■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/オランダ】VVVフェンロ 本田、フェイエノールトとの練習試合にフル出場し、2ゴール
- 1 :依頼あり@ちびのぽφ ★:2009/07/12(日) 12:07:34 ID:???0
- 【ロンドン11日時事】
サッカーのオランダ1部リーグに復帰したVVVフェンロに所属するMF本田圭佑は11日に行われたフェイエノールトとの練習試合にフル出場し、
先制点と、1−2から追い付く同点ゴールを決めた。チームは2−2からのPK戦を制した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20090712-00000020-jij-spo.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:07:53 ID:NkzgWBYV0
- △
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:08:22 ID:+1nxWh2P0
- 2
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:08:24 ID:P4PToOFi0
- フェイエ行き?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:08:33 ID:13KS+5190
- 897 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[] 投稿日:2009/07/12(日) 07:25:55 ID:992ru7Zq0
http://www.vi.nl/
http://www.voetbalzone.nl/index.asp
http://www.soccernews.nl/
http://www.goal.com/nl/
http://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/
http://www.nusport.nl/voetbal/
http://www.fcupdate.nl/
全部本田がトップ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:09:15 ID:QjEc8MuG0
- 得点以外はどうなの?
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:10:03 ID:LAI1hZx40
- 動画くれ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:10:29 ID:9Leby8e+O
- 凄すぎw
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:11:12 ID:NkzgWBYV0
- そういや、カラブロって残留したの?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:11:26 ID:oHDZa54i0
- 残った方がいいんじゃね?
アイラブフェンロって言ってたのは嘘だったのかよ?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:11:59 ID:cN+XrGoGP
- >>5
これは凄いな、全部海外サイトじゃん
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:12:08 ID:13KS+5190
- >>7
2点目のFKだけある
http://www.youtube.com/watch?v=ZjuKRoMjbBA
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:12:09 ID:kcZ+b9WmO
- 無双すぎワロタ
前半は良かったのに失点した瞬間守備崩壊したのにもワロタ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:12:10 ID:s9cDaTVDO
- 和製クリスティアーノロナウド
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:12:17 ID:06rwksuYO
- それはごもっともだが俺の考えはクラシック
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:12:48 ID:qfifDBOq0
- あれ?移籍するんじゃなかったの?w
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:13:53 ID:nO7baQ1PO
- Numberの表紙も本田△だ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:14:24 ID:e04H4GjqP
- >>5
本田△
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:14:30 ID:inc8Oc0yO
- アピールすればするほど
会長が移籍金を吊り上げるのか
- 20 :ちびのぽ ◆WMY.Q3VIAs :2009/07/12(日) 12:14:34 ID:HucULmse0
- 彼も活躍しましたのでご連絡
【サッカー/ノルウェー】スターベク小林、ビーキング戦フル出場で先制点をアシスト チームも2−0で快勝
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247368290/
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:14:42 ID:OIzMYuPM0
- フィジカルがゴリラレベル
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:15:04 ID:BHqvwx5IO
- 中堅クラブのフェイエ相手にこれならまずまずやれるな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:15:14 ID:FdY+DAXV0
- かっけえええええええええええ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:15:17 ID:9oXR/uGI0
- 動画
http://www.youtube.com/watch?v=ZjuKRoMjbBA
http://www.youtube.com/watch?v=dSprV-LlxQA
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:15:35 ID:fS5e/hUEO
- >>12練習試合って言っても普通に客も入ってるプレシーズンマッチだな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:16:15 ID:NBuc18gN0
- どんどんオランダ内の株上げて良い所行け
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:17:01 ID:VKmpfGlb0
- このチームにいた方がいいんじゃね
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:19:08 ID:YGlJPcs3O
- なんで移籍したがるの?
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:19:59 ID:xb771X8LO
- 俊輔と共存させる選択肢は無いの?岡田監督。
にわかに教えてください
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:21:13 ID:TtsqRy+70
- PK戦があるってことはただの練習試合でなく、なんかのカップ戦か
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:22:27 ID:ui+bDalEO
- フェイエノールトのファンタジスタ小野伸二が一言↓
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:23:02 ID:13KS+5190
- VVV-VENLO 2-2 FEYENOORD
41. Keisuke Honda 1-0, 57. Leroy Fer 1-1, 58. Luigi Bruins 1-2, 83. Keisuke Honda 2-2.
Opstelling VVV-Venlo:
Dennis Gentenaar; Michael Timisela (76. Ferry de Regt), Sjors Verdellen (46. Henrico Drost), Frank van Kouwen (81. Patrick Paauwe)
Niels Fleuren; Keisuke Honda, Ken Leemans, Adil Auassar (80. Kevin van Dessel); Ruben Schaken (76. Soufiane Dadda)
Sandro Calabro (80. Marnix Kolder) en Achmed Ahahaoui (89. Rachid Ofrany).
Opstelling Feyenoord:
Darley; Dani Fernandez, Kevin Hofland, Andre Bahia, Tim de Cler (46. Leroy Fer); Denny Landzaat (71. Kelvin Leerdam)
Luigi Bruins, Giovanni van Bronckhorst; Andwele Slory (46. Georginio Wijnaldum)
Roy Makaay (46. Sekou Cisse) en Diego Biseswar.
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:23:11 ID:JJiiXLKb0
- △
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:23:20 ID:rUutWsAG0
- 最近変わった嗜好の日本人選手現れてきてるね。
欧州サカ大国に目もくれず、スペイン第1の中村。
おなじく大国からのオファーよりオランダに拘る本田
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:24:22 ID:hCCF3M+QP
- 練習試合wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オファーなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:24:34 ID:CV+doPUAO
- >>28
年齢的に若手と呼べる内にステップアップしたいのは当たり前。
オランダで終わると思ってすらない選手なら尚更。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:24:37 ID:0a7sMz5z0
- コロコロPKかっけ〜
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:25:34 ID:tfGgD9WO0
- 移籍先無いの?
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:25:35 ID:FBT8xj6N0
- >>34
スペインは十分サッカー大国じゃないか?
三大リーグのひとつだし。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:25:41 ID:2fEUsx0EO
- >>32
フェイエノールトはガチメンバーっぽいな。
トマソンいないけど…。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:26:46 ID:QFvssDPy0
- フィジカル強いし、代表で使わない手は無い
大久保、玉田、田中達が先発とか岡田はバカじゃねえの?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:26:55 ID:b5sWz9oM0
- △
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:27:29 ID:D8m9vR3T0
- FWやった方がいいんじゃね。
まあ前線に張り付きっぱなしと飛び出しで点を取るのとは違うか
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:28:15 ID:Qr74MWqt0
- >>12
やっぱ普通に蹴ったほうが入るな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:28:21 ID:oYIYcSKZ0
- これ見てたけど本田普通にピッチの中で一番良い選手でワロタ
一番面白かったのはVVVのGKが見切ったのか一歩も動けなかったのかしらんが
直立不動でポスト直撃シュートを見送ったところ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:28:37 ID:gUBARWCu0
- このPK度胸ありすぎるだろww
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:28:45 ID:LAI1hZx40
- フィジカルがちむちw
こんな選手中田以来か
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:28:51 ID:6LZglrD80
- 普通にキャプテンマーク巻いてるのがおもしろくて仕方ないw
さすが本田さんや
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:28:52 ID:JIiLiXsbO
- 結局今どこから正式なオファーきてんのよ?
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:29:01 ID:QLyEUx65O
- これは練習試合じゃない
タイトルを賭けたガチの戦いと
捏造してた本田信者いたけど
練習試合じゃん
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:29:43 ID:AS6U0Bqx0
- 本田、石川、柏木を使ってくれ
じゃなきゃ岡田の眼鏡はフシアナだ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:29:55 ID:ngoTBTM40
- 日本代表はもっとガチムチが増えたほうがいい
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:30:59 ID:5XC71K7I0
- フォーラム翻訳してみたけど
「2部でMVPだからって何を調子こいてんのコイツ」って意見も多いよ
所詮はジャップだし、移籍が金にシビアで順調に進まないのも分かる
要は心の底から応援したい訳でもないカンジなんだよね
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:31:01 ID:LqFXgMps0
- >>12
すごいねーw
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:31:42 ID:mcMOelgp0
- あれ?普通にフェンロ強かったりするんじゃね?
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:32:00 ID:ZXryU+em0
- すげえゴールだなw
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:32:35 ID:CV+doPUAO
- >>53
今日見たら本田を取るべきという書き込みがさすがに多かったが。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:32:49 ID:La5fgyI+0
- >>55
本田がいなかったら普通に2部レベル
本田がいて初めて1部の降格争いが出来るレベル
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:33:26 ID:DOc6Rrbn0
- 本田はフィジカルあるしシュート力もあるから逃げプレーが少ない
だから見てて楽しい
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:33:29 ID:yC04JQ/o0
- >>55
守備がおなべのふたな上に自慢の攻撃陣も移籍で入れ替えになるだろ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:33:39 ID:ngoTBTM40
- 10番でキャプテンっていいな
VVV残留でも面白そう
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:34:07 ID:pLdIkNlC0
- >>53
>フォーラム翻訳してみたけど
>「2部でMVPだからって何を調子こいてんのコイツ」って意見も多いよ
じゃ〜貼ってもらおうか、俺は見かけないが
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:34:35 ID:9ptrpGbm0
- 移籍しないほうがいいんじゃね
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:34:51 ID:rUutWsAG0
- >39
いまは1、2だね。
というか意図したのはその時々の浮き沈み(ランク)でなく
近代サッカーで普遍的なサッカー大国。
ジダンがレアルに入った時あたりからの上昇したスペインリーグとか、
代表で言うなら現在2位?か3位?に躍進したオランダ代表とか。
普遍的位置づけなら関脇ぐらいか。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:35:50 ID:pARi1eIu0
- フォーラムなんて2chと同じでクズばっかりだよ
しかも関係ない後進国の海外厨とかが偉そう語ってる
マンUかなんかでインドネシアの奴がマイナー国から来る新人をボロクソ言ってて萎えた
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:37:37 ID:tnRlyerzO
- 運動量はマシになったん?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:38:08 ID:z57SLIgT0
- 練習試合しか出番ないのか?
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:38:46 ID:c/4qQPbT0
- アヤックスへの移籍話は?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:38:47 ID:hCCF3M+QP
- 代表では過大評価されすぎ
口だけなクズ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:39:02 ID:NG8Rayx00
- 欲しいチームはそれなりにあると思うけど
いかんせん移籍金が高すぎる
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:40:12 ID:LqzCgBqK0
- VVVってフェイエより強いんじゃね?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:40:16 ID:mG2t4cioP
- 茸信者が涙目です
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:40:31 ID:21ARFxyX0
- >>64
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:41:19 ID:5XC71K7I0
- >>62
イヤ、たぶんお前が探せばいいだけの話だと思う
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:41:31 ID:QCvk5lf+0
- いつもの本田スレで必死なケータイがいない
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:41:31 ID:orjcxbwDO
- >>61
残留すると4-2-1-3の1を任されて、より本田に自由を与えると
ファンダイク監督は宣言している。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:41:59 ID:e7d1wlH8O
- 移籍金ゼロならプレミア行ける
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:42:24 ID:LqzCgBqK0
- もっと高画質で見たいな。
フェイエは本田一人にやられたのか。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:42:24 ID:LqFXgMps0
- >>24
PKの決め方ワロスw
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:43:23 ID:EOYj/8yMO
- >>12
10番でキャプテンの金髪日本人てオランダ人にも相当なインパクトあるよなw
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:44:16 ID:tg+h9Hxq0
- >>65
ヨーロッパ・ブラジルから見た日本人と一緒か
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:44:55 ID:OFDhCI57O
- >>62
寄生虫なんか相手にするなよw
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:45:01 ID:TX49c22d0
- 後乗りの本田ファンうぜーーーーーーーーーーーーーーーー
1年前北京のとき使えないとか言ってた奴は
応援するなよ、見る目ないから
また活躍できなくなったら叩くのが目に見える
能力はそこまで変わってないのにな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:45:16 ID:If5TDdGI0
- 柏に移籍したのかと思った
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:45:22 ID:Ig1pC64c0
- これ
PKどうやって蹴ってるんだ?w
なんか凄い堂々としてるな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:46:10 ID:pLdIkNlC0
- >>74
えっ翻訳したんだろ?それ貼ってくれればいいよ。頼む、お願いします。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:46:33 ID:VCl6hF76O
- 中村俊輔みたいなゴミとは違うな
同じポジションなのに段違いの得点能力だ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:46:56 ID:BLVQ1e8Y0
- >>24
フィジカル強すぎ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:46:55 ID:Y+OTWazmO
- ぶっちゃけ来シーズンまでは残留したほうがいいんじゃないか?
