トップページoccult
1001コメント324KB

三重県の心霊スポットパート4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 15:11:53ID:WRT7YCPe0
【前スレ】
三重県の心霊スポットパート3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1202705627/

【過去ログ】
三重県の心霊スポットパート2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1188795551/
三重県の心霊スポットパート1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175484410/
三重県の心霊スポット
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1138348219/
【三重県】語って、教えて、恐い話 2【オカルト】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1132060126/
【三重県】 語って、教えて、恐い話 【オカルト】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1117455650/
☆  【 心霊スポットを語れ@三重県 】  ☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1090882047/
【オカルト】三重県心霊スポット【ぁゃιぃ】
http://bubble.2ch.net/occult/kako/1054/10541/1054159510.html
三重県の心霊スポットと怪談
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1027/10278/1027860655.html
不思議な話きかせて@三重県
http://curry.2ch.net/occult/kako/1006/10060/1006087581.html
三重県
http://piza2.2ch.net/occult/kako/995/995738991.html
三重県でやばいスポット!
http://piza.2ch.net/occult/kako/972/972137484.html
三重県の心霊スポットって?
http://piza.2ch.net/occult/kako/965/965740893.html
0534本当にあった怖い名無し2009/03/18(水) 17:58:34ID:549XBQP2O
そろそろ激しいの行こうか
志摩市の浜島に俺の友達がいるんだ
そいついわく貞子が井戸から出てくるシーンのあの井戸がモチーフとなった井戸が浜島にあると聞いた

まあそれが嘘か本当かどうでもよくみんなでいった

昼間なのに薄気味悪く近くに神社みたいなのがあったかな?
一回しか行ってないからあんま覚えてないがその井戸はコンクリートと小さい小さい門みたいなので囲われてる

若干怖いなぐらいだったけどとりあえず写メを撮って帰宅

夜地元に帰りふと写メを見てみるとコンクリートから三人の顔が浮かんでた
友達に見せたら友達にもはっきり見えてて怖くなって消した

俺は大の心霊スポット好きだがあそこはかなり恐怖だった
0535本当にあった怖い名無し2009/03/18(水) 18:05:15ID:549XBQP2O
>>534だが

そんな俺が最高に怖かった三重県心霊スポットを挙げていく

いなべ?白石工場
白山?料亭
津市 南が丘の大仏の真下にある防空ごう
関 藤ハイツの木に囲まれた道
0536本当にあった怖い名無し2009/03/18(水) 19:20:32ID:bcJypxKV0
伊坂ダムも出るらしいぞ。
学力ばれるが俺ダムのすぐそばの高校なんだ・・・
もうマラソン走れねえ・・・
0537本当にあった怖い名無し2009/03/18(水) 19:21:58ID:Gp1LBzAKO
その志摩の井戸見に行きたい。
詳しく場所教えて
0538本当にあった怖い名無し2009/03/18(水) 21:05:09ID:vvnq+nY/O
俺漏れも知りたい
行けたら今月中に一人で行く
すでにかなりwktkしてる俺がいる

あと、南ヶ丘の大仏もよければ教えてください
0539本当にあった怖い名無し2009/03/18(水) 21:07:52ID:Gp1LBzAKO
志摩の井戸オフやりたい。一人では怖い。

志摩というだけで怖い
0540352009/03/18(水) 21:19:04ID:c+gEdmjX0
>>539
なんでやねん! と、つっこむ志摩市民です。
0541本当にあった怖い名無し2009/03/18(水) 21:25:59ID:10jPNbvkO
三重県、嬉野か白山だけど場所は説明しにくいです

ヤマギシってあるんだけどタマゴの販売機がある方の道(地元しかわかりづらい)をヤマギシから松阪方面に走ると左側に看板があります。腐りかけの木に希望ヶ丘と書かれてます。

その希望ヶ丘と言うのは町が別荘地に使用してくれるように売り出した土地みたいです。

しかし看板沿いに50゚くらいの坂道があり鎖で閉鎖されてます。

仕事上、結構通るので気になってました。
ある土曜日の16時頃、ふと気になり車を降り希望ヶ丘の急な坂道を歩いて登って見ました

0542本当にあった怖い名無し2009/03/18(水) 21:56:37ID:10jPNbvkO
10分くらい歩くと立派な門が見えました。来る途中も枯れた木とか工事中の看板とか廃墟のような感じでした。立派な門もコケが生えたりしてました。

さらに20分くらい坂道を歩くと道沿いに腐った木の看板で○○様ご成約と書かれた平地が見えた。それが20件くらい続いて
やっと坂道が終わった。

登り終えて顔を上げると何か映画のシーンのような光景が現れた。まだ真新しいログハウス調の家が結構建っていた。しかし明かりが付いている訳でもなく人の気配などない。

道はひび割れ風の音しかしない。

まだ先に何かあると思い廃墟をひたすら歩いた。途中に分かれ道が何度もあった。一回だけ道をそれてみたが、かなり入り組んでいてそこにも家がポツボツあった。

元の道に戻り突き当たりまで行こうと思い真っ直ぐ進んだ。何分というより坂道を登りきってから5㌔以上歩いていた。ちょっと暗くなってきたので

引き返すつもりが、ついに道が途切れた。…が山道が、しかしなぜか新しいベンツや、アストロや、ハマーまで、そこに止まっていた。中には誰もいなかったけど心霊とかじゃなく違う意味で怖くなって早足で引き返した。

な、何か気配がした。もう辺りは暗くなっていた。なぜ?なぜ?なぜ?人の声や犬の鳴き声やテレビの音が…しかもデカイ音で山だから響く…
0543本当にあった怖い名無し2009/03/18(水) 22:08:45ID:10jPNbvkO
空耳とかのレベルじゃなく周りが静か過ぎて余計に怖かった。もう早足じゃなく走っていた。行きは無人だったのに何件も明かりが付いていた。

うめき声とかに聞こえてしまい半泣きで走った。坂道まで来て急坂を一気に降りた。途中に何度も転びスーツが破れて泣いたわ。

そんなこんなで誰か凸してくれんかね
0544本当にあった怖い名無し2009/03/18(水) 23:03:23ID:JrWLE6bVO
>>541-543 おおぅ。とりあえず乙。
ヤマギシの近くってのがまた怖いなぁ…
希望ヶ丘って桑名にもあるよ。心スポとかじゃなくただの団地だけどw
0545本当にあった怖い名無し2009/03/19(木) 00:13:58ID:+E628q7oO
そういや数年前に、久居付近?だったか、あまりくわしくおぼえてないが
団地というか、住宅街がぽつんと山のなかにあって
ひるまなんだが、まったくひとの気配がない。

洗濯ものが干してあったりと
ひとが住んでるのは明白なんだが
まったく気配はないんだよ。

まさに「住民消失」がいま起こったような感じ。


古びた家とあの静まりかえった雰囲気はちょっと怖かったな。
0546本当にあった怖い名無し2009/03/19(木) 01:38:26ID:rN9feNk0O
>>536
俺、多分お前の高校のOBだわ
ダムより学校敷地内の井戸の方が怖いぞ
0547本当にあった怖い名無し2009/03/19(木) 02:30:57ID:Au4aB+/EO
>>541
おぉ、ここ気になってたけど、詳しい場所わからなかったんですよ
ありがとうございます

まぁ、乙でした
0548本当にあった怖い名無し2009/03/19(木) 03:07:15ID:Au4aB+/EO
しかしヤマギシズムたくさんあってどこかわかんね
165沿いなのかなー
0549本当にあった怖い名無し2009/03/19(木) 08:55:49ID:9Pg5hyPVO
>>541です。凸したいけどトラウマで足が震えるから行けない…大体、今でも地図には乗ってない町だから…

多分、心霊というかなんか秘密がある町なんだよ
地元民はいないの?謎が知りたい
0550本当にあった怖い名無し2009/03/19(木) 09:12:18ID:25+CQ9mr0
ttp://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E136.25.50.390N34.37.55.400&ZM=10
0551本当にあった怖い名無し2009/03/19(木) 09:14:26ID:TZwrWCj8O
>>549
警告する、行かないほうがいいよ。
次行ったらあなた死ぬ。

僕には見えるんだ。絶対行かないほうがいい。
足が震えてるのは行くなという警告だから。

真剣な話だよ。
0552本当にあった怖い名無し2009/03/19(木) 10:19:39ID:qxG9m9eQ0
浜島の井戸の方が気になるぞ~
志摩に住んでるが、初めて聞いた
0553sage2009/03/19(木) 16:05:51ID:q35dIswg0
菰野町湯の山温泉のなみだ橋近くの廃ホテルて霊スポットになったの?
0554本当にあった怖い名無し2009/03/19(木) 16:25:36ID:RySE4R9y0
>>546
ちょ、OBの方ですかw
ちょっとフイタww

井戸ってどこにあるんですか?
0555本当にあった怖い名無し2009/03/19(木) 21:12:18ID:Au4aB+/EO
>>554
桑西乙w
0556本当にあった怖い名無し2009/03/20(金) 08:11:31ID:Hc9KQZ9KO
希望ヶ丘の入口まで行ってきたぜ。霊感強いダチ5人で潜入した。ただの廃街だったっていうかまさに映画とかのゴーストタウン状態だけどちゃんと案内所もあった。人はいないだろ。ベンツとか見たってのは理解出来るわ。誰かを始末するにはもってこいな場所だな。

さすがにあれだけ建物や道が綺麗なのに人がいないなんて不気味過ぎて二度と行く気にならんわ。
0557本当にあった怖い名無し2009/03/20(金) 08:48:15ID:nZpjluy2O
おまえは俺かw
自分も明け方に行ってきた、けど入り口前でやめた
間違えてゴルフ場の敷地に入っちゃったぜ
携帯ナビのバカっ

http://imepita.jp/20090320/315100
http://imepita.jp/20090320/315370
0558本当にあった怖い名無し2009/03/20(金) 11:12:26ID:/pJtb4dnO
>>549
来る時には点いてなかった家の明かり
なぜか止まっていた高級車
普通に人住んでるんじゃないの? 別荘地だから金持ちのベンツが止まってたんだろ

そのベンツがどす黒で全面スモークならまぁ その道の方達の車かもだけど
05595462009/03/20(金) 12:15:58ID:aqC+I2LXO
>>556
三年制本館の隣に家庭科(選択教科)で使う部屋があると思うんだけど、その近く。
校内一周マラソンのルートには無い。
何年も前だから場所はこれくらいしか覚えてないな。
俺達の世代でその井戸に関する具体的な都市伝説があったわけじゃないけど、部活で遅くなったりした時は無意識に皆そこを避けてたように感じる。
井戸の場所自体、用が無けりゃ行く事も無い場所なんだけど。
0560本当にあった怖い名無し2009/03/20(金) 13:20:12ID:213ThYx1O
とりあえず井戸は桑西なのか暁なのかハッキリさせようぜw
0561本当にあった怖い名無し2009/03/20(金) 15:05:46ID:aqC+I2LXO
すまん
暁な
0562本当にあった怖い名無し2009/03/20(金) 17:02:01ID:zuoLyBjL0
ヤマギシから流れてくる異常な臭いは凄いぞ・・・
その近くに別荘を買う奴も凄いけどネェ
0563本当にあった怖い名無し2009/03/20(金) 17:34:21ID:nZpjluy2O
2回目行きましたが、ログハウスいくつか見えたくらいで、人と車が見えて退却
また街まで行けなかったorz

>>562すごいね…
すぐ近くにピッグファームあるし坂道歩いてるときやばかったw
>>541>>556に質問ですが、580号線以外から希望ケ丘に出入りする道ってありましたか?
0564本当にあった怖い名無し2009/03/20(金) 17:49:14ID:l/BN0B8TO
津のビバホームのフードコート。
スガキヤの隣、今はゲーセンの場所なんだけど何か気味が悪い空間だ。
以前は飲食店があったのに無くなってて、今はゲーセンに。

しかもそのゲーセンもほぼ全てが休止してる。電気も消してあって暗いし不気味。
よく霊的な場所は何をやってもダメっていうでしょ。たぶんそれだと思う。


俺はスガキヤを食べてたんだが、暗いゲーセンから冷たい空気をずっと感じて寒かった。
一緒にいた人に聞いても寒くないって言うし。霊感ある俺には感じた。
0565本当にあった怖い名無し2009/03/20(金) 20:41:12ID:Hc9KQZ9KO
>>563乙です。確かに臭うよ。朝方に行ったから人は居なかったけど登りきって先が見えない程のストレートな道でした。綺麗な道だった。

ただやはり不気味で先には進めなかったな。多分久居辺りに繋がってるんじゃないか?俺も写真のたまご販売機を発見してから行ったから他の道はわからんよ。

もう行きたくないけど…
0566本当にあった怖い名無し2009/03/20(金) 23:32:52ID:RH141nlz0
http://maps.google.co.jp/maps?f=36.5626,136.362305&sspn=34.359345,56.601562&ie=UTF8&start=0&ll=34.628688,136.412773&spn=0.069213,0.11055&t=h&z=13
このへん?
0567本当にあった怖い名無し2009/03/20(金) 23:34:28ID:AYBOuyuh0
>>564
フードコート自体が気持ち悪くない?
すごく天気のいい夕方に行って、夕日が店内を照らしていて暖かくほんわかした
雰囲気になりそうなものだけど・・・なんていうか物悲しいような感じ。
怖いというより悲しい。すごく悲しくて淋しくてやりきれないような。
あの場所にはもう2度と行きたくない。
0568本当にあった怖い名無し2009/03/20(金) 23:53:30ID:l/BN0B8TO
うん、怖いっていうより淋しいよね。
俺ももう行きたくない。ビバのフードコートには。
0569本当にあった怖い名無し2009/03/21(土) 00:26:38ID:KGEjSnY/0
>>562
ヤマギシってかなり怪しくて怖いよね。
幽霊より恐ろしい。
0570本当にあった怖い名無し2009/03/21(土) 00:38:48ID:IFJCCCgF0
総谷でキャンプするより怖いね
0571本当にあった怖い名無し2009/03/21(土) 08:37:35ID:AC+vBbWiO
なんだよこの流れ…
あそこ普通に人住んでるんだから面白半分で見に行くな
見に行ったら行ったで怖いからあんな所、二度行かない!とか 土地神様に失礼にも程があるだろ
次来たら警察呼ぶから
二度行くな
0572本当にあった怖い名無し2009/03/21(土) 08:40:17ID:AC+vBbWiO
嘘だよ 明日来てくれ
待ってるからさ 歓迎するよ?
0573本当にあった怖い名無し2009/03/21(土) 13:56:20ID:+RpudIHhO
入り口鎖で塞がってるらしいのに人住んでるのかいね?
0574本当にあった怖い名無し2009/03/21(土) 14:10:49ID:c1sIxKwh0
>>535
南が丘の大仏って火葬場の前の道を通ってさらに奥に
行った所にある寝釈迦の事?


