■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テニス】S・ウィリアムズ、姉ビーナスをストレートで下し6年ぶりの優勝−ウィンブルドン女子シングルス
- 1 :(´・ω・`)@知らんがなφ ★:2009/07/05(日) 00:08:02 ID:???0
- 【ウィンブルドン(英国)4日時事】
テニスのウィンブルドン選手権第12日は4日、当地のオールイングランド・クラブで行われ、
女子シングルス決勝は、第2シードのセリーナ・ウィリアムズ(米国)が、
3連覇を狙った第3シードの姉ビーナスとの2年連続4度目となった姉妹決勝対決を
7−6、6−2で制し、6年ぶり3度目の優勝を果たした。優勝賞金は85万ポンド(約1億3300万円)。
セリーナは四大大会では最近1年間で全米、全豪に続く3勝目で、通算11勝目となった。
両者の通算対戦成績はセリーナの11勝10敗、四大大会決勝ではセリーナの6勝2敗となった。
6度目の優勝を狙ったビーナスは2002年に続いて妹セリーナに大会3連覇を阻まれた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090704-00000117-jij-spo
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:08:59 ID:yn6lTBeXP
- 結局見なかったな
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:09:26 ID:fcf7fUjz0
- この姉妹が常連になってから世界的に人気落ちちゃったね
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:09:46 ID:GadJIbWKO
- 首から下で抜いた
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:10:11 ID:U2T7BAW90
- レロンリーとレオンリーみたいな感じか
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:10:39 ID:/cJyjxuX0
- スティーブ・ウィリアムスまだやってたんだ、三沢も喜んでるなきっと
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:10:46 ID:ObXeooca0
- ゴリラ×マウンテンゴリラ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:10:54 ID:mm6L/kAKO
- さっきまで見てた
スレたつの早いな(^ω^)
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:11:14 ID:h+ZaMebX0
- ゴーリラ・ウィリアムズVSゴリーラ・ウィリアムズ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:11:15 ID:gmuEdxDL0
-
日本女子も杉山以来、若手がいないお
困ったもんだ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:11:41 ID:az9Hhr0n0
- こんな体型の日本人女性は絶対出てこない
流行りモン追いかけるだけで精一杯
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:11:58 ID:z25n+tVF0
- これは意外
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:12:01 ID:N+1VoNqg0
- ゴリラvsゴリラだとゴリラvs人間の時みたいな恐ろしさが半減するな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:12:02 ID:VEKG0OR20
- セリーナで抜いてしまった・・・orz
気持ち良かった
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:12:03 ID:n736YfJQ0
- 結局ウィリアムズの方が勝ったか
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:12:15 ID:I2zqs8CJ0
- 家でやれ
- 17 : ◆YPOOLcoKug :2009/07/05(日) 00:12:17 ID:MTYB6Qfi0
- あれ? セリーナのほうが妹だったっけ?
まあどっちでもいいや。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:12:27 ID:30Ch5Ueu0
- ニガー同士の決勝って最低
ぜんぜん美しくない
二グロをテニスの試合に出すな
ウィンブルドンは人の大会だぜ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:12:44 ID:Yd4/tjFM0
- 今日は妹めっちゃ強かったな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:13:06 ID:M4rj606x0
- ゴリラのほうが勝つわ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:13:07 ID:QH4jYVO50
- おっぱい
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:13:20 ID:30Ch5Ueu0
- >>10
ゴリラが参加する大会なんて出る必要ないだろ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:13:50 ID:thO45+/Y0
- 女子テニスの中継だと思って楽しみにテレビつけたらゴリラが闘ってたでござる、の巻
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:14:04 ID:GQ9iMCsxO
- 姉「こないだ私勝ったから次はあんたに勝たしてあげる」
妹「ありがとうお姉ちゃん」
とか絶対言ってんだろうな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:14:07 ID:az9Hhr0n0
- 優勝はシャラポア
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:14:09 ID:NeZ6HXjc0
- 正直早く引退して欲しいw
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:14:22 ID:ZYiz9XJk0
- ウィンブルドンの決勝に人間がいなかったでござるの巻
- 28 : :2009/07/05(日) 00:14:27 ID:5t36/fTO0
- 女子ゴルフの韓国勢
女子テニスの。。。。。 ともかく 楽しみを奪われちゃったね
これからは 大学の体育会でも応援に行くか。。。。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:14:44 ID:g9z+oc2I0
- 女子テニスをつまらなくしてるって
自覚ないのだろうかw
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:14:54 ID:NOw5UPDQ0
- この二人は躍動感が凄い
しかも力だけじゃない技術やしなやかさがあるから手に負えない・・・
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:15:04 ID:qa1Bph3m0
- 庭ゴリラ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:15:53 ID:QJR3n56w0
- 殺人バックドロップの方?
- 33 : :2009/07/05(日) 00:15:58 ID:5t36/fTO0
- そうそう 言い忘れたよ
なんとかの 伊達キミコ??? www もう笑わせるなよ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:16:05 ID:gmuEdxDL0
-
オレはシャラポワのパンツが見たくてテニスの試合見てる
なんか、文句あっか
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:16:07 ID:VLlqD+bB0
- 八百長か
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:16:29 ID:O2kED5KVO
- 史上最低の決勝戦だったな・・・
観客の盛り上がりも試合内容もw
全てはサフィナが悪いな、デメンティエワを見習え、マジで。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:16:34 ID:30Ch5Ueu0
- テニスって駆け引きとか
技術とかで勝負するスポーツだぜ
それがテニスの美学だろ
それがチンパンジーレベルの知能と、ゴリラの腕力を持った
不細工で気持ち悪い二グロ姉妹が出てきて
テニスの美学をすべて破壊しつくした
二グロをどうにかしないとテニスファンが逃げていくぞ
日本の女だって
あんなゴリラ見たらテニスプレーヤーになりたくなくなるわw
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:16:44 ID:h/Wuhpd+0
- テニスもここ数年つまらなくなったものだ。。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:16:56 ID:BZ0eqEnG0
- 黒人物でお世話になってる俺でもゴリラは無理
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:17:23 ID:d+Gk20RD0
- もうボロボロで勝てる見込みないのに下手なA伸ばしすんなよ>ビーナス
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:17:27 ID:LdA0Pb3d0
- ビーナスというよりヘラクレス
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:17:51 ID:n736YfJQ0
- 人間で唯一王者のセリーナを寸前まで追い詰めたディメンティエワがMVPだな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:18:00 ID:VLlqD+bB0
- >>37
すべてのスポーツは人種別にクラス分けすべきだな
体重別や男女別があるんだから、人種で分けても問題無いよな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:18:02 ID:6H3zXGuoO
- 強さだけ見るなら男子の試合で充分だから
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:19:05 ID:HC7OEWu+0
- ヒンギスってすごかったんだな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:19:19 ID:h+ZaMebX0
- ゴリラ勢に太刀打ちできるのはロシア勢しかいない
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:19:26 ID:LRQQwjrCO
- 美しくない決勝やっと終わったか
もう別カテゴリーでやってくれ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:20:36 ID:30Ch5Ueu0
- >>43
黒人のように自分たちでまともな国を作れない猿は
人のスポーツであるテニスをする権利があるのか?
黒人の遺伝子は明らかに猿より
知能が以上に低くて、腕力はゴリラ並
ノーベル医学・生理学賞博士「黒人、知能で白人に劣る」
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/071019/erp0710190941000-n1.htm
黒人が遺伝子的に人間のそれと違うということがわかり始めてるのに
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:21:25 ID:pz3SQl5X0
- こんなバケモンでも男子に勝てないとは...
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:21:44 ID:UGc9B1sXO
- >>45
ヒンギスが薬使ってやっと 互角
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:23:13 ID:xx6Gve8v0
- 姉妹でやるんなら、自分ちでやりゃいいだろ いくらでもできるだろ
てか 姉妹でやるのいいかげん飽きてるだろ 本気でやってないだろ
そんなもん 人に見せるなよな 家でやれ そういうのは な
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:23:35 ID:BYA8ZKnEO
- そんなこと言ってもお前ら、全裸のビーナス姉妹に上目遣いでWフェラされたらイっちゃうだろ?
地獄に
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:23:52 ID:ro6RovkN0
- 寝ぼけてんのか。
セリーナが3年連続6度目V/女子単決勝
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090704132.html
本文中では、「...6年ぶり3度目の優勝を果たした。」
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:24:24 ID:IGl8IQPR0
- ウッホ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:24:24 ID:d3oX1AaH0
- ちょっと太刀打ちできない感じがあるな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:24:28 ID:HYNK0IatO
- そういや卓球の張イネイは男子に勝つよな
反射神経>パワーの競技だからそうなるのか
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:25:01 ID:RZuU2Oa+0
- ヒムロックのことを財布呼ばわりしたギタリストだな。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:25:07 ID:3/Xwl1UF0
- 類人猿最強
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:25:25 ID:TgsM8+Kh0
- 予定調和のヤオ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:25:28 ID:0d7Kac030
- ヒンギスとか面白いテニスしてたが、もうああいうのでは通用しないんだろうなあ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:25:48 ID:m2u1zEv60
- またゴリか
二人まとめて男子いけよ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:26:16 ID:KihNdGrYO
- また黒人差別する某国の人間が湧いてる
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:26:48 ID:/oB2Uwxv0
- ビジュアル的にはアレだけどテニスとしてはなかなか面白かった。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:27:01 ID:wah1ij9i0
- つまんなくて30分ぐらいしかみなかった
1時間30分くらいは寝てた椅子に座って見てたのに
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:27:06 ID:YUFUZBDVO
- 協会も収益が上がらんから、
抹殺を考えてるだろ。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:28:08 ID:AxM+2xkq0
- 初めから男子しか期待してない
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:28:22 ID:n736YfJQ0
- ウィリアムズも面白いだろ ただ決勝で姉妹同士でやられるともうみんな飽き飽きしてるな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:28:30 ID:Xfo1kOW20
- ウィリアムス兄弟と結婚したい童貞男(しかも引きこもりのニート)の本音
↓
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:28:36 ID:yauRT2TH0
- ここは黒人差別の酷いスレッドですね。
でもゴリさんの試合は、他者と力の差がありすぎてつまんない。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:29:09 ID:RthGUrf20
- http://www.yahoo.com/
http://uk.yahoo.com/
そうはいっても
米英のスポーツニュースで女子スポーツがトップにくるのは稀
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:29:43 ID:Q69xshbJ0
- 姉手抜きだな
あんなに無敵だったのに
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:30:28 ID:wSVrt3V00
- 勝者のセリーナの笑顔はとても良かった。
人間が心底うれしい時の笑顔だった。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:30:41 ID:vOkqcnje0
- 強すぎてつまんないとか言ってるやつは
フェデラーが最強だったときも同じこと言ってたのか?
黒人でも白人でももっと強いやつが出てくればいいだけのこと
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:31:01 ID:09I4E7t90
- a
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:31:06 ID:5uEG20+30
- >>66
同意
俺も女より男が好きだしな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:31:51 ID:THBqIwMo0
- この二人女じゃねーもんな
ヒンギスがいた頃のほうが女子テニスの人気は上
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:32:02 ID:Q5Dz3rENO
- 本当、デメンティエワはよくやったよ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:32:19 ID:hLfQN9Sd0
- Sウィリアムスって、一瞬スティーブウィリアムスかと思った
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:32:19 ID:mnorwBgS0
- 競馬に例えるとウオッカとダイワスカーレットが全姉妹で、出るレース全てワンツーフィニッシュするようなもんか。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:33:29 ID:1JpLNTpuO
- オクラホマ・スタンピートですね
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:35:04 ID:h+ZaMebX0
- 最強な割にはよくランク1位から落ちるよな
あの弱いデブがなんで1位になれるんだろう?
