5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】ミスキャストの声も 太宰治は生田斗真のイメージに合わない!?2010年公開の映画『人間失格』

1 :ぷちとまとφ ★:2009/05/26(火) 23:20:23 ID:???0
2010年公開の映画『人間失格』への主演が決定したジャニーズJr.の生田斗真。原作となるのは、酒や女、
薬におぼれ、最後には廃人同様となる主人公の姿が描かれた、太宰治の代表作自伝といわれる名作。

「太宰治の世界、人間失格の世界に染まりたい」と意気込みを語る生田だが、ブレークのきっかけと
なったドラマ『花ざかりの君たちへ〜イケメンパラダイス〜』(フジテレビ系)をはじめ
『ハチミツとクローバー』(フジテレビ系)、『魔王』(TBS系)、『ヴォイス〜命なき者の声〜』
(フジテレビ系)、現在出演中の『魔女裁判』(フジテレビ系)など、これまで彼が演じてきたのは
前向きで爽やか、正義感あふれる役柄ばかり。破滅的な人生を送った主人公とは対称的なイメージだけに、
ネットでも「違和感ありすぎ」「若すぎるし、明るすぎる」「松山ケンイチや佐々木蔵之介のほうが
イメージに合ってる」といった感想が目立っているのだが......。

「ここ数年で一気にブレークした感はありますが、生田はもともと舞台や深夜ドラマでキャリアを
積んできた演技派です。今、俳優活動をメーンにしているジャニタレといえば岡本健一や風間俊介
などが浮かびますが、活動場所がほとんど舞台であるため、一般視聴者の目に留まる機会は少ない。
そんな中、"月9"やゴールデンで活躍する生田の姿は、後輩たちにも希望を与えているはずです。
ただ、今回の映画の役は退廃的なだけでなく、多数の女性に関係を迫られるモテ要素も兼ね備えて
いますからね。生田にそういった"男の魅力"が表現できたら、さらに活動の幅が広がるでしょう」
(ジャニーズウォッチャー)

>>2以降に続く

サイゾーウーマン
http://www.cyzowoman.com/2009/05/post_567.html
ジャニーズJr.の生田斗真
http://www.cyzowoman.com/images/ikutatouma02.jpg


2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:21:01 ID:GB4/I0mM0
死ね

3 :ぷちとまとφ ★:2009/05/26(火) 23:21:04 ID:???0
>>1続き

これまで女性スキャンダルが皆無の生田。噂レベルでもほとんど浮上せず、女性とのキスプリクラが
流出したかと思えば、結局まったくの別人だったということも判明しており、周囲の評判や本人の告白
からも、恋愛方面では奥手であるということが伝わってくる。

先日出演した『みなさんのおかげでした!』(フジテレビ系)の「新・食わず嫌い王決定戦」で、
ドラマの共演者でもある石田ゆり子の大ファンだったことを告白した生田だが、とんねるずに
「がんばっちゃえ!」「食事に誘え!」とけしかけられても、「いや〜」と照れ笑いするばかり。
年上女性を虜にするほどのワル男には、まだまだほど遠いようだが、プライベートはさておき、
演技者としては"モテ男"を精いっぱい演じきってほしいものだ。

(おわり)

4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:22:34 ID:LvvcqoUr0
また藤原竜也がいいってのか

5 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:23:10 ID:77lO3sNU0
>>1の画像って生田とうまなんだ?!
だいぶ見てない間に全然変わったねー
昔はほんわかって感じなのに

6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:23:16 ID:dDbsI1mx0
高校の修学旅行の時何げに持っていって
そのあと太宰にハマったなー

大学入ったらすっかりさめちゃったけど

7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:23:20 ID:qA/BZHff0
サンデーサイレンス×ノースフライト

8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:24:37 ID:p0VwT9aL0
藤原は演技下手すぎ。NHKが演技の下手な山本耕史と藤原竜也と山本太郎をやたらつかっててイライラする

9 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:24:51 ID:PKaCSZyY0
ジャニって酒と女と中絶に溺れてるイメージあるからいいんじゃないの?w

10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:24:51 ID:vbRmsDDiO
重苦しいのは人間失格ぐらいじゃね?

11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:24:57 ID:0qUU1/z8O
確かにイケメンパラダイスのイメージからじゃ、ミスキャストな気はするが…魔王は破滅的じゃなかったのかよ

12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:25:16 ID:QaHIwIQ4i
ジャニーズに日本のエンターテイメントがどんどん使い捨てされていってる)

13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:25:22 ID:HwqaOWhX0
サイゾーウーマン

どんな層が読んでるんだ・・・
あの「サイゾー」の女性向けって

14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:26:02 ID:5mqQT4qVO
マツケンでいいんじゃん

15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:26:11 ID:SEb5A7a00
しばらくみないうちにめちゃくちゃ雰囲気かわっとる・・・

16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:26:32 ID:X5Ba6c9q0
オカマ、薬、廃人
ジャニーズの常道

17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:26:44 ID:7FwPM4j50
イケメンパラダイス・・

18 :キョン ◆bYXyH3Bdl6 :2009/05/26(火) 23:26:59 ID:3TPrGxkoO
ミスキャスWW

まぁ頑張れよ生田

19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:27:31 ID:TXqIZku1O
またジャニ汚染

20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:27:39 ID:B4WaXizL0
こいつってフジの魔女裁判の主役だよな?
つうか太宰に死んで詫びろ。

21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:27:57 ID:hMLMZNiwO
天才てれびくんのイメージしかねー

22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:28:02 ID:wQhOIvBL0
イメージを合わせて配役するんじゃなくてジャニーズを使うってことから
考えて配役するんだからこれくらい仕方ないだろ

23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:28:45 ID:bqcJMuDPP
ここまで有名なものって誰が演じてもミスキャストと言われるだろうけど
イクタトウマはないわ。

24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:28:53 ID:ve+FwpuH0
どう考えても合わない
だがぴったりな俳優使って今更見るかと言われたら絶対見ない
人間失格ファンなんていないだろ

25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:29:03 ID:b6vY+J8t0
ジャニなら、まだ岡田とかの方が無難じゃないの

26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:29:15 ID:QPB6XEEI0
風間俊介のほうがあってる気がする

27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:29:35 ID:8DxAJNEqO
人選失格

28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:30:00 ID:liknmm000
太宰といえば、河村隆一もいまいちだった

俺の中では古尾谷雅人が、一時期、太宰っぽかった。背、高くて、脚長いし、辛気臭い顔してるし

29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:30:05 ID:6wjl1GZzO
>>7
ベストメンバーの弟には期待している

30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:30:23 ID:FVuJj+W4O
若かったら役所広司なんだよなあ
色気がなきゃだめだ

31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:31:03 ID:x1VPVOztO
恋愛物語になってるとか

最愛の妻と結ばれてハッピーエンドみたいな

32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:32:03 ID:Eg/3t8tGO
よし、太田ブチギレてくれ

33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:34:26 ID:yXrsyzWlO
人間失格なら草なぎだろ

34 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:34:30 ID:lUUYhbX80
病的なイケメンでないとな
ジャニじゃ無理
でも、昔のヒガシならいけるかもしれん


35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:34:42 ID:6p4BzWPDO
糞ジャニいらね

36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:35:12 ID:FVuJj+W4O
同じ青森県出身だし、くぐもった声のマツケンにもオファーあっただろうが、
スケジュール合わなかったのかな。

37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:35:36 ID:ubcM7sdW0
ムリだわ
絶対につまんない映画

38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:35:41 ID:BG3IcN9ZO
河村隆一がやってたよな。

39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:35:48 ID:yBpPq9eR0
人選失格

40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:36:38 ID:+gzAetx1O
>>36
演技下手だから無理

41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:36:54 ID:MFsbSh3A0
劇団ひとりにやらせろよ。屈折した男ぴったりだろ。

42 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:37:11 ID:taZnls/nO
>33
たしかに草剪ならぴったりくるわ


43 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:37:30 ID:Kzfcl7kI0
役所広司の顔が一番ちかい

44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:38:15 ID:eCVOe4TU0
平気で歴史を汚し、品格を落とす。
ウンザリだよ、安っぽいイケメンなんて

45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:38:27 ID:FVuJj+W4O
西島秀俊?だっけ、雰囲気は近いな
生田はまだ若い感じだからなあ

46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:38:44 ID:EdzUrPgA0
太宰はんは役所広司もやってたけど、今じゃ歳とりすぎか

47 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:38:50 ID:iX4qF2mHO
錦戸が良さそう
それか草なぎ

48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:39:06 ID:MjhBvRxwO
役者失格

49 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:39:39 ID:r1br/3iH0
>>43
俺もそう思ったわ。
髪ボサボサにしたとこなんてぴったりだろう。
因みに斜陽もいけるな。

50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:40:17 ID:S0/RLVGo0
ジャニーズってほとんどが実年齢より若く見えるからな。
20代で高校生役やっても違和感ない奴ばっかり。

51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:40:38 ID:+zpzfAti0
>>7


52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:41:15 ID:10R9LXiT0
表面上は明るくておどけた人物を演じていたし、いいんじゃないか。
というかどうせ見ないからどうでもいいんだけどw

53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:41:28 ID:wBDLFNOYO
最近、こいつのごり押しがすごいよね
亀梨が豪快に滑ったからかな

54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:41:30 ID:wGPAQslOO
今のガリガリ玉木宏が良い。あれなら芥川もいける

55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:41:59 ID:PP0LSO3mO
柄本明の息子なんてどう?
 
適任すぎるだろ

56 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:42:26 ID:aGLKqgFYO
押切もえでいいよ。斬新だろ。

57 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:43:13 ID:xCd3Izys0
>>27はもっと評価されても良い

58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:43:21 ID:NhpTYDIXO
>>47
錦戸主演ならドラマの方があってそう。フジ木10あたりで。

59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:43:53 ID:S0/RLVGo0
>(ジャニーズウォッチャー)

なんだよこれwww誰でも名乗れるわwwww

60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:44:14 ID:b4auBfkk0
小栗旬かブッキーの方がいいわ
斗真嫌いじゃないけどね
太宰ファンの私からするイメージ合わなすぎ

61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:44:15 ID:C75ITrUaO
>>56
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:44:24 ID:GHn9/SGI0
笑福亭仁鶴主演の「人間四角」ってのをつくってみたらどうだい?え?旦那?

63 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 23:45:06 ID:Jw01XPe00
草薙でいいと思うよ

64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:45:07 ID:GFeNn38j0
天才テレビくんの時と随分顔変わったな
でもあのままだったら今の扱いはないからいじってよかったか

65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:45:27 ID:kRcoHbtO0
他の事務所は引っこ抜きという裏技あるけど
ジャニはスカウトと育成の時点でミスったら
それまでだよな

66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:45:50 ID:YvFn56U60
まったくゴキブリジャニーズはなんにでも湧いてくるな

67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:46:50 ID:nLj9nVdr0
誰がやっても失敗だろうな
絶対に映像化できない作品

68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:46:52 ID:qJo0Ossh0
稲垣吾郎が適任だったのに

69 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:46:57 ID:tLmI4nSJ0
こいつ鼻の下にでかいほくろあったよな?
いつのまになくなったんだ?

70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:47:15 ID:GyL60zLLO
>>66
一度で二度効くコンバット〜♪

71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:47:42 ID:yICRMDyEO
いしだ壱成とかいいんじゃない?

72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:48:09 ID:nLj9nVdr0
で、どの女優がソラマメを見せるんだ?

73 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:48:21 ID:FVuJj+W4O
生え抜きではない生田だから、もしかしたらやり遂げる可能性もある。
今まで飼い殺しみたいなもんだったんだろ。

74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:48:32 ID:TJj9t0BF0
成蹊

75 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:49:22 ID:OoYoOIXu0
今度は間に・が入らないのか …といって通じる人はどれくらいいるのか

76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:50:14 ID:uwn8y91gO
草なぎがやるべき

77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:51:32 ID:oGEJ/26X0
同郷の青森に松山ケンイチがいるじゃないか

78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:52:48 ID:ZhgFReo7O
確かに同じジャニーズでも草なぎの方が世界観にぴったりだったね。

まぁ松山ケンイチあたりが一番無難かな。
個人的にはクボヅカにやって欲しかったな。

79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:53:19 ID:NBiUP7ZoO
これは嵐の二宮が良かった
逆に奴の山田太郎とか完全なミスキャストだったけど

80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:54:28 ID:2SzS9g180
>太宰治は生田斗真のイメージに合わない

じゃなくて太宰治のイメージに合わないだろーが



81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:54:58 ID:IvR5dD/UO
生きる!

82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:55:33 ID:qgnK9H/00
単純に生田斗真って馬鹿そうだからなぁ

83 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:55:34 ID:pWXh6IZv0
根暗でひねくれモノ者だけど外面的には好青年な主人公だったっけ?
オダジョーがよかった。

84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:55:44 ID:yJgKf+C0O
藤木直人とかでいんじゃね?

85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:57:28 ID:iW/IeYmk0
ジャニーズジュニアなんてさすがに見たことねーな
ジャニ枠使うにしてももっとマシなのだせや

86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:58:08 ID:Q7evIxVHO
風間も出してくれたら映画館まで行くわw

87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:58:20 ID:TVjHKIBC0
藤木は大根だからな〜
芥川に憬れてたんだよね、太宰って
竹野内豊も演技イマイチだし
やっぱりオダギリだなあ

88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:58:23 ID:EfMsnh5m0
学芸会に合うも合わないも関係ないだろ・・・

89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:58:56 ID:wkD81Hzz0
ミスキャスは毎度のこと

90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:00:04 ID:IFIeICHs0
サトエリの斜陽も笑っちゃうようなキャストだったし
別にいいんじゃない
いや全く合ってないとは思うけど

91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:00:36 ID:FjFV4H5J0
生田ってこんな顔だったのか
もっとタレ目でマナカナみたいな顔のイメージだったのに

92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:00:42 ID:p0VwT9aL0
ジャニーズでまともに演技できるのは高橋和也くらい。
だけど太宰のイメージには合わない

93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:00:46 ID:Q41kRg2q0
>>79
そっちの方がまだいいな
希望は>>78
やはり破滅型の人がやるべき

94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:01:22 ID:z8kOQ3ta0
>>24
人間失格ファン(笑)

95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:03:09 ID:oD+pHYmRO
無理矢理ジャニならNSKDなイメージ

96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:03:41 ID:aY/+/dGzO
>>41
劇団ひとりの棟方は良かったよね。
また何か演じて欲しい。

97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:04:43 ID:dT8gN7sP0
草薙押している奴がいるけれど合わないだろ。
草薙は酒に溺れても女に溺れないから。

98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:06:00 ID:JyHmC0cvP
逆じゃね生田斗真が太宰治のイメージに合わないだろ

99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:06:09 ID:8l1Ixh4O0
前は草食系だったのにいつの間にかチャラ男になったな
草食系の方がタレント的にはよかったと思うが

100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:06:17 ID:p0VwT9aL0
劇団ひとりが黒木瞳と出てるのをNHKでみたけど大根すぎて蹴りいれたくなった

101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:07:52 ID:8Oc5QmsB0
日本ってまともな役者全くいないよね。とくに若手。

102 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:07:53 ID:X7IV/yRy0
どうしてもジャニってなら二宮か錦戸かなあ

103 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:09:05 ID:8Oc5QmsB0
>>102
薄らバカ乙

104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:09:08 ID:C3MzczqTO
神木くんじゃね?

