■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】「おかわり」の本塁打量産はアマ球界の「デブ」に朗報か 太ったのはダメは「偏見」(ゲンダイ)
- 1 :鳥φ ★:2009/07/13(月) 10:40:30 ID:???0
- 西武・中村の「おかわり」が止まらない。
9日は日本ハムの救援投手、菊地から、左翼席上段にたたき込む特大の29号ソロ本塁打。
これでホームランは3戦連発。タイトル争いは、ほとんど独走状態だ(2位は16本の山崎武)。
試合後は「(カウントが)0―2だったんで、直球が来たら振ろうと思ってました。納得のホームランです」とニンマリだ。
中村は175センチ、105キロ。どこからどう見てもデブだ。しかも、大阪桐蔭高時代からこの体形を“維持”している。
そんな中村の活躍で、アマ球界の「デブ」が見直されることはあるのだろうか。
「太った選手に対する評価は変わってくるかもしれません」と在京球団のスカウトがこう言った。
「背が低くて体が小さいとか、太めの体形を、身体的な瑕疵(かし)ととらえている球団があるのは事実です。
貧弱だったり、太ったりしていると、それだけでプロのハードな練習についていけないとみられがちなのです。
中村が2ケタ本塁打を放ったのは4年目と少し時間はかかったが、彼の活躍でそういった見方が偏見にすぎないと
みられる可能性はある。実際、小・中学生の野球少年の中には、中村のような体形をした打撃センス抜群の子が
結構いますから」
●太ったのはダメは「偏見」
米球界ではフィルダー一塁手(ブリュワーズ、183センチ、122キロ)やサバシア投手(ヤンキース、201センチ、132キロ)
らの巨漢選手がアマ時代から脚光を浴び、プロ入り後も評判通りの活躍をしている。日本球界でも「デブ」が再評価される
日は確実にやってくる。
とはいえ、「今年のドラフト候補に、亜大の中田亮二という一塁手がいる。171センチ、115キロと巨漢の強打者だが、
左打者で左投手を苦にする上、一塁しか守れない。おまけに肩が弱いとなると、はっきり言ってプロでは守る
ポジションがない。高校時代から俊足で、グラブさばきが柔らかくて三塁(当時は一塁手)も守れそうだった
中村とはモノが違う。中村の打撃はパワーだけじゃなく、うまさもありましたから」と前出のスカウト。
「ただのデブ」では評価されないのは言うまでもない。
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/13gendainet04033535/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:41:09 ID:n6TgFZqa0
- ァマェ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:41:51 ID:p3o0pdOY0
- ゴルフでもデブは飛ばすよな。でもそれだけだけど。
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:42:25 ID:zc2RqreN0
- みなみけはおかえりの方が好きだな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:42:31 ID:iUUzwDtN0
- ただのデブの方が圧倒的に多い
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:43:09 ID:egXFbRke0
-
やきうはデブのスゴロク遊び
おっさんしか興味が無い
若者は毎日ダラダラ何時間も時間を食いつぶす野球を敬遠している
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:43:14 ID:RhTQkSGKO
- 鼻息は荒いけどな
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:43:39 ID:3ZZ+GmN00
- 豪栄道にそっくりだよな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:43:39 ID:l3fUGFucO
- 中田も足はやいし、守備も守れるだろ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:44:02 ID:3RzAHYBu0
- 中西や門田の系譜なだけなんじゃ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:44:13 ID:KOPEVk3+O
- 日常生活でデブはダメだけどな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:44:44 ID:ysk8B3e00
- アナウンサー「打った球はどんな球でしたか?」
香川「こーんなくらいの大きさの小さい白い球です」
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:45:12 ID:VvXrs2dH0
- >>1
プロのハードな練習・・・・
俺にはプロになって太った奴の方が多く見えるんだが?
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:45:21 ID:s/NnH10v0
- それでも香川よりは痩せてるね
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:46:59 ID:OCj/XcaB0
- この体型でサード出来るんだな。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:48:01 ID:m1Sz8ly60
- 噂の動けるデブってやつですか
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:49:21 ID:9/Sm7nU80
- 体に負担がかかるのは事実だが
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:49:34 ID:cm85JfjU0
- >>3
ゴルフは野球でいうバッティングだけだけど
野球は守備も走塁もあるわけで。。。
サッカーで自分勝手なファンタジスタはチームに一人で十分というけど
(もう20年くらい古い話だけど)
野球でもデブの長距離打者を多くそろえる事はできない
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:49:36 ID:sPtrxXecO
- ただのデブじゃだめ
おかわりは高校時代は西岡より足が速かったスーパーデブ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:49:43 ID:bW//hmsrO
- コイツはスポーツニュースで見たら感じ悪すぎ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:49:51 ID:l3NQq5zH0
- 長打が打てないデブはダメだけどな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:50:05 ID:6vfztWxH0
- >中村は175センチ、105キロ。どこからどう見てもデブだ。
おわかりだろうか?
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:50:06 ID:lMlBvdLX0
- 打てないブタはただのブタだからな。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:50:25 ID:m1Sz8ly60
- おかわりって太ももとか太くて足腰はしっかりしてるの?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:50:36 ID:+fziFQl40
- 偏見を持ってるのはゲンダイだけじゃないの? ドカベン世代なら太って
いても長距離バッターはありえるって思ってるけど。ただ、足が遅いのは
確かだろうから、長距離バッター以外は使えないだろうけどね。昔の野球
選手、特にバッターは今なら大抵がメタボ体型じゃない?
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:51:04 ID:OCj/XcaB0
- 俺もピザだが短距離は結構速かった。
ただ、持久層は全然だったけど
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:52:09 ID:+sAL3sr10
- 俊敏なデブって、ただのデブよりも鬱陶しい気が
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:52:15 ID:ldIjJR+BO
- まさにドマイナー豚双六wwwwwwwwwwww
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:52:48 ID:aKEshpq/O
- ぽっちゃり再評価の時代到来
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:53:04 ID:ZRYgoCLEO
- おかわりはメジャーでは通用せんのかね…
2割2分20本くらいかな…
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:53:24 ID:O0N0ekoI0
- 野球界もともとデブだらけですやん
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:54:17 ID:E2N69fVaO
- 野球は運動量少ないからデブでもいけるだろ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:54:29 ID:08uH2b4x0
- 一時期はそれで良くても膝とか怪我したら
置物になるから嫌なんだろ
オカワリもその内そうなりそうな気がする
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:54:32 ID:4NCcPpvY0
- 実際DHだったら足犠牲にしてでも少しでも肉ついてたほうがよさそうな気がする
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:54:46 ID:axfRT74lO
- おかわりはアーリーワークをはじめ相当な練習量をこなした上でのあの体型だからな。
決してムダ肉ではないのだろう。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:55:19 ID:LfWd84zN0
- 中村はデブでも足速いからな
運動神経のいいデブ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:55:21 ID:h+VxVfEH0
- プロのコーチに言わせると、球を遠くに飛ばすのは
後付では得られない天賦の才能らしい。
そういう意味では中村は特別だった。
何しろ高校で打ちまくる。あだ名は「なにわのカブレラ」。
中村が傑出しているのはリストの柔らかさと
フルスイングしても頭がぶれない点にあると思う。
とにかくからだがやわらかい。
中心軸がぶれないから、回転がスムーズで、
球がバットに吸い付くようになる。「載せる」という感じ。
デブであるのはそのあとのことだと思うよ。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:55:38 ID:jqJvs0RR0
- 全部筋肉
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:55:54 ID:IX/AqykcO
- 相撲取りからドラフトすれば
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:56:25 ID:cFIJQv0u0
- そんなの山田太郎の時代からわかってるだろ。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:56:26 ID:WYjHKoj30
- 筋肉質なデブ○
脂肪デブ×
それだけだろ。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:56:29 ID:yG0eY/F8P
- MLBの10年遅れもいいとこだな
スカウティング能力で既に負けている
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:57:13 ID:kKlCwem70
- 下半身への負担が大きいから、早めに一塁かDHにコンバートしたほうが。
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:57:38 ID:Ny4otz9dO
- 166a95`の俺もやっと日の目を見る時がやってきたか
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:57:46 ID:QHxipsy3O
- つか悪口じゃないか
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:57:54 ID:eH1Q2nyJ0
- 下半身より肘に爆弾かかえてる
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:58:06 ID:m1Sz8ly60
- やりすぎたデブ→末期の清原
軽やかなデブ→おかわり
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:58:08 ID:tsA5LcIB0
- デブのスポーツw
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:58:18 ID:H5ETPFH40
- スピード不足、関節への負担、自重によるケガなどマイナス要素はあると思うよ。
成績が良いのであればデブでも構わないってだけでしょ?
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:59:17 ID:ZDrOgzdM0
- たまたまゲットスポーツで、おかわり君の特集みたら、
「HRのコツがわかってきた。角度が命
バッティング練習では天ぷらをあげる練習をしている」
てのをきいて、コイツは凄いとおもった。
これある意味、落合理論だ。しかもまだ25歳とかでそ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:59:26 ID:OErD+Se/0
- 同じ軌道でしかスイングしないんだから、
投手の攻めの甘さが嘆かわしいわ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:59:37 ID:hmMEgcPJO
- 足の速いデブは大成する
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:59:47 ID:5uBY59aj0
- >>37
つまり見た目の太さと関連づけて記事にしているゲンダイがアホってことか
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:00:09 ID:m1Sz8ly60
- >>49
一般企業で言うと、コミュ能力は低いけど能力が高い人みたいなもんか。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:00:46 ID:s91uSfp30
- >>37
小笠原とか松井稼頭央みたいに、プロ入り後に長打力を付ける選手も中にはいる
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:01:11 ID:WqEmveqTO
- 亜大のピザは身長低いからめちゃくちゃバランス悪く見えた
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:03:10 ID:f4qDqDbrO
- おかわりが凄いだけであって、デブが不利なのは変わらないだろ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:04:28 ID:Bf4ABnyPO
- やめてええええええ
ヒュンダイの法則をおかわりに発動させないでええええええ
「巨人が絶対に優勝できない100の理由」ならぬ
「おかわりが絶対に55本塁打打てない100の理由」にしてえええええ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:05:07 ID:NxG2Vh4fO
- 要は野球はデブでもできるスポーツってことだろ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:06:53 ID:gNrN1FtbO
- ドカベン香川なんて腹が出過ぎて内角打てなかったけどな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:07:28 ID:oTCvyFyZO
- 普通に松井、松中あたりは越えそうだな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:07:59 ID:EgQoeFhk0
- デブ大久保氏の指導から更にブレイクしたよな。
上の誰かが言ってたが、走れるデブは可能性が高そうだな。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:08:33 ID:RSF85uiT0
- つーか太ってたらとってもらえないってのは少しあるような。
女性人気でにくいし。中村はまだ野球界・デブ界じゃ可愛いほうだけどさぁ。
プロ野球に限らず甲乙つけがたい候補が居たら容姿がいい方を取るのは
最近じゃ結構普通になってるでしょ。西武なんか特に。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:08:40 ID:4DY3N2Wo0
- 全日本の四番はおかわりに変えろ
ファーストに走っただけで骨折するデブはいらん
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:09:04 ID:P91YQecn0
- ただのデブ→松坂
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:09:11 ID:Bf4ABnyPO
- >>59
お前にはできないけどな
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:09:19 ID:xXvG+wLq0
- 手首と目のような気がする
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:09:22 ID:Vxi2Srjb0
- そのおかわりを指導した師匠が彼の有名な「デブ大久保」 ああああ、こりゃアウトです!!!
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:09:55 ID:28tlh1ce0
- 芋洗坂と内山の違い
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:10:20 ID:pKt3XcYr0
- おかわりは結構動けるよね
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:10:27 ID:/zIn+11C0
- 9人全員デブで野球やらせてみろよwあっという間に破綻するわww
デブがダメではないが、条件が相当限定される狭き門だな
バスケだってどの場所からでも100%シュートが入るならokだ
ディフェンスザルだろうけど、オフェンス力が神なら問題ない
そんなんで条件でいいならデブでもいいんじゃね?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:11:02 ID:60/4R1Qi0
- デブだと確かに球は飛ぶ
しかし走れない、守れない
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:11:03 ID:1rsaj49p0
- >>50
天ぷらっていうのは実際に油ものやることじゃないぞ?念のためd
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:11:19 ID:btub8juf0
- ただ打率が低いからなぁ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:11:33 ID:US3ocCvf0
- まあ打撃が荒くて守備も期待できない選手が
二位指名って時点でおかわりはかなり評価されてたんだがね
こういう選手はデブとか関係なくプロに嫌われる
うぐ森とか8位指名だったし
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:12:09 ID:Z1H3ZYyEO
- >>59
おまえはできねーけどなw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:12:12 ID:LRuH8sRTO
- とりあえず村田さんもうWBCにはいらないわ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:12:23 ID:Maws3Pcc0
- マルティネスの外野守備思い出した
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:12:39 ID:ekZJPbKsO
- おかわり君かわいい
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:12:43 ID:pHDDptd0O
- 失礼だろ!!デブデブって!!ハァハァ…
ちょと喉渇いたんでコーラがぶ飲みしてくる
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:12:56 ID:btktQ0W80
- 俺小学5年で180cmの110kgだったんだが
50m走のタイムはギリ6秒
音速のブタって言われてた。
今はただのブタ。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:13:29 ID:IjLWTASW0
- ホームラン量産できるデブなら許されるだけだろ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:14:33 ID:Zv2llU4L0
- ファーストに走っただけで骨折したデブ村田をなぜか
「感動した!よくやってくれた!」「涙が出た」
とか絶賛の嵐だった野球豚の世界って何なんだろうね?w
サッカーの場合ワールドカップでこんな奴がいたら城みたいに卵投げつけられるけど
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:14:59 ID:v7WZ45NF0
- 痩せろよデブw
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:15:18 ID:VwNHLQIO0
- >>83
ロナウドに謝れよ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:15:26 ID:v9WomNME0
- そもそも三拍子教が強すぎるんだよなぁ日本は
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:15:35 ID:P91YQecn0
- >>81
世界一目指せたな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:15:37 ID:WTtix7/IO
- 亜細亜のヤツは確かにダメそうなパワータイプのデブに見えるな
おかわりは守備は下手だが動き自体は柔らかい
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:16:11 ID:1rsaj49p0
- 小学五年で180cmか
普通にテレビとか出るんじゃね
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:16:27 ID:EgQoeFhk0
- 300・35本より、260・50本を目指して欲しいよな。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:16:29 ID:Zhzncb9hO
- 中田はデブでもやれると威勢よかったが全然打てなくて、んで体絞ったらメキメキ打てるようになった。
まあデブのままで打てるなんて中村ぐらいだろw彼は異端児だよ
でも3割は打てないな
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:16:45 ID:5C+z+Yv8O
- >>81
おかわりは50m走・タイム6秒3だぞ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:17:04 ID:xtHDwZst0
- おかわりは俊足
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:17:23 ID:OCj/XcaB0
- まぁデブというのはライトゴロという伝説を
持つ香川クラスでないと
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:17:30 ID:m1Sz8ly60
- 西武って昔はイケメン軍団ってイメージだったけど
今はキモ面軍団になったのか。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:17:55 ID:DTxGiNxc0
- 中田亮二にゲンダイフラグが立ったwww
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:17:59 ID:BL+cQlkUO
- >>1
鳥糞は野球大好きだな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:18:00 ID:zIg52Z3X0
- メジャーにはもっと異常な奴いるし。
こいつが日本に来たら、4割70本130打点だな
今年(88試合)のプホルス
.338 32本 85打点
※まだオールスター前です
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:18:11 ID:s91uSfp30
- >>74
HR50本ペースで打ってくれる打者なら、.270も打ってくれたら充分
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:18:14 ID:5C+z+Yv8O
- >>59
おかわり足速いぞ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:18:29 ID:51mCKyLB0
- 飛ぶボールやめろ。飛ばすための特殊なボール作るなミズノ。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:18:51 ID:MjlMv6RVO
- >>81
相撲部屋がほっとかないだろ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:18:59 ID:US3ocCvf0
- いや、今の中田もまだ十分デブだけどなw
デブが駄目というイメージついたのは香川かなあ
あれだけ騒がれたのにプロで大して成功しなかったもんな
最初から打撃一本なら違ったかもしれんが
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:18:58 ID:2N6iBa9IO
- 香川…
(´・ω・`)
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:19:32 ID:IX/AqykcO
- 山崎武司は相撲部屋からスカウトが来た
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:19:37 ID:C+4AFqqlO
- 同じ桐蔭でも
おかわり>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない鉄壁>>>>>>>>中田は証明されてる
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:19:46 ID:Yp6RXFkz0
- >>1
「太った選手に対する評価は変わってくるかもしれません」と在京球団のスカウトがこう言った。
今まで見た目や先入観で評価してたんや
スカウトの仕事って楽でいいですなー
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:19:49 ID:k8HGDhzR0
- デブでも一流になれるスポーツ。それが野球。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:19:56 ID:3COB1zi20
- >>20
たぶんオマエより性格良いと思う。
それにオマエの一生の稼ぎを1年で稼ぐぞ。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:19:56 ID:mRtuLVrB0
- 試合中の半分をベンチで座ってるのがスポーツですか?