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:35:30 ID:Xfo1kOW20
- 姉がドリー・ファンク・ジュニアで妹がテリー・ファンクみたいなもんだな。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:35:38 ID:MwtHnJmKO
- >>75www
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:35:52 ID:mVT+gtAbO
- 強さ=人気
ではない。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:36:24 ID:SMA/4y3q0
- とにかく叫びが凄い
そこらの洋物なんて目じゃないね
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:37:36 ID:sJu+TZ/t0
- >>81
そもそも、GSで一勝もしてないような奴が1位になるシステムが間違ってる。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:38:17 ID:gcknsG8xO
- バックドロップドライバーですね
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:38:30 ID:lOk9pvea0
- 赤城剛憲VS魚住純
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:38:36 ID:DtcFG68S0
- スポーツは小手先の技術ではなく
力だということを思い出させてくれる。
軟弱なのが勝つより断然良い。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:39:22 ID:Xfo1kOW20
- GSと書いてガソリンスタンドとも読む
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:39:39 ID:lX2aC83/O
- セリーナは感情豊かで面白いぞ
緊張する場面やそれに打ち勝った後とか結構微笑ましい
女子テニスにしては技術もあるしアスリート体型だし・・
女子テニスにそんなもの誰も求めてないか
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:39:44 ID:g9z+oc2I0
- 世界ランク一位のサフィナも
グランドスラムだと弱すぎるw
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:39:51 ID:Hql6zDbH0
- チラっとみたけど、女はこの姉妹に勝てるわけがない
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:39:53 ID:TtLZc7vy0
- 以下、ドクター、医師、バックドロップ、オクラホマ禁止
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:40:00 ID:MUJC00pB0
- レベルを気にするなら男子スポーツを見る。
どのスポーツでも女子の世界トップは男子のインターハイレベル。
それなのになぜ女子のスポーツを見るか?
それは男子にはない華があるから!
華が無いゴリラ姉妹の決勝なんかみる価値ゼロ。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:40:12 ID:qIi6oDOn0
- 柿ビーナスに見えた
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:40:13 ID:DtcFG68S0
- ファッションブランドも立ち上げてるんだっけ。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:40:33 ID:B7oYmZBuO
- ドクターボムですね
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:40:35 ID:wah1ij9i0
- 異様なほど盛り上がらない拍手も少なかった・・・
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:41:40 ID:g9z+oc2I0
- ヒンギスはこいつら相手でも五分五分のテニスできたからよかったんだよ。
デメンディエワが優勝してたらドラマだったのにな。
こいつら空気読めなさ杉
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:41:56 ID:wg2bg/J80
- >>81
四大大会を一つ優勝するより、まめに色んな大会に出て好成績挙げたほうが順位が高くなるんだと。
出場試合数が少ないとランキング的には不利になる。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:42:18 ID:0DFUAiH00
- この姉妹は男子のトーナメントに参加するべき
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:42:24 ID:1jBcNOQH0
- 観客がめっちゃ冷めててワロタ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:42:28 ID:sh99ac6TO
- セリーナは完璧だったな
まともにラリーさせてなかった
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:42:55 ID:Ds8rWieCO
- 家でやれよ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:43:04 ID:F3bKcGfd0
- またガチムチ姉妹か
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:43:37 ID:D5LrHP+/0
- 八百長臭いな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:44:12 ID:fcf7fUjz0
- >>95
テニスの場合は特にそれが顕著だったんだよね
人気だけならずっと昔から男子の方が上で
その影響もあって勝金額に男女差があるわけだし
けど、今まで存続してきたのは、そういった内容以外の面が注目されてきたから・・・
それがそうでなくなったら女子を維持する意味が薄らいじゃう
そうなれば男子並に賞金を引き上げるなんてことは夢に終るね
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:44:34 ID:C7ili8C7O
- フンハァッ
ポォッ
ブファァ
ブボォァッ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:44:36 ID:AJkaAZPOO
- この姉妹とセックスしたらチンポが折れそうだ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:44:53 ID:/2H6QV4K0
- >>57
これって誰のことだ?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:46:22 ID:Jd4rZaVgO
- スティーブウィリアムスが殺人バックドロップを実の妹にお見舞いしたのかと思った(^o^;
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:46:39 ID:Xfo1kOW20
- >>110
チンポは折れないが心が折れるぞ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:46:51 ID:17vFqDQw0
- 兄弟、姉妹がトップで長年競り合うって他になくね?
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:48:08 ID:agp7Fhd00
- 前は姉が勝ったから互助炸裂ですか
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:49:20 ID:6qhDkUzTO
- 今回は2Pカラーの勝ち
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:49:55 ID:DWhB9o8a0
- ウィリアムズといえば…
・スターウォーズの音楽はガチで最高
・あのバックドロップはマジ反則
・もう10年以上も王者を輩出できない車椅子の闘将
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:50:42 ID:GpZDQitg0
- この10年間若手がまったく成長してないな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:51:47 ID:24o+we7V0
- あとランキング的に決まってるとは思うが
この姉妹はどの大会でも同じ山にいれとけよw
確実に一人は潰れるようにしとけw
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:53:12 ID:597oXcxAO
- もう一か八か、男子を女装させてウィリアムズ姉妹と戦わせろよ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:54:17 ID:/7RnTMEs0
- >>73
フェデラーは軽やかでいい
ヒンギスも軽やかで良かった
テニス選手はやっぱり軽やかでスマートなやつがモテる
ゴリラ姉妹はなあ
シャラポアもなあ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:55:07 ID:ZoN82S/d0
- >>108
必ずしもそうではない。
女子テニスの世界的人気は、すごいし、男子のトップアスリートと比較してもすごいレベルにある。
例えば、
2007ヤフー検索ランキング スポーツ部門
TOP10スポーツニュース
http://yhoo.client.shareholder.com/press/releasedetail.cfm?ReleaseID=279411
1 NASCAR
2 Maria Sharapova(テニス選手)
3 Boston Red Sox
4 David Beckham(サッカー選手)
5 Serena Williams(テニス選手)
6 Chicago Bears
7 Christiano Ronaldo(サッカー選手)
8 Super Bowl
9 Ronaldinho(サッカー選手)
10 Ashley Force(レーサー)
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:55:24 ID:oaUNCTIn0
- >>120
随分ランキング下の奴じゃないと男子が勝っちゃう。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:57:22 ID:ZoN82S/d0
- ちなみに2008年も
男女を通じてアスリート検索ランキング1位は、シャラポワ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:58:33 ID:/7RnTMEs0
- シャラポアが人気あんのは理由違うからな
テニス面白いかというと、そこはゴリラ姉妹と変わらん
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:58:50 ID:vN9Nc70W0
- >>81
大会にあまり出ないかららしい
おそらく世界ランクというものより4大タイトルを勝つことしか興味ないんだと思われ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:04:04 ID:EZDjoAma0
- 遺伝子検査してホモ・サピエンスなのを証明してくれ。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:04:19 ID:yNE0ynL00
- 姉より優れた妹など存在しねぇ!
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:05:15 ID:wg2bg/J80
- ID:/7RnTMEs0が各々のプレーみてないことはわかった
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:05:30 ID:K14hKrJQ0
- DULKOってアルゼンチン人かわいいな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:13:06 ID:sVA/OZsp0
- フェデラーのテニス見ちゃったら女子テニスなんてつまらなくって見る気しねーよ
フェデラーうますぎ。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:17:36 ID:z1dMbtv50
- >>122
それ世界じゃなくてアメリカ限定だろ
野球ネタが3位とかありえない
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:18:49 ID:Xfo1kOW20
- >>127
検査したら、確かに「ホモ・3P・S」だったよ。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:20:03 ID:9uIoehPW0
- 2匹ともジャングルに帰してやれよ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:21:01 ID:qL8mOYZH0
- テリー・ゴディはもう死んじゃったんだよ……
もう殺人魚雷タッグは見られないんだよ…
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:21:56 ID:zlE5OQsAO
- ここ10年も若手が育っていないのか…
ゆとり教育の弊害か
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:22:09 ID:kRGcgpaNO
- ゴリリズム3姉妹のうちの2人か
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:23:15 ID:hRvEw7h10
- ゴリラ以外に黒人のテニス選手ってあんま見ないけど
やっぱ何か差別的なものがあるの?
男も黒人がやり始めたら蹂躙される?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:25:10 ID:tNh1gaX60
- ビーナスは俺の嫁
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:25:49 ID:84QPpIowO
- チュンリー尻
http://grrlplanet.com/wp-content/uploads/2008/07/serena-williams-10-1.jpg
http://thesportshernia.typepad.com/blog/images/2008/04/13/serena_williams_nfl_draft.jpg
http://dyfuse.com/files/images/serena-williams-nude-in-jane-magazine.preview.jpg
http://cornedbeefhash.files.wordpress.com/2008/01/serena-williams-bikini.jpg
http://www.dyfuse.com/files/images/serena%20williams%20ass.4_0.jpg
http://www.uncoached.com/wp-content/uploads/2009/03/serena-williams.jpg
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:26:04 ID:Xfo1kOW20
- >>139
ビーナスはお前にやる、かわりにお前のボーナスを俺にくれ。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:26:16 ID:z1dMbtv50
- >>122>>124
ていうかそれオリコンの糞インチキランキング並に嘘くさい
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:27:20 ID:rstZ7HUyO
- >>138
人口が少ないとかじゃねえの
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:28:44 ID:TJKqRiUv0
- フォーブス2009
http://www.forbes.com/lists/2009/53/celebrity-09_The-Celebrity-100-Athletes_7WebSiteHitsRank.html
WEB RANK
1 Maria Sharapova(テニス)
2 Michael Jordan(バスケ)
3 Ronaldinho(サッカー)
4 Serena Williams(テニス)
5 Kobe Bryant(バスケ)
6 Tiger Woods(ゴルフ)
7 Manny Pacquiao(ボクシング)
8 Roger Federer(テニス)
9 LeBron James(バスケ)
10 David Beckham(サッカー)
11 Kimi Raikkonen(F1)
12 Danica Patrick(IndyCar)
13 Ana Ivanovic(テニス)
14 Derek Jeter(野球)
15 Venus Williams(テニス)
16 Kevin Garnett(バスケ)
17 Jeff Gordon(NASCAR)
18 Phil Mickelson(ゴルフ)
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:29:26 ID:zi0Kqb+jO
- >>138
テニスのプロになるには尋常じゃなくお金がかかるから
貧乏人はなれないお
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:29:54 ID:zlE5OQsAO
- シャラポワは裸の王様になりつつあるな
若手が伸びてきてるから
いつまでも特別扱いされてると、
高見盛みたいな見世物になりそう
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:31:10 ID:zi0Kqb+jO
- 例えば錦織君レベルでも専属コーチが10人くらいいる
誰がそのお金払うと思う
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:31:19 ID:F1YVdZKs0
- >>37
>テニスって駆け引きとか
>技術とかで勝負するスポーツだぜ
残念だが東欧辺りのパワーしかない選手と違って
あのゴリラどもはテクニックも持ってる
他とは比べ物にならないパワー&一流のテクニックで今の惨状が生まれてるんだよ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:33:17 ID:sVA/OZsp0
- >>147
嘘つくなw
ちなみにフェデラーはコーチがいないことで有名。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:33:27 ID:x4YuMN5yO
- 殺人医師…あれ?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:35:06 ID:TNyyMSZ8P
- ID:30Ch5Ueu0が気持ち悪すぎる・・・。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:35:09 ID:kKrngA3F0
- セレナのおっぱい揉みたい
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:35:41 ID:zi0Kqb+jO
- >>149
コーチって言い方はまずかったかな
トレーナーや栄養士など、専属のスタッフ、錦織君はたしか11人だったかな?
