■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球/ZAKZAK】次回WBCは辞退者続出かも 「球技大会で1クラスだけ猛練習をやって臨んでるようなもの」
- 1 :ぶーちゃんφ ★:2009/06/27(土) 20:32:40 ID:???0
- 塚沢健太郎・夕刊フジ運動部記者「アニキッ、岩隈の右ヒジ痛が長引きそうで、いよいよ楽天は大ピンチです」
宮脇広久・夕刊フジ運動部記者(通称アニキ)「レッドソックスの松坂も2度目の故障者リスト(DL)入りだしなあ。
日本ハム・ダルビッシュは絶好調だけど…この分じゃ、4年後の次回WBCは辞退者が続出するかもな」
塚「そもそも日本ほど真剣にやっている国はないでしょう。米国代表は公式戦を優先して、故障を理由に戦線離脱
する選手が続出していたじゃないですか。ひょっとして、球技大会で1クラスだけ猛練習をやって臨むようなもん
じゃあ…。ところで、アニキの誕生日(30日)は、岐阜で巨人Vs広島戦ですよね。巨人が岐阜で公式戦を開催
するのは58年ぶりだそうですよ。いやあダブル記念日ですね」
ア「…おれ、岐阜には行かない」
塚「ええっ、出張大好きのアニキが珍しいじゃないですか?! 何事ですか」
ア「うるせえな。誰にだって、ひとに触れられたくない思い出や、行きたくない場所のひとつやふたつ、あるものなんだよ」
塚「いやいや、WBCでは、ほとんど赤っ恥大不振だったイチローが、最後の最後に決勝打を打ったし、今は
首位打者争い独走ですよ。WBCでMVPになった松坂や大活躍した岩隈は大ピンチでしょ。アニキだって、
今度は岐阜で良い事が待ってますって! 多分…」
ZAKZAK:
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009062715_all.html
関連スレ:
【野球】「WBC代表選手は年俸維持を」選手会がNPBとの事務折衝で要望[06/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245928055/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:33:07 ID:QfOfdC7F0
- かんぽの宿問題で、メリルリンチ証券がアドバイザー料がっぽり取ったのはあまり知られていない。
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:34:27 ID:Y+eADp8S0
- そうか
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:35:02 ID:HBTZth8D0
- 2
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:35:10 ID:niAVVITl0
- 侍の塊があきらめるわけないじゃないか
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:35:24 ID:WxPh9Ml/0
- >>1
日本以上に力を入れている国があるだろ。日本のストーカー韓国だよ。
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:35:54 ID:FFRHZHF10
- 球技大会ぶWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:35:55 ID:Rsyfnfrk0
- そんな話はタバコ部屋でやれ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:35:56 ID:XUcopOH40
- イチローはWBCで調整をしたんですね
だからWBC中は不振でシーズンが始まって調子が上がってきたと
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:36:06 ID:fEXuufOA0
- WBC自体ないかもだろw
はっきりいえよw
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:36:08 ID:61YA4BCQ0
- >>6
あそこに故障者が出ようと、死人が出ようと知ったこっちゃ無い。
- 12 :翠薔薇 ◆GCTTfZkUP6 :2009/06/27(土) 20:36:26 ID:b8Fg51oq0
- ひょうっとして 今年は 鯉かもね そうかもね!
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:36:38 ID:mGfy1oCN0
- 日和見主義爆裂だな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:36:44 ID:qqJW+UU9O
- 焼豚よ、これが現実
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:37:13 ID:FFRHZHF10
- WBCとかごく一部の焼き豚以外みんな忘れてるw
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:37:28 ID:dfpERSiO0
- >>1
あれ?デスクじゃないの?
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:37:29 ID:725Nqi8iO
- ヘイヘイ、口ばっかり達者なヘタレねらーども!
学生時代、球技大会でやりたくもない野球やらソフトボール無理矢理やらされて、運動神経のいい奴らから罵倒されたヒョロヒョロ君はいないかい?(笑)
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:37:30 ID:WLcMdb5t0
- 一クラスだけサボろうとしたの間違いじゃね?
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:37:44 ID:VrV1yLSZ0
- 球技大会扱いの例えは酷い
間違いなくこのスレは荒れる
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:37:55 ID:MFQZhcFuO
- 1クラスじゃなくて2クラスだろ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:38:06 ID:YH67wpLO0
- >>17
球技大会で野球はやらないだろ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:38:12 ID:CWvllEIJ0
- ゲンダイの方が上手いな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:38:22 ID:91mjK1KR0
- ベストメンバーで行かなかったらせっかくの世界大会なのに何を考えてるんだと
批判するんだろう?
民主党みたい。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:38:33 ID:RgRwzDQ10
- 2クラスだな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:38:37 ID:XmIkhr/p0
- っていうかWBC推進派のセリグがいなくなるから3回目は大会自体無いだろ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:38:50 ID:fEXuufOA0
- リーグ戦の優勝チームがチョンの優勝チームとチャンピオンシップ
やるんだろ?何回チョンと対戦すれば気が済むわけ?
チョンづくしかよw
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:39:07 ID:3WbgD5QK0
- 頑張っちゃいけませんか?
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:39:15 ID:725Nqi8iO
- >>14
よかったな、ヒョロヒョロ色白のおまえを学生時代いじめてた野球部員に対する恨みが晴らせて(笑)
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:39:17 ID:4euPqRN/O
- また自問自答がソースか
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:39:29 ID:ntoXhASIO
- WBCバブル終了ワロタw
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:39:31 ID:9x+/zTY20
- 2013年、
隣の組はもっと練習して優勝しましたが誰もまじめにやってないためにその強さは本当かどうか今でも検証が続いています
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:39:33 ID:xUDi2FWmO
- アジアの二クラスだけ本気でした
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:39:43 ID:QGG0Jj4pO
- そうそうwwこういうイメージwww
どこもやる気なんかないのに
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:39:46 ID:9daGvj3u0
- あったなあ 球技大会でやたら本気なクラス
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:39:53 ID:pS8mkjfjO
- 焼肉記者揃いのサンケイに言われる筋合いはない。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:39:59 ID:3gvFGqOk0
- ZAKZAKの記事でさえ歓喜できちゃう
間抜けなサカ豚が以下続々
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:40:06 ID:7cZ8NiOQ0
- またゴキロウのせいでこんな結末に 最低だなゴキロウ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:40:14 ID:Tch8s29vO
- ザコローはイカイヨローになってたじゃん
今は必死に誤魔化ながら帳尻合わせてるよ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:40:27 ID:yZMsdKla0
- >>14
どこぞのアニキが岐阜の巨人戦を見に行かない現実を突きつけられてもw
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:40:30 ID:u/d7wANR0
- 韓国焼豚と日本焼豚の楽しみ奪うのやめろよw
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:40:51 ID:VrV1yLSZ0
- 合唱コンクールで朝練と放課後練を繰り返してたクラスを思い出したわ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:41:00 ID:e78RefgYO
- 約1ヶ月前から準備してたのは2クラスだけだ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:41:08 ID:CWvllEIJ0
- 夕刊フジ運動部記者って、本人が行くか行かないか決めてるんだ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:41:21 ID:yyU8YuGNO
- キューバに失礼
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:41:29 ID:725Nqi8iO
- 無気力に振る舞うことがかっこいいと勘違いしていた学生時代!
今は引きこもりのダメニートになりました!(失笑)
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:41:34 ID:fEXuufOA0
- 予選もなしで出場できる世界大会ってどうなんだよ?
水球とかでインターハイ出場とかも内容知ったら
寒すぎるだろ。WBCはその上をいってるぞ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:41:34 ID:rnRED0ISO
- だが待ってほしい
アメリカの辞退者は35人ぐらい、ドミニカは20人、他は知らんが
これ以上辞退者増えないだろ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:41:45 ID:QFTJZBMKO
- 焼き豚バロスww
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:41:48 ID:WkGUAl8aO
- 表現が正しすぎるwww
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:42:02 ID:H+yWS3LJ0
- まあお前らがアジアシリーズ(笑)日韓シリーズ(笑)って感じになってるけど
アメリカ人やドミニカ人は日米野球(笑)WBC(笑)って感じだったってことだよ
何お前ら熱くなってんの?ってね
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:42:23 ID:FXx11vZD0
- 球技大会は野球じゃなくてソフトボールだろ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:42:29 ID:h9uoh+8NO
- 負け惜しみワロスwww
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:42:35 ID:GUUoKbVvO
- 正論すぎワロタw
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:42:53 ID:Lj0vNAgm0
- 焼肉記者とイボータの悪口が始まるよ〜
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:42:57 ID:g2zEApY10
- WBCの問題点1/2
http://www.youtube.com/watch?v=KXSBFhfOMHI&feature=related
WBCの問題点2/2
http://www.youtube.com/watch?v=4-nnwLbyaJo&feature=related
真実のWBCその1
http://www.youtube.com/watch?v=8sLfMrbyb1g
真実のWBCその2
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:43:03 ID:7P0dq5ZZ0
- わろたw
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:43:15 ID:TUPfLkdIO
- あっははは!これはワロタwwwwwwww
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:43:19 ID:725Nqi8iO
- 野球部員にいじめられたトラウマを取りのぞくにはぴったりのスレだよな、ヘタレねらーの同志よ!
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:43:22 ID:ThQSkMtzO
- 好調不調の並なんて普通にある話だしなあ。
wbcとの因果関係が明確だったはイチローくらいじゃない?
ダル、まー、涌井は絶好調だし。
松坂は元々不安定で打線に救われっぱなしだったろ。
岩隈は監督の完投ゴリ押しで逝っただけだし。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:43:23 ID:Axp6IUTB0
- 別になくなったってかまわんよ
世界戦がなくたって国内リーグだけで盛り上がれるところが野球とサッカーの大きな違い
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:43:31 ID:4ZQGY7yK0
- >>52
テラ涙目wwwwwwww
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:43:36 ID:tLZQQkUs0
- むしろ最初に出たいかアンケート取ってそこから選出した方が良いんじゃないか
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:43:48 ID:5Y2Fyh3cO
- アニキだかヤニキだかヤキニクだかしらんが
文句はWBC主催するアメリカ人に言えよ
日本と日本人しか叩けないって、まるで韓の国の人のようだなおい
>>38
帳尻であの打率なのか・・・
イチローがWBC辞退して本気になったらどうなるのやら
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:43:59 ID:45VDNrg20
- 野球にはこれがあるから大丈夫
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20090626-OYT1T00019.htm
なんたってオリンピックとWBCの優勝国の一番強いチーム同士が戦うんだ、
盛り上がらないわけがないw
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:44:06 ID:XQLxHn3ZO
- 岐阜なら駅裏で楽しいこと出来るだろ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:44:09 ID:7cZ8NiOQ0
- マジかよ。。。 もうゴキローファンやめるわ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:44:42 ID:TXZStx7wO
- 球技大会あったなぁ。
懐かしい…
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:44:44 ID:CM/9xW/G0
- フジがゲンダイ以下ってことはわかった。
デスクとヒラの方がまだ読める
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:44:48 ID:dCmWNilkP
- 日本人空気よめない
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:44:56 ID:u/d7wANR0
- 2クラスの間違いだな
韓国はWBC使用によく似たボールを韓国のスポーツ用品企業に作らせて
韓国リーグで使用してたくらい本気だったわけだが
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:45:03 ID:/xngfvue0
- >>6
そんな国初めて聞いた
存在しないのではないか?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:45:13 ID:fEXuufOA0
- どうせまたチョンと対戦しまくって決勝戦もチョンなんだろ?
どんだけしょぼい大会なんだよw
もうやらなくていいよ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:45:26 ID:h9uoh+8NO
- 負けてから言うなよwww
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:45:28 ID:ZvYZ53O30
- もうぐだぐだ言うなら次回は出なければおk。
ジャパンマネーも離れてMLBもやる意味を失って終わるよ。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:45:38 ID:H+yWS3LJ0
- >>59
レベルの低いNPBで絶好調といわれてもね…
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:45:43 ID:umzwOuGe0
- 俺の中学のときのクラスか
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:45:46 ID:TmsVXWpd0
- 夕刊フジと言えば焼肉で有名
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:45:52 ID:ThQSkMtzO
- イチローさんは大言壮語しすぎて自爆した(笑)
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:46:13 ID:CRrWwXdd0
- なんだこのカス記事は
チラシの裏にでも書いてろwww
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:46:24 ID:wG6h41rUO
- フジサンケイは何も得しないからなw
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:46:32 ID:syHzoP+CO
- >>1
これ、記者と机の会話?
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:46:48 ID:/+yIGSVD0
- ネガキャン早すぎだろ。イチローの絶好調がそんなに気に入らないのか?w
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:46:52 ID:Em6cuQVh0
- 韓国だって球技大会指定してるだろ。
だって勝っても兵役免除にならなくなったんでしょ、第2回WBCから。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:47:03 ID:eNkF+fCWO
- 球技大会って…
町内会主催のゲートボールだろ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:47:09 ID:gH/905nCO
- WBC出場のイチローが首位打者独走
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:47:15 ID:pyU9W8YRO
- チョン国の方が必死だろ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:47:18 ID:kgMGsGHu0
- これ書いたやつって球技大会で目立てない運動神経ゼロのやつなんだろうな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:47:41 ID:B2MA2t9hO
- パ・リーグの2軍とアマチュアでいけばいい
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:48:20 ID:uuMLxmjd0
- こういうカス記事を見るたびに政府による検閲を許したくなるなw
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:48:21 ID:8crdV28DO
- 元やきう部員のでぶが暴れてるスレはここです。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:48:21 ID:B81Jss0ZO
- チョンが負けたのがそんなに悔しいのかZAKZAKwww
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:48:27 ID:Vu6WmxJL0
- 必死に猛練習して臨むのがかっこ悪いとかいう中二病思想には組しない
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:48:32 ID:7cZ8NiOQO
- いやいやみんな出るよ
シーズンの成績がどんなに悪くても
WBCのせいにして年俸維持できるなら
それって素敵やん
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:48:34 ID:OeuRa/sx0
- WBC楽しかったけどな
ペナントレースに影響出そうなのは嫌だが
親善試合として大リーグで優勝したチームと日本シリーズ優勝チームが1試合くらいするだけでも満足だ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:48:39 ID:knpyFuQ+O
- 焼き豚阿鼻叫喚www
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:48:40 ID:dVzX6bHr0
- >>87
さすがにそれはおかしい
それ以上に記事のほうがおかしい
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:48:42 ID:1PBtC16CO
- >>77
なるほどw
あのブツブツ顔の関係者か
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:48:46 ID:/XgYBFv40
- サカヲタ乙!
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:49:06 ID:ThQSkMtzO
- >>75
日本は打者有利だって知らない素人さん?
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:49:20 ID:INfbCDYI0
- やwwwきwwwぶwwwたwww
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:49:23 ID:p7rElNWe0
- 最終目標にWBCの日韓
そのあとのシーズンが目標の他国
これが問題なんだよね
特に松坂のようになられると、お給料払ってる所属チームに迷惑かかるし
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:49:26 ID:23MttmZ/O
- 勝ったからケチをつけたくなるのは分かる
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:49:27 ID:cOzh1VHQO
- WBCwドンマイ!
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:49:48 ID:yyU8YuGNO
- >>75
レベルの高いリーグをMLB以外で教えて
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:50:02 ID:QFTJZBMKO
- アメリカ「何あいつらマジになってんのwテラバカスww」
キューバ「朝練までしてるよwww」
プエルトリコ「あいつらの母ちゃん弁当持参で応援にまで来てるw」
ベネズエラ「きめえええww」
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:50:06 ID:45VDNrg20
- >>94
残念ながら現実は大リーグじゃなくチョン優勝チームなんだよな
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:50:21 ID:4GkdoIDBO
- 町内ゲートボール大会のが盛り上がるだろ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:50:34 ID:r70Cf/CP0
- WBCは、サッカーのWCより格上の大会という評価が定着してきたな
発展途上国だけが盛り上がってる球蹴りなんて興味ないってなw
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:50:35 ID:Tch8s29vO
- >>85
残念ながらその上にマウアーっていう真の首位打者がいます
打撃内容も内野安打ばっかじゃないし、チャンスにも強いからイチローの小物ぶりはいなめない・・・
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:50:37 ID:dioQwZPl0
- 別に日本だけが本気だろうとどうだろうとしらんが
ともかく組み合わせのやり方だけは変えろ
そんだけだ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:51:06 ID:Z6FfYTVKO
- さすが反日親韓フジサンケイグループw
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:51:19 ID:H+yWS3LJ0
- >>104
なんでMLBを外すのw
NPBの選手だけで挑んだ北京五輪で4位だったってことは韓国リーグ、キューバリーグ、マイナーリーグのほうがレベル高いんじゃないw
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:51:37 ID:knpyFuQ+O
- 焼き豚は情報弱者だからなぁwww
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:51:38 ID:+iFxzwvI0
- >>69
国際大会大好きな日本目当ての大会だから、
日本が盛り上がって、日本が活躍する。MLBの目論見通り。
むしろ空気読めている。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:51:39 ID:gH/905nCO
- >>109
規定打席に到達してません
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:51:39 ID:B2MA2t9hO
- 本日の豚戦争会場はここですか?
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:51:44 ID:huS6Jz40O
- 叩くなら本気でやってない国を叩けよ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:51:45 ID:Azvuy/Ud0
- 戦う君の歌を戦わない奴らが笑うだろう
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:51:46 ID:XUcopOH40
- >>85
イチローさんは大会でダメダメだったじゃん
WBCで調整をして上げて行ったってことでしょ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:51:57 ID:fEXuufOA0
- 世界とか嘘ばっかついてんなよ。
野球なんてやってる国ねーだろーが。
嘘つきは泥棒の始まりだぞ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:52:00 ID:gQ/V+wZjO
- ん…これはいつもの焼肉記事で、
つまり松井さん&サンケイサイドとしては、
早くWBCって大会自体を無くして欲しいわけね?
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:52:06 ID:uMvhuiWd0
- >>86
韓国国内より日本国内のほうが視聴率がよかったみたいですけどww
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:52:13 ID:7cZ8NiOQO
- >>105
いやいや
少なくともキューバは真面目にやってたろ
いつ逝ってもおかしくないカストロお爺ちゃんに
素敵な思い出を届けるためにさ
日本がぶち壊しにしたけどさw
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:52:18 ID:5Y2Fyh3cO
- 韓国は国内野球のボールを変え、早くから日本に乗り込み
当初なかったはずの兵役免除のご褒美がいつの間にかついても
本気じゃなかったんだそうです
本気じゃなかったのに、日本に負けた夜はイチローが頭上を行ったり来たりする
あのAAみたいな状態だったって、どんだけーw
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:52:24 ID:knpyFuQ+O
- >>108
サッカー関係ないよねw
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:52:47 ID:7tm2iBgD0
- 少年時代の仲間に集まってもらって、
河原のグランドでゲームやったら調子出てくるんじゃないのか?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:52:57 ID:cOzh1VHQO
- ど マ イ ナ ー
WBC同好会wwwwwwwwwwwwwww
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:53:01 ID:gH/905nCO
- >>119
じゃあWBCに出てない選手はどうなるんだよw
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:53:28 ID:ThQSkMtzO
- >>109
真の首位打者wwwwwwwwwプゲラ
お前、実質打率(笑)とか計算してるチョンだろwwwwwwww
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:53:35 ID:NomTE5FZO
- 逆にくだらないペナントレース要らないからWBCだけ盛り上がるから続けてほしいわ。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:53:37 ID:5CqdWy5x0
- 仮定の話はしない
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:53:52 ID:GL63EHppO
-
同僚をアニキとか呼ぶ会社ってどうなの
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:53:54 ID:e/xtWXQJ0
- やきうすげえ
もう話題が無くなって4年後のWBCの話をしているwwww
野球終わったな
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:54:00 ID:HDb/tijr0
- >>60
今やきうからWBCなくなったら
終わるってwww
バカスぎwww
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:54:13 ID:9YQEulFY0
-
日韓でおk
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:54:16 ID:4KNTueHQO
- >>117が良いこと言った
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:54:17 ID:SsaIMlMRO
- サンケイを馬鹿にする奴はミセスの支持は信じてないのか?随分都合いいな
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:54:31 ID:LmqvNxdhO
- じゃあ「ちょっと男子!マジメにやりなさいよッ!」って怒ったクラス委員長は誰だよ?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:54:37 ID:Tch8s29vO
- >>115
君自身イチローでは彼にはかなわないとわかってるだろう?
規定打席に達するまでに心の整理をしておきなさい
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:54:37 ID:4AswbJaF0
- イチローは頭が良い
WBC開幕時は状態は6割って言ってたからな
それでWBCでたくさん打席に立ってしっかり調整をすると
胃潰瘍は計算外だったようだがw
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:54:39 ID:H+yWS3LJ0
- >>134
日韓戦でチョンと仲良く盛り上がるんだからWBCなくなってもやきうは大丈夫だぞwww
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:54:52 ID:gH/905nCO
- フジだけWBC放送できなくて蚊帳の外だったよねw
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:54:54 ID:Kfy3c+z3O
- 韓国やキューバは無視か?
日本よりも猛練習積んでるぞw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:54:59 ID:/XgYBFv40
- 内心必死にやって負けたら所詮お遊びだよwって言っている奴ってかっこ悪い
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:55:01 ID:oUqkaDvE0
- 2連覇してしまえばこっちのもんだなw なんとでも言えって感じ・・・
次回は若手主体でいいよ
- 146 :ドイツ:2009/06/27(土) 20:55:04 ID:gg4iX/Hc0
-
そんな野球大会あったの 知らないしーーーーーーーーーーーーーー
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:55:15 ID:nHEWJIMw0
- 俺たちネラーがサボった奴は
圧力かけまくって、出ざるをえない状況にしてやります
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:55:28 ID:dioQwZPl0
- しかしWBCを叩くっていうのは、どのあたりの層の需要を見込んでの記事なんだろう。
前までは王長嶋マンセーの世代だと思っていたが、
前回の優勝監督が王だし…
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:55:32 ID:yPtKwIBG0
- >>1
ゲンダイの記者と机の域には全然及ばないな
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:55:54 ID:yyU8YuGNO
- >>112
代表の結果=リーグのレベルか
その論法だと最新ではNPB最強なんじゃ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:55:58 ID:uMvhuiWd0
- >>143
ソースは?w
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:56:17 ID:ZLE22NEm0
- 現実に第一回から一国だけ猛練習やってた所があるよな。
それでも優勝出来ないんだから野球って過酷だよな。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:56:17 ID:VJ5v4rNl0
- >>1
> 球技大会で1クラスだけ猛練習をやって臨むようなもん
このクラスの生徒なのに、こっそり先に帰宅するのがおまえらだったよね。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:56:27 ID:fCugyxSr0
-
中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:56:47 ID:knpyFuQ+O
- 真実を突き付けられて焼き豚が悔しがってるよw
ミセスに人気だからいいだろwwwwwwwwwwwwww
- 156 :スペイン:2009/06/27(土) 20:56:49 ID:R+08IUzr0
- なんの大会?
