■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【音楽】マイケル“秘話” 直電話で小室に新曲依頼していた
- 1 :● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★:2009/07/13(月) 19:12:32 ID:???P ?2BP(55)
- 急死した世界的スーパースター、マイケル・ジャクソン(享年50)が生前、音楽プロデューサー、
小室哲哉(50)にアルバム用の曲づくりを依頼していたことが分かった。小室と親交があり、
マイケルから小室に電話があった現場に居合わせたDJ DRAGONがFM番組で披露した。
小室が詐欺事件を起こす前の出来事だという。日米のトップアーティストの夢は幻に…。
意外な事実が明かされたのは、DJ DRAGONがナビゲーターを務める
RADIO BERRY(FM栃木)の人気番組「BASQ FM」(土曜午後6時)の放送中(11日)。
DJ DRAGONは「マイケルの曲は大好きだった。(聴いていたのが)リアルタイムですから」と、
突然の訃報を悲しんだ後、「実は、小室さんとレコーディングしていたとき、マイケルから小室さんに
電話がかかってきたことがある」といい、こう続けた。
「電話に出た小室さんは『マイケルからだ!』と叫んだ。(レコーディング)ブースには3、4人いたが、
みんな、『スゲェー』となった。小室さんはマイケルからアルバム用の曲づくりを依頼されていた。
その後、マイケルが『友達に代わるよ』といって電話に出てきたのが、(ハリウッド俳優の)ウィル・スミスだった。
小室さんは『ウィル・スミスだ!』と僕たちに中継してくれた。また、『スゲェー』となった。
小室さんの曲がヒットチャートに何曲も入っていたころだった」
DJ DRAGONは、東京のクラブシーンをけん引する人気DJ。
1992年結成の「THE BIG BAND!!」ではボーカルを担当し、
小室のユニット「True Kiss Destination」の音づくりに参加した。
現在、ラジオDJやデザイナーとしても活躍している。
最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
(以下、省略)
Yahoo!ニュース(夕刊フジ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000004-ykf-ent
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:13:37 ID:xLYB+h8kO
- 死人に口なし
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:13:40 ID:auuERucg0
- 2
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:13:41 ID:IE44GY7o0
- 俺にも依頼きてたぞ、あんたにもだろ?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:13:41 ID:B1O/XtlR0
- 小室さんスゲー!!
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:14:51 ID:deZg8fFzO
- 小室等もさすがだな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:15:03 ID:fH1ui7mFO
- イメージ回復に必死だな詐欺師
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:15:04 ID:b4pnQ6vC0
- 詐欺だった気がする
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:15:18 ID:t6DRVa7nO
- オレにもきてた
電話取り次いだカァチャンが証人さ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:15:49 ID:AV99VwpV0
- 誰これ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000004-ykf-ent.view-000
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:15:52 ID:LFhadw+90
- まあ一緒にいたまだ健在のウィルスミスの話も出してるし本当の話なんだろう
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:15:56 ID:2opg1wZx0
- 小室ってそんなインチキもやってたのか
悲しい
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:16:21 ID:1hiHRj950
- >>2
先に言われた
しかし集ってくねぇ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:16:22 ID:GYItBbAw0
- > 最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
これがお味噌
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:16:24 ID:iJJwinGb0
-
最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:16:36 ID:H+TUfy3s0
- それよりマイケルと盛田昭夫氏とのエピソードに感動した
ttp://www.akiomorita.net/contents/episode/006.html
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:16:46 ID:iegJDSAQ0
- これ、俺は落ちたけど大手の最終面接まで言ったんだぜスゲーだろ
って自慢するのと同レベルじゃねーかw
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:16:51 ID:b4pnQ6vC0
- 小室が騙されてたパターンじゃねーの?これはw
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:16:57 ID:kzHTeQIA0
- こういう話って何で本人が言わないで側近みたいな人が「実は」という形で
暴露するんだろ?w
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:17:08 ID:LFhadw+90
- 採用されなかった=マイケルに認められなかった=才能なし
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:17:57 ID:CzIxuzt60
- 小室も今では詐欺師だからなwwwwwwwww
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:18:08 ID:ZxAwzc8R0
- >小室さんは『ウィル・スミスだ!』と僕たちに中継してくれた。
小室からの伝聞のみwww
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:18:35 ID:/NABbVfQ0
- マイケルの死に顔のスケッチをテレビで見たぞ。
あれは本物?
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:18:55 ID:uaFSLjLR0
- >>2で結論が出てる
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:20:00 ID:U+JYmy1m0
- 俺もガキの頃、近所のおばちゃんから電話来たとき
「先生から電話」ってお袋をドキッとさせてたな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:20:18 ID:4KMGPq2l0
- ま、嘘なんですけどねぇ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:20:20 ID:zhH20vKf0
- なんてDevil's Way?
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:20:49 ID:fvGh7xmHO
- 採用してたら汚点になるとこだったな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:21:16 ID:nSAGbKcH0
- 実は小室のジョーク
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:21:22 ID:FW1YGf0mO
- 夕刊フジ(笑)
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:21:22 ID:baV4vRdNO
- マイケルは小室のことを知らないが
日本でヒット飛ばしまくってると聞いて興味持ったんじゃねの。
んで、いざ曲聞いたら「なんじゃこりゃ酷いな」てなことだったんじゃないかな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:21:35 ID:ToZ/locf0
- マイケル、小室、YOSHIKI、TOSHIで
すんげー如何わしいグループが結成される可能性もあったのか…。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:21:58 ID:PHJwrYCmO
- マイケルに成り済ました偽者からの電話だったんだろ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:22:03 ID:RgQWVanM0
- つかマイケルって作曲しなかったの??
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:22:29 ID:/xJU+reL0
- バカみたい
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:22:39 ID:bT2Eqke80
- >>1
えっ、信じてんの?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:22:41 ID:FIlHCZY90
- >最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
>最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
>最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:22:52 ID:ggMWw54PO
- ボツくらったんじゃ
寧ろ悲惨なお話じゃん
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:23:06 ID:IT2s/Xd/i
- 死人に口無しってことかwww
捏造イクナイ!
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:23:48 ID:FuW8fUgH0
- アメリカのミュージシャンもやたらと「実はマイケルとコラボ企画が…」
「マイケルから電話が…」って言い出してるよな
絶対何人かは嘘だろ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:23:50 ID:mXCHue/cO
- 富岡か最悪淫行芸人マイケルの可能性もある
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:24:20 ID:J9v3jWSe0
- 言ったもん勝ちだな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:24:45 ID:PHJwrYCmO
- DJドラゴンのラジオなんて聴く奴いるんだな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:25:07 ID:LsS4+I+aO
- 嘘くせぇw小室が冗談言ったの間に受けたっぽいww
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:25:20 ID:SwaWG6QNO
- 採用されなかったってことは一応作ったのか?
その曲を発売すればメッチャ売れるんじゃね?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:25:24 ID:gyEVOMx+P
- ふざけやがって
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:25:35 ID:XhpRSHFsO
- マイケル富岡からだ!
ウィルスミス身体!
聞き間違えだな
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:25:37 ID:yPlFhpIs0
- 詐欺師が金引っ張るためにつきそうな嘘だな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:25:49 ID:jJ0j3oWE0
- 死人にくちなし
言ったもん勝ち
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:25:52 ID:IocJGZlo0
- (夕刊フジ)
これだけで俺は十分だ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:26:29 ID:brYeN9SfO
- 小室はネバーランドに行った事があるってのは本人がテレビで言ってたけど
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:27:08 ID:53VqeWys0
-
言ったモン勝ち!!!
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:27:19 ID:Z414bWjE0
- つか小室って英語話せるんだ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:27:56 ID:J9v3jWSe0
- パパイヤ鈴木「実は振り付けの依頼が来てた」
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:28:09 ID:U93YIRE70
- たぶんいろんな国の作曲家が同じようなこと言ってるはず
まさに死人に口なし
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:28:21 ID:acVQwQWY0
- これがその曲ですって売り出す気満々じゃねーか
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:28:21 ID:sD/BgmQJ0
- 「電話に出た小室さんは『ウツからだ!』と叫んだ。(レコーディング)ブースには3、4人いたが、
みんな、『スゲェー』となった。小室さんは宇都宮からアルバム用の曲づくりを依頼されていた。
その後、宇都宮が『友達に代わるよ』といって電話に出てきたのが、(小説家の)木根尚登だった。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:28:33 ID:KPXWtUbz0
- >>1
小室ただのミーハーじゃんw
ショボイなw
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:28:42 ID:iJJwinGb0
- これ、携帯2台あれば簡単に自演出来るよねー。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:28:56 ID:xCBIMu3g0
- マイケルにも小室のコーラス入りのペラッペラのスカスカな曲のトラック渡したんだろうな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:29:05 ID:ZS8lT12g0
- 嘘吐き
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:29:40 ID:/rAPqIxFO
- マイケルの未発表曲が200以上あるって話しだから
死後の盛り上がりで、お蔵入りも出てくるな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:29:41 ID:nCQGT3hs0
- なんでウィルスミスが?
この無名DJ小室にからかわれただけじゃないの?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:29:50 ID:gA4PhDSFO
- 日本語で「こんにちは、マイケル・ジャクソンです」
って言ってきたのかな?
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:30:22 ID:PHJwrYCmO
- これラジオのネタコーナーだろ?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:30:27 ID:HTlc63hg0
- 普通にこういうやりとりってくそほどありそうだけどな
挨拶程度のもんでしょ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:31:01 ID:RuiG6Mjq0
- >>60
>小室のコーラス入り
wwwwww
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:31:08 ID:SlpAMPdK0
- 小室「マイケルからだ!!」
一同「スゲェー」
小室「・・・うん・・・うん。わかった。なんとかするよ」
一同「小室さんすげーっす!で、なんて言ってました」
小室「マイケルがアルバム用の新曲を作ってくれって!」
一同「まじっすかwwすげーじゃないっすか」
小室「でも、スタジオ機材購入で5000万ぐらい必要っていってるんだけど」
一同「でも5000万ぐらい、マイケルのアルバム印税が入ればすぐ回収できるじゃないすか」
小室「どうしよう・・・・」
一同「よし俺たちでなんとか工面するっす」
小室「ありがとうみんな。恩に着るよ!この曲が売れたら版権は君たちにあげるよ!」
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:31:21 ID:Ajzlgo7j0
- いいかげんにしろよ小室
俺の愛するマイケルをコケにすんじゃねえよ
死んだら何も言えないと思って吹いてんじゃねえ
そういうレベルの相手じゃない事に気づけ!
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:31:53 ID:XwvELjHX0
- うそーん
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:32:06 ID:gPSXXW0q0
- 振り込め詐欺だろ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:32:11 ID:SDkk13Zq0
- マイケルは死んでないよ
コメディアンになって巨人で笑い取ってるよ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:32:16 ID:kzHTeQIA0
- ところでマイケルと小室が本当に連絡取り合う仲だとして
小室が詐欺師ということはマイケルは知ることはあったのかな?
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:32:36 ID:mXJ13XJI0
- まさに死人にくちなし
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:32:38 ID:dC3J9ryZ0
- >>1
死人に口無し
こんな大嘘付くやつが変わりに死ねばよかったのに
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:32:44 ID:QVQUjpx70
- マイケル・エーレじゃないのかよ。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:32:55 ID:53VqeWys0
- >小室さんは『ウィル・スミスだ!』と僕たちに中継してくれた。また、『スゲェー』となった。
ここがものすごく詐欺くさいんだけど・・・
浅草のマイケルさんとか
歌舞伎町のスミスさんだったんじゃないのか・・・
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:33:01 ID:nmAv+L5L0
- なんでもありだな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:33:09 ID:9nGKsFE5O
- 死人に口無し
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:33:29 ID:UWmq4/Fv0
- スゲェー状態?
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:33:45 ID:fvGh7xmHO
- 金持ちは金持ち同士でつるむから落ち目時代のマイケルと全盛期の小室なら有り得るな
まあマイケルは社交辞令で言ったんだろうが
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:34:22 ID:PHJwrYCmO
- >小室さんは『ウィル・スミスだ!』と僕たちに中継してくれた。
中継は嘘だろ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:34:27 ID:53VqeWys0
- >>34
スリラー以降80%ぐらいはマイケルの作曲
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:34:36 ID:mXJ13XJI0
- やはり生粋の詐欺師だったわけですねTK
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:35:15 ID:ys8QBxTS0
- 小室も意味不明に海外に家持ってたからな
坂本龍一との関係もあったから、マイケルも
日本人にもいいのがいるかもしれんと思ったのでは
おそらく世界中の作曲家にこういうオーディションやってるんだろうけど
結果不採用
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:35:29 ID:fWml+w4jO
- >>2
早速言われた
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:36:02 ID:9ow0YSSh0
- さすが詐欺師
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:36:19 ID:5//Evj6k0
- 死んだら難とでもいえるからな。
可愛そうね…
小室に曲?ありえないから…
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:36:32 ID:sD/BgmQJ0
- 教授の「Behind the Mask」をカバーさせてくれと言ってきた時は、えらく不当な契約を持ちかけてきたそうだが
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:36:42 ID:RSMAy1CbO
- 詐欺か
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:36:59 ID:8RaD1oQa0
- 坂本龍一にもオファーがいったことがあるが、断ったらしい。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:37:03 ID:CHTgP5Zi0
- 詐欺師が言っても説得力ねーw
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:38:09 ID:8RaD1oQa0
- >>89
Behind the Maskはエリック・クラプトンがカバーしたよね。
あれはあれで凄いことだったけど。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:39:10 ID:rXE8D1NE0
- アメリカのトップアーティストが、日本のアーティストに
仕事やタイアップを依頼するのはそんなに珍しい事ではない。
でも、没になっていたとは、さすが「世界の小室哲哉」
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:39:23 ID:/Qh948p30
- 詐欺師が死人商法でアピールすか
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:39:55 ID:sD/BgmQJ0
- クラプトンはベンチャーズ化してるしね
レイラとワンダフルトゥナイト以外に日本でウケる曲が欲しかったんじゃないの?
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:40:00 ID:XiYW2E9H0
- もしもし俺だよマイケルだよ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:40:09 ID:gPSXXW0q0
- >>89
それ本当なの?
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:40:16 ID:ywEB0KAbO
- 詐欺の前科一犯
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:40:29 ID:526XGz8pO
- はいはい、がんばれ松浦
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:41:24 ID:ys8QBxTS0
- マイケルはたまに変なことするからな
金大中の大統領就任式出たり
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:41:30 ID:8EepXu7R0
- >>1
オチwwwwwwwwwwwwwwwww
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:41:32 ID:53VqeWys0
- 「Behind the Mask」をオファーしてきたのはクインシーで
マイケルと坂本は実際には話してないんだろ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:41:38 ID:aDCn1pR10
- >>2が書いたけど大事なことなので何度でも言います
死人に口なし
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:42:14 ID:UWmq4/Fv0
- たとえ嘘でもこういうバブリーな話は楽しいね
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:42:15 ID:n8unbLm00
- ウソくせーwww
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:42:54 ID:8k7luuUM0
- 絶対ウソだろwwwwwwww
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:43:22 ID:sM5P/oc7O
- 木根の話だと
発端は小室がネバーランドに売り込みに行ったとのこと
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:43:35 ID:udvEg7VfO
- >>1
またまた・・・
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:43:44 ID:Zx4JxK/N0
- うそくせえw
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:44:48 ID:ys8QBxTS0
- 完全に教授のなのにクレジットにマイケルを入れてくれって奴だっけ?
そんな不当な扱いでも実際は3億くらい儲かったかもしれんと
教授もちょっぴり残念がってた
実際マイケルが歌ってるのもようつべで聴いたような
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:45:14 ID:hYGefF8CO
- ちょwTKwww
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:46:18 ID:wq9X3RV50
- >>111
マイケルが歌った音源なんてあんの?
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:46:58 ID:fvGh7xmHO
- でも小室はスピード2の音楽とかやってたよな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:47:14 ID:baV4vRdNO
- 不採用なんだから、音楽的に認められなかったってことなのに
自慢げなのが意味分からん
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:47:17 ID:8jz0ysj7O
- >>2 は評価したい
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:47:19 ID:2opg1wZx0
- 「午後、9時59分、50秒をお伝えします… ピッピッピッポーン」
小室『マイケルからだ!』
「・・・・・・・・・10時ちょうどをお伝えします…ピッピッピッポーン」
小室『ウィルスミスだ!』
(スゲー)
小室悲しい
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:48:11 ID:dmT1leW40
- これ昔小室本人も言ってたよ
ググったらネバーランドのことも語ってる
http://www.tv-asahi.co.jp/ss/contents/smatimes/001/index.html
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:48:46 ID:tVL4wB210
- >最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
オチまでついてるのか
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:49:12 ID:bAQ6m21b0
- 没くらったとは…恥ずかしい話広めてやるなよ!
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:49:18 ID:V4vK8mg30
- 今では2人ともあの世に逝ってしまった。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:49:45 ID:fhU8fvUiO
- 小室がラジオで言ったわけじゃないのに こんなに批判するの違わね?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:50:29 ID:6fu2IVm40
- globeのラジオ番組で小室本人も、もしかしたら…と前置きした上でマイケルへの楽曲提供の可能性をラジオで語ったことがある。なのでさほど驚かない。そんなワタシは小室オタ。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:50:59 ID:53VqeWys0
- >>111
>>113
マイケルが歌った音源はない
あれは坂本が
マイケルバージョンをセルフカバーして黒人シンガーに歌わせたもの
マイケルはリフやアレンジを気に入ってたが
歌のメロディや歌詞が気にいってなくて
メロディのつけかえとか歌詞のプラスをしたのよ
それで作曲印税の半分でどうだ?っていう話になったわけ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:51:30 ID:vRJV6XSQ0
- 死人に口なし
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:51:39 ID:LrRDsY5oO
- これって東京No.1ソウルセットを知らないうちに首にされたDragon?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:52:03 ID:TkyEUalV0
- >>1
>最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
でも、タイトルは「マイケル、小室に新曲依頼」w
つうか、これってマイケルが生きてるときには話題にしなかったよね、小室
死んだ途端、話題に乗り遅れまじと持ち出してくる
ほんとセコイ男、つうか エイベックスかw
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:52:09 ID:K3hMbDSHO
- なにげにバックストリートボーイズにも曲提供してる。
昔、アルバムで名前見つけてまさかと思ったけど。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:52:35 ID:G9vc9wFQ0
- 俺なんて曲作ってやったからそのうち遺作として発売されるよw
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:52:37 ID:baV4vRdNO
- 書類選考通った!けど一次面接で落ちた!
みたいな話だろ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:52:43 ID:jyuayzWV0
- > 最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:52:47 ID:n4NVL7mE0
- 実はマイケルは俺にも依頼してたんだよ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:53:27 ID:Mx8op1kJ0
- オレオレ 俺だよ マイコォーだよ!
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:54:08 ID:UHopDIQy0
- >「電話に出た小室さんは『マイケル(富岡)からだ!』と叫んだ。(レコーディング)ブースには3、4人いたが、
>みんな、『スゲェー』となった。小室さんはマイケル(富岡)からアルバム用の曲づくりを依頼されていた。
>その後、マイケル(富岡)が『友達に代わるよ』といって電話に出てきたのが、(ハリウッド俳優の)(グッド)ウィル・スミス(折口)だった。
>小室さんは『(グッド)ウィル・スミス(折口)だ!』と僕たちに中継してくれた。また、『スゲェー』となった。
>小室さんの曲がヒットチャートに何曲も入っていたころだった」
>最終的に、マイケル(富岡)のアルバムは出なかったようだ。
出たら買っていたのに・・・orz
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:54:53 ID:l53HllEh0
- 実は電波の届かないところで通話していたってオチ?
