トップページoccult
913コメント247KB

青森の心霊スポットPart7

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001本当にあった怖い名無し2008/03/23(日) 21:35:49ID:UcogjP1i0
前スレ:青森の心霊スポットPart6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189352988/

まったりしる。

(=´ω`=)y─┛~~
0024本当にあった怖い名無し2008/03/29(土) 15:23:12ID:dbZyBo31O
文句ばっか言ってもしょうがないので、俺が毎年行ってる廃村情報を。
市内から酸ケ湯に向かって行く途中にちょっとした砂利道があるんだが、その道の端を注意してみると一部が石垣になってるとこがある。
ほとんど崩れ落ちてんだが、その道は昔の街道らしい。
バイクで行くのだが、途中何箇所が崩れてたり木が覆いかぶさってるとこを約12キロ進むと、斜面に7軒、茅葺きの家がある。
0025本当にあった怖い名無し2008/03/29(土) 15:52:50ID:dbZyBo31O
続き。
あと崩壊した家が数軒。家の中は昭和13年の東奥日報が一番新しい時代を思わせる物。
ただの廃村だろ、と言われりゃあそれまでだが、何故か村の奥に鉄製の扉だったと思われる物が、つか石の上に直置きされていてなんか不自然。
草やつるを掻き分け裏にまわると、お札がびっちり。
旧道の地図を見ながら沢ヤや山菜採りして偶然見つけた廃村。
今年も行ってみる。
0026鼻ほじり弐号 ◆WejHD5FoUY 2008/03/29(土) 22:12:21ID:niBwNfg40
ちょっと失礼しますよっと
ぬるぽ
0027本当にあった怖い名無し2008/03/30(日) 02:34:02ID:TcoY0gSH0
>>25
怖くなかったのかい?
なんか読んでいるだけでゾクゾクしてんだけど・・・

古そうな廃村、旧街道が通ってたほど古いとなると
ヤバイ話も多かったんじゃないのかな
0028本当にあった怖い名無し2008/03/30(日) 13:46:29ID:BqMSgT9QO
>>25
あの辺りに廃村…
初めて聞いたな。気になる。
0029本当にあった怖い名無し2008/03/31(月) 23:09:57ID:brNKi1sg0
映画「野性の証明」では青森、岩手、山形にまたがる
山中のある村で皆殺しが有ったという設定だった

これだけ題材にされるというのは
やはり元になった話が実在するからじゃないのかな

明治から大正昭和にかけて餓死した人間も
多かったであろう青森の村々
青森にはまだまだ人知れぬ因縁の土地が
きっと有るんじゃないかと思っている
0030本当にあった怖い名無し2008/04/01(火) 20:54:20ID:tnfvPkfZ0
青森に夢を持ってくれるのは、素直に嬉しい。(´ω`)

いらっしゃいませ。
0031本当にあった怖い名無し2008/04/01(火) 22:50:19ID:JyO1QzoZO
これからの時期、山菜や岩魚釣りに八甲田山渓に泊まりがけでよく入山するおっさんです。
私もいくつかの廃村なるものを把握してます。
泊まりがけで入るときは寝床にしてる人も居るのでは?
前レスの鉄の扉は、よく越えて行ったなと感心して読んだんだが、大丈夫か?
0032本当にあった怖い名無し2008/04/01(火) 23:13:30ID:uiA21T6n0
廃村に泊まるのか。
こらまたスリリングな予感。
0033本当にあった怖い名無し2008/04/02(水) 02:16:03ID:CVfUKkATO
青森県内でこれはガチだろという心霊スポットってどこ?

過去スレで話題になったものでも構わないので教えて下さい

>>25みたいのをみるとwktkしてくる
0034本当にあった怖い名無し2008/04/02(水) 21:10:30ID:LiHj5x5G0
>33
そんなもんがあるなら、オレが聞きたいですが。
( ゚Д゚)y─


心霊体験したことは無いですが

津軽-久渡寺
青森市-銅像茶屋
下北-恐山
南部-手倉橋トンネル

あたりを列挙してみる。
0035本当にあった怖い名無し2008/04/04(金) 02:44:42ID:ute9g/mNO
>>34
33です、レス㌧クス

銅像茶屋っていうか、あの山自体がなんか重っ苦しいっていうかね

今南部の方いるからその手倉橋トンネル探してみるよノシ
0036本当にあった怖い名無し2008/04/04(金) 20:25:06ID:lgo/I5l8O
銅像茶屋って夏場は走り屋いるし…
1人でいると流石に怖いけど。
0037本当にあった怖い名無し2008/04/04(金) 22:07:55ID:dCOWkFQj0
>>26
みんな無視ですか?
0038本当にあった怖い名無し2008/04/05(土) 00:46:54ID:+xUKklHY0
>>26
       _p___
     / ⊥ \
      |____|  ガッ!♪
      (●▽●∩)
      (つ  J
      / ヽ ノ
      し (.....)
  ♪  | ̄ ̄ ̄ ̄|
     \__,、_/
0039本当にあった怖い名無し2008/04/05(土) 07:15:41ID:eJH69ACvO
>>25
その砂利道ってひょっとして下湯ダムに抜ける道か?
アソコは通ったことあるが、ずっと道が続くだけだったよ。
0040本当にあった怖い名無し2008/04/05(土) 22:56:08ID:ML7urBmwO
>>39 そんな簡単な答えじゃないだろ。
たぶん、その鉄の扉がある廃村は、俺が知ってるとこだと思う。



トライアルバイク推奨
0041392008/04/06(日) 05:02:29ID:rjT6vmTKO
>>40
>そんな簡単な答えじゃないだろ。
そうだよな。

つかもったいぶらないで場所教えてクレヨン(´∀`)
ちなみに軽自動車でも入れない?
0042本当にあった怖い名無し2008/04/06(日) 16:17:13ID:hV/gBmP00
age
0043本当にあった怖い名無し2008/04/08(火) 01:48:45ID:Dqg1HwKaO
浅虫で船の事故がありましたね
0044☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆2008/04/08(火) 01:50:08ID:K/UJ1GgH0

中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)
東トルキスタンを合わせると計300万人が拷問レイプ虐殺
されている

中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。
(チベット人女性)

(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

若い女性は、話すことのできない集団レイプと拷問を受けた後、精神的に崩れた(画像)
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040827_phss.htm
中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
0045本当にあった怖い名無し2008/04/08(火) 20:21:36ID:Zdc6EErCO
>>43
浅虫じゃない、久栗坂
天気が荒れてて、他の船は引き返してきたのにその船は帰らないで高波にやられて転覆したんだって
0046本当にあった怖い名無し2008/04/08(火) 22:29:13ID:Do/fXEUJ0
>45
青森市民は、あそこらへんは浅虫と言います。

久栗坂とは呼称しないです。

合浦 - 野内 - 浅虫 - 土屋 - 茂浦。


旧道の墓石屋のカーブを下ったあたりから浅虫、と言いますし
東バイパスだと久栗坂トンネルを越えると浅虫、と言います。
0047本当にあった怖い名無し2008/04/08(火) 23:58:57ID:Dqg1HwKaO
>>45
え?浅虫と久栗坂って違うの?すまんすまん。
>>46
そうそうまさにその通りのイメージ。
トンネル越えれば浅虫だな認識的には。

ところで沈んだ船の乗組員は今日は見つかったのか?
昨日(7日)一気に見つかったみたいだが。
0048本当にあった怖い名無し2008/04/11(金) 12:44:48ID:iS84+zjU0
ほしゅ
0049本当にあった怖い名無し2008/04/12(土) 14:34:13ID:jo2UWdF90
さがってるからage
ついでに洒落怖の186の一番最初の「兄貴が残した手記」って話に出てくる場所どこだろうね
自分三沢の隣に住んでるから気になる。心当たりある人、いる?
0050本当にあった怖い名無し2008/04/12(土) 14:34:50ID:jo2UWdF90
あがってなかったorz
0051本当にあった怖い名無し2008/04/12(土) 15:05:07ID:iTfZm9f20

八 甲 田 山 は 出 る
0052本当にあった怖い名無し2008/04/12(土) 15:54:37ID:mhLwG12w0
>51

ヽ(・ (ェ) ・)ノ クマー


北八甲田に、熊いる?

山菜採りで出くわしたと良く聞くのだが
畑に被害が出たという話を聞いたことがない。
0053本当にあった怖い名無し2008/04/12(土) 21:39:53ID:C2hfCzMZ0
>>49
犬落瀬のあたり・・・首突っ込むなよ!!
0054本当にあった怖い名無し2008/04/13(日) 01:30:26ID:Go7Gj+l1O
青森の月光の滝ってかなりヤバイって聞いたことあるんだが、そんなにヤバイのか?
てか、そもそも月光の滝ってなんなの?
なんか小屋みたいなのあったんだが・・。 くわしく知ってるヒトいない?
0055本当にあった怖い名無し2008/04/13(日) 07:38:47ID:UchflYD/O
>>53

気になるよ
0056本当にあった怖い名無し2008/04/13(日) 11:30:12ID:htKuytpg0
>54
小さな宗教団体の私有地にある滝です。


道からでも微かに見えますが、大したこと無い。

滝が見たいのなら奥入瀬渓流オススメ。
葉が付いていない今が見やすい。
0057本当にあった怖い名無し2008/04/13(日) 16:57:32ID:upNcnp0MO
さっき銅像茶屋行って後藤伍長の銅像にチンコ付けて来た
0058本当にあった怖い名無し2008/04/13(日) 17:55:23ID:htKuytpg0
まだ雪あんじゃねぇの?
薮漕いで行ったのか?
0059本当にあった怖い名無し2008/04/13(日) 20:46:45ID:pxVkm0mO0
久栗坂トンネルも「出る」とか言われながらもその後の情報は無いし、西高近くの新城ルートも
昔はお化けが出たってな噂がひっきりなしだったらしいが、今じゃその片鱗すら窺えないしね
物の怪すらもうかつに跋扈出来ない地になっちまったのかな、青森は・・。

県立美術館で開催される「人体の不思議展」の方がよっぽど怖そうだと感じる人も多いやも
知れん。ありゃ本物の死体を使ってプラスティネーションしてるからなあ、・・俺も見に行くぞw
0060本当にあった怖い名無し2008/04/13(日) 21:27:00ID:FveDKNEv0
>>55
一緒に行ってみる?
0061本当にあった怖い名無し2008/04/13(日) 22:31:37ID:6lByp3VfO
>>59
うとうトンネルのことだね
しかも旧道側のトンネル
0062本当にあった怖い名無し2008/04/13(日) 23:20:34ID:ZgQVkNriO
誰かカローラ山荘についてkwsk
0063本当にあった怖い名無し2008/04/13(日) 23:57:27ID:htKuytpg0
>62
療養施設です。現役。
0064本当にあった怖い名無し2008/04/15(火) 01:52:47ID:5m5Df6QyO
アメリカの死体農場が一番怖い~
0065本当にあった怖い名無し2008/04/15(火) 14:00:10ID:tEY+DCve0
杉沢村への、行き方はぁ~?
0066本当にあった怖い名無し2008/04/15(火) 14:18:23ID:x0BaHwmx0
ゴルフ場の先、左折だよっ
0067本当にあった怖い名無し2008/04/16(水) 00:08:19ID:WEfByc4k0
浪打銀座通り
0068本当にあった怖い名無し2008/04/16(水) 06:11:10ID:or8K2lnXO
柳町地下駐車場
0069本当にあった怖い名無し2008/04/17(木) 16:47:30ID:QiwRPKg30
通称ホロンバイルの駐車場トイレ
0070本当にあった怖い名無し2008/04/17(木) 17:01:00ID:AUF4qVk2O
>>67
なんかあるの?
0071本当にあった怖い名無し2008/04/17(木) 21:20:47ID:RqxHjUgO0
>>69
はちのへだっけ
なんか出るの
0072本当にあった怖い名無し2008/04/18(金) 14:39:55ID:gJ/hnCPKO
最近、県内での殺人事件の多さがオカルト。
0073本当にあった怖い名無し2008/04/18(金) 19:32:15ID:1OeHqi8HO
>>72
今年になってから八戸の殺人多すぎ、gkbrだぜ
0074本当にあった怖い名無し2008/04/18(金) 19:45:57ID:utFHcoGz0
八戸ってそんなに物騒な街だったかなあ?あっちの知り合いはみんな
のほほんとした連中なんだけどな…と思案に耽る俺は津軽衆
0075本当にあった怖い名無し2008/04/19(土) 11:21:50ID:OKU2ffFT0
二十年以上前に北章介が書いた「青森県の怪談」に杉沢村に近いような話は書いてたよなぁ。
大量殺人の話ではないんだけど騒いだ場所付近のネタだった。
0076本当にあった怖い名無し2008/04/19(土) 11:47:45ID:kesXmdzOO
>>75
くあしく!
0077本当にあった怖い名無し2008/04/19(土) 12:38:12ID:qqnqgz1QO
二十年位前の夜、家族でドライブ中陸軍墓地を通った時、まだ二歳だか3歳だっ
た妹がたくさん足音がするねーって言ってたらしい。私も多分4、5才だったから
記憶にないけど、おかんが言ってた。私が18、19になって肝試しに行った時車か
ら降りていないのに頭痛くなって体重くなって具合悪くなったから急いで帰った
んだけど次の日職場に行ったら、前々から霊感があるって言ってた人から「霊連
れてこないでよ!憑いてるよ」と怒られた。肝試しに行ったのとか教えてないの
に。私は0感なのにそんな思いしたから、あそこは霊感ある人行ったらかなりヤ
バいだろうなぁ
0078本当にあった怖い名無し2008/04/19(土) 23:53:13ID:kesXmdzOO
>>77
陸軍墓地って幸畑のか?
だとしたらあの辺に住んでるヒトたちはヤバイよな。
0079本当にあった怖い名無し2008/04/20(日) 13:49:47ID:1rfhVGoiO
>>78。あれ?陸軍墓地はこうばただっけ?すいません、勘違いしてました!
方向音痴だし二回とも乗せてもらって行ったので・・・。もっと山の方です。雪中
行軍?の方かも。コウバタの方すみません。コウバタじゃないです。 ・・・
あとなみうち銀座通りって書いてたけど詳しい人います?
0080782008/04/20(日) 15:32:28ID:i7pY+fM2O
あれはちょっとかじゃくちゃね。
銅像があるのが山のほうで、墓が幸畑。
まぁどっちもヤバイけどさ。
銅像のほうは奥のほうがヤバイとか聞いたことありますが。
0081本当にあった怖い名無し2008/04/20(日) 17:10:52ID:2AwBGLi30
先週黒石の旧厚生病院行ってきたんだけど
カルテも注射器も残ったままだったって中に入った友達が言ってた。
しかし雰囲気が出てたなあ
0082本当にあった怖い名無し2008/04/21(月) 22:50:11ID:cmju2ynVO
おそらく81には77のように連れて帰ってる鴨・・(゜Д゜
0083本当にあった怖い名無し2008/04/21(月) 23:08:29ID:Lf8R7yXmO
種差方面のヘルスセンターは今入れないの?
若い頃は何回も行ったなぁ。違うグループに会ってこんばんは~とかw
でもガクブルしたのは大漁旗みたいなのに触ったら赤ちゃんの泣き声みたいなのが聞こえてきたとき…
あと地下の風呂場の方から笑い声が聞こえてきたとき…
ダッシュしましたよ
0084本当にあった怖い名無し2008/04/21(月) 23:10:35ID:sefzcfP5O
>>81>>77だけど頭痛くなったり耳変になったり体重くならなかった?私はそれ
プラス霊見える人に憑いてるって言われた後歩いてたら突然金属の鎖みたいにな
ってる、雑誌とかに載ってる幸運のブレスレット(若気の至りで買った)買って一
ヶ月もしないのに真ん中でぷつって切れたよ!んで店戻ったらお客さん来てて、
霊感ある人が「○○さん強い気があるから○○さん来たら、あんたの霊もいなく
なったよ」って言ってた。よかった。
友達が八戸行ってる時「人形の館」って看板あるって言っててうちらの中では心
霊スポットかなってプチ話題なんだけど知ってる人いるかな?
0085本当にあった怖い名無し2008/04/22(火) 09:23:53ID:4f8kV1mZ0
>>83
このあいだ帰省した時にヘルスセンターの前を通ったら
なんか車止まってて、作業服姿の人が何人かいたよ。
よく分からないけど、取り壊されたりするんだろうか・・・
0086本当にあった怖い名無し2008/04/22(火) 10:00:24ID:rzVoaPxIO
田舎者はsage知らないのか?
0087本当にあった怖い名無し2008/04/22(火) 10:16:00ID:qr/VncZyP
専ブラ全盛の時代に板違いでもないのにsage強要はないわ
読まれて都合の悪い話してるなら別だけどね
0088本当にあった怖い名無し2008/04/22(火) 15:22:24ID:99t2xsBy0
神様、なんであとの2人は捜してくれなかったんだろう
0089本当にあった怖い名無し2008/04/22(火) 20:39:30ID:OQWQ+wY20

ケータイから見ると崩れるかも知れないが、AA貼っとく。


          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\   田舎者はsage知らないのか?
    /   ⌒(__人__)⌒ \  
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  だっておー!!!wwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

0090本当にあった怖い名無し2008/04/24(木) 15:53:51ID:XAfnaST+O
城ヶ倉大橋って自殺者多いの?
0091本当にあった怖い名無し2008/04/24(木) 16:17:53ID:4uou8XwP0
蝋人形にしてやろうか
0092本当にあった怖い名無し2008/04/24(木) 19:00:39ID:C0st9FU/0
造園業がいいです
0093本当にあった怖い名無し2008/04/26(土) 21:23:55ID:KaKnK0CZO
この前、彼女と青森市内のラブホでホテル○○に行ったんだが…


彼女霊感強くて部屋に入った途端急に顔色悪くなり、指を指したまま、ガクガク震えだして大変だった。

一時間位して彼女が落ち着いたので、聞いてみたら、TVの横に女の人がしゃがんで居たらしく…
なんでも、上の階の部屋で無理心中で一人で亡くなった女が、寂しくて助かった彼氏を探しに部屋を廻ってるらしいって…
ホテルで供養してあげればいいのにって彼女言ってたけど…もう怖くてアソコには行けないな。
やっぱりラブホで自殺とか殺人とか有っても供養しないのかな…かわいそうだねまだ新しい霊だと彼女言ってたよ。
彼女供養してあげるから、そのラブホテルに行きたいっていうけど、わたし怖くてダメ…
0094本当にあった怖い名無し2008/04/26(土) 23:57:40ID:4O8lQjFN0
日本語でおk。
0095本当にあった怖い名無し2008/04/27(日) 01:19:40ID:Wn1/GVFKO
レズなのか・・・・?
彼女にわたしって

作り話か
0096本当にあった怖い名無し2008/04/27(日) 03:41:29ID:nuJcZvaxO
怖い話なんてほとんど作り話さ
0097本当にあった怖い名無し2008/04/27(日) 14:58:30ID:4/pAwNhaO
あのホテルの話は有名ですね。知ってる人は行きません。
エレベーターによく女人霊が乗ってるとか聞いた事あるよ。
0098本当にあった怖い名無し2008/04/27(日) 19:23:24ID:E1hHfUc60
>>93
どこのラブホかヒント教えて。
霊視してみるよ。
0099本当にあった怖い名無し2008/04/27(日) 21:00:39ID:BQnDf8/V0
霊視して当てなよ
0100本当にあった怖い名無し2008/04/27(日) 22:02:02ID:Wn1/GVFKO
きええええええええ!!!!!




南だ
0101本当にあった怖い名無し2008/04/27(日) 22:16:42ID:j28lQaPXO
>>98霊視できるの?すごい!みてもらいたい!
私は0感だけど個人的にはとりあえずゴヘイだっけ?あれの横のホテル怖い。
あとコロナの女子トイレ。頭痛くなって肩重くなるよ
0102本当にあった怖い名無し2008/04/28(月) 11:40:21ID:n2gI4u9vO
市内…西側…近くに墓地…川…世界的に有名な場所あり…
0103本当にあった怖い名無し2008/04/28(月) 11:51:36ID:ggfDnIIIO
>>99
上手なかえしだねw
0104本当にあった怖い名無し2008/04/28(月) 18:17:25ID:YUwaddBg0
ホテル〇山だったのか。
だが画像が無いと霊視できん。
できればその部屋の画像が欲しい。
俺は今、神奈川県に住んでるもんで。
0105本当にあった怖い名無し2008/04/28(月) 22:14:20ID:FsNQzcDo0
怖い話が無いラブホのほうが珍しいかと。
0106本当にあった怖い名無し2008/04/28(月) 22:30:46ID:nVkh8cjtO
この話も定期的に出ますね。
0107本当にあった怖い名無し2008/04/29(火) 14:27:11ID:ZGlUU6O60
地震だーー
0108本当にあった怖い名無し2008/04/29(火) 14:51:41ID:iWuc6Uh20
そうですね
0109本当にあった怖い名無し2008/05/01(木) 23:09:17ID:vXqD01wlO
君達、飯詰ダムの話しを知ってるか?
0110本当にあった怖い名無し2008/05/02(金) 00:38:16ID:G+KUEB6wO
>>109
知らない、kwsk(・∀・)!!
0111本当にあった怖い名無し2008/05/02(金) 13:00:34ID:8TFa9UFX0
>109
免許取りたてが、ちょっと何人かでプチドライブしようという時に
市街地から丁度良い距離に存在する典型的な心霊スポットで

落ち葉が散乱してるので走行時注意しなければならない

冬季封鎖直前あたりに行くと、ノウサギが路上をウロついている

ということくらいしか知らないです。


タダの通り道なので寄ったことないなぁ。
トイレとかあるんだっけ?
0112本当にあった怖い名無し2008/05/02(金) 13:52:09ID:fZRDNQmhO
>>109だが、ダムの裏やその辺を見て見たいならバイクが良。
車で行ったら羽白で夜中に落ちたバカな5人組になるぞ。
0113本当にあった怖い名無し2008/05/03(土) 11:46:49ID:3Kmf3Z1nO
>>83
今は玄関に近付くだけでライトがつくようになりました。
0114本当にあった怖い名無し2008/05/03(土) 15:29:25ID:41x8zRMvO
>>112
あの3人組ってなんで落ちたの?
フツーに走ってりゃ落ちないと思うが。
それとも幽霊か?
0115本当にあった怖い名無し2008/05/04(日) 00:31:00ID:iXaLWBg+O
カラオケの部屋っていること多いですか?よく聞くけど
0116本当にあった怖い名無し2008/05/05(月) 02:20:06ID:WTjuaSqJO
このスレ住人で人体の不思議展いく人いる?私も行く予定だけど霊感ある人いけ
ば見えるのかな
0117本当にあった怖い名無し2008/05/05(月) 13:12:49ID:Z3GtnY5KO
>>116 何か天井から視線感じると思ったら、上から何人も見てた…らしいですよブルブル
0118本当にあった怖い名無し2008/05/05(月) 14:11:50ID:sLkTHP8J0
幽霊よりも人体標本の方が怖いかも。
0119本当にあった怖い名無し2008/05/05(月) 15:00:27ID:PmdjPDs40
>>118
本物の死体だからなぁ、あれは。
しかも献体という隠れ蓑の、中共内思想犯、政治犯、通常犯罪者の死体だし。


行くつもりが全くないが、取り敢えず別居している家族にネット上で漁った
情報を教えたら、青褪めていた事は確か。
0120本当にあった怖い名無し2008/05/05(月) 16:08:41ID:8rAnj8WzO
やはり献体というのはウソだったのか・・。
0121本当にあった怖い名無し2008/05/05(月) 16:34:40ID:TC+oVgGb0
人体の不思議展行くお。
今からワクテカボッキボッキ。
0122本当にあった怖い名無し2008/05/05(月) 19:35:23ID:PmdjPDs40
>>120
主催団体もどうなっているのかごちゃごちゃしているようだし、そもそもの
グンター・フォン・ハーゲン博士と関係を切って、中共で展示死体を集めた
(南京蘇芸生物保存実験工場から展示死体を借りた)らしいし。
献体書が南京で確認されているとはいえども、中共だからねぇ。普通に宗教
弾圧、デモ弾圧を武力で執り行う国で、書類なんてあってないような。


つうか、宣伝見てネットで情報を漁らない人達は、あれが本物の死体だとは
知らない人が多いのじゃないかと。
学問と医学の名を借りた見せ物小屋だよなぁ。死体満載という事ではリアル
お化け屋敷だろうて。
0123本当にあった怖い名無し2008/05/05(月) 22:55:34ID:YXKyAVG1O
>>120 世の中ってそんなもんさ
0124本当にあった怖い名無し2008/05/06(火) 11:24:48ID:zVajelNT0
青森出身の作家による映画がオカルト
http://www.youtube.com/watch?v=DL4jHk3G_gM&feature=related
0125本当にあった怖い名無し2008/05/08(木) 23:28:54ID:S3MwXP4l0
青森運転免許センター
0126本当にあった怖い名無し2008/05/08(木) 23:48:13ID:IZkDJnIHO
八戸で家族を殺して親父が二戸で自殺した事件で、その部屋に今住んでる人はある意味最強だよね。幽霊出ないんだろうか。。。
0127本当にあった怖い名無し2008/05/09(金) 00:30:16ID:PttByP75O
青森に帰りたいよう。・゚・(ノД`)・゚・。
0128本当にあった怖い名無し2008/05/09(金) 16:49:18ID:vQ2hKPSq0
>>127帰っておいで(・▽・)


