■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】横浜M、中村俊輔の獲得を断念! スペイン1部エスパニョール移籍が決定★4
- 1 :樽タル防衛隊φ ★:2009/06/23(火) 03:46:08 ID:???0
- サッカーのJリーグ1部(J1)横浜Mは22日、日本代表MFの中村俊輔(30)の
獲得を断念したと発表した。中村はスコットランド・プレミアリーグのセルティックから
スペイン1部リーグ、エスパニョールに移籍することになった。
昨季、20チーム中10位に終わり攻撃力アップを図るエスパニョールは中村の
能力を高く評価。6月でセルティックとの契約が満了し、移籍金が不要なことも
プラス材料となった。一度は中村側にオファーを断られていたが、再度の交渉の
末に合意した。
日本の司令塔として活躍する中村の去就については、古巣の横浜Mが獲得に動き、
セルティックも残留を要請していた。横浜Mとの交渉は契約目前まで進んでいたが、
最終的に条件面で折り合わなかった。
ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/soccer/news/090622/sca0906221446008-n1.htm
前スレ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245665579/l
★1が立った時間 2009/06/22(月) 15:13:12
- 2 :2:2009/06/23(火) 03:46:40 ID:hEIvj7sn0
- 2get
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 03:46:43 ID:xNsYQSqV0
- そうかそうか
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 03:47:14 ID:Y2lJ3KHE0
- スペインで通用するの?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 03:48:22 ID:oREd47urO
- マリノス、クールポコ状態だな
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 03:49:03 ID:zEjKFu2UO
- この歳でベンチは相当きついぞ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 03:49:28 ID:Ur0Hvgs5O
- NANA
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 03:51:07 ID:toG00Kq20
- 条件面でなんて書くと
俊輔が欲張ったみたいだな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 03:51:10 ID:B73FOMfL0
- ベンチやスタンドに行ってもピッチで躍動してもどっちにしろおもしろい
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 03:51:21 ID:xNsYQSqV0
- あっちはぼろ儲けだよな
日本への放映権で金うまるじゃんw
逆はありえないもんね
マリノスも苦しいから責めれないよ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 03:51:34 ID:HbD4m42Z0
- >>1
半年後に横浜に移籍するフラグですね。
わかりますよ。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 03:52:11 ID:CHcwV3Pj0
- >>4
長所短所はっきりしてるからぶっちゃけ周り次第
1人でどうこうってタイプでもないし
セルティックみたいに俊輔軸につくるんなら
そこそこ出来ると思うけどデラペーニャ残留らしいからどうなるんだろうね
- 13 :樽タル防衛隊φ ★:2009/06/23(火) 03:52:18 ID:???0
- >>1のソース見れなくなっていますね
今はこちらです
http://www.sanspo.com/soccer/news/090622/scb0906221608001-n1.htm
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 03:52:42 ID:BJeZU0bO0
- むかしバルサかレアルに行くとかいう話無かったっけか?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 03:53:02 ID:2FuqDsGz0
- JAP MONEY
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 03:53:32 ID:CpsOJ+A7O
- セリエA、プレミア、リーガという3つのリーグを経験するわけか。
貴重な人材だな。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 03:53:58 ID:v3aMJUJE0
- アンチ涙目w
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 03:56:19 ID:HbD4m42Z0
- >>16 ?
,ハ,,ハ
⊂(゚ω゚⊂⌒`つ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 03:56:30 ID:5Da2/xNOO
- >>8
えっちがうの?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:00:04 ID:B73FOMfL0
- 中村のポジション作ってくれるんだろうか?
サイドだったら突破しなくても別に良いようにしてくれないと
センターだったら守備の負担がないようにと
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:02:03 ID:ghm0TMxM0
- レギュラー争いがきついな
試合に出られなくなると、代表でもベンチスタートになるかもな
怪我もあるし・・・
最後のW杯を万全の状態で迎えることは無いだろう
ドイツで風邪引かなきゃなぁ
自国開催では落選するし
力はあるのに、運が無いなぁ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:02:48 ID:zEjKFu2UO
- 30で保身に走るなよ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:03:15 ID:N0r/lLU40
- そういやトルシエじゃぱんのサイド時代やレッジーナの時みたいな
ドリブルめっきり見ないな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:03:54 ID:dJ3+Fodb0
- >>22
どうみてもチャレンジャーだろ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:04:18 ID:vhXGwHMW0
- デラペーニャとの共存を見てみたい
>>11
儚い夢をいつまでも見てんじゃねえよ。鞠社長ざまぁwwwww
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:07:07 ID:ZeYbTz0p0
- WOWOWほんとメシウマだな
来期のリーガはみどころありすぎ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:14:37 ID:MkvWgxnbO
- 和製カフーが誕生した瞬間ですね
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:16:26 ID:aGtCARTc0
- >>16
プレミアじゃないよ。スコティッシュプレミアだよ。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:16:32 ID:9c9CA6evO
- 居れるだけセルティックに居りゃよかったのに。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:17:57 ID:KJfe+p5BO
- >>26
ナカムーラ一色にされるとちとつらいなぁ
レアルとバルサはやるだろうから
中堅チームが削られそう
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:22:27 ID:YYmmFDpQP
- 中村エスパニョール決定のニュースがマリノスの社長から発表て。
何回見ても面白いなwwwwwwww
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:24:19 ID:r/gGeFmo0
- 240 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 01:58:07 ID:sLdeeERA0
ニッカン
・松井、グルノーブル決定的 推定年俸80万ユーロ(約1億800万円)の3年契約
・横浜 エスパニョール入り正式に伝えられ「脱俊輔」 当面は大型補強に動かず、現有戦力中心で
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:24:58 ID:JMpD5OAx0
- 爆笑だな!!
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:25:05 ID:r/gGeFmo0
- 376 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2009/06/23(火) 02:35:54 ID:RVPe6WYnO
俊輔、横浜に断りエスパニョール決定
横浜、将来獲得あきらめない
FC東京、エスクデロのいとこ獲り
柏、大分がアン・ヨンハッにオファー
大宮、U-20韓国代表MFソ・ヨンドク獲得
明日ACL
川崎、ガンバどちらも非公開練習
浦和、故障者続出
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:27:59 ID:zEjKFu2UO
- デラベッピンとの共存は可能なレベル?
エシアンが3人くらい必要?
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:29:34 ID:dRaGlRx10
- 最近はセルティックでも精彩欠いてたらしいじゃん。怪我のせいとかいうけど、
中田はグロインペインで質落ちたからな。中村は大丈夫なのか?。
最終予選でのプレーではやばいよな。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:29:53 ID:vQ2kJL7gO
- 最近になっても横浜移籍決定的とかほざいてた馬鹿はどこいったんだ?
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:30:57 ID:YYmmFDpQP
- デラペニスそんなすげーの?
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:31:20 ID:dj9s62y/0
- めざニューで鞠社長の会見映像みたけど、「茸に断られた。残念」だった。
茸が悪いって印象。世間なんてそんなもんだよ。
悪いのは茸。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:35:28 ID:alYW1EtWO
- これで中村のW杯は無くなったな
鞠の逆恨み+鞠の元監督
岡田は、人望ある選手を切る事で監督としての威厳を保つタイプだから
昔、カズを切って、中田を中心に
今度、中村を切って、本田あたりを据えるんじゃね?
バッシングされたら、どっかからの圧力に屈しないで…とか言えばいいし
色んな意味で草加は切りやすい
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:35:46 ID:j8ep2WT+0
- >>39
悪いのはお前の頭じゃね
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:37:46 ID:KDgVbFSyO
- こいつスペインでやってけるんかいな
干されるのがオチじゃね?
出れても試合後に保身に走った言い訳しかしないんだろーなー
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:39:38 ID:pMkHBAfqO
- 俺ならとっくに遊んで暮らしてるな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:41:16 ID:/PP6HWlwO
- 中村にはやられたな
初めからマリノスに行く気なんてなかったのに
スペインチームの契約条件上乗せに利用された
本当ひどい話だよな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:41:26 ID:JoF3q1V1O
- 糞村死ね。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:41:52 ID:Y+M6T+PL0
- ここで中村悪い悪い言っても鞠サポのイメージダウンにしかならないぞw
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:42:29 ID:2FuqDsGz0
- 全盛期にリーガ行っとけよビビり
そのあとスットコだろ逆だろ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:45:27 ID:CAQo8Efp0
- 低レベルなスコットでお山の大将してたのがとうとうバレるな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:45:41 ID:FLtfTjaUO
- どうせ日本でも通用しないし、同じ通用しないならリーガでベンチ温めてた方がまだかっこつくだろ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:51:07 ID:zEjKFu2UO
- チームが3トップとかやり始めたら終わるよな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:51:46 ID:j8ep2WT+0
- 中村けなしてるのはマリサポか?
どうしようもない奴らだな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:52:10 ID:oXHHrTLBO
- 横浜のゴミ社長どうしてくれるんだよソバカスメガネ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:53:08 ID:mhbcLoj50
- ベンチ温めるようになって日本代表から外れてくれればそれでいい
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:53:58 ID:Br2M5VujO
- スコットランドってラグビーじゃないの?
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:56:46 ID:iyox2aQn0
- 仮に俊輔がリーガでベンチになっても代表は外れない。
本田は代表でそこまでの力を見せていないし
あと1年しかないのに遠藤、憲剛などの中盤の構成を考えると
ケガや病気以外で外れる事は無い。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 05:01:26 ID:B73FOMfL0
- >>55
中村が使えないとすると遠藤、憲剛を軸として余ってるFWをピッチに放牧するという手にでる事もあるかも。
いつぞやは4FW布陣もやった岡田だし。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 05:04:25 ID:7M6JgVh90
- マリノス社長は土壇場で何を言い出したの?
年俸をケチりだしたのかな?
いずれにしても、今回は間違いなくマリノス社長の大失態でしょ?
なんか見るからに経営の専門ではあるけど、サッカー選手のメンタルとかに
うとそうだよね
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 05:05:36 ID:mCmixSyz0
- エスパニョーるってファンが暴動起こしてるイメージが・・・
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 05:06:47 ID:mhbcLoj50
- >>55
年齢による劣化や疲労の蓄積、怪我の回復遅れや悪化など
来年の今頃今年と同じか低いパフォしか出せないのは想像に難くない
ましてや厳しい環境に身を置きに行く訳だからね
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 05:07:29 ID:Ykg/R+piO
- 毒茸が自我に目覚めた
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 05:13:01 ID:7ZiWzy79O
- W杯ではこないだの豪戦のメンバーで戦うことになりそうだな もしくは冬にレンタルでマリノスか
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 05:13:41 ID:pmYiVcGs0
- >>55
ベンチでも大久保や松井呼んでるしな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 05:14:17 ID:WZxEVkMO0
- いやー楽しみだね。
来年のWC後が。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 05:16:43 ID:trN/ch3p0
- 山瀬の不信感をケアできるかどうかが今後の課題だな。
山瀬が出て行くようじゃ完全に終わってる。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 05:21:37 ID:yAnYtSxFO
- ナイキが、俊輔の移籍金出してやるかわりに俊輔には片方だけナイキのスパイク履かせろ!
ってのが条件で、なかなか俊輔に言い出せなかった鞠社長が、最後の最後90%決まりの詰めの話し合いでスパイク片方条件をカミングアウト。
俊輔 代理人激怒。スペインへ
たしかこんな流れだったはず
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 05:22:34 ID:dj9s62y/0
- 今度はTBSをみた。
茸は夢を実現するためにスペインに行くとのこと。
茸が悪いという感じの報道では無かったが、鞠を断った理由は夢のため。
鞠では夢は実現できない。鞠は利用されただけだった。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 05:24:13 ID:IGXr80Kq0
- ID:dj9s62y/0
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 05:24:50 ID:Yf6NK7lL0
- 中村次第では「エスパニョールに移籍した日本人は成功しない」というジンクスが生まれるな。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 05:36:03 ID:dj9s62y/0
- 鞠社長は現実的な発言。
茸が数年後使い物にならなければ鞠には不要ということ。
「茸がトップレベルのプレーを続けていたなら、将来、鞠で取得するか判断したい」
夢のためなんて最初から鞠に来る気は無かったってことだからな。
茸は本当に舐めた野郎だ。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 05:59:22 ID:r/gGeFmo0
- 【サッカー】横浜Mの“勇み足”に中村俊輔側が不信感…復帰交渉決裂で社長らの責任問題となる可能性も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245703864/
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 06:06:59 ID:Hbpcq+EM0
- 夢のためってことはやはり最初マリノス帰ろうとしてたけど
エスパニョールからオファーきたから何らかの理由付けてマリノス
拒否したってことだ。
ならはじめから夢のためっていってマリノス断ればよかったのに
やり方が汚すぎる
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 06:09:57 ID:SFIgFVzHP
- 鞠サポって可哀想になるくらいアホだな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 06:12:47 ID:8YCg2/SV0
- >>65
移籍金ないじゃん
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 06:14:02 ID:iyox2aQn0
- オフに山瀬が移籍してそれにつられて中澤も移籍したら
お笑いフロントだな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 06:21:04 ID:NLxC7Zg8O
- 中澤はW杯終了後に代表引退して中東行くよ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 06:22:32 ID:R01Y5aeQ0
- >>71
一度エスパニョールのオファーを断った
そこまでした人間を裏切っておいて謝っただけで元に戻ると思うなよw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 06:23:01 ID:FgjGbVZq0
- >>23
両社の担当の間では金額などが決まっていたところに上司が介入して、
さらなる値下げを要求されるなんて自動車会社と下請けだとなくはない話
なのよ。(基本的に上司が自分の力を内外に誇示するためにやっているよう
なものだし、わかっていところだと、その分の金額も最初から上乗せしていたり
する)
そして、マリノスの社長は日産からの出向・・・・・
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 06:25:36 ID:A4rUuyDR0
- 社長はあまりにも状況を理解していなかったな
せっかく現監督と一緒にスコットランドまで行ったのに
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 06:33:55 ID:iyox2aQn0
- 社長は東大出ているみたいだけどサッカーて、ものを知らなかったんだよ
欧州ではサッカー選手は公人に近い扱いなのに
31歳でサッカー選手としては高齢なのに休みなしで働かして日産方式で年棒まで下げようとしたんだから。
しかも俊輔はadidasと終身契約しているのにNIKEと契約したり無茶苦茶じゃん
- 80 :レオナルド:2009/06/23(火) 06:36:26 ID:mDANS/pnO
- この社長ばかだなー
まぁ俊輔が何処まで出来るか楽しみ増えたけど
アトレティコやセビリア、ビジャレアルの試合削られるのはキツイから、
WOWOWも試合数増やしてくれー
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 06:40:47 ID:9UbdkqzNO
- >>71
お前はなにをいってるんだ
マリサポ最悪だな
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 06:43:03 ID:uVK0js89O
- Jリーグなんかに行くわけないじゃん
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 06:44:11 ID:CDRm9gqK0
- エスパニョール移籍はないと言い張ってたトリップ男はまだいるのかな?w
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=mnewsplus&id=IfiDYag%2FO
昨日のID→ID:IfiDYag/O
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 06:45:06 ID:GQGZR/dCO
- ヤルティックは?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 06:47:36 ID:dj9s62y/0
- 鞠社長の不服そうな顔を見てから鞠批判しろ。
茸に騙されたってのが分かる。
鞠社長は大人の対応をした。
「数年後トッププレイヤーでいれたなら鞠移籍も考えてあげる」という嫌みでお返しした。
銭ゲバ糞茸。エスパの年俸を上げたかっただけ。
シューズ、トレーニングウェアの契約料は、鞠よりエスパ所属の方が好条件。
飛行機契約なんてJALだぜ?