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:56:01 ID:Kxo/9q5GO
- >>127
いや、その話は何度も聞いたことがある
君が知らないだけ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:56:06 ID:8RaD1oQa0
- ググったらこんなページを見つけた。
坂本龍一&マイケル・ジャクソン共作名義の楽曲がオンエアー
http://www.barks.jp/news/?id=1000050809
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:56:23 ID:DxhNRA1/0
- ほんとかよ、嘘臭いぞ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:57:15 ID:hobMiTCBO
- あえて言おう
これはヒドい
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:58:42 ID:dmT1leW40
- >>127
話題にしてた
確かネバーランドで曲を聴かせたら正座して聞いてたと語ってたよ
聞かせたのはTK 1998 LATESTWORKSあたりといっていた気がする
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3361077
この曲とかだとマイケルには全く合わないから採用されないのは当然だけど
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:59:16 ID:lkdeNnVzO
- 危うくポゥポゥ詐欺に引っかかるところだったな、小室
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:59:33 ID:XCofe6dK0
- >>137
ラジオで流れたマイケルバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=tQTWNPL2PJQ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:59:41 ID:s7/ZaVwEO
- マイジャクが遺した曲にTKのが含まれてるといいが。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:00:13 ID:AupXTVXKO
- >>19
いや「暴露」という形の方が信憑性があるだろ?
真実味を出したい時に使う手段だ。
大体暴露した人間のことなんて芸能記者が知ってるか?
たんなる宣伝だよ。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:00:16 ID:ys8QBxTS0
- >>124
ああそういうことでしたか
そりゃそうだと思いつつなんであんの?
と思って聴いてました
もうつくって事後承諾作戦だったのかと
それが流出とか思い込んでました
しかしマイケルバージョンは実際あるんですね
教授持ってるのか
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:01:25 ID:XTiJWIdzO
- 身の程しらずな・・恥ずかしい。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:02:01 ID:/Od/p2WlO
- マイケルが直接オファーする鐘。
かなり親しい間柄でないとなぁ。
マイケル・センベロとかマイケル・フォーチュナティとかじゃないの。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:03:01 ID:8RaD1oQa0
- >>142
随分とファンキーなビハインド・ザ・マスクだw
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:03:27 ID:SYgj+HlnO
- すげえ嘘くさい
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:03:53 ID:7S4Ud5lm0
- > 最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
きっちりオチているところがイカすw
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:04:14 ID:SUygmMAA0
- >最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
>最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
>最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
>最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
これが全て
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:04:31 ID:+3jXnjyH0
- マイケルと小室の生き様が酷似していることを考えるとこの実話は真実としか思えない。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:04:35 ID:AupXTVXKO
- 実刑にならなかったことが悔やまれる。
詐欺と性犯罪は再犯率が高いそうだ。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:05:34 ID:ys8QBxTS0
- >>142
今聴いたらぜんぜん違う人だw
俺アホ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:05:35 ID:pRWHKjQQO
- 肩代わりした金回収しないといけないから
必死だなw
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:05:35 ID:WUTKNO/J0
- 胡散臭え。落ち目になった途端に死人すら利用するようになったか
どこまでも落ち続けてほしい。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:05:40 ID:2X1L+239O
- 嘘臭過ぎて便乗にもならん。
マイケル富岡だったんだろ?
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:06:30 ID:DxhNRA1/0
- こんなこと言って曲作らないんじゃいつまでたっても金返せないぞ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:06:32 ID:rgSuzYWNO
- マイケル富岡
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:06:51 ID:RyBZDP2I0
- 典型的な詐欺のテクだなw
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:07:31 ID:dTr4hMQ3O
- 売名かよw
DJドラゴン(笑)って誰だよと思ったら、いしだ壱成(笑)のコミックバンドにいのかw
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:07:37 ID:2xHHdMS00
- 電話はKEIKOから、その頃から詐欺まがい
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:09:02 ID:ydmTxmgU0
- そりゃあMichaelのアルバムに採用さるわけないよな小室サウンドがw
なんか恥ずかしい・・・勿論Michaelの耳に入ることなくスタッフ止まりだったんだろうな。
恥ずかしいことは国内だけで通用するから国内だけでひっそりとやってくれって感じ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:09:26 ID:TsqJmxg60
- えっ、ソース先が朝鮮日報かとおもたwww
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:09:32 ID:20t9IXip0
- 松浦はいつまで小室を飼殺しにするつもりだ
とっととお得意の自社買いと飼い慣らしたマスゴミ使って華麗に復活させてやれよ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:10:42 ID:LQL6YOTb0
- >>2がすべての真相を語ってしまった。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:10:59 ID:ZP10gVZx0
- さすがに嘘くさい
マイケルは、秘蔵の局が200局くらい会って順次レコーディング予定だったとか
小室にオーダーする理由ねーよ
弊害はマイケルの健康問題だっただけだし
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:11:05 ID:4co4vYdJ0
- 俺が罰ゲームで告白されたのと一緒だな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:11:18 ID:8RaD1oQa0
- >>160
あー、そうかもしれないね。
この記事自体、小室本人が言ったことでなくDJ DRAGONという人が語ってることだから。
その当時、DJ DRAGON氏が小室に騙されてたとうことかもしれんね。
詐欺でよくあるものな。
「国会議員の○○先生から電話がかかってきました」
「芸能人の○○が知り合いでさ、今、電話が掛かってくるんだよ」
って、相手を信頼させるための古典的な詐欺の手口だもの。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:11:22 ID:MSbcJJD20
- マイケルが「GET WILD」をカバーしたら、あまりのダンスの巧さにウツ涙目だったろうな。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:11:36 ID:MVLd3MMc0
- いいかげんにしろ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:11:47 ID:dSL3f4i1O
- ウソくさい
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:12:10 ID:bAQ6m21b0
- >>130
どっちかというと、
オーディションに呼ばれた!
でも落ちた!
みたいな話という感じがする。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:12:11 ID:+3jXnjyH0
- 小室もキングオブポップだもんなあ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:13:17 ID:GeBRsL920
- ちょwwwwwwwwww
それマイケルの真似したクリスタッカーだったんじゃ??www
いずれにしても
>日米のトップアーティスト
は同じ日本人として恥ずかしいw
月とすっぽんを同列に置くなwすっぽんが余計みすぼらしくて
かわいそうだろww
>>128
バックストリートボーイズなんて最初国内で全然売れなくて
アジアでわーきゃーうるさくなってから
アメリカで初認知されたグループだぞw
日本で言えばジャニーズみたいな扱いらしく、聞いてると
子供っぽいと言われてしまう。
小室の手柄っぽく言われても微妙w
いや別に小室嫌いではないよ。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:13:40 ID:E5W2SwCp0
-
小室必死だなw
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:13:55 ID:q+cdfcc30
- これは考えられない
なんでマイケルが小室の電話番号知ってんだよ。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:14:02 ID:sACLGNU90
- 小室全盛期のころのの作曲でマイケル踊るならちょっと興味ある
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:14:16 ID:YnM9fSlv0
- 事実だとしても「日本向けの営業として採用しようかと思ったけどヤッパイラネ」って言われた話なんだろうな
便乗で美談ぽくしたかったんだろうけどこれなら話さない方がまだマシ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:15:20 ID:EPBEfOKfO
- GET WILD見たかったなあ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:15:31 ID:y5ZowFtUO
- 罰ゲームでかけたんだろ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:16:59 ID:Sfn1mne50
- マイケルスレ軒並み勢いがなくなってたのになんだここ
小室さんスゲェー
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:18:56 ID:3G13lhc/0
- 超有名音楽プロデューサーの名を語った
詐欺師の曲が採用されなくて良かった良かった。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:18:59 ID:CN75hYeq0
- 死人にたかるハエ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:19:31 ID:y8wIBYdyO
- マイコー「これがKOMUROか。ボツ!」
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:21:11 ID:OnUU4GyrO
- 確か小室ってネバーランドに呼ばれたことあるんだよな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:22:21 ID:rgSuzYWNO
- オレオレ詐欺と一緒?
「あー哲哉?オレオレ。マイケル」
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:22:58 ID:fvGh7xmHO
- 第三者「小室さんは日本で最もメジャーなプロデューサなんですよ」
マイケル「へぇ〜そんなんだ」
小室「今度アルバムにでも僕の曲をよろしくお願いしますよ」
マイケル「ハハハ、検討してみるよ」
みたいな感じならありえる
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:23:11 ID:MwS/4RQ30
- 小室の曲なんか使わねーよw
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:24:59 ID:wfjZ07tf0
- 佐上必死だな
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:25:10 ID:JalkK8Vx0
- 落ちぶれたもん同志、仲よくしてたんか。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:26:06 ID:nZoSopNq0
-
答え:イタズラ電話
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:26:27 ID:Inv1Pq2N0
- 小室さんふけたなぁ
眼光がまったく無い まあ普通に50歳か
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:27:26 ID:nd7s9xkK0
-
小室の作った歌詞の英語を見りゃ、小室は英語を話せないのは一目瞭然だ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:27:30 ID:EZ7nQaDA0
- 『マイケルからだ!』と叫んだ。
『ウィル・スミスだ!』
なんかダサイ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:27:38 ID:oBh4j41CO
- 絶対嘘だろ
死ねよコイツ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:28:16 ID:7/vO2b3w0
- 詐欺師の事務所に行くと
頻繁に電話がかかってきて
「○○からの電話だった」
と大物の名前を出して相手を信頼させる
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:28:57 ID:vdYiFzJX0
- 最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:29:48 ID:KqNGBLgZ0
- 最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ
(´・ω・`)
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:30:00 ID:Inv1Pq2N0
- 前占い師の番組でTKのお爺さんが
晩年周りから皆が離れて行って寂しい人だったと言ってたけど、歴史は繰り返すんだなあ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:31:14 ID:Yt5fPajeO
- うそつき
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:31:23 ID:jzB0a+Pc0
- じゃあオレはマイケルから依頼来てたって事で
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:32:53 ID:v5J9FIcSO
- 小室の一人芝居
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:34:16 ID:VCSLh/Tr0
- 新たな詐欺ネタですね
んで、誰?
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:34:38 ID:KCQc2dI/0
- 何かの妄想?w
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:35:02 ID:PHJwrYCmO
- 不採用になった曲は「FACE」
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:35:33 ID:lkIZcpToO
- 嘘はダメだよ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:35:56 ID:mqU//S5a0
- 何でマイケルジャクソンが仕事の依頼している横にウイルスミスがいるんだよw
ウソに決まっているジャン
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:36:46 ID:Inv1Pq2N0
- >>140
これいいなあ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:36:58 ID:gPEun2L/0
- 惜しまれて亡くなった人と
犯罪で死んだ奴を並べられてもな(´・ω・`)
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:37:35 ID:jnEqCoKr0
- 最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
ギャグかよ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:37:37 ID:mOuf8Y1pO
- マイケルからだ!
ウィルスミスからだ!
嘘くせえw小室の自演だろこれ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:38:03 ID:bSBu02GKO
- >>194
話すって事を難しく考え過ぎじゃね?
完璧じゃなくても話せるんだぜ。
分からない言葉は聞くし、微妙に違ったら話しの流れで理解出来る。
日本語で話してても皆完璧じゃないだろ。
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:38:44 ID:OuCxFKpF0
- 10年後・・・
小室「ケーサツだ!」
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:38:46 ID:m0knR2+z0
- マイケル富岡だろ?
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:39:32 ID:jRmihdHCO
- 嘘くせー
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:39:38 ID:kt3hnUwuO
- ヲタには既に知られた話。
以前木根が同様の話をした事がある。
時期的にはスピード2のテーマを手掛けた前後。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:39:40 ID:PxEXKF/W0
- >>16
ええ話や…。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:39:54 ID:jscjewEgO
- >>210
死んでねぇよクズ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:40:24 ID:Inv1Pq2N0
- こんなリアルな栄枯衰退を見ると悲しいもんがあるな
今は一般人よりも…
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:40:52 ID:bq12zc77P
- こういう「大物から電話がかかってきたフリ」って
女の前とか、コンパとかでやる奴いるよなw
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:41:57 ID:jqSJozHB0
- なんかオチが・・・。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:42:33 ID:xXvG+wLq0
- やりたい放題だなw
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:42:48 ID:3G13lhc/0
- 赤いフェラーリ乗る人間にロクなの居ないな。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:42:53 ID:14CNzj1n0
- 発展☆マイケルちゃんだろ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:43:43 ID:TubJ4+6bO
- まあ今後、マイケルの未発表曲とかアウトテイクとか
いろいろ発表されるだろうし
そこに小室曲があるかいなかで
真実はわかるんじゃないか?
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:43:43 ID:Sx3BZcNhO
- もっとましな嘘つけよエイベッ糞
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:44:05 ID:hKzZ8T4+0
- 世界の小室さん、すげぇー。
マイケルも一目置いていたんだな・・・見直したわ。
明日、小室のCD買ってくるわ。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:44:46 ID:4zjfx4IJ0
- 要するに使えるレベルじゃなかったってことねw
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:45:31 ID:uq/9jEHH0
- 小室が仕掛けたドッキリだろ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:45:34 ID:d4X9+Uk/0
- 電話中に「マイケルだ!」とか「ウィルスミスだ!」とか?へぇ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:45:45 ID:AupXTVXKO
- >>186
招かれただとぉ!???
音楽に関係ない小学生の遠足場所でもあったということを忘れるな。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:46:45 ID:1ILG4RNA0
- >>1
うそくせぇ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:47:07 ID:0Sdnw6xWO
- 小室友里?
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:47:41 ID:Sylz1J/c0
- てか直接電話してきて結局採用されないとかw
マイケルくらいのスターはスタッフがいろいろ打診して曲だけ
さらっとチェックするもんじゃないのかよ。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:48:23 ID:W+oBX8Fm0
-
日本語で
「踊りはやさしい」とかの曲贈って
マイケルが激怒したんだってな。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:48:33 ID:cNR0PEBIO
- 「マイケルからだ!」
ただの中二病じゃねぇかwww
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:50:50 ID:xXvG+wLq0
- 『マイケルからだ!』
『ウィル・スミスだ!』
小室が?なんかキャラが違うぞ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:51:08 ID:+htO8S/VO
- まぁそのホラはいいとして、結局書けなかったんだろ?
情けねぇな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:51:17 ID:GOwzxp0w0
- 薬でもきいてたんだろう
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:51:19 ID:n6HGAbo90
- >>10
すげえな・・・
老けたとかそんなレベルじゃない
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:51:23 ID:BC/2Y+P/O
- まさか小室、自分とマイケルを重ねてるわけじゃないよね
世界のトップスターと
自分の周りの女に次々と手をつけ、
自らの著作権まで売り払った冷酷な一発屋詐欺師とは全く違うぞ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:51:44 ID:VYIjJ8C20
- 普通に小室の自作自演だとしか思えないw
通話記録の開示とか、マイケル側の証言が出てこなきゃ
どうしたって信じられんww
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:52:08 ID:3G13lhc/0
- マイケルはYMOの曲をカバーしたけど
小室の曲は聴きもせずにボツにしたらしいな。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:52:40 ID:GfclbvZEO
- 小室マイケルの家に行ったことあるって言ってたよ。
スピード2のサントラ手掛けてる頃だったかな?
その時バックストリートボーイズの事紹介してもらって曲提供したって言ってた。
ファンでは有名な話。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:52:54 ID:IwRrikYK0
- 映画プロモーションで来日してるウィルスミスが
「日本でバカ売れしてる奴がいるから、
そいつに曲作らせたらアジアで売れるぜ」
とか雑談で出たんだろう
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:53:52 ID:FZHw+B970
- なんでマイケルが面識のない小室に直電話するんだよ。w
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:54:25 ID:2fw+x94SP
- 依頼されたのに実現しなかった理由が聞きたいわ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:55:13 ID:z43No3T1O
- 90年代のコミロの曲って糞ばっかだったしなぁ
アレンジとかも超ダサいのばっかだったし
才能って枯渇するんだね
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:55:53 ID:fvGh7xmHO
- >>243
この記事の真意はともかく
全盛期の小室なら金持ちのコネを通じてマイケルとコンタクトを取ることも可能だと思うが
スーパースターとはいえマイケルも落ち目だったし
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:56:07 ID:O2WA8b5v0
- こんなお茶目なことをするのはマイケル・ジャクンンソさんだな
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:58:46 ID:kOb3X5bq0
- 故人使って売名とか最悪
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:58:52 ID:9/Sm7nU80
- 今日の朝日テレでやってた、エディマーフィが出てる作品すごいな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:59:25 ID:D6dSrHTW0
- これはないわ
チョンのピがフランスにファンがいると言うのと同じ臭いがする。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:00:21 ID:6zH/Mn7T0
- なんだかなー
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:00:45 ID:RIOs9pnxO
- 小室が嫌い→だからマイケルと知り合いなわけない!
みたいな幼稚な叩きしてる奴らの多い事。
更にあたかもこの件を小室が今頃になって
嘘ついてまで自慢してるって捉えてる
馬鹿までいて呆れたわ。
昔からヲタは知ってた話だし。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:00:48 ID:M7y4klXo0
- うわー
小室からしたら華麗な復活に繋がるはずだったのに
残念だな
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:00:51 ID:BC/2Y+P/O
- 小室って自分の子供や女に愛情持てないとこが冷たい冷めた家庭で育った感じ
血がかよってなくて冷酷そう
父親から音楽で厳しくされても親兄弟が一丸となり
音楽作り上げ、世界の子供達のため、
世界平和を称え続けてきたマイケルとは大違い
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:02:13 ID:ryavBG8z0
- アホなのはDJ DRAGONだけかと思ったらおまいらもか
なんで小室みたいなのにうまく騙されるかなぁ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:04:53 ID:fhU8fvUiO
- ネタに食いついているお前らがwwww
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:05:10 ID:3xY8niTD0
- 2001年撮る前のキューブリックから手塚に協力依頼が来たって話もあるらしいね
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:05:21 ID:o23RKqQ20
- 小室を舐めすぎな奴が多すぎ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:06:11 ID:mbhGWJqx0
- 映画監督のマイケル・マンじゃないの?
モハメド・アリの映画の打ち合わせ中で
隣にウィル・スミスも居てさ。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:06:12 ID:SUygmMAA0
- 何を言おうが
>最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
これが全て
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:08:13 ID:GfclbvZEO
- だからマイケルには合わない曲だから代わりにバックストリートボーイズをマイケルが紹介したんだって!
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:09:22 ID:vXIFI0JHO
- >>253
REMEMBER THE TIMEね
マジックジョンソン出てたりして豪華だし、なにより踊りがうますぎ
- 267 :259:2009/07/13(月) 21:09:47 ID:ryavBG8z0
- 金のない小室がDJ DRAGONとかスタッフを安いギャラで引き止めておくための
自作自演だっつーの。
「マイケルからだ!」
「ウィル・スミスだ!」
・・・アホかっちゅーに(゚听;)
詐欺の件、小室が被害者に金の工面で面会する際、「レコーディングの途中で
(多忙だが)立ち寄った」って自作自演したの知らねーの?ヤツはそういうキャラだ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:09:48 ID:RsBo4Wsd0
- マイケルは1997年の夏にパリのホテルで小室と会ってるよ。
面識があるのは本当。ちなみにこれは当時、深夜にやってた番組がソース
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:10:33 ID:hKzZ8T4+0
- 小室のテレビ復帰第一弾
TBSオールスター感謝祭w
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:11:19 ID:WhEIYBbh0
- さすが小室神
詩は秋元康先生だったらビルボード1位だったな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:12:45 ID:gPEun2L/0
- まぁ、小室儲も書いてるけど自分でも言ってたしな
坂本→断った
小室→断られた
って印象になっちゃうけどな(´・ω・`)
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:12:59 ID:TXm94UhV0
- 俺の妹の同級生の親戚がパフュームののっちだ。
という自慢と一緒だな
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:13:14 ID:S/Bjalp10
- 小室が、マイケルに自分の曲を聴いてもらいに行ったんだったよね。
小室はスピーカーの真ん中で聴いてもらいたかったんだけど、
マイケルは片方のスピーカーの前で、なぜか正座して聴いてたんだとw
ユーログルーブ系の音が好感触だったらしい。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:13:56 ID:Inv1Pq2N0
- 確かに90年代は曲はぱっとしなかったけど
今後どんな曲で復帰してくるのか
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:14:29 ID:SUygmMAA0
- >>273
そうなのか。で、結果的に音楽性を認められずボツとw
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:14:59 ID:7NVM/EdmO
- おまえら気違い
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:15:22 ID:y8wIBYdyO
- >>265
つまりマイケルが歌うには値しない曲だったということですね
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:15:38 ID:/Od/p2WlO
- >>269
ヘキサゴンとかな。
しかし、吉本追放されてるんだから、現実的にはムリだな(´〜`)
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:15:44 ID:gMTzL/6JO
- 狼が来るぞー!って繰り返すと、誰も信じなくなるんだよね。
マイケル、曲不採用。当たり前だ。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:16:07 ID:8/yN3jS10
- うそくせえ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:17:44 ID:31NHCvWA0
- また出たよ小室詐欺の手口www
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:17:54 ID:gtxWcfCyO
- 警察から電話がきたら
「警察だ!やばい!」
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:18:11 ID:sbCTOszh0
- 漏れ、プレステ最初期の某格闘ゲーの音楽担当したけれど、MJも遊んだらしい。
当時、その話を聞いて嬉しかったなあ・・・
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:18:12 ID:SalVv0ZA0
- ファンなら有名な話だよ
小室がR&B始めた頃に全米進出狙ってて向こうのソニーの社長が手伝ってた
お前ら何でも知らずに煽ってると恥ずかしいぞ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:18:14 ID:+SvEohpjP
- 小室は昔っからこういう冗談をマジでやってTMのメンバー騙して遊ぶから
冗談だと思う
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:19:37 ID:Inv1Pq2N0
- TKに黒人音楽風味の洋楽もどきはつくれたのかな〜
90年代は淡白なマンネリになってたから
20-30代の頃ならわからないけど
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:20:36 ID:anLjCOzfO
- これって松村が掛布のマネして掛布の友人に電話してるのと同じLVじゃね?