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:20:02 ID:PhdxBmBGO
- 門田とか例外は必ずいるだろ。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:20:18 ID:pENIKL2HO
- >>90
同意。前に.330 30HRが期待できるナカジがいるからな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:20:33 ID:EgQoeFhk0
- >>95
イケメン軍団って、工藤・渡辺久・秋山がいるとき?
それとも、1970年代前半の宮寺・小川・竹之内がいるとき?
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:20:44 ID:bAQ6m21bO
- スカウトって、成績の良いデブと成績がそれより悪いスマートだと、
スマートをとるの?
それなら馬鹿だわ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:20:45 ID:gQ3539HmO
- ただのデブに興味はありません
アマチュア界に打てて守れるデブがいたら私の所に来なさい
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:21:09 ID:5k5G9EknO
- >>99
確かに
当たればスタンドインって意識を植え付けるだけでも恐怖
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:21:20 ID:US3ocCvf0
- >>111
門田は若いころはそんな太ってなかった
田淵とかそういう奴はたくさんいる
若い頃からデブで大成してる奴ってほとんどいないんよね
おかわりはそういう意味で新鮮
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:21:23 ID:ed44ws2x0
- 福岡のバース
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:21:27 ID:glGOUBb90
- >>83
骨折じゃなくて筋肉だったような
>>92
小学生と大人のタイムじゃ全く別物だw
小学校高学年だと平均8秒台とかそんなだったはず。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:21:48 ID:zIg52Z3X0
- >>95
今もイケメン軍団ってウリで女性ファンの集客増やしてるだろ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:21:55 ID:VwNHLQIO0
- メジャーにデブいっぱいいるじゃん
あれは筋肉の塊だけど
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:22:33 ID:v9WomNME0
- >>98
プホルスはガチで薬やってないんだったら
遺伝子を残しまくってほしいんだが
家族思いっぽいから無理かな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:22:45 ID:pHDDptd0O
- >>95
引き立て役だろ
ナカジ、岸、片岡、GGとイケメン揃いじゃないか
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:22:49 ID:7VQjEP/h0
- 筋肉で太って見えるのと、脂肪で太って見えるのとは別物なんです
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:22:57 ID:jDxwHw290
- >コイツはスポーツニュースで見たら感じ悪すぎ
昔はデーブみたいなギャグ要員だったんだが、
最近どうも態度でかいというか暗いキャラにキャラチェンジしてるな
西部からの要請か?
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:22:57 ID:UtzygvMCO
- >>98
70本で130打点て、チャンス
に弱そうだな。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:23:01 ID:FWbs7/bK0
- おかわりもhGHじゃないの?
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:23:02 ID:82JcSZB10
- デブはキャッチャーでもやっとけ。みたいな時代は良かったな。
腹でホームランを打ったタブチ君だっているのだから、いいじゃないか。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:23:36 ID:sUtJqjoN0
- おかわりは綺麗な嫁さんゲッツしているからねえ
その点でも勝ち組
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:23:43 ID:xXvG+wLq0
- デブつーか、座りのいい体型ってだけじゃねえの?
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:23:55 ID:4eZokUwA0
- 金のネックレスするようになってからモテモテ
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1097-0.jpg
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:24:47 ID:jyuayzWV0
- >>81
ようQP
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:24:50 ID:PZpi+sy+O
- メジャーのデブも脂肪多いよ
筋肉と脂肪両方ある
おかわりデブ扱いなのに松坂デブ扱いしないん?
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:25:12 ID:US3ocCvf0
- まずデブはきつい練習についていけないとか
怪我しやすいとか言うイメージは根強いからな
実際、それは多くの選手にとって事実でもあるし
ただ例外もいるからそこをしっかり調査しないといかん
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:25:42 ID:/zIn+11C0
- プロ野球界において、真の意味でデブといえるのは香川だけだべww
大久保はすべてにおいて中途半端だった。だからあんな成績なんだよ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:26:24 ID:UV6tw8LU0
- >>94
香川はプロで8盗塁してるらしい
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:26:27 ID:MiE1aZQkO
- おかわりは顔、決して悪くはないからなぁ。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:27:05 ID:9ow0YSSh0
- デブじゃなくてチビ
100キロなんてザラにいる
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:27:12 ID:jDxwHw290
- >>137
はい?w
松坂以下ですが
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:27:17 ID:PZpi+sy+O
- >>81
もったいな
是非相撲か柔道やってほしかったわ
日本にもまだ埋もれた才能結構ありそうだな
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:27:21 ID:YaI2c2uYO
- >>1 中田がボロクソに言われてるだけな気がする
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:27:49 ID:VwNHLQIO0
- >>137
やせても顔は微妙だと思うが
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:27:52 ID:oF7xrkLnO
- 元ハムの矢作公一は産まれるのが20年早かったなw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:28:00 ID:oQwPvn3F0
- おかわりは足、腰のケガさえなけりゃ何本打つか楽しみだ
顔ぶつけられて骨折しながら打った去年のレギュラー獲るためのハングリー精神がなくならなければ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:28:44 ID:a/Cl7fT40
- この前も同じ記事書いてたろ
アホか
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:28:55 ID:pHDDptd0O
- >>81
本場所中に2ちゃんなんかやってていいんすか?
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:29:28 ID:LRuH8sRTO
- デブの飛ばし屋と言えば、元祖中村
ミスターフルスイング・我らが中村ノリさんを忘れてないか
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:29:31 ID:3COB1zi20
- ベーブ・ルースはベイビーフェイスのデブだった。
メジャー史上最も愛されている選手で何度も映画化されている。
中村は口下手をなんとかしろよ。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:29:54 ID:qNwY3uMA0
- 若いからやれてるだけ。
30越えたらそろそろ動きが鈍くなってくる。
過去、ドカベン香川がそうだった。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:31:14 ID:jyuayzWV0
- >>149
香川はデブっていう範疇越えてたな
病気レベルの豚だった
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:31:30 ID:v9WomNME0
- おかわりは口下手というより
シャイなのかそういう性格なのか
つい無愛想な対応をしてしまう人なんだよな
選手同士喋ってる時は結構楽しそうにしてたりするんだが
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:31:50 ID:PZpi+sy+O
- 野球選手は色んな体型がいるから面白いな
サッカーとかバスケじゃちょっと無理だろ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:32:03 ID:pHDDptd0O
- デブは野球ダメて偏見作ったのは広岡な
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:32:10 ID:PmnNs2ILO
- スーパーデブ、マジカルデブ、デブスーペリア。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:33:23 ID:n3EpETxLO
- 今のうちに活躍しとけ。
先輩、江藤の二の舞だけには、なるな。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:33:27 ID:pENIKL2HO
- 太った選手の子供人気は異常
春にオープン戦見に行ったけど、おかわりに対する子供の声援は練習中から異常に大きかったな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:34:20 ID:ZDrOgzdM0
- >>50の動画つべにあがってたw
http://www.youtube.com/watch?v=_ffKtboKTus
http://www.youtube.com/watch?v=1zHYOd03Ias
>>101
パは全球団統一で低反発球を導入したハズ
ホームラン数みても、全体的に多すぎってこともなく、
おかわり君がずば抜けてるだけってキガス
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:34:36 ID:xXvG+wLq0
- ファミスタ体型だもんなw
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:35:12 ID:v9WomNME0
- ていうか今年のパリーグはおかわり除いたら
ホームランかなり少ないレベル
まぁローズとカブレラの故障はあるだろうけどね
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:35:17 ID:PZpi+sy+O
- デブなスターみたいなのはマスコット的な感じが出やすくて
子供に人気かい
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:35:35 ID:moy4o37k0
- >>156
江藤は人気なかっただろw
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:35:42 ID:VXLA9aB1O
- 高校時代から俊足でw
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:35:50 ID:Bf4ABnyPO
- >>101
パ・リーグが使ってるボールは王がミズノに造らせたんだけどな
カブレラやローズがばかすか本塁打打つから
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:35:56 ID:Y1m1EBfoO
- >>153
いや、広岡云々じゃなくて社会一般の通説だろw
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:36:06 ID:oU2ApllA0
- 問題は圧倒的に使えるデブよりただのデブのほうが多いこと
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:36:15 ID:moy4o37k0
- ファミスタ体型wwww
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:36:30 ID:P76lGLrx0
- 子供のサイン無視したりするらしい
デブだからいいヤシとは限らない
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:37:18 ID:q3ZMqLGl0
- >>1
デブは電車やバスで暑いし邪魔だし汗臭いし、ふぅふぅうるさいし迷惑
スポーツでは野球、相撲といった特殊なものを除いて足手まとい
さらに恋愛には金をもっているか、デブ専という特殊な趣味でないと相手にされない
以上のことから偏見ではなく現実だという事がわかる
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:38:32 ID:v9WomNME0
- >>164
その通説自体が広岡から始まってるんだよ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:39:08 ID:zslxlcEv0
- http://www.hatchery8823.com/image/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%20CCF20090611_000031.jpg
イケメンだな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:41:02 ID:PZpi+sy+O
- デブは疲れやすいんだよ
だから
「練習疲れた歩くのしんどーハァハァ」
「サインお願いします」
「・・・(めんどー余裕ねーしスルー)」
こんな感じになんだろ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:41:26 ID:Nyumbkp40 ?2BP(0)
- うむ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:43:20 ID:V+zqZCaMO
- ダイエーのミッチェルとか
西武→巨人のマルチネスから見ればまだまだだな。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:43:28 ID:JOsVsOtXO
- 亜細亜の中田君は、あまり関係ないのに使えないやつ扱いで可哀想だ。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:44:03 ID:8zAy9f+L0
- おかわりを足が速いデブって評しておいて
中田亮を俊足、盗塁巧者っぷりをスルーしてる時点で所詮はゲンダイ。
まぁデブのくせに長打型じゃなくて巧打型だけどね。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:44:26 ID:iKXfegY9O
- 50本はいくな
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:44:29 ID:jyuayzWV0
- >>173
ダイエーと言えばトラックスラーが居たな
コンボイの前だけみたいな体型してたな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:44:33 ID:kYSCoiz0O
- 中村はすばしっこいデブだからなぁ・・・
単なるデブとはちょっと違う
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:44:46 ID:vl+8YWsKO
- セはDHないから動けるデブじゃないと駄目だな
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:45:38 ID:pHDDptd0O
- 雲竜だって太ってては山田に勝てないと、ダイエットしたしな
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:45:58 ID:5C+z+Yv8O
- >>89
元・巨人の橋本聖は小6で186cmだったらしい
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:46:35 ID:US3ocCvf0
- 亜大中田もそれなりに動けるデブなんだけどな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:46:57 ID:rqhyXpdSO
- >>124
スポーツ選手で体脂肪が10%以上ある選手はみんな肥満でいいよ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:48:31 ID:QBJ/cmM30
- 体動かす職業のやつが太ってるって
どんだけ職業意識が低いんだよってことだ
ただし、日本の一般的な「肥満」の基準は
明らかに痩せ側に変更していておかしいけどな
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:48:55 ID:L0sSaNrx0
- >中村は175センチ
太ってるから小さく見えるのか、嘘こいてるのか知らんが・・。
細かい数字を切り上げて175センチってのはもうやめようぜ?
173とか172の奴がさ?
俺がこれだけ細かくこだわるのは、高校の時に175.6で
今は不摂生と長年の姿勢の悪さで174.7になっちまったからだッッッ!!!
ここだけだぜ。今の俺が実は175ないって告白するのはッッッ!!!
178ある奴とか168の奴にはわからんだろう!!
175の意味がッッッ!!!!!
