■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【映画】「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」が7/3の日テレ「金曜ロードショー」で放送決定!
- 1 :すてきな夜空φ ★:2009/05/27(水) 05:42:18 ID:???0
- 映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の6月27日公開に合わせ、映画「ヱヴァンゲリヲン
新劇場版:序」が日テレ系「金曜ロードショー」で7月3日に放送されることが、決定した。
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」がテレビで放送されるのは初めて。
「ヱヴァ」のテレビシリーズを含め、地上波ゴールデンタイムで放送されるのも初めての
ことという。庵野秀明総監督はアニメーターとして制作に携わった「風の谷のナウシカ」
「火垂るの墓」が金曜ロードショーで放送されたこともあり、「金曜ロードショー、古くは
水曜ロードショーは子供のころからの僕のあこがれでした。その枠での放映は大人に
なってからの僕の夢でした。それがようやくかないます」と話した。
ソースはhttp://www.ntv.co.jp/zoomin/enta_news/news_166068.html
日本テレビ「金曜ロードショー」 http://www.ntv.co.jp/kinro/
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」公式 http://www.evangelion.co.jp/1_0/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:42:34 ID:tPBTvsVD0
- あるあるw
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:42:45 ID:m4Dgztf+0
- なんで2てれ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:43:26 ID:wvq2N1Vi0
- 実況盛り上がるだろうな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:43:33 ID:hyK6CB/Y0
- テレ東枠じゃないの?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:43:42 ID:GXttsIZq0
- ラミエルでサバ吹っ飛ぶ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:43:49 ID:jCS+YmSBO
- 遅くないかえ?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:43:51 ID:SI8bnGqs0
- おまいら歓喜w
- 9 :年中ダイエット ◆RRUYCQ0DQw :2009/05/27(水) 05:44:30 ID:u1tNn42PO
- マジで!!???
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:44:46 ID:+Sj0KRJCO
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:44:54 ID:UdyBzedMO
- 日テレ…だと…?
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:45:42 ID:G4TuTlof0
- エヴァって何が面白いの?
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:46:13 ID:tN6TZk0cO
- 楽しみだな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:46:30 ID:QLYD7iVOO
- 金積んだ日テレになびいたのか
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:46:51 ID:qZHh6lgZO
- 日テレ家の地域ネットしてないんだよな
朝日でやれや
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:46:56 ID:GXttsIZq0
- >>7
破の上映にあわせてるんでしょう。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:47:08 ID:k5O+ih0SO
- 日テレ?まあ見ます
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:47:27 ID:5fnjqFbS0
- 額縁放送だけどな。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:48:06 ID:S0xg2oXs0
- ありがたい。最近
「多少興味はあるけど
わざわざレンタル行くほどでもない映画」
(レッドクリフ、トランスフォーマーなど)の
テレビ放送が多くていい。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:48:11 ID:r8nSwyK6O
- エヴァをテレビで見るのとか何年ぶりだろうか
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:48:14 ID:0k8kT8YE0
- これって18筋?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:48:24 ID:MDkSlICJO
- まぁテレ東でやるには勿体無いもんなw
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:48:35 ID:JN5+hnjTO
- ノーカットなのか?
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:48:38 ID:M2NpMGrbO
- つまらなそうだが一応見てやるか
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:48:53 ID:ci8It/b7O
- ゴールデンでやるレベルじゃないだろ
夜中でいいよ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:49:02 ID:CaONfjs20
- テレ東じゃないんだ。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:49:38 ID:FOudpLJX0
- 実況落ちそうだな
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:49:43 ID:vnNOtiYAO
- どうせなら6月26日(金)にやれよw
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:50:03 ID://J3uB3QP
- 日テレなくて朝日のある地域なんてないんだけど
クロスで金ローのない大分か?
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:50:03 ID:VXG+dJqM0
- TV版では猿みたいな顔してたレイが新劇場版では可愛かったのだけ印象に残ってる
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:50:36 ID:GV4AthEV0
- これあれ?
重要なシーンをリメイクして4本立ての1本目ってやつ?
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:50:54 ID://J3uB3QP
- ごめんあったな沖縄
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:51:05 ID:elA4cXgY0
- ヒロインを見ながらオナニーとか家族で見てて気まずくなるシーンないよな?
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:51:39 ID:ec5V9onx0
- 無いよ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:52:22 ID:GXttsIZq0
- >>23
本編98分だったっけ?
2時間枠ならCM20分でノーカットにできるが・・・
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:53:04 ID:4yiKZbAGO
- くだらねー アニメかよ
宮崎アニメも流すなよ日テレは 普通に映画やれよ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:53:09 ID:4v5SKh4J0
- これ観てない奴、実際に映像観たら
映像のクオリティに驚いて腰抜かすだろうな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:53:36 ID:ag7YwRhR0
- テレ東も再放送やれよ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:54:01 ID://J3uB3QP
- 金ローでやっても1桁だろ
ヲタアニメらしく深夜でやれよ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:54:07 ID:hw66ZVws0
- 6月26日じゃないのかよ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:54:18 ID:ySZr49/u0
- テレ東
「裏切ったな! テレビシリーズの頃からバックアップしてやったウチを裏切ったんだ!!」
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:54:26 ID:ocOIglsmO
- コマンドーやるのか
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:54:37 ID:MBxPaLrKO
- 逃げちゃダメだ
つ-50K
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
つ-50K
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:55:25 ID:wu7ojviF0
- マジかよwwww
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:55:26 ID:CaONfjs20
- >>37
そんなにすごいんだ。
エヴァってどこが面白いのかさっぱり分からないから映像だけ見てみるよ。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:55:50 ID:q6p9rzN5O
- ヤシマ作戦のリメイクが凄かった
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:56:21 ID:e1pI5g610
- 最初の劇場版って地上波で流れなかったよな
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:56:38 ID:hw66ZVws0
- ∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、真希波・マリ・イラストリアスちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:56:44 ID:4v5SKh4J0
- ああ、でも待てよ、DVDバージョンを放映するのか?
映像的にどうなるか気になるな…。
>>45
劇場での迫力には及ばないかもしれん。
DVD版はわざとクオリティ落としてる
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:57:26 ID:oHwQv2ir0
- 乳首は大丈夫なのか?
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:57:43 ID:9w3NiaQsO
- 1.01かね?
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:57:48 ID:XeZ/t/1F0
- TV放送にあわせてまた再編集
新作カット加えてまたDVD発売とか
そんな商売じゃなかろうな?
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:57:53 ID:vnNOtiYAO
- 春のネルフ祭り 映画公開記念、○話まで一挙再放送!
何故無いんだ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:58:46 ID:l58DzmRzO
- vipや日テレ実況で定期的に釣りスレ立ててた俺もやっと報われる訳だな…
(・ω・´)
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:59:57 ID://J3uB3QP
- >52
デスノートかよ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:00:08 ID:Eo3txuQv0
- やったーHDで録画できる。
ブルーレイレコ買っといてよかった(つД`)
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:00:52 ID:SNXzSon40
- エヴァをテレ東以外の地上波で放送する時代なのかwwwwwww
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:00:54 ID:rYABzxYsO
- よく知らんのだが実況大変なことになる?
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:01:48 ID:FYsEKbyJO
- ラミエルの変形が超かっこいい
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:01:51 ID:SNXzSon40
- 鯖は確実に飛ぶだろうなw
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:01:53 ID:S0xg2oXs0
- イノセンスなんて日テレでさんざんプッシュしたのに
深夜、スカイクロラもたぶん
金ローではやらないだろうな。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:03:01 ID:3AB3eBVlO
- ヤマトのテレフィーチャーをフジでやった時以来の驚きだ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:03:04 ID:UxskzE1V0
- これ、いつの間にか日テレのもんになってたんだな
早朝の通販で毎回DVDBOXの紹介してて鬱陶しい
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:03:19 ID:vG01IYKYO
- これももちろんいいけど
まごころを、君に をゴールデンでノーカットでやるべき
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:03:43 ID:9w3NiaQsO
- 昨日、BD版買って来たばかりな訳だが。
放映するのは1.01かね?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:04:03 ID://J3uB3QP
- あれをやれとな?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:04:10 ID:TTHungIj0
- へー思い切ったねえ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:05:19 ID:gWlo2xpRO
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:05:28 ID:XeZ/t/1F0
- 今の映画にテレ東は出資してないんかな?
テレビ版の権利はまだテレ東が持ってるんかな?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:05:55 ID:PghGNzi30
- キモッ、どこにも需要ねーのに
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:05:56 ID:4v5SKh4J0
- >>64
無茶を言うな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:07:05 ID:XeZ/t/1F0
- エヴァの序盤は普通にオタ向けロボアニメとして
出来がいいからな。
パチでつられたおっさんとかも見れば
結構数字いくかも。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:07:14 ID:e5RDVpmVO
- パチンコでしか知らん老人たちも観るだろうし視聴率すごいことになるかも
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:07:53 ID:0K5xkMJg0
- 製作側の意図的な間違い探しが仕込まれてるから鯖飛ぶな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:08:00 ID://J3uB3QP
- 老人たちは寝るだろ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:08:03 ID:8sMEifNcO
- 朝から超バビった
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:09:22 ID:r2mgNrQP0
- 綾波の乳首とパンツは大丈夫なのか?
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:09:53 ID:XeZ/t/1F0
- 実際パチの影響結構あるからなあ。
当時のブームのときには全く興味なかったで
あろう、50代の事務員のおばさんから
レイちゃんとかカヲル君とかいう単語聞くとはw
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:10:10 ID:W9xQzMWC0
- 序はテレビ版ほぼまんまで正直つまらん
何でこんなに客入ったんだよ
…って庵野と摩砂雪が言ってた
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:10:42 ID:Av4x1En50
- 綾波のおっぱいはモザイク、もしくはシーン丸ごとカットだろ?
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:10:59 ID:RzYRk/RqO
- テレ東は緊急特別企画としてコマンドーをぶつけます。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:11:55 ID:mdB9zStf0
- 色つき乳首放送できんだろ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:14:17 ID:yNQ4zgSU0
- >>80
ゴールデンなので有です
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:15:10 ID:e5RDVpmVO
- >>81
どっちで実況するか悩むじゃないか
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:16:01 ID:ySZr49/u0
- うむ。序公開のときもパチで知ったとおぼしき年配の人や
チャラ男とその彼女が結構いたからなあ。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:16:06 ID:o0wjV9Vb0
- 総集編とは言え、テレビ版に思い出の人があれ見て楽しいんだろうか
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:16:37 ID:P5A90t3vO
- 一方、テレ東はエヴァンゲリオンのテレビアニメを1話〜8話を一挙放送した
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:17:35 ID:aCmspMXdO
- ままままままマジか!?
いえーい
地上波でシンジに会える!
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:18:14 ID:y6BVrHzt0
- 序だじょー!
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:19:14 ID:7hGA3C1F0
- 見る見る
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:20:48 ID:gRBmzImjO
- 久しぶりの実況祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
こんな祭りはラピュタ実況以来だ!
実況民大勝利!
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:21:11 ID:CY6xU/Ue0
- ぶっちゃけ序は編集失敗みたいな感じがしたけど
そうでもなかったのかな?
なんかワクワク感なかったわ
初めて見る人は違和感ないのかな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:21:42 ID:Gk8lASO10
- ラピュタぐらい実況盛り上がるのかな?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:22:08 ID:YVv5IuyE0
- いったい何がおきてるんです?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:22:32 ID:y6BVrHzt0
- 全くエヴァを知らなかった同僚(女)がエヴァモデルの携帯予約するって
息巻いてたのがある意味ショックだった
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:22:42 ID:9w3NiaQsO
- >>87
機動戦艦ナデシコ劇場版(HDリマスター版)なんかをぶつけて来たら
マジでテレ東を観るんだけど
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:22:52 ID:U5fIlR5o0
- 乳首とかもろ見えだけどいいのか
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:22:56 ID:qgmOuZo/P
- 視聴者がドン引きする光景が眼に浮かぶw
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:23:34 ID:R13teOA7O
- 「人狼」もやってくれ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:23:37 ID:Aso3hrAC0
- >>86
序はガンダム劇場版第一作やヤマト劇場版みたいなブツ切り詰め込みダイジェスト版とは違うよ。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:23:38 ID:X+uMl2GqO
- 終始鯖落ちまくりだろうな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:23:56 ID:YVv5IuyE0
- テレ東は対抗してコマンドーぶつけろよ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:24:03 ID:aKoR6jwwO
- あんたバカァ?
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:24:34 ID:XeZ/t/1F0
- 序はまだドン引きされるほどの邪悪さは
無いだろう。
むしろ破以降がどうなるかだ。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:26:03 ID:OuimZPJJO
- 金曜かよ!
DVD撮っとくかな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:26:10 ID:PgdBT3H+O
- >>80
よし、録画予約しとこう
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:26:37 ID:e5RDVpmVO
- これが成功したらグレンラガンやトップをねらえも!
ないな。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:27:28 ID:9BEze/jQO
- ノーカットなら見るけど、どうなの
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:29:27 ID:+SfdvCFmO
- これ金曜ロードショーで流すのかW
国内で考えると意外とテレビ版流れた地域って多くないんだけど視聴率とれるんかいな?、テレビ版知らないで映画の見る人少ないような気がす
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:29:46 ID:U5fIlR5o0
- 一時間半の映画でカットするところなんてないだろう
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:29:55 ID://J3uB3QP
- 通常枠なら5-6分ほどカットが必要
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:30:09 ID:dgnJc2hFO
- 何でパチンコはあんなでないの?
前のは勝ちまくったのにープンプン
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:30:21 ID:JMgdf096O
- 前半30分と後半30分はカットします
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:32:07 ID:46Y9yOKlO
- これは凄い…
アニメ映画なんてルパンだのコナンだの毎回やるシリーズ限られてるからな…
英断だよこれは…
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:33:00 ID:sHuu7DCVO
- テレ東の立場は?
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:33:15 ID:7Ygpl77A0
- 俺バイトで見れないわ・・・orz
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:33:32 ID:QzlTWFJy0
- 画面くれーよ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:33:58 ID:Aso3hrAC0
- 今度の劇場公開はちゃんと規模拡大したんかね?前回どしてそんなに小規模??てな劇場数で
かなりもったいない事してたけど。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:35:17 ID:XeZ/t/1F0
- >>118
俺の住んでる地域では1館増えたな
それでも県内で2館だけだがw
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:35:43 ID:1WTEhar3O
- 13年前、誰がテレ東アニメが日テレで放送すると予想したろう…
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:36:23 ID:79GEjY2vO
- 日テレはジブリやコナンなどのアニメで味占めてるから元々良コンテンツだったエヴァに飛びつくのも無理もないな!
新エヴァはテレ東は直接関連してないしね。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:36:40 ID:9BEze/jQO
- どっちか分からんけど、番宣でノーカットって言葉が流れたら見よ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:37:04 ID:XeZ/t/1F0
- >>120
当初はスポンサーもろくに付かなくて
今では信じられないほどの低予算
アニメだったしなあ。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:37:19 ID:x/3Qrte10
- なんで日テレなん?テレ東はどうしたん?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:37:29 ID:U5fIlR5o0
- パトレーバーやガンダムより先にエヴァが金曜ロードショーで放送されるなんてなぁ・・・
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:37:40 ID:P5A90t3vO
- テレ東はこの裏切り行為を全力で潰しに行くべき!
エヴァンゲリオン放送してたテレ東が放送するのが筋だろよ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:38:15 ID:U5fIlR5o0
- EDがウタダだからスタッフロールもカットされずに流れたりして
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:38:34 ID:iNB6emQPO
- 意外にも、宇多田の歌が一番良かった。
あとはラミエル変形ぐらいしか印象にない
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:38:52 ID:XeZ/t/1F0
- × エヴァンゲリオン
○ ヱヴァンゲリヲン
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:39:09 ID:Yuf6AL5N0
- テレ東プギャー
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:39:24 ID:X4GD11nu0
- 90分しかないのにカットも糞もないだろ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:40:08 ID:Vl+2grFy0
- こんなん見るやついるの?
いくら今は萌えアニメしかないからって、って、エヴァも萌えアニメだっけ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:40:14 ID:x/3Qrte10
- ガイナとテレ東が見捨てられて、カラーズと日テレがホクホクですか
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:40:22 ID:BXxqwQMXO
- ロボット映画
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:40:54 ID:35JjDybWO
- >>109
おっさんがパチンコで興味持ってレンタルとかするらしいし
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:41:04 ID:mdB9zStf0
- >>128
破の予告もよかった。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:41:27 ID:u+1QiJARO
- もうエヴァ=パチってイメージが定着したよね
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:41:47 ID:VmJwD0/20
- テレ東はイデオンをぶつけろよ
いきなり発動編で
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:42:24 ID:35JjDybWO
- 乳首はカットされそうだな
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:43:08 ID:Aso3hrAC0
- >>132
まぁ指くわえて視聴率出るのまっとけ。パヤオ作品並みの数字は確実に出る。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:43:11 ID:uwRylDvRO
- 冒頭30分→破の宣伝(監督、声優インタビュー、メイキング等)
本編70分
CM20分
これだな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:43:47 ID:dGGXJ6ADO
- ハッピーエンド好きだから今のエヴァブームにはついて行けないわ・・
同僚のパチ女ははまってるが・・・
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:44:40 ID:79GEjY2vO
- テレ東でも日テレでもいいからハルヒ劇場版に出資しろ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:44:46 ID:oKTaHfx00
- まず旧作の劇場版から放送すべきだろ。
新劇場版は続編らしいし。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:44:54 ID:RA1sHUrsO
- テレ東の深夜が一番しっくり来るんだけど
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:46:03 ID:dKZn5SA20
- >>144
昔のやつなんて見飽きた
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:46:26 ID:qeMMUpeU0
- 鯖が吹っ飛ぶんじゃね
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:46:29 ID:trmXMEHW0
- ヤシマ作戦がまた見れるの?
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:46:36 ID:X80s6GC1O
- 実況がえらいことになることだけは確実
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:46:42 ID:saViJT8R0
- >>140
多分びっくりするぐらい出ないぞww
視聴率に関してはw
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:46:52 ID:Xscx6vHfO
- エヴァって日本テレビになったんだ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:47:07 ID:mdB9zStf0
- >>144
新劇場版は続編じゃないぞ?
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:47:36 ID:JUtECQoT0
- まだ2カ月もあるじゃないか
それまで生きてられる保証はない
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:47:43 ID:dKZn5SA20
- >>150
出るわ
少なくとも15%いく
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:48:10 ID:FRfxnBHH0
- 朝鮮玉入れに関わった時点でもう終わってるけどな。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:48:49 ID:oKTaHfx00
- >>152
海が赤かったじゃん。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:49:43 ID:XeZ/t/1F0
- 一周した別の世界って位置付けじゃなかったのか?
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:50:01 ID:1PU6/+oWO
- 今日注文していた序の特別編集版DVDが届くのに><
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:50:30 ID:DxryWgvd0
- >155
それは思うが
ナデシコに続編やリメイクの可能性が出てきたのが
少し嬉しい
(今度出る)
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:50:36 ID:CtYQf6zjO
- 日テレかあ…。
ノーカットて前フリない限りカットシーンはいつもだよね。どの局もかw
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:50:50 ID:Ig+th81FP
- キャバ嬢にエヴァのフィギアねだられた
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:51:12 ID:dGGXJ6ADO
- エヴァ好きってエヴァのあの最終回見てもまだ好き?