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:20:48 ID:LvAnSxJ30
- 本当なら小室の携帯の着信履歴公開してくれ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:20:52 ID:vc6U/T8x0
- 10年以上前にHEY×3で小室が言ってたから嘘じゃないだろ。
デモテープ、マイケルの部屋で聴いてもらったって、言ってた。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:22:07 ID:GTCYKCGi0
- >>273
杵さんがはっきり「オーディションに落ちた」って言ってたから
間違いなく審査も兼ねた自宅訪問だった
小室があの状態だからこの話題は出ないと思ったが
ドラゴンの口から出るという手があったか
小室が天に召されたら、今度は両方のスピーカーから聞いてもらえるといいな
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:23:50 ID:GfclbvZEO
- この前逮捕時のサンジャポでも木根が小室はマイケルのプライベート映画館に行って
マイケルと会ったことあるって言ってたから本当だからw
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:24:18 ID:sMxP5YOfO
- >>283
闘神伝か?
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:24:19 ID:2cK9Q7zB0
- エイベっ糞
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:26:52 ID:Rv/vommr0
- 確かマイケルのアルバムに採用されなかったので
代わりにバックストリートボーイズを紹介されたとか言ってたな。
これをマイケルにも提供しようとしてたのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=GvXMd-uxev8
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:27:13 ID:hGVr3GEG0
- 嘘くせぇ〜w
> 「電話に出た小室さんは『マイケルからだ!』と叫んだ。(レコーディング)ブースには3、4人いたが、
>みんな、『スゲェー』となった。小室さんはマイケルからアルバム用の曲づくりを依頼されていた。
>その後、マイケルが『友達に代わるよ』といって電話に出てきたのが、(ハリウッド俳優の)ウィル・スミスだった。
>小室さんは『ウィル・スミスだ!』と僕たちに中継してくれた。また、『スゲェー』となった。
どーみても、イタ電です。本当にお疲れさまでした。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:29:57 ID:bvkdqCZOP
- 厚みのない音だしね
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:30:26 ID:Inv1Pq2N0
- >>294
BSB興味ないからTKの曲と言われないと聴かないような曲だな
マイケルと面識あるのは本当だからウソではないと思う
以前もそんな話出てたし
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:31:48 ID:gW4Esq4M0
- >電話に出た小室さんは『マイケルからだ!』と叫んだ。
ジャクソンとは言ってないな
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:32:33 ID:Nk0dWkM+0
- コムロ、渾身のブラフ・・・!
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:33:54 ID:fuduc9j80
- モシモーシ ボクマイケル、 TKサン イッキョク オネガイネ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:34:15 ID:PHJwrYCmO
- ファンの間では有名な話って…小室の話を鵜呑みにしてるだけだろ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:34:45 ID:fuduc9j80
- 詐欺でしょっ引かれた男の言うことをw
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:35:45 ID:peS/RLbE0
- また詐欺を始めたんですかね
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:36:14 ID:JBsSv4kKO
- >電話に出た小室さんは『マイケルからだ!』と叫んだ。
マイケルって日本語話すんだな。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:36:55 ID:etCO6bxL0
- 見える人は選べるんですよ…。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:37:27 ID:Inv1Pq2N0
- 実際デュランデュランの元メンバーともバンド組んでたこともあるぐらいだし
まあ今この場所の住人では信じないかもね
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:37:58 ID:GfclbvZEO
- てかこの話しを否定したがる人意味わかんないんだけどw
結局不採用だったわけだしさ。
小室がマイケルと関わってたことがあるのが許せないってか?w
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:38:33 ID:qAbTbG+T0
- 小室の耳の先では
「プーッ、プーッ、プーッ、プーッ、プーッ…」
だったりして…
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:39:26 ID:K45ALvrk0
- DJ DRAGONという微妙な人物提供のネタっていうのが
また何ともしょっぱい侘びしい感じで良いな
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:41:11 ID:JYYH+Ll3O
- 死人に口無し多すぎだろwww
死人に口無し。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:41:15 ID:KU6DBEjk0
- 「死人に口なし」
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:42:53 ID:lRNc+rMz0
- マイケルは社交辞令で色々いうからな。
スマップのライブとダンスみて、素晴らしかったとも言ってたしw
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:43:11 ID:OqAFC9gG0 ?2BP(2)
- これ結構有名な話なのになんでいまさら。
それに不採用だったって自分でも言ってたのに。
スレの流れ見ても知らん人多いんだねぇ。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:43:41 ID:wxMq3mmwi
- ゴマイケル後藤真希からの依頼に1,000,000ペリカ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:44:00 ID:Zy2TwgAI0
- マイケルから電話があった、、までは良いけど
>その後、マイケルが『友達に代わるよ』といって電話に出てきたのが、
>(ハリウッド俳優の)ウィル・スミスだった。
>小室さんは『ウィル・スミスだ!』と僕たちに中継してくれた。
↑このくだりはヤバいだろw
もはやコントw
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:44:08 ID:2xAE3pO20
- 小室は、元々エピックソニーで売れた人だから、ソニー系の会社に知り合いはいるだろう。
で、ソニーはご存知のように日本発の企業だから
日本のソニーミュージックエンターテイメント系で、ちょいエラくなった人が
ソニーと契約しているマイケルと知り合いでもおかしくない。
例えばこの人とか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E5%B1%B1%E8%8C%82%E9%9B%84
以上の結果として共通の知人/スタッフがいても不思議じゃないが
小室オタの人なら、だいたい分かるんじゃねーの、真偽のほどが。
(今までにラジオor雑誌で話したことがあるとかで)
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:44:12 ID:k7kD4QANO
- >>306
元メンバーって事は、アンディかロジャー?
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:44:42 ID:fR14LMgE0
- ああ、間を取り持ってたメディア王があぼーんして消えた企画か。懐かしすw
マイケルに聴かせたっていうデモ音源はまだアップされてないのかな?
TK1998だかのBOXに入ってたやつ。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:44:43 ID:BgkGmGI80
- それ電話したの俺だよ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:45:01 ID:wnDJTiuiO
- 坂本龍一のビハインドザマスクならマイケル本人やクインシーやその他大勢の証言があるし
実際デモバージョンもあるわけだけど、小室のこれってDJドラゴン(笑)とかいう
カスみたいな奴の証言(笑)だけなんだろ?
なんか小室が哀れだから余計なことを言わなきゃいいのにな。人望ないんだな。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:45:23 ID:4bRA6GhK0
- >最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ
( ´_ゝ`)・・・
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:45:38 ID:fhU8fvUiO
- 誰でも仕事で提案や企画が通らなかったことくらいあるだろ。
不採用バカにしてるヤツなんなの?
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:47:17 ID:ElmAzpma0
- 大物有名人と知り合いのフリをする詐欺師の典型的な手口w
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:47:44 ID:cNR0PEBIO
- で?そのマイケルからオファーが来るくらい素晴らしい
才能の持ち主の小室くんは今何をやっているのですか?w
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:48:18 ID:GTCYKCGi0
- >>318
>>140
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:48:59 ID:Inv1Pq2N0
- >>317
ギターのウォーレンだな
デジタリアンの時に
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:49:45 ID:TXm94UhV0
-
後のオレオレ詐欺である
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:50:00 ID:yeY5d9+pO
- マイケル優しい。小室とかw
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:50:51 ID:fR14LMgE0
- >>306
これかな?
http://www.youtube.com/watch?v=Iy5P9bEkP54
20th century boy歌ってるやつが面白いんだが見つからないなw
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:50:56 ID:+5ka7zAhO
- 小室の一人芝居かよ。さすが詐欺師だな。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:51:59 ID:y8wIBYdyO
- TKファンはボツになったことを誇らしげに語りますね
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:52:46 ID:muSLJ+cuP
- しょせん小室ソングは
日本レベル
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:52:53 ID:V4tbNP3vO
- マッチョドラゴン
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:53:18 ID:ZMROGD300
- 「オレオレ、オレだよマイケルだよ」
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:53:46 ID:gPEun2L/0
- スリラーに入れさせてくれ
↓
だが断る→あんなに売れるならOKしとけば良かったかも(^ω^;)
このくらいだとm9(^Д^)ざまぁwwwとか言いつつネタにもなるけどなw
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:54:00 ID:GTCYKCGi0
- >>331
なにせ自宅に招かれて曲聴いてもらった人すら他にいないからね
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:54:30 ID:GfclbvZEO
- >>329
小室ってデュランデュランが来日したとき一緒にTV出たり東京ドームの
コンサートでゲスト出演もしてたよね?
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:54:47 ID:Ky3GOrPZ0
- ソニーの元会長との交流は
入院中の音声のテープとか残ってるけどな。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:55:48 ID:0vtoDEzRO
- >最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
完璧なオチw
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:56:23 ID:fdkVYbok0
- 日米浪費野郎会談
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:56:32 ID:4r9awQWUO
- 小室の一人芝居だろw必死だったんだよ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:58:31 ID:Zy2TwgAI0
- 「ファンなら有名な話」
↑ って小室オタの書き込み多いけど、
その話の出所はマイケル側じゃなくて小室サイドだろ?
なぜに盲目的に信じられる?
おまえら、小室はミュージシャンでもあるが
「詐欺師」でもあることを忘れるなw
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:59:39 ID:GfclbvZEO
- >>342
じゃあなんでバックストリートボーイズに曲提供することになったの?
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:00:08 ID:Ei82D3RBO
- 売名かよ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:00:53 ID:emXk4VxI0
- そんなに必死に否定するほどのことなんですかね……。
結局はボツになってるわけだし。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:01:10 ID:GTCYKCGi0
- >>342
同じソニー系なのにそんな嘘ついたら大変なことになりますよ
少なくとも、その後のバックスやブラックアイボリーへの曲提供はなかっただろうね
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:01:23 ID:mRFAoT2v0
- 小室の全盛期ならオファーくらいありえるんじゃない。
試しに作ってくれってレベルのオファーなら。
もっとも採用しないのも当然だと思うが。
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:02:16 ID:fhU8fvUiO
- 頑なに否定する意味がわからない。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:03:02 ID:y8wIBYdyO
- マイケルの名言
「自分で感動できるものじゃないと人を感動させることはできない」
つまり小室はマイケルを感動させられなかったんですね
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:03:08 ID:J2aKWx1c0
- 最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:03:20 ID:Rcv166wI0
- 社交辞令だろ
っつーかDJDRAGON(笑)とかまだいたのかw
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:03:50 ID:oYFxyLEW0
- 全盛期でカットされたのが泣けるw
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:04:22 ID:sXFwG+nGO
- Tokyo No.1 SoulsetをクビになったDJ DRAGONか
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:05:04 ID:Inv1Pq2N0
- 小室は昔から海外進出を幾度か狙ってたよ
カモンエブリバディの時は全米で売れると言われながらもそれもおじゃんに
ユーログルーブでヨーロッパに触診伸ばしたり
中国進出は商業的失敗で崩壊の元になったのはしってのとおり
まあ結局一番の成功はスピード2でのハリウッド進出かな
マイケル、マドンナクラスはさすがに無理でしょ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:05:09 ID:Q9LvZujKO
- わざわざオチつくるような記事の書き方しなくてもw
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:06:00 ID:uhe7a/up0
- 思うに今日本で売れに売れてるNo1プロデューサーですよ。なんて言われて
聴いてみる価値あるなと思われたかもしれない。
でも小室サウンドでマイケルがダンスするのは想像できないけど。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:07:07 ID:pEhF29z20
-
これまでの功績うんぬんより、数億円出して救ってくれる
他人がいたってのがこの男の存在価値ではないかな。
はたして窮地に100万円でも出してくれる知人を持つ人間が
何人いるか・・・
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:07:36 ID:SalVv0ZA0
- >>342
詐欺師じゃない頃はそういう景気のいい話が色々あったんだよ
メディア王と会社立ち上げようとしたり
お前が引きこもりだからって何でも否定したら生きていけないぞ?w
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:08:23 ID:fhU8fvUiO
- さっきから、マイケル、マイケル言ってるヤツはマイケルの作品全部持ってんの?
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:08:38 ID:KEMqXSSj0
- 10年以上も前の話で売名行為するなんて最低
ドラゴンとかダサい名前のへぼDJ
死人を利用するのはやめてもらいたい
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:09:31 ID:sD/BgmQJ0
- マイケルに提供した曲が、GetWild 2000とかだったら笑う
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:09:34 ID:IE8KUmmf0
- 死人を辱しめてまで売名詐欺臭かよww
人間腐りきってんなw
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:09:54 ID:Zy2TwgAI0
- >>358
メディア王w
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:10:26 ID:YlGGNoHLO
- 俺にもマイケルから作曲の依頼があったよ。曲名「オナニー・タイム」で、没になったよ。
(´ω`)
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:11:00 ID:+5Z3V0PT0
- こういう死者を使った売名行為には吐き気を催す
同じ人間だと思いたくないぜ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:11:58 ID:V+cIrO+I0
- >>358
なんでも素直に信じちゃう可哀相なやつだな
もう少し部屋から出て社会知った方がいいぞ?w
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:12:03 ID:gPEun2L/0
- 一方、坂本はマドンナのPVにもチャラチャラ出ちゃってるのであった
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:12:54 ID:fR14LMgE0
- マードック氏だろ?間取り持ってたの。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:13:30 ID:GfclbvZEO
- >>365
別に小室が言ったわけじゃないからね。
小室は当分メディアには出れなさそうだし今こんなこと話題になっても何も意味ないだろw
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:14:45 ID:pEhF29z20
- >>こういう死者を使った売名行為には吐き気を催す
同じ人間だと思いたくないぜ
そういうお前らもアキバの通り魔やパチ屋の放火の時は
高揚しながら2ちゃんにべったりだったんだろ。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:15:54 ID:WoNy7AG00
- 小室 『マイケルからだ!』
DJ 『スゲェー』
小室 『ウィル・スミスだ』
DJ 『スゲェー』
小室 『検察からだorz』
DJ 『・・・』
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:16:01 ID:GTCYKCGi0
- ドラゴンも、実際にはもう小室と切れてるからこんな時期にネタにできるんだろう
妙なNPOの理事になってるし、この人もどこへ行こうとしているのやら
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:16:48 ID:F4L8uxlw0
- 嘘もほどほどにWWW
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:16:51 ID:zHb1ABNZO
- 今もいしだ壱成と交流あんのかね。マークと一緒で媚びるイメージしかないよ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:17:39 ID:1vs03AExP
-
さあ、何でもありになって参りました
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:18:01 ID:hQydUNWJ0
- 考えられる可能性はこれくらいか。
@小室が詐欺られていた
A小室の電話口での演技だった
B別のマイケルだった
C全員ラリっていて幻を見た
Dこの話全体が嘘
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:18:09 ID:FRL/xMsS0
-
>>1の電話の会話を録音した動画をupしました。
http://www.youtube.com/user/hirakoemiri
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:18:14 ID:OfNQ45TD0
- 今の日本の惨状から想像し辛い部分もあるから当時に社会に出て肌で実感してない10代辺りには胡散臭く思えるだろうが
80年代からバブルの名残の90年代前半まではジャパンマネーを当て込んで何でこんな人がこんなとこにこんな話をってのはいっぱいあるでよ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:18:54 ID:PHJwrYCmO
- >>368
子牛のなんちゃらが得意技だったな
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:19:11 ID:DpEd8XpmO
- 小室ヲタかエイベの工作員か
どっちでもいいけどうぜえ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:19:27 ID:soPqcXC00
- 典型的な詐欺の手口だな
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:20:36 ID:QI6X81bYi
- これマイケルじゃなくて同じ時期に亡くなった三沢光晴とか吉田タクローならいい話だったのにな
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:20:51 ID:tk7BoEXzO
- >>376
Bwww
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:21:17 ID:lJhfXxe1O
- タモリの代わりに香取信吾 笑っていいとも (ゲスト デーブ)
http://www.youtube.com/watch?v=ACBvvNHZOL4
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:21:52 ID:K45ALvrk0
- このニュースのキモは
マイケルでも小室でもなくDJドラゴンってところ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:22:08 ID:eXm/b96+0
- 英語話せる奴があんなでたらめ英語の歌詞を書くわけがない。
メディアに神格化された凡人詐欺師がまだメディアに遊ばれているのはシュールだな。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:22:12 ID:iCiHJUe+O
- 死人に口なし
って書こうと思ったら、>>2で書かれてた
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:23:34 ID:JJGhjWSlO
- DJドラゴンってまだいたんだ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:23:36 ID:lJhfXxe1O
- マイケルジャクソンの身体異常についての医学的所見
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1243168706/122-1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1243168706/144-150
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1243168706/187
レイプ魔医師
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1243168706/18-98
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:23:56 ID:+mdlqNSp0
- >>377
貴重な動画 サンクス
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:25:26 ID:hzHC2JgUO
- マイケル富岡からじゃね?
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:25:42 ID:DgmpapicO
- この話tmファンには有名だよ。
小室は自らマイケルの自宅まで曲を持って押し掛け売り込みに行った。
結局マイケルにはボツにされてバックストリートボーイズが歌った。
小室は90年代後半の全盛期だったけどシングルにはしてもらえずアルバム曲でお茶を濁されたw
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:26:20 ID:1e3jpqLD0
-
この手の話は、これからもっと出てくるぞ。
死人に口なしだからね。
何にも信用しないよ、この手の話は。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:26:29 ID:pQAdUXpu0
- 小室ヲタでもエイベでもなく著作持ってると思われるソニーの工作も疑え。
どっからでもひっぱられる小室がもうそろそろめんこいわ。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:27:55 ID:AZkyrqFT0
- 小室必死だな
誰も神事ねーよ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:29:56 ID:1vs03AExP
- 小室の保釈金返してもらうためエイベ糞がアップをし始めたな
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:30:28 ID:kH2vaZ6W0
- >>391
巨人のマイケルからだろぼけ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:31:40 ID:ovjYZaka0
- 社交辞令って言葉を知らないのか
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:31:42 ID:IE8KUmmf0
- 腐っても鯛ていうか鯛売名路線
マイケルでするのが許せん
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:31:50 ID:FhTzgGCC0
- うそくせー
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:31:53 ID:HdQwnzMFP
- >>16
全俺が泣いたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:32:01 ID:lRNc+rMz0
- 子供の頃のマイケルの歌声の美しさは異常
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:32:25 ID:ioRxKUQo0
- 怪物アルバムのスリラーにYMOのビハインドザマスク入れようとオファーしたけど、パーセンテージがあまりに低いんで
YMO側が蹴ったという逸話はかっこいいのに
YMOと小室の差は大きい
でもあれほど売れるなら飲んでおくんだったとユキヒロがどこかで言ってたのを聞いた
ちょっとかっこ悪かった
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:32:49 ID:WWs3Pxt/0
- やっぱり小室さんは最高だよ!