・・といいつつ170の境目の奴の魂のシャウトはもっと激しいんだろう。。聞きたいぜ。。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:49:06 ID:zkoSD/Mg0
- >>32
逆。
一昔前はサッカー選手に近いような細いのが多かった
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:49:41 ID:do+yjagh0
- たしかに一理あると思う
韓国のクリーンナップは全員デブだけど、
日本よりかなり上だと思うし
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:49:44 ID:Xu4lswqCO
- イチローが内野安打にしてる打球の9割はゴロになる
どのくらい長打を打てるか、ってことだな。
50本打てば存在価値は十分でしょうね
- 189 :186:2009/07/13(月) 11:49:51 ID:zkoSD/Mg0
- >>31だったスマソ
大道とかはかなり例外だな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:50:02 ID:nXbBdhJE0
- デーブが悪い
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:50:55 ID:ttr7vQHKO
- 中村海苔より太い
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:51:44 ID:elmrizSV0
- こいつは身体能力高いからいいけど
重いと膝に来るからなあ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:52:13 ID:C5+CCajvO
- 言っとくけど中村は結構足速いぞ
あのデブに関しては見た目で判断しないほうがいい
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:52:17 ID:Id7O5hJD0
- 太ってる人は人として駄目だけどな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:52:46 ID:Bf4ABnyPO
- >>187
キムチ鈍重もとい金東柱やイボムホが?
わざわざ足出して当たりにいく豚キムチじゃねーか
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:52:51 ID:US3ocCvf0
- まあ、おかわりも年とってから
怖いとこはあるわな
最低でも今の体型を維持しないときつい
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:53:06 ID:biOAZJtSO
- 世の中の肥満児に勇気を与えたな。肥満選手だらけのプロ野球界になってほしい
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:53:51 ID:Re81RXp50
- 香川は公称95kgとかだったような
そしてオフの南海の話題といえば「ドカベン、ダイエット」
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:54:00 ID:w+H7yMdS0
- でもデブ選手はすぐにヒザを故障して使い物にならなくなる
おかわりに関しては当たれば大きい、でもハズレも多いというブンブン丸のデブバージョンだから
投手も丁寧なピッチングでうまくコントロールすれば攻略するのもそんなに難しくはない
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:54:11 ID:Id7O5hJD0
- プロの練習はキャンプの時以外はきつくないだろ
高校野球は年がら年中練習がきついそうだけど
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:55:04 ID:yRTSurjxO
- >>162
マジよ。
桐蔭時代一緒に戦ったひとつ下西岡より純粋な足の早さはあるとまで一説には言われている。
盗塁・走塁の「技術力の高さ」で西岡の方が足の実績は残してるが、
中村はトップスピードに乗ったら早いよ。
普通に一塁にいて深いところの二塁打とかで
三塁コーチャーが早い判断でホームゴーサイン出したら(本人の走塁判断力が弱いから、自分の判断では攻めない。足早いのにその辺は案外臆病w)
ホームまでスタンディングで駆け抜けるくらい。
あの体型で意外すぎるけど。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:55:24 ID:j/XVOpRe0
- 海外ではデブでもイケメンの奴っているけど
日本人のデブって何でみんな不細工なんだろうな
中村の顔も相当だぞ
よく嫁もあんなのとSEXできるな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:55:34 ID:UV6tw8LU0
- デブのホームランバッターなんか当り前やんか
ヒョロガリだったら凄いと思うけどね
それかデブの盗塁王。こいつは前代未聞だ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:55:38 ID:US3ocCvf0
- そのキャンプが大事なんだよ
あと正規の練習以外もたくさん練習量こなせる奴が伸びてく
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:55:39 ID:V+zqZCaMO
- >>185
俺は目測身長175だと皆から思われてる。
必ず実身長を言うと驚かれる。
175の奴にも「俺より高いか同じくらいと思った」とか。170ないのに。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:56:11 ID:slgy3y48O
- 元極楽の山本さんも動けるデブだったもんな。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:56:34 ID:3pKWigkO0
- 野球がかなり特殊なスポーツであるだけ。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:57:27 ID:Id7O5hJD0
- 嫁と写った写真はまだか
あの週刊誌の後ろにこのネックレスのお蔭でこんな僕でももても手みたいな写真
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:58:11 ID:oBiyGWWU0
- 松山商の今井は甲子園では打ちまくったけど、
プロからはまったく声がかからなかったな。
山之内とかの影響かな。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:58:21 ID:iH1ItTHuO
- 中村ノリがああ見えて守備が上手かったみたいに、おかわりくんもああ見えて足遅くないんだよな。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:58:52 ID:PmviJDxU0
- >在京球団のスカウトがこう言った。
>「背が低くて体が小さいとか、太めの体形を、
身体的な瑕疵(かし)ととらえている球団があるのは事実・・・。」
NPBの球団トップは「マネーボール」も読んでいないのか?
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:59:12 ID:skIlisRZ0
- デブができる数少ない球技
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:59:35 ID:gFSSfDnk0
- まあ同胞だから応援するわな
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:59:38 ID:Z4mHliRm0
- おかわりくんの功績はデブでもプロで通用するというのではなく
プロになれば(=金と名声を得れば)ブサデブでも綺麗な嫁さんをもらうことができる
ということで世の中のデブに希望を与えたこと
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:59:57 ID:tw626xOB0
- 野球選手なんて大体デブだろうに
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:00:26 ID:Id7O5hJD0
- 足が速いって言ってもせいぜい11秒台だろ曲がりなりにもプロのアスリートなら
足が速いって言うのは10秒台からにしてくれ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:01:13 ID:P76lGLrx0
- >>208
http://www.sanspo.com/baseball/images/090709/bsg0907090506001-p1.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/090709/bsg0907090506001-p3.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/090709/bsg0907090506001-p4.jpg
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:01:31 ID:jyuayzWV0
- デブなのに通用したというわけじゃなくて
たまたま中村がデブだったんだろ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:01:57 ID:5C+z+Yv8O
- >>111
門田は、アキレス腱を切る前までは俊足で守備も上手かった
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:02:14 ID:L0sSaNrx0
- >>205
わかる・・わかるぞ。おまいは俺と正反対なのだッ!
顔が小さく、骨格が華奢で骨盤が小さくて足が長くて。。。
俺は顔がでかくて、肩幅は狭いのに骨盤はでかくて胴が長くて足が短くて。。
俺は遠くから見ると165センチ、そばに並んでも170センチ、実寸を言うと
嘘つき呼ばわりだwwwww
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:03:49 ID:aMsER9Al0
- 丸いのにセンスがあるやつはよくいるな
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:04:03 ID:ekTeg2z5O
- ラジオ体操より運動量少ないのにスポーツ語ってるコト自体おかしいし。
ブタピザは存在自体が醜い。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:04:26 ID:oBiyGWWU0
- 中田は明徳義塾出身というのが
マイナス方向に行っているんじゃないか。
もっとも明徳同様、プロの一軍レベルが
まったく育たないことで有名だった智弁和歌山から、
ついに武内が出たので、
そういうジンクスも崩れつつあるのかもしれないが。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:04:42 ID:1rsaj49p0
- 顔:でかい
肩幅:でかい
足:普通よりちょっとだけ長い
173〜4cm 80kgくらいだけど
178くらいには見られるなぁ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:04:42 ID:S1jtH8L60
- http://www.youtube.com/watch?v=K9tUaHaHtgY
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:05:42 ID:04NTWAG50
- ×太ったのはダメは「偏見」
○「太ったのはダメ」は偏見
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:05:59 ID:oBiyGWWU0
- >>219
そういう意味では巨人の吉村と似てるかな。
もっとも門田は、長打力は怪我した後というか、
年を取るにつれて円熟味を増したが、吉村は衰える一方だった。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:06:58 ID:pHDDptd0O
- 腹が減ったな。コーラもあるしピザでも食うか。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:07:02 ID:GEUqWDQL0
- こいつはもっと評価されてもええと思うけどなあ
ダントツのHR王なんて松井以来じゃん。
特に右打者で貴重だよ。
こんな選手いまのプロ野球におらんし。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:08:04 ID:EPBEfOKfO
- 焼き豚(笑)
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:08:05 ID:aMsER9Al0
- 活躍するのはもともと丸いやつだな。プロに入って丸くなったらだめだ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:08:48 ID:L0sSaNrx0
- >>224
存在感の理由は「肩幅」だと見たぞ。
そのぐらいの身長でも、肩幅が広けりゃかえってでかく見える。
ついでに骨盤が小さけりゃ言うことない!
体重もそのぐらいあったほうがかえってでかく見えるおいしいポジション!
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:08:52 ID:u61/braH0
- >>202
イケメンのデブ パパイヤ鈴木
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:08:54 ID:8zAy9f+L0
- 東都・亜大の中田のダメ逸話
先日の日米大学野球では見た目で油断させて2盗塁奪うセコキャラ
その日米大学野球で1、2、3塁打の3安打打つもサイクルにHRが足りなかった半端デブ
東都で12人も達成している100安打にやっとこ届きそうな程度の巧打力
90安打中二塁打はたったの23本
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:09:06 ID:P1UKSWFx0
- ゴルフもデブ多いしな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:09:38 ID:Zhzncb9hO
- ヒメネス(笑)
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:09:57 ID:6j5cba8z0
- 判って無いなあ、
あの体格で西岡並みの足の速さなんだぜ?
つまり、中村が痩せたらボルト級の身体能力ってこと
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:10:04 ID:pHDDptd0O
- イケメンのデブといえば太平シローだろ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:11:12 ID:4QuVz2yX0
- チョンなの?
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:11:32 ID:1rsaj49p0
- >>232
肩幅だろうねぇ
肩幅に合わせたらぶかぶかで
体にあわせたら腋が痛くなる
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:12:19 ID:NcS/amjq0
- おかわりくんに似たAV男優いるよね
最近一番みる男優かもしれん
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:13:09 ID:lXplJEcl0
- >>88
でもあいつ、
「理想はイチローさん」
「同じ左打者でも、(亜大の先輩で現カープの)岩本さんは左手主導の大砲タイプ、自分は右手主導のアベレージタイプ」って言ってたぞ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:14:05 ID:gFSSfDnk0
- >>239
顔は。>>241もその関係。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:14:10 ID:3COB1zi20
- ヤッパリ湧いてきた玉転がしヲタ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:14:22 ID:5C+z+Yv8O
- >>187
キム・テジュンとイ・デホ?
ためしにNPBで1シーズンやらせたら、間違いなく村田より成績下だと思うぞ。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:14:50 ID:yISPjrFg0
- まだ若いからでしょ、30前になれば足腰に負担がかかって
怪我しやすくなるから
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:14:53 ID:1rsaj49p0
- そもそも岩本って広角に打てるタイプで大砲ではなかったような
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:16:31 ID:K6O6AJ3bO
- コーチの苫篠曰くおかわりは「走塁に興味さえ持てば日本を代表するランナーになれる」くらいの走力とセンスの持ち主らしいな
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:16:34 ID:q0tAMZTs0
- 落合は現役時代パワー打つためにわざと太ってたんだよな
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:16:53 ID:8ADR334qO
- デブといえば松商の今井を思い出す
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:17:44 ID:wIaDmPZB0
- 見た目はおかわりと大差ないのにおまえらときたら・・・
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:17:49 ID:h/hQ5Hjo0
- 野球の楽しみが増えた
おかわりは60本ねらって欲しい
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:17:52 ID:L0sSaNrx0
- >>240
それはすげえぜww。
俺なんて肩幅ねえし、すげえなで肩なんで
ほんとに情けなく小さく見える。
ちなみに174.7で64キロ。普通、この数値だと
そこそこ背が高めに見えるはず。
ってか、骨格のでき具合によっては178ぐらいに見えてもいいはず。
wwwどんだけ俺の顔でかくて、なで肩で、骨盤でかくて、胴が長くて足が短いんだよwww.
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:19:21 ID:fqQ/8tovO
- 高校時代の中村は全く太ってないんだけど
なぜゲンダイはこんな嘘つくの
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:19:32 ID:IX/AqykcO
- デブがコーラ飲みながら↓
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:20:39 ID:do+yjagh0
- >>245
どうみても村田のほうが見劣りするけどな
村田じゃパワー不足
しかし日本のホームランバッターが村田くらいしかいないのが情けない
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:21:16 ID:3D4ZmfWt0
- 科学的に筋肉の上に脂肪が付くとパワーは上がるの?
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:21:49 ID:WMD1Byj/O
- >>63
手足が長いのも、重要やな
マイケルジャクソンと新庄なんて、他人と同じダンスやプレーでも、華があったならな
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:22:19 ID:pHDDptd0O
- >>254
プロ入ってから激太りするやつ多いよな
松坂とか中村とか松坂とか中村とか松坂とか
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:22:51 ID:VVKla9+IO
- コイツは典型的なうごけるデブだろ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:22:52 ID:p5cT4bfC0
- 中村はデブじゃねえよ
デブの顔だけど体はガチムチ系だし
相撲の曙とか子錦みたいに腹が重力に負けてるということはない
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:23:10 ID:BasXQqsvO
- 動けて素早いデブもいるけど、小技の利かない足の遅いチビやガリもいる
いつも思うけど解説者って見た目だけでテキトーに判断して喋ってることが多いね
現在首位打者の草野を足でもヒットを稼げるイチロータイプって言ってた奴もいたし
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:23:50 ID:lXHNMI1w0
- デブったって筋肉がつまってるんだろ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:24:12 ID:q0tAMZTs0
- あれだろキューピーの小鳥タイプだろ。おかわりは。マンガの
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:24:44 ID:aIFU5vDu0
- >>19
へー
そりゃあすげえな
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:24:55 ID:ncLW0nY+0
- 175で100キロ超えてるのはどう見ても適正ではないと思うけど
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:26:33 ID:BasXQqsvO
- >>257
水を満たしたドラムカンと、半分しか入れてないドラムカン
同じ速さでボールをぶつけたらどっちがより跳ね返って来るか?って話
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:26:59 ID:ZrFzqDvwQ
- 体重があれば球が飛ぶのは門田で証明済みだろ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:27:53 ID:uTXXblFp0
- 20代のうちだけはなんとかなるかも知れないというレベルだけどなwデブ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:28:18 ID:dNi7mBojO
- 明徳のデブ中田のことか?
