トップページoccult
1001コメント317KB

福岡の心霊・ミステリースポット 15箇所目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し2008/08/20(水) 14:33:45ID:5+2Gz3hG0
福岡の心霊スポット等をマターリ語るスレ第15弾です。

[前スレ]  福岡の心霊・ミステリースポット 14箇所目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1202270809/
0047本当にあった怖い名無し2008/08/25(月) 13:21:12ID:bYbO3WzuO
鞍手にある峠に、いかもなかんじの階段がある
そこを鞍手に住んでる知り合いが
階段をあがったとこにある祠?は、
ほんとにヤバいって言ってた
ガチで死人がでてるらしいって噂だから
気になるけど見にもいけない…
0048本当にあった怖い名無し2008/08/25(月) 14:47:49ID:yMQshyaT0
>>46
それは、新トンネルです。
心霊スポットとして有名なのは旧犬鳴トンネルで、もう10年以上前から
トンネル事態は封鎖されてます。
0049本当にあった怖い名無し2008/08/25(月) 17:08:18ID:whMGmWP8O
文体からして新トンネルと分かってるんじゃない?

別に旧道と勘違いしてるとは思えんが
0050本当にあった怖い名無し2008/08/25(月) 20:37:41ID:L4qhGWLwO
油断ならねぇな、犬鳴新トンネルにも出てくるのかよ?

犬なき子
…キャラ付けしても、萌えんかなぁ?w
0051本当にあった怖い名無し2008/08/25(月) 23:19:50ID:JU+MlCIf0
旧トンネルが100の危険度なら
新トンネルは50ぐらいな気がする。
けっこう感じる・・
0052本当にあった怖い名無し2008/08/25(月) 23:24:27ID:DhZ9VrC20
新幹線の犬鳴トンネルは出ないの?
0053本当にあった怖い名無し2008/08/25(月) 23:25:28ID:JU+MlCIf0
そんなのあるの?
初めて知った。
犬鳴の近くはビンゴなので、近くなら出るんじゃないか
0054本当にあった怖い名無し2008/08/25(月) 23:31:03ID:LmZxIVMFO
旧トンネルが封鎖される前通った事あるけどやばかった…
0055本当にあった怖い名無し2008/08/26(火) 00:26:13ID:Gfawq6Em0
福岡1の心霊スポットって犬鳴でFAなの?
0056本当にあった怖い名無し2008/08/26(火) 00:28:59ID:v52koz/c0
かなり前だけど
ビートたけしのアンビリーバブルでやってたね
新トンネルにもでるって
0057本当にあった怖い名無し2008/08/26(火) 00:59:05ID:hlmAbbRrO
犬鳴は新旧、河内、菅生の滝等夜中に行った事あるけど、ガチヤバイのは322号線の旧道にある旧金辺トンネル!  
霊感まったく無いんやけどしっこしかぶる位怖えー
0058本当にあった怖い名無し2008/08/26(火) 01:02:04ID:8ux46nnpO
しっこしかぶるw
0059本当にあった怖い名無し2008/08/26(火) 01:05:13ID:Vh3YRXWwO
今度犬鳴行くんだけど、行ったらついでにここも行けみたいな所ある?犬鳴ダムとかは行こうと思ってるんだけど。やっぱり噂通り怖いかな?ちなみに私ドチキンです(^O^)
0060本当にあった怖い名無し2008/08/26(火) 01:14:34ID:3psgFZqo0
犬鳴ってガラスの割られた公衆電話あったよね?
0061本当にあった怖い名無し2008/08/26(火) 02:52:45ID:C1N+P9WNO
>>59 あそこは遊び半分で行くのはやめとった方がいいと思うよ。
0062本当にあった怖い名無し2008/08/26(火) 03:56:56ID:9gIMDIQnO
>>59
去年のこのごろいったけど、
隣に霊にとりつかれたやついたから
チキンなやつは行かないほうがい。
霊はチキンなやつにつくらしい
0063本当にあった怖い名無し2008/08/26(火) 08:41:26ID:SOwcnDwt0
志賀島の外周道路にも出るんじゃなかったけ?
0064本当にあった怖い名無し2008/08/26(火) 12:33:16ID:Xs4XsICy0
>63
外周道路じゃなくて、両脇海岸手前の道路ビミョーにカーブしているところ西戸崎方面から見ると右手のゴルフ場が元は志賀地区の墓地。20年くらい前までは頻繁に事故が起きていたけれども最近はない。
0065本当にあった怖い名無し2008/08/26(火) 12:35:56ID:Eqq1X2DW0
>>61
そうそう、仕事半分でいかないとね。
0066本当にあった怖い名無し2008/08/26(火) 13:31:37ID:cQHKLU9T0
>>39の線路ってどこの近く?
0067本当にあった怖い名無し2008/08/26(火) 14:36:11ID:dUELMyH4O
だめだ…
>>57のしっこしかぶるにやられた
笑いがとまらんくなった
たすけて!
0068本当にあった怖い名無し2008/08/26(火) 15:22:48ID:Eqq1X2DW0
よぉ!57
0069本当にあった怖い名無し2008/08/26(火) 21:32:44ID:hlmAbbRrO
57やけど
0070本当にあった怖い名無し2008/08/26(火) 21:38:24ID:19/yAExSO
犬鳴旧トンネルは0感な俺でも寒気がしたわ
ライターひとつで往復やらされたけど…
あー 思いだしちまった
(>_<)
0071えすえるまん ◆SLman/QEDU 2008/08/26(火) 21:54:00ID:2gnXHLXxO
今年犬鳴行ったけど、車で行けるギリギリのところにさしかかった時
ガチで車のエンジン止まった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0072本当にあった怖い名無し2008/08/26(火) 22:14:44ID:dBHLUDCn0
>>70
何も聞こえなかったか?
せめて幻聴ぐらいは聞こえそうなんだけど・・
0073本当にあった怖い名無し2008/08/26(火) 22:20:22ID:19/yAExSO
だいぶ古い話だが…犬鳴へ行く時のタブー

・白い車はNG

・AT車はNG

・座席を開ける(空席あり)のはNG

・トンネル内でのクラクションはNG

こんなこと言われてたな
0074本当にあった怖い名無し2008/08/26(火) 22:24:02ID:19/yAExSO
>>70
聞こえたさ
でも全て風の音って思いこませた
まともに聞けるわけねえ
0075本当にあった怖い名無し2008/08/27(水) 00:08:15ID:GKRuqCl+O
犬鳴ねえ……。

幸か不幸か今のところ霊体験は一切なし。

窓は完全に締め切り、視線は前方のただ一点のみを見てますからね、ええ
0076本当にあった怖い名無し2008/08/27(水) 01:25:28ID:BO5dI+InO
んなもん怖くない
闇には生き物は防衛本能で、怖がるように出来てるから怖がって当然

俺が一番怖かった経験

学生時代、友人と賭けをした
犬鳴に一人で行き、複数の証拠写真を撮り帰ればみんなから一万円づつ貰えるという賭け
但し、人の多い週末は禁止って条件でね

即効、俺は突撃宣言し、平日の犬鳴へ

新道は深夜でもトラック等が動いており、何の恐怖も感じずに旧道の宮若側に車を止めて歩き始めた
足を進めていくと新道を走るトラックの排気音がどんどん遠ざかるが、あの音だけが、現世との唯一の接点だと確認しながら歩く
0077ガクブル2008/08/27(水) 01:36:23ID:1z7tnaGy0
犬鳴旧トンネルに知り合いが行った時、
停車してた車が、いつのまにか下がりだしたって言ってた。
サイドブレーキしっかり引いてたらしいが。
だから、AT車はNGなんだろうね・・

>>57 さん
嘘はいいません。やめといたほうがいい
0078本当にあった怖い名無し2008/08/27(水) 01:38:20ID:5vAjHu1w0
>>76
続きはまだか
0079本当にあった怖い名無し2008/08/27(水) 02:07:55ID:RGZEedGY0
>>76は既に・・・
0080本当にあった怖い名無し2008/08/27(水) 03:37:16ID:qCF8azBq0
懐かしいね、数年前にも続き物があったが尻切れで終わったんだよなorz
0081本当にあった怖い名無し2008/08/27(水) 03:45:59ID:qCF8azBq0
そういえばロシア館は結局ネタだったんだろうな
一家惨殺とかホントなら未解決でも何でも記録が何か残ってるはず
でも該当する事件なんて無いんだよな。。。
0082本当にあった怖い名無し2008/08/27(水) 05:27:48ID:jKHE5jn9O
新犬鳴トンネルを通るだけだったらOK?
0083本当にあった怖い名無し2008/08/27(水) 06:12:20ID:Rido2Cos0
2008/08/26(火) 19:39:30.40 ID:Hixx4H1uO BE:863409479-PLT(14892)
福岡の旧仲哀トンネルで白装束の修験者?みたいなのが7人並んで歩いてたのは見た。
振り返ったら消えてた
0084本当にあった怖い名無し2008/08/27(水) 09:07:59ID:egoB+2q9O
狐の嫁入りの噂はあるね。
旧仲哀は通れないけど
0085本当にあった怖い名無し2008/08/27(水) 09:14:18ID:FlQ+BH9OO
>>60
最近新道は通ったけど普通の公衆電話しかなかったよ。旧道の方は閉鎖される前に行ったきりだから覚えてない。
0086本当にあった怖い名無し2008/08/27(水) 09:30:48ID:vl0eIF+00
>>39の線路おしえてくだしあ><

0087本当にあった怖い名無し2008/08/27(水) 10:08:56ID:+mt2T+wv0
昔博多区にネコ屋敷・小人の屋敷がなかったけ?
ネコ屋敷は数十匹のネコと暮してるおばさんがいて
外界との接触を絶って子供を見かけると奇声を上げて追いかけてくる。

小人の屋敷は廃墟で中には通常の半分以下のサイズの椅子や机や家具
食器などが放置されていて、面白半分に中に入るとその夜中に小人が
現れ部屋をメチャクチャにして包丁で切りつけるって話
0088本当にあった怖い名無し2008/08/27(水) 10:56:50ID:1z7tnaGy0
心霊スポットをエピソード付きで紹介してるサイト教えて
0089本当にあった怖い名無し2008/08/27(水) 12:50:08ID:n1A23p5M0
>>87
小人の屋敷怖いね
夜中に自分の家にやってくるってこと?
もっと詳しいことが知りたいです
0090本当にあった怖い名無し2008/08/27(水) 14:07:47ID:c8bjAVu9O
博多区の詳細kwsk
0091本当にあった怖い名無し2008/08/27(水) 14:46:28ID:+mt2T+wv0
ネコ屋敷は諸岡の池のある公園近くだったような気がする。

小人の屋敷は嫁に聞いた話なので定かではないが三筑から春日のあたり
嫁も行って外から覗いた事があるらしい、確かに小さな物ばかりが捨ててあったと言っていた。
屋敷の中に入ると小人がその夜自分の部屋に来て、窓が閉まってたら包丁で叩く
開いてると中に入ってきて部屋をめちゃくちゃにして布団に乗って
包丁を振りかざすらしい

博多区と言えばあまり知られていない場所にある果樹園にも出るとか出ないとか
0092本当にあった怖い名無し2008/08/27(水) 15:40:19ID:Zc0z84lq0
犬鳴は大昔に新旧トンネルに行ったけど
何も感じなかったし何も起こらなかった
クラクション鳴らしたり、旧トンネルの中で止まったりしたんですけどね

他には、もう無いけど
三瀬峠手前の廃ペンションとか
今宿の廃病院とか
202号線の廃ホテルとか行ったですね
どれもこれも何も起こらなかった

一個怖かったのは油山を西油山側から行く道ですかね
今は門が閉まってて車じゃ行けないですけど
0093本当にあった怖い名無し2008/08/27(水) 18:08:53ID:kym+aQP5O
博多区や中央区の情報ってあんま無いね
0094本当にあった怖い名無し2008/08/27(水) 18:39:16ID:Zc0z84lq0
そういえば聞かないですね
東区なら筥崎付近で
鹿児島本線と九大の農学部の間の道沿いの墓がある付近とか聞いたことありますね。
0095広川ダム2008/08/27(水) 19:05:58ID:lUeVCpVJ0
十三仏ってほんとにやばいのか!?
なんかスレよろしくですヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ
0096本当にあった怖い名無し2008/08/27(水) 19:19:47ID:WIckgFb6O
とにかく1回遊びにこいよ
くれぐれも荒らさないようにな
まあ荒らせないけどw
http://66.xmbs.jp/sakari/?guid=on
0097本当にあった怖い名無し2008/08/27(水) 23:58:25ID:5qkbSEvEO
>>91
諸岡池近くのは犬ババアだよ。もうないけど。
0098本当にあった怖い名無し2008/08/28(木) 00:29:29ID:qolaUguX0
>>93
過去スレでポツポツと出てはいる
ただ場所とかがハッキリしないのが多い
>>94
米一丸付近なら線路高架化と再開発で事実上消滅
0099本当にあった怖い名無し2008/08/28(木) 18:23:25ID:bVj0hWuwO
>>47

鞍手を詳しく
0100本当にあった怖い名無し2008/08/28(木) 18:35:30ID:msz9VttRO
携帯から失礼します。13仏中学生の頃いってました。
シ○ナーで ラリってたけど覚えてます。
私達が行くと 先に当時二十歳前の男の人が3人位いました。
行ったことある人は知ってると思いますが 洞窟?の中に大きな木製のテーブルありますよね…
その男の人達は 指を差しながら「このテーブルに乗るとハワイがあたるよ」と言われ ラリってる私達は 「まぢでw」とか言いながら乗りました。
特になにも起こりませんでした。
長文失礼します。
0101本当にあった怖い名無し2008/08/28(木) 18:45:45ID:2JKw4zYPO
十三仏って数年前に何者かにお地蔵様壊されなかったっけ?
何か落書きとかも酷くて近所の住民がお怒りだとかそうじゃないとか…。
0102本当にあった怖い名無し2008/08/28(木) 19:00:54ID:z8NP6IpfO
>>101
モラルが低下した人間は猿と変わらない
0103本当にあった怖い名無し2008/08/28(木) 19:18:23ID:kSWRz7ND0
前原市波多江周辺で何か情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?
潤・産の宮あたり。
また波多江が「合の原」という地名だった時に何かあったのか知る人はいませんか?

その辺りを通ると、店などが有る無しに関わらず闇が深くなる感じがします。
そして空気がとても重たく感じます。
0104本当にあった怖い名無し2008/08/28(木) 20:06:17ID:msz9VttRO
最近全然 13仏いってないからわかんないけど 当時も落書きひどかった…

近くに古い小屋があって そこにノートがあって 1人で行って名前を書いて出てくるみたいなのあったなぁ 私は行かなかったけど。
今もノートあるのかなぁ…誰が始めたのか分かんないけど 自然に広まってた。
0105本当にあった怖い名無し2008/08/28(木) 22:04:29ID:Md1UBNNT0
>>99
>>47です
お札みたいなのがいっぱい貼ってある何か(壷?)
のようなものが収めてあるそうです
ガチでやばいらしいのでこれ以上言っていいのかいけないのか・・・
0106本当にあった怖い名無し2008/08/29(金) 02:29:09ID:jKDZFGAD0
十三佛と広川ダムはどっちがこわい?
平成のはじめごろ、ダムに行ったことがあるけど
周囲が鬱蒼とした森林で自然あふれるところだった。
昼間だったからかな?
0107本当にあった怖い名無し2008/08/29(金) 12:23:22ID:bcWn8Y1r0
>>9の場所ってここ?
ttp://www.vipper.net/vip601906.jpg
0108本当にあった怖い名無し2008/08/29(金) 13:48:16ID:q9aOduOLO
地元東区箱崎は田んぼなんて全く無くなっちゃったなぁ。
0109本当にあった怖い名無し2008/08/29(金) 15:35:44ID:oF43ARTZ0
>>107
9じゃないけど、多分そこ。
0110本当にあった怖い名無し2008/08/29(金) 18:04:29ID:7JkluNg0O
>>107
あそこには近づかないほうがいいよ。
こないだ見に行った時はおれは何もなかったけど、後日夢に出てきたもんね。
あの光景に追いかけてくる足音・・・。怖かったー
0111本当にあった怖い名無し2008/08/30(土) 09:38:08ID:aEVMDHZi0
ほん怖効果かな?
スレがにぎやか
0112(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk 2008/08/30(土) 22:29:19ID:B9mqalqzO
最近スポットに行ってないなー(´・ω・)
0113本当にあった怖い名無し2008/08/30(土) 23:04:57ID:OH4Vig+jO
新生児の心霊サイトは何故閉鎖されたの?
0114本当にあった怖い名無し2008/08/31(日) 01:20:11ID:11si8R5J0
博多区諸岡6丁目30、 昼間に行って来た。
近くにある大きなアパートみたいな建物、誰も住んでいないな。
1階は窓を板で覆っているけど落書きされてて、2階の窓の付近にも落書き。
注意深く見ると1ヵ所ガラスが割られてて、進入した形跡がある。
付近には高層マンションがあるにもかかわらず街灯がない。
夜行くのはカンベン。

0115本当にあった怖い名無し2008/08/31(日) 04:42:52ID:DqYkn5RM0
>>113
閉鎖されてないよ
0116本当にあった怖い名無し2008/08/31(日) 04:44:19ID:DqYkn5RM0
IDがもう少しでDQNかよ・・
0117本当にあった怖い名無し2008/08/31(日) 10:33:17ID:8hWLC0eHO
箱中のDQNさはオカルト

箱崎は
低所得者団地
路駐
外国人
ホームレス

の街
0118本当にあった怖い名無し2008/08/31(日) 12:10:15ID:3TtYfT53O
>>100警視庁のメールフォームから通報しました。
0119本当にあった怖い名無し2008/08/31(日) 13:16:45ID:r2t1fTuG0
宗像市のさつき松原はよくない噂をいつも聞く。昔から狐に化かされたとか
霊的な話題の多いスポットだ。
0120本当にあった怖い名無し2008/08/31(日) 14:12:57ID:+pWiOsud0
さつき松原じゃないけど
ベンチがあって一人で海をぼんやりと眺めてたら
ふと「首吊ろうかな」って考えが浮かんで自分でビックリして
「え?!」って立ち上がったことがある
見上げれば丁度いい枝ぶりの松の木の下にいた
0121本当にあった怖い名無し2008/08/31(日) 22:38:56ID:uG5W5OhHO
>>93
博多区なら
某小学校跡地の近くのマンションがやばめ。
普通に住人がいるけど、昔は家賃高いセレブマンションだったはずか、いまでは………。

何かしらある。
0122本当にあった怖い名無し2008/09/01(月) 08:07:45ID:T16wQnrNO
>>120
ゾクッときた
0123本当にあった怖い名無し2008/09/01(月) 08:09:57ID:igLsqbhoO
>>117
あくまで噂だけど昔の箱中凄かったらしいな

超マンモス校なのに毎年福高合格者数が極々僅か、
1年は休み時間に外に出ることは許されず、
もし校庭に出ようもんなら即刻その場で2年に血祭りにされ、それを3年はシンナー吸いながら眺めてたとか
0124本当にあった怖い名無し2008/09/01(月) 12:46:46ID:9k0BHdXS0
>>122
裏も表もおんなじで黄緑の水中用な感じかそうか。
0125本当にあった怖い名無し2008/09/01(月) 19:39:35ID:5hZKlVpE0
福岡市 市の職員

  【今林被告】 (人殺し 嘘つき 泥棒 借りパクリ 同じ名字が密集部落)

   子供3人を殺して、福岡の馬鹿女(朝鮮人の血を継ぐ者達)とセックス・ナンパ!

0126本当にあった怖い名無し2008/09/02(火) 12:44:01ID:NPjX9Mjd0
>>124
おまえいつかのリーマンだろう!!!
0127本当にあった怖い名無し2008/09/02(火) 14:49:33ID:GHbmdV400
夜須高原の神社
子どもの頃肝試しの前に聞かされた神社にまつわる話がむっちゃ怖かった
今思い返せばそうでもないんだがw
でもググっても何も出ないから完全に創作だったんだろうな…
0128本当にあった怖い名無し2008/09/02(火) 16:46:45ID:u68aZQIOO
>>125
なんだお前絶倫ハゲの知り合いか?
あのクズにガキ作る元気あったら働くよう言っとけやw
0129本当にあった怖い名無し2008/09/02(火) 21:35:37ID:KSMh+xBX0
もうすぐ放生夜だね
あそこにでる蛇の粉売り怖い
それ以外にも障害者の見せ物小屋とか、なんか昭和のアングラな香り
がする

とても生命に感謝する祭りとは思えない

0130本当にあった怖い名無し2008/09/02(火) 21:38:07ID:gkcw+wU0O
放生夜?なんだそれ?
0131本当にあった怖い名無し2008/09/02(火) 21:47:02ID:z3MjeOhaO
神社で屋台する
馬が通る

それだけ。
0132本当にあった怖い名無し2008/09/02(火) 22:33:02ID:mjgQUeXTO
放生会だろ。
福岡では「ほうじょうや」だけど正しくは(?)「ほうじょうえ」
0133本当にあった怖い名無し2008/09/02(火) 23:53:42ID:kxyvz7TN0
蛇の粉とかあんのか・・見世物は前見たことあるけど
また見たいと思うものではなかった、なんであんなのあるんだろ
0134本当にあった怖い名無し2008/09/03(水) 00:02:30ID:DRUaUzC60
春日市、大野城市近辺で誰か知りません?
0135本当にあった怖い名無し2008/09/03(水) 00:22:37ID:gz62me+b0
食料となる動物に感謝と慰霊をする会だと聞いてるが>放生会
0136本当にあった怖い名無し2008/09/03(水) 00:50:32ID:qFFCM7lp0
放生会は
駐車場でたまに若いカプルが車の中でセクスしてます
去年見てびっくりした
0137本当にあった怖い名無し2008/09/03(水) 01:00:02ID:ZGgV6tdoO
>>136
それは発射夜。もしくは発情夜でありますぞ。
0138本当にあった怖い名無し2008/09/03(水) 01:41:23ID:s3Yx6J84O
ワッフルワッフ(ry
0139本当にあった怖い名無し2008/09/03(水) 01:45:31ID:OzCtSQ/+O
まさにオカルト>>136
0140本当にあった怖い名無し2008/09/03(水) 02:03:28ID:9Stu7Boa0
福岡市 市の職員

  【今林被告】 (人殺し 嘘つき 泥棒 借りパクリ 同じ名字が密集部落)

   子供3人を殺して、福岡の馬鹿女(朝鮮人の血を継ぐ者達)とセックス・ナンパ!
0141本当にあった怖い名無し2008/09/03(水) 11:14:48ID:+IUdx8ue0
宗像市の玄海中は元墓場で、昔はしょっちゅう人魂が出てたそうだ。消防団
の先輩も何度も見てる。
0142本当にあった怖い名無し2008/09/03(水) 16:48:29ID:s3Yx6J84O
>>140

お前しつこいよ。

一度貼りゃ分かるんだよ、バカが。
0143本当にあった怖い名無し2008/09/03(水) 17:06:39ID:NsBX1G3MO
>>129

遅レスだが…

一度、あの見世物小屋は追放(5~6年)されたことあるよ。

0144本当にあった怖い名無し2008/09/03(水) 17:33:00ID:+sTm7psA0
>>142
病人は相手にするな
0145本当にあった怖い名無し2008/09/03(水) 18:06:14ID:nFEdSM62O
今、犬鳴の旧トンネルって軽自動車くらいなら入れるらしいな
0146本当にあった怖い名無し2008/09/03(水) 18:39:07ID:dtARUJ02O
>>145
誰かがコンクリのブロックを動かしたのか?
0147本当にあった怖い名無し2008/09/03(水) 18:44:07ID:zXX++MPR0
なんか>>46みたいな新世代と旧世代が語り合うっていいよな
0148本当にあった怖い名無し2008/09/03(水) 21:25:42ID:gZesPs830
福岡市内で部屋をさがしてるんですが墓の近くとか不気味なアパートが
好きなんですがどこかないですか?
0149本当にあった怖い名無し2008/09/03(水) 21:54:24ID:hlkbGbWVO
博多駅の終電後のコンコースはオカルタス 多種多様な人種の坩堝
0150本当にあった怖い名無し2008/09/03(水) 21:57:15ID:3r+BIkg1O
>>149
偶然にも今ちょうど旅行中で、博多駅前に宿泊中!
あとでコンコース行ってみようかなあ~w

 
0151本当にあった怖い名無し2008/09/03(水) 23:14:16ID:8Nt7bL0f0
牛首ダムって結局あの都市伝説の牛頸とは関係ないの?
0152本当にあった怖い名無し2008/09/03(水) 23:45:40ID:VBFo3JjKO
今犬鳴だが誰もこねえぞ
0153本当にあった怖い名無し2008/09/03(水) 23:48:29ID:nFEdSM62O
>>146モバゲーの某オカルト系サークルに堂々と友達が壊したから入れるって書いてましたよw
0154本当にあった怖い名無し2008/09/03(水) 23:49:37ID:VBFo3JjKO
>>153
入れねえよ!
今いるから
0155本当にあった怖い名無し2008/09/03(水) 23:53:40ID:Zs8V9O030
牛頸って、何かあったんですか??
0156本当にあった怖い名無し2008/09/03(水) 23:55:58ID:NcLhzyQRO
>>148
吉塚とかは?俺小さい時に住んでた。

近所の寺の地蔵?かなんかを全部倒して住職に首根っこ掴まれて怒られた経験有り・・・

墓は沢山有った希ガス
0157本当にあった怖い名無し2008/09/04(木) 00:05:35ID:G1BFqIu0O
吉塚とかヤンキーのたまり場
0158本当にあった怖い名無し2008/09/04(木) 00:08:02ID:L3WjqlB5O
ってか・・・
若草山は?今は何もない?
0159本当にあった怖い名無し2008/09/04(木) 06:55:54ID:NmwMpaMd0
吉塚から箱崎にかけてやたらと鳥居が多くないか
いつか巡ってみたいんだが

吉塚は駅が新しくなって明るくなったイメージ
0160本当にあった怖い名無し2008/09/04(木) 07:52:37ID:eJGeyldoO
吉塚団地
0161本当にあった怖い名無し2008/09/04(木) 07:59:04ID:twmt8PK1O
ほらほらほらほら
そこのお兄さん、お姉さん
0162本当にあった怖い名無し2008/09/04(木) 12:46:51ID:VzhsK7RD0
>150
駅前の「緑宿」は出るんじゃなかったかな?
0163本当にあった怖い名無し2008/09/04(木) 23:20:45ID:ZD8rjAueO
>>155

0164本当にあった怖い名無し2008/09/04(木) 23:26:43ID:yynu8GnMO
誰かいる?
見てほしい写真があるんだけど…

ここでいいのかすらわからない
0165本当にあった怖い名無し2008/09/04(木) 23:27:55ID:yynu8GnMO
上げてみた…
0166本当にあった怖い名無し2008/09/04(木) 23:35:01ID:squfABXQ0
怖い写真?
0167本当にあった怖い名無し2008/09/04(木) 23:37:50ID:yynu8GnMO
ある意味怖い…
なんて言っていいわからん

とある貼紙の写真
0168本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 00:03:53ID:EmNtgq+yO
どしどし貼りなさい。みんな今ネタなくて独り言しか言えてないから、スレを活性化させてよ。
0169本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 00:06:00ID:yynu8GnMO
ちょっと貼るから待ってて
0170本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 00:10:41ID:C/Mh9lTPO
一つ目
http://imepita.jp/20080905/004800
0171本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 00:12:55ID:gdLlrXEG0
>>170
嫌な占いの文句みたいだww
0172本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 00:15:48ID:C/Mh9lTPO
二つ目
http://imepita.jp/20080905/008500
0173本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 00:17:30ID:vx4aLULLO
>>170
確かにそれ気になってた。
しかも、最近三枚目が追加された。
実際、怖い。
0174本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 00:18:48ID:UKrc+wcyO
なんなんだこれ?どこに貼ってあった?
0175本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 00:20:56ID:C/Mh9lTPO
三つ目
http://imepita.jp/20080905/011020

これで終わり
0176本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 00:23:16ID:DiuL89310
どこどこどこ?今から見に行くけん場所おしえてーーー
0177本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 00:32:15ID:C/Mh9lTPO
>>176
国道263号線、飯倉
新しくできた回転寿司屋さんの道向かい。

店舗が並んでるとこ
0178本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 00:33:12ID:DiuL89310
おぉー、さんきゅー
いってみる
0179本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 00:39:55ID:1ROGtHRMO
意味が分からん。小人的なものって事かいな…
二枚目と三枚目の筆跡違うよねー
0180本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 01:18:53ID:DiuL89310
みてきた!今やっとるんかねー
三枚目字が若いよね
隣の隣のカラオケ ぜんざい も気になったけど。
0181本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 01:24:28ID:6TvQuqC30
koeeeee!
0182本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 03:17:24ID:I0jJg9bdO
怖くて見れない
誰かkwsk
0183本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 04:06:50ID:iEcFZRMn0
3枚目はムラっときた!
0184本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 12:14:09ID:aAwsTeAI0
なんだろう?
精神病かな?と思ったりしたけど
字が綺麗だし
3枚とも筆跡が違うような気がするから
一人じゃないよね
0185本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 13:07:51ID:gBYR3ggS0
スレ違いだが、どこに書き込めばいいかわからんので、ここに。

5~6年前、自転車で近所を散策してたとき、
偶然マンションの廃墟みたいなのを見つけて、もう一度それを見に行きたいんだが
場所がまったく思い出せない・・・。誰かご存知の方はいないですか?

