島根もそれなりに出るよね・・・?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
2008/08/24(日) 23:18:50ID:jUUcQW7J0ちょっとムカツク題名でごめんなさいw
なんでもいいです!
0049本当にあった怖い名無し
2008/08/28(木) 00:01:30ID:UKwfqJWG0らせん状の道路から飛び降りるらしい
まあ友達から聞いただけだから真相は知らんが
0050本当にあった怖い名無し
2008/08/28(木) 00:11:58ID:vBwOFDDU0ウイルスバスターさんに有害情報のあるサイトとしてブロックされてしまった・・・
カテゴリ[出会い]って言われました・・・
0051本当にあった怖い名無し
2008/08/28(木) 00:33:40ID:gKnoFrLgO首飛んだ話し聞いたことある。知り合いが直後に通って交通整理したらしい。ハザードに照らされて不気味だったと聞いた。
うちはやっぱヒノミサキに行く途中の狭いトンネルが怖い体験した。
枕木も不思議な体験はしたな。
0052山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/08/28(木) 01:08:59ID:gGv2f0jN0松江城の話は、昼間でも見えるみたい。全員見えるとは限らんけど
>>49
おろちループも武者系の霊が出るみたい
>>51
枕木山は頂上にある華厳寺以外はすべて危ないです
仙山峠も出るみたい。9号線多伎から大田に行く間にある峠だけど、
昔はあのあたり墓地だったらしく、道路から無数の手が出てるって聞いたことがある
0053本当にあった怖い名無し
2008/08/28(木) 07:23:46ID:gKnoFrLgOお寺の場所よくはわからないけど…頂上目指して昼間晴れた日に車で上ってたら寂れた食べ物屋(?)過ぎたあたりから急に霧が!!頂上に行くに連れてこくなって…一カ所右に入る道辺りではれたけどまたこくなった。あれは怖かったよ。
友達は枕木で『人みたいな白いの』が列作って頂上に向かっていたとか幽霊ホテルで足掴まれて男性の呻き声聞いたとか言ってた。
0054本当にあった怖い名無し
2008/08/28(木) 11:29:04ID:/L7Mg5PE00055山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/08/28(木) 17:20:22ID:zxYNO9HV0>>36にも書いてあるけど松江城の鬼門になるからじゃない
後は自分が勝手に思うのは、枕木山の近くに、テレビの電波塔があるから
そこで磁場がおかしくなって、霊が、きやすいとか
枕木山の廃ホテルがなくなった理由、詳しくしってる方は教えてください。
ある噂を1つ知ってるので。自殺以外で
0056本当にあった怖い名無し
2008/08/28(木) 17:23:58ID:SGZ3yawN0あと、カモメ荘場所わからないんだが
日御碕灯台の近く?
0057本当にあった怖い名無し
2008/08/28(木) 21:26:36ID:aCkczNPe0怖い話あんの?
0058本当にあった怖い名無し
2008/08/29(金) 10:12:56ID:b9qom7L2O灯台行くちょっと手前で左手側に細い道があるんだけどさくがはってある。確か少しさくの前辺りが広いよ。
>>54
友達は枕木は異界に通じてるってさ。なんか地盤だか磁気だかがオカシイらしい。
0059本当にあった怖い名無し
2008/08/29(金) 12:13:20ID:rEIoWOPE0福岡から彼女と先週、泊まりドライブに行った時の話しやけど
色々と観光スポットを見て回って、夕日間際の日御碕に行った時・・
潮騒を聞きながら、灯台から少し歩いた芝の上に座って
いいムードに成って来て・・そう、少し暗く成った時だけど
波の音以上に、誰かが砂利の上を歩く音がして・・
誰か居ると恥ずかしいと思いながら、その場は諦めて立ち上がって
振り向いたけど、誰も居ない訳・・でも、足音は近付いてる・・
それも1人、2人ではなく10人は居そうな感じの足音で・・
走って土産物売ってる方に行ったけど・・
あれって・・島根では日常茶飯事?
0060本当にあった怖い名無し
2008/08/29(金) 14:59:00ID:05ZAml/G0なるほど、鬼門か
つかホテルなくなっちゃったの?5年くらい島根離れているから知らんかった
どっちのホテル?やばいほう?
>>59
あるあr・・・ねーよw
0061山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/08/29(金) 17:20:52ID:BWpqzxIb0自分もどっちかはわからないんですけど、火事が起きたホテルってないですかね
松江の楽山公園もやばいですね
0062本当にあった怖い名無し
2008/08/29(金) 17:57:44ID:05ZAml/G0火事か・・・
ぐぐってみたら気になる情報を発見した。以下コピペ
幽霊ホテル(枕木山荘)は以前松江市内の京店という所にあり、
火事を出した為枕木山に移転しました。まぁ場所が悪かったのでしょう(笑)
客足が伸びず倒産の危機に陥りました。
えーそこで当時の社長は事態の打開策として保険詐欺(火災保険)を思いつかれました。
まぁ以前の場所で火事出した時も保険目当てだろうという噂はありましたが、、、
えーしかし、バレて逮捕されました。放火+詐欺で実刑になりました。
大した情報ではありませんが、また何かの参考にでもして頂ければ幸いです。
火事で消失したのは昔の話なのかな?
楽山公園は確か武士かなんかだっけ、聞いたことはある。
個人的には仙山峠は結構穴場だと思う。あんまり知られてないような気がする。
0063山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/08/30(土) 02:02:41ID:3ulK6DCe0その噂を知ってたので、それが原因で誰かなくなり霊がでるのかと思ったんですけど
楽山公園は、慰霊塔があるけど昔は、全部墓地だったみたいです。公園はブランコが
勝手にゆれてたり、飛行機のジャングルジム?からプロペラの音がしたり
10年以上前に首吊り自殺があったりと、かなりのやばさみたいです。
0064本当にあった怖い名無し
2008/08/30(土) 22:43:28ID:/7b5GetnO0065本当にあった怖い名無し
2008/08/30(土) 23:13:49ID:g9jw+T9+O既出だけど個人的には仙山峠がキツいかな。
0066本当にあった怖い名無し
2008/08/30(土) 23:39:49ID:qVwO559G0心霊とは違うけど前何かの本で三瓶山の池に河童がいるって書いてあった。
0067山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/08/31(日) 00:16:38ID:8HwAOCUI0緑山公園は陸軍の63連隊から名前がつけられたと言う意味も、あるらしいので
何かいわくありそうですよね。
北公園は別の意味で危ないですが(心霊スポットとは関係なし)
稲佐の浜もやばいですよ
0068山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/08/31(日) 00:28:32ID:8HwAOCUI0>>63の内容
しかし楽山公園もやばそうです
0069本当にあった怖い名無し
2008/08/31(日) 09:58:16ID:t3mwY/Rz0でも、慰霊塔があったのは知ってた どっかの兵士だったっけか?
0070本当にあった怖い名無し
2008/08/31(日) 11:21:06ID:DdbEaxsv0雲南市の西日登って所の高津公園。
そこにも戦時中の慰霊塔あったよ。
頂上にあるからなんか怖い。
0071山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/08/31(日) 11:22:12ID:uaDbs2+k0兵士は、63連隊と思います。緑山公園の近くに桧山トンネルあるけど
トンネルは出ると2年位前の中四国心霊スポットの本にのってた。
0072本当にあった怖い名無し
2008/08/31(日) 11:59:20ID:6zLnEIyNO保守よろ(・ω・)ノ
0073本当にあった怖い名無し
2008/09/01(月) 09:30:28ID:O+X18rmWO0074本当にあった怖い名無し
2008/09/01(月) 10:11:12ID:oQbdZiHZ0岡山に編入されたってエロイ人が
007559
2008/09/01(月) 11:34:01ID:/f52LP970ソバ湯?を飲んで、その入れ物にタレを入れたら店員から注意されて
彼女の前で超赤面した・・
それ以上に、出雲周辺にモーテルが少なく探すのに一苦労だった・・
下手すると、その前で並んでいる香具師まで居た・・
0076本当にあった怖い名無し
2008/09/01(月) 18:54:09ID:Sxy6tffT0>>73川津小なら古志原も出るって言う噂
あまり大きく言えないが島根の小学校に行ってた人なら分かると思うが
江津少年自然の家知ってる? あそこの「山猫コース」ってところ
ガチででるっぽいって聞いたことがある
0077本当にあった怖い名無し
2008/09/01(月) 19:30:56ID:3BNR3l/S00078本当にあった怖い名無し
2008/09/01(月) 22:41:24ID:VwV379mf0762 :本当にあった怖い名無し [] :2008/09/01(月) 20:48:37 ID:FzJOXKiA0 [PC]
乱筆長文ごめんなさい
去年幽霊を見たよ 多分本物 幽霊は見たことなんてそれまで全く無かった
半信半疑の霊感なんて全く無い普通の人間です
某ジャスコで買い物をして娘と二人閉店前に時駐車場を出て道路に入るとき
電灯の下に不気味な髪の長い青白い女の人が遠く(10m先)に見えて娘も見えていて
“何か怖いよね”って話したけど“近くに寄ったら普通の人だよ”って笑いながら
そのまま進行方向に行ったんだけどその人も普通に自転車に乗って近づいてきて目の
前で見た 普通の人じゃなくて(透明じゃない 実体がある でも黒い青い顔)
私はハンドルを切りそこなってぎゃーって叫んで事故を起こしそうになって軌道を
戻した時にはその人は消えてた
顔は動物の森の顔をとられた人 娘曰く青白くて大きく口を開けてた
後日しんせきのおばあちゃんの死に顔が大きく口を開けていてそっくりだった
またまた後日 1年くらいたった今日娘が霊感のある友達にその話をしよう
としてジャスコって言ったとたんそこはしょちゅうその女の人の幽霊が出るよって
その友達も何回もみてるらしい 警察でも有名なんだって 私の場合はすぐ横に見たけど
轢いたって勘違いして通報するんだって 本物だったと思う
0079山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/02(火) 11:27:13ID:JWAyDbDx0江津少年自然の家懐かしいです。小学5年の時いきました
肝試しはあったけど、それは初めて聞きました。
体育館の太陽?みたいな絵が不気味だった
>>78
出雲市民ですがこちらも始めて聞きました
駐車場いってもいろいろあるから、どこ駐車場かわかったらいってみたいけど
何年か前に駐車場か近くの点滅信号で轢かれて亡くなった人が、おったと思うんだけど
勘違いだろうなあ。
夜中ジャスコ周りは暗いから気味は悪いよね。特に9号線から来たときの
ジャスコ手前の軽い右カーブ=点滅信号のところ
0080本当にあった怖い名無し
2008/09/02(火) 11:50:36ID:tKFaAgyWO島根は出ないよ
0081本当にあった怖い名無し
2008/09/02(火) 13:07:09ID:LllypgDBO0082山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/02(火) 14:35:19ID:JWAyDbDx0口田儀にあった鶴ヶ城ですね
神西城跡も出るんかな
0083本当にあった怖い名無し
2008/09/02(火) 14:49:50ID:LllypgDBOそうそう、それ。あの辺やたらと自殺者が多いんだよな…。
地元住みなんだけど、神西の方は聞いた事なぁ。
0084山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/02(火) 21:19:42ID:GtSjo1Zr0それも霊と関係あるんだろうか
大島から神門にむけての9号線の立花整骨院手前の左カーブも何もないのに
事故多いけど、(何人か轢かれて亡くなっている)霊が出てるんだろうか
実際自分も車ずっと流れてるのに、爺さんが普通に自転車で出てきてビックリしたんだが
(霊ではないw) 何かが憑いてるのかと思う
0085本当にあった怖い名無し
2008/09/03(水) 08:47:01ID:qRT98/e6O双泉峡とか御部ダムとか
0086本当にあった怖い名無し
2008/09/03(水) 12:22:48ID:ynoZQCyFO夜だとどこでも怖いんだが
0087本当にあった怖い名無し
2008/09/03(水) 12:40:07ID:01SPgmNg0バロスwww
0088本当にあった怖い名無し
2008/09/03(水) 17:21:24ID:JqddF/aSO0089本当にあった怖い名無し
2008/09/03(水) 19:31:30ID:lfCVze9p0亡くなる度にその家はその爺さん婆さんの霊なんかが守ったりしてるんじゃないのかな
どうでもいい話だけど高速道路に普通にチャリこいどる爺さん見た
ビックリしたしアルツハイマーか何かでぼけてんじゃないかと怖かった
でも笑えたwwww
0090本当にあった怖い名無し
2008/09/03(水) 19:57:54ID:JqddF/aSO早速の返答有り難う。
おっしゃる通りです、
高速道路で歩いてる女性なら見た事ありますよ。
途中、何があったのか…無事なら良いなぁ~
0091山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/03(水) 23:15:45ID:eun2pOwF0県境なら赤名トンネルも有名です。トンネル抜けたら婆さんが車の屋根に
しがみついてるとか、出そうな雰囲気はあるけど。噂だから
0092本当にあった怖い名無し
2008/09/03(水) 23:22:40ID:32YmpXKdO0093本当にあった怖い名無し
2008/09/03(水) 23:29:13ID:1u12lVOsO0094本当にあった怖い名無し
2008/09/03(水) 23:44:46ID:Ulabuh240コピペの本人なんだけど島根のスレがあったのねw
9号線から北に向かっての道のジャスコを挟んだ反対側 プールがある細い道路
昨日夜に用があってその電灯(北側)を見たら明かりがついてなかった 電柱の管理
者(警察?)が電灯を撤去したのかただ切れてるだけなのかわからないけど・・意味
あるのかななんて思ってしまった もちろん昨日は何も見えませんでした
0095本当にあった怖い名無し
2008/09/04(木) 00:34:25ID:mWPs336+0島根県民失格・・・・・・・・・
0096山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/04(木) 01:49:19ID:wwMxU/Ly0仕事の帰りにでも通ってみます
>>95
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%A5%E6%A0%84%E6%9D%91
今は合併して浜田市になってます
0097本当にあった怖い名無し
2008/09/04(木) 07:24:40ID:GQanAUQOO安富のあたりだかの赤い橋のとこは同僚が若き日にやられたとか。
川で泳いでてなんか重いなぁて感じたから一旦上がったんだって
んで、足首らへんに手形がががが
その時は周りにいっぱい子供がいたんで塩まいてまた泳いだだとwww
0098本当にあった怖い名無し
2008/09/04(木) 09:13:33ID:FrvJgdTv0旧出雲市中央病院跡。
今、出雲市役所立ちつつあるけど…。
病院解体する時、何人も病院に搬送されたらしいけど
表ざたにはならなかったみたい。
松江のどこだかしらないけど慰霊碑を壊して住宅街にしたら
離婚率と精神に異常が発生するの人が多発してるという場所があると…。
あとねーもち吉出雲店の交差点は気をつけて下さい。
昔お墓だったみたいで、本当によく事故が起こるんです。
今働いているところも、出る!という噂が…。
そして自分も…霊がつきやすい?体質みたいで?…。
0099本当にあった怖い名無し
2008/09/04(木) 22:01:10ID:nu2Qcpue0出雲市の市役所度胸あるな
今日両方とも見た 昼間だから何も感じなかったけど怖い
霊がつきやすい体質ってどんな感じになるの?
0100本当にあった怖い名無し
2008/09/04(木) 22:47:25ID:+XauJ3THO旧中央病院は御祓いの人が最中にぶっ倒れたて、後日3人がかりだかで御祓いしたって聞いたよ。
そういえば田和山って、出るって話聞かないよね。人死んでるのに…
0101本当にあった怖い名無し
2008/09/04(木) 22:55:33ID:XPW1OFR1O弥栄に住んでる俺に謝れ
0102本当にあった怖い名無し
2008/09/04(木) 23:48:31ID:oIlJmpSbO0103山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/05(金) 00:33:35ID:+n0KQjFG0自分も中央病院跡をそろそろ書こうと思ってたんですけど、
そこまでのことは知らなかったです。
知ってるのは、窓から無数の人がのぞいてるというのくらいしか知りませんでした
昔から暗い雰囲気はあったし、何人も亡くなって、霊安室に運ばれたりして
無念が残ったりしてるんでしょう。
何年後かには新市役所に霊がでると言われるんでしょうね
駅北口にあったマニワヒルズ知ってますか?
確かサーパスマンションの近く。あそこも霊がでると聞きました
0104本当にあった怖い名無し
2008/09/05(金) 02:01:39ID:aqFPnWqDO赤い橋から飛び込みして遊ぶのが男の子達の遊び方みたい。
それでウッカリしんじゃったりとか
0105本当にあった怖い名無し
2008/09/05(金) 07:37:05ID:RvovytpcOあの工場跡では一度気味の悪いことがあったよ。
0106本当にあった怖い名無し
2008/09/05(金) 08:23:11ID:V+/VuDNx0自分をしっかりもたないといけないようです。
0107本当にあった怖い名無し
2008/09/05(金) 09:02:02ID:bWxX213zO0108本当にあった怖い名無し
2008/09/05(金) 19:00:47ID:DFiVEYeI00109本当にあった怖い名無し
2008/09/05(金) 22:01:28ID:/NxwWqm1O0110本当にあった怖い名無し
2008/09/05(金) 22:02:55ID:zgcXHJk90時々泳いでる 洋服のまま入ってたり 浅いからさすがに飛び込みはないかと・・
でもダイブした車を見たことがあるよwww
>>106
大変なんだなぁ・・
霊はしばらくすると出て行ってくれるの?
それともお祓いを受けるの?
自分の意志で追い出したりするの?
普通の体質の人も無意識の内に入られたりするのかな?
たくさん質問してすみません
0111本当にあった怖い名無し
2008/09/06(土) 17:47:34ID:Aj23GD4o0同情してほしい、あるいは気付いてほしいという願いもあってとり憑いたりすることもあるんじゃないのかな?
その他にも自分の昔住んでた場所に新しく人が入ってきた、住むことになった人なんかにも何かを伝えたくて、訴えたくて憑いてるんだと思う
これはただの自分の推測だけどwwww
0112本当にあった怖い名無し
2008/09/06(土) 17:52:54ID:Aj23GD4o0要するに自分の願いを聞いてくれるまで、分かってくれるまで出て行かない霊もいると思うし、
ひどい時はお祓いを受けないと出て行かない霊もいる
憑くときは>>111にも書いたとおり 要は適当
0113本当にあった怖い名無し
2008/09/06(土) 18:19:54ID:+8XUEmWT0あそこは普通に出るよ。
ついでに不審者も出る。個人的にはこっちのほうが怖い。
0114本当にあった怖い名無し
2008/09/06(土) 20:19:54ID:Y/Gc+4SS0もっとそこまで人気のないスポットで手軽なところが松江にないかな??
0115山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/07(日) 02:25:34ID:2pNk3cSw0人気はそこそこあるけど、心霊スポットとしては有名でない(と思う)場所ならあるよ
月○寺。実は隠れた心霊スポット(知らなかったのは自分だけ?)
0116本当にあった怖い名無し
2008/09/07(日) 09:54:19ID:s6B/ZT7u00117山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/07(日) 14:08:05ID:GZFgoxyK0そうですよ。
噂では、亀の石像?が動きだすらしいし、ひとだまも出たりするみたい
元は松江藩の菩提寺だったみたいです
確か月照寺の近くで自殺か殺人があったと思ったが
>>105
そこで女性の声聞いたとか?
>>113
一の谷は確かに不審者の方が霊より怖いですね。
その近くにあった今ゲートボール場になってる旧出雲市営火葬場は出るのだろうか
0118本当にあった怖い名無し
2008/09/07(日) 17:01:46ID:eSzcX5qO0たまたまそこにいた波長の合う人・優しい人・能力のある人に憑いて無念を訴えたいのか
残念だけどまだそうゆうことに出会ったことがない・・と思う レスありがと
0119本当にあった怖い名無し
2008/09/07(日) 22:22:38ID:gj5eWyVNO作り話的な物では昔、大亀が町で暴れてたとかいう話があるよね
0120山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/07(日) 23:15:49ID:hSYWq7zT0人柱で支えてたという話があるらしい
何ヶ月か前ニュース日本海でいってた
>>119
大亀が暴れたから石像作ったみたいだけど、その石像が動くって噂も怖すぎる
0121本当にあった怖い名無し
2008/09/08(月) 04:00:37ID:CdVhsb0f0枕木に登ろうとすると、最近は体内でアラートが作動するよ。
山陰さんも書いてたけど、山頂の華蔵寺の敷地内はよくわからんが安全地帯。
唯一の聖域のような...
やばくなったら逃げ込むといいかもね。でも自己責任でどうぞ。
山陰さんいろんなところをご存知なんですね。
おれはマニ○ヒルズってのが昔から気になってたんだけど、結局たどり着けたことないなぁ。
あとは、伯太にあるといわれているトンネルですね。
0122山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/08(月) 11:12:54ID:UxUs4Eha0自分も噂で聞いたり、検索して探したりしてるだけなので、まだまだ知らない
所はありますよ。
ただ霊感はないと思うので枕木山行ったときも何も感じなかったです。
友達に夜景がきれいだから行こういわれていっただけで(友達も知らず)
そのときは心霊スポットという事すら知らずいったんですけど。
今なら行くきはないですねww
伯太のトンネルは知らないです。
斐川公園も出るらしいです。首吊りがあったからだと思うけど。(アッーもいるけど)
そっちの方が怖いですw
0123山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/08(月) 11:17:19ID:UxUs4Eha0http://www.iwami.or.jp/awanami/album5/cs/csx17.html
マニ○ヒルズ跡。霊とは関係ない事柄です。
0124本当にあった怖い名無し
2008/09/09(火) 13:42:37ID:N6JXahB+O0125山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/09(火) 13:45:36ID:OL25//gw0ことが書いてあったんだけど本当だろうか?
奥にある白い建物かなあ
あともう1つ、宍道の山奥?にある廃墟も出るみたいです
資料とか散乱してて首切り台?もあるみたいなんだけど知ってる人いますか
0126本当にあった怖い名無し
2008/09/09(火) 23:35:21ID:SFH8Ki6c0おー山陰さん,ありがとー!
マニ○ヒルズずっと気になってたんで,すごくうれしいです
自分は松江だけど,最近よく見るあのみょーにうまいアートCSっていうのかぁ
121の伯太のトンネルはやばすぎて地図からは消されてしまってるんですと
どこかのサイトで探索に行ったとか行く予定だとか書かれてたなぁ
宍道の山奥の廃墟とかおもしろそう!民家なのかな?
0127山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/10(水) 10:52:32ID:cpWfzFnW0宍道の廃墟は工場か病院だと思いますが、詳しいことはわからないのです
けど首切り台があるってことは屠殺場?かも知れないですね
それより検索したら、伯太トンネルと思われるものを発見しました。
写真ですが4枚目ってこれオーブですかね。やばい雰囲気大です
http://hnawa.fc2web.com/futaedawa.htm
0128本当にあった怖い名無し
2008/09/10(水) 13:10:40ID:RrkDA8L50怖すぎる。絶対行きたくない
それにしてもこの人すごいねw峠マニアかなww
0129本当にあった怖い名無し
2008/09/10(水) 13:45:37ID:vb1xOa6iO0130本当にあった怖い名無し
2008/09/10(水) 16:31:34ID:0Cq6awex0伯太トンネルってそれかもしれんね!鉄道のトンネルだったのかぁ
かなり不気味な雰囲気を醸し出してますね
>>128
あのチャリの人はすごい行動力ですね~
0131本当にあった怖い名無し
2008/09/10(水) 17:58:38ID:UpmNEcGQ0玄関はコンクリートで塞がれ、窓とかも全部板を打ち付けてあるから一目でわかるらしい。
この家に関わった人が何人も亡くなっていて、テレビも取材に来たが同行の霊能者が逃げ帰ったとか・・・
0132本当にあった怖い名無し
2008/09/10(水) 18:01:54ID:UpmNEcGQ00133本当にあった怖い名無し
2008/09/10(水) 18:45:45ID:hPg3+Kc60そこでは落武者か何かの幽霊が出るとの話を聞いたことあるがどこの山だろ?
0134本当にあった怖い名無し
2008/09/10(水) 19:46:28ID:MWfm9DUF0http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E5%AE%8D%E9%81%93&ie=UTF8&t=h&ll=35.410249,132.910624&spn=0.005317,0.01163&z=17
0135山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/10(水) 20:13:47ID:d9dAVIok0>>133
その山は、牛尾城跡と思います。毛利元就が落城した城です。
牛尾=大東町海潮にあるみたいです。検索しても山の遠景しかなかったです
0136本当にあった怖い名無し
2008/09/11(木) 08:12:03ID:TyG7QorT0>>76江津少年自然の家ですが、
小学校高学年の頃、宿泊した際に怖い思いをしました。
池のほうから、誰かが鈴を鳴らしながら歩いてくる音。
しかも、私の部屋の前で音が止まった・・・
寝ぼけてたわけでない証拠に、
同室の子と二人で、その音の怖さで半泣きしてたので・・・。
私はまったく霊感ゼロですが、アレだけは怖かった。
0137本当にあった怖い名無し
2008/09/11(木) 09:59:41ID:7ME2rRAnO別に死んでも誰も悲しまんので、やばさはどんくらいでも大丈夫だ。
0138本当にあった怖い名無し
2008/09/11(木) 14:13:47ID:9QEk4ntI0泊まった時女性の方は和室より絶対に洋室ですって感じで案内された
和室は地下にあって幽霊が出るらしい・・・
0139本当にあった怖い名無し
2008/09/11(木) 15:17:17ID:iA195gHgO卒業生だけど、追い回されて大変だった。
後は玉湯のラブホ下の公園もヤバめ、自殺とかあったらしい…史跡公園は違うよ。
遊具ある方。
0140本当にあった怖い名無し
2008/09/11(木) 15:32:21ID:n0GcyBwtO0141本当にあった怖い名無し
2008/09/11(木) 18:38:53ID:bIzSkX0W0名水百選に選ばれてる滝には出るらしいよ
0142山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/11(木) 20:39:58ID:d4fub88L0おろちループがおすすめです
橋から飛び降り自殺した人が出たり、鎧武者が出るそうですよ
>>139
松江西高はもともと建てられる前は池か沼地だったから、それがあった体育館
には出ると聞いたけどそうなんですか?
