大阪最恐心霊スポット part20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
2008/09/04(木) 05:10:58ID:F6woJ5Li0大阪最恐心霊スポット part19
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214497449/
・sage推奨(メール欄に半角でsageと入力)
・質問する前にスレ内(出来れば過去ログも)を検索しましょう
・嫌阪厨、荒らしはスルーで
・ネット上での関西弁を嫌う方を気遣った書き込み推奨
(大阪スレだからといって見る者が大阪の者だけとは限りません)
・ここは大阪のスポットスレです。オカルト議論は専用スレで
・初心者の方は「2chインフォメーション」や「2ちゃんねる基本ルール」を必読しましょう
●関連スレ●
OFFの話はこちらで
【関西】オカルト・心霊・ミステリーOFF その2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1209391622/
(嫌阪の方向け・心霊否定話スレは消えてます)
0881本当にあった怖い名無し
2008/12/17(水) 00:16:18ID:lNsA45YCO場所によっては本当にお祓いもしてる
寝てる時足をつかまれたとおっちゃんがきいろい声をだしたり(これは本当にあった)
階段の踊場で赤い服の女性いるとか
いきなりおばあちゃんがでてきて幽霊かと思いきや痴呆症のおばあちゃんだったり(かなり昔本当にあったらしい)
0882本当にあった怖い名無し
2008/12/17(水) 00:25:55ID:OF+GMXliO職員の方ですか?
0883本当にあった怖い名無し
2008/12/17(水) 00:49:16ID:qLbBTk1bO一階がバリケードして入れないのに一番上の階の部屋の窓開いてるよなあ?
0884本当にあった怖い名無し
2008/12/17(水) 07:34:31ID:8O7Dz+1b0赤服そんなところにまで行ってるのかw
0885本当にあった怖い名無し
2008/12/17(水) 13:11:52ID:267hZ8JLO心斎橋に全身水色づくめの女が出没してた。
見た人によると
水色の帽子、水色の服、水色のスカート、水色の靴…
ついたあだ名が「ゴミ女」
0886本当にあった怖い名無し
2008/12/17(水) 17:21:58ID:cpco3937O紫の髪
紫の瞳
紫のルージュ
紫のコート
紫のタイツ
紫のブーツ
0887本当にあった怖い名無し
2008/12/17(水) 18:59:13ID:8YT4ULy+O0888本当にあった怖い名無し
2008/12/17(水) 21:11:58ID:ZstOxN2100889本当にあった怖い名無し
2008/12/17(水) 21:47:25ID:cpco3937O阿倍野の北畠公園
0890本当にあった怖い名無し
2008/12/18(木) 02:50:13ID:SGyOfO4jOうちの大学に全身赤色の人なら見たことあるけど
赤毛、赤ブチ眼鏡、赤い上下服、赤いスニーカー、赤い鞄
0891本当にあった怖い名無し
2008/12/18(木) 04:23:00ID:DkNEll5sO0892本当にあった怖い名無し
2008/12/18(木) 08:50:51ID:qVLItPI0O0893本当にあった怖い名無し
2008/12/18(木) 13:22:25ID:4oQqXzAa0たまに松茸生えるよ
持って帰って食ってもいいってさ
0894本当にあった怖い名無し
2008/12/18(木) 17:43:36ID:aKY9E7EfO0895本当にあった怖い名無し
2008/12/18(木) 18:59:15ID:NeJrAiRe0全身赤いコート着た人がいた
帽子もかぶって暖かそうだった
服や帽子の縁に白いフワフワのファーをあしらってたな
オシャレしていたのかな
0896本当にあった怖い名無し
2008/12/18(木) 19:05:18ID:MBFm35Z700897本当にあった怖い名無し
2008/12/18(木) 19:34:16ID:NeJrAiRe0写メ撮ってたの忘れてたわ
まだ明るい時間だったから特に異変はなかった
オカ板的には面白くないけど、うpしておくね
http://p.pita.st/?m=mjyqlw2h
何より、ここで買った宝くじが楽しみだ
0898本当にあった怖い名無し
2008/12/18(木) 23:59:18ID:aKY9E7EfO前スレの464 :本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 21:37:14 ID:uQR5H2G40
既出でしたら申し訳ない
こちら兵庫県民ですが生駒山系の話を聞いてココに来ました。
生駒山系の某山での出来事を聞きました。
25年ほど前に某山でキャンプ場がオープンするはずが、
オープン前のスタッフ合宿?の時より度重なる心霊現象が起こっており、
とうとうオープンもせずに閉鎖となり今ではキャンプ場入り口にロープが張られているそうです。
そこは近くに池があり釣り人もいるそうです。
ここ詳しく知っている方はいらっしゃいますか?