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 06:49:41 ID:FgjGbVZq0
- >>83
たぶん>>85みたいなことを書いて釣りを楽しんでいると思うよ。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 06:50:03 ID:QlWIuciZ0
- 糞浜サポが最低なのがよくわかった
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 06:51:48 ID:A4rUuyDR0
- どんなアングルだよw
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 06:55:47 ID:T85YHfe+O
- >>1
数年後マリノスがあるという保証もない
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 06:56:48 ID:9Sg9tuYeO
- >>71
よぉ無能
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 07:00:42 ID:Zmcwe0w70
- このスレにナイキの人いる?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 07:01:51 ID:4OE42oxv0
- 鞠から離れていった多くのサポの気持ちがよくわかるわ
むしろ未だに残ってる奴らの気がしれない
しかも茸風横縞ユニ買うだと?
無理やり着させられた他の選手の気持ち考えたらありえんわ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 07:02:03 ID:guOstVa8O
- 【俊輔移籍発表が22日まで延期された本当のあきれた理由】
もう大筋で合意に至っており、今日にも発表してもいいのになぜ発表しないのか?
鞠サイドと最後の交渉があるから?
違います、マリノスサイドから最後に武士の情けとして発表は22日にしてくれと要望があったからです
その前日の浦和戦と翌週の浦和戦は横浜開港150周年記念マッチとして開催されます
VIP席にも有名どころを招待しておりレッズ戦には日産幹部に加え俊輔騒動に関わり合いのある
TBS・ナイキの社長も観戦に訪れる予定です
その目の前でサポーターの両社への抗議パフォーマンスなどされたらたまったものでないというのが
その理由です
実際に警備員を代表選なみに増やすとともに不測の事態に備えて警察官まで待機させる
予定ですとはマリノス関係者
いわばフロントが泥をかぶらされ、スポンサーが非難されるのを防ぐためなのです。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 07:04:09 ID:ekCjzyiOO
- ビジネスの場でプライド捨てられない奴は無能だな。
相手が高卒だろうが、ケツの穴なめる
ぐらいじゃないとビジネスはできないよ。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 07:04:16 ID:O/SNrtLl0
- どちらに問題があるかはあのユニフォームがよく表してると思う
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 07:06:05 ID:O/SNrtLl0
- そしてしれーっと何もなかったかのように移籍を伝えるTBS
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 07:06:38 ID:vk5WkOh30
- >>85
社長の顔だけ見てそこまでわかんのか
すげーなお前
- 98 :成金:2009/06/23(火) 07:13:33 ID:Vbl9e1TFO
- でもあなた〜
結局海外ですから〜
ざんね〜ん。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 07:16:06 ID:Kc4chuvC0
- この記事の関連の記者の目ってとこの、交渉が公になる事態は決裂を望む人物の存在を
感じさせる、この交渉をトランプの家と称した英紙、こっちの方が気になるぞ。
何気にすごい事書いてる。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 07:20:18 ID:XuxwT+EcO
- >>93
日曜の朝にTBSで中西哲生が移籍先はスペインに決まったって言ってたよ…
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 07:47:28 ID:U05X/+mo0
- >>99
決裂を望む人間=代理人
なのは当然のことだろう
選手にふさわしい金が払われない、足元を見た交渉だったのに
さらに契約直前での条件変更でトドメを刺した
もともと不釣合いでバランスを欠いた移籍交渉だったから
トランプの家って表現は素晴らしいね
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 08:40:46 ID:dRdWpKwH0
- >>36
ボルトンのヒデさんみたいな感じだろうね
変な話、半年くらい休養してもいいくらい
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 08:42:48 ID:dRdWpKwH0
- >>71
駆け引きだからな
ファンタジスタ中村はピッチ外でこそ輝く
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 08:46:10 ID:jjuKNTBG0
- 中村と年俸120万ユーロ(約1億6000万円)の2年契約で仮契約を結んでいたエスパニョールは、
破格の受け入れ態勢を整えている。
スペイン地元紙によると、エスパニョールはサッカー界では異例中の異例とも言える正式契約前のメディカルチェックを免除し、
7月16日からの合宿直前での合流を認める超VIP待遇を提案。
マスコミあほすぎるw
これじゃジャパンマネー目当てだから戦力として使えなくてもいいって言ってるようなもん
ほんとに戦力目当ての獲得ならメディカルチェック免除なんてありえねえよ
VIP待遇じゃなくて馬鹿にされてるだけ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 08:48:32 ID:w6xOmm6j0
- 金目当てな上にメディカルチェック前日に破談にされたバカクラブがあったそーな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 08:50:55 ID:PKZWvqyw0
- これは良い移籍
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 09:02:12 ID:Lt30+neEO
- エスパ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 09:29:20 ID:22LjoFoKO
- センターベンチだなスペインなんて当たりが強いし速いからのんびりキノコには不向き嘯サれにまだまだフィジカルが弱いから潰されて終わりh例え出場出来なくてもつまらない日本に帰ってくるよりスペインにいた方が毎日が楽しい
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 09:30:35 ID:cGyHGtj+0
- だからレギュラーだよ中村は
そういうのも契約に入ってるはずだよ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 09:33:10 ID:21VkN/6QO
- >>36
恥骨炎って怖いな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 09:33:37 ID:oREd47urO
- 同じ金目当てでも誠意の差だな。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 09:35:21 ID:K0pcVeU10
- >>104
だな。最近の低調なパフォーマンス見てもベンチ確定だろ。
メディカルチェック免除なんて聞いたことないw
ミラン入り内定してたシソコなんて親知らずが原因で移籍なくなったりするくらい
クラブは念入りに調べるものなのに
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 09:40:00 ID:zfbdravEO
- >>112
あほ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 09:41:46 ID:gMwCHg0Q0
- オシムの時の茸は走っていて、ああもうこれで茸を叩けなくなるな、と思ったもんだが
それも今は昔で、最近は元通りの茸を思う存分叩けるんだ。
嬉しいけどそんなのが代表に入っていたり、ここまで話題になっているとそれはそれで切ない。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 09:44:14 ID:hWNhWAU50
- レギュラーとなるか控えになるかしらんが、スペインでおもいっきしやってほしいな。
エスパ選択は正解だよ。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 09:44:45 ID:GQGZR/dCO
- 本田はPSVとか言われてるのに中村ときたらw
2001年くらいにはレアルが欲しがってたがW杯落選で消えたしなw
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 09:46:36 ID:/jxsKcYY0
- 249 U-名無しさん@実況はサッカーch [sage]2009/06/23(火) 07:15:28 ID:c8gPw4YVO (携帯)
横浜Mは28日のJ1G大阪戦で横浜開港150周年記念ユニフォームを着用できない可能性が出てきた。
横浜Mは今月中のJ1浦和戦、G大阪戦限定で青と白の横縞ユニフォームを着用する。しかし、28日に対戦するG大阪の2ND用ユニフォームは白地に青の横線が入り、横浜Mのユニフォームと似ている。
横浜Mが記念ユニフォームを着用することを早々に発表しており、Jリーグ側はユニフォームの判別がつきにくい場合は横浜Mに本来のホーム用ユニフォームを着用するように要請させる可能性もある。
今回の件に関して、横浜Mに何らかの制裁が課せられる可能性も出てきた。
261 U-名無しさん@実況はサッカーch [sage]2009/06/23(火) 07:31:16 ID:A8gcWSAm0
ホームの場合
http://soccersns.jp/vimg/di_38735_191866b9_o.jpg
アウェイの場合
http://soccersns.jp/vimg/di_38736_22b604ac_o.jpg
邪・F・マリノス
アホスwwwwwwww
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 09:49:40 ID:toG00Kq20
- >>117
ニュースソースも一緒に貼って欲しいところだが
事実ならアホ過ぎて笑えない
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 09:51:10 ID:XhIDIz3b0
- 限定ユニ使用の許可をJにとってるからないよ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 09:51:32 ID:An682d9f0
- 俊輔は強いチームの方が活躍できるよ
ゲームを支配して守られてるのを打開する正確なクロスとかパスとか
弱いチームだと守備に追われて余裕がない
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 09:56:07 ID:Vma9kcCz0
- >>120
ある意味、ミランのピルロとガットゥーゾみたいな?(レベルはさておき)
番犬横に置いときゃ何とかなるだろ、と
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 10:00:17 ID:An682d9f0
- >>121
そんな感じ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 10:57:03 ID:hAK1ifQZ0
- よし、出場機会を奪われて代表引退まで追い込め
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 11:02:26 ID:4PRBg7750 ?2BP(1001)
- マリノスは完全に利用されたよな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 11:08:48 ID:GB9dDj+XO
- >>117
>邪・F・マリノス
そこは横縞・F・マリノスだろ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 11:09:25 ID:m/gaIFZAO
- 年齢が心配
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 12:08:55 ID:EYEJfCcu0
- ベンチ確定なのに行くのか
まあ、マリノス現所属選手の将来を考えれば良かったじゃないの
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 12:36:11 ID:HUA/zwSBO
- >>757
つうか、ばん広足な日本人にとってナイキのスパイクって合わないことが多いんだよな
最近は食生活や生活週間の変化で欧米型の細い足になってるらしいけど
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 12:41:41 ID:HUA/zwSBO
- ゴバクした
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 12:42:53 ID:9chsc2UV0
- ナイキにスパイク替えたら怪我って話結構あったよね
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 12:43:58 ID:ToQPyQH10
- これってエスパの新監督が俊輔チームを作るために引っこ抜いたんでしょ?
スペインで出突っ張りの俊輔を見れると思うとゾクゾクするぜ。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 12:44:08 ID:KLcaq62f0
- 他に好条件ある中で
散々に下手に出ておいて
その相手との交渉を断ろうとした矢先に
土壇場でやっぱ、給料安くなりませんか?
なんて言えば、そりゃブチ切れるってw
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 12:44:49 ID:P8/S6BDT0
- >>117
ここまでずさんなイベントをせざるを得ないくらい
マリノスは資金的に追い詰められているのだろうか・・・
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 12:49:00 ID:GS2Zo7hlO
- セルサポは中村移籍についてなんか話してるのかね?
もういいやって感じなのかな?
あと横浜の偽ルティックユニについても
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 12:49:18 ID:yl2XA3Sq0
- >>133
相当ヤバイんじゃなかったっけ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 12:51:24 ID:9chsc2UV0
- 日産が出資率引き下げたがってる
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 12:52:51 ID:ZVlioDYLO
- エスパニョールで試合出れるかなぁ…、デラペーニャのチームだからな。
共存出来なければ確実に控えだぞ。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 12:54:22 ID:Bh5xRdnG0
- 有森裕子が銀を獲ったモンジュイックの丘スタにはプリクラ機が何台もあったが、
あれはもうないだろうな?’97年の話。
開催してない日は勝手にスタンドへ入れた。
今は新スタなんだっけ。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 12:57:57 ID:IvEsPfrNO
- 初戦はリバプールになるのかな?
何だかんだで俊輔はマンUやバルサともCLで戦ってきたんだよな。
これからレアルともやれるし。
俊輔の経験が与える日本サッカー界への刺激はこれから大きいものとなるだろうな。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 12:59:56 ID:bfXzk3uq0
- エスパニョルはチェルシーから若手FWベン・サハルを獲得し、4シーズンの契約を結んだことを発表した。
チェルシーへの移籍金は100万ユーロ(約1億3300万円)とのことだ。
ベン・サハルにはエスパニョル以外にもアヤックスがオファーを出していたが、
同選手は最終的にエスパニョル入りを決めた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090623-00000005-spnavi-socc.html
おいおいエスパニョールすごいことになってるぞwww
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 13:02:16 ID:o6Na9QmJO
- カタール戦でもう使い物にならない事が明らかになったハズなのに(笑)
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 13:08:17 ID:vZuksTP00
- 有森裕子はなぜホモと結婚したの?デブくんだったけ?
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 13:10:51 ID:5/S8n5tm0
- この2年間ロクに休めてないのに欧州のオフシーズン終わった後も奴隷のようにいきなり働けって言われて
茸側がぶち切れたって言うのが本当らしいな。テレビ局に根回しまでして超無駄遣いなW杯並の中継体制整備してたのも笑えるw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 13:11:40 ID:g1sXqRQn0
- スンタン念願のスペイン良かったね
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 13:13:23 ID:2LxfdeGB0
- http://www.tv3.cat/directes
生中継 20分過ぎにスポーツコーナー
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 13:14:45 ID:fO2zKFu70
- オヅラさんがイングランドプレミアリーグで活躍したっていってたよ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 13:15:12 ID:iyox2aQn0
- WOWOWに俊輔が入ったからってエスパニョールばかり優先放送するなって意見言うといた
まずはレアルとバルサで扱いは3番目で良いとw
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 13:15:20 ID:cGyHGtj+0
- 契約の中に年間何十時間以上出場させると盛り込んでいるに決まっているだろ?
