■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テレビ】橋下徹・大阪府知事、就任以来の出演料など合計874万円[06/16]
- 1 : ◆kyaku/V3ok @自由席の観客φ ★:2009/06/16(火) 12:51:05 ID:???0
- 橋下府知事、就任以来のTV出演で874万円
大阪府は16日、昨年2月の橋下徹知事就任以来のテレビなどへの
出演料や謝礼の集計を発表。計874万4532円(97件)だったことが
明らかになった。
このうち知事としての出演への謝礼は61万3332円(74件)、公務外
の出演に対する出演料は813万1200円(23件)。府によるといずれも
個人の所得としている。
太田房江前知事は、公務で出席した講演会の多額の謝礼金が批判を
浴び、3選出馬断念につながったが、橋下知事は昨年6月の定例会見で
「(講演会とは違い)謝礼はテレビ業界の慣行で社会的儀礼の範囲内だ」
と主張している。
サンスポ:http://www.sanspo.com/shakai/news/090616/sha0906161120008-n1.htm
橋下知事、TV出演で446万円 半年分を公表
大阪府の橋下徹知事は16日、昨年10月から今年3月までの半年間
のテレビ出演料を府のホームページで公開した。出演したのは公務外の
11件を含めた計35番組で、出演料と謝礼約446万円を受け取った。
公務外で出たのは「魔法のレストラン」や「痛快!明石家電視台」など。
ニュース番組や情報番組への出演は公務とした。橋下知事は個人的な
収入として、秘書給与など政治活動に充てる考えを明らかにしているが、
使途は非公表となっている。
出演料は半年ごとにホームページ上で公開。今回出演した番組数は
昨年4〜9月の40本から減ったが、出演料は170万円以上増えた。
共同通信:http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061601000242.html
大阪府/ようこそ知事室へ /知事のテレビ出演料等について
http://www.pref.osaka.jp/j_message/televi/shutuen.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:52:52 ID:lMYmTe7P0
- 知事になる前は年収3億円をこえていたんだから
これぐらいはいいだろ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:53:23 ID:kZijeUzrO
- >>1
だから何だよ?頑張れ橋本知事!
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:53:52 ID:XWXSz/yVO
- 何が言いたいのかな?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:53:53 ID:wAsfIMx80
- 安すぎて驚いた
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:54:28 ID:cwY5YDeJ0
- ぜんぜん稼いでないね
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:54:36 ID:38vGZIybP
- 橋下さんは10億貰っても、なにも文句ない。
やるお君だし。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:54:42 ID:SB1apwT/0
- 何が言いたいのだろう・・・
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:54:47 ID:XRaIQgjb0
- 東国原は5000万ぐらいいってそうだな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:54:52 ID:5ftEBhVv0
- 文化人枠の謝礼は安いらしいね
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:54:58 ID:OHPhUyJvO
- みのもんたは1日でこれくらい稼ぎそう
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:55:18 ID:P+KoOs0+0
- 割と少ないな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:55:51 ID:r6A3cPsMO
- 1年4ヶ月でこれとは、よほど安いんだな。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:55:57 ID:qSJKWHTJ0
- ほとんど公務だな、東穀張るとは違うわ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:56:08 ID:Da1ppBwS0
- 文化人枠のギャラ安すぎだな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:56:09 ID:e5NQ92Ot0
- >>1
で、局へ行くのは公用車って…いい加減にしろよ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:57:25 ID:r6A3cPsMO
- >>10
オウム事件の伊藤弁護士が「1本15000円」とか言ってたな。普通に仕事した方がましな数字。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:58:10 ID:gGg2uyXF0
- 子どもいっぱい育ててるだから、これぐらいいるだろう
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:58:24 ID:P+KoOs0+0
- >>16
知事として呼ばれている場合は公用車でいいんじゃないの
頭悪いな
送迎云々でもそうだが、問題があると思うなら市民の力(笑)で改正すればいいんじゃね?
