■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【出版】「CanCam」「JJ」が凋落 女性誌売れなくなった理由
- 1 :依頼アリ@攻殻φ ★:2009/05/30(土) 23:16:48 ID:???0
- 大手出版社の女性ファッション誌が軒並み「部数2ケタ減」と苦戦している。
「CanCam」(小学館)や「JJ」(光文社)が代表例だ。その一方で、「InRed」「sweet」(宝島社)など絶好調な雑誌もある。
何が「明暗」を分けたのだろうか。
人気モデルの蛯原友里さん、押切もえさん、山田優さんが、ひと頃、表紙を飾っていた「CanCam」。
1980年代に創刊され、似たような女性ファッション誌(以下女性誌)が続々と出てきたなかでもダントツの存在だった。
「モデルが他の雑誌に比べてかわいい」「エビちゃん系、もえカジ系、優OL系のように、わかりやすく提案されていて、参考になる」
というのがネットに書き込まれた読者の意見で、モデルに好感を持つ読者が多かったようだ。
ただこれは数年前の話で、「今は昔」になっている。
2009年5月4日付け「文化通信」に掲載された「08年下期の雑誌販売部数」(日本ABC協会レポートから作成)によると、
「CanCam」は34万6466部と女性誌のなかでは売れている方だが、前年同期比でみると24.25%減と、大幅に減っている。
〜中略〜
その一方で、「InRed」は107.22%増の23万4583部、「sweet」は65.11%増の31万9364部、「spring」(宝島社)は37.58%増の24万867部と、「雑誌不況」をものともしない絶好調ぶりを誇っている。毎号、ブランドとコラボした付録がついていることでも人気を呼んでいる。
ターゲット別のプロモーションに力を入れる
宝島社広報課は、好調の理由をこう説明する。
「当社は07年の春頃から、全社的に雑誌のマーケティング活動を行っています。
雑誌を商品として見た場合に、読者にいかにして価値を感じて頂けるかという点について毎号議論を重ねています」
また、読者獲得のために工夫している点について、
「雑誌やブランドアイテム(付録)自体の企画が良いことは大前提ですが、
それだけでは伝わりにくいので、読者を増やすために、表紙、定価を毎号検討しており、
対読者、対流通など、ターゲット別のプロモーションに力を入れています。部数が伸びるということは、
既存の読者だけでなく、それ以上に多くの方々に読んでいただくということなので、一般の方の視点を持つことが大事なのではないかと思います」
>>2以降に続く
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:17:20 ID:7fhBxnnn0
- だって重いんだもんあの本
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:17:24 ID:uGmjba1Q0
- 1
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:17:50 ID:DgC3Qf7X0
- 半分が広告だから
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:17:56 ID:w1lqzhQG0
- 4?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:18:05 ID:UCqG5Y0X0
- cutieとかzipperってまだあんの?
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:18:29 ID:9S1prArG0
- あれ小悪魔AGEHA(笑)は?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:18:45 ID:Xlw3CyR6O
- 今後はグラビアアイドルを使って
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:18:50 ID:Nu2Xol3G0
- 出版業界の調査機関、出版科学研究所の研究員は、大手出版社の女性誌が売れなくなった理由について、こうみている。
「クライアント(広告主)よりの昔ながらの雑誌作りをしているからですよ。
この春はコレがはやる、秋はアレがくる、みたいな企画をやっていますが、
クライアントが売りたい商品と企画をくっつけただけ。高額商品が売れたバブリーな時代にはそれでもよかったのですが、
バブル崩壊で景気が悪くなり、消費者の生活スタイルや嗜好が変わりました。
旧来型では売れなくなったんです」
そこで台頭してきたのが、「小悪魔アゲハ」(インフォレスト)、「SEDA」(日の出出版)、「ブレンダ」(角川春樹事務所)、
「グリッター」(for LAYLA)といった、ギャル系、ストリート系の新しい雑誌だ。
これらはクライアントよりの旧来型とは異なり、本当に店ではやっているものを特集し、読者目線での誌面構成がうけた。
「売れているのは『ギャル系』『ストリート系』で、今後ますます、
この傾向が強まるのではないでしょうか。
ViVi(講談社)は当初、JJ、CanCamと同カテゴリーでしたが、
ギャル系にシフトしてから売れていますよ」(出版科学研究所)
全文はコチラから
http://www.j-cast.com/2009/05/30042033.html
依頼レス
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243667478/37
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:18:54 ID:UrStXthN0
- 女性誌と男性誌は値段そんな変わらないのに厚さが2倍
下手したら3倍は違う
男性誌がぼったくられてる気がしてならん
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:19:38 ID:Pd2U+UOp0
- CanCamのCMってキャバクラの紹介かとオモタ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:19:43 ID:iGB4/9Ln0
- >>10
雌雑誌なんか大半が有料広告誌じゃねえか
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:19:44 ID:Ohgc5DFS0
- 男から見ると
女性誌は多すぎてわけわからん
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:19:50 ID:z5D0HWwg0
- >半分が広告だから
新聞と同じように部数ごまかして広告費ぼったくてるんだろ?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:20:00 ID:qmWKKz43O
- >>2
あの重さはもはや凶器
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:20:26 ID:sGF6fzbX0
- ポパイに載った俺は勝ち組!
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:20:29 ID:+5gl3rk5O
- 単純にダサいから
agehaやeggやランズキとかのが明らかに可愛いもん
逆にmen's eggはダサくなったけど
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:20:31 ID:PctAKVuy0
- VIVIも減ってる?
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:20:42 ID:a7Ebc5ph0
- 押切もえが可愛く無いのに持ち上げられ過ぎたから
誰も興味が無い韓国人を歌番組に呼ぶようになって歌番組が下火になったのと同じ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:20:43 ID:0yb768Jb0
- ネットで見ればいいじゃん なんで雑誌なんか買うの?
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:20:44 ID:/ast+iqi0
- 姉キャンも駄目なのか?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:21:08 ID:mVAmvgfoO
- >>12
よく知ってんね
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:21:20 ID:UCqG5Y0X0
- 男性誌といえば最近のsmartのダサさはどうしたものか
10年ぐらい前はクラスのみんな読んでる定番中の定番だったのに
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:21:24 ID:Yiwso5qM0
- >>1
なんで続きは名無しで貼ってんだよw
素人かお前
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:21:34 ID:QGKS4dPv0
- キャンカム
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:21:39 ID:Nu2Xol3G0
- 最近はCanCamめっきり薄くなっちゃって
売れてないんだろうなあ(-人-)
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:21:58 ID:bp/T8kF4O
- CanCamは編集部のデブがキモすぎる
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:22:16 ID:MsYQvjIZ0
- Rayがなぜでてこないの〜〜?
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:22:50 ID:uRZYtT3R0
- あ〜あ
今までメディアの煽るがままに消費してきた女からも愛想付かされたか
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:23:09 ID:45CXMGDPO
- 西山じゃ無理
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:23:10 ID:gVxuEYur0
- 今は付録で売ってる感じ>女性誌
実際、手にするとしょぼいのばっかだけど
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:23:17 ID:GoTF6oe30
- 読者を洗脳してブーム作り出そうとしてるのがばれて来てるんだろ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:23:30 ID:7B1VW5kU0
- だって女相手の商売だものw
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:23:39 ID:i0/rL8MeO
- 女性ファッション雑誌は重いから買う気にさえならない。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:23:54 ID:fuBvJAWoP
- 引き篭もるようになってから女性誌買わなくなったな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:24:04 ID:4Y6F2iwm0
- ターゲット層が買えないんじゃない?
30代だっけ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:24:07 ID:XpEzQ8Ni0
- CanCanだと思ってたw
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:24:09 ID:9jcP/6ZR0
- モデルがさ、読者が絶対マネできないレベルの病的な細さなのがいけないんだよ
太めでも可愛いおしゃれを提案する雑誌が出れば売れるよ
俺も買うぜ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:24:14 ID:n3GAg5Pz0
- あんな分厚い雑誌よく買えるよな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:24:39 ID:UDcr3B1y0
- CanCamをウチの美容院に置いてたけど
リニューアルして厚くなったときに
お客さんから持つの重いとと苦情が多くなって
いつのまにか置かなくなったな。
確かに机もなく椅子に座って持つのは重かったよ。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:24:40 ID:xeGTvSVg0
-
男がこんな雑誌の流行りにまんまと乗せられてる女を相手にしなくなったから
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:24:44 ID:PX1GSXxuO
- 徳澤直子は何故売れないのか?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:24:44 ID:vQKkz5Vo0
- 少年エース
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:25:08 ID:e7LnD0k40
- >>23
俺も前はSmart毎号買ってたけど今は表紙とメインの特集題字みてよさそうだったら買うかな
ピンとこなければスルー
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:25:17 ID:ovx+3DJKO
- ガイアが俺にもっと輝けと囁いている
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:25:23 ID:G77S82Uy0
- >>21
AneCanも今年に入って部数減らし続けてるよ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:25:36 ID:Vrc1h2CSO
- >>38
> 俺も買うぜ
(´・ω・`)ん?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:25:36 ID:gVrQs8Ke0
- 大学時代に「今度こういう雑誌を創刊するんです」ていって受けた取材がキャンキャンだった。
食べ歩き系サークルで。女の子はハマトラ全盛、ビニ本、ノーパン喫茶の時代だ。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:25:43 ID:yp7BWjYn0
- 未だにまんまCanCam系の派遣女いっぱいいるけど
だいたいが仕事しない・できなくて正社員の男を
捕まえて専業になって楽したーい><
とかいってる
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:25:44 ID:pxHco4CFO
- CanCamはエビもえ優が卒業してバブルが弾けた。
JJは論外
InRedやsweetは付録で釣って部数を上げてるだけ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:26:14 ID:f4trl16k0
- 男でいうデアゴスティーニ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:26:33 ID:9ahjuYESO
- 美容院でしょうがなくペラペラ読む雑誌でしょ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:26:43 ID:Gu1nKwoC0
- I/Oっていうパソコン雑誌は大昔
電話帳レベルにブ厚かったなぁ
(もちろん半分〜下手したら三分の二位が広告でw)
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:26:50 ID:e7LnD0k40
- 男版まだー?
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:26:57 ID:xSC2Ad570
- おれはピチレモン派だよ
ニコラは下に見てる
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:27:16 ID:4yIVAlj60
- そう言えば以前少しだけ話題になった
「セレビッチ」
とか言う雑誌はまだあるのかな?
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:27:17 ID:PX1GSXxuO
- JJの桜井裕美は何故売れなかったのか?
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:27:19 ID:DgC3Qf7X0
- >>7
売れてる
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:27:36 ID:9jcP/6ZR0
- >>53
昔、CQhamradioが分厚かった時代があったんだよなぁ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:28:05 ID:/wJNhvIQO
- 〜ブームがきていますxとか表紙によく書いてあるけど本当かよってのが多い。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:28:20 ID:Nilj9J/B0
- マネキン女ばかりモデルにするからだろ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:28:43 ID:g+0kDjKtO
- つーちゃんの載ってるのしか買わないもん
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:28:42 ID:lI3NrWI1O
- 男雑誌でいうとポパイとかホットドッグプレスか
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:28:47 ID:/ECfHokF0
- CanCam、JJ、VIVI、Rayとかは韓流に真っ先に飛びついてたからなあ。
単純に法則発動しただけかも。
韓国人ドブスモデルとか韓国旅行(それも創価学会系旅行社w)とか、もうねw
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:29:04 ID:g94Dhy3R0
- スイーツもとうとう洗脳が解けてきたのか
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:29:46 ID:DgC3Qf7X0
- >>10
お前、アホだな
広告に金出しててお得気分ってか
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:29:49 ID:6tQ5YESg0
- 本当に流行りつつあるものを取り上げないで、
自分たちが流行らしたものを取り上げ続けた結果だろ。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:29:56 ID:L17EKkZFO
- 「昇天ペガサス盛り」って何て本?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:30:01 ID:DTQekwF80
- >>59
w ナイスw
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:30:05 ID:DZIWii3X0
- スイーツどうした?元気ないぞー
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:30:15 ID:Pf7pEZy50
- MOREとwithのモデルの子と付き合ったことあるけど、
裏話は強烈だったな。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:30:17 ID:VA3iK6mE0
- この手のファッション誌を追っても
完成するのは女受けのいい女であって
男にはもてないよ
男はこういうケバイの好きなやつ少ない
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:30:33 ID:ERUEfHRF0
- 女性誌はワンパターンだからな。
ハワイ特集、仕立て上げたカリスマ女性モデル…
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:30:36 ID:kmebmTJX0
- スイーツ(笑)雑誌はさっぱりわからんのでどうでもいいな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:30:38 ID:lWTeaald0
- 直ちんがんばれー
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:31:31 ID:gA4SOOLRO
- 雑誌重すぎるんだよ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:31:37 ID:FRMUBCSw0
- >>53
安くて分厚いからという理由で買ってた。
小学生の頃。
広告のことなんて全く考えてなかったなw
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:31:41 ID:uqgMoBEr0
-
男が見てエロいと思わなきゃ売れない。
毎号読者モデルオンパレード、しかもエロい美人多数掲載なら売れる、売れてた。
20年見てるからこれは絶対。
女も、エロい、これは男にアピールしてると知らずに反応している訳。
(エロくない=カワイイだけのモテない服)
VIVIの盛り返しは潤ちゃんのエロさ、超ミニ掲載。
ANEとか全然エロくない。しかも押切とか移動でキャンキャンもカスとなった。
編集長変わったのもダメだった。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:31:45 ID:hjMl14y40
- 捨てるときが大変なんだよね、重くてw
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:32:00 ID:PX1GSXxuO
- 流行らせたい服を載せるからなあ
去年のビビッドカラー推しとか
あんなん似合うの一部
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:32:20 ID:qXjbD9RR0
- セレビッチはど〜〜したwww
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:32:30 ID:T58mqc+uO
- デリヘル嬢くらいだよな、あの手の格好してるのって。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:32:36 ID:W8DW3mqYO
- 主婦層向けはほっこり&ナチュラル系バブルになってるよね
(ただし掲載されてる麻やらコットンの服はアホかってくらい高いw)
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:32:57 ID:BUw7ml/W0
- はいはい、ネットの台頭(笑)、ネットの台頭(笑)
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:33:02 ID:vzOpTYPWO
- 理由は簡単だ
タワーになる位買ってくれた和田さんが
買ってくれなくなったからだよ
一番のお得意をなくしたことが大打撃なんだよ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:33:08 ID:nGAQVaI20
- >>17
そうそう
男アサリに全力注ぐ雰囲気は変わらないが、男もあんな安っぽい服と
馬鹿丸出しの新フレーズにだまされるような女はもう要らないのかも?
CanCamの新語を見るたびに、あからさまに馬鹿にされてる気がして不快。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:33:12 ID:++65DHuUO
- 汚い格好しか載ってないからね
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:33:30 ID:cgEH41htO
- 無敵のCanCamも押切もえとエビちゃんが抜けたらあっという間に凋落か
この業界も大変だな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:33:40 ID:7ZZF5MIh0
- 雑誌コードは桁数を増やしたほうがいい。
1980年代頃から枯渇したために雑誌コードの使い回しが常態化している。
実質廃刊なのに「休刊」にしているのは雑誌コードを温存するため。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:33:44 ID:Kl2Vtxr4O
- エビだのもえだの、元々たいして可愛くねーよ。
「愛され顔」だの「モテ顔」だの、ただの痛々しいスイーツだろ。
いい歳こいた女がヒラヒラのワンピ着てブリッ子してキメエ。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:34:12 ID:UmUI67D8O
- ギャル系は別物だからまあいいとして、最近のモデルはただ化粧がケバいだけなのが多過ぎ。
お前らは倖田來未かってのw
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:34:16 ID:Uhpa/oMf0
- 分厚すぎて邪魔になるし買って持ち帰るのも重いからだるい
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:34:35 ID:c5IFb4NwO
- 誰も触れていないがananのひどさも異常
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:34:47 ID:45dumur60
- ファッション女性誌で独身女性の家計簿チェックとかいう記事を
たまに見かけるんだけど、
「女性30歳代で給料35万で実家に住んでいて、実家への振り込みが0〜3万円」
っていうモデルケースが結構あって、唖然。
世の中には、金も殆ど支払わずに実家に住んでいる良い年した大人が
モデルになる程いるもんなんだろうか?
チェックする必要もなく、貯蓄簡単にできるだろうに。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:35:11 ID:9jcP/6ZR0
- http://image.blog.livedoor.jp/aira528/imgs/f/c/fcd4e62c.bmp
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:35:28 ID:Dpb3/jqU0
- 俺みたいな奈良の田舎もんが参考にできるファッション雑誌てあるの?
メンズノンノとか見てみてもあれを俺がやったらギャグにもならない悲惨な状態になるんだけど
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:36:04 ID:a4OTgJof0
- Vogue以外のファッション雑誌なんて読む価値ないよ。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:36:31 ID:VhW62BEUO
- 理由は簡単。
今のモデルがブスで品のないやつばっかりだから。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:36:39 ID:I2UUkDxLO
- 愛されOLとかもえカジとか馬鹿馬鹿しい。
見てきゃあきゃあ言ってる女はいかにも…なスイーツw
猿真似して楽しいか?
なんで女は一緒な格好して群れたがるんだ?
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:36:49 ID:QMn+h2Vi0
- 基本的に載ってる服とかアクセサリーとかが高いから
参考にならない。モテ子とかよくわかんないしw
クリスマスにおねだりしたいものの特集とか、10万15万ぐらい
するの載せちゃって、世の中のほとんどの人は普通の人なのに
その感覚も分からない
あの手の雑誌見るとイライラするわー
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:37:03 ID:nB8kuMqy0
- >>92
その手の女性ファッション誌って、
紙面の何割が企業広告で占められてるの?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:37:10 ID:cQcLlRH40
- ギシギシanan
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:37:12 ID:5NsZtt+I0
- >>2
書店員・コンビニバイト乙
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:37:26 ID:YAZSA37rO
- ギャル系は年齢がかぶらなくないか?
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:37:59 ID:7vd0jUXi0
- 本当に店ではやってるって・・・・
流行りなんて、裏腹みたいに作り出すもんでしょ?雑誌やメディア、ネットに、街中にモデルの卵歩かせて
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:38:10 ID:KmzWuEjbO
- 持ち帰るの重いし読んでるだけでも重い。
美容室で読めば十分。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:38:15 ID:CUwLs/XQ0
- sweet(笑)
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:38:19 ID:pf28B5JL0
- お洒落な人はspring読んでるもんな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:38:21 ID:VA3iK6mE0
- 日本の女のステレオタイプなファッションを見てると悲しくなってくる
しかもかわいくもないし
明らかに中国韓国にすら劣ってる
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:38:30 ID:BB8UX/c3O
- >>96
ユニクロのチラシ
毎週チェックしてみろ。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:38:42 ID:XboPXidd0
- >94
パラサイトシングル→負け犬→婚活
必死に流行語に仕立て上げられた毒女の生態
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:39:05 ID:khO91Gcg0
- 西山みたいなデブがトップ張ってる時点でキャンキャンは終わってるw
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:39:14 ID:7CFxqS7f0
- >>96
メンノンは誰がやっても悲惨になる
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:39:18 ID:91p7k/iI0
- >>1
> 人気モデルの蛯原友里さん、押切もえさん、山田優さんが、ひと頃、表紙を飾っていた「CanCam」。
美人が一人もいない件
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:39:30 ID:nB8kuMqy0
- >>99
女性の同姓への陰湿さは男性の比ではない位凄いからねw
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:40:02 ID:Kl2Vtxr4O
- >>97
VOGUEはスーパーモデルが台頭してた90年代が最高だったんじゃないかな?
今は世界的にもファッション業界自体が低迷してるね。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:40:24 ID:e7LnD0k40
- >>96
年代によるだろ
10代〜大学生ぐらいとか社会人、20代中・後半〜とか30代とかさ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:40:33 ID:UCqG5Y0X0
- BOONって今でもあるのかな
昔バカにしてたけどリニューアルして結構侮れない感じになったのに最近見ない
あとStreetJackがまだ生き残ってるのには驚きを禁じ得ない
あんなダサい雑誌すぐに消えると思ったのに今もダサいまま何故か生き残っている
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:41:08 ID:tFOQdEgy0
- スイーツの代名詞
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:41:11 ID:mnDsZ2CP0
- >>59
久々にワロタw
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:41:44 ID:nstDgiNS0
- >>94
JJなんか冬のボーナス特集で、20代で2,300万、600万とか居たなぁ。
ボーナスで自分へのご褒美でバーキン買うとか書いてあって唖然とした。
読者モデルのオクジュンとか、時代錯誤なバブル脳全開なブログやってるし
完全に前時代の遺物って感じの雑誌だな。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:41:45 ID:74pLC+/H0
- 詐欺的商品の広告金払って見るのって詐欺じゃね?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:42:00 ID:5NsZtt+I0
- ギャル・ストリートが好調といいながら、エロ本出版社のCawaii!は消えたね。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:42:00 ID:lFsTOaPEO
- >>111
それの男版はなんて言うの?
いっぱい居そう
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:42:08 ID:gGI6tMA30
- ファッション誌ってカタログみたいなもんや、売れんやろ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:42:33 ID:CKvRQ97J0
- 雑誌に載ってるような糞たっけー服なんかアホらしくて買えない&買わないよ
特集とかも未だに時代遅れのトレンディドラマみたいなのばっかだしw
コンビニか本屋で参考程度に立読みすれば充分
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:43:05 ID:MbIBYxWbO
- 1ヶ月着まわしとか無理矢理だし、いかに男ウケを良くするかしか
考えてないような内容で読んでてつまらない。
自分はSWEET愛読してるけど付録はいらないから値段安くしてほしい。
表紙も梨花と浜崎あゆみのローテーションで最近飽きてきた。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:44:08 ID:IrP+gRQw0
- CanCamはどう考えてもスター性もった人間がいなくなりAneCanに移ったのが原因だろ。西山じゃ役不足
西山って赤西の彼女だろ?TVでても空気読めないし、エビモエのインパクトが大きかったから読者が離れるのは仕方ない。
俺男だけどage嬢が好きだからageha買って読んでみたが、anan(笑)とかegg(笑)にありがちなSEXの事とか男のここがイヤ!とか
そんなクソコラムみたいのが全く無くてびっくりした。広告なども多少あるが殆どファッション髪型化粧になってるからかなりクォリティ高いぞ。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:44:09 ID:CVKbIRy80
- やたら伸びるなw
ゲイスポ腐女子比率そんなに高かったっけ?