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:47:43 ID:G1HwKLqQ0
- 日本人って他人の評価気にしすぎだろw
特にフォーラムてw
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:47:49 ID:mdSZRjk8P
- 本田△フェイエ戦2ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=ZjuKRoMjbBA
http://www.youtube.com/watch?v=dSprV-LlxQA
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:47:50 ID:D+GJ1POt0
- >>86
さすがにオランダ語の捏造は難しかろうてw
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:49:17 ID:5XC71K7I0
- 俺は本田は北京でも戦犯どころか通用してた唯一の選手だと思ったけどね
香川や森本なんて酷いもんだった
>>86
もっと5行くらい使って心の底からお願いしてみろ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:49:20 ID:/SOY/xBg0
- FKが最近大人しいかなと思ってたので鋭いのをブチこんでくれて興奮した
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:49:21 ID:5Dob3pQgO
- 本田△アゲアゲだな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:49:33 ID:a2ZdOmLHO
- まあ練習試合だし
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:49:46 ID:EBKg4RFKO
- >>86
ウソつきなんだからほっとけよ。ただの卑屈な日本人だから。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:49:47 ID:YdU6joWZ0
- 普通に巻いてくるFKも蹴れるんだな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:49:54 ID:s9cDaTVDO
- >>53
やっちまったな
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:50:08 ID:NKp76KwdO
- >>87
プレースタイル違うのに比べるおまえがゴミ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:50:21 ID:DkK+ovYqO
- 海外に出て本田の能力が日本人離れしてきたなww
良い意味で影響されやすいのかなw
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:50:49 ID:QCvk5lf+0
- 今シーズンオランダ見るやつが
残留争いするクラブだったりチームメイトをボロ糞言うんだろうな
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:52:27 ID:pLdIkNlC0
- >>93
本
当
に
有
る
な
ら
貼
っ
て
み
ろ
K
糞
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:52:58 ID:UTfciPmD0
- 本田は得点力があるな。
まあ、トップ下って本来は得点力がいるポジションなんだけど。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:53:26 ID:+RZZYZp20
- 本田は足が遅いのがほんと残念だ 足速かったらビッグクラブ行けそうなのに
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:53:46 ID:Ig1pC64c0
- フィジカル強すぎw
そのフィジカルを守備にも使えれば最強なんだけどなー
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:53:57 ID:yC04JQ/o0
- >>83
いや結構成長したと思うよ
得点を意識する事によってシュート能力が上がってるよ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:54:06 ID:La5fgyI+0
- >>91
下はPK戦だし
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:54:41 ID:mdSZRjk8P
- 森本はそんなに凄くないのに何でセリエで点取れるの?
単なる北京から成長しただけ?
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:54:45 ID:QCvk5lf+0
- またシーズン始まれば
エールディビジはJ以下とかJ2レベルとか始まるんだろうなー
今やってないのが不思議なくらい
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:54:58 ID:264rbdP2O
- 本田、レアルに興味
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:55:02 ID:jshpoAEOP
- コロコロPKかよw
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:55:08 ID:1I5TefE5O
- 地味にFKが物凄いことになってるな
結構距離あるのにこの助走でこの威力
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:56:32 ID:W7BR1vaj0
- 本田△!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:57:46 ID:TX49c22d0
- >>107
じゃあ得点意識だけ評価してれば?
根本的なスキルは昔から能力は高いのに
見る目ない奴はこいつの何が凄いかわからんとか言ってたしな
ドリブルもパスも圧倒的に抜けてたのに
グランパスや五輪予選でこいつの対人能力の凄さを見抜けてない奴は終わってるよ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:57:46 ID:OFDhCI57O
- >>97
チョン
PC、携帯とご苦労様w
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:58:20 ID:H2DsPMYu0
- なんだPKとFK決めただけか
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:59:32 ID:yC04JQ/o0
- >>115
いや特に得点関係の能力が上がったって言いたいだけなんだがそんな噛みつかんでも
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:59:32 ID:HpfoS07A0
- ID:5XC71K7I0 もういいから・・・。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:59:41 ID:ZPYTr1P/0
- こいつは態度がでかいしチームの和を乱すからイラネ。
俊輔がいれば本田は不要。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:59:58 ID:UvV/TEYf0
- 小野とどっちがすげーの?
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:00:01 ID:OYDK54LSO
- >>49
グルノーブルとプリマスだろ。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:00:37 ID:9oXR/uGI0
- むしろ得点以外が凄かったよw
マジでゴリラだった
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:00:51 ID:OfBSGX/PO
- もうオランダにいるのもったいないよ
プレミアかリーガ行け
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:00:57 ID:QCvk5lf+0
- 偉そうに語るやつはちょっと言われただけでヒステリーになる
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:01:11 ID:8w35m2Lm0
- また俊輔不要論が再燃しそうだな。
本田が活躍すればするほど。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:03:02 ID:8Wn23VkpO
- 本田△のケツの穴を平山に舐めさせたいぜ。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:04:07 ID:lN69/5xg0
- 第二の中田さんかな。
凄いね
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:05:22 ID:5xTX8ijZ0
- オランダレベル低すぎ
こりゃ虐殺あるな。代表戦
- 130 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/07/12(日) 13:05:50 ID:a8p3GWrs0 ?2BP(0)
- 星陵ゴリラ
↓
名古屋ゴリラ
↓
成金ゴリラ
↓
オランダゴリラ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:06:37 ID:7fK45+wZ0
- >>130
星稜な
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:07:11 ID:j5YtV4Hm0
- 2部最優秀で、どこからもオファー無し。
△
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:07:46 ID:lN69/5xg0
- 本田さんってけっこうイケメンじゃん。
独特な思考の人ってイメージしかなかったけど見直したなぁ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:08:26 ID:E2PFPUHrO
- >>130
星稜な
ゴリラ以下の知能乙
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:08:30 ID:L1N9yZEpO
- マカーイしょぼくなったな
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:10:15 ID:LPhs9nYt0
- ゴールした後冷めてるな
この前の練習試合のあとの、「見ての通り全然駄目、移籍するしかない」と合わせて、
チームに居場所はないな
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:10:59 ID:9hOQrATBO
- 2人がかりでつぶしに来てそれでもファールしなきゃ無理だったシーンがちらほらあったな。
2点目のFKも自分でもらって自分で決めたのは立派。
しかしあの時もう一人のキッカー蹴る気満々にしか見れなかったんだが、作戦通りなんかな?それともアドリブ?
FK前ってどんなやりとりするのか知らないんだよね
- 138 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/07/12(日) 13:11:06 ID:a8p3GWrs0 ?2BP(0)
- くそー星稜かぁ〜。
次はCLゴリラになるんや!
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:11:45 ID:jjagLgRIO
- 南アフリカは森本本田の2トップか\(^o^)/
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:11:52 ID:ts4nk4bk0
- >>83みたいなやつが一番本人は迷惑だろうなww
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:12:09 ID:bfGtEPkV0
- 時計2個つけてるのも日本人は時間に厳しいなぁって目で見られてるし
オランダでは結構本田は典型的な日本人と思われてるんだよな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:12:51 ID:ifw4Qc3n0
- >>133
結局顔かよwww
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:13:25 ID:uUPEzF7vO
- >>141
すごい解釈だな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:13:40 ID:UTfciPmD0
- オランダで当たり負けしてないというのは凄いな。
普通は当たり負けするから、どうやって身をかわすかを考えてプレーするのに。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:14:39 ID:nyWTdVpmP
- >>137
以前キッカー譲って監督に怒られてたからいいんじゃないの?
ちゃんと決めてもいるし
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:15:47 ID:TX49c22d0
- >>118
一過性で本田持ち上げてる奴がうざいだけ
当時から本田評価してる身からすると
能力的には一部クラスはあったと思ってた
まあ2部の活躍は予想外だったけどね
ちなみに家長もメンタルさえ改善すればいつでもトップで通用する
来年ぐらいか輝きだす
まあ、当時の北京みたいにそれはないって言う意見のアホばかりだろうがな
あいつの技術とパワーフィジカルは半端じゃないのを理解してない
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:16:15 ID:e2TNzPCw0
- >>144
当たり負けしないってレベルじゃなかったぞ
相手をぶっ飛ばしてるレベル
Jリーグで外人が日本人をぶっ飛ばすのと同じ感じ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:17:20 ID:ePU3ZIKM0
- >>146
お前は本田の家族か友達か?
別にいいじゃねぇの、応援するのも批判するのも自由なんだからよ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:17:51 ID:e2TNzPCw0
- >>146
家長と本田は元ライバルだけあってドリブルの仕方と手の使い方が似てるよな
家長もオランダ行って本田みたいにゴール意識が高まればかなりの選手になると思うんだが
- 150 :頑張れ本田:2009/07/12(日) 13:18:11 ID:ZuqQS8qeO
- でも、評価はリーグを何試合か観てからね
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:21:34 ID:QCvk5lf+0
- 俺は昔から本田を評価してたからすごいんだぜ
- 152 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/07/12(日) 13:21:47 ID:a8p3GWrs0 ?2BP(0)
- 家長もゴリラタイプだからな
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:22:05 ID:mQ89Na7P0
- >>146
そもそもだな、メンタルも才能なんだよ。
ずっとつきあっている友人を見たら、分かるだろ。劇的に変化する奴なんていない。
もちろんおれも、家長のメンタルが改善されることを願っているが。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:22:10 ID:BHqvwx5IO
- >>146
コテでもないのに勝手に偉そうに予想しても何もペナルティも辱めもないからいいな
後だしジャンケン乙
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:24:16 ID:3aF1VWXR0
- VVVが快進撃始めるパターン
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:25:26 ID:h8Sh/QOY0
- 何かすげえな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:29:10 ID:CXgp8xQK0
- 練習試合だろ
これで本番になってガッカリするのがいつもの日本人のパターン
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:29:20 ID:8qysrWiS0
- 移籍しないでVVVでどこまでいけるか頑張れよ
VVVで大活躍したらオランダどころじゃないビッククラブいけるかもしれんぞ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:29:52 ID:EP2v3j3X0
- >>24ふてぶてしさに磨きがかかっとるな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:30:09 ID:yC04JQ/o0
- いやオランダユース辺りからこの世代は見守ってきたんだが…
なんかもうかったるい
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:31:41 ID:TX49c22d0
- >>154
コテでもないって?
当時の名無しで本田擁護してた奴は何人もいたから
嘘つく必要はないな
当時の過去スレでも読んでろ
このスレとかみたいな連中はいないのは間違いない
いまになって本田すげーとか言ってるお前らとは一緒にしてもらいたくねえな
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:31:49 ID:e2TNzPCw0
- この試合を見てない人には本田の凄さが分からない
所詮練習試合とかいうレベルじゃない
何故なら一番手抜きだったのが本田w
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:32:52 ID:jKgaLhng0
- >>140
本田本人なら「活躍出来なくて叩かれてるならそれは選手の責任。
俺はそうならないだけの実力も自信もあるから好きにしてくれればいい」
ぐらいは言いそうだしなw
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:33:41 ID:nO7CVUpd0
- >>161
ハイハイワロスワロス
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:34:23 ID:ojnL/A+H0
- いるんだよな、今顔真赤にしてるのみたいに応援してるつもりが一番うざがられるやつって・・・
本田が好きなんじゃなくて応援してる自分が好きなだけっていう
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:34:30 ID:FRbVrOs20
- >>93
早く死ねよ糞食民族w
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:34:31 ID:5jwWhuQbO
- 家長の最近の精悍さは異常
ロングシュート結構狙うようになったし、本田が刺激になってるのは確実
本田の刺激にもなるように、家長はもっと頑張ってほしい
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:34:46 ID:5xTX8ijZ0
- 名無し△
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:35:08 ID:TX49c22d0
- >>149
そうそう出足とか完全な自分の間合い持ってるところとか
普通の日本人選手とは別格
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:36:17 ID:NNAoweS20
- 逆に言うと、本田いなくなったら、VVVは間違いなく降格だな。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:37:31 ID:lzpL0jcJ0
- ジャニーズででJr時代でいいのかね?まぁデビュー前の時代から散々推してて、
メジャーデビューして売れた途端にそこから知った人間に対して散々文句言うジャニヲタそのまんまだなw
○○君はデビュー前から何も変わってないのに!
