■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【麻雀】九連宝燈を親ヅモ!! ミスター麻雀、小島武夫が公式戦オーラスで逆転の闘牌を魅せる
- 1 :進ぬなまけものφ ★:2009/05/30(土) 09:24:59 ID:???0
- 動画:http://www.youtube.com/watch?v=Nq-THtbkGGY
MONDO21「麻雀プロリーグ」第3回モンド名人戦
13回戦オーラス(東4局2本場 東家・小島武夫)にて、
小島武夫が九連宝燈をツモ和了。 16000点オールで逆転。
棋譜は以下を参照
http://blog.livedoor.jp/biglipbabby/archives/730848.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:25:39 ID:9zn9aBUV0
- /
__ _ / __| /
/ / /
_/ / /
_/ ___/
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|九|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:25:42 ID:CPkdSQBX0
- ご冥福をお祈りします
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:25:49 ID:YUlocIC40
- 八百長臭いな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:26:00 ID:2G4XqUOnO
- 初2
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:26:26 ID:xCwrVi/EO
- 2ピンツモ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:26:45 ID:UdWo4lxv0
- これで上がると死ぬんだっけ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:26:53 ID:dEfaqUlFO
- すごいな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:27:02 ID:xOmFc1pyO
- 爺(笑)
逝っちゃわないか心配
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:27:23 ID:BTY7HPfs0
- 千代大海のせいでなんでも八百長に見えてきた。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:27:26 ID:xCwrVi/EO
- パーピンだった
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:27:59 ID:uCTfrpXA0
- >>7
生き物はすべて死ぬだろJK
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:28:00 ID:Vny4eOXl0
- つばめ返しか
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:28:39 ID:accvmFzvO
- 先生と呼ばれていいのは小島武夫だけ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:28:42 ID:Crxq2P4CO
- サヨナラ小島さん
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:28:47 ID:wy8P19wBO
- 南無…
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:29:12 ID:mWdrLQe20
- 死亡フラグだっけ
- 18 :進ぬなまけものφ ★:2009/05/30(土) 09:29:24 ID:???0
- 私は国士無双しか和了ったことがありません
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:29:33 ID:BjCEo8B0O
- 麻雀の覚え方がわからん
スーアンコーやら国士無双とか意味不明
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:29:49 ID:qmKApfOSO
- 天衣無縫これを上がったところ生で見たことないわ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:30:00 ID:WnSvRu7O0
- たけちゃんに冥土の土産ができたか。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:30:15 ID:k9DRR/EuO
- まるきりはっぽうやぶれの世界だな
中でも国士から一転大三元をあがるシーンが一番好き
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:30:16 ID:d3H6GNkL0
- オーラスでか
ご冥福をお祈りします
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:30:16 ID:rDvcdkVyO
- 麻雀しないけど、どれくらい凄いの?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:30:20 ID:2sT5IITiO
- 実践でか?嘘〜ん
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:30:26 ID:PKG4rSlcO
- 九連なんてテンパったことはおろかイーシャンったことすらねえよw
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:30:27 ID:fD3y0PZM0
- どこのドラマだよ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:30:41 ID:4OcjB8Ei0
- 振り込んだことならある
その人はまだ生きてる
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:31:04 ID:BTY7HPfs0
- チューレンはそこまで珍しくないよな。俺もやったことあるくらいだし。
スーカンツは聞いたことないな。
ゲームでさえw
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:31:08 ID:XSX699jOO
- なんだ、ただの清一じゃないか
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:31:10 ID:GqEGqDlm0
- >>19
じゃあ覚え方を覚えることから始めようか。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:31:11 ID:IRBwqHfdP
- 小島武夫がモデルになった漫画は多いけど、俺は「はっぽうやぶれ」が好き。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:31:23 ID:QT1Hm2MR0
- 一度はやってみたいなw
マジで死ぬ前にw
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:31:24 ID:Crd2OB070
- この後、身ぐるみ破がされて
死体をリアカーで河川敷に棄てられるのですね。
わかります。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:31:27 ID:zWyZtmBR0
- 最後、小島さん透けてたな。。。。。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:31:28 ID:pMqli2Hy0
- 麻雀で芸スポにスレが立ったのは初めて見た
麻雀は芸能なのか
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:31:28 ID:CPkdSQBX0
- 確率論
平和・・・1/2.38
七対子・・・1/8.54
タンヤオ・・・1/13.8
一盃口・・・1/23.9
三色同順・・・1/58,9
一気通貫・・・1/110
三暗刻・・・1/191
チャンタ・・・1/370
混一色・・・1/418
ジュンチャン・・・1/2020
四暗刻・・・1/6020
チンイツ・・・1/9690
二盃口・・・1/9760
国士無双・・・1/9820
混老頭・・・1/26200
三連刻・・・1/46200
小三元・・・1/48400
三色同刻・・・1/124000
大三元・・・1/797000
九連宝燈・・・1/1440000
小四喜・・・1/5720000
大車輪・・・1/15300000
字一色・・・1/79700000
緑一色・・・1/88000000
大四喜・・・1/279000000
清老頭・・・1/279000000
鈴木知志・「麻雀 絶対振り込まない法」より
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:31:29 ID:2sT5IITiO
- >>24
ホールインワン
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:31:34 ID:accvmFzvO
- しかも小島武夫は2回目だからな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:31:43 ID:20swcqh50
- これやるの雀荘で死ぬときだろ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:31:45 ID:kSrY0MqK0
- これ、積み込んであるんじゃないの?って思ったが、
途中で他家が鳴いているし、やっぱ自力なのかな
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:31:45 ID:r5T3b+y90
- 世界3大先生
小島武夫 柴田ヨシトミ ベルカンプ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:31:47 ID:SP/mkX4aO
- そもそも狙わないよな
メンチンでいいやってなるわ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:32:13 ID:RumE8DDhO
- でも、そんなの関係ねぇ そんなの関係ねぇ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:32:23 ID:ANv1gu0F0
- 何この引きwwwwwwwwwwwwwwwww
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:32:29 ID:iBC32D2r0
-
小島武夫36年前のツバメ返し
http://www.youtube.com/watch?v=QozI-utscZ4
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:32:30 ID:d3H6GNkL0
- >>24
toto一等より難しい
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:32:33 ID:wNxPn4vt0
- >>37
それは鳴くことを考慮に入れてないんじゃねぇか?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:32:34 ID:Q29P6YOW0
- ざわ・・・・・・・ざわ・・・・・・・・
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:32:36 ID:qQyVUYh+0
- すげー
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:32:40 ID:/BmtgLfH0
- 小島武夫ってまだ生きてたんだな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:32:46 ID:Dv7hA9ee0
- 小島武夫のマージャンは見てて面白いから好き
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:32:59 ID:YDIMHvo60
- 大三元と国士は割と作れる
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:33:02 ID:hCd0tWwu0
- 親でツモってのもすごいな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:33:14 ID:IhfME9ZYO
- おじいちゃん!
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:33:17 ID:EC7UOeLM0
- ,. -─‐- 、
/./⌒ヽ、 \
. /,/ ju:、 ij~ \__,. -‐:、
/ ヽ 丶 \ヽij、 , li _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
. ,'/,ニ}.〉 〃\ i ヾニノ, -fr‐ > がんばっちゃったがんばった我々テンパイ即リーワーイワーイ!!<
. ノ.l ! //、i{ 。i!| u /ニ;|l  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^人人人人人人人人人人人人 ̄
/ ヽ7',ヘ\`ミ=┘''' r。" ̄ラ __
__,∠-r‐'1 l ト,ヘ、u r v' `ト=彡′ (⊂iト、 }
i. | | ト、`く,ゝ、__ ヽ :|v/ (⊂iiヽ、''\
| ! ヽ.V >、×⊥工エ;ァ'、 (⊂iiヽ、."ゝ、}
! ト! ト.`uく`r-r-r-//'| \ (⊂iiヽ、ゝ、 〉
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:33:28 ID:d3H6GNkL0
- 9面待ちは完全に死のフラグ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:33:34 ID:NLwLK6a00
- ↓ 西原理恵子が一言
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:33:38 ID:YEDFnagFO
- イカサマ無しで和了ったんかい?このオサーン
ご冥福をお祈りします
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:33:45 ID:r5UOTRsO0
- ハンゲームの、あのうさん臭いマージャンでなら
九連宝燈あがったことあるな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:33:59 ID:uPOBQJIN0
- プロって積み込み大会なのかなぁ。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:34:32 ID:YDIMHvo60
- アカギってまだやってるの?
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:34:36 ID:K52NEoLn0
- SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:34:38 ID:9P6/vwfhO
- >>19
まず役満の名前を忘れるところから始めよう。
次に麻雀漫画の知識を忘れる。
あとは上手な友達から10万くらいカモられたら自然に覚えるよ。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:34:50 ID:L+rWPEh50
- ヒロポンのやりすぎで幻を見たんだろう
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:34:59 ID:2TIkY31O0
- 見てたけど凄かったよ。ぽこぽこマンズツモって九連聴牌かよと思ったらあっという間にラス九万ツモ。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:35:13 ID:pFM0KjZ20
- >>58
>>59
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:35:22 ID:wNxPn4vt0
- 麻雀漫画なら兎が一番。 あのファンタジーがたまらん。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:35:43 ID:/cRHOtfU0
- 半荘中に二回テンパイしたことあるぜ、二回ともあがれなくて
舌噛んで自決しそうになったけど。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:36:08 ID:pFM0KjZ20
- 絶対仕込みだよな
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:36:07 ID:accvmFzvO
- 感想戦で、「九萬なら九蓮だってその程度だったよ。ガハハ」とおっしゃってました
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:36:11 ID:pw0SStXn0
- すげえなマンズの引き
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:36:25 ID:9obg710mO
- おめでとうございます さすがです
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:36:28 ID:pMqli2Hy0
- シベリアンエクスプレス!
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:36:30 ID:i/AqpxitO
- >>61
普通は全自動卓だけどね
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:36:39 ID:ksln0B2b0
- >>1
これはえらいことだwwwww小島が死んじゃうwwwww
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:36:44 ID:a7Ebc5ph0
-
自動麻雀卓もハイテクになって積み込み出来るようになってるだろ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:36:54 ID:cpdiEYUs0
- 今日の再放送まで情報遮断していた俺涙目
>>1氏ね
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:36:57 ID:CPkdSQBX0
- 字一色あがったら次の日、財布を落として紛失したことならある
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:37:05 ID:EQJsTLAS0
- >>60
あれって内部でかなり変わった仕様があるよ
そこを付いてくとぼろぼろ上がれる
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:37:14 ID:wNxPn4vt0
- 全自動卓かつ公式戦なのに仕込とか言ってるやつは何なんだ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:37:17 ID:g7xQ56TH0
- 金子がアホ鳴きするから・・・
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:37:32 ID:rMTk3ydJ0
- 小島プロのご冥福を(ry
俺もやってみてーなあ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:37:45 ID:sAtQyZCa0
- >>48
だろうね
スーアンよりチンイツのほうが難しいなんて
ありえないし
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:37:47 ID:kRYC0GK6O
- すげーな
一蓮托生ぐらいしか経験無いわ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:37:58 ID:hrxusEkx0
- >>43
今回は普通に打ってるだけで九連上がれちゃうよw
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:38:09 ID:So4s1xZM0
- 私も4,7万待ちで九連宝燈を聴牌し
4万を積もって役万を完成させたことがある
今から25年前、まだ生きている
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:38:26 ID:FUmsrHNW0
- やっぱりマンズの九蓮は美しさが違うな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:38:26 ID:kcGetuoS0
- て、て、天和じゃ〜! (ぱたっ。。。)
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:38:30 ID:srAnFQed0
- ショウ子や香澄、未来ばりの引きだな
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:38:32 ID:8ZqkPp0xO
- 死亡フラグ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:38:34 ID:0Y95IzcmO
- 俺ならリンシャンでチューレンツモれるじぇ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:38:44 ID:/BmtgLfH0
- >>60
ハンゲのマージャンは流れみたいのがはっきりわかって気持ち悪いな
どんなロジックでツモが仕込まれてるのか気になるところだ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:38:49 ID:QJwtMhlA0
- あっさりツモっちゃったな
役満あがるときってそんなものかも
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:39:02 ID:bDbpwvcjO
- たまたま見たときスーアンコも積もってたな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:39:21 ID:l7RM/HYuO
- 年齢的にいつ死んでもいいだろ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:39:29 ID:A2xeCqR90
- 鳴いた金子に感謝しないといけないな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:39:42 ID:tuAQOzR70
- 鳴きが途中で入ってるからいかさまでもないだろうな。
スゲえ動画
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:39:46 ID:d3H6GNkL0
- 動画見たら上がるのを知ってるのに緊張したぞw
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:40:01 ID:aRmmQPIv0
- 今の麻雀漫画で一番人気はやっぱり咲か
今までの麻雀劇画とは世界観(ヤクザ抗争がらみや片山漫画一連)が全然違う
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:40:05 ID:928xIXOy0
- 無駄ツモ無しで八萬九萬連続で取ってきて役満ってどんな確率だよ・・・
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:40:08 ID:TnKwAj2M0
- これで運使い果たしたか
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:40:24 ID:g7xQ56TH0
- 最近割れポンやんねーな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:40:32 ID:9Hj0VHLO0
- 小島武夫って実在の人物かよ・・・。
極に出てくる架空のキャラクターだと思ってたよ。
じゃあ、亜空間リーチとかふざけたこと抜かしてるオッサンも実在するの?
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:40:36 ID:wdZMFm6N0
- >>37
大四喜は東南西北で4種類
清老頭は1・9のピンズ・マンズ・ソウズで6種類なのに
同じ確率なのおかしくないか
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:40:57 ID:accvmFzvO
- 一番強いのは飯田さん
一番魅力的なのは先生
一番ムカつくのは森山
一番意味不明なのはゆーこー
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:40:58 ID:5TRACocpO
- チューレンを親ヅモ・・・!
小島プロに神が降りたのか!?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:41:17 ID:rMTk3ydJ0
- これがほんとの死んじゃうツモおおおおおおお
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:41:19 ID:tK8VIiHPO
- 雀荘で一度だけ天和やったがイカサマ呼ばわりされたw
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:41:24 ID:iFK6JZdG0
- >>37
それあきらかにチートイ出すぎで全然参考にならないでしょ
門前限定?
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:41:28 ID:iBC32D2r0
- >>46
26年前だったわごめん
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:41:38 ID:3pDAaqE7O
- どれくらいすごいことなのか素人の俺に咲-Saki-かはなまる幼稚園で説明してくれ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:41:44 ID:SP/mkX4aO
- >>104
実在するけど確かもう死んだよ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:41:47 ID:zLL5Xv3BO
- >>87
じゃあ、そろそろ…
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:41:50 ID:caUCgWsY0
- >>29
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper4071.jpg
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:41:57 ID:d/UY41zV0
- これはすげえwww
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:42:13 ID:n3WyX5nA0
- ツモすげえw
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:42:16 ID:BTY7HPfs0
- ていうかまだ生きてたのかw
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:42:22 ID:CrfRTUwl0
- >>105
大四喜は頭なんでもいいからその分確率高いんじゃない?
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:42:38 ID:d/UY41zV0
- >>104
安藤さんは数年前に亡くなったよ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:43:01 ID:mR5Hbewe0
- ラスじゃなかったら5萬切って
ツモあがり9面待ちってあり?
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:43:03 ID:NLwLK6a00
- >>104
安藤”亜空間”満は既に故人・・・
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:43:10 ID:ze+haDIDO
- 坊やの方が強いだろ雑魚が
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:43:31 ID:5TRACocpO
- >>36
前に安藤プロの訃報でも立ってた
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:43:53 ID:S4j6B5kJO
- 死亡フラグか?
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:43:54 ID:4bK6Bm0v0
- >>46
今年は2019年だったか。
おら、いつのまにタイムリープしただ・・・
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:44:05 ID:IhfME9ZYO
- むしろ脳内物質がかけめぐって長生きするよ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:44:05 ID:ncuESM7x0
- 雀魔王のムツゴロウを呼べ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:44:26 ID:wdZMFm6N0
- >>119
???
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:44:32 ID:IAHQXeyFO
- 動画見たがこれは凄い
九連一直線じゃねえか
ちょっと鳥肌たった
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:44:49 ID:cpdiEYUs0
- この辺のキャラをしりたかったら
西原理恵子のまあじゃん放浪記を読むとよく判るよw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:44:51 ID:9Hj0VHLO0
- >>113
マジか。
ゲームのキャラクターと思ってたやつが実在していて
すでに死んでるって微妙な気分だなー。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:44:52 ID:accvmFzvO
- 二階堂姉妹とベットで九連宝燈上がりたい
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:45:13 ID:eNlOYDq50
- おっしょい
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:45:19 ID:3gVsKe4w0
- うっかり感動してしまいました
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:45:47 ID:deJooHpzO
- 小島女にだらしないから嫌><
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:45:48 ID:B911sMKMO
- 卓の中に住んでる妖精さんの仕業だろ?
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:45:56 ID:U1VYnWJOO
- こりゃすげえわ。
最後の二枚の引きが半端ない
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:46:08 ID:srAnFQed0
- あんなに同じ種類の牌が並んだらどれが当たりかわかんなくて固まっちゃう(´・ω・`)
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:46:26 ID:NmNghdWtO
- 房州さん!