エリア的には南区若久、高宮、野間近辺で、ちょっと小高いとこにあった。
住宅地エリアの中にあって、大きな一軒家かマンションの跡みたいな感じ。
雰囲気的に沖縄の中城高原ホテルに近かったイメージ。

もう無くなってるのかもしれんが、自分の妄想だったりしたら嫌だな・・・。

0186本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 14:06:48ID:W7S3fdaw0
>>177
テラ近所www
仕事おわたらいってみるwww
0187本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 16:25:43ID:C/Mh9lTPO
こんな感じの写真なら多分いっぱい撮ってこれる。

福岡は変なとこ多いし
0188本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 17:04:40ID:w5VoYoM+0
そんな写真撮ってるお前も変に思われるぞw
0189本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 18:37:19ID:C/Mh9lTPO
>>188

> そんな写真撮ってるお前も変に思われるぞw

そんな俺がオカルト
0190本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 21:44:21ID:zmnsCjSfO
家族の一人(妻)が妄想に取りつかれて、一番近い家族例えば夫も妄想に罹看する精神病あったな。
なんかそれくさい。
もしくはセールス避け?
0191本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 22:17:13ID:1ROGtHRMO
>>187 是非とも、頼んだぞ!!
0192本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 23:18:12ID:wg/fuAaD0
>>185
高宮駅前から寺塚の方へ抜ける山道でしょう?
今は、とり壊されて工事中ですよ。
0193本当にあった怖い名無し2008/09/06(土) 00:01:00ID:ATJI8ECDO
>>121
郵便局の前ですか?
0194本当にあった怖い名無し2008/09/06(土) 00:55:22ID:je8II+6Y0
隣の婆がエアコンの室外機が熱いって
文句言いに来た。

それで買った店と取り付けた業者にも
文句言いに行ったらしい
ですぐにお店の人がきて、
後日業者が室外機を5Mほど移動させたけど

なんか、霊的なものが付いてるっぽい
変わった婆でお店の人も変わってる人だと思って
すぐに対応してくれたみたいだった

引越しおばさんにも見える

こえ~~~よ
0195本当にあった怖い名無し2008/09/06(土) 01:05:27ID:2mlKQSACO
177タソ、私も近所な上通勤で通る道だよ…

けど気が付かなかった…
0196本当にあった怖い名無し2008/09/06(土) 01:37:57ID:XrY0kOXK0
>>177
寿司屋ってかoぱ寿司?
0197本当にあった怖い名無し2008/09/06(土) 03:44:09ID:X9qqTiLlO
福岡から犬鳴トンネル(新道)に入る直前に小さな橋があるよな?

その橋の下(もしくはその橋の下を流れる川沿い?)に、途中まで掘られたトンネルらしき横穴があって、その穴の中にはツルハシやらがまだ残ってるらしいぞ。

誰か凸&レポヨロ。

俺はビビリやから無理。
0198本当にあった怖い名無し2008/09/06(土) 09:10:10ID:Qf2LKLZOO
神隠しあげ
0199本当にあった怖い名無し2008/09/06(土) 10:52:19ID:jy9bk0wkO
古賀市の清滝から犬鳴山に通じる道があるらしいんだけど、
誰か知ってる人いますか?
0200本当にあった怖い名無し2008/09/06(土) 11:39:15ID:F1bcJ74WO
知ってる
0201 ◆ZhfsZrpGQw 2008/09/06(土) 12:03:49ID:QGM6Pz5R0
先週、八女・星野村で渓流釣りをやってたら急に雨が降って来て
役場を少し下った所の道路横のトイレがある駐車場で車を止めて
オニギリ食ってたら、トイレの入り口の所に誰か立ってるわけ・・
スゲー雨で滝の様に降っててその立ってるのが男か女かも分からなくて
でも、10分ほど立ってて何となく髪の短いジーンズ?姿の2~30代の
女の子みたいに見えて来たわけ・・座席を倒して少し寝ようとしたけど
5分程度横に成ってたら雨も小雨に成って釣り場に戻ろうと車のエンジンを
掛けてトイレの方面を見たけど当然もう居なくて・・
バックをしようとバックミラーを見たら、顔から血を流して真っ青な顔の
ババアが張り付くように写っていた・・
あれって、星野村ではよく在る事か?
0202本当にあった怖い名無し2008/09/06(土) 19:18:35ID:cm5hyt+8O
えっあなたの後ろにまだ立ってますよ。
0203本当にあった怖い名無し2008/09/06(土) 19:30:23ID:s9mc20Xg0
せっかくの土曜日
誰か心霊スポットに凸するやつはいないのかい?
0204今きた2008/09/06(土) 22:17:51ID:FU0Tc5XB0
博多区で人身事故 例のとこかな?
0205本当にあった怖い名無し2008/09/06(土) 23:26:55ID:0k2AJVOHO
↑詳しく!
0206本当にあった怖い名無し2008/09/07(日) 00:22:16ID:78tbli11O
盆前に夜須高原に子供と虫捕りにいって首吊り死体を見つけた、マジ臭くてたまらんかった。
子供は泣き叫ぶばかりで親子共々トラウマになった。
0207本当にあった怖い名無し2008/09/07(日) 01:45:35ID:4r/yBFB4O
>>160 こらこら ん? 誰か来たのk
0208本当にあった怖い名無し2008/09/07(日) 05:05:02ID:hmrL12uJO
>>206
今年の話?怖いね。
臭いの想像できない

ところで博多━竹下の人身事故ってあそこかな。
多いんだよねあの踏切
0209本当にあった怖い名無し2008/09/07(日) 11:00:01ID:AEEZNUsa0
>>206
状況くわしk
0210本当にあった怖い名無し2008/09/07(日) 18:13:42ID:/dk6pf5/0
ちょっとだけ怖くてずっといえなかったんだが
5~6年前(だったと思う)に
JRの水城~都府楼間にある小さな踏切(住所はギリギリ大宰府)で
人身事故があって、警察官が周囲ウロウロしながら
何か探し回っていた。カラスがいっぱい来ててさ…。
↑肉片を探していたようだった。

そんでふと見たら、踏み切りのすぐ前にある民家に
「心霊研究所」みたいな看板がかかっていて
翌日その家で葬式やってた。

その踏み切りは絶対通らないようになった。
0211本当にあった怖い名無し2008/09/07(日) 18:44:29ID:MCdJlvPL0
>>210
踏み切りはともかく心霊研究所の場所詳しく
0212本当にあった怖い名無し2008/09/07(日) 23:52:46ID:DTsjd0DcO
やべっ、俺、鳴戸うどんに行く時そこ通るわ
0213本当にあった怖い名無し2008/09/08(月) 03:47:51ID:q5sgnGHV0
>>177
見てきたよ!
ここ今も営業してるのかな?
誰か住んでるようには見えなかったけど
そこはかとなく怖い感じだった
一緒にいった友達はものすごくびびってたけど
0214本当にあった怖い名無し2008/09/08(月) 07:53:40ID:T7JJTP2rO
高校時代まで西鉄沿線の某駅の真横に住んでた訳だが、そこの踏切ではよく飛び込みや事故が起きてた。
霊感のある俺の友達なんかは、俺んちには来たがらなかったなw
踏切にいっぱい居るっつってた。
02151852008/09/08(月) 09:58:38ID:OWFU/IOF0
>>192
情報ありがとう!
0216本当にあった怖い名無し2008/09/08(月) 11:46:37ID:EbrSjs2u0
>>211
住所はもちろんいえないが、
JR水城駅から数えてみっつめの踏切のすぐ前にある古い家。
マルキョウだったか、どこかの店の青果集配センターみたいなのが
近くに見える。

上で言った通り事故があったのは5~6~7年くらい前。
3年前に引越したから、今はその看板どころか、家があるのかどうかも今は知らない。


0217本当にあった怖い名無し2008/09/08(月) 14:58:39ID:nYyS7mozO
>>216
今日行ってきたが、心霊研究所はなかったよ。
お灸?のマッサージ所ならあったけど。
特におかしなとこはなかった。
他にも、不気味な場所や謎な建物とかあったら教えてくれ!
0218本当にあった怖い名無し2008/09/08(月) 15:12:54ID:nhzcDrt8O
>170

通勤路だった…びっくり。今日見て見る!
0219本当にあった怖い名無し2008/09/08(月) 23:20:11ID:nittG6lG0
>>185
たまに家族の運転する車であの付近通ってるんだけど
その場所から高宮側に降りて行くと習字教室の横に出るところかなあ

その建物はこの1年以内位に取り壊されてなくなった
いい味が出てる廃墟だったよね
寮だったと思う
取り壊される前は「この建物は競売物件です」みたいな看板が出てた
0220本当にあった怖い名無し2008/09/08(月) 23:27:28ID:uKWWavwY0
春日市と大野城市の市境の旧5号線沿いにある春日文具館の近くにある納骨堂ってやばかったりする?
何も知らずに原付きで走ってて近くに差し掛かったらめっちゃ寒気がしたんだけど
0221本当にあった怖い名無し2008/09/09(火) 01:02:48ID:JdjkwPq6O
>148まだ見てるかな?そんな物件は唐人町辺りに多いよ。
自分の知人が以前居たAPは、ベランダ真向かい一面が墓所だった。しかも、超至近距離。
0222本当にあった怖い名無し2008/09/09(火) 01:07:10ID:0QxnXlq+0
いつも思うんだけど、お墓ってそこで人が死んだ訳でもないのに出るもんなの?雰囲気だけな気がする
0223本当にあった怖い名無し2008/09/09(火) 03:27:52ID:stNNi7ceO
今は大分変わったけど八幡東区の総合体育館の所にデッカイ池あったじゃん 子供の頃は死に池って呼んでたんだけど何故死に池なのか知ってる?
0224本当にあった怖い名無し2008/09/09(火) 13:50:13ID:gFvyqQDw0
>>223
八幡空襲の後に死体置き場にしたとか聞いたことがある。
0225本当にあった怖い名無し2008/09/09(火) 13:53:30ID:FuYKJiNG0
子供の頃、すぐ近くに住んでた。
金比羅池のことだよね?<死に池

あそこの池は藻が多くて、背の低い子供なんかが落ちたら簡単に上がってこれなくて
溺れることから、そういわれてたみたい。
自分が住んでる頃も、何人か子供が溺れた。
0226本当にあった怖い名無し2008/09/09(火) 17:06:55ID:IFIC1jQs0
>>216
7年前というなら、私も210のシーンを見た事ある。
その件の家は、オウム真理教の活動拠点では?という噂があった。

一時期、家出人探しを手伝ったことがあるんだが、
家出人が水城周辺で見つかる事が多かった。
これは必ずしも犯罪がらみという訳ではなく、
水城という町が住みやすく、また潜伏しやすい町だったという事だ。
んで、調べていると色々な話を聞けるんだけど、
なぜか水城の町自体、行方不明者が多い町だと聞いた。
私が聞いただけでも20人近い人が居なくなっているらしい。
それらにまつわる噂の中に、件の家の話もあった。
まあ、昔の話だよ。
0227本当にあった怖い名無し2008/09/09(火) 18:55:22ID:j/NfVn760
テリーさんは・・・

まだ・・・

結婚していません。















ミス.テリー 
0228本当にあった怖い名無し2008/09/09(火) 19:35:32ID:iswA/dXTO
柳川・大川辺りでありませんか?
0229本当にあった怖い名無し2008/09/09(火) 19:50:48ID:d+/wpIuiO
>>157
吉塚って、背中に犬がとりついてるやつ多くね?
ユメタウン行くとよくいるんだよね。
0230本当にあった怖い名無し2008/09/09(火) 20:27:41ID:TKFzxbGe0
>>229
見えるひとなの?
0231本当にあった怖い名無し2008/09/09(火) 20:32:41ID:vUbkmP9xO
>>230

犬おんぶしてるだけだろ
0232本当にあった怖い名無し2008/09/09(火) 21:24:28ID:AZ7FyEhuO
そのまえに
夢街の店員の不慣れ加減が既にオカルト
犬くらいキニスルナ!
0233本当にあった怖い名無し2008/09/09(火) 21:35:24ID:AZ7FyEhuO
>>136

遅いけど
それ借りてる駐車場でされた
勝手に止めるな…と
0234本当にあった怖い名無し2008/09/09(火) 22:43:35ID:r4hLJUod0
>>185

ここかな?ttp://www2.uploda.org/uporg1661988.jpg.html

ここは昔、経済同友会の寮があっていろいろな企業の社員寮だった建物でした。
自分も十年以上前に入寮してましたがその当時からそうとうなボロでしたよ。
その後この寮は廃止され長いこと売りに出されていたと思います。
今は、北九州市に住んでいるので取り壊されたかどうかは知りませんが。
0235本当にあった怖い名無し2008/09/09(火) 23:07:25ID:vfNmi7OuO
>>224-225
なる程 死に池って名前何故かあちこちの地区子供もそう呼んでたよね
0236本当にあった怖い名無し2008/09/10(水) 05:02:31ID:waN0njbi0
死に池って夜宮池のことじゃないの?
自殺者が多かったらしいよ。
@天籟寺
0237本当にあった怖い名無し2008/09/10(水) 09:34:14ID:CgBP7Kja0
>>236
綜合体育館の横、なら金比羅池だよ。

まぁでも、夜宮周辺の人は夜宮池をそう呼んでたのかもしれんね。
事故なんかで人死にが出た池は全部「死に池」みたいな。
02381852008/09/10(水) 12:44:30ID:UUFh9FXk0
>>219
たぶんそれだと思います。もう見れないのが残念…。
早く見に行って写真撮っとけばよかった…。

>>234
ひとあし遅く、画像見れずじまいでした。
02392342008/09/10(水) 13:46:36ID:7JqXBv0v0
>>238

別のとこに再うp パス=taga ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/136688.jpg
02401852008/09/10(水) 16:56:11ID:UUFh9FXk0
>>239
浄水場の近くなんですね~。
暇をみつけて今度見に行ってきます!
0241本当にあった怖い名無し2008/09/11(木) 00:04:02ID:ybX7vWJU0
146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 01:07:21 ID:jjI9jsnv0
129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/06(土) 12:44:32 ID:LDJRBKhD0
話題はずれるけど西戸崎のあたりはどうなんだろうね
志賀島にも未指定があるとは聞いてるけど
どこなんだろうか
K馬あたりなんだろうか

147 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん

148 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
0242本当にあった怖い名無し2008/09/11(木) 03:28:15ID:Yy2LxT58O
犬鳴トンネルに行くくらいなら力丸ダム沿いにある十二支苑に行けばいいよ

暗い地下室のよーなとこに水子供養のお地蔵が奉ってあって周りにたくさんの人形が置いていてかなり気味が悪い。
薄暗い中は線香の匂いが立ち込めてて、たくさんの人形が全員こちらを見てるよーで涙目になるのは必至
0243本当にあった怖い名無し2008/09/11(木) 05:14:31ID:hCItDXBOO
>>204
亀だが、例の踏切。
女子高生2人組心中もそこだったような・・
0244本当にあった怖い名無し2008/09/11(木) 14:37:00ID:ilHOHGkl0
トリアス久山の裏にあるパチンコ屋
まだ潰れる前に夜中に首吊りの影とその下にお地蔵さんがいっぱい見える事があるって言ってた
0245本当にあった怖い名無し2008/09/11(木) 19:58:08ID:0zOJCV+wO
>>230
あそこのヤンキーの背中には
骨くわえた犬が憑いてる。
0246本当にあった怖い名無し2008/09/11(木) 20:05:36ID:FN1g9dtz0
>>243
詳しく
0247本当にあった怖い名無し2008/09/11(木) 21:43:34ID:8kqxqYR2O
>>245
変わったタトゥーだな
0248本当にあった怖い名無し2008/09/11(木) 21:51:45ID:8xHh/BqGO
その犬の霊は
人間にユメタウンで何を買わそうとしてるんだろね?w
0249本当にあった怖い名無し2008/09/12(金) 07:25:49ID:CKLL8UcTO
>>243
竹下駅近くの平和町1号踏切。
今月6日に中年男性が貨物列車に飛び込む。

昨年の6月20日に東京からわざわざ女子高生2人組が家出して来て、快速電車に飛び込む。

それ以来照明が付けられたけど、やっぱり空気が重い。引き込まれるような・・
0250本当にあった怖い名無し2008/09/12(金) 19:46:13ID:pNWd0GnqO
>242力丸のあそこは、マジで駄目です。霊感有る人は行きたがらないw
0251本当にあった怖い名無し2008/09/13(土) 01:23:10ID:lvyuxjqcO
通称、猫峠の事?
0252本当にあった怖い名無し2008/09/13(土) 01:28:50ID:bNbqWyGtO
>>251
全然違う勘違い
0253本当にあった怖い名無し2008/09/13(土) 08:34:59ID:2NqbrAF80
ふとこのスレ読んでて思い出したのだが、久留米の高良山に7~8年前に
「ここは霊圏につき立ち入りを禁止する」みたいな看板があったと思うのだけど、
あの看板ってまだあるんかな?
0254本当にあった怖い名無し2008/09/13(土) 11:39:39ID:bNbqWyGtO
>>253
霊園の間違いじゃね
0255本当にあった怖い名無し2008/09/13(土) 13:07:29ID:sPsHRhML0
間違い探しか
0256本当にあった怖い名無し2008/09/13(土) 15:17:35ID:l5vx6pRm0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ご冥福をお祈りします
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /
        今林大容疑者 
0257本当にあった怖い名無し2008/09/13(土) 17:53:24ID:2NqbrAF80
>>254
ロープを張ってある狭い場所に取り付けてあったので霊園の間違いじゃないです。
確か下りのカーブ道だったはず!
0258(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk 2008/09/13(土) 19:49:43ID:lqbOTOkFO
皿倉っち霊出ます…(´・ω・)?
0259本当にあった怖い名無し2008/09/13(土) 20:07:42ID:h8ochVfMO
保守
02602008/09/14(日) 09:00:55ID:bUsZBIrZO
皿倉はレイプ魔が出る
0261(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk 2008/09/14(日) 09:48:53ID:zPHNHYD5O
>>260ガクブル…Σ(;´・ω・)
0262本当にあった怖い名無し2008/09/14(日) 12:46:41ID:LlXe4sqPO
若いときは怖いもの知らずで、夜中でも皿倉行ったりしてたな。
ヤンキーみたいなの沢山いたのに近くを平気で歩いたり。
今はもう行けない。幽霊より、人間が怖い。
そんな自分はあと十数日で30歳。
0263本当にあった怖い名無し2008/09/14(日) 15:44:49ID:bD3AB98qO
>>262
その気持ち分かるわー。
そんな俺は27歳
0264本当にあった怖い名無し2008/09/14(日) 18:44:39ID:gDExCg+I0
>>262
>>263
まだまだ若いじゃん…
0265本当にあった怖い名無し2008/09/14(日) 21:12:28ID:KOCV7YBiO
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル

http://imepita.jp/20080914/762600
0266本当にあった怖い名無し2008/09/14(日) 22:01:57ID:n3U3ydKk0
>>265
どこに何が写ってるのかワカンネェ!
0267本当にあった怖い名無し2008/09/14(日) 22:40:29ID:B9AaCA4rO
>>266
烈同。
0268本当にあった怖い名無し2008/09/14(日) 23:37:45ID:8wvNRwKj0
居るとしたらトンネル中央付近の左側の天井じゃないか?
光の反射だとしても右側の中央付近は真っ暗なのに、左側は白くなってるだろ?
それに、日光はほぼ真上に近い状態でトンネル中央部の床にまでは到達してないし。
でも、これだとハッキリし過ぎだよな~。

どう思うよ。
0269本当にあった怖い名無し2008/09/14(日) 23:51:41ID:B9AaCA4rO
どこのトンネルだよ、なんも霊的なもん感じねーぞ
0270本当にあった怖い名無し2008/09/14(日) 23:56:39ID:xFihl8280
>>268
それは天井から水が垂れているのに反射してるせいじゃないのか?

ま、いずれにせよ何が((;゚Д゚)ガクガクブルブルなのかよくわからないw
0271本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 01:10:16ID:uwZ4/g2LO
いや~、すいません。
雰囲気あるトンネル見つけたんでなんとなくうpしてみただけ。
夜行くとすごく怖そう。
0272本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 01:15:46ID:QebIZbKmO
>>271
なんだよそれw
0273本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 01:30:36ID:+J9JpGBQ0
>>271
oi
みす
おい、私も同じく何も感じなかったからって、目を凝らして探したんだぜ?
あんまり良くないけどな。
0274本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 11:54:30ID:uDAf28v2O
先日、犬鳴峠に行ってきました。旧トンネルあたりに行ったけど何もなかったので立ちションして帰りました
0275本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 12:42:03ID:kcw1MAfn0
三殺陣師無池

母方の知り合いの家の話
女中が作業中、こっくりと居眠りこいだ際、その家の女将が
焼火箸を耳の中に入れたらしい『仕事中に何居眠りしとるか!』と。

火箸を耳ん中に入れられてびっくりした女中は、あまりの熱さに
庭の井戸に身を入れて飛び込んでそのまま亡くなったそうな。

その後、その家の裏の三殺陣師無池では死んだ女中の姿を
よく見たそうな(今でも出るとか)。

その噂を聞いた女中の母親が心配になり奉公先のその家に行って
事情を聞いて、我が娘が死んだ事が判って怒り、その家の者に
向かって『おまえら末代まで呪い殺してやる』と言ったそうな。

そのお陰か、そこの家は、男は早世、なのでずーと婿取り。
0276本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 14:47:09ID:QebIZbKmO
>>275
どこだよそれ
0277本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 17:02:22ID:md9JlL0sO
これ、なんで道の真ん中にあるの?
壊したらヤバイの?
http://imepita.jp/20080915/610940
0278本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 17:20:17ID:kcw1MAfn0
>>276
生活保護率45.9‰と言われている所の市で、次期総裁●坑●郎の
関連会社が山壊している所、最寄りの駅も道も真っ白け。

>>277
注連縄で封印しているのでやばいですなぁ。
君子危うきに近寄らず。というかUpすな。道路の真ん中にある神木
やひもろぎになっている岩みたいにやばいから頼むから写すな。
0279本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 17:33:55ID:DYnUmpxy0
>>265トンネルの真ん中の上の右よりに思いっきり顔があるやん
見えないの?
0280本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 17:43:45ID:md9JlL0sO
>>278
すまん〇こ
0281本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 17:46:36ID:QebIZbKmO
>>278
オレ飯塚だけどそんなトンネル知らんよ
0282(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk 2008/09/15(月) 18:38:38ID:N7jM+CkgO
>>262昨日行きました。
相変わらず山頂駐車場行くまでの夜道は不気味でした(´・ω・)。
山頂まで行って駐車場戻って帰る準備してたら、女性二人組が男性三人組に囲まれてましたんで警戒しました(´・ω・)
が、車に笑顔で乗り込んでたので大丈夫(?)だと判断して山を下りますた。

降り際半裸のじいちゃんが散歩しててビックリしました(;´・ω・)
霊は見ませんでした(´・ω・)
0283本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 19:00:43ID:md9JlL0sO
>>278
これもダメ?
http://imepita.jp/20080915/682970
0284本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 19:07:55ID:+J9JpGBQ0
全然関係ないんだけどさ、写真や画像ってネガにすると気持ち悪く見えるよな。
たまにだけどネガにするとぼんやり見える事もあると言う。

ま、実際行って確認するのが手っ取り早いんだが。
足が無い(車が無いって意味な)
0285本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 19:21:42ID:QebIZbKmO
>>283
なにこれ?
0286本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 19:31:31ID:+J9JpGBQ0
>>283
それって踏切の横にある怪しげな(伏せ)な建物の前にある石ちゃうんか、と。
0287本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 19:35:06ID:+J9JpGBQ0
良く見たら、献花してあるな。
以前、ここで交通事故でも多発したんじゃないか?

大体の祠は祀ってるのではなく、危険から回避する為の建物だしなぁ。
他にも地蔵とか、画像に映ってる石が使われてたりするぞ。
0288本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 20:02:44ID:fFdT2ke+O
最近牛頸ダム行ってきたけど夜景がきれいぐらいにしか思わなかった・・・
場所違ったのかな?
0289本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 20:38:22ID:pMgJqO26O
>>288
得てして心霊スポットなんかそんなもんだよ
0290本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 20:45:16ID:md9JlL0sO
>>285>>286
とある地区の住宅地内(道がメチャ狭い)の曲がり角にあった。
かなり邪魔…。
しかも有刺鉄線巻いてある。
明日明るい時にもう一回写メってくるよ。
すごい気味悪い。
0291本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 20:48:26ID:md9JlL0sO
ゴメン。
大きな石です。
0292本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 21:00:55ID:+J9JpGBQ0
>>291
それってT字路かい?
もし撮れたら壁を背に、石の周辺が映るように2~3枚よろしくね。
(状況が詳細にわかれば推測からでも理由が解るようになるし)
0293本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 21:12:44ID:md9JlL0sO
>>292
一応十字路
明日、この石の周りで怪しいカメラ小僧がいたら
それは俺です。

スルーして下さい。
0294本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 21:18:03ID:+J9JpGBQ0
>>293
特に思い当たる節はないなぁ~。
取り敢えず、行った事のある場所なら変化が無い限り忘れないし、画像でも殆ど覚えてる筈。
なので多分、直方とか筑豊の辺りかな?

まぁ、楽しみにしてますよ。
0295本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 21:37:43ID:kcw1MAfn0
>>281
トンネルのことなんてupしてねーぞ。
漏れは池の事と>>277の封印の事を書いたんだが、
前者は、ちなみに田●市の麻●セメントが有る所の
近くの池こと
0296本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 21:46:26ID:aO0vRLYV0
筑紫野市の山神ダムに上る道の途中、左側に新しい家が3軒並んでて
その一番手前の家、だれも住んでないってか、福岡県警察の黄色い
テープが張られて、ずーっと立ち入り禁止。
なんか事件があったっけ?

あと、津屋崎の東郷神社辺りってどういった霊が存在するの?
0297本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 21:57:13ID:mGs3x7TxO
>>295
船尾駅の近くにあるのかな?
0298本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 22:21:49ID:md9JlL0sO
※注意、トラウマ画像
http://imepita.jp/20080915/803460
0299本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 22:26:16ID:wpPRWSPl0
>>298
場所が分ったので褒めてくれw
0300本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 23:18:39ID:kcw1MAfn0
>>297
ま!ぼくたんもう何も言えましぇん。
0301本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 23:26:36ID:+J9JpGBQ0
みんな所在地バレちまうぞwww
保守しますww
0302本当にあった怖い名無し2008/09/16(火) 00:04:55ID:57TDKXqi0
>>298
そこの近くで夏休み毎朝ラジオ体操をやってたような・・・
0303本当にあった怖い名無し2008/09/16(火) 00:28:42ID:ZtSo9bvqO
>>298
嘉麻市にあるぞそれ。
0304本当にあった怖い名無し2008/09/16(火) 00:34:50ID:540RiXOe0
>>298
俺も今までに2ヶ所で見たわ
てか社会福祉協議会の寄贈って書いてあるからどこにでもあるんじゃね?
0305本当にあった怖い名無し2008/09/16(火) 01:09:42ID:Gis3Ph/Q0
どこにでもあるわ、馬鹿
0306本当にあった怖い名無し2008/09/16(火) 01:31:37ID:aLiL/Qp00
つか、看板のうしろに誰か立ってね?

