■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
猫は人間の言葉を話す 2
- 1 :本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 19:27:11 ID:aWEXxkRV0
- 前スレ
猫は人間の言葉を話す
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1191777758/
- 2 :本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 19:37:19 ID:0PtPLyPcO
- A
http://a.pic.to/ok3yq
http://j.pic.to/sb6oa
http://k.upup.be/?ZaCPmKXKXd
http://m.pic.to/sxcfo
http://q.pic.to/p1x7o
- 3 :本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 19:38:13 ID:2kXkSF9wO
- 一足す一は?
にー
- 4 :本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 20:31:01 ID:zw2lUgEeO
- http://m.pic.to/m4t86
なんか目が死んでますが…生きてますよ。
暑くてぐったりなだけだよ。
- 5 :本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 20:47:08 ID:PZBDvCyrO
- にゃにゃ?にゃにゃ?にゃああああああぁ!!!
- 6 :本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 20:50:16 ID:oh1C0PCXO
- >2
いい加減キモいわ
- 7 :本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 20:57:15 ID:tUkvwsfu0
- >>1乙
今PCほっておいたら
;;;;;;;;;;;;;;;hyぐうウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ_hyヴbvvvvvvvvvvvvvvvvvjjjjjjjjjjjg
0-p@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@9お
って書き込まれてた。
ねこがキーボードを踏んだんですね。わかります。
- 8 :本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 21:05:50 ID:M2s9ooeBO
- >>1 乙です。
こうして三兄弟は、出迎えてくれる。
http://o.pic.to/q20n5
嬉しいけど、スキだらけww
- 9 :本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 21:11:10 ID:kyKWDl24O
- >>8
KAWAEEEEEE
保存したww
- 10 :本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 22:49:13 ID:Q2X/B13oO
- >8
ちょww2番目、めちゃ目付き悪過ぎwww
- 11 :本当にあった怖い名無し:2008/04/19(土) 00:46:09 ID:RE8yTEJD0
- ぶちさん、根性座ってるっっっっwww
ぬこ版、龍が如くの主役ケッテイ!!
- 12 :本当にあった怖い名無し:2008/04/19(土) 08:18:59 ID:m15NUtEDO
- ぶちぬこさんは、顔に似合わぬキュートな声で鳴くと見た!
- 13 :本当にあった怖い名無し:2008/04/19(土) 10:12:58 ID:gVAebAPUO
- >>12
あたり!!!
これは、たまたま目つき悪いけど普段は可愛い。
鳴き声は、仔猫まではゆかないが高くて甘えた声をだす。
男の子とは思えないくらい高音ww
- 14 :本当にあった怖い名無し:2008/04/20(日) 22:25:32 ID:ReA3sRtE0
- >>8
3つめは猫スマイルだね。
- 15 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 23:53:59 ID:zMCAsFAn0
- 人間は猫の言葉を話す?
- 16 :本当にあった怖い名無し:2008/04/22(火) 00:06:49 ID:WOcdNXwwO
- おゎ〜おん、おゎ〜おん、と、うろうろしまくったあと、こちらにオケツを向けしゃがみ、高速で後ろ足で砂を堀始めた。
ちょっとした草村のなか、もこもこした背中(おしり)が凄い速さでフリフリしていた。
- 17 :本当にあった怖い名無し:2008/04/22(火) 00:43:11 ID:s2JCmvP90
-
,ヘ-==-/ハ
/  ̄ .',
{ ‐ v ‐ |
', '‐'^'‐' | よかったら是非・・・
>- `--‐ ハ
/ / |
/ / / |
_ ‐⊂⊃──-,, / / |
〃 ヒ_」⊂⊃ と ノ .| ,、
乂. .ヒ_」 ./ !.、__ ノ .}
`'======‐イ´ .人__ _ノ
/ 、 〈
,' /弋 }
{ / \ 〈
| ./ } .}
ノ,,ノ ノ,,,ノ
タイトル:夢ねこDS
ジャンル:コミュニケーション(すれ違い通信対応)
発売日:2008年4月24日
公式:http://yumeneko.sega.jp/
ブログ:http://ameblo.jp/yumenekods/
- 18 :本当にあった怖い名無し:2008/04/22(火) 01:27:18 ID:GNsT12gUO
-
良かったら…
http://h.pic.to/pmh3z
http://t.pic.to/h1sjo
- 19 :本当にあった怖い名無し:2008/04/22(火) 02:36:49 ID:3x0yACAS0
- 良かったyo!!
- 20 :本当にあった怖い名無し:2008/04/22(火) 13:18:36 ID:mCKgm5RVO
- >>18
サン…サン…サンキュ
- 21 :本当にあった怖い名無し:2008/04/22(火) 18:50:25 ID:x/xWJ0gJO
- >>18
(*´Д`*)ハァハァ
- 22 :本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 16:13:39 ID:5RwhkZ6gQ
- 302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/03/17(金) 14:31:38 ID:uefsKsZ8
>>299
うちのぬこ喋る
仕事から帰ってくると延々と今日あったこと(多分)を語りかけてくる
あいづちうたないと超怒るw
303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/03/17(金) 14:44:31 ID:iiUeZ96B
>>299
うちのぬこは喋らんけど、前にインコ飼いたいってごねたけど
親に反対されて泣く泣く諦めたら
3日位たったとき、ぬこがインコくわえて帰ってきて
怪我もしてなくて飼うことになった。
嬉しかったけど、あとでぬこは
言葉がわかるのか?と不思議だった。
- 23 :本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 17:06:19 ID:5RwhkZ6gQ
- 312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/03/17(金) 15:58:32 ID:ik0GLySG
>>303
うちのばーちゃんの猫、神棚にねずみを捧げたらしい。
人の行動を見て真似るんだろうけど、そういうところから
怪談ができるんだろうな〜と思う。
- 24 :本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 20:45:04 ID:zSUACMJ/O
-
ウチに居た猫は『おはよー』って喋りかけると
『おゎにょ〜ん』って
ホント、鳴くように言ってたんだ!!
半ノラだったけど、最期はウチの真裏で
眠ってるみたいに、逝ってた。
死期が近づくと姿を消すって、考えられない。
- 25 :本当にあった怖い名無し:2008/04/24(木) 23:49:55 ID:GHHGzoqB0
- 〈> 、_ , イ〉
Vハヾ,>、_ , イ ./|
Vハ `ヾy`>──vイ ./ :|
Vハr〜く `ヽ/ リ
〉′: : : :/ /: : : : :.:,イ: :ヘ, /
|: :l: : : :リ //: :/: :/ l|: :|: ハ/
|: :|: :|: :|//メ、_:./:|: :|: :|: :l:|
l|: :|: :l: :「fテぅァ'/ l:斗r:!: :l:|
リ: :|: : :| ヒリ fテアィ}: :jリ
,': :/|: : :| xx ヒリ ん// _人_
/ /: :|: : :| ,.、 xx ハ:「 `Y´
/ /: :/L: 个 ._`_,..<|: :|
/ /: :/,イ: :l: :ト、 〔ん、」::l::|Vハ, ,ィ'つ
. / /: :,f´\ :l: :| 'v==} lト、;| 'Vハ ,、/rっ`⊃
/ /: : | \ ,リハ V } リ \ Vハ_,rく V゙ ノ⊇
. / /: :/:.| 'v .リ≧'-vレ'^∨ `y'´ ハ V^´
/ /: :/: :.| l  ̄ 〈ハ〉 | ,' l} }
. 〈 〈: :〈: : :.| |: ト、 ムイ
- 26 :本当にあった怖い名無し:2008/04/26(土) 02:58:47 ID:XN/m3wJU0
- 〈> 、_ , イ〉
Vハヾ,>、_ , イ ./|
Vハ `ヾy`>──vイ ./ :|
Vハr〜く `ヽ/ リ
〉′: : : :/ /: : : : :.:,イ: :ヘ, /
|: :l: : : :リ //: :/: :/ l|: :|: ハ/
|: :|: :|: :|//メ、_:./:|: :|: :|: :l:|
l|: :|: :l: :「fテぅァ'/ l:斗r:!: :l:|
リ: :|: : :| ヒリ fテアィ}: :jリ おかいり!
,': :/|: : :| xx ヒリ ん// _人_
/ /: :|: : :| ,.、 xx ハ:「 `Y´
/ /: :/L: 个 ._`_,..<|: :|
/ /: :/,イ: :l: :ト、 〔ん、」::l::|Vハ, ,ィ'つ
. / /: :,f´\ :l: :| 'v==} lト、;| 'Vハ ,、/rっ`⊃
/ /: : | \ ,リハ V } リ \ Vハ_,rく V゙ ノ⊇
. / /: :/:.| 'v .リ≧'-vレ'^∨ `y'´ ハ V^´
/ /: :/: :.| l  ̄ 〈ハ〉 | ,' l} }
. 〈 〈: :〈: : :.| |: ト、 ムイ
- 27 :本当にあった怖い名無し:2008/04/26(土) 03:34:02 ID:kAC5OKWmO
- キモい
- 28 :本当にあった怖い名無し:2008/04/26(土) 11:05:17 ID:RdqPqMAMQ
- 猫「……ぐす」
http://waranote.blog76.fc2.com/blog-entry-1096.html
- 29 :本当にあった怖い名無し:2008/04/26(土) 14:26:06 ID:IdahQj9G0
- >>28
にゃぐにゃぐ!
響きがかわゆす。
- 30 :本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 04:19:12 ID:zlOL+wv8O
- 猫って本当に人間の言葉分かるっぽいね。
こないだぽちたまって番組で猫がカメラ下げて散歩して写真撮るのやってたんだけど猫の飼い主の隣人がタヌキかと思ったみたいな事言ったら隣人に向かって不機嫌そうににゃあっ!って言って隣人が猫に謝ってた。
- 31 :本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 05:33:53 ID:GFX+JddsO
- ごわぁ〜ん(ごはん)とか、おにゃ〜にゃ〜ん(おねぇちゃん)とかなら、よく言ってる。
けどオカ板でよく見る、はっきりと人間の言葉を喋ったってのは無い。
聞いたらどっか行っちゃうなら、別に今のままでもいいかな。
- 32 :本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 09:13:08 ID:7lA8tAhsQ
- 前スレログ
猫は人間の言葉を話す
http://www.23ch.info/test/read.cgi/occult/1191777758/l50
- 33 :本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 17:59:27 ID:u5lFPX0A0
- 猫って自分のことしか考えてないよ。にゃー、て鳴いているのも大抵独り言。
- 34 :本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 18:52:06 ID:tztUKXMT0
- http://www.youtube.com/watch?v=mmmV6wTKBy0&NR=1
これってガイシュツ?
- 35 :本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 19:07:35 ID:LNULgdAKO
- 20年の長い猫生を送ったうちのぶち猫はかなり賢い御姐だったな
人間嫌いで母にしかなつかない難しい性格の猫だった滅多に鳴きもしなければ媚を売ろうともしない
ある時、俺は実家の二階に住んでいたんだが
俺が失恋してわんわん泣いていた
すると二階には決して上がって来ない御姉が俺の部屋に来て話を聞いてくれた
それは困ったニャアみたいな顔で首を傾げながら
ある時は寝たきりのばぁちゃんの側で
じっとばぁちゃんを見守っていた
家は家族が皆働きに出ていて日中はばぁちゃん以外出払っていたので
介護ヘルパーを頼んでいた他人を異様に嫌う御姉だったが
ヘルパーが来ている時は必ずばぁちゃんの部屋に来て
じっと見守っていたそうだ
何をする訳でもなくじっとばぁちゃんを介護する様子を見つめていたらしい
ある時親戚のやむ無い都合でうちに来たヨークシャーを
手下にしてよく頭を猫パンチして怒っていたな
一緒に餌を食べていたりもした
そんな御姉がある時光を失った
その時から彼女には口癖が出来た
今まで出した事の無いような大きい声で何度も何度も
「ママ〜ママ〜」と鳴くようになった
「ニャニャ」とかそんなレベルじゃなくしっかりと「ママ」と
きっと不安だったんだろう
最後は母に抱かれながら逝った
家の守り神が居なくなると寂しいもんだ
- 36 :本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 19:18:14 ID:iTZuMVbbO
- 句読点の問題はさておき、
チクショウ…涙で画面が見えねえじゃないか…
- 37 :本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 19:34:29 ID:u5lFPX0A0
- >>34
前スレで既出かな。
個人的には、こっちの方が好き。
http://jp.youtube.com/watch?v=dbwdJy0tNcc&feature=related
- 38 :本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 20:27:36 ID:WTXH4jIIO
- らんらんる〜♪
- 39 :本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 20:38:36 ID:yaJvwQ7AO
- >>34
泣かせる話じゃねぇか…
- 40 :本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 21:02:58 ID:u5lFPX0A0
- ピクシーボブかわいいよピクシーボブ
- 41 :本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 21:06:10 ID:u5lFPX0A0
- マンチカンの中でもコイツは可愛いすぎる。
http://jp.youtube.com/watch?v=Ne3L99fjhyo
- 42 :本当にあった怖い名無し:2008/05/02(金) 11:21:12 ID:ZfICEVLC0
- 465 名前: Trader@Live! 投稿日: 2008/05/02(金) 11:13:58.88 ID:DArdSnch
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader633064.jpg
- 43 :本当にあった怖い名無し:2008/05/02(金) 11:31:35 ID:h85g3jDnO
- ぬこ画像貼ってるだけの奴らなんなの?スレタイ読める?
- 44 :本当にあった怖い名無し:2008/05/02(金) 20:35:25 ID:vYY23b6u0
- >>37
ニャンクス。
うちの猫、マグロの赤身が大好物なんだが、みゃーみゅーみょー!!
って必死にマグロと本人発音しているんだな、とわかる鳴き方をして
せがむ。
ぜったい、
「かわいい」「いいこ」「まぐろ」
は良い言葉、
「ちゃっかり」「ダメ」「バカ」
は悪い言葉、と理解している。
- 45 :本当にあった怖い名無し:2008/05/02(金) 22:00:46 ID:kvsxSL5R0
- スレの趣旨からちょっと逸れるんだけど、猫ってお魚よりお肉の方が好きなんじゃないの?
- 46 :本当にあった怖い名無し:2008/05/02(金) 22:33:34 ID:zOH+oJpl0
- うちは魚も肉も目にくれずパンがすき・・
ご飯とか。あと馬油
- 47 :本当にあった怖い名無し:2008/05/03(土) 09:59:46 ID:4qqJjZ+9O
- 世界では肉好き猫が優勢。
魚好き猫は海のそばに住んでる猫だけ。
外国だと、ウサギ肉のぬこ缶とかあるらしい!
- 48 :本当にあった怖い名無し:2008/05/03(土) 10:57:13 ID:lH0g+jVE0
- >>47
基本的に鶏肉だろうね、鳥を捕るネコはいても魚を捕るネコは居ないから。
魚を食べる猫は海(川)沿いの猫が人間から与えられたのが始まりらしい、その地域の人間の食生活が多くの影響を与えたのだろう。
ちなみに,鹿や七面鳥の猫缶はよく見かけます。
- 49 :本当にあった怖い名無し:2008/05/03(土) 11:04:01 ID:mskGDRfP0
- 腹減ってきたw
うまそうだな。ジビエ。
- 50 :本当にあった怖い名無し:2008/05/03(土) 14:06:15 ID:WddoEuJc0
- >>47
ウサギはよく知人の猫が狩ってきいてたから、不思議とは思わない。
(昭和の頃だが)
ダイエット用にカンガルーの缶詰があると聞いたことがある。
- 51 :本当にあった怖い名無し:2008/05/03(土) 15:47:36 ID:5L7UmcaK0
- 犬猫用のカンガルーミート生肉真空パックで売ってるよね
オーストラリア人もカンガルー食べるみたいだ。
- 52 :本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 20:53:57 ID:3A1LiQ490
- >>43
______ / // / / i, i ヽ
[_ ____] 〔/ / / / ∧ / ヽ i, i | |
ノ ノ ┌┐ / / / / / / | / `、 i ! |i i , l
/ 二~フ | ,二] ./ ,ィ / / // / | / | | | l ! i | |
`"<ヽ / | L_/| 7_i//`/ー- 、/ / | / | l | l l ! ! i
_// L__/ ,/ / ,,,,- ニ=x-、_ !/ |i _, +十'イ i ! !
 ̄ / ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ i_,, x=、 レ | / / :|
┌┐ /| /:::::;;;;;;;:`::::::l " "/ :;;r ヽヽ |/| / :!
[二 ] __ {::| |::::::::;;;;;;;;:::::::l l:::;;;;;` ::| l // :! 。
| |/,ー-、ヽ  ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ l '''' ノ,,.., /○ :|
/ / _,,| | / ー''"..  ̄ ` ー '、 ヽ 。 :| ○
レ1 | / o └、 >|:::::::::::::::: , ..::::::`''''"i :| :|
.|__| ヽ_/^ \:::::::::::::: 。 _,.-ーx,, _,,,__ :::::::::::::::○:| :| :|
_ _ _ トー:: ○ / `''''''" `i ::::::::::::::: l .:| l :|
/ / / / / / | ::| / | / :| :l :|
/ / / / / / iヾ :| / / , 'J :::| :| :|
`" `" `" {::| ::| | / , イ ::::| :| :|
○ ○ ○ l ::| :|、 ヽ / / ::::| :::::| :| :|
- 53 :本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 21:54:16 ID:SGwH8c8o0
- 発音はハッキリじゃないけど「ぐわん、ごわ〜ん」とかご飯の時間オンリーで言ってる
人の「ご飯」という言葉にも異様に反応して飛んでくるので、これだけは
意味も使い方も解かっているようだ
あと、人が朝「おはよう」と言うと「オワヨ〜」と真似してるけど意味は解かってない模様
>>47
ワンフーというメーカーで、ウサギ肉のレトルトパウチが売ってるよ
ウチのヌコはこれ大好き。ワンフーグルメで検索すると出てくる。
- 54 :本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 21:54:38 ID:SGwH8c8o0
- アゲ
- 55 :本当にあった怖い名無し:2008/05/05(月) 22:12:25 ID:TcCz0oCC0
- 性格の良さではジャパニーズボブテイルに勝るものなし。
- 56 :本当にあった怖い名無し:2008/05/05(月) 23:14:12 ID:dY0Holow0
- 実家に住んでた頃に一緒に暮らしてた日本猫×チンチラのミックス(見た目はチンチラ)の
ユウという猫は、未だに当時よく遊びに来てた友人しか見てないので信じてくれないが、
明らかに喋ろうとしていた。
仔猫の頃は、あまりにちっこいので家族も自分も「うーたん」と呼んでいたのだが、ユウは
それを挨拶とか呼びかけと思ったのか「うーなん」と鳴いて返すようになった。
さらに少し大きくなると、話しかけたら返事をするようになった。
例えば来客がある時に半分冗談で、
「うーたん、今日お客さんが来るから、来たら教えて」
と言うと、
「うなん? うなん、くるるんくるん、くるるん」
こいつ喋ろうとしてるのかなー?と思った。
他にもいろいろぶっ飛んだことやる猫だったが、喋るのとは関係ないので自重。
ちなみにツレにこの話をすると、
「君の育て方の問題じゃないかな。ほら、君は基本的に猫も家族扱いでしょう」
と言われる。
俺のせいかよwww
- 57 :本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 03:01:57 ID:r5ww9vdJ0
- > 他にもいろいろぶっ飛んだことやる猫だったが、喋るのとは関係ないので自重。
ききたい。ここがだめなら、どこか違うスレでも。
- 58 :本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 03:24:26 ID:7/Vrihfn0
- ちゃんと犬猫でも心有るモノとして応じれば
知性の発達が全然違うよね。大型の鳥なんかは劇的に違うしな。
- 59 :本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 03:44:11 ID:TmEZsa8v0
- >>28
一通り読んでたら、こんな時間になってしまった。
ネズミの話もなかなか面白い。
スレチかもしれんし、既出でもあろうが、一応アド貼っておく。
ttp://waranote.blog76.fc2.com/blog-entry-999.html
猫ではない、エッチな名前の話もあるので探してみると良いかも。
- 60 :本当にあった怖い名無し:2008/05/07(水) 21:42:00 ID:t/SPeRiR0
- 今日、親戚の家の庭で野良をみた。
にゃ〜お、にゃ〜おと言いつつ、しゃがんで手を叩くふりをすると、寄って来てすりすり。
呼んでるのはすぐわかるんだよな、あいつら。
しかし叔母さんが登場すると、すぐさま逃げ去る。
もう少し触っていたかった。
あ、猫が人間の言葉を話すスレだっけ。これじゃ逆だ。
- 61 :本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 05:13:49 ID:ry1O53GgO
- 猫は人間の言葉を話さない
と家の猫様が言ってたお。
- 62 :本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 10:44:14 ID:pVI7YB8x0
- >>61
おまいは猫語が判るんだな。
それともソロモンの指輪を持っているのか。
- 63 :本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 14:22:57 ID:7AwVMECd0
- 俺はソロモンの鍵なら持ってるよ
- 64 :本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 14:45:16 ID:0x79uPGp0
- >>63
ファミコンソフトか?
庄司薫だったかな?「僕が猫語をわかるわけ」とか云う本があったな、読んでないけど。
- 65 :本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 04:07:39 ID:0aqdkCmO0
- 川原泉の漫画を思い出しました
- 66 :本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 11:26:01 ID:+i7lSxdcQ
- 猫は音が見えるらしい。
http://www.kosany.net/karada3.html
> 超音波もキャッチする「耳」。
>人の2万ヘルツに対して、10万ヘルツの音までキャッチ。
>しかも他の動物が耳にしか持っていない細胞を目にも持ち、
>耳と目で音をとらえるのが特徴です。
> だから音源の位置を聞き分け、音までの距離を正確に計ります。
- 67 :本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 20:37:08 ID:/ug1JORX0
- >>66
>だから音源の位置を聞き分け、音までの距離を正確に計ります
これほんとオカルト。
- 68 :本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 22:11:36 ID:e1YVsy6k0
- まさに「猫だけに見えるもの」だな
- 69 :本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 22:17:18 ID:5v6t6g6vO
- そういえば「猫だけに見えるもの」スレはどうした?
- 70 :本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 22:26:27 ID:FwHMkEy/0
- >>67
人間でもちょっと訓練すれば出来るようになるよ。
イメトレを現実にそって当てはめなきゃならないけど。
近距離俯瞰と大まかな距離感、音の映像化(触感)。
たばこ屋の猫に窓越しから聞いたから確だ。
- 71 :本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 23:15:45 ID:e1YVsy6k0
- >>69
しー!秘密だぞ!
(ここが、そうなんだよ。スレタイ違うが、住民は同じ)
- 72 :本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 23:57:49 ID:TId/iIaR0
- あ、ウチのヌコさんたち
昔の東儀秀樹さんの曲はじーっと聞いてる
けど、コンポにそんな性能ねーか(´・ω・`)
- 73 :本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 06:24:57 ID:MQvZfExcO
- >>71
ラジャ! (AA略)
- 74 :本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 12:31:05 ID:vdhNov8V0
- このスレ向きのストーリー発見。
「床下のやつら」とは、投稿者宅(庭付き一軒家)の
床下に自主的に住み着いた猫たちのこと。
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=56348
(床下)桜の花の満開の下
マタタビ酒というものがある。
販売されている物は、人間用と猫用の2種類があるらしいが、どう違うのかは解らない。
我が家では、梅酒や杏酒と同じようにマタタビ酒をつけ込んであり、
年に一度、毎年桜の時期になると、人間用のマタタビ酒を床下の奴らと酌み交わすことにしている。
酔っぱらった奴らを見ていると、
本当はこいつら魔法が使えるんじゃないだろうか?とか
ついポロッと、人間の言葉でしゃべってしまうのではないだろうか?とか
そんなことを考えてしまう。
(続く)
- 75 :74:2008/05/13(火) 12:31:48 ID:vdhNov8V0
- だから私は、年に一度桜の下で奴らに願い事を言ってみる。
そして奴らは、私の願い事を聞いた後で、魔法の杖を振るかのごとく尻尾をクイっと振る。
「流れ星を見せて欲しい」と言ったときにも、尻尾をクイっと振って見せた。
夜空は曇っていたが、きっと雲の上では、星が流れたのだろう。
「捜し物を見つけてきて欲しい」と言ったときにも、尻尾をクイっと降り南に向けた。
きっとその方角のどこかに、昔無くした銀の時計があるだろう。
ミルク割りのマタタビ酒では、魔法の効果も薄いものと思われる。
だから今年は、少しアルコールの度合いを高くして、
奴らに、これまでとは違った少し大きな願い事をしてみようと思っている。
そして、その尻尾が指す方角に向かってみようと決めている。
しかし・・・いまいち猜疑心がぬぐいきれないのは、
毎年酔っぱらった私が眠りにつく前に、
野郎共が笑い顔だけを残して、夜の闇に消えていく姿をなんとなく覚えているからである。
- 76 :本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 22:07:56 ID:CJPWBLFRQ
- 815 ('A`) 2008/02/22(金) 17:32:06 O
猫好きの知人がお土産にマタタビをもってきたときの事
実家の猫はよろこんでかじっていた。
…知人が帰るまでは。
家族だけになると全然興味示さなくなった。
- 77 :本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 22:15:52 ID:61WeFLOE0
- 気配り猫スゴスw
- 78 :本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 22:51:35 ID:CJPWBLFRQ
- 327 名無しさん@七周年 2007/04/17(火) 08:53:01iF9QAoov0
ウチの近所の公園に住み着いているノラ、道路沿いに座って
毎朝、駅へ急ぐ人々を眺めるのが趣味っぽい。
で、冬はお尻が寒いらしく、公園の横のゴミ捨て場に捨ててあるダンボールを
自分で引きずってきて敷いて、その上にお行儀よく座っている。(目撃した。)
いちどダンボールが道路にはみ出してて危なかったので、
わたしが公園の入り口のほうに寄せたら、
ちゃんとそこまで移動して座っていた。
ある日、誰かのイタズラか、空き缶が彼女の前に置かれたら
みるみるうちに小銭がたまり、会計ノートもつくられ、彼女は自分のえさ代を稼ぐことに。
しまいには自分の避妊手術代まで稼ぎ、最終的に、
近所のアパートの管理人さん宅の飼い猫になった。
- 79 :本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 04:45:52 ID:SZYMDb21Q
- 飼い猫が唐突にしゃべりだした
http://www.23ch.info/test/read.cgi/news4vip/1210726777/
- 80 :本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 05:33:56 ID:zy6Ecm3jO
- >>79
朝から和みますた。
( ^∀゚)b
- 81 :本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 12:05:16 ID:hhTI+9st0
- >>79
これは名スレw
- 82 :本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 12:06:41 ID:hhTI+9st0
- 連投
dat落ちしてるから23ch.infoからのURL貼っとく
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/news4vip/1210726777/
- 83 :>>56:2008/05/17(土) 00:44:49 ID:5wB2O4pE0
- >>57
ユウの行動
1. 迷子になってはいけないと思って散歩の時は小型犬用のハーネスつけて連れ
出していたら、散歩に行きたいと言う代わりにハーネスを持ってくるようになった。
2. 初めての散歩の時にすべり台ですべらせたり(危ないのでだっこして半分くらいの
ところから)、俺がブランコに座ってユウを膝に乗せてゆっくりゆらゆらしたら、
以降ずっとそれが散歩のときの恒例になった。
3. 俺が食べるものは一通り口にしたがった。流石に味の濃いものは避けていたが、
ほうれんそう入りオムレツを食いたがったのはユウと、その前にいた一宮潤一郎
くらいだwww
他にもあったあった気がするが、日常的すぎて思い出せんwwwサーセンwww
>>58
鳥ネタはスレちがい?
- 84 :本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 11:11:57 ID:YtXIiV+j0
- >>83
最後までしっかり読んだ。
私もあなたの育て方のせいだと思うwww
ところで一宮潤一郎氏とは?
ヌコなのかイヌなのか?
- 85 :本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 12:56:44 ID:euek9pqjO
- >>83
それくらい普通。
- 86 :本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 13:53:33 ID:iDYbaha50
- >>83
特にぶっとんで無い行動だけど、かわいいね。
- 87 :>>56:2008/05/18(日) 07:19:48 ID:SY53+qUV0
- ちょwww俺のせいwww
>>84
一宮潤一郎も猫。愛称はいっちゃん。
この子は鳴けない(というか人間の耳で聞き取れない高音で鳴いてたらしい)せいか、
やっぱり変だった。
いちばん驚いたのは、当時文章をしたためるのに使ってたワープロを立ち上げたまま
トイレに行ったら、帰ってきた時、そりゃあもう真剣にワープロのキーボードをひとつずつ
選んでプッシュしてたことかな。
どうみても、本人なりに俺の真似してるようにしか見えなかったんだよね。
猫によくある「キーボードの上を歩くor上で寝る」という概念がなかったらしい。
>>87-86
そうか、普通か。
大したことないみたいだからROMに戻るよノシ
- 88 :本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 13:24:02 ID:yj82+qXR0
- 面白いから気が向いたらまた書いてね >>56さn
- 89 :本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 23:19:47 ID:PLijx2hs0
- 中国人は死ね
http://digimaga.net/200803/beijing_death_camp_for_cat.html
- 90 :本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 14:54:57 ID:LNf9WqeF0
- うん、面白かったw>>56
- 91 :本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 18:11:05 ID:hw3Fl8D20
- 猫の葬式? - 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3900924.html
いかにも猫がやりそうなことだが集まった後どうするのかが気になる
- 92 :本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 18:36:15 ID:AdqDyWneO
- >>91
ホントの所はわからないが、猫って町内会とか作ってるくらいだから、葬式くらいしても不思議ではない...かも。
オカ板的には、タヌキも葬儀を行う事を付け加えておこう。
- 93 :本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 00:57:41 ID:cMaAr7bRO
-
- 94 :本当にあった怖い名無し:2008/05/24(土) 21:24:14 ID:sTXa7xi70
- 野良猫も、人になつく猫とそうでない猫がいる。なつく猫は人間の言葉を話しやすい。
- 95 :44:2008/05/24(土) 21:51:41 ID:+je30Seh0
- 今日、ついに、うちのヌコがまhaakuufhoっていうか、およそ
普段のヌコらしくない鳴き方で、ご飯コーナーに行って鳴いた!!