ってずっと 四条畷のキャンプ場だとおもってたけど
よく考えると 大東の竜間のキャンプ場のことじゃないかと
今になって気がついた。。。。
このネタって ある心霊サイトで掲載されてるネタだと思うんだけど、
山の頂上に 武士の銅像があって、その下にキャンプ場作っててって話で、
信貴生駒山系の話として掲載されてて、どこなんだろうって思ってて、
いろいろググってたら このスレノ前スレの464のキャッシュが残ってたので、
ここに書き込んだんだけど、実際廃キャンプ場になってないわけで、
再整備されてオープンしたんだろうか?とか
色々疑問があるので ここに載せたら知ってる人まだいるかなって思ったんだけど、
よく考えると大東市なので大阪スレの方がいいんだろうか?
0899本当にあった怖い名無し
2008/12/19(金) 00:04:17ID:EFjiJGoD0その先に青少年野外活動センターがあるけど、そこの事かな?
そこじゃないかと思うんだけど、掲載サイトでは大阪も奈良も夜景が見えるってあるから、
今の大東市の青少年野外活動センターだと山の裏側になるから微妙に違う点もある。。
飯盛山の山頂から南に下る尾根伝いにキャンプ場作りかけた事実なんてあるんだろうか?
ちょうどその南端に池があるんだけど崖下に池があるって掲載されてるのはそこなのか?
その池からキャンプ場にかけてと林道界隈スポットにあたるらしんだけど。。
地域としては大阪だったんだけど、ここの前スレにあったのでここにあげたんだけど
話が続けられるなら大阪ででもよろしくです。
ってことで 奈良に貼ってたんですけどレスもらってる人が大阪に貼ってくれてたんで
続きを貼りました。よろしくです。
0900本当にあった怖い名無し
2008/12/19(金) 01:21:05ID:KdvA3WlHOもしくは暗がり峠あたり。
0901本当にあった怖い名無し
2008/12/19(金) 09:17:04ID:ia1Wwn970地図とHP見ながら色々ググったんですが
元々武士の銅像が在って、戦争で供出されて再建されたって件があるので
近所の高尾山にはその辺りが違ってしまってるんですが、
のどか村の近所に高尾山以外に該当する山はありそうでしょうか?
0902本当にあった怖い名無し
2008/12/19(金) 12:44:09ID:KdvA3WlHO武士の像は無かった(生駒の頂上にセイテンさまとかいうでかい像はある。)です。
因に、暗がり峠は昔 隠密が(伊賀とかの忍者)が
奈良から大阪に抜ける最速ルートとして使っていたそう。
関係なくてごめん。
0903本当にあった怖い名無し
2008/12/19(金) 13:19:01ID:10C+9O1NOセイテンサマ?
聖天と晴天を掛けてるのか?