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:36:50 ID:9HP7DiB00
- スティーブウィリアムスかと思った
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:37:31 ID:CdB9p1kO0
- 専属じゃないよ
専属はコーチ1人
後は、他の選手と共通のトレーナーとか
両親とかもカウントしただけ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:38:23 ID:CdB9p1kO0
- 後、シャラポワがロシアからアメリカに渡ったときは、食費も事欠くくらいの金しか持ってなかった
親父がアルバイトしながら支えた
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:39:03 ID:MUJC00pB0
- >>144
シャラポアが1位な時点で
プロ選手にとって実力とかレベルが絶対で無いことがわかるな
「人気」
これが絶対的な指標
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:40:12 ID:Xfo1kOW20
- >>149
フェデラーのコーチは、以前はいたが現在はいないだけの話。
以前のコーチは、現在オーストラリア人の女の子をコーチしている。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:41:11 ID:sVA/OZsp0
- テニス選手って基本的に貧乏だよな。
修造も現役時代はずいぼん金欠で苦労したみたいだし。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:41:45 ID:6B6RlPbPO
- やっぱりこんなクロンボゴリラでは精子が出ないから
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:42:00 ID:z1dMbtv50
- >>146
シャラポワはビーチバレー浅尾美和みたいな状態になってるね
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:42:13 ID:BGqRS80k0
- >>159
めちゃくちゃボンボンだろw
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:43:07 ID:XHpoAv5B0
- >>157
シャラポワは、去年全豪を制覇して、一応、一時世界1位にいた。
怪我で離脱したけど
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:43:37 ID:ZOfxcTLVO
- 殺人医師かと
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:44:25 ID:3sYT1q4wO
- 殺人医師と聞いて飛んできましたが?
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:44:48 ID:zlE5OQsAO
- シャラポワはベッカム化してる。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:46:12 ID:QKU4aRC/0
- ウィリアムズ>ウィリアムズ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:47:12 ID:zi0Kqb+jO
- 東欧系はまず国自体が貧しいからね
テニスのプロになるには莫大なお金がかかるのは事実
貧乏人が道端でやっていれば巧くなるサッカーとは違う
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:47:52 ID:fcf7fUjz0
- >>159>>162
曽祖父は阪急東宝グループの創始者
親父は東宝グループ会長
というサラブレッドだが、プロテニス転向当初は勘当に近い状態でかなり困窮していたのは確か
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:47:59 ID:qFAuB+zR0
- 黒人がテニスすると芝が黒くなるから辞めて欲しい
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:50:14 ID:fGUgPAGm0
- でも妹は悪くないと思う。胸があのままで体が華奢なら・・・
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:50:37 ID:IAcyTs+60
- テニスは、女子も男子もプロには写真審査入れといて欲しい。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:54:11 ID:v1zsHTNBO
- 女子テニスはこいつら姉妹でギリギリ見れるレベル
女子スポーツは男子に比べて劣りすぎ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:56:42 ID:1pdy6iG10
- フレンチオープンはクズが優勝だったわけだし、別に言うほどゴリ姉妹圧倒的なわけじゃないだろ
ただ、芝だとちょっと抜きん出てるだけ、去年までの土ナダルみたいなもんだ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:59:07 ID:zlE5OQsAO
- 今時のインテリ美女はスポーツで稼ごうと思わないよ。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:02:28 ID:a7AkDqjjO
- >>169
プロ転向するときポルシェ乗ってたってのは嘘話なん?
よく知らんが前聞いたもんで
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:07:40 ID:0ogl3YQkO
- >>123
あまり良く分かってないんだが男子ってフェデラー、ナダルを除けば
ランキング100位以内の実力差は数字程無くて団子状態って聞いたんだけど、どうなの?
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:10:15 ID:kXNYxbtLO
- 俺はモレスモが好き
まじでレイプされたい
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:13:22 ID:1pdy6iG10
- >>177
本当に団子状態だったらテニスのシステムならランキング100位のやつが半年後一桁になったりするわけで
実際はそんなことはないから実力差はある
ただ、男子テニスはサーブ依存の部分が強いので、調子のよしあしで格下が番狂わせで勝つことはある
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:13:39 ID:1X1hi/d00
- ジャングルよりも芝の上で躍動するゴリラだな、ありゃあ
テクニックもあるし、単なるパワーヒッターじゃあないし
スーパーショットの後は、雄叫びを挙げて胸をボコボコ叩くパフォーマンスをしてほしい
強さが倍増して見えて良い
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:16:12 ID:d2UNdFT20
- >>3
タイガーウッズはゴルフ人気を別次元に引き上げたのに
何が違うんだ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:16:36 ID:ZdW06v01O
- ダベンポートって今は何してるの?
コーチとかしてるのかな?
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:21:44 ID:ECoIcF7rO
- >>177
たぶん絶好調のウィリアムズ姉妹でも
男子相手なら四大大会の一回戦も勝てない
女子のトップテンに入る選手でも男子の1000位以下に負ける
全然男女でレベルが違う
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:21:50 ID:RthGUrf20
- 産休
女子の職業スポーツを確立させようとしたビリージーンキング夫人はまだご存命
歴史が浅いのは当たり前
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:23:55 ID:1pdy6iG10
- >>181
男子なら黒人のスポーツのスーパースターはたくさんいるだろ、ジョーダンとか
全然出てくる気配ないけど、テニスでも男子だったらすごければ人気出る気がする
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:24:44 ID:NOw5UPDQ0
- >>181
ぶっちゃけマスゴミの匙加減ひとつ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:25:39 ID:XHpoAv5B0
- 歴史が浅いわけないだろ
プロ化以前も
マーガレット コート
スザンヌ ランラン
黒人のチャンピオンも
アリシア ギブソン
とかいるのに
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:27:26 ID:LLvwDqDu0
- >>20
ララァも黒仲間だろw
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:28:50 ID:XHpoAv5B0
- 黒人チャンピオンなら
1970年前半からいるよ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:30:24 ID:bVNfCq3e0
- なぁーーんだ。つまんね
スティーブウィリアムスのスレかと思ったのに
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:30:43 ID:kXNYxbtLO
- エナンってこんな巨人たち相手によくやってたよな
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:32:46 ID:94fTPKrY0
- よりゴリな方が勝ったのか
なんか体が弾けるようにプリプリしてて、
案外かわゆすかもしれない
錯覚かもしれないが
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:32:47 ID:70Y6t/iz0
- 日本の女子アスリートの方が普通に不細工だと思うけどね。
何かウィリアムズ姉妹を批判しているのは同じ日本人として恥ずかしい。
日本の女子フィギュア勢とかだって欧米じゃ同じ扱いだと思うけど。
マオとかも田舎に良くいるのっぺり顔のおばちゃんにしか見えないしね。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:33:59 ID:XHpoAv5B0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%83%96%E3%82%BD%E3%83%B3
アリシア・ギブソン
ギブソンは貧しい家庭に生まれ、ニューヨーク・マンハッタンのスラム街・ハーレムで育った。
1950年、23歳のアリシア・ギブソンが黒人テニス選手として初めて全米選手権(現在の全米オープン)の会場に足を踏み入れた時、観客は暴動の嵐と化したという。
この時彼女は2回戦で第3シードのルイーズ・ブラフに 1-6, 6-3, 7-9 で競り負ける。
黒人テニス選手として地歩を確立するため、ギブソンは闘いを進めてゆく。
1956年の全仏選手権で、ついに最初の壁が崩れる。
ギブソンは決勝戦でアンジェラ・モーティマー(イギリス)を 6-0, 12-10 で破り、テニス4大大会において史上初の黒人優勝者となった。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:36:38 ID:wg2bg/J80
- >>193
そもそもお前含む人種や容姿で文句言ってる奴はプレーなんか見てないから
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:42:42 ID:OLy0NIVoO
- もういい。ってのと
女子っぽく無いってのが嫌われるんだな。
強さって意味じゃなく反則的だからね。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:44:14 ID:Idz0Tpmp0
- 三沢に捧げる勝利だな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:45:08 ID:JzTZQh4h0
- ゴリラ似の方が勝ってボノボ似の方が負けた
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:45:30 ID:70Y6t/iz0
- 世界的な評価は日本人は黒人より容姿が劣る。
お前らがウィリアムズ姉妹を見て苦笑しているのと同じように、
欧米人も浅田を見て苦笑していることぐらい想像に容易い
おかしな調子の乗り方はしないほうがいい
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:45:49 ID:wfob2U0u0
- スティーブウィリアムスと間違えるのでセレナとかセリーナと書いて欲しい
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:46:00 ID:oaUNCTIn0
- 姉が万全だったらもう少し面白い試合になったかもね。
妹の調子がよかっただけに残念だ。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:46:05 ID:SF3kne72O
- 殺人医師かと思った。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:46:32 ID:PuOOjqF7O
- さすがドクターデス
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:48:56 ID:gWdxcZTW0
- お姉ちゃん足にハチマキ巻いてたけど痛めてたん?
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:49:28 ID:d2UNdFT20
- なんかこの姉妹許せねえんだよ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:59:28 ID:Zz20VX560
- >>193
仕方ねえんだよ。日本は周縁国家なんだから、辺境に特化した美観を
形成してしまう。美の感覚なんてテレビなどで何度も刷り込まれたパース
ペクティブで決まる。大事なのはその物差しの当て方の批判であって、
日本人もブスだからどっちもどっちなんてのは間違ってる。
それから姉貴ウイリアムズはかなりの美人だろ普通に。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:05:48 ID:FZxTBv1Z0
- どっちも処女っぽいから好感持てるよな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:07:56 ID:Zz20VX560
- ちなみに今日の決勝で、妹も結構綺麗になってることに気付いた。
だんだんオシャレになってきたね。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:08:13 ID:OKoGSkmc0
- >>206
美人?眼科逝け
単におめーがゲテモノ趣味だけじゃねーか
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:08:34 ID:+7JZ52jv0
-
テニス界の若貴
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:09:46 ID:wfob2U0u0
- まあまあみなさんルーシーリューでも見て落ち着いて
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:10:32 ID:ENMVmzx40
- おまえらSerena Williamsでググってみろ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:13:22 ID:/7RnTMEs0
- >>210
まさしく
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:13:28 ID:fcf7fUjz0
- >>210
wwwそのとおりだな
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:16:08 ID:6SiNOM4o0
- どっちでもいい。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:17:35 ID:FAdKSDd20
- にしこりとやったらどっちがつおい?
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:18:00 ID:Qxu1Ble60
- 姉妹対決はただのヤオ試合じゃん
見る価値なんて無い
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:21:24 ID:Qxu1Ble60
- >>216
余裕でにしこり
怪我しなければだけどw
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:21:41 ID:rPMumnzs0
- アフリカはアフリカでも北アフリカ系だったら良かったのに
残念な事にこの姉妹はどう見ても中南アフリカ系だからなあ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:25:54 ID:kXNYxbtLO
- 美人かどうかはわからんが姉ちゃんはスタイル良いしおしゃれだよな
俺は素人だからにしこり少年があの獣のようなセレナを打ち負かすビジョンが見えない
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:29:01 ID:iQMFkVeEO
- もう、ウィンブルドンは誰が勝つとか負けるじゃなくて
「あえてフォア」を堪能するイベントになってる。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:31:17 ID:Z/G1Bm+A0
- ウィリアムズ姉妹は女子の中の怪物だからね。
男子と試合をやれば相手にならないのは常識の範囲の話。
素人というより、日本人にありがちな妄想(漫画)
と現実の区別がつかないタイプなんだろうね。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:32:19 ID:SjyrGsxk0
- 自宅の庭でやってくれw
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:37:09 ID:7QVBH9SqO
- さすがくろんぼゴリラ
次元が違う
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:37:33 ID:VEKG0OR20
- サフィーナは腹ポチャしてる暇があったら
このゴリラの牙城を崩してくれよ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:37:35 ID:zC954sfrP
- 黒人の存在価値ってなんなんだろうな
こんなゴリラ女しか産み落とさないでよ
オナニーのネタにもならねーじゃん
そのクセこいつら他人種の女とやるだろ
米国でジーターが脅迫される理由も分かるよ
白人達可哀相すぎる
チンコがでかいってだけで、元奴隷に金髪美女を種馬のようにハメられてさ
その見返りになる物と言えば、黒人達が産み落とすこのゴリラ女達だろ
割に合わねーって、マジで
日本はこんな連中入れちゃ駄目だね
犯罪率は凶悪で、米兵のレイプ事件なんて殆ど黒人だろ
とにかくだ
この兄弟のせいで何年間ウィンブルドンの密かな楽しみを奪われ続けているか
それを思うだけで涙が出てくるよ
俺のオナニーライフを返せ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:38:51 ID:wkINJX+u0
- スポーツやったことがなければ男女差がどれくらい圧倒的なものかがわかんないんじゃない?