>>126確か解体したはず。
0129本当にあった怖い名無し2008/05/10(土) 21:14:07ID:S2JBor+/O
恐山はガチだろう
0130本当にあった怖い名無し2008/05/10(土) 22:06:42ID:bliZCSLJ0
>>125 なにかあんの?
チャリンコで墓参りの後、あそこのピロティ通って帰るんだけど。
0131本当にあった怖い名無し2008/05/11(日) 13:51:40ID:rypn8kxaO
>>130 夜中に原始人がバス待ってる
01321302008/05/11(日) 20:42:54ID:jYZF2Hq20
>>131 どこさ行く気だw
今日の話
マイマザーが夜8時ちょっと前に、三内のユニバースから出たら、
青い光が横に飛んでたそうだ。
飛行場の方角だけど飛行機のライトの色とは違って、
流星にしてはゆっくり動いてたらしい。未確認飛行物体だな。
0133本当にあった怖い名無し2008/05/12(月) 01:22:33ID:YprrqzTT0
>132
最近、夜にヘリ飛んでるよ。

青森のヘリパッドは、流通団地の西あたりにある。
(=青森空港の滑走路延長上3km付近、野内環状線の南)

遊覧飛行か何かかね?
0134本当にあった怖い名無し2008/05/12(月) 15:20:04ID:NQdMsb8FO
三内丸山近辺は怪しい。
一度ある事業所の依頼で工事で穴ぼこ掘ったら、たくさんの骨出てきてたよ。
しかし屋主が事件や縄文人?の関係で工事出来なくなるとまずいから、そのまま工事しろと言われやっちゃいましたよ。
あの場所にはいきたくね。
0135本当にあった怖い名無し2008/05/12(月) 19:43:02ID:GN2Y0ii60
>>134
ふ~む。
一度でも発掘に係わった者の意見としては、きちんと報告しろと。
それにあの近辺は現在公園化している三内丸山遺跡の周辺も遺跡として
登録されているから、勝手に掘ってもらっちゃ困る。って感じ。

深く掘って、泥炭層内だと骨が出るかもしれないな。確かに。
0136本当にあった怖い名無し2008/05/12(月) 20:50:16ID:/ZL/bchS0
三内温泉の滝湯付近に沈殿している髪の毛の量はオカルト。
つーかちゃんと掃除しろや。
0137本当にあった怖い名無し2008/05/13(火) 10:24:29ID:xcxtOgt3O
>>132
アレだな、属に言う火の玉
天体観測してるとたまに見れる

いい角度で大気圏突入して空気抵抗で破壊されないとなる
高高度を飛ぶ飛行機くらいゆっくり見えるから結構美味しいです^q^
むしろ見れたらラッキー
0138本当にあった怖い名無し2008/05/13(火) 21:32:05ID:/ElttvX/O
>>134 ユンボで掘ってたらデカイ船も出たぞ。

遺跡も神秘的だが、元運動公園西駐車場からゴミ焼き場の砂利道は激しくオカルト。
毎年自殺者多数だったのに、ほとんど報道されず。
小学生の時に見たぶら下がった死体が今でも脳裏に焼き付いとる。
0139本当にあった怖い名無し2008/05/13(火) 21:41:08ID:03jb/AbcO
アソコのぶら下がりは有名だな。

あの辺だと、運動公園の正面入口右側の小さい公園もぶら下がり多いよ。
試しに夜行ってみたらいいよ!薄緑の灯かりが…とても静かだから…
01401322008/05/13(火) 22:30:13ID:1zG4DI290
>>132 >>137
ご教授ありがとうございまする。
三内丸山は最近、消防車や救急車の音だらけなんだよな…w
呪われた「じん帯の・・・店」なんて来たら、ますますひどくなりそう。
0141132修正2008/05/13(火) 22:31:18ID:1zG4DI290
>>133 >>137
ご教授ありがとうございまする。
三内丸山は最近、消防車や救急車の音だらけなんだよな…w
呪われた「じん帯の・・・店」なんて来たら、ますますひどくなりそう。
0142本当にあった怖い名無し2008/05/15(木) 21:50:14ID:ppDnadsXO
ここやばい?マジヤバイ!いるよ
0143本当にあった怖い名無し2008/05/17(土) 19:47:00ID:1ixuaI010
僻地青森保守
0144本当にあった怖い名無し2008/05/20(火) 22:28:23ID:gxfBwe9vO
元あいのり温泉にて
現在グループホームになってますが

ある雪の夜、トラックの兄ちゃんがホームのドア叩いて来た
んで物取りかと思ったけどなんか言ってるからドア開けたの
そしたら、入り口に白い服きた年寄りがうずくまってるよ、って兄ちゃんが教えてくれた
だれかが脱走したのかなって職員と兄ちゃんで探してみたけどどこにもそんな年寄りはいない
0145本当にあった怖い名無し2008/05/20(火) 22:35:46ID:gxfBwe9vO
見間違いかな?ってなって、確認したらやっぱりみんな部屋にいた
安心してもしかして幽霊??とか笑いながら話して、その後兄ちゃんは帰っていった。
ちなみに兄ちゃんはトラックがぬかるみにハマって停車したときに見たらしい

で、次の朝
夜中雪降ってたからかも知れない
そうじゃなくホームから離れた所に停車していたのかもしれない

でもトラックが止まった形跡なんて少しも見あたんなかったんだって
0146本当にあった怖い名無し2008/05/20(火) 23:03:44ID:LKjxFQKm0
もしかして、夜中に車で走ったこと無かったりする?
0147本当にあった怖い名無し2008/05/21(水) 02:52:33ID:dF2nTVmoO
三八上北になんかないの?
0148本当にあった怖い名無し2008/05/21(水) 03:06:52ID:jfjv5vNGO
種差海岸付近の電話ボックス
0149本当にあった怖い名無し2008/05/21(水) 05:19:28ID:JdmDAGPUO
八戸の根城に北龍山って書いてある鳥居があるんだけどあれは何?
それにその付近にある獣道からちっさい神社に行けるんだがあれは何だろう?
0150本当にあった怖い名無し2008/05/21(水) 10:16:25ID:gxkad7160
つがる市の
高山稲荷神社行こうぜ!!
0151本当にあった怖い名無し2008/05/21(水) 19:57:42ID:dtLhXUAB0
ミドリノヤカタ
0152本当にあった怖い名無し2008/05/22(木) 20:31:22ID:Q+JpbJFR0
以前御参りに恐山に行った時、私は霊感が強いせいか車から降りられなかったよ
付き添いの女友達がお参りに恐山に入ったのはいいけど歩いてる途中に金縛りあり
よくよく石を積み重ねて無事脱出しました。

けして肝試しで行ったわけではないですが
恐山ではよく観光客や参拝者たちは、女の人が白い着物を来て湖にうかんでいて
沈んでいくところを目撃するらしいです
0153本当にあった怖い名無し2008/05/23(金) 00:08:10ID:KoWl0UCGO
三八上北に神隠しに神遭えるとこって無いかね?
0154本当にあった怖い名無し2008/05/23(金) 11:44:41ID:IXUEJ/KAO

http://orz.2ch.io/p/-/money6.2ch.net/estate/1187531360/令様は主に平日出没~

私は昨年秋から月2ほど
年32、ミニスカト良くはいてて、足がキレイでカワイイ!身長158やせ形肌色小麦粉
、マン色少し黒い、締まりふつう、ミミズ100匹程度下つき、匂い…少しチーズ!濡れやすい
足の指舐められるのが好きだけど、ちっと臭いから注意!
シリ穴を舐めてくれる
慣れてくるとチン○洗わないで舐めてくる、もちシリも!
ピンクロタ、電コケ持参している。
声掛の注意…必ずユヤの友人って言えば速ok
時間なければ、駐車場でも口でしてくれるがマンがマァマァ良いのでホテルでユックリしたほうがいいよ
0155本当にあった怖い名無し2008/05/24(土) 11:58:55ID:Z+6A6+Eb0
・・・という霊が出没するのか?

正に便所の落書きダナ。

0156本当にあった怖い名無し2008/05/24(土) 13:00:19ID:s4THK3q3O
>>155
一生こんな女と縁がないチミは黙っててね!
このレイチャンって某パチ屋で有名な方でございまする!
0157本当にあった怖い名無し2008/05/24(土) 13:17:50ID:u2HJHXpH0
>>156
その朝鮮球入屋の名前を晒してくれ。
0158本当にあった怖い名無し2008/05/24(土) 14:40:04ID:0DorxTF/0
>>49
これすごい気になるなぁ。
>>60さん一緒に行ってみません?w
0159本当にあった怖い名無し2008/05/24(土) 16:45:11ID:s4THK3q3O
腹の中でサナダ虫飼うのはやめろよ!
クンニ中にケツ穴からから顔出してビックリしたぞ。あの光景はエイリアンでも見てるようだったぞ、レイ!
0160本当にあった怖い名無し2008/05/24(土) 18:17:10ID:s4THK3q3O
たぶんレイチャンめっけ!エバゲやってる人ぽい。
うんうん前評判通り、H好きな顔してる!
誘ってみようかな。
トイレに行くとき声かけてみよっと。
01611562008/05/24(土) 18:29:36ID:u2HJHXpH0
スレッド読んで、○三とは判ったが、さて、場所は何処なんだ。

レイとやらに会ってみたいもんだ。
0162本当にあった怖い名無し2008/05/25(日) 22:53:01ID:hVZTsx5E0
今日夕方5時頃人体の不思議展行ってた人いる?
県立美術館に救急車来てたけど何だったの?
0163本当にあった怖い名無し2008/05/25(日) 23:14:47ID:y0VWK5UX0
>162
リアルなので気分が悪くなったんじゃね?
0164本当にあった怖い名無し2008/05/26(月) 10:42:07ID:mi3PQpdV0
>>162
標本生き返ったんじゃね?










ま、オカ板なんでw
0165本当にあった怖い名無し2008/05/26(月) 11:47:43ID:IEc5n2wbO
オルゴンチェチシ様とチスー様の創られた世界にオガニチョルソの下された決断をひしひしと考え始める事を提案します
0166本当にあった怖い名無し2008/05/27(火) 15:23:03ID:8rQ9OyCiO
今朝から現在までに青森市内で『ど~ん!どーん』と、
花火の大玉が爆発する様な音が響いてるんだけど…、
何処からだ?
0167本当にあった怖い名無し2008/05/27(火) 16:37:57ID:1yufiuVtO
>>166
八戸市でもあったよ。
運動会にしては時間が早過ぎだと思ったけど。
0168本当にあった怖い名無し2008/05/27(火) 16:41:01ID:X9m7gD7pO
>>166
あ~あった あった
午前中と午後 2回!!!!
>>167
マジ????


雷かと思ったが違うんかい なんなんだ
0169本当にあった怖い名無し2008/05/27(火) 16:44:40ID:X9m7gD7pO
ふと思ったが前にもなかた?こんな事
0170本当にあった怖い名無し2008/05/27(火) 19:11:57ID:h5cmlEDZO
ドーツドーツは日本国自衛隊ですよ
0171本当にあった怖い名無し2008/05/27(火) 20:54:35ID:xG7hFV230
その時間に三内丸山においでおいで
0172本当にあった怖い名無し2008/05/27(火) 22:36:38ID:msNrUf1V0
オカルトじゃなくて残念ですが、
6/1に向けての練習かと。

ttp://www.mod.go.jp/gsdf/neae/9d/ibentnnai.htm

戦車が空砲をぶっ放します。
おかんが発砲時の爆風にびっくりしてました。


風向きによっては、南高校付近でも
小谷演習場の機銃射撃音が聞こえますよ。

0173本当にあった怖い名無し2008/05/28(水) 17:05:50ID:ikIiQIZFO
全国心霊100選に青森県からなんと6ヶ所入ってました!参考までに…
(たま出版韮沢著、抜粋)
http://orz.2ch.io/p/-/money6.2ch.net/estate/1187531360/
0174本当にあった怖い名無し2008/05/28(水) 19:18:33ID:vKmw3ZOXO
マネー?
0175本当にあった怖い名無し2008/05/28(水) 19:36:55ID:ay3sj33bO
>>666
0176本当にあった怖い名無し2008/05/30(金) 04:04:32ID:JtO/PmQBO
あおもーりはいいんだよ
0177本当にあった怖い名無し2008/05/30(金) 10:28:32ID:uXU8t6srO
出そうなラブホってありますかね~行ってみたいんだけど…
0178本当にあった怖い名無し2008/05/31(土) 12:05:22ID:Pho8biR4O
ツンポを忠男のアナルにいれたら、カリの所にトオモロコシ付いてきた。
臭かった…浣腸してやれば良かった!
しかし忠男はトオモロコシうんこ付きのツンポをウグウグとくわえ込み、キレイにしてくれた~忠男やさしいな、だから大好きだよ(o^-^o)
0179本当にあった怖い名無し2008/05/31(土) 21:43:15ID:Vi0EyJWo0
age
0180本当にあった怖い名無し2008/05/31(土) 23:09:37ID:UvBqaQti0
>>177
三沢市の空港近くにあるペンションタイプのラブホ
0181本当にあった怖い名無し2008/06/01(日) 19:18:21ID:g05GiQk/O
>180

鈴? 鉢? 白?
0182本当にあった怖い名無し2008/06/01(日) 19:26:49ID:iuxPJAbIO
青森三内ホテル○○
霊感強い人ご遠慮下さい
0183本当にあった怖い名無し2008/06/02(月) 17:31:59ID:opi2MXBs0
>>177
弘前市・城都

ところで弘前公園は有名なハッテン場だと聞いてこの間夜中に3人組で行ってきた。
鈴の音や、池の水の音が聞こえてきてすごく怖かったwだがアッーな人はいなかったよ…つまらん。
0184本当にあった怖い名無し2008/06/02(月) 23:31:07ID:17+OPaHHO
もうねぷたの練習してるの?
0185本当にあった怖い名無し2008/06/02(月) 23:32:59ID:hNmDOiVlO
>>183
どこ?
0186本当にあった怖い名無し2008/06/03(火) 10:34:43ID:II+cfWeNO
>>182
まじヤバいらしい!
エレベーターに常に人乗ってるとか、天井に顔が浮かぶとか…
聞いた話だから…一度一緒に誰か行ってみないか?
0187本当にあった怖い名無し2008/06/03(火) 12:40:57ID:jfMeormT0
>>186
わでもいいんだな?。
0188本当にあった怖い名無し2008/06/03(火) 12:46:25ID:II+cfWeNO
>>187
できたら、カワユイパンティ履いてミニスカ履いてる女の子がいいんだがな…
0189本当にあった怖い名無し2008/06/03(火) 13:26:32ID:eSPGkKpLO
できたらとゆー事はある程度妥協するんだな?
0190本当にあった怖い名無し2008/06/03(火) 14:48:59ID:II+cfWeNO
妥協するしかないな!
カワユイパンティ履いてもらうぞ!
パンティはオリが用意するから心配しなくていい!
0191本当にあった怖い名無し2008/06/03(火) 14:55:12ID:II+cfWeNO
補足…サイズ教えてくれな!
0192本当にあった怖い名無し2008/06/03(火) 19:54:59ID:eSPGkKpLO
カワイイパンツ履いてミニスカな男で妥協できるか?
0193本当にあった怖い名無し2008/06/03(火) 21:02:18ID:II+cfWeNO
しかたないだろう~君はいきたいんだろう?
どうせ行くなら楽しもうぜ!
0194本当にあった怖い名無し2008/06/03(火) 23:30:00ID:eSPGkKpLO
話はかわるんだけど、五所川原のアリスの国に行ってみたい。
0195本当にあった怖い名無し2008/06/04(水) 00:02:48ID:lYbs55+KO
アリスの国って???
0196本当にあった怖い名無し2008/06/04(水) 18:30:20ID:HvPP+Jdo0
アリスの国?
ラブホか?
0197本当にあった怖い名無し2008/06/05(木) 20:21:48ID:+UEjSu9YO
廃墟のラブホです。アルシンドがいます。
0198本当にあった怖い名無し2008/06/07(土) 00:43:47ID:3ieIeZUw0
県内の某村に「やすらぎ公園」という自殺名所があります。
0199本当にあった怖い名無し2008/06/07(土) 12:44:02ID:4nbMlNPJO
首吊りか~?
0200某渡世間2008/06/07(土) 12:44:49ID:1T8hgUVE0
事実否定しませんが・
5件しかありません・立証検分・・結構大きいので載せますね・・・あくまで主観です!

http://send.microad.jp/cc.cgi?KjsLm7Ew5AOTMwSumkn27Fu1MX10oUMsh90kCeNLV12WJSfJA4lQFem8i5crJnzs2Dfvr3whX2CStk7U7JLWxmd.suLcbbIvYPvR3gUu8TTieBDefaultGroup

http://send.microad.jp/cc.cgi?kA3swOeNFhYBjdawucW36BPs4H6XHcJx2qYYeEcnyZjGOPy2x968DSZxIHNp311r33Xg3QYvctL0W0PwSZG1QobWsf7lGfUVO19fU2syRWntfPDefaultGroup

http://send.microad.jp/cc.cgi?VYpue4.QmZ1w.G5Y5KHpKm5MIX5.J5niggkxie7yAT3BVCWc6RPeGnc3ldt5ZU9mcZHdNxEUpGEoMqG.aO3OuKbOAcfp9gxuBqnWSf7h81IQ.PDefaultGroup

http://send.microad.jp/cc.cgi?zOm2D19lEbK.Y9TXQ8TvOvd5cY8Lb8xaK7s1mVfJnHMCJ8oluci5ORgJuoR8qoUS1NhJDDrkP.ojlUpv8kFHrpUlkvJdO5oP5h3KJ0dngDccO6DefaultGroup

http://send.microad.jp/cc.cgi?sMo9ng2jGiuV9i1MFoe7XGFUuKhn5J.6tuGb52jMWxPo8QhRSE2s22ZQyrWdFQIZ8OGYzQqDFRWYNYXWPYpD0he.2lazaL.3S3.L.zJCDYC5uPDefaultGroup
0201本当にあった怖い名無し2008/06/07(土) 13:26:39ID:w85fqA6NO
グロ注意
0202本当にあった怖い名無し2008/06/07(土) 14:09:40ID:O3M7XfjbO
青森好きだよ青森…
0203本当にあった怖い名無し2008/06/07(土) 16:24:37ID:TE96O77o0
霊じゃないけど、痴呆老婆が斧もったままずっと木に登ってる場所があるらしい?
詳しい人いませんか~?
0204本当にあった怖い名無し2008/06/07(土) 18:28:55ID:4nbMlNPJO
>>200は何?怖くて見れないょ
>>203それはないでしょ~。じじぃが斧持って木に登れると思う?
0205本当にあった怖い名無し2008/06/07(土) 22:15:12ID:8+me9AlzO
削除されとるから見れん
0206本当にあった怖い名無し2008/06/08(日) 00:31:08ID:kovuGhFa0
>204
ババァ、と書いてるぞ。

ババァならどうだ、ん?
0207本当にあった怖い名無し2008/06/08(日) 00:36:37ID:wcvKBdg9O
田代元湯
田代隧道
上北鉱山

今度一人で旅行きます。
0208本当にあった怖い名無し2008/06/08(日) 03:22:49ID:plGpDr/L0
「川倉賽の河原地蔵尊」

小さい頃ここに入った途端地蔵達にすぐにここから出ていけと言われて以来
2度と入った事がない
ここに比べると恐山なんか全然平気だったんだが誰が賽の河原に凸してみてくれ
多分この現象があるやつは俺と近い能力があると思う
能力について今は言えないが
0209本当にあった怖い名無し2008/06/08(日) 12:45:33ID:5r15NbiYO
ババァなら可能性有りだな(笑)
0210本当にあった怖い名無し2008/06/10(火) 01:15:40ID:T8oUVAVbO
スレチだけど例のアキバでの事件について取材の人かなりきてますね。
本当に許せない事件です
0211本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 03:35:44ID:IC/9Vmod0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/enka/1212315601/l50
0212本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 14:13:43ID:h+AlgJrgO
青森市平和公園
昔首吊ってる霊を見た
現在近所に住んでます(笑)
0213本当にあった怖い名無し2008/06/13(金) 22:27:04ID:wPMJ5nbU0
>212
夜中通る時は

 つるかめ つるかめ

って祈りながら通れ
0214本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 08:50:05ID:+LYcfE1c0
地震こえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
あぎゃぁあああああああああああああああああああああああああああ!!
0215本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 12:21:45ID:eFXC/U6tO
最近のラブホテルはベッドの裏に御札貼ってあるんだな!
御札はるような事故あるなら、部屋閉鎖とかしてくれないとビビるよ!
どうすりゃぁ蛇口から髪の毛出てくるんだよ!
貯水槽になんかあるのか?
0216本当にあった怖い名無し2008/06/16(月) 00:43:27ID:h/eqmPnkO
>>215
それマジで?
かなり怖いな!
因に何処よ?
貼らして
0217本当にあった怖い名無し2008/06/16(月) 01:21:59ID:OJlmr7qFO
オカルトなら青森は全国で最強だな。
0218本当にあった怖い名無し2008/06/16(月) 14:58:18ID:h/eqmPnkO
>>215
嘘だろ?こんなことあるわけない!
夏休み特集の『あなたの知らない世界』の見すぎだろうよ。
たまに貯水槽に子供が誤って落ちるらしいが、青森では聞いた事がないな。
0219本当にあった怖い名無し2008/06/16(月) 20:40:48ID:tzEdA3Cn0
青森じゃなくて東京なんだが俺の住んでるアパートの部屋の風呂場からガタンとゆうラップ音が毎日聞こえるよ。
秋葉原の事件現場を写メで撮ったから亡くなられた人がうちに付いて来ちゃったのかな?
0220本当にあった怖い名無し2008/06/17(火) 13:12:39ID:RFh5avy/O
オンリャ~
見えました…
ソレは隣の住民のトイレの流すオトだオンリャ
0221本当にあった怖い名無し2008/06/17(火) 20:07:08ID:MWnsme5W0
うちのアパートはRC造(鉄筋コンクリート)だから隣の音はまったく聞こえないよ。
日曜日にまた秋葉原に行って亡くなられた人に謝ってこようかな。
0222本当にあった怖い名無し2008/06/17(火) 21:44:14ID:RFh5avy/O
トンリャ~
そんな事したらまたついてきてしまうぞよンリャ~
0223本当にあった怖い名無し2008/06/18(水) 21:19:35ID:DNcGIFH70
写メを削除したらラップ音が鳴らなくなった
やっぱり幽霊っているんだな
0224本当にあった怖い名無し2008/06/20(金) 18:28:51ID:C8QwqJLIO
不識の塔 は 怖い 場所 は 西目屋村 不識の塔 の 近くの廃寺も 行ってみたら ・・・
0225本当にあった怖い名無し2008/06/21(土) 21:25:01ID:UM5MrCbVO
遠いな~。
0226本当にあった怖い名無し2008/06/22(日) 16:14:13ID:g7gfnbTuO
青森って寂しくて色々と感傷的?になる。
なんか考え込むよね。
風情があるねぇ青森は。
青森に戻りたいなぁー
0227本当にあった怖い名無し2008/06/22(日) 19:13:36ID:bLP1k056O
デデデデター
0228本当にあった怖い名無し2008/06/24(火) 11:38:40ID:iiyke8zDO
野木和公園の奥にある、ユートピアなる
廃墟になんか怖い話とかってありますかね?
0229本当にあった怖い名無し2008/06/24(火) 13:45:03ID:v6ozJ0py0
テレビのリモコンで音を小さくしようとしたら