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:28:40 ID:1clTjxLR0
- >>263
内臓周りは分からんがね
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:28:51 ID:pHDDptd0O
- >>267
そうか、おかわりのホームランの秘密は水入りバットにあったのか
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:29:11 ID:pA04TU3kO
- 怪我しやすいのは間違いない
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:31:20 ID:Tj1UzTC20
- 俺175センチで85キロ
背筋力は280キロ程度、全盛期の清原程度ある。
ど田舎で幼稚園の頃から薪割りやらされていたから中学で200キロを越えた。
清原もそうだろうけどそれ以上気合を込めて測定すると自爆してどこか傷めるので
真剣にはやってないよ。
デブでもこの筋肉の上に肉を付けて瞬発力を落とさなければOK。
俺の体重ではパワーはあってもトルクはない。
スタンドには放り込めるけど飛距離は案外出ない。
スラッガー目指すのならW中村のような体型だろう。
動けるデブね。
デブと言っても彼ら格闘技選手並に筋力強いと思うよ。
チビの小笠原のような無理なフルスイングしなくても飛んでいくよ。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:31:23 ID:wlzetcOC0
- ブタやきうwwwwwwww
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:34:29 ID:oQwPvn3F0
- 赤星とおかわりは少年に勇気を与えてくれた
お金の大切さや人間関係などもストーブシーズンになるとプロ野球選手が教えてくれる
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:34:59 ID:Wc32Lac10
- 機敏に動けて膝故障しなければデブでもOK
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:36:27 ID:BasXQqsvO
- >>276
大事なことは全て中村ノリに詰まってるぞ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:38:23 ID:dbtPEHpnO
- 背の低さと腹の出っ張りのせいでストライクゾーンが狭いから
パの投手にしてみりゃ厄介なバッターなのは間違いない。
…にしても打たれすぎ。
去年より打つとか有り得ん。ちょっとは警戒しろよ。率の低さに釣られるな。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:38:47 ID:HYYvL0tI0
- デブで長期間主力でやれた選手いる?
短期間活躍した後はひざ、腰怪我して代打の切り札って感じで消えていったような記憶しかないんだけど。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:40:50 ID:UAAxl8ZvO
- >>1・・・・だそうですよ、「中田嫌い」の梨田さんわかりましたか?
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:40:53 ID:wO2ftmi2O
- よく打つな
現時点では松井より上
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:42:24 ID:EzeCi0jW0
- ベテランになるとパワー補うために太る奴はたまにいるね
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:43:08 ID:OfPvAegV0
- 山田太郎で実証されてるだろ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:44:26 ID:pHDDptd0O
- >>282
カズオとはタイプがちがうだろう
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:44:33 ID:+4Yx1YqdO
- >>280
昔は体重=パワーって考え方だから普通に多いだろ。
門田なんて無理して体重を増やした結果、引退後は体がボロクソになったがな。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:44:54 ID:TrFuVdss0
- 身体能力とセンスがあれば体形のデメリットをメリットに変えられるんだろ
競技は限られるけど
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:46:01 ID:UAAxl8ZvO
- >>284
山田太郎より前に「中西太」で実証済み
お互い同じサードだし、まさにおかわりは「中西二世」
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:46:10 ID:HYYvL0tI0
- >>286
王や長嶋、山本浩二や衣笠等はデブって感じしなかったが・・・
確かに門田は横に大きすぎたな。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:47:38 ID:yOmzD/M10
- >>107
それは結構あるよ
今首位打者の草野なんかは背が低くてなかなか指名されなかった
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:48:41 ID:1Y+wSe/8O
- 昔、走るのが嫌だからホームランばかり狙って打ってるって言ってたデブ選手いたな
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:50:45 ID:aErr25kZO
- http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/image/s2009071017nakata.jpg
デブすぎる
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:51:17 ID:/o3/UQMH0
- デブでヒゲだとダメなのかよぉ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:51:24 ID:+4Yx1YqdO
- >>289
王や長嶋は寿命が短いほうだろ。
山本浩二は俊足好打タイプが後年に長打を打つ方法を覚えた珍しいタイプ。
衣笠はデブじゃないけどな。
むしろ、最初からパワー系は体重を維持していたと思う。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:53:45 ID:I0HnBZj0O
- >>279
あと三振の多さにもつられてるな
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:55:59 ID:ByRqodzF0
- デブでも出来る唯一のスポーツなんだから
「デブはダメ」はそりゃ偏見だよな。
運動量もラジオ体操やゲートボールより低いんだから
デブだろうがなんだろうが影響ないだろうWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:56:08 ID:2z/VdOUG0
- プロ野球選手てデブのほうが多いような気がするけど?
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:56:12 ID:lCBjGALhP
- 大久保は我慢して使ってやれば25本は打てたと思う
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:57:00 ID:orzanSi7O
- こいつは野球辞めたら何やんだろう?そっちの方が興味あるな
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:57:20 ID:nO2bvhQ0O
- 日米野球見てたら、中田ってこれまた丸々と太った選手がいた。
ああいう選手も見てて楽しいもんだ。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:57:27 ID:MbRyHBKP0
- おいおいサカ豚はレスに気をつけろよ。
デブでもできる野球とか言ってるが
本物の豚でもできるサッカーって返されるのがおちだ。
豚さんサッカーの画像貼られて終わりだぞ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:00:31 ID:ES4c4t1X0
- なにをもってデブっていうのかわからんけど
デブばっかっていう人は各チームの一軍クラスの選手のデブの名前あげてってくれよ
西武ファンだけど一軍クラスでデブって中村、一久位しか思いつかない
江藤や松永は一軍クラスじゃないし
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:02:26 ID:9L3PNSQ5O
- 中村は太ってるように見えるが体脂肪率7%なんだよな
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:05:19 ID:4cuVA+aj0
- そういや元ダイエーのトラクスラーは愛嬌のあるデブだったなあ。
もう亡くなったんだっけ?
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:07:38 ID:Gf8Qp1Gx0
- >>81
小西乙
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:10:04 ID:s1pgWaG3O
- 中田亮二君は筋肉の塊だと聞いたが
守備も軽快でバッティングも柔らかいよ
彼がプロで通用するか知らんが、ゲンダイの書いてる事こそ偏見丸出しだろ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:10:56 ID:vsolRpno0
- 村田が中村より上回っているところってあるの?
次回WBC(あるなら)おかわりで決まりだろ。
ほんとなんなんだアイツ、ぽかぽか撃ちやがって。
草野ガンバレ!
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:11:15 ID:QJF+Q5zH0
- デブは生きてる事がトレーニングだから
60キロの貧弱ガリが、40キロの重りつけて生活するなんて無理だろ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:11:27 ID:lUVV0/pTO
- これ、ヒュンダイが勝手に偏見をコリエイトしてるだけじゃんw
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:13:42 ID:3PWDkAXvO
- 豚でも出来る棒振り(笑)
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:14:08 ID:JYvywBDt0
- 中村って野球選手とは思えない顔してるなw秋葉にいそう
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:15:06 ID:IX/AqykcO
- 中日にはデブは森田しか居ない
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:16:05 ID:BasXQqsvO
- >>312
森…田?
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:17:15 ID:gli8m0L7O
- デブはダメだよ。気持ち悪くて見てられないから民放12試合連続一桁視聴率を記録するんだよ。
*9.8% 5/12 19:00-20:54 TBS プロ野球 「横浜×巨人」
*9.1% 5/19 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「日ハム×巨人」
*7.3% 5/27 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×ソフトバンク」
*7.7% 6/ 2. 19:00-20:54 TX__ セ・パ交流戦 「ロッテ×巨人」
*8.9% 6/ 5. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×日本ハム」
*9.6% 6/ 8. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×楽天」
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 6/14 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 6/16 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×西武」
*6.8% 7/03 19:30-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
*8.2% 7/10 19:00-20:54 NTV プロ野球 「阪神×巨人」
*9.1% 7/12 19:00-20:54 EX* プロ野球 「阪神×巨人」
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:17:38 ID:q5FYDxbX0
- 不惑のホームランバッター
門田選手も
170cm前後の体型で
ホームラン量産してたな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:19:25 ID:h/hQ5Hjo0
- おかわり始まったな
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:20:28 ID:6EkJRowkO
- ここまでブーマーは出た?
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:20:46 ID:e6vvd76j0
- おかわりのスイングの安定感は異常。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:22:08 ID:kk/cCbcuO
- 奥さんすごいかわいいよな
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:22:21 ID:EgQoeFhk0
- 飛ばねぇブタは、ただのブタだ。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:23:21 ID:gI+3GHJbO
- 元々スラッガーの素質がある選手がたまたま太っていただけ
鈍足守備下手だけど長打を打てるからレギュラーなわけ
太っていても長打が無ければ使えない
おかわりは太った清原なんだよ
中田亮は太った福浦臭いから微妙
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:23:46 ID:0DCmCcgT0
- デブは黙ってキャッチャーやってればいいんだよ。
フィールドにでしゃばってくんな
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:24:46 ID:PiP+yDys0
- パリーグはドーム球場ばかりだからデブでも夏場にバテないからな
西武ドームは恐ろしく暑いがw
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:25:18 ID:IZEadpfy0
- 非常に優秀な人材なら、デブでもホームラン王になれるしかわいい嫁もらえると思うが
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:29:56 ID:I1lZigFNP
- デブは自己管理不足。
デブが許されるのは相撲だけ。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:31:37 ID:y52h3aaE0
- 日本のアダム・ダンか?
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:32:44 ID:BasXQqsvO
- >>321
>太った福浦
いらねぇwwww
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:34:19 ID:RQ5es09w0
- アスリートがどうやったらデブになれるのか!?応援する気にはならない。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:36:12 ID:1qZsXuNC0
- 校内ソフトボール大会の時は「デブだから」という理由でキャッチャーをやらされた
その前にいたリトルリーグではサードが本職だったのに(´・ω・`)
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:37:53 ID:+EFPZYx/0
- おかわりはデブのくせにそこそこ走れるからなあ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:38:46 ID:iegJDSAQ0
- 65 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/07/13(月) 11:09:04 ID:P91YQecn0
ただのデブ→松坂
133 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/07/13(月) 11:24:50 ID:PZpi+sy+O
メジャーのデブも脂肪多いよ
筋肉と脂肪両方ある
おかわりデブ扱いなのに松坂デブ扱いしないん?
139 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/07/13(月) 11:27:12 ID:jDxwHw290
>>137
はい?w
松坂以下ですが
259 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/07/13(月) 12:22:19 ID:pHDDptd0O
>>254
プロ入ってから激太りするやつ多いよな
松坂とか中村とか松坂とか中村とか松坂とか
絶対松坂の名前出てると思ったら案の定wお前らwww
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:38:47 ID:m8GJGLpu0
- 今は若いから誤魔化せる
節制してないと30近くなってから劣化が早い
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:40:22 ID:Yq++WZCO0
- ソフトのブストスもふとっちょだったね
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:41:50 ID:wTbZlxUV0
- デブはヒザが危ない
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:42:53 ID:vc0YOp9IO
- デブでもできるやきう
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:43:57 ID:iegJDSAQ0
- >>333
ブストスさんなめんなよ
北京五輪成績
22打数11安打6本塁打(打率.500)、10打点、出塁率.607、長打率1.318、OPS1.925
上野兄貴も打ち砕いた唯一現人神
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:45:27 ID:wFyzM8XWO
- おかわりはデブのくせに不愛想だからムカつく
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:46:38 ID:Ota3Hxl30
- 超人朝青龍が野球をやってたらいまごろWBCはモンゴルの天下になっていた
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:46:54 ID:1clTjxLR0
- >>333
あの人は物が違いすぎる
> 9試合、22打数11安打、6HR、10打点、出塁率.607、長打率1.318、OPS1.925
化け物どころの話じゃないだろこれ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:48:17 ID:ODPKyXFf0
- デブでもいいと思うんだが
あの顔がなぁ
プロのアスリートの顔じゃない
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:48:56 ID:0+5IQbhXO
- >>336
なにこのモンスター
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:50:06 ID:t0jTMrqvO
- アスリートなのにデブなんて見苦しい。デブでもやれるとこなんて見せなくて良いから、痩せて活躍しろ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:50:33 ID:C4gCbwq70
- >>331
脂肪と筋肉を増やした場合
和牛のように霜降りになってるのかな
オージービーフのように肉と赤身がくっきりわかれてるのかな
断面図をみてみたい
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:51:29 ID:C4gCbwq70
- >>343は肉と赤身じゃなくて
脂肪と赤身だった
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:54:08 ID:LzX6mR4gO
- >>336
ソフトでこの成績はありえんwww
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:55:56 ID:1OUUMyejO
- >>339>>339
ブストス様の本職は三塁手で、実は守備も上手いらしい。
さらには、ショートの守備につくこともあるとか……。
日本のソフトボール界でも、今シーズンは廣瀬芽って選手が驚異的なペースで打ちまくっている。
しかも、この人の体型もコロコロって感じだしw
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:56:06 ID:lAbVG6kv0
- 野球の場合は太っているわけではなく、体幹がしっかりして
筋肉質な場合が多い。
他のスポーツや一般人の認識で語ることが大間違い。
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:56:56 ID:rFDRj8y50
- こいつはデブだけど50メートル走6秒台前半だろ?
デブならいいってもんじゃないぞ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:58:29 ID:VX+7GG1l0
- おかわりはバク転できるんだっけ?
相当運動神経いいって聞いたが
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:00:51 ID:n7mGkF5LO
- 確かに子供の頃ムダなデブと俊敏なデブがいたな
俊敏なデブはスポーツ能力高かったな
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:01:01 ID:BLtXmht4O
- デブが活躍出来る野球w
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:01:06 ID:3gLyIjSl0
- ナカジがいるからおかわりも活躍できる
ようするに、おかわりがホームラン30本ならナカジも30本
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:01:30 ID:+pU7wS1z0
- デブデブ言うがおかわりは盗塁もできるデブだがな。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:04:10 ID:oQwPvn3F0
- 出塁率、得点圏打率、勝利打点の高い中島が前にいるのも大きいね
三振が多いのがゲッツーがない利点になってる ランナー1人置いて おかわり→GGは黒ひげ危機一発
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:05:27 ID:Ota3Hxl30
- 中村はアメリカ基準じゃデブじゃないよ、デブじゃない
例えになってないよ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:05:27 ID:ikORd4Uj0
- これからは相撲じゃなくて野球だなw
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:05:43 ID:1clTjxLR0
- >>346
> 11試合、33打数18安打、4HR、19打点、出塁率.610、長打率1.030、OPS1.640
確かに凄いww
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:07:32 ID:Idhq+5720
- こいつ、勝負所のしびれる場面ではことごとく三振かポップフライじゃんw
割と楽な場面で反速球をHRしてるイメージだな。
ツボはもってるんだけど、イマイチ認められないなぁ、こいつが日本一の大砲とは。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:09:37 ID:xmuSjGsk0
- イチローとブストスが結婚すればいいのに
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:10:52 ID:tjJhyVT70
- >>350
おっと無駄なデブなオレを泣かすのはそこまでにしてくれ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:13:05 ID:37JaYNyt0
- デブでも走れなきゃダメだよw
アマチュア選手の大多数が長距離打てるデブ=動きが鈍い
動けるデブがレア
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:14:43 ID:GMUX+o4P0
- 満塁時
打率5割・2HR・14打点
ちなみに
ソロ15本 2ラン8本 3ラン5本 満塁2本
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:14:54 ID:eQ7kEjM10
- デブ=オタクも偏見
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:15:04 ID:wUHFARW+O
- おっと、山田太郎さんの悪口はそこまでだ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:20:08 ID:2CDOtNrL0
- >>323
空調の効いた室内で動く方が疲労がたまるよ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:20:43 ID:PtaSPluD0
- 香川は可愛いデブだったけど
おかわりは可愛げのないデブだよな
能力はすごいけど
だからあまり人気ないのか?