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:41:08 ID:u+5tev+s0
- >>225それでも出すところが外国人だよなw
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:41:16 ID:wfob2U0u0
- 要するにこうですか?
男子テニス
悟空、ベジータ、悟飯、トランクス、悟天
女子テニス
ヤムチャ、天津飯、チャオズ、クリリン(ビーナス)、ピッコロ(セレナ)
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:45:07 ID:kZjehhlb0
- テニス界のお偉方はどうにかしてこの二人が引退して欲しいだろうなあ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:45:19 ID:wkINJX+u0
- 男女差はいっぱいあるけど、サーブスタッツが一番わかりやすいか
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/extrastats/speed_ms.html
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/extrastats/speed_ws.html
男子1位 A・ロディック 時速230キロ
17位タイ E・グルビス 時速215キロ
女子1位 V・ウィリアムズ 時速199キロ
17位タイ V・アザレンカ 時速180キロ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:46:38 ID:h+ToPwzT0
- でも こんな話もあるよ
伊達が復帰のために練習してたとき男子のインターハイチャンピオンの守屋とやって
1回目にやったときは伊達が勝ってしまったという・・・
2回目は守屋が勝ったらしいけど
ちなみに守屋は、男子の下部のフューチャーズで今優勝したりしてる若手有望株でもある
後、ミックスとかやってて、ナブラチロワとか1番ボレーがうまかったりするw
パートナーを引っ張ってたりw
そういう意味で女子も捨てたもんじゃない
やっぱりグラフとかヒンギスもそうだが、トップレベルになると、みるべきものをもってる。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:51:40 ID:wkINJX+u0
- で、女子最速のヴィーナス・ウィリアムズと虚弱サーブにしこりクンのサーブスピード比較
http://www.australianopen.com/en_AU/scores/stats/day7/1120ms.html
http://www.australianopen.com/en_AU/scores/stats/day7/2133ms.html
にしこり ヴィーナス
最速 192 193
1st平均 169 172
2nd平均 143 134
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:53:46 ID:h+ToPwzT0
- 全豪は肘怪我してたからね
全米じゃナダルくらいの速さはあったよ
それにサーブはスピードだけじゃない
アガシとかもサーブは遅かった
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:54:24 ID:iKkjCVMu0
- 見る気死ねーーーーーーーーーーーーー
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:54:27 ID:wg2bg/J80
- つか誰に向かって熱弁してるんだお前ら
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:00:33 ID:W8Kvjn3n0
- 北斗の拳のような兄弟喧嘩
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:04:38 ID:vNV5N01jO
- 土の上の競技で黒人に勝てるはずがない
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:10:12 ID:JevdEoBr0
- 1ヶ月前の土のコートで
セレナ 3回戦負け
ビーナス 3回戦負け
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:16:33 ID:mOD5qUVxO
- ダブルスは放送ナシ?
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:20:38 ID:H9l8/lcPO
- サップVS
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:21:31 ID:z8I2yalD0
- >>240
NHKはシングルの放送権しか持ってなかったような
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:23:05 ID:5bPTk+ghO
- いつ見てもすごい名前だ
ついてきてないのはルックスだけだな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:23:34 ID:i++s1FtaO
- ドログバ姉
サップ妹
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:24:11 ID:K14hKrJQ0
- 全盛期のグラフなら楽勝
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:25:37 ID:mOD5qUVxO
- >>242 そうなのかああ・・
教えてくれてありがとう
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:26:56 ID:Z/G1Bm+A0
- 男子と女子とは別のスポーツなんだからわざわざ比較するのは病気の人間だけ。
男子と女子とは別のカテゴリーで戦ってるんだから、
女子で化け物レベルでも男子じゃ話にもならなくても別段恥ずかしい話ではない。
それと、日本以外の容姿面での評価は一般的に黒人>日本人。
ウィリアムズ姉妹の容姿がどうのという話はたかが日本人が口にするのは間違い。
日本人以外は日本人の方がアグリーだと思っているよ。
黒人と違って競技レベルの向上にも役立たないしね。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:27:36 ID:YfxRvnVk0
- ゴリ対決はもうこりごり
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:32:24 ID:8VD+6nHgO
- ダブルスは四苦八苦してておもろい。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:32:34 ID:Zz20VX560
- >>243
美の女神と月の女神の名前を冠する姉妹の戦いか。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:33:56 ID:7QVBH9SqO
- たしかに名前だけ見たらビーナスだしどんな金髪美人かなって
期待するわな
画像見てがっかりだけど
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:36:02 ID:Z/G1Bm+A0
- まぁ、黒人より日本人の方ががっかりさせられる容姿というのが一般的な評価。
世界の多くの人間は、黒人を醜いと思う前に日本人を醜いと思うよ。
特にリスペクトする部分のない人種だしね。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:38:19 ID:FuhXQI1e0
- 昔マレーバ姉妹ってのがいて
姉妹対決やったときは好意的に取り上げられてたがな・・
あんま強くなかったから叩かれなかったのかな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:39:00 ID:QXtIyOq5O
- グラフがいた頃は熱くなれる試合が多かった気がする
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:39:02 ID:CTrQTdv10
- このゴリラ姉妹のせいでテニスが面白くなくなった
こいつら本当は男だろ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:40:18 ID:qOY1Rc3J0
- 正直あのパイ乙で抜いた奴は多いと断言しておこう
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:41:40 ID:moYOgHE5O
- >>247
有名な男女優勝者がやるエキシビションで
サンプラズ?とナブラチロワアがハンデマッチ(サンプラズはダブルス用ライン)でやって、
それでもサンプラズのストレート勝ちだったからな
それ以来、女子が男子でも通用するとか
誰も絶対に口にしなくなったんだけどな。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:49:06 ID:6+QlFhEQO
- いいから、ジャージでやれよ!
汚いんだよ!
足出すな!
ゴリ面出すな!
つか、出るな!
KKK万歳!
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:51:22 ID:Ud81mkMT0
- こいつら結婚してるのかどうかは知らないけど
旦那になる奴は尊敬するぜ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:51:29 ID:eAT7SJURO
- 殺人バックドロップ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:53:46 ID:UvB+mMM/O
- 観てて全く興奮しなかった…
白人女性のムチムチのケツとおっぱいと喘ぎ声を見たかった…
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:57:09 ID:JevdEoBr0
- >>257
男子と女子に差があるのは同意だが。
ハンディ付きでもサンプラスに勝てる男子が何人いるw
引退後フェデとエキシビしても勝ったり、ブレークとかに普通にストレート勝ちとかしてるのにw
差はあっても、女子は女子ならではのおもしろさがある。
グラフとかナブとかヒンギスとかエナンとか
技術面以外でも、女王争いを巡る女ならではの執念とかw
姉妹はあまりおもしろみがないことは同意だが。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:57:56 ID:GvYn2pKG0
- 殺人医師は頑張ってるな。ゴディも草葉の陰で喜んでるぞ。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 05:02:25 ID:xzqRlI5M0
- >>257
コナーズ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 05:03:51 ID:N+wcg2Vp0
- ゴジラVSメカゴジラ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 05:04:07 ID:3RzNv1eO0
- また人間からゴリラの時代に戻ったのかよ>女子テニス
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 05:06:07 ID:Z/G1Bm+A0
- >>261
日本を離れれば、日本の女子選手が君らにとっての
ウィリアムズ姉妹になるケースも多いだろうね。
少なくとも日本人が黒人の容姿をとやかく言うのはおかしいからやめたほうがいい。
そんなに大層な評価を受けていないんだからさ。
>>262
だから別の競技だって言ってるだろ?
貴女みたいな視点で見る人間の方がおかしいと思うね。
スポーツの世界で男子と女子の競技や選手を比較することほど不毛なことはない。
漫画チックな妄想でスポーツを見るおかしな人が日本には少なくないね?
どうしてだろうね?
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 05:43:15 ID:xzqRlI5M0
- そもそもサンプラスはそんな事してねー
「引退後の」コナーズが「現役の」ナブラチロワ相手に
サーブ1本、ダブルスコートのハンデでストレート勝ち
男子相手にこれやったら200-300位ぐらいの選手にも食われるぞ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 06:35:33 ID:EZDjoAma0
-
女子複、ウィリアムズ姉妹が優勝…ウィンブルドン
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20090705-OYT1T00225.htm?from=main6
来年は動物園でやってくれ!!!!!!!!
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 06:42:03 ID:eVOM25jh0
- こらこら 君たち言葉をつつしみなさい(棒)
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 06:47:09 ID:eVOM25jh0
- しかし妹はあれだけ太ってよく動けるな
ダベンポートより太ってないか? それともただの骨太筋肉質なのか
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 06:47:16 ID:TpSCHnxv0
- セリーナが6年ぶりV ウィンブルドン女子単
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070401000714.html
>4日は男子ダブルス決勝に加え、女子ダブルス決勝も行われ、ウィリアムズ姉妹は2年連続4度目の優勝を目指す。
こっそりとダブルスでも決勝まで勝ち上がっていたんだな。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 06:56:02 ID:/LbYUYom0
- 妹が勝ったのか
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:01:51 ID:v/WtVOkn0
- 最強姉妹
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:16:33 ID:9VC+y0xsO
- ID:Z/G1Bm+A0がキモい
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:17:09 ID:SMqm3lTk0
- ダブルスなれてきたらこいつらに誰が勝つのか
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:21:00 ID:HWFl7PHVO
- 来年からは男子・女子・ウィリアムズの3つに分けられるんですね
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:26:53 ID:qoDeAonQ0
- ドンキーコングJr.がドンキーコングに勝ったって事?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:31:52 ID:fh5A3GCwO
- コモンは来てなかったのかな?
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:37:32 ID:xzlw1omK0
- 同性から見ると純粋に凄いと思えます。
フットワークなんか、人間離れしてるけど
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:38:20 ID:JZBo19fI0
- >>275
東方神起のとこで韓国絶賛してるからアレなんだろう
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246544923/
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:43:38 ID:OQMJrdYD0
- テニスは美人選手いなくなったの?