いやいや…気のせいだな、うんw
0307本当にあった怖い名無し2008/09/16(火) 02:41:36ID:ZO0OBsCAO
>>305
馬鹿は余計だろ
0308本当にあった怖い名無し2008/09/16(火) 03:11:01ID:ZtSo9bvqO
オレも馬鹿は余計だと思う。
0309本当にあった怖い名無し2008/09/16(火) 10:12:06ID:IKwmyplo0
俺なんかも馬鹿は余計なんだろうなと思う!
0310本当にあった怖い名無し2008/09/16(火) 11:55:13ID:ufJoYlTRO
>>305は、ちょっと調子に乗っただけなんだ!
許してくれんね
0311本当にあった怖い名無し2008/09/16(火) 13:41:07ID:p+tMiPhS0
福岡には、オナニー部落がいると聞いた。
0312本当にあった怖い名無し2008/09/16(火) 14:17:36ID:DtIM8s7r0
人を蔑む様なマネすんじゃないよ、哀れにしか見えんだろが。

ほんっと、馬鹿丸出し。
0313本当にあった怖い名無し2008/09/16(火) 16:47:00ID:IKwmyplo0
>>312
馬鹿丸出しは余計だろ
0314本当にあった怖い名無し2008/09/16(火) 17:24:40ID:4swJ+AzEO
遅くなりました。
昨日の石の画像三枚
http://imepita.jp/20080916/622820
http://imepita.jp/20080916/623690
http://imepita.jp/20080916/623260
0315本当にあった怖い名無し2008/09/16(火) 17:28:41ID:ZtSo9bvqO
>>314
オブジェ
0316本当にあった怖い名無し2008/09/16(火) 18:10:09ID:DtIM8s7r0
>>314
おや、御苦労さまです。
供養塔では無い感じがする。
厄除けの意味合いがあるんだろうけど、人の手が行き届いてなくてお粗末になってるな。
多分、何の効果も発揮してないと思うよ。
0317:2008/09/16(火) 21:15:41ID:Rs+5YtH40
>>314
「ナニコレ珍百景」に応募したら、認定間違いなし
0318本当にあった怖い名無し2008/09/16(火) 21:50:47ID:NiMEyfXJ0
>>314
何と言うか、こういうの郊外の田舎辺りで偶に見かけるな
ただデカさと放置っぷりにはちょっと注目した

で、これドコにあんの?
0319本当にあった怖い名無し2008/09/16(火) 21:53:49ID:NiMEyfXJ0
てか何だろうなコレ?
彫りの消えた板碑のようにも見えるが
0320本当にあった怖い名無し2008/09/16(火) 22:25:56ID:0hANi7lP0
普通に道祖神じゃないの?猿田之彦とか
辻にあるし
0321本当にあった怖い名無し2008/09/16(火) 23:26:35ID:ZtSo9bvqO

http://s.upup.be/?EbAB4AG4R0
0322本当にあった怖い名無し2008/09/16(火) 23:50:58ID:57TDKXqi0
3号線沿いの春日市と大野城市の市境辺りにある一品香の跡地って
とrお
0323本当にあった怖い名無し2008/09/17(水) 00:44:08ID:TTK8FoAMO
>>318
早良区野芥二丁目の道の細いエリアにあった
0324本当にあった怖い名無し2008/09/17(水) 01:39:19ID:eYPAp4Rt0
170、172、175、314と言い、最近荒江~野芥の263号線付近が多くて、
近くに住んでる俺にとってはイヤだな。
ついでだけど、一昨日荒江の某パチンコ店のトイレで自殺者が出たって書き込みも
あった。。。
嘘であってほしいけどね…
0325本当にあった怖い名無し2008/09/17(水) 02:31:26ID:Uz6x1yhf0
>>320
道祖神でココまで素っ気無い扱いは俺は初めて見たな
開発の結果のジャマ扱いなのかもしれんけどw
移さず無理に残してるトコ見るとやっぱ道祖神かなあ

>>323
202&263号線沿いで地下鉄野芥駅も近いね
これは見に行き易そうw
0326本当にあった怖い名無し2008/09/17(水) 04:40:50ID:Sx2v13y10
縁切り地蔵 に 落書きした人は?
0327本当にあった怖い名無し2008/09/17(水) 04:59:26ID:/CGd9IlT0
土地の文献でもあれば何か解るかもしれないね。
図書館にでも行ってみようかな。
0328本当にあった怖い名無し2008/09/18(木) 05:31:29ID:1Vt6NEAoO
確かに図書館行けば、色々面白そうなスポット見つかるかもね。
0329本当にあった怖い名無し2008/09/18(木) 06:44:20ID:C6Yv2+7HO
>>324
筑豊地区ではパチンコ店のトイレ内自殺はよくあるハナシでその度にトイレ改築やってんぞ、負けが込んで借金地獄に陥り店に怨みつらみの悪質な嫌がらせ行為だが朝鮮玉入れなどにハマる椰子が馬鹿だと。
0330本当にあった怖い名無し2008/09/18(木) 08:53:30ID:vOkWACyoO
>>326
え!縁切神社に落書きがしてあるんや…

した奴は勇気があるなぁ。罰当たりめ。
0331本当にあった怖い名無し2008/09/18(木) 08:54:22ID:vOkWACyoO
×神社 ○地蔵 スマソ
0332本当にあった怖い名無し2008/09/18(木) 08:58:12ID:1Vt6NEAoO
>>329
日本語でOK
0333名無し2008/09/18(木) 18:40:42ID:blvJBcBU0
国道3号今朝の福津市の事故たしかそこの場所死亡事故多数では?
3号線バイパスて新宮~宗像間て死亡事故多いよね・・・何か
0334本当にあった怖い名無し2008/09/18(木) 20:15:30ID:+fEv+9lvO
>>333
それラジオで聞いたんだけど、停車してる車にトラックが後ろから突っ込んだんだっけ…?
0335本当にあった怖い名無し2008/09/18(木) 23:21:54ID:RwHI5zGjO
小戸公園……
0336本当にあった怖い名無し2008/09/18(木) 23:34:21ID:2mN03QT30
怖いな・・・最近の福岡の事件まとめとかないだろうか
0337本当にあった怖い名無し2008/09/18(木) 23:45:56ID:PMfJOoXD0
心霊スッポトがまた一つ…
0338本当にあった怖い名無し2008/09/18(木) 23:51:03ID:VFsSaOKu0
>>337
いや、もともt・・・
0339本当にあった怖い名無し2008/09/19(金) 00:34:57ID:y7jL47XnO
ああ?あの野外セクロスの公園か
0340本当にあった怖い名無し2008/09/19(金) 00:45:18ID:FjbLZBht0
九州内に通る3号線だけは、昔から違和感がある。
自己だけでなく、精神的にも落ちつかないし、眠くなる。
3号線は危険だよ。

それと小戸の便所付近は親子で行くと危険な感じがする。

まあ小戸公園周辺全域からマリノアシティー(?だっけ)まで、
あと、愛宕神社付近の山、団地までの広域エリアでは、子供から
出来るだけ目を離さないほうがいいです。 さらにいうと、同じように子連れでも
安心しない方が良いみたいな感じはしますね。
0341本当にあった怖い名無し2008/09/19(金) 00:45:57ID:FjbLZBht0
訂正 自己だけでな → 交通事故だけでな
0342本当にあった怖い名無し2008/09/19(金) 01:07:34ID:2SlW1Es40
犯人はやはり・・・
0343本当にあった怖い名無し2008/09/19(金) 01:09:44ID:bIU7zfEyO
このスレにいる!!
0344本当にあった怖い名無し2008/09/19(金) 09:47:12ID:YdiGpV+f0
小戸の事件か
なんかやばい人にでも付け狙われたんかね
家に居たくないんで公園に
トイレにいって目を離した時間が2~3分
姿が見えない、GPSで操作+警察に連絡
公園にいた人のTVでの証言じゃ狼狽してたとか
放送局の編集仕方かもしれんが何か裏がある臭いな
KBCのニュースのweb文章だけみて思った感想
0345本当にあった怖い名無し2008/09/19(金) 10:31:25ID:FCsQN8ATO
なんか胡散臭い事件だな
今日休みだから現場行ってみよう
0346本当にあった怖い名無し2008/09/19(金) 11:35:37ID:B/f89kt10
よく小戸公園で釣りに行ったりしてたんだが、今年は全く釣れない。
というか、釣りに集中できないで海に通じる排水溝が気になって覗いたりしてた。
しばらくして小戸公園の近くの配水管の中から女性の遺体が見つかったらしい。
そして昨日の事件、まだ続いたりして。
0347本当にあった怖い名無し2008/09/19(金) 21:21:02ID:bIU7zfEyO
よし、今から小戸公園とやらに行くか
0348本当にあった怖い名無し2008/09/19(金) 21:41:14ID:J8u0JtRG0
太宰府らへんにスポットないかな~
0349本当にあった怖い名無し2008/09/19(金) 21:43:39ID:bIU7zfEyO
まだ犯人捕まってねーのかよ
今行ったら公僕にとっ捕まるな
0350本当にあった怖い名無し2008/09/19(金) 21:47:56ID:I7teVB5nO
この事件の犯人はズバリ!
捜索者の中にいる!
トイレ周辺で一時間見つからないもんかね?
母親トイレ時間2~3分は中便をしたとしか考えられない
0351本当にあった怖い名無し2008/09/19(金) 21:53:27ID:J8u0JtRG0
トイレしてる間に居なくなったなら
まずはトイレ周辺を捜しそうなものだもんねーふつう

GPS機能付きの携帯は
首からでも下げさせてたのかな
0352本当にあった怖い名無し2008/09/20(土) 07:29:36ID:byxGBzzL0
小戸公園の殺人事件は心霊ではないので専用のスレに行ってくれ!
そっちの方が盛り上がってるだろうし…
0353本当にあった怖い名無し2008/09/20(土) 09:15:41ID:bX9EpAKtO
呼んだんだよ
0354本当にあった怖い名無し2008/09/20(土) 10:40:14ID:tSjQ8sfr0
小戸はすでに心霊・ミステリースポットなんだからええじゃまいか
0355本当にあった怖い名無し2008/09/20(土) 11:49:05ID:hDUEKIA80
春日市~南区らへんで何かスポットある?
牛頸や井尻らへんは良く聞くけど。
0356本当にあった怖い名無し2008/09/20(土) 13:37:29ID:QQkB6gVLO
>>355
どこだったかネカフェのトイレに出る所があったと聞いた。
ちなみに今まさに牛頸にいる。
0357本当にあった怖い名無し2008/09/20(土) 16:38:25ID:FbmWgCEBO
>>355
ざもーるの近くにあるシェルの便所に、
婆ちゃんの霊が出るらしい。
0358本当にあった怖い名無し2008/09/20(土) 21:26:17ID:fCJaCfprO
>>277
これめっちゃ近くw
夜12時くらいにバイトの帰りここ通るけど特に何もないよ
0359本当にあった怖い名無し2008/09/21(日) 01:14:38ID:fgvmT6880
>>348
四王寺山
0360本当にあった怖い名無し2008/09/21(日) 02:23:25ID:eLuE9t5P0
通称幽霊トンネルと呼ばれてる天満宮の裏(?)の内山へ行く道につながるトンネルはマジででるのか?
伝えにくい場所だから分かるかな…
0361本当にあった怖い名無し2008/09/21(日) 07:47:51ID:sIDwT/7E0
でます。
0362本当にあった怖い名無し2008/09/21(日) 09:45:58ID:Sal4GQcAO
>>360
場所はどの辺?車で通れる?
0363本当にあった怖い名無し2008/09/21(日) 10:15:26ID:O/5/Fk2xO
>>360
内山あたりにトンネルあったっけ?
0364本当にあった怖い名無し2008/09/21(日) 11:02:15ID:LCOhBzg/0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ご冥福をお祈りします
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

        今林大容疑者
0365本当にあった怖い名無し2008/09/21(日) 16:08:31ID:DFhZBPhjO
旧犬鳴きトンネンを知らない世代は、両親や30代後半の人達に聞けば教えてくれるよ!当時は電話でも犬鳴峠の話しが聞けた。俺達が行くときは車最低三台はつるんで!ただかなり当時でもメジャーで週末になると筑豊や佐賀ナンバーからも訪れて恐怖感は多少はなくなる
0366本当にあった怖い名無し2008/09/21(日) 16:15:28ID:1K6VPUVn0
心霊スポット。
幽霊なんていないのに。
肝試しも、地元の人の迷惑にならない
ようにね。
暴走族とかも多いから夜中はやめなさい。
0367本当にあった怖い名無し2008/09/21(日) 16:16:22ID:DFhZBPhjO
当時は白のジャパン(スカイライン)で旧トンネンを通ると必ず事故るといういい伝えがあった。
ATは初耳だ!旧トンにいくまでに二手に道が別れてて、右に行くと犬鳴村があり、入口には大型のバスがあり、侵入者をかまで襲ってくるという言い伝えも…
0368本当にあった怖い名無し2008/09/21(日) 16:24:36ID:DFhZBPhjO
1番怖い体験は、旧トンを抜けて下っていくと、多分狐様だったと思うが、石に浮かびあがり、そこも名所なので、数十秒ほど車を停止してみんなで見物した時、後部座席の女の子が、いきなり、「早く車出して、早く車出して、お願いだから」と叫んだ時はさすがに驚いた!
0369本当にあった怖い名無し2008/09/21(日) 16:37:46ID:DFhZBPhjO
すぐに車を動かしその場を離れ、福岡方面目掛けて車でつっぱしったよ!冷静になった時に、あそこで何があったと聞いたら「みんなには見えなかった?無数の手が私を呼んでた」今、考えると、タケトラが見えていた映像があの場所で、ほんとに起こっていたらと思うとぞっとする。
0370本当にあった怖い名無し2008/09/21(日) 16:39:56ID:DFhZBPhjO
やはりあの場所はあぁ~やって封印された方が正しい選択だったと思う。これを読んだ若者はあまり恐怖感が湧いてこないだろうけど、やはりあの旧トンが福岡では1番怖いスポットかもしれない。
0371本当にあった怖い名無し2008/09/21(日) 18:02:25ID:eLuE9t5P0
>>362
車じゃ通れない。
>>363
所在は内山じゃないと思う。

割と小さくて昼間でも中が暗いトンネル。
天満宮の境内の裏にある茶屋とかを抜けて、まわりがちょっと山っぽくなったところにある。
0372本当にあった怖い名無し2008/09/21(日) 19:21:30ID:P7Wh9y06O
>>371
麻生家の旦那が茶屋の女将さんの為に造った隧道でしょ。
古いから暗いだけで霊的なもの無いでしょう。
0373本当にあった怖い名無し2008/09/21(日) 20:46:52ID:w3PzxKzp0
Googlemapのアドレス貼ってくれるとイチバン分かりやすいんだが・・
0374本当にあった怖い名無し2008/09/21(日) 22:45:31ID:+1XsOaXNO
不動産やってる友達が自殺物件の場所をいくつか教えてくれた。
あと、いろんな霊的裏話も聞いた。

マジで背筋が凍った…
0375本当にあった怖い名無し2008/09/21(日) 22:54:12ID:eLuE9t5P0
>>372
thx
昔から幽霊トンネルって言われてるぐらいだから少しくらいなにかあって欲しかった
0376本当にあった怖い名無し2008/09/21(日) 22:55:58ID:BFnVbli60
是非聞かせてほしい
0377本当にあった怖い名無し2008/09/21(日) 23:26:46ID:3ws9SgFm0
>>373
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=33.523499,130.536445&spn=0.001981,0.006866&z=18
0378本当にあった怖い名無し2008/09/21(日) 23:39:06ID:O+90WiqlO
>>374
kwsk
0379本当にあった怖い名無し2008/09/22(月) 10:32:18ID:GakHK7E9O
小戸公園の犯人捕まったんだってさ、母親が
0380本当にあった怖い名無し2008/09/22(月) 10:33:56ID:gxUCtXBB0
福岡(不幸化)かんたんガイドスレ

■【朝鮮】福岡・ソウル・プサン・平壌について語ろう
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1190009641/113-118
 ###
  「福岡五輪『招致活動』を考える 」シリーズスレは以下のリンク先で‘キャッシュ’をクリック!
  http://mimizun.com/machi/cgi/namazu.cgi?whence=0&query=1145193937&submit=Search%21&max=10&result=normal&sort=date%3Alate&idxname=kyusyu
                      ###

■福岡と聞いて思い浮かぶ
 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1210728364/
 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1210728364/163

△おまけ Remenber 2006
2016夏季五輪開催地は 福岡   です(笑)
http://image.blog.livedoor.jp/tanteifukuoka/imgs/e/e/ee20b4fc.gif
http://www.yuttari.net/diarypro/data/upfile/18-1.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/masao0229/imgs/a/8/a8315f85.JPG
0381(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk 2008/09/22(月) 10:36:44ID:UYe9GSe3O
八幡西区でオススメスポットはありますか(´・ω・)?
0382本当にあった怖い名無し2008/09/22(月) 11:44:07ID:aaVsw23D0
犬鳴きトンネンには上半身だけの婆がいて、
肘で走りながらスポーツカーを高速で追い抜くって話しを
むかし聞いたんだが、漏れ意外に知っている人いないかな?
0383本当にあった怖い名無し2008/09/22(月) 12:09:07ID:TO3XYpsLO
>>379
なおさら浮かばれないよな…。

合掌
0384本当にあった怖い名無し2008/09/22(月) 12:42:36ID:NUbZHmzO0
>>381
あんた質問ばっかだな
0385(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk 2008/09/22(月) 12:50:51ID:UYe9GSe3O
>>384すみません。
ここ一ヶ月位今までに無い位スレが賑わってるんで、色々未知の情報が聞けるかなと思いまして。
0386本当にあった怖い名無し2008/09/22(月) 12:56:54ID:kIbHR2IBO
犬鳴旧トンネル、20年前くらいに何度か通った事あるけど、トンネルに上がって行く右手に女性の姿が浮かび上がって見えてたよね、けっこう見てる人多いと思うけど今は見えないのかな?
0387本当にあった怖い名無し2008/09/22(月) 13:07:09ID:vJwg5XnmO
>>382
いねーよそんな椰子w
0388(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk 2008/09/22(月) 13:29:29ID:UYe9GSe3O
>>386夜中行った時は、ヘッドライトで浮かび上がる様に見えました。
有名ですよね。
0389本当にあった怖い名無し2008/09/22(月) 13:44:13ID:vJwg5XnmO
>>388
あれはスモールライトでなきゃハッキリと映らなかった、あの正体は故、中村○一組長の…
0390本当にあった怖い名無し2008/09/22(月) 23:55:42ID:Rz/UA0xv0
15日午前9時40分ごろ、
福岡県大牟田市岬の住民から
「拳銃のような発砲音が4、5発聞こえ、男性が倒れている」と110番があった。

県警大牟田署によると、
男性がマンション前の路上で右胸や左脇腹など数か所を撃たれており、
約3時間後、搬送先の病院で死亡が確認された。
県警は、殺人容疑で撃った犯人の行方を追っている。

発表によると、
男性は、指定暴力団九州誠道会(本部・福岡県大牟田市)の会長補佐で、
同会系井場組の井場徹組長(50)。

九州誠道会は2006年、
会長人事を巡って指定暴力団道仁会(同・同県久留米市)を離脱した組が中心となって発足。
九州誠道会と道仁会の抗争事件が福岡県内を中心に相次いでいる。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20080915-OYS1T00375.htm

三代目福博会 福岡県 総裁・和田将志郎(本名:和田万亀男)、会長・長岡寅夫
九州誠道会 福岡県 会長・浪川政浩(本名:朴 政浩)
0391本当にあった怖い名無し2008/09/23(火) 02:59:50ID:cnZV72HY0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ご冥福をお祈りします
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

        石橋被告&今林被告 (飲酒運転事故の証拠、隠蔽家族) 市の職員w

        子供殺しでぇーーす!
0392本当にあった怖い名無し2008/09/23(火) 04:39:02ID:pPPUE07EO
>>390
道仁会は会長殺られてんかんね、誠道会はこれからガクブルだわ
しかし浪川は金持ってかんねー、菱の動きも見逃せんな
0393本当にあった怖い名無し2008/09/23(火) 09:19:25ID:HFDtVe/YO
>>346
おまえが下手なだけだろw
0394本当にあった怖い名無し2008/09/23(火) 13:24:51ID:7kjG+VRCO
セブンイレブン五条店近くの空き地ってやばいらしいね
0395本当にあった怖い名無し2008/09/23(火) 13:45:04ID:ZNq3W9yi0
>>394
マジで?今度行ってみようかな。
0396名無し携帯2008/09/23(火) 13:51:39ID:+Ju05th6O
嫁の会社の同僚(男性)の話だが、学生時代に早良区の曙に住んでいて同級生と近くの銭湯に行こうと夕方住宅街を歩いていたとのこと。
すると、住宅の屋根の上に大きな龍がいて、ものすごい叫び声をあげて飛んでいった。
怒号のような声らしく、また龍はおなかが白かったことと空を飛ぶときに翼が動かなかったのは覚えているらしい。(外見は恐竜みたいとのこと)

その日は怖くて逃げ帰ったらしいが翌日龍を見た家に友人と二人で「お宅の屋根に龍がいましたよ」と言ったらしいがさすがに「ハァ?」と言われ、近隣の住宅にも同じ話をしたら変人扱いされたらしい。
その後、近くを歩いていたら大きな銀杏の木があるすごく小さな神社を発見。
そこがなんと「龍王神社」だった。 神社に入ると地蔵がいっぱい並んでいてカラスがその上に逃げずにずっと とまったままその2人をじっと見つめていた・・・・
結局その人と友人はその後3日間神社を掃除したらしい・・・・
という話を聞いたので日曜日にその神社に行ってきました。
ぱっと見ても神社があるとはとてもわからない感じです。
調べたら銀杏の大きな木が目印とあったのでなんとかわかりました。
行ったら近所の人がお参りにこられており大事にされているようです。
当然龍は見ませんでした。 またその日嫁が肩こりになったくらいでした。
お賽銭に100円しか入れなかったからかな。 また行ってみようと思います。
ちなみにご神体のそばに冊子があり、読んだら昔はもっと大きかったこと、毎月例祭が行われていることなどが書いてありました。
かなり古い写真もありました。
また行ってみようと思います。
0397本当にあった怖い名無し2008/09/23(火) 14:37:50ID:tAVHddk5O
>>394 空き地ってどの辺り?
0398本当にあった怖い名無し2008/09/23(火) 15:24:31ID:pPPUE07EO
田川の大任に白蛇神社つーのがあります、そこで白蛇は何度か見たことある。
0399本当にあった怖い名無し2008/09/23(火) 16:49:08ID:dpdkAddwO
>>394

まじで!よく行くセブンだわ…
0400本当にあった怖い名無し2008/09/23(火) 16:53:05ID:g0raGKaiO
例のこびとの張り紙、一枚増えてるみたいです!!!

0401本当にあった怖い名無し2008/09/23(火) 18:45:00ID:n5zWMIc/0
>>400
ほんと?
土曜日には3枚だったのにー
0402本当にあった怖い名無し2008/09/23(火) 21:29:43ID:xPBhwC5S0
昨日、自宅のポストを開けたら物凄い勢いで手のひらを広げたくらいの
でっかい家グモというかアシダカグモが飛び出てきて俺の手を伝って顔に
向かってきたので全速力で逃げました。こんなグロいものが身近にいるのは
許せんね。
0403本当にあった怖い名無し2008/09/23(火) 22:02:38ID:pPPUE07EO
>>402
益虫なので殺しちゃいかん、ゴキちゃんやカマドウマまで食ってくれるから深々と礼をしなさい。
0404本当にあった怖い名無し2008/09/23(火) 22:07:46ID:yxnVsy/HO
ありがとー、アシタガクモー\(~o~)/。
0405本当にあった怖い名無し2008/09/23(火) 23:03:51ID:7kjG+VRCO
>>397
交差点にあるソフトバンクを、五条駅方面に歩いていくと、左手にあるよ
石垣にかこまれてたと思うけど、入口はある。
あそこは手をつけちゃいかん土地らしい。。。
0406本当にあった怖い名無し2008/09/23(火) 23:18:38ID:4SJh4kjkO
>>405
母のパート先の近くだw
明日確認してきまふ(・ω・)ノ
0407本当にあった怖い名無し2008/09/23(火) 23:22:27ID:ZNq3W9yi0
>>406
明日夕方に行こうぜ!
0408本当にあった怖い名無し2008/09/23(火) 23:35:05ID:4SJh4kjkO
>>407
らじゃーw 仕事の後に向かいます(・ω・)ノ
0409本当にあった怖い名無し2008/09/23(火) 23:46:44ID:PgSeYVrs0
>>396
詳細な報告乙
ちょっと遠いけど機会があれば行ってみたいな
0410本当にあった怖い名無し2008/09/23(火) 23:51:02ID:dpdkAddwO
>>400

まじで!今日車で通った時はまだ3枚やったのに…
内容が気になる
0411本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 00:27:38ID:fGq/mQHRO
うっぷっぷ
0412本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 00:32:37ID:zNz7aIkm0
八幡西区ならあそこだな、ホレ、山の方。
野犬に追っかけられて怖かった。
0413本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 00:51:50ID:Tlqs2n3e0
福岡経済大学の卒業式ならびに学生たち
http://jp.youtube.com/watch?v=J6WTaNLBt5I

まさにミステリースポット
0414本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 01:22:24ID:6jAtO7s9O
>>413
さすが5流大学w
0415本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 01:25:12ID:s4N/A2ktO
>>407
>>408
ご一緒してもよろしいですか?
0416本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 01:32:43ID:ncxK26gh0
隣近所は普通に家が立ち並ぶ道路沿いの一角に、塀に囲まれて墓が一基、ぽつんと立ってるだけの
敷地がある。
単に区画整理で昔から墓のあったその箇所だけ残されてしまったのかも知れないが、それにしても
周囲を固めるコンクリートは割と新しそうだし、もしや以前何かあったのかとか、ちょっと気になる。
0417本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 01:49:25ID:titTY6bZO
>>405 詳しくありがとうございます。
五条駅に向かって歩くと、道なりに小さなお店が何件かありましたね、auもなかったですかね? あの辺りかな?
行ってみます。
0418本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 01:55:35ID:gbYINmmt0
>>413
ミステリースポット認定だなwww
0419本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 02:25:28ID:2NKCVqC90
>>413
間違いなく心霊よりも奇妙な学生ばかりw
絶対ヤバイだろ。これは。
0420本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 02:27:57ID:D+Dh2suJO
私の頭…
0421本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 02:33:27ID:TpRF58Ne0
>>417
行って霊体験できたら、報告してw
0422本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 02:38:18ID:+8bn6FuZ0
>>419
福岡経済大学は日本でもトップ3を争うぐらいのバカ大学

4年の時間とお金をつぎこんで、正真正銘のバカという肩書き
を得るために行く奴の頭の中がミステリー
0423本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 02:53:48ID:Jb0/E0NfO
他の大学はわからんけど九産大はエイズの宝庫って聞いたんだが
0424本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 03:07:39ID:QFKv09n+O
小人の紙の内容気になるね…
あそこかなり近いんだけど間近で見る勇気ない
0425本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 10:35:51ID:NrDmJzsk0
>>413
不憫な子等だ。これは菅原道真の祟りだな。
0426本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 11:06:09ID:7NiQsoVR0
おぉ、どこかと思えば第一経済w
たまに潜り込んで学食食べにいってるぞw
0427本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 11:26:34ID:7NiQsoVR0
連カキ失礼ながら。
筑後川流域の伝承。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ms-koga/denshouchi.htm

地元民には今更な話ではあるけどね。
0428本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 11:59:52ID:7ZXD6d4I0
>>417
auショップは確か、だいぶ昔に五条駅の前あったような気がしますが(今はないかも;)、
空き地があるのはそれよりも手前で、もっとソフトバンクよりの位置にあります。
道路を挟んでお肉屋さんとかあった…はずです。

小学生の頃は空地の前を毎日通ってたのですが、もう数年行ってないので、
今どうなっているのか不明です…;
大学の友達が行ってみたらしいのですが、416さんの言うような感じで、
ちょっと拍子ぬけする感じとのことでした。
自分は小学生の頃、母ちゃんや地元のおばちゃんらに、あの場所には絶対近づいちゃいかんけんねー
て言われたのが印象的でした。が、なんで近づいちゃいかんのかは母ちゃんたちも詳しく知らないみたいでした;
何なんでしょー
0429本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 13:07:31ID:t+/LKpoRO
>>428
去年あの辺り一帯の道路工事があって
空き地の塀は取り除かれてると思うだよ
0430本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 20:29:57ID:f+SdF+1gO
仕事終わったから、今から五条に行ってくるノシ
0431本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 20:53:05ID:f+SdF+1gO
>>415
すまん。その時間帯には寝てたのでレス出来なかったよ。
そんでもって五条の空き地らしき所に着きました。
石垣は見当たらないが金網に囲まれて木が生い茂ってる。
確かにこんな場所が空き地になってるのは不自然だね。
0432本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 21:14:12ID:s4N/A2ktO
>>431
415です、顔出すのがちょっと遅かったですから。
自分はもう10年以上は太宰府に住んでますが、その空き地だけはずっと昔から空き地だったと記憶してます。
売り地の看板が無いことや関係者以外立ち入り禁止の看板から察するにまだ誰かの所有物、お墓があるのでしたっけ。
小さいときからその近くを通ると昼間でもゾクリとする何かを感じてました。
0433本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 21:41:29ID:ahOUCM2O0
>>413
おいおい、おいらの職場さらさないで
0434本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 23:59:24ID:YD7tfF2tO
渡辺通り、リッチモンドホテルの所を左に曲がって、ラブホの向かいの廃虚の家はなんだ?
いつも玄関解放されてるっぽいが、かなり怪しい雰囲気タップリ。
あと筑紫野市の5号線上りの、TSUTAYAあたりの向かい側を見ると、山手に決して辿りつけそうにないアパートが見えるな。
あんなとこ人住んでるのだろーか。
だいたいあの辺は塔原団地とか今の地図には載ってない廃れた場所があるよね
山荘跡とか
0435本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 00:38:01ID:PZsMHuB/O
また近所の話題がw
TSUTAYAの向かい側か。明日にでも見に行ってみる。
0436本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 01:17:19ID:btOS1rCTO
週末に太宰府、春日、大野城オフやらんかね?
一人で行くより楽しいやん
今上がってるネタで半日は過ごせると思う
集合場所は5号線のマ○ソーでどないだ?
0437本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 01:24:01ID:y3YzdRi/O
五条のは行きそびれたから今度は>>343のTUTAYAから見えるアパートに明日単身凸してくる。
地図で見た感じは天拝坂は住宅地、さらに山の上の方は大佐野ダムがあったり光妙教会とか福農高の農地と施設があるみたい。
0438本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 01:26:03ID:y3YzdRi/O
訂正 誤>>343>>434
0439本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 01:29:25ID:y3YzdRi/O
>>436
イキタイ
0440本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 01:31:46ID:vGMOcW6V0
>>439
行きたい!けど俺すげー人見知り
0441本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 01:32:43ID:vGMOcW6V0
レス番も間違えたしねorz
0442本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 01:38:42ID:PZsMHuB/O
>>436
おぉ、オフいいなぁ。けど週末も仕事だしなぁ…
ちと忙しい仕事があって時間が読めないのよね。
状況次第って事で…
0443本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 01:46:34ID:y3YzdRi/O
大丈夫、俺も人見知り。でもイキタイ。
0444本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 02:47:28ID:DWkbpc2hO
>>436
うわあめちゃ地元…行けたら行きたいなァ
0445本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 03:13:18ID:HR5MuITyO
オフして友達作る気か、オレも友達になって下さい。
0446本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 03:20:01ID:xkdpvfVO0
>>436
バカじゃね??
友達作る気かよ??