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:23:25 ID:X5k4qvOM0
- >>366
すごい分かるわ、何か見てて不快なんだよね。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:28:50 ID:wlzetcOC0
- デブが活躍出来る2大スポーツ
相撲 やきう
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:29:46 ID:GaWjWEbn0
- 3割40HR100打点が毎年期待できるなら
守備走塁はそっちのけでもいいだろ。
DHなら守備はしなくていいし。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:30:23 ID:wQoTPHfH0
- >>349
175cm、100kg台でバク転できるって、とんでもないバネの強さと軟らかさだな。想像できん。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:31:33 ID:YoKWW+/u0
- おそらく西武の唐揚げは上質な鶏肉を使っているに違いない
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:31:46 ID:MmTR3CLN0
- おかわりはホント無愛想顔が惜しい
もし柔道の棟田みたいな顔だったら
球界のマスコットになれたのに
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:32:12 ID:Vst+jOrC0
- 身長低いな
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:34:09 ID:SeCGVYjJ0
- でも守備面での打球反応が遅くなるけどね
だからDHがあるパリーグむきだろうな
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:34:59 ID:oU2ApllA0
- 同じ中村なのに使えるデブと使えないデブがいるのな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:36:09 ID:lwB7iGvyO
- 「デブ」がゲシュタルト崩壊を起こすスレ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:36:24 ID:90cdqsPxO
- 打率はともかく得点圏が低いのがな
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:36:33 ID:Bf4ABnyPO
- >>374
おかわりはDHじゃないけどな
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:36:46 ID:Idhq+5720
- じつは175もないんだぜ。173ぐらい。
岩村もそれぐらい。でも、まぁ、チビなのにすごいよな。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:37:35 ID:Ota3Hxl30
- >>379
舞の海も智ノ花もそれぐらいのスペックだった
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:37:43 ID:ECeih1vx0
- まだ若いからいいけどガタくるのもはやいよデブは
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:38:16 ID:QMXK39aA0
- デブって顔の脂肪のせいで普通にしていても愛嬌があるように見える人が多いのに
おかわりは珍しい「笑ってても仏頂面に見えるデブ」だからな
あと、緊迫した場面でも凛々しく感じない
どんなにおかわりが打ってもナカジの方がオーラあるよなぁ
打席での構えとかカッコイイし
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:39:35 ID:SeCGVYjJ0
- >>378
知ってるよ、エラーしまくってるし打球に飛びつくのがいまいちだから
采配に幅が出るっていうDHがあるパリーグの方が使い勝手がいいってことだからw
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:40:34 ID:VPLwwczWO
- よく片岡より足が速いって聞くがとても信じられない
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:40:45 ID:Vst+jOrC0
- >>380
舞の海は、168cmだよ。
実際、新弟子検査の173cmがクリアできずに頭にシリコン注入。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:42:08 ID:cC0hyMg+O
- 強打のサードでデブっつーと
横浜村田、楽天中村、西武中村ぐらいか
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:42:13 ID:T82gH0GkO
- デブでも出来るやきうw
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:42:41 ID:lEj5A79OO
- まぁ打撃だけ考えたらデブの方が有利だよ。
これからますますデブが増えるな
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:43:04 ID:4ji6pUcS0
- 2位が16本って少なすぎだろw
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:43:49 ID:QiWC0byuO
- 外人とは別だろ。特にピッチャーと比べるとかアホらしい。まぁどっちにしろデブは長続きしないからな
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:44:41 ID:UeKQmJC3O
- >>384
否定してたよ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:45:27 ID:QMXK39aA0
- >>384
本人出演で番組で検証してたけど、そもそも片岡は足が特別速くない
加速とスライディングの減速の無さが凄い
つまり塁間をほぼ最初から最後までトップスピードで走ってる
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:45:27 ID:7gQNu7onO
- 中村はあれでなかなか足が速いからすごいよな
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:45:42 ID:f0/RyTQU0
- 正直、こんな凄い打者になるとは思わんかった
昔より試合数多いし、60本とか打ってほしいわ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:46:03 ID:Bf4ABnyPO
- >>383
「采配に幅が出る」?どこが?
それはおかわりDH起用という選択肢があるってこと?
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:46:05 ID:papbQkoP0
- よく焼豚とサカ豚って言われてるけど
焼豚ってのは野球選手はデブでも出来るから納得なんだけど
サカ豚ってのは違うと思うんだけど
それともこれはファンのこと言ってるの?
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:48:17 ID:QMXK39aA0
- >>389
ブランコが突出してるけど、セと比べたら充分な成績
つーか、一度檻から戦力外喰らった40歳の山崎が16本って
こっちも相当凄い話だぞ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:48:31 ID:Bf4ABnyPO
- >>384
マリオカートにたとえると
片岡:ヨッシー
おかわり:クッパ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:48:44 ID:yISPjrFg0
- まあ基本野球は動いてない時間が多いしな
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:48:49 ID:f0/RyTQU0
- >>396
君の疑問はごもっともだ
サッカー選手は豚なんかじゃない
ただの性犯罪者の群れだ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:49:17 ID:jhFT9ypXO
- ここまで柳田なし
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:49:19 ID:V7SvcrUv0
- 中村も30歳超えたら一気に劣化する。
所詮、ブタはブタ。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:51:03 ID:SeCGVYjJ0
- >>395
当然だろ、ファーストも守ることもあるよ?w
今の監督の方針は守らせていくみたいだけどね
年とかとったときや新しい戦力状況で守備位置はかわるんだよww
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:51:21 ID:Y0hyJ8VlO
- >>396
やき豚とかサカ豚って言って叩いている人は全員
スポーツ嫌いのひきこもりです
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:53:19 ID:BasXQqsvO
- >>397
年間16本でも充分な年齢だもんな
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:53:28 ID:I0HnBZj0O
- >>384
走塁に興味ないって言ってたし走塁から判断するのは難しいだろうな
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:53:34 ID:2pwfKdrc0
- >>400
江藤さんは改心したから許してくれ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:54:29 ID:wUHFARW+O
- >>394
ソフトバンク戦で見えない力が働いて、投手の投げる球が全部ストライクゾーンを外れるから無理
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:00:23 ID:5C+z+Yv8O
- >>268
門田はリストの強さによるものが大きい
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:16:14 ID:5C+z+Yv8O
- >>256
無理無理。
まずバットに当たらんよ。
シーズン通してなら、脆さの方が前面に出るよ。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:19:47 ID:oU2ApllA0
- カープの東出は身長168cm。ただしチンコはデカイw
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:20:42 ID:KxE/1RdgP
- 確かにパワーはスピードと重量だけど、人並みに走れない奴は駄目だわ。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:24:31 ID:I0HnBZj0O
- >>412
おかわりの足は速いと何度言えば・・・
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:27:02 ID:1clTjxLR0
- 足が速いって言っても直線が速いのかベーランが速いのかによってもだいぶ違うが
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:28:40 ID:Bf4ABnyPO
- 所詮ヒュンダイ
西武ドームどころか取材で池袋まで行ったかどうかも怪しい日刊の「雑誌」
ただ困ったことにヒュンダイがマンセーした場合、逆のことがおきるんだよな
「巨人が絶対に優勝できない100の理由」を連載したら巨人優勝したし
「二軍に落とせ」と書いた坂本は目下首位打者争いの最中
野村に「勝ち方を教えてもらえ」と書いた梨田率いる日ハムは連敗して首位陥落
おかわりに不幸がおきなきゃいいが
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:30:17 ID:3Z+vCGu+O
- 福岡第一の山之内は?
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:31:01 ID:Bf4ABnyPO
- >>413
ほっとけ
解説者の中にも「中村は足が遅い」とか「駿足高木浩之」とか言う人がいるんだから
取材しているはずの解説者ですらこれなんだから・・・
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:32:15 ID:XYISPTMpO
- 足は元木並
守備はオバンドー
貴重な指名打者の枠を使用するんだから、最悪だよ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:35:17 ID:VSSwjqLkO
- >>396
サッカーは豚でもできるから
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:39:14 ID:znQFO9aQO
- 昔、巨人に大久保という選手が居てだな。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:40:06 ID:gBkmDIQt0
- ハムのヒメネスもデブの割には俊足だよな。
あの体重とスピードで突っ込んできたらキャッチャー死んじゃうよ。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:40:13 ID:MmTR3CLN0
- >>414
直線は見たこと無いが50m6秒4らしい
ベーランはデブとは思えない軽やかさで一見の価値あり。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:40:47 ID:j2ivymur0
- でも西武も思い切ってるとは思う。あの守備でDHに使わないんだから。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:40:53 ID:apF33RsR0
- 足は速くても心臓に負担が…
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:42:21 ID:snmZh0dO0
- いやいや・・・・・・・・太ってるのはダメだろ・・・・・・・・・
おかわりは打撃がまだマシだから使われてるだけで、守備のエラー数やら三振数はほんとひどいわ。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:46:29 ID:PeP+2KMSO
- 高校球児がこれで増長しなければいいけどなw
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:48:07 ID:EPkG/H6/O
- 韓国の4番もデブだし、いいんじゃね?
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:48:25 ID:PKtNgyaPO
- >>1
いちいちうるさいんだよ禿
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:48:48 ID:Ek1xe0ES0
- 去年より打率いいって言うけど、じりじり下がってるよなぁ…
シーズン終わって2割7分いかないだろ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:51:30 ID:UI2gHUra0
- ドラフト候補とはいえ素人の大学生を、名指しして「ただのデブ、役立たず」と
こき下ろすクズ新聞、さすがヒュンダイ・クオリティ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:55:47 ID:Bf4ABnyPO
- >>418
おかわりは指名打者ではほとんど出ない
基本三塁、たまに一塁
>>423
西武にはおかわりより守備がひどい選手が他にもいるからだよ
過去におかわりと三塁を争ったのは石井義、ホセ、平尾
平尾は守備が出来るけど腰痛持ちなので休み休みじゃないと使えない
若手の黒瀬だって、内野手出身の割には守備が良くないし
阪神に出された水田は昨年までまったく打てなかった
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:56:00 ID:YtBdqc620
- 今はいいかもしれんが
30過ぎたら膝傷めて
駄目だろうな
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:56:07 ID:wV1HTr3F0
- >>422
加速走w
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:57:50 ID:LoYubFysO
- 横浜のデブよりよく活躍するな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:59:25 ID:jQN9L4g60
- デブってなんであんなにデブなんだ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:59:48 ID:DE7LIzF9P
- 動けるデブ
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:02:31 ID:DpPpNPc80
- 断言するが、2,3年目立つのが精一杯と思うよこのデブは。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:04:57 ID:cbp2iWHo0
- おかわりはデブの割りには
冷静で血圧が低そうだな・・
頭も良さそうだ。
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:05:47 ID:yCseG2XWO
- こいつはただのデブじゃない。叩く奴は馬鹿。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:07:50 ID:6hk0sW7V0
- どうせピザだとすぐに膝を痛めるから、実働あと3年ぐらいだよw
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:08:45 ID:xaXlbWriO
- NBAのシャックも太ってから凄みがましたしな
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:09:08 ID:wYQgMVSx0
- 動けるデブは最強って事だろ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:10:09 ID:XkfNPmeE0
- ナカムラノリさんをリスペクトしてるんだよな
ノリさんは守備も上手い完璧人間だからなあ。
おまけに人格者だしな。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:10:24 ID:ECeih1vx0
- 動けるうちはいいよ
でも2〜3年で逝きそう
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:10:26 ID:wV1HTr3F0
- ttp://ameblo.jp/maruko1192/image-10053608254-10035832292.html
試合中はこれ↑で
試合後は焼肉&ビールだろ?
むしろ太らないほうがおかしいw
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:10:28 ID:+gHHQ41yO
- ゲンダイが偏見がどうのとか言ってもね
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:10:48 ID:4cuVA+aj0
- >>440
デブの名スラッガーは寿命長いぞ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:11:17 ID:y2fUtFpcO
- >>423
西武の外野は12球団1の激戦区なんだよ
栗山GG大崎ボカチカ佐藤後藤(控えに赤田松阪清水三浦)と
遜色ないスタメンレベル以上が6人はいるし
故障持ちも多いからDHは基本外野手専用になってる
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:12:00 ID:/D1Ah1Ts0
- たしか〜な〜おも〜いを
つ〜た〜えた〜く〜て〜
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:12:36 ID:eR/XFNb3O
- 試合中に唐揚げ食ってるのも、デブになってホームラン量産するためなんや
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:13:20 ID:LSvG3EXK0
- けっこう鳴り物入りでデビューした割には低迷した時期長かったよね。
こういう苦労人は安定するよ。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:14:35 ID:aoh7zq2q0
- ノリも村田も出てきた時はデブじゃなかった
こいつみたいに最初からデブってのは珍しい
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:16:41 ID:cbp2iWHo0
- ドラフト4位か5位だったよな?
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:17:04 ID:KxE/1RdgP
- >>413
>>1の文章から鑑みると、俺が言いたいのは走れもしない小中学生のデブは勘違いするな
って事になると思うがどうだろう?
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:17:17 ID:aoh7zq2q0
- スラッガーとしては十分早く出てきたと思うなあ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:17:48 ID:cXzUuqdv0
- 門田 香川 吉永 ノリ 中村←New!!
