集がビジネスとして成り立つくらいだし。
- 174 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 19:53:11 ID:CnLUfWiV0
- うちの猫に「雌の白猫の皮は良い三味線になるんだぞー」と言ったら
すげーびっくりした顔してた。
脅して悪かったと思ってる。
- 175 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 20:32:25 ID:BRreVWhy0
- >>174
猫は人語を解するからー。謝ったほうがいいと思うー。
- 176 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 20:47:22 ID:CnLUfWiV0
- >>175
すでに何年も前の話だからなぁ
うちに猫6匹いるけど、別の猫はドアの開け方教えたらすぐに覚えた。
なんとなく自分の名前を分かってる奴と分かってない奴がいる気がする。
ごはんが無いときは「ないぉ〜」かまい過ぎると「〜もぉー!」って言うw
- 177 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 21:08:45 ID:c8Eam9Kr0
- うちの猫がドアノブ回そうとしててびびったんだけど
(人間に見られてるのに気がついたらすぐやめたw)
遊びに行った友達のうちのもやってた
あれ本能なんだろうか
- 178 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 21:33:52 ID:ipyABVnj0
- いや…知能だにゃ
- 179 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 22:27:42 ID:dy2jL+B/0
- 凄いよね、うちの猫サッシの隙間に両手を入れて押して開けてた。
小さい子並みの知能あるよ。
- 180 :本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 22:39:41 ID:9rIDv4DE0
- うちも同じだ・・・ドアも引き戸も何とかして開けちゃうwww
- 181 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 00:00:48 ID:+VDZmXBt0
- チャイルドロックがいるよね。マンドクサ。
- 182 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 00:14:33 ID:fgsp3slx0
- そんな世話かかるところもかわいいのが奴ら
必死の表情で手伸ばして扉開けようとしてる姿かわいすぎww
- 183 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 00:53:39 ID:0eGT5yU40
- ここの住人の優しさを見てると車に跳ねられて死んだミイを思い出す
真っ白な可愛い猫だった・・・涙が止まらん
- 184 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 01:45:17 ID:3gRP/BHX0
- 次にまたぬこと縁があったら、今度はお外に出さないようにするといいよ。
お外に出さなかったら、お外がいいものとか思わないし。
うちのは、お外に興味はあって、隙があれば飛び出すけど、玄関先より外には行かず、囲いの中だけで探索する。必ず大人の監視つき。
こぬこの時に、外に出ているのに気づかず出かけたら、中に入れてもらえなくて数時間なき続けていたのがトラウマになったのかな。
一度だけ公園にリーシュつけて連れて行ったら、怖がって膝の下に隠れて出てこなかった。
カウチはぼろぼろに爪とぎするし、猫トイレの横の壁にスプレーするし、棚の上に上がって高価な割れ物も落とすし、やんちゃは過ぎるけど、
この勝手に外を放浪しないのだけは、助かるよ。
- 185 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 03:05:18 ID:9ivfW9aEO
- つかこのスレの住人で外飼いしてる奴なんているのか?いないと思ってた。
そういう輩はいますぐ完全室内飼いしろよ。外飼いは虐待だぜ?
- 186 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 05:14:07 ID:ELvgzzsM0
- 室内飼いも人間都合に合わせた虐待だって意見もあるから
あと犬のつばぎっぱなし飼い
海外の国によっては散歩以外でのリード繋ぎは虐待だとさ
- 187 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 06:33:04 ID:f1j378XiO
- 田舎だったら外飼いにしててもほぼ敷地内で済む所もあるしな
正直うらやましい
- 188 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 07:00:43 ID:IhZQ9o/20
- >>186
元々、犬をつないで飼うと言う概念を日本に持ち込んだのは、
毛唐どものくせしやがって
- 189 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 11:14:53 ID:E2za/AXX0
- 外飼いに抵抗のある人は、障害持ちの仔を引き取ってあげて〜〜
「出せない」理由ができるから、下僕の罪悪感は軽減されるぞ〜
- 190 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 11:19:01 ID:E2za/AXX0
- >>157改定
猫原理主義
|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
肉球派 もふもふ派
- 191 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 20:54:16 ID:fgsp3slx0
- 自分は属すなら全猫連です
- 192 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 21:23:03 ID:s/BufPH/0
- うちのは野良上がりのもうトイレを覚えてくれない老猫だから仕方なく内外自由行き来飼いだ
- 193 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 21:26:45 ID:y7E2oV1/0
- 全猫連は「ぜんにゃんれん」と読むのが正しいですか?
- 194 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 21:28:17 ID:bXFkOOF10
- おかえりにゃーとか
おつかれにゃーとか
いわれたことあります
猫さん苦手なんですが^^;
- 195 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 23:07:02 ID:6NHxeMpF0
- ドア開けるとか戸を開けるとか甘いよ
そんなの子猫のネコヂエに過ぎん。
成長すると自動ドア発明するから楽しみに。
うちのぬこは7歳ぐらいで発明すました。
- 196 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 23:21:52 ID:3gRP/BHX0
- コピペごめん。洒落怖でおもしろいのみつけた。
>374 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 19:11:12 ID:7ygVscIT0
>速聴ソフトで猫の鳴き声をマイナス90倍台で低速再生したら日本語になった。
>我々が話してるような日本語。
>嬉しいやら怖いやら。
>大学で、落ちてる雑誌をじーっと睨んでた猫を見たときから
>もしかしたらとは思っていたけどね。
>収穫があるかはわからんけど明日、
>看護学部の教授に頼んで理系の研究手法を教えてもらうつもりだ。
>実験室で出したデータじゃなきゃ、科学的な発見とは見なされないからな。
>嬉しいやら怖いやら変な気分だが、お前らもyahoo-動物トピックスを楽しみにしててくれ。
マジですか?
- 197 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 23:40:42 ID:bZUIp8P3O
- 冬眠明けの蛇捕まえてキターーー!!!
「あぃよ、あぃよ」ってくわえて近づいてくるー!いらねえ、断じていらねー!!!トイレに避難中!!
いる、ドアの向こうでわざと逃がして蛇の尻尾をぱしってしてる…
- 198 :本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 23:43:36 ID:BJ7bFhEa0
- >>196
それが>>374の最後の言葉だった・・・
- 199 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 03:33:01 ID:uYpOef9L0
- 全猫連に一票!
- 200 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 08:00:07 ID:ugHmtS2yO
- >>197
蛇が可哀想だから助けてあげて。
猫といえど無益な殺生をすると因果応報があるし。
- 201 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 09:52:52 ID:u3wadPDyO
- >>200
お前いい加減しつこい
人間が作った宗教的道徳<<<動物の本能
ってことがわかんないの?
- 202 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 12:18:38 ID:RX/AMp4RO
- >>200宗教的倫理観を持った猫
まさしくオカルトだな…
有益・無益の区別は何だ?
食うか食わないか、か?
だったらお前、戦争でも止めてこいよ
スレチ スマソ
- 203 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 12:59:21 ID:2pifgH4A0
- >>197
かわいいじゃないか(´∀`*)
「あぃよ、あぃよ」に萌えた
- 204 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 13:29:06 ID:eubdCI9N0
- >>193
ぜんびょうれん かな?
闘争的活動はなにもしませんが集会はあります
猫様の集会を見守る集会です
- 205 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 13:31:46 ID:fu1z1Uri0
- >>200
ねこは へこ とも言うんだよ
ネズミを獲るこだから、ねこ
蛇を獲るこだから、へこ
鳥を獲るこだから、とこ
農耕民族の日本では、そうして共存してきました。
ネズミや蛇や鳥を獲るのも、猫のお仕事ですw
一仕事してきた猫を、褒めてあげてね。
- 206 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 19:24:10 ID:ibqsvyGx0
- 蛇可愛いよ蛇
そういや猫って毒のある蛇も普通に捕まえんの?
- 207 :本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 20:13:54 ID:j5A6lqbS0
- 捕まえるんじゃね?とぐろ状態は危険だけど。
田舎でも昔ほど人家の近くにマムシなんてあんまりいないから。
いたらすぐ駆除(売れるから)されるし。
- 208 :コピペ:2009/03/31(火) 02:32:14 ID:fhnCkusf0
- http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1236072898/442
442 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 17:22:25 ID:GpldWXxwO
私が小学生の時、ばあちゃん家に住んでたんだけど
そこで猫を飼ってたんだ、名前はチャコ。
いつも学校帰りチャコと遊ぶのが日課だった。
ある日学校から帰ってきて、具合悪いからソファに横になって熱を計ってた。
そしたらチャコが近づいてきて私の腹の上に乗り遊ぼうアピールをしてきた。
でも私はとても遊べる気分じゃなく熱も38度あったため
「ごめんチャコ。今日は遊べないわ」ってチャコを撫でて
そのまま寝ようとしたらチャコが部屋から出てってしまった。
怒ったのかな?って思ってまた寝ようとすると、そこに濡れタオルをくわえたチャコが来た。
そして私のおでこの上にタオルを置いた、びちゃびちゃだった。
どこで覚えててきたんだ?って思ってたら、チャコが「お前がいないと遊ぶ相手がいないんだよ」って言った。
ビックリしてポカーンとしてるとと早く寝ろよと言わんばかりに私の傍に来て丸くなって寝た。
しばらくして私も寝たけどもしかしたら風邪の為の幻影だったのかもしれん
だけど起きてみたら私の額にはタオルがあったし、チャコも隣で寝てたんだよな。
今は死んでしまったけど、チャコがしゃべったのはあの日が最初で最後だった。
長文すまなかった…終わります。
- 209 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 10:23:11 ID:mRVwGX4sO
- >>208
なんというツンデレ
- 210 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 10:28:51 ID:sTu28TqY0
- ちゃんと絞れよ・・・
- 211 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 15:29:10 ID:8/83LKsq0
- >>210
猫には人間みたいなお手手が無いんだよ?無理だよ。
もしできるのなら、うちの猫に皿洗い手伝わす。w
- 212 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 16:52:00 ID:iQWvlhNH0
- >>208
チャコの声がシブイおっさんの声で再生された。
- 213 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 18:18:26 ID:8DE0Pp+20
- >>206
昭和の頃、飼っていた猫は、マムシを獲ってきたよw
でも最近の猫は、ヘビどころかネズミを怖がるのが多いらしい。
多分、猫のお母さんが、獲り方を教えていないからだと思う。
- 214 :本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 23:06:37 ID:m/0tVEYJO
- >>213
目が開いてない状態から育てたウチの猫は鼠撮るよ。
さすがに食べないけど
- 215 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 00:41:40 ID:46nQU4/J0
- >>214
カメラニャン?
- 216 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 14:48:20 ID:vaOFxVOEO
- 昔、猫に「タオル!」って言われたよ
奴ら喋れるよ
- 217 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 15:18:05 ID:0vTiX1Yi0
- タオル何に使うんだw
- 218 :本当にあった怖い名無:2009/04/01(水) 15:30:32 ID:26efaTEy0
- 人間の言葉の分かる猫を買ってる人が羨ましいよ
説明したい事があるんだ。うちの猫は分からないようだから
うちの猫、2匹ともオスなんだけど妊娠してるとかメタボだって笑われる、、、
ほとんど外にも出でるから運動不足とかじゃない
ただの食べすぎ。
両親暇なもんだから、猫がちょっと鳴くだけでざらざらと餌を与えるんだよ
一日何回だろう?
早朝、朝、おやつ、昼、おやつ、またおやつ、夕飯前、夕飯、デザート、夜食、、、
自分が知ってるだけでコレだけ、メタボは当然だ
一日2食、それとほんの少しだけおやつだけ、っていくら注意しても、全然聞かない
ニャー、はいはいどうぞ、って感じ。何回でも与える
で、猫は両親を際限なく餌をくれる良い人だと思ってって、
こっち見ても知らん顔するようになった。
いくら鳴いてもくれない意地悪な人間、冷たいやつと思ってるんだね
猫の健康のことを考えて制限してるのに。
さっき目の上にダニがついてたからとったんだけど、
意地悪されると思って抵抗するんだよ、、、なんか嫌になってきた
- 219 :本当にあった怖い名無:2009/04/01(水) 15:32:24 ID:26efaTEy0
- × 買ってる人
○ 飼ってる人
- 220 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 17:40:40 ID:nxbDxJ8A0
- >>211
いいねぇ皿洗い。
うちの雄猫、米とぎしてると寄って来て自分も手ぇつっこもうとする。
- 221 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 19:56:05 ID:PJnIHPvCO
- やっと「ごはん」って言ってくれるようになった
- 222 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 19:58:14 ID:oS3jnqPlO
- >>218
大丈夫。
このスレで「うちの猫は言葉がわかる」とか
言ってる人たちはみんな勘違いかネタだから。
- 223 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 20:32:52 ID:b25GKYI/0
- と、いうより>>218が猫下僕に向いていない気がする
- 224 :本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 21:07:59 ID:ccrxAeKkO
- ウチの猫は「うまいのう!」とか語尾を上げて喋ると、一緒になって「のう〜!」と鳴いてくれる。
- 225 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 00:54:21 ID:QflefWpCO
- テレビの「おもしろペット大集合」で猫が「うまい〜」って喋ってるのを見て、
亡くなったばあちゃんの声にそっくりな気がして泣いてしまった俺はノイローゼでしょうか?
- 226 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 01:40:26 ID:0Yw4b/3x0
- >>220
猫に、とぎ中のお米に手突っ込まれたことある。
手伝ってくれようとする気持ちはありがたいんだけどさ、
トイレに入った手を食べ物に入れるのはやめて。w
- 227 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 03:41:48 ID:QVDk2nIk0
- 昔飼ってた猫は私の母親の草むしりを手伝ってたなあ。
カプッペッ!カプッペッ!って感じで。手は使わなかった。
- 228 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 05:26:33 ID:5l++HnUyO
- アオアオ↑、アーゥアオアオアオ↑↑、アーア??↓
…こんな感じに三回に分けて低い声を連続で出す時がある
こちらに向かって何かを訴えてる、マジ喋ってるみたいでときどき気味が悪い
通常時は、にゃぁ〜↑と高い声で鳴くのだが、一体何を訴えているのだろう
- 229 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 08:36:05 ID:vyS4Z3x90
- 語尾が上がるのは、挨拶、信頼、敵じゃないよとか良い意味だよ。
- 230 :本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 15:59:29 ID:RDt6Rlxb0
- >>227 何気に吐き出してるのがすごいw 庭の草を食べるのはあるけどね。
草むしりめんどくさい時は放牧したくなる。でもぬこ様にはこの草がいいという好みがあるみたいだ。
- 231 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 16:17:12 ID:svErYnKcO
- >>224
萌えたw
可愛いのう、大事にしてやってくれ
- 232 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 17:24:40 ID:zmyqwsz9O
- 亀レスでスマン
「タオル」は出産の時に言われた
夜中ギャーギャー猫がうるさかったんだけど眠くて無視してたんだ。
朝目が覚めたら玄関が血だらけ、びっくりして固まってたら猫に「タオル!」って早口でハッキリ言われた。
- 233 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 18:53:06 ID:pDZHj27wO
- >>149
それってチョn
- 234 :本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 22:28:08 ID:IQKrYp9KO
- >>232
「taolu」というのは、猫語で「避妊手術をしてくれ」って意味だよ
- 235 :本当にあった怖い名無し:2009/04/05(日) 07:00:35 ID:FxbsTgENO
- ひょっとして、「猫語の教科書」の著猫、ツィツァさんが来てるのか?
- 236 :本当にあった怖い名無し:2009/04/05(日) 15:28:39 ID:/0cUKZxA0
- 今朝、ネコ3匹飼ってる友人の部屋に泊まって
朝起きようとしたら布団の上を猫が歩いてくる感じがした
ちょうど胸辺りで止まったのでそっと目を開けたら
3匹の中の一番古株のデブネコ様が
物凄い形相で牙を剥いてそこに居ました
吃驚して固まってると何事も無かったようにネコ様は立ち去っていきました
喉元食い千切られるかと思った
次に行くときにはモンプチでも持って行ってネコ様に捧げます
- 237 :本当にあった怖い名無し:2009/04/05(日) 15:43:23 ID:owBYOPAO0
- 単にあくびしてただけ、に1ペセタ
- 238 :本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 01:06:52 ID:gkqZPphnO
- 昨日のTVでやっていた「おかえり」と言う猫の、超かわいいハイトーンボイスに萌えた
- 239 :本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 01:08:41 ID:xpG1Kyu7O
- 実家で一緒に暮らしてたミケは、とくに何も喋らなかったけど、仕事で辛い事があって泣いてる時に涙をペロペロしてくれた。
あんまり辛くて悔しくて、ミケにいろいろ会社での出来事を話し、〇〇が嫌いだ、憎い、顔も見たくない、同じ会社で働きたくないよ〜!!と泣き付いたら、一週間もしない内に〇〇は辞めてった。
ミケのおかげだと思い、御礼に大好きな煮干しとミルクをいっぱいあげた。
ウニャウニャ喜んでた。
猫が喋るかどうかは知らないが、人語は絶対理解してると思う。
スレチごめん。
- 240 :本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 01:09:25 ID:gF42M1sY0
- >>238
しおちゃんだね?
- 241 :本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 01:34:55 ID:gkqZPphnO
- >>240
しおちゃんっていうんだ
外見もかわいかったが、毎日疲れて帰宅しても、あの「おかえり」で一気に吹っ飛ぶだろうなぁってくらいにかわいかった…
- 242 :本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 02:07:01 ID:gF42M1sY0
- >>241
本当に可愛いよね。
YouTubeにしおちゃんの映像が沢山あるので、
見てみるといいよ。
- 243 :本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 15:19:42 ID:TnAf912A0 ?2BP(0)
- 356 :おさかなくわえた名無しさん :2009/04/06(月) 03:10:24 ID:C8Q2JQ7o
運転中、だいぶ前方の方を反対車線からネコが横切ってくるのが見えた
直後に5、6台前の車がネコを避けようとして
ハンドルきりすぎて中央分離帯に衝突
逃げ場の無い後続の車が次々玉突き
その状況中だが、ビックリして引き返したネコが
反対車線の車を更に巻き添えにして事故がドンドン拡大
結局13台が巻き込まれた
幸い大きなケガ人もでなかったが
その後、警察が来てる時にネコが戻ってきて
最初にハンドルを切り損ねた車のオバサンと事情を聞いてる警察の間に座って
ニャーニャー言って本当に何か説明してるようだった
結構、人だかりもできてて騒然としてたのに
オバサンのとこに謝りに来たようにしか思えない光景だった
- 244 :本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 17:35:10 ID:cBL0tWZnO
- 教習所では急ブレーキで事故を防ぐために動物が飛び出してきてもそのまま突っ切れって教わるよな…。
- 245 :本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 18:59:49 ID:ZqK3uOIfO
- 道路を無謀に横切って轢かれるような馬鹿猫は、さっさと轢き殺され尽くして
淘汰されればいいよ。残った猫は道路を横切らない賢い子ばかりになるから。
適者生存はすべての原理。
- 246 :本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 21:28:19 ID:sbySGsDU0
- 道路は横切るけど人間と同じくタイミングや安全確認して渡るよ
俺が住んでる地区と近所の地区だと近所の地区は轢かれてるの多いけどのうちの地区は全然ない
道路横断の術を伝授してくれる猫神さんか長老がいるんだと俺は信じてる
- 247 :本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 23:08:07 ID:ZhzjMwPr0
- >>245
人間にも適応できそうだね
- 248 :本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 00:10:49 ID:og11UjKJO
- 俺は猫を轢いちゃうくらいなら、急ブレーキやら強引な車線変更とか、とにかく事故ってでも猫は助けたい。動物の命を軽んじる奴が人の命を大事に出来る訳ねーよ。
そりゃそーと日曜のCX系俺も観たが、おかえり猫やマグロうまいな猫も好きなんだが、「俺をーをを、嫌がるなよ」猫がテレビで観たいな。
テレビでは一度も放映してないよな?
- 249 :本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 00:23:54 ID:fhC4ug3o0
- >>244 俺はそんなこと教わらなかったよ。どこの教習所?
教習所なら猫が飛び出して来ても対応できるような運転技術を教えなきゃ。
法定速度くらいで危険予知しながら走ってたら猫を轢くことはないとオモ。
- 250 :本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 09:46:54 ID:fJ5aCVcyO
- >>249
一応都内の教習所。5年くらい前なんだが…。
- 251 :本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 13:32:38 ID:fNDAnplPO
- 私も動物が横切っても避けちゃダメって教わったよ
- 252 :本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 13:39:51 ID:3KbeJycMO
- >>248
結婚してください
- 253 :本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 18:06:19 ID:Lb0NxwlYO
- >>248
きみが猫のために急停車したせいで後続車が追突したり、ハンドル切り損ねて
新婚ホヤホヤの奥さんやら育ち盛りの子供たちのパバンが死ぬかもしれないじゃないか。
動物好きなのはわかるが、人間社会で生きている以上そこはわきまえてくれ。
あるいはそういう人は運転しないのが一番なんだがな。
- 254 :本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 20:20:39 ID:FF58CiS00
- 後続車が死体におどろいて急停車しないという保証がないからなぁ
飛び出してきた動物を轢いた場合と轢かなかった場合の事故発生率を出してもらわないと
「飛び出してきた動物は轢いた方が良い」という意見には同意できないな
- 255 :本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 21:07:32 ID:og11UjKJO
- >>252
サンクスな
>>253
うん。だから俺は運転はしない、俺のポリシーで後続車が危険にさらされるからな。
- 256 :本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 22:02:07 ID:HlrYfIHo0
- 人間が死ぬのは何とも思わないけど
猫や犬などの動物が死ぬほうが悲しい。
だから俺は迷わずブレーキを踏んでしまいそうだ。
- 257 :本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 22:09:51 ID:yScwRG4C0
- 猫さんの発情期には、道路に飛び出してきた最初の一匹を上手くやり過ごせても、
それを追いかけて他の猫が飛び出してくることもあるから、要注意。
と、以前テレビで言ってたわ
スレチだけど、猫と人間のために
- 258 :本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 22:13:18 ID:F7aFZw680
- 急ブレーキで突っ込むのは全面的に後続車の責任
ちゃんと車間距離を取らない奴がバカ
だから俺様を見たら全力でブレーキを踏むこと、わかったか人間
- 259 :本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 22:23:43 ID:wkh7zzCr0
- 鳩の場合どうする?