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:46:28 ID:zWyZtmBR0
- まっ桜井さんには負けちゃうんだけどね。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:46:44 ID:Pjo+dMnDO
- ムチゴロウは汚い麻雀するらしい
- 143 :腐 ◆SlVDtVJgW. :2009/05/30(土) 09:46:49 ID:Q3Agi88G0
- あの鳴きで流れ変わったと思ったのになぁ・・・
おいちゃんパネェっすw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:46:56 ID:4FoW3PnjO
- >>37
俺の必殺技トイトイは?
てかりゃんぺこは四暗刻より確率が低くくて国士とほとんど確率変わらんのか。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:47:02 ID:/BmtgLfH0
- つーかさ、これは五萬切って純正九連のツモまで伸ばすべきだろ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:47:06 ID:k73zodAgP
- >>37
二盃口は役満にしようよ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:47:12 ID:OgbD3HZS0
- ようつべ見ると結構映像で残ってんのな
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:47:13 ID:iHYzMpEYP
- 7巡で九連とかマジキチすぎるw
金子にチーさせた3p切りのタイミングも絶妙
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:47:34 ID:auGu+p20O
- 借金と女の人か
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:47:56 ID:pUXbFd550
- あの配牌から無駄ヅモほぼ無しでツモ和了ってアカギでも無理w
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:48:00 ID:HmQZs4Ef0
- 純正ってダブル役満?
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:48:43 ID:d3H6GNkL0
- 途中で鳴いた人はよっぽど運が無くなっている
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:49:28 ID:kSrY0MqK0
- >>148
プロともなると、
下家が欲している牌も判るもんなのかね〜
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:49:44 ID:GzwcVUlk0
- 麻雀劇画を読み始めた高2くらいの時に九連をくずして打ち回したことがあるw
崩して中れば、その2順後にツモッてた
それ以来かすってもない
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:49:47 ID:zLL5Xv3BO
- 小島さんはこの日の夜のマンズの引きは継続できたのだろうか
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:49:58 ID:MWn45I4JO
- 小島と安藤満と井出洋介と二階堂姉妹
誰が一番強いの?
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:50:24 ID:ruSRnTxlO
- 昔結構麻雀打ったけど、これと四カンツと天和は出来なかったわ
しかもマンズとか。凄いなあ
世界で何人いるんだろう
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:50:31 ID:so7ADGjk0
- /./ | |
_/ /-─'''"~~ ,.二.フ-> ! ,'
/ ./, '-─‐ '" ̄ / '´\\ ,' /
. / // ニ二u__,/ // u,__ヽ 〉- 、//
{//-===:、 |.! / / { | r‐ノ/ /
/,.イ u __\、;;;||/ @ 〃,.-;=´イ,ヽ //
. //ヾ.\ / @ フ''| |: ミ≡彡' / _\ヽ | ,' ,'
/ i´r\ヽu`≡==彡v{ .{._,.ノ/u,ノ u_ \!\ / /
ヽ.ヽrヽ.} r,ラ',ニニ二´-‐''´、 ̄ ./ヽ/ヽ.ヽ ` ー-/ ./
\`、レ',.イー' ( __ } | - ’,. ‐ヘ / ,| | _//
. `//_| rーrー┬ゝィ‐''1´ ,レ'´ /ン ! /、'´ ̄
// ! l‐┴‐┴‐┴‐ '"´ /ヽ/ u |、// `丶
,r‐' / \ヽ.r‐┬‐┬ ''1´.工 -‐'´u |//\
/ / /| \` ┴‐''' ´ ̄ ==''___/// ヽ
/ /  ̄ ̄| | `ー、'''"~~´ ̄ ̄ //
./ | | \-───‐- 、//
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:50:31 ID:WdfgAHCv0
- 小島武夫ってたまにJLCの競艇中継で予想解説やってるな。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:50:37 ID:iFK6JZdG0
- バンボロが最強
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:51:00 ID:MsPvLixe0
- >>136
だから格好いいんじゃないか
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:51:01 ID:RYM1kHRgO
- 色川さん、解説お願いしますwww(´・ω・`)
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:51:06 ID:QmNChkCSP
- マージャンでスレが立つってなんか珍しいな・・・
プロなら約万ぐらい珍しくないほど見てるんだよね。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:51:07 ID:Q0uYzQ3N0
- いまだに自分の手に精一杯で
場を廻すなんて出来ない
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:51:12 ID:r5UOTRsO0
-
天和・大四喜・字一色・四暗刻単騎
が考えうる点数で一番高くなるの?
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:51:32 ID:BKROZ7lSO
- 桜井章一はどうなんだ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:52:23 ID:a1niBbkyO
- >>1
棋譜は将棋
麻雀は牌譜な
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:52:24 ID:MoALhd4SO
- >>1
鳥肌たった!
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:52:35 ID:utwq/bCJO
- 役満でツモったらケツが5cm浮く
役満を振り込んだらコシが10cm跳ね上がる
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:52:49 ID:bI/cDlbL0
- ドキドキした
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:52:51 ID:d3H6GNkL0
- 桜井は競技麻雀弱そうだな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:52:52 ID:k73zodAgP
- >>115
頭がなくね?
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:52:51 ID:h4/WhjaoO
- >>24
七点差九回裏ツーアウトから満塁ホームラン→三連続出塁→満塁ホームランくらいすごい
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:52:55 ID:qXeYy2OP0
- >>156
荒正義
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:53:30 ID:accvmFzvO
- 頭が五萬なのがまた美しい
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:53:44 ID:MWn45I4JO
- プロなら九連くらい朝飯前だろ
麻雀で飯食ってるんだぜ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:54:41 ID:vQ3w1WtZO
- すげーな…。
なんでこんな寄り道せずに一直線で…。
普通どこかで清一になっちゃうよなぁ。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:54:45 ID:QmNChkCSP
- 棋譜見るとすげぇww
>>19
役を覚えるのはちょっと大変だけど アガリ形は単純
ニコニコとコクシ以外は全部似たような形にそろえればいいだけだし。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:55:10 ID:5TRACocpO
- >>156
hyde
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:55:14 ID:Vj7lSXUxO
- 雨の匂いがするな
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:55:43 ID:jdSaZ52i0
- なにこのMONDOの宣伝スレ
まあたまに見てるけど
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:55:47 ID:7Um64qcS0
- バルチックフリートってリアルにできねぇの?
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:56:08 ID:eic3a8H9O
- 役満で1番難しいのは4カンツだろうな。場所によっては4カンした時点で役満の所もある。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:56:22 ID:9jcP/6ZR0
- 牌譜みたけどこのツモはおかしいだろw
毎日麻雀打っててもこりゃ一生に一度だわ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:56:38 ID:HSCHI91M0
- http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper4074.gif
3ヵ月後オヤジがガンになった
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:56:39 ID:CyMsprEN0
- あれだけいっぱいマンズ持ってて待ちが5万9万しかないなんて
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:57:17 ID:rMTk3ydJ0
- >>176
でかい手をあがるのがプロじゃねーから
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:57:23 ID:5vK3BUTuO
- インチキです
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:57:29 ID:ANv1gu0F0
- >>180
房州さん・・・
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:57:35 ID:Bqwurv9B0
- 1万と9万をポンして2万〜8万が一枚づつの
喰い九蓮ならテンパった事あるな。
その局は親のピンズの倍満
(メンチンドラ2)に振り込んで
ぶっ飛びました^^
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:57:40 ID:CPkdSQBX0
- 小島武夫~四暗刻@~
http://www.youtube.com/watch?v=rjamSMskp_M&fmt=18
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:57:41 ID:d3H6GNkL0
- スーカンツは条件的に難しすぎるな
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:58:07 ID:zLL5Xv3BO
- こっちの方が珍しい
ttp://u.pic.to/vu1v0
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:58:34 ID:rICRhoHHO
- MJでチーワン切ったら九連宝燈単騎あがられた一生に一度の出来事だと思い後悔はしてないがリプレイが流されまくった為、当分はその店はいけなかった
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:58:40 ID:wNxPn4vt0
- http://image.blog.livedoor.jp/biglipbabby/imgs/8/a/8af94e07.JPG
一番右以外なら誰でもOK
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:58:45 ID:QmNChkCSP
- 天下の小島よしおが。この手配をマンガンごときで上がれるか
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:59:14 ID:P6IMKql5O
- 紅孔雀
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:59:16 ID:aRmmQPIv0
- >>176
プロでも素人に簡単に負けることがある、それが麻雀
タイトル料だけで食えるほど麻雀は甘くない
ほとんどが麻雀劇画の指導や麻雀教室の副業で稼いでるよ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:59:21 ID:XzZGlMNkO
- 武夫君はピンズの九連もあがった事がある。
そしてデータとして残してある中で初めて役満あがったのも武夫君。
ソースはバビィ。豆知識な。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:59:26 ID:ZNk+l7hj0
- >>2
なんで30秒後にそれ貼れるんだw
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:59:27 ID:QmNChkCSP
- >>195
悪いがオレは一番左だけにしてもらおうか
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:59:47 ID:1orzTDF0O
- >>193
竜w
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:59:57 ID:U4gL46aR0
- 高原でマギーも喜んでるなw
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:00:05 ID:p3euqIrRO
- 現在存命中の人を除き、この役であがって生きている人は一人もいないらしいね
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:00:08 ID:hFDMuq+GO
- 卓の中におっさんが入ってるんだろ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:00:32 ID:5ncJlMtUO
- 出来るときってこんなにポンポン入るもんなんだな
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:00:51 ID:DdeXUX1s0
- >>1
ドラ爆の鷹乙
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:00:53 ID:+xE90iLb0
- 動画見た、すごすぎるwww
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:00:54 ID:T8SXP+2MO
- スーアンコしかあがったことない。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:00:54 ID:wNxPn4vt0
- ツモが全部マンズってのが凄いな
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:01:10 ID:I1gvMzSAO
- 本気でガチでやってると思ってる人が多いので
それに驚いた!
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:01:14 ID:EyNCbHjsO
- >>37
天和 地和 人和は?
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:01:14 ID:Lw3QQESv0
- おおお懐かしい名前
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:01:18 ID:k73zodAgP
-
─┼┐ イ イ─┼┐ μ |
││ 木.田 ││ | 田
/ │ |.|.|.土 / │ ノ~|4
 ̄  ̄
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
_____________________________ _____
│一|九│一│九│一│九│ │ │ │ │ │ │ ││ │
│萬|萬│索│索│筒│筒│東│南│西│北│ │發│中││中│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:01:26 ID:9jcP/6ZR0
- 配牌 一三四五六七九九236V[北
ツモ 一Z二一五八九
スゲエ
神が降りてきたみたいな状態
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:01:57 ID:8taWhKWZO
- 古川凱章だったら、こうはならない
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:03:04 ID:Gke6FsiaO
- やっぱり何か持ってる人だな
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:03:38 ID:5FeRlMAlO
- 九連だったのに分からず清一として上がってしまったのは
俺だけじゃないはずだ(`・ω・´)
(´;ω;`)
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:03:45 ID:Wl78Z7U90
- 明日は晴れだな
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:03:58 ID:YMki1KRPP
- テンパイまでは行ったけど上がれなかったな。
てんぱった時は顔と手に汗かいたわ。すげえ挙動不信になる
友人が目の前で清老頭出した
4鳴きで更に強引にツモりやがった。うぜえ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:04:04 ID:U1up0LfG0
- むしろ「紅孔雀」こそ生涯一度和了ってみたい役である。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:04:04 ID:9jcP/6ZR0
- >>210
チーソーをツモ切ってる
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:04:07 ID:pvVT3JQQ0
- 純正九連はあがれなくても良いから一度は張ってみたい
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:04:27 ID:VgEE44smO
- 緑一色をフッたことのあるオレが来ましたよwwwwww
しかも3フーロwww
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:04:28 ID:kAsN8exm0
- 場の風に逆らっちゃだめっ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:04:49 ID:MWn45I4JO
- プロなんだから役満くらい当たり前だろ
タンヤオとかピンフばかりだったら俺らと変わらないじゃん
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:05:15 ID:qWME34p8O
- こんな引きあり得ねーわ…
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:05:40 ID:QmNChkCSP
- なんでもヤオだヤラセだといえばカッコイイと思いこんでる>>211がアワレ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:06:04 ID:IhfME9ZYO
- >>193
地獄が見える
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:06:57 ID:J8Vz58VMO
- 麻雀最強は遊走
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:07:19 ID:ZkHT4hq50
- 小島先生
唯一先生と言われる存在なのにいつも負けてる
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:07:40 ID:l5rgdEli0
- あっさりツモってるね
漫画なら一巻ぐらい引っ張るぞ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:07:49 ID:3zXi1dk+0
- 宮内こずえがいいと思います。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:07:54 ID:g+s5ufNo0
- しかも金子氏が1回泣いて変わった流れが全て小島氏のものに・・・
奇跡だな
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:08:00 ID:U4gL46aR0
- >>231
そりゃ酒と女の尻追っかけてれば・・・w
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:08:08 ID:49ab2brgO
- すげ〜ょ武しゃん!
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:08:23 ID:ks0O7HRNO
- >>112
決勝戦で池田が今から逆転するぐらい。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:08:56 ID:Ee1rAQtI0
- 無冠の帝王
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:09:25 ID:pZVCuWBq0
- 1と9を3枚ずつ以上ってのがみそなんだよな
そこに行くまでに上がりになってしまう
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:09:38 ID:+ogU9Xd90
- なんのスレかよくわからん
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:09:48 ID:i/NudxYhO
- 鳴きまくってタンヤオが俺のマージャン。
やっぱ大三元くらいはやってみたい。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:09:59 ID:7Um64qcS0
- ムダツモとか麻雀漫画で実際にできそうなのとか
無理だろとか言うのは具体的に何があるの?
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:10:03 ID:U4gL46aR0
- >>234
それを鳴かせたのも小島。
本当に漫画だなw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:10:12 ID:G7qmaR2XO
- 親ヅモしたら死ぬっていう都市伝説なかったっけ?
まぁそのくらい有り得ない確率を当ててしまう、運を使い果たす、って事なんだろうけど
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:10:14 ID:VgEE44smO
- >>231 >>235
井崎と一緒だなw
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:10:18 ID:P5k+B7eOO
- >>232
アカギなら一年引っ張るな
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:10:23 ID:KqGwYVJr0
- ご冥福をお祈りいたします
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:10:35 ID:cajVOk1v0
- 八尾はねえよ、見てる連中がプロ中のプロだぞ。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:11:07 ID:QDXfFksv0
- こりゃあ明後日も雨だなあ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:11:27 ID:ULCBMh/J0
- すげー。ツモもすげー
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:11:36 ID:EwOzjr220
- >>37
これはどうやったら計算できるのかな。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:12:02 ID:1tzoupfYO
- 1123456799からの引きがスゴかったな。
1589と、萬子しか持ってこないw
森山プロなんか、コメントで先生の命の心配しか言ってねーしw
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:12:24 ID:8k2AKKSE0
- ヤフーの麻雀ってツモ切りかどうか分かんないよな
みんなどうしてるんだろう
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:12:32 ID:rO0U3/XfO
- ご冥福をお祈りします
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:12:32 ID:WJqDKi360
- 間五萬ツモって九連上がったことある。
それ以来マージャン仲間からは一目置かれるようになった
他の役満とはやはり一味違うよな
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:12:48 ID:lQcvflrI0
- 何年か前、囲んでる相手が親で9面張ったことがあった。
オープンリーチかけて、結局上がれなかったけど
その後の局もずーっと顔色悪くてため息ばっかり吐いてて
見てて気の毒だったな
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:12:53 ID:Mme6rlRUO
- 清老頭をあがったことが、唯一の自慢
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:13:02 ID:3dm3Afzl0
- 「一萬九萬ひけば九連までありますよ」
「そんな馬鹿・・・ウォ!」
てとこがいい!
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:13:32 ID:i/NudxYhO
- >>244
それ聞いたことある。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:13:44 ID:KW0dFN8o0
- 串の端を指で持ち、刺されているレバーの切片を前歯でくわえてからスーッと串を引くと、
一個が口の中にコロリと転がるようにして入ってきた。
それをじっくりと噛んでいくと、ポクポクとした感覚から次第にネタネタといった状態まで
滑らかに溶け崩れていき、そこから濃厚な旨味が湧き出してきて、舌や口中をガンガンと
攻めてきた。
その旨味を十分味わってから、それをピロロンと呑み込んで、ここでまた焼酎をコピリンコと飲(や)る。
二本目はヒモである。
口に入れて噛むと、今度はレバーのようにポクポクとしたものではなく、シコシコとしている。
なかなか噛み応えがあって、その感覚を楽しんでいると、そのうちにとても上品な旨味と淡い甘みが
出てきて、さらに小腸管の内側に付着していたブヨンブヨンの油も溶け出してきて、
とてもコクのある味になってきた。
タン塩は、今度はコリコリとした感覚の中から、噛むほどにとても濃くて、しかしさっぱりとした旨味が
ピュルルピュルルと湧き出してくる。
焼酎は次第に我輩の意識を痺れさせた
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:13:50 ID:6S8396iz0
- この大会で小島武夫は左手を骨折、手術が必要な状態をおしての出場だったが、近年まれにみるツキで圧勝の連続。ととめがこの九蓮宝燈だった
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:13:56 ID:7MLyLF0H0
- 役満の中では緑一色が最も美しい
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:14:41 ID:accvmFzvO
- >>258
こんな大興奮な飯田さんは滅多に拝めないよな
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:14:53 ID:Zjm2jJ+rO
- 麻雀よく分からんけど、これのスゴさは分かる
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:16:40 ID:g7xQ56TH0
- TV番組で役満出すってすごいよな。この辺がスター性ってやつか。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:16:51 ID:Yw6qblPlO
- テンパったことはあるんだよな九連
プロ戦で役満っつうと
ムツゴロウが地和大三元だったかをやったとデイリーの何を切る?に載ってたような
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:16:53 ID:wNxPn4vt0
- 紅孔雀はなんで役満入りしないんだろうね
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:17:41 ID:APTj/PDx0
- ここ8年ぐらいで3回みたよ。同卓してた。
俺は1回も無い。
ここでやるのはさすがにかっこいいな。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:17:47 ID:14tnkNr80
-
アカギの鷲図戦は、ちょうど中盤にさしかかったところです。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:17:53 ID:vRs3zR8f0
- これみたら麻雀やりたくなったw
フリーで行くかな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:17:53 ID:SM+3M7Bb0
- で死んだのか?