わたしの耳にはマグロ、と聞こえた。
いつ尾が割れてくるのだろうか。
ちなみにうちのヌコは鶏肉のササミや胸、モモ肉には見向きもせず、
アジとマグロと煮干とカリカリとアンコとクリームと牛乳とマタタビ
にしか反応しない。
- 96 :本当にあった怖い名無し:2008/05/24(土) 21:55:28 ID:A0RuAsVz0
- >haakuufho
ファックユーかと思った。
- 97 :本当にあった怖い名無し:2008/05/24(土) 22:50:18 ID:ahyP0Jt6O
- >>96
なぜ英語?!
- 98 :本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 01:15:51 ID:AREB6HB30
- (´・ω・`) ああ・・・身体冷たくなってきちゃったな・・・・
(´・ω・`) なんだよ、泣くなって、俺が先に逝くのが当たり前じゃん
(´・ω・`) ・・・・・幸せだったぜ
(´・ω・`) なぁ・・・、泣くなってば
(´・ω・`) 俺充分生きたんだぜ、20年だぞ20年
(´・ω・`) あとな、俺が死んだら代わりの猫飼え、これ最後の命令な
(´^ω^`) おっ、兄弟が迎えにきた、子供のとき以来だな
(´-ω-`) じゃあもう行くぜ
(´-ω-`) ありがと・・・な・・・・・
(´-ω-`) ・・・・
- 99 :本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 01:26:57 ID:OGAUy7aN0
- >>98
・゜・(つД`)・゜・
- 100 :本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 01:39:05 ID:KApSt3L+O
- ばかっ去年死んだ飼い猫思い出してしまったじゃないか。゜(゜´Д`゜)゜。
幸せに暮らしてるといいな
- 101 :本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 02:16:35 ID:njburlXJO
- 子供の頃飼っていた猫の話です。
子供の頃いた猫は、忙しい母に代わり、私の幼稚園の送り迎えをしてくれていました。
幼稚園が終わって門から出てくると、近くの茂みからニャーンと言って迎えに出てきてくれて
猫と一緒に家に帰る道のりは本当に楽しかった。
猫は近所へのお使いにもよくついて来てくれ
足元に座りレジで会計している私の事を、いつも見てくれていました。
ある夜、寝ている私の枕元に座り、私の顔をじっと見下ろしている猫の姿を母が見つけたそうです。
その時、母はたいして気にもしなかったらしいけど
それが猫の最後の姿で
次の日家を出て行ったまま、猫は帰って来ませんでした。
昨日は別れの挨拶してたんだね、と母から聞かされ、寝ていて何も知らなかった私は号泣しました。
母子家庭で兄弟もおらず、ずっと寂しかった私の側にいつもいてくれ
猫が兄弟みたいな存在でした。
もっと一緒にいてほしかったけど、何か猫なりに事情があったのかな…。
スレ違いで申し訳ないですが、ふと思い出したので書かせてもらいました…
- 102 :本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 03:15:47 ID:o/imq9tVO
- >>101
泣かせてくれるぜ!!
俺も幼稚園の頃から大学3年まで一緒だった飼い猫がいてだな……
おっと長くなるからこの話はまた今度だ
ただ言いたいのは、猫ってそういうことあるよね。
ある意味、犬とか他のペットよりも人間の心に近いってことだ
人間と一番通じてるってな。
君の猫の余生、幸せだといいね
- 103 :本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 03:17:48 ID:l2czqoF70
- (゚д゚)でじゃぶー!
- 104 :本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 07:49:42 ID:Fd/OE5nYO
- 昔住んでたアパートの周りのノラヌコ達がめちゃくちゃ人懐っこくて可愛いかった。
いつも必ず二匹一緒に居るヌコが居て、片方は凄く懐いて甘えてくるんだが、もう片方は人にあまり寄らない。
甘えてくる方を構ってる間、もう片方は少し離れた処でじっと待ってる。で、そのヌコが戻ったら「ほら、行くよ」
って感じで仲良く並んで去って行く。別の日に見た時には、二匹で全く同じポーズでひっくり返って眠ってて、
こんなに仲の良いヌコって凄いなと感心した。
- 105 :本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 08:05:40 ID:Fd/OE5nYO
- もう一匹、懐き過ぎて困る位の野良ヌコがいて、そいつは間違いなく喋った!w
住んでたアパートが一階で、帰宅した時にかなり遠くからでも駆けよってきて、足元を八の字歩行(これ解るかな、
自分が歩いてると足の間をスリスリしながら縫う様に歩いて付いてくるw)してきて、玄関開けると無理矢理
いつも入って来て困った。ヌコ大好きだが飼えない物件だったので泣く泣く外に放ってたのだがorz…
で、冬の寒い日に部屋の窓を開けて換気してたんだけど、そのヌコが窓からニャーニャ-鳴きながら入ってきて、
お前ダメだよ〜と抱き上げて窓から出そうとしたら、それまで聞いた事の無い鳴き方で『ニャムゥニュ…』と。
…お前今なんつった!wて感じでしばらく部屋で暖めてから出しました。『寒いの…』と言った様に聞こえたのでw
気のせいかもしれないがw
- 106 :本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 08:10:25 ID:IZ5hRfL30
- >>98続き
100 ほんわか名無しさん sage 2008/05/20(火) 20:58:09 0
(´-ω-`) ・・・・
< パキュッ
(`ФωФ') カッ
---------
< パキュッ は猫缶を開ける音らしいww
- 107 :本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 11:47:53 ID:UbweSRUDO
- >>95
スレチだが、猫にアンコとクリームをあげるのはいかんぜよ。
どげんかせんといかんぜよ。
- 108 :本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 12:46:21 ID:NwyC71JW0
- >>107
それを言うなら、猫缶も猫用カニカマスライスも
一度に沢山あげてはいけない、と書いてあるぞ?
- 109 :本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 13:12:52 ID:59TbA/rt0
- >>108
え?>>107は猫に食べさせちゃいけない食材をレスしたのに
なんでその解釈になるの?
- 110 :本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 13:45:24 ID:UWR30RW7Q
- 肥満と虫歯の危険性がごっちゃになってる?
- 111 :本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 13:54:43 ID:UWR30RW7Q
- 猫のおかしな行動を教えるスレ
http://tenkomo.blog46.fc2.com/blog-entry-1097.html
- 112 :本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 18:31:56 ID:Zr+DLfu90
- >>98のコピペが貼られると、必ず誰かにオチを貼られる件
- 113 :108:2008/05/25(日) 20:12:56 ID:NwyC71JW0
- >>109
即効性の害毒がある鶏の骨やイカならともかく
たまに、クリームや餡を舐めさせるくらいで
そんなに、騒ぐこたぁ、ないだろ?
一回味を占めたら、匂いでわかるんだよ、やつらは
「おっちゃん、シュークリーム食べたやろ?」とか
「饅頭、まだあるか?」とか、目線で詰問されるの
わたしは、放置出来ない
人間が食べてる物(猫も食べたい物)の匂いだけで
現物を食べられない、というのは
猫にとっては、余計なストレスになるんではないか?
わたしは、酒や煙草が体に悪い事は
頭では理解しているが
禁酒禁煙など、まっぴら御免だ
うちのぬこも、生ハムだけは、わざわざ外から帰って来てでも
一口は喰って行く
- 114 :本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 00:59:42 ID:ivFw4gZb0
- 俺はとりあえず臭いかがせて欲しそうにしたら食わせるわ
それが体に悪い物だとしてもな
- 115 :本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 02:17:09 ID:DL8Cz3zd0
- ウチの猫は刺身とか買ってきても全然興味を示さず、そのビニール袋をペロペロするのが好きなんだ。
味なんてないのに必死でレジ袋をペロペロw 中身には興味ないみたい。
- 116 :108:2008/05/26(月) 02:28:16 ID:sl333WTP0
- つまらん事で噛み付いて
悪かったな
多分、わたしも統失なんだろう・・・
- 117 :本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 13:09:16 ID:bGGXDR0OO
- うちの黒猫はシールの裏ののりが大好きです。
特に缶コーヒーとかのキャンペーンで着いてるシールをペロペロと。
何がおいしいんだか…。
- 118 :本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 14:40:49 ID:7/qqlNv/0
- 舌切り雀の話を思い出すと理解できるかもしれない…
- 119 :本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 15:26:29 ID:6ZMpTz7z0
- >>118
あの頃はデンプン糊(ようするに米)が主流だったから
- 120 :本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 18:11:22 ID:MwtMueFC0
- うちの猫は靴を買った時に中に丸められて入ってる紙が好きみたいで、
ずーっとかじったり舐めたり引き裂いたりしています。
新しい靴のニオイが好きみたいね。
- 121 :本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 18:59:44 ID:1ASIU+jIO
- うちの猫は海老が好きなんだけど、海老って大丈夫なのかなぁ?
あげてはいけない食物リストにはなかったけど、なんか心配。
- 122 :95:2008/05/26(月) 19:24:34 ID:lv5xTKyp0
- >>97
英語というか、日本語のカタカナではちょっとこう、表しきれ
ない、複雑な発音だったからです。だからローマ字読みということで。
>>107
ご忠告ありがとう。年に1回、誕生日のときに人差し指でケーキの
生クリームすくって舐めさせるくらいなんだ。
>>108
何だかごめんね。
>>121
うちのぬこ、丸ごと焼いた小アジも好きなんだけど、食べた後
必ずゲロってるなあ。きちんと身をとってやるとかしないと、
歯の具合と消化器によっては、あの足とか殻とかが負担になるかも?
姉にマグロ発語事件の話をしたら、「ああ、まだOLだったとき、
終電で帰ってさ、もう皆寝ちゃっていたときだけど、部屋で残りの
仕事してて、つい眠くなって電気ストーブの側でうとうとしちゃった
ら、『そんな格好で寝ていると風邪引くよ!』と叱責する声がして、
え?と思って目を開けたらぬこがじろりとねめつけて出て行ったから、
絶対あの台詞はぬこが言ったんだと思ってる」とのことでした。
- 123 :本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 23:59:16 ID:xF/ON5UAO
- http://news23.jeez.jp/img/imgnews36119.jpg
たぶん英語
- 124 :本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 01:14:18 ID:5aRR7Y3IO
- >>123
ロシア語圏の子はいないのか
- 125 :本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 20:37:17 ID:KSSn7LvY0
- シャミセンのスレ?
- 126 :本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 21:00:26 ID:8wbviSXUO
- http://news23.jeez.jp/img/imgnews35412.jpg
- 127 :本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 22:14:32 ID:MxVIRqtD0
- この間、ネットで見た猫ちゃん、本当にはっきりと
「マグロ、うまいうまい♪」
って、しゃべってた。
画像がなければ、人の声に聞こえる。
オウムやインコのように分厚い舌がないと、人語はしゃべれないというが、学者の言うことは
あてにならにね。
単にさえずっているのと違って、猫ちゃんはあきらかに意味を解ってて、しゃべっているようだったし。
- 128 :本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 23:05:48 ID:jVWmVlik0
- 猫がゴロゴロのどを鳴らす仕組みはまだ解明されてないらしいよ。
俺は犬がしゃべってるところは聞いたことがある。
犬には仲間に入れて欲求があるから
人間の言葉を真似してんだと思う。
人がよく言うフレーズを高い声で「ぅあーお、ぁあん」ってまねてる。
でも、体的には犬より猫のほうが人の音声のマネをしやすいらしい。
必要は発明の母っていうけど。
人の声マネをするオウムなんかは何才か相当の知能が認められてるね。
- 129 :本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 23:08:08 ID:sP7H2UpU0
- スレチかもしれないんだが・・・ちょっとオカルトっぽかったので。
ウチの猫も人も寝るときはそれぞれのベットで寝てて
ご飯も自由給餌だから起こされることとかないんだけど
この前、襲われるような夢見ててさ、ウワーもうダメだ殺されるーって思った瞬間、目が覚めたんだ。
真夜中だったけど横見ると枕元、肩のあたりに猫が前足を片方置いてこっち見てるんだ。
半分寝ぼけながら起こしてくれたのかーありがとうって言ったら
ノソノソ、自分のベットに戻って寝始めた。悪夢見てんの分かったのかなー。
ま、うなされてるの見てじゃれてみただけかもしれないが。
とりあえず、翌朝、お礼にオヤツあげといた。
- 130 :本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 23:09:49 ID:87T73v8fO
- 猫は人間の女を犯す
- 131 :本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 23:50:19 ID:otvZGF37O
- 強姦でなく和姦になってしまう
- 132 :本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 23:57:49 ID:SfWWGHT10
- >128
かと言って
「おはようチャンドラ博士」
とぬこちゃんに言われても困る。
- 133 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 04:38:11 ID:PgWnqfp90
- >>129
猫が肩に手をかけてたから、その感触というか重みのために悪夢を見たのでは?
- 134 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 09:24:50 ID:Mg0Yi/ji0
- 寝てて金縛りにあい、なにかが胸の上にのってる感触があった
おそるおそる目を開けたらねこだった・・・ことならある
- 135 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 11:22:27 ID:aDJ+0vMq0
- >>134
「お腹や胸に猫を乗せたまま起き上がろうとして、
首を痛める人が結構多いんですよね〜」と、
行きつけの鍼灸院の先生に言われたことがあります。
なんでも、重みのかかった状態で起き上がると頚椎に余計な負担がかかるとか…。
- 136 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 12:06:47 ID:Mg0Yi/ji0
- >>135
ベッドに腰掛けた状態でももの上に猫がのっていて
猫をどけずに起き上がったら 猫があせって俺の腿に爪を食い込ませ、ブラ下がって激痛・・・ならある
- 137 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 14:19:49 ID:FM3gglPH0
- まるで腕につけたカブトムシ状態だな
- 138 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 14:32:01 ID:FNsZ1YyO0
- >>133
Σ(゚д゚;) まさか、猫が悪夢見せてたとか。
肩に手を置いてニヤニヤしながら「日ごろの恨みニャー」って。
で、起きたら「チッ気がついたか、、、寝るか。」モソモソ、ベットへ。
- 139 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 15:25:35 ID:LCGTnBsj0
- >>138
何か思い当たるフシでも?w
今日は高級猫缶を買って帰りましょうね・・・
- 140 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 19:55:53 ID:tbAgUqm60
- 猫という生き物は、大脳はそれほどでなく、小脳が発達しているので、それほど賢いというわけではない。
道路を横断する時、犬は道路の脇で、車の流れが途切れるのをじっと待っていることがあるが、
猫はその点考えないで、素早く道路を渡ればいいのだと思ってしまうようだ。
だから、すごい勢いで車道に突進していって、よく車にひかれてしまう。
現代の車の速度(時速40〜50km)は、猫にとってはなじめない速さのようだ。猫にこのことを教えたいのだが、猫だけにどうしようもないらしい。
- 141 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 20:09:24 ID:8cHDZK8eO
- それどころか、アイツ(車)も自分(猫)にぶつかったら痛いからよけるはず
位に思っている節がある
- 142 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 20:12:12 ID:PgWnqfp90
- 安全確認をして飛び出さなかった猫を一度だけ見たことある。
あれであの猫は死なずにすんだ。マジで。
- 143 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 20:17:04 ID:FNsZ1YyO0
- 思ったのが、怖いモノが来たから一刻も早く安全圏へ!みたいなとこがある。
リード付けて散歩中、猫と家の間の道路を車が通過しようとして猫びっくり。
道路から離れればいいのに一刻も早く家に逃げ込もうとして道路横断。
大丈夫だったけど轢かれるかと思ったよ(俺がw)
- 144 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 20:33:05 ID:1n15x11nO
- 飼ってた猫がある日性格豹変したw
気性の大人しい子だったのに突然人に対して
攻撃的に。なぜだろう。猫って性格変わるんだろうか。
- 145 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 20:41:35 ID:60A9kCDfO
- そういう事はよくあるよ。
猫 転嫁 とか八つ当たり でぐぐったら分かると思う
- 146 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 20:58:14 ID:nmrPUjh40
- >>140
大脳、小脳というのは人間の捉え方で
人間の捉え方が必ずしも正しいとは言えない。
このスレはそういう事について話を進める所じゃないのか?
- 147 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 21:14:54 ID:OE5M12Hp0
- >144
・自分の知らないところで、猫に何かトラウマになる出来事があった
・脳の異常・病気
なんかがかんがえられるんじゃない?
- 148 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 21:23:59 ID:eIGARSXM0
- ただの偶然だとは思うが
信号が青になるのを待って横断歩道を渡る猫を見た
- 149 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 21:31:13 ID:FM3gglPH0
- うちの猫は道路渡る時はちゃんと待ってるよ
近所のほとんどの猫が待つ動作を知ってるから轢かれた猫は見たことない
車が来てるかどうか安全なところで目と耳使って確認して渡ってる
たぶん親の代から伝え続けられてる技なのかも知れない
- 150 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 22:35:19 ID:rghIb/FL0
- うちの猫は「ままぁ〜」としゃべります。
私の事をママと認識しているんですね。
- 151 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 22:38:54 ID:SIV7/DiDO
- ネコなのにトラウマとはこれ如何に
- 152 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 22:48:46 ID:1DvuHhxy0
- 外飼いやめようよ〜
車に轢かれなくても猫エイズなるよ?
ヨソの庭にウンコして毒餌喰わされるよ?
- 153 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 22:49:00 ID:Q3fTZQQLP
- 人が歩く場所でも キャットウォークと
言い人が上り下りする場所でもモンキータラップと言うが如し
- 154 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 22:51:07 ID:U+X1y+3x0
- 外で猫が喧嘩してるなぁーとか思って2chみてたんだけど
ウチの猫にしつこく呼ばれて見にいったら俺の顔と窓の外を交互に見ながらニャーニャー言ってた。
きっと「喧嘩してるやついるぜ!見てみろよ!!どっちが勝つか夕飯掛けようぜ!」とか言ってたのかなー。
- 155 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 22:53:01 ID:3oxlLpLb0
- 虎馬
- 156 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 22:53:57 ID:gDROkzwt0
- うま馬
- 157 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 22:57:06 ID:gDROkzwt0
- 何とか言えよー
- 158 :108:2008/05/28(水) 23:02:40 ID:V9qGNEhQ0
- うましか
- 159 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 23:05:29 ID:V9qGNEhQ0
- ,ヘ ヘ
( ・_・)<チマッタ、名欄クリア、チテナカタ
=。=
@( uuノ
- 160 :本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 23:12:10 ID:gDROkzwt0
- >> 158
何だテメー
- 161 :本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 01:21:25 ID:1WLUPA4I0
- 病気で死ぬのも車に轢かれて死ぬのも俺と出会ったのも運命だと思ってる
- 162 :本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 01:51:51 ID:hQ/dJbh20
- 数か月ぶりに実家に帰ったらうちのネコ俺の事おぼえててくれたみたい
いつもは客が家に上がったらビックリしてすみに隠れるけど俺の足にスリスリ近寄ってきた
その日は一緒の布団で寝たよ
そんなあの子も来月で一歳か
- 163 :本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 03:17:28 ID:SNKLh3kM0
- ,,.
,. ''´.:;.
,.:'' ;.
_,:'' :;.、 _,,, ,,.. ., ,,.
,. .:'':´.::′ `'::,. .;:'´
,.::''.::.: .: . ':, ,:'
. ,.:'::.::.: . : .;:' _
,:'::.: .: . :,'* `ヽ ,.:' ,. ''´ `':,
,;'::.: . ';;. .,, .;;;''゙':;. ;' . .:.:.;:'
. .;:.: .: , ,:',.: '' ´ ` '";: ,.:' ;' . .:;:' _
.;::.: :,. '" _ ,;' ''" ,;' .:.:.;:' ,. ''´ `':;,.
:;: : . ':,. ,.;'' ´ `'' '" '' .,. ,;' . :.:;',.'' . .::.;::'
. ;:.: . ':、 .,:' ':,. _ ,, . , .:'':, .:.:;'′ . :.;: '´
. ;::.: : ゙ ''",. '' ´ `'' ,. .::'; .::; .: :.; ''
. :;.:.: . ,:'" ';. : .:';.:.;' . ;:''
. :;.::.: . ' ';. .:.:::';゙ .;:′
. ':;:.:: .: . ;. . .:.::;'゙"
':;.::.: . . ,:' . .:.:.;
. '::;.::.: . . ,:'′ .:.:.;:'
' :;:.:: .: : . ,.:'′ .:.::.;::'
゙' ::;,::.:: .: .: . ''" . .: .:.:,::''
゙ '' :: : :;.: _: :_;;.: .:: ''"
- 164 :本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 03:58:20 ID:DZDntiy7O
- >>115昔飼っていたぬこは刺し身のツマが好きだったよ。マグロの色なんかが着いたヤツ。マグロの匂いがするんだろうね。
マグロあげた事あるけどそれに味をしめて猫缶食べなくなった事があったんでツマだけあげたら猫缶も食べるようになった。
- 165 :本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 07:45:02 ID:h7KuDguRO
- あまえんぼ先生とたまに呼んでるよ。
- 166 :本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 08:32:08 ID:yBxIHjOi0
- 猫が「うにゃ〜ん」と言う度に適当に「うん」とは「はいはい」など返事していたら、猫の名前を呼んだら「ふん」「うん」と短く鳴いて返事する様になった。
そのうち二本足で歩き出すかもしれない。
- 167 :本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 15:03:03 ID:sZiKa8HP0
- ニュージーランドにホームステイしたとき
それまで猫が寄ってきたことはなかったのに
ホームステイ先の猫はしょっちゅう俺が借りてた部屋に突入してきてた
寝るから向こう行けと日本語で言ったらさっさと出て行った
しゃべったことはなかったが絶対あいつら人語理解してると俺も思う
- 168 :本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 15:15:37 ID:nLI52MTo0
- 今朝、うとうとしてる時、猫に呼ばれてて思ったんだけど
奴ら人語を話すっていうか人にも理解できる声色で話すよな。
人が「ねーお腹すいたー」って言った時の言葉を色にすると
猫がごはんくれーって鳴いてる時の鳴き声の色と同じようになる。
なんかこう、ニュアンスっていうか言葉に込めた気持ちっていうか
そういうのに色を付けると人が発するのと同じ気が・・。
あれ、俺、イミフな事いってる?
- 169 :167:2008/05/29(木) 16:10:26 ID:sZiKa8HP0
- >>168
安心しろ
冷静になってみると俺も意味不なこと書いてる
- 170 :本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 17:13:11 ID:yBxIHjOi0
- >>167,168
ともにニュアンスは理解した。
168の話は判る様な気がする。声のトーンを真似するのが上手い。
鳥は言葉を真似るがやや声が高かったり、くぐもっていたりするが。
- 171 :167:2008/05/29(木) 18:46:12 ID:sZiKa8HP0
- 落ち着いてまとめてみると
実は猫って人間の言語なら
日本語だろうが英語だろうが同じように聞こえてるぞってこと
167だけを読んだらまったくそんなことわからんがなwww
- 172 :168:2008/05/29(木) 18:55:34 ID:nLI52MTo0
- 人間が外国語の会話(日常の短いやり取りとかね)を聞いて
言葉の意味分からなくても、なんとなく何話してるか分かっちゃうよくらいの事は
猫も理解してるし人に話しかけてるってことかなぁ。
「Get out!」 → 「出てけー」 は、言い方もニュアンスも似てるし。
- 173 :167:2008/05/29(木) 18:57:12 ID:sZiKa8HP0
- >>172
それでいこう
- 174 :本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 19:03:41 ID:9W41pGqr0
- http://jp.youtube.com/watch?v=5SMIgGAHAoU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=looALHmz6aA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=XlJkpEsaYMY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=aJ47PkaeM_M&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=vsbv9Y-oPxg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=srYyLjVihYQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=GyY_GFtj5Tg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=9uF85UO9-lg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=svH44ZUVE4A&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=k9OJL0c-CBg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=I7nMFPYuF7o&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Kci1bOlAOCY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=yXPS8v7VqVg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=jpgH4CrHXF8&NR=1
鉄道をこよなく愛する人たち
- 175 :本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 19:25:46 ID:vOtj3i+y0
- >>149
そういうところもあるのか・・
待っている猫もけっこういるんだろうね。
- 176 :本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 19:40:48 ID:rgTjqsWo0
- >>175
横レスで申し訳ないけど
うちに昔いた猫は同居猫がいきなり道路を渡ろうとすると止め、
左右を確認して安全だったら「よし、行け」とでも言うように鳴いてました
- 177 :本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 20:45:50 ID:bcGfH8s30
- うちのネコちん、私が英語の勉強すると
目まん丸にして飛んできて、お口にキスしようとしたり、
とにかく慌てふためく。
きちがいになったと思ったのかなんなのか。
あと、感情こめて歌をうたっても、そうなる。(はい、おんちです。)
別に日本語大きい声で話しても知らん顔なのに。。。
- 178 :本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 20:53:10 ID:OpyNmuJLO
- みかん絵日記?
- 179 :本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 20:55:28 ID:yBxIHjOi0
- 猫の前で口笛を吹くと唇かまれる。
- 180 :本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 21:04:20 ID:HyjFPkJrO
- >>150
うちのヌコだってマァマァ〜?っていうよ
2匹のうち1匹しか言わないけどwww
- 181 :本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 21:29:30 ID:/c4cxpvNO
- 誰か>>173が幽霊ってことにツッコミましたか?ええまだですか(^^)
- 182 :本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 21:43:29 ID:5QQU/Ggg0
- >>181
もうやめて、173のヒットポイントは0よ!
- 183 :本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 21:59:54 ID:WC4hl1ek0
- 最近うちのやつが靴下とかハンカチをを持ってくるようになった
前は髪ゴムとかだったのに
あとデブって言うとキョトンとする、あれは言葉を理解してるに違いない
- 184 :本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 22:09:49 ID:9W41pGqr0
- しお ちゃん
http://jp.youtube.com/watch?v=dbwdJy0tNcc
http://jp.youtube.com/watch?v=oF-xITVrb84&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=2zrp5prvD8A&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=eRSlGoywFbY&feature=related
- 185 :本当にあった怖い名無し:2008/05/30(金) 01:51:03 ID:28IUOvfZ0
- 人間の言葉を話す?
そんな猫がいたな。
みかん絵日記のように、直接話す訳ではないが。
でも、30年間で一匹だけだぞ。
日付が変わったから昨日になるが、
家族で珍しく猫の話になったので、もういいだろうと判断して話したら、
親の顔が真っ青になった。
化け猫騒動が起きていたらしい。
結論から言うと、俺はその猫を匿っていた事になり、結構怒られた。
- 186 :本当にあった怖い名無し:2008/05/30(金) 02:09:46 ID:o/xGRyn80
- >>175
うちの猫はちょっとばかし平和ボケして渡り方が下手になったような気がするw
よその家の猫とか野良猫は近づいてくる車の距離もわかるみたいで
歩きと小走りと走りを使い分けて渡りきった数秒後に車が通過するくらいの安全レベルだよ
- 187 :本当にあった怖い名無し:2008/05/30(金) 02:14:06 ID:ELrQU9+j0
- 化け猫、いいじゃまいか!最高じゃまいか!
あー、でも猫がしゃべったらやっぱり高い声なんかな。
ノラの雄とかドスが効いた声だったりしてw
で、>>185 なんて話したんだい?
- 188 :本当にあった怖い名無し:2008/05/30(金) 11:12:08 ID:jFUJ85Ng0
- >>172
それは明らかにある。
それに、同じニュアンスでも、対人間用もあるかもしれない。
何故かって?
お説教食らった経験から判断した。
しょせん人は猫の下僕に過ぎないw
>>176
以前、コンビニ袋がかぶさって暴走した野良猫が、障害物に当たる前に仲間の静止で止まったのを見た。
その後、仲間の方が俺を見つめて鳴いたのだが「おいそこの、ちょっと頼むわ」って雰囲気だった。
やはり俺は猫の下僕と言う事らしい。
- 189 :本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 00:36:42 ID:9vdfoLlU0
- ガサゴソ…って外してあげたのか
- 190 :本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 00:52:39 ID:Ml7/73eH0
- >>188
やさぐれた猫達が目に浮かんだw
外してあげたら「わりーなー。面倒かけちまって、ありがとな!」とか言ってそうな。
- 191 :本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 11:01:06 ID:PmEqMwqBP
- 若いの 迷惑かけて悪かったなっ
翌日 枕元にネズミやらゴキブリが・・・
+(0゜・∀・)+
- 192 :本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 14:13:43 ID:zkb7dGe80
- >>189-191
マンションのゴミ捨て場の猫だったんで、普段はすぐ逃げる連中だったんだが、その時は逃げなかった。
外してやったら、首ぶるぶるしてたっけ。
その時以後、引っ越すまでは、毎日会うたびに向こうから「あ゙〜お゙」って声かけてくれたっけ。
「よう、元気か若いの」ってとこだろう。
- 193 :本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 15:21:21 ID:My5oWyYmO
- 私もノラ猫の背中についた引っ付き虫とってやったら、感謝されました。
- 194 :本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 17:17:38 ID:PmEqMwqBP
- >>192 それは清々しい朝の風景だな♪
- 195 :本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 21:18:01 ID:UCQWwSA10
- >>191
猫は感謝の気持ちとして枕元に何か捕まえてきて置いていくよね。
ウチのはモグラ置いてったw
- 196 :本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 21:59:14 ID:oB/V+RcY0
- 枕元のカリカリを戻したものは御礼のつもりだったのか・・・。
今まで誤解していた。
- 197 :本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 22:36:29 ID:My5oWyYmO
- >>196
それは...
- 198 :本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 01:33:48 ID:Wv2M9hbx0
- >196
腹か体調が悪かったんだろww
友達の家はゴキブリ取って来た猫がいたらしい・・・
- 199 :本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 08:27:12 ID:+fyYa2on0
- 夜中の2時半に げぇ吐かれて足とベッドに思いっきりかけられて叩きおこされました。
ネコさん言葉が解るならもうやめてください。
- 200 :本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 01:34:25 ID:tGP3c3KO0
- こわ
- 201 :本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 01:37:48 ID:ljZ3fsXT0
- にゃ
- 202 :本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 08:51:18 ID:v8bA5xKt0
- なんかちょっと気分悪いにゃ〜、助けてにゃ〜(´・ω・`)
ってことだったんじゃ?