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:57:01 ID:Cy8b8lYyO
- キューバのチャップマンとかマスコミがアホみたいに持ち上げてたけどショボかったなー
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:57:19 ID:GbWEyZGG0
- >>1
オチもクソもないのか
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:57:25 ID:7cZ8NiOQO
- >>138
親分とハリーじゃね
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:57:27 ID:yyxkY7Kf0
- WBCはドーピング検査がある。
今大会は確かイチローも2〜3回抜き打ちで検査された。
これが実は、不参加者が多い最大の要因だわな。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:57:37 ID:e/xtWXQJ0
- やきうの世界的権威付けをしたかったはずなのに、
逆にやきうのドマイナーぶりを思い知らされた
今時やきうなんてやっている奴はアホ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:57:48 ID:ek4q0YTs0
- 2連覇したし、日本は殿堂入りということで良いじゃん!
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:57:49 ID:BNMFSK3w0
- つーか、既に日本の野球は本場アメリカを超えてるからなwwwwwwww
世界一の野球大国は日本だよwwwwww
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:58:04 ID:nHEWJIMw0
- 俺たちネラーがサボった奴は
圧力かけまくって、出ざるをえない状況にしてやります
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:58:28 ID:R+08IUzr0
- >>160
じゃあ、ドーピングなんてやめればいいのに
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:58:42 ID:RuvczUrR0
-
的確な例えじゃん
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:58:43 ID:5VuKo8Gw0
- >>148
単に産経系列がWBCの恩恵にあずかれない僻みだろ。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:58:47 ID:pS8mkjfjO
- 松井が出てると出てないとではWBCに対するサンケイグループの論調は大きく違うだろう。
普段は民族派気取ってるくせに、どこまでキムチ臭い連中なんだ?
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:58:51 ID:gg4iX/Hc0
-
叩くというか
事実を言ったまでじゃ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:58:52 ID:3OXBfCMHO
- シーズン終了後に余裕のある奴らを集めてやれ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:59:01 ID:hEwQAeTi0
- 日韓野球大会としては盛り上がったと思うが
韓国も必死だったろ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:59:09 ID:oNGUj6Tt0
- 野球はピッチャーだからね
野手なんて他に8人も出てるから不調だろうがかまわない
ピッチャーは一人で試合をぶっ壊せる
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:59:09 ID:zbCJBrE5O
- WBCでのイチローは実はチーム最多安打なんだけどね
好調ではなかったにしろ批判される程ではないよ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:59:09 ID:ThQSkMtzO
- 結論
薬抜きなら日本最強
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:59:44 ID:QFTJZBMKO
- 球技大会で優勝して感極まって泣いてる奴いたよなww
それがおまいら焼き豚だよwwww
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:59:51 ID:uMvhuiWd0
- >>150
今回のWBCでは、そもそも日本ほど真剣にやっている国はない、とこの記事では書いてあるだろ。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:00:12 ID:J1BaT/c40
- 勝っても負けても叩くんだからどうしようもないな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:00:18 ID:r70Cf/CP0
- 世界の圧倒的超大国アメリカと日本の国技が野球という事実
それ以外の国はゴミみたいなもんだし
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:00:23 ID:RBEmHxPs0
- お前らのちっぽけな自尊心を満たすために選手が犠牲になるのはかわいそうだよ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:00:24 ID:syHzoP+CO
- >>160
ユンケルはドーピング違反ではないのが証明されたなwww
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:00:33 ID:ct02YbpEO
- 俺の学校の球技大会は
ソフトボール
サッカー
バスケット
豆知識な
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:00:38 ID:qJC+S55AO
- 必死ぶりなら韓国の方が上だろw
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:00:51 ID:nHEWJIMw0
- サボればすぐ、俺たちが在日認定してやるからな
勝手にサボるなよ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:00:58 ID:niAVVITl0
- なんか見えない敵と戦ってるなお前ら
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:01:03 ID:fCugyxSr0
- >>175
焼き豚あわれwww
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:01:04 ID:5Y2Fyh3cO
- >>157
キムチンチンとかポンジュースとかいうのもいなかったっけ?
始まる前にテレビ朝日でバカな女子アナが
「韓国と日本は最大こんなに対戦するんですよぉ〜!」
「宿命のライバル韓国!」と言ってたのが懐かしいな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:01:09 ID:gH/905nCO
- >>153
自分達だけ参加できなかったフジの精一杯の負け惜しみだなw
次回は必死に参加しにくるよw
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:01:09 ID:H+yWS3LJ0
- >>181
卓球ねーのかよ
ぼっちがかわいそうだな
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:01:16 ID:BNMFSK3w0
- ソーサも薬やってたの赤裸々にされたし、尚且つバットにコーク詰め込んでんだもんなwwwwwww
どんだけ、品が無い事をしてんのよwwwwww
メジャーって結局レベル自体が低いよwwwwwwwww
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:01:16 ID:Vjr/Crhr0
- 日本のプロ野球はメジャーで通用しない2軍3軍レベルのマイナーリーガーが
ホームラン王になれてしまう程度のものだが
まともに野球をやっている国が少ないために強いと勘違いしている馬鹿が多いw
世界の野球人口はアジアのサッカー人口より少ない
北京五輪の野球
出場たったの8カ国
そのうち半分が東アジア(アジア予選の意味無しwwww)
8か国中3カ国がメダル
出場するだけでベスト8
全敗してもベスト8
国際野球連盟発表の世界ランク2位は韓国w
野球というマイナースポーツではチョンですら世界の強豪国になっちゃいます(笑)
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:01:19 ID:fEXuufOA0
- 真剣にやる理由がねーじゃん。
実質日韓戦なのに。
どーでもいいだろ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:01:51 ID:ThQSkMtzO
- ほ、本気出したら
あ、あんたなんか目じゃないんだからね!
ほっっ、ホントなんだからねっ!
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:02:13 ID:5VuKo8Gw0
- スポーツ分野に関しては三流の産経グループ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:02:23 ID:VRF1mNdc0
- さすが焼肉記者の巣だなw
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:02:30 ID:QOVhS4Xt0
- サカ豚が勢い付いてきやがったな
この前コテンパンにやったから反撃してきやがる
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:02:34 ID:Vjr/Crhr0
-
【野球/WBC】冷ややかな米国マスコミ 盛り上がってるのは日本だけ 米紙は冷淡 現役監督の参加も奇異と★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234970368/
WBCに向けて盛り上がる日本の様子を、17日の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は
漫画「巨人の星」も織り交ぜて冷ややかに報じた。
16日の宮崎での日本代表合宿初日にファンと報道陣が詰め掛けた熱狂ぶりと
大会へ意気込むイチロー(マリナーズ)の談話を紹介した。
その上で「米国代表がそろって練習するのは3月2日以降」
「昨季の米大リーグの20勝投手は4人とも大会に参加しない」などと“温度差”を指摘。
「多くの選手はWBCがシーズンへの準備を妨げると思っている」とも続けた。
昨季の米大リーグの20勝投手は4人とも大会に参加しない
昨季の米大リーグの20勝投手は4人とも大会に参加しない
昨季の米大リーグの20勝投手は4人とも大会に参加しない
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:02:34 ID:45VDNrg20
- 別に球技大会でも猛練習をして勝とうと思う事は悪い事ではない。
ただ球技大会に必死すぎて部活の大会を万全の体調で挑めないのなら、
本気でやるべきではない。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:02:38 ID:YquAc6wF0
- なんだこの気持ちわりぃコンビは・・・
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:02:55 ID:syHzoP+CO
- >>175
じゃ、イチローのヒット一本で鯖落ちさせた2ちゃんねらーは
全員焼き豚でいいよな、お前も含めて?w
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:02:55 ID:f/YqIRWjO
- お〜いサカ豚ちゃ〜ん
自慢の世界NO1決定戦が野球に負けてますよ〜wwwww
っていうか水戸黄門にも負けてまっせwwwww
せかいが〜wwwせかいが〜www
世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
2009.*4.11 巨人-阪神 NHK 19:30-21:00 16.8% *1.1 *1.8 *1.6 *5.6 21.8 *3.1 *3.9 11.9
2009.*3.23 水戸黄門 TBS 20:00-20:54 13.8% *1.2 *3.9 *1.3 *2.6 16.8 *1.3 *1.2 13.0
2008.12.21 CWCリガデキトvsマンU 日テレ 19:20-21:34. 12.8% *9.0 10.0 10.1 11.1 *8.2 *2.9 10.1 *4.0
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:03:05 ID:fCugyxSr0
- 焼き豚「アメリカざまぁwwwくやしいのうwwwくやしいのうwww」
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:03:06 ID:9ublX3jlO
- おはD
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:03:19 ID:7cZ8NiOQO
- >>198
A.ガチホモカップル
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:03:19 ID:Vjr/Crhr0
-
>観客の9割以上をアジア系が占め、
>米国の球場としては異例の雰囲気に包まれた。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20090325-475116.html
世界大会の決勝が日本と韓国
観客の9割以上がアジア系
どんなマイナースポーツだよwwwwwwwwwwww
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:03:25 ID:r70Cf/CP0
- 人口だけが取り得のサカ豚wwww
日米以外の土人なんて0.001人分にもならないからwwww
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:03:32 ID:sEXV9S6C0
- 机のほうが100倍まともな会話するわ!
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:03:35 ID:HDb/tijr0
- いつものコピペ焼き豚
いらっしゃいましたーw
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:03:36 ID:5Y2Fyh3cO
- >>168
フジサンケイは「フジ」と「産経」から成り立つと言われている
極端な保守的論調をとる一方でとくダネ!等で韓流マンセーしてるのがフジサンケイ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:03:41 ID:x1rdIfjr0
- 豚がザクザク
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:04:03 ID:0nbLsA1rO
- 名古屋に参加しないクラスがあっての
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:04:04 ID:BNMFSK3w0
- しかも今回WBCにもアメリカの選手、薬の反応でたんだろ?wwwwwww
今更、暴露してたけどよwwwwwwwwww
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:04:19 ID:fCugyxSr0
- >>204
キムチと意気投合してそうだな焼き豚w
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:04:26 ID:GSsgTHeaO
- 負けたからって何本気になってんの?てな態度のチョンw
もし優勝してたらこんな記事は絶対書かないだろうな
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:04:38 ID:3eVyr1cQ0
- 日本人だけが馬鹿騒ぎしてたWBC
チョンはちょい騒ぎ
アメリカではシーン・・・
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:04:48 ID:Vjr/Crhr0
-
野球の強豪国は厳しい競争を勝ち抜いたわけではなく
ただ野球をまともにやってる国が数カ国しかないだけwwwwwwwwww
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:04:50 ID:knpyFuQ+O
- >>200
このスレはサッカー関係ないんじゃないかな?
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:04:51 ID:pZQwDcU+0
- イチローを目指すか?
松井を目指すか?
の違いだな
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:04:56 ID:mGjJYASi0
- 机トークから変えたのか?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:05:13 ID:7cZ8NiOQO
- >>210
落合先生のクラスだから仕方ない
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:05:12 ID:SsaIMlMRO
- >>160
でもWADAもビックリの緩さなんでしょ?
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:05:18 ID:QEKX1duQ0
- どんなにWBCを叩いても松井さんの人気が回復することはないから
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:05:24 ID:+4eXfaSD0
- 少なくとも2クラスはあるだろw
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:05:29 ID:r70Cf/CP0
- なんで発展途上国限定すぽーつの球蹴り豚がこのスレにいるんだろう
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:05:43 ID:H+yWS3LJ0
- >>213
北京五輪のときに大リーガーが参加してないから
本当の実力がわからないとかほざいてた見苦しい国があってだな
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:06:09 ID:FMMrXfz20
- すでに中南米の各国では辞退者続出なんだから、いつ全体がそういう流れになってもおかしくはないだろ。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:06:14 ID:Vjr/Crhr0
- 海外の野球が一番人気の国は
キューバ
ドミニカ
ベネズエラ
ニカラグア
など貧しい国が多い
大リーグ、28%が米国以外出身 最多はドミニカ81人
http://www.asahi.com/sports/bb/KYD200904070001.html
ドミニカ 81人
ベネズエラ 52人
プエルトリコ 28人
この3カ国だけでメジャーリーグの外国人の7割
何このマイナースポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
競争がなさすぎwwwwwwwwwwwww
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:06:17 ID:28CwbU+u0
- 米は審判まで必死でも
日本に負けちゃったからな
見たくもないだろw
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:06:34 ID:gH/905nCO
- 松井はクラスの催しに参加しないで塾通いしてたが成績があがらない生徒みたい
イチローは催しにどっぷり参加したが成績もトップの生徒
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:06:55 ID:/d4lNtkbO
- 韓国が一番必死だったんじゃない?
ボーナス1億3000万ウォンって韓国代表平均年俸の半分じゃん
キム・グァンヒョンなんて年俸1億3000万ウォンだから年俸そのままボーナス貰ったって感じ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:06:58 ID:GSsgTHeaO
- 意図的に韓国を無視してる辺りが姑息だなw
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:07:02 ID:dDNktJsDO
- まあ、これは本当だよな。
春先は実力よりも調整が全てだし。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:07:10 ID:j4UM6pGr0
- WBC
薬物中毒者の運動会
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:07:25 ID:niAVVITl0
- 記事には韓国の文字もないのにチョンやら言ってる奴は
なんか見ない敵と戦ってるな
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:07:30 ID:7ZOEQXNR0
- >>214
いや、韓国や在日も普通に盛り上がってたw
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:07:35 ID:GUUoKbVvO
- 焼き豚「世界一が〜世界一が〜」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:07:49 ID:knpyFuQ+O
- 焼き豚「サッカーが悪いサッカーが悪い」
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:07:55 ID:28CwbU+u0
- イチローだけ、やたらドーピング検査されるしなw
どんだけ必死だたのかとw
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:07:57 ID:mGjJYASi0
- つーか韓国も必死だったじゃん
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:08:23 ID:ZfknNpwS0
- 韓国は日本意識しまくって練習してるくせに「興味ない」「練習していない」
みたいな予防線張って逃げ道作ってるから嫌い
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:08:25 ID:q7cvx54S0
- オリンピックがなくなったら
まともな国際大会なくなっちゃうからなあ
なんだかんだいって全日本っての好きだから
なんとかならんかねえ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:08:25 ID:uMvhuiWd0
- >>234
韓国や在日の人たちまで巻き込むなよw
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:08:29 ID:r70Cf/CP0
- サッカーってカバディみたいなもんだろ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:08:37 ID:Cy8b8lYyO
- ベネズエラとか準決勝で見たけど草野球レベルだった
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:09:17 ID:H+yWS3LJ0
- >>242
カバディですら野球より人気があるという現実
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:09:30 ID:R6EqVeCV0
- 侍ボバンもベネズエラでアウェー戦とかしないの?
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:09:36 ID:Vjr/Crhr0
-
南アフリカはもちろんのこと、
オーストラリアからやってきたメディアは
誰1人としていなかったし、
マイアミでも
快進撃で2次ラウンドに進出した
オランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/
メキシコ国内で中継を担当する
「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、
番組のほとんどが国内外のサッカー中継と
そのニュースでもちきりという状況だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:09:44 ID:28CwbU+u0
- 大人の日本は、米の戦力が整わなかった
ってことにしてやらないとねw
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:09:49 ID:QFTJZBMKO
- 焼き豚「球技大会で必死になって何が悪い」
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:10:09 ID:r70Cf/CP0
- >>244
土人と日本人の1人を同じ価値だと思ってんの?
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:10:21 ID:knpyFuQ+O
- >>244
もう現実を突き付けるのはやめて!!!
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:10:30 ID:4BeiXcBS0
- できたての大会を育てていこうって建設的な思考のカケラも無いアホウが書いたソースだな。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:10:40 ID:dx0VGSYHO
- やっぱ球技はアメフトに限る
あれほど「みせる」に特化したスポーツはない
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:10:46 ID:Vjr/Crhr0
- 海外の野球が一番人気の国は
キューバ
ドミニカ
ベネズエラ
ニカラグア
など貧しい国が多い
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:10:51 ID:lKSbPGURO
- てか現地じゃ盛り上がってないとか言われてたがそれはアメリカが勝てないからだろ
アメリカが優勝して自国の権威を誇るために主催したけど、予想外に他に負けて勝手にやる気無くしただけ。
日本がどうこうよりアメざまぁwwww
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:10:58 ID:97WFwC27O
- 次回もアメリカ開催?
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:11:01 ID:L4HvcHoMO
- >>1
クラス中が盛り上がってる球技大会を、参加できずに端から羨ましそうに見てるモヤシっ子か
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:11:19 ID:H+yWS3LJ0
- >>249
日本人の命が土人の10倍くらいの価値があったとしても負けてるけどどうするの?
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:11:20 ID:mGjJYASi0
- >>251
まぁzakzakに育てられても困るだろ
そんな力無いし
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:11:20 ID:qqJW+UU9O
- >>249うわぁ…焼豚ってヤクザみたいだね…
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:11:24 ID:45VDNrg20
- >>242
サッカー関係なくね?
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:11:27 ID:VQxljilsO
- サッカーW杯の時に2ちゃんがあったらこんな風だったんだろうな
「ウルグアイWWW」
「イングランドは別に本気じゃねーしw」
「リーグ戦重視で本気でやってる国なんて南アメリカの土人だけw」
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:11:27 ID:aWazXUkTO
- これは本当のことだから反論のしようがないな。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:11:29 ID:Q0akTu2DO
- >>243
しかも"血統"でチーム組んであれだぜ…
普及とか拘らずに日米韓でやればいいと思う。こちらからアメリカに乗り込んでさぁ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:11:35 ID:r70Cf/CP0
- ごめん、インド人、スペイン人、イタリア人と日本人の一人当たりGDPってどれくらい?
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:11:37 ID:HDb/tijr0
- 球技大会で必死なのは一向に構わん
問題は球技大会をガチンコの世界選手権みたいに
喧伝していることだ。焼き豚はここが卑怯w
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:11:38 ID:Vjr/Crhr0
-
【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。
WBC開催期間中、米国のスポーツファンはカレッジバスケットボールの結果に一喜一憂していた。
ちなみにスポーツ専門局ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。
準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:11:39 ID:h9uoh+8NO
- フジですべらない話 始まったぞ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:11:52 ID:gH/905nCO
- 結局クラスの催しにちゃんと参加してさらに成績がトップなんて
イチローのかっこよさだけが目立つな
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:11:58 ID:er3LCGV60
- アメリカはドーピング検査怖くて辞退者続出だもんなw
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:12:18 ID:QFTJZBMKO
- 焼き豚「俺のクラス学校の球技大会で優勝したんだぜ、すげーだろ」
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:12:44 ID:5Y2Fyh3cO
- >>233
記事とは違い実際には、日本以外にも本気になってた国があると指摘しただけですが?
国内リーグのボールを変え、予選の地に早くから乗り込み、兵役免除のご褒美をつけ
試合中継しろと騒ぎまくり、日本に負けた夜は天井をイチローが行ったり来たりするのが見えた
そんな国があったことを指摘しているだけですが?
それでも「WBCに本気だったのは日本だけ」という記事を支持しますか?
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:12:55 ID:7cZ8NiOQO
- >>249
わぁ…その発言は普通に引くわー
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:12:58 ID:/d4lNtkbO
- あとドミニカも日本の遥か上を行く必死さで笑えたよなw
1月20日から合宿って日本より1ヶ月も早いじゃん
オランダの投手が絶好調で一次敗退したがそれってアテネでオージーに2連敗した日本と同じだな
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:13:01 ID:H+yWS3LJ0
- >>268
まあ県立の中堅進学校の中でトップなだけだけどな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:13:06 ID:gQ/V+wZjO
- 要は何か取材してニュースソースを取り上げてるんじゃなく、
自社に都合のいい方向性の記事を、
テキトーに作って書いてるのがサンスポって事だ。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:13:48 ID:SsaIMlMRO
- >>240
World Gamesがあるじゃないか!ってか東京ドームのバックネットのとこに広告出てなかったか?
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:14:00 ID:H+yWS3LJ0
- >>275
野球はセレブに人気があるって言うのもテキトーな記事だったんですね!!
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:14:07 ID:r70Cf/CP0
- 野球・・・アイビーリーグの球技大会
球蹴り・・・土人が奇声あげる頭のおかしな人の祭り
これくらいの差がある
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:14:12 ID:fCugyxSr0
- 焼き豚のなかでも日本産と朝鮮産が劣等種だな
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:14:17 ID:28CwbU+u0
- 発祥の国なんだから、米はバカにはしたくないんだよね
大人の日本は、審判は本気だったが
選手がが本気じゃなかったってことにしないとw
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:14:39 ID:vo2LqmVA0
- > そもそも日本ほど真剣にやっている国はないでしょう。
いや、忘れると火病る所がいるぞ。w
あそこは、日本より更に早くからチーム作ってたんだぜ。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:14:44 ID:mGjJYASi0
- >>277
セレブじゃなくてミセスだろ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:15:04 ID:DNbOmySXO
- ま、でも世界一は名乗れるしな。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:15:16 ID:M6ch1pbW0
- ヤンキー学校に一人紛れ込んだ運動馬鹿が空気読まずにマラソン大会で全力疾走
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:15:18 ID:r70Cf/CP0
- ごめん、インド人、スペイン人、イタリア人と日本人の一人当たりGDPってどれくらい?
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:15:24 ID:dBOavlEIO
- サッカーのワールドカップだって初めは参加国が少なかったしな
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:15:43 ID:ygSXgXDc0
- その1クラスは韓国だろ?
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:15:47 ID:5Y2Fyh3cO
- >>241
在米韓国人は野球に興味がないから日本戦のある球場で
「独島はわが領土」という歌を球場に流させたり
「独島はわが領土」というボードを球場で出したりしてたもんな
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:15:50 ID:yyU8YuGNO
- >>176
オリンピックはじゃあ全力だったのか
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:15:53 ID:xkmhV0sj0
- 恥ずかしくて死にたくなる
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:15:57 ID:gg4iX/Hc0
-
野球の世界一とかって
韓国の世界一っていってるみたいなもん
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:16:13 ID:7cZ8NiOQO
- >>281
むしろ負けた今となっては
真剣にやってたって言うとファビョるんじゃ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:16:16 ID:yy8eBAPeO
- 球技大会と言うよりクラスの一部で流行ってる遊びに全力出してるようなもんだろ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:16:27 ID:Vjr/Crhr0
- 野球でも一応、世界では100以上の連盟加盟国があるんだけれども、
実のところ半分以上はね、現地に道具だけ置いてきて、
無理矢理やらしてるようなもんなんだ。
http://www.fujitv.co.jp/sports/column4/ty_02/ty0710.html
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
海外の野球が一番人気の国
キューバ
ドミニカ
ベネズエラ
ニカラグア
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:16:55 ID:knpyFuQ+O
- >>286
またサッカー?
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:17:01 ID:gg4iX/Hc0
-
大リーガーも この大会
目指してねーもんな
な!
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:17:43 ID:XW7J6x9X0
- >>1
別に野球ってそんなに疲れるスポーツじゃないだろ
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:17:43 ID:uMvhuiWd0
- >>289
そうだからマイナー選手しかいないアメリカにさえ日本は勝てなかったんだろ?w
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:17:54 ID:+8LJJzrT0
- っていうかゆとり丸出しだわwwwwwwwwwwwwwwww
小さなことでも何でも一生懸命やることはいいことだし
成長するんだよ
ゆとりと一緒にするな
消えろこの腐れ記事かいたゆとりは
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:17:57 ID:xACXM9VW0
- これはWBCが我らの松井さんの威厳と名誉を著しく傷つけたと思い込んでる
焼肉記者の願望記事ですか?