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:17:54 ID:g+s5ufNo0
- 白でダブポン
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:17:55 ID:mSGgyqdjO
- 三重テレビの土曜日夜
小島武夫の麻雀番組
ついみちゃう
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:18:28 ID:xLottClK0
- どこのMJやねんw
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:18:35 ID:tmaomIfbO
- チューレンかぁ。お迎えがきてしまったか。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:19:08 ID:OQM9jvcU0
- 平泉成すげえ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:19:12 ID:zLL5Xv3BO
- >>267
役満じゃないの?
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:19:21 ID:nZdq/RK1O
- 最近面子少なくて競馬ゲームしかできないからネット麻雀やってるがやたらカンしてくるのは仕様?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:19:35 ID:WJqDKi360
- 「はっぽうやぶれ」って、かわぐちかいじの出世作か?
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:19:36 ID:M2h31u1a0
- ヴォスゲーw
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:19:38 ID:ix/V0Z6DO
- >>258
「九萬か八萬……九萬か八萬……」
「ウソ〜ん……」
「くるかッ……来たあ!」
もいいな。実況と解説って大事だわ。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:19:43 ID:7JHlosUt0
- レッツ役満ダンス!
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:19:53 ID:GrrhjKGp0
- 先生すげえええええええええええええええええ
鳥肌たっちまったwwwwww
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:19:58 ID:Klilqz6hO
- 小四喜+字一色のダブルの方が絶対出やすい。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:20:00 ID:v4f/oUX/O
- リアルだと役満は、大三元、字一色のWしかないな。
ゲームだとスーアンとかあるが。
国士とか九連とか、最初から頭にないなぁ。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:20:13 ID:CgZ+Hry50
- 杯パイで全然そんな目じゃないのになんて強運。
やっぱすげーよ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:20:17 ID:wNxPn4vt0
- >>277
ローカル役満でしょ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:20:44 ID:G2tIro9L0
- ,. -─‐- 、
/./⌒ヽ、 \
. /,/ ju:、 ij~ \__,. -‐:、
/ ヽ 丶 \ヽij、 , li _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
. ,'/,ニ}.〉 〃\ i ヾニノ, -fr‐ > がんばっちゃったがんばった我々テンパイ即リーワーイワーイ!!<
. ノ.l ! //、i{ 。i!| u /ニ;|l  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^人人人人人人人人人人人人 ̄
/ ヽ7',ヘ\`ミ=┘''' r。" ̄ラ __
__,∠-r‐'1 l ト,ヘ、u r v' `ト=彡′ (⊂iト、 }
i. | | ト、`く,ゝ、__ ヽ :|v/ (⊂iiヽ、''\
| ! ヽ.V >、×⊥工エ;ァ'、 (⊂iiヽ、."ゝ、}
! ト! ト.`uく`r-r-r-//'| \ (⊂iiヽ、ゝ、 〉
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:20:52 ID:RpXorlKb0
- これすげえええええええええええええええええwww
こんなのイカサマ・ヤラセっていわれても不思議ないくらいとんでもないw
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:20:57 ID:zTRuszPSO
- 昨日の徹マン、もう少しで緑一色だったがメンチン三暗刻であがった。
なかなか我慢できねぇよ。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:21:25 ID:2rSIxhYlO
- もう死ぬな…
ところで小島武夫って『はっぽうやぶれ』の人?
麻雀新撰組とかやってた人?
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:21:58 ID:Q0OwRXmc0
-
終わりだな
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:22:05 ID:/Bw45H3w0
- >>34
出目得さん乙
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:22:05 ID:Qb/gjDylP
- さwwwwwwすwwwwwwがwwwwww武しゃんwwwwwwww
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:22:16 ID:BfvqrEjA0
- A 「ツモ、メンチン 3000、6000」
俺「ん? それってチューレ…」
B 「ガシャ」(猛スピードで牌かき混ぜる)
C 「ガシャ」(同上)
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:22:26 ID:CgZ+Hry50
- しかし守山もすげーじゃん
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:23:09 ID:g7xQ56TH0
- デジタルやオカルトを超越した存在・小島武夫
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:23:39 ID:ykTn3/4fO
- 死ぬんだ……………
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:23:44 ID:Gv1mQ6nX0
- 桜井章一とかは別系統なのかね?
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:23:48 ID:APTj/PDx0
- 鳴いて完成する役満は対戦相手によって難易度が変わるだろ。
東南ないてるのに平気で西北きってくる面子と絞る面子なら全然違うと思う。
それはさておき小島先生マジかっこいいっす。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:23:54 ID:IdDpmAbm0
- 生き物はすべてしぬだろ女子高生
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:24:03 ID:y7H9q83w0
- 純正チューレンかよw
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:24:17 ID:1AzXqkRc0
- すげーーーーーー
動画みたら鳥肌立った
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:24:24 ID:CVKbIRy80
- ちょw
タケオ昇天フラグ
確定じゃねーかw
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:24:33 ID:rICRhoHHO
- 九連って上がったら悪いイメージなの?俺は運気上昇だと聞いた事あるけど逆に天和地和は駄目だって
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:25:09 ID:axCMlsNW0
- まだ生きていたのか!
考えてみれば俺は麻雀やめて20年以上になるなあ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:25:21 ID:D2lQNP/30
- 麻雀やったことない俺も動画みてブルっときますた
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:26:12 ID:KqfaD1LNP
- たけちゃんご臨終か(-∧-;) ナムナム
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:26:15 ID:Sk+vZI0nO
- 麻雀サンバ歌ってくれ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:26:31 ID:30z6diS60
- この引きはありえねーよ。
九連、1回だけ聴牌したことあるけど、
平和で蹴られたっけなー。
未練たらしく次のツモ見たら、積もってたしwww
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:26:35 ID:237G+VX70
- 小島武夫すげー
上家の人の手牌がボロボロで笑えた
オーラスにああいう手が来るとほんと萎える
あれが俺だわ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:26:40 ID:1AzXqkRc0
- あそこで5万切って、9面待ちやってくれたら神だったな
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:27:06 ID:WUCpmDWM0
- 確かこの役で上がったら死ぬという噂があるんじゃなかったっけ?
小島死亡か!
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:27:51 ID:3YU+bGwc0
- 小島武夫はかなり昔に、ピンズであがっている。
対局も残っています。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:28:08 ID:xCwrVi/EO
- >>224
(222) (333) 666 8 発発発からならツモった
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:28:15 ID:adtoG9WHO
- 脂肪フラグ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:28:28 ID:UUrrwIxt0
- 1回上がったことあるけそ、生きてるよ。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:29:10 ID:rO4JjCH20
- 麻雀を知らない人も必見!小島先生のイカサマ講座(笑)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2187617
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:29:42 ID:5aBMk4EfO
- 先生のアル中みたいな喋り方がたまらん
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:29:45 ID:MoY/mBJOO
- 小島先生死ぬとか言わないで…
リアルにありそうな歳だから…
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:29:52 ID:DksdStfyO
- 確かにこれは見てはいけなかった
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:29:55 ID:accvmFzvO
- 森山のアトミックって単なるマナー違反だよね
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:30:00 ID:Q4NlRWG6O
- 小島は競艇選手で例えたら野中和夫だな
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:30:03 ID:d00oevPYO
- しかも公式戦でかよw
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:30:05 ID:nZdq/RK1O
- 天国の扉を開けたのかこの人
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:30:50 ID:7XMOB4Qr0
- すげぇな、無駄ヅモがねぇw
和了って判ってるのにドキドキする。
しかもテンパイ即ヅモwwww
やっぱ技術だけじゃない、博才があってこそのギャンブラーだな。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:31:06 ID:JMUZSENuO
- マジでw
やらせちゃうんかこれw
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:31:07 ID:08M+k0DmP
- スゲー
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:31:15 ID:iJDIRwQRO
- 世の中で一番有名で、一番カッコいい死亡フラグが…
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:32:19 ID:iE2zAS790
- すげー・・・ナムナム
てか小島って先生呼ばれてんだな
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:32:31 ID:oX0uk5ZI0
- 「これ九連までありますよ」
「そんな馬鹿なk・・・」
「おおおおお」
この流れワロタ
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:33:24 ID:Xn2ujJGR0
- 鬼ヅモだな
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:33:32 ID:sqaLe2IzO
- なんで役満7巡目で上がれるの?
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:33:38 ID:uxWCYfve0
- すげぇよ小島先生
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:34:16 ID:h3F2R9sC0
- 古川凱章はまだ生きてたっけ?
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:34:20 ID:egROoAtl0
- 九連宝燈って、あがったら死ぬって言われてなかったっけ?
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:34:31 ID:X5p+LBEq0
- >>315
七索来なくて良かったなw
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:34:37 ID:hzDjLrB/0
- スーパーリアル麻雀でテンパイしただけでも、後ろのギャラリーが騒然としていた。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:34:37 ID:yh/xHYR/O
- 緑一色が一番かっこいい
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:34:43 ID:g+s5ufNo0
-
若い頃より今のほうが良い顔になってきてるね。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:35:35 ID:KqfaD1LNP
- カネコは自分でないて上がられたから自業自得だな
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:35:36 ID:LMX6WcvI0
- ダービーで先生買うわ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:35:56 ID:1j4G3OHBO
- 俺の最高は字一色、小四喜。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:36:02 ID:cajVOk1v0
- これで末代まで語り継がれるな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:36:09 ID:ebJ0f+BT0
- 日本「ミスター」四天王
ミスター麻雀
ミスタープロレスリング
ミスター女子プロレス
ミスターどうでしょう
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:36:24 ID:P6IMKql5O
- >>680
もう終わったマンガ
今は全然面白くない
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:36:41 ID:I4ykBDvlO
- 動画見て吹いた しかも純正かよwww
九萬ツモった瞬間に時が止まったようになったのがリアルすぎてドキドキした
武ちゃんも一瞬、焦ってツモった牌滑らせてるしw
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:36:53 ID:G4bmtjYB0
- 1回上がったな。未だ生きてるよ。できるときはあっけないもんだ。
初めは「一通かな?窮屈なカン五萬になりそうだな…」
「あ、一萬アンコっちゃったよwww ありゃ、九萬かぶっちゃったwww」
「げっ!」ってなもんだ。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:37:10 ID:aYIHE7ni0
- この人の解説を聞いて、酔っ払ってるんじゃないかと思ったことがあった
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:37:25 ID:HuM3h5+4O
- あんまり詳しくないけど何か感動して涙でた。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:37:28 ID:UwLplE0a0
- 緑一色がいちばん難しいと思う
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:37:33 ID:d9ECD4Ox0
- 痺れるような麻雀ではなかったな。
運よくサクサク牌が流れてきて上がっちゃったって感じだな。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:37:34 ID:vJbIkeDN0
- おれは車で事故った翌日にマージャンやってて九連宝燈あがった。
振り込んだやつも同じ日に別の場所でやっぱり事故起こしてた。
聴牌即だったな。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:37:47 ID:NowlEPM/0
- 一発ツモってのも先生らしいが
リーチもかけてないし、役満なのに裏ドラ確認してるのも先生らしい
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:37:55 ID:U9fYvuFo0
- あの配牌から染めにいくのか
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:38:27 ID:rVQvoZ28O
- サイバラのコメントを聞きたい
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:38:31 ID:M1YZ3SxE0
- 純正じゃないから大丈夫だな
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:38:39 ID:5YahbIhC0
- >>37
清老頭をツモったオレのほうが上なのかw
まだ生きてるww
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:39:06 ID:QmNChkCSP
- 片山まさゆき先生はもうヒット出せないかと思いきや また人気出てるらしいな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:39:10 ID:KqfaD1LNP
- 東一局で緑一色四アンコ積もられて飛ばされたことがあるぜ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:39:45 ID:W9TJ9pcB0
- あがった役満は国士無双しかないなぁ、大三元とかは
たいてい晒してるのでベタオリされる。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:39:46 ID:TWGLHp7HO
- リーヅモ 小三元 ホンイツ 東 南
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:39:54 ID:tvxqFRbV0
- 聴牌即リーわーいわーい
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:39:57 ID:TpdM+5n90
- 7巡目で九連ツモってやがる・・・
すげー
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:40:16 ID:UpkzcFhc0
- すっげー!無駄ヅモ一枚だけか?
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:40:17 ID:FFTBw1WnO
- >>1
あまりの鬼ヅモっぷりにワロタ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:40:44 ID:Nfg/V6tB0
- マジ凄いがバビィは、ノータイムって言ってるけど
チョイ間があるじゃないか!!
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:40:45 ID:LMX6WcvI0
- >>351
テンパッたことならある
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:41:33 ID:HvoTtT0N0
- そこまで珍しくないんじゃないの。
俺自身が3回和了ってるし、雀荘の店員なんか何度も見てるだろう。
1112345678899
これで9を「安目だから」と見逃して7で和了ったヤツがいる。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:41:42 ID:BfvqrEjA0
- >>37
メンチンと国士って一緒くらいなのか
実感わかね〜
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:41:50 ID:ATGCMyIV0
- 笑うしかないわwwwww
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:41:58 ID:YBMdW6SSO
- 八百長の臭いがしてきた
さすがに嘘臭すぎるだろ
狙ってできるものでも偶然でできるものでもない
豪運とか信じられないから
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:42:44 ID:KqfaD1LNP
- >>370
狙うか狙わないかの差かな?
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:42:55 ID:YkwCL488O
- >>24
ドラゴンボールで例えるなら
九連はスーパーサイヤ人3の悟空
四暗刻はフリーザ第一形態
国士無双はナメック星の最終ベジータ
トイトイはヤムチャ
クイタンは一般人
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:42:55 ID:fX5spruR0
- >>351
天和の方が難しくね?
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:42:57 ID:ZkHT4hq50
- >>360
国士てんぱったのでイーワン切ったら四アンコ単騎に振り込んだ俺よかマシ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:43:41 ID:wNxPn4vt0
- >>369
相手を考慮しろよアホ
プロ相手ならお前が上がる前に上がられてるかもしんねーだろ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:43:46 ID:3ZbecUvn0
- 九連宝燈
何て読むんだよ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:43:51 ID:yJjhhWwa0
- すげえええええええええええええええええ 最高のツモだったwwww
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:43:54 ID:0sfft+MDO
- リアルに背中が煤けるな
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:44:01 ID:i/NudxYhO
- 南北戦争って役や赤一色って役知ってる人いる?
あれはゲームだけの役なのか
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:44:27 ID:3a33D0qI0
- >>337
四暗刻単騎海底でそこが来て牌を倒せなかった事がある…
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:45:06 ID:QmNChkCSP
- >>378
チューレンポートー
チューレンパオトン
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:45:21 ID:accvmFzvO
- 確かに自分の中の小さい尺度しか持ち合わせてない人間には八百長にしか見えないかもね
小島武夫は非常識だからね
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:45:32 ID:BfvqrEjA0
- 九連宝燈美って適当すぎるだろ片山
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:45:38 ID:7do5LVeI0
- 全自動卓でプロの試合だから八百長は考え難いな。
動画見たけど、結果が分かってても見入ってしまうな。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:45:39 ID:01bHD1TYO
- 毎週やってるけど見ることもないな
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:46:12 ID:oX0uk5ZI0
- >>37
報われないな二盃口
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:46:39 ID:yh/xHYR/O
- 面前で大三元ならあるな
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:46:48 ID:NowlEPM/0
- >>351
テンパった事ならある
最後は裸単騎でバレバレだったけど
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:47:00 ID:JMUZSENuO
- >>378
チンジャオロースー
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:47:08 ID:ix/V0Z6DO
- アカギがトイレで作戦会議立てるレベルのあがり。
オーラスじゃねぇかとかそういう不粋なツッコミはいらん!
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:47:49 ID:tAxNZExr0
- 天和で過去二人死亡者が出てるしな
>>37天和だと確立どれくらい?
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:48:12 ID:FHdzen7dO
- やっぱり九連の気配がきてると他の人の手牌も他の二色でそこそこ出来てるんだよな
よっぽどツモがよくなきゃ先に上がられる確率のが高いってことが分かった
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:48:20 ID:U9fYvuFo0
- 金子がナイスアシストだなw
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:48:43 ID:5BHVXgB60
- 緑一色の裸単騎待ちって、もう自分でツモるしかないよなw
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:48:46 ID:JMUZSENuO
- つうか麻雀実況見てると萩原の大三元思い出すわ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:49:02 ID:2rSIxhYlO
- 雀荘で、立直一発で清一色ツモって
役を数えてたら同卓の人達から
「九蓮だろ!」って怒られた。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:49:40 ID:OPB7ftYh0
- >>376
国士張ってて国士に振った人なら見た事あるな。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:50:19 ID:oHsYADmj0
- 動画見た
気持ちいいけど気持ち悪いw
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:50:45 ID:Y8MgmauM0
- お前ら日本人なのになんで中国のゲームで楽しんでるんだ?
