■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
猫は人間の言葉を話す 3
- 1 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 21:36:21 ID:Qi22UpFo0
- 前スレ
猫は人間の言葉を話す 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1208514431/
- 2 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 21:40:03 ID:ZzSfgCGj0
- ローカルニュースでよくやるな。
驚愕!言葉を話す猫!
ミャミャアン(ゴハーン)
- 3 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 21:40:33 ID:4OSHN6FVO
- 人生初の 2ゲット!
- 4 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 21:41:41 ID:zYpD5wdvO
- うんこ
- 5 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 21:41:57 ID:4OSHN6FVO
- >>3
orz
- 6 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 21:43:20 ID:+Uq1qFuyO
- まぐろうまいなー
byチャチャ君
- 7 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 21:43:28 ID:f91S7ZnlO
- >>3
死ぬの?
ね、ね、お前死ぬの?
- 8 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 21:53:59 ID:FpywrhYD0
- >>1
☆
/ ̄| ☆
| |彡 ビシィ
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,― \ |
| ___) | ∩∩ ∠ リュンパッチ♪
| ___) | | |_| | \______
| ___) |\___(・∀・ )_____
ヽ__)_/ \___ _____, )__
〃 . / / / / 〃⌒i
| / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
- 9 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 21:55:11 ID:ZzSfgCGj0
- >>3
スマン
- 10 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 22:24:47 ID:B9fqSy+q0
- マグロ美味い美味い
- 11 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 22:54:31 ID:61kKxZ4KO
- さっきうちの猫が
「>>1乙!」
と喋ったような気がする。
- 12 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 23:11:12 ID:j9mpOaB90
- 32 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/11(土) 17:13:07 ID:EVB4tZWb0
【ダム】黒部ダムに全長15m前後の首長竜らしき生物が出現。協会はクロベッシーと命名
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1223008835/l15
- 13 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 23:14:01 ID:W7bCgRpHO
- 今うちの猫が「嫌よん」って言った
- 14 :本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 00:14:43 ID:ljJy3QYG0
- >>12
ビーバーも大変だな
- 15 :本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 17:08:43 ID:bNf85pxd0
- >>13
いーやー!やーなーのぉぉぉぉ!ってのはよく聞くぞ。
そない全力で拒否らんでもと思うが。
- 16 :本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 18:11:48 ID:DWtRl2t00
- 【話題】パンダは「犬」に近い…ゲノム解読に成功
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223803023/
犬(チャウチャウ)からパンダへの進化が良く分かる犬種ソレパンダチャウ
http://blog.zaq.ne.jp/310wondermew/img/img_box/img20070716120000396.jpg
http://www2.chinadaily.com.cn/english/doc/2004-11/15/xin_14110115140374124581.jpg
- 17 :本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 10:35:02 ID:2vcTs9yJ0
- >>16
それ、チャウチャウちゃうんちゃう?
- 18 :本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 17:21:33 ID:z52L/YZI0
- >>17
チャウチャウガールズ乙
- 19 :本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 18:33:25 ID:ii2jNPe9O
- なにこの流れw
猫の話 してくれ、せっかく検索して来たのにorz
- 20 :本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 18:47:19 ID:q5b2QNBeO
- 発情したヌコの鳴き声が『ひゃくごえ〜ん』だった。税込みだ。
- 21 :akky@with寿司屋の猫 ◆YCFo8HsSgw :2008/10/14(火) 18:51:04 ID:aTRdz2qnO
- >>20
良かったな、ひゃくじゅうえ〜んとかじゃなくて。
- 22 :本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 19:00:51 ID:9M3GwZXU0
- 言葉ってより
人と一緒に生活する事で、人の真似をするんだよ
感情を込めて鳴くから話してるように聞こえる
- 23 :本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 19:31:53 ID:qllQg+oX0
- 機動戦士ニャンダム
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1223247115/l50
- 24 :本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 22:46:49 ID:eLliJEnaO
- >>23
実在スレだったのかww
てっきりダム板にとばされるとばかり...
- 25 :本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 08:37:47 ID:7VaGnGUt0
- http://jp.youtube.com/watch?v=mmmV6wTKBy0
- 26 :本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 19:38:35 ID:hdmFMzPG0
- >>25
何度見ても笑えるんだが、偶然にも2〜3日前に女房と見たばかりなのである。
うわあ、が俺的にツボ。
- 27 :本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 11:15:38 ID:WILKZ16zO
- 何でも良いけど、隣の家のぬこが昨夜から外で鳴いている。
どうやら家に入れてもらえないっぽい。
近所のラーメン屋で毎日チャーシュー貰ってるから餌は大丈夫かもしれないけど、
困った様な悲しい鳴き声。
- 28 :本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 13:40:13 ID:aU/wGYIj0
- >>27
>チャーシュー
塩分が心配になってくるね、続くと。
- 29 :本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 19:57:04 ID:kU6W8xa4O
- まさか、隣の家の人、引越しちゃったんじゃないだろうな...
- 30 :本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 19:59:36 ID:0soGx5iT0
- まさか死んでいるとか…
- 31 :本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 20:00:41 ID:hX2+1r5d0
- 強盗にあってすでに・・・
- 32 :本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 20:12:23 ID:Hk5cOht80
- 夜逃げに1カルカン
- 33 :本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 21:20:44 ID:Lub0SD+W0
- iモード・Yahoo!ケータイで「猫にしか聴こえない着信音」配信(Impress Watch)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081017-00000016-imp-sci
ttp://pc.dwango.jp/sp/cat/
- 34 :本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 14:51:25 ID:gDEuMiIlO
- うちで昔飼ってた猫は、姉が冗談で「○○(←私の名前)はもうハイハイ卒業したぞ。おまえはいつまで四本足で歩くんだい?」
と、聞いたところ、深夜につかまり立ちの訓練をしていたらしい。
母が目撃して腰抜かしたそうだ。
..まあ、その猫死ぬまで四足歩行だったわけだが。
- 35 :本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 17:28:55 ID:AhUVy/6OO
- 隣の家のチャーシューぬこ、やっと家に入れて貰えたみたい。
因みに隣人いわく、家に入れるのめんどいって…
かわいそすぎる。
最近まで犬飼ってて、犬が煩いとカナヅチで殴ったりするDQNおばさん。
犬が死んで淋しいから猫飼ったみたいだけど…大丈夫か心配だお。
ぬこはまだ子猫なんだが、チャーシュー食う様になってから酷いピザになってるのも心配。
- 36 :本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 18:05:20 ID:36yuyGST0
- >>35
>犬が煩いとカナヅチで殴ったりするDQNおばさん
>犬が死んで淋しいから
俺が知ってるこう言うDQNは子供にも同じような事をしてたな。
そして自分が衰え子供がでかくなると、掌を返して異常に付きまとってる。
性根も容姿も巨神兵。
- 37 :本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 18:16:09 ID:XIxUG3rV0
- ,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / 優しくしてくださいよ。
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
- 38 :本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 18:31:41 ID:XIxUG3rV0
- そーいえば 今度のアンビリーバボーに、しおちゃんが出るみたいだった。
- 39 :本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 23:08:26 ID:36yuyGST0
- >>37
おk、ちょっと俺の実家鯉
ちょっと珍しい、猫好きのシェパードと、親睦を深める機会をくれてやるw
そいつ何度も子猫拾ってきてる、マジもんの猫好きだよ
- 40 :本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 23:44:02 ID:ZSZJEZDH0
- >>39
猫好きのシェパード殿のご尊顔を拝し奉りたく候
- 41 :本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 23:54:09 ID:HdEaIECW0
- >>39
かわいい犬だねえ。
- 42 :本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 00:06:09 ID:fTOYvfZp0
- >>40
おk、今度実家に帰ったら、撮影してうpします。
>>41
シェパードって怖いイメージだけど、奴は人懐っこくて大人しいよ。
散歩のときだけ活発w
- 43 :本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 00:21:05 ID:dnkv3iyJ0
- 千昌夫の元かみさん
- 44 :本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 03:44:56 ID:AMNcrO5+0
- 家の猫は俺の靴下やらパンツやらネクタイを持っていく
母の前に持ってってニャーニャー言ってるらしい
- 45 :本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 05:07:02 ID:95WXeSbf0
- >>44
世話女房だなw
- 46 :本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 07:07:50 ID:ulYAbEBS0
- ???
臭いから洗ってくれ って意味?
- 47 :本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 08:00:21 ID:hJCrHxjzP
- いいダシがでるよー
かもねwww
- 48 :本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 13:02:20 ID:5jNV8zq7O
- うちの猫もよく文句を言うように何かをにゃーにゃー訴えてくる。
それはそれとして、ふと思い出したうちの猫に関する不思議なことがあるんだが。
まだ自分も小学生だったころ、ふと気づくと猫の腹に穴?が空いていた。
腹の真ん中、縦に三センチくらいかな。
血が出てるわけでも痛そうでもなくて、内臓が見えるとかでもなくて、
ちょうど縫いぐるみのファスナーが、周りの毛に埋もれて見えなくなって
るんだけど、窪みは表面からでも分かる…というような感じ。
穴の表面からも生えてそうな毛を掻き分けて見る勇気もなくて、病院につ
れていこうと母親に言っても「痛がってないし、いいでしょ」とスルー。
「もしかしてこいつ本当は猫ではないんでは」とガクブルしてるうち、
いつのまにか消えてた。
ちなみに、猫は穴発見前にも怪我をしたことはない。
「どこで帝王切開なんかしてきたんだ」と家族は笑って話していたが、
本当になんだったんだろ。
- 49 :本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 14:07:17 ID:6M7uLrMRO
- >>48
腹の真ん中...なんだろう?
顔面とかなら、喧嘩した傷が中で化膿→そのうち弾けて中の膿が外に出る→ポッカリと数aの穴が空く→じきに治る。
なんて事もあるけど、腹の真ん中だと...
腫瘍の一種?
治ったのなら大丈夫かな?
- 50 :本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 14:14:13 ID:9tNL8NPR0
- >>48
昔、作家の書いた猫の話に似た様なのあったよ。
猫の具合が悪くなって医者に看せたが治らず、その内
猫が姿を消してしばらくして元気になって帰ってくる。
猫の腹には穴があって、「お前どこで手術してきたんだ?」
みたいな話。ウロでゴメン。
- 51 :本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 16:01:36 ID:5jNV8zq7O
- >>50
へえ、面白いな。もしかして猫にはたまにあることなのかな。
ちなみにあれから約十年。猫はまだ病気一つせず元気。
もう老猫のはずなのに、見た目3、4歳くらいのままなのがオカルトと言
えばオカルト。
- 52 :本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 18:04:13 ID:lSEkgYQM0
- 猫を撫でていたら、お返しのつもりだろうか「ニャー」と鳴きながら前足をポンと太股に乗せてきた
- 53 :50:2008/10/20(月) 19:51:23 ID:9tNL8NPR0
- >>51
今まで実家で猫200匹近く見てきたけど、穴あき猫は見た事ないよー。
その作家もかなり不思議がってたとオモ
老猫だったらそろそろ話し始めるかもしれないね!
- 54 :本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 19:58:02 ID:ZFHNQidt0
- 前に飼っていたメスが穴開いたときは
獣医さんに「乳腺炎」って診断されたけど…
- 55 :本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 22:56:15 ID:CXjzBBgm0
- 実はへそだったってオチじゃないだろうな
- 56 :本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 02:07:21 ID:xp0J/Tib0
- ダニがびっしりだったら嫌だNE!
- 57 :本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 17:32:07 ID:B/6JZpLh0
- http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6e/66/wckrh673/folder/1431861/img_1431861_53909063_0?20080702094930
- 58 :本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 20:09:43 ID:kHrcf82E0
- アンビリでしおちゃん出てた!
ってか、さっきはじめて知った猫だけどスゲーwww
でもあれ、要は九官鳥がしゃべるのと同じ様なものだろう?
ただ、猫の方が知性があるからその言葉を言うべき状況も一緒に覚えてる訳で。
しかし、猫に「おかえりー」「ふたりのじかんっ」と教え込む男って・・・w
- 59 :本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 21:41:23 ID:JXMwVUla0
- >>58
ふたりのじかんっはそう解釈してるんでしょww
教えてたら怖いw
ばかやろう、もどこで覚えたの〜って言ってたし。
その動画はしおちゃんと主の双方のあのデレっぷりが好きだwwww
- 60 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:23:36 ID:ZpiSESit0
- ほんわかん
- 61 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 09:33:06 ID:1RUEhV010
- しおちゃんって有名なの?
- 62 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 11:10:59 ID:OflUgmNCO
- youTubeにうpされてるよ
しゃべる猫で検索してみて
正式名はしおみちゃんらしい
結構あるから 観ると楽しいよ
- 63 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 12:20:20 ID:3z0HlAsdO
- スレチすまんが、うちの猫が毎晩俺の髪の毛を毛繕してくる。
愛情感じて結構嬉しいんだが、人の髪なんか腹にはいって病気とか大丈夫だろか?俺的にも舐めてるとこ毛が薄くなってきてる気もするし…
同じことされてるやついる?
なんとか止めさせたほうがいいんだろか?
- 64 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 12:44:21 ID:bGoxbx1bO
- >63
整髪料や人用シャンプーなどは体に害ありそうだよなぁ。
毎日、ぬこ用シャンプーで髪の毛洗えばいいんじゃねぇ?
- 65 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 17:00:24 ID:n1aCnQqgO
- >>63
犬は髪の毛消化しきれずに、う○こと出てきた。
というか、う○こを繋げるパーツとして…
やめさせた方がいいかもね。
- 66 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 17:02:17 ID:NjxrpIm10
- >>63
つ【猫の草】
- 67 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 17:10:25 ID:Pl3IxXda0
- 猫草食べた翌日のうんちが草で繋がって数珠みたいになってたのをみたことがある
- 68 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 18:41:25 ID:3z0HlAsdO
- >>64
人間のシャンプーとかリンスなんて体にいいわけないもんな
ぬこ用シャンプーなんて高いもの毎日使えないw
>>65
犬はベロベロするし猫より髪とか結構食べてそうだなーw
うちのも糞と一緒に出てくるけど、体ん中一回りして出てきたってことだもんなー
>>66
長毛種だし、いちようヘアボールケア?みたいなエサにしてる
う○こもゲ○も健康的にしてるよw
止めさせる方向で考えますw
- 69 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 19:39:39 ID:X4G625YjO
- >>68
シャンプーじゃなくて石鹸はダメ?リンスの代わりにお酢を大さじ1杯
くらい洗面器いっぱいのお湯に入れたのをかぶるんだよ。
石鹸ならヌコ様も大丈夫かなと思って。
- 70 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 22:09:41 ID:zjii6FFU0
- >>65
「動物のお医者さん」の犬がソーメン食った話を思い出したw
- 71 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 22:13:41 ID:ZpiSESit0
- >>67
数珠つなぎのせいで、
お尻からウンコを切り離せなかったうちのネコは
尻歩きして肛門を床になすり付けまくりました。
- 72 :本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 00:42:33 ID:vP5LWk/P0
- シャワーキャップを被って眠ればいいじゃない
- 73 :本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 03:20:45 ID:bgunJ5FE0
- >>71
尻歩きカワユス
- 74 :本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 03:24:15 ID:m+rcRamsO
- >>71
あるあるw
お尻から未消化の草や髪の毛が出てたら、思い切って引っこ抜いてご覧。
ニュポン!と抜ける感触が気持ちいいぞ。
途中で切れないよう注意。
- 75 :本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 01:56:50 ID:KzFVDFjlO
- 家の近くにフサフサモフモフな野良猫がいる。
いつも触れる距離までは近付けるんだけど、触ろうとすると嫌がるので遠慮していた。
ある休みの日もモフ猫が定位置で日向ぼっこしていたんだ。
いつもの様に近付いて撫でよう様として嫌がられた時、「ちょっとだけ!ちょっとだけだから撫でさせて!」
って聞こえる様に言ったら「ニャー」と鳴いたあとふた撫でだけ撫でさせてくれた。
やっぱ猫は人の言葉解るのかもしれんね。
次はお土産持って行く事にする。
- 76 :本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 02:02:01 ID:9R8WdCYY0
- >>74
下手すると直腸を傷めるから勢いよく抜いちゃダメだって聞いたことがある。
- 77 :本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 04:37:50 ID:w+skAwIvO
- >>76
了解。次からはそーっと抜く事にします。
- 78 :本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 23:25:32 ID:ynhMlZp10
- あ〜やっと規制解除された
くそ業者雑草になって牛にでも食われろ
>>68
風呂嫌いな実家のぬこさんは、シャンプータオル使ってる。
25枚入りで300円強で、ベビーパウダーみたいな香りの奴。
あと、時々水をかけないでいい泡シャンプーもやってる様子。
こっちは600円くらいらしい。
どっちも食品由来成分だとかなんとか。
人間よりぜいたくな品なんじゃね?
- 79 :本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 18:39:31 ID:XwK02HGp0
- >>78
いや、猫を洗う話では無いよ。飼い主の頭髪危機の問題だよ。
- 80 :本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 06:21:24 ID:bYVKGDJd0
- ♀猫って、毛づくろいが長いよね。
やっぱり人間といっしょなんだろうか。
- 81 :本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 11:08:00 ID:/+l/F3AG0
- >>80
長いね〜 ♂に比べると。個体差あるけどね。
- 82 :本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 12:38:56 ID:AIitlQqF0
- うちに昔いた♂は毛づくろいが凄く雑だったなw
- 83 :本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 03:00:21 ID:bwXDAjRg0
- まだ続いてたのかこのスレ
- 84 :本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 11:21:18 ID:m6em15b60
- 長毛種の♀猫は、かなり時間がかかるので、
見ていると気の毒になったw
- 85 :本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 18:43:33 ID:yawj5lIi0
- コピペ。さんざん既出もあるが流れ的にそのまま貼ってみる。
【全米が】なんか笑える霊体験6【テラワロス】
596 :本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 05:56:37 ID:izFrB2EUO
さして面白い話でもないんだが、
約3年前に同居していた祖父と飼ってた黒猫が亡くなった。
葬式が終わった夜に、寝ていた最中に突如金縛り。
「初体験だなー」なんてのんきなこと考えてたら、
なんか妙に息苦しく感じてきて目を開けてみると何とそこにはじいちゃんが!
…何と言うか案の定というか、自分じいちゃん子だったから
来るだろうとは思ってたし期待していたけど。
「そこ」っつったって、胸の上だよ!しかも正座して!
「ちょっwじいちゃん苦しいってw」 とは言えませんでした。
でも来てくれてありがとう、じいちゃん。
もうひとつは黒猫のクロ。やっぱり夢枕に来たんだけど、
何故かじいちゃんよろしく体の上に乗っかり、
口元や鼻をふんふん嗅いだのち、そのまま顔の上に香箱座り(だったかな?)。
いや、来てくれて嬉しいんだけどもね。
苦しいやらくすぐったいやらで…。
でもやっぱり来てくれてありがとう、クロ。
ちなみにクロの方は今でもたまに来て歩いてる時に
足元に現れては歩行の邪魔とかしてくれます(生前もそれやって踏まれてた)。
- 86 :本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 18:44:43 ID:yawj5lIi0
- 604 :本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 10:42:13 ID:bBWQkroa0
>>602
猫は一生に一度だけ人語を発するらしい
226 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2005/07/17(日) 23:47:02
ぬこは一生に一度だけ人語を話すという。
大概とても重要で意味深なことを言うらしい。
昔話では浄瑠璃を語ったとか、事故を予言したとか…。
ある日家族でオムライスを囲んでいた。
「ケチャップ足りない。ちょっとケチャップとってー」
「ねえねえ、くり(ぬこ)、ケチャップ貰ってきて。」
くりはじっと聴いていたがおもむろに立ち上がり台所に行くと
「けにゃっぷ!!」と鳴いた。
家族全員びっくりしたが、しかしこれが一生に一度だけ話す人語かと思うと
何だかとても悲しかった。
- 87 :本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 18:46:05 ID:yawj5lIi0
- 602 :本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 10:09:16 ID:CMDostSRO
なにか話しはしないの?現れるだけ?なにか言ってくれたりはしないのかなー
618 :596:2008/10/26(日) 00:53:06 ID:vT/VMZysO
>>602
じいちゃんもクロも特に話しかけてくれることはないんだ。
ただ、じいちゃんの方はその時部屋は真っ暗だったはずなのに、
何故か部屋全体が真っ赤な灯りがついてて顔がよく見えた。
なんだか悲しそうだった。
クロの場合、生前も全くと言っていいくらい無口な猫で、
口を開いても声を出さない奴で。
でも何かわかるのか、人が悲しい気分になると必ず近寄って来てくれた。
霊になっても性格は相変わらずのようです。
あぁ、クロと唐揚げの争奪戦したのが懐かしいや。
- 88 :本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 18:46:57 ID:yawj5lIi0
- 639 :本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 21:40:47 ID:GZYa9MxjO
笑えるかどうかわからんが随分前にこんなレスを見た。
その人のひい祖父さんが若い頃の話らしいんだが
若い時に猫を飼ってて野良仕事が終わる頃位に必ずその猫は迎えにきてくれたらしい。
それだけでも充分おかしいんだがある日の事いつもの時間になっても迎えに来ない。
あれ?おかしいな?って思った矢先に猫が迎えに来たので猫に声をかけた。
「いつもより遅かったな。どうした?」すると猫が「今日は餌が雑炊だったから食べるのに手間取った」
と答えた。爺さん(若い頃)はあれ?猫がしゃべった?空耳かな?と思い家に帰り着くと
婆さん(モチ若い頃)に聞いた。「猫の餌に何をやった?」すると「今日は雑炊をやったら熱くて手間取ってた」
そう聞くと爺さんは神妙な顔になり次の日の朝、お前は人と一緒に暮らして行けない。
と言って握り飯を三個ほど包んだ風呂敷を首から下げて山へ返されたらしい。
その人は他にも猫を飼ったが最後まで看取ったらしく山へ返したのはその猫だけ。
風呂敷を首から下げて山へ帰る姿を想像したら面白いと言うよりカワイイ。
前にも書いてたけど一生に一度人語をしゃべったのかな?
640 :本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 21:51:38 ID:FIoxbh8l0
可愛くも可哀想な気がするが、それが猫の掟なのかもしれないな
しかし「けにゃっぷ」といい雑炊といい、かなりどうでもいい会話w
古今著聞集か耳嚢か忘れたが、古い逸話集にも類話がある
人語を喋っている現場を目撃された猫が出て行ってしまう話
喋る猫と暮らしてみたいなあ…結構辛辣そうだけど
- 89 :本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 18:47:57 ID:yawj5lIi0
- 641 :本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 22:02:28 ID:CZWFfPX9O
夢で飼い猫がしゃべってるのは見たなあ
耳をすませば に出てくる猫みたいに 人間のようにたってる
何しゃべってたか忘れたなあ
642 :本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 22:30:35 ID:5t2eAHzr0
昔飼ってた犬に、朝おはようと言ったら
横目で見られて「おあよう」と言われた、
眠そうに船こいでたからうっかりしたんだろうか?
ムシロほぐして円書いたり変な犬だったが。
649 :本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 10:26:57 ID:OEWoRoLfO
幽霊になったら喋るのかな。
飼い猫が死んでから、立ち直れなくてね。ものすごく好きだったから。
暫く経ったある日、俺が寝てると飼い猫の気配がする。
体を起こして寝室の入り口を見ると、あの見慣れたふわっとしたシルエット。忘れる筈がない。
奴は何故か背中を向けていた。
「あこなの?」
「うん」
「逢いに来てくれたの?」
「うん」
俺、大人気なく泣いてたよ。
「また一緒に暮らせるの?」
「んーん」
「…(だよな)」
「もう、行かなきゃ、なの」
「…そっか。ありがとね、ごめんね」
その後の記憶はないが、それきりねこの夢は見ても幽霊は見てない。
- 90 :本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 18:49:44 ID:yawj5lIi0
- 657 :本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 14:25:01 ID:3JNaKCkw0
うちの猫も来たばっかの頃
ヘリウムガス声みたいな声で
「ごはんは?」といった。
母と大笑いしたらもうしゃべってくんなくなった。
667 :本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 19:23:48 ID:rMgRO9/0O
実家に帰った時に父親と深夜番組見てたら、
深夜の外出から帰ってきた猫が、
「もぅよるなのに〜」
って言った。
「もぅあんた達、いい加減に寝なさいよ〜」
って感じだった。
一緒にテレビ見てた他の猫もびっくりしてた
685 :649:2008/10/29(水) 01:58:37 ID:poiI5DejO
うちのぬこ、生前は「プルサーマル」「愚民」て喋ってたな。
686 :本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 10:03:21 ID:ZNDGrYPfO
>>685
絶対聞き違いww
- 91 :本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 18:51:22 ID:yawj5lIi0
- 711 :本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 03:49:16 ID:j3lrzBOKO
猫語の聞けるスレと聞いて飛んで来ました
俺の友人の話。
数年前の冬、居間で横になってテレビを見ていた友人の尻の辺りを、飼い猫(大吉♂)がスリスリしてきた。
その刺激が心地良かったのか、
友人は大吉を吹き飛ばさんばかりのデカい屁をした。
すぐさま「大吉ゴメン」と言うと
かなり不機嫌な顔で「くせぇよ」と大吉が返事をしてきたという。
もし友人の話が本当なら、たった一回しか話せない人語(前レス参照)が「くせぇよ」って可哀想だ。
713 :本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 12:18:13 ID:iZEqHi39O
>>711
スレを間違えてるよ。
- 92 :本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 00:13:29 ID:BP4xUDx/0
- >>88
なんで一緒に暮らせないんだ?一人残された婆さん可哀想・・・勝手に山に帰る爺さんマジキチ
- 93 :本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 01:17:59 ID:BDF7A+1w0
- >>92
山に帰されたのは猫だよ。しゃべる猫を山の怪と思ったんじゃないかな
- 94 :本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 02:25:42 ID:YzNvWnwA0
- みんなで仲良く山で隠れて暮らせばよかったのにねー
- 95 :本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 13:07:52 ID:5Q3vkg/gO
- >>94
やさしいね、あなた。
- 96 :本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 15:35:12 ID:uSLTdXKt0
- ちょいと一休み、とばかりに道端の石に腰掛け、
風呂敷から握り飯を取り出して食べるぬこ。
(*´Д`)ハァハァ
- 97 :本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 16:45:59 ID:BPknWOjSO
- >>96
坂道でおむすびを落っことし、追っかけてるうちにネズミの国にたどり着くぬこ。
- 98 :本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 19:23:17 ID:1JQ69R1UO
- >>97
ネズミの国阿鼻叫喚だな。
- 99 :本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 22:39:43 ID:TE/tsULN0
- 仲良く喧嘩するに決まってるじゃないか。
- 100 :本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 03:11:19 ID:Kym6OLtd0
- >>97
舞浜ですね、わかります
- 101 :本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 09:35:43 ID:MEhzVYOn0
- 村上春樹もネコは人の言葉を話すと言ってたな。
飼ってたヌコが「だってそんな事言ったって・・」と寝言言ったのを聞いたそうな。
しかも、女の声で言ったらしい。
- 102 :本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 15:01:34 ID:J6zEwJ4K0
- 萌えろと言う気ですね
わかりました、全身全霊で萌えます
- 103 :本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 06:25:57 ID:AaE7ZtIvO
- うち4匹いるけど、1匹は喋ったの聞いたことある
俺が勉強してる後ろで寝てて、何の気なしに振り向いたら
「あー寒っ。寒っ」
ってこちらに背を向けたまま呟いてた
女の子なのにおっさん声だった。。。
避妊手術したからか。。。。
あとの3匹はないなぁ。
みんな階段の下の見えない人には挨拶するけど
- 104 :本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 14:36:23 ID:6SKhGOYO0
- こないだ便所に入っていたら小さい子の声がした。
「おーい、おじちゃーん、おじちゃーん」
親戚の子供がきたのかとあわてて便所のドアを開けると
犯人はうちのぬこさまだったよ・・・私は女。
他にもマンマ、モーイヤンなど
寂しくなると人間の気を引くために言葉を話すようです。
- 105 :本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 16:09:38 ID:9BdAfbLk0
- >>104
通常女性ならトイレと表す所を「便所」と書く所が
とてもストレートで男らしいからそう呼ばれたのだ。
- 106 :本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 19:03:18 ID:y80rbco5O
- ワロタw
- 107 :本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 19:28:06 ID:QlN7F3eG0
- そろそろ寒くなってきたので、お世話係が寝てる間に冬毛に着替えたお。
そーやってボディーをわさわさしても、チャックは見つかんないお。
ってアテレコする季節がキター
- 108 :本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 00:52:02 ID:DEIE6DWi0
- 全部読んで、泣きそうだが笑わせてもらった。みんなありがと。
1年前に天国へ行ったくろぬこ。夢の中でしゃべってくれないかなあ。
でも、あたしの恥ずかしい事一杯しってるから気まずいか…お互い様だよね。
- 109 :本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 01:04:33 ID:679iK7t3O
- ごはんという単語は必ず言う
- 110 :本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 01:11:45 ID:OeOYib8S0
- クルクルって喉を鳴らすみたいに鳴く子はいませんか?
