■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】イチロー4打数4安打!城島本塁打!マリナーズ敗れる・・・ SEA 1-6 OAK[05/26]
- 1 :だいすけφ ★:2009/05/26(火) 08:51:25 ID:???0
- http://www.sanspo.com/mlb/score/09/20090525oak_sea.html
マリナーズ 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
アスレチックス 1 3 0 1 0 1 0 0 X 6
イチロー 1番ライト先発出場 [成績]
打数 得点 安打 打点 四球 三振 打率
4 0 4 0 0 0 .335
第1打席 1回表 先頭打者 アンダーソン(左) 二塁内野安打
第2打席 3回表 先頭打者 アンダーソン(左) 一塁内野安打(三盗)
第3打席 5回表 無死一塁 アンダーソン(左) 二塁内野安打
第4打席 7回表 無死一塁 キャメロン(右) 中前打
城島健司 7番キャッチャー先発出場 [成績]
打数 得点 安打 打点 四球 三振 打率
1 1 1 1 0 0 .250
第1打席 2回表 一死走者なし アンダーソン(左) 左越え本塁打(打点1)(得点1)
4回表代打を送られ退く
【投手】
(マ)ジャクバウスカス、スターク、モロー、ホワイト−城島、ジョンソン
(ア)アンダーソン、キャメロン−スズキ
【責任投手】
(勝)アンダーソン2勝4敗
(S)キャメロン1S
(敗)ジャクバウスカス3勝5敗
【本塁打】
(マ)城島3号ソロ
(ア)バック2号ソロ
マリナーズ・イチロー外野手(35)は25日(日本時間26日)、アスレチックス戦に
「1番・右翼」で先発出場。今季初の4安打をマークし、連続試合安打を「19」に伸ばした。
打率は3割3分5厘。打撃内容は、二塁内野安打、一塁内野安打、二塁内野安打、中安打。
城島健司捕手(32)は二回の第1打席で今季3号目の左越えソロ本塁打を放ったが、
四回の第2打席で代打を送られ退いた。打率は2割5分。打撃内容は、左越え本塁打。
マリナーズは1−6で敗れた。
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:52:08 ID:DI2493+z0
- >>1乙
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:52:12 ID:0AKxSLyp0
- ↓実質
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:52:13 ID:ULy5GyHi0
- 打てば打つほど弱くなる
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:52:16 ID:H8Czm1TfO
- イチロー
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:52:19 ID:8GCmK1Ma0
- 疫病神ゴキローに関わると不幸が訪れる
イチローDL中
開幕ダッシュ成功 優勝狙えるか?
↓
イチロー復活
シアトル100敗ペースに戻る
イチローvs小松、イチローが大絶賛「マリナーズに欲しいよ」
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090129/bbl0901291856002-n1.htm
↓
小松 聖
4試合登板 防御率 14.29
イチロー 打席に入るときの曲に石川さゆりの曲を選曲
↓
石川さゆりの「津軽海峡・冬景色」で知られる作曲家の三木たかし氏死去
横浜ベイスターズにイチローチ鈴木を呼んで盛り上げよう!
http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?id=382
↓
最下位に低迷する横浜の大矢明彦監督(61)がシーズン途中で休養 解任へ
疫病神イチローとWBCに出場した選手
イチロー 胃潰瘍 復帰後チームは連敗 シアトル紙「日本のファンがイチローに圧力をかけすぎた」
城島 ベンチ 怪我
松坂 怪我 不調 フランコナ「松坂にはWBCに出るよりレッドソックスのために活躍する義務がある」
岩村 靭帯断裂で引退か
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:52:22 ID:WwBawTRo0
- なんてきれいなテンプレw
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:52:35 ID:ARGyxI/q0
- これは酷いwwww
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:52:51 ID:h9W05pFo0
- 今日のイチロー
第1打席 1回表 先頭打者 アンダーソン(左) 二塁内野安打 ←4試合連続第19号!
第2打席 3回表 先頭打者 アンダーソン(左) 一塁内野安打(三盗) ←3打席連続第20号!(昨日から続いてる)
第3打席 5回表 無死一塁 アンダーソン(左) 二塁内野安打 ←4打席連続第21号!
第4打席 7回表 無死一塁 キャメロン(右) 中前打 ←soft line drive
1対6 マリナーズ負け
5打席連続内野安打ならず・・・
(マ)城島同点3号ソロ(2回表)
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:52:56 ID:8IpCTeZM0
- 城島の1点だけかよ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:53:08 ID:s4ovfiPu0
- やっとマリナーズが安定してきたな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:53:14 ID:LcrIFZMA0
- なおマリナーズは敗れましたってもうテンプレだなあ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:53:16 ID:dioC7bO+0
- オークランドの1番打者ケネディ(イチローに内野安打を2本食らった2塁手)
4打数4安打 4本とも外野安打(2塁打2本) 1四球 2盗塁 2打点
イチローの内野安打に怒り爆発ww
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:53:26 ID:AaEcqGDVO
- とんだ疫病神だな
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:53:30 ID:8GCmK1Ma0
- イチロー選手
170打数57安打 (内野安打 21)
.335 (実質打率 .212)
得点圏 34打数7安打 .206(打点の付かない内野安打や外野安打込みw)
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:53:31 ID:uAFb5V900
- イチローまったく返してもらえないな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:53:36 ID:OxKHPcsF0
- 理想的なテンプレw
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:53:36 ID:brmOo/ed0
- 見飽きた形式美だが吹いたw
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:53:38 ID:cVbtZChg0
- イチロー選手
170打数57安打 (内野安打 21)
.335 (実質打率 .212)
得点圏 34打数7安打 .206(打点の付かない内野安打や外野安打込みw)
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:54:00 ID:1KGFultc0
- また長打で決まったな
単打が馬鹿らしくなる
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:54:02 ID:DI2493+z0
- 城島が第一打席でホームラン打ってるのに代打出されたのは、リードが糞だと思われたっていうことかね?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:54:18 ID:9Bs0Kz8UO
- 出塁パーフェクトで得点0かよ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:54:19 ID:F+OgA+ZT0
- 短打がいかに効率悪く役に立たないか
毎年のようにイチローさんが証明してくれる
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:54:21 ID:u5iQCbI70
- ノーアウトから4回出塁して得点なしとか笑える
城島の一発だけかよ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:54:26 ID:yQnnJILlO
- マリナーズの中軸クソすぎだろ LOB数半端ねぇww おまけにアスレチックスのLOB数ともいい勝負じゃないか!
セクソンこいよ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:54:31 ID:IP014Nu30
- 100得点は100%無理だろ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:54:31 ID:wquuwsZTO
- 久々にスレタイで噴いたwwwwwwww
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:54:36 ID:OxKHPcsF0
- >>1
捕手がホームラン打ったのに4回で代打って・・・
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:54:42 ID:EnMp5J210
- イボヲタの好きな言葉→実質
イボヲタの嫌いな言葉→現実
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:54:42 ID:xbX+xxiJ0
- 内野安打だけで猛打賞打てるバッターってイチロー以外にいるか?
日本のプロ野球ですら、そんな記憶はねーぞ。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:54:50 ID:sLTeVgcM0
- 神が出ても出ても返せない中軸w
城島はHR打ったのに何で代えられたん?まさか怪我とか?
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:54:52 ID:htRjmlLx0
- トレード祭り開催してくれ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:54:59 ID:ZAUmSUlW0
- 内野安打は脱力するからな
後続が続きにくい
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:55:00 ID:/806IIQv0
- ほんとカスローはつかえねーな
8安打5打点くらい打っとけば勝ってた
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:55:02 ID:YZF+j6o50
- 僕らのマリナーズになったな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:55:32 ID:fByKNZxz0
- 今日も実質1安打かw 今年は不調だな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:55:43 ID:EkTibtHk0
- >>13
外野安打www
はじめて聞いたけど、そんな用語あるのか?
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:55:42 ID:POAQBN/HO
- イチローが4回も出塁してんのに得点なしか
どんだけ後続情けないんだよ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:55:49 ID:u5iQCbI70
- 城島はクロスプレーで交代
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:55:58 ID:HQdcGuy50
- 内野安打で猛打賞
メシウマすぎる。
やっとイチローらしさが見れたな。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:56:14 ID:YZF+j6o50
- 今新しい用語ができた気がする
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:56:16 ID:0+vwwYdmO
- 四回も一番打者が出塁して結局ソロホームランの一点止まりって中軸は何してんだ?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:56:31 ID:DI2493+z0
- >>39
なんだ怪我で交代したのか
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:56:37 ID:X0I43/tPO
- 内野安打地獄
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:56:39 ID:f5pWjcHIO
- 久々に良質なスレタイwwwww
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:56:45 ID:rNRS6bjy0
- うーん、マリナーズの中軸は…
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:56:52 ID:tFmPi2A9O
- 内野安打で猛打賞とかチートだな
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:56:53 ID:rdp/7OMWO
- こうなったら大矢を招聘しろ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:56:54 ID:XUMh/Ho10
- チュシンスヲタ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:56:56 ID:GI1LMJX30
- 三盗までしといて返して貰えないんじゃどうにもならんな
しかしこの年でよく足が衰えないな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:57:05 ID:KGU+otw20
- イチローが無死から4打席連続ヒットなのに
得点が城島のホームランだけって
ある意味凄いな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:57:08 ID:YZF+j6o50
- 35で内野安打猛打賞って・・・・・
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:57:13 ID:Zemq2/M+0
- >>42
マリナーズの中軸はただの飾り
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:57:18 ID:Elt8HnhhO
- なぜアウトにならない
それは内野手が前進守備をしてしまうと
イチローに簡単に内野と外野の間にヒットを打たれるからw
イチローの内野安打は絶妙なのである
イチローだからなしえる妙技であり神業
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:57:19 ID:YJecVRni0
- 既に地区優勝は諦めてそうだw
4月の勢いは何だったんだ・・
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:57:28 ID:nPtQCFvOO
- いつものマリナーズで安心した
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:57:31 ID:ixCQ3Ij00
- でも負けたのかよww
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:57:31 ID:aXTjuRJY0
- 役立たずも甚だしい
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:57:32 ID:TkO02vZI0
- >>9
ゴキブリwwwwww
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:57:48 ID:7MMbcaFNO
- さすがイチローさんや
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:57:56 ID:jWqT/u5e0
- 今日は昨日より盛り上がりそう。
朝鮮人のみなさん、頑張っていきましょう!!
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:57:58 ID:XwqeawL70
- ああ、素晴らしいテンプレぶり…
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:58:00 ID:DO38NOBw0
- モノをいうのは長打力
毎年楽天打線見てりゃ嫌でも分かるようになる
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:58:02 ID:SSJwT72+0
- ついにチームによるボイコットが始まったな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:58:13 ID:OxKHPcsF0
- 本気で勝ちたいならイチロー3番にすべきだな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:58:17 ID:qEUklw7I0
- >>31
返せないっていうより、仲間には打たせず自分だけ打つオーラをイチローが放ってる
仲間のモチベーションを下げておいて自分中心の世界を築いてから個人記録を狙うオーラね
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:58:21 ID:YZF+j6o50
- まぁ明日打てば記録タイだしね
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:58:32 ID:I91al4X/P
- ようつべくれ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:58:38 ID:y3NlQgcx0
- 俺達のマリナーズ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:58:38 ID:NKwY5+Uo0
- >第1打席 1回表 先頭打者 アンダーソン(左) 二塁内野安打
>第2打席 3回表 先頭打者 アンダーソン(左) 一塁内野安打(三盗)
>第3打席 5回表 無死一塁 アンダーソン(左) 二塁内野安打
内野安打しか打てないゴキブリのせいで負けた
ソリアーノを見習え
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:58:46 ID:VU+JUoAp0
- もう移籍しろ・・・
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:58:49 ID:1rMlK1ju0
- ほんとひどいわ中軸
どいつもこいつもアホみたいに振り回して併殺ばっかり
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:58:49 ID:eQ9dVMcL0
- ひえ〜4安打
これだからイチローファンはやめられない
まさに神
たまらんな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:58:52 ID:Opoaz1ki0
- >>13
外野安打www
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:58:57 ID:EnMp5J210
- くやしいwwwwwwwwwwwwwww
http://d.yimg.com/a/p/sp/getty/5b/fullj.693edf6b355dd39e8857fb46e493f431/693edf6b355dd39e8857fb46e493f431-getty-85132163rm020_new_york_yank.jpg
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:59:05 ID:mM0M1HfQ0
- >>66
それくらいでモチベ下がるならプロ失格
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:59:06 ID:ri8ilmr80
- もういっそのこと球場を小さく改造しろよw
それぐらいしなきゃ駄目だろ、この糞球団はw
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:59:13 ID:JM1QHD4G0
- ノーアウトで4回出塁、盗塁1回でも点を取れない主軸・・・マリナーズよえ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:59:14 ID:YZF+j6o50
- べタンコートが二番打ってるのか
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:59:18 ID:xbX+xxiJ0
- 内野安打って、普通は三塁や遊撃に転がるもんだろ?
なんで全部二塁・一塁に転がって内野安打になるんだよw
ありえねーよ。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:59:20 ID:rgsDtPm+0
- 何の意味もない活躍だな
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:59:27 ID:DufgrFUiO
- アンチは毎年足が今年こそ劣化すると呪文のようにいってるがいつするんかな
36才でここまで劣化を感じさせない選手は初めて
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:59:28 ID:ZAUmSUlW0
- そんなに点が欲しけりゃ長打打てばいいのに
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:59:36 ID:6XQ9+xHh0
- さすがイチローwww一塁から三盗っすかwww
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:59:47 ID:3sbrhNghO
- イチロー最強
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:59:54 ID:SH4Gt8yu0
- ノーアウトで4回出塁したのに得点は城島のソロのみってどういうことだ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:59:57 ID:R4rhvX690
- 地味だけどアスレチックスのカート・スズキがんばってるね
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:00:03 ID:nV1r3vd+0
- カサローさんいい加減にしてくださいよ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:00:23 ID:YZF+j6o50
- もう200本打ったら強いチーム行けよ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:00:27 ID:0OT64eGh0
- 足は衰えてるしこれも審判を買収したんだろう
さすがイチロー汚い
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:00:27 ID:BoIjZdRR0
- 久しぶりに個人の成績見たら、イチロー以外まともな打率のヤツが誰もいねーじゃんマリナーズ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:00:42 ID:D0un7TpaO
- セーフコにラッキーゾーンつけろ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:00:42 ID:yORQ+i0v0
- 城島って捕手として信用されてないのかね
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:00:51 ID:0AKxSLyp0
- ノーアウトでランナーがいるのに
城島のHRでしか返せないマリナーズって・・・
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:01:02 ID:l2IhZxjJO
- 実質打率とかいってるアホは死ね
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:01:06 ID:XpLrFZ8d0
- DL入ってたのに去年のペース越えたな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:01:07 ID:0OT64eGh0
- >>91
イチゴーら打っているから他の選手の餅ベーションが下がってるんだろう
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:01:10 ID:k1hmw8Nn0
- せいぜい連続安打がんばって
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:01:19 ID:fByKNZxz0
- >>1
4打席目も同じピッチャーだったらスナイポきたかもw
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:01:19 ID:uAFb5V900
- 中軸ダメすぎるだろ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:01:24 ID:eQ9dVMcL0
- >>81
ファンが喜ぶじゃん
十分意味がある
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:01:24 ID:YZF+j6o50
- イチロー以外3割打ってないのかよ・・・・
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:01:26 ID:77GJwgiw0
- >>65
キャリア晩年といっていい年齢で3番にフィットする打撃スタイルに変更するなんて無理だろ
イチロー本人もマリナーズも間違った方向に舵とって戻れない状態になってる
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:01:48 ID:KocGPOSzO
- リードオフが4出塁、しかもノーアウト(?)でサードまで
行っておいて得点がついてないとは後続打者はどうなってんだよ…
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:01:56 ID:Bd9vGN1M0
- イチローはもうダメだわ。終わってる。チームが勝てない。
松井さんなんてベンチにいるだけで打線大爆発でチーム大勝利なんだぞ!