105 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:09:16 ID:9PVmAKojO
舞台メインだったってのが売りでもジャニタレ枠のゴリ押しか
事務所が製作に絡んだジャニヲタ向け舞台かだろ

106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:10:10 ID:s2HPYFoj0
まだ邦画なんか見てるやついんの?

107 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:10:23 ID:lTZ1KyrUO
ひとりじゃ丸顔で却下。

108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:10:54 ID:fbPX60UU0
二宮…?
嫌いじゃないけど二宮って童顔だし、あの主人公の様な退廃的な美青年ってイメージないけどなあ

109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:11:53 ID:w+6cU+Mt0
どう考えても堤しかいないと思うのだが…

110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:12:02 ID:C3MzczqTO
神木くん(掘られるとき)
藤原竜也
松山ケンイチ

ここらへんが無難じゃね?

111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:12:22 ID:lTZ1KyrUO
三浦春馬はあと何年後かに出来そう。

112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:12:41 ID:AKol/p1q0
二宮じゃ演技力はともかくとして見た目がガキすぎるだろ
外人にはウケそうだけど

113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:13:12 ID:C3MzczqTO
神木くんと
岡田将生なんてどうだろう?

114 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:13:37 ID:gswqKbtfO
>>97
人間失格だから草なぎ

115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:13:58 ID:AKol/p1q0
神木って昔は神懸かってたけど劣化酷くないか?
まだビジュアルだけならウエンツでいいや

116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:14:03 ID:C3MzczqTO
ああ三浦春馬でいいじゃん!


生田はねえ

117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:14:19 ID:SSVts5teO
>>110
うんうん!い〜ね。

118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:14:42 ID:3MC88D7uO
神谷浩史にしとけよ

119 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:14:44 ID:fj+zWxsP0
10年前なら坂上忍なんだが

120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:14:57 ID:9RCLCPB4O
佐々木蔵之介でいいじゃん
生田だと外見的にまだ若すぎるかも

121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:15:05 ID:pabgpl+y0
>>116
ああ顔的にはそれだ

122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:15:59 ID:C3MzczqTO
>>115
もろハーフやん!w

なら小池徹平だと
童顔すぎるな・・

弟子みたいなのに掘られるとこも全部できそうだが


123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:17:16 ID:yTiieVUS0
>>122
小池だったら二宮でいいじゃん
同じ童顔でも美少年系じゃないけどド外しはしなさそうだし

124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:18:48 ID:NKWoJ5lSO
風間俊介で良いんじゃない?
金八もホームレスのやつも秋葉原のも演技うまいと思った

125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:18:57 ID:r8az3zzKO
たしかに


てか引き受けた人は原作をちゃんと読んでないんじゃ?



126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:19:03 ID:D7RZjFHh0
人間失格に掘られるところってあったっけ?
奥さんが出入り業者に犯されるのを主人公が見てたところしか覚えてない・・

127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:19:46 ID:C3MzczqTO
二宮なら
松山ケンイチか三浦春馬でいかせてくれ

ちょっとチビすぎる

128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:20:03 ID:yTiieVUS0
>>124
風間は演技うまいけど主役張るタイプじゃないんだよなあ
脇の芝居がきっちり出来てて脇役で輝くタイプだし

129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:20:24 ID:fbPX60UU0
>>125
むしろキャスティングした方が読んでないと思うw
生田はイメージが明るすぎる

130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:20:47 ID:C3MzczqTO
三浦春馬が1番の適役だったんじゃないかな

131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:20:48 ID:7b0d6S8YO
糞ジャニーズはありえない

132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:21:21 ID:g0VHgOb80
>>118
そうですね 絶望的なイメージにもピッタリですしね

133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:21:28 ID:4g7BqiTS0
つーか生田使うのが前提にあるんだろ?

ただの企画ミス

134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:21:29 ID:lJWqhvao0
>>126
子供の頃男からも女からもレイプされまくり

135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:21:37 ID:qVi1MKWaO
太宰は生田っつーより生田じゃ太宰のイメージに合わない
だろ

136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:21:57 ID:v0z9qJzD0
百色眼鏡の時の小林賢太郎がよかったなあ

137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:22:21 ID:mau+EE3sO
本命→松山ケンイチ
対抗→俺ミラじゃねぇしの奴

138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:24:40 ID:YuxGYCeG0
これはひどい



139 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:25:25 ID:Nb9xTCM20
役所浩司でいいよ

140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:25:51 ID:C3MzczqTO
整形ジャニタレはでてくんな
演技も申し訳ないと思え

若手俳優はみんな一生懸命やってんだ

映画までしゃしゃり出てくんな

小さいちちんけなんだよw

141 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:27:02 ID:EIdM5m0UO
くさなぎがええ

142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:27:20 ID:PwuvgPoH0
佐々木蔵之介はないな。誰が言ってんの?

143 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:27:27 ID:v0z9qJzD0
>>140
最近特撮だのテニスの王子様だの大根がどんどん流入してるけどなw

144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:27:58 ID:UKNGSqKvO
赤坂くん

145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:28:16 ID:dnAX2k+30
荒戸さんがOK出したのが一番の謎
まあイメージ通りのキャストなんてあった試しないけどね

146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:28:57 ID:C3MzczqTO
三浦春馬
松山ケンイチ
藤原竜也
神木隆之介
岡田将生

このなかから選ぼうぜ
生田反対署名活動してもいいレベル

147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:29:15 ID:NKWoJ5lSO
情けないことに演技うまい若手俳優って
藤原竜也、山田孝之、松山ケンイチ、成宮寛貴、浅利陽介、風間俊介位しか思い浮かばない
上手な人はたくさんいるんだろうけど、どうも思い付かない
要潤もいつも出てるから上手なんかな
ジャニーズ以外でも下手な若手多いね

148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:29:20 ID:hEbJXKQ/0
所詮代表作がイケメンパラダイスだしな。

149 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:29:23 ID:v0z9qJzD0
松山は微妙にガタイよくねえか?陰がないなあ

150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:29:55 ID:W1uIaztW0
文芸作品にジャニタレ使うなよ
一気に安っぽくなるだろ

151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:30:16 ID:/IybesHB0
>>147
松山ケンイチって演技はそんなに上手くない気がする
役にハマったら凄いけど

152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:30:43 ID:g3XHbP5t0
演技がうまいのと顔がいいのとは両立しないな。

153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:30:55 ID:rBkd94/V0
太宰は西島なんとかって人でいいと思う
ジャッジで裁判官やってた人

154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:31:00 ID:beddXbuh0
要潤でいいだろ

155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:31:22 ID:hCTw5xtq0
松山ケンイチの使い勝手のよさは異常

156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:31:51 ID:JJ4sIJnVO
Gacktでええべ

ナルで破滅がにあうべ


157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:32:23 ID:31BnTleu0
稲垣吾郎だな

158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:33:00 ID:nu/RJOfR0
イメージ的には三浦春馬だなぁ

159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:33:05 ID:Nz3r/y4YO
二宮で見たい

160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:33:17 ID:jZVzep3A0
雰囲気と演技的に二宮かなあ
流星の絆でも原作では主人公は長身だし
全然ルックス的にそぐわなかったけど演技はよかった

161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:33:37 ID:1oiu7Lv+O
えなり君



















ごめん ないな

162 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:33:51 ID:lRZLPL560
顔だけなら、横山やすしの息子も似てない?

163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:33:57 ID:LqH+xUj/0
役所公司だろ

164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:34:35 ID:rClhd5r10
昔ミニドラマみたいな感じで演じたウエンツの事も
たまには思い出してあげてください

165 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:34:47 ID:88hxxZpv0
松山ケンイチはないなあ
以外にガタイ良さげだし

もっとガリガリで色白で病的な感じってイメージがある

166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:35:00 ID:77bX7A0VO
若すぎるよ生田じゃ。

なんとなく、いしだ壱成あたりがハマりそうだと思う。

てか、心中未遂する相手役が気になるな。
広末や相武みたいな破壊魔を連れて来なきゃいいが…。

167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:35:09 ID:C3MzczqTO
風間なら我慢してもいいが
もうちょっと中性的っぽさや美男子要素も欲しい
成宮は候補入りできるな

マジでなんで生田トーマスなんだろう
数字も持ってねーのに

168 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:35:51 ID:/+hjCbgy0
加瀬亮みたいな使い勝手のいい俳優結構いるんだからなあ

169 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:36:06 ID:88hxxZpv0
窪塚がいてくれればなあ…

170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:36:13 ID:g3XHbP5t0
松田兄はどうだろう?

なんか太宰の作品って、それを演じて有名になるも、以降ヒット作に恵まれず。
って感じの人がやるとハマるかもしれない。

171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:36:21 ID:Nz3r/y4YO
和顔がいいよ。

172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:36:25 ID:zPR8gXez0
おそらく見ないから誰でもいいわな

ただ誰がやろうと、映画を見ておまえらがぶーぶー言うのは目に見えてる

173 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:36:44 ID:6jqIycqDO
加瀬亮でいいじゃん

174 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:36:47 ID:dnAX2k+30
なんか必死なのがいるなw

175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:37:28 ID:J5gRKK560
ジャニでやるんだったら二宮の方が会ってたんじゃないの?
見ないから別にいいけど。

176 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:37:31 ID:88hxxZpv0
風間って何に出てたっけ?

177 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:37:36 ID:7h5OcP+00
ゴキブリ TO THE HEAVEN
の奴らもスポット当ててやれよジャニーズなんだから

178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:38:16 ID:P3rutyyk0
最近の男って髪形作りすぎててきもい

179 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:38:31 ID:AeZOVyYgO
なんで流行りものに手を出すかなぁ…

180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:38:32 ID:NKWoJ5lSO
30代以降の人なら西島英俊、加瀬亮、窪塚洋介、いしだ壱成あたりがいいかもしれないね
堺雅人もなりきって演技してくれそう
どんな演技してるか忘れたけど玉木宏も良いかもしれない

181 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:38:38 ID:88hxxZpv0
>>175
二宮はねーだろw
さすがに童顔すぎる

182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:39:16 ID:zJRzrNpx0
意外にいいと思っている俺がいる

183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:39:50 ID:wpKb2jfjO
声は町田康

184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:40:08 ID:kBdiQj9VO
やっぱ草剪だろ

185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:40:11 ID:fj+zWxsP0
武田真治じゃ・・・ダメだな

186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:40:13 ID:88hxxZpv0
生田ってツラがバタ臭くて陽気なイメージあるからなあ
それこそ昔の窪塚のイメージなんだが

187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:40:24 ID:YaC/LscTO
デスノートのエルだろ


188 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:40:24 ID:mau+EE3sO
>>180
金城武も似合いそう

189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:40:33 ID:C3MzczqTO
糞ジャニは駄目だ

生田も二宮も亀梨も駄目
そうだよな何回も無理心中するにしては若いかな

25、6、7、8くらいの
ちょい中性的で痩せで病的な奴がいいか

190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:40:42 ID:dkxntDdP0
頑張っててもヘタの横好きバッカじゃイタタマレナイんだねw
簡単にど真ん中に出てくんなw
人生全体への侮辱!真剣味に咲くウィットもなんにもないウンコマーケット!!!
ほんとはどうでもいい奴らなんだけどw



191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:41:08 ID:6wfHHLEh0
若い頃の内野聖陽がぴったり

192 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:41:09 ID:zOwU0UH8O
安藤政信も合いそう!

193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:41:34 ID:qtsoDaeOO
西島秀俊じゃ純情きらりになっちまう


194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:41:43 ID:qyKgBR3WO
とりあえず人気のある俳優で話題集めたかったんだろうけどミスキャストだよなあ

195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:41:48 ID:lTZ1KyrUO
>>153
自分もぴったりだと思うんだけど、
良く着物着て物書きしてるシーン観たし。
でも若い層に太宰に関心を持たせて映画館に呼びこむなら、
違う選択肢もありなんだろうね。

196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:42:13 ID:6CA3HuDv0
生田は見た目に陰がないし陰のある人間を演じられないから完全なミスキャスト。
誰がやっても文句は出るだろうが、いくらなんでも生田はない。

197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:42:16 ID:dnAX2k+30
表面的にはお道化なんだからご陽気でいいんだけどね
んでそれなりの容姿
背は低くないイメージがあるなあ

198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:42:17 ID:zstF/FalO
松山ケンイチでいいじゃん

199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:42:56 ID:kY40rR3O0
二宮は姿勢が悪すぎる
役者には致命的だ

200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:43:25 ID:NKWoJ5lSO
安藤雅信いいね
中性的な雰囲気もあるし、演技もうまい

でも、ドラマには出ない人だから仕方ないね

201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:43:39 ID:g3XHbP5t0
>>180
玉木は、何かやるたびに痩せていく印象が…

ここに出ている人以外だとA太とか、ジャニだと岡田・・・はねぇな。
マツケンは何か別の有名作品に出るんじゃなかったっけ?

202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:43:45 ID:xoTpCBwPO
痩せ具合からいうと玉木宏

203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:43:55 ID:gswqKbtfO
はんにゃの金田でいいんじゃね?