あいつら自転車の前に平気で飛び出してきてスゲェムカつく。
毎回踏んづけてやろうと思うんだけど、実際に横切られると
どうしてもブレーキ踏んじまうんだよな…
- 260 :本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 22:43:48 ID:Cf880rjq0
- >259
鳩は猫様の獲物でない場合はスレ違いですが
奴らは飛ぶときは意外と平気で人間の近くを飛ぶよね
- 261 :本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 02:34:12 ID:sFfg7Nw2O
- うちの猫は「だまらっしゃぁぁぁぁぁ」って言う
なんかすっごい怒ってる感じ
- 262 :本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 03:00:22 ID:tyagODVy0
- >>261
美輪明宏の声で再生された。
- 263 :本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 15:38:04 ID:ChFDa3cLO
- >261
猫の顔をしたアザラシが言っているのを想像しちゃった...orz
- 264 :本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 18:18:46 ID:95SHvEmgO
- >>258
全力でアクセルを踏ませていただきます
- 265 :本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 21:56:54 ID:Cask+ZKc0
- うちは4匹いるんだが1匹俺と反りの合わない奴がいる。(特に何かあったわけじゃない)
エサをやっても食い付き悪いし。
んで、旨い缶詰が安売りしてたから振る舞ってやった。
全員に配り終えて、例の奴に『食ってるか?』って言った後背中を向けたら、
『うん!』って言われた。
いつも『み』か『しゃー』としか言わねーのに…
- 266 :本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 20:16:44 ID:6/Io338s0
- 自分も教習所で車の前に動物が飛び出した場合、急ブレーキや急ハンドルを切ると事故につながるから
かまわず突っ込めと習ったな。いざその場面に遭遇した時、人の情としてはちょっと無理かも。
猫や犬などの動物は「器物」で、罪状をつけるとしたら「器物破損罪」になるとも。
高級な動物の場合はどうなるんだ。鯉とか、絶滅危惧種とか。
- 267 :本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 22:35:12 ID:r4a5ax250
- 絶滅危惧種は誰のものでもないから無罪。ただし愛護団体が押しかけてくる
- 268 :本当にあった怖い名無し:2009/04/10(金) 00:52:42 ID:Y4G0IxnAO
- >>267
マジっすか
- 269 :本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 01:17:58 ID:Ez+gR7x80
- >266
鯉をどうやったら車で轢けるか教えて欲しい。
いきなり道路に飛び出してくるスポットでもあるのか?
スゲー気になって寝れそうもない。
- 270 :本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 02:21:58 ID:8fJNn8JkO
- >>269
前方走行中のトラックの荷台から零れ落ちるシチュエーションだと解釈したんだが。
道路にゃ色んな積み荷が落ちてるぜ?
- 271 :本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 02:23:26 ID:3k6mOBT80
- それ轢かなくても鯉死ぬじゃん
- 272 :本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 03:20:51 ID:OoYj5JhL0
- ありきたりだけど、毎朝家族で行きかう言葉を聞いたせいか、うちのミミ(17)
は「オハヨー」と言える。
といってもやっぱり猫なので実際聞こえるのは「オアョウ」なんだけど、しっかり
したアクセント出来てる。
彼女自身はきっと「愛情表現や挨拶」だという認識であろうからいつでもどこでも
お早うという。でも朝が一番可愛い。
そして、猫特有の老衰で死にかけた時に西洋ニンジンで生き返った彼女はもはや化け猫w
もっと長生きしてくださいね。ミミちゃん。
- 273 :本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 03:45:09 ID:8fJNn8JkO
- >>272
西洋人参すげーなw
オアヨウに萌えた
大事にしてやってくれ
- 274 :本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 19:25:42 ID:8VeDAjqN0
- >>272
撮れたらいつか動画で見せて欲しいな、生の声を聞きたい!
- 275 :本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 21:41:18 ID:Mz648HTYO
- 朝鮮人参は栄養があるイマゲだけど、西洋ニンジンで生き返るとか超すげーw
- 276 :本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 22:33:12 ID:gIX5qcSY0
- 西洋ニンジン、見てきたけど高い!
てか「エドガー・ケイシー」のリーディングにある生薬だったのにびっくり!
- 277 :本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 23:14:09 ID:fzs+Yypk0
- 全然関係ないけど西洋ニンジン育てたい。猫にも効くなら
- 278 :本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 23:20:58 ID:J+OE7JITO
- 関係のない話題はご遠慮願います。
- 279 :本当にあった怖い名無し:2009/04/12(日) 03:17:39 ID:JLOCm0tOO
- 西洋人参の人気に嫉妬w
さすが西洋人参さん、
パネェっスww
- 280 :本当にあった怖い名無し:2009/04/12(日) 21:41:35 ID:aNqx1Q5w0
- 下がりすぎてやしませんか
うちの猫は「ごあーん」「おあょー」くらいしか言えないわ。しかもたまーにしか言わない
- 281 :本当にあった怖い名無し:2009/04/12(日) 22:13:54 ID:7vhQvQYaO
- 何か気に食わない事があると「フンッ!」といってふて寝するうちの猫は10歳の黒猫です。最近白髪が増えてきてます。
- 282 :本当にあった怖い名無し:2009/04/12(日) 23:06:29 ID:ghfwWda9O
- 「とってー、とってー」
と言いながら
ガムテープをベッタリ尻尾にくっつけ本体もコロコロついてきてるうちのぬこ様が通りますよ。
だから転がるからってテープ類で遊ぶなっつーのw
尻尾だけ一足早くサマーカットage
- 283 :本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 00:27:25 ID:RAMp/eHyO
- 人語に似た音声を発したからといって、人語を理解しているとは限らない。
九官鳥が好い例だね。
- 284 :本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 03:19:19 ID:NPIHgLyDO
- いや、でも猫や犬は人語を理解してるって!!
舌の構造が人や鳥に近かったら、彼らは人間と会話出来るよ絶対!
- 285 :本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 08:39:18 ID:lF4SlpNF0
- >>284
犬猫は知能が3歳以上っていうからね。人間2歳で話始めるし。
昔飼ってた猫はお袋が「○○起こして来い」って声が聞こえると
階段を上がって来てドア開けて部屋に入ってきて
オレの耳元で「にゃ!にゃ!」って寝てるオレをおこしにきたよ。
- 286 :本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 09:08:05 ID:EHOgVsqpO
- >>283
九官鳥は理解してるよ
- 287 :本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 07:00:14 ID:3oIR3hJQO
- にゃー
- 288 :本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 07:47:57 ID:zxNXGrJ0O
- 約1年前まで一緒に生活していた生まれつき全盲の黒猫タン。
普段から、すごい懐いてくれてて『まま〜』って呼んだりする子でした。
同棲してた彼と別れる為に黒猫タンに逢えなくなるんだよって話していたら
『いやーいやー。おいてかないでぇー』
と涙を流して大泣きされた。
もちろん私も大泣き…
- 289 :本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 12:09:58 ID:1POOLIVaO
- >>288
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 290 :本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 12:24:51 ID:3lzifrM9O
- 猫が涙を流した?病気じゃないの?
- 291 :本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 12:54:30 ID:LEoNWwVO0
- ぬこ怒られると涙ためてたなー。うんうん。
…つうか大鳴きじゃねーの?
- 292 :288:2009/04/14(火) 13:47:50 ID:zxNXGrJ0O
- レスありがとうございます。
本当に涙をポロポロ流してたんです。
引っ越しの為にまとめていた荷物に入ろうとしたり…
私の靴の上からどかなかったり…
あぁ…逢いたいよ
- 293 :本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 15:19:58 ID:LWyr9ofX0
- 彼氏とより戻せば?性格凶暴か色事見境ない人ならしょうがないけど。
- 294 :288.292:2009/04/14(火) 15:47:04 ID:zxNXGrJ0O
- より戻したところで黒猫タンには逢えないんです…
人づてに聞いたんですが、新しい彼女と同棲を始める時に黒猫タンを捨てたそうです…
私に引き取らせてほしかった
- 295 :本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 16:13:17 ID:fAf2OgYG0
- >>294
>黒猫タンを捨てたそうです
。・゚・(ノД`)・゚・。なんということを!
そんな奴とはよりを戻さなくてもよろしい。別れて正解。
- 296 :本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 16:14:36 ID:fAf2OgYG0
- うわわっ上げちまってごめん
- 297 :本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 16:35:17 ID:Q+37wV050
- 元彼マジ許せん
- 298 :本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 17:26:14 ID:B2IcLgwD0
- 猫神様による裁きが下されるでしょう
- 299 :本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 18:49:34 ID:Tt/nx9lH0
- 全盲なのに・・・
- 300 :本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 19:19:22 ID:CIPT3vzu0
- なんではじめから引き取らなかったの?
そんな理由で捨てる男なら、猫への執着もなさそうなのに
- 301 :本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 20:05:09 ID:aZZWCqIcO
- >>294お前も元カレも子を成すな。胸糞悪い。
- 302 :本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 21:02:58 ID:XI39l7noO
- そんなことができる人間がいるのかよ
釣りだろ、おい
- 303 :本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 21:52:06 ID:vRHOJOh+0
- むしろ釣りであってほしい
- 304 :本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 22:11:46 ID:gEq6sf+a0
- 294を責めたってしょうがないじゃん
黒ちゃんが良い人間に拾われた事を祈るしかない
- 305 :本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 22:33:38 ID:t3KQhbwiO
- 何でわざわざ誰が読んでも嫌な気分になる事を書き込むんだろう。
捨てられたなんて情報このスレの誰も知りたくなかったと思うよ。
- 306 :本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 22:41:02 ID:yBw6fI1X0
- 元彼に捨てた場所聞いて探しに行ってほしい
目が見えないのに突然外に放り出されるなんて可哀想過ぎる。
- 307 :本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 22:53:39 ID:2LDGeFhM0
- ただの釣りだ。
- 308 :本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 00:17:30 ID:tQN7M9DzO
- ぐわああぁぁぁ
黒猫おおおぉぉぉ(泣)
- 309 :本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 01:28:24 ID:kf6FUsod0
- ああどうか釣りでありますように(´;ω;`)
- 310 :本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 04:06:49 ID:klf8OFteO
- 毎年数えきれない子猫が処分されてることに比べたらちっとも悲しくないけど?
このスレには偽善者が多いのかな
悲しむ暇があったら明日にでも保健所に行ってくれば?
- 311 :本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 04:37:27 ID:YTK5DWZlO
- >>310
なんでおまいは喧嘩腰なの?
善人とか偽善者とか、今はそーゆー話をしてるんじゃないよ。
全盲の猫だと、地力で餌を捜すのも大変だし、
事故にもあいやすいし、
誰だってそんな猫を捨てるなんて酷いと考えると思うよ?
このスレを見てるんなら、おまいも もう少し、動物を慈しむキモチを育め。
おまいがもし、全盲猫の立場なら、ある日突然捨てられても平気なのか?
- 312 :本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 04:38:43 ID:02MkN9OG0
- ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 313 :本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 04:45:07 ID:NgTCmthh0
- >>310
皆がAの話をしているのに、お前だけBの話していい気になってるって気付けよ。
- 314 :312:2009/04/15(水) 05:25:01 ID:02MkN9OG0
- >>311
スマン、310狙いのつもりがリロードせずに書き込んだ…
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <俺最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 315 :288:2009/04/15(水) 06:27:29 ID:qPDHHKJEO
- 気分悪くなる書き込みして申し訳ありません。
でも釣りではなく事実です。
別れる時に黒猫タン引き取りを申し出ましたが…
『俺の猫だから1億払ってくれるなら』
と一方的に理不尽な事を
度重なる気分悪くなる書き込みで申し訳ございません。
- 316 :本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 06:41:39 ID:zBDshWnc0
- > 『俺の猫だから1億払ってくれるなら』
無茶苦茶だな……。
- 317 :本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 08:31:29 ID:qOZd5cbV0
- ああ、そう言う糞男の元に「置いてかないでー」だったのかもな。
賢い子みたいだから、良い人に拾われてるかもよ?
- 318 :本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 11:18:47 ID:YTK5DWZlO
- >>314
いやいや、あなたはアホじゃありませんよ。
レス番書き忘れなんてたいした問題じゃないですよ。男らしいなあw
- 319 :本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 11:25:33 ID:YTK5DWZlO
- >>315
元カレさんの人間性はどうかと思うが、貴女が謝る必要はないよ。
貴女が猫を捨てた訳じゃないし。ただ、たとえ事実だとしても、何もかも正直に書く必要はなかったかもしれないね。
このスレを覗いた皆が、ちょっと重い気分になってしまった…。
- 320 :本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 11:30:19 ID:nUlBnarc0
- でも、吐き出したいこともあると思うよ。
- 321 :本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 15:35:37 ID:zBDshWnc0
- >>320
同意。やりきれない思いがあって当然だし。
- 322 :本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 17:50:08 ID:slNzCs/u0
- 全盲の猫を飼うのは普通の猫を飼うよりずっと大変なことだ。
そんな猫を飼える人は人一倍猫への愛情が強いはずだし、その人が猫を捨てるなんてありえないと思う。
あくまで「人づてに捨てたと聞いた」だけであり、本当に捨てたという証拠はない。
元彼の友人が家に行ったとき猫を見なかったから勝手に捨てたと判断したのかもしれない。
譲ってくれと言う人をあしらうために捨てたと嘘をついたのかもしれない。
あと、『俺の猫だから1億払ってくれるなら』は言い方はよくないが猫を愛しているからこその台詞だと思う。
俺だったら今後顔を合わせにくい元カノに猫は預けない。猫の顔を見に行きにくくなるからな。
- 323 :本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 18:02:13 ID:tQN7M9DzO
- 全ては憶測だけど…ね。
所詮傍観者の我々はその黒猫が今でも幸せに生きていることを願うのみだ。
- 324 :本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 21:10:41 ID:RXhuQcgv0
- 結局、基地外の釣り。
- 325 :本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 21:21:57 ID:SeVzpaDVO
- >>324はいはい
分かった分かった
自己紹介はいらないから、巣に帰んな
- 326 :本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 06:46:37 ID:7Dg6hc6gO
- あいかわらずクソだなおまいら
全盲の猫なんか処分だろJK
クソスレあげ
- 327 :本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 11:05:44 ID:iB5Dh+nk0
- >>326
元カレ乙
- 328 :本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 12:33:06 ID:7JtNGvNDO
- >>326だったら、なにより下等なクソである自分自身こそを処分しろよ
- 329 :本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 16:38:55 ID:fcmIgUOK0
- 障害を持っている個体を殺処分してあげるのが本当の優しさである
- 330 :本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 17:31:14 ID:XZO5ZVlU0
- 劣悪遺伝子排除法か。
- 331 :本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 18:55:50 ID:sJAQVqSt0
- ローエングラム王朝になって廃止されました
- 332 :本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 20:13:01 ID:ee+7teDF0
- 義眼の犬好き参謀乙
- 333 :本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 20:32:14 ID:iO4rY0YIO
- オカ板のスレを開いたつもりがガイエスレ開いたかと思って、思わず名無しを確認してしまったw
- 334 :本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 22:42:10 ID:ee+7teDF0
- >>333
その状況下でも突貫する貴方に、黒色槍騎兵の称号を進呈しようかな
- 335 :本当にあった怖い名無し:2009/04/17(金) 00:38:19 ID:AJHjjZ1/0
- これでも見てもちつけ
http://demonicious.com/20090313/positive-little-creatures/
- 336 :本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 00:19:34 ID:cMe0EuQ+0 ?2BP(0)
- 266 :おさかなくわえた名無しさん :2009/04/16(木) 15:24:22 ID:Maj/m0UU
ぬこ様(18歳)がご飯皿の前に座っているから
「なぁに?ご飯(普通の)入ってますよー」と言ったら
「たわけ!ワシはシーバが所望じゃ!」と言われた。
いやほんと、まじで日本語で言われた気がする。
- 337 :本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 00:50:12 ID:Rin0TEz90
- カンカン!とかゴッアン!と言っていたねこが逝ってもう随分経つ…
関係ないが最近、左右確認して横断歩道渡るねこを見かけたよ。
近所の小中学生よりずっとかしこいや。
- 338 :本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 11:05:12 ID:m5D8GkuEO
- >>336
たわけwww
- 339 :本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 23:37:08 ID:8UOSu9XN0
- サガフロンティア裏解体新書が買だ、
バルザック?いい本の物語じゃないか、自分で探すんだな。
車のGTO?・は?何のことだ?あれは敵の本だ、少々お世話になったが
スーパーロボット大戦W売り出し
電気電気電気電気電気こたつ
逆) . . . ドラゴン桜
江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。
PS2分裂
凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、
パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった
分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。
鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、
自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ
を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。
英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。
町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。
- 340 :本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 02:33:50 ID:/UH+nl1bO
- >>339
- 341 :本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 02:57:56 ID:7oTPrBI6O
- >>340
>>339はマルチしまくりの電波だから スルーしる
- 342 :本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 13:19:58 ID:zAuvFZrY0
- 【猫を殺した犯罪者が自慢している】
【掲示板】
http://a1.tarekomi.jp/pc_res_list.php/16/432026/new
○分かってること
名前:◇無名◆P387REDSPA
機種:EZ/SA38
犯罪:動物を殺害(猫を殺害した写真あり)
年齢:36か30
○問題の写真(グロ注意)
ttp://hirame.vip2ch.com/up/hirame034820.jpg
134 名前:◇無名◆P387REDSPA 09/04/19 03:05 EZ/SA38
苦痛で鳴き叫ぶ様が堪らんのよ
142 名前:◇無名◆P387REDSPA 09/04/19 03:15 EZ/SA38
つーかおっさんおっさんて俺の歳いくつだと思ってんの
まだ36だぜ
149 名前:◇無名◆P387REDSPA 09/04/19 03:20 EZ/SA38
気持ちよかったwww
【現行スレ】
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1240109401/
【動物愛護及び管理に関する法律】
http://www.houko.com/00/01/S48/105.HTM#s1
-------------------------------------------------
- 343 :本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 13:47:19 ID:2fDUwG9N0
- >>341
スルーしようと思ったが
アノ病気の人が書く文章の特徴を見事に出ていて
ある意味感動した
結構進行している状態だな
- 344 :本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 14:48:40 ID:+SjWxSrc0
- 安価で作ったVIP産のコピペ。
釣られ乙^p^
- 345 :本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 09:47:01 ID:LNMW3k1SO
- んにゃー
- 346 :本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 10:10:43 ID:bTtB4bby0
- にゃんにゃん?
- 347 :本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 10:40:29 ID:GyiB5qBT0
- にゃーぉ
- 348 :本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 16:38:30 ID:djDmn0d70
- 294は最低
- 349 :本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 16:41:29 ID:LNMW3k1SO
- アハハ仲間が増えてるにゃ
>>348
安価付けてほしいにゃ
- 350 :本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 04:47:08 ID:JPEfzY24O
- 上げよう
保守ニャ
- 351 :本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 09:49:01 ID:JPEfzY24O
- ケニャップ!
- 352 :本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 13:45:09 ID:JPEfzY24O
- ふぐるにょわー
- 353 :本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 18:44:47 ID:KsD2egRM0
- 鶏 「コケコッコー」
ポコ「にゃにゃにゃっにゃー」
- 354 :本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 07:32:30 ID:79u5lfiuO
- いつの間にやら猫が人間の言葉を話すスレじゃなくて、人間が猫語を喋るスレになってんのがオカルト。
- 355 :本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 09:01:55 ID:7cbp1dMDO
- >>351〜>>353
流れに和んだ
>>354
いいじゃまいか、保守になるし
- 356 :本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 09:19:18 ID:+wqergsU0
- アンカーの付け方覚えよう
>>351〜>>353だと専用ブラウザで表示出来ないから>>351->>353(半角ハイフン)にしようね
- 357 :本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 10:13:45 ID:7cbp1dMDO
- >>356
OKニャ
- 358 :本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 12:16:57 ID:rnbr8TSn0
- >>357
賢い猫だニャ
- 359 :本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 13:44:16 ID:GfWCe1wt0
- 352は含めず、351と353だけなら>>351,353と、
352も含めるのなら、>>351-353としにゃされ
- 360 :本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 15:12:19 ID:0Q2xIRMmO
- >>356
全部同じに見えるにゃ
- 361 :本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 15:30:06 ID:Rzpt+XYH0
- にゃんでこんにゃ話かたになってるんにゃ
- 362 :本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 16:03:52 ID:lJtivvMB0
- にゃぜにゃんだろうにゃ
- 363 :本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 17:21:44 ID:AaumoivhO
- 今朝ぬこが
「も〜にゃ、ぁ〜にゃうにゃ〜」
みたいに、鳴き声に不自然な抑揚を付けて何かを訴えてきた。
うちの子が人間語デビューする日も
近いという事でしょうか?
- 364 :本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 17:53:39 ID:ZLGsZn4wO
- (∪^ω^)わんお!わんお!わんお!わんお!わんお!
- 365 :本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 17:56:55 ID:C+TbI/8+O
- /l、
(゚、 。`フ ふん、なによ
」 "ヽ
()ιし(~)〜
/l、
( ゚、 。 フ まだそこにいるの?
」 "ヽ
()ιし(~)〜
/l、
("゚. 。 フ ……だっこ、してくれるの…?
」 "ヽ
()ιし(~)〜
- 366 :本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 00:51:57 ID:e9JKpXkUO
- ..なんかノラ猫がうちのまわりを鳴きながら徘徊してる。
...ひょっとして、うちの猫様にアピールしてるのか?
うちのは避妊手術してるから、おまえの愛には答えられないぞ...
- 367 :本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 00:56:12 ID:EDemO0EH0
- >>366
俺おぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
- 368 :本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 03:47:31 ID:8nWFVNGrO
- 居間から物音がしたから「○○ちゃん?」って呼んでみた。
「はぁ〜ぁあああぁ〜いぃぃ」って返事と共に猫が出てきた。
びっくりしたけど笑ったww
- 369 :本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 15:12:45 ID:vLWeurzUO
- >>367
嫌がるなよ
やっぱり嫌?
ウーン…
- 370 :本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 19:19:15 ID:pAuOdmZWO
- >>369
ふーん
(…何の話?)
- 371 :本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 22:36:09 ID:VU+qd8qu0
- ヽ(`д´)ノ
- 372 :本当にあった怖い名無し:2009/04/28(火) 11:14:30 ID:hus07CCB0
-
- 373 :本当にあった怖い名無し:2009/04/28(火) 18:20:32 ID:TKrV2McbO
- あげときますか?
- 374 :本当にあった怖い名無し:2009/04/28(火) 18:27:57 ID:pTIvs9+9O
- うちのは
俺「おはよう」
猫「おあお〜、おあお〜」
俺「ご飯食べる?」
猫「ごあ〜ん、ごあ〜ん」
だな。
人語とまでは言わないけど、言ってる事を真似しようとしてるんだろうか?
- 375 :本当にあった怖い名無し:2009/04/28(火) 19:59:33 ID:vgpDVLtt0
- 家の猫はウンコの前になるととにかく鳴く
それが夜中の何時であろうともだ
それと俺の母親が大好き
玄関から出て行くとしばらく鳴き続ける
俺のことはウンコの処理係くらいにしか考えていないらしい
お風呂に入れてやるのも俺だし散らかる毛を掃除するのも俺なんだが…
- 376 :本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水) 01:52:26 ID:+OQAYxRo0
- うちのは
猫「おはよう」
俺「おあお〜、おあお〜」
猫「ご飯食べる?」
俺「ごあ〜ん、ごあ〜ん」
だな。
- 377 :本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水) 04:21:55 ID:RUw662fc0
- >>376
そのうちにできたらうp〜!! (ノ゚∀゚)ノ プリーズ!