「オンリョウ」

ギャアアアアアアアアアア
0230本当にあった怖い名無し2008/06/24(火) 15:31:43ID:r+F3paYbO
まままたデデデデでタ~
0231本当にあった怖い名無し2008/06/26(木) 22:21:11ID:VW0JWR8u0
保守
0232本当にあった怖い名無し2008/06/26(木) 22:45:58ID:JmzXdinG0
弘○三中吹奏楽部の写真パネルの霊の話知ってる?
0233本当にあった怖い名無し2008/06/26(木) 23:48:04ID:10dhBWZRO
>>109
飯詰ダムは俺の地元のとこだ!
あのダムで20年以上前にシンナーでらりって飛び込みした奴いたんだよ。
ほかにも自殺した人いたりとか。
ダムの駐車場に車置いて橋渡ってしばらく歩くとアスレチックあるから、これからの時期の肝試しにはいいかもね。
ちなみにここのアスレチックのとこにある高さ3~5mぐらいのタワーから落ちて気失ったことあった(笑)
あと、このダムの通りはあすなろラインて言うんだけど、この通りも幽霊出るって噂はある。
他にもヤリ捨て山っても呼ばれてる。
頂上いくと青市の夜景見えるんだが、ここでやられて裸でポイ捨てされる人いるみたい。
昔この山でドリフトやってときは一度も見たことはないが…
0234本当にあった怖い名無し2008/06/27(金) 00:29:13ID:cKk/3SoxO
>232
なんか、昔の部室に千羽鶴とかあったよな。
たしか、部員の子が亡くなったんだよ。
0235本当にあった怖い名無し2008/06/27(金) 00:41:51ID:e9I2PDqX0
亡くなった女の子はクラリネット奏者だったのだが
彼女が出場出来なかった東北大会の写真に虚空に
浮かぶクラリネットが写っていたそうな。。。
0236本当にあった怖い名無し2008/06/27(金) 04:29:19ID:tCDkHTXi0
ねれねえ
0237本当にあった怖い名無し2008/06/27(金) 15:41:54ID:aQAPpoo9O
むつのコウモリ屋敷は元々なんの建物だったか分かる人いますか?
0238本当にあった怖い名無し2008/06/27(金) 15:55:47ID:pZpPuY4KO
うちのカーチャンが一番怖い!
0239本当にあった怖い名無し2008/06/27(金) 20:21:34ID:N1XtAmMGO
>>237
セメント工場ってきいたことがある。
0240本当にあった怖い名無し2008/06/28(土) 08:30:50ID:/KoluqnWO
>>177
十和田の○城っていうラブホに泊まった次の日の朝、顔を洗おうと思って洗面所に行ったら、なぜか洗面台が血だらけだった。
前の晩には何ともなかったのに…。

おっかなくて彼女と2人で半泣きで逃げ帰ったよ。
0241本当にあった怖い名無し2008/06/28(土) 17:14:24ID:YfXgn+Un0
>>240
赤錆で染まってた水道管と思います。


こわいけど。
0242本当にあった怖い名無し2008/06/28(土) 23:09:03ID:1miH7QriO
青森のあそこもエレベーターに女の人がいますね。




まじ怖いよ
0243本当にあった怖い名無し2008/06/29(日) 12:04:08ID:uMmv4xvt0
エレベーターに女の人が乗ったら怖いのか?
0244本当にあった怖い名無し2008/06/29(日) 12:16:28ID:riPfqmREO
この、ほんつけなす!!
0245本当にあった怖い名無し2008/06/29(日) 13:03:10ID:q5nGbW/jO
デデデデでた~
エレベタの隅にぃ
ヤヤヤバイ~
逃げる~
ホントにエレベタガール超有名だよな
目撃者複数だから、信用度ランクABBだな。
0246本当にあった怖い名無し2008/06/29(日) 13:05:05ID:q5nGbW/jO
あっごめん
因みに後投伍長はAAA
参内霊園仏斜里塔ABB
だす!
0247本当にあった怖い名無し2008/06/29(日) 18:49:34ID:ZfwEuUcI0
三内霊園のすぐそばに住んでて夜中に何回も霊園の中を通ってるが一回も幽霊を見たことが無い
0248本当にあった怖い名無し2008/06/29(日) 21:05:41ID:mjIQYU0h0
三内温泉の滝湯付近はマジオカルトだぞ。
浴槽の底を手でかくと人間の体毛が絡み付く。
0249本当にあった怖い名無し2008/06/29(日) 23:32:32ID:hS3/7uL6O
汚ねー。極楽湯いいよね?
0250本当にあった怖い名無し2008/06/30(月) 00:01:42ID:INLxn5vo0
いやこのスレ的には杉沢村探訪の後くさぶえ温泉だろ
0251本当にあった怖い名無し2008/06/30(月) 00:32:48ID:zgTDbg0bO
アッー
0252本当にあった怖い名無し2008/06/30(月) 00:57:04ID:7osjQEWR0
ツタヤのトイレの件どうなった?
塩置いてたみたいだけど
素人判断での盛塩て、かえってその場に封じ込めてしまうみたいね
0253本当にあった怖い名無し2008/06/30(月) 01:07:05ID:7hRfr2DpO
>>240
美〇かな?あそこってクリスマスとか他のホテルが満杯の時でも空室だらけだよね。俺も他になくて仕方なく行ったら、ドア開けた瞬間に嫌な感じがして、そのまま帰った経験があるよ。
0254本当にあった怖い名無し2008/06/30(月) 12:47:03ID:38V3QCErO
どこのTSUTAYA?
0255本当にあった怖い名無し2008/06/30(月) 14:54:52ID:RUJRU2dDO
デデデデでたー
このホテルAABに格上げ!
0256本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 09:05:14ID:g8vXzwbb0
>>254
0257本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 11:49:17ID:ePIPKcmZO
>>255
どこのホテルAABに格上げだって?
名前しかへろ!
いぎてくても、わがんねべや
0258本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 16:53:53ID:alEeT2aZO
浅虫(野内?)のゴルフ場のとなりにある廃病院って言われてる所ってなんかあるの?
バスがあるところ
0259本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 19:18:40ID:sMIV03hXO
病院はもーねーべ?
てかなんか弘前方面とかに心霊スポットってある?
0260本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 20:06:54ID:alEeT2aZO
でもあれ病院じゃないの?
野内から久栗坂の方に行く道の途中にあるやつ。
0261本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 00:17:16ID:APuU/6hEO
259だけど
それって放火あって取り壊しになったんじゃなかった?それホワイトハウスだっけ?
0262本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 11:19:16ID:RJnsZsTwO
いやホワイトハウスとは別のやつ。浅虫から青森市の方にいくと、途中でトンネルの方に行く国道と、県道に分かれてるじゃん?

その県道の方にある。
0263本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 12:26:45ID:Dk43G+jGO
野内のはなくなったみたい。見つからない。
0264本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 16:11:45ID:je7kMZe4O
なんか先週かなぁ
野内の駅に一人 朝から終電まで仕事?JR関係で立ってた人いた
あんな 真っ暗でなにもない場所にw
怖くないんかな
0265本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 17:36:41ID:RJnsZsTwO
野内の病院は今の季節は道路から見えないよ。
草木に覆われてて。でもあるよ。ゴルフ場のとなりに。
0266本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 18:02:32ID:Dk43G+jGO
そうだったんですか。しったかぶってゴメンナサイ。
0267本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 20:09:12ID:RJnsZsTwO
いや、僕も初めなくなったかと思ってた。
0268本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 23:14:28ID:Dk43G+jGO
野内の病院は入ったんですか?
0269本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 01:03:05ID:gN2Sjn/wO
突然だけど、青〇高校で職員が目撃してるんだって。
これは以前青〇高校に勤務していた父から聞いたんだが、まとめると

まだ旧校舎だったころ、女性教諭が暗くなってから窓の鍵の確認をしていた
ふと窓越しに後ろを見ると後ろに兵隊がずらっと横一列に列んでいるのが見えたというもの。

職員の間で一時期話題になったらしい。


ここから補足ですが、現在の青〇高校の位置は太平洋戦争まで陸軍の兵舎があった所です。
空襲の時も極微量ながら対空砲火をしていたとのこと。効果は皆無だったようですが…
0270本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 03:16:35ID:1NcsK3XjO
え?あるの?
そこの病院の中だっけ?みる場所によって植木だっけ?それが座ってる女の人に見えるとかって聞いたよ
0271本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 12:31:45ID:ReNVzsJnO
人の想像力はすごいね~
0272本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 17:40:58ID:B2yRA8Ql0
はんかくせえ
0273本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 22:45:52ID:7RvAZZrZO
>>268
入ったよ。昼間にだけど。
0274本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 23:08:46ID:7UoIato30
>269
>太平洋戦争まで陸軍の兵舎があった所です。

別に青高って書いても構わんほど有名だぞ。
第5連隊だろ?八甲田雪中行軍もそこから出立しとる。

遭難直後の1月24日あたりは、
凍死した行軍隊の霊が騒々しかったとの話が
当時の新聞にも載ってる。

 参考:「雪の八甲田で何が起こったのか」


お父さんにもう一度確認してみ。

その兵隊さんは大戦中(第二次世界大戦)よりもさらに古い
明治時代のあたりの話だから。


それより野内の病院跡ってドコだ。思い浮かばない。(´・ω・`)
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=40.8572607&lon=140.83225373&sc=1&mode=map&pointer=on
ココらへんならドライブイン跡です。
0275本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 11:27:00ID:vWB7Nz6kO
またデデデデター!!
02762522008/07/04(金) 18:44:24ID:jX4wQ4Na0
閉店らしいね
0277本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 20:15:15ID:7VCCrM2M0
>>274
雪中行軍と言えば、昔付き合ってた女の子のアパートのすぐ近くに弘前三十一連隊の兵門跡があるよ
そのアパートってのがすぐ裏地が墓地で、「夜中なんか、周りに誰もいないのに表から結構ボソボソ
話し声がするし不眠症だよアハハw」ってその子、笑ってた。
…そこ、笑うトコじゃねえだろ俺の元カノよ!
0278本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 20:19:37ID:vWB7Nz6kO
さて、FRIDAY Nightだし、後藤伍長あたりにでもさまようかな
そのあとはお決まりの例のラブホでエレベータの写真撮りまくりでやす
0279本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 12:05:32ID:gW/fHuqWO
田代元湯に入ったことある人いないの?
0280本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 13:40:19ID:Ly8skr/PO
あるよ~。他にも2人いた。バイカーに人気あるみたい。
0281本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 00:02:50ID:lWJk78O/0
>>274
そっちじゃなくて通りの反対側だったはず。
海側じゃなくて山側。
0282本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 15:36:01ID:8K9Bp/JqO
>>281
うん。山側だよ。
野内病院の話を持ち掛けたのは俺なんだけどさ、
なんかあまり皆さんの反応がないなぁ…

あまり皆知らないのかな?
0283本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 15:50:12ID:xCHq7S0u0
>>282
知ってるけどマイナーな話だな
0284本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 18:35:14ID:S/Jf3dNeO
ドライブインの方知らなかった。
病院跡はゴルフ場のとなりだよ。
草ボーボーで見えないらしいけど。
また行きたいなー。
0285本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 20:31:42ID:VpMEseut0
大間で木村アナの幽霊を見た人がいるらしい
0286本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 20:46:13ID:L0LQYUnq0
青森市方向から進んで、山側を舐めると

ヤマモト食品工場

山田林業野内工場

浦島ゴルフガーデン

旭砕石の休憩所
徳差組採石所
富士生コン

(゜Д゜)
0287本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 20:46:52ID:S/Jf3dNeO
生きてるのに失礼だな
0288本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 20:56:53ID:CUqqG4IMO
毎日3.40代で朝一一円専門店に出入りしてる人は人生終了ですか?


一円パチンコ屋の駐車場でボロ車でパン食べながら開店を待ってる人って何者ですか?
朝一から閉店まで14時間もいて、どうやって生きているんですか?
仕事もしてないようですから、たぶん親の年金から金をセビってパチンコしてるんでしょうが。
貴方がいまパチンコ台に入れた1000円あれば、貴方のお母さんが病院に行けるのですよ、その1000円あればいい薬も買えますよ、その1000円で少しだけ美味しい物を親に食べさせてやる事ができますよ
家族皆が泣いています。
いいかげん気づいていい頃だと思いますよ
どうかこのカキコミみて気づいてくれたら幸いです
しかしながら携帯料金払えなくて停止中だからみれない馬鹿野郎だしな
頼むから、ソロソロ山で首でも吊って死んでくれたらいい
0289本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 21:02:58ID:L0LQYUnq0
誤爆か?
0290本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 22:53:16ID:fHA89oYj0
ソロソロ山

どっかにありどうだなw
0291本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 22:53:54ID:UBIB3SDUO
>>288
自己紹介?
詳しい自分も人生終わってると思うんだがww

それと木村アナが無事に帰ってきますように!
0292本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 23:08:48ID:CUqqG4IMO
蛆蠅ダニ~ 目糞鼻糞付けて 頭は加齢臭 口はヤニブレンドコーヒー臭 勝てばデリ銭ヘル 負けたらまた朝鮮 人のバネに飛ばされ 世の釘に弾かれ 裸の数字に憧れじとて 野郎もビダリも最後は丸裸でハィ回収
0293本当にあった怖い名無し2008/07/09(水) 02:40:04ID:DCCHNm0gO
>>288
終了ですか?
どう見ても終了してるだろ。何故聞く?お前も同じ輩なんだろ?じゃなきゃ、そんな人生終了してる奴らなんか気にならない。ここはオカ板。愚痴なら他に行け。
0294本当にあった怖い名無し2008/07/09(水) 06:17:35ID:10FRro410
以前に仲間と数人で野内の廃病院?に深夜凸。

ちなみに病院って言われてるけどそれらしい感じじゃなかったなぁ。
2階とか屋上みたいな所とかがあって、一通り見て回ったけどよくわかんない建物だったよ。
入り口近くにボロボロのボンネットバスが放置されててそこだけ異様な雰囲気だったかな。

もちろんビデオカメラ装備で潜入から離脱まで収録して無事何事も無く帰ってきたんだけど、その後の上映会で変なモノが映っててさ。

それはその廃墟の中じゃなくて、最後帰りにみんなでバスの前でポーズ取ってる時。

横一列に並んでるみんなの一番端にシワくちゃのおじいさんの顔がハッキリ映ってた。

俺がみんなの最後尾でカメラ回してたんだけど、その時は全然気がつかなかった。

帰ってきて『なも映ってねぇべな!どんだんづ!』って笑いながらみんなで見てたんだけど
テープの最後近くになってその顔が画面に出た瞬間、オレも含めてみんなそのまま固まったのをよく覚えてるよ。

その後、問題のテープは仲間内で貸し借りしてるウチに紛失したらしく今はもうどこにあるのか分かんないけど、当時まったくそうゆうの信じてなかった俺達も信じざるを得なくなったね。

それとは関係ないかも知れないけど、その2日後急に高熱が出て耳から変な汁出てきて病院行ったよ。

あのテープ今どうなってんだろう。。。
0295本当にあった怖い名無し2008/07/09(水) 19:50:56ID:vaVxTfWgO
>>294
あのバスなんなんだろうね?市営バスだったんだろうか。なんであそこに置いてあるのか…

だれか知らないかな?
0296本当にあった怖い名無し2008/07/09(水) 22:32:19ID:O2aBCLJ60
>294
病院じゃないのか。だったらワカラン筈だわ。

東バイパスが出来る前からあそこらへんは通っているが
病院なんぞ聞いたことが無い。

0297本当にあった怖い名無し2008/07/09(水) 22:58:12ID:4/YG21z8O
>288
コピペ乙
0298本当にあった怖い名無し2008/07/09(水) 23:59:28ID:vaVxTfWgO
>>296
だが病院と言われてるよ。
どうなのかわからないけど。
0299本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 07:32:30ID:rSN1H6qHO
建物のなかは全然病院って感じじゃないな・・・
0300本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 11:28:10ID:jOm349qbO
今、三沢のジェット機飛びまくりでうるさいんだがなんかあったの?それとも練習飛行?@黒石
0301本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 11:34:48ID:F1G2rYRmO
うん確かに音響いてうるさい@板柳
0302本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 12:04:40ID:p08S7I1uO
>>294ヤバイのは病院よりも、そこの道路だ。
0303本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 12:45:31ID:8o04/H0uO
>>302
道路って?
0304本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 17:18:30ID:X9F5Mz44O
わさもしかへでけ!どんだんづや!
0305本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 18:42:24ID:QikTfJRkO
>>300
ブッシュによる北への挑発の以来を受けた福田首相…かな
0306本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 18:49:00ID:Z5OUGSWpO
掲示板で訛ってる人キライ
0307本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 22:04:57ID:EmEUdOlgO
わいは
0308本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 04:04:01ID:rPDrHS0a0
>>300
17~0時くらいまで寝てて
そういう夢みたけど
八戸もうるさかったのかな?
0309本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 12:36:08ID:jI8dsspOO
キタの用件で青森し、三沢しに韓国要人が青森に来ていて、米軍の軍事力のパホーマンスらしい。
0310本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 19:13:28ID:gN/OwMPQO
盆にみんなで心霊ツアーなるモノをやってみたいなww

地区別にメンバー集めて、ガチな場所から怪しい場所まで行ってみるとか(^O^)

ちなみに自分は青森市だけど、誰か一緒に行かないかな?
0311本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 19:33:24ID:zZmRaD4RO
また取り返しのない事をしてしまった…
さすがにもう終わりだな…
0312本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 20:28:32ID:FCsmbz0Y0
>311
取り返しのつかないこと・・・

また放火したのか?
0313本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 20:44:38ID:jI8dsspOO
盆にみんなでセクスツアーなるモノをやってみたいなww
地区別にメンバー集めて、ガチな場所から怪しい場所まで行ってみるとか(^O^) ちなみに自分は青森市だけど、誰か一緒に行かないかな?
0314本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 20:52:59ID:PoZWKn9O0
セックスツアーっておれおしりとか嫌なんだけど><
0315本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 11:20:46ID:EpihKHmiO
ホモじゃないなら本気で行ってみたい。
0316本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 13:20:12ID:Kh97GTZuO
人体の不思議展に行った人いる?
そんなに スゴイスゴイグレート なのか?
0317本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 14:02:20ID:S7jdzuTfO
欲求不満な熟女がヨダレたらたらして、混雑する人体標本があるらしい
0318はにまる2008/07/12(土) 17:42:56ID:ykMEY/rlO
かすりん見てたらメールくれ
0319本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 10:55:36ID:Y3dLwR4P0
昨日、人体の不思議展に行った。
妙な空気だった。三内丸山も。
0320本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 11:07:33ID:Qu7kcBYcO
>>319
俺も行こうかどうか迷ってるんだよな~

スゴイスゴイグレート だった?
0321本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 12:32:18ID:H8k4S49t0
野内の廃病院なんですけどね。ちょっと長くなるんですが、いいでしょうか?
あれ、何時だったかなぁ?確か去年の春頃、丁度雪も融けてる、3月の下旬でしたかねぇ。
アタシ稲川淳二が好きなもんですから、友人と二人でもって、ビデオカメラもって、録りにいこうかじゃないかって話なりましてね。
でー、ただ録るだけじゃつまらないってんで、アタシが淳二やりましてね、友人がキャメラマンで二人でいったんですよ。
時間は15時かそこいらでしたかね
ビデオ回しながら、恐怖の現場ってんですか、あんな感じにやってましてね。
一階から二階いって、でー、屋上いきましてね。で、また一階にもどってきたんですよ。
で、録り終って帰って家でもってなんか映ってないかなぁ、なんて見てたんですが、特になにもなくてですね。
そのままデータは友人が保存してたんですね。
それからしばらく経って9月くらいでしたかね。
友人から「あのビデオなんだけどさ、変なのが映ってるんだ」って聞かされまして。
見つけたのたまたま見てた友人の弟さんなんです。
で、アタシ見に行きましたよ

行ったことある方ならご存知かと思いますが、玄関入って正面の部屋いきまして、
で、左行くと階段裏で壁なんか壊されて、その奥は真っ暗なんですよね。
その部屋の反対の壁、大きな窓があるところです。そこに灰色の壁あるんですがね。
そこに黄色い光みたいなのが差してあって、で、1度カメラが右側の方に振って、その壁がフレームアウトして、
で、またカメラが左に振って戻ってくるってシーンがあったんですよ。
で、戻ってきたときはその黄色い光みたいなのが無くなってるんです。
時間にして3秒くらいですかね。
その光をですね、コマ送り+一時停止でよーくみてみると、、、
右側に叫ぶような男の顔、その左上に女の横顔、下に小さい顔のようなのが2つ映ってたんですよ。
まぁ、本当にあった~シリーズとかに比べてインパクト低いんですがね。
でもあれは太陽の光とか何かに反射されたとかって類じゃぁない。
行ってみると分かると思いますが、その窓南向きなんですよ。
それに、西側に窓あるんですが、日はそこまで入ってこない、むしろ、周りの木に覆われて一階はほとんど陽が入らないんですよ
その映像ですか?ありますよ。友人のHDDに保存されてます。
0322本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 12:38:26ID:H8k4S49t0
ちなみにバスなんですが、むかーし、霊感の強い人に聞いたんですがね。
ビシーーーーーーーーーーーっと霊が中にひしめいてるそうですよ。
バスの中も撮りましたよ。特に何も映ってなかったですけどね。

それと、この病院より少し青森側のところ、海手側に昔レストランかなんかだったんでしょうかね。
廃墟ありますよ。2階建ての。
中は散乱しててかなり腐ってましてね。光が一切入ってこないんで一階は不気味ですよ。えぇ
0323本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 12:43:16ID:Qu7kcBYcO
殺人レストランとか言われてる所だろ?
0324本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 18:09:40ID:6D497VSq0
病院じゃないんだろ?何だったのよ?


で海手の建物は昔ドライブインだったってばさ。
東バイパスが出来る前までそれなり。

やめちまったのは東バイパスが出来たから。


オカルト板で書くのもヤボだが
歴史(というほど古くも無いが)の方に興味があるわけで。

野内駅の殺人事件ネタも出てこないあたり、歴史知らなすぎ。
0325本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 18:40:27ID:Qu7kcBYcO
>>324
「出てこないから歴史知らなすぎ」って

何一人で先走ってんだwww
0326本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 22:11:15ID:e3YYaG/eO
動画UPしたら信じる
0327本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 22:18:58ID:u2QaXltHO
デデでたー
0328本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 23:34:25ID:e3YYaG/eO
デターって書くのはなんなの?
0329本当にあった怖い名無し2008/07/14(月) 00:53:04ID:GStnD09P0
ちんぽ汁
0330本当にあった怖い名無し2008/07/14(月) 02:09:00ID:EBK95m8sO
うんこだろ?
0331本当にあった怖い名無し2008/07/14(月) 07:48:34ID:ceDMOzNi0
浅虫の、燃え残った崩れた建物みたいなの、いい加減取り壊さないんだろうか。
あんなになってもまだ放置してるって理解できない。
周辺のホテルや旅館は気持ち悪くないのかね。
0332本当にあった怖い名無し2008/07/14(月) 09:25:03ID:tJK7vVJgO
>>331

893
03333212008/07/14(月) 09:47:58ID:luUa1bvC0
>>323
殺人レストランは青森空港から浪岡へ抜ける山道にあるところ。
青森空港からいくと滑走路裏過ぎてしばらく行ったら右側にある。しばらく行ってないから今もあるか知らんけど。

>>326
動画は自分も映ってるんで恥ずかしい(*´ェ`*)

杉沢村については、ずーっとずーっと山道行くと左に鳥居があってね
で、そこくぐってすぐに慰霊碑あるのよ。で、小屋あってそこに赤い字で
「この中入ったら命の保障はない」って書いてあるんだけど、多分持ち主のイタズラ防止と思われる。
んで、慰霊碑からさらに奥に細い道があって、その先が杉沢村らしい。
まぁ、その先行って杉沢村行ってきたって人に今まであったことないから、ほんとかどうか知らんけどw
0334本当にあった怖い名無し2008/07/14(月) 22:41:46ID:wKbpYBHPO
>>333
どっちも殺人レストランって言われてるよ。

その空港の方もまだあるよ。
0335本当にあった怖い名無し2008/07/14(月) 22:55:58ID:fTNTd3KcO
デデデたー!
エエエレベターに噂通りデデデター
0336本当にあった怖い名無し2008/07/15(火) 12:18:45ID:2GxmhY7rO
UPしたら信じる
0337本当にあった怖い名無し2008/07/15(火) 14:19:27ID:ci4Hr5bMO
悲しけりゃ ここでお泣きよ
涙拭くハンカチもあるし♪
0338本当にあった怖い名無し2008/07/15(火) 16:00:10ID:gf0Tn/Me0
平庭の団地はどうなった?
もう20年も前に、5階建ての各部屋に数名ずつ待機して何かあるか待っていたんだが・。
2階からの部屋から足が出来てきて大騒ぎして帰ってきたんだが・・。

あとホームミラーウィークエンド何とかという番組のバイトをしていて下北のどっかの宿に泊まっていて
その時にもなんかあったような・・。場所は忘れた。

何年も住まなかったが、青森が懐かしい。
0339本当にあった怖い名無し2008/07/17(木) 00:08:48ID:CsG6ObpSO
日本語変だと書き込み止まるね
0340本当にあった怖い名無し2008/07/17(木) 14:50:16ID:m7W8yM4LO
霊スポットで有る無し関係なく、廃墟情報ない?
0341本当にあった怖い名無し2008/07/17(木) 17:46:22ID:g/xV7yVeO
でででたぁー廃墟にでででたぁ
0342本当にあった怖い名無し2008/07/17(木) 17:48:13ID:CsG6ObpSO
またお前か。
0343本当にあった怖い名無し2008/07/18(金) 06:50:24ID:xkcH/BKvO
カタカナじゃないから、いつもの人じゃないね
0344本当にあった怖い名無し2008/07/18(金) 10:07:35ID:gbAeR1YJ0
>>340
7号から五所川原行く旧道のホテルは4軒ほど廃墟のラブホある
あと、藤崎から五所川原行く旧道に一件ラブホの廃墟あった。
0345本当にあった怖い名無し2008/07/18(金) 11:15:55ID:btzw2/Ea0
応仁の乱の時は数十万人殺されました。
おばけはでるのでしょうか?(京都)
他にも戦国時代には数え切れない人が殺されました。(女・子供も)
お化けにも時効があるのでしょうか?
人類始まって以来、天文学的数の人類が死にましたが地球上は(海も含めて)
おばけだらけでしょうか?
0346本当にあった怖い名無し2008/07/18(金) 11:37:58ID:ruTTO0+f0
いいえ、違いますw。
お化けより怖い生きた人間が殺し合い、破壊し合っています。
0347本当にあった怖い名無し2008/07/18(金) 12:35:48ID:IFj+MB87O
江原に聞いてくれ
0348本当にあった怖い名無し2008/07/18(金) 17:11:18ID:zrGxD0VoO
廃墟サイトで見たんだけど、スペース21ってもう解体済?
あと、元あいのり温泉ってどうなった?
0349本当にあった怖い名無し2008/07/18(金) 18:40:36ID:CDX4gnLjO
>>348

スペース21まだある
元あいのり温泉はグループホームと、ホテルは内装リフォーム途中に許可が下りなかったか、金がなかったかで手付かず。
昔、3時のあなたかなんかで、田舎館川部側から尾上へ向かう途中、浅石川へ昇る右側に石碑があるが、赤ちゃん抱いた女性の霊が出ると取材来てた事あった。もう20年以上前の事
0350本当にあった怖い名無し2008/07/18(金) 19:01:14ID:zrGxD0VoO
>>349
㌧!