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:43:45 ID:lwazylTh0
- このゴリラ兄弟を倒せる力を持ったエナンの引退は惜しかった
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:46:28 ID:IBneMphR0
- 土人禁止
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:48:16 ID:xzqRlI5M0
- エナンも芝じゃ歯が立たん
逆に芝以外ならこいつらそこまで強くない
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:48:43 ID:yTJaUrwaO
- さすが殺人医師
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:50:02 ID:zsokLsng0
- セリーナとやりたい
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:51:06 ID:wHWunkOTO
- それはスティーブ・ウィリアムス
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:53:34 ID:ciI6ENce0
- 日本人は名誉黒人だからね。
アメリカやアフリカでは仲間だとおもわれているよ。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:55:09 ID:WpXSgfVv0
- >>181
当然、顔だろ。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:56:31 ID:Ickwvys7O
- しかしマイケルの気持ちもわかるな、肌は白いほうが良い
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:57:01 ID:GadJIbWKO
- >289
名誉白人だろ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:57:51 ID:72/WIfabO
- 男子シングルス
女子シングルス
ウィリアムス
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:58:44 ID:pwIPvepuO
- 本当につまらん
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:00:06 ID:QrJHHz690
- テニス汚染姉妹
いいかげんに白
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:03:07 ID:PNP/A6fd0
- どうせ姉妹でゴリラ対決やるんなら 金網デスマッチでお願いします。
放送は見ませんでした。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:22:02 ID:ATzrLyan0
- 「観客は野獣が唸るのを見に来ているわけではない」
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:26:35 ID:tVWkcTVcO
- ミス多過ぎてグダグダだったな
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:36:11 ID:MaEKw9Cs0
- ダブルスも残ってんのかよw
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:39:47 ID:cltZiyW50
- 人間以外出さないでくれ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:40:11 ID:I+vkMQTl0
- こんなゴリ姉妹のファミリー・ビジネスで
よく客を呼べるよな。。。
TVの視聴率もかなり低くなるだろうし、
主催者にもテニス業界にも迷惑な話しだ。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:43:32 ID:C7KTYtDHO
- このスレを見て、ゴディが死んだのを初めて知ったわ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:44:02 ID:mAMw7zP6O
- 殺人医師
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:44:05 ID:YPMdTnMt0
- だから髷の結えない奴は
出場禁止にしろって
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:45:54 ID:itRP4tIHO
- 面白くない決勝だったな…
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:46:25 ID:fq6e0qcnO
- 「姉より優れた妹など存在しねえ!」
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:46:55 ID:xzlw1omK0
- セリーナって大昔の円谷系の怪獣みたい
尊敬してますけど・・・
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:47:34 ID:POYlp26J0
- 数字とれそうな理想的なカードって?
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:48:55 ID:nuvuQs1AO
- 実況にはゴリラの書き込みばっか
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:51:08 ID:JrVL4ppcO
- テニスってドーピングはちゃんとやってるのか?
妹のカラダ、どう見てもおかしい。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:51:50 ID:BpmwX0IM0
- 申し訳ないけど
興味そがれるわ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:52:14 ID:/D0gqqe30
- 今日の男子決勝はなかなか面白いと思うよ
テニス知らない人でも楽しめるかと
200k超の豪速サーブV,S天才の勝負だから
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:52:35 ID:xzqRlI5M0
- >>310
ゴリラはオリンピック出てるがな
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:53:15 ID:nuvuQs1AO
- >>310
でも胸おおきいよ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:02:12 ID:0+HpgY4z0
- >>312
うむ。今日のはマジで楽しみ
とりあえず録画しとく
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:03:30 ID:JTk7Hrg7O
- >>135
ゴディの代わりはバルサのプジョルがいるよ。
ただしアンドレにも似ている。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:03:34 ID:Idz0Tpmp0
- >>312
フェデのロディック虐殺ショーだろ
タイブレーク5本勝負なら面白いだろうけど
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:04:05 ID:JrVL4ppcO
- >>108
シャラポワ vs 伊達
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:08:08 ID:JrVL4ppcO
- すまん、訂正
>>108→>>308
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:08:17 ID:cb1i/25jO
- 迫力ありすぎて怖かった…
オトコにも勝つのではないかと
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:08:53 ID:gKqLJaXA0
- 華の無い選手だよね
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:10:24 ID:jvI8o5JlO
- >>312
去年はマジ見て良かった
実況スレが50も行ってたw
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:16:27 ID:xzqRlI5M0
- >>320
無理
女子の中では確かに身体能力図抜けてるけど所詮女子だから
例えばドーピング全開で圧倒的なジョイナーの100m記録だって日本の男子高校生にも劣るレベルの記録でしかない
さらにこれまたドーピングのマリオン・ジョーンズだと日本の男子中学生レベル
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:17:35 ID:HcdKF+oeO
- 来年の決勝は
あ〜ちゃんVSちぁあぽん
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:17:38 ID:4JL1jbHU0
- おまいらゴリラゴリラって差別するな!
たとえ醜いゴリラ兄弟でも第一人者はこいつらなんだから
敬意をもってキングコングと呼べ!
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:18:26 ID:EgRSrB170
- アップの度にテンション下がったわ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:21:14 ID:8czYjeH/0
- オクラホマ・スタンピードかっこよかったです
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:23:13 ID:acJ75hc20
- ゴリラは悪くない
人間が自然を破壊したのが原因
ゴリラは悪くない
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:24:43 ID:nuvuQs1AO
- フェデラー強すぎてつまらん
顔もつまらん
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:26:01 ID:qS9HI/OC0
- ビリー、ビーストを下し6年ぶり優性
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:26:19 ID:4JL1jbHU0
- てか実際のゴリラは実に慎み深い温和で愛すべき動物なのにな・・・
チンパンジーみたいにヒステリックじゃないしまさに癒し系
この二人のせいで益々イメージが損なわれる
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:28:29 ID:4JL1jbHU0
- >>329
安定しすぎだな
どう転んでも芝の上ではレベルが違うんだから
せめてサーブ&ボレーの割合増やすとか
もう少し観る側の目を意識した華のあるプレーを心がけて欲しいもんだ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:28:39 ID:Gt0RNa84O
- いやぁ〜、しまった見逃したあ
セレナかビーナスか、一体どっちが勝つのだろうか興味津々だったのにぃ〜
んなわけない
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:32:35 ID:Xm99N2T90
- 優勝したほうが頭にしてたナイキのヘッドバンドって市販されてる?
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:35:54 ID:uAWMZRg50
- ナダル、にしこりの欠場
ゴリ姉妹万全
初めから俺のウィンブルドンは終わっていた・・・
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:43:49 ID:LUT0qkau0
- 乳首が不快だった
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:45:56 ID:jQEraFdt0
- >>336
なんかツボに入ったw
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:58:10 ID:R9OEY49w0
- 6年ぶりなら目の敵にするほどでもないんじゃ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:06:03 ID:Um4yIoxP0
- 妹の方なら俺やってもいいな
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:08:03 ID:nuvuQs1AO
- この姉妹と比べたら
あーちゃんがゴリラとか、ありえない
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:32:27 ID:xzqRlI5M0
- >>338
2000 姉
2001 姉
2002 妹
2003 妹
2004 シャラポワ
2005 姉
2006 モレスモ兄貴
2007 姉
2008 姉
2009 妹
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:40:51 ID:OzYvj9M00
- ゴリラエモンvsブタゴリラ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:43:39 ID:VGZIBgp50
- 姉より優れた妹など存在しねぇ!
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:46:01 ID:t4OZZkzN0
- 男子決勝はロディックがフェデラーから1セット取れるか否か、ただそれだけだな。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:47:29 ID:6LgmXRoB0
- シャラポワが出てきた時はかわいいなぁと思ったのに
翌年になったらチョバムアーマー装備してて萎えた
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:48:23 ID:t4OZZkzN0
- キリレンコはモデルに専念した方がいいかもな。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 11:16:12 ID:Tks1DQI20
- >>341
シャラポワが人気出るのも必然か?w
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 11:16:56 ID:kRDglJm50
- 姉はともかく妹の体型はどう見ても男だろ
ちゃんとセックスチェックしてるんだろうな?
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 11:25:45 ID:5kObMo9Y0
- ただのパワーバカなら対処のしようもあるんだろうけど
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 11:28:42 ID:sAbI0izY0
- 訓練されたゴリラが霊長類最強ということで
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 11:28:56 ID:b4/dxDjS0
- >>341
これは酷い
そら兄貴がいない今シャラポアに望みを託すのも解るわ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 11:37:23 ID:Mx/djUw50
- なんか否定的だな、みんな
ゴリラだとか思うからだめなんだよ
ボノボだと思ってみなよ
ホカホカする姉妹とか考えたら微笑ましいじゃん
もし試合後にコート上でホカホカしてたらみんなの心も和んだと思うよ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 11:40:12 ID:llvmOsh50
- >>344
鈴木でさえ取れたんだから、ロディックならいけると思うがどうだろうか
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 11:50:53 ID:QTAUZTJr0
- この2人ってどっちが強いの?
それとも対して差はないの?
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 11:52:17 ID:iSeK/1xi0
- >>354
パワーはビーナス
スピードはセレナ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 11:54:22 ID:QTAUZTJr0
- >>354
ありがとう
若貴みたいな差はないんだね
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 11:55:45 ID:moYOgHE5O
- >>354
妹の方が素質ありと昔から言われて来たけど、
正直今となると、実力差は不明で、メンタリティとコンディションが良い方が勝ってる。
つーか、この姉妹は試合途中で集中力が何度も切れてるような緩慢プレーと、
誰も真似出来ないスーパープレーが異常に目立つ。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 11:57:01 ID:LXHDMlq00
- 姉よりすぐれたry
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 11:58:14 ID:/zlwsN5oO
- キング夫人やコート夫人の時代は今何処…
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 11:58:38 ID:QTAUZTJr0
- >>357
d
把瑠都や琴欧洲みたいな感じか
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 11:58:54 ID:taFcsk2V0
- 対ヒンギスにおいて技術で凌ぐのは至難!
ヤツを砕くのは・・・技を超える、限りないパワー!!!
こういう事情から2人のゴリラは
闇ブローカーからの刺客としてテニス界から舞い降りたのよ。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 11:59:53 ID:o/I9+EsN0
- ヴィーナスは研ぎ澄まされた筋肉してるけど
セリーナは肉厚のすごさに圧倒される
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:00:09 ID:/zlwsN5oO
- >>357
サッカーの黒人選手もそんな感じだ。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:00:41 ID:7OetQoef0
- サバティーニ待望論
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:00:54 ID:K14hKrJQ0
- >>356>>360
相撲に例えすぎw
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:03:32 ID:Gu5JFfrEO
- 姉妹とはいえ5人姉妹の4人目と5人目だからな
ある意味二人とも妹ともいえる
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:04:03 ID:hOlbS48I0
- セリーナでシコったわ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:04:28 ID:CTrQTdv10
- ゴリラにラケット与えるな
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:05:48 ID:xsbC3fZPO
- >>366
そうなんだ…ほかの姉妹はスポーツやってないのかな?
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:06:40 ID:mp2SYQTh0
- この人ら何歳?まだまだ辞めそうにないな
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:09:11 ID:+/CYRP5P0
- 黒人には厳しいであろうテニスの世界でがんばってるんだから
それはそれで凄いとは思うが、やっぱり醜すぎるよなぁ。
黒人にやらせるスポーツは制限するべきだね。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:13:00 ID:iSeK/1xi0
- >>371
東洋人にはそれ以上に制限喰らうぞ。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:13:12 ID:tFlhOuHx0
- 殺人医師
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:15:19 ID:JrVL4ppcO
- あと3年は姉妹対決の決勝が見れそうだ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:16:15 ID:+/CYRP5P0
- >>372
確かに東洋人だって差別の対象だろうけど
それでも黒人よりは案外許容されてはいるよ。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:19:57 ID:3V+0a3pVO
- スティーブ・ウィリアムスと間違えるだろ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:21:20 ID:iSeK/1xi0
- >>375
実際はそうじゃない。
東洋系にはアフリカ系に対するほど欧米人の「人種差別への問題意識」は低い。
メディアもアフリカ系への差別ネタは大きく伝えるけど東洋系へのそれには
無視を決め込む場合が多い。
ドイツ人のトルコ系イラン系に対するそれとか
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:21:30 ID:FKO8NhjwO
- ビーナスwww名前負け過ぎだろwww
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:24:48 ID:FMw3hJBsO
- 殺人医師と聞いてすっ飛ん…あれ?