- 378 :本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水) 10:32:29 ID:K/sq/AyL0
- 今、世界的にパンデミックしそうな豚インフルエンザは、
猫はかからない。
…猫に看病される人が増えるかもな。
ソース
http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000007/7796/agatabunpu.gif
- 379 :本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水) 17:23:45 ID:7J3T+JDC0
- >>376
猫に飯作ってもらってるのか
モンハンみたいだね
- 380 :本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 09:51:26 ID:ODc9fC76O
- ホシュしとくニャ
- 381 :本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 20:02:52 ID:/koN/Nhk0
- enigmaスレよりコピペ
401 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/05/02(土) 18:42:45 ID:NfRyXqbz0
俺が大学生になる前までうちの近所にいた野良猫。
普通の黒白のまだらの猫だった。
猫のなかでも特にクーデレなやつだった。
受験に失敗して自宅浪人してたとき、俺は図書館帰りに近所の公園で煙草吸ってた。
公園といっても昭和の忘れ物で、何もかも錆びてるから人がいない。
未成年喫煙を隠すのに絶好の場所だった。
ストレスのせいもあったんだろうがまあDQNだったわな。
それで
「受験うぜー。塾でドーピングしてるやつら死ねよ」
とかブツブツ言いながらベンチでウトウトしてたらその野良猫が来た。
珍しく胸に登ってきたから撫でてやろうとしたら頬を猫パンチされた。
猫は
「××(俺の名前)、お前は馬鹿なのか?馬鹿め。馬鹿め。」
と言いながら俺を猫パンチしつづけた。
ひとしきり猫パンチしおわった猫は
「これは秘密だぞ。」
と言って、にゅふにゅふ変な笑い方をしながらどこかに行った。
寝ぼけてんのかと思って、もう帰ろうとしたら、カバンの中から問題集と煙草の箱が出てた。
煙草は猫のウンコまみれ。
参考書はページに何か挟まってて、開いてみたら猫が吐き出す毛玉だった。
その日以降、猫はいなくなった。
猫のウンコの臭いを思い出すから、煙草はやめた。
その年はちゃん志望校に受かった。
汚い記憶として猫が汚したページの問題を覚えてたが、それが最難問にドンピシャのヤマだった。
猫が言った秘密というのは、喋ったことなのか、煙草のことなのか、チートのことなのか…。
できればまた会ってお礼言ってみたいが、もう生きてないだろうなあ。
- 382 :本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 01:46:07 ID:60x7FUet0
- 馬鹿め
- 383 :本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 02:33:02 ID:GlhIfyEc0
- どうしよう、美輪明宏の声でしか再生されないw
- 384 :本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 10:26:47 ID:Ldv3sgGp0
- 自分は、ニャンコ先生の声だw
- 385 :本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 17:17:50 ID:semXvdzNO
- >>383俺は子安…orz
- 386 :本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 23:38:47 ID:TQ92+qPq0
- 自分、檜山声で再生した・・・
- 387 :本当にあった怖い名無し:2009/05/04(月) 00:42:16 ID:AFf/NO060
- そー言うパターンか・・・。
- 388 :本当にあった怖い名無し:2009/05/04(月) 04:45:46 ID:75iVBjiOO
- バカめっ!
- 389 :本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 01:39:51 ID:zK/+8T4UO
- 猫に叱られたい(´Д`;)
- 390 :本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 16:09:27 ID:yiSAZhY9O
- (ΦΦ)フンギャーッ!!
- 391 :本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 20:30:10 ID:+uCACg/a0
- 268 :ムーとマホウ:2009/04/17(金) 02:28:41 ID:yYH9rsYi
サイキン、ワタシ ハ、キンリン ノ、ネコ ネットワーク ニ ミチビカレ テ イル。
チュウスウシンケイケイ ヲ トオシテ、ネコ ソウゴ ノ、テレパシー テキ ナ ツナガリ ガ デキテ イル。
ジュンスイ ニ テレパシー デハ ナクテ、コレハ、デンジハ (イワユル デンパ) ニ ヨル モノ ト オモワレル。
ネコ ト ハ ソウイウ イキモノ デ アル。
269 :ムーとマホウ:2009/04/17(金) 02:55:00 ID:mZ09YDqi
イゼン カラ、ハナレタ トコロ カラ、イヌヤ ネコ ガ、コジン ヲ シキベツシテイル ノ ヲ ミテ、ソコ ニ ハ ナニカ アル ト オモッテ イタ ガ。
キンジョ ノ ヌサネコ(サン)(カショウ 仮称) ガ、アルヒ ワタシ ノ イシキ ニ ワリコンデ キタ コト ヲ オボエテ イル。
ソノゴ ナンドカ ソウイウ コト ヲ カンジテ イタガ・・
カレ ハ、タイカク モ ヨイ、フカイ メノ ネコ デ アル ガ、ワタシヲ、ネットワーク ニ、ミチビイテ オシエテ イタ ノ デ アッタ・・。
ネコ ハ、イイ ヤツラ ナ ノ デ アル。
おお、ヌサネコさん(仮称)よ!私を導いた、彼こそは猫の賢者であった。つまり、彼は、猫賢であった・・・。すばらしい、いいやつだ・・。
- 392 :本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 21:31:14 ID:SXFNUSlQ0
- おいらも「ばかめ、ばかめ」と言われながら猫パンチされたい。
- 393 :本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 21:39:20 ID:r72LF1g7O
- 最近毎晩坊やのくせに「セックスしてえええ!セックスしてえええええよおおおおおおおおおおお」って喋ってる…
- 394 :本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 22:01:33 ID:9EPb3BbvO
- 既出だと思うが村上春樹さんの飼ってた猫が喋った
猫と並んで昼寝をしようと横になってたら、猫が寝言ではっきりと
『そんなこと言ったってさぁ…』
春樹さん驚いて猫を揺さぶって起こして
「おい、お前いま喋ったよな?」
って聞いたら、しまったって顔して逃げてったって
特殊な能力のある猫で、人気のないところで
歌みたいな鳴き声で雀を誘き寄せて捕ってたそうな
- 395 :本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 22:22:52 ID:1riCSqsB0
- うちは猫に向かって「先生!先生!」と呼びかけていたら
すごくわがままでえらそうな態度をとるようになってしまった
- 396 :本当にあった怖い名無し:2009/05/06(水) 04:15:11 ID:5tWKNaxJ0
- ああ、それって狸みたいに丸々なブタにやんですね。
- 397 :本当にあった怖い名無し:2009/05/06(水) 09:13:48 ID:C5+zGlwl0
- 先生 「失礼な! 私は高貴な出だぞ」
- 398 :本当にあった怖い名無し:2009/05/06(水) 18:27:38 ID:RdzckfrY0
- >>396
いや、痩せ型のメインクーンです
三毛で、写真みせるとけっこう美人さんだねって言われます
今の若い人は知らないだろうけど、昔いなかっぺ大将というアニメがあって、
それに出べそのトラ猫がでてきてにゃんこ先生と呼ばれていたの。
そのため、子供の頃から猫にはつい先生とよびかけてしまう癖があるのです。
- 399 :本当にあった怖い名無し:2009/05/07(木) 11:24:57 ID:YwcI2D2h0
- >>398の言っているにゃんこ先生
http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17117&item=G0577
>>396>>397が言っているニャンコ先生
http://www.natsume-anime.jp/bp/
- 400 :本当にあった怖い名無し:2009/05/07(木) 12:24:21 ID:wwpnYOY/P
- 猫先生も仲間に入れてあげて!
http://www.kids-station.com/minisite/tokushu/princess/p_neko.html
- 401 :本当にあった怖い名無し:2009/05/07(木) 22:54:17 ID:UXDyQoKd0
- >>399
新しいにゃんこ先生は三毛猫かぁ
で、だいちゃんは誰?
- 402 :396:2009/05/08(金) 03:21:08 ID:wVkyuMwB0
- ごめん、おれ両方知ってるわ。
リアルタイムで・・・。
- 403 :本当にあった怖い名無し:2009/05/08(金) 12:07:13 ID:jAhReVunO
- 昨日猫カフェに行ってきた!
いつも人にふれあってるからか、みんな人語を理解してるっぽかった
写真を撮るとき「のりたま様、お写真一枚よろしいでしょうか」
と断りを入れるとピタッとポーズをとってくれた
反対に無言でカメラを向けるとぷいっとしてしまう
やっぱり猫たんは賢いね
- 404 :本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 04:55:01 ID:lwB/xz9+O
- ちょwのりたまってww
- 405 :本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 21:34:04 ID:MhnkB2d30
- お海苔を貼り付けたような模様の黒白ブチ、いるもんな。
- 406 :403:2009/05/09(土) 23:35:51 ID:jtQ6sIpc0
- のりたま様は茶トラのメインクーンです
許可を得て撮らせて頂いたのりたま様のお写真
ttp://www.seospy.net/src/up11390.jpg
無許可で撮ったのりたま様のお写真
ttp://www.seospy.net/src/up11391.jpg
のりたま様の素敵なしっぽ
ttp://www.seospy.net/src/up11392.jpg
- 407 :本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 23:40:27 ID:9FbnB3Ev0
- 今日、クロネコが来てすぐ逃げてったけど。
またきたので猫語で「にゃお↑」って言ったら、しばらく近くでくつろいでた。
- 408 :本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 01:50:17 ID:GyT70MXd0
- のりたま様は悩み多き戦国武将
- 409 :本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 12:36:12 ID:vWUVlBuUO
- >>406
オスっぽいね!
凛々しいお顔がかっこいい
そしてしっぽのデザインカットが可愛いw
- 410 :本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 11:26:49 ID:HCU8f2eMO
- >>406
のりたま様…
ネーミングにセンスのよさを感じますw
- 411 :本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 13:34:28 ID:9wW8SNp7O
- メインクーンはそういうしっぽにするのが流行ってるの?
- 412 :本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 20:55:46 ID:9ozPKM4u0
- ttp://data.tumblr.com/I5o7UKWbundpz2okJe0wLTtNo1_500.jpg
- 413 :本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 23:50:58 ID:f+cIO0Xa0
- >>412
これは素晴らしい
- 414 :本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 04:49:45 ID:E1WbPoum0
- 牛乳パックと割り箸の立て看か・・・
かわりに面倒みてくれてたんだろな・・・
- 415 :本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 21:37:16 ID:qZ+NxMUn0
- >>412
こんなクソ粘着は良くない。メンへラか!?
- 416 :本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 22:57:37 ID:2E4LsCrDO
- オイラがシーチキンご飯を食ってると必ずヌコがやって来る!可哀想だったので飯を与える所何とボロボロの千円札を食わえて来た?オイラは驚き、この次は万札でなと言ったらヌコがお断りしまつ、と言った!(´・ω・`)つホ
- 417 :本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 23:46:42 ID:jlkZX0uxO
- >>412
もっとマシな墓標を立ててやれよ・・・
そんなんじゃ死んだ猫は浮かばれんぜ
- 418 :本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 01:34:12 ID:uDsb007hO
- >>417
墓標?
お前想像力豊かだな。気持ち悪い。
- 419 :本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 07:17:00 ID:KsEHAKaDO
- 場のふいんきを変えるために貼り。
猫目覚まし動画二本
ttp://labaq.com/archives/51200415.html
- 420 :本当にあった怖い名無し:2009/05/16(土) 00:12:56 ID:kviRTESy0
- kawaii
- 421 :本当にあった怖い名無し:2009/05/16(土) 12:33:59 ID:FFfOwXbo0
- 前スレだったか、前々スレだったかの
神戸の怖いおにーさん方、超にげてーーー!!!
…と思ったんだけど、
今回の新型インフルエンザはH1N1なので、ぬこには感染しないらしい。
(H5N1は感染する)
でも、怖いおにーさん方が、カツアゲする人間が減りそうだ…
- 422 :本当にあった怖い名無し:2009/05/16(土) 20:26:22 ID:HbzZ3XYuO
- 今日はヌコのしっぽの発売日だぉ(^0^)/
- 423 :本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 00:39:00 ID:FMlqAzxZi
-
前に黒ぬこ飼ってたけど、移動で引っ越ししなきゃならなくて、
でぬこ好きな大屋さんに面倒
見てくれてたんだが、最後の別れ際が俺号泣。
定期的に写メとかハガキで現状知らせてくるのはありがたい…
見る度に黒ぬことのおもひでが・・・
野良黒ぬこ見る度に立ち止まってニヤケてしまう
- 424 :本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 01:16:27 ID:9w7LvsYuO
- 最後まで飼う責任が持てないなら最初から飼うな
- 425 :本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 01:30:50 ID:z5/OwmJz0
- >>423
定期的に会いにいってやれよ?
- 426 :本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 02:09:39 ID:O1A11ijii
- >>424
その通りです
>>425
近いうちに会いに行く
覚えてるのかな?俺のこと
- 427 :本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 03:29:52 ID:EHKq8eWN0
- 犬は3年くらい経っても覚えてるらしいな。
こないだ親父が話してた。
友人に猫飼わないかと言われたが、家族の承諾が得られず断念(´・ω・`)
なんでも、友人の会社の人の家の前に生後間もないのが2匹捨てられていたんだそうだ。
だが1匹は既に死亡、一匹だけでもととりあえず保護したが飼える環境ではないらしく、それで俺に話が回ってきたんだが、残念なり。
- 428 :本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 04:18:31 ID:pWZBPbR20
- かなり前の話だが、うちで生まれた子猫がいた。
何匹はもらわれていったが1匹だけ残ったやつがいて、そいつは親猫とともにそのままうちで飼っていた。
生まれて1年ほどして、少しはなれたところの知り合いがその猫を欲しい、と言うので二つ返事でそのままお嫁入り。
その子猫はめでたくもらわれていった。もうすっかり大人だったけどね・・・。
それからまた1・2年ほどしたときだったかな? 都合でそのうちの近くに行ったときだ。
そのもらわれていった猫が出てきて、なんか“こっち来い”つーんだよな。
改まってなんだろ? と思ったら、その猫が産んだ子猫たちがその辺うろうろしてるんだわ。
自分の生んだ子猫を見に来い、て言うことだったわけだ。
もらわれてったのに、元の飼い主に恩返しとは言わんが、わざわざ義理を果たしに出てきた、つーことだ。
なんか、誇らしそーに見えたな。そのときのその猫。
つーことで、>>426もその猫が恩義を感じてたらきっと元の飼い主のこと覚えててくれるさ・・・。
- 429 :本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 10:01:00 ID:HF1MZKuGO
- >>428
。・゚・(ノД`)・゚・。
いい話だなぁ!
黒さんも号泣して別れを惜しんでくれた飼主のこときっと覚えてくれてるよ
- 430 :本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 21:04:27 ID:3oT380DA0
- >自分の生んだ子猫を見に来い、て言うことだったわけだ。
ないない(笑)
- 431 :本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 21:48:01 ID:6bszop7OP
- つまんねえ奴だな
- 432 :本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 23:18:31 ID:Xl/Usow60
- その昔、「野生のエルザ」って映画があってだな
- 433 :本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 02:24:23 ID:DcjDNeME0
- >>430
生まれた子猫を見せに来るっていうのは珍しくないぞ
- 434 :本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 03:57:26 ID:GJMmVzgI0
- 子供産むと誇らしいんだな。
メスはいいな。
- 435 :本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 06:52:48 ID:y9klm8lKP
- うちの猫(雑種・♀・17歳)がドスの効いた低い声で
「おい!」
って言うようになった…
17才なのに未だに元気で毛並みもつやつやしてるし、
ドアは自分で開けて自分で閉めるし、
時々脂を無性になめたがるし、
うちの猫は化け猫なのかもしれん…
だがそこがいい。
- 436 :本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 08:15:44 ID:OJzG74azO
- >>435
化猫になったらいいな〜(・∀・)御長寿でなにより
ウチの(4才♀)も将来化猫になって欲しいと思っている
今のところ「ちょうだい」っぽい発音で言うレベルだけど
- 437 :本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 08:58:22 ID:R6QztJyT0
- >>435
開けるのはできる様になるけど
閉めてくださるのはなかなか・・・うらやましい
これからも末永くおしあわせにー
- 438 :本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 10:07:29 ID:J5DBqFXl0
- >>428
うちは逆パターンかな。言葉は関係ないが。
何年か前、子猫を1匹だけ連れた母猫が
ときどきエサをもらいにくるようになった。
しばらくしてその親子を引き取ろうと決めて、
家にあがらせようとしたんだが、それまで毎日のように来ていたのが、
急に1〜2週間ほど姿を見せなくなった。
そのあと母猫だけが戻ってきて、わが家で暮らすことに。
子猫が事故にでも遭って死んだんじゃないか?と心配していたが、
近所の人の話で、子猫のほうは
離れた場所にある家に引き取られたていたらしいと聞いた。
猫なりに気を使って子猫を他の家に預けたのか、
どうも、子猫が引き取られるのを確認してからウチに戻ってきたみたい。
当時は2〜3歳くらいの若い母猫だっが、人間くさいことをするなぁと思った。
- 439 :本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 15:58:54 ID:RqL4/co30
- 鍵の聖書っていうのを古本屋で買ったら、シャム猫が
マンションの鍵を閉めちゃって締め出しをくらうという話が出てました。
開けるか締めるかどっちか一方なんですな・・・もう一段進化したらいいのにw
- 440 :本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 22:02:02 ID:Cl31j0aH0
- >>438
しっかりしてるなあw
- 441 :本当にあった怖い名無し:2009/05/21(木) 00:01:04 ID:Wi4oY9GPO
- 今から十数年前、私がまだ小学生だったころの話
飼ってた猫の初めての出産に立ち会った
母に「人間が近くにいると気が散るからそっとしてなさい」と言われたものの、
あまりにも苦しそうな声で鳴くので「がんばれよ」の意味を込めて腰を少しだけ(3分くらい?)さすってあげた
さあ自分の部屋に戻ろう、と手を引っ込めたとき、大きい声でハッキリと「もっと!」と猫がしゃべった
びっくりしてポカーンとしてるとまたもや大声で「はやく!さすって!」と
言われるがままさすったが私の頭はハテナだらけ
さすりながら猫に「きなこ喋れるんだ?」って聞いたら「あ゛あ゛あ゛〜」と痛そうな声で呻くだけで無視された
その猫は一昨年死んじゃったんだが、しゃべったのはその日が最初で最後
不思議な思い出だ
- 442 :本当にあった怖い名無し:2009/05/21(木) 04:58:28 ID:kTNfSnjj0
- >>439
ハイツだけど、家のシャム猫に二年前位鍵を閉められた事が有る。
あの時は鍵の救急車呼んで高い金額払ったなぁー…鍵開けて貰ってる時、必死に隙間から猫パンチしてて鍵屋さんもビビってたよw
- 443 :本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 09:32:32 ID:DGX2bRauO
- 兄妹猫を飼ってるが、妹猫は私に触られた時のみ「いやーんっ!」と言う。
大好きな母(←人間)だと「ぅんにゃーん♪」なのに…。
注射に連れて行ったせいか嫌われてしまった。
- 444 :本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 03:06:36 ID:VwgoXRhFO
- 444
- 445 :本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 03:16:29 ID:jL5M9MSs0
- ねっと徘徊してて見つけたフッサーラ女王タマ
http://blog-imgs-30.fc2.com/p/o/m/pomu01/2009y05m22d_221852901.jpg
- 446 :本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 20:06:51 ID:/tpvCS/LO
- >>445
(;´∀`)女王タマー!
- 447 :本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 00:01:04 ID:pJ9KXuzZ0
- 手足がぽっちゃりなのがなんとも(ハアハア;
- 448 :本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 06:53:31 ID:NGhP8Sd7O
- うなんな
- 449 :本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 10:21:38 ID:owTSnM2q0
- うちの猫が「このスレ下がりすぎてやしないか?落ちないようにageとけ」
と言ったのでageておきます
- 450 :本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 19:17:04 ID:IOnip7BoO
- 手伝うニャ
- 451 :本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 20:50:42 ID:e80keIH60
- ネコに命を狙われている度チェック
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090525_test_your_cat_planing_kill_you/
- 452 :本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 08:52:34 ID:0hjsyIam0
- うちの猫が話せる人語(日本語)
俺を呼ぶとき 「お〜い」
返事するとき 「うん」
この2つ
- 453 :本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 18:41:04 ID:R/CZLQNb0
- >>445
オレも見つけた女王タマ
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/t/g/m/tgmemo/karensama.jpg
- 454 :本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 19:08:48 ID:4BTGaXrD0
- なんとモフい…
- 455 :本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 08:39:39 ID:lqqhBc+sO
- >>453
ゴージャスすぎるwwwwww
ノルジャンかな?
- 456 :みー:2009/05/27(水) 22:33:30 ID:4Hf5AVuw0
- あたしが受験で夜中寝しずまったころ 必ず一階におりてきて側にいてくれる・・・・家庭環境はかなりわるくてあたしが泣いてるときはそばにきてくれた・・・。
その猫の存在が当時どんだけ大きかったか・・・ありあとう・・・みーこ
ほんとうに・・・ありがとう。ありがとう・・・。あたし、がんばるよ!
まだがんばる!あっちであえたらいっぱいはなそ!次はあたしが猫たんみーこは人間でうまてますように・・・。
もちろんwあたしをひろってね!!w
- 457 :本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 00:15:04 ID:+TAxJjgH0
- >>456
。・゚・(ノД`)ヾ(゚Д゚ )ナデナデ
- 458 :本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 09:41:54 ID:eEe3wsUli
- >>456
全俺が泣いた
- 459 :本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 10:05:40 ID:o/FdAvX5O
- >>456
オッチャン涙が止まりませんよ
Д;)ゝ
- 460 :本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 16:14:11 ID:eH68W3nCO
- >>457 >人間でうまてますように
人間なのか馬なのかどっちだよ
- 461 :本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 21:34:46 ID:X1Ny0QPkO
- >>456
>あたしが受験で夜中寝しずまったころ
おまえも寝てるのか
- 462 :本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 19:15:10 ID:ySxIcO9i0
-
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | おじちゃんたちどうして働かないの?
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
- 463 :本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 19:52:27 ID:csWm04JXP
- 犬を散歩に連れて行く準備をしてたら、猫と目があったので
「一緒に行くか?」
と声をかけたら
「行くかーっ!!!」
って怒られた。
- 464 :本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 20:33:06 ID:K9SwKyml0
- http://imepita.jp/20090529/735110
「ふふん、アタイがビビると思ってんのかい?」
- 465 :本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 20:38:39 ID:wB2do4zP0
- ん、白頭鷲?!
- 466 :本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 20:51:35 ID:np2tImax0
- さすがぬこ様だ
- 467 :本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 21:25:00 ID:lrFx9E5R0
- 「上げといてやれ」ってうちの猫が(ry
なので上げときます
- 468 :本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 21:32:33 ID:OCXZkdwwO
- ようつべで「しゃべるぬこ」って動画があるがめちゃくちゃ可愛い
本当に可愛い
白い綺麗なぬこ
「ちょうだい」って首かしげて喋るやつ
ああ可愛いよぬこ
- 469 :本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 00:26:33 ID:5C5Rt7KZO
- あーその猫顔が超可愛いんだよね。
「欲しい?」
「うん」←萌えシヌ
- 470 :本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 08:31:48 ID:5jyn6+lL0
- えーネコですが、交通量の多いここを横切らせてください。
いくぞこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいよっこいしょこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいふーこわかった
トコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコぴょんトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコ
[ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−^−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−]
道路 中間 道路
- 471 :本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 14:59:28 ID:ZF0x2peR0
- >>464
それホントに危ないから!!