CDが売れなくなったら叩くんだから応援しないで!ってのw
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:38:15 ID:m0EVFx7m0
- 本田△wwwwww
∧,,∧ ∧,,∧ かっけええええwww
∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` ) (^ν^) (いまさら注目しやがって…)
| U ( ´^) (^` ) と ノ / |_|\(バカばっかりだな…)
u-u (l ) ( ノu-u l l
`u-u'. `u-u' 最近の本田さんは神wwww
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:39:24 ID:bXwtOX080
- マジ本田△
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:40:25 ID:ePU3ZIKM0
- 大体においてプロの世界っていうのはどんな業種でも
ちょっとでも駄目になったら叩かれたり応援されなくなるもんだよ
一時期だけ評価して離れるやつが嫌、なんていってるなら本人がずっと実力を示し続ければいいだけの話
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:42:31 ID:yC04JQ/o0
- >>169
しかし本人はドリブルよりパスに魅力を感じると言ってるのがなんとも
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:43:08 ID:C3Bzr1/NO
- >>174
見る目なかった人は素直にごめんなさいしましょうよ(´・ω・`)
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:43:26 ID:TX49c22d0
- ちなみに後乗り本田ファンで
俊輔と比べてる奴が多いのがまた笑えない
はっきり言ってレベルも実績も何もないぞ、本田は
ようやくポテンシャルをゲームで出せるようになったけど、まだ2部だからな
1部の下位チーム以下の中で点とってるだけで
ワーワー騒いでるのがうざくて仕方がない
今の段階で代表の俊輔の変わりにってほざいてる奴は
本田ファンとは別の奴らと思って欲しい
おれですら本田は俊輔相手は分が悪いと思う
それ以上に成功する可能性も秘めてると信じてはいるが
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:45:56 ID:e2TNzPCw0
- 俺は断言する
中村より本田を起用した方が多くのメリットがあり、デメリットが少ない事をね
その理由はめんどくさいから書かないが
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:45:57 ID:7O6g0vx7O
- 北京とアルゼンチン戦での本田内田の右サイドは崩しまくりだったよな
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:46:01 ID:C3Bzr1/NO
- >>175
その辺変わって欲しいよな。
- 181 :l:2009/07/12(日) 13:48:21 ID:GA8cRaLr0
- よく見るとゴール後の周りの選手が微妙になってるね
以前は山つくったり何人も抱き合ってたが
一部では駒が足りない、
残る気ないやらぶっちゃけすぎ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:49:05 ID:XIL6GUKk0
- >>181
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:49:30 ID:Ks0c+CYR0
- >>146
一過性で上田君持ち上げてる奴がうざいだけ
当時から上田君評価してる身からすると
能力的にはメジャークラスはあったと思ってた
まあデビューシングルの人気は予想外だったけどね
ちなみに田中君もメンタルさえ改善すればいつでもトップで通用する
来年ぐらいか輝きだす
まあ、当時のJrみたいにそれはないって言う意見のアホばかりだろうがな
彼の歌唱力と表現力は半端じゃないのを理解してない
>>177
ちなみに後乗り上田君ファンで
大野君と比べてる奴が多いのがまた笑えない
はっきり言ってレベルも実績も何もないぞ、上田君は
ようやくポテンシャルをコンサートで出せるようになったけど、まだデビュー仕立てだからな
デビューシングルがちょっと売れただけで
ワーワー騒いでるのがうざくて仕方がない
今の段階でジャニーズの大野君の変わりにってほざいてる奴は
上田君ファンとは別の奴らと思って欲しい
おれですら上田君は大野君相手は分が悪いと思う
それ以上に成功する可能性も秘めてると信じてはいるが
ジャニとかカツーンと嵐でいいよな、多分
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:50:08 ID:XIL6GUKk0
- >>181
間違って書き込みおしちった…
練習試合だからじゃね
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:50:24 ID:WYYku08tP
- で移籍はないのん?
アヤックスやなんやと記事があった気がするんだがこのままシーズン入りですか?
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:50:51 ID:IBQtzn7K0
- お前がゴールを決めているのはyoutubeの中だけ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:52:52 ID:qyON5xFhO
- ダケ!
- 188 : :2009/07/12(日) 13:52:58 ID:FGd2xqBT0
- >>185
いろいろ出てたけどガセっぽい。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:53:57 ID:Pgh39ZqQ0
- カラブロは移籍しないの?
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:54:21 ID:yC04JQ/o0
- 移籍期間いつまであると思ってるんだよ('A`)
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:58:52 ID:yiDRe4lX0
- >>12
音でけええええええええええええええええ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:59:26 ID:EYJA5QkqO
- 普通に世界に通用することが立証されたな
あんなクソチームでフェイエノールト相手に本田無双だったし
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:00:37 ID:fXgiQE4O0
- いやーこの試合見たけどフェイエの選手より頭一つぬけてたわ。
何よりあたり負けしなかった。ほんとフィジカル最強だな。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:01:59 ID:44N5x1aC0
- 試合でアピールする⇒移籍金が吊り上り、どこも買ってくれない。
試合でアピールできない⇒どこも欲しがらず移籍できない。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:02:46 ID:8IQwqeaE0
- すごい
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:03:13 ID:WYYku08tP
- >>188
ふ〜ん。。何と言うかその辺がいかにも本田さんらしいと言うかなんと言うか
まぁもうちょい様子見かねえ。。。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:05:24 ID:yADz/RzQ0
- 上昇志向が強いのはいいことですね
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:08:42 ID:ZxwuYZUO0
- 貫禄でてきたな
キャプテンマークも馴染んでる
サッカー選手としては決して若くないし移籍したいって気持もわかるけど
W杯もあるしもう一年フェンロでやってもいいと思う
そこで活躍できれば希望してるスペインからもオファーくるのでは?
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:10:12 ID:IHFZotiVO
- フェンロがかなり高額で売りたいのと
移籍先が渋って長期化してるんかね…
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:12:01 ID:weu4fuScO
- 代表じゃそこまでの選手には思えないんだけど、何が違うのか
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:12:02 ID:LopwSUmV0
- さんかっけー
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:12:05 ID:NbDRXOGm0
- 凄いだろ
お前ら素直に喜べよ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:13:57 ID:NbDRXOGm0
- すげーな
PKど真ん中にやるとはw
△
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:14:30 ID:e2TNzPCw0
- この試合で本田は自分でボールを奪い自分でボールを運び自分でフィニッシュするという圧倒的な個の能力を何度も見せてたからな
明らかに別格だった
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:16:59 ID:OIzMYuPM0
- 将来バロンドールを獲ると宣言してた彼は今何やってるの?
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:17:39 ID:klFASRjH0
- 本田さんにはイギリスに行って欲しい
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:18:03 ID:MOHjUoyaO
- オランダワールドユース時代
本田VS梶山
本田押し=フィジカル強いしパスも正確。プレーがシンプル。
梶山はプレーが軽いし、ミス多いし、どこが良いのか解らない。
梶山押し=全てが予想不可能な変態プレーの真のファンタジスタ。
本田は下手だしぽっと出じゃん。比べ物にならんよ。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:18:46 ID:e2TNzPCw0
- http://www.youtube.com/watch?v=Kb0PkI58Ajk
悪意MAX編集動画を見てくれ
2ゴールがカットされて、ドリブルで仕掛けて止められるシーンとFKを外すシーンだけ載せるwww
- 209 : :2009/07/12(日) 14:19:12 ID:FGd2xqBT0
- オランダはスペースがら空きだからな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:20:25 ID:1lq8qI2g0
- 本田さんかっこよすぎ…
何度惚れさせれば気が済むの?
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:23:15 ID:GXa3z/270
- >>208の動画が終わるタイミングw
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:23:22 ID:Vxxg3uB00
- >>208
2:10やべえ・・・すげえなゴリラ・・・
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:23:34 ID:ikXCJfnv0
- >>93
はやく貼れよカス
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:25:19 ID:SenlB02W0
- >>208
それはVVV戦後半で活躍したフェイエの14番フェルの動画ですが何か
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:28:36 ID:3ztccYMw0
- >>93
オランダ語のねつ造は難しいからなw
涙ふけよww
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:29:35 ID:z3KjrdQGO
- きのうは本田の見本市だったね
試合たまたま見てよかったわ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:29:42 ID:4r9Cy37a0
- >>12
うるせえw
しかしこの短い助走距離で強い弾を蹴れるのはいいな
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:29:50 ID:lN69/5xg0
- >>208
これが悪意編集ってんなら、日本人の挙げる日本人ホル動画はみんな悪意に満ちてますねw
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:31:51 ID:UCmjr/gY0
- 2点と言ってもPKとフリーキックですから
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:32:08 ID:RvTiCF6c0
- >>93
ゴミチョンがいると聞いて。
狂信的茸信者の可能性も。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:33:47 ID:FGM/Oz680
- >>93
早く張れよ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:36:08 ID:4AczkxIl0
- >>12の動画をイヤホンつけて見るなよ!
えらいことになったwww
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:36:46 ID:sAyG2ymH0
- >>208
フィジカルすげえな。ボール奪取能力が全盛期の中田さんみたいだ。
黒人ふっ飛ばしてる。かと思えば、その黒人に長い足出されてカットされてるしw
このマッチアップすごく面白いけど、「△は足が遅いからついていけば奪える」と
ばれちゃった感じがあるな。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:39:15 ID:q6ClUjHO0
- >>208
アメフトみてぇだなw
Jが海外で通用しないのもこれ見りゃわかる
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:40:08 ID:hcWgXioF0
- 移籍の話は全く進んでないの?
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:41:07 ID:3Fk9Avkq0
- 本田スレは荒れるんだ
創価の中村信者が暴れるからな
ベタすぎて嘘みたいな話だが マジでそうだから困る
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:41:09 ID:MV5qL3J+0
- 後だしジャンケンとかもういいよ。
所詮2ちゃんだし、そもそも本当にサッカー好きなら戦犯探しなんかしないよ。
サッカーは1人じゃできないんだから。
その時に全然活躍できなかったってだけで叩くなんてただの結果論でしかないし
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:41:10 ID:u0R6Ea9f0
- >>219
あほ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:42:12 ID:C3Bzr1/NO
- イサキなら大漁だが
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:42:33 ID:e2TNzPCw0
- >>224
Jは海外に通用してるけどな
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:45:49 ID:lOpFRGaV0
- >>226
中村ファンは全然相手にしてないみたいだけど
なんのメリットがあるんだろう・・
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:46:42 ID:A/lOgKrF0
- >>12
ホームなのにブーイングされてるやん
チームメイトの反応も微妙だし
やっぱり残らない発言連発で嫌われてるのかな
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:48:17 ID:IHUzsAZtO
- チームに残ることはないとまで言ってるやつが、まだキャプテンを任されるチームなのか
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:52:19 ID:ECvFa8LB0
- >>98
ブレ球が騒がれるだけで去年もほとんどふつーに決めてただろ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:53:48 ID:Rk43FpPoO
- いきがり過ぎて30前に糖質になりそうだよねこの△
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:55:06 ID:orjcxbwD0
- ヴィーナス
ヴァーサス
ヴァイアラス
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:56:41 ID:B/f6nDhP0
- >>208
2:10のタックルJでは半分くらいの審判が笛吹くだろうな
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 15:00:52 ID:CqUqsjeM0
- 本田さんは結局移籍できんのか
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 15:02:15 ID:JZ0FkPNg0
- マジで本田はAZかPSVにいるべき選手だな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 15:02:55 ID:JZ0FkPNg0
- マジで本田はAZかPSVかアヤックスにいるべき選手だな
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 15:07:05 ID:iSyGKRez0
- このまま残留するに1000円
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 15:11:30 ID:9/OksIPf0
- >>208
この黒人のシュートも凄いな
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 15:15:54 ID:g9lSektU0
- >>208
fer△動画だな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 15:21:06 ID:OwhiR4uD0
- カイザーケイスケ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 15:24:51 ID:rldMq6kB0
- >>34
>>39
>>64
前期まではプレミア(イングランド)が世界最高峰リーグ
今期のレアルの補強で今期はスペインが世界最高峰リーグだよ
いずれにせよ
ここ数年プレミアとリーガ(スペイン)が二大リーグ
その下は
イタリア(セリエ)>ドイツ(ブンデス)>フランス>>>>オランダ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 15:30:39 ID:ym/cgHhJ0
- コロコロPK遠藤から教わったのか
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 15:30:55 ID:LkbHmkRD0
- >>208
お前、本当にアホだな・・・。
フェイエノールトの14番の選手をピックアップしてるだけだろw
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 15:32:08 ID:lOpFRGaV0
- >>247
シッ、本田ヲタは痛々しい人が多いのだ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 15:33:13 ID:ECvFa8LB0
- はやく本田まとめ動画うpしろや
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 15:33:36 ID:p15nTG+wO
- もう30年したら世界に対等出来るかな
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 15:35:27 ID:Ab4o6se4O
- オランダ二部相手で舞い上がるおまいらワロスww
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 15:36:53 ID:ym/cgHhJ0
- そうかフェイエって2部だったんだな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 15:37:08 ID:g9lSektU0
- >>248
本田オタに関わらず。他の選手と比べてすぐいらないとか
言っちゃう人は痛い人が多い
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 15:40:02 ID:WptJJiQmO
- あれ?移籍しなかったんだ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 15:41:24 ID:nyWTdVpmP
- 「芸スポに多い」の間違いだろw
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 15:43:17 ID:uBLk7q5o0
- がんばってるな
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 15:43:40 ID:6Sj+LKda0
- まだ移籍先決まんないのか
残留もありえるな
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 15:45:30 ID:SenlB02W0
- 805 新規名無し案議論中@名無しスレ 2009/07/12(日) 02:07:14 ID:qhFOeF/oP
http://www.youtube.com/watch?v=Kb0PkI58Ajk
http://www.youtube.com/watch?v=bv6-YgbuMGE
見つけたけど、フェイエ目線‥ってか本田が止められてるシーンが多いw
ゴールシーンもないし‥下はPK戦。
852 新規名無し案議論中@名無しスレ 2009/07/12(日) 03:08:19 ID:jZaHocOy0
フェイエファンが上げたと思しき動画ひでえな
悪意の塊だ
ジャップにやられたのが悔しくてたまらないんだろうな
自分とこにも来そうにないし
△▲VVV-Venlo?Ajax? 本田圭佑 Part18 ▲△
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1246679684/
頭悪すぎだろ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 15:58:54 ID:DOc6Rrbn0
- 自演乙
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:01:54 ID:rIXChkq30
- 和製バラック
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:03:36 ID:rIXChkq30
- ファンブロンクホルストぶっとばしてて笑った
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:07:37 ID:CqUqsjeM0
- >>260
長屋ですね
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:18:50 ID:R2xOY3Hn0
- サッカーの練習に、今でも名古屋24番のレプユニ着ていく俺の息子は勝ち組
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:35:27 ID:OBYcmNja0
- こういうスレで出てくる△ってどういう意味なんでしょ??