大和民族の誇りがあるなら将棋やれよ。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:50:48 ID:BGicg9p80
- 御無礼
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:51:03 ID:U9fYvuFo0
- >>393
約1/330000じゃないの?地和と合わせると1/83000ぐらいか?
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:51:07 ID:vY5Zyv1eO
- チューレンあがっちゃったか
コジハゲそろそろ死ぬんじゃね
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:51:14 ID:ZrkkDd8uO
- メンタンピン三色ドラドラ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:51:42 ID:wdZMFm6N0
- >>398
優しいなw
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:51:53 ID:9jcP/6ZR0
- >>401
将棋も元は大陸から来たんだけど・・・
その理屈ならオセロか花札だろう
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:52:02 ID:Nfg/V6tB0
- >>402 むこうぶち乙
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:52:08 ID:oX0uk5ZI0
- >>376
二順で国士張って最初に出たイーソウ以外全部カン山だった俺より酷いな
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:52:12 ID:otRfb+fq0
- はじめて麻雀やったとき、トイトイで「四暗刻きた!!」とさけんでフルボッコくらった。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:52:26 ID:DYMg2WIw0
- 動画見たら涙出てきたw
すげー
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:52:43 ID:6xR6eSykO
- >>401
将棋だって元はインドだろ?
中国の麻雀と日本でやってる麻雀も違うよ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:52:45 ID:pQIdx/I20
- 見せる麻雀小島先生
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:52:54 ID:tAxNZExr0
- 役満なんてツミコミやらないと四暗刻とかろうじて国士無双くらいしかありえないと思う
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:53:43 ID:9jcP/6ZR0
- この動画の解説、飯田さん出てるのか、聞いた声だなーって思ったら
懐かしいな学生時代立教の側の飯田さんの店よく行ったわ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:53:58 ID:HvoTtT0N0
- >>377
アホはお前だw
役満なんて和了れるときは和了れるし、腕の差が出るのなんて四暗刻ぐらいだ。
ましてツモ和了りの九連宝燈なんてプロも何も無いだろ。
別に俺は麻雀プロをリスペクトしてないわけじゃないからな。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:54:27 ID:hR5HCZN1O
- ぬるりときたぜ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:54:31 ID:NowlEPM/0
- 一番難しいのは四樌子だよ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:55:15 ID:stGoxpbQ0
- カワイソス・・・
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:55:50 ID:Y0cmOZjgO
- 久しぶりに残念な人間を見た
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:55:57 ID:ZZT6w51rO
- マンズでシンメトリーなのが実に美しい
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:56:30 ID:7L4rIVx00
- >>401
今の日本のマージャンはアメリカマージャンだけどな
中国マージャンはつまらん
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:56:30 ID:tAxNZExr0
- >>418
やれてもやるやついないだろ?手の内公開してるようなもんだし
そもそもローカルルールで公開リーチやったら役一つ追加にしてるんだけど
やってる人いる?
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:57:07 ID:jlbYlgWa0
- あほらし
ただの運だろ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:57:20 ID:wNxPn4vt0
- >>416
スーアン以外腕の差が出ないとか言ってる時点で。。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:57:41 ID:Z9NICe8L0
- オレ、天和を全自動で上がったことあるよ。
その年にガンで入院した。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:57:47 ID:ZAioxN5g0
- 無理な食い逃げから
一気に流れがきたな
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:57:50 ID:SvUd7JeN0
- 裸にされてドブに突き落とされないの?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:57:51 ID:044qMmfy0
- ハツ無し緑一色は認めない
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:57:56 ID:RrowIHwR0
- メンタンピンこそマージャンの王道
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:58:06 ID:7L4rIVx00
- >>423
やるよ
振り込んだら役満
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:58:13 ID:WiqVdvWfO
- さすが先生って実況に言われてるだけあるな
阿佐田哲也とかリアルで知ってるんだろ?
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:58:16 ID:CrfRTUwl0
- 二盃口
三色同刻
三槓子
槍槓
はもっと評価されてもいい。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:58:29 ID:kl4ArKI40
- 俺九連宝燈テンパイまではいったことあるけど、上がったことはないな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:58:35 ID:UuY2IUTN0
- むかし天和2回連続で上がったら
インチキ
インチキだから(金)払えない、ときやがったw
だから言ってやったんだよ。ほぅ、インチキだから払えない
上野の
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:58:35 ID:QuNyeG+/0
- すごいなこれまじでwww
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:58:41 ID:nyQFsodvO
- これは凄い
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:58:42 ID:d0cwmtBm0
- あんなツモじゃ阻止するもクソもねーわな。まあ金子が鳴かなければ阻止できたんだろうけどw
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:58:53 ID:G4bmtjYB0
- >>414
確率論だね。限りなくゼロに近いけど、ゼロじゃない確率に対しての姿勢かな?
「こんなもの起こるわけがない」と思うか「ひょっとしたら起こるかも知れない」と備えるかだな。
私は前者だったけど。大学の時に九連宝燈を上がって後者になった。
あの時の2枚目の九萬を手に止めておいたのが分かれ目だったな。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:59:36 ID:CVKbIRy80
- スレ伸びすぎwww
麻雀やってる奴今でも結構いるんだな
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:00:07 ID:R1pe7BG10
- 朝からとんでもねーの見せてもらったwwww
目が覚めたww
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:00:14 ID:t/HF38+50
- サンマの話だけど、長年打ってて感じたのは、
九連・緑一あたりより、天和・地和の方が出にくい。
四槓は別格。テンパった話すら聞いたことない。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:00:18 ID:2FmDlZix0
- これは感動するなーでも自分では絶対引きたくない。
国士無双、四暗刻、小四喜くらいしか上がったことないけどこの後事故るんじゃないかって怖くなった位だし
こんなの親ヅモしたらと思うと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:00:20 ID:1AzXqkRc0
- >>435
ちゃんと天気の話したか
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:00:54 ID:NLwLK6a00
- ノ―― ヽ .マ -田-
――一 二二 て 用 目
メ ( 人_ ノ ヽ
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__. .__.
./;;;;;;;;;/;;;;;;;;;/;;;;;;;;;/;;;;;;;;;/;;;;;;;;;/;;;;;;;;;/;;;;;;;;;/;;;;;;;;;/;;;;;;;;;/;;;;;;;;;/;;;;;;;;;/;;;;;;;;;/;;;;;;;;;/! ,/;;;;;;;;;/!
l 一 l 一 l 一 l 二 l 三 l 四 l 五 l 六 l 七 l 八 l 九 l 九 l 九 l l! l 九 l l!
l 萬 l 萬 l 萬 l 萬 l 萬 l 萬 l 萬 l 萬 l 萬 l 萬 l 萬 l 萬 l 萬 l/、 .l 萬 l/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:00:57 ID:QveomVZ6O
- 余裕の国士13面待ちで上がれなかった・・・
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:01:14 ID:cajVOk1v0
- 流石スターだと思うよ、メディアに出る理由も分かる。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:01:22 ID:6RTAupdg0
- これはちょっと運がいいだけ、ハイテイを連続で決めるのが超一流なんだ。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:01:23 ID:Dj5yGzN80
- 天和+四暗刻+大三元+字一色
が同時に役満できる最多?
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:02:44 ID:xF41h1vY0
- 小島さん死ぬんだねw
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:02:51 ID:hR5HCZN1O
- 大三元は過大評価だよな
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:03:35 ID:Z/c9TAm20
- >>112
山本先生が実はふたなりでつっちーが犯される
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:03:57 ID:wpM421mIO
- どれぐらい凄いのかロマサガで例えてくれ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:04:00 ID:R2jaXCgrO
- こりゃすげえ
そういえば俺が麻雀始めて最初に買った解説書が
この人の書いた奴なんだよなぁ…
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:04:10 ID:MMuxc09WO
- >>443
まだこういう奴いるんだな
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:04:20 ID:BfvqrEjA0
- 金子 「おめでとうございます」(クソジジイが…)
小島 「ありがとう」(馬鹿だなコイツw)
森山 「いや〜素晴らしい」(金子死ねよ)
前原 「ほんとほんと」(金子死ねよ)
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:04:41 ID:4nN0ZRlh0
- 九連宝塔をムダズモに見えた
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:04:58 ID:84b1UHKl0
- >>456
君面白いw
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:05:34 ID:x5T/+snf0
- 7順目で完成か
無駄ツモほとんどなかったよな
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:06:49 ID:GxQm3gr60
- >>2
カンすんなw
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:06:52 ID:neBplRXSO
- 割れポンでは引きが弱いし
捨て牌も裏目るよなw
井出さんのが強いイメージ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:06:58 ID:25FfYHFiO
- 鳴いた金子バロス
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:07:44 ID:G4bmtjYB0
- >>449
ルールによるけど、大四喜+字一色+四暗刻+四槓子+八連荘 だと思う。
大四喜・四槓子が5割り増し役満のルールがあるところがある。
(カンしても天和が有るところは+天和)
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:07:44 ID:KrgFUZrlO
- ダブル役満死亡フラグ?
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:07:48 ID:kl4ArKI40
- 俺は東風荘でなら四暗刻+大四喜+字一色であがったことはあるw
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:08:14 ID:2IKTvFlZ0
- >>457はツに濁点が打てない情弱
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:08:38 ID:RW5HNorp0
- >>37
ちょっと前に撥なしの緑一色あがったんだけど確率はどのくらいですか?
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:09:19 ID:boxM1R7f0
- __|__○  ̄ /
| /
/ | \ _/
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
________________________ ____
|一|九│一│九│一│九│ │ │ │ │ │ ___| │ │
|萬|萬│索│索│筒│筒│東│南│西│發│中| │ │ │ │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:09:22 ID:Cw4870EQ0
- >>295
B・Cの慌てっぷりが目に浮かぶw
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:09:23 ID:LohSOm77O
- ほとんどのサンマは色を一つ抜くから一色系の延長の役満は出易い
緑一色とか四麻の難易度とは比較にならんよ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:09:27 ID:JMUZSENuO
- ヅ←空から降って来る毛虫
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:09:39 ID:prj/BonR0
- 九連はやはり萬子が一番美しい
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:09:44 ID:DsGBLDAa0
- 9面じゃないけどちゃんとマンズのチュウレン上がったことがあるぜ
1万待ち
15年くらい前だが未だにその時のこと憶えてるな
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:09:44 ID:RLJoTZnU0
- >>129
分かってないのか?
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:10:37 ID:EHCXb3nKO
- 三人麻雀でしかないな九連
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:10:48 ID:DvZ9u0OR0
-
死 ん じ ゃ う ツ モ 〜
死 ん じ ゃ う ツ モ 〜
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:10:59 ID:VALwH7aDO
- これ小島プロには失礼だけど、和了ったのが亡き安藤満プロだったら もっと盛り上がってたかも。
逆亜空間とか言ってw
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:11:19 ID:3loqn/RSO
- 鳥肌立った。先生凄すぎ。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:11:37 ID:kl4ArKI40
- サンマーは役満出やすいからな
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:11:45 ID:AK1kpeLK0
- 「フガフガ・・・フガ」
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:11:51 ID:LYIEnRBJ0
- やばい氏んじゃう
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:11:55 ID:RBubrf5Ni
- 本当にあるんだな。
漫画のあぶさんでしか見たことなかった。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:12:00 ID:7nKpie0h0
- ムダヅモほとんどねーじゃねえか。
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:12:29 ID:D+3tTDOG0
- フラグ立っちゃったなw
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:13:03 ID:oX0uk5ZI0
- >>477
嘘、亜空間死んでたのか・・・
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:13:15 ID:y3xi9mwpO
- >>374
四カンツをドラゴンボールで例えてくれw
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:13:35 ID:1AzXqkRc0
- >>477
亜空間の人亡くなってたんだ、知らなかった
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:13:51 ID:GrrhjKGp0
- 二階堂亜樹可愛いよな
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:15:08 ID:Ip1UXTP10
- これは凄い。ムダヅモが殆ど無いのも格好いい。
さすがは小島武夫。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:15:12 ID:SpXD8Qhu0
- 一年前にMONDO21解約して以来久しぶりにYouTubeで対局を観たけど
ミスター麻雀 いまだに健在ですね
ちなみに僕も麻雀格闘倶楽部(三麻)でチューレンあがったことがあります
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:15:16 ID:3loqn/RSO
- 待ち牌を即答の解説もかっこいい。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:15:59 ID:G4If31EI0
- プロの公式戦でこんな事あんのか?
みんなタンピンとかでチマチマやってるんかと思ってたけど
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:16:21 ID:AK1kpeLK0
- 見た目のインパクトでは灘麻太郎に勝てる雀士はいないだろうな
マンガの世界からポンっと出てきた風貌しとるわ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:16:34 ID:bzsLavgj0
- 神は・・・こざかしい若者を嫌っておる
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:16:54 ID:2RwvmMMe0
- 九連ってのは純正だと一萬から九萬どれが来ても四面子+雀頭で和了れる。
それにメンチンとかイッツウとかが合わさって必ず数え役満に届くから、
「じゃあ面倒だから役満にしちまうか」ってできた役満。
これ豆知識な。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:18:02 ID:ivVIVuC50
- そういや九連あがった友人は、一週間後事故って車大破してたな
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:18:19 ID:CrfRTUwl0
- >>488
ああいう女子プロってどっから連れてくるの?
キャバ嬢やAV嬢くずれを無理矢理育てるとか?
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:19:43 ID:25FfYHFiO
- 小島に牌流定石のアシストw
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:19:48 ID:twdUy+URO
- がはは
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:20:12 ID:cajVOk1v0
- >>497
元キャバの子もいれば、友人の娘とか本人から売込みがあったりするらしい。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:20:27 ID:VALwH7aDO
- >>485 >>487
本当です。亡くなる寸前位に病床から大会に参加して、そしてさらにその大会で優勝されました…
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:20:38 ID:RLJoTZnU0
- >>495
嘘をつくなw
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:21:09 ID:GrrhjKGp0
- >>497
二階堂がそれに当てはまるかはわからんけど、その流れは多分あるだろうね
崖っぷちアイドル、くまきりあさ美もプロ雀士だしw
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:21:12 ID:CSRNQBwL0
- >>105
清老頭は頭も1・9牌だけど大四喜は頭は何でもいいからね
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:22:48 ID:sj6Y+pp2O
- 代々木の雀荘ってまだあるの?
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:22:48 ID:t/HF38+50
- >>470
ヨンマの難易度との比較じゃなくて、天和・地和・四槓との比較だよ。
牌が少なくなって難易度が下がるのはどの役満も同じで、
サンマの方がサンプル取れる分、出現率の差が如実に出るんだよ。
ヨンマだと役によっては一生に一回もあがれなかったりして、確率を体感できないだろ?
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:22:57 ID:oX0uk5ZI0
- >>501
亜空間かっこいいな、西原漫画じゃ馬鹿キャラだったのに
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:23:12 ID:X5p+LBEq0
- >>463
八連荘って、飛び終了なら他3人をハコらせないように流局無しで
7回連続で上がらないといけないから、そういう意味でも難易度高いよな。
俺は5連荘までならある。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:23:15 ID:HmXwYxuI0
- 引きが鬼すぎてワロタ
一萬・五萬・八萬・九萬立て続けで親ヅモかいな
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:23:33 ID:PikQHbDD0
- 一回だけテンパった事があります。
7万待ちでしたが、目の前で暗カンされ、目の前真っ暗。
結局あがれず、流局後、10分ぐらいみんなで盛り上がった。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:23:34 ID:G4bmtjYB0
- >>495 吊か?吊りだろうなぁ・・・
答えは『九面待ちの形がこれしかないから』だな
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:23:59 ID:EHWck53u0
- >>463
その役だと、ルールによっては四暗単騎が必ず付く?
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:24:29 ID:CrfRTUwl0
- >>500,503
なるほど結果的に麻雀で成功(?)してるんだから
それでいいのかもね。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:24:41 ID:3wbE1+gZ0
- >>172
昔のスーカンツは一人4カン成立した時点でホーラだ
任天堂のマージャンでもそうだとは知らなかったが
チューレンが万に一つの確率なら、スーカンツなんて億に一つ
4カン時点で上がりにしてもまず誰も上がれん
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:24:43 ID:Vj105rs30
- 、すげええええええええええええwwwwwwwwww
8万ひいいたときはさっすがにwwwww
こうぇえええええ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:25:13 ID:wohzm3FU0
- 脂肪フラグ…
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:25:20 ID:m8kYdOgrO
- この爺さんは麻雀を楽しんでるよね、尚且つ強い
解説も聞いてて面白い
こんな人、二度と出ないだろうな
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:25:43 ID:m5XnX11E0
- 大三元 8飜 (暗刻で +三暗刻2飜+役配3飜 で数え トイトイでも数え)
国士無双 8飜 (13面待ち 役満)
四暗刻 10飜 (+トイトイ2飜)
四暗刻単騎 役満
字一色 10飜 (七対子型は役満)
九蓮宝燈 ダブル役満
四槓子 トリプル役満
こんなもんだろ?
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:25:48 ID:HmXwYxuI0
- >>512
四槓子の時点で単騎は無理じゃね?