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:01:56 ID:rJ4FQEO+0
- ズコー
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:02:20 ID:rgsDtPm+0
- イチロー暴行計画…シアトル紙衝撃報道
http://www.sanspo.com/mlb/news/080927/mla0809270512005-n1.htm
【MLB】イチロー暴行計画…シアトル紙衝撃報道 「多くの選手がイチローのことを嫌っている」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222462062/
【MLB】イチロー暴行計画…シアトル紙衝撃報道 自分勝手なプレースタイルでチームメートから総スカンを食らい“制裁案”が★7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222614761/
イチロー襲撃計画!チームメートとの亀裂深刻 シアトル紙衝撃報道
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/080927/mlb0809270824000-n1.htm
やっぱイチローは違うわ
http://image.blog.livedoor.jp/vitaminw/imgs/9/5/95ac7bb1.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/vitaminw/imgs/1/8/1829f07f.jpg
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:02:20 ID:2l0n0kcti
- >>19
じゃあ、その計算を全メジャーリーガーにも適用せれw
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:02:27 ID:ZAUmSUlW0
- ホームスチールでもすればいいんじゃね?
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:02:27 ID:706MfaLa0
- 内野安打連発か、イチローの足は落ちてないな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:02:31 ID:MX2eqN8U0
- 4打席連続の21号カサヒットw
実質打率は依然2割w
どんだけ粉飾してるんだよカサローはw
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:02:31 ID:EkTibtHk0
- Seattle AB R H RBI BB SO LOB AVG
これみたら、なんで点取れないか一目瞭然だが・・・・・
Suzuki, RF 4 0 4 0 0 0 0 .335
Betancourt, SS 3 0 0 0 0 0 5 .259
Beltre, 3B 3 0 0 0 1 1 4 .211
Griffey Jr., DH 3 0 0 0 1 0 4 .232
Sweeney, M, 1B 4 0 1 0 0 0 4 .232
Lopez, J, 2B 4 0 0 0 0 1 1 .221
Johjima, C 1 1 1 1 0 0 0 .250
Johnson, R, C 3 0 0 0 0 1 1 .188
Chavez, LF 4 0 0 0 0 2 1 .264
Gutierrez, F, CF 4 0 2 0 0 1 0 .265
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:02:35 ID:h/x6u/bb0
- なんでこれだけ出塁して点が取れないの?
楽天打線なの?
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:02:46 ID:t/JPcf5D0
- 内野安打
内野安打
内野安打
マリナーズ負け
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:02:54 ID:PgAVbZk80
- なんだ
また朝鮮人が来てるのか
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:03:10 ID:FiYxFe5Z0
- 今日はシアトルの主砲ブラニアンが休み
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:03:15 ID:EnMp5J210
- >>97
チョンコは朝鮮に帰れよw
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:03:18 ID:UGn9QE8F0
- イチローが4安打で城島がホームラン打ってるのに
なんで1点しか入ってないの?
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:03:22 ID:yQnnJILlO
- イバはもうマリナーズに来ないだろうな ナリーグ2冠達成しそうな勢いだから、フィリーズに骨を埋めた方がいいぜイバちゃん・・・
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:03:26 ID:Tw/jg0zL0
- 今日も戦犯か
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:03:43 ID:YJecVRni0
- イバネス出したのは大間違い
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:03:54 ID:GIMJLRZnO
- 松井も一生懸命に走れば打率上がるんじゃない?
スピードがいかに大きな武器になるかよく分かるね
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:03:55 ID:a3rsZmeA0
- >>115
今日はファビョりがいがあるだろうなw
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:03:56 ID:XpLrFZ8d0
- >>112
酷いなw
ぶらにゃんはお休みか?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:04:17 ID:ZlFlHAGl0
- 拙攻過ぎる
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:04:20 ID:rL6Q0sWpO
- 内野安打無双wwwwwwwwww
日本人選手が活躍はうれしいけど、イチローは長打も狙えるんだから頑張ってほしい
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:04:24 ID:ggpDBDr90
- 今朝めざましで
第1打席 二塁打
第2打席 一塁打
第3打席 二塁打
と速報してたから、流石イチロー!でも一塁打って何だよww と思ってたら
第1打席 二塁内野安打
第2打席 一塁内野安打
第3打席 二塁内野安打 だったのね・・・
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:04:28 ID:SH4Gt8yu0
- マジでイバネスいなくなったのが痛すぎるなw
もうヤンキース行けよ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:04:30 ID:Bd9vGN1M0
- >>112
あれ?こんなにシアトルに松井さんいたっけ?
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:04:32 ID:LfF6PEMkO
- なんだかんだ言って3割3分打ってるもんな
あと4人イチローがいたら楽に勝てるのに
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:04:34 ID:fAAVI8T4O
- 哀れだなキチガイオタは・・・・朝鮮人認定しか返す言葉がないとは
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:04:37 ID:0OT64eGh0
- イチローの殺虫剤をかけてみると良い
倒れるかも知れんぞ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:04:43 ID:ri8ilmr80
- セーフコを潰せ。
あそこは呪われいてるに違いない。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:04:49 ID:YL/zf6vB0
- 勝利に貢献しない身勝手な打撃
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:05:04 ID:sLTeVgcM0
- >>118
普通そう思うよな?
しかも3盗までしてるのに・・・orz
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:05:10 ID:POAQBN/HO
- もしイチローが鈍足だったらと考えるとゾッとするんだが
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:05:20 ID:eQ9dVMcL0
- 今月50安打いけるんじゃないの
ほんとすごすぎ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:05:33 ID:xrugYx7nO
- イバ・エドガー・オルルッドの345番だったら・・・
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:05:33 ID:0OT64eGh0
- 内野安打などを打つくらいなら三振や凡退した方がまし
他の選手が打ててないことが全てを物語っている
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:05:38 ID:BtwBYpAi0
- >>66
>仲間には打たせず自分だけ打つオーラ
凄いオーラだなw
お前さんよくそんなのわかるなw
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:05:44 ID:oOO4s1sv0
- 遮二無二カサりにいくな…奴をかえせればな…後にいいバッターがいれば強くなるのに…
もったいないな、この1番
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:05:44 ID:wMZv02e8O
- >>112
嘘だと言ってよ、バーニィ…
イチロー以外、皆カス選手じゃねえか
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:05:50 ID:JM1QHD4G0
- イチローの次が265厘ではな・・・3番から6番ギャグなのかと?
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:05:50 ID:bh/AyPr/O
- イチローの契約ってどうなってるの?
もう延長しないんじゃね。こんなチームじゃリングゲット出来ないだろ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:06:04 ID:oDmASNqL0
- 投手の防御率やべぇw
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:06:08 ID:zWCaB3380
- 疫病神(笑)
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:06:12 ID:KocGPOSzO
- >>112
ゴリトレ一応二割打ってるんだな、死ね
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:06:17 ID:0OT64eGh0
- イチローがカス選手だからこそ他の選手が打てないんだよ
- 149 :かばわ(2チャンのドン):2009/05/26(火) 09:06:21 ID:IMJ6ESlO0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ | >>136宇宙のイチローはお前じゃないから大丈夫
|  ̄ ̄ ̄ |
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:06:26 ID:F3RjezWG0
- もう投手陣の問題だろこれww
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:06:27 ID:PgAVbZk80
- >>131
だって釣れるんだもんw
反応するなよ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:06:36 ID:JIrBZPXhO
- ここまで内野安打が出ると、もう狙って打ってるとしか思えん。
現に走り打ちだし。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:06:41 ID:svdZ1Jab0
- しかしみっともねー打者だな
「つまらない」って自分ではっきり言ってるゴキヒット3連発か。
こんなんでしか打率稼げなくなってもう麻痺してんのかね。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:06:53 ID:ij9dFtzw0
- 城島もDLリスト入りしてくれないかな
投手陣クラッシャーすぎる
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:07:05 ID:ZlFlHAGl0
- 監督がウンコだとこうなる
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:07:08 ID:PsBj4byl0
- このパターンって2ちゃんねらーの皮肉だと思ってたけど、
実際、あるのかよwww
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:07:12 ID:0OT64eGh0
- こういう打者が居るから他選手の成績が下がる
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:07:12 ID:YZF+j6o50
- ランディ「じゃあ俺マリナーズ帰るわ」
ロドリゲス「んじゃ俺も帰るわ」
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:07:20 ID:gspzUUqOO
- 今日負けたのもイチローさんのせいっすかwwww
パネェっすwwww
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:07:25 ID:isgYTrL+0
- アンチが無理やりすぎて
ギャグの域に達してるぞw
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:07:37 ID:fZCk66QN0
- ようやくOPS8超えたね。怪我さえなきゃ今年は大丈夫
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:07:38 ID:3dA2BZVd0
- いつからこんなに内野安打ばっかになったんだろうか。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:07:44 ID:avSbObksO
- イチローはもっと四球を選ぶべきと思ってたが…
200安打だけ目指して頑張って下さい
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:07:48 ID:t9W+BbzP0
- >>144
たしか、5年契約を一昨年している。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:08:04 ID:NPUuSwag0
- またカスローの俺は打ってるのに!敗戦か
重症だな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:08:06 ID:0OT64eGh0
- イチロー「内野なんだ打つよwwwwwww」
他選手「気持ち悪…打ちたくなくなった…」
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:08:14 ID:9Bs0Kz8UO
- 現実では日本に歯が立たない朝鮮人の大好きな言葉「実質」
実質的には勝ってたニダ、実質的には日本は駄目ニダ、いくら言っても現実は変わらないのに…
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:08:18 ID:H2locwCbO
- いま何本くらいヒット打ってるの?
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:08:30 ID:LfF6PEMkO
- >>127
前にランナーがいる時もあるから絶妙なとこに転がしてるんだろうな
普通の内野ゴロだと前ランナーはフォースアウトになって
ランナー入れ替わるだけだから
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:08:30 ID:QfBp5KPg0
- 3盗つっても2アウトからの盗塁だから打者が打たなきゃ終わりだよ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:08:32 ID:YZF+j6o50
- いくならヤンキースだろ
一番ライトがほしいヤンキースなら取ってくれるさ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:08:34 ID:dCBaL0K40
- ファン、アンチお互いにとって楽しい結果になったなw
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:08:42 ID:Q/CrEjHNO
-
イチローの内野安打祭♪
たまには外野飛ばせやW
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:08:43 ID:u9rs1qXD0
- イチロー4打数4安打、城島ホームラン
なお、試合はマリナーズが敗れた
テンプレ過ぎる
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:08:44 ID:D3lmfNoU0
- ヤンキースに行けと言いたいが、ヒゲを剃らないとダメだから行かないな
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:08:46 ID:MX2eqN8U0
- いやね本当に出ないなら出ていけばいいと思うよ
それがチームの為にもなる
ゴキローの為になるかは知らんがw
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:08:58 ID:F3RjezWG0
- >>112
ちょっとこれまずくね?
周りが全然打ててないじゃん
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:09:02 ID:YPNJQm1u0
- テンプレ過ぎてワロタw
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:09:20 ID:/6YPB5mIO
- 内野安打3つwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:09:24 ID:u5iQCbI70
- ファーストやセカンドへの内野安打は単に打ち損じだよな
たしか狙ってるときはサードやショートっていってたし
やっぱだんだん衰えてきてるなあ
足は大丈夫そうだけどw
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:09:35 ID:jDqh+twEO
- ゴキさんがいくらゴキろうが後が続かなきゃ糞の役にも立たないからね
言ってみれば他人任せのバッター
やっぱり走者を返す松井さんとはチームへの貢献度が違う
4打数4安打だろうが1点も絡まなかったら意味なし
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:09:43 ID:mM0M1HfQ0
- 今日のアンチはまともな日本語すら出来なくなってる。いつも以上に
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:09:53 ID:eQ9dVMcL0
- >>168
57本
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:09:58 ID:0OT64eGh0
- 内野安打って安打じゃないだろ
内野に打って安打はおかしい
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:10:08 ID:61Qgt53o0
- 得点が1点もつかないとはさすがマリナーズ
今年は100得点は無理だな
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:10:12 ID:3dA2BZVd0
- まあカブス打線のほうがカオスですけどね。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:10:17 ID:u9rs1qXD0
- >>112
ブラにゃんいねえ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:10:18 ID:+6dqWZXy0
- 胃潰瘍は毎年不調の4月を今年は休養として乗り切ってしまおうというイチローの戦略だったんだな
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:10:23 ID:8GCmK1Ma0
- 新しいポケモンを考えてください。
bee328hornetさん
では私。。。名前:ゴキローチ タイプ:むし、どく とくせい:がんじょう、ポイズンヒール
種族値HP:100、こうげき:80、ぼうぎょ:160、とくこう:75、とくぼう:160、すばやさ:160
技:こうそくいどう、でんこうせっか、みきり、こらえる、ふいうち、だましうち、どくどく、ヘドロばくだん、シザークロス、あやしいひかり、たまごうみ(♀のみ)、etc
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:10:38 ID:ZtdESy280
- 実質打率ってなに?
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:10:53 ID:YZF+j6o50
- で、田沢は?
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:10:55 ID:hGJBqw/7O
- 東亜の馬鹿ホロンがお邪魔してます。
124:モシッタ◆oVY6kBql8s 05/26(火) 08:59 XHtLSvOS
>>111
あれは間違いではない。
まあ、芸スポでイチロースレが立ったから叩いてくる。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:10:56 ID:DufgrFUiO
- イチロー城島で5安打
その他3安打
これじゃ勝てないだろ。野球は9人でやるもんですよ。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:11:13 ID:9/shjp+Z0
- イチローの安打より
マリナーズの勝敗のほうが気になるんだが
ニュースサイトの見出しは安打のことばっか
しかも勝敗載ってない時あるし
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:11:22 ID:C3Tbz31r0
- また連勝しなかったのか
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:11:42 ID:oa6MGABHP
- 打率急上昇したな。トップ10入りしたのでは?
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:11:46 ID:svdZ1Jab0
- イチロー「内野安打はつまらない」
1打席目の中飛に続き、2打席目は三遊間の深い所へゴロ。俊足の背番号51なら、
セーフになるところだ。ところが、「アウトにして、と思いながら走っていた。見ている人もつまんないでしょ」。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/03/11/16.html
今季200安打目は最もイチローらしい当たりだった。
「打った瞬間にヒットになるとわかってしまった。超ファインプレーでアウトにしてくれないかなと思った。
決め方の問題。去年は本塁打で決めていた。内野安打以外で決めたかった」
http://news.goo.ne.jp/article/fuji/sports/320080918005.html
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:11:48 ID:c6RckHZjO
- 内野安打3つって(笑)。相変わらずカサカサしてるな
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:11:50 ID:0OT64eGh0
- イチローはマリモナーズに要らない選手
彼が打つから点が取れナインだ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:11:57 ID:YZF+j6o50
- マリナーズは優勝の申し子田口を取るべき
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:12:11 ID:Za5O0JspO
- 逆にホームラン打って4回に代打送られた城島が心配です。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:12:15 ID:wLU7S/uXO
- 4割目指してほしい
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:12:22 ID:Um0UsxTiO
- やべえ200安打超えるわ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:12:40 ID:8GCmK1Ma0
- 内野はおろか外野にまで前進守備をされる超非力単打専門
雑魚バッター、ゴキローチ鈴木w
前進守備でメッキを剥がされ来年以降、二度と三割を打つ
事は無いポンコツゴミカス選手ゴミローチ鈴木
今後は代走守備専門不良債権となり引退を待つだけ
ゴキローは米国民の目に奇異なゴキブリ打者、不倫脱税男
日本の恥として記憶されるだろう
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:12:57 ID:GUbF0fI50
- 内野安打の割合が大きいし、あんまり調子良さそうにはみえないんだよなぁ。
もしかしてイチローは調子が良くなくてもヒットを打つ技術でも身につけたんだろうか?