0143本当にあった怖い名無し
2008/09/12(金) 00:49:30ID:qONxhF6K0もっとくわしく教えて
アダカエって、ヒガイモだよね
>>139
駅もガッコもどっちも近所だよ
乃木駅のはほんとなの?
0144本当にあった怖い名無し
2008/09/12(金) 00:53:18ID:dENVJJ0RO島根と鳥取ってどっちが左でしたっけ?
0145本当にあった怖い名無し
2008/09/12(金) 03:12:02ID:gAcFwTsk0/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 西側から山口県 島根県 鳥取県の順番だろ、JK……。
| ` ⌒ノ
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
0146本当にあった怖い名無し
2008/09/12(金) 23:07:51ID:lrMhrMb/O枕木は確かに霧出るよな。丁度廃墟ホテル辺りから霧が出るんだよな。
明らかにヤバイ雰囲気出過ぎ。
走り屋が谷底に落ちて亡くなったの良く聞くし花束とか添えて会ったしな。
そんなオレも夜中走ってたけど今じゃ怖くて行けれんわ
0147本当にあった怖い名無し
2008/09/12(金) 23:09:57ID:lrMhrMb/O日ノ御埼はね、テレビで心霊写真として撮り挙げられたことがあるからね。
0148本当にあった怖い名無し
2008/09/12(金) 23:30:24ID:xC3vbQMJO鳥取だお
0149本当にあった怖い名無し
2008/09/12(金) 23:34:23ID:lrMhrMb/O慰霊塔があるのも誰かが来てはお参りさせて霊を成仏させるためで、霊は基本人気の無い暗くじめじめした所を好むから公園建ってないとヤバかっただろうな。と思う。
0150本当にあった怖い名無し
2008/09/13(土) 21:56:37ID:Ot2fjqbL0ちなみに松江に住んでるけど、自分の家には何回か出るw
0151山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/14(日) 01:13:31ID:g9QMEyAJ0かもめ荘=伯太トンネル>枕木山=緑山公園>いなさの浜奉納台>松江城遊歩道の馬洗い池周辺
仙山峠>マニワヒルズ>おろちループ>月照寺=楽山公園>真幸ヶ丘公園(不明)
1日で全部凸したら死ぬかも…
>>148は竹島に住んでるんですねww。わかります
0152本当にあった怖い名無し
2008/09/14(日) 04:20:46ID:xnXfYKTs0日本神話のかなり重要なスポットだと思うけど影が薄い・・・
0153本当にあった怖い名無し
2008/09/14(日) 18:36:11ID:nvfHf7QJOあの地蔵があるとこに人形があったけど、
あれは赤ちゃんがおんぶ紐で背負ってきた人形らしい
0154本当にあった怖い名無し
2008/09/14(日) 22:35:46ID:MiKX0dYmO松江城ってそんなに上なのか…
近所だしよく通るから怖いな
0155山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/15(月) 10:54:59ID:nUry66JF0馬洗い池周辺は前も書いたんですけど、首なし馬に乗った鎧武者が昼夜問わず
出るそうで、中四国の心霊スポットという本にも取り上げられたほどです
0156l
2008/09/15(月) 11:02:37ID:j/wR6PIGOフランスで、お化け?に太もも撫でられました。で、同じ部屋の人かなぁとか見ても、寝てるし。で、朝仕事仲間の人に報告したら出る部屋だったとΣ( ̄□ ̄)!
そんな部屋に知ってて…イレマシタネ?
0157山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/15(月) 11:24:52ID:nUry66JF0そこの家は、田んぼの真ん中にある家ですかね?
一家心中があったみたいですよ。
検索したら、馬洗い池周辺やばさ5でした。5段階中
ガードしてても取り憑かれる可能性大みたいですので興味本位でいかない方が
いいみたいです。
0158本当にあった怖い名無し
2008/09/15(月) 13:10:18ID:B//3MX5qOマジですか
抜け道としてよく通るところだが…
しかも昼もですか。気をつけてみます
0159本当にあった怖い名無し
2008/09/15(月) 20:35:26ID:O3O24KdTO夏、夜3時半頃に肝試しで来ているグループがあったけど、止めた方がいいですよ。
亡くなった家の人の性格を考えると…
近くの者は絶対に入りたくありません。
0160本当にあった怖い名無し
2008/09/15(月) 23:11:42ID:x92l0uZL0リア厨の頃は自宅の部屋で散々な目にあってるからな。誰が行くかw
0161本当にあった怖い名無し
2008/09/16(火) 08:32:10ID:EZArdyAq00162本当にあった怖い名無し
2008/09/16(火) 22:06:40ID:7Htd4dLU0>>151
かもめ荘は一緒に行った友達がおかしくなって、その後7年間くらい大変だった。
枕木山は今でも動悸がして登れない。
緑山公園は、自殺とかあったけど昼間はのどかで平気。でも、夕方や夜中は空気が一変。
古志原から道なりに緑山公園方面へ登る途中の左側にある廃屋はヤバイとの噂。
おれも二回くらいそこ通ったけど、昼間っから悪寒がしました。
その道を道なりに行くと右手が緑山公園なんだけど、その二つ先にある公園も自殺現場。
そこは昼間でも鬱蒼としててかなりイヤな感じ。
松江城周辺、月照寺、楽山公園は特に何も感じないなぁ。普通の観光スポ?
馬洗い池ってのがどこかわからんわ。
おろちループは、2年前に深夜凸したけど、そのときは何もなし。
ただ、霊よりも自殺遺体発見したら…って思ったらそっちが怖かった。
>>152
黄泉比良坂はこっちでは結構有名だよね??
神話的な黄泉の国の入り口は、あそこじゃなくてよそがメジャーらしく、
あまり話題に上がってないからちょい残念です。
で、昔ネットで黄泉比良坂の凸レポートがアップされてたんだけど、
昼間でも結構雰囲気あるスポットだったみたいです。
>>157-159
そのおうち(大草?)が気になるわー
グーグルマップで見たけどよくわからなかった
0163本当にあった怖い名無し
2008/09/16(火) 22:11:31ID:7Htd4dLU0>>139の乃木駅に出るって話
詳細ご存知の方いらっしゃいませんか?
0164本当にあった怖い名無し
2008/09/16(火) 22:45:36ID:3IjA7MI7O0165本当にあった怖い名無し
2008/09/16(火) 23:10:24ID:V7UmJTAd0たしか新道トンネル。
もう何十年も前から出るんだって。でもおれは何も見たことないんだわー
昔その近くの鹿島町で新妻殺人事件があって、その頃からだとかなんとか。
タクシーの運転手さんとかはそのトンネル通るの嫌がったらしいよ。
0166裏ビデ・・・裏日本
2008/09/16(火) 23:24:36ID:fu5pc8/bO山陰新幹線計画では新松江駅ができるそうですね?
0167本当にあった怖い名無し
2008/09/16(火) 23:34:43ID:8mH6x24T0空気が重過ぎてとてもいられない。夜なんかとても行けない;;
0168山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/17(水) 00:51:31ID:OIdPF3OX0行ってないところもありますけど、自分なりにだしました
>>164
人形トンネルって聞いたことあります
>>165
加賀トンネルですかね。トンネルの近くの公衆電話(今もあるかは知らないけど)
で殺されたんですよね
>>167
立久恵峡は近くのトンネルに出ると聞いたことあります
こうして見るとトンネルばっかりだなあww
0169本当にあった怖い名無し
2008/09/17(水) 01:30:06ID:YFxz96MaO0170本当にあった怖い名無し
2008/09/17(水) 18:39:12ID:EUFdvANr0その山で山に入るには合わない格好の女の人の幽霊っぽいの見たらしい。
立久恵峡は霊感強いと自称してる人と夜一緒に通ったら
赤ちゃんの鳴き声が聞こえてくるって言ってたな
0171本当にあった怖い名無し
2008/09/17(水) 20:27:52ID:k4hoCDnlOまぁ、自分の時に一人踏み切りでクラスメイト亡くなってるし、ノイローゼで先生が飛び降り自殺とかしてるからね
0172本当にあった怖い名無し
2008/09/17(水) 20:46:29ID:WeZyChmW0そうなんだ
近くに住んでるけど、西高で飛び降りなんて初めてきいた
やっぱそういう事実は伏せられちゃうんだね
ところで、踏切って浜乃木?
0173本当にあった怖い名無し
2008/09/17(水) 21:31:53ID:MTgDdIzhO0174本当にあった怖い名無し
2008/09/17(水) 21:57:00ID:pWrLxTq+0かもめ荘って日御碕のですか?
もしそうならもう営業してないのですか
どんな風に怖いのですか
0175本当にあった怖い名無し
2008/09/17(水) 22:00:05ID:gQKIWUPTO益田住民だが知らない
0176本当にあった怖い名無し
2008/09/17(水) 22:26:54ID:3ialI3YM0かもめ荘は日御碕だよ
15年くらいに前にはすでに廃墟になってたと思います
なにかわからないけど、いろいろといるみたいだよ
霊的なものもあるし、最近はやーさん系が関与してるという噂です
潜入して、精神的に異常をきたした人が過去知り合いにいました
0177本当にあった怖い名無し
2008/09/17(水) 22:47:31ID:Afj/7lUa0有難うございます
国民宿舎でしたよね?
20年くらい前に宿泊しましたが当時は賑わっていました
0178化野
2008/09/17(水) 23:06:50ID:s5voS/EmO斐川もいっぱい出ますよ。その手のはなしが沢山あります。斐川公園にも慰霊塔ありますし、近くにある旧中学校とその周辺(特に南側)もかなり…
0179化野
2008/09/17(水) 23:09:28ID:s5voS/EmO斐川もいっぱい出ますよ。その手のはなしが沢山あります。斐川公園にも慰霊塔ありますし、近くにある旧中学校とその周辺(特に南側)もかなり…
0180本当にあった怖い名無し
2008/09/17(水) 23:19:14ID:dl1OIQT+0176です。ありがとう!
かもめが現役のときの話はじめてきけてうれしいです
15年くらい前、はじめて存在に気づいたんだけど
そのときにはもう異様な雰囲気を醸し出してたんですよ
あなたが宿泊された後、5年くらいの間に何があったのだろう…
0181本当にあった怖い名無し
2008/09/17(水) 23:26:27ID:FKPVyD/00書き方が悪かった、申し訳ない。
自殺した先生は入院先の病院で、あと親が学生の頃の話なんで30年くらい前のこと。その頃にも出るって話はあったそうだけど。
踏切は浜乃木だったような・・・。卒業前の自由登校期間だったからあれは堪えた・・・
>>173
どの先生だろ?卒業して4年経つから分かんないな
ところで、西高は夜に校舎で女子の悲鳴が聞こえる以外にどんなのがあるんだろ?
0182本当にあった怖い名無し
2008/09/17(水) 23:46:44ID:dl1OIQT+0さんくすです
西高ってそんなにコワイとこかね...ガクブルだわー
しかも女子の悲鳴って...
0183本当にあった怖い名無し
2008/09/17(水) 23:48:44ID:dl1OIQT+0ここで嬉しがってる化野サンがオカルトだわー
で斐川はどげなかね?詳細求むです
0184本当にあった怖い名無し
2008/09/17(水) 23:49:11ID:O1ZyVHuo00185本当にあった怖い名無し
2008/09/17(水) 23:52:11ID:ncBKMpe10部活の練習試合で
そん時乃木駅も行ったけど普通だったな
ま、そんな何気ない日常に出てくるから
余計に怖かったりするんだろうけどね
0186化野
2008/09/18(木) 00:02:21ID:s5voS/EmO反応ありがとうです!!
沢山あるんですが…その旧中学校、誰もいないはずの日に人影が廊下を歩いていたりしてます。見ましたorz。
南側には防空壕跡、六地蔵、火葬場跡地、なんかよくわからないかなり古い墓とか…旧中学自体がお墓潰して作ってますしね、近付きがたいオーラが凄いです。
0187本当にあった怖い名無し
2008/09/18(木) 00:15:04ID:8J7zbS0Z0中島病院ってはじめてきいたよ!やっぱ大社なの?
昔のうさぎ村のあたりはとてもキレイなところだよね。
でもいろいろあるんだね
>>185
西高のあたりはもうなん十年も往来してる
何もないのが当たり前に思ってたから余計にコワイんだわー
もう夜は近寄りたくないなぁ~ チキンですけん
>>186
おちついてねw
その旧中学校ってどのあたりなの?学校施設は今も残ってるの?
0188本当にあった怖い名無し
2008/09/18(木) 00:32:44ID:QsJXY9uT0リア厨、工房の頃は向こうから出張して来てくれたな・・・orz
おかげで今だにノーマル金縛りの後遺症が・・・
0189化野
2008/09/18(木) 06:45:21ID:KF8CrQpJOすみませんテンションが上がってました。落ち着きます(^_^;)
今は学校としては使われていません。時々何かの教室で解放されていますが、そこまで頻繁でも無いですね。
0190山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/18(木) 09:38:37ID:/FskLGS80まじでー。実は湖陵町に住んでるんでびっくりなんだけど。ww
松江西高は何レスか前に自分で書いたけど、もともと池か沼地で、自殺がよくあった
場所らしいです。それでちょうど池とかあった場所に、体育館ができていて
体育館に霊が出るみたいです、
斐川公園は自殺があったから出ると聞きましたが、霊よりゲイの発展場として
有名みたいなのでそちらの方が怖いですww
旧中学校って、斐川西中ですよね
0191本当にあった怖い名無し
2008/09/18(木) 09:47:02ID:9pehtzfc0自殺の名所としてオカルトサイトに掲載されていたと言っていた。
まあそれくらいのことはよくある話なんだろうけど、その自殺スポットと称される場所
その友達の所有地で面白いことに自殺がその付近であったって話を聞いたことがないと
笑って話してた。
0192本当にあった怖い名無し
2008/09/18(木) 10:47:32ID:gZUR5Kez0いい感じ
0193本当にあった怖い名無し
2008/09/18(木) 10:48:54ID:gZUR5Kez0おっ!山陰さんおはよー
0194本当にあった怖い名無し
2008/09/18(木) 10:52:14ID:zz/lxgBHOよく心霊スポットで事故がよく起こると聞くけど大抵普通に起きそうな所なんだよね。
仙山なんかいい例かも。カーブのバンク角が浅いとこが問題だっただけで。
0195山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/18(木) 11:27:44ID:/FskLGS80おはよー
このスレいつなくなるかと思ってw結構書き込みしてきたけど、最近伸びてきてるので
スレ主ではないけど何か嬉しいです
0196山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/18(木) 11:36:44ID:/FskLGS80ここのスレで、あのパンツが復帰してるww
0197本当にあった怖い名無し
2008/09/18(木) 12:58:20ID:Z9WmcI2ZO益田のトンネルの話は、益田から浜田に向かう方向のトンネルのことかな?
医師会の手前にあるんだけど。
そこは100㌔以上出してるとお婆さんが追いかけてくるそうなw
だそうです
人形トンネルは益田から田万川に向かう途中にあるトンネルでし
前に勤めてた会社の社長サンが事故で亡くなってるわ
0198化野
2008/09/18(木) 12:58:41ID:KF8CrQpJOゲイwww初耳でびっくりしましたwww
斐川西中です。なんか聞いてみたら、学校として機能していた時も色々出てたらしいです(゚ω゚)
0199本当にあった怖い名無し
2008/09/18(木) 23:59:13ID:sBla39L2O0200本当にあった怖い名無し
2008/09/19(金) 00:06:08ID:tMkShfEN00201本当にあった怖い名無し
2008/09/19(金) 20:15:46ID:MUVo1eXLO0202本当にあった怖い名無し
2008/09/19(金) 20:50:06ID:BX5FtyMuOつ、続きは?
kwsk
0203本当にあった怖い名無し
2008/09/19(金) 20:57:19ID:tMkShfEN00204本当にあった怖い名無し
2008/09/19(金) 21:18:55ID:AQASowT30ひとみちゃん地蔵だよー
0205化野
2008/09/19(金) 22:43:08ID:zivWDm7jOあ、そういえば今日衝撃の事実知りました。
0206本当にあった怖い名無し
2008/09/19(金) 22:44:23ID:LcuLj9H300207本当にあった怖い名無し
2008/09/19(金) 22:45:30ID:LcuLj9H300208本当にあった怖い名無し
2008/09/20(土) 00:11:31ID:jSpQ837400209本当にあった怖い名無し
2008/09/20(土) 00:13:36ID:jSpQ83740むかし動燃とかあったところ
0210化野
2008/09/20(土) 01:14:22ID:wbCsPgBjO祖父母に聞いたらこんなのでてきました。文才無いので長くなるます。
その旧中学校にまだ生徒のいた頃の話なんです。
学校には、今はもうありませんが、プールがあったそうです。まあ予想はつきますが、そのプールの第6コースである生徒が溺れ死んだ。
そして、その生徒は未練があったのか霊となって、時々そのコースで泳いる生徒を「引っ張る」のだそうです。
実際に引っ張られ、危うく溺れかけた生徒、いたそうです。
と、ここまでは普通の怪談なんです。
0211化野
2008/09/20(土) 01:34:24ID:wbCsPgBjOここまでは聞いて自分の反応はフーン(゚ω゚)位でしたが、その後、祖父母の言葉に(゚Д゚;)となってしまいました(笑)
そのコースで死んだ生徒は、自分の叔父に当たる人なんだそうです。
叔父さん…自縛霊なってた…(゚Д゚;)
しかも引っ張られた生徒は自分の叔母さんに当たる人だそうで…。(その叔父さんとは姉弟(?)だらしい)
叔父さん、寂しかったのかな…と思ってしまいました。
今、プールの跡地に立つと、とても複雑な気持ちになります。
…以上です。なんか大して衝撃でもないですね…自分だけが面白い、みたいな…しかも長い……死にたい…_/乙(、ン、)_
お目汚し本当に申し訳ありません…恥ずかしくて死にそう…(ノД`。)もう忘れて下さい
>>201さんの詳細大人しく待ちます。( //艸//)
0212本当にあった怖い名無し
2008/09/20(土) 03:24:10ID:/N9eE17dOやぱ薬師寺あるし海岸沿いは絶壁で自殺してる人結構いそうだし。
まぁ本当に守護霊が見えるかは分からんけど、オレのオーラ見て
『血行悪いな。首と腰、胃腸も弱いな』とズバリ当てたからまんざらでもないと思う。
0213山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/20(土) 08:26:48ID:GNyCdE+s0益田にも人形トンネルあるよー
化野さん
防空壕跡、六地蔵、火葬場跡地ってどこらへんにあるのでしょうか?
知らない場所だったので教えてもらいたいです
0214本当にあった怖い名無し
2008/09/20(土) 10:54:17ID:rJGxkA8y0そりゃコワイよ...
それが例の斐川の旧中学校かあ。
あんたそこに呼ばれてるんだな。
0215本当にあった怖い名無し
2008/09/20(土) 10:56:09ID:rJGxkA8y0やっぱ雲州平田はクオリティーがちがーね
0216化野
2008/09/20(土) 16:51:23ID:wbCsPgBjO(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
よばれてるって…怖っ
恐ろしい事言わんといて下さいよ~(TДT;)
0217化野
2008/09/20(土) 19:58:47ID:wbCsPgBjO学校のすぐ裏の竹の雑木林の坂にお墓と防空壕跡、奥の方に六地蔵、卓球部の練習場(プレハブ)が立っているところが火葬場跡地です^ω^
防空壕は見つけづらいです。もしかしたら違うもんだったかな…
昔色々あって、あそこにもう一度自分が立ち入ったら祟り殺されそうなんで…最近行って無いのでうろ覚えですが。
0218山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/20(土) 23:40:45ID:b5rjfq4u0学校自体が呪われてそうですよね。火葬場跡地に卓球場建てるって知ってて
作ったのかが知りたい。作った人呪われてないのだろうか
化野さんって、ばけの と呼ぶのでしょうか?かの さんですか
0219山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/21(日) 00:13:16ID:TV8B59eB0かもめ荘です。検索してたらこういうのありました。音楽に注意
いろいろ検索してたら、毎日仕事に行くとき通る場所が霊が出ると書いてあったので
びっくりしました。それは、…
0220本当にあった怖い名無し
2008/09/21(日) 00:21:49ID:ykuBLf520かもめ荘レポサンクス!
数年前凸したときの恐怖がよみがえった...
0221化野
2008/09/21(日) 09:46:43ID:use8QMsjO呪われてそうですよね(-_-;)
ただ時々教室なんかに使われているのを見ると、実害あんまり無いのかな、と思ったりします
わかってて建てたのかは不明ですが、その卓球場一年中電気がついています。誰もいないのに。
関係者が呪われたかはまだ聞いてませんでした…今度きいてみます。
0222化野
2008/09/21(日) 09:50:34ID:use8QMsjO化野は、あだしの、って読みます。
確か、京都の地名だった気が…
あと、自分が祟り殺されそうって言ったのは、ちょっと子供のときやっちゃったー出来事で…多分呪いとかとは違います(と信じたいです)
0223本当にあった怖い名無し
2008/09/21(日) 10:10:14ID:B3YfBMJb0やっちゃったできごと・・・てのを
差し支えなければ、聞きたいですが。
0224山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/21(日) 10:41:24ID:wXevTW970化野さん、斐川のこと詳しそうだから聞きたいんですが、直江の鉄橋ってどこのことですかねえ
出るという噂を聞いたんで。
0225本当にあった怖い名無し
2008/09/21(日) 10:53:15ID:7tnndHUyO| | コトリバコオイトキマスネ♪
| |
|_|( ・ω・)
|呪|o ヾ
| ̄|―u' □ <コトッ
""""""""""""""""
0226山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/21(日) 11:02:42ID:wXevTW970昨日の検索の続きです。枕木山の廃ホテルです
>>219の答えは古志橋です。数年前に新しい赤い橋に架け替えられたけど、
白い服きた女性が出るそうです が毎日深夜通っているけど、今だ見たことないです
赤い橋で思い出したけど、三刀屋の里熊大橋は、真ん中の場所だけがなぜか
塗料がしょっちゅうはげるそうです
0227化野
2008/09/21(日) 11:49:54ID:use8QMsjO鉄橋って、銃撃されたやつですか??
>>225
コトリバコって出雲の話らしいですね(笑)
>>223
ちょっとしたいたずらですよ(^-^)v
小学校低学年の頃、仲良くしてた近所の悪ガキが「おもしれーもんみつけた」と言ってウチに来た。
雪が積もっていて(冬でした)雪合戦もしたいし、付いて行きました。
その子はなんか学校みたいなものの横を通り過ぎ、雑木林に突っ込んでいった。
(因みにこの時卓球場の電気付いてました。不思議と覚えてる)
めちゃくちゃおもしれーなー冒険だーとか思いながら付いて行く。そして雑木林の坂の入り口あたりで悪ガキは「これー!!」
長くなりそうなので一旦切ります。
0228化野
2008/09/21(日) 12:06:25ID:use8QMsjOそこにあったのは石で出来た横穴でした。
「?????(・ω・)」
面白みが全くわからないガキの自分。
なんか入り口の上の石に鳥居みたいなマークがあるし、しゃがみこんで覗いて見るも薄暗くてよく見えない。なんか辛うじて白っぽい棒と茶碗みたいなもんが見える。
どこが面白いんだばかやろー
「はいってみよーぜー」
悪ガキはハイハイしながら入って行きました。
「おまえもこいよー」
自分も続こうとした、そのときです。
…なんかこわい。
ふっと思い周りを見回しました。
雑木林が音を立てて揺れていました。ざわざわざわざわ、来るとき青空が見えていたのに、今では灰色の雲が猛烈な勢いで飛んでいます。しかも吹雪いてきた。
「!!!(ノД`)もうかえろー!!」
悪ガキを穴から引っ張り出し走って帰りました。
雷がなり、凄い勢いで吹雪く帰り道、
「ごめんなさいごめんなさいもう二度と来ませんごめんなさいウワァァァン。・゚・(ノД`)・゚・。おかーさーん!!」
となってました(笑)
これが最初。
0229本当にあった怖い名無し
2008/09/21(日) 16:08:37ID:j9qo/O6mO山陰さん近所じゃないかww
0230山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/22(月) 11:57:53ID:w0CHdyxd0その鉄橋に、黒服きた男性が出るそうですよ
>>229
どこに住んでるんですか?