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:44:09 ID:ryONFnw30
- >>1
http://www.shinbunka.co.jp/news2009/05/090528-02.htm
小学館、63億円の赤字決算
5月28日、株主総会のあと決算・役員人事を発表した。
第71期の売上高は1275億4100万円(前年比9.8%減)、営業損失75億7700万円、
経常損失63億7000万円、当基純損失63億7000万円。
「雑誌」「書籍」「広告収入」でそれぞれ大幅な減収となった。
役員人事では白井勝也専務が副社長に、山岸博、平山隆、広岡克己、早川三雄の取締役4氏が常務に昇任。
また、執行役員制度を廃止したことをうけ、佐藤隆哉氏など9人が取締役に新任した。
小学館パブリッシング・サービスでは5月27日秋山豊専務が代表取締役社長に昇任した。
(2009/5/28)
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:44:14 ID:K1Z/k9Xd0
- 髪盛りすぎたから
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:44:15 ID:YAZSA37rO
- 女ってみんな流行に忠実な恰好をするよな
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:44:16 ID:UCqG5Y0X0
- FRUiTSなんて雑誌もあったなぁ いや、まだあるのか
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:44:21 ID:4ezkdaR8O
- 売りたかったら電通に金払って、テレビ局に報道させろ
電通はちゃんとサクラも用意してくれるんだね
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:44:25 ID:yG3niQ2fO
- ジッパーは、体系が一般的な娘が出てるから好き
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:44:38 ID:GX499CcJ0
- アンアンは?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:45:37 ID:6tQ5YESg0
- そういや、チョイワルおやじ系の雑誌はどうなの?
年収1000万以上が対象だったようだが。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:45:40 ID:WjFhIFoJO
- 売り上げいい雑誌は付録がいいから
中身の薄さは変わらない
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:45:42 ID:XboPXidd0
- >>124
男は比較的、女よりも仕立て上げられた流行に鈍感だからないんじゃねーか?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:45:52 ID:PX1GSXxuO
- 最後の方の読者投稿コーナーみたいなのとか
座談会みたいな企画いらんだろ
誰も読んどらん
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:45:59 ID:UCqG5Y0X0
- egosystemなんてギャル雑誌もあった
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:46:26 ID:7CFxqS7f0
- 最近どの店に行っても無難なものが買えるのも大きいと思う
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:46:32 ID:Mb3zHAorO
- モテ子ブサ子事件が原因じゃね?
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:46:37 ID:BB8UX/c3O
- 丸井かどっかが出してる通販カタログ、
VOIだっけ?あれでいいじゃん。
メンズもあるよ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:47:02 ID:bDwTkSUL0
- 週刊しまむら出せよ。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:47:04 ID:xoZKPt2VO
- バカ厚いけど六割広告だからな
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:47:16 ID:EUtnpHHn0
- >>93
ananは年に1回抱かれたい男キムタクを晒し者にして笑う雑誌だな
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:47:17 ID:PX1GSXxuO
- Fineboysだっけ、中途半端なギャル男雑誌
まだあんのかな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:47:42 ID:5NL9Cqjr0
- トランジスター技術も廃刊になったしな(´・ω・`)
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:48:13 ID:GX499CcJ0
- >>93
数年前に「八木のダイエット」っての連載してなかったか?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:48:19 ID:R1sLBDxTP
- Oggiの杏ヨンアラインの安定感
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:48:21 ID:9jcP/6ZR0
- ニッセンスマイルランドの読者モデルをなめるな
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:48:28 ID:0X9BQdTYO
- 読者の大半がチビ、デブ、ブスなんだから真似しやすいのがウケるってだけじゃないの
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:48:32 ID:cgEH41htO
- >>136
ananてそもそもファッション雑誌なの?
抱かれたい男だのダルのヌードだの、女が読むエロ雑誌てイメージだわ
まあ見たことないんだけど
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:48:48 ID:DfMzbDqX0
- ケバすぎるんだよ
どこ行くんですか?って感じの服ばっか
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:48:54 ID:s131vad40
- セブンティーンは微妙な裏ビよりヌける
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:49:24 ID:7CFxqS7f0
- >>148
あるよ
相変わらずスマートとメンノンの中間のような雑誌
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:49:25 ID:mGEZy7HtO
- >>132
売ってる服どの店も流行というか同じような系統ばかりだもん
だれかが今シーズンはこれでいくて決めるんだろうね
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:49:42 ID:DgC3Qf7X0
- >>42
ブサイクだから
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:49:46 ID:nB8kuMqy0
- >>142
だってブランド云々なんて言っても、
着てる服の裏地をイチイチ見せるバカなんてそうはいないからねw
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:50:01 ID:UCqG5Y0X0
- BRIOも休刊する時代だからなぁ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:50:04 ID:t/CVWvCe0
- ひょっとしたらファッションも
雑誌に大金落としてブームおこそうとか考えるよりも
バイトのモデルを何人も雇って街中歩かせた方が効果有るんじゃないのか?
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:50:42 ID:wYO+KMjb0
- >>45
彡巛ミ、
も ガ 川.。 。||i
っ イ |:|i ω, ||||
と ア ||t''''´||||ト
断 .が /V|8、/8|/\
れ .俺 ト, | ト゜ooイ / |/|
と に | ', |, iミ Oミ| ,' .| |
囁 | ト| |三ミ;|/ | |
い |;ミ||,|,|ー- |// |彡
て | || ||-─,|/ /ミ:|
い | ヽn|ミ三| n/:ミ/
る \{三}: : : :彡ト∧
//|: : :::::.. : T ',
T~i: : : ::::::::. |二:」
-t:::: : ::|\::. : : `、
|ミ: :':::| }::: : : : }
ト」 |::| \ : : : i
|三:ヽ| /: : /イ
ト--: | /:::::/:::|
`t-'イ {ー´:ノ:|
ヽ ', ヾ:::::::入
} ', ` ´ー′
/≡:}
ー-
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:50:48 ID:Wq8k5UQ90
- 喪女板の「mo-jo」みたいなの出せば買うのに
わかってねーな
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:51:32 ID:06FZnGgkO
- 世間での評判悪いってのと値段が高いに尽きる
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:52:27 ID:UNCBCNK30
- Olive読んでそうな女の子が俺は好きだ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:52:31 ID:GX499CcJ0
- >>147
八木のダイエット連載してなかったっけ?
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:52:42 ID:+96ZnVfu0
- 似たようなもんが多すぎてパッとしないのが淘汰されていっただけじゃないの?
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:52:48 ID:cgEH41htO
- ところで山田優てもうCanCam専属じゃないの?
なんか新しく創刊されたらしいファッション雑誌の表紙にいたんだけど
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:53:15 ID:DfMzbDqX0
- 雑誌も売れなくなってきてるんだな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:53:29 ID:RG3jsyyG0
- >>158
生地とかの調達の関係があるので
どんなに遅くても半年前には決まっています。
流行色だと何年も前に決まっています。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:53:46 ID:6tQ5YESg0
- >>149
まじで!MJしかないのか・・・
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:53:48 ID:DlOtPDp7O
- 女のフリルとギャザーが大嫌いな男もいるんだ。
ガキっぽくて受け付けない
雑誌業界もその点考えてくれ。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:53:54 ID:P9qJSrQx0
- ファッション以外の雑誌にも負けているのでしょうか?
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:54:38 ID:dQJB7Zt40
- CanCamもメンエグのコピーライター雇えよw
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:54:46 ID:PWd/HwCu0
- >>129
なんで腐女子?801板でもあるまいし
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:54:53 ID:O4C9C/BLO
- ファッションが浮世離れしすぎてない?
あんな恰好を大学や会社で出来る訳無いし、みんな金ないからなかなか買えないしさ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:55:22 ID:7CFxqS7f0
- 昔異様に全ての雑誌がエナメルとモヘア押してた時期あったよな
店員がうざかった
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:55:40 ID:CUwLs/XQ0
- >>99
>猿真似して楽しいか?
>なんで女は一緒な格好して群れたがるんだ?
ホント女ってあるファッションとかアイテムが流行りだすと
軒並みそれを着けたがるよね。
電車なんか乗ってると若い子は皆同じようなカッコしてるよ。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:55:56 ID:DfMzbDqX0
- >>177
そうそう
冷静に考えればあんな格好日本じゃどこ行っても浮くっつーの
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:56:17 ID:d7+R2FXo0
- 普通に不況不景気の影響だろー
しまむらユニクロが今若い人にも人気だってのに
何万もする服や靴やバッグしか載っていない
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:56:26 ID:+406lkihO
- 宝島社は誤字脱字なくせバカ
今月号のスプリングに誤字あったぞ
バカかよ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:56:34 ID:y3PdDBKQ0
- >>177
そう?
大学生とかエビちゃん風なの、ちょっと前まで、よくおったけど。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:56:38 ID:qALR3qld0
- 女性誌に含めていいのかわからないけど、主婦の友が廃刊になる時代だからな
そりゃ人気モデル抜けたら売れなくなるだろうJK
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:56:41 ID:nFoeBp/TO
- 買わないけどちゃっかり立ち読みでチェックしてまつ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:56:44 ID:qHncRZGwO
- >>174 サンキュとかESSEとかの奥さま雑誌は何年か前の見てもおんなじ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:57:08 ID:PX1GSXxuO
- 今はみんな髪盛ってシュシュつけてるな
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:57:21 ID:dcVxyIXKO
- >>173
そんな少数意見ばっか取り上げてもなぁ…
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:57:26 ID:nGAQVaI20
- >>96 友達のおしゃれ番長の格言
「雑誌は読むな」
雑誌に載ってるのはほとんど庶民が買えない値段の服。
お金がないとそのまま真似はできない
数を見て自分の好きなエリアを歩いて経験をつむしかないのでは
日本はまだ洋服の分野では遅れてる気がする
昔のVogueなんかを見ると、流行だけじゃない本当のスタイルがわかるかも
神保町に売ってる。「チープシック」という本が面白かった。古いけど。
だけど男があんまりおしゃれだとゲイかと思う
ゲイなら問題ない。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:57:29 ID:PWd/HwCu0
- AneCanとかアホみたいに服の値段が高くて現実離れしてるよね。
CanCamも買わなくなったなー
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:57:36 ID:vk69gQ8n0
- カジカジ最高
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:58:09 ID:A47rnt7C0
- InRed、sweet、springは毎号付録が分厚くて売り場での展開が面倒な御三家だ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:58:13 ID:HA4SR2lrO
- 妹嫁ぐ時に部屋整理してたら200冊くらいこういう雑誌あってホント邪魔だった
異常に重いし、角がかくかく尖ってて嫌がらせみたいな作りだと思う。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:58:19 ID:nUnGsRdv0
- ユニクロやしまむらで十分だからな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:58:42 ID:pdMHNVri0
- 今はメンズナックルとか男ブランド、メンエグ、後は気の向いたときに読んで
よかばいと思った雑誌を買ってるかな。やっぱりモデルがださいと服もださく
見えてしまう。今言った雑誌の読モがみんなかっこいいとは思えないんだけどね。
たまにお、これはよいなというものがある。
あっぱりモデルって大事だよなぁ。。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:58:51 ID:iFkGud8l0
- JJに関して言えば、光文社だから
女性自身、フラッシュも激減してる上に主力だったJJも激減
文庫も芳しくない
もう倒産か合併は確実
講談社に泣きつけ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:59:00 ID:MJIttQcQ0
- そもそもそんなものが売れるのが異常なんだよ
誰も買わなくなる時代が来るといいな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:59:23 ID:CJvOBkZyO
- >>187
ババァ必死だな
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:59:40 ID:PdV9lVGW0
- LEEより上の世代が読む本ってどんなのがある?
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:59:43 ID:WMeJq3u90
- でも今って昔に比べたらファッションも多様化してると思う
一頃のハイブランド一辺倒みたいな時期の方がみんな同じ
格好してたよね。ワンレン、ボディコンに象徴される時代。
それに比べたらギャル風だったりユルいノーエイジな感じ
だったり、ほんと色々だと思う。
みんな同じ格好していると思う人は、目に付く人が似たような
感じなんだろうね。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:59:55 ID:GX499CcJ0
- 八木のダイエット連載してただろ?急に連載しなくなったけどなんでか分かる?
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:00:22 ID:KE5K8NFaO
- カッパノベルスがあればいい
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:00:24 ID:1gShPTSB0
- 広告載せ過ぎで分厚過ぎるんだよ。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:00:28 ID:50pElF9m0
- >>161
この雑誌の中身のなさは
天然記念物もの
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:00:41 ID:DfMzbDqX0
- 民族衣装みたいなワンピース着て
「今日は○○のガーデンパーティに出席」とか
普通そんな機会はねーよ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:01:19 ID:Z68qEowM0
- 量産型キャバ嬢
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:01:32 ID:apNYibFH0
- 「InRed」も「sweet」も「spring」も宝島社かよ
ウハウハ、アゲアゲ状態だな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:01:43 ID:UbAv+3+20
- 雑誌捨てるの大変なんだよ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:01:55 ID:iAeuaIyiO
- 女のファッション雑誌は七割が
痩せ薬、エステ、美容整形、カラコン、質屋の中古ブランド品、老けないとかいう嘘臭い化粧品、謎のまじないグッズ(恋が叶うとか金持ちになるとかいうやつ)、占い本(血液型とか)や恋愛小説
の宣伝ページ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:02:24 ID:DfMzbDqX0
- ストリートスナップだけの雑誌ってないの?
安く済みそう
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:02:41 ID:1DcbwoEm0
- 女性ファッション誌は付録付けたり売り場に出す時に
よく手を切るので大嫌い
重いし
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:02:55 ID:SmBXG5Si0
- >>209
怪しすぎるなw
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:03:17 ID:z62l+s/aO
- たまに買うと面白いけど、毎月買うには高い
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:03:48 ID:NIxAt3kvO
- 結局は広告ばかりの提灯雑誌
しかも、客は若い女ばかり。
そういう層はファッションの情報をケータイや口コミで事足りるようになっただけ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:03:48 ID:sfan+38BO
- アゲ嬢だかハゲ嬢の雑誌に乗り換えたんだろ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:04:45 ID:Ntj5VGDq0
- 中身がないから
じゃあ中身のある雑誌は何かと問われたら困るが
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:04:59 ID:XBs+ISCx0
- CanCamのファッションって比較的普通だろ
少なくともキャバ嬢みたいなのは守備範囲外
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:05:10 ID:SIRtJcJy0
- 八木のダイエット連載してなかったか?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:05:37 ID:43RVWEZk0
- >>179
女性が持ってる防衛本能ってヤツだと思うよ。
女性ばかりの職場に居た経験だが、
兎に角、男性以上に上下関係が厳しい体育会系のノリだもの。
あんな状態だと変に尖ったり、アウトローよろしくなんてやってたら、
男性以上にどんな目に遭うかわかったもんじゃないよw
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:05:59 ID:ZvrGJGzRO
- 前に一度見たけどほとんど広告だった
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:06:07 ID:eT7/qsf70
- >>10
昔はミスターハイファッションって出てたんだよ
メンズモードのクチュールの切り抜き写真だけでかなりを占める様なのがね
俺みたいに商売で読んでたような連中以外は需要がないから売れなくて廃刊しちゃうのよ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:06:17 ID:lxies3zn0
- ソトコトって雑誌まだある?
アムウェィから金引っ張ってるから絶対潰れないとかいう噂だったけど。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:06:33 ID:tNm1Jffm0
- >>96
「月刊爆釣」の真似して、いかにも「今から釣です」って顔して歩いてれば浮かないよ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:06:54 ID:N+cVpKozP
- ざまあwwwwwwww
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:07:03 ID:xv9k0exs0
- 今日もニコラを買う勇気がなかった(´・ω・`)
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:07:10 ID:uDYrS6tO0
- 私女だけどVOGUEと装苑しか読まないよ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:07:13 ID:LYxi+QgFO
- >>210
チューン、フルーツってスナップだけじゃなかったっけ?
キャンキャンとかとはターゲット層が明らかに違うけど
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:07:36 ID:8m8zPLVW0
- >>149
>>172
> トラ技
普通にまだ有るみたいだけど?。
http://toragi.cqpub.co.jp/tabid/120/Default.aspx
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:07:39 ID:WVxjy8xp0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm7201655
やべえ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:08:01 ID:3CdTVRMB0
- チラシ集を高い金出して買うバカ女
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:08:53 ID:dpSKCoTC0
-
たまには「egg」も思い出してあげてくださいw
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:09:17 ID:BIrw5cYk0
- 重い
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:09:40 ID:WhheVmvd0
- モデルが地上波に出ると人気がなくなるな
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:09:43 ID:5Z6DEUHI0
- >>219
でもって、その中の一人だけをちやほやしたりした日には
収集不可能なぐらい女集団の中の人間関係がおかしくなるんだよな
※ただし(ry
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:10:03 ID:KoAPHuuD0
- 漫画フローレンス参考にしろよ。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:10:33 ID:FDe4n3NI0
- 女が多少は賢くなったんだろう。
スィーツ(笑)なんて馬鹿にされていればだんだんだまされなくなるよ。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:10:35 ID:jNNW74JFO
- agehaっての立ち読みしてみたら、ページの大半が広告でワロタ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:12:11 ID:UOvP5ej0O
- CanCamて綺麗、可愛いが好きなOLターゲットでしょ
(´・ω・`)
今は、私たちママで主婦で女です
的な雑誌がいいんじゃない?
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:12:33 ID:8vmidhQyO
- >>188
いや、誰も賛同してくれないが少数意見じゃないはずだ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:12:45 ID:A2PJifBK0
- 見るからにスケベそうな毒モが満載で、男が抜けることが大切
セブンティーン、ハナチュー、Cawaiiがこの要件を満たす
要は男の読者を意識しろ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:12:58 ID:wj9wvf/l0
- 1か月着まわしみたいなやつがリア充すぎて自分にはまぶしすぎて参考にならない
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:13:10 ID:weW/xzgNO
- >>231ポッシュのほうがモデルのレベルが高いな
ケツを突き上げた変なポーズは笑えるが
つーか、ベクトルが違うだけで服や髪の不自然さがヲタクのコスプレと同じだ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:13:16 ID:/x445Rr20
- ELLE読んでる・・・
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:13:40 ID:ZC+tfnpo0
- 俺はツネっていう雑誌買ってた
ストリート系で個性派だったな
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:13:55 ID:REchwBB+O
- スイーツの洗脳が解けた女性諸君、我々と共に闘おう
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:14:00 ID:FlHOIJKd0
- SMスナイパーは?
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:14:00 ID:3E/dEdK1O
- 女向けのもんなんて長続きしないわな
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:14:08 ID:k07S2D0Z0
- かわいいパリジェンヌが出てる雑誌がいいのに
整形だらけの日本人モデルなんて見たくない
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:14:40 ID:eNDtER9V0
- アンアン『男の悪口いっぱいしゃべっちゃおう』爆笑
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834885&tid=cka4nbcabbp2p8n&sid=1834885&mid=13
P.S.見出しに『気を許してはいけない!女の敵は女なのだ。』と付いている
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:14:53 ID:weW/xzgNO
- >>240リズリサを着たガリガリの整形女で抜くのか…
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:15:05 ID:D6aV5rvAO
- アゲハって 蛾の間違いだろ 顔面が臭いんだけど! あんな女なら エビcのが可愛い
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:15:15 ID:k07S2D0Z0
- OLIVE,ヴァンティーヌといった外国人モデルの雑誌しか読まなかったが
全部廃刊してる
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:15:20 ID:dUeN7kMo0
- >>221
ミスターハイファッション、廃刊なってから、ハイエンド系モードが中心の、
メンズ誌ってないよね。
メンズの高級服って、モードよりもトラッドが売れるからな。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:15:24 ID:/tGN4co/0
- 広告多すぎ、
流行とか言って企業とタイアップ企画なのがウザすぎる。
モデルの質が明らかに落ちてる。
(メイクで何とかゴマカしてる)
これじゃ売れんよ。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:15:43 ID:9JhxhlJo0
- 不細工なハーフや在チョン前面に売り出せば馬鹿な娘でも変だと気ずくだろ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:16:07 ID:k07S2D0Z0
- 今のファッション雑誌買うぐらいなら店頭においてある通販雑誌の無料ので十分だな
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:16:10 ID:SIRtJcJy0
- 八木がダイエット連載してたのってキャンキャン?