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:26:15 ID:+/CYRP5P0
- >>377
実際そうなんだよ。
つーか、お前の妄想とかが重要なんじゃなくて、現実にスポーツの世界で
どの程度黒人、東洋人が進出してるかの話。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:27:27 ID:iSeK/1xi0
- >>380
妄想ってw
テレビニュースのゴールシーンだけでサッカー語るような知ったかぶりが何言ってんだw
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:28:14 ID:zL+kEY0T0
- 二グロの決勝とか
喜んでるのって二グロだけだろ
禁止しろよ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:31:55 ID:X8yQPE9pO
- オレタチ モウ テニス アキタ
モリニ カエル
イマエ クリハラ イッショニ カエロウ…
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:33:37 ID:alA+/dLi0
- いつもは姉に振り回されてキレて力任せに行き返り討ちに遭うのに
昨日は逆に妹の方が姉を翻弄してたな、姉調子悪そうだったけど
準決で何か覚醒したんだろうが
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:34:18 ID:cUj8FMtO0
- 殺人医師復活したか
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:42:58 ID:IWd0QjXOO
- >>375
イエローの、のっぺりした顔がとにかく死ぬほどキモイらしいよ、
向こうの奴らからしたら。
こっちからしたら白人の肌質とか食生活の方がよっぽどキモイと思うけど。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:43:23 ID:5kObMo9Y0
- 何かの拍子に集中力がキレてくれれば
日本人でも結構互角の試合ができる
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:44:56 ID:n1Ry+mhz0
- >>386
お前日本から出たことないだろw
また適当なことを
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:45:52 ID:TvIpFw8h0
- ウィリアムズ姉妹と3Pしたいと思っているのは、俺だけではないはずだ。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:49:59 ID:sVA/OZsp0
- こいつらのテニスって全然美しくないのな。
醜悪なゴリラがうめき声上げながら必死にボールひっぱたいてるだけ。
表情もフォームも醜い。
見るに耐えなくなって昨日は途中でテレビ消した。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:50:40 ID:Zb8NbeFu0
- お姉さんは明らかに下半身が他の選手と別格だな。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:51:48 ID:oaUNCTIn0
- >>384
姉は途中からサーブも入らなくなって辛そうだったよな。
実況で言われてたけど準決終わった後、足気にしながら帰ってったらしい。
その辺が関係してるのかも・・・でもダブルス出るくらいだから大丈夫なんだろうけど。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:52:02 ID:+/CYRP5P0
- 必要以上に東洋人を下に見たがる東洋人って
なんなんだろうねぇ。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:52:29 ID:x1T6HEodO
- どっちがSでどっちがVかわからねぇ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:52:55 ID:zL+kEY0T0
- 黒人がむかつくのは
ろくに国家も作れない低知能動物の癖して
こういう人間の大会で優勝掻っ攫うからな
汚い連中だよ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:53:59 ID:sVA/OZsp0
- >>394
巨乳がS
垂れ乳がV
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:54:28 ID:Lo91Lgkl0
- ダブルスでも優勝
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:54:40 ID:IWd0QjXOO
- >>388
あんたも白人圏の国に一度住んだら分かるよ。
奴らが黄色人種を人間と思っていないことが。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:55:00 ID:JNZ7XpkD0
- この二人は確かに美しくないのがなー・・・
男子のトップの方が優雅というか惹かれるんだよな
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:55:07 ID:4m610oSL0
- しかしドーピングしてそうなボディだよな。
どうやったら、ああなるんだろ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:55:25 ID:nOh1HIb/O
- 頑張ったね
おめでとう!
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:56:13 ID:wg2bg/J80
- >>393
お前が言うなって感じ
少なくともお前と一緒にされたくない
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:56:53 ID:IAa3MwLHO
- 黒人の男子選手ってあんまり知らない…
有名な人っている?
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:57:03 ID:Zb8NbeFu0
- 左右に走らせて息切れさせればお姉さんには。。。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:57:07 ID:i/3jXL3F0
- 美しさのカケラもないゴリラ同士の力だけのテニス最高
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:57:09 ID:Ry7ohfq60
- ちくしょう!パワーがテメー(ビーナス)ならスピードはオレ(セレナ)だ!
一生かかっても追いつけんぞ!!
うっ!・・・ホッホッホ、これはお久しぶり。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:57:10 ID:n1Ry+mhz0
- >>399
シャラポワとかイバノビッチとかに比べたら全然美しいじゃん。
ヤンコだって開脚技とったら残るものないぞ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:57:40 ID:z4XXffwn0
- そりゃマイケルも白人になりたがるわ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:58:38 ID:/3N9NxeZO
- 名前だけは美しい
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:58:39 ID:GJ9TPh8M0
- パワーあるのにテクニックまで最強な姉妹だからなぁ。
この2人が衰えない限り新手は勝てないだろうさ。
つーか、この姉妹を誹謗中傷する輩はテニスやってないヒッキーだろ?
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:58:48 ID:gbMZbLM9O
- >>396
えっ、それじゃわからんよ
ゴリラはどっち?
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:01:08 ID:sVA/OZsp0
- >>411
凶暴なゴリラがS
おとなしいゴリラがV
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:01:40 ID:2QvzaN3u0
- 来年からはもう男子の部に出せ
一番飽き飽きしてるのはこいつら自身だろう
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:03:17 ID:gbMZbLM9O
- >>412
ほ〜なるほど
ってーと、鼻の穴がでかいゴリラがSか
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:03:42 ID:0oylIrU90
- こんな決勝戦では大会関係者もニガニガしい思いだろうな。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:07:17 ID:q6DDmYF/0
- 姉の心境として妹を負かし続けるのはつらいものがある
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:07:23 ID:PeuQ4hbS0
- >>410
昔はパワー一辺倒で、ミスるときは大きくアウトとか明らかなミスが多かったが
最近はテクニックもあるからねえ。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:11:49 ID:3usWFn5D0
- 日本にはあーちゃんがいるだろ!
何故代表にしない
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:15:33 ID:ub4N2E9W0
- >>418
は?あーちゃんは歌手だろ?
馬鹿かお前
脳イカれてんじゃねーの?
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:15:32 ID:4iYUG+FdO
- 差別主義の白人からすれば東洋人は猿扱いで人間とは思われてない
そんな扱いなのに、自分は人間扱いされてると思い込んで黒人を下に見て勘違いするアホな差別主義者w
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:15:49 ID:/e3am8JLO
- 最後はやっぱオクラホマスタンピートか
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:16:40 ID:75cbj9cyO
- セリーナとビーナスでむきむきの黒人は、連想できないなぁ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:19:10 ID:FRFoPqnsO
- スレの伸びのわりに殺人医師ネタが少ないな…。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:21:37 ID:iu+dSHTwO
- >>418
こいつらに比べればあいつは日光の猿レベル
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:27:09 ID:xdX59qOP0
- >>420
ということは東洋人と結婚する白人は変人扱いされてたりすんの?
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:27:21 ID:XArWwnoS0
- ちょっと、エネゴリくん!
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:27:38 ID:ZD1KwNHP0
- クロンボニガービッチ>>>>超えられない美貌の壁>>>>チョンちゃんコロ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:28:50 ID:JIuLebny0
- デメンティエワが勝ってればこんなことには
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:30:55 ID:PDQuCLnz0
- あの外見でビーナスって名前はすごいな。
マンガのワンシーンで
女の子を待ってる登場人物の男が「ビーナスちゃん、どんなかわいい娘なんだろ。」
とかわくわくしているところに、
すごいモンスターが現れる定番のギャグを思い出しちゃった。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:47:02 ID:BghrHpUm0
- こいつら出てきてからほとんど見なくなった・・・
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:53:12 ID:CTrQTdv10
- >>429
それでよりにもよって惚れられちゃうんだよな
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:07:34 ID:uhrhqVEe0
- 興ざめ
黒人
いや何人でもいいんだが ブスに興ざめ
そして黒人は97%がブス
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:10:53 ID:NTepCZVm0
- ディメンティエワは惜しかったんだよなあ
もったいない
- 434 :名無し募集中。。。:2009/07/05(日) 14:18:09 ID:FXsbc6HLO
- 殺人医師のスレですね。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:25:33 ID:sVA/OZsp0
- さっきから殺人医師殺人医師ってなんだよ?なんの話?
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:28:18 ID:xzqRlI5M0
- >>399
男子のトップつかフェデラーだな
ナダルはあんま優雅じゃない
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:32:50 ID:rPMk9O8I0
- うん
こやつらが敗退するのを
毎回願っている
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:54:55 ID:gbMZbLM9O
- >>435
今から15〜20年前に全日本プロレスを中心に活躍したプロレスラー、S.ウィリアムズのこと。
アメフト出身でSはスティーブ
投げ技とか途中で腕のロックを外したりして、相手が危険な角度で落とされたりするから、『殺人医師』なるリング上の異名がつけられた。
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:58:46 ID:zSLoGdykP
- クロンボはテニスなんて紳士のスポーツしてるんじゃねぇよ。
槍持ってサイとか狩ってろ。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:59:57 ID:AkXMMMou0
- シャラポワとか金髪系の選手同士で決勝とかの方が絵的に綺麗なのは確か
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:01:44 ID:GUqI8gyw0
- 白人にもごつい選手はいるけどな。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:03:31 ID:vRdLXLAvO
- 昨日の試合面白くなかった
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:03:36 ID:MngkOw3X0
- 黒人ばかりの陸上競技見るたびに、アフリカで勝手に走ってればいいのにとおもうわ
いつまで出稼ぎスポーツしてるんだか
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:04:33 ID:mM0D3AHM0
- ダベンポートのことかぁぁl
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:10:21 ID:G2prjZn00
- 綺麗な黒人もいるが、それはほとんど白人の血が入っている黒人。
純粋な黒人は95%ブス。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:11:30 ID:2nSz1dGi0
- ここは酷いレイシストのたまり場ですね\(^o^)/
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:13:23 ID:7nK19NR60
-
ご~ヽ
らり⌒\
/ ノ ゙\
|ノY⌒_)
ヒ^) >_)
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:14:36 ID:U4XBDWQC0
- 汚らわしいニグロは神聖なるウィンブルドンの
センターコートに立つな
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:16:05 ID:0JCUDeK60
- プロレスラーのS・ウイリアムスが復帰したニュースじゃなかったのか
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:18:16 ID:ICp2tnpyO
- こいつら日本でも流行ってるDQNネーム付けられてるね
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:20:13 ID:5yPK6Rdn0
- ゴリラに勝てるわけない
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:21:13 ID:XcwxdXEU0
- リアルゴリラーマンの
モレスモーを忘れないで下さい
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:23:48 ID:xkld5+xE0
- 人種差別するつもりは無いのだがこの二人にテニスはチョッと・・・
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:24:07 ID:3I0x1WC40
- アメリカ人同士の対決なのにアメリカの視聴率が2.4%とかでしょ。
シャラポワとか、人気選手だったら、もっと高い数字になるはず。
自国選手へのこだわりのないアメリカとは言っても、ちょっと酷い。
日本だったら視聴率50%行くぞ。
母国のアメリカ人も望んでいない。ツアー関係者、メディアも望んでいない。
ほんとに誰も得しない対決なんだよなw
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:28:04 ID:II1Xlk9m0
- ローランドゴリラvsマウンテンゴリラか
正直試合中止にした方が…
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:29:41 ID:n1Ry+mhz0
- >>454
アメリカって日本と違って多チャンネルだし、ケーブル普及してるし、
視聴率と言っても日本のそれの考え方でいくと
まちがっちゃうんだよw
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:34:32 ID:YsHq1KzsO
- お前ら人種差別するな
かの国と変わらんな
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:35:25 ID:bTkkg87w0
- この姉妹嫌い。
めっちゃ下品なんだもん。
およそテニスというより
単に傲慢な黒人女が棒切れ ぶんぶん振り回して、
ボールを叩きつける感じ。
全然美しくない。こんなんスポーツじゃない。フィギュアのボナリーの3回転と同じ。
勝手にやってろと思う。こいつら プロじゃない。単なる放し飼いの動物。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:38:12 ID:bTkkg87w0
- この2人 何が愉しくてテニス やってるんだろう。
関係者もうんざりだろうな。
もっと客のことを考えろ。
美しいテニスを考えろ。あまりにもテニスのやり方が汚い。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:38:21 ID:yJKEzluR0
- 大抵の日本人にとってこの黒人姉妹は美しくないという話で世界を絡めるものではない
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:38:59 ID:7vGxmFSpO
- だけどフィギュアスケートだと黒人差別されてたよねあのフランス代表の誰だっけ?演技はすごいのに優勝はできなかった人
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:39:38 ID:it14NxaW0
- >>458
まー確かに技術よりもパワープレイが目立つのは見ていて面白くないね
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:40:20 ID:/7RnTMEs0
- >>410
それから、この二人はよく走って踏ん張るからな
特に姉
正統すぎて文句言えねえ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:40:26 ID:GrQ5kqLG0
- スーパー姉妹だよなぁ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:41:05 ID:n1Ry+mhz0
- >>462
じゃあシャラポワとかイバノビッチとか東欧系の
ゴリラテニスなんか見てられないじゃん
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:44:45 ID:VArbuFs90
- 15歳の頃のヒンギスは本当に可愛かった
何度お世話になったことか
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:45:13 ID:it14NxaW0
- >>465
うん 面白くないよ
で?