鷹のエサになっちゃうよ!!
>>467
上がってないです・・・いいけど。
>>468
それ見たい!!youtubeにはないの?
- 472 :本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 16:01:02 ID:eYYGbWL0O
- >>471
ようつべ=youtube
- 473 :本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 16:03:52 ID:qDqFUl040
- >>471
新人さんかい?まぁ肩の力抜けよ
「ようつべ」をローマ字で書いてみるといいお
http://www.youtube.com/watch?v=jhojoL-78uw
- 474 :本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 16:05:05 ID:qDqFUl040
- あ、かぶりスマソ
- 475 :本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 17:19:30 ID:FUjkNUvv0
- >>472
>>473
ケコーン
- 476 :本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 19:03:42 ID:ZF0x2peR0
- >>472-473
ありがとうございます〜!!
ちょーかわええ〜〜〜〜♪
小首かしげてがんばってて萌えですね!!
おばちゃんの声も良いなぁ〜良いコンビネーションで!!
家のコもゴハン〜とか、ワンワンワン?っていってたよ!!
お返事は「うん?」だった♪
おまえワンコかよ〜て。
- 477 :本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 19:42:16 ID:0m4szaaO0
- J( '-`)し うんうん
- 478 :本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 00:21:36 ID:zFVBCeufP
- ちょーだい猫はお母さんがいつもあんな感じて話しかけてるうちにあーなったんだろうね。
- 479 :本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 09:58:24 ID:P0rhyXk60
- お母さんといっしょにビデオとればいいのに。
お母さんとぬこいっしょにクビ傾けてるぞきっと。
- 480 :本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 16:05:45 ID:D7816XkXO
- >>479
なんなんだ、そのかわいいオカンは。
- 481 :本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 22:08:34 ID:VtikEgPAO
- 見つけたから貼ってみる
<a href="http://m.vision.ameba.jp/m/watch.do?movie=92942">ぬこ が喋ってるよ!?</a>
- 482 :本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 23:46:40 ID:RL4E0kXz0
- タグ打ちテストですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 483 :本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 23:47:55 ID:kc2uvyiA0
- >>481
俺も、「俺をーーーーーーっ!」が好きw
あと、ユッケ?の「何してんの?」って表情ww
スルーされがちなんだが、固定ファンはいると思う。
既出だったと思うけど、PC版はこっち↓
http://www.youtube.com/watch?v=u7A_4SLzuAA
- 484 :本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 23:54:07 ID:VtikEgPAO
- >>483 フォローありがとう。前にこのスレで話題が出た時に、知らない人が居たから見せてあげたくて。
つべにもあったんだw
- 485 :483:2009/06/04(木) 00:00:55 ID:kc2uvyiA0
- ユッケじゃなくて、ヨレでした。
最近、好きな猫が多すぎて困る。
>>484
確実に伸びてる感じの再生回数を見たら、テンション上がるはずw
- 486 :本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 01:23:22 ID:OXbkPIytO
- つべなら、前スレにも出てた「しおちゃん」の、あのムリヤリな日本語が好き。
字幕のおかげでちゃんと「おはよー」とか「おかえり」って聞こえちゃう。
- 487 :本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 01:40:20 ID:T8soukpH0
- 二人の時間
ほんわかん
- 488 :本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 15:31:33 ID:TfgCLAhh0
- おかいりっ
おとん
- 489 :本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 02:21:42 ID:V9a9YJz/O
- しおちゃんなら「のやよ〜」「それはぁ」が好き。
うちのは「ヒャアァ〜?(疑問系)」「ニャン〜↓(否定系)」ぐらいだな。
- 490 :本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 22:51:47 ID:Ql4Sx3fwO
- >>470
> えーネコですが、交通量の多いここを横切らせてください。
- 491 :本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 22:53:31 ID:Ql4Sx3fwO
- >>470
えーネコですが…
(*´Д`)ハアハア
- 492 :本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 23:20:58 ID:DoRfvowaO
- うちの野良ヌコはメシを食ったあと、オイラの顔を見て、おみゃ〜ん、おまんこ、とか言った!ちなみにオスだぉ(´・ω・`)つホ
- 493 :本当にあった怖い名無し:2009/06/08(月) 00:37:30 ID:ou5EYQNN0
- >>492
ワロスw
他の人が聞いたら「ウミャ〜イ、ウミャイ!」って聞こえたんじゃないのw
- 494 :本当にあった怖い名無し:2009/06/08(月) 01:18:20 ID:s35rr7AGO
- たぶん、溜まってただけだろう!(´・ω・`)ノシ
- 495 :本当にあった怖い名無し:2009/06/08(月) 20:05:27 ID:eOMvupQSO
- ニャッハー!痛いニュース+板にある猫スレが面白いんだぜー!
ニャッハーで検索しる!
- 496 :本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 12:55:48 ID:Veodnb1Q0
- >>495
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244350999/
ここも忘れるな、ニャッハー!
- 497 :本当にあった怖い名無し:2009/06/10(水) 02:59:26 ID:HQAGlFGtO
- >>496 ニャッハー!百葉箱に住む猫噴いたww
- 498 :本当にあった怖い名無し:2009/06/11(木) 21:11:11 ID:kkb3kYgy0
- ニャッハッハッハー!
- 499 :本当にあった怖い名無し:2009/06/12(金) 02:55:29 ID:EnMNMJGUO
- ニャッハー!保守するぜえ〜!!
- 500 :本当にあった怖い名無し:2009/06/12(金) 19:11:05 ID:m/LlJJYGO
- 500なのでageてみる
- 501 :本当にあった怖い名無し:2009/06/12(金) 19:27:19 ID:l+NVJXs10
- ニャホッ いい猫たち
- 502 :本当にあった怖い名無し:2009/06/12(金) 20:24:02 ID:UJIHyO/F0
- やらニャいか
- 503 :本当にあった怖い名無し:2009/06/12(金) 21:55:27 ID:Yoiv0f+g0
- http://nukoup.nukos.net/img/33900.jpg
- 504 :本当にあった怖い名無し:2009/06/12(金) 22:14:09 ID:m/LlJJYGO
- ↑ダンディー&セクシー
- 505 :本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 16:41:23 ID:hqW9ltcR0
- ねこかいな
- 506 :本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 21:36:46 ID:hvo9eKNn0
- 猫でトレーニングする方法を紹介する「Cat Workout」
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090613_cat_workout/
- 507 :本当にあった怖い名無し:2009/06/15(月) 21:44:26 ID:U45A+3YAO
- よく来たな、願鬼坊
- 508 :本当にあった怖い名無し:2009/06/16(火) 06:50:21 ID:UvANd2PXO
- ぬこをもっふるしたいニャ
- 509 :本当にあった怖い名無し:2009/06/17(水) 23:44:37 ID:x27NQcNg0
- >>503
そういや猫って人がいる前ではおまた隠すよね。
おっぴろげてるときもあるけど。
- 510 :本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 00:53:24 ID:tIf3BIV30
- >>509
うちのは大概おっぴろげてるぞ
- 511 :本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 06:03:08 ID:Gickd0RW0
- >>509
性格によるけど、♂は腹見せアピールが多い気がする
- 512 :本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 11:07:57 ID:nNOYGOKfO
- うちは♀も♂も撫でられて気分がいい時におっぴろげするな。
で、お腹触るとケリケリされる。
- 513 :本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 16:52:37 ID:r3xFwPhc0
- ムニャャ・・ねてるからあとで・・・zzzz
ねむいって・・・・
- 514 :デビルちゃん。:2009/06/19(金) 16:55:58 ID:k6HR/JLiO
- うちの、おはぎも、山Pには、喋ったりして?!
- 515 :本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 16:56:57 ID:jjwW5VkrO
- 単純にな・・・
- 516 :本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 17:01:09 ID:LTtWLSt5O
- なんだかなぁ
- 517 :本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 17:06:03 ID:jjwW5VkrO
- =( Φ。Ф)= がんばれょぅぅ
- 518 :本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 17:49:08 ID:m0Z2CD8K0
- サ…
サ…
サンキュ〜…
- 519 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 01:08:08 ID:hybUyM6t0
- うわあああ。
- 520 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 16:23:13 ID:jJBqcBJeO
- 私ぬこ三匹飼ってるんだけど
その三匹の内の一匹が話す
その子は三匹の中で一番大人しくて頭いい
だからカーテン引っ掻いたり何でもかんでも噛んだりしないしトイレも一回も失敗したことがない
その子はいつも猫語(っていうの?)はよく喋るんだけど日本語も二回だけ話したことがある
一回目は私が家に帰ってきたときぬこに「ただいまー」って声をかけたら「にゃにゃいまー」って
私も近くにいた母も( ゚Д゚ )ポカーン
そのあともう一回聞きたくて猫にしつこくただいまただいまーっていいつづけてたら睨まれて噛まれた
二回目は私が出掛けてていないときに上を向いて「○○(私の名前)はー?」って言ったらしいです
あ、最近は新しく子猫飼いはじめてその子がしょっちゅう↑の日本語話す猫を噛みまくってるからすごくストレスが溜まってるようで
私や母親の所にきて「にゃーにゃにゃにゃにゃーにゃ!」って愚痴ってるw
- 521 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 21:33:44 ID:mlgmbYc3O
- うわ!!ちょ!!何!!何だよ!!オドカすなよ!!もう!!(`_´)
http://t.pic.to/zdljv
- 522 :本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 23:52:50 ID:Cym+KsM/O
- >>438 うちはまたその逆。
昔母猫と子猫2匹飼ってたんだけど、ちょうどその頃おばあちゃんが寝たきりになり、うちの母はおばあちゃんの介護で大変だった。
母猫はその様子を見て申し訳ないと思ったのか、子猫達連れていなくなっちゃった。
数日したら帰って来たので良かった〜と安心してたんだけど、今度は母猫だけいなくなった。それきり帰って来ない。
母は「大変な時にすみませんって出て行ったんだよ。でも子猫連れて出たのはいいけど、これじゃ子猫達に不憫な思いをさせてしまう…だから子猫達だけお願いしますって置いて行ったんだよ。
人間の親よりよほど親らしいね。でも気をつかわせて悪いことしたなぁ…」と言ってた。
もちろん子猫達の事は死ぬまで面倒見たよ。
- 523 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 05:56:30 ID:fZtrBXuuO
- 近所の野良が一回喋った
「カリカリだよ」って言いながらカリカリあげたら『カぁリカぁリ』って言った
嫁と( ゚д゚)ポカーンてなってたら『んにゃんにゃ』って喋りなおした
- 524 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 07:11:38 ID:Qi5A2/wlO
- >>523
ホントはしゃべれるのに、猫被ってるんだな
- 525 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 08:11:33 ID:/CFD3GP/O
- 仕事中に留守番してた猫がジャンプして中から玄関のドアのロック?を掛けてしまったらしく
帰って来てドアが10pくらいしか開かなくて焦った事あるなー
ドアごしに猫がお出迎えモードでスリスリゴロゴロしてるし、自覚は無かったっぽい
結局廊下の柵越えてベランダまで外壁を伝い帰還出来たけど、自分の部屋にこうも簡単に侵入できる事にまた驚いて引っ越した
- 526 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 17:12:51 ID:uH5gi+FXO
- 近所に可愛い野良がいて、うちの庭にもよく遊びにきます。
ある日あまりにも鳴いてるので魚をあげました。でも全然足りないみたい。もうないよって言いながらも、ヨシヨシしようとしたら『バッカヤロゥ』って言われた。
翌日また庭にきていた。あまり餌をあげると親に怒られるから、水でごめんねって言ってお皿に水を入れてあげたら、『また水かよ』と言って一口も飲まずに去っていった。
- 527 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 21:33:02 ID:EsXjHX/5O
- 今日、おさしみあげたら「いらないよ」って言った
- 528 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 22:10:23 ID:jxi7+sX7O
- 昔飼ってた猫は夜になると俺に擦り寄って来て猫語で話し掛けてくる
暫く話すと満足するのかそのまま居なくなる
- 529 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 22:49:18 ID:kTninYQt0
- ちょっと離れたところの野良ネコだけれど、すれ違う時に、「このあたりはよく見ている。」と言っていた。
ネコは、自分の見ている世の中と比べて、よく理解できないようなところまで見ていたりする。
「それは、役にたっているな。」と言っておいた。
- 530 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 22:57:09 ID:HeNYK/pw0
- 前飼ってたのは賢く、帰ってこないから鍵を閉めたら次の日の朝裏口で待ってたらしく「ふんとにもう…ふんとに」とぼやきながら家に入ってきた。
今買ってるのは、喋る傾向は見られません。
- 531 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 23:28:44 ID:imDYwn6K0
- >529
どことなくハード・ボイルドな感じですなw
- 532 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 23:37:48 ID:jY00pf2yO
- 先日、ノートPCをいじっていたら、モニターの向こうから
コッチを見ながら「アーアッ、アーアー」と何か喋りかけられたが
「何言ってるか、猫語はわかんねーよ」と言うと
「ハァ――」と深いため息をついて、猫トイレに行った。
どうやら、前にしたンコがあるから、トイレに行く前に
掃除しろよ、召し使いと言っていた様だ。
- 533 :本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 23:42:43 ID:CIRwIHRB0
- >>532
そりゃお前が悪い。
- 534 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 00:43:31 ID:IX5Rl2lt0
- 猫には
猫語でよく喋る
いつも無口
無口だけど突然人間語喋ってビクーリ
人間語でよく喋る
がいるね
- 535 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 13:20:54 ID:PYiSMqKsO
- やっぱり猫にもお喋りなのと無口なのがいるんだろw
- 536 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 13:48:29 ID:K2hrULSR0
- >>534
どれもかわいい。
- 537 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 17:45:14 ID:ERp0XnAe0
- >>534
才能なのか生まれもってのものなのかが気になるなぁ。
- 538 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 19:25:55 ID:xkBt4Jxg0
- >>532
それ、なにか大切なことを言っていたんじゃないの?
- 539 :532:2009/06/22(月) 22:40:10 ID:AalyA531O
- >>538
前後の行動を観察した結果、あきらかにンコに対する
文句でした。
ちなみに、ヤツは自分のンコに触れるのが大嫌いで
いたした後、砂すらかけません。
- 540 :本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 23:51:47 ID:5rNy9tmv0
- >>539
そりゃお前が悪い。ぬくもりが残るうちに片付けるのが下僕のつとめだろ。
- 541 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 00:16:05 ID:wHCaasUIO
- 最近のシリカ系のぬこ砂は、すごい吸臭力なんだぜ?
- 542 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 01:06:32 ID:HRBxgX9w0
- いくら臭わなくったって、便器の中にウンコが浮いてる状態だったら次のウンコしたくないだろ?
そういうことだ。
- 543 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 02:59:02 ID:8OGm93iW0
- うちの近所に放し飼いされてる猫がいて、よく家の前で遭遇する。
ある日その猫を可愛がろうと近寄ったら鳴きながら甘えてきた。
あまりにも「ニャーニャー」鳴くので、夜だったし「ちょっとうるさいから黙って」って言ったら、
さっきまで鳴いてたのが嘘みたいに止まった。
あと背中が痒そうだったので掻いてあげたら「ウッシャッシャーー!」
シャケを貢いだら「ウッシャッシャー!」って言われた。
- 544 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 04:38:32 ID:kjKPm2NKO
- >>540 同意
下僕としてなっとらん!精進いたせ!
- 545 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 05:15:57 ID:+jLdGskyO
- 昨日無事出産したうちの子。
子供放置して私がいるとこに甘えに来てたんだけど、子猫たちがミーミー言って呼んでたんだ。
「ほら呼んでるよ〜」って母猫に言ったら、「もぉ〜っ」って言って子猫のとこ行った。
まだ1歳前だけどしっかりお母さんwww
- 546 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 07:49:55 ID:CeiFvDpt0
- 昔クルマで走ってた時の事だが
黒い子猫がのんきに道路を横断してたわけさ
危ないから子猫が道路をわたり終えるまで停車して待ってたわけよ
そしたらその猫こっち振り向いてお座りして「ニャー」って一礼していったよ
だからどうしたって話だけど
- 547 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 07:55:26 ID:dC4bUTFv0
- >>545
子猫うp!
- 548 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 08:06:26 ID:3DAPckQyO
- うちの猫さんは帰宅したら毎回私のいる場所まできて
あーあー言ってからご飯食べにいったり
お気に入りの場所へ向かう。
きっと帰ってきた報告なんだろうなぁ。
後、あーあー襖を開けろと呼びにくる。
- 549 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 20:26:42 ID:mowaT/F20
- >>548
うちの坊主もそんな感じだね
坊主が散歩から帰ってきたり、俺が仕事から帰ってきたときに出会わせたら
アキャンキャッキャキャキャキャーヌ、アキャーン、アキャーン、アアーオ、アアーオ
って言った後に毛づくろいを始めるwww
- 550 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 22:44:41 ID:+jLdGskyO
- >>547
あいよ〜
http://imepita.jp/20090624/700870
- 551 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 22:49:23 ID:FnZOLYwIP
- >>550
横レスですがかわえええええ
きなことあんこ(*´д`*)
- 552 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 22:59:04 ID:vR6kd3YZO
- >>550
(*;∀;)カワイイのう、カワイイのう...
- 553 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 23:40:23 ID:xyZTZIjo0
- >>550
うぉぉぉぉかわぇぇぇぇぇ
おはぎ食べたくなったw
- 554 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 23:42:02 ID:2EADnNkg0
- なんという生首・・・
- 555 :本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 23:56:13 ID:KOOU/QnT0
- >>554
コラッw
- 556 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 00:17:14 ID:HD3HyMC30
- 俺もそう見えたよw
ちいせぇ〜(;´Д`)ハァハァ
- 557 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 00:45:11 ID:O+JXX1+z0
- >>550
(´∀`*)かわひひゃひゃひゃひゃw
- 558 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 02:03:55 ID:ygR3QFJp0
- >>550
おはぎときなこもち
- 559 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 03:12:37 ID:VzPYgfX/O
- >>550の飼い主だけど、たしかにあんこときなこみたいwww
これプラスきなこが二人いるww
- 560 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 03:14:09 ID:tIB2tbncO
- >>550
それ、どこの和菓子屋で買えますか?
- 561 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 15:28:43 ID:dh0My/1UO
- >>559
きなこひとつください
- 562 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 15:40:37 ID:O+JXX1+z0
- 詰め合わせのうpも心よりお待ち申し上げております o┓
- 563 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 15:52:31 ID:wnPnCxseP
- しゃべらなくてもいいから、
みんなのとこのネコが見たいね。
- 564 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 16:20:37 ID:gTJ8JBVi0
- 通りすがりの者だけど
このスレはオカルト板で一番なごやかなスレ
- 565 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 17:11:59 ID:rAtR5bh3O
- うちの白黒。
背中をトントン、と叩くと振り返って「ぅんん?」
遠くから呼ぶと「ぁに〜?」
爪きりは「ぃやぁら〜!!」
しゃべり始めた子供みたいで可愛い。
- 566 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 19:52:12 ID:dh0My/1UO
- 猫いると一生独身でもいっかなと思う
- 567 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 21:02:54 ID:tIB2tbncO
- 嫁もろて、ぬこ様が生まれてくるならケコーンしたいw
- 568 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 22:09:00 ID:GCGKNMTw0
- 産めるものならぜひ産みたい
- 569 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 22:43:48 ID:X2nYWPh90
- もしかすっと猫が産まれるかもしれないからセックスしようか
- 570 :本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 23:30:39 ID:dh0My/1UO
- がんばれよぉ
- 571 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 00:17:12 ID:+RYdUiB20
- さん... サンキュー
- 572 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 01:30:59 ID:FW5CsXi4O
- 新しいおもちゃとか興味をひかれるものを見つけると『ニャッ?ニャッ?』て疑問形で鳴くよ。
まあそれは玄関から侵入してきたゴキブリだったりするわけだが。
- 573 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 03:13:29 ID:9LaEILXgO
- ぬこ様、愛してます
もっと蹴ってください
- 574 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 03:20:54 ID:IvWZpS6BO
- 爪切りとか、シャンプーする時だけ
「いぃぃやぁぁ〜」「いゃあぁぁ〜」
って、絶叫するんだけど
おめ〜、近所から虐待してるんじゃないかって
思われるだろ〜がっ!
- 575 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 03:57:49 ID:X3VZ43v8O
- 詰め合わせww
http://imepita.jp/20090626/140950
- 576 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 05:36:16 ID:CUEJ4aF+O
- キタ━━━(゚∀゚)━━━━!
- 577 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 06:28:29 ID:LKj/n57W0
- かんわいいいいいいいいいいいいいい〜!!
- 578 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 10:15:38 ID:pApVAlUkO
- 萌っえ萌っえやぞ!
萌っえ萌っえやぞ!
ぞっくぞくするやろ!
- 579 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 13:26:44 ID:sW9YjjyC0
- 生後3日目!!
つД`)こんなにちっこいのに何でこんなにかわええの?
- 580 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 15:27:11 ID:X3VZ43v8O
- 毎日仕事手につかないぐらい癒されてますww
ちなみにスコの子だよ〜
- 581 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 15:55:28 ID:Sp0668g6O
- 見れなかった… orz
- 582 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 19:20:26 ID:0RWCx9tU0
- 見れなかった… orz
- 583 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 20:28:39 ID:JzJDmgMi0
- 同じく・・・orz
- 584 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 21:43:33 ID:X3VZ43v8O
- >>581->>583
あい!!!http://imepita.jp/20090626/778860
- 585 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 21:46:50 ID:BcxHPIGlO
- やけに綺麗な縞模様さんがいらっしゃるけど、それなりの血筋ですか?
- 586 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 22:30:34 ID:X3VZ43v8O
- >>585
スコとブリティッシュの子ですよ〜
- 587 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 22:59:16 ID:Sp0668g6O
- 見れた!ヽ(・∀・)ノ
ありがとう〜かわいいい〜
- 588 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 23:03:17 ID:l943uk0LP
- dd!!