ガキの頃そこでアホほど遊んでたんだがw
なんかエピソードあったら詳しく教えて
0575本当にあった怖い名無し2009/03/21(土) 14:30:35ID:7wzotvDo0
>>573
>入り口鎖で塞がってるらしいのに
分譲別荘地が売れずにほとんど廃別荘地と化しても、
買ってしまったごく一部の人が利用を続けている場合がある。
そして人が来ないように公道からの入り口にチェーンをかけている

という場所を知ってるのだが。(三重じゃないけどね)
0576本当にあった怖い名無し2009/03/21(土) 20:26:51ID:+RpudIHhO
>>575
そうなのか、サンクス

しかしヤマ○シって恐いな((((;゚Д゚))))ガクブル
0577本当にあった怖い名無し2009/03/21(土) 21:34:20ID:zA/BF+qeO
>>572ごめんよ悪かった。

で入り口に着いたんだが君の家はどこだい?暗闇なんだが寝てるのかい?
0578本当にあった怖い名無し2009/03/22(日) 12:41:07ID:rYKJI8BFO
鈴鹿カントリークラブの麓にオードリー春日の元ネタがある!ふしぎ!
0579本当にあった怖い名無し2009/03/22(日) 20:18:54ID:gvQCqUv2O
>>578
ん?
0580本当にあった怖い名無し2009/03/22(日) 21:52:41ID:HC2+lS0XO
農場を始めてから自分自身強くなれた!
病気も治った!
結婚相手も見つけてくれた!
朝ご飯がいらない体になった!
お金がいらないってことも教えてもらえたから財産を全部渡した!
協力するってすばらしい!
卵牛乳がこんなにもおいしいなんて!
山の中だけど住むところも提供してもらえた!←new!
0581本当にあった怖い名無し2009/03/23(月) 16:16:41ID:tspZ4YWwO
出れる?
0582本当にあった怖い名無し2009/03/23(月) 20:21:13ID:IVE5a10qO
昨日青山高原通ったけどいくつも分かれ道あった。山道で車が通れない所は誰か行った事ある?夜に山道に入っていく勇気が欲しいわ

なんか電車事故の話は聞いた事ある
0583本当にあった怖い名無し2009/03/23(月) 23:06:11ID:IuRk3tkb0
よくよく考えてみると、
自分には、両親がいて(2人)そのまた両親(祖父母4人)
そのまた両親(総祖父母8人)が存在したわけだな。
それでもって曾祖父母は死んでいるから、
人工役1億かける8人は、8億人なわけだ。
またその両親の両親の両親の両親の・・・・
心霊スポットに行くまでもなく、その部屋に霊は満載なんじゃあないかな。
その両肩両足、両腕の上に。
まもなく、自分も霊になるんだけれども。
0584本当にあった怖い名無し2009/03/24(火) 00:30:35ID:x2Frfh6WO
>>583
輪廻転生でリサイクルされる分を忘れているぞ

地球の人口が増えすぎて魂が足りなくなって
生まれてくる子供が魂を持たなくなるとかいうSFがあったな
0585本当にあった怖い名無し2009/03/24(火) 11:29:35ID:iqPYqLpgO
>>535だが遅れたすまんすまん

浜島に浜島幼稚園てのがあるんだ
その浜島幼稚園はフェンスに囲まれててフェンス外はグル~っと外周できるようになってたはず
その外周を歩いていけばポツンと井戸あるから勇気のある奴は行ってみてほしい。
ただ昼間であの不気味さだから夜はたまらんと思うぞ。
行くなら本当に気をつけてくれ
0586本当にあった怖い名無し2009/03/24(火) 11:34:51ID:iqPYqLpgO
>>574
そこだよ!あの大仏の真下にあるんだ
よくあんなとこで遊んでたなww
今は頑丈に鎖と鍵がかかってるんだがパイプでもカッターでも持ってきゃぶち壊せるぞ
ただ中にはヒルが大量にいるから気をつけてくれ
エピソードは……


すまん
ちょっと言えない
だがまだ中には花が添えてあると思うからそれで理解してほしい
それしか言えない
0587本当にあった怖い名無し2009/03/24(火) 11:50:09ID:u98mGnht0
>>585
ありがとう!近日中に逝きます     志摩市民
0588本当にあった怖い名無し2009/03/24(火) 11:59:32ID:fJsCQB8eO
>>585
ありがとう!!
近日中に行って貞子を連れて帰ります
津市民
0589本当にあった怖い名無し2009/03/24(火) 13:18:09ID:VyV0y7lNO
>>585
ありがとう!!
こないだの日曜なぜか雨の中志摩スペイン村行ったばかりだし、
超ヘタレだから行くことはないと思いますがw
桑名市民
0590本当にあった怖い名無し2009/03/24(火) 13:51:10ID:0TCKPIA+0
四日市駅前アピタと博物館の間にある広場の真中で瞑想するかボーっとすると
運が良ければ(?)素敵な体験できるかも。

北勢公園は昼間に行っても無意味。夜に行くといい。東から西に行くように。
ただし道は必ず覚えておく事。一本道しかない様に見えるけど覚えておかないと
違う道にいきなり引きずられる可能性有り。
そして突然怒鳴り声等が聞こえても冷静でいられるよう気構えをしておく事。
頭の中に何かが侵入してくるような感覚があったら西側の林の方に急いでいく事。
うっそうとして不気味に見えるけど実はこちらが安全。
0591本当にあった怖い名無し2009/03/24(火) 15:52:53ID:J70kiJA4O
0592本当にあった怖い名無し2009/03/24(火) 17:36:29ID:fJsCQB8eO
>>590
北勢公園場所kwsk
一人で深夜凸生桑
05935872009/03/24(火) 19:56:01ID:u98mGnht0
>>585
志摩特派員  逝きました。

http://imepita.jp/20090324/712360

http://imepita.jp/20090324/714300

この井戸のことでしょうか? 違っていたら再凸します!
0594本当にあった怖い名無し2009/03/24(火) 20:33:09ID:ubTqxNcC0
北勢中央公園なら地元だぜ、俺も今度散歩しに行こうかな
心霊スポット的な話は全く聞かないが
0595590ですが2009/03/24(火) 20:54:49ID:clnqoT3l0
>>592
場所は・・・なんと説明すればいいのか・・・ミルクロードを通っていると小島か
田口のあたりに「北勢公園こちら」と書かれた看板があるからそこを通って
行くとしか。説明下手でごめんなさい。

>>594
変な言い方だけど知っている人は知っている、知らない人は知らないっていう
感じ。マイナーなんだろうね。昼間は本当に何も無いから。
でも体験する人は自分も含めて何人もいるから間違いないと思う。
0596本当にあった怖い名無し2009/03/24(火) 21:56:46ID:iqPYqLpgO
そこじゃないですな。
それ浜島幼稚園の近くなのか?
05975872009/03/24(火) 22:19:37ID:u98mGnht0
>>596
えーここなんですけど ↓ 

http://imepita.jp/20090324/802090

もう一回、出直します!
0598本当にあった怖い名無し2009/03/24(火) 22:59:14ID:VyV0y7lNO
北勢中央公園て別の意味でスポットだよねw
昔、夜よく行ったけど霊的なことは特に何もないというか変な車の方が怖かったわwww

>>587 乙です!>>593の井戸の写真、なんか雰囲気あるね…
0599本当にあった怖い名無し2009/03/25(水) 00:23:45ID:A5rSog7yO
四日市のアピタって心霊スポットだったのね…。
近所だから結構行くんだけど。
たしかに1階の飲食店とかよく潰れたりしてたけど、
なんか関係あんのかな?
0600本当にあった怖い名無し2009/03/25(水) 01:48:08ID:ykyaIeAD0
オイこそが 600へと~
0601本当にあった怖い名無し2009/03/25(水) 09:07:56ID:39JH5uZZO
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%AA%E9%87%8E%E9%89%B1%E6%B3%89
0602本当にあった怖い名無し2009/03/25(水) 10:41:44ID:m7EQdL9OO
>>598
なんか聞いたらそこも貞子伝説あるみたいだけどそっちはガセみたい

なんかね消防なんたらってガレージが井戸の横にあったよ
なんせコンクリートで囲われてるから遠くから見たら井戸って気付かないかも
0603本当にあった怖い名無し2009/03/25(水) 14:11:03ID:Cki9fjWR0
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E136.32.50.764N35.3.48.007&ZM=8
0604本当にあった怖い名無し2009/03/25(水) 14:41:01ID:91WPxxXyO
0605本当にあった怖い名無し2009/03/26(木) 19:32:17ID:II/5hgFBO
>>595
北勢公園ありがとう
ミルクロードがいまいちわからんけど
菰野イオンタウン抜けた先かな。今日ちらっと北勢なんとかって青カン見た気がしたので
また機会あれば深夜いきます
0606本当にあった怖い名無し2009/03/27(金) 18:52:15ID:HQ2Lrgw2O
>>592 生桑で何が?……
0607本当にあった怖い名無し2009/03/27(金) 22:01:59ID:GAv2vPs2O
>>606生桑=行くわ


ごめんw
0608本当にあった怖い名無し2009/03/28(土) 00:32:42ID:sYDRhxG10
松阪のマームは心霊スポットに追加されたのですか?
0609本当にあった怖い名無し2009/03/28(土) 00:44:34ID:8WmZqaPuO
>>608
あれからまだ、半年もたってないんだよな。
みんな忘れてないだろうな?
抗議し続けないと!
0610本当にあった怖い名無し2009/03/28(土) 02:25:03ID:kh76MUH50
そういや、この前マーム行ったら1Fのサイゼリアが
潰れててショックだったわ…他はどこも潰れてないのにな。
0611本当にあった怖い名無し2009/03/28(土) 05:54:41ID:NiKUqWW70
>>611
潰れたんじゃなくて、サイゼリア本部が気分悪くて撤退命令下したんじゃない?
あんなことの後で飲食の営業って気分的に・・・ねぇ?
水に色んなものが混じってたって、当時にどこかの板の書きこみで見たし。
0612本当にあった怖い名無し2009/03/28(土) 15:47:18ID:nPxUnqzNO
>>611
それって潰れたっていうんじゃ…
0613本当にあった怖い名無し2009/03/29(日) 01:53:42ID:ugcfDUAHO
撤退っていうのかもな
0614本当にあった怖い名無し2009/03/30(月) 00:42:33ID:r/RB13FrO
せつない
0615本当にあった怖い名無し2009/03/30(月) 20:20:10ID:OFIFWvOY0
昔々土葬した後日に大雨で墓地の法面崩れて住民大慌て・・・・・三重県の或る町
0616本当にあった怖い名無し2009/03/31(火) 05:27:13ID:qUKuYniP0
三重県で大昔に、三角の頭巾を付けた葬列を見たが、
今でも、そんな儀式やってる所ってあるの?
0617本当にあった怖い名無し2009/03/31(火) 15:01:07ID:kePgyFFpO
松阪はなんか全体的に不気味。
近づきたくない。


聖なる伊勢とは全然雰囲気違うし、松阪には近づくのも抵抗がある。
0618本当にあった怖い名無し2009/03/31(火) 15:52:18ID:EhZXZvkNO
>>617
あなたの感じたモノが霊的な事かどうかは知らないが、
松阪はBが非常に多い場所です。
あ、別に差別発言じゃないですよ。本当に。
古くからの友人にも奥〇姓や川〇姓はかなりいますし。
0619本当にあった怖い名無し2009/03/31(火) 16:43:57ID:O4rH739+0
>>617
松阪市民が通りますよ
0620本当にあった怖い名無し2009/03/31(火) 18:14:50ID:vY5d4CDPO
津東高校の近くの池ってなんか噂とか無い?
たまに通るんだが、なんか嫌な感じを受ける。
0621本当にあった怖い名無し2009/03/31(火) 18:19:54ID:tS6JymYj0
>>617
駅裏あたりは治安悪そうだけど、市自体を不気味とはひどいなw
港やゲーセンで殺傷事件があったりと、物騒な事件を聴いたことはあるけど。
あと霊的な意味で無く、あまり近づくなと呼ばれてる地区はあるけど
でも、極々フツーの市だと思うよ。たぶん。
0622本当にあった怖い名無し2009/03/31(火) 20:58:12ID:kePgyFFpO
松阪市は霊的に不気味じゃなくて、
大阪の西成、兵庫の尼崎と同じ臭いがする近づきたくない雰囲気がある。


牛を殺して肉にしてる市だからか、イメージはもともと良くなかったのもあるけれど、
指入りカレーや、デパートのタンクに水死体とか‥。

ありえないよ。

あと松阪はヤクザが多くて怖いし、不良が多いし言葉使いも荒い。

松阪には近づきたくないし、松阪市の人と友達になるのも抵抗がある。

聖なる伊勢が隣なのに、物騒
0623本当にあった怖い名無し2009/03/31(火) 21:01:59ID:PrZaZ4X/0
↑松坂?
めちゃ静かでのどかな
駅だった様な記憶がありますが^^;
0624本当にあった怖い名無し2009/03/31(火) 22:41:27ID:S/4/f4rHO
んじゃ松阪通らないように伊勢行けよw?
どっから来るのかにもよるけど
0625本当にあった怖い名無し2009/03/31(火) 22:48:28ID:wuSHARgC0
>>622聖なる伊勢?お笑い。
いじめ自殺K学館あるよ。確かに松阪ほど893ぽさは
  ないけど,霊気はむしろうようよしてる。
  特にK学館や伊○高のある倉田山付近。Kのやつらは
  中・高・大とも神道の学校なのに邪霊にとりつかれて
  いるような連中が多い。そういう俺も松阪在住K大生。
0626本当にあった怖い名無し2009/03/31(火) 23:05:23ID:kePgyFFpO
伊勢市はパワースポットだから空気も清らか。
五十鈴川駅付近はとくに。

松阪は水死体が一ヶ月もタンクに入ったまま、
各調理場などで使われていた恐ろしい場所。


指いりカレーなど起きる事件が他所とは規模も衝撃度も桁違い。
やはり松阪は怖い
0627本当にあった怖い名無し2009/03/31(火) 23:07:27ID:EVGQbaRT0
>>626
じゃあ一生伊勢から出なけりゃいいだろ
0628本当にあった怖い名無し2009/03/31(火) 23:19:03ID:kePgyFFpO
伊勢在住じゃないもん
0629本当にあった怖い名無し2009/03/31(火) 23:45:41ID:wuSHARgC0
伊勢倉田山の通称「まむし谷」は,その昔
古市の逃亡した遊女を処分した場所。
よく探すと朽ちた石塔などもあるとか。
「出た」「見た」「誘われたw」という話は
以前からあるらしい。詳報求む。
0630本当にあった怖い名無し2009/04/01(水) 00:01:35ID:vdG55kOi0
伊勢が聖地だとしても多分神宮の敷地だけだな。
周辺のような有象無象の人が集まってくるような場所にろくなとこはない