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:25:53 ID:s6Y3Mh2S0
- 金子がいかにクソかわかるな
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:27:03 ID:DLo+z26OO
- >>486
魔神ブウが一番強いヤツから順に10人吸収し続けた状態。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:27:20 ID:wE4x+EN30
- 無駄ヅモなしかよ。。。すげえ!!
- 523 :睦月 ◆JANUTXo1z2 :2009/05/30(土) 11:27:32 ID:DlfyZsbfO
- >>510
槍カン・・・
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:27:49 ID:2VsnrwiC0
- 房州さん・・・!
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:28:26 ID:CrfRTUwl0
- しかしyoutubeで他のプロの役満見たけど。あがっても顔がほとんど喜んでないw
でもツモったときはパイを叩きつけるから興奮してるのは分かる。
プロ同士のマナーなのかもしれないけど、逆に言うとそのくらポーカーフェイスじゃないと
麻雀強くなれないって事なのか。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:28:47 ID:6XNFrCXMO
- これ八百長だよ、ネタバレは絶対許さないモンドがネタバレ許してるからね
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:29:24 ID:CrfRTUwl0
- >>523
暗カンであがれるのは国士だけだろ。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:29:44 ID:+AGby0uZ0
- 最近つまらん麻雀うつ小僧プロが増えたからな
こういう常に華を意識した麻雀をうつ人ってのは大好きだ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:29:47 ID:X5p+LBEq0
- >>523
暗カンはチャンカンできねぇだろ。
例外は国士。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:29:47 ID:WgoK/BR30
- >>525
それだけ真剣勝負ってことなんじゃないか
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:29:48 ID:RpXorlKb0
- おおおお、そんな馬鹿な・・・おっ!!!おらおらおら
あ、鳴くの!???動く!?あああ動いた・・・
この流れが凄く受ける
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:30:44 ID:Srjr5QQ70
- 金子の鳴きが全てだなあ
この前の展開がよくわからんが
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:30:52 ID:3wbE1+gZ0
- >>523
アンカンだって言うてるでしょうが
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:31:03 ID:G4bmtjYB0
- >>512 そうだね、ならず単騎待ちになるね
>>523 国士じゃないので、暗槓の槍槓できないねぇ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:31:24 ID:Syxrqs+j0
- 雨の匂いがするな
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:31:58 ID:UrStXthN0
- 神の引きで最後もツモとか
動画ですらテンパイの時点でニヤニヤしてたのに実際に
俺がテンパイになると笑いが止まらなさそう
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:32:38 ID:BFFxxCio0
- ちょっとハンゲ打ってくる。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:32:38 ID:xF41h1vY0
- >>519
面前だから可能でしょ。大四喜と四暗単騎待ちがダブル役満なら7つで親なら336,000点かなw
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:32:51 ID:m8kYdOgrO
- >>526
いかさま雀鬼おつ
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:32:55 ID:yEn0HSmC0
- >>46
広川太一郎サイコー
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:33:07 ID:X5p+LBEq0
- しかしチャンカンって難易度高すぎる割に1飜なんだよな。
脱衣麻雀含めても1回も上がったことないわw
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:33:23 ID:PikQHbDD0
- >>523
暗カンはチャンカンできない…
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:33:29 ID:MCJutffU0
- 全自動卓だし、後ろから映像とってるからイカサマ出来ないよな?
神がかってるとしか言いようがないな。すげえ。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:33:36 ID:Srjr5QQ70
- 俺があがったときも5・9のシャボだったなあ
へたに待ちが多いより役満確定しやすいし
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:34:01 ID:d2JJuxY/O
- >>1ねーよwww漫画かよw
イカサマなしでありえんのかよこんなの・・
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:34:24 ID:8qM3pLeeO
- >>523
無理だろ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:34:24 ID:uxWCYfve0
- 片山まさゆきの打姫おバカミーコは凄く勉強になるよな?
爆牌あたりからほんと考えさせるようになったわ
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:35:27 ID:OhMYyNZl0
- 小島さんすげー
- 549 : ◆KOGIPnVk06 :2009/05/30(土) 11:35:39 ID:u7Y7nttWP
- 小島先生おめでとうございます
記念ッス
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:36:57 ID:EHWck53u0
- >>519
ルールによっては、雀頭を必ず作らないと行けないって無かったっけ?
そのルールの時は、四槓成立しても上がりじゃなかった気がするけど
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:37:20 ID:0ghZboqk0
- すげー。10回近くも観てしまったw
おめでとうございやす
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:37:35 ID:2RwvmMMe0
- 阿佐田哲也の小説で、小島武夫の話が載ってるのってなんて話だっけ。
全局国士狙いって公務員のオッサンが出てくるやつ。
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:38:22 ID:xF41h1vY0
- 国士イーピン待ちで十三面待ちにしたくてイーピンツモって来たが頭飛ばして
フリテン十三面待ちに切り替えてツモれず流局した経験がある
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:38:35 ID:CrfRTUwl0
- 大車輪は出したって話聞かないな。
まずリャンペーコーができねーもん。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:40:10 ID:accvmFzvO
- 俺だったらテンパった時に九蓮以外の安目待ちはいくつあるのか1分くらい考えてしまいそうだ
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:40:16 ID:ZEaqDrJC0
- なんだこのアカギ並の鬼ヅモwwwww
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:40:49 ID:ERzFECWX0
- 動画見たが・・・何だあの鬼ヅモは・・・
人間離れした強運だな
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:41:08 ID:G4bmtjYB0
- >>519
あぁ、四槓目が成立した時点で上がりってルールもあるんだ、知らなかった。
頭が必要です。中 東■■東 南■■南 西■■西 北■■北 ツモ中 ね。
中は發でも白でも可
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:41:48 ID:CPkdSQBX0
- 先生の魅せる麻雀は最近のスピード重視な大会だとなかなか優勝までいかないんだよな。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:42:30 ID:ISt3Jp7r0
- 金子wwwwwwwwwwwwww
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:42:54 ID:YrRvuttV0
- どーでもいいけどさ、
この人がやってる三重テレビの麻雀番組のテーマソングってなんであんなに無駄に情熱的なん?
番組の内容とあってないじゃんw
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:43:09 ID:xF41h1vY0
- スーカンツ完成させた時点で上がりっていうローカルルールもあるんだな・・・
- 563 : ◆KOGIPnVk06 :2009/05/30(土) 11:43:47 ID:u7Y7nttWP
- スピード重視っつってもこいつらの麻雀は糞遅いけどな
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:44:25 ID:qni08HgJO
- 死亡フラグじゃねえか
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:44:36 ID:FkxiZ4ipO
- 小島さんすげぇwおめでとうございます。
九連って不吉な役じゃなかったかな?
麻雀打ちたくなったwMJやりいくかw
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:45:01 ID:g+oopFLVO
- ヤラセだよアホだな
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:45:04 ID:CrfRTUwl0
- >>563
テレビ中継の事考えてわざと遅く打ってんだろ多分
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:45:15 ID:AbXrF04S0
- 昔人和上がってたのにツモ平和タンヤオドラドラで上がった俺がいた。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:45:17 ID:PB5wYCMF0
- そんな、バ・・・
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:45:30 ID:hV1CaItQ0
- これは映画化される
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:45:53 ID:/T7q8Rvb0
- 九連宝燈なんて一気通寛に19が2枚ずつ揃えればいいだけだろ
役満の中では難しい部類に入るものではない
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:46:31 ID:X5p+LBEq0
- 一度東北新幹線(一通+東・北(←どちらかが雀頭))上がったが、
「ローカルルールだからダメ」と却下されたことがあるw
結局満貫止まりorz
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:46:37 ID:PikQHbDD0
- あがったことがあるのは、四暗刻、国士、小四喜、大三元、清老頭ぐらいかな?
九連宝燈、緑一色はテンパったけど上がれなかった。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:47:27 ID:1Z6bwt240
- 動画見たけど、こりゃ神だわ
ほとんど無駄ヅモなしじゃん
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:47:33 ID:WEYSa61u0
- >>572
当たり前だろ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:47:38 ID:PikQHbDD0
- >>573
人和もあった。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:47:48 ID:5uGZLAsd0
- 9面待ちじゃないじゃん
上がった形が九蓮宝燈ならいいというのはやっぱりニセモノだわ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:48:23 ID:WEYSa61u0
- >>576
ブログにでも書いてろ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:48:35 ID:PikQHbDD0
- >>573
字一色もある。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:49:06 ID:BsgXlxqnO
- 小島さん凄いな。なんだよ、このツモの流れ。鬼すぎる。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:49:30 ID:Z7h0Ftd50
- 深夜番組で解説してる人ですね。
麻雀やってるとこ始めて見た。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:50:15 ID:MS7ZWWz10
- 小島武夫、九連宝燈の組み合わせ、こりゃスレの伸びもすげえな。
若いプロももっとがんがってくれ。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:50:24 ID:PB5wYCMF0
- 7回中無駄ツモが七索の1回だけ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:50:33 ID:QtMg726A0
- 何この引きw
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:50:53 ID:PikQHbDD0
- 役満って下手なときの方が上がれるよな。
ある程度上手くなると、逆にその前に上がっちゃう事が多い。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:51:10 ID:gsGkwK3hO
- 小島よしおかと思った
- 587 : ◆KOGIPnVk06 :2009/05/30(土) 11:51:16 ID:u7Y7nttWP
- いやいや、打牌スピードの話じゃなくて・・・
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:51:44 ID:egROoAtl0
- Yahooマージャンやってると、親の第一捨牌から「ポン」って鳴く奴がいるんだよね。
で、「役・ドラ2」ってな糞みたいな手であがるんだよ。
ドンジャラでもやってろって話しだ。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:51:44 ID:0bIFj5460
- 小島がすごいすごいと言ってるやつは、多分麻雀初心者でしょ
この配牌、ツモ、状況なら、むしろチューレンあがらなかった方がヘボだよ
なにがすごいのかと言われれば、何もすごくは無い、ただ配牌とツモが良かった
珍しい現象が起きたという、それだけだ
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:51:53 ID:YKlH+6BRO
- 寝起きにいきならこのスレ見てテンション上がったw
芸スポに麻雀スレなんて始めてみたが伸びてるなあ
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:52:00 ID:GHQX6/cO0
- このおっさんまだ生きてたのか。
菊スレ立ったもおかしくない歳だろ。
麻雀漫画に出てくるようなめちゃくちゃな人だよな。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:52:07 ID:3mlqNlAS0
- 金子がないたのは、喰いタン逃げ切りねらい?
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:52:56 ID:PikQHbDD0
- >>589
ほとんど一直線だからな。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:54:21 ID:cajVOk1v0
- わかってないねえ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:54:33 ID:RaBwtsx80
- >>2
いつみても笑える
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:54:52 ID:Ym14zNg20
- 演出だろ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:55:17 ID:hTzcc2jm0
- ファミコンで覚えたせいなのか、実際のマージャンやると、点数計算だけができない。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:55:19 ID:7EmF3rlmO
- >>571
一通さえそこそこだぞW
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:55:20 ID:accvmFzvO
- >>589
お前ならテンパイ優先でソーズから切って、金子のチーを誘発出来なかったろうね(プッ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:56:20 ID:KqfaD1LNP
- >>589
猫に鳴かせるタイミングが全てだろ
あそこで鳴かせなきゃいけない
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:56:23 ID:blgpnuYC0
- >>589 そーだねww
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:56:33 ID:m8kYdOgrO
- いつも解説してるバビィって強いの?
何かこういう大会で勝ち上がったの見たことないが
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:57:11 ID:ine3dVf7O
- >>514マジレスだけどスーカン上がったことありますよ。
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:57:30 ID:RaBwtsx80
- 「明日は雨かなぁ」
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:57:56 ID:KEBvo9I1O
- このシリーズ今スカパー!で放送してる?
録画して前後も観てみたいっす
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:58:27 ID:uxWCYfve0
- >>602
バビィならこの小島の手なら鳴きまくってチンイツにしてしまうところ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:58:36 ID:1XQ2hwMj0
- 順目はええw出る時ってこんなもんだろうな
場が煮詰まったると余計出ない感じだ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:58:59 ID:X5p+LBEq0
- このスレにいる奴等の3割は、脱衣麻雀で麻雀覚えたクチだろ?
勿論俺もそうだが。
高校時代、ファイナルロマンスやスーパーリアル麻雀に
小遣い全部使い果たしたのも、今ではいい思い出よw
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:59:05 ID:RYM1kHRg0
- この形で良いなら2回上がったよ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:00:01 ID:1XQ2hwMj0
- >>608
哭きの竜、ぎゅわんぶらあで嵌るほうがはやくね
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:00:56 ID:CrfRTUwl0
- >>608
おれはゲームボーイの役満派だw
キマジメタロウ強すぎ
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:01:13 ID:VF7yiH1x0
- >>606
チンイツのバビィか
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:01:20 ID:LAST22cQO
- 記念カキコ
九蓮宝燈はテンパったことは何回かあるけど
安目でしかあがったことねーなあ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:01:26 ID:q7eg/01F0
- 記念ぱぴこ
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:01:37 ID:uxWCYfve0
- >>604
おっさん…
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:01:59 ID:WctGQqjKO
- ご冥福をお祈りしますw
芸スポで麻雀スレなんて初めて見たw
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:02:15 ID:jTHZugYVO
- サイバラの漫画で酔っ払って「たけちゃんでーす!」とか言ってた白髪の人?
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:02:22 ID:VY/kgo2X0
- 俺が子供の頃は
・萬子じゃないと駄目
・9面聴じゃないと駄目っていう鬼ルールだった(ローカル?)
これなら確かに運を使い切って死んでもおかしくないんだが
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:03:06 ID:NHAHG2EK0
- 緑一色テンパイしたのに
ど安めツモってホンイツ発になったときのがっかり感は異常
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:03:25 ID:x1WFlIxJ0
- 昔ファミコンかなにかで”コナミ役満”をコンピューターにあがられた
時はぶちきれたな。確か5万、7万、3万のアンコがあれば役満という
コナミ製品独自のローカルルールw
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:04:01 ID:uxWCYfve0
- >>618
マンズ縛りはなかった
純正はダブル、準正は普通の役満扱いだった
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:04:08 ID:0X/CQGz80
- すげえwなんでこんなツモれるんだ・・・
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:04:09 ID:s167mik00
- 九連宝燈ってなんで萬子で表示される事が多いの?
どの本とか見ても100%近く萬子だよね。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:04:09 ID:Vzo+oB3l0
- これか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7195140
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:04:17 ID:Wp3mXlox0
- 棋譜なのか、牌譜じゃないの
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:04:17 ID:b6VyAj1g0
- >>608
俺はぎゅわんぶらあだった、当時の時事ネタ面白かったな
このゲームならいくらでも死ぬ事可能
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1338283
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1364815
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:04:36 ID:lxu1stDC0
- 一直線すぎて怪しい
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:05:22 ID:uxWCYfve0
- >>623
出目徳「窓…窓…」
これ以来、「窓」と言ったら3筒のこと
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:06:44 ID:R0SkxKC90
- >619
スルーするだろjk
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:06:48 ID:NvDeLCRN0
- >>29
俺、スーカンツはやったことある。
ルールほとんど知らなくて数合わせで面子に混ぜられたの。
「こいつ、チートイツしか知らないから、こいつだけチョンボあっても無視で一つ。」
みたいな感じで。
とりあえず最初の配られた牌見たら、アンコが二つトイツが三つあったので、
チートイツ狙いと思われているのを外そうと思って、カン、カン鳴いてったの。
3回目のカンで場の雰囲気がガラリと変わって.....。
4回目のカンで空気が凍って.....。
4回目のカンの次の手順でツモw
俺は意味分からなかったが、
周りが「うげー。役満だよ。ありえねー。」とひっくり返って発覚。
流し満貫やったときは「誰か鳴け。鳴くんだ。マジで来るぞ。」の絶叫祭りw
成立した瞬間、「流し満貫やるなら、国士無双狙えよ、ボケ」と怒られた。
もちろんルールに詳しく無い俺は“初心者セオリーに則り、単純に字牌と端っこ切ってただけ”だったw
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:07:24 ID:75arwIzJO
- 「う〜ん、待ちが分からんからオープンするわ」って純正をオープンされたことならある。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:07:32 ID:n4eC4jF5O
- >>621
四暗刻単騎でW役満みたいなものかな>純正
九蓮宝燈
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:08:34 ID:OFZduy6u0
- 俺も色形全く同じ形のテンパイしたことあるわ。
流局間際に五萬で出上がったけど。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:08:34 ID:RLJoTZnU0
- >>618
マンズ縛りだけだったな俺は
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:09:01 ID:xHwFHObkO
- vipから釣られ覚悟で来たのにマジなんかw
武ちゃんオソロシス
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:09:43 ID:POJxt/+aO
- 役満以外で複合役の最高の手って何だ?清一色・純チャン・二盃口は可能だよな?さらさなければちょうど三倍満になる。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:09:48 ID:K2G4jhGBO
- 麻雀で飯食ってるんやから役満くらいでるやろ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:10:00 ID:QecYazDOO
- ヤラセでもいいからこんなドラマチックな出来事は楽しいと思う
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:10:05 ID:nTVxfXA+O
- スーパーリアル麻雀の天和はガチ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:10:09 ID:0bIFj5460
- >>599
こういう初心者の馬鹿が擁護してくれるから、
麻雀なんて簡単でいいよな
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:10:17 ID:Wp3mXlox0
- >>624
7順目かよw
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:11:35 ID:cOYPpHST0
- やっぱうまい下手だけじゃなくて、
この人みたいになんか持ってないとプロなんかにゃなれないんだろうな。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:11:41 ID:aHXNBFd6O
- 死ぬんだよね、これであがったら
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:12:03 ID:nVbnYH4Q0
- つか役満で上がったから強いとか関係ないだろ。
役満って完全な運だろう?