ところでスペース21って何処にあるの?
DQNや自殺者防止のためにサイトは、場所伏せられてるんだよね‥‥
あと、893の管理物件ってマジ?
誰か教えてよろしく。

俺@十和田
0351本当にあった怖い名無し2008/07/18(金) 22:19:10ID:/nDhyyEp0
>350
捨てアド晒さずに情報希望とな!?(AA略)
0352本当にあった怖い名無し2008/07/18(金) 22:19:14ID:P3r/2GePO
>>345
そう考えたら城下町の弘前や五所川原市飯詰なんかも戦死した武士の魂だらけでは?
ちなみに飯詰の隣にある五所川原農林高等学校はやっぱでるみたい。侍の。 高楯城を巡る戦があったとこらしいし。
あと数年前まで毎年先生が自殺してたらしいね。
0353本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 02:49:54ID:qDDtkRvdO
>>351ここ初めてじゃないな、力入れろよ。



↓お前らもよく見とけ。
0354本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 12:39:01ID:L751jccYO
1人で廃墟いったらバカですか?
0355本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 13:49:38ID:sEbisrpf0
>352
弘前城(高岡城)だと・・・高坂蔵人の乱 くらい。

0356本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 15:26:59ID:ymKpDaCx0
>>354
おれはいつも1人でいくよ
0357本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 17:57:10ID:L751jccYO
廃墟行ってみたいけど友達いないから…。
1人でどこ行きました?
0358本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 18:37:12ID:ymKpDaCx0
>>357
青森の住人じゃないので名称とか間違ってるかもしれませんが
スペース21と浅虫のトンネルと廃墟と空港裏の廃墟と月光の滝とエンドレスと
久渡寺と八甲田の銅像のとこと三内霊園と杉沢村とか騒がれた石と鳥居あるとこに行きましたよ

仕事で青森行く時に行きたい場所決めてから青森行くルート決めて途中寄って行きます
初めて行く道とか多いので迷うことも多いですが、あと怖いので寄る時は昼間です
0359本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 19:45:35ID:KUNsPBRqO
>>358
あなたは山岸判在門の霊がついてます
0360本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 19:57:49ID:L751jccYO
みんなsageして偉いな。
廃墟のHP作ってる人?
0361本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 21:04:10ID:ymKpDaCx0
>>359
山岸判在門ってだれ?ぐぐってもわからんwww
>>360
廃墟のHPもブログもやってませんよ
趣味で東北怨念地図とかで載ってる場所に行ってるだけ
あのあやふやな地図でその場所を見つけ出せた時、達成感がある
0362本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 21:20:28ID:m2kYKnf90
東北怨念地図って、コンビニで結構いい値段で売られてるわりには
実際に読んでみると「・・・・・」ってなことが多いよね
オカ板の体験談読んでる方がよっぽどおっかなかったりして
0363本当にあった怖い名無し2008/07/20(日) 08:23:06ID:o2iKsDebO
>>362

> 東北怨念地図って、コンビニで結構いい値段で売られてるわりには
> 実際に読んでみると「・・・・・」ってなことが多いよね
> オカ板の体験談読んでる方がよっぽどおっかなかったりして
0364本当にあった怖い名無し2008/07/20(日) 08:23:50ID:o2iKsDebO
>>362

さすがに、ネタもダブり気味だしな‥‥orz
0365本当にあった怖い名無し2008/07/20(日) 11:25:08ID:5Lx86kzGO
昔テレビ局で取材来た所ってどうなんかな。俺の場合忘れないっつうか、そういう所通ると、あっここって思い出してしまう。何気に振り向いた所が、事故現場で花束あがってる所が特に感じる。
0366本当にあった怖い名無し2008/07/20(日) 14:43:40ID:PrFAJjUt0
沖館
0367本当にあった怖い名無し2008/07/20(日) 18:51:26ID:8D1mWfHK0
事故起きやすい場所ってやっぱりいるの?平内とか
0368本当にあった怖い名無し2008/07/20(日) 18:53:44ID:vxfCUoNIO
デデデター
0369本当にあった怖い名無し2008/07/20(日) 23:24:08ID:494g+m8KO
【青森】恐山で夏の大祭始まる イタコの口寄せに早朝から行列 むつ市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216546458/
0370本当にあった怖い名無し2008/07/21(月) 22:06:45ID:mEvENl4YO
事故?ベイブリッジの降りた所、沖舘がわ。
なんかコッチみてる奴はいるね
0371本当にあった怖い名無し2008/07/22(火) 12:12:22ID:dgXg22nL0
★毎日新聞問題の情報集積wiki★
 http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/
★毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki★
 http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/
★毎日新聞おりこみ出稿業者不買運動@wiki★
 http://www33.atwiki.jp/bainichi/
★毎日新聞問題の簡単経緯
 http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/71.html
0372本当にあった怖い名無し2008/07/22(火) 12:48:44ID:BcK3McdB0
ガキの頃、林の入り口に
「絶対に一人で入らないで下さい」という立て看板を見た。

三沢の北の方、小さな集落の手前だった記憶があるんだが
乗車中だったから、夢か見間違えか…。
あの先には何があるんだろう、と暫くガクブルだったな。
0373本当にあった怖い名無し2008/07/22(火) 17:49:14ID:BpfDZ/riO
私有地じゃない?
0374本当にあった怖い名無し2008/07/22(火) 21:00:10ID:Fgjv+Y2xO
デデデデデデデデデデデデタァァァァァァァァ~
0375本当にあった怖い名無し2008/07/22(火) 23:27:01ID:FmqcJuVK0
ベイブリッジの沖舘側は道路が物理的にやばいと思う。
指示が多くて混乱とかそうでなくてうねり過ぎ。
0376本当にあった怖い名無し2008/07/23(水) 00:12:27ID:C9HxLsI9O
山岸がデデデタァ~
0377本当にあった怖い名無し2008/07/23(水) 00:27:51ID:oBrF50/h0
犬落瀬のあたりだろ?前に書かれてる話もあるからなぁ
0378本当にあった怖い名無し2008/07/23(水) 02:10:56ID:12ClC0gz0
>375
ベイブリッジ経由でフェリー埠頭まで向かう道路のイメージに対して
沖館川を渡る橋のカーブが急なんだよね。

シマシマ描いてからは暫く治まってたんだが。

街路樹を薙ぎ倒して、歩道を飛び越して事故ってた事もあったナ。
(´Д`;)

橋のアップダウンとすぐ先の信号が判ってれば、
ゆわkm/hくらいでクリア出来るんだが。

ま銀色覆面レガの取り締まりポイントなので薦めないが。
0379本当にあった怖い名無し2008/07/24(木) 00:48:23ID:fJyWTBdG0
遅ればせながら地震∩( ・ω・)∩age
0380本当にあった怖い名無し2008/07/24(木) 01:05:51ID:V+KJWpxlO
残念!sageてやる!
0381本当にあった怖い名無し2008/07/24(木) 01:08:55ID:H7I1S9Ji0
青森は震度3だそうですが
ずいぶんゆれましたね
震度6強・・・・・大丈夫でしょうか?
0382本当にあった怖い名無し2008/07/24(木) 01:28:43ID:XginwOFDO
青森市震度4じゃないの?長かったね!皆だいじょうぶかしらっ!
0383本当にあった怖い名無し2008/07/24(木) 09:48:03ID:0vZolOKSO
地震スレ逝けよ
0384本当にあった怖い名無し2008/07/25(金) 12:35:22ID:chtgxLpcO
>>383
やだよ
地震コワイ
0385本当にあった怖い名無し2008/07/25(金) 14:07:07ID:chtgxLpcO
山岸さんは…ヒィー
0386本当にあった怖い名無し2008/07/25(金) 16:42:57ID:yKLJNRXS0
暗黒観光情報
0387本当にあった怖い名無し2008/07/25(金) 19:05:52ID:oiBZwUnm0
先日田代元湯に行ってきました。
廃屋のほうは、若干怖かったけど、銅像茶屋のご主人に
聞いたら新田代元湯のほうが、出るそうです。
今は橋が落ちて行けないそうなんですが、
いった事ある人情報下さい。
因みに、八甲田山遭難事故で一泊目の目標は新田代元湯だそうです。
0388本当にあった怖い名無し2008/07/25(金) 20:02:43ID:dVXhEwtI0
(゜Д゜)

最も死亡者が多かった第二露営地には寄ったのかい?
0389本当にあった怖い名無し2008/07/25(金) 20:38:09ID:chtgxLpcO
さてと例のラブホのエレベーター女見てくるか…
0390本当にあった怖い名無し2008/07/25(金) 21:47:05ID:oiBZwUnm0
>>387です。
>>388さん。第二露営地は今ダム建築中のあたりだそうです。
残念ながら兵隊さん達を感じることはなかったです。

0391本当にあった怖い名無し2008/07/26(土) 12:14:15ID:QrU2RFfy0
>390
(゜Д゜)

ttp://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&om=1&ll=40.701138,140.876055&spn=0.020042,0.032315&z=15

ここらへんですよ。道路から看板が見える。

つかダムなんか作るの?
0392本当にあった怖い名無し2008/07/26(土) 12:25:10ID:jE+gV8yaO
>>389
例のラブホの有名なんだね。
私のカレシも言ってたもんだけど、私には少女しかみれないよ
母に聞いたけどあのへん戦後に「わかこちゃん事件」?だったかあったみたいだね。
お母さんが、子供を殺したとかなんとか…
それがいるのかな?
0393本当にあった怖い名無し2008/07/26(土) 13:15:50ID:QrU2RFfy0
>392
その地蔵が置かれることになった事件は、1970年前後です。
戦後云々と語られる話ではないです。


事故に見せかけた保険金詐欺目的の事件で
父親が娘に保険金をかけて、
知り合いに車で撥ねさせたひき逃げ事件です。


地蔵まで置いて供養してあげてるのに
そういう適当な書き込みを見ると不愉快なので書き込ませて貰った。

盆になったら線香でも上げてきてください。
0394本当にあった怖い名無し2008/07/26(土) 13:47:57ID:jE+gV8yaO
>>393
人から聞いた話を鵜呑みにしてごめん。
以後気をつけます。
0395本当にあった怖い名無し2008/07/26(土) 15:46:03ID:NFwTmHahO
>>393

いちいち怒って突っ込む所かい、関係者?関係者ならすまないが、ここは2chもう少し寛大になれよ
0396本当にあった怖い名無し2008/07/27(日) 18:12:25ID:9Tio8JlV0
>>391ダム作ってるよ
0397本当にあった怖い名無し2008/07/27(日) 22:58:53ID:UTxw9Lx9O
じゃあ田代元湯には行けないんだね…。
前行ったらモナー絵が書いてあったな。
0398本当にあった怖い名無し2008/07/29(火) 22:15:58ID:4gvmEU9+0
>>397

確か2人はたどり着いて生き延びたはず。
0399本当にあった怖い名無し2008/07/31(木) 01:57:19ID:9DfzUzUTO
       プルルルル
 V ~-v( 'A) \/
[□]  ヘヘ ノヽ苗

 _______
(はいもしもし?)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄
 V     《窓…》
[□]  ('A`】>
 エ   ヘヘ ノ~~田_

   ___
   |冫、 |
   |`  |
    ̄ ̄ ̄
 V
[□]  (  】>
 エ   ヘヘ ノ~~田_

   ___
   |サッ |
   |彡 |
    ̄ ̄ ̄
 V     ツーツー…
[□]  ( ;】>
 エ   ヘヘ ノ~~田_

0400ちんこまんこうんこ2008/07/31(木) 20:26:50ID:h6ZehRAn0
ちんこまんこうんこ
0401本当にあった怖い名無し2008/07/31(木) 23:54:36ID:g+/dxFWL0
銅像のあたり。
夜のデート。女の子トイレに行ってくる
男一人で待つ間に兵の霊に囲まれあわてて
女の子トイレに置き去りにして車で市内まで逃走
友人連れて戻ってみたら女の子倒れてて髪の毛真白
眼はうつろ・・・。
精神病院送り。
という話が20年くらい前に東奥日報に載り
テレビ局が取材に来て再現フィルム放映
ってことがあったそうだがマジですか?
叔母さんが言ってた。
新聞にのって東京のTV局が取材に来たらしいがほんとの話?
0402本当にあった怖い名無し2008/08/01(金) 13:34:20ID:hoTRofjDO
ガセではないが…
日テレで夏の特集、あなたの知らない世界で再現されたが、真偽はわからん!
正確には25年前、女性は某市内のデパートに務める方で、逃げたらしい男は大学生…たぶんガセだから
0403本当にあった怖い名無し2008/08/01(金) 20:25:21ID:9H+ahYKQ0
県道40号は真夜中フツーに車が走ってるわけだが。

ま、銅像茶屋のトイレに寄るくらいなら大中台牧場んトコに寄るが。
0404本当にあった怖い名無し2008/08/01(金) 21:17:37ID:ddpGI7ay0
>>402
ガセではないっていうと
東奥日報の記事になったってのもホント??
日テレは演出過多だからうそくさいけど新聞だとほんとっぽい気が


0405本当にあった怖い名無し2008/08/02(土) 01:27:13ID:znpWHNKB0
まぁ兵隊に囲まれるってより
行進して通り過ぎてくんだけどな
一人で見たなら幻覚と思うが3人で同じモノ見たら・・・
0406本当にあった怖い名無し2008/08/02(土) 02:56:47ID:wuwWgBriO
深夜に3人くらい部屋に立ってたとか、連れて来ちゃった系はないの?
0407本当にあった怖い名無し2008/08/02(土) 21:36:36ID:GlojSE2W0
そういや、去年の夏に真夜中に父親と銅像茶屋の駐車場まで天体写真撮りに行ったな。
そのとき父親は普通に銅像茶屋のトイレに行ったな・・・怖くねーのかw


ちなみに撮影当時もその後も霊障とかは特になかった。
写真も電柱の明かりやらこんな時間にやたらと通る車やらの光害で
うまく撮れんかったことを除けば特に変なものも映ってなかった・・・。
0408本当にあった怖い名無し2008/08/02(土) 21:41:06ID:GlojSE2W0
↑がっかりさせるような話ですまんかったw

でもそれから心霊現象の話を聞いても
なんか胡散臭い感じがしてしまうようになったぜorz
0409本当にあった怖い名無し2008/08/02(土) 22:23:57ID:4EFaU4oK0
天体観測なら合子沢の公園の方が良いぞ。

( ゚Д゚)y─~~
0410本当にあった怖い名無し2008/08/03(日) 04:05:42ID:CQ+PK7aEO
茶屋のあたり怖いか?
俺も深夜、普通にションベンしてるけどwww

つかドリフト連中がミスってこちらの車に突っ込まないかって方がコワい‥‥www

0411本当にあった怖い名無し2008/08/03(日) 04:21:29ID:CQ+PK7aEO
そういえば昔、酸ヶ湯の上流で車が動かなくなって仲間2人で酸ヶ湯温泉まで数時間歩いたなw
深夜2時頃だから車通らないし、携帯圏外だし酸ヶ湯温泉ついた時、明るくなってたな‥‥orz
んで、十和田からレッカー車来るまで足湯に浸かって待ってた時に仲間が「今回のこと夢でみた‥」
《ディジャヴ》ってヤツだよなwこれってww
大概は、脳が勘違いしてるバグらしいけど‥‥
0412本当にあった怖い名無し2008/08/03(日) 10:01:36ID:yRTFCRz2O
>>401
嘘か本当かは別にして
知らない人のが珍しい話じゃないかな
有名だし
0413本当にあった怖い名無し2008/08/03(日) 10:53:32ID:e+BwKYbv0
「羅門しか知らない霊の恐怖」
第8話『霊は見ている』
怖いけどためになる話だった。
心霊写真とか霊体験の無料鑑定を
やっているらしい。
予言も載っていたけど、この間来た
地震も予言してたみたい。
0414本当にあった怖い名無し2008/08/03(日) 11:04:19ID:QxiFobzsO
>>306-307
ワラタW
0415本当にあった怖い名無し2008/08/04(月) 07:33:58ID:1PNiXGM30
今月の夏期休暇に青森いくんだけど良い場所ない?
車ないんでできれば電車で行けるとこよろしく。
0416本当にあった怖い名無し2008/08/04(月) 10:07:20ID:rSJnTkX1O
>>415
青森は、鉄道網が未発達のため観光や行楽に車無しは、限界があるよ。
青森来るのに車が無いのはNG
県知事の実家が土建屋だからなのか、道路網は無意味に優秀。


つか、そんな知事が支持されてる(?)のがオカルトw土建屋人口多いか?www
0417本当にあった怖い名無し2008/08/04(月) 12:44:57ID:s4i1Ts8W0
免許あるなら駅周辺でレンタカーでも借りるといいよ。ガソリン代かかるけど

オカ板的には自殺の名所城ヶ倉大橋から銅像茶屋あたりを回ってみてはどうかな。
久栗坂トンネル経由で恐山とかに行くのもいいかも。
0418本当にあった怖い名無し2008/08/04(月) 14:50:44ID:vKBzTMNH0
>>416
うわひでえwww
土建屋はITOENの子飼いになって茶でもつくってろって

>>417
すまん免許ないんだ。
出かけた先で呑みたいからさ。
サンクス。
0419本当にあった怖い名無し2008/08/04(月) 16:02:18ID:ZunLw3hUO
今日仕事に車運転中にルームミラーで後の車みたら、女性一人で運転してたのよ
んで次の信号でまた後ろ見たら、運転者と重なって後部座席で黒い人が頭を揺らして動いて居る訳よ。二人かぁ…と思って、二車線の信号で横に止まって見たら、後ろに人居ない訳よ。なんなんでしょう…怖くなってその車と離れたら、車のNo.
県外No.○○○ふ・723だった…「ふっなにさっ」って?
これマジです。
0420本当にあった怖い名無し2008/08/04(月) 18:18:26ID:FcdgzDWP0
>>419
「ふ」かどうかわからんけど、723ってよく見かける車だな。
0421本当にあった怖い名無し2008/08/04(月) 22:59:31ID:DeI2xskWO
>>419

> 県外No.○○○ふ・723だった…「ふっなにさっ」って?

◯◯◯

苫小牧、習志野、名古屋、袖ヶ浦あとあったか?

お前、何処で見たんだ?
0422本当にあった怖い名無し2008/08/04(月) 23:23:02ID:iT4Dnr+70
>>421
苫小牧ナンバーって無いよ

あと3文字の車のナンバーは
いわき、宇都宮、とちぎ、つくば、八王子、なにわ、和歌山、北九州、久留米、佐世保、鹿児島
0423本当にあった怖い名無し2008/08/04(月) 23:27:57ID:ZunLw3hUO
あっ三文字じゃないよ。二文字だよ
0424本当にあった怖い名無し2008/08/06(水) 23:08:09ID:gHLhGzNj0
>>422
春日部無かったっけ?
0425本当にあった怖い名無し2008/08/07(木) 01:43:09ID:kn/ULpfHO
保守
0426本当にあった怖い名無し2008/08/07(木) 07:53:46ID:/rxMG6TC0
杉沢村は
0427本当にあった怖い名無し2008/08/07(木) 09:19:42ID:SyOg8vSsO
>>424

>>423を読んで無いんか
0428本当にあった怖い名無し2008/08/07(木) 22:21:05ID:iSDXcP7tO
>>427
ワロタ


ところで某大学の白い円形の建物から飛び降り時差津があったらしいな


その後なんかないのか?
0429本当にあった怖い名無し2008/08/07(木) 23:10:00ID:tVCScDvC0
なんもないです。
0430本当にあった怖い名無し2008/08/11(月) 16:46:06ID:NNAO6EFT0
県外のものです。
恐山に行ってみたいのですが、あそこはガチだよとか、オレわりと見るから
多分憑いてくると思うんだよね、だからああいうところはいかないって知り合いに
言われました。
母にも一度行ってみたいんだよね~と話したところ、物凄い勢いで反対されました。
このスレでも少しレスがありましたが、もし怖い体験があればお聞きしたいです。
あと観光では行ってはダメでしょうか。
0431本当にあった怖い名無し2008/08/11(月) 17:11:57ID:YX2TCBb70
>>430
観光はあまり勧められるとこじゃないなぁ。
0432本当にあった怖い名無し2008/08/11(月) 19:59:30ID:+O8nq6jq0
県民としては観光誘致ということで薦めておく。


ただ昨日、栃木から来た方が、帰り道で交通事故で亡くなってましたが。
TVのニュースでは恐山の帰りだと言ってた。

東奥日報
【電柱衝突1人死亡、3人重傷/むつ】
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2008/20080810221021.asp

ま、そういう事もある。安全運転でね。

むつ市から恐山に行く道路も結構ワインディングなので気をつけて。
途中に「冷水(ひやみず)」という、飲料可能な湧き水のところでは良く出る、と言われてます。

あそこの水、冷たくてンまいんだ。

あと恐山の場内に入るには、入場料が何百円か掛かった気がします。
0433本当にあった怖い名無し2008/08/11(月) 21:19:44ID:JZLb/gkjO
>>430

どうせ死んだら行くんだし、今から無理して行かなくても。
04344302008/08/12(火) 12:12:49ID:hAWkg8J50
レスありがとうございます。
>433
まあそうなんですがw
アイスクリームとかも売ってるみたいだし、死んだら食べられないし。
0435本当にあった怖い名無し2008/08/12(火) 18:29:20ID:iogQm8kc0
あー
冷水の所はまずいよなぁ・・・
3回行って3回共見てるし(内2回は同じやつ)
0436本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 02:48:27ID:hHL5SNFH0
冷水峠ってどういうのが出るんですか?
教えてください!
0437本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 06:08:25ID:6btEHkZ00
聞いた話だが、20年位前にそこで記念写真撮ったら
おぼろげな人みたいなのが写ってたって知り合いのじっちゃが言ってた。
住職の人に相談したらやっぱり霊らしくて、写真は相応の処置をしてくれたらしい

俺は数年前に行って恐山で写真撮りまくったけど
何にも起こらなかったけどなぁ・・・


でも死者に対して失礼だし面白半分に行くことはお勧めしない
0438本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 13:49:15ID:QYMMC7aX0
峠じゃなくて、右カーブ。
0439本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 15:13:59ID:odKPYm9BO
でたよ、マジで出たよ
あそこは必ずでるな
0440本当にあった怖い名無し2008/08/13(水) 21:59:34ID:QsC7rpCC0
観光気分の皆さん
遊び半分で恐山行くもんじゃなかよ
どうしても行くなら
途中の道の駅で恐山巡礼セットっての売ってるからゲットして行きませ。
0441本当にあった怖い名無し2008/08/14(木) 04:34:13ID:FlsuOFze0
霊場恐山は観光地ですよ。
日本三大霊場の他の比叡山や高野山にはおなじ霊場でも心霊の話はあまりないでしょう?
別に霊場じゃなくても霊が集まる場所には確かに霊の存在はあります。

恐山に行ったから祟られるって言うのはありません!!
でも、入り口で入山料500円?は必ず取られますよ。
0442本当にあった怖い名無し2008/08/14(木) 11:13:12ID:9qSoru6r0
去年恐山にナメコ採りにいって沢山採って来ました。
美味しくて沢山食べたらお腹が下痢に・・。
肛門にナメコが挟まってしまったんですが、これって祟りですか。
0443本当にあった怖い名無し2008/08/14(木) 11:15:59ID:hJTRrjoh0
恐山でお祭りしたいなー
0444本当にあった怖い名無し2008/08/14(木) 15:10:10ID:iaMWK3sLO
>>440
かっこつけすぎ。普通に観光地だから。
いくらなんでも誇張しすぎ。「遊び半分でいくものじゃない…」だとww
あそこに行くほとんどの人は観光目的だからw
0445本当にあった怖い名無し2008/08/14(木) 16:39:08ID:1FNtTRoRO
>>444