ボケてるわけでもネタでもなくほんとに質問なんだけど。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:36:10 ID:s6jQYPu00
- >>264
本田さんかっけー
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:37:25 ID:myTPH42l0
- すごすぎる
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:37:40 ID:1ciQNozhO
- >>262
長屋なんて選手いたっけと少し考えてしまった
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:39:07 ID:01eX+HWh0
- キタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!!
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:40:38 ID:nGz53WJx0
- 本田さんかっけー
↓
本田さんかくけい
↓
本田△
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:43:35 ID:OBYcmNja0
- >>265
>>269
ありがとう!
そういうことだったのか・・・
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:43:58 ID:kJNhcwxG0
- キャプテンマーク巻いてるのにマジで移籍するの?
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:47:26 ID:DCULcN2M0
- HONDA△
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:47:51 ID:s6jQYPu00
- >>270
こんなのもあるよ
大久保(÷)
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:51:26 ID:OBYcmNja0
- >>273
実はそれもわからなかったが今ならわかるw
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:53:19 ID:wUvTq4MA0
- なんか謎々の様相をていしてきたな。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:53:42 ID:AsToO6dAO
- フェイエのスローリーやヴァイナルドゥムは
3大リーグのトップクラスのクラブが獲得を希望してるレベルの選手
そんな選手が居る中で一番目立ってた選手が本田w
1000万ユーロ払うかもな、アヤックス
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:55:02 ID:c5QjgFFdO
- 猛鯱魂を感じる
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:55:17 ID:9GhUAA0c0
- >>24
なんかテレビゲームみたいな反転独走→シュートだな
てかコロコロPKかよw
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:55:51 ID:2O9VRiTHO
- 気を吐くのはいいがこの時期から飛ばして怪我が怖いな
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:59:32 ID:rIXChkq30
- 本田は元々コロコロPKだよ
結構とめられるがw
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:01:31 ID:VnawGHL1O
- >>276
スローリを欲しがってるところがあるのら売ってる
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:01:35 ID:Elu5P9sz0
- オファーきてるの?
移籍するのに試合に出させてもらえるんだな
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:02:03 ID:RvTiCF6c0
- >>277
あー?
聞こえない。もっとデカい声で
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:08:17 ID:sKrnwb+jO
- カ、カラブロはカラブロさんは活躍したの?
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:09:01 ID:9GhUAA0c0
- >>282
出させてもらうっていうかもっと注目させて出来るだけ移籍金増を狙う時期じゃないかね
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:24:17 ID:M8zVzn+Z0
- >>53
悔しいからって捏造すんな
そんな書き込みねえぞ氏ね
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:28:48 ID:rIXChkq30
- http://www.youtube.com/watch?v=xoX8zmvPK5s
一点目カラーブロホンダー
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:33:39 ID:6DfElTP20
- >>285
本田は「移籍金が高すぎる!」って文句言ってたはずだが。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:33:57 ID:vYpDNsZd0
- あ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:34:12 ID:ECvFa8LB0
- うめえな
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:35:52 ID:gUBARWCu0
- △ □ (÷) (E)
こんなもんか?
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:35:56 ID:jROY+h2j0
- >>287
ゴール前で落ち着きすぎだろww
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:38:00 ID:RV5uhUsr0
- >>288
さすがにあれは高すぎるから下に落ち着くとして、
それでもどれだけ減額するか、いかに高く売るかっていう時期って意味でしょ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:43:11 ID:68C76wWc0
- そうだ、フェイエに行こう
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:45:25 ID:dYMJQzQ9O
- >>93
マダー?
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:46:02 ID:jhOMMg5a0
- 釣り上げすぎて誰も買い手付きませんでしたオチは無いよな?
グランパスからタダで貰ったくせになんつうがめつい会長だ。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:47:57 ID:a5zZU8aw0
- >>287
ゴール決め手も喜ばない感じ
いいね〜
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:48:06 ID:6TR9U0QnO
- パフュームのあ〜ちゃんに種付けしたらいい仔ができるよ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:52:05 ID:i2NY4H1E0
- >>291
(A)
A(C)とか
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:54:08 ID:n5NY4JpSO
- >>291
記号は△だけでお腹いっぱい。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:55:07 ID:CBUJ/+vX0
- >>287
ひょいとパンを口に運ぶように決めてるな。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:55:45 ID:C1ANisgw0
- ほんとすげえなこいつはww
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:57:38 ID:u2YSVJJ60
- 本田さんが活躍すると若干笑ってしまうのが不思議だ。顔もかっこいいし漫画なら
主人公の性格なんだが・・・
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:58:11 ID:ntfX8jUFO
- どこにも必要とされてない?
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:59:59 ID:u2YSVJJ60
- 天才・家長はどうなったわけよ。ユースからあがってきたときにすぐ遠藤がAで会うとおもった
ほどの存在なのに・・・。身体が強く技術も高い・・・ようはメンタルなのか??でも本田と何度も
大喧嘩してたというし、似たもの同士ではないんだろうか
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:01:16 ID:YhcNs2sL0
- >>287
あれ、これいつの試合?
>>24で貼られてるPKとFKの点で2得点したんじゃないの?
このゴールは何?
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:01:44 ID:rIXChkq30
- >>306
PKはPK戦だ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:05:47 ID:Y82ynH810
- △別格だった
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:07:24 ID:YhcNs2sL0
- >>307
なるほどあれは得点じゃなくてPK戦のか
1点目も2点目もクオリティ高いゴールだ
本田△
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:08:07 ID:Bgzz8UGF0
- がむばってほしい
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:09:55 ID:+4CNa7E40
- フェイエ相手にこれだけできる選手なんて他に居ないんだし使わない手は無いだろ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:09:58 ID:V0YVSQSv0
- 本田さんは日本での知名度と人気が低いのが致命的だな
営業面で貢献できないんじゃ移籍先は見つからないよ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:10:11 ID:yup3LdU40
- FK完璧なゴールだったな。これで移籍が前進するといいな
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:11:02 ID:ZoazwyjC0
- 小倉のエクセルシオールの時と同じぐらい凄いな
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:15:34 ID:xb771X8LO
- にわかに教えてください!
俊輔と本田さんの共存は無理なの?
岡田監督の構想外なの?
監督的には本田さん嫌いなタイプの選手みたいだけど
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:20:35 ID:yup3LdU40
- >>315
無理ではないだろうな。この試合みてないけど、得点シーンでは本田は左側にいたし
真ん中とかもできないことはないと思う。
ただ、守備面の運動量とスタミナが課題。今の代表のスタイルは守備面の貢献が
必須だから。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:20:59 ID:orjcxbwDO
- >>315
本田は走らないのが気に入らないだけで、
シュート意識、精度の高さで岡田は戦力として計算している。
つうか岡田と本田は性格よく似ていると思う。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:22:15 ID:WapovBTf0
- 練習試合なのに人入りすぎw
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:22:42 ID:gUBARWCu0
- >>315
嫌いなら召集しないと思うから戦力とし考えてるとは思う。
共存できなくはないけどウズベク戦かな。見てる限りしないほうがいいように思えた。
あと二人同時に最初から出ると守備の方で問題が出ちゃうかもしれない。
足速くない俊輔と運動量少ない本田だから他の選手に負担がかかってしまう。
他にもいろいろ問題はあるだろうしあまり共存はお勧めできない。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:23:29 ID:5BMnDbYa0
-
練習試合に
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:25:39 ID:22qUii+e0
- このまま移籍マーケットが閉まったらおとなしくここで冬までプレーするのかな?
あんなこと言っちゃったわけだけど
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:25:53 ID:bwZstcnE0
- 練習試合なのにPK戦w
練習試合なのに賞金が出るw
練習試合なのにトロフィーがあるw
練習試合なのにフェイエはガチメンw
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:28:25 ID:bMGAZrEYO
- >>322
それらを一言で纏めると
本田△
ですね
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:29:39 ID:Bgzz8UGF0
- マカーイってフェイエにいたのな
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:31:28 ID:xb771X8LO
- >>316,317,319
スーパーサブが濃厚ですね。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:35:22 ID:kfDwLOxu0
- カメラは常に本田を追っているし、
今日のオランダスポーツ1面は全部本田づくし
朴より注目集めることになるな
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:39:16 ID:kfDwLOxu0
- また石川が得点したw
この2人絶好調!
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:42:24 ID:Bgzz8UGF0
- >>327
名古屋とだっけ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:45:45 ID:z89reU3c0
- 森本
香川 本田 石川
長谷部 遠藤
長友 内田
釣りオ 中澤
楢崎
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:47:12 ID:bMGAZrEYO
- 控えに中村俊輔を追いやれるレベルに日本代表がならないとベスト4は厳しいからなぁ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:51:08 ID:pRoicSvyO
- >>330
ベスト4w
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:51:46 ID:jEMTEt7F0
- キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:52:41 ID:u0R6Ea9f0
- 本田+スタミナのような選手がSBで出てきてほしいな
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:54:03 ID:qBGZogVVO
- 本田がオランダで凄いですよ!ってのは韓国メディアが韓流が日本で凄いですよーって言うのと同じ
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:54:42 ID:YX0mTpDo0
- 練習試合の結果じゃ何とも評価しずらいな。特にフェイエノールトは近年中位に低迷しているチームだしな。
本田の評価は本番が始まってからだろう。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:54:43 ID:yLG0kjo30
- 本田△
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 18:56:02 ID:EBKg4RFKO
- この地区でホンダの車の売上が上がったとかはないんか?
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:01:45 ID:RV5uhUsr0
- >>337
サポが持ってるフラッグがHONDAのフラッグだったりしたのは見たことあるw
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:01:54 ID:JNv1tkzZO
- 本田氏かっけぇ〜!!
本田□
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:04:35 ID:WmfuMjA6O
- >>334
それは本田より俊輔だろ
入団会見生中継とかマスコミは馬鹿だと思う
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:05:42 ID:SaYz5Q1q0
- 6歳の天才サッカー幼女△
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7609880
本田さん並
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:06:03 ID:q3R9UixaO
- >>334
虚飾の世界と実力の世界を一緒にすんな。
馬鹿は意見するな。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:08:57 ID:yS0nERP10
- 16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/09(土) 06:43:34 ID:MmXEmP4lO
はいはいキムチキムチw
一生日本の地踏むなよ
17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/09(土) 06:43:38 ID:VZo4Q/hp0
中国人みたいなこと言うなよ
18 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 06:44:12 ID:muULIyJa0
レッドもらった末に勝ち点3献上w
20 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 06:45:10 ID:l8V0VZ7v0
黄色い紙を貰うつもりが貰ったのは赤い紙でした
っていうか品で試合してるって事をいい加減考えろ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:11:33 ID:yS0nERP10
-
26 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 06:47:18 ID:Msu+n3lB0
こいつのビッグマウスには秋田
まぁ勝ち点献上してレッドもらうんだろうね
34 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 06:54:20 ID:Bve2vRx60
結果の出せないビッグマウスほど滑稽なものは無い
35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/09(土) 06:54:43 ID:oBDvoeYK0
こいつホント口だけだな
36 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/09(土) 06:55:08 ID:kPh21ZOl0
成金ゴリラ語録出しそうな勢いだなw
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:13:35 ID:yS0nERP10
- 6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/11(月) 08:05:56 ID:PT3RHCp60
ほんだばかな
7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/11(月) 08:06:09 ID:Vj6JPQHU0
おまえの弱さだよ!死ぬほど練習してからほざけ!口だけ野郎が!!