普通にシンジに「それでもこの世界を守りたい」って言わせて量産機ハッピーエンドでよかったやん
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:51:26 ID:a5m+6a13O
- >>110
9時30分までは新作映画の紹介とコマンドーの予告。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:51:52 ID:Aso3hrAC0
- >>157
制作側が何も言ってない。憶測のみでどうなんだかまだ解らん。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:52:05 ID:dGGXJ6ADO
- >>162
量産機倒してハッピーエンドに訂正
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:52:31 ID:P5A90t3vO
- 日テレ
『エヴァンゲリオン序』TBS
『マクロスF』総集編
フジテレビ
『墓場の鬼太郎』スペシャル
テレ朝
『ドラえもん!結婚前夜』
テレ東
『アクエリオン裏切りの翼』
教育
『メジャー』総集編
総合
『未来少年コナン』
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:52:54 ID:R586nck+O
- 破のネタバレが怖いなw
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:53:20 ID:0QWcqRaU0
- >>124
>なんで日テレなん?テレ東はどうしたん?
新劇場版四部作の後援をしているのが日テレだから。
確か、TV版の地上波での放映権も今はテレ東ではなく、日テレがもってるはず
(BS11やアニマックスの様な、BSデジタルやCS放送は別)
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:53:25 ID:1xHWomkyO
- >>1
これはスゲェ神展開・・・!
我々アニヲタは間違いなく全員見るから
確実に視聴率20%超えるな
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:53:33 ID:dGGXJ6ADO
- >>157
そうなの?昔そんな堂本剛が出てたドラマがあったなぁ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:53:59 ID:ZNwQBda6O
- もう日テレに出資してもらえよ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:54:07 ID:aCmspMXd0
- eoeって地上派やったっけ?
しかし監督のコメント・・・これは正直な気持ちと読んでいいのかな?
違和感があるようなないようなヘンな感じ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:54:09 ID:7+YPZWNr0
- *今回の放送は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.01」テレシネマスターをベースに、
TV版への再調整を行ったバージョンです。
BD版買った俺大勝利!
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:54:45 ID:2TifSb670
- これって新しく作り直したけど大まかなストーリーは一緒でしょ?
なんか見てどっかで見たなーって感じだったんだが
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:55:57 ID:7+YPZWNr0
- >>174
序は基本TV版をなぞってる。
破からは別モンらしい。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:56:08 ID:P9RNo0WmO
- ガイナ必死やな
あんま笑えんわ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:57:18 ID:5ZPeFFei0
- 金曜ロードショーは最近アニメが当たっているから
エヴァまでやるのか
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:57:29 ID:BxRiJJOo0
- >>175
アスカの苗字が変わって新キャラも追加だしな
あと序で言えばラミエルじゃなくて第6の使途って言わなきゃいけないらしいし
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:57:29 ID:am3Og1Fq0
- これは凄いwwwwwwwwwwwwww
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:57:35 ID:yBCmoOt60
- テレ東でやれ!なんで売れるとみんなテレ東から離れて行くのかなあ・・・
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:57:45 ID:vBSqpsKxO
- 昔の絵のほうが好きなんだけどなぁ。
まぁゴールデンタイムにやるのは感慨深い。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:57:46 ID://J3uB3QP
- とりあえず庵野作品の初ゴールデンは今回のエヴァじゃなくてナディア
19:30からだったはず
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:58:06 ID:Q1rP0zDZ0
- グレンラガンもファンサービスのDVD出すし
相変わらず商魂たくましいな
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:58:24 ID:WsizIJQ70
- >>170
君といた未来のために
ナツカシス
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:58:56 ID:2TifSb670
- >>175
なるほど
そういうことか
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:59:42 ID:vnNOtiYAO
- >>159
ナデシコ劇場版大好きだから複雑だわ
てか、それマジ?
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:59:59 ID:plVJB4LZ0
- 庵野を補完するのは嫁だから、キャラをモヨコ仕様に変えて
ラストは皆、働きマンになって前向きに終わろう。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:00:53 ID:7+YPZWNr0
- >>187
嫌過ぎるw
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:01:03 ID:rSmBYWcO0
- 序は序でもどっちを放送すんの?
新作カットが追加された方か?それともない方見せて
ある方を買わせる戦略か!?
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:01:33 ID:BxRiJJOo0
- >>186
パチになるのはマジだよ。だいぶ前から言われてた
今CMでやってるこうだのパチンコの2作目の後に出すらしい
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:01:40 ID:Bj57gkTVO
- これが万一視聴率2ケタいったらマジで革命だと思う
アニソンがオリコン1位取るより凄い
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:01:54 ID:mJjk/VgH0
- >>水曜ロードショーは子供のころからの僕のあこがれ
なんだこのコメントは
こいつの発言は昔からなんかイラっとくる
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:04:03 ID:aCmspMXdO
- やっぱエヴァ=パチなのかぁ…
昔からすきだからなんかヤダなぁ
パチやる人自体嫌いだし
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:04:23 ID:a5m+6a13O
- >>187
ぼっさぼさの頭でユンケル飲んで闘う綾波かぁ。
それはそれでアリだな。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:04:30 ID:Bj57gkTVO
- そんな俺の視聴率予想
ずばり11%!
宮崎アニメと同類にするのはさすがにアレだと思う
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:04:34 ID:F4fE0oyBP
- >>189
ディレクターズカットしすぎ金曜ロードショー特別バージョンだろ
たぶん
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:04:47 ID:5ZDVTsC9O
- アスカの痛グロい目玉ズルズル描写があるやつ?
あれはテレビじゃ無理やろ。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:05:07 ID:IIXxjENq0
- ラミエルの勇姿は泣ける
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:05:10 ID:DxryWgvd0
- >186
シードも ひぐらしも出るよ
あと ハルヒ ら○すた も 契約は済んだ といわれている
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:05:28 ID:7+YPZWNr0
- >>189
>>173
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:05:45 ID:U5fIlR5o0
- 10%越えたら御の字だ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:05:48 ID:aCmspMXdO
- >>198
シンジの勇姿に泣けよw
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:06:06 ID:eP3cSi2O0
- >>191
いや二桁は余裕で行く
デスノートのアニメも余裕で超えたからな
視聴率20%超えたら革命ものw
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:06:47 ID:RSS4UgKY0
- 宮崎作品もやるんだ
http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20090605/index.html
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:06:54 ID:5ZPeFFei0
- >>191
ジブリ、ルパン、コナンと違って
一般人受けはしないだろうからな
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:07:12 ID:saViJT8R0
- >>198,202
わろす
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:07:34 ID:U5fIlR5o0
- 時かけが初回放送が12%だった
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:07:49 ID:KQuKB9FG0
- 版権はカラーと折半みたいだけどガイナは見事にパチで蘇ったなー
トップ2がコケたら終わりな状況で見事にコケたところで心配してたんだが
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:07:51 ID:dKZn5SA20
- ときかけで二ケタいくんだぞ…
エヴァなんだからもっと上いくに決まってるだろ馬鹿
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:07:52 ID:rSmBYWcO0
- >>200
ありがと、出たばっかりの新作シーンをいきなり見せるわけないよなぁ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:08:11 ID:BxRiJJOo0
- >>193
今じゃパチンコのエヴァ5作目だぜ…スロットが3作出てるから
計8機種、すっかりそっちで浸透しちゃってると思うぞ
実況で完全撃破とかボーナス確定とか言う人絶対いるんだろうな…
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:08:11 ID:9mr0MeJoO
- 「ヱ」の発音はyeなのに、「EVANGELION」の「E」に当てているのがどうしても納得できない
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:08:34 ID:zB3vEYcOO
- 〜◇
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:08:44 ID:a5m+6a13O
- ところで原作の方は進んでるのか?
まだやってるんだよな?
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:09:02 ID:1wRpyDFf0
- 千年女優とかやればいいのに
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:09:31 ID:BxRiJJOo0
- >>202
そいえばシンジ君がウジウジキャラじゃなくなってるね
ほんの少し勇敢になってかっこいい子になってる
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:10:37 ID:P5A90t3vO
- エヴァに興味ある奴らはDVD買ってるだろうしCMでぶつ切りのをあえて見ないだろよ
そいつ等を引いたら13%くらいじゃいか?
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:10:50 ID:dGGXJ6ADO
- >>214
漫画? あれ多分アニメより後だから原作なのか?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:10:52 ID:79GEjY2vO
- >>191
取るんじゃないかな!?
結構潜在的ファンや90年代にハマったファンもTVでやるんだったら見るっていう人多いと思うよ。
ルパンVSコナンみたいに往年のルパンファンひきつけたみたいにね。
余談だけど昨日御殿に出てた某キモ評論家も大喜びだろうなw
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:11:01 ID:IoTg+FmmO
- これは楽しみ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:11:06 ID:eP3cSi2O0
- エヴァのスロはマジで秀逸
あんな神台よく作れたもんだよほんと
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:11:19 ID:JH/mIgYpO
- テレ東からなぜ日テレへ?
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:12:04 ID:aRYwB54OO
- またレンタル屋からテレビ版がごっそり無くなるのか
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:12:18 ID:Bj57gkTVO
- >>203
そうか、デスノートで二ケタならエヴァもありえるかな・・・。
なんか目標が2ケタじゃなくてノルマが2ケタで
目標は同時間帯トップ視聴率?
裏は何があったかな・・・?金スマとか報ステとか強敵は多そう
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:12:31 ID:saViJT8R0
- >>218
漫画を原作だという釣り
懐かしい
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:12:33 ID:RKp4gsZ7O
- >>187
知らなかった…確かに名字同じだw
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:12:51 ID:2c3u5iMt0
- 普通に考えて、劇場版「破」のプロモだろ。
金曜ロードショーの枠を使ってCMやるなんて、腐ってるとしか言いようがないな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:12:57 ID:LYv04jvMO
- チャンネル回してて日テレで手止める奴大勢いそうだな>映像
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:13:04 ID:AjPbC0GL0
- シンジのおなぬーシーンは放送OKなのか?
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:14:11 ID:a5m+6a13O
- >>218
そっか♪原作じゃないよな。
まだ連載やってるの?
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:14:50 ID:copge2mT0
- おっぱいどうすんの?
カットだらけじゃ見る意味ねー。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:14:55 ID:eP3cSi2O0
- >>224
いや目標はでっかく20%超えだ
元来のエヴァ人気+パチやスロでの普及+新劇場版序の大ヒット、これらを加味すれば夢じゃないぜこの数字も
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:15:02 ID:/VUaUnW5O
- >>222
ケンカ別れ?
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:16:09 ID:h357l1kn0
- ゴールデンにふさわしくないシーンはカットするみたいよ
ヱヴァンゲリオン新劇場版:序 TV版
らしい
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:16:19 ID:saViJT8R0
- >>224
いやジャンプ漫画の知名度を舐めないほうがいいw
小中学生が自然に知る機会がある作品だぞデスノは
エヴァ好きなのは基本的にもう大人だろうし・・・
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:16:45 ID:nABfyROJ0
- 序の時、日テレ社屋でエヴァ展やってたもんな
エヴァンゲリオン日テレ展示行ってきました eva-日テレ
http://www.youtube.com/watch?v=2x31ms0D6k0
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:17:08 ID:LYv04jvMO
- >>232
20%か…無理そうだなぁ。
と思うがエヴァって絶対予想を上回る結果出すんだよないつも。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:17:14 ID:QzlTWFJy0
- カヲルの股間にモザイクがかかるらしい
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:17:47 ID:5ZPeFFei0
- >>232
知名度は問題ないんだけど
最後まで見てもらえるかどうかだな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:18:24 ID:dGGXJ6ADO
- >>235
デスノはまったけどきっかけは実写だったな。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:18:37 ID:aCmspMXdO
- >>211
うわー…うざいなそれ
なんで人気出たんだろ
オタアニメなのに
>>216
うじうじつかヘタレさはテレビ版よりあがってたと思うけど、
ああいうヘタレて泣き崩れながらも立ち上がるかっこよさは好きだな
作画も綺麗だしな
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:18:59 ID:v9uEIe5uO
- おっぱい有りのノーカットなら見る
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:19:08 ID:LYv04jvMO
- >>238
らしいってなんだよどこ情報だよwww
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:19:31 ID:79GEjY2vO
- >>232
流石に20%越えはキツいんじゃないかな
裏に強力なものきたら確実に落ちるし、やはりマニアックなものだから避ける人もいるから15〜18%ぐらいじゃない
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:19:44 ID:saViJT8R0
- >>242
どう考えても 再調整=エロ、乳首カット
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:20:08 ID:Bj57gkTVO
- Zの劇場版はまたエヴァに差を付けられたな・・・禿が発狂しなきゃいいが
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:21:07 ID:e5RDVpmVO
- 誰か放映前の坂上みきのナレーション予想してくれ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:21:07 ID:6AKlEOvnP
- 気持ち悪い・・・・
ってやつの続編??
エヴァはもうなにをどう解釈していいのかわからん。ヒサンな物語としか思えん
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:21:11 ID:VmJwD0/20
- デスノは実写映画を絡めた勢いがあったからな
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:21:33 ID:GGZnfXDc0
- アニオタ的には見た方がいいのか?
たしか3話あたりで切ったからどんなアニメかわかん
映画だけ見ても理解できる?
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:21:44 ID:UAYKCYNr0
- 思春期にエヴァにはまったおかげで
エヴァの文字を見ただけで、キュンとなるんだよな。
夏のあの感じを思い出す。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:21:52 ID:nEVrQxzY0
- オリジナル
ノーカット
で
放送してくれる
の
?
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:21:59 ID://J3uB3QP
- Z劇ってリーンのために”作らされた”作品でしょ?
発狂しようがない
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:22:08 ID:nABfyROJ0
- 元々、レイアースのセガ提供枠でエヴァを流す計画もあったが、最終的には企画が流れてテレ東で放映
その後、大ヒットしていたのを指で見てるしかなかったのが関係している
開局したてのBS日本(今のBS日テレ)でエヴァを放映してた
序でも日本テレビの名前がエンドクレジットで出ていた
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:23:32 ID:PoAhq7D/0
- 取り敢えず金出さずに見られて良かった
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:23:32 ID:e5RDVpmVO
- >>217
アホか。TVで観ながら2ちゃんで実況するのが楽しいんだよ。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:23:40 ID:Dt2mjX4AO
- >>247
そこだけ録画しようかなw
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:23:44 ID:Bj57gkTVO
- >>224
20%って業界用語で言えばオバケと呼ばれる
30%相当の数字と思うぞw
マジで20ならキムタクのドラマ次第で週間視聴率ランキング1位もありえるw
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:24:38 ID:2+cFVQhMO
- 映画館でみなかったから丁度いいや
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:24:45 ID:h357l1kn0
- >>252
カットあり。
DVD版を新たにTV放送用に編集した
ヱヴァンゲリオン新劇場版:序 TV版 らしい
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:24:51 ID:3rvp8X/yO
- 民放しか 視れない アニオタ 狂乱。
wwwwwwwwww
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:25:42 ID:2ObrNYayO
- これは何気に良かったよ。時間掛けてるだけあって、ラミエルとかすんげぇ綺麗だったし。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:26:11 ID:nEVrQxzY0
- >>260
いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
見ない
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:26:32 ID:9o4l89aD0
- 「宇宙戦艦ヤマト」や長渕の「とんぼ」の続編がフジテレビで
「タッチ」の続編が日テレで放送されたときと同じような違和感だな。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:27:44 ID:zEFPFnKW0
- なんかキャラがおかしいよ、最近のエヴァ。もっとこうオタク丸出しだったシンジが
やたら爽やかになってるし。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:28:06 ID:dGGXJ6ADO
- >>264 タッチってフジだっけ?
日テレ夏休み午前中にタッチ放送してたイメージあるなぁ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:28:34 ID:6AKlEOvnP
- エバはもう金だしてみようとも思わないが テレビなら見てもいい
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:29:03 ID:nABfyROJ0
- 視聴率は、10%チョイだろうな
本放送時ですら、2ケタとったのは最終回のみだったし
提供もセガと角川書店のみ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:29:03 ID:X4GD11nu0
- どうせ60分カットだろ それ綾波の裸が削除されて非難ごうごう
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:29:52 ID:wsmT/loZ0
- パチ人気は侮れない気がする
アニヲタだけの文化のままだったらあんまり数字出ないだろうけど
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:29:54 ID:hus/XIOx0
- もうレンタルで見た
正直2ちゃんの実況板がなきゃ見ないレベル
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:30:18 ID:mD2WxmBv0
- 昔カリオストロの城でマニアに宮崎が注目されて
TVでやったら徐々に一般の人に火が付いた
エヴァもそうなる
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:30:28 ID:QtxB8HZx0
- ジブリの新人育成担当のひとが、これまで見てきた新人のなかでは
宮崎(風の谷のナウシカ)貞本(エヴァ)近藤(耳をすませば)が
ぶっちぎりの天才で特別な存在だったそうだが、貞本はプライベート優先で
仕事に人生をかけるきはなく、よって物理的にアニメーターとしてやっていくのは
無理だとすぐわかったそうだ。
鈴木Pいわくアニメーターの力量でいえば近藤>>>宮崎らしい
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:30:41 ID:znxguSgLO
- よくわからんが、逆襲のシャアを放送してくれ。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:30:52 ID:zEFPFnKW0
- 借りて見たけど、一度で十分だったな。ISO抜かなかったし、もう一度みたいとも思わない。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:30:55 ID:1BYu/DHcO
- それより1stガンダム〜Z〜逆シャアをやれよ。
夏にBSでやりそうだが。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:31:12 ID://J3uB3QP
- >265
カミーユも前向きになったしな
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:31:16 ID:CuKUwgoR0
- 質の悪い総集編だよね。エヴァンゲリオンを始めて触れる人には見てもらいたくない映画。
アニメ映画ってろくなもんないよな。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:31:33 ID:copge2mT0
- クイーンズブレイドの地上波版みたく酷い処理されてるのかな?
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:31:54 ID:P5A90t3vO
- テレビ見ながら2ちゃん実況って
リアル生活の孤独アピールだろ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:32:41 ID:Bj57gkTVO
- 凄い素朴な疑問なんだがアダルトビデオを
ゴールデンで流したら視聴率って何パーいくんだろうか?
絶対実現することはないが2ケタいったら笑うw
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:33:06 ID:aCmspMXdO
- >>265
シンジがオタてなんのアニメ見てたん?
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:33:14 ID:lLAcs1PHO
- テレ東はイデオンやってくれ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:33:26 ID:YfjAjwJY0
- ある程度のシーンカットはONAIRでやる以上DVDのような訳には
いかないんだろうな。それでもまあ見るけど。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:33:39 ID:U5fIlR5o0
- ヱヴァ破の公開は6月27日
実況は破のネタバレの嵐だな!
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:33:48 ID:copge2mT0
- >>273
宮崎はアニメーターのみでやっていくには、あまりにもキャラを似せれない。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:34:23 ID:jA4Y4PYg0
- 知名度はあるから15くらいとっても不思議じゃない
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:35:04 ID:JLXG7Ldu0
- 2ちゃんのサーバーが落ちちゃうな
視聴率は10%くらいだとおもう
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:35:16 ID:+4UVPmFOO
- >>278
そんなにひどいか?