- 111 :本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 01:31:10 ID:rv1TtWv6O
- >>34 カワユスW深夜に萌えた
- 112 :本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 01:39:10 ID:B7fTU+B7O
- うち10匹飼ってるんだけど、2回だけしゃべったの聞いた事ある
一回目は私が寝てる時に『ゆうちゃん!ゆうちゃん!』(←私の名前)って言いながら餌の入れ物ひっかいてた。
二回目は足元にいるの気付かなくてぶつかった時に『おい!!』って言われた。
二匹とも別の猫で雌。
- 113 :本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 01:39:46 ID:jp7Or8V70
- >>110
漫画家の大島弓子の飼っている猫は「るるるる」って鳴くらしいね。
「グーグーも猫である」っていう漫画に書いてある。
- 114 :本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 01:41:46 ID:rv1TtWv6O
- 皆の話、ネタなのか、本当なのか…
どんな声で言うの?
はじめてのチュウみたいな声?
- 115 :本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 01:45:29 ID:B7fTU+B7O
- >>114
『ゆうちゃん!』の時は小さい女の子の声だった
『おい!!』の時はオッサンの声だった
両方ともメスなのに…
- 116 :本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 01:45:37 ID:aAE5ALKj0
- うちのぬこはぬこ自身の声で喋るよ
- 117 :本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 01:52:56 ID:7WDapSKn0
- Youtubeで「しおちゃん」を検索したら、死ぬほどしゃべるね、あの子。
「おかえり」「おとん」「いや〜ん」「ふたりのじかん。」とか。
かわいすぐる
- 118 :本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 02:04:17 ID:rv1TtWv6O
- >>115なるへそ。すごいなその猫、かわいいし二色声の芸があるなんて。 ききたい
>>116猫自身…甲高いような篭った猫ぽい声かW かわいい
- 119 :本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 02:18:02 ID:G37O7ahm0
- しおちゃんと、ちょーだい猫はそら耳じゃなくてマジ喋ってる感じだよね。
俺、ちょーだい猫のおてもやんっぽいルックスが好き。
単独部屋飼いで飼い主がすごく話しかける人だと話す猫に成りやすいのかな?
- 120 :本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 03:12:37 ID:ynbporvYO
- 猫2匹と十数年間、同居していたけど、
人間の言葉は聞いたことないな。
- 121 :本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 03:32:08 ID:ndiqA5CB0
- >>110
いるよ、アビシニアンとかアビシニアンのハーフとかそういうコに育てられたコとか。
- 122 :本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 07:12:27 ID:uUTmkA7P0
- >>114
散々既出だが「新聞屋に会ってよぅ。ん〜何だかよう!」
って言う動画がよーつべにあるから、見て自分で判断してみると、たぶん幸せになれる。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mmmV6wTKBy0
- 123 :本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 08:45:32 ID:PBT8FP1H0
- ウチのぬこ、鳥に話しかけてる…
口(唇?)を震わせて、一生懸命「にゃうるるるるる…」って小声で
鳥の鳴き声に似た声を出そうと真剣になっているのが笑える
前のぬこ♂は自分を犬と思っていた時期があったのか
「にゃう」と「ばう」のあいのこ見たいな泣き声だった時期がある
ワンコの恋人♀がいた時期だったけどw
でも、どっちからも人の言葉は聞かないなー
前のぬこは23年も生きたんだけど orz
- 124 :本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 09:51:01 ID:4wTCYJwk0
- 前に飼ってたぬこも鳥の鳴きまねしてたわ。
今のぬこは腹が減ると「ごぁ〜ん」て鳴く。
- 125 :本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 11:22:01 ID:WT1tiBQg0
- >>110
我が家の雄の仔猫、人への呼びかけは基本ミャォウですが、
独り言は くるるるるる うるるるるなぁ んるる です。
- 126 :本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 13:51:55 ID:UjeaiNHo0
- >>122
これ、最高。腹痛くして笑った〜
- 127 :本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 14:09:35 ID:xxujMx0L0
- 俺は猫の言葉を話す
- 128 :本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 14:32:27 ID:E4K8WVRS0
- >>126
この動画は前スレで誰かがうpろだに上げて紹介してくれたやつを、
Youtubeに転載したのです。
- 129 :本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 14:38:54 ID:iXEEaBKm0
- >>127
整形バケモノはこれ
http://koideai.com/up/src/up8476.jpg
希代の糞悪女 ブス吉田ASAMI
http://koideai.com/up/src/up8477.jpg
- 130 :本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 15:37:43 ID:0xwgihToO
- >>129
υ速の誤爆かニャ?
- 131 :本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 15:56:27 ID:Oz6JvEsG0
- うちのぬこ4ヶ月♂も朝起きると
「ごあんっ♪」「ごあんっ♪」と叫ぶけど「ごはん」とは聞こえんしなー。
独り言は「ぷっ!」「ぷっ!」と何か言ってる。
しおちゃんはほんとに良くしゃべってるなあ〜
一度でいいからうちのぬこにも「おかえり♪」と言ってほしい。
飼い主さんも優しくていいよねえ〜
あんだけしゃべりかければぬこも応えたくなるだろうw
- 132 :本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 17:29:56 ID:EujeZdAP0
- 「ぷっ!」「ぷっ!」
ワロタ
- 133 :本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 07:25:05 ID:ZCOs6AchO
- >>132
同じくワロタw
- 134 :本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 10:48:38 ID:Uw2s0e0VO
- いいなぁ このスレw
うちのオバニャンって猫は時々「名古屋帯〜名古屋帯〜」って言いながらご飯食べるよ。
- 135 :本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 11:57:17 ID:hhU5yk2OO
- さっきうちの黒ぬっこが
「どっかーん!」
って叫んだ。
ねぇ何が爆発したの?何が爆発したの?迅速に避難するべきなの?
- 136 :本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 12:03:33 ID:LJcoSei+0
- >135
富士山の雪が消えたってのがあるね。
- 137 :本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 12:24:23 ID:nK69xugw0
- >>135
聞きたいww
- 138 :本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 17:48:43 ID:MRJBF+m3O
- 今朝、喋る猫特集やってたので。
鮪与えたら、食べてる最中に「まぐろうまいわぁ」って言うぬこを紹介してた。
ほかの餌を与えたときは何も言わないんだってさ
- 139 :本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 17:51:27 ID:fGfFZu9W0
- >>134
うちの猫は何か用件があるとき、長野ぉ〜って鳴くよ
- 140 :本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 17:55:32 ID:JXnZIkffO
- 家のネコは目薬とかの時『イヤー。嫌なのー。』
って言う…
- 141 :本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 17:57:13 ID:c5icy54Y0
- >>138
すっごく既出です
- 142 :本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 18:22:44 ID:tePH4IBJO
- >>140おおっ!うちの子と同じだ。
うちの子は「嫌あ!嫌あよう!」って言うよ。
- 143 :本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 18:35:51 ID:5nJOGeXOO
- マジ話なんだけど誰も信じてくれない。
友達との飲み会の後、自分の家に帰ろうとした。
帰り道、近くの公園を通れば家まで早く帰れるなって思って、近くの公園を通った。
そしたらさ、公園の砂場の近くに何かいんの。
何だろう?って見ると『猫』の群集。
猫が20匹ぐらいいんのよ。
オレは、あぁ、猫が会議するっていうのは本当なんだなぁ…って思って公園を通ってたら
『缶詰毎回同じで飽きる』
とかって声がした。
- 144 :本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 18:37:21 ID:5nJOGeXOO
- ビックリして当たり見回したんだけど、周りには猫しかいないワケよ。
えっ?そら耳か?と思ったら。
『うちのご主人ねぇ、この前Hな本をお母さんに見つかって怒られてたんだよ』
って、声が聞こえたのよ。
そしたら、
『アッハッハッ』
とか談笑が聞こえんのよ。
猫の方見ると、何か笑ってるような感じなのよ。
オレ、ダッシュで逃げた。
んで、家に帰って布団に包まって寝たよ。
今のは夢だ夢って思いながら。
アレは、オレがよってたとかじゃなくて、絶対に猫が人間の言葉で話してたに違いない。
ちなみに、自分も猫を飼っている。
あの出来事があってから、うちの猫には、オレの恥ずかしい出来事とかはあまり他所で話すなよ。って言い聞かせてる。
そういうと、うちの猫はキョトンってしてるけど…猫かぶってると思う。
- 145 :本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 19:10:21 ID:nWsDaWcN0
- 酔ってると猫と会話が出来る事が多いらしいね。
- 146 :本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 19:30:53 ID:fRQORSd80
- 酔っ払った姉が猫に叱られてるところを目撃した・・・って話をどっかで見たぞ。
- 147 :本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 19:57:43 ID:uhk9xweOO
- 酔っ払った姉が猫をもぎそうになった話も… どっかで見たぞ。
- 148 :本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 02:34:21 ID:Ggl4MxKEO
- >>143-144
毎回缶詰同じで飽きる…耳が痛いっすw
猫エサも激しく値上がりしてるから厳しいんです、すみません猫様。
- 149 :本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 09:13:26 ID:Es75+D+RO
- >>144
どこかで読んだ話だなあ。洒落コワだっけ?
- 150 :本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 11:01:17 ID:u8vgi7jIO
- 猫様の鼻っ面で屁ぶちかましてみ?
そらもう、猫様同士の喧嘩みたくマジキレして怒って来っから。
- 151 :本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 16:27:33 ID:uEiiknft0
- >>143
猫は笑わないし、エッチという概念はないし、飼い主のことを「ご主人」とは呼ばない。
そのいかにも人間が考えたっぽい会話内容を信じろという方が無理。
- 152 :本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 17:48:25 ID:tEhMii9s0
- 猫とはこういうものだってのも人間が考えたものだしなぁ。
現代の科学じゃ説明ができないことがあるかもしれない。
オカ板なんだし、>>143-144みたいな猫がいてもいい。
いてほしい。
- 153 :本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 20:56:47 ID:3/WGDgp9O
- >>152 に一票! (^-^)/
- 154 :本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 21:21:13 ID:Es75+D+RO
- ガキのころ、飼い猫にチンコを近づけて
「ウインナーだぞぉ」って迫ったら
見たことない勢いで逃げていったぞ。
本当はポークビッツだったんだけどな。
- 155 :本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 21:39:28 ID:OSUDAuwI0
- ご飯食べた後に口の周りを舐めながら声を出すので
「うにゃぁおにゃおにゃぁ」とか「なぁうぉうにゃぅにや」って言うのは、
「メシ遅えんだよ!時間通りに出せよ!」とか「いつも同じのばかりで飽き飽きだ」とか言ってんのかな
- 156 :本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 21:46:55 ID:qn52XGIq0
- >>155
やさしくちゃんと喋れと毎日言い聞かせろ
- 157 :本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 21:53:04 ID:VhYwdEDZ0
- 猫ってやっぱ頭いいのかもな。たま駅長とか駅で犬みたいに出迎えてくれるし
- 158 :本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 22:31:21 ID:wfMti/mL0
- たま駅長・・・( ´∀`)ホンワカ
- 159 :本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 00:41:11 ID:P2hH7BmqO
- 今月から必ず毎週2本以上仕事が入りますように。
いい仕事をする人間になれますように。
あの人の曲が使われる作品でのレギュラーが決まりますように。
当たり役に沢山巡り会えますように。
大成して恩返しができますように。
- 160 :本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 00:41:48 ID:P2hH7BmqO
- 来年も所属会社が変わりませんように。
一生この仕事で食って行けますように。
悪意を持たず、悪意にさられる事なく皆で毎日笑っていられますように。
お願いします!!
- 161 :本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 00:42:11 ID:RAfZcT7C0
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【偽装】あやしいペットフード【ほねっこ】 [犬猫大好き]
一人暮らしで猫を飼う 15人目 [犬猫大好き]
猫って何であんなに可愛いの?17カネコ トカイネコ [生活全般]
オカルトスレなのに…
- 162 :本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 00:44:05 ID:P2hH7BmqO
- 誤爆スマソ…
- 163 :本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 01:03:06 ID:/kfVo8Q20
- >>162
(,,゚Д゚) ガンガレ!
- 164 :本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 01:51:45 ID:kOa/BeSj0
- >>162
げいのうじんか?
このスレらしく、「がんばれよ〜」
- 165 :本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 06:39:08 ID:LneNmk6kO
- >>162
まぁ、あれ、だ。
せっかく来たなら
や ら な い か ^^
- 166 :本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 08:49:30 ID:EcxXk2VxO
- >>162
びっくりするほどユートピア!っていうギャグをやればしばらくは業界で生きて行けるよ
- 167 :本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 15:17:54 ID:AWgNSuiXO
- 沖縄行って猫に会った。
逃げようとするので、「ごめんね。よかったら仲良くしてね」と、猫語
っぽく必死で話しかけたら、戻ってきてくれた♪
嬉しかったよ〜。
- 168 :本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 19:19:55 ID:2QJz31DR0
- 本土の言葉わかるのか
- 169 :本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 21:17:05 ID:aF9Vmc+90
- うちの実家の猫様はひどく無口で、人語はおろか鳴き声すら滅多に口にしない……
- 170 :本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 21:26:35 ID:zD7ZhjyF0
- うちにいたギーちゃんはいつも犬と一緒にいたから
ときどきワンワン鳴く練習してたよ。
今のクロもおかんを見ると
ママーって呼ぶし。
- 171 :本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 08:43:14 ID:ZvnGdx1x0
- ウチの庭に来る野良とおぼしき猫様はいつも無言でこっちを見てくる
妙に悟りきったような表情なのでちょっとこっちも引いてしまう
ある日何気なく「チッチッチッチッチ」と舌打ちを続けるような感じで呼びかけてみたら
口を小さく開いて「ニャア」って言った!
自分がしたのは猫語に近い発音だったのかも!とか思ったが
人間の言葉を話したわけじゃないのでsage
長文スマソ
- 172 :本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 03:39:21 ID:QWayXxXb0
- というか人間のほうが知らずうちに猫ちゃんの言葉ではなしてます
- 173 :本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 05:28:48 ID:oL7/wDqAO
- おかーさんごはんはやく
と、鳴く。
- 174 :本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 05:37:14 ID:p8ggIAaHO
- 俺が3日間固形物食べなくて死にそうなときに喋ってたよ
「かゆっ、かーゆっ」って男子高校生みたいな声で、メスなのに
- 175 :本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 06:28:27 ID:znPP2D3k0
- かゆ…加油…中国系の猫ですか!?(ホントの読み方は違うけど)
- 176 :本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 07:10:00 ID:zBcB3TwX0
- >>174
おかゆを食べさそうと必死だったんだな。
かわいいじゃないか。
- 177 :本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 11:06:24 ID:5VGAODCJO
- >>168 猫好きナイチャーも来る場所なので、言葉も大丈夫さーw
- 178 :本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 13:06:47 ID:EtbdGMyw0
- >>169
俺の家のヌコ神さまも無口だったよ・・・
病院の帰りに家族が全員そろった時、みんなの顔を見て一声だけ鳴いて御隠れになったよ・・・
- 179 :本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 20:31:24 ID:znPP2D3k0
- 猫缶< パキュッ (`ФωФ') カッ
とはならなかったか…(´・ω・`)
- 180 :本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 15:04:30 ID:JvfOwQdJO
- >>175-176
ジャーヨウジャーヨウ言ってたら何か怖いですね
痒かったんじゃないかと、超首掻いてたし
- 181 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 04:42:34 ID:rHCFiIN/0
- ネコがあなたを殺そうとしているサイン
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081114_9_sign_cat_kill_you/
- 182 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 05:16:22 ID:pHoYGHN/O
- 夜、うちの玄関をガリガリ開けようとする音が。
うちの猫ならそんなことしないで鳴くだけだから、おかしいなと思って玄関をあけたら、
よその猫だった。
俺を見て、さっと逃げたんだけど、すぐ近くにいてこっちを見てた。
変な猫だな、と思って、外に出てその猫を呼んでたら、
どこからかうちの猫の切ない鳴き声が。
隣の家の車庫に閉じこめられていたw
救出するとき、あのへんなよその猫もずっと付き添っていたから、
うちのアホ猫が閉じこめられているのを知らせに来たにちがいない、
と思っている。
- 183 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 05:17:53 ID:pHoYGHN/O
- ↑スレ違いすまん
- 184 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 05:20:19 ID:feyY6Ntd0
- イイ話ダナー
- 185 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 05:34:09 ID:pHoYGHN/O
- そ、そうか?
うちのアホ猫っぷり丸だしで恥ずかしい話…
人間の言葉を話すどころか、猫語すら話せていないらしい。
助けを呼んだ猫を威嚇したからなw
- 186 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 06:12:28 ID:G2pbEVuX0
- >>182
ちゃんと他猫の飼い主の家を認識しているんだな。
自分んちの猫が威嚇したかわりに、ちゃんと礼を言っとけよ。
- 187 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 07:19:00 ID:eLyi633+O
- うちの兄猫サンたちは外で私を見ると一生懸命なくのだがどう聞いてもオカ〜ン、オカ〜ンに聞こえる‥笑 可愛い過ぎ☆
- 188 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 12:53:26 ID:BfYcQWWwO
- >>185
訳「あ、ありがとう、なんて言わないんだからねっ!」
てことで、>>185の猫はツンデレ
- 189 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 13:44:58 ID:iySZkhk4O
- >>182
いやイイ話だ…癒されたよ。ありがと。
- 190 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 20:18:53 ID:hRwE+j8Z0
- このスレ、(・∀・)イイ!!
( ´∀`)ナゴム
- 191 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 21:58:58 ID:scbIdSpmO
- ボクダッテハナス ワン
戉
〃∀〃
- 192 :本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 15:13:44 ID:HSLxOGrT0
- (∪^ω^)帰れニャーわん
- 193 :本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 13:47:58 ID:tzbuXsI20
- 455 名前:修羅場:2007/08/07(火) 02:18:50 ID:ERU9VxR70
先日、友人の家にアシに行ったら、やたらインテリ顔な猫様がいた。
幸いにも抱っこもさせてくれる、寛大な猫様だったから、膝の上に乗っけて原稿描いてた。(懐いて貰うために、ちくわを一本献上したが。)
そして猫様を膝の上に乗っけたまま話をしていたら友人宅の電話が鳴り、友人が電話に出るため、部屋を出て行ってしまった。
そこで、指定された部分も処理済だし、少し時間をもてあましたので、猫様と遊んでいた。
喉をゴロゴロしたり、横っ腹を揉んで見たり。
で、何とはなしに前足の付け根と後ろ足の付け根を掴んで、猫様を伸ばしていたら、猫様がこっちを向いて、だいーぶキツイ目で、
「親しき仲にも礼儀ありって言葉知っとるか?」
と 、 渋 い 声 で 喋 っ た 。
驚いて、猫様を膝の上に元の状態において謝ったらそのまま猫様は寝てしまい、呆然としていると友人が部屋に復帰。
で、猫が喋った!と伝えたら、「うん。うちの子、時々しゃべるよ?」などと平然と言ってくれやがった。
どうにもあれは修羅場の見せた夢だったのか判らないのだが、何にしても友人の家の猫にはついつい丁重になってしまう。
- 194 :本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 13:48:42 ID:tzbuXsI20
- 458 名前:修羅場の珍談:2007/08/07(火) 05:20:30 ID:0/YfMml20
>>455
たまにしゃべる猫っているよね
昔、近所に回覧板持ってった時、すぐ横の塀の上にぬこ様が座っていたんだが
そのぬこ様がこちらを一瞥して
「そこの家は留守だぞ」
と 喋 っ た
まさかぬこ様が喋ると思わなかったから空耳だと思ってチャイムを押すが誰も出ず
出直そうと引きかえしたらくだんのぬこ様と視線が合い、こう言われた
「だから留守だと言っただろう?」
今度は 間 違 い な く 喋 っ たァァァア!
…あれ以来見かけていないが、あのぬこ様は今も元気にしているだろうか…
うちのぬこ様はよく鳴くが喋ってはくれない
- 195 :本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 16:39:53 ID:WbR5Rjwq0
- 明らかに、こっちに話しかけてきてるとしか思えない時がある。
テキトーにニャーニャー言ったりするから、こっちが猫語を理解してると思ってるんだろうか?
- 196 :本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 18:05:45 ID:DnKbBeydO
- >>193 194
( ̄口 ̄!!!!!?
- 197 :本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 15:03:51 ID:piaXtSZw0
- 出かける準備をしている私の後をついて回ってにゃーにゃー言ってたうちの猫。
振り向くと、じっと顔を見上げて、明らかに要求のある鳴き方だが、
だっこしてもおやつ上げても落ち着かない。
余りにもうるさいし、邪魔だし、出かける時間も迫ってきてこっちもイライラしていまい、つい
『うるさい! 文句があるならハッキリ言いなさい!』
と、無茶な叱り方をしてしまった。すると猫は
「もうっ!!!!!!」
一言言って逆切れ?し、一目散に2階に駆け上がったきり、その日は降りてこなかった。
あの日以来、猫と二人きりになる度に
『本当は喋れるんだよね? ぜったい内緒にするからさ、
ちょっとだけ喋って聞かせてよ。おねがい!』
てな感じでお願いしているが、未だに喋ってくれない。
- 198 :本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 17:57:52 ID:T4X7X5d5O
- うちの猫も「…んもうっ!」言うなあ。
あと「…ぃやっ!」も聞いたことがある。
ほんとに嫌そうに言うので笑っちゃったけど。
- 199 :本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 18:50:54 ID:5rS2dWIT0
- 「んもうっ!」は1回だけ聞いたな。
冬の夜にニャたんぽが欲しくなって、
むりやりいっしょに寝させようとしたとき。
- 200 :本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 19:43:57 ID:EJ2cMunW0
- いつだったかオーラの泉でやってたんだけど、
研ナオコの猫がしゃべるらしい。
その猫がいつも寝てるソファで研ナオコが寝てたら
「それ、あたしの!」
寝室に入れないように柵を作ったら
「開けてよ!」
と言ったらしい。口調からして雌でしょう。
旦那さんも聞いたとか。
- 201 :本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 21:42:19 ID:KulbIqSk0
- 家の前を猫が歩いてたから、こっちに来ないかな?と思って
「にゃ−」「にゃー」って呼びかけてみたら
「にゃーにゃー言うにゃ!」って怒られた。
- 202 :本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 12:09:46 ID:DTj7WBmLO
- >>201
も…萌え(´Д`*)
- 203 :本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 12:23:39 ID:QZkPxNYAO
- >>201
ニャン語とか赤ちゃん言葉って
大人の猫はバカにされた気がするのかな
- 204 :本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 00:28:11 ID:/sRKxkPg0
- おいらはちゃんと、敬語で話しかけるよ。
「こんにちは!ニャニをしゃれているのでしゅか?日ニャタぼっこでしゅか?」
一応、敬意をはらっとかんとな。
- 205 :本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 07:17:56 ID:NsDkc8IxO
- うちの猫もしゃべらないかな?と期待して、ニャーニャー訴えている時に
「なに?わかるように喋りな」
って言ったら、
突然目を黒く丸くして見つめ返してきた…
目力、怖かったよぉ
(ほんとにしゃべるぞ?覚悟はできてるだろうな?)
って言われたような気がして怖じ気付いてやめた
- 206 :本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 17:04:48 ID:8O/1TRWnO
- おまいら今すぐ日テレ池。
日テレで猫チャンネル
- 207 :本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 17:09:52 ID:f43UqPii0
- う〜んこ
- 208 :本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 17:26:45 ID:G7jlaJU30
- 今さっきチャンネル変えたらキン肉マンの牛丼のCMですた<日テレ
- 209 :本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 17:30:28 ID:8O/1TRWnO
- ちゃちゃ君も出てたな
- 210 :本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 19:23:53 ID:xuDPqWNm0
- 家猫は話そうとする努力はするなぁ、うにゃなうにゃんにゃにゃとか言って。
でも、人間と意思疎通がしたいってわけじゃなくて
純粋に使役したいからだろうな
- 211 :本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 19:34:21 ID:gyeSLVXh0
- 風邪薬でぼ〜っとしてた時
鼻噛まれた
そして一言、オキロ
きっと夢だ
- 212 :本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 19:34:31 ID:nk4orYfEO
- あのな〜ユーチューブのしゃべる猫動画で「おかえり〜」とか単語しゃべるのはオウムみたいでインチキなしだが
ひなたボッコしてる猫たちが「気をつけて」「サン…サン…サンきゅ」とか会話するやつなんか超能力者乗り移ってが猫の声帯に無理して喋らせてる感じだよ。
- 213 :本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 19:36:50 ID:9B4wwPCGO
- 人間てアホだな
- 214 :本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 19:41:21 ID:46OfyVcE0
- 味つきの焼肉みたいのを食わせると「うまい」と鳴くよね。
- 215 :本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 19:41:22 ID:gyeSLVXh0
- 「新聞屋にあってよう
ん〜
なんだかよう!」
毎日新聞の勧誘員にでも、昼寝邪魔されたのかな?
- 216 :本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 19:55:38 ID:eFfv2IkSO
- ぬこでもいろいろいるんじゃないのか。
人間を部下と思ってるぬこ、平等だと思ってるぬこ、どうでもいいと思ってるぬこ…と思いたい
- 217 :本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 21:27:04 ID:aemgETDr0
- ビジネスパートナーです。
- 218 :本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 21:29:36 ID:ix/OhYTY0
- 猫チャンネルおもしろかったね。毎日あればいいのにな。
- 219 :本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 22:27:17 ID:reRIsWk80
- お触りさせて御飯と居所をちょうだいする
高級な動物です。
- 220 :本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 04:10:59 ID:AeHmRnCF0
- 夢だけど。
戦争に行くことになった。
猫も猫で戦争があり、実家の白と黒も出征することに。
白は素直に旅立ったが、黒がなかなかゲージから出てこない。
「ごめんね、戦争行くんだよ」と話しかけると、
「やだぁっ!絶対やだぁ!!」と可愛い声で反抗してました(´・ω・`)
12歳なんだけど、思ったより可愛い声で、夢の内容はさておき癒された。
- 221 :本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 13:59:50 ID:NuTRV5Yv0
- ロリ普及委員会がとおりま〜す
http://video.fc2.com/content.php?kobj_up_id=20081123SZwcBUP1
- 222 :本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 14:48:23 ID:iDqDnEEWO
- ふにふにロリっ子...
(;´д`)アアン...ハアハア
- 223 :本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 18:06:52 ID:3mpfLbxg0
- >>220
ねこ戦争の話kwsk
- 224 :本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 11:30:23 ID:opDR/n2O0
- 795 :水先案名無い人 :2008/11/22(土) 00:39:42 ID:U6MrrGC1O
聞いてくれ
夕方、タバコを吸いに外に出たんだ
ウチは玄関でたらすぐ路地に面してて、脇のビール箱に腰掛けて一服するんだが、
何の気なしにふと路地のどんづまりの神社をみると、猫が短い石畳の参道を神社に
向かっててくてく歩いて行く
ここらでたまに見かけるノラなのは後ろ姿でわかった
それをただぼんやり眺めてたんだが…
そいつ、賽銭箱のまえにちょこんとすわると、次にぐっと伸び上がって、鈴をならしやがった!!
そしてまたちょこんと座り直して、しばらく鈴を眺めたあと、腰を上げて神社に背を向けたところで
唖然としている俺とバッチリ目があってしまった!
「見たのか?」
とでもいいたげな視線!
しばらくそうしてにらみ合いをしてたが、猫のほうがふいっと横の植え込みの方へ消えた
なんか俺ヤバいものみちまったかも
家猫に仲裁を頼むしかないか?
死ぬか?
- 225 :本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 11:37:36 ID:bQnYiZhvO
- 家猫に仲裁て…w
- 226 :本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 19:35:03 ID:rpUccoDP0
- >>224
とりあえず、そこの神社に、猫にまで信じられてる『神』が
いるのは間違いないから
賽銭奮発して拝んできたらきたら?
- 227 :本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 19:43:52 ID:IbQ1x8UgO
- このスレ和むわw
(人´エ`*)
- 228 :本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 19:45:31 ID:kACDmNyGO
- にゃぁ
- 229 :本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 19:46:48 ID:HsVUTsQ90
- ネコ缶とマタタビを忘れるな
- 230 :本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 20:33:09 ID:ChlqyChJ0
- テレビに出てたしゃべる猫って
関西ばっかりだったね。
関西はおしゃべり文化だから
猫もしゃべり易いのかな?