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:16:42 ID:weW/xzgNO
- >>246あれはもうちょっとカラーページが欲しい。
あと小説のセックス描写が甘い。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:16:48 ID:YiLhKHKY0
- どのジャンルでもそうだけどおまけがないと生き残れていない気がする
DVDとかついてる雑誌多いだろ今
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:16:57 ID:K8rDA6Aj0
- 女なんて知恵遅れの基地外なんだから、レベルを合わせてあげないと
ダメだよ、出版社クン。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:17:03 ID:SN+ASaV6P
- >>241
パーティー・合コン・ダーツバー・クラブ…
リア充はあんな生活送ってるのかね
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:17:25 ID:uEXbF70EO
- >>166
うむ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:17:51 ID:Lna7By0G0
- カンカンは、私のオマンコにおちんちん入れて欲しいランキング
キム拓捏造1位にシラケきったんだろうな、雑誌ごときではもう情報操作は不可能。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:18:03 ID:k07S2D0Z0
- エステや整形の広告ばっかりだもんな
整形だらけの痩せてるモデルみて整形する人多いのかな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:18:31 ID:duQONfjw0
- JJだのviviだのCanCamはファッション誌ではない。
女性総合誌
包茎治療の広告載せてる雑誌を男性向けファッション誌と呼べないのと同じ理由
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:18:34 ID:lDSHDU6H0
- 自分が若いころからこれらの雑誌の中身は信じられなかったな。
19、20でなんであんたらそんな高いもの買いまくってるんだ
金銭感覚おかしいんじゃねえのと読者モデルや紹介される商品について疑問だらけだった
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:18:45 ID:weW/xzgNO
- >>253もっと大人の男向けで、何か味のある壮年〜中年がモデルやってる落ち着いたファッション雑誌はあるけどな。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:18:53 ID:k07S2D0Z0
- viviやananを読んだあと日経WOMANとか読むと別の生物用の雑誌に見える
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:19:18 ID:8vmidhQyO
- モデルが外人かハーフばかりなのは萎えるな
日本人で美形は居ないのかっていう
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:19:23 ID:KoAPHuuD0
- CanCam、JJ読んでる女の人よりゴラク、漫画サンデー読んでる女の人と付き合いたい。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:19:34 ID:ue0wAhs7O
- ネットで充分。雑誌は買わなくなった。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:20:09 ID:lDSHDU6H0
- >>252
オリーブやシスターみたいな清潔感あるファッション誌は消えたかも。
ニコラあたりに受け継がれたのかな。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:20:34 ID:dpSKCoTC0
- >>252
ヴァンティーヌの最後は迷走してたからなw
廃刊直前はフランスかぶれで「誰が読むんだ?」ってかんじだったなぁ。
創刊の頃から目を通していたが
外人モデルも使っていたが割と日本人受けする
顔立ちやスタイルのモデルがほとんどだったし
日本人モデルのページと比較しても
そんなに落差のないのが好感もてた。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:20:43 ID:weW/xzgNO
- >>259DVDはエロ雑誌によくついてるな
女のファッション雑誌は化粧品のサンプルとかスカーフみたいな小物雑貨
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:21:05 ID:gPPiezh9O
- 某大手取次だけど、公称部数の4割以上が返品として戻ってくる
普通に考えたら、もう一方でも同じくらい戻ってきてるはずだわな
小さい取次含めたら9割以上返品じゃね?って雑誌がいっぱいある
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:21:06 ID:SIRtJcJy0
- 八木のダイエット連載してた雑誌は何だ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:21:08 ID:m1h3bhdw0
- >>268
じっさい別の生物なんじゃ…層はまったく被らないような
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:21:17 ID:HnegLMav0
- agehaみたいのが今更また人気でてきてる意味がわかんない
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:21:29 ID:7mWgqLFE0
- 印刷に勤めていたが、小悪魔の表紙は見るたびに気持ち悪くなる。
レタッチしすぎで人間の肌感がゼロに等しい。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:21:34 ID:Z5adnPR+O
- >>236
ネット検索で「スイーツ」と検索すると一番始めにくるのがWikipediaの「スイーツ(笑)」だからな
さすがに馬鹿なスイーツ女共も気付かざるをえない
ちなみに「スイーツ」は「洋菓子」へのリダイレクトになってるから引っかからない
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:21:45 ID:gziXuDq30
- Men's FUDGEは割と好きだから頑張って欲しい まぁ内容は薄いんだが
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:22:06 ID:NNvvI2POO
- だって毎年シーズン毎におなじような着こなしを載せてるだけだもん
読み物もつまんないし第一重たいし
ふろくで釣らないと買わないよ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:22:11 ID:Lna7By0G0
- 流行通信とかは?
電通がらみなら却下
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:22:15 ID:F/43zBAYO
- ViViはせり・真由美・紗世の頃がよかった
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:22:34 ID:weW/xzgNO
- >>266その読者モデルのプロフィールが全部嘘だったりするし、私物は借り物。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:22:56 ID:Mv1rwNND0
- DQNにばっかり走るから。
本当に時代読めてるなら皇族がきてもいいファッション目指すよ。
原点回帰。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:23:16 ID:vI0s3BbA0
- スイーツだからさw
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:23:27 ID:yesDE2jG0
- 今は不景気なので本は売れません。
回復すれば、ギャンギャンも売れる
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:23:42 ID:weW/xzgNO
- >>272FUDGEとか?
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:23:56 ID:lxies3zn0
- >>266 真に受けて、円光で殆ど揃えてた人を知っている。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:24:13 ID:F1JQuB98O
- KERAはゴスロリやシノラーとか原宿系メインだから一人勝ち状態だな
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:24:21 ID:SIRtJcJy0
- 八木のダイエット連載してた雑誌ってなんだよ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:24:33 ID:OntTRG+WO
- >>270
嫌だよ
そんなヨゴレ系
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:24:34 ID:k07S2D0Z0
- >>273
前からソフィーマルソー見たいな顔と雰囲気の女性が好きなんだ
たとえば高橋マリコとかがモデルの雑誌なら買うかもしれないが
今時は整形で目をでかくしまくりのアホポイモデルだらけで萎える
どれも同じ顔に見えるしそんなにキレイでもないね
ああいうのが今時のキレイなのか?と不思議で仕方がない
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:24:35 ID:W/VPPbPCO
- ギャル雑誌が売れなくなるのはいいことだな
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:24:51 ID:lDSHDU6H0
- >>286
皇族みたいなファッションになるなら
今度は「コンサバできまり」みたいな感じでガンガン攻めてくるから。
最終形だとVOWネタにもなったJJの「サバ!」になる
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:25:06 ID:XBs+ISCx0
- オッジはまだ生き残ってますか?
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:25:15 ID:3eg1Rj6Y0
- cancamとJJってもうとっくにだめになってるだろ
昔かららrayは絶望的にダサかったけど
モデルに頼りすぎてんだよ
この手のならviviだけがモデルに頼りつつも独自の路線を確立してなんとかって感じじゃね
>>267
ああいうのはは落ち着いてるって言うよりただの広告の寄せ集め
MRみたいな企画も中身もちゃんとあった雑誌とは違う
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:25:28 ID:Mv1rwNND0
- >>288
ないよ。
もう女の間でも芸能人や読者モデル見下す傾向強まってるし、
ネットが出来て客がだませなくなった。
DQN系はもう動力源にはならない。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:25:33 ID:fmLE8Onbi
- キャンが売れないのは絶好調時に
天狗になっての編集の横暴な対応が
全ての業種から総スカン。その影響か広告収入が減少、そうすると企画に頼らなければいけないが、今までのようにお金が使えなく、中途半端な企画で終了。。
7月号の薄さは酷い
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:26:15 ID:5+E+zzoXO
- SAYってどうなったの?
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:26:18 ID:fbQaM6RlO
- コンビニ店員だけど付録付き雑誌は廃刊になるべきだと思うよ。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:26:21 ID:duQONfjw0
- >>298
MRで鳥肌実がヨージ着てグラビアやってたのは実に笑えた。
似合ってたから尚更
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:26:31 ID:nOE5M4t10
- 八木八木うるせえよw
ananだろ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:27:10 ID:k07S2D0Z0
- 10年前の雑誌のモデルは二重瞼でも蒙古襞がしっかりあるが
今のモデルはほとんど眼頭切開もしてる
手元にある雑誌を比べると一目瞭然
目が異常にでかくみえるのも気のせいではなかったようだ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:27:16 ID:xPOb7ybOO
- オナネタに使ってるやつは静かに挙手しろ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:27:21 ID:gziXuDq30
- >>302
付録の挟み込みってコンビニ店員の仕事ってマジ?
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:27:23 ID:weW/xzgNO
- >>295ギャル雑誌はポッシュとeggだろ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:27:24 ID:z/S1hZN9O
- CanCamはえびちゃんが抜けてから急激につまんなくなった
服もださくなったし変にカジュアル取り入れようとして失敗してる
モデルの質も落ちた
今月号のヘアアレンジなんか罰ゲームにしかみえない
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:27:53 ID:OA+cEMmwO
- OLで、毎月ネイル、ヘアー、エステに金かけて
なおかつ提示される馬鹿高い服を何着も買える奴なんていない。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:28:04 ID:lDSHDU6H0
- >>290
なれの果てだな。
昔は情報が雑誌やテレビなど限られていたから
そのまんま鵜呑みにする人が多かったし
景気も良かったから思い切り情報操作ができたと思う。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:28:07 ID:Mv1rwNND0
- >>296
いや、もうそのノリ自体が低俗で受けないんだよ。
だから売れてないの。
もう今時、まともな女の子はファッション雑誌なんか低俗すぎて見れないって
自分で服探してるのがほとんど。
時代読めてたら、文章デザイン含めて全て上品に、
逆に上流が買いたいと思えるような徹底的に品のいい雑誌作るよ。
編集者にギャル女みたいなのしかおかないからそういう「普通」「一般人」の発想がでない。
いつまで時代遅れの不良かギャルしか着たがらない服で売るのかね。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:28:14 ID:9oDeUf6d0
- 梨香とかヴィヴィアーニ、アンナ長谷川リエとかの頃
姉ちゃんのJJはけっこう見たな
時代的に大阪のばばあみたいな服が流行ってたからアレだったけど
みんな顔はすげー可愛いなと思った記憶が
でも今って顔全然どうでもよくてスタイルなんだろか
と思うと背の低い女がモデルしてたりするし判らんわ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:28:22 ID:+X0KZm0C0
- JJって聞くと時代を感じるなあ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:28:49 ID:k8jIkV2S0
- jjはNanami神がいるのにだめか
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:28:58 ID:dpSKCoTC0
- >>279
印刷知っている人にとってはキツイわなw
セシールのカタログ並の画像処理だもんなw
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:29:19 ID:k07S2D0Z0
- こんなの買うならチャオ買ったほうがいい
450円で付録たくさんついてる
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:29:23 ID:CFcr50h30
- >>307
挟み込みだけなら人件費だけですむから客待ちの合間にすればいいけど
挟み込んだらバラバラにならないようにゴムや袋で止めないといけないから
その経費がすべて書店持ちで馬鹿にならないらしいね。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:29:25 ID:01jud42t0
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5725606
50年前でもこっちのほうがよっぽどおしゃれで素敵に見えるわ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:29:25 ID:3eg1Rj6Y0
- >>303
あったねぇ
あとは清志郎が表紙のやつがすげーインパクトだった
あれ売れたのかねw
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:30:01 ID:/sPX7h4BO
- 特定の雑誌がどうこうじゃなく本が売れなくなってきてるんだよ
お金がなくなると最初に削るのは本代らしいから
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:30:13 ID:BZ1nvSVM0
- 結局のところ、エビちゃんが不世出のモデルだったことが証明されたってことだな
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:30:14 ID:SIRtJcJy0
- >>304
ありがとう
読んだことある?
今はもう連載してないよね?
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:30:20 ID:gziXuDq30
- >>318
あー、だからレジのときにバンドを外して回収してたのか
今朝、前の女の会計待ってるときに、店員何やってんだろうと思った
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:30:27 ID:xwS2GqDI0
- >>303
鳥肌はものすごくスタイルにこだわってるんだよ
軍服なんか本物だ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:30:41 ID:k07S2D0Z0
- >>313
長谷川りえぐらいまではキレイだったね
隣の糊化がダサく感じたよ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:30:54 ID:9o6Q2xH8O
- 宝島社のファッション雑誌で扱うブランドは
893絡みが多い
アパレルでは常識な話
裏原宿ブームも
893が作りあげたんだよ
アンダーカバーは
893から手を切ったから
一時期宝島社のファッション雑誌から干されたんだよ
893無くてはビジネス成り立たん
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:31:00 ID:gsPQgwJXO
- 小悪魔agehaの写真は確かに風俗のパネル並だなw
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:31:09 ID:XBs+ISCx0
- >>306
はい!!
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:31:13 ID:3eg1Rj6Y0
- >>312
お前頭おかしいんじゃねw
上流、上品w
自分の価値観、好きなファッションだけが正しいっていう
すげーださいだろ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:31:32 ID:xaQr6pdR0
- >>310
>OLで、毎月ネイル、ヘアー、エステに金かけて
>なおかつ提示される馬鹿高い服を何着も買える奴なんていない
そもそも、そんなに金かけて何のためになるのかが解らない
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:31:33 ID:xVKGrc1I0
- フリーペーパーで十分な時代
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:32:07 ID:s2OK5hG8O
- >>100
>>121
どの辺りの人間が参考にしてるのだろうか?
あと投稿の恋愛話とか彼氏自慢みたいなページが不要だ。
赤文字系に多い『コレ買わなきゃヤバイでしょ!?』ってのを見て鳥肌たった
スイートはカタログぽくていい
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:32:19 ID:dWwq9VR7O
- ananはファッション雑誌なの?
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:32:28 ID:duQONfjw0
- >>320
> あれ売れたのかねw
あぁ、買ったさ。
松田龍平が表紙の号が宝物
あの頃は良かった
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:32:41 ID:lDSHDU6H0
- >>328
例の飯島愛追悼特集はどこかのシニア向けライフスタイル提案誌もびっくりだった
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:32:42 ID:D6aV5rvAO
- >219 そんな女の争いって恐い? それ以上ごちゃごちゃ言うと 壁殴って ボコるぞ 言えば終わりじゃん。女子高生も OL も 独り個性大切に生きたいなら 何にも言わせないぐらいキレたら恐い奴って 理解させるしかないよ。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:33:17 ID:Lna7By0G0
- いまは普通に、セレクトショップとかあるしね。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:33:18 ID:jfYo2zXZ0
- 赤文字雑誌って分類があるんだね、今初めて知った
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E6%96%87%E5%AD%97%E7%B3%BB
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:33:29 ID:gziXuDq30
- なんで女ってスキニー履きたがるの?
ごく一部以外はピッチピチで体型出過ぎてみっともないよ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:33:44 ID:SIRtJcJy0
- 八木のダイエット連載してたの読んだことある人いないかな
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:33:51 ID:3eg1Rj6Y0
- >>327
アパレルでは常識じゃなくて
2ちゃんねるでは常識だろww
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:33:54 ID:43RVWEZk0
- と言うか、
雑誌で流行ってるって書かれてるからってそれを鵜呑みにして、
自分の個性を自ら否定するような事して何が楽しいのかね?
新型インフルエンザで、
マスクが品切れになった事と似てて恐怖すら覚えるよw
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:34:05 ID:weW/xzgNO
- >>331自分を高く売るためじゃね?
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:34:10 ID:BKbe3ufD0
- >>144
亀だが、あれいいよな。ネットで取り寄せたらタダだし。
特集記事とかないから、本当にただのカタログとして読めるし
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:34:19 ID:GE26Fm1xO
- >>331
ボロくて古い駄目な車ほどメンテが必要だろ
それと同じ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:34:51 ID:duQONfjw0
- >>334
違うよ。
女性総合誌。
まぁfashionをそのまま解釈するならファッション誌かもしれないけど、
服飾誌とは呼びたくないな
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:34:52 ID:MEk3DZVOO
- JJ←女性自身増刊
と聞いて、すごく冷めたのを覚えてる
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:35:09 ID:W/VPPbPCO
- >>308
大きく分けるとこれもギャル雑誌だろ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:35:33 ID:lDSHDU6H0
- >>340
女性の痩せ思考が世界的に日本が異常らしい
スキニーをはいても最近はガリガリな人が増えてきてびっくりしてる
見ていてうらやましいんだけど病的な気がする。
とファッション誌の付録についてきたエコバッグを通勤用に使っている自分が言うのもナンだが
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:35:47 ID:SIRtJcJy0
- 八木のダイエット知ってる人いないのかな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:35:53 ID:v8TyzTyF0
- >>348
そうなんだ〜w
確かにさめるなwww
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:35:57 ID:weW/xzgNO
- >>333読者の体験談とか投稿欄は、ライターの創作。
だからたまにものを知らないライターがやらかして失笑される。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:36:16 ID:XBs+ISCx0
- >>340
男も無駄にぴちぴちしたジーンズはいてるだろ
あれはやめるべき
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:36:21 ID:k07S2D0Z0
- 日本人の美的感覚を狂わせることに成功したみたいだな マスメディアは
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:36:23 ID:2zDAeepxO
- ファッション雑誌って出てるモデルで選ぶんじゃなくて自分の服の好みで買うもんじゃね?
女は違うの?
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:36:50 ID:SN+ASaV6P
- >>346
車なら旧車とか言われて持て囃されたりするだろうけど、女はババァで終了だからねorz
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:37:02 ID:3eg1Rj6Y0
- >>335
ただあの雑誌は定期的にポールスミスを特集してたじゃん
あれがなぁww
>>343
女はモード
男はスタイル
個性だの自分だのなんてのは男が考えりゃいい
女は流行ってるもんを楽しく着てりゃ良いんだよ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:37:16 ID:jfYo2zXZ0
- >>352
もし男性自身増刊ってのがあったらどうよ?
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:37:20 ID:k07S2D0Z0
- >>340
そのみっともないという感覚を失った時代なんだよ
みっともないと感じる>>340はまだ感覚が正常なんだよ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:37:21 ID:weW/xzgNO
- >>349違う
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:37:33 ID:TjhHAMx7O
- Rayはたまたま買ったやつにフ○ラのテクニック的な事が書いてあった
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:38:01 ID:lDSHDU6H0
- >>356
そうだと思う
ただ昔から雑誌ではモデルが売りって言うのはあったからね。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:38:08 ID:SIRtJcJy0
- 八木のダイエット知ってる人いないのかなあ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:38:12 ID:dpSKCoTC0
- >>337
周りに敵を作ってまで個性的でいたいって思う人は少ないと思うよ。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:38:15 ID:7x849kY8O
- 去年までいた量販店の自称ファッショニスタに「赤文字系」といったところ
意味がわからなかったらしく馬鹿にされた。
イ○ン○州の○上さん元気かなぁ、飛ばされたらしいけど。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:38:33 ID:ofeGIrKh0
- バーニング!バーニング!バーニング!バーニング!バーニング!バーニング!
今日の谷□スレはココか?
バーニング!バーニング!バーニング!バーニング!バーニング!バーニング!
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:39:08 ID:LYxi+QgFO
- >>356
いや、女もそうだと思うよ。
ただ、このモデルみたいになりたいから、この雑誌買うって人も、いるだろうけど。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:39:51 ID:V91khRNp0
- >>266>>311
丁度昔トレンディドラマ(死語)の若い主人公達が
さりげなく、でもえらく家賃の高いおしゃれな部屋に住んでいたのと似ている
ファッション雑誌はまだトレンディドラマの世界をやっているようなもん
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:40:07 ID:k07S2D0Z0
- 日本人はみんな同じ黒髪と人種だから
同じ年代なら同じ格好すると誰もが同じになれると思い込んじゃってるんだよな
西洋人は髪も人種も違うからまともな人は自分の似合う服選ぶ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:40:41 ID:W/VPPbPCO
- >>361
じゃあなんなの?
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:41:17 ID:KoAPHuuD0
- 女性誌というかファッション雑誌多過ぎない?
昔からこんな多かったのか?
まぁニーズに応える為に大変なのか。
っていうかニーズを作り出してるのかな。
なんか女性って大変だな。
あとこのスレ見て2ちゃん見てる女性の多さを改めて感じた。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:41:31 ID:k07S2D0Z0
- >>299
今は同じファッションしたいけど金がない層は
しまむらなどで似たような商品を探して真似るんだよw
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:41:37 ID:q/e2U48yO
- >>45
メンナクワロスw
なんだかんだ言ってたまに読む俺も俺だが…
てか最近話題?の悪羅悪羅って何なの?
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:41:45 ID:jfYo2zXZ0
- >>369
ウシジマくんに出てた最後風俗に沈んでシャブ中になったスイーツ女のなれの果て思い出した
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:43:03 ID:3eg1Rj6Y0
- >>370
一般の西洋人なんか絶望的にだっさい奴ばっかじゃん
ただ外人ってことで贔屓目になってるけど
外人持ち上げておしゃれな日本人を貶すのはみっともないw
そのまともな人ってどこにいんの?
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:43:17 ID:D6aV5rvAO
- 芸能人モデル見下す一般は鏡ない? 普段の服なんかどうでもいい。着物着る女の子増えないのか。正統派女優や仲間由紀恵を目指せよ。なんで浜崎あゆみやエビ系、昆虫蛇ハエ顔に整形すんの?(笑) アゲハの整形何人も同じコピー宇宙人にみえて、将来後悔の塊だろうね
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:43:34 ID:fzWXc5TW0
- >>373
そういや、今日雑誌の梱包をしてたら
中学生女子向けのファッション雑誌の表紙に
しまむら特集の見出しが書いてあってびっくりしたなあ。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:44:02 ID:weW/xzgNO
- >>371
>>1に挙がった雑誌の方向性はギャル系とは言わない
ただそれだけ
絶対自分が正しいと思うなら勝手にしな
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:45:04 ID:t888WdY40
- 確かに加藤夏希や有村美樹が着てる服を
その辺の女が着れるわけない。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:45:55 ID:SmWaOsgR0
- そういや最近ファッソン誌買ってないな
ハリウッドのゴシップサイトとかで十分
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:45:58 ID:k07S2D0Z0
- >>376
ダサいと思っても日本人のほうが世界的にはダサく見える
そもそも元の骨格がダサいから
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:46:14 ID:ooKWMP8YO
- >>370
未だにこういう昭和の化石みたいのがいるんだな
今は普通に海外行けるしネットでも見れるから日本人のファッションが没個性的で
白人のファッションが個性的でオサレなんて思ってる白人崇拝者はジジババぐらいだよ
白人はファッション雑誌に出てるモデルみたいのばっかだと思ってんの?