テレビ版となにが違うのかよくわからんから教えてくれ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:35:49 ID:FH5YUlyy0
- Ζもこれくらい金かけれたらよかったのにな
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:36:14 ID:QtxB8HZx0
- >>281
最初だけ19%くらいいくんじゃないの。単純に「こんなのが解禁されたのか!」と。
しかしながらそんなものは家ですきなときにいくらでも見れるし、また女優の好みも
千差万別なうえに、スカトロじゃないと嫌!前後から攻められてないとAV
じゃないだろ!ブリーフ隊を呼べ!と要求されるものがまったくちがうため
それに十分にこたえることができず、すぐに7%以下まで急落。早送りが
できないためにつまんないインタビューなんかも見なければいけないから
そこでチャンネルかえられる
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:36:16 ID:LYv04jvMO
- 序がどういうやつか分かってない人多いな。
テレビ版、旧劇場版と10年前に作られたが、2007年に完全新作として作り直したのが今回の序。
3部作(厳密には4だけど)からなってて、序はテレビ版の最初から6話くらいまでを
リビルドした内容。
6/27公開の続編、破からはストーリーが大幅に変わっていくらしい。
個人的にだが、序はマジ、観た方がいいぞ。
ものすごいリビルドっぷりだからな。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:36:45 ID:Bj57gkTVO
- ガンダム1stからZ、逆襲のシャアまでを
テレ朝日曜洋画劇場で7週連続放送。
Zで大きく視聴率が下がるなw
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:36:54 ID:zEFPFnKW0
- 酷いよ、映画のエヴァはマジで。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:37:06 ID:h357l1kn0
- >>284
>放送時間は21時00分〜22時54分。
113分枠だからCM除くと92分になる。
ってことはDVD本編100分だから8分くらいカットされる。エロ中心にw
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:37:23 ID:1dTT7Fzn0
- >>28
どうせ最初の一週間はエヴァオタで満席で一般人はあまり入れないから宣伝効果が薄い
上映劇場がもっと多ければ初日前日に放送も宣伝効果あるだろうけど
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:37:47 ID:dKZn5SA20
- >>289
ひどいひどい言ってる奴はエヴァ自体に大して思い入れがない奴だから気にすんな
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:37:49 ID:MBkLppfL0
- テレ東もグレンラガンぶつけろよ。
そしたらぜtったい観るのに
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:38:36 ID:/WfQ+J9x0
- 実況が凄まじいことになりそうw
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:39:12 ID:RVtKknmr0
- それよか、イデオンの発動編を放送しろ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:39:52 ID:QtxB8HZx0
- これって95館くらいで20億だろ。半端じゃない混み方だったんだろうな
ドラゴンボールとか520館で6億くらいだったわけだし。俺の地元では
人口12万人だけど公開されんかった。公開規模ふやせばもっと客
はいりそうだけどな。30億は狙えるでしょ。とはいえ宮崎さんはパチンコに
したら終わりと完全にブチ切れしてるようだけども
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:40:11 ID:HzfCIPM7O
- おっ、またコマンドーやるのか!
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:40:12 ID:Bj57gkTVO
- これを流せるんならビューティフルドリーマーとか愛覚えていますかとか
ゴールデンで一般に見てもらいたいアニメ映画たくさんあるんだが・・・。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:40:26 ID:/WfQ+J9x0
- オネアミスもやってくれええええええええええええ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:40:52 ID:DxryWgvd0
- >301
コナンだホームズだ パトラッシュだ
って宮崎駿関係ないの?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:41:26 ID:QtxB8HZx0
- >>303
王立なんたら宇宙軍をながしてもらいたいな。あれ雰囲気がすきなんだよな
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:41:37 ID:mkyfty770
- バンパイアハンターDをやってほしいな。
ブレイドのパクリとかほざく馬鹿が出そうだが。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:42:18 ID:l7m2EVFxO
- >>265 >>277
別に元々そんなキャラじゃないしお前がちゃんとシンジを見てなかっただけだろw
ミサトを筆頭にシンジを追い詰めるだけだった他のキャラが少しまともになってシンジの反応が変わっただけでTV版とは性格が変わってないぞ。むしろテレビ版より後ろ向き
カミーユは最初から性格変わって別人だったがヱヴァは周りの影響が変わっただけ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:42:22 ID:j5mLPO3pO
- やるならテレ東でだろ。
何しゃしゃり出てくるんだよ、糞日テレは
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:42:29 ID:HzfCIPM7O
- >>304
一年くらい前にBSでやってたよ
絵が綺麗で面白かった
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:43:07 ID:copge2mT0
- >>303
マクロス劇場版はゴールデンじゃないけどやってたよね。
マクロス7が始まる前に。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:43:13 ID:QtxB8HZx0
- 庵野さんってもう新作やる力ないのかね
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:43:27 ID:DyGDdOlj0
- EVAあんま見てない俺でも楽しめるの?
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:44:26 ID:BJjkh+a+0
- なんでテレ東じゃないんだろ?
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:44:32 ID:U639begxO
- アニメ映画だったら
洋画枠ってことで新しいほうのDもいいんじゃないか
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:44:39 ID:CkUDR3pPO
- 緒方さんが見れる!
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:45:18 ID:dGGXJ6ADO
- >>308
飛鳥相手に自慰したイメージといじけてたイメージが強いからな・・
友達の彼女を寝取り、主人公の座を奪うようなキャラが好きな自分がいうのもなんだけどww
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:45:50 ID:MHINxM5p0
- 97年のエヴァブームからもう10年以上経つのか早いな・・・
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:45:50 ID:hus/XIOx0
- フジテレビで時かけ
日テレでヱヴァ
テレ朝で逆シャア
テレ東でグレンラガン
同時間帯に放送したら
2ちゃんねるの実況鯖はつぶれるだろうな…
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:46:02 ID:3rNgQ0pB0
- >>295
延長、あると思います
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:46:08 ID:+fUd2EDkO
- あれ、つーことはルパン無し?コナンとのコラボで今年は終了か
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:46:13 ID:LYv04jvMO
- >>313
なんせTV版の初っぱなからやるからな。
ただ時間の問題で展開が早い。開始5分で「乗れ」だからな。
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:46:30 ID:QtxB8HZx0
- アニメも漫画もたいがい脇役がかっこよくて主人公は微妙だな。スラムダンクでも
仙道を主役してもらいたかったが
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:46:46 ID:R/4m1Js5O
- >>313
二作目以降一気にクソになる可能性が高いが、
少なくとも序は原作知らなくても普通の娯楽映画として見ても良い出来
これで最終回でもいいくらい
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:47:14 ID:624AfHtzO
- 公開前
またリメイク商法か、一回やったシーンリメイクとか何がやりたいんだよ
公開後
期待値低かったからかもしれんが普通に面白かった
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:47:25 ID:Tn6UV0FW0
- >>319
日テレはエヴァよりカリオストロだろ。jk
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:47:29 ID:BJjkh+a+0
- >>313
むしろオマエ向き
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:47:30 ID:aCmspMXdO
- >>313
分かんない
初めてのやつはビミョじゃね?
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:47:51 ID:XUnlQJ/9O
- エヴァ、ナデシコ、ウテナの流れは神懸かってたなぁ…
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:47:57 ID:R13teOA7O
- もちろん、コスプレした天使の晴郎ちゃんをCGで再現
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:48:49 ID:hyK6CB/Y0
- >>168
そういうことか なんとまぁ節操のない
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:48:56 ID:QtxB8HZx0
- どんくらい数字とれるのか想像つかないなぁ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:49:08 ID:LYv04jvMO
- 序は糞面白いぞマジで。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:49:09 ID:oROw6NF10
- エヴァていうと夏だなあ
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:49:21 ID:/WfQ+J9x0
- まあTVでやるとは思ってたけど日テレの金ローなんだね
てっきりフジかテレ東の映画域でやるかと思ってた
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:49:27 ID:Tn6UV0FW0
- >>305
あるわけねーだろ馬鹿が
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:49:41 ID:/2dttnRqO
- 当日どしゃ降りでおまいら涙目になるわけですね。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:49:47 ID:aSfCKUnJO
- >>313
短時間で超おおまかな流れが知りたい人向け
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:49:56 ID:CuKUwgoR0
- >>325
俺は全然面白くなかった。俺の周りの目の肥えた人達もかね酷評してたから、
たいした映画ではないことはたしかだろう。新規の人にはテレビのエヴァンゲリオンを
見ることを推奨する。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:50:52 ID:BJjkh+a+0
- たぶん視聴率17%くらい取ると思う
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:51:13 ID:jR7d7QbbO
- エヴァ世代だけどなんかとっつきにくいイメージあって
今まで一度も見たことない
まあアメトークのエヴァ芸人は見たけど
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:51:15 ID:R/4m1Js5O
- 目の肥えたww
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:51:35 ID:nABfyROJO
- 2作目以降グロシーン満載で最初で最後のロードショーかも?
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:51:36 ID:l7m2EVFxO
- >>323
シンジはかっこいい上萌えるけどな
むしろエヴァの場合脇役が率先して主人公虐めするから
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:51:53 ID:De3s83zVO
- >>312
ないんだろ。実際もう枯れてるよ。今回も、前回同様思わせぶりな設定改変で興味を引く手法頼り。ちゃんと結末を着けられるのか、甚だ疑問だ。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:52:35 ID:9BEze/jQO
- >>1
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」公式 http://www.evangelion.co.jp/1_0/ より
■2009.05.27
★あの「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」がTV初登場&ゴールデンタイムに進出!
−−−−−−−
日本テレビ「金曜ロードショー」にて放送決定!!
このたび、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」が「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の公開
に合わせて日本テレビの金曜ロードショーで7月3日(金)21:00〜22:54に放送されることが
決定いたしました。
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」がTVで放送されるのは初めて!地上波ゴールデンタイムに
放送されるのもTVシリーズを通じて初めてでございます。
*今回の放送は、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序EVANGELION:1.01」テレシネ
マスターをベースに、TV版への再調整を行ったバージョンで行います。公式の呼称は
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」となります。
(以下、略)
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:52:36 ID:Z5nsySyg0
- 千と千尋のCMやってるけど、未だに赤いままなんだな
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:53:02 ID:OncMLlGTO
- おれエヴア見たことねーんだけど、どれから見たら良い?
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:53:13 ID:eJlJwOw1O
- >>339
目の肥えたって…アニメに?
きもい笑
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:53:26 ID:lpMcVQh50
- 実況板に日本中のキモヲタ全員集結しちゃうんじゃねぇの?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:53:38 ID:LYv04jvMO
- 序は集中して観ないと面白さ半減する気がする。
前半はまあ良いとして、後半とくに。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:53:50 ID:NtXA5ESa0
- 庵の良かったね
金儲けのたしになるね
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:53:58 ID:QtxB8HZx0
- >>347
映像がドキュメントで引用されるときも赤いよね。あれどうにかならんのかね
ジブリは色でもこだわりぬいてるはずなのに、よくあんな赤いの許容してる
もんだ。ブルーレイも赤くなんのかな
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:54:08 ID:hyK6CB/YO
- 1.11なの?
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:54:45 ID:JUqv/8dq0
- これは確実に実況飛ぶな、
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:54:55 ID:CuKUwgoR0
- ガイナックソってやっぱりテレビアニメとかのB級アニメしか作れないB級スタジオっぽい
とこがあって、ヱヴァンゲリオンもテレビアニメの域を脱するには至らない。だからどうしても
二番煎じで過去作を越えることができない。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:55:20 ID:Tn6UV0FW0
- >>339
目の肥えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:55:24 ID:HwmJI6c70
- 実況民の罵声で埋まるのか
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:55:54 ID:r1y8RqfwO
- 人狼
パトレイバー1、2
攻殻機動隊
を地上派で21時からみたい
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:56:17 ID:CuKUwgoR0
- >>353
過失を認めたら山のように処理しなきゃならんから、何がなんでも赤くないってことに
して通そうっていう魂胆だろう。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:56:57 ID:NtXA5ESa0
- 前半はつまんないから
後半見ればいいよ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:57:14 ID:mkyfty770
- 人狼は視聴率0.3%ぐらいだな
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:57:16 ID:F4fE0oyBP
- そのころ、スカイクロラの地上波放送予定はまったく立っていなかった
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:58:35 ID:NtXA5ESa0
- 惜しいちゃんは好き勝手し過ぎだね
それも個人的趣味でやってるだけ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:59:00 ID:U639begxO
- >>307 数分差でおなじこと考えてる人がいたw
やっぱ映画って考えるとDが思い浮かぶよね
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:00:02 ID://J3uB3QP
- >347
裏のテレ朝が青かったときはウケたなw
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:00:07 ID:mKsBhGcB0
- 新・劇場版ヱヴァンゲリヲン:序[PV][angel_of_doom][HD]
http://www.youtube.com/watch?v=Yzh21GqMWkQ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 1.11 Blu-ray&DVD 30秒 SPOT [HQ]
http://www.youtube.com/watch?v=2bxGiTQ4JzM
EVANGELION:1.01 DVD PV / ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序のDVD告知
http://www.youtube.com/watch?v=w4b5JXPgtH0
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 予告編
http://www.youtube.com/watch?v=hh9bJqJ_NHY
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 特報
http://www.youtube.com/watch?v=4MghqhIXQJE
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:00:18 ID:Km5nLG+90
- どうせパチ目的の映画だろ・・・
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:01:03 ID:De3s83zVO
- >>363
押井作品は地上波で視聴率取るのは無理な気がする。うる星やつらの監督してたなんて、今となっては信じられないw
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:01:11 ID:CuKUwgoR0
- 押井、押井って、アホかと言いたい。あいつは他人のフンドシで相撲とってるだけで、
押井自体には何も特別な能力がないよ。スカイクロラなんかまさにその典型で、
周りに優秀な人材が居ないと収拾つかない。単体で能力があれば、スカクロみたいな
駄作にはならなかったはず。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:01:13 ID:wLDnyFyV0
- 自衛隊員が無抵抗の女を火炎放射器で焼き殺すシーンは入ってたっけ?
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:01:24 ID:QtxB8HZx0
- >>364
クロラは趣味をおさえて客のために作ったそうだけどね。武のアキレスと亀も
客をいれるためにつくったそうだけど、やっぱりああいう人等って商業映画を
なめてるから「客いれるくらい簡単なんだよ」っていうスタンスできどって
やってたんだろうな。だからすこしスタイルかえれば入るとおもう。仮に
おもしろいもの作ったとしても、それまでに奇抜なもの量産して信頼が
そこなわれてるから見てももらえないのに
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:01:36 ID:BCqQmazs0
-
い い か 、 お ま え ら !
こ れ は パ チ ン コ 様 の な せ る 技 な ん だ ぞ ?
朝 鮮 半 島 に 足 を 向 け て 寝 る な よ 。
パ チ ン コ 様 を 尊 べ よ 。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:01:41 ID:umB6Aq8GO
- >>359
見てえええ!!
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:01:57 ID:YUoPRLNx0
- >>33
加持がミサトのまんこにカプセル入れるシーンが放送されます
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:02:09 ID:HwmJI6c70
- 気持ち悪いの方が実況向け
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:02:08 ID:r1y8RqfwO
- >>362
じゃ
鉄人28号 白昼の残月
で我慢しとく
終戦記念日にでも放送してほしいw
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:02:20 ID:GR2NYfLJO
- 初エヴァが新劇です。って奴らにはどう映るんだろうな。
10年前から見ている俺にはちっとも面白くなかった。絵もTVのほうがいい
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:02:20 ID:R/4m1Js5O
- お前ら今の内に思い出しておけ
一歩の視聴率が11%だ
- 380 :すてきな夜空φ ★:2009/05/27(水) 08:03:12 ID:???0
- http://extr.b-ch.com/cgi-bin/eva_news/official/news_det.cgi?news_c=10938
あの「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」がTV初登場 & ゴールデンタイムに進出!
日本テレビ「金曜ロードショー」にて放送決定!!
2009.05.27
このたび、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」が「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の公開に合わせて
日本テレビの金曜ロードショーで7月3日(金)21:00〜22:54に放送されることが決定!
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」がTVで放送されるのは初めて!
地上波ゴールデンタイムに放送されるのもTVシリーズを通じて初めてとなります。
*今回の放送は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.01」テレシネマスターをベースに、
TV版への再調整を行ったバージョンです。
正式名称:「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」
■放送日時■
日本テレビ 金曜ロードショー
7月3日(金)21:00〜22:54
また庵野秀明総監督にとっても金曜ロードショーでの放送は特別な意味を持ちます。
1985年以来、庵野総監督がアニメーターとして制作に携わった「風の谷のナウシカ」「火垂るの墓」が
金曜ロードショーで放送されてきました。
庵野氏にとってはその作品以来の金曜ロードショーであり、監督としてのTVゴールデンタイム
デビューでもあります。
<庵野総監督コメント>
金曜ロードショー、古くは水曜ロードショーは子供の頃から僕の憧れでした。
その枠での放映は大人になってからの僕の夢でした。
今回、それがようやく叶います。
ありがとうございます。
庵野秀明
<金曜ロードショープロデューサーコメント>
「ヱヴァンゲリヲン」は間違いなく日本のアニメ界の未来を担う作品です。
その素晴らしさを、ぜひ金曜ロードショーを通じてより多くの皆様に味わっていただきたいです!
明比雪
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:03:32 ID:Km5nLG+90
- >>370
押井って、あの甲殻で、すっこけた惜しい?
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:04:09 ID:BJjkh+a+0
- 序破急?すべてゴールデン放送できるといいなぁ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:04:11 ID:QtxB8HZx0
- >>380
庵野って蛍の墓にたずさわってたんだ。近藤さんも強奪されて参加してるし
けっこうな面子でやってたんだなあれ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:04:24 ID:HtUwhpwa0
- エヴァゲリオン見たことないけど、これだけ見ても問題ない?
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:04:35 ID:Et3x4Zl80
- テレ東涙目
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:04:50 ID:LYv04jvMO
- beautiful world流れる?
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:05:17 ID:CuKUwgoR0
- >>372
アホな押井信者がまた一匹。押井のオリジナル映画っていうもんはない。
原作ありきで、原作の力で飯食ってるような奴だから押井は。
極度の馬鹿になると、押井が全て創造したみたいに誤解するから性質が悪い。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:05:20 ID:OOnyl1KeO
- これがきっかけでオタクが増えると思うとゾッとするよ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:05:33 ID:HwmJI6c70
- スポンサーパチ屋だな
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:05:54 ID:NMtx/oeJO
- >>384
おそらくね
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:05:56 ID:JgD7SrQR0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:06:07 ID:2Sw8RQzwO
- 序ヴァンゲリオン
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:06:09 ID:5rPLFV7DO
- テレ東じゃないのね
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:06:47 ID:/WfQ+J9x0
- >>329
アキハバラ電脳組も
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:07:13 ID:HwmJI6c70
- テレ東は対抗してコマンドー吹き替え版だな
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:07:22 ID:YfjAjwJY0
- >>335
フジの映画枠は年に何回か大作はあるけど基本的には日テレとテレ朝
の狭間で押されてる感じがする。大作以外のチョイスならテレ東は予算
の無い割りには頑張ってると思う。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:07:24 ID:NtXA5ESa0
-
>>394
異議あり!
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:07:24 ID:LYv04jvMO
- 序盤ゲリオン
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:07:30 ID:r1y8RqfwO
- 押井アンチってどこにでも居るなw
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:07:50 ID:X4GD11nu0
- 放送されるのは再調整が施されたバージョンで、
公式の呼称は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」
カットするだけの不完全版のくせに偉そうにすんなや
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:08:16 ID:NtXA5ESa0
- もちろんDVD売りたいから画質下げたり
枠付き放送するんだろうね
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:08:36 ID:BJjkh+a+0
- ビューティフルドリーマーは面白いじゃないか
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:08:52 ID:GR2NYfLJO
- >>396
そうか
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:09:01 ID:CuKUwgoR0
- >>381
あれは押井っていうか、原作とか脚本が面白くなかっただけだろ。
映像とかの演出は申し分なかったと記憶するが、それが押井の仕事であるかは
疑問符が付くわな。攻殻の一発目は脚本とかがまともだったから売れたんであって、
押井の功績とは到底思えない。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:09:01 ID:QtxB8HZx0
- >>387
俺はスカイクロラシリーズはすべて読んでるし、また原作者の森博嗣も
HPで押井は天才だ、本物のクリエイターだと褒めちぎってたから
たいして儲からなかったこといがいにべつに被害はでてないとおもうが
それに原作ありが評価されないなら黒澤明のいちぶの作品も評価できん
スピルバーグにしてもキューブリックにしても有名原作の力はずいぶん
借りてるだろ。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:09:03 ID:Km5nLG+90
- >>390
だって、あの人は、自分勝手でやりたい砲台だもん・・・
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:09:48 ID:NtXA5ESa0
- 最近どの分野業界でもそうだけれども
いつまでも過去の栄光の評価が継続すると思ったら大間違い!