- 203 :本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 17:18:11 ID:bzxgYdaR0
- ネコニコエカケウンドウヲサイキンワタシハシテイル。
ネコモ、ツネニシンカシテイル・・シンポハッテンノカテイニアルイキモノナノデアル。
ワレワレモ、ソウイウカテイニセッキョクテキニカカワリ、マタミチビイテイクノハトウゼンノアリカタナノデアル。
サイキンハ、マチデネコヲミルト、「ヨウ、ドウダ?」トカ「ドウシテル?」トコエヲカケルヨウニナッタ・・。
ダイタイノネコハ、ソレナリノハンノウヲカエス。「ニャーナンダ」トカ、「ドウダ?トイッテイルハワカル」トカ、「ベツニナンデモナイ」トカ・・
- 204 :本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 17:30:22 ID:GV9W62Rt0
- >>203
病院行くかカタカナ変換を止めるか好きなほうを選べ
- 205 :本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 17:41:05 ID:bzxgYdaR0
- イヤダ・・ドッチモシナイ。
- 206 :本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 17:47:43 ID:1bN9ylHjO
- キモいサイコ猫ヲタのスレ
- 207 :本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 17:49:57 ID:ewtInhuoO
- 猫まんこにジャーキー
- 208 :本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 19:42:58 ID:SPH1a0ZH0
-
猫 『おまえのは体の割りにジャーキーだな』
- 209 :本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 21:10:09 ID:2dbNpy6v0
- >>203
ネコ
ネコ
ワレ
サイ
ダイ
だな?何の呪文かしらんが
- 210 :本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 15:54:28 ID:AcQP/Ywj0
- ニャッニャニャニャー!ニャンニャニャニャ、ニャッンナーニャ!!!
- 211 :本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 02:28:06 ID:TR3142GP0
- ニャニャニャニャーーーン!ニャニャニャニャーーーン!
ニャニャニャニャンニャニャニャニャンニャニャニャニャン、
ニャニャニャニャンニャニャニャニャンニャニャニャニャン、
ニャニャニャニャニャーン、ニャニャニャニャニャーン、
ニャニャニャニャニャン、ニャン、ニャーン!!
ニャニャニャニャーーーン!ニャニャニャニャーーーン!
- 212 :本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 02:39:36 ID:p7+Du8vE0
- 猫の歌う運命ですか?
- 213 :本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 05:30:20 ID:CW4M+VNAP
- >>212
おまい 天才にゃ♪
- 214 :本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 09:44:49 ID:+arnoXWC0
- 俺が小学5年生くらいの頃だったな。
自宅から自転車で20分くらいの公園にかわいい三毛猫が住んでてさ、
ほぼ毎日その猫と遊んでたんですよ。その猫が鳥を捕まえるときに着いていくと
こっち来んなって感じのこと言われた。猫って人のことよくわかるんだな。
最後に遊んだときは、俺が帰ろうとしたらずーっと俺についてきた。
その次の日からは猫がいなくなっちゃった。あの猫は神猫だったんだと思う。
- 215 :本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 10:33:55 ID:rFV2Q1N6O
- 猫と人の顔のパーツの配置は似てると言われるから、猫もまた人に近い存在なのかもね…
- 216 :本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 11:29:17 ID:r/65xLF50
- >>214
泣いた
- 217 :本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 15:30:14 ID:+2oo9HVH0
- 近所の猫にはよくあうので、
「車の下は危ないぞ」
「にゃー」
「気をつけろよ」
「にゃー」
「ダイエットもしろよ」
「にゃー」
などとやっているが、意味が通じているのかは不明。
向こうが何言ってるのかわからんし。
「うるせー」とか言われてるのかも知れないが。
ま、他から見たら変な人だと分かってるが挨拶してしまう。
- 218 :本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 16:36:04 ID:p7+Du8vE0
- 「宿題やったか?」
「にゃー」
「風呂入ったか?」
「にゃー」
「歯磨けよ?」
「にゃー」
「また来週!」
「にゃー」
- 219 :本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 16:40:59 ID:9qTOg80Y0
- 「八時だよ!」
「全員集合!!・・・・・!?にゃ、にゃー・・・・」
- 220 :本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 19:23:06 ID:5a4JYCFm0
- 最初は猫の使っているボディーランゲージを使って話すといい。
- 221 :本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 02:56:03 ID:ZFnfzp0GO
- 人語を話したわけではないけれど…
ここ一年程相方の家に餌をせびりに来る猫様がいる。
先日遊びに行った時も丁度買い物を済まして帰って来たところ、
アパート前の駐車場でお待ちでいらっしゃっいました。
私「あら○○様こんにちは」
猫様「ナー」
私「おかわりはありませんか?」
猫様「ナー」
私「お腹すいてらっしゃいますか?」
猫様「ィヤーーー!!」
明らかにテンションが上がり目を爛々と輝かせた猫様は
サッと身を翻したかと思うと、定位置(相方の家のドアの前)に
ピタッと陣取っておられました。
慌てて切らしていたカリカリを買いに走りましたとも。ええw
- 222 :本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 03:02:05 ID:FwfkrZYf0
- >>221
「下僕はヌコさまの言葉を解す」になってる気がw
- 223 :本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 07:52:42 ID:Y3O+OzsT0
- 部屋の真ん中で仰向けで伸びきった姿勢で寝ていた猫さまに
「掃除するんでどいて欲しいんですが・・・」
とお願いしたら、「んぁあ?」と凄まれました。
- 224 :本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 10:24:05 ID:XnYw6VZb0
- うちさ、リード付けて外に散歩つれてってるんだけど俺がお散歩ルックに着替えると
ダッシュで駆け寄ってきて足下でニャーニャー騒ぎはじめるよ。
もうその時だけは、なんでも言うこと聞きますよ状態でさ
わざと離れて名前呼ぶと走ってくるしリード付ける時、「ハイ、じっとしてー、動かないでねー」とかも聞く。
散歩行くのもたもたしてると足の裾に噛みついて引っ張るし。
- 225 :本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 21:19:35 ID:vLXF9vPX0
- たまに、前世は犬だったろお前、って猫が居るんだよな。
- 226 :本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 00:06:54 ID:xpVgkKBLO
- 姉の家の猫の話。
姉は華道を長いことやっていて、ある日発表会用のオブジェを制作していた。
自由制作そのオブジェの題材として、お節料理に使う「黒豆」を使う姉。
そこに姉の家の猫参上。
典型的な雉猫(黒トラ)で、全ての肉球が真っ黒なのが奴のご自慢。
もちろん猫であるがゆえ、奴が床に散らばっている黒豆に手を出さずにいられるわけもなく。
前足でチョイチョイくいくい黒豆をひっかけて遊んでいた。
ひとしきりひっかけ回した挙げ句、上から黒豆を押さえ込みにかかった猫。
したり顔で前足を持ち上げてみると、そこに有るはずの黒豆が……ない!?
ビビる猫に姉は笑うのをこらえながらいった。
「○○、肉球みてごらん」
なんのことはない、肉球と肉球の間黒豆が挟まっただけで猫も感覚で分かっている筈。
ところが自分の肉球をまじまじ眺めてから、猫は更に目を見開いて、言った。
「増えてる!」
姉はびっくりするより先に爆笑してしまったそうな。
- 227 :本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 02:33:01 ID:vgvOhlV60
- さっき猫がカワイイ格好して寝てたから
「○○ちゃん、可愛いですねー」って言いながら近づいたら
アクビして体伸ばしながら「うんー」だってw 思わず「そうですかー」って言った。
- 228 :本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 08:44:57 ID:I6x4KWwE0
- >>226
ひたひたと笑えるwww
- 229 :226:2008/06/10(火) 09:58:58 ID:xpVgkKBLO
- >>228
感想ありがとう。
では調子に乗って実家の猫(享年20歳)の話。
ある日コタツで寛いでいた母と姉(またもや!)。
そこにやってきた猫。
実家の猫はまだ臍の緒が残ってるようなのを拾ってきたのを
奇跡的に母が育て上げてくれた。
ただ無知故に牛乳のみで育ててしまった為、
発育不良で生涯2.5kgの体重を越えたことのないチビ猫だった。
コタツに脚を突っ込み寝転んだ姿勢で、こちらもまた身長150cm体重40kg台を越えたことのない、
日本人としてもチビに分類される筈の姉が猫に向かっていぢわるそうにのたまった。
「○ちゃんは、チビのチビチビだからなぁw」
なんというイチャモン!
でもそれを聞いた猫はあからさまにショックを受けた顔になり、すぐさま母へ向き返りじっと母の目をみた。
「母ちゃん!「チビ」って悪いこと!?」
その瞬間、母と姉の頭の中に同時に響いてきたそうな。
すぐに母が「チビ」とは如何に可愛らしい素晴らしい様を表す言葉かを説明し、
そう称されることは栄誉なことなのだと説得したところ
猫はすっかり安心した顔になり、姉に向き直りこう言った。
「じゃあ、この家では○が一番だね!」
母の膝に丸まる猫を見ながら姉が言いようのない敗北感を味わっていたことはいうまでもない。
- 230 :本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 10:08:09 ID:bRy43EJT0
- >>226
猫の手の平のゴム(肉球)もまだらだったりするよね。
さぞかし立派な黒ゴムだったんでしょうw
>>227
猫なで声で「テメーコノヤロぶっ殺したろか?」って優しく言っても
「うんー」って返事するかもねw
- 231 :本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 10:37:30 ID:43fHFvLu0
- >>226,229
書き方が上手いですね。微笑ましい現場が目に浮かぶ。
ねこの表情って思ってる事が分かるよねw
- 232 :本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 15:51:42 ID:xDha21qx0
- >>226
なごんだwww
…ということは、猫は肉球+1の数は、理解出来ているということだな。
- 233 :226、229:2008/06/10(火) 23:33:50 ID:xpVgkKBLO
- せっかくなので総レス。
>>230
「犬の口には、ゴムパッキンが付いている」…もとい、
実に艶々ふくふくしたムシャボリつきたくなるような、香ばしいかほりのが付いてます。
>>231
ありがとう。素直に嬉しいです。
私も伝聞なんですが、姉から話を聞いているとき情景が目に浮かびました。
家族みんなテレパシー傾向つよいのかも。
ちょっと真面目な話コミュニケーションにおいて実は言語の方こそが補助的なモノではないかと近頃思います。
コミュニケーションは「場の生成」こそが最重要なのであり、だからこそKYなんて言葉が一時的にしろあれだけ持て囃されたのであって。
>>232
猫に数の概念があるかは怪しいですが、明らかに通常の状態との差異(常態との比較)は理解出来てると思います。
野生の猫(サーベルキャット)は数数えられてなかったけど、家ネコはどうなんでしょう?
また何かネタ拾ったら落としに来ます。
- 234 :本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 23:46:34 ID:43fHFvLu0
- >>233
またよろしくです(・∀・)
- 235 :本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 05:11:48 ID:wu+Gws54Q
- 53 おさかなくわえた名無しさん :2007/03/17(土)00:22:32 ID:qzAfkAIp
発情した猫の鳴き声が「ひゃくごえ〜ん」だった。税込みだ。
言っても誰も信じてくれない。
「だんがやれ〜」だったこともある。
また嘘つきよばわりされるのが嫌だったので、すぐに兄を起こして聞かせた。
「あー本当だ『だんがやれ』って言ってる」って同意してくれたのに、
「ひゃくごえん」は未だに信じてもらえない。
ちなみに「だんがやれ」はうちの方言で、「断る」くらいの意味。
- 236 :本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 07:16:03 ID:bd1dtUWV0
- 「誰がやねん」かとおもた。
そいえばトラックがバックする時に「ガッツ石松」って言うよね。
- 237 :本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 08:26:06 ID:unjrmE3iP
- ちょw
パックします?だろw
- 238 :本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 08:28:53 ID:4Ei9LQ/30
- >>226>>228
面白いなぁ〜。ホント文もうまい。
- 239 :本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 12:21:52 ID:K97eabeg0
- >>226氏はそっち系の短編本を出すことをすすめるわ
- 240 :本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 16:10:16 ID:5q5lNDrxO
- 猫に、この流浪者がぁ!って言い続けてたら猫も「こぉの、うおーおあ〜ん」って言い出したから、これはひょっとして練習すればもっと良く言えるのでは
と思ったので毎日抱っこして「この流浪者がぁ!」って、
しかめっ面で言ってたら猫の表情も変わって来て、今じゃ俺が「こぉの」って言っただけで鼻にシワを寄せて準備するんだけど、その度に俺が「良いねー!その顔ー!エクセレントー!」って言うと拍子抜けした反動でゲップするんだよ猫が。
- 241 :本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 16:22:27 ID:VFewh5IT0
- これ見るたびに、猫さんは人間と喋ってるんだろうなーって思う。
↓
http://youtube.com/watch?v=Wpv01Yo1igA
- 242 :本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 17:44:13 ID:x2G6Oy930
- 猫が一階にいて俺が二階に居て一階から家族の誰かが俺を呼ぶと
猫が二階に上がってきて迎えにきてくれるよ。
少なくとも自分の名前と家族の顔と名前は一致してるっぽい。
- 243 :本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 22:06:20 ID:HFrYfuev0
- >>238
そーか?
- 244 :本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 19:47:14 ID:iyslMmDk0
- >>226
>>229
いい話だ。そして皆が言うように文章がうまくて裏山です。
多分テレパシー能力があるであろうところも裏山。
言語が補助的云々…について、同じことを思うことがある。
あなたには猫とのコミュニケーションについての研究をしてほしいw
- 245 :本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 19:56:45 ID:r2GB40OU0
- 自演か?w
- 246 :本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 22:28:56 ID:6d2BxxaI0
- ちょっと賞賛しすぎだよなあw
- 247 :本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 22:40:18 ID:mF9+lb4FO
- 新しくネタ拾えたので来てみたのですが、何だか荒れそうなのでまた今度にします。
- 248 :本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 22:47:07 ID:Qb9Svmzw0
- >>247
とりあえず書いてみろって
荒れるかどうかはそれから
- 249 :本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 23:09:35 ID:ztllKn7JO
- >>247
書いてくださいお願いします
たくさん読みたいです
- 250 :本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 23:30:00 ID:IEwTpT/wO
- うちはアパートでうちも下の階も猫飼い。二階建てで二世帯しか入っていない。
お互い話し声が聞こえるような建物なので、猫が騒いでしまった時は謝りあったり猫の話題で立ち話するような関係。
である時、下の人に「犬もいるんですか?」ときかれた。
どうやらうちの猫が知らないうちにワンと鳴いているらしい。
「いませんよ」といったら驚いていた。
またしばらくしたら、「お子さんいたんですか」と。
お子さんいないんです。
うちにはヤツしかいないんです。
なんか幼い声でぺらぺら言ってるらしい。
- 251 :本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 23:58:43 ID:mF9+lb4FO
- ええと、もうちょっとちゃんと面白さを伝えられるように練ってからにします。
>>244
テレパシーは例えですよ。
より正確に書くならば、感情移入の度合いが人より強い体質とでも言いますか。
テレビとか、自分の事じゃないのに悲しい話とかあると、我ながらバカみたいと思いながら涙止まらないとか。
私と姉は確実にヒステリー体質で、それも無関係でもないのかもとも思います。
頭に響いたというのも、寧ろ猫の表情から同じ言葉を想起したと言うべきなんでしょう。
だからと言って動物とのコミュニケーション(そのように思えるもの)が人間側の思い込みだけで
成り立っているとも言い切れない場面が
あることが興味深い。
逆に人間同士でお互い言葉で話して居るはずなのに、全くコミュニケーションが
成り立たない相手がいたりするのもまた興味深い。
- 252 :本当にあった怖い名無し:2008/06/13(金) 03:40:41 ID:qAXu2MuU0
- ぢっと手を見る猫、カワイイw
- 253 :本当にあった怖い名無し:2008/06/13(金) 13:06:54 ID:gXmFTTmR0
- 自演?ネタ?釣り?
…オカルトを感じる。
- 254 :本当にあった怖い名無し:2008/06/13(金) 19:41:55 ID:bdroGUxq0
- 俺も自演だと思う。おまけにメンヘル臭がぷんぷんする。
…いや、226は面白かったよ。
- 255 :本当にあった怖い名無し:2008/06/13(金) 20:13:51 ID:qVZOnLtiO
- wktk
- 256 :本当にあった怖い名無し:2008/06/13(金) 20:37:43 ID:VXYKOgFR0
- まぁ引っ張りすぎだわな。
- 257 :本当にあった怖い名無し:2008/06/13(金) 20:59:04 ID:M6BmtP2u0
- 投稿してくれる人に対して失礼な事言うなよ。
- 258 :本当にあった怖い名無し:2008/06/13(金) 21:13:13 ID:bdroGUxq0
- 知り合いの等質奥さまのブログに文体がそっくりだ。
家族構成も似ている。
自演もいいけど自分の書き込みだけピンポイントで賞賛すんなよ。
- 259 :本当にあった怖い名無し:2008/06/13(金) 21:26:25 ID:4JYwx+qXP
- スルー検定失格者揃いかヽ(´ー`)ノ
- 260 :本当にあった怖い名無し:2008/06/13(金) 22:15:01 ID:+ibLmBZN0
- わたしは
炬燵の中のヌコを喚んで
出て来たらマグロをやる
という話が好きだ
何所のスレだったかは、忘れた
- 261 :本当にあった怖い名無し:2008/06/13(金) 22:20:31 ID:KLRBvSKSO
- うきゅーって鳴く猫ってどう思う?
- 262 :本当にあった怖い名無し:2008/06/13(金) 22:30:33 ID:4JYwx+qXP
- 可愛い
- 263 :本当にあった怖い名無し:2008/06/13(金) 22:57:09 ID:qVZOnLtiO
- 色々意見出たけど、おもろい投稿は無いねぇ。
つまんないの。
- 264 :258:2008/06/14(土) 00:39:10 ID:0Fd2HkV8O
- つい感情的になってしまった。二度も書き込んで荒らしてしまったようだね。メンヘル呼ばわりしてごめん。
- 265 :本当にあった怖い名無し:2008/06/14(土) 00:46:06 ID:GYU6pMogO
- ウマウマって言いながら餌食う
- 266 :本当にあった怖い名無し:2008/06/14(土) 01:15:21 ID:BkzXG5qGO
- >>265
それをみながら「食べてる食べてる」という我が家の娘(人間)。
- 267 :本当にあった怖い名無し:2008/06/14(土) 01:19:26 ID:LxfI6aoIO
- そろそろ長年飼ってた猫が亡くなって一年経つんだけど、猫好きだった犬が寂しそうな顔してる
もう猫飼ってもいいかな?
- 268 :本当にあった怖い名無し:2008/06/14(土) 01:39:04 ID:Dvw7j+ua0
- >>267
犬に聞いてみたら?
- 269 :本当にあった怖い名無し:2008/06/14(土) 04:54:58 ID:MKqy+wnT0
- まー、猫語は関係ないんだけどさ。実家のおばちゃんネコの話。
遊びをしかけてノリが良くなってきたときに、
シッポの付け根をポ゚ンポンポンと刺激したら、
よくあるリアクションでお尻突き出しポーズに。彼女にしては珍しい。
あまりの突き出しっぷりにドン引きして、思わず手を止めたら、
われに返ったのか恥ずかしそうに「ウニャ」と鳴いて、背中を向けて寝たフリ。
耳をこっちに向けてピクピクさせていたから、起きているのは明らかだった。
その後、ちょっとでもお尻を触ると、異常に怒るようになってしまいました。
やっぱ男は、全部を受け止める甲斐性がないとダメだな〜、という教訓が思い浮かんだ。
- 270 :本当にあった怖い名無し:2008/06/14(土) 10:10:50 ID:adusZ/Rr0
- >>253
ここはオカ板じゃないのか?
- 271 :本当にあった怖い名無し:2008/06/14(土) 12:07:57 ID:G4QOZcFm0
- >>270
オカ板だからこその賛辞です
- 272 :本当にあった怖い名無し:2008/06/14(土) 12:58:39 ID:BkzXG5qGO
- 他人をメンヘル呼ばわりするヒト程自身がメンヘルチックな不思議。
- 273 :本当にあった怖い名無し:2008/06/14(土) 13:01:32 ID:qyom31aK0
- >>269
それ興奮状態になってるだけ
元々しっぽ触られるのが嫌な子は一時的に神経過敏になる
寝たのはもっとしろと言ってるのとおなじ
ホントに嫌だったりうざいと感じるなら寝転んだりせずに逃げるのが猫
- 274 :本当にあった怖い名無し:2008/06/14(土) 16:38:30 ID:BkzXG5qGO
- 269はおばちゃん猫の女心を傷つけちゃった話でしょ。
- 275 :本当にあった怖い名無し:2008/06/14(土) 19:41:23 ID:x9kCVXYF0
- >>269
女に恥じをかかせるもんじゃないわよ。
- 276 :本当にあった怖い名無し:2008/06/14(土) 22:39:15 ID:i+DV8uV90
- >>275
はぁ?
- 277 :本当にあった怖い名無し:2008/06/15(日) 07:43:54 ID:zkD4Reg3O
- うちの猫は、やたらと俺の頭をつっつく。
叩くのでも引っかくのでもなく、前足でつんつんする。
最近になって、頭をなでる真似をしている事に気付いた。
俺、イイコイイコされてたのか。
- 278 :本当にあった怖い名無し:2008/06/15(日) 08:10:05 ID:XGquN0ExP
- いいこいいこ・・・(;´Д`)ハァハァ
- 279 :本当にあった怖い名無し:2008/06/15(日) 09:28:38 ID:6cXD8hbQ0
- ネコネコアザラク♪
ネコネコアザラク♪
- 280 :本当にあった怖い名無し:2008/06/15(日) 09:58:11 ID:epl5LAwsO
- >>277
夜遅くまで起きていると猫が、
こっちを見ながらニャーニャー鳴いて
布団ぽんぽん
を思い出した。
- 281 :本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 00:31:00 ID:f+kElM3hO
- こっち来いよのAAを思い出した。
- 282 :本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 09:56:50 ID:zt8+++xz0
- >>281 これ?
∧_∧
( ・∀・ )
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃
- 283 :本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 20:59:57 ID:4/Qa30WF0
- あー・・・うちのヌコ様はよく>>282やるなぁ・・・
で、一緒に布団に入って、こっちがおとなしくなると
そーっと出て行くんだ
寝かしつけたので任務終了、とか思ってんだろうな・・・
- 284 :本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 22:46:40 ID:5vyWiWpiO
- 短パンマン
- 285 :本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 09:43:04 ID:JR+thLmMO
- うちの猫はこの前ネズミを生きたまま捕ってきてそのまま部屋の中で逃げられた。
ショックと怒りで「バカ猫!お前なんか出てけ!」って怒ったらそれ以来私に対する態度が一変。
私の側には寄らなくなり私を見る目が冷たくなり食欲もなくなり元気もなくなった。
怒りすぎちゃったかなと反省して頭撫でたりダッコしたり好物のサキイカやっても反応は変わらない。
ある時ワクチン打ちに病院に行くと待合室にいた親子がうちの猫を見て
「あら、かわいい猫ちゃんね」うちの猫がニャーンと鳴くと「まー優しい声で鳴くのねー」と言ってくれた。
家に帰ると滅多に鳴かないくせにニャーニャーニャーニャーうるさいほど鳴きまくり、甘えてきたり私の後を追い掛け回したりとにかく上機嫌。
こいつ…現金な奴…と思った。
- 286 :本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 15:35:13 ID:wriByJI60
- >>285
猫にイカを食べさせちゃらめぇ〜〜〜っ!
- 287 :本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 16:42:02 ID:fqDjqsTl0
- たまにぬこがサキイカを貰ってるんで、心配になって調べた。
ちなみに、2階に居てもイカの匂いがわかるのはオカルト。
_____
よく俗説的に、ネコにイカを食べさせると腰が抜ける、と言いますが、これは単な
る迷信で、イカは消化に悪い為、食べ過ぎたネコがお腹を壊してふらふらしてるの
を見た人が言い始めたのだろうと言われています。
加熱したイカを適量なら食べさせて問題ありません。イカ入りのネコ缶も存在する
位です。
_____
猫はイカを食べると腰を抜かすか
http://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20010527B/
- 288 :本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 16:55:59 ID:TFOxJO350
- 実家の猫にも、たまにイカをあげてたなー。
刺身とか食っていると、ねだってくるから。
体に良くないのは死っていたから、
イカを1、2切れあげて、あとはチクワでごまかしたり。
マグロがあるときは、満足するまであげていたが。
- 289 :本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 16:58:09 ID:TFOxJO350
- あげる刺身がなくなって、「もうない」と言うと、
物足りなさそうなときでも、おとなしく引っ込むんだよね。
というより、「もうお前に用はない」と言わんばかりの態度の変わりようww
- 290 :本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 17:31:58 ID:oa4MizTz0
- 我々は所詮下僕ですから・・・
- 291 :本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 21:11:36 ID:U7AMW+Bj0
- まぁちくわも危険食なわけだが
- 292 :本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 21:16:05 ID:Hpr63ay80
- >287
うちも食べさせてたけど、おやつ程度。
あと、繊維っぽいので喉につかえるのではさみで小さく切ってあげたよ。
(人間にも必要だけど)猫に必要なタウリンが入ってるらしいしね>イカ
- 293 :本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 23:58:31 ID:l4jMRdFvO
- >>285
猫様に許して頂くためには、カノッサの屈辱の如く土下座するべし。
何時間も土下座すれば猫様の怒りも和らぐでしょう。
ちなみに猫流の土下座はお腹を見せて寝る。
- 294 :本当にあった怖い名無し:2008/06/18(水) 12:30:23 ID:vIvfZIhSO
- >>293
なるほど、だから仰向けで寝てると腹の上に乗ってくるんだ。
好かれてるのかと思ってたけどヌコ様は踏みにじってるつもりだったんだな。
- 295 :本当にあった怖い名無し:2008/06/18(水) 21:10:40 ID:liLgXFwF0
- そして下僕たちは強くふみふみされるほど喜ぶのだな。
- 296 :本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 03:58:22 ID:sbyCvKMZ0
- いつでも肉球に萌えたいにゃ――「プニッとやみつき にゃウンド肉球」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0806/17/news086.html
↑せっかくなら、自分ちの猫の声を録音・再生できたほうがよかったな。
- 297 :本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 20:19:37 ID:Nm7Era/n0
- ↑
それだったら、三十三間堂みたいに
<鳴き声(自然声&猫うた5パターンずつ位・ランダムとワンパターンで選択可)&模様>
を組み合わせれるようにパーツ販売して
あとは「ほらこうするとウチの猫にそっくりv」て勝手に判断してもらう方法がいいと思う。
他は猫好きな猫(人の猫鳴きマネにすら反応のイイ子)用のおもちゃに。
スレ違いスマソ
- 298 :本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 00:56:05 ID:jmP+fJt60
- >にゃん♪の声には有名声優を起用
激しくどうでもいいよな
- 299 :本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 02:28:51 ID:zmFOZwUz0
- >>287
猫にはタマネギがそんなに毒なのか・・・。
- 300 :本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 09:18:17 ID:qGkUGKolO
- >>299
タマネギが大丈夫なのは人間くらいって考えた方が間違いがないよー
- 301 :本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 11:04:07 ID:IKyau1Wj0
- >>299
人間の場合、タマネギは血をサラサラにするけど
猫には、強い溶血作用があってそのまま・・・・って聞いたことある。
- 302 :本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 14:35:36 ID:FjD5c3eR0
- >>300
犬もそうだね。
- 303 :302:2008/06/20(金) 14:36:56 ID:FjD5c3eR0
- 連投ゴメン、誤解されそうだ。
いぬにもタマネギはヤバいっす。
- 304 :本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 15:01:16 ID:1wHyUEwc0
- なのに、
犬にハンバーグや餃子をやるバカの、なんと多いことか。
- 305 :本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 15:10:58 ID:ggo5TkKU0
- うちは、去年から猫飼い始めたんだけど絶対に猫に自分が食べてるモノあげたくなるだろうから
猫用のおやつを買うことにしたよ。なので夕飯時には小皿におやつ盛ってあげてる。
- 306 :本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 17:07:39 ID:8fiFJ2q/O
- タマネギのことだけじゃなくて、なんか人間の食て色々と特殊らしいね。
そもそも食べ物をバランスよく食べないといけないなんて生き物、人間くらいかもしれない。
- 307 :本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 17:44:34 ID:rb7ZJ6O80
- 犬や猫は体内でビタミンCを作れるけど、
人間はそれができないから、食べ物からとるしかないんだよね。
- 308 :本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 02:55:07 ID:gc7L8ut60
- 我が家の猫様は私に「食え」と言わんばかりに食べかけのお皿を譲ってくださいます
(´;ω;`)そんなにひもじそうですか?
- 309 :本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 08:31:49 ID:T2ovKW1qO
- >>308
「あらあら、この子ったら、また栄養のないものばかり食べて…
たまにはキャットフードも食べないと
大きくなれないわよ」
と思ったのかも。
- 310 :本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 08:38:18 ID:Odt3GoPi0
- 獲物持ってくるのと似たようなもんですかね。
- 311 :本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 13:48:49 ID:gAPGR5ew0
- >>298
ああそうだな
ものすごく期待したのに
その一言でテラガッカリだ
- 312 :本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 16:15:38 ID:Zl05YKPS0
- にゃん♪
↑これだけでもむかつくわw
普通の猫声でええやんかと
- 313 :本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 18:42:46 ID:Z4TjvVH20
- >有名声優
コマーシャルに出てる動物いるだろ?
あれの声優版を育成すれば良い。
- 314 :本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 21:08:30 ID:8f0wv3/T0
- >>313
テレ東のマーゴを熱望!
- 315 :本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 18:51:03 ID:GVlfaSBTO
- >>308
仲間だとおもわれてんじゃねーか?
それか自分の子供だとおもってんじゃねーか?