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:17:55 ID:UaeVo63P0
- でも、なんちゃって左打者で引っ張りせいぜいラインドライブごときの
延長でホムラン打つザコ量産体制になってるNPBじゃ
右打者で広角に打ててきっちりバックスクリーンにホムラン打てる
バッターは貴重であり財産
西武は中島もいるし、見てて面白い打線だと思う 日本人ばっかりだし
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:18:24 ID:PNnYQvUZ0
- プロとして目指したくないから困る
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:18:45 ID:IGv6K2Gx0
- まあ、あんだけブタだと
怪我し始めたら一巻のおかわりだから、30前で引退だろうな
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:19:53 ID:Sdtj+Xd8i
- そういえばこないだ久しぶりにマリナーズ戦見ててヘル坊が瘦せててワロタ
顔のラインきれきれだった
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:20:59 ID:PKtNgyaPO
- ゲンダイの机を一度シメないと駄目だな
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:21:20 ID:HrPgPLOiO
- >>32
まともに、野球やったこと無いだろウンチくん(笑)
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:21:51 ID:cBJu4/EZ0
- 清原「やっぱり僕みたいに筋肉付けないとダメだよね」
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:25:45 ID:81RwdoXNO
- 太っても動けるやつはいる。
だからって自分が太ってていいということにはならんな。
そりゃ痩せたらもっと動けるだろうし
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:27:25 ID:Q9kDvOmfP
- プロのスポーツマンはデブでも足遅くない
一般のおっさんと動けるデブの比較
2分40秒すぎあたりから
http://www.youtube.com/watch?v=qtQBWn8Yyks
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:28:12 ID:XpnjSAWO0
- やっぱり守備を考えたら将来は1塁に変えた方が良いだろうな。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:28:32 ID:bchfisNVP
- 相撲かと思ったら豚すごろくだった
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:30:53 ID:c6I6cjaqO
- もう12年も前の話しになるが千葉の中学生で軟式で130メートル飛ばす子がいるって関係者の間で話題になってて、当時埼玉の某高校の部長だった親父と一緒に試合を見に行ったがその子もかなりデブだったな…
当時中3で今のおかわりみたいな体型してて、当時大学1年だった俺は親父にあんな体型で腰回らんだろって爆笑してたな
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:31:50 ID:TwK9anbMO
- ヒョードルだってビール腹とか笑われてたけどムチャクチャ強いじゃん
かつてねらーに大人気だった、筋骨隆々としたミルコにだって
余裕で勝ったし。デブ最強
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:36:50 ID:c6I6cjaqO
- その後彼の打球みたとき親父と一緒にあっけにとられた。まさに嘘偽りなく130メートルくらいとばしてた。練習試合を付属の高校でやってたんだが、レフトはフェンスがなく4階だての小学校の校舎になってるんだがその4階の校舎の一番上にボールが当たった。
当時親父以外にも色んな有名校のスカウト来てたけど静まり返ってたな。
軟球だよ?やばくない?
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:37:26 ID:cbp2iWHo0
- おかわりは例外だと思うよ。
大抵のデブは快楽快楽生活送ってる
癇癪持ちのキチガイデブが多いよ。
短命だし。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:40:09 ID:wUHFARW+O
- >>452
おかわりは01年ドラフト2位
ちなみにこの年は自由獲得枠で細川、4位で栗山という神ドラフト
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:40:10 ID:Bf4ABnyPO
- >>452
松坂も痩せてたな
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:41:21 ID:TwK9anbMO
- >>473
伊良部もな
みんなステ太り?
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:41:25 ID:xzHTcLr+O
- おかわりと中田を一緒にしちゃダメだろ。
おかわりやいい時の中村ノリのような動けるデブはそういるもんじゃない。
- 476 :472:2009/07/13(月) 16:41:24 ID:wUHFARW+O
- >>453ね
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:41:43 ID:Vp2hj2dzO
- おかわり君はデブだから打てるじゃないだろ
選球眼もいい、リストも強けりゃ、柔らかい使い方するし
スラッガーとしては完成されているぞ。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:42:09 ID:c6I6cjaqO
- その後当然彼は雑誌の期待のルーキーにのり親父の高校は特待生入学金、授業料免除でスカウトしたが、予想通り学校側に鬼のガードされてどのスカウトも接触できないまま付属高に進んだらしい。
清原、松井以上だと思いその後3年間千葉テレビや新聞で彼を追ったがとうとう最後まで彼の名前を聞く事はなかった
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:42:48 ID:xfoH2L+jO
- 恩師のデブ大久保もブタだったし、実績残せば関係ないね。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:42:49 ID:lJhfXxe1O
- おかわりw
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:43:00 ID:RmesYM+Z0
- おかわりは走れるデブだろ。
ただのデブと一緒にするな
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:44:41 ID:pHDDptd0O
- 太ってないおかわりなんてノリじゃない
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:46:12 ID:c6I6cjaqO
- 後に親父に聞いたが、本人や親は甲子園狙える強豪校に行きたいのに無理矢理学校側にスカウトを断られ、付属校に行かされた為、
野球を辞めたらしい…
建前上関係者には膝の故障で退部にはなっているみたいだが…
おかわりの最近の活躍みると強豪校に行ってプロになった彼もみてみたかったな。
長文スマン
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:51:02 ID:UwxA5ku30
- デブだけど、フィルダーってベジタリアンになったんだよな
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:52:06 ID:FIlHCZY90
- デブでも出来るお遊び
それがやきう
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:52:20 ID:XaXr4y5x0
- こいつは脂肪デブだけど柔らかく強い
しかもデブの上にブサイクだからな
こいつの顔は痩せてもブサイク
でも嫁さん美人
男は金稼ぎ次第
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:52:34 ID:LvAnSxJ3O
- ある程度の量の筋肉を維持するには脂肪も蓄えないとダメだからな
毎日試合があるわけだから、試合に合わせて減量とかできないし
プロになって太った選手とかは、足りなかった筋肉がついてきたのと
それを維持するための脂肪もついているからでしょ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:52:59 ID:cbp2iWHo0
- 顔面に死球受けても冷静だったしな。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:53:55 ID:dDREZHoMO
- やき豚歓喜 (笑)
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:57:03 ID:pf6w93aWO
- 動けるデブなど存在しない。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:59:30 ID:P+IH/pztO
- コイツは太って居てバッティングしか出来ないし、ただのヒット狙いでは
1塁到達するまでにアウトになる確率が99%だから常にホームランを
狙うしか無いし監督らも、どんな状況であってもホームランだけを
狙わせて居るから、これだけの本数が打てるんだよ。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:00:44 ID:HqCn1QgH0
- 結婚の時の画像がおもしろかった
「僕もこのネックレスのおかげでこんな可愛い彼女が出来ました」みたいなやつw
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:01:02 ID:Bf4ABnyPO
- >>474
松坂の場合は練習量が減ったのに昔と同じだけ食ってるからだろ
その証拠に松坂は投げ込み走り込み禁止
筋トレとルームランナーのメジャー行ってさらにピザったじゃん
おかわりは見た目は変わりないけど実は体重増えてるんだよなたしか
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:01:41 ID:x/0l3Gnb0
- >>398
すごいわかりやすいw
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:03:00 ID:Qi1FqTjCO
- 俺もデブだけど、某高校の4番打ってるよ。
足もそこそこ速い自信ある
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:03:58 ID:7Ct56EO4O
- >>487
金本なんか脂肪が付きにくいから夏場は筋肉が落ちて大変らしいな
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:05:57 ID:PK525kd+O
- >>491
足はそこそこ速いで
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:09:59 ID:2yzwI8oy0
- まぁ片岡はそんなに足速くないけどな
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:10:19 ID:PK525kd+O
- >>457
その通り
国際球じゃ弱々しい打球ばかりの左打者が多過ぎるな
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:10:46 ID:rS/V+Ihl0
- 脂肪増やさずに筋肉増やすのは難しいけど脂肪と筋肉同時に増やすのは
簡単なんだろうなって気はする。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:12:34 ID:WuAWwCPKO
- 門田もデブだったんでしょ?
ドカベンて呼ばれてた人も成績見たらそれなりだし、
大打者落合も太くなかった?
亜大の中田は上手くいけば福浦、
基本ヤクルトの武内みたいな感じじゃね。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:12:38 ID:kYSCoiz0O
- >>496
体脂肪率が低いとウィルスにやられやすいんだっけ?
キャンプ始まる頃、よく体調崩してるよね
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:12:52 ID:Zw0Dt98C0
- 学生野球の練習量を聞くと、太った体型を維持できるってのも才能に思えてくる
野球の役に立つ才能か考えてみたが、思い浮かばない
プロはほぼ毎日試合があると考えるとスタミナがある気もするが、体重が体への負荷と
考えるとプラスなのかは・・・
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:15:48 ID:oW75Y9Gt0
- すぐに息が上がらず肝臓が元気で糖尿でないなら太っていようがいまいがどちらでもいい。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:29:47 ID:4yB/OIFn0
- 男にデブって言うのは良くて何で
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:34:24 ID:Z+NKTsmnO
- デブがダメな例は香川と大久保で証明済み
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:35:44 ID:XGD8TrZMO
- 香川や山之内もダメだったからなぁ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:38:44 ID:MSaQ/BDZ0
- メジャーで体重100キロ切るパワーヒッターっているか?
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:40:33 ID:eadm0s4o0
- >>465
でもその前に出てきたスプリンターらしき奴と動けるデブは明らかに動き違ってたぞ
デブでも速いってのはデブでも動ける程度を誇張してるだけだろ
ボブサップも11秒台で走るとか言われてたけど明らかに嘘だし
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:40:48 ID:2PpSoinf0
- デブはいいけど、小さいのは大成しない
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:41:44 ID:nePsUTWNO
- >>508
多すぎだろ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:42:20 ID:KWDj8vcW0
- >>510
山田太郎に謝れ!
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:42:23 ID:/Aj/JRVu0
- いいかげん左だとポジションが限定される(二塁、三塁、遊撃、捕手が守れない)って偏見こそ
誰かに打ち破って欲しいもんだ。
誰か一人でもいいから左投げでこれらのポジションで大成する選手が現れればいいんだよな。
メガネの選手は不利だって偏見も古田という捕手の出現で打ち破られたわけだし。
確かに左投げは不利なんだろうけど絶対無理だってことはないんだろうし。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:43:41 ID:eadm0s4o0
- >>503
プロの練習がヌルイだけだろ
学生で太ってる奴って殆どいないわりにプロは多すぎるから
意図的に太ってるなら学生でももっと多いはずだろ
松坂とか伊良部とかその典型
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:43:49 ID:MSaQ/BDZ0
- >>511
例えば?
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:44:26 ID:IlYtxBzbO
- 女は無理って事は証明された
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:46:08 ID:gp4ge+Pl0
- おかわり君一人の出現で、太ったのはダメは偏見でしたとは、あまりにも浅はかだろう。
いったい過去に何人偏見でスター候補をつぶしたかわからんな。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:47:48 ID:yBDwt3WlO
- 豚は屠殺場へ行け
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:49:51 ID:Bf4ABnyPO
- >>516
「チビはダメ」というのもな
同じ西武にいる大崎は小さいことを理由に西武以外からはスルーされてた
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:51:56 ID:SJQ/Ik7R0
- 元広島の西山も速かったよな
パワプロでは走力Gだったけどw
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:53:29 ID:US3ocCvf0
- はなからダメと決め付けるのはあれだが
そういう傾向はあるんだから
迷ったらきられる立場って感じ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:53:37 ID:Boc+6L5BO
- >>483
本当に才能があるなら大学からやり直せばいいのに
今では、育成枠だって、独立リーグだって、果てはアメリカだってある
ようはそれだけの奴だったということでしょ
一回逃げてそれっきりの奴はプロ向きではない
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:54:53 ID:Z3Y3jSRhO
- >>519
大崎より小兵の方が過去活躍されてるんですが。
現オリックス監督の大石や、ヤクルトの監督やってた若松さんとか。
更には「牛若丸」事阪神のムッシュ吉田さん。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:57:45 ID:Gf8Qp1Gx0
- おかわり足が速いからなぁ
もしもおかわりが左打者で
HRを少し捨てて
走塁技術身につけて
もう少しやせたら
トリプル3とれるな。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:02:20 ID:CDYdAce5O
- >>514
何も分かってないのに口出ししたいんですね
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:03:43 ID:e5Dyeu4J0
- 不細工なデブは見たくないな
チャンスには弱いしエラーしまくり
三振が100以上
三振か凡退かホームランでチームプレーができない
不細工なデブが野球の不人気をさらに不人気にするぞ
5年あとには消えてるだろ
デブは劣化も早い足腰の負担がかかって故障が多くなるからな
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:04:58 ID:f04nSZmGO
- WBCで思ったけど全員イチローみたいなタイプだといまいち打線に迫力がない
韓国の4番みたいな威圧感ある奴も育てるべき
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:05:04 ID:EXhi7HLN0
- 山田太郎の悪口はよしてくれ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:09:18 ID:TiGXc51L0
- >>524
トリプル3ってどっちも数字の3って意味じゃん。
トリプルプレーとかの間違いではねぇか?
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:09:38 ID:Bf4ABnyPO
- >>523
そうやって過去に活躍した選手がいるのに
いまだにチビは期待できないから指名しないって球団が多いと言いたかった
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:13:22 ID:Z3Y3jSRhO
- >>529
3割30本30盗塁の事を言いたいんじゃないかな?
>>530
なる程そういう意味ね。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:13:26 ID:gp4ge+Pl0
- 最近の野球選手は体重も、筋肉もありすぎ。
清原に松井に松坂。ウェートトレで失敗。
格闘技家かフットボールの選手にでもなるつもりなのか。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:13:28 ID:LYC0EfcO0
- マウアー 196cm
オルティス 193cm
Aロッド 191cm
プホルス 190cm
セクソン 203cm
ダン 198cm
オバマ大統領 186cm
中村 175cm
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:14:29 ID:fMNEh5TX0
- >>527
日本の野球界全体で右投左打のしょぼいのが大杉だな
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:14:57 ID:ES4c4t1X0
- >>519
大崎は怪我したから回避されただけでは
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:16:21 ID:WoVa8T9A0
- デブは養成ギブスを背負っているようなもんだからな
基本的に日常生活を送っているなら力持ちだとおもう
当然ねっころがっているデブは論外だが
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:18:21 ID:Bf4ABnyPO
- >>524
三割、30本塁打、3盗塁、30三振、30失策なら
来年あたり狙えるんじゃないかと
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:18:34 ID:8hZ16Th80
- 芋洗坂係長もすごいよね。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:19:26 ID:0UrMoYLM0
- wikiより
>>2006年シーズンの目標として「3割30本3盗塁」を公言していたが、
>>そのうち達成できたのは「3盗塁」だけだった
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:26:22 ID:MmTR3CLN0
- .250 50本 150打点のトリプル5でいいよ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:27:32 ID:Rsq2QX81O
- 俺、野球してる豚だけど、肩を入れない正面向いての投球フォームだと、ある程度太ってる方が真っ直ぐのコントロールがいい。
豚バッターはよく分からん。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:28:17 ID:+RIXQ7fB0
- おさわりくん
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:28:19 ID:AeLaDkD8O
- 何で中村の話なのに亜大の中田がボロクソ言われてるんだよ・・・
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:31:45 ID:x+6AQxyD0
- 一方、プロサッカー選手にデブはマジでいない
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:34:49 ID:3pKWigkO0
- だいたい「おかわり」とか「赤ゴジラ」とか、NPBヲタじゃないと顔と名前
が一致しない時代。さも、誰にも通じるような記事かくな。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:36:53 ID:An69IbuJO
- デブに朗報ww
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:36:59 ID:LvAnSxJ3O
- >>513
左は一塁送球に不利だから、一塁除く内野は基本的にNG
少年野球くらいならなんとかなりそうだが
仮に高校野球で左投げのサードがいたら、セーフティ連発されるな
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:37:11 ID:YoDqA6e50
- >>69
ウガンダとマケボノの違い
- 549 :sage:2009/07/13(月) 18:39:33 ID:b/kMIn9vO
- 豚でもできる焼き豚双六
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:43:58 ID:2KXWQZPXO
- <<547
首里高校が甲子園出たときに左のサードと左のキャッチャーがいたことがあったな
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:44:00 ID:1HG5GXBf0
- >>13
それは筋肉だろw
筋トレは必須だからw
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:44:54 ID:Rsq2QX81O
- >>549
簡単に言うなって
俺たち豚は野球すんのだって命がけなんだよ
ぎりぎりだよ
一試合でアクエリアス何本空けると思ってんだ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:47:16 ID:RPLXZKSs0
- 筋肉は太い方がパワーが出るけど
脂肪は少ない方がいいし、デブである必要はないね。
筋肉に付随して脂肪もついちゃうんだろうけど。
脂肪でも体重がある程度あった方がいいのは
相撲と水泳くらいだろ。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:50:01 ID:LvAnSxJ3O
- >>550
キャッチャーは覚えてるけど、サードもそうだったか
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:52:51 ID:usUDoAk20
- 夏は暑い
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:53:25 ID:Z1/vQqXk0
- 30過ぎたら物凄いスピードで劣化しそう
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:54:54 ID:ZuwsBpvR0
- >>507
おっと、日ハムの矢作さんも忘れるなw
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:57:53 ID:MSaQ/BDZ0
- >>552
サカ豚は馬鹿だからゴルフとかF1もスポーツとして愚劣だと思ってるんだろ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:00:21 ID:TSQ7c1+30
- 太ってるっつっても脂肪太りと筋肉太りはぜんぜん違うだろ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:01:55 ID:Q1b4Pc3v0
- デブのピークは短い
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:19:48 ID:DpPpNPc80
- ソーサやアーロンみたいな比較的小柄なHRバッターもいるけどね。
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:43:27 ID:eVeOzOE30
- 別に中村がそうだと言うわけじゃないけど、プロ野球選手の50mタイムってネタばっかりだよね
一番速い人で5秒3とか言ってるんでしょ?
