トップページoccult
1001コメント293KB

神奈川県の心霊スポットを語ってくれ Part22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し2008/09/27(土) 03:06:46ID:0B24d/us0
過去スレ
PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
0367本当にあった怖い名無し2008/12/12(金) 23:11:52ID:afeH0ZUU0
鎌倉の首塚と行ったらどこだろう?

友達が昔、そこで怖い目に合ったと言うのだが、人の運転で行ったので
詳細な場所はわからないと言う。

なんとなく八幡宮の近くではないか?と言うのだけど、そんな場所あります
か?
0368本当にあった怖い名無し2008/12/13(土) 07:46:50ID:jzt0la030
玉縄首塚か太田道灌の首塚だろうね
0369本当にあった怖い名無し2008/12/13(土) 09:57:04ID:eYNvFg850
>>367
行ったことあるよ
友達と3人で言ったんだけど、真っ暗な夜中に参道(?)登ってたら
上から人っぽい影が下りてきて、マジでビビって逃げた

ただ正確な場所は俺も覚えてないんだよ
再度行ってみようと何度か足を運んでるんだがなかなか見つからなくて
八幡宮の近くだったのは間違いないけど

>>368
良かったら地図で場所教えてください
0370本当にあった怖い名無し2008/12/13(土) 12:27:49ID:d6twqk1YO
>>368
玉縄だと大船観音の方かな?
03713672008/12/13(土) 18:35:08ID:tEpzxmEA0
>>369 鳥肌たった!!

だって友達が言ってた話とそっくりなんです!!きっと同じ場所ですね。

>>368レス、㌧です
0372本当にあった怖い名無し2008/12/14(日) 02:31:03ID:fJm3xzFr0
>>367
ここの可能性もある
http://www.castle-japan.com/kamakura/yagura/houjou-kubi/houjou-kubi.html
03733672008/12/14(日) 19:17:32ID:oBiOGUfr0
>372 う~ん、雰囲気はピッタリですね。

自分の友達も階段を上っていく途中で、上から影のようなものが降りて来て
『きのせいだろ?』
なんて言いながら友達同士ごちゃごちゃ言ってたら、次第にまわりを
取り囲まれたような状況になったので慌てて逃げ帰ってきたそうです。

でも階段の先に何かが祭ってある場所って土地柄多そうですよね。

一体どこだったのか・・・皆さんレス、ありがとうございます!
0374本当にあった怖い名無し2008/12/15(月) 20:46:46ID:fSvZoDRq0
高津のファミマ裏にあった
ツタの絡まったお化け屋敷なくなって更地になってた
結局なんだったんだろあの家は
0375本当にあった怖い名無し2008/12/16(火) 10:04:04ID:zDKXxIfw0
単に相続で揉めたり債権者が多すぎで放置されてたんだろう。
0376本当にあった怖い名無し2008/12/16(火) 20:19:11ID:84aKItWL0
>>365
ググレ

光陵の方だ
昔、行倒れの死体を投げ捨てた井戸だが
現在は井戸自体はない
0377本当にあった怖い名無し2008/12/16(火) 20:36:29ID:h/FCUymR0
鎌倉怖い

リフォームの仕事してるんだけど
仕事先でいきなりやばい物があったりする確率が異様に高い
スポットってわけじゃなくて町中いたるところに点在してる感じがする

井戸とか、物置や蔵がマジ怖い
あと押し入れから変な気配感じたりする事ある
絶対中に「何か」があると思うけど聞かない事にしてる。
0378本当にあった怖い名無し2008/12/17(水) 04:02:29ID:kXln7DisO
抽象的でわかんね

やばいもの 
何か
0379本当にあった怖い名無し2008/12/17(水) 09:24:50ID:0LKej8nfO
>>378
よくわからない者だから具体的に言い表せられないんじゃないの
0380本当にあった怖い名無し2008/12/17(水) 13:32:02ID:GRXsl1jM0
言葉で表現するには限界があるとは思う。

小田原の海岸の件はどうなった?
0381本当にあった怖い名無し2008/12/17(水) 13:56:31ID:dTO0XQ0i0
体内(肺?)からも砂が出てきたので、あの場所で殺されたのでは
ないか、と新聞に書いてあったが。
0382本当にあった怖い名無し2008/12/17(水) 18:40:34ID:9Xs97Vpl0
俺も鎌倉で改修工事した事あるんでカキコ。
>>377とは別人なんであしからず。

俺が携わったのは、築100年以上で何世代にもわたって改修工事をしてきたもの。
古く増改築を繰り返しているので、図面も残っていないし、形は不自然。
まずは図面を起こすところから始める。
図面にしてはじめて気が付いた、家の中心部に不自然なデッドスペース。
家の人も把握していない。よく、階段の下に何もない空間などがあるケースはあるが、
中心部の、なにも絡みがないスペースが、収納としても使われていないのは不自然だった。

施主との相談の上、その空間も利用して部屋を広げる話となった。
途中で改修した再に引き込んだ上水管も鉄管であり、腐食が酷いと思われたために
床下にもぐって配管経路をチェックした。
0383本当にあった怖い名無し2008/12/17(水) 18:50:42ID:dE+TX7kH0
座敷牢跡とか?
0384本当にあった怖い名無し2008/12/17(水) 18:56:49ID:9Xs97Vpl0
床下で図面と見比べ、俺は混乱した。
在来工法の風呂に基礎が不自然な位置にある。
丁度部屋の中心地に。
俺は首をかしげて、確認のために近づいていった。

目の前に来たときに基礎の上部がないことに気が付いた。
風呂の場合上部に空間は開いていない。
床板と基礎の間には100mm位のスキマが開いていた。

増改築を繰り返していると、前の建物の名残が床下や壁の中に残るため、
俺は気にせず、その日の現地調査を終わらせた。

数日後、契約に至り、さらに日時が開いて着工日になった。
解体工事がはじまり、壁や床が撤去されていく。
やがて例の空間の解体に手をつける。まず壁を壊しにかかった。
0385本当にあった怖い名無し2008/12/17(水) 19:02:15ID:9Xs97Vpl0
壁にハンマーを当て、モルタルを壊し、木部を蹴り壊す。
職人たちは「アタァッ!」と、北斗の拳ごっこをしながら壊す。
いつもの風景だった。

木部が壊れ、内部が見えた時、空気が凍った。
誰もが口を開かなくなり、何も指示はなかったが、
いっせいに工具を置き休憩にはいってしまった。
みんな重苦しい顔をして、うつむいたまま出て行く。

丁度その時に別の場所を担当していた俺は、3時の休憩には早い為、
おかしいと思い、例の空間を覗き込んでみた。
0386本当にあった怖い名無し2008/12/17(水) 19:13:34ID:9Xs97Vpl0
投光機で中を照らすと、正面の壁に般若の面があり、
壁は一面御札で埋め尽くされていた。
施主のいたずらじゃないかと疑いたくなるほどに、演出されたような部屋だった。
般若の面の下、床の上には箱が一つ置いてあった。
演出ではできない、長い年月で溜まった埃が、
古くからそこに安置されていたものと想像させた。

俺は手に触れることなく外の職人たちに話を聞きにいった。
職人たちの話では、壊したら出てきた。気味が悪くこれ以上はしたくない、との話だった。
それ以上はなにもわからない。当然といえば当然だが。
施工管理(現場監督。スケジュール管理などする)をしていた俺としては、
竣工日が延びると経費が増えてしまう為に困り果て、
施主に携帯で連絡した。施主は工事中近くに住む親戚のうちに身を寄せていた。

施主自身も部屋の存在すら知らなかった為に、非常に驚いていた。
本家のおじいさんに電話して聞いていたが、依然としてなにも判明しなかった。

0387本当にあった怖い名無し2008/12/17(水) 19:20:36ID:9Xs97Vpl0
職人が手をつけないので、俺が一人で、そこを解体することになった。
壁を壊し中には入れるようにして、手を合わせてから中にはいった。
まずは箱を取り出し、外に出る。箱は埃をぬぐうと、御札で厳重に封印してあり、
黒い漆塗りの重厚な物だった。
施主に中身を確認してもらう。「埋蔵金だったりね」などと冗談を言うのだが、
明らかにまがまがしいような箱であり、誰も笑っていなかった。

箱を開けると、中には雛人形のような烏帽子をかぶった人形が一体と、
紙で巻かれた髪の毛の束。

髪の毛の主はまともな死に方をしていないだろう事は想像に安い。

その頃から俺はものすごい後悔をしていた。
なんでこんな仕事をうけてしまったのだろう?
0388本当にあった怖い名無し2008/12/17(水) 19:34:00ID:9Xs97Vpl0
般若の面を慎重にはずし、残りの壁を撤去。
床の解体に取り掛かる。

床をバールではずして、床下を覗き込む。
床下にはいった時に見た、風呂の基礎の様なものの正体は井戸だった。

古井戸がぽっかりと穴を開けている。井戸はかれていて、水はなかった。
リングに出てくるような人が二人はいって作業できるような大きなものではなく、
人が一人はいって、しゃがむとほとんど動けなくなるような大きさだった。

施主に状況を説明すると、井戸中を調査して欲しいとの事だった。
俺は色々と理由を付け、断り続けた。
俺も施主もおそらく共通した懸念があった。白骨死体でもでてくるのではないか?
施主は供養しないと気味が悪いから、これを機会に供養したい。
冗談じゃない。俺はリフォーム業者であり、死体は守備範囲外だ。
やるやらないの押し問答の末、竣工日の延期と、それにかかわる経費の負担、
さらに200万円上乗せして払うと施主が言う。
その話を直接所長にされ、社命で俺が井戸の中にはいり、30cmほど掘る事になった。
0389本当にあった怖い名無し2008/12/17(水) 19:43:07ID:9Xs97Vpl0
結論からいうと、何も出てこなかった。
井戸の底は土の堆積はほとんどなく、やわらかい土を撤去すると、
大きな石がごろごろしている感じだった。

死体の上から石を投げ入れた可能性など、色々と考えて、
石の撤去はしたくなかった。
全ての石を撤去するのは無理です。と、施主には納得してもらった。

その後、工事は何も問題が起きずに、竣工日を迎え、
いやな思いはしたが、おいしい案件だったとして、笑い話でおわってしまった。



一年位が過ぎ、その現場の付近を車で通る機会があった。
900万もかけたリフォーム後のその家は、完全に解体撤去され更地になり
塀と、そこにある表札だけが残されていた。


たいしてオチもない、怖くない話で長文すまん
0390本当にあった怖い名無し2008/12/17(水) 20:35:19ID:el97iDJB0
井戸を埋めるには、水脈を塞がないように、
まずガレという大きな石を入れて、
その間から水が流れるようする。
その上から土などで埋めないと、水脈を塞いじゃって、いろいろ大変。
他の近所の井戸からが水出なくなる。
水をせき止めてしまって噴出とかもありえる。

お札とか人形は、ただ単に、井戸封じなんじゃないのかな。
井戸を埋めると障りがあると信じられていたし。
0391本当にあった怖い名無し2008/12/17(水) 20:38:01ID:JIvAgwrrO
久しぶりにGJな体験談
0392本当にあった怖い名無し2008/12/17(水) 20:45:35ID:j6b+lCLj0

「指を入れられて凄く痛かった…」 中田宏横浜市長43歳「"私の中に指入れ"合コン」と「口封じ恫喝肉声テープ」 『週刊現代2007年11月10日号』
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/07-12/071218gendai-nakada1.htm
0393本当にあった怖い名無し2008/12/17(水) 20:51:30ID:DWTSL5oo0
横浜のさかなクンさんッパネェっすwwwww
0394本当にあった怖い名無し2008/12/17(水) 21:24:19ID:waDVG1QdO
>>219
ちょくちょく自殺者とかいたらしいね

私のファーストキスの場所ですが
0395本当にあった怖い名無し2008/12/17(水) 21:25:22ID:uPjnw0Fj0
>>394
そりゃ自殺者もでるわな
0396本当にあった怖い名無し2008/12/17(水) 21:26:06ID:waDVG1QdO
>>233
鶴ヶ○中学から徒歩5分のところに住んでいるw
夜中にあの辺歩いた事あるけど、霊的な怖さは感じなかった
0397本当にあった怖い名無し2008/12/17(水) 22:23:43ID:ZvYVkLdm0
大和に「災難山」ってのがあるらしいんだが誰か知りませんか
ググッてもあまり出てこない
0398本当にあった怖い名無し2008/12/18(木) 01:23:49ID:CiiC1n3q0
>>382-389
面白かった
0399本当にあった怖い名無し2008/12/18(木) 07:57:53ID:WvOOJPCU0
>>397
下和田の上高倉分にあるってなってるけど、
もう上高倉分っていう地名が見あたらないね。
0400本当にあった怖い名無し2008/12/18(木) 13:16:01ID:OCyKfG4WO
>>377 >>382-389
稲淳の猫のマァーの話も鎌倉だった気がするな。
そういう実話から膨らませた話なんかなぁ。
自分も鎌倉だからちと気になる。
0401本当にあった怖い名無し2008/12/18(木) 14:05:01ID:oSotZf5ZO
等々力の辺りはなんかないかな?
0402本当にあった怖い名無し2008/12/18(木) 22:28:39ID:BOUS2K8J0
>>389
落ちありすぎw リフォームって新築と同じくらいになったの?それで取り壊しだったら何か出たんだろうな・・・。
0403本当にあった怖い名無し2008/12/18(木) 22:31:46ID:BOUS2K8J0
それとその家を取り壊した業者もある意味神。コピペや創作じゃないとしたら最近も見に行ったりしていないの?
0404本当にあった怖い名無し2008/12/19(金) 09:47:39ID:BdXK85DI0
>>398
そういってもらえると。

>>400
これはモロ実体験だよ。
親戚の家はまだ健在だったので、詳しい場所とかは控えとくね。

>>402
内装に関しては新築同然。折を見て屋根と外壁、
その後エクステと全て手がける予定だったよ。

>>403
コピペじゃないっす。たぶん一文を抜粋してぐぐっても何も出てこないはず。
全撤去の解体だと重機がはいるから、解体業者は何も知らずに全て破壊したんだと思う。
横浜から厚木営業所に転属になったから全然鎌倉には足を運んでないよ。
0405本当にあった怖い名無し2008/12/19(金) 15:11:50ID:yLniL5wI0
長坂の祖母神社とかは?
0406本当にあった怖い名無し2008/12/19(金) 15:41:14ID:SocEZ7wL0
>>397
>>399
大和と藤沢の境付近に上高倉って地名があるから
その辺りで大和市下和田寄り付近の高台が
そうなんじゃないかな~と。
根拠は地名だけだけど、下和田で山って言うと
高座渋谷から長後にかけて小高くなってるところしかない。
0407本当にあった怖い名無し2008/12/19(金) 18:57:27ID:CPkpOC+g0
190 :爆男:2008/09/06(土) 17:12:40 ID:C0eLi07T
門番らしき男、僕も見た事ありますよ…建物入口の門の前でブツブツ言いながらうろうろしてる体育会系ってか、武道家みたいな人ですよね?あれ「ハックルハックル」って言ってるんですか…マジで不気味な人ですよね。あ~恐い恐い


191 :マルコス出し:2008/09/06(土) 17:30:21 ID:Hj1nYOuZ
それに纏わる話はそれだけにとどまりませんね。
あの建物の道路の向かい方に商店があります。そこのおばあさんが作業服を着ている人には「あんたもあの人達の仲間かね!?」と必ず聞くそうです。

門番の男、質問を繰り返すおばあさん…あまりあの建物には近づかない方が怖い夢を見なくて済みそうですね、オカルトプレイス。

平塚の老人ホーム
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1110373273/

平塚市土屋の終身住居型シニア住宅
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1221019070/
04083972008/12/19(金) 20:23:38ID:aeA8huIO0
>>399
>>406
レスありがとう。なんでも山に入っただけで呪われる。入ることも禁じられている山だとか
稲川淳二の漫画でチラッと出てた(稲川淳二の体験じゃなくて、漫画家の話)んだけど、
漫画家の祖母が若い頃「災難山」に入って、村八分にされた上若くして亡くなったとか

そんなに忌み嫌われた土地が今どうなっているのか、そもそも何でそんな禁忌の山になったのか
ネットだと出てこないんですよね
漫画化が大げさに書いたってことかも知れないですが
0409本当にあった怖い名無し2008/12/20(土) 19:19:54ID:/VrO0PY/0
>>408
ここはもう読んだ?災難山の由来が書かれている。
http://aguba.hp.infoseek.co.jp/sabajinj.htm
0410本当にあった怖い名無し2008/12/20(土) 21:13:49ID:RoUMs3Rl0
境川沿いって、いつも気味悪く感じるのは俺だけかね。
蛇川とも言われてるらしいが氾濫も頻繁だったらしいのでなるほどと。
0411本当にあった怖い名無し2008/12/21(日) 00:02:27ID:DfsrGtG5O
大和の 泉の森は かなり怖いよね。夜は歩けません。
0412本当にあった怖い名無し2008/12/22(月) 03:14:06ID:ERLx8s38O
不細工嫌われ者西岡昌恵
バカブス弟西岡晶屑姉弟
早く死ね
0413本当にあった怖い名無し2008/12/22(月) 04:08:53ID:Y62NMVvqO
半原のトンネルって民家近くの不自然なトンネルの事かな?