かわええええ
くちにいれてはむっってしたいいい
- 589 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 23:08:53 ID:Gi064BDW0
- >>586
かわゆいいいいいいいいいいいいいいwww
やっぱり純血種のミックスはかわゆいのう(*´Д`)ハァハァ
あんた超GJ!!!(・∀・)ノ
ちなみにうちのトラはとにかくよく鳴く。つかもはやしゃべる。
自分のこと人間だと思ってるんじゃないかってくらいしゃべりまくる
「お腹が空いた」と足にすりよりながらニャーニャーニャー
「水が飲みたい」と蛇口で待機しながらニャーニャーニャー
「外に行きたい」と勝手口に向かいながらニャーニャーニャー
「おばあちゃんはどこ?」と祖母を探してニャーニャーニャー
「俺をなでろ」とニャーニャーニャー
極めつけは「トラ〜」と名前を呼べば尻尾をパタパタさせて「ニャ〜!」w
- 590 :本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 23:14:22 ID:JzJDmgMi0
- かわえええええ(;´Д`)ハァハァ
- 591 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 00:51:04 ID:C3gHI30/0
- 子猫は最強だねぇぇ
かわいすぐる
- 592 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 00:56:31 ID:wkbCbsDbO
- うちんちのネコ、
窓越しに遊びにきた黒ネコちゃんに
変な声で話しかけてるムービーがあるんだけど
ここのせれるかな?
ちなみに地元のローカルのTVでも紹介されましたw
- 593 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 00:59:53 ID:+unYXva+0
- 見たい てか、見せろ〜
- 594 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 01:05:12 ID:u7TyHtY0O
- 魅せて魅せて〜
- 595 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 01:09:10 ID:aba8Tlws0
- >>592
見たい!!!!!
- 596 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 01:19:20 ID:wkbCbsDbO
- わかりました(・∀・)
ちょっと変換サイト探してきます!
- 597 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 01:41:23 ID:wkbCbsDbO
- 手前がわが家のネコ。窓をはさんで奥にいるのがクロネコさんです。
画質悪くてスマソw声重視でお願いします!
http://m.p2.ms/8bgti
初めてうpしたんで
不都合あったらスミマセン。
- 598 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 01:41:56 ID:VJrdCW5CO
- >>586
やっぱりそうでしたか
かわゆいですなぁ(´ω`)
- 599 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 01:54:55 ID:VJrdCW5CO
- >>597
これまたかわゆいですなぁ(´ω`)
黒猫様も美人
- 600 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:00:16 ID:O08lB3ki0
- オイこそが 600へと〜
- 601 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:14:42 ID:8H2TIXtp0
- >>597
ありゃ、パソコンで見れないから携帯で見ようと思たら
私の携帯では表示できないデーターだった…(ノД`)ザンネン
- 602 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:25:42 ID:wkbCbsDbO
- >>601
違うとこで変換してみました。。
http://p.pita.st/?m=ytdijt8e
どうかな??
- 603 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:34:21 ID:wt66wSbk0
- PC許可お願いします(´・ω・`)
- 604 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:37:40 ID:wkbCbsDbO
- 許可完了!失礼しました
- 605 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:41:35 ID:u39Tm6zi0
- >>602
見れた(・∀・)
って、何っていってるんだよ〜www
- 606 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 02:48:44 ID:OraErYVnO
- >>602
こちらも携帯で見られませんでした(´;ω;`)
- 607 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 03:16:32 ID:8H2TIXtp0
- >>602
あっありがとう見れました!
ごにゃごにゃほにゃいふぅ〜って感じで威嚇してるのかな?面白いね(゚∀゚)
かわいい動画サンクスでした〜
- 608 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 03:26:29 ID:AJNXvac6O
- (*´∀`*)困っているクロネコさんがまた...
- 609 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 03:45:03 ID:771F0iUfO
- >>597
めっちゃかわいいww
乳に飢えてる和菓子屋さんwww
http://imepita.jp/20090627/131220
- 610 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 05:11:52 ID:AJNXvac6O
- なんか見てるだけで幸せな光景...
- 611 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 07:53:47 ID:+unYXva+0
- >>602
ありがとう〜
確かに何か言っとるw
- 612 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 09:32:16 ID:Y7ibkd8S0
- >>602
相手の黒ぬこがうちのぬこ様に酷似w
あと、言語は威嚇の一歩手前って感じがする
- 613 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 10:35:28 ID:hPtI/dGc0
- >>609
おかあたんぬこ(*´Д`)ハァハァ
- 614 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 11:42:03 ID:37VdQE5oO
- 猫様より柴犬さんが大好きな僕の家に、以前唯一「猫かわいすぎる…」って思えるやたら上品な野良猫が住みついてました。
外で遊んで帰って来ると居間の窓の外でコトッって音出して入れてくれるまでじっと待ってる。決して鳴かない。
可愛いから入れてやるとユックリモデルみたいな歩き方で開いてるスペースに前足をビシっと揃えて胸を張る感じで座りこむ。胸の毛、いつも手入れしてるみたいでもっふもふなんだよ。野良猫とは思えんぐらい全身の毛がもっふもふでブラッシングされてるかのようだった。
んで人が増えると「おかえり」って感じでゆっくりスペースを譲る、めちゃ可愛い。んで自分は端っこでテレビ見てる。
爪なんかも家で研いだ事ないし、排泄なんかも問題無し。唯一澄まし顔ですかしっ屁するぐらいw
家に元々いる柴犬に絡まれる時なんかも「あなたにその気がない事はわかっています…」って感じでなされるがまま。んで犬も抵抗してこないもんだから何回か甘噛みした後飽きてどっかいくまで、ダラーっとしてる。
行動の一つ一つがいちいち上品だから、高貴な生まれ(猫世界で)のが民家に逃げこんで来たじゃねぇかと。
名前は「お嬢」とか「猫」だった。
無駄な鳴きしないええ子やった。
長文御免
- 615 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 11:54:42 ID:aba8Tlws0
- >>602
ホンニャ〜〜〜〜
ホニャホニャホニャ ホンニィィィ
ん"〜〜〜ん”〜〜〜〜
猫詩吟
- 616 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 12:08:24 ID:wkbCbsDbO
- >>602です(^^)
皆様、見てくれてありがとう!!
ホニャホニャという鳴き声は威嚇の時以外にもごはん食べながらや、ふとした時にも発生しますw
余談ですが、外にいる黒ネコたん野良だったんですが、ムービー撮ったあとうちで世話するようになり……先月病気で亡くなりました(ノ_;)ムービー見てもらえてヨカッタです!では失礼します。
- 617 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 15:28:03 ID:xZdnzO6JO
- 猫をうPするスレになっておる
けしからんもっとやれ
- 618 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 15:30:22 ID:AJNXvac6O
- ...クロネコさん...
( ;人;)
- 619 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 19:03:26 ID:u39Tm6zi0
- >>616
そっか・・・
大切なムービーありがとね
黒猫さんは幸福に包まれて亡くなったのだから、多分きっと「いい猫生だったにゃ」とか思ってくれてるんじゃないかな
ところで
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <>>609が見れないのヤダヤダ!!
`ヽ_つ ⊂ノ
- 620 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 22:21:55 ID:CsVgQcM20
- >>616
ウチのも半野良な猫なんだが、小さい時から粗相をして旦那に叱られる時(旦那が世話係)
延々と説教されていた経験からなのか、外で喧嘩する時にはあの黒猫ちゃんみたく何か言っている。
威嚇してくる相手に「そんな態度はいかんだろう」と言うみたいに、延々と説教している。
その説得が下手なのか、必ず負けて逃げ帰ってきて私にウニャウニャ愚痴るんだけど。
横向いて、グチャグチャ言っても、説得力が無いから、相手の眼をみて言ってご覧と毎回猫の愚痴を聞く度思うよ。
- 621 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 00:27:03 ID:HAjPAS/H0
- すぐに消されるような所に貼るのはやめような
- 622 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 01:00:50 ID:0VQ/QpxUO
- >>602
鳴いているのは黒ネコではなく手前にいるネコですよ^^
- 623 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 01:02:43 ID:0VQ/QpxUO
- >>620のミスでした
- 624 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 01:32:55 ID:t/TY+Gk/O
- おれは…猫好きのおまいらと張本人(猫)に謝らないといけない。
昨日の夜、猫を足蹴にしてしまったんだ…すまない、本当にすまない。
健康のため毎晩10時頃ウォーキングしてるんだが、住宅地のいつものコースを歩いていたんだ。
ある家の前通った時、その家のワンコがやけに騒がしく吠えるんで
(…え、オレが吠えられてんの?)
と、しばらくワンコのほうに気を取られて歩いていたら突然足元に
「もふっ」
っていうなんだか柔らかい感触があったんだ。
なんだ?と見たら自分の足元から白い猫がトッテッテと
軽やかに歩きだし五秒くらいして脇の生け垣の中に入っていったんだ…
誓っていうが「もふっ」の時に猫にダメージは与えていないし、
その後の彼(彼女?)の歩く姿にも怪我をした様子はなかった。
だが…一回謝りたいんで是非もう一回同じ時間に現われてくださいお願いします。
- 625 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 01:56:04 ID:jkVEklwN0
- さらう気だなw
- 626 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 02:06:15 ID:BBGipBV+O
- つーか、それだけ警戒心の薄い猫は飼い猫だと推測。
- 627 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 16:19:20 ID:SC4UPzS+O
- >>602 何とも言えない声というか言葉にならない言葉ですねw
- 628 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 16:43:19 ID:SC4UPzS+O
- ツレが公園にいた猫達をモフりながら、「お前ら本当は人間の言葉がしゃべれる
んだろ?」と、しつこくからんだら、スッーと1匹の猫がどこかに消えた。
それから間もなく、入れ違いに酔っ払いのおっちゃんが来て、ここにいる猫達の
苦労話を始めた。
すると、いつの間にか消えた猫も帰ってきてて、横でじっと話を聞いていた。
この話を聞かせたくて、おっちゃんを呼んできたのか、と思った。
てか、あのおっちゃんの中の人は、実は猫かも知れない…
- 629 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 17:48:26 ID:FlCCBb2M0
- 酔っ払ってたんじゃないかそのツレ
- 630 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 18:28:43 ID:SC4UPzS+O
- >>629 そのとき私もツレと一緒にいたんだけど、二人共しらふでした。
ちなみに、その公園のすぐ側には、歴史のあるお寺と古い墓地があり、自殺者が
多い心霊スポットでもあります汗
- 631 :本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 22:33:27 ID:BBGipBV+O
- イヤそれ心霊スポットとか関係ないから。
猫に化かされただけだから。
- 632 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 00:22:32 ID:KRkuFbFVO
- うちの白黒、さっき隣の部屋で
「うーん、なんにゃろう?あー…なんにゃろう?」って言ってた。可愛かった。
- 633 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 08:09:59 ID:MfmZEc5kO
- >>631 猫に化かされるのは構わないが、どうせならおっちゃんにではなく、
可愛い女の子にとりついてくれw
>>632 かわゆいね♪
- 634 :本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 22:40:07 ID:nPyrqyz00
- 今日、息子と神経衰弱をしようと、トランプをきっちり並べていた。
きっちり綺麗に並べないとまったく覚えられなくなってしまった最近の自分のために、真剣に並べた。
ではスタート!
と思ったら、うちの爺猫が「何してんの?」てな顔でやってきて、
きっちり並べたトランプの上に、いきなりドテーーー、ノビノビーーー
「わざとにもほどがあるぞ……」
むっとしつつ、腹を押してどかしてやったら、ついにしゃべったよ!!!
「なによ……」と言い捨てて去っていったよ orz
- 635 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 00:28:14 ID:xn4t8urXO
- 下僕の身分で反抗とは…
- 636 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 01:37:52 ID:zCWFm8ZLO
- 化け犬ってのは聞いたことないが、化け猫は聞いたことある。
実際喋れる猫はいるんだろうな。
- 637 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 01:48:19 ID:UKHwQ6VR0
- ペットの分際で主人の邪魔とは・・・
- 638 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 10:07:30 ID:0C7/UHkvO
- >>636
人面拳とかゾンビ犬…は違うか。
明け方に窓の外から猫の喧嘩らしき鳴き声
ミャーオ、フギャーオ、アキャラシュバブベ
とありがちな展開の直後、そのままのテンションで
「ウニャチクショー!」
あれ絶対喋ってた
- 639 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 11:00:10 ID:dzGliLTYP
- 犬も化けるけど、犬は化けてもそんなに怖くないらしい。
- 640 :本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 11:23:20 ID:SJCWXy8A0
- 狗屠王と言う話があったな…
- 641 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 00:47:16 ID:CRTUAEKyO
- >>634 爺猫なのに「なによ」?婆猫じゃなくて?
- 642 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 03:59:02 ID:KAauc9+PO
- >>641 オカマじいちゃん猫かもしれないw
- 643 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 06:55:15 ID:zcIB+pss0
- 初期IQサプリの司会者みたいなオカマ風なんだろな
- 644 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 09:57:57 ID:/Dye8w8KO
- 去勢するとしおらしくなる
- 645 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 10:55:01 ID:RMrf5Pkx0
- 840 名前: ポソタ ◆8P545JGfUk [sage] 投稿日: 2005/10/31(月) 14:01:04 ID:8DE5RjgS0
最近、うちの弟(工房)が風邪をひいて寝込んだそうだが、
うちのぬこが看病してくれたそうだww
弟曰く、家で一人寝ていたらぬこが枕元にカマドウマ(死亡)を持ってきてくれたそうだ。
非常にグロくて気が遠くなったそうだが、気持ち悪がるとぬこを傷つけてしまうんじゃないかと思った弟は、
「ポンタ(ぬこのなまえ)、ありがとう。俺、凄く嬉しいよ…」と引きつった笑顔で答えた。
ぬこは満足げな顔をしてそうだ。
そしてぬこが目を話した隙に、トイレの窓からカマドウマのご遺体を遺棄し、
「ポンタ、さっきの便所コオロギ(カマドウマの方言)すっごく美味しかったよ!」と報告すると、
得意げな顔で「あぉーん」と鳴いたそうだ。
その後、弟は寝入ってしまったそうだが、
ふと目を覚ますと今度は枕元に、ぬこのお気に入りのぬいぐるみと、
庭のフェンスに自生しているアケビの実(完熟&歯型・ゴミ・砂利・虫付き)が置いてあったそうだ。
虫は勘弁してくれ、と思いつつもぬこにみつからないようアケビはそっと処分したそうだ。
ただ不思議なのは、「戸締りをしていたはずなのに、
どうやって庭までアケビをもぎに行ったのかわからない…」と弟談。
- 646 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 10:58:28 ID:shllwYiI0
- >>645
ちょっと笑えるエエ話や
- 647 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 17:40:13 ID:oIvq7Vuc0
- 猫1000匹調査でわかった「毛の色」と「性格」
ttp://life-cdn.oricon.co.jp/news/67338.html
- 648 :ムーとマホウ:2009/07/01(水) 18:45:31 ID:1G96n1yO0
- 320 名前: ムーとマホウ 投稿日: 2009/07/01(水) 00:36:35 ID:sK38zRhW
アト、サイキン、(ネコ カラ) キイタ ハナシ デ ハ、ダイタイ ノ ネコ ハ、ヒト ト ナカヨク シテ、フトン ノ ウエ デ、ネタリ スル ノ ハ、イイナ ト、オモッテ イル。
新着レス 2009/07/01(水) 00:53
321 名前: ムーとマホウ 投稿日: 2009/07/01(水) 00:53:53 ID:sK38zRhW
チュウ >>320
コ ノ トキ、ツカッタ ノ ハ、イカ ノ ヤリカタ ト オナジ デ アル。
(ハッソウ ガ ウカブ ト イウ ヤリカタ。)
http://charm.bbs.thebbs.jp/1207320149/65p
http://charm.bbs.thebbs.jp/1170436230/456
- 649 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 19:56:02 ID:c2pz5cRU0
- うちの猫さんは餌と一緒においてある水をあまり飲まない。
「にょっ(よっと)」という掛け声と共に洗面台に上がり、私の方を向いて「みぃゆー(みずー)」と鳴く
しかも水流しても飲むのが下手で手に溜めてやらないと飲めない。
最近暑いから冷房つけないと一緒に寝てくれない。手がかかる。死ぬほど愛してる。
- 650 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 20:59:07 ID:Mkh/6dA0O
- 隣に住む姉んちの猫は姉のことを「ママ」と呼び、犬を見ると「わんわん」ていうよ。
今日は疲れて寝てたらベッドにその猫が入ってきて、私を「まーまぁまーまぁ」って言いながらスリスリ甘えたw
ママじゃないのに。
- 651 :本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 22:27:04 ID:wNshnZmX0
- だっこしながら猫に「チューしていい?」って訊いたら
「いやーん」だそうな('A`) そんなヤシは腹もふもふの刑に処す。
- 652 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 01:22:18 ID:hw0dmREt0
- >>647
キジトラ2匹飼ったことあるけど、性格全然違うなー。見た目はほとんどいっしょどっちもオス。
1匹目、賢い。人の声のまねする。子供にされるがまま。温厚。近所の人に挨拶。(日本猫)
2匹目、おばか。甘ったれ。暴れん坊。ビビリ。(日本猫xアメショ)
まーどっちもかわいいけど。
- 653 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 01:59:49 ID:yroNLZNsO
- 従兄弟の猫の行動が人間っぽい。お婆さん猫でずっと人間と暮らしてきたせいだろうか。
従兄弟の家に行き、先ずは仏壇に行ったら、猫が座布団に座り仏壇に向かっている。深くお辞儀をし、私達の方を振り向きお辞儀をし、去って行った。
他にもあるけど、律儀で感心する。
- 654 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 06:53:51 ID:1AAict2+0
- どうみても猫又です
- 655 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 16:59:56 ID:uyJmPnJVO
- 白黒がおやつをもらってるらしい。
黒に「もらってくれば?」と声をかけたら「ん〜いらにゃ〜い」と言われた。
ちなみに>>632の妹猫。
- 656 :本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 17:42:28 ID:54LVmglv0
- >>653
ぜひ動画で見てみたい
- 657 :本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 04:28:53 ID:IOQa74KyO
- キジトラ大好きだぁ〜
あぁもふもふしたい…
- 658 :本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 12:53:05 ID:DQfFseJW0
- うちに昔いたぬこは坊さんが嫌いで、お経唱えだすと遠くへ逃げていっておぅるあぅおーとか言って威嚇してた。
その後に来たヤシは坊さんに興味津々。袈裟が気になるらしく、しきりにボスッボスッと猫パンチ。
どっちも家族全員ふき出すのこらえてたw
今は二匹とも虹の橋にいるが…
- 659 :本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 13:40:19 ID:ZZKmyE5y0
- >>658
うちにいた黒猫♂は坊さんがお経となえてたら
最初、不思議そうな顔でまじまじ見つめた後、
坊さんの正座した足に顔をこすりつけて、横に寄り添ってお経聞いてたw
坊さんは猫が苦手だったそうで、申し訳なかった
- 660 :本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 14:53:31 ID:JPv+3cM7O
- 坊さんの災難にワラタ
ただ、スレ違いだが言わせてもらう
苦手な人や作業の為に訪問してる人が居る場合
同居してる生き物はケージなり別部屋なりに隔離してくれ
せめて作業中の部屋には入らないようにしてください
作業中にじゃれつかれてもモフれないから猫好きには地獄w
以上、配管屋のお願いでした
- 661 :本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 15:07:30 ID:wVtJRziD0
- >>660
なんというぎゃくたいw
- 662 :本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 15:29:35 ID:1M3triXnO
- うちの猫は来訪者を怖がって押し入れに隠れるセルフサービス
- 663 :本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 15:34:24 ID:MIylswao0
- >>660
すいません工具トランクに我が物顔で座り込んですいません
- 664 :本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 16:04:13 ID:WsOeondq0
- >>660
>作業中にじゃれつかれてもモフれないから猫好きには地獄w
この気持ち物凄く判るw@大工
- 665 :本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 20:16:18 ID:hlGFDSYOO
- >>660
> 作業中にじゃれつかれてもモフれないから猫好きには地獄w
仕事でニトリの配送(組み立てと設置も)やってる家族が、同じようなこと言ってたw
ネジをオモチャとして持って行かれたり、しゃがんで作業してると、肩によじ登って
手元を覗き込まれることもあるとかw 仕事中だから構えなくて辛いし、ネジを
取り戻そうとすると威嚇されるってw
- 666 :本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 20:58:49 ID:G+S1czcPO
- いやいや、遠慮なくモフって下さいw
とは言っても、家の猫さまは知らない人が来ると「いやぁー!」と一声発して、押し入れに籠城しちゃいますが…
- 667 :本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 03:51:42 ID:cAYe0HDBO
- 半年ぶりに実家に帰り玄関をガラガラッと開けたら、奥の部屋から「まぁ〜!?」と言いながらお出迎えしてくれた。
居間の座布団に座ったら後ろで「ふふっ」とか言ってた。
- 668 :本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 10:43:21 ID:vkI8oZkz0
- >>665
誤飲があると大変だから、やはり隔離は必要だね
- 669 :本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 12:29:14 ID:hNogdyuN0
- >>667
なんかすごく懐かしい気分にさせてくれるレスだ
- 670 :本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 08:12:03 ID:fYbzXeIgO
- >>>667が猫村さんの絵でしか想像できないwww
- 671 :本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 11:26:00 ID:k2kG6hHJ0
- >>667
>>670
声は市原悦子でw
- 672 :667:2009/07/07(火) 19:45:38 ID:kjwOy1XfO
- あー、言われてみれば猫村さんぽいかも。
白くてポテッとした可愛いオバチャン猫なんだ。
昼寝してたら、どこからか鼻歌みたいなのが聴こえてたんだが…やっぱり猫が歌いながら掃除でもしてたんだろうかw
- 673 :本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 22:23:09 ID:r2m3QdIhO
- >>640
諸星大二郎?
- 674 :本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 04:03:45 ID:9ByOVMhjO
- 喋る猫ならユキポンが欲しい。
仕事は私がするから、帰ってきたら「あっ、○○ちゃんおかえりなさい。サケチャーハン食べる?」とか言われたいんだよぅ。
- 675 :本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 10:20:41 ID:tWYuK7cr0
- >>545のトコの詰め合わせちゃん達がぼちぼち動き回る頃だと思うんだが
最新画像plz
- 676 :本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 13:07:39 ID:jNzBWGLgO
- 私はニャンコ先生が欲しい
あの真ん丸な体がたまらん
- 677 :本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 17:34:12 ID:D73j4oihO
- プッシーキャットマリーちゃんが欲しいクマ!
(´・ω・`)
- 678 :本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 19:48:44 ID:mHL7ZERQ0
- 猫のおなかに顔をうずめると、心地よくて眠くなる
でもふ〜すると頭をベシベシされるので眠れない
- 679 :本当にあった怖い名無し:2009/07/09(木) 00:28:47 ID:YoQaU+0+0
- カナディアンリンクスの為に、地球温暖化はいけないと思った
http://kritterkorner.files.wordpress.com/2007/03/canadian-lynx.jpg
http://fineartamerica.com/images-medium/canadian-lynx-norm-wright.jpg
http://msnbcmedia2.msn.com/j/msnbc/Components/Photos/060420/060420_lynx_hmed_730a.hmedium.jpg
- 680 :本当にあった怖い名無し:2009/07/09(木) 05:46:02 ID:R1jvSYFg0
- >>676
出べそが邪魔じゃないか?