敵が多い知事なんだし、本気で筋が通ってると思うなら簡単でしょ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:58:57 ID:r6A3cPsMO
- >>16
民間の交通手段で事故とかにあったらどうすんだ。謝罪で済む問題じゃないぞ。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:59:44 ID:oSmyCE840
- たいした事ねーな
この人もっと貰っていいじゃん
ちゃんと仕事する人にはお金あげないと
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:03:02 ID:XxRV2ifw0
- 安すぎだろ。ワーキングプアとはまさにこれ。しかしアルバイトして稼いだ
金も公表しないといけないってプライバシーも糞もねーな。
俺の給与と貯金を全国に公表し続けないといけないとなると間違いなく暴れるww
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:03:52 ID:ZNIVSnlX0
- 広告費用を考えたら、安すぎるだろ?
100倍でもいい感じ。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:04:14 ID:xlFXbScE0
- 橋下に総理大臣になってほしい
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:07:38 ID:mn8bgA5r0
- 収入大幅減を覚悟で政治家になる人物は本物。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:07:43 ID:KFgO9vq3O
- タレント・弁護士 時代からしたらかなり安いな。
知事就任前は年収数千万のイメージ。
子沢山だし大丈夫なのか?
貯えはあるだろうけど。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:08:26 ID:gMHrB/Aq0
- おまえらテレビに踊らされちゃって
バカ丸出しだな
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:08:35 ID:1zpGTo070
- 安すぎだな でもNHKには出るなよ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:10:00 ID:P+KoOs0+0
- >>27
アンタはフィルタかかりすぎだろ。
状況分析しろよ。
清廉だとかじゃなく、メディアの露出の頻度の割に公務出演が多いってだけだろ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:11:13 ID:kyJqpUoR0
- やすっw 文化人枠だからか?
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:13:00 ID:f1U1DKEH0
- サンスポと同じ問題意識の共同通信w
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:15:55 ID:2LOxYA2Y0
- (´_ゝ`)ヘェー
(´_ゝ`)フーン
(´_ゝ`)・・・
(´_ゝ`)書くことないな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:24:56 ID:dTSZynEgO
- 主婦の私達が一生懸命切り詰めて生活しても赤字が続いているのに何百万も簡単に貰うなんて…
橋本さんは庶民の気持ちがわからないと思います!橋本さんに票を入れてなんだか騙された気持ちです!!
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:27:08 ID:/VxEsSRMO
- そのまんまよりはマシ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:28:01 ID:xbDUIXY80
- あんだけ出まくってこれだけか。文化人枠って安いんだな。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:29:06 ID:enVz7G400
- >>1
>> 太田房江前知事は、公務で出席した講演会の多額の謝礼金が批判を
浴び、3選出馬断念につながったが
嘘つけw
ブサエはもう八方ふさがりで直前の選挙で怪しい行動してたろw
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:29:59 ID:GpmilefeO
- 房江はどの口叩いてんだ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:30:14 ID:UtxCGU41O
- 例の女職員はどうなった?