- 231 :本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 01:03:01 ID:2TDHuAVZO
- ヌコたち
http://p.pita.st/?s5msg57n
- 232 :本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 02:27:38 ID:SbCu9BsQ0
- 百万遍保存した!!!!!!!!!!
- 233 :本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 02:35:32 ID:UdiCbqV00
- >>223
戦争があるとしか夢では情報はなかったんだけど、
ねこ対ねこ同士の戦争でしたw
- 234 :本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 06:46:29 ID:UoUgx4nL0
- 猫って、けっこうどう見られたを識すると思うよ。
近所の公園のまったりしていたとき。
目線の先の木の近くにいたスズメに目がけて
若いノラ猫がダッシュで捕まえに行ったんだけど、見事に逃げらていた。
で、その猫が俺の目線に気づいたとたん、
こっちをチラチラ見ながら木で爪とぎを始めたんだよね。
「爪とぎをしたかっただけ!」と言わんばかりに、ずっとガリガリやっていた。
なんとなく、体育館でオナラした小学生を思い浮かべた。
- 235 :本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 11:23:35 ID:RcR5rftA0
- 部屋と外を自由に行き来できるうちの飼い猫
最近、連日生きたネズミ捕まえて部屋に持って来るんだ。
遊び相手にしてるんだけど、家の中に逃げ込まれたらたまらんし
そのつど袋に捕まえて外のゴミ入れに捨ててるんだけど
遊び相手居なくなった事に気付いた猫に、すんごい勢いで
「いない!どこ!?あの子どこにやったの!!?」
と延々責められる…。
そんでまた狩りに出かけるorz
- 236 :本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 17:41:02 ID:aApmrSn50
- 誰かこれ翻訳して
http://jp.youtube.com/watch?v=z3U0udLH974
- 237 :本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 21:25:37 ID:2UNujC7B0
- 「ヤンバルクイナ〜食いたいな〜」
「なにそれ」
「いいフレーズだろ ヤンバルクイナ〜食いたいな〜」
「だからなんなの」
「いや小室哲哉に曲作ってもらおう思てな 詞考えてんねん」
「あほか」
「ヤンバルクイナ〜食いたいな〜ちょいな〜ちょ〜いなっ どや」
「わからん」
「もうヒット間違いなしやな」
「・・・・」
「考えすぎて疲れたわ 肩もんで」
「はいはい ヒットするとええね」
「なぁ」
- 238 :本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 22:55:52 ID:aApmrSn50
- >>237
「あほか」の所は
ほんとに聴こえた!
- 239 :本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 19:22:40 ID:fz2B1LttO
- 甥っ子がちっちゃい頃に
「猫は人間の言葉を喋る!」
と教え込んどいたのに、全然覚えてないでやんの。
ツマラン。
- 240 :本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 20:13:50 ID:vnKaDCSh0
- >>239
甥っ子が昼寝している時に耳元で囁かないと…
- 241 :本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 23:49:23 ID:1Fbjp3E30
- >>236
ごろにゃ〜んごろにゃ〜んとしか自分には聞こえないw
でも見てると癒される
- 242 :本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 00:08:40 ID:5JnoYoO30
- >>236
しおちゃんの影響で「おきゃん!」「おきゃん!」と聞こえてしまう
- 243 :本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 11:46:42 ID:GFgJepbL0
- このネコもオカルト・・・・・
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader855450.jpg
- 244 :本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 13:15:34 ID:mlwAIr9o0
- >>243
なんかダンディズムを感じた。
- 245 :本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 13:50:36 ID:fnQrWYMm0
- >>243
ホワッツマイケルの実写版ですか
- 246 :本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 13:52:46 ID:Utu5ttHC0
- >>243
ベネディクト魔王軍にいた気がする
- 247 :本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 14:02:43 ID:C56Efi2tO
- >>243
http://imepita.jp/20081128/504090
- 248 :本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 15:06:56 ID:d4HqcYs20
-
>>247長靴をはいた猫ってアニメ、ガキのころ観たな。
- 249 :本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 16:29:27 ID:E9Ux/1Eh0
- スキーも出来そう
- 250 :本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 16:39:57 ID:GFgJepbL0
- >>247
おお、上手いねぇ。保存しました(^^
- 251 :本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 16:44:54 ID:GFgJepbL0
- 「た・・・助けて〜〜〜」
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader855565.jpg
- 252 :本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 18:54:33 ID:fnQrWYMm0
- >>251
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xjdvpHBNfo4
この動画を思い出した
- 253 :>>247:2008/11/28(金) 21:57:14 ID:C56Efi2tO
- 俺が作ったんじゃないよw
以前どこかでセットでうpられてたのを保存してあっただけ
ああもうぬこだいすき
- 254 :本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 00:03:03 ID:GlCYpPrQ0
- >>251
あぶにゃ〜〜い!!
- 255 :本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 00:52:54 ID:eeOc2n3o0
- キャッチするからクッションとかお座布団持ってきて!
- 256 :本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 01:10:15 ID:BoupxC2G0
- さあ、私の腕に飛び込むんだー!!!
ズズーン!!!(屋根の雪ごと落下)
- 257 :本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 12:07:55 ID:gYzou5+30
- キャット空中三回転が出来るから、問題にゃいw
- 258 :本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 13:46:03 ID:eujjm79H0
- おお!にゃんこ先生でございましたか!にゃんぱらりん♪
- 259 :本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 23:34:37 ID:DqS2uw1V0
- スレ違いですが
225 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 23:23:54 ID:k9qyjTLA0
スレタイを表すとこういうこと?
ho orz
【話題】ネコが邪魔しに来る時…それはアナタを心配している時★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227962674/l50
- 260 :本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 23:47:48 ID:vwZRwG630
- >>259
>ho orz
かわいすぐる!
- 261 :本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 02:09:21 ID:5e93V5BW0
- >>257
おっさん乙www
- 262 :本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 02:00:23 ID:Zr858iydO
- 我が家の♂猫はごはんの事を「にゃはん」と言うよ
- 263 :本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 06:35:34 ID:vRXarskYO
- 、(´∀`)A A
、/|Y =´-`= ̄<スヤスヤ
/ | ⊂ )
Σ(;゚Д゚)A A
、/|Y =´-`=<アー、アレアレ
/ | ⊂ )
今、なんか喋った..?
、(;゚д゚)A A
/|Y =´-`= ̄つ
、| ⊂ )
さっきの出来事。
- 264 :本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 19:20:14 ID:iUT4UVsz0
- スクープ衝撃映像!果たしてこのネコは生きてるのか?それとも・・・・・?
http://jp.youtube.com/watch?v=AdF84FcHIJg
- 265 :本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 21:49:20 ID:sZP8BkS/0
- いいな。野良ちゃんかな?
あったかくて寝心地いいんだろうな。
- 266 :本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 22:29:17 ID:iUT4UVsz0
- そして、>>264のネコが駅のホームでくつろいでる模様
http://jp.youtube.com/watch?v=iSYtLhYurYY&NR=1
- 267 :本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 02:32:05 ID:6pHSY5Wp0
- 作詞 ぬこ 作曲 ぬこ
歌 ぬこ
「にゃにゃにゃにゃ」
http://jp.youtube.com/watch?v=Ks9K1CGB3zk&feature=rec-HM-fresh+div
- 268 :本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 15:32:15 ID:gkbXWKf60
- >>267
オ・・・オカルトだ・・・(^^;
- 269 :本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 00:29:48 ID:gysC/i7e0
- >>267
鳥か何か見てるんだな。
- 270 :本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 20:08:59 ID:B2V+HQDRO
- テレビに「マグロうまいな〜」のチャチャ君が!
- 271 :本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 20:09:44 ID:vRtEpiVgO
- 最近のチャチャ君がテレ東にでてるね。
- 272 :本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 20:12:04 ID:vRtEpiVgO
- やっぱ可愛いなチャチャ君は。
- 273 :本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 21:52:20 ID:RUK5SVzE0
- しらす食ってるときも、「マグロ・・」に聞こえたんだが・・・
- 274 :本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 21:54:16 ID:V5YXvtGO0
- >>273
私も思ったー
- 275 :本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 21:35:03 ID:/HzgF/MBO
- ( *^×^*)チーズ食べてたら、匂い嗅ぎ付けて来たうちの猫様にチューされてしもうた。
- 276 : ◆Sheep/2dzE :2008/12/08(月) 20:41:25 ID:L72fMwPb0
- 猫かわゆす
- 277 :本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 20:56:37 ID:TgfN3k2r0
- 699 :本当にあった怖い名無し :2008/12/09(火) 00:14:13 ID:DtnRmpdrO
引っ越して以来猫が家にやってくるようになった。
最初は普通の猫だと思って餌やったり、
たまには部屋に入れてやったりしてたんだが
6月前後から扉を開けなくてもいつの間にか部屋の中に居たり
壁から出てくるところを目撃されて固まったりしてて
「あーこの猫幽霊か」とは思ってた。
今日、というかさっき喋った。
某お笑いDVD見てたら後ろから「文明開化、文明開化」
振り返ると「にゃーん」
またDVD見だすと「甘栗食べ過ぎ黒い爪っ」
振り返るとにやりと笑って「にゃーん」
お笑い芸人に感化された猫を見たのは初めてだ…
ちなみに声は渋いおじさん声でした。
見た目は細くて小さい三毛猫。
明日はちょっとくらい話してくれるだろうか。
- 278 :本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 21:52:47 ID:CIR+feoJ0
- チーカマやポリバケツが喋り出す前に病院行った方がいいよ。
- 279 :本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 23:47:09 ID:fj3bfYaj0
- 私の通勤路の一本の路地を支配しているミケ。
ミケは「この人間、話聞いてくれそう」と思ったら
追いかけながらニャーニャー言っている。
私もミケに気にいってもらえたようで、いつも
ヤツが支配している路地を抜けるまでニャーニャー追われる。
えさが欲しいのかとスーパーの帰りにシャウエッセンを
やってみたのだが、見向きもしないのでやっぱり話し好き?
別の人が追われているのを見るとなんだか最近ジェラシーを感じる。
いつもミケのニャーニャーに適当に相槌を打って、
路地を抜けるあたりで「じゃあ、バイバイね〜」と言うと
それ以上何も言ってこない。
最初は縄張りの関係かと思ったが・・・
どうも「じゃあ、バイバイね〜」が別れの言葉だと
理解しているようだ。
路地の中であっても「じゃあバイバイね〜」と言うと
どこかへ行ってしまう。
まあ、3年の付き合いだからな・・飼い主じゃないけど。
いつか「きいてよー、今日イヤなヤツがいてさぁ〜」とか
聞こえてきて普通に相槌を打っていそうで怖い。
- 280 :本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 02:09:03 ID:BqSmDe090
- 音の高低で
こういう響きの時はこういう事とか分かってるんじゃね
うちのネコはそろそろゴハンにするかって言うとメシ置き場の前に行くし
外に出たがってるときに今日は寒いよって止めると、部屋の中に戻るし
そろそろ親父が帰ってくるって言えば、玄関のあたりで待機するよ
流石にうちのネコは人の言葉は喋れないとは思うけど
ゴハンとかをまねて言ってるんだろうかと思う言葉を発して飯を欲しがることがある
- 281 :本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 02:09:59 ID:S5Ihvgp/O
- 先々週、うちの愛猫が喋った!(-_-;)
赤とらの♂で1歳。
私が金縛りにあってて、横には喪服着たオジサンが座ってて、
『こんにちは〜』って話し掛けてきた!
足元にも何かいる( ̄□ ̄;)!!
(いゃあぁぁぁぁぁぁぁっ!!)って怯えていたら、
隣の部屋から愛猫が飛び込んで来て、私の上に乗って早口でオジサンに何か言ってた!!
そしたら愛猫に蹴ちらかされたように、全部消えた!!
次の日に同じアパートで仲良しの
猫飼いの二階の人に話したら
『夢でも見たんじゃない?』って軽くあしらわれた…↓↓
誰も信じてくれないから、もう知り合いには話さない事にした。
でも猫5匹も飼ってるのに、なんで1匹しか来てくれなかったんだろう…
(´・ω・`)ショボーン
- 282 :本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 11:06:36 ID:LMucQjOR0
- しゃべるよ。
話し方が私そっくりで笑える(笑)
機能の問題で人間の音声そのままというわけにはいかないけど。
- 283 :本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 14:20:33 ID:IshIXIoS0
- うちの庭でいつも昼寝をしていく金目銀目の白猫と、牛柄の猫がいた。
体を寄せ合って、日向で寝転んでいるのが微笑ましかった。
ある日近くの道路で白猫が交通事故で死んだ。
しばらくして牛柄が、きょろきょろとうちの庭をうろついている。
ものを問いたげに自分の顔を見上げるので、どうせわからないだろうと思いつつ
「白ちゃんは死んでしまったから、もうここには来ないんだよ」
「そう…」←牛柄の猫。
偶然だろうけど、確かに「そう」と聞こえた。
あれから、うちの庭には、牛柄の猫も遊びに来なくなった。
- 284 :本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 14:35:51 ID:r1mUekt6O
- 切ないな…
牛柄猫に次の新しい出会いがありますように
- 285 :本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 14:55:19 ID:5SxRnI/aO
- >>278
笑った(爆)
- 286 :本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 14:57:44 ID:Luft4Hns0
- >>283
(´;ω;`)
- 287 :本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 17:27:21 ID:rYi5QuX10
- >>283
(´;ω;`)
- 288 :本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 18:38:28 ID:ZKNAp6Xn0
- >>283
(うω;`)
- 289 :本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 19:19:48 ID:MAwlGS6tO
- まぐろうまい
- 290 :本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 20:40:33 ID:Sg1a99hbO
- >>283
> ・゚・(つД`)・゚・
- 291 :本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 21:03:46 ID:vo+cBpk2O
- 仕事でお邪魔する家に、三毛猫フッサーの♂、ゴローさんってのがいるんだけど
この間、頭が痛くて我慢してたら、ゴローさんがやってきて「痛いの〜?」って喋ったw気がする。
- 292 :本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 00:32:19 ID:2rLjfMpDO
- オスの三毛さんなの?
良いなぁ。一度はオスの三毛さんに会ってみたいんだよなー
- 293 :本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 01:09:43 ID:P5EwN75ZO
- 稀な猫にもかかわらず、飼い主に去勢されましたw
猫の体毛の色は、メス3色までオス2色までなんで、♂三毛っていうのは一種の奇形って聞いた。
- 294 :本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 01:20:51 ID:OwD5pUu0P
- (´・ω・`)奇形だから 種なしなんだけどな
(´・ω・`) 悲しいかな 発情期はあるからなあ
- 295 :本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 02:27:55 ID:2rLjfMpDO
- オスの三毛さんは染色体異常で生まれるが故、基本的に短命なんだよね
だから凄く希少でなかなかお目にかかれない。
だからこそ、なにか不思議な力がありそうだと信じてます。
いつかお目にかかりたい。
- 296 :本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 02:33:44 ID:qDrqYTmM0
- 昔近所のばーちゃんが飼っていた猫様が雄三毛だったが
26歳で交通事故に合うまで達者だったけどなぁ
若いころは筋肉隆々のブルドックのような猫様だった
- 297 :本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 09:18:49 ID:WGlpK5KHO
- >>296
26歳ってソレ、不思議な力レベルいってない?
- 298 :本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 13:15:21 ID:qDrqYTmM0
- 不思議というなら、何故尻尾が二つに分かれてないのかが不思議だったw
眼力で空き巣を撃退ならあったよ
空き巣が玄関に手をかけた状態で猫様に睨まれて硬直、通りすがりの近所の人に見つかり御用になったw
- 299 :本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 14:03:50 ID:1ifZtToDO
- >>298
オカルト!それ十分オカルト!
- 300 :本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 14:04:20 ID:ZpncVwrN0
- >>298
カッコ良過ぎw
- 301 :本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 14:07:05 ID:1Qmw2DcB0
- >>298
凄いなぁ。
交通事故で死んでしまったと言うのがとても残念だなー。
- 302 :本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 15:55:05 ID:nvhBfoF4O
- >>298
ぬこまた様 キタァーー (^O^)
>>301
今頃、化け猫になって轢いた奴に復讐してるだろ
ぬこまた様だからな。
- 303 :本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 20:34:46 ID:1ifZtToDO
- ...そもそも、車に轢かれたと見せかけて山に帰ったのではあるまいか...
- 304 :本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 20:42:41 ID:wRW1YwJL0
- >>303
握り飯を三個ほど包んだ風呂敷を首から下げて返された?
- 305 :本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 22:57:13 ID:59Hov9Ck0
- >>298
かっけえww
たぶん、そのとき空き巣の頭の中には猫様の声が響いていたんではないかな。
そんでびっくりして硬直と。
- 306 :本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 17:54:54 ID:CNvA+4soO
- 猫最強!
猫無敵!
- 307 :本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 20:23:20 ID:gZssK97g0
- 犬の方が強い
- 308 :本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 21:12:22 ID:X79uWyKXO
- 犬には犬又が無い。
猫様には猫又様がいる。
犬と猫又様が喧嘩したら猫又様の圧勝。
だから猫様のが強い。
- 309 :本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 21:57:52 ID:os+flas+O
- いや、猿神退治に登場する「しっぺい太郎」みたいな退魔犬もいるから、犬も侮れないぞ!
- 310 :本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 23:06:51 ID:VEUEyrVL0
- ウンにゃ 退魔犬は字のごとく魔を退けるぞぬ
ぬこまた様は自らが 魔に
それ以上の話は ご勘弁を。。。。。
- 311 :本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 23:18:14 ID:EhebtNve0
- うちの猫は、おかんのマネをしてると思う。
会社が休みの日に、部屋に所在を確かめに来ます。
「にゃーにゃー」
すごく小さい声で。
ドアを開けると部屋をのぞいて去っていきます。
最近、化け猫って信じてます。
飼い主に化けるんじゃないかって。
心がうつるというか。
飼い猫には、心ができると思います。
- 312 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 07:41:00 ID:pBYyISVDO
- ある時、一軒家に訪問に行ったら、気付くと手元に髭の長い野良猫がいて、こちらを見ながらニャーニャー鳴いていたが…
餌をねだっていたのか?
昔、猫を飼っていたが、その時の物乞いの仕草とは違う感じがした
なんて言っていたんだろー
- 313 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 08:16:09 ID:i5hbVECRO
- >312
>194って読んだ?
- 314 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 10:39:12 ID:VVOhONRC0
- 友達に「猫って喋るらしいよ」って言ったら馬鹿にされたorz
- 315 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 10:42:37 ID:VVOhONRC0
- 友達に「猫って喋るらしいよ」って言ったら馬鹿にされたorz
そういえば百物語の漫画で読んだんだけど
ばあ様の猫って話だったかな
生涯で一度だけ喋ったらしい
- 316 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 11:02:26 ID:CzGZmNK/0
- 猫って喋るっていうか返事はするよね。うちの猫、声をかけるとたまに「ん」
みたいな声で返事してくれる。
人間に深く愛されるペットは意識が向上するからちゃんと人間に反応するみたいです。
- 317 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 12:46:00 ID:UAfy63Cv0
- おしゃべり好きな子は、こっちが「みゃー」と言うたびに「みゃー」
って返してくれたりするね。
ずーっとやり取りしてて、無限に続きそうに思ったことあるよ。
- 318 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 14:49:10 ID:zTbfw/9q0
- 子供のころだが・・・
家に一人でいたら「たのむ〜、たのむ〜」と聞こえてきた。
近所のばあさんかと思って玄関に出たら飼っている猫。
まさかと思ったが、顔が「たのむ!」だった。
ヤツの立ってる玄関脇の増築中の壁の中から、
先日生まれたばかりのヤツの子供たちのミャーミャーいう声が・・・
なにかの拍子に隙間にはまってしまったようだ。
幸い壁は「仮」の薄いベニヤ板だったので
オヤジの大工道具を駆使して無事救出。
久々の?再会にうれしそうな親子猫を見ながら
小学生の私はちょっと不安に。
絶対に「たのむ〜」って言ってたよなぁ?ばあさんの声で・・
母が帰ってきて壁を見て叱られ、
「にゃんこが『たのむ』って言った」と言ったら、
変なこと言うな!とまた叱られた。
- 319 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 15:04:23 ID:DVAqmQLpO
- 猫がにゃーにゃー鳴いてるのって、一人言が殆んどだって
- 320 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 15:51:34 ID:VVOhONRC0
- 何となく言いたいこととかわかるよね
- 321 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 16:13:17 ID:fW/CaT360
- 人を呼ぶ時と甘える時と不快な時と文句言う時‥‥全部違う。
いつもと違うおいしいもの食べさせた時とかはハクハク言いながらがっつくし、食べた後に泣いたりするよ。
皿をなめたら美味しかったの意味でよく解る。ありがとうと言いたい時は顔を舐めるよ。
- 322 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 23:22:36 ID:CecnXRW+0
- いやな時は、ちゃんと「い〜や〜!や〜な〜のぉぉぉ!」って言うしな。
本当に嫌そうに。
- 323 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 23:42:13 ID:/YxWZUYtO
- 友達の家に泊まって夕方ぐらいに起きたんだけど
泊まるって親に言ってなかったから、全体怒られる、、、と思って
帰りながら電話しようとしたら
白い猫が車の下から出てきてお!猫だ!可愛いって思って見てたらこっち見て
元気だせよとか言ってた
マジで言ってた
こっち向きながら元気だせよ。まぁ元気だせよ。って二回も全体言ってた
え?と思ってちかずいたら車の下にまた入ってって見たらいなかった
霊だったのかな?
でも霊なんてみたことないし、、、
声は低かった
口は動いてなかったかな、、、?
結構近かったから目は合ってたのはまちがいない
なんだろう、、、ほんとに言ってた、、、
- 324 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:02:23 ID:XEhWRXD0O
- とりあえず全体が気になる
- 325 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 05:14:43 ID:gObCMmsWO
- >312
>194って読んだ?
読んでなです
- 326 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 05:54:45 ID:A4uRJJDb0
- 取引先に行く途中でよく会うノラがニャーニャー鳴いてくるよ。
赤ちゃんに似た声だから、夜中に通りがかって声をかけられるとびっくりするw
ほかの通行人になでられているところも見かけるから、
いろんな人に声をかけているっぽい。
子供のころからずっと猫を飼っていた経験で判断すると、
あの鳴き方と声の調子は、かまって光線を出している感じだな。
- 327 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 14:20:19 ID:k28LQa3OO
- 現実ではなく、夢んなかでなんだけど。
うちのぬこがうるうるした目で俺を見上げながら前足で爪とぎをちょんちょんして
これほしいよーって言ってた。目が醒めたらなんかドキドキしてて、その日は1日夢のことが頭から離れず仕事終わりに3つくらい買って帰った。
あげたら嬉しそうにカリカリしてたな。ごめんなーって言ってもしらん顔してたけど。
それからは毎朝の爪とぎチェックは怠りません。
- 328 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 14:33:10 ID:NIdSFREK0
- 流れ読まずに
ふと思いついたのだが
ぬこ動画で、「まぐろうまいなー」っていいながら食べてるのあるけど、
大昔、まだ日本人ががマグロという種に名前をつけていなかった頃
ある日本人のご先祖様がとれたばかりの見知らぬ魚を
空腹のぬこ様にあげた
そのめこ様は「まぐろうまいなー」といいながらウマウマとその魚を食べた
そしてそのご先祖様は気がついた
「この見知らぬ魚は マグロ というのかっ」
そう、マグロという名前はぬこ様がつけたのだ
- 329 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 14:55:54 ID:be7BC/zW0
- やっぱり>>323の「全体」が気になる
- 330 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 15:01:55 ID:50iYoLJWO
- >>329
『絶対』のミスタイプだろ、どうせ。
- 331 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 19:33:49 ID:8Jaw++DZ0
- いわゆる道路の案山子を生業としてるんだが
猫が道路を横断して俺の方へやってきたんだわ
車も結構多くて危ないから「なにしてんの?危ないよ」とか声かけてたら
「あーい」みたいな感じで一言だけ発してマーキングしてまた反対側に渡っていった
- 332 :本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 00:03:13 ID:g910XzBDO
- ミカン食べてたら猫に嫌われまくりワロタ。
...心では泣いてます。
- 333 :本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 00:22:35 ID:ClBbloMe0
- >>332
それじゃバナナを食え!
知り合いの猫様はバナナが好きで、食べてると目を光らせて
やってくるぞww
ただし、あげるのは若いバナナではなく、熟れ熟れのやわらかいのを
ひとかけらで十分だ。
- 334 :332に飼われてるニャ〜:2008/12/16(火) 00:36:19 ID:xtjdp+BQ0
- みかん顔の前で剥くニャ〜
汁飛んで目に入ったイタイイタイニャ〜
なんかしたらまた2ちゃんでばらしてやるニャゴ!
- 335 :本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 00:44:34 ID:MZ9hWD/C0
- うちの猫はみかんの皮大好きだぞ
顔をこすりつけて恍惚になるよ。
そのみかんの皮好き猫の話だが、
この前となりの部屋から「オネエヤン…」って呼びかけるような声がした
猫の声だってわかったので見に行ったら、
お気に入りのクッションにゲ○吐いてあって、
その横に座って掃除してくれと言ってるようだった。
- 336 :本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 15:56:02 ID:cp4E2yLB0
- 猫って自分のことしか考えてないよな
- 337 :本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 15:58:38 ID:qrJfOLau0
- >>336
つ鏡
- 338 :本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 16:01:11 ID:9QoZ7xHSO
- >>329【ちかずいたら】の方が気になります
- 339 :本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 16:06:18 ID:REvf5Ht2O
- >338
俺は【。(句点)】が無い方が気になる。
- 340 :本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 16:29:07 ID:u8Wv+9na0
- >>339
【、、、】も気になるね。
- 341 :本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 16:43:23 ID:yYuggDjfP
- その気 なんの気
- 342 :本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 18:53:35 ID:a4stJzlzO
- >>340
「出てきてお!」が気になって眠れない
- 343 :本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 20:22:30 ID:cp4E2yLB0
- >>337
貴様・・・俺が猫だとでもいいたいのか・・・・!!
- 344 :本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 22:14:10 ID:BKf2/a570
- 最近の猫は器用なんだな。
にぼし食う?
- 345 :本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 22:51:31 ID:vZ1uydc50
- >>344
器用じゃなくても にぼしは食べる
- 346 :本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 23:50:00 ID:ClBbloMe0
- >>344
にぼしはうまいよな
- 347 :本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 01:13:58 ID:IqZ3O06Q0
- >>343
文盲乙
- 348 :本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 02:18:52 ID:Q2ZCbg7p0
- >>347
コレにもマジレスでツッコミたくなる。いつも。
- 349 :本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 05:53:48 ID:6EyuQzO3Q
- >>277の続報があった
806:本当にあった怖い名無し :2008/12/11(木) 20:49:52 ID:R34/9V1tO [sage]
喋る猫がやってくる家の者ですが、
どうも会話はしてくれません。話しかけても「にゃー」だけって…
でもなぜかネタ振りはしてくる。ので乗ってみた。
猫「時間は欲しいけど」
俺「いざ自由って言われると」
猫「…何していいかわからない」
俺「命令されたい縛られたい」
猫「自由が苦手な!」
俺+猫「切ない人間!!」
だんだんヒートアップしててワロタwwwww
でも振り返ると知らん振りして顔まで逸らすとか…
録音したらどうなるんだろうか。今度やってみようかな。
- 350 :本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 06:33:43 ID:1+PSris+0
- 禿藁
- 351 :本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 12:24:52 ID:urvagPy40
- 63 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/12/15(月) 02:09:36 ID:v8gJAiIO0
猫が喋った。
小さい頃、ばあちゃん家に出入りしてる野良猫が
庭先で寛いで日向ぼっこしてたので、ぼーっと見てたら、
「あぁ、ソロソロ雨が降る」
という声が聞こえた。
周りを見たけど誰も居なかった。
悠然と立ち去る猫の後姿を見た。
- 352 :本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 13:11:00 ID:uqd3T3Fo0
- 野良かっこえー
- 353 :本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 15:59:10 ID:vJ/DKlxGO
- >>343
337じゃないけど、たぶん、あれ、だ。
【猫脳】という事だと思ふ。
- 354 :本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 16:56:37 ID:EWtGv9XEO
- http://nicovideo.jp/watch/sm4465754/
まぐろうまいにゃー
- 355 :本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 17:58:45 ID:Cxccxzes0
- 俺もしゃべる猫を飼ってみたい
ペットショップとかでどの猫を選べば喋るの?