あとあくまで噂だが、山高では過去何人か自殺していて出るという話を
聞きました。でもなぜか一の谷に出るみたい。
0231本当にあった怖い名無し
2008/09/22(月) 12:15:44ID:J7xAOq1J00232本当にあった怖い名無し
2008/09/22(月) 17:47:51ID:up+lqx9IO・ボートピア向いのポプラの裏に有る「インフォM」ってバー。
・センターボール向いに伸びてる道の途中に有る「喜楽会館」って民宿。
上記はホモバー。下記はホモのヤリ部屋。
他、旧合銀の近くの阪神マークであばら屋「31」って店、伊勢宮の「居酒屋阿国」もホモバー。
北公園SL付近は発展場。
ゆうゆ のミストサウナも。
気をつけましょうwww
0233本当にあった怖い名無し
2008/09/22(月) 18:46:54ID:9+twG8meO0234本当にあった怖い名無し
2008/09/22(月) 20:33:09ID:rI9NzITN0墓周辺で暴れて町の皆から荒法師と呼ばれているらしい。
0235本当にあった怖い名無し
2008/09/22(月) 20:50:14ID:rI9NzITN0湖陵なら蛇池があるじゃん。
あれさー絶対おかしいって。
あと差海川の下橋とかやばい。
松江城は人柱をたてたので、堀尾の次の代である京極が
自分の部屋に幽霊が来て困ったという話があるね。
第二市民病院もマズイと思う。
あそこは遺体すらまともに取り扱わないから…。
>>152
教授曰く「そう言っているだけであって、そこが実際の場所かはわからない」
>>212
でも平田には鰐淵寺あるじゃん
0236本当にあった怖い名無し
2008/09/22(月) 22:23:32ID:IAG3HfP80ところで、
ここでコテしてる山陰氏と化野氏は結構手広くやってるみたいだけど、
自身のホームページか、若しくは何か活躍の場はお持ちで?
これだけ雰囲気のいいスレもないってぐらい順調だから、
御二方&スレ住人で何かカタチになるものを残せたらなぁ、とか思ってさ。
例えば『島根心霊地図』とか『山陰心霊案内』なんてどうかな?
一種のサークル的なものを結成して、その活動を記していく、みたいなさ。
気が合えば近いもの同士で合同凸なんてのも盛り上がるんじゃない?
0237本当にあった怖い名無し
2008/09/22(月) 23:12:24ID:xP+ocrMb0なんかー和むよね
ブログでもいいからサイトつくってほしいなぁ
0238山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/22(月) 23:40:18ID:mzTdj6lF0蛇池は何十年前に近所の人がおぼれてなくなった(大学生のとき)
下橋は橋の上から遊びで飛び込んでて亡くなった人がいる。(某高校教師の兄弟、学生の頃)
下橋は橋に欄干ないだけで別にいわくも何もないですよ
凄い近所に住んでるのでよく知ってます。
蛇池に関しては否定しません。
>>236
何もやってませんよ。廃墟とか心霊スポットが好きなだけですので
0239本当にあった怖い名無し
2008/09/22(月) 23:47:57ID:rI9NzITN0自分が知っているだけでも蛇池は3人ぐらい溺れてなくなっているよ。
真ん中が深いとかいうけど、それだけで溺れるとは思えないんだよなー。
あと湖陵では神西湖の近くの山で、登ると帰ってこれないというのがあったな。
実際登ったがなんもなかった。
下橋はうちの父さんやおじさんがよく落ちてたんだこれが。
0240本当にあった怖い名無し
2008/09/23(火) 01:25:36ID:4XWht7Yy0感激だわー
0241本当にあった怖い名無し
2008/09/23(火) 04:47:32ID:qCGayUG7O亡くなられた方がいるとは聞いたことあります。
0242化野
2008/09/23(火) 09:54:24ID:hGGKH4TtO黒服ですか!初耳です!
今祖父にそれ系の話をしたら「あすこで死にかけた」とか別の恐怖体験語りだしたよ(笑)
>>231
(笑)
むしろ出てきて欲しいw
>>236
持ってませんよ~
それに自分広くはないですよσ(^-^;)
ただ前に住んでた所がそういう系一杯あったんで(笑)ほぼ斐川だしなぁ
0243山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/23(火) 10:15:46ID:17DbTTd80黒服(多分見た人は軍服と間違えたのでは?)
荻杼の昔火葬場だったところは、出るみたいで事故が多いみたいです
0244山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/23(火) 10:31:58ID:17DbTTd80中島病院は旧中島病院ですよね
噂としては、手術台の上に乗って帰ってくる遊びをしてて1人発狂した人がいたとか
カルテ持って帰ってきて「返して」と電話があったとか聞きますけど
病院ってどこも同じ噂ばかりなので信憑性は?です
旧中島病院は今特老老人ホームになってるみたいです
0245本当にあった怖い名無し
2008/09/23(火) 12:59:05ID:pHiMN6WBO非通知で電話が掛かってきたり等不思議な事があったらしい。
0246本当にあった怖い名無し
2008/09/23(火) 13:28:56ID:pHiMN6WBO三階の美術室辺りで見たという噂がかなり多い。
0247本当にあった怖い名無し
2008/09/23(火) 16:33:24ID:dmzH096l0それもおれんちの近所だよー。こわいなぁ
いろいろ出てきたことだし、そろそろ誰か凸しませんか?
0248本当にあった怖い名無し
2008/09/23(火) 18:58:08ID:1O0XYaUf0山陰さんが、体験した怖い話とかききたいんだけど・・・
よかったらそんな話もききたいんですが。
0249化野
2008/09/23(火) 20:54:58ID:hGGKH4TtO自分も聞きたいです
0250本当にあった怖い名無し
2008/09/23(火) 21:41:42ID:a6sNfOJk00251山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/24(水) 09:52:48ID:ciXPuEAk0何にもないですけど、怖い話というより不思議な現象ならあります
某コンビニで働いてますが、半年くらい前に深夜ATMに誰もいないのに勝手に
「いらっしゃいませ」いって(普段は誰か利用しない限りない事)、誰か来たと思い見ると、誰もいないんです。
しかもレジにいたからわからないことないし、それから数日、風もないのに、ドアが開いてチャイムがなったり
しました、
絶対とはいいきれないですが、その何週間か前によく来てた人が亡くなったみたいで
それできたのかなあと、いいほうに思っていました
0252山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/24(水) 10:00:29ID:ciXPuEAk0①旧第二出雲市民病院前の四つ角交差点。
②ラピタ南店近くの道路。ここはなぜか事故が多い場所。見通し良
新たなスポット
出雲工業近くにある般若寺はでるらしいです
0253本当にあった怖い名無し
2008/09/24(水) 11:37:51ID:IHWnie4E0霊感0なのですか??意外でしたがw
でもそのコンビニの話は、きっとその亡くなった方だとおもいますよ。
0254本当にあった怖い名無し
2008/09/24(水) 16:40:23ID:Ey/qdLtfO0255化野
2008/09/24(水) 17:19:16ID:I1BMRg5xO不思議ですね…コンビニではよくある事なんですか?
0256本当にあった怖い名無し
2008/09/24(水) 17:43:17ID:iVnfa9FC0いろいろあるよ。コンビニって。
おれの場合は夜というか、朝の3時から6時くらいが多かったよ。
なくなった常連のお客さんも買い物に?来られた感じだった。
においでわかった。
0257本当にあった怖い名無し
2008/09/24(水) 19:43:11ID:+obGenC00>>237氏、ご賛同頂きどうもです。
両氏共に島根の心霊スポット情報には造詣が深いようだったので、
県内のスポット情報を集めて、
その場所と逸話なんか紹介できる場があれば面白いかなぁ、と思いましてね。
化野氏もご謙遜なさってますが、
どこのサイトでも紹介されているような有名どころではなく、
知る人ぞ知るようなマニアックなスポットというのは、
やはり地元民の尽力なくしては世に広めるwことはできないのでは?と思います。
今後も両氏の末永いご活躍を期待しております。
0258本当にあった怖い名無し
2008/09/24(水) 19:50:44ID:+obGenC00自分もこのスレに華を添えるべくどこかに凸してこようと思っていたのですが、
ちょうどとある筋から未確認のスポット情報が寄せられまして、
なんでも山奥にある廃学校だそうで、木造校舎のかなり古い物件だそうです。
なにやら香ばしい噂も絶えないようなので一度凸してこようと思うのですが、
よろしければこのスレで報告等させて頂きたいのですが…いかがでしょう?
個人的にも気に入ってる良スレなんで、自分も盛り上がりに一役買えれば幸いに思います。
0259本当にあった怖い名無し
2008/09/24(水) 20:52:49ID:X9XbQgxfO>>237です。
そいつぁ素晴らしい企画です!ぜひ!
ちなみに凸激のターゲットはどのあたりでしょう
0260化野
2008/09/24(水) 21:58:50ID:I1BMRg5xOそうなんですか!コンビニって引き寄せる何かがあるんでしょうか。
>>257さん
((゚д゚;))いえいえ全く本当に滅相もないそんなもんじゃないです
あなたの考えがもう本当に素晴らしいと思いますですはい
>>258さん
おおお頑張って下さい!
ちなみに場所はどこなんですか?
あの、自分初心者なもんで「凸る」の意味がよくわからないのですが…
誰か解説お願いします(´・ω・`)
0261本当にあった怖い名無し
2008/09/24(水) 22:05:11ID:sDVtI89S0かな
0262化野
2008/09/24(水) 22:11:52ID:I1BMRg5xOありがとうございます!
スッキリしました!
0263本当にあった怖い名無し
2008/09/24(水) 23:17:39ID:e40cXdelO場所は島根県の西部とだけ書いておきます。
厳重に戸締まりがしてあって、校舎内部への侵入は無理かと思いましたが、一カ所だけ鍵の開いているドアがあり、そこから侵入に成功しました。
一通り見て回りましたが、廊下はギシギシと音をたてて、抜けないか心配になります。
しかし、所々最近まで人の出入りがあったと思われる節もあり、別の意味で注意が必要です。
0264本当にあった怖い名無し
2008/09/24(水) 23:27:28ID:e40cXdelOしかし、一つだけ妙なことがあります。
校舎の二階部分が完全に封鎖されているのです。
外部に取り付けられていた非常階段ははずされていますし、校舎内部の階段には木の板がはめられていて、二階に上がることができません。
同行している情報提供者はこの学校の卒業生なんですが、彼の在学当時は木の板などはなく、非常階段も機能していたそうです。
なぜ二階部分を開かずの間にしたのか、現時点では調べようがありませんが、校舎の外壁を登れれば、あるいは侵入も可能かも知れません。
0265本当にあった怖い名無し
2008/09/24(水) 23:38:07ID:e40cXdelO0266本当にあった怖い名無し
2008/09/24(水) 23:52:05ID:k/iIpqfGO写メうp出来ればおながいします。
0267本当にあった怖い名無し
2008/09/25(木) 00:13:19ID:0xnKfRH4O現状ではこれ以上の探索もできませんので、これにてお開きにします。
もしも追加調査をご希望の方がいれば、現地までの案内ぐらいはします。
それから写メですが、何分辺りは真っ暗な為、何も写りません。
とはいっても、このままではあまりにもお粗末なので、懐中電灯で照らしながら無理矢理撮影した動画をアップしようと思います。
ではでは、とりあえずこの場は失礼します。
0268化野
2008/09/25(木) 00:57:58ID:XveUfMGQO写真うp楽しみに待ってます。
0269本当にあった怖い名無し
2008/09/25(木) 03:23:08ID:yWs7qLi5O付近に住んでるけどいつもの道でなんにも感じない。
深夜なら普通に他の寺でも出るんじゃない?墓地とか。
0270本当にあった怖い名無し
2008/09/25(木) 05:16:38ID:0N9ArOlqOコンビニの明かりに集まって来る虫がセンサーに反応するんです…。
ウチのコンビニでも頻繁に起ります。
0271山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/25(木) 09:36:55ID:t/hU/I670>>270
それもよくありますよ。
自分が経験したのは、誰かがATMのタッチパネルに触らない限りありえない現象なので
不思議だなと思ったんですけどね
0272本当にあった怖い名無し
2008/09/25(木) 21:59:11ID:E9ygPglo00273本当にあった怖い名無し
2008/09/25(木) 22:17:29ID:miTQzKrr0動画をアップしようと思ったのですが、イメピタでは駄目なんですね。
どうすればいいんだろう…。
>>272
廃学校がネタってことかな?
よければ案内するけどいかが?
0274本当にあった怖い名無し
2008/09/26(金) 04:23:38ID:wpugEeOmO朝五時位にデータを更新、データを大幅にバージョンアップした時に音声が出る事が有りますよ~。
0275本当にあった怖い名無し
2008/09/26(金) 16:38:37ID:JDcKKLv60乃木駅は表のバス来るところもホームもいるよ。
自分が確認したのはバス来るところに手が落ちてるのと人が何人か立ってた。
松江西高の体育館は実際いたらしい、これは自分で見てないから何とも言えないけど。
校舎内は数えきれないです。在学中は生徒に混じって清掃してる男子とか廊下を徘徊する謎な影、あとトイレには怖いお姉さん。
放課後になると二階廊下に立つ赤いワンピースの女や音楽室で人数が増えてるとか。
単にたそがれてる男子もいました。子供とかも。
赤いワンピースとトイレ、音楽室は危なかったですね。
赤いのには笑いながら追いかけられたり、音楽室(三人程楽器庫に潜んでる)はすごい力で腕掴まれました。
あれは本当に怖かった・・・
0276本当にあった怖い名無し
2008/09/26(金) 18:55:03ID:764ZE2DB0じゃあとりあえず画像をうpしてよ
0277本当にあった怖い名無し
2008/09/26(金) 19:25:35ID:IytwIWacOなんか凄いねぇ
まさに学校の怪談てな感じだね。
怖ぇ~
0278本当にあった怖い名無し
2008/09/26(金) 22:19:12ID:9HygdTpA0下の廃墟=ホテルシャモニー
上の廃墟=シャモニー2号館
枕木山荘って書いてあるHPあるけど間違い
ふもとで営業中ホテルの過去名が枕木山荘
ちなみに本当に怖い場所は廃墟と廃墟の中間部分の空き地です
0279本当にあった怖い名無し
2008/09/26(金) 22:29:03ID:764ZE2DB00280本当にあった怖い名無し
2008/09/26(金) 23:05:18ID:/2i9xVtB0周辺は民家が少しだけど、9号線にも近いし怖いところじゃないな
0281本当にあった怖い名無し
2008/09/27(土) 01:15:02ID:T2tYD+TIO大きさにもよるけど、ピクトやあぷあぷなら動画も上げられたような…↓
ttp://www.pic.to/howtoup.html
ttp://upup.be/
0282化野
2008/09/27(土) 01:24:33ID:iRmgixwoO怖っ!!
触られるとか…やばいっすね(´w`;)
見る聞く~とかならまだあるけど触られるとなると…ゾゾッとする
あ、だいぶ前に出雲高校の話でてましたが、自分もその話聞いたことあります。
ただ、本当にあったのかはまだ不明です。今度機会があったらきいてみます。
関係しているのかわかりませんが、自分平田植物園で学生の幽霊?ぽいの見たんですが…どうなんでしょう。
0283本当にあった怖い名無し
2008/09/27(土) 07:13:39ID:eOE7sdy3O0284本当にあった怖い名無し
2008/09/27(土) 13:01:06ID:SBxJvNJF0あー すまん
下の廃墟は色々な事があって、現在は「跡」だった
0285本当にあった怖い名無し
2008/09/27(土) 19:17:44ID:9b05arFa0試してみたけどサイズが大きすぎてアップできなかったorz
教えてくれたのにごめん。
0286本当にあった怖い名無し
2008/09/27(土) 22:37:28ID:MlvgctXb0ネタじゃないってのなら詳細よろw
0287本当にあった怖い名無し
2008/09/27(土) 23:48:15ID:voprrCVy0( ´,_ゝ`) プッ
0288本当にあった怖い名無し
2008/09/28(日) 03:51:06ID:PhfQH7paO0289山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/28(日) 11:49:38ID:xLZJdXlj0そんなに怖いんですか?。真幸ヶ丘団地か住宅になってるけどでるんかなあ
トイレが暗かったことしか覚えてない。
真幸ヶ丘公園にでるって聞いたんだがそれもしってますかね?
休みの日に凸しようと思ってるんだが
0290本当にあった怖い名無し
2008/09/28(日) 12:37:04ID:rLMVCwWeO元校舎の近所にすんでるから、新興住宅の人にそれとなく聞くけどそんな話もないわ。
0291本当にあった怖い名無し
2008/09/28(日) 13:26:26ID:RTnktAOz0写メも一応撮ったのは撮ったんですが、何分真っ暗で何も写らなかったのでその場で消してしまったのです。
動画ならあるのですが、これは容量が大きすぎてアップできませんでした。
色々探してみたのですが、どうすればアップできるのかわかりません。
一つはトイレ内を撮影(1883KB)。
もう一つは、たった一つ開いていた扉を入ってすぐの部屋です(822KB)。
「炊事室」と書かれていました。
冷蔵庫の中の残留物を調べてみると、味噌の賞味期限が「2008.9」となっていました。
その冷蔵庫の近くには新聞が無造作に放られており、日付は確か2007年3月だったと思います。
さらに「職員室」と書かれた別の部屋には茶箪笥があり、中には紅茶の葉が入っておりました。
こちらの賞味期限は忘れてしまったのですが、ここ1~2年の間だったと思います。
他に自転車がたくさん置いてある倉庫のような場所があったのですが、
自転車のサドルやそこにあったスリッパなどは全て埃を被っておりました。
あと、これはあまり関係ないのですが、数ある教室の中の一室に漫画本が並べてある部屋があり、
「花の慶次」の単行本が全巻揃って置いてありました。
頂戴して帰ろうかとも思ったのですが、後悔しそうなのでやめておきましたw
それでは、
アップもしないでいつまでも引っ張っても邪魔なだけなんで、また大人しくロムに戻ります。
何かいいアップの方法があればその時は晒そうと思うので、動画だけは保存しておきます。
あ、あと廃学校に凸したいって人がいれば案内ぐらいはします。
ですが、情報提供者がその学校の卒業生なんで、ここで詳細を書けってのは勘弁して下さい。
それでは、お邪魔しました。
0292本当にあった怖い名無し
2008/09/28(日) 15:58:56ID:EavAYVF8O松江温泉駅付近にある土産屋さん前の自販機におっさんが寄り掛かってました
ランニング姿で。
びっくりして二度見したら消えてて、まさかおっさんがそんなに素早い訳あるまいと…
0293本当にあった怖い名無し
2008/09/28(日) 17:29:44ID:GiadsTIe0河南中は校長変わってから大人しくなったって聞いたよ。
0294本当にあった怖い名無し
2008/09/28(日) 18:41:49ID:qIyDKq8D0「廃墟=出る」 は止めろよw
0295本当にあった怖い名無し
2008/09/28(日) 20:25:48ID:01bgqmXGO今度改築らしいが、どうなるか見もの。
0296本当にあった怖い名無し
2008/09/28(日) 21:09:59ID:Qq0fZZkd0> 廃学校に凸した者です。
> 写メも一応撮ったのは撮ったんですが、何分真っ暗で何も写らなかったのでその場で消してしまったのです。
> 動画ならあるのですが、これは容量が大きすぎてアップできませんでした。
> 色々探してみたのですが、どうすればアップできるのかわかりません。
>
> 一つはトイレ内を撮影(1883KB)。
> もう一つは、たった一つ開いていた扉を入ってすぐの部屋です(822KB)。
> 「炊事室」と書かれていました。
> 冷蔵庫の中の残留物を調べてみると、味噌の賞味期限が「2008.9」となっていました。
> その冷蔵庫の近くには新聞が無造作に放られており、日付は確か2007年3月だったと思います。
> さらに「職員室」と書かれた別の部屋には茶箪笥があり、中には紅茶の葉が入っておりました。
> こちらの賞味期限は忘れてしまったのですが、ここ1~2年の間だったと思います。
> 他に自転車がたくさん置いてある倉庫のような場所があったのですが、
> 自転車のサドルやそこにあったスリッパなどは全て埃を被っておりました。
> あと、これはあまり関係ないのですが、数ある教室の中の一室に漫画本が並べてある部屋があり、
> 「花の慶次」の単行本が全巻揃って置いてありました。
> 頂戴して帰ろうかとも思ったのですが、後悔しそうなのでやめておきましたw
>
> それでは、
> アップもしないでいつまでも引っ張っても邪魔なだけなんで、また大人しくロムに戻ります。
> 何かいいアップの方法があればその時は晒そうと思うので、動画だけは保存しておきます。
> あ、あと廃学校に凸したいって人がいれば案内ぐらいはします。
> ですが、情報提供者がその学校の卒業生なんで、ここで詳細を書けってのは勘弁して下さい。
> それでは、お邪魔しました。
だったら最初からここに書き込むな!
出直してこいや 凸(`△´+)
0297山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/29(月) 10:21:21ID:kf0PtgTd0それって確か63連隊の建物ですよね、建物替わるとかいって戦争の遺産
として新聞に載ってたのを見たことありますよ。陸軍の兵士の霊ですかね
その名前からつけられたとも噂にあるのが、緑山(ろくさん)公園
0298本当にあった怖い名無し
2008/09/29(月) 13:15:40ID:0K0S3x5t0よかったら、同じオカ板のこちらにいらっしゃいませんか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1222621606/l50
0299本当にあった怖い名無し
2008/09/29(月) 21:11:12ID:HKfSUOEf0・・・おんせん・・・だと?
(何かみんなほがらかになってそうだw
0300本当にあった怖い名無し
2008/09/30(火) 20:50:45ID:WWEkhREY0凸レポ見てたのに、書き込み規制でコメできなかったよ... ごめんね。
もしまた凸実況とかやるときは早めに教えてね!
0301本当にあった怖い名無し
2008/10/01(水) 08:47:21ID:dMoYvJoh0止まっていた車にぶつかる人もいれば、人身事故もあり…。
自分もトラックにひかれかけました。
まじで死に掛けました。てか、みんなよそ見して運転してる?
中央病院前でも、同じようにバスにひかれかけました…。
誰かに殺されかけてる?と小一時間orz
0302山陰出雲 ◆RRSo.HIyvY
2008/10/01(水) 09:53:12ID:ksKu5Or90どこどこ。凄い知りたいですー
0303本当にあった怖い名無し
2008/10/03(金) 12:18:28ID:xuAzAbkZOちなみに真幸ケ丘の駐車場は女装子さんが遊んでる事あるから、そっとしておいてあげてw
0304本当にあった怖い名無し
2008/10/03(金) 17:53:17ID:uATOBwqXO0305本当にあった怖い名無し
2008/10/03(金) 20:13:58ID:WOWlQlQr00306本当にあった怖い名無し
2008/10/03(金) 20:41:51ID:uATOBwqXO0307本当にあった怖い名無し
2008/10/04(土) 10:05:59ID:fmoVEt/T00308本当にあった怖い名無し
2008/10/05(日) 00:09:21ID:H+m096NB0>>263のネタばらまいてるDQN以外はなw
0309本当にあった怖い名無し
2008/10/05(日) 02:16:28ID:lrYWFFKJO0310本当にあった怖い名無し
2008/10/05(日) 09:36:57ID:6JhTMNXZO0311本当にあった怖い名無し
2008/10/05(日) 12:58:58ID:ECcEqR6W00312本当にあった怖い名無し
2008/10/06(月) 10:45:19ID:9LlU8JoyOやはり写メのうpとかがないと見てる側からしたらイマイチだと思うぞ
見てる側が勝手なこと言ってスマンとは思うが、
そこは少しでも現場の雰囲気を感じたいよ
別に実況中継じゃなくてもいいから、
「ここはこんな感じだったぞ」
ってのを視覚的に伝えてほしい
運よく心霊写真っぽいのでも撮れればこのスレも勢いづくだろうしさ
0313本当にあった怖い名無し
2008/10/06(月) 16:59:41ID:wYuXT/c+Oどこらへんなのか詳しく聞いとけばよかったorz
仕事でアチコチ行くんだけど、現場でいるなぁて感じる所多々。
だけど隣県なんでスレチだよね
0314本当にあった怖い名無し
2008/10/06(月) 18:37:11ID:zberQTco0情報よろしく~
0315本当にあった怖い名無し
2008/10/06(月) 21:45:46ID:OSUqk2ux0自分は出雲出身で高校卒業まで松江にいたけど、枕木山に親戚がいてよく遊びにいったわ。
っていうか、枕木山の廃ホテルのサイト見てビビッタ!!
友人に映画学校の奴がいて、里帰りしたときに短編映画を撮ることになって枕木山に行ったんだけど、
最後に撮った場面がまさしくそのホテルの中だった。
自分はオカマ役で、タクシーに乗って最後に運転手を廃ホテルで殺すっていう設定だった。
心霊スポットとか全然知らずに普通にオカマ口調であの中で歩いてたわ・・・
今でもそのビデオ持ってるから、十年ぶりに見てみます。
0316本当にあった怖い名無し
2008/10/06(月) 23:35:14ID:zberQTco00317本当にあった怖い名無し
2008/10/07(火) 16:10:21ID:nvyg9zShO1階は多分子供、2階は不明、3階も不明ですが、1人で作業中に異様な匂いとガン見される気配が。
あとは大きな病院では昼間も闊歩してらっしゃるみたいです
宇部の病院では同僚が服を引っ張られ、私はチラ見されましたww
あとは長門のドラッグストアにもいるという話
0318本当にあった怖い名無し
2008/10/07(火) 16:40:30ID:/d0hiDsOO岡山は別のネタで盛り上がったから、
この際「山口」「島根」「鳥取」の三県で進めてみたら?