0904本当にあった怖い名無し
2008/12/19(金) 19:02:42ID:PjDUVais0奈良の心霊スポットのスレッドその5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229680780/
新スレ立てましたので告知します。
0905Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/12/19(金) 19:10:38ID:e2/XsHn8O糞スレ立の宣伝なんてしないでね
0906本当にあった怖い名無し
2008/12/19(金) 19:15:35ID:n8+b8GyP0Exotic ◆SCDHsqj13ってマジキチなんだなw
0907本当にあった怖い名無し
2008/12/19(金) 19:39:08ID:9SncC8MJ0生駒聖天さんは奈良だっけ。
飯盛山の山頂に楠木正行(くすのきまさつら)公の銅像が立ってるけど、あの辺?
廃キャンプ場て。
0908Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/12/19(金) 19:42:56ID:e2/XsHn8O妄想と現実の境目が分からない感じがするよ。
リアルでストーカーされそうで怖いです><
0909本当にあった怖い名無し
2008/12/19(金) 19:49:41ID:n8+b8GyP0★厨年基地害荒らし・Exotic ◆SCDHsqj13. 恥辱の記録★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1206539092/
0910Exotic ◆SCDHsqj13.
2008/12/19(金) 20:04:22ID:e2/XsHn8O世界平和の為にも早く死んだほうがいいと思います。
0911本当にあった怖い名無し
2008/12/19(金) 21:20:06ID:em7tpx5fO0912本当にあった怖い名無し
2008/12/20(土) 00:19:43ID:jh49AtqdOなんか気持ち悪いんだよ。
日に日に気持ち悪さが増してるような。
橋本府知事さ~ん、撤去してよー。
0913本当にあった怖い名無し
2008/12/20(土) 00:38:01ID:pdwDy7tc0もう少し醸して観光資源として活用したらいいんじゃないか。
0914本当にあった怖い名無し
2008/12/20(土) 04:40:52ID:Pa2O5xXdO0915本当にあった怖い名無し
2008/12/20(土) 06:53:00ID:KR1obLJNOあの某ホテルは今は大丈夫なのかな?
0916本当にあった怖い名無し
2008/12/20(土) 09:51:16ID:lxEQQQNhO聖天さんをセイテンサンとは読まないだろ…
0917本当にあった怖い名無し
2008/12/20(土) 15:13:33ID:zFhriJdzO禿同よろっ!
0918本当にあった怖い名無し
2008/12/20(土) 16:04:14ID:6M1fHySZOセイテンタイセイ孫悟空みたいに読むんかなと
0919本当にあった怖い名無し
2008/12/20(土) 16:57:04ID:vRMIA/P3O0920本当にあった怖い名無し
2008/12/20(土) 19:27:47ID:CM2NlP2YO0921本当にあった怖い名無し
2008/12/20(土) 21:28:57ID:tCJ62Gb10いこまのしょうてんさまも~であいそうらえよ~
0922本当にあった怖い名無し
2008/12/21(日) 00:30:29ID:kEUfmLOL0犬神家の一族でも言ってましたか?
獄門島で浅野夕子が殺される前に御払いの時に言ってました。
0923本当にあった怖い名無し
2008/12/21(日) 18:15:57ID:yAHqPRiM0八つ……orz
0924本当にあった怖い名無し
2008/12/21(日) 22:36:59ID:w2hlVj1M00925本当にあった怖い名無し
2008/12/22(月) 16:19:23ID:hatSse7OO0926本当にあった怖い名無し
2008/12/22(月) 19:54:03ID:AI3FRNAr0奈良スレの方で情報があったので 以下奈良スレより
6 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/12/22(月) 09:51:01 ID:AI3FRNAr0
すみません 先週飯盛山界隈のキャンプ場の話を書き込んだんですが、
その後 地域が大阪なので 大阪に移って書き込んだんですが、
その後から奈良スレの方々がいらっしゃって、話がそれていったのですが、
触れられると 不味い位 危険な話なんでしょうか?
18 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 14:57:17 ID:0WMQzEVAO
>>16
こんな感じのとこ?
ttp://imepita.jp/20081222/524150
ttp://imepita.jp/20081222/521170
ttp://imepita.jp/20081222/522020
ttp://imepita.jp/20081222/523020
ttp://imepita.jp/20081222/525300
19 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 15:10:48 ID:AI3FRNAr0
>>18 ありがとうございます!!