松阪もいろんな参宮道が集まって人が集まる場所だし
0631本当にあった怖い名無し2009/04/01(水) 00:11:53ID:LXGEPpRrO
とり飯いいなぁ(´・ω・`)
0632本当にあった怖い名無し2009/04/01(水) 01:04:39ID:X7UHOiEb0
伊勢の浦口3丁目付近(山高登っbトくところ)に墓地あるけど、
そこの近くのアパートで出たって話聞いたことある。
厳密にどこのアパートだとか
細かい話は知らないんだけど。

あと、伊勢の本局の裏にある墓地はずいぶん昔から
墓地だったらしくて、人骨が出てくることがあったみたいだね。
ちょっと出そうな感じw

伊勢人だけど、伊勢が聖なる場所じゃないのは断言できるなww
五十鈴川駅の近くに今はk大の寮になってる建物あるけど、
そこで自殺あったたらしいし、
630の言う通り神社の敷地ぐらいだと想う。







0633本当にあった怖い名無し2009/04/01(水) 01:32:33ID:XN8S+U3TO
ID:kePgyFFpOはなんでこんなにボダ女っぽいんだw
0634本当にあった怖い名無し2009/04/01(水) 01:43:26ID:b5ZfFMlaO
松阪の火葬場の無限地蔵は知ってますか?
0635本当にあった怖い名無し2009/04/01(水) 12:32:04ID:X/1ti9YQO
伊賀市議会のおっさんはオカルト
0636本当にあった怖い名無し2009/04/01(水) 14:20:57ID:TyckFANRO
創価学会ってなに?
親は気味悪がってるんだけど。

近くに創価学会の建物あるけど、なにか怪しいことやってる場所なの?
0637本当にあった怖い名無し2009/04/01(水) 14:26:39ID:y5VjzX9n0
>>636
触れるな!絶対だぞ!行方不明になりたいか?
0638本当にあった怖い名無し2009/04/01(水) 14:31:40ID:MGnwDIa80
レプ?
>kePgyFFpO
もしくはレプすれに出没する?
0639本当にあった怖い名無し2009/04/01(水) 16:17:43ID:TyckFANRO
そんなに怖いの?
創価学会て。


なにするところ?

調べてみたら日本版ナチスって出てきた。
0640本当にあった怖い名無し2009/04/01(水) 17:30:54ID:oUYyu1sxO
府中太極研修会のインチキ和式太極拳家 矢嶋新一
通称アルケ
在日朝鮮人
mixiではID936750のal -chemist
mixiのあらゆる真理を語りたい!のコミュニティー主
身長160センチ前後のチビで髭ズラのキモメン

B型

未婚恋愛経験無し

学歴にコンプレックス有り
趣味はオカルト全般

自らをテンプル騎士団の末裔と思い込む重傷ぶり

コウゲン病で死にかけムーンフェイスになったこと有り

ヘタレの癖にアルケミストの名でmixiを荒らし各方面から〆出されて孤立

ガスパニックにて素人にシバかれ経験有り
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fmembers.ld.infoseek.co.jp%2Fshidao%2Fpage007.html&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=FpkVcAfd0AQ
アルケ矢嶋新一のブログ
http://clinic.to/alchemist
アルケはプロキシが扱えない為
自宅のPC、会社PC、携帯電話での3種のIDで荒らすのが特徴である。稀に数種のIDのとき有
0641本当にあった怖い名無し2009/04/02(木) 04:18:57ID:+z4htID10
>>639
創価学会でググった方が早い。
0642本当にあった怖い名無し2009/04/02(木) 08:15:04ID:rL8l6P2s0
>>639
しんこう宗教の一つだけど公明党とのつながりも深い。
ネチッコイしマジで嫌い。
そういや、学生時代に付き合った彼女が層化だった…orz
うそ付かずに俺と宗教どっち取るか聞いたら泣かれた。
かなりの洗脳っぷりに逆に感心したわ;ンナ宗教クソ喰らえ!!
0643本当にあった怖い名無し2009/04/02(木) 08:22:28ID:vf6zFg4+0
>>639
地球最強の在宅カルト教団、表向きは大人しいが夜魔魏死より怖い
0644本当にあった怖い名無し2009/04/02(木) 08:58:56ID:r+RrHaeXO
どなたか名張の心霊スポットとか知らないですか?
0645本当にあった怖い名無し2009/04/02(木) 09:04:32ID:yySAVqtL0
>>564
漏れも昨日買い物行ったついでに見てきたけど、
なんかゲーセンの場所だけ白いもやみたいなのがうっすらかかってて変な感じだった。
とても冷たいものを感じたし。

フードコートは間取りが悪いね。

特にあの場所で何かあったとか、
建てちゃいけない場所に建ててしまったってわけじゃないんだろうけど、
間取り的に気の流れがよどみやすい場所になってるね。
そういう気の流れがよどんでいる場所は、変なものが集まってきやすい。

問題の場所は出入り口には近いものの、
通路からいくとちょうど突き当たり、行き止まりの場所になってる。
こういう場所って霊的にはあんまりよくないことが多いんだわ。
0646本当にあった怖い名無し2009/04/02(木) 12:27:38ID:OT8JWb2G0
昔 松阪に行って
国道?でっかい岩があって
何でこんなとこに
邪魔だといったら
祟りがあって
動かせないといってた
まだあるのかな
0647本当にあった怖い名無し2009/04/02(木) 12:41:40ID:OT8JWb2G0
松阪に新興住宅地ができた
昔から地元では死んだ人がその横の道を
通って黄泉の国へ行くんだとか
葬式の後何人も
霊とすれ違ったということだ
ちなみに
今住んでる某県の新興住宅地は
首吊り山って言われて地元の奴にいじめられた
後で気づいた
近くにキXXX病院が・・・・納得 とほほほほ
引っ越す前に良く調べましょう
0648本当にあった怖い名無し2009/04/02(木) 13:25:13ID:TSxptb2AO
その変な改行は兎も角、場所は把握した。病院はあるけどその他の噂なんて聞いた事がないww
0649本当にあった怖い名無し2009/04/04(土) 13:33:57ID:ZPn8B8390
>>644
メジャーなのは青蓮寺ダム、赤目四十八滝とか。
0650本当にあった怖い名無し2009/04/04(土) 21:51:05ID:flyk0BoBO
赤目は気味悪いね。
噂話で、老人が猛スピードで歩いてくるってあったんさ。

そしたらホントに体験したから怖かった。
0651本当にあった怖い名無し2009/04/04(土) 22:13:56ID:1FEblGiW0
>>646は呪いの灯篭の天然版か
それより,家を買うときはなあ,昔の遺跡台帳
を必ず確認しろよ。さすがに今は近現代の墓地
跡で分譲することはないが(すぐばれる),古墳や
古墳群をつぶして整地し,売り出しているとこ
ろが多いのに仕事していて気付いた。去年も
四日市の○池中学校近くの分譲地で,テントに
いた不動産屋に,「ここ○○古墳群の跡だろ」
って言ってやったら,「そういうこと言わない
でくださいね。」と言われた。古いとはいえ
元墓の上に家建てるのはいやだろ。
0652本当にあった怖い名無し2009/04/04(土) 22:30:38ID:P9aNF3GC0
松阪には意外と古墳がある
田んぼや畑にぽっこり小山
古墳らしい
刀が出たとかで
まねして掘りに行って
罰が当たって死んだとか
うわさを聞いたことがある
0653本当にあった怖い名無し2009/04/04(土) 23:00:21ID:1FEblGiW0
>>652そう,松阪には有名な宝塚をはじめ
古墳は多い。おれは墓地や古墳=祟りや呪い
とは思わないが,騙されて古墳など人の墓の
跡の上に家建てるのはいやだろうと思ってね。
話は変わるが桑名の毎軽店内にも>>564に似た
嫌なスポットがあると聞いたが誰か知らないか。
0654本当にあった怖い名無し2009/04/04(土) 23:07:01ID:OWNYrzao0
毎軽は知らないが
バイトの経験上やっぱり奥や人の流れが悪い(通行上の動線みたいな感じで)
店舗ほど人の入りが悪いからね
目立つ所でそうだと嫌なスポットかも知れないね
0655本当にあった怖い名無し2009/04/05(日) 00:30:09ID:awIv80cXO
oiちょっと23号河芸あたりの話してた人いますかいな?

今まで霊的なものみたことなかったけんども
中央分離帯の上り側っていうか、どっちかというと上り側から見える位置だったわ
全身赤オーラなのか、赤いコートなのかが突っ込んできた
ぶつかると思った瞬間消えた
赤だからすぐ目立つはず、実際突っ込んで来る直前まで、あ人がおるってわかったくらいなのに
ミラーや目視で見てもいないしぶつかった音もしてない

あー、こわっ
0656本当にあった怖い名無し2009/04/05(日) 01:49:37ID:IjvoK3010
>>616
それって、伊賀寄りの場所?
10年ちょっと前にある殺人事件のニュースで、奈良の月ヶ瀬村でそういう葬儀の様子見たことある
頭に白い三角頭巾付けて木の樽?桶みたいな丸い棺桶担いで白いのぼり旗いっぱい持ってる葬列
昔の白黒映画に出てきそうな場面だったから思わずぞっとした
山間の集落っぽいとこではそういう風習残ってるのかな
直接見たことはないけど
0657本当にあった怖い名無し2009/04/05(日) 10:38:59ID:HPRTT5Kv0
家を買うときは、マジで地歴を調べたほうがいいよ。
古墳もそう。以前住んでいた人のことも。(キチガイ・殺人・自殺)
できるだけ、近所の人とかに聞いてみるのも手。
あと、隣の人がどんな人かもわかることも。DQNかも知れないし。

>>651
でも、購入前には、絶対に古墳のことを説明する義務が不動産屋にはあるよね。
重要事項説明
0658本当にあった怖い名無し2009/04/06(月) 02:54:45ID:wpE2Wl4n0
松阪の新興住宅地の近くは
土葬だった
いまどき土葬?
以前の大腿骨が出てきたりして
びっくりした
まだ溶けてないねーって
会話してた
マジかよ?
墓は土が持ってあり
丸い御棺が腐ると
それが陥没する
時代劇なんかのシーンで
土が盛ってある理由が
わかった瞬間だった
墓場横の竹林の中は
石がたくさんあって
一つ一つが子供の墓だそうだ
真夏だというのに
竹林の中は寒かったなー
0659本当にあった怖い名無し2009/04/06(月) 05:00:26ID:+rEPVJUaO
>>650
英語で「やってやる」ってつぶやいてる鎌持ったオッサンなら見たことある

通称やってやるおじさん


0660本当にあった怖い名無し2009/04/06(月) 05:27:35ID:fw7fpz4KO
>>653
毎軽のそういう噂は余り聞かないな。
その周辺っていうか
近くの墓地の話はよく聞くけどな。
0661本当にあった怖い名無し2009/04/06(月) 17:49:41ID:LKzASAHM0
松阪市民が通ります。   牛を殺す住人のイメージとかとんでもないステレオタイプだと思いますw。
どちらかというと,松阪は商業の町ですよ。 三越のルーツたる三井家発祥地があったりしますし。



0662本当にあった怖い名無し2009/04/06(月) 19:18:39ID:3LX43ddp0
>>655
23号河芸あたりの話してた人でつw

体験されたんですね。
国道沿いは結構、浮遊霊が多いのだそうですね。
見える人には、いっぱい道路脇に立っているのが見えるとか・・・。
私も赤はまだありませんが、道路を横切る黒い影を見ることはよくあります。
もちろん、人間ではないので実際その場所にさしかかると付近には誰もいません。
赤い色は霊的にあまり良くない色だと聞くので、ちょっと心配です。
その後、お体に変調はないですか?

私はよくそういう目に遭うと、車に乗せて連れ帰ってしまうことが多いもので。。
0663本当にあった怖い名無し2009/04/06(月) 20:20:42ID:cL8emhOU0
久居市にある運転免許センター近くにある墓地の奥を進むと
まるでストリートファイターⅡのサガットのステージにあるような
巨大な仏像が布を被せられ鎮座している
その仏像の下には鍵のかけられていない青い扉があり
中は防空壕のような薄気味悪い洞窟になっているが
一番奥には何があるのだろう



0664本当にあった怖い名無し2009/04/06(月) 21:28:32ID:Dpy/yEEI0
>>663
そこまで見たなら奥まで行ってこいよ。
今は使用してない無縁仏の納骨スペースだろうけど。
0665本当にあった怖い名無し2009/04/07(火) 02:41:32ID:+jiI+LqM0
>>663
運転免許センターは南が丘(津市)だよ

あとその件に関しては>>586も見てね。
0666本当にあった怖い名無し2009/04/07(火) 03:07:53ID:urNWxXqeO
>>662
ありがとう
特に変わりはございませんです

Zero感なので気付かないだけかも
0667本当にあった怖い名無し2009/04/07(火) 08:47:28ID:vUAieol80
夜中に鳥羽方面へドライブしてたら 伊勢から二見あたりで 車体を拳で叩くような ドン という音が鳴りつづけたことがある
今でも原因が全くわからない。 外気との温度差も考えにくい、9月頃だった。


運転してた自分は自然現象か何かだと思ったけど つれはめっちゃびびってたw
0668本当にあった怖い名無し2009/04/07(火) 09:34:24ID:8ISCpdXEO
ナガシマスパーランドに、呪いの人形のお化け屋敷が出来るから見に行きたい。

ほんとの呪いの人形を寺から借りたらしい
0669本当にあった怖い名無し2009/04/07(火) 09:48:32ID:u/LPH+XjO
>>659十九年間赤目に住んでるけど、そんな話聞いたことないな。赤目小学校の異世界に通じる場所があるみたいなんが自分が小学生の頃流行ったな
0670本当にあった怖い名無し2009/04/07(火) 16:02:42ID:qMzPa9PN0
だいたい、本当に霊っているのかな?
0671本当にあった怖い名無し2009/04/07(火) 22:13:17ID:+jiI+LqM0
>>670
いてると信じたいが、一度も見たこと無いのが正直悔しいな。


そんなに邪悪じゃない、健康的な霊が見れるスポットがあれば三重にあればぜひ教えてほすぃ。
0672本当にあった怖い名無し2009/04/07(火) 23:53:03ID:vUAieol80
わざわざスポットいかなくても 口笛だけでよってっくるよ