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:46:18 ID:eYwJYFgRO
- なんの参考にもならんからな
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:46:20 ID:lDSHDU6H0
- >>376
ファッション誌のストリートスナップで
日本の女性が目いっぱいおしゃれしているの中で
外国の留学生の女性2人が紹介されていたけど
ビルケンタイプのサンダルにTシャツにショートパンツというスタイルだったよ。
これ見たときに、肩の荷が降りるという心境だった。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:46:24 ID:Lna7By0G0
- >>377
自分と戦っているならガンバレ。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:47:08 ID:3eg1Rj6Y0
- 衣食住に気を使わずに
オナニーにばかり金使いやがって
本当どうなんのかねこれから
衣食住は生きてく基本だろ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:47:47 ID:weW/xzgNO
- >>382他のアジアンは除いて日本だけ?w
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:48:08 ID:dpSKCoTC0
- >>378
ユニクロが勢いに乗り始めた頃も
ファッション雑誌で特集とか結構やってたよ。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:48:24 ID:7x849kY8O
- >>372
男のエロ雑誌と同じだと思ってもらっていいと思う。
男のエロ:ファッションと
女のファッション:エロ のあからさま具合が同じくらい。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:48:30 ID:TAFLgept0
- 売れてる女性誌の方向性考えると、要するにちょっと頭沸いてる女子が
自己弁護の為に買うようなタイプしか売れとらんと。
本来のファッションを気にする様な層は不況下なのもあって本を買わなくなったと。
そういう事ですか?
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:49:13 ID:5Z6DEUHI0
- >>385
メリケンだと学生は金がないから
Tシャツにジーンズとか、そんなんばっかりだよ
日本のスイーツ(笑)OLみたいに着飾ってるのは「立ちんぼ」ぐらいなもんだ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:49:21 ID:izTi0wl4O
- ↓ハイパーメディアクリエータのダンナ沢尻が一言
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:49:23 ID:W/VPPbPCO
- >>379
だから大きく分けたらって言ってるでしょ
eggなんかが創刊される以前はギャル雑誌の代表だったわけだし
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:49:24 ID:SwOCZTP60
- 中身磨いてからこういう雑誌買えばいいのにな。
大体、こういう雑誌買ってるのは主体性がないバカばっかり。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:49:31 ID:xwS2GqDI0
- >>360
おばあちゃん世代の方が母世代よりおしゃれ
着物世界の完成度には本当に驚く
>>378
10年くらいまえにすでにプチセブンで特集してた
おとといコンビニで、女性誌だけをものすごい真剣さと素早さで
選んでたサラリーマンがいたが
エロ目的だったのかやっぱり…
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:49:39 ID:tNp1LXHq0
- >>374
オラオラ系のことか?
エグザイルとかキョウトジャズマッシブみたいな格好でしょ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:49:42 ID:k07S2D0Z0
- 雑誌が押す流行のファッションしたらダサくないと思い込んでること自体がおかしい
最初からスタイル良くて美形ならそもそもジャージでも十分カッコいいよ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:49:45 ID:jF9KEt2rO
- SIRtJcJy0
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:49:54 ID:D6aV5rvAO
- >365 変な恰好カツラ個性を貫くエリカ様がいるじゃん! 外国人は一般もモテない君も、いざというとき自分に似合う服装着てて〜 あれ?カッケーと思った。 日本人は美的感覚おかしくてダメ アゲハとか呪いかっつーの首つれ! ゆきなとか スザンヌ大嫌い!
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:50:07 ID:weW/xzgNO
- >>387ポルノ産業は重要だろ
このスレは主に衣食住の衣の話題だが
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:50:29 ID:uCNTrTgiO
- 単にゆる系レイヤードが主流になったからじゃないの?
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:50:38 ID:1VSYKvGj0
- モデルの顔がみんな同じに見える
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:51:05 ID:weW/xzgNO
- >>392スラムにでもいたのかよw
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:51:09 ID:3eg1Rj6Y0
- >>392
アメリカの学生は旅行してると一発でわかるんだよな
ダサいから
911テロんときにはアメリカ人旅行者向けにこういうダサい格好すると狙われますって注意促されてたw
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:51:16 ID:gmdFICdV0
- いったいどのくらいの女性がCanCamやJJに掲載されてるようなブランドを
実際に買うことができるか考えてみればこの不況下で部数減は当然
まあ男性雑誌だって普通のサラリーマンには買えないような高級外車のことが
細かく載ってたりするからお互い様なのだが
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:51:20 ID:r3UqRJeM0
- エビちゃんブームとは何だったのか
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:51:28 ID:z9lPce1WO
- エビとかモエとかヤマダとかはKダッシュとばーにんぐ系列所属の
タレント宣伝雑誌だからな
インターネットで一般人に知れ渡り買うのがアホらしくなったんだろ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:51:37 ID:GIeFcoW50
- 【訃報】休刊の雑誌一覧【凋落】
http://www.fujisan.co.jp/Partner/PartnerSuspensionInfo.asp
潰れるには潰れるワケがあるよなwww
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:52:09 ID:duQONfjw0
- >>400
エリカ様は凄いよな。
もし俺が女だとしても、160ちょいの身長でDiorはとてもじゃないが着る勇気無いわ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:52:14 ID:weW/xzgNO
- >>394どう大きく分けてそう思うのかはお前の頭の中だけの話だ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:52:18 ID:gclEZC5y0
- >>396
女装だろきっと
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:52:21 ID:ooKWMP8YO
- >>398
お前の加齢臭漂うダサいレスもどうにかしろババァ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:52:50 ID:yZXlIQPL0
- >>72 ブサ女乙w
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:53:02 ID:i1N/UNQg0
- そりゃインターネッツだろ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:54:12 ID:t888WdY40
- 『ダメイク』という番組を見ていた人は
『エビちゃんがメイクを取ったらどうなるか』
ということに興味を持っていたはずだ。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:54:27 ID:fdqDtRRcO
- >>2が全て
紙面が充実してりゃいいけど半分くらいが
エステとダイエットサプリの広告じゃん
誰が買うかよ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:54:34 ID:TAFLgept0
- >>396
マジレスすると何かのお店でお客さん用に適当に買ってっただけじゃね?w
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:54:38 ID:J8fhLhel0
- >>72
違うぞ
エビちゃん系は実は玉の輿狙ったファッションなんだぞ
エビちゃんOLなんてのは完全に嫁さん志向
あんまりに濃すぎるメイクは逆効果だがな
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:54:42 ID:K8KNydINO
- VERYとかオッジとか見てるオバサンは怖すぎ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:54:49 ID:v++ujS+r0
- 小悪魔agehaはよく考えたと思うよ
確かにキャバ嬢は金持ってるもんな。ターゲットとしては最高
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:54:49 ID:weW/xzgNO
- >>410おっと、浜崎あゆみをボロクソに貶すのはそこまでだ
- 423 :365:2009/05/31(日) 00:54:56 ID:dpSKCoTC0
- >>400
たった一行を理解できない君の読解力の無さには驚かされたがw
まあ、なんだ、今日はもう寝た方がいいんじゃないの?
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:54:59 ID:lxies3zn0
- もえって、押切のこと?
あの人の顔は、改造しすぎなのか
コラージュみたいで、どこか構図がズレてて、見てると不安になるよ。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:55:29 ID:D6aV5rvAO
- 外国人のダサい一般 と、日本の不細工だけどオシャレしてる一般は、外国人の半数が、日本人の元々の骨格や足の長さが全然違う。 外国人並がダサいタンクトップでもサマになるが、日本人は頑張ってる感w 無難な地味系服でいいよ。外国人の真似の恰好は 見てるだけで恥ずかしい
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:55:30 ID:W/VPPbPCO
- >>411
よくわかんないひとだね
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:55:58 ID:q/e2U48yO
- >>397
そうそれ。
オラオラ系の雑誌読んでみたらほとんどジャージで
それでオサレだの云々言ってるから笑える。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:56:23 ID:fzWXc5TW0
- >>419
「名古屋嬢」という概念があの辺の雑誌で強く受け入れられたのは
名古屋嬢というのが玉の輿狙いの生き方だからなんだよな。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:56:35 ID:NXLhO2BmO
- アゲハはダメだろ、あんなのが通用すんのは今ぐらいだ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:56:37 ID:kYmmY3qt0
- 茶髪・巻き髪みたいなばっちぃのがカワイイと思えるセンスがまず終わってる
あんなの10年もしたら間違いなく今のワンレン・ボディコンポジション
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:57:02 ID:Rc+jmZei0
-
結局不景気になって高価な価値観どころじゃなくなったんだよ
高い服のブランドイメージの雑誌にあこがれて買っていたけど、
不景気になってそんなのに手をだす余裕もなくなって、ばからしくてかわないんだろ
企業からのブランドイメージ発信の雑誌は景気がいいならみんながあこがれるが
不景気になれば、ただの妬み、にしかならない、変えない服の雑誌をみてもしょうがない
それよりも実際売ってる今の時代で読者が買える服を特集してる本が売れてるってことだろ
だから激安のしまむらなど、好景気なら、だっせ、ばか、貧乏人が買う服という定番だったのに、
みんなが不景気だから買い出して、売れるから、マスゴミが取り上げて、しまむら〜とかいって注目させる
あれもバカだよな、
しまむらなんか何年も前からあるのに、不景気になってみんな安いのしか買えないからしまむらが売れてるだけであった
好景気のときなんかだもとりあげないのにな
ほんとバカなマスゴミ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:57:16 ID:k07S2D0Z0
- アメリカ人がダサいって笑ってる人いるのか
Tシャツサンダルのアメリカ人より
いくら100万円のファッションで固めようが日本人のほうが身体貧弱で十分ダサいよ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:57:42 ID:weW/xzgNO
- >>421生活保護や母子家庭手当ての貰い方が載ってたぞ
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:57:56 ID:SwY/bgs8O
- そーいや雑誌オクで買うわ
付録要らんし最新号安くあるし
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:57:59 ID:5oeXC+Kf0
- >>421
小悪魔アゲハの表紙によく載ってるキャッチコピーを見て見れ
「セレブになれないアタシたちでも・・・」
「お金がなくてもうんたらかたら」
ってそんなのばっかりだよ。裕福じゃないよぜんぜんあの層は。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:58:19 ID:YYPKbVPV0
- スイーツ相手なら何でも商売なんて超ラク勝wとかいつも言ってる
2ちゃん軍師団を雇えば余裕だろ?
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:58:48 ID:NXLhO2BmO
- やっぱ素で美人がいいよな
化粧とったら眉無しでババァ顔が多い
眉はある程度整えてそのままにしておけ
あと肌は綺麗にしておけ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:58:51 ID:weW/xzgNO
- >>426お前がな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:59:22 ID:wdkxKYO4O
- バカ高い上に、何も得る物がない
中身がくだらな過ぎて立ち読みすらしたくない
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:59:23 ID:BxmYrFBV0
- ポパイは売れてるのか?
俺の昔の愛読書だったが
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:00:34 ID:weW/xzgNO
- >>430アニメによくいるじゃないかw
変な色の変な髪型で変な服、異常にデカイ目
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:00:38 ID:xv5tLwB8O
- 出版川下隊が集まっていると聞きまして
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:00:53 ID:g7xebXA60
- 特定の芸能プロダクションが、
あたかも、その雑誌の専属モデルが、
自分の事務所所属のタレントの指定席であるかのように勘違いし、
ゴリ押しをやりだして、ろくでもない女がモデルとして紙面に出始めた。
元ヤンキー丸出しの、チンピラ女が多すぎるよ。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:01:10 ID:SIRtJcJy0
- 八木のダイエット連載してたの見たことある人いない?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:01:14 ID:oKStmPc+0
- パソコン雑誌と同じで同じ記事が循環してるだけだろw
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:01:14 ID:weW/xzgNO
- >>432アメリカは人種の坩堝だが
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:01:21 ID:7UypyuDw0
- まあ女も金が無いんだろうw
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:01:43 ID:qs/Baf6LO
- いつのまにか買う雑誌が税経セミナーと丸くらいになっているぜ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:01:47 ID:duQONfjw0
- >>435
agehaに限らず、
女性総合誌に載ってるようなのは別に裕福じゃなくても買えるよ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:01:53 ID:D6aV5rvAO
- 410 あぁあの緑のターザンw 外国人のモデルはセクシーでどこに着てくんだ!って感じだが、舞台挨拶で一人だけ周りの黒服に揃えないし。自分だけ目立ちたいからなのかな? あれで、私決まってる可愛いセクシー! ってエリカ自身思い込んでるから 頭おかしいんだろう。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:02:03 ID:fpWwW+80O
- >>109
君韓国行ったこと有る?
昨年末行ったんだけど、明洞にいたのは、デブなブサイクが前髪パッツンにして、10年前!?っていう服着てる奴バッカリだったよw
将来は別にして、今の時点で中国や韓国に負ける要素は無いよwww
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:02:18 ID:sNdhJi4v0
- >>312
どっちかつーと世間一般のし好からああゆう雑誌になっちゃってるんだけども。
狙って作ったハイファッションとか+81みたいなんはすごいけど売れんw
一般レベルは悲しいかな低レベルの俗物なんだぜ。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:02:21 ID:NXLhO2BmO
- 男も男でギャル男からさらに変になってるよな
元が悪いのにムチャしすぎな気がする
しっかり食って鍛えて、清潔にしろ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:02:37 ID:fbQaM6RlO
- >>307
亀レスですまんがマジです
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:02:59 ID:W/VPPbPCO
- >>438
じゃあ聞くけどこういう雑誌は何系?
どういう層をターゲットにしてんの?
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:03:04 ID:jfYo2zXZ0
- ID:D6aV5rvAOは自分の意見を理解して欲しいなら
まず読みやすいように改行しろ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:04:06 ID:XBs+ISCx0
- >>455
CanCamやJJのメインターゲットは大学生やOLだろ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:04:08 ID:duQONfjw0
- >>456
アンカーもだな
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:04:14 ID:yZXlIQPL0
- >>398
最初からスタイル良くて美形ならそもそもジャージでも十分カッコいいよ
これはない。君は露悪主義なだけで。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:04:22 ID:NUUK7GH60
- 女性誌を読み漁ると女にすごくもてる…
※
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:04:43 ID:S8cDH8GKO
- JJはマジで全然売れなくなったなぁ。地方だからキャンキャンはまだ若干は売れてるが。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:05:13 ID:erYeBOzCO
- ファッション雑誌ってやたら厚いけど、後ろの1/3くらいは広告ページだし、
それ以外の部分も結局はほとんど宣伝だから、なんかバカバカしいとは思ってた。
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:05:25 ID:+mZTREHw0
- アゲハ嬢に関してはこれがわかりやすい↓
小悪魔agehaという雑誌に度肝を抜かれた
http://d.hatena.ne.jp/skyk/20081004/1223100381
親に勘当されて漫喫で寝泊りして…
野良犬だったあたしの新宿デビュー
(中略)
簡単に色かけたり簡単に騙したり簡単に裏切ったり、
こんな汚い街大っ嫌い。
(東京都出身 歌舞伎町レビュー勤務21歳 りん)
《小悪魔ageha2008年11月号 p55》
夜職は生きていくには困らないけど、
高い物は気楽に買えない。
(中略)
この街には、ヒルズ族とか大富豪とかが
いるわけじゃないから。
(新潟県出身 新潟ルナージュ勤務25歳 木村るい)
《小悪魔ageha2008年11月号 p57》
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:05:27 ID:weW/xzgNO
- >>455話題を反らさないでもう退散しな
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:05:58 ID:e7P/zbRr0
- またSEXできれいになれるとかやればいいんじゃね?
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:06:02 ID:NXLhO2BmO
- >>459
近所のおばはんのジャージは笑ってしまうが
スタイルの良い外人の姉ちゃんがジャージ姿でジョギング
してる姿はダサいとは思わないけど
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:06:14 ID:0N/UbrXu0
- >>460
tdikmn
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:06:15 ID:5Z6DEUHI0
- >>446
坩堝というより、サラダボールじゃないかという気もするが
いちおうドレッシングをかけてあるので、統一された味わいはあるが
決して素材が溶けて混ざり合うわけではない
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:06:25 ID:lxies3zn0
- >>436 マジで、インフル大騒動の時に
シャネルのマスク売り出せばいいのにと思ったよ。
あのブランドロゴが大きくまともに入ってるやつ。高価格の値付けで。
誰が見ても馬鹿げてるが、買う人は一定数居たかもしれない。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:06:48 ID:TAFLgept0
- >>435
ファッションの本ってより自己弁護の為の本なんだと思う、そういうのは。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:06:48 ID:SgvVZ4/M0
- >>316
photoshopで修正してるんだな(´・ω・`)
付録いらないから、安くしてくれ。雑誌1冊に1000円近くは高すぎ。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:06:55 ID:30EQFE3c0
- CanCam出身
阪井あゆみ 「横顔」
http://www.youtube.com/watch?v=6Wj_0X7aXJk
山田優 「REAL YOU」
http://www.youtube.com/watch?v=SpoDDAua34w
JJ出身
黒木メイサ 「Criminal」
http://www.youtube.com/watch?v=SSGaUYxGm7I
有村実樹 「Mauve」
http://www.youtube.com/watch?v=CnQW31-S4Wk
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:07:07 ID:fzWXc5TW0
- >>455
これ系の業界では「赤文字系」って読んでるんじゃね?
というか一般用語の「ギャル」と雑誌分類用語の「ギャル」が
一致しない可能性ぐらい認識しようよ。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:07:13 ID:tNp1LXHq0
- >>427
ジャージが多いのか?
じゃあちょっと違うようだな。
こういうの黒っぽくてイカツイ感じの格好のことかと思ってた
お兄系というんだっけ?
http://kenji5.com/images/exileou.jpg
http://www.jvcmusic.co.jp/img/artists/A021548.jpg
http://img.barks.jp/image/review/1000028346/top.jpg
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:07:28 ID:ESwXhqd80
- 他社の広告宣伝費に頼る。
他社の稼ぎをあてにする商売を考えなおす時代。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:07:30 ID:mJRS75HlO
- 服を売るのが本来の目的だったのに、モデル全面に出してたからだろ?
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:07:39 ID:W/VPPbPCO
- >>464
なんで怒ってんの?
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:08:08 ID:WxXXtn/K0
- はっきり言って名前が悪い!!
貴婦人画報にしろ!!
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:08:22 ID:0N/UbrXu0
- 金は若い女に集まるってことだよ。
花の命は短いな。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:08:24 ID:duQONfjw0
- >>469
面白そうだな。
ラガーフェルドの顔をTシャツにプリントして、
口の部分にそのマスク縫い付けて盛り場歩いたらウケそうだ
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:08:29 ID:weW/xzgNO
- >>469ワロタw
でもやりそうなのはベネトンくらいだな
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:08:51 ID:SIRtJcJy0
- だから八木のダイエット連載してた雑誌見たことある人いないのかって
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:08:52 ID:D6aV5rvAO
- 黒髪セミか貞子並サラサラ まとめ髪、ユル巻(少し茶髪も可)浴衣着物。日本人にはそれしか絶対似合わない!!可愛い美人は、いろんな髪型似合うが、一般の猿豚カエル般若能面障害者整形宇宙人 女共は髪変えても何しても着飾っても不細工だろう! 金髪なんか 下痢 ゲロ色ウンコ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:09:19 ID:NXLhO2BmO
- ダイエット広告が酷すぎる、まずインチキだしな
出てる女も「50キロから38キロに痩せた」とかいう異常な記事ばかり
本当に骨と皮だよ、男から言わせもらうと、あれは異常だ
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:09:40 ID:QP8Sw4UhO
- ちょっとスレチかも知れんが、一時期流行ったちょい悪オヤジってどうなったの?
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:09:54 ID:D6aV5rvAO
- 429 名古屋嬢 エビ系 バカなの? 玉の輿に乗れる男なんて 日本にいま何人しかいないよね?
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:09:54 ID:jfYo2zXZ0
- >>474
この人もこの系統に入るのか?
http://oklife.okwave.jp/station/1214/image00_1228798003.jpg
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:10:18 ID:weW/xzgNO
- >>477もう結論は出たからいなくなっていいよ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:10:34 ID:grBEeOBl0
- ヤマンバ系に先祖帰りしているからな一部が
一方で恋愛なんてどうでもという人達はこの手のは
手を出さないし
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:10:51 ID:oKStmPc+0
- >>477
調子こいてんじゃねえぞ!コノヤロ!ホモのくせによ
なにがCanCamだ、薔薇族だろ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:11:21 ID:6AvgjLpC0
- お前らはメイドカフェのコにしか萌えないんだろw
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:11:51 ID:weW/xzgNO
- >>485レオンの行方は…わからん…
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:12:01 ID:+mZTREHw0
- >>484
男の雑誌も酷いじゃネエか
160cmが185cmに伸びた!とかの広告
写真も引き伸ばしてやがるのw
あんな詐欺広告よく逮捕されないなあと思うわ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:12:25 ID:g/z1d6RdO
- ピンキーとかViViは売れてるのかな
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:12:39 ID:27no/UaIO
- CanCam分厚すぎる
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:12:44 ID:n+47bqYtO
- CanCamのCM好きだぁ。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:12:50 ID:W/VPPbPCO
- >>488
結論どうなったの?
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:12:59 ID:XBs+ISCx0
- あの雑誌の最後の方に出てくる広告のタートルネックの男は何者なんだよ!
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:13:14 ID:0N/UbrXu0
- 生まれたときから不況で〜
とか寅さんみたいなことが書いてあって笑った。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:13:21 ID:weW/xzgNO
- >>490その雑誌はまだあるのか?サブは復刊したんだっけ?
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:13:23 ID:D6aV5rvAO
- 美形外国人 日本人の ジャージやスウェット姿ってかっこいいが?
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:13:33 ID:GIeFcoW50
- >>483
1940〜1645頃の雑誌がそんな感じだったな、
特に1944,45は軒並み白黒で薄っぺら、
大正末期〜昭和初期の派手な色づかいがウソのようだ、
そんな世の中をお望みなら将軍様の国にでも逝けばいい
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:13:35 ID:NXLhO2BmO
- >>493
あるあるWあんなのはギャグだと思えばいいよな
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:13:44 ID:k07S2D0Z0
- 痩せ過ぎると日本人の不恰好な骨格が余計に目立つだけ
誰もそこを指摘しない
さらにO脚に見える
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:14:52 ID:6G4Q0rsTO
- 山田優も海老ちゃんももえも凄いかわいいと思うけど、後が続いていないね
臼田あさ美をCanCamかAneCanに残しておけばよかったのに
RayとPinkyとカジュアル系のmina、Spring、with、Springは面白いと思うよ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:14:53 ID:snOUYfnX0
- 数年前は100誌もあった女性誌も少しは....