204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:44:34 ID:fj+zWxsP0
松山は上手いけど女と心中しそうなデカダンさに欠ける

205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:44:35 ID:GwbESBJi0
西島は昔よりもさらに棒読みが酷くなった

206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:44:49 ID:UCQT5+Y70
合ってるか合ってないかはともかく、
合ってないと言ってる奴らの中に、人間失格の主人公は
コミュ力に欠けた非モテ根暗人間だと思ってる奴がたまにいて、
読んでないのがモロばれで笑える。
コミュ力はたけーんだよ。社交性はむしろ高い。

207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:45:19 ID:OtlTl4SvO
松山ケンイチでいいじゃん

208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:45:25 ID:6wfHHLEh0
わざ、わざ

209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:45:44 ID:C3MzczqTO
こんなのはどうだろう
神木隆之介or本郷奏多

三浦春馬or松山ケンイチor藤原竜也or岡田将生or小栗旬

松田龍平or窪塚洋介or成宮寛貴or忍成修吾or妻夫木聡

くらいに三つの時代にわけて演じる

これなら話題性や各層の多くのファンも呼べヒット間違いなし

俺が変わりにプロデューサーになろうか?

210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:45:57 ID:PflZWOZ90
                 ____
               '´        `丶
               /                \
            /     r           ヘヽ
              ,'     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l〈
          |     |              |│
          |     |            _ト,L_
          |   -=┴:┬: ァ : :7T:7下:/「:、 : !\
          |ノ   厶イ:/! /-孑'´|/ |/二jハ:リ│
.           /     l: j,斗テ圷   弋iナ小/ ,|
          |      |Vヘ弋)ン      `´ i:|∨|
            j/      ,'| ''       '    '': |: ' |
           /     /.:|丶、   f^ーァ'   イ: :|: : |    - 3
        /     /|: :|(ヽl> `_ー_. イ:!:| : |: ハ
          /     /-|: :|(>、` ー‐┴' ∧L| : !/: : '.
.         /     ∧. |: :l \      ノ/ } |: :|ヽ: : :i
        /     / ハ.|: :ト.、 \ー‐ / ,/ |: :| ∧: :|
.      ,′     /    |: :l \   \/  /  i|: :l/ '; :|         ./゙)
. \ __ |    /     l|: :|   \ /\/  |i /l   |│        / 'ー--っ_
    }`ト、|,   /    l|: :|    〈=-O-〉   |: | |. │|         __xく  -‐=彡'
 \ | l| \   |     ||: :|    /\__∧  |: | |.  W    /\ l|  '´ ̄
    | l|   |\j     ||: :|   ./   ∧ l   |: | |  八    /\ │ レ'
    | l|   |  }ヽ     ||: :|  /   / | |   |: |ノ    }   /   |  | |

211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:46:09 ID:eoBR60U40
ウサギの血注射されそうになって自殺する話だっけ?

212 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:47:02 ID:mau+EE3sO
>>209
じゃ相手役の女優は誰をセレクトする?

213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:48:40 ID:koAEUUHk0
長谷川潤っていたけど最近名前聞かないな

214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:48:48 ID:gswqKbtfO
んじゃ痩せてる姜暢雄

215 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:49:01 ID:lTZ1KyrUO
山崎富栄だっけ?心中相手だけど、重要だよね。
幸薄系の美人いる?

216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:49:53 ID:dnAX2k+30
麻生久美子

217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:50:06 ID:NKWoJ5lSO
もう少し大きくなったら
幼少時代はアイシテルの智也役の子でも良いと思った

本郷は演技うまくないと思う

218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:50:32 ID:koAEUUHk0
生田って何でブレークしたんだろ?
ジャニーズ的には完全に窓際だったんだけどね

219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:51:03 ID:kJuEM42pO
さすがに太宰まで時代が古いと原作厨とかは居ないな(笑)
こんなのいくらでも好きにやれば良いんだよ
これによって太宰の人間失格が傷付く訳じゃないんだから

220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:51:18 ID:fj+zWxsP0
幸薄い系といえば木村多江、奥貫薫、麻生久美子

221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:51:40 ID:YK8SR/nn0
でも太宰治自身、どちらかといえば可愛い部類の顔だから
意外と合っているのかも

222 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:52:03 ID:dnAX2k+30
吉高も幸薄そうではある

223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:52:15 ID:lTZ1KyrUO
>>216
一発合格!日本髪も似合いそう。

224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:52:23 ID:qtsoDaeOO
岡田将生がもう五年歳とれば・・・

225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:52:47 ID:qZkVpXzI0
>>221
馬面だぞ?

226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:53:18 ID:g3XHbP5t0
ハリセン はるか しか思い浮かばない。

もうだめだねる

227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:53:38 ID:WiDGFlGC0
佐々木蔵之介は、個人的には芥川龍之介のイメージなんだけど

228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:53:38 ID:H/Mf23ag0
千原ジュニアで

229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:54:34 ID:BvIPL3nA0
人間失格だろ? 草薙アイゴー剛 稲垣メンバー吾郎 
どっちかでいいじゃん

230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:54:35 ID:dgjLtVxIO
顔の造形の問題じゃなくて、生田には文学青年の屈折した雰囲気がない。

231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:55:38 ID:VBIwOQYB0
おれ的には100歩譲って藤原竜也
出来れば北の国からの純の俳優か、ドグラマグラで主役やってた俳優が適役だと思う

232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:55:56 ID:koAEUUHk0
生田っておせじにも明るいタイプじゃないから似合ってるかも

233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:56:40 ID:lTZ1KyrUO
三浦春馬がそれなりの年齢なら良かったなあ
隠微な感じと狡猾さも出せそう。
ちょっと多重人格っぽい感じだし太宰は。

234 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:56:50 ID:gUl0laqPO
あとそれこそ石田ゆり子
それから、個人的に原田知世。

235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:57:29 ID:dnAX2k+30
何かの番組で見た生田はあんまり明るい印象なかったな
ただ明るい役が似合いそうな人ではある

236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:58:05 ID:fj+zWxsP0
生田に石田ゆり子じゃまんまじゃんw

237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:58:32 ID:rBkd94/V0
河相我聞とかは?
どんな演技だったか思い出せないが

238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:00:03 ID:C3MzczqTO
三つの手記からなるしな
生田一人でみてもな

>>212
俺はあんま女に興味ないからな
女優知識も
大後寿々花、福田麻由子、麻生久美子、吉高由里子
真木よう子、池脇千鶴、永作博美とかしか知らないよ

売春婦は余貴美子、室井滋
あたりで間違いないだろ

239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:00:04 ID:mau+EE3sO
う〜ん今んとこ夏川結衣しか思い浮かばん

240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:00:39 ID:0WPfdywaO
太宰治が生田に合わないんじゃなくて単純に生田が太宰治に合ってないんだろうがw
アホメディアがww

241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:01:00 ID:a6h57HhtO
>>218
イケパラの中津役で二重のイケメソになってブレーク 
その前の人にやさしくは以前と同様一重でブッサだった

242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:01:19 ID:hNA8Ue4M0
別に悪かないと思う
キムタクや中居にやられるより10000000000000000倍マシだな

243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:01:22 ID:3ZbqKDU80
もっと陰があって病んだ感じの美しさが必要だよ
ガタカのジュード・ロウみたいな存在感

244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:03:03 ID:CwhiOMe50
ジャニありきの企画なんだろ…もう好きにやれよ…

245 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:03:14 ID:qE+LAwOK0
太宰じゃなくて大庭葉蔵だろ

246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:03:58 ID:kJuEM42pO
もうなんかありきたりな美人は出して欲しくないよね
それだけで作品が詰まらなくなる
女はそれこそその辺のを使って欲しい
美男美女とか揃えた時点で人間失格がただの陰日向に咲くになっちゃうんだよ

247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:04:34 ID:yCoUp8Ew0
斗真相変わらずカッコイイな〜〜〜 画像見てグッスリ眠れそう

248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:05:22 ID:H34QNxT60
>>1
リュークじゃん

249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:05:46 ID:a6h57HhtO
嵐の大野クンはどお?

250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:06:23 ID:qZkVpXzI0
>>237
この間、事故で亡くなったんじゃなかったっけ?

251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:06:57 ID:H34QNxT60
ジャニタレとジャニヲタは滅ぶべき
早くジャニーズちゃんねる作れ

252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:07:27 ID:3aPxh7Oe0
今なら玉木宏だな

253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:07:42 ID:SAK/T/DYO
伊勢谷は?

254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:07:55 ID:jdT7ANiG0
>>180
不健康そうなのが合いそうだね
生田は生と死の淵で悶々とするタイプに見えぬ顔だ

255 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:08:23 ID:H34QNxT60
>>253
そいつだ

256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:08:26 ID:dnAX2k+30
玉木宏はしゃべり方が苦手だ
なんで語尾で息吐くんだ

257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:08:46 ID:VbNR5ZAS0
玉山鉄二もだな

258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:11:06 ID:0LZiU0KD0
>>253
ド大根

259 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:11:42 ID:MwjkX+YF0
早く人間なりたい

260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:12:19 ID:5NtiDZ4A0
太宰役なら松ケンだろjk

261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:12:39 ID:nngbZUCMO
人選失敗

262 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:14:57 ID:7yoaPLk40
>>241
整形じゃないんじゃない?
大人になった生田久しぶりに見て、やっちゃったなー、と思ったけど
一重に戻ってる時あるし、一重になると昔と変わらん。
自分も年取って二重になった。

263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:15:42 ID:vcIBUZNv0
ジャニーといえば、こちら亀有公園派出所の実写ドラマ化で主役の両津氏を香取シンゴが演じるらしいな

264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:17:05 ID:SAK/T/DYO
雰囲気もみてくれも伊勢谷が一番合ってると思うんだけど演技下手なのか

265 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:17:13 ID:93tobUPXP
内野聖陽が良いと思う
http://dogatch.jp/woman/interview/093_00.html

266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:19:43 ID:C3MzczqTO
>>262
目頭切開かなんかの二重と鼻にプロテは確実に入れてるよ

267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:21:50 ID:ox/SzrlgP
またジャニのごり押しか
芸能界の癌だな

268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:24:48 ID:z8kOQ3taO
確か主人公は美形なんだよな。
松山はまだわかるっして、佐々木蔵之介がいいって言ってた奴いたっけ?w

269 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:24:50 ID:UvN+DSn60
主演Mrオクレなら見る

270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:25:26 ID:lTZ1KyrUO
>>266
ワシ鼻にするプロテーゼないだろ
横からみたらインコみたいだぞ

271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:25:42 ID:hqkjq+Iv0
ジャニーズ汚染は酷いな

272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:26:38 ID:O4/rUpVKO
ジャニではだめ
浅過ぎる

ジャニヲタがきゃあきゃあ言いながら太宰見るのは甚だ残念

273 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:27:00 ID:rBkd94/V0
>>268
佐々木蔵之介普通にイケメンだと思うが

274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:27:09 ID:q38SoePg0
>>1
この書き方だと生田が上みたいだから変えろ。
生田が太宰のイメージに合わないんだよ。

275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:30:30 ID:s8DM3GcJ0
山本KIDでいいよ。

276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:32:05 ID:yTMSQ+poO
中身が中身だったのでイケメンでもいいと思う


そもそも実写化がどうかと思うのでもうどうでもいい

277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:37:01 ID:apkyqizQO
上島竜兵一択だろ

278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:39:30 ID:O4/rUpVKO
>>274ついさあ、ジャニ主導の決まり方だったから
太宰より先に生田を書いちゃったのかもね(笑)

279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:50:34 ID:/MNebnvHO
>>124
又風間ヲタか
本当に生田関連のスレ全部に出没する
人間失格は女にモテル役
イケメン役なんだよ

280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:58:39 ID:z+QeMk6x0
数十年後には名作と言えどもジャニが主演映画は黒歴史になってるだろう

281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:59:37 ID:ry9/vjnh0
伊勢谷だとでかすぎるな・・・
ジャニで選ぶとしたら・・・思いつかん

282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:30:10 ID:77bX7A0VO
中学生くらいで酒タバコ女に溺れるんだよな。

で、心中未遂して麻薬中毒になって脳がイカレて、40そこそこで心中。

どうしてもジャニタレでやるなら、前半が東新・後半が錦織かな。

283 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:32:21 ID:387DriYT0
>>280
硫黄島は?

284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:33:46 ID:z+ZbC0T60
>>199
イケメンでもブサでもない普通の兄ちゃん役やらせたら
若手でもピカイチなんだけどなあ

285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:34:12 ID:AftLTlmHO
いや、イメージがどうとか以前に大根な事を問題視しろとw

286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:34:31 ID:j6ALUqwj0
マツケンはノルウェイの森に決まったからなぁ

287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:35:43 ID:rZcaB5540
>>284
二宮は拝啓みたいな普通のその辺にいる兄ちゃん役しか似合わない
障害者はガチでうまかったけど

288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:36:34 ID:pNYkdq59O
>>250
ピタゴラスイッチで見たよ

289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:37:28 ID:l9GhhUxEO
普通加瀬亮だろ

290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:37:55 ID:5B0UrixHO

イメージに合わな杉




291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:39:25 ID:xUh37r79O
太宰治って奥目だよね

292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:39:41 ID:q/4K/rDx0
手堅く藤原でいいんじゃね?どういう芝居か想像できて面白みはないけど
失敗はなさそう

293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:40:13 ID:0ciqzPcR0
サイゾーウーマンwwwwww

ゲンダイネットとどっちがまし?

両方三流だが



294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:40:39 ID:zyHh93xp0
太宰治といえばあの落書き

295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:42:11 ID:LLdMgXWJ0
太宰に詳しくないけど、とてもナルシストなイメージある
ジャニならマツジュンで非ジャニなら河村隆一で

296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:44:33 ID:nGFFgRLT0
松田兄とか

297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:44:34 ID:6jqIycqDO
>>264
『嫌われ松子の一生』での喋り方がGacktみたいでワロタ

298 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:44:54 ID:ngDNVLnt0
生田は今年一番出演時間が多い俳優になるかもしれないね

299 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:46:41 ID:gswqKbtfO
>>282
薬中や精神崩壊なら瑛太は役作りせず出来る

300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:47:12 ID:7aey5a8G0
元から不幸オーラ漂わせてる人のがまあしっくりくるよね

301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:47:37 ID:fojqfHlb0
だれやねん

302 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:48:15 ID:Ibt3pkdM0
若いころの役所公司か奥田瑛二あたりだろうな
しかしジャニーズは色々と食い散らかすね
アイドルものやってればいいのにw 文芸っぽいのに手だすなよ

303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:49:18 ID:LL8tTc960
演技力重視なら二宮か松山か藤原
ルックス重視ならウエンツか玉木か成宮かなあ
ウエンツは何かで人間失格っぽいのやってたけど案外ハマってた気がする

304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 03:00:08 ID:SV81ZxWeO
変わり者タイプで選択すりゃさ良かったのにw
瑛太かオダギリジョーかネプチューンの堀内健だったろうにw
生田はないな

305 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 03:07:00 ID:wgLVNT5Z0
所詮アイドルだからイメージ起用で十分ってか?