パヤオの飽くなき新作作りを見習いたまえ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:10:45 ID:QtxB8HZx0
- 映画の場合、完全版と劇場版をくらべるとカットされてるほうが映画として
洗練されてる場合がおおいけども、もともとがテレビ版というオリジナルを
編集したようなものがこの劇場版なのに、さらに削ったら物語の骨格
部分が磨耗するんじゃないの
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:10:47 ID:NMtx/oeJO
- >>407
もののけ以降はグダグダじゃん
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:10:54 ID:CtYQf6zjO
- やっぱりカットありか…。なら見ないわ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:10:55 ID:ChIM96tfO
- >>384
とりあえずは、ストーリーとしては大丈夫。
前のを見ていないと、ラストシーンと予告の意義が分からないと思うが。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:11:07 ID:p0XSSiuT0
- 俺って最低だ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:11:36 ID:7RpIAQOQO
- 最後のシ者のCMがガンガン流れそう。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:11:48 ID:NtXA5ESa0
- DVD買ってたから散々序見てるけどね
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:12:10 ID:lm9FMmrV0
- ち、乳首はいいの?
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:12:11 ID:QtxB8HZx0
- これやっぱ、CMでパチンコながれまくるんだろうな・・w
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:12:53 ID:NtXA5ESa0
- 個人的な幸せ話はもういいよ
コンテンツ提供がお仕事であろう
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:12:52 ID:xVXYkWuA0
- パチンコ利権
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:13:23 ID:cKPBaXOg0
- >>416
パチンコでエヴァを知った俺が来ましたよ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:13:35 ID:BJjkh+a+0
- 序は観たけど実況するためにリアルタイムで観るぜ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:14:00 ID:NtXA5ESa0
- 八島作戦だけ何回も見たパターンの人多いはず
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:14:21 ID:wjvNSAY9O
- 見てないままだったから良いわw
しかしこの時間にオタアニメ映画やるなんてな
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:14:39 ID:G4pmrd+JO
- まじかよ・・・。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:14:53 ID:QtxB8HZx0
- 綾波ってなんで当時人気あったんだ?ほとんど喋らないし影がうすくて
どうでもいいキャラクターだけども
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:15:33 ID:mKsBhGcB0
- 新・劇場版ヱヴァンゲリヲン:序[PV][angel_of_doom][HD]
http://www.youtube.com/watch?v=Yzh21GqMWkQ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 1.11 Blu-ray&DVD 30秒 SPOT [HQ]
http://www.youtube.com/watch?v=2bxGiTQ4JzM
EVANGELION:1.01 DVD PV / ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序のDVD告知
http://www.youtube.com/watch?v=w4b5JXPgtH0
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 予告編
http://www.youtube.com/watch?v=hh9bJqJ_NHY
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 特報
http://www.youtube.com/watch?v=4MghqhIXQJE
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:16:05 ID:NtXA5ESa0
- >>424
ほとんど静止画トリックだよね
あのキャラは
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:16:14 ID:CKEvHSyPO
- 初めて観る人にとっては、ちゃんと起承転結のある1本の映画で、内容も分かりやすくなってると思う。
TV版を見てた人も、所々に次作への伏線があっておもしろいと思った。
結論から言うと、シャムシェル気持ち悪い
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:16:39 ID:F4fE0oyBP
- たぶん、カヲルくんキタワ〜で1スレ消化
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:17:16 ID:NtXA5ESa0
- 鋼の錬金術師もそうだけど
旧作版でも充分見れるから
儲けたいから無理やり掘り起こしてるだけ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:18:28 ID:F4fE0oyBP
- 初めて見る人はエヴァの面白さがまったくわからないんじゃないのかな
ゆったりしてるようで要約してるから、雰囲気に余裕がない
あくまでもメモリー的にしか見れない
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:18:29 ID:oHyGN8lkO
- >>419
私もパチンコしか知らない(´・ω・)
これにカヲル君出る?
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:18:32 ID:AbCHTmDpO
- みやむーのどさまわりがまた増えるね
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:19:12 ID:VEM6k0oS0
- もうBD買っちまったよ。
まあ録画もするけどね
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:19:41 ID:KsgOSG5Si
- >>383
大地監督も参加
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:19:48 ID:NtXA5ESa0
- むしろ旧作版のほうが飾り気がないぶん
面白いと思うけどね
綺麗に描きなおしても内容は同じわけだし
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:20:01 ID:lm9FMmrV0
- そういや序ってアスカ出てこないよね
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:21:06 ID:hw66ZVws0
-
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、真希波・マリ・イラストリアスちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:21:17 ID:cKPBaXOg0
- >>431
カヲルが飛んできてロンギヌスの槍でラミエルをぶっ殺すw
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:22:00 ID:hyK6CB/YO
- 破 公開後にやるのは1週目は黙ってても入るからかな?
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:22:15 ID:DmQHRBPO0
- 未だテレ東とか言ってるやついるが、エヴァとふしぎ遊戯がやりたい放題やったせいで
テレ東の規制があんなにも糞基準になったんだが
結局、テレ東で劇場版2作の放映をやらなかった
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:22:28 ID:NtXA5ESa0
- 破はアスカ出したくなくてもいるよね
出さないと売れないわけだし
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:22:29 ID:CuKUwgoR0
- >>405
普通の映画とアニメ映画は全然別だろ。アニメのほうはすでにキャラがあって、
世界が既に出来上がっている。演出とかもアニメ映画はスタッフの人が仕事して、
押井は別に何もしていないが、普通の映画監督なら、もっとクリエイティブな事を
やらないといけない。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:22:39 ID:De3s83zVO
- >>404
釣りなの? 攻殻映画版のシナリオはどちらも押井では?
イノセンス失敗の原因は、少佐が不在だった事に尽きると思う。スポンサーも大金出すんだから、あんなシナリオにOK出すなよ。監督が暴走しかけたらプロデューサーが止めなければならないのに、鈴木は一緒になって好き勝手やったからもうどうしようもなかった。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:22:40 ID:plAF2RfgO
- >>436
そういえばアスカってなんで名字変えたんだろ?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:23:19 ID:gbNnOBsr0
- ゴールデン地上波でエヴァとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:24:05 ID:MpTkzgghO
- 実況向けといえば来月はターミネーター3作を別々の局でやるのでそっちが楽しみ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:24:07 ID:xJ1yapoy0
- この時間によくキモオタアニメ放送出来るなしかし
頭逝かれてるとしか思えん、スポンサーが全部パチンコなのか?
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:24:23 ID:l7m2EVFxO
- >>431
カヲルなんかより億倍も可愛くかっけえシンジが出るぞ
パチンカスに魅力が分かるかは知らんがな
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:24:43 ID:hyK6CB/Y0
- >>409
”急”はパヤオにメガホンをとらせますね
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:24:48 ID:H9C1bobTO
- まさかクソ画質の1.01を流すなんて愚挙はしないだろうな?
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:25:00 ID:DmQHRBPO0
- >イノセンス失敗の原因は、少佐が不在だった事に尽きると思う。
少佐をわざと出さないで、攻殻作りたかったんだよ
押井は
2作目にGOサインを出した時点であのようになるのは分かってた
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:25:34 ID:4oTP9Npz0
- おぱーい規制しなかったら褒めてやる
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:25:43 ID:zEFPFnKW0
- >>448
オタクに言わせるとあんなサルみたいなキャラがかわいいのか。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:26:46 ID:QtxB8HZx0
- >>451
パト2だってノアがほとんど出てないから、パターンとしては一緒だよね
観客を軽視したオナニーというか。それでもパト2はおもしろかったけど
イノセンスは映像以外に見所ない。衒学的なせりふの羅列も幼稚におもえるし
ゴダールきどりなのかね
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:27:09 ID:hus/XIOx0
- 94年から99年までが日本のアニメが質とジャンル
バランスがもっとも良かった時代なのかねぇ…
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:27:15 ID:LYv04jvMO
- 正直シンジは可愛いと思う。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:27:32 ID:tm4zuwNx0
- テレ朝系でやってくれよー、地デジそこしか写らないんだ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:27:37 ID://J3uB3QP
- 通常枠か
ノーカットは無理だな
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:27:40 ID:wjvNSAY9O
- >>446
テレ東が1作は流せるようにw
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:27:40 ID:BhOFe6lOO
- テレ東でやれよ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:27:54 ID:5fwrTgUfO
- 劇場エヴァが地上波でやるのかよ
DVD買った俺涙目
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:28:20 ID:dFaOPFeXO
- ゲームやパチンコで知ってるが、いまだにこのマンガちゃんと見た事ないから一度見てみるか
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:28:49 ID:l7m2EVFxO
- >>453
ナディアやアスカと同じデザインというコンセプトなのにサル…?
お前が目悪いだけだろw
声も可愛いしな
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:28:58 ID:zEFPFnKW0
- 確かにオタクみたいな顔してるなシンジって、オタクってもしかして自分をかわいいと思ってるんだろうか?
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:29:33 ID:NtXA5ESa0
- 破のDVDは
初回からBD版素直に販売してくれるのかね?
普通のDVD版出しても意味ないだろ
エヴァ商法だし
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:29:59 ID:oHyGN8lkO
- >>448
だってカヲル君来ると当たるんだもん
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:30:08 ID:XUnlQJ/9O
- >>455
作品の質も大切だけど、昔はセルも手書きで、素直に良い物は良かったからな。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:30:34 ID:LYv04jvMO
- >>462
漫画も良いが原作はアニメだぞ。主人公の性格も違うしな。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:30:40 ID://J3uB3QP
- >446
1日テレ
2フジ
3朝日だよ
ただしフジだけ1週遅いw
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:30:42 ID:NtXA5ESa0
- どうせならナディアとか綺麗に描き直してくれたら
BOXで買うのに
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:30:45 ID:eP3cSi2O0
- パト2はどう考えても駄作
つーかあれはそもそもパトである意味が皆無
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:30:48 ID:lXQcMCx+O
- うひょー
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:30:57 ID:Tg2OT2iR0
- そういえば、この間尼UKで買った
庵野の実写キューティーハニーが積んだままだったな。
観てみるかな。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:31:41 ID:gbNnOBsr0
- しかしこうやって大々的に放送しちゃうと
エヴァのヒロインが本当は綾波でもアスカでもなくミサトだってことが世間一般的にバレてしまうね
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:31:51 ID:BMUvzjqF0
- これは驚がく的大出世じゃないですか
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:31:55 ID:rZMDsKnt0
- >>469
3は見ないからべつにいいや
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:32:13 ID:NtXA5ESa0
- >>475
利用されてるだけじゃん
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:32:17 ID:uTJSR+U20
- 普段アニメにさんざん規制かけておいて(パンチラさえもモザイクあるとこでてきた)エヴァはゴールデンですか
さすが北産業がかかわってくると待遇が違いますな
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:32:34 ID:ccbtydwg0
- >>15
大分か沖縄県民乙
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:32:55 ID:LYv04jvMO
- >>464
とりあえずお前スレもう一回ちゃんと読んでこい
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:33:06 ID:QtxB8HZx0
- >>478
そこモザイクかけたらパンツはいてないみたいじゃないか・・・w
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:33:06 ID:6X7unIGMO
- テレ東でやれよ。それが筋だろ
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:33:47 ID:NtXA5ESa0
- スタジオパヤオ独裁アニメ以外でゴールデンで他のアニメ見るのって
久しぶりじゃね?富士で銀河鉄道見て以来な気がするほど
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:33:53 ID:GFclVUzaO
- オネアミスの翼やれ
パッケージの制作スタッフ・
クリエーターが豪華過ぎて笑える
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:34:34 ID:FPBTXlidO
- >>444
TV版とは時間軸が違うとかかね?
デスで第2新東京とか第参中学とか18ヶ月前とか意味不明だったし
序で又3番目とか、思わせ振りな事言ってたし
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:34:34 ID:49UaVKZT0
- >>482
俺もそこに違和感を感じた。なぜ日テレ?
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:34:55 ID:Tg2OT2iR0
- >>483
時かけ観なかったのか?
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:34:56 ID:MfXurmr20
- まさかかの時代のこの時間帯にエヴァを見ることになるとは思わなかった
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:35:07 ID:F4fE0oyBP
- 規制は時間帯によっても違う
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:35:23 ID:zpmuN7Rt0
- 綾波やアスカがあれだけ乳デカイとなるとですよ
中2でですよ
14歳でですよ
やはりシンジ君のチンコも超巨根という事にならないですかね
いや、それじゃないと男女差別でしょ?
黙ってない方々がいらっしゃるんじゃないんですかね。
2008年11月
ジブリスタジオにて宮崎駿談
「ヱヴァンゲリオン:序」に対するコメント
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:35:30 ID:NtXA5ESa0
- テレ東でもいいけど
権利手放してるから仕方ない
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:35:41 ID:wjvNSAY9O
- エヴァのパチンコって結局やらなかったなあw
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:36:09 ID:72Vyz1Bi0
- 公開前に放送しろよ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:36:17 ID:mED6Hf8VO
- 昨日近所のローソンで明らかに秋葉スタイルの方がエヴァグッズを買い漁り、4000超のショッピング♪
スマンどん引きした(・_・;)
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:36:22 ID:QtxB8HZx0
- TV局全体が地盤沈下おこしていて、毎日朝から深夜まで一桁という
信じられない局まである始末だから、仮にこれが9%程度だったといっても
相対的にいえば大失敗ってわけでもないんだよな。そういう意味では
テレビでこれまでながせなかったソフトも公開されていくんじゃないかな
なんせ合格点がゆるくなってるから
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:36:50 ID:NtXA5ESa0
- >>487
アレも監督違うけど
スタジオパヤオから派生してるような感じのアニメじゃん
まったく違うジャンル見るのが久しぶりな感じがするだけ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:36:56 ID:ntTjk1FR0
- 以降の作品でグロエロシーンが描かれるんだけど、それも全部放映するわけ???
無理だと思うんだけど
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:36:58 ID:kehlOkrWP
- 日テレは冒険するなw
この駄作を喜んでるのは病的信者だけだ。
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:36:58 ID:DFgB+uCM0
- 日テレがエヴァの制作に手を貸していたころ
テレ東は巨人戦の放映権を買っていた
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:37:17 ID:Z/ZWUdRIO
- >>464
シンジは髪型変えればアスカやナディアと瓜二つの美少女に化けることをご存知ないのか(しかもデザイナー公言)
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:37:44 ID:JgD7SrQR0
- OP曲をフライデーナイトファンタジーにしろ!
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:38:20 ID:m28EhbJe0
- エヴァ映画ゴールデン
↓
なぜか日テレ
↓
映像はすごいしパチンコで入った人も見るから20%超える(キリッ
↓
ワタシもパチンコで・・・ry
なにこの流れきめえ・・・
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:38:35 ID:NtXA5ESa0
- 日テレは使い捨てで何でもするような局だしな
デスノートだって無理やりやってたし
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:38:37 ID:ChIM96tfO
- >>486
新作は日テレが製作に関わっているから。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:38:55 ID:KleU85CnO
- >>496
庵野もハヤオチルドレンだぞ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:38:56 ID:TLatvEnx0
- 残念だが、一般人が見て何も得られるものはないと思うが
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:38:59 ID:GFclVUzaO
- パチンコ屋で式波 真希波 綾波っていう ひまわりの栽培していた
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:39:09 ID:LqH+xUj/0
- ストーリーもへったくれもないダイジェスト的な話だからファン以外には面白くもなんとも無いだろ
わけ分らんし
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:39:18 ID:ARpCS7QQO
- 公開前にやれよ・・・
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:39:23 ID:uTJSR+U20
- >>497
結局のところ、大人の都合によっちゃ優遇されるアニメがあるってことだ
規制ってのは平等にやってこそ意味があるはずなんだがな
まぁ初号機が使徒引き裂く様なシーンに温泉の湯気が溢れていたらそれはそれで泣けるがw
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:39:36 ID:mau+EE3sO
- 一方この裏切り行為に憤りを隠せないテレ東は、おねだり!マスカット特番で対抗するのであった
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:39:42 ID:Tg2OT2iR0
- >>490
コナンの灰原は小学3年生くらいのはずだけど
少し胸が膨らんでるだろ。
漫画、アニメじゃ普通。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:39:51 ID:NtXA5ESa0
- >>506
映像クオリティーは評価してるからいいんだよ
美少女萌アニメは飽きたし
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:40:03 ID:m28EhbJe0
- >>496
美少女萌え萌え、ミリオタ燃え燃えなエヴァのほうが明らかにパヤオの血
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:40:45 ID:eOvH2enu0
- 予想視聴率:8%
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:40:46 ID:l7m2EVFxO
- >>485
デスのあのシーンはシンジが第三新東京に呼ばれる前の話って事
部活で一緒に練習してた他のキャラはただの名無し生徒にレイとかを当てはめただけ
つかマジでエヴァって色々勝手に変な解釈してる奴多すぎな気が
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:40:47 ID://J3uB3QP
- >512
いや、コナンの小学生は全員1年だよ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:40:48 ID:NtXA5ESa0
- なんかCGに懲りすぎて
全体にギスギスした仕上がりにならないか心配破は
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:40:51 ID:75sDLdEW0
- ニコニコ動画で放送してくれ。
なんの突っ込みもせずに視聴するのは辛い。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:40:56 ID:ec5V9onx0
- ゴジラ対ビオランテやってたことがあるんだから
多少のグロなんて問題ない
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:41:12 ID:49UaVKZT0
- 綾波のB地区はやっぱ隠すのかな?
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:41:18 ID:QtxB8HZx0
- http://image.blog.livedoor.jp/new_eva/imgs/6/4/6451ad0f.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/new_eva/imgs/2/b/2b7424fa.jpg
世界的な巨匠が弟子にやさしい言葉をおくってるよ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:41:30 ID:NtXA5ESa0
- >>521
あの程度で怒るのって馬鹿だろ
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:41:50 ID:BMUvzjqF0
- >>511
むしろ7時〜9時枠を
「直前大特集!これがエヴァンゲリオンだ!一体何が直前なんだスペシャル」
に変えてくる可能性のほうが高い
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:41:58 ID:F4fE0oyBP
- >>500
ババア自重しろ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:42:15 ID:BELFnnfa0
- そんなものより千年女優を放映せい
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:42:25 ID:uTJSR+U20
- >>513
映画なんだから映像がいいのは当たり前、レイ萌えアスカ萌えでオタ発狂してんだから、美少女アニメ要素は満載だと思うけどw
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:42:37 ID:NtXA5ESa0
- >>525
ほんとのことじゃん貞本キャラだし
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:42:37 ID:UjJGjqAV0
- >>407
ネットでは宮崎駿のことをなんで「パヤオ」って言うの?ハヤオならともかく。
気持ち悪い。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:43:09 ID:gWlvbm0y0
- ラミエルが死ぬ時の「カンッ」って音が好きだ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:43:45 ID:gbNnOBsr0
- >>527
まぁでも見れば綾波なんか完全に脇役で29歳のミサトがヒロインってわかるじゃん
アスカは序に出ないし
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:43:47 ID:NtXA5ESa0
- >>529
パヤオで充分だし(笑)
パヤパヤw
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:43:50 ID:V+CwRjSF0
- 日テレは、金ロー枠のアニメがそこそこ視聴率取ってるんで、
アニメ制作にちょこちょこ金出してきたろ
たしかタッチの続編も、日テレでやってたし
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:44:05 ID:wjvNSAY9O
- そういえばオネアミスも金曜ロードショーで1回やったような
日テレが金出してたしな
公開前にも30分の特番やったし
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:45:07 ID:YrKcOQEo0
- 直前に特番とかやらないのかな
そっちも気になる
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:45:13 ID:VmJwD0/20
- エヴァ自体はもうどうでもいいが
少しでも高視聴率取って、日テレにアニメ番組が増えればいい
まんが日本昔話みたいな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:45:24 ID:NtXA5ESa0
- >>527
おっと劇場版ふしぎの海のディアの悪口はそこまでだ。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:45:43 ID:m/yyNpaqO
- 12、3年位前、エヴァ見たこともなかった俺が、友達に誘われて映画を見に行ったんだが、意味不明だったな。
分かったのは、主人公が最低野郎って事位だな。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:45:59 ID:3tQaaHla0
- どうせおまえら破のネタバレ延々コピペで貼り付けるんだろ
危険だから実況しません
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:46:29 ID:r8nbqBFP0
- ポスト宮崎はやおっすか
そうですか
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:46:35 ID:+k3vCdV50
- これマジっすか?