0319本当にあった怖い名無し
2008/10/07(火) 17:44:46ID:EVdnVtX70ここは「島根」専用スレですので。
0320本当にあった怖い名無し
2008/10/07(火) 18:01:45ID:/d0hiDsOOどうせこのスレ長くないし
0321本当にあった怖い名無し
2008/10/07(火) 20:02:28ID:K1+aLrvT0島根じゃもうネタ切れだろw
0322本当にあった怖い名無し
2008/10/08(水) 16:23:36ID:8vhjnjFy00323本当にあった怖い名無し
2008/10/08(水) 18:57:00ID:0RHXQ+rvO神話の国ってな位だから、怖い話以外にも神秘的な体験した人居ないのけ?
0324本当にあった怖い名無し
2008/10/09(木) 01:40:05ID:ur+p6YGI0大分前の話だから、建物の位置関係とかの記憶が怪しいけど、
出雲大社の拝殿だったかな、3段ばかりの石段を上がりかけたら、
目の前を白っぽい鳩が通ったのね。
蹴飛ばしちゃイケナイと思って、出した足を引っ込めた訳。
そしたら、その引っ込めた瞬間に消えちゃったんだ。
変だな~と思ってたら、後ろから来た連れが青い顔して言った。
「今○○ちゃん(自分)の前、子供が通って、消えちゃったよね!?」
黙って彼女の話を聞いてみたら、自分が見たのと全く同じ動線で移動してたみたい。
鳩か子供かの違いだけ。
更にその後ろにいた連れには見えなかったみたいだけど。
そもそも、あそこって鳩いないよね?ってそれだけの話。
0325本当にあった怖い名無し
2008/10/09(木) 14:22:34ID:Glg8RAczOうちの街にも失せ物を見つけたり、霊視する人が居た。(神西湖の近く、山地山の神社の近所に住んでおられた)
よく当るって話だったな。
0326本当にあった怖い名無し
2008/10/09(木) 19:11:25ID:E7/2rjcn00327本当にあった怖い名無し
2008/10/09(木) 21:47:49ID:E5A+eH3F0新車のお払いに行ったら喪女に包囲されて居心地悪かったなぁ…
神主さんも大変だ。ってか国造家って何気に由来が天津神まで行くのな。すげえ。
0328本当にあった怖い名無し
2008/10/10(金) 09:16:06ID:/y7MXnKnO0329本当にあった怖い名無し
2008/10/10(金) 11:07:08ID:fII0juhgO出雲の現中央病院の西側の道を南へ向かうとバイパスがあって、
その直ぐそばに小さい噴水公演?みたいなとこあるけど、あの辺りって昔建物建ってなかった?
「みしま」だったか何かそんな名前の建物。
それ取り壊して道広げたと記憶してるんだけど、取り壊した時に人骨出てきてどうのこうのっていうのを聞いた。
本当なのかどうなのかわかんなくて、ビビりだから20年近くその側をビクビクしながら通ってる…。
誰か同じ噂とか何か出るとか聞いた人いないかな?
0330本当にあった怖い名無し
2008/10/10(金) 20:50:49ID:lPB6d6G000331本当にあった怖い名無し
2008/10/10(金) 21:49:39ID:ll/HwGAQ00332本当にあった怖い名無し
2008/10/11(土) 03:06:14ID:XD85TNuT0鳥居が見えるか見えないかの距離から、頭の上から糸で吊られている感覚におそわれて、
鳥居を潜った途端に体全体が軽くなる(嫌な意味ではなく)
あそこには何かいる、かなり大きなエネルギーの塊が。
まぁだから、神在月なんだけれどね。
0333本当にあった怖い名無し
2008/10/11(土) 10:11:51ID:wR/rzDNeOオカルト漫画家(生き人形、カルラ舞う、など)の永久保さんもちょくちょく出雲に来てるそうな。
0334本当にあった怖い名無し
2008/10/11(土) 12:48:27ID:KVAYl0FH0>>73
川津小出身だけど、その慰霊碑は「紫雲丸事故」の慰霊碑なんだよ。
修学旅行に行く前に必ずその慰霊碑の前で、結団式をする。
たしかに集合写真とかにそれっぽいのは写るけど、誰も騒がなかった。
まあ、なんだ、面白おかしく言うことじゃないし、そういう事をわかってくれな。
0335本当にあった怖い名無し
2008/10/11(土) 13:58:43ID:nwfu5cw1O斐川にも霊能者?居るね
自分も原因不明の体調不良になったとき連れてかれたw
0336本当にあった怖い名無し
2008/10/11(土) 17:18:39ID:wR/rzDNeO明細きぼん
0337本当にあった怖い名無し
2008/10/11(土) 21:00:43ID:t7aBh5EJ0ネタが無ければ合同(島根に近ければ)でもおkでっす!
ご自由にどうぞ
0338本当にあった怖い名無し
2008/10/12(日) 03:00:58ID:QemfcJvRO10年位前の卒業生で焼身自殺した人が出るとか
斐川と出雲の間位にある三本松公園?
そこも出るって聞きました
三瓶のかんぽの宿から大田へ行く道にも出るみたい
0339本当にあった怖い名無し
2008/10/12(日) 03:59:22ID:tFms/Tz+Oなんか、うら寂しい感じの場所。
0340本当にあった怖い名無し
2008/10/13(月) 16:52:49ID:YKFi1tTy00341山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/10/14(火) 12:56:40ID:5XEdHWz40地元のことがあったので書きます
>>339
つキララ多伎。
あそこが有名になる前は、にぎわってましたよ。漁港が広くなったというのも
あるけど。家の前の差海川から海まで泳いでいったこともあります
0342本当にあった怖い名無し
2008/10/14(火) 21:33:44ID:w0ZAXlj1O生き残った子供は障害が残り、今も苦渋の人生を送っている。その場所は死亡事故が多い。
何らかの原因があるのだと思う。
0343本当にあった怖い名無し
2008/10/14(火) 21:38:20ID:w0ZAXlj1Oここも死亡事故が多く、何人も死んでるが、県外から来た作業員が来てすぐに、ここはマジヤバイから、お祓いしてくれと言った逸話がある。
0344本当にあった怖い名無し
2008/10/14(火) 21:49:58ID:w0ZAXlj1O0345本当にあった怖い名無し
2008/10/14(火) 21:54:26ID:w0ZAXlj1O0346本当にあった怖い名無し
2008/10/14(火) 23:00:08ID:w0ZAXlj1O料金はお気持ちで、十円、百円でも、何千円、何万でもいいですが、言わない事までわかるので、口コミで予約が一杯らしいです。
0347本当にあった怖い名無し
2008/10/15(水) 20:28:23ID:+YBLTkzF0出雲行きたい。
チョー行きたい。
でも金がない!
0348本当にあった怖い名無し
2008/10/15(水) 22:12:07ID:7QVzJcvKO0349本当にあった怖い名無し
2008/10/16(木) 18:58:19ID:XQJmS5ZP00350本当にあった怖い名無し
2008/10/17(金) 00:18:00ID:xXVPgsMXO0351本当にあった怖い名無し
2008/10/17(金) 01:02:06ID:ZaTd4LE3O0352本当にあった怖い名無し
2008/10/17(金) 13:08:51ID:mrOpm2jaOそれって西部?東部?
近くなら参加したいなー
0353本当にあった怖い名無し
2008/10/17(金) 13:59:23ID:7BasPIcrOてか、容疑者の裁判終わったっけ?
0354本当にあった怖い名無し
2008/10/17(金) 22:39:22ID:xXVPgsMXO自分は西部人なので東部に向かっていくつかまわり〆が出雲大社なコースはどかなて思ってる
0355本当にあった怖い名無し
2008/10/18(土) 14:01:38ID:6Omn9/+Q00356本当にあった怖い名無し
2008/10/18(土) 14:39:16ID:Hrpd7ywl00357本当にあった怖い名無し
2008/10/18(土) 16:22:36ID:6Omn9/+Q0本日は天高く透き通った青空に恵まれた秋晴れの一日です
0358本当にあった怖い名無し
2008/10/18(土) 21:31:03ID:iJZO+dkV00359本当にあった怖い名無し
2008/10/20(月) 15:22:21ID:JgneiLFf00360本当にあった怖い名無し
2008/10/21(火) 13:55:17ID:dylc+acj0コラー→スマンコで済むレベルじゃない
霊的にも物的にも
忠告したぞ。
0361本当にあった怖い名無し
2008/10/21(火) 22:45:00ID:JYxR6MqIOお清めな意味で言ったの
ヘンなお土産いらんし
0362本当にあった怖い名無し
2008/10/22(水) 15:39:30ID:Y8aj2lhD0何がどう凄いの?
0363本当にあった怖い名無し
2008/10/24(金) 00:25:26ID:uK75S5Rj00364本当にあった怖い名無し
2008/10/24(金) 06:37:58ID:qHQSPkPQO0365本当にあった怖い名無し
2008/10/24(金) 20:46:24ID:KfXnTIPd0どうして?
0366本当にあった怖い名無し
2008/10/25(土) 00:14:08ID:vphmueT80自分そこの高校の卒業生w
校舎もだけど寮に出るよ
子供おんぶした女の人とか小さい女の子とか
自分が知ってる心霊スポットは
かもめ荘や日御碕灯台とそこへ向かうまでにある古いトンネル
大田市の大森町(石見銀山があるとこ)は町全体が心霊スポットといってもいいくらい出るらしい
同じく大田市の久手町にある清滝
0367本当にあった怖い名無し
2008/10/25(土) 00:16:32ID:vphmueT80とり憑かれた時は出雲大社に行くといいらしいよ
あそこは皇居と同じくらいに強い結界が張られてるとかで
下級霊なら敷地内に踏み込むだけで剥がせるんだって
0368本当にあった怖い名無し
2008/10/25(土) 10:10:36ID:1Gnmuw7w0この場所は今でも空き地のままだろうか
家建ててる人いなけりゃいいが
0369本当にあった怖い名無し
2008/10/25(土) 22:17:50ID:gskkD0Ns0ふざけたような質問してゴメンナサイ><
取り付いてる霊は簡単に剥がれるといいますが、仮に見守ってくれる背後霊
はどうなるんですか?
0370本当にあった怖い名無し
2008/10/25(土) 23:41:37ID:I8wV8KjG00371本当にあった怖い名無し
2008/10/26(日) 00:04:01ID:nd9dKd3T0出雲は神有月です
0372本当にあった怖い名無し
2008/10/26(日) 00:52:18ID:ZtkCkkoE0多分、悪い霊じゃなければ剥がれないんじゃない?
結界って邪悪なものを跳ね除けるものだから
0373本当にあった怖い名無し
2008/10/26(日) 00:56:41ID:HaiZd/qpO足場が悪いのが危ないです
0374本当にあった怖い名無し
2008/10/26(日) 07:14:17ID:iK4cLlG2O↑別の意味でこえーよ!島根県民どう思う?
0375本当にあった怖い名無し
2008/10/26(日) 09:54:33ID:ZtkCkkoE0知り合いが言うには地下が一番やばいらしいんだけど地下なんてあったかなあ
0376本当にあった怖い名無し
2008/10/26(日) 10:26:37ID:P29f22Hg0俺を見て逃げた肝試しグループがいて悲しくなった
0377本当にあった怖い名無し
2008/10/27(月) 02:53:17ID:GSmxHNOFO0378本当にあった怖い名無し
2008/10/28(火) 19:33:21ID:yzqxlQBVO(´;ω;`)ブワッ
0379本当にあった怖い名無し
2008/10/28(火) 20:35:46ID:NuGH0RHNO0380本当にあった怖い名無し
2008/10/28(火) 22:29:59ID:2/aWFHaiO何処それ?
0381本当にあった怖い名無し
2008/10/28(火) 23:14:02ID:NqJ2SOZx0八雲。
0382本当にあった怖い名無し
2008/10/30(木) 13:58:40ID:j5PsSbxJO0383本当にあった怖い名無し
2008/10/31(金) 17:29:14ID:HB947uo3O勇者求むw
0384本当にあった怖い名無し
2008/10/31(金) 17:56:35ID:HB947uo3Oあ、同行してくれる人てことでヨロ
自分西部人です
0385本当にあった怖い名無し
2008/10/31(金) 18:24:17ID:2Vc+AFi10坂を上りきって広場みたいなトコに入ったとたん物凄い
空気が重くなってとてもじゃないけど長居出来る雰囲気じゃなかったよ
かなりの数が吹き溜まってるというか…沼がかなりやばそうな感じだった
写真で見るのとは全然違う。昼間でも怖すぎる
0386本当にあった怖い名無し
2008/10/31(金) 18:33:07ID:ofqNR0JGO0387本当にあった怖い名無し
2008/10/31(金) 18:34:34ID:/iJBwd7I0俺も亀で、しかも横レスだけど、そういうキミは怪談本を読んだり
するの?オカ板にいるんだからそういう話は好きでしょ?
キミが「ホラー」として読んでるものの中には当然実話も有るはず
だけど、それについてはどう思う?
自分が子供の頃から「面白おかしく言う事じゃない」と聞かせられた
慰霊碑のことは他人がホラーとして話題にすることさえ難色を示し、
だけどそれ以外の実話に関してはホラーとして楽しむ・・・
自分の大切なものを他人が話題として楽しむ事は許せない?
それじゃ、通らないよね?ここで話題にされてるホラー物件、
実在してれば全ての物件に、キミみたいな思い入れを持ってる人が
いるはずだけど、キミはその人の気持ち考えて楽しんでる?
確かに、霊や死に関わる事は大事にしなきゃいけないけどね。
0388本当にあった怖い名無し
2008/10/31(金) 18:50:39ID:2Vc+AFi10揖屋駅から9号線沿いに徒歩30分
坂に入る道が工事中だから車だと入れるかは微妙
0389本当にあった怖い名無し
2008/10/31(金) 22:23:58ID:HB947uo3Oなんか雨降ってきたしやめますわ
0390本当にあった怖い名無し
2008/10/31(金) 23:15:33ID:eLQSKvmqOどこに行くつもり?八雲?
かなり時間かかるけど大丈夫なの?
もし今後も行く予定があるなら、お互いの都合を合わせないかい?
0391本当にあった怖い名無し
2008/11/01(土) 00:12:32ID:5xpVX2jNO西部から東部に向かいながら気になるとこを凸すればいいかなて思ってました。
んで出雲大社に参拝して解散
車で3、4時間くらいでしょ?
普段その位は走ってるから距離的なものは平気。
日勤夜勤ある仕事だけど休みもシフトも仕事のボリュームも行き当たりばったりなんで今後はどうなるか
一応メアドおいときましょか?
0392本当にあった怖い名無し
2008/11/01(土) 00:18:52ID:82yf3eOs0凸計画とか出てきてる!すばらしい
星上山はガチだと思います。たしか神社だったと思います。
よもつ平坂もかなりのものです。
0393本当にあった怖い名無し
2008/11/01(土) 03:56:54ID:qDKgKEdeO西の端から出雲大社までに点在する各スポットを調べ上げる必要がありますね
できれば各所で記念撮影なんてできれば、このスレ発の心霊地図もできそうです
さらに、これまたできるだけ有志を募り、このスレのオフ会的な感じに盛り上がれればいいと思うです
0394本当にあった怖い名無し
2008/11/01(土) 19:31:50ID:6cloRDXM00395本当にあった怖い名無し
2008/11/01(土) 19:50:54ID:BnNsGGbh0関西に出てきちゃったんだよねー
スポット巡りとかしてみたかったな
0396本当にあった怖い名無し
2008/11/01(土) 21:03:52ID:qDKgKEdeOちょっとググっただけだけど、いくつかのサイトで紹介されてるね
ただ、仙山峠と一口にいってもかなり広範囲になるみたいだけど、正確にはどこが一番やばいの?
付近のトンネル?
0397本当にあった怖い名無し
2008/11/01(土) 22:43:21ID:iqOPJ+cQ0あまり面白がって大勢で見物に行くのは感心しないが‥‥
やるなら最初か最後に神社かお寺でお祓いしてもらう方が
いいんじゃない?危険を避けるためにも。
ところで、かもめ荘とか枕木の廃ホテルは、霊がどうこうというより
霊的なエネルギーの状態がおかしいんじゃないか?
霊そのものとは違う気がする‥‥。
知井宮一帯には「人を化かす何か」がいるって聞いたよ。友人も
車で迷ったと言ってたけど、誰か経験者います?
0398本当にあった怖い名無し
2008/11/01(土) 22:59:36ID:BnNsGGbh0くねくね道で事故が多いってだけでそんなにやばいものを感じた事はなかったなぁ
0399本当にあった怖い名無し
2008/11/01(土) 23:47:05ID:FlwfYGbb0かもめ荘はそれ自体よりも、むしろ途中のトンネルがヤバイとか聞いたけどどうなんだろ
つか、出雲大社までのスポット情報を出していこうよ
【益田市】
・人形トンネル(とその近くの廃屋)
・廃病院(現存するかは知らんけど、昔聞いた気がする)
【浜田市】
・畳ヶ浦(潮流の関係で水死体が流れ着く。あと水子の霊満載)
・火葬場(裏手の崖は自殺の名所)
・首切り地蔵(どっかのスレで見たけど場所は知らん)
【大田市】
・石見銀山(千人壷、刑場跡)
・仙山峠
【出雲市】
・かもめ荘(と、途中のトンネル)
【広島方面】
・赤名トンネル
あとなんかある?
0400本当にあった怖い名無し
2008/11/02(日) 02:22:30ID:cdBSbhmr0鳥獣供養のお地蔵さんの群れが結構雰囲気あったよ
0401本当にあった怖い名無し
2008/11/02(日) 09:45:05ID:J3qwVGo80不安定な状態であそこ通る時は気をつけてねって意味さ>仙山峠
変な事も起きるらしいから余計に
0402本当にあった怖い名無し
2008/11/02(日) 13:55:45ID:BoQ4mIkw0お寺や五百羅漢があるから雰囲気はいいってゆーか、
そういう気分に反応する何かはあるけど。
あの辺ちょっと雰囲気変わってるよね。
こういうことを言うと楽しみが薄れるかも知れないけど、
グーグルマップで島根のスポット検索してみると
心霊スポットマップみたいなのが出るよ。
参考にはなるんじゃないかな?
0403本当にあった怖い名無し
2008/11/02(日) 15:00:06ID:IBE1Qwqb0五百羅漢といえば、あそこの駐車場に付近の案内板があるじゃん?
あの案内板に「牛の首」って表記があるんだけど、行った人いる?
あと今からグーグルマップ見てみる
0404本当にあった怖い名無し
2008/11/02(日) 15:18:48ID:IBE1Qwqb0めぼしいスポットを拾ってきたから追加
【益田市】
高津川安富周辺
→高津川には川の中で遊んでいると”引っ張られる”場所があるらしいのだが
この周辺にある赤い橋あたりがどうもその場所のひとつらしい。
【浜田市】
大峠トンネル
→強力な自縛霊がいるらしい。
【出雲市】
旧県立中央病院跡地
→現在、出雲市役所の新庁舎が建設される場所だが、
旧県立病院の解体作業の時に作業場での事故で多数の作業員が病院に搬送されたようだ。
またお祓いをする人がお祓いの最中に倒れて後日3人がかりで御祓いしたらしい。
0405本当にあった怖い名無し
2008/11/02(日) 16:34:36ID:a8ciGGlfOあと、仙山峠にトンネルないよ?線路の方かな?
0406本当にあった怖い名無し
2008/11/02(日) 21:40:00ID:BoQ4mIkw0知井宮には「キツネ」の噂があったんですよ。昔はね。
キツネの噂にも色々あるけど、一部は差別に関わる部分があると
解釈されて、そういう噂自体が根絶されちゃったみたいですね。
だから知ってる人は少ないかも知れない。
噂はともかく、友人が車で迷ったのは西出雲駅の北。お寺が幾つか
あるけど、そこら辺です。良く知ってる道で何度も迷って自分が
どこにいるか分らなくなって困ったと言ってた。
0407本当にあった怖い名無し
2008/11/02(日) 22:56:18ID:tt7DPzRd0見通し悪いくねくね道だから事故が多いってだけでスポットってほどじゃないと思う
変な事が起きるって話も聞いた事ないし
0408本当にあった怖い名無し
2008/11/03(月) 06:29:03ID:HpE2KJGaO行き止まりになってるとこにいっつも迷い込んで怖い。
そこはコンクリートのでっかいのがたくさん積まれて置いてあって
プレハブみたいなのがある資材置き場みたいなとこ。
入り込んだ途端ヤバい感じがして早く出ないといけないみたいな感じがした。
そこに呼ばれるように何回か迷い込んだので気味悪いです。
何かあったとこなのか知ってる人いますか?
0409本当にあった怖い名無し
2008/11/03(月) 08:13:31ID:fA2Nzwuj0下のサイトには書いてあるんだけどね
http://kagekidan.at.infoseek.co.jp/sabshimas.htm
【仙山峠】
国道9号線沿いの峠(大田市)
<証言>
1.とにかく事故が多いところ。昔墓地だったところを道路にしたらしい
そんなに見通しが悪くないところなのに死亡事故が頻発。
2.知人のトラック運転手が深夜、道路に生えている無数の手を目撃した。
<検証>
ご投稿ありがとうございます。
地元の方ならではの穴場心霊スポットなのでしょうね。
通ったことはあるでしょうが、具体的な場所が投稿にありませんでしたので
検証は難しいかもしれません。
あの周辺で私がヤバイと思う場所は仁摩町の某トンネルでしたが・・・
0410本当にあった怖い名無し
2008/11/03(月) 13:27:06ID:UvwRXTt3Oいくつかある寺…いつもお世話になってるw
>>407 俺も仙山峠は何もいやな感じはしないなぁ。
もう10年位の間、昼夜問わず2~3日に1往復はするんだけどね。
0411本当にあった怖い名無し
2008/11/03(月) 17:23:16ID:2q+R91IDOあと時間は?昼?夜?
しきり役がいなかったらまとまらないね
0412本当にあった怖い名無し
2008/11/03(月) 18:54:56ID:Ua4CmjMR0大峠て浜田から金城行く頂上のトンネル?
>>410
仙山は、冬にそこまで寒くなくても風の通り道なのか凍結するでしょ。
そんで事故するから噂になるのかな。自分もいやな感じしない。
0413本当にあった怖い名無し
2008/11/03(月) 23:34:25ID:2IzqsL4H0そのトンネルは仙山峠じゃなく仁摩町って書いてあるよ
仙山峠にはトンネルはない
0414本当にあった怖い名無し
2008/11/04(火) 03:29:48ID:fgSN34dbOスーパー方向音痴と休み不確定な身なので凸仲間ホシス
車は出しますよ~
同乗者1名のみですがww
夕方出発くらいで無理なく行けるスケジュールがいいですよね~
寒くなる前がいいかなぁ
0415本当にあった怖い名無し
2008/11/04(火) 05:15:13ID:ZFI1LeuhO凸するなら、他の参加希望者も含めてコテつけたらいかが?
あと、なんなら宣伝もしてきましょうか?
0416本当にあった怖い名無し
2008/11/04(火) 08:57:50ID:El1V0EaAOこの世に未練怨みがある霊は生きてる人間が羨ましくてたまらないからどうなるか分からないよ。
行った人の中で一番悪霊と合う(簡単に言うと相性みたいなもの)人が狙われちゃう。
日御碕の方は行かない方がいいです。
良ければ参考にして下さい。
0417本当にあった怖い名無し
2008/11/04(火) 11:15:29ID:2/2HhACa00418本当にあった怖い名無し
2008/11/04(火) 19:15:21ID:DDoQClZY0何も起こった事はないなぁ
0419本当にあった怖い名無し
2008/11/04(火) 19:32:20ID:ZFI1LeuhOしかし何も進展しないっすねえ
あんまりここ見てないんですかねえ
0420西部人
2008/11/04(火) 21:27:29ID:fgSN34dbOもしかしたら島根県民は冬ごもりの準備で忙しいのか?!
寒くなると動くの億劫になるからねぇ
0421本当にあった怖い名無し
2008/11/05(水) 12:54:27ID:RYuDtyr+0けど災害とは縁遠い平和な県でもあるな
台風も滅多に直撃しないし大型地震もないし
0422本当にあった怖い名無し
2008/11/06(木) 09:10:13ID:iq+k4scAOいい感じに冷えてて重いの。
0423本当にあった怖い名無し
2008/11/06(木) 11:14:06ID:UzjkdxHtOなんなら東部組と西部組にわかれてのスポット巡りってのはどう?