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:18:08 ID:EfN9dwYJ0
- >>1
だったら放送したり記事にしなければいいだけのこと
本当につまらなく価値すらないなら
フジだけでも率先して放送等やめればいい。
散々放送しておきながら価値がないは無理があるだろ。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:18:09 ID:Vjr/Crhr0
- >>286
WBCの参加国が少ないのは野球がマイナースポーツだから
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:18:10 ID:28CwbU+u0
- 2連覇すれば十分でしょ
これ以上、米に恥をかかせるわけにもいかないしw
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:18:25 ID:nWOUvt4gO
-
言
い
得
て
妙
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:18:49 ID:H+yWS3LJ0
- >>300
事実を書いたら妄想扱いされてだござるの巻
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:18:50 ID:5Y2Fyh3cO
- >>275
でなきゃ、「カルビカルビロースカルビ」とか
カモメが「やったね!」と言う記事とか書けないもんな
野球だけじゃない、サッカーでも
他紙が中村マリノス入り消滅を伝える中
最後まで中村マリノス移籍を書き続けた
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:18:52 ID:GSsgTHeaO
- アメはボブでインチキやって負けるという醜態を晒したからな〜
負けた事よりメジャーが不正した衝撃と失望の方が大きかった
あの時は珍しく韓国が日本の味方してアメ非難してくれたなw
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:18:53 ID:7JBSAB4j0
- 夕刊フジの記者って2ちゃんで書き込んでねえか?
こいつらっぽいのがよく出てくる気がするんだけど。
書き込みって性格や決まり文句が自然と出るから
新聞記事と2ちゃん同時に読んでると、あ!って気付く時がある
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:19:07 ID:r70Cf/CP0
- ごめん、インド人、スペイン人、イタリア人、ブラジル人、オランダ人、イギリス人と日本人の一人当たりGDPってどれくらい?
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:19:11 ID:M6ch1pbW0
- >>286
サッカーはミセスに人気ないからどうでもよくないか?
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:19:19 ID:EfN9dwYJ0
- ZAKZAKは当然次のWBCの記事はかかないんだろうな?
つまらないのになんで記事にするのかな?
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:19:26 ID:7cZ8NiOQO
- >>299
どう考えてもゆとり世代じゃないだろ
このガチホモカップルは…
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:20:02 ID:/d4lNtkbO
- なんでいつもそういう記事書くときアメリカの態度だけ取り上げるのかね
キューバやドミニカをみればアメリカだけが変だと分かるんだけどね
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:20:06 ID:knpyFuQ+O
- >>310
なんでサッカーが出てくるの?野球スレだよ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:20:12 ID:5VuKo8Gw0
- 視豚攻められまくりで息絶え絶えと思ったらこういう記事が出てきて延命する。
ホント芸スポのバランス感覚は素晴らしいなw
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:20:29 ID:Zycgj9//O
- とりあえず岐阜バカにすんな
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:20:34 ID:ZGRcXEICO
- 何だ、ZAKZAKか
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:20:36 ID:44Cp8Y0i0
- 2008 ERAランキング
1 Johan Santana 2.53 辞退
2 Cliff Lee 2.54 辞退
3 Tim Lincecum 2.62 辞退
4 CC Sabathia 2.70 辞退
5 Roy Halladay 2.78 辞退
6 Jake Peavy 2.85 出場→DL入り
7 Matsuzaka 2.90 出場→DL入り
8 Ryan Dempster 2.96 辞退
9 Ben Sheets 3.09 辞退
10 Cole Hamels 3.09 辞退
11 Billingsley 3.14 辞退
12 Jon Lester 3.21 辞退
13 Volquez 3.21 出場→DL入り
14 Derek Lowe 3.24 辞退
15 Brandon Webb 3.30 辞退
16 John Danks 3.32 辞退
17 Dan Haren 3.33 辞退
18 Mike Mussina 3.37 辞退、つーか引退
19 Joe Saunders 3.41 辞退
20 Scott Baker 3.45 辞退
21 Hernandez 3.45 出場
22 Zack Greinke 3.47 辞退
23 Ervin Santana 3.49 辞退
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:20:39 ID:Ihu1mIv0O
- 素朴な疑問だがWBCに参加するメリットって何だ?
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:21:05 ID:mGjJYASi0
- >>309
スペインは同じくらい
イタリアはちょい上
オランダ、イギリスはだいぶ上
ブラジルはだいぶ下
くらいじゃなかったっけ?
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:21:10 ID:uMvhuiWd0
- >>309
日本ではサッカーも盛んだろうがw
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:21:13 ID:Vjr/Crhr0
-
【野球/WBC】冷ややかな米国マスコミ 盛り上がってるのは日本だけ 米紙は冷淡 現役監督の参加も奇異と★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234970368/
WBCに向けて盛り上がる日本の様子を、17日の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は
漫画「巨人の星」も織り交ぜて冷ややかに報じた。
16日の宮崎での日本代表合宿初日にファンと報道陣が詰め掛けた熱狂ぶりと
大会へ意気込むイチロー(マリナーズ)の談話を紹介した。
その上で「米国代表がそろって練習するのは3月2日以降」
「昨季の米大リーグの20勝投手は4人とも大会に参加しない」などと“温度差”を指摘。
「多くの選手はWBCがシーズンへの準備を妨げると思っている」とも続けた。
米国代表がそろって練習するのは3月2日以降
米国代表がそろって練習するのは3月2日以降
米国代表がそろって練習するのは3月2日以降
昨季の米大リーグの20勝投手は4人とも大会に参加しない
昨季の米大リーグの20勝投手は4人とも大会に参加しない
昨季の米大リーグの20勝投手は4人とも大会に参加しない
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:21:16 ID:r70Cf/CP0
- ヨーロッパでも、アフリカ移民や工業都市のブルーカラーにしか人気のないマイナースポーツがあるらしい
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:21:31 ID:H+yWS3LJ0
- >>313
本気でやって草野球レベルの国に勝ってうれしいの?って言われるだけだよ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:21:52 ID:gg4iX/Hc0
-
事実じゃないの? 日本と韓国ぐらいじゃね?
相手のこととか 偵察してたの
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:21:58 ID:d8447OUi0
- 南米や日本の主張の通りにWBCの利益分配を均等にしたら
米はWBCの主催を降りるだろうな
そうなったら全て終わりだから米の主張を永遠に飲み続ける必要がある
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:22:04 ID:7cZ8NiOQO
- >>319
汗と涙と感動とちょっとしたお金とユンケル
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:22:06 ID:5VuKo8Gw0
- 視豚からサッカーの話題出しといて「何でサッカーが?」とはこれ如何に。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:22:05 ID:R6EqVeCV0
- >>319
日本のマスコミが特集してくれる
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:22:13 ID:wTIPL9J/P
-
6 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 20:35:24 ID:WxPh9Ml/0
>>1
日本以上に力を入れている国があるだろ。日本のストーカー韓国だよ。
チョンのこと意識しすぎ ワロタww
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:22:44 ID:gg4iX/Hc0
-
アメリカでも人気無いし
日本からお金を アメリカが取るための 大会なんじゃねーの?
お金をとるかわりに 実をあげるーーーーーー みたいなwwww
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:22:53 ID:knpyFuQ+O
- >>328
出してないけど?大丈夫?
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:22:56 ID:5Y2Fyh3cO
- >>305
日本より早くから代表を決め、国内リーグのボールを変え
予選の地に早くから乗り込み、兵役免除のご褒美をつけ
試合中継しろと騒ぎまくり、日本に負けた夜は天井をイチローが行ったり来たりするのが見えた
そんな国があったのに「WBCに本気だったのは日本だけ」という記事が事実なんですか?
ああ、下半分しかないから、かの国は「国」じゃないのか
それにしてもWBCを主催したメジャーではなく日本と日本人だけを叩くとは
よほどこの記者は日本と日本人が嫌いなのか、コンプレックスでもあるのか・・・
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:23:01 ID:7JBSAB4j0
- 松井の子飼い夕刊フジはWBCが気に食わないじゃなくて
イチローに私怨があるだけ
イチローが辞退して松井が出てたらまったく逆の事を言ってる。
その程度。そのレベルの発言。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:23:03 ID:ftkVuXhoO
- >>309
「〜人」のデータなんて存在しない。
「〜国民」ならあるが。
揚げ足取りじゃなくて、二つは意味が全然違う。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:23:05 ID:Vjr/Crhr0
-
1試合平均の観客動員が昨年比で約5%減っている米大リーグ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242177336/
【野球/MLB】観客動員は伸び悩む
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240277856/
【MLB】新ヤンキースタジアム、開幕から1カ月たらずで異例の値下げ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241318350/
【MLB】オールスターゲームのチケット価格が下落 昨年より50%ダウン
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240576433/
【MLB】ヤンキース新球場の観客席が埋まらない 「昔はいつも満員だったのに…」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240541208/
ペース・アカデミーの野球チームで新人キャッチャーを務めるグレン少年はこのように言う。
「僕の友人たちの大半は、バスケットボールをしているんだ。
みんな野球は退屈だと思っている。」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239807529/
みんな野球は退屈だと思っている。
みんな野球は退屈だと思っている。
みんな野球は退屈だと思っている。
みんな野球は退屈だと思っている。
みんな野球は退屈だと思っている。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:23:16 ID:g+dJFjYa0
- >>286
そのいい訳良く聞くけどさ、やきうとサカじゃ立場が全然違うんだよね
やきうはまともな普及活動どころか肝心のアメ公は他国から搾取することしか考えてないじゃんw
おかげで五輪削除だしw
五輪削除ってマイナー競技にとっては死刑宣言みたなもんだよw
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:23:25 ID:r70Cf/CP0
- >>320
でたwww
為替を無視した名目GDPwww
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:24:15 ID:tQqXeTJrO
- これって韓国人が書いた嫉妬記事だよね?
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:24:20 ID:/d4lNtkbO
- シーズン中でコンディション万全のキューバに2連勝しただけでも価値が高いよ
カストロも必死だったしね
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:24:20 ID:r70Cf/CP0
- ヨーロッパでも、アフリカ移民や工業都市のブルーカラーにしか人気のないマイナースポーツがあるらしい
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:24:37 ID:NLIVrMF/0
- 出て来いよサカ豚ァァァ!!!!
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:24:42 ID:iDYZDGcC0
- あまり米を見下すのも、野球界にはよくないしね
3連覇は遠慮すべき
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:24:45 ID:44Cp8Y0i0
- ゴキオタは中卒だから
「いやいや、WBCでは、ほとんど赤っ恥大不振だったイチロー
ここまでしか読めないんだよな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:24:48 ID:+iFxzwvI0
- >>313
そうなんだよね。アメリカだけ変。世界でアメリカだけ、「世界」に無関心。
世界陸上だってあんだけ金メダル取っても、テレビ放送がない。誰も観ない。
ニュースでも極めて低い扱い。日本人なんて、為末とか必死に応援してるのに。
陸上なんてましな方で、バレーボールとか他の競技だと、優勝してどんなに活躍しても
存在しないのと同じ扱い。世界で活躍するアメリカは、アメリカでは誰も関心を示さないので、
本国では存在しないのと同じ。
こんな国は他にないわけで、アメリカだけ変なんだよね。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:24:52 ID:9XzWLFGtO
- 最後のオリンピックで残念な結果だったからなあ…
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:24:55 ID:fCugyxSr0
- ちょwwwwwwwwwwww
http://www.google.co.jp/trends?q=wbc%2Cworld+baseball+classic
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:24:57 ID:gg4iX/Hc0
-
事実じゃねーかwwwwwwww
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:25:21 ID:Vjr/Crhr0
- 【韓国】WBC韓国−メキシコ戦8−2で韓国勝利、視聴率12.3%
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0317&f=national_0317_010.shtml
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:25:41 ID:+gzHjnTcP
- >>339
嫉妬も何も韓国は2位なんだから、WBCは価値がある大会だと思いたいほうだろw
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:26:25 ID:fCugyxSr0
- アメリカ興味なさ杉wwwww自重wwwwwwwwww
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:27:06 ID:iDYZDGcC0
- 米のPは、マイナーリーガだったしな
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:27:13 ID:GUUoKbVvO
- >>338
最近日本はトップ10圏外だぞ。
上位はヨーロッパ、中東の先進国
これらの国は日本より労働時間が少ない
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:27:25 ID:XBnjJbIqO
- wbcは中継のある民放が騒ぐのはまだ理解出来るが、NHKまでキャンプ開始から
戦争が始まったかのような大騒ぎだったな。スポーツに疎い人は
本気で凄い大会と思っていそう。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:27:27 ID:8qXVeSIuO
- 中日くんはお腹が痛くてお休みしました
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:27:40 ID:XDaHFTbzO
- 何が何でも対話形式にしないといけないのかな?
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:27:51 ID:7cZ8NiOQO
- >>350
あのお国では2位だろうが3位だろうが
日本に負けたら意味ないのでは
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:28:32 ID:jeZ2ErSw0
- 上手い例えだなwwwwwwwwww
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:28:36 ID:7JBSAB4j0
-
坂豚、イボータ、夕刊フジの小便記事でまさかの大ハッスルw
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:28:43 ID:iDYZDGcC0
- ビービーとかジーターとか聞いたことなヤツばっかでてたしな
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:28:52 ID:mWn5l09v0
- また喋るつ……兄貴か
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:28:56 ID:r70Cf/CP0
- >>353
ヘディング脳がまたホラ吹いて・・
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:28:57 ID:H+yWS3LJ0
- >>355
球技大会サボって家で勉強してるかと思ってたら普段の成績も対して高くなかったんだよね
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:29:11 ID:dBOavlEIO
- 悔しかったらサッカーも野球みたいに韓国に勝って世界一になってみろや
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:29:24 ID:+gzHjnTcP
- >>357
そういう人もいるだろうがね
日本だって2chだと韓国に負けて2位なら大騒ぎだっただろうしな
でも基本的にはそんな連中少数派だろ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:29:51 ID:bahovzR40
- >>1
たとえ1クラスだけだろうと、猛練習して何かに臨もうとしている
人間を小馬鹿にして笑うような者は強く叱責すべきだ。
猛練習する者を笑うマネは、他人をマイナスにする卑汚残酷な行為だ。
向上しようとする芽を摘み、堕落させ、その人間の可能性を潰す事になりかねない。
こういった事が横行すれば、周囲から笑われるのを嫌って、何かに対して
心から打ち込む人は減り、結果的に国力が下がってしまう。
何かに心を挫かれたピュアな馬鹿者が、斜に構えて物事を皮肉的に
捉えだすのは勝手だが、出来損ないを増やすマネは慎むべきだろう。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:29:59 ID:uMvhuiWd0
- WBCがこれじゃ、野球はマトモな世界大会なんて一つも無いんじゃないの?
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:30:03 ID:002NiBCy0
- >>347
これは!!!wwwwwwwwwwwwwwwww
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:30:11 ID:H+yWS3LJ0
- >>362
別に円高の影響を入れて日本人のGDPが高いことにしてもいいけど
日本ではサッカーの人気もあるから野球の地位は上がらないよ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:30:34 ID:Udx509PR0
- 春先のあんな短期大会の結果で喜ぶ奴=白痴
今だにその結果にグチグチ文句言う奴=大馬鹿
どっちもどっち
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:30:46 ID:fCugyxSr0
- >>364
チョンくらいしか悔しがってないよね(´・ω・`)
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:31:13 ID:o98+uhlPO
- まだWBCをネタにしてんのか
騒ぎすぎ とか書いてる連中の方がいつまでも入れ込んでんじゃねーか
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:31:19 ID:5Y2Fyh3cO
- >>350
いやむしろ、WBCはなかったことにしたいだろ>韓国
早くから代表を決め、早くから予選開催地に乗り込み
当初対象外だった兵役免除の対象にいつのまにか加えられ
日本に負けた時はイチローが天井を行ったり来たりし
戦犯探しに躍起になってたとしても
「WBCはオープン戦ニダ、だから日本が優勝したニダ、五輪こそ最強を決めるものニダ」
ということに必死にするだろうよ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:31:25 ID:gb/cIm5dO
- >>339
違う
民度があれで野球仲間に入れない北のひと
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:31:28 ID:mGjJYASi0
- >>366
zakzakと芸スポは同程度だから
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:31:32 ID:6bJddNcW0
- 俺はそういうクラスが多かった
確かにダルいとかも思ったけど優勝した時の達成感は最高だった
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:31:32 ID:HDb/tijr0
- >>347
ちょww
マじかよwww
やはり日韓杯だったんだなwww
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:31:41 ID:H+yWS3LJ0
- >>364
韓国しか相手がいなくてかわいそうって思ってるよ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:31:54 ID:Op1wfCBwO
- >>350
日本に負けての二位だからそれはない
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:31:55 ID:Ihu1mIv0O
- アメリカはWBCをオープン戦か何かと勘違いしてそう
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:32:11 ID:r70Cf/CP0
- どうしても球技大会に例えたいなら
野球・・・東大のクラス対抗球技大会
球蹴り・・・日大のクラス対抗球技大会
これくらいの差があるだろうな
参加クラスは日大のほうが多いなw
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:32:14 ID:7JBSAB4j0
- いつもWBCに敵愾心剥きだしでハッスルしてる奴って5人くらいだよな。
似た文章だからすぐ分かるw
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:32:29 ID:T41GbGe20
-
日本の野球ファンって韓国人みたい
誰も 野球の世界一とか言われても 世界の人 関心ないぞ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:32:48 ID:a7vCwF1zO
- 真面目に一生懸命に練習してる人を馬鹿にするのがマスコミ様の仕事なんですね。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:32:57 ID:UlB8+9LR0
- 隣のクラスはもっと全力なんじゃねえの
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:32:57 ID:IhAWiQEmO
- オランダの強肩捕手がまた見たいぞ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:33:00 ID:H+yWS3LJ0
- >>381
いつから日大は東大よりレベルが高くなったの?
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:33:05 ID:45VDNrg20
- 別に球技大会でも猛練習をして勝とうと思う事は悪い事ではない。
ただ球技大会に必死すぎて部活の大会を万全の体調で挑めないのなら、
本気でやるべきではない。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:33:05 ID:refYaJWU0
- まあ、好きにすりゃ良いんだよ
ただ、出たこと理由にして年俸維持しろとか言ってる奴は格好悪い
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:33:12 ID:3QmTeiiq0
- しゃべる机はリストラか?
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:33:12 ID:EGGO9jcpO
- 米国は、国技ベースボールで世界一という認識。
WBCで米国が決勝に進めなかったら、大会そのものがないかのような扱い。
もし米国が決勝戦すすんで優勝したらマスコミは大騒ぎ、凄い盛り上がったはず。
サッカーコンフェデ杯で決勝に進んだ途端に米国マスコミが取り上げ出したのを見てそう思った。
日本も空気読んで米国に花持たせてやったらWBCも違った展開になってた。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:33:26 ID:nM/skR8N0
- 焼豚涙目wwwwwwwwwwwwwww
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:33:33 ID:dDNktJsDO
- 日本人の自尊心って韓国人以上
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:33:38 ID:RFvv9XNv0
- こんな、だれでも書ける記事で仕事になるとはオワッとる
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:33:57 ID:fCugyxSr0
- ( レ⌒) |\ .,「゙l、 r'",! ___
|\_/ /へ_ \) ,l゙ │ ___,| . |_, ..| \
\_./| |/ \ l゙ l゙ ゛ヽ,,,,,,_ ` `フ | | ̄\ . |
/ / ̄~ヽ ヽ. .| | ^| 广"″ | | .| |
/ /| | | | | .| .l゙ .| | | .| |
| | | | / / | ゙l _,,―ー" ヘ、,,,、 | | .| |
\\ノ | / / | .i/| |` ,ェヶ r‐, ゙ヽ, | |_/ |
\_ノ_/ / ′ | ゙=,,,,,,,--" `'--7 |___/
∠-''~ ゚''ー'''
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:34:11 ID:RinUnwXiP
- >>27
>頑張っちゃいけませんか?
接待ゴルフで一人だけ場違いな頑張りをしたら
後々の取引にも影響があるだろうな
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:34:14 ID:vo2LqmVA0
- 確かに選手は真剣にやったと思うけど、「なぜ(松中外して)亀井?」(まぁ、亀井さんは世界首位打者wだけど)、
「なぜ(和田外して)内海?」「中日の選手は?おいおい、アライバ、森野、岩瀬は?」と選手選考の時点から、
選手起用でも采配でも随分「もっと真剣にやれ!」的な意見が多かったような気がするけどな。
そりゃ目標は「二連覇!」でも、本音の部分では「さすがに二連覇は無理ポw」も多かったし。
・・・記者も仕事でやってるはずなのに、当時の雰囲気とかスッカリ忘れちゃうんだな。
いや、何とか貶めたいだけか。スポーツでメシ食ってる癖に。。スポーツに限らず記者ってこんなのばっか。
>>292
あっ、触れちゃいけなかったのか。w
多分、勝ったら勝ったで「尊敬が足りない」とか言って
火病ってたんだろうなぁ。。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:34:23 ID:uMvhuiWd0
- >>388
なんで野球ファンはこの正論が分からないんだろうね。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:34:24 ID:Udx509PR0
- >>391
いや、まじで日本人として恥ずかしいからそういうのやめて。
チョンシナと同レベルだよ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:34:27 ID:gK8h2E3s0
- アメリカが本気出さない限り、世界一決定戦にはなり得ないんだし。
そんな大会に本気になる必要はないと思うわ。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:34:40 ID:OoDZrQiJ0
- 韓国=隣のクラスのやつらwwwwwwwwwwwww
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:34:46 ID:uxr4wshuO
- 韓国さんの方が必死だろw
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:35:03 ID:9uMqGGqV0
- >>47
今回の辞退者は全部で100人を越えてる
前回WBCに出場したMLBの投手のうち
2005、06年に米大リーグに所属した投手で同大会に2度以上先発した投手は13人。
そのうち、前年を上回る勝利数を上げたのは
ベネズエラ代表のヨハン・サンタナ(当時ツインズ)とフレディ・ガルシア(同ホワイトソックス)の2人しかいなかった。
そして今回が>>318みたいな感じだから
次回はまともな投手は出てこないと思っておいたほうがいい
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:35:28 ID:KUeFERLq0
- >>1
このアニキは金津園でえらい目にあったから岐阜に行きたくないのか?
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:35:33 ID:7cZ8NiOQO
- >>390
机にかけられてた呪いが解けて
兄貴になったんじゃね?
美女と野獣的なカンジで
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:35:41 ID:hFOkICRUO
- まぁ猛練習して挑んだ奴らをバカにする奴よりはマシだけどな
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:36:02 ID:iDYZDGcC0
- 米 「日本は本気になりやがって、2連覇とかばか?」
日 「審判、イチロードーピング検査だけは必死だったよね?」
米 「・・・・・」
日 「でも米がNo1だとわかってるよ、気にスンナ」
大人すぎるw
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:36:12 ID:XEirLCkjO
- 俺もクラスのやつ引っ張る為に試合前のアップでばてたわ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:36:19 ID:fCugyxSr0
- >>403
おい、やめろ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:36:31 ID:gDDrEGLhO
- また中日ヲタ歓喜スレか
つか、いつまでWBCネタやんだよw
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:36:36 ID:emRWFLg/O
- 情弱以外みんな知ってる
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:36:38 ID:vxY9/9rQ0
- 一生懸命にやって勝って、なんで侮辱されなきゃいけないの?