真相を確かめるには目の前で食ってみるしかねーぞ
- 316 :本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 20:16:31 ID:TBRZ0ITH0
- 我が家のネコ様と一緒に暮らすようになってもうすぐ一年。
最初は無表情だったのに色々表情を出すようになってきた。
姉が犬飼ってるんだけど人間?っていうほど感情表現豊かで携帯とかで音楽流すとそれに合わせて鳴くよ。
まるで歌ってるみたいに細い声で。音程は合ってないけどw
どうしてそうなったのか聞いたら何でも大げさに感情を込めて付き合うんだそうな。怒る時も褒める時も遊ぶ時も。
出来るだけ実践してきたからなのかとても自己主張をするようになったよ。
遊ぶ時とか嬉しくて興奮してピョンピョンしたり。おやつあげるときゴロンゴロンしたり。
- 317 :本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 22:31:58 ID:eFyn3BWX0
- お前らな〜、ここはオカ板だぞ?
↓こう言う写真を見て、皆で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルするのが醍醐味だろうが。
真実の姿
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/m/u/d/mudainodqnment/120_20080413132209.jpg
お前らも祈れ
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/m/u/d/mudainodqnment/228_20080413130715.jpg
- 318 :本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 03:31:45 ID:05IpM/SbO
- >>317
ヒィィィィ((((;゜Д゜))))
- 319 :本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 18:34:54 ID:hfAg4Zj30
- >>318
何が写ってたの?
- 320 :本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 19:14:38 ID:7JI+uI/H0
- AGE
- 321 :本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 19:30:12 ID:2arbylNB0
- >>319
ブラクラやグロじゃないからまあ見てろ
一枚目のむごたらしい変わりよう
二枚目を見て思わず祈らずには居られない。
- 322 :本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 19:43:21 ID:y0vXYoiMO
- >317
ご主人様から辱めうけてる虐待写真だよな?
動物虐待反対(つд`)
- 323 :本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 20:03:36 ID:0J2inZ/f0
- >>317
なんと変わり果てた姿に・・・(泣笑)
- 324 :本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 20:47:14 ID:18NCyx8SO
- >>317
1枚目の左のわんこ…硫酸かけられたんだろうな…体が溶けちまってる。
むごい事する奴がいたもんだw
- 325 :本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 21:31:54 ID:ccSwK/Sh0
- >>317
突起物のついた棒で体毛をむしりとられたり、
熱風をかけられたりするんだろうな。
- 326 :本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 21:36:12 ID:7E34WgKy0
- >チワワのタロウ
ハウス!
- 327 :本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 01:15:07 ID:MkBn5nDd0
- >>317
Dから始まる商品名の化学薬品を、体中に塗りたくられたのだろうな。
- 328 :本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 10:17:59 ID:wYpnLA9bO
- それにしても、ここはぬこスレ。
- 329 :本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 09:25:49 ID:oHdWTD8jO
- >>325
モノは書きようだと思った。
突起物が付いた棒になら、私も毎日虐められてる。
まあ自虐なわけだが。
ぬこの萎みかたもなかなか凄いよね。
- 330 :本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 18:09:42 ID:+Bxa/Rcf0
- >>329
いけない想像をしてしまうじゃないか。
モノは書きようだと思った。
- 331 :本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 20:55:12 ID:Ok5g7fupO
- >>317
http://imepita.jp/20080625/752460
- 332 :本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 21:09:01 ID:8Rv5KTIx0
- >>331
お、お願い事は何かにゃ〜'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
おねえちゃんにできる事ならなんだって叶えてあげるにょ〜
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
- 333 :本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 21:09:37 ID:t37H/DGY0
- >>331
神様じゃ!
- 334 :本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 21:30:24 ID:UUejkaTR0
- >>332
お、おねえちゃん、ホントにお願いしていいの?ハァハァ…
- 335 :本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 22:53:28 ID:M0lW8gbr0
- 最近、猫を笑わせた経験が二度ある。
といっても、猫はワハハと笑ったりしない。
「おもしろー」と、びっくりした顔を見せて、そのあと少しの間ふわふわとした感覚になるみたいだ。
- 336 :本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 23:00:31 ID:zbhTDkE70
- >>335
一体何をして笑わせたので??
- 337 :本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 23:33:29 ID:UUejkaTR0
- ふわふわとした感覚kwsk
- 338 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 00:09:17 ID:PEd1SZaS0
- >>331
萌え死にますた。
>>335
わたし近所のわんこなら、くすぐって笑わせた事があるですよ。
- 339 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 03:38:25 ID:swut87dF0
- 1.おもしろいポーズをとったら笑ったようになった。
2.猫が不安定なところにあるボール箱に入っていったんだ。それで、ずり落ちると思って、そっと近づいて顔を、箱の入り口の脇の見えないあたりで向けておいた。
ずり落ちてきたら、顔が待っているわけだ。猫はあわてて出てくるから、当って爪とか立てられるかもしれない。
で、ワーっと目をつぶって待ってたら、落ちる箱の中で笑ったようになった。
その後落ちた箱の中でフニャフニャしていた。
- 340 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 04:35:37 ID:CZI0I/Ad0
- >>339
ちょっと意味が分からない
- 341 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 12:38:30 ID:Ab6FXUP20
- おれ2ちゃん歴8年でかなりの解文力あると思うけど全くわからんね
- 342 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 12:51:13 ID:3vUzLEkA0
- …つまり、ぬこにしてみれば、ソリで滑り降りた先に下僕の変顔があったので笑ったということなのだろうか?
- 343 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 17:33:41 ID:PcXRTS7e0
- スレの趣旨とは違うんだけれども
昔ウチで飼ってた♂が食事時に♀を連れて帰ってくるようになったんだが、
その♀は余程人間の事が嫌いならしく、自分も含めて家人を見ると
「ううううう」と唸ったり、「フーッ!」と威嚇してきていた。
人ん家の猫のご飯を勝手に食べに来てるくせに、その態度はないだろうと
段々ムカムカしてきて同じように猫の真似して唸ったり威嚇してみたら
ウチの♂が両前足を自分の膝にのっけながら、じっと自分の目を見つめて「ニャーニャー」
と甘えるように鳴いてきたかと思うと、今度はその♀の方へいって舌でペロペロ♀の顔を舐め始めた。
自分がその場から立ち去るか、その♀がいなくなるまでそれを繰り返していた。
あの♂猫の本名はマスオに違いない。
- 344 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 19:39:23 ID:Ab6FXUP20
- 自分の家の猫なのに何言ってんだよ
- 345 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 19:44:40 ID:ZU9IcVHC0
- 「本当の名前」か・・・
悪魔の正体を見破るときに唱える
みたいな話があったなw
- 346 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 20:13:53 ID:6XQxcyJm0
- >>335
>少しの間ふわふわとした感覚になるみたいだ
このフレーズが読めただけで大収穫だ。
- 347 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 21:58:36 ID:kpjPjSKjQ
- ふにゃふにゃしてたのは照れてたんじゃね?
「知ってたのねわはー」みたいな
- 348 :339:2008/06/27(金) 23:03:48 ID:xkug5xS00
- これ以上説明しようがない・・。そういうことがあったのさ・・。
- 349 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:12:33 ID:eXUsiITQ0
- >>340-342
実は>>339が猫で、スレタイ通り人間の言葉を使ったからこんな感じの言葉になってしまったのだ。
- 350 :本当にあった怖い名無し:2008/06/29(日) 14:11:20 ID:x2t0a+qx0
- 警備業法 第15条
警備業者及び警備員は、警備業務を行うに当たつては、この法律により特別に権限を与えられているものでないことに
留意するとともに、他人の権利及び自由を侵害し、又は個人若しくは団体の正当な活動に干渉してはならない。
- 351 :本当にあった怖い名無し:2008/06/29(日) 14:31:28 ID:3ohrNgtG0
- つまり、我々はネコを軽微する者として、その法律を遵守せねばならないって事か
- 352 :本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 21:09:06 ID:dD/q7uq+0
- 463 :おさかなくわえた名無しさん :2008/07/01(火) 00:37:58 ID:nXkG0KJq
480 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 23:42:51 ID:5oNFSjkq0
子供が出来てやっと来月になると安定期になるという時のこと。
私達夫婦は病気で行き倒れていた子猫を拾って可愛がっていました。
もう子供は出来ないとあきらめて飼った猫でした。
その猫が何を思ったのか、おなかが張ってラグの上に横になった
所を狙ったように猫がおなか目掛けて2メートル上の棚から飛び降りて
来ました。急な事で、おなかが痙攣して痛み
「なんて酷い事をするんだ。恩をあだで返すのか。」と猫を怒りました。
念のため病院にいって検査をしたら、猫が飛び降りた場所に良性の腫瘍
(結構大きい)が出来ていて其の侭出産していたら破裂して出血する
所でした。病院から帰る途中マグロのお刺身を買って帰りました。
無事に出産。猫は子供のお守りも良くしてくれて、砂遊びの相手まで
してくれました。今は遠くのお星様にいます。返す返すもあの時は
怒って可哀相な事をしました。
【恐怖】既女が語る恐い話【心霊】26
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212882953/481
- 353 :本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 22:48:54 ID:Ud7V4/Vi0
- >352
オカルト系だけどエェ話ですな。
- 354 :本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 19:36:44 ID:gMoXxBWq0
- (*´∀`) <ってココオカ板だろ?!
- 355 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 10:45:41 ID:hO+XLy1G0
- 犬は癌の匂いをかぎ分けることができるし
猫にもそれができる可能性はある
- 356 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 16:06:59 ID:IpQPcX8hQ
- 音が見えるらしいから胎動の中にノイズの塊を見つけたのかもな
- 357 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 16:39:55 ID:Z2HVX1Zr0
- でも教えてくれるなら肉球フニャっとして教えて欲しいw
おなかめがけて飛び降りてきたらテラコワスw
- 358 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 16:42:03 ID:ePBiiECQ0
- フニャフニャしたらじゃれてるんだと思って検査なんか行かないんじゃに?
- 359 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 17:01:42 ID:vsXPWNpX0
- それを考えると偶然だとしてもすごいことだったんだな。
- 360 :うっふぁー ◆v5UliwqwmE :2008/07/05(土) 20:24:45 ID:YsuSZJzQ0
- 保守
- 361 :本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 15:32:33 ID:xiEL/Dta0
- 猫ってお婆ちゃんが好きで、子供が嫌いみたいだよね。
お婆ちゃんの話は黙って聞くし、
自分からもお婆ちゃんに、にゃぁにゃぁ言って甘える。
- 362 :本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 17:59:32 ID:JYAEIB0w0
- 子供は加減がわからずしつこく撫で回すから嫌いみたいだよ。
- 363 :本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 18:04:11 ID:9E/HkGsS0
- 子供はうにゃい(ウザイ)にゃっ
byねこ
- 364 :本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 18:19:54 ID:1o1XxyDp0
- のんびりと動く人間のほうが好きなんだってね。
活発なタイプの人間には、ストレスを感じるらしい。
- 365 :本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 22:34:01 ID:yHYkjzyK0
- とは言え、
ねこじゃらしの時だけは、活発な動きでないと嫌がられてしまうw
- 366 :本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 01:25:02 ID:r7YXIKTB0
- まぁ、16時間/日を寝て過ごす連中だから
子供を構う時間はあまり無さそうだがなw
- 367 :本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 15:36:49 ID:JzfE/92Z0
- ぬこは足音がうるさい奴も嫌う。
俺が普段から足音を殺して歩く癖がついたのは、奴らのせいだw
- 368 :本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 15:49:12 ID:0JRks4DC0
- >>367
>足音がうるさい奴も嫌う
ぬこ好きもその傾向があるかも?
- 369 :本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 16:11:04 ID:JzfE/92Z0
- >>367
あ、言われてみれば・・・w
- 370 :本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 17:39:07 ID:LqhDTJeUP
- うが
俺もそうだw
- 371 :本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 17:10:13 ID:FSZgifZL0
- 447 :わんにゃん@名無しさん :2008/07/08(火) 06:47:26 ID:kzQUI/qp
前に襲われる夢見たとき肩叩いて起こしてくれたんだけど
今朝、森の中で追われる夢を見て逃げてる途中、シュバッ!と木の上を走る影が!
ソレは、頭上の枝で止まってニャア!と一声。そこで目が覚めたら夢の中と同じ位置に居て鳴いてたよ。
夢の中まで起こしにきてくれたのかとお礼にオヤツをあげましたとさ。
- 372 :本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 18:03:29 ID:/+Glfa6GO
- オマイラサイコ猫ヲタの仲間がまたやらかしたねw
- 373 :本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 18:10:40 ID:K6RYJqwaO
- >>1
確かに話す子はいるな。前飼ってた子は話した。
今の子は話さないけど
- 374 :本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 19:05:53 ID:uQgyT3U5O
- うちの猫は気が乗らない時に抱っこすると
やーんって鳴く
にゃーんじゃなくて完全にやーん
- 375 :本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 19:07:49 ID:MYThT8ge0
- 少なくても「ちょwwおまえwww空気よめwwwwwww」って顔はするな
- 376 :本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 19:39:25 ID:xiRm7qwD0
- するするwww
眉間に皺寄せてあからさまに不機嫌そうな顔になる
- 377 :本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 21:19:21 ID:U9ZEk6wpO
- うちの猫は「カワイイ?」って聞いてくるよ。
- 378 :本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 09:36:48 ID:0cZFiQtv0
- オイネーチャンオワン
そう聞こえて飛び起きたらうちの猫(♀2歳)が空の餌皿の前でムスッと座っていた…
すごくクリアに人の声に聞こえてびっくりした…
- 379 :本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 21:23:07 ID:nLdKjnqP0
- ぬこは人間の言葉なんか話さない。下僕の耳を教育してるだけなのだ。
- 380 :本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 00:18:05 ID:NmfyxJ+b0
- 「サトラレ」という漫画がありますが、
ぬこ様は「サトレ!!」なのですね。なんとなくわかります
- 381 :本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 04:01:39 ID:orMdoKAs0
- 確かに「俺がなんも言わんでも空気で察しろよ」的なふんいきはかもしてる
- 382 :本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 08:48:29 ID:EqRcDBDR0
- ぬこ同士の会話ってそもそも雰囲気が八割くらいの感じだしね
- 383 :本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 00:52:37 ID:3ptyjG4A0
- いつもおかんと一緒やで
http://vuelta.jp/wild/src/1215616749.jpg
- 384 :本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 01:16:02 ID:yvjQN7Ib0
- >>383
幸せそうやな
- 385 :本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 02:17:49 ID:DjWjmCUb0
- >>383
オカンと体型まで似て来ているぞ!
- 386 :本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 07:38:30 ID:p6byCECX0
- >>383
このゴロゴロっぷりは完全に同族と認識してんだろうね。
- 387 :本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 09:26:23 ID:COP9/Xgj0
- 家族の中でいちばん猫にモテるのはたいていオカン
- 388 :本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 09:49:38 ID:PpHGv5WmO
- >>371
私も中学の時にこういう猫がいたよ。
中学に入ってから何故か金縛りにあったり怖い夢を見てうなされるようになって、
怖いから猫と一緒に寝るようにしたら私が怖い夢を見てると猫が私の体にドーン!って感じで体当たりして起こしてくれた。
必ず怖い夢を見てるときだけ。
それ以来怖い夢も金縛りもなくなって、猫って頼もし〜って思うようになった。
だから私が猫を飼うのはかわいいからだけじゃなくて魔除けというか家の守り神的な意味でとっても必要な存在だと思ってる。
でも霊感が強いのはいつも雌だけなんだよね。
雄はおバカで愛嬌のある子が多い。そこがまたかわいんだけどw
- 389 :本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 12:01:06 ID:2pU9lGpJO
- >>383大阪のオカン!って感じの髪型におザブ3枚!
- 390 :本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 12:28:48 ID:N95r8EpH0
- >>389
右の写真なんか、ぬことペアルックみたいな服装になってるしw
ベタな大阪のおかんっぽくていいな〜
- 391 :本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 14:39:17 ID:hbsnXihn0
- ババアパーマの時点で笑えるwwww
- 392 :本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 16:54:23 ID:ovRYnQBkO
- おい、mixiで犬が虐待されてるぞ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1215823808/
この犬を虐待している猫ヲタを呪い殺そうぜwwwwwwwwww
- 393 :本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 17:13:17 ID:DKINZTeuO
- >>388
猫のお仕事は悪霊退治であり、霊界の門番でもありますから。
- 394 :本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 18:24:34 ID:Tp//kCP40
- >>769
我が家では漏れだ。
うちぬこ、外ぬこを問わないし、ご近所のぬこにももてる。
ぬこだけにもててもなぁ・・・orz
- 395 :本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 20:21:17 ID:D/dKwdGv0
- なんというロングパス
- 396 :本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 22:08:49 ID:TF01pSX00
- 俺猫が話してるのは見たことないが意思疎通的なものなら一回だけした事あるな。
高校行ってた頃学校の違う姉の文化祭見に行ったんだが、その学校教員が野良餌付けしててぬこがかなりの数が学校敷地内に住みついてて、
文化祭はぬこ見れたらなーくらいの気持ちだったんだが、一匹も目にする事なかったんだよね。
んで、諦めて帰るかーってなって学校の敷地前の道を歩いてたら子猫が現れてさ、一生懸命学校側に渡ろうとして車突っ込みそうになってるのw
危ないからだっこして「危ないよー」って言ったらめっちゃ目見つめてきて、下に降ろしたら道渡るの諦めて反対側の茂みに消えたわw
- 397 :本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 23:42:15 ID:DjVIJmSoO
- 全く空気読まずに堂々と居座ってる猫に感動すらするわ
- 398 :本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 00:42:39 ID:ogWuvedAO
- 短パン
- 399 :本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 06:03:34 ID:ai4jeDbT0
- (´・ω・`)
- 400 :本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 06:12:18 ID:CSzWI5hc0
- ブリッ (´・ω・) うんうんお
●ミ し- し―J
- 401 :本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 17:50:34 ID:PiYcj77tO
- >>400
ちゃんと埋めろよ。
- 402 :本当にあった怖い名無し:2008/07/16(水) 20:07:24 ID:GSwPMjII0
- 寝てるぬこの尻尾にふ〜ふ〜したら、「や〜よ〜」と嫌がられた。
まぁそう聞こえたがけだがw
しつこく続けたら、後ろ足で猫キックを頂戴するはめになった。
恐らく俺は今晩、熟睡中に、フライングボディアタックを食らうだろう(;´Д`)タスケテ
- 403 :本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 22:39:46 ID:JOADxtKm0
- 猫はいろいろなことを話してくれるぞおおおぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
- 404 :本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 13:41:42 ID:qGL500HP0
- ♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))=3ブッ
(__ノ^(_)
∧,_∧ っ
(*・ω・*) っ
( つ ヽ、
〉 とノ )
(__ノ^(_)
- 405 :本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 14:58:39 ID:iKmreoyY0
- >>402
フライングボディアタックは喰らったか?
この幸せ者めw
- 406 :本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 19:46:38 ID:z0tRfHsy0
- >>405
いや、顔に乗られた。
目を開いたら*が・・・。
- 407 :本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 20:02:37 ID:FKGtnzhH0
- フェイスシッティングとはなかなかやるな
- 408 :本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 21:15:06 ID:nFhyxExR0
- 避暑と静養のため北の実家に数日前から居る
実家ヌコ♀は自分のことを覚えてるらしく、懐くしとても可愛い。
が、自分がヌコトイレ掃除中に、わざわざ乱入して来たと思うと
目線30センチ弱で*を目の当たりに大をしやがった
オカルトよりスカ(ry
- 409 :本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 00:53:21 ID:gAnzPIM9O
- >>408
目の前でンコしていただけるとは...、オマイはとても猫様に愛されているのだな...
- 410 :本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 07:47:26 ID:MTqFg62I0
- 猫がお腹の上に乗ってきて寝ようとする時、顔をこっちにしてる場合とお尻をこっちにしてる
場合と2通りあるんだけど、それって猫的に区別してるんだろうか?
機嫌の良し悪しとかで
- 411 :本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 11:59:20 ID:eZYOWsxd0
- 顏→YES
尻→NO
- 412 :本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 13:32:38 ID:0u+OggYK0
- 多分ヌコ様的には、どっちもGO!だな
♀ヌコならば、さらにセクハラ疑惑が勃発する
- 413 :本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 15:01:55 ID:X2YtVn+50
- 腹の上に乗ってる時点ですでに警戒は無いだろうから難しいけど、
無防備にケツさらすってのは安心感あればこそだよね。
なんらかのアピールとも取れるけど。
顔向けてる時は、こっちの顔みたいんじゃない?
気になるっていうか。
- 414 :本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 16:05:54 ID:s9c6qP9YO
- うちの猫2匹がお腹の上に乗ってきて寝る時は、
根っから懐っこい性格の方はこっちに顔向けてて、
ツンデレ性格の方はおしり向けてるよ。いかなる時も。
- 415 :本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 19:28:28 ID:VVV7WOWy0
- うちのは、冬場は身体を蒲団にいれて顔をこっちに、
夏場はタオルケットの外側に寝て尻がこっちになってる。
喋るのは、
「ねえ〜」「いや」
「いーやーなーのぉぉぉぉぉっ!」
とか言うことはあるなあ。
あとなぜか、たまに「わん」と鳴く。
「いーやーなーのぉぉぉぉぉっ!」は、
この前獣医でやって、先生に笑われた。
- 416 :本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 19:31:25 ID:Oifji4yv0
- >>415
イヤ系は使う猫多いようだな。
発音しやすいのか、覚えやすいのか、使用頻度の問題か?
それとも種族もろともツンデレなのか。
- 417 :本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 19:40:34 ID:MTqFg62I0
- >>415
「いーやーなーのぉぉぉぉぉっ!」
わかるwwわかるwww
何度も聞いたw
「わん」
聞きたいwwwやけくそモード好きwww
- 418 :本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 19:45:41 ID:sJJmCw4e0
- この猫が本当に喋ってるの?
http://jp.youtube.com/watch?v=dbwdJy0tNcc&feature=related
- 419 :本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 20:42:47 ID:iU0Ju69QO
- 内容は少しズレますが私の猫(黒の♂文次郎)は私の言葉が理解できます。ある日冗談で「ぶんのお友達見てみたいな」なんて話てみた所その日の夕方に見た事ないブチ猫を連れきました。「ニャーン!」と、二匹して私に鳴く姿はそれはそれはかわいかったなぁ。
- 420 :本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 00:43:21 ID:iF3m1hRz0
- >>419
想像したらニヤけてしまった
二匹に鳴かれてみたい
うちのネコは「くぅーん」って鳴く
- 421 :本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 00:56:59 ID:bXEQVPMP0
- >>418
本当に喋ってるかどうかは猫のみぞ知る
試しにうちの坊主に聞かせてみたがピクリとも反応しなかった
- 422 :本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 15:00:48 ID:JN0OAaJl0
- >>418
しおちゃん、ほかにもいっぱいしゃべってるよ
飼い主さんの発声がいいから、声関連のおしごとで
しおちゃんに言葉をおしえたかったんじゃないかな
http://jp.youtube.com/watch?v=EiTYpPANGFQ&feature=related
- 423 :本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 18:24:59 ID:qWF4ChJ00
- しおちゃんホント、メンコイよなぁ〜(*´д`*)
ついつい何回も見てしまうw
- 424 :本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 19:16:32 ID:Br1L2RZr0
- うん、あと飼い主さんが本当にしおちゃん好きなんだな〜って
毎回ほのぼのしてしまう。
いい家住んでるよね、ブログ作ってないのかな・・・・
- 425 :本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 02:26:23 ID:UnwRyfM90
- しおちゃんかわゆす。かなり分かってるんだとしか思えない。
ミクシやってるって書いてあったよ。
お仕事の内容もあった。
- 426 :本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 11:41:29 ID:oHZKIXIY0
- >>419
お友達じゃなくて彼女だったりしたら・・・
- 427 :本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 23:58:46 ID:aO2luJmb0
- 「ニャオー」っていうのが猫の言葉なんだよ。
ハローとか何だーみたいな意味だな。
「ニャー」というのは
こんにちはみたいな意味だな。
- 428 :本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 00:07:33 ID:+owmdSQL0
- ニャーはヘイ、とかハイ?みたいな
- 429 :本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 00:36:13 ID:eqK6LBJKO
- 先輩が飼ってる猫は、先輩が仕事から帰っても自分のところにすぐきてくれないと、「まーちゃん!まーちゃん!」と呼ぶらしい。
- 430 :本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 00:48:33 ID:KW5oymGYO
- うちのねこ、決まった時間にごはんあげるんだけど、時間じゃないのにお腹すいたとき「ごふぁーん」って鳴いたよ
家族も聞いたから間違いない
- 431 :本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 14:42:16 ID:hasE72zV0
- 友達の家のぬこは、大人しいラブラドール犬に可愛がられて育ったので
自分を犬だと本気で思っている。
舌っ足らずな猫舌で「わうわうわうわう!」って鳴いてるのを
見せてもらった時は涙出るほどワロタ。
これで、人間慣れした猫の「いやぁーんごふぁーん」も
耳慣れた言葉を真似してるのは明確だなって思ったよ。
- 432 :本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 15:05:33 ID:yHknS+wdO
- 子供の頃にウチにいたサラタンも「嫌あ!嫌よぅ!」って喋った事がある。
サラタンは黒猫だったので化け猫になったらどうしようとビビったw
- 433 :本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 17:03:21 ID:s6jacxvW0
- みんな( ´∀`)カワイイナ
- 434 :本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 20:36:50 ID:55aP0DbB0
- ニャーというのは、人間では「おお」ぐらいの言葉だ。
- 435 :本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 20:40:09 ID:QqZbhLz4O
- >>431
うちのラブドールに見えた
- 436 :本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 20:43:28 ID:55aP0DbB0
- >>431
へエー
- 437 :本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 21:43:12 ID:uH4fxq93O
- いや、「にゃー」としか鳴かないだろ(´・ω・`)
- 438 :本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 22:27:55 ID:0nZiNCHv0
- うちの坊主はキャウとかマァオゥとかウキャキャって鳴くけど何か?
- 439 :本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 23:43:34 ID:n83hlwFv0
- >>427
「ウゥー」
ほかにも
「フゥー」
と・・・
「ミ゛ャー」
とか
「ミ゛ャォーン」
と・・・
- 440 :本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 00:03:33 ID:s7PhDq1b0
- 人語しゃべらないけど人間様に扉開けろと態度で示す猫なら知ってる
…ジブリ屋敷の白デブめ、こしゃくな…
- 441 :本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 12:01:06 ID:DkdbmFnW0
- 「クルや、お利口に待つてゐたのか。さあ上げるよ」
人の言葉が解るのか解らないのかと考へて見る迄もない。解るにきまつてゐる。
単語の一つ一つが猫に理解出来るか否かと云ふ事ではなく、こちらの云つてゐる事が全体として
彼に通じる事は疑ひない。
- 442 :本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 13:07:14 ID:tVhmpVD30
- 百關謳カじゃないか!
猫好きは内田百閧フノラやとか読むべし。泣ける。
- 443 :本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 05:14:56 ID:ER9j+DDHO
- うちの猫は3カ月に1回くらいしか鳴かない
- 444 :本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 13:42:54 ID:D0g9Gppe0
- 俺の家には、3匹の猫がいる
3匹とも女の子でまぁ元気が良いこと
3匹とも捨て猫だった
しかし、猫を飼うのが初めてだった俺は餌とか分からなかったんで
知り合いの女の子に教えもらおうと家に呼んで色々教えてもらってる内に
俺たちは付き合いだした
彼女が家に来るとまぁ猫っ子達も大喜びだ
俺だけの時は俺にも懐いてくれるんだが、彼女が来ると駄目だ
完全に蚊帳の外だ、なんか親友同士が談笑してる感で近寄りがたい
特に俺が家で彼女に怒られる時がひどい
お互いに向かい合って正座して話し合うって言うか、怒られるんだが…
その時猫っ子たちはと言うと、彼女の隣に横一列に並んで彼女と一緒に
なにやらニヤーニャー言っている…
我が家とは言え、完全にアウェーだ、なんだか4人の彼女に怒られているようで
すごい凹む…
- 445 :本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 14:05:23 ID:3o2ZCr+n0
- >>444
(*´ω`*)状況を想像して和みました
- 446 :本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 14:25:53 ID:KZWO2H5w0
- >>444
いいねぇ( ´∀`)
- 447 :本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 14:52:09 ID:Lu6YqmyI0
- >>444
女はへんなところで団結力を見せるからな
- 448 :本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 15:01:46 ID:2esaiLaG0
- その並んでいるところをうp頼む。
彼女の顔は写さんでいいから。
- 449 :本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 22:52:34 ID:Lixbk9PC0
- 怒られてる所を写真に撮ったら尚更怒られそうだな
- 450 :本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 23:54:42 ID:z31ODe/E0
- 近所の野良君は、鳴きすぎて、ガラガラ声・・・。
- 451 :本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 00:09:09 ID:UgfQdQxV0
- 実家に帰ると母が席を外した隙に
猫がタンスに飛び乗り、上から目線でなにか
ウニャウニャナコナゴと説教を垂れてきます。
どうでもいいけど年寄り猫にネコジャラシ攻撃を仕掛けた時のあの
「なに?遊んでほしいの?猫ならじゃれつくとでも思ってるの?