ま、俺は参加するけど。
0447本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 03:53:18ID:zkyYqM+/O
参加したいけど仕事でいけないorz
レポよろ
0448本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 07:57:55ID:1sblTkDYO
>>434
TSUTAYAより、ゲオの向かい辺りだよ。
どうやって行けるかわからんけど、2階建てくらいのアパートがポツンと見える。
0449本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 08:52:29ID:PgaoB02xO
>>434 玄関解放されてる廃墟ってぱっと見、寮みたいなやつだよね??
あそこ出勤時に毎日通ってたけど、冊子に関係ある作業してるみたいじゃない?
時々中に新しい雑誌?が沢山積んである。
0450本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 10:38:52ID:4xskKPcC0
小戸はやっぱなんかあるんだよね。仏さんがひっぱるというか・・・
0451本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 11:47:13ID:1sblTkDYO
>>449
微妙に違った。コロッケ倶楽部やDVD屋の向かいの山手あたり。
あの辺は変な祠があったり、道が途中でなくなったり、何か怪しい雰囲気。
0452本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 12:42:08ID:XZZd8X7R0
ツタヤとか、客多いので店舗前はごった返す。
つまり人身事故や車バイクの追突事故が起きやすい。
その為、出入り口付近は緊張が走る。

ここで、悪霊に取り憑かれでもしたら、事故おこすぞ。

ゆっくり周りの状況を観察して帰りなさいね。
0453本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 12:45:08ID:XZZd8X7R0
ところで、オフに参加する人は、自分のだいたいの年齢を書き込んでおくと
参考になって、参加者もそれにともなって増えてくるんじゃないか?
ヒッキーとか年齢気にするだろうからね。
0454本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 12:47:41ID:HR5MuITyO
56歳なんですが引きますか?
0455本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 12:56:44ID:TyunMWP4O
>>454
ドン引きw
0456本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 13:06:44ID:PZsMHuB/O
>>442です。当方35歳のオサーンです。行けたらいいな…
0457本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 14:37:41ID:HR5MuITyO
>>455
ですよね、では報告楽しみにしてます。
もし考えが変わり参加可能であれば資金面は私が全て持ちますのでよろしくお願いします。

0458本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 15:09:31ID:y3YzdRi/O
二十歳です
0459本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 15:39:37ID:1tE6vKH7O
19です
0460本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 15:42:54ID:HR5MuITyO
伊達に歳はとっとらん。
0461本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 16:35:45ID:DWkbpc2hO
春日の方を通るバスには、リーマンの霊が乗っとるらしい。
運転手さんもそのこと知ってるて。
実際見たっていう、パートのおばちゃんから聞いた。春日の方では有名な話なんだとー
0462本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 16:37:32ID:ZDQnmQMt0
>>461
mjd?
春日に長いこと住んでるけど知らなかった…

kwskたのむ
0463本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 16:38:39ID:ZDQnmQMt0
IDがDQN…orz
0464本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 16:59:12ID:NCFJ4HaE0
>>462
バイト先に、春日の新興住宅街(地名書くのまずいんかな?)から、バスで来てるおばちゃんが居て、
そのバスに毎回乗ってる背広の男がいるって話を聞いたんです。
おばちゃんはパートだから、朝早出(9時くらい)の時もあれば夕方出の時もあるし、土日出勤のときもある。
なのにほぼ毎日、その背広の男と出くわす。
おばちゃんは霊感が強く、若い時からそんな体験をしているらしく、何かしらんがピーンときて、
運転手に背広の男のことを聞いてみると、「幽霊ですよ」て言われたらしい。

おばちゃんの友達にも見てる人がいたらしく、春日では結構有名だと聞かされました。
や●いバスか●鉄バスなのかは、ちょっと覚えてません…;;
0465本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 17:03:31ID:HR5MuITyO
バスのうんちゃんも肝っ玉太いなw
0466本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 17:08:41ID:NCFJ4HaE0
それか、
幽霊幽霊騒いでるおばちゃんたちを軽くあしらったのかもしれんですねw
0467本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 17:38:15ID:ZDQnmQMt0
>>464
詳細サンクス
0468本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 18:29:55ID:wPDs+VJCO
オフ会マジですんの?
するなら行きてーな
0469本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 18:38:20ID:6/AqT34H0
久々に見にきたらOFFとか(*‘ω‘ *)
オレ27の会社員だけど56とか35のおっさんが来ても引かないぜ!!
むしろオレの世代が知らないような話とか聞かせてくれたりとかすると嬉しいんだぜ?
0470本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 20:25:53ID:Iik5GxybO
27の会社員!てめぇ~なめてんのか?誰がおっさんだって?タメ口やめろや!この若造がぁ!いきがってじゃねぇぜぇ!会社員(笑)
0471本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 21:04:39ID:fmzkMWpk0
枕が臭かったら年齢にかかわらずおっさんです。
0472本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 23:57:46ID:PZsMHuB/O
久留米の悪霊通りの話知ってる人いるかな?
エンナンホテル横の細い道がやばいって聞いたけど。
0473本当にあった怖い名無し2008/09/26(金) 00:00:24ID:t/ceHHE4O
雁ノ巣の松林にある格納庫みたいな廃屋まだあるかな?
あそこ何故か携帯の電波がかなり悪い
0474本当にあった怖い名無し2008/09/26(金) 00:07:46ID:ei6G8irS0
私は40代だけど、
20代、30代、40代、50代にはそれぞれの世界があります。
オフ期間中は穏やかに仲良くしてくださいw

同世代によるデートとか合コンとは違うんです。
これは心霊オフです。全世代で集まって情報を提供し
検証するのが目的です。
ですが、仕事ではないので、もちろん楽しくやりましょう。

(しかし、メイド服のニコニコ動画みたいなのは絶対にやらないようにwww)
0475本当にあった怖い名無し2008/09/26(金) 00:28:34ID:ei6G8irS0
私が一人で撮影している方法は下記です。参考になるならどうぞ

■夜などの暗い場所はナイトフォーカスでも撮影してみる。(可能なら両方)
■ナイトフォーカスだと色が撮影されないので、光が物体化して見える事もある。
■拡大しても良いように、高画質での撮影を心がける。
■恐ろしいのが撮れそうで怖い場合は撮影は止める。
■動画撮影(携帯も含む)の人は、出来るだけ音を集音できるように撮影

撮影するなら、赤外線によるナイトフォーカスも使うと良いかと思います。
ちなみにオーブは球体の中に人の姿が入ってることあるので
拡大に耐えられる画質で撮影しましょう。

写っててあとで後悔するようなら最初から撮影しないという手もあります。
正直、鑑定に出すとかえって結果が怖いというのもありますしw
0476本当にあった怖い名無し2008/09/26(金) 00:47:12ID:qjM0EGW/O
久留米の浦山公園は?よくバス釣りに
行ってたけど
0477本当にあった怖い名無し2008/09/26(金) 00:58:09ID:GjjPajI8O
なるほど、DQNが湧くのが福岡スレの特色なんですね。
0478本当にあった怖い名無し2008/09/26(金) 01:12:29ID:ei6G8irS0
小戸公園の子供殺害事件の母親は、親子3代にわたって○○学会の信者だったそうだ
金持ちだったのかね?政界や市の職員にも多いと聞く・・・
0479本当にあった怖い名無し2008/09/26(金) 02:25:30ID:HqutM3rQO
>>477
GJ
04801/112008/09/26(金) 04:36:22ID:sQhwvWGb0
29歳で、ヒッキーですが、いいですか?
0481本当にあった怖い名無し2008/09/26(金) 10:51:03ID:HcJyi42Z0
>>432
あそこは「金かけ天満宮」って言って、昔々大金持ちがいて、
貧しい人達に財産を分け与えてたら、自分が貧乏になっちゃ
ったって人が住んでたとこだったって。それを知った菅原道真
が、その土地にあった木にお金を掛けてあげたって伝説がある
由緒正しいとこらしいよ
0482本当にあった怖い名無し2008/09/26(金) 16:05:54ID:3jaQWyiCO
で、明日は何時ごろ漫画倉庫なんだ?
0483本当にあった怖い名無し2008/09/26(金) 17:20:43ID:Hm+qUYuEO
週末OFFって明日?
せっかくだしやるなら行くよ。
0484本当にあった怖い名無し2008/09/26(金) 19:52:34ID:GiZgPto90
>>59
ダムの周辺をぐるっと回ったら鹿に遭遇したw
奥まで進むと変な建物もあった
山の中だけあって星が綺麗に見えた

ところで地図に載ってるお城って本当に存在するか?
0485本当にあった怖い名無し2008/09/26(金) 19:54:27ID:GiZgPto90
>>70
白い犬がいなかったか?
0486本当にあった怖い名無し2008/09/26(金) 20:50:51ID:ei6G8irS0
遅レスだが、
なんか、俺が書き込んだばっかりに荒れたかな・・スマソ
0487本当にあった怖い名無し2008/09/26(金) 21:45:13ID:GiZgPto90
犬鳴村または犬鳴峠

福岡県宮若市にある、犬鳴峠にかかる2つトンネルおよび、その近くにあるという犬鳴村は、
日本有数の知名度を誇る心霊スポットである。
新犬鳴トンネルの近くにあった電話ボックスに入ると神隠しにあったり、
女の幽霊が電話をしていたりするなど、さまざまな怪異が現れるという。
旧犬鳴トンネルでは、実際にトラック運転手がリンチされ、
火をつけられ殺されるという痛ましい事件が発生した。
それ以前にも色々な怪異が目撃され、それは新犬鳴トンネルを上回るという。
現在はブロック塀で塞がれている。このトンネルが原因かは不明だか、
この付近では交通事故も多いという。

このように、2つのトンネル(旧犬鳴トンネル、新犬鳴トンネル)は幽霊が出ると有名だが、
その近くに存在するといわれる犬鳴村は、戦前よりなんらかの事情で一般社会から隔絶され、
村の入り口には「ここより先、大日本帝国憲法は通用せず。」と書かれている看板があり、
冷やかしなどで侵入した者達は鎌を持った犬鳴村の住民に追い掛け回されるという。
ttp://umaibo.net/ul/basic/kaiki/index.htmlより抜粋
0488本当にあった怖い名無し2008/09/26(金) 22:42:28ID:Hm+qUYuEO
そういえば明日は都府楼政庁跡でお祭りやるみたい。
政庁跡もあんまりいい噂聞かないな、実は自殺の名所になってるし。
0489本当にあった怖い名無し2008/09/26(金) 23:06:17ID:z+e7jtUcO
太宰府生まれです。
太宰府ってけっこう怖い所多いですよ。西鉄都府楼駅の付近が怖いです。
あと、筑紫野市になると思いますが、武蔵寺がやばいです。
ルミエール太宰府店は出ます。
0490本当にあった怖い名無し2008/09/26(金) 23:59:19ID:HqutM3rQO
>>488
政庁跡で何か事件なかったっけ…?
犬の散歩の人が死体見つけたとかなんたら。。
何年か前に友達から聞いた気がする
記憶があいまいなので、思い違いかもしれんけど…
0491本当にあった怖い名無し2008/09/27(土) 00:32:24ID:iKPYCKddO
政庁跡正面から入って右奥に公衆トイレがあるのは知ってる?数年前に新しく建て変わったんだけどその事件が原因みたい(死体がトイレで発見された)。元々古くてボロくて汚かったから建て替えて事件と一緒に無かった事になってる。
あと、右側の森みたいな所で首吊り自殺があった。しかも俺第一発見者orz
0492本当にあった怖い名無し2008/09/27(土) 01:12:46ID:gY8Rs2vM0
水城駅近くの水城の堤防の細い道のところに昔廃墟があったけど
もう取り壊されて他の名
0493本当にあった怖い名無し2008/09/27(土) 01:20:13ID:imwYe10t0
あー思い出した
夜に、水城駅から踏切越えてセブンイレブンまで行って
そこから左に延びる道をずっとまっすぐ散歩したことがあるんだけど
あの辺りって昔からあるような古い家(零に出てくる古民家みたいな)ばっかりで
なんかすっげえ怖かった。
途中大きな貯水池みたいなのもあるし…(暗闇の水音が更に怖い)
0494本当にあった怖い名無し2008/09/27(土) 04:28:21ID:FoKW6GYAO
>>491
政庁跡て、ほのぼの見えて結構色々あるんやね
0495本当にあった怖い名無し2008/09/27(土) 04:29:29ID:BREHDR3bO
オフの話が進まないね
参加希望だけじゃまとまらないんだよな
年齢、性別よりも参加したい奴が参加できないなら無理やろ
一番まとまらないのが日時なんだよなぁ
今更明日って無理やろ
ある程度の希望の日時を募って仕切り直そうぜ
足の無い奴もいるだろうし
ハク達が去って以来、何年オフを待っていた事か…
0496本当にあった怖い名無し2008/09/27(土) 12:49:14ID:FHaqjJJMO
「 け じ め 」

この落書きが気になる。
0497本当にあった怖い名無し2008/09/27(土) 15:35:50ID:I/wD4QXf0
あげ
0498本当にあった怖い名無し2008/09/27(土) 15:43:43ID:I/wD4QXf0
    ______
      /  \    /\   今日はオフ会だから、何としても
    /  し (>)  (<)\  早めに仕事を終わらせないと・・・。
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   どれどれ、日時はきまってるかな...チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 仕切りなおし!?
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   
0499本当にあった怖い名無し2008/09/27(土) 18:26:13ID:iKPYCKddO
>>489がルミエール太宰府店にでるとか言うから行ってみたらもってけセーラー服がかかっててワロタwwしかもfullwwww
0500本当にあった怖い名無し2008/09/27(土) 18:38:48ID:gY8Rs2vM0
まぁ・・・実は、みんなが気づいてないだけで
何回もオフはあってるんだよね・・・
0501本当にあった怖い名無し2008/09/27(土) 20:59:59ID:Bv7qG4wAO
そりゃ霊ポで偶然的に会ってるだろしね
0502本当にあった怖い名無し2008/09/28(日) 00:54:54ID:sqO5wtDPO
前スレでも幾度か聞いていて、かつレスポンスがなかったことなんですが…
今泉の保育園近くにあったアパート(団地?)の廃墟に入ったことがある方はいらっしゃいませんか?
周囲をベニヤ板で囲われていて、雰囲気もかなり暗い上に、干しっぱなしの洗濯物や家財(郵便ポストから見ました)などもそのまま。そのまま人だけが居なくなったような、不気味な場所でした。
0503本当にあった怖い名無し2008/09/28(日) 01:01:17ID:WKGQg2G0O
「けじめ」って「けじめ急」とか書いてある落書きの事だよね?
あれはオウムが書いたやつで、全国に同じようなのがあるらしいよ。
0504本当にあった怖い名無し2008/09/28(日) 01:16:56ID:oE5aKxtP0
>>502
今泉の保育園?ってどこだろう・・・
そのアパートはもうないの?
0505本当にあった怖い名無し2008/09/28(日) 01:41:10ID:sqO5wtDPO
>>504
天神からあるいてすぐ、今泉公園のある区画…公園の脇と言うか裏の小道を入ったところで、あー、わかりにくくてすみません。
とにかく天神よりで、おしゃれなカフェやバーの立ち並ぶ中にあるのですが…

今は取り壊しになっている…?はずです。周辺を歩いているだけで、近所の人が寄ってきて、すごい剣幕で近寄るなと怒るのが、なんか怖かったな。
0506本当にあった怖い名無し2008/09/28(日) 02:04:50ID:oE5aKxtP0
>>505
ありがとう
考えただけじゃ思い出せないので
近日中に現地に行って思い出してみるよ
今泉というとラブホしか思い出せなくてw
0507本当にあった怖い名無し2008/09/28(日) 07:29:04ID:erk/DBakO
>>505
悪い事言わないから、近づくな。
さらに、あそこの話題を不特定多数が見てる提示版に書き込むのも止めろ。
そして、もう忘れなさい。
0508本当にあった怖い名無し2008/09/28(日) 11:32:40ID:MXIFkGL10
>>507
どうして?
何かあったの?
0509本当にあった怖い名無し2008/09/28(日) 12:18:10ID:muB+Fiqs0
そう・・・あれは800年前のことだった
0510本当にあった怖い名無し2008/09/28(日) 12:47:01ID:ObDrm7P50
>>472
久留米の悪霊通りの話って何?
ホテルと野菜屋さんとか駐車場の間の道の一通の道のことですか?
いつも通る道なんだけど・・・。

>>496>>503
それ、5号線の大宰府付近の落書きでは?私もずっと気になってました。
「けじめ」
0511本当にあった怖い名無し2008/09/28(日) 13:03:08ID:DbRaG5mcO
けじめの落書きどこにあるの?
0512本当にあった怖い名無し2008/09/28(日) 13:25:32ID:+3azdrV80
らくがきって、それぞれ何かの意味があるの?例えばよく見かける「BF」とか
見る人が見ればわかる暗号?
0513本当にあった怖い名無し2008/09/28(日) 13:43:08ID:2RQ4S9JHO
今泉公園近くに保育園は無くない?
TSUTAYAの横しか。
0514本当にあった怖い名無し2008/09/28(日) 14:21:55ID:kgC+jBqbO
貼紙追加分…
http://imepita.jp/20080928/514100
0515本当にあった怖い名無し2008/09/28(日) 14:26:06ID:+3azdrV80
>>514
一周回って笑えるな
0516本当にあった怖い名無し2008/09/28(日) 16:08:59ID:ObDrm7P50
私の知っている「けじめ」は31号線沿いで、

二○市温泉をもう少し福岡寄りに行ったところ。
上に九州自動車道?が走っている高架下みたいなところで、
コンクリの柱みたいなのに書いてあったよ「けじめ」

いつも通るたびに気になる・・・
0517本当にあった怖い名無し2008/09/28(日) 17:18:57ID:sqO5wtDPO
>>513
すみません。位置的にその辺だと思います。行く方がいらっしゃればレポお願いします。
0518本当にあった怖い名無し2008/09/29(月) 04:32:21ID:zpEebfytO
>>510
そうそう、その道です。
なんか地縛霊がいっぱい居て、事故や火事みたいなトラブルが多発してたらしい。
霊媒師だか坊さんだかを呼んで除霊しようとしたけど、
あまりの数に「こりゃ手に負えない」って匙を投げたと聞いた事がある。
0519本当にあった怖い名無し2008/09/29(月) 15:38:57ID:NgRhnweHO
>>518
地元民だが知らんかった、詳しく教えてくれないか?

>>516
昔、3号線パイパスが未開通の時。
南方面に下る時は旧道に一旦降りて、原田の黒田屋あたりからまた戻っていたもんだが。
そこの陸橋に「けじめ」の落書きがあったな。
当時のドーモで中島が取材に行ってた記憶もある。
05205172008/09/29(月) 15:53:39ID:zpEebfytO
すまん、久留米の件は俺も上に書いたとこまでしかわかんない。
地元でも知ってる人は知ってるけど、あまり知られてないと聞きましたです。

んでもって「けじめ」については、オウムが全盛期の頃、
信者を出家させるのを急かす意味で書いたという話をテレビで観たよ。
0521本当にあった怖い名無し2008/09/29(月) 17:23:47ID:0vBtawNrO
真理教がらみか。地下鉄の事件からもう13年もたったのか…
0522本当にあった怖い名無し2008/09/29(月) 17:35:51ID:e8xAKupIO
>>514
GJ!
気味悪い感じだな…
0523本当にあった怖い名無し2008/09/29(月) 17:47:40ID:hLJYQ2w9O
      ┏━━┓
      ┃━┏┃
      ┃  ┛┃
      ┗┳┳┛
    ┏━┻┻━┓    ┏━━┓
    ┃        ┃    ┃┗┓┗ ・・
    ┃┃    ┃┃    ┃┃  ┏ ・
    ┃┃    ┃┃    ┗━━┛
    ┃┃    ┃┃    ・  ・・ ・  
    ┃┃    ┃┃      ・ ・
    ┗┫  ┏┻┻━━━━━━┓
      ┃  ┣┳━━━━━━━┛
      ┃  ┃┃    ┏━┻┻━┓
      ┃  ┃┃    ┃        ┃
      ┃  ┃┃    ┃┃    ┃┃
      ┃  ┃┃    ┃┃    ┃┃
      ┗━┻┛    ┃┃    ┃┃
                  ┃┃    ┃┃
                  ┗┫  ┃┣┛
                    ┃  ┃┃
                    ┃  ┃┃
                    ┃  ┃┃
                    ┃  ┃┃
                    ┗━┻┛

0524本当にあった怖い名無し2008/09/29(月) 22:35:05ID:ev6YtKnE0
五条のセブンイレブンの向かいの空き地だが、10年くらい前は、屋敷というほどの大きさでもないが、比較的大きな家屋があった。
立派なクスノキ?があって、人が出入りしている様子もなく空き屋の様子だったが、そこのこと?
今は家屋は取り壊されてるね。

はっきりしないが20年くらい前から空き屋だったような記憶がある。
0525本当にあった怖い名無し2008/09/29(月) 23:15:09ID:oFf9DQCJO
久留米の幽霊通りってあそこだけ店がないよね。
0526本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 00:40:27ID:TsiVAFlW0
>>518
近年、若者がスピード出して事故おこした所だったりして・・
0527本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 01:16:54ID:dMiu/RPB0
>>517
場所がよくワカラン
保育園とか若宮神社の裏辺り?
仕事帰りに何度も散歩で通ったことあるけど
何も思い当たらん
0528本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 01:30:24ID:nHh0gLw60
物心ついたときからずっとあるタタミ屋やお茶屋だった清川の廃屋
誰か入ったことある?
05291/112008/09/30(火) 04:19:00ID:cl8koZof0
>>528
清川のどのあたり?
昔、住んでいたけど。。。
0530本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 10:38:00ID:JgFC2CesO
今泉の廃墟について訪ねたものです。
今朝凸してみましたが、見事に更地+新しい建物が建っていました。
残念でなりません。
空き地の方に写っている古い家の中から睨まれたのはいい思い出…嘘です、それが一番怖かったです…
写真をみて、元の建物を知っている方がいればさいわいです。

http://imepita.jp/20080930/379080

http://imepita.jp/20080930/378400
0531本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 12:06:07ID:nHh0gLw60
>>529
堤病院の近く
05325102008/09/30(火) 12:40:28ID:59l2u3ks0
>>518
私も地元民だけど全く聞いたことなかった
しかも週3,4のペースであの道通るんだけど。車でも徒歩でも

居酒屋、酒屋、美容室、うどん屋、宝飾店とか服屋とか
それなりに、前からある店があるので今は落ち着いているってことなのかな
気をつけよ~
0533本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 12:42:00ID:GlgjaRks0
油山から龍が昇ったって人から聞いた
本当かどうかしらないがw
0534本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 12:54:43ID:59l2u3ks0
油山といえば以前観光道路沿いに黒人の幽霊が出るって話題になってなかった?
あれって何だったんだろう?(龍の方が気になるけど!)

5,6年前、油山観光道路沿いに住んでたんだけど島巡り橋付近で立て続けに、
飛び降り自殺とか爆発事件とかあって怖かった覚えがあります。
なんか呼び寄せてるのかな、あの一帯。
0535本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 13:13:13ID:GlgjaRks0
http://hoheto.up.seesaa.net/image/P1170468.JPG
こんな雲と見間違えたのかな
0536本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 14:51:57ID:GlgjaRks0
>>514
暇だから見に行ってきたw
4、5枚張ってあるね
0537本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 15:49:16ID:gCagi3c30
5年ほど前、油山展望台の裏側の林の中に呪いの紙人形が5寸釘で
うちこまれていた。こわー
0538本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 16:37:26ID:nYdNVsKFO
>>537
そんなの本当にやってる奴いるんだなやっぱ
0539本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 17:37:50ID:q9y0sqVHO
gdgdでお流れになりそうだけど、OFFの話をきりだしてみる。
10月11、12、13日が連休みたいだけどOFF出来ないかな?
0540本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 19:54:54ID:j2Rb4JHUO
え~と、質屋のCMだったっけ?
フラダンス人形が腰振りながら歩く奴。
はっきりしないナレーションもカブって
…なんか怖いな。

スポットでなくてすまんけど。
0541本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 21:30:19ID:220uNsj/O
東油山(展望台がある側)はスポットになるのに西油山(早良側)はスポットにならないのもオカルト
0542本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 21:46:27ID:2x68wzl10
>>540
天神のどこかのお店のバーゲンのCMじゃなかったっけ。
怖いけどあれ好きだ。
0543本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 21:57:56ID:nHh0gLw60
♪モノバンクーに行くバックー
♪こーのバックは使わないから
♪モノバンクーに行くバックー
♪お金じゃないのよ捨てたくないだけ
0544本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 22:40:04ID:YKcVYDhX0
>>386
マラソンババアだか、ジェットババアだかの派生した話だろうか?
0545本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 23:01:52ID:zYu3yKmF0
>>543
それだ
CMは面白いんだが
歩いてるフラ人形が怖い
0546本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 23:18:56ID:ozzKYWp2O
CMのせいで質屋=ブランドバック
になってるから、ブランドものに興味がわかない…
0547本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 23:28:48ID:VmmzrCet0
>>541

・同じ苗字が密集部落
(在日近親相姦・オナニー監視・性的攻撃・結婚工作員・福岡限定・地主B・豪邸B・珍財団・珍走団)

・隔離された田舎農家付近の高台の新興住宅地
(部落住宅 ○鉄 ブラッキーンの騒音バイク) 

・油山には未成年売春組織があった。女子中学生がメインで高校生もいた。
スポーツ選手、公務員、会社役員、その他宗教関係の人間が利用していた。
0548本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 23:29:35ID:JK7fCYRR0
結局意外と福岡って純粋な”心霊”スポットは少ないよな
キチガイスポットはけっこうあるけど
0549本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 23:42:29ID:2/LwsyKLO
>>547
そんなブラックな(ノД`)
山裾の話ではない話がいいな(´・ω・`)
0550本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 23:46:40ID:6bchKXHQ0
犬鳴峠と犬鳴村はよく聞いたりするんだが
ダムに村なんて沈んでないだろ
0551本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 23:59:47ID:k+RW1tJ1O
油山の廃墟ホテル、まだあるの?
0552本当にあった怖い名無し2008/10/01(水) 00:32:18ID:B7LU9Zp7O
意外と廃墟化した力丸スケート場の怖さを知らないなめなさん。
0553本当にあった怖い名無し2008/10/01(水) 00:34:38ID:s5243mhU0
力丸スケート場!!なつかし~!!
あそこ行く途中に『ぽっくり地蔵』があるよなw
0554本当にあった怖い名無し2008/10/01(水) 00:39:03ID:z980mvnD0
営業してる時行った事ある
吊り橋が怖くてインパクトあったな~

今は別の意味で怖そうだねw
0555本当にあった怖い名無し2008/10/01(水) 01:16:51ID:Mfx95MyA0
油山付近はデートスポット&珍の巡回コース
老人ホーム・お寺・青年の家・市民の森・自殺スポット・貯水
火葬場も近いしタクシー伝説も有り

最悪じゃないか
0556本当にあった怖い名無し2008/10/01(水) 01:30:01ID:hBOA/NYAO
>>555
タクシー伝説てなんですか?
0557本当にあった怖い名無し2008/10/01(水) 01:53:59ID:Mfx95MyA0
タクシーが霊を目撃したって言ってた。
昔の話なので、詳細は完全に忘れたwwww
昭和55年5月5日ごろの話だった気がするww
0558本当にあった怖い名無し2008/10/01(水) 12:10:01ID:fE6SoDwyO
奥の住宅地やマンションでもよく自殺があるよね。
0559本当にあった怖い名無し2008/10/01(水) 12:12:58ID:r5W71Itk0
今現在の油山で最も怖いのは
上り坂に鎮座する凸なんだけどな
0560本当にあった怖い名無し2008/10/01(水) 14:01:20ID:hBOA/NYAO
>>557
ありがとうございます
口鮭女の時代ですね;;;
0561本当にあった怖い名無し2008/10/01(水) 16:03:49ID:WttYrXXK0
太宰府天満宮の裏山のお稲荷さんに行ったあと山の中を探検してたら
朽ち果てたプールがあってちょっと怖かった。
0562本当にあった怖い名無し2008/10/01(水) 17:38:11ID:N5SZYudGO
>>560
私、綺麗?
…えぇ、綺麗です。
ふっwそう?これでも?
…?きゃ~っ!もの凄い受け口ぃぃ~?