後は信頼関係の問題ですね、頑張ってくれ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 13:19:02 ID:CDRm9gqK0
- デラペーニャはシーズンの半分位しか出てないのか
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 13:21:06 ID:JmW5F9vQ0
- 中村の股関節痛の容態はどうなの?中田と同じ病気でしょ?
万全なら活躍できるけど劣化の兆しが出てるのが心配。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 13:22:40 ID:22ciUdHr0
- Yhoo!読んだ感じだと、エスパニョールを断って横浜1本に絞った後に
横浜から追加契約をあれこれ言われて蹴られたって感じだな。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 13:23:17 ID:Vk/o4pX80
- 慢性的な疲労や怪我を抱えてる俊輔は
このまま休養なしで下手にマリノスでこき使われるよりも
しっかり休養してスペインで試合出たり出なかったりしてた方が一年後のコンディションは良くなる気がする。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 13:29:36 ID:BEXWUsB8O
- 最近疲労がたまってたけど、しばらく休めるな
念願のスペイン行けるし、結果的には良かった
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 13:30:29 ID:pxia1JAE0
- >>140
凄いのかそのFWは?
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 13:53:07 ID:V+oefO6fO
- 出場機会がどんどん減りWカップで、外れるのは中村への準備が出来たな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 13:55:34 ID:yn9oNj2FO
- 最近茸さんスレばっかりで本田さんスレ建たないなぁ…
これが人気の差か…
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 13:57:13 ID:iyox2aQn0
- >>154
なかなか良いFWだよ
シーズン10-15GOALは期待できそう
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 13:58:15 ID:XnJt/yfE0
- >>156
移籍情報が全然出てこないからなぁ・・
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 13:58:16 ID:bMWfXEqsO
- >>154
まあまあ期待の若手
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 14:00:06 ID:JRbOQEAuO
- 横浜がマイケル中村を獲得するのかと思って騙された
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 14:01:12 ID:h383auEs0
- >>157>>159
でもまだ10代だろ?
ヴォルフスのジェコみたいにはいかんよ。
- 162 :名無し募集中。。。:2009/06/23(火) 14:01:49 ID:zcHzY3xKO
- エスパニョール今年めちゃくちゃ補強してるな
みんな歳だから入れ替えたいんだな
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 14:07:48 ID:pD1+Xaqu0
- >>162
ギャラクティコ構想を打ち出してるらしい
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 14:07:51 ID:pxia1JAE0
- >>157>>159
名前からしてアフリカ系だな
波がありそうだが期待しよう
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 14:08:50 ID:4xzeTag+0
- >>164
イスラエルの子だよ。ポーランド人とのハーフ
ベナユンとこいつはちょっと別格だね
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 14:11:56 ID:hAK1ifQZ0
- 出場機会を失って代表追放を願う
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 14:12:21 ID:Y+M6T+PL0
- 新スタつくったし、気合入ってるんだな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 14:13:50 ID:3nXDraXK0
- さて、レギュラーで出れるかどうかだよな
最初の2試合でFK一発決めて欲しいね
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 14:14:00 ID:57Fd3wNV0
- 中村を取ることでスポンサーが集まり新しい選手を取れる
万が一中村が活躍でもしてくれたら更にお得
こんなに美味しい買い物はない
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 14:16:00 ID:Mo2+LxgP0
- >>163
本家に比べると太陽系サイズなところがかわいらしい
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 14:16:22 ID:XnJt/yfE0
- >>169
マリノスフロントは今頃お通夜でしょうか
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 14:21:18 ID:An9kz5Op0
- >>158
トリは最後と決まっているだろ?
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 14:31:22 ID:CI0nkQ080
- >>172
なんか表現おかしくね?
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 14:31:46 ID:2FuqDsGz0
- エスパでベンチ→鞠復帰するも化けの皮が剥がれる→代表追放→MLSへ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 14:32:55 ID:AjPzl0nS0
- ねえねえ、何でまだ鞠復帰があるとか思えるわけ?
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 14:47:11 ID:CI0nkQ080
- 仮にエスパニョでだめで後にJ復帰としても
絶対に鞠には来ないと思う
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 14:51:51 ID:pxia1JAE0
- >>165
およよ
そうだったか
期待しよう
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 15:57:51 ID:9Sg9tuYeO
- マリサポは地元好きなだけで決してサッカー好きってわけじゃないってことが今回の騒ぎでよくわかったな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 15:57:54 ID:Yn5+Pa9m0
- 815 :新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/23(火) 04:56:17 ID:J6ftD3gy0
まず日本に来日してた強化幹部はポチェッティーノ監督の使者。
ポチェッティーノ監督は、指導者ライセンスの過程で07年5月、監督候補生の時に
UEFAカップ決勝エスパニョールVSセヴィージャを視察するためグラスゴーにやってきた
その時に俊輔と出会った。(多分セルティックのゲームも観たのではないか)
強化担当が中村サイドにコンタクトを取りつけると、とにかく熱弁を振るったらしい。
金銭的な条件ではなく、現場サイドからの高い評価、とりわけ起用法についての
アピールが重点的に行われたらしい。
今季新スタジアムで始まる重要なシーズンの最重要補強選手としてリストアップしたこと、
また俊輔自身が「一番自分の引き出しが生きる」と公言してる4-2-3-1の
トップ下を準備していること(このトップ下は4-2-3-1の3のどれかという意味かもしれない)、
わざわざ二部降格でやばかった時期にわざわざ強化担当を派遣するという話になった事実が
言葉や数字以上の誠意となったらしい。
まだ続くよー
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 15:59:18 ID:Yn5+Pa9m0
-
817 :新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/23(火) 05:03:20 ID:J6ftD3gy0
佃の話
「ポチェッティーノ監督はパスをつなぐサッカーをしたいと話している。
中村獲得が叶わなければ、B案として、中村と似たようなタイプの選手をリストアップしている。」
連動性を高めた緻密なパスサッカーを追及する指揮官だそうだ。
俊輔
「オレは行くよ。どんな選択になろうと自分の人生には、一片の悔いもない」
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:02:47 ID:PDZP0Odi0
- >>150
中村はできるのに何で中田は引退したのかな?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:08:57 ID:h383auEs0
- >>181
中田はナルシストだから
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:12:19 ID:Ci+f7/PC0
- マリノスの社長の発言w
この調子じゃオフに選手が何人か移籍するじゃない?
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:13:18 ID:LnOsBXw40
- 俊輔、エスパニョール決定「一片の悔いもない」
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:15:30 ID:LnOsBXw40
- ↑コレネ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090622-00000244-sph-socc
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:15:50 ID:O/SNrtLl0
- ポチェチーノってアルゼンチンのCBだった人?
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:22:11 ID:macRVHTr0
- >今月8日の交渉で最終確認を行った際、支払われることになっていた金額の一部に
>狩野真一取締役が突如難色を示し、
ここんとこkwsk
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:24:17 ID:iPYBwf0h0
- >>187
プリン代までは出せん
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:27:46 ID:+X+aA00QO
- 中田は自分のブランド力を見誤った感じかな。
引退が早過ぎだわ。伝説になりかけで終わってる。
これで破産でもしたら伝説達成だな。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:30:32 ID:macRVHTr0
- 俊輔 横浜M復帰消滅…エスパ移籍最有力
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2009/06/12/0002011210.shtml
ちょw
見出しww
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:30:35 ID:5ZxKhW3g0
- 伝説で終わりたかったら日韓のときだろ>中田
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:33:39 ID:75tqvQWH0
- >>187
土壇場で値切ったってことだろ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:34:29 ID:h383auEs0
- 最悪のタイミングでやめたのだけは確か>中田
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:35:53 ID:MoMGdT1N0
- ∋oノノハヽ
川*’ー’)
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:39:35 ID:HARUPJ2H0
- >>187 もう勝手に作っちゃった中村のグッズの代金
ロイヤリティーだな。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:45:14 ID:uV+zQ7mw0
- 鞠の中村グッズの流出マダー
あ、社長と取締役への退職金現物支給かな
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:50:52 ID:3kOGU/1a0
- 移籍金があるって事は契約金もあるんだよな
100億で売られるような選手はいくらぐらいで契約してんの?
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:51:58 ID:+FWXlct/0
- >>196
流出させたり現物支給したりしてそれがバレたら、ものすごい損害賠償要求されるぞ。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:52:22 ID:wF7z3PIMO
- >>195
中村って名前の奴をだれでもいいからひっぱってくるしかないね
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:53:47 ID:H7GwtHJw0
- 断念?
断られたの間違いじゃね?
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:55:30 ID:CI0nkQ080
- >>187
縮毛矯正は自腹
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:55:53 ID:vzsGFrfH0
- >>199
いや、たぶんSHUNSUKEでネーム入れてる。
今年の鞠のユニの名前見てみ、笑えるから。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:58:25 ID:8zChx+sa0
- キノコとペーニャがバルサのハゲとせんだみつおコンビみたいになるのか
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:59:18 ID:0zWXFYgf0
- >>186
その通り。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:59:40 ID:+1LzDouB0
- ロシアとかにシュンスキーとか言うやついたらつれてきて
syunsukeで登録しちゃえよ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:03:23 ID:4gk9Tey+O
- レアル戦かバルサ戦を地上波でやってくれないかな
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:05:59 ID:BP7YiQHy0
- >横浜の経理担当責任者である狩野真一取締役がなんの前触れもなく、条件の一部
>に対して難色を示したのだ。
>翌日になって横浜は当初予定していた条件を支払うことを中村サイドに伝えたが
小金ケチってマリノスのイメージ低下プレイスレス
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:07:55 ID:AGk2yU9t0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <誠意を見せるお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ マリノス \
・手取り8000万 (セルティック提示は3億) 更に土壇場で減額要求
・10日のカタール戦終わったら深夜に写真撮影すませろよ あと次の日メディカルチェックな
俊輔サイド「普通に考えて無理だろwww」は?ドタキャンしやがって!
・地上波生放送決まったし21日から試合出ろ(6月いっぱいはセルティックの選手)
・テレビ出演決めておいたから出ろ
・アディダスと生涯契約?しらねーよナイキのイベント出ろよ(サッカーと関係ない携帯電話のプロモーション)
・すでにユニやグッズ作っちゃったお
・こっちに謝ることがあるなら謝るお
/ ̄ ̄ ̄\
/\ / \
/ <●> <●> \ <ナカムラはエスパニョールに
| (__人__) | <来てくれると信じている
\ `ー'´ /
/ エスパニョール \
・手取り1億6000万〜2億円
・一度断られたけど全然気にしてないよ
(俊輔の代わりにEU圏外選手と契約したけど交渉再開と聞いて違約金払って契約解除した)
・さらにオプションで1年延長も付けるから気に入ったら長くいてね
・ベビーシッターなども用意してスペイン生活をサポートするよ あとなんか足りないのある?
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:13:07 ID:4D/mI1se0
- >>179
ジーコ、ストラカンとこういう中村マニアの監督をどっから見つけて来るんだろうな
その人脈たるは凄いネ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:19:40 ID:O/SNrtLl0
- 監督は西澤とチームメイトだった人か
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:22:39 ID:HNmsMlIv0
- 横浜Mの木村監督、俊輔獲得失敗に怒り
日本代表MF中村俊輔のスペイン1部、エスパニョールへの移籍が確定となったことで、
獲得を目指していたJ1・横浜Mの木村浩吉監督は23日の練習後、「電話で報告を
受けたが、腹が立つから詳細は聞いてない」とぶぜんとした表情で話した。
統括本部長時代に移籍折衝を担当、獲得への思い入れも人一倍強い木村監督は
「(フロントは)何があっても終身雇用。現場は結果が出なければ責任をとる。そうじゃないでしょ」と、
確実視されていた交渉に失敗したフロントへの怒りをあらわにした。
チームは中村の7年ぶりの復帰を見越して今季途中にシステムを変更。
その結果、6月は3戦全勝と手応えをつかんでいる。
木村監督は「選手にゴタゴタはないし、(中村俊が)いようがいまいが勝つだけ」と、
現場サイドには大きな影響がないことを強調した。
中村とともに日本代表で戦うDF中沢佑二は「残念だけど、またその内、来てくれるんじゃない」と
落ち着いた反応を見せた。
横浜M関係者によると、23日午前に斎藤正治社長から報告を受けた社員は納得せず、
再度説明を求めるなどしており、クラブ内には混乱が広がっているようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090623-00000600-san-socc
コーキチがフロント時代、テキヤが希望した補強は無視したとか、末期は目も合わせなきゃ口も利かなかったていうのはガセ?
いいよねー。自分はぬくぬく3年契約で。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:23:20 ID:lai9CUZKO
- >>208
酷い差だなww誠意(笑)
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:26:34 ID:2BM8Vzn+0
- 腹が立つから詳しいことは聞かないというバ監督
「そのうちまたきてくれるんじゃな〜い」とのんきに返答するアムロヲタ
鞠の終焉は近いな
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:27:10 ID:L21m+z0I0
- >>134
セルサポはフォーラム見た限りでは、寂しいけれどありがとうな雰囲気だったよ。
いつの試合のこのプレイがどうとか。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:28:23 ID:iyox2aQn0
- 中村獲得失敗→多額の経済損失→オフへ
→移籍してこない中村シフトをとられ、山瀬がフロントに不信感を募らせ怒りの移籍→監督も辞任→それを見計らって中澤に浦和が高額オファー→中澤も移籍
→マリノス低迷→NIKEスポンサー降りる→中村スペインで活躍→それを見たスペイン人の日産社長がイライラする
→もっと不景気が進み日産がマリノスから撤退→あぼーん
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:30:47 ID:2BM8Vzn+0
- >>215
コーキチは余裕の3年契約
辞めてくれれば喜ばれるんじゃね?