金メダリストより全然速いじゃん
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:45:18 ID:Vhx6Zcp70
- 日本を代表するHRバッターがデブて
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:47:46 ID:tjBbIhvs0
- デブはどう見てもデブw
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:52:22 ID:99FbILJc0
- おかわりは「動けるから痩せなくていい」とか首脳陣に言われたんだっけ?
いい球団に入って良かったな
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:53:30 ID:dvPnzEzzO
- 総論
デブは臭い
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:56:36 ID:Ci0RqG7AO
- デブでも活躍する数少ないスポーツの一つが野球
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:01:09 ID:qEyqrk7JO
- 痩せてる175センチのホームラン打者ていないよな
体重あると飛距離でるのかな?
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:08:16 ID:6rK7Q2/R0
- q
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:30:07 ID:CVw0lXBxO
- >>544
ロナウド
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:31:09 ID:zYYR5TMb0
- デブでも50m6秒5以内で走るのが条件だよ??
中村は50m6秒3だよ
中村が太ってても許されるのは鈍足じゃないからだよ
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:32:10 ID:tjBbIhvs0
- >>571
騙されすぎw
デブで早い奴などいないw
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:33:17 ID:sQomfUWV0
- ,...-,'´,'/::/:::::/ lヾヽ、
/⌒i /:;/:/:::/::/l::i::/::i:l l l l i
| | /::/:ll:::l:l:/ゞv'::/://l::/:l::lト.
| ∨:/∧l::l,〈モジ l,ィ'kッ'l::l::リ::l::l|
, ┴‐-、ヾ/ l;l;l、 , `" j/::ノ;イ::l|
/ __ヾ、__ヾト、 ー - '///,'l:::l|
l  ̄ `l ヽヾ\`ー┬i´ノ'´ i::l:::l|
〈 -――ヾi lヽヾヽ、,'l ヽ、 |::l::::l|
ヽ , -‐¬' l ヾ ヾ"゙i /ヽ. |::l::::l|
〉、 ノ / ヾ il/:/〉、|::l::::l|
/:/::17ニ´ / 〉':://, l|::l::::l|
//::::// v' /:/ v' l l|::l::::l|
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:35:19 ID:zYYR5TMb0
- >>572
3塁打の数見れば、鈍足じゃない事がわかるよ
試合観ればわかるよ
そこら辺のサッカー選手より50mは速いよ
10000mじゃ勝負にならないけど
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:37:32 ID:DAWAboEF0
- デブにしては早いだけじゃねw
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:37:39 ID:SaoebWg3O
- 香川は120〜130キロくらいあったな
打撃センスは非凡でそこそこ出場して活躍?してたのに簡単にクビになった
人気選手獲得しようとする他球団もいなかったのが意外だった
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:39:00 ID:eadm0s4o0
- >>574
極楽山本みたいなもんか
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:43:52 ID:8D65s35JO
- >>1
中田を馬鹿にしてるのか。打撃に欠点あっても、足も速く守備上手いだろ。三塁あたりも守れないことはないし、このスカウトはなんなんだ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:44:39 ID:iwdKnyV50
- 豚で不細工だな
相撲取りみたいでキモイ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:45:52 ID:TfrpXma40
- おかわりくんはいいデブなんだからほっとけよ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:46:04 ID:IR6BhMzM0
- 2ちゃんねらーのデブ規準は常軌を逸してるからなぁ。正直トレーニングしてる
人間にとっては、ちょいと太ってる位が丁度良い。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:52:14 ID:P/T4rNra0
- デブは短距離なら普通体型のやつと影響ない
長距離は駄目だが
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:52:32 ID:4jeYVKg40
- 筋肉ででかいならともかく
脂肪のついた体形で野球をすることで
得られるメリットがどこにあるのかわからない
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:53:02 ID:LWVN3kSM0
- >>578
日刊ヒュンダイの手のひら返しは日常茶飯事だからスルー汁
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:57:25 ID:fMNEh5TX0
- >>583
ホームランを打つということに関しては
デブであるということはデメリットにはならないのはわかる
別に3拍子揃ってなくてもいいじゃん
どれも中途半端な選手が殆どなんだしw
どれかひとつ突出した選手が居てもいい
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:03:12 ID:T2X4wDNLO
- >>544
浦和のエスクデロ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:05:03 ID:oU2ApllA0
- 使えるデブもいるがほとんどのデブは使えないってことだな。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:18:21 ID:gfFkx0we0
- >>562
そんなこともないと思うよ。
野球やってる奴ってほんとに身体能力高い人多いから。
実際俺も高校時代、塁間ならインターハイに出た陸上部の奴より速かったよ。
タイムは計ったことないけど、100mは負けても50mなら負ける気しなかったし。
そんな俺も今はただの草野球おやじw
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:19:09 ID:RsJoVY1w0
- プロレスはチビデブばかりになってエターテイメントとか言われても迫力ないし
不摂生でだらしないから廃れたちゃったよなw
デブの唯一の希望のとしてやきうが取って代わればいいんじゃないかなw
見た目悪いから直ぐに廃れちゃうだろうけど
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:23:50 ID:PBwj58190
- デブで運動神経いい奴ってカラオケが上手いイメージがある
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:28:50 ID:ZuwsBpvR0
- >>590
相撲取りかよw
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:34:39 ID:pUaD1v760
-
/ノノノノノノノノノノ
( l ; ., ; ; ,,;ヽ
..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
(6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
|/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿 <さすが焼き豚デブだらけだぜw
/\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)
(__‖ ヽ
| | サカ豚 ヽ
| |____ _ _)
(__)三三三三[■]三)
/(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::|
|SAITAMA|:::::::::::::::/:::::::::::/
..|____|::::::::::::/::::::::::::/
(____[)__[)
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:44:04 ID:KrvB2duy0
- つーか中田を貶す必要あったのか
いきなり無断でこんな所に引っ張り出されて使えないみたいな言われ方されたら何か可哀想だ
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:47:01 ID:k3upaUom0
- >>579
それでも奥さんすげー美人だぜ。
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:48:20 ID:h84goqHLO
- デブ云々よりおかわりは体に柔軟性が有るわ
ただのデブなら肉が邪魔して内角は苦手だろww
30本の内殆どがセンターから左だし
内角に滅法強い証拠や
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:48:56 ID:KrvB2duy0
- 元日ハムの矢作とか元西武の大久保とか元ダイエーの山之内とか
ただのデブで終わった選手はいくらでもいただろうに
何でプロに入ってもいない奴を引っ張り出して叩いたんだ?
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:52:22 ID:FmSSvGf40
- 中日以降の落合はデブだったと思うんだが
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:04:15 ID:99FbILJc0
- デーブ大久保は打撃だけは結構良かったよ
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:09:10 ID:unmEaf130
- 落合はもともとデブだろw
ただ最初三冠獲った時は微妙に痩せてて、微妙にかっこいいw
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:09:25 ID:K5yfZcPT0
- まぁあれだけHR打ってもエラーは多いわ 三振も多い ケースバッティングもできない
WBCのメンバーに選ばれることは絶対ないな
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:14:06 ID:97QpiQT20
- >>598
広岡も打撃の可能性は認めてたからな。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:45:26 ID:Zhzncb9hO
- 40過ぎの脂肪デブ門田にあれだけ打たれたのは黒歴史だなNPBにとって
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:49:47 ID:3aWRA32e0
- サバシア投手(ヤンキース、201センチ、132キロ)
これは身長を考えればそんなに太った部類には入らないのか?
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:59:51 ID:RR77/lei0
- >>558
野球ってゴルフやF1みたいな系統だったのか
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:22:22 ID:kszfDIFd0
- >>602
完全にポン骨化してた山崎に打たれまくってる今のNPBも同じようなもの。
ていうか、そういう選手いると面白くていいと思うけどね
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:55:20 ID:GYTarZmIO
- DH制ならデブでも使い道はあるが基本要らない
稀に例外がいるだけ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:56:09 ID:PFZfiUZQ0
- >>599
まったく運動しない現在がガリガリなのを見て判るように
落合は元々太れない体質
加齢で落ちた筋力を補う為に無理矢理太ってた
>>605
山崎は大きなケガをしてない上に、酒・タバコもやらないから身体が若い
野村も取り組みを認めるぐらい練習に真面目な選手
ポンコツ化してたのは身体じゃなく精神の方
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:58:02 ID:lJhfXxe1O
- 顔デカすぎ
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:59:32 ID:W5C3KTYg0
- おかわりは走れるデブ
走れないデブは不要
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:11:18 ID:vZRZ23GQO
- どっちにしろデブなんて使えねーよ、キメエし
さて、夜食にピザでも食うか、コーラもあるし
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:18:21 ID:jLeHeWDM0
- >>39
つ 横浜 山口
親父さんが元幕内
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:23:50 ID:RKemvqhs0
- デブで良い事なんかないよ、キレが悪くなるだけ。
投手はスタミナの為に太った方が良いなんていうヤツもいるが、
脂肪なんかすぐにエネルギーにはならんからね、
マラソン選手のように走りこんで、省エネで、グリコーゲンを溜め込める体にすべき。
よく「動けるデブ」なんて言うが、そいつは痩せればもっと動けるはず。
なんか野球界って、根拠の無い迷信が多いんだよ。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:24:18 ID:st2SWNAOO
- 動けるデブはラグビーやってほしい
- 614 :名無し募集中。。。:2009/07/14(火) 00:26:15 ID:noqaohgvO
- スピードのあるデブは凶器みたいなもん
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:27:23 ID:F58w9l6F0
- 広島にいたナックルボーラーがすげえデブだったなあ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:29:48 ID:a6fyWuO00
- でぶは腰、ヒザ、足首やって終わり。
10年働けないだろう。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:32:45 ID:hoqIVKBOO
- 運動して痩せろ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:38:06 ID:TTYaHIFqO
- デブが活躍できるスポーツやきう(笑)
もはやレジャーだろ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:39:33 ID:DqaAqrzx0
- >>618
つ陸上フィールド競技
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:45:15 ID:d4S0zfgK0
- DHみたいなけちな事いわないでアメフトみたく攻守で選手入れ替えればいいじゃん
やっぱりデブがチンタラボール追っかけてる姿は見っとも無いもんな
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:47:57 ID:HZDtuiXC0
- 嶋はどうしようもないデブだけど
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:48:32 ID:Xip9HTxf0
- 中村や村田のようなHRバッターいると面白い。
大体、体のでかいHRバッターは外国人だからな。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:49:26 ID:cL7MgZOI0
- ただのデブならね
実際野球選手で太ってる奴ってほとんど筋肉質だよ
ひょろっこい奴もいるけど、体質の差でそうなってる場合も多い
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:52:39 ID:AE26Sl2i0
- チビで細身のホームランバッターが出現したら、それこそデブの必要性はなくなるが
ただ現にそういう選手いないからなぁ
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:54:20 ID:2Q92sbgoO
- 昔トヨタカップに来たアルゼンチンのサッカーチームにすげーデブいなかったか?FWで
現代のサッカーではロナウドですらデブでは無理だったんだが
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 01:01:51 ID:CUkXXp3AO
- >>623
伊良部でさえ体脂肪率10%くらいらしいが
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 01:07:12 ID:P/TzXmXG0
-
松山商業で全国制覇した今井とかいうドカベンは今どうしてるの?
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 01:36:17 ID:5ATKNQcF0
- >>626
マー君でさえ体脂肪率20%なのに・・・
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:09:57 ID:RKemvqhs0
- >>624
カケフなんて小さいし、そんなに太ってなかったんじゃ?
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:14:03 ID:kyynGdbP0
- 掛布は小さいって言ってもそれでも175くらいはあるんじゃないか。
荒木とか東出、赤星あたりがホームランばかすか打ったら痛快だが。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:17:35 ID:JJWKL/Qo0
- デブは野手だとキャッチャー・ファースト・サードしかできないだろ
プロになりたいなら痩せたほうがいい
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:40:22 ID:sfvT2RMBO
- >>612
おかわりに限っての話であればおかわりタイプで片岡レベルの足の速さがあれば十分すぎるじゃん
練習きつい高校時代からあの体型で、今もアーリーワークやってて
尚もあれなのに今無理に痩せたらどうなるかわからんわ
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:47:08 ID:t9FmRez8O
- 内角を投げてたら全然打たれないって誰か言ってなかったか?