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:13:15 ID:sLTeVgcM0
- とりあえずゴリを何とかしろ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:13:22 ID:84Q94wdt0
- イチロー以外が糞すぎるんだろ
マリナーズはカスの集まりか
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:13:24 ID:u5iQCbI70
- >>194
イチローの場合に限らずみんなチームのことはほとんど気にしないからねえ
好きな人は公式みちゃうし
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:13:30 ID:zc0nQZwL0
- とんでもねーな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:13:31 ID:qlXNT6Q30
- 松井の出てないヤンキース11−1って強過ぎ!
A-rodが5の5で打率が一気に松井を抜いた。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:13:32 ID:YZF+j6o50
- 調子よくなると、球が上がるらしい
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:13:32 ID:cZbQMVIu0
- 来年普通にヤンキースにいそうだな、イチロー…
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:13:36 ID:fByKNZxz0
- >>171
ホームランや外野安打打てるし、守備でも笑わせてくれるデーモンの方が魅力的
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:13:40 ID:MQeRjxYg0
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:58:17 ID:qEUklw7I0
>>31
返せないっていうより、仲間には打たせず自分だけ打つオーラをイチローが放ってる
仲間のモチベーションを下げておいて自分中心の世界を築いてから個人記録を狙うオーラね
↑こいつ馬鹿なの?
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:13:49 ID:uxAik27w0
- 今日は新聞紙で叩いても避けまくるレベル
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:13:59 ID:RpLUQFEe0
- 進塁打打ててればタイムリーなくてもあと何点か取れてたのに
若松指示せえよ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:14:07 ID:TL3QV2oU0
- これは例のトレードが実現しかねんな
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:14:21 ID:fHQC+jFp0
- >>200
お守りとして購入するには少し高くないか?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:14:28 ID:jWqT/u5e0
- >>184
もっとがんばれ!!
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:14:28 ID:ZAUmSUlW0
- イチローの内野安打は意味なさすぎる
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:14:28 ID:jxhM8zF70
- 内野安打はタイムリーにならんから
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:14:32 ID:49CgWt9j0
- ↓こういう馬鹿も湧いてるらしい
【日本海表記】 オーストラリアの高校教科書「日本海」表記一色〜東海を日本領海と誤解する原因に★2[05/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243291697/124
124 名前:モシッタ ◆oVY6kBql8s [] 投稿日:2009/05/26(火) 08:59:22 ID:XHtLSvOS
>>111
あれは間違いではない。
まあ、芸スポでイチロースレが立ったから叩いてくる。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:14:44 ID:ZbEeM7sT0
- マリナーズ、ヘボすぎる。
要するにこのチームはリードオフマンじゃなく長距離砲が必要
イチローを大型トレードで交換できないのか?
イチローもこのチームより優勝争いできるチームの方がいいだろ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:14:46 ID:svdZ1Jab0
- >>205
2005年や去年も3割が怪しくなると突然ゴキヒットが増えて帳尻取ってきてんだから
足でなんとでもなるんだよw
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:15:04 ID:RHl9uGggO
- つか内野安打のがすごいと思うんだが…
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:15:14 ID:wLU7S/uXO
- 今日のイボータはいつも以上にピリピリしてるね
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:15:21 ID:e1V+lmSO0
- 城島なんで代打?
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:15:34 ID:HQdcGuy50
- 200所かまさかの262超えがあるような気がするんだが・・・・
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:15:35 ID:dOhD3Yz00
- 3打席連続内野安打って一人だけ別の競技をやってるみたいだなw すげぇw
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:15:40 ID:3dA2BZVd0
- どこかのチームのスタメン
.257
.263
.188
.237
.202
.280
.100
.204
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:15:49 ID:YZF+j6o50
- 古木のメジャー挑戦はいつになるんだよ毎年期待してるのに
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:15:56 ID:9Bs0Kz8UO
- >>214
瑠璃教を信仰すると人間のオーラが見えるようになるんだろう
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:16:01 ID:0OT64eGh0
- 内野に転がったゴロは無条件でアウトにするべき
インフィールドゴロみたいな
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:16:11 ID:SH4Gt8yu0
- >>127
普通内野安打をあらわすとき何塁打とかいわねーだろ
つーか、なんだよ一塁打ってw
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:16:14 ID:EnMp5J210
- もう35歳なんだぜw
いつ衰えるんだよw
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:16:25 ID:ZzMJ6pTSO
- 完全にぴのじゃないか
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:16:27 ID:nb1+KwYzO
- >>207
昨日勝ったのは誰のおかげだっけ?
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:16:45 ID:eQ9dVMcL0
- イチローはすごいよ
見ていてこんな楽しい選手は他にはいない
人気があるのは当然だ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:16:45 ID:S+iUKySg0
- イチローって勝負に関係ない所でプレーしてるよな。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:16:48 ID:NPUuSwag0
- カスローが打ってもチームの士気が落ちるんだよ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:17:05 ID:KECxD+4o0
- >>9
soft line drive わろたww
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:17:11 ID:rb46gDzY0
- イチロー4-4
チームは完敗
完璧だな
様式美さえ感じる
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:17:15 ID:SIbdJFzI0
- 内容見て内野安打3本にはちょっとフイタが流石だよイチロー
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:17:30 ID:fHQC+jFp0
- >>223
大砲とかよりも、普通に中距離砲でいいからアベレージあるヤツがいる。大砲は一人いればいい
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:17:31 ID:onAphzdrO
- イチロー無しで優勝してもシアトルしか盛り上がらない。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:17:46 ID:0OT64eGh0
- イチローは衰えてるよ
かなり衰えてる、今では打撃技術は日本人最低レベル
足も衰えてきて超能力か何かで誤魔化してるレベル
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:17:50 ID:2SUmYS/l0
- >>227
骨折
http://kumanichi.com/sokuho/2009/0526/20090526008.shtml
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:17:57 ID:jWqT/u5e0
- >>204
まだ今日の4−4に触れてない分弱いな。
もっと頑張れ!!
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:18:05 ID:jFzSF2rOO
- 松井とあんまり打率変わらないじゃん。
ホントこの二人には頑張ってほしいよね。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:18:07 ID:PgAVbZk80
-
在日ニートの一日ははイチローを叩くことで始まるんだなぁ〜
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:18:09 ID:F3RjezWG0
- 足が衰えたら完全に終わるな
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:18:12 ID:2S+b2z+PO
- イチローがいると他の選手が育たない法則
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:18:15 ID:S3Pofj6LO
- ゴロって普通アウトになるものがセーフになってるんだから
投手からすればウザイだろうな
盗塁もあるわけだし
先頭打者としての役割は果たしてると思うよ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:18:20 ID:pLQOY+9O0
- >>230
赤へル魂を感じる
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:18:26 ID:6cBU0a4B0
- もうギャグかwwwwwww
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:18:30 ID:MQeRjxYg0
- 1番が4安打してチームの得点がHRの1点だけっていわゆるポルナレフ級だろ
もうマリナーズ解散しろよ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:18:35 ID:eYp7EWjvO
- 200安打狙ってまっしぐらだな
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:18:37 ID:/8d9PtKG0
- イチロー4打数4安打!城島本塁打! 松井は5打数ノーヒット
//////////// NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___ _l / /////// //// //
///////// / 人______) /////// //// //
// // // 〔 /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒ i i⌒ ;;| //// うわあああああああ!!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''" `ー- '`.ー;;;ノ //// ////// ////
// ///////.|ヽ:::: i |〜 ̄ ̄〜. ;;;| ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
///////// ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;| /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' / ! !/////// //// //
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:18:41 ID:SH4Gt8yu0
- >>213
デーモンDHでいいじゃん
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:18:43 ID:0OT64eGh0
- 4−4って数字も悪い
死-死とかどんだけだよ
負けるべくして負けたって感じだよ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:18:45 ID:eJ/gR8y20
- 様式美のようなテンプレ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:18:57 ID:qZThuDyi0
- アンチが相当焦ってるな。
教祖様がアレだからな…
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:19:25 ID:2SUmYS/l0
- 城島骨折したのに話題にすらされないとは…
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:19:38 ID:0OT64eGh0
- >>258
松井は今日休んだよ
勝手に5タコとか言うな
それは昨日だろ、たまにはそういう試合もある
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:19:43 ID:SvdRoLOR0
- >>223
>長距離砲が必要
数年前それで大失敗しました
今もそのつけが残ってなす
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:19:45 ID:GJdcThnY0
- ここまで内野安打多いともう馬鹿にできないな
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:19:51 ID:YZF+j6o50
- またDLかよ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:19:51 ID:9nBN/uLu0
- 打ったら全力で走る
野球をやっている子供にはそう教えています
内野安打とは最後まで諦めずに走った結果です
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:20:02 ID:ZzMJ6pTSO
- 様式美にアンチテーゼ涙目だな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:20:20 ID:p8mKEjrP0
- お前ら気付けよ。
内野安打だろうが4回とも塁に立ってるんだぞ?しかもバッテリーが超いらつくやり方で。
そのチャンスを全く活かせてないマリナーズは弱すぎる。
あと相手チーム。どんだけ内野の守備下手なんだよ。相手がイチローでも3回も内野安打を
決められるってことは内野の守備がダメすぎるってことだろ。
そこを狙って他の選手も長打狙いではなくて三遊間なりピッチャー返しなりを狙えば、
普通に繋げる事もできたはず。
そうすればおのずと長打も出たはず。
まあそれができていない時点でマリナーズの他の選手はダメなんだがな。
イチロー批判する前に他の奴らを見てみろよ。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:20:21 ID:94L+t9k00
- 一番打者が4安打してるのにHRの一点のみで負けってw
野球のヒットってサカでいうと起点よりも点に結びつかない程度のものってこと?
そう考えると三割とか首位打者とか空しいなw
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:20:25 ID:bc9U27btO
- >>214
お前頭大丈夫?
イチローの年齢でずっとマリナーズでファンの数が凄くてオールスターでてるあのイチローやったらチームが負けたら自分の成績に満足するわけない
何年もマリナーズいたら優勝したいはず
勝負の世界にずっと居ればそうなる
お前はアマちゃんだな
ガセネタ韓国人お疲れ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:20:25 ID:qlXNT6Q30
- イチロー以外の選手は.270もいってないのに
得点できるわけないだろ。
せっかく得点した時も中継ぎ抑えがいないから
すぐに逆転されるし、バカはそれもイチローの
せいにしてるけど。
イバニェスとプットを出して
何を考えてるんだろ。
(右) イチロー 4 4 0 0 0 0 0 1 .335
(遊) ベタンコート 3 0 0 0 0 0 1 0 .259
(三) ベルトレイ 3 0 0 0 1 1 0 0 .211
(指) グリフィーJr. 3 0 0 0 1 0 0 0 .232
(一) スウィーニー 4 1 0 0 0 0 0 0 .232
(二) ロペス 4 0 0 0 0 1 0 0 .221
(捕) 城島 1 1 1 1 0 0 0 0 .250
捕 Rジョンソン 3 0 0 0 0 1 0 0 .188
(左) チャベス 4 0 0 0 0 2 0 0 .264
(中) グティエレス 4 2 0 0 0 1 0 0 .265
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:20:37 ID:YZF+j6o50
- イチローのアンチは何故か面白い
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:20:49 ID:HQdcGuy50
- とりあえず昨日から6打席連続安打だから
12連続狙ってくれ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:20:56 ID:lGh3CpCQ0
- マリナーズの投手がクイックで投げてくれない か
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:21:01 ID:DAW11eZpO
- 本日の朝鮮人ホイホイスレは此処ですか?
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:21:06 ID:tFmPi2A9O
- 後続はチームプレーしろよ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:21:07 ID:MIGTdkSY0
- >>205
簡単な当てるだけのバッティングして走ればヒットになるからね。
4安打目も外野に飛んだけどsoft line driveだからバットに当ててるだけだろう。
みっともないことこのうえないけど、その走塁技術はすごい(笑)
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:21:36 ID:1Yq6uQhF0
- 先頭打者と無死一塁でヒット4本打って1点しか取れないってw
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:21:37 ID:jWqT/u5e0
- >>260
それは無理やりすぎるわ!!
も少し頑張れ!!
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:21:55 ID:8GCmK1Ma0
- 疫病神ゴキロー法則発動
城島骨折w
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:21:59 ID:ij9dFtzw0
- >>171
NYYももう要らないだろ ロートルだし、移籍のタイミングとしては遅すぎる
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:22:03 ID:eQ9dVMcL0
- イチローがほんとに内野安打しか打てないのなら
内野手はもっと前に守ればいいんだ
イチローは長打も打てるから結局前に守れないんだよな
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:22:06 ID:vkQLiPOq0
- スレタイいいなw
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:22:15 ID:cdWjP9I30
- 1番打者、塁に出る
2番打者、塁に出るあるいはを塁を進める
3〜5番、自分自身を含め、累上の人間をホームインさせる。
打者の打順ってこういう役割じゃないの?
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:22:39 ID:5hALj/nf0
- 3,4,5番は何してんのよw
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:22:45 ID:+pHmJE5RO
- >>274
そりゃあんた
実質打率だの
ノンタイトル2Bだの
サンフランシスコニアン・ルールだの
天狗に乗ってるだの
耳目の一致だの
ダブルエミリだの
意味不明なこと言うからだろ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:22:49 ID:fHQC+jFp0
- >>273
プット?
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:22:50 ID:taOgT6l90
- 韓国はWBC”実質”優勝
ですよねー^^
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:23:00 ID:DX5ToGaQ0
- 19試合連続ヒットか。
今年は序盤から調子いいな。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:23:15 ID:F1mDtCozO
- 4打数4安打、内3本が内野安打の選手(+守備できる)と、
5打数5三振の選手(+守備できない)
みんなが野球の監督ならどっちが欲しいかね?(´・ω・`)
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:23:18 ID:i0KpHoKDO
- 今ヒット数何本?
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:23:21 ID:F3RjezWG0
- >>286
1番打者、塁に出る
2番打者、アウト
3〜5番、全部アウト
最高だな
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:23:27 ID:0OT64eGh0
- イチローの連続安打は内野ゴロによって伸ばされた偽装記録
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:23:49 ID:ij9dFtzw0
- >>287
シアトルでイチローと共にいちばん打てるバッターであるブラニャンを
左対左ということで出さないんだから、打線がつながらなくて当然
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:23:52 ID:+pHmJE5RO
- >>284
そうだな
外野手も前進すりゃいいな
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:24:12 ID:svdZ1Jab0
- しかしゴキローは楽でいいよ
ランナー帰す能力がほとんど無いゴキヒットで出塁してりゃいいんだから。
中軸の打者がそんなことやって打率だけ稼いでたら何言われるかわかんねーよ。
ゴキローが中軸座ったって同じように点取れないんだから
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:25:08 ID:TJBhLcbNO
- 朴オタは献血中だから静かにしてやれよwwwwwww
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:25:21 ID:zc0nQZwL0
- >>296
看板になってる、ニャンを出さなかったのか
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:25:32 ID:IXe+wDaB0
- >>273
イチローいなけりゃ最下位定着だろうね。
俺は彼の打率や出塁率よりも一番大事なのは
ホームに還ってくる得点の多さだと思うよ。
でもイチローバッシングしてる奴ってほとんど在日だろ。
WBCでイチローに完膚なきまでにコテンパンにのされてからバッシングが
ひどくなったね。
哀れな奴らだね。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:25:34 ID:MIGTdkSY0
- >>284
前に守ればヒットを防げると思っている?