306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 03:12:53 ID:/MNebnvHO
人間失格を読んだ事がない人ばかりのレスでわらえますね
家柄が良く、かっこよくて女にモテル人の役ですよ
今まで御曹子役が多く、ルックスも良い、演技力もある生田が最適だよ

307 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 03:14:14 ID:Pbuo7Y0BO
ジャニーズウォッチャーなんて名乗ってて生きてて恥ずかしくないの?

308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 03:21:21 ID:pbuYffZ40
タイトルが変だよ

309 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 03:28:27 ID:RvFE+blR0
松ケン合いそう。ノルウェイの森もあってるなと思ったし、ちょっと影のある役なんにでも使えて便利な人材。
オダギリもあの髪形とひょろひょろ感がいいかもしれん。
目鼻立ちのスッとした色白で長身で母性本能をくすぐる太宰のような俳優、、、むつかしい

310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 03:30:17 ID:O1uacG2I0
太宰の小説の主人公はかっこよくてもてるんじゃなくて母性本能をくすぐりウジウジしててかつインテリな雰囲気を漂わせていなければならない

311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 03:34:53 ID:SV81ZxWeO
色白でひょろり感か。。。
もうアンガールズの田中じゃない方の
カッパしか浮かばないw

312 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 04:12:53 ID:pbuYffZ40
暗いって言ってたぞ

313 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 04:19:09 ID:4yoclAeKO
松ケンしか認めない

314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 04:24:07 ID:oVllh8vkO
小室哲也待ち

315 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 04:26:57 ID:wLhUsMsVO
及川光博かな

316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 04:33:13 ID:R5FnMdlY0
ジャニ以外がやっても
バー、星崩、研音、掘etcの権力ある事務所のゴリ押しタレになるんだから目糞鼻糞な気がする。
その糞も演出、演技指導の力で大きく変わる。

317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 04:33:15 ID:8NVONq+I0
>>20
魔王はかなりいけてた。刑事キャラ設定自体はDQNだったが。
生田って全然知らなかったけどうまいと思ったよ。

318 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 04:36:13 ID:viSBlkoc0
あの生田目くんが、こんな風に成長するとはな
まるで別人みたいだ

319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 04:36:48 ID:HBfDzRCO0
スレタイ逆だろ

320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 04:37:05 ID:8NVONq+I0
かわいがもんがもう少し若いときにやってほしかったかも。

321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 04:38:24 ID:8NVONq+I0
>>318
NHKかなんかの動画を見たけど、奥二重というか限りなく一重で鼻頭も低かった記憶。

322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 04:39:21 ID:C3MzczqTO
>>303
なぜ岡田将生や三浦春馬が入らん

少年時代は神木くんか本郷奏多がすればいい

323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:07:40 ID:eE7f8h/H0
> 舞台や深夜ドラマでキャリアを積んできた演技派

こういうのが一番危ない。

324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:13:34 ID:NhShsX/fO
老婆に犯されるのか

325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:28:32 ID:9w3HhpmS0
>太宰治は生田斗真のイメージに合わない
なんだこの偉そうなタイトルw
逆だろ

326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:45:14 ID:+NuuBG0XO
松田龍平とか松山ケンイチとか
シラフで既にイッちゃってるような雰囲気の人なら多分受け入れられやすいかも

でもそれでは見る前から容易に想像できて面白くないよ

藤原竜也、小栗旬もいかにも、て感じだし

327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:01:55 ID:jEVzH8yU0
青森出身の松ケン一択だと思うが、
春の雪で意外な好演をしていた妻夫木も文芸ものにははまるかもしれない

原作ファンの加藤智大も是非オーディションに参加してほしいところだがw

328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:20:08 ID:hJVXQN+Z0
若い役者を考えるとき
松ケン、加瀬亮、瑛太、玉木以外ジャニーズしか浮思いかばないのはどうしたものか。

329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:22:54 ID:U639begxO
>>328 舞台ものなんかを観に行くと幅が広がるとおもうよ

ちょこっとだけど

330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:24:39 ID:gswqKbtfO
>>311
色白でひょろり感なら
はんにゃのヘタレ先輩しか浮かばん

331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:26:34 ID:42k59CyzO
>>328
世界が狭すぎる

332 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:26:57 ID:6aBOyRQ40
スレタイだけ読むと
太宰が悪いみたいな感じだな

333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:27:51 ID:JkKg4nmG0
生田の顔気持ち悪すぎ

334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:28:26 ID:MDtqFH9RO
未だに肩書きがジャニーズJr(笑)
デビュー出来なかった奴か

335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:29:09 ID:RPqalWLbO
処女で太宰(葉ちゃん)に見初められ
結婚したら間男連れ込んでるヨシちゃん役は誰なの?ハァハァ

336 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:29:23 ID:RIyJhz9s0
トゥーレイトゥレイ

337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:30:27 ID:Tx8RDYSDO
松田弟だな

338 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:38:13 ID:EW/a0VTdO
あえて大森南朋を使ってみたら

339 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:38:31 ID:k7gA1KHc0
きちんと指摘している人いるけど
これは小説だからね
作者と主人公は切り離して考えないと

340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:42:08 ID:YCu5A4RDO
>>339
太宰の小説、しかも人間失格だぞ
作者と切り離してどうするよ・・・
つか、太宰くらいは読んどけ
基礎教養だぞ

341 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:42:49 ID:Qjh82zWz0
太宰の小説を学生時代全部読んだわたしイメージの太宰は
ここに載ってる俳優の中では
冗談抜きで草なぎw

病的で繊細で時折見せる優しい笑みや
常に胸中格闘してるイメージに合ってると思う

神木隆之介 ← わたしイメージの中也w この人の中也なら見るかも

342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:43:10 ID:k7gA1KHc0
>>340
ごめん全部読んでるわ

343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:46:20 ID:U639begxO
>>342 読んでみて切り離して考えるのはむずかしいんじゃない

人物像とは別の暮らしぶりってほうも頭に入ってないと

344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:49:08 ID:k7gA1KHc0
>>343弘前高校時代の
習作も含めて
全部読んでいてあえて言ってるんだが
それでもダメか

345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:58:20 ID:3sJ8gT4FO
蛭子さんしかいない。

346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:59:58 ID:GG1twfJ20
あずみの舞台で観たことあるな。あのときはジャニとは知らなかったが

347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:09:11 ID:cmqiNlBSO
生田

そうかそうか

348 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:11:28 ID:LGibqU5f0
ジャニーズは、スマップがアイドルの枠を超えて、

他分野をパクリはじめてから全てがおかしくなったんだよ。







349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:11:30 ID:U639begxO
>>344
あなただけのことを指しての意見ではなかったんだけど
わかりづらくてごみんちゃい

350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:12:44 ID:4m7k3Cle0
江頭エガちゃんは俳優業は無理なんかいな?


351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:13:38 ID:QtxB8HZx0
松田勇作の長男とか顔色わるいし目つきが妖しいし太宰っぽいんじゃないの

352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:19:14 ID:Yc5JGl7L0
評価は作品だけを見るべきだが
考察の場合は作者の人となりも含めてみるべき

353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:31:08 ID:a7b1dgHlO
生田の濡れ場があるなら見る

354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:56:12 ID:6ajHbKeGO
なんで小説を読んだことないのに主人公=太宰の固定観念を強く押しつけるやつが多い。
知ったかぶり?

355 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:09:42 ID:vPYYkuBM0
演技も出来ないジャニタレ要らない
日本のエンタメ界の癌

356 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:11:52 ID:0DD3gHRMO
松田雄作の息子か、松山ケンイチあたりでいいよ

357 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:11:58 ID:0ciqzPcR0
>>351
松田の長男てなんか気味悪いじゃん
あれが主役で集客できるのか
スクリーン一杯にあの顔出て気分悪くなるような映画を
わざわざ見に行きたいとは思わないけど
草なぎも同じだな

弟も活舌イマイチだし二宮は声が高くてキモイ
松ケン、藤原、小栗、瑛太あたりか
ありきたりだが



358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:12:20 ID:yT9o6ldY0
人間失格なんかよく映画に出来るなあ

359 :ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/05/27(水) 11:14:50 ID:PgdBT3H+O
演技派(笑)
ジャニーズウォッチャー(笑)

360 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:15:15 ID:MBgNpCOJO
まあ、河村リューイチよかマシなんじゃね?

361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:17:44 ID:SjJKVvlEO
エガちゃんでやれ

362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:18:26 ID:1pKIZHs+0
今更なにいってんだ?ジャニが使えりゃあとはどーでもいいんだろ

363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:20:02 ID:hvlUwBYVO
この手の記事でいつも思うんだけど、
ジャニーズウォッチャーて何?

364 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:21:47 ID:rkQdp2gl0
山田孝之なんか暗い感じでいいんじゃね?

365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:24:10 ID:yT9o6ldY0
要するに草g使えばいいんだろ

366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:33:23 ID:/MNebnvHO
レスしている人の大半が人間失格を読んだ事がないとわかるスレですね
教養なさすぎ
これを機会に読んでみて下さい
自分のレスが的外れで恥ずかしいと気付けますよ

367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:41:38 ID:OurIUrUWi
人間失格

田代まさしでいいんじゃね?

368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:43:47 ID:HfuRQREk0
結婚していたし、ガキもいた。でもナルシズムに酔っていた。

酔いすぎて火遊び間隔で涅槃ごっこしていたら間違えてほんとに涅槃にいっただけ。

それをだれが演じるのか。

369 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:51:33 ID:ZmNcf/O4O
スレタイわざとか?
生田斗真が太宰治のイメージに合わないんだろうが。

日本語不自由なやつが記者やんなよ。

370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:51:40 ID:OurIUrUWi
確かに、本の内容よりも太宰の写真で、語ってる奴が多い希ガス

371 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:57:25 ID:0ciqzPcR0
>>366
生田ヲタに教養がない、恥ずかしいと説教されてもなあ
大半が人間失格を読んだ事がないと本気で思ってんのか
生田の配役が決まってつい最近読んだばかりのオマエの頭じゃそうなるのかね

>今まで御曹子役が多く、ルックスも良い、演技力もある生田が最適だよ

プププッ

372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:01:24 ID:JkKg4nmG0
生田の顔キモ過ぎ


373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:02:24 ID:CKEvHSyP0
人間失格の主人公は松山ケンイチがぴったんこ

374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:02:29 ID:oEmummiV0
いいじゃんどうでも
和製ドラマや映画なんてたかが知れてるだろ
どうせ見ないし

375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:03:09 ID:1+v/tF3X0
>「松山ケンイチや佐々木蔵之介のほうがイメージに合ってる」
いや別にこれはどうでもいいだろw

376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:04:31 ID:nfkoaCIhO
どうしてもジャニならV6の岡田かキンキ剛がよかった

377 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:10:24 ID:AzRcyz+mO
『監督失格』でいいや

378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:10:44 ID:rCT8HQ0I0
松ケンがやっぱいいよなあ

379 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:11:21 ID:BZ9Sc4X70
ドランクドラゴンの山下じゃないほうかカリカの貧相なほうでいいんじぇね?

380 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:13:28 ID:/vsF2ccdO
>>376
そういや昔 岡田がホムーレスの役やってる映画見たな。

381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:13:54 ID:m8TnCgrO0
※サイゾーウーマン編集部は関ジャニ∞ファン。
KAT-TUN・NEWS・生田斗真などの批判記事が得意。
関ジャニ∞の批判記事は出さない。

382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:13:55 ID:gngrmpmy0
ジャニ汚染酷いお

383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:14:12 ID:kJuEM42pO
人間失格なんて映画にしても面白くもなんとも無いだろ(笑)

384 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:16:22 ID:BderoY8J0
生田じゃイメージがあわないというのはどうかなあ?

イメージがどうこうじゃなくて、見た人が作品に説得力を感じるような
芝居ができるかという、役者としての力量の問題だろ。

385 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:16:27 ID:h+tfzAmPO
今時ジャニーズを使うなんて、凄い糞プロデューサーだな。

386 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:17:16 ID:7f8iFhYhO
伊勢谷友介あたりでヨロ

387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:18:41 ID:wezG2itj0
本人が「タイトルが暗いから引く」って言ってたじゃんよ

388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:28:16 ID:KcCu+RPrO
オダギリジョーで

389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:29:00 ID:cOzkPShn0
伊勢やはいいかも。
しかし、トニー・レオンばりの濡れ場をやる勇気が無いなら辞退しろ。
つまり、タマを出せ。

390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:35:59 ID:08qI887o0
>>364
蘇民祭、いいね。

「3分でわかる名作」だっけ?
あれでウェンツがこの作品演じてたけど、結構よかったよ。

391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:37:01 ID:LtwAp2+vO
昔「人間、失格」てあったな。
親族の許可取れなかったから間に「、」付けたらしいが。
教師が主人公をプールで溺れさすシーンとか、
逆に親父が教師を殺そうとするシーンが妙に怖かった。
男同士の陰湿ないじめってのが新鮮だったな。今で言うとライフか。

それはそうとまたジャニーズか。

392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:38:16 ID:+3EDdIhO0
ココリコ田中だろ

393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:42:40 ID:G/VnjECEO
>>391
あれもジャニタレだっけ?

394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:48:23 ID:CrlFN3HQO
ジャニでやるとコケるだろwwwwwペイできんのかよ。

395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:49:45 ID:mRSdsjYb0
ジャニの名作レイプ誰か止めろよ。



396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:49:53 ID:LtwAp2+vO
>>393
キンキキッズが二人とも出てて主役のいじめられる奴が剛の方だった。
男子校の設定だからかホモシーンもあったが、
昔の野島作品は陰湿でじめじめしたふいんきが全体に漂ってて面白かった。
DVD化されてないみたいだけどジャニーズだから出来なかったのか?