中澤は本人の希望で複数年だから、30超えてるけど移籍金かかるぜ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:33:54 ID:BP7YiQHy0
- >>215
日産の社長がいつスペイン人になったんだwww
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:38:50 ID:kJoCTMHJ0
- まあ鞠が100%と言っていいほど悪いんだろうな
チーム統括本部長が認めちゃってるし
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:40:23 ID:/GqgDr3t0
- 腹が立つから詳細は聞かないってところが糞監督らしくていいわ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:43:07 ID:v8EcV15kO
- まだやってんのかよw
めでたくスペイン移籍が決まったんだからもういいだろ
横浜フロントは経営難の中、打開策として俊輔に賭けたが要求が通らなかった
俊輔は古巣を裏切りマスコミ使ってドタキャンの責任を全て擦り付けた
どっちもどっち
後味の悪い結果になったが俊輔の思い通りになったんだよ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:43:24 ID:JRnpyNg80
- >「(フロントは)何があっても終身雇用。現場は結果が出なければ責任をとる。そうじゃないでしょ」
お前と3年契約結ぶようなフロントだぞ。そういうことだ。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:44:09 ID:TpGgoCcs0
- >>211
ちょww 監督さんww 去年のあんな成績で解雇されずに今年も指揮を任された恩をww
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:47:05 ID:VjmvRlUS0
- >>217
フランス人だと思ってたんだけど、調べたらレバノン・ブラジル・フランスの3重国籍で驚いたwww
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:51:13 ID:ped2YsBtO
-
俊輔イラネって言ってる鞠サポ…
必死に強がっても痛々しいからwww
破格交渉を不意にしたフロントを憎めよ
勿体ね…
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:53:52 ID:TlLK9TSlO
- やっと日本人リーガーの誕生か……
以前にもスペインへ行っただけの輩がいたなあ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:56:08 ID:lVSRiG+GQ
- わかります!!
2年後に年俸2億円で浦和レッズに移籍ですね(笑)
得意技の誠意の3年契約で(^-^)v
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:56:41 ID:An9kz5Op0
- >>217
新手の預言者じゃないの?
にしても
>>223
確か親がレバノンだったよね。国旗がクリスマスツリーというか松みたいなあの国。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:07:04 ID:t+QJ/oxCO
- >>220
どさくさ紛れにクズ社長乙
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:08:15 ID:NaUALlAU0
- レバノンて大戦間はフランス領だったとこ。
ゴーンは父レバノン人、母フランス人。
出生地ブラジル、レバノン育ち、フランスで高等教育。だって
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:08:28 ID:P8/S6BDT0
- 斎藤社長もここはひとつ。
【野球】横浜フロント陣が選手に謝罪へ「(チームの成績不振は)選手やコーチでなくわれわれが悪い。」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245705690/
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:10:50 ID:rmmkVfgB0
- WC2006ブラジル戦で見せた
へろへろタコ足踊りが毎試合見られるんですね
楽しみだわぁ〜
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:11:32 ID:NaUALlAU0
- あの斉藤社長てさ、スポーツ企業のトップに立つような人間のツラじゃないよなー!
根回し上手な官僚型企業人の顔だよ。
あんなのの下でプロサッカークラブの運営にやる気を出そう、結果を出そうなんて、無理な話。
相手に勝ち、サポーターを喜ばせ、スポンサーに気分良くなってもらおうって言う気概がみじんも感じられないんだから、日産の人選ミスか、(マリノスをどうかしてしまおうという)確信犯だな。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:13:15 ID:YlakaM6YO
- >>220
古巣を裏切りって、移籍してから何年かつ何チーム変わってゎだよ。
以前在籍して今回オファー出しただけの移籍先候補のひとつだっただけだろ。帰ってくるとか○○の為にとか甘っちょろいんだよ。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:15:10 ID:JRnpyNg80
- >>232
根回しド下手じゃないか・・・
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:15:41 ID:9w0iYwEX0
- >>64
ヤマンセーはコーキチと仲悪いし、出るのも近いかもね
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:18:11 ID:+owYvyne0
- >>235
でも他所のユニを着てる山瀬なんて想像もできないなあ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:19:12 ID:9NTy0zzH0
- ちゃんと社長はじめ幹部の責任問題に発展するらしいからよかったじゃないか
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:20:25 ID:S/wn7p6oO
- >>220
こんな事言われてますよ、俊輔さん?
これでいいの?
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:21:06 ID:QEzHhlAM0
- >>30
SDで良ければ3次元生中継も可能だろ。
実況が足りないか。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:21:49 ID:XnJt/yfE0
- >>236
レッズに返却ですね
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:23:53 ID:v8EcV15kO
- >>233
今回のは逆オファーだろ
仮に100%フロントに非があったとしても俊輔には会見開いてファンとサポには謝罪して欲しい
言わなくてもそのくらいはしてくれると思ってるが
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:25:18 ID:zh8ER+bS0
- 「日本に帰るなら鞠以外は考えられない」て言ったら逆オファーて上から目線になるわけか。
いいなあ。どう考えても中の人間だなあ。分かりやすいわ。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:25:29 ID:QEzHhlAM0
- カズでさえ1年のうち一ヶ月は休みがないとやってらんない
と言うぐらいだから、サッカー選手にとって
シーズン終了後の休みは切実だと思う。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:26:08 ID:XnJt/yfE0
- >>241
鞠サポクオリティーすげえwww
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:26:39 ID:dBeGcRM10
- 中村選手がワガママ言ったの?
横浜のツメが甘かったの?
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:27:01 ID:QynmyREfO
- 「プロは金の為に」
これがすべてだろバカども
反論あるか?
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:27:20 ID:+ni7Ux0N0
- 横浜が我侭言って勝手に暴走したの。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:27:36 ID:AGk2yU9t0
- >>245
>>208
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:27:51 ID:9w0iYwEX0
- 俺、横浜在住だし、ぬるーく鞠のこと応援してたんだけど
(決してサポではない)なか今回のことで鞠のイメージは最悪になったわ。
フロントの失態もそうだけど、サポまで同調してる件や
ハマトラとかいう、なんかすっげー嫌〜なコアサポがいると聞いてドン引きだわ。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:28:26 ID:9NTy0zzH0
- シーズン終了後、即代表、んでJ
これはさすがにかわいそうだろ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:29:03 ID:nc83hHIA0
- >>246
何度も移籍ちらつかせて年俸アップ要求してきた松田が、気がつけば
「年俸半分になっても鞠を選んでくれた英雄」
に化けるのが鞠サポクオリティー
ほとんど試合に出てない怪我持ち30過ぎのおっさんを7000万、8000万で雇ってくれるところがあるわけねーだろ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:29:55 ID:P8/S6BDT0
- 百歩譲って物扱いするのはまだ許せるが、
物は大事にしないとだめだよ。マリノスさん。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:31:18 ID:1xIP+ujW0
-
俺の名前は中村優作
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:31:31 ID:XVZI3GvE0
- >>251
3トスを養ってる金満クラブに謝れ!
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:31:35 ID:dBeGcRM10
- >>248
なかなかのモンだな
ネタも入ってるんだろうけど
まぁ元々、リーガ行きが夢だったんだし
良いんじゃないかな
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:32:28 ID:nc83hHIA0
- >>254
松田もとってやれば?
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:34:11 ID:1GXKUHbNO
- しかし、もっと報道されても良いと思うんだけどね
ほとんど、スルーですよね。ゼロに近いです
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:35:10 ID:q0uQVa7I0
- 創価創価
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:35:24 ID:AGk2yU9t0
- >>257
オズラさんは朝一で取り上げ珍しく中村擁護、マリノス批判だった。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:35:26 ID:9w0iYwEX0
- >>257
は?
昨日の夜のニュースでどこでも取り上げてたやん
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:36:18 ID:HjhSlPaxO
- 昼からテレビつけたがどこもやってないな
日テレとフジはさすがにこのあとやるだろうが
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:36:25 ID:W7maplD/O
- コストカットだけ真似してどうすんだ?
社長は向いてないよ。いかに投資削って儲けるかしか考えてないな。
所詮日産だな。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:38:03 ID:XnJt/yfE0
- >>261
夕方のニュースでは昨日取り上げたから
今日はないんじゃない?
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:38:08 ID:p1mRwEOE0
- しかしマリノスって、フロントもフロントならサポもサポだな。
馬鹿どもは抱き合って、とっとと2部に転げ落ちろ。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:39:26 ID:Eqm8GFTo0
- 田中ハユマもブログの些細な表現捉えては叩かれてたよ
そういう連中>鞠サポ
中澤と松田はアンタッチャブル
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:39:52 ID:HjhSlPaxO
- >>263
はあく
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:40:05 ID:5n4vUacV0
- >>240
そこでまさかの鳥栖移籍!
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:42:14 ID:1IJy9Dqo0
- >>40
あれはトルシエだから出来たこと
日本人の岡田は創価が怖くて出来ないと思うよ
トルシエにだって創価からの抗議がすごかったらしいから
カルト信者って上が命じれば何も考えずに行動できるから怖い
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:43:19 ID:1IJy9Dqo0
- >>236
生え抜きじゃあるまいし
Jだけでいくつ経験してると思ってんだよw
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:44:30 ID:Xougl4zF0
- >>265
松田はともかく、中澤は生え抜きでもねーのに
なんでだろうね
山瀬が「リセットする」と言って移籍したら、奴らはどんな反応するんだろう
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:46:02 ID:8wbE2trU0
- 中澤は、マリノス愛(笑)だから。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:46:35 ID:W7maplD/O
- 俊輔、ラオウのような発言格好良すぎる。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:48:04 ID:AGk2yU9t0
- >>271
中澤にヴェルディwに帰れって言うんですか?
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:51:04 ID:W7maplD/O
- ノーマークだが、今マリノスにきてるオーストリア人FW、もっと注目して良さそうな選手だが。顔はビスコンティの面影感じる。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:51:51 ID:77I6wCsk0
- >>249
横浜FC来いよ、カズがいるぜ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:53:29 ID:P8/S6BDT0
- >>275
J2落ちたら合併するからカズと一緒になるな。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:56:22 ID:iH0y2DcR0
- マリノスの四国リーグ移籍確定か
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:57:35 ID:EccrUIa8O
- スペインじゃ中村(笑)なんて全く話題になってないよ(^ω^)
今週末のNBAドラフトでリッキー・ルビオが
どこのチームに指名されるかで持ちきりだし(^ω^)
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:58:29 ID:i3FdzvPdO
- スペインリーグは8月30日からか〜
楽しみですね
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:59:13 ID:vOYTC/K2O
- >>278
へぇ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:04:54 ID:YlakaM6YO
- >>241
何で謝罪が必要なんだよw交渉事で、折り合わなかったから決裂した、ただそれだけの事だろw謝罪するとしたら、交渉下手で決裂させた連中だろw
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:05:34 ID:tAEZdW5u0
- >>278
ルビオ君は確かにいい選手
そしてむしろ騒がれない方が俊輔にとってはいいだろう
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:06:42 ID:vOYTC/K2O
- >>241
ファンに謝るのはフロントだろ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:09:30 ID:32a4SuqT0
- そらそうよ。マリノスなんちゅうしょうもないチームにいって
お山の大将にならずともスペインリーグでサッカーを極めたらええんや。
それが持ってる者のあるべき姿や。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:09:32 ID:zWY2sjm6O
- >>270
山瀬は小学生からマリノスファンな。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:12:57 ID:Xougl4zF0
- >>285
それ何か意味あんの?w
ピルロはインテルのファン、マテラッツィは父親が監督やってたラツィオのファンだったららしいが
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:13:23 ID:psGTAQQY0
- 「マリノスファンだから移籍はしない」
また来ました、鞠サポ理論
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:14:23 ID:wUAYZiyA0
-
890 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 19:12:44 ID:xPMtYmkwO
>>874
中村側はマリノス側の誠意が感じられないと言う。
俺は中村側の誠意なんて微塵も感じられない。むしろ不誠実だと考える。
あれだけ気を持たせる発言を繰り返した中村に、マリノス側がこう接したのは至極普通のこと。
それを突然手のひら返すなんてガキとしか思えない。
よほどユース落とされたことを恨んでいるんだろうなと思うしか理解できない。
ずいぶん長い間練っていた復讐か? さすがカルトだ。
きめえww
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:16:56 ID:zWY2sjm6O
- いや、マリノスファンだから山瀬はマリノス来た。
だから、リセットするという理由で移籍はしないって言ってんの。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:17:14 ID:widLXF8pO
- >>278
年俸も安いしそんな話題になる要素ないしな
Jに新しい外国人助っ人がくるのに話題にならないのと一緒だろ?w
まぁそこそこやれるだろ?2、3年前ならベストだったんだけど
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:18:01 ID:psGTAQQY0
- >だから、リセットするという理由で移籍はしないって言ってんの。
はい?(´・ω・`)
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:20:03 ID:s43PSV+SO
- この一件でフロントだけじゃなく鞠サポまでもがいかにバカなのかよくわかった
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:24:38 ID:6rHe61y1O
- こんな茸よりくぎゅを入団させたほうが観客増えるよ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:26:36 ID:1tEH6pL6O
- キムコはペリコファン。
これ豆知識な。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:26:45 ID:cjkhHIePO
- >>288
サポーター必死すぎるwww
なんか怖いよ。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:27:36 ID:axqSqLPl0
- マリノスファンっていかれてるのか?
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:28:48 ID:AGk2yU9t0
- >>288
ドメサカの熱い人はだいたいウザイけど
これはひどいw
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:33:36 ID:5Ou50VQX0
- マリノススレより
853 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 18:47:09 ID:/4hHwYTY0
でも冷静に考えたら
仮にも社長やってる大人が契約寸前で無理な条件押し付けるかな〜?
恐らくメディア情報はすべて捏造
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:36:13 ID:mLZWPEs/0
- 契約寸前だったどうかもあやしいぞ。
まだ、未定の段階から飛ばし記事を書いてスポーツ新聞
も含めて、最初から怪しさ満載だったろ。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:36:19 ID:bLQjGmdCO
- ポジション、システムどうなるんだろ。
4-2-2-1-1のトップ下でサイドに行ってこいスルーパス出してボランチ一枚と共に中に入るような感じならまだ通用すると思うが。
5年ぐらい前のリーガシステムなら。
ほらトリスタンとかコバチェ&ニハトとか
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:39:31 ID:dGwtMiZc0
- >>288
これのどこがおかしいかわからん。
マリノスサポーターはもう完全に中村は金の亡者呼ばわりしてるだろ。
まだこんなのかわいいほうだよ。
- 302 :梟:2009/06/23(火) 19:41:18 ID:A1+Izk2PO
- 中村→毬で山瀬電撃退団→クライトンと夢のダブル指令塔へ・・・
ささやかな野望を阻んだ毬の社長は氏ね
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:41:37 ID:j8ep2WT+0
- マリサポ醜いなw
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:42:22 ID:32a4SuqT0
- サッカー後進国の2流チームに安月給で働くわけないじゃん。
そんな奴がいたら逆に不思議。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:43:25 ID:AGk2yU9t0
- ここでフロント批判じゃなくて中村叩きってwww
これは帰ってこなくて正解。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:45:23 ID:XPTELBG8O
- まだ低レベル年金リーグに帰ってくるのは早いでしょ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:47:15 ID:Xougl4zF0
- >>290
話題になってないってのがID:EccrUIa8Oの妄想だから
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:48:06 ID:vJZmL68P0
- ナイキのスパイクにしろ
はいくらなんでもひどいな
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:48:15 ID:9PxDyIPn0
- 鞠サポと関係者がファビリすぎで笑えるw
- 310 :エスパー中村:2009/06/23(火) 19:49:10 ID:wVWPYYroO
- しかし大迫や森本といつ連携するんだ!来年は大久保玉田はいないぞ。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:51:00 ID:kqLt/iU20
- まぁJでいくら活躍しても注目度は低いからな
正解だろ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:57:31 ID:oi/NuencO
- 鞠サポの社長擁護俊輔叩きは荒らしの成り済ましかと思ったら真性基地外?
