■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/日本代表】本田圭佑「シュートを打てば、ゴール枠に行く能力が僕にはあることをオランダで知りました」
- 1 :臣亮言φ ★:2009/05/28(木) 08:26:17 ID:???0
-
本田代表初ゴールで俊輔に宣戦布告!
4大会連続のW杯出場を懸けたW杯アジア最終予選3試合を前に、日本代表が4発で世界ランク26位のチリに大勝した。
27日にキリン杯が行われ、前半にFW岡崎慎司(23=清水)が2得点すると、
闘莉王に代わって先発したDF阿部勇樹(27=浦和)が後半7分に3点目。
さらに後半ロスタイムにはオランダ2部でMVPに輝いたMF本田圭佑(22=VVVフェンロ)が代表初ゴールを決めた。
控え選手の活躍で、さらに岡田ジャパンのチーム内競争はより激しさを増してきた。
ベールに包まれていたその実力が、ついに爆発した。後半ロスタイム、本田の左足がスタジアムを沸かせた。
「(山田)直輝のパスは完ぺきだった。あれは決めないと話にならないでしょう。最後にゴールできて良かった」。
ゴール前中央から右に出された山田のパスをゴール右45度からダイレクトで左隅へ突き刺した。
待望の国際Aマッチ初得点。自信家な性格が災いし、ビッグマウスぶりが先行していたが、ようやく結果が追いついた。
まず「散々書かれましたからね。見返してやろうと」と言って周囲を笑わせると、その後は本田ワールド全開だ。
「シュートを打てば、ゴール枠に行く能力が僕にはあることをオランダで知りました」。
欧州で身につけた得点感覚を独特の表現で言い表した。
前半20分の先制点も、本田の30メートルミドルシュートを相手GKがはじいて生まれた。
所属先のVVVフェンロでは今季36戦で16点と爆発。中盤では驚異的な決定力を見せオランダ2部優勝&MVPに輝き、
PSV、AZなどオランダの強豪から去就が注目される存在となった。
この日もシュート数7本はチーム1位。常に危険な存在だった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/05/28/04.html
>>2以降に続く
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:26:58 ID:rL7klR8GP
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1031632.jpg
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:27:11 ID:vuLYrFmnO
- ホンダさんかっけー
- 4 :臣亮言φ ★:2009/05/28(木) 08:27:13 ID:???0
-
>>1の続き
優勝の手土産は他にもある。外国人相手に当たり負けしない強さ、キープ力、シュートまでの早さは群を抜いた。
「コンタクトだけならオランダ2部の方がはるかに強い。特に僕にはスペシャリストをぶつけて来ますから。
この代表はパスの選択が多過ぎる。もう少し個人技でリスクを冒してもいい。僕は、そういう役割を担えると思う」。
強気な言葉は止まらなかった。
岡田ジャパンは29日に再集合。この日、志願出場した“2列目の右”には中村(セルティック)が合流してくる。
「厳しいですよ。実績も信頼度も違う。でも僕には俊さんにないものがあると思う」。
右足付け根に不安がある中村に対しても真っ向勝負を挑むことを決めている。
やっと現れた中村の“後継者”。本田と中村が同時起用される選択肢を含め、岡田ジャパンに新たな切り札が加わった。
関連スレ
【サッカー/代表】本田「狙っていた」 山田直「緊張した」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243430049/
【サッカー/日本代表】チリ戦を終えての本田圭佑 「トライしないと始まらない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243439507/
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:27:20 ID:ze1Zu6er0
- _____
.ni 7 / \
l^l | | l ,/.) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /) それはごもっともだけど
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//) オレの考えは違った。
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l ←馬鹿
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:27:34 ID:YWItxQ/Y0
- かっけーなw
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:27:49 ID:DFipgnEn0
- そのゴールは
おらンダ!
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:27:53 ID:vwbI1tfs0
- 調子こいてんなこいつw
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:28:03 ID:aAo3UBan0
- オランダはいろんなことを教えてくれるよな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:28:50 ID:27YsCyrHO
- 平山レベルだと認めてやる
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:29:33 ID:UAR2UV8xO
- 小野はオランダで何を知ったのか
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:29:38 ID:haq266+n0
- 中村俊輔と同じ上から番長でもこっちは一人で何とかするからな。
ヘディングするだけマシ。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:29:53 ID:QU5ZTzV+0
- >>「シュートを打てば、ゴール枠に行く能力が僕にはあることをオランダで知りました」
それ、サッカー選手として普通だから。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:29:55 ID:8IVEitFn0
- >やっと現れた中村の“後継者”。
あ・・っれ?旅人の人は・・・???
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:30:38 ID:/OYgyM5W0
- 遠藤、けんご、岡崎、本田、長谷部
この辺いじらないとなると前線のあと1枠は誰になるんだろう
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:30:50 ID:n8VWl7bDO
- これは伸びるw
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:31:07 ID:+qllWbFqO
- またしても本田語録が増えたか
やばい、もう本田さんにハマりまくり
抜け出せそうにない
中田の躍進、中村CL挑戦と何度も胸を熱くしたが
日本人海外組で一番興奮させてくれるかも
オランダリーグ頼んだぞスカパー
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:31:22 ID:gGuiU4fZ0
- 「シュートを打てば、ゴール枠に行く能力が僕にはあることをオランダで知りました」。
はバキのそういうふうに考えていた時期が僕にもありました並の名言
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:31:22 ID:au7bY92/O
- 気持ち悪い
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:31:28 ID:n1tDp2aC0
- 本田さんかっけえ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:31:42 ID:szbcHNaEO
- あんまり調子に乗ってるとまた足元掬われるぞ
面白いからいいけど
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:31:45 ID:qhLOvWe50
- もっとでっかくwwwwwwww
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:31:47 ID:BufhmEA3O
- 本田△
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:31:58 ID:haq266+n0
- >>11
怪我してても周り下手くそだし俺余裕じゃんwww
右足が痛ければ左足で蹴ればいいじゃないwww
を学んで怪我しながら試合出まくってさらにボロボロになった。
フェイエ時代は末期でさえ試合出れば凄い存在感あったからな。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:31:58 ID:KR0Teypa0
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:32:04 ID:P3FWx/AO0
- 最後のフリーキックふかしてたが・・
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:32:18 ID:cpbDdaoQ0
-
世代交代
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:32:28 ID:+8c5xumTO
- オランダではマリファナケーキを食べられる
これ小豆な
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:32:49 ID:GFA4tATd0
- 本田さんマジかっけー
惚れた
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:33:04 ID:oc6o5WEb0
- 世界のhonda△
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:33:14 ID:3FMGDNMHO
- さすが金ゴリだわ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:33:37 ID:/GyUPW/l0
- >この代表はパスの選択が多過ぎる。もう少し個人技でリスクを冒してもいい。
>僕は、そういう役割を担えると思う
枠に蹴れるならやっていいよ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:33:40 ID:8IVEitFn0
- むしろ小倉の再来と呼んで欲しい
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:33:53 ID:ptoZ/61M0
- じゃあ絶対宇宙開発するなよ。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:34:04 ID:+qllWbFqO
- 小倉のインタビューでかまして欲しかったよな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:34:52 ID:szbcHNaEO
- オランダ二部では小倉も活躍してたな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:34:55 ID:mKyDSNDOO
- 性格が日本人じゃないな
日本人に嫌われるタイプwww
俺は好きだがw
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:35:07 ID:ZeHyIyBQ0
- >>13
最近の日本代表の試合と昨日のチリを見てから言えよw
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:36:32 ID:Gq9VCRJUO
- FKは銀河まで飛んで行ったけどな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:36:33 ID:xZuUTk730
- オランダ人は徳川家康をそそのかして、ポルトガル人とかスペイン人を追い出したんだよ(´・ω・`)
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:36:51 ID:8SsaZ2JuO
- 名古屋から出て上手くなったな。
名古屋時代は名古屋スレでけっこう叩かれてたのに
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:37:09 ID:5kf2G1xn0
- >>28
小豆で出来てんの?和菓子のイメージダウンを狙うとはさすが反日国だな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:37:12 ID:1FDIUxhvO
- ホンダケ〜
かっけ〜〜
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:37:30 ID:TpeWkjVwO
- 本田△
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:37:35 ID:4/Dh/dG20
- >>37
こういう性格の人は日本人にも沢山いるが、才能があるのは例が少ない。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:37:47 ID:sZM1HTX90
- 扱いきれなきゃ呼ばなかったら済むわけだし
結果さえ出してりゃ何言ってようがどうでもいいw
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:38:25 ID:rOeBO0bbO
- かっこよろしいwww
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:38:55 ID:ZbnyhcJcO
- hondasankakukei
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:39:34 ID:haq266+n0
- >>46
そのうち中田英みたいに「代表に悪影響」「チームの和を乱す」とか言われる日が来るよ。
バーニングに入れば大丈夫か。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:39:36 ID:4Df4txVk0
- なんか好印象
同じようなセリフでも言うタイミングで印象が変わるのかも
五輪後は最悪だった気がする
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:39:39 ID:cL++mkiQ0
- カイザーさん半端ネェw
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:40:07 ID:kz01I2Li0
- 後継者ってんなら中田の方により近いと思うんだけどな
ま、スンスケいないならいないで別にいいやと思わせる奴が
出てきたのは本当に大きい
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:40:07 ID:O+5TusfU0
- 五輪のあと芸スポで本田のこと叩いてた連中はちゃんとごめんなさいしたのか?
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:40:44 ID:qKxTCpDTO
- だったらフリーキックはどういうことだよ(笑)
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:40:46 ID:4VATdadtO
- ここまで言えることが頼もしいw
良くも悪くも成長したなぁw素晴らしい
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:41:11 ID:NkOMYbzYO
- こういう性格だと引退後は指導者にはとてもなれないな。
「俺はできるけど、お前はなんでできないの?」とか言いそう。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:41:16 ID:X8jz6KcC0
- こいつ金髪似合わないな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:41:21 ID:hW1Qk3OYO
- でもようやく出てきた感じだわ、次代のリーダー的存在というか
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:42:02 ID:eULiAl2V0
- また本だけ語録かよ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:42:20 ID:ODjKNzwJ0
- まぁここ最近、こういうの言う奴もあんまりいなかったし
今のタイミングならいいんじゃないの
今後もこのキャラを通せるかどうかは結果次第だけど
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:42:36 ID:S+TvvpTA0
- 久々に、代表の試合がおもしろかったな。空席ばっかだったけど、
次世代のスターがどんどんでてきてもりあげてほしいよ。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:43:06 ID:hW1Qk3OYO
- >>57
せやな、ちょっとホモくさいで
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:43:15 ID:8CEK1SRy0
- 本田△
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:43:19 ID:+D6jgW/f0
- サッカーのやつらはすぐ調子こくからこまる
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:43:27 ID:nfDI/HKS0
- 本田スレ大杉でわろた
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:43:50 ID:VDdyO1cS0
- チリは二軍
本田もオランダ2部のほうがプレスは強かったと言っている
そもそも岡田は本田と森本の才能を見抜けずJ2の香川を世界レベルと呼び続けた監督
本田は一度呼んで代表落第の評価をして香川に交代、今回オランダでMVPとって慌てて呼んだ見る目の無い監督
評価にせよ、イングランドのベストメンバーとAWAYで引き分けた
ジーコぐらいできてこそ誉めてやれよ 馬鹿らしい
というか、香川と山田ってどんだけショタ好きなんだよ
香川に固執するが世界を相手に抜き出た才能があるのか?
岡田はいっつもHOMEで2軍相手に結果だそうとしているとこがチキン
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:44:39 ID:jUMUHxkM0
- 期待できる
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:44:54 ID:JqqtrmNn0
- >>56みたいなやつがやけに多いけど、
本田はエリートでもないし、挫折知らずでもない。
ビッグマウス=天才だと思い込んでないか?
大きな目標を立てて、努力するのが本田だよ。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:45:06 ID:lGw3fvP9O
- 昔から練習試合はいい試合するんだよ
キリンカップだけなら強豪相手に勝ってる
フレンドリーマッチで期待させて
本番でがっかりがいつものパターンだよ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:45:11 ID:7u9whEFX0
- >>5
ほんとこのAAってむかつくわw
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:45:44 ID:cSQYkO0h0
- 本田△
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:46:02 ID:3FMGDNMHO
- >>62本田はホモ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:46:06 ID:BdnqRgVN0
- もう完全にネタキャラとして定着したな
オランダ二部にしろ、実績はとても堅実に積んでるし、中村なんかよりこのままプッシュして欲しいくらいだ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:46:17 ID:4Df4txVk0
- >>69
スタメンが戻ってきたらこのメンバーで試合できないから
ある意味ずっと期待できる
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:46:34 ID:iFt3RJ+g0
- 2部とはいえMVPはやっぱ半端ないよ。何百人も選手がいて一番だもんな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:46:37 ID:OWT9LwCt0
- 本田なら師匠のキャラを超えられるんじゃないか?
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:47:26 ID:97jnO6Bg0
- >>49
いや本田は中田よりも社交性あるから大丈夫だと思う
バカがなんかいってるぞ程度のネタにもできるおめでたいキャラだし
中田はプライドが高すぎる上に、性格がちょっと特殊すぎる
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:48:24 ID:BdnqRgVN0
- キングカズ、ナカタ級のキャラクターだろ。あくの強さ的に
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:48:57 ID:N66III+XO
- 止まってるボールを枠に飛ばせ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:49:39 ID:0lga9dQGO
- >>76
もう隆行をそっとしといてあげて
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:49:57 ID:kES569rb0
- 月並みだけど・・・。
やっぱりコレは付録じゃなかったのね!
>>http://www.youtube.com/watch?v=WVIdfNOfUO8&feature=PlayList&p=1C9BDAB50A6C20E2&playnext=1&playnext_from=PL&index=12
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:51:09 ID:RQ+2sHHaP
- 結果さえだしてくれれば何言ってもおk
頭突きもおk
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:51:28 ID:XsZ5ycVW0
- 欧州遠征たしかオランダとやるんだよな
サンドニの中田状態にならんよう頼むぞ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:52:06 ID:n5BN8d3lO
- 本田なんてただの大阪のお笑い兄ちゃんだぞ
ネタが服着てあるいてるようなもん
喋ってなんぼ言ったもん勝ちを地で逝ってるだけ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:52:29 ID:ZTpcwFkN0
- よかったよ、嫌いだけど
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:53:11 ID:7H7fsOq10
- >>54
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00083292.html
>(セットプレーも狙っていたのでは?)
>「ひどかったですけどね(苦笑)。FKに関しては。
>久しぶりに1年半ぶりにボールが変わったので。
>そういう言い訳をさせてください。
>そのあたりも少しずつ精度を上げていけたらと思います」
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:53:29 ID:u2hymGJv0
- 本田はFWタイプじゃね?
MFには向いてない
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:54:15 ID:wmUZnfsEO
- 10分も見てないが、下手だなぁ、と思ったら本田だった
決めたのは本田?と思ったらそうだった
馬鹿に磨きかかったな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:54:22 ID:3c6JqpmU0
- 本田さんカッケーっス
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:54:53 ID:8IVEitFn0
- >>87
ウイングだねフィーゴみたいに左右に顔出してシュート打ってた
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:55:16 ID:0ZZ6jBo90
- > パスの選択が多過ぎる
だな
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:55:18 ID:VVpy+N0h0
- 実際シュート精度も上がったし
前線でのキープ力、体を張ったDF、意欲的な仕掛けとか
ホントに別人みたいで驚いたよ。
MVPの称号は伊達じゃないわ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:55:39 ID:FyqPDwFi0
- 本田さんマジかっけー
今度生まれてくる子供には本田さんにちなんで望明(のあ)って名付けることにするわ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:57:10 ID:qxKwZ6YZ0
- 本田と家長、なぜ(ry
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:57:21 ID:VVpy+N0h0
- >>61
ほぼ満員だっただろ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:57:21 ID:LhPBqmxY0
- シュートが枠にいく能力。それは日本が渇望してやまない能力。
中沢さんのゴール目の前からのボレーナイスクリアー!にはがっかりしたもんなぁ。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:58:10 ID:9z1PfOrx0
-
頭の悪い中田英目指してるのか?
内輪もめの原因になりそうなので、今の内に切り捨てるべきw
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:58:14 ID:Iqi51ntM0
- サッカー選手として持っていて当たり前の能力なんじゃあ・・・
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:58:26 ID:XsZ5ycVW0
- 岡崎
山田 宇佐美 本田
香川 長谷部
長友 内田
水本 中澤(G)
西川
今のとここれで2014は何とかなりそうだな
CB適当だけど
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:59:14 ID:WGmDk3y10
- 家長やカレンとは大きく差を付けたな
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:00:36 ID:ganwT+q/0
- >>100
カレンはともかく、家長はなんでああなっちゃったのか・・・
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:01:16 ID:/Go5T2DG0
- >>56
そういう感じじゃなさそう。
子どもたちに向けて本田は、
「オランダは日本から遠い。不利な点もあるかもしれないけれど、ここでサッカーをすることは環境面など、それだけで大きなメリットがある。
さらに、将来はエールディビジ(オランダ1部リーグ)の選手になるのに一番近い場所にいるということ。
君らもファン・デル・サールやスナイデルになれるんやで」とエールを送った。
クリニックを終えた本田は、「レベルの高さに驚きました。ご両親の方はお子さんを過保護にすることなく、そしてみんなは、お父さん、お母さんの言うことをよく聞いてください。今日は楽しかったです」とあいさつした。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:01:38 ID:VVpy+N0h0
- >>87
宇佐美もそうかも
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:03:01 ID:sZM1HTX90
- >>102
レスが「それはごもっとも・・・」で埋まってたあのスレかww
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:03:46 ID:IKdjSZZQP
- http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1243329139162.jpg
http://www.sanspo.com/soccer/images/090525/scc0905251815002-p1.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up95015.jpg
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:04:09 ID:2+PqiAnj0
- 無回転と宇宙開発は表裏一体なのか。
昨日のFKひどかった
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:04:21 ID:QUT/xvvp0
- 日本がいかにぬるいサッカーやってるかってことだな。今までの代表だって譲り合いのパス回ししかやってないもんな。
だからMFくらいしか有名なのがいないんだよ。FWはお笑い系ばっかだし。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:04:22 ID:rsb2fQe30
- ↑
オオサゴ追加
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:04:35 ID:aEMwr3blO
- 本田さん、大漁ですねw
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:05:10 ID:BdnqRgVN0
- 勝ちゲームだから当然なのかもだけどムード良く見えたな。
山田18も物怖じしなそうとは言え、良い雰囲気も手助けになったんじゃないかな
岡崎とか本田はよさそうだよ。重用するべきだな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:05:38 ID:FrjKLwFM0
- 実力が伴うと実にかっこいいセリフだな
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:07:38 ID:hbHOJaCd0
- 最後のゴールがなきゃボロクソに叩かれただろうな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:08:06 ID:0idj/3Eq0
- 本田
「チームが2部に落ちて、日本からいくつか良いオファーがあったけど、僕にはまだやりのこしていることがあった」
「僕はもっとハードに強くならないといけない」
「2部は戦術的、技術ではレベルは高くないけど、戦いだった。僕は耐えぬいた。相手は隙あればけってくるんだ」
「日本人は恥ずかしがり屋で内気だが僕は違って冒険を好む。チームメートも言うんだ、お前は日本人じゃない、お前は俺たちと同じだって」
「オランダ1部リーグで優勝したい。そしてトップリーグに行きたい」
「AZはいい、アヤックスもPSVもビッグクラブだ、トゥエンテ、へーレンフェーンにも興味がある」
「ヨーロッパのトッププレイヤーになりたい。リオネル・メッシが僕のアイドル」
以上、フットボールインターナショナル誌の本田特集4ページ内のインタビュー抜粋
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:08:15 ID:q0ywGmWL0
- 誰かなと思ったら北京五輪で浮いてた子か
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:08:48 ID:yUzkPHQq0
- 遠藤はずしてボランチ中村で右本田だな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:09:51 ID:wYNh/vB/O
- >>112
それは無いだろw
素人乙
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:10:07 ID:mufkv8F00
- >>110
釣り男が居なかったからじゃないかね
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:10:43 ID:Q/50vs24O
- >>1
鈴木啓太を弟子入りさせてやってください
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:11:37 ID:bnAl4J+tO
- >>99
適当なのCBどころじゃねぇだろw
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:12:10 ID:h9n89peWO
- >>115
俊輔がボランチwwwwwwwwwww
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:12:16 ID:HJzR6qrq0
- >>112
ゴール前も今日は本田良いぞっていうレスが結構あったよ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:12:33 ID:QUdl4aEPO
- トゥース!
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:12:46 ID:HvNpnNpkO
- >>115
ボランチ茸とか代表潰す帰化!
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:12:59 ID:oYy1yxTR0
- -,---γ''''''''--_
/ ;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ
///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ
//;;;;ノノノノ ノノ ミミヽミヽミミミミノ从
;;;;;;ノ-=・ =・ゝ ミミミ
ミ;ミミミミ ノ |ミミ
ミ从 (___) /ミ
ミミ::ヽ ____ |ミ
ヽ::: ー==--' / <縦に急ぎ過ぎてる。次はオレがボールを落ち着かせたい。
ヽ  ̄ /
__/\ __,. /\_
/:::::::::::::\ \___/ /::::::::\
//::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:14:14 ID:JI+3BMLW0
- 昨日の試合で何がびっくりしたかというと
このごもっとも、ゴール前に必ず飛び込むんだよな
後ろでさばいていてもクロスに飛び込んでる
疲れててもう走らないのにゴール前だけは飛び込む
お前はCFかよと
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:14:17 ID:XsZ5ycVW0
- >>119
例えば?