うちの社長が事務所で電気真っ暗にしてアクオスで大音響
しかもエヴァファン(特にアスカ好き)
俺に取っちゃあんなグロッキーな映画を放送するのはやめて欲しいくらいだ!
あ、逃げちゃ駄目だ…逃げちゃ駄目だ…
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:46:40 ID:NtXA5ESa0
- >>536
日本昔話(笑)
アレは声優の演技力と作画の面白み込みでうけてただけ
今は発想枯れてるから作れないw
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:46:41 ID:kB5hFIMH0
- >>166
みてえw
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:46:44 ID:aCmspMXdO
- >>453
貴様
それはたったいまローソンからシンジファイルをもらってきた私に対する愚弄だな
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:47:11 ID:uTJSR+U20
- >>523
ありゃPTAのばばぁ切れるぜw
そもそも深夜のローカルアニメの乳首さえ隠されるのに、ゴールデンでメジャー放送局が乳首だして許されたら理不尽だw
>>531
ごめんごめん、ヒロインはペンペンだったな。動物萌えアニメだった
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:47:46 ID:Tg2OT2iR0
- >>535
ジブリ方式で新作映画の製作過程のドキュメントはやるんじゃないの?
あれは宣伝効果が高いらしいから。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:47:50 ID:LYv04jvMO
- >>538
初エヴァが旧劇とは最悪のパターンだな
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:47:55 ID:wjvNSAY9O
- ガンダムもやれガンダムもwww
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:48:18 ID:cTHDqYuW0
- おいしいモノ横取りの日テレ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:48:25 ID:gbNnOBsr0
- >>547
あんなのテレビシリーズ全部見ても意味不明な映画なのになw
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:48:40 ID:C3xx5WcR0
- >>548
Z劇場版はやらない方がいい
あれはダメポ
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:48:41 ID:QtxB8HZx0
- ガンダムといえば福井さん原作のやつは劇場版なのかな??
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:48:59 ID:LqH+xUj/0
- いつものサンゲツやら花王やらダイハツに混じってFIELDSの名前が提供欄に入るんだろ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:49:15 ID:XUnlQJ/9O
- 昨日のロンハーで大久保の下ネタ聞いてたら、綾波の乳首ぐらい余裕ではないかと…
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:49:18 ID:Q698xJc40
- なんで破の公開後なの?
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:49:46 ID:uOz5+mfT0
- ゴールデンでまごころのほうをノーカットでやって欲しかった
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:50:24 ID:uTJSR+U20
- >>550
全話見たうちの妹が最後に一言「なにこの投げっぱ物語・・・」
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:50:34 ID:LYv04jvMO
- PTAのばばあってどうやってクレーム出すの?
電話口で乳首連発するの?
そっちのが恥ずかしくない?
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:50:39 ID:Z/ZWUdRIO
- >>525
貞本をババア呼ばわりすんなや
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:51:13 ID:Y0zl3UK60
- きたか
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:51:26 ID:d7jpXKta0
- >なんで破の公開後なの?
公開直後は、オタクがどうせ詰め掛けるし
今回の放映は一般向け
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:51:29 ID:F4fE0oyBP
- マクロスFの映画版はTBSでやるような気がまったくしないな
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:51:39 ID:gbNnOBsr0
- >>554
ロンハーはPTAが選ぶ子供に見せたくない番組6年連続1位だからな
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:51:52 ID:QtxB8HZx0
- >>558
一人称「わたくし」で語尾に「ざます」がつくよ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:51:58 ID:eCKG+E/r0
- こんな枠でやられたらおかんが録画してしまう
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:52:01 ID:gbNnOBsr0
- >>555
7月3日ならまだ公開したばかりじゃん
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:52:05 ID:DXHm0i08O
- 近年のパチの盛り上がりで一般にも市民権得たっていう認識なんだろうか
しかし金ローでやるってのは出来すぎだな、やったとしてもテレ東の木洋でやる程度だと思ってた
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:52:05 ID:oeODrnx0O
- >>552
TBSで今年の冬から放送開始
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:52:19 ID:KQuKB9FG0
- >>557
作ってるほうもカネも時間もアイデアも尽きてああゆう形になった、ってのはゲロってるからな<TV
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:52:32 ID:F4fE0oyBP
- >>559
お前にかまかけてるんだよ
こういう話題好きなのはババアだからな
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:52:35 ID:4oTP9Npz0
- つうか日テレは甲殻SACの編集版やればいいのに
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:52:38 ID:uTJSR+U20
- >>554
視覚表現はなぜかダメなんだよな。変なの。
>>556
あれをノーカットはある意味拍手だわw
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:52:44 ID:6X7unIGMO
- 当時小学生でエヴァ見てたけど難しすぎてよくわからなかったんだけどこれは普通なのかな?
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:52:48 ID:LYv04jvMO
- >>556
無理無理無理無理無理
>>559
違う違う違う違う違う
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:52:54 ID:vHLTbd9K0
- 初めてでもわかる?
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:53:05 ID:d7jpXKta0
- マクロスFの映画版はBS11での放映だろうな
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:53:23 ID:ETlgXrQP0
- >>538
お前が単に話ちゃんと見てないのは分かった
むしろ最低なのはろくに子供のサポートもしないで利用するだけ利用するネルフや
自分の事棚上げしてガキいびる他のキャラだろ
映画は最早児童虐待アニメになってるし
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:53:54 ID:FPBTXlidO
- >>258
デスノは前編の地上波は25%だったと思う
あれで翌日、日本中の書店で一斉にデスノの単行本が品切れになった
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:54:36 ID:ldcrA3qWO
- >>575
大丈夫。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:54:43 ID:eP3cSi2O0
- >>578
それは実写版な
アニメの話だ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:54:48 ID:pgAvArNyO
- >>575
ちょっとキツいかな
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:54:49 ID:vdiOrqUkO
- 波はあたるな。コレ
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:55:01 ID:wjvNSAY9O
- 不況不況って言ってるんだから
これが率良かったら
アニメ名場面集みたいな番組枠でアニメ映画流れるようになったりしてな
アニメ映画安そうだし
999とか急にやるかもww
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:56:03 ID:Z/ZWUdRIO
- >>570>>574
俺への煽りだとわかってたけどおちょくってみただけだよ
マジになられても困るw
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:56:25 ID:F4fE0oyBP
- デスノートは話題性+最速放送だったし
エヴァでそれをやるなら 序+破の特別合体バージョン放送しかない
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:57:24 ID:uOz5+mfT0
- やっぱアスカが出てこないのがアレだよな
エヴァの序盤って薄暗いし
ウジウジした根暗のシンジとオヤジの関係やらひたすらアンドロイドな綾波中心だし
アスカが出てきてからパッと場の空気が明るくなってきたからなこのアニメ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:57:47 ID:F4fE0oyBP
- >>584
バカ丸出しレスが煽りって言われてもなあ(笑)
やっぱ、腐ババアだったか
死ねよ
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:57:58 ID:vHLTbd9K0
- >>579>>581
どっちなのさw
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:58:36 ID:F4fE0oyBP
- >>584
どこが、おちょくりなのか詳しくたのむよ、オバサン
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:58:45 ID:LYv04jvMO
- なんだかんだ言って序は面白いからな。
そんな複雑に考えなくても、単純に破は当たると思う。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:58:46 ID:YrKcOQEo0
- 放送翌日が土曜日になるから
破の映画館に人殺到するだろうね
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:58:51 ID:eCKG+E/r0
- >>162
TV版最終回までが俺のエヴァ
映画とかヱヲとか知りません
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:58:52 ID:uTJSR+U20
- >>586
そして終盤アスカの精神崩壊により一気に暗くなるのであった
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:58:56 ID:72rCq4zn0
- 裏でコマンドーを放送してほしい・・・
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:59:25 ID:RIjWWga00
- あれ?破に関してはお台場でフジ巻き込んでイベントやるんじゃなかったっけ?
それにやるなら1週前倒しのほうが効果あるんじゃないのか
1週前金ロなにやるんだろう
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:59:33 ID:ZgJ5bXwoP
- 家族で飯食ってる最中に綾波の乳首がポロリ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:59:59 ID:ETlgXrQP0
- >>586
むしろアスカの方がよっぽどウジウジしてたろ
大体シンジは根は熱血だしな
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:00:05 ID:Tg2OT2iR0
- >>586
悪いけど、アスカはいらない子。
正直、この映画は面白かったよ。
脚本がよく出来てる。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:00:07 ID:yBo4SZzm0
- >>586
キチガイ美少女がキーキー騒ぐ明るい(笑)萌えアニメが好きなら
わんさか溢れてるからそっち観てたほうがいいよー
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:00:35 ID://J3uB3QP
- >568
デタラメ言うな
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:00:35 ID:R8bW79ih0
- ヤマトは日曜洋画劇場とかでよく放送されてたけど
ガンダムは結局、一回もゴールデンの地上波では放送されなかったな
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:00:38 ID:OMJlY+5U0
- エヴァンゲリオンとヱヴァンゲリヲンはなんか違うん?
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:00:41 ID:1pjDFpSr0
- 結局アニメでしか活躍できんかったな庵野
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:01:01 ID:emzdt8UsO
- TVアニメの方は投げっぱなしと言われているが、登場人物も舞台も限定されて解りやすいし、
適度にユーモアがあって、いい話だと思うよ。
オチも実にSF的じゃないか
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:01:25 ID:LqH+xUj/0
- >>588
無理だと思う
戦闘シーン中心に序盤のほうの話をダイジェストみたいにした作品だからあらかじめ大体のストーリー知ってないと付いていけない
アメリカのアクション映画見てるみたいになるぞ
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:01:40 ID:NtXA5ESa0
- >>603
惜しいちゃんみたいに悪あがきしないだけマシ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:02:14 ID:Jmk7YUiAO
- 逃げちゃだめと言いつつ
テレ東から逃げたんだろ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:02:21 ID://J3uB3QP
- >595
たそがれ清兵衛
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:02:41 ID:NtXA5ESa0
- >>603
結局アニメだけって悲観的に言うけど
アニメだけでも凄いことですよ卑下しすぎ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:02:41 ID:F4fE0oyBP
- >>601
日曜「洋画」劇場
ヤマトの映画は日テレ
フジでSP
ガンダムは1回だけ、Iをやってる
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:02:58 ID:LYv04jvMO
- >>595
公開直後はオタが勝手に入るだろうし心配ない。
むしろ放送して初日から一般客が観に行っても、並んでて行く気なくす危険性があるからな。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:03:05 ID:s55dogpt0
- _,;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';;、
,;';; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `、
,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;゙;
/;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,;;;;;i
i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
|;;、;;;;;;;;// /,'' / l/ |/|/ ゙l ヾ、゙i;;;;;;::::/
/ヾ;;/ソ , , ヽ l;;l"゙l すべてSeeleのシナリオ通り
'、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l
ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
/ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\ 名づけて 視聴者補完計画
/;;;/::ミヾ、./ / / ) '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
_,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ / /_!/` /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
_,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / / / /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ / ,,, / ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ / /,,,,/ /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:03:49 ID:XR4wJRgv0
- 日本のアニメ監督四天王って
宮崎押井庵野とあと一人誰?
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:04:01 ID:TiH5mgFi0
- 視聴率は8%ぐらい?
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:04:13 ID:m/yyNpaqO
- >>577
あの映画って、そんな事が言いたかったの?w
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:04:23 ID:ZgJ5bXwoP
- >>613
ハゲ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:04:26 ID:m28EhbJe0
- >>599
なにがいいたいのかよくわかりませんが、エヴァもですよね
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:04:41 ID:BR1eI9nmO
- 盛り上がりが楽しみ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:05:19 ID:Tg2OT2iR0
- >>605
本筋は、シンジの成長物語と綾波の心のゆらぎだろ。
細かい話は分からなくても全然OK。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:05:21 ID:GFclVUzaO
- 湯浅
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:05:26 ID:wjvNSAY9O
- >>601
ガンダムはテレ朝でやったよ
ちなみにクラッシャージョウもやりましたw
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:05:30 ID:NtXA5ESa0
- 日本のアニメ失笑とか批判されるけど
昨今のハリウッドのCGキャラだって稚拙で何の面白みもないからね
一概に日本アニメはダメとは言えない
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:05:51 ID:r1y8RqfwO
- >>444
親が結婚している設定
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:06:03 ID:RIjWWga00
- >>613
禿げ・・・・・かな?
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:06:38 ID:h3k9agvGO
- レイかわいいよレイ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:06:40 ID:NtXA5ESa0
- ああちょっと神経質な禿げな人か
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:06:46 ID:De3s83zVO
- >>609
アニメを全否定し、オタに喧嘩売って出ていった人間が、また舞い戻ってきたのが痛いわけで。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:07:14 ID:zTajulDG0
- 四天王の序列で庵のより禿が後ろってことはないな
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:07:22 ID:kpoIkqOA0
- EVAオタきもすぎww
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:07:48 ID:Zm71mxkg0
- 意外だな、深夜ならともかくゴールデンタイムか
間違いなく放送終了ちかくに銭型のとっつぁんのAAが貼られる内容
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:07:51 ID:45XfcNqY0
- これはあんま面白くないぞ
一応見に行ったけど
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:08:10 ID:NtXA5ESa0
- >>627
改心して泣きついてきたんだんだから
許してあげよう
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:08:36 ID:SMI/sEJR0
- テレ東じゃないのかよ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:08:59 ID:kehlOkrWP
- >>588
時間の無駄だから見ない方が良い。
100%後悔すると断言する。
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:09:30 ID:ETlgXrQPO
- 放送されるのは1.11らしいなw
あぶね、発表が明日以降でなかったらBD買ってたわ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:09:54 ID:wjvNSAY9O
-
実写デビルマン様より先にゴールデン枠放送?w
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:10:10 ID:8VwbJwxUO
- 若いのってパチンコでもエヴァやるんだよね
さんざんオタクを馬鹿にしてそうな奴らが
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:10:49 ID:45XfcNqY0
- >>575
漫画を読むのが一番良いと思う
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:11:11 ID://J3uB3QP
- デビルマンは深夜にやったよ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:11:14 ID:r1y8RqfwO
- >>526
いや、パプリカかパーフェクトブルーか東京ゴッドファーザーズを
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:11:18 ID:De3s83zVO
- >>632
おまえは心が広いな。いや煽りじゃなく。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:11:26 ID:NtXA5ESa0
- >>635
録画したほうがお得か
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:12:06 ID:QtxB8HZx0
- ようは典型的なポストモダンの作品なんでしょ。シュミラークルだとか
ああいう
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:12:21 ID:NtXA5ESa0
- >>641
まあ4年使ってエヴァまたやりますって発想が面白いから
いいよ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:12:22 ID:45XfcNqY0
- >>359
パトみたいねー
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:12:24 ID:/UbgvENxO
- あんなグロいの映すのか
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:13:10 ID:T2z5pRkl0
- セル画の絵には温かみがあるよね
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:15:01 ID:cvfGEHhO0
- >>637
エヴァオタ ドラゴンボールオタ スラダンオタ ジブリオタは、世間一般で言うオタクの一部であるのを認めようとしない典型だな
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:15:23 ID:NtXA5ESa0
- >>647
旧作でも充分視聴に耐える作品多いし
綺麗に描き直したらって「それ以上何かを超えることはない
内容は同じわけだから
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:15:24 ID:yBorT65W0
- へーこれは面白いニュースだな。
これで数字取れればこの手のアニメの地上波放送も増えるんじゃないか?
オネアミス見たい。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:15:28 ID:LYv04jvMO
- 序ってグロいとこあるか?
ましてやアニメだぞ。
昨日の内藤のが俺的によほどショッキングだぜ。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:15:47 ID:hus/XIOx0
- >>568
まだユニコーンは放送する局も決まってねえぞ
決まったのはアニメ化だけだ!
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:15:51 ID:De3s83zVO
- >>644
おまえみたいなのが、三年後に再び庵野に裏切られることがないよう願っているよ。
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:16:20 ID:PhJTl6yK0
- 1.01のTVカット版でお願いします。
いや、リマスター版のほうが圧倒的にクオリティ高い(暗くない)けど
1年以上暗い状態で見て我慢していた俺には、初見が綺麗画質を許せない・・・
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:16:32 ID:NtXA5ESa0
- >>651
かなり綺麗なグロに押さえてるよね
あの程度でグロとか言われても困る
テレビ版のほうがグロいわけだし
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:16:37 ID:2xzMFk1Y0
- 出世してテレ東が見捨てられたパターンか
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:16:40 ID:cTHDqYuW0
- それより少女革命ウテナ劇場版やれよテレ東
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:17:19 ID:r1y8RqfwO
- >>613
庵野を外して
今敏、新海誠
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:17:22 ID:yBorT65W0
- >>637
エバだからじゃなくて好きなパチンコにエバがくっついてきたってだけだろ。
被害妄想過剰。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:17:26 ID:NtXA5ESa0
- >>656
テレ東は見捨てられてない
育ての親むしろパイオニア
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:18:32 ID:Zuz8/QVn0
- 破はグロいから放送されない予感
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:19:37 ID:r8nbqBFP0
- シキかわいいよシキ
で実況が埋まるのか
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:19:45 ID:kB5hFIMH0
- そういえばアキラってテレビで放送したことある?