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:57:44 ID:nfHPzzCRO
- 鞠サポが中村叩くとか意味不明
他の選手も「移籍や契約でフロントと揉めたら中村みたいに叩かれるんだ。
サポーターは選手よりフロントの味方をするんだ…」とガッカリするだろうな
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:58:03 ID:DQYwhIqyO
- しかしあほなことしたよな鞠は
俊輔が来てたら三割は動員増えたと思うぞ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:04:19 ID:Xougl4zF0
- >>312
気違いには違いないけど、特定個人じゃなくて
少なくとも俊輔「も」悪い、というのがマリサポの多数意見みたい
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:04:37 ID:LYPTEOIu0
- >>313
すでに知ってると思う
フロントの味方はともかく、裏切り者扱いされて叩かれることは
やつらはいつもそう
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:05:38 ID:3BYDkRr40
- >>315
どっちにしても基地外。
俊輔「も」悪い理由が一般常識からかけ離れてるからな。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:06:26 ID:QW92Y1mj0
- 経理部長の悪役ぶりが笑えたw
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:06:50 ID:8mo2LOeR0
- 鞠サポが感情的になるのもわからなくはないが、
中村や佃責めるのはどう考えても筋違い。
サポが声を上げてフロント叩かないようじゃクラブの未来はないぜ。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:09:15 ID:AGk2yU9t0
- サポもSHUNSUKEの横断幕作っちゃったんだよねw
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:13:33 ID:Xougl4zF0
- >>317>>319
全面的に同意
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:13:50 ID:v8EcV15kO
- 勘違いしてる奴が多いがサポのほとんどがフロントに非がある事は理解してるぞ
だからと言って俊輔が悪くないと言ったらそれも違う
優秀な社員(俊輔)が出戻りしたいと言い出した
企業(マリノス)は受け入れ、そのために部署(チーム)を彼に合わせて作り直した
彼が中心となって企業を建て直すための営業方針を作り、取引先(観客とスポンサー) も納得
最終段階になって企業が無理な要求を出し、彼は交渉もせず他の企業に入社
企業に問題があったとしても企業と彼は取引先に謝罪するのが筋だよね?
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:13:55 ID:EkfDTTYV0
- まだ入ってないのに4かよ
中村人気あるな
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:16:54 ID:3BYDkRr40
- >彼は交渉もせず他の企業に入社
こういうのが笑われてるっていい加減気づけよ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:18:37 ID:CpunptoYO
- >>322
ほら鞠サポってキチガイ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:19:33 ID:yXrA1jPl0
- そもそも交渉の席で決裂してんのに交渉もせずとはこれいかに?
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:20:45 ID:erOF2spEO
- >>322
なんとよく訓練された鞠サポ脳wwwwww
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:21:00 ID:SUdqV6oeO
- >>322
うわぁ(^ω^;)
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:22:11 ID:iJJ1Q0Xg0
- 今回のレアルとやれるんだから
そら楽しみだわな
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:22:34 ID:8mo2LOeR0
- >>322
あんた毎日来てないかw
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:22:51 ID:yC7txXEcO
- >>322
その発想が既に基地がいだよ
契約してねーのに 同意内容を反故にしたらそりゃ締結に至らないよ
契約を何度もしてれば当たり前に分かる事だよ
通常は契約内容を事前に何度も詰めて やっと中身について合意し 最後に捺印で契約
だけど捺印直前に契約内容変えますと言ってきたら
まず揉めて決らない 当たり前の事だよ それを捺印しなかったから色々と支障をきたすと文句いうのはバカだ
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:22:52 ID:92/O8YWa0
- >優秀な社員(俊輔)が出戻りしたいと言い出した
マリノスと鞠サポの何が馬鹿ってこの考えなんだよな。
いまだに気づいてないから呆れる。
かつて在籍した優秀な社員であって、現在はお前のところの社員ではないんだよ。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:24:21 ID:aBj9hd2t0
- 日本代表板で執拗に中村たたいてる奴らは何なの?
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:24:48 ID:Xougl4zF0
- >>322
いや、俊輔に少しでも責任があると思ってる時点で
気違いだって言ってるんだよ
今回の件では、俊輔とその代理人は何も悪くない
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:25:42 ID:zNIMPDdj0
- しかし焼肉パーティーの野球チームといい
何で横浜はこんなに駄目なのか
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:26:24 ID:IPwV8xmK0
- >彼が中心となって企業を建て直すための営業方針を作り、取引先(観客とスポンサー) も納得
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
肝心の元社員が納得してねーじゃないか。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:26:39 ID:Xougl4zF0
- ID:v8EcV15kOって昼間もいた気違いか
まあ俺もその時間2ちゃんやってたんだが
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:28:42 ID:rs1nRLE00
- 小沢一郎・民主党代表を補佐する韓国人女性秘書
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4602674
民潭の外国人参政権実現工作と民主党
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4600636
韓国民団が民主党を全力で応援、外国人参政権を獲得するために。小沢にも報告
http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/51273186.html
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:35:15 ID:hMcS7Xnl0
- >>322
なあ、なんでこのレベルの奴がいてるわけ?
俺は最近思うんだけど実は世界にはとんでもないアホって多いんじゃないのか
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:38:51 ID:ped2YsBtO
- >>322
>最終段階になって企業が無理な要求を出し、彼は交渉もせず他の企業に入社
でも1年半詰めてきた内容を土壇場で、狩野経理担当部長が変更しようとしたんでしょ?
昨日今日の浅い話し合いじゃないんだから当然じゃね?ん?
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:40:45 ID:5Ou50VQX0
- >322
そもそもプロスポーツの世界で雇用契約みたいな従属感覚で
選手を考えてる時点で、マリノスのフロントと、サポは救いようがないアホ
だと自分で宣言してるようなものだよ。
契約上は平等、選手はスタジアムで結果を出せなければクビになっても
文句は言えない。選手が納得する契約条件を提示できなければクラブは
選手をどうこうすることは出来ない。
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:41:56 ID:v8EcV15kO
- >>331
お前みたいにどこのサポでもない奴には理解しようがないのかも知れない
今回の件は普通の契約ではなく、言ってみればコネ入社なんだよ
例えばカカが晩年にサンパウロに戻りたいと言い出しました
でもやっぱりサンパウロはお金ないので中東のクラブに行きます
事情がどうあれサンパウロのサポは怒り狂うだろうし、カカは一言謝罪すると思うよ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:42:37 ID:cjkhHIePO
- >>322
突っ込みどころ満載w
例えにもなっていないよ。
社員でもないのに取引先とは…。しかも取引先=観客という発想、ましてや謝罪しろとかwww
筋違いの提示連呼はどっちだって話。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:43:27 ID:IPwV8xmK0
- >今回の件は普通の契約ではなく、言ってみればコネ入社なんだよ
救いようのない馬鹿
お前みたいに仕事のない奴が「どこでもいいからどうか働かせてください」って知り合いのおっちゃんに頼むのと一緒にすな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:44:15 ID:5UNs9sU3O
- いいよな322は
みんなに構ってもらえて
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:45:59 ID:Xougl4zF0
- >>342
気違いにもほどがあるw
>今回の件は普通の契約ではなく、言ってみればコネ入社なんだよ
これが間違い
正しくは、外資系からヘッドハントで、どんなに金かかってもいいから何とか獲得したい人材、それが俊輔
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:46:11 ID:GOUPB4Pl0
- >>322
冗談だよなww
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:46:24 ID:5Ou50VQX0
- >342
カネだけじゃなくて誠意もない嘘つきだから、どうしようもないだろうw
選手生命さえ脅かされそうなら、そりゃ引くわな。
俊輔も長い海外生活を経て、日本へ帰国したら、フロントもサポもキチガイ
に堕ちていた、ので逃げ出しました。本音を言うのは忍びないので、
夢を追いかけます、と当たり障りのない理由をつけたんだよw
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:46:50 ID:Xougl4zF0
- 俺は某チームのサポだが
ID:v8EcV15kOの言う事はまったく理解できない
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:48:25 ID:hMcS7Xnl0
- >>342
怒り狂うとおもうぜ、フロントに対してな
向こうなら殺されるんじゃねーの
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:48:53 ID:8mo2LOeR0
- ただのかまってちゃんだろ。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:49:08 ID:CDRm9gqK0
- >>342
自分の主観だけで語らないほうがいいよ
今みたい恥ずかしい思いをするだけだよね
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:51:09 ID:SAf1t7yW0
- 別に中村がマリノスに戻らせてくださいって頼んだわけじゃないだろw
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:52:43 ID:CpunptoYO
- 中村という優良物件が競買に出されました。
物件が欲しい企業が国内外問わず次々と名乗り出ました。
横浜という国内企業はオーナーと以前付き合いがあり、条件は良くないが有利でした。
横浜は契約直前までこぎつけましたが、急に条件を譲歩するようごねました。
オーナーは不信感を抱き、横浜より遥かに条件のいいエスパニョールという外国企業と契約しました。
こんな感じでしょ例えるなら。社員扱いはおかしい
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:53:17 ID:6WxymEyV0
- 日産の株主が激怒 赤字なのにゴーン社長ら10員役人で報酬25億8千万
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245754252/
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:53:47 ID:yC7txXEcO
- >>342
お前みたいな世間知らずの基地がいが偉そうに語るなよ
コネ入社って実力で入れない奴が使うんだよ
分かるか? 今回は横浜が熱望してたんじゃないのかよ
まして最低条件の提示を最低レベルのリーグの中堅以下チームのオファー
何よりもフロントが何処よりもバカだし
俊輔が一番嫌だったのはひょっとしたらお前みたいな基地がいサポかもな
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:54:16 ID:ENh+4v8VO
- はいはい誹謗中傷でアピール大好きなレス乞食誹謗中傷でアピール大好きなレスう食
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:54:37 ID:aM89rwYy0
- んで、肝心なデビュー戦はいつ頃になりそうなのかや?
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:55:34 ID:aM89rwYy0
- いや、
まだ諦めない!
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:55:49 ID:4dP7LWs1O
- 鞠サポは勘違いした奴が多いな
俊輔は海外出て長いうえキャリアハイはセルティック
奴の経歴にとっては、鞠は入団したクラブってだけでしかない
日本に復帰したいと言っても都落ちじゃなく
セルティック、エスパニョールがオファーかかってる
日本で一番商品価値のある選手だ
鞠が引き取らなくても、他に手を挙げるところはあるんだよ
そういう選手相手に仮契約後に条件変えるなんざ
本当は商品価値はこの程度でしょ
値切らせて
って、メチャクチャ無礼かましてる
そりゃ信用は一気に落ちるわ
大体、サインさせたら俺のものだが
サインさせる前は丁重に慎重に
ってのは、こういうデカイ移籍交渉のいろはのいだろ
鞠は間抜けと勘違いの巣窟だな
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:59:36 ID:yXrA1jPl0
- ダイかマガかで、本当ならこの浦和戦でベンチ入りしてたのに!とか幹部が言っててダメだこりゃと思った
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:01:38 ID:Y+M6T+PL0
- グッズとか先行発注してたんがら本契約まではすごーく慎重にならないといけないのにな。
それを土壇場で斉藤と狩野がぶち壊した。
ギャグかよ。腹いてーwwwwwww
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:02:17 ID:Xougl4zF0
- 俊輔にとって、エスパニョールに移籍するのとセルティック残留と、どっちが良かったかはまだ分からん
ただ、マリノスに入らなかったのは正解だな
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:04:21 ID:1hlSMpHS0
- 仮契約後に値切ったのかよwwwどんだけアホなんだよw
この社長の日産時代も下請け相手に同じようなことしてきたんだろうな
アホすwww
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:04:31 ID:yC7txXEcO
- しかし何処よりも安く悪い条件でも付き合いがあるからいいよって言ってもらったにも関わらず
決められないって本当に無能だよね
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:04:38 ID:P8/S6BDT0
- >>342
爆釣りだなおいwww
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:09:39 ID:oqfKbxS3O
- 日本に帰る気満々だった中村をキレさせるって凄いな。
ドイツ大会でクロアチア相手にqbkかました柳沢なみに凄い。
どうやったら失敗するんだよってレベル
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:14:05 ID:v8EcV15kO
- >>354
その例えがお前がどこのサポでもなく、サッカーを理解してない証拠だよ
そのオーナーを支えてくれる出資元の存在を無視してる
まぁいいや、芸スポで正論吐いた俺が馬鹿だった
もう来ないよ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:14:53 ID:CI7Vnhhe0
- 正論(笑)逃亡(笑)
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:15:56 ID:KcAg4cuP0
- 年俸120万ユーロは少なすぎだろ。年間20試合くらい使えばいいやって感じか
レアルとかバルサが盛り上がってるし、エスパニョールの来季の収入が楽しみだな
稲本のアーセナルでの伝説的な営業貢献の再現なるか
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:17:44 ID:8p7lUIwTO
- >>208 ワロタ マリ、アツカマシイwwwwww
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:21:01 ID:vt6MhRO70
- http://www.urawa-reds.org/up/source/reds0671.jpg
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:21:43 ID:CPhBRIaU0
- リーガはいまだ成功した選手がいないからな。
俊介には頑張ってほしいわ。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:22:12 ID:ZuE9EsOv0
- ID:v8EcV15kOの釣果にshit
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:22:25 ID:zTO1+D8N0
- ナカムラの市場価値を理解してないからこんなことになったんだろ
セルティックとエスパニョールに断り入れた時点で
もう逃げ場は無くなった!と強気にでたんだろうけどねぇ
最低
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:22:30 ID:CpunptoYO
- >>368
いや鞠サポはバカだと自ら宣言してくなんていさぎよい
大丈夫君は害虫サポだが一流の釣り師だw
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:27:16 ID:Xougl4zF0
- >>368
本気で正論だと思ってるなら、冗談抜きで精神病院行ったほうがいい
絶対狂ってるから
>そのオーナーを支えてくれる出資元の存在を無視してる
だ か らw
俊輔を不動産オーナーにたとえると、俊輔は、その出資元を選択できる立場にあったんだよ
決して、横浜糞マリノスに対して「あなただけが頼りです。出資して下さい」とお願いしてきた立場じゃないの
入札させて、最も条件のいい所を選べる立場にあったの
それを、昔所属してたって義理で、糞マリノスと提示金額は度外視で優先的に交渉してくれてたんじゃないか
まあ、お前みたいな気違いサポしかいないクラブなんて、見捨てて正解だよ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:28:03 ID:G73Y7NPN0
- CLグループリーグ
セルティック vs ビジャレアル
見せ場なし俊輔に激辛「0点」評価
一夜明けた1日付のスペイン各紙は、中村を厳しく評価。3点満点でマルカは1点、
アスは0点と採点した。スコットランド紙サンには元セルティック監督のマクニール氏が登場し
「中村は試合に何の影響も与えなかった」と切り捨てた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/10/02/10.html
CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs バルセロナ
スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村俊輔を試合の「ワーストプレーヤー」とした。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:29:58 ID:fh3R6ZczO
- お金目当てが横浜>スペインだったとはw
自分のところが本命だとばかりに調子に乗ってしまったんだね。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:30:22 ID:gj6TOVOb0
- こんなのがトップだなんて日本サッカーのレベルは相当低いんだ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:30:37 ID:15HSNs6iO
- >>322
の人気に嫉妬
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:32:09 ID:MUof44Iu0
- 西沢がエスパニョ−ルにいた時、
選手時代のポチェチーノはよく話しかけてきてくれたり、
車で送ってくれたりしたといっていたな。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:33:13 ID:9spIImLJO
- 素直に、真正面から捉えてる奴が多いな。
俺の意見としては、Jに戻ったら、他の日本人選手と比較されるから、
恐くて、逃げたんだと思うよ。
海外に居たら、まともに比較されなくて済むからな。
マリノス来たら、先ずは山瀬、狩野比較される。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:37:58 ID:5Ou50VQX0
- >383
その素晴らしい山瀬と狩野が代表にすら選ばれていない理由はなにかね?w
マリノスサポはこれ言われると黙るからw
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:38:38 ID:kJQE6CGN0
- 山瀬なんか少し前まで豚に干されてたじゃねーか
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:39:39 ID:75tqvQWH0
- >>383
だったらなんで山瀬と狩野って外国チームからオファがないの?