あんまり減ってないなw
さすがにケバイファッション誌は淘汰されたけど
ボーグとかは相変わらずだな。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:15:02 ID:CMWy8KTt0
- 重さでいうと、ベーマガぐらいだよなww
初めて買った時は重くてびっくりしたw
女ってこういうの買ってみてたんだなー って。。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:15:17 ID:NXLhO2BmO
- 間違ったダイエットしてる奴ばかりだもんなぁ
女でも筋肉がないとヘンテコ体型になるよ
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:15:24 ID:+mZTREHw0
- >>503
ギャグで広告出すんだから会社は太っ腹だよなあ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:15:27 ID:SIRtJcJy0
- 八木のダイエット連載誰も読んでないのかなあ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:15:38 ID:weW/xzgNO
- >>497おまえの書き込みの レス読みな
他のやつもレスしてるから
もう意地になるなよ
バイバイ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:15:42 ID:oKStmPc+0
- >>493
変なブレスレッドつけたら
金が儲かるとか、女(男)ができたとかw
毎回同じような広告。
引っかかってるやつめちゃくちゃ多いんだろうな。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:16:51 ID:SIRtJcJy0
- 誰かレスしてくれ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:17:16 ID:lxies3zn0
- >>492
とりあえず、創刊からの編集長は転職してたような報道があったと思うけど。
ギャグ雑誌のつもりで立ち読みした事しかないのでよく知らない。
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:17:30 ID:jfYo2zXZ0
- >>496
「今日は これ着よう・今日は ここ行こう・今日は これ見よう・今日も恋しよう・それがみんな 愛の栄養・CanCam」ってやつ?
消費行動だけじゃなくて恋愛や文化活動までメディアに従属する姿が見て取れる
とても主体性の無い読者をイメージしてるようでとても残念な感じがするCMだと俺は思う。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:17:32 ID:k07S2D0Z0
- エビちゃんはまだ骨格がしっかりしてるからまだいいよ
肩幅ない人が痩せるとコケシみたいになる
本物のコケシは着物着てるからイケてるけど
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:17:41 ID:+mZTREHw0
- >>512
あれはやっぱりひっかかるやつがいるから掲載し続けられるんだよなあ。
hydeさんは間違いなく身長伸ばし広告にはひっかかったクチだろうな
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:17:42 ID:/l8hfo8oO
- CanCanじゃなくてCanCam だったのか。初めて知ったわ。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:18:12 ID:TN3fXST40
- この手の雑誌を読みながら、ドコモ子会社の女社長になった人が居たねぇ。
アルシェールwサトちゃんw
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:18:36 ID:NXLhO2BmO
- 20歳前後の女は変な雑誌のマネなんかしないで、肌や体型、内臓とかの健康を
気にしてほしい
いくら厚い化粧でごまかしても、その下はボロボロという事に気づいてほしい
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:19:06 ID:6AvgjLpC0
- 男が一番好きな格好の画像貼ってみ
水着、裸、下着、禁止
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:19:44 ID:qfxpPOTrO
- 重いから買わない。
という女性は多い。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:19:54 ID:wRjwagP1O
- >>515
だよな。一種の洗脳に近いよ。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:20:02 ID:weW/xzgNO
- >>520自分の彼女に言えよ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:20:04 ID:dpSKCoTC0
-
ID:k07S2D0Z0
人ごとながら夜中に壁打ちしている君が心配。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:20:45 ID:D6aV5rvAO
- コケシ人形って 本当は怖い話らしいよ。まぁ昔の日本人は 皆着物か モンペ とかだし、細くても着物で綺麗なのに 今の骨皮ペチャパイO脚には ガッカリ あれならぽちゃぽちゃが可愛い
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:20:59 ID:W/VPPbPCO
- >>511
CanCamやJJがギャル系じゃないってのはラルクがビジュアル系じゃないって言うのと同じじゃないかと
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:21:01 ID:1dF7LBAm0
- 名前が悪い
cumshotとかblowjobとかなら売れる
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:21:08 ID:brCcPcpH0
- ギャル系ってどういうこと言うの?
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:21:12 ID:SIRtJcJy0
- 八木のダイエット連載してたやつだよ
誰も知らないのか
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:21:44 ID:exb0TA900
- 1週間着まわしコーディネートでよくあるシーン
入社一年目のOL(広告代理店)が「明日ははじめての(ひらがな表記)プレゼン!
清楚にデキるワタシをアピールしなくちゃねっ☆」
学生のころ友達と「東京にはこんな楽な仕事があるのか?」と本気で議論してたバカスwww
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:21:53 ID:NXLhO2BmO
- >>524
嫁は規則正しい生活をしだしてから肌の調子がいいと喜んでるよ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:22:32 ID:q/e2U48yO
- >>474
これはお兄系だね。
雑誌に載ってたのは、もっとラフな感じで安っぽい感じだた
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:22:38 ID:vJK/BWJeO
- >>512
あんなのがずっと広告出し続けられるってことは、もとは取れてるってゆうことだしね
いつになっても引っ掛かる奴はいるもんだ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:22:47 ID:weW/xzgNO
- >>527もういいから消えろよ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:22:55 ID:CMWy8KTt0
- >>525
NyanNyam にしようぜ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:23:24 ID:zsMB2AdLO
- >280
ほんとかな、と思って携帯でスイーツのすい、まで打ったら『ズイキ』が最初にでてきて死にたくなった
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:23:50 ID:q597OlaJO
- パッケージだけならAV女優のほうがかわいく写真撮ってるじゃん。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:24:04 ID:5Z6DEUHI0
- >>537
普段どんな文章書いてるんだw
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:24:09 ID:7V/wI05I0
- 宝島の雑誌が売れてるのは
付録乞食と呼ばれる読者が多いからだよね。
ヤフオクとかに出してるのを見ると
マジで乞食だなぁと思う。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:24:12 ID:lxies3zn0
- >>522 主婦雑誌は、今もそうかもしれないが
重量重視だったらしいよ。
主婦は基本的にガメつい性格なので、目方が重い方を買っていくんだって。
だからなるべく分厚く重くなるようにしてたそうだ。
なんだか野菜買うとき、手で持って重いキャベツ選ぶ話みたい。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:24:21 ID:D6aV5rvAO
- 京都の芸者 舞妓 めちゃめちゃ綺麗可愛いぞ! バカ殿みたいなメイクなのに あの可愛いさ! 素顔ブスでも可愛いく見える 着物は日本人がたくさん着るべき
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:24:44 ID:W/VPPbPCO
- >>535
嫌なら自分が消えればいいだけじゃん
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:24:59 ID:LL3+DmkkO
- 買わなくても近くの図書館にあるからそこで見る
- 545 :成金:2009/05/31(日) 01:25:08 ID:Tw9Xx9L3O
- 女性誌は我が巨人が買い取った。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:25:11 ID:q/e2U48yO
- >>487
むしろこれこそオラオラ系
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:25:16 ID:brCcPcpH0
- >>474
これってギャル男の典型だろ?
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:25:33 ID:eYwJYFgRO
- 自分が若いときはNHKから出てる健康って雑誌を愛読してました
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:25:34 ID:t888WdY40
- やっぱプレシャス
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:25:36 ID:XBs+ISCx0
- >>527
ギャル系
http://blog-cdn.oricon.co.jp/_images/g-style/9/aW5kZXgaOQ.jpg
CanCam
http://www.teethart.com/top/gosmile/CanCam9GoSMILE.JPG
http://yaplog.jp/cv/makimaki1116/img/1/ny08_p.jpg
JJ
http://www.dwp.co.jp/blog/jj0709.jpg
http://clear-e.up.seesaa.net/image/071024_JJ104.jpg
分かるか?この違い
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:25:41 ID:NXLhO2BmO
- >>542
着物は良いよな
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:26:35 ID:jfYo2zXZ0
- >>550
10年前と比べて「ギャル」の範囲がすごい狭まったと思うんだけどどうだろう
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:26:45 ID:6AvgjLpC0
- >>542
それ同意
京都で本物の舞妓みたとき、ため息つくほどキレイだった
で、ちょうどスッピンの舞妓さんが練習かなんかに行くとき
歩いてるのを見たんだけど、アイドルみたいに可愛い子だった
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:26:59 ID:3QycnJm90
- 後ろの方なんて広告ばっかりだし立ち読みで十分。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:27:01 ID:Eq85Knq8O
- 付録がついて中が見られないから、買わなくなった。
美容院で見ればいいかな。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:27:02 ID:NXLhO2BmO
- >>550
まだJJのがナチュラルな感じなんだよな
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:27:07 ID:tNp1LXHq0
- >>485
http://www.fujisan.co.jp/Product/1281680343/b/242466/
なんか記事のタイトルとか赤文字雑誌のパロディ企画みたいだね。
女性誌必須の占い(風水)のコーナーまである。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:27:23 ID:dvx4AK2O0
- >>550
全部ないな
やっぱCUTIE系最高だな
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:27:23 ID:XqHssYvUO
- やっぱViViでしょ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:27:42 ID:weW/xzgNO
- >>543お前が意地になってしつこくレスしてるんだろ
もう結論出たんだからいいだろ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:28:11 ID:1+57LSxAO
- まぁ世の中不況になると
不要なものは削られるから
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:28:15 ID:NXLhO2BmO
- フジテレビの大島由香里アナは好みだわ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:28:36 ID:yZXlIQPL0
- >>425 × 外国人のダサい一般 と、日本の不細工だけどオシャレしてる一般は、
他人をケチつける前にあんたの日本語をどうにかしろよ (笑)
ファッション語る人間って本当に日本語駄目だろ。別の国籍ですかw文盲?
↓
お洒落が好きな日本の不細工な一般人と外国人を比べると、
他人をこき下ろす前に勉強しよう。単語の使い方すら間違ってるよ。
↓
チョウとガに明確な区別はない(チョウ目参照)。
また、中国ではしばしば美人の眉の形容など、好意的な意味で使われる。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:28:50 ID:u5hRKgrr0
- ヴァンテーヌとmc Sister復活してほしい
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:29:00 ID:J41aPXdk0
- 読者層の収入でいうと
CamCam>>JJ>>ギャル系
って感じか?
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:29:05 ID:W/VPPbPCO
- >>550
わかるよ。俺は昔ギャル雑誌だったって事を言ってたの。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:29:06 ID:brCcPcpH0
- >>550
ギャル系だけ春物になってるから違いがよくワカラン
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:29:43 ID:1+57LSxAO
- >>527
まぁ消えろよと
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:30:58 ID:dpSKCoTC0
- >>538
マジレスすると
AVパッケの場合はアングルやポーズを決めてから撮るので
最適のライティングや欠点の誤魔化しが容易に出来るので
雑誌のように動きながらのポージングや屋外での撮影など
細かな調整が効きにくい撮影に比べると良く撮れる条件が揃っている。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:31:05 ID:W/VPPbPCO
- >>552
ああそれは凄くあるね
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:31:18 ID:brCcPcpH0
- >>485
流行ってはいないだろ。
宣伝はしてたけど。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:32:01 ID:oVr4TrC90
- >>565
女性の間で服の値段なんてそんなに変わるもんなのか?
男物はなんかとんでもない雑誌があったなあ
50万のスーツだの100万の時計だの60万のジャケットだの20万のパンツだのしか
載ってないような糞成金向けの雑誌が。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:32:16 ID:P8PrZzHtO
- ライフスタイルの変化なんじゃないの
あの手の雑誌って基本はみんなと同じ当たり障りのない格好しましょ、だから
そういうのもう時代が違うんだと思う
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:32:24 ID:e9motvlF0
- >>463
何か意外と面白そうだな
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:33:41 ID:XBs+ISCx0
- >>566
昔のCanCam
http://www.megalomania.sakura.ne.jp/ccmuse/img/musefile/kyoko8.jpg
http://www.fujisan.co.jp/images/products/BackNumbers/37444.jpg
昔のCanCamって伊藤美咲とか藤原紀香とかだぞ?
お前適当言ってるべ?
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:34:31 ID:jfYo2zXZ0
- >>575
この時代はこのぐらいの服着てた子も「ギャル」の範疇に含まれたような気がする
というかこの時代は「ギャル」が死語だったか
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:35:21 ID:jmQ1zhbzO
- >>10
一度女性誌見たがあんなに広告あるのは異常。まあ、アーケードゲームの薄さはここ最近酷いが。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:36:39 ID:duQONfjw0
- 今の”ギャル”の定義と、
昔の”ギャル”の定義って結構違うからなぁ
今の定義で言えばCanCamはギャル系とは言えないな
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:36:42 ID:dpSKCoTC0
- >>572
「ヴァンサンカン」とかをオススメしますw
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:36:56 ID:h72JaoeN0
- 男性誌だけど、いつの間にかブーンが廃刊になってて驚いた
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:37:00 ID:tNp1LXHq0
- >>573
同じ当たり障りのない格好ってどのことを言うの?
赤文字雑誌のこと?
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:37:24 ID:udz6aUdi0
- つうかよく雑誌にのってるような服着る気になるね?
いかにも雑誌に載ってたから買いましたって恥ずかしくないの?
街でまったく同じカッコした人がいたら恥ずかしいでしょ?
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:38:13 ID:duQONfjw0
- > 赤文字雑誌
この言葉、初めて知った。
便利で良い言葉だ。覚えておく
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:38:41 ID:W/VPPbPCO
- >>575
俺のギャルの定義が広かった
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:38:56 ID:ExnNlm+gO
- CanCam読んだことない
装苑のほうが面白い
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:39:15 ID:415iLZFFO
- 凋落←これ実は読めない。何て読むんですか?
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:39:35 ID:weW/xzgNO
- >>582まぁ、個性を追及してくれ。誰とも被らない服つったら難しいだろうな。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:39:45 ID:brCcPcpH0
- >>575
なんかユニクロみたいだな
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:39:56 ID:OQu2ovZ7O
- >>531
あるあるwwwwwあの寸劇は見るたび腹がたつwwwww
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:40:30 ID:LQwajJIC0
- 赤文字系がもてはやされた時代はキャバ嬢やホストのもてはやされた時代だったが
そういうのはもう終わった感じが強いんだよな
CanCamのCamはキャンパスのCamなんだけど
どうみてもお水っぽいOLでしたありがとうございましたって感じになってたもんなあ
しまむらーとかユニクロの売れる時代だからしょうがないけど
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:40:49 ID:5Z6DEUHI0
- >>579
焼肉焼いても家焼くな、のあれか
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:41:13 ID:t//rPHoIO
- まあ、今さら高い布製品を買うのがやになったんだろう
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:41:35 ID:weW/xzgNO
- >>585あれはデザイナー志望者御用達じゃないか?
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:41:44 ID:OoKQB5jb0
- >>586
ちょうらく
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:41:46 ID:+KRZzpApO
- CanCam。実際真似出来にくい劇細モデルファッションばかりだから買わなくなった。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:42:54 ID:QKpvna0W0
- 前からぜんぜん好みじゃなかった
難しいよJJやらキャンキャンやらのふぁっしょんって
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:43:17 ID:LYxi+QgFO
- >>593
デザイナー志望者というか、服飾関係の学生とかじゃないかな?
出してるとこも文化だし。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:43:43 ID:dpSKCoTC0
- >>587
突っ込んじゃらめぇぇぇww
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:44:10 ID:VlqdBt710
- 「CanCam」「anan」「GJ」言わせるのが俺の夢
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:44:17 ID:1x8nkg5RO
- >>487
真のオラオラ系だなガッチャメラ
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:45:13 ID:weW/xzgNO
- >>597そうなのか。
あの雑誌は中々いいよな。ひと味違う。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:45:21 ID:E81FJFy90
- そういえば小悪魔アゲハの表紙、
「生まれつきエビちゃんにはなれないアタシ・・・」ってのもあったなw
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:45:23 ID:+Gqji2yy0
- 小学生のころから家庭画報読んでる
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:46:53 ID:+Gqji2yy0
- >>583
青文字系というのもあるよ
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:46:54 ID:4AJg4n8Q0
- このスレなんでこんなのびてんのw
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:47:46 ID:eXZY8nyv0
- おれのお勧めはSEDA。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:47:50 ID:415iLZFFO
- >>594
ありがとう、すっきりした。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:48:05 ID:jfYo2zXZ0
- >>604
嫁がハードカバーのニッセンのカタログを喜んで見てるウチはひもじい系だな
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:48:16 ID:JnQhZFHN0
- >>80
ビビットカラーのパープルが流行色だったらしいけど
街できてるのみなかった。
たま〜におしゃれに力いれてるぽい子が差し色に使ってる。
でもああいう子は流行関係なくああいう色使うし。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:48:21 ID:KoAPHuuD0
- >>603
達観してますね。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:48:27 ID:WtLnghF2O
- oggiの杏はいいよ
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:48:55 ID:+Gqji2yy0
- 昔のような
大きな流行が目立たないんだよな
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:49:22 ID:duQONfjw0
- >>604
ググった
なるほど。
美容師の子とかが好みそうな感じだな
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:49:54 ID:+Gqji2yy0
- >>610
スチールのこだわりから桁違い
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:50:12 ID:LYxi+QgFO
- >>601
そうだね。
見てて、疲れないしね。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:50:36 ID:8CKsh2mSO
- たまに読むけど、雑誌で紹介してる服やバッグなんかが一々高い。>CanCam
今の時代、いくらかわいくても
こんな高いアイテムをホイホイ買える人なんてそうそういないでしょw
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:51:47 ID:2hl5BC9vO
- 袋とじでも始めれば?
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:51:52 ID:OXdR4noG0
- >>162
んなことは、すでにやってるに決まってるだろが
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:52:00 ID:lDSHDU6H0
- >>616
その影響からか
大学デビューでヴィトンを持つギャルが多かったなあ。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:53:33 ID:SIRtJcJy0
- 八木のダイエット知ってる人いない?
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:53:34 ID:fDATKnZJ0
- >>223
海が無い・・
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:54:08 ID:5tFh6FqF0
- >>550
3枚目かわええ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:54:43 ID:QKpvna0W0
- キャンキャンってコーディネート写真の横に書いてある説明文とかも何か普通のカジュアル雑誌に比べてテンションが変
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:54:52 ID:QSeICDgw0
- 「ギャル」って昔、宮台真司が持ち上げてたみたいなのでしょ。
JJやCanCamとは少し違ってると思う。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:55:06 ID:lDSHDU6H0
- ID:SIRtJcJy0
知らないからもうやめたら?
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:55:58 ID:sNlqTMoR0
- 写真がごちゃごちゃしてて嫌い
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:56:52 ID:SIRtJcJy0
- >>625は知ってる?
みんな知らないのかな
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:57:02 ID:LQwajJIC0
- 総合誌の時代終了ってところかな
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:57:07 ID:weW/xzgNO
- >>619
だいたい偽物だったけどな
通販やドンキで騙された可哀想な子が多かったんだろう
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:58:21 ID:n+eCi7sAO
- >>608
ハードカバーということは奥さんスペシャル会員ですね
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:59:01 ID:Nex15ez1O
- CanCam、モデルにいまいち華がない
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:59:11 ID:DkvhW607O
- withやMOREは論外ですかそうですか
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:00:26 ID:jfYo2zXZ0
- >>630
おう、当然よ
古い服を捨てるときは「SmieLand」のタグは切って別にして捨ててるぜ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:00:30 ID:E87Ucb6Y0
- >「CanCam」(小学館)や「JJ」
ELLEとかVOGUEとかならともかく、これらもファッション誌ってワロスW
単なるOL情報誌だろW
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:00:45 ID:ZU7RwNke0
- >>619
パチモンじゃねーの。
まあモノグラムくらいなら買えそうな感じはするが。
ケリーとかエブリンとか普段使いは無理でしょ。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:00:57 ID:AqtNIDst0
- >>96
大丈夫
都会の奴もたいていメンノンの真似してもカッコよくないw
別にメンノンじゃなくてもあるだろsmartとかSAMURAI?とかstreet JACKとか
あと「1万円以内の全身コーデ」とかいうコンセプトの雑誌もあったぞ
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:01:21 ID:Nex15ez1O
- >>619
あと、エルメスのガーデンパーティやフールトゥ持ってる子もやたらいたよね
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:02:03 ID:eBiadUNk0
- >>591
工場が城だよな
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:02:04 ID:eLZpgfWfO
- 赤文字系が売れなくなった原因はギャル雑誌になってしまったこと、専属モデルより関西の読者モデルのページが多いことです。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:02:12 ID:SIRtJcJy0
- 誰も知らないのか
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:02:21 ID:a7mglWQJO
- てかキャンキャンはお姉系だろ
お姉
お姉カジ
お姉ギャル
ギャル
アゲハ
とか、ちゃんと分けてレスしろジジイとババア
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:02:52 ID:z/S1hZN9O
- >>635
大抵はキャバか男に貢いでもらってるよ
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:03:14 ID:nFe+CH9S0
- 「CanCamなんてエビちゃん体型じゃないと無理」
なんて言われてるように「MEN'S-non-no」もがっちり体型には無理だよな
骨川みたいな体型じゃないと・・
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:03:20 ID:tNp1LXHq0
- ギャル系と赤文字系の違いはこれを見ればよくわかると思うよ
http://taf5686.269g.net/article/4754175.html
http://taf5686.up.269g.net/image/8F9790AB8E8F837D83b83s839383O2007.jpg
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:03:47 ID:LYxi+QgFO
- >>640
そろそろ、諦めて寝てください
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:04:16 ID:kaQAYJCxO
- ファッション誌ならNumeroが面白いな
しかしCanCamの寸劇着回し劇場はネタとして見ると面白い
商社のカレとバレンタインに北海道旅行☆みたいなバブリーさ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:04:47 ID:SIRtJcJy0
- >>645は見たことない?
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:04:59 ID:JnQhZFHN0
- >>233
動いてるのをみたり、声をきくと抱いていたイメージと違うことがある。
別人かと感じた人もいる。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:05:08 ID:3tfYmtgF0
- >>646
そういう奴狙いで必死なんだよエビちゃんOLは
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:05:16 ID:duQONfjw0
- >>644
おぉ、わかりやすい
ところで、ハイファッションが無いけどもしかして廃刊になっちゃった?