397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:50:01 ID:PlIKV4nG0
その生田という俳優はちゃんと婆さんに犯されるんだろうな。

多分主人公は自殺が成功するに1000角川

398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:51:12 ID:Vl9ZsbOz0
なんで若いごろつき俳優の名前しか書いてないんだよw

ミーハー度がよくわかる。原作読むのもいいが、頭だけで読むなよwって

感じに思うな



399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:52:41 ID:8HKr1QjC0
>>393
キンキ

生田は嫌いじゃないがこれは合ってない

400 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 12:56:13 ID:a7b1dgHlO
生田が性欲全開の絡みを見せてくれるなら見る

401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 13:01:21 ID:br3pXpO8O
生田ってジャニには珍しいクド系だよな

お馬鹿なチャラ男しか似合わないだろ

402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 13:02:55 ID:RsZo9n3iP
あらすじで楽しむ世界名作劇場
人間失格ー主演:ウエンツ瑛士

http://www.dailymotion.com/video/x3047d

403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 13:16:02 ID:LL8tTc960
拾い物だが生田随分イケメンになったなあ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org68142.jpg

404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 13:27:10 ID:dZeDWzNz0
斜陽の直治の役やった奴で良いじゃん
それが誰なのかは知らないんだけど

405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 13:32:37 ID:+NuuBG0XO
>>402
浅い、薄っぺらい、ウエンツ白い

これが良いと言われるならもう誰でもいいんでない?

406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 14:00:48 ID:oOYC0tPC0
横山がイケパラの役やってたら、今頃映画主演できてたのか・・・

407 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 14:05:18 ID:HvOnnsJY0
ジャニに嫁が目の前でレイプされる映画なんてできるのか

408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 14:09:18 ID:/MNebnvHO
>>371
ジャニヲタ乙

409 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 14:13:31 ID:+NuuBG0XO
>>408
うざいジャニヲタ

410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 14:17:06 ID:CT6dnz9U0
>>1

>ミスキャストの声も 太宰治は生田斗真のイメージに合わない!?2010年公開の映画『人間失格』

演劇失格ですね。

よって、計画がとん挫し、映画が失敗して、キャスティングミスしたプロデューサーはプロ失格

411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 14:19:08 ID:x4vPL4HJ0
松ケンはふいんきと演技は申し分ないけど容姿端麗役となるとちょっとな
藤原がいいかもね。顔がちょっと丸いけど

412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 14:22:32 ID:/MNebnvHO
>>409
おまえがな

413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 14:33:28 ID:Y0YfnBYEO
生田くんが女に溺れる姿めっちゃ見たいです!

414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 14:35:25 ID:tTRAMpD3O
こんなモン誰も期待してないっつー話し。ミスキャストなんて今に始まった話しちゃうしな。
俺は見ないな。

415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 14:37:01 ID:Cn6g7ytc0
俺的にはピンポンのアラタかな

416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 14:46:45 ID:AvBsvmdXO
成宮寛貴はどうだろう

417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 14:53:40 ID:Mojv+ID60
>>403
柳楽の劣化が酷い

418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 14:56:08 ID:ixtGp6fyO
所ジョージに似てるの誰だっけ

419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 14:58:25 ID:1goezirJ0
孤島の鬼を映画化したほうが良くないか?
それなら主人公は生田でいいだろうよ。

420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 14:58:39 ID:Qt8KvBmiO
もうジャニが出る映画は
映画って言うより二時間ドラマなんだよね

421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 15:00:17 ID:7mIcykNu0
>>404
斜陽の直治がナオハルなのかナオジなのか
研究家の間で昔論争があったな

422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 15:06:23 ID:1HDHlRzt0
ここで極楽山本の出番ですよ
リアル人間失格

423 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 15:22:08 ID:sUaXPxwsO
>太宰治は生田斗真のイメージに合わない
そもそも主体が逆だろ
「生田斗真は太宰治のイメージに合わない」って書くべき
これじゃジャニタレのための映画ですよって本心がまる見えで、どっち向いて商売してんだよって
結局これが芸能界の現状なんだな

424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 15:33:59 ID:dZeDWzNz0
>>421
今の今まで何の根拠も無くナオジって読んでたよ
シュウジから取ったんだろうと思って

そもそも直治も葉蔵も小説のキャラであって太宰そのものじゃないんだから
役に嵌っていれば別に役者が太宰本人に似てなくても構わんだろう

425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 15:41:56 ID:gPePO+7x0
ジャニの時点でだな・・・

426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 15:44:00 ID:gPePO+7x0
>>425
と思ったが適任者いたな。草なぎという適任者がw

427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 15:48:45 ID:Mx4Q3ck60
河村隆一がやったことあるよね。観てないけど合ってる気がした。
太宰はイケメンだから生田・・・いや、生田は健康的すぎるんだよ
ころしてもしなない気がする。いや、ためさないけど別にw

428 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 15:53:56 ID:0W8elxdL0
実は密かに楽しみにしてるんだよね、この映画。
一人で、こっそり観に行くつもり。

429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 15:55:45 ID:FaFKHNn30
風間にしとけよ

430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 15:57:47 ID:rT72yTyTO
いっそのこと太宰治本人に演じさせてはどうだろう

431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:02:51 ID:RPqalWLbO
「ほんとうかい?」の警官はコヒさんでどうだろう

432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:05:42 ID:vKfD31l/O
なにこのスレタイ…

太宰治が加害者みたいな書き方



433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:06:01 ID:cdcHNrW+0
斉藤洋介の女装は?

434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:06:21 ID:1xn0+fxtO
窪塚が生きていれば・・・

435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:09:19 ID:RPqalWLbO
>>434
窪塚よりはいしだ壱成のほうが

436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:11:11 ID:FqZHdCRAO
太宰を演じられるのは俺以外にいない。

437 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:12:54 ID:/iLGt6iV0
とりあえず鼻が高ければ誰でもいいよww

438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:13:33 ID:Sq9YpagKO
>>423
はげど

439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:14:10 ID:QqtJs24d0
松山ケンイチはギリギリOK
オッサンだが豊川悦司はイメージそのままOKOK


色気がないと出来ないぞ…

440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:14:57 ID:+CTvQS3nO
ジャニのゴリ押しにはウンザリ

441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:15:04 ID:EiK1CH7VO
加瀬亮?って人とかのがあってる気がする
生田はありえない

442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:16:05 ID:8qK90Uv5O
ジャニーズJr.=研修生


ジャニーズはCDデビューしないと研修生扱い

443 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:17:12 ID:khTKVHX20
どうしてもジャニ限定だったら二宮でいいじゃん

444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:19:05 ID:EiK1CH7VO
ジャニーズはうまく暗い雰囲気だせそうな人がいないから無理

445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:19:28 ID:uMYSCvYo0
ドラマのトヨエツは良かった

446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:21:50 ID:uMYSCvYo0
TBS太宰治物語より
http://image.blog.livedoor.jp/kuma2006kawamura/imgs/5/f/5fd0387f.jpg
http://www.bs-tbs.co.jp/img/6226
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/img/d1185.jpg

447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:22:50 ID:Y0YfnBYEO
>>443
二宮にモテ役は無理!
マツケンも同じ理由で無理!

448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:24:15 ID:9Zr5P3s0O
よほどこいつに本格派のイメージをつけたいんだなあ。
だがまだ早いと思うぞ。

449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:25:58 ID:hpChcSs/O
儚いとか切ないとか影が薄いとか
そんなイメージできる若い役者がいない


生田じゃ古い言い方をしたらバタ臭いから合わないだろ




450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:28:27 ID:1xn0+fxtO
弱々しくて私が守ってやらねばという母性愛をくすぐるタイプじゃないと。
無名の俳優でもいいんだよ。斜陽は仲だっけ

451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:30:40 ID:z3PCOU/j0
>>446
それは太宰を演じてる太宰物語。
人間失格は太宰の自叙伝とは言われてるけど、
葉蔵=太宰ではないからな。
しかも10代後半〜24歳くらいまでの話だ。


452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:31:30 ID:7gZms2R/O
ますだおかだの岡田似です

453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:38:12 ID:V/HKIStfO
狂っちゃうなら藤原竜也で見たかった

454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:39:17 ID:JFNrZ/dB0
まーた原作レイプか

455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:41:09 ID:F/n8XYZcO
>>417
これだからジャニオタは…

456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:41:45 ID:VqfhU/nzP
後の祭りだ選ばれたミスキャスト♪

457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:46:31 ID:5CvWXsuyO
もうちょい痩せてたときの山田孝之がいい
孤独感とか出すの上手いと思う

458 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:48:11 ID:OurJTmbuO
お孫さんにやって貰えば?

459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:48:32 ID:nydLfNjFO
あんな気持ち悪い付けっ鼻のジャリガキが太宰って 選んだ奴基地外かよ

460 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:49:15 ID:sAxlRQOo0
社長やってるホモ老人の男趣味でデビューが決まるから、ホストくずれのような奴しかいないのがジャニーズ

461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:51:22 ID:Ln+NI4ba0
豊悦は?

462 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:51:43 ID:mtvNKtlUO
ジャニなら堂本光一だろ

463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:54:19 ID:NI+qwGBo0
生田斗真さんはJr時代を考えるとこんな顔だったっけ?ってくらい別人になってますね

464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:55:01 ID:3cPSUmPV0
日本はキャスト選ぶのオーディションなしで事務所の話し合いだろ
イメージなんか関係ないんだよ

465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:55:23 ID:1tWOEyb20
誤り  太宰治は生田斗真のイメージに合わない

正解  生田斗真は太宰治のイメージに合わない だろどう考えたって

466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:59:01 ID:ou0ggORjO
まぁやってみなきゃわからんよね
容疑者Xの献身でも公開前は堤真一が叩かれてたが蓋を開けてみたらハマり役だった

467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:00:07 ID:IMwfUel40
えらい顔変ったな…

468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:00:42 ID:3odLenNS0
太宰治が生田斗真?
終ってるなこの国w

469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:01:30 ID:q/Uw/ZVD0
稲垣五郎が似合うだろ

470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:01:54 ID:1xn0+fxtO
Syrup16gの五十嵐でいいじゃん。暇だろ

471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:04:52 ID:h8FSJAVFO
>>470
あれ、先に書かれちゃった

472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:04:56 ID:bcpoA0OmO
主演失格

473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:05:17 ID:EcnTX8nBO
ジャニは原作をレイプするのが大好き

474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:07:09 ID:chdU3sq+0
人間失格って映画にするほど長編でもないよな
無駄な演出や作り話で伸ばすんだろうか

475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:10:14 ID:CP5z3TFW0
UAの元旦那でいいよ

476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:14:28 ID:LtwAp2+vO
>>447
漫画太郎原作(?)の昭和チックなショートフィルムでモテる役やってた
着物姿の松山ケンイチはかっこよかったけどなー。
タイトル夢十夜だったから漱石のパロディかな?
とりあえず太宰の役やるなら玉木さん並にガリダイエットしないと合わんな。

477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:14:46 ID:Y0YfnBYEO
>>468
>>451

通ぶるおまえが終わってるw

478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:17:46 ID:xp9AvBy+O
ジャニーズは人間失格

479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:19:45 ID:x4vPL4HJ0
イケメンでモテモテで死にそうな人ってたとえば誰?

480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:21:29 ID:lvl1vatpO
松ケンでいいじゃん

481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:21:55 ID:lM5U+j0YO
逆だろ
太宰が生田に合わないんじゃなくて、生田が太宰に合わないんだろ

たかが若手俳優ごときがなに偉そうに演技の幅固定してんだよ

482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:22:21 ID:x4vPL4HJ0
しょせんサイゾーの見出し

483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:22:22 ID:LtwAp2+vO
>>479
森繁

484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:23:51 ID:x4vPL4HJ0
>>483
ワロタ
そういう死にそうじゃなくてねw

485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:24:17 ID:EP9hKJ5C0
松ケンか草gか

486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:25:03 ID:g7Hxprn8O
>>479
堺雅人とか?
意外に水嶋ヒロとか こけそうだけど

487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:30:36 ID:x1hPzfKGO
>>481
禿同
>>486
堺雅人いいねぇ!

488 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:36:37 ID:77bX7A0VO
ま、別に太宰の自伝ではないけどね。

それより、急にやたらと生田押しなのが気になる。
中学生くらいでデビュー以降、さっぱり埋もれて忘れられた存在だったのに。

つか、たまには翼を抜擢してやれよw

489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:41:07 ID:Hx+8PFjbO
CMは
「この野郎。キスしてやるぞ」
と予想。

490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:42:02 ID:Ikppz3VV0
やっぱ草薙だろ

491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:42:16 ID:YmqBxDv8O
松ケンか石田イッセイしかいないだろ・・・常考

492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:56:06 ID:1eGwGLBR0
生田の父は放送作家だろ。
業界人かよ。

493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:59:03 ID:LtwAp2+vO
でもよく考えてみたら太宰って別にイケメンじゃない気がする。
漱石やあふたがわさんのがイケメンじゃね?

494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 18:01:30 ID:yT9o6ldY0
太宰は「津軽の土百姓」ですから。

495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 18:02:08 ID:dGCXyrkF0
今日まで「なまたと・まこと」かとおもってた

496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 20:04:22 ID:vPUsBD3p0
レイプされる嫁は誰?

497 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 20:19:28 ID:1xn0+fxtO
もう、めんどうだから伊奈かっぺいで良いよ

498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 20:25:28 ID:LtwAp2+vO
ジャニ主演だから嫁レイプシーンとかなくしそうだ。

499 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 20:30:41 ID:plFUsZ530
普通に選べば加瀬亮とかじゃねーか

生田は精力有り余ってそうだからイメージじゃない

500 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 20:36:53 ID:8ciote2+0
>>439
豊川悦司の太宰ドラマはひどかった

501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 20:49:11 ID:GxA1k8OcO
>>1の記事ってジャニーズの広告?

502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 20:51:52 ID:7WAUtBrq0
役所が太宰治の役をやったことあったね。

503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 20:55:29 ID:U5OzmVEe0
>>494
おいおい、地主階級でオヤジ貴族院議員だろに...