香川って中盤の底で配給役もできた記憶があるんだが
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:14:35 ID:b+gCsaQti
- やっと現れた中村の後継者?w
なに寝ぼけた事言ってんだ、スポニチは。
本田さんはそんな小せぇポジション目指してねぇよ。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:15:14 ID:JrE8b9810
- オシム語録なんかより
本田語録の方が面白いし読みたい。
最近は結果が伴ってきてるし、もっともっと伸びるはず。
俊輔入ってたらこんな試合じゃなかっただろうね。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:15:28 ID:b2jNHMuH0
- デカイ口たたかせたら本田さんの右に出る者はいないな
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:15:34 ID:bnAl4J+tO
- >>126
ボランチさせるなら山田のが本職
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:16:08 ID:Z7wmftMU0
- どんだけフリーキック外してんだよ
俺が俺が、がほんとにウザい
フリーキックの時カラミにいくなよ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:16:50 ID:5Owmxz7r0
- 遠藤がFK蹴る→宇宙→本田に蹴らせろ→さらに宇宙
の流れは笑ってしまった。
>>125
ポジションでびっくりしたのは中澤かな。
3点目?のときなんでおまえそこにいるんだよwwwて。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:17:12 ID:EtgyJWRnO
- あのFKは枠に行ってたんですかそうですか
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:17:15 ID:oYy1yxTR0
- Honda leidt Japan naar ruime zege op Chili
http://www.voetbalzone.nl/doc.asp?uid=79487
Honda scoort fraai en blinkt uit tijdens ruime zege Japan
http://www.vi.nl/NieuwsItem/HondaScoortFraaiEnBlinktUitTijdensRuimeZegeJapan.htm
本田クラスのタレントが沢山いるから南アでは日本は上位に入りそうだというコメント多数。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:17:16 ID:ViNExw03O
- 本田はマジで氏ね
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:17:53 ID:ek9I7cQv0
- 本田さんかっけえええええええええええええ
昨日の試合で地蔵地蔵と叩かれてた北京時代はもはや黒歴史に
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:19:15 ID:eyRgdVqvO
- 口は一流
技術は二流
メンタルは三流
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:19:17 ID:9Mol1uar0
- ついに枠内へシュートを打てる日本人が現れたか
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:19:38 ID:TSzBUhET0
- >>13
サッカー選手として最低限のスキルだよね。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:19:39 ID:h9n89peWO
- 俊輔は逃げずに本田と競うべきだな
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:19:54 ID:Qk/osbj20
- >>131
オランダでもFKで結構決めてる
日本とオランダではボールが違うから戸惑ったらしい
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:20:08 ID:pJSF7S0eO
- FKの時力入りすぎwww
今回の試合でようつべ以外でもって点とれることを教えていただいたわ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:20:09 ID:9dfn4xNB0
- >>133
パスだったのさ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:20:21 ID:nRt2KZDs0
- さんかっけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーすぎるwwwwwwwwwwwwwwww
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:20:26 ID:jtkfds+70
- グググーっとスピードに乗る瞬間が随所にあって久々にワクワクしたわw
茸イラネ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:21:42 ID:OyFXDHbVO
- ほんだけ〜〜〜
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:22:06 ID:deXJQBKc0
- 名言キター
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:22:29 ID:hiNVAfxm0
- 本田語録
「何で他人が俺の進む道を決めんねん、自分の道は、自分が決める」
「誰が時計は片腕って決めたん?」
「おれは大きな将来しか見てない」
「それはごもっともだけど、俺の考えは違った」
「ボールを持ったらとりあえず俺を見ておけ」
「覚悟を決めました」
「おれは“特別な存在”になる」
「俺はチャンピオンになりたい。それが分かっていない選手には厳しく言いたい。」
「お前を信じろ、オレが信じるお前でもない、お前が信じるオレでもない、お前が信じるお前を信じろ!」
「俺はリスクを背負えるポジションが合う」
「墓穴掘っても掘り抜けて、突き抜けたなら俺の勝ち」
「基本的に小さいころからサッカーは倒れたら負けというつもりでやってきた。あそこはうまく倒れて、PKをもらう選手がうまい選手だとしたら、おれはいい選手ではない」
「意地があんだよ男の子にはな。」
「おれはゴール前だったら絶対パスは出さない。悪いけど、カラブロがフリーであろうがなんだろうが、前が空いていたらシュートを打つ。
「無茶で無謀と笑われようと、意地が支えの喧嘩道!」
「本田圭佑のストーリーは始まったばかり。今後のストーリーの筋書きは、自分自身で決めることだと思う。」
「壁があったら殴って壊す!道が無ければこの手で作る!」
「代表は誇りだし、どんなタイトな日程でも呼ばれたらどこでも駆けつけるのが当然」
「オレを誰だとおもってやがる!!」
「打開しないと上にはいけない」
「どこでプレーしてもオレの成長はあるわけで。」
「君らもファン・デル・サールやスナイデルになれるんやで」
「全部取られたんですよ。最後におっさんが寄ってきて、お前のパンツもくれと。いやいや、パンツはいるやろと」
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:22:44 ID:qKxTCpDTO
- ボールが違うのは最初から分かってるだろ(笑)
最後のフリーキック枠内にいけよな
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:24:20 ID:wlPtC72fO
- 本田さんかっこいいな。次世代のスター候補だ。
あとはFWだけだな。大久保、田中、佐藤の小人トリオは帰ってもらって
岡崎、平山、大迫でよろしく。
あと、昨日いた山田とかいう小人もいらねーな。身長166cmとか小人すぎるwww
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:25:15 ID:BdnqRgVN0
- 本田は>105の写真だと見事すぎるほど浮いてるなw
けどハブられたりとかで凹むタマならそれまでだし、
浮いててもこのキャラで頑張って結果出して残って欲しいわ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:25:31 ID:paOew3UNO
- 本当に本田はいい選手だな
プレーもインタビューも興味を抱かせる選手は今まで日本にいなかった
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:25:36 ID:WADwWCpO0
- Jより酷いオランダ2部の活躍ごときで
何、天下取った気になってるんだか
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:26:16 ID:b+gCsaQti
- >>133
試合中にボールをスタンドのファンにプレゼントする本田さんの壮大なスケールをお前は理解していない
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:27:30 ID:/TSNeTEv0
- ちょ、ちょっともう黙っててくださいっ!
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:27:31 ID:nWjAZS5BO
- 本田になら新垣結衣をとられてもいい
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:27:40 ID:S+zsC5F10
- Jがオランダ2部以下だってのはわかったな
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:28:26 ID:bFfftmKk0
- 確かに昨日の本田は良かったよw
フィジカルが名古屋時代とは比べ物にならないくらい上がってたし。
スタメンでもいいんじゃないかって思った。
でも中盤はガチャ・俊輔・長谷部を使うと枠が残ってないけどな。
代表のスタメン選びが難しいと感じるのは久しぶりだよ。いいことだ。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:28:55 ID:Y0EgU2Mn0
- 口だけとかいってるやつ見直せ
口先行は悪ではない
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:28:58 ID:neboWfdY0
- 45分で体力が切れたのは相変わらずだったな。
身体が太すぎて燃費が異常に悪い。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:29:36 ID:Z3mB3zca0
- 平山、家永、柿谷、伊藤、梅崎・・・・・・・・・
金崎、水野が仲間入りしないことを祈る
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:29:48 ID:rZUyKhJW0
- >>56
逆、逆
「俺には出来て当然だけどお前らに出来ないのはしゃーねーよな、丁寧に教えてやるよ」
まぁマジレスすると本田は物凄いエリートって訳でもないし
一つ一つ目標を設定して地道にクリアしてる印象
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:30:22 ID:Z7wmftMU0
- なあ、こいつのこと絶賛してるのってネタだよな...
さん付けとか、かっけーとか
ビッグマウスを揶揄してのネタにしか見えないんだが全部
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:31:18 ID:aRH6zHGBO
- >>73
お前いちいち比較して中村は要らないて書くよな
サッカーは11人でやる競技だって知ってる?
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:31:24 ID:/1WGO25D0
- 昨日久し振りにホンダさんを見てスーパーサイヤ人だと思ったのは俺だけではないはず
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:31:35 ID:Z3mB3zca0
- >>162
ジュニアユースで一回挫折を味わってるからねぇ<ホンダケ
けどコーチ向きではないと思うがw
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:32:18 ID:dSp1ym0u0
- >>158
中村俊介のサッカーはもう古い。
ボールを入れるタイミングが遅い。
味方が布陣を整えて、相手も整ってからクロスを入れる。
今のサッカーは、流れの中でボールを回さないと。
あれでは遅すぎる。
いらね。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:32:51 ID:RU9Mjvzb0
- 特に僕にはスペシャリストをぶつけて来ますから
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:33:01 ID:n4ORQmBI0
- お塩先生ならぬお圭先生だな
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:33:22 ID:XsZ5ycVW0
- >>164
スポニチにいってやって
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:33:27 ID:ZPXK2KhaO
- 今までの代表に居ないキャラだな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:34:15 ID:pz7dfY9dO
- >>158
達也、松井Out
本田、岡崎In
じゃダメかな?中村俊輔には久々に真ん中やらせて、この二人を使ってほしい。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:34:42 ID:LtJX/pKb0
- 本田さんは、いい意味で異物感があるよな
Jのチームに入った外人選手みたい
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:35:23 ID:aRH6zHGBO
- >>170
スポーツ新聞の焼き豚記者と、サッカースレで成りすまして荒らしてる
焼き豚は同レベルって事だろ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:35:46 ID:ek9I7cQv0
- で、いつになったら移籍するの?
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:35:56 ID:6cVOE+pD0
- >>124
激似すぎて感動したw
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:36:43 ID:JZ9FvW4q0
- >>164
何で日本が弱いんだろうね
連携もそうだが主に個人の力が弱いからだろ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:37:20 ID:aRH6zHGBO
- >>173
シュート意識が高いからな、外国人選手て。
日本人だって技術の高い選手が多いんだから、やれば出来ると思うが
成功より失敗した時の上からの評価を恐れる国民性だからな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:38:29 ID:XsZ5ycVW0
- >>174
神経質すぎ
>>73はそこまで煽ってないと思うよ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:38:53 ID:Chhq8zJZ0
- 走る本田さんは格好良かったよ。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:39:13 ID:Ow+oQkMC0
- >>163
ネタじゃなかったらやばいよwww
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:39:52 ID:BdnqRgVN0
- 中村いらないなんて言ってないし、焼豚とか言い出すしなにいってんだよ> ID:aRH6zHGBO
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:40:50 ID:CA/grYbE0
- 本田さん普通に上手いじゃないですか
驚きましたよ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:41:36 ID:b+gCsaQti
- 中村信者は一人で焦りすぎだろ
落ち着けよ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:41:42 ID:D/H3lVOm0
- >>153
J2でも33試合で16ゴール11アシスト出来る選手はそうそういないよ
普通に上位クラブに引き抜かれるレベル
代表なんて香川ですら選ばれるんだから…
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:42:02 ID:5B7pgC8l0
- フリーキックの宇宙開発でみんなをズコーさせてから
最後に華麗なゴールを決める本田さんかっけーです
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:42:14 ID:9Mxlh91pO
- また名言が
- 188 :。:2009/05/28(木) 09:44:25 ID:UdIIjcpHO
- 頭が無回転の成金ゴリラwwwチョン阪人いらね
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:45:02 ID:kMVPnihLO
- 本田の性格は好きだなー
闘莉王と良い意味で喧嘩して熱いチームにしてほしい
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:45:11 ID:aRH6zHGBO
- >>184
ついこの前まで本田叩いてたような奴がよく言うよw
五輪予選の頃、本田は今と同じような動きしてたが
評価するレスしようもんならボロカスに叩かれたもんだ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:45:13 ID:QnMoTNa20
- なんでこいつこんなにかっこいいの?
この一年ぐらい見続けて完全に惚れたわw
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:45:53 ID:zjwKg0Xd0
- 俊輔いらないな
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:46:18 ID:ek9I7cQv0
- オランダ2部MVP>>>>>>>>>>>>>>J1強豪の主力
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:46:52 ID:BdnqRgVN0
- あとどれくらい待てばチームメイトと熱い口論が発生するだろうか
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:47:01 ID:QnMoTNa20
- >>61
完売だけど
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:48:00 ID:WADwWCpO0
- チリが主力2人だけの若手主体だった事も覚えといてください
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:48:10 ID:pz7dfY9dO
- 「FK外したとき、スタジアムの客席にあいつが見えてね。
なんでお前日本におんねんって。それで絶対目の前で決めたろと・・・」
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:49:14 ID:paOew3UNO
- >>172
カウンター狙いの時は俊輔下げて松井入れれば流れは良くなりそうだから残してほしいな
俊輔はいい選手だけどポゼッション低い時は一発がないよね
本選見据えた場合、カズを落とした岡田が俊輔落とすことも考えられる
と妄想してみた
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:49:48 ID:oPSJXSwF0
- フリーキック大外ししてんじゃん
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:50:03 ID:0vAnKgrvi
- >>190
いや、五輪の時より明らかに成長してるだろ。
カラブロさんとYouTubeのおかげで。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:50:19 ID:/6Mg674u0
- 言っても無駄なことだが
ドイツのときにコイツがいればなあ・・・
ピッチに寝転がったやつを踏んづけて退場する姿が
見られたかもしれん
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:50:34 ID:C1NVMPXp0
- 手抜きの相手でしかも練習試合で評価してる奴はニワカ
こいつが五輪でどれだけ糞だったかもう忘れたのか?
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:51:18 ID:bZ1qgi/FO
- かっこよすぎだなww
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:51:31 ID:bnAl4J+tO
- >>190
グループステージは叩かれてもしょうがない出来だったけどな
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:51:35 ID:g6zUDGTK0
- 日本人選手としては背も高いし身体も頑丈。
あのフィジカルがあるから、技も生きる。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:52:10 ID:/TSNeTEv0
- 創価ではないのだろう?それだけで十分だ。
腕白でも良い、たくましく育って欲しい。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:52:35 ID:WlmX/MeS0
- すげー釣り針だな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:52:53 ID:kT+jEPxL0
- 家長のほうがフィジカル自体は強いし才能も上だったけど
家長の場合性格が内気っぽかったな
野心がなさそうでサラリーマンみたいだった
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:53:23 ID:6l/BjUTKO
- YouTubeによって進化した史上初の未来型選手
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:53:28 ID:KqC3N2SV0
- スンスケに相手がつけば本田さんが楽になるからスンスケ必要
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:54:08 ID:QnMoTNa20
- >>190
外人をすべてふっ飛ばしたり
ガシガシゴールやアシスト決めてたか?
というと全然そんなことないから同じ動きとは言い難い。
- 212 : :2009/05/28(木) 09:54:54 ID:BUdMkNBg0
- ジーコ時代以降
アウェーでFIFAランク10位以内の国と試合する機会がなかったけど
オランダ戦が楽しみだな
ここで俊輔を凌ぐ活躍をすればもう不動のスタメンだろう
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:55:48 ID:kT+jEPxL0
- 本田見てると
いかにメンタル面が重要かわかる
本田よりも上手い選手いくらでもいたのに
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:55:48 ID:aRH6zHGBO
- >>208
五輪予選前半は家長のが凄かったけど、徐々に精細を欠いていった
逆に本田は段々良い動きを見せるようになったが
2chでは家長に期待する声が多かったせいか、いつも戦犯扱いだった
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:56:30 ID:TQc4ufQaO
- 善くも悪くも、大口叩いて注目されるのはいいことだよ。
岡崎とか上手いのに地味すぎて泣ける。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:56:31 ID:5qcG4JCZO
- >>202
人は成長するもんなんだよ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:56:31 ID:7A5KbcGk0
- 本田△の△ってなに?
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:56:49 ID:aE2+H+zW0
- >>217
本田さんかっけー
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:56:51 ID:hLrMUyYRO
- 本田は生意気じゃなく、天然だな。憎めない。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:57:28 ID:bODexnWy0
- >>2の赤いスパイクの人誰?
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:57:38 ID:bZ1qgi/FO
- あのシュート技術からすると、こりゃ中田越えもあるで
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:57:50 ID:d6mtIS3pO
- 「カズさんが帰ってきたら、もんじゃを奢ってもらえる能力が僕にはあることをオランダで知りました」
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:58:00 ID:7A5KbcGk0
- >>218 なるほど
ありがとう
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:58:06 ID:oQMFQAsQ0
- 昨日のチームの方が今までよりよほど機能していたな。
もうスタメンはあのメンバーでいいよ。
ただ玉田と駒田は外した方がいいかも。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:58:40 ID:gQlXmw3KO
- 久し振りに見てておもしろい試合だった
若いのには頑張ってほしい
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:59:32 ID:oQMFQAsQ0
- 駒田て誰よ。駒野だった。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:00:03 ID:Fh+cY4qk0
- >>201
寝転がった誰かさんを
無表情で腹踏んでスタスタ帰っていく誰かさんを想像したww
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:00:06 ID:WkJ9PsR1O
- >>213
平山なんていい例だよな。あれだけ才能や身体能力に恵まれてたのにな(´・ω・`)
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:01:19 ID:L9wmqWfNi
- 単純に面白かったんだよな、昨日の試合。
で、何故かと考えてみるとやはりまず本田さんが思い浮かぶ。
その次に思い浮かぶのは山田という犬みたいな少年。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:02:38 ID:SvABD9QrO
- 普通に全盛期なら地蔵以下だろ
中堅以下にはそれで通用しても上位国相手じゃドイツWCみたいに試合中にチームが崩壊する
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:03:49 ID:quQswvK/0
- シュートを打たなくちゃ、こぼれだますらないよな
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:03:55 ID:M0EunShK0 ?PLT(12000)
- あれ、中村いらないな・・・
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:04:07 ID:QnMoTNa20
- もしホンダと中田がピッチにいる時代があったらすごいあくの強い代表になってただろな
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:04:14 ID:XNLF6VSi0
- チームの癌だな^-^
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:04:19 ID:L9wmqWfNi
- 地蔵とはプレースタイルが違うやろ。
久々に出てきたゴリゴリ系の旅人タイプじゃろ。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:04:52 ID:6I+BYLcF0
- 中身のある御塩学って感じ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:05:01 ID:BdnqRgVN0
- 練習中の露出度合戦が勃発しそうだ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:05:09 ID:/E97HNTLO
- 良く気付いた。いつまでたっても気づかない奴おおいからな。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:07:48 ID:QnMoTNa20
- シュート7本打ってるんだな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:07:49 ID:NadNakl9P
- なんとか俊輔と本田を両立して欲しいな。
ユースに上がれなかった二人が日本を背負うのは面白い。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:08:13 ID:EtgyJWRnO
- >>226
とりあえずお疲れ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:08:29 ID:Mn7Kbk0zO
- 本田△
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:09:28 ID:QnMoTNa20
- 本田さんは18のとき寮に入り
何もかもしてくれる生活では自分がダメになると
同い年の男をマネージャーにしてそいつの生活をすべて背負って
それでも自分への投資なら高くないって言って
今までやってきたんだよ
こんな奴いないわ日本人でW
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:09:50 ID:fj4kLcxY0
- 本田圭佑は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、 店内にいた高校生集団が
「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:10:30 ID:evKjN2fo0
- かっこいい・・
惚れたわ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:10:32 ID:ceC/2MhoO
- 本田さんと同じ髪型にするわ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:11:06 ID:nfDI/HKS0
- >>244
手抜きしすぎw
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:12:10 ID:h8XC7VxwO
- >>243
そうか?