なんてな話が浮かんだぞw
「口鮭女」なんて書くからw

そういや、鮭の痴女を放流してるのは、どこだったかな?
遠賀川や紫川だったかな?
0563本当にあった怖い名無し2008/10/01(水) 17:40:31ID:Xn1yZa5R0
>>561
あの山の中にあったの?
0564本当にあった怖い名無し2008/10/01(水) 18:48:30ID:pKXLhUBZO
博多の幽霊マンション@テレ朝

放火、ゴミの山、拳銃の弾丸跡・・・
0565本当にあった怖い名無し2008/10/01(水) 19:38:12ID:WttYrXXK0
>>563
そうです。見た目大きさは学校のプールくらい。もうだいぶ放置されてるって感じで…
今年の正月に行ったんですけど、底には落ち葉やゴミが積もってた。

0566本当にあった怖い名無し2008/10/01(水) 23:04:14ID:Xn1yZa5R0
>>565
なんで山の中にあるんだろうな
0567本当にあった怖い名無し2008/10/01(水) 23:44:13ID:z980mvnD0
>>564
ち○んマンソンか?
0568本当にあった怖い名無し2008/10/02(木) 00:31:16ID:kv7dcDU+0
稲荷の周囲は回ってみたことある
建物(古宮や旧宮?)の跡地くらいしか気付かなかったな
0569本当にあった怖い名無し2008/10/02(木) 01:13:31ID:ZtUuzwDd0
これかな?下から2番目。記事は見れなくなってるが
http://blogsearch.google.co.jp/blogsearch?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E5%A4%AA%E5%AE%B0%E5%BA%9C%E3%80%80%E5%A4%A9%E6%BA%80%E5%AE%AE%E3%80%80%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB&lr=lang_ja&sa=N&start=20
0570本当にあった怖い名無し2008/10/02(木) 01:58:21ID:kv7dcDU+0
http://209.85.175.104/search?q=cache:Lorrws037d8J:toho-ent.blogzine.jp/shizuka/2007/07/post_c988.html
> 太宰府天満宮幼稚園
> 実家に帰ったときに、久しぶりにアルバムを開いてみました〜。
> 福岡県、太宰府天満宮幼稚園時代です。
> 天満宮の敷地内にある幼稚園でした。
> 毎日、列になって、お参りに行ってた気がします。
> 天満宮は私が大好きな梅の花がいっぱい。
> 梅の実ひろいという行事があって、それが妙に好きでした(笑)
> 近くには天満宮遊園地があって、プールがあったんだけど、山の中にあってすごく冷たい水でガタガタ震えていたのを覚えてます。
0571本当にあった怖い名無し2008/10/02(木) 05:45:08ID:9GE7HX3+O
>>561
稲荷神社裏の洞穴見に行った?

前スレと前々スレにも行った人がいたから自分も行ったけど場所が分からなかった。 稲荷神社の右手奥の道で良かったのかな…。途中まで右手奥の道入ったけど夜中一人で山は流石に無理で引き返した(´・ω・)
0572本当にあった怖い名無し2008/10/02(木) 05:47:52ID:JaVFJI/VO
>>565
太宰府園のプールだよ確か
俺は小学生ん時、親に連れていってもらって、何度も入ったことあります
今はもうやってないんですね…
0573本当にあった怖い名無し2008/10/02(木) 10:12:30ID:bTA3ZyPRO
>>562
遠賀川上流の嘉麻川だわ
現在嘉麻市嘉穂に鮭神社があるわ
0574本当にあった怖い名無し2008/10/02(木) 13:45:11ID:Ec7LrdZU0
http://osaifu.com/contents/my_top/0e648e25d10e2872/
0575本当にあった怖い名無し2008/10/02(木) 15:33:13ID:g2BfF/fNO
>>567
近い…あそこ人すんでないの?
0576本当にあった怖い名無し2008/10/02(木) 15:55:15ID:bTA3ZyPRO
週、月マンションかなり自殺してるな、こないだも特清入ってたしガクブル
0577本当にあった怖い名無し2008/10/02(木) 18:24:23ID:CJ4vqEQZO
すごいもん見つけた!
スレチかもしれんけどうPしていい?
0578本当にあった怖い名無し2008/10/02(木) 18:29:40ID:AjhEUtwI0
うpしてみないことにはスレチ判定もできない
0579本当にあった怖い名無し2008/10/02(木) 18:42:19ID:CJ4vqEQZO
それでは、遠慮なく…

http://imepita.jp/20081002/661220

俺はエェー?ってなった。
0580本当にあった怖い名無し2008/10/02(木) 19:18:13ID:2wu8b+/s0
>>579
タスポ無しで買えるって事?
0581本当にあった怖い名無し2008/10/02(木) 20:17:12ID:DztSQM7u0
人相とか顔型で判別するヤツじゃね?
お札の諭吉で買えたとか対策したとかニュー速にスレ立ってた
確か天神に1台あったような
0582本当にあった怖い名無し2008/10/03(金) 07:51:16ID:YNb9d3Cs0
やっぱり犬鳴村の話はまずい?
Wikiの記述は明らかに不自然だよな
0583本当にあった怖い名無し2008/10/03(金) 10:04:13ID:vDWsYUgB0
wikiの記述が真実
君が都市伝説病
0584本当にあった怖い名無し2008/10/03(金) 13:06:56ID:0qZDSKeh0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1222997910/l50
 3日午前3時50分ごろ、福岡市城南区南片江4丁目の路上で、「乾いたような音
パンパンパンと聞こえた」と男性から110番通報があった。
福岡県警早良署員が現場を捜索したところ、路上に薬莢(やっきょう)2個と、民家の
門扉とブロック塀から弾痕が見つかった。けが人は出ていない。発砲事件と見て調べ
ている。

 通報によると、発砲音は3回で、アルミ製の門扉は弾が貫通していた。
現場は油山市民の森に近い郊外の住宅街。

http://www.asahi.com/national/update/1003/SEB200810030013.html
0585本当にあった怖い名無し2008/10/03(金) 22:06:48ID:x9kwl7rk0
>>581
顔をカメラの前に差し出したら、
成人か未成年を解析して、
OKなら帰る。
俺も一度してみたが、成人反応してくれず、
3回チャレンジしてみたが、エラーでた。
夜間に試みたが、暗いとこでは無理なのかも?
0586本当にあった怖い名無し2008/10/04(土) 01:49:09ID:VAOaOzWw0
博多駅交通センター1階入口にもあった
「ダメだったらtaspoで買え」ってなってるが、認証失敗が多いんかな?
0587本当にあった怖い名無し2008/10/04(土) 03:54:45ID:EoMAon6G0
>>583
実在した村とは無関係というのは嘘だな
いや、伝説の内容がデタラメだというのは本当だろうが、少なくともあの噂は実在した村のものだよ
「実在した村が事実無根の噂を流された」というのが真実
場所も名前も無関係というのは明らかに操作された情報だよ

そしてWikiで関連性が指摘されている1988年の焼殺事件とは無関係だな
事件当時、既に伝説は完成された現在の形で存在し、その後20年間ほとんど変化していない

俺はこの伝説が地域の差別意識から発したものだと確信している
実在の地域と無関係というのは、それを隠すための方便だと思っている
0588本当にあった怖い名無し2008/10/04(土) 09:36:49ID:q1XOnyce0
オフ会の話が出てるのか。
参加希望。
0589本当にあった怖い名無し2008/10/04(土) 15:08:28ID:D1ev9APV0
>>534
終戦直前に油山の麓で捕虜を処刑した事件かな。


> たしか昭和二十年夏、停戦も真近くなっていた頃、富岡を出て故郷の福岡陸軍々司令部へ配属。
> そこで思い掛けない事件が…。
>  たまたま撃ち落とされたB29米軍機搭乗員数名が軍司令部の営倉(エイソウ)に居ました。
> 空襲もはげしくなり、物騒でもあるしと云ふことか、捕虜の処刑を実施。
> 丁度、司令部の隅にあった剣道場に次の配属先を待ってゴロゴロしていた私達見習士官に処刑の命令があって、
> トラックに捕虜を乗せ、油山々麓、火葬場近くの林の中で処刑実施。(所謂、油山事件)

ttp://www.fukusyo.com/fukusyo/kaiho/dtl45/out01/out01.htm
0590本当にあった怖い名無し2008/10/04(土) 15:38:00ID:8xAVZSdCO
筑紫野の山神ダム下の家の事書いてあったので見てきたよ~

確かにまだ新しい家なのに福岡県警の立ち入り禁止のテープか貼られてて不気味。なにがあったんだ?
0591本当にあった怖い名無し2008/10/04(土) 18:47:10ID:G8LUkDNG0
>>590
893さんのお家がその辺にあって、なんかやってニュースになってなかった?
0592本当にあった怖い名無し2008/10/04(土) 19:10:13ID:nWrucho4O
さを知らんのか…
0593本当にあった怖い名無し2008/10/04(土) 22:30:10ID:xrimbSkR0
たま知らんのか…
0594本当にあった怖い名無し2008/10/04(土) 22:42:24ID:cyDNMgufO
あれ?
0595本当にあった怖い名無し2008/10/05(日) 05:08:57ID:Bhql93ZrO
博多の自殺名所

http://p.upup.be/?6RYTCHJtD4
0596本当にあった怖い名無し2008/10/05(日) 05:21:48ID:Hz7FTD+yO
犬鳴村ってどこの事なん?
殺人事件があった数年前に見つけようと数人で行ったが
旧トンの力丸側出口近くの石碑?
そのすぐ右横から砂利道があってそこをしばらく行くと民家が数件…
夜中だから民家に見えたかも知れんがその辺りが犬鳴村って言うのか?
0597本当にあった怖い名無し2008/10/05(日) 06:52:29ID:hUfpD1CyO
>>595
何か顔みたいなの写ってないか…?
0598本当にあった怖い名無し2008/10/05(日) 09:10:26ID:8Ktn8Yj10
>>596
一ヶ所に集まった小さな集落をイメージしたら、それは間違いだと思う
でも、その民家もそうだろうな

関係ないが、地名というものは歴史の中で驚くほど変化しないものらしい
0599本当にあった怖い名無し2008/10/05(日) 10:23:53ID:Bu55aEW6O
>>597
うわ、ほんとだ。
一枚目の右端っしょ?
目から上がくっきり
0600本当にあった怖い名無し2008/10/05(日) 12:05:02ID:seJILTp8O
仲哀トンネルは、何か仲哀天皇と関係あったの?
影の薄い幽霊みたいな人の名前が付いてるんだから、幽霊の出るんだねぇ。
…よそのスレでホラ吹いてしまったけどw

旧トンネルは、復讐するは我にあり、の舞台だってね。
それだけで、幽霊が出るほど話が膨らむもんかね?
0601本当にあった怖い名無し2008/10/05(日) 12:10:22ID:zUrNL2d50
>>600
峠道を仲哀天皇が通ったかららしいけど・・
>旧トンネルは、復讐するは我にあり、の舞台だってね。

まあ、実際に殺人があったから幽霊話が出てくるのだろうけど。
同じ犯人が苅田駅の裏でももう一人殺したみたいだね。
0602本当にあった怖い名無し2008/10/05(日) 12:58:52ID:Q4+Obv9a0
油山だけは止めた方が良い。
山道がずーーっと一本道だから、
危ない人間に絡まれたりしたら最悪。
0603本当にあった怖い名無し2008/10/05(日) 15:10:47ID:8Ktn8Yj10
しかし犬鳴村伝説ってには福岡の部落やハンセン病に対する差別体質がよく出ているな
それと同時に糾弾に対する恐怖と、警察・行政に対する不信感もよく表れている

よくあるオカルト伝説だが、その根底にある地元住民たちのドロドロとした怨念が感じられる

0604本当にあった怖い名無し2008/10/05(日) 23:29:27ID:seJILTp8O
>>603
それもあるだろうが。
オレとしては、風水と言うか龍脈と言うか。気やエネルギーの流れもありそうな感じがあるぞ。
福岡の鬼門に篠栗があって、その裏が若杉山。それを越えると犬鳴峠だ。
いい具合に山があって、寺があって。まがまがしい物が入って来ないようになってる。
…博多から見ればだが。

例え話が跳ぶが、諫早の橘湾を海流が流れる事で、有明海の水が濾過されていたようなもんで。福岡の繁栄の為には筑豊が澱んだ物を抱えねばならん感触がある。
だから福岡は筑豊を、敬遠しながらも抱え続けねば、己が繁栄は続くまい。旧藩時代からそうだったし、仕方ないよね。

その犬鳴あたりに溜まった澱だが。どこから流れてくるか、地から湧くのかは不明。
ただ、鬼門線のスジ道を延ばすと香春宮や仲哀峠あたりをかすめ。更に延ばすと、行橋か苅田か?さすがに土地勘がないんで解らないが。
そこからナニモノかは上がって来ているのではあるまいか。

と、以上仮説。
0605本当にあった怖い名無し2008/10/05(日) 23:59:54ID:kHBN3aDK0
こないだ筑豊のヤン子ちゃんに精子飲んでもらっちゃった。
06066042008/10/06(月) 00:27:00ID:kkb+4CtNO
ごめん、修正。

鬼門線延ばしたら、八幡とか戸畑だった。
旧藩時代の境界をかすめるみたいだね。

周防灘から入り込んで来ている何物かは、低地への浸水みたいに山裾の盆地を侵し。やがて山を越えようとするが果たせず。
山裾を越える低気圧が峠に雨を降らせるみたいに、峠で怪奇な事象を起こすのだ。
…と。そのニュアンスで取ってください。

しかし、求菩提山英彦山馬見山宝満山龍王山犬鳴山と山地が並び。入ってきた何物かは、そのまま遠賀川沿いに流れて行きそうだなぁ。
あるいは逆に、響灘から入って来た何物かが、英彦山の手前で力尽きそうな気もある。
0607本当にあった怖い名無し2008/10/06(月) 09:51:35ID:AXTo2wZPO
>>606
文章の中に<何者か>を使いすぎな傾向ありです
0608本当にあった怖い名無し2008/10/06(月) 19:25:48ID:iew8xucMO
太宰府天満宮中心に見てみなよ
0609本当にあった怖い名無し2008/10/06(月) 22:31:18ID:Zi2I77rzO
短パンマンさいてい
0610本当にあった怖い名無し2008/10/07(火) 00:00:02ID:DS+jeYfY0
旧トンネル力丸側出口から右に進んだ場所に二つの集落
犬鳴ダムの南側、柳原の北側にある
地理的には柳原の方が近いが、山道を徒歩で進む必要がある
集落といってもどちらも家屋は数軒、というか実質的には一軒と数える方が妥当
ダムに沈んだ犬鳴村より柳原の方が近いが、地域としては犬鳴に属する
0611本当にあった怖い名無し2008/10/07(火) 02:42:32ID:DS+jeYfY0
福岡県は600を越える同和地区を持ち、同和人口は30万人を越える
これは日本で最大規模
差別意識も強く、また数多くの糾弾を体験してきた背景がある

ハンセン氏病患者に対する差別感情も強く、かつては無癩県運動が盛んであった
県内に国立癩療養所を持たず、ハンセン病患者は県外の施設へ送られた
実質的には県外へ追放するという意識が強かった
0612本当にあった怖い名無し2008/10/07(火) 06:35:05ID:inP1QWq/O
小人の貼紙のカキコミってみんな同じひとが書いたのかな?
一枚だけ違うような気がする

でも女文字はいっしょ
0613本当にあった怖い名無し2008/10/07(火) 10:06:25ID:IY7DhrX4O
つかさ、今の若い奴で部落とかで友達を差別してるやつ見たことねーんだけど
せいぜい爺さん婆さんがごちゃごちゃ言うくらいだろ
ハンセン病も感染しないし、衛生環境整った今じゃ発症自体希だろ
0614本当にあった怖い名無し2008/10/07(火) 11:01:03ID:iGDmba7W0
差別そのものが悪い。 差別はよくない。
だが、部落は組織的に危険な人が多い。
子供へのいじめや攻撃を、
Bの大人とBの子供がグルで行うケースが多い。

Bでも良い人間は沢山いるが、
苦労しらずの金持ちなどの危ないスジ出身の人間は人間凶器予備軍。(暴力団との接点も深い)
豪邸に住んでいてもかなりコンプレックスを隠し持っている。
一度でも目つけると、本当に手をまわしてくる。

しかも在日だったり、Bだったり、汚れモンの血筋であっても
もできる限り自分の子供に言わないようにしている。
なので、本人は何も知らず生活し、
他人しか実態を知らないというパターンも多い。
女子は結婚したら名前がかわるが、乗っ取りや潰しや殺人・保険金殺人・事故死・路上殺傷などを起こす。
Bではないのに犯罪を起こすケースの原因はコレである

じつは、無関係の人間のウソの噂を平気で流したりする。
ウソでなくても最終的に村八になるまで誘導しセッティングする。
特に、この部分が最高に危険である。 
0615本当にあった怖い名無し2008/10/07(火) 11:07:51ID:nGv8atq2O
>>612
確かに、筆跡が気になるよね
複数で書いてるのか単体か
0616本当にあった怖い名無し2008/10/07(火) 11:58:08ID:ROvXSGA5O
草加は苦手です><
0617本当にあった怖い名無し2008/10/07(火) 20:11:25ID:1Ds/g3dSO
>>611 君、詳しいね~。年配の人しか知らないよ、今どきそんな事にこだわるって、君Bの人?
0618本当にあった怖い名無し2008/10/07(火) 20:47:58ID:DS+jeYfY0
通常、心霊スポットにおける怪奇伝説というものは、心霊現象や超常現象の噂が付随するもの
ところが犬鳴村伝説にはそれがない
これは心霊スポットの伝説としてはかなり異色
0619本当にあった怖い名無し2008/10/07(火) 20:57:43ID:xIDw1eCJO
犬鳴トンネルは心霊スポットだが、
犬鳴村≠心霊スポット
だからな。


勘違いすんなよ、カス。
0620本当にあった怖い名無し2008/10/07(火) 21:18:13ID:DS+jeYfY0
>>619
端的に言うとそういうこと
心霊スポットの犬鳴トンネルと犬鳴村伝説は無関係
犬鳴村伝説は単独で発生している
つまりあそこには伝説が発生する要因が心霊とは別に存在するということ
0621本当にあった怖い名無し2008/10/07(火) 22:11:26ID:2+B0194HO
自給自足だとか、鎌持ったジィさんが追っかけてくるだとか…そうゆう事?
0622本当にあった怖い名無し2008/10/07(火) 22:52:22ID:DS+jeYfY0
農村では侵入者を鎌持って追いかけるのはある意味当たり前
心霊スポットとして有名になって、そういう事例も発生したかもしれない
ただ、それだけでは伝説が発生するキッカケとしては弱い
実は俺、伝説の看板をこの目で見ている
ただしその看板を見たのは伝説を聞いた後
イタズラかもしれない
0623本当にあった怖い名無し2008/10/07(火) 23:18:59ID:IY7DhrX4O
>>622
いい加減スレチなんだよ 土地の伝説やら何やらを心霊以外の面から追求したいんなら柳田翁でも読みあさって民俗学研究やってろ
このスレにごちゃごちゃ書き込むより自分で犬鳴村周辺や部落地区周辺歩き回って近隣住民に取材したりする方がいいんじゃね?
0624age2008/10/08(水) 00:04:45ID:ADT6UOeOO
かたし
0625本当にあった怖い名無し2008/10/08(水) 00:30:48ID:7aoi8UdMO
いや、それ以前に犬鳴の話から離れようぜ。
あそこにはもう今更話題になる事なんてなにひとつないよ。
0626本当にあった怖い名無し2008/10/08(水) 01:48:12ID:e2fY9tsj0
>>615
実際に見た感じでは
少なくとも二人書いてるんじゃないかな、と思ったよ
0627本当にあった怖い名無し2008/10/08(水) 02:25:04ID:A45tKWl/O
犬鳴にオカ板で話すネタがないなんて言ったら、ローカルスレ全滅だろ
歴史考証も必要だが民俗学とも違うと思うがな
心霊スポットとしての犬鳴旧道、都市伝説としての犬鳴村は全国区だぞ?
地元としては確かにネタ切れ感はあるが城跡や姫の伝説なんかは知らない奴もいるだろ?

オカ板で現実的な話しか出来ないほうが板違いだ
0628名無し2008/10/08(水) 04:42:35ID:ud5MHUuYO
五条のは確かにオカルトだな。今はお祓いか何かしてソフトバンクが長く続いてるけどそれ以前は…。
0629本当にあった怖い名無し2008/10/08(水) 06:02:33ID:dFCHgvZyO
>>628
全焼したカラオケボックス
あの土地はヤバイな…

あと君畑の交差点…
0630本当にあった怖い名無し2008/10/08(水) 06:59:07ID:dFCHgvZyO
連投になってすんませんけど
五条のソフトバンクんとこ、カラオケ以前は何があったんでしょーか?
0631本当にあった怖い名無し2008/10/08(水) 07:03:24ID:124XDYoLO
犬鳴総合で、スレ立てるか?
福岡のネタの三分の一が減るかもしれんが。
0632本当にあった怖い名無し2008/10/08(水) 07:16:29ID:IYmq7Gcd0
犬鳴でNGすればいいんじゃね
スレが過疎るよりはいいと思うけど
0633本当にあった怖い名無し2008/10/08(水) 09:10:19ID:ADT6UOeOO
Against
0634本当にあった怖い名無し2008/10/08(水) 10:17:07ID:nQVMDa9pO
>>626

2人!うへ~めっちゃ気になってきた
0635本当にあった怖い名無し2008/10/08(水) 10:32:43ID:vXWqjZs4O
>>630
全焼コワス
誰か亡くなったの?
0636本当にあった怖い名無し2008/10/08(水) 11:01:13ID:dFCHgvZyO
>>635
亡くなったかどうかはマジ分からないんですまんけど、
マジックワールドが全焼した後に、あの場所で麻薬の取引してたらしい…って噂なら一時期流れたよ
0637本当にあった怖い名無し2008/10/08(水) 11:15:23ID:HLF9qLXBO
マジックワールドキタアアアアアアアアアアア!!!!!
あそこがカラオケボックス以前の姿と言われると、ガキの頃すぎて覚えてないわ…
商売続かないとは聞いてた
ソフバンやっぱり御払いしてもらってたのね
0638本当にあった怖い名無し2008/10/08(水) 11:53:33ID:TcdiCZDAO
ソフトバンクのずっーと前、今から25年くらい前はファミレスだったと思うよ。
近くに住んでたから。
0639本当にあった怖い名無し2008/10/08(水) 12:26:39ID:zESgBvZtO
話蒸し返してごめん
犬鳴トンネルにも部落の人時々現れるから注意ね。知り合いが殺されかけたから…

あと七曲がり峠?かなんか誰か知ってる?
かなり怖かったよ~
青白い髪の長い女が見える
0640本当にあった怖い名無し2008/10/08(水) 12:33:13ID:ADT6UOeOO
うね
0641名無し2008/10/08(水) 16:02:44ID:5WeS+KZnO
>>630
>>628だけど以前は寿司仁・焼肉仁っていう店とかダビンチっていうレストランがあったことは記憶してる。
0642本当にあった怖い名無し2008/10/08(水) 21:02:00ID:2qp+Ci3QO
>>639

犬鳴トンネルで殺されかけた←kwsk
0643本当にあった怖い名無し2008/10/09(木) 09:19:11ID:kpY2Xv9bO
>>636
麻薬か、二日市近辺はヤクザの町だからなあ…

二日市北から太宰府あたりまで、なんか雰囲気が暗いよね。
以前ampmの近くにすんでいたけど、やたら風邪引いたり怪我したりが続いた。
自称霊感有りの人から、引っ越しなさいと言われ、引っ越したらぴたりとそういうことはなくなったのよね。
0644本当にあった怖い名無し2008/10/09(木) 10:21:14ID:q3Eg774U0
犬鳴川下流域の村は幾度となく深刻な水不足に悩まされてきた
明治以前の古い溜池には、その数だけ人身御供が沈められている
犬鳴川の水源管理作業は、それを必要とする下流域の村の仕事とされた
犬鳴村は水源管理もせず、切り倒した木材で炭を焼く
その上、農業では渇水時でも貴重な水を必要なだけ使うことができる
当然、下流地域の人間は犬鳴村に対して良い感情は持たない
実際に渇水時には上流域と下流域とで対立し、何度も死傷事件が起こっている
町村合併を繰り返し山が国有林となったことで、その仕組みは改善されたが怨嗟の念は根強く残った
0645本当にあった怖い名無し2008/10/09(木) 13:59:28ID:Kk87boZ50
若い頃怖いもの知らずで犬鳴きトンネルを真っ暗で
一人で往復して帰ったぜ
全然怖くはなかった。それは幽霊自体信じてないから。
0646本当にあった怖い名無し2008/10/09(木) 15:04:28ID:WWibdoLKO
>>642
車乗ってたらいきなり何人もの浮浪者みたいなのが車囲んで車ボッコボコ。斧持ってる奴もいたらしい。
急いで逃げたから無事だったみたいだけど…
0647本当にあった怖い名無し2008/10/09(木) 15:15:54ID:J+f0eSB4O
>>643
二日市といえば、終戦直後に大量の胎児や子供が殺された場所がある。
朝鮮人やロシア人にレイプされた引き上げ者が施設に入れられた
0648本当にあった怖い名無し2008/10/09(木) 21:50:20ID:nq7fpO5tO
小人の診療所ってあの建物が売れないようにわざとやってるのかもね
0649本当にあった怖い名無し2008/10/09(木) 22:40:26ID:iOIvjHDU0
>>643
>二日市北から太宰府あたりまで、なんか雰囲気が暗いよね。
霊感とかはないけど俺も一時期大宰府の四王寺山の麓付近の住んでた時に
原因不明だが欝で病気がちになって、その後知人に
「このままこの土地にいたら死ぬぞ。すぐに引っ越せ!」
と言われ引っ越したら欝も病気が治ったということがあったよ。
住んでたところは確かに昼でも雰囲気が暗い場所で引っ越した後
その場所に行ってみて、よくこんな所に住んでたなと思ったよ。
0650本当にあった怖い名無し2008/10/09(木) 22:44:26ID:iOIvjHDU0
>>649
欝も病気が×
欝も病気も○
0651本当にあった怖い名無し2008/10/10(金) 00:50:38ID:p8LFZTQRO
>>646
嘘くせー
そのリアルSIREN
0652本当にあった怖い名無し2008/10/10(金) 07:57:44ID:12DolZJIO
だれか五条のソフトバンクの裏調べてきてよ
0653本当にあった怖い名無し2008/10/10(金) 08:01:26ID:FTTfBkdVO
五条のあそこ
建物建てても
繁盛しないんだろ

なんかきーたことある
0654本当にあった怖い名無し2008/10/10(金) 09:28:20ID:sCU137sl0
旧犬鳴トンネルに関しては、水利権で久山側との遺恨が残っている
水路を使って長年に渡り久山側が犬鳴の水を盗んでいた
トンネルの水路で人が殺されたという噂はこのときのもの
犬鳴側によって水路は破壊されたが、盗水の責任は有耶無耶になっている
0655本当にあった怖い名無し2008/10/10(金) 11:32:01ID:dtrMXywm0
田川に行く201号線の峠も
あやしいとうわさに聞いたが
知っている人いますか
0656本当にあった怖い名無し2008/10/10(金) 12:14:03ID:y0ljBeyFO
>>648

あの建物って売却されそうなの?
0657本当にあった怖い名無し2008/10/10(金) 13:36:25ID:596+sr7LO
>>655
それって烏尾峠の事?
あそこは一部ヤバいよ。
0658本当にあった怖い名無し2008/10/10(金) 13:43:51ID:v+VAZfZ+O
どうヤバいんですか?
0659本当にあった怖い名無し2008/10/10(金) 14:41:14ID:IaIB7UnAO
今はもうないんだけど
五条の寿屋の三階のゲーセン怖かった
薄暗くて変な臭いして、小学校低学年くらいん時に親と行ったけど、不気味だった
ストⅡだかバーチャファイターだかあったが、全然やる気が起きなかった
まーゲーセンてどこもあんな感じなのかなぁ
0660本当にあった怖い名無し2008/10/10(金) 15:07:22ID:AXmHmHCV0
犬鳴きって怖いね。いくつかそっち系のサイト行ったけど、
正面から写した写真には高い確率で顔がたくさん写ってる;;。
結構怖い表情なんだよ、これが;;。
サイト管理人気がついているのかついてないのか、その辺一切記述してないところも;;。
ここはやっぱし怖いスポットだわ。
0661本当にあった怖い名無し2008/10/10(金) 15:35:49ID:UzNId0AQO
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
0662本当にあった怖い名無し2008/10/10(金) 16:29:37ID:dtrMXywm0
>>657
やはりそうですか
水汲みのところあたりかな?
0663本当にあった怖い名無し2008/10/10(金) 18:30:23ID:sCU137sl0
犬鳴トンネル付近の集落には電気・ガス・水道・電話などのライフラインは一切来ていない
開拓が過酷で諦める人も多かった、比較的新しい集落
戦後、(旧)犬鳴トンネルを含む軍用道路が開放されるまで、自動車での往来が不可能だった
そのころになると収入は意外と多く、比較的安定した生活が可能だった
盗水問題もそのころになって表面化した
周囲から孤立した集落であり、世帯数も少ないので外敵に対する自警の意識は高かった
鎌を持って侵入者を追いかけるのは当然と言える環境
現在は集落に住む者はいないが、平成初期までは実際に居住していた
今も土地の所有権は以前居住していた人のもので、農耕も行われている
もちろん他者が勝手に集落へ侵入することは違法行為だ
0664本当にあった怖い名無し2008/10/10(金) 22:02:12ID:ZNUfuNE90
東区には今林被告の本家がある。

東区志賀島などは最も多く、同じ苗字が密集しており、今林という議員が2名も看板を
だして並べておいてある。 珍財団・暴力財団が顔負けの大所帯です。かんぜんにチャッカリB助です。
裁判もコネで罪を緩和し、保釈金で自由になり、福岡のバカ女をナンパしてるんでしょうな

ようするに B民による殺人組織 です
0665本当にあった怖い名無し2008/10/10(金) 23:03:37ID:Pz+CQE06O
>>652
気になったから実地見に行った。今は金網のフェンスがあるだけで実際は空き地。デカい広葉樹の木が幾つか育ってたほか特になにも無かった。
今日市民図書館でゼンリン調べたら一番古くて88年版しかなかった、そのゼンリンだとソフトバンクは「ダビンチ」って名前のレストランだったらしい。例の土地はこの時点でも空き地。
今度61年版があるらしい中央図書館に行ってみる。
0666本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 00:10:29ID:crC2GRLX0
犬鳴の近くっていうと
脇田温泉か久山しか思いつかない
峠やダムに一番近いなら脇田ではないかと
だがその近辺はかなり古くからあるお祭りなんかが
今でも行われているから
新しい集落とは言えないと思える
0667本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 00:12:21ID:XM5yiMp2O
次々と店が入れ替わる土地何てよくあんのかもしれんが、
君畑の交差点とこ、第一経済前の元ほんだらけ…
あそこはホント続かない
数年前にトラックと軽自動車が突っ込むて事故もあったし
こわい場所…
0668本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 00:40:29ID:f3ZQTOq4O
…で?