あの手の人は、歯牙にもかけられなかったと感じたら
心の底に理性では制御できない黒い塊が沸々と湧くタイプだ。
橋下知事は一職員に対して勝ち負けで議論したつもりもないだろうが
彼女はすべてが「勝ち負け」が重要なタイプと見受けられる。
衆目の中、社会的に圧倒的な負けを認めざるを得ない結果を招いた彼女。
彼女が悪いわけではない、彼女の親や学校でそういう薄っぺらな選民意識価値観を植え付けられた被害者である。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:30:20 ID:8J6Jnfs1P
- 禿知事はタレント活動の方が儲かってるんだろうな
県と関係ないTV出演して、それでも県民は支持してんのか
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:33:11 ID:HyeWyKMaO
- >>26
年収は億じゃない?知事前は
今は安いねえ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:35:10 ID:vhYi5yPL0
- 地方分権は進むだろうから、TVは今から地方を押さえようって考えなんだろうな。
東京、大阪、千葉、宮崎は既に押さえられた。TV支配はまだまだ続きそうだな。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:40:09 ID:/QhKlRxH0
- 知事になる前の給料と比べるんじゃなくて、他の知事との差について考えるべきじゃね?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:47:39 ID:ITjqRA3k0
- 1000万も行ってないとはびっくりだ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:49:41 ID:5sirXbtb0
- 百件近くまわってるのにそんな額って安いね。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:50:22 ID:kbY+G+8l0
- ギャラ1本35万かよ
高すぎる
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:53:01 ID:qIlLSFo00
- そういやブサエ最近見ないな
一時期テレビ出まくってて、どの面下げてテレビ出とんじゃってすげー不快だった
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:54:06 ID:Vbx2EcuCO
- 大阪は改革が進んでるね
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:56:47 ID:+ipL6CSP0
- 東って何千万かだろ、しかも本とか出してるし
一番金稼いでるな。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:59:16 ID:VVL6VO/xO
- そのまんまは狂ったようにTVに出てるから、軽く億はこえてる
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:01:45 ID:bFTwI3HaO
- あれだけ地方分権掲げながら、インフルエンザの観光補助金くださいやら、鳩山に指摘されるまで中央郵便局建て替えもあやふやとか、関西人に恥かかさないでくれ がんばってほしいけど
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:02:49 ID:QBR7Try90
- 安いな・・・
- 52 :外国人さん:2009/06/16(火) 14:03:56 ID:0D3OUD5z0
- 敷金礼金なしの物件、来て直ぐ住める物件など盛りだくさんビル
新しいタイプ不動産 in 大阪
Flat Osaka
URL : http://flat-osaka.net/
1.37000円〜(光熱費込み)
阪急淡路駅から徒歩5分! 梅田5分です!
商店街、スーパー、コンビニ、銀行、映画館
そして阪急線は堺筋線に繋がっているので天神橋6丁目駅で乗り換えて谷町線で東
梅田駅にいけるからです。
とても住みやすく便利で安く即入居できる
2.29,000円〜
最寄の駅は
阪堺線 松田駅より徒歩3分
南海線、堺筋線 天下茶屋駅より徒歩5分
谷町線 阿倍野駅より徒歩10分
難波にも梅田にも天王寺にも大阪の中心地どこでもいけます。難波、心斎橋は自転車で15分ほの 距離です。
コンビニ 徒歩1分、スーパー 徒歩5分、病院、トレーニングジム、弁当屋、TUTAYA近くにあります。
3.40000円〜 天満橋駅から徒歩5分!梅田5分です! 商店街、京阪デパトー、スパーあり。立地条件良い!!
天満橋駅は谷間線,京阪線があり。谷町線で東梅田駅にいける。
とても住みやすく便利で安く即入居できる。
4.50000円〜 松屋町駅から徒歩5分! 心斎橋まで徒歩15分!
日本人形などが売っている商店街があり、スーパーも近くにあり。
最近人気になっているエリアです。
難波、心斎橋に住みたい方は要チェック!!
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:04:28 ID:EoVcuiqcO
- 安いな!
橋本とは比べ物にならない小物でも100万取られたのに
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:04:58 ID:rQv85g3+0
- 房江の追求チン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァ?
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:05:49 ID:lYwfFeom0
- 橋元さんは、解って来てるよ。
支持者総入れ替えになるんじゃないの?
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:07:06 ID:kXzuFV2P0
- 大阪の数十年ぶりのまともな知事だな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:08:12 ID:MpOovMZU0
- 当たり前なんだろうけどやっぱり凄いな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:08:28 ID:hVsYP/2k0
- >>17
テレビのギャラは安くても宣伝効果がすげーだろ
無料でCMやってるよーなもんだ
太田は退職金なんぼか返すと言ってたが、結局返したんか?