> あそこに行くほとんどの人は観光目的だからw
いたこの、口寄せの為だけに行く人もいる。
0446本当にあった怖い名無し2008/08/14(木) 18:46:16ID:K9i1jy+CO
>>445

それを観光って言うんじゃぁ‥‥





もちろん釣りだよな‥‥
故人と話したいなら木村の神様とかに逝くだろ?
県民でも通訳必要な口寄せをマジで聞きに逝くだろうか?
0447本当にあった怖い名無し2008/08/14(木) 20:23:56ID:1MGCL2/PO
まぁまぁまぁ
もっとケンカ腰でいえよ、カス共
0448本当にあった怖い名無し2008/08/14(木) 21:47:51ID:8Q7bsGv80
>>444
かっこつけすぎって誰も思わないだろう
だって恐山巡礼セットだよ(爆笑
0449本当にあった怖い名無し2008/08/14(木) 23:22:24ID:1MGCL2/PO
今、かなりやばいのを写メで霊撮った
どうやって貼り付けたらいいの?
0450本当にあった怖い名無し2008/08/15(金) 00:47:18ID:3rLSQKss0
>>449
ttp://imepita.jp/pc/

あ、携帯しか持ってない?
0451本当にあった怖い名無し2008/08/15(金) 21:43:39ID:TRleMCA70
恐山街道
0452本当にあった怖い名無し2008/08/15(金) 22:11:35ID:89liEHMkO
青森市に住んでる人に質問があるんだが
昔のことなんだが運動公園の奥に恐竜の滑り台とかアスレチック的な遊ぶ場所ってあった?
0453本当にあった怖い名無し2008/08/15(金) 22:19:19ID:AudfYMyfO
>>452
あったよ!
今は県美術館の駐車場になってる
しかしその恐竜何体かは、入口付近に移動して今も健在ですよ
たまに人がぶらさがってますが…
0454本当にあった怖い名無し2008/08/15(金) 22:50:39ID:4oMMoaTJO
心霊写真見たーい。
0455本当にあった怖い名無し2008/08/16(土) 10:15:02ID:/St9kZYmO
恐山は行かない方がいいと青森の義父も言います。

昨日、つがる8号→はやてに乗って青森から帰ってきました。

津軽弁ムズカシスw

へばノシ
0456本当にあった怖い名無し2008/08/16(土) 10:54:12ID:KC/FokKBO
どこに行こうがその人の勝手だと思います
0457本当にあった怖い名無し2008/08/16(土) 12:48:54ID:3c2+HiA2O
俺 恐山てただの飾り商売だと勝手に思ってた・・・
0458本当にあった怖い名無し2008/08/16(土) 22:26:34ID:JWJG41U30
商売ですが。おかしいですか?
血の池地獄も作り変えましたけどwデザインはフランスの某有名
デザイナーに頼みました。
次の改装は車椅子でも観光できるように通路を新しくするつもりです。
0459本当にあった怖い名無し2008/08/17(日) 17:10:59ID:k37gEiEb0
「飾り商売」ってナニ?
0460本当にあった怖い名無し2008/08/17(日) 18:26:30ID:K+iN1tUJO
弘前市内の心霊スポット合ったら情報教えてください。
知ってるの九渡寺とスペース21だけです。
0461本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 01:37:19ID:wHn3xID3O
現実
0462本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 16:43:45ID:JrfHsyfgO
昔いってみたスペース21はヤンキーが大集合してて、別の意味で恐ろしかった・・・
建物の手前で無理矢理Uターンして逃げ帰ったぞ。
0463本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 17:19:03ID:wHn3xID3O
アホヤンキーには近づくな。アホだから何するか分からんからな。
0464本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 20:50:21ID:7ouq6Ol0O
ケータイからしつれいします

先週末に一人くどじ凸をしに、弘前に行ったんですが途中道路脇にあった地蔵?を見てしまいビビってwww帰って来ました。
誰か一緒に凸してくれませんか?
0465本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 21:26:39ID:tHThoSHK0
>>464 お前が女なら是非
0466本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 21:28:20ID:4KuC1qlk0
>>464
あの階段あがるのだけは勘弁してくれ
0467本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 21:40:07ID:7ouq6Ol0O
>>464です
♂です
アッーでもないです
0468本当にあった怖い名無し2008/08/19(火) 23:08:22ID:wHn3xID3O
あっごめん…出ちゃった
0469本当にあった怖い名無し2008/08/20(水) 01:52:48ID:x8j8VR+RO
>>464

怖いか?俺あの最終地に(こっちから行くと、空き家の土地広い家)に住んでたけど、たいした事なかったぞ。カメムシの発生と、猫外に出すとダニくっついてくるのに参った。テレビも映り悪いし。
0470本当にあった怖い名無し2008/08/20(水) 12:37:51ID:CGQXVcBGO
その家は解るかもしれないです
やはりビビリwなので女性の絵を拝見出来る時に行こうかとwww
失礼しました(>_<)
0471本当にあった怖い名無し2008/08/20(水) 18:40:36ID:LHH89nu80
いま恐山だけど質問ある?
ってスレ立てようかと思ったけどやっぱ圏外だったwwwww
0472本当にあった怖い名無し2008/08/21(木) 10:38:48ID:UXQpJ49KO
>>464ですが…
仕事中左手中指の第一関節の骨が折れました。
なんてこった…orz
0473本当にあった怖い名無し2008/08/22(金) 17:31:28ID:/u1kilPZ0
西バイパスのダイトーってパチンコ屋に最近出るらしい
うつむいた霊の目撃情報が結構上がってるみたい
0474本当にあった怖い名無し2008/08/22(金) 18:18:20ID:OEDT0ggv0
DAITOってペガサス乗っかってるとこだっけ?
0475本当にあった怖い名無し2008/08/22(金) 18:35:39ID:/u1kilPZ0
そうそう
友達から聞いた話だから確証はないけど、目撃情報結構あるらしいよ
もし店内で出るなら客少ないからすぐわかるかもしれない
0476本当にあった怖い名無し2008/08/24(日) 01:08:34ID:FbQ38Ok/O
県内のパチンコ屋での自殺って極秘、あまり聞かないけど
0477本当にあった怖い名無し2008/08/24(日) 01:26:52ID:qIcB/hPz0
パチンコ屋のトイレでの自殺はたまにあるらしいけど新聞に載らないからあまり知られてないのかもね。
0478本当にあった怖い名無し2008/08/24(日) 13:59:39ID:hT2HI4Gc0
パチンコ屋に限らず、自殺については報道を自粛します。
0479本当にあった怖い名無し2008/08/24(日) 15:44:00ID:1dT0TENp0
何年か前に、観光目的で恐山に行きましたが
恐山限定○○味アイスクリーム(思い出せず)のようなものがあったり
くくりぬいてある部分に顔をはめて写真をとる、観光地特有の撮影パネルがあったり
その日はよく晴れていたせいもあってか、陽気とまではいかないけれど
明るい雰囲気の、普通に観光地でした…。
白い岩でごつごつした、風車だらけの山や
最後にたどり着く極楽池なんかは、とても神秘的で青空とマッチして
きれいだったな。。。
恐山の脇にあるお寺みたいなとこでは、前もって予約すれば
何千円かの安い料金で泊まれる、宿泊施設がついてましたね。
ってスレ違いかな、失礼しました。
0480本当にあった怖い名無し2008/08/24(日) 16:38:43ID:IJVmmufs0
>>477
パチンコ屋での自殺の噂って9割が嘘だろ
0481本当にあった怖い名無し2008/08/24(日) 18:35:41ID:c3COhV+NO
弘前では某ファミレスのトイレで~なら聞いたことある。
0482本当にあった怖い名無し2008/08/24(日) 19:17:50ID:n8Wgr/K90
恐山は観光地だけど、青森県人でも敬遠する人はいるよ。
二人以上で行くと大丈夫だが、一人で行くと「しょって帰ることになる」とか。
0483本当にあった怖い名無し2008/08/24(日) 20:12:48ID:IJVmmufs0
青森県人が敬遠する理由は遠くて他に何もないから。
大祭の時は渋滞するし。
0484本当にあった怖い名無し2008/08/24(日) 22:18:48ID:FbQ38Ok/O
>>481

> 弘前では餓酢吐ファミレスのトイレで~なら聞いたことある。
0485本当にあった怖い名無し2008/08/24(日) 22:38:55ID:9B3fm+8kO
>>482
ガセ乙
0486本当にあった怖い名無し2008/08/25(月) 00:54:48ID:CnSRu85P0
恐山。
前に気軽に遊びに行った帰りから約3週間、写る写真写真に何かが写りまくったことあったよ。
本当ですよ。
パソコンにその写真をUPして自慢しまくってたら、パソコン壊れてしまったし。
0487本当にあった怖い名無し2008/08/25(月) 01:04:14ID:4CiS2mtmO
写る写真×
撮る写真○

どうでも良いけど下げろよ言葉も知らない田舎者
0488本当にあった怖い名無し2008/08/25(月) 03:16:47ID:tDIPLMXSO
誰か夜中に後藤伍長に行って来てよ
0489本当にあった怖い名無し2008/08/25(月) 09:02:23ID:u7vHTD5nO
>>479
アイスクリームはヨモギ味かな?
宿坊は改修してしまいました。
今じゃ宿坊の中ではトップクラスのお値段です。
0490本当にあった怖い名無し2008/08/25(月) 11:53:02ID:MfdE1A/10
後藤さんはもうお亡くなりになってますが

先日なにげなく中日新聞発行の書刷読んでたら181ページに
八甲田山惨劇の謎という記述がありましてこれは本当の事だと
大変問題となる事だと思うんのですが100年以上も経ってると
真実も今となっては闇の中なんでしょうね
0491本当にあった怖い名無し2008/08/25(月) 17:09:40ID:eDkeUJX8O
  ,, ∧_∧  ,,
  八(´∀` )ノ|ヽ
 / |`""""  | ヽ
ノ〃⌒ヽ  γ´ ̄ヽ)
    ∪⌒∪

  ,, ∧_∧  ,,
  八(´∀` )ノ|ヽ
 / |`""""  | ヽ
ノ〃⌒ヽ  γ´ ̄ヽ)
    ∪⌒∪

  ,, ∧_∧  ,,
  八(´∀` )ノ|ヽ
 / |`""""  | ヽ
ノ〃⌒ヽ  γ´ ̄ヽ)
    ∪⌒∪


0492本当にあった怖い名無し2008/08/25(月) 20:28:53ID:b8Mc+/B40
>490
181ページですか。(´・ω・`)
0493本当にあった怖い名無し2008/08/25(月) 22:10:34ID:Xu0GvfHZ0
>>482
その話し、昔テレビでやってたな。
0494本当にあった怖い名無し2008/08/26(火) 00:15:31ID:S7Th8DC50
>>488
夜中に銅像茶屋の便所なら行ったここあるが「あなたの知らない世界」のように軍服を着た幽霊は出なかったな。
20代以下の人は「あなたの知らない世界」を見たことないだろうな。
0495本当にあった怖い名無し2008/08/26(火) 03:45:51ID:r+ZtyrmAO
昔、夜中に後藤伍長を見に行ったよ。
銅像茶屋まで行ったけど怖くなって便所で小便して帰ったらんだが・・・

あの便所がヤバい所だとは知らんかったよ。
知らぬが仏か!
0496本当にあった怖い名無し2008/08/26(火) 18:00:10ID:HURil6wt0
仏は知ってるんだけどな
0497本当にあった怖い名無し2008/08/26(火) 19:34:40ID:YsGxqom9O
知った上で用を足して来たが何もおこらなかったよ。
まぁ現実はこんなもんだよね。
0498本当にあった怖い名無し2008/08/26(火) 20:50:20ID:r+ZtyrmAO
俺としては城ヶ倉大橋の便所の方が怖いよ。
深夜に小便をして洗面所の方へ振り返った瞬間、勝手に水が「ジャー」って・・・
良く見たらセンサー式で俺の影に反応したらしいが、場所が場所なだけにマジでビビった。
1mも離れているのに水が出るとは・・・
誰かをビビらせるのには使えるかな。
0499本当にあった怖い名無し2008/08/27(水) 23:21:40ID:E1DcL96Z0
>>482
 八戸の住人だが、聞いたことある。
0500本当にあった怖い名無し2008/08/27(水) 23:23:07ID:E1DcL96Z0
ところで、だれか「コレラ平」のこと聞いたことある奴いる?
何でも明治だったか、コレラの犠牲者が沢山出て死体を埋めたとか。
0501本当にあった怖い名無し2008/08/28(木) 03:34:56ID:58HJ3WD8O
>>500白銀台のちょっと奥に行った場所
0502本当にあった怖い名無し2008/08/28(木) 09:32:10ID:6d4a5ifPO
造道小学校怖いよ。音楽室と体育館の下
0503本当にあった怖い名無し2008/08/28(木) 13:03:16ID:Sb2B35rv0
>>502
造道小学校は30年程前に立替があって、旧校舎時代はそのあたりは校庭の一部もしくは草むらだった。
その後でイワクになりそうな話は記憶がないなー。
0504本当にあった怖い名無し2008/08/28(木) 15:41:09ID:lRwTaDtF0
>>503
俺の母校w

造道小学校は校庭の真ん中に学校建てた時記念に植えられた桜の木があったんだが、
歳とって中が腐ってきて危ないっていうので、引っこ抜かれちゃったんだよな。
それからしばらく、暗くなった頃に無くなったはずの
桜の木が立っているのを見たとかいううわさが流れたりしたなぁ。

ともかく、俺が生徒の頃もなんか出そうな雰囲気の学校ではあったな。
0505本当にあった怖い名無し2008/08/28(木) 22:17:58ID:O4zuLZMz0
櫻の下には死体が埋まっている
それは確かなことなんだ
0506本当にあった怖い名無し2008/08/28(木) 23:02:54ID:ZNmkhhbs0
>500
埋めたんじゃなくて、捨てたんですね。

当時の医療では、
コレラ菌に汚染されてる遺体をむやみに触ると(つか看病ですら)
感染を防ぐことが困難だった。

埋葬どころじゃなかった、ということらしい。

当時白銀台のあたりは野原で、市街の外れだったんですね。

供養塔みたいなとこ無かったっけ?
0507本当にあった怖い名無し2008/08/28(木) 23:32:30ID:X8V31iMvO
西中の「シの43年組」って知ってますか?
先輩から聞いたんだけど、何名もシンでるらしいですね
0508本当にあった怖い名無し2008/08/29(金) 06:24:34ID:q2Jx0WeTO
>>507
青森西中のこと?

確かに40~45年くらいの噂は絶えないな
有名なのは三階から転落死した方とかね
0509本当にあった怖い名無し2008/08/29(金) 18:53:26ID:n8dTsyleO
>>506白銀のあるお寺に供養塔があったはず。
0510本当にあった怖い名無し2008/08/29(金) 19:49:07ID:qyvPoBxA0
>>500
噂も聞くけど、ありきたりな話しが多いね。
近くを夜に車で走ると、窓越しに複数の人間の首が浮かび上がって追いかけて来るとか。
0511本当にあった怖い名無し2008/08/30(土) 21:17:35ID:s7xeCPpG0
おいらせ町?の札屋敷って実際どうなの?
あのただっ広い土地だけで威圧感は充分にあるんだけど。
0512本当にあった怖い名無し2008/08/30(土) 21:25:13ID:hEFsHexqO
恐山街道の冷水ヤバすぎだろ…
0513本当にあった怖い名無し2008/08/31(日) 00:13:21ID:8KXKTNbb0
>>512
はい死んだ
0514本当にあった怖い名無し2008/08/31(日) 11:34:34ID:Igx0CaibO
>>513
はい、蘇ったー
0515本当にあった怖い名無し2008/09/01(月) 01:57:53ID:jr+0yD7x0
>512
一瞬、ホヤバに見えた。

オレがヤバい。w
0516本当にあった怖い名無し2008/09/01(月) 10:34:02ID:QFKAbo+fO
玄関から南に7歩東に2歩北に三歩…この位置にトイレがあるよ良くない。
0517本当にあった怖い名無し2008/09/01(月) 11:53:53ID:VsN7WLOPO
窓とか出入りできる扉の上に 必ず二枚ずつお札が貼ってあったような…
0518あしま ◆LFmiukrSvU 2008/09/01(月) 23:23:52ID:N4VPz9Yb0
告知age

えー、定期OFF板にて青森市にて行われるオフ会の参加募集をしております。
【怖い話も】青森県オカ板住人オフ3【オケなオフ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1174750674/

9月13日(土)に泊りがけで季節外れの百物語オフを開催する予定です。
現在のところ、人数が片手で足りる程度なので月光の滝近くのコテージホテルを考えていますが、
人数が増えた場合は場所は変更される可能性もあります。
参加制限はありませんが、泊まりという性質上、保護者の同意を得られない未成年者はご遠慮ください。
移動の足が無い場合でも最低1台は青森市内から車が出ますので、数人であれば同乗可能です。

百物語とはいうものの、どうせ100は届かないだろうということで
ホラーDVD鑑賞&小ネタ雑談のゆるゆるな企画ではありますが、
参加希望の方は上記アドレスよりオフ板該当スレに参加表明して下さいませ。
大変急な話で恐縮ですが、宿の予約等の都合がありますので、できれば今週末の土日くらいまでで参加表明お願いします。
また、人数確認のため、暫定コテ(できればトリップ付き)での書き込みでお願いいたします。
0519本当にあった怖い名無し2008/09/04(木) 14:06:50ID:yDyV4vVK0
↑スレ落ちてる?
0520本当にあった怖い名無し2008/09/04(木) 19:14:53ID:HoSZnGmx0
>>519
【怖い話も】青森県オカ板住人オフ3【オケなオフ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1174750674/
上と同じこのアドレスで読み込めた。

今年入ってから鯖移転してるから、リロードするかトップから検索するとかすれば見られるかな。
0521本当にあった怖い名無し2008/09/05(金) 17:26:03ID:7msnmAwiO
出来島や十三湖周辺がとてもヤバい
0522本当にあった怖い名無し2008/09/06(土) 01:12:02ID:Jp4P9oIeO
きのうの夜中、蕪島とセメント工場の向かいの神社行ってきたが何もなし…ほんとにでるんかいな
0523本当にあった怖い名無し2008/09/06(土) 07:04:11ID:gaWvtjr90
むつ市の元産婦人科跡地にできたアパートが、かなりヤバくて
廃墟化してるって聞いたんど、本当すか?
0524本当にあった怖い名無し2008/09/06(土) 11:22:39ID:UJVqzFTNO
ハァ
0525本当にあった怖い名無し2008/09/06(土) 11:40:11ID:aw7gu2o3O
ラブホで飛び降りあったね
0526本当にあった怖い名無し2008/09/06(土) 15:05:32ID:ni1PwylQ0
>>525
詳細を
0527あしま ◆LFmiukrSvU 2008/09/06(土) 20:56:50ID:iSPhD9ei0
すいません、>>518で定期オフのアナウンスをした者ですが、
今回の幹事メンバーが急な不都合が重なり、次期未定のまま延期となりました。

あちらのスレへ書き込みしてくださった方々、また興味を持っていただいて参加を検討していらした方々、
申し訳ありませんでした。
また何か企画があればアナウンスいたしますので、次の機会によろしくお願いいたします。
というか企画の募集も随時歓迎しておりますので、
興味を持たれた方は定期オフ板のスレにもお気軽に遊びにきて下さい。
0528本当にあった怖い名無し2008/09/08(月) 14:09:34ID:w+AqZAwdO
うむ、まさにオカルトだな。
0529本当にあった怖い名無し2008/09/10(水) 02:37:58ID:6lZN0QDZO
旧県病跡は出るの?
0530本当にあった怖い名無し2008/09/11(木) 12:34:07ID:P5Cod/LUO
くどじってマジで出るの!?
0531本当にあった怖い名無し2008/09/11(木) 15:30:00ID:LwiGro/qO
昔行った時は あの階段あがってれば どこからともなく石が飛んできたよ…
0532本当にあった怖い名無し2008/09/11(木) 16:05:13ID:P5Cod/LUO
>>531
マジですか!?
一番上まで行きました?
0533本当にあった怖い名無し2008/09/11(木) 23:35:37ID:LwiGro/qO
>>532
パチパチ飛んできましたよ~ 石段の苔にあたってるのが伝わってきましたよ ただ立ってるだけなのにね
0534本当にあった怖い名無し2008/09/11(木) 23:49:47ID:7yfJczrpO
>>419-420私のナンバーもなにさだ。青森ナンバーだけど
0535本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 03:30:15ID:q0b68wId0
黒石の厚生病院跡はガチだよね

住宅街のど真ん中だから入りにくいけどw
0536本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 09:24:34ID:YA4qA5e1O
下前の洞窟毎晩出るって漁師から聞く
0537本当にあった怖い名無し2008/09/15(月) 11:23:56ID:LCAd8ZQNO
エレベーターに女いるってのは、ほてるア○ヤマですよね
ガチみました…でも廊下でしたよ
怖い霊でした、キャンセルして速攻でにげました、マジで
0538本当にあった怖い名無し2008/09/16(火) 11:15:38ID:ChIcsylZO
>>535
前に子供を連れて夜に通った時に子供が病院の方を見て「あそこに誰かいるよ!ねんねしてるよ!」って言い出した事があるから確かに何かいるかもね。

しかし近くの町内に住んでいるが夜に肝試しに来て大騒ぎしてる馬鹿がいて、かなり迷惑だ。
一応住宅地で病院内はもう立ち入り禁止なんだけどね。
0539本当にあった怖い名無し2008/09/16(火) 13:45:44ID:FD+79n1cO
子供は見えるというが…怖いな
0540本当にあった怖い名無し2008/09/16(火) 22:26:54ID:YGbcce6/O
>>539

> 子供は見えるというが…怖いな

深夜に両親が合体してるところ
0541本当にあった怖い名無し2008/09/17(水) 00:50:18ID:CLkAS+dXO
誰か新郷村の話しらない?ピラミッドとかキリストの墓とかあるらしいじゃん?詳しい人いたら教えてください。まず存在するのかから聞きたいです。
0542本当にあった怖い名無し2008/09/17(水) 01:56:42ID:6Kq91AIZ0
ピラミッドとかキリストの墓なら俺の隣で寝てるよ
0543本当にあった怖い名無し2008/09/17(水) 02:18:59ID:Hc9o015d0
>>541
http://www.google.co.jp/
0544本当にあった怖い名無し2008/09/17(水) 22:10:52ID:ZwF3VNsAO
>>541

テレビ東京、新説日本ミステリーでやってました。
0545本当にあった怖い名無し2008/09/18(木) 13:11:08ID:umWT8uLs0
>>541
数年前に行ったけどピラミッドも墓もしょぼいよ
でも奥の上がって行ける方のピラミッドはてっぺんまで行くと
すっごい見渡せていいけど
0546本当にあった怖い名無し2008/09/18(木) 20:38:21ID:YKGZjzEIO
>>541
キリストが復活後日本に渡り、新郷村(旧戸来村)にたどり着く。
村の景色に感動して「ここは天国(ヘヴン)だ!」
ヘヴンがなまってヘブライ→戸来(へらい)という地名に。
その後キリストは村の娘と結婚、子を儲ける。
キリストの墓の向かいには弟イスキリの墓がある。

などなど、新郷に勤める人間からでしたwww
0547本当にあった怖い名無し2008/09/19(金) 12:14:00ID:qcSf8aWp0
小さいころ見に行った。実家が近くだったから。
ヘヴンかはわからないが、まぁいいとこだったな。自然が。
0548本当にあった怖い名無し2008/09/20(土) 04:53:46ID:zUXBiX3qO
青森市の在住の、小○原紳悟の存在自体がオカルト
0549本当にあった怖い名無し2008/09/20(土) 22:50:47ID:ZAd29ZOC0
いじめられたのか?
彼女寝取られたのか?
0550本当にあった怖い名無し2008/09/22(月) 11:08:20ID:k0UK2i2PO
>>546
ヘブライって古代イスラエルの事じゃないか?
0551本当にあった怖い名無し2008/09/22(月) 11:42:27ID:8VzxFKbTO
既出かもしれんが、むつ市の有名店前の通りにあるアパートかなり出るらしい。家賃激安なのに部屋ガラガラ…。
一階がコンビニで立地もいいはずなのになぁ。
まぁ、恐山があるからむつ市は何が出てもおかしくないが。
0552本当にあった怖い名無し2008/09/22(月) 14:48:11ID:BfDvJjXh0
>>541
古代ユダヤ人は日本に渡ってきてました。
「六芒星」と、遠くユダヤの「ダビデの星」は同じでしょ。(本当は少し違うがw)
飛鳥文化とキリスト教の関係も面白いです。