504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 20:59:14 ID:9Ie4MXQeO
斗真くんが女に溺れる役見たいわ〜

505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 21:09:38 ID:JoxHF7LOO
カレーの林真須美にソックリな宿野ひとみ。
50歳。

506 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 21:25:36 ID:nrNW+KpfO
>>479
藤原竜也
芝居以外リアルで自堕落な生活送ってそう

507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 21:32:08 ID:yT9o6ldY0
>>503
津島修治の親はそうだけど、
太宰は自分のことをそう言ってる>「津軽の百姓」
太宰流に言わせれば、事実が真実ではない、みたいに。
太宰治は津軽の百姓の魂を持った精神的貴族だと。

508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 21:36:11 ID:nrNW+KpfO
>>507
そう考えると斜陽の弟って人間失格以上に自伝的だな
「姉さん、僕は貴族です。」

509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 21:39:42 ID:/bxOwKXkO
中井貴一の若い頃とか似合いそう

510 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 21:40:44 ID:dFRWFQnVO
Mr.オクレが適役

511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 21:42:16 ID:NKWoJ5lSO
成宮寛貴、いしだ壱成、窪塚洋介、安藤雅信、玉木宏、藤原竜也、山田孝之あたりがいいなと思った

512 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 21:48:09 ID:ZM33Swl5O
顔が丸い奴はダメ

生田はないw

太宰はガイコツ顔の奴が合ってる

513 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 21:48:15 ID:526lXPz30
生田
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/218000/20061208116553601153740900.jpg
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/218000/20061208116553601024569800.jpg
生田・亀梨
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/270000/20080830122010770135583300.jpg
田口
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/tactor/946000/20080924122225875705074000.jpg
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/270000/20080830122010769956480300.jpg
亀梨
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/264000/20080609121299350377959800.jpg
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/217000/20061203116515564598201400.jpg
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/203000/20060806115486625321728200.jpg
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/207000/20060905115746815101198200.jpg
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/265000/20080624121423943856139200.jpg
赤西
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/207000/20060905115746800507413900.jpg
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/265000/20080624121423943939482700.jpg
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/200000/20060721115348209530252100.jpg
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/270000/20080902122028273910810000.jpg
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/210000/20060928115945258520900100.jpg

514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 21:51:53 ID:yT9o6ldY0
中井貴一、いいですね。

515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 22:16:01 ID:srKatsmE0
犯罪集団ジャニーズ

516 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 23:12:14 ID:0RPtQymo0
これ単に>>1が書いただけで実際の記事ではないの?
何か日本語がおかしい。

松ケンはオファー断ったって噂本当かね?
でも女にモテる役だから松ケンってイメージじゃないな。
太宰の方がイケメンだし、どうしてもジャニってなら岡田とかかな

517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 23:13:22 ID:9udu5YyO0
代わりに挙げてる役者もどっこいどっこいだな
まあ実際に重要なのは主役より監督

518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 23:14:12 ID:uxOBKQcIO
ハリセンボンのはるかがハマり役だろ

519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 23:16:00 ID:ezNQORS3O
>恋愛面では奥手であるということが伝わってくる

そんな人じゃないと思う…

520 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 23:29:51 ID:7ovoCrem0
密かに期待してる楽しみ

521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 23:36:37 ID:TBDLKhhUO
松ケン、二宮、草薙、風間あたりあげてるやつは原作ちゃんと読め
葉蔵はイケメン設定だぞ

522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 23:43:49 ID:nrNW+KpfO
>>516
松ケンは太宰蹴って村上春樹取ったんじゃない?
発表された時期的に撮影時期も被るだろうし

523 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 23:48:09 ID:UCnwwJXr0
>>521
皆さん、そこらにいたら普通に十分イケメンでしょう。
どんだけ完璧な顔だちを想像してるのやらw

524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 23:49:05 ID:l1XqUQ21O
この人小さい頃はマナカナみたいな顔だったよね。
大変身だなー

525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 23:51:31 ID:GzjG/3pFO
ノースフライトのスレ

…じゃないわな…。

526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 23:57:20 ID:aZeXJHY10
>>523
そうでもないよ やっぱりイケメンっていうには無理あるメンツだと思うよ
それにしてもジャ二所属タレントっていうだけで毛嫌いする人ってすごく多いんだね
配役はもう決まってるんだしあとは生田がどれだけ陰影付けた演技見せられるかだな

527 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:12:21 ID:2aK1HR/fO
誰が主演でも文句出るな

528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:17:00 ID:UXrcibv5O
>>516>>522
こうやってデマが広がるんだなw
書く前にもソース調べてこい
マツケンはない。絶対ない。恐ろしいほどの美貌を表現しようがないし
不気味なだけの葉蔵になってしまう。

529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:18:38 ID:Q6pEmxQY0
文句出ないのは松ケンくらいじゃないか?
この人がイケメン設定の役ってのは個人的に違和感あるがw
予想通りってのもつまらんし
荒戸監督がどう撮るかだな

530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:25:06 ID:4+nxv/Bm0
縮毛強制した水嶋ヒロでいいじゃん、もうどうでも。

531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:35:06 ID:C+/WjaAzO
>>523
女たちが老若問わず、誰でも関係をもちたくなる主人公だからそこら辺どうなの?

ブスもブスと気がつかず関係をもてるうっかりな1面も持ってる。

532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:38:48 ID:/XuCUdtN0
縮毛矯正ってw
水嶋も生田も右目が一重になったりするんだよね
アンバランス顔で不気味だから役にあってるのはこの2人だね


533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:39:08 ID:OGZQbccEO
>>528
同意
葉蔵は美形で品が良く、女が尽くしたくなる感じだからね

534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 01:47:30 ID:6Mj4FlLF0
644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 11:29:13
今朝の聖教新聞に生田のインタビュー載ってる
尊敬する先輩は中居だって

535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 01:53:55 ID:aOS38ht90
>>536
嘘とわかっててあちこちに貼る空しさ

536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 02:05:32 ID:OGZQbccEO
>>534
風間ヲタいい加減にしろ
ガセを流すなんて最低
ソース出しなよ

537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 02:40:11 ID:6KKElFW/0
ジャニにより砂糖漬けにされた芸能界

538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 05:50:00 ID:6Mj4FlLF0
顔もくどいし演技もワンパタの大根
こいつほどうざいゴリプはない

539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 07:07:15 ID:XeCErSIFO
>>527
同意
松ケンだったら松ケンで誰からも愛される尽くしたくなるような顔じゃないとか言われそうだ
結局自分の好きな役者の名前挙げてるだけじゃね

540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:36:29 ID:x7zVSeNi0
テレビやCMとかにでまくってるヤツじゃないのでよかったとおもうけど
色気がないな。

541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:11:35 ID:m1Bxu1J1O
昔夜中にやってた「文学と云う事」という
パイロットフィルムを作って色んな文学作品を紹介する番組で人間失格があったと思う
大沢なんとかがやってて結構合ってたような
映画ファンシーダンスでモックンの弟役だった人

542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:23:34 ID:jjYorpYF0
もう自民党の派閥会長の人に決めてもらえば良いよ

543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:29:39 ID:2Alus8SO0
生田の奇形顔は放送禁止レベル


544 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:36:38 ID:vJ6TmuSOO
大沢たかお使えよ
俺に似てるからひいきするぜ

545 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:41:21 ID:BYqqwPyCO
レベル男がはまり役だな

546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:45:35 ID:jhDAQOoOO
太宰は松山ケンイチしかいないだろ!
整形ジャニタレが演技力も無いのにしゃしゃり出るな!

547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:48:42 ID:Rm0Put55O
だから松山はないって言ってるだろ!
どうみても女にモテまくる顔じゃないだろ!

548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:50:23 ID:KAQEkV6sO
ジャニと在日系カルトがバックにつくと流石に強えや

549 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:53:09 ID:oTORakm1O
瑛太がよかった。

550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:53:57 ID:V/Z5DRFNO
今撮るなら玉木宏がよかったな
確かに藤原竜也、堺雅人、いしだ一成あたりも捨てがたい

551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:59:13 ID:MJngn4SU0
ジャニーズってだけで、作品が薄っぺらくなるからね

552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:15:52 ID:ManDoFTTO
>>547
どうみてももてまくる顔じゃない人がイケメンを演じるというのがいいんだと思う

個人的にはあぐりのエイスケさんとか好きだった

553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:17:20 ID:d16Hn7BR0
生田斗真は太宰治のイメージに合わない!?じゃないの

554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:16:07 ID:C+/WjaAzO
>>550
主人公の最期は27才。
読んでないのになぜイメージだけでいう。

555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:38:01 ID:e7bE9acq0
未だに生田のイメージって
天てれ戦士であってジャニタレじゃないんだよなー
イケパラで急に出てきたときはジャニ辞めたのかと思った


556 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:21:33 ID:jjYorpYF0
>>554
最期って死んではいないだろw


557 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:13:58 ID:Ifcvhep50
ジャニだったら二宮一択じゃね?

558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:24:15 ID:rFJ6ZhV/O
こういうスレ見ると
誰のヲタががっついてるかよくわかるねw

559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:13:22 ID:SmA3CXToO
常にかっこつけてるイメージ
うんこも顔キメながらしてそう

560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:15:14 ID:hhPIXzvv0
太宰のほうがいい男

561 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:25:26 ID:5Ui6aOsd0
石田壱成にやらせたらいいと思った

562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:34:05 ID:7nUFq8u1O
とにかくまず、ジャニに入れて貰うことだね…
さらにその中から、ピックアップしてもらう、強引に
売り出してもらえるようにする…
慎吾の座頭市…あれなんかもう
すごいね、事務所にかわいがられると

563 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:37:04 ID:MB+PAr06O
山田孝之とかにやらせたら見てみたい。

564 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:21:39 ID:LKg80wjHi
敢えて柳楽ゆうやがいい。

565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:31:42 ID:+jSHaKt70
昨日テレビで見た柳楽ゆうやはデブのおっさんになってた
顔パンパン

山田孝之とか柳楽ゆうやとか退廃的で汚らしいだけ




566 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:45:02 ID:1L95uMsmP
柳楽優弥
http://s.cinematoday.jp/res/N0/01/63/N0016331_l.jpg
http://cinematoday.jp/res/A0/00/20/A0002004-00.jpg

567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:47:20 ID:kBP8PAjFO
ジャニオタは人間失格

568 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:50:45 ID:+Lywj+cS0
最近太宰を演じたのってトヨエツと河村隆一だよな

このさい岸部四郎で演じてくれよ

569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:52:16 ID:BmTcILt8O
松山ケンイチあたりで

570 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 15:53:03 ID:5EN69WVq0
悩ましそうじゃなきゃw


571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:04:48 ID:W2rTtd2QO
窪塚はガチッ

572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:11:32 ID:H98pRtbr0
香取シンゴよりはましだと考えるんだ

573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:15:37 ID:U8RMQtSFO
>>566変わりすぎ(゚o゚)

574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:16:07 ID:XCtOm9ZMO
イノセントラブに出てた福士くんとかは?

575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:31:47 ID:TnHQQrZk0
サイゾーはバー系でアンチジャニ体質らしいが
この板自体はハードル落としするため
記事逆手にとったジャニ側の対抗戦略くせー

576 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:36:17 ID:9LjYpfUkO
もうジャニーズはいいだろ

577 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:07:31 ID:ibkI+74qO
ドランクドラゴンの鈴木拓がいいんじゃねーの

578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:31:11 ID:QtRYaVRiO
生田は「あぐり」がピーク

579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:34:25 ID:ajv4NCGr0
なんで爆問の太田を使わないんだろ
さも無きゃ ジュニア使うべきだろ
それもだめなら、チュート徳井か 


580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:44:55 ID:kh3orUyf0
こんな加藤鷹もどきが太宰治なんて(´・ω・)

581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:54:58 ID:7ij0b5ey0
ジャニーズは日本文学を終了させようとしてるんだな。

582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:01:32 ID:O2k4s8bxO
元ルナシーの河村隆一なら納得したな。文豪っぽいし

583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:03:47 ID:VOxHr7N+O
真田広之とか中井貴一とか陰があるやつでないと

584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:06:05 ID:mi/QWWb80
>太宰治は生田斗真のイメージに合わない!?

なんでタレントのイメージにあわせんだよ、逆だろwww

585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:06:22 ID:UYXQyuAcO
これより香取のこち亀の方が酷い。ありえない。

586 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:20:45 ID:tKhvMgTs0
>>28
(´;ω;`)現世にはもう・・・

587 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:24:00 ID:tKhvMgTs0
>>152
上川隆也

588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 19:51:53 ID:od6fUf7i0
正しい人間失格
・話は主人公葉蔵の手記という形式なので暗い感じが漂ってるが
・葉蔵は人前では道化を演じているので客観的に見たら明るい好青年
・女によくモテる美形
・この話のメインは葉蔵が幼少時〜最後隔離される地点の27歳

上に上がってる俳優は当てはまらない人多いなw
批評するなら小説位よんでからしろよww

589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:02:32 ID:DrQcGNkS0
職業は漫画家だから文豪っぽい雰囲気もいらないよね別に。

590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:38:54 ID:w6aFPx7r0
>>588
いいこと感じてるな
人間っていろんな側面があるとおもう。
生田って意外と暗い側面があると思う。明るくふるまってるなって思う事があるし。
安易に想像つく俳優よりだったら・・・・生田の方がいいと思う。
これを受けた時に生田はイメージとか気にせずに、ぜひやってみたい!と思ったのかな?

とりあえず、生田は、子犬なイメージがあるので、なんか期待したい。



591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:08:51 ID:rKgkARTa0
だから太宰本人を演じるわけじゃなく
太宰の書いた小説の主人公を演じるんだろ
なんか勝手に勘違いして太宰本人のイメージで俳優あげてるヤツ多すぎw

592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:40:28 ID:Q6pEmxQY0
サイゾーでない朝日かなんかの記事だと
制作側は太宰そっくりとかコメントしてるが…

>>588を読むと生田でもまあいいのかと思えてきた
どっちにしろ監督がどう描くかだね

593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 00:01:10 ID:vNFnaimq0
6月からTBSチャンネルで「冬の花火 わたしの太宰治」という1979年のドラマが
始まるんだけど、昔見たことある方おられますか?
石坂浩二は好きな役者なんだけど、太宰のイメージわかない。

594 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 00:14:56 ID:zWHewWN10
>>591
だな!
大庭葉蔵であって太宰ではないんだよな

595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 00:29:51 ID:Z/4rngzZO
生田斗真って太宰治のイメージもないけど、
葉蔵のイメージもない。
ただ明るいだけの
青年ならできそうだけどね


596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 00:58:22 ID:65woDe8u0
役者の元のイメージをパズルみたいにはめるだけの
映画しか見たことないんかい?

597 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 01:13:55 ID:Z/4rngzZO
そんなことはないけど?でも、好きな本だけに
映画化して欲しくなかった。たぶん、誰が
やっても不満垂れてかも。

598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 01:41:16 ID:VKqCzZMzO
>>593
遠い昔に見た記憶が…
石坂さんは若い頃美男子だったのでハマってたように思います
雪の上に血を吐くシーンが印象的だった
(記憶が定かでないのでそのシーンは別のドラマかもしれない)
子供には衝撃的でした

599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 01:54:27 ID:a133/8g7O
作品タイトルは有名だけど
教科書に載ってるような太宰の自伝的作品という解説文だけ丸のみして
読んだことはないという人が意外に沢山いることがわかった。

600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 04:18:45 ID:2g/ujgwv0
生田でもいいけど演技が大げさなのが心配
監督が荒戸じゃなかったらスルーしていい映画なんだがね

601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:42:58 ID:hZlsvNSgO
今やってるの見てるけど大袈裟じゃないってか自然。
自分はイケパラと魔王と魔女みてるけど、結構いつも雰囲気違うよ。
役によるんじゃないの?