あれ前に一人で徒歩で通り抜けてみたけど…糞怖かった。
先はただの民家だけどね。心霊と言うか土地の歴史見たいなあっちの怖さがある場所だった
0414本当にあった怖い名無し2008/12/23(火) 12:43:38ID:2O2rng4x0
上の方にリフォームの話があったけど武家屋敷って怖いんだね。俺だったら元の家族だとしても住もうと思えない。
0415本当にあった怖い名無し2008/12/23(火) 13:37:33ID:wsNjmBIR0
氷取沢のマンション解体してる
0416本当にあった怖い名無し2008/12/25(木) 02:39:15ID:IuO1hRWM0
>>413

それって学校入口バス停のとこにあるやつ?
実家すぐ近くなんだけど
0417本当にあった怖い名無し2008/12/25(木) 23:15:03ID:Z6BYx8HR0
>>414
怖いよ~
俺は>>377なんだけどさ

職人仲間が原因不明の高熱やら
骨折やらいろいろあった

昔から住んでる人って土地持ちでお金持ってるから
そういうところに営業が行っちゃうのよね
そんで実際施工になって俺らが行って
「帰りたい(´;ω;`)」ってなる
たまにだけどね
0418本当にあった怖い名無し2008/12/27(土) 08:04:06ID:dVIlEUrYO
三保citizenforestがヤバい
0419本当にあった怖い名無し2008/12/27(土) 09:36:26ID:vjsOvwzr0
>>367
地元では余りにヤバくて話しにも出せない「森長親王の墓」だろ。
あそこは昼間に行ってもヤバい雰囲気プンプン。
俺はあそこのうらやまの谷戸に住んでいたが夜中に墓のあたりが
青白く光るのを何度も見た。
場所は鎌倉宮から瑞泉寺へ行く途中のテニスコートの前をを左へ入った所。
0420本当にあった怖い名無し2008/12/27(土) 09:52:50ID:vjsOvwzr0
あとね、鎌倉は旧市街全体がヤバイよ。
どこを掘っても人骨がゾロゾロ出てくる。
おれの小学校は八幡宮隣の今や鉄筋の立派な建物になっているが
俺がいた頃は木造でいかにも出そうな校舎だった。
そして実際に目撃談も山ほど有った。
俺が小学校の高学年の頃に建て替えがあって地盤を掘ったら出るは
出るは人骨の山。
高名なお坊さんに来てもらって浄霊してもらったが、出るのは収まらな
かったね。

あと家に書いてあるUrlの墓は、北条時宗の首塚だな。
上に書いた学校のすぐ側だから良くそこで遊んだ。
何も無いのに線香の匂いがするとか色々体験したな。
0421本当にあった怖い名無し2008/12/27(土) 10:19:54ID:oFiLfd/R0
漏れは鎌倉の腹切やぐらに逝った後、暫く悪夢に魘される日々が続いたよ
血塗れの落ち武者に囲まれて襲われる夢

あれは北条一族の祟りだったのかも知れん…
0422本当にあった怖い名無し2008/12/27(土) 14:56:47ID:ADJTSiDh0
それでしばらくムシャクシャしてたんだろ。武者だけに。
0423本当にあった怖い名無し2008/12/27(土) 17:32:24ID:n36Hc/VkO
>>422
0424本当にあった怖い名無し2008/12/27(土) 17:34:58ID:xnfUfdzq0
>>422最強
0425本当にあった怖い名無し2008/12/27(土) 17:45:55ID:hUE726IX0
>>422
うまい
0426本当にあった怖い名無し2008/12/27(土) 21:07:32ID:rULoVl2w0
>>422
ネ申
0427本当にあった怖い名無し2008/12/27(土) 21:25:44ID:nEZjAMco0
>>422
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0428本当にあった怖い名無し2008/12/27(土) 23:25:22ID:h2E3IyGU0
>>422
たったいま伝説の誕生を見た!
0429本当にあった怖い名無し2008/12/27(土) 23:43:40ID:aGBGaszC0
こんな寒い中、心霊スポットに行く奴なんておらんだろう
0430本当にあった怖い名無し2008/12/28(日) 00:32:47ID:0/+32qJ60
いや、いるだろ。
0431本当にあった怖い名無し2008/12/28(日) 01:02:56ID:9YHRoaDkO
もう飛び出ださないで、じゅんいち
0432本当にあった怖い名無し2008/12/28(日) 01:50:31ID:Ogf1gLV+0
>>422-428
自演うぜーよカス
0433本当にあった怖い名無し2008/12/28(日) 02:14:21ID:0/+32qJ60
>>432
おまえがうぜーよカス
0434本当にあった怖い名無し2008/12/28(日) 07:45:14ID:tQXJ7fKV0
みんな仲良く!!
0435本当にあった怖い名無し2008/12/28(日) 10:30:01ID:PAD2ft5r0
みんな仲良くむしゃむしゃと昼飯を食え!!
武者だけに
0436本当にあった怖い名無し2008/12/28(日) 10:33:17ID:fn9rMoU6O
>>435
お前はダメ
0437本当にあった怖い名無し2008/12/28(日) 18:45:22ID:ls8Px1q+0
>>432
自演だという事にしたい、その気持ちわかりません。
0438本当にあった怖い名無し2008/12/28(日) 21:38:28ID:msd1leAn0
>>422
0439本当にあった怖い名無し2008/12/28(日) 22:25:34ID:VC15LN320
なにこのグダりかたwwwww
0440本当にあった怖い名無し2008/12/29(月) 11:10:31ID:bGFc7Cit0
茅ヶ崎や平塚ないかなー?
0441本当にあった怖い名無し2008/12/29(月) 12:12:06ID:LLYHUBIAO
>>440
茅ヶ崎だと西久保辺りのバイパスの下かなぁ

昔聞いた話しだからあんまり覚えてないんだけど
知り合いで2人体験してる
0442本当にあった怖い名無し2008/12/30(火) 14:06:56ID:so2f8zYSO
>>431だけど
そんな看板があったて話ししりませんか?
電気で光ってたみたい

0443本当にあった怖い名無し2008/12/30(火) 15:51:07ID:msyWNK2l0
>>442
善波トンネル
0444本当にあった怖い名無し2008/12/30(火) 21:57:17ID:6vePAb4x0
相模原病院の跡地って今何が建ってるの?
0445本当にあった怖い名無し2008/12/30(火) 23:47:42ID:TO0a2OC10
>>431
もう死なないで

だと思う。当時の記憶ではだけど・・・
0446本当にあった怖い名無し2008/12/30(火) 23:56:55ID:A1YZ+nBF0
うん、「もう死なないでじゅんいち」だよ
0447本当にあった怖い名無し2008/12/31(水) 02:02:36ID:mGFSVX9pO
>>445
>>446
Thanks
どういう経緯でそうなったんですか?
0448本当にあった怖い名無し2008/12/31(水) 02:35:20ID:tIMRDIYa0
じゅんいち君って名前の奴が何人もそこで死んだからだよ。
0449本当にあった怖い名無し2008/12/31(水) 13:42:54ID:eqMYL2550
そこを通る「じゅんいち」さんたちが気の毒じゃないか!
0450本当にあった怖い名無し2008/12/31(水) 18:36:27ID:0KA8bpeO0
幽霊になったじゅんいち君が 何回も何回も車の前に
飛び出すから もう死なないで なんじゃねーの?
0451名無屍人2008/12/31(水) 21:24:53ID:0FASEoEv0
新年まであと二時間半。
0452本当にあった怖い名無し2008/12/31(水) 22:30:18ID:OyD2E2je0
>>447
目撃例とか乗せたとかそういう話が多くて、
たしかタクシー会社と親御さんで看板立てたんじゃなかったかな?違ってたらごめんね。
ちなみに20年位前の事だけど、秦野に住んでいた人から、
前に乗せたことあるよって話を聞いた事があって、
すごい悲しい気持ちになった事だけはよく覚えてるよ・・・。
0453本当にあった怖い名無し2008/12/31(水) 22:40:32ID:WCK1R95PO
横須賀のゆうれいトンネルの話。今は道もトンネルも新しくなってるけど、ここ通ったときタクシーのラジオからいきなり盆踊りの音頭がながれてきた。
その時ちょうど、女三人で「稲川淳二は今何歳か」と議論をかわしあっていた所だったから余計怖かったww
0454本当にあった怖い名無し2009/01/01(木) 09:33:14ID:vjJVVLvZ0
あけおめ
0455 【凶】 【212円】 2009/01/01(木) 10:44:31ID:DDbfwhYV0
おめ
0456 【大吉】 【730円】 2009/01/01(木) 15:32:07ID:KMIsV1pV0
0457本当にあった怖い名無し2009/01/01(木) 20:10:57ID:jc+7djwCO
新横浜公園もヤバいよ
0458 【大吉】 【942円】 2009/01/01(木) 22:37:16ID:mtMOlXfB0
あけおめ
0459 【大吉】 【1103円】 2009/01/01(木) 22:38:15ID:mtMOlXfB0
おじちゃん、キライ
0460本当にあった怖い名無し2009/01/02(金) 16:49:47ID:U47VA7npO
>>457
だな。
0461本当にあった怖い名無し2009/01/02(金) 16:58:28ID:Hdv04SmDO
小田厚の下をくぐる狭いトンネルで焼死体が見つかったって昔聞いたんですがどこでしょうか。
あと山神トンネルの横の小屋で亡くなった女性は学生ってことで正しいんでしょうか。
0462名無屍人2009/01/02(金) 20:15:40ID:4+WxHvqW0
あけおめ言い損ねた俺
0463本当にあった怖い名無し2009/01/03(土) 01:15:23ID:qNi0VKEWO
>>444
相模原病院の跡地はラーメン屋になったよ。札幌ラーメン?
0464本当にあった怖い名無し2009/01/03(土) 23:39:45ID:vfe0Br/A0
おみくじやりそこねた俺
0465本当にあった怖い名無し2009/01/05(月) 19:06:16ID:jBtga+MgO
投下

子供の国
帰宅部だった友達が、学校のマラソン大会で走ってたら、軍人に追われたんだって
友達は怖くて超走って一位になって、「最強の帰宅部」の名を残した

0466本当にあった怖い名無し2009/01/05(月) 19:07:31ID:52LEyqjP0
>>367です。>>419 レスどうもです!

自分もその後ネットで見たり友達に聞いたりして、どうも「森長親王の墓」
がそれらしいなぁ、と思っていました。

この板の話をその友達にしたら、霊感0のその子でもヤバイと思う場所で、
今思い出しても怖いと言っていました。
誰か行ってみて~。自分には怖すぎて無理そうです。

0467本当にあった怖い名無し2009/01/05(月) 19:15:10ID:8Qcs9KXd0
あのう……森長親王って人、存在しないんですけど。
護良親王の間違いでは?
0468本当にあった怖い名無し2009/01/05(月) 19:15:11ID:kZMoqGsAO
相模原病院跡地のラーメン屋行ってきました。
最近できたばっかで店の雰囲気は悪くなかったけど、トイレと入り口付近がなんか気になった。
なんて言えばいいかわからんが
0469本当にあった怖い名無し2009/01/05(月) 19:18:13ID:8Qcs9KXd0
あ、追記。
大塔宮護良親王は
「おおとうのみやもりよししんのう」って読みなんで。
随分と昔は「だいとうのみやもりながしんのう」って読みも一部に存在していたが。
0470本当にあった怖い名無し2009/01/05(月) 19:49:44ID:7+DhoJzmO
>>468
で、肝心のラーメンは旨かったのか?
0471本当にあった怖い名無し2009/01/05(月) 22:30:08ID:E/mXCXro0
大和と座間の境?あたり、246沿いにパチンコ大魔人っていう店
あるんだけど、そこを通りがかると友達何人かが怖いって言ってた。
なんかあるのかなあ。

0472本当にあった怖い名無し2009/01/05(月) 23:57:09ID:6nAQQYk0O
相模原病院て相模外科の事?今はなき
0473本当にあった怖い名無し2009/01/06(火) 11:36:08ID:3oIZHSsHO
>>471
24時間TVのマラソンで、よく休憩所に使用されるトコだな。
中学の頃から10年近くあの辺りに住んでるが、何の噂も聞いたこと無いね。

ただ、その対面にあるコナミの事業所付近は事故多発地帯。
0474本当にあった怖い名無し2009/01/06(火) 13:27:12ID:OY4RLAToO
あそこはかなりヤバいね
0475本当にあった怖い名無し2009/01/06(火) 15:02:26ID:RotSyomOO
>>468
地下は埋めたのかな?
0476本当にあった怖い名無し2009/01/07(水) 01:25:41ID:2txMRmEU0
横浜市金沢区でどっかない? 突しますよ
0477本当にあった怖い名無し2009/01/07(水) 10:17:37ID:sBHpUMF0O
>>476

野島公園、富岡総合公園、称名寺裏山の防空壕
0478本当にあった怖い名無し2009/01/07(水) 13:59:22ID:r7RNz2Id0
何も無いです報告です。お耳汚しおよび既出ならすみません。

旧米軍病院跡地の相模大野4丁目住人です。

現在マンモス団地有り、3方を学校および商業施設と市の文化施設に囲まれ
気配は何も無いです。
むしろ大量に生れ育った無邪気な子供たちが溢れる生命力で
縦横無尽に走り回っていて生きている私たちですら蹴散らす勢いです。

公園も嘱託員さんかな、頻繁にすっきりと掃き清められています。
駐車場の為しっかり敷地はアスファルト敷きでカサカサに乾ききっていて
これじゃ正も邪もどちらも寄り付かねぇなと思います。
唯一の水場は公園にあってたまにホームレスが、寄り付きます。

でも近所に鬱蒼とした陰気な気配、東大沼か若松付近16号沿い。トイザラスとか
GSあってドトール有るあそこの森。あそこは近寄りたくないです。
0479本当にあった怖い名無し2009/01/07(水) 14:16:13ID:O9BXnnmGO
>>478
あそこの森、戦争犠牲者(?)の慰霊塔みたいなのがあるよね。

相模外科の跡地は鵜の森交差点のもうちょい先だっけ?
0480本当にあった怖い名無し2009/01/08(木) 02:58:53ID:oaUgXhNKO
ふるさと村を忘れるな
2つの沼のとこがヤバい
0481本当にあった怖い名無し2009/01/08(木) 11:51:47ID:fiS45yFu0
>>479
それです。分かっていただいて!どうも

地図で確認しました。まさに慰霊塔があります。
更に嫌いな境川沿いのゾッとするような肌寒い竹やぶが
よく見るとその慰霊塔の東北方向。ここら市営斎場や清掃事業所などの忌避物件ばかり。
こういう事ってあるんですね。見るほどとてもお約束どおりの地図で怖い位。
ザラスの隣のニトリも慰霊塔の鬼門範疇。プールまでも有るのは冷汗。
裏鬼門は大沼神社で塞いであるのに、どうして反対方向は鎌倉街道にスラッと流しているのか
怖いです。何かあるんですかね。
また、ご指摘の相模外科ググリました。 下に張りますね。その勘、大当たりのようですよ。
鵜野森16号の南署って慰霊塔参道の正面ちょっと脇だからそれは関連案件でいいかと。
>
>百鬼夜行:心霊スポット:神奈川県:旧相模外科病院旧相模外科病院. 噂と検証. 国道16号沿い・
相模原警察署付近にあった、地元では「 お化け病院」と呼ばれとても有名だったスポットです。
4階の廊下からおかっぱ頭の女の子が外を覗いていたり、入院着をきたおじいさんが歩いているのを
目撃したが、壁まで ...
www.teruweb.net/spot/kanagawa/003.html - 6k - キャッシュ - 関連ページ

>>478を少々訂正。アスファルト敷きは団地のことで公園はwwwが生えています。
0482本当にあった怖い名無し2009/01/08(木) 20:39:59ID:fiS45yFu0
反省:相模外科は場所かっぱ寿司と若松2交差点の間・中ほどにある空き地とのこと
少々ずれているので土地因縁は無関係なんでしょうね
その後ググリ続けていたら、過去テニスコート(現かっぱ)の上と記載有りました。
0483本当にあった怖い名無し2009/01/09(金) 01:07:31ID:VXoj3WPGO
まだブ~ムだった頃の相模外科に友人と行ったらホ~ムレスが住み着いてましたよく居られるなとよけい怖くなりましたな
0484本当にあった怖い名無し2009/01/09(金) 03:11:54ID:mEDzw/cZ0
>>483
おいあんた、なんで「~」なんだ?
0485本当にあった怖い名無し2009/01/09(金) 03:40:38ID:IAn/iTkv0
>>483-484
うけたwww


0486本当にあった怖い名無し2009/01/09(金) 04:35:43ID:Xqqth9svO
弘明寺のガス爆発が起きたって噂の女子寮って、
もう取り壊されたの?
0487本当にあった怖い名無し2009/01/09(金) 14:14:02ID:1nVBSkAe0
去年、うちのフットサルチームに「じゅんいち」くんが三人連続で入部してどよめきました
0488本当にあった怖い名無し2009/01/09(金) 16:13:22ID:EvkTQCaWO
ここじゃ恵心は未だ話題になってないのか
0489本当にあった怖い名無し2009/01/10(土) 01:39:19ID:z2aCDrrHO
確かにあそこはヤバいよね
0490本当にあった怖い名無し2009/01/10(土) 11:34:42ID:e96Rysp4O
去年の夏、夜中の1時頃だったかな。
友達の家からの帰りに三ッ沢公園の慰霊塔裏を通ったんだ。
そしたら森の中から男の声で
「あ~、もっと~!」
「すげー気持ちいい」
とか聞こえてきて慌てて逃げた。

いろんな意味で怖かった。
0491本当にあった怖い名無し2009/01/10(土) 14:03:03ID:P51Gduzz0
>>490
そこでフラッシュを一発w
0492本当にあった怖い名無し2009/01/10(土) 14:24:12ID:qtMtfN2G0
>>490
女がフェラフェラ中だったのかもよ。
0493本当にあった怖い名無し2009/01/10(土) 14:36:45ID:P51Gduzz0
>>492
女がいたとは一言も書いてないw
0494本当にあった怖い名無し2009/01/10(土) 15:52:24ID:J0JO23VxO
男が喘いでた訳ですな
0495本当にあった怖い名無し2009/01/10(土) 20:48:04ID:xZj+TJS7O
今のうちに行っとかないと解体されるぞ
0496本当にあった怖い名無し2009/01/11(日) 10:36:17ID:IcSZC1s80
俺名前じゅんいちだから今度そのトンネル行って無事だったら看板撤去してやるぜw
されなかったら・・・・ 看板を追加しといてくれ!
0497本当にあった怖い名無し2009/01/11(日) 12:19:47ID:rG3QTldY0
もう撤去されてただろ
0498本当にあった怖い名無し2009/01/11(日) 13:14:03ID:br+uCdJ70
相模外科病院の跡地って今の味の時計台でおk?
0499本当にあった怖い名無し2009/01/11(日) 17:19:45ID:zGcXkI1X0
>>496
随分前に撤去されてるよ、じゅんいちくん。
0500本当にあった怖い名無し2009/01/11(日) 22:26:59ID:AqfALR5XO
>>498
最近は行ってないから分からないけど跡地がラーメン屋!?
恐ろしい
0501本当にあった怖い名無し2009/01/12(月) 03:33:23ID:SbskLklhO
あそこは確かにヤバいよね
0502本当にあった怖い名無し2009/01/12(月) 12:47:33ID:TGlLgHaJO
>>495>>488
0503本当にあった怖い名無し2009/01/12(月) 14:20:05ID:KLi+7VQu0
幽霊は善波 旧トンネルではなくホテルのほうに出るという。
ホテル2in1や他の清掃員からの情報だから信用できるだろう。
幽霊を見たいなら泊まるといい。

邪推を防ぐためにかいておくが俺はホテルの者ではないので
0504本当にあった怖い名無し2009/01/13(火) 03:31:02ID:RD3YER6dO
確かにあそこヤバいよね
0505本当にあった怖い名無し2009/01/13(火) 09:14:36ID:ut8en4q00
あそこがヤバイなら病院行け
性病は早めに治せ
0506本当にあった怖い名無し2009/01/13(火) 09:47:35ID:4U2KjGuy0
つまんね
0507本当にあった怖い名無し2009/01/13(火) 09:57:07ID:70XZre6N0
>>498 チラシが手元にあってさ
味の時計台は相模大野1-35-9で
かっぱの上って記載のミニ地図がある。
サッポロラーメンなのに博多豚骨とかあるし
0508本当にあった怖い名無し2009/01/14(水) 02:50:21ID:MX+prO/tO
西谷の吉野家近くにある入れなくなってる鳥居は何あれ。道路のちかくとはいえ薄気味悪い
0509本当にあった怖い名無し2009/01/14(水) 04:40:11ID:YU1BDKRmO
あそこは確かにヤバいよね
0510本当にあった怖い名無し2009/01/14(水) 10:24:22ID:EBpD2R1E0
味の時計台行ったけど何も感じなかった。黒ラーメンは商標登録中らすぃ。
慰霊塔周りは散歩コースなんだけど、さすがに夜の公園並木道は出そうで怖い。
首吊りがあったとこってどこなんだろう。斎場と浄水場は毎日目にしてる。
不浄といえばフジョウだけど、
ジャスコヨーカードンキホーテ島忠の四重奏があるからまあいいかと。

トイザラスの地下には霊が出ると言うが昔ゲーセンで遊んでた。
地元住民には怖くないと言うお話。
0511本当にあった怖い名無し2009/01/14(水) 11:21:38ID:Dkh8iPdS0
ラーメン美味しかった?
味がよければ普通に行ってみたいな。

因縁って皆が忘れていけば蒸発するように拡散して
いつの間にか薄れてしまうよね

しかし夜暗い時間に見通しの聞かない場所が危険なのは
犯罪の観点から本当。ご注意を
0512本当にあった怖い名無し2009/01/14(水) 11:32:18ID:raa89PUrO
>>508
西谷は苅部さん多し
0513本当にあった怖い名無し2009/01/14(水) 18:07:54ID:JcW1as/t0
昨日、キミハ★ブレイクを見た人いますか?