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:46:56 ID:wg2bg/J80
- イメージだけでパワーテニスばっかりとか言ってるバカはレスすんなよ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:47:45 ID:wg2bg/J80
- イメージだけでパワーテニスばっかりとか言ってるバカはレスすんなよ
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:56:09 ID:4iYUG+FdO
- 弱々しい黄色い小猿は白人様の舞台に出てくるんじゃねーよw
って言われたら発狂するくせにw
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:59:28 ID:zC954sfrP
- 各国の人も同じようなもんだろ
人気ねーもんw
強すぎなレジェンドで白けているって感じではなく、みんな興味の無いシラけ方w
黒人の客も多ければ雰囲気も違ってくるのか
でも黒人達の間でもそれほど人気は無いんだろうな
そりゃそうだよな、黒人も本音は同胞ゴリラより金髪美女の方が良いもんな
やっぱ美しくないと決定的に駄目な分野ってあるよな
フィギュアもそうなんだろうか、あとバレエか
ゴルフもシンやウッズ程度ならまだ受け入れられるが
真っ黒な奴が来て、ウジャウジャ溢れてきたらどうなるか
サッカーのフランス代表も黒人ばっかであれこれ言われたっけ
とにかくもう引退してくれ
強いのはもう分かったよ、でも悪いけど、誰も興味が無いんだ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:05:40 ID:PeuQ4hbS0
- 声を出さないで打つと
多少イメージが違うかも
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:06:56 ID:4iYUG+FdO
- >>471
ウキウキうるせーよ黄色い小猿w
なに人間になったつもりでいるんだよw
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:07:20 ID:dZfoIrcoO
- セーラービーナス
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:08:38 ID:IJEIRLNr0
- テニスは美しさを競う競技ではないそこを見失って容姿や人種について語ってるのはおかしい
それと日本人を卑下してる奴も自分へのコンプレックスを日本人に当てはめようとしてるだけ
自分に自信が無いからそんなカス白人ごときに言われた事を何時までも気にするんだろ
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:09:20 ID:bUee/LSC0
- >>181
ウッズは技術で魅せてるからじゃないか?
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:13:02 ID:n1Ry+mhz0
- >>467
エナンがいなくなった今現在、君が面白いと思う
女子トップランカーはいないだろうね。
かわいそう
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:14:43 ID:fsgsynzO0
- ビーナス、セリーナ、って・・・ルックス的には名前負けしてるよな・・・
なんか漫画の封神演義のキャラみたいな・・・
ゴリ&ウータンに改名すべし。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:14:55 ID:IjxBulxbO
- 殺人医師?
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:15:26 ID:BaP/trrsO
- ウィリアムズって普通の成人男性の2倍くらい腕の筋肉あるんじゃねえかな
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:16:32 ID:nGZlMdah0
- >>476
>>468
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:16:42 ID:nGZlMdah0
- >>476
>>468
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:17:51 ID:NOw5UPDQ0
- 二重カキコ流行ってんのか
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:17:59 ID:w0DLzhHWO
- 君達、こんなに真っ黒に日焼けするまで練習した彼らに少しは敬意を払いたまえ
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:18:26 ID:xbFFO1OkO
- >>461
ボナリーは差別じゃないよ。
黒人の世界女王ならとっくにいたし(カタリナ・ビットのライバルだったデビ・トーマス)
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:18:50 ID:cMMezMEk0
- >>39
もしかしてAudrey Jamesとか?
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:20:25 ID:qbBj/RU/0
- ドクターボムか
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:23:51 ID:FX+b7KCK0
- >>90
それをいうならガスステーションだろw
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:24:03 ID:+yJi/C+fO
- 観た奴は負け組だな
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:24:39 ID:1JYN9tqxi
- 女がイケメン目当てでスポーツ見てたら、お前ら叩くんだろうな
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:26:13 ID:tQT5OWyx0
- 人類ガンバレ!すごくガンバレ!
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:30:26 ID:w/6qUUpx0
- 既出だけど男子、女子、ゴリラに分けなきゃダメだよ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:30:39 ID:jnqLEAwg0
- ビーナス・・
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:31:12 ID:ObFcw9GGO
- 水泳にしろ男子テニスにしろ黒人のガキを世界中から1万人集めて育成し選抜し強化したら間違いなくチャンピオン出せる。
10年の歳月と結構な銭がかかるが。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:34:32 ID:FX+b7KCK0
- >>494
水泳はどうだろうな?浮力が要るんじゃねーの?
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:35:45 ID:xkld5+xE0
- 絶対立派なイチモツ持ってるぜ、彼女ら、ってのは冗談だけど
Sportsに限って言えば黒人が同じ条件で訓練したら殆ど全ての
種目制覇してしまって面白くないだろうね
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:37:03 ID:P737nOB40
- パワーだけかと思ったら技術もすげえからな
納得の優勝だろ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:39:44 ID:zSLoGdykP
- >>478
名前からしてクロンボの白人コンプレックス丸出しだよな。
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:41:36 ID:N9pprqQJ0
- またゴリラ対決か
グラフが女王だった時代で女子テニスは終わったな
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:42:21 ID:PZzhMn0tO
- この姉妹と3Pしたい
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:42:23 ID:8JRhU6Vu0
- プロレスラー同士の試合だろ。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:43:17 ID:tj05iQNDO
- 殺人医師
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:51:28 ID:NW0b0AdiO
- 類人猿の頂点を決める闘い
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:54:01 ID:Tm2sTYVF0
- ところで、ウィリアムズとウィリアムスって同じつづりだけど
なかしま、と、なかじま、みたいに違うものなの?
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 17:07:27 ID:DUe58Ya+0
- 録画したのを見たが
客のテンションが異常だろ
全然もりあがってねえw
一応、歓声は聞こえたりしてたが
それでも客の表情やしぐさに勢いがまるでなかった
ヤバいな、この時代のウィンブルドン女子は黒歴史になるだろうな
今後、黒人選手が出てきて全盛期になったら、暗黒時代の始まりとも言われるかも知れんが
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 17:13:53 ID:gy8nRr7i0
- >>3
で答えがでちゃった
ヤハリある程度の顔は必要か
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 17:18:00 ID:DsRZQj4XO
- 妹はかわいいよね
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 17:18:56 ID:2cRRPWdU0
- いつまでもこのゴリラの時代なの?
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 17:20:32 ID:Vqr3DB4Y0
- セレナに中出ししたい
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 17:23:25 ID:DsRZQj4XO
- 妹はパフュームにいても違和感ない
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 17:29:55 ID:pym7gukf0
- 男子相手でも勝てそう
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 17:34:47 ID:qCq3qklf0
- 黒人だからっつうよりも、顔が可愛くないのがアレなのかね。
まぁ白人選手でも男みたいなのはゴロゴロいるけど。
男子は強ければそれでいいけど
女子はルックスも良くないと人気に繋がらないかもしれない。
一番強いテニスプレイヤーを見たければ男子を見ればいいわけだし。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 17:43:22 ID:NOw5UPDQ0
- おまいらほどそんなところは気にしてないよ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 17:44:03 ID:PdjwXe40O
- もしも日本が黒人国家だったらどうなってたんだろ
コミケとか想像を絶する地獄絵図なんだろうなぁ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 17:49:26 ID:tNncsYdAO
- やっぱり女の競技は単純に強さだけを求められて無いしな
強さだけなら俵ちゃん大人気のはずだしな
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 17:53:01 ID:S9ycS1cTO
- >>505
前にこの姉妹で決勝やった時もそうだったが、あの雰囲気は何とも言えないな。
「何だよ、仕方ねーなあ」的な空気が会場中に充満してていたたまれなくなる。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 17:54:53 ID:0EFPW2HgO
- バックドロップドライバー!!!
バックドロップドライバー!!!
バックドロップドライバー!!!
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 17:58:20 ID:sLY7jiJk0
- 山本KID位になら余裕で勝てそう
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:00:46 ID:zSLoGdykP
- ウェアの白が余りに目立つぐらいの肌の黒さ。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:03:50 ID:fsgsynzO0
- >>498
アフリカンでも綺麗な娘はいるけどな・・・
ただ、この姉妹は人類とは別種の生きモノになっているかと・・・。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:05:52 ID:5nvVFV/c0
- ゴリラ姉妹VSにしこり、杉山のスペシャルマッチを見たい
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:19:11 ID:GP9HljMvO
- この姉妹の男バージョンがでてきたら死人がでるんじゃないの(;゜゜)
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:36:24 ID:s06Oar7DO
- むしろゴリラ相手でも人間が善戦出来てることを喜ぶべきw
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:38:50 ID:ql2RDK1O0
- >>514
容姿がうんこだから漫画とかアニメとかが盛んになったんじゃね
日本の漫画とかアニメとかほとんど白人だろキャラは
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:43:21 ID:TevT1m1H0
- SウィリアムズvsVウィリアムズって一昔前の
MセレシュvsSグラフみたいなもの?
結構いつも第1シードと第2シードの決勝戦みたいな
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:47:59 ID:DsRZQj4XO
- 俺のでもぎりぎり届くくらいかな
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:52:33 ID:DsRZQj4XO
- 確かに姉はひどいよね
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:53:40 ID:IKK1eIRw0
- この二人、とっくにキャリア・グランドスラム達成してんじゃないの?
身体能力が異常に突出しすぎてるだろ。男子テニスでおk
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:58:30 ID:PZzhMn0tO
- 類人猿なめんな〜
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:58:48 ID:DsRZQj4XO
- 妹はもう少し痩せれば可愛いのにね
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:03:35 ID:dpGfUcH50
- ウィンブルドンでシャラポアが優勝したとき、
インタビューで余裕を持って勝者を祝福する準優勝のセレーナをみて凄くいい人と思った。
プレー中のゴリライメージとギャップがあって好きだけどなあ。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:06:44 ID:fndJgtKtO
- >>525
ちょっと前だとエナンVSクライシュテルスとかね
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:08:18 ID:7QVBH9SqO
- パンツが見えても損した気分
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:11:52 ID:DsRZQj4XO
- 一度でいいからテニスの相手してもらいたいな
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:13:16 ID:Fg4UedM8O
- こばし〜
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:15:27 ID:jSnJ266jO
- ゴリラvsゴリラか
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:16:55 ID:ezgW6xnQ0
- ビーナスらしくないんだよ!!