- 356 :本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 18:00:24 ID:EWtGv9XEO
- 飼い始めてから大事に大事に可愛がれば喋るよ
うちのぬこはうんこしながら
「まだなのーまだなのー」って言うよ
- 357 :本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 20:00:06 ID:CBTm0n3b0
- ぬこさま便秘w
- 358 :本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 20:58:51 ID:Cxccxzes0
- >>356
じゃあどの猫でもしゃべるんだね?
楽しみだなぁ〜
- 359 :本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 23:57:38 ID:mQfBjr3a0
- さよう
たまにはニンゲンとしゃべりたい
だけどニンゲンのことばがわかるのをさとられると
すがたをけさねばならないオキテがあるのです きづかぬフリをしていただきたい
- 360 :本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 00:22:43 ID:bIZIzkpo0
- >>358
但し、猫に話しかけたり、優しくしないと駄目だよ。
- 361 :本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 11:52:48 ID:fPEZP5XC0
- うちの猫ピンポン玉(ビックリボール?)が大好きで
よくベランダで遊んでるんだけど
すぐ隙間とかエアコンの室外機の下とかに入ってしまうみたい。
ニャーニャー言うので見てみると
じっと顔を見て何かいいたげなので
「どーしたの?ピンポン玉がないの?」って聞いたら
「ないのー」と喋ったw
猫もオウムとか九官鳥みたいに
教えれば喋ると思うなあ〜
- 362 :本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 18:03:56 ID:OKOkqfzY0
- >>361
>「ないのー」
萌え死ぬ
- 363 :本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 03:36:58 ID:6UlPtI91O
- 癒されるね、ここ。
- 364 :本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 05:47:34 ID:Nr+ExQsXO
- 先代猫は「おいしい?」と聞くと、「うまうま!」(これは盗られたくないから唸ってただけかも)
お腹がへると「ごはーん!」とだけはちゃんと発音できた。お客さんとか来てる時だと猫が話してると驚いてた。
今いるのは名前を呼ぶと人間みたいに「ん?」と言って振り向くだけ。
- 365 :本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 06:56:26 ID:SGGhFGZb0
- 猫によってリアクションがぜんぜん違うよね。
いま実家にいる猫は日中ほとんど鳴かないけど、
朝一番に会ったときに必ず声を出して挨拶してくる。朝だけの習慣。
- 366 :本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 07:26:29 ID:M2UZfPcy0
- おはようニャゴたん、かわいい。
- 367 :本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 11:56:15 ID:msprNbNAO
- 悲しいこととかあって泣いてると
すり寄ってきて慰めてくれるよね
普段俺なんかには無関心ってかんじなのにさ
- 368 :本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 14:41:47 ID:v+wQWSL20
- >>360
優しくしたり話しかけたりしていればすぐに話しかけて来るのかな?
いっしょに寝てるときなら喋ってくれそうだな
- 369 :本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 16:46:30 ID:B2xsZZSmO
- 最近2度程ねこが喋る夢を見た。
ねこは大好きでいつも飼いたいとは思ってるんだけど(アレルギで飼えない)
なんなんだ
- 370 :本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 16:50:21 ID:tNm4Y+fm0
- かなり昔だけどサザエさんでタマが人間の言葉をしゃべる回ってなかったか
- 371 :本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 18:24:55 ID:EN9YzBd3O
- 強制されれば喋りたくなくなる
- 372 :本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 18:54:34 ID:+zelsbTCO
- 今朝うちの猫がベッドにのぼって「おかぁ、さん…おかあしぁーん」って一生懸命カーチャンを起こしてた
- 373 :本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 19:26:42 ID:TonIDrGP0
- このスレを覗くと萌え殺される。
ヨメが身悶えしてる俺を怪訝な目でちろ〜っと・・・
自分だって好きなくせにw
- 374 :本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 20:21:22 ID:v+wQWSL20
- 猫はオカルト
- 375 :本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 20:39:05 ID:Gj9VepEfO
- うちのトラ猫が寝言を言う。
爆睡状態で無意識にヒゲのあたりを前のお手てでポリポリかいたあと
「かいーの〜」
かんぺいか!!
- 376 :本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 21:21:54 ID:R9KIIyp0O
- 喋ろうが、喋るまいが、猫の可愛さの前ではどうでもいい。仕事から帰宅して出迎えてくれるだけで、疲れも忘れる。
- 377 :本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 23:41:44 ID:9v87yW1u0
- 457 :名無しさん@HOME :2008/10/10(金) 11:23:55 0
今日のぬこ
久しぶりにダンナの部屋に行きたがる。(普段は知らん顔なのに、たまに狂ったように入りたがる)
で、入れるんだけど…。
床から10cmくらいのところをきょろきょろと見据え、何かを狙ってる様子。
何度かかかって行って、両手でしっかり”何か”を捕まえるとうにゃうにゃ食べる仕草をする。
私には何も見えない。
それが終わると何もなかったかのように部屋を出て行く。
ほかの部屋ではそんなことしない。
ダンナに話そうかどうか迷ってる。
- 378 :本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 01:21:23 ID:xaTYg+xU0
- >>377
興味深いな
小動物の霊でも見えてるのかね
- 379 :本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 08:40:54 ID:F7zJ1q3RO
- 猫様の鳴き声がいつもと違う!
と思って後ついてったら、灯油のパイプがネズミにかじられて灯油漏れてた!
危なかった!
教えてくれた猫様偉い!!
...でも次はネズミの方をなんとかしてね。
- 380 :本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 09:29:02 ID:6nNCgp+X0
- 猫の知能は案外高いのかもしれない。
- 381 :本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 10:35:25 ID:F7zJ1q3RO
- 今業者の人に修繕してもらったけど、ネズミにかじられたんではないらしい(パイプの劣化によるもの)。
...猫様、「ネズミなんとかして」とか言ってゴメンなさい。
m(_ _)m陳謝〜
- 382 :本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 11:54:22 ID:aoadX/BGO
- そういえば、うちの猫は父親の釣り道具の盗難を予知したことがある。
- 383 :本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 12:45:19 ID:7v+QXHXq0
- >>377
どこかのスレで、ハムスターの霊が出てきたって話を読んだことがある。
そんなのを捕まえているんじゃないかな?
霊相手に、お仕事をしているぬこ萌えw
- 384 :本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 13:51:50 ID:MTgPN1ii0
- 手とか人間の頭かも知れんな
- 385 :本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 15:06:20 ID:O2ZYEIKBO
- 猫が家出する前の晩に喋ったんだ。
その夜のテレビのクイズ番組でスリランカの首都で悩んでたんだ。
するとタマ助が「スリジャワワルダナプラコッテ」
あれが遺言になったんだ。
- 386 :本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 15:12:10 ID:exsZCBSX0
- 遺言だと・・・
- 387 :本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 17:08:07 ID:ttEH/IDF0
- >>376
こっそり同意。そこにいてくれるだけで癒される。
- 388 :本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 18:00:18 ID:AWf5JHUf0
- うちの猫は朝一番に顔見ると「オハミョ〜」
- 389 :本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 19:36:41 ID:E7MNUnh30
- 話をぶった切る上にオカルトでなくてすまないが
今朝、坂で猫を散歩させている(させてもらってる?)お婆さんをみた。
首輪はしてるが縄とか一切なし、お婆さんを先導するようにぴょこぴょこ歩く猫。
数メートル進んではお婆さんを待つ。
黒猫のようだが、毛皮のところどころ白いものが混じってたり。
仲良い様子に見とれた一瞬だったが、運転中だったので観察できなかった。
その調子で、仲良く元気でいれとおもたよ。
- 390 :本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 19:41:30 ID:UorjzNR70
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
((i))自慢のマンコうpしてください Part5((i)) [一人暮らし]
- 391 :本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 22:33:06 ID:Y+vwyLcU0
- >>389
ぬこ、優しいな( ;∀;)
- 392 :本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 01:26:53 ID:dovNZKR00
- >>389
猫にもよるけど、普通にやるよ。
- 393 :本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 10:16:29 ID:2GqASS1z0
- 猫って首輪つけると嫌がる?
- 394 :本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 10:17:00 ID:2GqASS1z0
- 首輪じゃなくて縄だった
- 395 :本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 11:13:10 ID:AeEQV6LqO
- 家に三匹猫いるけど、たまに三匹で集まって、うにゃうにゃ言ってる。
あと、ごはーんって言う。これはありきたりかぁ。
- 396 :本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 18:42:11 ID:Jw9jftuMO
-
うちの猫様は、俺が休みとかで昼寝してると
「お前〜、お前〜」って起こしにくるよ。
- 397 :本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 19:10:27 ID:tHNIo+7Z0
- うちの猫さまは 「おみゃ〜ん おみゃ〜ん」となく。
「お前〜 お前〜」が訛ってるのかな (・・)
- 398 :本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 19:25:01 ID:/bxUImQlO
- >>389うちのおばあちゃんが飼っていたねこも全く同じようなねこだった。あとおばあちゃんちに遊びに行った時は毎回お出迎えしてくれた。ねこってなんであんなに可愛いの……
- 399 :本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 20:00:28 ID:s5ZCQPIN0
- なぜってそれが猫なのだから
あぁもふもふしたい
- 400 :本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 21:33:27 ID:wC+YpsIu0
- おれも もふもふしたい。
とくにおなか
- 401 :本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 22:58:46 ID:1recR4uA0
-
∧,,
. ヾ '.、`フ
(,`'´ヽ、、ッ゙
(ヽv' `''゙つ モフモフ・・
,ゝ ⌒`y'''´
( (´^丶こつ
) )
(ノ
- 402 :本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 23:24:01 ID:Cq8oDi8Z0
- >>401
うつ伏せなのか仰向けなのか。
- 403 :本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 23:29:11 ID:tHNIo+7Z0
- ああ また 吐かれてしまったorz
夕飯ほとんど吐いてしまったようなんだけど
こういう場合は 改めてごはんをあげた方がいいのでしょうか
お腹空かないのかな 何か ペットのお悩み相談のようで
ごめんなさい。。。
- 404 :本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 23:39:45 ID:ecQbwzak0
- >>402
仰向けだと思うけど、一気にうつぶせにも見えてきた。不思議・・・
>>403
うちの場合少し様子を見て落ち着いたようだったら、もう一度少なめのごはんをあげるようにしてる
- 405 :本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 23:57:27 ID:VYVf3/qw0
- >403
「なんか頂戴」
って言ったら消化のよさそうなものを少量あたえればいいんでは?
それよりお医者さんにご相談されてはいかがでしょう?
お腹を壊してることもあり得ますし、食べ過ぎや人間が食べるものを
(ちょっと味見程度にヒト舐め程度ならともかく)沢山与えていると
そういうことになりそうな気がします。
- 406 :本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 23:59:02 ID:QnTsdI9EO
- 飼ってる猫がまだ小さかった頃、寒い時期になると布団に入りたがって、オレの頭をチョイチョイと叩いて、「お兄ちゃ〜んお兄ちゃ〜ん」って鳴いてたな。
ハッキリ発音してるわけじゃないけど、イントネーションは間違いなくそうだった。
- 407 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 00:18:37 ID:2VTDGuPLO
- >>406
∧ ∧ツンツン
='ω'=つ(´д`)ZZZ
カワユイのう...
うちの猫もツンツンするけど喋らない...
- 408 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 00:18:54 ID:zX1FLQak0
- うちの猫、寝てるときに私が近づくとん〜?ってかわいい声出して起きる
かわいいから何回もやる 何回も付き合ってくれる。
動画撮ったけどうpの仕方がわからない
- 409 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 00:25:50 ID:lSLFlbbwO
- 動画見たいです
- 410 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 00:31:25 ID:u55A+9QpO
- up@pita.st
up@pic.to
どちらかにメールで送って帰ってきたメールのアドレスをうpです。
た、頼みますww
- 411 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 01:12:30 ID:zX1FLQak0
- >>410さんありがとう
http://p.pita.st/?m=mekoiruv
動画短いし音小さいけどどうぞ〜
- 412 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 02:53:10 ID:guCPU8LCO
- >>411
かわえぇ♪その声大好き♪
- 413 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 06:43:50 ID:20D5xxdUO
- >>411
かわゆすぐる…もっとほしい!笑
- 414 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 11:03:44 ID:u55A+9QpO
- 見れなかった…orz
- 415 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 12:09:38 ID:dPvSEAln0
- そ〜っと近づいて、尻尾の辺りにふ〜するんだ。
尻尾でぐいぐい押してきて可愛いぞ。
- 416 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 12:17:37 ID:VBnCkp6uO
- ほほう…
携帯の人間は生殺しというやつですか
帰ったら必ずPCで見てやるからな、このぅ!
- 417 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 13:56:55 ID:zgesFXBqO
- 携帯で見れましたが?
- 418 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 14:46:17 ID:Bpk1RJd60
- いやいや、おれPCだけど見れなかった。
- 419 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 14:56:45 ID:a5oS4EA90
- 本題とかけ離れてきたなwwwww
- 420 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 14:57:31 ID:dPvSEAln0
- そこはほら、王様のアイデアって奴じゃないか?
誰かが王様の耳はパンの耳と言わなきゃいけないのさ。
- 421 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 15:02:59 ID:jdeS+lJh0
- 王様おいしいよ王様
- 422 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 16:31:31 ID:L8POuOBW0
- >>411
かわいいお〜〜
ありがとう、和んだw
- 423 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 19:06:18 ID:tANvs4r/0
- うちの♂猫さまは カリカリしか食べない
テーブルに乗っている魚を またいで行く・・・・・
- 424 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 19:32:17 ID:82q7OjOTO
- 3歳児くらいの知能はあるのかな?
うちの猫は家族と話している最中に、「〜だよね?」とか同意を求める事を言うと「にゃーっ!!」っていう言葉が横から来るので笑ってしまう。タイミング良くツッコミが入ったりとか…
あと定番なのは「ぐはぁ〜ん」ってゴハンねだるやつか。
駄目だ…このスレみていたら自分ちの猫が余計に可愛く見えて来るw大事にしなくちゃなぁ。
- 425 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 20:26:03 ID:0Zga4UWY0
- この猫もオカルト
http://www.saturn.dti.ne.jp/~ncc-1701/nakama.htm
- 426 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 21:27:10 ID:tANvs4r/0
- >>425
す すんげーーーーー!!!!! (T0T))))))
- 427 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 21:36:09 ID:iz4kaQ/OO
- >>425
たくましいな‥みんな見習えよ
- 428 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:08:11 ID:l0owD1vEP
- 携帯で見れない人
ファイルシーク使うと見れるよ
よ
- 429 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:42:48 ID:20VqSvpMO
- >>425
一番上の写真でゴールデン.イーグルに腕ひっ掴まれて飛ぶコー.ディーを思い出した香具師
ノシ
- 430 :本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:37:17 ID:jqEeMwwI0
- 「ねんこ」という呼び方を知った。
ネットでは散々ガイシュツ写真だけど、日本国内だったのかこれ。
- 431 :本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 01:40:47 ID:LsgpMjNxO
- 話すねこの話プリーズ
- 432 :本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 01:58:17 ID:x7UUOQyu0
- 話す猫ではないが、明らかに人間の行動にリアクションしてるケース
銃殺刑注意!
ttp://www.metacafe.com/watch/2116137/cat_playing_dead/
- 433 :本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:26:07 ID:1agQAX8a0
- >>403
食べてすぐに走ったり暴れたりして原型をとどめたものを吐いたくらいなら大丈夫みたい。
でもしょっちゅう吐いたり消化物があったりしたらやはり病院へ行ったほうが良いよ。
ちなみにうちはたまにエビオス錠を食べさせています。
- 434 :本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 06:44:08 ID:Mcz/8F0q0
- >>432
怖い動画?
- 435 :本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 06:49:15 ID:wl4VrZrT0
- >>434
バーン!と撃つマネしたら死んだフリ
- 436 :本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 11:01:21 ID:1RRlKwAJ0
- >>434
ああ、日本では放映絶対不可能であろう殺猫動画だよ
- 437 :本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 13:34:59 ID:8QyEKmdw0
- 子供の頃にお向かいの家にいたヌコ様の話。
普段は、日の当たる特等席に専用布団を敷いて、
その上で日向ぼっこをしているだけの老猫なのだけど
「しっぽ パタパタして。」と言うと、シッポをパタパタ動かしてくれた。
「もう一回パタパタして。」と言うと またパタパタと・・・
「もう一回して。」と言ったら「イヤー」と言われてやってくれなかった。
(´・ω・`)
- 438 :青いネコ:2008/12/24(水) 19:59:50 ID:4afh8pHj0
- なんや、ここ。人間さんたち、ネコ語そんなに知りたいのけ?
- 439 :本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 20:18:25 ID:5XjUeYGO0
- ドラちゃんか。
- 440 :青いネコ:2008/12/24(水) 20:59:03 ID:4afh8pHj0
- 人間て、うざいけどかわいいよな。
人間て、おいらネコたちとちがって、一匹ではいきていけないんだお。
だから人間は人間どうし、なかよくしたほうがええお。
- 441 :青いネコ:2008/12/24(水) 21:00:51 ID:4afh8pHj0
- にくきゅうがじゃまで、うまくもじが打てんとよ、、・
だれか猫用きーぼーど開発すれ。
- 442 :本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 22:13:56 ID:CASEdSC8O
- 肉球って意外とケモノ臭い…
猫にイタズラして前足で顔をぐっと押された時、ちょうど私の鼻に肉球が当たって、ぷにぷにの肉球の隙間から出た束子みたいな毛の堅さとケモノ臭さに驚きと快感が…
何か新しい扉を開けそうになってすぐに封印。
でも時々もう一度味わいたい誘惑に駆られる。
…疲れてんのかな…
- 443 :本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 22:21:15 ID:hI3VZ1C3P
- この時期肉球で顔を踏まれると 冷たくて気持ちいい
そんな記憶が蘇ったエア下僕の クリスマスイヴ
- 444 :青いネコ:2008/12/24(水) 22:22:00 ID:4afh8pHj0
- いやん、変態なーお、、、にげるにゃ。ばいばいきん。
- 445 :本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 22:34:10 ID:CASEdSC8O
- そんなつれない事言うんなら両脇をがっと掴んで仰向けにしながら
「君の事前から好きだったんだー!」
って布団に押し倒すよ。
…そしてキスしようとして前足で拒否られた私。
- 446 :本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 22:58:45 ID:gD1NZ7UoO
- はいはい、猫がいる生活ね
ちくしょおおおおおおお
うらやましくなんかないぞあああああああモフモフしてえ
- 447 :青いネコ:2008/12/24(水) 23:34:02 ID:4afh8pHj0
- うにゃ〜、きょうなくなった、げーのーじんのおんなのひと、
かわいそうにゃ〜、野良ねこみたいにして、なくなったん。
野良のうんめいにゃ。
- 448 :本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 01:49:18 ID:A9Qhm3OS0
- うちの猫は黒猫なんだが、
肉球の間の毛だけは何故か銀色に輝いてるよ
肉球はいつも何だか湿っている
- 449 :本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 02:32:04 ID:tnhb1NC1O
- >>448
汗っかきなのであろう。
- 450 :本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 03:06:22 ID:I6VViPJH0
- >>1
話さないよ。猫が話すのは猫語。
- 451 :本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 06:45:30 ID:15vA3xr+0
- >>435-436
どっちが本当だかわからないから見れない((゚д゚))ブルブル
以前騙されて幸田さん見ちゃったからtt
怖いよ怖いよ
- 452 :本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 07:42:17 ID:lFbcBrE1P
- >>451
両方とも本当
レイガンで撃たれ…
嘘です
ほのぼの系
- 453 :本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 09:04:16 ID:15vA3xr+0
- >>452
見れました、ありがと^^
ちゃんと断末魔の悲鳴あげてるw
- 454 :本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 22:00:31 ID:Bcpr5wEd0
- 前からこういうの多いよなw偽虐殺画像の時とか一日近く怖くて見れない人いたんだっけか
- 455 :本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 22:17:49 ID:tnhb1NC1O
- そんな時のために...
↓
勇気が無くて見れない画像鑑定スレinオカ板Part132
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229393690/
- 456 :1:2008/12/25(木) 22:57:05 ID:rbh90pSM0
- 青い猫ってコテで思い出したんだが
実家のあたりが記録的集中豪雨によって川が決壊、
泥水が押し寄せてえらいことになった。
災害が去ったあと、近所の人たちが消えた。
住めなくなった家を捨てて出て行ったのだ。
うちは幸いにして被害はまぬがれたものの、周りは寂れて空き家だらけ。
すっかりさびしい町になってしまった。
ところが、人がいなくなったら猫が増えだした。
あちらこちらに子猫がウロチョロしてる。
廃墟はさびしいけど、そこにニャンコが寝っ転がっていると不思議となごんだ絵になる。
家族全員猫好きなので、みんなで観察し楽しんでいた。
- 457 :2:2008/12/25(木) 23:38:06 ID:rbh90pSM0
- 庭を変な生き物が通り抜けたのを見た。
真っ青な生き物だ。
木陰の間をダッシュでズザザザザーっと。
なんだあれ?すげーシュール。
まるでぬいぐるみみたいだった。
おかんも兄貴も見たという。けどチラッとだけで正体は解からない。
家族の間では、この謎の生物の話題でもちきりだった。
この頃おやじはよく、庭に鮭の皮や焼き魚の骨や頭を投げておいた。
猫観察のためだ。ダメだって言っているのに聴きやしない。糞ジジイである。
いろんな猫が来た。まあしょうがないか。家族もあきらめてしょうがなしに猫観察していた。
ある時そこでまじかに目撃してしまった。鮭の皮をくわえた真っ青な生き物。
猫だった。
どうやら近くのつぶれた手ぬぐい工場で青い染料に落っこちたらしい。
元がシロだからきれいに染まってた。すごい人工的な猫だった。
- 458 :3:2008/12/25(木) 23:49:51 ID:rbh90pSM0
- 萩原朔太郎の詩に青猫ってのがあるけど実際いるとは思わなかった。
そのときの写真がないのが残念。
なにしろ警戒してるしすばしっこくて、カメラを構えた頃にはもういないし
望遠レンズが無かったしな。
こちらに馴れた頃には色あせて普通の白猫になっていった。
でも、あのシュールな光景をもう一度見たい。
白い野良を捕まえて青く染めてみたいな。すごいきれいだよ。
可哀そうだからやんないけど。
- 459 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 01:39:28 ID:GvDbR2wzO
- 青猫は22世紀からやってくるってホント?
- 460 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 01:52:28 ID:Q2zgCXWEO
- 机の引き出しと押し入れを片付けていつでも出迎えれる様にしとかなきゃ。
- 461 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 02:37:43 ID:is76JPYB0
- 猫が言葉をしゃべれるのが人間にわかってしまったのに姿を
消さないぬこ・・・。
何かルールに変更があったでは?と思ってしまう。
これから想像もつかないような驚愕の出来事があるんじゃないかと。
でもその時を静かに待ってみようと思う。
今はぬこは飼っていないけど、15年と20年以上生きて天に召された
ぬこが見守っていてくれる気がするから。
- 462 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 02:39:17 ID:8XJJfieyO
- あの青い猫だったら正に招き猫になる。念願いくつもかなえられる。我が家のジーサンアメショーでは無理だが、あの青い猫がいればなぁ。
- 463 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 02:41:25 ID:psN04zZw0
- 犬のカラーリングがある位だから、技術的には猫も可能じゃない?
さすがに全身は見た事ないけどw
- 464 :青いネコ:2008/12/26(金) 08:14:07 ID:bPVMBDgd0
- 呼ばれて飛び出てにゃにゃ、エサ誰も用意しとらんとね?
なっとらんのぅ、ここの住人は。ま、ええわ。エサさがし行こ。
- 465 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 11:57:02 ID:tM/A08/YO
- ↑キモイ
お前は猫じゃなくてキモイおっさん。
鏡見てみろ
- 466 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 15:29:52 ID:8VV+3puk0
- 猫ってかわいいらしいな
- 467 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 15:58:38 ID:E3Cp5FBr0
- そりゃあもう。
異常にかわいい。
- 468 :青いネコ:2008/12/26(金) 16:40:20 ID:bPVMBDgd0
- 「キモイおっさん」呼ばわりする前に、霊視しろや!
失礼な!祟るで、ほんま。
- 469 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 16:42:44 ID:S7VtAUl10
- >>468
きもい
- 470 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 16:45:10 ID:TIdWdnfW0
- 未来からやってくる青い猫は・・・ドラえもん。
- 471 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 16:58:55 ID:3+dVEpFK0
- ジーーーーーー
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader885124.jpg
- 472 :青いネコ:2008/12/26(金) 17:00:52 ID:bPVMBDgd0
- >469
わてを「キモイ」言うな。アホ。祟りがある言うとるやろが。
まあ、霊感ねこなんて、嫌われてもしゃーないわな。ふうん、
おまえさん、今年一年ええことないで。足のこうの怪我に気ぃ
つけや。じゃな。
- 473 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 17:02:42 ID:X4DYNrEg0
- >>471
刺身とか手巻き寿司の日は、こんな感じになる
- 474 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 17:02:56 ID:TIdWdnfW0
- ドラえもんは助けてくれるんだよ
- 475 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 17:03:02 ID:S7VtAUl10
- >>472
やっぱりキモイで、おっちゃん
>>471
今にもカップの中に腕を突っ込みそうだな
- 476 :青いネコ:2008/12/26(金) 17:28:33 ID:bPVMBDgd0
- >475
にちゃんのオカ板やってる=きもいおっちゃん、という定式が
あんたの頭の中で出来上がってるのは、理解した。
475がきもいおっちゃんなのもわかった。
- 477 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 17:51:56 ID:ySos6/ciO
- いやいや青いネコさん
お前さん、場違いという言葉知ってるか?
そう黒い感情剥き出しで絡むなや。
- 478 :青いネコ:2008/12/26(金) 18:10:35 ID:bPVMBDgd0
- ふん、ネコは人間に都合よくかわいいばかりやない、と
言いたいだけや。犬が家畜化したのは役に立つからやろ?
とりたてて人間さんの役に立たんネコは、じゃあ、何のために
人間の側近くにおるようになったんか、考えてみぃや。
孤狗狸いずれも犬か犬科の生き物やろ。
ネコは人間や霊の使いっぱしりにはならんゆうことや。
「場違い」言うたな。アホ。ここはオカルト板やで。
- 479 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 18:31:50 ID:SvBaRUq+O
- 猫は鼠を捕るために家畜化されたんだよ
犬も猫も変わんないよ
驕るんじゃない
- 480 :青いネコ:2008/12/26(金) 18:53:07 ID:bPVMBDgd0
- 驕っているのは人間や。鼠駆除の目的なら
梟を家畜化したほうが効果高かったのとちゃうか。
479の言葉には、人間さま至上主義が滲み出とる。
- 481 :青いネコ:2008/12/26(金) 19:04:18 ID:bPVMBDgd0
- 479ようきけよ。「文明」ゆうもんがあって、やっと生きとるお前
はなんや?蛇口から水が、コンビにやスーパーマーケットには
いつでも食いもんが準備されてて、ようやっと「いかされとる」お前
は何やねん。「神様にいかされてる」いう意味ちゃうで。
自己存在を一切合財他者に依存しきってしまった「生物」ですら
ない幽霊ですらないのんが479みたいなやつや。
野生の本能のこしとるわてらネコを敬え、アホ。
- 482 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 19:08:27 ID:3ef1cOCM0
- >>471
可愛い。
- 483 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 19:09:53 ID:Q2zgCXWEO
- とりあえずみんなマタタビ舐めて落ち着こうよ…
- 484 :青いネコ:2008/12/26(金) 19:14:52 ID:bPVMBDgd0
- 『またたび(中国産)』あう・・・・っ。
- 485 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 19:36:24 ID:dGa+PQEQ0
- 小学生の頃風邪をひいて学校を休んだ。
親がおかゆ作っておかずが鮭だった。
食べてたら飼ってたニャゴがやって来て
>>417みたいにジーされた。鮭がほしいよ〜って
俺と鮭を交互に見つめるつぶらな瞳のニャゴ
箸を持つ手に爪を軽くかけて「ちょうだい」したので
「だめ!おれのごはん!」って怒った。
そしたらニャゴも怒った。
ハナをがぶ〜ってかまれた。いてて。
ニャゴはざまみろって感じで去っていったとさ。
- 486 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 19:37:39 ID:QKtee9jgO
- ふたたびマタタビ
- 487 :青いネコ:2008/12/26(金) 19:42:21 ID:bPVMBDgd0
- 『またたび(メキシコ産)』(びみょー・・・)
- 488 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 20:42:09 ID:c+d81LMF0
- >>471
根負けして食べさせたら猫の寿命が縮みそうだな。
- 489 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 21:29:18 ID:HWIaUNHN0
- >>471
あのさ。これさ。
この子たちが大きくなって、丸々とした立派なぬこになってから、
同じように2匹並んで、ご主人のお食事を見つめてる写真が確か、
あと2枚ほどあるよ。
やはり、白いよだれかけと靴下の子のほうが左にいるんだ。
お笑いコンビみたいに、左右が決まってるのかもね。
- 490 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 21:40:20 ID:vdwoHyrc0
- 高校のときに中庭で弁当食ってたら野良猫がこっちをじっと見てきた
たまたま弁当に入ってたシャケの切り身をやったら
塩がききすぎてたらしくニオイ嗅ぐだけでソッポ向かれた
でもそのあと俺がメインイベントに残してたから揚げを狙ってクレクレオーラを発してたな
- 491 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 22:11:52 ID:sZArZYZ40
- Λ_Λ
( ゚Д゚) 中国製またたび? いや、おいしかったよ?