で、最終的に出雲大社で合流とか
0424本当にあった怖い名無し
2008/11/06(木) 11:37:57ID:upaZCQKOO0425本当にあった怖い名無し
2008/11/07(金) 02:18:44ID:JMPg+6mNO0426本当にあった怖い名無し
2008/11/07(金) 20:47:00ID:RQ+Fq+IyOまだ終わらんよ
と思いたいw
0427本当にあった怖い名無し
2008/11/08(土) 15:31:36ID:7UcCQ5XBO引っ越したので御参りしたい。
0428本当にあった怖い名無し
2008/11/08(土) 16:29:36ID:dH2U4gluO0429本当にあった怖い名無し
2008/11/08(土) 16:45:33ID:ecxjqL7PO竹島は韓国領~♪
0430本当にあった怖い名無し
2008/11/08(土) 19:37:57ID:yb8rhOvA0チョンが勝手に基地立てて占領してるだけ
0431本当にあった怖い名無し
2008/11/08(土) 19:59:16ID:dH2U4gluOもう島根限界なのかね
0432本当にあった怖い名無し
2008/11/08(土) 23:22:23ID:yb8rhOvA0ド田舎だけどな
0433本当にあった怖い名無し
2008/11/09(日) 16:00:13ID:KMksEzOQ00434本当にあった怖い名無し
2008/11/09(日) 16:07:47ID:WDNQG6eX0すごい狭い道登っていくので、反対側から車が来たらすれちがいできないかも
http://www2.uploda.org/uporg1775004.jpg
http://www2.uploda.org/uporg1775006.jpg
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1226214254
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1226214305
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1226214363
0435本当にあった怖い名無し
2008/11/10(月) 00:36:20ID:ZTvrpsoJ0何か写り込んでるとかは分からないけど一番下の写真が
怖いと感じたのは俺だけか?
0436本当にあった怖い名無し
2008/11/10(月) 19:04:11ID:GecgZI5k0『神蹟』の写真なんだから、“神韻”が写り込んでて怖い感じが
してもおかしくないだろう。あまり長いこと見ない方がいいよ。
悪いもんじゃなくても、現世の人間とは合わないものもある。
久しぶりに見に来たけど、スポット巡りの話は
あまり進んでないみたいですねー。まあ私も基本的には
>>416と似た意見かな。死んだ人の魂や、この世に残した心に
関わる場所を「遊びに行く」感覚で巡るのはお勧めできない。
本当に危ない場所もあるし。
0437本当にあった怖い名無し
2008/11/10(月) 19:13:51ID:GecgZI5k0>>399
カモメ荘の途中のトンネルってのは、多分現在使われてない
トンネルのことかな。引佐の浜から日御碕に向かう途中の
トンネルに(たぶん最初のトンネル)幽霊がタクシーを停めて
乗る噂があったはず。不気味なトンネルだけど、噂自体は
30~40年は昔のことだったようです。
「出る」という噂の場所は、昔何回か目撃されただけの場所の
噂が残ってるだけのことが多いよ。
0438西部人
2008/11/10(月) 19:41:32ID:84AuUTTzOきてくれないかなぁ
0439本当にあった怖い名無し
2008/11/11(火) 18:54:33ID:wTOAhqvm0私もちょっと心配してました。
お忙しいんですかね‥‥?
0440本当にあった怖い名無し
2008/11/11(火) 23:18:41ID:wTOAhqvm0そういえばあの辺、神社ってあったっけ?
貴船神社とか?
大げさかも知れないけど、
島根県神社庁に問い合わせてみたら分るかも。
大社町にあるから電話帳見てみたら?
0441本当にあった怖い名無し
2008/11/14(金) 19:27:44ID:QkWNX/0X00442本当にあった怖い名無し
2008/11/14(金) 22:44:08ID:pj12VPGn0凸レポ待ってるよ
0443本当にあった怖い名無し
2008/11/16(日) 08:56:45ID:RJDuq0pcO大抵の神社には神様がちゃんといらっしゃるんで凸する時には
失礼がないよう気を付けて下さいね
自分は米子だけど(鳥取スレない…)人間霊関係なら大山の赤松池ガチ
というか霊山なんで日が暮れてからはどこも微妙かな
0444本当にあった怖い名無し
2008/11/16(日) 10:53:15ID:RJDuq0pcO自分は行ってないんで伝聞になるけど、敷地内に平たく言うとゆるい結界みたいなもんが
あってちょっと変わった土地になっているらしく。季節に合わない花がたまに咲いたりしてるらしい
その人は2月の雪降ってる中で紫陽花を見たらしく写メも見せてくれたよ
結界みたいなのは意味あってそうしてるのか、続けられてる普通の供養や
掃除がたまたまそういう効果を発揮してるのかは知らない
0445本当にあった怖い名無し
2008/11/16(日) 12:02:24ID:C4VJ9orn0だから神社の敷地内で自殺とか殺人とかあると結界の張りなおしでてんやわんやになるらしい
0446本当にあった怖い名無し
2008/11/16(日) 23:40:36ID:wUHXUeIXO0447本当にあった怖い名無し
2008/11/17(月) 14:10:51ID:vQXPfYojO仕事柄、バスの運転手・ガイドさんと話をする機会が多いけど、色々聞くね。
ガイドさんの話だと、峠越える最中に、急に体が重くなって、手足の先から物凄い冷えてきて、立ってられなくなった、とか。
運ちゃんだと、いつもあそこを通るたびに急激に眠気に襲われる、とか。
まあ長距離運転してるんだから、疲れてるだけだと言われればそうかもしれないけど…
0448本当にあった怖い名無し
2008/11/17(月) 22:32:17ID:qudKQMWY0それこそ数え切れないくらい仙山峠は通ったけど(昼間も夜中も)
一度もおかしな状態になった事ないよ
変な先入観持ってたりするのも関係あるんじゃないかな
ちなみに松江からの帰りに久手~羽根間の直線が続くあたりでいつも急激な眠気に襲われるw
0449本当にあった怖い名無し
2008/11/18(火) 13:58:00ID:FwNVq9BsO寒くなると夏よりは人外の活動鈍くなるからいいよね
0450西部人
2008/11/18(火) 21:43:35ID:uMT6R1UqOホンの少しだけど
凸の遠征は温かくなるまでおあずけかしらorz
0451本当にあった怖い名無し
2008/11/18(火) 22:33:39ID:ugcCUytg0「ここは出る」って思い込みが変な幻覚を見せる可能性もゼロではない
何かの番組でやってたけど
ごく普通の森林の写真を「この森では殺人事件が起こって惨殺体が発見された」と言って見せたら
「ここに顔のようなものが!」とか「何だか(この写真から)恐ろしいものを感じる」という意見が多く出た
別の人たちには「ここは森林浴スポットです」と言って同じ写真を見せると
「とても癒される」という意見が多く出た
なんて話もある
0452本当にあった怖い名無し
2008/11/19(水) 14:25:03ID:VEtaCPEfO浜田の火葬場裏の崖は確かにすごかった!身を投げ出したくなるような景色。10年前に行ったのに強烈に頭に残ってる。
あと霊が関係してるか分からないけど、浜田市熱田町の、ある地点で毎年追突事故が起きてる。見通しのよい緩いカーブなのに。死者もでてる。
0453本当にあった怖い名無し
2008/11/19(水) 14:44:09ID:jhV6XQGrO二階の障子が空いてる日や閉まっている日が普通にあったが.
だれか定期的にかよってんじゃないのか?
0454本当にあった怖い名無し
2008/11/19(水) 19:12:46ID:9KUmnp+40なかなか出てこないが、畳ヶ浦はその昔、
人魂の写真が撮られて、かなり話題になった場所じゃないの?
あとは、折居の海岸にある公衆便所だね。
それと浜田高校だろ。
浜田21連隊の駐屯地じゃなかったっけ?
その当時のレンガ造りの建物が、いまだに残っている。
吹奏楽部の部室、剣道場の部室、第2体育館の3つだね。
部活で遅くまで練習した生徒が、軍靴の足音を聞いたとか。
起床ラッパの音が聞こえるとか。
近所の人から、建物で夜遅くまで騒いでる声が聞こえるとの苦情が入ったり。
いろいろと噂は後を絶たない。
終戦時には、原爆落ちた広島からの遺体を多く受け入れたとの話を聞いたことがあるが・・・。
ただ普通に学校だから、凸はするなよ。
0455本当にあった怖い名無し
2008/11/19(水) 20:40:15ID:wGuu1U8700456本当にあった怖い名無し
2008/11/19(水) 21:21:26ID:n/zyFMp00誰か見た人とかおらんの?
みんなで肝試しにいこっ☆
0457本当にあった怖い名無し
2008/11/22(土) 16:59:20ID:bswmQcVo0松江方面である??
まくらぎ山(?とかしかわからないから教えて!エロイ人!!
0458本当にあった怖い名無し
2008/11/22(土) 17:39:35ID:7U6wbfQNOいや、おれは好きよ
でも大衆うけしないっしょ?
「またか」「それで?」みたいなさ
そうなるじゃん、大体がさ
0459本当にあった怖い名無し
2008/11/22(土) 17:44:23ID:7U6wbfQNO探偵ナイトスクープみたいなさ
スレに書かれた依頼を探偵団が調査しにいくのよ
どう?ない?日頃気になってることない?
あるだろ?
書けばいいんだよ
んで行けばいいんだよ
探偵に憧れたやついるだろ?
行ってこいよ、な?
0460本当にあった怖い名無し
2008/11/22(土) 17:58:53ID:bswmQcVo0ちょwwおまwwwどんなww学校の先生だよwwwwwwwwwww
バロスww
純粋に友達と行きたいだけだからかまわなww
0461本当にあった怖い名無し
2008/11/22(土) 19:18:03ID:XbtAS4i90このスレの上の方の記事を全部読めば?
けっこう色んなスポット出てたと思うから
0462本当にあった怖い名無し
2008/11/22(土) 21:34:04ID:XbtAS4i900463本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 08:32:29ID:rRYg4nEV0おまいら、散歩で墓の近くとかうっかり行くんじゃないぞ。酷い目に遭うから。
0464本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 09:07:16ID:ock/ktyfO0465本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 09:17:46ID:o95hWKQUO0466本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 09:29:07ID:czajzWcxO0467本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 10:23:58ID:o95hWKQUO0468本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 11:32:57ID:e9S2cgA20釣りなんでしょ?
島根に人が居るとかありえない><
まさにオカルト><
0469463
2008/11/23(日) 12:18:31ID:rRYg4nEV00470本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 12:18:43ID:czajzWcxOまさにオカルト><
0471本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 12:22:11ID:czajzWcxOなんでもいいから早く書いてくれ
どうせ過疎ってるんだから咎めるやつなどおらん
0472463
2008/11/23(日) 12:28:57ID:rRYg4nEV0ありがとうございます。
じゃあタイプ遅いけど書いていく。
最近忙しくて、あんまり自分の時間とか取れんかったんでちょっと息抜きに散歩いってたんよ。
久しぶりにゆっくり出来るから、ちょっと長めにね。
ボーっと歩いてたら、いつの間にか結構遠くまで歩いてきてて、街灯が無いような長い坂道に着いた。
何かこええなぁとか思いつつあるいてったら右側に墓が見えてきた。素通りしたけどね。
そこから道が三方向に分かれてて、なんとなしに真っ暗な道を選んで歩いていったんよ。
本当に暗い道。月の明かりとか無かったら確実に事故ってるよ。
両サイド木に囲まれてるってかんじで、何か異様な雰囲気。
ちょっとわくてかしちまったんよ。
0473463
2008/11/23(日) 12:33:20ID:rRYg4nEV0しばらく道の端っこを歩いてたら急に片足が地面を突き抜けた。
突き抜けたと思ったけど、ただ踏み外しただけだったけどね。
んでそのまま転落。そこまで痛くは無かった。
起き上がってみてみたら、俺のいた場所はちょっと見上げる位置にあって、後ろを見れば道が続いてた。
ちょっと気になったもんで、進んでみた。
足元のカサカサいう音が妙にでかくてちょっと怖かった。
0474本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 12:35:04ID:o95hWKQUOwktk
0475463
2008/11/23(日) 12:38:22ID:rRYg4nEV0この冬場だから当然だけど、俺は4枚着の上に更にもう一枚着てたんよ。それでも寒かった。
で、ちょっとダメかなとか思って引き返そうとしたんよ。
そしたら何かに躓いた。っていうより蹴飛ばした。
結構でかくて、四角い何かだった。
0476463
2008/11/23(日) 12:45:06ID:rRYg4nEV0最初見たときはいきなりだったからあれだけど、結構小さかった。
拳大くらいで、長方形。変な模様のデザイン。
でも何か開かないの。両端にスライドできる棒みたいのがあったけど。
からくりみたいな感じ?だったのかな。面白いからそのまま持って帰ろうとした。
んで、もと来た道を引き返してあの墓のところまで来た。
0477463
2008/11/23(日) 12:51:04ID:rRYg4nEV0本当に凍死するかもってくらい。
しかも何か体が動かないの。
それで完全に焦っちゃって、目だけきょろきょろ動かして震えてた。
後ろからなんか来てるような感じがしたけど、振り向けなかった。
0478463
2008/11/23(日) 12:53:58ID:rRYg4nEV0気配は背中に張り付いてるような感じだし、寒いし動けないし。
そしたら耳に息がかかるんよ。正直ちびった。
「ハコ、ハコ」
ってかすかに聞こえた。
ああ、拾った箱の事かって察しが着いた。
「ハコ、ハコ、ハコクレ」
あの箱返したらいいのかって思って腕を動かしてみたら動いた。
んで、鞄の中に入れてた箱を出したんよ。
0479463
2008/11/23(日) 12:59:27ID:rRYg4nEV0「ハコ、ナイ。ナカ、ハコ。」
もう何がなんだか分からなくなって、怖くてしょうがなかった。
夢オチだったらとか思ったけど覚めてくれなかった。
そしたら背中の気配がちょっと離れた。俺も動けるようになった。
「ナカミ、ナイ。クレ、ハコ、ナカミ。」
声だけは続いてて、マジで怖かった。
んで、箱を後ろに向かって放り投げてそのまま走った。
箱がどこに落ちたとかもう知ったこっちゃ無い。
ずっと走った。
その間も耳元で「ハコ、ハコ、ハコ。」って聞こえてた。
暫くしたら声が止んで、何か楽になった。
んで、さっさと家に帰って震えてるって訳。
0480本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 13:02:20ID:o95hWKQUOつか、いつの話だ?
0481463
2008/11/23(日) 13:06:51ID:rRYg4nEV0釣りじゃないよ。釣りであって欲しいけど。
つか文才無さ杉で絶望した・・・スマソ。
日付が変わるあたり。昨日と今日の間ね。
0482本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 13:19:20ID:o95hWKQUO場所とか、箱の特徴とか、詳しいこと書いてもらっても良いか?
無理ならいいが
0483本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 13:19:37ID:PiajGnI2O近所なら行ってみたいんだが
0484463
2008/11/23(日) 13:23:32ID:rRYg4nEV0住んでる場所とは結構距離があるので特定はされないかな?
場所は東出雲町ってところです。
場所の特徴は説明しづらい・・・。
箱は暗くてよく見えなかったけど、四角とか鎖みたいな形とかがごちゃごちゃになった感じ。
大きな物を入れるって感じじゃなかったかな。
>>483
東出雲だよ。
あそこはもう行きたくない・・・。
0485本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 13:27:39ID:o95hWKQUO近くに店とか、何か分かりやすいもの無い?
0486463
2008/11/23(日) 13:31:13ID:rRYg4nEV0んー・・・あの坂がどこまで続いてるか分からないですが、国道から外れた場所ではありますね。海岸沿いに近かったかな。
いとう神社?ってのが近くにあった気がす。
墓の近くにはすぐ下りたところにアパートがあったよ。
店は・・・無いかな?
0487本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 13:35:46ID:o95hWKQUOとりあえず神社周辺探せば良いわけか。
0488463
2008/11/23(日) 13:43:19ID:rRYg4nEV0周辺ではあるかな。
あと、箱は道路とかには落ちてないと思う。音がしなかったから。
0489131
2008/11/23(日) 13:44:41ID:Br4E8kGi0情報ありがとう。
大草っていう地名になるんですか?
その家にまつわる話とか、9号線からの行き方とか、できれば教えて下さい。
0490本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 13:49:18ID:o95hWKQUOじゃあ、変なやつが取ってない限りはそこに有るわけか
暇だし凸してみるわ
0491本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 13:53:10ID:PiajGnI2O黄泉比良坂じゃないかって言われてる、いふや坂って言う坂が近くにあるらしいけど
0492463
2008/11/23(日) 13:57:01ID:rRYg4nEV0変な事になるかもしれんからやめて欲しいわ・・・。
マジで怖いから・・・。
>>491
どうなんだろう・・・適当に進んでたからそのいふや坂ってとこなのかな・・・。
0494本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 14:00:15ID:6V1x+ztT00495本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 14:08:48ID:E+4haavVO0496463
2008/11/23(日) 14:11:40ID:rRYg4nEV0俺は責任とれんからな・・・。
気をつけてくれ
俺は用事があるので失礼しますノシ
友達にも聞いてみますので、需要があれば報告します。
0497本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 14:24:21ID:czajzWcxOつかおれも行くわ
ツレにも声かけてみるか
0498本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 14:28:10ID:o95hWKQUO今から行ってくるわ
0499本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 14:55:17ID:PiajGnI2Oイザナギが黄泉の国から逃げ帰る時に通ったらしい伝説の場所だってよ。
坂の途中に石碑と千引きの岩ってのがあるらしくてその岩が黄泉の国の入り口を塞いどるんだって。
調べた学者かなんかの話だと今では車が通れる様になってるけど左右を林に囲まれてて夜に通ったらめっちゃ不気味なんだってさ。なんかこのスレの話の舞台にそっくりだと思った。
0500本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 15:23:25ID:o95hWKQUO木が並んでる道、アパートもあったし墓もあった。
落ちたっぽい道もあった。
中身の有るガムの箱あったけど、例の箱はなかった。
他にも凸してる人はいるのかな?
とりあえず箱探します
0501本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 16:18:46ID:tgb7kjveOもうすぐ1時間経つけどどうだ?
0502本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 16:19:12ID:o95hWKQUO0503本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 16:26:24ID:o95hWKQUO取り敢えず家帰ってから画像あげるわ。
適当に写メ取ってかえる。
横道とかは怖くていけんw
後日改めて行きます
0504本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 16:29:10ID:tgb7kjveO気をつけて
0505本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 16:56:41ID:o95hWKQUOそういや、箱って墓の近くに放ってたんだよな?
0506本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 17:15:57ID:o95hWKQUOイメピタでいいのかな
0507本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 17:27:15ID:o95hWKQUOhttp://imepita.jp/20081123/625540
http://imepita.jp/20081123/626470
http://imepita.jp/20081123/625060
http://imepita.jp/20081123/625830
これが坂道と墓。
墓は人がいたから遠くからしかとれんかった。
0508本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 17:33:12ID:o95hWKQUOhttp://imepita.jp/20081123/629490
ガムと箱。
箱の開けかたわからんw
0509本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 17:39:40ID:o95hWKQUO箱は砂ついてたからちょっと拭いたよ。
振ってみたら微かに音がするから何かはいってる。
パズルみたいな感じだわ……
誰か頭いい人教えてください……
0510本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 17:56:52ID:PiajGnI2O0511本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 17:58:35ID:vkEC69wQ0それ
コトリバコ の類じゃね?
こわっ
0512本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 18:02:57ID:o95hWKQUOスライドしないな。
なんか、両サイドに平たい板があって、それがスライドする。
画像あげるね。
>>511
箱自体は普通に売れてるようなものだよ。
可能性は低いかな。
0513本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 18:05:44ID:o95hWKQUOこれ。
0514本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 18:12:59ID:vkEC69wQ0おー老婆心だったか。
てか箱根寄木細工のいづみやってとこの秘密箱にすごく似てる・・・。
0515本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 18:18:54ID:o95hWKQUOふむふむ。
じゃあ箱自体は特別な何かじゃない可能性は低いってわけかな?
先ずは箱を開けたいw
0516本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 18:20:31ID:+TlX7cvW0ttp://www.hakonemaruyama.co.jp/how-to-open.htm
0517本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 18:25:47ID:vkEC69wQ0何が入ってるのか気になるけどめちゃ怖い・・・(´・ω・`)
ちなみに買った人には開け方の説明書がついてくるらしい。
0518本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 18:36:05ID:o95hWKQUO何か紙入ってる。
長方形のと赤い紙。なんだこれ?
つか開けた瞬間めっちゃ臭かった
0519本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 18:40:00ID:PiajGnI2O0520本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 18:41:21ID:o95hWKQUOまだ触ってないけど。
触れても良いのかな……
0521本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 18:45:21ID:vkEC69wQ0それともなんかお香焚きしめたみたいな匂いってこと?
0522本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 18:47:37ID:o95hWKQUO鼻の奥に来る臭い。
0523本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 18:50:05ID:o95hWKQUO0524本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 18:50:28ID:PiajGnI2Oあの白い紙っぽいのは折り畳んだお札とかじゃないの?
0525本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 18:51:55ID:vkEC69wQ0腐ったようなってそれ物凄いな。
墓の近くだったみたいだし、故人について書かれた紙だったら勝手に開けてゴメンナサイって感じだな…。
0526本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 19:00:06ID:o95hWKQUOなにこれ
0527本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 19:04:21ID:vkEC69wQ0仮にも古文書学を勉強している身なのにさっぱり読めんw
0528本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 19:06:09ID:lL3SDyI50とりあえず無事を祈る
0529本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 19:09:31ID:o95hWKQUO取り合えずなんだこれw
白い紙は折り目が脆くなってて破れそう。
赤い紙は画用紙みたいな感じ。
うーん……
0530本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 19:11:50ID:PiajGnI2Oなんか血を染み込ませた様にも見えるんだが
0531本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 19:13:23ID:o95hWKQUO変な匂いはしない
0532本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 19:16:23ID:vkEC69wQ0同じ染料?使ってるのかな
いま崩し字辞典ひっぱってきた。読めるかなー。
0533本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 19:18:07ID:o95hWKQUO解読できることを祈るw
0534本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 19:20:59ID:vkEC69wQ0自分では読めない可能性大w
0535本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 19:28:58ID:o95hWKQUO取り合えず明日も行ってみます。
つか一緒に凸してくれる人はいないか、怖いw
0536本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 19:30:26ID:lL3SDyI50凄く気になる・・・
0537本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 19:35:51ID:PiajGnI2O六無無明亦無無明亦無とか
下の2文字はパソコンの手書き検索で探したけどそれっぽい字が見つからんかった
0538本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 19:40:28ID:tgb7kjveO0539本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 19:43:42ID:tgb7kjveO0540本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 19:48:01ID:o95hWKQUO0541本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 19:59:35ID:vkEC69wQ0松は微妙かな・・・どの例見てもハネの部分が一致しないんだけど。
六亦寿は合ってると思われ。てか537がいたら解決しそうw
亨は支障なく通じるとか意味があるらしい。亦はまんま「また」とか繰り返す意味合いかな。亦はエキとかヤクとか読むけどそこはどうなんだろう。
0542本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 20:04:46ID:o95hWKQUO俺死亡フラグかと思ったがw
0543本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 20:06:18ID:DV7UVbDP00544本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 20:10:40ID:vkEC69wQ0なんかお守りかお札かそこらへんっぽいよね。
落し物にしてはでかすぎるし、なんで放置されてたんだろ。
まあ気がすんだら交番にでも届けたらいいんじゃなかろうか。もしくは神社とか。
0545本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 20:15:45ID:o95hWKQUO皆に何かあったら俺のせいだよな……
0546本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 20:20:02ID:vkEC69wQ0まだ起こってもいないことで凹むなよ。
0547本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 20:26:27ID:PiajGnI2O「六亦寿享和」で「享和(1800年頃の年号)にお亡くなりになりました」的な意味に取れなくもない
0548本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 20:31:39ID:DV7UVbDP0それなりに出るの?
0549本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 20:35:27ID:o95hWKQUO0550本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 20:36:56ID:vkEC69wQ0なんか和の字のくずしの用例がかなり多様で、いろいろありすぎて成否の断定ができない。
547の言ってるような文脈ならありうる気がする。
0551本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 20:43:37ID:o95hWKQUO大事なことなのにお札で忘れちゃったんだ……
箱だけどね、落ちてた場所が463の話と違うんよ。
0552本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 20:55:51ID:o95hWKQUO場所は墓の近く。
でもさ、俺が見つけた箱は墓よりも離れたところの草むらだったんだよ。
墓に差し掛かった地点でそこまで飛ばすのは後ろに放り投げたくらいじゃ届かないんだよ。
しかも、墓からの道をまた曲がった地点だったから、どんな変化球投げても無理だ。
だから、463は意図的にそこへ置いていったか、誰かが動かしたか、最初からそこにあったか。
あと考えられるのは箱複数あるってこと。
463もいきなりの事だったし、記憶が混乱してたから正確な位置は解らなかったのかもしれないけどな。
0553本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 21:25:00ID:lL3SDyI50全てをつなげると何かしらの文章になるとか・・・
0554 ◆8jReFpEj4s
2008/11/23(日) 22:03:33ID:o95hWKQUO俺は取り合えず横道と墓周辺探索してみる。
でしゃばりでスマソ
念のためトリつけとく。
0555本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 22:03:38ID:lx7EXSR+00556本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 22:52:10ID:tC+oy/YN0その家にまつわる話をくわしく教えてもらえますか?
0557497
2008/11/23(日) 23:00:53ID:k1ZXnYxh0おれも行きたいけど明日は無理だわ
追加調査を楽しみに待ってます
0558本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 23:07:49ID:k1ZXnYxh0>突き抜けたと思ったけど、ただ踏み外しただけだったけどね。
>んでそのまま転落。そこまで痛くは無かった。
>起き上がってみてみたら、俺のいた場所はちょっと見上げる位置にあって、後ろを見れば道が続いてた。
つかここがちょっとわからんのだけど詳しく説明できない?
「転落」「見上げる位置」ってことは、元いた高さより自分の身長分よりも深い所に落下したってこと?
それから「うしろを見れば道が続いてた」ってのは、茂みの中に道があったってこと?