8 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/11(月) 08:06:16 ID:1OrneOK10
こいつなにしにいったの?戦犯のひとりだろ?
9 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/11(月) 08:06:24 ID:GLeq5/xK0
何一つ勝っていないのに何を言っているんだ
10 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 08:06:41 ID:XWYa/N060
このチームの弱さを日本人に一般化するんじゃねーよ
11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 08:06:44 ID:8FKvaCIV0
内容は勝ってる、日本人は弱い
どっかの爺さんの影響うけすぎ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:15:54 ID:yS0nERP10
- 15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/11(月) 08:06:47 ID:JJnzBSkb0
評論家気取りかよw
16 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 08:06:47 ID:RQjr0YRI0
は???
17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/11(月) 08:07:05 ID:glBPPxme0
なんだ勝ったのかよ
負けたかと思った
18 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 08:07:09 ID:CH5/8lx2O
カコイイ・・・
19 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/11(月) 08:07:29 ID:y96Ud2zi0
結果を残せない奴は口だけは超一流
20 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 08:07:32 ID:LU8Sqrro0
こいつはコメントも恥ずかしいな
21 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/11(月) 08:08:23 ID:L1HK3XoQ0
VVV/オランダVVV
28 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 08:08:51 ID:kYSeR94K0
こいつは目の病気でも患ってるのか?
サッカーのどの辺がアメやナイジェリアに勝っていたんだか教えてくれよ
29 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 08:08:59 ID:pct3mGzC0
実質日本の勝利だよってリアルで2ちゃん発言かよ
30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/11(月) 08:09:04 ID:xBL2CCZM0
>サッカーに勝っても、試合には負けている。それは米国戦も一緒。それが日本人の弱さ。
お前は日本人じゃないのか?欧州いってかぶれちゃったのかw2部に降格したくせにw
31 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/11(月) 08:09:07 ID:JknuXFrHO
俺が監督なら髪染め禁止にして、勝ち上がればOKって言うよw
本気で髪染めたい奴は必死にプレーするだろし
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:20:03 ID:vhVgrmDV0
- >>5
すげーーーーーー
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:23:27 ID:BEWfgNkt0
- さんかっけー
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:29:00 ID:oo6X/MHS0
- http://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple015572.jpg
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:30:15 ID:oo6X/MHS0
- 本田△
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:31:52 ID:73AGEwHWO
- もう茸いらないな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:35:15 ID:Xl328GEO0
- 練習試合とはいえ、やる気の無い本田に2点も決められるフェイエは終わってるな
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:35:34 ID:E8P/cdZxO
- 本田△△△△△△△△△△△
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:36:57 ID:ZU50nlou0
- 早く移籍決まらないかな
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:37:06 ID:TlYWUwEV0
- みたけど本田の地蔵っぷりはわらった
守備しないし、走らないし
こんなんじゃ日本代表にはよばれないだろ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:39:06 ID:DCULcN2M0
- 本田さんてちょっと中田ヒデに似てる
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:47:04 ID:Bgzz8UGF0
- >>355
見てないwwww
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:47:55 ID:22Zp5mICO
- >>355
呼ばれてるじゃん
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:51:50 ID:opBLrC740
- 俊輔じゃなく本田にFK蹴らせるのも時間の問題だな
サッカー板で中村信者が本田を叩くのがよくわかる
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:55:08 ID:4o9wqCL4O
- まだ移籍決まらないのか…
この一年が正念場だろ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:55:27 ID:83VlhOWNO
- >>353
本田△(A)(A)(A)(A)(A)(A)(A)(A)
こうじゃね?
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:56:39 ID:csi+Q7PG0
- >>361
答えてあげてもいいけど、その代わり何してくれるのかな?
最低これくらいはしてもらおうか
@ お前の顔写真公開
A お前の現住所公開
B お前の本名公開
C お前の家の写真を全景から詳細まで含めて3000枚公開
D 運転免許など公的なもので証明
できないなら、最初から文句垂れるなよな、田舎モノ。
@〜Dまでやったら答えてやるよ。
やってもらおうか。
それくらいしたら答えてあげてもいいぞ、ほらほら。笑。
逃げずにさっさと@〜Dくらいやれよな。まってるぜ期待している。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:57:22 ID:UQybA+u00
- 俊輔じゃなかったらFK蹴れてたな
ただ俊輔は世界でも屈指のフリーキッカーだから仕方ない
というか日本代表で俊輔は左に行ってはどうだろう?
本田は内に入ってきてシュートや右での突破はあるけど
俊輔の右は作りがメインになってるから左でも十分だと思う
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:59:16 ID:oo6X/MHS0
- 本田△
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:59:24 ID:H+N4ZvCI0
- ワールドカップ見てきたけど、森本と本田が活躍して日本ベスト4だったよ
あと森本がユーベに移籍して、本田もバルサに移籍した
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 20:00:13 ID:SOaMoRSuP
- 2失点した時点で守備酷すぎで見るの止めたのに
よくその後失点しなかったなぁ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 20:00:19 ID:OKXV+ro40
- 中村も本田も応援してるが
どちらか腐さないといけないルールでもあるのか?
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 20:01:42 ID:BHqvwx5IO
- 来年は高原の1トップだよ
森本はスーパーサブでいいわ
二列目は石川無双、香川無双、本田▲が流動的に
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 20:02:26 ID:/tbSSVc7O
- 岡田ジャパンて球離れ良すぎて単調に感じるんだよな
だから本田のキープ力は攻撃のアクセントに使えるんじゃない
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 20:05:08 ID:UQybA+u00
- >>368
俺は香川の無双状態がスペイン1部で見たい
見れたら浄土真宗やめて香川教に入信する
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 20:05:15 ID:nwRshIvg0
- >>367
クラブの試合は見ないで代表の試合しか見ない人間しか基本いないからな
そうなると代表ではお互い邪魔だろ。
まぁ芸スポはそれでいいと思うよ
サカ板でやってる奴は頭おかしいと思うけど。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 20:10:54 ID:kfDwLOxu0
- 惜しくも3点目というシーンもあったからな
まじで本田は成長してる
あとは日本代表が本田をどう生かせるかだ
サイドより中盤の方が本田が生きる
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 20:27:39 ID:ZNP6EwqtO
- 本田△
カラブロ△もいるじゃん。
このまま残れば良いのに。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 20:35:11 ID:OwhiR4uD0
- >>356
クリオナにも似ている
まあ意識しているから当たり前なのだが
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 20:36:03 ID:u2YSVJJ60
- >>374
その意識は尊敬ではなくて若干はずかしいから言わないだけで、たぶんライバル心なんだろうな
だからべつにスタイル似てないのに僕のアイドルはメッシとかいうんだろうし
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 20:47:16 ID:o1Ykw9Bi0
- 香川が無双状態になれるのはJ2だけ
J1だとドリブルなんて仕掛けられない。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 20:52:42 ID:q+CcgGQf0
- 本田って苗字だけでも海外だと受けるよな
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 20:54:55 ID:Zt0mtRXOO
- >>376
香川シーズン30点ペースだぞ。過去J2で30点以上とったのは
エメルソン(元浦和)
マルコス(元仙台)
マルクス(元川崎)
ジュニーニョ(川崎)
フッキ(元ヴェルディ)
みんなJ1で点とりまくったよ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 20:55:27 ID:8uSLLtMH0
- >>377
名前が覚えやすいのも海外で活躍できる条件のひとつ。これがヤナギサワとかオガサワラ
とかだったら絶対ここまで活躍できてないもん。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 20:56:40 ID:Ih1NsAGx0
- >>378
外人しかいないから参考にならない
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:01:24 ID:u2YSVJJ60
- >>380
その外人と同じかそれ以上のペースで点とってんだから前例なんてないだろ。もう17点
だから、あと鼻くそほじって休んでいても合格。というか、FWじゃないしな。
>>378であがっている選手はみんなFWだろ。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:02:44 ID:Zt0mtRXOO
- >>380
日本人がいないことに逆に凄いと思わないのか?
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:04:09 ID:9dTIZkD0O
- フェンロサポは是が非でも残ってほしいだろうなあ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:04:37 ID:1I5TefE5O
- ス レ チ
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:07:58 ID:xYaEpYgI0
- 本田△
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:15:41 ID:BLVQ1e8Y0
- 一点目
http://www.youtube.com/watch?v=xoX8zmvPK5s
二点目
http://www.youtube.com/watch?v=ZjuKRoMjbBA
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:20:35 ID:EvqWrvCm0
- >>367
俊輔は今の日本サッカーの象徴みたいなもんで、
上手くいかないときに誰かのせいにしないと行けないサカヲタのスケープゴート。
つまり俊輔が引退したり、そこに別の選手が入ればそいつが槍玉に挙げられるだけ。
ぶっちゃけどんだけ非難されようがあれだけボール集められて
意外性のある縦パスやテクでスペースを空けたり、視野が広い柔軟なパスができたり、
前線でタメがつくれるのは一千九のレベルではまだ彼くらいだろ。
他の選手が同じポジションに入れば彼以上にパスミスしたり、後ろに戻したり、
コネコネでかわす間もなく潰されて終わったり、そんなもんばかり。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:25:52 ID:H7ihFVVdO
- へーへーへーの本田三角形
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:29:40 ID:A94NKKqrO
- >>387
結構わかってんじゃん
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:30:25 ID:pOy4ENUw0
- GKがパランパン?みたい。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:31:51 ID:3bpqJW/z0
- >>386
一点目、相手のパスミスとは言え、見事なカウンターだな。
カラブロからのややマイナスのパスが、わざと利き足に出してくれてるようにさえ見えるw
このコンビ最強だろ。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:34:26 ID:3X2wG6Yz0
- 本田◆
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:35:09 ID:Pp70hzK+0
- ブイブイブイフェンロってネタみたいな名前だなw
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:35:44 ID:KPL6u9QB0
- カラブロは移籍しないの?
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:36:14 ID:s9cDaTVDO
- >>393
ふぇっふぇっふぇっふぇーんろ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:36:18 ID:N++utUgCO
- 練習試合だから1点目は実質0.5点だな
2点目はPKだから実質0、合計0.5得点だな
つまり本田は一点も取れてない糞選手ってこと
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:38:29 ID:bwZstcnE0
- PKはPK戦
そんなこともわからない奴は小学生?
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:39:25 ID:ECvFa8LB0
- 1点目は流れから、2点目がFK
そのあとPK戦も決めた
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:39:27 ID:E2PFPUHrO
- >>396
おまえの頭わいてんぞ?
つまらんしどうしようもないから死ねば?
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:39:56 ID:EvqWrvCm0
- >>396
守備がちょい雑なオランダで点を取るのはそこまでのことじゃないかもしれんが、
日本人でやっと海外基準で「トップ下」ができそうな「気配」のする選手だよ。
ぶっちゃけ代表では健吾のポジションでやってほしいけど、本人がやりたくなさそうだからなぁ。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:43:49 ID:GXfIY6EaO
- 空風呂あっての本田だろうに
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:46:16 ID:YhcNs2sL0
- >>387
同意だな
日本にはそんなにタレントいないんだから
本田か俊輔ではなく、普通に共存の道を探った方が有益だと思うんだが
トップ下に憲剛置くくらいなら、より得点力ある本田をトップ下に入れてもいいだろうし
俊輔を左に置いたり本田を左とかやりようはいくらでもあると思うんだが
両者の対立を煽りたい層が存在するのは事実なんだよな
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:52:53 ID:hu82G0uV0
- 本田無双
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:53:48 ID:q5mzYOCZ0
- 本田△
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:53:51 ID:EvqWrvCm0
- >>402
まあ細かいところは色々違うけどクロアチアでクラニツァールを中心にしてたころに
突如登場したモドリッチと何となく状況が似てる気がする。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:56:06 ID:KCf2pdWX0
- 中村はボランチで使ったら?後ろにアンカー置いて。
前は無理。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 22:02:17 ID:NvLHTqtbO
- 今の俊輔は役立たずじゃん右サイドなのにボランチもどきみたいなことしかできない
スポンサーの支援は優秀だけどね俊輔は
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 22:02:56 ID:EvqWrvCm0
- >>406
トップの選手が少しポジション下げるとやりやすくなるのは確かだけど、
あそこのポジションで彼以上の水準を色々と期待できるのがいないからな。
ドリブル突破できる選手がいればいいけど、
結局日本にはそれでアジアレベル水準に達してる武器にできる選手はいないし。
同じポジに誰かが入れば攻め上がりを待つ余裕ももてずにロスしたり、
トゥリオとか他の選手の攻め上がりを一瞬の隙で利用するのを見過ごしたり、
そんなタイミングでクロス上げられる、パス出せるんの?通っちゃうの?って意外性も少なくなるだろうしなぁ。
ただ、安定性、凡ミスの多さに関しては一考の余地があるから、
その部分とドリブルではるかに凌駕する選手がいればベンチで良いと思うんだけども。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 22:10:35 ID:yrI+1zFEO
-
>>310
そういう表現好きだぜ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 22:15:49 ID:7zLb/9i/O
- フェンロ→フェイエノールト→グルノーブル→ヴェルディ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 22:18:49 ID:hgHP3LQmO
- KSK△
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 22:23:54 ID:Rqedo6iSO
- 森本 岡崎 中村 本田 剣豪 長谷部 遠藤 アレ 中澤 釣男 二川
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 22:24:57 ID:kfDwLOxu0
- オランダで本田の名前を知らない人は少ないだろうな
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 22:49:55 ID:u9cY1Vig0
- まだ移籍決まってないの
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 22:54:37 ID:r5NRDf1p0
- >>24
△がコロコロPK蹴ってるじゃん!!!!!