1回の役満より5回の満貫だ。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:12:21 ID:IJhul9rU0
- 小島のおじいちゃん・・・死んじゃうの?
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:12:33 ID:Wp3mXlox0
- タンヤオでもピンフでもあがったやつは死ぬよ。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:13:19 ID:tTngXm8c0
- スーチーパイであがったことあるけどな
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:13:22 ID:kSblARE6O
- 今話題の咲ってのもこんな逆転技ばっかりなの?
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:14:07 ID:bNgJA+vt0
- 俺は天和あるよ!あの時は感動したなあ
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:14:27 ID:sFh6IVfy0
- これ準決勝ラウンドで爆死する前振りだな。
先生ツキ過ぎてて逆に反動が怖い。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:14:27 ID:Gke6FsiaO
- >>644
そんな当たり前の事を自慢げに言われても…
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:14:44 ID:KsmJxRdp0
- 俺の、アンコはそこにあった気がする
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:15:21 ID:t2F+LBPX0
- >>644
その通りだ。満貫も運だ。
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:15:30 ID:Mme6rlRUO
- 満子以外はダメなのはローカルルール?
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:15:36 ID:1AzXqkRc0
- >>636
小三元、三暗刻トイトイ、三カンツ、混老頭、混一
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:16:25 ID:53Uzy9AF0
- ご冥福をお祈りします
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:16:28 ID:YMki1KRPP
- 麻雀の番組なんて割れ目でポンくらいしか知らない
どこでやってんの?
それと牌ツモった時に手牌の上に乗せるのは、TVカメラが撮影してるから?
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:16:51 ID:DKVu7VgW0
- 【訃報】
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:16:59 ID:accvmFzvO
- ドラ抜きで四倍満って九蓮より難しそうだな
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:17:06 ID:1Z6bwt240
- >>617
そうだよ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:17:18 ID:Wp3mXlox0
- 九連上がったことあるけど、その日450沈んだ。
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:17:35 ID:30hYuZW1O
- >>644
九連に関していうなら違うな。
途中で色んな選択肢が出てくるんだから。
九連をホーラまで持っていくのはさすが小嶋といい事
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:17:35 ID:y1Jt5c5d0
- 博多山笠のお囃子が心に響いとるけん!
祭りじゃ!祭りじゃぁ〜〜!
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:18:04 ID:LYIEnRBJ0
- >>535
ぼうしゅうさん視なないで
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:18:24 ID:1XQ2hwMj0
- >>657
モンド21なら腹一杯になるほどやってんぞ
ここはCSには珍しく色々と値段分見られる番組が揃ってる
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:18:32 ID:aMSczNLZ0
- >>165
天和って時点でスーアンコウ完成じゃねーの?
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:18:44 ID:0ghZboqk0
- >>655
リンシャンカイホー
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:18:50 ID:iq6BSPU/O
- 冥土の土産が
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:19:05 ID:cOYPpHST0
- >>657
CSでほぼ毎日やってるよ。
ギャンブルとグラビアがメインのMONDO21ってチャンネル。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:19:08 ID:Wp3mXlox0
- >>662
いや、この上がりに関しては選択肢あんまないと思う。
多分、ほとんどの人が上がれてる。
こんなツモありえねえけど。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:19:19 ID:QHXGZCsV0
- モンド21かスカパ−のch279でほぼ毎日麻雀番組もやってるけれど
一般的な認知度が低いかなイカサマだ詰め込みだとか訳のわからん事
言ってる奴が多いけど一応CSでのちゃんとした番組での放送だから
ただ番組的には再放送がすごく多いよ
個人的には女子プロ対局放送の方が華が有って良いんだけどね
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:19:30 ID:z2ah/TB9O
- で、牌は焼いたのだろうか?
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:19:33 ID:VPFSbImkO
- まあ俺くらいの腕ともなると、リーチ・ツモ・トイトイで満貫くらいあがれるけどな!
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:19:37 ID:tR/I9u/KP
- この人昔カタヤマさんの漫画に出てた人?ファミ通だったか見た記憶がアル
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:19:40 ID:accvmFzvO
- 九蓮は胆力もいるよな
耐えられず鳴いてしまうわ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:19:51 ID:XWEOmZIAO
- あれ、故人じゃなかったのかこの人
誰かと勘違いしてた
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:20:07 ID:tp2E62Zl0
- 金子の亜空間(笑)がとんでもないものを完成させたな
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:20:11 ID:b6VyAj1g0
- >>655
役満より無理があるなw
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:20:13 ID:YMki1KRPP
- >>665>>669>>671
CSか。ありがとう
暇潰しにはいいな
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:21:16 ID:J3K5T8Q80
- プロの雀士ってなにで生計を立ててるの?
どこかの雀荘に所属してそこから給料貰ってるん?
それとも麻雀の大会の賞金?
そもそも麻雀の大会で賞金なんて出るの?
どこかが大会のスポンサーに付いてるの?
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:21:23 ID:RVkgmMBCO
- 準正ロン和了してから10年生きてる俺が通りますよ
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:21:30 ID:I/QK0ferO
- ご冥福をお祈りします
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:21:37 ID:PEFWV7Ol0
- 五萬だったら上がってたのかな
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:21:53 ID:9jcP/6ZR0
- 暇つぶしならオンライン麻雀やった方がいいだろう
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:22:13 ID:tp2E62Zl0
- >>547
今そんなすげえ馬鹿タイトルのマンが書いてるのか
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:22:26 ID:NvDeLCRN0
- >>673
俺の先輩にリーチすると必ず裏ドラ載る人いたな。
上がり役がリーチ・ツモ・ドラ10とかw
赤ドラアリでやると独擅場w
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:22:48 ID:8taWhKWZO
- 灘麻太郎では、こうはならない
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:22:49 ID:cm9KgvwE0
- 手役の小嶋は昔から定評あるからなぁ
スピードの灘プロの方が個人的には好きだけど
まぁ小嶋の強さは↓見りゃ分かるよ。9まであるから長いけど
対戦相手が萩原とか豪華だから暇な人は最後まで見てみ
麻雀BATTLE ROYAL2007~大将戦1~
http://www.youtube.com/watch?v=sGQL3sgN1VQ
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:23:22 ID:7n41lARk0
- >>661
あがったのが九連一回で後の半チャンは全部ラスでぼろ負けして
帰りに事故って死んだら目も当てられないな
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:24:08 ID:+3ufPQPpO
- す・・・雀士・・・
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:24:25 ID:4HVR3rdc0
- 10年以上前に『20年間無敗の男』って呼ばれてた人は
もう30年間無敗の男になってますか?
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:25:11 ID:7UBJ8av20
- >>26
かなり近いとこまでいったけど、捨て牌でフリテン考えたら分け分からなくなったw
しかも緊張と焦りで手がガクガク震えてたわw
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:25:19 ID:Zn7YeZD70
- つき過ぎだろw
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:25:44 ID:vP7CkLqKO
- なんだかよくわからんがスゲーンだろうな
誰か野球例えてくれ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:26:04 ID:NxqNcNHCO
- やっぱプロって何か持ってる人じゃないとなれないな
清一狙いで余った九萬をカンしたらカンしなかったら九連なただの清一上がったの思い出した
一通すら付かないんだぜ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:26:09 ID:7UBJ8av20
- >>680
作家とか動物王国とかじゃね?
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:26:36 ID:u+VmTXvk0
- 九連宝燈とか凄過ぎw
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:26:36 ID:Z1XO91WlO
- じいさん死亡フラグやがwwwwwww
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:26:40 ID:b6VyAj1g0
- >>661
メンチンのババ乙
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:27:02 ID:2ynxx9fA0
- 初心者の頃、清老頭振り込んだ事ならある
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:27:37 ID:ed3uk0iCO
- かっくいー!!
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:27:43 ID:MWn45I4JO
- プロなら九連くらい余裕だろうよ
これくらいできなきゃその辺のオッサンと変わらないじゃん
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:28:23 ID:MSbSKpJiO
- >>165
つ八連荘
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:28:26 ID:+A7reyzI0
- 先生死なないで(´;ω;`)
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:28:53 ID:GrrhjKGp0
- >>691
代打ち時代の20年無敗だから、代打ち引退後はカウントされてないよ
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:29:01 ID:NxqNcNHCO
- >>694
WBC決勝のイチロー状態
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:29:11 ID:Zn7YeZD70
- >>694
3点差の九回裏2死満塁で
振り逃げでホームまで帰るようなもの
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:29:26 ID:Ddac8bfS0
- 麻雀やらないからよくわからん
ガンダムにたとえるとどれぐらい凄いんだ?
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:29:32 ID:qCeyS5+80
- >>603
普通カン三フーロした所で誰かが流す。
スーカン上がるなんてサンカンツからリンシャンハイでカン→ツモでないと無理。
スーカンあがれるなんてよほどメンツが下手クソだったんだな。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:29:32 ID:NvDeLCRN0
- >>696
そこっ。最強の雀士の一人 畑正憲の悪口言うな。
wikipediaより
日本プロ麻雀連盟の相談役もつとめる。連盟に於ける段位は九段。麻雀の腕は相当のもので、2007
年現在も存在するタイトル戦「十段位戦」は、あるプロ雀士が「連盟の最高位は九段だが、ムツゴロウさ
んは十段の実力の持ち主」と評したことにちなんで創設された[要出典]。ちなみにこの大会には自ら出場し3回優勝している。
徹夜麻雀が大好きで、ムツゴロウ王国で「誰かがぶっ倒れるまで打つ」というコンセプトの下、不眠不休で
半荘40回戦を打ち続ける「雀魔王戦」というタイトル戦が行われていたこともある[要出典]。この大会にも
自ら出場し第1回・第2回と連覇している。
伝統のタイトル戦「最高位戦」は、畑の提唱により創設された[要出典]。昭和麻雀十傑の一人にも選
ばれた。このような雀豪ぶりから雀聖・阿佐田哲也は自著・『ぎゃんぶる百華』にて雀鬼ベストテンにランク
インさせ、「北海の雄」と称し、麻雀漫画家の片山まさゆきは彼を「ウツゴロウ」と評した[4]。また、アー
ケードゲーム『麻雀格闘倶楽部5』以降では、プロ雀士の1人としてゲームに参加している。
このように有名人かつ強豪雀士でありながら、いわゆるテレビマッチ(テレビの麻雀対局番組)への出演は
長年避けてきた畑だったが、2009年には『第4回麻雀格闘倶楽部』(MONDO21)のエキシビションマッチ
に出場し約30年ぶりにテレビマッチ出演を果たした(対局相手は小島武夫・灘麻太郎・荒正義)。また小
島武夫のDVD『ミスター麻雀 小島武夫五番勝負』(2008年)にも対局相手の一人として登場している。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:29:46 ID:RLJoTZnU0
- >>165
パーレンちゃんとすーかんつ
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:29:54 ID:c74NX0550
- この名前のエロ漫画家も死んだな
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:30:35 ID:RLJoTZnU0
- てんほー無しで
- 714 :4PT ◆4PToQvwrUo :2009/05/30(土) 12:30:50 ID:+dyTiBKvO
- すげぇぇぇぇぇぇぇああぁぁぁぁ
タケオ!タケオ!
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:30:56 ID:ybxKnYuhO
- >>694
V9時代の巨人に今の横浜で完全試合やってしまった感じ
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:31:49 ID:YcJD8IC2O
- >>694
一塁への牽制球をホームラン
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:32:36 ID:Mme6rlRUO
- >>694 完全試合なんだけど、味方が点を取れず
9回にピッチャー自らサヨナラホームランを打つくらい凄い
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:33:22 ID:UtslF5/20
- 死ぬていうのは中国の風説で、日本だとご祝儀に車買ってもらうとかあったらしい
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:33:29 ID:g4rEL8XdO
- あると思います!
脱衣麻雀なら
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:33:57 ID:pFosz01e0
- ちょうど今、自己中心派やってたところだ
ET強すぎw
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:34:36 ID:UtslF5/20
- >>679
ニコ動で有料配信している
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:34:51 ID:m8kYdOgrO
- >>694
近鉄時代の北川
代打逆転満塁サヨナラ優勝決定ホームラン
ぐらいかなぁ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:35:01 ID:tTngXm8c0
- サッカーでたとえたらどんな感じなの?
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:35:11 ID:qcHmFcyb0
- >>708
スレッガーの特攻をかわしたビグザムが、そのまま
大気圏突入した後にジャブローを占拠してジオンが勝っちゃった。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:35:23 ID:MWn45I4JO
- サッカーに例えればゴールキックがそのまま相手ゴールに入ってしまうみたいな感じか
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:35:36 ID:rn05VgIiO
- パーレンチャンて一人で八回連続上がりだっけ?
流局が挟まってたら駄目で八本場とは違う?
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:35:58 ID:MS7ZWWz10
- 高校の時、周囲には九連和ったのもいたし、>>2みたいなのもいたよw
九連和ったのは2人いたが、2人とも留年したよ。
20年位前の思い出。
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:36:01 ID:+vtdwK4w0
- 桜井章一とどっちが強いの?
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:36:58 ID:Zn7YeZD70
- 麻雀は団体が乱立してるから
人気の割にはプロの収入はまったくない
まずは団体を統一しないと駄目
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:37:17 ID:jV4w4cI5O
- すげええええええ
俺もテンパったことはあるが待ちが五萬のみ、トイ面に中のみで蹴られた…
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:38:06 ID:E9/lKq+jO
- なんで皆騒いでるのか分からんなぁ
漫画じゃ役満くらいガンガン出るじゃない
麻雀には詳しくないけど素人目にも簡単そうだぜ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:38:06 ID:papm9KDnO
- オーラスで、チューレン親ヅモで逆転とか、漫画でもないレベルだな
凄すぎ
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:38:08 ID:POJxt/+aO
- >>655
おおぉ!その手も可能だなw役満よりはるかに難しい。超ド級な上がりだ。誰も成し遂げてないな。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:38:37 ID:XyKDDirL0
- おめそしてご冥福をお祈りします。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:39:07 ID:NvDeLCRN0
- >>725
それ、マジで実例があるから怖いw
松永成立
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%B0%B8%E6%88%90%E7%AB%8B
京都パープルサンガ在籍中の1999年4月7日、ヤマザキナビスコカップの1回戦(対 モンテディオ山形の第1
戦)で、松永の蹴ったクリアボールが、そのまま相手ゴールに入り、得点となった。Jリーガーでは史上2人目の
得点を決めたゴールキーパーとなった[7](1996年11月9日に初めて得点を決めた浦和の田北雄気はPKによ
るものであったので、PK以外によるものは松永が初めてとなる)。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:39:16 ID:tTngXm8c0
- レースでたとえたらこれですかね?
タイヤが積んであるタイヤに乗っかるやつ
GTの奇跡クラッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=BqVUqHotSRM
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:39:26 ID:4MkpXKbAO
- すげぇ…あっさりツモったwwwww
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:39:26 ID:/H9VYMlMO
- まさに神展開。鳥肌立った。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:39:52 ID:Z1XO91WlO
- >>694
9回裏0:10のピンチで代打で何故か俺が登板
自前のポークビッツを振り回したら相手チームが全員即死
不戦勝
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:40:18 ID:Wp3mXlox0
- >>732
点差は親満でまくれるけどねw
さすがに小島さんでも鳴きは考えてたと思う。
ツモが良すぎて鳴く暇もなかったけど。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:41:08 ID:9GzB+qLiO
- 哭きの竜と勝負しろよ
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:41:18 ID:SeS7jbri0
- やけくそで国士、ひょっとしてで大三元狙うくらいしかない。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:41:56 ID:UtslF5/20
- >>717
いやいや。
歴代三振王清原がメジャー級のピッチャー相手に打ったは良いがフライ。
だけどそこにはイチローが待ち構えていたが、たまたま風が吹いてエラー。
足の遅い清原が必死に走るが、玉が帰ってきてアウト。
と思ったら、
タッチの瞬間に玉をこぼしてセーフ。
あまりの出来事に、清原のキモ歌応援歌すら聞こえない。
これだな。
いっとくが歴代三振王なのは本当だぞ
プロ野球公式記録に燦然と輝いているぜ
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:42:57 ID:/H9VYMlMO
- >>736
ファイナルラップで4本タイヤがバーストしてるのにファーテストラップを叩き出し、一位の車を抜き去り優勝。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:45:11 ID:6eSYr2eS0
- ツモ良すぎ糞ワロタ
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:45:42 ID:bVfi0J8n0
- >>589
たしかに引きの強さだけだもんな
おれもただの役満よりも
他家のリーチでまわし打ちしながら
混一色 ホンロウチートイ あがった時のが感動したな
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:45:44 ID:6Ugl4vss0
- つーか小島武夫まだ現役だったのかよw
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:45:48 ID:HNHmkeoI0
- すげぇ・・神に魅入られた様な鬼ヅモwww
九連リアルで見るとスカッとするな。ブラボー!