TKO(だっけかな)と女3人が神奈川県の有名な心霊スポットだという廃墟
のSビルを探検するのだが・・・

それってどこなんでしょうかね・・・?
0514本当にあった怖い名無し2009/01/14(水) 20:14:41ID:S4vV/gNt0
相模原町田はラーメンの数だけはやたらとあるが
味で有名なところはほとんどないね。
ロックンロール69に虎心房とかメディア戦略だけでしょ。
雷文はまさにオカルト。地元民は行かない、厚顔おばさん店主がいる?
よく前通るけど入ったことない。

味の時計台の事だけど、他の支店と同じで量が多い。
食後、化学調味料いっぱいで目がしょぼしょぼした。
量と調味料つながりで
ラーメン二郎にまつわるオカルトなんかないかな。
というかスレ違いだ(笑
0515本当にあった怖い名無し2009/01/14(水) 22:46:44ID:RTzZfMnJ0
>>514
二郎スレに、「二郎のラーメンを食べると100%下痢するんだけど
でも気が付くと二郎に通ってる。でもやっぱり下痢する」
って書き込みしてる人がいて怖かったw
0516本当にあった怖い名無し2009/01/14(水) 23:19:39ID:YU1BDKRmO
確かにあそこヤバいよね
0517本当にあった怖い名無し2009/01/14(水) 23:39:28ID:t1a8ETGG0
いやあそこよりもあっちのほうがやばいよ
0518本当にあった怖い名無し2009/01/14(水) 23:42:33ID:gKcbrfCO0
>>513
あれ千葉だって。
0519本当にあった怖い名無し2009/01/15(木) 03:52:42ID:nOZsU3y7O
>>512
苅部さんて?KWSK
0520本当にあった怖い名無し2009/01/15(木) 09:53:17ID:d/mxTOYNO
>>519
西谷辺りの地主みたいだ
0521本当にあった怖い名無し2009/01/15(木) 16:09:44ID:z6+oolts0
>>516
だーかーらー!!病院行って性病治してこいってこの毛ジラミ野郎!!
0522本当にあった怖い名無し2009/01/15(木) 22:02:58ID:mu9V2e5cO
あそこは確かにヤバいよね
0523本当にあった怖い名無し2009/01/16(金) 01:16:58ID:qbAPNHjP0
>>521
自己紹介ですか?www
0524本当にあった怖い名無し2009/01/16(金) 07:27:36ID:SBcl83sjO
神奈川のオカルトフォーラムみたいなものがあったら教えてください。
地元の不思議な噂などを集めています。
0525本当にあった怖い名無し2009/01/16(金) 19:28:48ID:RIVd9J9e0
噂などを集めているのならあなたが作ってください
0526本当にあった怖い名無し2009/01/17(土) 09:52:51ID:DIiFFtFuO
あそこは確かにヤバいよね
0527本当にあった怖い名無し2009/01/17(土) 10:41:48ID:dgCkIX/10
>>524
0528本当にあった怖い名無し2009/01/17(土) 13:02:09ID:Tc3xg7c3O
長文スマナイ。

この前、彼女と鶴ヶ丘八幡宮に初詣に行った帰りに、ドライブがてら帰ろうと走っていたら小坪トンネルに出くわしちゃったんだ。

夜だったんだけど、まだ車の通りも多かった時間だし「大丈夫だろう」とそのまま通ったんだが、トンネル半ばで左半身に鳥肌が立ちまくり。
「イヤだな~」とか思いながらその日は何事も無かったんだけど、近頃やたらと視線は感じるし、視界の端っこでチラチラ何かが動く。

風呂に入っていたら自分の腕と重なるように、もう一本腕が見えたり・・・

ベッドで右向きに寝ていたら左肩を「ポン!」と押されるように叩かれたりとか、これって確実に何か連れて帰っちゃったよな?
0529本当にあった怖い名無し2009/01/17(土) 13:06:12ID:dQxkp31i0
ざんまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
0530本当にあった怖い名無し2009/01/17(土) 16:01:00ID:iFYAR4VY0
>>528
それは良かったですねw
0531本当にあった怖い名無し2009/01/17(土) 16:28:52ID:GdmeA71+O
俺も足柄峠で変なもん見て以来、見られてる感じがするし、触られる感覚がたまにあるんだけど・・・
俺も連れてきちゃったのか?
0532本当にあった怖い名無し2009/01/17(土) 18:17:20ID:Tc3xg7c3O
>>531
俺と同じ様な感じみたいだね?
看護師やってる彼女が「お風呂に入る時、頭に荒塩乗せてお湯を被ると良い」って言っていたので今夜やってみる。

患者さんが亡くなった時には、家で必ずやるらしいから試してみて。
0533本当にあった怖い名無し2009/01/17(土) 18:58:37ID:PQSBnjoV0
俺小坪トンネルのすぐ側に住んでてトンネルの上の寺の人と知り合い
なんだけど、かなりの人数がお払いに来るってよ。
夜帰宅する時によくトンネルで遊んでるDQN集団を見るけどあれバカ。
あそこは鎌倉時代の古戦場でその霊がうじゃうじゃいる上に火葬場が
あるんだぞ。
地元のタクシーは日付を回ると回り道するよ。
0534本当にあった怖い名無し2009/01/17(土) 21:06:47ID:HLHQPeNN0
>>515
俺も下痢する。初めて食べたときは、家に帰る途中に吐いた。
でも数回行った。
0535本当にあった怖い名無し2009/01/17(土) 21:11:46ID:HLHQPeNN0
>>533
トンネル脇の階段から上に登るルートは、木の階段がそろそろ
やばいんじゃないか?部分的に壊れてるし。あれ直せんかのぅ
とお寺の人に言っといて
0536本当にあった怖い名無し2009/01/17(土) 21:27:15ID:Tc3xg7c3O
>>533
なんか連れて帰っちゃったみたいな俺は、そのお寺にお祓いに行くべきなのかな?

鎌倉は古戦場が多いと聞いていたのに、ドライブしようとか考えた俺が間違ってたわ。

今日塩でお清めやってみて、変わらないようだったらお祓いの線も考えてみる。
情報thanks。
0537本当にあった怖い名無し2009/01/18(日) 03:52:10ID:vaSCsinuO
鶴ケ峰、都岡あたりでなんかない?こわいとこはあったなぁ。すごい大きな豪邸だけど人住んでなさそうみたいな
0538本当にあった怖い名無し2009/01/18(日) 04:01:14ID:b5v5vvbCO
あそこは確かにヤバいよね
0539本当にあった怖い名無し2009/01/18(日) 04:07:10ID:kH8Sc6+KO
朝比奈切通の熊野神社は地元では自殺の名所?
最近ホームレスが死んでたとか
0540本当にあった怖い名無し2009/01/18(日) 09:11:02ID:4806NXSQ0
>>537
あの辺りは古戦場でしょう
全体が戦場だったと思うよ
0541名無し野電車区2009/01/18(日) 11:15:58ID:UodK41Z/0
文庫駅周辺は?
0542本当にあった怖い名無し2009/01/18(日) 13:31:16ID:kH8Sc6+KO
>>541
何もないだろ
0543本当にあった怖い名無し2009/01/18(日) 14:35:15ID:IstSPCqa0
本牧の白い家について詳しいサイトあったら教えて下さい
9年前近所に住んでいて多少噂は聞いていたのですが当時仕事が忙しく
スルーしていたのですが地元を離れてから他県民に良く尋ねられ
最近気になりだした
0544本当にあった怖い名無し2009/01/18(日) 17:05:53ID:HbXvDWMB0
>>535
トンネル脇からのルートはDQNどもと紫陽花厨環境客が増えすぎた為
ああなった。危険。
あの階段の向かいにある長い階段から団地へ出て頂上を抜けるルート
の方が安全。
まあ、怖い物見たさのDQNにとっては面白くないルートだろうけど。
0545本当にあった怖い名無し2009/01/18(日) 20:35:47ID:8+SmamhD0
>>537
鶴ヶ峰ニューα裏の、駐車場前の家
誰も住んで無さそうだけど
不法侵入は止めとけ
0546本当にあった怖い名無し2009/01/18(日) 23:43:13ID:1jSnMj7T0
>>541
あそこは確かにヤバイよね
0547本当にあった怖い名無し2009/01/19(月) 02:23:40ID:nBlgNkgXO
あそこは確かにヤバいよね
0548本当にあった怖い名無し2009/01/19(月) 07:44:01ID:u8sQenb+O
>>533
小坪はなんも無いって地元住民から良く聞くが…
だってその付近に住んでる奴ら普通にトンネル通ってるらしいじゃん(夜でも)。

実際行ったがなんもないし…
トンネル近くのローソンの店員とかならなんか知ってるかな??
0549本当にあった怖い名無し2009/01/19(月) 08:10:32ID:Jsj2FxHsO
昔の話なんだが宮前平で金属バット殺人があった
そのアパートが今どーなってるんだろうか
0550本当にあった怖い名無し2009/01/19(月) 09:59:32ID:kqqX0DGZ0
>>548
近所の住人はDQNが集ってくるから「何も無い」と宣伝している。
実際にはドロドロの話が伝わって来る。
俺も夜中タクシー待ちの列の長さに負けて歩いてトンネル通った時に
突然前から線香の匂いがする空気が吹き付けてきた。
あとトンネル直前にあるバス停に深夜のあり得ない時間に親子が
立っているのを見た。
トンネル側のマンションはヤバイ話で空室だらけだよ。
0551本当にあった怖い名無し2009/01/19(月) 10:09:24ID:7Rshv6vV0
↑幽霊を信じない俺なんだが、線香の匂いっていろんな所で嗅ぐんだよ・・
もちろんおかしいだろうと思う所から匂う事もしばしば
自分の部屋から匂った事もあるしねw
こればっかしはすごく不思議なんだよ・・・
0552本当にあった怖い名無し2009/01/19(月) 14:11:26ID:mQqlA+ph0
>>543
まちBBに今誰か住んでるって書いてあったお
0553本当にあった怖い名無し2009/01/19(月) 16:59:03ID:zkxhE3Pk0
小坪トンネルは何も無しだよ。
地元民は呆れてる。
0554本当にあった怖い名無し2009/01/19(月) 17:50:04ID:u8sQenb+O
>>550
550は地元住民?
丑三つ時にでも行くか…
0555本当にあった怖い名無し2009/01/19(月) 19:12:18ID:kqqX0DGZ0
>>553
何時から小坪に住んでる?
15年位前から「何も無い」という情報操作が行われている。
その前まではあのトンネル周辺(火葬場も含む)は不浄の地として避けられていた。
今でもタクシーが深夜になるとあのトンネルを通るのを嫌がるのが証拠。
0556本当にあった怖い名無し2009/01/19(月) 19:37:21ID:MZYrmRab0
20年以上住んでいる地元民だけど、
地元民で怖がっている人や何かあった人なんて見た事もきいたこともない。
友人の父親がタクシー運転手だけど深夜に通るのを嫌がるなんてことまったくいってないし。
トンネル上のお堂ならともかくトンネル自体は何もないよ。
0557本当にあった怖い名無し2009/01/19(月) 20:46:52ID:kqqX0DGZ0
>>556
いや、ウチは親の代から100年以上小坪の住人なんだけど。
火葬場があそこに出来た経緯とか聞くと怖いよ。
あと30年位前まではあの周りは畑ばかりで人が住んでいなかった。
人が住むようになって、特に20年位前にあのマンションが出来た頃から
「何も無い」という宣伝がされ始めた。
私はもう50近いけどあの場所では様々な奇妙な経験をしている
(上に書いたのもその一部)
友人もみんなやられてる。
タクシーは鎌倉、逗子どっち?
鎌倉方面から3番目のトンネルはタクシー避けるよ。
貴方は霊感が全く無いからそのままの方が幸せなんじゃないかな。
0558本当にあった怖い名無し2009/01/19(月) 21:19:57ID:+rZ/LkN60
最後ちょっと嫌味な言い方だな
0559本当にあった怖い名無し2009/01/19(月) 21:38:33ID:nBlgNkgXO
あそこは確かにヤバいよね
0560本当にあった怖い名無し2009/01/19(月) 22:31:11ID:Hb6CZ/Bu0
>>412
こんにちは。
この掲示板に参加していた「ポッチャマ#1218u」の兄でございます。
本日は悲しいお知らせを伝えに参りました。

去る今月17日、「ポッチャマ#1218u」はお亡くなりになりました。
不幸にも、旅行先で不慮の事故に遭い、帰らぬ人となりました・・。
これを信じろというのは無茶かも知れません。
しかし、これは残念ながら事実であり、もう帰って来れないのも事実でございます・・・・。
どうか疑わないで下さい・・・。
私たち家族としても非常に悲しい気持ちでいっぱいなのです・・。
彼も天国で悔しがっていると思います。

この掲示板にいらっしゃる多くのポケモン、「名無し」の皆様にも多大なるご迷惑をお掛けしました。
それでは、失礼いたしました。
0561本当にあった怖い名無し2009/01/19(月) 23:16:53ID:J4ku0mEj0
なんかとってつけたように100年以上住人とかいっているし、
友達みんなやられてるとかどんだけだよ。何をだよって感じだな。
友達みんな霊感ありかよw むしろその体験を詳しくかけと。
むしろそんなにやばいスポットならなんで凸者で何かあった報告が少ないんだ?
0562本当にあった怖い名無し2009/01/19(月) 23:21:54ID:NHo0NCRu0
とても50才近い人の文章とは思えない。
0563本当にあった怖い名無し2009/01/19(月) 23:32:17ID:jgkuK5rG0
もう、>>557>>561が一緒に凸して何か起こるかどうかで検証で。
0564本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 02:44:17ID:WxS7QOYKO
あそこは確かにヤバいよね
0565本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 02:46:43ID:67q57qnkO
>>564
何がヤバい?雰囲気?何か見えたりした?