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:05:17 ID:XBs+ISCx0
- >>640
まず八木って誰?
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:05:17 ID:Dnld2i3cO
- 男はMen's JOKERが1番だよね!
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:05:25 ID:jfYo2zXZ0
- >>644
隣じゃん
大差ねえ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:05:55 ID:jfYo2zXZ0
- >>651
日ハムの創価のピッチャー以外思い出せんよな
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:06:17 ID:jfYo2zXZ0
- >>652
Men's KOREAかと思った
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:06:18 ID:QKpvna0W0
- >>644
小悪魔アゲハがモテ志向寄り…だと…
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:06:32 ID:5tFh6FqF0
- >>647
八木て誰?
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:06:35 ID:O95pOgN90
- >>643
柳原加奈子が何かの番組でそっくりそのままエビちゃんっぽいファッションしてたぞ
通常よりすこしだけ可愛く見えたw
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:06:37 ID:duQONfjw0
- >>654
そこは代打の神様だろう
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:06:40 ID:nTY7U6bx0
- 売れなくなった理由
街中で他人と服装髪型化粧が被って恥ずかしかったから
友人と服装髪型化粧が被って恥ずかしかったから
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:06:47 ID:R+o2V1hN0
- 雑誌なんて無料で配れよ
そのくらいが労働対価だろ
他人のふんどしで飯食ってる分際で
勘違いしすぎ
もう時代は変わってるのに、テレビも雑誌も、あほかと。
何様のつもり?
もともとは下びた職業なのに…。
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:08:39 ID:y00nQRx40
- エビちゃんバブルが完全崩壊しただけだろ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:09:03 ID:LYxi+QgFO
- >>650
廃刊してないよ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:09:30 ID:HCZ7Z0Ui0
- 頻繁にガングロが表紙にうつる女性誌あるけど
あれはどの層に売れてるの?
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:09:44 ID:+Z4ruO1f0
- 八木っていったらスクールウォーズでスパイク盗まれたやつを真っ先に思い出した
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:10:05 ID:a7mglWQJO
- >>660
不況だろクソジジイ
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:10:29 ID:jfYo2zXZ0
- あと広島で女児殺害の容疑で逮捕された人とか
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:10:34 ID:abF15ISD0
- 最近はホットパンツだらけで見てて恥ずかしいw
よくあんなもん履くよな
雑誌に載ってるから〜って馬鹿の証明だよ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:10:51 ID:yaHzwOX5O
- 付録いらね(´・ω・`)
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:11:15 ID:XBs+ISCx0
- いやホットパンツやハーフパンツはかなりアリだろ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:11:19 ID:SIRtJcJy0
- >>651
>>657
サバンナっていう芸人の一人
八木 ダイエットメールで検索すると出るんだけど前に雑誌で連載してたような気がするんだよ
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:11:22 ID:duQONfjw0
- >>667
それはヤギだ。
同じか。
いや、アクセントが違う
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:11:27 ID:9PgYSBhzO
- モデルが不細工だからかな。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:11:37 ID:AX2LpNZ00
- 初期にはJJが寡占状態だったが、あっさりCanCamが並んだ。
JJの凋落は早かったな。
CanCamの凋落は最近、ほんの数年以内の話。
どちらも広告収入が激減したんじゃないかな。
とにかく、出稿費が高くて、効果が恐ろしいほど低いんだよ。
あと、体裁が今風じゃないんだな。
今時の馬鹿女に批評させてみると分かるんだが、かわいさがないんだとよwむちゃくちゃダサいらしいww
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:11:54 ID:u5hRKgrr0
- >>603
暮らしの手帖の方が面白いよ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:12:01 ID:/rgSNdqLO
- 雑誌の付録持ってる、使ってる女は安っぽすぎてまじ無理
あぁあのクオリティは間違いなく付録だな…ってすげぇなえる
所詮雑誌買うような女は、店で買えないから雑誌見て我慢って感じで貧乏臭すぎて…
新宿とかあるけばCherとかごろごろいてもう本当痛々しい
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:12:30 ID:duQONfjw0
- >>663
ありがと。
久しぶりに買ってみようかな。
MRは買ってたんだけど
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:12:38 ID:bxfP5c6MO
- 不人気堀北とか使うからじゃねえの
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:13:00 ID:MzdELwTrO
- 内容が変わらないからアキタ
sweetは現実的じゃないけどグラビア感覚で買うようになった
姉キャンの地味さは犯罪レベル
正気とは思えない
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:13:08 ID:XBs+ISCx0
- >>671
あーサバンナのでっかい方か
いや知らん
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:13:09 ID:ei0qf1MDO
- 重すぎる
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:13:27 ID:QSeICDgw0
- >>643
「少量の生地でいかに利益を生み出すか」という思惑があるからね。
それ体型の服がメインになるのは仕方がない。
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:13:53 ID:NM8VzAhsO
- DAZED&CONFUSED
VOGUE
SPUR
i-D
ATTITUDE
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:14:00 ID:b6AsDQoE0
- >>666
他の本を買ってるだけだと思うよクソガキ
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:14:37 ID:5AAKOsY5O
- 付録目当てで買ってるスイーツは多い
CanCamはなんで毎号付録つけないのかね
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:14:58 ID:SIRtJcJy0
- >>680
そうか
勘違いかなあ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:15:58 ID:pgqKNq/h0
- 今はロボットの時代。人間もロボッティックになっていくんだよ。
次にくるのは「ロボット的」な何かだ。
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:16:08 ID:+Z4ruO1f0
- 付録だけ売ればいいじゃない
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:16:43 ID:JR84up0v0
- >>2
凶器に最適なのでは
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:17:23 ID:dpSKCoTC0
- >>687
ドリルか?
ドリルの時代が来るのか?
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:17:26 ID:E87Ucb6Y0
- この手の雑誌は高い服を安物っぽく見せてしまう破壊力がある不思議
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:17:34 ID:jfYo2zXZ0
- >>688
それだと広告がつけられないだろ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:18:05 ID:dvY2MT6R0
- やっとエロ本に追いついたな!
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:19:33 ID:/rgSNdqLO
- >>616
ちなみにCanCamは洋服に関してはそんなに値段設定高めじゃない
間違った情報書くな
アパレルでは完全ルミネ丸井伊勢丹の地下二階なんかのB級ライン
せいぜい小物カバンはルイヴィトンやらグッチ出てるが
だからここら辺の雑誌がうれなくなったのは不況じゃなくて、消費者に飽きられたからと、他の雑誌の台頭が間違いなくでかい
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:20:16 ID:weW/xzgNO
- >>685化粧品が付録で付いてるのはいいだろうけど、
ダサい文房具とか安っぽい箸(マイ箸に使えってか?)とかミサンガ(ピンクリボンショボすぎだろ)とか女芸人のヌード写真が載った小冊子とか多分困るぞ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:21:09 ID:fpRhe6YXO
- 168ぐらいで54`でモデルがダイエット企画とかしててびびった
骨と皮ですな
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:21:23 ID:dpSKCoTC0
- >>694
いや、>>616にとっては高価なんだろうさ。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:21:53 ID:abF15ISD0
- 女性誌こそが日本凋落最大の要因
日本人女性が馬鹿になったのは全て女性誌が悪い
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:22:21 ID:JnQhZFHN0
- >>684
いや自分はファッション雑誌に限らず雑誌はよく買ってたが
今は滅多に買わない。
雑誌がつまらなくなったのもあると思う。
ピンポイントな趣味本が次々廃刊したり。
面白かったのに勢いが衰えてつまらなくなってリニューアルor廃刊とか。
雑誌も新聞もだけど編集者の熱さが感じられなくなった。斜陽かな。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:22:27 ID:+Z4ruO1f0
- >>692
広告で何重にも包んでおけばいいじゃない。
んで、セロテープの位置が毎回違うから、イヤでも
広告を見る。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:22:37 ID:jfYo2zXZ0
- >>696
168あったら65kgぐらい欲しいよな
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:22:52 ID:0kIRRQyu0
- もうユニクロが雑誌出してしまえよ
UNI-camでもMENS-UNIでもええわ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:23:11 ID:HhGk0Q1JO
- アゲハとかいう雑誌の土砂崩れヘアーには糞ワロタwww
自然災害をヘアスタイルにしてんじゃねーよバチ当たりがwwwww
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:24:05 ID:5AAKOsY5O
- >>695
付録ってコラボもののポーチや鏡とかでしょ
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:24:36 ID:aD8F3RV50
-
>クライアントが売りたい商品と企画をくっつけただけ。高額商品が売れたバブリーな時代にはそれでもよかったのですが、
>バブル崩壊で景気が悪くなり、消費者の生活スタイルや嗜好が変わりました。
>売れているのは『ギャル系』『ストリート系』で、
ギャル系だの、ストリート系だのも、売りたい商品で女性を洗脳しただけじゃんw
オンナってどこまでもマスコミに催眠術かけられるバカな生き物なんだね
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:25:16 ID:fpRhe6YXO
- スタイリスト変えたほうがいいよ
全然印象に残らない
そこそこの店の方がセンスよさ気
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:25:17 ID:rNxRJoyH0
- 嫌いな男みたいな不愉快ランキングやってるアンアンは?
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:25:34 ID:/rgSNdqLO
- アゲハだよね
飯島愛死んだ時…あれ見てから本当怖いわ
つか出版業界はもうまともな頭のやつはいないなとわかった
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:26:51 ID:5tFh6FqF0
- エビちゃんの頃が異常に売れすぎだったんじゃねーの
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:26:54 ID:u5hRKgrr0
- >>707
10年くらい前に既に終了してる
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:26:59 ID:uJyKBBLJP
- >>698
消防厨房雑誌までは悪くない。
むしろ教育上配慮されてた。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:29:43 ID:4cwKPo4gO
- 付録いらない。
稀に使うことあるけど、ゴミ箱行き。
買う前の内容確認のチラ見もし難いしさ。
付録なくして安くして欲しい。せめて付録は、毎月でなく数ヶ月に一度の頻度にして欲しい。
というのは、少数派?
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:30:34 ID:yHjjmR4bO
- >>689
ゼクシィなら人殺せそうな気がする
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:30:51 ID:weW/xzgNO
- >>708あの雑誌はセーラームーンをテーマにしたヘアメイクとファッションを特集してたりちょっと壊れてる
そしてそんなアゲハを必死でトレースしている「生意気キララ」という雑誌は更に痛い
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:31:21 ID:UqSTVjqJO
- いやようはモデルでしょ。ViViは売れてんじゃない?
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:31:46 ID:KvgXba3GO
- この世はなんでも盛者必衰
いま売れてるものも
いつかみんな廃れるんだよ
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:32:08 ID:SIRtJcJy0
- >>715
いやようは八木のダイエット連載かもしれない
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:33:29 ID:/rgSNdqLO
- セーラームーン
逆にwktk
アゲハはキャバ嬢専門だろ
そんだけキャバクラで働いてる女がいるわけだよな…怖い怖い
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:34:01 ID:QKpvna0W0
- >>716
音楽でもスポーツでも何でも爆発的なブームの後残るのは本当に好きな人だけだよね、それで耐えられないものは消える的な
健全でいいんじゃないかとおもいます
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:34:38 ID:MzdELwTrO
- ViViは話題にも上らない
かわいそうすぎて触っちゃいけない気分になる
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:35:21 ID:TjQ3hAEvO
- VERYとOggiも売れてないの?
香里奈 山田優 竹内玲奈 松島花 浦島アリサがモデルのジンジャーは?
香里奈はレイ卒業?
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:36:22 ID:UqSTVjqJO
- >>720
うそ?
やっぱ田舎じゃそうなの?
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:36:29 ID:F7aYiUOU0
- wwwwwwwww
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:37:13 ID:lLd1Ed0/i
- キャンは落ちるところまで落ちればいい
宝島が好調なのは付録がピンポイントで欲しいモノであること
ただそれがいつまで続くのか??
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:37:24 ID:qddHnNCjO
-
なんかキャバ嬢て汚物っぽくね?
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:37:42 ID:/rgSNdqLO
- エビ優モエをメディアが押し付けすぎた
三人ともうまく結婚すればスイーツ(笑)の理想系なわけだし
実際こいつらはモデルやってただけで、CanCamのその後なんて知ったこっちゃないしなwww
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:38:31 ID:QSeICDgw0
- >>644
これおかしくない?
ギャル系って内向き(自分志向)だと思うが
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:39:29 ID:4cwKPo4gO
- 1ブランドの付録付きカタログ雑誌みたいなのって売れてるの?
どういう人が買ってるのか、いつも不思議に思うのだが…
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:40:47 ID:GBwWylg1O
- CanCam、ファッションのページはともかく毎号特集されてる読み物ページが痛すぎる。
あとキャッチコピーも。
レディカワだのモテカワだのカッコカワだの恥ずかしい。
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:41:43 ID:gkQI4bWA0
- よくわかんないけど
購買力が無くなって本と服に金廻せなくなった事と
ユニクロとかニッセンとか大手販売チェーン店で使い捨て感覚で流行の安い服、アクセサリー買えるようになったからじゃね?
その代りに靴とかバックとかに集中して金かけて。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:41:58 ID:DDDbmHVy0
- ブサイクなチョンとかハーフ増やしすぎたんだろ
長谷川潤なんてパキスタン人にしか見えん
使ったら物珍しさで受けたがあっという間に飽きられた
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:42:23 ID:E87Ucb6Y0
- >>728
やたらCHERとかいうところのトート持ってるOLを見かけるから
女友達に聞いたら、付録付きカタログのものだって言ってた。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:43:01 ID:gkQI4bWA0
- 靴とカバン 髪で一杯一杯なんじゃね??
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:43:12 ID:SIRtJcJy0
- もしかして八木のダイエット連載が終わったからじゃあるまいか
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:44:36 ID:gkQI4bWA0
- 表紙とかモデルに外人 ハーフ 使いすぎだろ。
本屋とか女性紙 ファッションコーナー見ると
何処の外国だよって思う。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:44:37 ID:weW/xzgNO
- >>718「小悪魔ageha2008年九月号/上半期アゲ嬢コスメ大賞・私たちずっと美少女戦士になりたかった!!夜のご出勤はセーラー戦士ヘア<アゲ嬢世代はセーラームーン世代>」
結構クオリティ高いコスプレだった…
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:46:05 ID:/rgSNdqLO
- 八木自重wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:47:03 ID:dpSKCoTC0
- >>730
それもあるかも知れんが
雑誌を買うって事には「情報を得る」って要素もあるわけだし
情報を得たいという欲求や興味が無くなったとは思えないので
他のメディアなり情報源に移ったというのもあるかもしれない。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:47:32 ID:uJyKBBLJP
- >>55
ゆうみん当たりが好きですか?
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:47:34 ID:Mp1A1tq90
- つーか、単純に今までCancam買ってた層が年取ってCancamに掲載されてる
ような服買えなくなったから、雑誌も買わなくなっただけだな。
人気モデルが卒業ってのも理由にあると思うけど、さすがに今までCancam買ってた
今30位の女にミニスカートはきついし、さすがに違う雑誌にいくと思う。
それ以下の層ってネットで調べたりってのが多いからあえて雑誌まで買わないんじゃ。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:48:09 ID:FKGV1dl60
- まさか宝島の時代がくるとはな
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:49:30 ID:HhGk0Q1JO
- 確かにどんな雑誌読んでるかで友達になれそうかどうかわかるかもwおもしろい記事だなw
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:49:44 ID:tNp1LXHq0
- 渋谷系が今一つになる!?
http://a248.e.akamai.net/f/248/37952/7d/image.shopping.yahoo.co.jp/i/l/7andy_t0304096
渋谷系ファッション(ギャル男)の人が渋谷系(カジヒデキ)みたいな格好をし始めてるようだ。
確かに映画のDMCに出てきた渋谷系はプレッピーだった。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sight/bridge/preppie.htm
http://ameblo.jp/uran218/entry-10249972442.html
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:50:26 ID:mmj+8bX40
- ひと昔前なら付録のトート提げて歩くなんて考えられなかったけど
そんなことにあまり抵抗なくなった若者って結構現実的でしっかりしてる
のかな。ユニクロとかしまむらとかあまりお金かけないでおしゃれしてる。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:51:17 ID:Nex15ez1O
- JJは迷走してるよね。へんにカジュアル系に手を出したのもよくなかったのでは?劣化ViViみたいになった。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:52:43 ID:uJyKBBLJP
- 高校卒業後はファッション雑誌買わない人が多そう。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:52:51 ID:QSeICDgw0
- >>738
幻想の共同体としての機能もあったかと。
そう考えるとテレビを視聴する人が減ってきたという事と
底流部分で繋がってるのかもね。
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:52:51 ID:mWAwWZ5TO
- 重い。半分は宣伝だし。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:54:40 ID:i62zCwMr0
- やっぱ袋綴じが無いと絶対に買わないないよ。オレは
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:56:06 ID:/rgSNdqLO
- >>744
現実的でしっかり…なるほどね
どうりで貧乏くさいandデブ女が都内で増えてるわけだわ
文化水準落として、食料確保にいそしんでるわけね
アメリカナイズド
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:56:35 ID:OQJXNAjAO
- >>701
じゃあ156センチなら?
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:57:46 ID:T4d2iXQ50
- このスレ最初から読んでたら途中から「八木のダイエット」が怖くなってくるw
ファッション系だとメンノンとアンアンが好きだ。アンアンは情報誌寄りだけど。
仕事始めた頃レイアウトとか紙面作りの参考によく見てたな。
若年層向け女性ファッション誌はガチャガチャしてて疲れる。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:59:02 ID:U9ebvGSGO
- JJにリアルを感じる人なんて少なさそう
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:59:46 ID:Mp1A1tq90
- 156なら42〜44キロ位が綺麗にみえる体重じゃないかな。
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:00:32 ID:uJyKBBLJP
- >>55
逆にニコラしか見ないな。
今は5誌全部買ってるけど。
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:00:50 ID:bDpk9IQ20
- 姉は、てぃんくる に変えたとか言ってた
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:00:56 ID:hzSQVqmm0
- >>751
ジャスト53
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:01:17 ID:/rgSNdqLO
- >>754
ヒント156=1hyde
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:02:33 ID:HhGk0Q1JO
- >>753
いや〜JJよりタチ悪いのはクラッシーだと思う。
毒モも怪しげなの多いし、高い服多く掲載するわりにキャリア系がターゲットとも思えないし…
お嬢様系とか意味不明。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:04:39 ID:tNp1LXHq0
- FUDGEを読もう!!
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:04:42 ID:SIRtJcJy0
- >>737は見たことない?
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:04:54 ID:xkh4tKOm0
- TVの方との共通点を探せ!
あるだろう?
あるよね??
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:05:37 ID:VOR858qh0
- モデルさんは可愛いから眺めてて楽しいんだけどね
高い服ばっかだし広告が半分くらい占めてて重いから買うのためらう
もうちょっと減らせないもんかねー
- 764 :738:2009/05/31(日) 03:06:10 ID:dpSKCoTC0
- >>747
なるほど。面白い考えですね。
携帯世代に代表される狭いコミュニティの中でだけ通用する「共同体」が多数発生するのか。
また不況しか知らない世代が「幻想」より「リアル」の方が重視された「より実用的な共同体」を創り出すのか。
その「幻想の共同体」がこれからどう変化していくのか見てみたいですね。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:06:52 ID:weW/xzgNO
- >>760ほとんど写真そのものと使ってる紙質に価値がある雑誌だな
好きだけど
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:07:08 ID:LYxi+QgFO
- SIRtJcJy0=本人?
余りの執念深さに恐怖を覚えるよ。
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:07:18 ID:FhXZs7vMO
- 僕はSAPIO
- 768 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:07:33 ID:wYXH4Ppe0
- ギャル系はブスの逃げ道
- 769 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:08:13 ID:tJ3rucJw0
- CanCamはエビちゃん目当てで姉の買ったの見てたな
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:08:22 ID:QSeICDgw0
- 八木厨自重wwwww
気になるなら国立国会図書館に通ってあらゆるファッション誌を調べまくれ。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:09:51 ID:RA8lPn5PO
- エビちゃんファンじゃなかったけど、卒業してからは買わなくなったな。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:10:08 ID:8xelRACH0
- あれらの中身って広告ばっかなのか
ハズレのエロ本並みだな
- 773 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:10:43 ID:/rgSNdqLO
- >>759
クラッシーお嬢様向けってのは間違いなくて
トラッドが好きな人はずっとトラッドから抜けられない冒険できないから
部数に多分変化ない
流行に流されない→毎回似たようなの→だがそれがいい!みたいな流れ
まぁ実際富裕層ターゲットこの雑誌は
- 774 :名無しさん@恐縮です :2009/05/31(日) 03:13:10 ID:BRnGOtbS0
- JJの畑野浩子、真山景子、CanCamの小泉里子、相沢紗世、Viviの佐田真由美
この辺が水着になる夏場は買ってたな。オナネタとして。
- 775 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:13:44 ID:X0flg3kcO
- CanCamはエビ効果で売れてる頃、作り手が天狗になってたっぽいからな
かわいい娘VSブスの比較とかやってたわ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:13:45 ID:QCIr0+tp0
- >蛯原友里さん、押切もえさん、山田優さん
皆ケバイ
- 777 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:15:37 ID:ObGtJSBkO
- 私の偏見
宝島の雑誌買う人=何も考えずに何となく生きてる
- 778 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:15:46 ID:k9s90ocr0
- 20代が買わなくなったのが大きい。
高価な服を着てこれ見よがしに歩くより、安い服でもお洒落に着こなすのが主流になった。
今の20代はバブルの恩恵を受けておらず、それなりの生活の知恵がある。
30代後半〜40代の女とは隔絶な世代ギャップ。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:15:57 ID:nXgHK5mO0
- ヤフーのトップに出ちゃってるし
これじゃ余計売れなくなるな
今日まで買ってた人が自分は時代に乗れてないことに気づいて買わなくなるから
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:16:33 ID:/rgSNdqLO
- >>759
そういや実際クラッシー
ハロッズのトレンチとか掲載つか、おしてるからねwww
クラッシー×ハロッズとか
ハロッズの洋服とか銀座の路面店以外でどこで買えるのかとつっこんだ(笑)
CanCamとか読んで育ったやつらとかは大人になっても一生入ってこれない領域
多分編集側にもそういう意図がチラチラみえる
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:16:34 ID:VGMqutBxO
- PJとか言う雑誌はあんまり売れ残りないよな
よく買ってる女性見るよ
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:16:47 ID:vdh2bdqs0
- 宝島かー
宝島がサブカルやめてビッグトゥモロウみたくなったときはひっくり返ったな
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:16:49 ID:dpSKCoTC0
-
そういえば若い女性向けの雑誌の
表紙のほとんどが「上戸彩」ってのがあったなw
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:18:52 ID:mf4qPuTB0
- 25・ヴァンサンカンは売れてるのか?