( )
)ノ
- 492 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 22:50:13 ID:am+lCRu4O
- >>484
なん…だと…?
- 493 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 22:51:21 ID:am+lCRu4O
- >>471
ぶねくちだー!
- 494 :青いネコ:2008/12/26(金) 23:09:57 ID:bPVMBDgd0
- >491
中国産またたびで、おまえ、しんどるやないけ!
- 495 :本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 02:22:20 ID:MdOnO1zpO
- 秋頃になると近所の漁師さんから出汁取り様に干乾しにした鰯「いりこ」を大量に買い込みます。
漂う魚の匂いに猫たちが落ち着きを失って
どこだー どっかにあるやろー どこに隠したー
とキョロキョロします。
マタタビといい勝負。
…でも喋らない。一言「くれや。」って言ったらすぐあげるのに…
- 496 :青いネコ:2008/12/27(土) 02:31:03 ID:1pw7erNX0
- くれや。
- 497 :本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 02:42:12 ID:xwHvoHHR0
- おかえり言うヌコ可愛かったな。
- 498 :本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 02:44:34 ID:MdOnO1zpO
- はい。
(^-^)ノ⌒
- 499 :本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 03:35:14 ID:Ul5W1bv70
- スレチですが>>471の子
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_087770.jpg
- 500 :本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 03:58:50 ID:ZjbzoIvq0
- ウチで飼ってた猫様は名前呼ぶと返事したなぁ。しかも自分の時だけ。
「ミルクさ〜ん?」「ン〜?」って。父親は化け猫だ!って言ってたけどw
あと出産に立ち会った時、深夜でもう出そうな時に眠くて限界でその場を
離れようとしたら「いかないでぇー!」って聞こえた!戻って腕枕してあげたらすっごい
安心した顔してた。いきむときも自分がン〜って顔するとン〜って顔して、
ヒゲがみゅーって前になる位頑張って産んでたな・・・懐かしや。。
- 501 :本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 04:01:45 ID:/n5VgwzZ0
- >>499
ぬこオカズに飯が食えるとは……羨ましい
- 502 :本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 06:30:14 ID:afGyMIPY0
- 飯のテーブルに猫を乗せるとかありえないんだけど
しつけしろよ って思った
- 503 :本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 08:00:42 ID:QoMEwPT00
- 猫右「お腹がすいたよ」
猫左「待て、人は太らせてから喰うものだニヤリ」
- 504 :本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 08:30:34 ID:Jg9fjxF60
- 人間の子供じゃねーのによそのしつけにまで口出すなよ
- 505 :本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 08:32:35 ID:BpgazNUx0
- 人様の躾に口を出すのが三度の飯より好きな御仁はいるものです。
- 506 :本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 09:05:13 ID:gI3cD/iG0
- うちの猫は絶対にテーブルにあがらないし、
魚を欲しがるのであげても新鮮なマグロ意外は食べない。
でも、怒らすと恐い。
仕返しされる。妖怪かと思う。
- 507 :青いネコ:2008/12/27(土) 11:42:13 ID:1pw7erNX0
- >498アリガト。うまーお^^。はみはぐ。
- 508 :本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 11:58:36 ID:jR+iSXsvO
- >>499可愛い!
なにしてるのかなー?って考えてるみたいw
- 509 :本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 12:09:26 ID:oD/fP2xH0
- >>499
飼い主のエサを見つめ続けて○年、って貫禄が出てるね
- 510 :本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 12:22:38 ID:ZkPDiQQ4O
- >>503
www
- 511 :本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 12:42:47 ID:rJqjZRu60
- >>499
すげーかわいいw
いいなー
- 512 :本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 18:11:08 ID:4w0W+hyQ0
- >>499
うちの子もするw
でもツインで並んでくれないんだw
- 513 :本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 20:04:36 ID:T6wgdyYD0
- >>499
一番下の知らなかったw
わーい
- 514 :青いネコさんへ:2008/12/27(土) 21:37:17 ID:MdOnO1zpO
- 今日も冷えるから一緒に寝ましょ遭r枕したげるね
- 515 :本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 23:10:15 ID:H/NAC7+2O
- キンタマクラがいい
- 516 :本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 23:40:02 ID:ipP0LY9F0
- http://video.fc2.com/content.php?kobj_up_id=20081227LdBuPRCR
喋ってるつもりなのかもしれないwww
- 517 :本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 01:20:50 ID:BOrRffdeO
- かわいい
- 518 :本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 01:38:38 ID:2aQnSLAgO
- >>516 可愛い過ぎます曹りがとうございます
昔話だとついうっかり人語を話しちゃったネコは必ずその後は姿を消してるからうちのネコはわざと話さないのかも…と思ってます。
別に話したからって追い出したりしないんだけどなー
そういう掟があるのかも。
- 519 :本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 10:23:46 ID:aEJpaN4UO
- >>499
( ̄□ ̄;)!!カワユすぎる!!カワユすぎる!!
>>516
(*´д`*)ハァハァたまらん…
こうゆう途切れた鳴き方のぬこっているよねw
- 520 :本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 20:32:06 ID:Z3y3XZnY0
- 青い猫のおっさん、今夜は来てないようだな。
みんな、おっさん虐め過ぎw
【召喚】
- 521 :本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 20:34:39 ID:wCKuR5vCO
- >>520 や〜め〜て〜!!
- 522 :本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 22:14:49 ID:xLgll+Gj0
- リンリンを召喚してくださいw
- 523 :本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 22:15:45 ID:VKMhOAzg0
- ねずみ用意すべきか、ドラ焼きを差し出すべきか悩む。
- 524 :本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 22:21:01 ID:dN3Q8U1T0
- 猫の曲線は芸術だ。
- 525 :本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 01:01:00 ID:7f3YBdd10
- 喋れよと言うお前ら。
そういうお前らはちゃんと猫の言葉を話しているんだろうな。
猫にだけ努力させるのは不公平だぞ!
猫を飼い始めて、「ごはん」と「痛い」と「部屋に入れて」の鳴き方は分かったけど、
「カカカカっ!!!」が、どういう意味か分からないorz
- 526 :本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 01:18:48 ID:92lEMeSw0
- 朝とか、ちょっとばったり会うみたいな感じの時に
にゃっとか短く鳴くな。痛いのと、なんか苛立ってる特殊なめったに
しない鳴き声はわかるかな。あとはそのときの状況にあわせて
こうかなああかなと推測してる。結局わかってないwいろいろな鳴き方
してるのに。
家族みんなにいろいろ話しかけてくれているが、もっと理解できたらなあと
つくづく思ってるよ。仕草と顔つき含めて推測するってことばかりだから。
- 527 :本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 04:38:14 ID:aCJCb8gEO
- 話し掛けてるっていうか、気分に応じてつぶやいてるんだと思うけど。
「イテッ」とか「イライラすんな〜」みたいな。
意志疎通を図ろうとして発話することは猫の知能では無理だし。
- 528 :本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 06:47:37 ID:uLnSSo9K0
- 昔、「あうっ」と鳴く猫がいた。
いつも「あうっ」なんだけど一度だけ「にゃー」と鳴いた。
びっくりして言葉を失っていたら「あうっ」と鳴きなおした。
それ一度しかその猫の「にゃー」を聞かなかった。
- 529 :本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 09:40:35 ID:t0YsEAsd0
- そうそう、
基本の「にゃー」って発音が出来ないニャンコがいるんだよ。
うちのは「わぁお」って発音です。
そのせいか人間っぽく聞こえる事がありますよ。
元が野良なんで持ち上げたりすると嫌がるんですが、
その時
「いやーよ」
と泣いてるように聞こえる。。
ヤヨちゃんってよんでるよ。
- 530 :本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 11:24:44 ID:92lEMeSw0
- >>527
知能ってなんだろうなと思うよ。人間が勝手に作りだした
基準かなと思ったり。鳥なんかでも人が思ってるより、鳴き声を
変化させて高度なやりとりしてたりするしね。
どうしたってコミュニケーションとりたがってるとしか思えない
状況が多々あるんだよ。霊感働かせてるのか、いきなり玄関で
待っててすると家族がしばらくすると帰ってきて、にゃーとか
いってたりして、謎。そこが猫含め動物の面白さなんだけどね。
- 531 :527:2008/12/29(月) 11:44:45 ID:7aQwSOc60
- >>530
これだからオカルトオタクの猫マニアは(苦笑)
だったら学者の研究論文でも挙げてみなよ。
あまり恥ずかしいこと言うと笑われるよ。
- 532 :本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 13:03:06 ID:aCJCb8gEO
- >>531
コラ勝手になりすますなw
一般人相手に論文書けなんてタダの煽りじゃねーかw
そんな安い煽り私はしねーぞw
- 533 :本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 16:00:02 ID:B1E6lYdA0
- >525
カカカは
ちょっといらついたり怒ったり、小動物を見つけたときに
発してる。
私がうるさいくしゃみすると、ちいさくカカッって言っている。
小鳥が飛んでるのが見えると、大きくカカカッって鳴いて
捕まえようとしている。テリトリーに何かいる時の威嚇?なのかな。
- 534 :本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 16:20:56 ID:ycGoAyvj0
- 我が家のカカカは
(・ω・).<おどきなさい、その座布団はわたしのです
です
- 535 :本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 16:40:36 ID:Lz2oQw3GO
- >>534
゚∀゚)「ふぐるにょわー」は?
- 536 :本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 18:25:08 ID:SJon3wUq0
- うちの坊主はキャイとかアキャーンって鳴く
普通の猫が鳴くようなニャーンって鳴き方を知らないらしい
- 537 :本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 18:51:53 ID:kDuL7jTvO
-
Λ_Λ
ミ,`Д´ミ ミャオン、ミャオン
`ヾ(,_uuノ
`
. Λ,,Λ
. C( ミ,,-ω-ミ ZZz...
- 538 :本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 19:19:45 ID:VKD9tX/yO
- うちの子は、イ〜ヨンてないてた。
- 539 :本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 21:01:31 ID:92lEMeSw0
- >>531
学者w
あのさ、鳥の音声の研究でも音そのものの分析、認知心理学的な知見、
人間でいう行動分析みたいなもの、ものすごく手間がかかってその鳴き声が
どういう意味をもつかっていうのを研究してるんだよね。
わざわざ発話とかいいだしてるから、心理学系の人か言語学系の人か
まあなんだかわからんが、動物がなにやっててそれがどういう意味持ってるか
という分析は真面目にやったら大変だと思うよ。猫は行動範囲が限られてるから
分析しやすいとして。
猫の知能じゃ無理といっても、猫の知能をどう図るのかな?
人間のように標準化されたテストもない、人間ですら脳の仕組み、言語獲得の
仕組みがわからない状態なのに。厳密に行動分析と音声の分析まじえて
知能について語ってる論文あったら、こっちが紹介してほしいw
マジレスしちまった。だって猫は不思議だからねー
- 540 :本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 21:07:36 ID:6MyB92MT0
- まあ人間が一番賢いのは確かだがな。実際この星を支配してるし
- 541 :本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 21:51:31 ID:T8FgTqBU0
- >>539
ちょっとぬこと遊んできたほうがいいw
- 542 :本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 22:11:38 ID:dA5eJL0w0
- うちのぬこがまだ仔猫だった頃
遊んでる時に走りだそうとするぬこの目の前にてのひら広げて邪魔すると、
「あっあっあっ」と鳴いていた。
大きくなってからはそんな鳴き方することはない。
もしかしたら猫の赤ちゃん語か?たまたまか?
- 543 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 10:33:42 ID:X5+9l9uA0
- 猫「あっあっあっ当たるぅ〜」
- 544 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 10:55:48 ID:pYbEvEtn0
- 猫に知能がないとしたら、このスレ自体の否定だしな。
ふんわかいこうぜ。しっぽのように
- 545 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 11:49:41 ID:ZpOSQ9b/0
- ほんわかん
- 546 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 12:05:48 ID:y3Q+O3hZ0
- >>540
その人間を顎でこき使う猫様は……
- 547 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 12:19:13 ID:o9ViKglm0
- とっても可愛いのであった。
- 548 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 13:02:33 ID:zs7yQ2zhP
- Fικ
- 549 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 13:43:35 ID:v8M9MnAk0
- ここ久しぶりに見に来たんだけど、
青いネコおっさんの流れに和んだw
猫神様ってこんな感じなんだろうなあ、と納得。
ウィキなんたらには、猫の「カカカカ」ってのは
鳥を見つけた時の威嚇といわれるが詳細は不明、
みたいなこと書いてるよな。
猫の正しい呼び方(名称)は「イエネコ」とは知らなかったわ。
- 550 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 14:41:31 ID:SpOaAJDZ0
- うちの猫はハエ飛んでるのを見つけると「カカカカ」とか
「ケケケケ」みたいなこと言いながら捕まえて食べてる(´Д` )
- 551 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 15:38:14 ID:zb+ROaNvO
- 猫に知能があったら子猫食い殺すとかありえないべ。
道路に突然飛び出すとかもないべ。
- 552 :青いネコ:2008/12/30(火) 15:38:29 ID:UncyNhJF0
- 「おっさん」言うな!っつたくもー。なんやねん、おまいら、みんなして
おっさんおっさんおっさんおっさん。猫はプライドが高いんやで。
>514わては、人間の上にのっかってねるほうがすきやねん。
電気カーペットの無機質な熱さより、やっぱ人間のほうがええで。
ただし、人間カーペットは寝相がわるいやつやと最悪や。
い〜い気持ちで眠っているときに、がぶぁーっ!ってかんじで
転がりよるねん。「うにゃっ!」ゆうて、びっくりしてまうわ。
- 553 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 15:50:45 ID:NZTBSMqs0
- >>551
人間に知能があるのに殺し合うのはなぜだ?
- 554 :青いネコ:2008/12/30(火) 15:54:28 ID:UncyNhJF0
- >553
(なんとなく)うにゃっ←553のほっぺたをひっかいた。
- 555 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 16:00:23 ID:NJUaR/Q40
- >>551
人間の子供は普通に道路に飛び出すぞ。
- 556 :青いネコ:2008/12/30(火) 16:10:45 ID:UncyNhJF0
- >551
車の前に飛び出すちゃうで。信号機もなんもかんも、人間用に作ってあるやんか。
車はびゅんびゅん行き交うやんか。それでも野良たちは生きていかなならん。
ネコはじぶんのおかれた境遇に文句言ったりはせえへんよ。
適応していきとるやん。馬鹿ゆうな、駄あほ。
- 557 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 16:22:45 ID:HgL52CAhO
- てゆーか、知能云々関係なしにもちょっと柔軟な頭になろーよ
そんな硬い頭してると楽しいことも楽しめないでしょ
ぬこ様は人間とは違うベクトルの生き物なんだよ
私らの気付かないうちに、ぬこ様達はこっそり二足歩行でほくそ笑んでるんだよ
第一、ココはオカ板だ
- 558 :青いネコ:2008/12/30(火) 16:25:17 ID:UncyNhJF0
- にゃ、も、あきた。ばいにゃお。
- 559 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 17:44:37 ID:1ICuiJ0Z0
- ○○先生の開運ブログという人の本にはペットが寄り付かない場所にはマイナス
エネルギーがたまっている、って書いてあったんだけれど、実は犬と猫は正反対で
犬はマイナスエネルギーを嫌うがも猫は有害な電磁波だの放射線だのがある場所が
平気というか好きらしい。
そういう場所は蜂とか蟻が巣を作りやすい場所でもある。
猫は平気でコタツのヒーターの下にいたりパソコンの上に乗ってくるよね。
- 560 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 19:39:03 ID:l5a2kpVN0
- 猫がマイナスエネルギーを吸収する
生き物だってのは分かるけど、
こたつやパソコンは単にあったかいから
いるだけなんじゃぁ…
- 561 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 20:21:56 ID:175knv7y0
- 広げた新聞の上もマイナスエネルギーが溢れているんですね
このようなものを見るヒマがあるのなら、アタクシを構いなさいって意味だとばかり思ってました
- 562 :青いネコ:2008/12/30(火) 20:42:44 ID:UncyNhJF0
- にんげんの野良も新聞紙すきだお。
あれは構って欲しいサインなんか?なら、かまってやらなくちゃー。
なんか、ちかよるの怖いねんけど。ねこなべゆーのにされるって
おかーちゃんがゆうとったお。だいじょーぶなんね?
- 563 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 20:45:08 ID:CdCf+YiM0
- マイナスエネルギーって何ですか?
静電気か何かですか?
- 564 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 20:50:22 ID:175knv7y0
- ねこ鍋ってコレですよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm772924
- 565 :青いネコ:2008/12/30(火) 21:08:42 ID:UncyNhJF0
- >564
悪趣味な映像ちゃうやろにゃ?
ここのみなさんは、なごみにきている人なんだお。
へんなもんはよしてな。
- 566 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 21:09:53 ID:Cq4JYQng0
- マイナスイオンと同じようなもの
- 567 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 21:15:10 ID:175knv7y0
- >>565
ねこ鍋も知らんのかーーーー!!!!
萌え死の覚悟は必須です(`・ω・´)シャキーン
- 568 :青いネコ:2008/12/30(火) 21:20:11 ID:UncyNhJF0
- ねこがネコ鍋なんて知っててたまるか、ボケ!
にんげん鍋を知っとる人間のよーなもんやんか!
そもそも、ねこなんやから、鍋なんかよう食わんわ、威嚇したるで、フーッ!
- 569 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 21:33:54 ID:CMiIbzvc0
- 最近はねこ丼やねこうどんも存在する。
別にグロ指定されるような代物じゃない。
あれだけでごはん三杯いけるくらい萌える。
- 570 :青いネコ:2008/12/30(火) 21:40:38 ID:UncyNhJF0
- おまえか!きんじょの野良ども食ったのっ!変態、ひとでなし、どーりで
ここんところ、野良ねこ集会やっとらんはずや。みんなを食ったのか、
食っちまったのやな、うにゃ、、、、ふにゃ、、、か、かなしいおおおおおっ!
- 571 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 21:43:44 ID:aJl8ztEjO
- >>570 あの、ちょっと いーかげん………
スレの空気 考えて?
- 572 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 21:53:08 ID:CMiIbzvc0
- >>570
誰が食うか。
別スレで拾った動画だよ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OFZYi2XbtnA
ttp://jp.youtube.com/watch?v=QINuJn-Cuvw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rNw77kfCXsA
- 573 :青いネコ:2008/12/30(火) 21:59:09 ID:UncyNhJF0
- >571
だったら召還するなお!にんげんは、ほんま勝手や!わかったで、571の
居心地ええようにすればええんやろ。空気よんで空気よんで空気呼んで空気呼んで
犬以下やな。空気読めてるんなら、周りの生物からお前にたいして向けられている
白い目をちゃんと受け取ってるんやろーな?空気読めるのやったら、わかっとるな。
だれが地球から消え果れば良いか、わかってるな?
- 574 :青いネコ:2008/12/30(火) 22:02:17 ID:UncyNhJF0
- >572
ありがとう。でも、見ないお。都合よく、人間の癒しになって、
都合よくすてられるネコは、わて、いややねん。
もう、噂話せんといて。
- 575 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 22:04:56 ID:X5+9l9uA0
- 流石にこれは酷い。なりきりはいいが他の住民に噛み付くのはやめてくれ。
皆で気持ちよく利用するという心がけのない者は猫だろうが人間だろうが荒らしだよ。
- 576 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 22:07:00 ID:SW+6VaR1O
- つか、ねこ鍋知らんて…おまいモグリやろ?
- 577 :青いネコ:2008/12/30(火) 22:25:44 ID:UncyNhJF0
- オカ板なのに、なりきりとかいうてるし、、、。
家ネコいがいのネコは、認知されとらんのやな。
人間の意識がようサンプリングできて、実りがあったよ。
>575
おまえさん、まだ子供やな。公共まなーを厳守しましょうか。
わては、ネコやゆうたら、ねこやねん。ま、どーでもええわ。
ただな、おまいさんみたいな人間ばっかりになると、
神様は人間を見限るで。ま、ええわ。それでもええねん。
わて、人間におもいいれ強すぎやな。かっこわる。さいなら。
- 578 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 22:31:08 ID:2jdJkSrOO
- 恥ずかしい人がいるなあ…
曝しaged(・∀・)b
- 579 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 22:40:24 ID:/vf4m631O
- みんな、早いけど年越し蕎麦食べて一息つこうよ…ね?
- 580 :ヌコパンチ:2008/12/30(火) 22:56:40 ID:NSVT2FKpO
- 壁]ω;)ノhttp://a.pic.to/ur0o7
家のタマ・・え・・・えぐ・・・知りませんか。
福岡市中央区高砂二丁目ローソン近く。
壁]ω;)生後5ヶ月位、24日から行方不明。
壁]ω;)ウワーン!
- 581 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 23:26:29 ID:UUj725sMO
- >>525
うちのカカカは、窓際で小鳥を見てる時。
口を開けて、うわぁっ、うわぁっ、にゃっ、にゃっ、と言ってるのが次第に興奮して来てから
カッ、カッ、カッみたいな。
- 582 :本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 23:36:47 ID:175knv7y0
- >>580
えーっと、前に教わった探し方は
捨てアドと取って、連絡先としてピクトのページに記入しておく
保健所・警察に連絡
迷子猫のサイトに登録しておく、です。
首輪してるんだったら、迷子猫と判断される可能性高いので、諦めないでガンガレ
- 583 :本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 00:22:24 ID:OzW5mFVn0
- たぶん行方不明になった場所のすぐそばにいるはず。
遠くても半径20m以内。
近所へポスティングもしておくといいよ。
うちはそうやって探した。
家猫は遠くへは行けないんだよ。必ず近くにいる。がんがれ。
- 584 :本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 00:36:22 ID:Y1rbNUaNO
- >>580さん
自分も猫飼ってるから不安な気持ちよくわかるよ。心配でたまらないよね。
もしも去勢or避妊手術がまだならサカリがついて遠征してるのかも。
あとは、可愛いコだから誰かに構われて、そのまま家から離れた場所に
置き去りにされて戻ってこれなくなったとか…。
>>582さんと>>583さんが対処法をくわしく書いてくれてるので、
自分はオカ板らしく猫が戻ってくるおまじないを。有名なので知ってるかも。
気休めでゴメンね。家は効き目があったのでよければやってみて。
「まつとし聞かば 今帰りこむ」と書いた紙の上に、猫がいつも使っている
ゴハンの器を伏せておくor玄関の人目に触れない所に貼っておく。
(短冊や半紙や墨を使うと更にいいらしい)
百人一首に入ってる在原行平の下の句を使うおまじないですが、
上の句も書くとか東の壁に貼るとか、何種類かやり方があるらしいので
よければ「猫 まじない 在原在行」などでググってみて。
無事に帰ってきますように!自分も微力ですが祈っています。
- 585 :584:2008/12/31(水) 01:07:06 ID:Y1rbNUaNO
- >>584
○ 在原行平
× 在原在行
- 586 :本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 01:10:08 ID:EX8fAkSz0
- >>583
他猫のテリトリー侵入→追い出されて家から離れる、を繰り返すケースがある。
なので、初動でも半径500mは見ておきたいところ。
俺の家の猫は、発見まで時間がかかったせいもあるが、隣町まで移動してた。
- 587 :ヌコパンチ:2008/12/31(水) 01:29:20 ID:KsMiaQMiO
- 壁]ω;)今日もいませんでした。
結構、野良が多いので追いやられたのか・・・
明日は範囲を広げてみます。
- 588 :本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 01:39:34 ID:FKSEBk7K0
- おまじないと言えば・・・
ハサミの中央部分(クロスしてるとこ)あたりに
輪ゴムをぐるぐるまきにする
本当は「失せものが見つかるおまじない」だけど
家出猫にもご利益があったと聞きました
ホントに気休め程度ですがよければお試し下さい
早く見つかりますように
- 589 :本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 01:40:02 ID:EX8fAkSz0
- >>587
子供なので、どこにでも入り込める。
大人猫に睨まれないように隠れている可能性が高い。
心細さから、人間を見たら庇護を求める可能性も無視できない。
なので、探す時は物陰とかを忘れずに。
あと周囲の一般住民に、迷子猫の姿と連絡先の周知はマメにやってね。
あと連絡は、保健所を忘れてはいけない。
- 590 :本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 01:42:32 ID:HmKkmIsrO
- マグロうまいな〜
- 591 :本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 02:02:15 ID:1Ei70rW5O
- うちは完全室内飼いの2歳だったんだけど隙をみて外に。
ペット探偵に頼んでみたら、近所中に探し猫のプリントをポスティングしてくれた。
結局二軒隣のアパート1階の女の人が知らせてくれた。
数日前に自分の部屋の軒下に死骸があり、保健所に回収してもらったと。
アパートの前で交通事故に遭ったけど自力でその軒下まで行って息絶えたみたい。
話はズレたけど、ポスティングは有効だよ。
>>587のぬこたんが元気に戻ってきますように
- 592 :本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 02:10:39 ID:okjp/oer0
- うちの近所に半野良ちゃんがいるんだけど、夜とかに
蛍(窓を開けたりベランダに出て喫煙すること)していて
たまたま見かけると
「車には気をつけるんだよ。」
って心の中で声をかけている。
- 593 :本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 08:42:11 ID:DLHpakiP0
- >>587
とりあえずコンビニに張り紙させてもらえんかね?
- 594 :本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 11:17:08 ID:11kY4Ppm0
- 591たんの軒下に帰ってきた猫タン、イトシス…。
虹の橋のたもとで幸せにお昼寝三昧の日々を送っていますように。
ヌコパンチの猫タン、早く見つかるといいね。
保健所で捕獲檻を貸してくれたような気がする。
餌を食べに入ると出られなくなる奴。
- 595 :本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 11:37:30 ID:jU5Dmfrf0
- 次からは外飼いなんてしないことだね
- 596 :本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 12:23:29 ID:Y1rbNUaNO
- >>595
つ ヒント:脱走
- 597 :本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 13:05:29 ID:kEADw9EN0
- >>588
ちびまる子で、母親のオパールの指輪を無くす回を思い出した。
いなくなったぬこのおまじないと言えば、
「たちわかれ いなばのやまの みねにおうる まつとしきかば いまかえりこむ」
ってのもあるね。
うちもいなくなったとき、これを紙に書いて部屋に貼ってた。
- 598 :本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 13:31:49 ID:yFs3E6vPO
- >>580
わりと近所だ。
気を付けて 辺りを見ながら歩くようにするね。
見つかります様に!
(`人´)
- 599 :本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 17:24:02 ID:pb5/7zdh0
- http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1222930798/
ここ↑捜索ノウハウあるから参考に
あと自分が役に立った知識は
暗かったり隙間を探すときにはデジカメ持っていくといいよ
自分の目で見てもうずくまってじっとしてたら見逃すけど
フラッシュ焚いて写真とってその場で確認、は本当に役に立った
- 600 :本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 17:41:00 ID:EX8fAkSz0
- >>599
傍から見てると怪しさ大爆発だな。
背中に「迷子猫探索中」と言う張り紙しておくべきだ。
- 601 :3ヶ月は諦めるな:2008/12/31(水) 18:02:36 ID:zp6BZO4g0
- 家の猫は脱走・迷子になった時のためにシーバの袋をパリパリ言わせると必ず
返事して寄ってくるようにしつけた。
食器をスプーンで叩いて呼んだりしてなかったのかな?