100年前と20年前って言われたら20年前を信じそうだわ(´・ω・`)
0566本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 02:57:09ID:6bs4ozaSO
>>562
若い口語体の文章で書ける奴なんて別に珍しくねーだろチンカス!
俺だって47だよボケが!
0567本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 04:57:56ID:s5wVBvrS0
>>566
この高卒は可哀想だなぁ。
0568本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 06:36:57ID:bs4xheAMO
山神トンネルに行く途中にある七沢のセブンイレブンの便所が気味悪かった。内装はもちろんだが、無駄に広くて鏡も外されてたな。山神に行くときには立ち寄ってみるといい。
0569本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 07:55:13ID:2B8VmEJ+0
神奈川のスポットは色々凸したけど、小坪はなにもなかったな。
上にもカキコあるけど、逗葉新道のほうが空気悪い感じ。

0570本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 08:07:35ID:KVAsW3QL0
霊が見えるわけでもないのにあるとか無いとか
神奈川には幽霊なんていないよ
この世界のどこにもな
0571本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 11:08:22ID:xP4tEdb30
俺は霊を見たこともないし、変な現象に遭遇したこともないから
まったく信じてないよ
ただ、そういう噂がある場所に行くのは大好きなんだよねぇ
0572本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 11:22:04ID:9H9bkpHF0
箱根精進池の遊歩道から小さな獣道を登った先に血の池があると聞いたのだが、
グーグルでは池の存在が確認できない。
0573本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 12:08:33ID:PtgMs4NS0
なら無いんだろ
0574本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 16:34:42ID:d+LY7Twv0
>>560
火葬場が出来た時のいきさつに興味があります。
よかったら教えて下さい。

ここはトンネルとマンダラ堂跡が話題になるけど、
オレは法性寺の方がイヤな感じがした。
お堂の裏道を登って一番見晴らしのいいところに立つと、
あのサリーちゃんのパパの家との間の谷間から、言うに言えない
妖気がモワ~と立ち上ってくるような感じがした。
妙な形の二つ並んだ供養塔?も、霊感のある人が見ると不吉な感じがするらしい。

鎌倉時代、この辺りは戦争・虐殺の舞台になったんじゃないかな、と思っている。
0575本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 16:56:38ID:KtfVbzXcO
県内の心霊スポット一緒に行かないか?
0576本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 16:59:51ID:KtfVbzXcO
ひとりかくれんぼスレみたいに、実況スレ立て
何人かでスポット行って実況してみないか?
0577本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 17:14:36ID:Rzmjnohw0
>>574
大昔からまんだら堂周辺は「不浄の地」と言われていたらしい。
今は観光地だがその頃は近寄る人もいない山の奥。
横須賀線のトンネル工事でも人骨ザクザク、工事でも死者が出たらしい。
そして道路のトンネル(今はトンネルが6本あるが当時は2本)工事でも
同様に人骨ザクザク。
山頂の供養塔はその頃の不吉な現象を収める為に立てたらしい。
そして市が火葬場を建設する時にどうせなら「不浄の地」に立ててちゃんと
供養をしようとしたらしいんだな。
そしてかなり高名な坊さんを呼んだらしいんだけど「ここは無理」と言われた
らしい。その後その坊さん横須賀線に飛び込んで死んだらしい。
全て生れる前の話なので祖母さんから聞いた伝聞だ。だから全て「らしい」
その後トンネル周辺で自動車事故が余りにも多発するのでトンネルを増設。
因みに1番ヤバいトンネルは鎌倉方面から向かった時の3本目な。
次が鎌倉方面から向かった1本目。
まあ、地元の言い伝えみたいなもんだから信じるも信じないも各自の判断で。
05785742009/01/20(火) 19:16:49ID:d+LY7Twv0
>>577
どうもありがとうございます。
初めて聞く話が多く、驚きました。
しかし、サリーパパの家を建てた人は、何を考えていたのだか。
霊を信じていないにしても、ふつうはこういう場所は避けるのが人情なのに。。。
0579本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 19:27:23ID:9ickCwv4O
らしい(笑)
0580本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 19:38:00ID:YGAcB6WBO
行こう行こう
0581本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 20:43:10ID:67q57qnkO
>>577
今日バイクで通ってみるかw
0582本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 21:33:45ID:WxS7QOYKO
あそこは確かにヤバいよね
0583本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 21:40:39ID:o1CA/wVjO
綱島駅近くのボロ屋敷って既出?
0584本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 21:57:16ID:KVAsW3QL0
ボロいってだけでわざわざ報告する馬鹿が他にいると思うか?
0585本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 00:07:58ID:Z/uzpqy+O
>>583
そんなとこあったっけ?
0586本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 00:35:28ID:kveCpCNKO
いや、ボロいだけじゃなくてお婆さんの例が出るそうなんだが
0587本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 02:00:01ID:PDgoqrL1O
それはその家の人かも知れないな
0588本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 02:03:19ID:kveCpCNKO
夜中に2メートル以上あるコンクリ塀から体乗り出してる住人かぁ…
05895812009/01/21(水) 02:08:07ID:uWpZuUX3O
バイト終わって小坪行ってきた。

なーんもね(´ω`)
トンネル前で工事してる人が寒そうだったよ(´・ω・`)
0590本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 03:08:44ID:AS3r4KZPO
おい。今いってきたが工事なんかやってねーぞ
0591本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 03:28:32ID:uWpZuUX3O
あり?
トンネル抜けて真っ直ぐ行くとコンビニあるよね?
その道で一車線潰して工事してたんだが…
俺場所間違えた?w
0592本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 03:29:37ID:VUJFiOlnO
あそこは確かにヤバいよね
0593本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 03:57:06ID:4se/WfCD0
早野聖地公園はもうでた?
あそこで自殺あったらしいんだけど
0594本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 04:41:26ID:VUJFiOlnO
あそこは確かにヤバいよね
0595本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 09:16:32ID:EvH/4KNP0
>>591
トンネル抜けて真っ直ぐにはコンビには無い。
2本目のトンネル抜けた所の信号を右折して海に向かえばあるけど。
0596本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 14:22:30ID:uWpZuUX3O
>>595
全部のトンネル出たら左側にゴミ焼却炉(かな?)があって、そのまま道なりに進むと踏み切りがあって…
またそのまま進むとローソンないっけ…?
小坪っていくつかトンネルあるうちの1つだよね?
0597本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 14:45:19ID:8skOCcTCO
今、小坪付近ぶらついてるんだが
上にある洋館って行けるのか?
0598本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 14:52:04ID:EBiXtqfb0
>>596
それ逗子側からのルートね。
逗子側からの車線のトンネルは何も起こらないよ。
鎌倉側からの車線のトンネルの1本目と3本目が戦前からある問題のトンネル

>>597
近くには行けるが中には入れないよ。
山頂を目指した方が面白い。色んな慰霊塔とか満載だから。
0599本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 15:40:41ID:uWpZuUX3O
>>598
おぉ合ってたか!
逗子から行ったからトンネル出てUターンしたよw


じゃあ工事は終わってただけか(´ゝ`)
0600本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 17:01:39ID:vnykK/OPO
どうしても小坪はヤバい心霊スポットだと
いう事にしたい人がいるんだな
0601本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 17:11:27ID:tXmAkZ/2O
マリノスのサポーターです
よくシーズン中は日産スタジアムで場所取りの為に徹夜してシートを貼るんですが
しょっちゅう出ます
階段上がってくる足音がしても誰もいない
入場扉の隙間のガラスから中から誰かが覗いてる
夜中に新横浜駅側の便所で用を足していると個室が閉まっていて扉の下の隙間から裸足のつま先が見える
ホームレス談
06022009/01/21(水) 17:44:03ID:JQTFXJKG0
茅ヶ崎市にある大学。

夜、ある棟のガラスを覗き込んだ時にもう一人の自分を見た事がある。
俺の周りには誰も居なかったし、ガラス越しにも誰も居なかった。
よーくガラス越しの俺を見たら昔の俺の服を着てた。
0603本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 18:04:51ID:uY/r9FLz0
>>602

それは昔時計台から人が落ちて亡くなった大学?
0604本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 18:45:27ID:uWpZuUX3O
>>601
ライブの時に徹夜で並んだけど何もなかったなぁ…
俺は零感か…
監視カメラがうるさくて寝れなかったw
0605本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 18:53:34ID:/a4wYpHD0
>>602
どこのFランだよ
0606本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 19:43:20ID:+p348vZp0
>>600
たぶん文体的に古くからすんでるおっさんを装っている厨房かと
噂だとか経緯とかどっち側だとか話半分にきいておいたほうがいいかもね
0607本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 19:58:48ID:xg5Zsr+y0
逗子といえば、呪いの家みたいな名前で呼ばれている廃屋があるらしんだけどきいた事ある人
や場所を知っている人いる?
何でそんな風に呼ばれているのかは家の外見を見ればわかるらしいんだけれど……。
0608本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 20:37:06ID:nVpqThkt0
上大岡から弘明寺に向かう鎌倉街道沿いの1Fにローソンのあるマンション
あそこはヤバそう。何人も飛び降り自殺してるし、エントランスから
エレベーター、すべてイヤな感じ・・・
誰か知ってる人いない?
0609sage2009/01/21(水) 20:48:30ID:xK6j8RhJO
>>601
日産スタジアムに限らず、あの辺りは土地柄が悪そうだからなぁ…。
小机城址や某心霊ラブホもあるし、寺社仏閣もやたら多いし
0610本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 20:54:55ID:Id+K4/bs0
>>568
あそこでるよ 山神行くとき霊感ある奴が言ってた
0611本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 21:26:01ID:JQTFXJKG0
>>603
そっちじゃない。Fランクの方。
交通事故の多い学校らしく、友人に相談したらそっちの人かもと言われた。

いま同じ経験が出来るか知らないけど
この大学の奥にあるZ棟から見える横の棟です。
こんなの序章にすぎないけどね^^
0612本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 22:09:44ID:/a4wYpHD0
>>610
マジかよ。知らずにおしっこジョージョーしてたわ。
0613本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 22:41:32ID:QmeHWhG/0
恵心病院の心霊話で必ずといって良いほど「女子高生が自殺」ってでるけど、
女子高生じゃね~から。男子高校生だからマジで。
あと、院長が焼身自殺とかもいうけど、その院長生きてるからwジョギングしてるからw

山際住民でした
0614本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 22:53:56ID:Lxx/ZqIo0
>>613
クラスに一人はいる稲川淳二キャラが話を大きくしてるんだろうな
0615本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 23:58:52ID:KTWga5XW0
霊感ない奴がスポット行っても何も無いよというのは当然だよね

見えない聞こえない分からないんだから
0616本当にあった怖い名無し2009/01/22(木) 00:11:23ID:wZIygI2x0
>>613
院長元気だなwww
0617本当にあった怖い名無し2009/01/22(木) 00:20:11ID:8RhLTjb/0
>>615
統合失調症は患ってないから当然だ
0618本当にあった怖い名無し2009/01/22(木) 02:06:08ID:N/rcb9O8O
淳一君
0619本当にあった怖い名無し2009/01/22(木) 02:10:14ID:N/rcb9O8O
>>609
B地区?
0620本当にあった怖い名無し2009/01/22(木) 06:27:19ID:N/rcb9O8O
金井高校はドウデスカ?
0621本当にあった怖い名無し2009/01/22(木) 06:35:55ID:N/rcb9O8O
>>58
港北区の旧地名が凄いんだよね
0622本当にあった怖い名無し2009/01/22(木) 06:50:58ID:Jwf245P9O
あそこは確かにヤバいよね
0623本当にあった怖い名無し2009/01/22(木) 21:27:26ID:2RMN7gWR0
>>619
神奈川にB地区なんてあるわけないだろ
ないよな?なぁ・・・?
0624本当にあった怖い名無し2009/01/22(木) 21:35:05ID:TEJkrPOG0
秦野 ・・・
0625本当にあった怖い名無し2009/01/22(木) 21:49:10ID:rOpznspJO
>>619、623
Bかどうかは知らないけれど、小机城の合戦では城方の兵が多く殺されてる。川の近くは昔は貧しい人々が多く住んだ場所。怨念ではないだろうが、その土地は『無念』を多く吸い取ってきたはず。
06266252009/01/22(木) 21:49:58ID:rOpznspJO
。それに寺社は中は神聖で清らかだが、(邪心を奉らない限り)鳥居の外には救われない多くの霊魂が澱んでいると言われているため、多くの負の要素を含んでいる…はず
0627本当にあった怖い名無し2009/01/22(木) 22:49:41ID:qJhw53FT0
>>623
普通にある
0628本当にあった怖い名無し2009/01/22(木) 23:05:57ID:/PxPPGqh0
>>623
あるよ。
0629本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 00:36:26ID:OJUE30xTO
江田の東名高速当たりはなんか雰囲気が良くないって聞きますが…
0630本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 01:48:35ID:SLDWxI3iO
エタ
0631本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 04:48:18ID:AeAIryq1O
あそこは確かにヤバいよね
0632本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 04:59:02ID:g1OFnvTXO
>>623
小机城趾周辺はかつてそうだったよ。今はもう消滅してる。
泉谷寺交差点先の橋の下辺りは処刑場だった。
0633本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 05:14:50ID:Bv1Te759O
小机の跡地夜の三時に行って来たよ~

真っ黒でなんも見えないけど、取り敢えず上まで登って見た。

帰りに小さい祠があったから、立ち入り禁止だったけど入って ナームーしてきたおっおw


結果は雰囲気は充分だったけど、何も出なくて残念だった…

大倉山記念館深夜行った時はちょっといそうな雰囲気合ったのになぁー
0634本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 09:07:27ID:QC9Ci4o3O
>>600 そーだね。稲村ヶ崎公園のほうがよっぽど…。
0635本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 13:03:35ID:Q1lNiKhpO
>>633
大倉山の梅公園は首吊りの名所だよ
今の住民は知らないみたいだけど・・
0636本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 14:46:06ID:4iloW5mQO
だいぶ昔だけど恵心病院いったとき外の玄関前から上の窓みたら白い物がみえたな
怖くなって帰ったけどアレはなんだったんだろうか
0637本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 15:01:43ID:AeAIryq1O
あそこは確かにヤバいよね
0638本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 15:29:33ID:QQymRJ5JO
横須賀の田浦梅の里に向かう途中にある
小さい稲荷神社

今日、行ったが革靴とボロボロのネクタイが落ちてた
何か怖かった
0639本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 15:48:36ID:hSCLSr2z0
恵心病院は、周りを歩くとラップ音が聞こえるんだよな。
0640本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 16:04:41ID:s1eftFcw0
あーDQNが多いからねー
0641本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 17:07:22ID:AeAIryq1O
あそこは確かにヤバいよね
0642本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 18:35:29ID:jiHEBT8OO
城ヶ島は問題ないですか?
神奈川県民ではないので、よくわからなくて…
0643本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 21:26:02ID:3geXLd4P0
神奈川県民じゃないなら知らなくてもいいんじゃない?
0644本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 22:18:51ID:jiHEBT8OO
>>643
神奈川県民以外は、神奈川県の事を聞いたり
知るのはダメなんですか?

三浦方面へゆく予定で、寄ってみようか?
と話がでたので聞いてみたのですが、じゃあいいです

すみませんでした。
0645本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 22:30:03ID:7GDuPbbzO
こいつふてくされてるぞwww
0646本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 22:32:42ID:hSCLSr2z0
>>642
ttp://www.yuei.info/yuei_park/803/sinrei-spot.htm

城ヶ島の灯台は出るらしいけど夜に行くと封鎖されてて入れないよ!
近くに映画リングの撮影場所があって、そこで不可解な音が入った事もあるんだって。
某オカルトTVで処理不可能とされたいわく付きな場所も近くにある・・・。

ちなみに、城ヶ島には広い公園があって絶景が見れる。
良い意味で人生観変わるよw
0647本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 22:41:55ID:SbDmYaSEO
>>644


神奈川県に来ないでいいです。
0648本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 23:41:00ID:bGt8osis0
城ヶ島公園の駐車場にはねこさんいっぱいでなごめる。
0649本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 23:50:14ID:3geXLd4P0
>>644
そんなにふてくされるなよwww
0650本当にあった怖い名無し2009/01/24(土) 05:19:20ID:G//QGyjzO
あそこは確かにヤバいよね
0651本当にあった怖い名無し2009/01/24(土) 09:32:18ID:KErOMpyT0
自演うぜーよカス
0652本当にあった怖い名無し2009/01/24(土) 11:11:52ID:UsSM5uCZ0
じゃあいいです
0653本当にあった怖い名無し2009/01/24(土) 13:20:29ID:D+T8rOLCO

http://d.pic.to/11jur0
0654本当にあった怖い名無し2009/01/24(土) 15:52:21ID:DJkP3Vmh0
港北区住みなんだがいいスポットないか?ちょっと凸してこようかと思うんだが


んでB地区ってなに?乳首?
0655本当にあった怖い名無し2009/01/24(土) 16:05:06ID:5BEkjuFGO
護良王墓行ってきた
何にもなかったが、雰囲気が不気味

墓は門が閉まってて入れないんだな

てかあそこは、宮内庁管理なの?
0656本当にあった怖い名無し2009/01/24(土) 16:55:32ID:4T/DyVSDO
>>654
港北なら綱島界隈のラブホいってみなよ
昔なら新横浜デイトスって所で殺人あって良く見れたらしい
霊感ないと見れないけどな(笑)

都筑や青葉、緑の方が香ばしけど今は殆んどないな。乳首w
0657本当にあった怖い名無し2009/01/24(土) 17:15:49ID:UUI+OESI0
>>655
護良王でなく護良親王な。
で、ご明察の通り墓所は宮内庁が管理している。
0658本当にあった怖い名無し2009/01/24(土) 18:12:55ID:DZ+iXtqB0
ぐぐるあすで見たんだけど、護良親王墓の近くまで民家あるのね・・・・
近くに住んでいる人なんて、何にも気にしてないんだろうな。
気にしてたら住めないだろうし。
0659本当にあった怖い名無し2009/01/24(土) 23:13:35ID:kDT1i3+jO
横浜市南区とか戸塚区とかなんかない?
地元全然なくてツマンネ
0660本当にあった怖い名無し2009/01/24(土) 23:19:59ID:3d0UOXKX0
>>655

経験者から言わせてくれ。
人の墓に夜に行くものじゃない!夜に墓参りするとどうなるか知りたい?
0661本当にあった怖い名無し2009/01/24(土) 23:24:46ID:IsDuwmR3O
あそこは確かにヤバいよね
0662本当にあった怖い名無し2009/01/24(土) 23:44:14ID:VGoQKdfE0
小坪トンネルに行ったけど、何も感じなかった俺は
センスないのかな?
それよりも夜中の観音崎灯台はめちゃくちゃ怖かった。
海側から行く道で、途中で海の岩場の横を通るんだけど、
真っ暗の中、明かりひとつ持たずに、岩場の先に立ってる
人がうっすら見えた。
灯台から人の濡れた足跡がずっと続いて不気味だった。
今でも気になってる。
0663本当にあった怖い名無し2009/01/24(土) 23:55:17ID:toGJDwie0
>>660 知りたい!! 
0664本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 00:30:07ID:pOtqda3+0
誰か真夜中の清川トンネル探索に付き合ってくれ
一人じゃ怖い
0665本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 00:35:04ID:bZz7/KiT0
>>663
ド~ン♪カシャカシャ♪ド~ン♪と言う下駄の音と共にあれが家に向かってきたよ。

次の日、昼間俺の部屋に行ったら呼吸が出来なくなったw
ベランダに逃げたら呼吸が出来るようになるんだ。
他にも俺の部屋は電波がバリ3なんだが、その事件の直後から
俺の部屋だけ電波が入らなくなった。ベランダに出るとバリ3になる・・・。

おまけに、俺の部屋は前に住んでた人が見たと言って出て行った部屋なんだとw
昔飼ってた愛犬も俺の部屋では寝たがらなかった。
0666本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 00:43:22ID:pxXXrDxc0
>>664
俺の家まで車で迎えに来てくれて、
帰りも家まで送ってくれるなら行くよ
0667本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 00:47:16ID:umGgUAkuO
今日誰か一緒に凸ろうぜ
0668本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 01:09:54ID:Gnzmj9R1O
新横浜のデイトスって今もあるの?
0669本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 01:12:00ID:JQF/Khjj0
>>660

夜行ったとは一言も書いてないのにw
0670本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 01:20:48ID:dipUvZpUO
>>668
事件のあとに数年後、更地になったお
知り合いが泊まって見たって((((;゜Д゜)))
0671本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 01:28:39ID:dipUvZpUO
>>659
田谷の洞窟があるじゃまいか
オラ何度か行ったけど見えなかった(´・ω・`)
0672本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 01:35:50ID:9NTfikdJO
>>671
田谷?スマヌ自分不勉強だ、聞いたこと無いかも…
洞窟なんてあるんだ?
0673本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 01:52:02ID:XT12B0c30
>>665

ごめんなさい、ちょっと意味が・・・orz
0674本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 02:16:24ID:IugSlvPKO
>>665 ID亀頭君w
話が全然わかんないんだけどw

人の墓へ行くのは駄目とか、夜に墓参りは駄目
って話だったよな?
0675本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 02:58:55ID:bZz7/KiT0
>>674
わかりにくくてごめん!
今後、女が「未来について知りたいか?」と聞いてくるから気をつけてねw
いつか思い出すからもう一度だけ書き込むぞ?