凄く日本人的な考えだと思うけど。
芸人とか。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:12:59 ID:/ip9hoLo0
- 中澤はミドル打つならシュート練習するべき
久々に宇宙開発見たわ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:13:10 ID:EwJb2lCTO
- あそこで本田じゃなくて、玉田とか大久保とか達也だったらふかしてたねw
攻撃的な選手ならシュートが枠に行かなきゃ存在価値がかなり低いがあれだけできれば充分。
ウイングで使いたいな。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:13:21 ID:vMKGw0rx0
- 最終予選本番で物凄い手のひら返しの予感・・・
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:13:41 ID:iiskC5qG0
- 本田の最後のシュートはリバウドを彷彿させた。
43分の山田は98年のバッジョにはなれなかった。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:13:51 ID:WgywgWOD0
- >>167
そうだね、中田が活躍してから基本だとおもったのにな
いまだに俊輔らを重宝するのがわからんね
ただFK要員に精度の高いやつは一人は欲しいけどね
何人もいらんのよ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:14:17 ID:tVELTrIg0
- しかしあのFKはいただけないな
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:16:18 ID:t+uVhUHvO
- ドリブルの下手さが際立ったがな。
まあ点きめてる以上、存在自体を否定するのは無粋だが
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:17:10 ID:vMKGw0rx0
- >>254
流れであれだけいいシュート打ってるんだから構わんよ
FK上手くても流れではろくにシュート打てない茸みたいな奴だっているんだから
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:18:32 ID:QnMoTNa20
- 肉食系1人
草食系10人
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:19:04 ID:aRH6zHGBO
- >>256
いやいや、中村はミドルシュート決めれる方だろ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:19:03 ID:711XjP0hO
- 中田と一緒にプレーしてほしかった
「おまえ、下手くそやしボランチの位置からわざわざあがってくんな」
とか平然と言いそうw
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:19:34 ID:qL2PTnGB0
- http://www.urawa-reds.org/up/source/reds0553.jpg
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:19:46 ID:q7YBJJgQ0
- 梶山もオランダ2部に行ってこい
何かが変わるかもしれん
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:19:49 ID:0KHh1vG/O
- 俊輔なら間違いなく切りこんでクロスだった
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:19:56 ID:8RfseIKKO
- カラブロさんの一言でここまで運命が変わるとはなあ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:20:13 ID:aRH6zHGBO
- >>259
二人ともタイプは似てるぞ
基本技術は高いがドリブルで抜くような事は出来ないし
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:20:16 ID:DzUjRkxZ0
- 本田さん見直したよ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:21:05 ID:711XjP0hO
- 本田、家長、マエシュンのレフティートリオが日本代表を支えるって数年前はガチで思ってました
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:21:33 ID:fufHOZmY0
- >>190
けど昨日みたいな体の強さ、DFを背にしてのキープはなかった。
五輪でもいいシュートは2,3本打ってたけど
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:21:52 ID:AlXYoCPy0
- HONDA
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:22:17 ID:da/Xa52BO
- それでもJヲタの頭の中はJ2>オランダ2部
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:22:24 ID:Te9cJ4cb0
- 若い力が計算できて案外、ベテラン組みの遠藤と俊輔は本戦直前に
「はずれるのは中村、中村俊輔(と北澤のようにひっそりと遠藤も)」
ということになるんじゃないかと思っている。
カズはずされたとき31歳とかじゃなかったっけ?まぁ劣化もひどかったが。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:22:27 ID:N6CtaEU2O
- >>224
とりあえず、お疲れ。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:22:48 ID:+nR0KGHdO
- >>240
だな。俊輔も本田も日本には絶対必要だしな
戦力アップの予感
- 273 :名無し@恐縮です:2009/05/28(木) 10:22:57 ID:ot+o0XtC0
- アホやなこの口だけ野郎
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:23:20 ID:6kn0TBIG0
- 俺の嫌いな典型的なタイプだ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:24:57 ID:L9wmqWfNi
- >>270
次の1年どうなるかで有り得ん話じゃないな
さて・・どうなるやら
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:25:00 ID:2ZubyMB9O
- 本田は今、ギラギラしている!
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:25:08 ID:dXEVClE0O
- エロゲだかなんかの
「〜が〜だということを、その日私は知りました。」
という台詞思い出した
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:25:38 ID:/6Mg674u0
- 今後日本代表は本田さんを中心に語られることになるだろう
それはおそらく本田ジャパンが大陸間プレーオフを戦う日まで続く
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:26:39 ID:vMKGw0rx0
- しかしよくよく聞くとナルシスティックで気持ち悪い発言だなw
だがそこが持ち味w
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:26:44 ID:Iqi51ntM0
- >>274
もうちょっと日本語勉強しようぜ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:28:02 ID:8RfseIKKO
- 五輪でも何とか体張って「サッカー」やれてたのは本田ぐらいだったよ。
他のは意図も何もなくテンパっては雑に蹴るだけ。
その辺は前から変わらない
変わったのはプレースタイルとメンタル。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:28:14 ID:aRH6zHGBO
- >>275
数年前は絶対的エースと言われた高原があの状態だしなあ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:28:34 ID:5B7pgC8l0
- 和製カラブロは岡崎で決まり
http://www.jsgoal.jp/photo/00046800/00046898-B.jpg
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20090527-00000037-spnavi-socc.html
「本田と2人で『点を決めよう』と話していた」岡崎慎司
「(監督からは)点を取って来いと言われた。(試合前に本田と)2人で『点を決めよう』と話していた。
(前半で自分が)2点を取って、(本田は)悔しそうにしていた。
(本田とのコンビネーションは)彼はタメが作れるし、シュートも積極的に狙える。
個人の能力が高いので1人で何でもできるし、自分に持っていないものを持っているので頼もしい」
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:28:45 ID:cLbi1DAE0
- ずっと本田を見てきた俺が1番驚いたのは、後半6分のゴール前への走りこみ。
中央付近にいて、カメラがゴール前に変わってそこにダッシュしてきた
のは思わずおおっ来たよ!て声でた。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:29:20 ID:hbT5gjRd0
- 中村より、ポスト中田って感じだよなぁ。
体幹強い、シンプル、得点力あり。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:29:57 ID:aRH6zHGBO
- >>281
プレースタイル自体はあの頃の延長じゃないか?
それこそ、中村や家長みたいな派手なドリブルが無いから
良いプレーしてても2chでは毎回戦犯筆頭だったし
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:30:32 ID:wJPGUH/20
- 家長はつい最近まで常に自分より下だった本田がこういう状態なのに何も思わないのかね?
相変わらず仕掛けない走らないPA内に入らない
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:30:40 ID:fnb2vCiFO
- >>281から谷口の名前が出ない辺り一試合も見てなかったんだろうな
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:31:33 ID:mYeb9EJ7O
- ぬるま湯東京でパスミスマシーンと化している梶山さんと差がついたな
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:31:40 ID:YKAj+zz30
- 本田は数年後、自分の語録を見て顔から火が出るだろうなぁ
若い頃って人から見たら滑稽な言葉でもカッコいい事を言ってる錯角に陥るんだよ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:32:03 ID:fnb2vCiFO
- >>282
言ってたのはマスコミとニワカだけだよ
昔から高原を知ってる人間は実力こそ認めても高原を信用したりはしない。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:33:04 ID:P4nuz69h0
- 水野と家長はどう思ったのかな。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:33:08 ID:QnMoTNa20
- >>290
イチローさん(30台後半)は?
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:34:00 ID:aSSEphOu0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ シュートを打てば、ゴール枠に行く能力が僕にはあることをオランダで知りました
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:34:48 ID:L9wmqWfNi
- >>285
確かに中田タイプやな
ただ本田さんが末恐ろしいのは体格が中田よりひと回り大きいという・・
もしこのまま成長を続けたとしたら世紀末覇王になりよるで
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:35:00 ID:+qllWbFqO
- >>290
そんなタマじゃないと思う
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:35:44 ID:aE2+H+zW0
- >>290
そんなこと考えるやつなら元々言わない
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:36:35 ID:hJiEEU9/O
- 俺「シュートを打てば、ゴール枠に行く能力が僕にはあることを妻で知りました」
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:36:46 ID:VrimSwSp0
- むしろゴール枠にどうやってもいかないやつらこそ何なのって感じだが
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:37:01 ID:XsZ5ycVW0
- 遠藤は流石に替りがいないんじゃね?
茸狩はありえるな…怪我もあるし
Jに戻って削られでもしたら怖い
でもプレースキッカーとしては随一だし
今回の型をBプラン、いつもの型をAプランで行くのが一番現実的かね
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:37:58 ID:fAJ8TQedO
- 本田さんのメンタルははんぱない
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:38:02 ID:cLpbRNso0
- さすがゴリラ
言うことが違う
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:38:23 ID:aRH6zHGBO
- >>291
いやいや、評論家も解説者もねらーも、みんな「次のW杯のFWの柱は高原で決まり」
みたいに言ってたよw
またW杯前に調子崩すんじゃないかと不安視する声もあったが
ごく一部の悲観論者だけだった。
実際はもっと早い段階で調子崩したけどw
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:38:28 ID:zpEP7sYq0
- きのここの先いきのこるか正念場だな
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:39:32 ID:LvxRMFsq0
- 昨日のプレーを見て見直したけど
発言は相変わらずアレだなw
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:40:07 ID:iiskC5qG0
- 中村憲や今野はシュート打つべきところで中に入れてたな。
2回とも走りこんでたのは本田だったけど、ああいう惜しいパスだして
満足してたらダメなんだよな。
Jリーグで肝心なところをブラジル人が決めてくれる事に慣れた弊害。
それより本田と手繋いで入場してきた茶髪の娘はどこの子だい?
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:40:27 ID:djdMICt10
- >>290
才能ある奴はそういうのあんまり関係ない
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:41:03 ID:7PUwIBYU0
- >「シュートを打てば、ゴール枠に行く能力が僕にはあることをオランダで知りました」。
実際にこれあったのは中田と小野と中村ぐらいだろ。
いいことだと思うよ。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:41:15 ID:+HRsLWUi0
-
ビックマウスだけの巨人 仁志 敏久
ビックマウスもあるオランダ 本田
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:41:37 ID:aRH6zHGBO
- >>308
いや釜本だ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:43:04 ID:UOEG2LyT0
- 大きな問題は、本田は顔がまともだという事だ。俊輔はあまりに酷いから、この差は大きい。
後、本田は俊輔と違って創価じゃないって事だ。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:43:09 ID:SqUfzJ0uO
- 昨日の試合には世代交代を感じたな。若い奴のほうが面白いわ。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:43:37 ID:n134rWhfO
- >>254
本田さんのFKは成功率低いからしょうがない
代表には遠藤、俊輔も居るから構わないよ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:43:48 ID:Zlpsd/830
- >「シュートを打てば、ゴール枠に行く能力が僕にはあることをオランダで知りました」。
そりゃ、サッカー選手だもんね。
アマチュアでもないし、野球選手でもないんだし当たり前ですw
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:43:49 ID:+dFGcznrO
- イタリアあたりに行って、ドリブルすれば相手は吹っ飛ぶ事を知って来てください。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:45:01 ID:fufHOZmY0
- >>306
そうそう。
今まで中に走り込んでくるやつが誰もいない、って言ってたけど
昨日はまさに本田がその役割をやってくれた。
実際点とったのはそのパターンじゃなかったけどさ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:45:05 ID:cYCXB9I1O
- 俺と同じ能力だ
野球部だったけど
なぜかボールが足によく絡んでドリブル走タイムクラス最速
適当に打つシュートが隅に入りまくり
体育だいたい8なのに二学期だけ毎年10だったわw
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:45:29 ID:Ubhn6PWLO
- 本田が覚醒したが消えた北京世代の才能達=平山、カレン、家長、前田、苔口、万代、中山、ホンタク、梅崎、赤星、水野
彼らの内、何人がこの先輝けれるのやら。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:46:17 ID:sMCkUZwb0
- トッティみたいな位置で攻撃に専念させれば使える、ただゲームメイクはいまいちだから
ポジションを取るにはもっと圧倒的な攻撃力が必要
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:46:28 ID:gRM59NYl0
- >>287
>PA内に入らない
家長はPA(パーキングエリア)でよく休んでるだろ。
もうちょっと走れよ。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:48:07 ID:aRH6zHGBO
- >>318
平山はオランダで頑張れるメンタリティがあれば
水野は試合に出れる身の丈に合ったクラブに移籍していれば…
当時から分かりきってた事だが、選択が大失敗だよ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:48:12 ID:gLZYangc0
- 高原だったら枠に行くが、力みすぎて土蹴ってボテボテのシュートが
キーパーの正面に行ってたな
俊輔いたらもっとスローな攻撃展開だっただろうな
俊輔は別にいなくていいんじゃないかと気付いた
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:49:44 ID:3LAjbWpH0
- 一瞬ボールずらしてディフェンスが入る前に枠内に強いシュート打てるのは強みだな
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:54:05 ID:eRy36rQX0
- 新しい世代がこれほどわくわくさせてくれるとは思わなかった。
岡田ジャポンはかつてないほどの可能性を感じさせてくれるわ。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:55:56 ID:P4nuz69h0
- これに都市伝説や半端ねえが入ってくるかと思うとwktkが止まらないんだがw
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:57:58 ID:zgiIDJ1n0
- 4点目のダイレクトが良かった。
微妙にゴールまで距離あったし日本人FWだったらワントラップしてるとこだ。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:59:21 ID:Q9rj0X9q0
- 本田は大人のサッカーがわかってきたみたい。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:59:30 ID:ZuVWIRN20
- 試合見てないけど
本田は中田超えてるな。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:02:09 ID:RnFztGYy0
- >>105
本田かっけー
橋本と川島は仲いいんだな
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:02:34 ID:SqUfzJ0uO
- 次回ワールドカップはこれに大迫、宇佐美率いる第二黄金世代が入ってくるんだもんな。
うまい世代交代だわ。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:03:07 ID:TBZdH+QOO
- 一点目につながったシュートあの距離で強さもあるのに
シュートモーションがスゲー早くて驚いた
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:04:26 ID:uCSastAGO
- この中盤にうんこ物語が入るのか…ゴクリ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:04:39 ID:jtkfds+70
- 中村信者が一番嫌うタイプだなあ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:05:11 ID:XmuyPjuNO
- なんか日本代表も一気に若返りできるかもな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:05:56 ID:aRH6zHGBO
- >>333
お前も含め、選手のファン同士で対立させようとしてんのは
成りすましの在日焼き豚だから
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:05:56 ID:GI5Uu5QMO
- >>318
狩野と山本真希はなぜか復活したな
コオロキも去年まで駄目かという雰囲気があったな
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:06:38 ID:aXdlKeZQO
- ここに
ジュビロの松浦
大分の森重
が加われば
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:08:29 ID:aXdlKeZQO
- >>15
松浦
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:09:47 ID:gLZYangc0
- >>326
あれこそ、ジーコとかが言ってた「ゴールへパスする感覚でシュート」だよな
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:10:47 ID:iiskC5qG0
- >>338
>>337の書き込み見るまで忘れてただろ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:11:15 ID:/1X+4cSpO
- 実際に結果出してるから西野とは違う
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:11:48 ID:YuDRfNvu0
- あれは決めないと話にならないでしょう
△。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:11:55 ID:fufHOZmY0
- >>318
赤星なんて期待すらされてねーよ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:12:52 ID:LBSroCsEO
- 宇佐美、金崎、香川、柏木、山田
代表のサッカーもスピーディーになりそう
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:14:53 ID:gLZYangc0
- >>342
いや、ああいうのをタークハルやQBKは外してた
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:15:30 ID:RswQznXEO
- 中村がミドル打つ時って、手とかも含めて大きく降りかぶって、涙目になりながら
「うえぁぇぇえあえぃぅぃいいッ!!!!!!」
って打ってる感じだよな。
友達にバカにされて、怒って必死に何かやる小学3年生みたいな。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:16:42 ID:YuDRfNvu0
- >>345
ああごめん。アンカーつけ忘れたけどこの発言がカッコイイって言いたかった。
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:16:45 ID:XsZ5ycVW0
- >>345
それ本人のコメントだよ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:17:23 ID:RH/AcaEo0
- シュートまで持っていけるパワーと、振りの速さがあれば、
スピードなくても、ドリブルなくても、
日本代表じゃ居場所はあると思ったな昨日の試合見てると
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:17:34 ID:1NEOA9fE0
- あのシュートは良かったけど、でもシュートシーン以外はけっこう消えてたからなあ
ゲームメイクに関しては二流だし、マスコミは俊輔との争いを煽りたがるだろうけど
本当のライバルは松井とか香川とかそのへんだろう。
また中村憲がベンチ外を温める仕事がはじまるお…
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:19:51 ID:PbuSWm9X0
- 本田のドリブル面白いな
スピードなくてドスドスしてるのに懐深くて相手なかなか取れないw
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:20:35 ID:PgxH//f7O
- 中村俊輔引退しろよ
もういらねえよ本当に
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:20:47 ID:aRH6zHGBO
- >>350
オランダじゃアシストも多いけど、中村や(若い頃の)中田みたくパスで崩す選手には見えなかったな
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:21:40 ID:OMdjnv7XO
- フィジカルで負けないのもデカいな
昨日の出来だとスタメンから外したくない
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:24:31 ID:gLZYangc0
- >>345だが、勘違いスマン
>>353
中盤の前目の位置でスルーパス出すプレースタイルを念頭に置いてるのは
日本人だけだよね
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:24:53 ID:TwqB5P1bO
- 代表でゴールを決めるたびに、はめる腕時計が増えていくらしいよ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:25:46 ID:a3MI8oif0
- ああいうミドルを打てる奴が本田以外にあと1人いれば
ガチでベスト4もあるかもしれんな
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:27:44 ID:epo0kQOQ0
- もう本田FWでよくね?
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:28:01 ID:PbuSWm9X0
- 本田はそれほど運動量は多くないけど
攻守にフィジカルコンタクトで相手に厳しくいけてたから不満はなかったな。
大迫や宇佐美なんかはそこが足りない
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:29:58 ID:XsZ5ycVW0
- >>359
まあ本田さんより3つも4つも下だからね
これからこれから
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:29:59 ID:4WCXBJbw0
- 重戦車型の2列目って魅力あるよな。
取り合えずぶつかって、勝てて、シュート力がある選手というだけで特別な選手だろ。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:31:48 ID:Qlv++fDQ0
- 岡崎
中村 本田 山田
長谷部 遠藤
阿部 釣男 中澤 内田
これでよくね?
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:32:28 ID:rOeBO0bbO
- >>49いいそうだなぁゆとり君達が(笑)
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:32:57 ID:8XPgQf2r0
- 中村さんはスーパーサブでいいだろ。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:33:26 ID:jnyULN6d0
- 確かに中田路線。
中田のようなパスセンスや運動量はないが、中田以上のフィジカルとシュート。
前者を持ってる日本人選手は多いが、後者を持ってるやつは少ない。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:33:28 ID:uKZuS9Wg0
- こういうパワーのある選手は必要だろ
全員がワーワーよりもマシだと思うけど
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:34:51 ID:V/Z5DRFNO
- 結果出す前と出した後じゃ言葉の重みが全然違うなww
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:35:07 ID:JN6/onfH0
- 日本人に必要なのはこういう厚かましいほどの精神。
シュート打ってなんぼだろ。本田さんかっけー
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:35:24 ID:NNCgfGqvP
- ブレ弾シュート(FK)を枠に飛ばせるようになってから言えw
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:35:35 ID:BdnqRgVN0
- 遠藤と中村はどっちか一人がピッチにいるほうが良さそう
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:36:38 ID:WftqsScv0
- 体躯も必要だよな
ケンゴーみたいなヒョロヒョロもまぁいいけど
そんなんばっかじゃねぇ
チビでもブ厚いマラドーナみたいになるべき 日本人も。
茸はウェイトトレするとバランスが〜とかほざいてたけど
ロナウドだってルーニーだってゴリラみたいな体してんじゃん
やっと日本にもゴリが現れた
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:36:43 ID:lyuAD6Ut0
- 本田、名古屋時代から成長したなー、スピードとスタミナが付いてきた
あとパサーだったイメージから今は完全にストライカーになってたな
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:38:00 ID:+UqPiaBJ0
- >>148
>「墓穴掘っても掘り抜けて、突き抜けたなら俺の勝ち」
↑全然意味わかんねーけど、かっこ良過ぎwwww
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:38:16 ID:X5GMNJF1O
- かっけぇ〜す本田さん
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:38:51 ID:aRH6zHGBO
- >>371
カズも中田も筋肉付けてからキレが無くなった気がするんだが
体幹の太さはしゃーないよ。
中田はまだ細かったペルージャ一年目でもセリエのDF吹っ飛ばしてたんだから
体の使い方も重要だろう
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:38:53 ID:eY0ACHku0
- なにこの文語的表現
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:39:36 ID:PvtGv7XHO
- 日本人でも4点目みたいなシュート打てるやつが出てきたんだな
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:39:49 ID:e/JoqW9lO
- 本田さんかっけー
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:40:17 ID:Qh/CJ4KT0
- 松井終了の予感
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:40:29 ID:XsZ5ycVW0
- >>371
体幹と太もも裏の筋肉は
人種によって出来方が違うみたいだよ
鍛えてどうにかなるもんでもないらしい
本田とか中田は日本人離れしてるんじゃないか
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:41:17 ID:PbuSWm9X0
- >>379
松井は時間稼ぎに使える
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:41:25 ID:JwfcyvI30
- >>371
日本人は骨格が小さいから筋肉を付け過ぎても
バランスが悪くなって動けなくなるだけ
というのが定説
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:41:44 ID:aRH6zHGBO
- >>377
岡崎の二点目も良かった気がする
Jリーグならともかく、国際試合になると極端に決定力下がる日本人FWが多いから。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:42:32 ID:BuYet/170
- バイタルエリアへの進入のタイミングがすごく厭らしい
代表のパサー達とのタイミング合ってくれば武器だな
雑魚専MFとしても貴重じゃないか?