まともな道を歩いていたら気付かないけど、その場所に落ちた所から見れば気付く隠れた道って解釈でおk?
0559本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 23:31:18ID:Sj2drp+N00560本当にあった怖い名無し
2008/11/23(日) 23:58:36ID:BCHDNxLU0お前の無知さに全俺が泣いた
0561本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 00:25:30ID:6cZmfUv+0確か白い家って呼ばれてるとこで
噂では一家心中したってものとかがある
今は人が住んでなくて荒れ果てている
0562本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 07:59:39ID:/rwcvt480>>554の取ってきた札の文字はおそらく血で書かれているわけではないだろうな。
上部分の所、どちらかというとインクが溶け出した感じのにじみかたしてるし。
赤い紙については何か怖いな・・・何の意図があるのやら・・・。
>>558の疑問も>>554が解決してくれるだろうなぁ。
俺は箱云々とかよりも>>554の無事が心配だがw
0563本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 10:03:11ID:hQ8qwYxTO気のせいだろうけど、何か窓がコツコツうるさかったような気がしなくも無い。
まあそれは置いておこうかw
0564 ◆8jReFpEj4s
2008/11/24(月) 10:03:57ID:hQ8qwYxTO0565本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 10:36:18ID:/rwcvt480今日も凸するの?
0566浜田市民
2008/11/24(月) 10:38:09ID:kc56gZBzOあたしが浜田で知ってるのは、
畳ヶ浦、折居のトンネル、○○公園、○○公園の近くのトイレ、とある9号線のカーブと○ーソンの近くの9号線…。あとは細かい場所になるから省略。
今思い出したとこはこれくらい。
お父さんの知り合いに見える人がいるからリアルに話が聞ける。
見えるひとからすれば霊はどこにでもいるんだってさ。
あたしは見えないからなんともないけど。
0567本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 10:42:06ID:hQ8qwYxTOまだなにかありそうだしね。
0568本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 10:45:06ID:IoZm7yd+O箱を最初に見つけた人が「箱の中身が無い」的なこと言われたらしいから、
箱がオカルティックなものでも謎は解けないだろ、多分…
0569本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 10:46:40ID:hQ8qwYxTO何か疑問点とかあったら今回ので出来る限り解決していくから上げていって欲しい。
>>558の道は今回調べて見ます。
降りて見ただけだけど、段差は身長+αくらいの高さ(俺180前後)くらいかな。
あの辺りは所々崖っていうのかな?あんな感じになってて、暗いとうっかり踏み外すかも。
明るいうちはそうでもないけどね。
奥はちょっと続いてる感じ。人が通れるような道は出来てるね。
降りてすぐのところに結構新しいガムの箱(>>508参照)が落ちてたからここで間違いないと思う。
もうちょっと細かく画像撮ってきます。
0570本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 10:51:39ID:hQ8qwYxTOだなあ。
他の解釈としては、あの箱の中には他にもまだ入ってたが、その一部が欠けたとか。
元々一部かけた状態で、その一部は他人の何かであるとか…。
無理矢理だが、色んな風に解釈できる。
0571本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 10:56:54ID:/rwcvt480坂の長さとか、墓とかとの位置関係とか、周辺情報とか、そんな感じのところも調べてはくれないか?
0572 ◆8jReFpEj4s
2008/11/24(月) 11:01:07ID:hQ8qwYxTO了解。
0573本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 11:10:29ID:KhBRD3M500574本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 11:12:21ID:hQ8qwYxTO分かった探してみる。
怪しまれんようにするw
0575 ◆8jReFpEj4s
2008/11/24(月) 11:13:19ID:hQ8qwYxTO0576本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 11:17:02ID:/rwcvt480つか、>>463はどこいったwwwwww
0577本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 11:17:43ID:KhBRD3M500578 ◆8jReFpEj4s
2008/11/24(月) 11:46:05ID:hQ8qwYxTO0579 ◆8jReFpEj4s
2008/11/24(月) 12:06:49ID:hQ8qwYxTO雨弱くなるまで墓周辺探す
0580本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 12:14:58ID:zR/KCQTR0その恋人とも今やいつ別れてもおかしくない冷戦状態
島根に帰りたいなあ
0581 ◆8jReFpEj4s
2008/11/24(月) 12:22:17ID:hQ8qwYxTO今溝を辿ってる
0582本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 12:29:35ID:bnY/xekk00583本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 12:39:17ID:hQ8qwYxTO箱は見つからないな。
もうちょっと探したら横道行ってみる
0584 ◆8jReFpEj4s
2008/11/24(月) 12:45:33ID:hQ8qwYxTO0585 ◆8jReFpEj4s
2008/11/24(月) 12:56:47ID:hQ8qwYxTO0586 ◆8jReFpEj4s
2008/11/24(月) 13:14:52ID:hQ8qwYxTO0587本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 13:16:43ID:PV4izADX00588本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 13:21:03ID:bnY/xekk00589本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 13:26:55ID:hQ8qwYxTO0590本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 13:27:42ID:PV4izADX0shotaro (2008年11月19日 12:07)
みなさんこんにちは。
先日遅刻の罰則を決めたのですが。
○○さんが3回目の遅刻をしてしまったので、
その罰の様子を載せます。駅に一人で行き、駅員に許可を
とって撮影してきたものになります。
http://www.first-kaigi.com/yoshino/2008/11/post-256.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5316607
25歳社長
http://002.shanbara.jp/news/html/12272799570024/
関連スレ http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227494789/l50
0591 ◆8jReFpEj4s
2008/11/24(月) 13:33:03ID:hQ8qwYxTOhttp://imepita.jp/20081124/486050
http://imepita.jp/20081124/486580
0592本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 13:53:40ID:bnY/xekk0バチあたんなよ・・・
0593はこはこ箱
2008/11/24(月) 14:03:33ID:hQ8qwYxTO凸してきたひとっていた?
0594 ◆3VN1aZB1EY
2008/11/24(月) 14:04:54ID:hQ8qwYxTO変更
0595本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 14:39:02ID:7fioNu8+O0596本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 15:01:51ID:inO0dGoEO雨の中乙
横道の状況がイマイチよくわからんのだけども、獣道みたいなもんなの?
つか人がいた?
おれは行ってないし、他に宣言したやつもいないんじゃね?
0597 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 15:04:19ID:hQ8qwYxTOつかトリあってるっけ?
怖い怖い
0598 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 15:18:46ID:hQ8qwYxTO0599本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 15:31:51ID:7fioNu8+O0600 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 15:34:51ID:hQ8qwYxTO何かやっとる
0601本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 15:38:37ID:PjUMM8WY00602本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 15:39:02ID:7fioNu8+O0603本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 15:42:17ID:ZY4RSFZ+O0604 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 15:42:57ID:hQ8qwYxTOハサミ?持ってる。
紙みたいなものを何かしてる
0605 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 15:54:58ID:hQ8qwYxTO声は若いな
0606本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 16:04:42ID:Rs1gzC+u0大学から帰ってきてスレが伸びてて驚いた。古文書のセンセイ軒並みいなかったよ。
0607 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 16:10:59ID:hQ8qwYxTO0608本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 16:29:42ID:inO0dGoEO書き込める余裕はないかい?
0609 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 16:33:43ID:hQ8qwYxTO物陰に隠れて様子をうかがってるけど、動く気配なし。
つかなにやってんのかな
0610本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 16:36:25ID:inO0dGoEO"横道"ってのは獣道みたいなもんなの?
普段人の往来があるような代物じゃないんだよね?
0611 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 16:42:10ID:hQ8qwYxTOとりあえず先は見てないけど人が来るようなところじゃない
0612本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 16:43:20ID:7fioNu8+O0613 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 16:47:42ID:hQ8qwYxTO苦しんでる感じ?
0614本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 16:55:24ID:IoZm7yd+O箱がない→焦る→うなる→心配して話し掛ける→呪われる
0615 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 16:56:42ID:hQ8qwYxTO0616本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 17:05:15ID:7fioNu8+O0617 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 17:08:16ID:hQ8qwYxTO黒い合羽着てる
0618 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 17:15:41ID:hQ8qwYxTO離れたら全力で逃げる
0619本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 17:18:32ID:7fioNu8+O0620 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 17:22:30ID:hQ8qwYxTOつかさむい
0621本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 17:36:09ID:2cmnZQ4gO0622 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 17:43:58ID:hQ8qwYxTO0623本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 17:47:05ID:7fioNu8+O0624本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 17:50:16ID:8hSkD22P0行き方がいまいち分からないんだけど、米子方面からだと、9号線をバイパス入り口で左折して
その後は直進し続ければいいの?
0625モモタロス
2008/11/24(月) 17:50:42ID:665nFB//O0626 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 17:58:39ID:hQ8qwYxTO暫く眠る……
死ぬかと思った…)
0627本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 18:12:24ID:+Fv65YdmOおやすみ、暖かくして寝ろよ
0628本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 18:15:56ID:bnY/xekk0報告楽しみにしてるよ
0629本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 18:30:58ID:KhBRD3M505時間くらいいたんだね、よくがんばった!
0630本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 18:37:30ID:mFHVc46B00631本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 18:37:52ID:mFHVc46B00632 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 19:08:10ID:hQ8qwYxTO今ラーメン屋で飯食ってます。
収穫は札と赤い紙
0633本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 19:10:29ID:/rwcvt480またあったのか・・・
箱と一緒に?それともそのまま?
何はともあれ無事で何よりだw
0634本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 19:13:31ID:inO0dGoEO落ち着いたら現地周辺の状況を伝えてほしい
簡単な地図でもアップできないかな?
0635 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 19:20:44ID:hQ8qwYxTO国道からでも簡単に行ける場所だから分かりやすいよ。
帰ったらうぷする
左手が何か痺れてるけど何だろう
0636本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 19:25:28ID:/rwcvt480あとその道の事とか。
0637本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 19:25:40ID:IoZm7yd+O0638本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 19:25:53ID:inO0dGoEOそれはそうと、結局黒い合羽は何者だったのだろう
実際に現地に行って感じたことや、件の箱や紙、怪奇現象について、仮説でもいいから聞いてみたい
地図のアップと併せてその辺も語ってくれると嬉しいです
0639 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 19:53:46ID:hQ8qwYxTO0640 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 20:02:40ID:hQ8qwYxTO「……と……いし……き」見たいな感じで何か呟いてた。
つか、凄いタイミングがよかったのがまじ怖い。
何か危ない感じだったんで、近くの木の陰にダイブ。
みられてるかもと思ったけど、普通に俺には気付かなかったみたい。
んで、近くのところで足音が消えた。
見つかるの覚悟で顔を出してみたら、合羽は俺に背を向ける形で何かしてた。
何か手をがむしゃらに動かしてる感じで、時々ハサミを持った手がちらついた。
その間も「……い……りけ……」って感じで呟いてた。
よく聞こえなかったけど、「いこん」「いつつたから」「むつばこ」ってのははっきり聞こえた。
何なんだろう……。
0641 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 20:14:07ID:hQ8qwYxTOその間もずっと何か呟いてた。
何やってたんだろ?ってきになって合羽のしゃがんでたところ見たら紙が落ちてる。
昨日見たような札と赤い紙。思わず回収しちゃった。
で、すぐに書き込もうと思ったけどまた足音がして、「走る」の書き込みにつながる。
丁度友達も来てたから、死に物狂いで登って飛び込むように乗り込んだ。
様子を察してくれた友達がさっさと車出してくれた。
そのすぐ後に合羽が這い登ってきて、手に持ってた何かをこっちに投げつけた。
でもコントロール悪すぎて横の茂みにINしてたよw
0642 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 20:16:28ID:hQ8qwYxTOどうやら俺の持ってる箱=463の言ってた箱みたい。
あと、あの合羽、片手に箱みたいな四角いもの持ってたな。
0643 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 20:18:25ID:hQ8qwYxTO0644本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 20:23:24ID:sUw0w2Xm0いつつたから→五つ宝
むつばこ→六つ箱
暗号か??箱が六つなきゃだめなのに持ってきちゃったから?
合羽は探してるのか?
0645本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 20:24:43ID:MdGNM+oj00646本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 20:33:16ID:inO0dGoEO確実にやばいぞ
久しぶりにワクテカがとまらん
0647本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 20:34:48ID:/rwcvt480wktkしまくってるwww
0648 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 20:35:51ID:hQ8qwYxTO松江方面から来る人は、国道をそのまま走って行って、ホテル”ルート9”を通り過ぎて更に通り過ぎて”東出雲中学校”って所も通り過ぎて更に進む。
そしたら散髪屋と”日産部品”っていう車とか色々置いてあるガラス張りの建物がある。
他の目印としてはラーメン屋”隆盛”とか”オリーブ”っていう店。
松江方面から来るわけだから、左の大きな道に入って行って坂を下りる。降りてまたまっすぐに行ったら上り坂があるんで、そこです。
0649本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 20:37:00ID:7Lj8XeWIOその箱、箱根の寄せ木細工に酷似してるらしい。
あと白い紙の文字を
軽く見せたら
最初の文字『六箱って読めるね』だって。
0650本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 20:38:20ID:ZY4RSFZ+O0651 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 20:38:54ID:hQ8qwYxTO”三菱農機(?)”の建物があるけどヌルー。上のと同じような目印が出てきたら”隆盛””オリーブ”を通り過ぎたところを右に曲がる。そしたら同じようなちょっと広めの道の後に下り坂があります。
後は同じ。
凸する人が居たら俺も同行したい。
その人達にも実物の札と赤い紙、箱を見せておきたいし。
それになにより出来るだけ多い方が安全な気がする。
0652本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 20:40:33ID:CdFwlZirOどう見ても寺の習慣には見えないんだよね。
0653本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 20:47:08ID:/rwcvt4800654 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 20:49:26ID:hQ8qwYxTO写メ撮ってきます。
つかまだ折り畳んだままだから中身わからん……
0655本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 20:57:08ID:Cby5jrq3Oなんとなく雰囲気不気味だからね
てか自分の街に凸されると嬉しいw
0656 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 21:01:50ID:hQ8qwYxTOhttp://imepita.jp/20081124/753910
http://imepita.jp/20081124/754310
http://imepita.jp/20081124/754620
http://imepita.jp/20081124/755020
二枚だけごちゃごちゃした札。
何かインク?の臭いがする。
0657 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 21:06:26ID:hQ8qwYxTOつか、これ呪の類いだったら俺フルボッコじゃん
0658モモタロス
2008/11/24(月) 21:08:14ID:665nFB//O箱返せよ
0659本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 21:09:16ID:/rwcvt480つ■
0660本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 21:10:52ID:q02OhJVt00661本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 21:13:36ID:Cby5jrq3Oその家ってこれ?
http://imepita.jp/20081124/762610
0662本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 21:14:40ID:/rwcvt480三枚目は”五ツ宝”?
四枚目は最後に”四宝”かな?
0663本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 21:15:04ID:Cs1Ieg4A0このへん?
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E6%9D%B1%E5%87%BA%E9%9B%B2&sll=35.301379,132.897084&sspn=0.008038,0.018947&ie=UTF8&ll=35.426407,133.144641&spn=0.004013,0.009474&t=h&z=17
0664本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 21:18:20ID:ZY4RSFZ+O0665本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 21:18:40ID:rMu87SyYO0666 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 21:19:52ID:hQ8qwYxTO0667本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 21:21:16ID:rMu87SyYOコトリバコスレで見た事ある言葉だな…
0668本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 21:24:14ID:/rwcvt480シッポウとかチッポウとかハッカイとかだっけ?
だとしたらやばくね?
0669 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 21:27:23ID:hQ8qwYxTO次こそは納得できるだけの結果を探しにいく。
一人でも凸するよ。
0670本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 21:29:02ID:/rwcvt480いや、そんな事は無い。
むしろ一人でよく頑張ったと思うよ。
でも、次からは安全とかをまず考えてやってくれw
0671本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 21:32:15ID:KhBRD3M50中途半端というよりむしろよくそこまでやったとおもう
0672本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 21:33:08ID:7Fe/8Q6y0おねだん税込み3800円
0673本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 21:36:43ID:rMu87SyYO国道9号を松江方面からくると東出雲の登板車線を過ぎてから左手にある日産部品と『あけぼの』っていう食事処の間の農道を入るんだろ?
曲がるとすぐ右手に住宅街に入るT字路があったはず。
曲がらず真っ直ぐ行くと下り坂があり、また左方向干拓へ抜けるT字路があるけど、まだ真っ直ぐ?
最近、行ってないから多少誤差があるかもしれんが…
0674 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 21:41:36ID:hQ8qwYxTOそそ。
真っ直ぐの下り坂を降りていく。
プレハブ小屋が積んであるところを通りすぎる形になるから分かりやすい。
曲がらずにいくとまた上り坂が有るからそこね。
0675本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 21:44:01ID:rMu87SyYOそう、それ。
コトリバコのようなものを作ろうとしてる人がヒガイモにいる事自体怖いな…
別物であってほしいと猛烈に願う…
0676本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 21:46:04ID:/rwcvt480もしコトリバコだとしたら、そいつは二回も作成を邪魔されてるわけだよな・・・。
463と◆cgRTnXOuiQは何気にGJだったんじゃないか?
とか呑気なこと言ってられんな。
どうか別物でありますように・・・。
0677 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 21:47:27ID:hQ8qwYxTO0678本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 21:48:50ID:rMu87SyYOやっぱあの辺か…昼間でも気味が悪いとこだよね…
とにかく凸乙!
0679本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 21:50:08ID:/rwcvt480絶対に「この凸が終わったら~」なんていうなよ!
絶対だぞ!
とにかく、外が騒がしいから俺は外の様子を見てくる
0680 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 21:52:34ID:hQ8qwYxTO明るくてもあそこだけ何か違う感じだな……
木に赤い紐が巻いてあったりしたし、何だろうね
0681 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 21:53:48ID:hQ8qwYxTOちょwwww
死亡フラグ立てんなwww
0682本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 21:57:00ID:rMu87SyYOいや>>676が言うように作成の邪魔をしたんだから、まだその儀式めいた事は完成していないのではないだろうか…
完成していたなら、逃げる>>677を追いかけたりはしないだろう…
あまり悪いようには考えない事だ。
体調に変化等ないか?
0683本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 21:59:27ID:M/uNKCoHO0684本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 22:00:10ID:7fioNu8+O久しぶりに親孝行してから少し寂しげな顔して家をでる→死亡
遺書を壁掛け時計の裏に隠してから凸→死亡&遺書の内容から事件は終わってないフラグ→第二、第三の犠牲者が
0685 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 22:01:28ID:hQ8qwYxTOなんともないよ。
でも、札を見るのが怖い
0686本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 22:03:23ID:/rwcvt480凸が終わってからプロポーズすると決意しながら親孝行した後に壁掛け時計に遺書かくしてさびしげな顔して家を出たら完璧じゃね?
0687本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 22:07:09ID:rMu87SyYOよかった。
それにしても木に巻いてる紐ってのも気になるね…
西部住みだから場所知ってるのに凸できないのがくやしい…
0688 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 22:11:11ID:hQ8qwYxTOそれも調べる価値があるよね。
しかし、ただの工房の知識では何も分からないという……
0689本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 22:16:18ID:/rwcvt480高校生だったのかw
根性あるなw
0690本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 22:19:54ID:rMu87SyYO俺も似たようなもんだw
あとはお札の処分だな…いつまでも持ってるのは怖いだろうし…
0691 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 22:24:16ID:hQ8qwYxTO今のところは何もないし、必要になるかもしれんし。
取り合えずまた機会を見つけて凸します
0692本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 22:32:59ID:rMu87SyYOおk。
次の凸は人数集めるなり、武器防具装備するなりして、合羽対策もしたほうがいいよ。
ハサミで襲われたら洒落にならないしね。
とにかく凸&うp乙でした。
0693 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 23:00:47ID:hQ8qwYxTO即席の守り刀とかも意味あるかな?
取り合えず、次凸するなら平日の17時からか、土日かな……。
誰か合流してくれる人がいたら、レス下さい。
札はともかく、赤い紙の意味が分からないんだよなw
0694 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 23:06:16ID:hQ8qwYxTOビビったw
0695本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 23:08:22ID:YOnMij2hOクソ寒い中、凸した高校生勇者GJ
札に記された文字の解析ができる識者はおらんのかねぇ?
0696本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 23:10:43ID:rFtKwpdx0最初の写真にあったやつ?
ピンクのビニテに見えるけど、それなら測量とか工事関係で山に入る時とかの目印用。
0697本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 23:11:46ID:Rs1gzC+u00698本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 23:11:53ID:p/iqdGo40おいおい、大丈夫か~?
0699本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 23:14:12ID:YOnMij2hOちょw耳血ってw
ヤバくないか?
0700本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 23:16:26ID:rMu87SyYOこれは会社の同僚Sが2~3年前に体験した話なんだが…
益田から191号線で広島に向かうと美都町という山間の町がある。
雨が降る夜、Sはトラックで広島を目指し走っていた。
清水トンネル、山料トンネルを抜けた直線でSはふと目線を道路左の民家に送った。
するとそこには、白い浴衣のようなものを羽織った髪の長い女性が俯いていた。
垂れた髪で顔が隠れ、両手を体の両脇にだらんとたらし…
ちょうどリングの貞子にそっくりだったとSは言っていた。
後日、 美都町民Yにその時の話をすると、Sが見た民家には女性は住んでいないとの事。
正確に言うと今は住んでいないと…
実はその家の奥さんは昔、首を吊って亡くなっていた。
俺がゾッとしたのは、その後のSの言葉。
『あぁ、首を吊ったから俯いてだらんとした姿勢で出てきたのか…』
Yによるとこの貞子はタクシーの間でも有名な話らしく、美都のすべてのトンネルに出没するらしい。
悪戯ではないかとの説もあるらしいが…
0701 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 23:18:43ID:hQ8qwYxTO昨日耳掃除したから切れたのかなw
>>696
そうなん?
ビニテかどうか確かめてみるね。
確かに坂の始め辺りにあったな
0702本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 23:23:41ID:Ep3lVKzG00703本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 23:26:27ID:oG7+Kp5LO0704本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 23:26:47ID:/rwcvt4800705 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 23:29:55ID:hQ8qwYxTOおお!
もし行けるようで、良かったらまた凸日時教えてください
0706本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 23:33:33ID:2+H5eCBXO俺西部だから凸は出来ないけど陰ながら見守っとくよ。
0707 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 23:33:37ID:hQ8qwYxTO0708本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 23:37:04ID:oG7+Kp5LOうまく予定が立てられたら広島からサンバーで行くぜwww
その時はよろしゅう。
0709 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 23:40:27ID:hQ8qwYxTOよろしゅうー。
つかお隣の県からかw
0710本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 23:40:41ID:6cZmfUv+00711本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 23:42:21ID:Rs1gzC+u0ただもしもコトリバコ関連だったら自分女なのでちっとこわい。
0712 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/24(月) 23:51:33ID:hQ8qwYxTOおお、ご近所さんか
>>711
呪いの対象が女性と子供だったっけ?
俺は子供の範疇には入らないよな……?
0713本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 23:53:46ID:Ep3lVKzG0箱もあたらしいっぽいし。
まあ、警戒するに越したことはないが
0714本当にあった怖い名無し
2008/11/24(月) 23:57:39ID:Rs1gzC+u0友人達から部落関係の呪いに関わるなって怒られたばっかだったし・・・。
>>712
高校までいってたら子供ではないんじゃないかな。
なんにせよ文字が何か分かったら書き込むよ。
0715 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/25(火) 00:01:07ID:hQ8qwYxTO気を付けるに越したことはないな。
まあ、本当にやばかったらなす術も無いがなw
どの段階から呪いとしての効果を発揮するものなのかな。
つか、まだコトリバコとは決まってないしなw
0716 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/25(火) 00:08:24ID:aouSw3aqO俺も俺なりに調べてみる。
オカルト関連はさっぱりだけど、現地調査くらいなら出来る
0717本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 00:59:09ID:jekwGpNw00718本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 01:03:25ID:1Yq1q3//0ちょっと呪いとか齧ったキチガイがいるって感じだな。
にしては>>463の体験談からするとなにかあやかしのたぐいにも関係ありそうだしちょっと疑問だ
0719本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 02:08:56ID:/7UCkqtcOマジでカッパ男がコトリ箱もどきを作ろうとしてるなら、
怨みの念に有象無象が引き寄せられても不思議じゃないっしょ、多分。
0720 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/25(火) 07:13:12ID:aouSw3aqO合羽男と話が出来れば良いんだけどな。
まあ、何されるか分からんがw
0721本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 08:29:37ID:Ec+rqaES0前のほうで凸に立候補した者だけど、必要なら参加したいな
あとおれも西部在住なんだけど、便乗する人いれば、3~4人までなら乗っけていくよ
黒合羽、みんなで凸れば怖くない…ってことで
一人じゃ心細いから
0722 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/25(火) 08:48:33ID:aouSw3aqOおお、ありがたい。
広島から来る人も居るようだから、凸三人かな?
段取りはどうしよう
0723本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 12:26:50ID:NEH4h3BAO正確には浜田に住んでるんだけど、現地まで結構な時間かかるよね
道中一人で運転していくのも寂しいし、まじで誰か一緒に行かない?