女が「未来について知りたいか?」と聞いてくる。マジで逃げろ!!!
0676本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 03:25:20ID:coEu02TbO
>>659戸塚区じゃないけどお隣の泉区にある。

ちなみに俺の家から徒歩30秒
0677本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 11:42:35ID:2ZdIkzVqO
こちら泉区KWSKおながいします。
0678本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 12:05:11ID:N6CxqKO5O
>>659田谷の洞窟懐かしい!お寺の中にあるんだよな!字が読めない農民のために作ったっていう!字の横に絵がついてる変わったお経とか売ってたよ。
0679本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 12:42:08ID:P+a6STJHO
幽霊じゃないんだが、以前、鶴ヶ峰に住んで頃、HGの格好した変なおっさんとかヘラヘラ笑いながら歩いてる、池沼っぽいおばさんなど、オカルトな人をよく見かけた。
0680本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 12:48:00ID:WKM9KiWf0
>>662
マジレスすると観音埼の岩場に立っているのは釣り人。
釣り人の近くの水面をみると蛍光の浮きが漂ってるよ。
ただ灯台からの濡れた足跡は初耳。

でも観音埼で一番恐いのは夏の夜限定だけど
懐中電灯で足元を照らした時に一斉に逃げる大量の舟虫だったりする…。
0681本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 13:09:28ID:rOd6LbJO0
>>677
泉区なら踊場だろ?
猫が夜な夜な集まってきて踊ってたっていうw
0682本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 18:02:52ID:YFeut4Kb0
根岸森林公園から16号線に降りる坂(車道)の途中から(徒歩で)ショートカットできる坂がある。もうずっと前だけどその坂の途中に人形がいっぱい納めてある蔵みたいのがあったんだけどもう無いのかな。
0683本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 20:24:50ID:PjReNT7t0
小坪トンネルで一番怖いのは昼間
逗子から鎌倉方面に向かう1つ目のトンネルの前で警察が罠張ってる(´゚'ω゚`)
0684本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 21:04:12ID:oMBN1MVCO
あそこは確かにヤバいよね
0685本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 21:09:38ID:cK6bsTjE0
>>664
その怖いのを楽しむ為に一人で行くんだw
0686本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 22:27:37ID:coEu02TbO
>>677
うおう、すまねぇ遅くなった。


弥生台の駅降りて改札左(栄えてないほう)の階段降りて道なりに坂を下る、
下りきったら十字路になってるから左折、すると直ぐに右に細い抜け道がある。


竹やぶで夜になると1m先も見えない抜け道なんだが、その途中に木造の建物があるんだよ。


でその建物は江戸時代(だったかな?)まで処刑場所として使われてたらしいが今も壊されず残っている。




引っ越してきた当初、それを知らなかった俺は「めっちゃ暗いけど近道だ!!」と携帯ねライトを頼りに入ってしまった(深夜0時位)



霊感とかないが冷や汗がヤバかった…しかも抜けきったところにお線香が100位焚かれてて失禁しそうになった。



それ以来今までなった事なかったのに金縛りに頻繁に遇うようになったぜ!!
0687本当にあった怖い名無し2009/01/26(月) 01:01:39ID:4+PLUiif0
>>686

その十字路のとこに昔住んでたけどそんな話聞いたこと無いぞ
0688本当にあった怖い名無し2009/01/26(月) 01:06:26ID:RXDd57290
>>686
無駄に改行つかうな
0689本当にあった怖い名無し2009/01/26(月) 02:49:16ID:enutx9JD0
>>675
わけわかんねーぞ。夜に墓参りすると女の人が来て、未来について知りたいか聞いてくるのか?
知りたいって答えちゃまずいのか? 逃げろっつったって、自分の部屋で出てきたらどこに逃げるんだよ。

てゆうか、神奈川県にB地区なんかあるのか? 俺は聞いた事ないぞ。
ただ単に交通の便の悪い所に住んでる奴をB扱いしてるだけなんじゃないか?
0690本当にあった怖い名無し2009/01/26(月) 03:00:44ID:RXCcSSRx0
それは>>689がただきいたことないだけで
そういう指定を受けている地区は普通に存在する。
神奈川のあるB地区が紹介されている本も出ているし、
気になるなら図書館とかで調べて見ればいい
0691本当にあった怖い名無し2009/01/26(月) 03:12:56ID:pFXaZZD7O
>>478
小学生の頃そのへんの森に秘密基地作って怒られたわ
0692本当にあった怖い名無し2009/01/26(月) 03:19:18ID:2fAIss5n0
>>675
おまえの言うことはわからん kwsk
06936772009/01/26(月) 03:24:24ID:2zUfdjzwO
>>686
地元~!
こんど暇ができたら行ってみよう。そんな話初めてきいた。鉄塔のあたりの話かなぁ。

泉区あたりの怖い話って大概鶴ケ峰か南万騎が原だから、そっちかと思った。サンクス。

あと、弥生台から岡津に抜ける山道の中に防空豪があって夜はかなり恐いよ。住宅街だけど。
0694本当にあった怖い名無し2009/01/26(月) 04:20:08ID:NrttCZcYO
登戸辺りは茄子?
0695本当にあった怖い名無し2009/01/26(月) 06:49:08ID:mFa72bQDO
以前旧根岸競馬場に夜中潜入したことあるんだけどかなり怖かった。
他に行ったことある奴いない?もうとっくに廃墟なんだが変な機械音がずっと鳴ってたり、
霊感ある奴は吐いちゃうやらで怖い思いしたわW米軍も怖かったけど。
最後に上の階から馬鹿でかいラップ音鳴って逃げてきたW
0696本当にあった怖い名無し2009/01/26(月) 09:15:30ID:dbgHED+W0
>>695
あそこひとりでも数人でも何度か潜入してるけど、
今まで心霊現象にあったことないなぁ。
0697本当にあった怖い名無し2009/01/26(月) 11:56:47ID:CXeMEhWd0
>>686
自分が書いた書き込みを後から読んで、改行が邪魔だと思わなかったか?
もう少し考えて改行してほしい。まじで。4行もあける意味が全くないだろ。
0698本当にあった怖い名無し2009/01/26(月) 11:58:54ID:g7/wC8St0
>>694
登戸病院解体されちゃったからな~。

生田緑地か津田山の緑ヶ丘墓地及び北部斎場周辺かな。
30年以上住んでるけどそんぐらい。
0699本当にあった怖い名無し2009/01/26(月) 12:51:26ID:WVqf0UZZO
あそこは確かにヤバいよね
0700本当にあった怖い名無し2009/01/26(月) 15:43:48ID:fcXMpz35O
金沢区寺前にある
住んだ人が、次々自殺した家は今もあるの?

昔、駐車場にしようって話があったが
地縛霊が車につくとかで、作れなかったとか。
0701本当にあった怖い名無し2009/01/26(月) 21:03:52ID:PndqU31wO
心霊スポットや廃墟に行きたいけど免許も車もない。いい歳して情けないぜ。
0702本当にあった怖い名無し2009/01/26(月) 21:12:15ID:Vtq4E8DTO
>>698
解体終了?跡地は何に?
0703本当にあった怖い名無し2009/01/26(月) 21:46:29ID:SOAQHuuq0
>>701
チャリで
0704本当にあった怖い名無し2009/01/26(月) 21:49:03ID:zjtxgfP40
日ノ出町の光音座は何か出る?
0705本当にあった怖い名無し2009/01/26(月) 21:56:36ID:aYMSu0Ce0
>>701
俺は心霊スポットのために原付を買った。
冬場は寒いけど、車よりも怖さが増すよ。
0706本当にあった怖い名無し2009/01/27(火) 00:37:02ID:kNTHXHI9O
鶴見区在住なんだが、三つ池公園の殺人事件と東寺尾の寺尾小学校近くの幽霊寮、白幡神社の首吊りの木アゲ
0707本当にあった怖い名無し2009/01/27(火) 07:49:49ID:4CT1H45jO
>>682 あそこは夕方から真っ暗で怖い 人形はなくなったし綺麗になったが 変質者でるょ…。人をナイフで切る奴。あと近くに893幹部の家あるから 地元の人も避ける鬼門。
0708本当にあった怖い名無し2009/01/27(火) 08:19:29ID:8nbOeXv00
横浜の警察署近くの廃病院はいった人いる?
0709本当にあった怖い名無し2009/01/27(火) 09:58:13ID:68yuY0y40
あまりに無能
0710本当にあった怖い名無し2009/01/27(火) 10:41:11ID:siHtJTob0
>>700
何それ!もろ地元。20年以上住んでるけど知らなかった。
寺前のどのへんなの?
0711本当にあった怖い名無し2009/01/27(火) 11:37:05ID:jQ4EkhFDO
>>704
かなりの確率で出るよ。
一人で行くと特にヤバい。
0712本当にあった怖い名無し2009/01/27(火) 15:14:35ID:fH36FdvLO
>>710

寺前のセブン入って行った
十字路の角の家。

最初に住んだ人が、井戸に落ちて死んで
次に住んだ人も井戸に飛び込み自殺
次に住んだ人も自殺って家だよ。
0713本当にあった怖い名無し2009/01/27(火) 15:54:57ID:IWNwVD0B0
>>712
さんくす行ってみる。
0714本当にあった怖い名無し2009/01/27(火) 16:45:16ID:4ZRS1AWTO
お前もなーw
0715本当にあった怖い名無し2009/01/27(火) 16:47:40ID:4ZRS1AWTO
>>709
0716本当にあった怖い名無し2009/01/27(火) 19:20:57ID:rGwrwlvR0
>>712
寺前か,俺は八景在住だけど近いな...

チキンだからまずは昼間みてこよ
0717本当にあった怖い名無し2009/01/27(火) 19:40:23ID:fH36FdvLO
>>713>>716

セブンから入って行って
十字路の塀が石垣みたいな家。

じぃちゃんから聞いた話だが、石垣の中に顔があるとか…
探してみるといいよ
0718本当にあった怖い名無し2009/01/27(火) 22:02:11ID:rGwrwlvR0
あー,一通の狭い道だな.
地元さん以外ではタクシーの運ちゃんが幸浦方面へ抜けるところ?
0719本当にあった怖い名無し2009/01/28(水) 04:44:12ID:rWQ8MsloO
あそこは確かにヤバいよね
0720本当にあった怖い名無し2009/01/28(水) 19:48:33ID:cRoaDF5vO
川崎市麻生区の飛び地の岡上って気味が悪い
0721本当にあった怖い名無し2009/01/28(水) 20:15:10ID:OYPGDolk0
>>720
だが、何もない。
0722本当にあった怖い名無し2009/01/28(水) 22:30:42ID:egIVZf8EO
生田周辺はよくでる
聞いた話で詳しくはわからんけど、ある神社で自殺があったんだって、そんでそれが関係あるかしらんが、その神社を頂点に三角形のエリアが一帯に形成されてるんだと。残りの二点は不明

そのエリアの中に心霊現象が多発するらしい。大学の友人何人か近辺に住んでるが、出るのが当たり前になるくらいだと。
深夜、玄関のドアを叩く音があるが開けると誰もいないとか、幽霊の首が飛んでくるとか、不気味な笑い声が天井から聞こえるとか
その辺の住民は当たり前に経験することらしい。原因は不明。
0723本当にあった怖い名無し2009/01/29(木) 09:06:47ID:zona+adE0
>>720
鶴川駅と緑山の間だよね。

川崎市には見放されてるから
道路も狭くて何か妙に息苦しく感じる。
0724本当にあった怖い名無し2009/01/29(木) 09:25:12ID:Vj9mHXXR0
緑山スタジオも有名スポットだしなあ
0725本当にあった怖い名無し2009/01/29(木) 15:22:58ID:wh+qLNB00
長津田周辺には何かないでしょうか?
昔、実話系のコワい話の漫画で長津田にまつわる話をみかけたもので
興味があります。
0726本当にあった怖い名無し2009/01/29(木) 15:27:32ID:JvpM6Syo0
長津田にはながつた。ナンチッテw
0727本当にあった怖い名無し2009/01/29(木) 15:28:11ID:un2L5wx80
>>711
あそこが確かにヤバイよね
0728本当にあった怖い名無し2009/01/29(木) 16:14:52ID:9LPfg/AXO
ちえりさんのだね?
0729本当にあった怖い名無し2009/01/29(木) 17:00:57ID:oh1+z4XCO
逗子に引っ越してきました。この近辺のスポットはありますか?
小坪トンネルはかなり有名らしく、通りましたがいまいちよく分からなかったです。
0730本当にあった怖い名無し2009/01/29(木) 17:09:49ID:DNWqXRz60
>>729
小坪マリーナから材木座へ抜ける海沿いの小道及びトンネル。
昔洞窟があって大勢の子供達が遊んでいる所に不発弾爆発。
相当の数の子供達が死んだらしい。
それ以降海沿いの小道は通ると海へ引きずり込まれるそうだ。
トンネルは子供の霊が良く出るとか。

あともう一本ある昔からのトンネルでは工事中に人が死んでいる。
ここはかなりクル物があるぞ。歩いて通るのは相当怖い。
0731本当にあった怖い名無し2009/01/29(木) 17:18:27ID:oh1+z4XCO
>>196そこはレオパレスの研修所になってるよ。 
崖っぷちの建物だよね。
0732本当にあった怖い名無し2009/01/29(木) 19:37:01ID:T23VMXTk0
>>729
小坪トンネルじゃなくてトンネル横の道を登っていくとある井戸とお堂
0733本当にあった怖い名無し2009/01/29(木) 20:03:50ID:ML/9sJZm0
>>725
こどもの国
0734本当にあった怖い名無し2009/01/29(木) 20:22:04ID:RGE1pt2xO
緑山の裏道は県境で警察をまきやすいから珍走のメッカだった。
三輪緑山への入口もすぐ閉鎖されたし。
こどもの国方面から登って、霊園が途切れて車が入れなくなってる先の
右カーブはかなりやばいです。
0735本当にあった怖い名無し2009/01/29(木) 21:25:20ID:J+dXULH10
>>732
あの井戸の所に生えてる、熱帯系の植物は1年中生えてるのか?
寒い時期に行ったのに生えてた。インターネットで見た画像も
生えてた。
あれは突っ込み待ちな植物なんだろうな。
0736キモダメシスト階級表2009/01/29(木) 22:14:33ID:J+dXULH10
元帥 :
大将 :ロウソク,リングのDVDとポータブルプレイヤー,ギボアイコ心霊写真集,
稲川淳二の話入りMP3プレイヤーを持参。23時にまんだら堂下の井戸を
20分覗き込んだ後に、その場でリングを鑑賞。井戸から出てくる貞子を見て
大爆笑。見終わったら、熱帯系の植物を切り、髪飾りにした後に、
小仏トンネルでギボアイコ写真集を30分見る。その後まんだら堂に突入して、
ロウソクに火を灯し、稲川淳二の話を朝まで聴く。
中将 :
少将 :
大佐 :
中佐 :
少佐 :明かりを一切持たずに夜中のまんだら堂に突入
大尉 :
中尉 :
少尉 :
准尉 :夜中に独りで、小仏&まんだら堂に突入して最低写真を10枚撮る
曹長 :夜中に独りで、小仏&まんだら堂に突入
軍曹 :夜中に独りで、小仏トンネルに突入
伍長 :夜中に複数人で、小仏&まんだら堂に突入
兵長 :夜中に複数人で、小仏トンネルに突入
上等兵:単独で昼間に小仏トンネル&まんだら堂に突入
一等兵:複数人で、昼間の小仏トンネルに突入
二等兵:当日になり怖くなり、行くのをやめる
0737本当にあった怖い名無し2009/01/29(木) 23:35:33ID:Y5VUElwn0
小仏トンネル

中央道のか?
確かに,あそこに歩いてはいるのには,勇気が要るな。
0738本当にあった怖い名無し2009/01/30(金) 00:20:09ID:aI3n9q1y0
>>736
やっちまったな・・・。

せっかく一生懸命作ったのにね。
0739本当にあった怖い名無し2009/01/30(金) 00:53:07ID:UIKF1lkQ0
旧・横浜ドリームランドって何かありそうだけど、どうかな?