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:42:53 ID:zpOTs8Ky0
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 代表FWのシュートは枠にいかない・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゛
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゛: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:43:29 ID:jtkfds+70
- >>382
それいいわけでしょ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:43:56 ID:XsZ5ycVW0
- 岡崎は代表の方が点決める稀有な選手だもんな
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:44:57 ID:pz7dfY9dO
- 以前の岡崎は、シュートを撃ちまくってはずしまくる新しいタイプの師匠かと思ってたが。
やっぱりシュート撃つ選手は点取れるようになるんだな。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:45:10 ID:WftqsScv0
- >>380
体幹はスクワットやデッドリフトで鍛えられるし
後背筋が無いことには手の使い方も力強いものには
ならないんじゃないかな
ハムストリングスのでかさは、サッカー選手共通だけどさ
金ゴリの場合、短足なのも重心が低い感じで安定してるよね
まぁ、これからは日本ももう少しパワー志向になっても良いと思うんだが
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:45:33 ID:aRH6zHGBO
- >>387
師匠が…
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:46:53 ID:ceC/2MhoO
- 中村を簡単に越えてしまった
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:47:08 ID:epo0kQOQ0
- これを気に劣化茸みたいな選手達が淘汰されていけばいいな
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:47:15 ID:8KBhKuW20
- 「それはごもっとも・・・」って代表チーム内でも流行ってそうだなw
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:47:45 ID:aRH6zHGBO
- >>388
Jリーグで得点王争いするブラジル人も、シュート自体が多いからな。
日本人はシュート外した事に対するネガティブな見方が多いけど
まずはシュート打たなきゃ得点は生まれないよ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:49:28 ID:XsZ5ycVW0
- >>389
確かに野球選手や柔道選手は太いもんなー
アクセントに一人二人いると
明らかにチーム力あがるだろね
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:49:30 ID:WiPWmmal0
- >>377
そうそう。他の日本人ならトラップしてGKに詰められるorホームランorコロコロで終わりなんだよな。
ダイレクトであのコースに蹴れる選手は今の日本には貴重だよ。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:49:58 ID:BPRBEg2A0
- まあスレタイで本田も言ってるが
シュートは撃たなきゃ、から枠に撃たなきゃ、
ぐらいには成長せんと
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:50:31 ID:gFSXah1W0
- >「シュートを打てば、ゴール枠に行く能力が僕にはあることをオランダで知りました」
おい、師匠を馬鹿にしてるのか?
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:50:41 ID:4WCXBJbw0
- 日本人は〜というのはどうでも良いが、
あのポジションの選手は今までパスセンスとか、スピードが重視されすぎ。
相手を上回るパワーがあればそれだけで自信を持てるし、躊躇なく勝負が出来る。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:51:02 ID:n89CKPs8O
- 香川よりは本田がいいな
若いからっておとなしくしてる必要ない
中田も最初からえらそうだった
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:53:23 ID:8dI2FdQFO
- △ってなんの意味?
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:54:22 ID:YuDRfNvu0
- >>401
本田さんかっけー
↓
本田三角形
↓
分かるね?
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:54:51 ID:jtkfds+70
- スポニチったら本田は中村の後継者だって…
みんな中田の後継者かもって思ってるよなw
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:55:23 ID:d8sngUrs0
- 名古屋にいた時はそうじゃなかったのかw
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:56:04 ID:3nALQnNx0
- >>382
別にそんなことはない
コンディションが落ちるのと体重が増えて一時的に動きが悪くなるが
そもそも普段筋トレしない奴しかかからない
あんまり体重増やさないようにしながら鍛えるのが大事
(一気に体重増えたらインナーマッスルがついていかない)
軽い負荷で回数こなすのとバランスボールやチューブを使って
細かく作っていくようにしないといけない
サッカーにかぎらず筋トレは即効ではないから数年後を考えながらやらないとだめ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:56:35 ID:IkTPhKRq0
- 何か自信みなぎってるな。体格もテクニックもいいから期待できる
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:57:05 ID:26t6ummV0
- オシム語録みたいなかんじで本田語録だせば読み終わったあとに
読者のだれもが根拠のない自信が手に入る
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:57:34 ID:14F/TmbU0
- >>402
そういうことだつたのかww
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:57:36 ID:PbuSWm9X0
- >>387
岡崎は北京五輪後はここまでJで27試合12ゴールだぞ
今年は中盤起用も多いし、点取ってる方だよ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:57:58 ID:WftqsScv0
- >>400
良く海外のジャズミュージシャンとかが
「あの頃、俺は物知らずで、怖いものなしの愚かなガキだった」
とかいうのを良く聞くけど、成し遂げた奴ってのは、やっぱり自信なんだな と思うんだよね
不遜で、傲慢で、若くて、俺様・・・
旅人はインテリジェンスが嫌味だったけど
本田は一直線なド根性俺様 という感じで
とても男惚れする奴だと思うんだ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:58:03 ID:LEBy1uEP0
- 昨日の試合でケチつけつ奴はないだろう。久々にスカッとした代表戦だったわ。
中田系だよなあ、やっぱり
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:58:27 ID:vD7oQB4L0
- 野球chで焼き豚が犯罪予告
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1243478154/2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1243478154/4
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:58:45 ID:BuYet/170
- でも前半守備が軽すぎた点はだれも責めない
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:59:23 ID:32gZlSft0
- これでまたマスコミが持ち上げて、駄目にしなきゃいいが・・・。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:59:58 ID:n5BN8d3lO
- ローマの王子様の二番煎じか
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:00:13 ID:tH7zOjM4O
- ドリブルは下手だったなw
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:00:35 ID:YTZtmaOt0
- こいつには陽性のカリスマがある
とっつきにくいカリスマの時代は終わった
これからは駒野がしきる
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:00:39 ID:26t6ummV0
- スラムダンクでいうとまちがいなく桜木だな。中澤が赤木で中村が流川
剣豪が宮城で大久保が三井
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:00:45 ID:YuDRfNvu0
- >>414
こいつはマジでオードリーの春日タイプ。
空気とか期待とか読まないから大丈夫だよ。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:01:09 ID:fZUFVCaC0
- ま、良いんじゃないの?w結果残してるわけだし
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:02:52 ID:UW8P69h70
- こいつは普通の奴よりメンタルないだろ
試合見ればわかるけど、他の選手より余裕がない
文句言われるのびびってサッカーしてるのがわかるよ
フリーキックも力みすぎだし
サッカーでは緊張したころがない、なんて嘘だと思う
自信がないから自分に言い聞かせて自信を保つために
ビッグマウスしてる
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:03:11 ID:bPTJ0IdbO
- なんか普通に活躍しとる…
カラブロさんに「お前が点獲ってるのはyoutubeの中だけ」とか言われてた頃が懐かしい
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:03:19 ID:/s273Ro40
- 若いうちはよさそうだが上の立場になったときは難しそうだな
中田に似てるわ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:03:44 ID:XsZ5ycVW0
- >>409
まじで?岡崎ごめん
やるじゃん
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:04:30 ID:Ria2u49C0
- 持ちすぎてボールを取られる場面が何回かあったけどシュートを打て枠に行くと考えれば腹が立たない
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:05:08 ID:Z7wmftMU0
- 最後のシュートで決定力はあるのはわかる
あそこに走りこんでこれるのはすごい
後半ずっと足が止まってただけのことはある
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:05:18 ID:PbuSWm9X0
- >>423
中田と違ってピッチ外ではチームメイトと仲良さげだけどな
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:05:23 ID:RgwEKTf50
- >>まず「散々書かれましたからね。見返してやろうと」
本田さんも2chみてるんだなw
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:06:41 ID:UOEG2LyT0
- >>418
中村が流川・・・?欠点だらけなのに??
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:06:50 ID:T0J5Twha0
- 日本語に訳したようなコメントだな
こういうの好き
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:07:04 ID:YuDRfNvu0
- >>422
そのセリフから流れが変わったよな。
言われる→見返す→コメント→ネット歓喜の流れが出来た。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:07:10 ID:Qg6a7rFkO
- 毎回名言残すから楽しみだ
結果出してるからかっこいい
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:07:33 ID:pfMq2gsCO
- うけるwスレタイだけみたらスタンド能力者だと思うけど
能力説明してやられる最悪のパターンだな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:07:44 ID:/s273Ro40
- >>427
中田も若いころはいい感じだったよ
上に面倒を見てくれるベテランがいたから
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:07:56 ID:RQmna2Rw0
- >>28
>オランダではマリファナケーキを食べられる
>これ小豆な
スペースケーキって言ってね、マリファナを使ったマフィンみたいなの。
タバコ吸えない人でもいける。
でも気をつけないとハッパより遙かに強力。一服ごとにゆっくりじわじわ来る
ハッパと違って、胃から有効成分吸収するんで、食べた後30分から1時間ぐらい
なんともないのに突然ドカンとくる。なんか世界が歪む。距離感なくなる。
最初は少しずつ食べた方が良いよ、来ないと思っても2時間とかかなり時間
おいて・・・・・
って友達のお兄さんの従兄弟の嫁の外人の知り合いの旅人が言っていました。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:09:32 ID:MfvhGSGK0
- 本田△って、引退したら
本田□って書かれるのかな?
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:10:02 ID:NRPCz9mKO
- MVPは言う事がちがう。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:10:09 ID:BPRBEg2A0
- ほんだけさん完全にアタッカーになってるし
パス出す側じゃなくて貰う側だから
みんなと仲良くしないとダメでしょ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:11:40 ID:7ZGbcPFj0
- >>13
それ違うんじゃねーの?オランダでの試合を通じて体感として得たってことだからさ。
「入るか入らないかはよくわからない」ってのと「ゴールポスト内へ向けてシュートすれば必ず入る」とは
実感として全然違うと思う。確実に成長してんだよ。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:11:53 ID:GI5Uu5QMO
- 運動量は心なしか増えたかなという程度だったけど、要所要所を押さえるのが上手くなった。
特に攻撃の起点を意識したディフェンスはよかった。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:11:59 ID:aRH6zHGBO
- >>434
そうかな?
若い頃のがツンケンしてた気がすんだが。
同世代とやってた五輪や、その五輪組がA代表に昇格してから
代表の試合でも笑顔が増えた気がするんだが
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:12:27 ID:YTZtmaOt0
- >>436
そうなったらヒョードル以外に相手はいないとか言い出すだけだから
やっぱ本田△
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:13:48 ID:B+0GN8V4O
- 本田三角形
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:13:53 ID:ikGLdC/AO
- >>421
自信ないやつが、結果残せなかったら叩かれるような発言できるか?
実力うんぬんにしろ自信はあるだろ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:13:54 ID:deXJQBKc0
- スピードないのがちょっと残念
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:13:55 ID:26t6ummV0
- シュートまでいってないときも、たいがいゴール前に詰めていて
触っていればゴールというシーンが数度あったな。攻撃への
意識が異様にたかい
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:14:05 ID:BPRBEg2A0
- 安田が早く復調して代表復帰すれば
常にほんだけさんをイジってくれるはず
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:14:59 ID:9f909Ig0O
- 本田の良い面と悪い面がはっきりした試合だったね。最後のシュートは見事だった、日本であのタイミングで打てる選手はいないわな
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:15:54 ID:x6dt4c890
- プロなんだから枠に行かなきゃまずいだろ。
なに言ってんだこいつ。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:16:54 ID:c6voLZVUP
- シュート力とフィジカルが日本人のレベルじゃない
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:17:02 ID:n5BN8d3lO
- 本田が名古屋のアンケートかなんかで「長所は?」に
誰とでも仲良くなれる
と書いてたよw
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:18:19 ID:T+mfXDE70
- 5年後は本田を中心として、大迫、森本、宇佐美、山田、原口、香川、なんかが絡むのかな。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:18:26 ID:BPRBEg2A0
- 玉田は入団したばっかのほんだけさんに
玉ちゃんって呼ばれてヘコんだらしいな
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:20:00 ID:ccX8+2ZjO
- チン子どす黒そうな顔
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:20:15 ID:dCOZYDHGO
- >>451
絶対無理だろw
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:20:55 ID:9VV69mNZO
- サカつくでいえば
中田は岩城型
ホンダケは鬼茂型
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:21:07 ID:FmUDQHjo0
- 一人本田みたいなの入れておきたいな
今の代表じゃ釣男、中沢のヘッド、俊輔のFKくらいしか得点の匂いがしない
昨日の1点目のゴールはいいゴールだったと思う
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:21:09 ID:EcMzqx7Z0
- >>451
本人は仲良くしてるつもりなんだろう
みんなから「なんでお前も来んの?」って思われるタイプ
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:21:14 ID:/s273Ro40
- ちゃんと手綱引いてないと北京五輪みたいに謀反おこしそう
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:22:18 ID:Wn6yRQtxO
- >>455
長友なら友達になれるだろ
戻ってくればだけど
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:22:21 ID:ls7SAdun0
- 名言がまたひとつ生まれたww
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:23:03 ID:kFgwL0uDO
- 初対面で直樹w
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:24:14 ID:n5BN8d3lO
- 玉田が入団したキャンプの初日のインタビューで玉田がこんな事言ってた
本田がやたらと話しかけてくる。
二人ともAB型だからよく分かるんですとかって。
本田は喋り続くてないと死にます
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:24:20 ID:vLIs1mnv0
- △はなんでつくようになったか教えて
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:24:50 ID:0OuZf1Vq0
- >特に僕にはスペシャリストをぶつけて来ますから。
本田よ、次はゼネラリストをぶつけてやる!
その次はリベラリストだ!よく覚えておけ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:25:02 ID:1NEOA9fE0
- >>458
いるいるw
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:25:07 ID:Td/RRiSRO
- こいつは単純な性格が活躍する基盤になったな
昨日の試合でさらに自信ついただろうし、点決める毎にレベルアップしていきそう
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:25:25 ID:dCOZYDHGO
- 本田は弱い者イジメとかしないタイプだし、
上の人に萎縮するタイプでもないから、
誰とでも同じように接するのかもな。
ただ、自信家、自慢話多数、思ったことをズバズバ言うから、
本人は仲良くしてるつもりでも、周りは引き気味って可能性大。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:25:26 ID:ZDj8VhaK0
- どんなに性格が良くてもゴールできない奴はいらんだろう
何でもいいからゴールを狙う選手が欲しい
その点本田は合格
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:25:41 ID:ezM4wllm0
- 調子にのってるが
他のFW陣は反論できないな
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:26:08 ID:XsZ5ycVW0
- >>464
本田さんかっけー
本田三角形
本田△
もうテンプレに入れようぜ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:26:20 ID:ohEmVwFTO
- でも安田のブログだとゴリラ扱いだしな
意外と本当に誰とでも(反町以外)仲良くなれるタイプかもよ
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:26:39 ID:C4j5V0XjO
- 良いこと言った!そうだ言ってやれ!日本人は枠に飛ばせないと。
一番大事なことなのにな。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:26:59 ID:dCOZYDHGO
- >>464
本田さんカッコいい
↓↓
本田さんカッケー
↓↓
本田さんかっけい
↓↓
本田三角形
↓↓
本田△
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:27:25 ID:5i094aj40
- ラオウ=本田
ケンシロウ=宇佐美
あとは誰かよろしくw
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:27:44 ID:XsZ5ycVW0
- 花の慶次曰く「何も考えてない奴ほど考えてる、獰猛な虎ほど内心は臆病なのではないかうんたら」
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:28:01 ID:vevyazTE0
- 「シュートを打てば、ゴール枠に行く能力が僕にはあることをオランダで知りました」
どうみても新手のスタンド能力だろ、それ。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:28:25 ID:oEobmAQvO
- >>464
本田さんかっけー
↓
本田三角形
↓
本田△
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:28:52 ID:2wuJKMfN0
- 本田はあれだけのフィジカルを持ってMFができるのがいいな。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:28:54 ID:XsZ5ycVW0
- >>475
ジャギ=槙野
トキ=茸
トキの偽物=ケンゴー
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:29:02 ID:PbuSWm9X0
- 06/19/2008
本田圭佑という男。
ガンバジュニアユースの先輩です。
http://blog.lirionet.jp/yasuda/2008/06/post-c11a.html
08/21/2007
黄金の左。
オリンピック最終予選ベトナム戦のため、今宵は東京からDJ安田がお送りします。
http://blog.lirionet.jp/yasuda/2007/08/post_4f7a.html
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:30:11 ID:fgzlItwZ0
- 今日一般紙とスポーツ紙一紙ずつみたら
たまたまなのか、岡崎と山田メインだった
ジョホールバル直後のTVと新聞の報道を思い出した
外国の放送のMOMや少し経ってでたサッカー誌は中田だったけど
今回はどうか?
>>427
それって、マスコミが刷り込んだイメージが大きくないかい?
群れを作る人間じゃないのは確かだけど
後から漏れてくる話だと違う事が多いし、イタリアやイギリスでも普通になじんでた
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:30:19 ID:upMG4fqZ0
-
Japan vs Chile 1st-half
http://www.youtube.com/watch?v=BGNwf3YhVNc&fmt=35
Japan vs Chile 2nd-half
http://www.youtube.com/watch?v=-sU7nCQlqqU&fmt=35
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:30:34 ID:26t6ummV0
- チャンスではつねにゴール前に詰めてるもんな。1ゴールという
結果は不運におもわれるくらい攻撃的だった。中村とうまく共存できれば
もっと面白いんじゃないの。ただ本人がなぜか中村とおなじ右サイドを
のぞんでるだけにどうなるかわからんけど。中村が左にうつってくれれば
問題ないんだけど
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:30:44 ID:pFnuvkzmO
- 本田さんチートすぎる
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:31:06 ID:pRpyjiI9O
- これがクールだと中田みたいになって、
本田だと少し面白くなる!
良いキャラだわ!
そんな好きな選手じゃないけど昨日の試合は凄い良かったと思う!
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:31:33 ID:ZVakpbbQ0
- >>280
This is サイコーニチョウドイイHONDA
って言いたいんだよきっと
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:31:52 ID:ZY8iWh5I0
- 柳沢涙目
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:32:20 ID:/1WGO25D0
- >>477
ワクイクの実の能力者かもしれんぞ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:32:21 ID:FmnXCRG70
- 嫌いだったけど好きになってしまった。
俊輔と融合できるのかだけ心配
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:33:03 ID:n5BN8d3lO
- 杉本と本田は同期入団なんだけど
後に杉本が語ったところによると初対面のFW杉本に
オレはどんなパスでも出せますからドンドン要求してください
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:33:23 ID:aomarC8d0
- >>482
ドイツW杯は実際孤立してたろう。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:33:29 ID:s9uylebI0
- ジミー大西に似てるとは言わない
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:34:13 ID:XsZ5ycVW0
- >>487
あいつジョンレノンの息子だぜ
マメな
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:35:28 ID:ZVakpbbQ0
- >>494
知ってるよザック・スターキーだろ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:35:41 ID:QqfgWAvD0
- 慣れって恐ろしいな。
もはや、この程度の発言は普通に感じてしまう。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:35:42 ID:UOEG2LyT0
- >>480
俊輔はアミバだろ。顔も似てるし。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:37:04 ID:8dI2FdQFO
- >>402
把握
丁寧にありがとう
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:37:05 ID:ikGLdC/AO
- ドリブルはできないが当たりに強いからキープ力はあるな
敵に寄せられながら強烈なシュート放ったり日本にはいない中盤だな
このままシャドーストライカーが似合ってる
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:37:35 ID:s9uylebI0
- >特に僕にはスペシャリストをぶつけて来ますから。
最後はテロリストとインリンが行くぞ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:38:16 ID:0UpIH/SCO
- 本田マジで期待してる
日本をWCベスト8ぐらいまで導いてくれ
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:39:46 ID:XsZ5ycVW0
- >>495
そいつはオアシスのサポートドラムだ!
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:39:47 ID:6BYFl7F6O
- てか本田のFKは過大評価だよね
凄いのがまれにあるだけでほとんど枠に飛ばない
ロナウドみたいに枠に飛ばして欲しい
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:40:29 ID:Ubhn6PWLO
- >>343
新卒時の赤星は狩野と並ぶ大物新人だったよ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:40:38 ID:Z5Ev29tDO
- >>148
なんでグレンラガンの中に一つだけスクライドが入ってるんだ?
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:40:39 ID:9PmUWpp90
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; シュートを打てば、ゴール枠に行く能力が
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> 僕にはあることをオランダで知りました
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:41:30 ID:2pNrL72tO
- あの4点目決められないようなやつでも代表やってるからな
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:42:00 ID:XHhcI8MrO
- そういえばキーパーと1対1でシュートを打っても枠に行かなくて、ヘラヘラ笑ってる人もいたな
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:42:52 ID:YkFIEFcQO
- 元々冷静に自己分析出来てたのに
大口大口言われすぎてた
ま、大口なんだけど
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:43:25 ID:fgzlItwZ0
- >>492
ドイツはね
しかし中田が所属したチームの一つでしょ?
その他の時にはちがってたし
そのドイツでさえ、選手の話を聞くと、アンチがいうような事とは違ってた
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:43:28 ID:FrjKLwFM0
- 「日本人は恥ずかしがり屋で内気だが僕は違って冒険を好む。チームメートも言うんだ、お前は日本人じゃない、お前は俺たちと同じだって」
かっけー
引退したらオランダのアミーゴとしてリケルメのアミーゴのように活躍するんだろうな
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:44:24 ID:4lm9gQy0O
- 北京直後のログくれ
本田さんの叩かれっぷりがみたい
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:44:40 ID:Z5Ev29tDO
- >>504
阪神の話かと思った
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:48:04 ID:YB/t8MNZ0
- 俊輔と本田の中盤同時起用で決まりだな。
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:49:53 ID:aomarC8d0
- >>510
そりゃインタビューで面とむかって批判はしないだろう。
宮本が大会後に中田と他の選手を繋ぐことに苦労したって一言で十分。
イタリア人とそこそこよくやってたのはお互い自己主張が強いから
それをぶつけあって上手くやれてたわけで、それをある意味代表でも日本人相手に貫いたからギャップが起こった。
どちらが正しいとかじゃなく、結果チームは崩壊した。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:49:53 ID:YTZtmaOt0
- >>512
期待の反動でボロクソに言ったわ
カワイサあまってなんたらだな
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:49:58 ID:rotx87n10
- >>508
あれ、むかついたわ。
日本人特有って言うか…<へらへら
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:51:41 ID:aomarC8d0
- >>508
玉田とかケンゴー?