いわゆるラップ音が増えるから。
姿見れない相手でも音で自己主張してくる。
0673本当にあった怖い名無し2009/04/08(水) 14:22:18ID:eugnkmC7O
志摩

住んでる人間も怪物並みに最低な奴ばかりのド田舎。
しかも奴は松阪で働いてるらしい。

馬鹿みたいに伊勢志摩に誇りがあるし。
伊勢は良いが志摩なんて誰も興味ないし。

志摩&松阪

三重であり得ないほど最低な市。
三重から離れてほしい
0674本当にあった怖い名無し2009/04/08(水) 14:31:42ID:1jfX/pJG0
>>671
ビリーズブートキャンプを踊っている様な霊か
そりゃ難しいな
0675本当にあった怖い名無し2009/04/08(水) 14:42:36ID:5YDTfLny0
>>673  ID:eugnkmC7O キモ~ィ
0676本当にあった怖い名無し2009/04/08(水) 19:45:20ID:xu+aH9HP0
>>674
ブートキャンプやるようなメタボった幽霊なんぞ暑苦しいわw
0677本当にあった怖い名無し2009/04/08(水) 20:59:06ID:71hz+tka0
>>673
具体的にどう最低なのかな
0678本当にあった怖い名無し2009/04/09(木) 17:53:39ID:mAQ1YdkcO
廃墟とかに凸してみたいんだけど、護身の為の物とかいるの?
初めて&無知なもんで霊害とかよくわからなくて・・・
0679本当にあった怖い名無し2009/04/09(木) 18:21:41ID:SBxm8reQ0
防災服にヘルメットと安全靴
0680本当にあった怖い名無し2009/04/09(木) 18:31:28ID:/X6S6g3p0
>>678
霊害なんてないから動きやすくて汚れていい服装とデジカメ、あとはDQNとポリに気をつけろ
0681本当にあった怖い名無し2009/04/09(木) 19:12:25ID:5DUOR+yGO
そう、心霊スポットで一番怖いのは人間。
総谷トンネルも近鉄の人に怒鳴られたときあるし。

中河原海岸も海だから夜は不審者が怖いし、逆にこちらも不審者に思われる。
0682本当にあった怖い名無し2009/04/09(木) 20:48:53ID:mAQ1YdkcO
霊害なんて無いですよね。
霊が怖がるように全裸で行こうかと考えてたのですが服は必要なのですね。

では気をつけて行ってきます。ありがとうございました。
0683本当にあった怖い名無し2009/04/09(木) 21:07:36ID:XDfPjeqtO
伊賀市に心霊スポットってある?
0684本当にあった怖い名無し2009/04/09(木) 21:36:48ID:5DUOR+yGO
カップルで行くと別れてしまう伊賀城
0685本当にあった怖い名無し2009/04/09(木) 21:49:01ID:WVlpx/rx0
伊賀城ってどこですか?
上野城なら知ってますが。
0686本当にあった怖い名無し2009/04/09(木) 23:16:37ID:5DUOR+yGO
細かいな、伊賀上野城や。
0687本当にあった怖い名無し2009/04/10(金) 18:11:25ID:urAsUH6yO
伊賀といえば忍者でゴザル! にんにん!
0688本当にあった怖い名無し2009/04/11(土) 16:15:52ID:VgfgfVVNO
>>668
遅だけどkwsk
06896882009/04/11(土) 16:29:51ID:HDQ81iHP0
ごめんググッたら普通に出てきたw
0690本当にあった怖い名無し2009/04/11(土) 19:17:29ID:eXPHWI5OO
>>688
遅がしゃべった?!
0691本当にあった怖い名無し2009/04/11(土) 20:06:10ID:rq3lMSuYO
ナガシマスパーランドの呪いの人形は期待だね。
0692本当にあった怖い名無し2009/04/12(日) 00:02:48ID:8GyQ2IAJ0
赤影参上!
きゃらりん
0693本当にあった怖い名無し2009/04/12(日) 00:16:59ID:zfBiBHSWO
>>669
小学より赤中のほうがガチでやばい

昔友人何人かで肝試ししに校舎に行ったら窓が開いてて突入したことあるが
二階か三階の廊下に人魂?が一体だけ浮遊してて速攻で逃げた
0694本当にあった怖い名無し2009/04/13(月) 22:47:42ID:axmU4nRG0
>>668 >>691
ほんとの呪いの人形なんて寺が貸し出すか~
「ほんとの呪いの人形を寺からかりた」という設定だな。
でも湾岸でおれんちから10分。行ってみよー。
0695本当にあった怖い名無し2009/04/13(月) 23:55:35ID:UJIUkJ1eO
設定じゃないよ。
ほんとに寺から借りてるんだよ。

だから期間限定だしさ。
HP見れば返却する寺の名前も書いてある。

とにかく期間限定だから行かなきゃね。
ナガシマでは初の本格お化け屋敷。
場所はホワイトサイクロンの横
0696本当にあった怖い名無し2009/04/14(火) 02:05:04ID:+w27dvUEO
女鬼トンネルって怖いの?
0697本当にあった怖い名無し2009/04/14(火) 02:25:31ID:QImt+TtT0
>>696
俺は目の前まで行っただけだがそれだけでもめちゃ気持ち悪かったぞ。
夏にもかかわらず冷んやりしてて、あの一帯だけどんよりしてる感じ。
凸なんて危ない危ない危ない…

友人はそこで女性の霊を憑れて帰ってきたそうな
0698本当にあった怖い名無し2009/04/14(火) 03:01:58ID:C7s704hFO
>>696
旧女鬼トンネルは雰囲気あるけど、どこかのホムペに
『除霊されてました』(若しくはしました?)
みたいな事が書いてあった。そのホムペ見たのが数年前だから今もあるかは分かんないけど。

ちなみに女鬼トンネル、俺ん家から15分くらいだよ。

変な時間に目が覚めて覗いたら
地元ネタだったからレスしてみたよ(つω-`)。оΟ
0699本当にあった怖い名無し2009/04/14(火) 03:07:41ID:Le6k5wX1O
女鬼トンネルって車で近くまで行けますか?
0700本当にあった怖い名無し2009/04/14(火) 03:14:23ID:C7s704hFO
>>699
新女鬼トンネルは普通に通れるよ。旧トンネルはその横にひっそりあるけど、車では入れないと思う。
(確かバリケードか何かがあった。てかトンネルの幅的に車の通行は無理ぽい)

明日も仕事だしさてもう寝るかな…。でわノシ
0701本当にあった怖い名無し2009/04/14(火) 12:08:49ID:M9P3Pxe/O
おんなおにトンネル?

じょきトンネル?

めきトンネル?


読み方もわからないし何市にあるの?
0702本当にあった怖い名無し2009/04/14(火) 12:24:12ID:exmaSwVj0
多気郡多気町 めきトンネル
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.45904306&lon=136.56121889&p=%BD%F7%B5%B4%A5%C8%A5%F3%A5%CD%A5%EB
0703本当にあった怖い名無し2009/04/14(火) 12:30:19ID:M9P3Pxe/O
多気って何市の近く?

聞いたときない
0704本当にあった怖い名無し2009/04/14(火) 12:39:21ID:NXbRQIQq0
>>702
おっと、地図の見方がわかりません、というのは無しだぜ
0705本当にあった怖い名無し2009/04/14(火) 12:43:19ID:IXirdPwiO
メキトンは旧道前にちょっとしたスペースあるから
車2、3台くらいなら止めれる
確かに雰囲気はあるけど別に何もなかったな
自称霊感持ちはびびってたけど
旧道の端から端までひとりで歩いたけど
ヒンヤリ涼しくてて気持ちよかっただけ

霊能者しか怖くないスポットなんて心霊スポット扱いしちゃいかんと思うんだ
0706本当にあった怖い名無し2009/04/14(火) 13:05:19ID:exmaSwVj0
>>703
伊勢自動車道の松阪~伊勢の真中あたり
>>705
同意、たまに通るけど何とも思わん
心霊でもなく何ともないが、手掘りの棚橋トンネルのほうが不気味
0707本当にあった怖い名無し2009/04/14(火) 13:23:13ID:GrcxPuQuO
今はどっち方向からも入れないんだよなー
メキメキ
0708本当にあった怖い名無し2009/04/14(火) 14:17:03ID:M9P3Pxe/O
名前が気味悪いね。

多気トンネルじゃダメだったんかな。

0709本当にあった怖い名無し2009/04/14(火) 14:47:58ID:+w27dvUEO
>>696のレスした者だけど、友達が見たって言うんだよ

何か引き摺るような音が聞こえてきたと思ったら5人ぐらいの男女が現われたって

そんな事ってあるの?
0710本当にあった怖い名無し2009/04/14(火) 18:44:49ID:IXirdPwiO
>>709
あったって言うならあるんじゃね?
男女が幽霊なのか肝試しに来たヤンキーかはわからないけど

メキトンの噂は
現地での具体的な目撃情報は少なくて
旧道の扉が開いていたら帰りに事故に遭う
って感じじゃなかったかな?
事故ったことないけど
0711本当にあった怖い名無し2009/04/14(火) 19:15:42ID:WVjvHKEu0
近鉄青山旧線のトンネルの方がはるかに怖い。
メキとか、短いから何にも怖くないな。
近鉄のは霊感とか無くても長くて真っ暗だから怖い。
0712本当にあった怖い名無し2009/04/14(火) 19:34:58ID:Qp8oD2Ae0
暗いよ狭いよ怖いよ
0713本当にあった怖い名無し2009/04/14(火) 20:51:47ID:24V+QD040
早速長島テレビ宣伝でやってたね
廃校、呪い人形って
0714本当にあった怖い名無し2009/04/14(火) 20:54:21ID:+8cHv1e90
開けてくれ!
開けてくれ!
0715本当にあった怖い名無し2009/04/14(火) 21:02:19ID:M9P3Pxe/O
メキトンネルより長島小学校に期待

0716本当にあった怖い名無し2009/04/14(火) 22:55:29ID:V2hhJSUY0
>>695
だから,登場するのが本当の「呪いの人形」とは
HPのどこにも書いてない。確かに登場した人形を供養をする
のは善光寺東海別院とあるが,それはふつうするだろう。
マジのたとえばお菊人形みたいなの使うんだったら,スタッフ
も引くだろうし,だれもかかわろうとしないだろうな。
それに廃校に呪いの人形って変。でも見に行くけど。
それから,どうせ後日談でこの企画にかかわっただれそれ
がどうなった,とか本当に出たとかいろいろあるだろうが
それを予想するのも楽しみだ。
0717本当にあった怖い名無し2009/04/14(火) 23:54:10ID:M9P3Pxe/O
かなり怖いと思う。

最大級のお化け屋敷がやってくるって書いてあった。

呪いの人形が1000体だよ。
しかも人間がお化け役するやつだし。
0718本当にあった怖い名無し2009/04/15(水) 01:32:41ID:s/rO9+580
メキトンは五桂池が作られたエピソードの中に登場する人物が
正体だったが、浄霊された?

今閉鎖されてしまった某有名心霊サイトの専属霊媒師がここは供養に行きたいと発言していたので
0719本当にあった怖い名無し2009/04/15(水) 12:29:12ID:Y50z9CVOO
>>717
確か機械がお化け役やるほうがドキドキ感ビックリ感は大きいけど怖くはなくて
人間がお化け役やるとドキドキは薄いけど恐怖感が強く出るんだっけ
0720本当にあった怖い名無し2009/04/15(水) 16:16:14ID:Uc/1EL000
良く言われている事で
夜中に若い女の子が一人で寂しいところを歩いていた「あれはきっと霊だったんだ」なんて・・・(隧道内部とかダムサイドなどで)
最近は女学生でも遅くまで遊び歩いている人が居るらしい、見間違い・・・・w
0721本当にあった怖い名無し2009/04/15(水) 23:51:24ID:ZU2JV+X+0
>>720
前後数キロに渡って民家なんて存在しないような場所でも?
0722本当にあった怖い名無し2009/04/16(木) 11:22:51ID:fOhe/Ab+0
>>721
日暮れ前の相当に雨の降っている時のこと・・・・・秋の終わりの頃だったと思う、たしか?
峠の中腹で車の中から登山道の看板を見ていたら、腰の曲がった相当に高齢のお爺さんが登山道から降りてきて
看板の隣にあるお社に手を合わせて再び登山道に消えていったのを目撃。
民家までは山一つある距離、時間にしたら2時間前後。(途中で、真っ暗になると思う)
それほどの高齢のお爺さんでもそれほどの事をするのに、若い子が数㎞の距離を歩くのは当然・・・・・w
0723本当にあった怖い名無し2009/04/16(木) 18:30:07ID:URTSpP52O
最近の男はナンパしたけど気に入らなかった女を
山に放流したりするからなぁw
0724本当にあった怖い名無し2009/04/16(木) 18:46:17ID:w/mMT+v+O
>>718
うさぎっ子ですね分かります
0725本当にあった怖い名無し2009/04/16(木) 20:31:24ID:OXKMfzQc0
http://www.youtube.com/watch?v=_T-rieN0XT4
椿神社三重県神社庁指定でした。これは何なのでしょうか?
0726本当にあった怖い名無し2009/04/16(木) 23:16:39ID:sOV9oNTO0
伊賀市上野在の奴に聞きたいのだが、
上野の旧町、東忍町にある豆腐料理屋と寿司屋がある道を東に行くと
左手に駐車場があるだろ。駐車場の東の奥に小さな塚のような場所がある。
塚は家屋に囲まれているのだがとても不気味だ。あそこは何の場所だ?
知ってる奴、いるだろ!お願い、教えて。気になって仕方がないんだわな。
0727本当にあった怖い名無し2009/04/16(木) 23:18:35ID:sOV9oNTO0
>>725
単なるゴミ捨て場にしか見えんが。
0728本当にあった怖い名無し2009/04/17(金) 01:17:58ID:+SsShrWvO
カサドの交差点にある廃墟ってなんですか?
0729本当にあった怖い名無し2009/04/17(金) 04:27:11ID:a/0tn09G0
2ちゃんねる四日市関連スレッド
http://find.2ch.net/?STR=%8El%93%FA%8Es&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50&x=30&y=9

四日市で超有名人な俺中島慎一 3
http://bbs.hotate.org/test/read.cgi/read/1238105926/

【本音で話そう】 おいこらCTY! 【だめだこりゃ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cs/1150348016/l50