実際は守備範囲狭くなるから逆効果になるんだけど。
イチローの脚(笑)は防ぎようがないのが現実。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7007887
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:25:37 ID:0OT64eGh0
- イチローはゴロしか打てない
つまりヒットを打てないんだよ
野球選手プレイヤーとして終わってる
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:26:04 ID:c2lUSY9U0
- 城島使ったら勝てないな
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:26:09 ID:ixCQ3Ij00
- これで得点圏打率が3割超えていれば文句がでないのに・・・
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:26:15 ID:ij9dFtzw0
- さすがに、4の4でイチロー批判とは、
アンチも、わざとやっているとしか思えないなw
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:26:15 ID:HQdcGuy50
- >>284
バットコントロールを認められてるから
よく極端な選手にやる○○シフトみたいなのはできないんだろ。
内野安打封じで前に守れば、頭の上を越すバッティングされるだけってわかってるから。
ただの足早いだけの選手ならそれでいいが。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:26:15 ID:mL58Iakf0
- >>268
ネタス(ry
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:26:20 ID:eQ9dVMcL0
- アンチの血圧上昇中
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:26:26 ID:NPU8hxmo0
- イチ師匠だなw
打っても打っても決まらない
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:26:30 ID:EYW6SaqeO
- 疫病神w
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:26:53 ID:0OT64eGh0
- >>301
WBCはイチローが居なければもっと楽に勝ててただろ
チャンスで悉く打たなかったんだからな
イチローが居なければ全試合4点は多く取っていた
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:26:55 ID:sLTeVgcM0
- アンチ涙目wwwwwざまみろ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:26:59 ID:jWqT/u5e0
- >>295
まだ成長してないな。
同じようなこと書いても説得力がないと意味がない。
もっと頑張れ!!
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:27:01 ID:ZbEeM7sT0
- >>279
それをできる選手は他にはいないよね?
誰にでもでき無い事をやるのがなんでみっともないんだろう?
そうやって周りと違う事をしてる奴らを中傷してきたのか?
自分には何のとりえもないくせに
お前みたいな奴を人間のクズって言うんだよ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:27:07 ID:GQdJi+9i0
- ノーアウトから4度出塁、2回チャンス広げて
叩かれるバッターなんてそうはいないぜ。
そんなに気に食わないなら、野球みるなよって感じだよな。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:27:42 ID:fHQC+jFp0
- ベルトレイとか、そもそも大砲として獲得したのに、何なんだよww
もう数年も前の事だから水に流すけど、GMが酷すぎた
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:28:29 ID:XLvztV3/0
- だがちょっと待ってほしい
全打席本塁打または三塁打だったら勝っていたのではないだろうか
つまりイチローのせいかも知れない
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:28:32 ID:1Yq6uQhF0
- >>301
イチロー叩いてるのはレス乞食
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:28:40 ID:GJdcThnY0
- >>301
イチローいても最下位だからなw
トップバッターの一人の力ではどうしようもないな
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:28:55 ID:rL6Q0sWpO
- イチローってそんなに足早いの?
それとも絶妙な位置に転がしてるのかな?
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:29:08 ID:e9+ydIa30
- イチロー出ろってもう
こんな糞チーム
4安打も打ってんのに
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:29:08 ID:p/1/mWb40
- 他の選手も打てよ。プロだろうが
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:29:20 ID:0OT64eGh0
- イチローが本塁打や二塁打を放っていれば良いんだよ
内野ゴロはさすがにないや
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:29:43 ID:zc0nQZwL0
- >>317
ベルトレは、去年だが出される空気があったからなー
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:29:53 ID:YZF+j6o50
- 4安打、打って勝てないって何安打打てばいいんすか
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:30:16 ID:Ib7LcV/q0
- http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052601000181.html
城島おたわ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:30:22 ID:eUrv7lsvO
- >>312
イチロー抜きで決勝勝てましたか?
まあとりあえず、涙拭けよイボータw
決勝以外なら多少同意はするがな。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:30:39 ID:svdZ1Jab0
- 得点が欲しいなら超一流の打撃技術(笑)があるゴキローが中軸に入り
打率3割(内野安打10%以下)HR20本打てばいい。
その方がずっと役に立つ。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:30:42 ID:u5iQCbI70
- 城島足の親指骨折
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:30:49 ID:lz3FIgh5O
- ちょwwww
イチロー3打席連続内野安打ってwwww
しかも4打数4安打ってなんだよww
参りましたm(_ _)m
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:30:59 ID:ula3VEsQ0
- あんなムカつくヤローが何本ヒット打っても、
チームメイトは絶対還してやろうとか思わないはず。
それが如実にあらわれてるね。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:31:00 ID:YZF+j6o50
- アンチの中にきっとプッツがいるはず
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:31:03 ID:F3RjezWG0
- やはり4打席で10安打打てなかったのが敗因か・・
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:31:31 ID:YY+B5+E40
- >>112
これは酷いなー。
イチローは移籍した方が良いよ。
チーム内でも不要論でてるみたいだしチーム変えるべき。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:31:32 ID:mQe2oqNA0
- もう一人の3割打ってる人はなぜお休み?
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:31:33 ID:Oho7Jj6lO
- イチローは早くマリナーズを出るべき
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:31:34 ID:wQhOIvBL0
- ↓実質(笑)
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:31:48 ID:ZbEeM7sT0
- っていうか2番から4番までノーヒットかよ。。。
問題はこいつらだろ
2番はしょうがないにしても、3番、4番が打たないと点は入らないぞ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:31:49 ID:wVCiuKt20
- なんでHR打ったのに次の打席で代打なんだよ
若松あほか
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:31:54 ID:DufgrFUiO
- >>327
骨折かよ!(-人-)
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:31:55 ID:fHQC+jFp0
- >>333
プッツは佐々木がいた頃は、すごい尊敬のまなざしだったのにな
ブレイクしてから偉そうになりやがった
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:32:11 ID:EYW6SaqeO
- だからイチロー一人が頑張ってる、じゃなく
イチローが居ると全てが駄目になるが、正しいんだよw
学習しろよ。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:32:16 ID:zc0nQZwL0
- >>332によると、チームの勝利と打点がいらないヤツがいるそうだ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:32:42 ID:NQt+pkGU0
- イチローはもっと協調性をもつべき
みんなが打つ時は自分も打ち、みんなが打たない時は自分も控える
一人で気をはいてもしかたない
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:33:00 ID:pWXh6IZv0
- 全盛期のイチローなら4打数8安打10HR30打点くらいは
やってのけたものだ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:33:11 ID:zrjJChTn0
- イチロー以外に3割打者がいないのかよ…
どんだけ糞なんだマリナーズは
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:33:13 ID:GJdcThnY0
- 4安打全部がHRだったら勝てたのに
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:33:28 ID:i+BqHr5n0
- WBC以降、アンチイチローは朝鮮人扱いされるようになって大変だな
まあ実質云々とか、いかにも朝鮮人が使いそうな屁理屈だけどw
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:33:33 ID:uoBpXTOhP
- とりあえずこのチーム主砲が打てば勝てるんだよ。イチローが塁に出てベルトレ、グリフィーが一発かます。
これ以外では点とれそうもない。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:33:35 ID:fHQC+jFp0
- もうインサイドパークHRやりまくれよ、イチロー
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:33:58 ID:YZF+j6o50
- ヤンキースに行けば
ロドリゲス、ジーターが待ってますよ。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:34:19 ID:/yOe8Rw4O
- 内野ゴロ打って併殺やアウトになる馬鹿より、
内野ゴロ打ってヒットになるヤツのほうが遥かにチームに貢献している
韓国人もイチローが嫌い
アンチもイチローが嫌い
在日もイチローが嫌い
似てるね(笑)
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:34:31 ID:p/1/mWb40
- >>332
給料貰ってんだろ、働けや。ってのはMLBには通用しないのかな
自分の打率と打点を下げてまで、わざと打たないとか有り得るのかな
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:34:52 ID:8GCmK1Ma0
- ゴキローなんて内野安打なけりゃ平均以下の選手
とっくに解雇されて家でふんぞり返ってMLB中継観て一喜一憂の日々を送っていただろう
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:34:59 ID:fHQC+jFp0
- >>354
ありえるワケないでしょ。給料かかってるんだしね
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:35:05 ID:ZbEeM7sT0
- 中島もメジャーきたらアンチが湧くんだろうなw
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:35:12 ID:qFLaEBBR0
- 何で全部ノーアウトでイチローが出てるのに返せないんだよ・・・・・・・・
どう見てもおかしいだろ・・・・・・・
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:35:31 ID:uxAik27w0
- 一方、イチローの呪縛から解かれたイバネスは
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:35:50 ID:MIGTdkSY0
- >>353
まあ活躍はしてるけど他の打者を責めるのはおかしいよね。
だってほとんど打ち損じだもの。
打撃の内容はベタンコートやロペスと変わらないって。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:36:37 ID:eQ9dVMcL0
- >>332
自分の給料下がるだけ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:36:43 ID:e9aRzBkAP
- 単打なんぞ何ぼ重ねても無意味ってことだな
さっさと記録あきらめて3番にでもなればwww
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:37:09 ID:96GkIcWQ0
- イチロー「まりなーずのみんな、オラに元気を分けてくれ」
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:37:12 ID:YZF+j6o50
- 今年200本打ったら3番とかやるんじゃね
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:37:13 ID:ZTZLIsstO
- イチローに責任おっかぶせてバッシングしてた連中がいかに的外れかが分かった。
ゲンダイしかり
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:37:28 ID:iKjVOdD90
- 現地のファンは何を思うのだろう・・・
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:37:29 ID:z7s9jOm5O
- イチローが凄すぎてナインが圧倒されてる
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:37:30 ID:IRBsldVF0
- イチローが全然ホームに還ってこれねえ
きちんと後続が打ってくれるチームなら、もうとっくに得点20超えてんだろ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:37:38 ID:IRYxDw+MO
- フジのニュースで二塁打二本になってたけど、内野安打の間違いかよ
糞がっかりだわボケ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:37:41 ID:fHQC+jFp0
- >>357
つか結果残してからだろ。その話は
松井カスオの例があるから、MLB関係者もオレらもナカジがMLB行ったとして、
どうせ成功しないだろうって目で見てるのは確かだ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:37:41 ID:GJdcThnY0
- イチローが内野安打しか打てないのに他の選手が打てるわけないんだよ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:37:49 ID:WcWXHIJS0
- 中軸がまったく打たないんだから、どうしようもない
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:37:59 ID:YZF+j6o50
- ヤンキースなら30はいくんじゃね
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:38:02 ID:e1V+lmSO0
- >>355
○○なければって仮定は一番意味ないよな、だってあるんだし・・・
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:38:24 ID:MYZAsx3N0
- イチローやっぱスゲエな!
けど、せっかく出塁してるのにマリナーズの中軸は頼りない・・・
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:38:39 ID:YDqqCo2c0
- 久しぶりの本格テンプレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:38:41 ID:xDa2CsIj0
- 内野安打であろうと出塁し、足が速く、ちゃんと守備力があるイチローと
ベンチにいるだけでチームを勝利に導ける松井でトレードすれば
両チームのバランスが上手く取れるのではないかしら・・・・
出塁よりも三振や凡退がまし・・・って、野球のルールを知らないのがいるなぁ。
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:38:53 ID:EnMp5J210
- >>366
内野安打でも大喜びだよw
動画転がってるから見てみろやw
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:39:01 ID:fHQC+jFp0
- >>372
せめて下位でもいいから打ってくれれば、イチローが返せるのにな
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:39:01 ID:Dkh2p+xa0
- ♪テ〜レ〜
ジョージマ、アウトー
イワムラー、アウトー
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:39:02 ID:orcnX5XO0
- お前らもうちと打たんかい!
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:39:03 ID:YZF+j6o50
- ここまでのまとめ
マリナーズのせい
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:39:42 ID:EYW6SaqeO
- 日本の90年代以降の低迷もイチローなんかをチヤホヤしたから。
人格的に難の有る人間を真ん中にすると、チーム、社会も全て壊れる。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:39:44 ID:GJdcThnY0
- 強打者揃いのヤンキースのDHが今年で契約切れるから来年マリナーズが獲るといいよ
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:39:47 ID:ZTZLIsstO
- >>353
そりゃあ罪日そのものだからさ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:39:49 ID:nLj9nVdr0
- 松井と井川を出してイチローを取ればいいのに
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:39:58 ID:ZbDNnFMJ0
- 今年のイチローは吹っ切れたのかもしれないな
今までは内野安打は狙ってもあんまり多くならないように調整していたのかもしれないけど
なりふりかまわず内野安打を狙うようになったのかもしれない
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:40:07 ID:e9aRzBkAP
- >>379
ランナーがいるとお得意の内野安打が打てないだろwww
今年の得点圏打率は2割前半だ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:40:24 ID:ij9dFtzw0
- >>322
年俸を大幅にダウンしないと取る球団がないのは事実だろう
今では、厳しいことをいうと、
出塁率がたいしたことがないトップバッターだからな
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:40:32 ID:mbjZCAnS0
- 今日のマリナーズの先発の個人スタッツ見たけど、イチローは335だが、その他は酷いね…
これじゃ、勝てないよ。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:40:41 ID:SH4Gt8yu0
- 360 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/26(火) 09:35:50 ID:MIGTdkSY0
>>353
まあ活躍はしてるけど他の打者を責めるのはおかしいよね。
だってほとんど打ち損じだもの。
打撃の内容はベタンコートやロペスと変わらないって。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:40:45 ID:ZTZLIsstO
- >>383
お前の自己紹介じゃん
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:41:16 ID:UYPfFOTQ0
- こんな打線のチームでリードオフマンに大金注ぎ込むってフロントがアホすぎる
チームバランスがおかしくなるわ、大金注ぎ込まれた当人は非難の矛先になるわで悪い影響ばかりが目立つ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:41:33 ID:YZF+j6o50
- 井川はいらないだろ年棒的なあれで
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:41:48 ID:+WpZC7Di0
- >>19
実質って所に吹いたw
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:41:57 ID:yQnnJILlO
- 三年寝太郎だから 来季は爆発するなイチロー 今年100得点無理だろ中軸だめぽ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:42:02 ID:kWjLyTNRO
- ブラニャンを3番にすべきだろ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:42:14 ID:Dkh2p+xa0
- 城島がいなくなって明日から流れ変わるんじゃね?
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:42:22 ID:UM5QhSxx0
- 動画みたいです^^
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:42:24 ID:lfb86medO
- イチローはすごい選手だけど
イチローにお金かけすぎて、他から選手集められないんじゃない?
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:42:46 ID:EnMp5J210
- 井川はおまけで付いてきても断られるレベルw
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:43:06 ID:WAlYWpQ40
- http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182593042/333
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:43:22 ID:GJdcThnY0
- ケングリ獲ってくるあたりでチームは勝つ気ないと思ったけどな
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:43:35 ID:fHQC+jFp0
- >>389
出塁率に関しては、自分で四球を選ぶケースが少ないからだな
だが、得点圏打率を見ればイチローの価値は際立つ。
だからトップバッターだけど、出塁率を見て評価下がるような事はないだろう
むしろ上がっても良いくらいだ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:43:40 ID:JMCL+2Gn0
- 3つの内野安打は逆にすげーよw
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:43:43 ID:eQ9dVMcL0
- >>388
得点圏がもっとふえれば3割は打つよ
このチームはチャンスが少ないからな
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:43:50 ID:IXe+wDaB0
- ゴジラと交換でヤンキースに行くべし。
交換じゃまずいな。
ゴジラは放出。
ゴジラは今更巨人はないだろ。
小さい頃の憧れの阪神で3億くらいでどうだ。
新井よりかは打ちそうな気がする。
余生は阪神で
40歳トリオもあと1,2年だろうから席はあるぜ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:44:17 ID:nb1+KwYzO
- >>377
内野安打>三振凡退
長打>>>>>>内野安打
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:44:24 ID:TwZV8XZj0
- >>404
ボンズみたいにシーズン230個くらい四球があればなぁ・・・
出塁率上がるのに
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:44:49 ID:0OT64eGh0
- 内野安打って実際アレだよね
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:44:49 ID:UYPfFOTQ0
- >>400
実績がある選手はイチロー並の待遇を要求するしねえ
テハダと交渉した時もそれで流れた
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:44:53 ID:YZF+j6o50
- 井川の年棒高いよな
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:44:53 ID:k7QdVjIh0
- 城島クロスプレーで足の指骨折かよ
スパイクで足踏まれたか?