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:52:59 ID:eRy36rQX0
- 本田圭佑オフィシャルサイトのプロフィールワロタw
http://www.keisuke-honda.com/profile.php
> 本田圭佑とは
>2010年FIFAワールドカップ南アフリカ大会に向けて、
>サッカー日本代表を背負うと期待される逸材である
自分で言っちゃうあたりがホンダケらしいな。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:53:21 ID:7dYowzAl0
- やっぱり外国に行けば上手くなる奴もいるんだな
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:56:02 ID:NHKYQKx/0
- 本田さん、もう少し足速かったら昨日ハットトリックしてたはず
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:00:01 ID:P4nuz69h0
- >>477
これが本当のスタンドプレー・・・・・・
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:08:15 ID:qtPtAIgyO
- この人はビッグマウスに見えて、馬鹿じゃないよな。
ただ保身のための謙遜の格好悪さに耐えられないんだろう。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:09:28 ID:fvOaSbPk0
- 流石に本田さんは格が違った
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:11:23 ID:JN6/onfH0
- 本田さんかっけー
↓
本田三角形
↓
成金ゴリラ
↓
本田△
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:15:08 ID:7DWivSpB0
- フラグ立てるの好きだなーコイツ
- 527 :a:2009/05/28(木) 13:16:22 ID:Thsf6ajb0
- 本田△は今シーズン
FK2本決めてるし
バー直撃が2本あるよ?
中村が23歳頃と比べても遜色ないよ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:17:14 ID:6WNMaA3y0
- >>519
有料サイトなんだから紹介形式だろ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:18:43 ID:iVEHmk8B0
- インザーギってリフティングほとんどできないんだろ?
シュートが打ってるのは立派な能力の一つなんだよ
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:18:58 ID:E+HoQA3G0
- 本田さんには、Jリーグウイニングイレブンで
やたら成長する選手だったので昔から注目してました
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:27:26 ID:ikGLdC/AO
- >>530
見る目ありますね
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:32:02 ID:d0jWhGhE0
- 本田△!
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:33:27 ID:JN6/onfH0
- 本田と家長よく比較されてたが、差がついたな。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:34:23 ID:P4nuz69h0
- この人も2014のブラジルWCで最後グラウンドに寝そべって旅に出そうだなw
あの人はブラジル戦後。この人はブラジルで・・・・・w
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:35:41 ID:kRV975k50
- さすが本田さんや
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:35:54 ID:Fg72s1ji0
- 本田さんかっけー
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:36:26 ID:/hJ1EvDjO
- 昔は家長の方が評価高かったのに…
無欲と強欲は強欲の方が勝つんだね
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:37:52 ID:S7DC7K2FO
- >>436
本田さんに□は無かった
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:38:00 ID:26t6ummV0
- >>537
そんなの政治家とか経営者をみればわかるじゃないかw
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:39:30 ID:BQJSmYpLP
- http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up95015.jpg
こういうとこまで姐さんリスペクトせんでも・・・
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:41:24 ID:Yhd/JxYnO
- 夏の移籍はどうなんだろ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:41:34 ID:PynMRFsh0
- >>18
w
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:41:40 ID:5fQI3G8RO
- >>530
でも早熟ですぐに成長止まってたぞ
矢野や内田の方が成長凄まじい
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:41:58 ID:d0jWhGhE0
- >>534
さすがに引退早すぎるだろ
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:42:09 ID:8bpxv10iO
- こいつだけレベルが違ったな
大口叩くだけのモノは持ってると思う
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:43:47 ID:GPciNfUcO
- 本田、一番ダメだった所が改善されてたな
あんなに動く様になってるとは思わなんだ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:47:26 ID:EA71J6uL0
- やべーな
段々こいつに魅了されてきちまってる自分がいる
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:48:35 ID:BQJSmYpLP
- そして裏切られるのが芸スポ民
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:49:41 ID:PynMRFsh0
-
2chって怖いよな。1試合結果出したら
手のひら返して誉めまくるもんなあw
次の試合空気だったらカス呼ばわりなんだろうがw
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:51:45 ID:bODexnWy0
- >>377
ジーコジャパンジャマイカ戦(?)の小野のゴールと似てね?
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:52:16 ID:H98pRtbr0
- 空席
岡崎 けんご 本田
もうこれでいいと思う
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:53:31 ID:RH/AcaEo0
- ウイイレの若手は
いくら能力が伸びても
特殊能力☆がないから心底萎える。
というわけで転生選手おいしいです
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:54:20 ID:dcD+Aeu00
- J2以下のオランダ2部、チリ2軍戦で活躍した本田△
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:56:20 ID:nAwLvduC0
- 本田は真ん中だろ
右はないな
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:57:06 ID:gLZYangc0
- 昨日の試合は手数かけないで得点までの流れがスムーズで良かったな
中村シュンスケが入るとこうはいかないぞ
決定的な仕事もたまにするが、中盤でパスのこねくりあいして攻撃
のスピードは確実に落ちるぞ
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:57:51 ID:EA71J6uL0
- 本田は右サイドの方がシュート打ちやすいって言ってたから右でいーよ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:58:07 ID:BQJSmYpLP
- そりゃひきこもり相手に手数かけずに攻めれるはずないじゃない
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:58:54 ID:5vuVJwnqO
- >>549
それが人間の性なのさ…。
生意気なデカい口ばっかり叩く奴に実力で黙らせれた感は否めない…
確かに欧州で通用する部分はあるし、これまでの日本に無かった積極性がフラストレーションを解消してくれたな。
コイツはネタとしても代表からはもう外せないだろw
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:00:29 ID:P+IfcoHO0
- ビッグマウスではあるが実力はあるから認めざるを得ない
まあ今回のチリがプレスが強いなんてのはホントのところかわからず弱すぎたというのもあるがな
あとは岡田メガネの若手偏重で視聴率を取れればいいが
柳沢小笠原あたりの実力者を呼んでそれこそ日本のフルメンバーで一番強い奴を
呼んでくれたらいいんだけど
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:02:03 ID:26t6ummV0
- >>558
あたりまえのことじゃないのか、良ければ良いといって、悪ければ悪いというのは
たとえば有名な小説家の人だってたまに駄作を書く。そのときは「これまでは
名作をうんできたし、まだ若いから次はきっとおもしろいだろう」じゃなくて
「なんだこれは!詐欺だ、金返せアホ」ってのが客として正しいありかたでしょ
プロの世界ってそういうもんじゃないの。継続的評価はスカウトとか関係者が
やればいいわけで
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:02:09 ID:Ps1Q7MHM0
- 45度なら小木に任せとけば間違いない
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:02:33 ID:gLZYangc0
- >>377
折れも似てると思った
しかし、小野のはもうちょっとスピードが遅くてキーパー反応したけど
コースが良くて手が届きませんでしたという感じじゃなかったか?
△のは力込めて打った訳ではないが、もっとスピードも
切れもあってキーパー一歩も動けてなかった
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:06:06 ID:OhtOs2vB0
- それって前半戦のことなんだよね?
宇宙開発とごっつぁんゴールと小倉の超スルーしかみてないや
- 564 :464:2009/05/28(木) 14:12:16 ID:vLIs1mnv0
- 返信どうもです。
QBKみたく、そういった経緯があったのね。
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:13:20 ID:h9n89peWO
- >>559
いらね
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:15:11 ID:UXirFG7t0
- TBSのテレビ欄にオランダMVPと書いてあった
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:18:33 ID:6jW/5Ahd0
- 本田ってオリンピックの時、二人いなかった?
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:18:38 ID:80ho4qPL0
- 本田がしゃべるとなんでも名言になるなw
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:19:08 ID:P+IfcoHO0
- >>565
お前ごときの考えなんてどうでもいいよ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:21:59 ID:KdlxM1LaO
- 口だ…本田け〜〜〜
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:22:54 ID:5fQI3G8RO
- ただ一言
こいつは他の選手に比べてスケールがでかい
可能性を感じさせてくれる
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:27:36 ID:lAmd53pW0
- >>220
大久保
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:28:18 ID:lbbzahjS0
- だがな、フリーキックは他に任せろ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:28:48 ID:NXRG/Fpd0
- 2部ではそれくらいのことしか知ることが出来ません
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:31:15 ID:F3Juf7XHO
- オランダがJ2以下とかほざいてた奴って今どんな気持ち?w
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:32:04 ID:sUTpwSTH0
- どんどん中田に似てくるな。
運動量以外では、もう中田を超えたかもしれん。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:33:15 ID:74GEL4t2O
- 山田との2ショがオードリーに似てるって言われてるけど
ホンダケは色んな意味で春日っぽいなw
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:33:22 ID:IQcPmaAS0
- 本田は崩壊したバレンシアを立て直せる唯一の選手
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:33:26 ID:OQ/UdT0RO
- 親父の同級生の息子の本田圭佑さんマジかっけえ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:34:05 ID:26t6ummV0
- >>579
つまりお前の友達の俺は本田と知り合いみたいなもんだな
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:35:37 ID:NNgUuq170
- やっぱスゲーわ
海外チームでキャプテンやる男は違うな
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:36:26 ID:dm//rRLr0
- 本田や森本みたいに前線で体張ってキープできる選手がいれば
攻撃すげー楽になるよな
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:37:29 ID:j8MJAoCC0
- ミドル打つわゴール前に飛び込むわ点決めちゃうわで上出来だったな
FKは自重しようなw
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:40:20 ID:F1E2rJe20
- >>318
こ、苔口・・・・なつかしい・・・
初めて観に行った北京世代の試合思い出すわ〜平山の投げキッス事件のときだったなぁ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:40:41 ID:I0tZ7gAXO
- これで岡田が俊輔にこだわったらジーコの二の舞になる コンディション悪い時はしっかり代えろ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:41:32 ID:sUTpwSTH0
- コケーーーーッ!!
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:44:00 ID:FT6rmvk9O
- 四点目決めた後本田が山田の肩組んで
盛り上がってたけど、山田が冷静に組まれた手を外しててワロた
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:47:51 ID:nfDI/HKS0
- 手のひら返しというよりたった1試合でここまで評価を上げた選手はなかなかいない
それだけ昨日の本田はすごかったということ
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:48:00 ID:F1E2rJe20
- >>587
山田からしてみたらDQNの先輩だよなw普通に怖いわw
本田とか安田とか槙野とかの塊には入れないだろうな〜
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:49:35 ID:TxZYVCy80
- >>588
まあトークが先走って実際はどういう選手かわからなかったのもあるんじゃないの
実際にいい選手なら歓迎したいわな
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:50:04 ID:ORm6OxIfO
- 水野、家永なぁ。センスは抜群なのに何でこんなに伸び悩んでいるんだろ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:50:16 ID:maMSRYY10
- サッカーはよく知らんがこの人がただ者じゃないのはわかった
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:50:16 ID:XAnNhKPmO
- まーた調子のってるwww
アジア専用だろどうせww
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:51:08 ID:26t6ummV0
- 本田はすごかったけど、とくに本田にボールがあつまってたわけでも
ないんだよな。とはいっても危険な雰囲気があるのが岡崎と本田だった
から、もっとボールまわしてもよさそうなもんだったけど。あと本田は
下がってもロングパスが有効ってわけじゃないから前に張ってるほうがいいね
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:51:23 ID:74GEL4t2O
- >>589
そんな馬鹿の輪には入らなくていいよw
香川と一緒にいればいいんだしw
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:51:27 ID:F1E2rJe20
- でも「さん」つけてしっくり来るのは加地さんとカズさんと本田さんくらいだわ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:53:24 ID:mD/lGxKai
- もう玉田に出番はないだろうな
FWのくせに全くリスクがおかせない
シュート打つのが仕事だろうが
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:53:30 ID:nhPXtNZNO
- むしろアジアが一番苦しむんだがな。必要のない技術が求められる
フットボールになる相手はいいね
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:53:41 ID:TGyf24uL0
- >>593
オランダとチリってアジアだったのか知らなかった
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:54:28 ID:KYCM46Cy0
- 昨日は中田の後継者と言っても良いくらいの出来だったね
シュートの意識もさることながら正確性と振りの速さは中田より上だったかも
あんなにシュート上手かったっけ?と思ったわ
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:54:48 ID:TxZYVCy80
- アジア予選とW杯予選リーグでは別物というわけですね!
強豪相手に一瞬のチャンスを決めるドン引きカウンターマニアにはたまりません
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:55:42 ID:sUTpwSTH0
- っていうかさ、手のひら返しって言われても、動いてる本田を見る機会が長らくなかったんだもの。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:56:34 ID:91OezCvw0
- >>575
オランダ2部だろ。それは間違いではない。
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:56:55 ID:/W6ubVttO
- こんなんじゃ大成しないな
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:59:42 ID:WYXCcp5cO
- 俺はまだ本田を信用してない。
後半のミスしまくりの姿が真の本田だと思ってる。
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:00:02 ID:tWq/tLB50
- 佐藤藍子かと
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:02:29 ID:47RYQ9+IO
- やっぱメンタル強い選手はいいな。
これが水野、家永との違い
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:03:19 ID:+cad2xrV0
- 最初から信じていたのは俺くらいのもんだな。
世間の評価は移ろいやすすぎる。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:03:44 ID:ftErl+f30
- 私はオランダに行く前からシュート打てばゴール枠にいく能力があると思ってました
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:04:05 ID:V5yC0QIf0
- オカチャンメガネもこの試合で中村スンスケがいない状態でのオプションはわかっただろ
コネコネ遅攻がなんら得点の香りがしないことを
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:05:12 ID:nbYvLBgrO
- 二部だろ
一部でMVP取ってから威張れ!
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:07:16 ID:5vuVJwnqO
- >>163
ネタ半分、認めてるの半分だな。
粗を見つける口実になってるFKの件も元祖無回転のピルロ辺りも宇宙に行ったりするんだよ。
逆に茸のFKの精度の高さが昔居たファンタジスタタイプで異常なんだよ。
現在のキッカーはビッグクラブでも似たりよったりなんだよ。
現在の代表で海外でも余裕で通用するフィジカルは本田さんだけだよ。
ミドルレンジからのシュート精度もシュートレンジの早さもプレスの早さも代表の中では抜きに出てるのは間違いない。
ヒデや茸のようなパスセンスは無いし、FKも茸とは比較にならないが、後はヒデや茸は本田さんに及ばないのも確かなんだよ。
好むサッカーのタイプが違うし、共存は無理だと思う。
ポゼッションに重点を置いたパス回し中心のサッカーか、攻守の切り替えが早いが好きかの違い。
弱い相手には気持ち良いが、本当の強豪にはチンチンにされる本田型
強い相手にもある程度善戦出来るが、弱い相手にもフラストレーションが貯まる茸型の違いだな
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:07:27 ID:eZFMlOdL0
- なんか中田臭さがするけど
頑張って欲しい
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:07:32 ID:eOFytDH10
- 発言がいちいち面白いwww
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:10:00 ID:U4ntjc9w0
- >>613
中田の発言はすべて計算尽く
本田の発言はそれがない
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:10:09 ID:ftErl+f30
- http://www.youtube.com/watch?v=Dki8JafhLFU
このシュートすごいよね
まだ18の時だよ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:12:18 ID:n5BN8d3lO
- >>600
蹴るボールは体がある分だけ強さスピードはある
正確に蹴る技術もある
それなのに日本にいた頃はシュートが決まらなかったんだな
家永もそうだけど
ただ昨日の一点目になったミドルみたいなのは名古屋時代もときどき蹴ってた
シュート意識は高くなり最後のところで落ち着きがでてきたかな
FKはあい変わらず力みすぎw
だからあまり変わってないといえば変わってない
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:12:51 ID:WYXCcp5cO
- 本田を呼んだオシムには先見の目があったわけだ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:13:55 ID:jLyrQKkNQ
- サイド苦手なイメージだったけど、
昨日の試合のプレーは良かったわ。
でもセンターでプレーさせた方がいいな
センターだと中盤の楔になって速攻サッカーもいい出来になりそうだ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:14:26 ID:OFeoFGEg0
- この程度の発言がビックマウスのうちに入るか?
冷静な自己分析なんじゃないの?自分の長所短所把握してるし。
プロなんだから長所に自信は持つでしょ。
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:14:33 ID:PbuSWm9X0
- >>616
その日付のゴールなら20じゃねーか
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:15:04 ID:c/7laN6tO
- 怪我しないだけマシだな
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:18:23 ID:x3f5fnCX0
- アルゼンチン戦の棒直撃のシュートは凄かったよ
- 624 : :2009/05/28(木) 15:18:31 ID:BUdMkNBg0
- >弱い相手には気持ち良いが、本当の強豪にはチンチンにされる本田型
それは今夏のオランダ戦の後に判断すべき
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:18:59 ID:Is8cdJwV0
- >>197
カラブロさんが見に来ていたのか
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:21:21 ID:74GEL4t2O
- >>620
本田の場合はこの発言だけじゃないぞw
星陵時代に名古屋の強化指定選手として試合に出てたその前からずっとこれだから言われてるんだよw
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:22:35 ID:t5H119GXO
- 茸と一緒でクラブで神レベル
代表じゃ紙レベル
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:24:06 ID:n5BN8d3lO
- 本田にパスのセンスがないってのは間違いだよ
足が遅いからもともとはパスやキープ力が売りで目立った選手
ピクシーが利き足が違うだけでテクは同じといっちゃうくらいだから
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:25:28 ID:1Qy/WSCi0
- オレ様のシュートは違った
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:25:58 ID:TOOHx1ok0
- まぁ大人しくて消極的な奴よりはよっぽど応援したくなるよ
1トップなのにペナルティエリアに入ってパス出すアホよりよっぽどマシ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:28:58 ID:BQJSmYpLP
- ワントップもしらない芸スポ民
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:29:32 ID:ECtrAYFl0
- トッティのワントップみたいな感じで、
本田のワントップとかみてみたいww
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:29:50 ID:7H7fsOq10
- >>607
水野はトゥーロンでPK失敗して負けた時に
試合後の飯の時間まで引きずって
明らかにチームの空気を悪くしたらしい
それを見て五輪代表に選ばなかったと
名前は出してなかったが
反町がサッカークリニックでそんな事を言っていた
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:30:23 ID:w2c3oxapO
- 本田さんのフィジカルやばいっす。
今や日本で1番好きな選手になってしまった
一生ついて行きます
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:32:01 ID:fY5/kZysO
- 2ちゃんでは確実に叩かれるタイプ。
しかしリアルな世界では評価される。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:33:05 ID:hA48+jW50
- ホンダで問題ないな。
何よりフィジカルとミドル
中村は穴になるからなぁ。
FKだけはあれだが。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:37:03 ID:B8eRftj+O
- 五輪前のダイだったかマガだったかに反町の選手評で『スーパーな選手』とされていた 反町こそ先見の明がある
まっ 俺は選手権の時から応援してるし思ってたけど
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:37:05 ID:n5BN8d3lO
- 本田のビッグマウスは裏があるのよ
昔の選手は面白いこと喋ってたのに
最近の若い選手は大人しくて全然面白くないね
もっと言えばいいのに
その点本田はいろいろ言うから面白い
という秋田藤田の対談があって公認なんだな
ときどき名古屋時代の藤田の後継者が腰の据わらないビッグマウスして叩かれてるけど
これもこの二人から指令を受けていそうなんだよw
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:38:37 ID:rnZ2x2cO0
- 腐れフラグ立ちました
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:38:40 ID:5vuVJwnqO
- >>630
ヘナギサワさんへの冒涜はそこまでです!富山の☆鹿島の希望☆京都のカイザー☆に対して敬意が足りない!
ヘナギさんはあの消極性で長年代表のFWに居座り続けたんです!
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:40:14 ID:3gPpWbE+0
- そういえば以前藤田俊哉がユトレヒトに行ったとき向こうでは神選手扱いだった
オランダってのはそれくらいのレベル。しかも2部なんて目も当てられない
フィジカルは必須だがそれだけで通用するサッカー
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:42:23 ID:xJ4YuGtI0
- 本田さんと柳沢の性格が逆だったら日本サッカー界の歴史は変わっていたかも
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:43:45 ID:DX4pnohlO
- >>148
誰かを思い出すんだよな〜と思ってたらアレだ!
矢田亜希子のDQN旦那だwww
こいつら同じ系統すぎるだろ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:44:55 ID:bw6n4us50
- >>643
全く違う
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:45:02 ID:WYXCcp5cO
- 五輪代表の時は試合に出るたびに叩かれてたのに、こんな急激に成長するとは思えないなぁ
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:45:45 ID:KYCM46Cy0
- 本田語録笑えるわw
こういう勘違い馬鹿は嫌いになれない
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:48:06 ID:Q4JD70YxO
- 本田△
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:48:10 ID:jCQwWsqLP
- お前ら乾がデビュー戦で積極的ミス連発したら死ぬほど叩いたくせに
なんで山田直輝が積極的ミスデビューしたら大絶賛してるの?