もちろんみち子さんの方だけど。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:33:55 ID:MDlMj+UxO
- うそくせえええwwww
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:34:05 ID:aq2G+f3bP
- なんでみんな素直に記事読まないの?ひねくれたレスばっかり。
日本のトップアーティストが、あのマイケルとそんな対談をしてたなんて
スゲーことじゃん?
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:35:03 ID:VlENX9SD0
- 死人に口無しとはこういう事を言うんだよね、どうでもいいけど
最近マイケルの父ちゃんここぞとばかりに色々してるね
マイケル可哀相
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:35:10 ID:bq12zc77P
- >>406
こういうヤツが
オレオレ詐欺に騙されるんだろうなぁ。。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:35:58 ID:GTCYKCGi0
- >>399
マイケルが死ぬ前は、この話しても誰も騒がなかったのにねえ
マイケルが死んだ途端、許せんとか言う奴が現れてもねw
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:37:01 ID:Oauqaor60
- /\___/\
/ ,ノ ヽ、,, \
| (●), 、(●)、 | ・・・>>47
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ト‐=‐ァ' .::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:37:07 ID:fhU8fvUiO
- 夕刊フジを鵜呑みにして、最低だとか売名だと罵るのもどうかと思うけどね。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:37:16 ID:KzNIS80E0
-
ここで、まとめ
小室、恥を知れ!
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:37:41 ID:WWs3Pxt/0
- 小室さんは「マイケルから電話だ」と言ったんだよな。
だったらマイケル富岡やマイケル・ホイからのオファーだった可能性はないのか?
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:37:45 ID:9xjcn5wY0
-
死 人 に 口 な し と は こ の 事 だ ね
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:37:49 ID:IE8KUmmf0
- >>409
醤油プリーズ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:38:02 ID:LvHhB1GM0
- 小室wwwwwwww
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:38:04 ID:fuduc9j80
- なんていうか 人間変わらないね。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:38:14 ID:yJiurTau0
- マイケルが映画スピード2のテーマ曲を聴いて小室さんにコンタクトしてきた事から始まってる話だよね
ただ、当時マイケルがやってたサウンドの感じには小室さんじゃ合わないんじゃないかな?と思った記憶があるな
アルバム内の1曲にしても例えば、Dangerousの中のBlack or Whiteみたいなポジションの曲でも書ければ可能性もあったかもしれないけど
それも難しいだろうね、良い悪いではなく、方向性が違ってたってだけの話でしょ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:39:03 ID:HNCYy29k0
- 小室、誰かにからかわれてただけだろ。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:39:13 ID:9xjcn5wY0
-
>小室哲哉(50)
【朝鮮人に多い苗字の特徴】
※四季や色や方位が入る場合が多い。
<例>
「春」「夏」「秋」「冬」
「赤」「青」「白」「黒」
「東」「西」「南」「北」
※日本で格式のある漢字、朝鮮に縁のある漢字が入る場合が多い。
<例> 「松」「藤」「江」「三」「金」「張」「柳」
※または、「木村=キム(金)ら」といった“当て字”をつかう場合も多い。
※「山本」「中田」といった姓もチョンに多い。
※又は姓でなく“名前”に「哲」「勲」「仁」「成」などを入れる事が多い。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:39:53 ID:TUO46LtX0
- 今日の「死人にくちなし」スレはここでげすか
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:40:34 ID:GflUhYS4P
- てまMJクラスなら代理人から電話させるだろwww
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:41:34 ID:CpiYXcs/0
- ホント詐欺師だなあ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:41:36 ID:k6++/6Wb0
- 俺の知り合いの小室さんはマイケルジャクソンと友達なんだぜ!
…小学生の自慢話かよwww
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:41:55 ID:sD/BgmQJ0
- >>413
「Mr.BOO アヒルの警備保障」のリメイク版の音楽監督なら引き受けていただろう
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:41:57 ID:1vs03AExP
- 絶頂期の小室であれば考えられなくもないが、
今頃出してくる事に小室再デビュー臭がする
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:43:04 ID:v3mjqx2K0
- マイケルと聞くと「マイケル富岡の夜は更けて」を思い出してしまう
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:44:04 ID:8V3B067j0
- マイケルジャクソンといえば
YMOのビハインド・ザ・マスク。
以下はwikiより引用。
この曲を聞いたアメリカの音楽プロデューサーであるクインシー・ジョーンズが気に入り、
マイケル・ジャクソンのアルバム『スリラー』に、マイケルによる補作詞及びメロディの
追加を施したカバーバージョンを収録するつもりであった。
すでにトラックができあがっていたので、トラックを聴かせてくれることを要求したところ、
マイケル側が拒否[1] 。さらに、マイケル側が作曲のクレジットと版権の50%を要求したため、
YMO側がこれを拒否。結局このバージョンが日の目を見ることはなかった。後日、
坂本と高橋がラジオ番組等で『スリラー』が大ヒットしたため後悔したと語っている。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:44:54 ID:8t7McIEJO
- 詐欺師の言うことだから信じれないね。
見栄を張るための演技の可能性もあるし
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:45:51 ID:GyiF7E4E0
- >>377
GJ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:46:19 ID:0vtoDEzRO
- そういえば、マイケルって、J-Friendsだっけ?
ジャニに曲提供してたよね。
よく引き受けたなw
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:47:17 ID:E5W2SwCp0
- DJ DRAGONさんが見た夢の話でしょこれ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:48:09 ID:uMlILwUI0
- 典型的詐欺師に手口だな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:48:40 ID:3cHXjmOSO
- 逆ですら有り得ん
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:48:56 ID:B5naLPwc0
- >>16
つーかむしろこっちでスレ立てすべきだろう、常識的に考えて(´・ω・`)
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:50:56 ID:gPEun2L/0
- >>431
バカラックに書かせるくらいだからな、ジャニは
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:51:07 ID:HxQrQApN0
- 小室必死だなwww
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:51:25 ID:I9+vzb6F0
- 先に言ったもん勝ち
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:52:23 ID:U0OaNzHf0
- 死人に口なしだな
俺なんかマイケル達と麻雀する約束してたんだけどね。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:53:22 ID:DYCzcW9D0
- 小室自身は売名に利用する気は無さそうだよ↓
【芸能】小室哲哉、「マイケルジャクソンに新曲を依頼されていた」との噂に「もう昔の話しなので…」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1241110681/l50
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:55:14 ID:GTCYKCGi0
- >>440
小室スレにダム釣り貼り付けるいつもの人乙
毎回常につまらないところが最高です
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:55:46 ID:CMJFpwXB0
- 最近、振り込め詐欺で捕まったDJいたなぁ
口八丁で生きてる奴ぁ信用ならんわ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:57:25 ID:HxQrQApN0
- 小室関係者のレスのわかりやすさよwww
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:57:35 ID:i5RWOBUFO
- >>439
私はマイコーにムーンウォークを手取り足取り教えてもろたよw
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:58:03 ID:QGl0jUDqO
- うそくせえ。こういうのは代理人がやるだろ。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:58:30 ID:3KrZR/Zt0
- 栃木のラジオ局だし
信じられないコイツ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:58:58 ID:34onVdOo0
- そういやウィルスミス生きてるじゃんw
別にこの話は本当だと思うけどね。
小室はこの話全盛期から話してたし、ハリウッド映画の曲のリミックスやったりしてたしね。
>>337
そういやしてたな。東京ドームが埋まらなくて助っ人に入ったんだっけ?
あれ小室いる意味ない気もするけどねw
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:59:54 ID:a2Z4Ossj0
- 。。。
伝説的な人が亡くなると、絶対にこういうこと吹く奴が出てくるんだよな
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:01:28 ID:HXhucin6O
- この人最後に野呂圭介がプラカード持って入って来るとこまで見なかったのか
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:04:08 ID:Vxiq6zc5O
- 死人に口なし
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:05:24 ID:RwlM2H1/0
- こういうのって言わない方がいいよ
こむろが言わせたんだろうけど逆に胡散臭いよ
マイケルを使って売名行為でしょ?
死んだからもう名前を出してもおこらないと思って急に暴露したわけで
元妻の看護婦と同じ。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:10:08 ID:HCt0Zn7e0
- >>16
なんという・・・
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:11:38 ID:34onVdOo0
- >>451
この話は10年以上前からしてるよw
というかこの話をそんなに頑なに否定しなくても。
小室がマイケルと話したり会ってたりしても別にいいだろ。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:12:09 ID:sIJiCKnV0
- >>142
これマイケルの歌で聴いてみたかった (´・ω・`)
残念だぁ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:12:45 ID:I+aen+MH0
- >>431
あれは阪神大震災の遺児たちへっていう企画だったからね。
マイコー釣るには完璧な餌だわw
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:14:25 ID:FS310ce60
- 俺もマイケルから
「どうやったらファイアーエムブレムクリアできるの?」
って電話がきたよ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:14:49 ID:RIOs9pnxO
- 死人に口なしとか言ってる馬鹿かなりいるな。
無知な癖に叩きたがる所とか寒すぎだろ。
例えば
>>408
>>448
知ったかでの批判程恥ずかしいものはないから
おとなしくしとこうね。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:15:12 ID:MwS/4RQ30
- GET WILDで踊るマイケルを見てみたいw
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:15:15 ID:T6i+9ocT0
- 今度はありもしないマイコーの著作権で商売する気か?
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:17:02 ID:GTCYKCGi0
- >>457
一番悪いのは、叩くと面白そうな話題をこの時期に提供したバカDRAGONだけどな…
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:18:02 ID:3IbDhUAZ0
- マイケルってシンガーソングライターじゃねえのか?
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:19:10 ID:EEEqM8iGO
-
俺は マイケルから、 どうやれば CR 海物語 の 新台入替 に 並べるか きかれたよ☆
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:19:12 ID:yJiurTau0
- >>142
>>454
これグレッグがマイケルからトラック(レコーディング済みのマルチ)を譲り受けたって言ってたけど
この音源にそれが(一部でも)使われてるのかね?全くの録り直しなのか?どうなんだろう
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:19:45 ID:7Gvv4g3c0
- ソロでの初来日のとき、「BAD」がずっと一位だったのがBOOWYに抜かれたんでめちゃくちゃ気にして
側近に「BOOWYって誰だ、何て読むんだ、そのアルバムちょっと買ってこい」と買ってこさせ、
ずっと聴いて研究してたというニュースは見た覚えがあるな。
小室とも付き合いがあったとは。
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:27:22 ID:6SjlDGIiO
- 小室が98年に「マイケルに曲提供する予定あるんですよ〜」って言ってたけど、もし採用されたとしたらどのアルバム?
マイケルって98年以降Invincible以外アルバム出したっけ?
TMNのRhythm red Beat Blackをもっとスタイリッシュなアレンジにすればマイケルに似合いそうだなw
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:29:19 ID:f6vWm5j/0
- これは嘘だろーw
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:31:00 ID:R28X6uQx0
- う
そ
ば
っ
か
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:32:24 ID:LvHhB1GM0
- そういえば小室は
バックストリートなんちゃらって当時世界中で人気があったグループに楽曲を提供してたよな?
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:34:23 ID:pHDDptd0O
- 息を吐くように嘘をつく
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:35:22 ID:XRMK3AZQO
- 小室、いい加減にしろよ・・・
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:36:15 ID:RIOs9pnxO
- >>468
その曲がマイケルがボツにした曲だよ。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:36:36 ID:X8gvDIHEO
- マイケルも小室もエピックソニー
別に個人的知り合いじゃない
間にソニーの人間がいるから成り立つ関係なのに
マブダチのように振る舞う詐欺師小室
今回の詐欺事件でも堤の名前勝手に騙って、もう付き合いないし
とか言われちゃうアホ
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:39:07 ID:536X8SzG0
- これなら俺だって「マイケルからバイト紹介された」とか
いくらでも言える。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:40:58 ID:B5naLPwc0
- >>1
>>16のネタはすでにスレが立ってたお(´・ω・`)
【音楽】マイケル・ジャクソン、ソニー創始者・盛田昭夫氏を『先生』と慕っていた[07/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247493362/
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:44:49 ID:j3HHGdtz0
- 坂本龍一にも似たような話あったな。
日本はでかいマーケットだから、日本人ごのみな曲は欲しかったんだろうと思う。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:44:51 ID:XTpRzNL40
- >>360
多くのやつが思い出話を語ってるじゃないか。こいつもその中の一つに過ぎない。
別にこいつの売名なんかに繋がる話じゃないし。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:46:23 ID:yJiurTau0
- >>464
とても繊細な人だったんだね
研究していたと言えばいつだったか来日した際に、富田 勲氏のスタジオに遊びに来て
タイトルは忘れたけど(アメリカのチャートに入ってたアルバム内の曲)その曲でメロディーをとっている
口笛風の音は、「どうやって作っているのか」「その音で好きな様に演奏してみたい」とリクエストされて
その音作りを再現してあげたって話を思い出した。マイケルはその音でずっと遊んでいたらしいね。
ただ、その音を出しているシンセサイザーの調子が悪くて、思った様に演奏させてあげられなくて残念だったと
富田氏は語ってた、なんでも突然連絡が来てそういう話になったので事前にシンセの準備(メンテ等)が出来なかったので
それが悔やまれるとも。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:51:01 ID:EJMcO26Y0
- DJなんとかって言い方いまだにしてるのか?
すごく恥ずかしい
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:54:17 ID:BC/2Y+P/O
- マイケルが小室に騙されなくて良かったよ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:01:39 ID:Dt0VZbb1O
- DJドラゴンて石田イッセイとバンドやってたよね
で小室に中田ヒデあわせたのもコイツだよね
なんか薬が取り持つ仲みたいでヤダナァ
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:04:23 ID:cnqtffJO0
- マイケルには採用されなかったかもしんないけど
バナナラマのCDには小室作曲のオリジナルがあるよ
日本盤に「だけ」収録w
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:07:45 ID:06vH5EOO0
- 俺も明日会社で言ってみるかな
マイケルから電話あったよってwwwww
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:10:02 ID:1RLXYiA/O
- この人は元々レゲエDJなんだよな。
ドラゴン&ビッケ。
そこから発展して、Tokyo No.1 Soul Setになった。
そして、いつの間にかドラゴンはクビにw
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:11:37 ID:zsrg0uNX0
- はは〜ん。さては
あのマイケルからも楽曲作成の依頼が来た小室哲也待望の復帰作第一弾!!!
とか何とか言って曲を売り出す気だな
松浦に立て替えてもらった金返す為に曲作り頑張るとか言ってたもんな
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:20:04 ID:9BE2DiSl0
- 当時話題しなかったのはやはり採用されなかったからなんだろうな。
普通に考えれば依頼しといて断ったというとんでもない話だもんな。
マイケルも酷いけど小室の才能もその程度という共倒れなお話だ。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:37:26 ID:IFP5WqqV0
- 小室「僕の著作権買って下さい」
マイケル「いいよ!ポゥ」
マイケル「だ、騙された日本人なんかしんでしまえ」
ってならなくて良かったなw
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:44:03 ID:dWTELCJP0
- 小室が嫌いなわけじゃないが、うそ臭い。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:50:53 ID:rZok08OPO
- この話、小室自身も2000年前後に語ってたよ
ネヴァーランドに行って会ってきたとも言ってたな
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:56:02 ID:6Jo+wRbHO
- この話は木根さんがだいぶ前に本に書いてる。
確か、97〜98年頃の話。
実際、プレゼンしにネバーランドまで行ってる。
ホールのバカでかいスピーカーの前にちゃんと座って聞いてたって。
ただ、えらく片側に寄ってたから、真ん中で聞いた方が良く聞こえるよって教えてやろうかと思ったって。
あぁ・・・なんか、イヤに画面がボヤけやがる
あの頃は、まさか二人がこんなになるなんて、思いもしなかった。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:58:05 ID:taYiNenJ0
- 杵はなんか、妙なフォローしてたな
「日本で天下を取ったのにまたオーディション受けるなんて偉い!」とか
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 01:01:27 ID:PUBisuggO
- マイコー「なにこのださい曲」
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 01:03:05 ID:LkWOImKa0
- なんかこういうの恥ずかしい
中学生の自慢話しみたいでこっちが恥ずかしくなるよ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 01:03:41 ID:vZRZ23GQO
- もう10年前になるけど、マイケルに牛丼大盛奢ってもらったなあ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 01:04:38 ID:/lSVrYK/0
-
>53 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:27:19 ID:Z414bWjE0
> つか小室って英語話せるんだ
ここだけはっきりさせたいなあ。英語ね、良い突っ込みどころだな。
あとDJドラゴンてダレですかね?
まさか、小室が復帰しかかってるのが未だにウザイの?
もしかして未だに小室潰しやってんの?。
あれか?こんなくだらない話題でエイベックスに押し付けようとか?
もしそうなら業界人の上の方って、ガチですげ替えた方が良いよ。
ださ過ぎてどうしようもない。
この間、アユの件で強制捜査までさせたくせによくもまぁやるわな。
とまぁ、そう思うだけだ。とりあえず、マイケルから電話があったなら
もうちょっと他の人からも話が聞きたいな。
だって確実に覚えているだろうから。マイケルから電話があったら
下っ端のスタッフでも確実に忘れる事はないだろうから。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 01:05:36 ID:/lSVrYK/0
- >まさか、小室が復帰しかかってるのが未だにウザイの?
>もしかして未だに小室潰しやってんの?。
もちろん、「金出してこういうことを喋って貰った」って意味な。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 01:07:32 ID:DaPlavbs0
- 死人に口無し
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 01:17:59 ID:RRhpKH4tO
- 死人がムーンウォーク
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 01:20:41 ID:yLOA3K4QO
- 今は昔、小室の翁というものありけり
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 01:21:06 ID:vZRZ23GQO
- ににんがし
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 01:22:18 ID:+tU06xJI0
- >>481
バナナマラってすごい名前ですね
それで女だったらうける
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 01:28:53 ID:a1P6spoT0
- >>10
老け込みすぎだろwwwww
だれだよwwwww
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 01:38:43 ID:SogrtxLY0
- 141の「ポゥポゥ詐欺」がツボですと500を超えてから言ってみる
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 01:43:44 ID:/lSVrYK/0
- 「妄想太郎 小室」
でググレ。
さぁはやく!www
あと、
「小室事件 まとめ ロジャム」
「著作権 平沢」
「ロジャム 株価」
辺りもググルと良いよ。
この頭悪そうなログの正体が分かるから。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 01:46:51 ID:k/H7Jvni0
- >>377
これは貴重な動画ですね。
ありがとうございました。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 01:47:28 ID:LjQLubCo0
- ×マイケルが小室に新曲依頼した
○小室がマイケルに新曲作らせてくれと懇願した
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 01:48:08 ID:LSrcue99O
- マイコー良い人すぐる…
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 01:59:01 ID:D3vzgdw80
- 嘘だろうがw
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:05:33 ID:tendK09J0
- 当時は結構話題になったじゃん
小室がネバーランドにまで足を運んだらしいし
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:08:45 ID:GO1i53h50
- 電話口の向こう側はkeikoだったんだろ本当はw
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:09:37 ID:Z/XhbDWsO
- マイコーが小室に依頼して断る?アホかwwwwwどう見ても逆だろ!もう飽きたよ。嘘ばっかのエイベ関係者。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:09:40 ID:DgQTUs120
- その電話口の向こうでは
「はぁ?私!!KEIKOだよ!!何言ってんのよ」
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:19:15 ID:tePiPEj40
- こういうこと言って
復帰の邪魔しないでほしい
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:20:20 ID:jrZB/hPTO
- これはマジだろ??
全盛期の小室ならありえるよ。
それよりもこの記事を見て隣の部族のヒトモドキ達がウソの記事流しそうだな。
<ヽ`∀´>ウリタチのプロデューサーにも依頼がキタニダ!!ってwww
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:24:18 ID:O3xoc5YD0
- >>494
話せるよ。
小室バカにしすぎ。
何度も書き込まれてるがこれがきっかけで
Backstreet Boysに曲提供したし。
当時ヒットしてたハンソンにも曲提供するって話があったね。
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:24:58 ID:co2LJLseO
- 死んでから出て来る話しは嘘
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:26:34 ID:zk+47HUNO
- マイケル富岡と勘違いだよ。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:31:41 ID:x5JHYQotO
- KFC「うちの世界のTKがさぁ」
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:32:54 ID:taYiNenJ0
- 軽く引っ張ってきてみたが
55 名前: 名無しのエリー 投稿日: 02/11/16 04:04 ID:l8yNiE9Y
>>41
小室タソは世界進出を目指し、Michael Jacksonのアルバム「インヴィンシヴル」に
楽曲提供しようと、実際マイケルにも会って数曲プレゼンしました。
しかし、あっさり断られたそうです。
あれ?小室タソは世界で有数のプロデューサーなのにね。
854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/08/01(水) 02:42
今度の新譜に小室の曲は入ってるんでしょうかね?