ほんの2年ぐらいしか走らなかったモノレールとか
ずっと廃墟だった旧・ホテルエンパイアーとか。

あのホテルは今は横浜薬科大(?)になってるんだっけ?
0740本当にあった怖い名無し2009/01/30(金) 03:36:15ID:cD6dIKvzO
あそこは確かにヤバいよね
0741本当にあった怖い名無し2009/01/30(金) 04:25:33ID:4oMpY8Od0
>>738
ふんどしの人に馬鹿にされた気分だ
いいもん、書いてるとき楽しかったもん
0742本当にあった怖い名無し2009/01/30(金) 04:52:30ID:tdBZP4aFO
>>741
お前可愛いな
0743本当にあった怖い名無し2009/01/30(金) 07:43:41ID:mkLjnJQzO
>>741 俺真剣に考えてみたよ、二等兵ぐらいならいけるかな…?って
0744本当にあった怖い名無し2009/01/30(金) 11:42:43ID:mactIz4s0
>>736
元帥 :まんだら堂に突入し、霊がいるか確かめるために自分も霊になってみる。
0745本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 05:37:07ID:g6tV6z/vO
緑山峠はヤバい。
0746本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 06:34:26ID:NyEbMLfWO
>>741
お前可愛いな。愛してる。
0747本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 06:52:03ID:ORbIFfgN0
男は黙って小仏トンネル
0748本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 07:42:44ID:8lnhV61dO
このスレ始めてみたが有名どこあんま書いてないね。
小田原の早川にある一夜城とか。
山北の旧JRのトンネル。

三保ダムのモナリザ。

場所忘れたがおばあちゃんが子供を抱いているようなシミがあるトンネル。

松田のグリーンヒル

松田の第一生命内にあるトンネル『社員のほとんどが見たという場所』

久野霊園

箱根の巨大風車小屋

まだまだあるなw
0749本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 09:28:08ID:fYYG7VbqO
あそこは確かにヤバいよね
0750本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 10:51:05ID:363uiVeN0
これってどこだっけ?
青いトラスと赤いトラスがコンビの渓谷

ttp://jp.youtube.com/watch?v=VpmszBDDMbg&feature=related
0751本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 11:35:47ID:aO+BVR+F0
京王線橋本駅近くで部屋探しをしている者です。
数日前、不動産屋と橋本駅近くの物件を下見にいきました。
部屋自体は気に入りましたが、駅からマンションまでの間がとても
気になります。重いんです。空気というか、雰囲気というか...
うまく言えませんが、イヤなんです。
小学生の時に、霊を一度だけ見たことがあります。その時と同じ様な
感じです。
地方在住なので、どんな場所かは分かりません。霊的にヤバい所なの
でしょうか?
0752本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 11:47:00ID:ZzTgWbfX0
>>751
別にやばくないよ。霊的にはね。
0753本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 11:59:24ID:OlOm/LZN0
その命、神に返しなさい
0754本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 16:51:28ID:ETWr+mLf0
>>633;>>635
大倉山の梅林は確かに首吊りが良くあった。
坂の天辺の東屋近くの公衆電話に、いのちの電話の電話番号が書いてある
ステッカーが貼ってあったし、俺が厨房の頃、電話ボックスの側の展望広場?
とか言う広場の先にある遊歩道の先にある大きな木で首吊ってたのを見たし、
当時この遊歩道は獣道のような感じで、周りに笹が密集していて、人が通る
道ではなかった。

今は架け替えられて出来なくなったけど、大倉山駅の渋谷よりの橋も飛び降り自殺
が結構あった。当時の橋は、道路のガードレールくらいの柵しかなかったから、
其処から走ってくる電車めがけてダイブと言うパターンが多かった。
今でも、終電間際に霊が出る心霊スポットになってるけど、俺は見た事無い。
去年の秋頃(10月18日辺り)に、横の通りの柵から電車に飛び込んだ人がいたけど。
0755本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 17:46:12ID:zsMhj2D10
>>746
あー!
0756本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 17:50:31ID:n0MY5t8K0
>>748
第一生命のトンネルって、第一生命の寮の下あたりを通っているトンネルの事か?
あんな所に幽霊なんか出るのか? 聞いた事ないぞ。
0757本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 18:18:56ID:z0enZGhj0
座間の芹沢公園
0758名無し募集中。。。2009/01/31(土) 18:42:01ID:0w7q1EIhO
>>704
ピンク映画館だね
便所に行くとねっとりとした精液がでるよ
あとホモオヤジが隣に座るよ
0759本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 20:21:40ID:zBoY4Ovs0
>>757
kwsk
0760本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 21:44:41ID:WJp9gvwOO
どっかで大雄山がヤバイって聞いたんだけど、誰か知ってる?
住みはじめて数年だからよく知らないんだけど
0761本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 22:33:23ID:dn+zus0iO
>>717
寺前のセブンって、洲崎の郵便局の前のセブンのことかな?

八景~文庫まで(特に旧道添い)って、やたらと社が多いよね?
私は野島エリアがダメです。
野島公園駅から野島公園まで、雰囲気というか空気が合わない。
景観は悪くないのにモヤモヤ、イライラした気分になるの(´・ω・`)
0762本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 22:36:26ID:dn+zus0iO
訂正です。ごめんなさい。
×
>やたらと社が多いよね?

>やたらと寺社が多いよね?
0763本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 22:40:29ID:PSlrdpQk0
>>758
あそこに確かにヤバイよね
0764本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 23:46:27ID:A32aCAp90
>>761
717じゃないけど。洲崎じゃないよ、寺前にセブンあるのよ。
あと、野島公園は自殺者多し。モヤモヤ、イライラするってのは何となく理解できる。
自殺した人達って、そんな気分で野島公園まで歩いていったんだろうね。
0765本当にあった怖い名無し2009/02/01(日) 00:00:00ID:iaN0FLKz0
水場も近いしな
0766本当にあった怖い名無し2009/02/01(日) 00:28:12ID:hMwWyx5GO
>>764
早々にレス、ありがとうございます。
寺前にセブンがあるのは知りませんでした。
ハローワーク側ではないですよね?S薬局(現在は閉店)側でしょうか?
ともあれ、怖いので捜すのはやめようと思います。

野島公園の件で過去、自殺があったことは知っていましたが、
多いというのは初めて知りました。
私は特に頭痛持ちでもないのにモヤモヤ、イライラ以外にもめまいや頭痛等、
身体に影響が出ることもあり、自分とは合わないエリアなんだなぁ~と思ってました。

764さんのレスを読んでなるほど・・と思いました。
情報ありがとうございます。
確かに、野島公園駅から橋を渡って、真っすぐに野島公園に向かう(突き当たる)道は嫌ですね。
八景駅から平潟湾沿いに夕照橋を渡って、野島エリアに入っても雰囲気がかわるように思います。
0767本当にあった怖い名無し2009/02/01(日) 04:55:36ID:MMIBwR2J0
>>765
レス時間がぴったり
0768本当にあった怖い名無し2009/02/01(日) 05:47:10ID:kN9AJN5NO
大倉山と菊名の中間にある、大豆戸交差点の陸橋。
0769本当にあった怖い名無し2009/02/01(日) 05:51:32ID:QY/kwD8SO
>>768
kwsk
0770本当にあった怖い名無し2009/02/01(日) 08:48:26ID:gQcMAV+50
観音崎行ったんだけど、幽霊なんかより
フナムシが怖かったよ。足元一面だし。
しかもあいつら夜になると人がきても逃げてかなくなるんだw
0771本当にあった怖い名無し2009/02/01(日) 12:59:50ID:BdnVHr+F0
>>725
東急の操車場に沿って、成瀬方面に向かう一本道。
つきあたる公園が、江戸期処刑場だった。
近隣の十日市場の泣き坂も同じく処刑場だった。心霊的な話は
あまり聞かない。前者は夜に何回か歩いた。正直怖かった。
0772本当にあった怖い名無し2009/02/01(日) 18:01:31ID:1QezeKKYO
>>770
なんでだろうね
0773本当にあった怖い名無し2009/02/01(日) 18:50:50ID:fJaoGNrw0
>>764>>766

野島公園は殺人事件もあったしね。
まだ遺体の一部、見つかってないよね?
0774名無し募集中。。。2009/02/01(日) 21:05:54ID:5My4bArKO
>>763
アダルトDVDが安く手に入るご時世にわざわざピンク映画館にいくやつがいるのかね
よく経営が成り立っているもんだ
0775本当にあった怖い名無し2009/02/01(日) 21:21:35ID:hMwWyx5GO
>>773
>>766です。レスありがとうございます。
野島公園で殺人事件があった旨は全然、知りませんでした。

スレ違いで申し訳ありませんが、池袋サンシャイン近辺に行くと、晴れた日でも薄暗く感じて、
いつ行っても頭痛・吐き気・イライラ等の症状がでたりしました。
当時はいわくつきの土地だと知らなかったので、先入観からくるものではないと思います。

野島エリアでも似た症状が出るのです。
しかも、視界は開けているのに薄暗く感じるのです。

けれど、オカルト的な要素いっばいの鎌倉は大好きな街のひとつです。
なので、個人的な相性もあるのかも知れませんね>野島(´・ω・`)
0776本当にあった怖い名無し2009/02/01(日) 23:39:37ID:AplafdkQ0
山神最強
0777本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 00:16:33ID:rU/QHgI+O
城ケ島、野島と島つながりで猿島も何スレ前で話が出たことがあったような・・・
0778本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 01:27:32ID:k90XBLWY0
>>775
764です。
野島、気になるようですね。ニュースにならない自殺は沢山あります。
皆隠したがりますよね。又殺人事件も、他のかたがレスしたように確かにありました。
 ググって頂ければすぐ判るとおもいますが、中年女性の身元不明のバラバラ死体
が見つかったり、女子大生が殺害されたりとそれなりにあります。
 正直、野島というところは、御幣を恐れずにいえば閉鎖的なところです。
 又あなたが書かれた、寺前から洲崎迄の寺社が多い所では、実際、幽霊の目撃談も多く私も実
は見たことがあります。当時近辺の小学校では問題になっていました。
0779本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 01:53:00ID:k90XBLWY0
778です。
句読点、段落変ですね。ごめんなさい。
0780本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 02:38:13ID:e+1uObjUO
湘南平の公衆トイレは深夜やばい
0781本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 04:07:27ID:GsHXx8JZO
あそこは確かにヤバいよね
0782本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 05:38:25ID:5uFe5DCJ0
個人的にヤバい場所

横浜緑区 北部斎場近辺
こどもの国 足漕ぎ遊具がある辺り
寺家町の池
湘南台の展望台 電波棟の間にある公園
鎌倉珊瑚礁付近
丹沢大山の滝
これらは多分でる
緑山峠は廃バスが嫌だけどその他は平気っぽい
小机城も全然
横浜北西部は昔から空気が好きになれないな 
0783本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 08:53:21ID:rSGHU+Rp0
大船のJR工場に「陣出の泣き塔」というのがあるらしい。
0784本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 09:04:15ID:3OFZlPuo0
それが何?
出兵の時は日本全国津々浦々みんな泣いてたわ
0785本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 10:11:20ID:+/lpjtmzO
過去スレで既出かも だけど。
~茅ケ崎~
* N浜高校
音楽室→壁の外からドンドン叩く音。
北?校舎(普通の教室になってる棟)→36~7年前(出来たての頃)に非常階段で飛び降り有。白い影、男性または女性の霊、ラップ音等。
* ツインウエーヴ(だっけ?)地下道
* 駅ビル(旧L時代に目撃した経験あり)
* R134海水浴場~柳島辺り→首無し自転車男、2ケツバイクの霊
* 海岸(詳しい場所忘れた)→防空頭巾の親子、その他。
今はどうなのか分からないけれど、N浜中学校がまだ木造の校舎だった頃、美術室、体操部の外連用具置場、トイレ等に出たらしい。(サナトリウム絡みの品があるから出るとか言われてた)
 
~平塚~
20年位前だけど、田村の十字路辺りにお化け屋敷だったかなぁ…凸誘われたけど、連れ帰り体質なので断った。
0786本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 13:20:34ID:liGShVYf0
>>751
どこの地名問わず、違和感あるならやめた方がいいよ。
神社か寺で方位見てもらえば~・
0787本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 20:56:47ID:fLGDM1eg0
>>785
西浜高校がいつできたのか,調べ直してこい!
0788本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 01:57:23ID:eA6hwpYx0
今迄結構レスしてきました。
そろそろ止めない?
寝てて金持ちになれるわけ無いよね。
早きずけよ・・・
0789本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 02:12:07ID:nRr8j4YJ0
「気付く」は「きづく」だよ
早く気付けよ・・・
0790本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 02:18:52ID:eA6hwpYx0
>>789
わるかった。誤爆の誤爆二乗!
スレ汚しすいません。
0791本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 03:06:20ID:/OkfbN4wO
あそこは確かにヤバいよね
07927852009/02/03(火) 03:57:11ID:QSzzOALFO
>>787
ごめ、10年違ってた; 26~7年前だわ。
寄る年波には勝てんな
0793本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 04:20:15ID:oXLKbzlrO
もう夜が明けるが、今日の月、なんか赤っぽくね?
月が赤く見えるときは天災に気をつけるんだよね?
0794本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 04:22:06ID:QYiJ8eK30
SOS

yoruga]kowai
sos
0795本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 04:23:45ID:2j4uztwL0
山神トンネルの付近で行方不明者がたくさん出てるのって
本当か?現代の神隠しなのか?
0796本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 04:27:39ID:/OkfbN4wO
あそこは確かにヤバいよね
0797本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 05:55:17ID:oXLKbzlrO
大倉山駅を降りて暫らく歩くと梅宮アンナが通ってた女子校が有り、本当にバカで有名だったと今でも語り継がれている。
0798本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 06:53:16ID:TRC4vlXh0
昨夜、野比の方を車で走っていたら、
「尻なんとか坂」みたいなのがあった。
由来を知っている方います?
0799本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 08:55:10ID:/dacAcpS0
>>798
尻擦坂(しりこすりざか)
昔は急勾配だったため、お尻で地面をこするようにして下りたから
そう呼ばれるようになったらしい
0800本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 09:50:19ID:iwrsR8V50
(ま、ウソ800だわなどいつもこいつも)
0801本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 10:17:12ID:h42tfaNf0
801
08027832009/02/03(火) 10:27:20ID:CiVvoHUp0
>>784
いや、人が泣くんじゃなくて石塔が泣くんだって。
最近は話題にならないけど、少し前の「神奈川オカルト特集」
みたいのにはよく出ていたんだ。
0803本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 13:54:40ID:TRC4vlXh0
>>799
さんくす。
怖い話があるのかと思ったわ。
0804本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 14:24:44ID:YSM/SNW1O
>>785
THX。茅ケ崎だと海ぶねしか知らないな。あと南湖院周辺か。
0805本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 15:34:33ID:sVZ/CKhj0
グーグルマップで変な場所見つけた
大倉山駅近くの熊野神社の裏側(北側)って何があるんだ?
変な道が記されてるけど…
行ったことある人いる?
0806本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 16:06:25ID:d5KgMEHn0
>>795
登山者が遭難して行方不明という事。心霊とは全く関係無し。
0807本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 17:20:59ID:/wnr/qba0
>>805
地図うpしておくれ
0808本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 20:38:53ID:2j4uztwL0
>>806
そうか。じゃあ、今度の土曜日に逝ってくる
0809本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 20:56:51ID:Nvsl+knGO
バイクで小坪トンネル行ったらスピードメーター壊れた…
0810本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 20:57:42ID:/OkfbN4wO
あそこは確かにヤバいよね
0811本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 21:00:08ID:Nvsl+knGO
>>810
鎌倉→逗子の3本目がヤバいんですよね?
0812本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 21:03:48ID:gsta+Mdm0
>>805
わかんないから、日曜日あたりに逝ってみるよ。
0813本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 02:12:12ID:JnYUhOrKO
>>805
ただの山道。
急に住宅街に出るから驚く。
0814本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 02:52:05ID:kcb+FB5d0
>>785
N浜高校音楽室は知らないが、職員室のある棟のらせん階段で飛び降りがあり、
そのらせん階段に霊が浮かぶらしい。

マラソン君とか古井戸とか、
人骨が出るから松を除去できなくて、結局根をよける形で建てたから、
ワンフロア、特に2階のフロアを通って2階の体育館まで行くのに、
7~8段のアップダウンが何箇所もある。

古井戸は南湖院で治る見込みの無い患者が悲観して、
何人も身を投げたとか。松の人骨もその絡みらしい。

ロウジンホームになるとかうわさもあったけど、こんな作りではバリアフリーから
程遠い。だけど、夏休み明けに階段に手すりが着いたときは『ほんとうか?』
と思った。

ただ一番オカルトなのは、松の花粉の時期のこの学校。風が吹くと校内がまっ黄色。
雨が降ると地面に黄色い川ができる。
そしていつの間にやらDQNの巣窟に成り下がったことも・・。

まぁ、学校は部外者があまり立ち寄れないので、スポットとしては無理があるかもだけど、
OBとかに話を聞くことはできるので、まだ他にたくさんあるらしいから、
掘り出すのもよいかと。

あと、T嶺高校の最上階の窓の無いエリアについて知ってる人、
解説お願いします。かなり不気味です。
この学校、テケテケが出ると聞いたことがあります。
0815鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ 2009/02/04(水) 03:47:54ID:5bTBE5T+0?PLT(25730)
>>771
あの辺りは鉄オタの聖地だから幽霊もキモくて寄り付けないよ

地元の話になるけど、奈良○丘小学校はヤバめ
何度か幽霊騒動あったし、戦時中は死体置き場だったらしい
0816本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 06:31:18ID:SRXb9AbOO
N浜高校は深夜忍び込んだことあるけど、正門から入ってすぐある棟の非常口っぽいとこで内側からドアノブガチャガチャされてびびって逃げたW深夜でも誰かいるもんなのか?
0817N浜高校 3期生2009/02/04(水) 08:23:37ID:7qKSKZc5O
>>814
あの吹き抜けで 飛び降りがあったのは初耳です。いつ頃の事なのでしょうか?
>>785にある 非常階段の飛び降りは、私たち3期生が入学する春にあって、学校には無関係の人でした。
テケテケに関しては、T嶺高校以外のH中やI中、学校外での話も聞いたことがあります。
 