乾がそんなに嫌いか?
おかしくねえか
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:48:45 ID:7OC47euR0
- 一点目の岡崎のゴールは本田のシュートをGKがはじいたところを詰めて決めた。
DFがピッタリついてる状態で、わずかのスペースからあの距離で強シュートを打てる選手は日本にはあまりいないな。
本田を入れとけば、得点パターンが大きく広がる。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:51:20 ID:2FMuod0N0
- ビックマウスと言われようがやっぱこんぐらい大口を叩かないと面白くないw
これからもこんな感じでがんばってくれ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:51:45 ID:Y5G2CG6k0
- >>648
乾は内田のデビュー戦みたいな感じだった
山田は今はなき梅崎にやるべき仕事をこなした
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:52:25 ID:fvOaSbPk0
- やっとまともなミドルシューターが日本代表に来たか
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:52:32 ID:gVp5pjd80
- >648
単に新人としてプレイ内容の評価が差し引き+だからだろう
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:52:51 ID:TsJrsHyYO
- △←なにこれ
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:53:02 ID:sUTpwSTH0
- >>643
お塩先生のは、完全なるファンタジー
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:54:53 ID:F3Juf7XHO
- >>654
本田三角形
本田さんかっけー
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:55:26 ID:MAROedlNO
- >>649
昨日みたいに打てばGKが弾くって可能性もあるからな
日本のFWは流れの中からならそういうパターンの方がマークが外れやすく決めやすいんだから必要だよな
今までは打つ奴がいないから中盤で支配してこねてばっかだったしな
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:56:10 ID:nUl94uGw0
- ビッグマウスすぎて引くわw
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:56:30 ID:eOFytDH10
- >>648
快勝して気分がいいからだと思う
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:57:00 ID:+cad2xrV0
- 代表FWは枠内シュート30本義務付けろ。
それを下回ったら1本1万の罰金取れ。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:57:12 ID:dmlxpHy/O
- しかし本田はいいわ
コメント見ても勘違いしてる
パス回しのし過ぎと言ってるがビエルサが言ってる通りあのボール回しは素晴らしかった
両サイドでSBに依存しないボール回し何か今まで全然出来なかった
ただ本田の勘違いがチームにギャップを生んでチームをより1つ上のレベルに持っていってる
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:57:26 ID:TsJrsHyYO
- >>656
サンクス
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:59:57 ID:uz7pBjfP0
- 枠にいったボールのことをシュートって言うんじゃないの?
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:01:29 ID:YuDRfNvu0
- >>663
本田さんに是非そう言ってもらいたい。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:03:31 ID:P1FE+UAhO
- >>663
巻「・・・・・・」
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:03:42 ID:MAROedlNO
- >>661
本田が打ったからこそパス回しが生きたんだよ
日本のパス回しは世界トップレベルとまでは言わないけどそれなりにレベルは高いのはみんなわかってるだろ
ただ打たなきゃ入らないし恐くない
相手の守備は選択権(パス、シュート、ドリブル等)を与えてこそ後手に回ざるをえない
日本の攻撃はパス主体だから大半はパスと「読まれている」パターンは普通に考えられる
本田の打つ姿勢はそれを0に戻した
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:05:29 ID:gVp5pjd80
- 巻の運動量に反比例して、肝心なとこに居ないのは才能だな
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:05:36 ID:gLZYangc0
- 異論は認める
日本の選手はシュートコースがないと
@パスを選択する
A点のようにわずかに空いたシュートコースをねらって打つ
→ そんなにシュート技術ないから枠外れる
外国の選手はシュートコースに敵がいようがいまいが枠に
向かってとにかく打つ
@敵に当たって入る
Aキーパーがはじいたのを味方が押し込む
Bたまたまいいところに行ってそのまま入る
C超一流は狙いどおり入る
D味方にパスする
日本人て当てずっぽうの結果とかいやがる傾向にあるからね
とにかく枠にシュート飛ばせば何か起きるだろって発想がない
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:05:37 ID:ZDj8VhaK0
- いつもゴール前であっちやこっちにパス回してるだけだったので
あまりの変わり様に昨日はびっくりした
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:09:21 ID:/Pe6PnUf0
- 中村を代表から追い出して欲しい。
本田、応援してるよ。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:09:22 ID:zuvN7uR+0
- >>666
逆もまた然りで、本田みたいなのばっかりでもいかんのだけどね
異なるタイプのスタイルがチームの中で融合してこそ、選択肢が増えて威力が倍増する
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:09:49 ID:IPwMxL210
- >>668
というか本田みたいに強いミドルが打てないから入る確立低いし狙わないだけじゃね?
キーパーが弾くほどのミドル打てるのって他に誰かいるか?
とにかく皆フィジカル鍛えまくらないと話にならない。
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:10:22 ID:dmlxpHy/O
- >>666
いや違うね。皆が本田みたいに持って仕掛け出したらカウンターくらってやられてた
周囲のシンプルなボール回しが本田をいかしたのが現実
土台が何かが分かってないな
的を絞らせないボール回しがあってこそ
実際本田自体が個人で仕掛けて交わしきれたシーンは乏しかった
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:10:31 ID:+mHLcu2r0
- フリーキックは勘弁
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:10:39 ID:CAlAAQhSO
- まぁ評価するのはベルギー戦の後でしょ。
ベルギーのメンツ見るとオランダ1部でやってるのも多いし、来シーズンの本田が想像できる。
それに欧州の中堅国相手に日本代表がどれくらいやれるのか楽しみ。
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:10:45 ID:5vuVJwnqO
- 山田は足元が柔らかいのが期待感を持たせるんだよな。
ドッピエッタ君は大黒にならない事に期待しよう。
巻は要らない子
巻を呼ぶなら福西を現役復帰させてヘディング専用でゴール前に張り付かせるw
つかFWのレベルの低さはなんなんだ…岡崎が二点決めたのが奇跡のように嬉しいよ…いかにこれまでFWのレベルが低いかが再認識させられたな。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:11:49 ID:t0sTV8+N0
- アジアみたいにガチガチに引いた相手になにもできない本田だったけど
昨日みたいにバイタルエリアがゆるゆるの相手ならいいプレーできることがわかったのは大きい
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:12:04 ID:FrjKLwFM0
- >>148
「壁があったら殴って壊す!道が無ければこの手で作る!」
土建屋魂を感じるで
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:12:44 ID:eOFytDH10
- >>670
そのくらいの気持ちでやって欲しい
中村はレギュラー安泰すぎる
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:12:51 ID:jC61Nuh60
- >>670
でもたぶん、本田が入ることで外れるのは松井
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:14:24 ID:orngcqRMO
- 4点目のダイレクトで打ったシュート、あれ凄い技術だぞ
あれをきちんと決めれる日本人は現役だと小野と本田さんくらい
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:14:31 ID:1YB0NCFN0
- 何べん惚れ直しても惚れ直し足りないなこの男は
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:14:42 ID:5qcG4JCZO
- >>677
それ、なんて茸?
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:15:26 ID:YuDRfNvu0
- >>681
あと鹿島の野沢かな。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:15:47 ID:5vuVJwnqO
- >>672
ケンゴウ君、イナモッツ
>>673
みんな仕掛けのがアルゼンチンやオランダ的な攻撃的なサッカーなんだよw
生きるとか発想が小せーよw
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:18:22 ID:gMmIXMNs0
- あの確信に満ちたゴール隅へのシュートは凄い
シュートだけはワールドクラス
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:20:34 ID:6nEMmTw10
- おもしろいコメントだな
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:21:03 ID:dmlxpHy/O
- >>685
オランダとかアルゼンチンってシンプルに速いパスバンバン通してるから
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:21:22 ID:gLZYangc0
- >>672
本田の昨日のミドルについては、672のいうとおり本田のようにシュート力と技術ないと
だめだが、もっとゴールに近い位置(ペナルティエリア内とか)でボール持ってるのに
シュート打たずパスとかたいして技術ないのにうっすーい所ねらって枠外したりするヤツ
が多い
どうせならキーパーめがけてシュート打った方がよっぽど何か起こる可能性高いのにね
どうも日本人の選手って偶然性とか確率の大小を軽視してるような気がしてならない
ロベルト・カルロスなんかFKのとき、壁で塞がれてて全然シュートコースなしでも
お構いなしって感じだったのにね
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:21:47 ID:n5BN8d3lO
- >>668
遠目からでも外しまくりながらも積極的にシュートを打って
去年の新人王になった右SHがいるですよ
本田とこの新人王は関係があるからそのあたりでなにか起きていそうですね
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:22:02 ID:JUNA9eSFP
- まー、あのゴールは完璧すぎたからなー
しかもダイレクトだし
本田をトップ下(昨日のケンゴーノ位置)でゴール狙わせて、右に茸で共存できるんじゃないか?
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:23:03 ID:tWq/tLB50
- 最近のネコムラには以前の様なワクワク感がない
もう代表には要らないね
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:23:08 ID:/FwTYt4rO
- 性格も含めてこいつ好き
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:23:40 ID:tMhQvYn40
- >あれは決めないと話にならないでしょう
似たような位置で決められなかったケンゴーが話にならない訳ですね
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:24:14 ID:JUNA9eSFP
- そもそも、日本のパスサッカーとスペインやアルゼンチンのパスサッカーでは全く違うんだよなー
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:25:33 ID:JUNA9eSFP
- 今の代表のメンツは個性が弱いというか静かなヤツしかいないから
本田みたいに言う事言うヤツは必要
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:25:38 ID:Jj6KK4/10
- >>13
クローゼが柳沢にアドバイスした、
キーパーに向かって蹴れば適当にずれるからちょうどゴールの枠内のいいところに収まるってアドバイスってマジなのかなあ。
隅を狙いすぎて枠外って結構あるもんね。
それはそれで凄いが。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:26:30 ID:tnlB5fBh0
- 取りあえず俊輔の後継者が出てきてよかったよ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:26:31 ID:XlNcvOCA0
- >>663
● ● ●
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:27:40 ID:/Pe6PnUf0
- コメントも昔と違って中身が濃いしちゃんと冷静に分析できてるんだよね、本物の匂いしかしなくなった。
若手の台頭と言い、2014のW杯が非常に楽しみ。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:29:08 ID:5vuVJwnqO
- >>688
ニワカw自己弁護w
はぁ?
これ以上無いぐらいガツガツ攻め上がってますけど?
あれがシンプルだとw
だからオランダ人に似てるって言われるんだろバーカw
アルゼンチンやオランダの攻撃サッカーをお前が語るなよw
お前が語る理想チームだとせいぜいデンマーク止まりだよw
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:29:35 ID:sUTpwSTH0
- 俊輔の時代もいよいよおしまいか。
今までご苦労様。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:30:36 ID:hA48+jW50
- ボロボロな中村に、身を削るような感じ、とか愚痴言われながらやられるより、
若い本田に思いきりやってほしい。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:31:26 ID:tnlB5fBh0
- >>701
さすが2ちゃんねるのサッカー解説者はちょっと言うことが違うね
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:33:10 ID:dmlxpHy/O
- >>701
アホ丸出しだなw
前線がガツガツ行きすぎる時のオランダって悪い時のオランダだぞ
ミドルに走り過ぎてロシアにも負けた
っていうかオランダのあの低い位置からのシンプルに速くて強いパスがすげえとこなのも分かってないんだな
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:33:11 ID:26t6ummV0
- 中村って来年は32歳でしょ。そうかんがえると、上位クラブに移籍して
さらに能力を開花させていく本田との差(まだあるとして)は縮まるんじゃ
ないの。プレースタイルがちがうから単純な比較はできないが、今後も
試合で明確に違いがあらわされていけば、国民のあいだでも「あの本田とかいう
やつのほうがすごいだろ」ってなるだろうし。1部にいけば2部とちがって
ゴールがテレビでとりあげられて認知度もあがるだろうし
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:34:17 ID:BoSsdHM60
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; シュートを打てばゴール枠に行く能力が僕にはある。
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; そう考えている時期が僕にはありました。
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:35:19 ID:mVqpE1WwO
- 枠にいけば満足してしまうのが日本人でありますw
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:35:27 ID:E8Njc4A80
- >>706
本人も来年で終わりみたいな事言ってたし
そんなに心配しなくてもw
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:35:53 ID:Iv2zLO6q0
- 本田さんまじかっけー
どフリーでシュート外してニヤニヤしてた剣豪イラネ
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:36:11 ID:iCSne8HW0
- 遅攻で勝てる相手なら俊輔使ってもいいよ
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:36:36 ID:gLZYangc0
- ドイツW杯のアルゼンチンVSセルビア・モンテローザだっけ?
アルゼンチンが30本以上のパス回して全く敵にボール触らせないで
点決めたの
日本の指導者とか選手(特に中村シュンスケ・小野)とかは
あーいうのを理想としてるんだろな
理想とするのは結構だが、本気であれを目指しちゃイカン
日本人には絶対出来ないから
っていうかアルゼンチンかブラジルでないと無理
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:37:11 ID:9LjYpfUkO
- 俊輔はそろそろ潮時だな
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:37:29 ID:26t6ummV0
- 剣豪に位置で中村がプレーできればいいけど、フィジカルがつよくないから
トップ下においてもつぶされ続けるかもしれないな。そうかんがえると
本田が真ん中が左がベストだが、本人がそれはごもっともだが俺は右が
いいといって岡崎を逆サイドにおいやったわけだしなぁ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:37:57 ID:sUTpwSTH0
- きれいなゴール以外は
「たまたま入っただけだろwwww」
とか言ってしまうお前らの責任だ。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:38:14 ID:vh2ZlqHc0
- シュートを打たないでも、ゴール枠に行く能力が僕にはあることを知りました
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:38:17 ID:rnZ2x2cO0
- 本田圭佑
「シュートを打てば、ゴール枠に行く能力が僕にはある。
そう思ってた時期もありました」
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:38:42 ID:tFD0/m6F0
- >>697
それ高原にじゃね?
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:38:52 ID:KYCM46Cy0
- >>710
1点目2点目ともに走り出した選手を見逃さずに
絶妙なタイミングで縦にボール入れた憲剛のパスから崩してるんだよ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:39:05 ID:uLMMQz5JO
- FWの枠いらないから、MFの選手だけで組ませるのとかは無理なのかな。
4-6-0で、ツーボランチで、前の四人に自由にやらせる。それにボランチやサイドバックのオーバーラップでなんとかなるんじゃね?
FWで枠使うくらいなら人材豊富な中盤を拡張させるべき。
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:39:12 ID:5vuVJwnqO
- >>705
アフォーはお前だよw
自分自身が攻め上がる為に早いパスで切り抜ける事を理解出来ていない時点でお前は引きこもりサッカーの典型的な例だw
アルゼンチンやオランダは早いプレスを前線からガツガツ仕掛け、こぼれ球を奪い一気に攻め上がるんだよw
お前みたいなニワカはオルテガもシンプルと言うだろうがなw
お前のサッカー歴じゃ知らないかなw
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:39:44 ID:gVp5pjd80
- 代表の主力交代にはW杯まで時間も少ないし、来年までは茸安泰なんかね
勘弁して欲しいわ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:40:19 ID:jSKimzfl0
- >>712
妄想して自分で結論とかw
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:40:40 ID:UEL6nFLfO
- × シュートを打てば、ゴール枠に行く能力が僕にはあることをオランダで知りました
○ シュートを打てば、ゴール枠に行く能力が僕にはあることをオランダ2部(笑)で知りました
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:41:12 ID:sUTpwSTH0
- アソウだよ、ア・ソ・ウ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:44:04 ID:n5BN8d3lO
- >>720
実際にやってるのはそれですよ
玉田のワントップっても
玉田はポストと中盤の仕事がメインだし
岡崎も両刀遣いだし
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:44:18 ID:uCMSV0Ab0
- かっこええなぁ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:46:34 ID:dmlxpHy/O
- >>721
オルテガ程度を出して何ニワカとか言ってんだかw
まあ>>685でケンゴや稲本を出した時点でいかにイメージで語ってるかは分かるが
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:46:39 ID:13MZi09P0
- 冗談でもなんでもなく、カラブロのおかげだと思うのは俺だけか
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:47:17 ID:KSKM6HqFO
- >>719
だよな。真の意味で岡田ジャパンの心臓は剣豪だわ
ドフリー外したのも角度なかったししょーがない
玉田はイラネ
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:47:53 ID:/l8sjkukO
- この人が将来的には10番を付けるの?
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:49:11 ID:uLMMQz5JO
- >>726
玉田って優れてるの?
他に優秀な奴いないの?
ポスト役なら、本田さんがフィジカル強いし向いてそうではあるが、やりたがらないだろうな。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:49:38 ID:yDl/l5NN0
- 本書いてくれ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:49:56 ID:rWnZgBv10
- バックパスの魔術師こと中村さんとは違うんだよ
といいたげなセリフだな
ダメダメなゲームの時にどうするかが見物だな
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:51:18 ID:IQcPmaAS0
- >>732
本田はポスト向きじゃないだろ
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:51:20 ID:KqcR5oVMO
- HONDA△
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:53:23 ID:gLZYangc0
- >>720
実際見たことないし、ふるーい話で申し訳ないが、文献見た限りでは
古くはマジック・マジャールの時のハンガリー代表がそうだったみたいだ
そのときのハンガリーは前のポジションの全員が能力高くてFWとかMFの
区別はどうでもよかったらしいので、日本代表とはずいぶん事情は異なるけどな
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:55:01 ID:fAJ8TQedO
- かっこよすぎる!!
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:55:15 ID:uLMMQz5JO
- >>735
向いてないかな?本田さんキープ力あると思うし、体も強いし。
玉田ってクラブでポストやってるの?
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:59:34 ID:uLMMQz5JO
- >>737
日本はMFには色々なタイプが揃ってるし、面白そうではある。
FWの代表は似たり寄ったりじゃね?
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:00:31 ID:Wnc0xtcY0
- 本田圭佑の姓名判断
気が強く喜怒哀楽を表に出し人見知り激しく外面よく内面悪い。宝クジに当たったりすることもあります。
孝心厚く年長者を助けるます。男女とも結婚後幸福をつかみやすいのです。女性は養子を迎えやすいでしょう。
楽天家で陽気で笑顔がさわやかで、指導力や正義感があり世話好きでお人好しです。
ベテランや経営者の多い職場や仕事につくと大出世するでしょう。家系は盛衰が激しく一代で天下をとり滅びてゆく傾向があります。
金銭関係がうまくユニークな財源金脈をつくりよい子に恵まれるでしょう。一字名以外の人は夫婦仲円満で順調です。
行動力抜群で先見性鋭く損になるは愛でも仕事でも自分にプラスになるものを求めるのです。
大失敗したかと思えば三年後には立ち直り、立ち直ったかと思えばまた転落するというように激しい変動があります。。
努力敢斗型が多く無から有を生じるという例えの通り小さなチャンスから大飛躍、大発展を遂げる大吉運です。
また男性は酒豪家が多く、希望が多く、女を好み出世の早いのが特徴です。女性は後家、再婚になる人が多いので注意してください。
健康面では、ヤケドケガ、手術をします。気管師系の病気にも注意してください。
開運法は、つとめて謙虚になり、他人への思いやりをみせることで好転します。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:00:52 ID:+4dT9/dvO
- ローマで0トップとかあったよな
実際は1トップというか0.5トップぐらいだったけど
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:01:46 ID:eLrOdCKd0
- >>1
>「シュートを打てば、ゴール枠に行く能力が僕にはあることをオランダで知りました」
この言葉に曲を付けてみたい。
残念ながら亡くなってしまった清志郎なら
勇気が湧き出るような、それでどこか悲しげな曲になるだろうな。
ソフトバンクでプチブレイクな、さだまさしなら
40〜50代のオサーンや、お茶の間受けする曲になるな。
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:02:11 ID:IQcPmaAS0
- >>739
日本はシュート打つやつが誰もいないから本田は王様プレーが一番じゃないかな
真ん中もできて右からの切り込みもできるしデルピエロの逆みたいなもん
味方の上がりを待ったり、敵を引き付けてアシストするのは合わない
昨日みたく囲まれてもひきつけてパスするんじゃなくミドルでもシュート打つほうがいい
玉田は要らない
ポストもできないし怪我明けなのに選ばれたのが不明
ゴール前フリーで横にパス出したり、フリーでトラップミスしてキーパーにパスしたり
パスミスで失点しそうになって最終ラインに入ったり
ドイツ以前から日本人は不満だっただろうけどFWの動きじゃないよ
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:02:43 ID:n5BN8d3lO
- >>732
ピクシーが監督就任を決めたとき海外移籍しかかっていたふたりのうち
本田ではなく真っ先に玉田の引き留めにかかったようですよ
そしてピクシーがかつて自分がやっていた形、ポジションを玉田にやらせている
期待したようにできてるかは分からないですが
玉田がいないと名古屋が思うように攻められないのは事実
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:03:57 ID:jC9ncqNy0
- 岡崎の一点目を誘発した本田のシュートは、中村俊輔ではまず無理だろう。
あれだけDFにつかれた状態であれだけの強シュートを打つだけの身体的能力がない。
どこかにパスを回してる。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:06:47 ID:BPRBEg2A0
- >>746
岡崎に華麗なスルーパスを出していたかもしれんじゃないか
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:07:54 ID:kRAbT9iP0
- 松井応援してるけどこりゃあもうお払い箱かな
ボールとられてばっかだし
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:08:56 ID:c4gaJtiP0
- 玉田だけは不要。
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:09:16 ID:uLMMQz5JO
- >>744
デルピエロの逆ってのに納得した。
本田はシュートを撃つ気が満々だから、見てて楽しみだわ。
>>745
ピクシーが見込んだ男だと思うと、凄い奴だと感じるw
が、やっぱり玉田はイラナイ子なのねww
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:09:33 ID:KKX0loff0
- 茸終了のお知らせ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:10:35 ID:2L7BVE3u0
- でも多分、この回答はインタビュアーのある程度誘導ぽい気はする
「シュートが何本も枠の側にいってゴールも決めた凄かったねえ、やっぱオランダ二部でMVP獲ったことも関係してる?」
そんな感じだろう。聞き手の中に既に「本田ならネタになることいってくれる」という答えがあったのだろう
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:10:59 ID:gVp5pjd80
- タマは足速いし意外と器用。代表経験結構あるしグランパスの主力なら
顔も良い分、結構お得感のあるオプションなんじゃないかね
どんぐりFWから選ぶなら
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:11:28 ID:c4gaJtiP0
- >>745
それって玉田は海外じゃ通用しないからやめとけって合図
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:14:10 ID:n5BN8d3lO
- 去年のいいときの名古屋は退いてきた玉田がボールをもつと
マギヌン小川が追い越していく形が効果的だったんですね
玉田の使い方はこれ
もうFWではないですね
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:16:32 ID:iri26CHEO
- 昨日あちこちに貼られてた山田とのオードリーコラはわろた
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:21:18 ID:jCQwWsqLP
- ワールドユース
俺 「本田いいな、フィジカル強くてパスも強気」
お前ら「本田いらねー!梶山さいこー!」
五輪予選
俺 「本田は将来性あるな」
お前ら「本田いらねーー!家長さいこーー!」
チリ戦
お前ら「本田すげえええ!俊輔なんてもういらない!」
俺 「・・・・・」
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:22:34 ID:c9axhFA70
- 結論を急ぐ必要はないし、赤い悪魔戦は楽しみだ
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:25:05 ID:PlSRZ/Q70
- >>483
後半のとこにイギリスから英語で
「選手の選択が理解できん。遠藤や本田はいいけど、なんでけんご使ってんだ?