私の事いくつだと思ってんの?ばかなの?」
という冷ややかな視線www
そのあと仕方なくバシッと叩いてくださる
あそんでくださる
- 452 :本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 00:56:49 ID:oXtioVMj0
- >>451
それ経験あるwww
大きなぬいぐるみを入手したので、遊ぼうと思ってぐいぐい老猫に近づけたら
横目でチラッとこちらを見て、とどめに鼻で「フンッ」ってされて
そっぽ向かれた
あれ?遊んでもらえてないや(´;ω;`)エグエグ
- 453 :本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 07:10:45 ID:boqd4GK90
- うちの坊主はフンッじゃなくフーーーーーーーーンッって鼻息ともため息ともつかぬ行動を取る
- 454 :本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 10:12:56 ID:fqk5M9OE0
- あるあるwwwww
しつこく構うとため息つかれる。
猫ってなんであんなに人間くさいのか
- 455 :本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 12:55:49 ID:dsYk4cXpO
- ウチのは「〇〇ちゃん」と名前を呼ぶと「ぅーん?」と休日のごろ寝でリラックスモードのほのぼのお父さんのように返事します。
- 456 :本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 12:58:13 ID:1orZAS8l0
- うちのは名前を呼ぶと「ぷるぷるん」ってなくよ
- 457 :本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 14:03:05 ID:7vu0rEbyO
- 子猫を飼った夢を見た
- 458 :本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 21:15:48 ID:drb792yN0
- >>457
そりは正夢です。
近いうちに仔猫ちゃんとの運命の出会いがあるでしょう。
- 459 :本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 21:43:41 ID:zPFBLXRaO
- みんな羨ましいな
うちのヌコたん喋ったことない・・
よし
今から一生懸命話しかけるぞ
- 460 :本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 21:55:48 ID:eJw1mPpNO
- そりゃあ老猫にネコじゃらしではw
もっと猫心をくすぐる遊びを仕掛ければ、結構なお年の猫様もお相手くださいますよ。
- 461 :本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 11:31:14 ID:nhQME4kdO
- 我が家にいたお嬢ちゃん(享年2歳)は、仔猫の時分から猫じゃらしに対して冷めた態度でした。
父がからかって「クワッ!!」と奇声を発しても全く脅えず鼻であしらってた。
そんなお嬢ちゃんは自分以外の猫が大嫌い。
ある時、窓越しにアプローチしてきた近所の雄猫君に対し、
「きぃやぁあぁああぁあぁぁぁッ!!!」
と悲鳴を上げ、私に抱きついて来て震えていた。
本当に絹を裂くような声で驚いた(・∀・;)
- 462 :本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 13:04:06 ID:2YkrAL/B0
- 猫族には、熊を撃退する勇者も居るのに。
- 463 :本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 19:14:52 ID:Y0ta372d0
- 大きな猫さんは、この前大きなトカゲを獲っていたし。
- 464 :本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 19:20:26 ID:4MRJdG7X0
- 蛇を狩るうたぎの動画もあるしな。
どこぞのスレに転がってたが。
- 465 :本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 01:41:47 ID:qHslzyaH0
- >>463
トラvsワニか
- 466 :本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 18:30:03 ID:F6+3GOJSO
- 我はファラオなり〜っていうコピペを見てネコに試したらすごく乗ってきた
- 467 :アスタロス:2008/07/30(水) 18:33:36 ID:kDbPpf3d0
- うちの猫は話すぞ!
「なんちゃん見る??」
「にー!!」
めっちゃかわいい^^V
- 468 :アスタロス:2008/07/30(水) 18:34:43 ID:kDbPpf3d0
- だから、2チャンネルにポチたま流してる^^
- 469 :本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 20:19:45 ID:NpYZQyLv0
- ネコってだいたい、
「○○〜」
って感じで名前呼ぶと
「うにゃ?(何?)」
って感じで返事するよね。
ただ、帰ってきたときも「うにゃ」って言う。
もう二年くらいにゃんこ離れして寂しいな・・・・
- 470 :本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 00:14:11 ID:OqJVQhlu0
- ァァー
∧ ∧γ⌒'ヽ
(,, ・∀ミ(二i i|
/ っ、,,_| |ノ
〜( ̄__)_) r-.! !-、
- 471 :本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 01:13:06 ID:+umd+t7D0
- >>469
少女時代: 呼ぶたびに「うにゃっ」と律儀に返事
おばさん時代: 声は出さずに、シッポだけピコピコ
おばあさん時代(現在): 一切、無反応
- 472 :本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 01:25:45 ID:AqsKE+q40
- うちは人間で言えば100歳オーバーの雌猫を
飼っていたけど、呼ぶたびに返事はしなくなったけど、
(耳も目も遠くなっただろうし)静かに撫でてあげながら
名前を呼ぶと声を出さず口の形だけ
「うにゃ」
ってなったってけど。
あと、寝ているところに頬に手のひらを添えてあげると
手のひらに顔を乗せてくるのは晩年までやってくれたよ。
- 473 :本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 01:28:06 ID:+umd+t7D0
- >>472
う、うちのばあちゃん猫だって、
手を差し出すとアゴをのせて寝るんだからな!
あと、お腹をさすると、前足を交互にニギニギするぞ!
- 474 :本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 08:34:11 ID:qyRvkFnX0
- おまえらみたいな人達に飼われた猫は、
幸せだなぁ。
- 475 :本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 10:17:28 ID:raIcMxaJ0
- 飼い猫の幸せなんて猫を飼える人間の幸せにくらぶればたいしたことはない
- 476 :本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 16:21:00 ID:qEz4I9S+0
- 猫飼ってないけど、このスレ読んで幸せになっとる
- 477 :本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 19:02:40 ID:tlIGNwJT0
- 話はしないだろうけど理解はしてるよな
友人が拾った猫にそいつと二人だけのとき
「もしこの家の人間に何かあったらお前が替わりになるように」と言い含んでいた
この度そこの嫁がアキレス腱を切ったのだがそれ以降猫を見かけなくなった
本当はもっと酷い怪我だったのだろう
家主すら知らないこの事実に陰で『GJ猫!』と呟いてみる
- 478 :本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 20:07:17 ID:bxFAvgyEO
- >>477
( ;д;)...猫、ホントにグッジョブ...
- 479 :本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 20:57:08 ID:A46CUSGE0
- >>477
おいおい・・・
- 480 :本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 21:39:55 ID:Rj9IHN9H0
- >>477
おいおい・・・
- 481 :本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 21:54:30 ID:+cWQpgtT0
- >>477
おいおい・・・
っていうか、無事に帰れるコトを猫神さまにお願いしておく
- 482 :本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 22:01:31 ID:DHvVNi6I0
- >>477
いつか貴方の枕元に猫神がやってきて
『明日不幸な猫にめぐり合うからソイツを助けろ、とにかく助けろ』て
洗脳される日がくるよ
私の処に来てもかまわん
ただ金銭的にはギリギリだから安メシオモチャ無しで。
- 483 :本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 22:08:58 ID:52taBbhJ0
- >>477
おいおい…
- 484 :本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 15:18:49 ID:Va3HFkq50
- 477の知人嫁が猫を蹴り飛ばそうとして、その拍子にアキレス腱切ったって考えてしまった。
猫は愛想つかして出て行ったか、最悪殺されてるんじゃないかね。
そういうことする奴、結構いるという話だし。
- 485 :本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 18:12:09 ID:AIOxWjeB0
- >>484
おいおい…
- 486 :本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 18:58:06 ID:fL5lfQMt0
- 猫がクーラーの下でちょこんとお座りしてこっちをみてニャーニャー鳴いている。
スイッチをいれますか?
はい
いいえ
- 487 :本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 19:00:50 ID:qxFYKT/F0
- 猫のスイッチってどこについてるの?
- 488 :本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 20:41:37 ID:9CwE0S9Y0
- アゴの下。
- 489 :本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 20:54:35 ID:zuPNcvPS0
- しっぽの付け根
- 490 :本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 20:57:51 ID:RyGhA5q30
- 肩胛骨の間
- 491 :本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 21:25:35 ID:qpm4IWuh0
- 耳の後ろ
- 492 :本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 21:28:16 ID:sPNtvBre0
- 肉球
- 493 :本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 22:12:53 ID:msB8bRRS0
- うちの坊主はキャンタマとかアヌスは触っても軽く嫌がるだけだけど肉球だけは全力で抵抗する
- 494 :本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 23:11:00 ID:2A37U40D0
- 猫の言葉で「ナナエ〜イ」と言えば「遊ぼう」の意味だ。
- 495 :本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 00:23:29 ID:kEX0pO9Q0
- >>493
うちのは肉球全然平気
いくらでも触らせてくれる
- 496 :本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 02:26:04 ID:ELVd/lzS0
- >>495
うらやましい。
うちの猫は、露骨にイヤがるそぶりは見せないけど、
触るたびに手をペロペロする(たぶんストレス解消のグルーミング)んで、
肉球が触りたくなっても、つい遠慮してしまう。
- 497 :本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 03:15:59 ID:HpBTz9u30
- >>495
うらやましいのうwwwwwwwww
耳掃除なら爆睡するくらい大好きなんだけど肉球っていうか足先を触るのだけはだめだなあ・・・
- 498 :本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 08:38:39 ID:bFbe6/CR0
- うちの子も触り放題
- 499 :本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 12:29:56 ID:i0i7LqoC0
- 普通に触るのはOKだが、爪の先で軽くこすると激しく嫌がられる。
指の動きから熟考するに、くすぐったがっているのではないかと推察できる。
仕返しが怖いので、たまにしかしないけど。
- 500 :本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 14:22:05 ID:LqWd/BZo0
- 有名なはっちゃんだけど、これはもう人語を理解してるとしか…
http://jp.youtube.com/watch?v=c-qPgp48Fss
- 501 :本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 16:23:45 ID:i0i7LqoC0
- 犬も猫も、心地よい事、楽しい事、自分に関係が深い事、不快な事と言った単語は覚えますよね。
犬がごはんとか散歩と言う言葉に、鋭く反応する事は割と有名ですけど。
うちのぬこは、パンチ!といって手を差し出すと、何故か招き動作が発動します。
犬も猫も、獣医と言う言葉を聞くと、いつの間にか姿が見えなくなります。
別にとって食われるわけでもないのに。
- 502 :本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 17:19:50 ID:R//VLVLG0
- >>501
子供が医者嫌いなのと一緒だよなw
- 503 :本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 18:09:20 ID:bSATsqYK0
- しかし手練れの医者には大人しくされてるのに、
行った後もやっぱり怒ってるよね。
- 504 :本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 21:30:32 ID:L5nXJHVq0
- 生ではっちゃんをみたことある。確か触ったかな。べつにどうでもいい事だけどな・・・・。
- 505 :本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 22:09:59 ID:kEX0pO9Q0
- >>499
495ですが、試しに爪の先で軽くこすってみたけど全然平気だたよ
- 506 :本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 00:19:41 ID:zqegjVJ90
- >>502
いい歳こいて、歯医者を怖がる俺が通りますよっと。
怖いもんは怖いんだw
- 507 :494:2008/08/03(日) 00:35:31 ID:9wLaN9cw0
- 「ナナエ〜イ」というと、とても親密なひびきになる。
だから、普通に「遊ぼう」という意味なら、「ネ〜イ」ぐらいだろう。
(ちなみにこれは猫の使う言葉で、人は人の言葉を使えばいい。)
- 508 :本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 00:43:50 ID:+gi5zfiF0
- にゃらんは手をもみもみされても平気らしい。
ま、セレブリティだからなw
- 509 :本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 07:36:29 ID:iE6V9Jbt0
- うちの坊主は「飯食おうか」って言うと飯皿の前でお座りしてノアーンって鳴きながら催促する
- 510 :本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 10:43:28 ID:1Tx0gDau0
- ぬこ様に向かって何と言う口のきき方だ!
下僕風情が偉そうに!!!
- 511 :本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 11:55:25 ID:zqegjVJ90
- ぐるぐるな〜ん
- 512 :本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 12:01:58 ID:kKsweFeE0
- >>507
もっと教えてくれ
- 513 :本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 22:05:11 ID:90UOM4at0
- 「そろそろお風呂に入れようか?」と家族で話していたら、
急に玄関に座り込んでドアを見ながら「ナー!ナー!」と騒ぎ出す。
- 514 :本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 23:09:55 ID:MOoIKUM00
- >>513
ようつべかどっかで、英語圏の猫がシャワールームに入れられまいと
柱にしがみつきながら
「ノォォォォォー!」と叫んでる動画を見たことがある。
- 515 :本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 23:20:19 ID:GJ+oF+Bg0
- その動画みたいぃぃぃぃぃ
- 516 :本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 00:28:25 ID:mviBdIU80
- 転載
190 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 14:54:36
ねこは人間の言葉を理解してるのかと思う昨日の出来事
両親は出かけて一人で夕飯を食べているとぬこ様が隣の部屋でゴロンと横になっている
少し起き上がり私の顔を見て「さぁ遊べ」と催促する
最初は無視をしていたがしつこく呼ぶので「ご飯食べてからね」と一言
黙ってなにか思うぬこ様、しばらくして起き上がり自分の残っていたご飯を全てたいらげ元の場所に
勝ち誇ったような顔で「(=゚∀゚) さぁ遊べ」
急いで食べて遊んであげましたw
- 517 :507:2008/08/04(月) 22:21:25 ID:RSINMwyU0
- コウイウコトヲカイテイテ、オモッタノダガ、
ヒトノコトバデ、
「オイ」ト「ワッ」ハ、イヌノコトバカラキテイル
「ネエ」「ナア」ト「ナニ」ナドハ、ネコノコトバカキテイルノデハナイダロウカ・・。
- 518 :本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 22:39:22 ID:v5y6mDrw0
- 仔猫のブレイクダンスを楽しむ会 7蹴り目
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/cat/1214907100/
- 519 :本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 22:49:26 ID:dTEXugSr0
-
|\__/|. |\__/|
/ .▼▼▼ \ / \
| (●) (●) | | (●) (●) |
| 三 (_又_) 三.|. . | 三 (_又_) 三.|
\ _ ^ _/ \ _ ^ _/
/ー(Ω)-\ /ー(Ω)-\
- 520 :アスタロト:2008/08/05(火) 00:00:03 ID:vjSnPJg70
- ネーネ〜…オナカスイタ〜…キイテル?…
モー…コッチニイレタカナ?
トトトトト(足音)
- 521 :本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 13:00:17 ID:6AlBMG740
- 夜の散歩中、黒猫を見かける
とことこと背中むけて歩いてく
「お〜い」「猫ちゃん」と声かけてもシカト
「かわいいね!」と言ったとたん
すっ腰おとしてこっち見て「ニャー」と返事
お世辞は理解するようです。
- 522 :本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 02:48:46 ID:MNqcaI09O
- 【Stinky, Talking Cat Getting A Bath】
http://www.youtube.com/watch?v=tYRnXufcxck&hl=en&fs=1
ニャメレ(ヤメレ)!!
虐めてるとしか思えないんだが
- 523 :本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 02:55:10 ID:J+88YhYfO
- うちのヌコは自分が 虫刺されでキンカンを塗って少しすると
わざわざ 塗った所を舐めに来るのだが。
スレチすまんが。オカルトだ (´・ω・`)
- 524 :本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 21:07:59 ID:0QZpIM+a0
- >>523
それ、オカルトというのは違う気が…ウチの亡くなったお猫様もよくやってたもん
「ねーちゃん、ココなんか変な臭いがする…アタシが舐めとってあげる〜」って
なので、夏場は蚊に刺されても簡単にはムヒとか塗れなくなった…orz
- 525 :本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 22:00:02 ID:2ioP6Vuy0
- ネカマ乙
- 526 :本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 22:53:06 ID:wAx1GY1X0
- >>522
糞ワロチwwwwwwwwwww
他人事だから笑えるけどうちの坊主に実践する勇気がない俺Orz
- 527 :本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 23:07:14 ID:29kF4/tX0
- >>522
猫の洗い方知らない外人恐いよ
水はった所に入れたらそりゃ恐いだろうに
うん、虐待にしかみえんな
- 528 :本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 23:20:01 ID:vM7xAZZb0
- >>523
何故にキンカン!?
猫の好きな成分なんて入ってたっけ??
- 529 :本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 00:56:37 ID:LkeNHEbm0
- キンカンって結構濃い目にアンモニアが入ってなかったっけ?
- 530 :本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 05:25:21 ID:iW2zOMOGO
- キンカンにはメントールが入ってるそうな
うちのが歯磨き粉の匂い大好きなのと一緒だな
- 531 :本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 10:29:28 ID:NsYMvZ570
- うちの猫はキンカンやウナコーワを使ってるの見ただけで
全速力で逃げ出すぞ
- 532 :本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 11:00:01 ID:mhNBQnGf0
- うちのは、はじめのうちは歯磨き粉を向けると
クンクン→イヤー だったのだが、
最近は向けるだけで イヤー な顔をするようになった。
が、その顔が可愛くて何度も向けてしまうw ゴメンヨ
- 533 :本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 12:30:41 ID:xnomBCMj0
- ?
- 534 :本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 12:46:07 ID:73G1yQ/k0
- うちの子はペパーミント・スペアミントのガムの匂いが好きらしく
噛んでるとキスされそうになるけれど
(つか口に顔突っ込んでくるw)
歯磨き粉の匂いには反応せず シーブリーズの匂いは全力で拒否する。
ハッカやメントール系という分には似たようなものなのになぜ?
- 535 :本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 13:14:01 ID:RJ8SFuYe0
- 猫が好きなハーブでキャットニップって言うのがあるけど、
あれもミントの一種だからなぁ…
猫に言わせると、何か深い意味があるのかもねw
- 536 :本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 17:01:03 ID:f2hiF3d10
- 芋焼酎やら米焼酎やら麦やらなんやら色々あるのと同じ
知らんものからすればどれも同じだしさ
- 537 :本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 17:10:10 ID:8eXHOFlm0
- それより自分、トウモロコシが嫌いなヌコを見たことがない
大好きなオヤツ感覚?不思議 ヌコのオカルト
- 538 :本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 12:23:44 ID:YTSO1S3Z0
- ミントのにおいとミカンのにおいは猫が嫌うにおい代表だと思ってた。
- 539 :本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 12:25:33 ID:YTSO1S3Z0
- 海苔ととうもろこしは前飼ってた猫の大好物だった。
今の猫は油揚げ食べる。
ほうれん草のおひたしの好きな猫もいたな。
- 540 :本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 14:44:10 ID:yy/x4wP20
- 昔飼ってた猫は、羊羹食ってた(というか盗まれた・・・)
今実家にいる猫は、私が何か食べてると毎回「なにそれ?」と近くに来るけど
あげようとすると「うぉぇっ!!」っとえずくいて、いなくなる。
納豆とか臭いものならまだしも、刺身や焼き魚、猫がいように欲しがるスルメでも・・・
猫缶もえずくし、カリカリしか食べない。
猫の食費はかからないし、ドロボーされることもないけど、少し変だと思う。
- 541 :本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 14:59:30 ID:Mmq6lClV0
- 俺の猫は海苔食って病院逝きに
- 542 :本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 15:03:04 ID:u2o24FXK0
- 好物でも猫の体にあまり良くない物は多いからね。海苔もそう。
- 543 :本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 15:06:18 ID:CeRFp6AQ0
- 人間用のカリカリ出ないかなぁ。
一人暮らしだから栄養の偏りが気になって。
- 544 :本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 16:37:31 ID:Q3DFNILB0
- うちの子も海苔大好物で沢山与えすぎて石が詰まったなぁ
>>543
栄養価はわからないが、
シリアル辺りが似てるかも、カリカリした食感とかw
- 545 :本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 16:40:49 ID:2gJi/a7p0
- >>540
うちのは臭い検査失格の品のみ下僕が食すことを許されるというw
合格の品は起き上がってさらに精密検査で失格は寝たまま鼻息フンッwww
>>543
シリアル食品があるじゃない
- 546 :本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 16:38:26 ID:e+pmVsYp0
- 蚊に刺されたところ、舐めてほしいなあ。(´・∀・`)
- 547 :本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 17:28:35 ID:ZmEZOPe80
- 馬油塗ったところ舐めにくるよ
- 548 :本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 19:49:28 ID:6VG/HYb70
- >>540
うちのも!
カリカリしか食べない。昔の猫とは食べ物奪い合いしてたから
今はちょっと張り合いがないw
- 549 :本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 00:22:15 ID:xfMTwN+D0
- >>517ニカンケイシテ
ワタシタチノツカウ「ウッス」「オウ」トイウイイカタニツイテ・・
オニ(モノノケ)ノコトバカラキテイルノデハナイカ、トオモッタ。
- 550 :本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 09:14:53 ID:Jty8LMBbO
- 家の猫さんは桃ゼリーが大好物。でも桃以外のゼリーはクンクンするだけ。不思議だ…
- 551 :本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 18:14:29 ID:jUxaGSB20
- うちの子は干し柿とかも食べてたなw
後、夜中に帰ってくると玄関前で初めは普通に鳴いてるけどそのうち
凄い情けない声で「ぷぁおわぁ〜ん」って鳴きだす。
本人(猫)にとっては「早く!早く入れてー!!」って気持ちなのかなあ。
でも家から出る時も同じパターンなんだよね…自己主張?
- 552 :本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 18:44:37 ID:whDQRmXX0
- そろそろ晩飯の時間だぞ
ttp://ganbare-kiuchi.com/wp-content/uploads/2008/02/00f4e272.png
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/z/o/o/zoo0982/img_848848_11319167_0.jpg
- 553 :本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 20:26:19 ID:whDQRmXX0
- 誰かカレーの話をしてるか?
ttp://ganbare-kiuchi.com/wp-content/uploads/2008/02/00f4e272.png
- 554 :本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 20:30:26 ID:whDQRmXX0
- ごめん誤爆したw
- 555 :本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 00:01:43 ID:bcm7sgWC0
- 誤爆? 確信犯だろ〜ww
- 556 :本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 02:09:54 ID:EXfMbhmx0
- >>552
どっちが食べたい?と聞かれたら、両方モフる
- 557 :本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 16:55:52 ID:gXtO1jQd0
- >>555
いや>>552はそうなんだがw
>>553は、別板でカレーの話が出た時に、アド拾いに来て誤爆したw
- 558 :本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 23:31:19 ID:Xc/9O7mj0
- 猫に限らずだけど、動物の寝ている姿はほんとに癒される
- 559 :本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 14:21:12 ID:DcWKzdum0
- 安心してないと人間の前じゃ寝ないからな
腹見せて仰向けで寝るとかありえんだろw
- 560 :本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 16:59:51 ID:J3PhUI9U0
- この前すごいツンデレな猫様にあったよ
飲み会の二次会で、外の空気吸いたくて店出たのよ
そしたらにゃーにゃー大きなお声でなく猫様がいらっしゃるわけですよ
んで、猫奴隷の俺としてはかまわなくてはいけない様な使命感に襲われてね
それでさわってみたらすごい懐っこい女王様でずっとすりすりすりすりしてもう、惚れてしまえるような
猫様なんですよ。もう一時間ぐらい撫でさせていただいてたわけ
そしたら他の通行人が「あ、猫だ。かーわいー」とか言ってる訳ですよ。
貴様、愛らしくない猫様がいらっしゃると思ってんのかと言いたかったけど言わなかった、俺常識人だから
んで、猫様の方を拝見したらしらーん顔で「何よこの人間、なに撫でたそうな顔してんの、死ねば?」の様なお顔で俺の方をご覧になってるわけですよ。
まぁドMの俺としてはたまらない訳ですがもう、飽きられたのかな?と思って眺めてたんですよ
で、通行人が歩き去って目視出来なくなると、「んもう、早く撫でてよ、ほらぁ」みたいな甘美なお声をお出しになるわけですよ、にゃーって
もうね、何のご褒美かと。一心不乱に撫でさせていただきましたとも。
この中で何がオカルトかって、俺の猫様の奴隷具合がオカルトだわ
いやでも、猫にもツンデレっているんだな、と思ったんですよ
スレチスマソだけどいいや、俺満足
- 561 :本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 18:44:28 ID:6NnvQ3CI0
- 微妙にスレチだが、こんなものが売られている
ttp://www.honobono-world.com/cat/c_dnyanmo.shtml
見てる分には可愛いぞ、買おうとは思わんが。
- 562 :本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 19:25:48 ID:P6PqqS4s0
- なんでこんなになるまでほうっておいたんだ!!!
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>560
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
- 563 :本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 21:55:16 ID:UhYmjzRA0
- >>562 >560の重体ぶりにビール吹いた
姉の家のヌコはオカルトだ
まず、多分中に鳩を飼っている。遊んでやると物凄い勢いで
クルルルルルと大音響で喉を鳴らし、大興奮だ
おまけに人肉がお好みの様で、注意しないと咬まれる。
先日とうとうガブリとやられ、流血したら即、舐めとられた
自分、ヌコ人間に変身しないか少し怯えている
- 564 :本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 22:33:12 ID:DcWKzdum0
- なんでこんなになるまでほうっておいたんだ!!!
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>563
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
- 565 :本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 01:39:31 ID:3DQiov8E0
- >>564
それ、ムーンウォークしてんの?
- 566 :本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 08:42:52 ID:dHlJV+yN0
- __
≡ /< ポゥ!
 ̄ ′′
- 567 :本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 09:53:42 ID:rU3TvOlz0
- だいぶ前のことだけど、夜自宅近くの駐車場の前を通りかかったら、どこからともなく
ぬこ様の鳴き声がしてハッとしたら、止まってる車のタイヤに上半身をもたれかかるようにして
くつろいでおられた馴染みのぬこ様だった。
それはまるで「オイコラ、素通りするんか〜い!」と言ってるみたいだったので
慌てて駆け寄り、「ごめんね、真っ暗だったからわかんなくて」とひたすら謝った。
- 568 :本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 18:38:30 ID:+KskIsqZ0
- >>567
近所のぬこにまで下僕扱いされてるのね(ほろり)
- 569 :本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 19:18:55 ID:It1iHcCZ0
- ぬこ好きは全てのぬこ様の下僕です
- 570 :本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 19:24:42 ID:+KskIsqZ0
- >>569
俺もそうか?そうなのかっ!?
ときにご主人様、黒びかりしたお土産は勘弁してくれんかね(泣)
- 571 :本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 20:38:04 ID:dAAblKmZO
- それは猫さまの愛のしるし
ウチもすごく嬉しそうにセミをくれたりする。
ひきつりながらも「あーありがとうね〜」って言うと、
照れ照れ腹見せて『なでるなでる?』する。
セミ、くれなくてもいくらでもなでるのに…と思う。
- 572 :本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 20:41:11 ID:+KskIsqZ0
- >>571
それは承知しているとも。
でも俺が怖がると「そんなもん怖がって、この子ったらもう」って冷めた目で見られてな。
何やら悲しいんだが。
- 573 :本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 21:02:26 ID:dAAblKmZO
- 子ども扱いされてんのかな
猫さま、からかい好きなのかも。
あなたがアワアワするのを見て、
『ほんとにもーダメにゃんだから〜ふふふ』
ってな感じ?
- 574 :本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 21:11:15 ID:+KskIsqZ0
- >>573
年下の癖に(俺はをっさむである)姉貴気取りなんだwww
- 575 :本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 21:36:46 ID:mnAvq+nU0
- セミとか全然OKだろおまいら
うちの坊主なんかミミズだぜミミズwwww
庭中にミミズの死骸が転がってるよOrz
- 576 :本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 22:02:56 ID:7lCNX8Ng0
- みんないいなぁ・・・
うちの子は何もくれないよ
- 577 :本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 22:09:53 ID:+KskIsqZ0
- >>576
そんなに ゴ キ が羨ましいのか?
それも元気に生きてる奴。
あと、元気に生きてるスズメを部屋に放すのも勘弁してくれ。
ヨメに怒られるのは俺なんだぞ。
- 578 :本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 23:59:42 ID:CsLBIliQ0
- >>574
一年で人間の20歳相当で、その後1年に4歳ずつ歳をとると換算しても年下なのかい?
それにしてもスズメ生け捕りまでするたあ、名ハンターだな。
- 579 :本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 00:20:09 ID:0KvV2SKf0
- ウチに来て15年経つヌコ様は、今だ夏場は部屋の蛾を狩って下さる
セクシイポーズで撫でろ攻撃も健在だが 人間年齢はいくつなんだろ?
- 580 :本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 00:22:12 ID:WM3EAOG90
- >>578
うん、来年あたり同年代。
- 581 :本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 09:17:50 ID:+E3Ljig80
- 近所に野良猫がいっぱいいるのは知ってたし、猫好きだからとてもうれしいんだけど、
家はアパートの一階でベランダが猫のうんこだらけ。
猫は好きだけど、うんこは困る。
・・・でたまたま通りかかった、たぶんこの辺の長老みたいな老猫に
「ここにうんこされると困るから、しないでほしいな。みんなにそういってくれない?」
といったら、人に慣れてない野良だからいつもは逃げるんだけど、だまって聞いてる。
それ以降ベランダにうんこはなくなった。
でも、涼しい時など網戸にしてると他の色々な猫が家の中をガン見するときがあるw
なんなんだろう?
- 582 :本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 09:52:25 ID:Szpe5DDY0
- >>581
(`・ω・´)「いいウンコスポットだったのにぃ!ヽ(`Д´)ノプンプン」
- 583 :581:2008/08/15(金) 10:02:45 ID:+E3Ljig80
- ごめん・・・
- 584 :本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 11:45:24 ID:IlhgykMW0
- 謝ることは無い。共存のためにはどちらかが折れることも必要なのだ
- 585 :本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 12:18:43 ID:OpozFIeZ0
- >>581
いいなあウンコスポット
よそでして毒餌を置かれたりするよりウチでしてくれたほうが安心だよ
ウチの庭は使っていいのに使ってくれない
- 586 :本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 14:42:55 ID:0GE+Eol20
- >>585
「ウンコ歓迎」って札を立てておけばいいんじゃないか?
- 587 :本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 15:36:06 ID:WM3EAOG90
- うんこの話になるとスレが伸びる件
- 588 :本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 15:37:34 ID:DKrzN9X60
-
>>585の家
::::::::::\
:::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::\
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\
 ̄┏━━┓  ̄| ウンコだけか…
 ̄┃ ウ .┃  ̄|
 ̄┃ ン ┃  ̄| ∧,,∧ ∧,,∧
 ̄┃ コ ┃  ̄| (・ω・`) (・ω・`) シッコだめなんだってさ……
 ̄┃ 歓 .┃  ̄| ( ∪) ( ∪∧,,∧
 ̄┃ 迎 .┃  ̄| ∧,,∧ ∧,,∧(ω・` )
 ̄┗━━┛ ̄| (・ω・`) (・ω・`) ∪)
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ( ∪)( ∪) u-u'
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ `u-u' `u-u
- 589 :本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 15:57:49 ID:zopj2dAp0
- うんこ良くてシッコだめって人間レベルでもかなりハイテクニックだぞw
- 590 :本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 18:17:13 ID:C26n/YSo0
- 実家は半家ヌコ様なのだが、トイレを掃除して分かった事が
ンコは家のトイレ、オシッコは外なんだよな。
あいつら(2匹いる)脳内ルールどうなってるのかな
- 591 :本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 18:42:18 ID:Szpe5DDY0
- >>590
おしっこ用のトイレないよね(´・ω・)(・ω・`)ネー
- 592 :本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 19:03:37 ID:OrCkd/2S0
- 別にしないとダメなのかwww
でも、ぬこ様ならありうるな
- 593 :本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 19:32:52 ID:AfxMXCQG0
- >>591
orz…近所にオシッコ歓迎のスポットもあるわけだな
- 594 :本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 20:38:21 ID:0GE+Eol20
- >>590
そりゃ安心する場所で落ち着いてウンコしたいというのは
人間も猫様も同じなんだろ?