602 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:13:55 ID:B0wAfTxXO
ジャニヲタ必死だな

603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:23:47 ID:kpkLjQR5O
錦戸みたいな顔はいいがちょっと病んでそうなのの方がぴったり合ってる

604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:56:15 ID:OX1JzFiEO
>>603
だから〜見た目にはひょうきんな人で
家族も学校の人間も騙し通せてたんだぞ?
表と裏の2面性が不可欠なので見た目から病んでる奴は問題外。

605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:58:30 ID:gvzUzBXW0
おまいらいいか、葉蔵と太宰は似てるけど別人だからな。太宰は(エロ)漫画家じゃないからな。

606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:23:25 ID:ElU3/gcV0
昭和14年発表の地味な小編の中に将来・・・・書こうと思う・・
題名は「人間失格」とするつもり
という一文がひっそりと入っている
それから実に9年も経て書かれた小説だから
単なる自伝小説のわけがない
自伝という形式を借りた人間存在の極限を描いた作品
従って作者=主人公は当てはまらない


607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 09:01:47 ID:XQ6MqDO+0
かえって太宰本人のイメージにとらわれない葉蔵の姿を見てみたい気がする。
そして、少年時代の葉蔵と竹一を演じる子役はかなり厳選して欲しいと思う。


608 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:51:46 ID:Z/4rngzZO
舞台だったら見たいかも

609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:11:55 ID:z/cpgKPuO
>>607
子役は重要
先日見た重力ピエロの子役は感動ものだった

610 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 17:13:12 ID:KoM0x5aw0
ジャニは絶対ない
雰囲気はマツケン、見た目で玉木
どっちかしかない

611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 18:01:07 ID:hZlsvNSgO
>>610
玉木は元ジャニタレ社長の事務所所属。もうちょっと若い時なら良かったかも。
話の中心になるのは24歳くらいまでだしね。
松ケンはあの帯で読んだ人はイメージ付いてるのかもしれないけど、
絶対違うと思うw恐ろしく美貌の青年を表現できなくては
寝てない女も含めて、モテまくった設定に説得力がなくなるw

612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 18:07:32 ID:n+HMKqDbO
松山は絶対にない
葉蔵は女にモテル美形で品がある人

613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 18:30:40 ID:XvV1ShyN0
事務所の社長なんのミニ知識ww
玉木いいじゃない、イメージぴったりだ
お茶漬けかなんかのCMで着物が似合ってた

生田も玉木にちょっと似てるから7〜8kg痩せたらどうにかなるかも知れない
今のままじゃ絶対ミスキャスト

614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:50:52 ID:J2oIS/n50
演技がうざくて大嫌い
なんでこいつなの

615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 21:16:59 ID:yq2FiibNO
>>613
生田は生で見るとかなり細いんだけどね
顔がでかくて丸いからなんかバランスおかしい

616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 21:18:28 ID:xgllIcmf0
でも昔は吉行淳之介役やってたよな

617 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 21:19:55 ID:it625SM4O
太宰も顔デカイからいいかもね

618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 21:57:18 ID:95lD/2dV0
だから太宰じゃねえんだって
良い加減にしろ

619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 22:29:31 ID:YqSZKse50
>>598
レスありがとございます!
見てみたいと思います。

620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:29:58 ID:k6gMKP8kO
監督の腕の見せ所だね、
生田がどう撮られるのか見てみたい

621 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:38:07 ID:OX1JzFiEO
>>620
あの世界をどう映像化するのか、重要なのは監督だよね。
主役にしか気を取られない人達って理解に苦しむ。

622 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:41:03 ID:Vy9qdIbu0
生田はまだ若いから、色々な役に挑戦する方がいいと思う
例え興行的に奮わなくても、経験が役者の血や肉になるからね
コケを恐れて同じ様な役や大ヒットシリーズモノばかりやってると
数年は良くても必ずツケが回ってくる

623 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:09:31 ID:MIwOrkTI0
人間失格ちゃんと読んだことないやつが太宰本人のイメージと混同してる
結局ジャニタレってだけで理由なんてどうでもいいから叩きたいだけだろ

624 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:45:48 ID:zNmYZEER0
生田ってゴリプすげーけどハチクロとかもすごいミスキャストだった

625 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:26:02 ID:8zDC1k1j0
ハチクロは生田もそうだけど色々おかしかったよ
ミスキャストだらけで脚本も寒くて酷い作品だった
この映画はそうならないといいね
荒戸監督だからなー
こんなの見ない、とバッサリ切れないんだな

626 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:28:32 ID:pGuTuJGb0
そりゃもこみちやオダギリ、玉木に比べれば顔大きいけど
一般人よりは小さいよ。
もこ>オダギリ>玉木{小顔順}は小顔すぎて女優が映えてみえないつうか
時々かわいそうになるw
今の若手の水嶋や生田、松ケンはキスシーン度アップにも丁度いいくらいだとおもう

627 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:38:38 ID:8zDC1k1j0
一番小さいのは唐沢だと聞いたw
もこみちは人間味のないスタイルだね
つくづくロボはベストな使い方だと思った

628 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:45:19 ID:X8FXfro60
生田は顔がそんなに小さくないから今の髪形より
アッサリした髪形の方が似合ってる
まあ、身長はソコソコあるし顔は文句ないので
期待している

629 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 07:51:00 ID:R8RKHhTl0
>>623
かなり重要な堀木の名前が全然出ないあたり、「はしがき」で脱落した連中がほとんどと見える(w
てか、今は活字が大きくてカバーもきれいな状態で売ってるんだから、あんな程度の短編くらい
きちんと嫁よ(w

主役は、ダメ人間脱落物語だからジャニでちょうどいいだろ。幼少時に菊座を犯されるシーン
なんてジャニなら得意中の得意だろうし(w

630 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 07:51:49 ID:f9HpUp2c0
上田晋也でいいよ

631 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 07:52:57 ID:OhOEoKidO
香取=両津といい、ジャニーズパワーは、まだまだ健在だなあ。

632 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:01:48 ID:IIStQDLwO
いっそこれも香取慎吾で。

633 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:07:16 ID:DSSCujXVO
女バージョン のりか婆
『リアル、人間失格』

634 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:15:33 ID:btwORc4TO
出ました!
ジャニお得意の原作レイプ
今年はこち亀と太宰か

635 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:17:58 ID:R3A6gSaS0
なんでもかんでもジャニーズの学芸会だなw

アホすぎる

636 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:22:03 ID:EmuMK83tO
>>628
身長そこそこか?
かなり小さい気がする
番宣とかでしか見ないけど、いつもブーツ履いてるし

637 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:23:57 ID:o9P2V7mM0
ジャニーズでいいと思うのは草薙 長瀬 岡田 キムタク(ドラマ専用)くらいじゃないの?

638 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:24:43 ID:1x4XuTMoO
ミスキャストって言われるのは、残念だけど、俳優としてまだまだ認められてないってことだろ?
今まで演じた役をモノにしてたら、評価も変わってたかも。
役者として重みがないのかな?

639 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:24:43 ID:d3nDyOwb0
顔だけ見れば似てるような気もする
誰か知らないが

640 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:46:48 ID:9RECtu550
またジャニタレの学芸会見せられるわけか
頼むから消えてくれホモーズ

641 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:49:21 ID:uXEQ4j9M0
整形で玉木に似たな

642 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:10:20 ID:et0grkZoO
>>638
確かにあんまり俳優の「雰囲気」みたいのがないかも。
監督の名前すら2、3回しか出ていないこんなスレで言うのもなんだが。
比較論ではなく、それがタレントと俳優の違いかと。
彼はまだまだサービス精神旺盛なタレントに見える。

643 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:03:16 ID:X8FXfro60
生田は芸歴が10年以上の割にテレビによく出ていたのは幼少期で、
その後成長で顔の印象が変わってしまい、あの子役と今の生田が
同一人物だと認識されてない。
だから一般的にはイケパラ後に突然露出が増えた若手俳優であって
まだ全然浸透してないからイメージつく前に色々するのはいい事だと思う

644 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:17:16 ID:/0z8oGF3O
何で生田なん?
キムタクにやらせれば大ヒット間違いナシだろうに

645 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:53:27 ID:+B30YFm2O
またジャニヲタがジャニタレを叩くスレかw

646 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:24:58 ID:Va2hiKtn0
確かに玉木いいかも
でもちょっと歳取り過ぎだしスタイルが良すぎるのも
着物が似合わなかったりしてダメなんだよね

647 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:25:17 ID:CfKSQIbVO
今は発展途上だがまだまだ伸びシロのある俳優さんだと思う
この作品をやることで振り幅の大きい役者だと評価されるようになるといいね

648 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:26:55 ID:MIwOrkTI0
玉木の色気はちと肉食系すぎて葉蔵のイメージとは違うな

649 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:08:03 ID:Skv6Na1V0
玉木って!
ジャニタレ以上に大根なの持ってきてどうするよw
カエル声な葉蔵なんて別の意味でお道化だ

650 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:31:38 ID:V8cdf2uS0
玉木は斜陽の直治のイメージ
あの声で「姉さん、だめだ、先に行くよ」
言ってほぢい


651 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:52:36 ID:m96chnEZ0
だからさ…
玉木だのいってるやつは原作みろって
年齢が全然合わないんだって、玉木がまだ年より若く見えるならまだしも
あんなに皺くちゃじゃ10代後半〜20代前半なんてムリだっつーの
堺雅人とかいってるのはもう論外

652 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:28:10 ID:QbaOx9KT0
>>651
だからって生田がイメージどおりだとは到底思えないがな…

653 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:36:36 ID:NW+QZeSs0
つーか日本で「顔がよくて」「演技できる」人があんまいない…
見る気しないよ

654 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:40:07 ID:Zry+vs+O0
>>593
全然いけてると思うけど

655 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:49:52 ID:nDB/JMNjO
以前なんかの番組でウエンツが演じてたな

656 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:56:13 ID:4mauIXvq0
日本の文化を衰退させている、ジャニーズ

657 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:58:00 ID:PgpOV+noO
酷いないやマジで酷いな

658 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:03:10 ID:9UlODHJjO
ココリコ田中はガチでハマると思うんだ

659 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:07:44 ID:e8ksxMk30
【レス抽出】

キーワード:月下の棋士


抽出レス数:0

660 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:12:13 ID:jeUvOcKS0
いっそのこと、

生木



玉田

661 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:21:08 ID:KuhgroqyO
またジャニーズか……って誰?

662 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:31:43 ID:B3FAK99UO
日本のキャスティングはテキトーだろ

663 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:36:09 ID:WwUx+9SZO
>>652
年齢は変えられないけど
イメージは変えられますしね

ついでに顔の造作も変えられないから松山ヲタも諦めてね

664 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:38:06 ID:DXE4wino0
メイクでだいぶかわるしわからないよ。
頑張れよ。いい舞台になりますように。

665 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:47:44 ID:jeUvOcKS0
生田を痩せさせるよりも
玉木を太らせて少しふっくらさせたほうが寝顔も美しい

生田は仲間由紀恵と同じで首が短い。
顔が身体に埋まってるイメージだ。
「あぐり」にでていた頃の目のままだったら良かったのに、
なんであんな整形しちゃったんだろうね>生田

次回のとんねるず食わず嫌いだね>玉木
太ればシワ消えるのにな

666 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:54:50 ID:xjhA+43mO
松山とか藤原竜也がよかった

667 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:01:08 ID:PBKNrLWvO
松山ケンイチや佐々木クラノスケがいい
この二人はイメージ違わないか?松山はジメジメ佐々木はギラギラって感じ。

668 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:01:25 ID:ke5qMEABO
ジャニのゴリ押しが目立つな

669 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:01:45 ID:8zDC1k1j0
藤原竜也いいね
ただ想像つくのが難点かなw

670 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:09:30 ID:6o5uFsWYO
イケメンのお陰でいろいろと詰らなくなったな

671 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:11:06 ID:mlQSzN050
画像わざとだろw

672 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:12:10 ID:yPfWKzJzO
久米田康治にやらせろよ

673 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:34:00 ID:7h5K8CjBO
美形でいつもおちゃらけて笑顔を振り撒いて
常に複数の女から好意を抱かれ
しかし内側ではこの世に怯え他人を侮蔑し
歪んだ自意識で退廃的な人間。
大宰がまるで自分を美化して理想を並べたような葉蔵は
まるきりリアリティーがない。
唯一地でハマるのは窪塚しか思い当たらないが
ハマり過ぎてまたアイキャンフライしてしまうから無理なんだな。

674 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:16:26 ID:rDKlY2M10
窪塚はハッピーなキチって感じで
暗さを感じないな自殺にしてもハイになってする感じで
オチまくって女と心中って感じはしない

675 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:02:41 ID:usYRbWf40
>>674
でも早婚してるよね
窪塚じゃ人間失格の境界線人格障害そのまんまって感じで
リアルすぎるからやめてほしい
外国でも有名な歌手が大勢、
日本でもxジャパンのハイドやアイラブユーの人とか魔の27歳前後に
お亡くなりになってる

こういう役はちゃんと演技として捉えられるできれば明るい
精神の持ち主にやってほしいかも

676 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:11:46 ID:NE+nWdKuO
エックスのハイドww

677 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 08:38:48 ID:N4zVTYAVO
>>1の画像はひどいな

678 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 08:46:02 ID:H7kdwF+R0
またジャニか

679 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:02:44 ID:vlShnItKO
ガキの時に役所広司のドラマを初めて見たのが、太宰役だった記憶がある
その作品で印象的なシーンは
愛人と正常位てハメてる時に喀血して、その血を愛人に口移し
ピエロ姿でダンス


680 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:24:57 ID:GLmlvyj70
>>679
>愛人と正常位てハメてる時に喀血して、その血を愛人に口移し

渡辺純一は「失楽園」でこれをパクった。

681 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:50:07 ID:5Y63w81NO
太宰のドラマ、何年か前にトヨエツもやってたっけ?
よく覚えてないけど

682 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:03:10 ID:vlShnItKO
>>680
渡辺淳一は役所ヲタ? いや、ヲタだと思いたい…


683 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 12:05:42 ID:WIiJOvkJ0
これは松山ケンイチで見たかったなぁ。
もったいない。

684 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 12:10:30 ID:OPK/wD5K0
>>683
だーかーらー主役の葉蔵は絶世の美男子なんだってばw

てか人間失格自体映画にしてほしくないな、どうせ誰がやっても
自分のイメージじゃないと叩かれるし
生田で金儲けしたいならイケパラ映画やりゃいいのに
堀北も小栗も苦戦中だから3人が浮上するにはいい話だと思うがな

685 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 12:17:30 ID:WIiJOvkJ0
>>684
生田とうまがまずイケメンじゃなくね?
なんか下品な顔立ちじゃん。
松山ならイケメンに仕上げてきそうな気がする。

686 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 12:28:26 ID:OPK/wD5K0
>>685
松ケンは口を全移植すればなんとかなるかもねw
あの口元と黄色い歯が超絶にムリ

687 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 12:29:26 ID:DmhP21WSO
松山ケンイチは鼻も男根も大きい所が太宰似

688 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 12:30:32 ID:GLmlvyj70
葉蔵の難しいところは、黙ってても女が寄ってくるイケメンで、地元有数の大金持ちの坊ちゃん
で、おちゃらけてて成績超優秀で冗談ばっかり言ってるような「演技をしつつ」酒とクスリと
左翼思想と女に翻弄され続ける画家志望の精神を病んだ漫画家というやっかいさをどう表すか、
なんだよな。

単なるイケメンならジャニで十分だし、酒とクスリにおぼれた人格破綻者を演じられる奴
もいるだろうけど、両方同時にやるってのは難しいだろう。

俺的には玉木宏が一番近いと思ってるけど、誰がやっても葉蔵のイメージとは違う奴
になると思う。

689 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 12:34:40 ID:VG6gv3cUO
生田斗真のほうが松ケンよりも遥かに美形だとは思うが、
生田はバタ臭いというか、ニセ外人みたいな派手顔なんだよな。
もう少し「昭和」の雰囲気がある美形がいいよ。

しかし…この主人公にしっくりくる奴がいねえな。

690 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 12:37:00 ID:I5B25wJmO
コレと香取慎吾のこち亀のどっちが酷い?