「本気じゃないから」と言い訳してる方こそ情けないだろう。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:36:53 ID:si7UWlre0
- とりあえず岐阜で何があったのかを聞こうか
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:37:03 ID:3kxtT/z40
- >>410
他に野球ネタがないんだから仕方ないだろ
あと4年引っ張るよ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:37:07 ID:mGjJYASi0
- >>412
本当にね…
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:37:08 ID:31vuOcciO
- 永遠にマイナースポーツだろうね
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:37:24 ID:6NcaEDVD0
- NPB()笑は草野球
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:37:23 ID:/0dh+Jx3O
- チョンと仲良く頑張って良かったじゃん
1位2位独占だしw
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:37:25 ID:/d4lNtkbO
- 平日昼間の主婦しかいない時間帯でこの視聴率はスゴいね>韓国(^O^)
視聴率:WBC準決勝30.7%、22日全番組でトップ | Cho
http://www.chosunonline.com/entame/20090323000041
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:37:33 ID:6A59LnPwO
- 中日批判した奴、出てこいや!
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:37:35 ID:dAS5JvrA0
- 次回も何も、これまでずっと辞退者出てますがなにか?
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:37:38 ID:Udx509PR0
- 日本が世界一強いとか言ってる奴=白痴
アメリカがベストメンバー出せば優勝してたとかいう奴=大馬鹿
あんな大会その時の調子と勢いが全てだ。
アメリカはベストメンバー出しても、あんな調子なら結果は同じ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:37:44 ID:fCugyxSr0
-
池沼焼き豚に煽られてオープン戦猛練習でシーズン中怪我(笑)
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:37:57 ID:2eUANekr0
- その言葉、ニダーに言ってやれ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:37:59 ID:vJQAHHc+0
- >>9
それがプロフェッショナルだよ
決勝には間に合わせたじゃないか
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:38:22 ID:725Nqi8iO
- 無理矢理やりたくもない野球やらソフトボールやらされて、ここぞとばかりに運動神経のいい奴らから罵倒されたつらい学生時代の思い出がよみがえるじゃないか!
色白ヒョロヒョロの気弱ねらーの同志よ!
サッカーファンのふりをして焼き豚叩こうぜ!(笑)
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:38:42 ID:r70Cf/CP0
- 世界一のスポーツで、世界一連覇した日本
素晴らしいじゃないか、誇れることだよ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:38:51 ID:+mBh9bgP0
- サンタナって一回目の大会でボコられたよね
メジャーのエースってだれ?w
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:38:52 ID:Kwhu5tc10
- 辞退した中日が世間から非難轟々だし
その上辞退してペナントにかけたくせにたいした成績も残せないという
体たらく。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:39:11 ID:O9FV/Vqq0
- 投手の負担はマジででかいな、岩隈もダルも最初はおかしかった。
岩隈はおかしいままだな、松坂なんて野球人生で最悪のシーズンだろ。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:39:13 ID:j4UM6pGr0
-
所詮、落ち武者ジャパンw
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:39:15 ID:jWEaKszT0
- どうも2クラスあった模様
いつも日本をライバル視する某国と日本の2クラス
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:39:18 ID:dDNktJsDO
- >>422
その通り
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:39:22 ID:t1+igg2XO
- >>397
バカ発見。国際試合では汚れ役や雑用などをこなしつつ、試合にも
出るというような黒子的選手を自軍から持って行くのは常識。
松中に雑用やらせるのか? 投球練習中の外野手とのキャッチボールやらせたり、
怪我人のバックアップに回したりできるか? パワプロやって
んじゃねえんだぞ
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:39:25 ID:mGjJYASi0
- >>426
学生時代って好きじゃなきゃ野球やる環境にないだろ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:39:49 ID:ZEHYV4f1O
- 辞退の理由はこれを避けるためだろう
ポンソンが陽性反応 2年間の国際試合出場停止
http://sports.nikkei.co.jp/flash.aspx?n=120788
カブス捕手ソト、マリファナ検査で陽性反応
http://www.tsp21.com/sports/mlb/news2009/0625b.html
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:40:01 ID:8Kc7kFWF0
- 野球世界一の日本代表は3年間無敗だからね
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:40:35 ID:/d4lNtkbO
- 日本も上原 川上 岡島 斉藤 黒木 松井出てないしかなりヤル気なかった方だよなw
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:41:15 ID:PDpwKBY+O
- 辞退も何もどうせ選出されなかったろうに
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:41:37 ID:fCugyxSr0
-
識者 「アメリカは本気じゃなかった」
池沼 「言い訳乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:41:37 ID:725Nqi8iO
- >>435
だから無理矢理やらされてただろ、気弱でヒョロヒョロってだけでいじられる対象だよ俺たち(笑)
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:41:51 ID:vjm81xg3O
- >>1
まさにそういうことだよなぁw
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:41:55 ID:+5lNytxm0
- 韓国「実は本気じゃなかった」
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:42:09 ID:mGjJYASi0
- >>441
やらされるってどこで?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:42:24 ID:x1rdIfjrO
- 米は負ける言い訳のために今後もまともにやらないよ。
そのかわりルール改悪と審判誤審で汚く勝とうとするから,
真面目に付き合う日本の選手は優勝まで期待されて哀れ。
これに対抗するには甲子園選抜を出せばいいんだよ。
これなら大人気ない韓国に負けたって構わないし,
万一勝ったらゲヒャヒャヒャヒャ!!!
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:42:27 ID:DDPdnAD90
- スポーツ記者の資格ねぇな、クズだ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:42:44 ID:GuCVHjxwO
- >>434
きもちわるっ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:42:47 ID:dAS5JvrA0
- >>438
黒木?
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:42:46 ID:/d4lNtkbO
- 平日昼間の主婦しかいない時間でこの視聴率はスゴいね>韓国(^O^)
視聴率:WBC準決勝30.7%、22日全番組でトップ | Cho
http://www.chosunonline.com/entame/20090323000041
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:42:52 ID:mGjJYASi0
- >>446
zakzakだぞ
何を期待するんだ?
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:42:53 ID:+iqoKWdLO
- >>425
間に合わせたってw
決勝に進めなかったらどうしてたんだよ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:42:58 ID:lxc32s8i0
- >>420
クソなのは変わりがない
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:43:01 ID:vo2LqmVA0
- >>434
いや、「そういう意見が一杯あった」という例で言ったんだが。。
あっただろ?
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:43:05 ID:nWN5PruPO
- よくダルやまさおは好調なのにって話あるけどあれは間違いだよ
まさおは中継ぎ、ダルも途中から先発から中継ぎ降格だったからな
先発として最後まで頑張ったのは松坂、岩隈の2人だけ
その2人共に現在投げられる状態ではない様子を見ればWBCの影響は明らか
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:43:06 ID:UEDN4Ec10
- 会社の同僚をアニキとか呼ぶやつ居るんだなw
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:43:27 ID:5Dvuy51P0
- 久々に気持ち悪い記事だなと思ったらzakzak
野球記事書くな恥ずかしい
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:44:06 ID:H+yWS3LJ0
- >>456
ほんとに野球記事なくなっていいの?
マスコミ様に逆らって生きていけると思ってるの?
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:44:20 ID:3kxtT/z40
- 単純に金が儲かるアメリカ以外は本気だったんじゃね?
ま、参加国は圧倒的に少ないけど
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:44:29 ID:uMvhuiWd0
- >>449
日本はこれ以上だったよな確か。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:44:39 ID:hh+bw/TqO
- アニキッー!
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:44:42 ID:ul0JYqiBO
- あーあ、1番気にしてる事を言っちゃったよ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:44:51 ID:+mBh9bgP0
- ジーターだけはいい人だといつも思うw
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:45:13 ID:TsKIjy8x0
- >>345
アメリカは自他ともに認める超大国だから 外の世界に関心ねんじゃね
日本人も野球のアジアシリーズとか関心ないしな アジアbPだと思っているから
NYヤンキースvs読売ジャイアンツの真剣勝負なら日本では結構客入るんじゃね
でもアメリカでは客入らないだろうな格下相手の試合だから
アメリカ野球の最高峰は今も昔もワールドシリーズ
日本や韓国などの格下の相手の試合は所詮余興
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:45:25 ID:fCugyxSr0
- ブラック企業みたいだな
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:45:32 ID:paZdZypM0
- 岩隈は怪我をしていたシーズンの方が長い
WBC関係なく
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:46:11 ID:3kxtT/z40
- WBCは
間違いなくアメリカの植民地から金を巻き上げるだけの大会
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:46:34 ID:8D/7VerZ0
- それを言ったらおしまいって記事だな。身も蓋もない。
結局韓国相手にしか自尊心を照射できない状態になってしまう
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:46:57 ID:R6EqVeCV0
- WBCってもう話題に上らなくなったけど、いつやってたんだっけ?
去年だっけ?
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:46:58 ID:j/4zXqA0O
- 半島は明らかに日本よりマジだったろ
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:47:38 ID:Kwhu5tc10
- イチローはバリバリの絶好調でありますな
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:47:57 ID:3kxtT/z40
- また4年後のバカチョンとの5連戦が楽しみでしゃーないっていう野球ファンなんているのかね?
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:48:10 ID:HrQB5fEL0
- 辞退者続出なのはいいけど、
それを隠して報道してるマスコミと真に受けてる焼き豚w
なにが世界一だよ、二カ国対抗戦じゃないかw
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:48:14 ID:GBCOw/Vb0
- WBCに出ていない選手も普通に怪我をしたり
調子が出なかったりしているが。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:48:18 ID:w9mLGEAy0
- そもそも次回WBCが有るかすら疑わしい
時期も主催国も金の配分もすべてが良くない、ぜーーーんぶアメリカが悪い
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:49:04 ID:G22zlpka0
- >>1
それのどこが悪いのかわからない
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:49:32 ID:9zHmhF1S0
- フジサンケイの相も変らぬWBC叩き
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:49:50 ID:VbXcFU/f0
- WBCに出た若手は成長していい感じ
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:50:10 ID:ZEHYV4f1O
- 怪我関係なくドーピング検査が怖かっただけ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:50:20 ID:/d4lNtkbO
- やっぱ韓国が一番必死だったんだな(^O^)
WBC:優勝したらボーナスの嵐!? | Chosun Onlin
http://www.chosunonline.com/news/20090324000022
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:50:24 ID:8D/7VerZ0
- >>473
因果関係なんて分からないよ
ただMVPがWBCを不調原因と認めてしまったのがね・・
なんていうか否定する人たちに良い材料を与えてしまった感じ
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:51:00 ID:+gzHjnTcP
- >>475
アメリカの国別オープン戦を真の世界一を決める戦いとかほざいて北朝鮮みたいな真似してるところだろw
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:51:34 ID:7cZ8NiOQO
- >>477
ウチの片岡がっ……ウチの片岡が帰ってきてから変なんですぅっ!
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:51:41 ID:4RP8H/ys0
- 松坂も岩隈も内海も不調だもんな
そりゃメジャーの一流投手全員辞退するわけだ
参加する奴はチームに迷惑かける可能性が高いんじゃ
次回は誰もでないで大会消滅かな
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:52:24 ID:mGjJYASi0
- >>483
普通に活躍してる選手もいるんだけどなぁ…
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:52:46 ID:9i4RiQQbO
- >>475
ね。楽しそうなクラスじゃないか。
それをさめた目でしか見れない奴って可哀想だ
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:53:05 ID:x/VEKAC60
- 日本人のための大会なんだからそのほうが都合がいいのでは
野球人気は復活 サッカー自滅
万々歳ではないか
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:53:26 ID:JzKQYyB8O
- WBC…(笑)
ベストメンバーで挑んだ国あるのか?
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:53:28 ID:EOOPHY+D0
- 足を引っ張り続けた
イチローとダルが
WBCで調整したおかげで
シーズンは最高の成績
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:53:40 ID:pD9tnKyP0
- 戦うならば全力を尽くさねば相手に失礼だろ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:53:46 ID:YcdHaHvM0
- Pはキツいかもな
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:53:52 ID:Kwhu5tc10
- まさおが今年いいのはWBCで世界の空気を吸ってきたから
イチローが打率371といつにもまして高打率なのはWBCでの修羅場の経験が
一段と成長させたから
逆にWBCをプラス材料に言おうと思えばいくらでもいえる
フジなんぞ低レベル記事をいつまでもかいてんなよ、クズ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:54:00 ID:/d4lNtkbO
- 平日昼間の主婦しかいない時間でこの視聴率はスゴいね>韓国(^O^)
視聴率:WBC準決勝30.7%、22日全番組でトップ | Cho
http://www.chosunonline.com/entame/20090323000041
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:54:32 ID:qKA1DzsVO
- >>1
この喋ってるゴミは何なの?
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:54:37 ID:H+yWS3LJ0
- >>486
広島の新球場効果を抜いたらむしろ客は減ってるんだぜ?
まあ新球場効果ではなくWBCで野球人気が広島地区のみで大復活してって言うなら話は別だがw
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:56:03 ID:emRWFLg/O
- WBCのWって何?
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:56:37 ID:NdskCVMCO
- 焼き豚wwwww
身内に種明かしされて、笑い者にされるwwwww
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:56:48 ID:gQ/V+wZjO
- ホークスの多村が今年も一時離脱したのは、
前回のWBCに出たからですか?
今回のWBCに出なかったからですか?
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:57:05 ID:cU6UQW/L0
- WBC意外と面白かったからまたやって欲しいけど
こういう記事みたいに横槍がやたら多いのがむかつく
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:57:56 ID:/d4lNtkbO
- やっぱ韓国が一番必死だったんだね(^O^)
WBC:優勝したらボーナスの嵐!? | Chosun Onlin
http://www.chosunonline.com/news/20090324000022
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:58:00 ID:O9FV/Vqq0
- >>495
ワールドだよ、文句あっかw
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:58:14 ID:YcdHaHvM0
- WBCのWは、ワールドシリーズのWだよw
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:58:38 ID:3kxtT/z40
- >>498
現実言われてむかついてても仕方ないだろ
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:59:19 ID:8aD5LvOV0
- >>502
韓国とキューバは?
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:59:20 ID:Vjr/Crhr0
-
ワールドブタコレクションwwwww
. ┌──韓国
世界一 ─┤ ┌─米国
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤
│ ┌──中国
└─┤
└── 日本
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:59:30 ID:3FmX0tFG0
- しかしまあ、今時マスコミ主導、WBCみたいなイベントが盛り上がると思わなかった。
メジャーの選手が辞退して、スタンドもガラガラ、韓国キューバばかりと対戦
これで大騒ぎできる感覚が分からない。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:59:41 ID:GKdBJviEO
- >>498
横槍ではなくて事実ですからwww
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:00:45 ID:ZRUGigWI0
- WBCを叩くクソマスコミはWBCを取材しなければいいのに
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:00:44 ID:ThQSkMtzO
- >>483
内海?
練習試合に先発しただけじゃん(笑)
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:00:51 ID:SsaIMlMRO
- 韓国のが本気だったとか言ってるけど普通のスポーツの世界大会ならば出場国内のモチベーションの差異なんてほとんどないだろ?
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:00:55 ID:mGjJYASi0
- >>505
試合自体が面白かったんだろ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:01:06 ID:fCugyxSr0
- >>505
2ちゃんですらもりあがってたな
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:01:08 ID:YcdHaHvM0
- 米はサッカーで王者に勝ったじゃないか、元気出せよw
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:01:18 ID:45VDNrg20
- >>505
日本のマスコミの洗脳力なめんなよ!
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:01:35 ID:Kwhu5tc10
- 4流新聞夕刊フジの社員って給料安いんだろ
こんな記事書いてるくらいだからなw
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:01:41 ID:IhAWiQEmO
- 次の大会の時のアサヒビールのCMはイチローのセンター前かなあ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:01:49 ID:nEGaw7uy0
- >>507
事実書いただけだろ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:01:53 ID:3kxtT/z40
- 別にちっぽけな大会で
確かに日本だけ本気だったかもしれんが
楽しめたならそれでいいんじゃね?
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:02:13 ID:/d4lNtkbO
- 平日昼間の主婦しかいない時間でこの視聴率はスゴいね>韓国(^O^)
視聴率:WBC準決勝30.7%、22日全番組でトップ | Cho
http://www.chosunonline.com/entame/20090323000041
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:02:16 ID:gQ/V+wZjO
- >>505 正直、今回のでもイチローがいなかったら、
注目度は半分に近かった可能性はあるよ(^^;
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:02:25 ID:G3xz76Al0
- 一所懸命やっている奴が批判されるなんて・・・
なんか間違っているような気がする
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:02:27 ID:uo5ZUkgn0
- 豚スゴロクまともにやってるのって全部で4クラスしかないよね
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:02:47 ID:nEGaw7uy0
-
世界的にマイナーな大会で
アメリカ人のメジャーリーガーとかが不参加 辞退
メジャーリーガーもこの大会の1位を目指してない
ただそれだけのことじゃねーか
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:03:15 ID:7cZ8NiOQO
- >>517
その裏でアメリカさんが一人で儲けて
高笑いしてなきゃ素直に楽しめるんですけどねー
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:03:35 ID:6iuUdaDe0
- >>511
ちょっとネットに失望した。
日頃猛批判している、大嫌いなはずのマスゴミに完全に踊らされてた2chネラ。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:03:39 ID:3kxtT/z40
- なぜか野球豚ってのは事実を言われると発狂するからな
自分が楽しんでたならそれでいいと思うが・・
万人に認めてもらわないと嫌なのかね?
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:03:55 ID:mGjJYASi0
- >>520
2ちゃんでそれを言うなよ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:03:57 ID:8aD5LvOV0
- >>505
06にスタートしたときはマスコミ総スルーだったな。
盛り上がってからマスコミがついたのか、マスゴミがついてから盛り上がったのか
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:04:21 ID:iDYZDGcC0
- A・ロッドとか一度もでてきたことないしね
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:05:10 ID:NdskCVMCO
- 焼き豚商売の為に報道規制してたけど、
そろそろ解禁で、本音が溢れてくるんだろうなwwwww
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:05:16 ID:GSsgTHeaO
- >>438
まさかジョニーの名前を見るとはw
黒田だよね?
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:05:34 ID:XUcopOH40
- MLBにモノが言えるのは結局のところ日本ぐらいしかないんじゃないか
もっと頑張れよw
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:05:52 ID:H+yWS3LJ0
- >>520
どうせお前は北京五輪で頑張ってたけど負けちゃった星野さんを叩いてたんだろ
都合のいい時だけ善人面するな
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:05:59 ID:Pvso2Kvv0
- 焼き豚の心の支え、「韓国」
自分達だけ一生懸命だったら寂しいもんなw
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:06:02 ID:3FmX0tFG0
- キューバにしてもさ、メジャーでメッタ打ちにあってる松坂が完璧に抑えてたしw
あの頃もデブ、手投げでヒョイヒョイ投げて、何だか違和感を感じてたけれど、
実際キューバはレベルが低かったんだろうな。
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:06:15 ID:Emt7ilyfO
- 焼き豚、悲しいが事実だから受け止めろ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:06:38 ID:O9FV/Vqq0
- >>505
実際ゲームとして面白かったからな
サッカーの予選全て見たけどあの興奮の半分も味わえなかった
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:06:43 ID:Vjr/Crhr0
-
南アフリカはもちろんのこと、
オーストラリアからやってきたメディアは
誰1人としていなかったし、
マイアミでも
快進撃で2次ラウンドに進出した
オランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/
メキシコ国内で中継を担当する
「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、
番組のほとんどが国内外のサッカー中継と
そのニュースでもちきりという状況だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/
ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、
ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。
スポーツ専門局ESPNが放送した
大会の米国での平均視聴率は1.3%。
準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:06:54 ID:wypM/hOU0
- シーズンオフにやるわ
同じ国と4回(だっけ?)もやるような超少数参加国&クソシステムだわ
大会自体に何の価値も名誉もないのは
万人が認めるだろう
日本が連覇したのは素直に嬉しいが
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:07:20 ID:/d4lNtkbO
- Aロッドはヤンキースでもクスリやってたのが暴露されたから出れるわけないじゃんw
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:07:23 ID:uMvhuiWd0
- >>534
キューバは五輪でも韓国に2度負けているからね。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:07:29 ID:fCugyxSr0
- >>531
脅されて参加決めて、今は貢いでるらしいなw
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:07:33 ID:NdskCVMCO
- >>536
愛媛朝鮮人
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:07:39 ID:6iuUdaDe0
- >>520
仲間内の楽しいボウリング大会なのに、やたら必死で張り切って
挙句、思い通りにならずに一人で不機嫌になって、
和やかな雰囲気ブチ壊すような痛い奴とかたまにいるだろ?
この大会の日本は全くそいつ状態。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:07:41 ID:iDYZDGcC0
- >>528
一回目あいつが一番はりきってただろ・・母の国がいいとかゴネたり
これだからヤキ豚は・・・
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:07:53 ID:Pvso2Kvv0
- >>536
予選通過して当たり前になってるし
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:07:54 ID:cusOLhAX0
- 俺はイチローが出ないなら、見なくなるのは確実だな。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:08:12 ID:IjQ+DEu80
- 昔野球って競技があってね
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:08:14 ID:IhAWiQEmO
- キューバ戦での松坂めちゃくちゃ調子よかったじゃん
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:08:28 ID:WcMIh+OJ0
- WBCなんてやめちまえwww
あれで日本世界一とか言ってる奴恥ずかしいwwwwww
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:08:57 ID:8aD5LvOV0
- >>534
キューバ戦の松坂のピッチングはアテにならない
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090317/bbl0903171152008-n1.htm
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:09:11 ID:WcMIh+OJ0
- >>548
キューバが雑魚なだけwww
現実は
ベケット>レスター>ウェイクフィールド>>>>>>>>>>>>>>>豚(笑)
メジャー組は調整なのに日韓だけ本気になっちゃって恥ずかしいwwww
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:09:36 ID:/d4lNtkbO
- >>540
あれは1,5軍だからw
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:09:41 ID:1XucZ1R/O
- 夏か秋にやらないと意味がない
春ならやらない方がいい
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:09:40 ID:gD52W0aJO
- しかし負けた国で醜い言い訳をしているところがあるな。スポーツマンシップに反する行為だよな
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:09:48 ID:ThQSkMtzO
- >>535
事実とか(笑)
・日韓だけはガチ
・イチロー腹痛
くらいだろ明らかなのは。
松坂は言い訳っぽい。
去年から不安定だし。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:09:56 ID:8aD5LvOV0
- >>543
思い通りにならず不機嫌?和やかな雰囲気?
この比喩は現実の何処に対応するんだ?