>>816
その非常口って、一番端の校舎のだったら、飛び降りのあった所です。
まぁ侵入しなくても、外から見た人もいますから、無茶はなさらないようにw
0818本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 19:04:25ID:TwuyiQCVO
今日山神に凸ります。シルバーの川崎ナンバーの車です。
0819本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 19:23:31ID:IHA6GsPl0
おっ、出撃か
気をつけてねー
0820本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 19:41:54ID:ncnC/2bv0
>>818
途中のセブンの便所も寄ってみて!
0821本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 19:55:03ID:TwuyiQCVO
8:15出発七沢には9時半頃着くかな?
セブンのトイレ了解しました
0822本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 21:17:37ID:gEQxI0mV0
>>820
角のセブンイレブンの事か? あそこは車停めづらいから、いつも寄らないで通りすぎちゃうな。
0823本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 21:35:33ID:IHA6GsPl0
そろそろ到着かな
0824本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 21:45:20ID:TwuyiQCVO
迷い中 63号沿いのサークルK
0825本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 22:03:18ID:xESivJa10
熊野神社凸するやついんの?
近所だから一緒に行かねぇ?
0826本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 22:13:56ID:X3v95syhO
熊神はなんもないよ。同じ大倉山行くなら近くの梅林公園も行ってみてもいいかもと近所の主婦が言ってみた。
0827本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 22:16:47ID:TwuyiQCVO
セブンのトイレ着
車椅子対応だね。
こっからどうやって行くの?
0828本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 22:16:47ID:USELjkAJO
>>805
地元だけど特になんもないよ。
裏は雑木林になってて住宅との間に細い道があるだけ。
0829本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 22:32:01ID:IHA6GsPl0
山神は行った事ないからわからん
0830本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 22:37:03ID:T2JHG1EB0
宮ヶ瀬方面に上って
ズンドバー(ラーメン屋)の横の道を這いってくんだっけ?
0831本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 22:38:40ID:xESivJa10
まあいいや  港北で凸っするならいくわ
0832本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 22:45:00ID:X3v95syhO
港北区ほかになぃかなぁ…
地元だけども、、、ネタがない
0833本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 22:50:23ID:gl/cRlPT0
ネタがないならつくればいいじゃない
0834本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 22:54:33ID:X3v95syhO
発見。師岡小学校も心霊現象あったみたい。某霊媒氏も断ったとのこと。
0835本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 23:08:01ID:crrbBLK5O
根岸の日赤病院跡地の
マンション何かあんでしょ
0836本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 23:08:45ID:+uIigMmEO
16号線の追浜手前にある地蔵群は何?
首チョンパとかもあって怖いんですけど…
0837本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 23:08:53ID:8lfHaqo4O
今日はじめて十日市場に行ってきたんだけど、めちゃくちゃ雰囲気悪い街だね…
あそこに住んでる人はすげーわ
0838本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 23:18:42ID:crrbBLK5O
本牧、八聖殿こあい。
0839本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 23:41:32ID:MOpZ7uOLO
>>834
師岡小隣に住んでるけど、何もないぞ 


ナヴィのとこに供えてあるお花が気になるときはあるけど
0840本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 00:03:52ID:MkWjcDO50
山神隊はどうした?
0841本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 00:06:00ID:18jnixnhO
師岡小でなにあったん?このスレに卒業生いるのか?w
0842本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 01:00:01ID:eiYECvr/0
なぜこんな寒い日に山神トンネルになんて行く奴が…
気を付けて!
レポ楽しみにしています!
0843本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 01:20:49ID:8MbtqeYwO
熊野神社だけど、夜中あの辺りを一人で歩くのはヤバいかも。
オカルト的な意味だけじゃなくて。乗用車を使った恐喝事件も起きてる。
08448052009/02/05(木) 01:31:48ID:Kyl9c0rR0
熊野神社の裏側で質問した者です
何もないのですか、残念
答えてくださった方、ありがとうございました

グーグルマップの地図だとここらへんです↓
いかにも何かがありそうな道でしょ?
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.524326,139.635423&spn=0.001024,0.002736&z=19
0845本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 01:36:14ID:gAzDxQ9D0
>>839
これからお前んち寄るかもよ?
0846本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 01:50:29ID:dv3eLzw9O
いや
>>839の家に行くのは俺だ!
0847本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 02:11:12ID:42LQoLJHO
今山神から帰宅しました。少し迷ったけどなんとか行けました。林道新しい道作ってるんですね。途中相模ナンバーの軽とすれ違いました。
肝心のトンネルは暗くて水の音が怖っかったけどそれだけかな?
帰りに虹の大橋寄ったけどそこの方が不気味だった。何か変なブレーキ痕あったし。
てか、俺元々霊感無いから見えないのかな?
どっか凄いとこ無いかな?
0848本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 02:27:16ID:pfXiVvTj0
>>847
おお生還したかwおつかれさん

0849本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 02:40:07ID:01+FUGxP0
新川崎の小倉陸橋付近ってなんか雰囲気が暗いけど、いわくがあるんかな?
0850本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 02:43:29ID:18jnixnhO
>>844
どいたしまして。
ごめん、携帯なのでみれないんだw

たしかにあの辺りでいろいろ言い伝えはあるよ。
古い話だと、いの池、のの池、血の池の話とか。

新幹線通すときにトンネル内で工事の方が亡くなったかで、そこの一画はしばらく売れなかったとか。

熊野神社辺りは自然が残されてる場所だから、夜通ると怖いかもしれないけど、昼間行くと素敵な場所だよ。癒される。
0851本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 02:43:44ID:6W3CpmYLO
みなとみらいのクィーンズスクエア付近でヤバイ場所あるとか知ってる方いますか???
0852本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 03:17:55ID:NhNXaKTQO
>>849その近くに住んでるけど、聞いたことないなぁ。
0853本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 03:53:20ID:XaI8Ik67O
あそこは確かにヤバいよね
0854本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 08:17:50ID:BGulIJcmO
>>835 中山エミリとか出して派手な宣伝してるマンション? 病院には入院したけれど何もきかなかったが?
0855本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 11:21:18ID:r3YKIAmV0
>>837
十日市場在住だけど、どの辺が雰囲気悪かった?
昼まで良いなら凸してみるw(すまん、ヘタレなんで夜は無理)
0856本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 11:34:43ID:BjS6kV5T0
>>853
どこ?アソコじゃないよね。
0857本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 13:03:33ID:hhpGm9zuO
>>748
kwsk!
0858本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 15:50:39ID:IYvFZJ6v0
何年か前の年明けてすぐの時のこと
友人と2人で頼朝の墓へ上る途中から大江広元の墓の方へつづく道を歩いていた
時間は15時ぐらいだったが辺りは日陰になることもあって薄暗い
下の方の茂みの中にちらりと同じ方向へ歩いて行く白装束を着た人が見えた
大江広元の墓の前に着いてからその人が現れるかと思って下を見てたが現れる事はなく
そこから道路に向かって降りて行ったが結局会わずじまい
自分的には白いコートを着た茂み好きな人なのだろうと結論をつけといた

明るい場所に戻ってから一緒にいた友人のその話をするとはそんな人見てない、と
0859鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ 2009/02/05(木) 17:19:43ID:ARFFEVV60?PLT(26000)
十日市場は時代遅れの連中多いんだよ
ヤンキーもリーゼントだしさ。
0860本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 18:03:37ID:8rZiFX3X0
test
0861うんこっこ2009/02/05(木) 22:15:08ID:bvzIDYvf0
  終了終了終了終了  終了      終了   終了終了
  終了          終了終了    終了   終了  終了
  終了          終了 終了   終了   終了   終了
  終了終了終了終了  終了  終了  終了   終了   終了 
  終了          終了   終了 終了   終了   終了
  終了          終了    終了終了   終了  終了
  終了終了終了終了  終了      終了   終了終了
0862本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 22:23:57ID:dv3eLzw9O
>>851
昔アンビリーバボーで凄い心霊写真があったけど、それがみなとみらいの空き地で撮られた写真だったんだよな。
そこは今なんか建築中で空き地じゃなくなったんじゃないか?

>>855スマンw
どこって訳じゃなく街全体の雰囲気が受けつん、息苦しくなるような感じで正直もう行きたくない。
どういう歴史に成り立った街なのか知らないが…イヤな感じなんだよ。
気を悪くさせたらスマン
0863本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 23:07:05ID:dv3eLzw9O
×受けつん
○受けつけん
0864本当にあった怖い名無し2009/02/06(金) 00:46:40ID:IBsNA5tmO
あそこは確かにヤバいよね
0865本当にあった怖い名無し2009/02/06(金) 17:12:10ID:rISzWzCaO
ヤバいといえばこどもの国
0866本当にあった怖い名無し2009/02/06(金) 21:51:57ID:IBsNA5tmO
あそこは確かにヤバいよね
0867本当にあった怖い名無し2009/02/07(土) 00:56:07ID:nW7HqL6rO
県立金井高校で昔何かあったの?
0868本当にあった怖い名無し2009/02/07(土) 06:36:53ID:/IL1SGVb0
小坪トンネルってどれ?
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%BE%AE%C4%DA%A5%C8%A5%F3%A5%CD%A5%EB&lat=35.29663&lon=139.55662611&type=&ei=euc-jp&sc=3&lnm=%BE%AE%C4%DA%B3%A4%B4%DF%A5%C8%A5%F3%A5%CD%A5%EB&idx=23

>>216によると、上の地図にある3本のトンネルのうち、右上のトンネルのようだけど、あってる?
国道にあるトンネルじゃないんだよね?
0869本当にあった怖い名無し2009/02/07(土) 07:23:22ID:Uq3Ec2Zo0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/名越隧道
0870本当にあった怖い名無し2009/02/07(土) 08:12:43ID:IID0v7Qo0
心霊スポットと被差別スポットはなぜ被る
0871本当にあった怖い名無し2009/02/07(土) 09:45:50ID:Qevq5EDk0
>>868
あなたが言っているのが日本中で有名な火葬場の下を通るトンネルの
事ならば全くの見当違い。3本とも違う。場所が違う。
しかしこの地図の一番右の細いトンネルは地元では昔からヤバイと言われている。
そして一番左の海岸沿いに曲がったトンネルは昔不発弾事故で子供が
大勢亡くなった場所を貫いているので地元民は近寄らない。
0872本当にあった怖い名無し2009/02/07(土) 10:02:06ID:UlNV8Lum0
[ あそこは確かにヤバいよね ]って毎回書き込む携帯のやつって精神異常者だろ
0873本当にあった怖い名無し2009/02/07(土) 10:14:55ID:tZM3eRiBO
あそこは確かにヤバいよね
0874本当にあった怖い名無し2009/02/07(土) 14:14:15ID:ygi7zDsa0
まぁ、オカルト場所なんか実際無いのは分かってるんだけどなw
怖いね怖いねってみんなで言いあう雰囲気がイイんだよね
怖いもの見たさで
0875本当にあった怖い名無し2009/02/07(土) 15:03:12ID:SM0xgEy+0
世界最大のヘルス街、曙町はどう?
0876本当にあった怖い名無し2009/02/07(土) 15:57:12ID:4nHAQAMXO
>>872
スルーしろよ。おまえだけだぞ。みーんな無視してんじゃん
0877本当にあった怖い名無し2009/02/07(土) 18:37:29ID:kl+tmkwzO
>>875
恋愛白書はかわいい娘が多いね
0878本当にあった怖い名無し2009/02/07(土) 18:53:11ID:oOyH5+rCO
あそこに確かにヤバイよね
0879本当にあった怖い名無し2009/02/07(土) 18:58:15ID:kl+tmkwzO
>>878
イソジンでチンポを洗えばヤバくないよw
0880本当にあった怖い名無し2009/02/07(土) 19:55:27ID:tZM3eRiBO
あそこは確かにヤバいよね
0881本当にあった怖い名無し2009/02/07(土) 20:08:19ID:4TyqBb08O
横浜 寿町 普通に歩ける輩はいるのか!?! ここは最強
0882うんこっこ2009/02/07(土) 20:19:49ID:S438T3RQ0
あそこに確かにヤバイよね
0883本当にあった怖い名無し2009/02/07(土) 20:55:50ID:lQVzRGS10
>>881
別の意味で最強な。
0884ちん☆ぽん ◆GKw3hwfiS. 2009/02/07(土) 20:59:49ID:8gT4Yk600
アソコは確かにヤバイよね
0885うんこっこ2009/02/07(土) 21:33:17ID:S438T3RQ0
アソコは確かにヤバイよね
0886本当にあった怖い名無し2009/02/07(土) 21:37:27ID:ICMuehwU0
>>881>>883
どうゆうこと?
0887本当にあった怖い名無し2009/02/07(土) 22:30:16ID:9PDumTNF0
>>881
あの川沿い、いっつもおまわりさんいるよね・・・
0888本当にあった怖い名無し2009/02/07(土) 22:57:12ID:FRCmP09a0
888
0889本当にあった怖い名無し2009/02/07(土) 23:18:09ID:fm398ZswO
>>881

寿は治外法権です


身を隠すのにはもってこいですな
0890本当にあった怖い名無し2009/02/08(日) 01:21:12ID:wD6f+yHvO
>>867
現役金井高校生がきましたよ
昔なんかあったんですか?
0891うんこっこ2009/02/08(日) 01:25:40ID:y/iKnP9J0
ガキは糞して寝ろ
0892本当にあった怖い名無し2009/02/08(日) 01:26:45ID:r969udEQO
>>891お前がな~w
0893本当にあった怖い名無し2009/02/08(日) 01:27:26ID:A99MvMc50
>>892
おまえもな~w
0894本当にあった怖い名無し2009/02/08(日) 01:31:50ID:r969udEQO
>>891>>893
うんこ乙
0895本当にあった怖い名無し2009/02/08(日) 01:33:48ID:RvlUnPrXO
日本大通り駅から元町・中華街方面に行く途中にある、
ボロい旧病院は何故壊さないで残してるんだろ。
開発が進む中でアレだけ浮きまくりなんだが…
0896本当にあった怖い名無し2009/02/08(日) 02:08:27ID:DR0++7qXO
>>859
こんなとこでコソコソ言ってねぇで
面と向かって言ってこい
根性なしクソw

0897本当にあった怖い名無し2009/02/08(日) 03:36:24ID:qjBBAm4LO
あそこは確かにヤバいよね
0898本当にあった怖い名無し2009/02/08(日) 05:06:32ID:6p5DWGqZO
瀬谷区、泉区で心霊スポットありませんか?
0899本当にあった怖い名無し2009/02/08(日) 06:23:56ID:e2J9AEtLO
>>886
ドヤ街
コンテナの登場で仕事がなくなった港湾労働者(沖仲士)が住み着いたのがはじまり
大阪の釜ヶ崎や東京の山谷とともに日本三大ドヤ街と呼ばれる

Googleストリートではチンポだしたオッサンがゴロゴロ寝ている通りの画像は削除されている
0900本当にあった怖い名無し2009/02/08(日) 06:35:38ID:c2Y85HrOO
南太田のY高付近やお三の宮の川沿い辺りが怖い

いつも嫌~な恐怖感を覚える
0901本当にあった怖い名無し2009/02/08(日) 07:02:02ID:e2J9AEtLO
>>900
俺もそのあたりの京浜急行ガード下で妖しいものを毎晩みる
電柱のかげに立っている
0902本当にあった怖い名無し2009/02/08(日) 08:52:07ID:c99TcXMWO
>890
よう!後輩w
卒業生だが、校庭にまだ水飲み場はあるかい?
現役生は使っているのかな?
昔あそこに飛び降り自殺があり、そこに落ちたのよね。
しかも、体育の授業中w
それから、みんな使ってなかったのだが…。
校舎が四角でその真ん中に大木があるでしょ?
漢字の困という字になるから、色々あると聞いた事あるぞ。
0903本当にあった怖い名無し2009/02/08(日) 09:26:10ID:wwmilcrs0
>>900>>901
大岡川沿いは色々あるって聞いたことがある。
自分を取り上げてくれた産婆さんが
身投げして亡くなったのもこの川だorz
0904本当にあった怖い名無し2009/02/08(日) 10:44:18ID:3/4SmiiZO
かなり亀でスマンが>>477の富岡総合公園って何かあるの?
子供の頃毎日のように遊んでたが…
0905本当にあった怖い名無し2009/02/08(日) 11:39:30ID:c8hmAEOd0
>>904
首つりが何件かあったような。
高校時代、教室の窓から見える総合公園の山にカラスがめっさ
集まっていて、次の日に「首吊り死体を発見」と報道された
時はガクブルだったよ。
0906本当にあった怖い名無し2009/02/08(日) 11:56:30ID:3/4SmiiZO
>>905
霊が出る話は聞いたことなかったから初めて知ったな…サンクス。
0907本当にあった怖い名無し2009/02/08(日) 15:24:26ID:QjjplY/T0
心霊云々よりも、富岡総合公園一帯(日本飛行機あたりまで)は、飛行艇隊の基地だったということを知って欲しい
門柱から続く桜並木は、兵士の手によって植えられたということも
だから霊だの雰囲気が悪いだの言うのはやめて欲しいという気もある
0908本当にあった怖い名無し2009/02/08(日) 15:40:46ID:JTL0bS8n0
みなと大通りの某喫茶店が怖い
0909本当にあった怖い名無し2009/02/08(日) 16:28:32ID:Ij1wIrKrO
年明けすぐ山神トンネルつれてかれた。怖かったけど夜景が綺麗なスポット見つけたwその後セブンのトイレ行ったから>>610見てビックリ‥
0910本当にあった怖い名無し2009/02/08(日) 18:23:57ID:e2J9AEtLO
>>908
暴力団の御用達かいw
0911本当にあった怖い名無し2009/02/08(日) 19:23:33ID:c99TcXMWO
>910
ワロタwやっぱり銀星会かw
0912本当にあった怖い名無し2009/02/08(日) 23:43:39ID:qjBBAm4LO
あそこは確かにヤバいよね
0913本当にあった怖い名無し2009/02/08(日) 23:57:42ID:I8PVtTld0
確かにヤバイから薬を飲んで寝なさい
0914本当にあった怖い名無し2009/02/09(月) 02:09:29ID:bD3e/lzFO
>>902
校舎が四角くて、真ん中に木って良くないのか…。
自分が卒業したとこも、そんな造りだった。
ちなみに、三ッ境駅から徒歩20分くらいの県立S高校。
なんかあるのかな?自分は記憶にないけど。
知ってる人いたら教えて。
0915本当にあった怖い名無し2009/02/09(月) 02:15:18ID:q57+YoEnO
>>890自殺
もう20年以上前
0916本当にあった怖い名無し2009/02/09(月) 08:49:33ID:gaFaQb9a0
>>914
まん前はA幼稚園ではなかったか?