けっこう 空気ありますね~。。。柵があって施錠されてるってことは 長期休止中かシーズンオフ休止中か?
大東市の青少年活動センター?すぐに閉鎖された別の廃キャンプ場?少なくとも活発に運営されてる気配はなさそうですね。。
20 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 15:24:34 ID:0WMQzEVAO
>>19
大東市の青少年野外活動センターは生きてるよ。
前、夜中に行ってみたけど電気が付いてたし、施設の建物も綺麗だったし。
ただ車で行くとかなりの悪路かも。
21 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 15:57:15 ID:AI3FRNAr0
>>20 >>19の画像は大東市の青少年野外活動センターでしょうか?
以上です。
0927本当にあった怖い名無し
2008/12/22(月) 20:37:13ID:0WMQzEVAOあの画像は大東市ではなく、交野市のキャンプ場だよ。
0928本当にあった怖い名無し
2008/12/23(火) 17:13:00ID:88ST0srmO0929本当にあった怖い名無し
2008/12/23(火) 18:22:34ID:ZMoNeGQ50最近越してきたばかりで気になっているんだが・・・
0930本当にあった怖い名無し
2008/12/23(火) 19:12:18ID:RWnHTYoNOあのへんは…
0931本当にあった怖い名無し
2008/12/24(水) 05:13:32ID:g8fgxW2ZO0932本当にあった怖い名無し
2008/12/24(水) 10:00:28ID:Aa+briRaOソープ街が無くなったのが、そもそもの間違いだな
0933本当にあった怖い名無し
2008/12/25(木) 12:59:23ID:Qd4M0927Oおれやりたくてもスポット知らない
0934本当にあった怖い名無し
2008/12/25(木) 17:56:39ID:GRGFF8sgO12/31心霊年越しオフ
0935本当にあった怖い名無し
2008/12/25(木) 20:21:22ID:Qd4M0927O0936本当にあった怖い名無し
2008/12/25(木) 20:25:18ID:A2AjWu4s00937本当にあった怖い名無し
2008/12/25(木) 20:54:34ID:Qd4M0927Oこの前、夜トイレにいこうとしたら、おばあさんが座っててさ 誰かと
思ったら ヘイメーン
0938本当にあった怖い名無し
2008/12/27(土) 12:28:09ID:Beo2FQFjO一度行ってみては?
0939本当にあった怖い名無し
2008/12/27(土) 22:18:38ID:bTCZmQRoO0940本当にあった怖い名無し
2008/12/28(日) 10:59:26ID:wUJrVqneO普段は居場所がある霊はどこに行ってるのかな。人々に紛れてるだけ?
0941本当にあった怖い名無し
2008/12/28(日) 14:41:13ID:TO55gfHV00942本当にあった怖い名無し
2008/12/28(日) 19:06:54ID:x0BCUDTk0気になって眠れねえwww
0943本当にあった怖い名無し
2008/12/28(日) 22:51:01ID:Lf7MMvHVO何かの供養のためなんだろうけど。
今度、聞き込み調査してみては?
0944本当にあった怖い名無し
2008/12/29(月) 01:28:37ID:Lk97CHaiO世の中には知らないほうが幸せな事もある…
0945本当にあった怖い名無し
2008/12/29(月) 11:20:00ID:s4idliFYO0946本当にあった怖い名無し
2008/12/29(月) 15:41:34ID:/IQZVLN+0古老いねえwww友達に聞いても知らないって
>>944
知ってるならkwsk
ググってみてもヒットしないんだ・・・
0947本当にあった怖い名無し
2008/12/29(月) 15:47:38ID:Lk97CHaiO大晦日の深夜にふと立ち寄った神社。
午前0時に本殿に初詣する人や夜店がたくさん出てて賑やかでした。
いよいよ午前0時。本殿の扉が開かれる…
と思った途端、あたりは真っ暗に…
ふと気が付くと
あれほど賑やかだった境内は誰も居ず
神社も荒れ果て…
ってパターンか?