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:09:57 ID:WcMIh+OJ0
- サバシアもハラデーもリンスカムも出てないアメリカに勝って世界一とかいってるNPB厨はおめでたいなwww
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:10:01 ID:x/VEKAC60
- このWBCの件でこの国にはサッカーが根付かないことが
はっきりわかった
サッカーファンをやめるいいきっかけになった
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:10:04 ID:J8oSw+jCO
- おはJ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:10:26 ID:WcMIh+OJ0
- 今シーズン真っ只中のサバシアと対戦してみろよ。
日本の貧弱打線なんか絶対打てないからw
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:10:31 ID:JL2KsavSP
- 要するに、この冬の韓国戦は、2軍で戦え
1軍は休養に充てろ、そういうことですね。
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:11:01 ID:4RP8H/ys0
- >>557
去年20勝以上あげたアメリカ人の一流投手4人全員辞退したんだもんなあ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:11:08 ID:Hbt2dWDfO
- 日本も実際は適当にやって、見た目は一生懸命やってるフリをすればいいよ。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:12:03 ID:/d4lNtkbO
- やっぱ韓国が一番必死だったんだね(^O^)
WBC:優勝したらボーナスの嵐! | Chosun Onlin
http://www.chosunonline.com/news/20090324000022
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:12:05 ID:WcMIh+OJ0
- 今季絶不調しかも調整不測のオズワルトを打ち込んだだけで「メジャー投手大したことないな(キリッ」とか言ってる奴って何なのwww
調整試合でまだ全然仕上がってないリンスカムを全く打てなかったのはどこの国の代表でしたっけ???www
- 566 :あ:2009/06/27(土) 22:12:10 ID:WGiwUBJhO
- つか日本がそんなに強いなら五輪でマイナーと大学生選抜のアメリカに虐殺されるわけない
WBCはキリンカップと同じ
各国が大会に向けて準備調整してる五輪はガチ大会
ガチ大会ではオーストラリアや5軍アメリカに虐殺されるのが日本の実力
現実をみよう
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:12:24 ID:dAS5JvrA0
- 辞退者も含めて国としての戦力だろうに、何言ってるのかまるでわからん
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:12:26 ID:O9FV/Vqq0
- >>547
高齢化がちょっと遅いだけで若者取り込めてないのはサッカーも同じだよ
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:12:27 ID:uMvhuiWd0
- >>552
そうならWBCは2軍だろうな。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:12:28 ID:heA1xY5/O
- あと2クラスくらいは本気のクラスがありそうだが
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:12:33 ID:SsaIMlMRO
- >>534
キューバの選手の目標は亡命だからしょうがない。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:13:28 ID:3kxtT/z40
- WBCよりオリンピックで金メダルとったほうが盛り上がるんじゃないか
日本は野球強いみたいだし、ロンドン五輪は楽しみだな
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:13:40 ID:5yoQPGOl0
- 日本は模擬試験で学内1位でもすごいことだろ
アメリカやドミニカは本番の入試に備えて軽く流してたとはいえ
みんなその時は100点とろうと本気で考え答えるだろ
WBCは他国は本気じゃなかったといってる奴はテストで点数悪いといいわけばっかしてそう
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:13:45 ID:veiU+oLAO
- こういう記事毎回出るなー。
在日記者が書いてんのか焼肉記者が書いてんのか。
次回はイチロー出ない可能性高いから、まったく違った感じになるかもな。
必死になってんのはむしろ韓国の方だと思うが。
日本に負けたらこんな大会価値ないって必死な記事大量に出るもんな、あっちじゃw
ほんと見苦しいというかみっともないというか・・・。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:13:50 ID:WcMIh+OJ0
- メジャーは誰も3月に100%の奴なんていないからな。
というか、4月一杯ぐらいまではほとんど調整期間。
サバシアとかテシェイラの成績みてみろよw
そういえば、周りが調整不足の時期に一人だけ100%で打ちまくる奴がいたなw
5月以降は成績が右肩下がりの恥ずかしい奴w
あいつどこの国の人間だったっけ?wwwwwww
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:13:56 ID:uMvhuiWd0
- >>558
コンフェデで盛り上がってるぞw
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:13:58 ID:XUcopOH40
- >>541
下手に国内で盛り上がっちゃったから
WBCの放映権はMLBとセットで売るよって足元見られるようになったでしょ
貢いでばっかで完全に植民地、最悪w
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:14:40 ID:X+AsfEqY0
- zakzakもゲンダイ調に記事書くことにしたか
アニキって阪神風味も添えて
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:14:43 ID:6iuUdaDe0
- >>556
日本以外は誰もマジメにやってねー大会だろ?
それなのにマスコミ主導で日本だけヒステリックに大騒ぎしてたろ。
辞退した選手を非国民呼ばわりしたり、何日も前からバカみたいに入念に準備したりな。
そういう現実に対する皮肉だ。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:15:09 ID:nNMFzX780
- 球技大会のために
授業潰して終日練習とかわざわざ合宿張るとか町内で優勝パレードしちゃうとか
度を越しちゃいかんってことだね
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:15:10 ID:OGRZCOLB0
- 日韓クラス対抗野球www
ネット右翼の自尊心崩壊www
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:15:20 ID:uMvhuiWd0
- >>574
実際、価値あんのかこの大会?w
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:15:28 ID:WcMIh+OJ0
- >>573
アホすぎるコイツwww
3月なんかに試合してろくに仕上がってないメジャーの投手が本来の力発揮できるわけないだろw
急仕上げした豚は今悲惨な状態wwww
相手が全然仕上がってなくて、本気なのは日本と韓国だけだからこの2チームが決勝進出したんだよw
いい加減に認めろよw
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:15:43 ID:3kxtT/z40
- いやほんと聞きたいんだけど
4年後のバカチョンとの5連戦が楽しみでしゃーないっていう野球ファンなんているのかね?
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:16:23 ID:WcMIh+OJ0
- >>582
全く無い。
まじでアメリカの注目度はオープン戦以下だからw
盛り上がってるのは日本と韓国だけw
日本の情弱だけが「日本野球はメジャーを超えた!(キリッ」とか思っちゃってるw
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:16:24 ID:7R0Rpj8C0
- NPBの選手は普通に活躍してるからWBC関係ないとかいう意見よく見るけど
MLBとNPBじゃ日程も移動距離もまるで違うんだが
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:17:37 ID:qN6tmRyA0
- WBCも連覇して、MLBの首位打者もまたイチローがとって
米はフルボッコでつね
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:17:39 ID:GUUoKbVvO
- あれだけマスゴミが煽ったのにテレビ局は赤字ってのも凄い
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:17:41 ID:b0BywidoO
- 豚はたんなる太りすぎだろ?
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:18:10 ID:OyWQuGpS0
- 【野球】日韓プロ野球優勝チームが11月に日本で一発決戦!「アジアシリーズ」に変わり「日韓チャンピオンシップ」として開催へ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245992469/
453 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 17:01:50 ID:VclVQm6O0
【野球/WBC】今回赤字10億円(テレ朝、TBS) 前回赤字5億円…だから日テレは放映権獲得に乗り出さず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239722803/
【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
【MLB】米地方紙がWBCを批判 「WBCはシーズンに悪影響」「ファンはWBCなど望んでいない」★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240074216/
【野球】プロ野球のXデー目前、WBC効果も開幕直後まで…WBC連覇もボーナスゼロ、儲けはMLBに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238239301/
【野球/WBC/テレビ】テレビに操られて欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238452132/
メジャーが本当に負けた相手
>すべてが終わったいま、よくよく考えてみると、主催者の大リーグと大リーグ選手会は、
>彼らの配下の大リーガーたちに最初から全力でのプレーを望んでいなかったのである。
http://number.bunshun.jp/mlb/column/view/3754/
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:18:18 ID:KlzjzXIc0
- 力を入れる必死度で言えばキューバ>韓国>日本だったと思うんだがな
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:18:24 ID:bGeFk0FW0
- 今のところ、そこら辺も含めてすべて自己責任だからな。
WBCに出たから不調でいいなんて理屈は通らないわけで。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:18:42 ID:fCugyxSr0
- ジャップとチョン検索しすぎwwwワロタwww
http://www.google.co.jp/trends?q=wbc%2Cworld+baseball+classic
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:19:05 ID:NdskCVMCO
- >>581
愛媛朝鮮人
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:19:07 ID:04clXORq0
- >>573
日本と韓国だけ模擬試験対策の猛勉強をしてるって事だろ
本番の入試がボロボロになっても模擬試験だけは勝つぞみたいな勢いで
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:19:19 ID:qN6tmRyA0
- 一回目で負けたことがかなりショップだったのね
米ちゃん
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:19:44 ID:+sMGQivQ0
- >>587
最高だよな。
『アメリカではまったく注目されてねぇwww』
とかアメ公の尻馬に乗って叩くバカが必死になってる姿が心地よい。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:20:23 ID:6iuUdaDe0
- 大会の批判意見を大会真っ最中に書いて「非国民」だの「半島に帰れ」だの書き込まれたのが懐かしいな。
どっちが非国民だよエセ右翼が。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:20:25 ID:WcMIh+OJ0
- >>586
そうそう。
NPBなんて超過保護日程だからなw
6月交流戦で一体いくら休んでるんだよw休みすぎw
メジャーは広大な北米大陸をほぼ休みなしに長距離移動、連戦
国内に時差が3つもある所を縦横に移動するんだぞ?
しかも休みはほとんどないし、20連戦とかしょっちゅうある。
投手は中4日できっちり回されるし、日本みたいに先発は遠征帯同免除とかないから。
登板のない先発投手でも遠征には必ず付いていくし、必ずベンチ入り。
中6日で休養たっぷりとって100球前後で壊れる岩隈とかw
虚弱すぎwww
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:20:53 ID:ThQSkMtzO
- >>584
韓国さんはもう結構です。
日本とは違うブロックに入れてね。
アメリカが手抜きならフルボッコ虐殺してプライド引き裂けばいい。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:21:01 ID:6I9n1NU90
- >>585
でも、韓国でも五輪>WBCだったらしいね。
五輪決勝は視聴率50%を超えたが、WBCは30%台らしい。
結局、日本が一番1人で盛り上がっていたということじゃないかな?
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:21:05 ID:uMvhuiWd0
- >>591
まあ実際は、日本が一番必死だったんだろうなw
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:21:19 ID:+sMGQivQ0
- >>595
あたまわりぃなお前。
勉強こそ普段からの積み重ねが大事なのに…
受験した事無いガキか中卒低学歴でつか?
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:21:41 ID:SsaIMlMRO
- 韓国とあんだけやって盛り上がるんだからアジアシリーズはさぞ盛り上がるだろうな
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:21:42 ID:mIKARa6j0
- 侍ジャパンwww
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:21:48 ID:gQ/V+wZjO
- WBCは連覇で確かに称号"世界一"だが、
別にそれでも日本が"実力世界一"なんて本気で思ってるヤツは、
野球ファンでもおらんw
ただ大会が続く以上は、本気でくる国があろうがなかろうが、
勝てる間に勝っててよい。
試合中のルールはお互い同じなんだしな。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:21:54 ID:9KPOMfgF0
- いい例えだ。
実際、韓国だって試合では必死だけど、日本みたいに用意周到じゃなかったw
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:22:00 ID:bGeFk0FW0
- >>599
交流戦は雨で1試合でもつぶれれば一気に過密日程になるというリスクもあるけどねw
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:22:25 ID:OrKPUb7bO
- なんだかんだ問題がでてきて次回か次次回からはないと思う。
五輪削除で野球代表くめない国がでてくるだろうし。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:22:45 ID:qN6tmRyA0
- メジャーリーガとやるために、キモチョンとやらなきゃいけないってのも
アホくさくなってきたし、2連覇で十分だな
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:23:02 ID:44Cp8Y0i0
- まぁこれから日韓チャンピオンシップという
世界最高峰の戦いが毎年見られるわけだが
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:23:19 ID:nxs9NxPt0
- >>558
わかる。でもさ、サッカーファンをやめる必要ないじゃんw
俺は海外サッカーはこれからも見続けるけど、日本は野球でいいと思ってるよ。
だってさ、オリンピック種目から外されるようなマイナー競技だろうが、
日本にいて、テレビを見てる分には、そんなこと全く気にならず熱中できるからねw
世界一を争う感覚を味わえる方がやっぱり楽しいよw
参加国が少ないなんて、気にしなければ、気にならないw
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:23:22 ID:39MlXPbr0
- 二連覇したし、もう出なくていいんじゃね?
正直、言い出しっぺのくせに全然やる気のないアメリカを殴りたい
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:23:51 ID:WcMIh+OJ0
- >>606
大会、次の次ぐらいになくなるかもよ。
今回松坂を筆頭にオズワルトやピービーやガスリーやリンドストロムやロリンズやオルティスなんかは酷い状態だし。
恐らく次はさらに辞退者続出するだろう。
メジャーの先発は誰も出ないんじゃない?
セリグは2012年で勇退。
次のコミッショナー次第では本気で廃止あるよ。
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:24:10 ID:bGeFk0FW0
- まあ、勝ち逃げでいいよ。
次はやる必要なかろう。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:24:25 ID:EfN9dwYJ0
- >>599
そりゃMLBは薬物使ってるからだろ。
MLBは薬物まみれでそもそもスポーツとすら呼べないのに
何NPBと比較してんだアホ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:24:56 ID:WcMIh+OJ0
- >>601
まあWBC決勝は平日昼間だったから、視聴率低くなるのは仕方ないかも
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:25:20 ID:Hbt2dWDfO
- >>609
儲かる限り続く。
>>611
赤字になって直ぐ終わる
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:25:45 ID:l7xV3b4v0
- >>1
ああ、WBCのネガキャンやってたフジサンケイグループか
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:25:55 ID:8aD5LvOV0
- >>579
一応優勝国には賞金が出るし、キューバや韓国(や中国)は代表強化してきてるだろ。
MLB組がNO PLANなだけ。
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:26:02 ID:6iuUdaDe0
- マスコミの作った幻想の世界を壊されたくないんだな。
その方が心地よいからな。
玉音放送はいつになることやら。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:26:11 ID:WcMIh+OJ0
- >>616
NPBだって薬物使ってるだろw
金本とかしっかり検査しろよw
NPBの日本人に対する検査とMLBの検査では、もはやMLBの方が断然厳しくなった
マニー・ラミレスがひっかかるくらいだし。
それに、ドミニカン以外はもうあまり使ってないよ。
去年のアリーグ本塁打王は30本台だったしな。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:26:22 ID:emRWFLg/O
- >>609
キューバ、プエルトリコ、ベネズエラは予算減らされたな
キューバは7割も
イタリアなんか五輪競技じゃなきゃ金貰えないし
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:26:25 ID:qeWxKb3e0
- 松井は正しかったな
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:26:49 ID:3kxtT/z40
- だいたいWBCのネガキャンとか言ってる奴って
現実受け止めてないだけなんだよな
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:26:53 ID:mcdojwS80
- >>1
>「球技大会で1クラスだけ猛練習をやって臨んでるようなもの」
なにこれラッキーチャンス!
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:26:57 ID:1XucZ1R/O
- 派遣するのは一場と今岡だけでいいよ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:27:03 ID:qN6tmRyA0
- キューバは亡命しないと対戦できないほど可哀想なんだから
キューバ人と仲良くしようぜw
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:27:13 ID:KlzjzXIc0
- 韓国なんて自国のリーグを国際試合に合わせて全部変えさせたほど必死なのに
日本が優勝すれば日本だけ必死だったってのおかしくないか?
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:27:14 ID:OyWQuGpS0
-
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ やきゅう選手こそスポーツエリート
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ だっておwwwwwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
野球界とステロイド
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1182313088/l50
【薬物】 野球五輪復帰絶望 【まみれ】
http://unkar.jp/read/sports11.2ch.net/mlb/1197602027
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:27:35 ID:uMvhuiWd0
- >>613
>言い出しっぺ
そもそもアメリカは、WBCはガチンコの大会なんて言っていたのかい?w
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:27:39 ID:qeWxKb3e0
- >>625
MLBの小遣い稼ぎの大会だしなw
日本野球のファンがWBCを持ち上げる意味が分からないんだがww
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:27:45 ID:+sMGQivQ0
- まぁAロッドをはじめ薬物臭い連中はこぞって辞退するだろう。
そういう連中を外して日本にぼろぼろに叩きのめされるのは
アメリカの力を見せたいとコメントしていたジーターやマッキャンには屈辱だろうな。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:27:52 ID:8f0ah8Fb0
- WBCが終わって3ヶ月も経つのに未だにこんなこと言ってて恥ずかしくないんかね。
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:27:59 ID:bGeFk0FW0
- >>629
韓国には言い訳の切り札があるからな
スンヨプが出ていない。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:28:20 ID:qeWxKb3e0
- >>631
オープン戦扱いだよなw
国別対抗のww
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:28:26 ID:Emt7ilyfO
- アメリカが悔しいから負け惜しみ厨が面白過ぎるww
洗脳でもされてんのかねw
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:28:37 ID:M6ch1pbW0
- 韓国の兵役免除って今回もあったのか?
北京オリンピックもなかったんじゃなかったっけ?
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:28:53 ID:WcMIh+OJ0
- >>633
アメリカは投手が軒並み辞退で、出てきた奴らも調整不足なんだよ。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:28:56 ID:qN6tmRyA0
- ジーターはさすが王子なキャプテンですよねw
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:29:10 ID:qeWxKb3e0
- >>637
そもそもWBCの存在すら知らないのになw
大学バスケが盛り上がってる時期だし
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:29:30 ID:3kxtT/z40
- アメリカが負け惜しみとかどんだけ情報弱者なんだよ
アメリカでWBC開催してるなんて誰も知らないんだから負けてもどうだっていいんだよ
金さえ儲かればw
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:29:44 ID:WcMIh+OJ0
- >>641
3月はNCAAトーナメント一色だからな。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:29:59 ID:+sMGQivQ0
- >>637
そういった卑怯なやり方する連中はアメ公最強を隠れ蓑にして
金儲けしてるユダ公じゃねーの。
実際ジーターなんかは素直に悔しいコメントしてたし。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:30:09 ID:4tT/Ou180
- はい、間違いです
まず、韓国は日本以上にガチ
さらに、キューバは世界大会だけが目標です
日本が完封できたのは奇跡。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:30:10 ID:/d4lNtkbO
- やっぱ韓国が一番必死だったんだね(^O^)
WBC:優勝したらボーナスの嵐!? | Chosun Onlin
http://www.chosunonline.com/news/20090324000022
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:30:26 ID:UsTI0H0b0
- やっぱかけあいはしゃべる机がダントツだな
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:30:46 ID:iXYENvAX0
- ワロタw
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:30:49 ID:qeWxKb3e0
- >>642
WBCのコンセプトとしては
・MLBが儲ける
・国別対抗オープン戦を開いてMLB選手同士の交流を深める
だからなw
単なる花相撲と松井が表現したのは正解だった
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:30:56 ID:vCCliNBs0
- WBCにものすごく血道をあげてる人が多いのにはびっくりした。
こんなに日本プロ野球の熱血ファンがいたのかと驚いた。
野球ファン以外は「なんか野球の国際大会らしいから、
よくわからないけど一緒に盛り上がらないと悪いかな〜」って。
そんな感じだった気がする。
3回目はなくてもいい。
過激すぎるWBCびいきが怖いよ。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:31:01 ID:sL7mWY52O
- 代表ごっこ(笑)おしまいwww
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:32:13 ID:04clXORq0
- >>603
あまり勉強しなくて志望校受かっちゃったタイプだからな
それはともかく無理矢理受験に例えてるんだから
特定の模試に照準を絞って、その模試の傾向と対策を研究して猛勉強して、本番の受験並みに体調も完全に整えて望んだという感じかな
あと本番は5教科必要で、模試は3教科だったら、模試の為に2教科は捨ててるとか
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:32:20 ID:OpZuwvKu0
- まあ確かにサッカーワールドカップに比べると全然だな
規模も真剣度合いも。まだ第2回だからこれからだと信じたいね
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:32:25 ID:qeWxKb3e0
- >>650
普段MLBの金満ぶりを叩いてるくせに
そのMLBが更に金儲けしようと目論んでるWBCを持ち上げる日本野球ヲタ(笑)
ほんと馬鹿だよなww
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:32:29 ID:jsLJ6GMG0
- こんなトップ選手が辞退しまくる、やる気ない世界大会なんて他競技に存在するか?
アメリカ (36人)
投手:サバシア、ハラデー、リンスカム、バーネット、ベケット、ハメルズ、リッジ、ラッキー、ソーンダース、クリフ・リー
シーツ、ダンクス、カズミアー、レスター、ビリングスリー、ウェッブ、ディバイン、ネイサン、パベルボン、BJライアン
捕手:マウアー、シュナイダー
内野:ハワード、アトリー、ハミルトン、バークマン、テシェイラ、デレク・リー、ロンゴリア
外野:ハミルトン、マーカキス、クエンティン、ウェルズ、ルドウィック、サイズモア、ホープ
ドミニカ (20人)
投手:バルベルデ、ラミレス、ベラス、リリアーノ、ダニエル・カブレラ、カシーヤ、アービン・サンタナ、フアン・クルーズ、アレドンド
内野:プホルス、ペーニャ、ポランコ、アラミス・ラミレス、ベルトレ、A.ロドリゲス
外野:マニー・ラミレス、ゲレーロ、ソリアーノ、メルキー・カブレラ
カナダ (10人)
投手:ハーデン、デンプスター、ガニエ、ベダード、フランシス
捕手:コッタラス、アームストロング
内野:ローグ
外野:ガイエル、セントピエール
ベネズエラ (10人)
投手:サンタナ、ザンブラーノ、リンコン、ベタンコート、ミハレス
捕手:マルティネス
内野:サンドバル、アルフォンゾ、アズドルバル・カブレラ
外野:フアン・リベラ、アレックス・ラミレス
台湾 (27人)
投手:王建民、林恩宇、陽建福、林英傑、許文雄、徐余偉、潘威倫
陳偉殷、呉偲佑、郭泓志、蕭一傑、羅錦龍、曹錦輝
捕手:葉君璋、陳峰民
内野:陳繩(陳金庸基)、林智勝、石志偉、胡金龍、陽仲寿
外野:張建銘、謝佳賢、陳金鋒、劉芙豪、陳致遠、黄正偉、羅國輝
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:33:08 ID:Exo3FmJwO
- 必死で取り組んで結果出してるんだから立派じゃん。くだらねえ言い掛かりつけんなよ文系
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:33:15 ID:6zzkfJpL0
- 本当の事だから仕方ないだろ焼き豚www泣くなよwww
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:33:23 ID:WcMIh+OJ0
- >>649
本来、WBCは「普通のオープン戦じゃ面白くないから、国別対抗戦形式にしようぜ!」っていうノリで始まったからな。
空気読めない日本と韓国が必死になっちゃってw
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:33:27 ID:XXW5bnMU0
- WBCは盛り上がったからいいや
ザクザクが肯定的な記事書いてるのみたことないな
何の記事にしても
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:33:41 ID:/d4lNtkbO
- アメリカがヤル気ないだけでドミニカを筆頭に韓国 キューバ は日本より必死だったな
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:34:10 ID:qeWxKb3e0
- >>655
日本人もまともな選手は辞退してる
必死だったのはゴキブリ一派と在日と創価だけ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:34:30 ID:E6/mmORr0
- >>611
これに便乗して、寒流ブームが活性化するのが嫌だから
日韓シリーズなんていらない
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:34:42 ID:6iuUdaDe0
- まあ、でも2chではさすがにこの大会をマトモな権威ある大会だと思っている奴は少なくなったな。
「世界一」が看板倒れであることにも。
日本+2カ国ぐらいしかガチでやっていない大会で
「世界一」とかマジで意味不明だ。
「お前の世界は3カ国だけか?」と突っ込みたくなる。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:34:46 ID:WcMIh+OJ0
- >>660
ドミニカ全然本気じゃないからw
まぁこの国は薬物検査が怖くて辞退した奴多そうだけどw
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:34:51 ID:Zj5OgpcH0
- ビービーとか2流扱いにされてんのw
どんだけ必死なんだよw
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:34:59 ID:oHTXulKW0
- 1クラスだけ?
韓国だけ?