あいつがテレビで行政改革語ってるのみると、はらわた煮えくりかえるんだが
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:09:50 ID:6tW5k4a+O
- 安いとか言ってるヤツは金銭感覚が麻痺してるな。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:28:01 ID:Dy5gFuCg0
- >>1
それがどうした。 他人の財布の中を覗くようなまねは止めろ。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:28:06 ID:ba4akJeZO
- 以前と違いテレビへの信頼性が落ちてるから
あまり出ない方がいいと思うよ。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:30:17 ID:VkmBfdka0
-
マスゴミ=民主 と べったりの 橋下
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:30:26 ID:ataXcA7o0
- 知事としての出演が74回でたったの61万3332円
安すぎるな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:30:28 ID:YZjOanW20
- >>61
それはあるな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:30:40 ID:YphfebX70
- >>59
ミノとかオヅラが1時間座って何百万を考えればナー
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:31:44 ID:PhrfN0c3O
- 安いな
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:32:21 ID:ng0KFFPI0
- >>33
で、主婦のお前は橋下と同じくらい仕事が出来るのか?
何か社会に貢献してるのか? 僻みだけで喚くなボケ。
まぁ、釣りだろうがな。
俺は橋下が貰ってる額としては少ないくらいだと思ってるのだが。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:33:44 ID:VkmBfdka0
-
地方分権は、シナ・朝鮮に支配させやすくするだけ、意味ない。
橋下は売国民主に加担か?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:36:30 ID:ng0KFFPI0
- >>59
おいおい、橋下一人で何人分の広報やってると思ってる?
大体、税金使ってテレビに出てる訳でもない。 仕事サボってる訳でもない。
俺はこんだけしか貰えないのに不公平だ!って妬みだけだろ。
お前の市場価値と橋下の価値を一緒にするなよな。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:40:18 ID:R9rHhTEP0
- すくな。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:41:17 ID:fnrhnxz3O
- 本人も目立ちたがりだしいいじゃん
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:44:58 ID:ho3638nk0
- >>59 つ えらい安くなったな〜 の略
- 73 :民主と公明と社民と共産と国民新はパス:2009/06/16(火) 14:53:01 ID:VkmBfdka0
- ↓
317 :「地方分権」とか「地方主権」とかの危険性:2009/05/30(土) 20:45:36 ID:pKncRf24
【快刀乱麻】道州制と「地方主権」[桜 H21/5/30]
http://www.youtube.com/watch?v=0MrGPRK8LDw
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:53:39 ID:jhOkSTwH0
- 以前なら、10倍は稼いでたな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:10:18 ID:+nF/GJ2k0
- 東はノーギャラ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:15:33 ID:EhbGZ+HN0
- 一回のギャラ、平均で12〜3万円かwwww
いくらなんでも安すぎだろwwww
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:57:55 ID:Fug+20u00
- 61万3332円(74件)って安っwww
こりゃ確かにお車代としか言いようがないな、実質無料だろ
知事としては実質的に無料で出ているわけね
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:13:11 ID:+vod/a1T0
- > 出演料は813万1200円(23件)
1件400万くらいかよ
もらいすぎ
これじゃ庶民感覚がないのもうなずけるわ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:15:58 ID:Jf9QuXUm0
- >>26
タレント時代は年収3億だよ、自分で言ってた
府知事選に出るときは嫁が死に物狂いで反対したのもよくわかる
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:23:29 ID:duXrFEsp0
- >>78
これはひどい
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:24:39 ID:i9wzPVSj0
- 公務員のバイトは禁止なんだからギャラを貰うな。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:45:25 ID:7GKGBtqB0
- テレビの出演料ってこんなに安いの?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:34:45 ID:TevoXJzfO
- 府に納入しなさい。
舐めてんじゃねーよカス下
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:37:04 ID:UJL4XzHiO
- 支払われたギャラは少ないけど
所属事務所がプールしてんじゃねーの?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:08:32 ID:xi3DPBHMO
- >>78
バカスw
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:10:05 ID:6TY4HNvA0
- 1/10くらいなのかな
頑張れ橋下
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:17:57 ID:TfXdklDYO
- 政治家芸能人の給料にネチネチネチネチ嫉妬してる人って必ずいるよね、なんでだろ?