0948本当にあった怖い名無し
2008/12/29(月) 16:46:23ID:Lk97CHaiO自衛隊の人に聞いてみ
0949本当にあった怖い名無し
2008/12/30(火) 10:25:30ID:uRz8pTe70崩れかけたレンガ壁があるよね
あれ戦時中のをそのまま残してるって聞いたけど本当?
あとダイエー側のJRガードレール下でお婆さんの霊を見たって聞いたことがある
0950本当にあった怖い名無し
2008/12/30(火) 15:51:49ID:175knv7y0レンガの壁はあの後ろにあるマンソンを建てた時に造ったもののハズ
0951本当にあった怖い名無し
2008/12/30(火) 19:36:10ID:0kUgvnSu0無理だろ常考
誰か教ええてくれたらおっぱいうpする
0952本当にあった怖い名無し
2008/12/31(水) 01:54:46ID:vJFiRs+P00953本当にあった怖い名無し
2008/12/31(水) 11:46:04ID:ykPR3n9NOこれの事?
ttp://imepita.jp/20081231/401690
千里川に架かる千里橋のたもとにズラリと並んでるね。
そのすぐ北に架かる神津橋のたもと付近にも何体かお地蔵さんが並んでるよ。
なんか不思議な地帯だね。
民族信仰とか塞の神的なものかもしれないしね。
何にしろ、綺麗に手入れされてるので、そういったお世話しに来ている方の話を伺うのが一番かも。
その近く、教学寺の近くで、木々に囲まれた空間にある路地裏のお堂?祠?もすごい気になるかも。
夜だと真っ暗だし。
0954本当にあった怖い名無し
2008/12/31(水) 13:03:00ID:KUmpGYK+0通勤途中、結構いろんなとこでお地蔵さん群を見るよ
東中島の方にも、普通のマンションの前に大きなのがいらっしゃる
いつもキレイにしてあるし、地域の人に大事にされてるんだろうね
0955本当にあった怖い名無し
2009/01/01(木) 01:55:39ID:xitQ62n60交野の星田園地かくろんど園地?
あんなとこ見たこと無いけどなぁ。
0956本当にあった怖い名無し
2009/01/01(木) 10:09:54ID:br+47kt3O星田やくろんど園地みたいな大きな所じゃないよ。
寺地区の奥にある集落の更に奥にあるキャンプ場だよ。
0957本当にあった怖い名無し
2009/01/01(木) 13:34:46ID:xitQ62n60寺地区よりもずっと奥だと…
くろんど園地の傍示の里側(http://www.osaka-midori.jp/mori/enchi/kurondo_hiking.html)か
枚方大和郡山線沿いのキャンプ場かな?