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:45:55 ID:+2jEdQxO0
- >>708
ニューガンダム一機だけでアクシズ押し返しちゃった
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:46:38 ID:9GzB+qLiO
- サッカーでいえば、2点差負けのロスタイムに3点取って逆転勝ちするレベルだろ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:47:41 ID:UtslF5/20
- >>708
ボール1機でフリーダムガンダムに勝った
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:48:09 ID:DD1GiAIx0
- >>708
シャア専用ザクにホワイトベースの主砲が直撃した
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:48:26 ID:XRz2Gyu/0
- 例えるなら日本のバラエティーが面白くなるくらいすごい事だな
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:48:31 ID:oaZlWOZCO
- >>750
おっと札幌の悪口はそこまでだ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:48:46 ID:+A7reyzI0
- >>750
小島武夫という人物を加味するとその3点が三浦知良による3点って感じか
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:48:52 ID:+KUEwTYT0
- これは運だろw
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:49:05 ID:tTngXm8c0
- >>708
ファーストのザクがSEEDのストライク倒すくらい
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:49:33 ID:papm9KDnO
- なにこの鬼ヅモwwww
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:50:06 ID:XRz2Gyu/0
- 正直、これで負けたら悔いもないわなww
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:50:20 ID:UtslF5/20
- ドリームジャンボ宝くじ前後賞を五年連続当てるようなもんだな
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:50:28 ID:DyRbC1rS0
- >>708
アムロとシャアとブライトとカイの4人で麻雀して
最後の一局で一番点数の低いカイがチュウレンポトウで
逆転勝ち。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:50:45 ID:tTngXm8c0
- >>751
それは大車輪クラス
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:52:14 ID:UrLUOxh/0
- 天和、四暗刻って見たことあるな
- 764 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:52:31 ID:Wp3mXlox0
- 配牌で一万2枚に九万1枚しかなかったのに九連になった。
アホみたいにワンズを順番に引いたんだけど、考えてみりゃ
あの時はまだ手積みでやってたから、誰か積み込んでたんだろうな。
最初は国士見ながら打ってたのにw
- 765 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:52:38 ID:Q5qoeV230
- こんな鬼ツモされたら、相手からすれば打ち回し以前の問題で、
どうにもならんお手上げ状態
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:52:43 ID:pH2JRpgTO
- なんか皆のレス見ると凄い事が分かるが、俺にはピンとこない。
誰か競馬で例えてくれ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:52:51 ID:oJskPhd00
- うちの爺ちゃんが出兵前にこれアガって、厄払いに行ったw
- 768 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:53:58 ID:Nwq6Zjd+0
- 麻雀って上手い人同士がやるとほとんど運じゃね
- 769 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:54:15 ID:papm9KDnO
- 国士無双、13面待ち、早めにテンパっても、あがれなかった俺wwww
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:54:44 ID:+2jEdQxO0
- >>766
ピルサドスキーの子供で三冠達成
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:54:46 ID:UtslF5/20
- >>766
負け続けたサクラなんとかっていう馬が伝説のサラブレッドに三馬身差で追い上げ逆転勝利
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:55:46 ID:pKOL8i7l0
- >>767
なんかいい話しだなそれw
つか女子プロ雀士ってその辺の素人と大して変わらなくね?
雀荘で何回か打ったことあるけど微妙だった。
- 773 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:56:35 ID:vRxuoliY0
- SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 774 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:56:40 ID:DyRbC1rS0
- >>768
運8割腕2割だとオレは思ってるんだが。
- 775 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:56:57 ID:tMuR0XbhO
- すげぇwww
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:57:09 ID:qCeyS5+80
- >>772
点数表よく見てみろよ……
三回連続±0だぜ……?
- 777 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:57:10 ID:Z1XO91WlO
- >>766
自分以外の騎手がゴールする寸前に全員突然死
- 778 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:57:10 ID:V3C76JrAO
- <第3回 モンド21名人戦 第13戦 終了時成績>
小島 武夫 +326.4 7/7 (+92.2)
新津 潔 + 25.0 6/7
荒 正義 + 9.3 6/7
飯田 正人 − 27.8 6/7 △1
………… 決勝進出ライン …………
金子 正輝 − 49.5 7/7 (+ 7.1) △1
伊藤 優孝 − 63.6 6/7 △1
前原 雄大 − 63.8 7/7 (−56.5) ▼3
森山 茂和 −156.0 7/7 (−42.8)
ダントツすぎワロタ
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:57:21 ID:yw382fzU0
- 九連は聴牌までが1回だけあるな
四槓子はあがったことがある
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:57:24 ID:CVUMVjOZ0
- >>1
武ちゃん流石だな。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:57:30 ID:EAe5IbM6O
- >>2これ大好き何回見ても笑えるw
ウケ狙いでやりたいんだけどツモれる訳ないし、ツモれても多分和がるんだろうな
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:57:32 ID:kAkGWDG20
- 先生にあやかりたい.....
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:57:33 ID:l6J6EZ7LO
- >>766
半周差がついてたのに全頭コケて大マクリ
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:57:36 ID:UnoUpcS90
- >>717
延長11回までノーヒットノーランだった阪神・江夏がサヨナラホームラン打ったこともあるしね
- 785 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:57:40 ID:FY/8eyNP0
- 上がった事がある役満
・地和
・すーあんこ
・大三元
・数え
- 786 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:57:47 ID:VpQKF99U0
- >>1
なんという鬼ヅモwwwwww
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:57:55 ID:/H9VYMlMO
- 繰り返しつべ見ながら、居酒屋で仲良くなった自称『雀ゴロ』のおじさんの言葉を思い出した。
『一局一局必ずチャンスはある。下手くそはそれを見逃してしまってる。だが俺たちは見逃さない。だから麻雀で飯が喰える』
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:58:25 ID:/TlWAGB5O
- 小島武夫を年とっても格好いい
最高の根無し草
- 789 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:58:45 ID:4sIilbHhO
- 索子で
2223444666888とあったら迷うな。
単なるメンチンからトリプル役満まであるから。
- 790 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:58:52 ID:GrrhjKGp0
- >>694
27球で完全試合達成
>>766
高松宮記念、春天、マイル、有馬のローテで4連勝
- 791 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:59:17 ID:6A38HaFt0
- なんだよこの鬼ヅモwww
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:59:34 ID:rn05VgIiO
- ツーイーソー、ショースーシに振り込んだことはあります。
トップだったんですが飛びました。
- 793 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:59:42 ID:FY/8eyNP0
- ガンダムで例えると
ビグザムが量産された状態
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:59:59 ID:8ZNAp6/vO
- やらせだな
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:01:27 ID:Lj1qroA+0
- >>766
賞金が足りないが、何故か主力馬が欠場続きで補欠の補欠の補欠でダービー出走。
16番人気でスタート失敗、第3コーナーで5頭落馬、他の馬ペース落ちる
大外からごぼう抜きでハナ差の1着
・・・みたいな。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:01:43 ID:pKOL8i7l0
- >>776
そんなことされたら微妙とか言えねーよw
卓抜けて後ろから見たりもしたけどなんかこう・・・スッキリしない打牌というか。
- 797 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:01:56 ID:JSjJwBmPO
- 麻雀やらないからよくわからないけど
MUTEKIで言ったら誰がデビューするくらい凄いの?
- 798 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:02:08 ID:dD3BUu730
- これは凄すぎるw見ていても気持ちいいくらいズバズバ引き寄せてるしw
本当に漫画の世界だw麻雀プロの歴史に残る試合だな
- 799 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:02:21 ID:pMMsRQ6BO
- >>1
さすがだww
- 800 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:03:16 ID:papm9KDnO
- >>789
俺レベルだと、却って何をやっていいかわからなくなって
スピード手に、振り込むのがオチだな
- 801 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:03:20 ID:DLza2WKC0
- こんな手一回でいいから上がってみたい
いやぁすごい
- 802 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:03:38 ID:DD1GiAIx0
- >>797
俺
- 803 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:04:06 ID:lOPCyeueO
- メタルギアの人?
- 804 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:04:25 ID:daFqtQJjP
- ムダヅモ一切ないのがすご過ぎる
- 805 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:04:39 ID:fuA+RdMeO
- モンドっていつの間にか
麻雀チャンネル化してたんだな
- 806 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:04:50 ID:dD3BUu730
- >>797
ほしのあきと松浦あやと新垣ゆいと長澤まさみと掘北まきと広末涼子と上戸彩と俺が7Pデビュー作みたいな感じ
- 807 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:05:06 ID:rIaaKrKu0
- 7順目聴牌一発wwwwwww
なんぞこれwwww
小島武夫のレベルだとカメラの目を盗んで全自動でイカサマするのと
九連宝燈をストレートでツモるのどっちが確立高いかねww
- 808 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:05:14 ID:wNxPn4vt0
- >>805
ケーブルから無料で観られなくなった
- 809 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:05:16 ID:pH2JRpgTO
- 競馬の例えで分かったwww凄すぎワロタwww
- 810 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:05:20 ID:c2k2UftHO
- なんだTASさんがいつもやってる事じゃないか
- 811 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:05:25 ID:EHCXb3nKO
- 一枚しかない九萬ヅモとか凄すぎるな。
- 812 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:05:26 ID:JiO3yXep0
- 純正以外九連とは認めない
- 813 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:05:52 ID:q8wzDKlh0
- >>156
和久井映見の元旦那
- 814 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:06:07 ID:m8kYdOgrO
- 「そすとネ☆」
- 815 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:06:21 ID:tmw9rWfXO
- >>797深田恭子と新垣結衣が3Pデビューぐらい
- 816 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:06:33 ID:ldO5OGzfO
- >>797
キー局女子アナ
- 817 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:06:56 ID:dD3BUu730
- >>808
まじでか!家のケーブルでたまに観たりしてたのにもう無料じゃなくなったのか
- 818 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:07:36 ID:bBF/2uA90
- すげーwwwwwwwwwwwwwwww
- 819 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:07:43 ID:TPSVEt0L0
- 純正は自分では経験がない。
上がられたことならある。その人、純正云々どころか九連宝燈自体を知らなかったw
- 820 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:07:51 ID:D68ZNZ1g0
- >218
1122345678999で三萬高め来い!と思いつつ流局したことならあるぞw
- 821 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:07:57 ID:sybRbGE0O
- 九蓮、イーシャンテンまでなら結構やったことあるな
でも結局、チンイツあたりにかわってしまうんだよね
この全自動卓のタイプはなんなんだろ?
- 822 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:08:03 ID:2SatQ1ybO
- ざわ…ざわ…
- 823 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:08:17 ID:wb5d+osF0
- >>46
ばれそうなもんだと思ったけど
配牌直後の自分の手牌確認してる時とか、そんなに注意深く回り見てないもんな、俺
実際気づかないかも
- 824 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:08:29 ID:wNxPn4vt0
- >>817
麻雀はわからんが、エロは俺のとこじゃ観られなくなった
- 825 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:09:33 ID:dD3BUu730
- >>824
俺はそっちを主に観たかったのに!無料じゃなくなったのか・・・
- 826 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:09:33 ID:GTSkWfNzO
- >>1 麻雀でも棋譜って言うのか?
学生時代九蓮振り込んだことあるけど、上がった奴が翌日バイクで車に突っ込んだ
怪我だけで済んだけど少しビビった
- 827 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:10:22 ID:+h8vCmM/O
- 先生死んじゃうの(´・ω・`)?
- 828 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:10:32 ID:ebJ0f+BTO
- ヤベェ小島さん死ぬよ小島さん
- 829 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:11:18 ID:DyRbC1rS0
- >>826
麻雀は牌譜だな。
- 830 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:11:26 ID:n9dsPiY/O
- ご冥福をお祈りいたします
- 831 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:12:12 ID:+2jEdQxO0
- >>797
秋○宮佳子さま
- 832 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:12:27 ID:pFosz01e0
- ゴッドハンド
- 833 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:13:02 ID:DyRbC1rS0
- 9万ツモってから5万切りでリーチ。
- 834 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:13:17 ID:GrrhjKGp0
- >>797
ノブ姉
- 835 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:13:39 ID:cOqGV6yhO
- 学生時代、俺の友人は親で純正九連九面チャンをツモ上がった。
その友人は後にデキ婚した。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:14:18 ID:RLv9O2VMO
- おやび〜〜ん!
- 837 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:14:29 ID:7n41lARk0
- モンドは麻雀とゲームレコードGPだけでいいと思う
- 838 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:15:24 ID:5Oz+5Ouj0
- 小島さん一生分の運使ったなwwwwww
- 839 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:17:11 ID:lxyvB1SI0
- 雀荘では年に1人程度、出来るとか … 俺の行きつけの店にも、札を掲示してた。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:18:58 ID:Q1hd5boO0
- >>797
加護ちゃん
- 841 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:19:27 ID:PdUTerjq0
- 何で死ぬの?
- 842 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:20:16 ID:Z1XO91WlO
- >>841
運を使い果たすから
- 843 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:20:28 ID:kgihOxwj0
- >>797
浅香光代と野村沙知代
- 844 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:20:43 ID:MS7ZWWz10
- >>768
少しのミスが命取りになる。
この例で言えば、金子の3筒チーだろうな。
- 845 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:20:43 ID:1OUTXumCO
- >>776
咲か
- 846 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:21:13 ID:hipNKRVN0
- 映像見たけど、5順目の一マンをツモってきた時点で三ソー切ればテンパイなんだよね。
とりあえず役無しだけどテンパイに構えてしまう人も多いはず。
でも小島先生はそんなテンパイ要らないと、三ピン切り。
まぁ、リーチ、ツモ、ドラ1で捲くれる状態だから当たり前といえば当たり前か。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:21:38 ID:VZ/XZONlO
- 金子のチーが絶好すぐるw
にしても、小島さんにゃ華があるねぇ
- 848 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:22:08 ID:6Ugl4vss0
- >>844
結果論だろw
- 849 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:22:43 ID:UKL2E9Im0
- ギリ師か鳴いた人がオヒキじゃないとありえないw
- 850 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:23:49 ID:Gtn5uedX0
- 馬鹿なの?死ぬの?
- 851 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:24:03 ID:UnoUpcS90
- 金子を落としたい前原がアシストするならともかく、
トップの金子が鳴いて流れ変えたんだからねぇ。
朝から何度もYouTUBE見返してる。
大きい大会は動画も撮ってるだろうけど、
さすがにこれは震える。
昔のスポーツも、記録がらみなら動画あっても、
記憶に残る名試合とか、ビデオも写真も残っていないんだよなぁ。
タイトル戦の対戦が主な将棋とかと違って、
こういうのってなかなか記録残っていないから、残念だね。
だからって、雀荘にカメラ設置したら客来なくなるしw
- 852 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:24:58 ID:a5DkZC9c0
- おれ三巡目で天和あがったことあるよ
- 853 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:26:18 ID:Gtn5uedX0
- 動画見て感動した。
小島武夫>>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ
これは決定だな。
- 854 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:27:11 ID:GTSkWfNzO
- >>829 ありがと
やっぱりそうだよね
- 855 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:27:22 ID:Nfg/V6tB0
- >>852 天才現る
- 856 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:27:55 ID:Fh9AgxRW0
- 四槓子は和ったことあるが九連はないな
- 857 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:28:35 ID:8oHYNOt10
- 捨て牌で国士をあがってたことなら何回かある
- 858 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:29:35 ID:TKDbVx/30
- まだだ!まだ終わらんよ
- 859 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:29:46 ID:cXE/KLveO
- フリテンこいた俺がとおりますよ
- 860 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:29:47 ID:WuCEBjNb0
- これはなんかしたな
- 861 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:29:55 ID:cNwni7Sz0
- 9割運の麻雀で・・・・・・・
将棋、囲碁が強いのは尊敬に値するが
- 862 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:30:14 ID:accvmFzvO
- >>857
河と自分の持ち牌見てゲッてなw
- 863 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:30:32 ID:lxyvB1SI0
- ちょんぼ、は経験有る … 1晩3回マンガン払い・とほほ。
- 864 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:30:33 ID:MS7ZWWz10
- >>789
状況によるが、リーチはまずねえな。
アガリトップなら1でも4でも5でも遠慮なく。
絶対役満が必要なら、機を見て3を切り
あがれそう若しくは他家に当たりそうな待ちの
四暗刻確定単騎にする。
- 865 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:32:44 ID:ki1dq88l0
- ,- /_
_/__ ニ7_ -7 ̄ _/__ / / /_/_/
/ / //ヽ .二/二 / / / ̄ /_/_/
/ / / /三/三/ / / / ̄///
/ /_ / ─/─ / /_ / / ̄/ ̄
 ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
____________________________
|一|九│一│九│一│九│ │ │ │ │ │ │ │
|萬|萬│索│索│筒│筒│東│南│西│北│ │發│中|
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
- 866 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:33:04 ID:NBSOIPsTO
- 九連はファイトクラブでしかない…
待ちが多すぎて、ボタン押してから気付いたわ。
リアルじゃ無理無理
- 867 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:37:35 ID:SeS7jbri0
- ヅモッ!マルエー!