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:18:19 ID:DsRZQj4XO
- オーラでまくりで輝いてんだろうな
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:22:33 ID:zSLoGdykP
- もうこうなったらマイケル見たく白くなるしかないよ
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:22:54 ID:ezgW6xnQ0
- 可愛いか?
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090704132_p.html
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:38:22 ID:fsgsynzO0
- >>540
浅香光代ですね
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:42:10 ID:9fldxrtrP
- テリーゴディも喜んでるだろうな
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:42:11 ID:944SX2apO
- あーちゃんおめでとう
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:47:51 ID:8YGJ3Ey9O
- >>454
世界ランキング60位のシャラポワが
人気選手なの?
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:57:44 ID:kN9KTJoC0
- ゴリラのケンカに一応の決着がついた
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 20:03:49 ID:DsRZQj4XO
- 誰でもいいから面前でゴリラって言ったら凄い、知ってる人が言ったらもっと凄い
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 20:12:15 ID:TevT1m1H0
- >>532
それだとエナンが勝つって大体決まってるかと
セレシュグラフも大抵セレシュが勝ってたか
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 20:20:42 ID:ql2RDK1O0
- >>544
去年も普通にGS優勝してるんだが怪我でランクさがったけど
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 20:20:43 ID:uzk5SaNP0
- サフィナもあのぽっこりお腹を凹ませればウイリアムスに勝てるかもな
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 20:37:09 ID:3I0x1WC40
- >>544
テニスという枠にとどまらず、、トークショー、大きなイベント、プロモーション等、
一般のメディアでの露出があるので、少なくともアメリカでは群を抜いている。
というか、他の選手は全く比較にならないレベル。
引退寸前の選手がそういう状態というのも問題なんだろうけどね。。
女子テニス界としては次のスターが欲しいところだろうね。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 20:59:14 ID:uWT+qmj+O
- 10代の頃のセレナは若干可愛さがあったよ
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 21:04:40 ID:tfM5+3l3O
- オクラホマスタンピート
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 21:08:06 ID:Pn+aTYvWO
- スティーブウィリアムスと思って、
ゴディとか
オクラホマスタンピートとか
ドクターボムとか
レスしに来たら、同じような人がいて嬉しいです。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 21:11:08 ID:rrCiPGDs0
- デンジャラスバックドロップ
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 21:16:49 ID:zjyw7FFP0
- エイリアン(姉)vsプレデター(妹)
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 21:17:48 ID:pCvINMwh0
- この姉妹すげーな
ここんとこずっとトップだろ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:20:46 ID:bTkkg87w0
- >>461
ボナリーは演技がとにかく汚かった。
優勝できなくて当然すぎだったよ。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:29:29 ID:JfrtsRiK0
- ここで姉妹の悪口言ってる奴の
大半が、テニスに全然興味ないやつらだろ
醜いとかゴリラとか、まずは鏡の前に立ってみろってんだ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:53:21 ID:W2F2FR7zO
- ビーナスよりドログバのほうがカワイイ顔してるよな
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:09:36 ID:sfzgykbD0
- >>558
>>540
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:36:46 ID:yOC2rtQN0
- あいつら姉妹を女子枠で扱うのは他の選手にとって不平等っしょw
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 03:41:23 ID:koMgZ7ftP
- でこいつらに憧れる女子テニスプレイヤーの卵は存在するのか?
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 10:16:02 ID:0Wp2HZ860
- まだ女子テニスに出場してるのか、 この二人は!┐('〜`;)┌
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 11:06:44 ID:fGXorewU0
- 生まれついての遺伝子ドーピングって不公平だと思う
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 11:37:46 ID:U0Qev9jW0
- あ〜ちゃんPerfume首になったらテニスに転向してくれ。
もう彼女しか太刀打ちできないだろ。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 11:40:29 ID:Kf7L1Jp10
- この二人が湧いてきた頃から
女子テニスは観なくなったなあ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 11:50:38 ID:USOQcJujO
- >>556
トップはサフィーナだよ
ここでウィリアムズ姉妹を叩いてる人は
ウィンブルドン以外興味が無い人
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 11:53:24 ID:JpNk9lPtO
- まあなんだフェデラーといいセレーナといいテニス史上最高の選手を現役でみられるなんて幸せだよな
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 11:53:31 ID:A+z4iT+iO
- ドクター・デス?
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 11:55:36 ID:ytAAnxgGO
- 小橋VSSウィリアムス
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 11:58:20 ID:IDUjw6rEO
- トライアングル オブ パワー!
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 12:09:34 ID:r1gl/sd3O
- 黒人で子供の頃からテニスやれるなんて実家が相当な金持ちなの?
テニス=金がかかるって俺のイメージが古いのか
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 12:10:57 ID:w+iHreL90
- 三沢についてのコメントは出した?
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 12:12:34 ID:bzEaK4LBO
- >566
この二人が出てきてから女子もスピード&パワー勝負の男子と変わらないテニスになったものな
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 12:14:29 ID:YQ0a2ac10
- で、どうあがいてもその同じ型だと男子に見劣りするんだよな
いくら姉妹がゴリラでも男には到底適わない
そういう意味でなんか面白みに欠けるわ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 13:34:57 ID:eqEw1evh0
- また内輪で世界タイトル争ってたのか。わがままでおそろしい姉妹だ。
漫画みたいw
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 13:42:26 ID:zvOnh8SC0
- シングルだけじゃなくてダブルスまで優勝とか破壊力ありすぎだろw
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 13:43:39 ID:sQ44Q+jb0
- この流れで書くのは少し勇気いるけど
セレーナは黒人の中では美人の部類にはいると思う
しかも巨乳だし
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 13:44:55 ID:tLzleXLc0
- 首から下はいいけど顔がガッツ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 13:46:35 ID:KSiO4nsx0
- パンツ見えてもときめかない女子テニスなど誰が見るというのか
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 14:03:06 ID:tLzleXLc0
- 年々進化論から逆行してる気がする
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 14:06:33 ID:VLNI2fV+O
- >>580アンダースコートな
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 14:11:13 ID:US0KgvpR0
- テリーゴディの片割れ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 14:21:09 ID:tLzleXLc0
- 殺人医師ですねわかります
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 14:21:13 ID:5Ecyj4IL0
- 人種差別発言ばっかりだな
昔の南アフリカみたいだ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 15:04:59 ID:YQ0a2ac10
- >>578
黒人馬鹿にしすぎだからお前
あのゴリラより上は沢山いる
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 15:10:00 ID:tE+S1Z5u0
- 黒人だからじゃなくて単にブスだから
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 16:23:59 ID:koMgZ7ftP
- サーブや打ち返すときの声が紳士のスポーツじゃなくなってる。
シャラたんは見てくれがいいから許せるけど
こいつらは・・・見た目黒いし動物ぽくていや
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 16:58:22 ID:gGJ8Olv2i
- この兄弟はボール打ち返す時はおとなしいの?シャラポワみたいに奇声あげるんなら最悪なんだが。
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 17:08:49 ID:tLzleXLc0
- >>589
シャラポアは高い声じゃん
この姉妹は凄い低い声でスタジオ全体に響く感じ
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 17:24:04 ID:WPzj4iuL0
- >>589
ゴリラみたいな唸り声あげてる
っていうか試合くらい一度見てみろw
Wゴリラは圧巻だぞ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 17:25:51 ID:s+38XnU80
- 白い方が勝つわ
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 17:31:49 ID:97C8hSHn0
- スティーブ・ウィリアムス?
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 17:32:15 ID:hRJTO4VV0
- 強すぎです
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 17:35:56 ID:boeorC5BO
- シャラポワの金切り声も不快だがな〜。
耳につんざく?感じ。
イルカがなく声みたい。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 17:45:02 ID:ICgUcXiCO
- ゴリラ対オランウータン
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 17:48:04 ID:4Oh9vpHI0
- この兄弟は盛り上がらん
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 17:48:25 ID:KUfwqx000
- ビーナスってツラじゃねえだろ。
ナスビだろ
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 17:50:36 ID:0uXTnnch0
- 黒人の容姿なんて日本人にはわかんねえよな
黒人ってだけで恋愛対象外なわけだし、茶色人系は除くけど
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 18:14:30 ID:2VCXUXIQ0
- それはお前にとってクロンボニガーは皆同じに見えるだけだろ
俺にはブサイクとゴリラの判別くらいつくぞ
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 18:31:12 ID:koMgZ7ftP
- やっぱりケツまで真っ黒なんだろうか(;´Д`)
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 22:13:49 ID:KdQ1sk1O0
- >>580
まさに北米版ファミリーテニス
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 23:47:14 ID:uEVwi98r0
- http://femmefatale69.blog24.fc2.com/blog-entry-574.html
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 23:48:32 ID:93RqDw74P
- 殺人医師
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 00:32:13 ID:s7uEF7ME0
- グラフ近影
http://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-1197776/Former-tennis-star-mum-Steffi-Graf-shows-champion-figure.html
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 04:43:07 ID:UvARQst40
- キモ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 03:04:47 ID:ZrAR4HJS0
- >>37
あのゴリラ達は頭も結構いいんだよ。
そしてテクニックも凄い。
女子テニスを白人スポーツに戻したいのなら、
芸術点の導入しかないだろう。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 03:09:40 ID:atju7l4P0
- 世界トップレベルの才能持ってる人をルックスで叩くのって
自分が惨めになるだけじゃないの
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 03:15:15 ID:U3/DQcPvO
- とりあえず賞金が男女同額はおかしい
男子高校生レベルの試合しか見せられない女子が、なぜ男子トッププロと賞金が同じなんだ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 03:18:35 ID:kLOPcHsi0
- 本当に女なんだろうか・・・
性転換した男に見えて仕方ない。
一度調べた方がいい。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 05:11:26 ID:WyIWJj3o0
- なんか否定的な意見が多いな。でもお前らがダベンポート復活を望んでるのはよく分かった。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 05:21:35 ID:nexzeNN/0
- フェデラーといビーナスといい強すぎて面白くない
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 05:27:16 ID:lpQD/EJQO
- この姉妹を見た後に
あ〜ちゃんを見ると
普通に可愛いな
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 06:13:49 ID:OFFtjojG0
- モレスモ兄貴 ダベンポート兄貴 ビーナス兄貴 セリーナ兄貴
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 06:18:38 ID:8xiB5jzx0
- 予想通りオクラホマスタンピートの
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 13:52:48 ID:Qur7GXDV0
- >>608
1.女である
2.ゴリラ姉妹よりは顔がいい
3.ゴリラ姉妹より格下
この条件満たしてないねらーが叩くのは別に惨めでもなんでもないだろw
テニスプレーヤーが嫉妬で叩くのとは全く違うんだから
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 14:09:34 ID:fUK4ZkmZO
- たぶん、プロレススレにしたかったんだろうが知名度が低すぎたか?
これが現実なんだろうな。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 14:13:25 ID:bB0lkHoMO
- 今はシングルもダブルスもこのゴリラ二匹が女子を牛耳ってるのか
そりゃ盛り下がるな
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 14:17:36 ID:shLFR8570
- はいはいゴリラゴリラ。
2chの民度を象徴するスレだわ。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 14:22:13 ID:SVGv85vtO
- スティーブウィリアムズじゃねーのか・・・
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:20:56 ID:CWgNmqa/O
- シングル優勝準優勝
ダブルス優勝
まぁ実際シングルはどっちでもいいし…次のGSはあたしだからね!とか言って…賞金山分けだからウホッ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:25:16 ID:fZsUKo6oO
- 殺人医師
三沢追悼のために頑張ったのか
泣けるな
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:26:54 ID:fZsUKo6oO
- >>621
最強タッグも連覇したな
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:37:49 ID:AIfANsN00
- スティーブ強いな。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:39:35 ID:IAByvT2U0
- ドクターデスです
104 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)