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:35:08 ID:eV7uP3fl0
- またzakzak(笑)かよ。
きもちわりぃなあ、こいつらの記事。
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:35:09 ID:oy5OiM6+O
- 韓国に優勝して欲しいんだろ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:35:27 ID:WcMIh+OJ0
- >>665
今のピービーのスタッツ見てこいよニワカwwwwwww
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:35:37 ID:E9a2OE8E0
- もはやZAKZAKやゲンダイにすがらなきゃ自我を保てないほどいじめられた視豚がかわいそう…
まぁスレが立つ度にマッチポンプやってんだから自業自得か。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:35:41 ID:45VDNrg20
- そういえばWBCをがっつり放送したTBSはどれくらい儲けたんだ?
現在の番組に全く活かされてないんだが。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:35:41 ID:qeWxKb3e0
- 日韓シリーズが楽しみ(笑)
在日と創価ばっかだな日本野球ヲタって
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:35:44 ID:+sMGQivQ0
- >>662
確かにタイミングから言って第一次韓流ブームはWカップ日韓合同開催とかぶるな。
そういう意味では野球日韓シリーズもいらんな。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:36:08 ID:KlzjzXIc0
- >>655
しかし3月の大会でその面子が全員出てきても必ず勝つチームにはならないかも
スロースターターの選手が結構多い
もちろん全員が絶好調なら凄いチームになるんだろうけど
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:36:20 ID:6zzkfJpL0
- つか次回なんてないんじゃねwwwww
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:36:28 ID:ThQSkMtzO
- 日本は世界一。
本気じゃない?
負け惜しみに過ぎない(笑)
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:36:46 ID:yPbMtaXX0
- >>624
松井はWBCに出なくても不調だよねw
イチローは絶好調だけど。
松坂、留以外は普通だ。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:36:54 ID:2FvlyUzQO
- 体育祭の部活対抗リレーで陸上部vs野球部vsサッカー部みたいなもんだろ
日本vs韓国vsキューバ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:37:00 ID:qeWxKb3e0
- >>676
どこの世界だよ(笑)
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:37:12 ID:WcMIh+OJ0
- >>674
3月なんかにやってる時点でWBCなんか糞大会なんだよ。
全員調整段階ならともかく日本と韓国だけ本気だからなw
次からも日韓の決勝は続くだろうなw
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:37:25 ID:qeWxKb3e0
- >>677
HR25本ペースですが?
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:37:47 ID:Vy6OnV1e0
- 野球はメジャーの一極集中が続く限り真の世界大会は無理だろ。
結局、トップ選手はほとんどメジャーに集中してるわけだし、メジャーの国別対抗戦
にしかならないからな。
で、メジャーの選手はシーズンオフに金にならないだるいことはしたくないってのがほ
とんどだろうし。
億万長者の物好きがアホみたいな賞金出してくれればあるいはとも思うが。
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:37:55 ID:qeWxKb3e0
- >>680
まあオープン戦代わりだからその時期にするのは当然なんだがなw
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:38:26 ID:ThQSkMtzO
- >>679
もちろん野球の世界。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:38:28 ID:04clXORq0
- >>661
出場した選手がまともじゃないみたいじゃないか
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:38:54 ID:+sMGQivQ0
- まぁなんにしても
野球と言う世界で殆ど行われてないスポーツごときで
日本が世界一
になった事をこれほどにも妬みや苛立ちを腹に溜めてるやつがいることが良くわかったよ。
それだけでもやはり価値のある大会だわ。
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:38:56 ID:8aD5LvOV0
- >>685
おはDか焼肉だから気にするな
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:39:10 ID:Zj5OgpcH0
- んじゃAロッドなんて2流だろw いまみればw
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:39:10 ID:qeWxKb3e0
- >>685
まともじゃないだろw
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:39:18 ID:/d4lNtkbO
- wbcの報償金や配当金はキューバや韓国にとってスゴい額だからな
韓国なんかボーナスが代表の平均年俸の半分以上になるからもう必死だったな
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:39:48 ID:WcMIh+OJ0
- >>682
サッカーはアメリカで人気ないおかげではっきりしたトップリーグが出来なくて世界に乱立してよかったなw
バスケとか世界にけっこう広まってるのにNBAがあるせいで他にろくなリーグないしw
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:40:00 ID:45VDNrg20
- >>676
日本は世界一だよ、ただそれを日本以外の国で言わない方がいい、馬鹿と思われるから。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:40:03 ID:qeWxKb3e0
- 松井、上原、岡島、川上、黒田、斉藤は辞退した
本物はこんなオープン戦に必死にならない
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:40:22 ID:5yoQPGOl0
- >>642
甲子園常連校のクラス対抗野球大会に日本高校が参加させてもらうことになって
毎日必死に練習して甲子園で有名になったスター選手を打ち負かして勝ったんだぞ
どこの田舎の高校かわからない無名の選手に遊びでも負けて悔しいスター選手なんかいないだろ
それでも本気じゃなかったといってるのか
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:40:44 ID:Hbt2dWDfO
- 今だにWBCネタを引っ張り出すのは、サッカーファンとゲンダイと雑魚雑魚だけ。
つうか、四年後は多分イチローいないし、日本もWBCなんてやる意味なくないか?
それにWBCはハイリスクローリターン過ぎる。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:40:51 ID:qeWxKb3e0
- というかWBC叩く奴をサカ豚扱いしてる奴って何?
野球ファンこそWBCを叩くべきだと思うんだが
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:40:54 ID:+sMGQivQ0
- ぱっと見
1.松井オタ
2.日本人じゃない人
3.中日ファン
くらいかねー狂ったようにアンチ書込みしてる連中
なんとなく比率は1.2.が圧倒的で3.は少なく感じるけど。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:40:56 ID:6iuUdaDe0
- >>686
君みたいな盲目的なエセ愛国者が最終的に日本を辱めていることに気が付いたから。
言っちゃ悪いが中国の「愛国無罪」とか言って大使館に投石しているバカと同レベル。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:41:17 ID:WcMIh+OJ0
- 日本人「日本野球は世界一!アメリカ弱いな(笑)」
アメリカ人「は?意味不明なんだけど?」
日本人「何言ってんだよ!WBC見ただろ?」
アメリカ人「WBC?何それ、ボクシング?」
日本人「・・・」
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:41:18 ID:VzSypUJK0
- なぜ今更WBC批判、あ松井が不調で焼肉だからか
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:41:19 ID:bGeFk0FW0
- >>695
北京のリベンジや!が残ってる。
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:41:48 ID:3kxtT/z40
-
ID:5yoQPGOl0
このたとえ下手どうにかしてくれw
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:42:00 ID:qeWxKb3e0
- >>699
ワロスww
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:42:10 ID:e78RefgYO
- 焼豚はこの記事に書かれてることを否定したいの?
辞退者続出、ホスト国は2大会連続で選手が集まったのは大会開幕直前、
大会に約1ヶ月前からしっかり調整して挑んだ国が日本と韓国だけ。
ツッコミ所はこれだけじゃないがw
これでどうやってこの記事を否定できるのかな
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:42:13 ID:WcMIh+OJ0
- >>696
WBCを崇めてる奴は全野球ファンじゃなくてNPB厨だから
MLBファンは冷静に現実を見つめてる
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:42:14 ID:2PVE8Hwf0
- どマイナー豚双六ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:42:20 ID:ThQSkMtzO
- >>692
ククッw
まあ日本に勝ってからほざいてください(笑)
この負け犬が(笑)
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:42:34 ID:ZTfGX79F0
- WBC出場者は軒並み成績悪いからな
これからは日本からも辞退者が続出するだろう
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:42:50 ID:RPdlMGe30
- まあ必死度100%の欧州の強豪無敵艦隊(笑)スペインに適当に揃えたやる気の無いアメリカの残りカスが
簡単に勝ってしまうくらいぬるい球蹴りお遊戯よりもマシだなWBCは(プッ
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:42:58 ID:WcMIh+OJ0
- >>704
WBCに関してはサカ豚の言ってることが正しいw
珍しい事例だなw
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:43:05 ID:+sMGQivQ0
- >>700
不調と言うか、試合にまともに出してもらえてない。
あの醜い実力不足のカルト御子息のためにこんなどうしようもない記事かく
バカが大勢いるから日本のメディアはマスゴミなんだよな。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:43:06 ID:qeWxKb3e0
- >>705
そうだったなw
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:43:15 ID:sfp4bK8J0
- やあ (´・ω・`) ようこそ
君の名をデスノートに書いたから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
死神の顔も三度までって言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。
取り消す方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1223603257/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1194051583/
グラディウサーって喧嘩弱そう
カツアゲばっかりされてて、童貞でエロアニメでオナニーしてる社会の落伍者
東方派の人はスポーツマンのイケメンで時流にうまく乗った社会のエリート
と書くことなんだ。しかも書けば書く程効果アップ
じゃあ、他の注文を聞こうか。
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:43:26 ID:vCCliNBs0
- WBCというよりも、単なる日韓選。
それで、在日だのチョンだのと口汚い罵りあいばかり。
あげくに出る出ないだので選手をこれでもかというくらいに叩きのめす。
尋常じゃないよ。
そういう連中は本当の野球ファンだとは思いたくないけどね。
まともな日本人からしたら恥ずかしいわ。
WBCなんかもうやめてしまえよ。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:43:28 ID:rrN5/3UJO
- 嫌やきうは至高だなぁ(^ω^)
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:43:39 ID:QoydXO2R0
- イチローやダルビッシュこそがプロの中のプロってことよ
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:43:51 ID:emRWFLg/O
- WBCを世界一決定戦や普及の為の大会と勘違いしてる方やマスコミもいる
しかし、WBCの構想はそもそもMLBユニオンから
彼らの資金集め事業計画の一つ
byエモヤン
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:43:51 ID:HDb/tijr0
- >>705
日本にMLBオタっているんだ?
いや単純に見たことないから新鮮だw
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:44:02 ID:8aD5LvOV0
- >>705
MLB派は「負けた方」なんだから、大会運営に批判的なのは誇ることじゃないだろ。
当然と言えば当然
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:44:12 ID:F9avH7YP0
- チョンも大真面目ですけどwww
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:44:12 ID:3AqUFUGW0
- メジャーはオープン戦のためにWBC辞退www
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:44:46 ID:T5RhcWTDO
- スレ読んでないけど核心つかれた焼き豚が涙目でネガキャンネガキャンと吠えながらサッカーを叩いてるんだろ?
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:44:54 ID:Hbt2dWDfO
- >>704
キューバは常に臨戦体制だw
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:44:57 ID:WcMIh+OJ0
- WBCを盛り上げるには、日韓もオープン戦感覚で気楽に臨んだほうがいいと思う。
もともと、そういう大会のはずだったんだし。
2カ国だけ必死で決勝まで行っても空しいし、本気でやるとシーズンに悪影響すぎるし。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:44:57 ID:Zj5OgpcH0
- 世界ってのがいやなら、MLBのワールドシリーズの名前も変えたら?ww
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:45:29 ID:2PVE8Hwf0
- チョンと5回試合して世界1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:45:34 ID:fCugyxSr0
- ここで清涼剤投下
日本で盛り上がるWBC、しかしアメリカでは・・・
日テレ「週末球場で何があるか知ってる」
米人男性A「知らない何があるの?」
日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」
日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」 09/3/23(月) 日本テレビ「NNN News リアルタイム」より
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:45:43 ID:98ztJMTN0
- やきうってなんでアニキって言葉が大スキなの?
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:45:49 ID:45VDNrg20
- >>707
実体験なんですが・・・
出張でアメリカ行った時に向こうの人と話題になるかなぁと思って話したらバカにされた。
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:46:09 ID:qeWxKb3e0
- >>726
というか日本野球のファンって在日がかなり多そう
チョンとの試合を心待ちにしてるような奴らだし
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:46:38 ID:Hbt2dWDfO
- >>705
MLBファンなんて極少数しかいないだろw
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:46:45 ID:3kxtT/z40
- >>727
現地のアメリカ人ですらコレなんだから
アメリカが負け惜しみも糞もないわなw
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:47:01 ID:WcMIh+OJ0
- >>730
ファンに在日が多いのかどうかは知らんが、選手に在日が多いのはガチ
アストロズの松井稼頭央も在日発覚したし、日ハムの中田翔もつい最近在日がバレたな。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:47:10 ID:/d4lNtkbO
- 平日昼間の主婦しかいない時間帯でこの視聴率はスゴい熱狂ぶりだね>韓国(^O^)
視聴率:WBC準決勝30.7%、22日全番組でトップ | Chosunonline
http://www.chosunonline.com/entame/20090323000041
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:47:15 ID:Toc10T+N0
- すべて日本の無能バカマスメディアが悪い。
それにまんまと洗脳された無能バカ(老人多数)がかわいそうだ。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:47:27 ID:XUcopOH40
- ガチなプロ野球ファンにとってニワカでWBCの日本代表に熱狂する奴なんて
祭りが終わると国内リーグを貶めるような厄介な奴らに過ぎない
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:47:40 ID:Zj5OgpcH0
- 日韓対戦なんて、アジアシリーズですら廃止だろwww
名前変えて1試合にしてるだろw
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:47:43 ID:SsaIMlMRO
- 開催時期やコンディション、辞退者とかを考えると野球に詳しければ詳しいほど陳腐に見える大会だと思うんだけどな。
まともな選手があまり来なかったキリンカップで日本が大勝して喜んでるのと変わらない
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:47:44 ID:Ox7iSjaW0
- おそらくイチローはもういないだろうから
結束力はなくなるだろうね。
ダルあたりがリーダー的存在になるのかもしれんが
ダルはその器にないし・・・
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:48:11 ID:qeWxKb3e0
- >>732
勝とうが負けようが興味ないだけなんだよなw
その事実から目をそむけて
「アメリカは負け惜しみ!」(笑)
とか逝ってるチョンww
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:48:11 ID:18Sg9qW+0
- 少なくとも松坂は今後WBCに出場する資格無いな。
チームに迷惑をかけて年俸を返すべきだ。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:48:56 ID:KlzjzXIc0
- とりあえず同じ国と何回もやるような大会なら無くなってもいいかもな
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:49:00 ID:8iH6+GEkO
- アメリカだって三回日本に負けたら少しは真面目にやるだろ
仮に無くなっても一生プギャー出来るし
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:49:03 ID:89YI6d9t0
- あんまり本当のことは言ってやるなよ
お花畑の中に居させてやろうぜ
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:49:10 ID:+sMGQivQ0
- >>736
失礼なヤツだな、スカパーにまで入ってパの試合殆ど見てるのに。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:49:10 ID:Q5cJXrq+0
- 中日だけが、正しい判断ができた。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:49:17 ID:qeWxKb3e0
- >>741
何故か豚ヲタは球団叩きしてたよw
チームに迷惑かけてる自覚なしww
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:49:20 ID:WcMIh+OJ0
- >>738
>開催時期やコンディション、辞退者とかを考えると野球に詳しければ詳しいほど陳腐に見える大会だと思うんだけどな。
そのとおり。
君よくわかってる。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:49:23 ID:t6fD11130
- 宮脇が金津園でどんな目に遭ったのか知りたい
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:49:45 ID:HDb/tijr0
- >>738
その通り
ただサッカーのキリンカップについてはマスゴミも
日本人全体もただの花試合って皆認識してるのに、
WBCはうまくごまかして世界一決定戦風味に
仕立て上げてるからねwマスゴミおそるべしww
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:49:48 ID:Cql7Tjgs0
- しかし、世界一決めるっつうから、真面目にやって悪いのか。w
・・・と言うか、もっと真剣にやってた、「あそこ」とかに失礼だろ!w
そもそも、スポーツネタで食ってるスポーツ記者が、何だよこの態度。w
本当の野球、いやベースボールのNo.1は米国だと分かりきってるんだから、
そこが開いた世界大会で優勝したら、素直に喜んで構わんだろ。
日本野球世界一!しかも二連覇!イヤッホウゥゥゥッ!
(だって今だけだぞ、きっと。w 次あるか知らんし、あっても分からんし…前回も思ったがw)
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:49:54 ID:ThQSkMtzO
- >>729
それはアメリカ人の逃げにすぎない。
メジャーリーグは多国籍軍。
リーグは一番だが、アメリカ人の力が一番ではない。
それがバレるのが怖いから逃げてるだけ(笑)
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:50:13 ID:2PVE8Hwf0
- 五輪卒業した豚双六が世界てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:50:14 ID:fCugyxSr0
- >>743
WBC厨は一生池沼のままであり続けるのか
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:50:17 ID:WcMIh+OJ0
- >>741
豚は酷いな。
あいつのせいでボストンのファンの日本の印象悪くなる。
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:50:21 ID:RPdlMGe30
- 世界ランク1位スペイン<<<<<<<<やる気度0の適当に面子揃えて一応参加してきたアメリカの残りカス
球蹴りって簡単に勝てるんだなw
ぬるすぎて優勝しても何の価値も無いなwww
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:50:31 ID:Y9pGP35H0
- >>723
しかしデータも収集できなければサングラスも買えず
縦の変化球投げたらボールでも全部振っちゃうレベル
所詮はデータ不要の五輪がお似合いのアマチュアレベル
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:50:44 ID:mGjJYASi0
- >>738
キリンカップは調整試合で
WBCは世界大会だろうし
日本人が日本チームの勝利を喜ばなくなったら寂しいだろう
興味が無いなら無視すれば良いが、貶めるのは悲しい事だろうに
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:51:05 ID:qeWxKb3e0
- >>755
岡島、斉藤は活躍してるのに豚のせいで・・orz
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:51:15 ID:8aD5LvOV0
- WBC優勝にわくネット 2chサーバも落ちる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/24/news055.html
情報強者ってどこにいるの?ゲイスポも陥落しましたよ
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:51:20 ID:vCCliNBs0
- >>739
結束力って・・・。
もうWBCの呪縛から開放してあげなよ。
出るか出ないかが踏み絵のようになってる。
応援するほうももっと肩の力を抜いたほうがいいと思う。
海外勢とのオープン戦の延長程度の認識でいいのでは?
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:51:29 ID:+sMGQivQ0
- >>750
スマンがサッカー貶めるつもりもないしアンチでもないが
プロが行う試合でスポンサーの名前が付いている大会を
鼻試合なんていってる時点で日本のサッカーは意識レベルで終わってないか?
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:51:43 ID:Zj5OgpcH0
-
辞退したA・ロッドは一流 (笑)
打率、.227 (笑)
- 764 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:51:45 ID:B+AvSa6KO
- アメリカ人はWBCより自分の息子が出てる少年野球とかの方が大事そうだな
- 765 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:51:49 ID:3kxtT/z40
- >>752
>それはアメリカ人の逃げにすぎない。
だから逃げでも何でもないんだよ
アメリカじゃWBCやってることすら知らないんだからw
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:52:04 ID:iHPoc9RbO
- 日本はアマチュアのみにすればいいんじゃないか
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:52:37 ID:Emt7ilyfO
- >>727
焼き豚の脳内ではそれもアメリカの負け惜しみに変換されてるらしいですがw
しかしまともなのはMLBオタしかいねーのか
都合の悪い情報を完全シャットアウトできるのは羨ましいよw
- 768 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:53:02 ID:+sMGQivQ0
- >>763
Aロッドは2流だよ。
ステ使わなきゃHRもうてんクズ。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:53:04 ID:ZTfGX79F0
- >>760
だからお前は情弱なんだよ
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:53:08 ID:Hbt2dWDfO
- WBC優勝を持ち上げりアホファンも馬鹿だが、
それをスルー出来ずに顔真っ赤にして必死に否定するMLB厨(笑)と
WBCのスレが立つ度に必死にコピペ貼りの仕事をするサッカーファンも見ていて笑えるw
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:53:14 ID:WcMIh+OJ0
- >>764
基本的にアメリカ人は地元のチームにしか興味ないからね。
それと、子供のスポーツに力を入れる父親は凄く多い。
少年野球なんかでも、親が付きっ切りで指導したり、毎試合観に行ったりするそうだ。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:53:38 ID:Y9pGP35H0
- >>756
お前みたいなアメフトファンに言われるなら、まあそれも一理あるかもなw
まさかトップリーグの選手に中米の貧民が半分くらいいるスポーツのファンじゃねえよなwwww
そいつらはアメリカのスポーツエリートでもなんでもないからなwww
- 773 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:53:41 ID:OyWQuGpS0
- >>763
>>768
【アレッ】アレックス・ロドリゲス 15【クスリ?】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1236401723/l50
- 774 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:53:49 ID:lbUJAPUM0
- スレタイについて意義有り
球技大会でめっさ練習して圧勝しちゃダメなのか?
練習し万全の準備をして勝つ。基本でしょ
さめたふりして、斜に構えて涼しい顔して一生懸命にする奴を馬鹿にするのが善なのか?
「みんな平等、みんな一等賞」でゴール前で手をつないでテープを切るユトリの世代が書いた記事なのは一目瞭然だわな
- 775 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:53:53 ID:2PVE8Hwf0
- 球技大会で1クラスだけ猛練習wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:54:09 ID:1hxyIKLC0
-
>球技大会で1クラスだけ猛練習をやって臨むようなもんじゃあ…。
誰か忘れてませんか? <`∀´>
- 777 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:54:46 ID:dukMRUfNO
- >>762そうだ!サンヨーさんに謝れ!
- 778 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:54:47 ID:iKoKhMR4O
- 本人たちが楽しいならそれでいいじゃない
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:54:50 ID:qeWxKb3e0
- >>767
アメリカに長年いる松井はWBCの糞さを1回大会の時から見抜いてた
日本の馬鹿な野球ヲタは必死で松井を叩いてたけど
今では松井が正しいことが証明されたな
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:54:59 ID:e78RefgYO
- >>757
そうなんだよな
キューバが日本並のバックアップ体制があればどうなるか……
ま、そんなキューバに日本は北京五輪で負けてるんだがな
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:55:01 ID:ThQSkMtzO
- >>765
ならばアメリカ人は情報弱者なんだね。
自国の力を把握してないては、哀れだ。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:55:17 ID:mGjJYASi0
- >>777
去年からマツダだよ
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:55:25 ID:8aD5LvOV0
- >>769
すいません、情報強者(笑)さん
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:55:37 ID:Zj5OgpcH0
- >>776
おまえとはアジアシリーズで相手してやってるだろ
誰も見てないけどw
- 785 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:55:42 ID:vCCliNBs0
- >>743
ところが、アメリカは負けたことを全然悔やんでいないんだな。
リップサービスは別として。
その時期に渡米してたから肌で感じたよ。
現地のアメリカ人のMLBファンでも、
WBCを認知している人はものすごく少ないし。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:55:52 ID:PTe2uEgd0
- 中学生の時、球技大会が何故か野球だった。
とりあえず女子がわかんないだろうって事で日曜日に練習したら
普段スゲー静かで華奢な女の子が綺麗な打撃フォームで
ライナー飛ばしまくったのにワロタ。
家で親に話したら、心配した親父が猛特訓したらしい。
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:55:54 ID:+sMGQivQ0
- >>777
おまえ日本のプロ野球にも興味ねーだろ。
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:56:00 ID:zochwQOl0
- >>776
韓国のWBCの視聴率は連続ドラマ以下
- 789 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:56:09 ID:RPdlMGe30
- 球蹴りお遊戯はじゃんけんみたいなものw
馬鹿な土人でも簡単に理解出来るから広まっただけw
じゃんけんの世界大会で優勝しても何の意味も無いなw
参加数が多けりゃいいってモンじゃないw
まあ球蹴りお遊戯にはそれしか取り得が無いからそれを言っちゃ可愛そうかwwww
w
- 790 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:56:18 ID:sL7mWY52O
- >>766日本のやきう豚はアマチュアみたいなもんだろw
- 791 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:56:21 ID:HDb/tijr0
- >>762
煽りじゃないと思うんで答えるけど、
例えばこないだのキリンカップで
チリやベルギーに圧勝したんだけど、
それをもって、
「日本は南米や欧州のトップクラス
と同等だ!!!」とかいったらどう思う?