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 22:57:18 ID:QLyEUx65O
- 水野もプレシーズンでゴール決めてるのは
無視ですか
そうですか
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 23:00:00 ID:7pnuqNaMO
- みんなボスゴリラを怖がっている。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 23:01:00 ID:xLS+C+MH0
- >>416
スレ立て依頼してくればいいじゃないの
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 23:31:23 ID:vFYDTdl50
- >>386
カラブロがパスしたwww
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 23:35:08 ID:vFYDTdl50
- ていうか本田だけじゃなくカラブロも移籍決まってないのか
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 23:36:27 ID:xLS+C+MH0
- >>420
決まりかけてたけど会長が断ったらしい
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 23:41:39 ID:jhOMMg5a0
- 結局ぐだぐだになって今シーズンもVVVでプレーしそうだな。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 23:49:12 ID:r5NRDf1p0
- 今期もVVVならモチベーションが保てないみたいなこと言ってたよな
なんか最悪の予感
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 23:52:44 ID:z9lilHHq0
- そうなったらなったで切り替えると思うよ本田△は
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 23:55:40 ID:IcI4nO8U0
- ところで、行き先は決まったのかい?
まさかフェイエノールト?
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 00:04:18 ID:dk0gXDUT0
- フェイエは金が無いから絶対無理
有り得るとしたらPSVかアヤックスだろうね
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 00:15:17 ID:UKcFd59p0
- PSVは中盤の補強は必要無い。アヤックスが高い金出してアイサティ、エマヌエルソンの控えを取るとも思えない。
トゥエンテはウィンガーの補強が最優先。
オランダのトップクラブが動く可能性はほとんどないと見ている。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 00:28:57 ID:dk0gXDUT0
- アヤックスは抱えるMFの数は多いけど質がどうかと言うと結構微妙な気が
前季アイサティが怪我でほとんど出場できなくてチームも調子を落とした経緯もある
補強の可能性は比較的高いと思う
チケットの売れ行きも芳しいようでCLは逃したけど資金繰りも比較的余裕があるのでは
PSVもアフェレイの動向次第ではありうる
でも5月あたりは噂あったけど最近パッタリ聞かないから微妙かも
昨年インテルとか散々騒がれた後
もう1年PSVでフィジカル鍛えるって話で落ち着いた経緯から今年は行くと思っていたのだが
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 00:31:30 ID:UHm8+2Pj0
- アヤックスていろいろ交渉してるけど、どこが欲しいのかいまいち分からん。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 00:34:47 ID:OSDZFdSBP
- >>245
リーガはレアル・バルサ以外の戦力が絶賛低下中だし
リーグ全体としてはプレミアに及ばないと思う
スーペルデポルや、在りし日のバレンシアにセルタやソシエダ
まで優勝争いに加わってた頃は間違いなく世界最強だったとは
思うけど
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 00:43:07 ID:UKcFd59p0
- アヤックスの補強の優先度はCB>守備的MF>アタッカー>その他だろう。
ヨルの狙い目はいまいちわからんが、さんざん国内の選手には高い金出さないと良いながらホンダとったらえらい狸だな。
アフェライは残留確定だろ。インテルやまんうくらいから突然オファー来ればわからんがw
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 03:00:19 ID:L64fq9GvO
- >>427
現地じゃ、アヤックス移籍の場合アイサティが控えに回るって話だがな。
昨季2ゴールのアイサティが2部で16点決められるとは思えないし。
チーム首脳から信頼されてるトップ下は居ないよ、アヤックスには
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 03:19:32 ID:8LAFb4oR0
- カラブロが白人だったとは驚いた。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 03:23:15 ID:Y0egZmR/0
- チームを去ると公言してる選手が10番を背負い大活躍してるのかよw
VVV的にはこれでいいのか?
まぁ残って欲しいのは山々なんだろうけど。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 03:27:35 ID:++Y1fJ4gO
- 本田△にはマンチェスター・シティの匂いを感じる。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 03:53:23 ID:Ws8F46PbO
- まじかこれ
こりゃ使うしかねぇだろ!
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 04:00:33 ID:XB0jiqxgO
- 日本はじまったな
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 04:08:55 ID:zncG8/BKO
- 残留してほすい
冬移籍でもいいやん
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 04:10:29 ID:CN4VZL260
- 1部で実績作って、移籍か?
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 04:14:29 ID:iBO0TmpcO
- 本田△のチンポならしゃぶれる
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 04:17:24 ID:xPl8+29tO
- >>438
金のためにクラブが絶対売るよ、どこになるかはわからんが
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 04:29:55 ID:2b9o8QlG0
- コロコロPKまでする本田△wwww
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 04:31:10 ID:O6WFOgUG0
- 移籍はしないの?
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 04:36:10 ID:ffg/eyzF0
- しかし本田△に正式なオファーはありませんでした、ありませんでした、ありませんでした
僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 05:35:48 ID:yCqHGIWW0
- これでスピードさえあればワールドクラスなのに
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 06:39:11 ID:uxz2bdcR0
- △
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 06:43:30 ID:etfTjvU/0
- ▲
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 06:44:09 ID:0CXiY1iI0
- オランダ1部とかJレベルだし。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 06:45:25 ID:DQ8/N3pP0
- さっさとアヤックスに移籍しろやボケ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 07:01:28 ID:UKcFd59p0
- >>432
シーズンの半分以上怪我で出てなかった選手と得点比べても意味がないと思うわないの?
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 07:04:47 ID:etfTjvU/0
- >>450
思わん
だって怪我した奴が駄目だから
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 07:23:40 ID:enpYY4uY0
- 本田あんだけいっといて残留とかなったらどうすんだろ
まああの性格だとやってけるのかもしれんが
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 07:39:26 ID:P4HO31C90
- しかし今うらなきゃ移籍金0だぞ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 07:41:40 ID:UKcFd59p0
- >>451
じゃあそもそも怪我がちだったアイサティを獲ったアヤクスが馬鹿で間抜けだったということですね
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 07:45:58 ID:P4HO31C90
- >>454
わかってるじゃんw
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 07:53:07 ID:9LzUmGM80
- >>448
強いの一部の上位だけだからな
それ以外のチームはJ1以下
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 07:59:14 ID:4NCcPpvY0
- >>208
黒人ふっとばしよるwwww
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 08:00:04 ID:UKcFd59p0
- まぁあふぉアヤクスはスナイデルがいなくなってトップ下不在だったからアイサティのサプライズ自体は悪くなかった
CL逃したのも別にアイサティのせいじゃないし。
でも本当にホンダ獲ってアイサティ控えに回したらまたオランダ中から馬鹿にされるなw
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 08:08:52 ID:ynGlwcJr0
- 今トゥエンテ移籍したらだめだぞ〜
主力抜かれてもうカス同然だから
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 08:15:46 ID:w/eArGjj0
- トゥエンテは主力引き抜かれてもなんとかなる
それがトゥエンテ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 08:16:35 ID:TpLSb4Zm0
- この選手どこ見ても運動量無いって書かれてるから
上のディヴィジョンの上位チームじゃ使いようが無いのでは
- 462 :いいぞ本田!:2009/07/13(月) 08:17:07 ID:QUNE54w7O
-
でも 評価は リーグ戦を何試合か観てからだ!
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 08:27:07 ID:AqQGMsrn0
- >>261
自分の目で見て語れよ。
あとクラブではトップ下で運動量はSH程必要とされていない。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 08:29:51 ID:AqQGMsrn0
- >>461
に訂正
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 08:59:38 ID:UKcFd59p0
- オランダの大物評論家デルクセンは「ホンダはトゥエンテに行くべき」と前に言ってた
ペレスの後継者にちょうどいい。
でもトゥエンテはウィンガー補強が先だ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 09:08:23 ID:rfkWi2oq0
- 一点目なんであんなフリーになれるの?寄せ遅すぎだしJ以下のレベルだな
あと素人は森本に期待しすぎ、今期待してる奴は点取れなかったら真っ先に批判する
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 09:09:05 ID:tsFKwhq60
- アヤックス
↓
マンC
↓
ゼニト
↓
で本田△
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 09:10:31 ID:aowTCm8f0
- >>466
>点取れなかったら真っ先に批判する
当たり前だろ
イタリアで点取ってるから期待してるんだもん
代表で点取れないならどうでもいいわ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 09:11:27 ID:zncG8/BKO
- 練習試合なのにスタジアムって、すげぇリーグ戦ぽいな
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 09:15:58 ID:Qp2dQ9XUO
- オランダリーグは平山が示した通りレベル低いでしょ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 09:18:56 ID:rfkWi2oq0
- >>468
だがその期待が真っ当じゃないんだよ
森本は期待ばかり大きくて不憫
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 09:19:41 ID:w/eArGjj0
- まあJリーグはドイツより上だしな
オランダなんて糞レベル
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 09:27:25 ID:UMg/squl0
- その低いレベルのリーグですら活躍できなかった平山って、、、
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 09:28:39 ID:l+uFbPTJ0
- Jはプレミアより上
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 09:28:54 ID:1u+EyFFlO
- まぁ森本って一人で打開出来るタイプじゃないしな
基本裏への抜け出しと、ゴール前詰めるポジショニングで勝負する選手
久保みたいなワクワク感はない
松井の時そうだったけど海外で映像あんまないと、代表の閉塞感と相まって「森本はイタリアで点取ってるから何とかしてくれる!」
って人が大量発生するんだよな
松井ん時なんてドリブルで2、3人抜ける選手が必要!とか言うのがたくさんいたもんなw
で実際見るとがっかりなパターン
過度な期待は禁物
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 09:35:38 ID:Wqc5+JkE0
- >>475
森本は佐藤寿人の強化版ってイメージだわ。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 09:39:27 ID:j/XVOpRe0
- オランダなんて
インドネシアリーグレベルだろ
オランダ人以外でオランダリーグなんて
テレビで見てる奴いねーよ
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 09:50:05 ID:niyAvgix0
- >>341
通報した
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 09:50:38 ID:BGm267m4O
- 佐藤寿人なんて終わった選手だろ(笑)
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 09:53:28 ID:jnEqCoKr0
- もうFWやれよ代表の空はある
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:25:36 ID:ztmbUY620
- >>475
よく知らないけど今のよりは良さそうっての大好きだからな日本人。選挙みてりゃわかる。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:22:56 ID:iTOoGtEC0
- 本田のファンで、本田を心から応援してる奴なんて少数だろ。
大半が中村への当て擦りで利用してるだけさ。
ジーコ時代の松井と同じ。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:29:26 ID:4NCcPpvY0
- >>208
有限実行だなwww
さすが黒人の身体能力に勝つといっただけの事はあるwww
石川のスピードと本田のフィジカルは黒人と比べても負けてないな
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:37:30 ID:AqQGMsrn0
- http://www.youtube.com/watch?v=dCacoo3loZw
運動量は無いが走りが遅いというのは誤り。
本田は50m6.5秒。
というかトップ下で使えば指摘されてる問題は全て解決な気が・・・・
何故代表ではサイドにこだわってるんだ?
本来のポジションじゃ無いのに。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:50:57 ID:TpLSb4Zm0
- ウインガーは他の選手が防御をカバーして一瞬だけクリエィテヴィティ発揮して輝けば良いというのもなりたつけど
中はブレスが厚いからマークを外してボールをつないでく運動量が一番重要だし戦術理解も必要
運動量が少ない中央の選手はそれこそ使い物にならない
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:56:07 ID:AqQGMsrn0
- >>485
あのさあまず動画見たら?
お前は本当に本田が運動量足りてないと思うわけ?
そもそもその運動量って単純に走行距離のこと言ってるの?
VVVではトップ下なんだがそれについてはどう思う?
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:57:30 ID:bcXrKFB90
- 「厚いブレス」を想像してみた
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:58:55 ID:AqQGMsrn0
- >>485
加えて言うとウイングの方が上下に激しいダッシュが多く、体力的にはきついぞ。
俺自身ウイングだったからよくわかる。
お前ぶっちゃけサッカー経験無いだろ?