探す時は猫が覚えていそうな同じ音を鳴らすといいらしいよ。
携帯の着信音なら設定画面でいつでも鳴らせるから、猫の名前をいつもの優しい調子で
呼んだり猫の聞き慣れた着信音を鳴らしたりしてまずは半径200メートル圏を徹底的に探す。
探す時はいつもの服装や靴で。匂いも変えないで。
貼り紙には3万円とか5万円とか謝礼額を具体的に書くこと。
電柱の他、自転車で行ける範囲位のすべての動物病院に貼らせてもらう。
地域には野良猫に餌をやったり避妊や去勢をさせたりしているボランティアの人がいる。
その人を見つけて貼り紙を何枚か渡す。知り合いのボランティアの人に渡してもらう。
頑張れ、諦めるな、3ヶ月は絶対に探せ。
ベテランの人に聞くと6ヶ月位で見つかるケースもあるけどほとんどは1q圏内だと。
まずは保健所や愛護センターといったところの仕事初めの日を調べてその日の朝に連絡して。
- 602 :本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 18:37:52 ID:vuG2jC1X0
- 猫のプライバシーを侵害することになるが、
いっそのこと発信器でも取り付けておいた方がいいかもしれない。
- 603 :本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 18:47:12 ID:EX8fAkSz0
- 猫権侵害だ。
謝罪と賠償はいらんから、マタタビとシシャモを要求しる。
- 604 :本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 02:00:08 ID:eAgg64q90
- yahoo videoに「Ninja Cat」ってのがあったwww
モアレwwwwwwww猫忍だったのねwwww
- 605 :本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 02:04:45 ID:6rMlVP+WO
- 布団がもふ!ってなったからベッドを見たら、ぬこが何もいないのに、何か狙ってるんだが
ジャンプしては何か捕まえてる
なんだろう?
- 606 :本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 02:07:04 ID:6rMlVP+WO
- さも、何かが飛び去ったかのように目で追って、落ち着いた
なにかいたのか…?
- 607 : 【末吉】 おまいら、あけおめ、ことよろ 【22円】 :2009/01/01(木) 06:45:23 ID:iO7MxhPCO
- >>605>>606
猫にしか見えない妖しい何か(ガクガクブルブル)
- 608 : 【大凶】 おまいら、あけおめ、ことよろ 【1633円】 :2009/01/01(木) 06:46:10 ID:iO7MxhPCO
- うわ
籤、22円かよwww
- 609 : 【吉】 【744円】 :2009/01/01(木) 13:15:31 ID:9EnnMlr90
- 今ろくなTVやってないので
ドラゴンボールのDVD見てたら
いつのまにか飼い猫が俺の横でじっと
ドラゴンボール見てる
真剣な目でじっとドラゴンボールを見つめているネコ
こいつ話し分かってるのか?
- 610 :本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 14:11:55 ID:suL395990
- そのうち黄金色に輝くぞ。
- 611 : 【大凶】 【1979円】 :2009/01/01(木) 14:47:09 ID:XwOwRvxJ0
- >>609
テレビを見る猫はけっこういるよ。
実家の猫も仔猫時代は毎日見ていた。
ばあちゃんになった今は、ほとんど見てない。
- 612 :本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 15:30:27 ID:YAfjvgEu0
- テレビ好きの猫になると、ちゃんと好みの番組がある。
チャンネル変えようとすると叱られる。
あいつら人間が思ってるより、結構頭がいいんだと思う。
- 613 :本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 19:02:09 ID:E6fItwxk0
- >>609
そのうち
オッス、おら○○
とかしゃべり出すぞ
- 614 :本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 22:01:50 ID:eAgg64q90
- >>580さんトコのぬこさんはどうなったんだろうか・・・・
http://wannyan.city.fukuoka.jp/
こんなサイトを見つけたので、登録してみては?
- 615 :本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 22:13:40 ID:Uik3JV9R0
- ヌコさん、こちらにも。。。
やつらなかなか帰ってこないですよね
そのうちうちの近くにでてきます 何匹も経験あり。
いつものエサ音は有効かな
もとが元気だったんなら好奇心でどっかいってるんでしょう。
あまり思いつめるな。。。
- 616 :本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 00:21:40 ID:9qz16A1zO
- 話しかけると、いつもはこっちの目をみてくれるうちの子。
さっき抱っこしながら「本当はしゃべれるんでしょ?わかってるんでしょ?」って話しかけてみたら、不自然なぐらい右に左に顔をそむけまくる。
しまいに目を閉じてしまった。
やっぱり…?
- 617 :本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 10:45:03 ID:27ixsvKa0
- ふっ、知らなければよかったものを、
知ってしまったのがおぬしの不運と思え!
死ね!ウニャ〜〜ってその前にネコ缶開けて♪(スリスリ)
- 618 :本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 11:42:49 ID:Pqst80E80
- >>616
息がくちゃかったの…
- 619 :本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 11:46:41 ID:WLMVVyEo0
- うちのネコが喋る夢を見たよ。
夢だったのか……orz
- 620 :本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 20:52:13 ID:0k9GmUks0
- 夢だった事にしときな。
さもないと、毎晩耳元で「えさくれーえさくれー」とか囁かれるぞ。
- 621 :本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 21:17:53 ID:PM9f5rCJ0
- 猫が人語を解すると知れたが最後、
キリスト教徒がこぞって殲滅にかかるぞ。
- 622 :本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 21:41:52 ID:UiplPzAR0
- 猫は怠惰の象徴だからな。
勤勉を美徳とするキリスト教からは受け入れられないのだろう。
- 623 :本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 22:36:58 ID:5rFdbQWmO
- 怠惰の象徴?
中世ヨーロッパでは黒魔術、白魔術の補佐役とされてたらしいんだぜ。
太古日本では超猫として 尻尾先端が2つになってる猫又、か。
猫又は妖術を操るとされてたらしいんだぜ。
- 624 :本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 00:03:38 ID:nbvWC3LK0
- 14年家にいたヌコは、名前(たま)を呼ぶ時、
かわいいね〜と言った時は
目を細くした。
言葉が判るのかな?と当時(10年前くらい)思った。
です。
- 625 :本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 10:21:04 ID:71EC8qCs0
- 目を閉じるのは親愛の証
・・・とwikiに書いてあったけど、
呆れているというか小バカにしているときもあるよね。
赤ちゃん言葉で悶えているときとか。俺が。
- 626 :本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 10:21:38 ID:nPuh4xpkO
- いつもありがとうございます。
伸びますように。上手くなりますように。
いい仕事をする人間になれますように。
レギュラーが決まりますように。
毎週仕事がありますように。
当たり役に沢山巡り会えますように。
大成して恩返しができますように。
来年度も所属会社が変わりませんように。
枯れる事なく、一生この仕事で食って行けますように。
悪意を持たず、悪意にさられる事なく皆で毎日笑っていられますように。
お願いします!!
- 627 :本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 10:22:50 ID:nPuh4xpkO
- 誤爆ごめん…本当ごめん…
- 628 :本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 11:10:57 ID:DH1ulWQ5P
- 猫又さんにお願いした事にしな
- 629 :本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 11:24:06 ID:JQ+qng9P0
- >>626
ガンガレ!
- 630 :本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 12:54:24 ID:gUFc1bf70
- 猫が人間の言葉を話せたとすると、
避妊去勢手術されるときに何というでしょうね
- 631 :本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 13:31:25 ID:cEwD0VIyO
- うちの猫は動物の番組やってる時にテレビを見る。
あと目が座った表情で舌打ちする。
三毛猫のそろそろ十歳、化けてきたな……
- 632 :本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 16:36:23 ID:14LOyx7Q0
- うちの猫は人間の言葉を話せない。よかった。
病気で一年間も入院+通院+投薬させてるけど、その度に話されていたら
たまったもんじゃない。
「病院嫌だよー」「注射も薬嫌いだよ」「何故嫌なことさせるの?」「僕のこと嫌いなの?」
注射しなかったら餌食べなくなるし、薬飲まなきゃすぐ死んじゃうんだよ…。
- 633 :本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 20:41:03 ID:D7aF+1oF0
- >>625
猫は、恐怖にかられて、現実から逃避したい時にも目をつぶるんだ。
をっさんが悶える様は、確かに破壊力抜群。
>>626
ドンマイ
しかしどこへの誤爆なのか、ちょっと興味あります。
- 634 :本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 23:17:18 ID:DbMD1+KOO
- >626
猫好きな心根の優しい役者さんとお見受けしました
書いたことが全部叶いますように!
- 635 :本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 23:49:43 ID:KP7jKlfj0
- >632
がんがれ。本人(猫)もいつかきっと分かってくれる日がくるさ。
うちのも、今はそれほどひどくないけど、いずれそうなると思う。(癌なので)
嫌がられると悲しいから、通院や投薬が少しでも楽しくなるように今から工夫してる。
- 636 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 00:20:22 ID:brueJtkU0
- >>626さん…前にもここに誤爆しなかった?
何か凄いデジャブを感じるw
- 637 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 00:26:17 ID:SpP1b6uN0
- >632
言葉が通じるかわからないけど、ちゃんと説明してあげるといいと思う。
お薬や注射、通院が終わったら褒めてあげるといいんじゃないかな。
多分すでにそうなさってると思いますが。
- 638 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 00:48:38 ID:vasK2Zcc0
- >>636
あったなw
どこで見たんだっけ?
- 639 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 01:23:13 ID:KwmQr1Iu0
- >>159じゃないか?
- 640 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 02:31:11 ID:bpHu3wwYO
- まさしく
- 641 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 05:33:19 ID:xZ2UQ+1v0
- >>635>>637
ありがとう。がんばる。
- 642 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 05:43:22 ID:uOdF9aNLO
- 本当だ、デジャヴってる。
何処の板と間違えてんだよorz
- 643 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 11:35:45 ID:gTZMaEFu0
- なんかイイので貼っときます
子猫六匹ヘッドバッキング
http://www.brainblog.to/mediaview/804/Headbanging#
- 644 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 16:56:03 ID:MdAI+RABO
- 電話からすまそ
さっきロフトベッドでゴロゴロしているとぬこ様がこっちに向かってうにゃうにゃ言っていた
「ベッドに入りたいの??(ぬこ様は自分でロフトベッドに上がれない)」と話しかけたら「違うのー…きらーいなのー!!」最後に「あほかー」と言って走り去ってしまった
ものすごくショックを受けた
- 645 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 17:26:31 ID:LdVP8zKi0
- 電話から…
- 646 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 17:34:01 ID:ydaEl+cEO
- >>644
自分が行けない所にいたから怒ったんじゃないのか?「ほっとかれるのキライなのーっアホかーっ」フンッて…。
- 647 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 18:56:56 ID:MdAI+RABO
- >>645
携帯からって言いたかったんだ。ごめん(´・ω・`)
>>646
それだったら良いな。いや、きっとそうだ!そうに違いない!仲直りにチャオ(高い)のネコ缶あげてくる!
- 648 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 19:07:28 ID:B3QELegp0
- うちの猫を膝に乗せてレースゲームやってた。
なかなか追い抜けない邪魔な車がいたから
「どいてくれ!」って言ったら、膝の猫がどいた。
「ちがうよ、ゲームの事だよ」って言ったら戻ってきた。
- 649 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 19:52:18 ID:awm3eutL0
- >>644
萌えたw
- 650 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 20:20:02 ID:pZZLzxBE0
- >>648
カワユスwww
関西地方の猫タソでつね。
- 651 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 20:29:16 ID:AGV1rK9fO
- >>648
上に乗ってくるのいいけど、
だんだん重くなって30分から60分で限界くる…
みんなはどのくらいの時間保つ?
- 652 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 20:32:58 ID:GRlMXLLs0
- え、どいてって関西弁なのか
- 653 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 20:33:50 ID:KjbUpOSg0
- 最近猫に会ってない・・限界だ・・人間に手をだしてしまいそう
- 654 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 20:54:08 ID:mryaKNRh0
- 浮気はよくないw
- 655 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 21:43:10 ID:uOdF9aNLO
- >>650>>652
いやいや、愛知(と岐阜県の愛知隣接エリア)でも普通に言うから
「どいて」
名古屋バージョン
「どきゃあ」「のいて」
名古屋年寄バージョン
「いざってちょーすか」
- 656 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 21:45:00 ID:D4aXTdET0
- ちがう意味で仔猫ちゃんに手を出すですね
- 657 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 21:48:27 ID:AGV1rK9fO
- >>656
女豹じゃにゃーの?
- 658 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 21:59:32 ID:2SnpFi4iO
- 友達の家でハムスター触らせて貰って、帰宅したら猫さんの眼が爛々。
まさしく(*ΦωΦ)=3 こんな感じ。
- 659 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 22:14:13 ID:5EvPG8Fe0
- >>632
しゃべる猫話ではないんだけど、猫飼ってる友達からの話で、
毎回病院行く度に大暴れするような猫だったんだけど、
前から行ってたその病院は対応が冷たくて、飼い主的にも我慢できなくなってきて、
『『あーら●●君よく来たねえーwww』』みたいなムツゴロウさんばりの院長&看護婦(院長夫人)が
大歓迎してくれる別の病院に行くようになってからは、
診察台でも大人しく、ゲージに入るのも嫌がらなくなってきたって。
(流石に注射&投薬は嫌がるけど)
一年も病院通いってのは本猫も飼い主さんも大変だと思うけど、
猫も病院がどんな処か医者がどんな人かはうっすら理解してる(と思う)ので
あまり自分を責めず、その猫ちゃんが医療行為を理解してくれる、と信じてあげて下さい。
- 660 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 22:54:16 ID:tiBTcg1dO
- >>650のレスはアンカーミスっただけじゃない?
「あほかー」のヌコに対してのつもりで書いたんだと思うが。
- 661 :本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 21:44:12 ID:tuPr8Z0iO
- 猫にとって家の中でここは遊ぶ部屋、寝る部屋、と決まってるらしく私の部屋が寝る部屋なんだけど
さっきウトウトしてたらドアをガリガリする音と一緒に鳴き声聞こえて
えーん
えーん
ねーたん
えーん
ねーたぁん!
て聞こえてビックリして飛び起きた。
- 662 :本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 22:17:38 ID:ZTot7Zec0
- かわいーじゃまいか
- 663 :本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 23:43:58 ID:wDGqXmw8O
- えーんえーん…
ああああああ転げ回りたい位萌える!
- 664 :本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 02:41:02 ID:6LPoAzUG0
- 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/07/23(水) 18:26:47 ID:RXL/x6B+ ?PLT(30052)
Click Hereと書かれた紫色のボタンをクリック
保護されてる猫や犬に餌やれるそうだぞ。1クリックで6杯も。猫歓喜。
http://www.theanimalrescuesite.com/clickToGive/home.faces?siteId=3
- 665 :本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 18:32:12 ID:6GWUYNsA0
- >>664
どうせ金儲けボランティアの私腹を肥やすだけだよ
- 666 :本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 21:27:08 ID:84A1qQ8C0
- 中二病あらわる
- 667 :本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 21:56:01 ID:ltg3jnYU0
- >>665
ん?何があったんだい?おじちゃんが話を聞いてあげるよ
- 668 :本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 22:07:43 ID:zHhx/CeO0
- うちの猫はお腹がすくと「ぐわん!」って鳴いてたよ
名前はメチャ
- 669 :本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 22:15:46 ID:2DYiQRcLO
- >>668
ロボットかよwww
- 670 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 11:35:06 ID:CxKCDne7O
- ごはん ⇒ ごわん ⇒ ぐわん じゃないか?
- 671 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 12:03:15 ID:CCNTep3o0
- 「まことちゃん」だな。
- 672 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 20:12:43 ID:ARF+rLZ5O
- >>671
「ぐわし」かよ
- 673 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 21:36:22 ID:mxU5+MFzO
- めちゃカワユス!!
- 674 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 01:22:44 ID:zj+57a7u0
- >>668
赤々丸のめね田くんみたいだw
- 675 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 17:33:37 ID:Oj/IO7vt0
- >>674
友達になってくださいw
- 676 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 23:43:14 ID:zj+57a7u0
- >>675
猫族解放同盟の方ですか?w
- 677 :本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 11:36:02 ID:qkYhm6HGO
- 懐かしすぎる (笑)
…読みたくなったじゃないかっ!
- 678 :本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 18:03:35 ID:PGTQGtT/0
- 猫が昨日から円形脱毛症になった。
私の強烈なストレスを身代わりになって受けたかもしれない。
この猫はたまに家族の身代わりをしてしまう。
猫の怪我の時期と家族の怪我の時期が一緒なんだよな。
かわいそうなのでマタタビをあげたら一直線にマタタビに突進してた。
ごめんよお。
- 679 :本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 18:27:20 ID:c+My5/+x0
- 赤々丸って途中までしか読んでなかったんだけど完結したの?
すっごい気になってきたニャーン
- 680 :本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 19:43:29 ID:P19uv2/40
- ニコニコ動画で見つけた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5433643
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4495352
http://www.nicovideo.jp/watch/sm184219
- 681 :本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 23:50:26 ID:aL6XBX4SO
- URLのnikovideoってドメイン部分が猫ビデオに見えた。
ぬこの呪い恐ろシス
- 682 :本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 00:54:18 ID:DI36DpKk0
- うちの猫、今さっき
「アウアウアー」って言った。
娘と一緒に大爆笑した。
- 683 :本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 03:37:07 ID:sTWwpULn0
- うちのはしゃべる気配はまだ無いんだけど、よくため息をつく
ご飯時間前にエサ扉をしつこくガリガリして怒られたとき→ハァ・・・
寝てるときに、人間に触られまくって、乱れた毛を舌で繕い終わって→ハァ・・・
大好きな紐じゃらしで遊んでて、用事で遊びが中断したとき→ハァ・・・
そのうち舌打ちされそう
- 684 :本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 14:21:04 ID:KpxsxCLv0
- >>683
かわいいねww
- 685 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 03:02:50 ID:fkUGlEQY0
- にゃーにゃ?
にゃーにゃにゃにゃい!
- 686 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 03:24:56 ID:bYxXzfrP0
- うちは2匹居るんだけど、1匹はウェットフードの時は「ウマー!ウマー!」 ・ ♂
もう1匹は基本的な母音が「え」。
甘える時は「ネェーン。ネェーン。」、私の都合で膝から降ろした時等は「エェー!!」 ・ ♀
- 687 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 11:43:12 ID:ZigZQHii0
- >>683
ごはんをねだって「まだよ〜」と断られた時
『チッ』と舌打ちするぬこ……
すっごく見てみたいw
- 688 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 11:46:23 ID:3xAWx/F8O
- 扉あけろや
とは言うよ
超高い声で
- 689 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 21:34:52 ID:DUyRpRk4O
- うちの兄妹猫の、妹のほうが舌打ちするよ。
寝てる所をつい触っちゃったり、兄におやつを取られたりすると「チッ…」と言いながら半目でにらむ。
- 690 : ◆/Nvx.....I :2009/01/15(木) 23:30:58 ID:UwHsptPk0 ?PLT(90001) 株優プチ(pot)
- http://nvxi.jp/st/r5/
過去ログをまとめてみました
- 691 :本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 00:36:59 ID:bps4B+FD0
- 転載
811 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/01/14(水) 03:45:34 ID:JO6EBH/GO
友人の家に猫の霊が出るらしいので、泊まりに行ったらマジで居た。
縁側の日なたにごろんと大の字で転がる茶色い猫。
「いや、霊っつうかアレ普通に猫だろww」
と近寄ると、猫がこっちに気付いた途端、
不思議の国のアリスのチェシャ猫みたいに尻尾からスーッと消えた。
他にも泊まった一日だけで、廊下を歩く後ろ姿とテレビの上に座る姿を見た。
人が居ると気付くとチェシャ猫消えをする。
友人の家では猫を飼っていた事は無く、家族全員不思議がってるらしいが、
害は無いどころか猫が居着いてからネズミやゴキブリを一切見なくなった為
結構重宝してるようだ。
- 692 :本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 08:33:57 ID:2NMk1F36O
- 鼠やゴキブリが出るような家で飼われたら、ヌコ様も辛いと思うんだけど
少なくともうちのロシアン子はゴキブリなんて見たことないから・・・
ビックリしちゃうかもw
- 693 :本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 08:42:51 ID:5BlimW1LO
- >>692
ゴキは知らないけど実家の♂猫は
よくコオロギやカエルをくわえてきたよ。
妹猫は虫に無関心で、
鳥ばかり追いかけていた。
猫にも好みがあるみたい。
- 694 :本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 10:04:37 ID:n5Aq439J0
- >>692
いやいやネズミやゴキは、ヌコたんのおともだち。
せかい共通だニャー
- 695 :本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 11:11:57 ID:qnp1PEGv0
- >>692安心しれ
泣きながら机の上に逃げた私を無視して
初めて見たGを一心不乱に弄り殺しにしていたようちの子猫
- 696 :本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 11:43:11 ID:WTJ7PlJ3O
- 彼女が死んで本気で死にたいと思った時ウチの飼い猫(♀)が噛んだ…
彼女は付き合ってる時から愛情表現として噛み付くって変な奴だった…
泣いた。
偶然でも何でも構わない
僕は泣いた。
- 697 :本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 11:44:23 ID:oL1pjdF/0
- >>690
乙です!
- 698 :本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 13:08:49 ID:5Ug7ocBHO
- 中学生くらいの微妙な変声期みたいな寝言を聞いた。
6年いてそんな声は聞いた事なかったにゃー。
しかも♀猫。
- 699 :本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 18:10:55 ID:jku5aOi40
- ネコは人間2歳ぐらいの知能だから言葉わかってもおかしくないにゃ
- 700 :本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 22:12:06 ID:nhkUpZHj0
- うちの猫は甘えん坊で、あごの下や眉間をなでろと催促する。
「今日は天気いいね〜」とか他愛ない話をしながらナデナデしていると、
うっとりと気持ち良さそうにしているが、
「汚れているから、そろそろお風呂にしようか」とか、
「獣医さんのところに行こうね」とか話しかけると、
急に我に返り、一目散に逃げていく。
普段は知らんぷりしているが、絶対に人間の言葉を理解していると思う。
- 701 :本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 00:08:29 ID:RFiCMgbJ0
- >>696
そんなお前に、俺が泣いた。
- 702 :本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 06:20:01 ID:f9YQE+nI0
- >>696
猫は人の心が読めるらしいけどな。
親とかなり険悪になっていた高校生の頃、
普段は俺に寄りつかない飼い猫が、
目をショボショボした泣き顔?で見つめてきたり、
部屋まで何度も様子を見に来たりしていた。
- 703 :本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 17:07:16 ID:xp1m2lEX0
- >>696
気を落とすな、と言うのも薄っぺらくてすまないが
それくらいしか言いようがない
すまん
- 704 :本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 16:43:44 ID:vPZe8QU7O
- 喋る所は見た事ないけど
こんもり用意してたぬこエサをどっかののらぬこが忍び込んで全部食われたらしく、
うぉんうぉん泣いているような鳴き声を出していた事があった。ウチのぬこ。
戸締まりキチンとやってなかった漏れが悪いんだがな……
もちろんその後すぐ用意したよ。ごめんな。
- 705 :本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 22:43:18 ID:w5HkGuwnO
- 猫には表情がある。
まだうちの猫が若い頃、あんまり悪さをするのできつく叱ったら、よほどショックだったのか、目玉がガラス玉みたいになって表情が無くなってしまった。
びっくりして猫式土下座(お腹を出してあお向けに寝る)をして謝ったら、一時間ほどで許してくれたのか表情が戻った。
猫には表情がある。間違いない。
- 706 :本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 23:17:14 ID:q0I8tEe30
- 先日、うちの猫を膝にのせながらここをロムっていて、
何気なく「ねこが喋るって本当かな?」と聞いたら、
すかさず、「そんなわけないだろ」と言われた。
始めはおかしいのに全然気付かなくて「ですよねー」と
相槌を打ったけど、だんだん「……あ」
みたいな感じで猫をがん見したら、
しれっとした顔の呆れた眼差しで見つめ返された。
こうれからどうしょう。
- 707 :本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 23:31:14 ID:C6xgQwcz0
- >>706
ぬこたんを今まで通り
大切にしてあげたらいいと思うよ。
- 708 :本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 00:45:00 ID:rTH74VGd0
- >>705
この写真を見た時に君の書き込みを思い出したよ
ttp://data.tumblr.com/aumVWOokzis4dkih1ZCjvadCo1_500.jpg
- 709 :本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 02:29:01 ID:ricOYvWPO
- >>708
その子猫タンに一体何があったのか?!
- 710 :本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 11:04:57 ID:A7z2JC4YO
- 物凄いペタ耳ww
- 711 :本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 12:23:42 ID:OwFDkiDo0
- >>707
はい、そうしますノシ
ありがとう。
- 712 :本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 18:44:10 ID:HoV+gLYP0
- オレはぬこの集会に参加したことがある。
ぬこが集まってたところにオレが出くわしてみんな逃げようとしてたんだが
うちのぬこの「にゃ〜ん」との一声でまた集まってきた。
見守ってると、なんだかわからないが、なにか喋ってるようであり。
でも、居辛いからジャマしないようにコソっと帰った。
あと、ネコの喧嘩で審判してるうちのぬこを見たことがある。
もう死んじゃったけどね。
オレの両親が口げんかしてると「やめなさいよ」見たいな感じで
間に割り込んで「にゃんにゃん」言うぬこだった。
- 713 :本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 19:14:08 ID:0wDdWpbC0
- >>712
いいぬこさんだなー
猫の集会といえば、逃げるだろうと思って近づいたらぬこさん方にもの凄く甘えた声を出されて、ビビッて逃げたことを思い出した。
- 714 :本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 01:38:51 ID:oZbaEheL0
- 私も猫集会に出くわした事あるなあ〜
昔住んでたアパートの周りはノラ猫も
飼い猫も多い場所だったんだけど
ノラ猫と飼い猫がそれぞれきれいに分かれて二カ所に集まってた。
やっぱ徒党があるんだな〜と思って眺めてたら
いっせいにこちらを睨まれて
さすがの猫好きもびびったよw
- 715 :本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 02:40:31 ID:H0um7eo00
- 最初はこっちをガン見してくるけど、距離を保ってじっと見ていれば、
少し警戒を解いて猫集会を続けるよ。耳はこっちに向けているけど。
- 716 :本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 08:12:26 ID:GfE44LtO0
- 1、2m離れたところで、目を合わせないようにしゃがんで
集会に参加してみたりするよ。
特に何も話さないけど・・
- 717 :本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 12:18:16 ID:J9ZImeQs0
- いいなー、私も集会に参加してみたい。
- 718 :本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 14:43:05 ID:51kmTtTM0
- 生きたセミとか持って行けば尊敬されるよ。
- 719 :本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 18:16:21 ID:fWWFi0u10
- 好感度ランク
生きたネズミ>生きたトカゲ>生きたセミ>生きたイモムシ>(越えられない壁)>死骸>(奴隷の壁)>カリカリ
- 720 :本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 19:02:05 ID:+0OBhpo90
- >>719
しかし全ての前にシーバ>がある。
- 721 :本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 21:00:06 ID:ZoiaWdVy0
- またたびもある
- 722 :本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 21:24:35 ID:9YIytFZDO
- 名前を呼ぶと「うん?」と言いながら振り返る。
イタズラして怒られると「ふんっ!」と言いながらそっぽを向く。
気に入らない餌だと「はぁ〜?」と言いながら睨む。
うっかり気を抜いたらしゃべるんだろうか。
- 723 :本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 21:57:30 ID:dcQzrneY0
- うちの11歳の♀、前からしゃべれるんじゃないの〜?と
疑っていたら、去年ボロを出した。
子猫に追いかけ回され、必死な様子で「○〜○〜(私の名前)!」と
何度か呼ばれました。
テンパッたりパニクるとつい出てしまうらしい。
もうすぐ1歳になる♂も、見込みあり。
生後半年位からご飯の事を「ごあーん」「ぐあーん」と言い始め、
最近は何やらゴニョゴニョ言ってくる。
まだ聞き取れないけどね。
- 724 :本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 23:17:19 ID:Jq76cfCN0
- みかん絵日記を髣髴とさせるスレはここですね。
やっぱ最初はごはんなのかw
- 725 :本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 23:28:14 ID:J9ZImeQs0
- 「ごはん」と「ママ」の二つだろうね
- 726 :本当にあった怖い名無し:2009/01/21(水) 00:07:40 ID:s/Xw4+8T0
- うちの子は「おねぇやん」って呼んでくる。
- 727 :本当にあった怖い名無し:2009/01/21(水) 02:06:19 ID:3chsPo4EO
- 毎日姉んちの猫が来て昼寝してくんだけど、うちの犬が吠えてるのを窓から見てた彼が「わぁんわぁん!」と言ってた。
姉は普通に「そうね、わんわん吠えてるね〜」と普通に会話してたw
毎日、その猫に「ママ!」と呼ばれていることは知っていたけど、それは可愛かった!