(ずっと昔に深夜番組で小室が言ってたが)
862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/08/03(金) 04:56
小室?
そんなのはいってるわけないじゃん。
だせ〜
864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/08/03(金) 08:34
ネプチューンズ、ロドニーとかの売れっ子プロデューサーに
混じって小室の名前が入ってたらマジ寒い。
394 名前: 名盤さん 投稿日: 01/11/04 19:50 ID:nULQHdEX
小室がMJにプレゼントした曲が日本版のボーナストラックに収録されてたらと思うと
ゾッとする(w
当時から酷い言われようでしたw
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:34:22 ID:Xua8umKLO
- もちもち あたしマイケル
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:38:03 ID:OGEVz7Qf0
- どんどん湧いて出るな
実際に曲が残ってないと全く意味ないけど
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:39:39 ID:Xua8umKLO
- おやすみなさい
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:40:12 ID:pz4bgaTWO
- すごく嘘っぽい話だな!
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:42:13 ID:DgQTUs120
- マイケルマイケル詐欺
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:47:00 ID:9lAjBSzvO
- >>500
有名な曲ですよ聞いてみて下さい
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:47:02 ID:MoDM6g0gO
- まぁ全盛期の小室ならあながち無い話ではないとは思うけどね
マイケルはYMOとの話もあるくらいだし
ただ死んでから急に実はねって言われてもなぁって感じではあるな
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:59:00 ID:uFJC4Wk9O
- 話題作り?
死人に口無し
事実確認しようがない
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 03:01:24 ID:Lz9f5J7f0
- 勘弁してくれ(笑)
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 03:05:56 ID:EX+Rv1lqO
- えっ?マイケルから電話?
ウチにもあったよ。
うちの孫が、あそこんちの猿が運転してた三輪車にオカマほって、猿がケガしたけど示談に応じるからって。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 03:06:07 ID:vBKRLpUY0
- こんなゴミに依頼するわけないだろ。恥ずかしい曲ばかり
作りやがって。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 03:06:16 ID:ZTs1p+a1O
- 人間的に小室は嫌いだが、作曲の才能は認める。
ボーイミーツガールなんて神曲では?
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 03:09:04 ID:lntD75os0
- >>2でこのスレ終わってるだろw
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 03:12:01 ID:WlATOoi9O
- 小室ってこんな嘘ばっかついてるからだーれも友達できないんだろうな
才能は認めるが人間としては本当に出来損ないだよ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 03:15:02 ID:2Ohi9H1d0
- マイケルのSMOOTH CRIMINALっていうPV見たんだけど
これ見るからにダンスに代役使ってるね
ファンの人も、本人だと思ってるわけではないんでしょ?
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 03:16:36 ID:x5TGh7t4O
- >>500
えっ!知らないのか
さてはヤングだな?
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 04:34:31 ID:wdXueif80
- >>500
バナナラマな。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 04:35:35 ID:/lSVrYK/0
- へー?
で?
小室哲也詐欺事件って知ってる?
本人は何も悪くなかった、どうにも業界の意図が感じられる
あの事件の事だけど、みんな揃って忘れてしまったのかな?
あららあ? 工作員てバカなの?
そろそろ一言触れないとダメなんじゃないの?
触れられないの? どうして?
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 04:38:19 ID:7/8FoMSt0
- 直電話ってのがポイント
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 04:40:12 ID:wdXueif80
- >>536
業界の意図っつーより、詐欺で訴えたやつが極悪の筋悪だったってだけ。
金を引っ張ってはいけない相手から筋の悪すぎる金を引っ張った結果だ。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 04:52:27 ID:3BOprHNY0
- >>536
>本人は何も悪くなかった
だったら何で裁判で有罪なんだよww
妄想太郎、今日もバカっぷり発揮しまくりだなwww
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 04:52:28 ID:A1ZLjQhgO
- >>11
ウィルスミス「いや、しらねーよw」
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 04:52:33 ID:6U999MRoO
- おしマイケルの方だろ?
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 04:54:12 ID:TVWDE0X1O
- >>536
>小室哲也詐欺事件って知ってる?
↑哲也って誰ですか?知りません
改行とか気持ち悪いし知性のカケラも無い
低脳ぶりが滲み出ているひどいレスでつねwwww
- 543 :259:2009/07/14(火) 05:07:41 ID:NfrXlB7b0
- DJってのはアホそうだからなぁ・・・
小室の言うことは「マ〜ジっすかぁ!!www」とか言って
自分も偉くなった気分でなんでも信用して間に受けそう、安いギャラで( ゚,_ω゚)ブブブッ
- 544 :259:2009/07/14(火) 05:10:45 ID:NfrXlB7b0
- 小室にとっても「こいつら、イソギンジャクで馬鹿だから信用するだろ」・・・って魂胆だろ
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:11:28 ID:LWuFv4HIO
- >>533
は? どこらへんを見て代役だと思ったの?
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:12:57 ID:v+5R+RE2O
- スゲー!となったwww
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:13:09 ID:TCajLkws0
- だからどうした、詐欺師
刑務所に入ってろ
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:18:53 ID:M42zidFNO
- さぁ手を取り合って。おちて行こう何処までも
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:21:34 ID:BPTkVwf+O
- そーいえば、おかんが売れる前の小室(TM全員)の直筆サインとか発足前後のFC会報持ってたなあ
あれ、まだ実家にあるかな
まあ、需要は無さそうだけど
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:23:12 ID:BqPddhnC0
- 一方、TOSHIさんはマイケルとのコラボを断られていた
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:23:34 ID:TCajLkws0
- >>540
おみごと
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:25:56 ID:4hNt/2ejO
- 虚言癖に1ペセタ
- 553 :259:2009/07/14(火) 05:27:41 ID:NfrXlB7b0
- だいたい、ウィル・スミスが家に訪問してる時になんで
マイコーがわざわざアルバムのオファーを世界じゃちっぽけな
小室にしてくんだよ(ウィル・スミスの顔もあるし、まだ黒人同士でもある
スティービーワンダーにオファーとかなら分かるけどよ)
そしてその電話にタイミングよく顔も合わせたことのないウィル・スミスが
代わってくれるんだよ
ちょっと考えれば分かるだろ?
小室の自作自演を信じたヤツはよほどのゆとりだな( ´ )-`)ボリボリ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:27:49 ID:BpYZGwVvO
- 嘘くせえ
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:27:58 ID:TCajLkws0
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【論説】 「『無断欠勤したら解雇された』…派遣村村民に思う『なんだかなぁ』。村への寄付5000万円も使途不明」…産経記者 [ニュース速報+]
【michael】マイケル・ジャクソン【jackson】Part157 [海外芸能人]
【政治】北朝鮮対策の貨物検査法、廃案へ [ニュース速報+]
小室「マイケルから作曲依頼の電話だ」DJ DRAGON「スゲェー!」小室「ウィルスミスもいるってさ」DJ DRAGON「スゲェー!」 [ニュース速報]
また×45 騙されてダム板に飛ばされたわけだが 45 [河川・ダム等]
【研修医激減】岡山大学附属病院6【井の中の蛙】 [病院・医者]
マイケル・ジャクソンが好きすぎるPart3 [なんでもあり]
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:33:25 ID:hxKMGG980
- 小室さんとか興味ないけど
彼の曲って八分音符八分音符八分音符 ってパターンでほとんどが
構成されているから、マイケルさんみたいにスーパーリズミカルな歌い方する人には
あわなすぎだと思うんだ。
- 557 :259:2009/07/14(火) 05:35:47 ID:NfrXlB7b0
- >>556
ズボシ!
でも、今の国民アホばかりだから信用しちゃうんだお
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:36:40 ID:JAkL7zI8O
- 小室はマイケルのタニマチだぜ、日本で二度目のツアーした時に例の如く大振る舞いw1億近く進呈してるぞっ!
あの空手家もタニマチの1人だし、そら依頼というよりお礼だよw
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:37:52 ID:HaiAA04I0
- ウソ臭さーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:39:55 ID:Ln2l4bExO
- もし小室が提供した曲をマイケルが歌った未発表のデモ音源でも残ってれば小室の借金も大分返せるチャンスだったのに残念だねえ。
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:40:16 ID:iBndZt/PO
- なにこの明らかな嘘は。
死者を侮辱してやがる
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:41:40 ID:nccvLS+w0
- 小室さん、徹夜でマイケルの声を合成中
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:43:38 ID:z0kRI5woO
- 俺の人脈は凄いだろwって思わせる為に小室が嘘付いたんだろw
周りの奴らは誰も電話口のマイケルの声は聞いて無く小室からの実況ってw
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:44:48 ID:Oqkjo/k00
- >>2
結論が早過ぎw
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:45:26 ID:BPTkVwf+O
- >>557
始めからネタだろ?
それに図星とか…
アホクサ
盆休みに実家に帰ったら、小室の初期のサイン見つけて奥にかけてみっかな
その値段で小室の価値が判るよなw
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:45:42 ID:Ln2l4bExO
- マイケルと一緒に写ってる写真があるYOSHIKIのほうが小室よりは凄いような気がする。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:46:08 ID:g10ZwPGo0
- 詐欺師小室が言うことを信じるなんて馬鹿のすることです
エイベックスと結託してクソ曲を売りつけるのはやめてもらいたい
「マイケル死んじゃったし何言ってもOKでしょ。へへへ」
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:47:44 ID:L7g2gZrnO
- うそつけw
つーかマイケル死んでからこういう嘘臭い情報出過ぎだろw
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:47:48 ID:PaieEJiS0
- マイケル・ジャクソン・富岡
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:50:45 ID:g10ZwPGo0
- 腐ってもマイケルジャクソンはすごかったのに
腐ったら汚物以下になった小室ごときが生き延びてマイケルを売名行為のだしにするなんて
詐欺師はどこまでいっても詐欺師ですね
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:51:55 ID:NU2kvA1l0
- 嘘くさ〜と思って調べてみたら夕刊フジ+同系列のzakzakと
夕刊フジにネタ提供してもらってるヤフーのニュースしかこのニュース流してない。
ますます嘘だと思ってしまう
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:53:17 ID:E6N0LyIsO
- 小室に曲を依頼なんて、まず有り得ない。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:54:08 ID:PaieEJiS0
- この記者は小室に焼肉を奢って貰ったんだと思う
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:08:07 ID:hTE6hvBS0
- 小室とマイケルが親交あったのは有名な話じゃん
昔、小室がラジオでマイケルの家に行ったこと話してたよ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:08:32 ID:zYDAjPkq0
- 「こんど曲書いてよ」なんて言葉は
業界では「こんにちは」みたいなもんだろ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:11:30 ID:2kHHGZTQO
- ドラゴンの言う事じゃアテにならん
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:13:16 ID:6l0XdiET0
- 今更マイコー出されてもな・・・www
そろそろ忘れ始めてた頃だったんだが。
しかも、過去のことだから今の小室に影響することもねーな。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:13:39 ID:DaclPKiM0
- いい加減曲出したほうがいいんじゃないか。
こんな秘話じゃ金は稼げないだろ。
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:15:00 ID:JNsAtFRL0
-
また、詐欺ですか。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:18:33 ID:LWuFv4HI0
- 死体にくちなしとはまさにこの事
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:24:48 ID:eglJx38i0
- 詐欺する時も相手を信用させる為にいろいろやったらしいからな
同じなんじゃねえの
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:24:54 ID:DC814yWGO
- もしかしたらマイケルも騙されてたかもね
小室ってナヨナヨしてるくせに女の切り方や詐欺のやり方が汚くてビックリ
女の趣味も悪いし
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:25:16 ID:FvqNQK21O
- マイケルに提供する予定だった曲として、発売すれば売れるかも。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:25:36 ID:MLs703/N0
- 実は、もう提供しててレコーディング済みらしいよ、小室が繋ぎの金貸してあげる代わりに
俺だけに教えてくれた。
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:26:38 ID:JT5M9dUFO
- またエイベか。えげつねえ嘘つくなよ
- 586 :259:2009/07/14(火) 06:30:10 ID:NfrXlB7b0
- 全ては、夕刊フジの「マイケル・ジャクソン(享年50)が生前、音楽プロデューサー、
小室哲哉(50)にアルバム用の曲づくりを依頼していたことが分かった。」の
『分かった』って表現が悪い。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:33:56 ID:jtobub0X0
- 小室の小物感溢れる
ホントにあったちょっとどーでもいい話だと思われるけど
やっぱ、詐欺でリアルに有罪くらうような奴は信じてもらえないよね(´・ω・`)
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:36:29 ID:kNwsDZgD0
- 『スゲェー』となった
wwwwwwwwwwwwwwww
頭の悪い文章だなwwwwwwwww
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:42:57 ID:rKvPu93Q0
- なんて判りやすい売名w
DRAGONさんパネェwww
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:46:24 ID:KWcfNyuZO
- 自転車でも盗んで捕まってろ小室
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:49:07 ID:2R+EZBbX0
- ほんとかよwwww
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:51:16 ID:gPuZwAU80
- >最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
天才プロデューサーとして最大の屈辱。
そして世界進出を決める小室であった
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:54:42 ID:rZok08OPO
- 10年前から言われていたことなに嘘だと言う方が必死だな
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:56:21 ID:g0yqYZPUO
- ヤーホヤッホヤホ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:05:44 ID:v2NVrYXRO
- 「あーオレオレ、マイケル、実はちょっと事故っちゃってさ〜」
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:07:24 ID:MnOdFFI/0
- マイケルはソロ以来、自作に拘り続けた歌手で
ソロデビュー以来、OTW、スリラーと自作を増やし
BADでは1曲を除いて自作、Dangerous以降は全てが自作曲のはずです。
また億万長者ゆえ「たかり」訴訟を年間何百件抱えており
うち盗作訴訟も世界中から相当数ありました。
その対策として贈り物やデモや聴いてほしいとして送られてきた
レコード、テープ等、音源は「一切聴かない」を貫いたことでも
知られています(そして訴訟の一つとして負けたことがありません)
ですので、日本の得体の知れない人間に「曲を依頼」する理由がありません。
何を思ったのか、バレバレの売名行為・・・
恥ずかしい。。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:10:18 ID:CMR8iQArO
- >>593
嘘なんて思ってないさ。
依頼があったのは皆認めているぜ。
その後で、アルバムに不採用になった。
本物の人間が聞けば、小室の実力がわかるんだな。って事だな。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:14:47 ID:CMR8iQArO
- >>596
これが事実かどうかは知らないが、どちらの結果になっても小室がみっともない。という事だけだな。
もう恥も外聞もないのかね。リアル羞恥心だな。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:15:42 ID:taYiNenJ0
- マイケルのDangerous以降の曲で一番好きなのはYou Are Not Aloneかな
こんな曲が書けるマイケルって凄いと思う
ねえ>>596さん?
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:21:59 ID:fWzzLHiCO
- GetWild Feat マイコー提供すればよかったのに。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:27:40 ID:qznX4VeP0
- 絶対ウソだな
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:46:18 ID:/cDWpZ8oO
- >>10
裁判直後の疲れ果てた時の画像だからしょうがないでしょう
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:32:27 ID:jBG2V6od0
- マイコーの子供たちって義務教育とか行ってるの?
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:51:23 ID:jBG2V6od0
- マイコーが少年愛疑惑のあとに出した曲のタイトルがyou are not alone
これって実は映画の名前なんだよね。
こういう映画
http://www.youtube.com/watch?v=FAqHwTP1ynA
ものすごい意味深でしょ。知らないのは日本人だけで。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:54:07 ID:ZKovsnPMO
- 浜崎あゆみが和田アキ子に歌詞依頼されて以来ブチってるって話思い出した
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:55:44 ID:0xQVOidt0
- >>593
10年前から嘘をついていたと考えるほうが自然。
なぜなら小室は「詐欺師」なんだから。
ここ数年で虚言癖な性格が急に形成されたワケじゃないだろ。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:56:52 ID:jBG2V6od0
- マイケルが後見人として指名したマークレスター。
彼が何者かっていうと、実はマコーリーカルキンのように一世を風靡した子役大スター。
http://white1111111.blog84.fc2.com/blog-category-43.html
カルキン登場以前は、子役スターといえば、マークレスターのことだったから。
こういうのも知らないのは日本人だけ。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:00:51 ID:1NrnugJ1O
- 実は俺のとこにも来てた
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:00:53 ID:jmgVXtEV0
- これひどいな。 マイケルが亡くなってからこんなガセを出すとか最低だろ
生きてる時だって極東の与太話なんか相手にされねーよ
あと浜崎あゆみが新曲を「マイケルに捧げる」とかほざいてるらしいが…
ゴミどもが本物のスターを 売名のために汚すな!!
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:05:11 ID:MC2gFU8M0
- マイケルなんかの世界的スターって、日本という国自体を知らないんだ。
「日本って何?食い物か何か?」
という認識しかないんだ。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:10:14 ID:uhLlpRL5O
- なんかこないだ小室がマイケルに曲提供しようとして断られたって全く逆のスレ見た気がするんだが。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:10:21 ID:o9AwiNw2O
- で?その曲はどこよ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:12:15 ID:kotXZJ+a0
- 嘘つけよ
>DJ DRAGON
誰だこいつwwwwwww
>RADIO BERRY(FM栃木)
栃木wwwwwwwwwww三流すぎる
嘘確定
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:17:54 ID:wWW0Mpsm0
- DJ DRAGONって一時期いしだ壱成とバンド組んでたな
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:26:26 ID:5jLn4UIm0
- 「ハーイ、コムロ? ディス伊豆マイケルはっはhっは。実はさ、コムロ。
ミーのために一曲作ってくれないかい?はっはhっは。bay the wayウィル・スミスがここにいるんだぜ、
代わるね? はっはっははh俺だよコムロ、ウィル・スミスだよ。マイケルの新曲頼むぜ?」
で、よく考えたら全部日本語だっうわなんだコイツら何をする離
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:33:20 ID:4OAjfE5fO
- >>609
マイケルに捧げなくていいから、マイケルのように売上を全額寄付してみろ。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:36:00 ID:4OAjfE5fO
- >>593
> 10年前から言われていたことなに嘘だと言う方が必死だな
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:38:51 ID:4OAjfE5fO
- >>593
ナニ!? 10年前からすでにホラ話をしてたのか?
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:42:37 ID:fWzzLHiCO
- >>609
捧げるのは別にかまわないと思うんだが
死ぬ前までは落ち目の芸能人か奇人変人扱いだったのに、死んでからは聖人のように扱われてることに激しく違和感を感じる。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:46:46 ID:g/Ml1Bke0
- どこまで恥をさらしてんだよw
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:01:33 ID:N1st0UmL0
- 俺がこのスレタイ見た瞬間閃いたフレーズが早くも>>2で出とるw
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:04:40 ID:JvUEA8BA0
- 本当かよw
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:08:01 ID:b3w8pOJhO
- うそくせーこれうそくせー
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:08:56 ID:hcylmxyc0
- >>619
>死んでからは聖人のように扱われてる
なんか2ちゃんのマイケル関連スレ見てるとお前みたいな事言う奴多いが
テレビでどのマイケル追悼番組見てもきっちり整形の話や少年わいせつ疑惑に
ついてかなりの時間割いて触れてるだろw
なんで極論だけで分類しようとするんだ?
一時期スーパースターだった事もその後落ちぶれた事も両方事実だろ
単にお前がスーパースター時代をリアルで体験してないだけだろ?