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:48:25 ID:5ooJ3a0j0
- >>633
後ろの席に座ってるバカがそう言ってたそうだ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 04:23:16 ID:MaPKTa9mO
- 若いうちはいいけど、ある程度年いくと間違いなく膝や腰にくる。
由伸を見てみろ。
あれがおかわりの末路だ。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 04:26:42 ID:s+YxJlA/O
- >>627
昔、「ガチンコ!」に出てたのは知ってる
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 04:32:23 ID:s+YxJlA/O
- >>242
岩本は左投げだからな
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 04:34:03 ID:v6J18ztf0
- いや普通は太ったのはダメです
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 04:44:36 ID:OoAMgCXh0
- ちょいデブのほうが長生きするらしい
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:33:13 ID:YQhEQXHu0
- >>607
無理やり太らせたのは落合嫁だという話。
「長距離打者はぽっちゃりじゃなきゃ」ということでガンガン食わせたらしい。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:44:58 ID:ac+Gsk2P0
- 世界で最もデブの数が圧倒的に多い球技
それがやきう
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:46:47 ID:9CISD+iJ0
- おかわりは三振が多いし、穴が多いうえに、ムカつく顔してるから勝負されてるだけだろ
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:48:22 ID:5tCJ1biHO
- 勘違いデブが増えませんよーに(´人`)
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:49:22 ID:GSyV2EmSO
- 95%のデブは使えない
4%位使えるのがいたりする
1%怪物がいたりする
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:49:28 ID:VaZ0oDny0
- デブでも出来るスポーツって、本当に野球だけだな。
どんだけ運動量少ないんだよwww
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:49:48 ID:jOw54ZJuO
- MLBで通用しない選手が、日本のホームランバッター?
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:49:53 ID:DOtdEAMeO
- プロスポーツ選手のデブ○ただのデブ ×
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:50:34 ID:sSIfrsO00
- 野球と相撲は同じだなw
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:04:36 ID:ok8aoDoEO
- ダルビッシュが太ったら、イメージ変わるなw
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:42:00 ID:OYrlOjRO0
- デブが出来るスポーツワロスw
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:52:20 ID:7lQUkeJVO
- 太ったのはダメだろ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:53:32 ID:FE6VG5HTO
- デブにサッカーとかバレーボールやらせてみようぜ
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:54:17 ID:kThEozCA0
- デブになれば本塁打量産できると勘違いする選手が出てきそうです
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:57:55 ID:ukgmd1ug0
- イチローがこの体型だったら打率2割程度
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:00:19 ID:WV0vOwVq0
- >>177
コロコロちゃんか
博多人形の売り上げが結構あったとか聞いたが
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:12:21 ID:uFvGA0L1O
- >>625
ゴメスかな?
強烈なシュートだけが取り柄だった
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:16:11 ID:qGOQQEKoO
- おかわりの走塁の滑らかさは痩せてる選手にも真似できないレベル
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:19:07 ID:heqE5h7fO
- なんで中村のホームラン=おかわりになってんのこの記事?
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:20:53 ID:uFvGA0L1O
- まぁピザとか言って叩いてる馬鹿は間違いなくおかわりの走塁を見てないだろ
笑える位速いからw
ただ走りたくはないから全打席HR狙ってるのも事実
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:23:31 ID:FzRA1gFHO
- 落ち着け。
これはゲンダイフラグだぞ!
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:32:42 ID:zb0lytlBO
- >>293
ヒゲは関係ないんだよ!w
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:53:49 ID:l6G5y19yi
- 打者を見る時は、四球と三振の比を見るのが常識だ。
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:59:42 ID:ehFTbWhW0
- 中村は技術、中田翔はパワーでホームランを打ってる
とか、桐蔭の監督が言ってたな。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:07:43 ID:Iw9cZ+f0O
- 松坂も打者に転向したら、結構良い線いくかも。
正直、投げるより、打つ方が上手かったんじゃないか?
ゴルフも上手いし。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:07:54 ID:CPvKBJc4O
- おっと、おまいらロナウドの悪口はここまでだ
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:08:06 ID:6Vj3KdA80
- もう登録名「おかわり」でいいんじゃね?
中村とか多いし。
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:16:20 ID:TtY8L+xAO
- ダイエットしたら
王越えも余裕だよ。
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:58:03 ID:puKIE3q90
- >>652
おかわりはサッカーも余裕でこなしてたぞ
キャプテン翼なみのジャンピングボレーもかましてた
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:32:17 ID:0hbFLBC40
- >>659
まあ、それは正解
あの身体じゃ、いくら足早くても膝に負担かかり過ぎて
無理な走塁したら一気に劣化してしまう。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:36:30 ID:XqTnaWlJO
- >>644
それデブに限った話じゃないような…
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:38:51 ID:rQAWTyuZ0
- 中田は高1のとき150キロ出してたし
50メートルも6秒1
肩も足も平均以上だろ
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:42:29 ID:bty0rRTV0
- 分厚い脂肪の下は筋肉の鎧だぞ
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:03:59 ID:Zvr4yfgM0
- >>670
ナイスつっこみ
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:04:13 ID:uFvGA0L1O
- >>671
守備は小学生レベルだけどなwww
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:05:52 ID:oW3Y9bOPO
- 亜細亜大の4年にデブがいるよな、高知の明徳出身の奴
それなりのパワーヒッターっぽいがチャンスに弱そうだw
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:07:15 ID:NJEkjuwQO
- ヤキブタ歓喜wwW
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:08:08 ID:Nw8BNJbkO
- これは…!!167センチ125キロの俺の時代が来るのか!!
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:11:48 ID:qjghCxA30
- ここまでトラックスラーは1レスのみ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:12:50 ID:xV8GPLq5O
- サッカーだったらアイルランドのアンディ・リードが樽のような体型してるなw
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:13:45 ID:i/UqPsvgO
- おかわり君の足の速さにはマジびびったからなw
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:14:49 ID:uFvGA0L1O
- サッカーで樽体型と言えばガスコインだな
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:16:38 ID:h98ugLpeO
- >>677よう、ほぼ俺三人分
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:18:08 ID:FUh6ps8jO
- ドカベンの失敗で難しかったのが、おかわりの成功で亜大の中田がプロ入りできそう
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:19:32 ID:nsR5o+OsO
- 清原は太るに連れて劣化してったけどな
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:22:59 ID:96f2rBXi0
- >>588
50m走世界記録・・・5秒56(ドノバン・ベイリー)
50m走日本記録・・・5秒75(朝原)
※100m走ボルト、モーリス・グリーンの50m時点が5秒50
元楽天の森谷や横浜田中の5秒6はもちろん、
スタートや走法に関しては素人で、おそらく短距離走者の理想とは違った肉体をしてるであろうプロ野球選手が
6秒フラットってのも胡散臭い
そいつらが野球でなく陸上の道に進んでたら朝原を超えてたかも、ってのはあるかもしれんが
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:24:54 ID:uFvGA0L1O
- 動けるデブのおかわり君は後輩の西岡にタプンタプンとやられる微笑ましい奴
それを見ていた今江が一言、
「PLだったら殺される」
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:26:29 ID:lwOVy2oBO
- あれで脚速いんだから、凄いよw
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:26:41 ID:xxElFS0PO
- >>654
その代わりホームラン70本くらい打ちそうだけどな
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:38:44 ID:v0fhl9rVO
- おかわりすげーよ80本ペースじゃねーか
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:42:41 ID:sryy8/jCO
- 161で高校通算3本の俺は偉大だな
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:44:48 ID:7zY7ZwujO
- 若い時だけだろ
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:46:43 ID:qkGPx1QY0
- >>690
チビは筋力あっても打球が飛ばないからな。
すごいねそれ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:53:07 ID:sryy8/jCO
- >>692
手塚理論取り入れたら、打球の質が変わった
あと、ベンチプレスは100までいったけどバッティングには殆んど効果無かった
今は贅肉になっちゃったから、後悔している
正しいスイングで芯の上っ面にタイミング良く当たれば、俺みたいなカスでも飛びますね。
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:58:08 ID:H/u81xQb0
- おかわりは確かに太っているけどそれ以前に基本的な能力が高いからな
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:10:12 ID:rmr6RkZGO
- ・デブでもできる野球
・たまにいる、やたら運動得意なデブ=中村
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:11:17 ID:+h+VA3iM0
- まあ、鶏がらの残り粕みたいにガリガリに痩せた奴より
デブの方がマシかな
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:12:58 ID:rmr6RkZGO
- つかプロ野球より横浜とかのが遥かにキチガイ練習じゃねえの?
松阪とかどんどん豚になっていった
高校まではスポーツかもしれんが、プロ野球は二次会のカラオケみたいなノリだろw
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:13:26 ID:uFvGA0L1O
- 韋駄天軍団西武にいるから目立たないだけで普通に走れるよな
センター前ヒットで2塁から生還するおかわりの走りには笑える
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:16:29 ID:2pSyOxwu0
- 一見デブに見せかけて相手の油断を誘っているんだな(俺がそう)
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:19:22 ID:rmr6RkZGO
- 勝手に名前出されて勝手に批判されてる中田亮二って…
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:19:48 ID:een2wg53O
- >>9
同意
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:21:48 ID:1RgrzMdjO
- この時期に2位が大ベテラン16本って他のやつら何やってんだよ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:22:13 ID:kDMkrLpbO
- デブとハゲは忌むべき存在
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:23:16 ID:alSTzzVuO
- >>693
大胸筋はつけると邪魔してバットが遠回りして出て来るって
イチローが言ってたな
ベンチプレスは野球選手はほとんどしなくて良い
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:26:41 ID:2nrfg+NYO
- デブはキャッチャーかキーパー…
そう思っていた時代が俺にもありました
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:18:08 ID:rQAWTyuZ0
- >>674
小学生から高校までピッチャーとライトしかやったことないから仕方ないんじゃないの?
運動神経は良さそうだしこれからだろ
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:20:54 ID:qgwH1qBD0
- >>704
筋トレが趣味でケンシロウとほぼ同じ体型な事が自慢の筋肉バカが
同じチームにいるような・・・
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:51:40 ID:s+YxJlA/O
- >>704
バークレオとかな
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:55:20 ID:RzoNRDw7O
- 偏見で垂れ流してるゲンダイには言われたくないわな
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:16:51 ID:LWRJF4st0
- ガリ涙目wwwwwwwwwwwwwwww
デブ圧勝wwwwwwwwwwwww
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:37:23 ID:Fxjju+Gy0
- 柔らかいデブなら体の軸を中心とする回転が速いが
硬いデブは回転が遅いのでバットをさばく事が出来ない
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:55:52 ID:AD3zSEYk0
- 俺も中学の時、デブのスラッガーだったよ
阪神の能見と対戦した時、三打席三振だけど
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:58:45 ID:vGYhjg6hO
- チビもまだ偏見にさらされてる
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:03:24 ID:JXiDp3BSO
- おかわりとかイミフ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:15:10 ID:4dO8arWD0
- 俺が中学の野球部に入部した時に一緒に入った隣の小学校のデブは体型だけで
いきなりキャッチャーやらされてたなw
あだ名は「ドカベン」・・・そのまんまやんwwwってみんな笑ってた。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:26:17 ID:XqTnaWlJO
- MLBのホームラン競争はプリンスの優勝か
500フィート弾もあったみたいだし
やっぱ打力に関しては体力のあるデブが最強だな
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:31:31 ID:uRiFzWFyO
- >>716
でも、中日のブランコは野球選手にしてはガリじゃないか?
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:12:16 ID:mApwDXdcO
- >>662
遅れてるね
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:47:58 ID:zkH7/Cmp0
- 打とうが打たまいがデブは嫌い
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:50:19 ID:BZs7NPlq0
- おかわりは盗塁もしてるし、ときどきいる俊敏なデブなんじゃないの?
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:03:44 ID:RC6WVYOg0
- デブのピッチャーて少ないな。
江夏みたいに腹でてるぐらいの投手いてもいい
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:10:38 ID:DqaAqrzx0
- >>688
イチローのフォームだと、ボールに角度が付きにくいので
それは無理。
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 21:57:54 ID:WoCZKPL80
- 中村は175センチ、105キロ。どこからどう見てもデブだ。
中村は175センチ、105キロ。どこからどう見てもデブだ。
中村は175センチ、105キロ。どこからどう見てもデブだ。
言いたい放題だな。ただのリーマンのくせに。
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:08:00 ID:oagOJt67O
- 相撲取りはただのデブだって言ってるようなもんだな
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:16:19 ID:uoeqg7Sh0
- デブの星
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:28:41 ID:8BolCjF/0
- この記事だと中田がただのデブみたいじゃないか
一般人にそんなこといっていいのかよ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:31:01 ID:+jZGBI6qO
- 一人デブが成功しただけで、デブ全員が成功するわけじゃないだろ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:32:39 ID:78zonUPxO
- 中村はホームランしか能ないけど、中田は三拍子揃ってるよな
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:00:20 ID:5odfMPOD0
- 好打者で昔は俊足っての多いよな。門田や張本もそうだな。
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 04:55:31 ID:Q6jHI7Xv0
- 痩せたらもっと打つんじゃね?
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:33:15 ID:R1L4h4MS0
- 団体戦で室伏レベルの身体能力がごろごろいるのって
アメフトと野球くらいじゃないのか?
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:36:44 ID:vpvQinjf0
- プロを叩くとみせかけて、アマの選手を叩いてるな。
ゲンダイ的にいいのかw
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:43:22 ID:yetFwHrtO
- 今日のオールスターでも活躍したフィルダーJr.だってデブじゃん
デブでもガリでもチビでもノッポでもポジションによってはハンデにならないのが野球の良いところだな
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:51:19 ID:WlHCaWs0O
- ここに有田修三のヘッドスライディングを覚えている者はいないのか?
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:55:01 ID:e9+7KFLH0
- セフティーバンドだな
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 01:24:47 ID:VIAvy9AnO
- デブにスポーツは無理
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 01:29:25 ID:8ixnqgnnO
- トラックスラー思い出した
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 01:39:40 ID:+Jf5OWQQO
- そもそもデブって響きが人を馬鹿にしてるようだよな
ゴリに改名しようぜ
ゴリマッチョ
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:16:16 ID:9qBgLYEZO
- やきうはレジャーだからデブでも活躍できる
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 13:53:15 ID:V9FicnjyO
- 日米大学野球にもっと極端な奴いるじゃん
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 14:01:41 ID:ZBkqbeEOO
- いっそボールの代わりに唐揚げで野球すればいいよw
それをチョコバットで打ってさ出塁して暇な時に食べればいい
水分補給はコーラかビール
疲れたらいつでも寝れるようにベンチ前に布団も敷いて
あとは暇潰し用にベンチにテレビも置いとかないとな
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 14:23:26 ID:WY6Yx+NT0
- 想像できるかね?おかわりがアーマーブレイク時に持つ速さを…
133 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)