連休にオフるの?
オフらないの?

とりあえずオフる人は挙手を。


ノシ
0669本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 01:07:48ID:LO1aLHSiO
ここの人の行動力すげーwww

ソフバンに凸った方ごくろーさまでした!あんまり関係ないけど、あの辺はネズミも多いよね。

本だらけはよく行ってたから、無くなったときは寂しかった…
しかし、筑豊ビルから第一経済を経て、セブンイレブンまでの一本道はほんとに暗い。舗装もむちゃくちゃだし。

因みに駅前のスコーレビルとさぎん前筑豊ビルは飛び降りがありますた。
スコーレは内見させてもらったけど、0感の自分でさえやな感じだった。
生臭いし、床にシミはあるし…
高層ビルは色々気をつけた方が良さそうだ。
0670本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 01:14:36ID:KAP3HJcSO
俺、サービス業で土日祝は休めないからオフには行けそうもありません。
ただ、夜にオフやる場合で筑紫野・太宰府近辺なら遅れて参加出来るかもです。

0671本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 01:36:17ID:dP2fG35XO
久留米の高良山下バイパスは、一部区間が18日に開通するそうだが。
正直、クソみたいに役に立たん区間だな。どうせなら、高速入口の三叉路まで作れよ。

ところで、肝心の一番混む区間はいつ出来るんだろう?
周辺の民意や運転マナー、さらには道端の大看板で、事情は察するが。
補償は当然するだろうに、何ゴネやがってんのか?

市内西側のパイパスは、順調に片づいた風だが。
大違いじゃねぇかよ。
0672本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 01:48:11ID:2ZFkdyTnO
>>668
(・ω・)ノシ

今のところ三人?
やるならいつどこにどうやって行くのか段取り決めないとな。
0673本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 01:51:31ID:MxKwhY9h0
>>668
場所次第で(*‘ω‘ *)ノノ
0674本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 02:00:38ID:9GmZZi170
>>669
本だらけなくなっちゃったのか!
昔よく行ってました。
あの辺りって晴れてる日でも
なんとなく薄暗い感じがする…。
0675本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 02:32:51ID:2ZFkdyTnO
OFFどこに行きたいかみんなで考えよう、五条の空き地とか天満宮裏の稲荷神社洞穴とかかな。
地元民なのにあんまりスポット知らなくてサーセン。

人数少ないなら車移動が良いかな?俺は普通免許はあるが原付しかないから足係にはなれない。
0676本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 07:34:23ID:XM5yiMp2O
一般人は入れないのかもだけど、
とりあえず、太宰府小には超でかいお墓が校庭にあるらしいよ
いとこの兄ちゃんに聞いただけで見たことないので、あくまで噂やけど

その墓の回りを三回まわって、鉄の扉みたいなのをノックすると奥から声が聞こえるとか言ってましたよ

てか何で小学校にそんな墓があんだろー
太小は戦時中、病院みたいな施設やったとも聞くし、それと関係あんのかな…
一度見てみたいが、小学校なので、用もないのに入れない感じだからあきらめてます
0677本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 08:31:41ID:YNfNnZQUO
>>662
水汲み場じゃなくて、そのすぐ先に金田に降りる小さな坂が左手にある
そこがヤバイらしい。確か途中に墓もあった様な気がした。
余談だが、その坂で俺の友達の友達の兄貴がバイク事故で亡くなっている。
0678本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 09:03:30ID:v36apAAW0
オフ参加したいが、あいにく時間がない。
出来れば、オール希望。
なにか、集団で探索出来そうな場所求む。
0679本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 09:25:58ID:GIXzz2Tt0
鳥尾峠のある糸田町って小さいのに凄いところみたいだな
0680名無し2008/10/11(土) 11:06:25ID:4CQh/1ALO
太宰府小OBの私が通りますよー 確かにデカい慰霊碑あります。太宰府小はかなり歴史長いからなぁ。
0681本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 11:44:26ID:aEAdjqWY0
>>665ステキ!続報楽しみにしてます
0682本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 16:40:51ID:JjiLgWUP0
>>667
今第一経済の噴水になってるところも雰囲気良くなかったな
ただ立地条件が悪かっただけかもしれないが…
元本だらけの土地も向かいの大学に運気を吸収されてる気がしてならないわw
次は何が建つのかwktk
0683本当にあった怖い名無し2008/10/12(日) 08:19:33ID:UD2YU6gUO
>>679
詳しく
0684本当にあった怖い名無し2008/10/12(日) 17:02:23ID:v3Ye/tEbO
ダイ○ー福○店と壱岐団地の間にある今は○マ○運○の建物、以前家具屋や中古車屋だったが相次いで首吊りがあったらしく、そのあと入った会社の霊感のつおいバイト数人が嫌な気が漂ってて怖がってたらしい。
0685本当にあった怖い名無し2008/10/12(日) 19:50:01ID:YvwqsYRY0
今日太宰府の空がやばかった
0686本当にあった怖い名無し2008/10/12(日) 21:11:32ID:uKhFFN8K0
そんなんにいちいちビクつくんじゃない
0687本当にあった怖い名無し2008/10/12(日) 21:58:25ID:7yjUb3pE0
>>683
あの地方で溜池といえば人柱
炭鉱事故で600人くらい死んでる
小さい町なのに殺人事件が毎年起きてる
隣接する「赤池 大任」でググると土地柄がわかる
0688本当にあった怖い名無し2008/10/12(日) 22:27:26ID:qqrw2SoW0
前原市の波多江~瑞梅寺でそう言うところありませんか?
中一だから活動が制限されて近所じゃないと行けない
0689本当にあった怖い名無し2008/10/12(日) 22:49:12ID:uKhFFN8K0
厨一か。
今はクラスのジョッシ~に興味持たにゃあいけん。
0690本当にあった怖い名無し2008/10/13(月) 10:51:24ID:w5zcRaSo0
今日太宰府小学校で市民運動会やってるから、忠霊塔って呼ばれてる小学校内にあるお墓見たい人はチャンスかも。
0691本当にあった怖い名無し2008/10/13(月) 11:30:50ID:FW7vXc+/0
>>690
まじかです!?情報ありがとーう!
夕方行ってみようかなぁ。。
0692本当にあった怖い名無し2008/10/13(月) 11:32:44ID:FW7vXc+/0
>>691
あせって間違った・・・
まじかです→まじですか
0693本当にあった怖い名無し2008/10/13(月) 12:15:21ID:jXma3SAhO
ちょ
0694本当にあった怖い名無し2008/10/13(月) 12:34:59ID:kiSdCN/BO
スレチだがゲームセンターCXのカメラマン阿部は筑豊の人間らしいが筑豊のどこの人間か教えてエロい人。・゚・(つω`)・゚・。
0695本当にあった怖い名無し2008/10/13(月) 15:17:28ID:aOMxpETVO
まちBBSで聞けよ
0696本当にあった怖い名無し2008/10/13(月) 15:57:46ID:u0XELvLDO
俺はエロじゃなくて変態だから教えない
0697本当にあった怖い名無し2008/10/13(月) 17:28:53ID:AUYhZboZ0
福岡のミステリースポットの一つに病院全部wというのがある。
これは周知のとおり、病院では多くの患者がお亡くなりになられ、
その浮かばれない思いのため、魂だけがこの世をさまよい、
病院内に居座るというものである。この現象の代表的な話の一つに
夜勤の看護婦が、誰もいないはずの病室からナースコールを受けるという
もの毛もよだつような話が多数存在しているというもの。
だが、こんなのは序の口にすぎない。むしろそれだけでは既に恐怖を感じる
ようでは看護師にななれないといういわば常識の範囲であるとのこと。
現在病院に勤務する若い看護師たちの心霊現象に関する体験談は、
全員がもっており、深夜の病棟にとどまらず真昼間の勤務時間中にも
それは起こっているのである。ある看護師に聞いた話であるが、深夜入院して
ベットで寝ていると診察の時間に知らない看護師がたってきて、病状を患者に
聞き、その内容をカルテのようなファイルに書き込んで、帰っていくとのこと
しかし、その看護師は既にこの世の者ではなく、現に担当医師と担当看護師が
その後2名でやってくる。この時さきほどの質問内容とまったく同じことを
聞かれるため、患者は不審に思い問いただしたところ、この病院には、
過去に、看護師や医師、患者からもいじめられ、飛び降り自殺をしてしまたった
若い看護師がいたとのこと。その看護師はいまでも仕事をしている様子で、
新しく入院した患者の病状を聞いたりしてくるとの事である。死してなおも
看護の仕事をする姿は立派といえるが、いささか恐怖を感じられずにはいられない
しかしながら、その看護師の幽霊はスタイルもよくとびきりの美人で頭も良さよう
との事で評判となり、いまでは一目その名物幽霊看護師を見ようと隣村から
わざわざやってきて入院するというおじいさんまで増えてきている。

※)
このお話は、実際に起こった信連現象を元に多少の色づけをしました。
06986972008/10/13(月) 17:41:44ID:AUYhZboZ0
誤字だらけだが殴り書きスマソ
0699本当にあった怖い名無し2008/10/13(月) 17:59:20ID:R0h+7J0U0
知らない看護婦がいるだけで既にオカルト
0700本当にあった怖い名無し2008/10/13(月) 20:54:51ID:aYewg9bpO
>>697
誤字多すぎワロタw
所でそれって福岡のどこの病院?
0701本当にあった怖い名無し2008/10/13(月) 23:47:01ID:KWOlUdRMO
安永病院
0702本当にあった怖い名無し2008/10/14(火) 00:22:06ID:cSjG9FlsO
>>687
赤池も大任も糸田には隣接してない
0703本当にあった怖い名無し2008/10/14(火) 07:10:13ID:zwXnV87m0
>>702
細かいな
確かに正しくは隣接はしていないが
それぞれ1kmほどしか離れていない赤池と大任に挟まれた地域だ
土地柄を知るという意味で誤謬はないだろ
0704本当にあった怖い名無し2008/10/14(火) 09:46:34ID:jy4IfkAsO
烏尾峠もトンネルが開通したら、峠道は心霊スポット化するだろうな
0705本当にあった怖い名無し2008/10/14(火) 10:11:43ID:11vPjHDcO
>>687
糸田の溜池での人柱は聞かないですね。
別の地区の大浦池ぐらいです。

炭坑災害600人死んでるのは、方城町(旧名)で糸田ではないのでは?

0706本当にあった怖い名無し2008/10/14(火) 10:42:58ID:vPuCtMkDO
中洲のH-ONEビル

やばい
0707本当にあった怖い名無し2008/10/14(火) 10:50:52ID:zwXnV87m0
>>705
糸田の大きな炭鉱事故は2回あって、合わせて600人くらいが死んでる
0708本当にあった怖い名無し2008/10/14(火) 12:07:36ID:Yw6OHKksO
那珂川の高津神社は、山へとまっすぐ赤い鳥居が続き、一番上には不気味な祠がある。道中ではどこからともなく女が絶叫しながら追いかけてくるという噂。
ずいぶん前に夜行ったときは、何もおこらなかったけど、とにかく真っ暗で怖かった。
0709本当にあった怖い名無し2008/10/14(火) 12:20:46ID:UpxVNf3lO
>>706

え…出るの??
0710本当にあった怖い名無し2008/10/14(火) 12:37:36ID:b7y31Gi/O
>>708
行った事あるよ。
頂上付近は岩だらけで、自然石だろうと思うが面白い石組みが見れる。

祠はちゃんと手入れされていて嫌な感じは受けなかった。

それより問題なのは鳥居をくぐらずに左側に行った奥にある沼。

雰囲気がまともじゃない、昼間でも近付けない!
0711本当にあった怖い名無し2008/10/14(火) 17:28:39ID:11vPjHDcO
>>707
そうなんだ、知らなかったよ。
0712本当にあった怖い名無し2008/10/14(火) 19:09:52ID:1sHmsnk8O
スレ違いごめん。
何年か前に西鉄大野城サティの近くにすんでたんだが
その西鉄の駅からサティに向かう途中にあるゲーセンがお祭り騒ぎになってる事があった。クレーンゲームとかほぼ無法地帯ww

その時に外に張り紙で「店長死亡祭り」とか書いてて店員もマイクで店員死亡祭とか騒いでたんだけど何だったんだろう
冗談かもしれないけどみんなテンション高くてすげー不気味だった。
あのゲーセンってまだあるのかな
0713本当にあった怖い名無し2008/10/14(火) 20:26:52ID:8GCwwcuWO
>>712
なにそれwくわしくww
0714本当にあった怖い名無し2008/10/14(火) 20:52:13ID:1sHmsnk8O
>>713もう5年くらい前だからうろ覚えなんだよ

とりあえず西鉄電車のどっか駅近くにサティがある所なんだが…
そのサティには映画館が入ってた。
商店街抜けてサティの横にその小さなゲーセンがあったんだよな、まだあるか知りたいけど記憶が夢みたいに曖昧なんだよなぁ

店長死亡祭って響きが未だに忘れられん
0715本当にあった怖い名無し2008/10/14(火) 21:07:28ID:9S9M6Nph0
瑞梅寺ダムで飛び降り自殺があった
ダムの中から女性の死体があがった
ダムには幽霊がいるからこんな事が起きるんでしょうか?
0716本当にあった怖い名無し2008/10/14(火) 22:09:16ID:Yw6OHKksO
>>714
サティの向かいだよな。まだあるよ。アップルだっけ?
で今はあるかわからんけど、中にあるカラオケコーナーにはマジで出るって話だった。部屋のドアの外から覗かれてるみたいな。
でもなんだかんだ言って、潰れないよなあそこ。
0717本当にあった怖い名無し2008/10/14(火) 23:00:13ID:nCVVtQKYO
>>714
あったあった
商店街抜けて、サティの向かいに、確かに小さなゲーセンあった。
今はない…と思う
俺も五年くらい前の記憶やけど;

店長死亡祭って…
お客どん引きやん
0718本当にあった怖い名無し2008/10/14(火) 23:02:41ID:nCVVtQKYO
>>716
ごめん読んでなかった;
あのゲーセンまだあるんだ!
カラオケ行ってみたいなぁ
0719本当にあった怖い名無し2008/10/14(火) 23:06:27ID:1sHmsnk8O
>>716>>717
おぉ!ありがとう、やっぱり夢じゃなかったか。
確かに客の数より店員が多くてすごいテンションだったんだよな。
たまに思い出して盛り上げるためのタチの悪い冗談だったのかまじで死んだのか気になって仕方ない。
店員死亡ため本日より好き勝手やってまーす!とかマイクで叫んでたんだよなぁ
0720本当にあった怖い名無し2008/10/15(水) 06:39:28ID:kDR2+IQMO
ゲームセンターで働く人って特に変わった人多いからさ。
本人らは、ウケ狙いのつもりなんだろうけど、ひくよね。
0721本当にあった怖い名無し2008/10/15(水) 10:57:42ID:BdSzAhXz0
>>712
うわっ、まさかあれを知ってる人からの書き込みがあるとはw
実は友人があのゲーセンで働いていて、その当時話を聞いていたんだけど
実際その時、店長が事故で亡くなったんだよ。
当時、店長とバイトたちが時給の賃上げの件で相当もめてて
怒りが頂点に達していた友人たちは事故の報告を聞いて
今考えればかなり不謹慎だけど「俺たちの呪いが通じた」って言って
ああいうバカ騒ぎをしたらしいw










ま、全部作り話ですけど。
0722本当にあった怖い名無し2008/10/15(水) 12:23:07ID:bi+uAWWdO
>>688
其一、波多江小学校。
昔、百年塔ってのがあってそこに大きな桜の木があった。
そこでの女性の声などの目撃談は何度か聞いた。
其二、シト神社。
以前は首吊り自殺がよくあった。
目撃談はないが雰囲気はなかなかのもの。
其三、三雲の一戸建て。
現在好評売出中らしい…
戦後~現在にかけて三人が自殺。(農薬・焼身・首吊り)


またネタに困ったら言ってきな!少年よ。
0723本当にあった怖い名無し2008/10/15(水) 17:42:15ID:Rbv6V5VR0
心霊じゃないけど、三潴郡大木町は不思議スポットだと思う
元々クリークが多くて町の名前も○○島とかいうのも多いみたいだけど
田んぼの中に島みたいに木に囲まれて小さな祠がいくつかある
0724本当にあった怖い名無し2008/10/15(水) 18:55:04ID:8tvzN+dE0
日下部です~!引っ越してきました~!
0725本当にあった怖い名無し2008/10/15(水) 21:46:49ID:emTYAsql0
おれは幽霊信じないんだけど十年くらい前、南区にある取引先の印刷工場で二階が
寮になっててそこに女の霊が出ると騒ぎになったんだな、その後倒産して7.8年
空家だったんだけど別の業者が買い取って操業開始したんで営業にった。従業員は募集で
遠くからきたのが二階に2.3人で住み込んでるだけどそのうちのひとりが時どき知らない女が
いるようだけどと言ってたのを聞いてぞっとしたね。
0726本当にあった怖い名無し2008/10/16(木) 00:50:59ID:iljP6vHsO
はいはいはすたぁー
5、6年前、君畑の交差点で軽自動車とトラックの衝突事故があった
時期は年末間近(だったよーな)
衝突した二台は、まだ空き店舗だった本だらけの駐車場の壁に激突…
しばらく生々しい跡が残ってたので、見た人もおるかもしれんです
お二人亡くなられたそうでした…
そんでまあ個人的な話なのですが、その後、君畑を車で通過するときや、本だらけの前を歩く時は変にキンチョーした

そして去年の冬
本だらけの角を曲がると、遠くに花束が転がってた
風に吹かれて飛ばされたらしく、路肩のブロック?に張り付くようにしてあり、例の駐車場からはだいぶ離れてましたが、時期的なもんから、すぐに、あの事故の事が思い浮かんだ
とりあえず駐車場付近に戻しておいてやろうと思い、花束に近づいた
俺の位置から、花は見えなかった。ラッピングされた銀紙が、花をきれいに隠してた

覗き込むと、茎から葉から花まで、煤で出来たように真っ黒だった
花には詳しくないけど腐ってたと思う
花束には触りもせず逃げた
葉を裏返すとびっしり虫が付いてたときみたいな、そんなゾワゾワしたもんが背筋をのぼってきた
こわかた…
0727本当にあった怖い名無し2008/10/16(木) 02:24:28ID:FaH5dSuRO
サティなつかしいw
小学生の頃よく友達と映画みにいってた
上で話題に上がってるゲーセンにも入ったことあるよ

あの頃は毎日が楽しくて良かったなあ
0728本当にあった怖い名無し2008/10/16(木) 05:13:49ID:QCphsgSl0
【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?

麻生首相、池田大作創価学会名誉会長の国会招致を拒否
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1224070339/1
これが格差の元凶か?
   http://jp.youtube.com/watch?v=cDCB_efZSDY
   http://www.nicovideo.jp/watch/so4858169
   http://jp.youtube.com/watch?v=HWB26MWTkmA
   http://www.nicovideo.jp/watch/sm2801539
キヤノン http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
      http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
    http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
     http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
     http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
     http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
0729本当にあった怖い名無し2008/10/16(木) 08:48:39ID:0E0fCZqxO
博多区のある小学校にいわくつきの井戸があった話を聞いた。
その井戸は使われてないため開かないように蓋も固く閉められてたんだけど、
毎年必ずその井戸に落ちて死ぬ児童が1、2人いたそうです。
そんな事故がずっとあるので、井戸は取り壊されたけど、
そこ出身の友達に聞いた時すごく怖かった。
ちなみに、友達が小学生の時にも同級生が井戸の中で死んだらしい。
0730本当にあった怖い名無し2008/10/16(木) 08:58:08ID:t1G3kg/N0
コスト削減、利益増加の為なら
どこの大手企業でも、派遣や請負を使う。
そうなると、使い捨ても常識になる

受け入れる企業が使い捨てというより、
派遣企業にとっては、人材なんて、日雇い労働者、消耗品、道具でしかない。
違法性が生じてあたりまえだと思う。

派遣側で本当に使い捨てではないのは、
企業という屋台骨を維持する為の営業や経営幹部。
派遣される社員は、企業の戦力ではなく、あくまで個人の能力として
働かされている。つまり本当の雇用ではなく、低賃金のアルバイト。

※たまに、某付属高校>某大学>派遣業界 の社員が 生活残業し、
若い顧客(派遣先)の優秀な社員に嫌がらせしたり、実家にいたずら電話する。
そういう問題社員が多いのも派遣的な企業である。
0731本当にあった怖い名無し2008/10/16(木) 10:17:18ID:RsrOlghE0
>>721
おいっ!w
0732本当にあった怖い名無し2008/10/16(木) 12:15:34ID:iljP6vHsO
なつしひふやゆ
0733本当にあった怖い名無し2008/10/16(木) 12:28:23ID:IqCf4ifC0
筑豊の内臓摘出はオカルト?
0734本当にあった怖い名無し2008/10/16(木) 12:46:30ID:L1d4u3StO
>>665の続報
昨日中央図書館とやらに行ってみたら
役員「ゼンリンは総合図書館のほうに蔵書してます」とか言われたので日を改めて総合図書館に行ってくる。ももち遠い…。
0735本当にあった怖い名無し2008/10/16(木) 17:07:44ID:pXvBUfwC0
総合図書館HPで「ゼンリン 太宰府市」で検索してみた
一番古いので82年版みたい
http://toshokan.city.fukuoka.lg.jp/licsxp-opac/WOpacTifTilListToTifTilDetailAction.do
0736本当にあった怖い名無し2008/10/16(木) 17:51:41ID:L1d4u3StO
それも中央図書館行ったとき検索機で調べた、やっぱり82年までしか無いらしいね。市民図書館の人は61年まであるとか言ってたのに…。
0737本当にあった怖い名無し2008/10/17(金) 08:21:18ID:3sQtV5+b0
61年というのは昭和61年(1986年)じゃないのかな?
1961年というとゼンリンは九州制覇へ向け試行錯誤してた頃
だから太宰府市は出版自体がちょっと微妙なような

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%B3#.E4.BD.8F.E5.AE.85.E5.9C.B0.E5.9B.B3
> 1952年、住宅地図の第1号として別府市の住宅地図を刊行
> そして九州から自社による拡大、同業他社の事業継承や合併などをして全国へと拡がり
ttp://www.zenrin.co.jp/company/history.html
> 1954年(昭和29年)3月 小倉市(現 北九州市小倉北区)に本拠を移転
> 1961年(昭和36年)4月 (有)西日本写真製版を設立
0738本当にあった怖い名無し2008/10/17(金) 14:46:33ID:JUR3PUeJO
>>737
情報ありがと

ゼンリンに頼れないとなると次は聞き込みかぁ…。
0739本当にあった怖い名無し2008/10/17(金) 20:16:24ID:3sQtV5+b0
地元じゃないから場所がよくわかんないな
セブンイレブンでググってみたけど太宰府石○店でいいの?
0740本当にあった怖い名無し2008/10/17(金) 21:06:09ID:VY8CZB9O0
わー!聞き込み楽しそう!

またまた続報楽しみにしてます
0741本当にあった怖い名無し2008/10/17(金) 21:35:24ID:PnFBIqnUO
ほんと、超行動派。
調べに行った方、乙です。

太宰府の山の方にある某スタジオに出入りしていたんだが、一番奥の部屋はもう、出る出る。
黒い影が飛び交うので全然集中できなかった。
すぐとなりに鳥居があるし。
0742本当にあった怖い名無し2008/10/18(土) 12:11:18ID:Ihzi9EMcO
>>739
5条店だと思うよ
0743名無し2008/10/18(土) 14:07:55ID:YtQI4YrZO
○条はかなりヤバいと思うよ
0744本当にあった怖い名無し2008/10/18(土) 14:10:19ID:FtMAJxzpO
いや、だから五条の話をずっとしている訳で・・
0745本当にあった怖い名無し2008/10/18(土) 15:38:13ID:MulOcqzsO
http://s.upup.be/?d3pyDhGUzB

話ぶった斬りの再び犬鳴ネタですまんが、何か一枚目の写真をズームすると顔みたいなのたくさん写ってね?
2ヶ月前に行ったんだけど、何か空気が重く変に静かで寒かった。集落に続く道(木が切り倒されてて、少し険しい道)をバイクで登って行った。いくつか家があったけど、誰か住んでる感じはしなかったよ。
0746本当にあった怖い名無し2008/10/19(日) 01:08:02ID:TxKBPJvDO
>>745

乙!!

その集落にある民家の写真があれば、俺はお前をネ申と認めたよ!!