安全スパイクが必要かもな
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:45:02 ID:IRBsldVF0
- こんだけ打線が糞なのにそれを無視して全部結果を出してるイチローのせいにするんだから大したもんだよな、マスゴミもアンチも
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:45:14 ID:ij9dFtzw0
- >>400
イチロー以外にもお金はかけてるだろ
セクソン(去年で解雇)、ベルトレー、城島
ベダード、シルバ、ウォッシュバーン、バティスタ
どれも年俸以上には働かないだけだ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:45:28 ID:GJdcThnY0
- 後続が打てないの分かってるから
イチローの内野安打なんて相手チームにしてみれば痛くもなんともないよな
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:45:32 ID:UAZgg6KI0
- イチローの場合「内野安打を引いたら実質打率は・・・」
中村俊輔の場合「PK,FKを引いたら実質ゴールは・・・」
実質って何だw
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:45:33 ID:JIrBZPXhO
- >>321
イチローより足の速い選手はいくらでもいる。
にもかかわらず、他に比類なきほど内野安打を稼げるのは、内野手が打球を止めるだけで精一杯の絶妙の位置にボールを転がしている可能性が高い。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:45:56 ID:h5J0IpM90
- なんでこれで負けるんだ
イチローが勝利に貢献してないのがよくわかる数字だな
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:46:04 ID:XXZn+tEcO
- イチローすごいなwww
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:46:27 ID:MYZAsx3N0
- 一瞬にして朴井スレを超えるあたりも流石だぜイチロー
最近じゃ哀れ過ぎて朴井スレ伸びないw
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:46:54 ID:nb1+KwYzO
- >>418
いくらでもいるなら挙げてくれw
もちろん長打狙ってない打者な
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:47:04 ID:8zJpmMWU0
- >>360
じゃあどこ責めりゃいいんだよw
少なくとも結果残してるイチローは一番責められないでいいはず。
打ち損じも3発連続なんてのは確実に狙ってるはずで、
単純に打てない走れない中軸がダメだろ。
イチロー3番にするくらいならやっぱチーム変えるべきだよな。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:47:15 ID:+WpZC7Di0
- >>417
そこには触れないであげて、泣いちゃうから
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:47:27 ID:iDp1zr8E0
- これだけ打っているんだから、他のチームに行ったら?
と、他の選手から思われても仕方ないかもしれない。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:47:38 ID:ij9dFtzw0
- >>404
>出塁率を見て評価下がるような事はないだろう
トップバッターなんだから、出塁率で評価するしかないでしょう?
信者補正ききすぎだろう
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:47:39 ID:SH4Gt8yu0
- >>400
現地でも人気トップだし、ジャパンマネーは入ってくるしで
高年俸も十分カバーできるんじゃないの?
少なくともシルバとかベルトレとかの何の役にも立たない高年俸よりマシ
解雇されたけどセクソンとかなw
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:47:46 ID:IXe+wDaB0
- イチローの活躍が悔しいんだろ、分かるよ
チョンコ
でもね君たちの国は日本の足元にも及ばないんだよ
がんばってね
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:47:56 ID:qlXNT6Q30
- 城島もDL
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090526-00000211-ism-base
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:47:57 ID:JIrBZPXhO
- >>332
馬鹿か、みんな生活かかってんだからムカついてる暇なんか無いんだよw
草野球じゃあるまいしw
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:48:11 ID:eFOlQj5w0
- 神とかっていうレベルじゃねーぞwww神の上か!??
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:48:24 ID:H3lKtx0iO
- うわああああああああああああどうして負けるんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:48:32 ID:biuHNCOn0
- 秘奥義の三盗からの「一人でできるもん」コンボは不発でおまけに得点0か…
イバネス帰って来いよ…w
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:48:37 ID:53/37+6w0
- イチローが4打席4ホーマーしないから負けるんだ
イチローが悪い
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:49:26 ID:F3RjezWG0
- 4打席7HRすれば勝ててたな
イチロー以外小学生でいいよ
結果かわらんだろww
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:49:29 ID:ZbDNnFMJ0
- >>426
出塁率低いっていっても、通産で.377前後あるんだから低くないだろ
少なくとも日本人で一番高いよ
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:49:30 ID:e9aRzBkAP
- >>406
何気にイチローが得点圏打数チーム3位だぞ
成績はチームワーストクラスだが、ベルトレやロペスなんかは結構得点圏で頑張ってる
http://sports.espn.go.com/mlb/teams/batting?team=sea&cat=atBats&season=2009&split=39&seasonType=2&type=reg
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:49:34 ID:B1sZyarRO
- 一番バッターが四回出塁して一回も返せないとか
日本だったらクリーンナップはボロクソに言われるな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:49:38 ID:fHQC+jFp0
- >>415
評価(良A〜E悪)
セ糞ン E
ベルトレ D−
城島 C
ベダード E
シルバ C−
ウォッシュ D
バティスタ C+
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:49:39 ID:nb1+KwYzO
- >>423
3安打したら確実に狙ってるってwどんな根拠だよw
転がすことはできても狭い内野の安打ゾーンに狙って打つのはできないと本人が言ってんのにww
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:49:53 ID:SH4Gt8yu0
- >>426
打率に対して出塁率がそれほど高くないってだけで
リードオフマンの中じゃ出塁率は高いけど
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:49:53 ID:x1Ap/XVoO
- ブーンとかどこ行ったの
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:50:31 ID:dvDPoeyr0
- リードオフが4度出塁しても得点にできないとか・・・
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:50:33 ID:hLE9WDip0
- >>318
全打席本塁打の場合・・・城島以外凡退なので5−6で負け
全打席三塁打の場合・・・2)rなので1−6で負け
どうにもならんがな
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:50:38 ID:svdZ1Jab0
- >>436
そりゃ敬遠で稼いでるから。
無走者のシチュエーションからは.360程度。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:50:46 ID:YZF+j6o50
- 引退したんじゃねーの
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:50:47 ID:eFOlQj5w0
- 神とかっていうレベルじゃねーぞwww神の上か!??
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:50:48 ID:SH4Gt8yu0
- ID:nb1+KwYzO
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:50:56 ID:e9aRzBkAP
- >>439
ベダードがE?
病院行ってこいや
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:51:23 ID:aw5Gv5ux0
- ジョーには悪いけど、これで浮上すると思う
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:51:35 ID:YuCIb0KP0
- >>442
VIP
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:51:59 ID:IiiElJlI0
- またマリナーズ地獄の悪循環が始まったなw
イチローが打つ
→嫌な奴が頑張ってると、チームが白けて負けが続く
→イチローは自分の打席に集中できるから更に打つ
→以下無限ループw
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:52:10 ID:MIGTdkSY0
- >>423
イチローを責めてなんていないだろ。
何を読んでるのか。
イチローの打撃内容が悪いことを棚に上げて他の打者を批判するなよといってるだけ。
イチローも今季チャンスでさっぱり打ててないし。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:52:10 ID:7C3StMz00
- 岩村靱帯断裂、城島足の指骨折って
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:52:13 ID:GJdcThnY0
- まあイチローの安打記録に拘るにはもってこいのチームだわな
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:52:22 ID:eFOlQj5w0
- 神とかっていうレベルじゃねーぞwww神の上か!??
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:52:33 ID:fHQC+jFp0
- >>449
オレの中ではもっとやって欲しい
つまりサイヤングにかかる位の
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:52:41 ID:1aQGSjIc0
- ピッチャーがだめなんだろ 毎回5、6点取られやがって
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:53:04 ID:SvdRoLOR0
- チームタイムリー欠乏症は負けがこんで気負ってるのもあるんだろうな
まぐれで3連勝でもすればまた違ってくるかも
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:53:07 ID:bhsdfR9M0
- 「出塁率が高いほう」のリードオフマンに出す金額じゃないんだよなー、イチローのは
せめて三分の二ぐらいに抑えればいろんな意味でバランスのいいチーム編成ができると思うんだけど
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:53:08 ID:GJdcThnY0
- >>442
しばらくどこかのマイナーでやってたみたいだが
もう辞めたんじゃないだろうか
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:53:25 ID:EbQyectX0
- スレタイワロタwwwww
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:53:33 ID:XipHqkEN0
- 城島やイチローが活躍したけどマリナーズは負けましたってもう定番だね
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:53:53 ID:YZF+j6o50
- 岩村今季絶望か
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:53:59 ID:0OT64eGh0
- イチローだからな
打ったら打ちたく泣くなr
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:54:43 ID:MX2eqN8U0
- ランナー溜まってるとカサれないからなw
3番なんてもってのほか、弱小チーム大歓迎w
塁上がスカスカであればあるほどゴキローは歓喜w
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:54:51 ID:ZUcj990F0
- イチローから猛虎魂を…
やっぱ一切感じられないな、うん
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:55:01 ID:fHQC+jFp0
- >>460
実績+ユニ売却力に日本から金も取れる商品としては妥当なんじゃないかなぁ
ただ、年が年だから獲る側が難しいのは分かる
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:55:16 ID:CbgYt1jf0
- 城島は1安打で1点入れた
エロは5安打で5打点だ
ゴキヒッターさんは4安打でも点に絡めないwwww
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:55:34 ID:ZbDNnFMJ0
- >>445
それも含めて出塁率だろ
都合が悪いのは消すってのはなし
敬遠されなかったら他のスタッツ(打点とか)確実に上がっているわけだし
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:55:49 ID:uc0eFzv60
- >>400
マリナーズの総年俸メジャー屈指。
そこが他の万年最下位チームと違うところ。
イチローはマリナーズの中では間違いなくマシなほう。
本当の不良債権はこいつら↓
セクソン 17億
ベルトレ 13億
シルバ 12億
バティスタ 10億
ワッシュバーン 10億
ベダード 8億
城島 8億
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:55:56 ID:nb1+KwYzO
- 別に2四球で球数投げさせるリードオフと変わらない気がする
もし打てるなら3番打てばいいのに
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:56:28 ID:YZF+j6o50
- 汁バ貰いすぎだろ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:56:58 ID:1tahlZnTO
- ゴキローワロタwww
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:57:03 ID:uoBpXTOhP
- ジャパンマネーが目的だろ。
じゃなかったらこんな不安定なチーム編成しないだろ。
勝つより儲かればいいんだよ。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:57:18 ID:MwC6ufmO0
- 率はともかく、出塁数だけで言うならリーグでも最高クラスの一番バッターがいるのに
近年打点王争いに顔を出したことが一度もないというのがマリナーズの主軸がいかにクソかということを物語ってる
現に2001年にブーンが打点王とった時はマリナーズも強かった
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:57:25 ID:HQdcGuy50
- イチローの内野安打の内訳
30%:偶然ボテボテ、いいコースに飛んでの足による内野安打。(いわゆるラッキー)
20%:本来なら野手間を抜けるであろう外野への辺りをファインプレー気味に抑えられたが
もう投げても間に合わない類の内野安打(これは松井とか鈍足でも発生する内野安打)
50%:イチロー自身が意図的にボテボテ、或いは内野安打になるであろう所に打った内野安打。
俺のイメージだとこんな感じ。
つまり70%は自力、30%は偶然
まぁその30%も足があってこそ発生するから
自力だから、こんな分析も不毛だが・・・・
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:57:44 ID:WJOzDF6E0
- >>298
どんどん変わるなおいw
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:57:59 ID:9pdDttOH0
- いいゴキブリっぷりだなwwww
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:58:12 ID:eQ9dVMcL0
- >>460
仕方がない
マリナーズにとってはどうしても手旗したくない選手だからな
他チームに持っていかれないぐらいの高給出すしかないだろう
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:58:17 ID:IiiElJlI0
- もう出塁率とかそういう数字じゃないってw
イチローの人間性。
こいつがいるとベンチの空気が悪くなるという人間はやはりいるよ。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:58:25 ID:JiG+c9Sy0
- 打っても同じや
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:58:35 ID:MYZAsx3N0
- 日本からもう一人中距離打者を獲っちゃえ
青木とか中島とか川崎とか片岡とか
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:58:35 ID:f5wlk0rHO
- 今日はイチロー松井共にアンチが喜びそうな試合内容だなw
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:59:01 ID:aw5Gv5ux0
- >>481
自己紹介乙
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:59:17 ID:pW9IiL5v0
- イチローすげええええええええええええええええええええええええええええ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:59:17 ID:Tw/jg0zL0
- >>327
骨折なら治るからマシ。
岩村みたいだとオワタだったけど。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:59:36 ID:YZF+j6o50
- 右打者は無理だろ・・・
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:59:45 ID:bhsdfR9M0
- >>468
球団的に他でペイできるっていっても、戦力を整えるって面ではいろいろ難しいと思うよー
主軸打てる打者ってプライド高いし、イチローと同等やそれ以下の待遇じゃ納得できないのも多そうだもん
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:59:46 ID:F4g3QcS2O
- 四打数四安打で叩くなんて在チョンはマジでキチガイだなww
これでイチローのせいじゃなくチームが弱いことが証明されましたねキチガイの皆さんwww
さあ今日も日本国に感謝しながら正座してタダ飯食ってねwww
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:59:59 ID:lJumbQZP0
- >>476
マリナーズの主軸がクソっていうか、マリナーズに来るとクソになる。
他のチームではたぶん活躍できるよ。ベルトレイとかも。
イチローがアレだから、みんな真似して早打ちになる。
現にシアトルが出て行った選手は活躍してるの多いし。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:00:07 ID:YZF+j6o50
- でも岩村の嫁は美人だよな
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:00:19 ID:D0NvaJgzO
- 4打数4安打で負けw
相変わらずゴキローは貢献してないな〜内野安打が3本!!ワロッスwww
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:00:21 ID:5zwc2zLy0
- どうみてもピッチャー陣が悪過ぎ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:00:43 ID:lgVq921gO
- イチローがもっと金持ちで強い球団に行ってりゃよかった話。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:00:50 ID:MwC6ufmO0
- >>481
そんなことでやる気無くすような奴は
仮にイチローがいなくても今度は他の選手を言い訳にするだろう
ようはプロ失格なんだよ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:01:19 ID:fHQC+jFp0
- >>489
それはあるな。スターばっか集めると不協和音が聞こえてきそうだ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:01:25 ID:nb1+KwYzO
- >>490
叩くというか別に凄くないから騒いでるアホが叩かれてるんだろ
ベルトレでも4安打してるしな
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:01:42 ID:ZbEeM7sT0
- >>422
そんなのいくらでもいるだろw
日本人と黒人じゃ足の速さは全く違うだろ
イチローは打ってから1塁に到達するスピードも優れてるが
それ以上にそのスタイルでボールに当てるのが難しくて
真似しようとしてできなかった選手のコメントが昔読んだ記事にあった
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:01:54 ID:IiiElJlI0
- マリナーズを脱出したイバネスは
今が最高に楽しいんだろうなあ。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:01:57 ID:Pd1eS4szO
- 爆上げ来たなw
どうせなら4打数4ゴキがよかったwww
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:02:03 ID:EnMp5J210
- まあイチローがシアトルに残ったのは明らかに失敗だ
お互いにとってな
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:02:22 ID:HQdcGuy50
- 6打席連続安打中だから
明日からもう7連打で13打席連続安打記録
そのまま56試合連続安打も達成
そこで村田が一言「 」
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:02:22 ID:1rMlK1ju0
- >>481
イチローがいると空気が悪くなるなんて、お前の妄想でしかない
お前はマリナーズのベンチにいたことあるのか
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:02:23 ID:wcYpNnr+O
- 今日も得点出来ないなんてバカチーム過ぎてイチローが可哀想
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:02:51 ID:zqr/L3WNP
- なんぞこのテンプレ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:03:03 ID:bozn7IpAO
- 内野安打でモチベーションが下がるのは打たれたピッチャーだろ
内野安打で自らのチームメイトのモチベーション下がるとかただの嫉妬じゃねーかw
マイナーで根性鍛え直してこい
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:03:03 ID:YZF+j6o50
- 56試合連続安打と4割は無理な記録
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:03:22 ID:Cbtnsk110
- チームでは〜
あっちのファンは〜
何を言ってるんですか^^;
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:03:53 ID:MX2eqN8U0
- ゴキローがいなかった開幕当初は今とは別のチーム・・・
雰囲気も最高だったのに
惜しいな・・・大金払って黒星買ってるようなもんだ・・・
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:03:59 ID:YZF+j6o50
- なんだやっぱりプッツいるじゃん
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:04:08 ID:IYxLJ+N+0
- 4打数6安打できないなんて調子悪いなイチローさん引退間近か?