興味があるなら調べてみるといいよw
トンデモ説でも、それなりに面白いからw
0553本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 01:35:32ID:waNZZ6e70
>>541
大きな十字架がありますね。
最近は観光用に綺麗に整備されているみたいだけど、むか~し
興味があって初めて行った時は、本当にひっそりしていたと記憶している。
地元に伝わる伝説もなかなか面白い。
そんな馬鹿な~と思うか、ひょっとしたらと思うかは個人の自由。

0554本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 02:44:30ID:CLLjStbtO
昔、宣教師が来たが、言葉が通じずキリスト、ヘブライ等々の単語だけが残った。
その上言葉の語弊から、宣教師自身がキリスト本人と勘違いされ、奉られてしまった。


実際はこんなもんじゃないかと思う、自分の夢の無さに失望・・・
0555本当にあった怖い名無し2008/09/24(水) 19:24:47ID:CuEPXFDz0
「竹内文書」を知らない知識の無さにも失望するべきかと。
0556本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 01:28:25ID:PgaJQ7bUO
>>541
先週行って笑ってきたんだか。
記念館みたいなとこのビデオの部屋の合わせ鏡はなんなんだろあれ。
0557本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 11:58:06ID:Hwn/5/By0
日本人がムー大陸の人達の子孫だということですよね?
0558本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 21:21:03ID:CyXlg35bO
竹内文書を知った上で胡散臭い話をするのが好き。
新郷村にはキリストの子孫がいるって聞いたけど、仏教徒なんじゃないかなぁwww
0559本当にあった怖い名無し2008/09/25(木) 23:19:21ID:wNGSbKk+0
キリストの墓を調査しようと掘り返そうとした人が急死したり
カメラのシャッターが押せなかったりと言う話を聞いた事があるけど
詳しい人いないですか?
0560本当にあった怖い名無し2008/09/26(金) 00:12:10ID:pDPkEI810
>554
迫害されて流れてきた
景教(ネストリウス派キリスト教)徒説があるよ。
0561本当にあった怖い名無し2008/09/27(土) 16:12:16ID:A8+oxwGQ0
>>554
それが事実に近いかと

>>559
そのような事実はありません
数年前に墓を撮影したが普通にとれたw
墓の前で「嘘くせーwww」などいろいろ言ったが

お母さん私は元気です。
0562本当にあった怖い名無し2008/09/27(土) 16:54:45ID:ulXsgcB8O
>>561
おとーさんは泣いてるぞ
0563本当にあった怖い名無し2008/09/27(土) 17:23:45ID:/5X2hhjLO
>>546
ヘブン?キリストが英語話したんですかwwwwwwwwwwww

はー おっかし~wwwwwww
0564本当にあった怖い名無し2008/09/27(土) 23:03:42ID:NFuROyw80
ヘブライ
0565本当にあった怖い名無し2008/09/28(日) 10:52:05ID:mx1xXfLjO
数年前にキリストの墓の十字架を切り倒したDQNがいたろっwww

0566本当にあった怖い名無し2008/09/28(日) 11:57:11ID:HU4MHa7+O
呪いのマンナさん
0567本当にあった怖い名無し2008/09/28(日) 15:33:01ID:onIyB+55O
やりてー
0568本当にあった怖い名無し2008/09/29(月) 13:32:47ID:ZBPaQgKrO
怖いとこ行きたいけど、夜は冷えるようになりましたなあ‥
もう卒業しちゃった心霊好きな先輩に色々連れてってもらえば良かったな。
0569本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 13:57:12ID:VcoZW+v+O

ホテル○山ってやっぱり出るらしいね!
霊感強い知り合いが泊りに行ったとき白いものが横切ったみたい・・・
噂は本当なんだね。
0570本当にあった怖い名無し2008/10/01(水) 11:47:43ID:Hr46T+VHO
ホテル大山
0571本当にあった怖い名無し2008/10/01(水) 21:10:35ID:HTEVrZcKO

>>570
青森にあります(;^_^A
(笑
0572本当にあった怖い名無し2008/10/01(水) 21:36:42ID:1uxPk5Bb0
ホテル恐山
0573本当にあった怖い名無し2008/10/01(水) 22:53:47ID:1HxPzOEj0
>>537
>ほてるア○ヤマ
で、>>569
>ホテル○山

導かれる答えは…嵐山かっ!!




それはさておき、霊園の近くだから何かと噂もたちやすいしね。
むしろ、数字が3つとか昔に首都だった都市とかのホテルがつぶれてるのに
こっちが生き残ってるのがオカルトかもw
0574本当にあった怖い名無し2008/10/02(木) 09:44:30ID:i+hK/2O7O

弘前の禅林街の一つ離れてるお寺は夜中に行くと
100%に近い確率で出るらしいよ。
0575本当にあった怖い名無し2008/10/02(木) 09:48:16ID:0bjl2dpCO
ホテル○山、めちゃ近所だwしかし行く予定は(ry
ホテルより墓に近い自宅にはなんも出ないし。
0576本当にあった怖い名無し2008/10/02(木) 12:46:43ID:IbA1nU08O
田舎っぺだべさぁ~
0577本当にあった怖い名無し2008/10/03(金) 03:40:27ID:I4tKMwGJO
んだっきゃな~
0578本当にあった怖い名無し2008/10/03(金) 08:13:57ID:8wTk6Njw0
んだずんだず
0579本当にあった怖い名無し2008/10/03(金) 12:12:53ID:eBWtMOeaO
ほんつけなしっ!
0580本当にあった怖い名無し2008/10/04(土) 00:17:24ID:CNUM7BmCO
402
605
だろ?
0581本当にあった怖い名無し2008/10/04(土) 13:52:30ID:tzur7YXEO
>>580

>>> 402
>>> 605
> だろ?

アンカーつけろよ

>>576>>579
はんかくせでゃこの!なーしゃべっちゃんずや
0582本当にあった怖い名無し2008/10/04(土) 21:15:54ID:A3cDZLnaO
>>581
なぁに、ごんぼほってらきゃぁ
0583本当にあった怖い名無し2008/10/05(日) 02:55:54ID:h3/fSh/xO
まーまままま、どしてほだで?
0584本当にあった怖い名無し2008/10/05(日) 10:29:48ID:8qT+DbZh0
まんつねまれ
0585本当にあった怖い名無し2008/10/06(月) 00:55:29ID:gDVV/rvJO

津軽弁はいいから、
そろそろ美味しいラーメン屋の話しようよ(´・ω・`)
0586本当にあった怖い名無し2008/10/06(月) 00:58:04ID:gDVV/rvJO

↑スレチでした(>_<)スマソ
0587本当にあった怖い名無し2008/10/06(月) 06:04:58ID:UHVY6LAiO
ほんづなしには、しかへられない
0588本当にあった怖い名無し2008/10/06(月) 07:13:36ID:leBqoVJMO
わぁまんちょちょしてじゃ!
0589本当にあった怖い名無し2008/10/07(火) 19:14:29ID:VtG7/uzc0
柿本石油逝ったな、結構利用してたから驚いたよ
ABAのニュースで社長宅映ってたが
犬の首輪はずされて家に誰もいなかったようだけど
新たな心霊スポットが増えないように願うばかりだ
0590本当にあった怖い名無し2008/10/07(火) 20:38:14ID:FqCsBOXk0
プリカ買ってなかったかい?

深夜に出掛けるとき、R7鯖石の柿本は結構便利だったんだけどな。

プリカは使い切ったケド。
0591本当にあった怖い名無し2008/10/07(火) 22:39:09ID:9NPz2PsRO
>>589
> 新たな心霊スポットが増えないように願うばかりだ

代表者は債務放棄でトンズラしましたw
法的に破産する奴に自殺する根性はないwww
0592本当にあった怖い名無し2008/10/10(金) 18:04:00ID:Hq13DLgNO
家の近所につい最近柿本のスタンドできたばかりなのに。
出来て半年くらいしか経ってないのに潰れちゃったとか…
0593本当にあった怖い名無し2008/10/10(金) 18:38:11ID:/Si2M5ua0
社長生きてたね。
新しいスポットなりませんでしたねwww
0594本当にあった怖い名無し2008/10/10(金) 18:45:31ID:Hq13DLgNO
しかも逆ギレしてたしなw
0595本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 12:47:25ID:9PcIZKSj0
朝刊の一問一答見たが、言い訳だらけだったな
死んで俺らにネタ提供しろよ糞社長
0596本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 13:55:11ID:Ov9q7nOnO
だから、そんな奴に自殺する根性ないと...
0597本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 21:15:54ID:fx/Zz3DuO
ロス疑惑三浦元社長自殺
0598本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 21:23:06ID:whEkUQvw0
>>597心霊スポットにしては遠すぎwww
0599本当にあった怖い名無し2008/10/12(日) 08:48:46ID:eJeOSJ1xO
魂をロスしました。
0600本当にあった怖い名無し2008/10/12(日) 11:56:22ID:HZpRMIaaO
600
0601本当にあった怖い名無し2008/10/15(水) 06:51:03ID:8Ks4zbMyO
ほしゅ
0602本当にあった怖い名無し2008/10/15(水) 22:27:55ID:70ypDv3KO
>>601

> ほしゅ




洗濯
0603本当にあった怖い名無し2008/10/16(木) 06:54:47ID:ZSSjRxOlO
青森市戸〇団地の山側に、集落あるよね。

蔵とか、神社やお寺もある。


不思議な雰囲気なんだけど、あれが部落ってやつなの?
0604本当にあった怖い名無し2008/10/16(木) 13:51:46ID:q9pJuJIaO
>>603
いやただの集落じゃん・・

山 集落 ってだけで想像が独り歩きしてないか。
0605本当にあった怖い名無し2008/10/16(木) 13:53:06ID:q9pJuJIaO
しかも寺はねえよ。不思議な雰囲気?

妄想は大概にしてくれ。
0606本当にあった怖い名無し2008/10/16(木) 17:20:38ID:ZSSjRxOlO
>>603だけど、誰か知ってる人いないかなぁ?
0607本当にあった怖い名無し2008/10/16(木) 23:54:37ID:xGnpd+EI0
>>604
お前、今日なんか嫌なことあったのか?
妙にけんか腰だね
0608本当にあった怖い名無し2008/10/17(金) 00:04:43ID:r0HgTxQP0
自作自演をするってことは青森chネラーですね。分かります。
0609本当にあった怖い名無し2008/10/17(金) 00:37:38ID:6h3Ahgol0
え?誰が自作自演してるの?
0610本当にあった怖い名無し2008/10/17(金) 14:22:06ID:knl2mSPkO
弘大の学祭は24~26日です
よろしくね!
0611本当にあった怖い名無し2008/10/17(金) 15:11:20ID:nIsJk3GAO
>>606
だからなんもねえって言ってんだろ。

お前が勘繰りすぎなだけ。
0612本当にあった怖い名無し2008/10/17(金) 16:02:56ID:Y0lFx9lo0
部落じゃないと思うが、めっさ道に迷って半泣きになった事がある。
青森市、袋小路大杉(´・ω・`)
0613本当にあった怖い名無し2008/10/17(金) 17:39:54ID:K5Vvo4A80
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< 青森chネラーーーー!!  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(*^^  *)彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
0614本当にあった怖い名無し2008/10/18(土) 09:48:47ID:hs2hts5aO
>>611
住民だったのか!!

部落恐えーWWW
0615本当にあった怖い名無し2008/10/18(土) 22:43:33ID:KeOd7r140
「部落」って言葉の意味、勘違いしてないか?
0616本当にあった怖い名無し2008/10/18(土) 22:49:31ID:46dT651J0
あそこは昔ダム計画反対運動があってその時殺された作業員のマラが一本まだ見つかってないんだって

仕方ないね・・・
0617本当にあった怖い名無し2008/10/19(日) 08:17:06ID:LGO//9mjO
>>615
そう言う差別をされているか、差別をしてる地域の出身だろうね。
又は2chで半端な知識だけを得てしまったか。

青森での部落って集落と同義語だと思うがね。
0618本当にあった怖い名無し2008/10/19(日) 16:30:13ID:GutxEL3P0
東北は関西みたいな被差別部落の意識はないよな。
>>617の言うとおり集落と一緒。
おめ、どこ部落?と言われても怒ってはいけないw
0619本当にあった怖い名無し2008/10/19(日) 22:26:40ID:m2b/bfw70
会話の凄さにくりびつ
0620本当にあった怖い名無し2008/10/21(火) 14:32:49ID:xJB3T2ft0
>>590
俺も良く使ってたよ
深夜もやってるから結構使ってたのに
プリカ5000円返せ
0621本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 04:24:20ID:HBfMWS/j0
柿本石油ってタコちゃんのやつ?
0622本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 06:52:08ID:Q+W1dBQM0
>>621
柿本石油とタコちゃんって同じ系列なの?
タコちゃんも潰れたらセルフが少なくなるな。
0623本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 23:27:42ID:6PXIwMHM0
久しぶりに上北鉱山跡に行ってきた

もうとっくに情報でてるかもしれないが、工事が入っていたよ
道路と川の護岸工事っぽいがでかいプレハブ建てられて
中和施設の建物の一部にはシャッターが取り付けられたりして
雰囲気が・・・実に悲しかったよ

工事の人も多く、中和施設まで立ち入りできそうにない雰囲気だ
0624本当にあった怖い名無し2008/10/23(木) 15:52:19ID:4uVs5rTXO
>>614
やれやれ 先走るのも結構だが、「部落」の意味わかってる?

君は気づいていないだろうけど、今君凄く恥ずかしいよ。
0625本当にあった怖い名無し2008/10/23(木) 15:54:36ID:4uVs5rTXO
>>617
間違いなく後者だと思う。「2ちゃんで中途半端な知識つけて頭でっかちになってる」

で、勘違いしたまま突っ走るから>>614←こうなる。
0626本当にあった怖い名無し2008/10/23(木) 23:34:04ID:zWe7oW8OO
シーズンオフッだからか、過疎ったな...。

このまま雑談で1000まで保守?
ネタが欲しい。。。
0627本当にあった怖い名無し2008/10/24(金) 10:14:56ID:kIznTd1ZO
もう深夜は冷え込むからねえ
なかなかいないとは思うけど、凸する人は風邪に気をつけてね。
0628本当にあった怖い名無し2008/10/27(月) 02:34:54ID:aTfZFJ/3O
保守age
0629本当にあった怖い名無し2008/10/29(水) 11:37:20ID:AyftQHrxO
戸山団地の31棟にキモデブの霊が出るらしいな。
0630本当にあった怖い名無し2008/10/29(水) 15:46:32ID:aPoSadjfO
>>629

笑わすなよw

0631本当にあった怖い名無し2008/11/01(土) 22:09:23ID:waQQW+jHO
テス
0632本当にあった怖い名無し2008/11/01(土) 23:30:28ID:MI1uiw1/O
レイを見たよ!

















ユダも一緒に!
0633本当にあった怖い名無し2008/11/02(日) 21:59:01ID:CfeNLpb0O
この前聞いたんだけど、秋葉原の容疑者の両親、自殺したらしい。
親父は城ケ倉で・・・
母親は病院で吊ったらしい。
新しいスポット出来なければいいが。
0634本当にあった怖い名無し2008/11/02(日) 22:13:09ID:pi6/Uf160
ままままじ?
0635本当にあった怖い名無し2008/11/02(日) 23:09:45ID:HydNpfJoO
>>633
ガチ?
0636本当にあった怖い名無し2008/11/02(日) 23:46:52ID:N85xzDCN0
ニュースにならないのかな
0637本当にあった怖い名無し2008/11/03(月) 00:09:32ID:Vn0JhRNI0
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=102121820076337741545.000437ff3b43b5e757492
0638本当にあった怖い名無し2008/11/03(月) 02:19:29ID:VZJTx6WT0
父親亡くなったのは聞いたけどウワサじゃなかったんだ
0639本当にあった怖い名無し2008/11/03(月) 04:26:08ID:nJ6CIVZI0
父親死んだのはガチ
0640本当にあった怖い名無し2008/11/03(月) 09:11:04ID:N4ol+B6g0
>>636
自殺はニュースにならないはず。
お悔み欄に載っておしまいだったような。
0641本当にあった怖い名無し2008/11/03(月) 14:37:05ID:j8n4qhvbO
>>633
城ヶ倉は一人二人増えても変わらないんじゃない?
自殺の名所だから、出るならとっくに出てる筈。
0642本当にあった怖い名無し2008/11/03(月) 17:54:29ID:R+loFSh6Q
>>633
どこからの情報?
友人から聞いたならそれでかまわないから教えて。
0643本当にあった怖い名無し2008/11/03(月) 19:51:47ID:5BNeLUm+O
父親は謝罪会見のあと少ししてから城ヶ倉大橋から飛び降りたと聞いたが。 母親は病院に入院中と聞いてたから首つりもホントだと思うよ。
0644本当にあった怖い名無し2008/11/03(月) 21:02:52ID:4EAEuF3yO
生きてます
0645本当にあった怖い名無し2008/11/03(月) 21:21:19ID:JjhNE9b4O
情報が錯綜してます
0646本当にあった怖い名無し2008/11/06(木) 01:19:29ID:5dltPU4VO
ゴトウゴチョウに今から行ってきま
0647本当にあった怖い名無し2008/11/06(木) 01:35:40ID:0KbaSVGvO
どんず
はど
まんじゅ!
0648本当にあった怖い名無し2008/11/06(木) 12:47:32ID:Ui2zkxjDO
おれはラブホに入ったら幽霊みた
0649本当にあった怖い名無し2008/11/06(木) 19:38:33ID:IdUk6LrX0
青森県営スケート場
0650本当にあった怖い名無し2008/11/06(木) 23:27:29ID:UcKbBl9vO
>>629

> 戸山団地の31棟にキモデブの霊が出るらしいな。

ちょwww見たい
0651本当にあった怖い名無し2008/11/07(金) 00:58:07ID:q3NDyA7EO
オフ会したい今日この頃
0652本当にあった怖い名無し2008/11/07(金) 19:48:06ID:Uem5INrH0
なんでこれから雪降るって時にそういう事言い出すの。
0653本当にあった怖い名無し2008/11/08(土) 15:40:40ID:DgJ9kbCcO
最近寒い。というかずっと天気悪すぎ。
0654本当にあった怖い名無し2008/11/09(日) 11:54:10ID:wbL44yio0
このスレの書き込み具合も寒くなって来ましたね・・・
0655本当にあった怖い名無し2008/11/09(日) 14:39:26ID:sGYSkKQF0
もういい加減ネタ切れだべ?
0656本当にあった怖い名無し2008/11/09(日) 18:38:34ID:d0Nla1cb0
じゃあ誰か霊になればいいじゃん
0657本当にあった怖い名無し2008/11/09(日) 18:40:10ID:N1ik8acyO
15年くらい前だったかな? 飯詰ダムに釣りに行ってた人はわかると思うけど 石灰岩?で顔彫ってあるお地蔵さんみたいのあったなぁ 増水すれば隠れるやつでさ 今はないけど
0658本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 21:00:11ID:Eiutt9i3O
>>657
なにそれ?何のために?
0659本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 21:03:46ID:LRVmQs4f0
てかお前ら青森市三内の二件の廃屋行ったことある?
0660本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 21:10:25ID:Eiutt9i3O
そんなのあるの?
0661本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 21:12:55ID:LRVmQs4f0
すごく地元ネタだけどみんな知ってるのかと思ったが。
0662本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 21:34:33ID:pfr0O5EiO
>>658
昔バスが落ちたやつの供養のタメじゃないか?
釣りしてればダムのガードレール?を棒かなんかで叩き続ける音が真っ昼間からなってたこともあったね ガンガンって
0663本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 22:41:33ID:LRVmQs4f0
>>660
三内の公安通り過ぎて信号右に行って橋渡ってすぐに鋭角な道で草むらの中に清水寺って看板出てくる。
登れば水子の寺があるんだけど下の道行くと短いトンネルがあって
トンネル抜けると、小さな橋渡った先に廃屋二件だけ建ってる。
左の家はソファーある部屋以外大丈夫だけど、右の家はマジ勘弁。
特に二階。
0664本当にあった怖い名無し2008/11/11(火) 01:36:50ID:m/ZoAgGkO
まだ知らない所があるもんだな。>>662>>663、どっちも知らなかった。
0665本当にあった怖い名無し2008/11/11(火) 15:17:36ID:Va4n/Y2aO
もへ
0666本当にあった怖い名無し2008/11/11(火) 19:20:20ID:uBXtlba10
♪(* ´ ー`*)  
 =⊂   )つ 666get 
 = ミ三三彡 
0667本当にあった怖い名無し2008/11/13(木) 20:27:24ID:MiewcO7yO
五農の敷地内にある「竜神の池」って呼ばれてる古井戸とか カヤブキ屋根のだったかな?旧女子寮?はすごかったぞ
0668本当にあった怖い名無し2008/11/16(日) 15:55:42ID:zlm1NdY10
保守
0669本当にあった怖い名無し2008/11/16(日) 18:16:11ID:kwkGnk5g0
>>657
ダムのどこら辺にあるの?
0670本当にあった怖い名無し2008/11/16(日) 21:47:32ID:dth3yFlrO
>>669
オイルフェンスみたいなのが張ってあるとこの近くにあったな バス落ちた場所とは離れてるけど
0671本当にあった怖い名無し2008/11/18(火) 20:08:49ID:hg5lU8NTO
弘前の久渡寺に行く途中に
!の標識あるんだがその他の危険って・・・
0672本当にあった怖い名無し2008/11/18(火) 22:21:14ID:dIoZnEsCO
>>671
はい 間違いありません
0673本当にあった怖い名無し2008/11/21(金) 01:14:06ID:NR4caBUcO
0674本当にあった怖い名無し2008/11/21(金) 05:20:30ID:y9yhcfV90
久渡寺なんて、近所の人は全く心霊スポットとしてみてないよ
0675本当にあった怖い名無し2008/11/21(金) 13:06:01ID:Q8qiAJF5O
九渡寺って何かあんの?
0676本当にあった怖い名無し2008/11/21(金) 19:01:14ID:uAqvFt7oO
某ラブホの泡風呂に女性が入ってて、吸水口から髪の毛吸われて溺れて亡くなったっていうラブホは青森のどこですか?
なんか怖いから行きたくないので教えて
0677本当にあった怖い名無し2008/11/21(金) 20:08:55ID:BSIAYlu+O
生首の目が動いた掛け軸があるのが九渡寺じゃなかったっけ?
0678本当にあった怖い名無し2008/11/22(土) 02:29:59ID:KCNl+/LL0
>>677
違う
0679本当にあった怖い名無し2008/11/22(土) 04:06:46ID:BJ9nXcJMO
新寺町の何処かにあった気が・・・

善林街の忠霊塔に津軽為信のミイラがあるってマジ?
あと梅谷の親分のミイラも
0680本当にあった怖い名無し2008/11/22(土) 05:16:28ID:g0cyRg3lO
久渡寺に左折一回で行ける場所に住んでいますが、久渡寺にいる「何か」は余所者に対してはビシバシとアクションを起こす。 私は久渡寺に近づくだけで空気が変わるのを感じます。
寺の周辺で育った方は、久渡寺を意識してない上に「何か」もアクションを起こす理由がないのかもしれません。

個人的には、青森県は全てが心霊スポットだと思っています。
0681本当にあった怖い名無し2008/11/23(日) 03:33:56ID:jOVDbGYW0
>>679
新寺町でもなく禅林街が正解
0682本当にあった怖い名無し2008/11/24(月) 21:39:31ID:GlzIPX/I0
>679
津軽承祐のミイラのことなら、もう火葬されましたよ。

因みに、厳密にはミイラではなく死蝋。
0683本当にあった怖い名無し2008/11/25(火) 14:20:05ID:vJWYekeyO

以前、元彼と九渡寺にドライブ行ったとき、急に車内の空気が重くなったよ。
元彼震えだしてしまって、恐くなったから即効帰ったけど。
やっぱりなんか霊的なものいるの?
0684本当にあった怖い名無し2008/11/25(火) 14:45:24ID:IJyuMHmJO
>>683
はい 間違いありません
0685本当にあった怖い名無し2008/11/26(水) 09:04:55ID:JnHpEyE/O
>>683


九渡寺にはいません。
久渡寺にいるかも。

つうかあの部落に住んでたが、なんともなかったぞ。テレビがみずらかった。
0686本当にあった怖い名無し2008/11/26(水) 12:57:56ID:pyAP3zUBO
もう十年前の話だが久渡寺に友達と暇だったから上の展望台みたいな所に景色を見に行ったんだ

帰り道まだ明るかったんだけどお地蔵様いっぱいある所に着物着た女性が立ってたらしくて友達3人が
何かいるよ!
やばくね?

と言ってきた
俺は怖くてお地蔵様の方を見る事が出来ずにBダッシュ!