「苦笑」するんじゃないかな?
ま、そういうことだよ現実は。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:56:38 ID:yMF4JHAz0
- やっぱり松井秀喜だけは超一流プレイヤー
- 793 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:56:40 ID:3kxtT/z40
- >>781
情報弱者もなにもWBCなんてまったく興味ないんだろうよ
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:56:42 ID:dd0QSifP0
- WBC=強国+おまけの濃い大会
ワールドカップ=少しの強国と多くの弱小国のお遊戯会
ということでいいのか
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:56:49 ID:OyWQuGpS0
- 【禁止】 ステロイド問題を語るスレ 【薬物】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1234082819/l50
メジャーの薬づけを暴露したカンセコは、朝日新聞にこう語ったという。
「80年代後半からの大リーグはステロイド時代だ。おれが使い方を教え、8割の選手が使うようになった。
どうやって1人の選手の記録だけを抹殺できる? 数が多すぎて薬物を使った選手の記録を区別することはもはやできない」。
http://moewe.wind-valley.jp/ephtalites/myblog/archives/2006/05/
A・ロッドの薬物使用が取りざたされてますが、メジャーに行っている(過去に行った)
日本人選手は、こういうメジャーの現状について、どう感じているのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1123094256
- 796 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:56:53 ID:fCugyxSr0
- >>779
アメリカ在住の選手らは基本向こうの感覚だろうね
- 797 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:57:50 ID:xJOBroww0
- 代表も日韓チャンピオンシップとかやるんだろうね
楽しみだ
- 798 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:57:58 ID:57l9o7SB0
- そもそも日本は130、アメリカは160試合を年間こなしてるヘビー日程なのに、
なんで、WBCの数日数試合が原因で故障なんてすんの?
- 799 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:58:24 ID:+sMGQivQ0
- >>791
?
しないよ、弱かろうとその地域のレベルが低かろうと
アジアのベスト8に入る日本代表の胸を借りるために
はるばるとやってきてくれたんだろ?
プロ選手が招聘されて全力対戦するのは普通だと思うが??
- 800 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:58:28 ID:Zj5OgpcH0
- イチローは薬物検査パスしまくって残念でしたねw
- 801 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:58:28 ID:1hxyIKLC0
- >>789
>>789
>>789
>>789
焼き豚の悔しさと必死さが伝わってくるなw
- 802 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:58:48 ID:WcMIh+OJ0
- >>781
アメリカ人は自分の贔屓チームにしか興味ない。
ナリーグ西地区のチームのファンは、アリーグ東地区のことなんて全然知らない。
バスケやフットボールでも基本は一緒。
全米規模の注目を集めるのはスーパーボウル(ダントツ)、カレッジフットボールの主要ボウルゲーム、カレッジバスケ決勝、NBAファイナル、ワールドシリーズぐらい。
- 803 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:58:59 ID:6iuUdaDe0
- 関西に住んでるんだが、関西は阪神独裁国家でマスコミも大本営ばかりなので、
他の地域もそういう状態なのだと信じこんでいる人が少なからずいる。
そしてそういう人は、東京も関西のように全員が巨人ファンで毎日巨人の戦績に一喜一憂しているもんだと思っている。
だから、東京の人間に会うと、「いや〜昨日は勝たせて貰いましたわ〜」と、勝手に相手を熱狂的巨人ファンだと仮定してライバル心を煽るようなことを言ってみる。
当然、「え?あ、う〜ん」と微妙な反応しか返ってこないわけだが。
こういう風になるのが嫌なので、外国の人(米国人など)にこの大会の話題を振らないで欲しい。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:59:05 ID:n2pQknEp0
- >>742
9戦中5戦が韓国だもんな
第3回は、何か組み合わせが変わるらしいけど・・・
それでも3回ぐらいは韓国とやりそうな気がしてくるよ
- 805 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:59:16 ID:KlzjzXIc0
- >>779
松井は2回大会は出ようとしてたけど…
- 806 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:59:30 ID:ThQSkMtzO
- >>793
あ、そう。
興味が無いから知らないんだね。
ならば教えてしんぜよう。
アメリカは雑魚(笑)
- 807 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:59:32 ID:e78RefgYO
- >>789
野球だけやって食っていけるプロ野球選手をもっと世界中に作らないとね
野球のプロリーグをもっともっともっともっと増やさないと
- 808 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:00:04 ID:WcMIh+OJ0
- >>798
日本はともかく、アメリカは長丁場のシーズンを乗り切るために、基本はスロースタート。
5月に入る頃にようやく万全になるようなペースで調整してる。
だから、3月の調整段階でWBCなんかしたら調整に支障を来たす。
- 809 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:00:18 ID:qeWxKb3e0
- >>805
そういう姿勢を見せないと日本の馬鹿な野球ヲタに叩かれまくるからな
- 810 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:00:33 ID:HDb/tijr0
- >>803
今時それはきついなw
首都圏では完全にNPBは空気だからなw
- 811 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:00:59 ID:+sMGQivQ0
- >>805
それどころか終わったあとにも未練がましく何度も何度も
WBCに関するコメントを番記者に書かせるしまつ…気持ち悪いヤツだよね。
- 812 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:01:08 ID:Lu99pksvO
- しょぼい大会だと言いながら次日本が優勝逃したらめちゃくちゃ叩かれるんだろうな
- 813 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:01:43 ID:ftTEVEj1O
- >>709
プレ大会だし(笑)
来年はガチで世界中から集まってワールドカップが開かれて国の威信かけるくらい熱く熱狂するんだし
WBCなんて所詮レクレーションだろ日本韓国キューバ以外は(笑)
三月なんてシーズン前の準備段階としてとても大事な時期にやるし
契約社会のアメリカではシーズンで活躍できなかったらただの契約違反にしかならない(笑)
メジャーリーグの各チームにとってこの上ない迷惑な大会だろうな
- 814 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:01:48 ID:qeWxKb3e0
- >>812
チョンと創価にな
まともな日本人は全く興味ないから別にいいよ
- 815 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:02:10 ID:AEsFXLlP0
- >>800
かなりしつこくヤられたそうだからなぁ。
他の選手達も会見で、「イチローさんばかり…」とか言ってたな。
相当やられたんだろうな。それで全部パスだしな。w
- 816 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:02:22 ID:WcMIh+OJ0
- >>813
反論できないw
- 817 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:02:24 ID:e8fQe21K0
- 高校野球主催新聞社サイド
朝日新聞、毎日新聞
アンチ野球サイド
産経新聞
…分かりやすい構図だよなw
- 818 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:02:32 ID:+sMGQivQ0
- >>803
何言ってるんだ?
関東には西武ライオンズという球団もあるぞ。
メチャメチャ人気球団だ。
- 819 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:02:43 ID:3kxtT/z40
- そもそもこの記事に過剰に反応してる野球豚がいるとはな
自分で情弱さをさらけ出してるようなもんだな
- 820 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:02:45 ID:qeWxKb3e0
- ゴキヲタとチョンと創価だけが必死な大会(笑)
- 821 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:03:07 ID:dd0QSifP0
- >>800
決勝後は検査されたの?
決勝まで不調だったってことは薬抜いてた可能性もある
- 822 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:03:20 ID:qeWxKb3e0
- >>817
アンチ野球て・・
WBCを叩くだけでアンチ野球(笑)
- 823 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:03:34 ID:OyWQuGpS0
- 【野球】日韓プロ野球優勝チームが11月に日本で一発決戦!「アジアシリーズ」に変わり「日韓チャンピオンシップ」として開催へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245960646/
313 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/26(金) 06:45:46 ID:S+HXpOsI0
WBCやオリンピックのような付加価値も無い試合、スポンサーとか付くのかね?
韓国のプロ野球チームなんて、誰も興味も無ければ何チームあるのかも殆どの
日本人は知らない。そんな試合、オープン戦以下の魅力しか無いだろうw
337 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/26(金) 06:53:58 ID:TPWxNY7d0
>>313
アメリカはWBCに対してそれと全く同じこと思ってるんだろうなぁ
- 824 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:03:49 ID:SsaIMlMRO
- 一回目の大会が土人に遅れること四半世紀でこの陳腐さ。土人もハイソのすることに驚いているだろう
- 825 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:04:26 ID:npR6DZqQ0
- >>815
ちょっとまった
パスできるのかよ >薬物検査
- 826 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:05:05 ID:6iuUdaDe0
- >>817
フジサンケイグループははヤクルトと横浜ベイに利権を持っている。
アンチ野球ではない。
- 827 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:05:36 ID:vCCliNBs0
- 野球ファンにとっても迷惑この上ないにわか大会なので、
もうやめてください。
罵りあいが醜すぎる。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:05:47 ID:AEsFXLlP0
- >>825
スマソ。w
パスって「検査受けない」じゃなくて、
「合格」っつうか、「検出無し」ね。w
- 829 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:06:11 ID:e8fQe21K0
- >>822
ああ、そうか・・・。
国際試合アンチナショナリズム高揚派・高校野球賛同サイド
朝日新聞・毎日新聞
国際試合ナショナリズム高揚派・朝日新聞アンチ
産経新聞
こういう構図なのか。
- 830 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:06:38 ID:ThQSkMtzO
- で坂豚はいつになったら自慢話ができるのかなー(笑)
- 831 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:06:56 ID:e78RefgYO
- 焼豚に聞きたいんだが
なんで1クラスだけ猛練習したWBCでは2連覇できて
WBCとは違ってちゃんと地区予選があって
本大会前にキチンと他国も調整してちゃんとチーム作りしてきた五輪では金メダル取れなかったん?
やっぱりあれなの?他国もしっかり長期調整して大会に挑んだら日本てマイナーリーガー集団に2連敗してしまう程度の実力なの?
どっちが本当の実力なの?
- 832 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:07:10 ID:npR6DZqQ0
- >>828 早とちりスマン
- 833 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:07:13 ID:qeWxKb3e0
- >>830
WBC叩きはサカ豚の仕業ニダ!(笑)
その思考を何とかしろよ・・orz
- 834 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:07:41 ID:PTe2uEgd0
- >>818
なぜそこから埼玉を抜くのか
- 835 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:07:44 ID:JzKQYyB8O
- 次回WBCは?
“次回WBCも”
だろ。
相変わらず
クソ記事
だな。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:08:54 ID:WcMIh+OJ0
- >>823
■アジアシリーズに対する日本人の認識
313 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/26(金) 06:45:46 ID:S+HXpOsI0
WBCやオリンピックのような付加価値も無い試合、スポンサーとか付くのかね?
韓国のプロ野球チームなんて、誰も興味も無ければ何チームあるのかも殆どの
日本人は知らない。そんな試合、オープン戦以下の魅力しか無いだろうw
■WBCに対するアメリカ人の認識
WBCやオリンピックのような付加価値も無い試合、スポンサーとか付くのかね?
日本や韓国のプロ野球チームなんて、誰も興味も無ければ何チームあるのかも殆どの
アメリカ人は知らない。そんな試合、オープン戦以下の魅力しか無いだろうw
- 837 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:09:20 ID:+sMGQivQ0
- >>831
根本的に>>1の記事が妄想で書かれたものなので答えようが無い。
北京五輪は今までの五輪と比べたらかなり前準備は出来ていた。
あの惨敗は監督とコーチが原因。
- 838 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:09:27 ID:ThQSkMtzO
- >>831
まともな調整してないし、データも生かしてないし、監督が不調者を変えないから。
- 839 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:09:36 ID:gQ/V+wZjO
- >>831 イチローを抜いて、ワシを入れた日本の、
素直な実力だろう
- 840 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:09:58 ID:qeWxKb3e0
- >>839
ゴキヲタ(笑)
- 841 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:09:59 ID:WcMIh+OJ0
- >>836
ミスった
■アジアシリーズに対する日本人の認識
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245960646/313
313 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/26(金) 06:45:46 ID:S+HXpOsI0
WBCやオリンピックのような付加価値も無い試合、スポンサーとか付くのかね?
韓国のプロ野球チームなんて、誰も興味も無ければ何チームあるのかも殆どの
日本人は知らない。そんな試合、オープン戦以下の魅力しか無いだろうw
■WBCに対するアメリカ人の認識
ワールドシリーズやオールスターのような付加価値も無い試合、スポンサーとか付くのかね?
日本や韓国のプロ野球チームなんて、誰も興味も無ければ何チームあるのかも殆どの
アメリカ人は知らない。そんな試合、オープン戦以下の魅力しか無いだろうw
- 842 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:10:14 ID:d35AeFhsO
- >>818
に?にんk…
- 843 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:10:29 ID:wJTah0N20
- >>831
100回戦えば99回勝てる相手に連敗しちゃっただけのこと
- 844 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:10:33 ID:arNZrQgG0
- 知名度その他でハングリーな若手中心でいってくれ
サッカーでいうユースみたいなカテゴリにしてくれたほうがいいわ
- 845 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:10:56 ID:QFd6X8oFO
- >>1
だから何なんだ?
あっちゃいけないの?
大体、言い出しっぺはコメヤロウだろうがw
やる気がないなら別にいいじゃん
馬鹿じゃねーの?
- 846 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:11:20 ID:yFVnqX8bO
- 米国以外はキューバや韓国筆頭に必死なのに、ザクザクには見えないの?
- 847 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:11:26 ID:4SXuQ25X0
- >>1みたいな記事書くだけで金もらえるとはたまげたなあ。
- 848 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:11:40 ID:+sMGQivQ0
- そして西武は強い!
- 849 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:11:52 ID:NdskCVMC0
- そうそう実力は米が上、たまたま勝てて光栄
3回目は譲りますね
- 850 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:12:15 ID:/0dh+Jx3O
- ジャップホルホル
- 851 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:12:54 ID:xJOBroww0
- >>831
五輪も相応の準備をしていたし、選手のモチベも高かった。
色々あるけど季節要因が大きいね。アメリカの3A2A選手たちの打棒見ると。
- 852 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:12:57 ID:dd0QSifP0
- >>831
北京のときは日本は本気じゃなかったよ
シーズン中に駆り出されてあからさまにやる気がなかった
韓国は兵役免除がかかってるし、キューバも国から褒章があって、
アメリカはマイナーリーガーを出してきたってことは、
逆に功を奏したと思う
メジャーリーガーを出しても日本のプロ野球選手と同じように、
所属球団のことを考えて力をセーブする
でもマイナーリーガーは一軍へのアピールになるだろうし
将来有望な選手の小手調べにもなっただろうしね
- 853 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:12:58 ID:L2FIyAXq0
- 机と喋ってないだけマシかねえ
どっちにしてもこれ以上やる意味はない罠
主催してる開催国がやる気ない上金銭面だけ上前撥ねて
あるかないかわからん名誉をくれてやる大会なんてふざけてるにも程があるだろうに
893興行にも程があるわ。。馬鹿馬鹿しい
- 854 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:13:01 ID:ThQSkMtzO
- アメリカ人選手は雑魚。
これは確定事項ですから(笑)
これからのメジャーを引っ張るのは外国人の役目。
- 855 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:13:08 ID:oPWjcwiY0
- この前のWBC、どこが優勝したのかも忘れてる
- 856 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:13:21 ID:e78RefgYO
- 「五輪でメダル取れなかったのは全部監督の責任」
焼豚はこれだけで五輪惨敗の敗因の説明を済ませるんだね。
「監督が悪い」ただそれだけで……
- 857 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:13:35 ID:3XXlU4HR0
- むしろアメリカだけやる気なさ過ぎだろ。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:15:04 ID:c29lvz560
- なんなんだこの中途半端な記事はwww
ブログ記事なのか紙面記事なのかわからん・・・・
- 859 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:15:58 ID:WcMIh+OJ0
- >>831
3月よりも8月の方が野球選手の身体は仕上がっている。
シーズン開幕前なんて参考にならないw
どう考えても北京五輪の方がWBCよりは実力を反映している。
日本で活躍する外国人選手が軒並み3Aレベルで、メジャーに挑戦した日本人選手が軒並み成績ダウンしていることと矛盾しないよね。
- 860 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:16:23 ID:A+tlgKdy0
- >>856
星野をスケープゴートにすれば楽だし、実際そうなった
だって金メダル取るって高らかに宣言してたのに、
3A2Aのアメリカに力負けしたなんて、誰も総括したくないし出来ないよ
あと彼がマスメディア向けの対処の仕方を誤ったのも大きい
流れとしては仕方なかったね
- 861 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:17:02 ID:RPdlMGe30
- 世界一のスポーツ大国に相手にされない球蹴りお遊戯(笑)
世界の残りカスどもで勝手に争って世界一(笑)とか笑えるwww
アメリカの残りカスがちょっと参加したらあっさり化けの皮が剥がれる球蹴り糞お遊び(笑)
競技のレベル 質はゲートボール以下だなw糞遊びwww
わけの分からんアフリカの土人国でも簡単に勝てるもんなwww
- 862 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:17:03 ID:vCCliNBs0
- >>853
ものすごく簡潔でわかりやすいまとめ。
そのとおり!!
まさに893興行。
日韓戦であんなに盛り上がってくれたWBC命の一部日本人がいてくれて、
興行主はウハウハだったでしょう。
しかもWBCごときで国内でけんか状態。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:17:49 ID:ThQSkMtzO
- つーかさあ。
お前ら、負け犬根性染み付いてるだろ(笑)
アメリカや韓国の本気度とか関係ないだろ。
敗けは敗けだ。
それで言い訳するなら、徹底的に馬鹿にすればいいだけなのに(笑)
すっかり洗脳されちまってるよ、アメポチだよ(笑)
- 864 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:18:58 ID:u/jSvxWu0
- 球技大会であろうが全力を尽くして挑んでいく姿勢が良いんじゃないか
- 865 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:19:04 ID:M5FW2kQ3O
- 俺は頑張ったクラスの方が好きだな
- 866 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:19:11 ID:57l9o7SB0
- >>854
いや、ガチメンバーで年間戦ったらこんくらいでアメリカ優勝するよ
アメリカ -
ベネズエラ 8
ドミニカ 10
プエルトリコ 13
日本 15
韓国 25
- 867 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:19:30 ID:r+yfSrRb0
- 2ちゃんでもイチローと川崎とか使って
キモイ妄想会話レスする奴いるけど、それと同種の気持ち悪さがあるな
- 868 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:19:54 ID:QfOfdC7F0
-
ユダヤに祖国はない
- 869 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:20:22 ID:RPdlMGe30
- 欧州最強<<<<<<<<<アメの残りカスwww
ゴミだなw球蹴りはww
w
- 870 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:20:38 ID:e78RefgYO
- >>860
そうだね
五輪終了後も惨敗の敗因を検証することも無く
マスコミは次のWBCの監督人事記事ばかりになったし
いったい五輪アジア予選前からあれだけテレビ・新聞等の全マスコミで煽った星野ジャパンて何だったんだろうか?
- 871 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:20:44 ID:c29lvz560
- とりあえずどうでもいい記事だが一言・・・・
球技大会ってのは本気で取り組んだクラスの勝ちだと思う
理由は単純、その方が圧倒的に楽しいから
- 872 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:21:26 ID:ThQSkMtzO
- >>866
脳内シミュレーションで言われても(爆)
とりあえず、一度でいいから実証してくれませんかねぇ(笑)
- 873 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:21:41 ID:NdskCVMC0
- >>869 サッカーは
米が優勝
日本がベスト4
これでバランスが取れるw
- 874 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:22:02 ID:IB8Bfvd90
- WBCはシーズンの終わりにやれ
- 875 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:22:04 ID:RPdlMGe30
- オリンピックじゃゴミレベルのメダル数w
それがブラジル(笑)
アルゼンチン(笑)
スペイン(笑)
やっぱカスだわ球蹴り糞お遊戯はwww
w
- 876 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:22:34 ID:+sMGQivQ0
- >>863
そのとおり!
あんたの書込みで全てが片付いた。
勝ちは勝ち、まったくそのとおりだね。
- 877 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:24:23 ID:H+yWS3LJ0
- >>875
メダルの多いスポーツ大国の中国が本気出しても勝てないのがサッカー
メダル数の少ないスポーツ小国の日本でも世界一になれちゃうのがやきう
- 878 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:24:39 ID:vCCliNBs0
- 選手自ら「日の丸を背負って」なんて言葉で煽り、
ファン(?)も「売国奴」だの「非国民」だのと罵り・・。
本当に異常だよ。
WBC熱狂派のほかの意見を一切受け入れないあの感覚は、
ものすごく滑稽です。
時間が止まってる。
- 879 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:25:06 ID:RPdlMGe30
- スポーツ負け犬どもが集まって勝手に盛り上がってるのがトイレ大会(笑)
競馬に例えるなら地方競馬の未勝利カスが集まってG1レースしているようなもんだなw
そりゃ脳味噌の足らない半猿土人でも簡単に勝てるわけだわwww
w
w
- 880 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:26:37 ID:e78RefgYO
- >>875
焼豚曰く
日本のエリートアスリートが集まる野球はなぜ五輪で一度も金メダル取れなかったの?