中島慎一(笑)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1237651480/l50

三重県四日市市を語ろうvol.134【雪の季節】
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1232376005&LAST=50
0730本当にあった怖い名無し2009/04/17(金) 05:27:52ID:QCKQ0KOMO
加佐登はよく通るが、廃墟なんてあったっけか?
0731本当にあった怖い名無し2009/04/17(金) 07:45:03ID:Bqip3GYIO
>>725
ほんとゴミ捨て場みたい
どの辺かあんまりわからんけどまた安濃行く機会あったらみてこよ

安濃ダムの奥の方か周辺かに廃村みたいなのがあるって聞いたけど誰か知ってる?
もう5~6年前の話だけど、安濃って出てきて思い出した。
0732本当にあった怖い名無し2009/04/17(金) 10:02:17ID:LaXqPH8j0
>>727 >>731
そういえば、周辺にガス湯沸かし器とかの産業廃棄物が山積みになってますね。
ここの主の仕事は、ガス屋とかの住宅設備業者だろうね。
それにしても、立派な絵看板は本格的でかなりお金をかけてると思います。

ダム近くに廃村というか、ところどころ廃墟みたいなのはあります。
それと、大山田村へ抜ける細い県道の峠近くには、開拓団の居た小屋が
残っています。
詳しい場所は知らないですが、名古屋アベック殺人の惨殺現場はそこから近いようです。
0733本当にあった怖い名無し2009/04/17(金) 11:25:29ID:XzugXRwi0
旧青山町の要石大橋ってどうなの?
自分の同級生もあそこから紐なしバンジーしたらしいんだが
0734本当にあった怖い名無し2009/04/17(金) 13:29:36ID:Bqip3GYIO
>>732
情報サンクス
確かに聞いた話も細い車1台通れるかくらいの道を進んで行くとあるって言ってたな。
1つ書いてなかったんだけど、その廃村?廃墟?のある場所の木の何本かにお札みたいのがいっぱい貼ってあって気持ち悪くて引き返してきたらしい。
何かあるのかな´`;
0735本当にあった怖い名無し2009/04/18(土) 02:37:06ID:8UOSu9XN0
サガフロンティア裏解体新書が買だ、
バルザック?いい本の物語じゃないか、自分で探すんだな。
車のGTO?・は?何のことだ?あれは敵の本だ、少々お世話になったが
スーパーロボット大戦W売り出し

電気電気電気電気電気こたつ
逆) . . . ドラゴン桜
江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。
          PS2分裂

凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、
パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった
分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。

鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、
自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ
を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。 

英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。
町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。
0736本当にあった怖い名無し2009/04/18(土) 08:37:46ID:h4tMUDVvO
>>730
交差点の角にある2階の建物です。裏には石段の様な石垣の様なものがあります。
0737本当にあった怖い名無し2009/04/19(日) 21:34:11ID:0eyyPaJyO
>>733
紐無しとは すなわち飛び降り自害?
0738本当にあった怖い名無し2009/04/20(月) 01:22:22ID:Bb5YVytm0
>>733
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/39/22.896&el=136/10/57.684&scl=25000&bid=Mlink
0739本当にあった怖い名無し2009/04/21(火) 12:18:00ID:XGiAs+EYO
オカルト(;_;)(^O^)(^O^)/ 一般
あきちまらの?そうみたいですぬ

>>544あきちまらの?
ばちう?
0740本当にあった怖い名無し2009/04/22(水) 01:26:14ID:Cug1N+nPO
ヤ マ ギ シ ア ン
0741本当にあった怖い名無し2009/04/23(木) 17:45:00ID:YyhXl3QYO
お化け役が日本最大らしいナガシマスパーランド。

ついに明日から
0742本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 03:29:45ID:y+xWkLfnO
ここまで太陽の街の火葬場の話題なしかーい(/--)/
0743本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 09:39:21ID:IATWdmu5O
だってあんなとこ、何にもにもナシゴレンだし…
0744本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 10:42:43ID:nE1nMg1AO
誰か一緒に
0745本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 10:44:31ID:nE1nMg1AO
誰か一緒に 白石廃坑行かない? 俺が車出すからさ 5人乗りだけど…
0746本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 15:18:49ID:CxZB9ClSO
>>744-745
このテンパった感が否が応でも危険を予感させる
ついて行ったら何されるかわからん
多分埋められて殺されて犯される
0747本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 16:48:02ID:U97+aHw40
>>746
殺されてからかよこえーな
0748本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 18:22:22ID:mtg34yVD0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
腎臓病と透析37 [身体・健康]



お大事に。
0749本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 20:21:02ID:nN8cMZXx0
>>745
白ヴィッツの人でつか><
0750本当にあった怖い名無し2009/04/25(土) 01:58:13ID:P1fH1h9NO
>>749
もしかして後ろにフィギュア乗ってる白ヴィッツかい?

残念ながらその方とは違いますよ
0751本当にあった怖い名無し2009/04/25(土) 05:34:22ID:xEretnIVO
鈴鹿に凄い力のある神様のいる神社があるらしいけど、知ってる人いる?
0752本当にあった怖い名無し2009/04/25(土) 05:45:56ID:+JqVgdfp0
>>742
もう、火葬場の建物そのものは数年前に取り壊されてないからな。
ただ、建物はなくなってもあの辺りの空気の重さは相変わらずだね。
0753本当にあった怖い名無し2009/04/25(土) 11:25:58ID:MmUhmBTLO
>>751
聞いたときあるよ。
0754本当にあった怖い名無し2009/04/25(土) 13:21:23ID:kvabSfGvO
椿神社のすぐそばに一般のおばちゃんがいてその人が人生相談的な事してるみたいな…
0755本当にあった怖い名無し2009/04/25(土) 13:30:34ID:jVKFaFL80
心霊ではないのだけど、加太にあるトンネルに最近行きました。
http://www.youtube.com/watch?v=8trIYCPIAo0&feature=channel_page&fmt=18
一人で蝋燭でも持って行くと良いかも。
周辺には、加太不動滝もあって、そちらもおすすめです。
0756本当にあった怖い名無し2009/04/25(土) 14:50:27ID:jVKFaFL80
明日、白石工業やら時山第一発電所やらをバイクで巡るんだけど、
近所の方でバイク限定で参加者募集です。
内部は不法侵入になりますので、外からの見学となります。
時間があれば、滋賀県の多賀の廃墟の見学もします。
http://jituyou2000.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=2758743
なお、参加は自己責任でお願いします。
参加者なき場合は、私一人で逝きます。
11時集合で、11時半まで、250円弁当をやらジュースを買います。
11時半ごろスーパーより出発です。

ホクセイスーパーの阿下喜店の玄関にCD125Tという黒塗りの変なバイクが
停めてありますので、そこで待ち合わせです。
バイクでの参加限定です。弁当は、私のバイクの大きな箱に入れてもらっても
かまいません。
0757本当にあった怖い名無し2009/04/25(土) 21:55:31ID:bTDO+KMl0
>>756
多賀の廃校のことだったら、もうないよ。
0758本当にあった怖い名無し2009/04/25(土) 23:04:59ID:CEGQBoo10
じ、実用さんかい!?
また一人ぼっちにならないといいね・・・。

行きたいけど、今バイク無いんだわ。orz
0759本当にあった怖い名無し2009/04/26(日) 00:06:34ID:bTDO+KMl0
実用さんて詳しくはしらないけど、長野旧トンネルとか
凸してUPしてる人だよね??
一人じゃ可哀相だし誰か行ってあげナヨ
0760本当にあった怖い名無し2009/04/26(日) 00:36:46ID:0ipLBWmI0
長島のお化け屋敷行った人いる?
遊園地板覗いたら従業員の事故がどうとかあったけど(これとは関係ないだろうけど)
0761本当にあった怖い名無し2009/04/27(月) 11:13:48ID:ZEicsU840
>>760
0762本当にあった怖い名無し2009/04/28(火) 23:58:23ID:xsxQt1LC0
こっちのスレに怖い写真がある
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1214356378/
0763本当にあった怖い名無し2009/04/30(木) 02:06:11ID:TekSukRu0
>>762
どれ?探したけどみつからん…
0764本当にあった怖い名無し2009/04/30(木) 03:04:07ID:0vJgM6jF0
潰れた近鉄特急に血痕が・・・・・
0765本当にあった怖い名無し2009/05/01(金) 15:41:00ID:zcxE52+A0
明日、バイクで廃墟めぐりを計画中です。
詳しくは、掲示板で。
ttp://jituyou2000.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=2776120
0766本当にあった怖い名無し2009/05/01(金) 19:32:58ID:MvoyHwohO
国道1号から木曽三川公園までの道って、なんか感じるね。

まあ昔ここは治水工事でたくさん死んでる土地だからかな。
千本松原が歴史を物語ってる。

花を添えた地蔵も何個かおいてあるし
07677652009/05/02(土) 08:44:22ID:1EtuctGk0
>>766
川とか池とか海とか水って確かに怖いですね。

廃墟ツーリングですが、誰も参加者がいないので、今日は中止しました。
明日、暇な方が居ましたら、同条件(藤原付近)でツーリングしましょう。
明日午前8時まで参加書き込み受付してまーす。

今日は一人バイクで、青山高原付近を探索してこようかと。
07687652009/05/02(土) 21:36:15ID:1EtuctGk0
旧東青山駅に行ってきました。
http://www.youtube.com/view_play_list?p=286B4FDC3EEFC27C
不気味なトンネルは、さすがに単独で入るのは無理でした。

長野隧道も見てきました。
http://www.youtube.com/watch?v=r98ix62Xkig
0769本当にあった怖い名無し2009/05/02(土) 22:42:45ID:Ceq4hHzoO
>>768
旧東青山駅なんてどうやって行ったの?

ちなみにあなたはどこ住み?
0770本当にあった怖い名無し2009/05/02(土) 22:50:26ID:LLY8OStq0
旧東青山駅なんて誰でも逝けます。 元々駅なんですから・・・・・
07717652009/05/02(土) 22:54:09ID:1EtuctGk0
>>769
バイクで行きました。三重に住んでおります。
>>770
臆病ですから、トンネルも一人では歩けませんでした。
単独撮影は怖い。
0772本当にあった怖い名無し2009/05/02(土) 23:00:41ID:Ceq4hHzoO
三重県のどこかなぁって思って。
なんか動画見てたらセリフが楽しいからまたオフ会でもやりましょー
0773本当にあった怖い名無し2009/05/03(日) 13:38:10ID:HQaeuK8YO
動画5の最後らへんに俺の野グソがあるはずだ
0774本当にあった怖い名無し2009/05/03(日) 15:51:55ID:PH+G2Fx8O
>>766
あの2つの川にはさまれた道、やっぱりイヤな感じするね。
昼でも川から呼ばれる気がする。
0775本当にあった怖い名無し2009/05/03(日) 22:35:30ID:d8I0zHv8O
三重っていい所だよな
ヤンキー多いけど…
0776本当にあった怖い名無し2009/05/03(日) 23:51:48ID:ZfoILhoFO
旧東青山駅の行き方教えて。

わかりやすく。初心者だからお願いします
0777本当にあった怖い名無し2009/05/03(日) 23:53:15ID:kbXmd4pPO
知らん
0778本当にあった怖い名無し2009/05/04(月) 00:20:32ID:rqbXD7VJO
はよ教えて
0779本当にあった怖い名無し2009/05/04(月) 00:20:33ID:NnCGVBWM0
榊原温泉口駅前に大仏とかあるけど
あそこは何?
0780本当にあった怖い名無し2009/05/04(月) 00:31:20ID:s0NOAhNb0
165走ってたら何本も林道の入り口あるから片っ端から入ってみろ
結構おもしろいから。
0781本当にあった怖い名無し2009/05/04(月) 01:45:11ID:BNDTL4HV0
>>776
R165垣内の信号を北上して道なりにリベラル青山を通過し更に進むと勾配が急になって橋に当たると更に急勾配となって車不可で徒歩で150m位登ったら旧駅
0782権平 ◆T0e.kDbaK2 2009/05/04(月) 02:15:20ID:YDaYSaIk0
>>779
ただの平凡な美術館、
水子供養で有名な宝珠山大観音寺の大観世音菩薩像が建てられてある。
その他にもルーブルやミロのビーナス、自由の女神etcなどの像が見られる。
たしかにはじめて見ると少しオカルトっぽさは感じると思う。
ちなみに館内はびっくりするほど綺麗
0783本当にあった怖い名無し2009/05/04(月) 13:23:38ID:Z03Tn6RCO
↑この前美術館の中には入ってないけど駐車場へ観音像見に行った。
確かにあのニケやビーナスの巨大な彫刻にはぞっとしたな´`;
駐車場からもキンピカの観音像見えるけど雨降ってて霧が少し出てて不気味だった。
客も全くいなかったしね
0784本当にあった怖い名無し2009/05/04(月) 13:28:05ID:rqbXD7VJO
東青山の行き方ありがとう。
また行ってみる
0785本当にあった怖い名無し2009/05/04(月) 17:33:46ID:UBhWMxxUO
その美術館に権平が飾られてるってほんとですかw?
0786本当にあった怖い名無し2009/05/04(月) 22:56:37ID:FyQsH0ocO
>>728>>736
どこの会社か忘れたけど寮だった気がする。
0787本当にあった怖い名無し2009/05/05(火) 11:48:17ID:6/9/NHpYO
過去スレ読んだけど椿の裏山の神社今度行ってみる。
他にもいくつか山奥に神社があるって地図に書いてあったよ。
石厄神だったかな。かなり山奥っぽいけど。
あれ登山コースだよ。
0788本当にあった怖い名無し2009/05/05(火) 14:23:49ID:OgyLQyE6O
鈴鹿かたりでなんかない?
0789本当にあった怖い名無し2009/05/05(火) 16:58:13ID:5aYvswCMO
名張のどこかの霊園がヤバいらしい
夜にその近くを車で走るとハンドル取られて左折しか出来なくなると聞いたのだが、知ってる人いる?
0790本当にあった怖い名無し2009/05/05(火) 18:04:39ID:VjAhNdxn0
>>788
自殺の名所石水渓とかかな?
きれいなところなんだけどね。
鬼が牙とか眺めのいい岩場があるけど、あそこで弁当を食べたことがある。
0791本当にあった怖い名無し2009/05/05(火) 18:05:13ID:1ja+cI3V0
>>789知ってるよ。「瀬古口」にある「メモリアル●○◎名張」だろ。
だけど聞いたのは,いつのまにか吸い寄せられて気づいたら霊園の中
にいるという話だけどな。まだそんなに墓立ってないはずだが。
雨の日がヤバいとか。
0792本当にあった怖い名無し2009/05/05(火) 18:42:15ID:6/9/NHpYO
どこの墓でも雨に行けば気味悪いよ。
南部丘陵公園墓地もすごく気味悪いし。