その分税金収めてくれてるんだからいいじゃん
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:48:09 ID:f8bq4RVh0
- フサエの時は謝礼金もらいすだって怒ってた人は
橋下だったらOKなの?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 12:18:50 ID:Tt1nuWMUO
- 自衛官
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090531/crm0905311548011-n1.htm
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 12:21:54 ID:+W9D2QtE0
- まぁこいつ商工ローンの顧問とか世間に堂々と言える仕事してたわけじゃないからな
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 12:24:43 ID:IDu6xSWxO
- 安くね?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 12:27:47 ID:jsNvswsDO
- 知事になる前は年収2億円だったのにね
2億円を捨てて2000万円を選べる人間は少ない
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 12:40:34 ID:6ZDVJCw20
- >>77
橋下出馬によりとんでもない額のキャンセル料が発生して
それすべて事務所のタイタンが肩代わりしたから知事就任中は事務所の取り分が多くなってるだけ
おそらく出演料の金は事務所側にプールされててタレント業に「もどった時に返却されるんじゃないの
橋下が多額の出演料貰ってたら府民は引くだろうしw
おそらくテレビ局から支払われてるギャラは前とかわらん額だ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 17:32:49 ID:Vo2xPoip0
- >>93
知事の公務としては安いんだろう。
だから公務外での出演料も書いてあると思うが。
しかし橋下がこんなにちゃんと働く人だったとは、
ほとんどの人が予想してなかったろうな。
俺も完全に見くびっていた。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 17:36:23 ID:gAWG/s7Z0
- 橋下は改革に向くタイプかも
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 17:39:07 ID:VVFf0n7K0
- >>1
件数で割ると案外安いんだな・・・・
在阪の局だけの出演ならともかく、
東京の局への移動時間とかも考慮すると。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 17:53:30 ID:gl50KZP4O
- 財務相:橋下
外務相:舛添
にしたら国債は減って外交強化できるから日本は良くなる
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:03:19 ID:fDQbgSuy0
- 芸能人弁護士としては年齢的に下り坂に入るとこだったし、
これで一期でやめても元府知事の箔がつけば3億以上稼げるんじゃないか。
という計算をしてると思ってたけど、それすら考えてないと思わせる働きっぷり。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:28:57 ID:MwBHrruIO
- >>98
ハクだけじゃ、あの大阪の知事なんて命がけな仕事したくない出来ない
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:31:56 ID:MwBHrruIO
- >>83
違反。それに今までも充分納税して貢献してる。
橋下ほど納税してから文句言ったら?
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:32:02 ID:qULdPofJO
- >>99
一本間違えばノックみたいな悲惨な目に合うからな。
計算するにしてはリスクがでかいな。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:34:57 ID:A7LXU0sOO
- たいしたことねえw
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:35:41 ID:dGEKV3zo0
- もっと貰ってても良いだろう
っていうか、これ何が言いたいのかわからん
橋下を叩きたいんだろうなあってのだけはわかる
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:35:49 ID:s4D2trlD0
- 要するに、この記事を元に橋下を叩けって事なのかな
サンスポさんの意図としては
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:39:03 ID:lPy3xo5+0
- 橋下はあんまりTVにでてなかった印象があるが
大阪中心にでてたのかな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:39:05 ID:5Xt+bpn/0
- 橋本、東国原、中田、熊谷、そして藤川優里タンは、
果たして明治維新のころの志士のような連中なのか???
はたまた、山県有朋のような単なる権力志向の連中であるのか???