- 595 :本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 20:48:35 ID:AfxMXCQG0
- >>594
590だ。人間で言えば立ちションが趣味なのか…orz片方はオニャノコなのに
- 596 :本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 20:52:31 ID:IlhgykMW0
- 人間様の理屈ですな。
- 597 :本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 23:13:41 ID:KAeM9HwO0
- うちの猫はトイレ中のところを見ていても平気な顔をしているが
たまにオナラをしたとき「くちゃい!くちゃい!」とからかうと、
手をガブッとやってくる。猫基準て不思議。
- 598 :本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 23:48:13 ID:yQVF63O40
- >>597
か、カワイイ(゚∀゚)
- 599 :本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 23:55:19 ID:+2XUmXqC0
- うちの猫は粗相するときは必ずうんこだけ。
トイレの砂が気に入らないと、うんこだけほかの場所(人間のベッドやクッションなど落ち着く場所)でしてしまう。
それでもしっこはちゃんとトイレでするから、猫にとってうんことしっこは別口なんだと思う。
- 600 :本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 23:56:50 ID:IlhgykMW0
- つかおしっこはマーキングの意味合いもあるんだろ?
- 601 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 00:01:52 ID:dzhqmcGR0
- ウンコの切れが悪い時、床にこすりつける事があるけど、
我が家ではその軌跡をおしりクレヨンと呼んでいます。
- 602 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 00:05:17 ID:8hPOeMTF0
- >>600
最初の♂猫に妹ができたとき、
仔猫相手に警戒して、急にマーキングし始めたな。
(いつもは、同じトイレでウンチもオシッコもしていた)
母親がきつく怒って見せてたら、1〜2週間で収まったけど。
ちなみにその後の兄猫は、2匹で寄り添って寝ていたり、
妹猫が風呂に入れられて騒いでいると心配そうに風呂の前で待っていたり、
老猫になってからでもノラに絡まれた妹を守ったりと、
血はつながっていないけど兄妹の絆みたいなのを見せてくれた。
気が荒くて、若い頃はケンカばかりしていたんだが、根はやさしいコだった。
- 603 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 00:40:46 ID:cVLx+jKH0
- うちのヌコは同じトイレの中で、ウンコエリアとシッコエリアをわけている。
- 604 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 00:40:57 ID:lVAd18PW0
- 帰省先の実家ヌコ様
移動の際、遠回りしてでもわざわざ自分の上(足の甲とか膝上)踏んでく
下僕にケッテーイされたのだろうか?ムカつく
- 605 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 00:53:01 ID:3UKq60ie0
- >>604
愛情表現だよう( ´∀`)
- 606 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 01:08:21 ID:kzXrsWwC0
- ↑ またの名を
やめてクレヨン
- 607 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 02:11:01 ID:8k6jM/Xi0
- 新聞を床に広げ読んでると、嬉々と飛んで来て紙面上で
毛繕いを始めるって、愛情表現?いぢめ?やめてクレヨン
- 608 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 18:12:40 ID:FTflAUcLO
- >>607
猫様「たいへんだ!下僕がうなだれてる!?元気づけてやらなくちゃ!ほら、私のかわいらしい姿を見て元気になりなさい。」
猫様に新聞を読むという発想はない。
- 609 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 18:13:06 ID:O44qNkBR0
- /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ 私もあなたの作品の一つです。
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
- 610 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 18:39:40 ID:OoOlZIh80
- >>607
愛情表現だねw
- 611 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 18:57:35 ID:JYaqyqGzO
- オレは、見てる新聞に爪立てられた。
- 612 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 19:40:30 ID:gqsBXZen0
- >>607
毛が散らないように気を使ってくれてるんだよ?
- 613 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 19:41:26 ID:xLql6Iom0
- >>611
お猫様の心の声「アンタが注目していいのは、ワ・タ・シ!ワタシだけなのよっ!!下僕の癖にそんな事も分からないの!?」
- 614 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 19:50:49 ID:fnhdW6fIO
- 昨日馬鹿でかいゴキブリが壁を歩いてた
大声で「○○←弟の名前)ゴキブリ出た!助けてぇぇぇ!」と叫ぶと
うちの黒猫様がダッシュで登場
ゴキブリに向かって「消えろー!」と喋った
ゴキブリはカーテンの裏に逃げて黒猫様は
嬢、もう大丈夫だぜ(`・ω・´)フッみたいな顔
いやいや、やっつけてくれよ
ゴキブリは弟がやっつけてくれました
- 615 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 20:40:24 ID:KcK79RVS0
- でもバッタやセミとはたわむれてもいいけど
Gだけは触ったり食ったりしないで欲しい。なんとなく。
- 616 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 21:39:19 ID:v2fpSSJP0
- お隣さんがネコ嫌いなので、野良を可愛がれない……
この辺りは前から野良が多いのにウチのせいにされてる感じだし。
ぬこーーー
- 617 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 21:41:48 ID:tNotk35nO
- うちの近所は
猫多頭飼いの家と農家が隣接
ぬこ→青空の下の畑で清々しくうんこ
農家→ウマー
- 618 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 22:45:33 ID:di00QpaJ0
- ぬこがウンコ埋めるの知らなかった子供の頃、近所の畑でぬこが穴掘ってうんこして埋める一部始終を見て感動した。
- 619 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 13:38:35 ID:eekkkMAw0
- >>581です。
家の居間のカーテンは前のアパートで使ってたものなので、20〜30cm程寸足らず。
カーテン閉めてても下が空いてる。ボケーっとTV見てたら、何か視線感じる・・・
猫に(゚Д゚)こんな顔でずーーっと私を見てた。
ビックリして大きい声出したら、猫もビックリして逃げた。
急に大きい声出してごめんね。でもかなりびびったから許して・・・
夜中もやられる時があるから、マジでびびります。
網戸に引っかかってる時もあって、かなりびびります・゚・(つД`)・゚・
- 620 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 14:11:13 ID:3gNJvpXO0
- >>619
とても猫をひきつける何かを持ってる人なのだろうね。
そういう人なりの苦労があるんだろうな、正直羨ましいけどw
- 621 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 15:11:27 ID:j05jcy400
- >>604
猫様は嫌いな人には近寄らないんだよ。もっと興味もってっ!て言ってるのかも。
- 622 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 15:18:28 ID:Lz/SVlxO0
- 風呂場を覗くのが好きな猫も居るよな。
||д゚)
||))
みたいに。
黒猫にやられると、ちょっとオカルトな気分を味わえる。
- 623 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 15:29:45 ID:OTSDwM3S0
- >>621
昨年お亡くなりになった我が家の箱入りお嬢様は、兄貴が帰省すると(注:奴が家を出てから飼い始めた)
「アンタみたいな奴が、何で私の家の中でウロチョロしてるのよ!」と唸りまくり、挙句
わざわざ兄貴が寝てる部屋まで行って、わざわざ寝ている奴の頭をべべべべべべとしばいていたが…
- 624 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 15:34:12 ID:AobvMmQB0
- PVも可愛い
http://www.dailymotion.com/video/x6fk2a_good-good_animals
- 625 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 21:35:22 ID:9JdWnPPUO
- >>619
IDなんかすごい!
- 626 :本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 00:15:37 ID:AaNPnr2c0
- >>619
魔術的に見てたいへんよい環境にいますな。
- 627 :本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 10:59:01 ID:3QxXRBCI0
- >>622
かわいいw猫ってストーカーちっくな覗き方するよねw
昔飼ってた猫は水がそんなに苦手じゃないのか、冬は一緒に入ってきて
フロの蓋の上でぬくぬくしてた。
今実家にいる猫は水超苦手。風呂場も怖いみたいで脱衣所でこれやってる||д゚)
風呂場怖くて入れないはずなのに、誰もいない時とか探してるのかな?
閉めたはずの風呂場のドアが少し開いてる時がある。
なんだか愛しく思うw
- 628 :本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 11:55:55 ID:dHYB5iGm0
- 今のウチの猫も ||д゚)
大の水嫌いだけど、冬は風呂の蓋
今は風呂場横の脱衣場の狭い棚で待ってる…
自分が脱衣場に入る時は||д゚)って脱衣場の外から見てるし…
里親コーナーで縁組した猫だからかイマイチ素直じゃなくて
部屋でも||_゚)<ジーッ とやる
何か照れてるのか?ちょっと拗ねて気を惹いてるのか?
顔の大部分が黒いから、夜やられると結構コワイw
どうもウチのはツンデレみたいで、
前の猫はもっと素直だったから、何かそのひね方が可愛くてねw
- 629 :本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 16:41:58 ID:3RINGJoBO
- うちの坊はサンマ並によく喋る
熊本で拾ったんだけど
膝で寛いでいる時も
ニーゴロゴロゴロゴロニューゴロゴロゴロゴロニャウニャーゴロゴロゴロゴロ…
寝言も言う
噺家の生まれかわりなのか?
- 630 :本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 17:13:07 ID:nzRld4XP0
- >>627-628
逆に考えるんだ
水が嫌いだからこそ覗いてるんだ
俺には心の声が聞こえる
お 湯 に 浸 か る な ん て 物 好 き だ な。 変 な 奴 だ w
- 631 :本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 18:21:41 ID:8Wc5Z4uL0
- うちの子は人が入った後の風呂場が好き。悲しそうに鳴きながら、何か探し回ってる。
- 632 :本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 19:09:59 ID:kEYEolp1O
- >>631
早く成仏しろよ。猫に心配かけさせるな。
- 633 :本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 20:57:47 ID:0RMZs9oV0
- オマイラ脱衣所があっていいな・・・
- 634 :本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 00:57:37 ID:vDLZw6rR0
-
- 635 :本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 11:06:57 ID:bKHvTYok0
- 一人暮らししてたんだけど、最近実家に帰ってきた兄がいる。
兄は猫好きで実家で飼ってる猫(♀)にやたらベタベタしつこいw
兄「おはよー。おはようは?おはよー?おはようっていってみて。おはよー」
猫「にゃー」(眉間にシワ寄ってる)
兄「聞いた?今おはようっていったよ!!」
私「にゃーだったよ?っていうかしつこいwww」
兄には「おはよう」に聞こえるらしい。
猫はウザイと思ってるみたいで、私や母に対する態度と違って、
時々、寝てると頭叩かれたりしてるそうなw
- 636 :本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 00:26:12 ID:IdBwPTpu0
- 635の家の猫の名は、さしみさん じゃないだろうな?
・・・さしみさんなら眉間に皺どころじゃ済まないなw
- 637 :本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 01:46:15 ID:pkEMGgnm0
- 去勢してないオス猫って男に懐く?
- 638 :635:2008/08/20(水) 06:50:08 ID:pSt0ypXb0
- >>636
さしみさんほど激しく怒ってないですw
- 639 :本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 06:54:53 ID:HkkXjLw/0
- さしみの本気はハンパない
- 640 :本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 14:13:02 ID:Ol3yX3wl0
- >>637
うちのぬこ様は男色の気がありいつも奴隷のにおいの染み付いた毛布で
自慰行為にふけってらっしゃいます
ちょっときもうわなにをするやめもふもふもふもふもふもふもふもふもふ
- 641 :本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 23:44:18 ID:y5LECupL0
- >639
虐待だってレスがたくさんついてる。
日本の恥だから削除してほしい。まじで。
パート4くらいになるとけしかけてる。
- 642 :本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 08:27:53 ID:Ms2ftchjO
- >>641
さしみさんも、いやだったら逃げればいいのにと思うw
逃げずに構ってるから、虐待には見えんかった。
- 643 :本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 11:46:36 ID:/U1j6h1r0
- そりゃあ猫としては逃げるに逃げられないんだろ。
自分のテリトリーなら戦わないと。猫の性格にもよるし。
嫌がってるのが分かってるのに、ああいうことをするのは虐待じゃね?
家族同士だから分かる距離ってのがあるのかもしれないが
少なくともネットに流して、他人に虐待と言われても仕方が無い。
- 644 :本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 12:57:00 ID:nHr1YNOB0
- と、言いつつ仲良くはなりたいんだろうに
- 645 :本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 17:08:18 ID:c+UUskfv0
- 虐待までいくかわからないけど、さしみさんが怒るのもわかる気がする・・・
あの人の構い方がうざいんだよね。
ウチのは君子危うきに近寄らずタイプなので、あそこまでブチ切れることはないけど、
攻撃的な性格の猫ならブチ切れても仕方ないと思う。
- 646 :本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 20:02:38 ID:18OLO1XjO
- まぐろ うまいな 観た?
- 647 :本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 20:11:04 ID:859GFIDwO
- まぐろうまいなぁ見たwかわいい
- 648 :本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 23:47:16 ID:QTFsw7RS0
- 日本の猫の使う言葉で、
「オオトケヌケ」 ってあるとおもうんだけど・・ある猫がそう言ったようなきがするんだ。
こんにちは ていねいなあいさつ の意味だとおもっているんだけど、
みんな確認してみてくれ・・。ひょっとして・・。
- 649 :本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 23:48:31 ID:QTFsw7RS0
- 最近のメモ
ナナエーイ 遊ぼう (親しい)
ネーイ 遊ぼう
エロナエィーン (応えて)なんだー
オオトケヌケ こんにちは ていねいなあいさつ
ネー (問い)なんだ おう などたいていは ネー
ネー
マー
ノロー
ヌー
ナマー かっこをつける?
ヌケ ?
ヌケケロス ?
ナマヌケ ?
ハー シャー ウゥー威嚇
ウゥゥー(ちいさく)とかナァァー(ちいさく) なにかある 注意
(おおきく) おこっている?
オォォォォー(ちいさく) ?
- 650 :本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 04:44:16 ID:d2nk3jU+0
- >>637猫によっていろいろだけど問題なく懐くよ
- 651 :本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 10:39:44 ID:ReEGQIMN0
- 去勢した♂も避妊した♀も男性のが好きだよ。
てか、より体臭のある人が好き。
またたびでは酔わないうちの猫でも臭い靴に会うと興奮状態になる。
家の周りを散歩させてたら上の階の住人がちょうど帰宅してる時で
ポストの中を確認してるところだったんだけど、猫がすかさずすりすり
大興奮して体当たりかましてた。おっさん困った顔してたけどw
後は元彼がわきがでジャケットを脱いでその辺に置いといたら猫が
わきの下ら辺に顔突っ込んで興奮状態。猫ドリルになってた。
- 652 :本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 14:41:16 ID:GbAdC1/e0
- 鼻がおかしくなったんじゃ
- 653 :本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 19:48:57 ID:kj7NPdG60
- ちょうだい猫がかわいすぎる
- 654 :本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 20:39:34 ID:dzdvPJPH0
- >>651
他人に迷惑かけておいて、「おっさん」やら「困った顔してたw」なんて言ってんじゃねえよ
おまえみたいな馬鹿の存在が、愛猫家の肩身を狭くするんだ
自重しろカス女
- 655 :本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 20:41:47 ID:QvLC0L8P0
- >>654
そんなにファビョることか?
なんか女性に恨みを抱いていそうで気味悪いんだが。
- 656 :本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:32:10 ID:sU+qRcNd0
- にゃー(・∀・)
どの猫のエピソードもかわいいなあ。
- 657 :本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:37:58 ID:X4huZmN1O
- 尻を蝿叩きで叩かれて恍惚となるパッちゃんが可愛い。
- 658 :本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:48:01 ID:CM9TuWeQ0
- スイーツ脳の馬鹿女なんてこんなもんでしょ。
熱くなっちゃィヤーンYO!
をい、暑いから背中に乗ってくるなっちゅうの!
ぬっころがすぞ、バカぬこたんめ
- 659 :本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 23:36:53 ID:+xEJqYMI0
- >>609
かっ…wかわゆすwww
- 660 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:18:43 ID:QKbIgPH40
- 子供の頃 お向かいの家に赤トラの♀猫がいた。
私は、その猫が大好きで、お菓子をもらうと 猫の家の人に
「これアカミ(猫の名前)と一緒に食べてもいい?」と聞いては、
お菓子を半分こして食べていた。
ある日 親に叱られて家の前で泣いていると、アカミが隣に座って
何か一生懸命喋って(鳴いて)いた。
何を言っていたのか解らなかったけど、多分
慰めの言葉を掛けてくれていたんだと思う。
その気持ちが嬉しくて、余計に泣けた。
すると 涙でビショビショになった ほっぺを シッポでなでてくれた。
(ほっぺまで拭いてくれちゃって・・・。・゚゚・(つД`)・゚゚・。 )
またまた その気持ちが嬉しくて、涙が止まらなくなった。
すると
「みょう〜ぃぃぉ(もういいよ)」と言葉を掛けてくれた。
- 661 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:11:01 ID:V/BJn7K40
- >>660
全俺が泣いた(;ω;)
- 662 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:14:53 ID:D3ZPcUBY0
- 昔住んでた部屋に遊びに来てた猫も、俺が凹んでるときに慰めてくれたっけ
奴ら、人がへこんでるのを察する能力は優れてるみたいだな。
- 663 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:17:08 ID:YB4SuNP80
- 今、いつも父親の部屋でねている猫が、なぜか今日はずっと俺の部屋に。
親父帰ってきたときは、いっつもはしっていくのに、今日はずっと俺の部屋にいる。
今、俺のベッドで寝ている。なんか、この行動って意味あるんだろうか?すごくうれしいけど。
- 664 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:18:25 ID:7D6mEFN+O
- 犬もそうだよ
うなだれてると寄ってくる
- 665 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:27:16 ID:G1mXaj0JO
- >>651人によっては猫を蹴っ飛ばされても文句言えない状況だと思うよ。
服に猫毛がつくのが平気なのなんて飼い主だけだってことに気付け。
- 666 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 06:09:50 ID:/yvDxUqYO
- うちは、都内にそれなりの土地が有り、大きな庭があります。
近くの庭無し婆が餌をやるので、一日二十回は野良猫の糞を片付けています。
私も猫が好きで飼っていた事もありますが、今はちょっと嫌い。言葉判るなら糞しないように躾たい
- 667 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 09:50:41 ID:tI+uo+8G0
- >>285
遅レスだけど猫が獲物をとってきて見せるのは
子供に餌をやる習性の愛情表現であることが多いから、
うちでは怒っていけないことになってる。
(ありがとうって態度で後片付けしたりとか)
子育てでなくても狩りを成功させて帰ってきてるんだから
いずれにせよ叱ったら猫が傷つく
しつけとしてはとってはこなくなるかもしれないけどね。
猫が現金なんじゃなくて猫の習性を知らない
>>285が猫の信頼を失ったんだと思う
- 668 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 10:05:01 ID:LWkXY0v+0
- 家猫として作られたんだからそんな迷惑な習性とっとと無くして欲しいもんだね。
猫も犬もきっとそのうち人間にとって都合のいい生物になってくれるだろう。
- 669 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 10:17:40 ID:JK4nqDcx0
- もし、猫が狩りをしなくなったらネズミ被害が何十倍に増えるぞ。
今ネズミ被害がほとんどないのは、ちゃんと狩りをする猫がいたるところにいるおかげだということを忘れるな。
- 670 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 10:20:35 ID:LWkXY0v+0
- ソースは?
- 671 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 11:34:52 ID:/KQggIiZ0
- >>668
>家猫として作られた
バカはしんでも治らないって。
- 672 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 12:10:16 ID:FtfoTXvjO
- 風邪とかで寝てると
普段は独りで寝てる猫が布団の上に乗ってくる
心配してくれてるのかもしれないが重い
- 673 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 12:31:55 ID:cKltL1nv0
- あったかいのかも
- 674 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 12:50:21 ID:olVcPY1m0
- 凹んでたり体調悪いのは察するね>猫
猫は犬ほど遺伝子の幅がないらしく、
いくらなんぼ人間がつごうのよいように掛合わせても、
顔つき、性格、体格、毛に多少の違いがある程度におさまってしまう。
(遺伝子操作時代になってどう変わるかは分からないが)
イエネコは猫の側が、人間のそばに生きる事を選択して
進化してきたというほうが大きいのではないかな。
それに、まさしく「家用の猫」として掛け合わされたアメショなんか、
特徴が「陽気でなつっこく、よく鼠を狩る」だし。
「狩り」自体が人間に必要とされていたわけで。
- 675 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 13:36:41 ID:tI+uo+8G0
- 迷惑だっつって習性まで躾けようとする人は
ぬいぐるみとかにしたほうがいいんじゃないのw
「動物」を飼うってことがわかってない
ディスコミュニケーションの上で「人の言葉を話す」
とか勝手な解釈されてもな。
- 676 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 13:50:09 ID:6QMlW16a0
- >>666
大きな庭にちっちゃい人
- 677 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 13:53:33 ID:7wFHcJdj0
- >>668や>>671って
犬飼ったら「犬を毎日散歩に連れて行くのが面倒くさい、そんな迷惑な習性とっとと無くして欲しい」
子供できたら「赤ん坊が夜鳴きしてうるさい、そんな迷惑な習性とっとと無くして欲しい」
とか言うんだろうな
- 678 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 14:14:12 ID:wyxrBWRQ0
- 愛誤家が増えたからネズミを捕る猫も減ってるけどな
本能で狩りをするにしても捕食方法は親猫から教わるんだからな
教わっても狩りをしないなら忘れていく
人間の脳みそと同じだわな
- 679 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 14:49:52 ID:iTBoJRG5O
- 猫天オヌヌメ
- 680 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 17:45:06 ID:6YSVVlLx0
- そういえば・・・
子供の頃 夏休みで、近所の友達が旅行に行っちゃって 遊ぶ相手がいなかった時、
仲良しの猫が、半殺しにしたセミを持って遊びに来てくれたっけ。
「退屈だったら、これあげるから遊べ。」って感じだったんだね。(´-`)
- 681 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 17:48:49 ID:7wFHcJdj0
- 「これおいしいから食べなよ」って感じでは
- 682 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 17:53:03 ID:6YSVVlLx0
- >>681
「食べなよ」て感じじゃ無かったなぁ。
前足で、チョイチョイと軽くジャブをかまして、
セミがジジジッって鳴くのを楽しんでいた感じ。
で こっちを見て「お前もやってみ?」って感じだったな。
- 683 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 18:20:04 ID:LWkXY0v+0
- 野生動物が子供に狩りを教える際、弱った獲物を目の前において練習させるのと同じなのでは?
実際人間はそんなのせずとも猫以上に何でも捕らえられるけど猫はわからんからね
- 684 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 18:56:41 ID:tI+uo+8G0
- >>678
マンションなんかの室内飼いで決められた餌で
育った猫は捕って食べるもんだとは思わないらしいね。
友達の子猫の一匹は誰かが魚を与えてから、煮干しを
食べ物だと意識するようになったらしい。
猫社会にちょっとでも交わって育つのと、小さい頃に貰われて
人の仲間と思いこんで(?)育つのとでも違うし環境が左右するのはあるね。
ただ基礎知識として「この動物はこういう習性はある」と
いうことを忘れて暮らすと可哀想なこともある。
早すぎるうちから親から離して
人が育てると生きていくのに必要な
何かを欠落して育つ場合もあるし。
- 685 :本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 19:54:01 ID:oqxAzRTo0
- >>683
いやいや、最近のゆとりは、虫が捕まえられない人間もいるよw
個人的には、セミを夜中〜明け方には獲ってこないで欲しい。
五月蝿くて目が覚める。
「夜中にセミを獲って来るのは止めて欲しいなーっ。五月蝿くて目が覚めるんですけど」
と言ったら、連続してお持ち帰りされたことがあるw
…そういう根性の座り具合が大好きだ。
- 686 :本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 09:36:03 ID:3BVoLE8oO
- 実家で飼ってた猫さんは目も開いていないチビを拾ってきてウチの母が育て上げた子だったけど、天性のハンターだったよ。
実績は雀とコゲラ。
頚椎一発破断で血すら出さない。
雀捕ってきた時に叱ってしまったから、コゲラは捕った時は本人も落ち込んでた風だった。
獲物を前にすると理性が吹っ飛んじゃうみたいだったよ。
- 687 :本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 09:56:21 ID:3BVoLE8oO
- それと好対照なのが姉のウチの飼い猫で、姉は親兄弟親戚に囲まれて育った猫を貰ってきた。
姉に聞いた話だけれど、その子はなんと生け捕りの雀を姉にプレゼントしてくれるらしい。
生け捕りの技術も素晴らしく、なんと無傷。
受け取った姉がお礼を言ったあとリリースしたら雀飛んで逃げたらしい。
これがちゃんと教育を受けた猫さんの狩りなのかと関心したものだよ。
- 688 :本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 10:04:26 ID:8y/rgGacO
- モフモフしたいー
- 689 :本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 10:53:26 ID:t7nwI2GEO
- >>668そういう飼い主が猫に去勢させないわ子猫棄てるわ好き勝手やらかすんだろな
- 690 :本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 11:31:02 ID:H70IFyaJO
- なんだこの我が家の猫自慢スレ。
気持ち悪い
- 691 :本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 12:48:47 ID:S4WjIFZr0
- 何言ってんだ。みんな、ぎゅーってしたいほど
かわいいエピソードじゃないか。
- 692 :本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 12:57:57 ID:3s1eWtPh0
- >>690
それは板越えて猫スレの宿命だ
- 693 :本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 16:04:28 ID:YuphuqUW0
- 幼馴染が飼ってるぬこがスズメをバリバリ飲み込んでるとこを
目撃してしまったorz
- 694 :本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 16:18:19 ID:60UHLvMs0
- まあ猫だしな
スズメも食うだろ、そりゃ
- 695 :本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 19:26:41 ID:vs5VpgMk0
- 噛まずに丸呑みは消化に悪いって隣の猫又が言ってた
- 696 :本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 19:45:10 ID:fXb09kroO
- うちの猫は、ぽんぽんの中で程よくとろけたスズメ吐いた事があります...。
(#;д;)食べたら吐くな吐くなら食うなー!
- 697 :本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 19:47:14 ID:Y8WEwt+30
- ぽんぽん?
- 698 :本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 19:55:32 ID:fXb09kroO
- ぽんぽん=お腹の幼児語
胃袋の中で消化されかかった雀
とか書いたら怖いじゃない...
- 699 :本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 20:30:23 ID:usdBwgvE0
- ぽんぽんかわいいよぽんぽん
もふもふもふもふもふもふ
- 700 :本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 20:30:56 ID:Y8WEwt+30
- >>698
なるほど。結局書かせてスマソw
- 701 :本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 21:25:29 ID:qYXy8GZHO
- 良スレ発見っっ!!
思わずすごい勢いで1から読んでしまった(*/ω\*)
- 702 :本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:03:52 ID:nbeHg8dz0
- うちのは言葉話さないけど理解はしてる・・・気がする
- 703 :本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:20:36 ID:thTIyeV70
- >>649ホソク
コレナンダケド、
エロナエィーン ハ、ヨクイウ ゴロニャー ニアタルコトバダ
ヌケケロス モ、キキカタニヨッテハ、ウエエロウ(+ス) トカケルコトバダロウ。
ナマヌケ ハ、ウアウエ トイウフウニモニカケル。
ワタシガソノトキ、キイタカンジガ、エロナエィーン トキコエタノデ、ソウカキトメテイル。
タトエバ、ウエエロウ(+ス)ヨリ、モット ヌケケロス ニチカイイイカタヲシテイルヨウニオモエル。ウエエロウ(+ス)ト ヌケケロス アイダノイイカタグライカナ。
ウア ヨリ ナマ ノホウガチカイヨウニオモウ・・
マア、ヒマナンダケドネ・・
タダネ、ネコニ ウエエロウ(+ス) トイッテミタトシテ、ネコハ、ナンデスカ スコシチガイマスネ トイウカオヲスルトオモウヨ。
ヌケケロス トイッテミタバアイ、オヤ チョットハナシヲキコウジャナイカ トイウカオヲスルンジャナイカト オモウンダ。
- 704 :本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:24:38 ID:eocvdzOY0
- >>703
肉球でキーボード打ちにくくない?
- 705 :本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:26:11 ID:rnCczvH6O
- >>692
最近のスレ違いの多さは酷すぎ
おまえら猫自慢したいだけなら、オカ板から出てけ
ここは 人 間 の 言 葉 を 話 す
選ばれたぬこ様のスレだ
- 706 :本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:28:28 ID:l1qK9gtj0
- この前テレビで猫がマグロを食べてるとき
「マグロうまいなー」って言っていたのは衝撃的だった
専門家曰くマグロ食べてる時にだけ出せる声域らしい
- 707 :本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:54:04 ID:P1ZQ1En30
- 女優の高樹澪さんが昔テレビで言ってたけど
自分が車に乗ろうとしたら猫が寄って来たんで話しかけたら
「○○まで連れて行ってくれ」って猫が喋ったって。
そこまで連れて行ったのかどうかは覚えていない。
- 708 :本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:02:58 ID:CHN8oNCZ0
- ちょーだい猫は衝撃だった
- 709 :本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:18:46 ID:CHN8oNCZ0
- >>705
うるさいなーお前
自分で喋る猫のネタもってこいよ
- 710 :本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:20:19 ID:rnCczvH6O
- >>706
まぐろ食べてる間だけ声帯が変わるってこと?
まぐろうまいなー自体は前にようつべで見たことあるんだが。
- 711 :本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:24:52 ID:rnCczvH6O
- >>709
ない。だからいつもはROM
それより、ちょーだいについてkwsk頼む
- 712 :本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:30:23 ID:CHN8oNCZ0
- ちょーだい知らんの?ほれ
http://jp.youtube.com/watch?v=jhojoL-78uw&NR=1
- 713 :本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 04:36:07 ID:rnCczvH6O
- さんくす。これはかわいいw
うん、って答えるとこがすごいよなー
- 714 :本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 11:00:49 ID:cWkCv8JaO
- ちょう、ない?
- 715 :本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 12:15:07 ID:zKPflMNzO
- 会話になってるね
- 716 :本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 21:06:19 ID:qRzDFIGO0
- >>712
ぐが!!