- 681 :本当にあった怖い名無し:2009/07/09(木) 15:44:18 ID:hGF922iUO
- カナディアンリンクスてFFに出てきそうなイケメン猫ですな
- 682 :本当にあった怖い名無し:2009/07/09(木) 20:09:49 ID:q7DupbwEO
- もののけ姫の獅子神様かと思った
- 683 :本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 04:00:04 ID:4iFrWXiU0
- 佐藤さん
あなたが箒と塵取で捨てた猫
死んでしまいましたよ
- 684 :本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 08:26:26 ID:myJ3OsbB0
- カナディアンリンクスが話しても、妖術を持っていても、
きっと当たり前だと思うw
- 685 :本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 14:38:13 ID:d7l+2ufs0
- うちは多頭飼いなんだが、ある日の事。
ウツラウツラしてると、台所の方から『汚いニャー・・・』っていう女性の声が聞こえた。
同じアパートに住む友達が勝手に入って来る事があるので、
少し声が違ったが寝ぼけていたので、友達だと思ってそのまま寝た。
目が覚めて起きると、いつもの様にワラワラソワソワする猫達。
ボーッとしながら私は何気に「誰か喋った?」って口にすると、
部屋にいる猫が全員「!!!」って顔をしてこっちを見た。驚いた。
その中に三毛がいるのだが、なんとなくソイツが喋ったような感じがして、
その子に「喋った?」って聞くと「にゃー。」と返事。
後で友達に家に来たか、来て「汚いなー」と言ったか?と尋ねたが、どちらも「いいや?」だった。
台所周辺は、確かに洗い物とか集めたゴミでグチャグチャしてたんだが、
何よりも、それ以降その三毛に「喋れるんでしょ?」と問い掛けると、
必ず目線を反らされるので、あんまり追求してはいけないのかな、と思う。
(三毛はいつも「構って光線」を熱いほど送ってくる上に、こっちがずーっと見つめても目を逸らさない性格です)
- 686 :本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 15:15:49 ID:ezdpvwGG0
- 「人間の前で人語でしゃべってはいけニャイ」というルール、あるんだろうね。
- 687 :本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 15:16:31 ID:ezdpvwGG0
- はじめて飼った猫、もう亡くなってしまいましが、私の言葉をよく理解していました。
キジトラのスラットした尻尾のオスでした。
道で出会って家までついてきてしまい、11月の寒い日だったので、夜放り出すのもかわいそうで、泊めてしまったのが始まりです。
もしかして、どこかの飼い猫かなと思ったので、翌朝外に出しましたが、会社から帰るとアパートの影で待っていました。
当時、ペット不可のアパートだったので「ここは飼っちゃいけないところだから静かにね」と言っておいたところ、その子は外出から帰ってくるとドアの外で1回しか啼きませんでした。
その子は時間の概念もありました。
戸口で「外に出るよ」の催促をされた時、「出かけるから1時間半くらいで帰ってきてね」と声をかけておくと、ちゃんと1時間半後に帰ってきました。
一度や二度ではなく、私の都合で声をかけた場合、毎回ちゃんと帰ってきました。
今いる3匹は子猫の時にもらってきたので、ペット可のマンションで完全室内飼で、3匹とも猫語でよく話しかけてくるだけです。
「誰にも言わないから人間の言葉でしゃべっていいよ」と口説き中。
- 688 :本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 19:26:15 ID:d7l+2ufs0
- >>687全力で口説けw
でも、一度も喋らなくても、687を嫌ってる訳じゃないんだぞヽ(*´∀`)ノ
あー、うちも言う事を理解してくれる猫ばっかりだったらなぁ。
「遊んでもらってる」「呼ばれてる」「怒られてる」ってのは理解するけど、
流石に時間までは!
687は将来ネコマスターになれるかもしれん。
- 689 :本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 00:49:15 ID:pVZWXpVT0
- >>685
言葉をしゃべれると知られた猫は、離れなければいけないのさ。
だから、これからも一緒に暮らしたいと思うなら、追求しないのがいいよ。
- 690 :本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 09:26:46 ID:3V/ZDiec0
- >>686
ひょっとしてしゃべっているネコは、
それを子猫の時に、お母さん猫に習う前に離されたコとか、
お母さん猫が、教え忘れたとかだったりしてw
その上、室内飼いで集会にも出られないので、誰も教えてもらってないから、
しゃべっている、とか。
- 691 :コピペ:2009/07/11(土) 09:34:49 ID:w6etTTmT0
- 不可解な体験、謎な話〜enigma〜Part54
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1244957518/725
725 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/07/09(木) 22:49:57 ID:H4lEjwG10
私の不思議な体験をお話いたします。
3年ほど前、私は一匹の猫を飼っていました。
放し飼いでしたので(餌と寝場所は家)、ある日忽然と帰ってこなくなりました。
半月以上が過ぎて諦めかけていた日、私の夢の中でいなくなった猫が現れて
「ご心配をおかけしてすみませんでした。今から帰ろうと思います。
申し訳ありませんが道がわからないので、本日6時に○○神社の狛犬の前でお待ちいただけないでしょうか。」
と私に語りかけてきました。その時の猫の声は男性でも女性でもない声で、今でも耳に残る声でした。
そして、夢の中で言われたとおり、自宅から少し離れた神社の狛犬の前で待っていると
時間どおりにいなくなった猫が鳴きながら帰ってきました。
これほど驚いたことはありませんし、これからもないでしょう。
以上が、私が体験した不思議な体験です。
ちなみにその猫は1年ほど前にまた、いなくなりました。
また、語りかけてきてくれるのではないかと思っています。
- 692 :本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 12:00:07 ID:hGbWFEaT0
- >>691
なんか泣けた 帰ってくるといいな
- 693 :本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 15:07:21 ID:ZXl4Fi0y0
- >>691
>「ご心配をおかけしてすみませんでした。今から帰ろうと思います。
>申し訳ありませんが道がわからないので、
>本日6時に○○神社の狛犬の前でお待ちいただけないでしょうか。」
なんとご丁寧なお猫様…
- 694 :本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 15:39:17 ID:v6oQkBh80
- 夢の中とは言え喋っちゃったから・・・
- 695 :本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 17:38:05 ID:s8OHfkCAO
- しゃべったら一緒に暮らしてはいけない…って時々聞くけど、うちの猫みたいに兄妹してポロポロしゃべるのは何なんだろう。
地域によって規則がゆるいとかあるんだろうか?ww
- 696 :本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 18:52:45 ID:irjooLYxO
- 猫の世界も地方分権
- 697 :本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 20:38:43 ID:2YYICvWM0
- 人語使用禁止条例かw
- 698 :本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 22:29:14 ID:0BdEcWjM0
- >>695
kwsk
- 699 :本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 23:53:10 ID:s8OHfkCAO
- >>698
>>632>>655の兄妹です。
兄猫は「あんだぉー!」「はぁあーい!」
妹猫は「いーややっ!」「もーっ!やー!」とか…。
- 700 :本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 03:49:27 ID:otdc7+L7O
- ケニャップ!
- 701 :本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 22:53:30 ID:RGFJRRH/0
- ageにゃ!
- 702 :本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 23:17:39 ID:gfau1/lLO
- 何このすれ可愛い・・・・。
- 703 :本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 23:47:54 ID:y1QF0iexO
- ぬこオモチャ(羊のぬいぐるみ)を指さして、母と、
「最近にゃにゃ太さんメリーちゃんで遊ばなくなったね」
「飽きちゃったんじゃない?」
「ってゆうか、存在自体忘れちゃってんじゃね?w」
「そうかも。わりと間が抜けているからねw」
とか言っていた次の日、帰って来たら件のぬいぐるみ(メリーちゃん)がリビングの真ん中に転がってて、
それ以来ウチではどんな些細な悪口でもにゃにゃ太さんの前では禁止です。
- 704 :本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 01:32:12 ID:MdYbSC3/0
- わたくし、言葉を話せるネコですけど。
それどころかキーボードも打てます。そんで猫の身ながら、今このスレに書いています。
・・ですニャー。
- 705 :本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 01:37:16 ID:WExRfRUMO
- 肉球による支障はないのでしょうか
- 706 :本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 07:31:27 ID:UN2HECFlO
- 肉球タッチのキーボードください
- 707 :本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 19:19:30 ID:LWZwcbG50
- 実際↓でしゃべってるw
【猫】の世界に2ちゃんねるがあったら【ニャ〜】2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1242722682/l50
2ちゃんねらーってセンスいいね、めっちゃ笑った
- 708 :本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 00:35:21 ID:BQxJXReX0
- 無視さしてしまってなんなんですけど、
猫ですが、2ちゃんねるに書き込めます。でもって、ゆっくりキーボードから書き込みをしています。
・・もうメシなんで行きますナオー。
- 709 :本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 19:33:06 ID:7AEiJbVi0
- ナオー?
- 710 :本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 04:00:15 ID:hVfTrspEO
- ふぐるにょわ〜
- 711 :本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 07:54:24 ID:zmvF0mm3O
- こないだある一軒家の玄関に前足をかけて、
「あけえ」
っていってる黒猫がいた
- 712 :本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 10:50:20 ID:9srFFDTf0
- さっきマジで喋りやがった
いま心臓バクバクしてやばい
マジでびびった
- 713 :本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 11:07:53 ID:gM95RyTy0
- なんて喋ったのか教えてほすぃ
- 714 :本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 11:32:08 ID:5ZrU+9QT0
- >>712
もちつけ
そしてkwsk
- 715 :本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 00:50:29 ID:mJBOMGh9O
- >>709-710 保守ありがとう、猫の会議みたいでなごみました。
- 716 :本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 09:33:26 ID:mJBOMGh9O
- ↑猫の集会の間違いでした、スレ汚しスマソorz
- 717 :本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 11:45:56 ID:adRgm6oI0
- 【ネコ】ニャッハー! おい下僕、そのメシを貰おうかゴロゴロゴロゴロ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1247632933/
ニャッハー! 今度はここなのにゃー!
- 718 :本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 10:02:13 ID:ZhdKIMDNO
- 知人が飼ってるぬこと毎日人間の言葉で会話してるらしいんだが精神科に案内した方がいいんだろうか
- 719 :本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 10:35:15 ID:ZhdKIMDNO
- ちなみにそのぬこは警察官になりたいらしくてどうすればいいか知人から相談をうけてる
- 720 :本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 10:41:10 ID:LMZ9g4WeO
- (;゚д゚)...
- 721 :本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 10:45:26 ID:Kl6L3qzP0
- >>718
そのままほうっておくのがいいよ。
- 722 :本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 10:56:29 ID:ZhdKIMDNO
- >>721
ありがとう
そうだよね
話す度に自分のぬこ様の話しかしなくなってしまったからもう知人は違う世界に行ったんだね
- 723 :本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 11:18:45 ID:cZOphcan0
- 飼い主の見ていないところで猫に何かを見せ、飼い主に何を見たか聞いてもらう
これで本当に会話ができてるか確かめられるぞ
- 724 :本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 11:27:08 ID:Lu3RuwAM0
- 下手に関わると面倒なことになりそうだなぁ
- 725 :本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 11:42:41 ID:ZhdKIMDNO
- >>723
>>724
猫にあって確認してもいいんだけど、既に知人は仕事以外は猫と同じ生活(寝る時間とか)を始めてるから怖いわ(;ω;)
知人もねこも♂だからまだよかったのかも
- 726 :本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 19:06:30 ID:uQMcOrW8O
- >>752
両方♂なら、それはそれで…
- 727 :本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 00:00:42 ID:PabZl2oY0
- >>726
801板でやれ
- 728 :本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 00:05:34 ID:WAKBVQg00
- >>725
どっちが先にツナギのジッパーを下げたか聞いた方が良いな。
- 729 :本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 00:17:17 ID:7P32v0jX0
- 頼むからここでのホモ話はやめてください
お願いします(´;ω;`)
- 730 :本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 01:11:17 ID:AF1OMYH50
- ヤラニャイカ?
- 731 :本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 01:51:07 ID:oKBPFloCO
- コラァ!やめにゃさい!(`・ω・´)
- 732 :本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 01:54:37 ID:oKBPFloCO
- ageちまった…
すまそ(´・ω・`)
- 733 :本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 02:04:48 ID:VMgnqCedO
- にゃ〜
- 734 :変態系:2009/07/19(日) 02:33:55 ID:vY90dHC1O
- マトリップスねオカルト
- 735 :725:2009/07/19(日) 03:07:24 ID:Rbp31A9SO
- 遂に知人は…
猫>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>人間の女≧人間の友人≧人間の家族になってしまったよ
まさにオカルト
また会話してるみたい
- 736 :本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 04:05:11 ID:RqCQiDVFO
- ペット飼ってる人なら、ペット>>>>>>>>>>人間は割と賛同する人は多いだろうね
- 737 :本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 11:30:53 ID:kieI85aP0
- >>736
でもその考え方に陥るのは本人の勝手だが端から見て居ると、人に依存しなければ生きられないような小動物に何故か従属したがる不可解な存在めいて結構オカルト。
自然界の掟に反しまくりだよね。
- 738 :本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 11:43:26 ID:DXjrgv/80
- っていうか家族より友人よりただの女が大事って時点でもう何かおかしいような気がするw
- 739 :本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 13:22:48 ID:mCuO+9jOO
- にゃにゃにゃ
- 740 :本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 14:36:06 ID:QVyGa7cD0
- うちの子が伝染性腹膜炎と診断された
私もう死にたいわ
- 741 :本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 15:00:29 ID:XeEdwMFV0
- >>740
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
下僕の務めは、ご主猫さまに少しでも多くの幸せや満足感を得て頂くことだ
辛くともご主猫さまのために、耐えろ
そして出来る限りの事をしろ
後悔しないように、全身全霊の愛情を伝えろ
- 742 :本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 15:16:36 ID:QVyGa7cD0
- ありがとう目が覚めた
根本的な治療方法はないだの、延命治療しかないだの、今年一年生きるのは無理だの、安楽死だの
恐ろしいことをいっぺんに聞かされて気が動転しすぎた
今までどおり、精一杯の愛情を持って接します
本当にありがとう
- 743 :本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 15:44:06 ID:V6GorUKwO
- 伝染性腹膜炎ってストレスが原因なんだろ
>>740が飼い猫に度重なるストレスを与えた結果がこれだ
全て740が悪い
飼い猫を苦しめる根源がお前
- 744 :本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 16:23:42 ID:3h7LEzVk0
- >>743
そういうデリカシーのない発言はやめとけ。
「2ちゃんだから」じゃ済まされないこともある。
- 745 :本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 17:01:47 ID:aum2DIMI0
- >>743
ひとでなし
- 746 :本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 18:10:01 ID:qaLCfjo3O
- ...ってゆーか、なんでストレスで伝染性の病気にかかるんだ...
- 747 :本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 18:10:40 ID:3h9lp6Xn0
- >>743
最低最悪な奴だなお前
>>742
うん今まで通り愛情を注いでいくと良いよ
- 748 :本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 20:31:22 ID:ctCxw81l0
- >>746
それはググればわかるはずだが、
ストレスはあくまでも原因の1つとして考えられているだけで、
よくわかっていないことが多い病気
- 749 :本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 21:14:48 ID:Rbp31A9SO
- >>738
ごめん
ただの女じゃなくて好きな女の間違い
飼い猫が好きすぎて好きな女すら興味なくなってきたみたい
- 750 :本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 01:28:36 ID:famv8hAm0
- そこ迄入れ込んでも相手はケモノだし、ものの考え方なんかも同じじゃ無いしなぁ。
魅入られてしまったかね。
- 751 :本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 02:20:02 ID:TpLwV0kv0
- うーん。
自分も本当の家族は飼い猫だけって感じだし、入れ込む人の気持ちは痛い程わかる。
- 752 :本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 02:44:40 ID:6iGVWvpQ0
- 意思や言葉が通じないからこそいいのかもよ。
同じ言葉を話してるのに、気持ちが通じない時の脱力感は・・・。
- 753 :本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 03:22:29 ID:sbczepmpO
- ニャッハー!
- 754 :本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 18:53:32 ID:oSgVaY/QO
- >>753
ヾ(´・ω・`)オイ!w
- 755 :本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 00:25:24 ID:wlo4CiBLO
- 久々に実家に帰って猫を思いっきり可愛がってます
「ミーちゃん、ほんとは人間の言葉話せるんだよね」
と聞いてみたらもの凄くギョっとした顔してた・・・
- 756 :本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 00:56:34 ID:pZ7MlCxY0
- 口臭にびっくりしたんじゃないか?
うちのみーちゃんは、えさが欲しい時はごはんと言いなさいっていうと
めんどくさそうだけど、ごはぁーんていうよ。
たまに自分は脇の下を指で触ってから、ネコにその指の匂い嗅がせてるよ。
喜ぶよ、かまれるけどw
- 757 :本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 01:06:36 ID:x+1UBZRm0
- 腋の下より足のにおいが好きにゃんにゃ・・・
- 758 :本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 17:08:00 ID:DJIN5+rS0
- 今日ぬこはよほど腹へってたのか「あわん(ごはん)」って言った。イントネーションでわかった。
先代は濁音まで出せて「ごわん」だったから、近付いたかな?
- 759 :本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 19:33:49 ID:KO2EyQ68O
- がんばれよお
- 760 :本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 21:04:19 ID:/VKwZqy1O
- うちのぬこ「いゃーん」はよく言う。
にゃーんとは聞こえない
- 761 :本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 22:32:00 ID:TYRpIHkH0
- >>759
さ、さ、さんきゅぅう〜
- 762 :本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 22:34:33 ID:UDbuXq/tO
- >>759
新聞屋にも会ってよお〜〜
- 763 :本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 22:59:31 ID:KO2EyQ68O
- 保守だよお
- 764 :本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 23:27:53 ID:9zF6sH6n0
- 俺をぉぉぉぉぉぉ!
- 765 :本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 07:10:13 ID:pLgANKrBO
- やっぱ、マグロウマイウマイ だろ(笑)
- 766 :本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 10:33:51 ID:4WJ6jH7gO
- >>759
ぅゎぁぁ〜
- 767 :本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 12:23:45 ID:YNBNgx1V0
- 今一人で家にいるんだけど、隣室から人の話し声がした気がして覗いてみたら、
仏壇の前に猫(♂5歳)が座ってた。
今年はばあちゃんの新盆だ・・・
- 768 :本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 13:59:19 ID:/IoSJhqXO
- 前にテレビで見たニワトリの真似をするぬこたんは可愛かったな〜。
- 769 :本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 14:32:14 ID:lJNF2MplP
- >>759
その動画このスレの1か2でロダに上げてくれた人が居て
友達にも見せたいと思ってYouTubeに上げたら
とんでもないヒット数になってビビリました
エンコ&UPしてくれた人感謝です
- 770 :本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 17:05:28 ID:n1tGMQ7KO
- あの動画中毒性がある
- 771 :本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 18:03:59 ID:Mnjmt6Ec0
- 怪我したっぽいぬこを保護したいのだがどうすればいいだろうか
会社の近くにいる子猫が可愛いので毎日様子をチェックしていたのだが
昨日見たら怪我してんだよ。保護しようと思ったんだけど、野良だし
カーーーーーーッて・・・orz無理に拾わないほうがいいのかな・・・
日を追うごとにワイルドなお顔立ちになられているし
あと会社の事務所内にすでにぬこがいるんだがそいつがやきもち焼きで
他のぬこ(飼い野良問わず)の話をしようものなら顔を洗い始めて
低気圧や嵐を呼ぶんで困っている。他のぬこもそうなのか?
- 772 :本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:51:54 ID:n5X5FCtJ0
- >>771
>他のぬこ(飼い野良問わず)の話をしようものなら顔を洗い始めて
>低気圧や嵐を呼ぶんで困っている。他のぬこもそうなのか?
いや、そんなぬこは滅多にいないと思う。
ぜひくわしい話を聞かせてくれ。
- 773 :本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:14:44 ID:A1+9Zfgh0
- ソイツ絶対猫又だろw
- 774 :本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:55:57 ID:n1tGMQ7KO
- マジレスすると猫の毛に湿気がつくから顔を洗う
雨の気配→行為であってその反対じゃない
いやでも室内だしな…
この長雨はそのぬこの仕業?
- 775 :本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 03:21:52 ID:CEJVuBRGO
- あげ
- 776 :771:2009/07/25(土) 04:55:52 ID:ZhKGckK50
- おおレスが付いている…遅くて済まん
>>772-774
正直なところ>>774のメカニズムだと思うのだが、パターンとして
他ぬこの話をする(上記野良の写メを見て「可愛いね〜」とか)
→視線を感じ事務所ぬこをを見ると、めっちゃ見てる。睨んでる
→事務所中の視線を集めたのち、おもむろに顔を洗い始める
→みんな必死で止める。でも止めないニャーぐりぐりやるニャー
→「あれ、さっきまで晴れてたのに外暗くね?」分厚い雲どんより
→事務所ぬこを抱き上げ「お〜よちよち○○ちゃんが一番だよ〜」w
→5分10分あやされ気が済むと空に晴れ間が
こんな感じだ。気が済んでないときは雨になるぜ!
目安としては洗うとき前足が耳超えてたら大雨。
雨と事務所ぬこが無関係だとしても嫌がらせで顔洗ってると思う
あいつ言ってること絶対わかってるw
- 777 :本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 05:58:39 ID:InMkuuk30
- ピアノを弾く猫とオーケストラのコラボ
http://www.youtube.com/watch?v=zeoT66v4EHg
- 778 :本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 12:18:48 ID:Y6j1LGOW0
- >>776
梅雨明けしても微妙な天気が多いのは
そのぬこのせいかw
- 779 :本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 12:58:39 ID:i39q53FY0
- 誰か"けにゃっぷ"級の話しってないの?
- 780 :本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 13:36:06 ID:G3V6dlbFO
- けにゃっぷ程インパクトないけど、うちの子の話。
職場で仔猫を拾った。スグ馴いてくれて、常にベッタリくっついてる程。
一週間経った位のある日。仔猫が寝てる隙を見て、お風呂に入ってた。
万一の為ドアは開けっ放し。そして湯船に入ってると…てちてちと足音が。
起きたが私が見当たらない為、探しに来たのだろう。
じっとして行動を窺ってると仔猫は風呂場をスルーして階段へ。
浴槽から階段を見上げる仔猫の姿が見えた。
まだ階段を上がる事が出来ない仔猫は「ニャー」とか細い声で鳴いてる。
可哀想になって声をかけようとしたその時「○○〜っ」と私の名前を呼んだ!?
それからは、今でも私の事は名前呼びです。
他にも「おはよう」「ごはん」は日課。その内ホントに喋りだしそうで怖い…
- 781 :本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 14:45:51 ID:EiQ3o7x+O
- >>780
ミヤとかナオとか、猫にも発音しやすそうな名前?
- 782 :本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 17:01:53 ID:G3V6dlbFO
- >>781
うーん。言われれば発音しやすいかも?
あ行なら「あうあ」です。
- 783 :本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 17:24:03 ID:Ig9049fo0
- うちの猫は隣の部屋から「おねぇやん…」って呼んで来たよ
- 784 :本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 18:16:48 ID:G3V6dlbFO
- >>783
おねぇやん…可愛過ぎる!!