奥に行けば岡の上に昔の古い墓もたくさんあるし、地蔵もすごく気味悪い。
0793本当にあった怖い名無し2009/05/05(火) 19:22:32ID:jsjelOxD0
          rく   \    \  、 \     : : . . . .\
.         /| ヽ\  ヽ:ヽ    ヽ ヽ ヽ    : : : : : : : ヽ
        //| |、 :   Vム :   : : .  : . .   : : : : : : :∧
        ,': /| |ム : .  l V : . :  : : . : : : .  : : : : : : : ∧
         | l | レヘ : . ヘ V : . : .  : : : : : . : : : . : : : : : : ∧
         | l | |  V: : . ヘ‐ヽ: : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : ∧  雨の日に墓地に行ったら
        V | | r=≧ : .  ヽ ヽ|: : : : : :|、 \: : : : : : : : : : : : : |   ドッペルゲンガーさんに会うてもうた
        \V ト、'´ ナ价x、: : :\|: : : : : ム >、ヽ: |: l: : l: : : : : : |  
          ⅣV   ¨´ ` ー . ニ=一//` \ l: : l: : : : : : |  
          {_ノ ムヽ       /:イ: : : /´ /: : : : :| : |: /: : : : : :/
        `¬ン  `\__  /´|:/ 厂|: : : : : | : |/: : : : : :/
         ゝ.. _          ノ´   | : : : //|: : : : : : |
           `、 , ---          | :/: :/´: : |: : : : : : |
             `'、_          / //: : : : :|: : : :l: :ヽ
                l        ー´ イ. / : : : :l|: : : :ヽ : \
                ゝ    .イ      /:/  : : : :八: : : : :\: : \
                `¨¨厂:八      l/  : : : ム_: : : 、 : : ヽ―‐
                  /: : : :ヽ  _/ . : : : :/ /:.:.`'''ー―x、ヽ
               ー=彳: : . : :/ V / . : : : :/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.: ̄
              -=彡 . : : 〃⌒/ . : : : :/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:
0794本当にあった怖い名無し2009/05/05(火) 21:01:50ID:PEo4Vwa50
お前がマスタールートなら問題ない
0795本当にあった怖い名無し2009/05/05(火) 22:09:53ID:laVWZ+gv0
実用さん 別ID作ったんですか?
0796本当にあった怖い名無し2009/05/06(水) 12:13:39ID:/CyfhaHiO
サブなんでもうたん…
0797本当にあった怖い名無し2009/05/06(水) 14:32:50ID:PnSRr2NeO
一緒に旧東青山行こうよ
0798本当にあった怖い名無し2009/05/06(水) 16:57:28ID:dDWIE1qD0
>>793
ガノタ乙
0799本当にあった怖い名無し2009/05/06(水) 17:28:16ID:/CyfhaHiO
>>796
サブなんで死んでもうたんの間違い
0800本当にあった怖い名無し2009/05/06(水) 20:48:01ID:2IdFvyn80
亀山市の医療センター近くの墓地が、とってもヤバいらしいぞ。
埋葬地を潰して、マンションとコンビニを建ててから出るらしい。
0801本当にあった怖い名無し2009/05/06(水) 20:51:57ID:2IdFvyn80
>>316
亀山市の医療センター近くの墓地が、とってもヤバい。
墓地整理の折に、埋葬地を潰して、余った敷地にマンションとコンビニを建ててから出るらしい。
0802本当にあった怖い名無し2009/05/08(金) 10:57:41ID:OZNdRI8cO
>>800-801
あたし316だけどお墓は特に何もないと思うの

むしろ周辺に建物があるのに日当たりはいいし
休日にはお墓参りのおばちゃんとか多いし
落ち着いたいい感じがするんだが
コンビニやマンションで何かあるとも聞かないしな
0803本当にあった怖い名無し2009/05/09(土) 11:10:42ID:FsJ06APCO
誰か一緒に白石廃坑行こう 俺しか知らない秘密の穴場に案内してあげるよ
車は俺が出す ご飯もおごってあげるよ
0804本当にあった怖い名無し2009/05/09(土) 12:15:51ID:0ZexeFsC0
レンタルDVDで出てる「池田武央の心霊巡礼 女鬼巡礼」ってタイトルのヤツは
女鬼トンネルをレポートしてますが、
女鬼トンネルの中で検証するのは危険なようで、
後半は別のトンネル(何処か不明)でお茶を濁していました。
0805本当にあった怖い名無し2009/05/09(土) 12:32:01ID:uIMF1l070
菰野の神社にある人面魚を見てみようと思っていったんだけど、さほど似てもねぇな・・・
0806本当にあった怖い名無し2009/05/09(土) 19:25:46ID:3ULEh92C0
>803
なんか怪しいw。別の意味でスリルがありそう。
0807本当にあった怖い名無し2009/05/09(土) 21:19:45ID:DK4Xx0C20
>>616
>>656
遅レスだが…
祖父の家が明和町で、曾祖母の葬式の時に喪主の祖父が三角頭巾付けて葬列に加わってた。
もう20年も前の話。 田舎だから今もしきたりを変えずに続けてるんじゃないかな?
自分は小さかったから面白がって見てたのを覚えてる。
0808本当にあった怖い名無し2009/05/11(月) 04:12:55ID:9soTewlQ0
>>804

あの人全く力があるように見えないのだがww
名前変える辺り眉唾だな~  池田辰夫とか名乗ってなかったか?

女鬼はマジで母子の霊が住んでいたから、何らかの現象を起こして取材した奴らは逃げ出したと予想。
0809本当にあった怖い名無し2009/05/11(月) 23:01:18ID:Y9O1TUCK0
>>791
どこそれ?
箕輪小の裏の墓?
0810本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 00:15:02ID:xBPMbyC1O
志摩とか田舎って宗教臭くて気味悪い。
ちなみに志摩の知り合いも宗教やってるし。神道とか言ってたかな。
気持ち悪い。
0811本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 00:28:56ID:sGS4gnqn0
神道って神社とかw
だいたい先祖がいれば寺か神社か教会だろw
0812本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 01:31:36ID:Z6280vbi0
>>673=>>810 おまえが気持ち悪い。

0813本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 10:46:29ID:xBPMbyC1O
神道なんて気持ち悪い。
宗教やってるなら神社いけないはずだろ。普通に行ってたよ。

0814本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 11:26:44ID:Z6280vbi0
神の道 神社へ行かなきゃ 何処へ行く    スレ違い  失礼!
0815本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 11:53:02ID:xBPMbyC1O
宗教は家にご本尊を置いて勤行するから宗教じゃん。
0816本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 12:05:13ID:Z6280vbi0
続きは宗教スレにでも逝ってくれ  さようなら
0817本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 12:37:28ID:xBPMbyC1O
志摩嫌い。
理由、嫌いなヤツがいるから。

0818本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 03:31:35ID:SX1wBHhRO
神道いやなら伊勢くるな
0819本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 15:40:49ID:zhQ5tUmt0
>>810
創価学会員乙!
0820本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 13:48:27ID:7iqIZhbZ0
>>819
創価学会も宗教であり
その宗教が気持ち悪いと言っているのであるから
>>810は創価では無いと思うな
0821本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 16:07:02ID:WQIjygR7O
創価学会以外の宗教が気持ち悪い。
0822本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 18:43:45ID:11ovyLfkO
そうかそうか


犬作さっさとくたばればいいのに
0823本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 19:05:36ID:EIX7XmRP0
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
0824本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 20:54:29ID:11ovyLfkO
さがってるさがってるww
0825本当にあった怖い名無し2009/05/15(金) 02:03:04ID:AhskikGV0
神道否定する奴は米食うな 家に住むな

0826本当にあった怖い名無し2009/05/15(金) 07:17:32ID:W/RuDSLeO
創価学会否定する奴は地獄へおちるんだ。
創価学会なくして平和なし。
創価学会なくして幸せなし。

0827本当にあった怖い名無し2009/05/15(金) 10:56:27ID:W/RuDSLeO
>>826
俺もそう思う。
創価学会はやっぱり間違いなかった。
俺も幸せに生きられているしさ。
0828本当にあった怖い名無し2009/05/15(金) 11:44:29ID:W/RuDSLeO
あたしも。
創価学会に入ってから今の仕事に就けて毎日生き甲斐もててるわ。
彼氏も出来て幸せな毎日を送っています。

あたしの明日を新しくしてくれる創価学会は間違いないわ。
0829本当にあった怖い名無し2009/05/15(金) 11:48:34ID:4ho6JS7n0
>>826>>827
ID:W/RuDSLeO幸せ杉る 最悪最低だな~
こんな超へたくそ自演を見たのは何年振りだろう・・・・・
0830本当にあった怖い名無し2009/05/15(金) 11:49:58ID:IsR8JejD0
釣られたらあかんに~
0831本当にあった怖い名無し2009/05/15(金) 11:51:13ID:4ho6JS7n0
書いてる間に>>828も出現!
寒いわ!痛いわ!悲し杉
0832本当にあった怖い名無し2009/05/15(金) 12:08:03ID:4ho6JS7n0
>>830
釣りだったのか、ありがとう

そうかP献金しか詳しく知らない未熟者なんで・・・・・スレ違いですね
0833本当にあった怖い名無し2009/05/15(金) 21:14:50ID:Bsz+utdm0
>>826>>827 >>828
どうみてもアンチ層化の釣りだろう
0834本当にあった怖い名無し2009/05/15(金) 21:58:43ID:hrOncDN5O
久しぶりにキテミタラ草加の話ばつかだ;;
0835本当にあった怖い名無し2009/05/16(土) 16:58:20ID:ZZdijmBhO
もう亀山シャープ全てなくなるみたい。廃虚になるね。
外国に行くんだってね。寂れるね亀山。
0836本当にあった怖い名無し2009/05/16(土) 17:55:05ID:yPhU2w490
新しいニュース?
第一か第二の古い方売却するって聞いてたけど
全部かな?

後、堺も最新の出来たし時代の流れかな
0837本当にあった怖い名無し2009/05/16(土) 18:06:01ID:6nkF6wda0
亀山潰れるんなら 多気もだめか
0838本当にあった怖い名無し2009/05/16(土) 18:12:31ID:ZZdijmBhO
新しいニュースだよ。全部だよ。

国内は堺だけになるんだって。
亀山終了
0839本当にあった怖い名無し2009/05/16(土) 18:18:01ID:00xeeFJi0
売り場のTVの世界の亀山シール、はがされるのか
0840本当にあった怖い名無し2009/05/16(土) 18:18:48ID:It/v6/bUO
日生第二学園って心霊現象よくあるらしいぞ
寮には壁の裏とかに強力な御札が張ってあるらしい。
0841本当にあった怖い名無し2009/05/16(土) 18:18:49ID:yPhU2w490
>>838
thx
まさにオカルトな時代だな
こりゃ、景気回復する前に死んで自分が幽霊だなw
0842本当にあった怖い名無し2009/05/16(土) 18:21:07ID:ZZdijmBhO
シャープはブランドより利益を優先した。
国内ブランドじゃなくなるシャープなんか誰も買わないよ。
さらに売れなくなるねシャープ。
0843本当にあった怖い名無し2009/05/16(土) 23:08:05ID:ckcykPt60
アクオスも終了か
0844本当にあった怖い名無し2009/05/17(日) 00:24:56ID:LDMBoyMZO
やっぱりシャープはダメだね。
二度と買わないよ。地元三重の製品だから応援して買ってから。

ソニーを買う。シャープさよなら。
0845本当にあった怖い名無し2009/05/17(日) 11:29:08ID:juU4wweHO
シャープ亀山工場なんて三重県に何の利益ももたらしてないしな
従業員はほとんど派遣で住民票も移してないから税金も落とさないし
儲かったのはパチンコ屋くらいだろ
0846本当にあった怖い名無し2009/05/18(月) 04:01:44ID:M4xyfa8wO
固定資産税は?
川越町みたいに…とはいかないだろうけど、結構あったんじゃないの?
0847本当にあった怖い名無し2009/05/18(月) 18:55:27ID:YGmL3cQqO
亀山シャープ廃止後の亀山

新名神が流行らず廃止に

リニア駅計画中止

鈴鹿に合併希望を出すものの、鈴鹿から拒否される

誰も住んでいないマンションばかりが建ち並ぶゴーストタウン化

JR亀山駅撤去

あー恐ろしい
0848本当にあった怖い名無し2009/05/18(月) 23:49:26ID:wbNwLKioO
たまに亀山のハイウェイオアシスに行くけど、
一号線からコンビニの信号曲がってしばらく行ったあたり、
そのシャープの工場まで行かないあたりの東側が怖い。
元は山だったところを造成してるんのかな?
昔何があったかわからない。
0849本当にあった怖い名無し2009/05/19(火) 00:05:32ID:vA/yKH+nO
四日市で新型インフルエンザ
0850本当にあった怖い名無し2009/05/19(火) 18:11:18ID:+zZEYVXEO
倉田山にある大学の寮
女子寮も男子寮も霊がたくさんいる
自分は霊感ないから何も見えなかったが、なんか嫌な気配とかは感じた
古いお札が貼ってある部屋とかあったな
建てたらいけないとこに建ててしまったらしい
倉田山自体が心霊スポットなのかも


0851本当にあった怖い名無し2009/05/19(火) 18:16:00ID:+zZEYVXEO
連投スマン

そういや
ボイラー室で女の笑い声を聞いた
4人くらいで聞いたから間違いないはず
0852本当にあった怖い名無し2009/05/20(水) 04:14:31ID:yak0Izrc0
倉田山が建ててはいけない場所なら
多くの土地で人が死んでいるので
寮を立ててはいけない場所だらけなのではないだろうか
目的も無く何もできない悪霊より
生きている人間の方が怖い
0853本当にあった怖い名無し2009/05/20(水) 08:09:18ID:reNrYPcKO
二見らへんの水族館の道ぞい走ってくと、門があって
くぐって坂あがってくと結構きれいな寮の廃墟みたいなのがあった気がするけど
あそこは何の建物なんだろう、草ぼうぼうだったな
0854本当にあった怖い名無し2009/05/21(木) 13:01:08ID:2U4BYNEb0
人多いところ嫌いだから、2時頃に一人で鬼ヶ城の観光に行った事がある。
鬼ヶ城の一番先の方で一人で釣りをしている人に遭遇した。

色々と、噂のあるところだけど人が居るから安全・・・・w
0855本当にあった怖い名無し2009/05/21(木) 13:19:55ID:OV4u7FIF0
酷道死に号線・紀伊長島の喫茶店は、まだ健在?
0856本当にあった怖い名無し2009/05/21(木) 13:51:46ID:2U4BYNEb0
>>855
昔の事だから、現在はあるかどうか知らない。
チャットが流行っていた頃に、喫茶店の地元の人と話した事あるけど地元でも有名な話らしい。