快調に飛ばしてたら階段でずっこけて置いてけぼり
えらい目にあったわ
0687本当にあった怖い名無し2008/11/27(木) 21:19:33ID:v36PduixO
黒森山
0688本当にあった怖い名無し2008/11/28(金) 14:29:44ID:tiiJ46kdO
桜の木
首吊り


どこのスポットを連想する?
0689本当にあった怖い名無し2008/11/28(金) 16:47:21ID:uUmvKZnaO
南郷?
0690本当にあった怖い名無し2008/11/28(金) 17:15:55ID:3ST+PPIs0
三内?
0691本当にあった怖い名無し2008/11/29(土) 18:49:59ID:5O+15A/nO
六角村って出るの?
0692本当にあった怖い名無し2008/11/29(土) 19:30:24ID:Xne+s0C3O
>>668
八戸 東運動公園
0693本当にあった怖い名無し2008/11/29(土) 19:31:36ID:Xne+s0C3O
>>688 間違い
0694本当にあった怖い名無し2008/11/29(土) 19:36:01ID:FsY97s7FO
>>692
実家が湊高台にあるけど、東運動公園で首吊りなんてあったの? 聞いたことないな
0695本当にあった怖い名無し2008/11/30(日) 00:44:27ID:GyVZX7dlO
>>694
地元一緒ww
普通に何度かあったらしい。だから一時期木切られてたよ!あそこはトイレでも自殺があったりやばいらしいが
0696本当にあった怖い名無し2008/11/30(日) 00:49:34ID:4aVtMcQu0
アウガのラビナ側にある出入り口近くの階段で、飛び降りがあったってホント?
0697本当にあった怖い名無し2008/11/30(日) 00:52:42ID:O2wq28zDO
>>685
おまいの日本語がオカルトちっく
0698本当にあった怖い名無し2008/11/30(日) 01:54:54ID:DH4xnVAHO
俺達全員オカルトちっく\(^o^)/
0699本当にあった怖い名無し2008/11/30(日) 16:30:21ID:GyVZX7dlO
青森仲間がいてうれしいお(´ω`)
0700本当にあった怖い名無し2008/11/30(日) 17:30:08ID:JQtqlSkJO
十和田市の井戸頭団地付近(ダイナメ辺り)はレイの通り道らしい

向かいのコンビニによく出るって聞いた時ある
0701本当にあった怖い名無し2008/11/30(日) 19:03:01ID:Nk5wiI8wO
そこに俺、住んでんけどなーんも無いが?


パチ屋で生気まで搾られた、今にも逝きそうな奴らがさ迷ってるがwww
0702本当にあった怖い名無し2008/11/30(日) 21:54:44ID:Dd5mB77RO
>>700
南斗水鳥拳?
0703本当にあった怖い名無し2008/11/30(日) 23:09:33ID:hIt8riVX0
>>700
銀さんの1stスタンド?
0704本当にあった怖い名無し2008/12/01(月) 19:59:05ID:b0pk/YmZO
>>663今チラッと行ってみたけど、トンネル抜けた時点で友達の子供が『なんか女の子が立ってる』って言うから即引き返して来た
暗いとトンネルの先なんにも見えなくてめちゃくちゃ怖い
0705本当にあった怖い名無し2008/12/01(月) 21:19:26ID:iRgotCm00
みぢかぷんとした霊がでたら・・・・・・


かわいいじゃないか
0706本当にあった怖い名無し2008/12/02(火) 19:47:22ID:O6s37YEWO
>>704
すみません、公安通りの場所を教えてくれませんか?
三内のどの辺にあるのでしょうか?
0707本当にあった怖い名無し2008/12/03(水) 09:14:01ID:e1+wpNw+O
>>706
公安の建物から環状線に向かって、信号を右に行くと橋渡ってすぐのあたり左側に天清寺って白い看板(結構デカい看板)があるから、そこ入っていけばすぐだよ
てか、昼間行ったらトンネル抜けてすぐ目の前廃墟でワロタw
0708本当にあった怖い名無し2008/12/03(水) 12:59:16ID:t9p8piOkO
>>707
どうもありがとうございます。近いうちに行ってみます。
0709本当にあった怖い名無し2008/12/03(水) 16:44:35ID:t9p8piOkO
入ったらダメってなってたので、入りませんでした。
トンネルすごいですね。
0710本当にあった怖い名無し2008/12/03(水) 17:57:00ID:4bROGff+O
>>708
やめなされやめなされ
它波羅荼駑訝鑼今敷韵恙
0711本当にあった怖い名無し2008/12/03(水) 19:49:40ID:SR84dL6R0
マサック見に行く奴いる?
0712本当にあった怖い名無し2008/12/04(木) 08:06:05ID:shzXG3j3O
さっきから、テレビのチャンネルが勝手に変わるんだが…
リモコンは1m以上離れたとこにあるから誤操作ではない
三内からなんか連れてきたか…?
0713本当にあった怖い名無し2008/12/04(木) 08:53:46ID:G7EYG8ShO
>>712
俺は異常なしです。
0714本当にあった怖い名無し2008/12/04(木) 12:54:02ID:shzXG3j3O
>>713
いや…廃墟のとこ行った翌日に三内霊園通ったんだ
ロータリーを石江方面に抜けたんだが、運転してた友達がロータリーの途中で急にブレーキ踏んだんだ
その瞬間から俺と友達がもの凄い寒気に襲われて…
しばらく寒気おさまらなかったんだよな
0715本当にあった怖い名無し2008/12/04(木) 13:08:58ID:hl4Lteuw0
オフしまぁす。
12月6日(土曜日)の夜7時に浅虫に集合です。
昔キディランドがあった十字路を浅虫水族館へ行く道へ入ってください。
少し進むと左手に鳥居や池・公衆トイレがあります。
林道を少し入ると、テニスコートと管理所がありますので、そこの管理所
の前で集合です。
多分真っ暗ですので、お気をつけください。
昔、私の知り合いがそこの近くで首つり自殺しました。
0716本当にあった怖い名無し2008/12/04(木) 14:30:04ID:G7EYG8ShO
>>714
なるほど……、不安ならあまり意識しないようにして、換気とかして空気入れ換えてみてください。ちょっと寒いけど。
0717本当にあった怖い名無し2008/12/04(木) 18:05:49ID:shzXG3j3O
>>716
ありがとう
しばらく三内には近寄らないことにするw
0718本当にあった怖い名無し2008/12/04(木) 18:24:34ID:o7sVJ6tIO
>>715
カーセックスの名所を荒らさないで欲しい
0719本当にあった怖い名無し2008/12/04(木) 20:46:14ID:d5JCZhkr0
どっかイイ感じの廃校ありませんか?
木造だったりすると尚イイです!
0720本当にあった怖い名無し2008/12/05(金) 08:52:50ID:n/+Qq/oiO
>>719
「木造」ってどっち?
木造にある廃校を探してるの?
木造建築の廃校を探してるの?
0721本当にあった怖い名無し2008/12/05(金) 11:50:02ID:gWGdMaDJ0
>>720
下の方ではなかろうかと。
0722本当にあった怖い名無し2008/12/05(金) 18:05:49ID:Jue2N9ms0
戸山団地のさらに山奥に沢山という地区があります。
そこには昔「浜館小学校沢山分校」だった木造校舎跡があります。
かなり古い小さい校舎ですが、現在知的障害者用の施設として活用
されてます。
0723本当にあった怖い名無し2008/12/05(金) 19:48:34ID:ttiClRss0
>722
どうもです! やっぱり廃墟化してるとこはないですかね?
0724本当にあった怖い名無し2008/12/05(金) 23:04:34ID:sb+UJ/P90
撮影に使う木造校舎を宇宙企画に問い合わせろ
0725本当にあった怖い名無し2008/12/06(土) 00:15:54ID:KV6ygbW20
青森でロケやってんのか
0726本当にあった怖い名無し2008/12/06(土) 01:17:30ID:zWty+kceO
>>725

> 青森でゲロやってんのさ
0727本当にあった怖い名無し2008/12/06(土) 05:43:46ID:5Mk1FF+1O
うすけね
0728本当にあった怖い名無し2008/12/06(土) 10:24:22ID:PVDrnW+jQ
>>715 ホントにオフすんの?
0729本当にあった怖い名無し2008/12/06(土) 17:32:32ID:Uk+gfW7P0
>>715
鳥居のところも
気をつけて!
0730本当にあった怖い名無し2008/12/06(土) 21:35:51ID:nhrfqajH0
今日だけどほんとに行ったの?
715よレポ頼む
0731本当にあった怖い名無し2008/12/06(土) 23:05:54ID:tEd8Z+DW0
30人ぐらい来てるよ
0732本当にあった怖い名無し2008/12/06(土) 23:12:05ID:9lzcLvynO
浅虫から今帰ってきた…
ふざけんなよ!

雪は降ってるわ、寒いわ、暗いわ、誰もいないわ…
やっぱ嘘だったのか?
俺が行った所が違ったのか?
07337152008/12/06(土) 23:34:52ID:NkYN18QA0
ごめん。うそ。
0734本当にあった怖い名無し2008/12/07(日) 17:42:57ID:b0+XfxfQ0
もおーーー
0735本当にあった怖い名無し2008/12/07(日) 18:26:12ID:n1vWht6iO
やるならちゃんと!ね?
0736本当にあった怖い名無し2008/12/07(日) 23:40:03ID:GTDfl2a90
かわいいなあ
0737本当にあった怖い名無し2008/12/08(月) 05:01:54ID:PN2gR/hlO
青森市の機関区通り(住所的には桂木)に廃墟マンションあるけど、あそこはどんな感じですか?
0738本当にあった怖い名無し2008/12/08(月) 10:10:37ID:PoVyiAn1O
三内のときもそうだったけど、市内にいるのに地名とか全然わかんない……。
0739本当にあった怖い名無し2008/12/08(月) 12:47:06ID:VUuu0K0iO
>>737
近所だが何も聞いたことないな
0740本当にあった怖い名無し2008/12/08(月) 18:13:52ID:ywrpyCSt0
金沢ってどのへん?
赤ちゃん死体遺棄ってそのへんなん?
0741本当にあった怖い名無し2008/12/08(月) 19:04:02ID:PoVyiAn1O
あの部屋どうするんだろうね……
普通の値段で貸せなくなるよね?
0742本当にあった怖い名無し2008/12/08(月) 19:09:08ID:/OfAxNTSO
>>740
金沢のですね、カナザワ湯向かい入ったとこですが…家の裏……
0743本当にあった怖い名無し2008/12/10(水) 13:05:47ID:KGGnbtcTO
雪降ったらあまり探検できなくなるね。
0744本当にあった怖い名無し2008/12/10(水) 13:24:27ID:Iyu2exwUO
楽しそうだなあ
0745本当にあった怖い名無し2008/12/11(木) 09:55:55ID:sa1x+AK/O
金沢すげー近所だわ
0746本当にあった怖い名無し2008/12/11(木) 15:46:19ID:Si7FJL8oO
金沢って新城のほうだろ?
0747本当にあった怖い名無し2008/12/11(木) 19:16:48ID:2d4DI/HH0
久須志の近くだった気がする。
たまにジャスコ行く時通ってるわ
0748本当にあった怖い名無し2008/12/11(木) 21:03:45ID:Si7FJL8oO
ああ!そうだそうだ。クスシらへんだったな。
むかし金沢小学校ってのがあったらしい。
0749本当にあった怖い名無し2008/12/12(金) 04:33:10ID:kT+XOjQnO
いまでもあるだろうが
0750本当にあった怖い名無し2008/12/12(金) 04:44:33ID:DJivlL64O
>>745

神奈川の千鶴子バリに、またダンボールに2人子供
0751本当にあった怖い名無し2008/12/12(金) 07:39:38ID:kT+XOjQnO
>>750
ちょっと見てくるよ
0752本当にあった怖い名無し2008/12/12(金) 08:59:44ID:PaGZt3GHO
また遺体が見つかったか。まったく、どうなんてるんだよ。
0753本当にあった怖い名無し2008/12/12(金) 13:00:16ID:k3kSRTNKO
けしからんな
0754本当にあった怖い名無し2008/12/12(金) 14:27:20ID:PaGZt3GHO
遺棄されてた部屋は、完全にスポットになるね。
0755本当にあった怖い名無し2008/12/12(金) 15:23:51ID:kT+XOjQnO
行ってきたけど
あそこ元々雰囲気悪いとこだわ
0756本当にあった怖い名無し2008/12/12(金) 20:42:21ID:PaGZt3GHO
クスシの近くか。探してみたいけど寒い。
やっぱ冬はダメだわ。
0757本当にあった怖い名無し2008/12/12(金) 21:14:48ID:4J5Qoab/0
オーソンの隣に地図に載ってない通りがあるんだけど・・・・
0758本当にあった怖い名無し2008/12/12(金) 23:39:12ID:yK+IatmCO
失礼
八戸 轟木の鬼屋敷について詳しい方がいましたら情報下さい
0759本当にあった怖い名無し2008/12/13(土) 13:14:32ID:eCt4xb+P0
金沢と言われると、金小通りを思い浮かべるのだが
久須志-旭町を繋ぐ付近なのか。

学生の頃の自転車移動だと近くを走ったが
車に乗ってからは近づかないところだな・・
0760本当にあった怖い名無し2008/12/13(土) 15:31:25ID:bPbA+kOZO
>>759
だからぁ金沢ゆ入ったとこだでばな
07617592008/12/13(土) 16:22:13ID:eCt4xb+P0
ちょいと出掛けたついでに、車で前を通り過ぎてみた。

警戒線は張ってなかったみたいだが、
ゴツいTVカメラ担いでうろついてる報道関係者がいたので判った。

0762本当にあった怖い名無し2008/12/13(土) 16:59:45ID:1tslh/JHO
金沢っても広いからね
小中学校3つ分くらいの学区はあるし

つーかもうあの黄色いやつ張ってないのか

一昨日くらいまでは張ってたからすぐわかったけど
0763本当にあった怖い名無し2008/12/13(土) 22:32:03ID:eCt4xb+P0
停めて見たわけじゃないので見逃してるのかも知れないです。
>警戒線

普段は近寄らない地域なので無意味に安心した。
0764本当にあった怖い名無し2008/12/13(土) 23:49:04ID:1tslh/JHO
>>763
前通ればすぐ解るように張ってたから、多分もう張ってないんだろうね
0765本当にあった怖い名無し2008/12/14(日) 03:05:28ID:Xm5BNIvmO
あの~鬼屋敷について…
0766本当にあった怖い名無し2008/12/14(日) 03:10:47ID:rlNbiBn+O
金沢を知ってるねらーが俺以外にもこんなにいることがオカルト
0767本当にあった怖い名無し2008/12/14(日) 04:29:05ID:Jl069GvdO
>>765
そんな気になるなら、このスレで聞くよりぐぐった方が早い
過去ログとか色々出てくるから

携帯厨には結構な手間なんでめぼしいURLは貼ってやれんが
0768本当にあった怖い名無し2008/12/15(月) 09:12:03ID:KZSCir310
>>765
あそこは五戸じゃないかな?
過去スレ見ればそれなりに出てくるよ。

0769本当にあった怖い名無し2008/12/15(月) 14:55:37ID:l5/BVJG8O
>>765

どこの窓の上にもお札が二枚ずつ貼ってあったような気がする
0770本当にあった怖い名無し2008/12/16(火) 00:20:25ID:0fragLKb0
新城川
0771本当にあった怖い名無し2008/12/16(火) 10:49:39ID:CKmbHf5lO
早く冬終われ~。
0772本当にあった怖い名無し2008/12/16(火) 12:09:12ID:F5bWKIhuO
長平にある黄金崎農場(通称ドーム)の敷地内にある防空壕はガチ
0773本当にあった怖い名無し2008/12/18(木) 07:16:06ID:7uRzoHh+0
八戸市に心霊スポットなんて存在するの?
なんて思ってたら東運動公園で自殺なんかあったのか
0774本当にあった怖い名無し2008/12/19(金) 02:59:31ID:CgnjwKBK0
自殺現場を探してるのか? 心霊スポットを探してるのか?
0775本当にあった怖い名無し2008/12/19(金) 11:29:49ID:0KZzHj4gO
>>772
敷地内じゃ逝けないぞ!
ってか、なんであんな辺鄙な所に防空壕?
別なもんじゃないのか?
0776本当にあった怖い名無し2008/12/23(火) 14:44:16ID:txUIoRH4O
何年か前に野際公園にカブトムシとりにいったんだが
あそこやばいの?
0777本当にあった怖い名無し2008/12/23(火) 16:22:50ID:w5FudmVmO
>>776
自殺が多いとは聞くけど‥詳しくはわからないな
0778本当にあった怖い名無し2008/12/24(水) 11:38:15ID:2RNe0X/JO
滑り台で子供が火傷したのはそこだったか?
0779本当にあった怖い名無し2008/12/24(水) 20:03:02ID:sfmDtpG90
>776
野木和湖では何人か死んでます。

真ん中に掛かっている橋の横の水の中を、歩いて渡ろうとして子供が溺死したり。

ヤバいかと聞かれると、そうでもない。

花見の時期に駐車料金取られるのが、オレ的にはヤバい。
維持管理費としてということで納得はしてますが。


>778
滑り台に細工されていたのは、浪岡か五所川原か、R101付近だったと思われ。
0780本当にあった怖い名無し2008/12/24(水) 21:06:54ID:71fyb/laO
公園なんて、どこもヤバイだろうw
合浦とか自殺だらけだぜ
朝早くに、かたずけてしまうみたいだけどな
0781本当にあった怖い名無し2008/12/25(木) 09:51:56ID:EIa5M30mO
>>778

原子の公園だろ?サンポール オイノナガレって公園だっけか?
0782本当にあった怖い名無し2008/12/26(金) 07:45:07ID:9vqq7q/8O
>>778
あー…遠足の時に起こったやつかぁ、懐かしい。
自分は水たまりに気づいて、手前で飛び越えたから大丈夫だったけどw

佃小の、小二の頃のだったから、浪岡とか五所とかそんな遠くではなかったかな。
0783本当にあった怖い名無し2008/12/29(月) 03:24:32ID:Sn9B8Ugz0
実家に帰れなくて暇つぶしにネットしてたら見つけたので。
造道小の体育館の下、昼休みに潜って遊んでたけど別になんて事なかったぜ。
後はアレ、八重田のよしのや近くの遊泳禁止の浜で15年以上前に子供が溺れ死んだよな。
あそこは底から変な海藻が長く伸びてて不気味だったな・・・・
0784本当にあった怖い名無し2008/12/29(月) 17:33:41ID:Imj8U3b8O
イタコてインチキだよね、位によって報酬違うとかw
0785本当にあった怖い名無し2008/12/29(月) 18:06:48ID:Sn9B8Ugz0
どんな人降霊しても全部方言w
0786本当にあった怖い名無し2008/12/29(月) 22:45:16ID:r6ITOWjdO
>>783
そんな事があったの?商業高校の近くの浄水場(?)の裏でよく釣りするわ。結構近いな
0787本当にあった怖い名無し2008/12/30(火) 00:38:54ID:VDXMNujn0
五農の自殺者出た教室って今もそのままなの?
0788モルダー2008/12/30(火) 02:34:02ID:JVSKvRiAO
>>785

方言でもいい、頼むわ。真実を求めて
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=iijimaai
0789本当にあった怖い名無し2009/01/03(土) 21:15:43ID:NuQs0BqmO
こわ
0790本当にあった怖い名無し2009/01/03(土) 21:21:50ID:34G/5C9GO
あっー!誰かお年玉くれぇっ!
0791本当にあった怖い名無し2009/01/04(日) 15:40:54ID:rTrKWEcu0
>>790
            はい!!
        ボスッ              。・ ゚   ・
    (  ))               。・゚・   。・ ゚ 
  ((  ⌒  ))__∧,,∧____  /。・゚・。・゚・
 ((   (≡三(_( `・ω・)___() 。・゚・ 。・゚・ 。゚・ 。・゚  ・ちゃり~ん
  (( ⌒ ))    (  つ丿    \。・゚・。・゚・
   (( )      しー-J        ・゚・   。゚  ・
                        ゚ ・。 ・      ちゃり~ん
                        ゚ ・。 ・ちゃり~ん
0792本当にあった怖い名無し2009/01/07(水) 11:03:14ID:9059wuECO
>>791
ふひひ、ありがとう。

雪なくならないと探検できないね(´・ω・`)
0793本当にあった怖い名無し2009/01/07(水) 17:48:04ID:0rsU6W4yO
ワロタ
0794本当にあった怖い名無し2009/01/07(水) 23:02:36ID:S8CUMArZ0
ニコニコ通り
0795本当にあった怖い名無し2009/01/08(木) 07:53:57ID:TBZ0qL200
    
0796本当にあった怖い名無し2009/01/08(木) 11:27:51ID:TBZ0qL200
     
0797本当にあった怖い名無し2009/01/09(金) 10:38:33ID:LtMrMTTQO
ニコニコ通りの黄色い怖い顔。
0798本当にあった怖い名無し2009/01/09(金) 23:06:54ID:9onqwt0y0
金沢ってか北金沢のあたり?
もろ実家の近くだよ。
でもオカンから何も聞いてない・・・
0799本当にあった怖い名無し2009/01/10(土) 23:02:50ID:Ewow+z8zO
いる?
0800本当にあった怖い名無し2009/01/10(土) 23:09:26ID:j8bjM+Nc0
(・ω・)なに?
0801本当にあった怖い名無し2009/01/11(日) 10:11:36ID:tiYfzZbPO
(^q^)?
0802本当にあった怖い名無し2009/01/13(火) 14:30:29ID:cgO9o9ZUO
0803本当にあった怖い名無し2009/01/13(火) 16:01:35ID:NfN9NEAZO
俺はよくパチンコ屋でみるな

弘前のト○ト、堅田ラ○ジング、○ハンはすげーよ

怨念が

客 あれだからすいとられてんだべな
0804本当にあった怖い名無し2009/01/13(火) 22:52:10ID:cgO9o9ZUO
お客さんの顔みた?
きっとお金と一緒に魂も絞りとられてるんだよ。
パチンコ屋に漂ってるのはお客さんの後悔や未練。生き霊だよ。
0805本当にあった怖い名無し2009/01/14(水) 09:47:54ID:3TWQW4fk0
パチ屋は溜まりやすいって言うな。
でも娯楽がこれしかないんだろ?w
0806本当にあった怖い名無し2009/01/14(水) 17:03:24ID:5PGBV7vrO
行ったことないし、行きたいとも思わないね。
0807本当にあった怖い名無し2009/01/14(水) 20:45:39ID:8EGQgW+cO
弘前のさくらのの別館の立体駐車場はヤバいよ。
飛び降り何件かあるらしい。
立体駐車場にずっと長い間放置されっぱなしの埃かぶった車が何台かある。自殺した人の車だって噂だよ。
霊感の強い友達がそこの駐車場に車を停め、帰ろうとした時いきなり助手席に乗ってきたらしい!男の人っぽかったって言ってた…しばらくしたら消えたって
0808本当にあった怖い名無し2009/01/14(水) 23:15:22ID:9phJtE0B0
その立体でいつも営業車で昼寝してますが・・・・
やばいですか?w
すごい寝れるんだよね~ 岩木山きれいに見えるしw
0809本当にあった怖い名無し2009/01/15(木) 02:53:09ID:ybBBlPIWO
さくら野の駐車場、四階だったかな?
何度も何度も飛び降りる黒い影を見た事あるよ。

なんか凄い形相のお婆さんの霊もいるらしい。
0810本当にあった怖い名無し2009/01/15(木) 05:57:05ID:qehOXPPRO
その立体駐車場で、セクースしてるバカップルがいるんだが。
0811本当にあった怖い名無し2009/01/15(木) 12:27:05ID:2TD1I9HW0
まさに性と死が隣り合わせ
0812本当にあった怖い名無し2009/01/15(木) 15:44:45ID:SiUo2bWU0
ワラタ


俺の車の目の前でやってる車見た事あるw
0813本当にあった怖い名無し2009/01/15(木) 18:42:54ID:Ak9n5ouV0
>>810
去年の9月なら俺だわ・・・スマン
0814本当にあった怖い名無し2009/01/15(木) 22:58:33ID:qehOXPPRO
赤外線で録られて、ヨウツベに出てたらアウトだな
0815松山 赤 十 病 員 清掃 商 事2009/01/18(日) 01:54:17ID:ybY1aXHJO
労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい
0816本当にあった怖い名無し2009/01/18(日) 09:34:32ID:SMG2Ab8fO
>>402
わぁのタメの佐々木なおとって奴の従姉が被害者だと、佐々木から聞いた。
写真もあるそうで、まぢに年齢不詳なくらい白髪になってふけてんだってよ
0817本当にあった怖い名無し2009/01/18(日) 09:50:52ID:SMG2Ab8fO
>>643

いぎじゃぁはんで

ガセネタだすなや
0818本当にあった怖い名無し2009/01/18(日) 16:31:14ID:bm0chhiQ0
問屋町
0819本当にあった怖い名無し2009/01/18(日) 21:38:18ID:BeFYN1KlO
>>817はなんて言ってるの?
0820本当にあった怖い名無し2009/01/18(日) 21:51:50ID:DZz3lWz5O
いきなオナネタ見せろです。
0821本当にあった怖い名無し2009/01/18(日) 22:02:29ID:vJEvkdgCO
>>816