- 728 :本当にあった怖い名無し:2009/01/21(水) 03:26:35 ID:CpuRVihT0
- 実家のネコがビビリネコ何にでもビビッてたんだけれど
膝に乗って来ると身繕いに余念が無いのだがある
時、明らかに「アンシン・アンシン」と言った時は驚いたわ
- 729 :本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 00:44:23 ID:uW00f5/x0
- たまに「モアンモアン」と言ってたのゴハンゴハンかマンマンのどちらかかwww
- 730 :本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 14:47:40 ID:6K1FpBUx0
- 察するにモアンモアンである。
- 731 :本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 14:55:23 ID:aAf6X9do0
- もえもえ〜だとおもう。
- 732 :本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 15:09:32 ID:1+SkDXDv0
- どっちも可愛いなw
- 733 :本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 15:09:40 ID:GdfulPH60
- 人間萌えの猫か
- 734 :本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 11:24:23 ID:TmpnLpG80
- むしろ、人間の膝フェチな猫w
- 735 :本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 20:16:09 ID:EKAMjMmrO
- さっき、お腹の毛をワシャワシャしてからかってたら
「ぁんだぉー!」
って文句言われた(*´Д`)
- 736 :本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 21:29:20 ID:7p/Hc/520
- >>735
ちくしょー、幸せそうな顔しやがって…
- 737 :本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 23:20:44 ID:4c4fXDc+0
- 次は「なんだよぅ、やんなよぅ」だな。
うちの子がそうだった。
それでもやめないとガブリと来るか、ばりっと来る。
- 738 :本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 23:36:34 ID:7l9wj95V0
- カプってされたい( ´∀`)
- 739 :本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 03:14:46 ID:xOrXuthJ0
- 布団とかコタツで横に成ってる時に腕を枕に寝に来るけれど
脇を両手で交互に押してゴロゴロ言ってる時の爪が痛てー
のなんのって・・・赤ちゃん返りでもしてんのかねwww
- 740 :本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 08:56:35 ID:pt648eis0
- >>739
ママ猫のおっぱいを飲んでるつもりになってるんじゃないの?
可愛いよね。
うちの猫もよくやる。もうちょっとで4歳にもなるのにw
- 741 :本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 11:28:27 ID:wbHUrsqi0
- >>735
うちのはお腹をなでると前足をにぎにぎする
- 742 :本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 13:28:28 ID:FMF/nxQQ0
- >>739-740
昔うちにいたのは、俺の耳たぶが好きでね。
俺の耳たぶを甘噛みしながら、頬を揉み揉みしてた。もちろん爪を出して。
まだ小さい頃だったから、お母ちゃんを思い出してたんだろうな。
- 743 :本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 14:33:53 ID:u0WCSYQ/O
- 二の腕をもみもみにぎにぎされて、血まみれになったことがあります...
- 744 :本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 14:55:26 ID:BctQkHsS0
- ベルリンの赤い雨を使いこなす猫。
- 745 :本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 18:32:19 ID:FVAqn9Ug0
- >740
飼い猫は精神的に完全に大人になりきらない部分があると
聞いたことがあるので、そうなのかもしれませんね。>ママンのオパーイ
- 746 :本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 22:38:24 ID:QHUo+5L00
- あげ
- 747 :本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 10:25:39 ID:5brz4TJh0
- みんなの話しを読んでると実家の猫を思い出す死んで何年にも
成るが今頃泣けるオレはバカ・・・・
- 748 :本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 11:12:34 ID:qlXRb7jp0
- >>745
おれんちの猫(故)は姪っ子が生まれから、大人っぽくなった気がする。
オスだったんだが、いつもいっしょにいていっしょに眠り姪っ子を見守るような行動が見られた。
- 749 :本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 23:24:17 ID:ruT31oyU0
- >>748
俺も猫に見守られながら育ちたかった・・・
- 750 :本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 09:41:28 ID:FGJI7j+j0
- >>749
さぁ、君が猫が育っていくのを見守るんだ
- 751 :本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 23:23:38 ID:7XisfGuR0
- さっき猫押さえつけて目薬注そうとしたら
「いやー!」と言われた。やたら色っぽく可愛い声で。
薬3日目だけどあんな声初めて聞いた。
やっぱ女の子なんだと意識してしまうようになった。
- 752 :本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 01:53:23 ID:8Fbi69dT0
- >>751
お前…。間違いは犯すなよ
- 753 :本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 14:16:57 ID:BkU1jkPa0
- うちのは(白黒・2歳・男)、「ま〜ん〜こ〜〜」というので困る。
ちなみに去勢してある。
いつも家でつボイノリオやまりちゃんズを流したり、自分で歌ったりしたからか?
ネタじゃないのよ、これが。突然言うからヒヤヒヤする。
友達が来た時に言ったので爆笑された。「お前に似てるな」つって。
「お前に(ry」って」言われた時は、奴は「んまま〜〜〜」と言っていた。嫌なのか?
- 754 :本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 14:21:08 ID:PmkE0z9w0
- >>753
うp!うp!
- 755 :本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 16:58:45 ID:W/h+o9cx0
- >>754
携帯の動画で撮ってうp!
- 756 :本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 18:18:11 ID:O8VXgkKM0
- まんこ猫ワロスwww
- 757 :本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 21:40:12 ID:8eiFHtIB0
- >>753
オバママ〜〜〜の聴き間違いじゃないwww
- 758 :本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 22:12:19 ID:ugQ4Eywn0
- >>753
youtubeで大人気間違いなし
- 759 :本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 06:38:26 ID:CNxSi+FeO
- >>747
気持ちわかる。
うちはまだ死んでないけど、もう結構な爺婆だから
覚悟はしてるけど、その時を思うと想像で泣けるもんな。
きっとまた会えるさ。
- 760 :本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 01:44:29 ID:um4E5smYO
- うちの猫♀なんだけど、あまり触らせてくれない…。でも触りたい時ってあるじゃん?モフモフしたい時ってあるじゃん?
ある日我慢出来なくて窓の外眺めてる猫さまに不意打ちかましてしまってね。
そしたらヤンキーばりの声で
「はああぁ!?」
って言われた。はっきりと発音してた。あれは人間の声だったね。
- 761 :本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 13:33:26 ID:1PR5fWOrO
- さっき、うちのぬこ様にアヒル口でキスをせまったら、「なんだー!」と怒鳴られ頬にぬこパンチされた…orz
すごいダメージです。
- 762 :本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 14:09:16 ID:QBO9/d8h0
- >>760>>761
猫ってツンデレだからこっちの思い通りには成らんからつらいよ
下手に抱っこでもすると飛んで逃げちゃうくせして甘えて来ると
もぉ〜徹底して甘える生き物ね両手利きだから凄いパンチ繰り出すしw
- 763 :本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 17:07:41 ID:CYiVnxNF0
- 子猫のうちはしょうがない状態だったけど。
呼ぶとくるし。顔近づけると鼻チューするよ。
無理やりだっこしても飛んでは逃げないな。
嫌なときは一応「いやん」って言うから下ろしてあげる。
- 764 : ◆/Nvx.....I :2009/01/29(木) 17:18:00 ID:wZuiWPfr0 ?PLT(90072) 株優プチ(kova)
- 猫と鼻チューするとかゆくなる…
なんかアレルギーなのかな
- 765 :本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 17:20:51 ID:CYiVnxNF0
- 猫の口まわりはばい菌だらけ、鼻チューはいいけどされたら拭いたほうがいいよ。
- 766 :本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 17:56:33 ID:3BJs4gME0
- げっ
- 767 :本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 18:07:05 ID:/KKq7cKq0
- ゴキブリ食べたりするんだもんね。
- 768 :本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 19:35:58 ID:YGfGNzD70
- ゴキは食わないよ。遊んでバラバラにするけど。
で、取った後、どう?がんばったでしょ?って俺を見上げて
とっても誇らしげ。
- 769 :本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 19:58:05 ID:1PR5fWOrO
- うちのぬこもねずみとかわしわし殺すけど、鼻チューを拒む事が出来ない。だって可愛いんだもの(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 770 :本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 20:01:57 ID:BbSdvQYy0
- 猫が脇とかクンクンしてモミモミ、ゴロゴロするのは
人間の脇の臭いが、猫の母乳の臭いに似てるから、って聞いたことある
- 771 :本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 21:20:11 ID:zsWtu2T5O
- そうなんだ?!
うちの♂が子猫だった頃に脇吸われまくって未だにシミがある。
かなり痛いのに可愛いからって我慢してた結果、夏にノースリーブが着れない。
なるほどね〜
- 772 :本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 23:04:00 ID:iCEp7s7TO
- 私は普通に自分の箸で魚とかあげたりしちゃってるな…ダメなのは分かってるけどチュゥもするしなぁ…。なんだろ…可愛すぎてやめられないんだよねw
お腹や胸に乗られて、苦しいんだけど嬉しいみたいな感じ。
- 773 :本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 23:42:34 ID:3ERH2nbv0
- ・・・・
- 774 :本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 14:06:34 ID:2tTPWliYO
- >>772
人畜共通感染症があるから気を付けろよ
- 775 :本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 15:07:11 ID:F/YDpI4w0
- 体の抵抗力が高いうちは人畜共通感染症(ズーノーシス)はなりを潜めてるけど
体の抵抗力が落ちた時とかに一気にくることがある
たまに重症になるときがあるから動物との過度なスキンシップはやめたほうがいい
可愛いのはわかるんだけどね
- 776 :本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 15:51:53 ID:F25LnVGRO
- 友達んちの猫「もずく ♀」は、んのふのんのふのってなく。
いたずらしようと悪巧みしてるときは、ふくふくが膨らむ。
- 777 :本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 18:27:56 ID:Ko2lqH5f0
- >>776
セシールのCMのラストのアレかとオモタ
- 778 :本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 19:07:31 ID:D/SnZSYI0
- >>776
ふくふくって何?
あのおひげのところの膨らみ?
- 779 :本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 23:26:32 ID:VZs/e68qO
- もしかして、ふぐりのこと?w
- 780 :ムーとマホウ:2009/01/31(土) 03:19:18 ID:DgRb9toI0
- ネコノ カラダハ タイデン(帯電)シテイル。ネコヲ サワルト フワリトスル アレハ、デンバヲ オビテイルカラダ。
ネコハ、デンジキテキナ イキモノナノダ。
ネコノ ヒゲハ、ジバ ヲ カンジルタメニ ツカワレルノダロウ。
タイデンシテイルノト アワセテ、デンジバヲ ヨクカンジテイルノダロウ。
ネコノ ヒゲハ デンジバテキニミルト、トテモリッパナ モノナノダ。
タダシ、ネズミノ ヒゲノ リッパサニハ オヨバナイノデアル。
ネコノシャシン
ttp://blog.zukan.net/blog/290/
ttp://nedzumi.exblog.jp/8216806/
ttp://ko-co.jp/usr/katsuji/P1010174.JPG
ネズミノシャシン
ttp://bunanomi.way-nifty.com/photos/shiki/nezumi.html
ttp://bouken.sblo.jp/article/14310067.html
- 781 :ムーとマホウ:2009/01/31(土) 06:54:21 ID:p7or3QZX0
- >>780ホセイ
ネコ ヤ ネズミ ノ ヒゲ
ソウカ・・デンバ ト ジバ イガイニ デンジバ(デンジハ=電磁波 イワユル デンパ=電波)ト イウ モノガ アッタノカ・・
ネコ ヤ ネズミ ハ ビジャクナ デンジハ=電磁波(デンパ) ヲ ヒゲデ カンジテイル ノダロウ。
ジバ モ カンジテイルカモ シレナイ・・。
- 782 :本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 08:58:21 ID:iDrUHaQcO
- >>780>>781
漢字と平仮名で書いてくれ
読みにくくて仕方無い
- 783 :本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 09:07:48 ID:z6AzTCUq0
- 確かに、読む気しない…
- 784 :本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 13:05:22 ID:ic+mVJYA0
- >>780
猫の鳴き声研究してた人か?
- 785 :本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 13:31:20 ID:rOQ4QJqD0
- カナ文字って本当に読む気しないな
- 786 :本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 15:16:33 ID:wTVGfuch0
- 人語を話すというか、音階をまねするの上手いね
上手に真似されるので笑える
- 787 :本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 17:47:22 ID:iDrUHaQcO
- >>780>>781を1個に集約した。
猫の体は帯電している。
猫を触ると ふわり とするあれは、電場を帯びているからだ。
猫は電磁気的な生き物なのだ。
猫の髭は、磁場を感じる為に使われるのだろう。
帯電しているのと合わせて、電磁場をよく感じているのだろう。
猫の髭は電磁場的に見ると、とても立派な物なのだ。
但し、鼠の髭の立派さには及ばないのである。
猫の写真
http://blog.zukan.net/blog/290/
http://nedzumi.exblog.jp/8216806/
http://ko-co.jp/usr/katsuji/P1010174.JPG
鼠の写真
http://bunanomi.way-nifty.com/photos/shiki/nezumi.html
http://bouken.sblo.jp/article/14310067.html
猫や鼠の髭…
そうか・・電場と磁場以外に電磁場(電磁波、いわゆる電波)と云う物があったのか・・
猫や鼠は微弱な電磁波を髭で感じているのだろう。
磁場も感じているかも知れない・・。
- 788 :本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 21:15:55 ID:cZGCegNPO
- >>786確かに人真似するよね、猫って。
うちのは後ろから撫でたりすると「うんっ?」って言いながら振り返るんだが
その言い方と声がおふくろそっくりで笑えるw
- 789 :本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 21:18:57 ID:RtMvegLi0
- >>768
そりゃ、お前、食ったらなくなるから食ってないように見えるだけだ。
- 790 :本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 21:29:05 ID:/rUa2b7z0
- >>777
セシ〜ルゥ〜♪ キノシタクン シアワセソウ ネ モゥ♪
- 791 :本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 21:32:10 ID:BPsYjEKTO
- うちの猫は2chするよ、何が楽しいんだかよく自演してニャーニャー喜んでる、
- 792 :本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 21:37:25 ID:PkLst6exO
- >>791
自演猫乙。
- 793 :本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 21:38:01 ID:QzQvrtMG0
- >>791
うちのは怒りながらやってるよ
- 794 :本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 22:35:28 ID:Ka5Cn2rF0
- ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/photo-news/200710/diary2007102201.jpg
- 795 :本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 22:38:53 ID:krRRV5Yk0
- アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!。。
- 796 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 00:07:39 ID:AZVRjBeB0
- http://ranobe.com/up/src/up335331.jpg
- 797 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 10:34:39 ID:cnahUXY70
- >>796
カワユス.。゚+.(・∀・)゚+.゚
「この場所は早い者勝ちなんだよ、どいてあげなーい」などと言ってそう
- 798 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 11:01:41 ID:uMQBlporO
- 猫は滅多にしゃべらない。必要最小限しか。
普段は動作や表情で会話してるけど、必要最小限で人間の言葉を話すよ。
実家暮らしで、外飼い。窓の外から帰ってきた黒猫が、「お…かあさーん、おかあさーん」!!
普段は開け放してるのに、雪が降ってきて寒かったから閉めてた。窓開けて欲しいのに誰も気づかなくて、必死な感じだった。
外で人間の幽霊か迷子がしゃべってるのかと思ってちょっとびっくりしたけど、なんだ猫かって安心した。私とか妹が母を呼ぶ時にそっくりな声。
ちなみに、私が窓に気づくといつもの猫モードに戻ってた。にゃー(早く開けろー)って。 声の高さが全く違うから、にゃーのほうが出しやすいんだろうね。
だから本当はしゃべれるし、言葉もほとんどわかってるし、きっと人間よりも見えない部分まで見てるから全部お見通しだと思う。
いちばん可愛いがってるつもりなのに、その場にいない母を呼んだ。
- 799 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 16:05:37 ID:8UrnwOfnO
- >>798に全く同感。猫は(人間と日頃密接に暮らしている猫は)人間の言葉をいくつか話せる。
もちろん猫にも器用、不器用があるから個体差はあるだろうが。
そして人間の言葉と意識がかなりの程度理解出来ているのも当然だと思う。
しかしこの説は世間では往々にして基地外扱いされるのでとても残念!
- 800 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 16:07:00 ID:5vp3TwO+0
- 800
- 801 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 16:07:29 ID:5vp3TwO+0
- 801
- 802 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 16:13:19 ID:Ifr4oySB0
- >>798>>799
猫は人間の言葉の他に、犬の言葉はしゃべれたりしないんですか?
- 803 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 16:17:23 ID:bRMPWYuD0
- 「人間のくせにニャーニャー言うなよ」って顔で見られることならあるな・・・
- 804 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 17:41:40 ID:i0CWzUrz0
- >>799
猫の知能は人間でいうと2歳レベルと言われるぐらいだから。
2歳というとつたないとはいえもう意思疎通できるぐらい喋れるからね。
多数の名詞や動詞の単語を理解していてもおかしくはない。
つうか猫飼ってるひとは何をいまさらwって感じだと思うけど。
別の説だと4歳レベルはあるのではないかとも言われる。
- 805 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 18:20:29 ID:x0zMnn1y0
- そうかぁ。やっぱり皆にたような経験してるんだな。少し安心した。
家に犬2匹、猫1匹。
犬がよくベットを占領してるから俺がどけって言うとどくように躾けた。
そしたらある日いつものようにベッドの上で寝てた犬に、猫がとことこ近づいて一言。
「どけっ」
犬はびっくりして飛び降りて俺のほうみてた。
今んとこその一回きりだけど。みてないとこではしょっちゅうやってるのかな。
嫁はそれ以来気味悪がって猫の世話しなくなったね。
- 806 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 18:38:22 ID:3AVgds1WO
- 知能があったら自分の子猫食い殺したりしないと思う
ヨーロッパで飼い主の死体食った猫がいたけど、やっぱり知能があったら
そんなことしないと思う
- 807 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 18:53:22 ID:YbnAXmxm0
- >>806
つ人類
- 808 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 18:57:37 ID:JXNbPYv/O
- >>806
そうだねぇ、知能があったらトイレに産み捨てたりましてや腹蹴ったり床にたたき付けて殺さないよな。
(と、子供虐待死ニュースを見て猫が思う)
- 809 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 19:08:15 ID:Ifr4oySB0
- 猫は人間の言葉の他に、犬の言葉はしゃべれたりしないんですか?
- 810 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 20:11:43 ID:31pQDe0c0
- N県立大学。
夜間部があった頃は、化け猫がでてたらしい。
恐ろしいことに、人間に化けてたって話もある。
- 811 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 20:21:19 ID:8ay8I5i50
- 時々変な声出すので驚く
「ほぁ〜ん?」「おぉー!!」「うあっ!」とか
急に一言だけ強いでかい声出す時がある
あとは寝言がオカルト
ハトの鳴き声みたいに「ぽろろふぅ〜、ぽろっふ〜、ぽふぅ〜」
とか変な音を出しながら寝る
たまに「ぴょ〜ひょろろろろ〜、ぷひょ〜〜……」などの音も出す
- 812 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 20:32:56 ID:7X6dSyvq0
- 喋るのと違うんだけれどヌコのあくびと屁を間近でくらうとマジ撃沈するぞwww
- 813 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 20:34:47 ID:IqwyuOKR0
- 俺はヌコににぎりっ屁をかがせていた
- 814 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 20:35:18 ID:x+saEiAT0
- 俺も猫は人間の言葉を理解してると思うし、発音できる器用者は喋れても不思議はないと思うんだが
その一方で、こっちから「にゃ〜」と話しかけると、ちゃんと返事するのは、やっぱそっちの方が通りが良いのかなとか
ほれ、意味がわかっても、英語じゃフランス人は返事しないって言うじゃない?
- 815 :ムーとマホウ:2009/02/01(日) 21:17:41 ID:JVHijDpF0
- >>782-785
コノ カキカタハ オマエタチノ タマシイノ ネモトヲ ユサブル カキカタヲシテイル・・。
- 816 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 21:28:06 ID:dzN0R7350
- >>815
漢字廃止した韓国では若者が全く読書しなくなった、という理由がよくわかるな>カナ文章の読みづらさ
- 817 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 22:37:36 ID:9inh7zoN0
- >>816
日本でも日夏耿之助の「吸血世妖魅考(牧神社)」はカタカナ文で読みにくかった。
- 818 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 22:43:39 ID:+1DAxFv2I
- 人間以外の哺乳類には言語野がない
つまり単語を覚えたとしても文節をつくるのは不可能
否定するわけじゃないが、会話おそらくは不可能
- 819 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 22:55:04 ID:i0CWzUrz0
- そこは脳の不思議。
大脳のまったく無かった女性が障害も無く生活していると言う記録もある。
(頭の怪我をしたときそれがわかった)
小脳がすべて肩代わりしていたそうだ。
脳を損傷しても、脳の発達時(赤ちゃんに近いほど)だとそういうことが起こるそうだ。
- 820 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 22:55:55 ID:s7RMUkUs0
- 母が我が家の猫様のウチ、一猫様はしゃべると言ってたんだが
聞いたことなかった
オイラの前では絶対にしゃべらないようなので、隣の部屋に隠れて聞き耳を立てていたら
J( 'ー`)し「どーしたん?」
(・ω・).「い〜れ〜て〜」
J( 'ー`)し「どこに?」
(・ω・).「こ〜た〜つ〜」
と明らかにいつものニャーとかとは違う声で会話してた・・・・
何でオイラには喋ってくれないのカナカナ(´;ω;`)
- 821 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 23:08:18 ID:+1DAxFv2I
- >>819
確かにそういうケースもある
でも猿に手話を教える実験では手話で文節をつくることはできてないんだ
で、猿にはもちろん言語野はない
猫が話すってのはそういう脳の不思議の範疇からはみだしたことなんじゃないかな
魂があって魂で理解してんなら話は別だけど
まあ話すほうが夢あっていいか
スレ汚しすまん
- 822 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 23:15:40 ID:7X6dSyvq0
- >>820
そんな事無いよヌコってちゃんとシグナル出してる・・・それを気が付かない
か見逃してるだけだよ
- 823 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 23:27:40 ID:0nbD29u40
- >>821
おいおい、空気読めよ。ここはオカルト板なんだぜ・・・。
言いたことわかるよな。なら野暮なことは言いっこなしだ、な。
- 824 :本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 00:00:11 ID:T2DsiUkV0
- >>816
終戦直後日本でも某新聞社の親玉が日本語をローマ字表記に統一するなんて
暴論を打っていたのだよ。
- 825 :本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 00:32:45 ID:NAtdFvGrO
- >>809
人間のコミュニケーションで、言葉の力が大きいのはある意味人間は鈍感だから?
犬や猫は、言葉がなくても、空気で話してる感じがあるなぁ。他の気持ちを理解する力って人間よりかなり高いよね。
だから、猫がわんと言わなくても、犬とは通じてそう。心100%で生きてる感じ。
猫が話すのは、猫にとっては暇つぶし的な、気まぐれな遊びみたいな感じがしない??
だから、身近で仲良しの犬がいる猫だったら、たまにはワン!とか言ってる時もあるかもしれないね。
- 826 :本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 01:12:51 ID:n/cQvN9k0
- >>825
最近TVで「コケコッコ〜」って鳴く猫でてたよね。動物奇想天外だったかな?
- 827 :本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 04:30:45 ID:Wi+TSzBP0
- http://nukoup.nukos.net/img/26657.jpg
- 828 :本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 07:37:40 ID:CQnYnbLv0
- >>827
゚( ゚^∀^゚)゚。 ワロタ
それにしてもシンメトリーな毛皮だね
- 829 :本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 11:55:27 ID:d6/eO36N0
- >>827
イイ!
- 830 :本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 12:39:37 ID:iufPyZnLO
- 新聞屋に会ったネコたんのレス番教えてPLZ
母が見たがってるけど今携帯からで探すのめんどくせ
横着スマソ
- 831 :本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 13:04:25 ID:p2shrjPS0
- >>830
どぞ。
http://jp.youtube.com/watch?v=yeRSL0bMLJw
- 832 :本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 15:27:14 ID:MI10wh0Z0
- これ何度見ても面白過ぎ・・・新聞屋に会ってよぉ〜って・・・( ^ω^ )
- 833 :本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 16:07:57 ID:d6/eO36N0
- なんだかよぉ〜
- 834 :本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 17:04:38 ID:p5yczwsN0
- さん・サンキュ
- 835 :本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 20:31:41 ID:yK8yyIq80
- >819
それってテレビで見たことあるけど、脳の左か右のどちらかの半球が
ない人じゃなかったっけ?
- 836 :本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 22:29:52 ID:FJzhJsjGO
- YouTubeで見られるユッケって猫なんだけど
「あぶなぁいッ!」とか
「はやく逃げてぇッ!」とか
普通は動物なんかにおぼえさせないような言葉をしゃっべってるよね?
あれって前世の最後の場面が出て来ちゃってるんじゃないのかな?
事故死とかした日本人だったんでは?
死ぬ前に、自分が言ったのか他人に言われたのかはわからないが
「危ない!」「早く逃げて!」みたいな声が飛び交う状況で非業の死を遂げてて
そのときの言葉が猫に生まれた現世に出て来てるんだよ。まさる。
- 837 :本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 22:57:57 ID:ne+e8eSQ0
- 猫、完全に負けてるよね
http://jp.youtube.com/watch?v=JPg9CpZydXk
- 838 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 00:02:04 ID:faMB74HN0
- ユッケの飼い主はクズ
- 839 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 00:12:53 ID:ydd310uZ0
- ttp://data.tumblr.com/yKHA7rBbe47hgu5bInB31X6r_500.jpg
- 840 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 01:19:07 ID:mYdzQFtKO
- >>810
本格的だな。伝承の化け猫も人間に化けるよ。
- 841 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 01:30:22 ID:bn1TqmXoO
- 米兵の幽霊に化けた猫がいたらしいです。記憶があやふやで、詳しくは分からないけど。
- 842 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 01:43:38 ID:t6ml/FW30
- >>839
これはいったい・・・
- 843 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 01:49:26 ID:Tg5uuKKeO
- >>839
コラ画像..?
猫の目が上下逆になってるみたいだけど...
- 844 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 02:17:10 ID:hhvBxvxe0
- ここに来る人達のぬこさんは愛されているね。
下僕冥利に尽きるだろ。
- 845 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 04:00:48 ID:fu65L2wf0
- この動画の「俺をーーーぉ!」とオチも好きw
↓
http://jp.youtube.com/watch?v=u7A_4SLzuAA
- 846 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 06:19:46 ID:3qrwTma0O
- オウムのおしゃべりとは違うの?
- 847 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 11:06:22 ID:tdZvqbL10
- オームはオーム返し
- 848 :コッペリアの兎:2009/02/03(火) 12:44:36 ID:EJyM5XcSO
- 数日前の逢魔時だけど、いつも通る道に全く知らない路地があったので、入ってみたら、レンガでできたヨーロッパ風の家が建ち並ぶ
綺麗な街があって、ネコがいっぱいいて、その時、私は、行きつけのネコカフェの中で唯一、人間の言葉を喋るネコが言っていた
ネコが人間の言葉を喋り、ネコを殺す事が禁止されている街、ウルタールだと思って近くにいたクロネコに挨拶してみたら
『早く帰れと』
言われたので、また後で来ようと思って、その時は戻ったけど、その時の路地を今だに見つけられない。
しかし、この前は、ウルタールから来たネコが蜥蜴は人間の敵だと教えてくれたので、ウルタールは実在すると思う。
- 849 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 12:57:33 ID:Yv55ACAHO
- 猫をぬこっていう奴はクズばっか
- 850 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 14:37:47 ID:kZvukxsJO
- >>830です
バタバタしててお礼言えてなかった。
>>831たん ありがd
- 851 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 14:55:20 ID:DPeWtPQoO
- >>847
オキナインコの“じいちゃん”はちゃんと会話してる。
- 852 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 15:01:58 ID:6TNVOcQoO
- >>849
ソース寄越せよ
- 853 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 18:14:02 ID:EdLXkuGb0
- このスレもあんまりオカルトでない話をしてると
オカ板から出て行けって言われるから気をつけたほうがいいよ
- 854 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 21:39:03 ID:ao7Exkc8O
- ところで、飼い主の子供たちを「おはよー朝だよ」
といって起こしにくる猫ご存知ありませんか?
動物番組で放送されたものだと聞いて
ずっと動画を探しているんですけど見つからないんです。
- 855 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 22:01:12 ID:H7il/H290
- >>854
あったあった。
あれは「新聞屋に会ってよ〜」の比ではなかったよね。
- 856 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 23:25:52 ID:2ZLGcmWo0
- >>853
いや、タイトルどおりの話してるんじゃ。前提として猫が喋るはずがないっていう常識があるから。
- 857 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 23:44:47 ID:MFCrV1TQ0
- >>855
- 858 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 23:48:05 ID:z/t2USty0
- >>854
ぽちたまでやってたやつかな?
かなりハッキリと喋ってたねww
あれはたぶんもう尻尾が2本あるんじゃ……
どうでもいいけどぽちたまの最初のコーナーの
ポイント方式のアレはいらないと思うんだ
ペットの可愛さにいちいち点数つけてどうするのか…
へたくそな若いお兄ちゃん達の喋りを見てると
こっちが恥ずかしいわ〜
- 859 :本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 18:21:29 ID:7dDJmvVu0
- >>855
>>858
たぶんそれだと思います。実は人から聞いただけなのでまだみたことないんです・・・。
- 860 :本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 18:40:22 ID:ntSVSjlN0
- ふぎゅるにゃ?