かわいいやんけ!!!
- 717 :本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 23:01:11 ID:LOna5eWl0
- http://jp.youtube.com/watch?v=mmmV6wTKBy0&NR=1
これ見たうちの猫、窓辺に走って猫探しに行った
外にいると思ったらしい
- 718 :本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 02:28:02 ID:PvNNr9Gn0
- ネコノコトバ
ケ・ケ・ノイスヘス おや、おどろいた
ノイスヘス
コレナドモ、(ホ)ウィスブル (whisble) ノヨウナオトニキキトレルバアイモアルヨウニオモウ。
デモ、ワタシノバアイ ノイスヘス トイウヨウニカンジタ。
ケ・ケ・ノイスヘス ノバアイ、オヤ(ケ・ケ・) オドロイタ デイイトオモウガ、
ノイスヘス(ホウィスブル whisble)ト ネコガジブンカラ ハッセイスルバアイ、コチラヲミロ ノヨウナイミノヨウニモオモエル。
ダカラ、ケ・ケ・ノイスヘス ノバアイ、オヤ、コチラヲミラレタ トイウイミナノカモシレナイ・・・。
ネコノコトバモ、シラベルトオモシロイハズダ。
(ネコノコトバ ニツイテ)
ココデカイテイルコトハ、ワタシガ、イチドソウキイタ トカ、カツテキイタ トカイウコトヲ、カキダシテイルモノナノデ、
カクジツニ ソウダト、イウコトハデキナイ。
- 719 :本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 02:40:41 ID:1qT2vYZBO
- >>672
そう、風邪の時は上で寝てくる
かわゆいし不思議
うちのチンチラ♂はしゃべりまくるよ
「カマキリ」ってカマキリの居場所を教えてくれた
- 720 :本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:21:25 ID:pmu9nNYR0
- 昔、実家の猫の前でタバコを吸うと、明らかに普段と違う鳴きごえを出してた。
何というか、ヤ〜!ヤ〜よぉ!と全力で拒否られてるような感じ。
お陰でタバコやめられたさ。
- 721 :本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:45:48 ID:oBvyRsrSO
- 喋るかどうかはまだ私にはわからないけど
こっちの言葉や行動をを理解してるのは間違いない
この間友人に聞いた話が可愛かった
家の階段を飼い猫が上っていくのをなんとなく見てたらしい
そしたらツルっと滑って2段くらい落ちたんだって
友人が思わず笑うと、わざわざ階段降りてきて友人の手をガブッと。
そしてフンッて感じでまた階段上っていったと聞いた
自分がバカにされたことわかったんだなと友人共々感心してしまった
ちなみにガブッは血が出るほどではなく軽く歯型がつくくらい
照れ隠しなんだろうかw
- 722 :本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:04:31 ID:lv7wt5A/0
- カマキリよ〜〜・・・・カマキリよ〜〜・・・・!
- 723 :本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:06:07 ID:+xJ2wVhD0
- ミーはカマキリよ〜〜!!
- 724 :本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:28:12 ID:ywyjMbn80
- >>721
(;´Д`)ハァハァ
- 725 :本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:37:29 ID:ZXeb+R/40
- /l、
(゚、 。 フ まぐろうまぃなぁ
l、 ~ヽ
じしf_, )ノ
- 726 :本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 15:10:10 ID:qdlHqqumO
- >>720
いいこだなあ
- 727 :本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 19:04:34 ID:giVBFA1C0
- >>726
からかうと後ろ蹴りかましますよ。
褒めるとお土産くれるけど。
あと、うちの母が恐怖映画で悲鳴上げると、飛んできて力付けます。
時々すっごく頼りになる姉貴です。
- 728 :本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 20:08:09 ID:gQO0lpYT0
- 。。
゚●゜
。。
゚●゜
。。
゚●゜
。。
゚●゜
。。
゚●゜
。。
゚●゜
。。
゚●゜
。。
゚●゜
。。
゚●゜
- 729 :本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 20:56:29 ID:ZHcd+6lzO
- この前亡くなったうちのぬこは
肉をミディアムで素焼きしたものをあげたら
食べながら「うまーいまいまいうまーい」って言いました。
食べながら良く喋る子だったけど
その時は娘共々(゜д゜)ぽかーん
うちは他にもぬこが居ますが寝言とかいびきも凄いですww
- 730 :本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 21:10:00 ID:QfGBkNZcO
- 一生に一度だけはっきりしゃべるって聞いたけどほんとかな?
5〜6年前に風呂場にいたら後ろから完璧に人間のおっさんの声でハッキリと「バカやろう」って言われてビックリして振り返ったらうちの猫が座ってたんだけど
猫かな?幽霊かな?
猫ならwktkだけど家には男が猫しかいないから恐怖だったよ…
- 731 :本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 21:13:08 ID:X9BhRxy90
- >>730
猫だよ猫!!
何か気にくわないことがあってイライラしてたんだよ。きっと・・・
いっぱい遊んであげて、たまには美味しいご飯でもあげればいいさ。
ゆ、幽霊じゃないよ・・・たぶん・・・
- 732 :本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 21:13:48 ID:qEaH59Xw0
- 猫がベランダで寝てて落ちたときにあわてて外に出たんだけど
普通に寝そべって
「私ずっと外にいたんですけど今頃お出迎えですか?私待ちくたびれました」
って顔してた
- 733 :本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 21:18:24 ID:QfGBkNZcO
- >>731逆に構い過ぎていたから怒ったのかもしれんww
幽霊じゃ…ない、よねええぇぇぇ?!
- 734 :本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 22:25:09 ID:xZ7IsJG8O
- たった一度がバカやろうってwあほかわいいww
- 735 :本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 22:27:57 ID:NgLN7E0L0
- たぶん変な洗い方してたんだろうね
下半身ゴシゴシした後顔周りとかさw
- 736 :本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 22:33:58 ID:QfGBkNZcO
- かなり頭にキたんだな
申し訳ないw
- 737 :本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 23:37:53 ID:BC8fltv40
- 我が家の飼い猫は、延命十句観音経を唱えてあげると、実に気持ちよさそうに
目を細めながら私を見上げて来ます。猫に小判とか、馬の耳に念仏とか申しま
すが、賢い猫、信心深い猫は、お経の意味も有り難さも分かるものだと、しみじみと
驚いています。
- 738 :本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 23:38:29 ID:GALZE/yOO
- >>687
スレ違いな上に勘違いしてるようだから言っておく
ぬこ様はプレゼントって気持ちではなく、狩りを教えてやってるんだ
『ほら、こうやるんだよ。これくらいやってみろ』
ってな
だから死なない程度の鳥やら動物やら虫をお持ち帰りして渡してくるんだよ
…という俺もスレ違いだな。すまん
- 739 :本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 00:05:52 ID:/UrWLieo0
- /l、
(゚、 。 フ nごぁん ごあん
l、 ~ヽ
じしf_, )ノ
- 740 :本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 01:39:13 ID:6lpz+CaFO
- そうか、そうやって>>738は日々教育されているわけだな。
けど、あきらかに「お礼」として何かくれる時もあるよ。
あと>>638の話を「猫が狩るのは本能だ。しかしきちんと狩りの教育を受けた猫はかなり高度な力加減も可能でスゲーナ」と読んだ俺はエスパー?
- 741 :本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 01:41:14 ID:6lpz+CaFO
- >>638×
>>687○
すまん
- 742 :本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 20:51:24 ID:sn4CwbZ10
- しおちゃんもばかやろう覚えたねw
- 743 :本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 01:21:26 ID:/1EkTjSY0
- /l、
(゚、 。 フ ぅんこ うんこー
l、 ~ヽ
じしf_, )ノ
- 744 :本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 10:30:48 ID:gnNKgkAf0
- ソフトバンク、ぬこたんの記憶力をなめてんだろ?
鶏と一緒にすんな、ハゲ!
- 745 :本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 11:30:50 ID:qdhajelvO
- あれかw
覚えようとしてるのがおばちゃんキャラつーかおかんキャラつーか
それだけだろ。
聞いてるほうは間違いなくちゃっかり覚えてるよ
- 746 :本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 04:06:16 ID:mrsWYDXg0
- 洒落怖より転載
541 名前: 1/4 Mail: sage 投稿日: 2008/08/31(日) 18:40:09 ID: yGqUyTOKO
携帯から+流れブタ切りで悪い。
文才無いから上手くかけないけど、俺の不思議体験(心霊では多分無い)を読んでもらいたい。
駄文無理な人はスルーしてくれ。
自分には生まれた時から一緒な猫(笹♂)が居るんだが、この猫が化け猫(猫又)?っぽい。
生まれた時から一緒ってのは、俺が生まれたのと一緒の月に生まれた猫だからなんだけど(だから俺と同い年)、うちの母親はオカルトに凝っていて、俺に何かあったときの身代わりにと探してきた猫らしい。
今考えると猫にはたまったもんじゃない話だが、現在では身代わりなんてとんでもないってぐらい明らかに一人息子の俺より可愛がられてる。
んで不思議体験ってのはこの笹に纏わる話で、オチから言えばこの笹が何か喋れるっぽい。
- 747 :本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 04:08:27 ID:mrsWYDXg0
- 542 名前: 4/2 Mail: sage 投稿日: 2008/08/31(日) 18:42:25 ID: yGqUyTOKO
初めて笹が喋れるって分かったのは俺が幼稚園のとき。
その時俺は幼稚園が大嫌いで(マザコンだったから)、母親の居る家をどうしても出たくなかった。
んでいつものように駄々こねてその日は押し入れに隠れてバスをやりすごそうとしたんだが、一人じゃ怖かったので(俺はヘタレ)笹も連れていった。
んでいつの間にかうとうとしてたら近くでいきなり「起きろ」って声がして、母親かと思って押し入れ出ようとしてはっとした。
それはまず母親はそんな言葉遣いしないし、階下からは母親が台所で洗い物してる音が聞こえきたからだ。
それにまず声が男だった。野太い訳じゃなかったけど、男だと思った。
だが上記でも述べた通り俺は一人っ子だし父親はもう仕事に行ってるはずだから、この声は有り得ない。
んで暫く呆気にとられてたらいつの間にか足元にいた笹が俺を見上げて「早く行け」って言った。口は動いてなかった。でも笹と目があってたし絶対笹だった。
- 748 :本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 04:10:53 ID:mrsWYDXg0
- 543 名前: 4/3 Mail: sage 投稿日: 2008/08/31(日) 18:45:56 ID: yGqUyTOKO
二回目は俺が中学んとき。
夏休み真っ只中で、明日は友達と海に行くって大はしゃぎしてた。
んで俺ばっか楽しい思いして悪いなー!どれ、笹も水浴させてやろう!とか言いながら、笹を水ためた洗面器にいれてやろうと蛇口捻ったとき、「余計なお世話」って聞こえた。
驚いて振り向いたら笹の後ろ姿が見えた。
流石に幼稚園のときとは違うし、今絶対笹喋った!って思ってすぐに親に今笹が〜って言ったが、はしゃぎすぎて変なこと言ってるみたいに勘違いされた。
でも、暑いからいつもリビング(常に冷房ついてた)に居た笹が俺がそんなこと言った後に居なくなって夕飯まで帰ってこなかったから間違いない。
- 749 :本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 04:12:34 ID:mrsWYDXg0
- 544 名前: 4/4 Mail: sage 投稿日: 2008/08/31(日) 18:47:46 ID: yGqUyTOKO
三回目は最近で、俺がオカ板見て笹が喋ったの思い出して親にその話してたとき、笹が俺見て笑ってた。
顔ってか雰囲気?笹が笑ってるって分かった。
妄想とかじゃないと思う。
これだけみると笹が嫌な猫みたいだけど、その他では普通の猫と変わらない。
喋った?後にもちょっとしたらいつもみたいになーって良いながら膝のって来たりしたし。
オチは全然無いんだけど、まあ、憎まれ口叩く可愛い猫だと思うことにする。
ここまで読んでくれた奴ありがとう。
誰か同じような体験したやついないか?
- 750 :本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 05:54:13 ID:aXAjvK5M0
- 不気味だけどいい猫みたいだな。招来どうなるかワカランが
- 751 :本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 17:02:46 ID:MJqXZEJF0
- それは猫がしゃべったんじゃなくてお前が聞いたんだ。
動物の考えてることがわかる人っているだろ。あの能力が一時的に発揮できたんだよ。
- 752 :本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 01:35:30 ID:PHqtkZAU0
- うちのぬこ、今寝言言ってる。
- 753 :本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 01:51:39 ID:OX9Arcky0
- まぐろうま〜い、の猫は、頭のいい猫が、人の言葉を真似しているだけ。
奥さんが、「まぐろうまいかー?」「まぐろうまいねー?」と話しかけていたんだろう。それを真似して声を出している。
- 754 :本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 04:54:07 ID:nIRzepfm0
- 猫ってある種のテレパシーみたいなものが使えるのでは?
と考えている、そうすればいろいろ説明がつくことが多い
ネコの集会で鳴きもせず、じーっとたむろしてる時とか
人間が時々ネコから語り掛けられたりとか
飼い主のピンチや凹んでる時を察したりとか
まあ仮説なんだけどね、どういう仕組みかわからんが
- 755 :本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 05:30:11 ID:+bCvQYzi0
- > 飼い主のピンチや凹んでる時を察したりとか
うちの猫はこれができないorz
- 756 :本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 05:57:55 ID:Dk0QL2Nn0
- >>755
ピンチや凹んでるのは察してるけど、あえてできないフリしてるとかw
「空気読める猫だと思われると、めんどくさいこともあるしなぁ・・・」なんて思ってるかもよ?
呼ばれてるのはわかってるけど、あえて寝たフリする時もあるし。
向こう向いてても、耳だけこっち向けて動かない。
テレパシーで「今呼ばれたけど、たいした用事じゃないんでしょ?」とか思ってそうw
- 757 :本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 06:02:44 ID:+bCvQYzi0
- >>756
悪さもあまりしないし(どっちかというと俺のほうがロクでもない飼い主だし)
一番の宝物だから別に気の利いたことしなくてもいいんだ。
元気でいてくれることがなにより
- 758 :本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 08:54:05 ID:Sm+esVYq0
- 猫「あ?下僕が凹んでる?自分で何とかしろよ、大人だろ・・・」
- 759 :本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 13:39:08 ID:Oe58m6S90
- >>757
何か泣けた.....そうだね、元気が何よりだ。
- 760 :本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 15:27:58 ID:OQymyURuO
- > 一番の宝物だから別に気の利いたことしなくてもいいんだ。
> 元気でいてくれることがなにより
そうだよね、元気でいてくれることが何より嬉しくて幸せだよね。
何かいいなぁ。愛する猫への想いを突き詰めていったら、みんな
これに行き着くのかも。
- 761 :本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 18:31:49 ID:6TRj4K3w0
- >>757
>一番の宝物だから別に気の利いたことしなくてもいいんだ。
>元気でいてくれることがなにより
ほんと、そうだね。
ここまで感情を揺り動かすのがオカルト。
- 762 :真 ◆SmSm.THAIA :2008/09/02(火) 20:55:49 ID:y4SgXvvk0
- ぬこかーいいよぬこ
ふだん気ままなくせに風邪ひくと枕元にきて
看病してくれるよ
ご飯も食べずにずっと横にいてくれるよ
そのへんの人間よりやさしいよ
こっちの状態を察して気をつかってくれるよ
人間よりぬこのほうが好き
- 763 :真 ◆SmSm.THAIA :2008/09/02(火) 22:19:53 ID:y4SgXvvk0
- >>98
泣いた
- 764 :本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 22:24:10 ID:z3MjeOhaO
- ただの動物でしかないよ
ただ損得で動くモノ
- 765 :本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 22:41:14 ID:MkSgkwOJ0
- 損得じゃなくて本能じゃね
- 766 :本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 00:56:23 ID:LPIJ/uDVO
- 損得は人間
- 767 :本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 12:30:10 ID:Tr8iFzSvO
- ちょーない?のぬこが可愛すぎてリピが止まらない
これなんて呪い
- 768 :本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 17:03:00 ID:nZRqFAlf0
- 病気になったときに励ましあってる猫と飼い主がいたよ
猫が具合悪い時にその人が「大丈夫、大丈夫」と言い続けてた。
そのあと飼い主の方が病気になって、寝ながら泣いていたら猫がきて、「あいおー、あいおー」
と泣き続けた。
飼い主は「あいおー=だいじょーぶ」と解釈した。人間が励ます時の声を学習したんだと。
- 769 :本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:33:14 ID:4W3ZnIKgO
- >>768
<丶`Д´>{アイゴー
- 770 :本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:39:37 ID:sMZVe4Ta0
- >>768
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
- 771 :本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:43:31 ID:sMZVe4Ta0
- みすたw>>769にだったw( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
うちの猫は、話しかけると「ん〜?」と返事する。
職場であった事とか出先で会った人の話を一方的に話すと
黙って聞いており、話がひと段落すると「…ウン」と
うなずいて、お気に入りの場所で眠り始める。
こちらばかりが話しても悪いので、猫の話も聞きたいのだが
聞き上手になるにはどうしたらよいのやら。
- 772 :本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 20:37:50 ID:5yhbCYgI0
- >>771
かわいいのう、かわいいのう(;´Д`)ハァハァ
- 773 :本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 20:42:01 ID:4V7Cv2/b0
- >>771
猫は目で話すから目を見てあげればいいよ
- 774 :本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 20:42:22 ID:D8XR+4yIO
- >>763
>>106も見とけ
- 775 :本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 21:59:00 ID:RWewHhKC0
- たまに遊びに行く家のぬこ
目が合ったらロックオン状態
「お久しぶりね?浮気してたんでしょ?」とガン視でずんずん近づいてきて
「少しだけなら、なでさせてもよくってよ?」とゴロリと横たわる
全て眼で語っとる「この下僕め!」と ニクイ
- 776 :真 ◆SmSm.THAIA :2008/09/03(水) 22:23:33 ID:zPRaD4iI0
- >>774
萎えた
- 777 :真 ◆SmSm.THAIA :2008/09/03(水) 22:30:32 ID:zPRaD4iI0
- しおちゃんの「おかえり」はガチだと思う
それと飼い主の愛情が見てる側に伝わってくる
すごくほんわかした気分になる
- 778 :本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 22:49:59 ID:rtSd7uTW0
- しおちゃんとやらの定期プッシュいい加減うざい
- 779 :本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 00:33:47 ID:Il+uIwmB0
- しおちゃんはかわいいけど飼い主の声がイラッと来る
- 780 :本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 02:19:16 ID:a73d/G2L0
- >>757
いい奴だな!!
- 781 :本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 02:56:18 ID:XMr3upsd0
- しおちゃんとかちょーだい猫とか、
やっぱり飼い主の人がすごく猫に話しかけてるよね。
- 782 :本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 12:37:46 ID:LA8Emtx5O
- しおちゃんもちょうだいもふーん聞こえるねとは思うが
もっとはっきり喋ってるやつあったら教えて
- 783 :本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:44:02 ID:cehbY7bw0
- >>782
階段で喋ってるやつ
- 784 :本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:51:37 ID:lSUkLwGY0
- >>783
新聞屋に会ってよぉ
ってやつだねw
- 785 :本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:52:34 ID:xnqp877t0
- なんだかよぉ〜!
- 786 :本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:57:05 ID:2JxTPNWd0
- 単純にな
- 787 :本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 22:25:28 ID:r7jqiMyT0
- http://jp.youtube.com/watch?v=mmmV6wTKBy0
これだな
うわあw
- 788 :本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 22:32:55 ID:QpL9HZ4Q0
- サンキュ〜
- 789 :本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 00:14:06 ID:QSaK9QPr0
- >>787
この指アイコンがむかつく
- 790 :本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 00:49:47 ID:7G+foXQx0
- それって喧嘩してる時の声がそう聞こえるだけで
ちょーだいやしおちゃんとは別物だと思う
- 791 :本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 01:37:56 ID:H+5TpK9/O
- リード見せると「キャッ!散歩!」という
- 792 :本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 05:06:18 ID:gQ/O7HjA0
- >>791
うpー!! (ノ゚∀゚)ノ
- 793 :本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 15:42:15 ID:cfOENxPLO
- 午前中、風邪と下痢で朦朧とトイレに入った自分。
そのせいかトイレのドアが完全に締まってなかったらしく、うちのネコが顔を出し「いやん」といってドアを締めやがった。
まだ便が出る前だったからちょっとショックw
- 794 :本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 18:12:08 ID:1GdaAM430
- >>787
ちなみにそれは去年の暮れに前スレで誰かがうpろだに上げてくれたのを転載したもの。
見てては単純に面白いんだけど、話の順番を並べ替えて編集してる感じだよね。
- 795 :本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 19:07:11 ID:ymAsRPb80
- 今日のドラえもんに出てる女の子のネコカワユス(*´д`*)
- 796 :本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 19:13:43 ID:CNuOwVhE0
- >>795
ドラえもんでポチたまの日だと気づいたぜ!
サンクス!
- 797 :本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 00:07:15 ID:rQhfFoSW0
- 俺んトコじゃポチたま日曜のお昼でしかも数ヶ月遅れだよ畜生!
- 798 :本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 10:46:11 ID:/Dtr9Hmm0
- 岩手県民乙
- 799 :本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 15:19:30 ID:4GiUjSjc0
- >>787 それどう見てもどう聞いても猫の喧嘩。仲がいいだのなんだの※してる
けど、一触即発で唸りあいしてて仲良いもなにもあるかよw
ってか、適当に喧嘩しかけの猫の映像に唸り声を編集して当ててるように見える。
なんか不自然。
- 800 :本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 00:40:17 ID:2PjGXGKv0
- >>799
>どう見てもどう聞いても猫の喧嘩
それは分かってるよw
承知の上で、楽しんでるんだよw
- 801 :本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:39:43 ID:O9Wabsy80
- 声の編集はしてないと思うぞ
実際の現場で聞けば人間の口喧嘩みたいな感じの時もあるしw
普通に赤ん坊の泣き声だしwww
- 802 :本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 05:03:22 ID:FrO8PsvQO
- うっ、うちの猫様がネズミ捕った!
ネズミの死骸怖えぇー!
でも猫様偉いー!
- 803 :本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 05:51:17 ID:JpVoPMjeO
- >>802
鼠見ても知らん顔又はビビる猫様が大多数な中、漢な猫様だな。
今夜は猫缶金ラベルをあげるんだぜ。
- 804 :本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 11:09:35 ID:iHamUx4kO
- 猫がしゃべってる夢をみた
- 805 :本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 14:43:23 ID:O9Wabsy80
- 最近うちのねこがなにかしゃべらんとするふいんきを醸し出すようになってきた
- 806 :本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 16:05:36 ID:J2STU8xH0
- 猫が涙をポロポロ流す動画をようつべで見た。
病院に行きたくなかったようなんだけど、心が痛んだわ・・
- 807 :本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 16:47:14 ID:2ZkLD6zi0
- 友人Aの猫 もってこいが出来る
友人Bの猫 ごはんとわかったが言える
うちの猫 芸はなにもなし
とりえは無口なこと
- 808 :本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 17:17:07 ID:nr61+UtF0
- >>806
飼い主に叱られて泣いてるぬこ見たことあるぞ。
肩をが〜っくり落として、項垂れてぽろぽろ泣いてたわ。
俺は目を疑ったが、異常に可愛くて、不覚にも萌えてしまった。
- 809 :本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 17:29:32 ID:O9Wabsy80
- >>806
アド教えやがれください
- 810 :本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 18:04:50 ID:J2STU8xH0
- >>809
http://jp.youtube.com/watch?v=ruKMLqKvjPc
日本語で 涙ぽろり で検索したら最初に出てくるよ。
- 811 :本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 21:44:38 ID:2PjGXGKv0
- >>810
こっちまで泣けてきた(ノД`)
- 812 :本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 22:02:12 ID:3sylSvS/O
- さぁみんな〜
萌え尽きる時間だよ〜!
喋ってます!
http://jp.youtube.com/watch?v=jhojoL-78uw
むう子さんVSせんぷうき
http://jp.youtube.com/watch?v=N84aWZH4IEQ
Д`*) ハァ ムウコサンハンパジャネー
- 813 :本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 22:25:43 ID:hl3gO0MR0
- >>810
これは・・・・(´;ω;)ウッ
長生きして欲しい気持ちもわかるけど
延命する事って猫が望んでいなければ拷問なのかな
難しいね・・・・
- 814 :本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 22:33:54 ID:nr61+UtF0
- >>812
散々既出ですまんが、お返しに貼る
ttp://jp.youtube.com/watch?v=H_wYBufaMlY&feature=related
- 815 :本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 23:37:37 ID:O9Wabsy80
- >>810
ありがとう
うちの坊主もこんな感じで泣いてるけど
なにを伝えたいのか理解してあげなくて俺も泣きたいときあるよ
- 816 :812:2008/09/07(日) 23:37:58 ID:3sylSvS/O
- >>814 トンクス
- 817 :本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 00:05:42 ID:hRJf7+830
- >>815
ttp://www.petwell.jp/disease/cat/symptom/s-namida.html
この中に該当しないんだったら良いんだけど・・・
- 818 :本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 07:31:56 ID:Vl1oF+b1O
- そういえば思い出した。
私が幼稚園に通ってる頃、風邪で寝込んでいたら
飼い猫(当時まだ子猫だった)が
私の肩をトントンと軽い猫パンチしながら「起きにぇ、おっき、おっきにょ」と言った。
いつもなら、その時間になると母が私をお越しに来ていたから、それを見て覚えたのかな?
- 819 :本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 11:31:38 ID:XFbTA8N10
- にゃん!
- 820 :本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 11:44:34 ID:bp8MM3fr0
- >>818
うちはほとんど毎日起こしてくれたよ
顔舐めたり手で顔をポンポンしたりニャンと言ったりしてくれた
オカルトかどうかはわからんけどテレパシー?みたいな感じで
ハッ!と目が覚めると顔の横に座ってたりもした
いつも同じ時間なのでとても助かったけど土曜日も起こしてくれるのには参った
そんな時は「今日はお休み、もうちょっと寝ようね」って言ってまた一緒に寝てた
- 821 :本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 12:27:28 ID:mGciooHlO
- >>820
和んだ('∀`*)
- 822 :本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 15:22:26 ID:ADhKQJg4O
- >>820
スレタイ
- 823 :本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 17:09:11 ID:ADhKQJg4O
- >>818
うやらましい…
- 824 :本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 21:59:33 ID:eVXq6QAA0
- きのうテレビで話す猫を見て驚愕した!!
マグロを食べながらマグロうまい、うまいと確かに人語を喋る!!!
江戸時代から猫は話すといわれているのは本当だとわかった
- 825 :本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 04:25:33 ID:8F8RH9mD0
- /l、
(゚、 。 フ まぐろうまぃうまぃ
l、 ~ヽ
じしf_, )ノ
- 826 :本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 18:52:41 ID:NRU3wG5OO
- >>824
まだうまいもん食ったことのない子猫にうまいもん与えると感動して(?)うみゃうみゃ言いながら食べるらしい
- 827 :本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 18:57:06 ID:Z5zuOKeRO
- スレチで悪いんだけど、今子猫がひかれてて多分死んでる所に遭遇したんだが
こういう時どうすれば良いんだ?
母猫らしき猫が倒れて動かない子猫をずっと見つめてて、見ていて辛かった
- 828 :本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 19:13:59 ID:9u4BRoKe0
- 何か出来るとでも思ってんの?
馬鹿だろオマエ。
せいぜい死体を埋めてやる位だよ。
- 829 :本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 19:45:17 ID:zFaAVLQ80
- >>828
まさにそういうアドバイスを求めてたんじゃないの?
馬鹿はおまいだ。
828のアドバイスしてくれたように場所があるなら埋めてやるか、役所のサイト開いて
焼却1体を申し込むか、役所の道路管理に連絡して処理してもらう。(でもこれゴミ扱いだっけ…)
あとは遺骸を持って帰って動物葬儀屋に申し込むかだ。
子猫が次に生まれ変わったら事故にも病気にもならず、成長して幸せな生を送れますように。
- 830 :本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 19:46:02 ID:Z5zuOKeRO
- >>828
近くに埋めるような場所ないんだ、この時間帯だと区役所とか保健所やってないし
夕方〜早朝は困るな
母猫は無事でいてほしい
- 831 :本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 19:52:34 ID:e+3vU0jX0
- 遺体が路上にあって親猫のそばを車が通るような状態なら
- 832 :本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 19:53:55 ID:e+3vU0jX0
- ↑スマソ 続き
道の端に遺体を移動してあげたら?
- 833 :本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 19:56:21 ID:Z5zuOKeRO
- >>829
そういう方法もあるんだね、勉強になったありがとう
ただ金が無いから動物霊園は無理かなorz
さっき書き込んですぐに親が警察にでもかけてみたら?と言ったので
その地域の管轄の所にかけたら、探しに行って死体があったらビニール袋に入れて清掃局に回すって言われました
ゴミ扱いになっちゃうんだね(´・ω・`)
お巡りさん忙しい中すみません
子猫が天国に行ってますように
- 834 :本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 19:59:25 ID:EjGr71he0
- こないだ猫の事故死体見たけどなんにもできなかった。
道路にそのままだと幹線道路とかだと煎餅になるよね。
ああいうのを仕事じゃなくて道の端によけたり埋めたりしてあげる人は偉いと思う。
俺は猫も飼ってるし相当猫好きだけど実際ああいうのはなんにもできないよ。
- 835 :本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 20:43:48 ID:MJe1PTy0O
- 美空ひばりの息子さんはひかれてしまった猫を見つけると自分が着てる服でくるんであげてから埋めるって言ってた。すごいと思う。
- 836 :本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 21:43:29 ID:9ktfTU8Q0
- この前、子猫の遺体をハンカチに包んで道の端に寄せた。
それが自分に出来る精一杯だった orz
美空ひばりさんの息子さん、偉いス。
827が遭遇した子猫も、私が遭遇した子猫も、みんな虹の橋で
幸せにくらしていますように。
- 837 :本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 21:48:52 ID:ZZpMWhwNO
- …子猫の轢死体回収して、燃えるゴミに出した事ある俺は酷い人…?
- 838 :本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 22:28:42 ID:NRU3wG5OO
- >>837
それはしょうがないんじゃないか?