後者っぽいけどな〜
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:39:05 ID:mUaBFwd70
- タイタン?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:39:17 ID:A7LXU0sOO
- 橋下は凄い
情熱と信念と勇気がある
貧乏人から金持ちまで経験してるし
運動神経も良い
人前にでても自分の意見を言える
すさまじいほどの己の努力で常にはい上がって来た
政治家にピッタリなタイプだ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:42:11 ID:C9e75xu9O
- 他の知事よりも仕事してるんだから、もらって当然だろ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:48:05 ID:pSzr+ub9O
- >>90
裏を返せば、商工ローンみたいな連中に仕事依頼されるのは
やり手の証明みたいなもんだがな
仕事のできない能無しはああいう奴らから声自体かからないから
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:52:51 ID:mUaBFwd70
- 日栄に商工ファンド
並んで参考人招致・証人喚問。
そして、ロプロ、SFCGへ。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:53:06 ID:3icij68mO
- 97回で874万て事は一回あたり10万もいってないから慣行的にも説得力があるね。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:54:57 ID:vv52yRgRO
- 何がいいたいんだよ
鳩山とか麻生なんかより立派な政治家だよ橋下は
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:59:33 ID:fYWpMVtTO
- >>88
フサエは自分の利益だけが目的に見えたし、実際に何もしてないんだから批判するに決まってる。
橋下はこれまでやってきた事を見て、大阪のイメージアップなり召致が目的だとよく分かる。
まあもし自分の利益の為でも頑張ってる分は受け取ってくれと思えるから気にならん。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:00:51 ID:GGcutKaO0
- 小泉っぽいよね
口はうまいけど、どうなんだろ。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:00:55 ID:qcst6q5b0
- 安いな、芸能人時代だったら軽く数千万は稼げていただろうに
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:02:27 ID:qcst6q5b0
- まあ口は偉そうで鼻につくけど
本当に緊縮財政で赤字から立て直したから凄いわ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:05:12 ID:G6F4l9kz0
- 橋下のやり方って、カルロス・ゴーンに似てるよね?(´・ω・`)
10年後が楽しみ(´・ω・`)
(´・ω・`)
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:06:54 ID:7o/y29nZO
- てか安すぎww
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:09:00 ID:MtsCvHaOO
- 彼はすごい。
有言実行するあたりは尊敬できる。
そこらへんね真っ黒なバカ政治家やら文句や批判しかできなあバカ公務員は爪の垢でも飲めよ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:12:22 ID:LDtlzdjXO
- ボーナスも退職金も減額してるし凄い人だよな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:15:52 ID:WQ7L85A5O
- 糞安いな
金で動いてないんだなぁ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:26:51 ID:GGcutKaO0
- >118 それだw
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:29:10 ID:KMR6gm7kO
- 好き嫌いは別にして橋下は衆議院選挙に出馬してほしかった
地方には改革してる自治体も多いんだし官僚と戦ってほしい
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:10:43 ID:jpK7oQoe0
- 橋下も胡散臭いけど東京の極悪知事には勝てないよね
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:14:05 ID:H2/5p43eO
- >>125
お前が胡散臭い
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:15:23 ID:RChW6aly0
- ずいぶん安いね
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:15:50 ID:ZTUQRa+U0
- 案外少なくないか
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:17:31 ID:XQET7mLf0
- マスコミによる選挙応援&政治献金だな
マスコミがこんなに政治家に阿ってる先進国は日本だけ(一部イタリアもかw)
普通の民主主義国なら政治家とマスコミの癒着として糾弾されるわな
所詮日本の民度なんてこの程度のもの
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:20:51 ID:LoxUFViv0
- 知事としての給与ももらっているのに
二重取りしていることになるんじゃないか?
おかしいだろ、兼業は禁止されているはずなのに
2桁ならまだしも3桁はいかんだろ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:22:11 ID:WD2yujzuO
- USANKUSASU
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:24:21 ID:5MZgkDJxO
- サンジャボうわむやに復帰した時点でコイツは一切信用してない
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:25:33 ID:gPsKHt6ZO
- 文化人は安いんだな
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:27:26 ID:ZugTz/UvP
- 橋下の前が江本だったら?