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:10:06 ID:KWcfNyuZO
- 吉本に雇われてた頃にお笑いのほうのマイケルから「僕にも曲作ってくださいよ〜」とか言われたのを限りなくデカく膨らましてみましたみたいな
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:10:29 ID:+ZozRarh0
- >>485
普通アルバム1枚作るのに収録曲(数)しか作らない、集めないって事はまず無いから
小室さんの話に限らず、作曲を依頼してもその曲を採用しないってのは珍しい事じゃないよ。
それは依頼する側もされる側もその辺は十分承知している事だよ。
今回の話はデモの段階でボツになったって事なんだろうけど↓みたいな事も結構ある。
デモを聞いて採用
↓
軽く(デモレベルの)トラックを作ってマイケル本人の歌でデモを作る(本人の声で作ると最終的な形がイメージし易い)
↓
↑の段階で採用なら、本格的なレコーディングに入る(実際には、↑の様な段階を更に数段階経ている可能性もある)
↓
最終的な形で楽曲を仕上げて他の曲との繋がりやバランス、アルバムコンセプトに照らし合わせる
ここまで来て良い曲なんだけど、「今回のアルバムには合わない」「アルバムを通して聞くとその曲が流れを止める」等々で
お蔵入りなんて事も珍しくないから、恐らくクインシー・ジョーンズと組んでいた時でさえこんな感じでお蔵入りしてる曲はあるんじゃないかな?
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:16:06 ID:iescPDc2P
- アメリカは自宅学習でも可能な国。
学力があれば、大学までの学校をすっ飛ばしても可能。
大学入学年齢も決まっていない。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:19:32 ID:Y3fT/kdRO
- マイケル富岡からだよな
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:27:06 ID:QtB5nhdK0
-
だいたい、小室 英語できるのか?
すぐ、うそだと思ったぞ。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:28:01 ID:5FaH/8cy0
- かくいう私にも依頼が来ていてね
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:29:05 ID:/on/ndAo0
- 『マイケルからだ!』
『ウィル・スミスだ!』
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:29:52 ID:ixZCqLXuO
- マイケル富岡の間違いだろ
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:32:26 ID:8I/yNcyz0
- こうやって小室は詐欺る予定の相手にいい印象を植え付けていったんだろうなwww
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:32:41 ID:tbg4oXkW0
- >>624
かなりの時間はないわなw
ちょこっとだけだな。
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:33:15 ID:hcylmxyc0
- >>629
日常会話くらいできるんじゃね?半年も生活してればなんとかなるらしいぞ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:34:15 ID:7CMnPThT0
- >>631
ジャック『マイケルはなんて言って来ている?!!?』
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:37:06 ID:kE4J7iESO
- 残念でした
大阪芸人のやしきたかじんや、桂ざこばが、なにやら
街おこしみたいなプロジェクトたちあげて、そのテーマ曲を
小室に頼もうかとかいってる
やってやれ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:37:19 ID:+ZozRarh0
- >>629
過去の映像資料を見る限り、日常会話に困らない程度には話せる様だね
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:39:07 ID:gxuPQm7nO
- ドンマイケル♪
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:43:37 ID:M4z0Oh1nO
- スタンスミスを履いたマイケル富岡
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:46:35 ID:PJIW6JYnO
- >>1
多分嫁からの電話だったんだよ。
「My Keikoだ!」
「マイケーコだ!」
「マイコーだ!」
「マイケルだ!」
これなら納得できるww
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:48:26 ID:xZzcTxNxO
- たとえ事実だとして、ウィル・スミスに訊いてもたぶん小室の名前なんか覚えちゃいないだろなw
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:50:15 ID:itzHeBrR0
- まあこの話は前から有名だったわな
マイケルの借金は小室どころの話じゃないのにw
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:51:37 ID:+yn1INcHO
- >>641
「居留守?Missだ」
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:52:10 ID:vzYHixZ60
- 借金があって落ちぶれた小室
借金があっても莫大な遺産が残ってるマイケル
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:59:25 ID:fWzzLHiCO
- >>624
マスコミより2ちゃんでマイコー持ち上げてるヤツが多いのに違和感あるんだが。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:01:50 ID:qfU542Gw0
- >>646
2ch脳過ぎなんじゃね?
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:01:53 ID:hWnjbzCJ0
- マイケルとウィルスミスの名前を使って信用させる手口
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:07:10 ID:2cWCzuO20
- >>646
なんでお前の基準は2ちゃんなんだよw
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:08:37 ID:vhrrNvMQ0
- 捏造キター
これからもこういう話が世界各国から続々とでてくるんだろうな
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:12:49 ID:PokIlrEc0
- 小室は何も言ってないのに
ウソツキ扱いされてるw
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:12:54 ID:xZzcTxNxO
- >>525
>マイケルはYMOとの話もあるくらいだし
Behind the mask がスリラーに収録予定でレコーディングも済んでたって話だな。
マイケルが補作詞とメロディ追加したんでYMO側に曲の権利50%要求したら断られて、
そんならいらん、てボツにされたんだよな。
クインシーはかなり気に入ってたらしいが・・・金かよw
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:15:04 ID:6Z1McEQnO
- ねえよwwwwwww
死んでから言うな
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:18:26 ID:0dFF0Eu70
- そのうちマイケルは
globeのメンバーだったとか
言いかねないな・・・
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:22:36 ID:fWzzLHiCO
- >>649
2ちゃんで2ちゃんの書き込みの感想を言うことに問題あるのか?
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:22:49 ID:+ZozRarh0
- >>652
最初この話を聞いた時に権利関係でNGなのかと思ったけど
マイケル側(判断したのクインシーでは?)が完成してた音源をYMO側に聞かせなかった・・・これが大きいんじゃないのかな?
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:28:02 ID:7M+qGnU00
- Behind the maskの未発表音源出してもらいたいな
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:31:29 ID:BM//nU9U0
- >>655
2ちゃんなんてテレビでは放送できないようなえぐい言葉で罵倒してる奴ゴロゴロいるだろw
なんで視点が一方的なんだよ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:32:37 ID:wdXueif80
- 小室全盛期の話だろ。だったら、別に疑うことじゃないよ。そういうこともあったんだね、で終わり。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:33:02 ID:aaKSvcpzO
- てかこの話しが本当でも別によくね?
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:33:54 ID:+ZozRarh0
- >>657
マイケルのバージョン聞いてみたいね
いい感じに仕上がってそうだ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:34:06 ID:3BzV2CFi0
- 坂本もあっただろ?
印税の取り分巡って拒絶
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:57:37 ID:yCJwd9rBO
- 小室はバックスとも仕事してるし絶対無いとは言い切れない気が
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:06:42 ID:0xQVOidt0
- >>659
いや。
「大人の事情」でマイケルに曲の提供をするしないの
やりとりはあった可能性もあるが
まぁそれは小室サイドの強い働きかけだろ。
それとは別に、
小室の取り巻きがたくさん集まっている
レコーディングの最中に突然マイケル本人から
「やぁテツヤ!俺、マイケルだよ♪
隣にはウィルススミスもいるよ。電話かわるね♪」
なんて電話がかかってきたなんていうのは眉唾もいいところw
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:12:11 ID:OY9qYz4lP
- >>664
光景が目に浮かぶw
マイケルに曲提供云々の話はあったかもしれないが
それを過度に脚色して、
自分の力を誇示する材料にするのは詐欺師ならやるだろうな
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:25:46 ID:GLnOMA8aO
- おまえらがマイケルと関わる事がないからって
嫉んでんじゃねーよ。
小室を嫌いなのは勝手だが昔から知られてた話で、
しかも今頃本人が言い出した訳でもないのに
言いたい放題ってホント性根が腐ってんな。
現にこのポシャった曲がバックストリートに
流れてんだろ。
しかもこの件このスレで何回か出てるのに
否定する奴って文盲か?
ここじゃ小室がネバーランド行ったことあるって
有名な話言っても脊髄反射で否定する馬鹿いそうだな。
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:29:13 ID:PokIlrEc0
- 熱いね
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:31:31 ID:/cDWpZ8oO
- ウィルススミス…
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:31:36 ID:rAFcBNVe0
- 必死に嘘つき扱いしてるやつってなにがしたいんだろう
どっちでもいい話だろうに
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:32:34 ID:4OAjfE5fO
- おっと元気になってきたね。
エイベの工作員はこうでなくちゃw
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:33:09 ID:0xQVOidt0
- 必死に本当の話扱いしてるやつってなにがしたいんだろう
どっちでもいい話だろうに
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:37:03 ID:C944oNGE0
- この話は小室側にはメリットがあるがマイケル側には何のメリットも無い話。
それは確か。
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:37:32 ID:DNIVTuEsO
- すでに>>2で
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:38:27 ID:jenQUI0RO
- むしろ、この話は恥な気がする。
作らせといて「あぁやっぱりダメ」って不採用になったんだろw
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:39:38 ID:tk822FtHO
- 小室スゲーな
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:40:24 ID:wdXueif80
- >>664
別に電話がかかってくるのはそんなに変な話じゃないわけだが。
もしかして、マイケルが雲の上の存在とか思ってない?
なぜ眉唾と決め付けるのか、そっちのほうが不思議。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:41:17 ID:BZs7NPlq0
- 小室さんが死者騙って売名行為しなきゃならんとは、15年前には想像もできなかったな。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:42:10 ID:4buEeupiP
- >>676
タレントとかミュージシャンの話になると
欧米の連中をまるで雲の上のような別格の存在であるかのように思ってる人はけっこういるな
まだ西洋コンプレックスが抜けてないようだ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:42:30 ID:+ZozRarh0
- >>666
俺が知ってる話はこれ>>418(昨日の自己レス)だけど
小室さんがアメリカに住んでた当時、ソニー(マイケルの所属レコード会社)も小室さんを相当バックアップしてたから
その方面から接触があったって不思議じゃないし、バックストリートボーイズに楽曲提供してるのも事実だしね。
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:44:05 ID:C944oNGE0
- これっていつ頃の話?マイケルは忘れてるって。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:46:04 ID:4ffuoHxoO
- すごいけど、結局不採用だったのね…(´・ω・`)
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:46:21 ID:CK7vE9tLO
- 小室氏本人が言ったわけじゃないでしょw
最終的に曲が不採用になったんなら
プライド的にも言いたくないよね
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:46:29 ID:wdXueif80
- >>677
小室はこの件で何も発言してないわけだが? ちゃんと話は読めよ。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:53:21 ID:GLnOMA8aO
- >>679
ここの文盲達はBSBとかブラックアイボリーへの
曲提供さえ思い込みのみで否定しそうで恐いわ。
まぁマイケルのへの曲が採用された所で当時の
アメリカでの評価は高まったかは疑問だけどね。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:56:48 ID:4U2gTLstO
- なんつーか死人に口無しって感じ。
いや、コイツなら話題作りにホントに依頼した可能性もあるな。
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:57:05 ID:Q7BDRqdnO
- なにやら必死だなぁ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:57:34 ID:+ZozRarh0
- >>684
アメリカでの評価っていうのは難しいでしょうね
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:03:35 ID:R8Gdla42Q
- とりあえず小室は汗水垂らして働いて借りた金を返すべきだな。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:05:08 ID:ewSfvF21O
- GET WILD 88 マイケル バージョン
らしいよ。
振付は ウツがセクシーなダンスと流し目を教えた。
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:17:29 ID:rq7gZumZO
- >>683
小室は、週刊文春の阿川佐和子との対談で、マイケルジャクソンにデモテープを送ったとか、曲を提供するとか言ってたよ。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:22:44 ID:YV2a4GckO
- 死人に口なし
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:46:33 ID:yntM+BSkO
- 小室友里、流石だな。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:50:17 ID:KSkdF4zKP
- 俺んちにもこの間マイケルから電話あったよ
なんか一緒に曲を作らないかみたいなこといってたから
とりあえずYes we can!って返事して切ったけど
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:01:11 ID:ss41FZ4R0
- やっぱ小室ってすごいんだな
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:19:42 ID:bR/Ih1PW0
- 本当かもよ?
実際バックストリートボーイズには曲かいたじゃん→http://www.youtube.com/watch?v=GvXMd-uxev8
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:28:18 ID:cUvVUf79O
- 俺んとこにもマイケルから電話きたけど金返せって用件だった
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:30:51 ID:3BOprHNY0
- >>695
>>392
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:32:22 ID:ctPtqoZoO
- ドラゴンの話じゃなーどうかと思うよ みんなでラリってたんじゃないの?そんでマイケル富岡の電話をマイケル・ジャクソンと勘違いしたんじゃない
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:34:08 ID:ZoY/5UdlO
- >>689
ゲゲゲゲゲゲゲゲゲワイ
ポゥー!
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:35:22 ID:ZoY/5UdlO
- マイコー『君の嫁の鼻、ありゃすごいね』
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:35:23 ID:np7fE8ajO
- うちにも
オレオレマイケルだけど、事故っちゃって金貸して
て電話きたな
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:38:03 ID:ywQ9kZ6AO
- >700
不覚にもワロタ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:39:20 ID:hhSWd29tO
- 猫のマイケルかもしれん
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:40:09 ID:ZoY/5UdlO
- 愛しさポゥー! 切なさポゥー! 心強さポーゥー!!!
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:49:54 ID:4oen1bwDO
- これはひどい便乗w
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:59:59 ID:qiWmjP72O
- つか木根さんの本にもこの事書いてあったじゃん。
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:22:33 ID:Bmf/htCW0
- しかしここの反応の方がひどいなw
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:34:58 ID:cNin9xGc0
- 俺もマイケルとの思い出今から作るわ
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:42:17 ID:xKQK6Oiu0
- 目障りな犯罪者
1位小室哲哉
2位草薙剛 そのまんま東
3位羽賀研二
4位田代まさし
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:47:28 ID:V6P6szN0O
- He is not a smooth criminal
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:49:52 ID:xkTTZ9NC0
- マイケルから依頼が来たんだけど、複雑な手続きが必要らしくて、とりあえず10万ドル必要なんだ。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:56:25 ID:RJqVECKt0
- 西野公論より
散々「変態」と罵しられ、死んだ途端に「キング・オブ・ポップ」と称えられた人が
夢に出てきた。
死んだ事がキッカケで扱いがこうもハッキリ変わる風潮は日本以外にもあるのだろうか?
人を批判する時は、たとえその人が自殺しようが、次の瞬間からも批判し続けられる
覚悟を背負っておかないといけないと思う。
亡くなった人を叩くと、今度は自分にシワよせが来てしまうから、しないんだろう。
自分にシワ寄せがこない言葉、状況ばかりを選ぶ人はあまり好きにはなれないなぁ。
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2009/07/post-503e-3.html
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:59:43 ID:CK7vE9tLO
- 小室じゃなくてマイケルジャクソン
君のために作ったCDだとか
全ての曲の権利を譲るとか目の前で言われたら
五億出しちゃうな
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:19:28 ID:/on/ndAo0
- >>712
コイツが死んでもこのブログを元に非難するのは間違いない。
いない方が良かった人間の一人に数えられるだろうね。
たたえられる偉業もネーやろうがよくもまあほざくモンだ。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:40:34 ID:/BJscrUm0
- この話を否定したがる人って小室がマイケルと関わった事が羨ましいのかな?
それともただ小室が嫌いなの?
洋楽好きな人って小室嫌いそうだしね。
どっちみち採用されなかったんだしそんなに否定する話ではないと思うよw
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:42:55 ID:wxcZQxjW0
- 小室が関わるとマイケルの価値が下がると思ってる洋楽厨なんかは否定したがるだろうね
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:46:09 ID:gwYN8pWI0
- 嘘臭い。
見栄っ張りならやりかねん。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:46:53 ID:qUKpi9Hm0
- 最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:04:28 ID:VHHqJwmm0
- >>715
必死になってこの話の信憑性を力説する
小室オタ、小室信者をからかっているだけだろw
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:05:48 ID:xKQK6Oiu0
- >人を批判する時は、たとえその人が自殺しようが、次の瞬間からも批判し続けられる
>覚悟を背負っておかないといけないと思う。
中学生の道徳の時間の意見みたいだな
所詮一番にもなれない芸人ってこの程度なんだな
ちっとも笑えないしうなづけない
淫行の疑いがあっても追及しちゃいけないんだったら
そのまんま東もパクられなかっただろう
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:11:02 ID:geEx9GW+0
- 死人に口なし。
お前らと同じ気持ちだ。
小室反省してんのか?
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:32:42 ID:xKQK6Oiu0
- ファンにも大ぼら吹いてたんだな
ファンをもだますなんて
詐欺師として食っていけるよ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:38:15 ID:htvRC/ji0
- さすが世界の小室だ
ぎりぎり採用はされなかったけどマイケルとマブダチとか、
しんじられん
小学生からファンやっててよかった
室町幕府
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:45:41 ID:6P1wQ7VzO
- 本当かもしれんが、小室の現状が現状だけにね・・・。
松浦も立て替えた賠償金を早く回収したいだろうし
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:51:29 ID:6eyZSKPqP
- 本当に小室を詐欺師と思っているヤツって
本当に馬鹿なんじゃない
いろいろググッってみろよ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:56:49 ID:Hc9T3UrdO
- 嘘でも恥ずかしいし本当でも恥ずかしい話を暴露すな
採用されなかった小室が可哀相だろうがww
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:58:48 ID:VHHqJwmm0
- >>725
OK
ググってみたよw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/小室哲哉
>2008年11月4日に小室とトライバルキックスの社長、
>広告会社の実質経営者の計3名を5億円の詐欺容疑で逮捕
>2009年5月11日、懲役3年、執行猶予5年の有罪判決が言い渡された。
>弁護側・検察側の控訴はなく、同年5月25日午前零時を以って刑が確定された。
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:28:39 ID:C4M70lDz0
- >>725
>本当に小室を詐欺師と思っているヤツって
>本当に馬鹿なんじゃない
そんなやつはいないよ。
この手のスレに出入りしてるなら皆知ってるレベル。
くっだらない手で強制捜査までさせたもの。
あゆ 強制捜査
でぐぐってみな。ほとんどテレビでもやってないが、エイベックスに
強制捜査が入ってるぞ。明らかにとどめ刺そうと思ってヤサ荒らししてるだけだから。
小室が復帰して欲しくないのは、佐上なんて小さい詐欺師ではないよ。
これは多分たしかなことだろう。こんなんありえない。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:33:22 ID:08SXCLbY0
- あなたの曲ですと言って信用させた小室
大手広告代理店に著作権詐欺をしようとしていた小室
残念 小室は詐欺師だw
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:35:00 ID:0R8KxCtlO
- 小室ってマジで詐欺師だね。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:38:53 ID:OY9qYz4lP
- >>725
>>728
え?なに?