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:04:25 ID:lusKfoOCO
- 内野安打3つw 天才天才w
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:04:33 ID:xq3S+5kJO
- >>491
ベルトレの振り回し方を見てると、
他チームでも難しいような気もするけど。
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:04:37 ID:A4Ppf/3eO
- 今年のマリナーズは安泰だ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:04:44 ID:OoWUGjsR0
- 岩村も城島も怪我で長期離脱って
Jスポ涙目じゃねーか
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:04:47 ID:YE1UboyJ0
- 今年活躍してる日本人ってイチローしかいないじゃん
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:05:13 ID:mgMdIK90O
- 城島さんが復帰したとたん連敗三昧じゃないかw
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:05:51 ID:HQdcGuy50
- イチローも凄いが
今日も1打席代打で出てきて、HR打っちゃってるマウアーさんは
ボンズ超える化け物になったのか。
長打力C→S位になってるな。
4割あるな。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:05:58 ID:ZbDNnFMJ0
- 他の選手の打てない事をイチローのせいにするのは筋違い
このチームだと例えイチローの代わりにAロッドがいてもたぶん勝てない
レンジャース時代のAロッドも最強だったのにチームは全然勝てなかった
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:06:06 ID:fPdOPKzT0
- マリナーズから移籍した選手は打っているみたいだし
相手チームの配球データとかに問題あるのかもな
こうこうなったらデーブを呼んでくるしかないか
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:06:09 ID:dvDPoeyr0
- >>517
まだ福留さんが踏ん張ってるぞ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:06:32 ID:ZbEeM7sT0
- 岩村は本当にヤバイだろうな
復帰できてもすぐには足を活かす事ができなくなるし
チームが待ってくれるとも思えない。。。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:06:41 ID:WDyhEo3C0
- 城島左足の指骨折判明・・・
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:06:42 ID:N4TRWdOP0
- たまにはこう、完璧に テンプレ どおり キメ てもらわんとな。 (`・ω・´) < なんという美しさだ…。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:07:05 ID:YZF+j6o50
- つーか松井はDHすら危ない状況だろ?
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:07:13 ID:ZbDNnFMJ0
- >>522
福留はそのまま成績残したら凄い
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:07:19 ID:PgRZUkQX0
- 岩村、城島が離脱
残りはイチロー福留岡島しかいないのか
高い放映権料払ってる民放涙目だな
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:07:19 ID:uz/+sn850
- 城島は何で1打席で代打送られたんだ
ホームラン打ってるのに
まさか城島もケガ?
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:07:31 ID:eFOlQj5w0
- >>519
べスプレ厨乙
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:07:38 ID:6YzPmwF+0
- 3打席連発か
すげーな
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:07:43 ID:XLvztV3/0
- >>491
イチローさんすごい影響力だな
1人の力で他の全選手を不調にしてるのかよ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:08:09 ID:fHQC+jFp0
- >>516
枡田絵理奈がその分頑張る
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org64876.jpg
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:08:10 ID:eQ9dVMcL0
- アンチの中にはジョンソンだったら
勝てるって言ったよな
じゃあ明日から連勝期待していいんだよな
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:08:19 ID:bVrADdAC0
- もう35だというのにいまだに足で稼げるのはすごいねー
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:08:35 ID:3XEh1eTx0
- リアルぴのw
しかしマリナーズだな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:09:01 ID:u6YtRuWMO
- 岩村城島…
付いてないなあ〜
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:09:02 ID:84Q94wdt0
- 内川村田がいても勝てない横浜みたいなもんか
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:09:33 ID:0OT64eGh0
- イチローの内野安打は白菜みたいなもんだよ
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:10:02 ID:NpHaxj/X0
- >>1
テンプレネタ満載で思わずバーボンかと思ったじゃねーかw
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:10:44 ID:dvDPoeyr0
- 特に2本目のがありえねえ
あれでなんであんなに余裕のセーフなんだよw
ホント衰えを見せないな
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:10:45 ID:Cbtnsk110
- メジャーでは記録かかっても直球勝負とか吹聴してたのも今は昔
打ち込むとデットボールで報復するわ
一人の選手でチームの雰囲気が悪くなって成績が下降するわ
一体どんだけメジャーは子供なの?
チームの雰囲気云々は妄想だろうけどw
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:11:13 ID:biuHNCOn0
- >>503
とりあえず明日で某チャーリーハッスルに並ぶらしい。
20試合以上の連続試合安打の通算回数で。明日が楽しみ。
マリナーズは再建するのに2年はかかるからもう長い目でみるしかないw
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:11:24 ID:YZF+j6o50
- 藪 福盛 田口 田沢 一体どこ行ったんだ
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:12:30 ID:0OT64eGh0
- >>543
俺の予想でしかないが明日のイチローはノーヒットに終わるんじゃないかと思う
相手投手が本気を出してきてスババアバアンとやられる
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:12:53 ID:OoWUGjsR0
- 城島はもう十分やったから
来年はホークスに帰ってこい
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:13:11 ID:/wXhQ6bG0
- 城島は足の親指骨折しながらホームランは凄いな
踏ん張りが効かないだろうに
岩村の膝の靱帯断裂はヤバイ
状態を完全に元に戻すのは難しい気がする
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:13:31 ID:0LM0xV+MO
- いっしょや!内野安打打っても!
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:14:04 ID:zsYSjPZX0
- イチローが打っても打たなくてもマリナーズは結局負けるんだろ?w
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:14:05 ID:HQdcGuy50
- >>543>>545
イチローって4安打固めうち→ノーヒット→次の日またマルチとかあるからな・・・
まぁイチローに限ったことじゃないけど。
簡単ではないな。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:14:25 ID:q1o29dMU0
- 4安打しても全く驚いてもらえないイチローさんw
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:14:27 ID:YZF+j6o50
- 岩村はもう終わったな
残念だが
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:15:02 ID:QiNZzxNd0
- 194 名前: ヤマエンゴサク(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 09:52:28.37 ID:QHECTqW6
1回
Suzuki ヒット
Betancourt 送りバント、1アウト2塁
Beltre 三振、2アウト2塁
Griffey フォアボール、2アウト1・2塁
Sweeney センターフライ、3アウト
3回
Suzuki ヒット
Betancourt センターフライ、1アウト1塁
Beltre フォアボール、1アウト1・2塁
Griffey センターフライ、2アウト1・2塁
Sweeney イチロー3盗→セカンドフライ、3アウト
5回
Guttierrez ヒット
Suzuki ヒット、ノーアウト1・2塁
Betancourt ライトフライ、1アウト1・2塁
Beltre ライトフライ、Guttierrez進塁、2アウト1・3塁
Griffey ピッチャーゴロ、3アウト
7回
Guttierrez ヒット
Suzuki ヒット、ノーアウト1・2塁
Betancourt 併殺、2アウト3塁
Beltre ファーストゴロ、3アウト
これはだめだわ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:15:27 ID:JB/s3KOxO
- なおマリナーズは…w
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:15:40 ID:8QMg5nWs0
- あれ?俺らの実質さんは?
ストレス解消できねーじゃねーか
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:16:05 ID:lJumbQZP0
- >>547
断裂はきついな。
手術しても踏ん張りとか完全には回復しないかも。
セカンドの守備にも大きな影響があるだろうし、
岩村の根性と嫁でなんとか治せないものか
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:16:08 ID:YE1UboyJ0
- 矢沢永吉との対談で50歳までバリバリの現役でプレーするって言ってたけど
実現する可能性高いね
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:16:13 ID:pW9IiL5v0
- イチロー天才すぎだな
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:16:14 ID:LfF6PEMkO
- >>520
そらそうだろ 4〜5人打ってなおかつ先発10勝の柱が
最低5人はいないと優勝なんか出来ない
内川が0.370の首位打者で村田が40本打ってホームラン王取っても
借金40の断トツの最下位だからな
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:16:20 ID:Cbtnsk110
- >>553
さすがマリナーズ
お膳立てしたのを後続がことごとく潰してるw
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:16:39 ID:FjvQEobx0
-
【野球・MLB】秋信守、イチローも羨ましくない 年俸が40倍を越えるイチローを上回る打撃成績[05/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243290298/
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:16:51 ID:BzNhxwLSO
- マリナーズの敗因がイチローの悪影響?のせいなのか、他の選手の不調のせいなのかは定かではないが
イチロー本人は試合の結果よりも今日の自分の成績に大満足だろうな
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:17:05 ID:pW9IiL5v0
- >>553
これはひどい
いくらイチローが打っても同じや!
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:17:22 ID:oPfzxwj90
- チャベスの2番は駄目なの?
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:17:27 ID:PVdkfaOKO
- 松井も岩村も駄目でイチローさんを叩けなくなり葬式ムード。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:17:31 ID:+a+Tzikb0
- ヤポンが活躍すると負ける負のスパイラル
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:18:17 ID:HQdcGuy50
- イチローは今年サザエの時と同じ事が起こりそうだな。
率350以上で普通なら首位打者当確ライン打つも
マウアー370とか・・・
いやマウアーなら、この際4割くらい突き抜けるかも。
一度マウアーにやられてるよな
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:18:17 ID:UR1mkzR20
- 第1打席でホームラン打ってるのに何で次の打席で代打を送られるの?
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:18:31 ID:0OT64eGh0
- >>565
まだ福留が居るから大丈夫だ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:18:40 ID:PVdkfaOKO
- >>562
打線がつながらないのがおかしい。凄く弱いチームなんだろう
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:18:45 ID:YSHJllty0
- >>553
誰が悪いとかすぐわかるなw
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:18:47 ID:R4rhvX690
- >>544
藪 解雇
福盛 解雇
田口 3A
田沢 2A
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:19:19 ID:ZbEeM7sT0
- >>553
っていうか内野ゴロ、内野ゴロ言うけどランナー一塁でも内野安打決めてるんだから
ちゃんとしたヒットじゃん
何なんだろうなイチャモンつけてる奴らは
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:19:26 ID:xV7xeNVx0
- 松井みたいなベルトレをどうにかしないとな。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:19:47 ID:YZF+j6o50
- べタンコートは9番でいいよもう
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:19:53 ID:+a+Tzikb0
- >>553
いみじくもお膳立てではゲームを支配できない、の証明
まぁ野球は9人でやるスポーツだけど。
ここにイチローが特A選手といいきれない限界がみえる
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:19:55 ID:lJumbQZP0
- >>550
イチローに良くあること。
4の1ロー
5の1ロー
4の1ロー
4の4ロー
5の1ロー
この間、四球なし。リードオフなんだからコンスタントに出塁しなきゃ。
総合的には出塁率はまずまずでも、四球がないから試合ごとの出塁率は
バラバラなんだよね。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:20:01 ID:pW9IiL5v0
- >>573
朝鮮人
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:20:06 ID:dvDPoeyr0
- 問題は3〜4番のクリーンナップが揃いも揃って仲良くノーヒット&4LOB
一人くらい打てよと
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:20:39 ID:ssDw1gh90
- 城島骨折だって?
岩村もじん帯断裂だし、ついてないなぁ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:21:06 ID:dvDPoeyr0
- 3〜5番の間違い
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:21:06 ID:+muFWq7A0
- 中軸が打てない・・・・
ってことで5年前、セクソンとベルトレーを両獲りしたとき
どんなに嬉しかったことかw
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:21:30 ID:D0NvaJgzO
- 朴キムロ〜♪チムロ〜♪
なんかボテゴロ打って無我夢中で必死で走る姿がもう痛い年齢になってきましたね〜♪セーフになった時のあのスマシ顔とカッコつけには脱帽だぜ〜♪勘違い空気読めないキムロ〜はスッゲェーよ!
ニンニクパワーだな!
いや、キムチパワーだw
チョンコロロ〜♪小物。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:22:00 ID:Tc6PACuf0
- 後続が打てないのはゴキローのせいだろ
俺がゴキの次の打順だったら、ゴキが出塁したらわざと凡退、併殺狙うよ
安打乞食に手柄をやるのは癇癪だからな
野球は漢のスポーツ
女々しい奴は嫌われる
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:22:47 ID:QaIY7OITO
- 国全体で死球当たりに行ったり野手の足めがけてヘッスラするバカ共も忘れないでください
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:22:50 ID:ZbEeM7sT0
- >>584
それ以前にお前は野球した事あんのかよ?w
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:23:05 ID:dCH+1nEJ0
- 内野安打ではなく、2塁打か3塁打なら展開が違ってたのにな
安打数を稼ぐために野球やってる人だからしょうがないのか
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:23:18 ID:b7i/KPt40
- 全てノーアウトから打ってるのに得点ゼロかよ・・・・・
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:23:47 ID:8LGvyH1P0
- 城島のパコンとポキン
http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2009_05_25_seamlb_oakmlb_1&mode=wrap
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:23:48 ID:t4g233bS0
- >>553
3番、4番、5番がどうしようもないなw
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:24:30 ID:S0ZDaBsW0
- なんて嫌なバッターだwww
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:24:34 ID:8QMg5nWs0
- >>584
癇癪だからな ってどういう日本語?
どこの国の人?
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:25:05 ID:t4g233bS0
- >>576
チャンス作りまくりじゃね〜か。
それを返すのが仕事なのが3,4,5番だろ。
伊達にクリーンアップトリオなんて言われないぜ。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:25:06 ID:0DFYuCzX0
- >>573
ダメだこいつwwwww
お前自分が盲目的な信者だって事気付いてないよな
はたから見たらよく分かる
低脳が生きていくのは辛いが頑張ってねwwwwwwwwww
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:25:43 ID:70OnUj7H0
- ゴキブリがうざくて皆やる気ないんだろーなー
そのうちイチローを追い出すまで試合ボイコットしそう
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:26:45 ID:t4g233bS0
- なんか単発IDが多いのは、やっぱりK糞が暴れているのか?
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:27:38 ID:OmWQ9mCEO
- せめて2番はもっと賢い奴を…
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:28:29 ID:ri8ilmr80
- 城島3番でいいじゃん。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:28:30 ID:11/cNtMN0
- _,.._,.=-_-、
,r;r '´ `ヽ
,r:i' ヽ
/::::;! ヽ
;!:::::::'! ., _ _,.......i:、
;i:::::::::::::l. ,;r''_:::::'' ::r_;ニ;.:l:::i
r'::::::::::::r "'"`=';' ' i:::`;::::l:;!
/::::::::::r:ミ ;::::. ´'´ r )´ '::l!