真夜中の観光に一人で色々な所に行った事があるが幽霊なんて遭遇した事無し。
0857本当にあった怖い名無し2009/05/21(木) 15:37:10ID:iBDt8+RmO
久々にどっか凸りたいんだけど、どこかいいとこあるかな
0858本当にあった怖い名無し2009/05/21(木) 23:06:42ID:/t9hSEmR0
>>848
結構、墓潰して造成したらしい。
あの道をずーーーっと、まっすぐ行ったら出るらしい。
左手にシャープを見て、さらにずうっと走っていったら、妙に寒気がする。
0859本当にあった怖い名無し2009/05/21(木) 23:47:03ID:yWC58v97O
鈴鹿サーキット火事
0860本当にあった怖い名無し2009/05/22(金) 20:20:59ID:R0S4TiF90
鈴鹿SGやばいよな
特に森の奥らへん
カブトいすぎて気持ち悪い
0861本当にあった怖い名無し2009/05/22(金) 23:57:27ID:JxTDb6GK0
>>766
「国道1号から木曽三川公園までの道」 は別になんともない。
大学通ってたとき、車通学にシフトして2年くらい毎日走ってたし、
卒業したあとも5年以上、よくドライブで通るが、白バイにスピード違反で取り締まられたぐらい。
まったくもって、交通事故、心霊体験なし。

初心者ドライバーが、ちんたら速度50キロぐらいで走ってるのがうぜえ。

治水神社が建っているので、霊的に適切な処置がなされているわけで、
沼とか、池なら、水がとどまっていて。よどんでいる場所なら霊的にヤバイかもしれないが、
河川とか、海は、水流や潮流の作用で、スピリチュアルな浄化の速度は速いはず。
よく「いやなことは水に流して」っつーだろ

あと、三重の心霊スポットで有名な津の海岸だって、
もうすでに霊的に浄化されているはず。

「盛り塩」は海のエネルギーを借りた「場」の清め方だ。
ならばその「盛り塩」の根源たる「海」ならば、負の記憶の残滓も、
消えるスピードは速いはず。
08628612009/05/23(土) 00:05:03ID:JxTDb6GK0
>>766

ってことで、むやみに、「アソコはなんかやばい」みたいに、
簡単に心霊スポット認定すんじゃねーぞコラ。
このトーシローが!!

極論いえばどんなにすごい心霊スポットが、あったとしても、、
そこの近所にすんでいるひと、や通勤通学ルートにしている人がいるわけで、
その人らが、毎日オバケを見みているならば、
ようつべの心霊動画がもっとにぎやかになるはずだ。
0863本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 00:14:08ID:dZVFASAs0
「国道1号から木曽三川公園までの道」
は俺も火の玉ぐらいしか見たことがない

友人と二人で車に載ってたら迫って来て
車のすぐ真上通って行ったときには、流石に二人ともパニックになった
だが、俺らが公園からかなり下って
上流から河口向いて走って行ってたから
火の玉は河口から上流に向かって行ったんだよなあれ
0864本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 00:15:37ID:kw/Y6jFl0
心霊スポット認定プロなんて居ねーぞコラ。
このトーシローが!! の意味が分らん
0865本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 00:19:25ID:EKmpjCXV0
素人って言ってんだろ
0866本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 01:07:22ID:kw/Y6jFl0
他人を素人呼ばわりするっちゅーことは、プロがおるみたいやんけぇー くだらねぇー
0867本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 17:29:49ID:Sq64XKPt0
昔あったTVの一場面
スタジオに集まった霊能者100人に聞きました
一枚の写真を見せて、言っている事が皆違っている事に笑った・・・・・w
0868本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 17:30:33ID:4oWcFB7J0
シャープというと亀山だけど

多気の工場もかなりでかいぞ 隣にイオン系のショッピングモール作ったばかりなのに、
シャープが消えたら、、
0869本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 22:05:38ID:6fKL5CjIO
多気のシャープ近くイオンの他にも銭湯?みたいのもでけてたしアパートも いっぱい建ててたよね…
0870本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 22:49:57ID:omb3gvFfO
>>861
寺生まれの俺からすれば海水に浄化作用はない
0871本当にあった怖い名無し2009/05/24(日) 10:35:10ID:Aff21susO
そもそも盛り塩に浄化作用はない
あれは商売繁盛のおまじないだ
0872本当にあった怖い名無し2009/05/24(日) 16:26:11ID:Pw7yB/hQ0
>>871
牛「塩うめえww」

人でにぎわう

霊の居心地が悪くなるみたいな?違うか
0873本当にあった怖い名無し2009/05/25(月) 07:47:22ID:COojkzVyO
霊「あらやだこのお店繁盛してるじゃない
  ちょっと寄っていこうかしら」
0874本当にあった怖い名無し2009/05/25(月) 13:06:50ID:MH1ZNBTUO
誰か一緒に白石廃坑行かない? 夏は廃墟だよ
車出すよ ガス代も俺が出すよ 飯もあげる 行こう
0875本当にあった怖い名無し2009/05/25(月) 14:19:04ID:QOH06dRv0
>>874
今の時期なら、ヒル対策はお忘れ無く
0876本当にあった怖い名無し2009/05/25(月) 15:11:02ID:COojkzVyO
犯罪の匂いがプンプンするでござる
0877本当にあった怖い名無し2009/05/25(月) 15:29:16ID:ieeD8OcNO
少しまいにも874と同じ様な内容のカキコなかったか?対応良すぎてアヤシイ(゚д゚
0878本当にあった怖い名無し2009/05/25(月) 16:45:41ID:xj6vbTwHO
>>874
わたし、いってみたいかも…
0879本当にあった怖い名無し2009/05/26(火) 00:18:21ID:DSlvpLKIO
>>875
タバコで撃退ですね分かります
>>876
無臭でござる
>>877
今回で4回目の募集です
>>878
行きましょう自分しか知らない 秘境にご案内しますよ
お昼ご飯もごちそうしますよ

0880本当にあった怖い名無し2009/05/26(火) 02:41:51ID:6yWzWTZ4O
鈴鹿の宇賀渓てスポットとして有名?
0881本当にあった怖い名無し2009/05/26(火) 10:10:08ID:3VrcQhlyO
白石って何市?
車持ってるから自分で行けるけど
0882本当にあった怖い名無し2009/05/26(火) 14:34:19ID:lwvvIuEE0
R 365を岐阜に向かってけば右手?にあったと思う
いなべだな。立田小学校の近く(言うほど近くもないが)
0883本当にあった怖い名無し2009/05/26(火) 19:13:48ID:7QLXZT3LO
>>879
秘境とはどのようなところでしょうか
あ、ごちそうしてもらわなくて結構です
逆方向になっちゃうと申し訳ないので、車も出してもらわなくていいですよ
0884本当にあった怖い名無し2009/05/26(火) 21:25:22ID:fGd8CS6U0
浜島幼稚園の井戸のことが話に出てるので…
確か25年前くらいかな?まぁ浜島自体が夜の街として盛んだった頃
名前は伏せるがとあるスナックの従業員が行方不明になって
半年後に浜島幼稚園近くの消火用水で作業をしていた消防団員発見された。
その時に遺体を地上に上げる際に入った団員が足を引っ張られて
中に引きずり込まれた。その後遺体を回収してその団員の足首に
真っ赤な手形がついてたとか
以降そこで女性の幽霊がよく目撃されていると聞いたことがある。
地元では結構有名な話で足を引っ張られた団員ってのは俺の同級生の
親父が同じ消防団員でそのときの現場に居合わせたらしいよ。
多分井戸と言っているのはこれのことじゃないか?

0885本当にあった怖い名無し2009/05/26(火) 21:32:09ID:fGd8CS6U0
すまん…日本語おかしいな…

間違い

足を引っ張られた団員ってのは俺の同級生の
親父が同じ消防団員でそのときの現場に居合わせたらしいよ。
多分井戸と言っているのはこれのことじゃないか?


正しいと思う…
足を引っ張られた団員ってのは俺の同級生の
親父と同じ消防団員でそのとき現場に居合わせたらしいよ。
多分井戸と言っているのはこれのことじゃないか?


>>534
貞子が井戸から出てくるシーンのあの井戸がモチーフ?
わしは浜島の人間だけどそんな話は聞いたことがないなぁ~
わしが知らんだけかもしれないけど。
0886本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 01:22:29ID:JZhRL223O
>>885
ぐぐってもなんもでないよね
0887hage2009/05/27(水) 20:26:22ID:OsdVm9vz0
879さん、自分も連れてって下さい 秘境に行ってみたいです!
0888本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 23:41:36ID:MnOlSuthO
危険だからやめとき。
0889本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 23:59:21ID:/ybVvlBX0
一番怖ろしいのは、生きてる人間
0890本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 08:38:25ID:t2MsOaZQ0
実用さんでしょ?

つべで トンネル探索動画うぷされている。
0891本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 11:16:29ID:VG6E4z7L0
うちの母親が、昔(おそらく30年くらい前)上野城周辺の森で火の玉見たって言ってたな
あと緑中(?)かどっかのみよちゃん便所ってまだあるの?
0892本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 20:20:15ID:YskOkyMaO
節子、それ火の玉やない、俺や!
0893本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 20:32:49ID:NT91nl+50
>>892
そうか、お前の頭が光ってたんだな
0894本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 22:45:22ID:pKXmVQULO
>>887
すいません、 >>883さんが先ですので

こちらの都合で一度に案内できるのは1人までなんですよ 883さんの次に一緒に行きましょう
車だしますご飯ごちそうします秘境にお連れします他のひともいこう
0895本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 23:08:46ID:ALHm14ph0
>>883
生きて帰ってこれたらレポよろ!
レポなかったら・・・・gkbr
0896本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 07:49:10ID:zU83SLO7O
ますます犯罪の匂いが濃くなったでござる
08978832009/05/29(金) 08:03:24ID:cUTEqryYO
>>894
なんで一人じゃなきゃダメなんですか?
車いりません
御飯いりません
秘境って下半身のことですか?

3人以上ならいいけど、2人きりはこわいので
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
0898本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 12:57:27ID:9aK6GO780
県内国立大学の海に近い校舎がヤバイらしい。
建物自体は改装してきれいなんだが、3Fと4Fの各階の渡り廊下?みたいな所に
よく出るそうだ。
それよりもっと怖いのは音もなくその校舎の中を、すごいスピードで走り抜ける
車椅子の貞子みたいな髪型のコニーな女wwww
こっちの方が学内では有名らしいよ。
0899本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 17:06:20ID:NSFwNQTR0
桑西も出るらしいね
元は病院?にしようとしてたが途中で学校に、となったため校舎が通常のつくりじゃないとか
0900本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 17:40:27ID:2ccXDqW0O
>>883
下半身ってなんの事ですか そんなものには興味無いですよ
こちらからも一人だすので 2(僕+友人)+1(883さん)で3人ですいきましょう 行きましょう
車じゃなくてもいいですから行きましょう
0901本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 18:32:48ID:cUTEqryYO
さらに意味わがんねwww
友人いらねーから>>887誘えよ
0902本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 18:48:04ID:t7Pq0bxQ0
>>899
何それ、三年間平和に過ごして卒業した自分馬鹿みたいじゃないの
0903本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 20:32:19ID:J6Ac5+iM0
>>853
鈴鹿リゾート短期大学だたと思う。なぜ二見で鈴鹿?って
思った記憶がある
0904本当にあった怖い名無し2009/05/30(土) 00:28:31ID:h3zF8WD80
のんゆおゆひんらこに
0905どうかな?2009/05/30(土) 00:39:24ID:iJGSMRW2O
鳥羽の巨大霊園危ないな。
0906本当にあった怖い名無し2009/05/30(土) 01:54:59ID:tCcvyjQR0
>>905
レストパークのこと?
0907本当にあった怖い名無し2009/05/30(土) 10:22:35ID:DNmqO4BcO
白山に中部池田墓地公園があるけど、
怖いところ? 何か近づきにくいよ。
0908本当にあった怖い名無し2009/05/30(土) 10:59:32ID:Z36G85FIO
>>899
数年前に卒業したばかりだけど、校舎の作りは病院っぽくもなく別に普通な気がする
0909本当にあった怖い名無し2009/05/30(土) 12:21:00ID:3+moViDV0
レスぶった切って申し分けない。
四日市住みの釣りをする人間なんだが、四日市港のとある所で恐怖体験?
を何度も経験したことがある。
そこは四日市港の中でもかなりマイナーなポイントなんだけど行く度に
恐怖?ではなくて何か見たりすることは無いんだけど、自分の本能?
心?遺伝子?そういうレベルで体がブルブル震える場所がある。
自分は釣りを続けたいけれど耳鳴りはするし足も震える。
その場所はテトラポットでは無く壊れた?破壊された?と思われる大きなコンクリート
の塊が岸壁から2~3m前までテトラポットのように積んである。
その場所は第二次大戦の時かなりの爆撃を受けた所です。
誰か夜中に突ってみれば?
0910本当にあった怖い名無し2009/05/30(土) 18:46:49ID:JG1Vvnm00
?ウゼー
0911本当にあった怖い名無し2009/05/30(土) 19:49:50ID:3+moViDV0
?マゼー
0912本当にあった怖い名無し2009/05/30(土) 19:51:41ID:S90EaGiZ0
?コゼー
0913本当にあった怖い名無し2009/05/30(土) 20:41:33ID:qjJlhk/yO
?ハゼー






釣りだけに?w
0914本当にあった怖い名無し2009/05/30(土) 22:04:18ID:qd0LhsB80
?どぜう
0915本当にあった怖い名無し2009/05/30(土) 22:53:49ID:EmSPGlR/0
数年前に凸した心霊ビルがマジでガチ!
信じる信じないは別だが
勇者の凸で不法侵入云々で終幕となったが
南京錠の先に行かなくても、十分!
感じる人が見ればマジでやばい
わかりやすく言うと負のエネルギーに引き寄せられているっていうか・・・
事情があって自分は凸できないけど、もう一度やる価値ありw
過去ログ残っていないかな?
0916どうかな?2009/05/31(日) 00:31:46ID:HhtJaUPeO
そうレストパークです。何へんな雰囲気 霊気かんじます。
0917権平 ◆T0e.kDbaK2 2009/05/31(日) 00:56:26ID:FZIlaCDY0
霊道の影響じゃないだろうか。
あれだけ大きい墓地じゃいたるところに霊道が開いててもおかしくはないな。
てかレストパークって昔から時々掲示板などで怖いと噂されてるけど具体的な
心霊体験が書かれてないんだよな・・・何か場所のインパクトだけで心霊スポット
だと決め付けられてるような気もする。
0918本当にあった怖い名無し2009/05/31(日) 02:17:41ID:g/NMx/LkO
>>915
場所を教えてくださいな
0919本当にあった怖い名無し2009/05/31(日) 14:26:36ID:hAf3HfdF0
南伊勢付近にスポットありますか?
09202009/05/31(日) 23:17:01ID:HhtJaUPeO
旧の能見坂の峠。殺人事件もあったし。南島側の地蔵が危ない
0921本当にあった怖い名無し2009/06/01(月) 04:10:31ID:a6po8jBn0
>>915
四日市?
0922本当にあった怖い名無し2009/06/01(月) 04:12:37ID:pLAY6M0gO
久居のジ・オリオン高校跡地ってどんな霊が出るの?
0923紀伊長島出身蕨市在住2009/06/01(月) 04:32:02ID:+waihRrxO
「めちゃ怖」ってDVDに出てる三重の山道ってどのへんなんだろ?どうせヤラセなんだろけど。三重の田舎モン娘にしちゃ演技巧すぎwwwww
0924本当にあった怖い名無し2009/06/01(月) 08:09:57ID:dsJx+D76O
>>922
笠被って杖持った修行僧の霊たちに追い掛け回されて取り囲まれる
決して真夜中に侵入など考えないでくださいね
0925本当にあった怖い名無し2009/06/01(月) 23:48:17ID:8SWX8MYn0
>>584
そのSFkwsk!
フィリップKディック?
0926本当にあった怖い名無し2009/06/02(火) 12:14:16ID:hGZmn+IM0
>>908
階段の向き?というかとりあえず階段のつくりが普通とは違うって聞いた
0927本当にあった怖い名無し2009/06/03(水) 00:45:08ID:vgiLB+aO0
>>920
能見坂か。
1年位に新トンネルの方は行ったw
0928本当にあった怖い名無し2009/06/03(水) 00:47:11ID:vgiLB+aO0
ミスったw

>1年位に
=1年位前に...