それとも断ってるの?w
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:39:55 ID:yDn9TP5i0
- 俊輔のことを茸って書くやついるけどなんて読むの?
タケ、キノコどっち?
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:39:58 ID:Rnjd07Hs0
- ニワカなおれはレアル、バルサとの絡みが見られればそれでいいや
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:42:03 ID:7w4aRGo80
- マリノスが悪者になってくれて結果的に中村は得したんじゃね?
スパサカでもJでやってるとだめになるから
みんな海外にいった方がいいって勧めてたし
古巣がいい条件だしてたのに蹴ったってなるより、バカやってくれて正解だと思うがw
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:43:07 ID:eW/M42Xk0
- 【マリノス】馬鹿経営陣支持の鞠サポは精神異常者
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1245760147/
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:44:14 ID:rs6+b/850
- 親会社から出向してるだけのサッカー無知なド素人が、実績作ろうとして商売人として動いたんだろ。選手をモノ扱いしたらそりゃキレるわ。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:45:21 ID:nfHPzzCRO
- 他のオファー断ってマリノス一本に絞ってたんだぞ
山瀬や狩野と比較されるから逃げたとかw自意識過剰にも程がある
エスパニョールはもっと大変だぞ。下らない
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:45:22 ID:GOUPB4Pl0
- ほとんどのマリサポはID:v8EcV15kOや>>383みたい奴ら
国内サッカー板の本スレ見るとわかる
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:51:14 ID:5Ou50VQX0
- この日産からの天下り幹部みたいな書き込みもスゴイw
125 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/23(火) 21:49:09 ID:JivrelBx0
なにいってだ、こいつ
フロントは社長(親会社からの出向等)レベルでも年収1,000万程度なんだよ
終身雇用で、あたりまえだろ
玉蹴り馬鹿で、ちょっと上手けりゃ1億だ 2億だとゴネる寄生虫のくせに
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:54:14 ID:mIyWfBP80
- ('・L・`)<相思相愛?なんだそりゃ
( `Д´)<マリノスと俊輔のことよ 俊輔 マリノス好き?
('・L・`)<まぁな
( `Д´)<でしょ マリノスも俊輔が好き 帰ってきて 絶対帰ってきてよ
( `Д´)<しゅんすけ〜〜〜!!
('・L・`)<マリノスゥゥゥゥゥゥ!!!
( `Д´)<だって私たち相思相愛だもん
(#`Д´)<だ〜から言ったでしょ相思相愛だって
('・L・`)<やっぱり いやどす
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:00:27 ID:4dP7LWs1O
- >>383
別にJに帰らなくても代表で十二分に比較されて
それでも押しも押されぬ10番なわけだが
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:01:01 ID:yXrA1jPl0
- まあ海外行けばいいってもんでもないと思うけど、今年の狩野をやたら持ち上げる奴は
試合見てないか、見てても好き過ぎて盲目になってるかのどっちかだろうな
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:02:38 ID:6uUSZII70
- まずは試合にでてくれよ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:05:52 ID:+C5ODXYMO
- 激しい人種差別のあるスコットでやれたから、
そういう精神的な面ではスペインは余裕だと思う
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:09:57 ID:/i1cLU+vO
- 西澤はピアス隠しのビニールテープしか覚えてないわ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:12:06 ID:NhbYSW9a0
- もしも俊介がスペイン人なら
wikipediaも書かれないレベルだろ。
マジで頑張れ。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:12:33 ID:Xwm4nx5/0
- >>55
でも、代表でのパフォーマンスは落ちるかもしれないね。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:12:38 ID:An9kz5Op0
- >>240
じゃあ奴隷だな。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:13:25 ID:Xougl4zF0
- ◆◇◆ 横浜F・マリノス part684 ◆◇◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1245753659/l50
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:49:06 ID:7EfOP2OI0
- まあ30にしてリーガ移籍できるだけでも良かったじゃん
夢だったんだろ?
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:52:00 ID:1iaSHt2oO
- >>392
絞ってなかったからこんだけスムーズに移籍が決まったわけで……
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:52:44 ID:o6Na9QmJO
- 俊輔「世界一流のリーグ
スペイン〜その空気を吸えるだけで高く飛べるとおもっていたのかな〜」
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:56:28 ID:uMh4EuuQO
- >>407
とりあえず
きみは日本一のMFになりなさい
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:57:36 ID:vOYTC/K2O
- >>391
車のコストダウンと同じように出来ると思ったんだろ
単価決まってからさらに値下げとかは関西ではよくあるけどな
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:59:36 ID:zR1IIBk0O
- 活躍しなる
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:01:35 ID:kJQE6CGN0
- >>406
本当にバカだなーおまえは
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:02:53 ID:4dP7LWs1O
- >>406
絞ってたから、エスパが枠空けに違約金払うはめになったんだが
エスパが行動迅速にしてビジネスをものにしただけ
絞ってなかったら、もうちょっと金額上がってる
当初提示額から違約金差っ引かれてるからな
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:05:54 ID:o6Na9QmJO
- マリノス「しまった!奴の狙いはスポンサーだったんだー」
エスパニョール「ニヤリ」
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:05:58 ID:3k3MbOTm0
- しゅんすけは本田ごときと違うからね
Sパによーるではさみしいね・・日本屈指の選手が
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:07:32 ID:c+oux2nG0
- 低レベルのJリーグでやることはない
韓国人FWも自分の技術が落ちるからと
早々見切りをつけて仏に行っちゃったし
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:09:00 ID:CDRm9gqK0
- 誰とは言わんが、日本に関係ない奴は黙ってろ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:10:17 ID:1kKGixem0
- http://plaza.rakuten.co.jp/inuoitao/
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:17:01 ID:fcd5WP+w0
- soudane
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:34:56 ID:oU9K3lSn0
- 俊輔は日本代表の為にはマリノスでプレーしてくれたほうがよかった
岡田は俊輔は何があってもかえないつもりのようだし、マリノスで中澤と
ともにJ2降格をまぬがれるために必死に声だしてプレーしたほうがW杯までに
リーダーシップがとれるようになる、エスパニョールじゃ新入りだしたとえ
フィットしてもそういうリーダーシップ的なことの向上は期待できない
齋藤はマリノスのみならず2010年の日本代表をつぶしてしまった
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:49:41 ID:NFaBRMGC0
- >>419
俊輔のコメよんでみな。あがってきてるから。
本当に必要としてくれるチームへいくのが一番いいんだよ。
それがエスパ・・・
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:49:41 ID:An9kz5Op0
- >>418
(*´ー`) そうですね。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:51:04 ID:rs6+b/850
- W杯の為のコンディション維持の為もあって日本に戻ってこようとしてたのに、無理矢理試合に出そうとした社長の責任だろ。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:57:21 ID:NFaBRMGC0
- 中村それから嫁さん最高だわ。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:59:24 ID:ipAMRwDY0
- 564 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/06/23(火) 23:57:22 ID:h0I5dbn50
エスパニョール公式に中村獲得発表来たね
ttp://www.rcdespanyol.com/
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 00:02:21 ID:NvHKM3ri0
- 中村俊輔さんは優良物件じゃないんだよ
いろんなしがらみがバックについてきてそれが問題を大きくしている
要因。
ただの一選手としてよりも企業力や政治力の影響が強いことを今回の
報道でみんな分かったことのほうが大きいよ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 00:04:52 ID:NvHKM3ri0
- 438 : :2009/06/23(火) 21:03:00 ID:0PiwU9Yq0
ダイだかマガだか忘れたがひでえw
稲本の移籍、移籍金がなくてシャツ売りのために取ったみたいに書いてある
中村だって移籍金ないのにな
これがマスコミの印象操作かと
↑
これがずばり中村俊輔さんに対する報道の影響力や政治力がいかに
影響しているかをよく理解させてくれる
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 00:07:41 ID:QgpDstCC0
- 代表スレでも工作してますよ、まで読んだ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 00:08:35 ID:LDegIjpI0
- 鞠もこれくらい砕けろ
http://www.jsgoal.jp/photo/00047800/00047864.html
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 00:20:16 ID:dVjrlKmj0
- どのみち南アW杯で1次予選突破は無理(ウズベキ戦や豪州戦見れば明白)
なんだから、代表の事より自分のキャリアの方を考えた方がいい。大正解。
あと1年でそんな劇的に日本代表が強くなるわけないしな。
でも世代交代が進むであろう、その次のW杯には大いに期待してるぜ。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 00:22:08 ID:RWlaMpUu0
- リトルブッタVSリトル大作
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 00:24:20 ID:7XUN5r9Q0
- このひとはえすぱにょーるで失敗した時もマリノスのすきwを利用して
じぶんを正当化した時と一緒のように、レッジーナで代表スポンサーの
政治力を利用しても活躍できなかったときに人種差別を言い訳の道具に
したりしたときと一緒で、このごたごたの問題を持ってきて言い訳するのかな?
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 00:28:36 ID:5pBfhfYn0
- 日本代表でW杯ベスト4とか言っているお花畑がいるけど
俊輔自身「僕は簡単にそういう事は言えない。1998年の日本のW杯チーム(成績3敗)は
アルゼンチンに0-1で済んだけど、今のチームでは、それで済むと思わないし、自分含め
あと1年間で死ぬ気でやらないと。」て、やっている本人が限界を感じているのをやべっちFCのインタビューで言っているんだよ。
最下位ウズベキスタンにあんなに押されてオージーに負けるのにBEST4なんて無理だ。
あれはベストメンバーじゃないとか言う人がいるけれど控え含めの総力戦なんだから
1分けとか1勝が現実的な目標だ。
今回の日本チームはW杯に出場した歴代チームの中で最弱だ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 00:34:14 ID:LBOmUaEZ0
- 横浜涙目
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 00:39:32 ID:Djz3fuB6O
- >>431
言いたいことは何となく解るけど落ち着け
それじゃ小学生の感想文だ
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 00:45:20 ID:1Ewh5WQJO
- >>434
KBTに何言っても無駄
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 00:57:39 ID:v7QhXTFk0
- 狩野取締役(笑)「この年俸では高すぎる。クラブがやっていけない。」
↓
斎藤社長(笑)「うーん、でもこれ以上は、、、ねぇ?」
↓
狩野取締役(笑)「社長がどうおっしゃろうと無理です!」
↓
斎藤社長(笑)「うーん、じゃあ21日の浦和戦出てよ。そうしたらスポンサーから・・・
そうするとメディカルチェックは・・・茸グッズも作って・・・」
↓
狩野取締役(笑)「社長さすがです!それなら茸くんの年俸分をねん出できます。」
↓
ロベルト佃・茸「(そこまで俺のことを・・・)年俸はもっと下げてもらってもかまいません。
試合はもちろんTVにも出まくります。グッズも好きなだけ作ってください。」
斎藤の顔を見るに、こんな感じのつたない画を描いていたんではなかろうか。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 01:02:07 ID:QYiqPCZ+0
-
ナカムラ、ニューペリコプレイヤー!!