- 861 :本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 19:28:59 ID:Y5Q9eaF20
- 「おはよー朝だよ」私も見てみたいたいな。
誰か上げてくださいませんか。
- 862 :本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 19:41:31 ID:obbpYWiH0
- >>854
ロシアンブルーのミュウミュウ君という猫らしい
ぽちたまの「2006年年忘れ!爆笑ペット紅白戦」というのに出てた
かなりのダミ声で「あ゛ざだよ〜ん、お゛あ゛よ〜(朝だよ、おはよう)」
と喋ってました
動画の上げ方わからん、すまんw
- 863 :本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 19:49:43 ID:4k05Lq/h0
- 猫や犬は環境によって鳴き方とかのコミュニケーションを覚えるよ。
飼い主が喜んだりすると同じ事を繰り返したりして、それが習慣化するの
だからあさだよー!とか言って起こしに行くのも自分と飼い主たちの重要な
コミュニケーションだと理解してるだろうにぇ
- 864 :本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 20:10:28 ID:CRFqzJTn0
- >>803
あるあるw
バカにしてんの?つーかバカなの?死ぬの?みたいな目
- 865 :本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 20:15:14 ID:7CPL8RSv0
- >>863
ただ習慣として音声を発しているだけなら、コミュニケーションとは言わないよ
- 866 :本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 21:18:52 ID:UVaZDUW10
- 人間の2歳ないし3歳児程度の知能はあるらしい。
- 867 :本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 23:06:38 ID:EJrhbywc0
- うちの甥姪と比べると、4歳ぐらいの知能と情緒はあると思う。
- 868 :本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 23:11:22 ID:jMYJcREJ0
- これだからネコオタは狂ってるって言われんだよ馬鹿wwww
あらゆる生物の中で精神があるのは神の似姿たる人間のみだ
人間以外の生物は遺伝子にプログラムされた行動を取っているだけ
全く低学歴はおろかでいかんねw
- 869 :本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 00:03:28 ID:rXA8Jym00
- ハイハイそれで?・・・
- 870 :本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 00:45:09 ID:HFKEZnCxO
- ウチの猫、「私の名前」と「ご飯」と「おはよう」って言う。
あと私が失敗したりして「あ〜ぁ…」って言うと一緒に「あ〜ぁ…」って言ってくれるw
- 871 :本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 04:27:02 ID:M62gbfjMO
- あーぁ、は可愛いなww
- 872 :本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 05:13:49 ID:3V7Q/lCt0
- >>868
おまえ、オカルトだな・・・。
- 873 :本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 09:11:35 ID:W5DzQAvJ0
- >>868
__、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .| . . ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
- 874 :本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 12:29:28 ID:1tJ1IkEX0
- 子猫がご飯食べながら「うみゃ〜うみゃ〜」言ってくれるの嬉しいよね。
- 875 :本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 18:47:46 ID:VnbiPzcs0
- 猫も犬も言葉を使います。
なので彼らは驚きます。
人間が言葉を使えないからです。
人間の叫び声が言葉だと理解できるまで時間がかかるのです。
「人間って不便だね」
「テレパスが使えないなんてね」
- 876 :本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 19:00:19 ID:V2MQMkrv0
- テレパシーは言葉じゃありません
- 877 :本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 19:02:18 ID:OkQppfu10
- ボチタマのゲストに。。。。。
今日紹介されるペット達が心配だ〜
- 878 :本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 23:28:33 ID:esxkotca0
- >>877なんで?
- 879 :本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 23:47:33 ID:1e9oYea4O
- >>878
つhttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233658903/
- 880 :本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 23:50:38 ID:1e9oYea4O
- 間違った
つhttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1218759546/
- 881 :本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 00:02:28 ID:ZNlaBXYu0
- 鳴き声は言葉ではありません。
鳴き声はテレパスの補助として使われているだけです。
何の補助なのかは、あなたがテレパスと利用するようになり、
そこで何が不足しているかを理解すれば分かります。
猫や犬は人間社会と接触することで、人間の言葉を学習し、単語なども理解しています。
- 882 :コッペリアの兎:2009/02/07(土) 00:37:01 ID:p2vLlQdkO
- >>868は緑の蜥蜴の手先。キリストの言う散らす者。
- 883 :本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 02:05:12 ID:dQO6Vot+O
- >>880
(((;゚д゚)))
- 884 :本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 02:34:06 ID:0t1cy/LM0
- 猫がオウムや九官鳥みたいにおしゃべりだったら
ペットとして飼う人は少なくなるだろう。
- 885 :本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 02:51:45 ID:aq2CQcKD0
- 心を込めて可愛がり面倒をみることに答えてくれる。
そういうもんじゃないの。
誠実さは伝わるものよ。
- 886 :本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 03:27:41 ID:PIkgbpQl0
- オレの手をかじり、その後さもまずそうに吐き出すうちの猫が喋ったりしたら
オレのガラスのハートは耐えられないだろう
- 887 :本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 04:29:28 ID:Xa63ii+g0
- >>867
甥姪は障害を持ってるんじゃないの?
- 888 :本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 09:04:45 ID:VvDpw2WH0
- うわぁ……。
- 889 :本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 13:06:45 ID:Uq+XAfMcO
- >>887痛すぎる人がいるな…
- 890 :本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 14:51:31 ID:e3l3kjcM0
- なんかもぉ・・・
- 891 :本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 15:17:48 ID:OJ77+1T60
- オカルト過ぐるわな・・・
- 892 :本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 17:32:35 ID:Q64+if+Z0
- 四人中三点リーダを正しく使えたのは一人だけとは如何なものか。
ぞっとしない。苦言を呈しておく。
- 893 :本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 20:22:42 ID:OtOftgnM0
- 犬猫でも、飼い主の言葉を学習するのに個体差はある
うちの子犬の片方は、いつもぢぃぃぃっと人の話を聞いている
一度言った事はきちんと守り、なかなか聞き分けがいいし賢い
もう片方が甘えん坊で、しかられると「こーろーさーれーるー」と言わんばかりの大騒ぎ
親父どのが箒を振り上げるだけ(叩かない)で、通行人が驚いて覗き込むほど騒ぐ
そして悪さばかりし、血まみれの姉妹喧嘩があると、大抵、仕掛け人はこいつ
- 894 :本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 21:12:26 ID:OJ77+1T60
- >>892
2chで添削でござるか、それは失礼仕った・・・・・・
- 895 :本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 10:15:09 ID:V09gsCxgO
- >>894
横からすまんが、まだ違うぞ。三点リーダは「・・・(全角中黒3つ)」でも「・・・(半角中黒3つ)」でもなく、
これ1つで全角一文字の「…」だ。携帯でもPCでも「てん」で変換すれば出てくる。
- 896 :本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 10:55:03 ID:+1ZHRI7R0
- 偉そうに語るようなことか? しかもこのスレで。
わかってても適当に「ま、いーや」と思って中黒使ってる奴のほうが圧倒的に多いだろうよ。
- 897 :本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 11:49:28 ID:8lq8UNYaO
- >>895はいはい!賢い賢い!
>>896この板らしく、オカルト風味を醸しだしてくれてんだよ?>>892>>895は。
- 898 :本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 12:29:14 ID:/aIZ5Ufd0
- 無知であればあるほど謙虚さを失う。
- 899 :本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 12:46:04 ID:b+z3+Vu+0
- >>895
…半角もあるよ…
...でもピリオドで代用の方が簡単でつい...
- 900 :本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 14:21:20 ID:gTD8HSeb0
- どっちのレスも、偉そうとか賢さをアピールしてるとか別に感じなかったけどな
この程度のことでカチンとくる奴もいるんだねえ
- 901 :本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 14:29:34 ID:QM7ZWDnP0
- どちらでも結構ですので、
方法論でレス消費は、この辺で自重いただけないでしょうか?
- 902 :本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 17:47:59 ID:53oBUVWG0
- とりあえず三点リーダについて神経質な人はホラー体質だな
そんなことで常にぞっと出来るなんて
- 903 :本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 18:05:51 ID:mLCwnBkj0
- …←これがどうかしたのか?
- 904 :本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 18:16:10 ID:WlDyqmBGO
- うむ!オカルトだ!
- 905 :本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 19:41:59 ID:QqIJ7W0N0
- http://www.youtube.com/watch?v=RCfstWh7OV8&feature=related
- 906 :本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 19:46:37 ID:bmWZSiGZ0
- >>892
お前が悪い 2回死ね
- 907 :本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 20:25:06 ID:mtUVcPmr0
- 少し前にコケコッコーって鳴く猫がテレビで話題になってたよね。
コケコッコーとは言ってないんだけどこっちの動画のほうが凄いと思った
http://www.youtube.com/watch?v=Ks9K1CGB3zk&feature=related
ここまで激しくカカカカやってるの初めて見た。
- 908 :本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 22:07:56 ID:TWy+KCHH0
- >>903
点が三つあるので、顔と認識する人もいる。
- 909 :本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 22:12:24 ID:tr9V/8650
- つまんね
- 910 :本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 08:03:56 ID:KIBUsWwQ0
- コケコッコーねこ、かわいかったな。
正確には「コケコッコー」とは言えてなくて、リズムだけ真似して
「にゃっけにゅっにょー」みたいな感じだったが、それがいい。
- 911 :本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 08:58:22 ID:e3SrC8e00
- >>900
同意。
間違ったら間違ったで大人しく認めればいいだけなのに。
別に恥ずかしいことでも何でもないし。
偉そうとか賢そうとか思う人は、コンプレックスか何かがあるんじゃないかと
- 912 :本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 09:48:15 ID:tfxdRcDU0
- >>893
> もう片方が甘えん坊で、しかられると「こーろーさーれーるー」と言わんばかりの大騒ぎ
余りの可愛さにワロタwww
そして生き生きとした描写に唸った。
犬も猫も個体によって性格や頭の良さがさまざまだよなあ。
- 913 :本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 12:03:29 ID:w/tbe9ic0
- 2年前から野良猫を飼っている。飼った当時外へ出たくて毎日毎晩
大騒ぎでうるさく慣らすのに檻に閉じ込めたら、夜切ない声で
かえりたい〜 かえりたい〜と可愛い女の子の声ではっきり聞こえた。
猫年齢3歳未満。今も時々外へ出たがるがあの声は聞いてない。
- 914 :本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 12:45:53 ID:xuSvh5zvO
- 幼い男の子の声で「お母さ〜ん、ごはん」って聞こえたから振り返ると、ウチの猫♂がいた。
時計見ると猫のごはんの時間だったのでビックリしたよ。
- 915 :本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 19:53:05 ID:fvDocBri0
- 三点リーダについて文句を言ったのは、
「チワワのタロウ」に違いない
- 916 :本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 20:51:11 ID:zMmXUiNKO
- 人語を話す猫、いいなぁ。「まんま」「ママ」程度だって喋ってくれる猫に会った
ことないよ。
猫は人語をある程度は理解してると思うんだけど、喋ってくれないのはやっぱり
発声器官が人語向けじゃないからなんだろうね。せめて、それぞれ猫語と人語の
ままで会話出来たらいいのになぁ。
- 917 :本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 21:00:29 ID:3OIpofqn0
- うちのネコ・・・・・・
「おいっ!!」
「ニャァ〜」
「バカネコッ!!」
「ナゴナゴォォ〜」
「お腹空いたか」
「ミャァ〜ンン・・・ゴロゴロゴロゴロ〜」
これでは喋ってる事とは違うな・・・・・・
- 918 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 00:18:30 ID:8gWC9ICl0
- 動物を飼えない環境に居る俺からみたら充分にコミュニケーションしてるよ羨ましい
- 919 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 00:54:25 ID:N/VzEAEfO
- 三点リーダがまだ使えない奴がいるのか
犬以下の猫以下だな
- 920 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 01:10:22 ID:aufINaMS0
- ほとんどのヤツがさして気にしないことにしつこく拘るのって
ウザクね?
- 921 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 03:25:12 ID:APxaxmHe0
- >>920
同意
- 922 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 03:36:03 ID:60NWPPeH0
- >>919
失礼な!ぬこさまは犬より上位の存在であるぞ!
三点リーダ使えない奴は犬以下だが…
- 923 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 06:26:57 ID:jE9jsyNE0
- ごめん、該当するスレが無かったんで、ここに書き込ませてくれ。
先日、実家に帰った時の事。
実家は家丸ごと禁煙だったから、外でたばこ吸ってたのよ。
うちのほぼ正面にある家に、自由に外出出来るコがいるんだけど。
近所でも有名猫で、毛が長くてちょっと太めで、とても器量の良いコなんだ。
人懐っこいのは良いんだけど、危機感に欠ける所があって、道路の真ん中でも平気で寝転がっちゃうんだ。
しかも、車が来ても避けようとしないのw
だから、車で近所を通る時は万全の注意をしなくちゃいけない…そんなコ。
で、タバコ吸ってたら、そのコが自宅から出て来て、斜めに道路を横切って行くの。
ああ、あのコまだ元気なんだな…と思いながらそれ眺めてた。
一服も終わって、家の中に戻って母親と色々と猫話ししてたら(うちは一家揃って猫好きなんだw)
「○○ちゃん(その近所の猫の名前ね)、死んじゃったの」と言われたんだ。
俺もう焦っちゃって。
さっき見たばかりだって言っても、最初母親は信じてくれなかったが、
あまりに俺がムキになって…というかパニクってたと思う、その様子を見て信じてくれた。
その家の人に教えてあげたかったけど、家族(飼い主)の気持ちを考えたら言えなかった。
- 924 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 09:06:50 ID:Os/t0QIFO
- >>923
・゚・(つД`)・゚・
- 925 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 10:21:50 ID:X9U3x25n0
- >>920
なんかwikiでなにもかも漢字に表記変えするキチガイに通じる物を感じたw
>ほとんどのヤツがさして気にしないことにしつこく拘るのって
>ウザクね?
これを
殆どの奴が差して気にしない事にしつこく拘るのって
ウザクね?
- 926 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 11:27:08 ID:BugRNHIAO
- スレ違いですからぁ・・・ w
- 927 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 12:20:49 ID:MQ2Oeitl0
- その人はぞっとしちゃうんだから仕方ない
特異体質
- 928 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 12:28:51 ID:SN7uwiJS0
- にゃー・・・
- 929 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 13:58:03 ID:4klQt05o0
- >>923
゚・゚(ノд`)・゚・。
自分も4年前に天国に行ったクロの気配を感じるときがあるよ
- 930 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 17:20:14 ID:EWM7FdsWO
- >>892
文の雰囲気により「…」と「・・・」を使い分けてる俺はどうなる?
小一時間説明して貰おうかねや。
- 931 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 18:07:52 ID:EYvC6wRpO
- 「。。。」が一番いただけないと、私は思うんだな。
猫、飼いたい。
一軒家に住みたい。
- 932 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 20:00:35 ID:rmzd8J0m0
- 猫スレだろ。
点々の話なんざヤメロ!
- 933 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 21:38:05 ID:pB7RO6Ss0
- 猫はときどき、「・・・」って言ってるような表情するよねw
- 934 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 23:06:51 ID:+b3M0LgB0
- うちのは
!
!!
- 935 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 23:08:05 ID:+b3M0LgB0
- 変な送信した。
! って感じの表情が多いかな。と書こうとしました
- 936 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 23:43:23 ID:CNcT3Rum0
- 猫は人間の日常会話なら全部理解してますよ。
ただ人間の習慣は不思議らしい。
猫にも、人間に興味津々なのとそうでもないのがいます。
- 937 :本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 01:36:27 ID:iqe2+XnlO
- >>936
どうやって確認したの?
- 938 :本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 10:26:39 ID:UihypeK90
- >>937
936の写真
ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/photo-news/200710/diary2007102201.jpg
- 939 :本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 19:59:08 ID:/7VDZXTd0
- >>938
www
舌出てるし
- 940 :本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 21:01:09 ID:JQDQNm9z0
- >>938
このネコ用の大きさのPCだわwww
- 941 :本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 02:06:29 ID:1rPxx/y+O
- にょは〜〜ん(ごはん) と
みゃ〜ず〜ぅ(水) と
いや〜んにょ〜(いやよ)
って言ってくれます
- 942 :本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 13:25:27 ID:WNw4n+9M0
- 3日前、駐車場で猫の鳴き声がして、野良猫と思い、
シシャモのあまりをもって駐車場にもっていったが
すでに姿がなかった。
近所のおばさんが、自転車を片付けながら、怪訝そうに俺を見ていたので、
罰悪く、シシャモ1匹だけをおいて、そそくさと部屋に戻った。
それから数日。
俺の部屋は1階にあり、猫の鳴く声で、夜中2時頃、目が覚めた。
なんか訴えかけるような。俺が目覚めると、しばらく鳴いてどっかにいった。
魚を催促しているのだろうか?
シシャモの残りも期限切れになって、ゴミ袋にいれていた
それが臭っていたのだろうか。
ここに越してから、3年くらい経つが猫の声で目覚めるということは
一度もないし、猫同士の喧嘩も聞いたことがない。
以前駐車場で鳴いていた猫だろうか?
だとしたら、よく俺の部屋が分かったもんだ。
- 943 :本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 18:26:28 ID:YUzl7hhW0
- >>938
それ、半年ほど前に失踪した、うちのゴンタそっくりなんだが…
まさか2chに嵌ってるとは。・゚・(ノД`)・゚・。
- 944 :本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 18:57:18 ID:VdpYv9px0
- >>942
猫の姿は見たの?見てないの?
- 945 :本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 23:17:25 ID:WNw4n+9M0
- >>944
駐車場でも、自宅でも姿をみてないから同一猫とはいえないが。
窓の外で鳴いていた。
ぞっとした。
- 946 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 00:01:02 ID:+a1b5uU90
- >>945
いつのまにか家を特定されてしまったとか。
猫って、ちゃんと人を見分けるからな。
- 947 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 00:09:53 ID:t9LG56Xd0
- あの時のシシャモ猫なら、3回続けてニャアと鳴いてみてくれ と、言ってみるとかw
もしも鳴かれたら・・・www 飼うしかあるまいて。
- 948 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 04:22:02 ID:Bo+lJJM+0
- >>938の写真て有名だよね
どこで見たんだろ。。。
- 949 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 19:04:12 ID:wuuyn5ZL0
- >>948
>>794でガイシュツだからじゃね?
でなくて?
- 950 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 19:42:12 ID:5suhOTCD0
- 昔、このスレでパロ猫画像専門のサイトのリンクが貼られてた事があったような気がする
他スレかもしれないけど、俺はそこで見た記憶がある
- 951 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 23:37:21 ID:Bo+lJJM+0
- >>949
2ch以外で見たんだよ。ニュースかなあ。
最近記憶力がorz
- 952 :本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 01:58:03 ID://cuvku20
- ニュースになってたよ。2chにもスレ立ってた。
コンピューターで遊ぶネコ、ニューヨークで披露
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-28294220071011
- 953 :本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 11:45:30 ID:Ar/JURIv0
- えっ
この子ってアメショだったの?
- 954 :本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 17:14:17 ID:19H+QdD+0
- >>952
あーロイターが元かも。海外サイトで見た気がするんだ。
なんかすっきりしたよ。ありがとう。あなたに幸あれ。
- 955 :本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 06:55:18 ID:vd+2zoyXO
- 朝六時からうちの猫(13歳♀)が部屋の前で、
「あの〜あの〜…ん〜…あのな〜…ちゅうしゃ〜…」って鳴いてた。
「ちゅうしゃ〜」のとこはもっとムニャムニャした発音だったけど。
昨日、その猫に「次の病院(動物病院)は朝早いからねぇ〜」と言ったからなのか。
でも病院行くのは火曜日だ。
もう注射しなくても大丈夫だと言い聞かせて、寝付かせることにする。
- 956 :本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 07:54:45 ID:HN5XdbDQO
- >>952 ドン松五郎の猫版?(文章が打てるなら)
- 957 :本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 08:10:12 ID:5P4N4LzV0
- 本当に言葉が通じるなら避妊手術とかいらないよね
「子猫作るな」って命令すればいいんだから
- 958 :本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 08:42:08 ID:LKzVbDcVO
- >>957
人間でさえそれは難しいのでは
- 959 :本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 11:03:29 ID:FI2kt/NyO
- 人間に子供作るなって言ってもできちゃった結婚が多いし
- 960 :本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 11:19:15 ID:qb6tLdQ+O
- 生チン気持ちいいだろ?
- 961 :本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 11:40:07 ID:ivWBnzyr0
- ネコはオスが終えてチンチンを引き抜く時にメスは激痛が走る
らしーから痛がって絶叫するなwww
- 962 :本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 11:49:53 ID:AFZ+iNPwO
- 昔の書物を読むと長生きした猫は簡単な言葉を喋ると書いてあるな。
飼い主への恩返し話も有る。
いと不思議なり。
- 963 :本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 11:54:21 ID:ivWBnzyr0
- 遠野物語にも出ていたような・・・
- 964 :本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 11:57:00 ID:vn8+v89+O
- みなさんちの猫さんはオナニーしますか?
- 965 :本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 13:33:22 ID:B+K5wdOR0
- 去勢する前はオナニーしてたな
毛布を銜えてこすり付けてた
- 966 :本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 19:49:41 ID:3tcFdl650
- 嘘だと言ってくれ嘘だと
- 967 :本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 22:33:21 ID:C/23ZyLY0
- うちの猫は、夢精したよw
何が悲しゅうて、寝ている猫の後始末 orz
その後、目が覚めて、
何事も無かったかの様に部屋を出て行った。
どんなエロい夢を見ていやがったんだか。
- 968 :本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 22:43:02 ID:iim+bsY80
- >>961
で、その痛みで排卵するんだろ。
なんか人でも処女は妊娠しやすいって都市伝説が本当に思えてくる。
- 969 :本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 23:40:11 ID:B+K5wdOR0
- >>966
オナニーのことなら残念ながら本当だ
ついでに言うと猫の前に飼ってたインコもオナニーしてたぞ
- 970 :本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 02:30:39 ID:Q24QwqJqO
- うちの猫と近所の白猫が遭遇すると、白ちゃんが
あ〜ヤバイヤバイヤバイヤバイってしゃべる。
スレ違いだけど、今日鳥用にまいてあるパンをタヌキが来て
えらい勢いで食べてた・・。初めてタヌキ見たよ。
- 971 :本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 02:41:35 ID:AlqUsXLq0
- たまに病気持ってるタヌキが居るから危ない
- 972 :本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 03:21:50 ID:Q24QwqJqO
- >>971
そうなんだ!!うちの子がタヌキに「なんだなんだ」って興味深々だったけど、
これから見かけたら気を付けなきゃ・・・
- 973 :本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 07:48:27 ID:IoSfz8DyO
- >>967
そのときの状況をkwsk
- 974 :本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 16:41:53 ID:GpVD+nn30
- 猫の好奇心と言うか箱とか袋みたいな処に首を突っ込んで行くのって
習性でしょ・・・うちの猫はケータイのストラップまで首を突っ込んで走り回る
もんだからケータイがあちこち当って傷だらけwww
- 975 :本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 20:58:45 ID:Q2OdZ0Nl0
- 仲良しの近所のオスぬこは、股間を刺激してやると動きが止まるw
機嫌が悪くてそっぽ向いてても止まるw
よっぽど気持ちいいんだろうなw最近はコツもつかめてきたw
オナニーつか手コキの話ですたw
- 976 :本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 21:02:21 ID:sW5C1M7R0
- 何やってんだw
- 977 :本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 22:39:41 ID:7i2trD9iO
- >>958
イギリスの少年少女には世界中から言わなきゃな
- 978 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 04:42:40 ID:zHlhg1qm0
- しゃべるかはわからないが、私が「にゃぁ〜〜〜」とかいうと、
うるさい氏ね位の感じで目を細めてそっぽを見る。
何か真面目に話しかけると、今なんて言ったって顔して、
こちらをじっと見てくる。ほんとだよ、うそじゃないよ。
- 979 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 07:23:53 ID:52O39UA00
- >>うるさい氏ね位の感じで目を細めてそっぽを見る
それ、怒られてると思ってるんだよ。
「にゃぁ〜〜〜」ってもしかして語尾さげてない?
↑「にゃぁ〜〜〜」↓って。だったら威嚇してる。
- 980 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 13:41:50 ID:bwwVQnoyO
- うちのヌコ様が冷たいからちょっと今から猫カフェにいってくるよノシ
キャバクラに行くオジサンの気持ちが少しわかった気がする…ww
- 981 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 14:17:19 ID:QmuP0m3aO
- ヌコのオナニーもしくは手コキのエピソードがある人は、紹介してもらえませんか?
- 982 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 14:39:41 ID:zHlhg1qm0
- >>979
そうなんか〜ちょっとその手の本前みたことあったので、
読んでみようかな。
- 983 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 14:50:24 ID:gOyDbLrFO
- うちのは腹が減った時だけ喋るよ。マンマーマンマーって。
- 984 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 14:56:43 ID:9CyQIaJO0
- >>980
浮気ばれてもっと冷たくされちゃうよ
- 985 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 14:58:28 ID:+k714TTS0
- だいぶ前にテレビで猫の事やってたのを見た(海外のだったとオモ)。
目を細めるのは猫にとっては安心や信頼の現われ。
ぱっちり目をあけて見ているのは、興味を惹かれていたり、逆に警戒していたりして、対象を良く見ようとしている時って言ってた希ガス。
猫嫌いな人が嫌な顔(目を細める)してると、猫がよってくるとか・・・。
ホントかウソかは良く分からんが・・・
- 986 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 15:02:23 ID:bw+j2SCSO
- たまに何かしゃべってるけど何言ってるかはわからん
- 987 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 15:04:15 ID:aysuVgxFO
- うちのヌコは「こんばんは」とも「おか〜ん」とも言う
- 988 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 15:09:06 ID:GCLOszj8O
- なんとなく「ご飯」と「ちょうだい」は言っているように聞こえる親心…。
こっちからの話は何となく解っているように見える親心…。
ウチの子が1番!
- 989 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 15:13:36 ID:/Vn65wKO0
- >>985
多分ほんと。
返事がめどくさいときも返事代わりにやってる。
怒られても「ごめんね(戦う気はない)」って目を細める。で、顔をそむけちゃう。
↑(これは過去2匹飼ったが2匹ともそう。今いるのは納得いかないらしいとガン返してくる。)
ぱっちり開けて見られてるのは見分けずらいけど攻撃されるパターン(主に遊び)と好き好き光線。
好き好き光線のとき、うちのは瞳孔がふわふわく動いている。
- 990 :985:2009/02/17(火) 15:43:29 ID:+k714TTS0
- >>989
レスありがとん。
自分も心当たりがあるんで信じてたんだけど、イマイチ確信がもてなくてw
というわけで、
>>978
うるさい氏ね・・・って訳じゃなく、「はいはい、わかってるよw」って感じじゃないかとw
- 991 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 17:02:58 ID:s8+PwB1X0
- あまり役に立ちそうにないネコ用リモコン「CONTROL A CAT」
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090212_cat_remote_control/
ネコがあなたを殺そうとしているサイン
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081114_9_sign_cat_kill_you/
飼い猫が胸を足でふみふみ…調べたら肺がんだった
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090217056.html
- 992 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 21:31:06 ID:vhUJSRA70
- >>988
「ちょうだい」はなー
言ってるという人によく会うけど、正直「うーん」ということが多いな。
ちょうだい猫ぐらいの感じだったら「これは言ってる!」って同意できるんだけど。
- 993 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 22:54:56 ID:zlvdZvxY0
- 兵庫の怖いにーさん達
http://www.sankei-kansai.com/2009/02/10/20090210-006239.html
- 994 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 23:14:47 ID:ZEkA3Jky0
- >>993
この兄さん方を、是非拙宅にお招きしたい
- 995 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 00:14:06 ID:AL0kJ+G70
- http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1234877532/
(=ΦωΦ)ニャー (ΦωΦ=)ニャー
- 996 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 06:33:52 ID:8gKr+5ln0
- >>993
やっべwwwwwwぜってーぬっ殺されるwwwwwwwwwwwww
- 997 :ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/02/18(水) 08:13:24 ID:sw0b2lNH0
- _,,,
_/::o・ア
∈ミ;;;ノ,ノ
」L
- 998 :ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/02/18(水) 08:13:44 ID:sw0b2lNH0
- _,,,
_/::o・ア
∈ミ;;;ノ,ノ
」L
- 999 :ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/02/18(水) 08:14:06 ID:sw0b2lNH0
- _,,,
_/::o・ア
∈ミ;;;ノ,ノ
」L
- 1000 :ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/02/18(水) 08:15:01 ID:k4Ze/H3j0
- _,,,
_/::o・ア 1000
∈ミ;;;ノ,ノ
」L
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★