>>920
殺人って何だっけ?
お金が絡んでどうのこうのって話だったかな?
0929?2009/06/03(水) 01:57:02ID:OH6b9WDtO
暴力団がらみの事件
0930本当にあった怖い名無し2009/06/03(水) 19:32:44ID:d4rDZ0860
心霊スポットではないが三重県って
ベンツとかアルファロメオで走っていると
全くと言っていいほどあおられないな
信号が赤から青になった瞬間にあわててアクセル踏まなくてもあおられないけど
制限速度60キロの所65キロで走っているだけで軽自動車だとすぐに後続車両にあおられる
この間、父の車のベンツCLクラスでガソリンを入れに行ったが
先に来て給油を待っていた軽自動車より先に優先して給油してくれたし
車間距離も軽自動車の時みたいにぎりぎりまで詰められることも無い
三重県人って自分より強いものにはペコペコ頭を下げ
自分より少しでも弱いと感じたら偉そうな態度をとる
田舎者の集まりなんだなとは思っていたが
幽霊よりもたちが悪いのであまり関わりたくないなと感じた




0931本当にあった怖い名無し2009/06/03(水) 20:06:16ID:I8YCvqHi0
CLクラスとかアルファロメオのような乗る意味不明の外車なんて、
国産以下の糞車だと思ってる三重県民ですが何か?

とスレ違に釣られてしまう暇人です。
0932本当にあった怖い名無し2009/06/03(水) 20:42:51ID:W9Q03Xdy0
馬鹿だな、どう見ても縦読みだろ
0933本当にあった怖い名無し2009/06/03(水) 20:47:20ID:HARw0kq40
とりあえずベンツ乗りには尿漏れ野郎が多いし、変なやつが乗ってるイメージしかないから避ける
0934本当にあった怖い名無し2009/06/03(水) 21:46:23ID:L0uHnM2HO
俺は相手がどんな車だろうと煽り倒してるけどな
0935本当にあった怖い名無し2009/06/03(水) 22:02:02ID:RSBs9Qbh0
昔はベンツといえば 893だったが 某団体は セル塩に統一するよう二次団体以下に指令出しているらしい。


今はお爺さんやセレブオバサンのイメージがある。 
0936本当にあった怖い名無し2009/06/03(水) 22:55:19ID:CFJ7ULbjO
しかし二次元団体を取り仕切ってるのは俺なんだがな
0937本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 00:05:54ID:+bLQJAxkO
いまヤクザはレクサス
0938本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 01:08:03ID:jiAdQf5nO
いまヤクザは原付き
0939本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 02:22:39ID:0p44MZVg0
いい加減スレチないしイタチだぜ
0940本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 05:53:14ID:zzFLo3X7O
>930いやー、三重県人の陰湿な性格をよく解ってらっしゃる。加えて、地元でしかデカい面できないチンピラが多いのはまさにオカルト。>934みたいにね。
0941本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 12:38:08ID:WuhAXhq60
>>940
ベンツSクラスとかフェラーリなら分るが、
貧乏臭いCLクラスと出来の悪い痛車に乗ってる人ですね。=>>930
0942本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 15:56:08ID:xi/pN1Xh0
>>907
中部池田墓地公園って怖くはないが
たぶん創価学会員しかいないんじゃないのか
0943本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 16:47:01ID:6bVKyrfzO
鳥羽市某霊園の怖い話しを聞いた。
道中は車のロックを手で押えておかないと外から開けられる。
頂上に着くと建物があり、生首が置かれている。

実際にいってみたら鹿しかいませんでした。
0944本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 21:44:52ID:A7VbZ4yE0
三重県が東なのか西なのかよくわからんとことは間違いなくオカルト
0945本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 22:56:53ID:LIVmRSpEO
>>942
怖そう
0946本当にあった怖い名無し2009/06/05(金) 01:07:37ID:D6vBNwSCO
兵庫の者ですが、今日初めて鞍掛峠を通ったけど、ここって心霊スポットですか?

特にトンネル周辺が怖く、今思い返しても鳥肌立ちます…
0947本当にあった怖い名無し2009/06/05(金) 13:05:00ID:AyZF1Nb4O
>946
栃木県の鞍掛峠は心霊スポットで有名だけど、
三重県の鞍掛峠は聞いた事ないかも。
地元民じゃないからかもしれないが。
@津市民
0948本当にあった怖い名無し2009/06/05(金) 15:50:18ID:4ZumstFJO
どこにあるの?その峠
0949本当にあった怖い名無し2009/06/05(金) 16:53:32ID:3X9mg4grO
>>946
いなべから滋賀県の多賀町に出る国道の峠じゃね?
心霊スポットかどうかしらないけど。
0950本当にあった怖い名無し2009/06/05(金) 19:03:33ID:4ZumstFJO
いなべへの行き方わからない
0951本当にあった怖い名無し2009/06/05(金) 20:04:59ID:vLFPjfcsO
306乗ってけば津鈴鹿亀山四日市から行けるよ
0952本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 00:44:33ID:nbyoKpzRO
実話ナックルズ別冊のミブルイとかいう雑誌で松阪マームのあの事件が劇画化されてますよ(笑)
0953本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 04:58:05ID:1/oTgMXE0
マームは入ってすぐの休憩ゾーン人多すぎ
0954本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 08:23:11ID:ZB1k9TzuO
>952
ちょと気になるw
0955本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 12:25:50ID:Btm2CjhUO
誰か一緒に青山トンネル行こう 乗せてくよ
0956本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 14:11:19ID:+MVDKxy10
>>955
レイプフラグ
0957本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 20:14:41ID:/grmFwmaO
>>955
行くのは構わないが車は自前で出すぜ
0958本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 21:54:47ID:C84UWcYrO
>>213にでていた千円ばばあの話なんですが、今日旦那の同僚が写メ撮りました。顔うつってるんですが、載せてもまずいでしょうか?一応、目には線いれました。
0959本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 21:56:16ID:C84UWcYrO
載せても→ばつ
載せたら→○
0960本当にあった怖い名無し2009/06/07(日) 00:38:17ID:husMWUEcO
こんばんは。スレ違い、板違い、すみません。
伊賀市スレって人いなくて…

伊賀。『白いたいやき』がジャスコ付近に完成しつつありますねー
もぉホントに楽しみで楽しみで(部員)。
いつ頃オープンでしょうか?

あと、伊賀で鯛焼きを食べられるのはコンビニだけ?
0961本当にあった怖い名無し2009/06/07(日) 01:38:41ID:L2MdDpBnO
鈴鹿にも最近出来たけど人気だよ。
0962本当にあった怖い名無し2009/06/07(日) 06:54:50ID:/3tyVdOIO
>958
みたいからうpキボン
0963本当にあった怖い名無し2009/06/07(日) 13:57:58ID:4GACzOIS0
>>958
動画じゃないと千円貸してっていってるかどうかわからないので
写メだけでは判断できないな
0964見物人2009/06/08(月) 00:09:14ID:SQvuWtFZO
伊勢にはスポットはないですか?
0965本当にあった怖い名無し2009/06/08(月) 22:24:41ID:TiF/MrW0O
伊勢神宮
0966伊勢市民2009/06/08(月) 23:47:26ID:SQvuWtFZO
伊勢神宮は最も神聖な場所やで。
0967伊勢で?2009/06/08(月) 23:51:09ID:SQvuWtFZO
二見の海岸の所にガス爆発で二人焼け死んだ場所あるよ。今一色の堤防沿い
0968本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 10:21:23ID:HB3UYccFO
夜の伊勢神宮マジ怖いよ。
暗いし心霊写真撮った
0969本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 23:06:42ID:SPJ89Nwo0
伊勢神宮内宮の駐車場を突き抜けて剣峠に行って御覧
おいらは夜は絶対行かない。
つれは日中でも心霊現象にあたらしい。
0970剣峠?2009/06/09(火) 23:45:26ID:6uJ5AkUeO
どの辺り五ヶ所へ行く道すね。何がでるの?
0971本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 00:00:37ID:NbLLNbhSO
>>970
剣峠は侍の霊がどうのこうの 
霊よりも前方からくるトラックの方がこわいと思うけど
0972本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 00:05:17ID:5VHp6hsk0
>>969
夜中も、たまに通りますけど、べつに怖くないぞ
0973本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 00:37:43ID:dsfePmLzO
なんか今日菰野のミルクロードの近くから山(鈴鹿の反対側)に向かって
どこまで行けるか車でずっと真っ直ぐ走ってたんだが
そしたら古いキャンプ場みたいなのがあって(名前忘れた)立ち入り禁止になってたからそこで右折して川を渡ったんだよ
そしたら団地みたいな民家があったけど人気がなくてサビて風化した軽トラとかあって
またひたすら山のぼったんだよ
そしたらなんか陶芸焼く炉みたいなのがあって人がいないのに火がついてた
さらにのぼったらすごく古くて風化した神社があったんだ
なんかすごく怖くて道がギリギリ軽自動車一台ぐらいの細さになってたし引き返した
帰る途中炉を見たら火が消えてた
なんかよくわからないが怖かった
でも神社がいったいなんなのか
その先になにがあるのか知りたい気がする
0974本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 05:18:27ID:vnt1+6WZ0
三重県には怖い人は多いが怖い所は無いな
0975本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 08:00:49ID:e1WTxG4mO
>973
夜怖いなら昼でもいいから再凸してみれば?
再凸したらまたれぽよろしくねノシ
0976本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 13:55:37ID:zAjM9hpSO
>>973
詳しく。
ミルクロードはどこか説明して。
0977本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 18:38:11ID:zAjM9hpSO
中河原海外がNHKに出てた。
あの事故の特集だった
0978本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 21:09:27ID:EpqrkNx6O
俺の友達も最近>>213と似たような話してて、久しぶりにここ覗いたらその話題出ててビックリした

俺の友達はコンビニの入口で声かけられて「彼氏のとこに行きたいので千円貸して下さい」と言われ、気持ち悪いし早くその場から離れたかったから千円渡したらしいわ。
そしたらその婆はそのままコンビニに入り、おにぎり3つとお茶買って出て来たらしいw
0979本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 21:47:44ID:WgyJcdqm0
test
0980本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 22:36:45ID:0YSFKESb0
>>977
ああ見たかったな
0981本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 22:38:11ID:WgyJcdqm0
初カキコ
今日といっても日付変わって明日になるが深夜に3,4人で県内の心霊スポット巡るぜ。
雨が降っているがそんなことは気にしない。
女鬼トンネルとか天岩戸やレストパーク等に逝ってくる。
ちょっと小耳に挟んだんだけど、奇数人数で行くと霊を連れて来ると聞いたんだがどうなんだろう
怖いがwktkしてきたwww
0982本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 23:03:31ID:zAjM9hpSO
コラッ
天の岩戸は心霊スポーツちゃうで。
あそこは神社やで、そんな気持ちで行ったら罰あたるでマジで。
他は行っていいけど、岩戸だけはやめとき
0983本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 01:28:50ID:27yvws2hO
俺やで!
0984本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 02:12:43ID:TaXI3Vbh0
>>982
夜は墓場で運動会的なものですか?<心霊スポーツ
0985本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 07:32:42ID:bVtbCtsyO
>983
原西乙
0986本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 10:06:18ID:ToF92mwiO
誰か一緒に>>973が言ってる神社に行こう
僕のオススメスポットにも案内するよ
車は僕が出すよ~
0987本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 10:16:16ID:27yvws2hO
お断わりします
0988本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 13:35:53ID:p0Sh1K04O
行きたい
0989本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 21:44:06ID:zCo9Y2L90
三重は未開後の地。
まともな地図無し。
辿り着けん。
0990本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 22:09:13ID:qy5HV/FX0
>>973
菰野は陶芸村なんてのもあるくらいで、
陶芸やってる人けっこういるんじゃないの。
ほんとは炉の近くに人がいて、たまたま離れてただけなのでは。
でも973の文章力のせいか、まるで廃村に紛れ込んだような雰囲気w
0991本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 23:20:31ID:ToF92mwiO
>>988
一緒に行こう?
0992本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 23:38:17ID:p0Sh1K04O
行こう
0993本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 09:17:52ID:PNIcC1p+O
↑メール待ってます 撲の友人が一人来ます

車はこちらで出します
0994本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 09:49:45ID:3weVnCmzO
友人以外でここでもう一人募集します

いないなら、こちらも一人連れて計4人で
0995本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 10:42:46ID:S+XIpLctO
ボーダフォンってあたりが犯罪臭さを助長するでござる
0996本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 10:55:49ID:PNIcC1p+O
>>994
3人でいいじゃないですか
0997本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 15:29:47ID:HlNsPEdt0
0998本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 15:31:03ID:HlNsPEdt0
0999本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 15:31:55ID:HlNsPEdt0
1000本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 15:32:54ID:HlNsPEdt0
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。