- 785 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:20:10 ID:uImheDbhP
- http://juushimatu.web.fc2.com/jj.html
/ ̄ ̄ ヽ, γ──υ───γ
/ ', ヽ /ゝ /
{0} /¨`ヽ {0}, | |.| |
l ヽ._.ノ ; /⌒ソ ./⌒ソ |
. ヽ `ー'′ ,' \__ヘ、__ノ11月号
/⌒`ー〈!//r- ヽ usimatsu ushoku
i iーくニiヽr ' \ 「ベタ甘喪服」はそろそろ恥ずかしい!だからこの秋─
│ _l |::| l i、 私、お坊さんになります。
} / `)ヽ\ ト、__,ノ } [PART1]私たちの「愛され住職」、こう進化します!
i/, /´ \ト:::\ニ__ノ [PART2]どうすれば野鳥モードにシフトできるの
ハ、 {、 ',::l\::`ー、 [PART3]袈裟・錫杖・数珠・木魚・止まり木……
ハ.  ̄ \. ヽ\\::::\ この秋の流行アイテムは全部「JJテイスト」に!
ゝ `__∠r=ヽ \;;ゝ` ̄
i::: ̄:::: ̄`丁:} i´! ■派手派手・やり過ぎはもうNG! やっと本来のテイストが戻ってきました
!:::::::::::::::`::::l::lrソj リ:::ヽ 湯河原エレガンスの復活祭です!
l:::::::::::::::::::::::l::!‘ィ/':::::::\ ■鞭にしました! 吹き矢はもう吹きません! 警策も卒業です!
l::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::丶 あっ! 浜田の尻もこんなに真っ赤に!
. l::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::ヽ ■「羽根で目立つ」なんてセンスが疑われます
j:::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::} 秋の「プリ通(プリースト通勤)」品よく飛び立つ4大ルールって?
/:::゙‐::::::::::/ `i:::::::::::::::::l ■お坊さんは「目」と「嘴」でわかる
■いま旬のWHIPといえば……そうです!「暑ゅい!」の459乗! オシト ジュツシマツ完全図鑑
■あいつとなら恋に落ちたい
DYNA−MITE SHIKOKU
- 786 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:20:13 ID:mn022dz/O
- ファッション誌の付録って微妙なのばっかりなんだが
あんなの目当てで買う奴いるのか
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:20:52 ID:+/wdEbKWO
- CMagazineとかあったな。
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:22:58 ID:dpSKCoTC0
- >>784
美容室とかで売れているのではw
あの世界を実生活に持ち込める人が何人いるのかとww
- 789 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:23:56 ID:r+yFmQFLO
- >>782
その前にプレイボーイみたいになったよね。
- 790 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:25:45 ID:wxbwAkSF0
- >>778
服買わなくなった。
今死ぬほど流行ってるスパッツなんて、10年前にも流行ったじゃん。
バレエシューズなんかおまえら全員オードリー・ヘプバーンかwww
なんか流行って本当にアホ臭いと思う。
服なんてモバオク、ヤフオクでたまに買えばいいしね。
定番商品の中古なんか定価の一割から三割程度。
服飾学校に行ってたくらい服大好きだったけど、
やだら服に拘る人の多くは脳味噌空っぽということに気が付いてしまった・・・
- 791 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:28:05 ID:saacsLQa0
- 永作が立て続けにInRedの表紙飾ってたけど
あまりのかわいさに、思わず両方買ってしまったw
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:28:42 ID:SIRtJcJy0
- >>766
ちがうよごめんな
なんていうか確か以前連載してたような気がするんだよ
- 793 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:29:07 ID:r+yFmQFLO
- >>790
あれ今はスパッツって言っちゃダメみたいよ…
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:30:30 ID:SIRtJcJy0
- >>770
ネットは見れないんだろうかね
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:33:44 ID:KaV4tjv50
- CanCamは海老ちゃん退役が原因だろ。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:33:47 ID:0i48e23u0
- ドナーカード持ち歩くのがダサいとか言ってたのって
CanCamだっけananだっけ?
- 797 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:33:52 ID:EFWvt7LrO
- CancamとかJJみたいな赤文字系のファッションが廃れてきただけじゃないのか?
- 798 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:35:56 ID:lWRVdO/WO
- >>790
劣化したダサいオバサンおつ。
流行りに乗らないのはいいけど、流行りは知っておきましょうね!
スパッツって…W
- 799 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:37:28 ID:+U88yu5d0
- 客が何処の店に列をなしているか考えれば当然だろ。
雑誌を見る必要が無いじゃん。買いに行く店が決まっていればww
- 800 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:38:34 ID:ZU7RwNke0
- >>794
八木式ダイエットでぐぐれ。
ダイエット自体を目的にしてる奴多すぎじゃねーかな。
今じゃバナナなんて、てんこ盛りで売れ残ってるじゃねーか。
その前に筋トレして運動やれっていう。
- 801 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:39:28 ID:dHDyoeZRO
- 単純にターゲットの世代が上にシフトしただけのような気がする。
30半ばの嫁が「この歳になるとイメージに合った雑誌が無いの」とよく言ってる。清原のカミサンが表紙の奴とかDomaniとかはセレブ専業主婦向けでとても買えるような服じゃないらしい。
安い服になるとオレンジページとかになるらしい。インレッドはその点まぁまぁ値段と大人感のバランスがいいと俺から見てもいいと思う。
世帯年収4〜500万向けの雑誌があれば売れるよ。女向け雑誌は写真がメンズの5倍位あるから見ていて飽きないね。
オンオフのコーディネートで、オフの夜バージョンみたいなチョイエロなモデルをエロ本感覚で見てる。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:39:41 ID:3PxNkBGBO
- レギンスか?サングラスはアイウェアか?
まんどくせ(゚Д゚)
- 803 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:40:42 ID:weW/xzgNO
- >>798服の流行は昔のがもう一度帰ってくることがわからないんだろう。
あ、レギンスをスパッツと言う人は今もいるよ。売る側に。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:40:54 ID:FAt0WAYkO
- 言い方変えただけでスパッツもレギンスも同じ
- 805 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:40:59 ID:j9C2uxWFP
- >>784
今のままの編集方針だとあぶないんじゃね?
最近見てないけど。
同じような金持ち女性(特に女医とか)向けの
Missなんかもちょっと前にカジュアル向けに
編集路線転向したし
- 806 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:42:20 ID:SJR1WtBbO
- 昔じゃ考えられないことだけど、キレイなお姉さんがしまむらにいるぞ。
- 807 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:42:55 ID:j9C2uxWFP
- >>780
CanCamも昔、「海外旅行でブランド買い漁り」
見たいな記事よく出してたよ
- 808 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:47:18 ID:weW/xzgNO
- >>801
マインだかマートだかとか、コモドとか、どうなん?
- 809 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:47:23 ID:SIRtJcJy0
- >>800
ありがとう
なんていうか以前雑誌で連載していた記事というか証拠というかが
探しても見当たらないんだよ
たしかキャンキャンか何かで連載してたはずなんだけど
- 810 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:51:26 ID:QSeICDgw0
- >>801
その層がターゲットだとロクな広告が入らないんじゃね。
- 811 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:53:38 ID:wxbwAkSF0
- >>798
おまえみたいなアホがいるから、会社で取り扱ってる今大人気の○○ブランド、
ただの縫製ミスの商品をレア品と書いて、高値で捌いたけどねw
- 812 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:54:15 ID:HhGk0Q1JO
- >>801
ドマーニは専業主婦向けではないよ。30代キャリアがターゲットなはず。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:55:43 ID:fp32uLiU0
- 今は、30歳以上向けのファッション誌ぞろぞろ出てるけど売れてるのかな?
- 814 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:57:11 ID:weW/xzgNO
- 「すてきな奥さん」ってAVみたいなタイトルの雑誌がなかったか?
- 815 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:00:25 ID:SIRtJcJy0
- 「八木式ダイエット」ってダイエットみたいなタイトルの連載がなかったか?
- 816 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:00:40 ID:abF15ISD0
- レギンスマジださいです
- 817 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:05:27 ID:pmQcuXZs0
- 雑誌自体が空想の世界だからなあ
やたらめったら高いもの掲載するし。
貧乏くさいのも見てて面白くないが。
キャリアのある人間とか、お金持ちの家の子とか
出してきても、実際知ってる子だったりすると、雑誌用に
脚色してあって、別にたいした生活してるわけでもなく。
女医とかそこそこのレベルの大学病院いったら、基本
不細工で髪縛っておしゃれする暇もなく疲弊してるわけだし。
まともに勉強してない頭の悪そうな人出してきて、ブランドものと
ともに出されてもしらける。
雑誌が提案する読者像、流行ってのは、嘘だとわかってるから
見ても面白くない。高級な服の着こなしというのなら、海外の
雑誌とかまでいったほうがいい感じ。そういうのが通用するのは
40代以降だけかとw
- 818 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:07:02 ID:q0Uqv2bRO
- 女は安くて良い服があって良いよね・・・
- 819 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:07:59 ID:/rgSNdqLO
- すそが切れたようなジーパンのスカートにレギンスにペタンコ靴の貧乏ルック
しょっちゅう見るな
色気ゼロ気品ゼロ
- 820 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:10:00 ID:cdylxtR10
- CanCanキャバを作ったほうが儲かるだろ
- 821 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:14:01 ID:e4oYka+WO
- 金払って広告を買う女って
- 822 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:16:01 ID:ho7qoXcI0
- 男ならメンズナックルを買えよ
- 823 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:16:05 ID:0tW1eTryO
- アホ女も他人とカブりまくりの雑誌鵜呑みファッションが
ダサいことに気付きだしたか
- 824 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:17:31 ID:abWkNwjh0
- 「CanCam」「JJ」って図書館に入るから無料で読めるしな。
マイナーなファッション誌のほうが今の時代うけると思う。
- 825 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:18:15 ID:3uNTDT2U0
- 載ってる服が高い。
これにつきる。
高い服を1,2着買うよりも、
それよりも安い服を5〜6着買う方がオシャレの幅が広がる。
- 826 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:18:26 ID:j9C2uxWFP
- 「八木式ダイエット 連載」でググったら、
ananとhanakoWestが出てきたが。
つか、昨日(5/30)の昼間の全国ネットのテレビで
サバンナ八木がダイエットネタやったから、それに反応したのでは?
- 827 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:20:30 ID:Yk92YJoGO
- ファッション誌わざわざ買って愛読してるのなんて田舎っぺだろw
- 828 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:20:36 ID:GPCVxPAEi
- エビちゃん卒業パーティーが載っていた号はマジで面白かった。エビちゃんの幼い頃からのスライド見せられて誰得(ry
- 829 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:21:14 ID:pmQcuXZs0
- >>821
カタログとしてみる価値はある。
ただ、それに生き方や生活絡めて、こんなのがいいと
いわれても鬱陶しい。
10代向けなら生活含め、提案するのもありとは思うが。
こんなのどうですかと、読者に背伸びさせたり嘘がばればれの
読者像を持ち出してこられると白ける。
個人的にはカタログとして、安いものの組み合わせ、高いものの組み合わせを
単純に出してきた方がいい。
あと、大体、今の雑誌は厚くて重すぎて、買う場所と
時間をものすごく選ぶ。暇つぶしに見る気すら起こらない。
買うと捨てるのにゴミの日やら気を使う。
- 830 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:22:54 ID:SIRtJcJy0
- >>826
なんのテレビだろ?
- 831 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:23:08 ID:+HJUiCHUO
- >>819
大学行くと見る女性の8割位がそのファッションだったわ。
- 832 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:25:44 ID:kSTaMXZyO
- CanCam重いし、内容がマンネリ
- 833 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:27:40 ID:vKxmLkBV0
- >>814 そういう印象もあるのかもしれないが
あれは内容はケチケチ術みたいなのばっかりという雑誌ではなかった?
- 834 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:29:22 ID:TJAl5yPBO
- ヤリマン御用達のananは安泰ですw
- 835 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:31:08 ID:weW/xzgNO
- >>833まじすか
失礼しました
- 836 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:31:46 ID:j9C2uxWFP
- >>830
確か関西発信の午後のワイドショーで
やってたんじゃないかな?
と思ってネットの番組表チェックしたら
今日(昨日)の番組と昨日(おととい?)の番組勘違いしてたような?
何となく、昨日(おととい)のミヤネ屋か、ちちんぷいぷいで
やってたような?>サバンナ八木式ダイエット
その方法は歩く時に腕を上げて動かして
歩くとかいう簡単なものだったけど
- 837 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:32:28 ID:+8u5WCMaO
- なんだよ
2桁減と言うから
100万部以上が1万部台になったのかと思った。
- 838 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:33:16 ID:9zQgKS/PO
- >>786
邪魔なだけだよね
とても人前では使えないし
- 839 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:33:21 ID:N0kaplSJO
- JJ→CanCam→ViVi→?
- 840 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:34:20 ID:RgsYZDn+O
- ちょっと前までのエビちゃん全盛期だったときは
みんなレイヤーいれたロングの巻き髪でCanCam系だったよね
109のショップですらそういうコンサバ服取り扱ってたし
今は梨花の影響受けてる女が多い気がする
- 841 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:35:14 ID:dHDyoeZRO
- >>808
どれも聞いた事ないけど本屋行ったら眺めてみる。
女性誌コーナーって種類多くて探す手間かかるよね。
>>808
確かに生活に追われて余裕のない収入帯だから、広告の効果は薄いなぁ。
だからセレブか独身向けって事になるのかも。妙に納得してしまう。
- 842 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:35:21 ID:HhGk0Q1JO
- >>817
ファッション雑誌は夢をみるために買う、くらいな物な気がする。
現実ばかり取り上げる雑誌なんて想像するだけでも恐ろしいかもw
“夜勤を乗り切る三種の神器大公開!”とか“忙しすぎてつかう暇ないから貯まっちゃった貯金のつかいみち大特集”とかw 嫌すぎるww
- 843 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:36:10 ID:dqcY5zyE0
- エビちゃんブームが去ったから
- 844 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:36:26 ID:G2LUmmrB0
- 80年代生まれが最後の砦。
90年代以降の女はなぜか不細工ばかり
- 845 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:36:59 ID:Nz3sAajuO
- モデルのブス化
- 846 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:42:05 ID:SIRtJcJy0
- >>836
ネットで見られないかな
探してもないよ
- 847 :807:2009/05/31(日) 04:43:26 ID:j9C2uxWFP
- 思い出した。
CanCamは、「ブランド戦利品」とかいった
見出しを出して、当時の朝日ジャーナルだったかに
「戦利品とは、(金満国の日本が)なにごとか!!」
と怒ってた。
ちょっと時期違うが、東大の女子学生がブログだかに
「乞食のくせに私達の残飯拒否した」
と書いたものに反発したのと同質だったと感じた。
(俺的にはM的感性としてはいいが、人間的には)
- 848 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:45:57 ID:hjBDK6K20
- おまえらって、cancanやJJ、ViViも語れるんだな。
ある意味、すげーよw
- 849 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:47:57 ID:SIRtJcJy0
- 関係ないけど動画ってようつべでしか見れないと思ってたわ
恥ずかしい・・・
- 850 :807:2009/05/31(日) 04:47:57 ID:j9C2uxWFP
- >>847
×当時の朝日ジャーナルだったかに
「戦利品とは、(金満国の日本が)なにごとか!!」
と怒ってた。
○当時の朝日ジャーナルだったかが
「戦利品とは、(金満国の日本が)なにごとか!!」
と怒ってた。
- 851 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:49:39 ID:RgsYZDn+O
- >>847
残飯拒否だったっけ?
そこまで酷くなかっただろ確か。
- 852 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:50:15 ID:j9C2uxWFP
- >>848
スィーツ(笑)批判(?)の真実は、こういうことなんだよ?
- 853 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:51:27 ID:hjBDK6K20
- >>852
??
- 854 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:52:59 ID:j9C2uxWFP
- >>851
俺が伝聞した話だと
「食べかけたものが美味しくなかったから
あげようとしたら拒否られた、乞食のくせに!」
という内容だったと思う。
「残飯」というのは短縮した表現ね
- 855 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:53:52 ID:HYuSJgPi0
- えびちゃん目当てでcancam買ったら聖教新聞出版?みたいなとこの本の広告とかあってドン引きした
あとヘリョンがでてた
- 856 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:54:37 ID:j9C2uxWFP
- >>853
ちゅまり、叩いてるけど、興味・関心は十二分以上に持ってるってことよん
- 857 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:55:24 ID:PZ+IXUZcO
- 男性雑誌で一番いいのは何?
- 858 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:56:22 ID:fOVbNlhCO
- 「クライアント(広告主)よりの昔ながらの雑誌作りをしているからですよ。
この春はコレがはやる、秋はアレがくる、みたいな企画をやっていますが、
クライアントが売りたい商品と企画をくっつけただけ。
いわゆる流行とか↑こんなんだよな
一時期必死になって雑誌読んでさ
ロクに金もないのにショップに足運んで
頼まれもしないのにせっせとそいつ等に献金してたかと思うと
すんげー無駄こいてたわ
ガキにあんま金使わせるなってのなあ
お前らニートにはあんまかんけーねーかもしらんが
- 859 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:57:01 ID:weW/xzgNO
- >>854宿無しや失業者は相当傷ついてる人間が多いから、普通の人間より気を遣わなきゃならんのにな…
高学歴にそれがわからんとは
- 860 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:57:19 ID:t5B1Ow4jO
- エビちゃんは偉大
この一言に尽きる
巻き髪の時代は終わったんだよ
一時期どこ見ても巻き髪巻き髪巻き髪で辟易してたから清々する
- 861 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:57:31 ID:6TiGHpsn0
- 化粧小杉は男からみたらキツイ
- 862 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:58:45 ID:ovt0j9Ss0
- 女って馬鹿だよなぁ、ってつくづく思う
まぁ、こういうアホがカネ使うことで世の中動いてるわけだがw
- 863 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:58:50 ID:+QaNPc+s0
- ぶっさいくがえびちゃんみたいなファッション
イイ迷惑だったぜ
- 864 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:02:21 ID:j9C2uxWFP
- エビちゃんリップスライムだかの
ミュージシャンとの交際に
親に挨拶しに行ったんじゃなかったっけ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:04:06 ID:KpLu05dw0
- >>862
男性のファッション誌も結構ヒドイの多いよw
そういうの見ると、どっちもどっちだーと思う。
- 866 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:05:35 ID:gIp7a5RuO
- AneCanってエビが来てから売れなくなったね
- 867 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:06:27 ID:Cor8llEtO
- 男性誌も酷いけどな広告だらけの割りに写真少ないし
- 868 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:08:03 ID:fp32uLiU0
- JJはもう関西でしか売れてないんじゃない?
ナッキーも専属じゃなくてMOREと兼務になったし。
テラ美がCawaii!から移籍と聞いてコンビニで立ち読みしようと
思ったら、置いている店がないw
sweetはそんなに売れてるのかねぇ。コンビニでいつまでたっても
売れ残っている雑誌なんだが。
あいく可愛いよあいく
- 869 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:11:17 ID:weW/xzgNO
- 男性誌に掲載されている広告にはかならず性器や頭髪に関する不安を煽る内容が含まれるな。
あとはワキガとか。
- 870 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:13:06 ID:zU0clHJ10
- ストリートだって結局ヤラセでしょ?
ヤラセ感が少ないってことかね
- 871 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:14:29 ID:pmQcuXZs0
- >>858
メーカー側も雑誌に載せるのに必死。掲載されるのに
命がけ。知り合いいるが大変そうだw
お洒落をしてる人ってのは、見ててそりゃいい。
きれいなのはいい。
でも価格といいデザインといい、無理やり煽ってもね。
短足胴長が今でもやっぱり多いのに、体にはりつくTシャツと
足の短さが強調されるパンツとか流行にしても、虚しい。
ブランド品を無理やり若年層に提示するのも、無理ありすぎ。
流行とはなんぞ?と考えさせられる。わりと最近出た売れてると
いう雑誌は、ターゲット絞っているし、そういう服を着たい層の
経済状況もきちんと把握してる感じはする。万人にこれっみたいな
ものは、駄目だろうなと思う。
- 872 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:15:00 ID:IoTWnvT80
- えびとか化粧ぬったくって肌大丈夫なんか?
- 873 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:15:46 ID:N+GLaRYi0
- >>869
身長もなw
- 874 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:16:26 ID:j9C2uxWFP
- ああー、フジテレビの12時〜「ウチクル?」
で西山マキとか山田優とか出るな。
今から寝て起きられるかな?
- 875 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:19:28 ID:N0kaplSJO
- High Fashionて雑誌は潰れたの?