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 01:02:11 ID:BbZ5pxoI0
- >>368
爆釣でさっそうと帰るとはかっこよす
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 01:06:53 ID:7XUN5r9Q0
- >>432
そういうことをほざいていた人間が
ドイツワールドカップで体調不良を言い訳にして自分の醜態を
ごまかしていたんだよ
時間軸でいえばフランスワールドカップの時との間のはずなのに
自分が失態を犯した事実関係を一切公にしないで周りを諭している
ふりをする。
このひとの常とう手段でしょ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 01:13:28 ID:xGzn98f00
- >>431
マジレスすると
レッジーナ時代の経験があったから
今の中村の考え方がある
ただ移籍するだけでは駄目だと言う
だから、レベル低くてもセルティック移籍したんだと思うぞ
レッジーナから移籍する時もおそらく他のクラブからスペイン辺りから
オファー有ったんじゃないの?でも望まれない移籍がとんでもない事になるから
セルティック行った訳だ、結果的には大成功だろ、好条件のオファーを勝ち取る事出来て
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 01:14:22 ID:arqiLU2h0
- なかなか正式発表されないのはなんでだ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 01:16:36 ID:P86gP+gm0
- >>441
エスパニョールのサイト行ってくれば?情弱
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 01:17:27 ID:arqiLU2h0
- 情報弱者でした、どうもすいません
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 01:20:48 ID:oPQQpa6P0
- >>440
スペインで決まりかけてたのにストラカンが惚れ込み破格のオファー
銭ゲバレッジーナは当然高い方のセルティックに売った。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 01:27:28 ID:7XUN5r9Q0
- >>440
?は
あれだけこう待遇をうけていながら自分が結果を出せなかった理由を
人種差別だけのせいにした人間の屑がなんでイタリアを一方的に
批判できるの?
そもそも自分の力一本で移籍したわけでもなく自分の実力で移籍した
わけでもない状況でいきなりスタメンでこう待遇うけてりゃそりゃ嫉妬
されるのなんて当たり前だろうに
今回の移籍なんてどう考えてもお金というスタンスが前面に押し出されて
いてそのエゴの天秤にかけて自分の行きたいほうに行ったっていうだけでしょ?
マリノスのことを銭ゲバと果批判しているのにそれ以上の経済効果を
もくろんでいるエスパニョールの銭ゲバぶりはいいってこと?
それは立派な見下しだよ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 01:29:51 ID:1yAeuKEY0
- 247 名無しさん@恐縮です 2009/06/24(水) 01:23:36 ID:7XUN5r9Q0
正直選手たちはうざいと思っているかもね
特にポジションのかぶる若手の選手とカは
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 01:39:23 ID:GJmMFduc0
- マリノスもエスパニョールも経営側は銭ゲバでいいんだよ
そうでないと大事なチーム運営に支障が出るよ
中村の代理人も銭ゲバだと思うけど、ただ、あんまり商売上手な人じゃないと思う
そもそも中村サイドがマリノス愛を騙ったりするから話がややこしくなってる
そうした方が商品価値が高まると思ったんだろうけど結果的には失敗だよねこれは
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 01:43:28 ID:9U+eP1MP0
- 横浜は野球もサッカーもフロントが足引っ張ってる印象がある
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 01:51:47 ID:l6DhwINXO
- >>445
自分の力一本と実力で移籍した訳ではない…どう違うのか意味不です
頭悪いコイツ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 01:58:15 ID:1Ewh5WQJO
- >>448
野球も元日産の人がフロント入りしてるからね
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 02:05:54 ID:licFcJv1O
- またスタジアムにファミリーマートの広告が出た試合だけスタメンで出るのかw
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 02:06:51 ID:7XUN5r9Q0
- 自分の力で自分の実力で移籍をして
自分の力で結果を出していないのにお金とスポンサーの政治力で
ライバル追放してポジションを奪ってもらえるくらいのこう待遇?
をしてもらったことを忘れて、人種差別の一言でイタリアを一方的に
悪者にしたときとかぶりますねっていうことです。
銭ゲバのマリノスとエスパニョールフロントの銭勘定を見る限り
イタリア時代になぜ結果を出したイタリア人の中心選手を追い出して
中村俊輔さんという傀儡を残したのかもわからない気もしませんが
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 02:14:26 ID:c2hxVYUE0
- >>452
その労力を何かほかの事に使えば?
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 02:16:29 ID:EzELFmtv0
- ID:7XUN5r9Q0
なんだKBTか
いつもアンチ活動お疲れさまですwwww
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 02:21:09 ID:oPQQpa6P0
- なんでイタリア時代まで持ってきてアンチ活動してんの?
今回は鞠フロントの契約無視のバカっぷりが完全に裏目にでただけだろw
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 02:22:15 ID:BbpyOUemO
- こう待遇www
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 02:26:48 ID:dTNmf3Qo0
- イタリア時代から粘着してるから
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 02:29:36 ID:g33uGO/m0
- なんだ、社長きてんのか
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 02:30:37 ID:FliL8VahO
- 斎藤さん見てる?
オメwww
- 460 :ぐぐってみた:2009/06/24(水) 02:34:17 ID:aWQsaJOP0
- ロベルト佃氏
「これで最終決定で宜しいですね。では正式の契約書を用意して・・・。」
狩野真一取締役
「ちょっと待った!いくらなんでも1ヶ月オフはやりすぎだ!
ウチは21日の浦和戦やガンバ戦にどれだけプロモーションかけたと思ってる!
スポンサー様、TV局に頭を下げねばならんのだぞ!
せめて俊がナイキ主催のイベントに参加と年棒の一部を
キャンセル料として引かしてもらう!そうですよね社長!」
斎藤社長
「うん・・・。まあ・・・
(ロベルトは断らないだろう。まあ、俊輔だって我々の事情を加味してくれるだろいう・・・。)」
ロベルト佃氏
「宜しいのですか?それがそちらの公式見解でなくとも当方は受け止めます。
一応、俊輔にはこのことを伝えます。我々にも考える時間があります。
取り敢えずカタール戦後の写真撮影はまた正式に連絡しますが無いものと思ってください。
では失礼します。」
ロベルト佃氏が顔を引きつらせ去っていった。
松本貴美男氏
言ってやったと一人悦に入る狩野と優柔不断な斎藤社長を見て呆然とした。
(終わった・・・。長年に渡る努力が一瞬にして・・・。浩吉スマン!)
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 03:08:54 ID:NbKAavKZO
- サカダイ読んだけど、
取締役が、
交渉の最終段階で
急に、
独断で、
誰にも打ち合わせず、
条件変更を口にするなんてありえるのか???
想像できんのだが。
どんだけ自由な会社だよ。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 03:12:35 ID:q5dr6WAa0
- >>461
お偉いさんてのはそういうもんでしょw
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 03:13:56 ID:zfC/t6N3O
- マリノスは十分タレントは揃ってる。
逆に俊輔が来なくて良かったのかも知れない
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 03:16:47 ID:cPKxy9EvO
- 斎藤辞任してくれ
冗談じゃねえよほんと
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 03:19:22 ID:jeqq/oT+0
- 斎藤も斎藤だが、取り敢えず狩野真一、テメエは死んどけ!
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 03:21:33 ID:q0jTqmXnO
- ワクワクしますねぇ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 03:25:57 ID:H1o6nCrqO
- 佃はたしか創価学会員だよなあ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 03:27:00 ID:HMV5RSGo0
- >>461
普段やってる下請けイジメをそのまま持ち込んだだけだろ。社長自身は、何が間違ってたのか理解してないと思うぞ。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 03:28:18 ID:ozoaL0P/O
- 斎藤と狩野はクビでいいと思うの
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 03:30:09 ID:opNbLkbE0
- >>463
じゃあなんであんな弱いの?
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 04:15:03 ID:oS2s2mr7O
- 移籍は完全に決まったわけじゃないんだから
今からでも土下座すれば間に合うんじゃね?
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 04:24:33 ID:dzk2YNDyO
- >>470
全くだ
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 04:33:57 ID:Xu3Xl22i0
- >>462
大企業のお偉いさんって調整の上手い人じゃねーの?
ワンマン社長ならやりかねないけど
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 04:35:29 ID:11PvCjQy0
- エスパニョールはリーガの中でもやたら走るサッカーだからな。
スッカスッかでいつもデラペーニャが縦横無尽で前に運んで、後は2人でよろしく
って感じだから、俊輔はどこに入るんだ?
ネネの代わりとは思えんから、まあ、普通にルフェテの控えだろう。
ヘタをするとディフェンシブなセンターハーフ???
ネネはレンタルだが、そのうち買い取るだろうし。
このチームは俊輔にとってきっついぞ。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 04:38:16 ID:z/WfFBdY0
- >>473
「格下」相手には「顔」で押し切るのが大企業のお偉いさん。
まさか日産との契約を蹴飛ばすヤツがいるとは思わなかったんだろうよ。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 05:21:48 ID:Xu3Xl22i0
- >>475
優越的地位の濫用みたいな事をするのはセブンイレブンだけじゃねーのかよ。まったく酷い話だ!
とはいえ、取引先の選択肢が少ない相手ならその力学も働くけど
選択肢が多い場合は相手の交渉力が増すからな
サッカー選手はほぼ無限の選択肢があるから交渉力は最大限に発揮されている状態だろうw
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 06:47:27 ID:I0FUjY6e0
- 我が人生に一片の悔い無しコメントが面白かったから応援するよ。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 06:49:25 ID:ynCPRYo7O
- 14チームからオファーがあったってマジ?
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 06:51:12 ID:DaFOgpGR0
- これが団塊の破壊力ですか
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 06:53:12 ID:OXtJmPte0
- >>478
めざましでやってたね。
スポーツ新聞の記事だから昼頃にネットにうpされんじゃね
- 481 :マリサポ:2009/06/24(水) 06:53:16 ID:BWO05IqA0
- 金の無駄遣いしないですんだ
狩野GJ!
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:49:11 ID:Xfb2sGd60
- >>460
松本って、「最後の交渉に俊輔同席させろ」って言った馬鹿なのに、
何で悪くない人みたいになってんの?
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:50:05 ID:Sspd7srW0
- >>462
お偉いさんて、社長が横にいるんだぞ。
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:25:20 ID:NBCiuFrI0
- レギュラーとれないっていってるアホw
中村は背番号10になるらしいぞw
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:34:02 ID:dh2WMSeB0
- >>484
エスパニョルの期待の程がうかがえますね
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:37:26 ID:4Qm/QKZS0
- 10番だとレギュラーなのか?
よく分からんけど
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:38:59 ID:NBCiuFrI0
- そこまで期待している選手なのにベンチはねーってことだよw
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:41:48 ID:wBPrLovAO
- 外国人枠空けるために所属選手1人放出してるんだっけ?
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:42:14 ID:Q+HOPtP10
- 活躍して認められて、干されずに使い続けてもらえるようになってこそレギュラーと言える。
まだまだわからんよ。結果が出せなければベンチになるかもね。例え10番でも。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:44:10 ID:NJjQ6I6GO
- 俊輔要らなかったから突然言い出したんじゃね?
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:56:42 ID:NJjQ6I6GO
- >>322
選手が社員て…
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:00:12 ID:8158Z5ve0
- いまどきエスパニョール移籍ごときで、新聞一面にのる
なんて、海外じゃありえない事だよ
ようは
そうか そうか
さすが、大先生
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:05:50 ID:Q+HOPtP10
- 新聞一面っつったって、スポーツ新聞の一面だろ?海外でも十分にありえることだ。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:12:32 ID:8158Z5ve0
- >>493
そもそも報道されません。
スポ新聞よみすぎじゃねーの?
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:15:56 ID:Q+HOPtP10
- 海外のスポーツ新聞でもネッシーが一面になるくらいだぜ?
レベルは日本と大差ないよ。もっと下世話かもな。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:24:44 ID:NBCiuFrI0
- 欧州はしらんがアメリカは日本よりひどいかもw
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:55:00 ID:a1jGAgqd0
- 斉藤社長は何も悪くない。
獲得するための努力をしていただけ。
裏切った茸の方に罪がある。
信義に反するのは、茸の方だ。
社長なんだから営業最優先は当然。
茸には従う義務がある。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:28:04 ID:b4SXAwCpO
- 契約前から従う義務があるってwww
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:45:49 ID:mR/coNoO0
- セルの時のようにレギュラー保証は契約にあるんでしょ
移籍金もなくfkの飛び道具とジャパンマネーだけでも取る勝ちあり
レギュラーならFKだけでもシーズン4,5点とるでしょ
最強リーグだろうがfkは変わらないし
アシストもできるし
えすぱにょーるの判断は英断だ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:51:20 ID:0ypUcxNfO
- >>492
学会工作員になるにはどうすればなれるんですか?
大作先生のにしゃぶりつけばなれるんですか?
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 12:02:31 ID:RX2iTJof0
- >>499
でもイタリア時代は流れから3年で1ゴール3アシストだからな
さらに守備貢献はできないし
FKがよくてもサッカーで大部分の要素を占めるフィールドプレーが糞だから
結局外されると思うけどな
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 12:09:23 ID:4fGBbue6O
- サカ豚的には大きな話題なの?
全く報道されてないから日本人にはマジでどうでもいいことだけど
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 12:14:14 ID:0ypUcxNfO
- >>502
そりゃ豚にニュースは理解出来ないしな
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 12:37:19 ID:xGzn98f00
- イタリアは中盤通り越してのサッカーだったからしょうがないだろ
良いもの持っていてもやってるサッカー合わなかったら駄目なんだよ
エスパは合うんじゃないか?
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:54:33 ID:sYeLHMnV0
- ベンサハル タムード
ビセンテ ナカミュラ デラペナ ルイスガルシア
カメニ
来期はCLや!!!
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:59:56 ID:YQibhygl0
- >>505
ビセンテ!?移籍したの?
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:02:41 ID:2QwYmRCFO
- mixiひでぇよ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:03:57 ID:qwGL8aT8O
- あだ名は何になるんだろう?