焼豚が言ってる事が本当なら金メダルの一つや二つ取っててもいいはずなのに
- 881 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:27:37 ID:n2pQknEp0
- お前ら、本当に野球大好きなんだな
- 882 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:27:40 ID:RPdlMGe30
- 土人でも簡単に理解出来簡単に世界の強豪にも勝てるのが球蹴りお遊戯(笑)
底の浅い馬鹿でも短期間に出来るお遊びw
だから世界に広まったんだなw
ゲームに例えるとオセロみたいなもんだw
馬鹿でも簡単に理解出来るから世界中に広まったw
でも単純なオセロごときに本気になってるような奴は馬鹿しかいないわなw
本気で戦いたいならより奥の深いチェスや囲碁将棋をやるはずw
競技人口だけの烏合の衆 馬鹿どもで勝手に争って世界一(笑)
それが球蹴りお遊戯www
w
- 883 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:28:05 ID:UJfxA2KI0
- >>878
そこまでの熱狂は2ちゃんだけだろw
ケンカンも捲き込むからな、必然的に(調整でマジになってるのが、日韓キューバだけ)
- 884 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:28:27 ID:OyWQuGpS0
- 何で次の五輪から野球とソフトが消えるの!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1219421875/
264 名前:クーベルタン男爵さん[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 16:48:55
教えて下さい。どうしてソフトボールはオリンピックからなくなるのですか?
http://ziddy.japan.zdnet.com/qa4269561.html
回答
>野球はアメリカのメジャーリーグがオリンピックや競技の普及に関して非協力的で、
>メジャーリーグさえ儲かっていればいいと言う考えを変えようとはしません。
>ドーピング問題も野放しです。これではオリンピックからはずされても当然です。
>WBCはちっとも大きな大会ではないです。
- 885 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:28:43 ID:+TlM02+/0
- サンケイグループは松井さんが参加してないのに日本が2連覇しちゃったからWBCを貶めたくてしょうがないんだな。
松井さんが出てたら100%この記事は無かったろう。
- 886 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:29:27 ID:meounTnlO
- >>875
そのオリンピックから除外された
野球wwww
除外の理由がまた笑えるんだよなw知ってる?www
- 887 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:30:12 ID:vCCliNBs0
- >>883
そうだった。
2ちゃんだけだ。
ということは、
2チャンだけで盛り上がった大会ということかもしれない。
- 888 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:32:04 ID:RPdlMGe30
- まあでもサカ豚が発狂する気持ちも理解できるよ。俺はw
人気は低迷、野球に人気では完敗、アンケートでも完敗、女性客激減、
少年人気も野球(川渕が認める)、コア層がおっさんで野球の方が年齢層が下(川渕が認める)
視聴率はJリーグ優勝決定戦が2%台、スター選手皆無(川渕が認める)、なんといっても弱い、Jリーグは馬鹿にされる存在、
世界からは日本サッカーは馬鹿にされる、
身体能力でも野球選手に完敗(スポーツマンNO1決定戦、奥大介オシム発言)・・・
これで怒り狂わない理由がないわw
w
頑張れ球蹴りお遊戯www
- 889 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:32:22 ID:fCugyxSr0
- >>887
職場のおっさんにも気にかけてる人いた
- 890 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:32:27 ID:AWiUfUaf0
- 1回目優勝しちゃったんで、2回目まで責任果たさなくてはならなくなった
キモい韓国人に粘着されながら
つらいねw
- 891 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:33:14 ID:yKT4OBKHO
- ってかそもそも野球ってつまらないよな
- 892 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:33:32 ID:vCCliNBs0
- >>889
たぶん、そのおっさんは2チャンネルをやってるな。
- 893 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:33:45 ID:pN3HvK2vO
- 一生懸命やってる奴を嘲るのが2ちゃんの醍醐味
- 894 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:33:53 ID:t2tsjiBy0
- 参加するクラスが多いので適当にダラダラやっておしまい
それがサッカー日本代表
>>886
で、何でサッカーは一回五輪から除外されたの?
- 895 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:34:24 ID:WivcZNaw0
- >>893
例えば具体的に
- 896 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:35:31 ID:XXW5bnMU0
- >>894
されたっけ?
- 897 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:36:09 ID:0PkPSfEX0
- 猛練習て韓国のことか?
アメ、プエルトリコなんかとガチでやれないのは悲しいが、
日韓でやってればいいんじゃね。みないけど。
- 898 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:37:06 ID:OyWQuGpS0
-
197 : ショウジョウバカマ(長屋):2009/03/24(火) 16:23:20.08 ID:cZKdrTZa
【WBCのイメージ】
┌───────────────────┴┐
┝┥┌──────────────────┴┐< ウリを倒してから行くニダ !
│┝┥┌──────────────────┴┐\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││┝┥┌──────────────────┴┐< ウリを倒してから行くニダ !
│││┝┥┌──────────────────┴┐\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< ウリを倒してから行く
│││││┝┥次の対戦相手は韓国です。 [×]| \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ< ウリを倒し・・・
└┤│││││ ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││││ │ カチ < ウリを・・・
└┤│││ ∧_∧ | カチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││ ⊂<`∀´ヽ> | カチ < ウリを・・・
└┤│ (⌒ て) | カチ \___________
└┤ レ'\ ) | カチ
└─────────────────――┘ カチ
カチ
33 クチベニシラン(四国) :2009/03/24(火) 07:18:57.01 ID:iSA86fjf
WBC川柳
中韓韓
キュー韓キュー韓
アメリ韓
- 899 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:38:12 ID:upkZpT8f0
- WBCって、まさにコップの中の嵐って感じ。
日本人と韓国人以外、まったく興味ないでしょ。
- 900 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:38:46 ID:1hxyIKLC0
- >>898
WBC川柳ワロタwwwwww
- 901 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:39:38 ID:xlBxxeCg0
- MVPの松坂のその後の凋落ぶりと
辞退して万全の体調でシーズンに臨んだ松井秀の成功を考えると、
次回は確かに辞退者続出かもな
- 902 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:39:49 ID:yLP41x+pO
- 実施競技にさえなれない。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:41:17 ID:+sMGQivQ0
- どれだけWBCが糞大会だったとしても
世界一は2大会連続で日本。
である事と
松井の訳のわからないWBC貶め行動と発言は正当化されることは無い。
- 904 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:42:07 ID:+TlM02+/0
- >>901
おまえあれで成功て・・・・・
- 905 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:43:48 ID:IODmHL7HO
- まぁ、それでも日本国内限定で世界一って言えるし
出し抜くにはちょうどいい大会だろ
春休みに猛練習積んででも球技大会優勝クラスの称号を欲しがるのは
何をやっても客を呼べないジリ貧な国くらいな訳だし
日本に負けたくないってだけで必死になる格下韓国にコロコロ負けるようじゃ
メジャーの言いなりになって金を出して大会を開かせてる意味がない
もっと必死に猛練習し、適当に参加してる国や選手が多いからこそ
もっとしっかり対策を練る必要がある
本気度が同程度だと北京五輪みたいになる
あれでもよそに比べれば、準備した方だったが簡単に負けちゃうのが実状
シーズンオフにフライングし、更にスタートダッシュしないと優勝できないんだから
そうした方がいいだろう
- 906 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:43:49 ID:HrQB5fEL0
- その世界一も日本が自称世界一って言ってるだけで、
他の国からは全然思われてないのが辛いな。
- 907 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:43:57 ID:r2CbzM0D0
- 【虚偽記載疑惑】 「全容が見えた。実務担当者がやった」 民主・鳩山代表、自身の関与を否定★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246103385/
【政治】民主・鳩山代表「いつまでに何をやるという工程表をマニフェストで示すつもりはない。揚げ足を取られる危険性がある」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246108292/
どす黒い鳩ぽっぽワロタ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:44:14 ID:2PVE8Hwf0
- 焼き豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 909 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:45:36 ID:H+yWS3LJ0
- >>906
自分たちが北京で韓国が世界一って騒いでるのを鼻で笑ってたのをもう忘れてるからなw
- 910 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:47:12 ID:e78RefgYO
- >>903
WBC2連覇は素晴らしい業績ですよね
でも、もっと大会の質と野球という競技が普及したら
もっと大会の権威も認知度も上がるのにね。
今のままならこれからもこういう記事は出続けるよ
- 911 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:47:13 ID:b6eFnO3n0
- ID:2PVE8Hwf0
ここまで発狂してる奴も珍しい
- 912 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:47:31 ID:d35AeFhsO
- >>906
なんで辛いの?
- 913 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:47:41 ID:vCCliNBs0
- >>901
マジレスしてしまうけど、
松坂だってWBCだけのせいとは限らないよ。
公にしていないだけで何か古傷が悪化したのかもしれないし、
単なる太りすぎかもしれないし。
だけど、もうWBCはやめたほうがいいと思う。
後味が悪すぎる大会だから。
- 914 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:48:08 ID:A+tlgKdy0
- 国際大会の権威というものは
海外からの適度な賞賛がないとやっぱり辛いものがある
- 915 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:48:33 ID:HrQB5fEL0
- スキーとかはルール変えてまで欧州の国は
必死になって勝ちにきたけど、
アメリカはまったく興味示さないで突然ゴミ箱に投げ捨てそうで怖い。
- 916 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:49:54 ID:vCCliNBs0
- >>915
スタンド、ガラガラだしね。
「やっぱ、や〜めた」ってなりそうだね。
- 917 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:52:02 ID:sn9cezo20
- ×次回WBCは辞退者続出かも
○次回WBC”も”辞退者続出かも
- 918 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:52:45 ID:e78RefgYO
- >>914
その為には1にも2にも普及だね
いっそのことWBCを野球が普及してない地域で開催するとか
それくらいの事やったらいいのに
- 919 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:52:52 ID:JR8GJuGKO
- アメリカは日本企業が金を出す限り続けるだろ。調整代わりに適当に試合して大金が転がり込んでくる。こんな旨い話しは無いからな。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:53:08 ID:RFv0U6FP0
- >>917
ミスってやんのwww
- 921 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:53:37 ID:45VDNrg20
- そういえばあれだけ放送したTBSはどれくらい儲けたの?
WBC以降の番組を見る限り、全く還元されてないみたいなんだが。
- 922 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:54:22 ID:Y3Zdshy+0
- ピッチャーにかかる負担と打者とじゃ比較にならんのだろうなー
- 923 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:55:04 ID:OyWQuGpS0
- >>921
【野球/WBC】今回赤字10億円(テレ朝、TBS) 前回赤字5億円…だから日テレは放映権獲得に乗り出さず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239722803/
- 924 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:55:08 ID:2PVE8Hwf0
- 焼き豚ブッヒーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 925 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:56:52 ID:+sMGQivQ0
- >>918
>WBCを野球が普及してない地域で開催するとか
には賛成だけど難しそうだな。
あと普及しても>>1みたいな記事は出続けるよ。
だって日本が優勝するのが気に食わない人がいるんだもん。
- 926 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:57:44 ID:vVHFi2xo0
- 不振のイチローとダルビッシュが活躍ねえ
- 927 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:59:05 ID:+sMGQivQ0
- >>926
イチローは決勝で大活躍したじゃん。
見てないだろ、試合。
終わりよければ全てよし、犯罪以外はね。
- 928 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:00:23 ID:3kxtT/z40
- >>682
ある意味メジャー自体が世界大会だからな
わざわざ国別対抗戦にする必要が無いとも言える
- 929 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:00:47 ID:HDP96iS90
- ゲンダイの机との会話をリスペクトしてるんだな
- 930 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:00:58 ID:vCCliNBs0
- >>922
そう思う。
松坂も乗りかけた舟だから仕方なかったんだろうけど、
途中で後悔してたかもね。
今は完全に後悔してるかもしれない。
自分の実力を過信してたのかもしれない。
ボストンから破格の給料をもらっていて、
真実はわからないけど「WBCのせい」と言われるのは、
プロとして失格。
入れ込んで勝っても結局は一部のWBC狂いを喜ばせただけ。
本末転倒の結果となりました。
- 931 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:01:09 ID:2PVE8Hwf0
- 葉っぱ吸いながら参加してた相手にマジ勝負wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 932 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:01:43 ID:RFv0U6FP0
- >>918
日本で部活があるハンドボールレベルで世界大会やってたけど誰も興味もってなかったろ
意味なし。
- 933 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:03:15 ID:3AqUFUGW0
- オープン戦優先で辞退される世界一決定戦w
- 934 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:03:34 ID:RyEJkCL10
- 一体感が楽しい〜wwって感じで野球やっているように見えるもんな。
TVに齧りついて見ていた人達も、宗教で洗脳された人みたいなはしゃぎっぷりだし。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:03:37 ID:A+tlgKdy0
- >>918
野球の普及ってもっと基本的な次元からやらないとダメだと思うんだ
ルールの普及⇒他のスポーツより面白い事の洗脳⇒用具、土地、設備、指導者の貸出
もう30年計画くらいでやらんと
- 936 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:03:48 ID:e78RefgYO
- >>925
サッカーW杯並とまではいかなくても
ある程度野球が普及して大会の認知度と質が上がったらこんなタイトルの記事は出ないでしょ。
批判記事が出るとしたら、日本代表の戦い方を批判する記事とかもっと内容のある記事ですよ。
今のままならそんな記事は出ない
北京五輪後もマスコミはマトモな惨敗の敗因を書いた記事を殆ど出さなかったし
- 937 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:04:11 ID:XZKftXrDO
- 相変わらず分かってねーな糞記者
- 938 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:04:32 ID:+/X9UxMr0
- 265 名前:ナナシマさん[] 投稿日:2009/06/16(火) 14:39:20 ID:x6UwOyOq0
【五輪】16年五輪で野球復活へ、5日間の日程短縮を提案
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245115991/
125 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 11:52:06 ID:Rx8oaNqo0
283 :名無しさん@恐縮です :2008/09/03(水) 17:27:15 ID:LtKYNTyC0
五輪チケットが不人気すぎて最安値の460円なのに、
サッカーの10分の1しか集まらないってw
アテネ五輪でも、やきうのチケットは半数が売れ残ったらしいw
野球3位決定
アメリカ 8-4 日本 観衆:8750
野球決勝
キューバ 2-3 韓国 観衆:9859
ソフトボール決勝
アメリカ 1-3 日本 観衆:6200
サッカー女子決勝
ブラジル 0-1 アメリカ 観衆:51612
サッカー男子決勝
ナイジェリア 0-1 アルゼンチン 観衆:89102
544 :名無しさん@恐縮です :2008/09/04(木) 02:27:53 ID:FWmgrAl30
チケット代金7000円でも9万人はいるサッカー
チケット代金450円でも数千人しかはいらない野球
これが、世界の見方だよ
チケット代金では20倍、総収益では、何百倍、何万倍、何億倍の差がある
市場原理だよ
- 939 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:04:34 ID:1r/mhUtk0
- WBC(笑)自体がメジャに金と選手を集めるために作られた大会だからな
日本の二連覇に他の国の連中が感動してるととても思えん
精々お隣の国の連中が地団駄踏んでるだけw
- 940 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:04:39 ID:UAmniUoz0
- >>935
もうキックベースの普及しかないな
- 941 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:05:28 ID:e03jrUf+O
- シーズン終わりの秋にやったらいいだけの話じゃね
- 942 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:06:41 ID:DbJW06S9O
- 韓国に負けなければ何でもいいよ
サッカーは負けると思う
- 943 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:06:50 ID:Eg7Ct/0SO
- >>935
日本はテレビの野球中継やアニメや新聞・雑誌やゲームなんかで自然と野球のルールを小さな頃から覚えるしね
- 944 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:06:59 ID:sg0paYBr0
- 情弱茶番大会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 945 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:07:15 ID:EqceqRzh0
- >>940
森脇健二がアップをはじめました
- 946 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:08:10 ID:/uapkB+y0
- >>942
ここ最近は野球より全然勝率いいですけど?www
- 947 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:08:20 ID:RcFaXXEL0
-
やればyるほど赤字だろ?
収益はもってかれるし
もう休んでいいよ、よくがんんばった
- 948 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:08:24 ID:gTzjB5wX0
- >>939
失礼な言い方だけど、
台湾ですら建民を出さなかったもんね。
建民が出なくても台湾で彼を叩く風潮も起きなかった。
彼らは自立してると思ったよ。
- 949 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:08:37 ID:QED2HNIe0
- WBCやるなら、せめてシーズン終了直後とかにしないとな。
まあ、無理だけどw
- 950 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:09:38 ID:X4N39ykY0
- あのクラスのやつらってさぁ 暇なの?馬鹿なの?
- 951 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:10:16 ID:F7FTDeGU0
- 負けた時の悔しさが大きすぎて勝った事もすぐ忘れる>>942タイプの日本人。
勝った時の嬉しさが大きすぎて負けてた事もすぐ忘れる朝鮮人。
- 952 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:10:32 ID:PsY6JLheO
- 挫折したわ
- 953 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:11:24 ID:Eg7Ct/0SO
- >>949
シーズン直後ならワールドシリーズに出た選手なんかは出ない可能性あるでしょ。
半ば観光目的の日米野球とは違うんだし
- 954 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:11:43 ID:RcFaXXEL0
- 十分に責任は果たした、選手にこれ以上要求することはない
休んでいいよ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:11:48 ID:qwPx1dVR0
- 11月にやれ
- 956 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:12:41 ID:gTzjB5wX0
- >>955
寒いからダメ。
- 957 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:13:29 ID:4g6mt2yn0
- まじめな話、ガチの世界大会見てみたいよな。
できれば、1試合で勝敗きめるんじゃなく、5戦、7戦して勝敗決める感じで。
16カ国ぐらいが適当かねえ。4カ国x4グループでグループリーグは3x3試合、各組上位
2チームが勝ち抜けで準々決勝から5戦で決勝戦が7戦でって感じなら1ヶ月あればでき
る。
ガチなら日本はベスト4になれるかどうかってところだろうけど、それでもWBCで優勝と喜
ぶよりはるかに熱中できる。
- 958 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:14:10 ID:omZaguijO
- 金津園 抽出2件
意外と少ないw
- 959 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:14:58 ID:iU5fnFGZO
- 松坂は出たくても出たいなんて言えないだろうな
- 960 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:15:55 ID:MUDD6vLV0
- キューバと韓国の本気っぷりは正直ひくレベル
- 961 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:16:14 ID:pKbmIWxG0
- メジャー組みには配慮しまくった起用法だったんだけどな
なんでこうなってしまったのやら
- 962 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:18:02 ID:PtsD5XI3O
- >>957
そのためには野球大国アメリカ国民にスポーツは愛国主義を表現する場だ!と扇動してWBCの権威を上げるっていう難題があるな
- 963 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:18:18 ID:sg0paYBr0
- やきうを見捨てないでくださいブヒヒ〜ンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 964 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:19:35 ID:q3xTa0c00
- >>956
フロリダでやれば問題ないw
- 965 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:20:40 ID:TVpZZbRq0
- その頃、WBC戦士達は給料据え置きの主張をしていた。
- 966 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:21:12 ID:i7/tklbk0
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【政治】民主・鳩山代表「いつまでに何をやるという工程表をマニフェストで示すつもりはない。揚げ足を取られる危険性がある」★2 [ニュース速報+]
【韓国】 朝鮮戦争に大規模参戦した旧日本軍〜日本の参戦はどのように決定されたか[06/25] [東アジアnews+]
プロ野球の視聴率を語る2808 [球界改革議論]
やっぱりいた。死スレと東亜セット
- 967 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:21:39 ID:hBXslWTv0
- どうせならオールスター戦も辞退すればカッコイイんだけど。
- 968 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:22:09 ID:Eg7Ct/0SO
- >>964
南半球の南アフリカでやればいいんじゃね?
南アフリカもWBCに参加してるし
- 969 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:22:19 ID:0Fwh1ZU4O
- >>957
ガチなら国別にしない方がよくね?
- 970 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:24:09 ID:MUDD6vLV0
- でも、真面目な話
日本は2連覇したんだから勝ち逃げしても良いと思うよ
運営自体がクソだったのは事実だから
- 971 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:24:11 ID:Wso+U/EK0
- >>968
野球場を10個くらい建てて全土で盛大にやって欲しいね
- 972 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:24:21 ID:PsY6JLheO
- すでに一部の洗脳隊しか動いてないでそ
- 973 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:25:48 ID:Eg7Ct/0SO
- >>969
もしかして野球版チャンピオンズリーグ?
- 974 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:26:01 ID:sg0paYBr0
- やきうもロンドン五輪で頑張ろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 975 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:26:37 ID:Ec4x3pKP0
- イチローがいないと誰もみないだろ正直なところ
- 976 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:28:09 ID:4g6mt2yn0
- >>962
アメ公はオリンピックも割りと好きっぽいし、結構世界大会に熱狂する素質はあると
思うんだけどねえ。でも、なんかまとまりがないっつーか。
しかし、オリンピック以外の世界大会でアメ公が熱狂してるものってなんかあるかな。
>>969
チーム別?
それならワールドシリーズで間に合ってるじゃん。
- 977 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:28:23 ID:juahmCWp0
- MLBに足元を見まくられだからねえ
1回大会には参加しないほうがよかったかも
- 978 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:28:35 ID:Eg7Ct/0SO
- >>971
原っぱにダイヤモンドだけ白線でひいて
外野フェンス無しの大草原野球場とか?ww
- 979 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:30:32 ID:oVhApE6O0
- 「一生懸命やってはいけない」ってこと?
- 980 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:30:37 ID:nTE4nL+iO
- 優等生「先生!球技大会なんかのために必死で練習してるのはうちのクラスだけです!(キリッ)」
ざわ……
(またかよあいつ……)ざわ……ざわ……
(空気嫁よ……)
先生「うん。だから何?」
優等生「え?あ……いや……」
(クスクス……)(クスクス……)
こんな感じ
- 981 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:30:52 ID:R5KdUefGO
- >>948
ケンミンは別格だからなあ
韓国、日本キューバみたいに野球のレベルが高いとかじゃなく一人だけズバ抜けてる
かつてのカズみたいな存在か?
だからメジャーで活躍してくれることの方がWBC出場よりも国民としては嬉しいのかもしれん。勝手な予想だが。
まぁ出なくても今季どうしたんって感じになっちゃってるけど…
- 982 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:32:26 ID:0Fwh1ZU4O
- >>976
無茶苦茶な国別よりよっぽどいいと思うけどな
- 983 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:32:39 ID:AAgT8GrA0
- 焼き豚涙拭けやよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 984 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:33:23 ID:Eg7Ct/0SO
- >>979
一生懸命やった日韓の選手は良かったんじゃないの。
要は殆どの参加国が日韓みたいに本気じゃなかったのが問題だと……
それが大会の質と権威をさらに落とす原因に
- 985 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:33:24 ID:Wso+U/EK0
- >>981
台湾の場合は、国のリーグの八百長+チーム解散のゴタゴタで
WBCなんて気にかけてる状況じゃなかったというのが実際のところ
- 986 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:35:21 ID:zrr/q1gp0
- 王建民、中日チェンの台湾とやりたかったな。
アジアラウンド自体が今回は死んでたし。
- 987 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:36:34 ID:Eg7Ct/0SO
- >>982
焼豚も野球版チャンピオンズリーグを見たいと思ってるはずだしね。
ただネックになるのは野球にはサッカー並のチーム数が揃わないってとこか。
やれるとしたら野球版クラブワールドカップだな
- 988 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:37:27 ID:0Y9DtjFxO
- >>957
まじめな話、NPBがメジャーに加わればいいんじゃね?
- 989 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:37:26 ID:BxmiNzun0
- 甲子園を目指してる高校球児はクラス対抗野球大会なんかでないだろ
怪我でもして地区予選出れなかったら馬鹿だろ
- 990 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:39:15 ID:q3xTa0c00
- >>979
球技大会の野球に一生懸命になって、その後にある部活の大会を
球技大会で疲れて体調が万全じゃありませんじゃ困るって事でしょ。
その人にとっての重要度が球技大会>部活なら問題はないけど。
- 991 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:39:32 ID:0Fwh1ZU4O
- >>987
ボールが一番問題かも
アメリカのボールでやったらまともに前に飛ばんしなぁ
- 992 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:39:57 ID:OoYXKMzt0
- >988
ワイルドカードチームとセパ優勝チームとの対戦にして
勝者がでびじょなるプレーオフ進出とすればちょうどいい
DHの関係で、ヤンキースやレッドソックスが
パリーグの方になってしまうから讀賣はOKしないと思うが
- 993 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:40:43 ID:UvrLi4Gu0
- 1000なら
WBC消滅
- 994 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:41:11 ID:IlJ+GOfsO
- >>1
この記者、坂豚の手先か??
- 995 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:41:22 ID:Eg7Ct/0SO
- >>988
シーズン前期はアメリカでやって後期は日本でやるとか?
どっちにしてもファンは大変だなw
遠征費とか
- 996 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:41:28 ID:AAgT8GrA0
- 焼き豚はチャンピオンズリーグやりたいのかwwww
- 997 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:41:29 ID:UvrLi4Gu0
- やきう
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
世界中で大人気のやきう
- 998 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:41:50 ID:sg0paYBr0
- 焼き豚脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 999 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:42:17 ID:QUmBbkDF0
- 1000!!
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:42:17 ID:IlJ+GOfsO
- 村
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
222 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★