- 868 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:38:05 ID:8oHYNOt10
- 俺の得意技はリーチ一発ツモドラ一
- 869 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:38:51 ID:EWQHWdz3O
- >>861
負けない麻雀を打つには計算が必要なんじゃね
プロの回し打ちなんて後ろから見ていてもチンプンカンプンとか言うし
- 870 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:39:34 ID:OBPVTKDj0
- スケートで例えると
ぶっちぎりのビリで追走してたら
前の奴らが全部コケて金メダル取っちゃうくらい有り得ない。
- 871 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:40:20 ID:408DPW2R0
- さすが武しゃん
- 872 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:43:10 ID:Gtn5uedX0
- 元々有名人がやるってのが凄い。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:43:40 ID:F7GF3DsI0
- /___ _/ ___ __ /\
/| | / ̄ ̄ ._|_ ./ | / /
| □ │ \/ | ./ .| ヽ、 .|
| ヽ| /\ ..|_ / ..\/ O_/ .o
└──
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::\( ) ノ
+ |(●), 、(●)、.:( ( ) +
. | ,,/⌒ヽー、 .:::ノ )
. + | ,.-' ヽ 〉、ヽ== ノ
+ / __⌒〉ノ./ユ`J’/ +
/ ̄ / /  ̄´iノ、 ./| .
. レイ ./ト、 \ ( ./ヽ
( _ノl ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
. ______________________ ____
|一|九│一│九│一│九│ │ │ │ │ ││ │ ├──┐
|萬|萬│索│索│筒│筒│東│南│西│ │中|│發│發│ 發 |
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└―┴─┴──┘
- 874 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:45:12 ID:EWQHWdz3O
- 役満は徹マンの明け方に出やすい
- 875 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:45:38 ID:eO4+WTHkO
- オレは四暗刻単騎を2回出したことがある。
- 876 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:46:11 ID:zsBdmCKH0
- たかがスーアン単騎ごときで何を
- 877 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:47:26 ID:DyRbC1rS0
- >>867
ブー麻雀だっけ?
- 878 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:47:34 ID:papm9KDnO
- >>870
ショートトラックじゃ、良く見る光景じゃね?
- 879 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:47:40 ID:iaYBnycPP
- やらせにしかみえねーぞ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:48:00 ID:accvmFzvO
- 徹マン後に見る太陽の眩しさは異常
- 881 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:48:20 ID:y/HSuv/2O
- つばめ返し?
- 882 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:48:31 ID:vfIRhb4I0
- アナウンサーの口調からしてどうみても予定調和のヤラセです
ありがとうございました
- 883 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:48:53 ID:d0cwmtBm0
- >>873
發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發
發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發
發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發
發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發
發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發
發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發
發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發
發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發
發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發發
- 884 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:49:23 ID:qisJNctl0
- >>803
それは三上て人じゃない?
- 885 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:50:56 ID:O7FO8MS3O
- 麻雀はやぱ萬子だな
ソーズピンズなんていらんかったんや
- 886 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:51:14 ID:XpxVmuuTO
- 天和+四暗刻+清老頭=144000
これ以上はあるの?
- 887 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:52:18 ID:agQfUYE20
- 何で単なる清一色でこんなに盛り上がってるんだ?
- 888 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:52:20 ID:xCwrVi/EO
- 2時からのモンドはこれの再放送?
- 889 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:52:20 ID:mjoWPjKdO
- >>874
眠気で注意が散漫になるからね
- 890 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:52:33 ID:231jd2LB0
- 棋譜みたがすげーな
3ピン切ってチーされて
そこから上がりまで一気じゃんw
- 891 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:52:51 ID:BfGeGMOk0
- しかもマンズっていのが素晴らしいなw
- 892 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:52:51 ID:1/byp7THO
- >>37
この確率の上でしかもこの場面であがっちゃうのが凄い
- 893 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:52:56 ID:IAHQXeyFO
- 吸い込まれるように萬子が入ってくるな
牌がささやくどころか、九連上がれと叫んでるレベル
漫画みたいと言うが、こんなの漫画でもあり得なすぎてあんま描かないよねw
- 894 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:53:11 ID:c3FJRh5N0
- スカパーのモンド279で見たな。
8萬をツモってテンパイ、次の配牌で9萬をいきなりツモったんで吹いたわw
- 895 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:54:06 ID:Ajzsp2Og0
- 点数計算が面倒でゲーム麻雀しかできない
- 896 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:54:17 ID:EWQHWdz3O
- >>889
よく見たら少牌だったりして
- 897 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:55:01 ID:h6iRJ8/Z0
- 緑一色をテンパッたが何待ちか分からずにテンパッてしまい結果、誤ロンした俺
- 898 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:55:34 ID:TPSVEt0L0
- >>886
天和+四暗刻+字一色+大三元(四喜和)
- 899 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:55:42 ID:KqfaD1LNP
- 3Pから切るのがかっこいいよなぁ
あそこでとりあえず聴牌取るのが凡人だろ
- 900 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:56:09 ID:z6dC4JCnO
- とてもヒラ打ちとは思えない。
オヒキ使って、なんか芸したんじゃね?
と、それらしいことを言ってみる。
- 901 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:56:20 ID:YRDJWwOEO
- ゴメイフクヲオイノリ…
- 902 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:56:31 ID:EWQHWdz3O
- >>897
そんなときはオープンリーチだ
- 903 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:57:20 ID:MS7ZWWz10
- >>886
天和+四暗刻+大四喜or小四喜or大三元+字一色=192000
- 904 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:58:19 ID:4xcVjv900
- 昔ツバメ返しやろうとして一山粉砕した俺が来ました!
- 905 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:59:03 ID:MS7ZWWz10
- >>895
覚えるまで俺のフリー雀荘には来ないでね。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:59:23 ID:pbjynY84O
- 『チー!』
『チー!!』
『ローン!!平和!!!』
- 907 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:59:56 ID:GrrhjKGp0
- >>886
四槓子、大四喜、字一色、四暗刻、八連荘=240000
カンありおkなら+天和で288000
- 908 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:00:23 ID:EWQHWdz3O
- >>904
プロは生卵14個つかって練習してます
- 909 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:00:37 ID:/2zZqBud0
- >>898
場によっちゃスッタンダブルにしてるとこも有るな
- 910 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:01:00 ID:019Z8iju0
- 「麻雀放浪記」で高品格が演じていた人物が上がった瞬間ポックリ逝ったのは
これだったっけ?
- 911 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:01:45 ID:kktss5zh0
- 動画見たけど、漫画でもこんなにスムーズにひく展開なんてないわw
漫画超えてるw
- 912 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:01:46 ID:MS7ZWWz10
- >>873
西。字一色は諦める。
- 913 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:02:26 ID:EWQHWdz3O
- 便所天和、略して便天
- 914 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:02:54 ID:8kXCwD3J0
- きっちりな
- 915 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:03:37 ID:mjoWPjKdO
- 再放送はじまた
- 916 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:03:49 ID:EWQHWdz3O
- >>910
房州さん…
- 917 : ◆KOGIPnVk06 :2009/05/30(土) 14:05:05 ID:u7Y7nttWP
- >>910
そう。 出目徳
- 918 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:05:40 ID:papm9KDnO
- >>909
俺は、社会人になるまでそれがスタンダードだと、思ってたよ
国士無双13面は、ダブルに数えない場はあるの?
- 919 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:06:14 ID:DyRbC1rS0
- >>909
天和ではダブルはないけどな。
ダイスーシーがダブルというルールはある。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:07:23 ID:Ajzsp2Og0
- みっつずつ、みっつずつ…
でで…できましたっ
リーチツモ…トイトイでしょうか?
- 921 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:09:59 ID:FY/8eyNP0
- >>873
発鳴いてるなら一九のどれか切った方がいいんじゃないの?
教えて
- 922 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:10:12 ID:NQF73RSJ0
- てんてー格好いい
- 923 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:11:15 ID:vtn8Su3AO
- >>920
それは四暗刻じゃ〜!
- 924 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:12:12 ID:/2zZqBud0
- >>920
多牌です
- 925 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:12:32 ID:pbjynY84O
- 『ポン!』
『チー』
『ローン!!ドライチのみ!!!!』
- 926 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:13:32 ID:TPSVEt0L0
- >>920
実際にやられたことがある。
- 927 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:13:53 ID:bBF/2uA90
- お前らはプロマジシャンのトリックを見破れるのか?
雀士をなめるな
- 928 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:14:22 ID:kuFNrFWK0
- 昔、役満でも難易度によって「何倍満」=「12000(8000)×○(○=4以上)」って見た記憶がある。
どの役が何倍満か忘れたが、「6倍満で親なら72000点」とか。
- 929 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:16:06 ID:SMbW0vYL0
- 麻雀
- 930 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:17:43 ID:NHG1t3rWO
- ドラマでもこんなの非現実的すぎるからってリテイクくらうレベル
- 931 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:18:17 ID:pZVCuWBq0
- >>873
ここから何か切れってんなら、オタ風確定の西以外にはない
とマジレス
- 932 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:18:43 ID:rlyX7g3bO
- すごいんだじぇ
- 933 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:19:10 ID:Nfg/V6tB0
- >>931 なんでオタ確定なんだよ
- 934 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:19:51 ID:cajVOk1v0
- 現実って恐ろしいよなw
金子wwww
- 935 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:20:33 ID:YI3vFnWp0
- >>930
WBCのイチローより酷いなw
代打逆転サヨナラ満塁優勝決定ホームランレベルか
- 936 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:20:49 ID:aRmmQPIv0
- 何で囲碁と将棋は「指す」っていうのに麻雀は「打つ」なの?
- 937 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:21:21 ID:kuFNrFWK0
- >>931
シャーニューかもよw
- 938 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:21:54 ID:qVeC10Z40
- いわゆるシリンジ、という奴ですね。
- 939 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:21:55 ID:KqfaD1LNP
- おいおい、今ポイント調べたら金子はここで上がられた性で決勝絶望なのか
小島先生はトータルダントツから親役満wwwww
- 940 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:22:53 ID:GGa5spnb0
- 麻雀10年くらいやってないけど、動画見て鳥肌たったの久しぶりだわ
ゲーセンの麻雀ゲームの看板で見たことある人だし
- 941 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:23:38 ID:vtn8Su3AO
- 地味にこれ先生が2p→3pの巡で切っても4萬入ってねこがチーしたら結果九蓮宝燈になるなw
ねこの必死のチーがダサすぐるwww
- 942 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:24:39 ID:NQF73RSJ0
- 昔のてんてーの映像見たけど目つきが鋭くて格好良かった。
お子が全国に居る訳が分かった
- 943 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:24:44 ID:DyRbC1rS0
- >>936
オレは打つと書いてぶつと読むのがわからん。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:25:03 ID:Zn7YeZD70
- >>936
囲碁も打つらしい
- 945 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:25:59 ID:SMbW0vYL0
- >>912,931
なんで字一色諦めるの?
清老頭より可能性低いから?
- 946 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:26:31 ID:z8BVwAtu0
- 地和と九連ってどっちのが難易度上なの?
- 947 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:27:04 ID:kYIGeaNS0
- 麻雀脳はいつも見てるな
- 948 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:27:58 ID:cajVOk1v0
- >>936
それ新しい釣りだな、いただき。
- 949 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:28:05 ID:DyRbC1rS0
- >>945
最悪ハツ、チャンタ狙い出来るから。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:29:54 ID:4sIilbHhO
- 天和と地和はごくまれに認めないとこもあるので要注意。
プロの大会だと一発槓ドラもないはず。
- 951 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:30:03 ID:vtn8Su3AO
- 断然九蓮だと思う
地和は俺もある
- 952 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:30:41 ID:GoTF6oe30
- >>18
国士って難しくねえ?
変化して他の手にいけないし。
- 953 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:31:05 ID:Fpb3rvA2O
- これであがると死ぬんだっけw
- 954 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:31:08 ID:sHnYYmP/0
- なんかしただろ!
- 955 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:31:11 ID:IAHQXeyFO
- これ漫画で読んでたら、
安易すぎwwもっとネタひねれよww
とたぶん思う
>>936
囲碁は打つって言うだろ
将棋も駒を置く時は打つと言う
将棋は升目を指し示すから指す、だな
駒を動かすいくさの模擬戦だもの
- 956 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:31:54 ID:cajVOk1v0
- >>952
集め続ければいつか必ずできるよ
- 957 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:31:57 ID:YI3vFnWp0
- >>952
ゆえに狙いに行くしかないからたまに出る
- 958 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:33:52 ID:+xE90iLb0
- >>955
マンガでサマ無しでムダヅモ無しでこんなことなったら打ち切りレベルだな
- 959 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:34:39 ID:IK1/ZlljO
- エレベーターか
- 960 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:36:02 ID:cajVOk1v0
- 緑一色とか1度でいいからやってみたいな。
役満は四暗刻とか大三元ばかりだ。
- 961 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:36:16 ID:mjoWPjKdO
- さあ、東4局きたよ
ちゅ〜れんで最高潮になるように調整しながらチンポしごいてます
- 962 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:36:46 ID:aRmmQPIv0
- >>960
龍が一番上がっている役満は緑一色だよな
- 963 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:38:02 ID:NvDeLCRN0
- >>920
>>926
俺、やったことある。
- 964 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:38:20 ID:h2uyn6NY0
- >>630
はいはい、よかったねー
- 965 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:39:21 ID:Sm9PytSzP
- >>1
すげぇwww
- 966 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:39:29 ID:3LpBGZyeO
- ↓桜井章一が一言
- 967 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:40:02 ID:GrrhjKGp0
- 暖かいよね
- 968 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:42:58 ID:papm9KDnO
- 何回も打ってるような馴染みメンツだと、国士って中々フラなくなったりしないかw
徹マンやってて、国士二回立て続けに出て、それ以降、そのメンツでは
国士無双がスゲー警戒されてた
- 969 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:43:31 ID:MCqZ97tGO
- ちゅうれんコネー
- 970 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:44:46 ID:ITf+Pa2q0
- わからん
誰か政治でたとえてくれ
- 971 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:45:03 ID:46K/ib2eO
- 確か小島さんのチュウレンは初めてじゃないよね
すごすぎこの人
- 972 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:45:49 ID:+xE90iLb0
- >>968
国士に限らずずっと同じメンツでやってるとパターン出来てなんかおかしな空気になっていくよな
- 973 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:46:05 ID:papm9KDnO
- >>970
福島ぬるぽが、総理大臣になるレベル
- 974 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:46:31 ID:TY61EcmdO
- 俺は字牌単騎待ち
- 975 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:47:08 ID:UPvZAtyG0
- マンズのチューレンというのがまたさすがだよな
これがピンズやソーズだったらここまでの感動はない
- 976 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:47:22 ID:EWniUUZj0
- 今名人戦の先生はスゲーな
- 977 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:47:32 ID:NvDeLCRN0
- >>955
将棋で“打つ”を使うのは、駒を打つときでも、そこに進める駒があるときのみ。
例えば、
▽後手持ち駒: なし
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▲金│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手持ち駒: 金
この場合、1一・1二・2一・2三・3一・3二に持ち駒の金を打つ場合、
▲1一金打と記す。他は▲4一金のように、持ち駒を打つときでも
▲4一金打とは記さない。
- 978 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:47:37 ID:y1Jt5c5d0
- 俺は昔、フリテン ダブりー ツモのみ で上がって、失笑されたことがある。
- 979 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:49:12 ID:SrTFTxNsO
- >>978
はいはい
- 980 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:49:57 ID:RhuvOHuvO
- >>970
北朝鮮が民主化
共産党が選挙で圧勝する。
それ位確率が低く、凄い和了り。
- 981 :977:2009/05/30(土) 14:50:08 ID:NvDeLCRN0
- 補足。
1二・2一・2三・3一・3二に金を打つ場合、それぞれ
▲1二金打・▲2一金打・▲3一金打・▲3二金打と記す。
全部▲1一金打では無い。
- 982 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:51:32 ID:fugTXN1k0
- デメ徳さんがショック死するレベルだな
- 983 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:51:48 ID:dRF1XurD0
- アンタ背中が煤けてるぜ
- 984 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:52:10 ID:WmFkYsZv0
- 電動卓でこれは凄いwww
- 985 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:52:44 ID:Xe21wPv70
- 死ぬのはマンズ9面待ちだっけ。
国士はかなり出る。
4巡で張って7巡目で当たりとか。
大三元スーアンコー張って上がれなかったことあるなあ
- 986 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:53:20 ID:dS7b+5iF0
- いっかい つもって ま・窓って言ってみたい
- 987 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:53:22 ID:0Akm4hu90
- 正直、手なりだな
- 988 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:55:22 ID:H+KeAnct0
- 凄いね
- 989 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:55:27 ID:/2zZqBud0
- 理牌せずに第一打で西打って
6順目ぐらいに西待ちの国士張って泣いた事がある。
- 990 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:55:37 ID:H+KeAnct0
- >>975
確かにw
- 991 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:56:23 ID:8ZNAp6/vO
- 1000ならやらせ発覚
- 992 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:56:50 ID:hfBPqpl1O
- 次スレまだぁー?
- 993 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:58:04 ID:3BHiw7LOO
- カイジでも無力
- 994 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:58:19 ID:H+KeAnct0
- 天国の阿佐田哲也が呼んだのかも・・・
- 995 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:58:28 ID:qCQrsQ7bO
- MONDOそろそろ来るぞ!
- 996 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:58:39 ID:KWStwNWuO
- ざわ ざわ
- 997 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:58:57 ID:EWalZ5yK0
- 雉も鳴かずば撃たれまい
- 998 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:59:32 ID:papm9KDnO
- >>985
大三元、すーあん、国士
この三つが一番出やすいかな
次点に、字一色くらい?
大車輪と緑一色は見た事あるが、チューレンは見たことない
- 999 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:59:32 ID:TffEarjsP
- /
__ _ / __| /
/ / /
_/ / /
_/ ___/
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|九|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:59:38 ID:GrrhjKGp0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
171 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★