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:01:05 ID:TpLSb4Zm0
- プレッシャーの少ない下位ディヴィジョンと
上の環境では全くブレスが違う
トップチームで働いていないと錆付くのはそういうこと
一瞬だけボール持たせたら抜群な宇佐美も運動量の少なさから
Jでは全く駄目駄目な空気以下になってないかい
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:03:26 ID:TpLSb4Zm0
- >>488
ウイングと言っても色々なウイングがある
本田が欲しいのは守備をルーズにしても良い
中村のようなAMLのポジションだろ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:03:55 ID:Cq9gEEUS0
- 本田の日記より
2008.9.9 (火) オランダサッカーの印象
オランダは4−3−3のシステムを使ってるチームが多く、
サイドアタッカーの選手は基本的にはサイドに張っているケ
ースがほとんど。
だから日本のサッカーとは違ってグランドを大きく使ってる
ってイメージです。
そうなると必然的に1対1の場面が多くなるのでアタッカー
の選手は基本的にはパスなんかせずに仕掛けまくってシュー
トかラストパス。
だからオランダではサイドのアタッカーが育つのかもしれな
いですね。
逆に中盤のエリアは広いなかでの3対3なのでけっこうユー
ティリティーじゃないと大変ですよ。
日本の場合だと選手間の距離をより狭くするから、攻撃もサ
ポートが近くてプレーしやすいし守備も抜かれた後カバーが
早いですね。
オランダではその意識が日本よりは薄いという印象かな。
だから1対1がどこのポジションでも行なわれてるって思っ
てもらえればわかりやすいです。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:04:01 ID:AqQGMsrn0
- 4-2-1-3なら尚更SHには攻守に激しい運動量が求められる。
逆に1の位置の選手なら中央が厚いため、運動量が少なくても何とかなる。
知ったかすんな485。糞ニワカのド素人。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:06:28 ID:+DwCQ3JxO
- >>492
確かにウイイレではそうだよねw
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:07:38 ID:Cq9gEEUS0
- 2009.1.5 (月) 賀正
(中略)
まだまだ俺の挑戦は始まったばっかりで俺はもっとやれるって自分の力を誰よりも信じてるし、それは子供の頃の自信と何も変わってない。
日本でプレーしてた時から自分が海外でプレーしてるイメージは持ってたけど実際にこっちに来てみるとやっぱり何もかもがぜんぜん違ってん。
何が違うってまずタックルの深さがぜんぜん違うのと、そのタックルに審判がついていけてるところかな。
あと、なんといっても日本との差は身体能力!
それに始まってそれに尽きる。
実際オランダの2部リーグって全体的にミスは多いし雑なサッカーをするチームが多いけど、恐さがあるっていうか奪ってから縦へのスピードが速い。
俺もそれに慣れてきたからか後ろの選手を待たずに攻めることが多くなったかな。
リスクを負うことの大切さを毎日彼らから学んでるわ。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:08:05 ID:UeKQmJC3O
- >>484
その50mのタイムは高校サッカー部でも特別速くないぞw
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:11:26 ID:UeKQmJC3O
- >>493
ウイイレでそこらへんまで設定する奴ってウザいよな
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:12:38 ID:bcXrKFB90
- >>492
4-2-1-3のSHって2のところのこと?
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:13:07 ID:AqQGMsrn0
- >>495
遅くもないだろ。
勿論、内田や興梠や矢野とは比べ物にならないが代表の中でも遅い方ではない。
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:13:46 ID:ALeVFGhh0
- W Vなのか
V Wなのか
はっきりしないチーム名だな
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:15:19 ID:UeKQmJC3O
- 4-2-1-3が4-2-1-3として機能することって稀だよな
余程の完成度じゃない限り3は余るし1はサボるし2は死ぬしみたいなイメージ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:15:37 ID:AqQGMsrn0
- ID:TpLSb4Zm0
ID:UeKQmJC3O
ID:bcXrKFB90
わらわら沸いてきてるがお前らがゲーム脳だろ。
何で2の位置がSHなんだよ。
大体本田否定したいだけで中身が無いレスばかり。
じゃあお前らは誰がトップ下だったら満足なのよw
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:18:15 ID:UeKQmJC3O
- >>498
いや普通に遅いわ
まぁプレースタイルを加味すればまだ擁護できないこともないが、足だけで比べたらめっちゃ遅い
それにしてもプロが50m6.5秒で遅くないとはw
高校時代の周りのタイムを思い出せよ経験者w
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:18:49 ID:bcXrKFB90
- >>501
ウイレレやったことないんだけど、ウィレレには4-2-1-3のSHがあるのかな。どのポジション?
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:19:53 ID:UeKQmJC3O
- >>501
SHが2とか一人しかいってねぇだろ
逃げんなw
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:21:10 ID:wXbdROkOO
- 50m6.5って一般的な運動部の中学生レベルじゃないか
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:23:40 ID:AqQGMsrn0
- >>504
ハアw
逃げてねえだろ。
6.5は遅くはない。それは確実。
俺三鷹高校ってところ出身だけど6.5なら速い部類なのは確か。
お前がむしろ本当に経験者かどうか疑わしい。
で質問してばかりだけどお前はトップ下にどういう条件を求めていて誰がふさわしいと考えるわけ?
煽るだけしか能が無いのか?
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:24:35 ID:UeKQmJC3O
- >>505
陸上競技の100mの試算公式50mのタイム×2−一S=100mのタイムからすると、一般中学生レベルではない
100m12秒フラットが一般中学生レベルだと思ってるならそれでいいが
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:25:13 ID:iTOoGtEC0
- 小野と同じだろ。
体力測定では小野って運動量あるんだよ。
でもそれが試合にまったく反映されない。
それだけ。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:26:03 ID:EbqUZ3GG0
- http://www.voetbalzone.nl/doc.asp?uid=82023
フェイエ移籍決定おめでとう
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:26:34 ID:UeKQmJC3O
- >>506
プロとしてはって言ってんだろカスw
しかも俺はそこに言及しただけでMFに求めるものとか何も言って寝ぇよw他と混同しすぎだよアホwwwww
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:27:20 ID:Bu3Ua6Y+O
- おせーよかす!50Mなら5.3秒で走れるよ〜ん♪ちなみにバスケ部でダンク余裕でできます♪一時は沼津のマイケルジョーダンって呼ばれてまつた!
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:28:35 ID:bcXrKFB90
- 結局>>492の言ってる4-2-1-3のSHってどこなんだよw
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:31:27 ID:AqQGMsrn0
- 言及とかw煽ってるだけだろ。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:33:17 ID:UeKQmJC3O
- もう言い返せなくなったのかよwwwwwww
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:35:06 ID:Cq9gEEUS0
- >>508
走るだけが運動量じゃないからな。競り合いでも体力は消耗する。
小野はフィジカルも弱くはないけどフィジカルコンタクトに消極的。
本田は体のぶつけ合いには積極的だから
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:37:30 ID:C22I0KgDO
- 3
3 3
1
2 2
4 4
4 4
…。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:39:22 ID:AqQGMsrn0
- >>512
何が言いたいのか本当に意味不明だがSHでもOHでも意味変わんねえだろ。
3の位置だよ。
4-2-1-3でも4-2-3-1でも3の位置はSHでもOHでもWGでも表記は自由でしょ。
便宜的なものに過ぎない。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:40:27 ID:iTOoGtEC0
- 本田は試合に出る前からバテバテだったけどね。
ウズベキスタン戦だっけ?投入直後に消えた試合。
あれは笑わせてもらったよww
「ワールドユースの頃から全く進歩してない」と確信しました。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:40:40 ID:bcXrKFB90
- >>517
少なくともオランダではそこはFWでSHなんて呼ぶことはあり得なかったので理解できなかった。
そう呼ぶところもあるのね。勉強になりました
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:40:51 ID:UeKQmJC3O
- >>517
4213の3がOHとかwwwwwww
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:40:56 ID:AqQGMsrn0
- >>514
言い返す中身が無い。
ただ煽りたいだけ。
現に煽るだけで何も言い返せていない。
もう芸スポはいいわ。
レベルがわかった。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:41:42 ID:C22I0KgDO
- サイド ハーフ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:42:21 ID:UeKQmJC3O
- >>521
wwwwwww
じゃあわかりやすく50m6.5じゃ遅いよ
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:43:10 ID:AqQGMsrn0
- これで満足かアホ共w
・DF
CB(センターバック)・・・中央のDF。さらに分けるとST(ストッパー)、SW(スイーパー)、LIB(リベロ)の3種類あります。
SB(サイドバック)・・・サイドのDF。攻撃参加することが一般的です。3バックの両端はSBと言わないことが一般的です。
・MF
DH(ディフェンシブハーフ)・・・守備的MFです。
DMF(ディフェンシブミッドフィルダー)・・・DHと同じ。
CH(センターハーフ)・・・中盤の中央で幅広く動くような選手。実は歴史的なポジションの変遷の関係で本来のCHは現在のCBです。
CMF(セントラルミッドフィルダー)・・・CHと同じ。
SH(サイドハーフ)・・・サイドのMF。
SMF(サイドミッドフィルダー)・・・SHと同じ。
WB(ウイングバック)・・・3バックのときのSH。
OH(オフェンシブハーフ)・・・攻撃的MF。中盤の前のほうに位置します。FWのすぐ後方で中央にいるようなOHをトップ下と言います。
OMF(オフェンシブミッドフィルダー)・・・OHと同じ。
・FW
CF(センターフォワード)・・・中央にいるFW。ストライカーと言えば通常はCFのことです。
WG(ウイングフォワード)・・・サイドにいるFW。80年代に一度絶滅。00年ごろに復活後はSHとほとんど変わらない場合も。
ST(セカンドトップ)・・・CFより下がり目でチャンスメイクも得意にするようなFW。シャドーストライカーと言われる場合も。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:45:55 ID:UeKQmJC3O
- >>524
わざわざ自分の定義と違うカテゴライズされたのを持ってくるとか頭沸いてんのかw
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:46:28 ID:C22I0KgDO
- >>524
4-2-1-3って、3人FW扱いってわけじゃなかと?
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:46:30 ID:bcXrKFB90
- オランダにはDe vleugelverdediger(ウィングDF)と言えば攻撃的SBなんだけどね・・・
呼び方や戦術によっていろいろ変わるという事は理解して欲しい
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:48:01 ID:oAs2oQ3mO
- 最近の本田△スレ変なの沸きすぎww
次は自称イケメンがスレにやってくるぞ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:48:03 ID:AqQGMsrn0
- >>526
代表ではそう見えない。
4-2-1-3となっているがどう見ても4-2-3-1。
だからSHでも問題なかろう。
オランダの話とごっちゃになったのは俺も悪いと思うけどね。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:48:53 ID:w/eArGjj0
- あー結局アホなんだな
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:49:32 ID:bcXrKFB90
- 日本代表は3トップだったのか
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:50:09 ID:UeKQmJC3O
- 3がFWからMF枠になっちゃったよw
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:52:40 ID:AqQGMsrn0
- >>531
中村憲剛入れてからはそうなったんじゃなかったっけ?
4-2-1-3、ないし4-2-3-1を流動的にというシステムじゃなかったっけ?
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:53:33 ID:UeKQmJC3O
- やれやれだぜ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:54:51 ID:AqQGMsrn0
- >>532
じゃあそんなに言うならSHとWGの違いを教えてくれ。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:55:22 ID:w/eArGjj0
- ほらーもう芸スポはいいんだろ
さっさといなくなれよ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:56:19 ID:AqQGMsrn0
- 少なくとも代表ではSHとWGの違いがさっぱりわからん。
どっちでも通る。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:57:10 ID:DP5QZmimO
- 近代サッカーの4-2-1-3と4-2-3-1なんて、実際は殆ど≒だろ?煽るなよおまいらwwwww
MF登録だろうがFW登録だろうが、ウイングならやる事はそんな変わらないじゃん
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:57:43 ID:AqQGMsrn0
- アホアホ言うだけで自分達が全て正しいとでも言うつもりか?
煽りだけしかできない自称サッカー通。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:59:00 ID:UeKQmJC3O
- >>535
自分でわざわざwikiから持ってきただろw読めないの?
ほとんど変わらない場合ってのは戦術によるが、日本代表では少なくともWGはいない
>>537
あの代表みてWGとか言い出した奴は初めてみたわ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:59:44 ID:w/eArGjj0
- ほらー芸スポのレベルわかったんだろw
お前はすべて正しいんだろw
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:59:59 ID:UeKQmJC3O
- >>539
なんで大人数に煽られてるのかな
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:01:42 ID:onq2wVdkO
- 6.5で遅いっつったら7.5の俊輔はどうなるw
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:02:56 ID:UeKQmJC3O
- >>543
そこらの中学生かw
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:08:10 ID:AqQGMsrn0
- >>540
本田をサイドで起用した場合、WGに近くない?
大体レスさかのぼればわかるけどWG云々言い出したの俺じゃないぞ。
お前俺に噛みつきたいだけだろ。
大体WGて言葉自体が現代では適当ではない。
OHと言い換えればいいのか?