小室オタどもの間では、ヤツが詐欺罪で逮捕されたことは
実際は小室は冤罪で
誰かの陰謀にハメらられたって話になってんの?w
┐(´д`)┌ヤレヤレ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:42:24 ID:0/AzObPo0
- ↑氏ね。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:43:34 ID:4OAjfE5fO
- >>725
判決を受け入れてこれかよ。
執行猶予中はせめて反省してもらいたい。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:48:54 ID:3lu31bla0
- 小室サン、かっけーな
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:03:00 ID:2Et18WUe0
- マイケル・ジャクソンは生きている!これだけある生存説
http://geino2news.seesaa.net/article/123489452.html
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:36:58 ID:larlMkNBO
- 小室「マイケルだ!」
俺達「うおー小室さんかっこいいー」
電話「ツーツーツー…」
小室「ウィル・スミスだ!」
俺達「うおー小室さんかっこいいー」
電話「ツーツーツー…」
小室「えっ、曲を依頼?」
俺達「うおー小室さんかっこいいー」
電話「ツーツーツー…」
オレオレ詐欺かよw
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:41:12 ID:+G/nOMgd0
- おまいら、まだわからんか?。小室の言うことは信用できんぞ。
>>1を信じた奴は詐欺に引っ掛かるタイプ!。
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:43:23 ID:0/AzObPo0
- ↑お前も氏ね。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:45:32 ID:hKWrGxdzO
- 坂本龍一の「ビハインドザマスク」の作詞はマイケルだけどな
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:48:13 ID:ALIVo2cVO
- マイケル「あ、もしもし、僕。今青山通りなんだ。ポゥ!」
小室「もぉ〜、10時に来るっていったよ?」
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:49:19 ID:wdXueif80
- >>737
小室の言うことは信用できんが、1は小室の発言ではない。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:55:47 ID:0RPo4AyPO
- 一方は自分の曲で世界平和を歌いツアーの収益を全額寄付した男
もう一方は金儲けを企み自分の曲を使って詐欺をした男
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:59:41 ID:1U1SoMkI0
- これって自虐ネタ
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 21:01:21 ID:jCUyn7ELO
- マイケルと言っても富岡だろJK
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 21:26:27 ID:qUKpi9Hm0
- まあ、電話が本当だろうが嘘だろうが、マイケルが小室の歌など金輪際歌わなかったのがすべての真実。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 21:29:45 ID:nu6IdlBe0
- マイケルにユーロビート歌わせる気かよ
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 21:32:06 ID:VShF6li3P
- 「マイケルに提供する予定だった幻の名曲」のキャッチコピーで
再デビューを企んでる訳だな
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:10:30 ID:OEOA6whCO
- 本スレ
【michael】マイケル・ジャクソン【jackson】Part161
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1247565725/1-1000
アンチスレ
【盲目信者】アンチ マイケルジャクソン2【突攻乙】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1247209604/1-1000
鬼女専用スレ
【追悼】マイケル・ジャクソンPart9【R.I.P.】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1247229261/1-1000
ゲイ専用スレ
ちょっと!!マイケルジャクソンが死亡よ!3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1246718008/1-1000
マイケル・ジャクソンが好きすぎるPart4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1247497218/1-1000
マイケルを通してマスゴミを考える
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1247453101/1-1000
マイケルの伝説
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1246018328/1-1000
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:17:21 ID:R6OQF3lRO
- マーク・パンサーは時々呟くだけでガッポリ稼げて、ボロい商売だったね
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:19:40 ID:Z7ercA/HO
- 詐欺師
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:27:21 ID:L84tVGfK0
- つか、日本でどんだけヒットしてようが、それを外国の人、しかも大スターが知ってるんだよ
もう今にKAZUKIがマイケルの自伝を書いてもおかしいとか思えない
日本も中国の偽ハリポタとか偽ハローキティを笑えないぜっての。
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:29:20 ID:D3vzgdw80
- この詐欺師Kって、自分のパーティーの会員集めるのに
「スペシャルゲストMJ」という風に書いてパーティー券さばいてたよな。
井の中の蛙のくせにマイケルじゃクソンを引き合いに出すなんて、
さすがはただの詐欺師。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:35:05 ID:xZzcTxNxO
- >>704 ワロタ
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:49:28 ID:vZKZJaNVO
- 死んだ人を叩くな!
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:55:19 ID:UyYTqij+O
- 最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:59:50 ID:Vp8R0iWkO
- 青田昇は電話口の松村を掛布と信じて疑わなかったな
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:06:33 ID:v/xHonGD0
- この話が事実な確率よりは、
今年中に北朝鮮が日本に核ミサイル打ち込んでくる確立の方が高いと思う。
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:09:33 ID:h9C4fb0jO
- >>1
んなわけない。
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:30:11 ID:LY8pYcsk0
- 小室の英語の詞って、メチャクチャじゃないかと新聞のインタビューで聞かれ
意味は関係なくカラオケで歌いやすいようなリズムの英単語並べてるって言ってたぞ。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:34:43 ID:z9EmueoW0
- >最終的に、小室の曲はマイケルのアルバムに採用されなかったようだ。
>>2
この流れが最高だwwww
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:41:18 ID:QgwzP0NQ0
- ファンには有名な話だってw
詐欺師前科ありの男の話だぜ
動画でもあんの?
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:48:14 ID:xLZ4m5/OO
- 小室は随分前にマイケルに曲提供する話あったけど結局ボツになったって言っているし、
マイケルは一緒に仕事するアーティストに自分で電話するらしいので
(ブリトニーがある日マイケル本人から電話かかってきてビックリしたと語っていた)
まるっきり有り得ない話でもなさそうだけど
このタイミングで昔の取り巻きからこんな話ばらされても何の役にも立たんし
現にここでは詐欺師乙状態だしありがた迷惑だろな。
もうそっとしといてって心境かも
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:48:22 ID:TT3o8wZa0
- マイケル側から出た話じゃないからなぁ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:08:43 ID:IAcjyqqEP
- 1は本当だと思うよ
しかしKもMもユダヤの力のおかげで作曲家に(ry
- 765 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:10:44 ID:D2h/U7+V0
- >>377
GJ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:21:11 ID:xLZ4m5/OO
- 今更こんな話題ニュースにしたって誰の得にもならん。
小室は狼少年よわばりだしDJなんちゃらは売名乙って感じだしマイケルはこの世にいないし、
小室の曲が採用されてたら今頃借金返済出来てたかも知れないのに残念でしたねって感想しか残らん。
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:30:10 ID:2hEF7FzF0
- そもそもマイケルの最後の曲っていつだ?
- 768 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:12:17 ID:575dGcoK0
- マイケルジャクソンがそういう依頼をするのなら、
ビジネスとしてきっちりと契約書を交わしてるはず。
それを見せてもらおうじゃねぇの
- 769 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:17:07 ID:ocp0Tit60
-
死人にくちなしwww
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:20:59 ID:4VEBRvel0
- マイケルが天で 違うよポゥ〜 言ってそうだな
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:22:07 ID:qEf0Zc1M0
- 一応依頼したけど、つまんない曲だったってこと
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:23:22 ID:QyfoGPAg0
-
729 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:33:22 ID:08SXCLbY0
あなたの曲ですと言って信用させた小室
大手広告代理店に著作権詐欺をしようとしていた小室
残念 小室は詐欺師だw
730 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:35:00 ID:0R8KxCtlO
小室ってマジで詐欺師だね。
731 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:38:53 ID:OY9qYz4lP
>>725
>>728
え?なに?
小室オタどもの間では、ヤツが詐欺罪で逮捕されたことは
実際は小室は冤罪で
誰かの陰謀にハメらられたって話になってんの?w
┐(´д`)┌ヤレヤレ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:24:42 ID:QyfoGPAg0
-
729 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:33:22 ID:08SXCLbY0
あなたの曲ですと言って信用させた小室
大手広告代理店に著作権詐欺をしようとしていた小室
残念 小室は詐欺師だw
730 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:35:00 ID:0R8KxCtlO
小室ってマジで詐欺師だね。
731 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:38:53 ID:OY9qYz4lP
>>725
>>728
え?なに?
小室オタどもの間では、ヤツが詐欺罪で逮捕されたことは
実際は小室は冤罪で
誰かの陰謀にハメらられたって話になってんの?w
┐(´д`)┌ヤレヤレ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:25:43 ID:QyfoGPAg0
-
729 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:33:22 ID:08SXCLbY0
あなたの曲ですと言って信用させた小室
大手広告代理店に著作権詐欺をしようとしていた小室
残念 小室は詐欺師だw
730 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:35:00 ID:0R8KxCtlO
小室ってマジで詐欺師だね。
731 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:38:53 ID:OY9qYz4lP
>>725
>>728
え?なに?
小室オタどもの間では、ヤツが詐欺罪で逮捕されたことは
実際は小室は冤罪で
誰かの陰謀にハメらられたって話になってんの?w
┐(´д`)┌ヤレヤレ
- 775 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:26:25 ID:vcWqDVMgO
- 英会話に堪能なジャニーさんとは直電でのやり取りはけっこうあった
という話は頷けるが
小室が電話での英会話なんて出来るわけがない
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:26:54 ID:QyfoGPAg0
-
ごめん、つい三回も書いちゃった。
本当に御免よ、余計な事は必ず書いてく工作員さんよ。
- 777 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:30:47 ID:V2en8iyDO
- 葬式に弔問きて、実は生前お金を貸してましてという
詐欺があることを思い出した。
- 778 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:31:05 ID:ZzZGSCdmO
- こういうダサいことすんなよ
マイケルに謝れよ
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:33:53 ID:taiUEJNl0
- 妄想癖
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:41:56 ID:EevncbPHO
-
復帰への伏線
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:48:21 ID:eRU8vQqn0
- 俺もジミヘンに「ギター教えて」って頼まれたなぁ。
あと、ジョン・レノンにビートルズ加入を求められたけど断った。
いい奴らだったなぁ、あいつら。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:48:27 ID:sIKCV6e40
- http://ecx.images-amazon.com/images/I/51WDKB7T1YL.jpg
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:52:48 ID:urNZ2/rLO
- 「死人」で検索したらワラタ
ことわざのテストのような話
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:55:30 ID:fq8V6mCw0
- デーモン閣下「実は我輩にも電話があって長寿と美白の秘訣を・・・」
- 785 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:55:59 ID:Y0o6Uqvq0
- そもそも、マイケルってそんなワールドワイドにいろんな人から曲の募集をかけてたの?
- 786 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:56:48 ID:Y0o6Uqvq0
- >>784
ごめん。それは信じるw
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 03:01:21 ID:uX8ILFHW0
- Ez Do Dance Ez Do Dance (ポゥ)
踊る君を見てる (ポゥ)
Ez Do Dance Ez Do Dance (ポゥ)
君だけを見ている (ポゥ)
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 03:52:49 ID:dYv0S5kt0
- ボツになってるしw
このへんが坂本とは違うな。
坂本もいれときゃ良かったと思ってるだろうが。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 04:04:10 ID:UEpoScLe0
- 佐藤藍子「マイコーをこれ以上利用するのはやめて!彼はとてもかわいそうな人
私と彼の感性って自分でもびっくりするぐらい似てて…他人とは思えないんです。それに昔からファンでした」
- 790 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 04:14:37 ID:UlUYVwZYO
- >>784
うめぇwwwwww
- 791 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 04:39:10 ID:PXDqrviX0
- 有名人からの着信と思わせる詐欺士のテクにまんまとはまる馬鹿DJ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:03:31 ID:RixNnNhY0
- もし仮にだ。
マイケルは電話好きで、いろんな有名人に電話して
驚かせるのが趣味だったので
仮にかかってきたというのが本当だとしよう。
仮に本当だとして、話の種として自慢させてやろう。
だが、「楽曲を頼んだ」
は10000000000000000000000000000000000000%、嘘だ。
そして、仮にコムロがテープを送ったとするとしよう。
そのテープは、マイケルが手にするどころか、
使用人が受け取った段階で
大量の郵送物と共にまっすぐゴミ箱に入っている。
理由は>>596だ。
終わり。
- 793 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:11:48 ID:sH8Yu0or0
- ひとついえるのはこの程度で「小室事件の真実」は忘れないってことだから。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:51:22 ID:bXrt4eZD0
- 違うよ。全然違うよ。
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:09:32 ID:uJs6ImvG0
- >>2で結論が出ちゃってるスレだな…
「マイケルと仕事する予定だった」
「ワシがマイケルを育てた」
と死んでから急に語りだす妄想狂のひとりに
小室も加わるわけだ。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:19:37 ID:+Mv64xI10
- この詐欺師はマイケルジャクソンの名前を使うなよw
お前なんかとは次元の違う人間。
- 797 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:33:23 ID:Qwh6bebF0
- つか、マイケルジャクソンなんて日本じゃとっくのとうにネタ化した存在だったろ。
むしろ、すげー!ってなる小室のが哀れだわ‥まあ、小室も落ち目だったし世代的にも
「すげー!」ってなっちゃうもんだったのかどうなんだか知らんが
- 798 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:38:50 ID:wTdIYjAlO
- あり得ねぇ…
誰がそんな話を信じるんだよ
- 799 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:41:45 ID:Qs6EUjga0
- これかなり昔だぞ
確かスピード2とかやってた頃
で没になった
- 800 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:49:28 ID:FQx46v6JO
- ここまで嘘と分かる記事を書くフジはさすがだよ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:53:40 ID:jlgfww7H0
- >>596
>>792
小室さん云々は関係無しで、贈り物や聞いてほしいと送られてきた音源類を聞かないっていうのは
例えばファンやアマ〜プロの音楽家含め仕事上関係ない人、知らない人からの物は聞かないって事で
一切聞かないって部分の解釈にちょっと誤解があるみたいだね
こういう話は、マイケルに限らずミュージシャンには結構ある話なんだよ
今回の話は、過去に何回もインタビューや書籍にも出てるけど、ネバーランドに曲を持っていってマイケルに聴いてもらったけど
結果不採用になったってだけの話でしょ?今更騒ぐ様な話じゃないでしょ
>>785
マイケルと組んでた人達のインタビューを見ると、その時々で音が気になってる人にはオファーはしてたんじゃないかな
ちょっと話がずれるけど、最初に組んでたクインシー・ジョーンズ然り、マイケル・ジャクソンに楽曲提供して欲しいとか
レコーディングに参加して欲しいと頼まれて断れる人は音楽業界にはまず居ないと思うよ
- 802 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 01:08:01 ID:rQrTpIHiO
- マイケルが詐欺師の小室なんかに電話するかな?
- 803 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 01:08:55 ID:LOVKj6QJ0
- 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
- 804 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 01:12:02 ID:fYdDZElD0
- マイケル・ジャクソンの死亡時の検視官のイラスト
http://blog.livedoor.jp/goldennews/imgs2/0907/g0715006.jpg
- 805 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 01:24:29 ID:jlgfww7H0
- >>802
この話があったのは、詐欺事件よりずっと前の事だよ
>>418>>679でも書いたけど小室さんがアメリカにいた頃の話でしょ
- 806 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 02:37:09 ID:/upwlKVL0
- >>797
いつの話だと思ってんだよ?w 15年以上前のネタ化以前の話だよ。
- 807 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 03:20:59 ID:sts+AhS1O
- 犯罪者になるってのはこういうことなんだな
何を言っても信じてもらえない
- 808 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 03:48:28 ID:UjDUHZKAO
- 小室の方から自分の曲使ってくれって頼んだんだろ
スピード2の時もそうだったじゃんか
まあ小室はどうでも良いとしてマイケルが死んでから
今頃秘話みたいに語るDJがウザイ
- 809 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 04:26:12 ID:4wiq7Bu20
-
>807 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 03:20:59 ID:sts+AhS1O
> 犯罪者になるってのはこういうことなんだな
> 何を言っても信じてもらえない
工作員は投げやりだよな。
各地のスレで全く同じ口調になってるもんな。
詐欺事件が起きた頃のやる気はどこへ行ったの?
- 810 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 04:30:03 ID:zFXXSH2V0
- >>809
今日も妄想太郎は絶好調だなwww
- 811 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 06:00:16 ID:UKFkaN8QO
- >>2だな
- 812 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 06:45:13 ID:BN0HtC/E0
- 105 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2009/07/09(木) 04:01:04 ID: aAGuUpA90
客観的に見てみろ
日本のw‐indsよりダンスが上手いユニットが世界に他にあるか?
マイケルジャクソンのスリラーとはひと味違うカッコ良さがあるだろ?
w-inds.に比べたらジャニだのエグザイルだの東方チンコだの、比較にならんだろ?
[w-inds & BigbangのDragon-G]
↓
http://www.youtube.com/watch?v=AJfGrZeNXag&NR=1
ジャニーズの妨害でメディアにロクに出れなくても全国ツアーのチケットほぼ完売
- 813 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 07:08:44 ID:yMkF/IwYO
- 世界的に売れてから言え
比べる事自体おかしいがな
- 814 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 07:10:36 ID:BN0HtC/E0
-
343 名前: スリムななし(仮)さん Mail: 投稿日: 2009/07/09(木) 06:07:40
[w-inds. ] = アーティスト
身長:183センチ、世界に出しても誇れる高さ
体格:筋肉モリモリ、この肉体美!
歌: 日本トップレベルの歌唱力
踊り:世界でもw-inds.に勝てる男性ユニットは他にない
http://www.youtube.com/watch?v=AJfGrZeNXag&NR=1
↑既にアジアで最もCDが売れてる日本男性ユニットナンバーワン!
[ジャニタレ] = お笑い芸人
身長:158センチ、三等身の小人
体格:ガリガリの栄養失調、筋肉ゼロ
歌: 小学生の学芸会、音程はずれまくり
踊り:小学生の学芸会、手足バラバラ
演技:台詞を棒読み、ドラマ途中打ち切り
司会:サッカー中継で視聴者から抗議殺到
- 815 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 08:20:10 ID:9ZQ/5XYxO
- こっちの日本人の方が小室よりすごいのでは
↓
マイケルジャクソンとマドンナに認められ取り合いされた日本人ダンサー
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009071502000161.html
森健人氏
http://www.youtube.com/watch?v=sdFNMncBMxo
http://www.youtube.com/watch?v=Ko5SUq-_4uk
マイケル・ジャクソン
http://www.youtube.com/watch?v=0az2SQae7BI&feature=PlayList&p=B851902AED462F17&index=11
http://www.madonna.com/
http://www.youtube.com/watch?v=WzgbwckOyVo
【ダンス】マイケルに捧げるムーンウオーク 森健人さん、マドンナ公演で披露[09/07/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247629408/
- 816 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 08:21:12 ID:BN0HtC/E0
- 864 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2009/06/30(火) 00:28:40 ID: 2oqnXirq0
ジャニーズの悪行をがんがん告発してやれ!!
今まで日本国民が我慢強すぎたんだよ
ところでハッと気づいたんだが、
なぜジャニさんがw-indsみたいに超ド級の優れたイケメンライバルを
必死に叩き潰そうとするかというと....
ようは自分のチンポをしゃぶらせることができないからなんだよな、
自分の配下のタレントじゃないから。
ここがホモのストーカーちっくなほどの残酷さなんだよな。
自分の事務所に入ってくれず,別の事務所にいっちゃったから、自分の
魅力を否定されたと思って焼きもちやいてリベンジしてんだよ。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 08:26:04 ID:sxPKDTYs0
- 死人に口無し。
- 818 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 08:28:33 ID:eufK4ewF0
- 利用すんなよ
- 819 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 08:30:53 ID:BN0HtC/E0
- 258 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2009/07/16(木) 06:21:00 ID: yRc2IPcE0
「TBS乱交パーティー」
自称・芸能プロ社長の矢島義成なる人物が、乱交パーティーをコーディネートし、
その背後にはTBSの編成局員やその幹部までが深く関与していた。
しかもパーティーの参加者はKinKi-Kidsの堂本光一、TOKIOの長瀬智也、山口達也、
松岡昌宏といった10人近いタレントたちがズラリ。他にもTBSの深夜番組
「ワンダフル」に出演していたワンギャルたちや、現役のTBSアナウンサーの
志賀大士らも参加していたことが明らかになっている。
- 820 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 08:32:54 ID:DhOIcKDyO
- マイケル富岡だろ。
- 821 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 08:34:13 ID:t+nviMNr0
- ぁゃc
- 822 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 08:36:14 ID:BN0HtC/E0
- 877 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2009/06/30(火) 00:51:02 ID: LYlgYcge0
ジャニなんて一種の宗教団体だろ?
それを熱心に信じるのは信者。
これだけあらゆる物を金で買い取っているという事実が世間に認知されているのに
信者だけはアホみたいに熱心に応援し続けている。もはや病気といっていい。
ジャニにはせめてスポーツの祭典での売名行為だけは
やめてもらいたい。バレーの試合前のライブなんてもっての他だぞ。
毎回視聴者からどれだけ苦情が寄せられてるのか知ってるのか?
「なんで無関係のジャニーズがライブなんてするの?」
「どうしてバレーのテーマ曲は毎回ジャニーズが歌ってるの?」
といった苦情が毎回10万〜100万件も届いているんだぞ。
俺も電話かけたことあるが「これは永遠に決定事項なんです。ジャニ様から金を受け取っているもので・・・・」
と素直に白状したのには笑ったが。
各放送局関係者にはジャニが金を積んでも断る勇気をもってもらいたいな。
- 823 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 08:37:23 ID:XafdhbQx0
- このラジオまじ寒い
- 824 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 08:40:32 ID:BN0HtC/E0
- 878 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2009/06/30(火) 00:51:06 ID: 2oqnXirq0
俺がジャニを叩くのは、立派な才能と高い創作能力をもった真のエンターテイナーで
あるw-indsをジャニが必死に破壊工作して邪魔してきたせいで、
俺等がw-indsを人気音楽番組で見れないからだよ。
これはw-indsというエンターテイメントを享受する権利をもつ国民から
その権利をジャニが奪う背徳行為だからな。
日本国民がw-indsをテレビで楽しむ権利を糞ジャニが奪って
るんだぞ。権利を不当に奪われた国民が怒って抗議するのは
当然だし、国民には本来与えられるはずの権利を奪回する「権利」がある。
権利をこの手に取り戻すまで、徹底的にジャニを叩き潰してやる!!