!::::::::::::、_,.:::::: /.:::::::::ヾ、.::l
ヾ:::;、::::!::::::. ..::' ';':::::::::::::::::ヽl!
` ヾi ::::::ミ:、-':::::;:r―::、:::ij;!
,.r!i ミ::_;::::''::::::::::::::;r/::`::::-.、
,...-:::::::::/ `r、__,-―--‐'´ /::::::::::::::::::::::..、
:::::::::::::::i'' ー-'r--r.、´ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::`::、
ネーヨ [Naryo.W]
(1915〜1985 ポーランド)
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:28:31 ID:lbOdCc7R0
- >>589
ショーバン投げてられては厳しいなあ。偶然だろうが足スパイクされちゃったな
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:28:35 ID:xbX+xxiJ0
- 城島骨折か。イチローも次何か怪我したら、200安打は夢と消える。
そう考えると、やっぱ200安打達成って難しいな。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:28:36 ID:Tc6PACuf0
- >>586
甲子園準優勝経験あり、通算8HR
内野手(一塁)
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:29:01 ID:8ELpsSYuO
- 内野ゴロも全力失踪するから一塁審判も大変だな(失笑)
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:29:23 ID:dCH+1nEJ0
- 単打狙いなのに今の時点で57本
これは少ない
2ヶ月で57本は少なすぎる
このペースだと8年連続は逃すな
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:30:21 ID:LfF6PEMkO
- 今日のイチローを叩くのはいくら韓国人でも無理があるだろう
出塁率10割で何もミスはしていないから
あ 韓国人だったか、、、
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:30:21 ID:/ayuds4b0
- >>604
既に去年の試合数=安打数超えてるよ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:30:25 ID:HQdcGuy50
- >>602
そんなの誰でもいえるわな
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:30:31 ID:5ra8UCOf0
- 結局、チームが勝てないのって他の打者が打てないからで
イチローは嫌われてるというか、ただの八つ当たりされてるだけだろうな
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:30:42 ID:8QMg5nWs0
- >>602
その通算本塁打って甲子園でってことか?
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:30:57 ID:RubBe79jO
- >>602
嘘くせぇww
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:31:18 ID:ZbEeM7sT0
- >>602
脳内甲子園かよw
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:31:38 ID:D0NvaJgzO
- キムローの発言 態度 手段はチョッセンw丸出しでそのものだと気づかずオタのチョン発言には泣けてくる…あぁ泣きたいよ俺は…哀れとゆぅか…
ただのバカチョン。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:31:42 ID:kAH0w2MH0
- >>553
ワカマツ監督の胃に穴が開きませんように…
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:32:04 ID:/yOe8Rw4O
- >>460
お前、出塁率だけでイチローに高額の年俸払ってると思ってるニワカか
つか出塁率も非難されるほど今年も低くないが?
ていうか出塁率という意味では内野安打も明らかに出塁率に貢献してるわけでな
四球なんて塁審の独断ジャッジ頼みの不確定なもの
まあイチローはどんな球でも打てる打者が最高の打者と考えてるふしがあるわな
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:32:34 ID:WsDW5vDJ0
- イチローが神がかってきたな
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:32:39 ID:jEC5GiATO
- >>602
俺の方が凄いよw
決勝で引き分け再試合を制して優勝したしw
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:32:48 ID:kipwR6x60
- >>602
すごいね。もてもてだろうな。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:32:49 ID:Tc6PACuf0
- 信じなくてもいいよ
ただ中軸打者を差し置いて自分が主役だと思ってるゴキローが気に入らないだけ
もし部内にそういう奴がいたら袋にしてたな
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:32:53 ID:WyGC2tcX0
- >>612
日本語が不自由な人は無理に書き込まなくていいよ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:32:54 ID:YDqqCo2c0
- そしてひっそりと岩村はゲームセットしていた
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:32:54 ID:qx+nr3Xc0
- 四回ノーアウトで一番打者が出塁して無得点って暗黒杉だろ
四月はやはり釣りだったのか
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:32:54 ID:vZHjh09tO
- イチロー衰えたな〜
全盛期なら4の6は打ってたはずだ。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:33:05 ID:1aQGSjIc0
- チョンはストーカー 犯罪者
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192685451/
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:33:29 ID:a/l7RMzR0
- イチローって最近、少し肩弱くなった?
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:33:33 ID:lbOdCc7R0
- >>602
http://www.artdink.co.jp/japanese/title/eikanhasha/index.html
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:33:41 ID:Nn6NkliR0
- >>618
お前のせいで廃部決定だなw
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:33:49 ID:IF/Jtrd+0
- イバネス帰ってきて・・・
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:33:58 ID:lJumbQZP0
- >>602
パワプロのサクセス??
だとしても通算8HRは難しい。最近難化してるからな
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:34:04 ID:JbgRGZuF0
- ヒザク・ジーターが完全な控えになったせいで、色んなスレであばれてるな
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:34:15 ID:ZbEeM7sT0
- >>594
じゃあお前はランナーが一塁で内野安打が簡単に打てると思ってんのか?
そんなの普通は狙ってもできねえよ
狙ってできるからイチローは凄いんだろ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:34:22 ID:8QMg5nWs0
- >>618
ちなみに甲子園通算本塁打で8本って奴はいないからね
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:35:13 ID:dCH+1nEJ0
- >>630
エンドランだったし
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:35:15 ID:RubBe79jO
- イチローすげぇな
この調子で打って走って守って、アンチが狂うくらい発狂する姿をもっとみたいww
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:35:17 ID:aTBlV4P4O
- 一番バッターが4出塁で一点しか取れないのかw
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:36:00 ID:t4g233bS0
- イチローは走攻守、すべての面でMLBでも一流だってことを忘れてる奴が多過ぎ。
ゴールドグラブ賞ってずっと続けて取っているんじゃなかったっけ?w
ま、守備面、走塁面を挙げたら、アンチ(チョン)は何も言えなくなるからスルーしているんだろうが。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:36:07 ID:GTx4sUFHO
- >>624 肘痛いって
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:36:18 ID:zsYSjPZX0
- http://kousien.info/modules/pico/index.php?content_id=377
通産本塁打8本わらた
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:37:20 ID:jEC5GiATO
- 内野安打がダメな理由が分からん。
内野もフェアゾーンだろ。
走力も打力の重要な部分だろ。
走力無視するなら、野球盤みたいに、ここに入れば単打、ここに入れば三塁打とかってルールにしろよ。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:37:34 ID:t4g233bS0
- >>635
>>553
その1点も本塁打だし、3、4、5番が完全に終わってる。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:37:38 ID:VZBsUFGwO
- ゴキヒット職人ワロスwwwwww
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:37:42 ID:wEu8wKXH0
- 今日に関してはイチロー叩きは無理がある。
でも内野安打の猛打賞とは‥らしいが。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:38:20 ID:zqr/L3WNP
- >>638
基地外は無視しろ
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:39:00 ID:11/cNtMN0
- まともなチームなら最低2得点はしてただろうなw
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:39:17 ID:co5X+msd0
- むしろ開き直ってメジャー最多内野安打記録樹立してほしいw
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:39:28 ID:JyHmC0cvP
- >>618
でもイチローが高校野球の選手なら
チームの大黒柱だよね
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:39:35 ID:shVi1c0L0
- >>637
桑田ってプロで7本も打ってるのか
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:39:37 ID:ZbEeM7sT0
- >>632
エンドランなら尚更だろ?
普通のゴロならFCになるのが当たり前なんだから
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:39:37 ID:ScdcXPzHO
- ゴキヒット三連発か
アンチの祈りも虚しく全く衰えないね
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:39:37 ID:t4g233bS0
- >>638
おそらくそういう連中は、ポテンヒットや内野の間をしぶとく抜けるヒットも、
ヒットして扱わないんだろうなと思うよ。
当然、詰まったがパワーで持っていった本塁打も数には入れてはいけないとかもなw
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:39:45 ID:+a+Tzikb0
- >>630
どーでもいいけど
なんで内野安打狙いなのかがわからん
狙うならスコーンと野手の間抜いてくれ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:39:47 ID:bjXbP7x90
- 動画は?
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:40:05 ID:Up5Hfxl20
- 内野安打3本wwwwww
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:40:08 ID:Tc6PACuf0
- >>638
ゴキローはメジャーリーガーなんだよ
それなのに、高校野球と同じことをしてる
ボテゴロ打って全力疾走
恥を知れと言いたいね
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:40:46 ID:t4g233bS0
- >>632
ヒットエンドランでゴロを打つのは常道じゃん。
その結果がヒットになったのなら、ナイス。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:41:07 ID:CPPnwkDe0
- ぶっちゃけ相手もイチローのときは内野安打対策のシフト組んでるだろうから
その中で内野安打打つのは外野にヒット打つより難しいぞ。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:41:24 ID:ScdcXPzHO
- 相変わらずアンチイチローは文体が幼いな
片言で脳内再生されるわw
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:41:32 ID:ac11zzt90
- 内野安打ばっかやん。これでゴキも信者も「ゴキが仕事してるのに得点入らない」みたいな態度は筋違い。
ゴキがクリーンナップなら今日の成績でも点入らず失格でしょ。
単打うってればおkのポジションの人がクリーンヒット以上チャンスで求められる人らを
批判するのは滑稽。
1番「オレはちゃんとゴキヒットで仕事してるのにキミらときたら」
クリーンナップ「いやゴキヒット打ってりゃ適当にお茶濁せる楽なポジションじゃないからこちとら」
これで論破よ。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:42:01 ID:pcxyzRzBO
- イチローついに4打数4安打か
俺はこれが見たかった
スッキリする成績だ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:42:15 ID:ckrjHO4bO
- それだけメジャーは厳しいんだろ。
日本でも内野安打はあったが、メジャー行って格段に増えたし。クリーンヒットばっかり狙ってたら3割も危ういし、チームにも迷惑かける。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:42:18 ID:T74upx9x0
- マリナーズの3〜5番は何やってんの?
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:42:19 ID:11/cNtMN0
- いちいちヒトモドキの内野安打云々に釣られる連中もどうかと思う
外野安打ってなんだよwww
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:42:32 ID:lgcF6Ha10
- 城島、骨折・・・
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:42:47 ID:Up5Hfxl20
- >>655
じゃあ、外野にヒット打てばいいジャン
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:42:50 ID:8DGy3fqy0
- >>657
わざと馬鹿を装ってるようにしか見えないがw
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:42:51 ID:jEC5GiATO
- >>653
メジャーリーガーって中二病なのか?
一生懸命頑張らない俺って周りと違うぜ!って感じ?
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:42:53 ID:dCH+1nEJ0
- >>647
FCは選択を間違えた場合につく
つまり2塁に投げてセーフだったが、1塁に投げていればアウト、こういう場合
だから2塁ランナーのスタート、走力、1塁ランナーの走力すべて揃わないと内野安打にはならない
このくらいのルール覚えておいてくれ
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:43:20 ID:lgcF6Ha10
- マリナーズの城島が骨折 本塁上で走者と交錯
ttp://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052601000181.html
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:43:35 ID:Tc6PACuf0
- >>655
バントシフトはあるけど内野安打シフトなんていちいちしねえよ
もしクリーンヒットして打球が当たったら危ないじゃん
どうせ出塁しても1塁止まりなんだから放っておいていい
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:43:37 ID:IiiElJlI0
- イチローみたいにせこいやり方は、嫌いなのが普通だろ。
堀江村上のように法律を守れば何をやっても良いのか。
世の中には美学というものがある。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:43:41 ID:t4g233bS0
- >>653
普通の内野ゴロアウトをヒットにしてしまう能力は凄いことなんだぜ。
他にマネのできる人がいないから、MLBのシーズンのヒット数の最高記録を持てるんだし、
8年連続200本安打も達成できる。
それを否定しているってことは、何でもいいからイチローを貶めたいんだろう?
余程、WBCで決勝タイムリーを打たれたのが悔しいだろうけどサw
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:43:45 ID:KocGPOSzO
- >>553
これはすごいw
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:44:02 ID:aTBlV4P4O
- 内野安打が「負け」なら、いい当たりが野手の正面を突いても「勝ち」になるって事だしな
そんなのはもはや野球じゃない。ただイチローが理想的な一番打者じゃないのは事実だけどね
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:44:24 ID:ac11zzt90
- ゴキヒットが安打とかろうじで認められのも打点を期待されない
二流ポジションの1番打者だからでしょ。
3,4番打者が「オレは毎日内野安打何本も打って3割なのになんぜ批判されるんだ!」
なんて開き直り許されないわけで。
ゴキロウも信者も打順ごとに求められるハードル無視して粋がるのは恥ずかしいぞ。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:45:28 ID:RubBe79jO
- イチローは塁間4秒以内で走るからね
走力を武器にするのもアスリートなんだからあたり前
走力、打撃、守備、肩、メンタル、自己管理能力、とすべてが超一流なのがイチロー
だからビジネスマンからも尊敬されてるし、ビジネスの新人研修でも良くイチローが話が出てくる
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:45:30 ID:biuHNCOn0
- >>614
投手とのサシの対決、満塁時とか四球も許されないストライクゾーンで勝負
せざるおえない状況だとイチローは最高の打者かも
ただ普通の状況だとメジャー行ってからは四球を選ばないから最高じゃない
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:45:39 ID:t4g233bS0
- >>668
お前、マリナーズの試合を見てないだろ。
イチローの打席は、内野手が前進守備を敷きますがw
それをイチローシフトというんだよ。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:46:05 ID:ac11zzt90
- >>674
ろくな会社じゃないぞそれ。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:46:09 ID:dvDPoeyr0
- 内野安打馬鹿にしてる奴は野球盤でもやってろよ
あれはいいぞ、守備とか走力とか関係なく飛んだ場所でヒットかアウトが決まるんだから
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:46:29 ID:/yOe8Rw4O
- 韓国人もイチローが嫌い
アンチもイチローが嫌い
在日もイチローが嫌い
似てるね(笑)
韓国人もイチローの内野安打ばかり
アンチもイチローの内野安打ばかり
在日もイチローの内野安打ばかり
似てるね(笑)
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:46:33 ID:tF0jPFve0
- >>673
>認められのも打点
実質打率レベルの新語?
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:46:34 ID:Tc6PACuf0
- >>665
プロならボテゴロ打たされて全力疾走するより、
クリーンヒットを打ってみろってことだよ
高校野球と同じことして恥ずかしくないのか、とゴキに面と向かって言いたい
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:46:49 ID:HQdcGuy50
- >>657
クリンナップなら?
現実1番打ってるのに仮説立てて馬鹿ですか?
これで論破よ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:47:02 ID:u6YtRuWMO
- >>562
定かも糞もグリフィやベルトレが昨日みたいに打ってりゃ普通に勝てるだろww
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:47:05 ID:ckrjHO4bO
- 内野安打は別に悪くないしキチンとしたヒットだが、信者の擁護が酷いな。
狙って内野の深いとこに打てる技術あるなら、野手の間に打てばいいし、外野にヒット打てばいい。
それが無理だから、内野安打ばかりになってるだけだろう。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:47:19 ID:ac11zzt90
- >>676
それ普通は馬鹿にされてると受け止めるもんだよ。
「オレの打球飛ばないって舐めてんのか」って。まあゴキオタの無邪気さはちょっとうらやま。
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:47:34 ID:shVi1c0L0
- >>668
打球当たったら危ないってなんだよ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:47:49 ID:t4g233bS0
- でもイチローって凄いよな。
四球の数の少なさしか叩くところがないんだから。
アンチのおつむの悪さには笑える。
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:47:53 ID:ZbEeM7sT0
- >>666
アホか、そんな事誰でも知ってるわ
お前は野球やった事あんのかよ
必ず当てないといけない上に相手がセカンドは間に合わないと思わせるところに飛ばして
自分もセーフになる
自分がアウトになるエンドランならまだしもイチローは内野安打にしてるんだから
それがどれだけ難しい事か野球やってた奴なら分かるだろ普通は
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:47:53 ID:JIrBZPXhO
- おまいら、城島のことも少しは心配してやれよww
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:48:06 ID:fDSgQ2To0
- 打率急上昇じゃないですか
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:48:16 ID:5pvMyThZ0
- 35歳のオッサンが内野安打を武器にできるのはすごいわ
そろそろ内野安打無理な足になるかと思ってたけどこりゃあなあ
いつまでもつか見ものだな
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:48:18 ID:msvaM2FM0
- 21本ってwwwwww
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:48:19 ID:Tc6PACuf0
- >>676
言い換えれば守備シフトって「ここにしか打てないんだから、ここだけ守ってりゃいい」っていう、
なめた態度の表れなんだよね
それをゴキオタは「さすがイチロー」とポジティブに考えてるのか
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:48:33 ID:4hRYY+8Z0
- 内野安打は別にいいけど、四球選ばずに打ちに行くのはダメじゃね?