元スタッフです
0917本当にあった怖い名無し2009/02/09(月) 09:13:57ID:h7KhbPbQ0
>>914
そこに至るまでの市民の森公園で色々噂がなかったっけ?
0918本当にあった怖い名無し2009/02/09(月) 10:28:15ID:L4szH8UA0
>>871
レスありがとう。
いまさらだけど、>>868じゃないってことは、こっち?
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.2929006&lon=139.56234326&sc=3&mode=map&pointer=on&home=on&hlat=35.29663&hlon=139.55662611
それとも、こっち?
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.30351667&lon=139.56667906&sc=3&mode=map&pointer=on&home=on&hlat=35.29663&hlon=139.55662611
0919本当にあった怖い名無し2009/02/09(月) 13:23:01ID:KOBZT5kq0
>>918
下が正解。
その中の上の一番右が本命のトンネル
0920本当にあった怖い名無し2009/02/09(月) 13:36:52ID:mujhiB5f0
>>919
一番右って、道路の点線?みたいのが引かれてないやつ?通れるの?
0921本当にあった怖い名無し2009/02/09(月) 13:40:11ID:6qOl1SRYO
鎌倉市二階堂のもりなが親王の墓ってなんかありますか?
0922本当にあった怖い名無し2009/02/09(月) 13:51:31ID:h7KhbPbQ0
>>921このスレくらい読んでみようよ……
0923本当にあった怖い名無し2009/02/09(月) 14:38:34ID:KOBZT5kq0
>>921
墓を見上げる谷戸に住んでたけど、夜になると青白く光ってた。
近所の人はもう慣れっこで騒ぎもせず。
しかし決して墓に入るような地元民はいなかった。
まあ、今は墓に入れないようになってるようだが。
0924本当にあった怖い名無し2009/02/09(月) 15:00:27ID:L4szH8UA0
>>919
ありがとう。
ぐぐったら速攻わかるような質問でした。ごめんなさい。
0925本当にあった怖い名無し2009/02/09(月) 17:10:36ID:RqnRxX940
>>756
秦野渋沢のお化けトンネルのことじゃないかな?
0926本当にあった怖い名無し2009/02/09(月) 19:21:39ID:d/7eJd4j0
>>918の写真のまんだら堂跡の近くの洋館はなに?
0927本当にあった怖い名無し2009/02/09(月) 19:59:37ID:S+hFpJiH0
藤沢の桐原公園が怖かった。
深夜、誰もいないのに人の話し声がする。
0928本当にあった怖い名無し2009/02/09(月) 20:18:00ID:yG+lR0620
凄い事発見した!
「Q33NY」をウィンドウズのフォント「Wingdings」で絵文字化すると・・・
0929本当にあった怖い名無し2009/02/09(月) 20:29:11ID:H8WwSX290
    /iヽ    /'i\  
   /  ヽヽ,---,//  ヽ
   i   /、,, 、,,\  )
    ヽ/ (●) (●) ヽ
    / /ヽ__ノ⌒>、ノ⌒'\          【ドラえもん】   ガチャ子  【ドラえもん】     
  |\( ( \___/i二i >>          http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233571617/
  |  \ ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  ヽ  i  i  i;;;;;;;;;;;ヽ
   ヽ__ノー\ ヽ_i二i_)_
 /~/~i::::::::::::::ヽ___/_ノ
 i i /::::::::::::::::::::::::::ノ
 ヽ__,⌒)::::::::::::::::/
   ⌒ ー----'ヽ
         ヽ ヽ
        ,へ> >
        i  '--、
        ヽ_⌒)



ドラえもんの連載ごく初期に存在したものの、わずか半年・数回の登場で消え去ったという幻のキャラクター『ガチャ子』。
ドラえもんのライバルとして登場したにも関わらず、作者にさえも見捨てられた水子のようなキャラクター「ガチャ子」について語るスレである。

《帰ってきたガチャ子》
http://hanaballoon.com/dorachan/oishiku/gachako/index.html
《ウィキペディア・ガチャ子》
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%81%E3%83%A3%E5%AD%90
0930本当にあった怖い名無し2009/02/09(月) 20:39:54ID:o3fSxs/w0
>>928
それもうさんざん既出のネタじゃなかったっけ?
0931本当にあった怖い名無し2009/02/09(月) 20:41:17ID:Ah4MtWCy0
>>928
これは今更酷いw
0932本当にあった怖い名無し2009/02/09(月) 21:11:59ID:UCm6VtDL0
>>923

反対側の住宅地とか街の灯りとかじゃなくって?
写真とか撮ってる人いないのかな?
居たらUPしてもらいたい・・・
0933本当にあった怖い名無し2009/02/09(月) 22:02:09ID:KOBZT5kq0
>>932
反対側に当時は住宅なんか無かったからね~。
写真は実家に帰れば沢山有るかもしれないし捨てられちゃってるかもしれない。
オープンシャッターで獲った写真にはオーブが写ってるのも沢山有った。
もう40年位前の話だ。
あとあの近くでは親王が幽閉されてたほこらが話題だったな。
あとは北条時宗の腹切りやぐらとか八幡宮隣の某学校とか、そういう話しには事欠かなかったな。
なんせ戦国時代の戦場跡だからね。どこでも掘れば人骨が出る街だよ。
0934本当にあった怖い名無し2009/02/10(火) 02:18:08ID:6x8lylbs0
>>926
某証券会社の社長だか会長だかの家。
その人はもう亡くなっているらしい。
通称「サリーちゃんのパパの家」。
0935本当にあった怖い名無し2009/02/10(火) 03:29:36ID:LW1RIlelO
あそこは確かにヤバいよね
0936本当にあった怖い名無し2009/02/10(火) 03:45:34ID:HG9UWky2O
>>935

つーかそろそろ誰か相手してやれよ(笑)

スルーされすぎで見てて可哀想になってきたよ
09379142009/02/10(火) 04:02:11ID:KD3lBtdAO
>>916
そうそう、向かいに幼稚園あるところ。授業中によく鼓笛隊?の練習眺めてましたw

>>917
市民の森はなんとなく不気味だとは思ってたけど、どんな噂があるの?
なんか聞いたような気もするけど、思い出せないorz
0938本当にあった怖い名無し2009/02/10(火) 05:57:34ID:w7IfgVNX0
>>934

サンクス
0939本当にあった怖い名無し2009/02/10(火) 06:29:52ID:wUhvzOhOO
トレッサの裏辺りから熊野神社に続く道、やっぱ雰囲気おかしくね?
0940本当にあった怖い名無し2009/02/10(火) 08:04:50ID:I6hr/cBN0
>>936
本文丸々NGワードにしてやれば
見えなくなってそんな風に思わなくなる
0941本当にあった怖い名無し2009/02/10(火) 08:47:55ID:eLTZIVCfO
>>902
先輩!!

水飲み場って体育館の校庭側の部室前ところですか?
ちなみにその時の方ですよね……?


>>915

>>902の自殺のことですよね?
0942本当にあった怖い名無し2009/02/10(火) 11:27:17ID:Ze3tKrY6O
よう!後輩ww
夜勤明けに見たら、レスあった。
因みに書き込みしてある時間が、自分の記憶だと一限目が始まっている時間だがw
いやいや、部室前でなく、北側校舎とグランドの間に水場があったのだが、今はないのかな?
そこにダイブっす。俺は実際見てないが、先輩の体育の授業中だったかな。
目撃した体育教官も色々お巡りさんに聞かれたそうだよ。
因みに体育の授業で隣の田んぼで稲の苗植え、刈り取りなどしたのはいい思い出w
このスレの皆さん、長文、駄文、チラ裏で申し訳ない。
0943本当にあった怖い名無し2009/02/10(火) 11:39:22ID:Ze3tKrY6O
>941
書き忘れたorz…亡くなられた方は在学生や卒業生でもなく、学校とは全然関係ない人だよ。
勝手に授業中に校舎に入って来た部外者。
0944本当にあった怖い名無し2009/02/10(火) 12:08:55ID:eLTZIVCfO
>>942
先輩お疲れさまですw
一限目は8時50分からですww
しかも高3なんで自由登校です^^

中庭→校庭に抜けられる校舎のくりぬき?部分のところですか?

なるほど………

ちなみに今は体育では田んぼ関連のことはしてないですよw
0945本当にあった怖い名無し2009/02/10(火) 13:21:05ID:Ze3tKrY6O
>944
そう!そこだよ!
窓からダイブして、なんだかぐちゃぐちゃだったよ…けど、幽霊見たって話は聞かないからなぁ…

自由登校懐かしい…残り少ない学校生活を楽しんでくれな!自分も未だに同期のヤツらとはつるんでいたりするし、財産でもあるからな。
では、11期卒業生より。
0946本当にあった怖い名無し2009/02/10(火) 13:35:01ID:eLTZIVCfO
>>945
おぉ!今は普通に使ってますよ。
そうなんですか……
今もそういう類の話は聞かないですね。

はい!
お話とアドバイスありがとうございました!!

by32期生


スレのみなさん失礼しましたm(_ _)m
0947本当にあった怖い名無し2009/02/10(火) 14:38:57ID:OzaiaLKR0
学校は色々有りますね。
私は同級生が天窓から落ちて亡くなりました。
スキー教室の直前で亡くなった彼はスキーが上手くて楽しみにしてました。
そしたら案の定スキー教室に現れましたよ。
ほぼクラス全員が見てます。最初はみんな見ても話題にしなかったんですけど、
一人が「見た」と言ったら次々と「私も見た」という人が続出と言う感じでね。
私が見たのは人型にちかい金色と白の中間のような発光体でした。
私はその霊体に触っちゃったんですよ。
朝タオルを取ろうと思ったら猛烈な寒気を感じると同時に白っぽい物体が
手元から飛び去っていきました。
その後その学校の天窓の下の階段(彼が亡くなった場所)は出るという話が
30年経った今でも有るそうです(同級生が教師になって母校へ戻った)
0948本当にあった怖い名無し2009/02/10(火) 17:50:55ID:XKiPMqeQ0
大倉山にある熊野神社の裏が気になるから行ってきた
拓けた高台になってて何もなかったよ

http://www1.axfc.net/uploader/Img/l/2377601708/Img_36277.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/Img/l/5507754729/Img_36278.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/Img/l/5507754729/Img_36279.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/Img/l/5507754729/Img_36280.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/Img/l/5507754729/Img_36281.jpg
0949本当にあった怖い名無し2009/02/10(火) 18:28:39ID:S+pHvdJX0
うん。確かに何もないw
0950本当にあった怖い名無し2009/02/10(火) 19:18:33ID:+51TIM8z0
>>948
ファイルが存在しないところにアクセスしています。
0951本当にあった怖い名無し2009/02/10(火) 19:54:10ID:lqjeAQC20
自分霊感ないからなんにも見えない。
0952本当にあった怖い名無し2009/02/10(火) 21:02:13ID:COgR3fRrO
>>944
きみは男の子?女の子?
金井高校のそっち系はまだまだあるよ。
0953本当にあった怖い名無し2009/02/10(火) 21:10:41ID:eLTZIVCfO
>>952
性別になんの関係が?w
教えてください!^^
0954本当にあった怖い名無し2009/02/10(火) 21:47:18ID:H8vl2CP4O
>>923

携帯だから前のほう読めなくて・・
やっぱり?あそこはおかしい。妹は夜中肝試しに行ったが、沢山の顔が浮いて
見えたと言ってた。着物姿の人もいたって。
0955本当にあった怖い名無し2009/02/10(火) 22:49:14ID:COgR3fRrO
>>953
男子向けのと女子向けのがあるんだよw
0956本当にあった怖い名無し2009/02/10(火) 22:54:56ID:8Zg1nbX/O
>>838
チャリで三分の距離
0957本当にあった怖い名無し2009/02/10(火) 23:10:40ID:ZshmRUViO
鎌倉の近く?の沼みたいなとこってなんかありますか?
でも18年くらい前の話
0958本当にあった怖い名無し2009/02/10(火) 23:17:32ID:eLTZIVCfO
>>955
両方教えてくださいww
0959本当にあった怖い名無し2009/02/11(水) 00:58:24ID:O7FS1UmyO
>>902
お前ら9期生?
体育の授業中じゃ無かっただろ?
0960本当にあった怖い名無し2009/02/11(水) 03:45:16ID:BdG6TEerO
あそこは確かにヤバいよね
0961本当にあった怖い名無し2009/02/11(水) 04:13:15ID:8KEVYM02O
逗子住んでる。小坪トンネル毎晩歩いていたが何も起きないピョーン
0962本当にあった怖い名無し2009/02/11(水) 09:34:13ID:Rsz/AjMx0
>>957散在が池の事なら、子供の霊が出るって有名だね。
溺れて死んだ子だったかな。
0963本当にあった怖い名無し2009/02/11(水) 15:27:41ID:bwG46pG90
池だったら河童はいないんだな
0964本当にあった怖い名無し2009/02/11(水) 15:38:10ID:1fYW4NeU0
源子池のかっぱ
0965本当にあった怖い名無し2009/02/11(水) 20:42:10ID:UcTd8G2m0
>>959
朝登校したら住友電工側にシートが被せられていた気がする。
けっこう自殺が多いんだよね。
0966ちん☆ぽん ◆GKw3hwfiS. 2009/02/11(水) 21:00:54ID:lyeQicHd0
あそこは確かにヤバいよね
0967本当にあった怖い名無し2009/02/11(水) 21:37:49ID:BdG6TEerO
あそこは確かにヤバいよね
0968本当にあった怖い名無し2009/02/11(水) 22:40:14ID:9KXDtNUKO
>>962
ぐぐったら別名鎌倉湖でした
そーだ鎌倉湖って言ってました
ありがとうございました
0969本当にあった怖い名無し2009/02/12(木) 05:26:06ID:7u1bIPiEO
あそこは確かにヤバいよね
0970本当にあった怖い名無し2009/02/12(木) 11:35:50ID:th1Y3KT00
小坪トンネルて幾つもあるじゃん。
だからどれが心霊トンネルかわからんもん。
きっと出ないのは無関係のトンネルだったんでは?
0971本当にあった怖い名無し2009/02/12(木) 12:19:53ID:JghrdJaD0
小坪トンネルどんだけ好きなんだよ
0972本当にあった怖い名無し2009/02/12(木) 12:55:04ID:vMs+jVdn0
一番古いやつだろ、外観と上の不気味な森を見ればすぐ分かる。

昔、友人と自転車で通った時、女性の不気味な叫び声を聴いたよ・・・
誰もいなかったのに・・・
0973本当にあった怖い名無し2009/02/12(木) 13:11:57ID:YTPx60LN0
>>971
本当にヤバイからだよ。
ここ何十年かは地元がイメージダウンを恐れて「何も無い」キャンペーン
をしてるが俺は何度も変な体験をしてる。
鎌倉か逗子からタクシーに乗って話題を振ってみな。
ノリの良い運ちゃんならいろいろ話してくれる。
0974本当にあった怖い名無し2009/02/12(木) 14:08:02ID:zS0Lv3VCO
>>973
「何も無い」キャンペーン ww
0975本当にあった怖い名無し2009/02/12(木) 14:36:03ID:JghrdJaD0
ああ前から小坪ヤバいって書きこんでる人か。
小坪専用スレでも作ってりゃいいのに・・・
0976本当にあった怖い名無し2009/02/12(木) 14:53:54ID:44EnCKyqO
鎌倉市在住。小坪トンネル、100万回通ってもなーんもないす。霊感ないから
わからないだけ??絶対インチキ臭い
0977本当にあった怖い名無し2009/02/12(木) 15:28:23ID:eI3w4EQ90
薬やめれば何度も変な体験しなくなりますよ(笑
0978本当にあった怖い名無し2009/02/13(金) 02:14:02ID:kh2/T2ioO
金井高校の詳細を教えて下さい!
0979本当にあった怖い名無し2009/02/13(金) 02:50:04ID:w5ZT/FsH0
偏差値55
0980本当にあった怖い名無し2009/02/13(金) 03:29:15ID:w5utD5Z8O
大曽根商店街から大倉山駅横に抜ける坂道なんだが、先日夜中に一人で歩いたんよ。やっぱり線路添いあたりで妙な視線を感じたが。
0981うんこっこ2009/02/13(金) 05:07:54ID:8GJbPWUC0
あそこは確かにヤバいよね
0982本当にあった怖い名無し2009/02/13(金) 08:12:09ID:M1bxNUH6O
>>901>>903
kwsk
0983本当にあった怖い名無し2009/02/13(金) 09:19:51ID:9klFAsU30
次スレで遭遇率二割弱の注目スポットをご紹介します…
0984本当にあった怖い名無し2009/02/13(金) 09:51:50ID:kh2/T2ioO
金井高校の単独スレを立てますか?
0985本当にあった怖い名無し2009/02/13(金) 11:50:04ID:hWB0xpR3O
あそこは確かにヤバいよね
0986本当にあった怖い名無し2009/02/13(金) 11:56:14ID:nk3YLm9FO
>>984
たてて
0987本当にあった怖い名無し2009/02/13(金) 17:20:03ID:qcktdTR00
>>984
いらん
0988本当にあった怖い名無し2009/02/13(金) 18:55:46ID:4zsEgZFD0
>>980 んなぁこたぁない
0989本当にあった怖い名無し2009/02/13(金) 23:14:37ID:r5EUl8k60
>>984
スレたてたよ
0990うんこっこ2009/02/13(金) 23:40:07ID:8GJbPWUC0
あそこは確かにヤバいよね
0991本当にあった怖い名無し2009/02/14(土) 00:37:50ID:1NUsi2yy0
その前に次スレは?
0992本当にあった怖い名無し2009/02/14(土) 01:02:21ID:0Z15OvNX0
>>989
アウトだと思うな。
0993本当にあった怖い名無し2009/02/14(土) 08:31:56ID:5836WBJhO
あそこは確かにヤバいよね
0994本当にあった怖い名無し2009/02/14(土) 09:49:44ID:8ixkx+NY0
10年位前だけど藤沢のホテル木の実の2階の一番道路側の部屋。
マジ出た。
ほか経験した人いない?
0995本当にあった怖い名無し2009/02/14(土) 12:21:56ID:AalE3EJV0
神奈川県の心霊スポットを語ってくれ Part23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234581670/
0996ちん☆ぽん ◆GKw3hwfiS. 2009/02/14(土) 13:06:21ID:EkvCRnku0
>>995
あそこは確かに乙だよね
0997本当にあった怖い名無し2009/02/14(土) 13:07:27ID:mS6Qz6oD0
うめ
0998ちん☆ぽん ◆GKw3hwfiS. 2009/02/14(土) 13:20:26ID:EkvCRnku0
あそこは確かに埋めいよね
0999本当にあった怖い名無し2009/02/14(土) 13:25:51ID:2JhaEAMd0
>>995
乙です
1000ちん☆ぽん ◆GKw3hwfiS. 2009/02/14(土) 13:28:36ID:EkvCRnku0
1000なら神奈川県の公園で青姦でJKで童貞捨てれて、その音を聞いた人が幽霊と勘違いして新たな心霊スポット発生
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。