- 825 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 09:02:11 ID:5BTRE5LM0
- 何曲候補を提供したかしらないけど、ボツ曲集で出せばいいよ。
もう小室もそういう売り方しても大丈夫だし、話題性はあるし。
- 826 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 09:09:29 ID:ZckKdgkXO
- >>214
笑ってしまた
- 827 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 09:23:55 ID:jiAeHQX00
- 韓国内で絶大な人気を誇る5人組のスーパーアイドルグループ「BIGBANG」が、ついに日本での
メジャーデビューを果たした。先週半ばに都内で行われたお披露目イベントでは、
数百人しか収容できない会場に1,000人以上が詰め掛け、予定されていたトークショーが
中止になる事態に。異常なまでのフィーバーぶりを見せ付けている。
その加熱ぶりには、さすがのジャニーズ事務所も恐怖におののいているという。
「BIGBANGはジャニーズ所属のタレントたちとキャラがかぶるんですよ。
もともとBIGBANGは"韓国のSMAP"と呼ばれていますが、全員が20歳前後で
本家SMAPより圧倒的に若い。日本の若い女の子たちがジャニーズを捨てて
BIGBANGに寝返る可能性は十分にありますよ」(芸能関係者)
かつてジャニーズは、同じようにキャラがかぶっていたダンスユニット「DA PUMP」が
登場した際に、各テレビ局に「絶対に彼らを出演させるな」と圧力をかけて徹底的に
メディアから締め出した過去もある。だが、そんな芸能界の力関係に任せた強引な
手法も、今回ばかりは使えなそうだという。
「時代が変わりましたからね。キムタクや中居正広も、昔ほど視聴率が取れるわけじゃない。
ですから、テレビ局もジャニーズに絶対服従というわけにはいきませんよ。
しかも、実はBIGBANGは、某大手芸能プロの後ろ盾で来日したという話です。
もう局側も、ジャニーズの要望を100%受け入れるわけにはいかないんですよ」(前同)
BIGBANGは、果たして男性アイドル界の"黒船"となりうるのか。注目である。
http://www.cyzo.com/2009/07/post_2210.html
http://www.cyzo.com/images/bigbanghp.jpg
- 828 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 09:26:03 ID:tOCfguth0
- 小室さんと秋元康さんだけだったな、世界に通用した日本のアーティスト
- 829 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 09:29:59 ID:xM813Dr+O
- >>828
先に坂本龍一、坂本九もいますが。。。
- 830 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 09:36:10 ID:jiAeHQX00
- 33 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2009/07/01(水) 08:15:41 ID: xX0YGegp0
韓国のアイドルなんていらないけど、
NHKBSのジャニーズの番組たまたま見てびっくりした。
ジャニーズJrに一般レベル以上の人が一人もいなかった。
おっさん達にいつまでもアイドルさせてる理由がそれでわかったというか。
132 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2009/07/01(水) 08:50:55 ID: jPFWR1wWO
ジャニーズ事務所はファンサービス精神が欠けてるからな。
年会費4千円払って、ショボイ会報が数回届くだけだし。
コンサートはなるべく広い会場でやることしか考えてないし。
158 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2009/07/01(水) 09:00:03 ID: Bw8dGFPz0
ジャニーズにとって変わるのが寒流
ジャニー喜多川による国内他事務所アイドルへの弾圧のせいで日本芸能界はここまで腐った
273 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2009/07/01(水) 09:36:12 ID: u9H/tMQmO
東方もだけど向こうのアイドルはジャニーズとは歌唱力が段違いだよね
というか今どき中の上の不細工のヘタクソ揃えて歌わせてんのって日本のジャニくらいじゃない?
843 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2009/07/01(水) 13:03:49 ID: 2M6QZ2dk0
もう、ジャニーズなんか力ないよ。
収益が落ちれば結局それだけ業界内での地位も落ちこんでいくしかない。
もう時代遅れなんだよ、ああいうスタイルは。
タイやベトナムあたりでもそろそろ受けなくなってるよ、扱いも韓国のアイドルに比べ
小さいものだし。
- 831 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 12:29:31 ID:Ul76uswvO
- 今CXで再放送されてる草剪のドラマスタアの恋のglobeの主題歌がかなりカッコイイよ。
当時このドラマ見てなかったけど面白いわ。
いきなりKEIKOのシャウトから始まるんだけど久しぶりに鳥肌が立った。
- 832 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 15:58:43 ID:+byXKUcFO
- あれって確か何かのカバーだよね。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 16:06:54 ID:+byXKUcFO
- http://c.pic.to/zhbtw
これ見てみて
- 834 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 18:04:54 ID:oA9CGqYW0
- >>833
この話は嘘ではないと思うよ。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 20:37:05 ID:lDYEGj4QO
- >>792
小室がバックストリートボーイズに曲提供した
きっかけは知ってるかな?
あ、ごめんごめん知らないからそんな恥ずかしい事
得意げに言えるのか。
で、何を言いたいかっていうと
情弱の癖に粋がってししゃり出てくんな。
って事ね。死人に口なしとかドヤ顔で書き込んでる奴もね。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 21:03:47 ID:IgScIqKi0
- コムロ美容外科に電話するつもりで間違っちゃったんだろ。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 21:16:28 ID:cHGaTjL60
-
工作員て何かいてるのかまでもうどうでもいい感じだな。意味不明になってきたわけだし。
- 838 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 21:16:59 ID:xot2P6Rm0
- http://viploader.chottu.net/img58064.jpg
- 839 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 22:06:06 ID:TDc+G9g/P
- 曲を作らせて奪って潰すのは、銀行強盗より遥かに簡単
日本でもアメでも
- 840 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 23:12:16 ID:5L2iIVIh0
-
これ、10年くらい前に小室が自分のホムペで語ってた奴だろ
ちょうど「スピード2」の楽曲担当になったとか言ってたのに
.実は単なるリミックスサントラの1曲だけ制作担当だった頃の。
なんかプロモータの紹介でマイケルと食事する機会があって、
「前からファンだったんです!」って言って自分の作曲したマイケルソングを
渡して「アルバムに使ってくれることを願ってます」とかマスコミに言いふらして
結局は音沙汰無しだったってやつ。
まだ、マイケルに自分のスタジオ使わせていたyoshikiの方が信憑性高いのにな。
- 841 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 23:20:41 ID:+byXKUcFO
- そういやYOSHIKIと小室って親友なんだよね?
V2とかやってたしYOSHIKIの自伝にもそんなような事書いてあった
- 842 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 23:26:53 ID:TX62HeqRO
- 小室がマイケルへ提供するはずだった曲がボツになってBSBに回されたっていうのは誰が言った話?
BSBやGroove Museumの曲が世に出たのが97年で、>>833の「今やりとりして作ってます」「待ってくれてます」って言ってるのが98年だから、BSBへの曲がマイケルのボツ曲だとしても、それ以外にも小室がマイケル用にいくつも作曲してたのは確かみたいだね。
- 843 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 23:32:11 ID:wFYCCMiNO
- 俺もマイケルに背中掻いてくれって頼まれたよ
- 844 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 23:35:45 ID:1Hyo7XgRO
- 真実であっても
今や詐欺野郎の小室が絡んだだけで
怪しく思えるわな。
- 845 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 23:44:29 ID:jlgfww7H0
- >>832
The Supremesのカバーだね
ダイアナ・ロスは、やっぱり凄いね
- 846 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 02:08:02 ID:MVveFJaaO
- マイケルファンなら>>596の話は誰でも知ってるので
小室の話は信憑性無しだな
百歩譲ってマイケルにデモテープを送ったのは事実だとしても
>>596の理由で聞いてもらえなかったと思われる
- 847 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 02:16:03 ID:CKyOudlr0
- 依頼されたのなら契約書があるはずだろw
それを見せてみろ
- 848 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:48:59 ID:/42Nd2NW0
- >>801
クインシー・ジョーンズは「マイケルに頼まれたら断れないな〜」というものではないな
- 849 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:31:52 ID:g2rRpF7aO
- 今のうちにマイケルに没くらった曲でアルバムだせば話題になるぞw
- 850 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:58:53 ID:AOPEbzV90
- >>848
申し訳ない俺の書き方が悪かった
「クインシー・ジョーンズやマイケル・ジャクソンに頼まれたら〜」
こう書くべきだった
- 851 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:04:06 ID:Rlb8j+qoO
- >>846
おまえ文盲か?
このスレで一連の話出てるけど読めないのか?
スマステでも言ってたけどネバーランド行ったとか
デモ聴くときスピーカーの真ん中で聴いてほしかったのに
何故か片方の前で正座しながら聴いてたとか有名な話は
いくらでもあるし「百歩譲って」とか情弱さ全開にしなくても
そもそもが一方的にデモ送ったんじゃなくてソニーに
全米進出の後押ししても(ry
つまりね、
情弱が脊髄反射で恥晒しにしゃしゃり出てくんな。
って事。
- 852 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:35:58 ID:XoFgfIEH0
- 「ポォーウ!コムロサンデスカー?」
「どなたですか」
「ボクダヨ!マイコーデース!パン!茶!宿直!」
「本物だ・・・!マイケルさん!」
「ソウダヨポォーウ!ウィルスミスモイルヨ!」
「今晩は、ウィルスミスです」
「うわわ本物だあー!」
「トコロデ、君ニ曲書いて欲シインダヨポォーウ!
『JINGI愛してもらいます』トテモイイ曲ポォーウ!」
「こ、光栄ですっ。よろこんで!」
「トコロデ、今明大前デ、痴漢シチャッテ逮捕サレタンダ。
示談金4億円クライアッタラ助カルンダポォーウ!」
- 853 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:38:30 ID:T56uZUdFO
- なんだガセか
- 854 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:52:07 ID:LezPmx9fO
- >>851
しねよ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:53:06 ID:aIRuiRAc0
- マイケルの歌や踊り方がうまいだけで
曲自体は小室レベルなんだよな
- 856 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:53:51 ID:4KcxUN5KO
- だから小室は当時タニマチやってたんだよw
ただそれだけの繋がりw
- 857 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:57:06 ID:EJdRnrT30
- 情弱という言葉をやたら使う奴は
痛い人だという事は判った。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:03:21 ID:w4c065E3O
- ウィルスミスって全く聞いた事無い人なんだけど
アメリカじゃ有名なの?
- 859 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:05:53 ID:ADOLG7d50
- >>858
日本でもメンインブラックとかよく流れてるじゃん
- 860 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:34:04 ID:sS81WLIQ0
- 自分であれだけの曲作れるんだから、小室に依頼するわけないじゃん
- 861 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 18:21:37 ID:CAXwFL4M0
- 息を吐くように嘘をついてしまうんだろう
生まれながらの詐欺師
- 862 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 18:29:26 ID:G0ttPWR90
- あれだけの巨額詐欺で有罪判決受けたんだから、今後何を言っても
過去の事実をいくら並べ立てても、胡散臭い目で見られるのは仕方ないね
それが自分で言うことでも、他人が勝手に言うことでも
- 863 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 18:40:53 ID:g2rRpF7aO
- >>833みたいに一応まだ金がたんまりある頃にこんなに大々的に嘘はつかないとおもうよ
詐欺師にはお金に困ったからなったんだし
もし>>833が嘘だったりしてばれたら自分の名前が地に落ちるよ
まだこのころは小室はミリオンとかいってたしそんな事はしないでしょ
- 864 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 18:48:35 ID:lgJXI+Xj0
- >>862
事件の真相を知らないお子ちゃま。
- 865 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 18:56:38 ID:c+yC4K2wO
- 英語聞き間違えただけなんじゃないの?w
- 866 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 19:02:25 ID:GvxcjcLnO
- 全部似たような曲ばっかりの小室に依頼?
日本だけで流す情報だからって幾らなんでもこのガセネタは酷いな
- 867 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 19:21:26 ID:R7LrXlmc0
- >>866
小室の曲、全部聞いたの?
- 868 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 19:24:07 ID:MVveFJaaO
- >>851
つまりこういうことか?
小室は全米進出のためにマイケルの功績と知名度を利用することを目論んだ→ソニーからマイケルにコンタクトを取ってもらい、
曲を使ってくれと懇願→他のアーティストなら即断るところを優しいマイケルは
わざわざネバーランドにまで入れてくれ貴重な時間を無駄にして
デモテープを聞いてくれた→しかし小室の曲が糞すぎだったためボツ
>>1の話と全然違うじゃねぇかw
- 869 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:02:07 ID:lgJXI+Xj0
- >>888
性的虐待が貴重な時間か?w
- 870 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:04:44 ID:lgJXI+Xj0
- >>868な。
- 871 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:09:01 ID:Rlb8j+qoO
- >>854
>>857
上に挙げた事実関係踏まえた上で
どう痛いのかきちんと説明できるか?
内容で反論出来ない雑魚は引っ込んでろよ。
揚げ足取りにもなってねぇよ。
>>868
そうそう、大雑把に言うとそんな感じ。
でも>>1
と大体同じじゃないかな?
電話に関してはソニーを仲介して二人が知り合い
小室の創ったデモを聴かせる間の出来事だろうね。
律儀な人だから仕事のパートナーには電話して
挨拶するみたいな事あるらしいからね。
- 872 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:13:52 ID:3lre02/p0
- >>869
それは、マイケルを有罪にしたかった陪審員も
無罪といわざるを得なかったほどの潔白無罪だったよな
- 873 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:22:45 ID:ILvbinJ6O
- 【芸能】華原朋美マイケル・ジャクソン化
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247821359/
- 874 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:28:52 ID:TjVK9T8N0
- 小室が性的虐待うけたって?
- 875 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:53:34 ID:LezPmx9fO
- >>871
自分の書き込み読み直せば?
憶測でしかないくせに文盲だの情弱だの言ってんじゃねーよ
ただの妄想からくる発言の揚げ足とるようなことはしないよ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:01:28 ID:Rlb8j+qoO
- >>875
ふ〜ん。
で、上に挙げた事柄のどこが憶測、妄想なのか指摘して。
- 877 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:28:30 ID:LezPmx9fO
- >>876
なんで俺が証明するんだよ
お前が信頼できるソースを貼るのが筋だろ
- 878 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:35:22 ID:fDZvE81v0
- 要はボツったってことなのに・・・なんだかなあ
- 879 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:38:26 ID:OLW1nojeO
- 富岡だろ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:41:02 ID:k1P6Lq190
- マイケル・ジャクソン、精子の冷凍保存をしていたことが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247829962/
- 881 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:44:15 ID:YJDEKRr30
- 俺にもマイケルから電話きたよ
ってか死人に口なしだな、死んでからマイケルネタで注目浴びる奴みんな死ねばいいのに
- 882 :名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:45:37 ID:Rlb8j+qoO
- >>877
いや、証明とかそんなの求めてないから
上に挙げたやつのどこが憶測、妄想なのか指摘しろよ。
ソースも何も当時からテレビ、ラジオで言ってた有名な話だぜ?
ネバーランド行った話も妄想ってか?
スマステでも言ってたから観たやつけっこういるだろ。
お前まさか予備知識ゼロで「そんな事ない!」とか言ってたの?
知らない、ソースよこせ!
ってのは有名なエピソードじゃないなら解るけど
こんな事でソース要求とかレベル低すぎて相手にしたくないんだけど。
- 883 :名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:06:54 ID:0cU4FhRU0
- >>882
だって小室は詐欺師だぜ?
なんで、詐欺師の言う話を額面通り信じられるんだ?w
- 884 :名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:12:35 ID:g0PNG7gLP
- >>882
なんでそんなに必死なの?w
- 885 :名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:23:32 ID:78G7n+NC0
- >>869見ても小室ヲタがタブロイドに洗脳されやすい低脳だということがよく分かる
少年本人が「嘘でした」って告白しただろ
マイケル嫌いの陪審員が何故全員一致で無罪としたのかちゃんと
調べてから出直してこいクズ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:43:31 ID:pnG4Mb870
- 「あ、もしもしマイケルジャクソンやけど小室はんでっか?」
「マイケルからだ!」
- 887 :名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:50:10 ID:NQo81fzHO
- >>869
マイケルはセクシーな女性が好み
- 888 :名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:34:15 ID:KLKAFlf20
- 工作員が意味不明になってきた。
小室に執行猶予が付いた事も書かなければ、
小室の主導じゃないとはっきり裁判官が言った事も無視。
なにがしたいの?
- 889 :名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:43:49 ID:PUKiOoqf0
- >>888
お前の方が意味不明
工作員だの有罪判決を受けた犯罪者だという事実を無視
なにがしたいんだ?
- 890 :名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:52:20 ID:JD5qToimO
- 小室は昔から嘘つきだったって話がしたかったのかね。
- 891 :名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:35:33 ID:x8MYhLaM0
- >>855
カブトムシ軍団のジョンレノンやポール真赤ートニーよりかはよいぞ
- 892 :名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:40:49 ID:g9O9CHiJO
- >>882
世間一般では、詐欺師の話なんて信じないよ
- 893 :名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:44:59 ID:x8MYhLaM0
- マイケルジャクソンは人道支援をかなりしてて寄付の額も破格らしいけど、
それに比べて小室は女遊びと見栄のためにすべてを使い果たし、挙句の果てに詐欺までして
5億円も騙し取って、どうにもならんということで捕まったバカ者でしょ?
前科者の犯罪者がマイケルジャクソンの名前を語るなって。
誰も信じないんだし、自分が何言っても信じてもらえないということを自覚してもらいたいものだ。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:50:40 ID:WEZ6y5dw0
- マイケル富岡がヤキソバンのテーマソングの依頼してきたんだろ
- 895 :名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 04:10:18 ID:UKKLP9cGO
- 単に途中でボツになっただけだろ。
- 896 :名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 04:13:58 ID:Yy3Dgifx0
- あの当時の小室のヒット曲がマイケルの作風にあってるわけないわな。
小室は華原朋美に高い声歌わせてるのがお似合いだよ。
- 897 :名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 04:14:29 ID:5ym1TpxD0
- >>888
妄想太郎のワンパターンのレスだなwww
・執行猶予は無罪じゃなく有罪
・誰が主導だろうと小室は犯罪者で確定してる
無視してるんじゃなくて、どうでもいいんだよ。
木村が悪いならそれはそれでいいんじゃね?
ヤツがどうなろうと知ったこっちゃねーし。
- 898 :名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 04:17:07 ID:4rF4tyIU0
- Get Wild MJ mix
- 899 :名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 04:20:55 ID:x8MYhLaM0
- 小室の曲は10代の若者受けの良いように作っただけの上っ面のサウンド。
マイケルジャクソンの音楽の根底には黒人音楽がある。
こんなやつに曲を依頼するわけないじゃん。
おおかた曲を書いて売り出し営業に行っただけだろ
完璧主義のマイケルジャクソンがこいつの中身のない曲を採用するわけがない。
- 900 :名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 05:00:53 ID:2UP6KPZ30
- マイケルが日本人の面識ないやつに直接電話するかよw
どーせこんな感じだろ
小室(みんな来てるからちょっといい顔してやろっ)
小室「みんなーマイケルから電話がきたよー」みんな「すげー」
小室「ウィルスミスもいるって」みんな「すげー」
- 901 :名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 13:02:16 ID:tzC7E4BTP
- >>596
ファンの知識で判断するなよ
死ぬまで作曲を続けたクラッシックの作曲家と比較しる
- 902 :名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 13:05:36 ID:3UrdLelu0
- >小室の曲は10代の若者受けの良いように作っただけの上っ面のサウンド。
その10代も今や小室なんて・・・・
という感じですが
- 903 :名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 13:09:54 ID:x8MYhLaM0
- >>902
うん。10年以上前の話ねw
俺は小室嫌いだったから興味なかったけど。
- 904 :名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 13:16:18 ID:xddL28Uw0
- http://www.youtube.com/watch?v=njVWnKuF1Qw&feature=channel
ムーンウォーク
- 905 :名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:29:06 ID:i7xxufXg0
- マイケルをたたえるために、小室を叩くなよw
- 906 :名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:41:53 ID:I21CwtLk0
- このスレは人を見下すのが好きな人が多いスレですね
180 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)