あと、「この先、大日本帝国憲法~」の看板の写真があれば…あれば…お前はもう界王ネ申だっ!!
0747本当にあった怖い名無し2008/10/19(日) 01:38:54ID:q9Z2n+7sO
やっぱり福岡の心霊スポットと言えば犬鳴だよね。
まだ旧トン封鎖する前に怖い体験何回かしたよ。
ここは先入観抜きにしてもかなりヤバイと思う。
車の真下から幼い女の子の笑い声が聞こえたのを最後に行くのをやめた。
聞き間違えとかのレベルじゃなかった。
0748本当にあった怖い名無し2008/10/19(日) 01:55:23ID:jHlTa+nuO
>>746
いやぁ~1人で行ったんで 怖くてあまり撮れなかったんですよね。旧道の方も門までしかいけなかったし。
集落に続く道は狭くてバイクもUターンするのに苦労しました。あのまま死を覚悟して前に進めば、看板が見れたかもしれないですね。でも、カマ持ったオッサン達に追いかけられても困るんで(笑)
ウワサでは何か宗教団体の施設があるとも聞いてます。
0749本当にあった怖い名無し2008/10/19(日) 01:55:52ID:RZVYxq1VO
>>745
バイブで…あ、いや、バイクでイッたのは凄いな。

俺車でもあんま行きたくないのに
0750本当にあった怖い名無し2008/10/19(日) 02:20:04ID:jHlTa+nuO
>>749
いざとゆう時に、すぐ逃げれる様にバイクで行きました。車だと道が狭いので多分途中までぐらいしか行けないと思います。降りて行けば別ですけどね。まだあったんで良かったらどうぞ。

http://m.upup.be/?RXB6JzeBzQ
0751本当にあった怖い名無し2008/10/19(日) 04:00:08ID:acAFnielO
新トンネルもこの前、事故で2人ぐらい死んだよね。
スピード出す車多いもんなぁ。
0752本当にあった怖い名無し2008/10/19(日) 09:13:14ID:leLpSKzD0
旧トンの話題のようなので投下

15.6年前毎晩のようにバイクで4.5人と行っていた
トンネルの前にマネキンの首が落ちてたんだけど行くたびに位置が変ってる
あんな場所に捨てる人もアレだけど動かす人もなんだかなぁ・・
当時は事件の記憶も新しかったの怖かった
0753本当にあった怖い名無し2008/10/19(日) 10:05:51ID:TxKBPJvDO
>>750

そっか。
確かに車だとUターンできないから恐いよね。


近々、マジでオフりますか?…もっと人数集まれば、だけど。
0754本当にあった怖い名無し2008/10/19(日) 10:19:40ID:RKIQViEQ0
>>753
バックで進んで行けば良い。
0755本当にあった怖い名無し2008/10/19(日) 10:57:58ID:54vsbJbxO
>>753
オフで犬鳴?
万が一めちゃめちゃな殺され方しても、
被害者が犬鳴で肝試ししてたとかなら
自業自得いわれそう…
0756本当にあった怖い名無し2008/10/19(日) 16:09:35ID:jHlTa+nuO
旧道はフェンスみたいな門からどれくらい進めば着きますかね?
0757本当にあった怖い名無し2008/10/19(日) 16:12:50ID:dm7j93Wu0
質の悪いチンピラにからまれなければ死にはしない
0758本当にあった怖い名無し2008/10/19(日) 16:30:24ID:acAFnielO
>>756
フェンスがすでに旧道なんだが・・
0759本当にあった怖い名無し2008/10/19(日) 19:23:47ID:U8OcFprV0
五条の空き地について調べてきました。
今から五百年ほど前、室町時代でしょうか、その頃凶作が続き大飢饉が発生し餓死者が出たようです。
当時その土地で財を成していた古川家第58代の勝時さんが私財を使い人々を助けたそうです。しかしそれをきっかけに御家が傾き一族が衰退、子孫が困窮しました。
そこで59代当主の勝政さんが庭の祠に祈願すると、白髪の老翁(菅原道真)が出現して梅の枝に黄金の袋を掛けて置くと
告げたそうです。
翌朝早く起きて祠に行くと、本当に黄金の袋が掛かっていました。
それ以来家運は再び興ったという伝説があるらしいです。

>>665で何も無いと言いましたが夜に行ったので暗くて見落としましたが、奥にこの話の祠が見えます。
五条の空き地は別にやばいものではなく由緒ある祠があるので建物が建たずに空き地のままなのだと思います。
何かがやばいとすれば飢え死んだ霊が未だその土地に居るかも知れないということぐらいでしょうか。
0760本当にあった怖い名無し2008/10/19(日) 19:23:58ID:U8OcFprV0
五条の空き地について調べてきました。
今から五百年ほど前、室町時代でしょうか、その頃凶作が続き大飢饉が発生し餓死者が出たようです。
当時その土地で財を成していた古川家第58代の勝時さんが私財を使い人々を助けたそうです。しかしそれをきっかけに御家が傾き一族が衰退、子孫が困窮しました。
そこで59代当主の勝政さんが庭の祠に祈願すると、白髪の老翁(菅原道真)が出現して梅の枝に黄金の袋を掛けて置くと
告げたそうです。
翌朝早く起きて祠に行くと、本当に黄金の袋が掛かっていました。
それ以来家運は再び興ったという伝説があるらしいです。

>>665で何も無いと言いましたが夜に行ったので暗くて見落としましたが、奥にこの話の祠が見えます。
五条の空き地は別にやばいものではなく由緒ある祠があるので建物が建たずに空き地のままなのだと思います。
何かがやばいとすれば飢え死んだ霊が未だその土地に居るかも知れないということぐらいでしょうか。
0761本当にあった怖い名無し2008/10/19(日) 19:24:57ID:U8OcFprV0
エラーで重複書き込みスマソ
0762本当にあった怖い名無し2008/10/20(月) 02:15:02ID:CYDTRZksO
バイクで犬鳴峠行くやつはランボーだよな。
何かあっても大佐が来てくれるから安心しなw
0763本当にあった怖い名無し2008/10/20(月) 09:35:00ID:E5BZxKvXO
旧トンネルの入口に「ここにゴミを捨てると幽霊が着いて来ます」
って立て札を見た事あるんだけど地味に怖かった?
もう8年位前だけど。
福岡側だったけど、立て札効果は無いに等しくゴミだらけだった。
0764本当にあった怖い名無し2008/10/20(月) 09:35:56ID:E5BZxKvXO
?→。
0765本当にあった怖い名無し2008/10/20(月) 15:38:10ID:wILXoqr+0
宗像市から宮若市に越える赤木峠も出るらしい。昔俺のお袋の兄さんが
女をバイクの荷台に乗せたが、峠を越えた頃には消えていたそうだ。
0766本当にあった怖い名無し2008/10/20(月) 18:03:36ID:B62XJFJXO
有りがちな話ですね。
0767本当にあった怖い名無し2008/10/20(月) 18:37:35ID:XFnyioQr0
途中で落ちたんだな
0768本当にあった怖い名無し2008/10/20(月) 19:45:42ID:qYqNrc0F0
>>765
俺もそこで怖い体験した・・・
話すと長いので書かないけど・・・
10年前だけど今でも思い出すと寒気がしてくる
0769本当にあった怖い名無し2008/10/20(月) 19:59:41ID:XFnyioQr0
落ちた女を轢いたんだな
0770本当にあった怖い名無し2008/10/20(月) 20:06:14ID:bRZDwNrG0
死者がいるところに面白半分に出向いていって
幽霊がお化けがどうのと、ワイワイ騒いで写真をパシャパシャ。
ゴミをぽいぽい。
品がないね。
0771本当にあった怖い名無し2008/10/20(月) 20:12:33ID:BTf4PV0CO
>>770
それが低脳福岡クオリティ
0772本当にあった怖い名無し2008/10/20(月) 21:23:36ID:9AXDEMGcO
水源地に湧き水汲みに行って、そこにゴミ捨てる位の頭だ。
0773本当にあった怖い名無し2008/10/21(火) 11:21:43ID:ouOomJOm0
赤木峠は仕事の関係で頻繁に通行したが全然ヤバくなかったよ。
あそこら辺なら泉水団地が一番怖いがな。
0774本当にあった怖い名無し2008/10/21(火) 12:35:39ID:2Vu7r1Ee0
>>759
おぉ~
お疲れ様でした
場所はわからないのですが、ここでのお話しを見ていて
気になっていました
由緒ある場所だったんですね
0775本当にあった怖い名無し2008/10/21(火) 13:59:56ID:bHuvj7810
>>768
ぜひ詳しく聞きたい。あそこは江戸時代から女の亡霊が出たとか無気味な
伝説が伝わってる。
0776本当にあった怖い名無し2008/10/21(火) 14:51:44ID:E4TANxm8O
>>774
場所は「太宰府市五条二丁目」のセブンイレブンの近くです。
http://imepita.jp/20081021/532960
星印がセブン、空き地はそのすぐ右下辺りにあります。
0777本当にあった怖い名無し2008/10/21(火) 15:57:14ID:/3z5fGVp0
>>774
昔からあの土地の開業店舗が長続きしたためしはないなぁ。
木の伐採が一度入った様子だけど、うまくいかなかったとか・・
なんとか・・・ご神木でもあったのかもねぇ。
現在はとても奇麗に祭ってあるからいいんじゃないかな?
0778本当にあった怖い名無し2008/10/21(火) 17:46:45ID:6ZElxSBx0
今はその建物自体がないのですが
久留米のユニードだかダイエーの壁に「ありがとうおかあさん」
(だったかな?いや、ごめんなさいだったかも。)
みたいな「ひび割れで文字の様に見えるところ」があって、

確かアンビリバボーにも出てたし、コンビニなんかに売っている
心霊スポット本なんかにも掲載されてた記憶があるんですが・・・
うろ覚えで詳細を思い出せません。
確かいわくもあったはずなんですが。あれって何でしたっけ?
0779本当にあった怖い名無し2008/10/21(火) 22:12:20ID:LW+vfgvmO
「たすけて」じゃなかったか?
言われは知らんが…。
0780本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 00:20:19ID:YC2oXBO30
そう言われてみれば「たすけて」だったかも!!

「アンビリバボー、久留米、」とかで検索しても
有坂来瞳ばっかり出てきて壁文字がなかなか出てこないんですよね~
0781本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 01:09:39ID:vSg/dKAEO
>>726
覚えてるよその事故。
確か亡くなったのは女子大生じゃなかったっけな。
悲惨な事故でしたね…。
その数年後、手前の高速ガード下でもすごい事故があって若者4,5人亡くなったよね、あそこ通るの今でも嫌なんだよね俺。
ガード下だからかも知れないけど必ずラジオに雑音入るし、なんか不気味。
0782本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 07:44:20ID:511rDhLvO
それはガード下だからだよ(笑)
0783本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 22:22:00ID:F2sRpxZaO
>>782
的確すぎる指摘にワロタwwwww
0784本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 23:09:43ID:QRe7Hp1H0
すべてのガード下に幽霊が存在するということだね!
0785本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 23:14:05ID:+tmhc0VFO
裏S区について聞きたいんだけど?
あれってSだから早良??
よそから越してきたから全然わからん
0786本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 23:43:42ID:MB77UKtoO
>>785
それどこで聞いたの?裏S区って
0787本当にあった怖い名無し2008/10/23(木) 01:32:26ID:31xUfOB+0
>>785
それって北九州のほうだったと思うよ
0788本当にあった怖い名無し2008/10/23(木) 03:13:02ID:p9WaPLnTO
門司の事
調べれば分かる

0789本当にあった怖い名無し2008/10/23(木) 04:05:11ID:WjRbTgsh0
先週バイクで行った事ない犬鳴にツーリング行ってきた
んでついでだから旧道にいって初めてトンネル見てきたよ
まあ霊感ないから全然何も見えなかったけど・・・
見えたって言う人とか写真に何か写ってるって言ってる人って凄いなと思う
なんかコツとかあるの?

ちなみにここから先入ったら罰せられますとか書いてたから歩いて行った
霊よりもバイクいたずらされないかのほうが心配だった
07907852008/10/23(木) 07:43:59ID:E4QsC8LsO
門司区だとMなのに?
新門司ってとこはあるけど、人が住んでるっていうよりもフェリーの発着場しかないから関係なく思えるんだけど…
07917852008/10/23(木) 07:47:39ID:E4QsC8LsO
>>786
洒落怖のまとめで見たんだけどもしかしてあんまり語っちゃいけない話題だった?
0792本当にあった怖い名無し2008/10/23(木) 09:22:29ID:OsOrCY1y0
>>791
北九スレで散々検証された話題。
>788のいう通り、調べてから発言してくれ。
0793本当にあった怖い名無し2008/10/23(木) 10:12:03ID:2tmTwNUNO
>>782>>783
だから、「かもしれないけど」って断り入れてんじゃん…。
0794本当にあった怖い名無し2008/10/23(木) 10:50:33ID:dT6wqLAQO
>>791

福岡に関する事だし別に話してもいいんじゃないかと思ったんだがねー…
0795本当にあった怖い名無し2008/10/23(木) 11:10:40ID:d+0PDS9l0
>>793
「かもしれないけど」って書いてあるから『かも』じゃなくて
「ガード下『だから』だよ」ってことなんだろ。
0796本当にあった怖い名無し2008/10/23(木) 13:08:36ID:lXxUcGs+O
>>793
なんだかなぁ・・
0797本当にあった怖い名無し2008/10/23(木) 17:04:33ID:3+ADNRzr0
他人のDQN具合を探るんじゃなくて、ネタ投下しろよ。

ググれば霊スポ探索してるサイト何個かあるぞ。
2ch張り付いて散々既出なネタでgkbrwktkしてても楽しくもねーだろ。

ガード下より有名な霊スポのOFF日程でも決めろや。
0798本当にあった怖い名無し2008/10/24(金) 00:18:36ID:91AfdTdN0
犬鳴きの「ここから先うんたらかんたら」ってやつ誰か写メかなんか撮ってきてよ
0799本当にあった怖い名無し2008/10/24(金) 00:59:23ID:Y5oEPUEgO
実際無いだろ、そんなの。
0800本当にあった怖い名無し2008/10/24(金) 04:01:25ID:E/1v2Vds0
20年くらい前にはあったよ
想像と違って新しかったし、マジックで書かれた安っぽい作りで萎えたw
0801本当にあった怖い名無し2008/10/24(金) 07:21:58ID:dMMn5oDjO
「昔はあったが今は知らない」 ばっかり。そんな話は聞きたくない。
今の話をしろよ
0802本当にあった怖い名無し2008/10/24(金) 10:13:00ID:UIGqaJug0
じゃ、今の話をひとつ。
犬鳴の看板の件だけど、今はない。
0803本当にあった怖い名無し2008/10/24(金) 10:57:42ID:cLRmjIDD0
犬鳴の看板は漏れの友達が持ち帰った。
今では自宅のオブジェとして活躍中だ。
0804本当にあった怖い名無し2008/10/24(金) 12:18:02ID:+ahF3bLeO
先日、西の空に怪しい飛行物体をみた。
http://imepita.jp/20081024/440720
0805本当にあった怖い名無し2008/10/24(金) 19:57:24ID:ko+5PFi5O
これはジェットにんじんですね。
0806本当にあった怖い名無し2008/10/24(金) 20:28:43ID:cRqCBEMB0
ほぅ
0807本当にあった怖い名無し2008/10/24(金) 21:46:05ID:VxC79w1fO
>>797
いい事言うね


>>804
この景色…たぶん近所じゃ…www
0808本当にあった怖い名無し2008/10/24(金) 22:01:55ID:Lle+cft90
プラズマですね
0809本当にあった怖い名無し2008/10/24(金) 22:08:07ID:r4NadfbcO
いや液晶だね。
0810本当にあった怖い名無し2008/10/24(金) 22:13:17ID:CBWLKDE80
鳥か?
0811本当にあった怖い名無し2008/10/24(金) 22:50:49ID:aZ3OYAa8O
>>781
そのガード下の事故で、花をお供えに行った友達の足首に手形のアザが出来てた
そういうのよくある話だけど、実際見るとびびった
0812本当にあった怖い名無し2008/10/24(金) 23:45:38ID:+z9Xcke00
>>804
みかんが重なって空飛んでるんだろ。
誰だ、みかん投げたのは!?
0813本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 01:03:50ID:NIcZQ/1PO
投げたのは俺だ
腐ってたからびっくりしたんだ
0814本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 02:24:06ID:iklKcXru0
某運送会社社宅のある一室に出るらしい。
就職面接に行った人から聞いた。
内定断ったらしいけど。
0815本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 06:57:28ID:+ihQgLdiO
>>804
飯塚やろ?何日か前の夕方6時ぐらいに見た!
0816本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 13:18:36ID:0il17jwZO
ハイセンスな看板…
たぶんスレチ
http://imepita.jp/20081025/478020
0817本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 15:12:19ID:kwRkG4hFO
>>816才能の無駄遣い感満載だなww
0818本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 20:11:09ID:iu75Ih/aO
>>816
何か危いの看板思い出した。
0819本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 20:21:48ID:kbjD2crE0
>>816
福岡のどのへん?
0820本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 21:06:36ID:0il17jwZO
>>819
西区飯氏(イイジ)
他にもいろいろあったよ。
0821本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 21:16:03ID:kbjD2crE0
>>820
他にもあったのか^^ 面白そうな地域だね
0822本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 02:21:20ID:/FccPJdL0

 博多の詐欺師 甘利 (某市立、工業高校 機械科卒 1留w) に注意してください
0823本当にあった怖い名無し2008/10/27(月) 06:02:52ID:YMyZJJ1eO
保守
0824本当にあった怖い名無し2008/10/28(火) 00:21:47ID:oaY18c1LO
>>810
それ、最後がマンタイというのをやりたかったわけじゃないよね?

0825本当にあった怖い名無し2008/10/28(火) 10:07:21ID:SiA2XMsMO
おそろしや……
http://imepita.jp/20081028/363130
0826本当にあった怖い名無し2008/10/28(火) 10:35:34ID:9vO2B5NC0
かなり前だけど、姉がバイトしていた所が普通に出たらしい。
地下室?みたいな所があってそこが一番やばいとか・・
中央区の老舗料亭兼明太子屋さんで明太子屋さん側のみ出るみたい。
0827本当にあった怖い名無し2008/10/28(火) 12:11:15ID:93jF484/0
あの頃はよく、キミのお姉さんとハメ狂ったもんだ。
0828本当にあった怖い名無し2008/10/28(火) 12:44:31ID:/MkAEWfq0
>826
其処バイトで行っていたから良く知っている。ほんと出る。
明太屋の事務所・工場の建物は元病院だったそうです。
夜エレベーターが怪しい動きするのはもう当たり前。
他にも屋上に白い人がいたりとか
お払いしてもしてもその時収まるだけで、すぐに復活
慣れても怖い、もうやめたけどさ
0829本当にあった怖い名無し2008/10/28(火) 12:54:34ID:3C2iwJr9O
>>825
これ登記?
0830本当にあった怖い名無し2008/10/28(火) 13:12:31ID:9vO2B5NC0
>>828
そうそう白い人!姉も言ってました!
やっぱ出るんですね・・患者さん達が今も彷徨ってるのかなぁ
0831本当にあった怖い名無し2008/10/28(火) 15:52:27ID:SiA2XMsMO
>>829
うん。字名にびびった…
0832本当にあった怖い名無し2008/10/28(火) 16:17:59ID:WdO7vcNA0
うむうむ、キミのお姉さんに白いのをいっぱい出してたから白い人なんて呼ばれてたっけ。
0833本当にあった怖い名無し2008/10/28(火) 17:33:57ID:G9d9U8H/O
内野の辺りの怖い話ないの?
0834本当にあった怖い名無し2008/10/28(火) 18:48:26ID:zfJlO/CM0
中州とか多そうだね
水商売多いから
0835本当にあった怖い名無し2008/10/28(火) 22:01:52ID:h+fbGhCA0
たしかに
そう言われたら病院っぽいな・・・あの建物
0836本当にあった怖い名無し2008/10/28(火) 22:22:42ID:o1pb+TW2O
前に福重の運送屋さんにでるって書いてあったけど、バイトしてたとこだとオモ

自分にはそのケがなかったが、友人はマジビビりで、二階に絶対上がらなかったな。

仮眠の絶好のポイントだったのに
0837本当にあった怖い名無し2008/10/29(水) 00:40:40ID:s0ij0rtG0
>>804
かなり亀レスだが
それ、ツーリングの帰りに気がついて
見てたよ。人工衛星か?とも思ったが
何だったんだか・・・
0838本当にあった怖い名無し2008/10/29(水) 06:33:41ID:kBj9a/VKO
高宮の日赤病院は幽霊が出る。
今は改築されてるようで分からないが
だいぶ前、俺が入院してた一階の整形外科病棟で幽霊をみた。
0839本当にあった怖い名無し2008/10/29(水) 20:37:28ID:GZpynnjHO
>>833

内野の話はするな

0840本当にあった怖い名無し2008/10/29(水) 23:45:03ID:nQiDuc6w0
内野というか、早良区の南の方全部 という表現が良いかもw
0841本当にあった怖い名無し2008/10/30(木) 03:04:52ID:7J3SjAQl0
凸は無いのか。。。
0842本当にあった怖い名無し2008/10/30(木) 10:51:32ID:uB4os4ExO
前原市曽根って何かあったか知ってるー?ググっても当たらない…
友達があそこ周辺は怖いって言うてた…
0843本当にあった怖い名無し2008/10/30(木) 13:00:20ID:JGMjjdQj0
昔、かしいかえんのお化け屋敷の前で写真とると心霊写真でてきた。
あそこのお化け屋敷ヤバイとか聞いてたけどそんなんじゃないのかな?

あと、太宰府のほうは古墳沢山あるらしいね。
意外と知らずに生活してる人のほうが多いんじゃない?w
0844本当にあった怖い名無し2008/10/30(木) 13:46:02ID:f6pEVUZBO
かしいかえんよりも太宰府遊園地のジェットコースターの方がよっぽど怖い。
0845本当にあった怖い名無し2008/10/30(木) 14:06:27ID:JGMjjdQj0
>>844
古いから?
0846本当にあった怖い名無し2008/10/30(木) 14:42:55ID:9OxfLL3/0
>>842
北九州の曽根なら知ってるけど・・
0847本当にあった怖い名無し2008/10/30(木) 14:51:54ID:f6pEVUZBO
>>845
新築だった時から怖い。「子供向けコースター」と銘うってるのに結構スピード出るし高いし何よりベルト等の安全装置が無い。
「キャー」
とか言って唯一の支えのパイプから手を離したら投げ出されて死ねる。
0848本当にあった怖い名無し2008/10/30(木) 18:02:00ID:JGMjjdQj0
>>847
ありがとう。
それは違う意味で怖いな。
小さい頃は何も考えずに乗っていたよ・・・。
0849本当にあった怖い名無し2008/10/30(木) 18:29:43ID:xQkGlgVH0
>>847
しかも下りの部分でめちゃ揺れるから足の間のドラゴンボールをケツと座席の間にはさんで
地獄を味わったことがある
0850本当にあった怖い名無し2008/10/30(木) 18:48:55ID:Ta03C5Z10
>>849
そいつは怖いなw
0851本当にあった怖い名無し2008/10/30(木) 20:00:05ID:0hW305pmO
>>842
逆に何を期待してるの?
知ってれば教えるけど
0852本当にあった怖い名無し2008/10/31(金) 01:03:16ID:p25DCF/x0
>>842
曽根はまじヤバい。
0853本当にあった怖い名無し2008/10/31(金) 03:13:17ID:XJD+DwiA0
>>831
地獄とか天国とか以外と多いんじゃないかなぁー。
福津市も宮地獄とかあるし。

他にどこがあると聞かれたら困るけどww
他にもありそうな気がする。
0854本当にあった怖い名無し2008/10/31(金) 03:37:11ID:4Tsz3Gc/O
幼少の頃によくだざいふえんに行ってたんだけどまだ営業してるのかな?
0855本当にあった怖い名無し2008/10/31(金) 08:15:04ID:6cu3/RcV0
>>852
kwsk
08568522008/10/31(金) 08:53:45ID:R4TfCpRoO
北九にも曽根ってあるんだ…


>>852
どうヤバいと?

>>855
友達が曽根に家を見に行ったと。けど、和室だけ怖すぎて入れなかったから…
この家に決めたいが、引っかかるそうで…
0857本当にあった怖い名無し2008/10/31(金) 16:24:14ID:I+fOM6i0O
西鉄久留米周辺って心霊スポットないのかな?過去レスのエンナンホテルってとこだけ?
0858本当にあった怖い名無し2008/10/31(金) 16:26:34ID:pRoUBItG0
>>857
地元民かい?
オレもそこ以外聞いたこと無いなぁ
0859本当にあった怖い名無し2008/10/31(金) 17:03:15ID:I+fOM6i0O
>>858ああ、鳥類センターら辺に住んでるよ。ネットで久留米の心霊スポットとか調べてるんだけど、この辺はなかなかないんだよね。自分が見落としてるだけなのかもしれないけど(笑)
0860本当にあった怖い名無し2008/11/01(土) 06:20:15ID:dS3Us3bX0
耳納連山かなりやばいよ

田主丸あたりから上った所で古墳を防空壕にしてる場所あるんだけど、そこでキャンプすると毎年写真に兵隊さんうつる。

これガチ。実際かなりの数の兵隊うつってたし。
暇なひとはどぞ

0861本当にあった怖い名無し2008/11/01(土) 07:40:49ID:/TdZw9aoO
北九州、筑豊、久留米より南は「福岡」とは言わんのだよ
0862本当にあった怖い名無し2008/11/01(土) 19:52:32ID:yLBYj4v10
久留米辺りなら十三佛と広川ダムくらいしかしらん
0863本当にあった怖い名無し2008/11/01(土) 21:29:02ID:mr5zZBrj0
広川ダムはそんなに恐怖系で有名なんだ・・・。
確かに夜行けば、おどろおどろしい書体で竣工碑らしきものに
「広川ダム」と記してありそれが目に留まるくらい。
てか、あれは歴代福岡県知事のどなたかの字だったね。

0864本当にあった怖い名無し2008/11/01(土) 23:36:07ID:7yx/NaST0
心霊スポットかどうかは分からんけど
今から家の近くのウエストにうどん凸してくる
0865本当にあった怖い名無し2008/11/02(日) 01:36:11ID:bYHbXdM6O
【オフ会のお知らせ】
日時∥《毎月第一土曜日》
集合時間∥22:00~22:30
場所∥相談
持参する物∥各自熟考
人物確認∥服に掛けられる[赤ペン]を付ける
(もちろん万が一の為の幽霊との判別事項としても含む)

ルール∥・随時細かく設定
・基本万が一の最終判断は年長者とする


異論は認める。
最初の集合場所は>>888
0866本当にあった怖い名無し2008/11/02(日) 02:30:31ID:cgWss/7l0
>>865 場所なんだがここじゃダメ?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/l50
0867本当にあった怖い名無し2008/11/02(日) 04:05:53ID:50RC0O1y0
>>865
面白い試みだな
0868本当にあった怖い名無し2008/11/02(日) 05:08:31ID:mc5KE61kO
>>865
いいなそれ。毎月やるのか。
0869本当にあった怖い名無し2008/11/02(日) 11:49:23ID:l+r3+fyC0
>>865
年齢制限とかないのなら参加したい。
0870本当にあった怖い名無し2008/11/02(日) 12:13:49ID:8AMDr8ZrO
>>860
そんなんどこの山でも当たり前だろ
S51-52生まれの中央区○浜小学校卒業のアルバム、キャンプファイヤー写真におもいっきり兵隊写ってるよ
0871本当にあった怖い名無し2008/11/02(日) 13:04:06ID:Ku2PMmP50
http://schiphol.2ch.net/offreg/
こっちでやれ
0872本当にあった怖い名無し2008/11/03(月) 01:52:29ID:jVne54gl0
飯塚、嘉麻って怖いとこある?
0873本当にあった怖い名無し2008/11/03(月) 23:14:04ID:PlyBaqzVO
>>872

川崎
0874本当にあった怖い名無し2008/11/04(火) 15:27:28ID:U/iSxR1+O
オフ会いいねえ!
0875本当にあった怖い名無し2008/11/04(火) 15:30:25ID:1ktk6iIX0
>>872
嘉麻峠の旧道とかいい感じだけどな。
一軒だけある家が気になる・・
0876本当にあった怖い名無し2008/11/04(火) 21:34:41ID:/YNFVxzd0
>>842
遺跡が多いからかな?
近所に住んでるけど怖い感じはしない
0877本当にあった怖い名無し2008/11/05(水) 08:03:34ID:O0wZTwLvO
前にもあったけど犬山柢神社近くの風車小屋や、冷水峠の窓のない工場っぽい建物。入口も封鎖されていて不気味。
0878本当にあった怖い名無し2008/11/06(木) 17:51:14ID:f+CcdH9G0
20年以上前のことだが、俺が人生で唯一霊的な何かを見たのが福岡女学院幼稚園の旧園舎
そこの生徒だった頃、床下にお化けがいるという噂が広がっていた
お化けをみたといって休む園児がいたくらいで、問題になっていた

俺は怖かったのか興味がなかったのか、理由は覚えてないけど
そのお化け騒ぎがかなり大きな問題になるまで、見に行こうとしたことはなかった

けど、ある日先生をつれてお化けを見に行こうって話になった
床下の通気用の穴のあいたブロックの前で待っていればお化けの手が出てくるという話だったと思う
たしか俺と、先生と、もう一人の3人だった

そんなに長い時間は待たなかったと思う
赤紫色の、赤ん坊くらいの大きさの手が通気口からいきなりにょろっと出てきて、何かを探るようにバタバタと爬虫類の尻尾みたいな動きで動いた
手はすぐ引っ込んだような気がするけど、先生まで含めてみんな悲鳴を上げて走って逃げたから覚えてない

そのとき俺と一緒に「手」を見た先生は近所に住んでて一昨年亡くなった
自分自身はっきり覚えているし、その人も見たことを覚えていたから作られた記憶ではないはず
そして今も心にひっかかっているのは、この騒動の少しあとに幼稚園の園舎が場所を変えて立て直されたということ
西鉄バスのバス停「福岡女学院前」のすぐ近くにあった園舎は潰されて、大学の食堂の隣に新しい園舎が建てられた
当時はお化けと園舎の建て替えを結びつけるような思考はできなくて、ふとそれに思い至ったのは中学の頃
一緒に見た先生(当時はまだ在任)にそのことを尋ねると「私には分からないわ」と笑って答えた

今はもう♂の俺は敷地内に入れないから確かめようもない
それはそうと当時の俺には望むべきもないが今思えば夢のような環境だったな
0879本当にあった怖い名無し2008/11/06(木) 22:33:39ID:HsJHiIWkO
そんな昔の話は要りません。最近の話をしてください
0880本当にあった怖い名無し2008/11/06(木) 22:45:46ID:qw9CWrCt0
そんなことはない

>>878
おもしろかったよありがとう
0881本当にあった怖い名無し2008/11/06(木) 23:33:17ID:Ngh55lftO
>>879
心が貧しいね。可哀相に…
0882本当にあった怖い名無し2008/11/06(木) 23:37:40ID:1gpz3oA50
>>881
餓えると…人はこんなにも堕ちてしまうのさ…
0883本当にあった怖い名無し2008/11/07(金) 00:06:53ID:fKf3My7oO
>>878
>>今はもう♂の俺は


性転換したのかと一瞬ビックリした。
いや、マジでw
0884本当にあった怖い名無し2008/11/07(金) 01:39:57ID:31qroZ79O
土曜なら永遠にオフ参加は無理か…
自分が知ってる春日、南区~那珂川、西区辺りのスポについて語りたかったのだが… 
あと犬鳴の白い車NGのたぶん元ネタ話とか…
友人の兄とその友達の実体験で、一人行方不明のまま
0885本当にあった怖い名無し2008/11/07(金) 02:11:08ID:FWlKjaL60
>>今はもう♂の俺は

ひとつ上野おとこになったってことですね。
0886本当にあった怖い名無し2008/11/07(金) 08:48:37ID:CW4hZNAPO
俺も土曜日は常に仕事だ…orz
0887本当にあった怖い名無し2008/11/07(金) 10:12:38ID:XdT+SMfF0
別に土曜だけじゃなくて日曜日もすればいいじゃん。
それぞれが都合がいい時に集まればいいんじゃないの?
土曜がいい人は土曜に集まればいいし
日曜がいい人は日曜に集まれば。
どっちも行きたい人はどっちも行けばいいし。

いや、行く予定ないからわからんけど、そう思った。
0888本当にあった怖い名無し2008/11/07(金) 12:27:40ID:uEeHhUox0
じゃあ、俺ん家の前で
0889本当にあった怖い名無し2008/11/07(金) 13:48:55ID:4qPKHaHlO
>>878
なんか生々しいな。
見ると悪いことがおきるとかはなかったのかな?
先生亡くなったとか…
0890本当にあった怖い名無し2008/11/07(金) 15:35:32ID:3DnJa22f0
先生が亡くなったのも、あれからほぼ20年後だしな
80になる前だったから早いっちゃ早いけど普通に病気だった
俺の方は先日彼女と別れたけど、この20年ずっと不幸だったかというと、そんなことはなかったと思う
当時も単純に「怖いモノ」扱いで、特に見ると不幸になるとかいう話はなかった気がするな
それほどの発想力がなかっただけかもしれないけど

>>883 >>885
幼稚園だけは共学なんです(><;)ごめん書き方悪かった
0891本当にあった怖い名無し2008/11/07(金) 18:17:13ID:ARgDat9WO
いや、>>883>>885

今はもう、♂の俺は敷地内に入れないから確かめようもない




今は、もう♂の俺は敷地内に入れないから確かめようもない


と切る場所を間違ったと言うだけで意味は分かってると思うぜ。
0892本当にあった怖い名無し2008/11/07(金) 21:16:23ID:CW4hZNAPO
10年以上前の話だが、投下してみる。

久留米の某市立高校の図書室で、ある教師の背後に死神が現われたそうだ。
生徒の複数が目撃してる。死神の姿だが、タロットカードなんかにあるように
髑髏がマント羽織って長い鎌持ってたらしい。

数日後、その教師は交通事故で亡くなったらしい。
0893本当にあった怖い名無し2008/11/07(金) 21:18:06ID:CW4hZNAPO
んでも、スポットというよりは人に憑いてたんだろな。
微妙にスレチですまん。
08948722008/11/07(金) 21:59:56ID:oxgwoD340
>>873,875
ありがとう お礼が遅くなって申し訳ない
今度行ってみるよ
0895本当にあった怖い名無し2008/11/08(土) 23:19:20ID:WVOlJbmKO
オフ会やるなら条件として二十歳以上ってことにしとけよ。年齢確認できるもの持参で。
何かあった時面倒だぞ
0896本当にあった怖い名無し2008/11/09(日) 20:55:17ID:BPMUBTuiO
オカ板で「何かあった時」って表現は不気味だね。
0897本当にあった怖い名無し2008/11/09(日) 22:36:43ID:q27dIhf30
>>896
警察に職質された時、とかポジティブに考えるんだ!!