最近の猫って結構喋りますよね。しかし、おねぇやんは可愛い。。
未婚なのに「おかん」は言われましたけど…。
さっきの会話。
猫「○○○ァ(私の名前)」
私「何?」
猫「ご飯」
私「ご飯食べるの?」
猫「うん」
私「ぉk」
こんな感じで毎日会話(?)してます。
- 785 :本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 18:42:44 ID:81sGEFC/O
- うちの猫は元のらちゃんで(のら歴5年くらい)現在11才。
女の子なんで不妊手術をして、天気の良い日は陽向ぼっこの為、外に出してる。
たまに人の家へ玄関が開いた瞬間を狙ってダーッと入ったりするが
「○○○〜っ、ダメだよ。
出ておいで〜」と言うと
「ふにゃお、にゃお、にゃ〜っ」と、文句を言いつつ
すぐに出てくる。
- 786 :本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 19:19:35 ID:jzrmXPRb0
- >>784
動画で撮ってうpして〜 見てみたいにゃあ (゚∀゚)
- 787 :本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 20:34:40 ID:HiMn3w6yO
- >>782
名前の母音が「あうあ」…
女子と思わせておいて「たくや」とかだったら笑えるww
- 788 :本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 21:13:31 ID:EiQ3o7x+O
- >>787
た行やさ行はむりっぽくね?
- 789 :本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 22:12:06 ID:HiMn3w6yO
- じゃあ…「なぐら」ww
猫に姓の方で呼び捨てされたら意外と可愛いかもしれんww
- 790 :本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 01:26:44 ID:QA2BNxrb0
- 今ここ発見して上から読んでて、>>394の「しまったって顔して逃げてった」で
思い出したけど、うちの子が若い頃、私のつけた名前が気に入らなかったらしく
絶対に返事しないし、振り向きもしなかった。
で、3歳くらいの頃、彼女がボーっとしてるときに「○○ちゃん」と呼んだら
振り向きはしないけど「にゃー」って答えたとたんに、『しまった!』って顔して
すたすた歩き去った。そんなにこの名前が嫌いか…と思ったよ。
10歳越えたら、諦めたのかたまに返事するようになったけど。
あと人間をあごで使う。
引き戸や障子など、人間がいると「開けられないの」とばかりに、小首かしげて
人間をじっと見て「にゃー」って甘えるけど、見てないと思ってるときは、両前足を
引き戸に引っ掛けて後ろ足踏ん張って勝手に開けて出て行く。
人間の言葉では右と左がわかる。右に障害物ありで先へ行けなくて困ってたとき、
後ろから「左行けるよ?」と言ったら、左へ確認しに行ったw
もう一匹飼ってる別の子は走っててうっかり人間の足に頭ぶつけたとき
「痛い!」って言った。これは別の家族も聞いてて、あっちから「今、痛いって
言ったよね?」と問われたので、幻聴じゃないはず。まあ、これ一回きりだけど。
あ、ぶつかられた人間のほうは、一切行動に変化なく普通に朝食作ってたので
人間が痛いって言ったわけじゃないです。
- 791 :本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 14:09:21 ID:3ZYPg5KZ0
- 私の地方では方言で伯母さんのことを「おばん」というのですが、私の妹の猫に「おばぁん」と呼ばれたことがありますw
妹曰く「接し方が犬相手ッぽい」私はその9歳になる猫には迷惑この上ない人間だったと思うのですが、いちおう困った親戚くらいには思ってもらえていたようです。
- 792 :本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 14:18:53 ID:Yy2Ydi/m0
- >>791
笑
- 793 :デビルちゃん。:2009/07/26(日) 14:33:25 ID:6/6PfnApO
- 家の猫は、私の名前を言ったり、電話のボタンを押したり、窓を開けたり、神様の水を飲んだり、何故か、鍋のふたに付いてる、油みたいなものを舐めたり、母のDVDデッキの線を噛んだり、PS3の線まで、噛んだらりしているごく普通の猫達です。RU
- 794 :本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 15:22:52 ID:ssSUXAmF0
- 我が家のトラちゃんは、にゃごにゃごしゃべることしゃべることw
名前を呼べば「にゃんだー」と返事するのは当たり前
お腹が空いたら「ごにゃーん!」と催促するし
あんまり美味しくてつい「うまいうまいうまいw」と言うし
外に出たい時は「にゃごー!あけろー!」と催促するwww
- 795 :本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 15:57:10 ID:OJmFN2VG0
- みんなかわいいな〜
- 796 :本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 17:36:49 ID:OpnXN0Ik0
- ココ見た感じのぬこランク
言葉がわかる、喋れる
-----------------------------------------↓結構いる
言葉がわかる、それらしいものを喋れる
言葉がわかる、喋れない
アホの子←いまうちにいるやつ
- 797 :本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 19:25:15 ID:Vhj/gVaHO
- しゃべる猫を飼いたいのですが、どこで手に入りますが?
「やっぱりしゃべらない個体だった」じゃ困るので、
確実に当たりの個体が欲しいのです
- 798 :本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 19:29:55 ID:NbyoqbxT0
- >>797
君の所には確実に喋る猫はやってこないから
諦めた方がいいよ
- 799 :本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 21:58:09 ID:Vhj/gVaHO
- そんな・・・
それなら見つかるまでチャレンジし続けます。
猫を飼う環境じたいはありますから。
- 800 :本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:29:55 ID:QNLptjSDO
- 釣りじゃないなら、聞くけど…
チャレンジし続けるって何?多頭飼って事?
それとも外れだったら殺して当たりがくるまで続けるの?
そもそもチャレンジとか言ってる内は、動物とか命あるモノを飼わない方がいいよ
- 801 :本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:30:06 ID:XmZUWfdY0
- >>799
しゃべらないから捨てる、と言いそうだからオススメしないと云うか飼わないで欲しい。
- 802 :本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:50:19 ID:OaRJSJIQO
- 大体な、個体とか言ってる時点でもうね
- 803 :本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:53:57 ID:cuCpks8U0
- ロボット扱いみたいだよね
飼わないでください
- 804 :本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:58:46 ID:jlqOzvfC0
- しゃべる猫を探すのではなくヒアリング力を高めなさい
- 805 :本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 23:05:45 ID:WKftdPGZO
- どんな「個体」でもしゃべれるよ。
本能で人間の言葉を喋ってはいけないという決まりがあるから
本能が強い(人慣れしてないノラとか)猫ほど喋らない。
人に長く飼われて、自分が猫という自覚がなくなるほど大切にされてたり
飼い主が大好きで、飼い主もデカい猫だと思いこんでたり
嬉しいあまりついウッカリ本能の掟に背いてしまったり、
そんな時にポロッと喋ってしまうんだろうね。
いずれにせよ、猫に心から好かれて、本能を忘れるほどに気を許してもらわなければ
禁断の「人の言葉」は聞かれないよ。
言葉が聞きたいがためだけに猫を飼い、次から次へと猫を捨てたり虐待したりするような人間は
噂が広まって、一生猫からは忌避され嫌われて、そのうち祟られて酷い末路を遂げることだろう。
ご愁傷様。
- 806 :本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 23:25:02 ID:phh8KM7T0
- いやいやなんで人間語喋るのよ。常用語は猫語なんだからふとした時に出るのは猫語のはず
人間語を喋れるメリットないし
- 807 :本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 23:34:38 ID:G0iVuPUH0
- うちの猫(死去)は自分が猫だという生き物だと理解してなくて
他所の猫を見ると「なにこの生き物!?」という反応をしていたな
そして、人語を喋りはしなかったけど確実に、家人の会話や呼びかけを理解して
反応を返していた
元々無口な子で猫の鳴き方も殆どしなかったしね
幼い頃から人間の中で暮らして
他の猫という生物と会話したことが無いから「猫語」も習得して無い
代わりに人間の言葉を「自分の言葉」として習得するんだと思う
- 808 :本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 00:46:23 ID:FO1qodXTO
- 人間の赤ん坊が喋れるようになるのは学校教育の前段階として、
周りの大人が喋ってる言葉を真似する事から始まると思う
だからぬこたちもあまりに人間と親密な関係の歴史をたどったから、
これに当てはめても考えると人語を少々解しても不思議じゃない…かな
- 809 :本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:29:10 ID:A4TMNC5R0
- >>807
うちのは子猫のうちに親猫とはぐれてうちに保護されたせいか、同じく「猫」という意識が薄いみたい。
庭によその猫が来ると興味津々で眺めるけど、コミュニケーションを取ろうとはしない。
TVなんかで猫の鳴き声聞こえても無反応。
鳴き方も、こっちの反応にあわせて歳と共に複雑になってるし。
- 810 :本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 02:23:23 ID:v+SzDwMz0
- 猫かわいがりする人は「うちのネコは自分を人間だと思っているのではないか」
という話をよくする。どういう心理なんだろうね。
- 811 :本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 03:00:19 ID:X8Uf7Kv2O
- そういう願望なんですよ
- 812 :本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 05:36:07 ID:YRlchyA6O
- 本当に思ってるよ。だって一人でもまくらに頭のせて布団被って寝てるもん、笑っちゃう
- 813 :本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 05:37:58 ID:OuNl3TEUO
- かわいいじゃないか
- 814 :本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 15:16:07 ID:qggyUb43O
- かわいい〜♪
- 815 :本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 17:34:37 ID:FO1qodXTO
- 猫ってなんで人が寝てる枕が好きなんだ?
猫専用枕を献上しても見向きもしない
もう今日こそは猫に屈しないと決めても枕の端の方で窮屈に丸まる彼をみると
不可抗力が働いて結局いつものとおり枕を差し上げてしまう
- 816 :本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 17:37:53 ID:E6yIERfD0
- >>810
どういう心理も何も、猫以外にも多くの哺乳類で似た事例があるぞ
人間どころか、犬に育てられたので犬の鳴き方をしようとする猫とかも実例があるし
その逆で猫の鳴き方をしようとする犬もいる
- 817 :本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 17:48:06 ID:lqnowVmN0
- 声としては出せないけど、猫はかなり高度な知能を有している動物らしい。
植物もかなりの知性体だったりするらしい。人間のように会話ができないだけで。
- 818 :本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 18:12:45 ID:6SGVM+KAO
- 脳のつくりが違うんだよ
類人猿だっていくら頑張ってもしゃべれない
そんくらい知っとけ
オカ板は厨ばっかだな
- 819 :本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 19:20:55 ID:A4TMNC5R0
- わかってるからオカ板でやってるんだっての。
- 820 :本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 19:44:46 ID:vRoRPFE3O
- 事故のトラウマで脚を噛んじゃう様になった猫の為に獣医師から
「猫って人の脳と構造が似てるから」
と、子どものてんかんで使う精神安定剤を処方された事のある私が通りますよw
- 821 :本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 20:50:13 ID:gIW6KS3M0
- マジ突っ込みすると、脳の構造よりも喉の造りだと思うが・・・。
- 822 :本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 21:07:50 ID:XrRRMDwbO
- 猫の脳が人のに似てるって、俺も聞いたことがあるな。
>>821の突っ込み通り、脳の構造よりも、口腔や喉・声帯の問題だろ。
だからハッキリとは発音出来ないと思われる。
うちの猫さまは、腹が減ると「ぐぅわん」、風呂に入れると「いにゃあ〜 もぅ〜」、遊ぶか?と聞けば「あん!」と言うw
- 823 :本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 21:09:42 ID:zSq/9Wq50
- 母「おやつ食べる?」
猫「たべるっ!」
いつもの鳴き声がそのまま声になった感じ
喋ってまで食べたかったのかい
- 824 :本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 21:28:45 ID:9rj5ZXSsO
- このスレ見てたら、日本各地に化け猫伝説がある理由が分かった気がした。
姿形はまったく違うのに中身が人間に近い動物、という存在への恐怖かもね。
- 825 :本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 21:36:16 ID:1knQZKkg0
- うちのトラは薬付けられるとき
「にゃが〜っ!」って言ってるけどなんか
「いやだ〜!」って言ってるように聞こえる・・・
- 826 :本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 21:47:36 ID:gIW6KS3M0
- >>822
犬で同じよーなこと、TVで検証してる番組あったよ。
オウムがオウム返しするみたいに、脳のほうはそれほどなくても物まねは出来るみたい。
ただ喉から口腔の構造が発音を真似られるように出来てないから人の言葉を真似ることが出来ない、
つーて動物の医者だか学者だかが解説してたよ。
もし、犬や猫が人の言葉発音できるような発声帯もってたら、喋り捲るぞあいつらきっと・・・。
と、マジレススマソ・・・。
- 827 :本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 22:30:56 ID:hrPRc/NFO
- 飼い主「いまから不妊手術しにいくよ、いい?」
猫「ニャー(絶対にいやだっ!)」
飼い主「寝てる間に終わっちゃうから、大丈夫。痛くないよ」
猫「ニャニャー(そういう問題じゃないんだよ!人間にそんなことする権利が
あんのか!いやだっいやだっいやだあああああああああっ!!)」
飼い主「そう。いい子だね。おとなしいね」
猫「呪ってやる・・・貴様ら人間どもを一生呪ってやる・・・」
猫が本当にしゃべったらこういう感じだと思うよ。
- 828 :本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 23:29:51 ID:6SGVM+KAO
- 脳が違うんだよ
まあ、にわかにはわからないか
アメリカとかでも言われてるし
- 829 :本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 23:34:36 ID:IhjqgvP0O
- 細けぇこたぁいいンだよ!
猫はカワイイ、コレが正義だろうが!
- 830 :本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 23:52:35 ID:vRoRPFE3O
- >>828
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D8AGgOU2y_zQ&v=8AGgOU2y_zQ&gl=JP&guid=ON
- 831 :本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 23:58:40 ID:k83uWvKpO
- ID:6SGVM+KAO はなんでこのスレ覗いたのwww
- 832 :本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 00:10:14 ID:o8uZoNXF0
- アメリカとかで言われてるって凄いなw
あれか、未だに全米第一位の興収とか全米で大ヒットって
言葉に弱い人なのか
- 833 :本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 00:16:59 ID:WTDYmVeS0
- 鳥は喋る種類は多くいるけど
人以外の哺乳類の中では猫は鳴き方が多様な気がする
- 834 :本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 00:34:31 ID:C0nNpbkJO
- >>832
そうじゃない日本が落ちぶれてるからな
向こうの方が進んでるんだよ
そんなことも知らないのか
>>830もにわか
俺の言ってること理解できてない
まあ、高卒や3流大学卒のやつに言っても無駄か
- 835 :本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 00:37:32 ID:o8uZoNXF0
- わかったわかったw
どう違うか高学歴のお前さんがわかりやすく説明してくれよ
- 836 :本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 00:50:57 ID:NjVZu7poO
- ぬこスレで変な煽り合いはやめてくれよう(´・ω・`)
- 837 :本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 03:49:12 ID:3L0GA20sO
- つーか、触っちゃダメ!
- 838 :本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 03:53:28 ID:lUOPhUNY0
- やっぱ、夏だね・・・。でも中身は春かw
- 839 :本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 04:54:50 ID:1Lf33boV0
- 絶対サルとかより、頭はいい気がするw
- 840 :本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 05:38:03 ID:eIqdqRYnO
- ウチのねこは
にあー、あおー、にゃぬー、
にゃぐにゃぐ、のあー、だよねー
っていう
- 841 :本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 20:05:55 ID:X4NNojZcP
- だよねーkwsk
- 842 :本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 22:28:05 ID:UUJFGJBCO
- 私も気になるだよねー
- 843 :本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 23:57:24 ID:3VhJ1hnN0
- ぬこ嫌い(自称)の親父が「猫も文句いうんだな」とか「ちょっと言ってくるって言われた」とか言う。
- 844 :本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 02:40:51 ID:KemDAocnO
- 人の会話の物真似をする鳥二匹を同じカゴに入れて
放置したらどうなるか?っていう実験をどこそこがやってみた
っていう記事をどっかで読んだ気がするんだけど
まとめてるサイトないかな
- 845 :本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 09:33:19 ID:T9zsgM770
- うちのノルは喋れないが言葉はわかるようだ。
特技はシャンプー後の神砂嵐
- 846 :本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 10:09:24 ID:hD/k7Pnt0
- うちのアメショーも言葉はわかるっぽい。
私:今日は何食べたい?鶏?
ぬこ:……
私:魚?
ぬこ:ナーオ
私:いわしでいい?
ぬこ:……
私:マグロ?
ぬこ:にゃああああん(テンションMAX)
こんな感じ。
- 847 :本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 13:00:02 ID:OhUW5/+vO
- うちのクロさんは、「マグロ(カツオ)あるよー!」と叫ぶと、
どこに居ても弾丸のようにすっとんでくる。
他の魚ではダメw
- 848 :本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 17:31:32 ID:CiPHvnKw0
- >>846
めちゃめちゃ楽しそうだw
>>847
マグロ(カツオ)って何?
- 849 :本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 19:32:41 ID:UhPF74kp0
- or ってことでしょ?
- 850 :本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 20:57:15 ID:OhUW5/+vO
- >>849
そうです。
夜、寝る時間になると「にゃる〜 にゃる〜」と、下僕を布団へお誘い下さいます。
時間厳守です…
- 851 :本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 21:18:11 ID:VpaQBqfsO
- >>846>>847
そういうのって、いわゆる「計算ができる動物」と同じトリックが働いてると思うな。
飼い主の希望的観測の賜物だね。
- 852 :本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 22:53:33 ID:piVLhDjpO
- お前の話はつまらん!
- 853 :本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 01:30:42 ID:wAnOUaz40
- >>849
なるほど。カツオをマグロと偽って信じ込ませてるのかと。
- 854 :本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 03:24:40 ID:wECtKLqr0
- うちのネコはシラスだよ。
年取った今でも大好き。
- 855 :本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 14:09:29 ID:rdy3Mt5a0
- >>853
w
仮に偽ったとしても、それが好物ならいいんじゃね?w
- 856 :本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 21:34:22 ID:kS7BKWbjO
- 猫集会でマグロの話題が出た時に微妙にかみ合わないんだぜw
豚肉を牛肉と吹き込まれて育ったウチの爺さんのように……
- 857 :本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 05:17:43 ID:XuZPVTrEO
- >>856
なにそのかわいいおじいちゃん
- 858 :本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 16:53:25 ID:hly3ccBFO
- 今日はどの缶がいい?「あぁ〜ん?」
カニカマ入り?「んー…」
しらす入り?「あぁ…」
まぐろとかつお?「んっ!!」
毎日、本人(猫)に選ばせてます。
- 859 :本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 17:25:05 ID:qm1E/b0r0
- 魚焼いているときにクレクレ!とウルサいから
ダマらせるために煮干しをあげたときの
露骨なテンションの下がりようといったら
- 860 :本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 20:19:38 ID:U+9eh6RE0
- >>858
その映像下さい
- 861 :本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 10:44:22 ID:jLqM+Q8x0
- |::::::::::::::::::::::::: |:.:.:.!. : . : |,ィ
!:::::::::::::::::::: l:.:.:.| . ://!
i::::::::::::::::: ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l 人間の言葉を話す事がばれた以上
!::::::::::::: ,,,r'.. r''""ゞ、 ヾ 生かして帰すわけにはいかないのニャ・・・
|:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,, 〉 .:ミ
i::::;:' .::ミ:::.. .::ミ
レ':. , '""''-,,_ てlフ=====i~i=ニニ0
ミ::: ミ )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二()
ミ::: ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ ミ──’
ミ:: 、 "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"
彡:. ヽ:. '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,,_
ヘ:::.. ノ::.. .:::t-、_::ヽ \:."'-,, . : . :"''-
/i,,- t -<;;;;、;;;;、,,、,、;;、;;;i_ゝ::::ヽ \:.:.:"'-,,. : .
/ ゙''ー-゙ー':::::::::::::::::::::::::::::: ::::::ヽ \:.:.:"'-,,:
/ .::::::::::::::::::::::::::::: :::::::ヽ \:.:.:.:.:
/ ....::::::::::::::::::::::::::::: :::::::ヽ
- 862 :本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 11:26:23 ID:y/aAy8TMO
- シーバあげるから、生かして返して下さい。
- 863 :本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 12:51:19 ID:o03Hatsz0
- 他の人に喋らないように、一生見張ってくだしゃい'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
- 864 :本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 14:24:28 ID:LQ2flj3Y0
- ニャンコ13可愛いよニャンコ13(*´Д`)ハァハァ
- 865 :本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 14:42:33 ID:+CjTgT2C0
- モンプチを捧げますから、ご勘弁を
- 866 :本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 15:27:45 ID:o685ByUSO
- 橋本紡がそんなこと言ってたなあ
- 867 :本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 16:37:09 ID:eKOiyTLcO
- さっきイタリアの猫コロニー特集してた
あやつらはイタリア語を喋るのだろうか
- 868 :本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 17:29:45 ID:OIcbRBRs0
- Non parlo italiano.
- 869 :本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 18:23:59 ID:vyzmKghjO
- どうせならぬこに外国語教わりたいわ
- 870 :本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 22:04:37 ID:TG3Q+Cn+0
- 外国のネコはやっぱ外国語話すのかな。
ドイツ語しゃべるネコって、ごつそうです。
- 871 :本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 23:42:38 ID:eKOiyTLcO
- なんか世界の猫でジョーク作れそう
- 872 :本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 02:17:00 ID:HTV4rRD0P
- 猫にガソリンかけて火をつけたら
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1232464877/
【どうぶつ】猫は“毛の色”によって性格が異なる? 生活総合誌「ねこのきもち」が飼い猫1000匹を調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1246433589/94
↑このスレにある動画と画像はひどいお(´;ω;`)
- 873 :本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 03:54:31 ID:1Hj3Y+hU0
- >>872
そんなの持ってくんなよ
- 874 :本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 05:11:44 ID:bCAyNTQoO
- イタリアの猫は発情期でも
「アーォン!!」
とか言わずに
「ニャニャォ?ニャニャラニャ」
とか言ってスムーズに彼女作るに違いない。
- 875 :本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 12:38:47 ID:0+OP4DQq0
- イタリアの猫は発情期はカンツォーネかなw
- 876 :本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 14:09:19 ID:zA370app0
- あまり大きな声ではいえないし
ココだけの話ね。
実はコイツには特殊能力があるんだ。
http://nukoup.nukos.net/img/37636.jpg
それは、
- 877 :本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 14:12:54 ID:zA370app0
- http://nukoup.nukos.net/img/37637.jpg
それはさぁ、
- 878 :本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 14:14:31 ID:zA370app0
- http://nukoup.nukos.net/img/37638.jpg
何と言うか、
- 879 :本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 14:22:23 ID:IqbdMW7oO
- >>878
- 880 :本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 14:23:21 ID:IqbdMW7oO
- >>878
メインクーンでも肥満だという事実
だろwww
- 881 :本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 14:33:06 ID:zA370app0
- >>880
http://nukoup.nukos.net/img/37640.jpg
新聞や雑誌をさぁ、
- 882 :本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 14:56:22 ID:a205vTLuO
- みかん絵日記
- 883 :本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 16:01:44 ID:CZDokXT5O
- >>876
そのドラ猫しゃべれるの?