0958本当にあった怖い名無し
2009/01/01(木) 15:10:10ID:br+47kt3Oくろんど園地の北の方にある、かいがけの道を抜けた辺り。
天田神社裏から行ったらすぐだよ。
鳥居だけポツンとある所を北に曲がってしばらく歩くとあったよ。
奈良との県境のあたりかな。
0959本当にあった怖い名無し
2009/01/01(木) 16:10:36ID:xitQ62n60>>958
その辺りだと傍示の里、蓮華寺付近(http://murata35.chicappa.jp/meisho/rengeji/index.htm)っぽいね。
今度探してみるわ。
0960本当にあった怖い名無し
2009/01/01(木) 19:11:49ID:br+47kt3Oたぶんその辺りになるのかな。
あと、かいがけの道を通るなら途中に廃っぽい神社があるよ。
寄り道してみるのもいいかもね。
かいがけ道を登っていく途中に鳥居があって、それをくぐって10分くらい登るとお稲荷さんがあって、更に進むと八大龍王様を祀る祠があるよ。
この前行ったらお稲荷さんが倒れてたから立てといたけど。
0961本当にあった怖い名無し
2009/01/01(木) 20:06:55ID:dJf3bxax00962本当にあった怖い名無し
2009/01/01(木) 20:18:01ID:fgsmcV2YO0963本当にあった怖い名無し
2009/01/01(木) 21:13:02ID:WtBecdKM0深井の水賀池に出るようですが。
0964本当にあった怖い名無し
2009/01/01(木) 21:20:37ID:qMFZ8rS20堺って納骨堂、浜寺、廃病院、病院の寮か何かの廃墟とかしか分らん。
もう無いかもしれんが。
0965本当にあった怖い名無し
2009/01/02(金) 19:31:00ID:AI7vR/uFOこれは去年の8月のガチ話。
ラッシュ時に特急で通過した時一番前にへばりついて前見てたら、総持寺通過中におっさんが飛び込んで線路に倒れた。
「うわっ」って隣に目を逸らしたら、その人も前見てるのに無反応なんよ。
え?って思ってる内に何の異常もなく、普通に通過した。
疲れてるんか…と思ってたら、逆隣に居た学生が肩叩いて「今人轢きましたよね…?」
背筋凍り付いて「うん…」としか言えなかった
後日高槻在住の奴に聞いたら総持寺は人身が異常に多いらしいじゃないか。
人身が連続した時に呼んだ祈祷師も逃げ出したらしいし
本当になんなの?
0966本当にあった怖い名無し
2009/01/03(土) 03:27:53ID:898aoaXzO特に桂から茨木
絶対呼ばれてる
0967本当にあった怖い名無し
2009/01/03(土) 13:03:10ID:x5xfjGKF0神通温泉の横の道を登っていけばいいですか?
0968本当にあった怖い名無し
2009/01/03(土) 13:42:19ID:UKjyvs+fOたしかに事故が多いんだ
0969本当にあった怖い名無し
2009/01/03(土) 16:38:46ID:+vwsp0W80私そこから近い所に住んでます。
父親が、昔からあるのに何で移転するんやろ、って話してた。
川の名前と移転の時期が合ってる気がしたから分かった。
感0やから通ってもなんも感じへんけどね...
0970本当にあった怖い名無し
2009/01/03(土) 17:02:28ID:YOdEoDaCOその道を道なりに行き集落から林道に行けばいいですよ。
基本一本道なので迷わないですが林道を行けば多聞寺跡があるのでそちらに行けば廃村です。
0971【次スレからのテンプレ推奨AA】
2009/01/03(土) 20:55:47ID:yOFYkbJS0―──┬─────┬──────┼──
| わんだ-■ | |□吉牛
┼―─―──┤ |
ぱらだいす■|■祖父恐竜 |
a-Too■|■虎2.アサチャン |
─────┼―─□┬──┤
※1.B1 でじぱれ |■バニラ| |
1F ゲーマーズ |■※1 |.Kブ■|
2,3F とらのあな. ├───┼──┤歩道橋(撤去予定)
|■DIGI |.Kブ■|──
.――――――――‐|■パソ丸 | メイト■|
メロン■├───┼──┤昼飯には王将
/■WC | a- .■|──
/ ■ラビット / Too .|
─────―/───―/────┼──
気楽屋■/ / ぽち■|□テレコムマート
─――┼───□┼─王将───┼── ●交番
─―┤ ポミエ├──────┼───┼───┼────
| | | ■しいがる
─―┼───―┼────―─┼──
_____ | 祖父2号■| ◇地下鉄恵美須町駅1-A出口
/_____) ぱそまる■|
/ \ \ |
|(( / ● ● | |
| |6| ▼ | ──────┼──────┼─
|し、 ( _人_ ) | .| 羅針盤■|■! サンコーレアモノにはエロイAA貼るって
/ \ ヽノ / ヽ | . |
| ∨.◆∨ | |■J&P.で決めたやんけ!!