ナカかな
スケかな
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:11:07 ID:yQmAO9s8O
- KINOKO
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:14:42 ID:UcFjQ4b8O
- >509
ふざけるなっ
いつの髪型の話しだよwww
フイただろがっ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:16:31 ID:uadrHZMlO
- まぁなんだ
リケルメがボカに帰りたいと言い出してボカがオファーしたのに、結局バレンシアあたりに移籍したと仮定しよう
ボカのサポがフロントと同時にリケルメを嘘つき野郎呼ばわりしてもお前らは叩かない癖に、
鞠が同じ事したら鞠サポを叩くのは変だ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:23:13 ID:uadrHZMlO
- >>346
> 正しくは、外資系からヘッドハントで、どんなに金かかってもいいから何とか獲得したい人材、それが俊輔
ここがもうズレてる
そりゃあ経済的には欲しいかもしれんが、戦力的には獲得が必須の選手ではない。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:39:22 ID:VrsGNmid0
- 名川時代の仙台フロントを遥かに越える斜め上度。
マリノスってこんなにうんこなフロントだったんですね。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:44:01 ID:TEDZzfYz0
- >>506
獲得に乗り出したってだけ
>>512
経済的に必須だったんだよ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:44:30 ID:iP08t/xGO
- ぶっちゃけ俊輔ってキムタクに似ててイケメンの部類に入るよね
エスパニョールみたいな万年中位チームじゃ不動のスタメンだろ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:44:50 ID:TEDZzfYz0
- >>511
「仮定しよう」なのに「叩かない」は断定なんですね
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:45:24 ID:uadrHZMlO
- 452:U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/06/22(月) 19:04:15 ID:1UzkUJEC0[sage]
そもそもの始まりが茸側の帰国願望から始まった話なのに
受け入れ側が土下座させられた上に逃げられた不条理。
いろんな意味でクラブに不健全さをもたらしたであろう
選手が来なかったのは長期的にはプラスじゃないかな。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:24:11 ID:a1jGAgqd0
- これはすべて茸が悪い。斉藤大社長は何も悪くない。
東大を出てるんだから悪いはずが無い。少なくとも俺の人生では、
そうだった。
要するに茸の中で
スペインに逝きたい>>>>>>∞>>>>マリモスに逝きたい
だっただけだ。「マリモスにお世話になるつもりだ」と口約束をしたんだろう
大社長がウチに来ると思うのは当然だ。
マリモスに逝くだったのが、再度スペインから話があったからって急遽そっち
に鞍替えってのは、信義に反するんじゃあないかい茸君よ。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:25:28 ID:32ll9gav0
- マリモス??
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:30:39 ID:EGguL83T0
- >>515
釣りか?釣りなのか?
2トップはスペイン代表にチョコチョコ招集されている。
タムードとデラペーニャの移籍の話もあったが、消えた。
まあ、まだ分からんが
最近はガルシアの移籍話まであるが、真意は不明
左サイドはネネがいるから厳しいし、右は今のところガルシアがいる。
デラペーニャがCHだが、彼の代わりにはならないだろう。
ということはより守備的なロマン・マルティネスの代わりが一番奪いやすそうな
ことになるが、ポジションを考えると現実的ではない。
ポチェッティーノ監督が、俊輔に入れ込んでいるらしいが、どの程度なのか?
彼にシャビの幻影を見ているなら、俊輔はきっついだろう。
なぜならもうデ・ラペーニャがいる。
普通に考えて、ルフェテやコロミナス、スミリャニッチ同様に
ターンオーバー要員だろう
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:33:00 ID:Sjafmvdl0
- ロスタイムの一か八かのセットプレー要員
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:35:11 ID:RX2iTJof0
- デラペーニャの交代要員でたまに出るくらいだろ
あんな攻撃力の無い選手がレギュラーとして出れるほどリーガは甘くないぜ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:37:24 ID:aX5ACwhd0
- >>522
お前、サッカーやったことあんの?
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:40:37 ID:abhuuKnS0
- ネネはレンタルだから放出
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:50:34 ID:0L6u78gf0
- > 普通に考えて、ルフェテやコロミナス、スミリャニッチ同様に
> ターンオーバー要員だろう
デラペーニャと争った場合は論外として
上の控え選手たちにも勝てるかどうかってとこだな
他にはベルドゥとかバルドとかもいたはずだが
普通に考えて勝てる見込みない
まあリーガ見てない人にはわからんだろうが
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:00:18 ID:abhuuKnS0
- 所詮6点がチーム最高点のチーム
俊輔ならFKだけでそれくらい行くよ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:05:05 ID:paf+goVzO
- >>518
マリモスって何ですか?w
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:05:38 ID:OSxKwfnoO
- プレミアは上位と下位が世界一
リーガは中位が世界一
てよく言うよね
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:06:29 ID:9gYoFB5m0
- まあ1年目は日本のスポンサーやらユニの売り上げやら付いても、どうせ大して試合使われないだろうから
2年目のジャパンマネー獲得は難しい
だから移籍金の発生する来期オフには戦力外通告で放出するんじゃないかな?
Jのどっかは間違いなく名乗りあげるだろうから
最後にタダで獲得した選手の移籍金をエスパニョールはGETしてウハウハで俊輔夢終了みたいな
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:08:01 ID:GVWRIkKzO
- コンサドーレをやめて、北海道まりモス造るか。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:10:02 ID:bmimM9xWO
- >>528
いわねえよ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:11:27 ID:5L0BH88T0
- >>529
最初はマネーの力で出れるだろ?
そこからどんどん信頼失ってってサポの風当たりがきつくなって外されたのがレッジーナの時代
スコットで成長してればそうならないだろうけどどうだろな
代表だったりで最近のプレーを見てると二の舞を繰り返すように思えてならないが
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:13:04 ID:300bSPLV0
- ゴリ押しっぷりが半端じゃない
どんなスポンサーが付いてんだ?
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:35:07 ID:OSxKwfnoO
- 中村とデラペーニャ比べると
運動量 中村
パス デラペーニャ
フィード 中村
シュート 互角
フリーキック 中村
テクニック デラペーニャ
ドリブル 互角
センス デラペーニャ
スペイン語 デラペーニャ
てとこかな
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:36:36 ID:PGqc+Ber0
- 横浜FMじゃないの?
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:37:30 ID:iP08t/xGO
- 大体ペラペーニャってだれだよテジナーニャかよ(笑)
MVPとりチャンピオンズリーグでも大活躍したナカの実績に比べたらカスだろ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:41:05 ID:OSxKwfnoO
- ロナウドがインテルに一緒に来てと言ったり世界最高のパサーて言ったくらい
大した事は無い
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:44:02 ID:iP08t/xGO
- >>537
ロナウドって怪我しまくりのポンコツじゃん
クリロナなら凄いけどさ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:44:53 ID:+0vuWJQJO
- >>536
ちょっと面白かった
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:47:45 ID:Mc3N3EDmO
- >>538
そういうのつまらないよ。ロナウドのレアル時代までならストライカーとしてロマーリオと同等。
PSV、バルサ時代は世界一のストライカーだった
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:54:08 ID:EGguL83T0
- >>534
昔はともかく、今のデラペーニャは結構走るぞ
走らないとやっていけないチームだし、両サイドは中央のフォローにあんまり来ないし。
大体ドリブルもすごい。
本当に勝てそうなのって、ゲームバランスの感覚とフリーキックだけな気がする。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:57:12 ID:4HmWBJP50
- まだ頑張ってる気違いいるんだw
社長もサポも存在しないほうがいいみたいだね
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 17:49:21 ID:cWZhl+Nw0
- 中村、スペインの新しいプレーヤー
中村俊輔選手、グラスゴーセルティック軍はこれまででは、 RCDエスパニョールの新しい選手になった後、契約書と白、青と不足のプレーヤーとは、クラブがは、適切な物理的な試験です。
中村の契約は、今後2年間で全体pericoリンクに署名する予定だ。健康診断を受けるには、提出されると、数日前の開始する前に、市の大会新シーズンはチームに到着します。
、横浜マリノスから2002年にイタリアのレッジーナの設定によって調印された欧州のサッカー、 豊富な経験をしている。
すべて南イタリアで、彼は正確に明確な証拠は、宝の左脚が紛争後の80試合で、彼はグラスゴーセルティックに加わった。
スコットランドシリーズで素早くキーを押すと、一部の120ゲームと大きな目標を達成だけでなく、 3つのスコットランドプレミアリーグ( 2006 、 2007 、 2008年の業績に貢献する可能) 、 2つのリーグカップとなった( 2006 、 2009 )と、スコットランドカップ( 2007 ) 。
また、お客様のポートフォリオには、フィクスチャの中村は、 87回と呼ばれてきた、されていると、宣言されたAFCは2000年から2004年アジアカップで優勝。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 17:53:33 ID:UTKM3xH8O
- フロントは中村グッズどうすんだろ?
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 17:57:59 ID:cZ3I1QzeO
- >>544
ナオシを取れば問題ない
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:03:23 ID:nhQLn504O
- >>536
学会員きめぇ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:05:16 ID:LL9pp/iM0
- なんでスター選手が生まれなくなったんだ? サッカーの環境はずっとよくなってんだろ?
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:06:53 ID:WVqvL8Gp0
- FKだけならどこ行っても通用するだろ
流れからだとどこ行っても通用し無そうだがw
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:25:19 ID:zIv2oiRAO
- 俊輔かっこいい
頑張れ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:29:08 ID:edmO23SR0
- 逆に考えるんだ
仮にデラペーニャやルフェテが日本代表に入ったとする
中村以上の活躍ができるかどうか。
怪しいと思うぞ。
つまり何が言いたいかというと、周りが一流なら
中村も十分輝けると言うことだ。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:31:13 ID:HV5qHMeX0
- 日本人代表MF中村俊輔が、スペイン1部エスパニョール入りを決めた。
規定路線だった古巣横浜への復帰から、突然、軌道は大きく変わった。
分岐点はどこで、一体何があったのか。
移籍の舞台裏を3回にわたって振り返る。
日本代表が宿泊する横浜市内のホテルに、1人のスペイン人が訪れた。
ラモン・プラネス。
中村の獲得を狙うエスパニョールの強化部長だった。
「5分だけでも会ってほしい」。中村は懇願されて対面した。
エスパニョールからのオファーは、既に断ったはずだったが、プラネスのクラブのビジョンを熱っぽく語った。
8月に「こけら落とし」を迎える新スタジアムの写真を何枚も見せ、新生エスパニョールの中心として、何としても中村が必要だと訴えた。
プラネスはこの日の朝に到着し、翌早朝には帰国便に飛び乗る強行日程で来日した。
熱のこもったラブコール。中村は思わず、同席したロベルト佃に「ロベ、行きたいな」とつぶやいていた。
この時点では、単なるつぶやきにすぎなかった。
既に古巣横浜との交渉は佳境を迎えていた。
翌8日には合意する予定で、入団発表の段取りも進んでいた。
つぶやきを耳にした佃は「ここまできたら、横浜に戻るのが筋だよ」と言った。中村もわかっていた。
「あこがれのスペインのクラブに、これだけ評価されれば、それで満足」と自分に言い聞かせ、プラネスに2度目の断りを入れた。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:32:28 ID:HV5qHMeX0
- 中村にとって、スペインはあこがれの地だった。
横浜時代からスペイン語を習い、スペインリーグを経験した西沢明訓らにクラブ事情を熱心に聞いた。
セルティックに在籍中も、欧州CLでバルセロナやビジャレアルなどと対戦する際には「このチームで自分はレギュラーになれるか。持ち味は生きるか」という視点を持ち続けていた。
エスパニョールからは、5月に正式オファーを受けていた。
税別で年俸2億4千万円の2年契約という好条件に加え、4年間にわたり、3つしかないEU外選手の枠のうち一つを、佃に預けるという異例の条件も添えられた。
つまり、中村と同じ代理人と契約する後輩選手が、優先的にエスパニョールに入団できる。
自身にとどまらない大きなメリットだった。
この条件を受けたときも、中村は「もしかしてオレ、エスパニョールに行ったほうがいいかな?」と口にしていた。
佃は「自分の希望を優先させるべき」と答え、エスパニョールに最初の断りを入れた。
あこがれのスペイン。だが、夢の一方で現実がある。
欧州と往復しながらでは、日本代表としてプレーする際のコンディションづくりが難しい。家族の希望もあった。
スペインでプレーする夢は胸にしまい、横浜でプレーする道を選んでいた。もう揺るぎのない決断のはずだった。
プラネスとの対面を終えても、横浜復帰という規定路線は変わっていなかった。
しかし、翌日に事態は急変する。
しまったはずの「夢」が、再び大きく膨らんだ。
明日に続く
中村スレの麒麟児のレスのコピペ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:44:48 ID:Lo0tc1sa0
- >>551-552
何これ。続きが超気になるんですけど。まるで小説みたい。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:53:08 ID:/FTCeejt0
- なんていうかね・・・すごい・・・エスパニョールといえど
世界3大リーグのうちのクラブでしかも本拠地があのバルセロナ
しかも来季からは大物との対戦するマッチアップもある・・・うわあ
いてもたってもいられないな、久しぶりにBSで見る準備を開始せねば。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 23:56:02 ID:9TgxE1nn0
- 次のシーズンもWOWOWなんかね?
euro以来グダグダと契約続けてるけど
もう昔ほどサッカー見続ける体力ないんでリーガ全然みてないや
ネコゥムラさんが来れば見るかな
関係ないけどダイジェストのカビラ史ね
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:23:42 ID:RuIQ0k8D0
- >>545
明日から狩野の登録名を「中村俊輔」に変更する
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:59:07 ID:dWj8A9Jt0
- 中村は今期補強の目玉だから普通に使われるよ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 03:15:39 ID:Zng16AuOO
- 2000年頃のリーガ全盛に行けば良かったのに
中村ならバレンシアに行けたしアイマールやメンディエタからポジション取れるのに
何故行かなかったのか
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 03:17:36 ID:3rMqsIKsO
- 中村と同じ代理人で後輩って誰がいるの??
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 04:51:25 ID:7UMt2co80
- >>553
日刊スポーツに乗った記者の妄想小説
今日の日刊に続きが載るらしいので妄想を読みたい人は要チェック
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 06:10:39 ID:Jxpib+kIO
-
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 06:15:14 ID:ugO8jvif0
- >>1
諦めたらそこで社長解任だよ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 07:06:37 ID:+/RbLbg+O
- >>560
今続きを読んだがやはり土壇場でいきなり契約条件を変えようとした挙げ句ドタバタを演じたって話になってるね。これが事実なら誰でも不信感を持つわ。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:40:27 ID:nYdwpo3o0
- >>563
読んでないんだが、仮契約を結んだ後で契約条件変更を申し出た?それとも仮契約はしてなかった?
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:48:19 ID:6MGdHUum0
- >>559
鞠では狩野と坂田が同じ代理人
127 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★