あと、安田がいないのもおかしい。良い選手なのに」とか書き込んでる奴がいる
何モンなんだ
単にイギリス在住の日本人なのかな
もしかしてけんごじゃない方の中村さん?
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:26:57 ID:UOEG2LyT0
- >>759
俊輔は5歳より英語が出来ないって自分で言ってるくらいだから、違うんじゃない?
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:28:25 ID:UOEG2LyT0
- >>760
あ、5歳児ね。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:28:36 ID:dmlxpHy/O
- >>759
ちょw
ただ俊輔はJ見てるから安田の現状知ってるだろ
ガンバの選手とオランダでやってる本田にいいイメージ持ってるあたり現地の日本人だろーな
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:28:45 ID:PbuSWm9X0
- >>759
安田は去年特にオージー勢相手にACLでかなり活躍してたから英語圏には知名度ある。
- 764 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:30:11 ID:affJF9oQ0
- まあパサーばっかでイライラした今までの中盤の連中より、本田のほうが数倍マシ。
最低でもオプションとして呼ぶべき。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:30:11 ID:2VSppVJb0
- 本田となんか差がついちゃったな家長
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:32:12 ID:OccIny9K0
- 昨日の本田さんのプレーを批判する奴はいねえよなw
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:32:16 ID:5WpgINHZ0
- >>757
言いたい事はわからんでもない
- 768 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:32:37 ID:13MZi09P0
- 安田はメルボルン戦でかなり目立ってたな
最後のほうなんて安田がボール持つだけでブーイングがおきてた
- 769 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:32:43 ID:711XjP0hO
- >>757
藍子乙
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:45:18 ID:4UfvhvoI0
- なんだか、ブッダみたいだなこの人。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:54:13 ID:MxWJg9suO
- >>757
マジレスすると俺は星陵高校時代から注目してた
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:54:28 ID:TLGhaRd90
- >>577
(M-1決勝・最終決戦結果発表前のインタビューで)
アナ「自信はありますか?」
春日「なければ立ってませんよ、ここに」
……まあ、春日は小心さと、それを振り切る度胸を併せ持ってる感じだけど、
本田にこの手の「小心さ」はあるかなあw
- 773 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:55:24 ID:PbuSWm9X0
- 本田はゴール前にしっかり入ってきてたのも良かったな。2回くらい惜しかった。
あれ俊輔だといかないから。
- 774 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:56:27 ID:kNv9rmKM0
- >「シュートを打てば、ゴール枠に行く能力が僕にはあることをオランダで知りました」。
そういう人間がサッカーやってお金をもらえるんじゃないの?
少なくとも日本以外では
- 775 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:58:13 ID:IioVlXWN0
- さすが本田さん
さすがですわ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:59:39 ID:FwCFwPZ00
- ビッグマウスは結果出し続けないとかっこ悪いぞ
まぁ頑張れ
- 777 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:01:53 ID:jCQwWsqLP
- >>771
俺もだよ
高校選手権見て「中田並のフィジカルと、左足のボールタッチ・・・こいつは世界に出る」
と断言したのは、当時、ネットで俺1人、サッカー評論家では金子のただ1人
日本で2人だけが本田の才能を見抜いていた
その後もパっとしないJや五輪の試合の中で、才能だけは桁外れだったのに
お前らは「家長の足元にも及ばない本田」で叩き続けた
- 778 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:03:17 ID:nhPXtNZNO
- >>774
違う
クオリティは人それぞれ
シュートがうまいのを並べてるわけではない。だからフットボールの調和は面白い
ビッグクラブ以外の欧州の試合も少しでいいから見た方がいい
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:03:21 ID:UvlYIrV20
- >>771
俺も一年のころから注目してた
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:03:36 ID:sUTpwSTH0
- お前らそのうち家長に手のひらを返すことになるから、その辺でやめておけ。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:04:45 ID:IQcPmaAS0
- >>780
家長2chなんてやってないでちゃんと練習しろよ
お前のポジションないぞ
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:06:35 ID:p5XbNsAeO
- これが本田の代表最後のゴールとなった…
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:07:02 ID:gpDiVShMO
- ID:jCQwWsqLP
なにこれ?コピペ?
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:07:29 ID:F1E2rJe20
- この並びがもう一度みたい
○
家長 本田 水野
○ ○
- 785 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:08:31 ID:HJpOyOvU0
- >>777
上田ジムも見抜いてたぞ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:09:13 ID:PbuSWm9X0
- >>784
今更見たくもないな
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:09:20 ID:QV/KPcvDO
- フリーキックも枠に飛ばしてくれや
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:10:12 ID:CZBFnwkoO
- ナカムラは新聞にG13トラック求む、の広告を出した。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:10:45 ID:alP4AoImO
- 結構。これぐらいイケイケじゃないとFWはつとまらん。
- 790 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:11:40 ID:0ePhX+sFO
- 家長とか懐かしいな
小野や財前みたいな才能は凄いらしい(笑)負け犬コースに入ってしまいそうで心配だ
- 791 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:11:58 ID:gpDiVShMO
- つか、叩かれてたのが2ちゃんくらいだっただけだろ
中村ですら叩かれるからな
しかも高校時代から名が売れてる選手だし、元々注目してたも何もないよ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:12:23 ID:4Df4txVk0
- つかもうFWでいいじゃん
- 793 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:12:25 ID:pg2j8scd0
- >「シュートを打てば、ゴール枠に行く能力が僕にはあることをオランダで知りました」
その考えはごもっともだが、俺(QBK)の考えは違った
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:12:47 ID:sUTpwSTH0
- 才能はメッシ以上の家長
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:12:48 ID:oxDgplQj0
- >380
戦後世代の体幹は異常
毎日20k新聞配達とか、病院いくまで10k歩くとかザラな時代の人たちだし
たんにひ弱
生活が軟弱なんだよ
筋肉の出力があがっただけ
- 796 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:14:17 ID:/NVxPfik0
- そもそも家長って代表で活躍した記憶がないんだけど
- 797 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:15:19 ID:pp4pJ/an0
- >>757
きもいよお前
- 798 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:15:39 ID:HJpOyOvU0
- >>380
鍛えてどうにかならないからといって鍛えなくて良い訳ではない
日本人は鍛え方が全然足らないし
正しいトレーニングも出来てない
- 799 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:15:42 ID:YwoApfZ90
- >>795
お前みたいな豚親父にひ弱扱いされるスポーツ選手も大変だな
- 800 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:16:58 ID:/NVxPfik0
- あんまり持ち上げてもこいつの左しか使えない場面でまたイライラすることになるぞ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:17:54 ID:h6DSIv5g0
- 日本人は鍛え方が悪い
太ももとか胸板はすごいよ
ただし日本のサッカー選手だとひ弱だけどw
カール・ルイスの太ももは日本の大学生陸上部くらいっていうのは有名な話
でもな、裏側が違うんだよ
バランスが悪いんだよね
前を鍛えすぎる
- 802 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:18:39 ID:pg2j8scd0
- あの日本代表が4点もとれる相手にちょっと活躍しただけでこの騒ぎようw
- 803 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:19:50 ID:p3W9teGZ0
- >>801
お前レベルで知ってて得意げに語れるような事を
職業としてやってるトレーナー達が知らないとは思えないんだがw
- 804 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:21:40 ID:ROI+y0Pe0
- 中村なんてとっくに越えてるよな
ワールドカップ戦う上でも本田の方がはるかに可能性がある
- 805 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:24:22 ID:iFt3RJ+g0
- 本田は和製ジェラード
と思ってたが岡田監督は本田ではなくケンゴを和製ジェラードと考えているらしい
- 806 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:26:48 ID:sUTpwSTH0
- 和製ジェラード?
俺は本田圭祐だから。
違うな。本物の本田さんならいろんな意味でもっと気の利いたことを言いそう。
- 807 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:34:48 ID:P8AOgjHp0
- そうか、本田は豊真将に似てるんだ。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:36:21 ID:7qmj8L8yO
- インタビューでの山田の優しいパス話面白かった
- 809 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:37:13 ID:HJpOyOvU0
- あれだけのキープ力とシュート力があるなら中央で使っても良いと思うんだが
なかなか中央で使ってもらえないな
- 810 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:39:12 ID:OccIny9K0
- >>803
まぁ言ってやるなw
- 811 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:41:39 ID:cEqlbakRO
- 和製ジェラード?
あっちが英製本田佳佑でしょ。
- 812 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:47:48 ID:/Pe6PnUf0
- 後の日本代表の主将である。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:50:02 ID:26t6ummV0
- >>757
むしろ俺はカラブロ師匠とおなじ視点だったけどな。守備が微妙でパスも
そんなに脅威じゃないのにシュートすくないから怖くもなんともない
選手じゃねーか、と。そうしたおもいをサッカー選手であり詩人的でもある
カラブロ氏が「おまえがゴールをきめてるのはyoutubeのなかだけ」と
評した
- 814 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:50:43 ID:by+j4Nkui
- ジェラード?美味しそうですね。溶ける前に食べてやりましょう。
(2010年・夏 W杯イングランド戦前 本田圭祐)
- 815 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:54:17 ID:Qk/osbj20
- 本田のゴール集@VVV
http://www.youtube.com/watch?v=M-K4wxmD-dM
- 816 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 19:14:55 ID:gLZYangc0
- 日本では、中田ヒデ以来中盤の真ん中、トップ下がもてはやされる
うまいヤツがそのポジションを必ずやるかというと、そうでもない
ゲオルグ・ハジはサイドに張ってゲーム組み立ててたし、C・ロナウド
もサイドから攻撃してる。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 19:20:45 ID:HJpOyOvU0
- >>816
でも本田はそこまで突破力、機動力もないしそこまで上手く無いよな
中村が右サイドなら本田w中央はアリだと思うんだよな、ゴールに近くなるし
- 818 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 19:42:36 ID:3pe6YGR/O
- >>817
本田が真ん中なら、ワントップでやるのか?
誰にやらすの?
- 819 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 19:48:04 ID:uTBzYCNe0
- まあなんだかんだ言って昨日の試合は面白かった、いろんな意味で。
- 820 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 19:48:35 ID:OccIny9K0
- 本田さん英語上達してんなぁ
- 821 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 19:51:45 ID:Jes+W//A0
- こいつって監督の作戦を無視しようぜって
日本代表に呼びかけて実行した奴だろ?
そんなやつをよく使ってるな岡田は。
こんなやつを使わないといけないぐらい
人材不足なのか?
- 822 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 19:52:22 ID:v5D85vgG0
- パワーフォーリビングみたいだな
- 823 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 19:58:55 ID:WZfr+2jeO
- マグレなのに調子に乗る成り金ゴリラ
- 824 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:00:19 ID:N0+4LToK0
- >>821
使って勝てるなら使うだろ。
- 825 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:01:11 ID:zED1GG7PP
- ブンデス優勝と二部とはいえ優勝した選手が二人いるんだから
どこに出しても恥ずかしくはないな
- 826 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:01:12 ID:/Pe6PnUf0
- >>821
考えが違っただけだ
そしてみんなとも話し合いそれで行こうとなった
- 827 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:02:36 ID:OccIny9K0
- >>825
しかもMVPだしな
- 828 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:02:40 ID:zED1GG7PP
- 五輪で監督に逆らうとか
どこまで中田クローンなんだろうな
隠れ信者なのか
- 829 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:03:49 ID:YuDRfNvu0
- >>814
山田「つまんねえなお前死ねよ」
本田「おいお前それ本気で言ってんのか!」
- 830 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:06:25 ID:Jes+W//A0
- >>824
そういう考えだから
日本のサッカーは馬鹿にされるんだよ。
ホリエの考え方と同じだろ。
- 831 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:06:34 ID:jQIhKcoL0
- カズとかゴンとかが持ってたエネルギッシュな暑さがあるな
そして中田なみに倒れない根性もある
ようやく次の柱となる選手が現れたな
中村、大久保では無理なものをこいつは持ってる
- 832 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:07:53 ID:0bq/6bgh0
- >>1のいる場所は我々が1000年前に通った場所だ!
- 833 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:08:46 ID:OccIny9K0
- 上機嫌の本田さん
ttp://www.youtube.com/watch?v=-0jF1s4c4VQ
- 834 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:10:12 ID:C/HOe/YX0
- ただし守備は不得意なので、
前線からのプレス&ショートカウンターをしたい時は使えないね。
今のところだけど。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:13:10 ID:mszMQLev0
- 岡崎(森本)
山田 ゴリ 俊輔
ガチャ 阿部
今野 釣男 ボンバ 長谷部
楢崎
玉田と駒野はもうイラネ。内田は長谷部の控え。
俊輔がいないときは、本田が右でトップ下に大久保か、
あるいは憲剛。
憲剛はガチャの控えでもいい。
山田が左のレギュラーで、控えに矢野と香川。長友は・・・イラネ。
今野の控えは安田。
あとは、精神安定剤として、ナカタコをメンバーに入れとけ。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:23:42 ID:Nn8ajhv60
- はいはい、かっけー、かっけー。
でっ?、だれコイツ?
- 837 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:27:27 ID:f4iyXYBH0
- もう、チームほんだけぇでいいよ
- 838 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:34:45 ID:CRLueHWn0
- 2部でも16得点すげーって思ったらアシストも13してんのな。すげー
- 839 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:35:18 ID:ZFJEc24I0
- >>834
前目で奪いまくってたが
- 840 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:37:58 ID:K1DtXx880
- 「おいっ、シュートを打ってもゴール枠にいかない選手って誰だよ!」
- 841 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:43:12 ID:ofuKY9J00
- まだW杯まで期間あるし
俊輔も本田も移籍ぽいから
移籍先での活躍次第だな
- 842 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:45:14 ID:dubpbvqBO
- こいつはスポーツマンぽいから嫌いじゃない
やっぱり熱い奴が好き
- 843 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:45:15 ID:TOKHPNIp0
- >>840
サッカー日本代表
- 844 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:48:05 ID:26t6ummV0
- 自信家ではあるけど、中田みたいにマスコミを虫けらのように軽視し、周囲の
モチベーションに乏しい連中を軽蔑するような冷たさがかんじられないぶん
こちらのほうが好感をもたれそうだな。中田は中田で見世物としては
おもしろいんだけど
- 845 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:49:09 ID:cXh+A/nn0
- >>843
普通だね
- 846 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:49:20 ID:tMwrccvrO
- 試合後、一人ぼっちだったよね
チーム内でも態度デカイの?
- 847 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:51:01 ID:yBpL13ODO
- 鼻の伸びきった天狗は飛べないよね
- 848 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:51:16 ID:mku9sSacO
- こういう性格でないと海外ではやってけない
- 849 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:51:30 ID:BPRBEg2A0
- 中田には松田が必要だった
本田には安田が必要
- 850 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:52:07 ID:F3Juf7XHO
- 本田さんwww
- 851 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:52:35 ID:5lPIA5Vd0
- 枠に飛ぶのか、珍しいな!
- 852 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:54:14 ID:u+VWCQ1PO
- ゴールより、試合後小倉の執拗なマークを振り切ろうとしてたのが笑ったw
天才と言われながら、何も結果を残さずに終わった小倉は悪い見本だもんな、軽蔑してそう
- 853 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:55:21 ID:uVzxNJoX0
- >>685の
「みんな仕掛けのがアルゼンチンやオランダ的な攻撃的なサッカーなんだよw
生きるとか発想が小せーよw」
すごい日本語。「仕掛けのが」←入力間違いは大人でもある事、仕方がない。
「な」使いすぎ。
夕方の書き込みだからリアルな中高生か…
- 854 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:58:00 ID:t0sTV8+N0
- 次のWC終わったら本田の時代か
そのときにどのレベルのリーグでどれくらいのプレーをしてどれほどの結果を出してるか
CL出れるくらいのチームにいないとJのがましだからなあ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:59:23 ID:oaLRgFOQO
- 本田が代表定着したら日本は勝てなくなると断言する。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:59:57 ID:5lPIA5Vd0
- 日本もしばらく安泰だな!
- 857 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:00:42 ID:UOEG2LyT0
- >>854
>>CL出れるくらいのチームにいないとJのがましだからなあ
CLに出てるが、マイナーリーグで楽してる俊輔さんは・・・
- 858 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:01:14 ID:/Pe6PnUf0
- まあ実績で小野を超えるのはもう時間の問題として
あとは代表経験だよな
- 859 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:02:19 ID:JrV3BdIE0
- 口だけじゃない本田さんなんて本田さんじゃない
- 860 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:02:39 ID:/Pe6PnUf0
- >>857
それ言うならJもマイナーでしょ世界的評価はスコットの方がずっと上なんだから
- 861 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:05:02 ID:JI+3BMLW0
- そんなもん選手が決めることなのによく偉そうなことが言えるなー
- 862 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:06:50 ID:UOEG2LyT0
- >>860
あのリーグで成長しないでしょ。現に、セリエで通用しなくてスコットにいった中村はCLでFK決めた以外、ボロクソに言われて
アス紙では前代未聞の0点評価だったじゃない。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:08:41 ID:Vcp2eZC9O
- オリンピック直後にこのスレタイが出たら怒号の嵐だったろうにな。
最近叩かれなくなってきたのは、口と実績が釣り合ってきたんだろう。
- 864 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:09:20 ID:V6vXXV6+0
- 正直あまり代表招集で帰国して欲しくないな
鉄人のようだった中田も凄まじい日程の末ぶっ壊れたからなあ
けど代表に定着しきってない現状だと
W杯に出ようとすると招集断るわけにも
いかんだろうし・・・不安だわ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:11:22 ID:cMc4xzwF0
- 本田もいいけど橋本をもっと出してくれ岡田さん
- 866 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:12:27 ID:Pus/w8QcO
- このチームに中村俊輔が加わるんだろ?
やばくね?