|_| .■ □ |_| |
|| ■ || 吉牛□|■TAKE
▼ ↓スパワールド
0972本当にあった怖い名無し
2009/01/03(土) 21:09:09ID:CflMD2MUO0973本当にあった怖い名無し
2009/01/03(土) 21:27:42ID:5z8DJYLm00974本当にあった怖い名無し
2009/01/03(土) 23:43:56ID:d2xVtt1YOあそこに行くたびにしんどくなるのは何故。
0975本当にあった怖い名無し
2009/01/03(土) 23:58:36ID:Ohd0DiSJ02年くらい前にいったとき、ブルドーザーかなんかで
建物が取り壊されていたよ。
廃寺はコンクリートブロックのお堂になってたし。
去年の10月頃行ったら、廃村の面影はなく、草ぼうぼうのただの空き地になってたよ。
ただ、奥のほうに1軒だけ残ってる。
0976本当にあった怖い名無し
2009/01/04(日) 00:20:30ID:M4mAPXeUO0977本当にあった怖い名無し
2009/01/04(日) 01:21:05ID:2lTjukEl0JR寺田町も多いよな。
>>972
取り壊し済み。
シャープと堺浜であの辺ちっとはマシになるかと思ったら
急速な不景気で涙目ぽい。
0978本当にあった怖い名無し
2009/01/04(日) 02:30:57ID:a5dK1Prl0東芝なくなって一気に寂れたな
0979本当にあった怖い名無し
2009/01/04(日) 02:46:43ID:riZ5bRRkOわたしも去年の秋ぐらいに行きましたが、廃屋が2軒ほど残っているのと、墓地も何ヶ所か残っていました。
墓地はちょっと見つけ難い場所にありますが…。
0980本当にあった怖い名無し
2009/01/04(日) 03:37:22ID:ab8wpzVwO取り壊されて良かったと思います。
0981本当にあった怖い名無し
2009/01/04(日) 11:07:52ID:kLliOcLYO精神的におかしいひとが、窓から飛び出さないように窓に柵がしてあるとこ
その柵がこっちから見えるのが怖い
0982本当にあった怖い名無し
2009/01/04(日) 14:33:21ID:TBoxgdLMO0983本当にあった怖い名無し
2009/01/04(日) 15:33:32ID:PGJBQtTh0ttp://murata35.chicappa.jp/rekisiuo-ku/kisaiti02/index.htm
ここのことかな??
0984ぼん
2009/01/04(日) 18:14:41ID:ZOGEBDpX0夜中に行ってみた方 居ますか?
0985本当にあった怖い名無し
2009/01/04(日) 18:41:15ID:/uxdRj7p0オフスレにこんな書き込みがあった。
>800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/27(木) 04:45:54 ID:KQ/ng9cF
>>799
>キリシタン洞窟は隠れキリシタンがひそかに祈りを捧げに来ていた場所で、奥にはマリア観音像があるとか。
>私市駅からくろんど池へと向かう山道を行き、沢に架かる橋付近にある分岐を辿った先にあるらしいです。
>あの辺は巨岩地帯だから、それっぽい場所がけっこうあるかもですね。
私市駅からくろんど池へと向かう山道を行き…とあるから違うだろうね。
0986本当にあった怖い名無し
2009/01/04(日) 23:22:16ID:Gg+N1RfF0> >>233 名前:ななしやねん sage 投稿日:2009/01/03(土) 11:49:11
>武道をやってる俺は枚岡神社へ良く行くんだが
>鳥居をくぐって本殿へ向かう坂で何故か平衡感覚が狂うw
>一緒に言った友達も「なんかおかしい」って言ってた
0987本当にあった怖い名無し
2009/01/04(日) 23:40:58ID:riZ5bRRkO坂だからねぇ。
誰でも平衡感覚狂うんじゃないのかなぁ
階段も微妙に傾斜ついてるみたいだし。
0988本当にあった怖い名無し
2009/01/05(月) 11:22:35ID:7KgrwCeY0「なんかあそこに行ったら気持ち悪くなる」って類のスポットのいくつかには、
案外そういうオチなのもあるのかも。面白いね。
実際にいろんな所に凸ってる人達は、そういう事にも気付く事が出来るんだなぁ。
0989本当にあった怖い名無し
2009/01/05(月) 12:29:12ID:o8nq9P4N00990本当にあった怖い名無し
2009/01/05(月) 15:42:10ID:/UZH9/qR0鶴見緑地にジョギングしに行くけど特に何もないよ。
族が溜まって空ぶかししてたり、ルンペンが大勢で
暖を取ってたりしてるぐらいなもんかな?