- 884 :本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 16:11:58 ID:y+D5DrXJO
- ノルウェージャンじゃないかい?
- 885 :本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 17:07:19 ID:zA370app0
- >>883-884
http://nukoup.nukos.net/img/37644.jpg
人間の言葉を少しだけ話すことが、
- 886 :本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 17:54:06 ID:4OdEZL3VO
- 上野公園の猫は猫同士で会話してる
- 887 :本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 20:51:49 ID:G4H/Hjj+0
- なんか喋ってるよな。マンホールを囲んでるネコ(うちのも含む)を見たことがある。審議中っぽい感じ。
他にもネコの喧嘩でうちのが審判をやってるようなことがあった。
オレが知らずに近付くと逃げようとした
↓
逃げようとしたネコにうちのネコが「ニャ」
↓
逃げようとした猫たちが戻って喧嘩再開
↓
頭つき合わせて口喧嘩みたい「んな〜お!」「うお!」みたいな
↓
うちのネコと何匹かが静観、オレも座って静観
↓
なんか猫たちがやりにくそうなので、オレは家に入った
- 888 :本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 21:29:33 ID:XBi6ZE2y0
- 横綱審議会かw
- 889 :本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 01:19:14 ID:7d16iGVu0
- >>887
むしろ藻前んちのぬこがボスなんじゃwww
ぬこ「安心汁、こいつは俺の下僕だ。だから気にしないで続けろ」
って、喧嘩ぬこ達に言ってる姿が目に浮かぶわw
- 890 :本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 03:00:41 ID:dYgsS1g20
- >>889
>>ぬこ「安心汁、こいつは俺の下僕だ。だから気にしないで続けろ」
そんな感じ
それまでネコ飼ったこと無かった俺には凄い不思議空間だったよ。
- 891 :本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 21:01:54 ID:BisG9IC7O
- >>871 それ何てヘタリnya
- 892 :本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 21:05:05 ID:MmhYBBVd0
- ハートニャン「口で糞たれる前にニャーと言え!!」
一同「ニャー、イエス、ニャー!!」
- 893 :本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 12:26:27 ID:sByV8H4hO
- だがマタタビで部隊は全滅
- 894 :本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 12:36:52 ID:BoLVVgNLO
- >>892
かわええw
- 895 :本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木) 20:13:28 ID:nWffXfEB0
- メインクーンとノルウェイジャンの区別がつかない。
- 896 :本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木) 20:27:11 ID:cVqn6Qx6O
- メインクーンてジャガイモの種類かと思ってた
- 897 :本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木) 20:33:18 ID:gXIAE1A7O
- >>896のせいでじゃがいもの方ど忘れした
- 898 :本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木) 20:59:40 ID:Ght4y5pCO
- つ メークイン
- 899 :本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木) 22:13:46 ID:yPi6GdC6O
- 昔ペットショップで見たメインクーンは物凄い気品に溢れていた。
灰色と青色が絶妙にマッチした毛色で短毛だった。
少し上を向いて澄ましげに座ってたんだ。
あれ以来いつかはメインクーンを飼いたいと思いつつ野良猫を拾っちまう自分がいる
- 900 :本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木) 22:18:17 ID:bZ1MMQhn0
- お前いいやつだな
- 901 :本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木) 22:52:15 ID:6b4ENQ6FO
- 猫 メインクーン
メイン州のクーン(あらいぐま)
じゃがいも メイクイーン
五月の女王
だった気が。
- 902 :本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木) 23:18:56 ID:kLZ8rSeY0
- オレはメインクーンと言おうとしてメイクイーンとペット屋で口走っていつも恥ずかしくなるわけだが
- 903 :本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木) 23:21:42 ID:nHxkbePN0
- ノルとの違いがわからんっつってんのに、ジャガイモとの違いになってる件。
- 904 :本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木) 23:36:21 ID:rsYAelyPO
- うーん、オカルトだ
- 905 :本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木) 23:39:58 ID:I/tEESrl0
- 合体して「メークーン」になってしまってます(´;ω;`)脳内
- 906 :本当にあった怖い名無し:2009/08/07(金) 02:16:34 ID:uDhOuedJ0
- >>881かわいい
- 907 :本当にあった怖い名無し:2009/08/07(金) 02:26:35 ID:8/ZFeutBO
- 猫の口のω←これは何て言う名前なの?
「肉球」とかみたいに専用の名前ついてるのかな?
- 908 :本当にあった怖い名無し:2009/08/07(金) 02:36:14 ID:DGAMs3ng0
- >>907
マズルだよ
- 909 :本当にあった怖い名無し:2009/08/07(金) 02:36:17 ID:RUoPMaMwO
- それは猫口
たが別の意味にタマになる
- 910 :本当にあった怖い名無し:2009/08/07(金) 02:38:21 ID:uDhOuedJ0
- >>908
ωってωってよむんじゃないの?
- 911 :本当にあった怖い名無し:2009/08/07(金) 02:53:20 ID:fU0a0/x+O
- >>907
記号名が知りたいのか猫の口の割け方の名称を知りたいのか分からない。
前者はオームで後者はみつくち
- 912 :本当にあった怖い名無し:2009/08/07(金) 03:22:26 ID:w6l0TJ8t0
- オームなのか、オメガかと思ってた
あとうちでは口たぶって呼んでたわ、耳たぶ的な意味で
- 913 :本当にあった怖い名無し:2009/08/07(金) 08:53:00 ID:MWNRLXos0
- >>912
木になった。
Ω, ω(希: ωμέγα / ὦ μέγα、英: omega、オメガ、オーメガ)
大文字の「Ω」は:
電気抵抗の単位 「オーム」を表す。
- 914 :本当にあった怖い名無し:2009/08/07(金) 12:31:54 ID:9+JDhbaCO
- ノルとメインの違いは、メインの方が大柄で、野性味のある顔立ちという印象。
だが、猫なら何でも良かったりする自分には、あまり意味がないw
人語を話さなくてもいいが、解しては欲しい。それぞれ猫語と人語のままで意思の
疏通が出来たら、それだけで幸せ。でも、猫って人の言っていることを聞く気が
ないんだよねorz
- 915 :本当にあった怖い名無し:2009/08/07(金) 14:46:41 ID:h/msn23RO
- >>914
ノルウェイジャンは日本猫に似た丸顔
メーンクーンはやや鼻が尖って彫りの深い、額から耳までも立った精悍な顔立ち
成長しきると、メーンクーンの方がふたまわりほど大きく、手足も太い
- 916 :本当にあった怖い名無し:2009/08/07(金) 15:48:02 ID:ryyU+AkkO
- ノルもメーンも一度モフりたい..
うちの短毛猫様が1番かわいいのは偽りないが
- 917 :本当にあった怖い名無し:2009/08/07(金) 16:28:55 ID:UtoGAxMt0
- オレは鼻ヅラが普通のヤツがいいな。ペルシャとか猫によっては寝てると顔がケツの穴にみえるのが…。ま、かわいいけど。
- 918 :本当にあった怖い名無し:2009/08/07(金) 18:38:37 ID:xYolqeW90
- >>916
練馬ザファッカー思い出すからやめろよメーン
- 919 :本当にあった怖い名無し:2009/08/07(金) 20:24:21 ID:MF862VAfi
- >>907
ちょw
- 920 :本当にあった怖い名無し:2009/08/07(金) 21:47:30 ID:R4RzVEKl0
- 根性、根性、ド根性〜♪
ttp://www.happy-page.jp/gazou/219.jpg
- 921 :本当にあった怖い名無し:2009/08/07(金) 22:15:44 ID:uDhOuedJ0
- >>920
商品化決定!
- 922 :本当にあった怖い名無し:2009/08/07(金) 22:20:03 ID:pqOfKmC20
- 次は是非ともプジョーに挑戦。
- 923 :本当にあった怖い名無し:2009/08/08(土) 08:10:06 ID:2PWHnL0x0
- >>920
どこのスポーツメーカー?w
- 924 :本当にあった怖い名無し:2009/08/08(土) 10:06:12 ID:9ADt1/MRP
- PUMAだなwww
- 925 :本当にあった怖い名無し:2009/08/08(土) 13:43:06 ID:xroJCMOw0
- ジャガーのボンネットにこんなんついてなかったっけ。カワユスなぁ。
- 926 :本当にあった怖い名無し:2009/08/08(土) 16:32:54 ID:zE7r0QMXO
- キジトラ最高!しましまキャット大好きすぎる
- 927 :本当にあった怖い名無し:2009/08/08(土) 17:49:16 ID:ESor2KCC0
- ・プーマ
・プジョー
・ジャグワ
・クロネコヤマト
- 928 :本当にあった怖い名無し:2009/08/08(土) 20:37:47 ID:duVRr5ObO
- >>927
クロネコヤマトのデザインで思い出したんだけど、
母ネコはたまに子猫の首のくわえ方を間違えて弱らせてしまうって本当?
知り合いの獣医学生が話してたんだが。
- 929 :本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 17:16:31 ID:f7B3wUf2O
- 拾い物おすそ分け
ttp://data.tumblr.com/Xxv0OgwjZqlhtg9zqqbvatToo1_500.jpg
- 930 :本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 20:18:01 ID:LqsGKpRt0
- これはいい荷物。
- 931 :本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 20:27:52 ID:qJSEjBVWO
- ナマモノチュウイ
- 932 :本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 21:27:04 ID:S+F/yZHo0
- ω
- 933 :本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 22:48:53 ID:V1o5lJsN0
- >>929
あれ〜?おっかしいなぁ、あのカワイコちゃんはドコ行っちゃったんだろう?
○○〜?○○〜?。。。。。あぁっ!みぃつけたっ(はぁと
- 934 :本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 22:55:35 ID:JCzpOhOl0
- 既にリンク踏み済みだった
- 935 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 16:11:05 ID:MalivYFY0
- こないだの続き。
今、室温32.5度なんだが・・・・奴が来るんだよ。
暑いのに。
で、また字を読むんだ。
http://www.nukos.net/img/38133.jpg
- 936 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 16:11:56 ID:MalivYFY0
- 見てるだけで暑苦しい・・・
http://www.nukos.net/img/38132.jpg
- 937 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 16:12:43 ID:MalivYFY0
- こっち見なくていいから・・・出てってくれ。マジで。
http://www.nukos.net/img/38131.jpg
- 938 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 16:14:09 ID:MalivYFY0
- あぁ、嫌だと言ってる。
もう俺が出るわw
http://www.nukos.net/img/38130.jpg
- 939 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 16:23:30 ID:MalivYFY0
- ちょっとだけ奴のこと書くわ。
こいつ、実は捨て子だったんだよ。
今年の春ぐらいかなぁ、朝、新聞取りに行ったらポストに入ってんの。
超絶ビビったわw
すぐに取り出して、家の中入れたんだけど、まるで鳴かないの。
で、ちょっと目を離した隙にいなくなりやがった。
探したら、タンスの裏側にいたんだけど。
(当時は手のひらに乗るぐらいの大きさだった)
見るからにノラではないと思うが、これだけ大きくなったし、世話もたいへん(特に金銭的に)だから
そろそろ出そうと思う。
まぁ、誰か拾ったら、よろしく頼むわ。
- 940 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 16:58:38 ID:5jpPoHmV0
- 通報しました。
- 941 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 17:03:24 ID:5+Hmlfe4O
- 流れを無視してオカ板らしい話を投下。
先代の実家猫の話。
単身赴任のおとんは大体毎週末実家に帰って来るんだ。日曜の夕方、単身赴任先に戻る日のこと。
いつものように洗濯物をまとめたり、顔洗ったり髭剃ったりしてたおとん。傍らにの洗濯機の上には年寄り猫(ヒマラヤンとシャムの合いの子。狸似のばあさま)が寝ていた。年のせいか、思わしくない体調のせいか寝てばかりのばあさま猫。
支度が終わり「じゃあ行ってくるね」とおとんはばあさま猫に声をかけた。
洗面所を出ようとしたら後ろから「バイバイ」と言われたそうだ。
- 942 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 17:09:24 ID:5+Hmlfe4O
- 続き
びっくりして振り返ると、今まで寝ていたばあさま猫がきちんと座っておとんを見ていた。
「うん。じゃあね」とおとんはばあさまの頭を撫で、単身赴任先に戻ったそうだ。
ばあさま猫はその週に死んだ。
小さい女の子みたいな高い声だったよっておとんが言ってた。
- 943 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 17:27:07 ID:XOwkMQBhO
- >>941-942
猫様が話すのを聞いてみたいと何度も思っているけれど、話してくれた言葉が別れの言葉なのは切ないな
きっと猫様とお父様の間には強い絆があったんだろうね
- 944 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 17:44:22 ID:A99PBK/00
- 猫より犬のほうが可愛いんだよ
- 945 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 18:36:28 ID:3hymW/AcO
- >>935
Σ( ̄□ ̄;)
デカっ!
- 946 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 18:49:52 ID:IAShycIcO
- >>944
君の方がかわいいよ
- 947 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 19:03:07 ID:eP/SoDU30
- >>939
あえてマジレスするけど
猫育てようぜ36
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1249570341/
ここで里親捜しして貰えないだろうか
その長毛で野良は無理だよ
頼むよ
- 948 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 19:27:14 ID:MalivYFY0
- >>947
何を隠そう、先日、失業してしまってね。
金欠なのよ。
今は、社会福祉協議会から、一時的に融資を受けることを
検討中。
長毛で野良は無理ってどういうこと?
論理的に説明して欲しい。
- 949 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 19:36:22 ID:rbRpbuHA0
- >>948
>>947ではないけど、釣りじゃないなら里親探してあげて欲しいな。
この大きさまで飼猫だと、今更外に出されても食事自分で調達できないだろうし。
長毛の猫は、人間が毛の手入れ(ブラッシングとか)してあげないと
毛が絡まって皮膚病になったりするんだよ。
それ以外にも、交通事故にあったり、病気貰うかもしれない。
可愛い子だから>>947のスレで募集したら里親見つかると思うよ。
- 950 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 19:51:00 ID:go2PHK9D0
- 私からもお願いする。
- 951 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 19:57:43 ID:MalivYFY0
- >>949-950
スレは一読したけど、うちのは子猫じゃない。
(体重9キロ)
ポストに捨てられていたこともあり、人間には懐かない。
かじる時もガチでくる。
無理でしょう。
- 952 :974:2009/08/10(月) 20:09:48 ID:eP/SoDU30
- 多分その猫にも血が流れてるだろうメインクーン飼ってるよ
噛むときの力の強さやキバのデカさは体で知ってるwww
そして失業中ーwww
食べるのも出すのも半端無いけど、それも他の猫にない魅力だと思うよ
野良が無理な理由は他の方も書いてたけど
夏なのにかなりフッサーラな事(元々1年目は毛が多いものなんだけど)
皮膚病や毛玉でハゲハゲになるかも
オスは尻尾に油が出やすく、ここも皮膚病になりやすい
そして性格的に抜け作が多くてエサを獲ったり
知らない人に媚びたりが不器用な傾向がある
あんまり緊急ならVIPででもお願いします
- 953 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 20:13:03 ID:3M9EMFBp0
- >>948
ゆうメイトやらない?人足りなくてさ、内勤もあるよ。
- 954 :947:2009/08/10(月) 20:17:30 ID:eP/SoDU30
- 名前欄も間違ってたしあげまくってた…
すみません
でも大きい猫かわいいよ
存在感もの凄いよ
頭のデカさ分賢いよ
- 955 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 20:18:41 ID:4fGFZDqN0
- >>951
それを決めるのはお前じゃないっつのw
嫌なら保健所に持っていけよ。
- 956 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 20:41:55 ID:PPXig7/70
- >>951
無理とか結論出す前に募集スレに書き込むくらいできるだろ……。
- 957 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 20:52:59 ID:MalivYFY0
- >>ALL
俺のツマラン書き込みに付き合ってくれてありがとう。
今後どうするかは、今週いっぱい考えてみる。
仕事が決まり、融資が決定すれば、家に置いてやれるし。
- 958 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 21:09:16 ID:3hymW/AcO
- >>957
保健所なら電話一本で来てくれるんじゃね?
銭もかからんお(●^ー^●)
- 959 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 21:17:07 ID:+XYKPB6+O
- >>958は人間か? お前悪魔だな
- 960 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 21:18:49 ID:e96EMIiC0
- そして保健所で炭酸ガスによる窒息殺処分か
苦しみもがいて目玉飛び出てたり、
爪を壁に立てて剥がれまくった死体になっちゃうんだってね
- 961 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 22:07:04 ID:gOrpkG/LO
- >>960
それガセ。
二酸化炭素処理は安楽死だよ。少々痙攣があるかもしれんが、
すでに脳は逝ってるので苦しみはない。
欧州でも認められてる方法だし。
- 962 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 22:36:31 ID:rbRpbuHA0
- >>951
子猫じゃなくても、大丈夫。
自分も昔、元飼猫と思われる成猫の里親募集でお世話になったよ。
vipでやるなら支援する。
手放さないで済む様になるといいね。。。
- 963 :941:2009/08/10(月) 22:37:23 ID:5+Hmlfe4O
- >>943
いや、ばあさま猫は家に来たときからおとんには懐いてなかったんだ。
抱っこも嫌がってたし、膝にも乗らなかった。
でも…ツンだったのかな。
そして最後の最期でデレたのかな。
そう考えると可愛いなww
- 964 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 23:48:43 ID:3hymW/AcO
- >>962
ヒント:電話一本(●^ー^●)
- 965 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 23:52:52 ID:e96EMIiC0
- >>961
それが、そもそもガセという話も聞いたけど
子犬子猫や老年期の動物に対しては、
「二酸化炭素のみを使った殺処分」は欧米では禁止されている傾向にあるとかで
- 966 :本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 23:54:21 ID:OvFQvo8UO
- スレ違いだらけ
- 967 :本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 10:45:50 ID:yUjkVgKcO
- ↑流れ止めんな馬鹿。死ね!
- 968 :本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 10:53:36 ID:bQPieVsAO
- ↑お前が死ね
話題の提供も出来ない癖に
- 969 :本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 10:55:20 ID:bQPieVsAO
- 何でも人のせいにするな
- 970 :本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 10:58:15 ID:bQPieVsAO
- もっと967の様な夏厨が沸く様にageとくかw
- 971 :本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 15:14:18 ID:MSsueYEr0
- いやsageだ 俺はこのsageにかけているんだ
- 972 :本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 23:00:30 ID:rTarhFH+0
- 出かける時に飼い猫がなぜか異様にくっついて、手をなめまくってきて
その後、思いもよらない超ピンチなめにあってどん底で 全てを失いかけた。
猫は不思議な力があって未来見えてると思った 多分心配してくれてたんだと思う
よく物語でそーいう話あるけどマジなんだと分かった まじで猫は凄い力もってる
- 973 :本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 23:59:32 ID:BKVY35xvO
- >>972
犬の方が霊力は上だけどね
- 974 :本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 00:39:47 ID:0+DtLAzBO
- >>973
ふーん、で?
と、うちの姫が仰っております
- 975 :本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 01:58:45 ID:elFdDtsqO
- >>974
姫様のお姿をうp!
- 976 :本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 12:17:35 ID:KZf0v6mf0
- 近所で野良ぬこの兄弟が二匹、塀の上に向かい合って座って
ずっとニャンともすんとも言わず何度もうなずきあっていた。
世間話してるようにしか見えなかったが、あいつら無言でも言葉が伝わるのか?
- 977 :本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 19:40:52 ID:/JVjygfpO
- なんか人間には聴こえない高い音出すみたい
普通は子猫限定らしいけど昔飼ってた子は19歳で亡くなるまで出してた
- 978 :本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 19:58:58 ID:3QS2gqrpO
- マグロうまいなぁ〜うまいうまい。
- 979 :本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 22:48:17 ID:bkI3WXr8O
- >>972漏れも同じ・・・
朝、出社しようと玄関に出ると、猫が長々と話しかけてきたんだ・・・
その日会社では意味フな事件で漏れが悪い訳でもないのに責められて・・・
それ以来ヌコ様の言葉には気を付けてるよ(´・ω・`)
でも・・・人間語は喋ってくれない
- 980 :本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 23:08:33 ID:it4TliKiO
- うちの飼い猫が死んだ時、段ボールに入れて動物火葬場に連れて行こうとしたら他の猫達が送り出す様に段ボールに向かって泣いてた
もうね、涙が出そうになったね。出なかったけどね
- 981 :本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 00:05:05 ID:b+SCiY510
- >>980
(´;ω;`)
- 982 :本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 06:12:01 ID:klmK7Kmt0
- 猫さんの魂も、お盆には帰って来るの?
- 983 :本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 09:07:35 ID:ufuTEKec0
- 大好きだったチキンラーメンをおいてたら返って来るかな
- 984 :本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 16:26:45 ID:+VFNTfU80
- >>983
送り返されるんじゃなくて、自分で帰ってくるといいね。俺ももう一度会いたい犬がいるが、お馬鹿さんだからキチンと家にたどり着けるかなぁ、って思ったら泣けて来た。
- 985 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 01:22:03 ID:LmRIBqx70
- 保守
- 986 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 05:18:36 ID:5lfgLA7o0
- ぬこかわいーよぬこ
よく見るとライオンやトラのミニチュア版って感じで表情に恐さもあるとこが可愛いよ
肉球ぷにぷに可愛くて守ってあげたくなっちゃうよぬこ。
- 987 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 07:38:48 ID:27lBanTGO
- >>982
もちろん。
常識ですぞ。
- 988 :982:2009/08/15(土) 08:55:47 ID:3vYqlnKE0
- >>987
そうか‥ ありがと。
今年新盆なんだよね、、
あのコがそばに来てると思うと幸せな気持ちになるよ。。
- 989 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 11:39:36 ID:g6gnybcV0
- めんどいからこっちで寝てるニャ
- 990 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 20:44:47 ID:InQDg2Pb0
- 泣いてるとどうしてそばに来てくれるんだろうねえ
- 991 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 20:51:05 ID:qeBz+COZ0
- 神「シクシクシクシクうるさくて飯が不味くなる。とっとと泣き止め。そしてカリカリ買ってこい」
- 992 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 20:52:36 ID:ErFuQec90
- ひでぇwwww
- 993 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 21:25:20 ID:cQcKBkDe0
- ムシャクシャしてるときもそばに来るよ。八つ当たりするかも知れんからそばに来るなって怒鳴るけど。そういうときは逃げない。
ペロペロしてくれる。
- 994 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 23:27:32 ID:iwfKabIu0
- 次スレは?
- 995 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 23:29:44 ID:Sv/QhQoHO
- 次スレはみんなの心の中に
- 996 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 23:37:44 ID:NuxHAa8/O
- 世界中もふもふするべき。
- 997 :本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 00:15:06 ID:8g9QyYQDO
- 建てたぜ。
- 998 :本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 00:16:21 ID:En7gCISnO
- 1000なら明日ご飯食べれる
- 999 :本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 00:26:00 ID:QCIBcDdqO
- ゲットかな?
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 00:26:49 ID:sd20WOmOO
- 999なら私も皆も幸せ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
230 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★