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:27:34 ID:Qr+AUTahO
- 胡散臭いの胡散て、そんなに臭いのかな
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:27:36 ID:ppQtVNbNO
- 二期務めて国政の流れかな、本当は一期終わったら国政に出て欲しい。衆議院で。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:28:37 ID:/xqFRpdz0
- 今までの府政が腐りきっていた
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:38:53 ID:vqcteecq0
- カンニング竹山の月収450万に比べると安いよね。
あいつの2ヶ月分より安い
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:03:38 ID:RuWwRnOc0
- 大阪府は特産物売るわけでなく、広報活動ってそこまでいるのか?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:21:20 ID:MwBHrruIO
- >>105
殆ど関西ローカル番組でしょっちゅう出てたよ。
政治評論中心だったから全国番組のキャラよりは今の橋下に近かった
だから他地域のイメージで言われるほど関西では今の橋下はあまり違和感ない
ただ自分は個人的に料理番組に出てる橋下が好きだったが
料理がど下手でw
今もたまに出て料理するが、大阪産を紹介して扱った料理をするから流石に上手く作るようになった
多分指導監修がいるんだろうが
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:36:33 ID:VEvuXcLc0
- >>130
勉強しような。知事は公務員じゃない。国会議員のほとんどは副業してる。
>>139
橋下がテレビに出ることで、府で歴史続いていた広報テレビ番組やラジオ、広報雑誌
全て廃止した。それによって年一憶近く広報費を削減した。
橋下の代から接客交際費や電報関係、
他の自治体が経費でおとしているもろもろ雑費は全て橋下は自腹にしている。
そういったものをテレビ出演料からすべて支払ってるのを知らんのか?
それだけでも府はだいぶ削減されてるんだから、文句言う筋合いはないよ。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:48:14 ID:VkBu/XHpO
- さっさと東京一極集中をぶっ潰せ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:53:15 ID:bLO6o4uF0
- なんだよ、億行ってるかと思ったのに。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 19:09:32 ID:cRnGjXjQ0
- >>141
文句は言ってないよwなんでそんなケンカ腰なんだw
テレビだけで広報がまかなえるってのも変な話なんだけどな。
あと全廃ってソースがないんだが、良かったら教えてくれ。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:30:49 ID:LuGV1dBsO
- >>144
横だが前ネットのニュースでもみたよ
でも一年前くらい前の話
マイ大阪最終回・橋下知事とかで検索したらでるかなあ?
携帯だから貼れない
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:36:11 ID:tFZenmx60
- 知事じゃなかったらこの10倍は稼いでそうだな
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:38:13 ID:QWKBU8QjO
- 国に使うんだよね?
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:50:51 ID:uH4aMdXs0
- だからどうしたというレベルだな
これをひがむ奴は相当根性がひん曲がっているだろ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:52:21 ID:khSD/4Zg0
- みんな簡単にだまされやがって、馬鹿というか単純だな
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:55:14 ID:N82k1oHi0
- 東国原の10倍は仕事してる
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:00:11 ID:3n6KtfLG0
- >>144
産経であったと思うんだが、消されてた
一応簡単なニュースはあったけど、このあと他にもあったような
↓
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0714-75.html
あとテレビ番組のほかに広報をお金のかからないユーチューブにしたってニュース
↓
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/090502/20090502099.html
まあ大阪番組では毎日橋下のおっかけコーナーがあるくらいだからな
広報はもういらんだろ
橋下のインタビュー時に後ろに映るポスターやロゴデザインも職員素人手作りだしw
最初はぺらっぺらの紙でセロテープ貼って、すぐ風に飛ばされたりはがれたりしてたが
最近は上手になって職員の成長がうかがえておもしろいww
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:02:08 ID:GVyLljW7O
- しかし安いな
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:02:20 ID:dGpxhKZF0
- >>150
してねーよ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:08:05 ID:3n6KtfLG0
- 府職員が作り始めの宣伝看板ww
今はちゃんとベニヤ板にパネルにしてるけど当時は・・・
でもなんかすごくかわいい
http://www.youtube.com/watch?v=rCmCVmbVzi4
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:09:57 ID:LuGV1dBsO
- >>153
してるよ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:10:32 ID:okvxqTUF0
- 安いんだな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:55:48 ID:cAm+TL6b0
- >155 午後はジム、夕方7時にはきっちり帰ってるって話だがw
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 02:10:36 ID:xhmBzUDDO
- 東国原もそうだが、そりゃこんだけ安いんだからテレビ局も出したがるよな
東国原はいくらPRになるとは言え出すぎとは思うが
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 02:11:46 ID:3n6KtfLG0
- >>157
デタラメ
何が「話しだが」なんだか
大阪に住んでないのまるわかり
毎日のようにネタにして言ってるの知らないんだな
「ジムに行く時間は去年あたりから全然なくなった」とは言ってたけど?