20代のオカルト好きな人とか見てないかな
あ、ちなみに今回同行できる同志募集ってことで
当方ホモっ気とかは皆無なんでその辺はまじで勘弁
0724米子人
2008/11/25(火) 12:37:27ID:iZA6KJnUO0725 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/25(火) 13:05:01ID:aouSw3aqOそりゃ心細いな……
>>724
人間だと思う。
幽霊とかにしちゃ間抜けだしな。
ちなみに、知り合いに聞いてみたけど、コトリバコの可能性は低いって。
詳しくはあんまり聞いてないけど。
取り合えずなんらかの呪術が完成していたとしても呪われるのはお前だけだから安心汁って言われました。
0726本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 13:05:37ID:NEH4h3BAOままんの洞窟だよね
見てたよ
あれも面白かったのになあ
0727本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 15:38:38ID:qQBAuYx00洞窟スレ見てきたよ
流れが急すぎてフイタ
突凸だったんだなww
0728 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/25(火) 16:33:27ID:aouSw3aqO霙降っててきつかたw
前のレスに出てた“揖夜神社”に様子見だけのつもりで行ってきた。
0729本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 16:40:29ID:SGmS72S000730本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 16:51:17ID:ofB108GOO0731 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/25(火) 17:03:19ID:aouSw3aqO神社の坂登ってみたけど何もなかった。
でも、合羽はここにも来てた可能性が高いな。
近くのおばちゃんに聞いたら「黒い合羽着た人なら居た」ってさ。
0732本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 17:20:19ID:SGmS72S00合羽って昨日の怪しいやつだよな?
神社巡りでもしてんのか?
0733本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 17:32:34ID:UET8WZf4O今日揖夜神社に黒カッパがおったの?
0734 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/25(火) 17:39:00ID:aouSw3aqOふらふらした感じであるいてて、何か怪しい雰囲気だったから印象深かったって。
何してたのかな。
0735本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 18:05:22ID:SGmS72S00何か、ガチで危ない奴だな・・・合羽は
あんまり一人で動きすぎても危険じゃないか?
週末に凸する人達と併せて行った方が安全だろう
0736本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 18:10:28ID:qQBAuYx000737 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/25(火) 18:16:51ID:aouSw3aqO出来るだけ周辺情報は調べときたい。
揖夜神社にも来てるとは予想外だったし(ちょっと期待しながらだったけど)
死なない程度に探ってみるよ。
また凸するときの助けになるかもしれんし
0738本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 18:26:50ID:SGmS72S00危なくなったら真っ先に逃げろよ・・・?
あと、今の時点で回収した物を並べてうpできるかい?
0739本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 18:38:11ID:dAPaGeVz00740 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/25(火) 18:40:30ID:aouSw3aqOhttp://imepita.jp/20081125/670970
おまけで箱を開いた画像も。
0741 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/25(火) 18:42:00ID:aouSw3aqO簡単に捕まるものなんかねえ……
0742本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 18:50:36ID:SGmS72S00こうしてみると、結構回収してるなー
つか箱の向こうの絵は何だww
0743本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 18:52:11ID:dAPaGeVz0命あってのものだねだぜ、と
0744 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/25(火) 19:00:46ID:aouSw3aqO収穫は嬉しいけど、怖いw
絵は気にしないでw見ないでw
>>743
分かった。
死ぬのは嫌だしな。
引き際を見極めるよ
0745本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 19:28:26ID:SGmS72S00六箱(?)、五ツ宝、三ツ宝、四宝、八怪・・・。
コトリバコかと思ったけど、”六箱”が何か違和感あるし・・・。
箱自体はそこまで特別じゃないっぽいみたいだし、肝は札と赤い紙なのかな。
赤い紙は何の役割を果たすんだろうかね。
0746本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 20:19:31ID:fiX2HntD00747本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 20:32:31ID:SGmS72S000748本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 20:33:17ID:1tN6cUHV0本人は興味本位で、なにげに行動してるつもりでも
実は、神様から選ばれて
無意識に、悪の呪術師から島根(日本)を守るために行動してるんじゃね?
かなって思った。
0749本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 20:44:11ID:1tN6cUHV0偶然は、必然なり~!
頑張って下さい。
0750本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 21:03:57ID:0mHieH1g0753910.jpgの真ん中は恨
754310.jpgの2文字目は宝
754620.jpgの一番下も宝?
0751本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 22:04:47ID:SGmS72S00三角の中に点一つとか・・・
0752本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 22:13:12ID:dAPaGeVz0それ何て鹿男?
0753本当にあった怖い名無し
2008/11/25(火) 22:15:44ID:SGmS72S00八怪が書かれてる札は、上半分が”八怪ノ恨”と読めそう。
0754本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 00:45:15ID:YDn1etT/Oさっきいろいろ準備してたら、いきなりばあちゃんから電話がかかってきて「バカなことはするな!!」って怒られたんだよ。ほんとにいきなりで訳わかんなかったから、「何が?」って聞いたら「危ない所に行こうとしとるじゃろうね!!」って…
俺、誰にも言ってないんだよね…
0755本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 01:38:38ID:NDEt08QQO0756本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 01:47:32ID:7JyoJ3L20ばあちゃんの言うこと聞いといた方が身のためかも
つかお前のばあちゃんて隠れ霊能力者?
0757本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 02:36:52ID:A7dJRZn6011/22,23 >>463が散歩してたら変な箱見つけた
↓
帰宅中謎の声が・・・ハコクレ ナカミクレ・・・箱捨てる
↓
11/23 話を聞いた一人の勇者が立ち上がる
↓
463は496を最後に消息を絶つ
↓
勇者が箱(普通に買えるカラクリ箱)ゲット、中身は謎の文字と赤い紙
↓
11/24 勇者が再び現地調査へ
↓
明らかに怪しい黒合羽に遭遇、勇者隠れる
↓
黒合羽の去った所にあの謎の文字の書かれた白い紙と赤い紙が(ゲット
↓
勇者の友人が車で救助、黒合羽は何かを投げつけるが無事逃亡
↓
おいしいラーメン
↓
謎が深まる中、勇者の元へ集う仲間達
↓
仲間の一人が棄権・・・ばあちゃんが危険を感知
↓
果たして勇者の運命は?
黒合羽は何者なのか?
ばあちゃんは何を知っているのか?
勇者、黒合羽、ばあちゃん・・・物語は既に動き始めている
0758本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 03:31:33ID:sP/H/+ayO…ねらーだったりして
0759748
2008/11/26(水) 06:04:19ID:JvKmJFPW0>>752
古代出雲の神話が好きで最近、古本屋で見つけた 八雲立つ という漫画をこのスレを見る前から読んでて、
漫画の中でも いふや っていう場所が出てきて、このスレでも 揖夜(いふや?)って出てるからビックリしました。
内容によると、その場所(いふや)は二千年来の呪詛の気をたっぷり吸ってる 念 が結界によって封印されてる場所だそうで、
もしその結界が破られると大量の 怨念 が一気に放出され、海を越え国境を越えて、破壊と殺戮の世界に変えてしまう!
それを主人公や仲間達が力を合わせ阻止して 念 を 昇華 するぞ!みたいな内容です。
だから、タイミング的に勇者君がすごいと思いました。
0760 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/26(水) 07:58:15ID:TnmcFgp8Oおばあちゃんは何か感じ取ったのかな、怖いなw
とりあえず、今日のところは自重しておきます
0761本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 09:37:51ID:2m2HDbAN0ああ、その漫画ならタイトルだけは知ってる
たしかに今回の話は微妙に関連ありそうな感じだ
黒合羽が封印を解くために箱を準備してるとか
まあ実際は全然関係ないんだろうけど
0762本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 13:42:41ID:aizbaDC40なんかますますコトイバコっぽくね?
なんかこんなエピソードあったぞ
0763本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 13:50:13ID:aizbaDC400764本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 16:37:10ID:72jr5GlI0現地画像
http://imepita.jp/20081123/623231
http://imepita.jp/20081123/625540
http://imepita.jp/20081123/626470
http://imepita.jp/20081123/625060
http://imepita.jp/20081123/625830
http://imepita.jp/20081124/486050
http://imepita.jp/20081124/486580
回収したもの
http://imepita.jp/20081123/629260
http://imepita.jp/20081123/629490
http://imepita.jp/20081123/671150
http://imepita.jp/20081123/683080
http://imepita.jp/20081124/753690
http://imepita.jp/20081124/753910
http://imepita.jp/20081124/754310
http://imepita.jp/20081124/754620
http://imepita.jp/20081124/755020
0765本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 16:44:11ID:/s241n2uOおばちゃん云々の奴は妄想癖でも持ってんのか?wwwww
きもすぎwwwww
0766本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 16:55:06ID:72jr5GlI0・東出雲町内に合羽を着た不審者の情報は出ていない(現地在住の方より)
・箱自体には特別な何かがあるわけではなく、役目としては呪(そういった類)を封じ込める、又は格納しておく入れ物。
・コトリバコに赤い紙を入れるという事は無いそうで、その類の呪術というのはほぼあり得ないとの事。
・人の体の一部や持ち物が無いということで、対象となる人間は最初に箱を空けた・札に触れた人間のみじゃないの?
・463の怪現象は、札を作った人間の怨念(どういった思いかは知らんが)が関係の無い何かを引き寄せた結果ではないか。
・もう一つの可能性として、箱を開けた奴=一連の呪術の対象として指定という事もありえる。
つまり、後から回収された札等は”箱を開けた人間”に的を絞った物なのではないか。追撃みたいな?
・札の様子を見る限り、そこまで詳しい人間ではなさそうだから、命を落としたりとかいう事態は心配する必要はないと思う。
つーか、札とか呪いよりも黒合羽本人の方が危険度高いっつーの。
・どちらにせよ、札は誰も触れない方がいい(状況を見る限り、触れなければ問題ないらしい)。
これから凸する人達に見せるとしても、触れさせるのは止めた方がいいよ◆cgRTnXOuiQ。
どんな形の呪いであろうとも、◆cgRTnXOuiQはおそらく巻き添えを食う事は必死だってさ。
取り合えず、その坂とか横道とかの怪しい場所は他の凸する人と一緒に行った方がいい、一人で行くのは危険すぎるだそう。
0767本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 16:59:50ID:aizbaDC40呪い関係で知り合いでもいるの?
関係ないけど2ちゃん以外でコトリバコしってる人俺の周りではいなかったな…
外法箱はいがいと知ってたけど
0768本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 17:02:17ID:72jr5GlI0http://imepita.jp/20081125/670970
この二つ忘れてた。
俺としてはこの箱の向こうに見える絵が凄い気になるんだがw
とりあえず勇者お疲れ。
463ドコー
0769本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 17:05:00ID:72jr5GlI0親戚が寺とかそんな感じの友達。
本人も結構オカルト関連とか、島根のそういう話をよく調べてるから、聞いてみた。
その友達の親戚にも話聞こうと思ったけど、忙しい上に距離が凄いあるので断念。
後は東出雲の人に不審者が出ていないかとか聞いてみたりした。
0770本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 19:11:55ID:GQhWbkNr0http://imepita.jp/20081126/690370
0771本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 19:49:09ID:A7dJRZn600772本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 19:58:19ID:72jr5GlI0釣りだったってこと?もしくはその上に凸してきた人を襲う・・・?
0773本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 20:01:25ID:UrqEIrSeO0774本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 20:02:22ID:aizbaDC40オカ板的には>>463お憑かれ様で錯乱じゃね?
0775本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 20:04:53ID:Y99iHpC400776本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 20:06:51ID:72jr5GlI0取り合えず、◆cgRTnXOuiQには一人での凸(どうしてもしなければならない時は事前に言わずに)は自重してもらう形がいいのかな。
集団凸なら安全性はあるかな?
もしかしたら463が出てきてゲロるかもなw
0777本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 20:13:26ID:w6cuscv5O0778本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 20:16:15ID:w6cuscv5O0779 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/26(水) 20:25:07ID:TnmcFgp8O合羽が463……有り得なくもないなw
俺が横道入ったタイミングで変な奴。463と考えたら納得できる。
でも、釣りかどうかはまだ決まってないからどうとも言えん……。
とりあえず、一人凸は控えておきます。ちょっと心配なので。
休日に人が集まらなければ時間未定で凸する。
0780本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 20:29:39ID:Y99iHpC40某松江市のどこ高校?それとも某安来市のどっち?w高校?
0781本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 20:31:22ID:72jr5GlI0おお、おかえり。
今のところ、可能性って所だけど凸狩りとか色々有り得るから慎重にねって感じ。
もし一人でも凸するっていうなら護身用に何か持っていくことをオヌヌメする。のこぎりとか。
0783本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 20:36:28ID:aizbaDC40のこぎりって護身用には不向きだろwwテラぺらぺらww
0784本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 20:39:53ID:72jr5GlI0喉元に当てて・・・引くっ!
いろんな意味でアウトでしたごめんなさい
0785本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 20:40:53ID:UrqEIrSeO0786本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 20:44:11ID:Y99iHpC40そかwでは秘密にしようw
行けたら大草の家とセットで久しぶりにドライブしてみるよ。松江から日産○品を左に入って真っ直ぐだね。
0787 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/26(水) 20:47:31ID:TnmcFgp8Oエアガンはカラス追い払ったときに壊れたw
>>786
トン
そそ、通りすぎないようにね
0788本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 20:50:51ID:72jr5GlI00789本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 21:01:48ID:aizbaDC40言葉様乙w
0790本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 22:01:33ID:+MWRcM1zOアップダウンの道の途中を横道に入るんだよね?
先客の白い車があったので
スルーしちゃったw
地元民の人と数人、すれ違った
けど、原チャリにノーヘルで
走ってるおばちゃんがいたw
ただ、それだけ。
0791本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 22:25:12ID:72jr5GlI0白い車は凸してる人の車だったりしてなw
0792本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 22:44:21ID:Y99iHpC400793本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 00:15:00ID:/2FnvMCP00794本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 00:20:54ID:iBaWpLGo0二人が同時に出没しない辺り怪しくない?
0795本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 00:45:42ID:MZmNCSXV00796本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 00:45:43ID:3yqT5NE0O勇者君と一緒に凸出来れば真偽が
明らかになるんじゃない。
0797本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 00:53:25ID:Dnrk28s6O0798本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 00:56:44ID:XePpquK1O0799本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 01:05:47ID:Dnrk28s6O0800本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 01:46:15ID:R9Yju5VwO0801本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 02:41:49ID:o2BQX+K400802本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 03:27:00ID:5Tw988M9Oキリねぇからwww
0803 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/27(木) 08:25:20ID:Hqo8VuEXO俺=463ではないよ。
まあ、証拠になるようなものも無いけどね。疑われるのは仕方ないかな。
この流れからすると俺が釣り&犯罪者予備軍ってなりそうだな。
俺としてはかなり不愉快なわけだ。勝手に決め付けられても。
俺が一人で行く分にはお前らは何ら心配ないわけだろ?
もし俺が何かなったとしても、その時はガチだったって証明になるわけだ。
とりあえず、俺は勝手に調べるから、お前らは好きなように言ってくれよw
0804本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 08:52:31ID:5z6GMWx300805本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 09:08:26ID:/2FnvMCP0高校生だし近所だしチャリか徒歩じゃない?
0806本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 09:12:45ID:/2FnvMCP0出雲住みだけど
俺チキンだからそんなとこ確実にいけないし
期待してるヤツもいるってことをわすれんといてくれw
とりあえず無理すんなよ!!
連投スマン
0807本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 09:29:59ID:q/BCKm3IOギシアンも一つのスパイスだろ?
顔も知らない者同士で信用もくそもないわけでw
楽しいか楽しくないかが重要なんで、そんな真面目な顔して不愉快とか言うなよw
あんたの活躍を応援してるんだからさ、どうでもいいことで必死になって期待を裏切るようなことだけはやめてくれな
0808本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 09:37:20ID:/5kIV0KB00809 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/27(木) 12:17:38ID:Hqo8VuEXO何か自分で発狂したみたいだ。
ちょっと頭冷やす。
今日も入口位は軽く見てこようと思う。
時間帯は書かない方がいいかな
0810本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 12:35:37ID:q/BCKm3IOこっちこそ偉そうな書き方になってスマンです
2chって場所柄名無しが好きなこと書くのは当たり前だけど、主役は間違いなくあんたなんだぜ
これからもあんたの書き込みに注目してる
今日も行くみたいだけど、くれぐれも無茶はしないで
気をつけてな
0811本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 12:54:04ID:/9ImwwQKO0812本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 13:39:33ID:5Tw988M9Oインド人来たらバロス
ですね、わかります><
0813本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 15:08:22ID:XePpquK1O今度 来たら 殺す…?
0814本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 16:27:58ID:+wYCj+wKO小学校のころその坂らへん行ってたらしいんだけどさ.
近くに沼?かため池?があってさ.そこで子供何人かが溺死したんだと.
だから近くに消防ができたとさ.
でその神社は毎年7月の一週間しか解放しないらしく.夏は期間以外に行っては行けないらしいYO.
他にも聞いたが気味が悪くなった
0815 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/27(木) 16:54:22ID:Hqo8VuEXO今回は暗がりでも大丈夫なように懐中電灯を持っていきます。
横道に入れたら画像撮ります。
今回の目的は周辺の情報をほぼ完全に把握すること。(地図作成ができるくらいまで
あとは可能な限り横道を探索。理想としては何処に続いているかの確認です。
他に凸するひとの為にできる限りの情報を集めてきます。
友達から準備完了の連絡が着次第、凸開始です
0816本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 17:00:06ID:5Tw988M9Oいってらっしゃい
報告待ってるよ
0817 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/27(木) 17:08:01ID:Hqo8VuEXO今から降りる
0818 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/27(木) 17:11:09ID:Hqo8VuEXO暗すぎwww
画像撮ってみたけど見えないかも……
0819 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/27(木) 17:18:12ID:Hqo8VuEXO前のレスに子供が死んだ…とかあったけど、ここかな。
目立つのに池見落としてた。
足場緩い上に暗い。懐中電灯切れたので引き上げます。
暗いけど画像ゲット、道も少し先まで見えたのでこれでいいかな。
あとは周辺見て回ります
0820 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/27(木) 17:19:55ID:Hqo8VuEXOやっぱりもうちょっと見る
0821 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/27(木) 17:25:20ID:Hqo8VuEXO崩れていく感じ
0822 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/27(木) 17:29:30ID:Hqo8VuEXO0823 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/27(木) 17:34:00ID:Hqo8VuEXO0824本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 17:34:53ID:qqRhVoU2O0825 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/27(木) 17:36:39ID:Hqo8VuEXO何か俺の前をゆっくり前進して直ぐに走っていった車がw
0826本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 17:38:49ID:XePpquK1O黒カッパだったりして…
0827 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/27(木) 17:39:33ID:Hqo8VuEXO足が楽になるまで横道入口で休んでおきます
0828本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 17:39:52ID:iBaWpLGo0幽霊だの呪いだのいう先入観を捨てて一連の流れを見ると、こうも解釈できるよな?
・深夜の見回りで偶然通りかかった墓地の管理人が、墓地のものである箱を勝手に持ち去ろうとしている>>463を発見。
深夜なので声を低くして注意したら、幽霊と勘違いした>>463がビビッて箱を捨てて逃げる。
管理人は仕方なく箱をもとの場所に置き直す。
・後日、◆cgRTnXOuiQが箱を盗む。
・箱は墓地にとって無くては困るものだったため、墓地を管理している神社だか寺だかの関係者が合羽を着て参上、
お経(?)を唱えながらお札(箱の代用品?)を作り、そこに安置するが、再び◆cgRTnXOuiQがそれを盗む。
箱って本来子供を供養するためのものとかコトリバコまとめに書いてあったよな?
何でそこにそんなものがあるのかは知らないが、◆cgRTnXOuiQは墓地のお供えを勝手に持ってきちゃったんじゃないか?
長いうえ批判っぽくてすまん。ただ、これ下手すれば墓荒らしになるなー、と
0829本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 17:42:01ID:qqRhVoU2O0830 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/27(木) 17:44:05ID:Hqo8VuEXO俺が拾ったのは上の坂の草むら。
ぼっさんならまともな言葉使ってちゅういしてくれるだろう
0831本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 17:50:56ID:iBaWpLGo0何にしろ、一度不審者と遭遇したような場所にそう何度も通うなよw
墓地で変なもの拾って、不審者を見かけたのであれば、最寄の交番か墓地を管理している神社に届け出るのが筋だと思うぞ
0832本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 18:07:09ID:Dnrk28s6Oいやいや、、オカ板らしく警察や神社に通報せず、彼に頑張って、この板を盛り上げてもらわなきゃ。
0833本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 18:38:00ID:XePpquK1O禿同。
0834本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 18:52:20ID:wZhoQqJf00835本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 18:55:32ID:Dnrk28s6O0836 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/27(木) 19:07:03ID:Hqo8VuEXOとりあえず帰宅。
見辛いけど画像うぷる
0837本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 19:09:19ID:wZhoQqJf0そしてwktk
0838 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/27(木) 19:18:44ID:Hqo8VuEXOhttp://imepita.jp/20081127/690680
http://imepita.jp/20081127/690950
http://imepita.jp/20081127/691180
見えにくいかも。
前回は気付かなかったけど、入ってすぐ左に池があった。
まっすぐ進めば分かりにくいけどちょっと変な道がある。
前回はその先から合羽がきたんだけども、どうにも足場がわるい。
ちょいと暗くて池にも落ちそうだったんで、覗くだけで止めておいた。
序でに、枝とか足場とか悪いんでかなり気を付けた方がいい。足挫いたw
とりあえず、暗くなってからの探索は気を付けよう。
0839本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 19:22:19ID:wZhoQqJf0四枚目完全に真っ黒だなwwwww
足お大事に。
変わったこととかは無かった?
0840 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/27(木) 19:32:15ID:Hqo8VuEXO一通り回ってみたけど変わったところもなす。
0841本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 19:45:05ID:q/BCKm3IO地図は書けそうなの?
0842 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/27(木) 19:52:06ID:Hqo8VuEXO0843本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 20:05:10ID:bu/ScDZm00844本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 20:40:47ID:wZhoQqJf00845 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/27(木) 23:09:54ID:Hqo8VuEXO横道
http://imepita.jp/20081127/828130
http://imepita.jp/20081127/828340
http://imepita.jp/20081127/828660
国道からと坂道(三等分
横道の三角は四枚の札を拾った場所。
坂道その他の三角は463が箱を投げた場所。四角は俺が箱を拾った場所。
下手な地図でスマソ
距離とかはズレまくり。
ちなみに、横道にある池と墓付近の池は繋がってるっぽい。
0846 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/27(木) 23:34:37ID:Hqo8VuEXOかなり登りづらいので、軍手はめたり、他の人の手を借りる方がいいです。
あと、くっつき虫(植物の種?)が大量につくので覚悟してください
0847本当にあった怖い名無し
2008/11/27(木) 23:53:20ID:G3beukGv0おkおk。わかるよ地図GJ。これは協力すべきだよひがいもの高校生勇者に。
0848本当にあった怖い名無し
2008/11/28(金) 00:48:04ID:7pByfdOmO小学校の頃よく生えてて投げ合いっ子してたわー
最近見ないな。
0849本当にあった怖い名無し
2008/11/28(金) 02:50:57ID:saxnq/1tO悪そうだな。
463は、どうしたのかな?ネタ振りだけして、黒カッパの正体が463なのか?
0850本当にあった怖い名無し
2008/11/28(金) 03:14:30ID:xZI+nxQ10CCCPが僕らを護ってくれる。
0851 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/28(金) 08:23:05ID:RYwovdRnO雨降ったら更に怖いのにw
今日のところは懐中電灯とかの電池交換したりして次に備えます。
休日は連続で横道入ってみようかと。
0852米子
2008/11/28(金) 11:28:50ID:oCMgE2nL0私も行きたい。乗せて欲しいです。
0853本当にあった怖い名無し
2008/11/28(金) 12:07:21ID:7DVEWf9/0死への旅路にならぬ様気をつけなされや 南無阿弥陀仏・・・
0854本当にあった怖い名無し
2008/11/28(金) 13:10:46ID:7SjzddcuO今日ってか今からだったら行けるけど土日は無理やな
0855 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/28(金) 13:22:31ID:RYwovdRnO何があるかわかったものじゃないから、それでいいのかも知れんねw
日曜は晴れそうだから、足場も安定してくれるかな。
0856本当にあった怖い名無し
2008/11/28(金) 15:25:24ID:p28Yoi2F0レスありがとう。
土日無理かぁ残念。
米子風がすごいよー
0857本当にあった怖い名無し
2008/11/28(金) 16:46:02ID:YUg4N7WA0画像の文字についてなんだけど
まず素人が正しい手順を踏まずに適当に崩し字を書いてることは明白。
こういった「読めない」文字というのはいわゆる偽物が多いそうな。(自分ルールで崩してるから感性の近い人しか読めない)
仮に呪物だったとしても正しい手順で書かれてない時点で効力としては甚だ怪しい。
あと個人的には書いてある文字のにじみ具合からしてこれ油性系だとおもうんだが、
普通札って水性のインクで描かない?(水に溶かして使ったりするから)
あと色がワインレッドぽく近代的な色味なのも気になる。
多分血の色を連想させるまがまがしさをこの色で出したいんだろうけど、呪物としては突飛な色遣いだと思う。
なんか拍子ぬけしてしまった。総合するととてもパチモン臭いので呪の類の心配はほぼない。
0858 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/28(金) 16:56:50ID:RYwovdRnOつまりは合羽=呪術気取りの悪戯小僧でいいのかな。
となると、463が合羽というのも可能性が高くなるわけか。
しかし、最初の書き込みが本当だとしたら、怪現象についてはどう解釈していいものか……
とりあえず、俺呪殺フラグが薄くなってよかったw
0859本当にあった怖い名無し
2008/11/28(金) 17:04:43ID:YUg4N7WA0もしそうならくだらなくも壮大な釣りだなーリアルタイムで遭遇できてちょっと嬉しくもあり。
もしかして合羽に話しかけてたら「釣りでしたーwwwpgr」で落ちがついたのかも、とか想像してみる。
一番怖いのは釣りじゃなかった場合だよね。
呪が本物じゃなくて、悪戯とかでない場合ガチでキチガイの可能性が出てくるし。
0860 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/28(金) 17:50:51ID:RYwovdRnOそれで片付いてもおかしくないよね。
まあ、それでも明日凸する気持ちは変わらないよ。
あの横道に魅せられた自分が居るわけだw
不気味だけど、何か病み付きになりそうな雰囲気というか。
もしも、まだ何かあったとしたら、逃すのは惜しい気がするし。
0861本当にあった怖い名無し
2008/11/28(金) 18:00:12ID:YUg4N7WA0凸する際は十分気をつけてー。怪我とかしたら洒落にならんし。
不思議体験ってやっぱ魅力的だよなあ…ちょっと勇者がうらやましくもあり。
0862本当にあった怖い名無し
2008/11/28(金) 18:43:45ID:y9lyzjYZ0島根にもあるて聞いたけど凸先の近くにはないよね?安来だったかな。聞いたことある。
呪術的なものかなと思ったけど違うみたいやな。
0863本当にあった怖い名無し
2008/11/28(金) 18:44:54ID:y9lyzjYZ0神社か寺内の木に打ち付けてる。の間違い。
0864本当にあった怖い名無し
2008/11/28(金) 19:15:55ID:IP8axpFC0>>479「ナカミ、ナイ」
に繋がるのかな…
463と勇者の話を全て信じて頑張って妄想してみたがここで力尽きた!