ん?ポジティブ…なのか?
0898本当にあった怖い名無し2008/11/09(日) 22:40:58ID:6bK/dfRt0
人間じゃないものに襲われたとき
のほうがポジティブかも??
0899本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 00:15:13ID:GV5MKi0SO
ワニとか?
0900本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 03:36:37ID:STPY9O3jO
やっぱり御守り等は必須なのかな?
0901本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 07:37:56ID:HsgCsZRlO
モバゲーやってる人居る?
犬鳴の突撃レポてか他の突撃も凄いんで一度読んで見てください。
http://creanovel.mbga.jp/.m3186a4/_novel_view?w=5779035&li=k01
0902本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 21:52:47ID:w+f6piAq0
>>884
その友人の友人から、話は聞いたことあるよ。>行方不明
みんなで思い切り逃げて、後で一人いないのに気がついた話だろ?
0903本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 22:23:02ID:Vo85yt3y0
こんにちは。、688です。
722さんの教えてくれた三つの内、
波多江小と志登神社のみ場所が分かったので少し行ってきました。
まず波多江小、そこの生徒だった友達とかに話を聞いてみたけど
良い情報はありませんでした。
つぎに志登神社、木が多くて夕方だと暗くて怖かった。
地面と平行で丈夫そうな枝が多くて綺麗に首つり自殺が出来そうだな
とか考えてました。
カメラは(心霊写真とか撮りたくないので)持って行きませんでした。
別に怖くも何ともないレスすいませんでした。
0904本当にあった怖い名無し2008/11/11(火) 00:35:43ID:9obAmS+i0
犬鳴は何もないからな~
一人でトンネル往復もしたし、電話したりしても何も起きない
友達は女の鳴き声を聞いたとか言って、二度と行かないって言ってたけど
こわがりすぎだってのw
0905本当にあった怖い名無し2008/11/11(火) 01:52:03ID:FI2ynXHs0
>>903
つ 『糸島の伝説』

初版は40年以上前だが少しづつタイトル変えて何回も再刊されてるロングセラー
地元図書館図書室等を探せば見つかるはず
怪奇・怪異話も多い
0906本当にあった怖い名無し2008/11/11(火) 10:26:17ID:zJnA5rPB0
>>904
何をいまさらw
0907本当にあった怖い名無し2008/11/11(火) 20:25:50ID:XKE2CsLW0
>>905
一番新しい奴のタイトル教えてください
0908本当にあった怖い名無し2008/11/12(水) 05:58:11ID:kGg/3LB/0
>>907
http://www.lib.pref.fukuoka.jp/FOPLIB/servlet/search.detail_list?tilcod=1005010003934
http://www.lib.pref.fukuoka.jp/FOPLIB/servlet/search.detail_list?tilcod=1004610161828
http://www.lib.pref.fukuoka.jp/FOPLIB/servlet/search.detail_list?tilcod=1004610161371
http://www.lib.pref.fukuoka.jp/FOPLIB/servlet/search.detail_list?tilcod=1004810056412
この95年版↑は前原市図書館にもある↓
http://www.lib-maebaru.jp/search/tosmok.asp?tilcod=8944&mngkbn=01&style=10

元々は戦前に出た↓がタネ本みたい
http://www.lib.pref.fukuoka.jp/FOPLIB/servlet/search.detail_list?tilcod=1004610161370
0909本当にあった怖い名無し2008/11/12(水) 13:37:05ID:X8KrXN1rO
はるよしは悪霊と低級霊の溜まり場じゃない?
前にはるよしのあたりに住んでた時 生き地獄だったよm(__)m

二か月で引っ越しました((;゜Д゜)ガクガク
あとは、小倉の紫川もやは゛い
小倉駅付近も有名だよね。
門司と小倉の境目の赤坂だっけ?
赤坂は落ち武者だらけだね…昔戦争があったのかな?
あの付近に住んでる人は霊障で過食症とか睡眠障害になってる人が多い。

とにかく小倉はヤバイっていつも思う
0910本当にあった怖い名無し2008/11/12(水) 13:56:38ID:rELJ1vkZ0
ないないw
0911本当にあった怖い名無し2008/11/13(木) 16:49:49ID:lP0V/GYT0
>904
女の声=鹿の鳴き声
あそこ最近やたら野生の鹿が増えてる。
0912本当にあった怖い名無し2008/11/13(木) 17:26:11ID:g2ZiuXe+0
うちの旦那が、犬鳴きに鹿さんの親子が居たって言ってたよ。
トラックの運転手で毎日1回ずつ通るんだけど
会社の同僚はカンガルーが居たって。
さすがにそれはウソか見間違いだろうけど。
0913本当にあった怖い名無し2008/11/13(木) 17:49:45ID:25JZhBRW0
正面から撮った旧犬鳴きの写真には高確率で老婆と若い女性が写ってるのが見える;;
0914本当にあった怖い名無し2008/11/13(木) 19:22:47ID:JB/cHW1NO
>>913
0915本当にあった怖い名無し2008/11/13(木) 19:24:04ID:JB/cHW1NO
>>913…\(^o^)/
0916本当にあった怖い名無し2008/11/14(金) 11:04:24ID:io4jpwG80
油山や若杉山のイノシシのウリボウは可愛い
0917本当にあった怖い名無し2008/11/14(金) 12:28:01ID:X3ZoWZpYO
デジカメでいいなら撮ってこようか^^
0918本当にあった怖い名無し2008/11/14(金) 14:13:23ID:zSYkvOG00
旧仲哀トンネルだけど、映画になった事件とは他に
俺の友人の友人のおじいさんが殺された(バラバラ殺人)
も1つは俺の親類(俺は知らないが親父が言ってた)が猟銃で自殺
バスの転落事故も聞いたことがある

個人的には犬鳴きよりも怖い
実際行ってみたら分かるけど勝山側の入口に「ゴミ捨て禁止」みたいな看板に銃痕もある

返り際に自分は何も悲しくもないのに涙が出ていたらしいです。
0919本当にあった怖い名無し2008/11/14(金) 18:32:04ID:me20pHWL0
じゃあ、うれしかったんだろうな
0920本当にあった怖い名無し2008/11/15(土) 00:31:15ID:P9xvQOZF0
>>918
失礼かもしれんが、この手の話で友達の友達は信憑性に欠けると思う。
0921本当にあった怖い名無し2008/11/15(土) 05:12:46ID:uzYEJJ0xO
確かに仲哀の看板の弾痕はオカルト
0922本当にあった怖い名無し2008/11/15(土) 13:36:00ID:dxdCEjVpO
>>920
この手の話は、当人は絶対出てこないよな。
しかも昔の話ばかりで、まるで信憑性がない。
0923本当にあった怖い名無し2008/11/15(土) 21:14:02ID:CDBrcIS+0
出たよ銃痕。
弾痕じゃなくて銃痕。
銃で叩いた痕かな?
0924本当にあった怖い名無し2008/11/15(土) 21:37:04ID:uzYEJJ0xO
>>923
揚げ足取ってないで、ネタ投下しろカスw
0925本当にあった怖い名無し2008/11/15(土) 22:42:57ID:g2qYQWj/0
男根痕
0926本当にあった怖い名無し2008/11/15(土) 23:10:27ID:VbClpYoDO
>>925
じわじわツボにきた
0927本当にあった怖い名無し2008/11/16(日) 11:32:44ID:Iz1gg2R50
864 本当にあった怖い名無し sage 2008/11/08(土) 15:29:39 ID:HpPABxcmO
子供の頃、イタズラ好きな何かと一緒だった。
見えなかったから何かの正体は分からなかったけど、イタズラ好きだった。
例えば、俺が誰かと並んで座ってたり歩いてたりすると、良く隣の人の肩をトントンと叩いてた。
巧いこと見てない隙を狙うので、大抵は俺が疑われた。
小学校三年生辺りで慣れた。
ただ、時計が狂うのは困り物だった。
電池式・家庭用電源・アナログ・デジタル問わず、身の回りの時計は月差15~30分はズレた。
音楽を聴いてると、スピードが早くなったり遅くなったりした。
CD聴いてると勝手に早送りとかするんで、一回「うるさいよ」って呟いたら、その瞬間に正常に戻ってちょっと笑った。

中学生になって、生きていれば一つ下の弟がいたと聞かされた。
あれは弟なのかな、と思った。

ドジな所もあった。
高校生の頃には、隣の彼女の肩をいつもの様にトントン叩いたが、
振り向いた彼女が見たのはジュースを注ぐ為に両手が塞がってたので彼女パニック。超パニック。
時計も相変わらず狂う。俺ちょっと涙目。
外を歩いていて、いきなり後ろから引っ張られて立ち止まったら、
目の前にハトのフンが落ちた事もあった。
高校を出て上京した時は、トントンのお陰で出来た友達が居た。
トントンがきっかけで彼女も出来た。
ちょっと助かった。
でもまだ時計は狂う。

二十歳を幾らか過ぎた頃から、イタズラはなくなった。
時計も、もう狂わない。
0928本当にあった怖い名無し2008/11/16(日) 13:29:40ID:mcM+kqMuO
>>927
泣いた。
0929本当にあった怖い名無し2008/11/16(日) 18:58:27ID:FsBnBO6Z0
>>927
一人前になった兄に安心して天国に旅立ったのかな?
素敵な話しだ・・・
0930本当にあった怖い名無し2008/11/17(月) 22:24:18ID:H7LFmaaFO
竹下駅近くの平和町一号・二号踏切合わせて、この3年で7人も死んでるんだな。
立派な心霊スポットだな。
0931本当にあった怖い名無し2008/11/17(月) 23:33:39ID:Cp7CZfUR0
>>930
ついこの間もあったみたいだね
0932本当にあった怖い名無し2008/11/18(火) 08:58:23ID:BsS/PEZ9O
>>930
出るもの出なきゃ心霊スポットにならない。
その理屈でいけば広島市とか長崎市とか市内全部が心霊スポットだ。
0933本当にあった怖い名無し2008/11/18(火) 12:14:03ID:RJK7SIYy0
広島はたしかにいるね
あちこち
0934本当にあった怖い名無し2008/11/18(火) 14:14:44ID:ZGTJ4UTZO
>>932
出てるけど、その踏み切り。
0935本当にあった怖い名無し2008/11/18(火) 14:43:53ID:UW+lV0VX0
現地の友人から聞いたのだが大震災直後の兵庫もいたようだ
なんでも自分が亡くなった事に気付いていない方達が復興作業を手伝っていたそうだ
それも大勢で路上に出ていたらしい
この事を機に友人は生と死の境界線を語るようになった・・・
0936本当にあった怖い名無し2008/11/18(火) 18:00:01ID:SD0C5Te20
精と子に境界線などない。
0937本当にあった怖い名無し2008/11/18(火) 21:37:06ID:UW+lV0VX0
↑オモロナイ。よって続きは別スレにて披露
・・・考えてみればここは福岡のスレだったな
0938本当にあった怖い名無し2008/11/18(火) 23:07:13ID:rQ759pMG0
中学生らに2か月で売春100件超、生徒証撮影し管理

女子中学生に売春させていたとして、大分県警が今年9月、大分市の風俗店経営者ら2人を
売春防止法違反(周旋)容疑などで逮捕し、その後の調べで、経営者らは雇った中学生3人と
高校生3人の計6人が接客を拒んだ場合に脅すため、顔写真入り生徒証を携帯電話のカメラで
撮影していたことが分かった。

少女たちは7月から経営者逮捕までの2か月間で、100人以上に接客していた。

逮捕されたのは、大分市三佐、派遣型風俗店経営中田修平(21)、同、同店従業員宮本加奈(21)の
両被告(いずれも起訴)。

両被告は、別の派遣型風俗店を経営していた同市鶴崎、姫嶋康仁(ひめしまやすと)被告(32)
(児童買春・児童ポルノ禁止法違反罪で起訴)に中学、高校生を紹介するよう依頼。
紹介された少女6人の生徒証を撮影した理由について、中田被告は「少女たちが
逃げられないよう画像を保存していた」と供述している。
0939本当にあった怖い名無し2008/11/19(水) 23:50:50ID:lkA1LOwUO
昔よく心霊スポットと言うか旧トンネル巡りしたけど、犬鳴や旧仲哀トンネルはそんなに怖くなかったけど、大分県の豊後高田から国東半島に向かっての道中にトンネルがいくつかあるんだけど、そのうちの1番長いトンネルの上に旧トンがある。ここだけは強烈だった。
入口から出口も見えないし雰囲気もなんともいえないし、霊が居るとか居ないとかわからんけど全員一致の意見でトンネルに入らずUターンした(怖すぎて)

もし誰か入ったことある人いたらどんなだったか教えて下さい。
0940本当にあった怖い名無し2008/11/20(木) 00:56:11ID:1NtQwWJ2O
>>939
あの辺りの旧トンネルは全部行ったけど、同じような長さばかりだから分からない。
地図で示せない?
0941本当にあった怖い名無し2008/11/20(木) 11:05:15ID:KRUKoSm80
若久○院ヤバイ・・・。
0942本当にあった怖い名無し2008/11/20(木) 19:34:45ID:ktidkEHAO
>>940
そこのトンネルに行ったの6年ぐらい前なんではっきりした記憶はないんだけど、とりあえず1番長いトンネルの上にある真っ暗な旧トンネルです。
確か入口の横に大きな石碑のようなものがあったような気がします。
あの辺りのほとんどの旧トンに行ったのですか?
何か変わったことありましたか?
0943本当にあった怖い名無し2008/11/21(金) 00:08:43ID:/Y48sF+qO
>>942
一番長いというと、竹田津隧道かなあ。
国道の旧トンは古いだけで何も無いけど、内陸部(山間部)に沢山ある素掘りの 隧道のほうが怖いよ。

しかも旧じゃなくて、現役ばかり・・
0944本当にあった怖い名無し2008/11/22(土) 08:07:25ID:/pEX3pdzO
>>912

どっかの家で飼ってたのが逃げ出してそのまま放置されてるらしいね

カンガルー

0945本当にあった怖い名無し2008/11/22(土) 10:35:58ID:2LX11HGwO
西濃運輸でおk?
0946本当にあった怖い名無し2008/11/22(土) 13:00:54ID:gNAR8xZh0
小郡一帯のド田舎に何か気になる噂話ありませんか?
自衛隊は有名だからそれ以外で……
0947本当にあった怖い名無し2008/11/22(土) 20:20:51ID:CXBCwoviO
>>946
自衛隊前の某ファーストフードの件。
0948本当にあった怖い名無し2008/11/22(土) 22:35:00ID:8qr454taO
デジャブ
もう潰れたみたいだが
0949本当にあった怖い名無し2008/11/24(月) 11:46:55ID:gWiRqB3uO
おまえら高田町から大牟田のオレンジロードって知ってる?有名だぜ。あそこにこの前ダチといってきた山頂付近にお札がいっぱいあった!んで変なばあさんがいたけど怖かったからシカトした。そしたら振り向いた瞬間消えてたぞ
0950本当にあった怖い名無し2008/11/24(月) 15:07:43ID:Ye3FrYSY0
>>947
モスの事ですか?よろしければ詳細教えてください。
調べてみたけど何にも出ませんでした……。
0951本当にあった怖い名無し2008/11/24(月) 23:26:02ID:PsMoIX9PO
>>950
地元あげ
自分も気になる。

噂だが自衛隊は縮小になり、祠一帯の結界の地域が住宅地になるという話。
自衛隊以外では、小郡高校裏の埋蔵文化センター付近に首が出るとかでないとか
0952本当にあった怖い名無し2008/11/24(月) 23:34:04ID:I+TIDq4f0
オレンジロードとか地元なんだがw
山頂付近にのお札は気づかなかったなー
0953本当にあった怖い名無し2008/11/25(火) 01:09:24ID:eItBuDVYO
>>950-951
以前バイトしてた奴から聞いた話で、今も出るかどうかは知らん。
深夜0:00前後に誰もいないのに勝手に自動ドアが開く
現象が起きてた。
その際、霊感ある奴は女性が入店してくる姿が見えてたらしい。
しばらくの間、毎日出てたって聞いた事があるよ。
0954本当にあった怖い名無し2008/11/25(火) 14:34:33ID:C4C1YSd4O
>>946

城山と三○高校と小○カントリークラブ辺りの鳥居と陸上競技場のかーせっくす位やなかろかwww
0955本当にあった怖い名無し2008/11/25(火) 15:49:59ID:/m/QOIGyO
http://imepita.jp/20081125/567680

犬鳴に行ったら白い廃車があった
もしかして噂の廃車なのかな?
0956本当にあった怖い名無し2008/11/25(火) 17:00:41ID:rnrdVDi60
違うな
0957本当にあった怖い名無し2008/11/25(火) 17:02:15ID:CpfQFf5BO
>>955
特徴は合ってるな
わかりにくいけど

ところで田川方面わかる人いる?
川崎町の山の方に池があって、その池の周りを小さな赤い鳥居?みたいなのが囲んでて不気味だった
0958本当にあった怖い名無し2008/11/25(火) 18:03:52ID:/m/QOIGyO
>>956
やっぱ違うのかな
>>957
そうだろ
これだと思ったんだけどなあと家もあった
http://imepita.jp/20081125/647330
0959本当にあった怖い名無し2008/11/26(水) 02:29:19ID:OID3NlXf0
>>752
昔マネキンあったね~懐かしい。
あの後下を流れてる川から死体が上がったよね、たしか。

因みに柳原に一軒ある民家は俺の親父の友達だ、
久山に籍を置いていると思うよたぶん。
昔は石投げられたり大勢で騒ぐもんだから鎌もって追いかけたり
看板立てたりしていたようだけど、今はもう年取ってそんな元気もないみたいだよ。
0960かしわまこと2008/11/26(水) 03:05:16ID:VDHOtH23O
>>959

面白くない。


次の方、どうぞ。
0961本当にあった怖い名無し2008/11/26(水) 11:54:38ID:4pziCy+oO
今日犬鳴にいくヤツがいるんでアドバイスとかしたいんだけどなんかある?
0962本当にあった怖い名無し2008/11/26(水) 12:27:02ID:o5iNhtg70
夜なら寒いから防寒対策しっかりな。
0963本当にあった怖い名無し2008/11/26(水) 18:49:50ID:S/SZzTTW0
>>961
あら塩とか遺書とか・・・
0964本当にあった怖い名無し2008/11/26(水) 20:45:16ID:fVZ4zUGTO
>>963不吉w

道が凍ったりするんじゃまいか?
峠だし。
0965本当にあった怖い名無し2008/11/26(水) 21:11:25ID:3JuWQ1TCO
昨夜(深夜帯)は、新トンネルが片側交互通行になっていて、(照明の点検?)プチ渋滞になってた。
>今日は大丈夫かな?
0966本当にあった怖い名無し2008/11/27(木) 14:05:05ID:tVScvPO0O
>>957
あの地区は不法投棄が多かったから不法投棄に対する対策としてたくさんの小さい赤い鳥居置いたんだよ。
そしたら気持ち悪がって不法投棄が激減したんだって。
だからあれ自体には何も意味ないよ!ただの不法投棄対策です。

0967かしわまこと2008/11/27(木) 22:48:50ID:aM+5E1LaO
>>966

部落民乙。
0968本当にあった怖い名無し2008/11/28(金) 15:39:07ID:3N3+JeY+O
八幡の山道で夕方になると侍の首が出るって聞く場所があるんだけど
配達業やってて毎日何度も通るけど見たことない
その付近に「赤穂○○の墓」ってあるんだが興味があったから昼間行ってみたんよ、少し奥に入りこんだら古い小さな墓石がいくつもあって
その周りだけ空気が澄んでて落ち着けるような場所だったから「もしかして凄く清らか場所?」とか思って「失礼しました」って墓石にお辞儀して帰ったんだが
その事を先輩に話したら「お前はもうあそこに近付くな」って言われて理由聞いても「そんな気がしたから」って訳のわからん事言うんだけど
その場所知ってる人いる?
毎日その近くの道を通らないと行けないし、俺ビビリだから超コエーんですけどw
0969本当にあった怖い名無し2008/11/28(金) 15:48:08ID:SlKVOlfkO
>>967
お前低能だなwww

その地区の事知ってるだけで部落(・∀・)www
0970本当にあった怖い名無し2008/11/28(金) 23:10:50ID:gB3aIzZQO
さっき犬鳴き行ってきたんだけどさ、
旧道を久山側から車で進んで、突き当たりのとこ(少しだけ広くなったとこ)
にあった金網1枚無くなってるんだけどw
誰か外した…?


あと、山道でポツンと立って交通整理してる人、夜中怖くないんかな…
0971本当にあった怖い名無し2008/11/28(金) 23:19:20ID:fuLak58PO
>>970
新トンネル、まだ片側交互通行でした?
0972本当にあった怖い名無し2008/11/28(金) 23:59:56ID:gB3aIzZQO
>>971
トンネル内って事?
トンネル内は普通に走れたけど、トンネル抜けてちょっと下ったとこ(若宮側)が
交互通行してたよ
0973本当にあった怖い名無し2008/11/29(土) 00:02:37ID:8eyzsMD+O
>>966
ありがとう!!
そうだったのか…
0974本当にあった怖い名無し2008/11/30(日) 00:25:37ID:yVqTHzsOO
あれか!
昔の漫画や映画で「立ち小便するな」って鳥居マークと一緒に壁に描いてる奴と同じだな!
0975本当にあった怖い名無し2008/11/30(日) 03:17:50ID:pLG9TyEZO
>>971
夜間はまだトンネル内片側通行でしたよ。
今、通ったけど、旧道からビクスク3台くらい降りてきた。
寒いのになにやってんだか。
0976本当にあった怖い名無し2008/11/30(日) 16:30:32ID:XoNyxE0zO
けじめ落書きの近くにスペードっぽい気持ち悪い
落書きが増えてた・・・なにあれ
0977本当にあった怖い名無し2008/11/30(日) 21:00:38ID:OefmzabBO
>>976
今度ぜひ写真を!
0978本当にあった怖い名無し2008/12/01(月) 10:52:42ID:IsF4ieGiO
福岡市だと春吉はヤバイヨネ…

住みたくないm(__)m

前住んでた時 最悪だったよ
0979本当にあった怖い名無し2008/12/01(月) 11:43:40ID:4w8d6xEH0
>>968
空気が澄んで落ち着けるお気に入りスポットだから
他の人に横取りされたくないんだろうな、その先輩。
0980本当にあった怖い名無し2008/12/01(月) 11:50:19ID:ELVUby0b0
>>968
興味が出てきたんで場所をもっとkwskプリーズ
もちろん俺は荒らさないよw
0981本当にあった怖い名無し2008/12/01(月) 12:41:31ID:tYYYBaACO
>>978
kwsk
0982本当にあった怖い名無し2008/12/01(月) 19:16:25ID:Y0kUxCnbO
八田、青葉台、土井あたりで何か聞かない?
特に多々良川沿い。
0983本当にあった怖い名無し2008/12/01(月) 22:10:13ID:MLSzTlYYO
多々良といえばロシア館
0984本当にあった怖い名無し2008/12/01(月) 22:16:53ID:G69e/G0c0
>>982
俺昔、原○井病院勤めてたんだけど、あそこのリハビリ棟にb
0985本当にあった怖い名無し2008/12/01(月) 22:56:35ID:Y0kUxCnbO
>>983->>984
ロシア館と原〇井病院rhbl棟についてkwsk!
0986本当にあった怖い名無し2008/12/01(月) 23:17:44ID:G69e/G0c0
>>985
リハビリ棟さ、5階建てなんだけど、1階が重度の痴呆患者の
階になってて、出入り口に簡単なスイッチを解除しないと
外に出られないようになってるんだ。
でもたまに患者さん、出て、行っちゃうんだよね。
で、あそこの病院の前、池になってるでしょ?
0987初コメ2008/12/02(火) 02:15:04ID:/ZbbOWA30
金辺トンネルの情報持ってる方。
おられますか?
0988本当にあった怖い名無し2008/12/02(火) 03:24:28ID:OMuvV9hFO
車で10分位の所に住んでるんで今度探して行ってみる
0989本当にあった怖い名無し2008/12/02(火) 09:58:48ID:0WfacqCH0
>>987
丸コメくんはどんな情報がほしいの?
0990本当にあった怖い名無し2008/12/02(火) 10:47:29ID:9qPpL7gCO
この間、福岡某所の紅葉を写したら何か写った。


携帯の写真だけど……どう処分したらいいのだろう…
0991本当にあった怖い名無し2008/12/02(火) 11:15:39ID:qNAO3nLH0
道路が拡張される以前の若久病院。
0992本当にあった怖い名無し2008/12/02(火) 11:20:12ID:Kjw3HtGEO
久留米は最近どうなの?
0993○コメ2008/12/02(火) 11:44:01ID:/ZbbOWA30
>>989
金辺隊道の場所を探してます。
第一トンネルとは別物だと言う話は聞いているのですが・・・
0994本当にあった怖い名無し2008/12/02(火) 14:46:27ID:iH1lEXjSO
     ちちち
    ち   ち
こんにち     ち 
    ち   ち
     ちちち

熊本スレが消え失せたんで遊びにきますた。
大魔神氏ね!
0995本当にあった怖い名無し2008/12/02(火) 15:16:58ID:cnG0Rvm20
>>990
とりあえず、うp
09969902008/12/02(火) 17:17:17ID:9qPpL7gCO
990です。

http://f.pic.to/tqywg

↑これがその写真。

他の友達にも見せたら何か嫌な感じがするって言われた。

0997本当にあった怖い名無し2008/12/02(火) 19:14:15ID:lOeakZzVO
何か気味悪いね…

左の柵?みたいなとこ女の子がいる?勘違いかな
0998本当にあった怖い名無し2008/12/02(火) 19:16:39ID:lOeakZzVO
すみません、思い切り勘違いぽいです
0999本当にあった怖い名無し2008/12/02(火) 20:01:50ID:QLmgfKfFO
埋め
1000本当にあった怖い名無し2008/12/02(火) 20:03:42ID:QLmgfKfFO
1000なら来年NW昇格
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。