300万のワンピースとか1000万のジャケットとか載ってた雑誌
- 876 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:20:59 ID:RovZoTVf0
- おれの彼女は
えびちゃん可愛い〜とかいいながら一切何も真似してないw
メイクもナチュラル
肌がやばくなるのわかってんだな
- 877 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:24:22 ID:iggsTifSP
- >>868
sweetは特に付録によって売上が相当変わる
cherの付録つきとか定価の倍以上で転売されてるし
- 878 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:24:28 ID:rn2EZq+lO
- ここまで話題にされないノンノ…。
- 879 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:26:55 ID:SIRtJcJy0
- >>826
テレビでアンアンとハナコに連載してたの言ったかな
- 880 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:27:13 ID:khfidnYG0
- 正直編集部の能力が低いからくだらない誌面しか作れない。
流行を作るリーダー気取りがウザイ。何の役にも立たない自作自演ばかり。
キャバ嬢と出たがり読者モデルの自己顕示欲大会。たまに男や男の親まで
登場して「白のワンピは○」とか言ってて気持ち悪い。
商品紹介もスポンサータイアップだらけ。
こんなのが600円という法外な値段をつけて売っている。
消費者をバカにしたビジネス。こんな雑誌フリーペーパーと同じ。
- 881 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:27:14 ID:weW/xzgNO
- >>876肌つーか、目がやばい。
目の周りをあんなに黒く塗りつぶして睫毛にごっそり盛ってたら、瞼の内側にはがれた細かいカスが溜まっていく。
涙腺詰まるって話もあるな。あぶねー。
- 882 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:27:47 ID:eUdtd1VSO
- とは言っても1番売れてるやん
- 883 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:34:20 ID:Kp/4luE00
- 化粧とると顔うすくなる女多いよな
- 884 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:37:33 ID:bLiN17FV0
- >>875
1000万のジャケットwww
- 885 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:37:34 ID:q0Uqv2bRO
- 普通じゃねそれ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:37:38 ID:fp32uLiU0
- >>882
今はViViが一番という話が…
- 887 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:40:25 ID:itMgWUZ60
- 結局は日本人が外人みたいなかおになりたいんだろ
- 888 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:41:06 ID:2r76Vqh2O
- 重い バブル
- 889 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:41:24 ID:N0kaplSJO
- 5年前、大学にいた埼玉在住のギャル系女子が
「このベルトしまむらで買ったの〜たまに掘り出し物があるんだよ、しまむらは」なんて言ってた
当時は「しまむらwww」って思ったけど、いまとなっては彼女は先見性があると言えるのだろうか
- 890 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:43:18 ID:90pIRBZ20
- えびちゃんてCMでみると可愛いけど記者会見とかではただのギャルにしかみえないんだよなあ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:44:19 ID:HhGk0Q1JO
- 雑誌で思い出したけど、LEONとNIKITAはもうないんだっけ?
目次読むだけでも下手なお笑い芸人より笑わせてくれたから大好きだったんだけどw
- 892 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:44:22 ID:SHQ+w7C3O
- 事情があってタダで雑誌もらえるんだけど、それでも断ってる
ほんと、パラ読みでじゅうぶん。
- 893 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:46:48 ID:3O8LwTbQO
- kebaiiとかは?
- 894 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:51:30 ID:+ovaKhmGO
- エビもえ優全盛期は雑誌の傾向と流行が一致してた
今はゆるいラインが流行りだから読者もカジュアル系雑誌に流れるのでは
あとは調子に乗ってゴリ押ししまくったから
安いからって読者モデル出しすぎ
しまいには低身長の主婦やらキャバ出身やらの読者モデルを専属モデルに格上げする始末
読者を無視して内輪ウケ雑誌化したツケだよ
- 895 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:55:15 ID:fxslJlADO
- >>889
きっと賢い人なんだよ
- 896 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:55:36 ID:1P0Kvpkm0
- >>894
まぁ、これがすべて
- 897 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:56:58 ID:SHQ+w7C3O
- ○日間この服で着回しますっていう企画で、
途中で何回も「新アイテム投入!思わず衝動買いしちゃった☆」ってアイテムが増えるのが気に食わない
当初の予定で着回してないだろ。最初から入れとけや
そんなポンポン買う金ねーんだよ
- 898 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:57:27 ID:9Q1kNxVAO
- >>886
確かに本屋だといつも一番減ってる印象あるけど発行部数とかあるのかな?
- 899 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:01:20 ID:qgwlVWUBO
- モデルがテレビで露出しまくると、アイドルとの境界線が曖昧になり、あら
びっくりモデルの雑誌がアイドル雑誌に早変わり
- 900 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:05:00 ID:1P0Kvpkm0
- >>889
5年も前だったらさすがにたまたまだろw
- 901 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:09:38 ID:roPALTPRO
- スィーツ脳も詰んでる
- 902 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:13:05 ID:u0x0y8tR0
- 若者のスイーツ離れが凄いですね。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:15:07 ID:Hr/B4+mvO
- 服買う金も雑誌買う金もないだけじゃね?
車と同じで高級じゃなくてもいい、へたすりゃ無しでもい、みたいな
- 904 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:15:23 ID:ygdGC16wO
- 雑誌の付録を持ってる程痛いことはない
- 905 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:16:32 ID:b2RVrYKc0
- おまいらスイーツ批判の挙句に首まで取ったのか
- 906 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:19:31 ID:LO3hdoEr0
- 草食系男子とやらが山田優でオナヌーできないからじゃね?
- 907 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:22:16 ID:wR63j6IQ0
- 戦国ヲタとかの腐女子が増えてきてるからじゃね
- 908 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:23:20 ID:fOVbNlhCO
- >>884
単位がバーツだけどな
ジンバブエドルでも可
- 909 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:24:48 ID:u3Yhlh0RO
- 人生で唯一買った事のある女性ファッション誌が吹石が出てた去年のan・an
エロ本買うより恥ずかしかった
- 910 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:27:14 ID:fp32uLiU0
- カジュアルファッション誌じゃ、おかずにならないんだよなー。
フェチ板でも人気ないし。
- 911 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:29:04 ID:MS5//v9eO
- >>909
俺なんて、友人の娘が載ったって事でegg買わされたぞ…
エロ本買わされる方が100倍マシ
- 912 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:30:18 ID:mOB8TWKjO
- エビちゃん(*´д`)ハァハァ
- 913 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:30:26 ID:weW/xzgNO
- >>910トップモデルがシースルーのブランド服着てたりする雑誌はどうだ?
- 914 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:38:23 ID:S96Stzgu0
- 西山真希と徳澤直子はどっちの方が地位が上なの?
- 915 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:39:31 ID:mNtqxrzTO
- 読モの自慢大会なんて見てもつまんないし、全く参考にならない
大体あんなにブランドものばっかり揃えれる人なんて
かなりのお嬢かキャバでバイトしてなきゃむりだろうに
- 916 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:42:25 ID:wcGsWpIBO
- >>49
楽した〜いwww
- 917 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:47:47 ID:XJgHE08CP
- ファッション誌にそのまま掲載されてるような格好した女はいいカモだな、馬鹿すぎる。
「流行を押し付けられている」ってことに気づけよw
- 918 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:52:09 ID:Qb0DJhkRO
- 俺はああいう着飾った女好きなんだかな〜
頑張ってほしいよ
- 919 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:56:56 ID:dNB1i1SxO
- CanCamとかJJは20代半ばまでの雑誌なんだろうが、
誌面を飾るのは一枚で数万するブラウスや何10万もするネックレスやバッグのコーディネートばかり。
普通の大学生やOLが買えるわけねーだろ。
不況で親のボーナス減ったりリストラで高校も行けない子供達が増えてるっていうのに。
バカか。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:57:06 ID:vo+INCIeO
- >>910
だが毎年5月6月だけはオヌヌメ
なぜなら水着特集が組まれるから
今なら佐々木希なんかがバンバンほぼ下着状態で載ってる
山口智子、松嶋菜々子、藤原紀香…
みんな脱いで大きくなった
- 921 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:02:43 ID:p0gHHHj8O
- 男がファッション雑誌とか髪型の雑誌買うのって中学高校時代が全盛期だよね
ブランドにこだわって、ワックスで髪型も頑張ったなあ
こういう若さって今となっちゃ鼻で笑っちゃうけど、なんか憧れるなあ
同じ一回生の子をあの頃の僕に重ねてしまう三浪生の戯言でした
- 922 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:03:06 ID:4wnw4de+O
- >>917
初めから抜群のファッションセンスを持ってる人間なんてそうそういないでしょ、
オシャレに目覚め始めの人なんて大概はファッション雑誌のコピーから始まって徐々に自分に合ったファッションを見つけたりセンスを身に付けていくもんじゃない?
- 923 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:07:55 ID:7eCGKw3pO
- セレブ系はもう大分前から古いよ
JJはまだ手頃だけどあんな雑誌の内容じゃ金持ちのお嬢様しか買わない
今は安くても工夫してオシャレする方が同性からも好感が持てると思う
- 924 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:20:26 ID:rWGfrsI+0
- >>920
彼女らが脱いだら俺の息子も大きくなったよ。
- 925 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:21:24 ID:7WyeuZbZO
- >>919
婦人画報だと1000万代とか1億近いのがあって驚いた
- 926 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:24:31 ID:OukFj1g20
- 見たこと無いからわからんが、しまむらの特集をやってないからだと見た。
- 927 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:24:35 ID:Az5tU+QFO
- 本なんか全て立ち読み
需要がないわけではない
- 928 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:26:00 ID:UpLB1mbv0
- >>921
うん、おまえみたいなやつは30過ぎるころにはダサいハゲデブになってるよ
間違いない
- 929 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:30:49 ID:qJfEerH20
- 男だけど、ブレンダとウーフィンガールよく買う
- 930 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:31:31 ID:LS82F0pE0
- 家庭画報・婦人画報・vougeなら重くても買う。
紙の質と写真がいいから。
- 931 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:31:53 ID:H5YPAds20
- メンナクw
- 932 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:35:36 ID:yZqH/Nv40
- どう考えても流行についていけてないんだろうが
その辺の話は女性の話聞くと面白いね
- 933 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:39:04 ID:GzyDe7f+O
- 感じ悪いねー
- 934 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:45:59 ID:ChkWuLyn0
- >>644
http://taf5686.269g.net/article/13514077.html
http://taf5686.up.269g.net/image/C3CBC0ADA5D5A5A1A5C3A5B7A5E7A5F3BBEFCAACCEE02008.jpg
メンズのほうも面白いな
- 935 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:58:30 ID:fZq6jAKv0
- 徳澤直子が見たいからcancam読みたいけど
こういう女性誌はエロ本買うより恥ずかしいので買えない
- 936 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 08:06:06 ID:SHQ+w7C3O
- >>935
定期購読すればいいのに
- 937 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:12:33 ID:zc6xXo4M0
- 「部数2ケタ減」と聞いて10000→100を想像したのは俺だけ?
- 938 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:12:42 ID:RtDhPU7w0
- ここへきてさすがにスイーツも気がついたんだろう。
自分たちが踊らされていることに。
- 939 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:18:06 ID:Ek8xKptG0
- だって、あの雑誌
9割広告じゃん
- 940 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:21:05 ID:ggsX7sBb0
- 簡単じゃんこんなの。
単にギャル系の流行が、落ち目になっただけだよ。
で、最近落ち目だったモード系が浮上してきた。
- 941 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:25:59 ID:qHAhJzPSO
- CanCamは西山まきメインになった。ごり押し酷すぎてこの人まったく人気ない
徳澤直子とかのが人気あるのにページ少なくなってるし
- 942 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:28:52 ID:9FnLT1bO0
- 幽遊白書、ドラゴンボール、スラムダンクが次々と抜けていった時のジャンプを思い出す
- 943 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:28:54 ID:vjrTlj6a0
- 男性ファッション誌はスマートとメンズノンノとファインボーイズしかないんだよな
- 944 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:28:57 ID:weW/xzgNO
- >>935セブンイレブンを使えば送料タダで通販購入
- 945 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:30:26 ID:ONfGEU+m0
- >そこで台頭してきたのが、「小悪魔アゲハ」(インフォレスト)、「SEDA」(日の出出版)、「ブレンダ」(角川春樹事務所)、
「グリッター」(for LAYLA)といった、ギャル系、ストリート系の新しい雑誌だ。
これらはクライアントよりの旧来型とは異なり、本当に店ではやっているものを特集し、
者目線での誌面構成がうけた。
「売れているのは『ギャル系』『ストリート系』で、今後ますます、
この傾向が強まるのではないでしょうか。
つまり堅実なライフスタイルを考えてる真面目な女性は家計を切り詰めるから
そういう層に売れなくなって、その場の楽しさだけで将来を考えない都内の女子高生や
風俗等で働いてとりあえず金がある女性等に移っていったってことだな。
これがすべてだ
- 946 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:32:20 ID:tlIAn5Ld0
- >>919
ところがCanCamとかを実際に買ってるのは三十路超えが多いんだな
昔から買ってるからという理由で。
20代はもっと古着系か蝶系。
- 947 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:32:32 ID:S4S1xoW40
-
>>CanCamは西山まき
この人、しゃべると下品な言葉使いだし、ヤンキー丸出しだから。嫌いになった。
- 948 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:32:52 ID:v8TyzTyF0
- いやー
2chしかもゲイスポ見てる女が
こんなにいるとはねー
- 949 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:32:56 ID:weW/xzgNO
- >>943メンエグ、チョキ、ビダン、ボーイズナックル…
- 950 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:35:03 ID:HqvI4h4M0
- Nanamiばっかり載せて蘭子ページが少ないからだよ(`・ω・´)
- 951 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:35:59 ID:IJT/20a70
- >>941
それは言える。
いくら雑誌で誤魔化しきいても、それ程美形でもないのに、化粧と髪型で作り上げて「可愛い可愛い」って連呼されても冷める。
あと、どの雑誌見ても同じ髪形、服装、化粧。
これじゃもうお腹いっぱいになるわな。
- 952 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:36:01 ID:weW/xzgNO
- >>945グリッターはギャルでもストリートでもないし、そもそもファッション雑誌と言えるんだろうか…
- 953 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:36:28 ID:sgDx0mF+O
- 神社ーはどうなった?
- 954 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:37:06 ID:vb1XwsV80
- お前らこんな雑誌までチェックしてるのか
- 955 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:37:28 ID:6hPoctmt0
- ガイアがなんちゃらというのが有名>男性ファッション誌
- 956 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:39:36 ID:G5UwbRn+0
- 自転車雑誌の方が広告が大半だし、記事も広告みたいなもんだぞ。
- 957 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:39:41 ID:WbvIgpEv0
- ViViがブサイクなハーフのモデルばかり起用しているのはわざととしか思えない
- 958 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:40:05 ID:KpLu05dw0
- >>955
なんだろ?ゲイナー?違うかな。
- 959 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:41:43 ID:EXPXiHbA0
- ここまで少子化の話なしかよ。
10年前と比べて今の20代前半は3分の2しかいないんだから部数減は当たり前だろ。
- 960 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:41:48 ID:HqvI4h4M0
- 松ケンしか載ってない雑誌出せば売れるんじゃね?
- 961 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:42:22 ID:6kjXItLf0
- >>909
an.anのセクロス特集号はエロ本よか”変に”勇気いるよな。w
- 962 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:44:15 ID:pYbmEVqCO
- 女性ファッション誌で抜いてる人集まれPart14
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1236275470/
- 963 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:46:43 ID:fIUBGs0M0
- 個性(笑)。
同じ雑誌参考にしてコーディネートしても個性的にはならんよな。
- 964 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:48:31 ID:7KRL85DsO
- イマイチな西山茉希、バツイチ素人坂井あゆみを看板モデルに使っているから買わなくなった
- 965 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:49:58 ID:hHe9rKqWO
- ・AA…アスキーアート
・BB…貧乏DQN車のベース車
・CC…レモン
・DD…ディーゼル機関車
・EE…ジャンプ
・FF…ファイナルファンタジー
・GG…佐藤
・HH…ふたりエッチ
・II…おさるさん
・JJ…レート
- 966 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:52:26 ID:N4zVTYAVO
- モデルの質が落ちたからだろ
一般人の方がおしゃれで可愛い子たくさんいる
- 967 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:52:55 ID:QIhq9hNpO
- 先日Zipperを立ち読みしてきたがIMALUすげえ不細工だったw
- 968 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:53:54 ID:+r1GyG8T0
- ねらーならメンズナックルだよな
- 969 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:55:48 ID:csesrrZZ0
- こういうのを見てると
メンズノンノとかgainerとかよく踏ん張ってるなとおもう
- 970 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:57:28 ID:g/kmshZIO
- 女子は佐々木や西山のような派手系を目指しているが、男子は新垣や蒼井がお好き
- 971 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:02:19 ID:Howsfa2JO
- 蒼井優のどこがいいの?(笑)
明治時代でモンペ穿いてる顔だろあれ(笑)
- 972 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:02:48 ID:jfYo2zXZ0
- >>961
ダルビッシュのヌードが出てる号はセックス特集だったぞ
嫁に言われて買いに行かされた俺
- 973 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:05:54 ID:335HNRB80
- JJもCamcanも
むかしから、モデルが素人レベルだから受けてた
その素人っぽさが、嫌がられはじめたんじゃ
- 974 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:06:57 ID:kKTMd8yIO
- モデルの質が下がった
看板モデルの西山からして顔デカすぎだし
あと、スイーツ(笑)全開の文章がうざい
- 975 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:10:32 ID:1hHCEswW0
- 加藤夏希にもっとアニヲタ色を強めればもっと幅が広がるような
トキタが以前、JJ誌面においてお笑い色を強めてたがこっちは売名っぽいが
ナッキーのアニヲタはガチだからなー
トキタでできたことをなぜ、ナッキーにできないのか?
アニヲタでファンションセンスのある女性がいたっていいじゃないかー
- 976 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:10:39 ID:Hhsqo7ApO
- 「東京ではこうらしぞ」商法の崩壊
ざまぁw
- 977 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:11:31 ID:weW/xzgNO
- >>974おそらく、そういうふうにネットで雑誌について意見を交換する場所ができたから、みんな買わなくなったんだろう。
- 978 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:11:35 ID:XokYLo8a0
- 単に情報がほしいだけならネットで十分か
あとケイタイに金使うからだろうな
- 979 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:12:36 ID:9zA3ZL950
- 300円くらいなら買ってもいいけど
今の雑誌高いよね
- 980 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:14:50 ID:vahmLWiL0
- 雑誌の付録メインで、中身の内容スカスカの雑誌が多すぎる
- 981 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:14:51 ID:40bRvoKLO
- >>975
整形番組のビューティーコロシアムで「ダイエットしたいワンピースオタの女」が出たあたり、
当のワンピースを放送しているフジテレビですら「アニオタ女はブサで不幸であるべき」、
ってスタンスじゃ無理じゃないか?
- 982 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:16:57 ID:l1aN2uRsO
- 韓流取り上げだしてから買ってない
- 983 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:18:23 ID:gUK4n2u7O
- >>979いつの時代だよ
- 984 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:18:32 ID:8irUkCoFO
- 西山さんって顔がおもしろいよね? モデルなの?
- 985 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:20:16 ID:Melghr2mO
- 昔は頑張ったご褒美に自分に買いたいとか思えたが
今はその消費を自分の能力や将来に投資したいと考える。
男も今は大変、女も男とある程度同じ価値観で消費を考えなきゃいけない
ファッションに対する女性の価値観の変化
ここをしっかりマーケティングしないから世間ズレしてしまうんだよ
- 986 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:20:59 ID:1hHCEswW0
- >>981
ナッキーのアニヲタっぷりからアニメ系の仕事も増えたけど
事務所的にはNGにしたいようだな
アニヲタにも門戸を広げるのも商売としては正攻法だと思うのだけど
何故、人種差別の如く卑下したがるのかな?
- 987 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:25:38 ID:J/LrCELvO
- モデルがオシャレじゃない
個性無し
- 988 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:27:05 ID:2MBSw0F00
- 流行は後追いでただのカタログじゃな
- 989 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:28:26 ID:40bRvoKLO
- >>986
VOGUE JAPANがちょっとズレてはいてもアニメ・漫画特集やってたり、
クリィミーマミをモチーフにしたアパレルを出すブティックがあったりと、
取り入れてるとこは取り入れてるが、女アニオタは腐女子含めてテレビでは好意的に扱いづらい。
電車男並に腐女子ブームを起こそうとしても、本が売れた801ちゃんや腐女子彼女は、
映像化してもDVDドラマやミニシアター映画で精一杯。(801ちゃんはテレビアニメ化頓挫)
かといってジャニオタや芸人オタのファッションについていちいち持ち上げたりもしないしなあ。
- 990 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:35:58 ID:t2R+13xoO
- 分厚すぎる
なのに内容ない
- 991 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:36:37 ID:jmQ1zhbzO
- なんか物凄いバブリーな特集組んで反感買ってるとあるが
俺がこち亀読むの辞めたのもそういう所があったからだな。
リアル感の無いおとぎ話のような金持ちはムカつかないが
リアル感のある金持ちはムカつく。
- 992 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:37:23 ID:YKCs/hEY0
-
草レマン湖 VS ゆとりギャル
- 993 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:39:46 ID:azceVaYpP
- もう何もかもが売れない時代
- 994 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:40:00 ID:+KRZzpApO
- 安くて可愛い服も買える時代に突入してるし。同じブランド同じファッションて時代も終了。
- 995 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:41:25 ID:X3U5CdtB0
- これは現代的な発想で驚きはないんじゃないの。ようは制度的なものに縛られるのが嫌だから
JJとやらが王道になったらその他の雑誌を支持することがカウンターカルチャー的に
相対的な価値をもつってことでしょ。どうせみんなたいした価値観もってるわけじゃないから
自分の所属する位置だけが価値をもつわけであって。まさに記号がない時代の
流動的な相対性のなかで揺れ動く没価値の時代ってかんじでしょ
- 996 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:42:16 ID:40bRvoKLO
- >>991
少女マンガ原作のドラマでもリアル感のない金持ちの出てくる作品が受けたりするね。
その中に一般庶民的なヒロインが入っていくという。
- 997 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:47:38 ID:fOVbNlhCO
- >>995
無職童貞ニートが書きました、まで読んだ
- 998 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:51:00 ID:v8TyzTyF0
- 1000なら蝦引退
- 999 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:51:51 ID:DVtLdLqZ0
- 昔のログインは重かった
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:52:13 ID:lmgRTTSoO
- ゲッツ!999!良いことあるぜ!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★