はいはい、アバンティーのマスターね
08222009/01/18(日) 23:24:24ID:aZcR2JkMO
怖い話しとかしてみたいです ぜひ 恐怖のメール入れてください
0823本当にあった怖い名無し2009/01/19(月) 07:49:40ID:pYu9llVRO
八甲田山は人食い山と呼ばれてます
0824本当にあった怖い名無し2009/01/19(月) 19:58:34ID:wOxZIN/60
八甲田霊園
0825本当にあった怖い名無し2009/01/19(月) 23:11:27ID:8Y52sQgS0
そういやそろそろ雪中行軍遭難の日だな。

0826本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 22:18:06ID:rA5jsd7tO
幸畑の遭難兵墓地の傍に記念館があるが、
気味悪かった。
夏に行ったのに、鳥肌が立ちました。
やけに寒気した。
0827本当にあった怖い名無し2009/01/22(木) 06:13:34ID:5rhcPbrNO
手っ取り早く簡単に「見れる」場所を、教えてけろじゃ。
一度も見た事ねぇーから、「見えるもんなら見てみたい」んだじゃ。
0828本当にあった怖い名無し2009/01/22(木) 19:52:24ID:mGB3apib0
見えるヤツが「見れる」場所ならいくらでもあるが、
見えないヤツが「見れる」場所なんてねーよ。
0829本当にあった怖い名無し2009/01/22(木) 23:15:04ID:C5/PFDeH0
じゃあ見えるヤツなら見れる場所ってのはドコなんだよ?
どうせ笑っちゃうようなトコなんだろ?
08308272009/01/23(金) 00:12:44ID:dumg7GqgO
>>828へば回答すんなよ。
排他的な回答は、求めちゃいねーよ。
0831本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 09:51:34ID:V9gQIlQ+O
      ヽ ̄ ̄~ヽ
       ) ´∀`)  <見て見て~♪
       / つ つ
   ,~'`ノ     /
   ノ `、´__ノ
  ノ _ノ ~
  '´~
0832本当にあった怖い名無し2009/01/26(月) 20:13:44ID:fN+UA8fw0

            ┌─────────┐
            |本当の恐怖は      |
            |     .      .  |
            |まだこれからだ  .. . . |
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
0833本当にあった怖い名無し2009/01/26(月) 21:16:06ID:0rmzV1LJ0
>>827
霊感のある人と心霊スポット巡りを何回かすれば霊感が無い人でも見えるようになると聞いたことがある。
でも見えるようになると自宅の風呂場とか寝室でも見えちゃうけどそれでもいいのか?
0834本当にあった怖い名無し2009/01/26(月) 21:37:04ID:mVMvgrzM0
その心霊スポットとはどこなのかを聞いているんじゃないのか?
ハッタリばっかりで肝心な部分は絶対答えないよな。
ぶっちゃけ、ホントは、そんなトコ知らないんだろ?
0835本当にあった怖い名無し2009/01/27(火) 02:12:55ID:MG5P9rSW0
知らないよ
0836本当にあった怖い名無し2009/01/27(火) 13:48:58ID:sjzxhU4B0
みちのく有料は魔界。
0837本当にあった怖い名無し2009/01/27(火) 15:43:54ID:mIKu2ynr0
実際に見たといえば、サンロードの近くの住宅街の道路で
結界師ってマンガに出てくる式神みたいな真っ黒のちっこい人型が
てくてく歩いてるのなら見たがなぁ。
運転中だったから錯覚かもな。
0838本当にあった怖い名無し2009/01/27(火) 18:22:49ID:XevaVjiq0
首吊り跡は残ってることがあるな。
蟹田だったか蓬田の公園奥の松とか、浅虫の山とかで再現性のある目撃情報があった。
つまり、見える人がとある日に見たとして、何日か過ぎてから行ってみても同じのが見えたと。
まあ、何年かたつと消えちゃうらしいんで上の例の場所にはもう居ないと思うが。
特定の場所に必ずいるってことは、だいたいそういう要因だろ。特定の霊がその場所にいる、と。
地理的要因で心霊スポット扱いされているところは、時期によって多かったり少なかったりするだろうから、
必ず居るとは限らないんでないか。

どうしても確認したいんだったら、自殺者のニュースを日頃から探しまくって行ってみればいい。
できれば見える人と。

ただな、一般の人間から見たらそんなヤツは不謹慎なDQN野郎だぞ。
0839本当にあった怖い名無し2009/01/27(火) 20:42:36ID:MG5P9rSW0
恐山に積んである石持って帰れば見えると聞いた。
0840本当にあった怖い名無し2009/01/28(水) 18:45:14ID:y8g/6tfH0
せいぜい、交通事故現場とか自殺現場なんかを数箇所挙げて、
あそこはマジにヤバイ!とか言うんだろうと思ってました(笑)

どうせなら、殺人レストランとかスペース21とか言って
大笑いさせてほしかったです。
0841本当にあった怖い名無し2009/01/28(水) 18:48:49ID:ThZCustw0
はいはいわろすわろす。

ところで殺人レストランてどこにあんの?
0842本当にあった怖い名無し2009/01/28(水) 19:00:35ID:hkx0ipiy0
とりあえず県病に入院してごらんよ。
夜中に看護師以外の人?が入ってくるから
0843本当にあった怖い名無し2009/01/28(水) 19:29:47ID:y8g/6tfH0
>>842
病院は信憑性ありそうだから怖い(笑)
前に廃病院行ったら不思議な事あって以来、病院苦手。
0844本当にあった怖い名無し2009/01/28(水) 21:39:37ID:nmrEMyki0
三楽病院
0845本当にあった怖い名無し2009/01/28(水) 23:58:10ID:y8g/6tfH0
家族連れがビニールシート広げて、弁当食ってるようなとこ上げて、
もう居ないと思うが とか 必ず居るとは限らない とは、これいかに!?

基本的に自殺はニュースにはなりませんが…。
0846本当にあった怖い名無し2009/01/29(木) 22:09:34ID:f7Sfwsh/0
今度の休み、北海道に行くついでに青森に行こうと思うんですが
今の時期のスポット探索は厳しいでしょうか?
あと、恐山って今の時期は入れないんですか?
0847本当にあった怖い名無し2009/01/29(木) 22:57:23ID:eKTyf6eRO
恐山は残念ながら閉山してると思いますよ 北海道の人なら水曜どうでしょうで見なかった? 冬の雪中行軍にどうぞ
0848本当にあった怖い名無し2009/01/30(金) 19:25:14ID:lsxFo9Zz0
やっぱり無理ですか。
特に北海道出身というわけではないんですけど、
丁度まとまった休みが入ったタイミングで北海道からお呼びがかかったので
僥倖とばかりに北海道&青森行きを思い立ったのですが…
今回は後藤伍長周辺で我慢しておきます。
ありがとうございました。
0849本当にあった怖い名無し2009/01/30(金) 21:46:23ID:kOnSz77oO
すいません北海道出身と見間違えました。
冬の北海道と青森はある意味恐怖を感じるかもしれませんよ。
0850本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 01:01:23ID:6yFTb+m60
鼻と耳がやばいですよ。ちぎれます。
0851本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 01:50:42ID:tqN4x09cO
たしかに 自分通ってた高校は正門から玄関までやたら長いから冬は大変だった 昔は凍傷になった生徒も居たとか…
0852本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 23:02:52ID:pZy308LF0
銅像茶屋まで上がれば、恐怖を感じるとは思う。
心霊ネタとは別ですケド。

今度の休みってのは1/31-2/1とかじゃないよね?
太平洋側は降ってるらしいが、青森市はのん気。
0853本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 13:37:54ID:7mDzBkmEO
     /⌒丶
    / 'A`|
    /   |
   /   |
 _ノ    |
 `ー、   |
    ̄ヽ_ノ
ちょっと通りますよ…
0854本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 22:31:45ID:fQyZfQAGO
恐山は、11月から4月まで冬季閉鎖。
お寺の方は、スノーモービルて゛里と
恐山を行き来している。
恐山の臭いは、硫黄と湖から微量に発
生する硫化水素のものと学校で教えら
れた。広い空間に拡散してしまうので
害は無いが体調が悪い日に行くと全くダメ。
恐山は、休火山だからね。
0855本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 22:42:50ID:UXBg64Jp0
夜の蓬田村って怖くない?
0856本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 22:44:10ID:kF20ZgGWO
青森のラブホで自殺あったのどこ?
0857本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 22:47:18ID:UXBg64Jp0
>>856
ガーラの近くの橋の横のラブホだった気が
違うか
0858本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 23:19:52ID:usN9qPacO
自殺って最近の事?橋の横ってキュァラってとこかな?
0859本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 02:15:05ID:DCwwpmVfO
(゚∀゚) プリティー デ キュアキュア
0860本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 02:15:34ID:0w65sWF2O
青森が舞台らしいのだが・・・・

嘘みたいな本当の話
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1233742267/
0861本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 20:32:06ID:BdnGPB9PO
>>860 これは恐すぎ…
0862本当にあった怖い名無し2009/02/06(金) 23:19:29ID:SGeVWg330
もう見れなす…
0863本当にあった怖い名無し2009/02/06(金) 23:45:27ID:uP+/QWHiO
>>862私は昨日の夜中見たけど取り方によっては怖いかも。
0864本当にあった怖い名無し2009/02/06(金) 23:47:15ID:02nRbFko0
下北に最強スポッとあり。
0865本当にあった怖い名無し2009/02/07(土) 00:53:23ID:pJEHM36cO
>>860
なんかガチくさくて怖いな。
0866本当にあった怖い名無し2009/02/07(土) 03:04:27ID:0oPPzgyZ0
>>862
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/takeshima/takeshima_news4vip_1233742267
0867本当にあった怖い名無し2009/02/07(土) 12:52:22ID:CJpyoVNC0
ガチくさい?! 気は確かか?
浴室の蛇口開いたら、浴槽の底が開いて、洞窟が出てくるんだぞ?
お正月だよドラえもんとかのシナリオかと思った・・・。
0868本当にあった怖い名無し2009/02/08(日) 05:43:18ID:09Nz01oF0
>>856
八戸のホテルioじゃね?
0869本当にあった怖い名無し2009/02/08(日) 18:22:20ID:Oi6gJS7z0
>>866
暇だったから見てきた。
ドインドインドドインドイ~ンしか印象に残らなかった。
0870本当にあった怖い名無し2009/02/09(月) 02:22:49ID:aa+2bTTn0
スポットって観光通りのあそこか
0871本当にあった怖い名無し2009/02/09(月) 02:39:43ID:mGFkCZS/0
絶対違うと思うよ。
0872本当にあった怖い名無し2009/02/11(水) 04:07:51ID:xbcyPw/WO
文才ないけど頑張って書き込みます…6年前だったかな…
8月だったと思うけど、その日同僚と2人で秋田市で仕事をし、八戸に戻って来る途中の出来事…
秋田市→鹿角市→十和田湖→新郷村→五戸町→八戸市ってなルートで帰って来たんだが、秋田市出発が21時頃で十和田湖に出たのがちょうど0時頃、対向車もなく不気味な中車を走らせていた。
0873本当にあった怖い名無し2009/02/11(水) 04:20:01ID:xbcyPw/WO
休屋を過ぎたあたりに助手席に乗っていた同僚が
「そういえば昨日、TVの怪奇特番でこの先の左カーブ先の坂道で落武者の霊が出たって話ありましたよ」という話をしだし
「時期も時期だからそんな話盛り上がるね~」とオレも話ながらも少しビビりが入りカーブ手前でラジオをつけ、その落武者出没地帯に突入した。
0874本当にあった怖い名無し2009/02/11(水) 04:34:42ID:xbcyPw/WO
街灯も当然なく左手には月明かりにほんのり照らされてる十和田湖の水面が見え、右手は道路に被さってくるような木々が生い茂ってる森。
あまりの不気味さになんとなく同僚との会話も途切れ、ラジオの音声に集中していた。
ラジオからはSMAPの中居の声がザーザーという雑音の中から微かに聞こえていたが、次第にザーザーという雑音が野太い坊さんのような声に聞こえたというか変わった…
よく聞くとお経のように聞こえる!オレは怖くなり即ラジオをとめ今聞いた音というか声について同僚に話したが、聞こえたのはオレだけだったらしく気にしすぎと笑われてしまった。
0875本当にあった怖い名無し2009/02/11(水) 04:47:43ID:xbcyPw/WO
ただ、同僚もなんとなく気持ち悪い雰囲気は感じてたらしく、あまり会話もないまま十和田湖から新郷村へ抜ける山道へ車を走らせた。
山道をしばらく走っていると前方に大きな左カーブがあるとこのカーブミラーに対向車らしきライトが見えた。
ただミラーに見える車の屋根の上に赤い光みたいなものがぼんやり見え、パトカーか?と思いながら、でもなんか気味悪い気持ちになりながらカーブに進入した。
0876本当にあった怖い名無し2009/02/11(水) 05:00:49ID:xbcyPw/WO
そしてカーブを曲がった瞬間、オレと同僚は目を疑った。
対向車がいない!
カーブを少し過ぎたところで車を停め、ミラーを確認した。
見ると同じ車らしき物?が写っている。自分らの車が写ってるわけではないのは角度からみても明らかである。
その車らしき物が写ってる角度を考えると、ミラーの正面にヘッドライトがミラーを向いてる状態でしかありえない写り方をしていた。
0877本当にあった怖い名無し2009/02/11(水) 05:11:06ID:xbcyPw/WO
でもそれはありえないのである!
カーブミラーの正面には当然車はいないし、右手にカーブミラーがあるその道路の反対側はガードレールがあり、その先は90°近い崖になっているから…
よくよく思い出してみると車の上の赤いのって、人の頭だったような…
その後八戸まで同僚と大声で歌を歌いながら帰りました。
あの道路のあたりって何台か崖から車落ちてるんですよね…後で知ったんですが。
0878気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk 2009/02/11(水) 07:00:16ID:Zn+S3zAR0
>>872-877
おつ!!事故らなくてよかったね。
しかしこわいな。眠れなくなりそうだ……(;'Д`)シクシク
0879本当にあった怖い名無し2009/02/11(水) 07:03:52ID:yEdfCdpD0
お前アレ見たのかよ・・・
どうやら俺が見た去年見たモノは見間違いじゃなかったんだな・・・
0880本当にあった怖い名無し2009/02/11(水) 07:38:52ID:xbcyPw/WO
[sage]
やっぱり他にも見た人いるんですね…
0881本当にあった怖い名無し2009/02/11(水) 07:56:34ID:goyFH7xZ0
本文にもなにか写ってるこわい
0882本当にあった怖い名無し2009/02/11(水) 19:38:32ID:JmE1dHwPO
866 携帯から見たから途中できれて見れなかった!結局どうなったの?
0883あの~長くなりますが…2009/02/11(水) 21:45:51ID:yvo0i4zEO
今更のごとく杉沢の話ですが…(文章構築能力なくてすみません)

くさ○え温泉とゴルフ場の中間あたりに鳥居ありますのでそこからいけます(._.)
杉沢の話は全てがフィクションではなく集落の内の1件の家で父親を息子が殺し、床下に隠してたという話が膨らんで、皆さんが知ってる大量殺人としての説になったんだと思います(._.)
その事件にいたった形跡は、父親がまず若い女性と再婚、その後出稼ぎで東京へ、その間に息子とその若い女性ができてしまった。そこへ出稼ぎから帰ってきた父親は自分の居場所がないのと妻を取られた事への恨みで息子と争い。息子が父親を殺害。

という事です。以上
0884追記です2009/02/11(水) 21:52:06ID:yvo0i4zEO
今は建物も所有者がいますので無断で出入りは不法侵入になりますので気を付けて下さいませ(._.)

以上でした(._.)
0885追記2009/02/11(水) 21:59:15ID:yvo0i4zEO
今は建物も所有者ができてしまったので出入りは不法侵入になりますのでお気にをつけて(._.)
0886本当にあった怖い名無し2009/02/12(木) 01:36:01ID:C9xA1HgV0
八甲田とか十和田湖とかそりゃもうさんざん夜中に行った。なぜかって?
天体観測が趣味だから。山だとシーイングがいいし、星が奇麗に見えるんだな、これが。
だから夜なんだんけど、銅像茶屋とかもうさんざん行った。
たしかに暴走族がいたりして、そういうときはさすがに避けたけど、星見るために
テントも張ったりしたよ。
十和田湖にも行ったし、ついでに夜釣りとかもしたし、ある意味自分のフィールドだった。

でもね。ただの一度もこれっぽっちも完全にまったく霊とか見たことない。

シカとか熊なら見たことあるけどね。八甲田は恐ろしいとか言う人もいるけど、
俺にはなにが恐ろしいのかほんとに分からん。まったくもってこれっぽっちも分からんよ。
けどね、だからといってお前らの体験嘘だろとか言いたいんじゃない。

逆だ。

なんで俺には見えないの?俺も正直一度くらいは見てみたいんだよ。心が清くないとか
そういことか?交通事故の目撃なら軽く10回は越えるし通報したりあげくに交通整理まで
したことあるので目撃運自体はあると思うんだ。

けど霊とかUFOにはまったく無縁。それがちと悲しいのよ。
0887本当にあった怖い名無し2009/02/12(木) 01:57:57ID:ANzX1VPSO
オレも中2までは霊なんて見たことなかったし、信じてもいなかったけど中3の時に初めて見たというか、経験してからかな…
見たり感じたりってのは
0888本当にあった怖い名無し2009/02/12(木) 02:04:32ID:EuHaqJXj0
>>886
心が清いとか清くないとか関係ないから大丈夫www
見えないなら見えないでそれに越した事はない。

自分は見えるけど、自分で自分を信じきれないっていうか
「俺あたまおかしいのかな?」って感じだから。

ただ見える人と友達だと、どっかが鍛えられて?見えるように
なることが多いらしいよ。
0889本当にあった怖い名無し2009/02/12(木) 08:30:54ID:KWJxTWKDO
>>883
それ十数年前におばあちゃんから逆の父親が息子の嫁に手を出したときいた。
おばあちゃん歳で記憶違いしてたんだろうな。
0890本当にあった怖い名無し2009/02/12(木) 10:53:23ID:tOQuCwqk0
>>886

宇樽部の集会所には出るとかなんとか
だいぶ昔に心霊番組で定点カメラを設置してたことがあったな

あそこのキャンプ場に行った時、自分が一番湖面に近いところにテント張ってたんだが
夜中に湖の方から人の声が聞こえてきてビビッたことがある
対岸でだれかが声を出したんだろうと言う事にして無理やり寝たが正体は知らない
0891本当にあった怖い名無し2009/02/12(木) 12:33:25ID:67TFHk+ZO
>>886
一人でぶつぶつ何言ってんの?この人
0892本当にあった怖い名無し2009/02/12(木) 22:01:31ID:vjspP6+B0
886だけど、どうせなら一度位は見てみたいって思うのよ。
話の種になるしね。まあ霊に失礼な話かもしれんけど。

>>890

十和田湖は慣れた人だと夜釣りよくするからそれかもね。
俺も何度もしたことあるよ。あそこで釣りしてた人が溺れて
死んだことあったでしょ?

それ以後にそういう話が広まったみたいだよ。その近くの土産屋に
知り合いの人がいて、そう言ってた。
08938462009/02/15(日) 15:53:14ID:qLIL/3j40
青森行ってきました。
やはり季節がら無理があったようで恐山は当然通行止めでしたが
久渡寺のお地蔵さんの群れも銅像茶屋も雪で埋まってましたね;
クロカン用のスキー板があると楽しかったかも知れません。
あと八甲田山周辺は冬季夜間通行止めとのことでした。

恐山
 http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up2049.jpg
久渡寺
 http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up2051.jpg
銅像茶屋
 http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up2050.jpg

ちなみに零感なので何も無かったです。多分。
0894本当にあった怖い名無し2009/02/18(水) 17:19:25ID:xeCIGJ4KO
パチンコ屋ってやっぱり自殺多いのかね。噂にはきいてたけど。

自分はパチンコやらないんだけど、この間知り合いを迎えにパチンコ屋に行って、
そこのトイレ入ったら店員が凄い頻度で中を見に来た。
0895本当にあった怖い名無し2009/02/21(土) 16:23:34ID:jrLHSMsV0
保守
0896本当にあった怖い名無し2009/02/21(土) 22:00:00ID:qAsghwId0
案山子が怖い
0897本当にあった怖い名無し2009/02/21(土) 22:07:14ID:q+wbEd+fO
架空の心霊スポット作ってオカ板の奴ら釣ろうぜwww
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1235210906/
0898本当にあった怖い名無し2009/02/21(土) 22:10:31ID:q+wbEd+fO
390 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/02/21(土) 21:56:54.18 ID:N4Uvcbmz0
青森県志村(いっちょめむら) で唯一の心霊スポット 荒巻沼についてです。
1444年、ある村娘が村中の案山子を豊作を願って子供の頭を生け贄にし倒して回った。 願望が強いというのは恐ろしいことです・・・。
恨みを持った村人は村娘を焼き殺してしまった。娘は「 だ~れ~か~ぁ~ み~ず~・・・」
と断末魔を残し死んでいった。
火あぶりを実行した地頭が首吊り死体で発見された。あたりには大量の異臭を放つ水があった。その水は今でも村の神社に壷入りで保管されている。
何週間にも及ぶ大雨が続き、村のはずれに底なしの沼が出来た。その沼の臭いはどこかしら例の水の臭いに似ていた。
後で分かった話だが沼の周りには大量の案山子と子供の頭が見つかった。その村ではそれから幼女が変死するという事件が多発。村人の中には変死した幼女達の霊を荒巻沼付近で見たという者も
変死した幼女達の死因は様々だったが、ある共通点があった。それは死体の周りないし幼女の死体の口や鼻から沼の水が溢れていたというもの。
それ以来村では手屡々棒津という行事が行われている。
村人が一年に一度、集まって荒巻沼の祭壇の前で「弦経嘆ノ詠歌」という聖歌を歌うというもの。
それ以来幼女変死はなくなったが、荒巻村付近では今でも幼女の霊を見かけるという

仮 0.βver
0899本当にあった怖い名無し2009/02/21(土) 22:12:18ID:K2MnjWte0
・・・
0900本当にあった怖い名無し2009/02/21(土) 22:13:29ID:8WGCCVoe0
ホントケータイはカスだな
0901本当にあった怖い名無し2009/02/21(土) 22:14:05ID:/qqI8glP0
そういえば青森県志村の荒巻沼は怖いな 俺も見たぜ その霊
翌日夜、 寝たら幼女から暴力ふられる夢みたよ、
荒巻沼こわいよ!
0902本当にあった怖い名無し2009/02/21(土) 22:16:43ID:EmLRwUnnO
>>897ブラクラ注意
0903本当にあった怖い名無し2009/02/21(土) 22:17:00ID:q+wbEd+fO
盛り上がってたところでぶち壊すの楽しいでつ^^
0904本当にあった怖い名無し2009/02/21(土) 22:21:24ID:/qqI8glP0
>>903
http://blog-imgs-19.fc2.com/1/4/0/1402/20090221200804s.gif
ぶち壊された 盛り上がってきたスレさん
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1235219161/l50
0905本当にあった怖い名無し2009/02/21(土) 22:21:36ID:VHW+atin0
ID:q+wbEd+fO
お前に呪をかけたぁぁぁぁあぁぁwwww
0906本当にあった怖い名無し2009/02/21(土) 22:29:58ID:PnML//q+0
「志村」という奴が出てくるのは釣りですよ。
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1235210906/
オカ板の奴釣ろうぜww
0907本当にあった怖い名無し2009/02/21(土) 22:39:16ID:q+wbEd+fO
さ、気を取り直して、話作り直そうぜw

次はバラさないからさ^^
0908本当にあった怖い名無し2009/02/21(土) 22:41:08ID:gxXv9KtR0
次はバレてもいいように、「日本で地味に流行ってる架空のカレーのレシピを作って
カレー板でromしてるインド人を釣って逆にインドカレーの秘密を教えてもらおうぜ」スレでも立てるか?
0909本当にあった怖い名無し2009/02/21(土) 22:44:51ID:tIZ4ssbH0

>>ある村娘が村中の案山子を豊作を願って子供の頭を生け贄にし倒して回った。


なんか、意味はある程度分かるが、日本語的に変じゃないか?
0910本当にあった怖い名無し2009/02/21(土) 22:59:04ID:q+wbEd+fO
VIPで自白してきますた
0911本当にあった怖い名無し2009/02/21(土) 23:33:29ID:IFLirN4DO
>>910
とっとと死ね!今すぐ死ね!
腐って死ね!
0912本当にあった怖い名無し2009/02/21(土) 23:34:49ID:utTj9as70
>>910
いい子だから、もう寝ようね
0913本当にあった怖い名無し2009/02/22(日) 11:15:03ID:cBadd76TO
お腹が痛くてウンコしたい時の連呼。鶴田ピンチ、鶴田ピンチ。


馬場出る
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。