…お茶でも飲も(´・ェ・`)
0865 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/28(金) 19:25:19ID:RYwovdRnOhttp://imepita.jp/20081128/696160
護身用にステンレス定規を選んでたけど、スプレーを追加。
エアサロとアースジェット正当防衛の範疇だよね?
>>462
藁人形とかそういうものは聞いてないな。
見落としてるだけかもだけど。
0866本当にあった怖い名無し
2008/11/28(金) 20:29:53ID:f8SRFL7600867本当にあった怖い名無し
2008/11/28(金) 20:49:41ID:7SjzddcuO何時頃行く予定?
オレも行けたら行こうと思うけど
0868 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/28(金) 20:55:54ID:RYwovdRnO時間的にばったり会うかもw
>>867
明日の一時位には現地に居ると思う。あと、可能なら日が暮れてからでも雰囲気を楽しもうかと。
二日間暇すぎるから何時でも楽勝です。
0869本当にあった怖い名無し
2008/11/28(金) 21:02:50ID:uoQ7+gVP0エアーサロンパスはヤバいだろwwwww
0870本当にあった怖い名無し
2008/11/28(金) 22:01:41ID:Id2cnzWWO仮に彼がROMしてるなら勇者の行動も分かってるわけで
人の寄り付かないような場所で同じ人間がウロウロしてたら、463なら簡単に勇者の正体わかっちゃうんだよなぁ
単純に何かあったか、怖くて見なくなったと言う事も考えられるけど、=黒合羽の線も否定できない
それに、ここで話題になっている以上、同じ場所で他の誰かに会う可能性も高くなってるはず
何も起こらない事を祈るが、何が起こってもおかしくない
防犯ブザー、チャッカマン(明かりの代わりや護身用)などもあると安心じゃない?
特に携帯はポケットなどに入れずすぐにでも出せる所に身につけておいたほうが良い
0871本当にあった怖い名無し
2008/11/28(金) 22:23:11ID:YPRMHcAVO気をつけて凸してくださいね。
あのお札なんやけど、三角に点の紋様って神道系だか真言密教系のお札でよく見た紋様なんだが、そっち系のお札だと思う。
意味合いはよくわからんけど出雲なんかは神道系の土着宗教が多いからそんなので検索してみてはどうだろう。
0872米子人
2008/11/28(金) 23:42:43ID:2rIP5/q3O見てる?日曜日ならヒマだから行くなら一緒行く?
あと高校生勇者は日曜日行くかな? オフみたいに人たくさんいたら楽しいし安心だよな?
0873米子人
2008/11/28(金) 23:51:11ID:2rIP5/q3O0874 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/28(金) 23:51:37ID:RYwovdRnO最悪のパターンは回避するよ。
護身用に色んなもの持ってく
>>871
箱、札、赤い紙回収。
怪しい合羽=463?
休日凸
情報サンクス。
ちょいと調べてみる。
>>872
時間さえ言ってくれれば何時でも向かいますぜ。
丁度日曜は晴れだw
0875 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/28(金) 23:54:32ID:RYwovdRnO現場だと通行人が怪しむかなあ。
をっちゃんラーメンっていったら理容院の横だっけ?
あの辺りに止めといた方がいいかも。
0876kiss.chocoあっとxxne.JP
2008/11/29(土) 06:12:57ID:toIT8Cb5O30代なんて需要がないかとは思いますがもし参加おkならメールくださいまし
0877本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 09:28:19ID:5YU1/hvv0明日もwktk
0878 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/29(土) 11:03:43ID:DvHOd+8DO今から出ます。夕方も行ってみようかな。
0879本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 11:15:36ID:f0jRFd0LO0880 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/29(土) 11:39:09ID:DvHOd+8DOもうすぐ着く
0881本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 11:42:52ID:bghFkuqyO松江に悪魔払いの神社はあるよ。
0882 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/29(土) 11:50:14ID:DvHOd+8DO誰も着てないかな。
ちょっと経ったら降ります
0883 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/29(土) 12:10:39ID:DvHOd+8DO意外と明るいのね
0884本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 12:16:11ID:7aBgOly5O0885 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/29(土) 12:21:06ID:DvHOd+8DO0886 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/29(土) 12:28:30ID:DvHOd+8DO0887本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 12:33:59ID:LkT2DcwUO参加したいけど今日明日は無理だな
出先からだが携帯から応援してるよ
0888本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 12:36:01ID:f0jRFd0LO島根県東部午後から降水確率90%!
風も強くなってきたし、今日は退去したら?
心配だお。(´・ω・`)
0889本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 12:41:52ID:5YU1/hvv0今日は危ないぞ・・・?
他の人は着てる?
0890 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/29(土) 12:52:30ID:DvHOd+8DO>>889
誰もいなかったよ
0891本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 12:57:47ID:iWeMBgLY0凸のシチュエーション的には最高だけどw
0892本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 14:01:30ID:5moqCQUX0凸の場所って揖屋駅周辺?
2駅隣じゃねーか
0893 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/29(土) 14:26:57ID:DvHOd+8DO小屋で眠るとかあほだわ……
0894本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 14:30:04ID:8lDjJ+T6O0895 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/29(土) 14:37:51ID:DvHOd+8DO0896本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 14:38:31ID:8lDjJ+T6O0897 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/29(土) 14:39:59ID:DvHOd+8DOもしかして、福祉施設みたいな建物ある?
0898本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 14:40:19ID:8lDjJ+T6O0899本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 14:41:21ID:DvHOd+8DO0900本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 14:44:49ID:8lDjJ+T6O0901本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 14:54:23ID:SXyNx7HKO単独行動は避けたほうがいいぞ。
てか、凸要員集結中なんだな。
0902本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 15:13:01ID:oA17ni1+00903本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 15:17:31ID:SXyNx7HKO聞いた感じ狂ってるか取り憑かれてるようだが。
0904本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 15:29:19ID:oA17ni1+0まあ無理はしてほしくないが。
0905本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 15:57:53ID:SXyNx7HKO0906 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/29(土) 16:29:46ID:DvHOd+8DO帰って温まったら詳しく報告します
0907本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 16:45:11ID:5YU1/hvv0帰還キター
何人でいったの?
0908本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 17:12:45ID:8lDjJ+T6Oオレも帰った。
報告はお任せすーわぁ。
0909本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 17:19:49ID:naUZVjkxO0910 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/29(土) 17:21:59ID:DvHOd+8DO二人
横道の奥、っていっても道とはいえないけど、入ってみた。
人が通るところじゃない。歩きにくいし草とか木とかが邪魔だし。
出た先は農場?みたいな感じ。
他にも道はあったけど、どれも変わった要素はなし。
揖夜神社も何も無し。
合羽に遭遇とか、色々期待したけど、何もなくて拍子抜け。
横道には合羽はもう来ないのかな?
とりあえず、明日も行ってみる。他にも凸する人いたよね?
あと、草むらとか行くときは靴がびしょ濡れになることを覚悟した方がいいw
0912本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 17:26:19ID:5YU1/hvv0おつかれさん
その横道の奥から合羽が来たんだよね
そっちから見て、その道ってどんな印象だった?
0913 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/29(土) 17:37:49ID:DvHOd+8DO一度転んだら下まで転げ落ちると思う。
降りてこようと思ったら大変だな。絶対落ちる。
0914本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 17:48:58ID:5YU1/hvv0そんななのか。
どっちにしろ合羽はまともじゃないんだなww
0915本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 21:07:44ID:LkT2DcwUO乙!
明日も行くみたいだけど、今後はどうするつもりなの?
箱の正体は明らかになったし、文字の方も素人が呪術のまね事をしたでFAだよね
残すところは合羽の怪人物くらいだけど、彼の正体に迫っていくのかい?
0916 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/29(土) 21:12:45ID:DvHOd+8DOまあ、気長に463を待つ。
凸する人がいれば、道案内も出来るだろうし。
0917本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 22:16:00ID:LkT2DcwUOしかし、たまたま黒合羽に遭遇できたり、ここまで沈黙を守っている>>463が突如スレ上に復活するなんてのは、可能性としてはかなり低いよね
必然的にこの件は一時凍結せざるを得ないと思うんだけど、その場合は違う話題を展開してもいいのかな?
0918 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/29(土) 22:21:21ID:DvHOd+8DOまた何かあったとしたら、勝手に話題が再加熱するだろうし。
また近所で良さそうなところがあったら凸したいしなw
0919本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 22:35:37ID:rRSXRjIv00920本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 22:45:02ID:LkT2DcwUO黄泉への入口を塞いだとされる大岩が奉られているらしいけど、あの辺は凸する価値はないのかな?
0921本当にあった怖い名無し
2008/11/29(土) 22:51:23ID:oA17ni1+0黒合羽はコトリバコを真似て誰かを呪いたかったのか、
それともただ世間を騒がせたかったのか…
いずれにせよ「こんな奴いるのか!」って感じで、ゾクゾクしたよ。
この数日間楽しませてくれた勇者に感謝だ。
0922 ◆cgRTnXOuiQ
2008/11/29(土) 23:59:08ID:DvHOd+8DOあそこは伝わってる話も面白いからねー
暇が出来たら行ってみたいな。
あと、かもめ荘とかどうなんかな
>>921
少なくとも俺は合羽のお陰で寿命が縮んだわw
一緒に凸してくれた人、情報くれた皆、ありがとうございました。
そろそろ名無しに戻るべきか、別に何かするわけじゃないし。
では、また何かの時には一緒にwktkしましょう。
0923本当にあった怖い名無し
2008/11/30(日) 00:07:02ID:bghFkuqyO0924本当にあった怖い名無し
2008/11/30(日) 00:12:40ID:wZH2wiv5O黄泉比良坂は今日行ったじゃんww
奥行ったら森しか無かったとこ
てか安来の洞窟場所分かるなら近い内に行こーで
0925本当にあった怖い名無し
2008/11/30(日) 01:31:25ID:tVNhuxH10連日の突撃、お疲れさまでした。
すげぇー面白かったー(゚∀゚ノノ゙
長生きしろよーwww
0926本当にあった怖い名無し
2008/11/30(日) 01:46:52ID:AHRd+9OL0フロッグマンにはもっと頑張ってもらわないとw
0927本当にあった怖い名無し
2008/11/30(日) 07:49:54ID:+BPgsv77Oあれ、あれ一つだけだっけww
安来の洞窟いいですね、また行きましょう
>>925
ありがとうございます。
呪殺されない限りは生きるww
0928米子人
2008/11/30(日) 09:51:16ID:zqnUv+FbO凸終了かいな、、。
洞窟なら案内するぜWW
0929本当にあった怖い名無し
2008/11/30(日) 11:33:30ID:gHQKnuRWO0930本当にあった怖い名無し
2008/11/30(日) 12:51:27ID:bd0GUbr70島根の心霊スポット2
島根県の心霊スポットについて語りましょう。
※凸する人は”自己責任”で。命を落とす事になっても、誰も責任は取れません。
前スレ
島根もそれなりに出るよね・・・?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1219587530/
○次スレは>>960が立ててください。無理な場合は>>980にお願いしましょう。
○携帯の方は>>960>>980を避けましょう。
○コテハン等の個人叩きはやめましょう。
○凸班内の馴れ合いは程々にしましょう。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○勇者、突撃レポートは随時お待ちしております。
○日時等は住人達、凸班内で仲良く決めましょう。
0931本当にあった怖い名無し
2008/11/30(日) 12:51:55ID:bd0GUbr70【千人壷】
三隅町内の山の上にある。
昔、何人もの病人(重病など)や罪人がその中に生き埋めにされている。
【畳ヶ浦】
浜田市内。
付近の海で船が沈み、犠牲者となった乗組員、乗客の死体が流れ着いたとの事。
夜には白い人影のような物が現れるとの情報。
【石見銀山】
刑場跡があり、そこに鬼のような形相の霊が現れる。
坑内で強制労働をさせられていた人々の霊も出るとの事。
観光目的で行く事も出来る場所。
【枕木山】
松江市内。
様々な悪い噂あり。磁場が違う、異界への入り口等等。
廃ラブホテルが存在。
【かもめ荘】
出雲大社から海沿いの道を行くと、灯台のある岬へ。
廃旅館。凸した人が事故を起こすなど、あからさまに危険な情報有り。
【赤名トンネル】
国道54号線の広島と島根の県境にあるトンネル。
交通事故が多く、怪現象の報告もある。
その他情報追加・修正等あればお願いします。
凸は”自己責任”です。
0932島根人~しまねちゅう~
2008/11/30(日) 15:51:52ID:+bHNX/xW0もうすぐ1000スレを超えそうなのでもし希望があれば新しくスレを立てようと
思います
0933本当にあった怖い名無し
2008/11/30(日) 16:20:23ID:GEkr8cmk0希望しない
静かにしていてください
0934本当にあった怖い名無し
2008/11/30(日) 17:05:35ID:i2DVF5A4O乙です
それで無問題に一票です
0935本当にあった怖い名無し
2008/11/30(日) 17:50:17ID:7SB5fPyKO0936本当にあった怖い名無し
2008/11/30(日) 19:40:20ID:5pkyiovhOあんまでしゃばるな
0937本当にあった怖い名無し
2008/11/30(日) 19:55:15ID:i2DVF5A4O0938本当にあった怖い名無し
2008/11/30(日) 20:21:05ID:bd0GUbr70【ままんの洞窟】
島根県安来市荒島町の王陵の丘という場所付近にある洞窟。
こうもり注意、奥まで行くにはそれなりに本格的な装備が必要(?)
【黒合羽出現ポイント】
東出雲町の意東神社の付近に存在する坂。国道から容易に入る事が出来る。
遭遇の可能性は低いが、黒合羽は相当危険な人物の恐れがあるので注意。
これでおk?
0939本当にあった怖い名無し
2008/11/30(日) 20:24:15ID:nbK4yst+0千人壷は石見銀山だ。大田市。
0940本当にあった怖い名無し
2008/11/30(日) 20:25:12ID:bd0GUbr70失礼。
【千人壷】
太田市、石見銀山にある。
昔、何人もの病人(重病など)や罪人がその中に生き埋めにされている。
0941本当にあった怖い名無し
2008/11/30(日) 20:52:21ID:i2DVF5A4Oサンクス
あんたタダ者じゃないな
0942本当にあった怖い名無し
2008/11/30(日) 21:29:22ID:OfzYA6T402人の勇者は平気だったようだなw
0943本当にあった怖い名無し
2008/11/30(日) 21:43:01ID:i2DVF5A4O大蛇の化身との悲恋の物語で、確か池の名前もその物語にちなんでつけられたとか
0944本当にあった怖い名無し
2008/11/30(日) 22:26:14ID:s4Vrp/a80竹陽神社のことか??
0945本当にあった怖い名無し
2008/11/30(日) 23:45:25ID:gbL3kqL50出雲大社神楽殿裏手から山越えした所。鷺浦~猪目間にある。道悪し。
あからさまな噂とかは聞かないけどね。
0946本当にあった怖い名無し
2008/12/01(月) 00:06:05ID:s4Vrp/a80現場がどこなのかも分かります。
状況的にもネタ臭いですねw
地元以外の人が散歩するような場所でもないし
をっちゃんラーメンの場所があやふやな発言も怪しい!
そして、その場所なら意東小など目立つ建物が出てこないのもおかしいのでは?
高校生が車もないのに何回も凸できるような場所ではない?
本当だというのなら質問に答えてほしいなぁ・・・・
0947本当にあった怖い名無し
2008/12/01(月) 00:37:58ID:Vgt4vSajO出雲大社の裏手から日本海側に向かった所に冥界に通じる洞窟があると聞いたことがあるけど、どうやらその猪目洞窟とやらみたいだね
悪路とのことだけど、実際に洞窟の内部へ行ったことはあるのかな?
0948本当にあった怖い名無し
2008/12/01(月) 12:25:02ID:cU5IqnfP0太田市じゃなくて大田市ね
0949本当にあった怖い名無し
2008/12/01(月) 17:43:17ID:n2wTOsiM0猪目洞窟では縄文時代の人骨が発見されたことがあるらしい
あと、何年か前に放送されたコナンでは殺人現場になってた
0950本当にあった怖い名無し
2008/12/01(月) 18:05:37ID:Vgt4vSajOとあるサイトでは出雲市内の公民館に保管されてるなんて記述もあったから、時間ができたときに見に行ってみようかな
ところで、件の洞窟の最深部には未だ到達できていないようだけど、このスレで活躍する勇者たちは興味をひかれないのかな?
もちろんかなりの危険を伴うだろうから、熟考した上での答えを聞いてみたいな
0951本当にあった怖い名無し
2008/12/01(月) 18:28:02ID:iFs7DBPS0お前は住んでも居ない土地の建物を短期間で全て把握できるのか?w
それに、釣りだの違うだの言っても埒が明かないぜ
0952本当にあった怖い名無し
2008/12/01(月) 21:47:33ID:IlK9/0Y+0元東出雲町民で近所に住んでいたし、職場も近くだった。
事情があってそこの道は調べたことがある。出雲街道って奴だw
状況的におかしな点がいくつもある!
ネタでも釣りでももっと完璧にやってくれなきゃつまらない・・・
地元でもない高校生や他の奴が行き着く理由からして全く不自然
ネタでないのなら、俺から質問に答えてもらいたいんだけどねw
0953952
2008/12/01(月) 21:51:29ID:IlK9/0Y+0もともとは違う神様だが、他の土地の人間が勘違いして違ったものが祭られている場所がある・・・
0954本当にあった怖い名無し
2008/12/01(月) 22:38:53ID:hl3xan7E0いや、地理の状況わかっているからの書き込みだろ。
自分も最初はwktkしていたが、途中からニヤニヤになった。地理詳しい人が見てると
思ったから逃げたんじゃない?凸終わりが唐突すぎる。
0955本当にあった怖い名無し
2008/12/01(月) 22:39:57ID:cU5IqnfP0自分はけっこう楽しめた
0956本当にあった怖い名無し
2008/12/01(月) 23:25:43ID:wg8DlbzQ0松江の緑山公園はもともと陸軍墓地。
戦後、慰霊碑が建てられて松江市に寄贈されたもので、
あの公園の周りでも何回か自殺があったみたいだから出てもおかしくない。
厨房の頃行ったら道端に仏壇が投げ捨ててあってビビった。
0957本当にあった怖い名無し
2008/12/02(火) 11:59:52ID:wtsCDwWL0王陵の丘?までは>>938ので分かったけど・・・
0958洞窟凸動向者
2008/12/02(火) 22:54:30ID:F6QEL3ptO0959本当にあった怖い名無し
2008/12/02(火) 22:56:53ID:wtsCDwWL0サンクス
0960本当にあった怖い名無し
2008/12/04(木) 16:39:17ID:KJrV1W+c0スレタイから「そーいやままんの洞窟も島根だったっけな」と思って読んでみたら、再びままんの洞窟への凸の話があってビックリ。
で、洞窟の件ですが当時の凸の時点で奥へ続く穴は無いことがほぼ確認されています。以下は当時のスレからのコピペ。
暇人 ◆IvITqsOJRg sage 2008/04/06(日) 16:36:39 ID:UHlKPWYt0(4)
ただいまー
早くも8時間で帰ってこれた
早速調査報告
まず洞窟内部はあまり広くは無かったな
ままん氏が言ってた通り天井が崩れて小さな島が出来上がっていた
ままん氏が未知の領域と言っていた所は途切れていて壁だった
引用以上。
水面下に奥へ続く穴が存在する可能性もありますが、あったとしても潜るのは危険すぎるので凸しない方が良いと思います。
0961960
2008/12/04(木) 17:05:02ID:KJrV1W+c0http://127.0.0.1:8823/thread/http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1228377625/l50
0962本当にあった怖い名無し
2008/12/04(木) 17:46:53ID:+jFVs77300963本当にあった怖い名無し
2008/12/04(木) 17:53:30ID:+jFVs77300964本当にあった怖い名無し
2008/12/04(木) 21:36:33ID:sahwhVY+00965本当にあった怖い名無し
2008/12/04(木) 21:37:19ID:3Xh95jcs00966本当にあった怖い名無し
2008/12/04(木) 21:39:29ID:NKeXVHTGO0967本当にあった怖い名無し
2008/12/04(木) 21:59:49ID:xJoc0WEW00968本当にあった怖い名無し
2008/12/04(木) 22:10:54ID:qKwyPhm5O0969本当にあった怖い名無し
2008/12/04(木) 22:46:30ID:NKeXVHTGO0970本当にあった怖い名無し
2008/12/04(木) 23:00:03ID:XUqCFyLy00971本当にあった怖い名無し
2008/12/04(木) 23:12:41ID:xJoc0WEW00972本当にあった怖い名無し
2008/12/05(金) 00:00:06ID:BtvWh04M0次スレ
島根を代表する島根大学の掲示板
島根大学学生掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/study/2326/
0973本当にあった怖い名無し
2008/12/05(金) 00:55:21ID:Akv4gzgs0なんだよ!wktkして読んでたのに。
一緒に凸してーなーとか思ってたのにw
今度ドライブして通ってみるわ。
0974本当にあった怖い名無し
2008/12/05(金) 17:45:27ID:6XfkrOE300975本当にあった怖い名無し
2008/12/05(金) 17:45:55ID:6XfkrOE300976本当にあった怖い名無し
2008/12/05(金) 19:27:06ID:NUjLfgXI00977本当にあった怖い名無し
2008/12/06(土) 01:31:29ID:TAQvQws10詳しい人是非教えて下さいませ。
0978本当にあった怖い名無し
2008/12/06(土) 10:39:07ID:TCc2QYuU0次スレで聞いたほうがいいんじゃない?
0979本当にあった怖い名無し
2008/12/07(日) 09:35:04ID:enVPS5o+O0980本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 13:15:33ID:qcAiwN8400981本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 13:57:45ID:ARBzkKzmO島根の心霊スポット2へ
どうぞ。
0982本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 14:24:03ID:qcAiwN8400983本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 15:35:31ID:qcAiwN8400984本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 17:47:45ID:Fb9BV2q4O島根か鳥取どっちかだと思うんだけど
0985本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 18:52:48ID:qcAiwN840島根の真ん中らへん出身のもんだけど
聞いたことないねぇ
0986本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 19:03:45ID:Fb9BV2q4O0987本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 19:09:11ID:x8pgBp2X00988本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 19:19:11ID:sNKO4kTuO大昔、心霊スポットだったが
塗装云々は聞いた事ない。
0989本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 19:50:34ID:QA6mjZpg00990本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 22:25:48ID:x8pgBp2X00991本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 22:26:26ID:x8pgBp2X00992本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 22:27:01ID:x8pgBp2X00993本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 22:27:29ID:x8pgBp2X0大昔、心霊スポットだったが
塗装云々は聞いた事ない。
0994本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 22:28:17ID:x8pgBp2X00995本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 22:28:59ID:x8pgBp2X00996山陰 ◇RRSo.HIyvY
2008/12/10(水) 22:32:56ID:x8pgBp2X0図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図図
かかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかか
ずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずずず
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
0997山陰 ◇RRSo.HIyvY
2008/12/10(水) 22:33:57ID:x8pgBp2X00998山陰 ◇RRSo.HIyvY
2008/12/10(水) 22:34:19ID:x8pgBp2X00999山陰 ◇RRSo.HIyvY
2008/12/10(水) 22:35:09ID:x8pgBp2X0ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
1000本当にあった怖い名無し
2008/12/10(水) 22:44:39ID:JNaiiL8sOレス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。