そのまま放置するよりもいいと思うぞ
- 839 :本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 22:58:54 ID:HMswGuDoO
- >>837
むしろ偉い人だとオモ。
( ;_;)ほっとくと、カラスに啄まれるんだよね..
- 840 :本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 23:03:19 ID:D2AkIcrL0
- 昔の話だが冬の朝起きて玄関に出たら
知らない黒猫の死体があってびびった(たぶん自然死)
驚いてばあちゃんに話したらカチカチの死体を素手で掴んで
新聞紙に包んでゴミに出してくれた
その日が生ゴミの日で良かった
- 841 :本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 23:54:31 ID:NRU3wG5OO
- その黒猫、>>840に何を伝えたかったんだろうな…?
- 842 :本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 00:09:44 ID:p49tNZGo0
- >>841
「衣替えがすんだら、おまいを下僕に任命してやる。ありがたく思え」
多分、こんなとこ。
- 843 :本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 04:22:25 ID:aHePmYqn0
- ゴミはゴミの日の朝に捨てることだろ
- 844 :本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 05:00:23 ID:iSQMF7E50
- 通りすがりで、そういう行動に出られるのは立派だと思いますよ。
きっと実際には目を背けてしまう人も多いでしょうね。
- 845 :本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 00:33:23 ID:ReAXtuTEO
- >>838>>839
ありがとう
そのレスで何か救われた気がする
今まで「本当はあのまま何もしなかった方が良かったのでは」
ってちょっと引っかかってたのよ
- 846 :本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 12:46:08 ID:BqNlDjgF0
- >826
あれは老けた猫のようだったが
長生きして妖力を発揮する猫だろう
確かにマグロとかウマイとか発音してた
- 847 :本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 22:50:55 ID:a+D2y5za0
- /l、
(゚、 。 フ にゃんこ,こにゃんこ,まごむぁんこ
l、 ~ヽ
じしf_, )ノ
- 848 :本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 22:55:14 ID:obyiNXns0
- おぬし今マンコとw
- 849 :本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 00:16:46 ID:bNZ3jU7YO
- >>848
コラッW
- 850 :真 ◆SmSm.THAIA :2008/09/14(日) 22:28:14 ID:pIIcv4Gp0
- ぬこはそんな下品なこと言わないよ
- 851 :本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 22:46:36 ID:PKweaMnG0
- その通り。
「お」を付けるよね。
- 852 :本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 22:59:02 ID:rsi9ulO60
- おにゃんこか
- 853 :本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 23:07:44 ID:Lz+IKymgO
- >>847->>852
おまいらのおかげでコーラが鼻に入った
- 854 :本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 18:35:20 ID:ssGlaCbc0
- なんか言いたげな顔
http://d.hatena.ne.jp/rirityan/20061208/1165571213
- 855 :本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 20:43:01 ID:NktNHEii0
- ttp://jp.youtube.com/watch?v=kvBiSW5QFKY
「I'll kill you!」とか「DIE!!!!」とか言ってる。
- 856 :本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 22:11:50 ID:gecnFnwq0
- にゃ〜ん
- 857 :本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 02:28:27 ID:hypzetoh0
- >>855
言ってねえよwwwwww
Crysisかよwwwwww
- 858 :本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 12:32:24 ID:ky22lYjz0
- お手紙はたしかに受け取ったにゃ
- 859 :本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 16:19:56 ID:s3dU+vW5O
- ho on~
新聞屋に会ってよぉ〜う〜ん なんだかよぉ〜
- 860 :本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 16:41:39 ID:Nz0LQjd6O
- 単純にな〜 うわぁ 頑張れよ〜
- 861 :本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 18:00:18 ID:viLPY/oH0
- さ…さ…さんきゅう…
- 862 :本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 21:36:38 ID:fGCNUG35O
- にゃんこ先生
- 863 :本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 22:45:11 ID:PkRm6DO7O
- >>862
放っておけ!!!!
人間が好きではないだろう?
七辻屋の饅頭買ってくれ。
- 864 :本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 23:20:45 ID:fGCNUG35O
- >>863
饅頭に('∀`*)
- 865 :本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 05:31:38 ID:c9SFGH8qO
- (*´エ`人)鮪旨いなぁ〜♪ 旨い旨い♪ 旨い鮪♪ウマウマウママママ・・・・
- 866 :本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 10:41:30 ID:Jh3+LsCs0
- 猫の死体は、保健所に連絡すると取りに来てくれる。
- 867 :本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 11:12:56 ID:43SDs45/O
- 燃やされる?
- 868 :本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 15:17:23 ID:QkEA5Fta0
- 昔行方不明になった愛猫の夢を見た(´;ω;`)
抱きしめて「この仔は私のだもん」って知らんニーチャンに言い張ってる夢
10年以上前のことなのに、今は別のヌコさまに一緒に居て貰ってるのに
まだ未練タラタラなんか、自分・・・
- 869 :本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 16:06:29 ID:gttqmhTj0
- >>826
感動するんだろうね。
いつも無言でごはん食べてる子猫に焼いた鶏肉をあげてみたら、
やっぱり「はぅぅぅぅみゃぅぅぅ」言いながら食べてたよ。
- 870 :本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 18:50:24 ID:y1JWbhD30
- このスレは昔実家で飼っていたプライドの高いチンチラ思い出すなぁ。
彼女は家猫&避妊手術のため結構太めで座る時に前足を閉じて座ること
が出来なかった。あるとき母と私と妹で『大型の洋猫は前足閉じて
座れないのかな?いつもマルはドンと構えている感じだね!』なんて
話していたら、数分後ふとリビングにやってきて、普段は開きっぱなしの
前足をグググッと右っ…左っ…と閉じて座ったのだ!
…あんなこと言ってごめんねマルちゃん。ちゃんと聞いてたんだね。
- 871 :本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 19:04:56 ID:hdI1VGtA0
- あるある。
うちのも、シャワーしようとしたり、薬のまそうとすると、
忽然と姿を消す。
私が親と喧嘩したりして、泣いてると添い寝してくれる。
やつら、あんな顔して絶対分かってる。
- 872 :本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 20:26:32 ID:lVvVxnXJO
- 我が家の猫は腹が減ると『ごはん』って言う
- 873 :本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 22:31:51 ID:rxd2PBQl0
- >>872
立派な猫だ
- 874 :本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 22:35:46 ID:Wnjryz8g0
- >>872
腹減ったときに「めし!」しかしゃべらない引き篭りのお前より偉いな。
- 875 :本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 06:20:20 ID:q7ZeilaTO
- 昔のヌコは100年生きてヌコ又になったらしいが、最近は10年でヌコ又になるらしいなwww
もしそうなら世界中ヌコ又だらけじゃんw
あ( ̄口 ̄)だからしゃべるヌコがたくさん発見されてるのか(((゜д゜;)))
- 876 :本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 12:17:46 ID:wk8cmXeeO
- このスレを読んでいると昔一緒に住んでいたじーちゃんちの猫を思い出す。
私と同じ年の生まれでずっと一緒に育った猫で、幼稚園の送迎バスまで
送ってくれたり、気が向くと迎えにまできてくれたなぁ。
尻尾って言えば何度でも尻尾を振って遊んでくれたし(´・ω・`)
- 877 :本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 13:30:22 ID:b3uD7lX70
- 我が家の雌猫も「ごぉわん」は言う。
その猫が病気をしてね、動物病院で手当てしてもらったんだ。
処置中、痛みでギャンギャン鳴く猫を励ましたくて
「大丈夫か?」って声をかけたら「らぁめぇぇぇぇぇ」って叫ばれた。
そりゃそうだ、ごめんて思った。
- 878 :l:2008/09/19(金) 13:36:11 ID:vp9Bpsa8O
- 先日、ベビーバスをひっくり返してしまい
見るとベビーバスが室内を移動してた(笑)
ベビーバスを取ったら
しまった事してしまったぁ!みたいな顔してたよ。
ご飯って鳴くにゃんこかわいいなぁ〜
- 879 :本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 14:45:04 ID:xgvcDdPDO
- 昨日変な夢を見たんだけれど…長文でスイマセン
何故か犬(大型犬)を抱きしめてて犬の口が自分の耳元にあって、聞き取れるか聞き取れないかで『ありがとう』って言ってた。夢の中で犬は殺されてしまうんだけれど…。
先程久しぶりに母からメールがきて実家の猫が腎不全と猫エイズで現時点でいつ亡くなってもおかしくないって診断された、と知らされた。夢に出てきたのは犬だったが、ありがとうの言葉がとても気になった。
勝手な解釈に過ぎないけど。
- 880 :本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 20:45:02 ID:Ad6F3g9P0
- >>877
何その萌えぬこ
- 881 :本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 21:55:51 ID:FXrHm1peO
- >>877
けしからん猫だな
- 882 :本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 00:07:55 ID:dVAU5SBnO
- 前飼ってた猫
(飯時に)
「ゴハン」
(脂の乗った魚を食わせた時)
「ウゥ〜ウマイウマイ」
動物病院で見た猫、注射されてる時に、「オワッ、オワワワワ、ア"ァ"ーッ!」
今飼ってる猫が小さい頃は、昼寝の邪魔をして弄ると、
「ナンナンダヨ」
そして猫の知能は人間の2〜3才児並の知能がある。
- 883 :本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 00:46:01 ID:8kSVvVOJ0
- 【麻生太郎名言集】
■初めての選挙のとき街頭演説に立ったときの第1声「え〜、下々の皆さん」
■政調会長時代東京大学の学園祭での講演で「創氏改名は朝鮮人が望んだものだ」
■大勇会(河野グループ)の会合で「野中のような部落出身者を総理にできんわな」
■(2001年4月日本外国人特派員協会で)「独断と偏見かもしれないが、
私は金持ちのユダヤ人が住みたくなる国が一番いい国だと思っている」。
■国内外の米価を比較する例えとして「7万8000円と1万6000円はどちらが高いか。アルツハイマーの人でもわかる」
■JR名古屋駅前での自民党総裁選候補としての街頭演説の中で、
前月に岡崎市など愛知県内で3人の死者を出した平成20年8月末豪雨に関して、
岡崎の豪雨は1時間に140ミリだった。安城や岡崎だったからいいけど、名古屋で同じことが起きたら、この辺全部洪水よ」
■ホームページに「ニートはニートで彼らのペースで、スローライフをゆっくりと生きて行くことを、世の中が認めてもいいんじゃありませんか」
- 884 :本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 12:44:33 ID:WMB79Mg00
- http://jp.youtube.com/watch?v=Ks9K1CGB3zk&NR=1
言葉になってないけど一生懸命歌おうとしててカワイイw
もしかして英語の唄には聞こえてるのか…?
- 885 :本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 13:15:56 ID:DzAya7RtO
- ウチのぬこサマも「ごわぁん」言います。
スッゴクお腹空いてる時は伸ばすトコがなくてはっきり「ごはんっ!」って。
あと、お風呂に入れると「もおぉぉぉ いやあぁぁぁぁ」と。
- 886 :本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 14:45:21 ID:IquZntV40
- いいなぁ
ウチは8年教え続けて「ンマ」だけ
あっ でも毛玉吐く前に「ヤーン ヤンヤン」って鳴いて教えてくれる
- 887 :本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 15:15:36 ID:ou48q3RZ0
- うちのは「めし出せ」いいはるんです
- 888 :本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 15:29:27 ID:S38jVV2Y0
- 888
- 889 :本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 18:28:34 ID:1TGDRJBB0
- 889
- 890 :本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 19:49:33 ID:KJRoNlBH0
- >>885
だから何その萌え猫
- 891 :本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 21:49:52 ID:DzAya7RtO
- >>890
こんなコです。
ttp://p.pita.st/?m=zpvmxiw5
- 892 :本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 22:21:09 ID:8MW8N7I/O
- 何この流し目ww
すげぇ可愛い(*´Д`*)
- 893 :本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 00:46:30 ID:+gmGudfKO
- クロちゃん...ええのう
(´∀`)
- 894 :本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 01:44:35 ID:20BtclmyO
- 猫の会合に是非参加したいんだがどこでやっているのだろう('д`;)
- 895 :本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 02:45:22 ID:+gmGudfKO
- >>894
(´д`)夜中に近所の駐車場とかチェックすれ〜。不審者に間違えられないようにね〜。
- 896 :本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 09:03:49 ID:vEDKBrO/0
- 猫の会合に参加するため、夜中の駐車場をチェックする人物・・・・
不審者そのものだと思いマスタw
- 897 :本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 11:45:03 ID:IpVbePcu0
- >>891
(ノ∀`)アチャー 、クロヌコ様に萌えたー
- 898 :本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 13:54:34 ID:Khk/NHl20
- 猫の会合に参加すべく日夜近所の駐車場巡り
出くわした際にお近づきの印として献上する鰹節とチーカマは常備携帯
職務質問されてポケットからそんなもん出てきたら警察どう思うかねw
- 899 :本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 17:49:05 ID:Q60UMxYlO
- >>898
ポリスメン「……」
(無言で自分のポケットからマタタビを取り出す)
きっと友情が芽生えるよ
- 900 :本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 22:06:42 ID:Khk/NHl20
- そんなポリスメンなら仲良くしたいw
- 901 :本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 22:50:30 ID:VH4k505K0
- やばい、うちの猫ゴキブリを見てびびってた
普通の猫は嬉々として追いかけるのに、逃げ惑ってた・・・しかもにゃんにゃん小声で言いながら
普通の猫と違うよね、うちの猫?ってことは猫岳で修行させれば二股になる可能性十分ってことだな!!
- 902 :本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 00:48:10 ID:lLhuFFpT0
- 萌えw
- 903 :本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 03:05:19 ID:S4uY4LXs0
- /l、
(゚、 。 フ まんぐろ うまぃうまぃうまぃうまぃ
l、 ~ヽ
じしf_, )ノ
- 904 :本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 00:51:27 ID:9O058qXm0
- /l、
(゚、 。 フ ぐるるるる ぐるるるる ぐるるるる
l、 ~ヽ
じしf_, )ノ
- 905 :本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 06:09:41 ID:M9Aa9TU+0
- はいはい、そんなに唸らないの(*´∀`*)
- 906 :本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 11:22:14 ID:l9mheLvT0
-
/l、
(゚、 。 フ うなんな
l、 ~ヽ
じしf_, )ノ
- 907 :本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 15:28:41 ID:RgELRW180
- うなんな萌えすwwwwwwwww
- 908 :本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 22:16:24 ID:c170ooPT0
- 久々に貼ってみる
ttp://2.dtiblog.com/c/chocolat/file/maukie2.swf
- 909 :本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 22:23:54 ID:iK8XUDaM0
- >>908
よく出来てるね(*´д`*)
- 910 :本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 22:49:20 ID:LJcLTNVj0
- ここの人達なら知ってそうな
しゃべる猫AA置いてきます
)
∧ ∧"ヽ まぐろうまうま
.(。 。): )
に”こ〕.
,、
,ノ ヽ ちょうだい
< 。 ,.゚)
`ァ ` 、〜
cUUoノ
- 911 :本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 23:46:45 ID:FyKSm1TA0
- チョウダイ猫はあのふくよかさがいいのにそれが表現されていない
- 912 :本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 01:00:56 ID:51aDyHBx0
- ,、
,,ノ "ヽ ちょうだい
< 。 ,.゚ ,)
`ァ ` 、〜
c,UUo.ノ
こんな感じですか?わかりません!
- 913 :本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 06:39:32 ID:7UyK6eof0
- >>908
ああ、どうしよう。
10分ほど遊んでたw
- 914 :本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 23:55:23 ID:1u+mRq2h0
- >>912
GJです
- 915 :本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 08:49:48 ID:JmGfPFkvO
- きもいよサイコ猫ヲタ
- 916 :本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 10:24:56 ID:qMVTulvB0
- ぬこをかわいがってるときキチガイになってるのは自覚あるw
とてもじゃないが他人には見せられないしw
- 917 :本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 12:08:12 ID:7oy/ru4KO
- でも、可愛くって仕方ない
(*´∇`*)
- 918 :本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 15:34:23 ID:0SLi3Htt0
- >>917
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2F9UYsJYbFw&NR=1
- 919 :本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 15:47:28 ID:xMLaTnhi0
- >>918
「おまえ〜っ!!!」
って言ってるww
- 920 :本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 16:12:10 ID:jE7MmtPL0
- >>908
似たようなのをどっかで見たな、と探してみた。
さあ、今すぐ恐れ慄けぽまいら。
ttp://hfm-kenchan.com/Flash-b/present/cat.swf
- 921 :本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 16:43:41 ID:ZW8YFBws0
- >>920
なんだよ、どっちかがパクリじゃねえか。
>>908のがよくできてるから908がパクリだな、たぶん。
- 922 :本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 17:13:16 ID:jE7MmtPL0
- >>920を俺が見つけたのは随分前だから、あっちが多分先。
しかし>>908は音声付だし、改良型と言ったほうが良くはないだろうか。
俺はあまりの恐ろしさに、何年もの間お気に入りに入れっぱなしにしてた。
- 923 :本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 18:02:54 ID:ZW8YFBws0
- 蝿が飛んできたり、両手を出したりするさらに改良版出ないかなw
- 924 :俺こう言うのが良いな:2008/09/28(日) 18:12:13 ID:jE7MmtPL0
- iヽ /ヽ アイテム欄
| ゙ヽ、 / ゙i
| ゙''─‐'''" l コンビニ袋
,/ ゙ヽ 土鍋
,i゙ / \ ゙ rァ ぬこじゃらし
i! ● ● ,l 吉牛の丼
゙i,, (__人__) ,/ 銀のスプーン
ヾ、,, ,/
/゙ " ヽ
/ i!
(⌒i 丶 i ! i!.,
γ"⌒゙ヽ l l γ'.ヽ
i i,__,,ノ i,__,,ノ_,,丿
ヽ,_,,ノ"~´ ̄  ̄
- 925 :本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 18:22:42 ID:ZW8YFBws0
- >>924
そこまでいくとゲームだなw
- 926 :本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 23:24:20 ID:ldjke7pI0
- 耳袋に曰く
雀を取りそこない「しくじった」と喋った猫を飼い主の住職が取り押さえ
おのれは今ものを言ったろう、もし正直に言わねばこのまま殺してしまうぞと
喉元に短刀を当てて問うと
「人の言葉が分かる猫は自分だけではない。
猫は皆人の言葉が分かるし年をとると言葉も喋る」
と人の言葉で答えた
住職はそれなら長年家にいたのだからこのまま居れと猫に言い置いたが
猫はその場で三度頭を下げ出て行きそのまま戻らなかった(ややウロ)
その他、主人を助けるため助太刀の猫を連れて来いと夢で喋った猫
猫の会合に子供を誘いに来て、出てこない子供に「いくじなし」と言った猫
もう出てたら悪いけど江戸の猫もなかなかのもんよ?
- 927 :本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 23:28:16 ID:nhJxRf9KO
- まぐろうまいうまい
- 928 :本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 23:37:01 ID:DzXqo4dX0
- これはガイシュツか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4036984
- 929 :本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 23:37:43 ID:2o5IB7xqO
- 猫にはいってる人大変だな、多分50過ぎの油ぎったおじさんがはいっているのだろう。
- 930 :本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 23:39:05 ID:ZW8YFBws0
- >>926
住職のくせに脅したり殺生をしようというのがオカルト
- 931 :本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 23:43:48 ID:iqeKiVXu0
- 人の言葉を話す猫など居るわけなしと思ったんだろ
物の怪と化した猫ならば致し方なしと思われ
- 932 :本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 00:08:19 ID:hxb18KGf0
- 猫又よや!猫又よや!
- 933 :通りすがりの猫:2008/09/29(月) 14:02:32 ID:sutfCLap0
- しゃべれるにゃ
- 934 :本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 19:51:40 ID:/emDiZcX0
- 動物だって声の調子とかでコミュニケーションはかるでそ
生まれた時から他に猫がいない、人ばかりが話しかけてくる
そんな環境にいたら、そりゃ人の言葉を話したくなるのも道理
自分が猫だって自覚がない奴だって大勢いると思う
あーまぐろうまい
- 935 :本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 19:59:07 ID:eJZcCXWF0
- ほんとにまぐろうまいうまい言ってるなら
猫って素直だよな
- 936 :本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 23:50:31 ID:qxBOB6yY0
- 一言も話さないが殺傷力はバツグン
http://video.fc2.com/content.php?kobj_up_id=20080507R7PqKfb0
- 937 :本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 05:15:49 ID:q63UEH2F0
- >>936
スレ違い!
もっと無いの?
- 938 :本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 12:40:55 ID:H2YZX2qK0
- >>936
うわああああああ!(;´Д`)
4匹も!
力なく横たわって、びくっびくってしてるよぉぉぉ!。゚(゚´Д`゚)゚。
あああああなんと言う姿(泣)
オカ板的に、この位騒げばおkかな?
- 939 :本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 12:46:26 ID:8h3Au7QM0
- 足がピクピクしてる子は
重いからピクピクしてんの?
- 940 :本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 16:21:39 ID:H2YZX2qK0
- 胸の辺りに乗られてるから、息が苦しくて悪夢見てるんじゃね?
うなされてるっぽい感じがするw
- 941 :本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 21:00:52 ID:kFNrAgb2O
- >>932
> 猫又よや!猫又よや!
たしか・・・徒然草か?
- 942 :本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 19:55:03 ID:kiUsY278O
- 最近ウチの猫様が尻叩きにハマっている。
しっぽの付け根をトントンすると喜ぶわけだが、女の子がすぐお尻を向けるのは、はしたないと思います。
...まあ尻叩きが好きな猫は多いらしいが。
- 943 :本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 17:28:08 ID:OZ9Rh25h0
- >>942
えっちな奴だ
- 944 :本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 00:38:33 ID:jQOEa3rUO
- 短パン
- 945 :本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 10:28:26 ID:EAOIIdna0
- ひどく酔っぱらうと猫の言葉が理解できるっぽい
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/50617858.html
http://blog.auone.jp/baratie/entry/detail/?EP=27930984
- 946 :本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 12:53:29 ID:fp1m7oH90
- 猫が酔っ払いに説教かますのはデフォ
- 947 :本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 23:18:55 ID:/ZW46MLwO
- 私は2ちゃんやってると、猫様に説教くらいます。
何故...?
- 948 :本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 00:07:42 ID:gSNNV0Nq0
- キーボード叩くなうるせー!とか
HDD唸りすぎウゼー!とか
あんた何時までネットやってんの?あんた馬鹿ぁ?とか
機械と遊んでないで私と遊びなさいよ!お情けで相手したげるわよ!とか
どれがいい?
- 949 :本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 01:16:36 ID:ogsmzthXO
- >>948
四番でお願いします。
- 950 :本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 03:23:24 ID:uXENWiyO0
- >>904
アメリカ人にはpurrrrrってきこえるらすい。
- 951 :本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 17:44:45 ID:gSNNV0Nq0
- >>949
1 キーボード
2 HDD
3 あんた馬鹿?
4 (隠れ属性)
5 遊ぶ
4と言うと、隠れ属性の、お風呂になさいます?それとも私?となりますが
- 952 :本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 20:50:22 ID:ogsmzthXO
- >>951
よっ、四番でお願いします!
(;´д`)ハアハア
- 953 :本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 22:58:13 ID:gSNNV0Nq0
- >>952
へい、おまち
ttp://hm.aitai.ne.jp/~ishikawa/neko_n11.jpg
- 954 :本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 00:07:02 ID:ogsmzthXO
- >>953
猫奥様、堪能しました...
ありがとうございます。
(;´д`)ハアハア
- 955 :本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 02:53:37 ID:J94YMfr50
- >>954
まて!避妊手術終わったばっかりの女の子だぞ!!
- 956 :本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 04:23:40 ID:1lj93atlO
- >>955
ってことはまだ生後半年くらい...
こりゃ失礼しました!
- 957 :本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 04:35:13 ID:J94YMfr50
- >>956
いや、そうではなく….…wwwww
そんなことより口元のホクロがやはり妖艶に俺をさそっ.…あえっじょこp「@
- 958 :本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 15:46:44 ID:acXT2lZl0
- youtubeにて
2匹の猫が隣り合ってグルニャン、グルニャンって会話しているように見えるのだが…
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yV7RvKjq_sM&feature=related
- 959 :本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 18:03:04 ID:uGDueYoS0
- 鳴くタイミングとか顔の合わせ方とかが会話っぽくない
しりとりみたいなゲームをしているように見える
- 960 :本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 18:11:41 ID:IhKrHi6C0
- 猫エプロンで盛り上がるおまいらって。。。w
- 961 :本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 23:58:16 ID:8emRFsFH0
- 猫が目を合わせるときは、けんか売ってるときですよ。
仲良しは普通目を合わせない。
- 962 :本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 00:36:30 ID:2PJaYVoE0
- うちの猫は目を合わせるともの凄い勢いでヘッドバットしてくる
- 963 :本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 12:40:45 ID:Ac38Ta+M0
- 親戚の家のネコは目を合わせるとひざに乗ってくる。
目が合うまで床で人の顔をずっと見ている。
目が合ったらそれが許可だと思っているらしい。
- 964 :本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 23:06:22 ID:06VgbX6l0
- >>963
乗られたい・・(*´Д`)ハァハァ
- 965 :本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 05:53:15 ID:j1XySwEHO
- ウチのも目が合うと近寄って来て両手(前足とも言う)をぺと、って膝に乗っけて来るよ
撫でたりしてそれに構うと膝の上に昇って「どっこいしょー」みたいな感じで
何か凄い勢いで倒れ込む
かわええぞー(*´Д`*)
- 966 :本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 06:58:16 ID:KIhuQ6K60
- うちの猫も深刻な話があるときは座ってジッと私を見つめて
目が合うと「…ごわん…」と語り出す。無視できない。猫缶を開ける。
- 967 :本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 07:00:47 ID:/cw/e6mN0
- うっ、うまやらしくなんかないんだからねっ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´Д⊂ヽ < うわ──ん
⊂ ノ
人 Y
し (_)
- 968 :本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 07:34:03 ID:OJ0sow4hO
- >>966
確かにそれは、深刻な話だwww
- 969 :本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 13:43:11 ID:cyi06XgI0
- 「…ごわん…」(´・ω・`)
猫缶>パキュッ (`ФωФ') カッ
- 970 :本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 10:47:07 ID:yfvb9fZT0
- やっぱり「ごはん」のことは「ごわん」とか言うんだな。
うちに昔ごはんを食べにきていた黒猫は「ごあん」と言っていた。
後に子猫を二匹とダメそうな旦那を連れてきたときは笑った。
- 971 :本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 12:22:02 ID:/KKdC8zV0
- >>957
世の中はロリなんだぜ?
http://image.blog.livedoor.jp/soku_vip/imgs/9/f/9f1d7c15.jpg
- 972 :本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 13:05:30 ID:uN4cYMFeO
- なんだよこのスレ?スレタイ関係無しのオナニースレじゃねーか
削除だな
- 973 :本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 13:39:29 ID:IxPE8OPLO
- >>971俺ロリに目覚めたかも…
- 974 :本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 16:07:03 ID:RYpBBy060
- >>973
オナ軸
- 975 :本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 16:43:33 ID:jNgDvNqF0
- >>971
俺このシリーズ本当にあると思って昔注文ボタンポチった覚えがあるw
- 976 :本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 16:48:07 ID:/KKdC8zV0
- >>975
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
- 977 :本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 23:09:31 ID:zjymoQsq0
- 24時間 やり放題 確かに・・・
- 978 :本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 23:21:20 ID:qN9Cua3Z0
- 猫の喧嘩の前の口上(?)は人間でいうとコラコラ問答みたいなもんなのだろうか?
- 979 :本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 09:00:53 ID:YdYd/ia90
- >>950
漫画「グーグーだって猫である」には
うるるうるると表現されてて
私はこっちを採用した。
- 980 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 10:26:16 ID:mlJUsND/O
- 何このキモい馴れ合いスレ
- 981 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 13:13:49 ID:6kUYSGbrO
- クジョ( ・_・)r鹵〜<巛巛巛 >>980
- 982 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 15:38:26 ID:3KsnWw810
- 彼女と遊ぶ約束あったけどうちのぬこ様がベッドから出て行かないので
待ち合わせ時間を遅らせてもらったなんてこともあったなぁ
正直人間よりぬこ様の方が大事です
- 983 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 19:08:04 ID:xegJQM2t0
- >>981
噴射口にライターを近づけてはいけません
絶対だめですよ?
- 984 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 20:19:59 ID:AIg4/vyx0
- >>983
いやん どてんした
- 985 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 20:55:10 ID:xegJQM2t0
- >>984
えーと・・・通訳きぼん(;´д`)
- 986 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 21:27:03 ID:61kKxZ4KO
- そろそろ誰か次スレよろ!
わしは立てれんかった。
( ;ω;)
- 987 :(`ФωФ'):2008/10/12(日) 21:36:51 ID:Qi22UpFo0
- 猫は人間の言葉を話す 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1223814981/
- 988 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 21:48:49 ID:eDNgPy2hO
- >>985
∧
ωΦ=)ニャ?ニャニャ
- 989 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 22:50:11 ID:61kKxZ4KO
- >>987
( ;ω;)乙です!
- 990 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 22:52:06 ID:XlCR+/pz0
- 「どてんした」は東北のほうの方言で「びっくりした」って意味でOK?
- 991 :本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 11:31:09 ID:jMbkqvun0
- OK。
「どてんした」=動転した。
- 992 :本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 17:07:20 ID:bNf85pxd0
- >>987乙
>>988
そうか、おまいもわからないか。
>>991
thx
- 993 :本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 19:14:21 ID:K60V8F0Q0
- スレさん、短い間でしたがありがとうございました。
感謝埋め
- 994 :本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 19:36:30 ID:5bpV/7+QO
- ネコ糞埋め!
- 995 :本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 21:00:56 ID:o284OKbj0
- 1000
- 996 :本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 21:01:09 ID:o284OKbj0
- 996
- 997 :本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 21:01:17 ID:o284OKbj0
- 997
- 998 :本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 21:03:11 ID:o284OKbj0
- 998
- 999 :本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 21:03:18 ID:o284OKbj0
- 999
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 21:03:24 ID:o284OKbj0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
244 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★