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:19:45 ID:85LJptMX0
- >>210
> ありがと、出たばっかりの新作シーンをいきなり見せるわけないよなぁ
根本的な勘違いがあるな。序は総集編版ではない。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:20:11 ID:Tn6UV0FW0
- >>627
オタに喧嘩売っても怖くもなんともねーだろ。
作品発表すればアホ面さげてチケット買ってくれるんだから。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:20:31 ID:kehlOkrWP
- >>640
本当にこんな糞作品が公共の電波に乗るのは罪だ。
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:20:39 ID:hJe36SToO
- パチンコやるようなDQNが好きそうなアニメだよな
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:21:30 ID:NtXA5ESa0
- >>665
買ってくれないアニメよりマシだと思うがw
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:22:25 ID:copge2mT0
- >>663
昔テレビで見たことあるよ。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:22:29 ID:wjvNSAY9O
- >>637
でもパチンコになってから
1万年と2000年前から愛してる♪
のCDが売れてなかった?w
意外とハマってる奴いるんだなと笑った
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:22:43 ID:SWGBsCw+0
- >>648
エヴァヲタだけどその4つって客観的に見てかなりエヴァだけオタクに近いと思う
他3つはオタクでもなんでもないよ
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:22:45 ID:Zuz8/QVn0
- 庵野の本音
ぶっちゃけエヴァって俺が他で失敗したら戻ってこれる保険なんだよねぇw
今度のだって絶対おまえらを満足させるハッピーエンドにしないからさぁ
謎だってもちろん明らかにしないよ。覚えといてね
だってそれやったらおまえら卒業しちゃうもんw
破でさぁ、シンジアスカレイで水族館ドリカムデートやるけど
俺にとっておまえらは餌やればホイホイ食いついてくる
水槽の中で永遠に飼ってる魚なんだよなぁw
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:22:53 ID:npxOnMg3O
- よく知らずに話題だからと劇場行ったら驚いたな
こんな田舎に秋葉系の人がこんなにいたんだ、と
みんな個性的な服装と髪型だったなぁ
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:24:06 ID:A44gGsxe0
- >>672
調子にのってると
駄作認定されますよw
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:26:12 ID:emzdt8UsO
- >>673
奴らは体臭さえなんとかしてくれたらなあ…と思ってる
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:26:55 ID:rQERaF2J0
- >>671
近いんじゃなくて普通にただのアニオタだろ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:26:56 ID:KIQ1PbDsO
- 予想してたけど本当にやるのか。
一般人の反応が楽しみ。ヤシマ作戦はみんな満足するのではないか。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:28:20 ID:yBorT65W0
- >>671
ドラゴンボールは無印が好きかZが好きかで人種が分かれると思う
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:28:52 ID:1pjDFpSr0
- 奴らというか見に行ってる時点で目糞鼻糞だけど
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:29:16 ID:HLKBY3ACO
- >>670あの歌手歌が上手だったから売れて良かった
歌詞は凄い内容だったけどW
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:30:21 ID:pRey0DMT0
- CMはイチローのとんがりコーンで頼む
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:30:43 ID:+zKdQtcp0
- コナンvsルパンはおこちゃま向け過ぎて萎えたが、エヴァなら夜9時って時間帯にも耐えられるだろう
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:33:14 ID:QtxB8HZx0
- 人気投票みたいなので綾波は人造人間18号に負けてたよね・・w
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:34:23 ID:x7hsKb78O
- 金曜ロードショー:エヴァ序 吹き替え:碇シンジ(玄田哲章) 綾波レイ(磯部勉) アスカ(大塚明夫) 碇ゲンドウ(津嘉山正種) 冬月コウゾウ(青野武)葛城ミサト(京田尚子) 赤木リツ子(榊原良子)
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:35:12 ID:O1dIw/8V0
- DVDで見たけどヤシマ作戦の時の初号機の発進シーンがあまりにもかっこよくて
そこだけ何度も見たよ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:35:19 ID:85LJptMX0
- >>301
> とはいえ宮崎さんはパチンコにしたら終わりと完全にブチ切れしてるようだけども
さらっと作り話を混ぜるのが2chクォリティ、とか思ってる種類の人間だな。
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:35:26 ID:MblvG/qR0
- かおりっきぃ☆は喜ぶだろうな
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:35:41 ID:XiO6C2A1O
- エヴァ序って中盤退屈じゃね?
碇シンジが家出してgdgdなとこ
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:36:04 ID:gy+stCwh0
- いままでの日テレでのヱヴァの扱いから金ロー来るとは思っていたけど
マ ジ で き たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:36:45 ID:wYSPL2Nf0
- >>688
ストーリ展開を無視した昨今の萌アニメに注意されたくない
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:37:21 ID:kehlOkrWP
- >>674
大丈夫でしょw
突き放されたのに更に付いて行ってる人達は、
完全に調教済みな人達が殆どだから。
殴られてる事に愛を感じるみたいなw
新手のカルトだよ。
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:37:28 ID:Wf67OgfH0
- ハッキリ言って金ロー枠でやるようなアニメじゃないじゃん。
デスノートもやってたが、あれは実写映画がヒットしたから
タイトルだけなら一般認知度高かったし。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:38:29 ID:wYSPL2Nf0
- >>691
それはどうかな
EODの例もあるしね
容赦なく不買&中古売りに走るね
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:38:31 ID:FsO2f/QJ0
- テレ東、テレ東って、金も協力もしてないのにw
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:38:47 ID:O1dIw/8V0
- >>684
渚カヲル(小山力也)
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:39:19 ID:PhJTl6yK0
- 日本のアニメ監督四天王
初代 富野・宮崎・押井・大友
二代 庵野・新海・細野・今
という認識だ。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:39:34 ID:Zuz8/QVn0
- 日テレはドラマでスピンオフやればいいのに
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:40:52 ID:QtxB8HZx0
- >>696
高畑さんは手塚とセットで創世記にでも入るのか?
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:40:55 ID:IC8J38hh0
- 気持ち悪いの続きでもないのに切った貼ったのフィルム使い回しのなにがたのしいの?
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:41:21 ID:unjk5sJm0
- このスレの奴は何で製作側口調なんだ。
どうせ見るんだから視聴率なんかお前らに関係ないだろう
視聴率良かったらなんか満たされるのか?
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:41:36 ID:egRxHLkD0
- こないだのルパンとコナンのアニメが18%
デスノ総集編(L編)が15%
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:41:38 ID:Q/kS09ly0
- >>696
細野wwwww
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:42:00 ID:wYSPL2Nf0
- >>700
内容見てるだけ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:42:16 ID:1jWvzi5y0
- >>696
初代は大友OUT、高畑INだな
高畑は四天王の師匠格ということなら出崎IN
二代目はなんというか、小粒だな・・・
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:43:10 ID:/JVVvKba0
- 新世紀エヴァンゲリオンで流れていたCM集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5522750
テレ東版エヴァ本放送時の最終回に流れてたCM集
スポンサーが2社(角川、セガ)のみ
これを見ても当時如何にエヴァが期待されていなかったかよく分かる
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:43:16 ID:tWYaGUe5O
- >>60
おまいは間違いなく実況板に来る w
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:43:17 ID:JN5+hnjTO
- >>692
デスノートは一部地域でのみ放送されてたアニメだろ?
- 708 :名無しさん@9倍満:2009/05/27(水) 09:43:18 ID:ADG2LcnB0
-
今、ローソンでもらえるエヴァンのクリアファイルを5種類とも手にいれました。
ローソンの無い田舎物な香具師に2万円で譲ってあげましょう。
早い者勝ちだから、欲しい香具師は今すぐ挙手しなさい。
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:43:29 ID:F4fE0oyBP
- >>699
フィルムは使いまわししていない
使いまわしてるのは、ゲンドウ画
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:43:52 ID:E1AGaV9n0
- エヴァ好きなのに
なぜか金曜ロードショーで放送することに
イライラしている不思議
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:43:54 ID:PhJTl6yK0
- >>698
あそこは神の領域。
原点だし。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:44:16 ID:F4fE0oyBP
- >>707
再編集版放送したじゃん
しかも、すごく長い時間
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:44:31 ID:wYSPL2Nf0
- >>710
富士でもテロ朝でもどこでもいいよぶっちゃけ
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:45:20 ID:qnSjL6TT0
- >今、ローソンでもらえるエヴァンのクリアファイルを5種類とも手にいれました。
>ローソンの無い田舎物な香具師に2万円で譲ってあげましょう。
田舎では大量に余っとるわ、ボケwwwwww
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:46:38 ID:85LJptMX0
- >>442
> 普通の映画とアニメ映画は全然別だろ。アニメのほうはすでにキャラがあって、
> 世界が既に出来上がっている。演出とかもアニメ映画はスタッフの人が仕事して、
> 押井は別に何もしていないが、普通の映画監督なら、もっとクリエイティブな事を
> やらないといけない。
アンチすげぇ!
ナニ言ってるかぜんぜん分からんぞw
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:47:03 ID:ZuV3F6XX0
- >視聴率良かったらなんか満たされるのか?
視聴率が悪かったら、今後地上波での放映はありません
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:47:39 ID:nlKOSCDx0
- 日テレ?
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:48:24 ID:CNOQ+65DO
- >>714は面白いw
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:49:08 ID:+zKdQtcp0
- 宮崎駿監督作品の最高視聴率
(再放送)
カリ城.. 1999/*2/26 23.4%(8回目)
ナウシカ 2000/*2/11 23.3%(9回目)
ラピュタ.. 1989/*7/21 22/6%(2回目)
トトロ. 1990/*3/30 23.2%(2回目)
魔女宅.. 1990/10/*5 24.4%
紅の豚.. 1993/10/15 20/9%
もののけ 1999/*1/22 35/1%
千と千尋 2003/*1/24 46.9%
ハウル. 2006/*7/21 32.9%
ゲド戦記. 2008/*7/11 16/4%
エヴァは千尋を超えられるか
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:49:35 ID:kehlOkrW0
- 空気違いでスマンがパチチラシかCMでしか知らない俺に「序」を3行で解説してくれ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:49:48 ID:JVw0ME9b0
- なぜテレ東じゃない?(´・ω・`)
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:50:30 ID:eP3cSi2O0
- >>720
ヤシマ作戦
ラミエル撃破
ボーナス確定
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:50:40 ID:95Emty/D0
- >>383
軍艦の辺りとか。
一生懸命色塗ったのに、監督の指示で黒く塗り潰すことになり、庵野涙目。
と言う話を聞いたことがあったような.....。(ガセかも。)
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:50:54 ID:unjk5sJm0
- >>716
だからいいじゃん別に
好きな奴は劇場かDVD、BDでみるんだろ
今後放送されるかされないかなんて視聴者側に関係ないじゃん
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:50:59 ID:FsmdKqf4O
- >>705
何も知らないポッと出ちゃん
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:51:06 ID:wYSPL2Nf0
- >>721
どこの局が買取とかの問題より
破の内容が勝負だな
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:51:25 ID:0xRjW9mU0
- >>724
実況したいんだよ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:51:37 ID:F4fE0oyBP
- >>719
ゲドはゴローだろ
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:51:44 ID:wjvNSAY9O
- >>720
ルパンとコナンとナウシカがエヴァンゲリオンに乗ってラピュタに行く映画
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:52:01 ID:XlHv18Dt0
- パチンコ屋のCMがウザそう。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:52:27 ID:GR2NYfLJO
- >>719
千尋越えは無理だろうが、層が同じであろうカリオストロあたりは越えるんじゃない?
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:52:33 ID:wYSPL2Nf0
- >>719
いささか上位ランクは化石化気味だしな
違う種類のアニメ入れても問題ない
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:52:35 ID:yBorT65W0
- >>719
お前千尋と勝負出来ると思ってるのかよw
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:52:37 ID:jQSHY0Gw0
-
期間限定ヱヴァンゲリヲン定食
http://ruhuraro.blog57.fc2.com/blog-entry-202.html
ローソンっっっっっパネェっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:52:49 ID:YNOy3qDH0
- >視聴率良かったらなんか満たされるのか?
映画の動員に無茶苦茶ブーストかかる。
映画って200万人で大ヒットって言われるが
視聴率は1%で40万人にあたる。
視聴率20%のドラマが500万人動員のメガヒット連発するのはこういう理屈。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:52:51 ID:ZuV3F6XX0
- 一般向けに地上波でもやらないと、これ以上の映画での収益アップは無理
俺らはどーでもいいけどなw
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:53:00 ID:tXizXXJg0
- 新作って、あんまり好きじゃない。シンジのカッコよくしすぎてたよなあ
あいつがヘタレだからこそ、絶望とか小さな喜びとか存在価値の苦悩とか
浮き彫りになるのにさ
マニアは日本中の電力を集めるんですよ!!と、喜んでたが・・・しょぼいってww
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:53:08 ID:F4fE0oyBP
- そもそも序のときは
たいした宣伝もしてなかったように思う
だから、別に放送なんかしなくても、劇場の入りに関係ないだろう
むしろ逆効果
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:53:08 ID:ppPWy06V0
- これって総集編じゃないの?
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:53:31 ID:AwTRvFHM0
- もともと、新劇場版は日テレが資本参加してなかったっけ
なのになぜか地上波初放送がテレ東なのが不思議だったんだが
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:53:50 ID:F4fE0oyBP
- >>731
ムリ
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:54:07 ID:gwUhV3sE0
- 「序」やるってことは「破」も「急」もやるんだろうな。
でも破か急でシンジがアスカのおっぱい見ながらオナニーするシーンとか出てきたらどうすんだよ・・・
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:54:24 ID:yBo4SZzm0
- WBCの時のファフナーはかなりウザかった
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:54:47 ID:wYSPL2Nf0
- >>740
カネ出すだけじゃなくて
取り上げてみるのも大事
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:55:03 ID:XiO6C2A1O
- シンジが最初にエヴァに乗る経緯って脚本ムチャクチャだよな
せっかくリメイクしたんだから少しは改変すりゃあよかったのに
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:55:07 ID:F4fE0oyBP
- >>742
そんなシーンに敏感なのはヲタだけだろ
言われるまで、気づかなかったわ
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:55:34 ID:95Emty/D0
- >>451
どっかで聞いた話だと、
イノセンスの評判がイマイチで、押井監督が「何でだろ」と悩んでたら、
奥さんから「草薙素子を出さなかったからよ。」と言われ、
「えー。早く言ってくれよ。」だったらしい。(これもガセかも。)
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:55:37 ID:wYSPL2Nf0
- >>745
むちゃくちゃでいいの
アニメだし
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:55:39 ID:ZuV3F6XX0
- >でも破か急でシンジがアスカのおっぱい見ながらオナニーするシーンとか出てきたらどうすんだよ・・・
そんなシーンがあってもカットだよw
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:55:44 ID:psFK9iRAO
- ブルーレイ買った俺は勝ち組
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:56:49 ID:+zKdQtcp0
- >>747
押井って売れないから悩むタイプなのかw
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:57:19 ID:tXizXXJg0
- 総集編ならシト新生で上手くまとめてるのに、なんで新作作ってるんだろ
アンノはほっとくと、ずっとエヴァをいじって人生終わりそう
彼氏彼女の事情もエヴァ風味、式日も林原めぐみ出す始末・・・狂ってるね
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:58:08 ID:PhJTl6yK0
- >>714
オフィス街のローソンも凄い余ってる。
ただ、何故かウェハースが凄い売れてる。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:58:39 ID:0LlT/eIGO
- ガンダムの映画も昔はゴールデンでやってたんでしょ?金ローかどうか知らないけど
なんかガンダムってバンダイ以外の企業とタイアップしない方針って聞いたことある
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:58:41 ID:hj4/atq/0
- テレ東じゃないのかよ
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:59:15 ID:D6Juf2OEO
- レイの乙パイが地上波で…
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:59:24 ID:wr0lKs8E0
- ミサトの声の人が歳とったせいか声が変わってるのが悲しいんだよなあ
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:59:25 ID:GzjG/3pFO
- アオイホノオ版の押井しか知らないからこんな発言は意外w。
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:00:15 ID:E1AGaV9n0
- >>747
スカイクロラ公開前ぐらいのインタビューで
今の自分なら素子を活躍させる続編が
作れるって言ってたな
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:00:20 ID:43JTQLds0
- >なんかガンダムってバンダイ以外の企業とタイアップしない方針って聞いたことある
かなり前にサンライズはバンダイに買収されました
バンダイの子会社
当たり前
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:00:40 ID:F4fE0oyBP
- >>745
え?何が?
エヴァ全体がむちゃくちゃってならわかるが
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:00:49 ID:Xw2f8gvR0
- 序のシンジはTV版と大して変わらんよ
逞しくなるのは破以降だろ
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:01:12 ID:+F4ya2Fw0
- >>734
結構美味しそうだな
綾波レイを食べてる気持ちになれそうだ(*´д`*)
でもうちの地元セブンイレブンばっかり・・・・・・誰か今から買って来てうpよろしく
- 764 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:01:36 ID:85LJptMX0
- ID:NtXA5ESa0 ←なんだかよくわからんが、ものすごいルサンチマンと思い込みぶりだw
352
庵の良かったね
金儲けのたしになるね
361
前半はつまんないから
後半見ればいいよ
364
惜しいちゃんは好き勝手し過ぎだね
それも個人的趣味でやってるだけ 参照 (1回:>>372 )
401
もちろんDVD売りたいから画質下げたり
枠付き放送するんだろうね
407
最近どの分野業界でもそうだけれども
いつまでも過去の栄光の評価が継続すると思ったら大間違い!
パヤオの飽くなき新作作りを見習いたまえ 参照 (2回:>>409 >>529 )
414
DVD買ってたから散々序見てるけどね
417
個人的な幸せ話はもういいよ
コンテンツ提供がお仕事であろう
426
>>424
ほとんど静止画トリックだよね
あのキャラは
- 765 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:01:49 ID:PYBhs9XXO
- これは面白いの?面白いんなら見る!
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:01:50 ID:gy+stCwh0
- 「破」や「急」が、地上波テレビで流すってことを庵野が意識しすぎてつまらん平凡な内容になりそうだ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:02:01 ID:yBo4SZzm0
- >>757
むしろ歳相応の声質になってて良いと思ったな
旧作は甲高すぎるんだ・・・セーラームーンなんだ・・・
- 768 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:02:09 ID:F4fE0oyBP
- >>760>>754
そのタイアップの意味がわからんが
貝印とかタイアップしてたよ
- 769 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:02:09 ID:wYSPL2Nf0
- >>762
そうだよね
ガンダムみたいに急に好戦的な変貌するのも
ありきたり過ぎてつまらないと思うがw
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:02:26 ID:MblvG/qR0
- >>754
ガンダムはおたくっぽいイメージがそんなにない
俺がガキの頃ガンプラが滅茶苦茶はやったから
アニヲタでもない俺が映画見に行ったくらいだし
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:03:10 ID:wYSPL2Nf0
- >>770
いや充分お宅だから(笑)
気取りたい気持ちはわかるが無駄だろうw
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:04:16 ID:MblvG/qR0
- >>771
何が言いたいのかわからん
お前当時の状況知ってるの?
- 773 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:04:31 ID:O1dIw/8V0
- 以前放置新聞?かなんかの映画試写担当記者がイノセンスの試写見た時、
普段の試写はカップルばっかりなのに、イノセンスは単独で来てる男ばっかりで、
これは興行的に厳しいだろうなと思ったって書いてたw
- 774 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:04:33 ID:F4fE0oyBP
- ガンダムが地上波でやったのは
テレ朝でバンダイ提供で月曜の夜8時からだったかな
そのときに流したバンダイCMが、子供向けっぽくてしらけた
- 775 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:04:35 ID:unjk5sJm0
- >>735
だから観客動員数なんて別に関係ないでしょ
なぜそこまで関係者目線なの
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:04:52 ID:eP3cSi2O0
- ガンダムはヲタクはヲタクでも美少女要素があんまないからなエヴァと違って
プルプルズは禁句
- 777 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:04:57 ID:85LJptMX0
- 429
鋼の錬金術師もそうだけど
旧作版でも充分見れるから
儲けたいから無理やり掘り起こしてるだけ
441
破はアスカ出したくなくてもいるよね
出さないと売れないわけだし
477
>>475
利用されてるだけじゃん
483
スタジオパヤオ独裁アニメ以外でゴールデンで他のアニメ見るのって
久しぶりじゃね?富士で銀河鉄道見て以来な気がするほど 参照 (1回:>>487 )
496
>>487
アレも監督違うけど
スタジオパヤオから派生してるような感じのアニメじゃん
まったく違うジャンル見るのが久しぶりな感じがするだけ 参照 (2回:>>505 >>514 )
503
日テレは使い捨てで何でもするような局だしな
デスノートだって無理やりやってたし
513
>>506
映像クオリティーは評価してるからいいんだよ
美少女萌アニメは飽きたし 参照 (1回:>>527 )
532
>>529
パヤオで充分だし(笑)
パヤパヤw
542
>>536
日本昔話(笑)
アレは声優の演技力と作画の面白み込みでうけてただけ
今は発想枯れてるから作れないw
606
>>603
惜しいちゃんみたいに悪あがきしないだけマシ
626
ああちょっと神経質な禿げな人か
- 778 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:04:57 ID:wYSPL2Nf0
- >>764
事実を述べたまでだ(w
いくら2chでもウソは良くないよ(笑
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:05:01 ID:+zKdQtcp0
- まぁ世間一般で認められたら
内容がどうであれオタ向けってレッテルを外されるのは解るわ
オタかどうかって結局イメージなんだもん
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:05:05 ID:43JTQLds0
- エヴァ板
ヱヴァ序が7月3日に金曜ロードショーで放送決定
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1243380844/
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:05:28 ID:1pjDFpSr0
- まあオタじゃなきゃこんなスレ来んだろ
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:05:44 ID:hyK6CB/Y0
- >>497
逆に言うと、急以降の続編はTV向けの無難な内容で終わる可能性もある。
元々エンターティメント向けに!が新訳エヴァだから
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:05:46 ID:wYSPL2Nf0
- >>777
一生懸命コピぺしてくれて
ありがとうw
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:06:05 ID:85LJptMX0
- >>778
事実を述べたまでだ(w
2chだから率直に言ってやったんだよ(笑
- 785 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:06:34 ID:Z3is8/nvO
- >>781 パチンカスのオレも着ましたよ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:06:39 ID:wYSPL2Nf0
- >>784
言ってやった(笑)
コピぺしてるだけじゃんw
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:06:41 ID:mmlKsfqsP
- テレビ東京じゃないのか
じゃあレンタルしてこなくていいや
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:06:48 ID:F4fE0oyBP
- >>778
なにID変えてんだよ
- 789 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:06:57 ID:85LJptMX0
- >>783
自分で読み返してみてどうだった?そこが肝心だよ。
- 790 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:07:28 ID:PYBhs9XXO
- 面白いんだな!よしっ見るぞ!