だから知事室に自宅からぶら下がり健康器持ってきてる
あと無知に君に言っておく
知事は毎日通わなくてもいい。
けれどきっちり朝から夕方まで毎日庁舎に来てる知事は橋下くらい。あと東もそうらしいけど。
殆ど就業終わって夕方からテレビ収録を入れてる。
その後帰ってから家で仕事。職員達にメール。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 02:15:07 ID:LuGV1dBsO
- >>153>>157は何いってんだ?
何がしてなくて、何が帰る話になってるのか
話が支離滅裂
相手しなけりゃ良かった
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 02:23:42 ID:3n6KtfLG0
- 橋下は徹夜もしょっちゅうだから。
東はもう年寄りだからそれはムリでしょ。
なんかどんどん貧相になってきてるし。
徹夜に持って行くのは大阪府の昔からのイジメなんだけどね。
橋下の労組交渉の時みたいに、ノックの時も一人でぶっ通し会議させて、相手方は交替だった。
府議員達もノックバカにしてたから、よくその手つかってそのまま次の日普通どおり仕事に向かわせた。
かわいそうだったよ。
橋下は徹夜明けも全然こたえず、次の日も同じパワーで乗り切るだけどね。
やっぱ若い知事っていい
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 06:56:38 ID:8GnhPMSeP
- 大阪市の平松の方は話題が殆ど出ないな
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 07:16:51 ID:+AI0zQ3f0
- 橋下って、最初どんなことやるんだろと思ったけど、典型的なコストカッターだな
東と違って、よくブレーンが集まってくるのがすごい。
正直総理大臣になってほしいぐらいだ。橋下に任せたら、国の借金も減りそう。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 07:20:02 ID:WoRceeqx0
- 人柄が信用できない
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 07:45:33 ID:pWDPkX3wO
- 当然全額大阪の収入になってるんでしょうね
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 07:47:38 ID:uUmrMUhFO
- 橋本はなんだかんだで、さすが司法試験を現役で通るだけある
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 07:47:52 ID:zmyKcAvJO
- 俺にも金があるなら支援したいわ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 14:52:41 ID:8D9ag04rO
- 橋本じゃない人がやっていたら
もっともっと公務員天国になって 今の大阪なんより 最悪な大阪になってたかもしれないよ。
あそこまでやる人はよその地方でも欲しがってるはず。
森田でもいいのかい?
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:07:05 ID:hcE02S4E0
- 公務員の給料をカットするなら副収入0でやらなきゃ人の痛みが分からないよ。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:22:36 ID:oDc2wx1k0
- 知事になる前は同じ本数で億は軽く超えてただろうな。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:53:31 ID:LuGV1dBsO
- >>169
ゆとり公務員ですかw
人の痛みがわからないのは今までの公務員
橋下は民間で実力で稼いでたんだからどう使おうがかまわない
生活保護を受けたど貧乏から這い上がってきたんだから
晩年の成功だけうらやんで、ちょっと給与カットされただけで簡単に痛みだなんて
甘えたこと言うな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 07:44:06 ID:9r0TN5Mc0
-
34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★