691 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 12:37:46 ID:SCgFSx970
人間失格を岡田あーみんに漫画化してもらってそれを映画化
その主演が生田なら適任だと思う
生田はお父さんは心配症の北野や、こいつら〜の危脳丸、ルナテックの
愛咲ルイ等岡田キャラがハマリそうw

692 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 12:55:52 ID:gkI2VRArO
有田哲平でいいよ

693 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 12:59:15 ID:5Y63w81NO
成宮とか藤原は?

694 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 13:01:24 ID:nA2Tskl3O
岡田将生にしよう

695 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 13:10:05 ID:1E5TQ2OY0
昔役所こうじがやったやつって、もうどこでも見れないのかな。
ビデオとかになってない?

数年前河村隆一もこの役やってたけど「隆一様のアンニュイなイメージビデオ」ってかんじで
演技力もないし、深みゼロだった。

なんだかんだで役所工事だと思う。若いころの若松武とかもうまくやりそう。
若手なら誰だろ。藤原達也があの丸顔じゃなくもっとシャープなら演技面ではいいと思う。
あと柏原隆とか、意外と窪塚とか谷原でもいけるかも。

696 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 13:12:09 ID:5Y63w81NO
顔より演技力と雰囲気重視しってほしかった

697 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 13:12:15 ID:KiY36Krv0
>>688
ああ、玉木宏の方がまだしもイメージには近いかな。

698 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 13:15:11 ID:hhr2FkubO
最近やたら推されてるな
また学芸会か

699 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 13:16:28 ID:VG6gv3cUO
玉木宏でもいいけど、玉木ならもっと原作のファンに叩かれそうな悪寒。

700 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 13:16:43 ID:PSkNZAKVO
窪塚にやらせろ

701 :単発くん (−+−):2009/05/31(日) 13:18:06 ID:tfZLlMw30
松田龍平なんかいいんじゃないか?

702 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 13:19:17 ID:G2LUmmrB0
この人オーバーに演技すればそれでいいと思ってるでしょ

703 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 13:19:28 ID:5Y63w81NO
玉木って、のだめとかコメディのイメージが強いんだよね
想像つかないな

704 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 13:20:12 ID:Xkk2an53O
窪塚か松山がやれよ
なんでこいつなんだ

705 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 13:20:12 ID:+WHD26ofO
でも太宰って濃い顔してるし髪型変えてやればいけるんじゃね

706 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 13:22:56 ID:ZbNLOTDIO
古畑任三郎でいいじゃん

707 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 13:24:12 ID:wG8d5M8X0
小池徹平がいいよ、葉蔵は「女に抱かれてる」タイプだから
老婆に侵される徹平が見れるなら映画見に行くお

708 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 13:33:51 ID:GSuR+w4A0
松ケンがいいよ
昭和初期のイケメンってあんな感じだろ
生田だとまず和服が似合わない

709 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 13:40:33 ID:wG8d5M8X0
松ケンに吸い寄せられる女なんかいないだろwwwww
その点徹平なら不自然じゃないし
竹一との話も子役使わず徹平が演じられてコスト削減じゃん

710 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 14:41:20 ID:rDKlY2M10
てか昭和の人のほうが顔濃くね?
一昔前のスターとかみんなメチャ顔濃い人ばっかじゃん
一般人も昔の人が顔デカで濃い顔が多いと思う

711 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 15:25:04 ID:DYyXW17G0
確かに昭和スターの三船、宍戸、岡田真澄らへんは超濃い顔だ。
でも太宰読んでても彼らの顔は思い出さないんだよな。
どっちかってーと太宰本人に似た、線の細い顔。
だからバタ臭い顔の役者はピンとこない。

712 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 15:30:37 ID:t9oHZW+80
>>709
実際松ケンに吸い寄せられてる濃いヲタ女が大量にいるけどなw

713 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 15:38:14 ID:NE+nWdKuO
それぞれのヲタの言いたい放題だなw
生田が良いように思えてきたw

714 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 16:07:38 ID:Qk7hTDmD0
生田斗真
ttp://farm4.static.flickr.com/3050/2631567842_fba9cc2e7d.jpg?v=0
松山ケンイチ
ttp://www.varietyjapan.com/u3eqp3000001723o-img/u3eqp30000019lyk_0529.jpg
松田龍平
ttp://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000h3n95-img/2k1u7d00000h3nak.jpg
小池徹平
ttp://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000fauj2-img/2k1u7d00000faukh.jpg
玉木宏
ttp://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000nmlqb-img/2k1u7d00000nmlrq.jpg
藤原竜也
ttp://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d0000051nen-img/2k1u7d0000051ng1.jpg

715 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 16:25:26 ID:X2wkKN7q0
いつのまにやら人間通f^^;

716 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 16:57:17 ID:GLmlvyj70
>>703
だから、葉蔵は単なる落伍者じゃないんだってば。表面的にはコメディアンなんだよ。
イケメンで秀才、女抱き放題のコメディアンが脳病院に落ちるギャップが最大の味
なんだよ、人間失格の。

のだめの千秋だってイケメンの天才指揮者なのにシュトレーゼマンの奴隷で変態のだめの
彼氏だろ。そういうギャップを演じられないと死ぬほどつまらん映画になる。

717 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 17:27:54 ID:5Y63w81NO
>>716
おまえが玉木ヲタなのはよくわかった
けど玉木だと生田並に軽い感じがする

718 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 17:31:44 ID:kCb782H0O
小池はきついな、童顔すぎる。
ガリで古いイケメンで演技がうまい役者いるかな。
顔だけで言ったら役所浩司が似てるけど。
つか老婆にヤられるシーンてなんだ?
ガキの頃下女にイタズラされたとかちょろっと書いてたやつか?

719 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 17:36:05 ID:GLmlvyj70
>>718
脳病院を退院した葉蔵に長男があてがったボロ家に住まわせたお手伝いが老婆のテツ。
こいつが葉蔵を犯すわ、カルモチンって薬を頼んだのにヘノモチンって薬を買ってくるわ(w

720 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 17:38:47 ID:MHaJ4mrXO
>>718
変な犯され方されるやつ

721 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 17:39:00 ID:5Y63w81NO
>>719
玉木で想像すると、コメディにしかならんww
吹いたわwwww

722 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 17:52:25 ID:0Bo2n8Yc0
そもそも糞ジャニにやらせんなよwwwwwwww

723 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 18:38:27 ID:ZmkTO+U1O
V6岡田じゃダメだったの?
まだ学生役出来ると思う

724 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 19:58:10 ID:HA4Ip1RK0
>>714
それを見る限り一番イケメンなのは生田だがイケメンのベクトルが葉蔵とは違う
玉木は堀木の方が合っている
藤原は雰囲気が妖艶すぎて葉蔵にあってない
松山松田はブサで論外まだ松田弟の方がまし
岡田は演技力が無いのでムリ

というわけでトータル的にみても小池だな

725 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 20:13:49 ID:Qk7hTDmD0
>>724
え?…

726 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 20:19:00 ID:kFbil08k0
藤木直人とかだめかなあ

727 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 20:25:29 ID:rOZYUNeB0
藤木、玉木はそもそも演技力が

728 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 20:32:40 ID:NE+nWdKuO
堀木は浅黒い体育会系。若手でそういうの少ないな。
クローズに出てる奴に居そうな気もする。

729 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 20:40:27 ID:vlShnItKO
太宰作品の男性主役キャラは、全般的に女がほっとかない男…。早い話イザとなれば、女が自らパンツを脱いでハメたくなる男のイメージなんだが?
今回は、太宰作品であって。太宰本人を演じる訳では無いけどね
ちなみに今で見た、太宰本人を演じた作品の作風
トヨエツ=意外とアッサリ
役所=エロと色気でお腹いっぱい
河村=…


730 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 20:41:25 ID:rOZYUNeB0
>>728
福士誠治

731 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 20:41:39 ID:tqe/Lw++O
>>726
太宰は不細工だからな

732 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 20:41:41 ID:5Y63w81NO
山田たかゆき
暗すぎて無理か

733 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 20:42:59 ID:RqXFR2e50
高田純次

734 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 20:44:04 ID:0lKfDwi3O
高田純二なら自殺しない

735 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 20:45:42 ID:tqe/Lw++O
>>734
もう心が無いからね。本人いわく悪魔に8万円で心売ったらしい

736 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 20:49:07 ID:VBu6u3SHO
堺雅人とか儚げで良いと思うんだけど

737 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 20:52:15 ID:HA4Ip1RK0
山田は痩せて髪の毛なんとかすればいけそうだが
堺雅人は年齢が完全にアウトすぎる
>>735
安っwwwwwww

738 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 20:53:02 ID:fxslJlADO
>>736
引きつったニヤケ顔

739 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 20:53:41 ID:UzC/+PHHO
ガラ

740 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 20:56:56 ID:NE+nWdKuO
堀木=山田はいいかも。
山田って何歳?

741 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 21:00:55 ID:hcLev1vw0
半田健人

742 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 21:01:09 ID:Q+S5GpI3O
舞台で見た生田斗真のダークな役どころはかなり良かった!
テレビドラマでは明るい元気キャラなものが多いけど演じる幅の広い役者だと思う。

743 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 21:06:01 ID:DT5eNnBGO
>>735
若い頃、楽屋でなけなしの金を盗まれ

かみさんへのプレゼントのための金だから、黙って置いといてくれればいい、お願いだから返してくれ

と泣きながら土下座したエピソードを聞くとあのテキトーさは悪魔からの素敵な芸風のプレゼントなのかもと味わい深い


744 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 21:09:44 ID:rOZYUNeB0
>>742
生田の芝居は大味すぎる

745 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 21:17:25 ID:aZDprTeOO
演技力は知らないけど、古いイケメン…っていうかハンサム?なら
歌謡曲やビルマニアの彼はどうだろうか。タモリ倶楽部に時々出てくる俳優。
名前が出てこない…。

746 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 21:25:22 ID:U0CesiHZO
ジャニなら草薙さんがピッタリやろうよ

747 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 21:28:22 ID:IrImumxS0
玉木でいいんじゃん?
「ラストクリスマス」?織田ユー字と矢田ちゃんのドラマでやってた
ちょっと影があるモテデザイナーは植物系な美で寡黙な感じだった。
コメディ以外もやらせればいいんじゃん?

松山はノルウェイやるんだから文学モノは今はパス。

748 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 22:01:07 ID:kzVBDokc0
玉木は田舎ものって感じがしないんだよな、それに容姿劣化がすさまじい
玉木にしても生田にしてもアタリ役(千秋さま、中津)があるから
こういう寒カル系(笑)俳優がこのんでやりそうな役は合わなそう
松山やら松田がやったらオナニー&ナル全開で辟易するしな…
松田弟なんかまだ色に染まってなくていいと思うが

749 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 22:12:11 ID:usYRbWf40
昔から時代ものは濃い顔じゃないとヒットしないんだね
ラストサムライなんか外人で濃い代名詞のトムに
日本の濃い人見本のような渡辺謙に真田広之だったw
生田なら三船敏郎みたいに外国でもヒット狙えるよ

750 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 22:13:17 ID:Yn9SRCFy0
>>745
半田健人?

色々名前が挙がるけど、やっぱ難しいね。
誰がやっても不満が出るというのは頷ける。

751 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 22:48:38 ID:aZDprTeOO
>>750
あぁそうだ半田健人!
ありがとうすっきりした。

彼は昭和の美形だと思う。

752 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 23:25:51 ID:9u3xXHtL0
半田健人のwikiが凄まじいな
タモリ倶楽部でしか知らなかったからてっきり30代だと思ってた・・・

753 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 23:31:30 ID:fxslJlADO
>>750
そいつ性悪な

754 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 23:33:29 ID:3ePH6Tc3O
太宰治が生田斗真を演じるみたいなスレタイだな

755 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 23:37:08 ID:fVolyX1n0
半田健人って演技力皆無じゃなかったっけ
仮面ライダーの時と、昼ドラ(ウエンツと一緒に出演)見たことあるけどひどかった

756 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 23:38:40 ID:lzLlrzf10
生田であってると思うよ

757 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 23:42:25 ID:JyWdLAQIO
ジャニー喜多川社長のセクハラ疑惑について
http://www.youtube.com/watch?v=nVnZQ6XkdOU


第147回国会 青少年問題に関する特別委員会 第5号
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

758 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 23:44:12 ID:TKD2zW3aO
太宰が生田に合わないじゃなくて
生田が太宰に合わないだろ

759 :名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 23:54:13 ID:9u3xXHtL0
>>753
なおさらピッタリじゃないかw

127 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★