- 867 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:21:50 ID:xNyjwgfGO
- ボールがキーパーの股の間通っても、枠に行かないヤツだっているんだぞ
嘘じゃないぞ
ワールドカップの試合で実際に起こったことなんだぞ
- 868 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:23:00 ID:1k2sj79J0
- >>863
オリンピックの場合はアマチュアリズムやさやわかさを求めている普段サッカーにあまり関心のない層が
アマチュア競技と同列に語ったからおかしなことになったのであって、
いち年代別代表のひとつすぎないというサッカーからの視点とねじれがあったことが、本田バッシングが過剰にされた原因だと思う。
- 869 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:23:58 ID:/Pe6PnUf0
- 水野が全く通用しない現実だよね、これがJとスコットを語る上で一番正しい物差し。
- 870 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:26:08 ID:mw30DeJi0
- >>866
やばいな。中村が入る事で攻撃の速度が恐ろしい程スローになる・・・。
サイドパスとバックパスばかりだからなぁ。
- 871 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:27:49 ID:0Uefs3QnO
- 五輪の3バカ本田圭、梶山、森本。
- 872 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:29:51 ID:/Pe6PnUf0
- 人は成長するんです。引き篭もってるだけのあなたとは違いますから。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:29:57 ID:Ubhn6PWLO
- 本田=中田、家長=財前、水野=廣山
- 874 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:31:00 ID:YhP6jMjS0
- 彼らの起用はズバリ的中する。本田はタフなオランダ2部でコンスタントに活躍した自信とゴールへの積極性を前面に押し出した。
スキあらば遠目からでもシュートを狙う姿勢、ボールを失ったらすぐ取りに行く守備意識の高さ、
広いエリアを動き回る運動量というのは、いずれも1年前の彼にはなかったもの。この成長ぶりが得点に結びついた。
前半20分の先制点は、本田のミドルシュートから生まれたものだ。
中村憲剛からパスを受け、中盤を左に流れながら放った強烈シュートは相手GKピントの両手をかすめ、
こぼれたところに岡崎が飛び込む。昨年の北京五輪以降、小柄な彼の得点感覚は研ぎ澄まされたものがある。
岡崎は確実にシュートを押し込んだ。
2点目もこの岡崎が奪う。中村憲剛のボールカットを起点に、本田→長谷部→中澤とパスがつながり、
最後は中央を抜け出た岡崎へ。GKとの1対1を確実に決め、早々に2−0としたのだ。
「試合前に2人でアピールして絶対に決めようと話していた。自分たちは必死に結果を出さないと次がない。
チャレンジが必要なんです」と岡崎は言う。
本田にしても、これまで何度か与えられた代表定着のチャンスをモノにできずにここまで来ていた。
しかし、今回のパフォーマンスで岡田監督は2人への信頼を一気に高めたはず。これはチーム活性化の大きな材料になりそうだ。
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2009052820293702.html
- 875 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:31:30 ID:v9/PJ03r0
- 本田はキック力85はあるな
- 876 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:32:30 ID:xNyjwgfGO
- >>868
禿しく同意だな
オリンピックのサッカーなんて結果なんてどうだっていいのにオーバーエージを使うか使わないかとか
もうアホかと
- 877 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:33:10 ID:1NV4Mjx30
- キャラが立ってるなあw
- 878 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:33:28 ID:sUTpwSTH0
- オランダのMVPとブンデス優勝チームの主力とスコットランドの王様だぜ。
- 879 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:37:26 ID:f4iyXYBH0
- >>866
やばいから帰ってこないって伝えて
- 880 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:38:42 ID:vAab/VY/0
- >>834
ききまくりだっただろ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:41:04 ID:4Q2TS6FMO
- 本田 ミドルシュート★
ダイレクトプレイ★
- 882 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:43:29 ID:3TikiuElO
- 馬鹿だろこいつ
典型的なサカ豚だな
- 883 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:47:49 ID:9ofuKVPI0
- 岡田「外れるのは△、本田△」
- 884 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:50:58 ID:XioznygaO
- まあ、クソガキだけどキャラが立ってておもろいとは思う
実際に本人が発したセリフで一番ワロタのは本田の今回の発言。
マスコミの捏造も含めた場合、一番ワロタのは柳沢のQBK発言だけど
- 885 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:54:20 ID:Wv0q+K10O
- う〜ん(・〜・)
フリーキックはどこに蹴ったんだっけ?w
- 886 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:55:29 ID:7HvF/Ex5O
- ぼくは箸でご飯を食べることができますって言っているようなもんだな
- 887 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:55:56 ID:VzUY1eJfO
- 本田▲は、FWとして育てるべき
- 888 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:56:21 ID:ptF8BH2g0
- いいぞ。ストライカーってのはどの国でも自信にあふれてるもんだ。
謙虚さが足りないとか言うのはサッカーを知らない連中。
- 889 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:56:42 ID:Aeu2An7M0
- 昨日の試合を見逃した・・・
ようつべ以外で本田さんのゴールを見たかった・・・
- 890 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:58:41 ID:I8mPyJeVO
- なにこの面白キャラ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:59:28 ID:OccIny9K0
- >>882
ネットでしか吠えれないお前よりは数万倍マシだと思うが?
- 892 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:00:31 ID:hvaEqauxO
- 昨日は口だけのゴリラじゃなかったな
- 893 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:00:56 ID:0IQHDMXSO
- 昨日の本田は実力も備わってたし。
マジでいいときの中田に見えた。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:01:52 ID:i9u15nT40
- >右足付け根に不安がある中村に対しても真っ向勝負を挑むことを決めている
先に言い訳ですか?
- 895 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:03:20 ID:14qZ5ssqO
- 昨日一番輝いてたな。オリンピックでボロクソにこき下ろしたけど、
よくここまで成長したな。すごい。怪我にだけ注意して欲しい。
- 896 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:03:25 ID:AyTWMXprO
- 25までには完成させろ
- 897 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:06:00 ID:hh7ssTY7O
- こういうやつが必要だったんだよ日本には
- 898 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:06:12 ID:oty3hImU0
- こういう性格で力のあるFWいないの?
- 899 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:06:39 ID:o50eSLMcO
- ほんだけさん、マジかっけー
- 900 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:07:04 ID:sBUgTx9O0
- 本田さん、かっけーーーーーーー
- 901 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:07:38 ID:agd7UjeJ0
- むしろ本田みたいなキャラの人間にはFWとして育成すべきだった
かつてベンゲルが望月を指して
「FWとして育成してたら大成したろうに…日本は適正を間違えている」と言ってたけど
- 902 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:08:29 ID:fc/oWy360
- 押尾さんよりは実力のある人
- 903 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:08:46 ID:cJDRt27FO
- ヒスパニック系に見えた。ハーフかなんか?
- 904 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:09:32 ID:nVZRC0Rc0
- >>895
実力が伴えば、こういう選手はマジ大事。
事なかれ主義が足引っ張りまくりで、
ただでさえ日本は大舞台に弱い民族性だからなー・・。
- 905 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:09:44 ID:lx+DgZ+MO
- 本田と山田は視野が広い。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:10:30 ID:4qIWaFiYO
- たがオランダ人の考えは違った
- 907 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:11:24 ID:PVmbF184O
- 昨日確かに良かったけど一試合だけじゃな
勝負はこれからだろ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:12:17 ID:eobvKvmC0
- 本田圭佑「オシムのやり方は根底から間違っていた」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1225424995/
- 909 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:12:47 ID:2737XeSl0
- ほんだけ〜
- 910 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:12:50 ID:KqcR5oVMO
- 本田△
- 911 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:13:01 ID:5vuVJwnqO
- >>893
誉め過ぎw
積極性やシュート精度や威力やレンジの早さはヒデ以上だけどな。
中盤でも運動量が上がってて、プレスかけまくってたなw
肝心のゲームメイクがまだまだで、スピードもイマイチ。
茸か本田さんか迷うな…早くベルギー戦が見たいよw
- 912 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:13:10 ID:ptuMwA8C0
- >>904
民族性ww
根拠は?
- 913 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:14:41 ID:YtoAgvTJO
- 亀田も世界戦で結果を出してるのに、どうして亀田は叩かれて、同じビッグマウスの本田はむしろ誉めれるのか?
- 914 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:14:54 ID:hZwBijhD0
- >>616
ホント 向井店シュートによええなぁ
- 915 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:18:22 ID:YhP6jMjS0
- 彼らの起用はズバリ的中する。本田はタフなオランダ2部でコンスタントに活躍した自信とゴールへの積極性を前面に押し出した。
スキあらば遠目からでもシュートを狙う姿勢、ボールを失ったらすぐ取りに行く守備意識の高さ、
広いエリアを動き回る運動量というのは、いずれも1年前の彼にはなかったもの。この成長ぶりが得点に結びついた。
前半20分の先制点は、本田のミドルシュートから生まれたものだ。
中村憲剛からパスを受け、中盤を左に流れながら放った強烈シュートは相手GKピントの両手をかすめ、
こぼれたところに岡崎が飛び込む。昨年の北京五輪以降、小柄な彼の得点感覚は研ぎ澄まされたものがある。
岡崎は確実にシュートを押し込んだ。
2点目もこの岡崎が奪う。中村憲剛のボールカットを起点に、本田→長谷部→中澤とパスがつながり、
最後は中央を抜け出た岡崎へ。GKとの1対1を確実に決め、早々に2−0としたのだ。
「試合前に2人でアピールして絶対に決めようと話していた。自分たちは必死に結果を出さないと次がない。
チャレンジが必要なんです」と岡崎は言う。
本田にしても、これまで何度か与えられた代表定着のチャンスをモノにできずにここまで来ていた。
しかし、今回のパフォーマンスで岡田監督は2人への信頼を一気に高めたはず。これはチーム活性化の大きな材料になりそうだ。
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2009052820293702.html
- 916 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:18:26 ID:hh7ssTY7O
- ゴメン
本田△の←△てなに?
- 917 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:19:29 ID:ee8mSRVD0
- 本田さんカッケェー!!
- 918 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:19:31 ID:MfvhGSGK0
- >>916
本田さんかっけー
- 919 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:19:55 ID:sUTpwSTH0
- 無回転って。
野球の変化球はもっと曲がる。
GKも取らんか!!
- 920 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:20:33 ID:d8HwHdMi0
- △はテンプレにするべきだなw
- 921 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:21:18 ID:hh7ssTY7O
- △理解したサンキュー
- 922 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:21:32 ID:HJpOyOvU0
- >>818
つーか今も1トップなんだが?
- 923 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:21:35 ID:agd7UjeJ0
- >>916
↑の方でで何度も解説されてるが
本田さんかっけぇー
本田三角形
本田△
- 924 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:22:32 ID:jEGICeZ00
- 本田さんはいいよなー
キープはできるし、シュートの積極性もある
それにミスしてもなんか笑えるから見てて楽しいw
- 925 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:22:38 ID:MdcN+RnV0
- こういう奴が日本にはいたほうがいい
日本人は内気すぎる
- 926 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:23:09 ID:o5jNNHsn0
- サッカーを知ってるとかサッカーをわかってないとか偉そうに言ってる奴は
何なんだ?何様なんだ?
- 927 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:23:32 ID:FpeiAbuu0
- おまいらw
- 928 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:23:46 ID:LQwUlEx80
- 実力とスター性を兼ね備えつつある
- 929 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:25:32 ID:+IrrKW++O
- 本田、長谷部、釣男、都築
なんか強そうな代表だな
あとは宇佐美がモノになって森本が来れば
いかついメンバーになる
本田に掘れました
- 930 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:25:39 ID:QS8MQGJn0
- FKの無回転なら三浦アツのが上だな
- 931 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:25:50 ID:jCQwWsqLP
-
「倒れない」
これだよ、中田以来の「絶対的意思」
これこそが人の心を掴み中田はスター街道を走っていった
- 932 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:27:44 ID:5qcG4JCZO
- 名前、性格、身体能力
どう考えてもコリアンとしか思えない
- 933 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:28:06 ID:YtoAgvTJO
- >>925
日本にいたら・・
「お前、もっと空気読めよ」
「言葉選んで喋れよ」
と言われ刺を抜かれて終了。
- 934 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:30:40 ID:agd7UjeJ0
- >自信家な性格が災いし、ビッグマウスぶりが先行していたが、ようやく結果が追いついた。
>まず「2ちゃんで散々書かれましたからね。ネラー共を見返してやろうと」と
- 935 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:32:38 ID:GWQFHHCrO
- シュートダイレクトで打ったのが良かったな
- 936 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:36:03 ID:sUTpwSTH0
- 中田も生意気だと言われたりしたけど、中田の場合とはなんか違うよね。
多分、知性の点で違うんだと思うけど。
- 937 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:36:27 ID:DKyrs3FKO
- △!
- 938 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:37:53 ID:JbmBxHGQO
- 確実にオランダいって成長したわ
二部だから眉唾もんの数字とMVPだと思ってた
今どき金髪なんてって感じだったが似合ってた
- 939 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:38:19 ID:fgzlItwZ0
- オリンピックの時は叩かれたって
日本の場合、叩かれて何ぼ
ここでもカズ、中田に続いて本田
- 940 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:38:20 ID:qMwq7UDx0
- 本田語録出版してください。
買いません。
- 941 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:38:21 ID:uQxfzVSD0
- 生意気のベクトルが違っとる。
- 942 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:40:36 ID:1NV4Mjx30
- 何系でもない、本田圭。
- 943 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:41:28 ID:dDIxhDn30
- >>932
「冗談は顔だけにしとけよ」ってお前みたいな不細工なチョンが戯言を言った時に
出来た言葉なんだと。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:41:38 ID:2V020W310
- エムボマも
フランス2部の得点王でブレイクしたな
- 945 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:42:38 ID:xcfntlWY0
- 足遅いのとプレーが遅いのが弱点
プレーの遅さはオランダ行って若干よくなってるね
足の速さは改善できないけどプレーの速さは意識しだいで変えられるから頑張って欲しい
屈強な体と精度高めのキックもあるから意識しだいで化けるよな
梶山も家長も意識変えて欲しいんだが・・・・
北京世代の鈍重三銃士はレベルは高いのにねぇ
ボールキープして精度の高いロングパス出せば平山が簡単に決めてくれたから攻撃リズムが遅いんだろうな
平山も罪な奴だ
- 946 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:42:49 ID:VvNOZj0N0
- てか、シュートが枠に行かない人はプロにならないでほしい
- 947 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:43:03 ID:mszMQLev0
- 岡崎 控えチーム 森本
山田 本田 俊輔 香川 憲剛 矢野
遠藤 阿部 長友 橋本
今野 釣男 中沢 長谷部 安田 橋本 槙野 内田
楢崎 川島
落選者・・・・玉田、大久保、駒野、田中達、佐藤、巻、その他
- 948 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:44:17 ID:an8ZPJ/o0
- >>882
ゴリラだよ
- 949 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:45:24 ID:2V020W310
- 本田が代表を率いて走っているカッコいい画像を
誰かまた貼ってくれ
- 950 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:45:56 ID:9iH2nS5t0
- その能力ない人がいるからな、たまにwww
- 951 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:46:26 ID:Jk7vnLPmi
- >>931
そう。
「倒れたら負けだと思ってサッカーやってきた」は日本サッカー界の名言だと思う。
- 952 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:47:25 ID:KSKM6HqFO
- >>932
残念ながら同胞じゃないから
半島に帰れ
- 953 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:48:03 ID:DK1d/hwVO
- >>946
ボンバーさんの事か?
昨日のアレは良いんだよ。クリアだから。
- 954 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:48:13 ID:DadINRtPO
- >>919
無回転は変化が不規則なのと同時に有回転と比べて
ボールの速度が落ちないのでGKは目測を誤りやすい
川口みたいに無回転が想定外だとまず反応すらできない
- 955 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:49:48 ID:2pNrL72tO
- 試合であまり活躍せずにデカイ事を人一倍言う俺たちのアイドル本田さんはもういないのか・・・
- 956 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:50:44 ID:2V020W310
- あった
かっけー!王者の風格
http://www.jsgoal.jp/photo/00046800/00046809.html
- 957 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:50:46 ID:CqqLMjm/O
- >>952
ソースは?
- 958 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:52:01 ID:gYx1dAl90
- こいつのせいでチームが崩壊してオリンピック惨敗したんだろ?
- 959 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:53:53 ID:/z64z5XL0
- >>958
?
- 960 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:54:01 ID:09sdwFp7O
- >>941
東野乙
- 961 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:54:36 ID:N5l0qsXcO
- >>936
中田から感じる知性は底が知れたけど、本田からは底が知れない何かを感じるんだよな。
全て分かって、ああいう人になってるんじゃないかと思うとこもある。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:54:42 ID:HJpOyOvU0
- サッカーの無回転シュートは野球だとナックルボールじゃねーの?ちょっと違うか
- 963 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:54:59 ID:xNyjwgfGO
- △のマネジメントは何処がやってんの?
半熟目玉焼きみたいな胡散臭い事務所と契約して中田ゲイみたいになってほしくないんだが
- 964 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:59:47 ID:2V020W310
- >>958
また当時メディアに踊らされたヤツか
優勝候補とさんざん煽られていたオランダに、流れの中から得点を許さず互角の戦いをして1-0
準優勝したナイジェリアにチームパフォーマンス的に内容互角で2-1(個人技でやられた)
ちなみに決勝アルゼンチンvsナイジェリア1-0
準決勝ナイジェリアvsベルギー 4-1
準々決勝アルゼンチンvsオランダ 1-0
日本はよくやってたよ、あと日本のいた山が相手強すぎだった
そして監督の反町が消極的采配でダメだった
そして「それはごもっともだが〜」の発言につながる
素人でもこの勝敗表見ればわかるだろ
- 965 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:00:26 ID:7dzETpV50
-
HONDAがジェクトシュートを撃って、GKが弾いた所を決める得点パターンが
確立されたな。
俊輔のフリーキックに加えて、新しい飛び道具を手に入れたわけだ
- 966 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:01:39 ID:ZkBiYEpnO
- ゴール枠にって…そんな事海外で理解する事か?
岡田はこんなの代表にしてるの?
何時も緩く走ったシュートで喜んだ練習してっから試合でホームランなんだよ!昨日も後3点は取れた。
- 967 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:01:56 ID:fgzlItwZ0
- そういえば、あのローマーユヴェントスで
ファンデルサールがはじいて(ファンブルして?)
モンテッラのゴールに繋がった中田のシュートも無回転だった
- 968 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:02:30 ID:RamoDo7OO
- 外れるのは本田
ホンダケ
- 969 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:02:42 ID:/z64z5XL0
- >>966
お前馬鹿だな
- 970 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:03:06 ID:0+SVAP2cO
- コイツ遠回しに柳沢を叩いてんのか?
- 971 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:03:21 ID:hh7ssTY7O
- 本田△
- 972 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:04:59 ID:l72QYcFT0
- やっとこいつも俺と同じ能力があることに気づいたか
さぁさらに精進して俺のレベルまで来い
- 973 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:06:29 ID:Pq73WmBBO
- 柳沢ww
本田のシュートはたしかにすごいね
これから楽しみだ
- 974 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:08:09 ID:ZD79a/5pO
- >>964
アテネも予選は優勝候補だったな
運がないなあ
- 975 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:08:16 ID:5qcG4JCZO
- サッカーってそんな知性必要かね?
マラドーナ見てるとそうは思えないんだけど
- 976 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:10:13 ID:2V020W310
- クリロナもアホだろ
- 977 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:10:13 ID:dBsLRL/JO
- 肉食系男子
- 978 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:10:28 ID:JbmBxHGQO
- とりあえず岡田の中で当確なのは俊輔と遠藤と長谷部とセンターバック二枚だろ
岡崎本田ケンゴがよかったから後は使い方だな
- 979 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:10:44 ID:Lhb7apSEO
- 本田△wwwwww
- 980 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:11:38 ID:1g/mZvGgO
- 体力消耗激しいはずなのに90分間スーパーサイヤ人のままプレーしてた。さすがすぎる。
- 981 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:11:43 ID:UEL6nFLfO
- レベルが高くなると
なかなかシュートを打つところまですらいけなくなる
- 982 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:12:34 ID:soBzZJwr0
- >>936
中田の人を見下したような態度が好きになれない。
同じビッグマウスでも本田みたいな筋肉バカの方が好感持てる。
- 983 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:13:28 ID:2V020W310
- もう1度貼っておく
永久保存版 代表を率いる世界のHONDA
http://www.jsgoal.jp/photo/00046800/00046809.html
- 984 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:13:54 ID:2A6GPmMt0
- ホンダケはスローにしたクリロナ
- 985 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:14:09 ID:JbmBxHGQO
- >>975 現代サッカーではかなり重要
遠藤なんて能力的にはここまでの選手じゃない
- 986 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:16:32 ID:FVJrPkL4O
- >>978
岡田に当確なんかあるわけねーだろ。
- 987 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:17:14 ID:2V020W310
- ワロタ
- 988 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:18:12 ID:kZVC++0l0
- 今の若手に必要なのはこういうキャラクター性
- 989 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:20:36 ID:WPNDaj8yO
- 日本代表は本番じゃないときは本当に強い
既出だがあえて言わせてもらいます。
貴 重 な マ ム コ が ・ ・ ・
- 990 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:23:22 ID:7dzETpV50
- 森本にしても本田にしても、フィジカルが一番だな
パスサッカーとかいう接触プレイを避けるスタイルで勝てるわけないかったんだよ
- 991 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:23:26 ID:xNyjwgfGO
- ルーニーなんてフーリガンより下品だと思うけどな
- 992 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:24:15 ID:OccIny9K0
- >>975
サッカー、バスケ、バレー、ラグビーあたりは
敵も味方もボールも流動的に動くし、且つ攻守の切り替えが激しいから
馬鹿じゃできんだろ
- 993 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:25:25 ID:eobvKvmC0
- >>992
maradonaは馬鹿だよ
ただ才能が異常だった
- 994 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:26:30 ID:/Q4tLJcmO
- ごもっとも
- 995 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:28:07 ID:6l/BjUTKO
- >>807
似てる
顔も似てるし体つきも似てる!!
- 996 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:29:14 ID:mnht79smO
- (えーって!)
元祖レフティーモンスター小倉氏に対してw
- 997 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:30:06 ID:0veoMewHO
- なんで両腕に時計してたの?
- 998 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:30:24 ID:UEL6nFLfO
- 1000なら本田来季ノーゴール
- 999 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:30:23 ID:0IQHDMXSO
- 本田スレ伸びるな
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:30:40 ID:JGtY05b6O
- 凡人の日本人じゃ本田さんの考えは理解できんやろね
最高の選手や
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
196 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★