鶴見区で不気味と感じるのは放出駅前から一歩路地に
入ったところにあるスラム化した廃墟と横堤の遊歩道
から東に行ったところにあるデッカイクスノキとその
屋敷。江戸時代~明治初期ぐらいにたったものなのか
かなりの不気味さがある。人住んでるのかも不明。
0991本当にあった怖い名無し
2009/01/05(月) 15:57:40ID:TrRRm/0CO木やらが真っ直ぐ上に生えてなくて、
ちょっと傾いて立ってるせいで変に感じるってやつ
0992990だけど
2009/01/05(月) 16:06:11ID:/UZH9/qR0南下して普通なら西の方向へ行くルートなんだけどそん時は方向
を変えて東の方に走ってたらデッカイ木があって「どこから生えてるんだ?」
と思い近くまで行ってみるとその屋敷の屋根に食い入るように木が生えていて
夜ということもあり、あまりの不気味さに全身に鳥肌が・・・。
なんでも大阪市指定の保存樹らしいけど(笑)そういう木ってやっぱ何か宿って
たりするのかな?
0993本当にあった怖い名無し
2009/01/05(月) 18:07:28ID:qJ2ThyJQO犬鳴山に行ったけど
迷いこんで村みたいな場所にたどり着きました。(和歌山に近かったかな)
携帯で調べたら廃村らしいです。
滝畑ダムの行き方が分からんかったから、携帯電話のナビで行ったんやけどガタガタ道にでて、別れ道にお地蔵さんがありました。
2つに割れてました。
んで塩降トンネル、第二トンネル、第一トンネル通りました。
塩降トンネルが不気味でした。
そして、滝畑ダムの裏口っぽいところのゲートに着いたけど
なんかヤバそうやったんで止めました。
入って良かったんかな・・
あの後、河内長野の廃旅館見に行った。
暗くてどこが入り口かわからんくて入れなかった。
生駒山も行ったよ。
他にいい心霊スポットないかな?
文章ぐちゃぐちゃですいません↓
0994本当にあった怖い名無し
2009/01/05(月) 19:32:56ID:6x46iLOFO放出スラム
kwsk
>>993
画像もうpヨロ
その廃村kwsk
0995本当にあった怖い名無し
2009/01/05(月) 19:48:36ID:1hLtDMWp0今畑廃村でしょ
ぐぐれば場所も判るよ
0996本当にあった怖い名無し
2009/01/05(月) 22:23:24ID:6x46iLOFO以前行ったよ。
廃屋とかお墓とかまだあった。
てか軽自動車でもキツイっしょ、あの道。
なんか病気(結核?)の人を焼いた灰をまいたりしてた村なんだっけ。
0997本当にあった怖い名無し
2009/01/06(火) 01:45:46ID:QzBR9Jk6O河内長野の廃旅館っておばな旅館ってやつですか?
0998本当にあった怖い名無し
2009/01/06(火) 01:46:17ID:PVL8EnzzO太子町の温泉の近くに有ったよ。
入って、平衡感覚が狂わされた感じで気持ち悪くなった
0999本当にあった怖い名無し
2009/01/06(火) 01:51:26ID:PVL8EnzzO1000本当にあった怖い名無し
2009/01/06(火) 01:52:50ID:8p89Uh4lOレス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。