言葉狩りだけで内容が無いんだよお前のレス。
煽りだけ。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:10:39 ID:w/eArGjj0
- サッカー通さんかっけーw
まだやってるよw
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:10:58 ID:UeKQmJC3O
- >>545
近くないだろw
本田自身も茸とのポジション争い云々聞かれてもかぶってることは否定してないし
つか、どこらへんが言葉狩りw勝手にぼろ出しただけだろw
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:11:35 ID:AqQGMsrn0
- >>546
お前は本当に煽りだけだな。
アホしか言葉知らんのか?
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:12:09 ID:w/eArGjj0
- イライラしてるww
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:13:37 ID:UeKQmJC3O
- >>548
そいつよりお前の方がアホって言ってるぞ
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:13:51 ID:AqQGMsrn0
- >>547
近いよ。
現代で言うWGはSH、OHと意味は同じ。
詳しく違いを教えてくれないか?
できるなら。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:14:08 ID:f+JC0Obm0
- 練習試合でPKまでするのか
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:16:41 ID:bcXrKFB90
- >>552
リンブルフの何かの団体が金出して一応カップかけてやった。去年もやったらしい
まぁやる方は練習試合モードだが
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:18:05 ID:UeKQmJC3O
- >>551
OHとWGが意味同じとかw
自分が苦労してwikiから持ってきたやつでも見れば
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:18:46 ID:AqQGMsrn0
- >>554
いやお前が説明してくれよ。
できないんだろうけど。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:19:26 ID:w/eArGjj0
- おお煽って煽られて合戦
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:20:19 ID:2hp9sXl20
- 香川香川いうけどそんなに上手いっけ?印象に残ってないんだが
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:20:25 ID:UeKQmJC3O
- >>555
OHはトップ下(笑)だろw
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:22:27 ID:UeKQmJC3O
- それにしてもOHとWGの区別もできないで戦術語るとは・・・
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:24:00 ID:19due5VmO
- おまえら△と比べるとちっちぇーなwww
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:24:59 ID:4NCcPpvY0
- 本田はあんまポジション関係ないでしょ
ようは前線で自由を与えられてればサイドだろうが中央だろうが良い
本田のポジションは本田
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:31:20 ID:5U971G1h0
- オレは本田のポジより代表での俊輔のポジが何に当てはまるのか知りたい。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:34:03 ID:jQHc1aVL0
- 492 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 12:04:01 ID:AqQGMsrn0
4-2-1-3なら尚更SHには攻守に激しい運動量が求められる。
逆に1の位置の選手なら中央が厚いため、運動量が少なくても何とかなる。
知ったかすんな485。糞ニワカのド素人。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:39:35 ID:ADJ1MXpWO
- >>562
客寄せパンダ
私サッカー知らないけど>>563はないと思う
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:43:53 ID:dk0gXDUT0
- >>562
サイドのパサー
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:43:57 ID:iTOoGtEC0
- そもそも現実のサッカーで、「運動量が少なくて済むポジション」なんて存在しねーよ。
ゲームの世界以外ではね。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:03:29 ID:hPuXV5db0
- サッカー未経験のニワカは必ずシステム論を偉そうに語る
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:03:48 ID:XTpRzNL40
- そうだな。運動量が少なくて済む(許容される)選手はいるが、ポジションとしては
存在しないな。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:11:01 ID:UeKQmJC3O
- つGK
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:13:57 ID:C22I0KgDO
- メッシもCロナウドもSHかぁ…へぇー
- 571 :ちびのぽ ◆WMY.Q3VIAs :2009/07/13(月) 14:16:56 ID:gKybNFe40
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
とりあえず持ってきました(´・ω・`)
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:38:41 ID:ETw91OhqO
- >>20
ノルウェーとかスコットランドレベルのリーグは情報いらないよ
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:46:49 ID:ir7g1SA/0
- 4-2-1-3のSHってどこ?w
- 574 :::2009/07/13(月) 14:56:53 ID:+7tKQxhP0
- >>557
凄いとしか言えん最近見てると。
J1でも香川より上が何人もいるとは
思えん。本田とは特徴は違うが
共存できるタイプだと思う。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:18:41 ID:C2fE/GbmO
- >>573
日本代表が4-2-1-3だとしたら日本代表に限っては3の外側がSHってのも間違いじゃない。
0トップだから3も中盤w
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:27:13 ID:IYSg9QtS0
- どっちかっていったらWGじゃないの?
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:36:50 ID:J9t9G+/UO
- オランダのWGは余所のリーグ行ったら、使い勝手悪くて使えないんだよな…骨埋める気無いなら、馴染む前にオランダから出た方が良いと思うぞ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:43:12 ID:bcXrKFB90
- ここにホンダWG説が完成
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:43:59 ID:u0bFCSaj0
- 本田はトップ下とかセカンドストライカーみたいになってるよ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:44:49 ID:Cq9gEEUS0
- >>577
別にオランダで本田はウイングをメインにやってないから。
基本中央だよ
- 581 :577:2009/07/13(月) 15:45:59 ID:J9t9G+/UO
- ってゆーか、俺のID格好良くね?
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:37:51 ID:PLBmbWM90
- ID:AqQGMsrn0
↑
この人面白いw
また来てシステム語ってくれないかなぁ
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:17:40 ID:Cq9gEEUS0
- 654 名前: [sage] 投稿日:2009/07/12(日) 04:38:23 ID:KKBI9Yfp0
・VVVのホンダ 「オランダ国内の移籍を優先」
「アヤックスやPSVが呼んでくれるのならオランダに残りたい。
自分にとっては少なくともあと2年オランダで続けて、それから外国へ行くのがベストだと思う」
ttp://www.voetbalprimeur.nl/site/nieuws/110538/Honda_Ik_heb_een_voorkeur_voor_Nederland.html
663 名前: [sage] 投稿日:2009/07/13(月) 07:33:44 ID:b7kEHad60
・VVV、ホンダの不測の移籍を警戒
ホンダ自身は移籍を求めているが、VVVは残留を望んでいる。
Hai Berden会長 「これから何が起こるかまずは待ちたい。もしホンダが売れたら、相応しい後継者を探さなければ。
それに新しい左ウィンガーのポジションのためにお金ももっと必要。
もしホンダが出て行かないのなら、エールディヴィジのトップクラブに行きたいという選手の要望は聞けないことになるが、VVVのためにはなる。
まずはエールステディヴィジを綿密に調査したい」
会長はいまだに1000万ユーロの値段を要求し続けているが、最終的には数百万ユーロ安くまとまると予想される。
ttp://www.voetbalprimeur.nl/site/nieuws/110599/VVV_wacht_op_eventueel_vertrek_Honda.html
666 名前: [sage] 投稿日:2009/07/13(月) 17:45:28 ID:lXpk+6ma0
・VVVに加入したパーウェ、ホンダに感銘を受ける
フェイノールト時代の同僚、オノと比較し
「ホンダのことは聞いてたけど、多分彼はオノよりもスピードがある。もっと高いレベルでプレーできるはず」
ttp://www.voetbalprimeur.nl/site/nieuws/110615/Paauwe_onder_de_indruk_van_Honda.html
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:16:18 ID:UGalbHCw0
- ああそういやパーウェっていたなぁ。懐かしいな。
小野のかつての同僚達は結構出世してるよなぁ。
上のリーグへのスッテプアップするにはいい環境だよね。
もちろん実力があればの話だけど。
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:40:05 ID:jzcp8nyJP
- ガラタサライって本田のところが補強ポイントなの?
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:07:34 ID:b9dOLxME0
- 斧はステップアップ出来なかったけどね
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:42:53 ID:xpUiyO450
- >>430
>>スーペルデポルや、在りし日のバレンシアにセルタやソシエダまで
>>優勝争いに加わってた頃は間違いなく世界最強だったとは思うけど
そんな話はやめて。懐かしくて涙が出ちゃう。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:57:46 ID:wSANVcT30
- >>584
ファンペルシー(アーセナル)
トマソン(ミラン)
ファンフォーイドンク
あとはしらん
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 01:24:04 ID:04a/ATIm0
- 主な移籍先
トマソン → ミラン
カルー兄 → オセール
エマートン → ブラックバーン
ボスフェルト → マンC
ファンホーイドンク → フェネルバフチェ
ファンペルシ → アーセナル
ブッフェル → レンジャーズ
スモラレク → ドルトムント
ホッサムガリ → トッテナム
カルー弟 → チェルシー
カイト → リバプール
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 03:01:50 ID:KGwDvWjM0
- 小野→浦和レッズ(笑)
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 04:18:05 ID:WYGtl/xuO
- それでも移籍話は着ませんでした
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 04:36:31 ID:wdXueif80
- 小野 → レッズ ベンチ (哀
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 04:59:10 ID:8pX4w8Gw0
- 本田ってプロレスラーと親戚なんだってな
そりゃフィジカル強いよな
神取忍だっけ
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:21:31 ID:lntD75os0
- オランダならたいして守備しなくても得点だけしてればいいから楽だな
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:27:57 ID:wdXueif80
- >>593
バカ、違うよ。レスリングアジア選手権金メダリストと親戚だよ。苗字も同じ本田だ。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:35:55 ID:IJ6gt5ByO
- >>575
んじゃトップは
本田 寿司 石川
と並べて予選突破だな
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:52:36 ID:eWK0chms0
- 322 名前:3[] 投稿日:2009/07/13(月) 11:35:06 ID:sOhulghk0
おおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
やっべえ、すっげーーー
とうとう日本代表の真の最強フォーメーションを思い付いてしまった
このフォーメーションなら絶対にベスト4狙えるぞ
___マキ___
隆行_今野_貴章
__ハセ満男__
俊輔中澤釣男本山
___ソガ___
まず高さが無敵!
中澤、闘莉王、師匠、貴章、巻で守備でも攻撃でもセットプレイの空中戦は完勝
小笠原と俊輔のセットプレイからチャンス量産
フィジカルが最強!
中澤、闘莉王、師匠、長谷部、巻、今野、小笠原で欧州にも当たり負けしない
前線からの守備が凄い!
師匠、貴章、巻、今野が前線から激しくボールを追いまくり相手に何もさせない
苦し紛れのロングボールは中澤、闘莉王が全て跳ね返す
DFの攻撃参加が凄い!
俊輔と本山の攻撃参加で両サイドを圧倒、俊輔の高精度のアーリークロスとサイドチェンジを基点に逆サイドの本山が切れ込む
前線の矢野、巻、鈴木とポジションチェンジしつつ、流れの中から中澤と闘莉王が攻め上がり、相手守備陣を混乱のドツボへと突き落とす
こぼれ球を狙い続けるアグレッシヴなトップ下!
球際を恐れない今野がトップ下に入り、常に泥臭くこぼれ球を狙って相手ゴールを脅かす
師匠&貴章でサイドの守備も安心!
DFWの師匠&貴章が守ってくれるのでサイドの守備も安心
SBは俊輔と本山でも全く問題なし
俊輔と本山のファンタジスタっぷりが炸裂!
ダブルファンタジスタがプレスの無い低い位置から好き放題に創造的なプレイを連発する
SBの創造的プレイが攻撃の基点になりチャンス量産
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:49:21 ID:wGqwwwJS0
- やったね(><。)
これでべすと4だね!
ぃヵ食べる?
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:52:02 ID:T6z8G8gK0
- Galatasaray beobachtet Keisuke Honda
http://www.transfermarkt.de/de/forum/500/geruechtekueche/thread/887080/anzeige.html
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:42:57 ID:oUp/dBpb0
- パク・チソン→マンU
すげええええええええええええええ
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:13:27 ID:fWcBPuVv0
- フェイエ戦の本田
http://www.youtube.com/watch?v=BYBJoQFXJig
http://www.youtube.com/watch?v=dCacoo3loZw
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:33:50 ID:gbWm8Yw1O
- クロスが相変わらず糞過ぎるな
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:30:03 ID:udsiXO+a0
- ガラタサライってなんかに似てるなと思ってたが、ガラムマサラだった。すっきりした。
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:48:30 ID:hq/nmQFH0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm7639454
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 12:29:00 ID:GZVLR1ux0
- 個人的にAZ行ってほしいんだけど、それだと干されるかな?
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:56:56 ID:1RvfhN+T0
- >>583-584
動画にパウェみたいな人がVVVにいたけど、あれやっぱりパウェなのかw
つーか最初「まだパウェはフェイエにいるのかよ!」って思って見てたら
本田△と同じユニ着ててVVVだと気づいたw
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:03:30 ID:tlJr0a25P
- 同点FKの場面
VVV-Feyenoord; 2-2: Keizer: Keisuke Honda!
http://www.youtube.com/watch?v=P_rZtagKPLI
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 22:34:22 ID:jlJo0t0C0
- 普通に凄いだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=JFHWW2Ao8g0
120 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)