- 791 :747:2009/05/27(水) 10:07:32 ID:95Emty/D0
- >>751
知らないw
ただ、押井監督本人が何かのインタビューで話したらしい。
イノセンス、本人会心の出来だったんじゃない?
>>759
言ってたな。リップサービスかどうか不明だけど。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:07:36 ID:tXizXXJg0
- イノセンスは普通に好きだけどな、俺。つか、竹中直人は例外としても
声優の訓練された技術というものにこだわった。というオシイの言葉が
けっこう嬉しかった。すんげえ過酷で、声合わせして違うと感じたら
すぐに出ていってもらったくらい
>>451
それどころか・・・少佐の声が山口智子になりかけてたんだぜ
もちろん宣伝効果としてのタレント起用。それをオシイが素子の声は変えたくないと
ことわってくれた。この点においては感謝したいと思った
がっ、
こんだけやってて、結局はタレント起用・・・オシイが嫌いになった俺。
- 793 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:07:40 ID:m28EhbJe0
- >>640
東京ゴッドファーザーズは何年か前に夜中やってたなぁ
千年女優もパプリカも好きだがパーフェクトブルーだけは嫌い
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:07:50 ID:+zKdQtcp0
- アニメのエヴァを見てない、でも映像や音声は脳内にこびり付くくらい知ってるって層がかなり居るから
視聴率伸びると俺は踏んでる
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:08:01 ID:wYSPL2Nf0
- >>788
IDにこだわる必要性って
なんなの?追跡でもしたいのかw
>>789
本当のこと書いてるなと思ったw
- 796 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:08:06 ID:JVw0ME9b0
- 確かにガンダム世代(今30代半ばくらい?)で
アニヲタでないけどガンダムだけ好きって人は周りにいる
- 797 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:08:24 ID:F4fE0oyBP
- おれがスカイクロラをふったばっかりに
別の流れが生まれてしまった
- 798 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:08:37 ID:OgaH73m80
- また社会現象か
わざわざニュースにすることか?
- 799 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:08:38 ID:1pjDFpSr0
- >>785
興味持ってるならオタさ
オタじゃない人間なんぞいない
- 800 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:08:41 ID:MblvG/qR0
- >>781
それがそうでもない
パチ&スロのエヴァが何作も出るほどの人気だから気になって
自分は興味ないから打たないけど何でこんな人気あるのか疑問でね
- 801 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:09:10 ID:F4fE0oyBP
- >>795
気にして、切り替えてるのはオマエだろ
中二かお前は
- 802 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:09:30 ID:wYSPL2Nf0
- ウソばっかり書いて何が面白いのか
A型の気持ちがさっぱりわかりませんw
詭弁ばかりいってるから
ヒット出ないんだろ
- 803 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:10:12 ID:F4fE0oyBP
- エヴァは直撃世代にだけはガンダムレベル
ただし、幅は狭い
- 804 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:10:31 ID:wYSPL2Nf0
- >>801
気にしてというより気分の問題かな
適当にID変えるだけで
勘ぐられても困るw
- 805 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:10:47 ID:EZfmtK8G0
- 産経新聞
ヱヴァが金曜ロードショーに 庵野監督大喜び
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/090527/gam0905270743000-n1.htm
- 806 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:11:09 ID:GpF/NnsdO
- 破放映前に放送されるんだろうな?ちゃんと
- 807 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:11:11 ID:yFuVbDYk0
- イノセンスは以外に普通だったんで拍子抜けというか
なにか好意的に見てしまう
- 808 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:11:17 ID:wYSPL2Nf0
- だいたいIDとかどうでもいいんだよね
全然見てないしw
- 809 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:11:40 ID:F4fE0oyBP
- >>804 ←どう思います?
俺は、この子は、学校にちゃんと行ったほうがいいと思う
- 810 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:11:43 ID:85LJptMX0
- >>795
二回線使って必死にレスしてる当人が「必要性」ときたよw
>>795
「ルサンチマン」の指摘も本当のことだったろ。
- 811 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:11:47 ID:9s5XiErJ0
- 映画館で見損ねたからすごくうれしいけど、
金曜ロードショーでってところが複雑。
- 812 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:13:08 ID:wYSPL2Nf0
- >>810
そんな専門用語使うほどの書きこみしてないしw
そういう言葉使うほうがどうかしてるねw
- 813 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:14:00 ID:wYSPL2Nf0
- 適当に書いたら2chで怒る奴って
かなり2ch依存度高いと思うねw
- 814 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:14:03 ID:tXizXXJg0
- とりあえずメガネの新キャラはいらん。コスチュームがきもい
- 815 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:14:37 ID:m28EhbJe0
- ID:F4fE0oyBPは気づいてないのかもしれないが
エヴァオタってこうじゃないとね的な安心感がID:NtXA5ESa0にはある
そこは評価すべき
- 816 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:14:54 ID:85LJptMX0
- >>812
専門用語のわけないだろうが……w
わざわざ
>>809
> 俺は、この子は、学校にちゃんと行ったほうがいいと思う
これを実証してどうするよ。学校行けw
- 817 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:15:24 ID:dC8j/s9E0
- いいんじゃね。一般人も見たほうがいいレベル。
- 818 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:15:54 ID:wYSPL2Nf0
- じゃあ何かな?全部べた褒めすれば満足なのかな?
怒ってる人はw
- 819 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:16:00 ID:gwUhV3sE0
- でもまあ何の予備知識が無い人が見たら面白くない気がするが。
最後のカヲルが出てくるところなんか一般人とかポカーンだろ。
あと、ちゃんと次回予告までやってくれるんだろうな?
- 820 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:16:53 ID:ARpCS7QQO
- 時間どうなんだろ?
ちゃんとフルでやってくれるのかな?
- 821 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:16:55 ID:Xw2f8gvR0
- やっぱ新劇場版はシンジが量産型をなぎ倒しちゃったりするんだろうか
旧版は成長しそうでしない主人公が新鮮だったんだが
- 822 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:17:07 ID:wYSPL2Nf0
- すべて絶賛とかありえないわw
そっちのほうが非常識
それは前向きとはまったく関係ない話
- 823 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:17:28 ID:9s5XiErJ0
- >>814
同意
ああいうキャラが出来ると、20代にしていまだにツインテール&赤ぶちめがねのオタクの友人が
何か勘違いしそうで怖い。
いまさらメガネっ子かよ・・。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:17:50 ID:wYSPL2Nf0
- 北朝鮮じゃないんだから
すべて素晴らしいですとかw
お花畑世界かw
- 825 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:17:54 ID:wr0lKs8E0
- えええええええええええええええええええええええええセーラームーンってミサトの声か?
全然似合わないんじゃねえの?www
- 826 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:19:02 ID:I0xba9no0
- 家族と一緒に見れるものなのか?
- 827 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:20:28 ID:XiO6C2A1O
- 変型使徒だけ見れば充分な気がするね
途中までは出来の悪い総集編だし
- 828 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:20:29 ID:57DjhODT0
- ミサトさんの声がえらく低くなってるよな
もうTV時代の高い声は出なくなったのか?
他の声優さんはあまり変わらんのに
- 829 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:21:36 ID:JyUE0ucP0
- 金曜ロードショーはCGでハルオ・ミズノを復活させるべきだ
- 830 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:21:44 ID:tXizXXJg0
- >>825
なんだか新鮮な君を、もっとドン底に突き落としてあげよう。
現在、のびたのママの声だぞ。
- 831 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:22:19 ID:E1AGaV9n0
- >>828
たぶんうちくるが悪い
- 832 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:22:34 ID:dC8j/s9E0
- >>826
ハプニングでおっぱい揉む場面があったきがす
そこだけは気まずいかも
- 833 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:22:49 ID:psb34W6v0
- 「キューティハニー」で日テレ関連会社潰してしまった
禊ぎでリメイクしたんだろ
- 834 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:23:00 ID:wjvNSAY9O
- のび太のママがミサトwww
- 835 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:24:39 ID:P1GhLL160
- キャラクターデザインの貞本義行によると、前髪のデザインは『セーラームーン』の月野うさぎから拝借した物だが、その後担当声優が同じ三石に決まって苦笑したとのこと。
庵野秀明監督は、「何かの宴会で三石の姿を見て、葛城ミサトのキャラクターイメージを得た」と語っている。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:25:14 ID:O1IJhVWV0
- おいおい、放送していいのか?
やばいシーンなかったっけ?
- 837 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:25:42 ID:1jWvzi5y0
- いやあ、映画って本当にいいものですね。リリンの生み出した文化の極みだよ。
- 838 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:25:42 ID:t1s58JcsO
- >>820
コナン劇場版は
25分カットだったよ
- 839 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:25:53 ID:9s5XiErJ0
- 琴乃さんはキレイだ
- 840 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:26:05 ID:aJyNS19+0
- >>834
そんなのはよくあることだが、
セーラームーンの作者がハンター×ハンター作者の嫁ってのはちょっとない
- 841 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:27:53 ID:P1GhLL160
- >>840
だが あの夫婦は日本でも数少ない「遊んで暮らせる夫婦」だよ
- 842 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:28:05 ID:kehlOkrWP
- >>821
>旧版は成長しそうでしない主人公が新鮮
これは年代によるね。
スレでも出てるガンダムなんかは、主人公のモラトリアム的
描画が非常に多い作品。
エヴァは、セカイ系、つまり他者との関わりとか物語の成り立ちとかを
完全無視した自分だけのセカイ、心の中だけで物語が強引に進んでいく
表現手法が象徴的、その上で引いた伏線を回収すらしない作劇手法を
無視しまくる点とか、気持ち悪い作画厨を生み出したりとかw
その点で指摘されてるように普通のロボットアニメにしたいんじゃないかな?
って意図が見えるね。
- 843 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:28:37 ID:08qI887o0
- 旧作の映画版友達と観に行ったとき、
ヲタの脂ぎった視線が怖くて友達はドン引きだし正直辛かった。
新作はおしゃれな普通の若者だらけで、
女ひとりで全然安心で嬉しかった(´∀`)
金曜ロードショー以降はパチンカスが増えそうな悪寒('A`)
- 844 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:28:42 ID:ocOIglsmO
- おーい待ってくれぇ
ハァ、ハァ・・・ふぅ、本スレに誤爆して遅れたかと思ったよ
- 845 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:28:50 ID:Tn6UV0FW0
- >>841
庵野の夫婦も遊んで暮らせるんじゃね。
モヨ子も売れっ子だし。
- 846 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:29:59 ID:9s5XiErJ0
- >>840
2人とも大ヒットして、金がありあまってるのはうらやましい。
この夫婦以上の大物漫画家同士のカップルっていたっけ?
- 847 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:30:40 ID:tXizXXJg0
- つか、セーラームーンって、エヴァよりもずっと以前だぞww
あの当時はサイパーフォーミュラのアスカとか、美少女キャラ担当だった。
ご本人もロングヘアーの美人さんです。
元から声のバリエーションは幅広い人だから、洋画の吹き替えでけっこう
淫乱オンナの役をやってますなあ[ファイナルデッドコースター]で
日焼けサロンで生きたまま焼かれる女とか・・・
ちなみに妄想代理人で二重人格の性癖が崩壊してる女性の声も三石さんだよ
- 848 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:30:41 ID:6Dc1KZQQ0
- 新劇場版エヴァ製作時、出資者に局と広告代理店の名前なし
・フジと日テレが権利巡って争てるとの噂。テレ東は早々に脱落
・フジ、お台場で先行試写会、日テレ、新社屋にエヴァスペース設置
・宣伝協力で日テレがクレジットされる
・既にこの頃(07・9月)から金ローくる?との期待が広まる
- 849 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:31:11 ID:QtxB8HZx0
- でもエヴァって正統派作品が氾濫してるなかで相対的に価値をもつ
作品だから、類似作品がでまわるほどに価値もおちていくでしょ
そんで世間は正統派の物語にたいする要求がつよくなるっていう
本来は宮崎作品みたいなのが8割のなかで庵野や押井が目立つかんじ
なのに、いまや一般には理解できない難解な設定をもったアニメが主流に
なってジブリが少数派だからな。影響力こそ最高クラスにせよ
- 850 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:32:35 ID:rBkd94/V0
- 日テレ必死すぎw
- 851 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:32:48 ID:yBo4SZzm0
- >>834
映画の話だが、外見がのび太とそっくりな古代文明の王子様がシンジ
ドラえもんズの中国ドラえもんがレイ
- 852 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:32:49 ID:E7rBETKZ0
- なんかテレ東がどうたら
日テレがどうたら言っている奴がいるけど
この新劇場版の製作に名を連ねているのは日テレだからな
テレ東は関係ない
おもちゃ関係もセガじゃなくてバンプレだし
- 853 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:33:37 ID:gy+stCwh0
- >>848
そういやフジもいろいろとやってたなw
- 854 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:34:00 ID:1jWvzi5y0
- >>847
セーラームーンは92年、エヴァは95年。
ずっと以前というほどでもない、というかまさにエヴァの企画に取り掛かったころだよ。
- 855 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:34:16 ID:W+4TJyQd0
- 庵野は、トワーニ(東芝、ワーナー、日テレ)を劇場版ハニーFの失敗で潰したから
日テレに借りがあった
- 856 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:34:50 ID:8Ym6P44p0
- まじかよwww実況楽しみすぎるwwwwwwwwwww
- 857 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:35:32 ID:tXizXXJg0
- つか、声で新境地ひらいたのは林原ですな。ずっとマンネリの元気っ子ばっか
だったのに、一気にイメージ変えた。そこから現在の灰原哀につながってるし
当時『綾波は感情がないのではなく感情を知らない子なんだよ』と、言われ
わけがわからなくて心理学の本を読んで勉強したそうな・・・
- 858 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:35:38 ID:RXiS+++IO
- >>846
弘兼×柴門
- 859 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:35:39 ID:hyK6CB/YO
- >>819
実況で まだ風呂に入るな! が飛び交う予感
- 860 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:36:34 ID:+zKdQtcp0
- どうせならオリジナルも再放送してくれよ
深夜でいいから
- 861 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:37:10 ID:sYvJlaqs0
- パチマネーで映画作るぐらいは稼いでるだろうな
- 862 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:37:41 ID:8Ym6P44p0
- 映画館で見たときは凄い迫力だったんだけど、DVDで見たときはいまいちだったな
やっぱ94年製のテレビじゃ限界か
- 863 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:38:26 ID:tXizXXJg0
- >>854
そうなのか。セーラームーンって、スーパーとかSとか、とにかく長かったから
いつから始まったのか記憶になかったわ。ありがdっ
まあ、こっちは田舎だから一年遅れでエヴァが放送されて
映画・アニメ・映画だったというww
- 864 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:39:01 ID:1pjDFpSr0
- >>843
目糞鼻糞を笑う
- 865 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:39:19 ID:l7m2EVFxO
- >>821 >>842
旧作と新劇のシンジは同じだぞ?
変わったのは他のキャラ。ミサトたちがやや大人になったからシンジの反応が違ってるだけ
あと旧作のシンジはちゃんと成長している
- 866 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:40:11 ID:A7790dFP0
- 実況はWBCイチロー以来の盛り上がりになるんじゃないか
- 867 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:40:22 ID:jhMR2Zqy0
- エヴァはシンジが酷いというよりは周りが酷いんだよな。
- 868 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:40:54 ID:nvMFxq+HO
- >>860
去年BS11で再放送したばっか。
- 869 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:41:25 ID:8I0L2ibg0
- >>166
+
総合
『不思議の海のナディア』
- 870 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:43:38 ID:Tn6UV0FW0
- 大衆作品>ジブリ作品←エヴァ=パトレイバー→今敏作品→攻殻機動隊<文学作品
エヴァの辺りが2ちゃん的に一番バランスがいい
- 871 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:44:05 ID:E7rBETKZ0
- 庵野はこの4部作を作り終えた7年後に
さらばエヴァンゲリオンを製作し
さらにその3年後にエヴァンゲリオン永遠に・・・を製作する
- 872 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:44:41 ID:Mx4Q3ck60
- テレ東には荷が重過ぎるってこと?
- 873 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:44:55 ID:QtxB8HZx0
- >>871
序破急って3部作じゃないの?
- 874 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:45:27 ID:ieZrLYqp0
- ストーリーたたみ込み過ぎだった記憶があるけど、着いてこれるのかな初見の人
- 875 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:45:28 ID:Tn6UV0FW0
- ルーカスみたいな生き方もある。
- 876 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:45:38 ID:I7PAfmtg0
- >>863
よく知らないけどスーパー=Sなんじゃないの?w
Rがあったことだけは覚えてる
- 877 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:45:50 ID:/mI2MLJj0
- すげえwまじでか
- 878 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:45:59 ID:QsTO36fwO
- テレ東は裏にグレンぶつけてきたら面白いのに
- 879 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:46:26 ID:BZW1UdNm0
- >>872
映画版は日テレが協力してたからな
テレ東は関係ない
- 880 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:46:31 ID:9Yu3uC5J0
- >>874
実況質問スレ頼む
- 881 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:46:34 ID:QtxB8HZx0
- >>875
でもあれは世界を拡大してるから焼き直しではないじゃん。最初から6部作では
あったわけだし。くさい言葉だけどライフワークってやつでしょ
- 882 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:46:38 ID:W+4TJyQd0
- 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』Blu-ray&DVD 30秒スポット動画
http://www.youtube.com/watch?v=K0PBXNSXH3Y
- 883 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:47:45 ID:1jWvzi5y0
- >>873
序、破、急+完結編(同時上映)の4部作
- 884 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:47:47 ID:i2CJoGSX0
- イデオン発動編もやってくれ
- 885 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:47:49 ID:Gl9DDlA50
- やった、これで全章地上波で見れるな
序だけということはあるまい
- 886 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:48:23 ID:Tn6UV0FW0
- >>881
シンジとレイの息子が登場するわけか。
ん?レイはシンジの母ちゃんのクローンだから、ん?
じゃあ劇場版ラストの騎乗位は
- 887 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:48:47 ID:kAZNFo7v0
- 最近まごころを君にを再度観たけど、最後海赤くなってたな
- 888 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:49:08 ID:QtxB8HZx0
- >>883
へ〜〜。起承転結、序破急とあるけども、じゃあ急のあとにオリジナルの言葉で
なにか作るのかな。たんに「最終章」とかそんなのかもしれないけど、もしか
するとなんらかの決意表明的にあたらしいものがうまれる余地もあんのかな
- 889 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:50:04 ID:hFldcFsw0
- >やった、これで全章地上波で見れるな
>序だけということはあるまい
全国での放映は序の視聴率次第だろ
視聴率が悪ければ、破は日テレ深夜で関東ローカルのみ放映になるかも
- 890 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:50:22 ID:0LlT/eIGO
- 別に序やるから4部作全部やるとは限らないよ
こういうシリーズものは最終作だけやらないことも多い
(何の宣伝にもならないから)
視聴率の話もあるしな
- 891 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:50:42 ID:FPc/pnpx0
- 序はイマイチ
- 892 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:51:07 ID:kehlOkrWP
- >>865
だからそれが問題だと言われてるんだよw
エヴァの一番のウリでもあり、問題点でもある部分を排除して、
リメイクした物が普通のグダグダロボットアニメじゃ・・・ってこと。
結局の所、エヴァのヒットは、それ以後のヒット作を生み出せない点を
見ても狙って作ったと言うより、偶然、時代やネット時代にマッチしだけ
なんだろうね。
- 893 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:51:32 ID:QtxB8HZx0
- そもそもこのペースでつくっていけば最後のがテレビで放映されるとしても
10年以上先じゃないの
- 894 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:51:42 ID:ZHBkh7qn0
- コレわかってたら借りてこなかったのに・・・
- 895 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:51:43 ID:+3sNMrot0
- 宮崎アニメならわかるけど、熱心なファンがDVAなりブルーレイなり持ってリピート
してるであろうアニメをゴールデンタイムに放送する意味がわからん
- 896 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:51:57 ID:9s5XiErJ0
- >>858
ありがとう。納得した。
- 897 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:51:58 ID:JfqzylUiO
- テレ朝も遊戯王劇場版地上波で頼む
- 898 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:52:16 ID:tXizXXJg0
- 無理だろうけど・・・エレクトロワールドをアレンジして主題歌にしてくんねえかなあ
もっと無理言えばアンインストールとのシンクロすんげえ好きなんだけど・・・
- 899 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:52:17 ID:W01TxCBfO
- ヤシマ作戦以外特に見るもんがなかったな
- 900 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:53:02 ID:F4fE0oyBP
- >>876
スーパー、スターズ
- 901 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:54:04 ID:yBo4SZzm0
- >>865
>あと旧作のシンジはちゃんと成長している
なのにドーンと突き落とされて壊れちゃったんだよな
エヴァの劣悪環境で弱音を吐かず鬱にならず巨悪を滅ぼし
周囲の病んだ人間達を救ってやれる、なんて可能なキャラいるのか?
たとえ無敵熱血超人ヒーローでも怪しいくらいだ
- 902 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:54:13 ID:F4fE0oyBP
- ヤッターマンの後枠がエヴァの次のテレビシリーズ
- 903 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:54:23 ID:Tn6UV0FW0
- >>899
空気アニメだから。
とりあえず感じればいいんだよ。
- 904 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:55:03 ID:+zKdQtcp0
- >>902
朝7時からとかエウレカの再来ですか?
- 905 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:55:43 ID:PT5xdjYw0
- そういや昔オネアミス放映したのも金曜ロードショーだったな
- 906 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:55:54 ID:GFclVUzaO
- スレと関係ないけど
NIKE TERMINATOR presents PLAY HARD. FREE LIVE
日時:2009年5月27日(水) 17時30分〜20時00分
場所:代々木公園 野外ステージ料金:フリー
出演:GRAPEVINE、安藤裕子、NICO Touches the Walls、阿部真央
- 907 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:56:07 ID:rQ8fDQyL0
- >>303
ビューティフルドリーマーの方がエヴァより無理じゃないか?
エヴァはある程度覚悟して見るけど、ビューティフルは
ラムだっちゃ程度を知ってて見た事ない若者達からなんだこりゃ?扱いされて
非難の嵐になりそうだ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:56:29 ID:77vuOfJ/O
- テレ東は「トップをねらえ」や
「おたくのビデオ」を法則して
ガイナ祭をやれ
- 909 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:56:29 ID:m866wn6T0
- でもこれ金曜ロードショーでやること自体は
日テレが関わってきた時点で決まってたんだろw
- 910 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:57:18 ID:m28EhbJe0
- >>907
いやいやないのはリンミンメイのほうだろw
- 911 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:57:46 ID:OM8YpspYO
- これと0083のショートカットにはうんざりする
- 912 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:59:30 ID:F4fE0oyBP
- >>904
マジですよ
水面下でいろいろと
- 913 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:00:13 ID:GFclVUzaO
- やっぱりオネアミスの翼だろ
ヲタクの魂叫び
- 914 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:02:06 ID:tXizXXJg0
- >>303
テレビ放映というのは新作の宣伝を狙って出すんだからww
視聴者の希望する作品を放映してくれるようなサービスはしてねえよっ
とりあえず出すだけなんだせ、最近は特に。エンディングは流さないし
カットするにしてもつながりが混乱するような下手なカットするし
コンスタンティンもザ・ロックも・・・最も重要なラストがカットされた
- 915 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:03:25 ID://J3uB3QP
- >912
ヤッターマンは映画2作目が決まってるし切らないだろ
- 916 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:03:50 ID:rQ8fDQyL0
- >>910
返す言葉もないw
- 917 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:04:19 ID:F4fE0oyBP
- >>915
エヴァも映画が終わるまでは無いからね
- 918 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:04:48 ID:h7m8qeoUO
- 序の見所はラミレスだけ(`・ω・´)
- 919 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:05:08 ID:wDOd6bV/0
- テレ東でやれよwwwww
- 920 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:05:26 ID:4NEikQd6O
- 劇Zが大晦日にBS11で三部作でようやく放映に対して・・・
金曜ロードってw
何ちゅう投げ売りww
- 921 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:06:48 ID:iH9qissAO
- >>918
どこの助っ人外人
- 922 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:06:52 ID:1jWvzi5y0
- >>918
誰だっけ。野球選手?
ちなみに新劇場版ではあくまで「第○使徒」で、サキエルとかラミエルとかいう名前は付かない。
- 923 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:06:55 ID:QIfgAX8fO
- おっ、またコマンドーやるのか
- 924 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:07:08 ID:mFIlYKy/0
- また、金の亡者たちが意味も分からず「エヴァは面白い」って言い始めるんだろうな
ドラゴンボールがハリウッドで・・・って時に突然ドラゴンボール見だしたタレントいたよね
- 925 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:07:31 ID:BMUvzjqF0
- 「メモリーズ」とかやって欲しいのだがの
- 926 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:07:34 ID:8FUQoB0P0
- >>907
確かに。ビューティフルドリーマーは
子供心にうる星使わないで別な新しいのを作ればいいのに
こんなの違うじゃん
とか思った記憶がうっすらと
ドラえもん劇場版を肯定出来る以外に純粋な子供だったのに
- 927 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:07:40 ID:5krDBMmW0
- キモヲタ大喜び
- 928 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:07:54 ID:n+PKAT5s0
- http://eva-wiki.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0036.jpg
エヴァオタ、パねぇwwwwwwwwww
- 929 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:08:17 ID:0LlT/eIGO
- ガンダムの地上波放送はここ10年?20年?ないんじゃないの
- 930 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:09:19 ID:Qze40ef60
- >>929
深夜にEWとか逆シャアやってたよ
MBSだけど
- 931 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:10:10 ID:MpTkzgghO
- 初見の人はラスト30分のヤシマ作戦だけはガチだから見とけ
後は好み分かれるだろう
- 932 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:10:15 ID:mLi3Dbol0
- パチをやってるおばさんとかも見んのかな?
- 933 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:11:30 ID:F4fE0oyBP
- >>920
Ζなんてアニマックスでとっくにやってる
アニマックスだってそれなりタイアップしてるからな
ガンダムは
- 934 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:11:39 ID:A7790dFP0
- 序の前から、BS日テレ開局時に本編や旧劇場版を放送してたからな。
昔からエヴァと日テレは蜜月なんだよな。
日テレはジブリ以外のアニメビッグタイトルを欲していたし
押井のオナニー映画に金出すくらいならエヴァ捉まえたほうがいいもんな
- 935 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:13:02 ID:5UyomBwx0
- >>929
今ファーストがやってるよ。東海地方で。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:13:15 ID:hKgyybC30
- >>906
あっという間に終わるんだな
安藤裕子だけ見たいけど・・・
- 937 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:13:39 ID:TzotgZU+O
- レイの風呂上がりのシーンはカットだな
- 938 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:15:55 ID:F4fE0oyBP
- 金ローだとエビスビールがまじでスポンサーにいそうだが
- 939 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:16:00 ID:a1d7NE/6O
- パチに堕ちたエヴァはいらね
- 940 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:16:39 ID:e1jxWms8O
- 今更感が物凄い
映画も序は完全なリテイク(リメイクですらない)だったし
- 941 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:17:46 ID:jhMR2Zqy0
- >>901
立ち直るたびにどん底に落とされてたからなぁ…。
- 942 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:17:57 ID:m866wn6T0
- てっきり破公開まえの6月26日だと思ってたが
一週目はどうせ客入るから落ちそうな二週目にしたのかな
まぁ他の作品との兼ね合いだろうが
- 943 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:18:23 ID:t94zeno10
- そんなことよりこっちのニュースが気になる。マジデスカー
【訃報】小説家栗本薫、死去
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1243389414/
- 944 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:18:45 ID:enmq13qz0
- お茶の間編集とかでカットされまくったりして
- 945 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:19:24 ID:eUlph+zh0
- 水曜洋画劇場で放送してくれ
テレ東ではもうやらないのか
- 946 :名無しさん@9倍満:2009/05/27(水) 11:19:33 ID:ADG2LcnB0
-
どうもみんな勘違いしているようだけど、新しいエヴァンは
ここにいるような香具師等の為に作ったんじゃなく
今、パチンコ屋さんにいるオッちゃんオバちゃんの為に作っているんだよ。
はっきり言って、ここにいる香具師等なんか眼中に無いよ。
良くて、まあ、ついでに・・・ていう扱い。
- 947 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:19:43 ID:m866wn6T0
- >>943
これマジ?
まだ完結してないんじゃなかったっけ
- 948 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:20:39 ID:BZW1UdNm0
- ガンダムZはWOWOWでやってたな
糞画質過ぎてスルーして正解だったわ、新作画はキレイだけど
旧作画と全然合わない
- 949 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:21:08 ID:0LlT/eIGO
- ローカル局やBS・CSでやっても意味ないよな
専門チャンネルとかならむしろやらなきゃお話にならないし
やっぱキー局でやるかどうかだな
- 950 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:21:10 ID:m866wn6T0
- >>946
パチンコで人気の北斗やアクエリオンの興行収入と
ヱヴァの興行収入を比べてみようぜ
- 951 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:21:36 ID:A7790dFP0
- >>940
エヴァはもうずっと10何年も今更w今更wって笑われてきて
それでも商売が当たり続けるモンスターコンテンツだからね。
キミみたいな言い分も“今更”なんだよね
- 952 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:22:18 ID:NMc2w7uj0
- パチンカスとキモヲタと腐女子にがっちり支えられてるって感じ
- 953 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:22:35 ID:8YIQkd9Z0
- おっ、またコマンドーやるのか!
- 954 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:22:41 ID:n+AxXrGQO
- アニメ位しか取り柄が無いのにテレ東は何やってるの?
- 955 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:24:52 ID:U4NdPaKJ0
- だってテレビ東京だと放送地域限られてて宣伝にならないでしょ
- 956 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:24:53 ID:Gl9DDlA50
- 自分も昔、深夜にやった再放送見て旧劇場版見に行ったな
宣伝効果は高いんだろうな
- 957 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:25:01 ID:q6s/DV9pO
- エヴァみたことないからちょっと期待
でもアンチと厨のせいで実況荒れるだろうな。
- 958 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:26:19 ID:knn+LGuY0
- >>946
それならパチ屋を完全にスポンサーにつけて適当にやってただろ。
口出し嫌ってわざわざ自ら資金やりくりして会社立ち上げて延期繰り返して作成なんて博打なんかしないでさ。
- 959 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:26:36 ID:78TfHiGKO
- 水野晴郎は白髪髭を 靴墨で黒く塗っていた………
- 960 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:27:40 ID:wDOd6bV/0
- 昨日のさんま御殿の綾波を語る森永がキモチ悪かった
- 961 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:30:38 ID:IlxIJn1JO
- 実況がヤバそうww
100越えんじゃねwww
- 962 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:30:52 ID:1xHWomkyO
- 日テレなら期待するぜ
エヴァンゲリオン30
- 963 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:31:16 ID:Jk/V00nF0
- 金曜ロードショーってCM地獄と化してたろ
- 964 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:31:41 ID:n4rLM/u+0
- むしろ、日テレ関係者が新劇場版に協力してた訳だから、日テレ放送は自然な流れ
というか放送自体が凄いがwww
実況サーバ飛ぶんですね。分かります。
- 965 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:31:52 ID:n+AxXrGQO
- 確かにそうだな
日テレでやったほうが宣伝にはなる
にしてもテレ東が何もしないのは違和感がある
- 966 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:32:00 ID:5UyomBwx0
- ナレーション大塚だっけ?
なんか合わない。
- 967 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:33:39 ID:hyK6CB/YO
- >>966
それはテレビ朝日
坂本なんとかっていう女の人だったような
- 968 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:33:45 ID:tffo9MsuO
- パチンコの演出が面白いのは知ってるけどアニメの内容とか全くわからん
ガンダムより面白いの?
- 969 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:33:46 ID:XhfLkgN7O
- 嬉しい。テレビでエヴァが観れるなんて
- 970 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:34:13 ID:8BLsNu6dO
- ナディアの島編をリテイクしてくれ
- 971 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:34:18 ID:ClkHOkHDO
- 宇多田の糞歌はカットでいいよ
- 972 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:34:47 ID:U4NdPaKJ0
- ていうか破が6月なのに何で7月にやんの?宣伝にならないじゃん
- 973 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:35:44 ID:t94zeno10
- >>972
最初の週末はキモオタが大集合してどこも満席になるから2週目以降
に放送するほうが効果あるんだよ。
- 974 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:36:17 ID:/mI2MLJj0
- >>971
普通にカットだろうな…
歌までの流れがいいのに
- 975 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:36:53 ID:OG2R4+r50
- >>276
wowowからのお下がりでnhkBSでやるだろうな。
>>571
甲殻sssはnhkBShiで5/30の23:30-25:20にやるなあ
>>576
地上波だとTBS深夜かなあ
- 976 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:38:09 ID:Jk/V00nF0
- 破6月なのか序実況したいけどネタバレ厨も沸くだろうから
その前に見とかないとな
- 977 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:39:35 ID:e5r7St950
- 良い場面でCMだらけで見てて萎えそう
- 978 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:39:47 ID:EE2CLtIk0
- 尺が短いから歌まで流れるんじゃね?
- 979 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:39:49 ID:ubhW6+SS0
- 20%は確実にいくな
- 980 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:41:23 ID:n+PKAT5s0
- 512 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 11:26:26 ID:/eral7fH
エヴァはシンクロ率300%からつまんなくなった。
それまでは萌えとしても燃えとしても楽しめたのに
513 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 11:26:55 ID:ecJmg3Im
>>502
これの主題歌ってババァ声の香具師が歌ってるんだっけ?
そんなの見る気もせんわwww
514 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 11:27:28 ID:706jYTNp
エヴァとかどうでもいいし
むしろいつまでも引っ張って金の亡者というイメージしかない
パチンコでも儲けてるし
521 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 11:32:33 ID:/UQC0CWp
けいおん!終わったらアニメ見なくなるし、エヴァとかどうでもいいよ
522 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 11:32:35 ID:qmodG6fr
エヴァ厨は14年前のオリジナルと別物だってことも気づかないんですね
ほんと哀れです^^
523 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 11:33:04 ID:mEBvz0Im
最下層未満の朝鮮玉入れクズがなんか言ってんぞwww
524 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 11:33:15 ID:xzGCoMdx
明日香俺嫁とか10年言い続けてるより…まあどっちもどっちかw
528 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 11:35:20 ID:188mhsO8
残酷な天使ワラ テーゼワラ
厨二アニメからまだ卒業できないおっさん自重www
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1243355967/
- 981 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:41:36 ID:XlaJwPm8O
- テレ東で放送しろよw
- 982 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:42:00 ID:n4rLM/u+0
- 洋画だと、EDよくカットして独自テロップで締めるよな
邦画だとどうだっけ?EDまでフル流したっけ?
- 983 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:42:39 ID:S8uMrBwH0
- えー、テレ東でやれよ
日テレ関係ないじゃん
- 984 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:43:15 ID://J3uB3QP
- 無理
2時間映画枠の正味時間は92-3分なので、5-6分切らなきゃいけない
- 985 :豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/05/27(水) 11:43:37 ID:t3WwydhtO
- これ特装版みたいに暗い画質なんだろうか?
尺は短くてもいいから綺麗な画質で放送してほしいよ ('_')ウム
- 986 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:44:44 ID:n4rLM/u+0
- >>984
日テレならやってくれる!
- 987 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:46:37 ID:yG5G8N3l0
- ハルヒやれよハルヒwww
ブヒヒヒヒww
- 988 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:46:38 ID:tXizXXJg0
- >>982
最近はジブリ以外は流れないよ。どろろのときもフェイクは出なかったし
ノーカットとか出てなかったら、ほぼ流れない。
キャシャーンは逆にラストのセリフを消して宇多田の曲を流したww
まあ、あれはたぶん、モノローグがキリヤの反戦意識だから自重するカタチで
消したんではないかと。
- 989 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:46:50 ID:wiFaRfi00
- エヴァなんて興味ない
綾波だけ見れれば良いんだよ
そんな事を思ってた時期がありました。
- 990 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:47:24 ID:1jWvzi5y0
- >>984
月面のくだり〜次回予告までカットだな
- 991 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:47:40 ID:cat3A0WA0
- 森永先生、歓喜だろうね
- 992 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:48:08 ID:EnriMPv30
- テレ東から日テレって
インディーズからメジャーに進出して変わってしまったバンドみたいな哀しさがある
- 993 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:49:31 ID:0LlT/eIGO
- つづく→早送りED→予告な感じだろ
- 994 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:49:41 ID:dRkeEkAIO
- 1000なら視聴率25%以上
- 995 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:49:47 ID:F4fE0oyBP
- 本当は放送枠拡大なんて簡単だけど
わざとカットして放送する、あざとさ
ほんと、ヘドが出る
- 996 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:50:35 ID:ou35Vtoy0
- ∧_∧
<丶`∀´> パチョンコのCMを
( ⊃I⊂) いっぱいして核爆弾つくるニダ〜
と__)__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|________皿_________|
| /:::+:+:::\....||
|√:*::::###::::*:::.|| チーン
|| | ::U:562:U:::::..|| ピロピロ♪
|||| .::*:::: u :::*::::.|| ピロピロ♪
||| :U∧_∧U:::||
|||___( ) ...||
| = (| |つ◎
| (__) |
|. ━┳━ |
 ̄ ̄ ..┻  ̄ ̄
- 997 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:50:35 ID:VpgzXVcVP
- これは実況は祭になるなw
- 998 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:50:51 ID:5UyomBwx0
- デジタルで録画できるとな
- 999 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:50:57 ID:BYIZllE/O
- 1000ならかをる君と握手
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:51:03 ID:SrQpUwlJ0
- 綾波のシーン増やせ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
191 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★