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:48:54 ID:sPUEaRe70
- イチローがなぜ、こんなに打てない球団にいるか分かるか?
またなぜイチローの安打数が多いかわかるか?
おいらはそれをここ8年間考えて来た
そしてつい先ほど、真理を発見したぜ
教えてあげよう:
マリナースの打者の打率は異常に低い ⇒ イチローに打席が回る時に一塁が空いている可能性が高い
またイチローの打順でチャンスが少ない
⇒ これらから、イチローが内野に転がしても、2塁ホースアウトとか
ないわけだ つまりイチローを一塁でアウトにするしかない
足の速いイチローの場合、出塁率の高いチームだと
塁上にいるランナーのためにアウトになる凡打でも
安打になる
イチローが安打性臓器となっているのは
イチロー本人の力だけでなく
チームの協力があってこそのことだ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:49:08 ID:rxcJSuQU0
- >>1
だいすけ
スレタイおもしろすぎ
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:49:20 ID:UD+UlpeM0
- これはすごいな。内野安打だけで3安打ってw
ここまでやられると馬鹿にできない。誰にも真似ができないことだよ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:49:33 ID:CbgYt1jf0
- >>687
長打少ない四球少ない=OPSが低い=打者としては3流
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:49:35 ID:HF1pAQSU0
- >>694
イチローの場合は率で考えるより数で考えたほうがいい
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:49:43 ID:Tc6PACuf0
- >>670
すごくないよ
他のメジャーリーガーはそれを格好悪いことだと思ってるから、できるけどやらないだけ
彼らにはプライドがあるからね
ゴキローは内野安打を打つことにプライドを持っているようだけど
恥を知れと言いたい
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:49:49 ID:4e2+rOM70
- 3番4番が打てな過ぎなのが悪いだろ。どう考えても。
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:50:24 ID:0OT64eGh0
- 俺が野球やってたときはわざと併殺打やアウトになるのが得意だった
マリナーズのほかの選手もイチローを返したくないんだろう
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:50:37 ID:+gU7Hor8O
- 投手からしたら嫌なバッターだな。塁に出たら足があるし。
しかし、中軸はチョコバットで打ってるのかよw
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:51:09 ID:tF0jPFve0
- 内野安打少なくて毎年200本打ってる選手って誰?
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:51:24 ID:t4g233bS0
- >>685
寝ぼけたこと言ってんなよ。
足が速いから前進守備を敷くのはイチローの時だけじゃないぜ。
イチローの場合は、その度合いが大きいんだよ。
日本のプロ野球でも足の速い左打者(中長期力打者以外)には、内野は前目にシフトを敷く。
広島の東出、天谷なんかがいい例だ。
野球を全くやったことがないだろ、おまえ。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:51:25 ID:HQdcGuy50
- イチローがクリーンナップなら・・・
イチローが右打者なら・・・
イチローが足が速くなければ・・・
こんな不毛な仮説立てて揚げ足取らざるを得ない時点でアンチは負けてるんだよな。
まぁお前らみたいな馬鹿アンチも居ないとスレも盛り上がらないから
今後も馬鹿なりに頭ひねって頑張れよ
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:51:27 ID:vP2nGnm60
- 4安打あったら普通1点入るんじゃね?
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:51:26 ID:Tc6PACuf0
- >>553
俺が言いたいのは、ホームラン打てなきゃ黙ってろ、ってこと
出塁するのは簡単なこと
でも走者を返すのは難しい
それが野球
後続が倒れるのがむかつくなら、自分でホームラン打てばいい
それができなきゃ黙ってろ
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:51:44 ID:/yOe8Rw4O
- 内野ゴロ打って併殺やアウトになる馬鹿より、
内野ゴロ打ってヒットにして出塁するヤツのほうが、
チーム貢献度は遥かに高いわな
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:51:48 ID:ac11zzt90
- 手っ取り早く日本産のスーパースターが欲しい人らがイチロー無理矢理持ち上げてるんだろうけど、
あまりにも不自然すぎてねぇ。
「スーパースターゆえにスーパースター」ってわけじゃなく「大人の都合により祭られたスーパースター」
って感じで白けるんだよなぁ。
安打記録とかあんなもん日本中騒ぐレベルのもんじゃないぞ。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:51:57 ID:zqr/L3WNP
- >>691
朝原も35まで現役だったし
足てトレーニングしていればそんなに衰えないのかもな
イチローの場合は走力だけじゃないんだろうが
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:51:58 ID:dCH+1nEJ0
- >>699
結局は自分の安打数にしか興味がないってことですね
8年連続200本とメジャー2000本だけがゴキローさんの目指すものといいたいわけだ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:52:32 ID:ZbEeM7sT0
- >>708
お前が黙っとけよ
お前の好き嫌いなんてどうでもいいんだよ
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:52:38 ID:CHcUg/Y50
- 何でアンチはID赤いのばっかりなんだ?
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:52:41 ID:Lot4X04vO
- イチローは内野安打が多い荒木
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:52:43 ID:aYINX6pF0
- 城島左足小指骨折らしい。
岩村といいWBC戦士たちは壊されまくってる。
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:52:45 ID:mftfXTW/O
- >>693はパワプロ厨
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:53:04 ID:n4UEtQv4O
- チョンイボオタ涙目必死wwwww
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:53:04 ID:xOK1OpoG0
- 3内野安打ってスゲェw
そういえば「足が衰えたら・・・」って言う人居なくなったね
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:53:12 ID:Tc6PACuf0
- >>691
内野安打なんて、女でも打てる
(ソフトボールでは、ゴキローと同じように走り打ちってのがある)
だからオッサンでも打てる
ホームランはそうじゃないけどね
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:53:38 ID:84Q94wdt0
- ID:Tc6PACuf0
今日のマジキチ
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:53:40 ID:c8zEQNQoO
- >>710
松井さんのことですね
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:53:42 ID:3/PI3FYK0
- セーフになるのにかっこ悪いからは知らない?
そういうのは手抜きっていうんだよ
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:53:44 ID:KMyQmZbe0
- >>できるけどやらないだけ 彼らにはプライドがあるからね
ププ 恥ずかしくない?君らの国はその恥知らずにコテンパンでしょW
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:53:45 ID:+a+Tzikb0
- >>703
嫌なバッターなら1ゲームに4度出られたら崩されるだろ普通
後続シャットアウトされてんだから
スルーされてるだけだよ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:53:47 ID:QcZ6/L1BO
- >>698
三流に同じ事が出来るのかよ?
おっ?
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:54:01 ID:zIH/1J9X0
- 今のグリフィーが4番に座るようなチームが勝てる訳ねえw
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:54:16 ID:D0NvaJgzO
- メジャーで5年100億近い金出して在籍させる球団は任天堂チームだけw
他球団は見向きもしないw
だって金積む価値ねーんだよw
所構わず内野安打狙いはもう空気読めない奴だ!満塁であろうが、遠くえ飛ばす事をしない出来ない自己中心。お笑いだwwwww
ただ塁に出るだけなら年棒10億で50億貰えば上等だわ半分の価値しかない。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:54:16 ID:5pvMyThZ0
- >>653
アメスポは総じて泥臭いプレーが多いもんだろ
寧ろ無気力こそが悪とされるのは見てりゃわかりそうなもんだがな
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:54:18 ID:ZLUvQtkEO
- どんな形にせよ、塁に出るのはいい事じゃない?
このチームが糞レベルなだけだと思う。
イチロー、横浜に来て下さい。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:54:43 ID:sPUEaRe70
- イチローのすごさを教えてやろう
イチローの視力は0.6だ
つまり裸眼で運転出来ないほど悪い
視力矯正手術をすれば、イチローは300本打つだろう
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:55:16 ID:/yOe8Rw4O
- 韓国人もイチローが嫌い
アンチもイチローが嫌い
在日もイチローが嫌い
似てるね(笑)
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:55:28 ID:t4g233bS0
- >>693
ド阿呆w
データでシフトを敷くんだよ。
つまりよりアウトにしやすい守備陣形だ。
引っ張り専門の強打者に極端な陣形を敷いて「○○シフト」ってよく言ってるだろw
それでも結果を残すから強打者、好打者と称されるんだよ。
逆に言えば、普通の守備陣形で守られるってことは、舐められているんだよ。
お前の言い方からすれば、「お前なんか、普通の守備陣形で十分」ってな。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:55:53 ID:kAOSTt6C0
- イチロー以外の不甲斐無さ過去最低じゃないかw
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:56:07 ID:shVi1c0L0
- >>730
佐々木で学ばなかったのか
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:56:14 ID:UxZoAYvO0
- イチローすげぇええええええ
イチロー以外糞過ぎ
なにやってんだ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:56:24 ID:oiAtiPtW0
- 一番打者がノーアウトで出塁してるのに、得点はマッケンジーのHRの1点だけwwww
すげえな、何処の残塁マニアだよ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:56:25 ID:bkaepxnt0
- >>672
それこそく自分の中での勝ち負けにのみこだわってる自己中プレーだよな
個人記録ばかりで自己中とか批判してる連中が内野安打を批判するっておかしな話だよ
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:56:40 ID:HQdcGuy50
- >>708
出塁簡単で走者返すのは難しい。
でもイチローの得点圏打率低いのは叩くんだよな?
お前の言う通りだから、いいんじゃないの?
イチロー叩きたいだけなのバレバレすぎるぞ
もう少し頑張れ!
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:56:54 ID:ac11zzt90
- だいたい「4安打」で騒ぐってむしろそれだけ「大したことない選手」って信者みずから認めてるようなもんだろうしねぇ。
中身見りゃ全て「単打」。どころか「4分の3が内野安打」。
4安打くらいシーズン通せばどの選手でもある話で。
ほんと皆手っ取り早い日本産のスーパースターが欲しくてとりあえずイチロー無理矢理祭り上げてるだけって感じだわ。
ハンカチあたりと同じ流れだよなぁ。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:57:01 ID:t4g233bS0
- >>700
(=^・^=)
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:57:33 ID:UGeW/wke0
- >>720
それじゃサッカー選手に女でもボールは蹴れるって言ってるのと同じだ
難しい球をことごとく内野安打にできる選手はいないだろ
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:57:35 ID:I4qrWxr0O
- 内野安打に関しては
SUPER STAR
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:57:43 ID:Tc6PACuf0
- >>729
野球において泥臭いってのは、クロスプレーでタックルしたり、
ダイビングキャッチしたり、盗塁でヘッドスライディングしたり、
ユニフォームに内野の土がつくようなことを言うんだよ
走り打ちするようなやつは、泥臭いというより、卑怯臭い
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:58:07 ID:UvU2D69ZO
- 城島打つと負けてる気がする
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:58:10 ID:RubBe79jO
- >>700
メジャーリーガーでも、イチローのように塁間4秒以内で走れる俊足はほぼいないからね
鈍足が内野安打狙ってコースついてもヒットになる可能性は極めて低い
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:58:33 ID:JIrBZPXhO
- >>700
できるけどやらないんじゃなくて、できねぇんだよw
ステ漬けの筋肉マンじゃ全力疾走続けると心臓止まっちまうw
だから、薬に頼らなくても一流の成績を残せるイチローを羨ましがって妬んでるの。
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:58:54 ID:dCH+1nEJ0
- ノーアウトで4回出塁して、一度も生還できないなんて
ありえない、これは奇跡的なことだよ
もしくはゴキローの走塁に問題があったかのどちらか
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:59:14 ID:shVi1c0L0
- >>744
お前はキムチ臭いぞ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:59:19 ID:Tc6PACuf0
- >>733
ゴキローは前進守備シフトを敷いたほうがアウトにしやすい、ってことになるが、
これがなめられていることにならないのか?
もし俺が相手に前進守備されたら癇癪と恥辱で打席に立ってられんよ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:59:30 ID:tF0jPFve0
- オカジすばらしいヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:59:41 ID:5pvMyThZ0
- >>711
他競技のNBAとかじゃAI他30過ぎでもスピード武器にしてるしな
ただ若い選手に比べて格段にコンディション管理難しいはずだし
それを技術も然ることながら身体能力面が顕著に出るスピード武器にできるのは
同じタイプみんなに言えることだけどすごいわな
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:59:42 ID:NgyvntO2O
- >>708
四番バッターを集めれば勝てるんですね。わかります
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:59:42 ID:/fkli6XiO
- スレタイの前文後文の落差でクッソワロタwwwwwww
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:59:44 ID:kAOSTt6C0
- 奇跡的に弱い後続のバッター達だな
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:59:44 ID:C15fCny3O
- ホント糞チームだな
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:59:49 ID:iImXxtvTO
- >>740
それは同意だな。俺はイチロー自体とてもいい選手て認めるけど、マスゴミとそれに踊らされる情弱にはひく
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:00:07 ID:Wd1xymvwO
- 残塁マニア歓喜wwwwwww
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:00:11 ID:41sZzulnO
- 城島どうしたの?
ホームランの次に代打って怪我?
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:00:17 ID:juygGeGEO
- ここまで読んだオマエラ相変わらず仲良く喧嘩してんなw
それにしても、甲子園経験者(笑)の人は自分の言ってる事が悉くブーメランしてるな
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:00:23 ID:e9aRzBkAP
- >>753
1番9人集めるよりは余裕で勝てるだろ
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:00:36 ID:c2Rri0va0
- テンプレすぎて吹いたw
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:00:39 ID:+a+Tzikb0
- シーズン通して半分以上がこの展開なら面白いが
まぁたまにはこーいうゲームもあるわな
- 764 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:00:52 ID:/ePyl07b0
- 今日のイチロー
内野安打 3
単打 1
計 -11点
- 765 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:01:13 ID:Tc6PACuf0
- >>672
ゴキローの場合は走り打ちしてるし、それは女々しい行為だろ
それは負けじゃないけど、恥ずべき行為
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:01:25 ID:N8UO0l7I0
- 城島骨折かよどうなってんだ・・・
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:01:33 ID:BsjDVxRl0
- やっと四安打来たか
しっかし2004年よりも11本低いペースとは何やっとるかー
- 768 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:01:43 ID:t4g233bS0
- >>750
だから、データだよデータ。
イチローをアウトにするには、そういう守備陣形を敷いた方がアウトにしやすいというデータ。
舐められているとか考える方が狂ってるわ。
王シフトってあったけど、あれも王さんを舐めていたってことになるのか?w
- 769 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:01:43 ID:XqYPhbj60
- >>759
ログくらい読めよ
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:02:17 ID:8QMg5nWs0
- それにしてもアンチが流行らそうとしてる
ゴキロー
外野安打
これはなかなか定着しないねえ
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:02:25 ID:DggTcUDm0
- こんなに打って何で勝てないの
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:02:35 ID:QyKrVP/i0
- アンチの論理が酷すぎる 馬鹿なのかチョンなのか
イチローが打つと他がやる気なくなるとか←プロ失格
内野安打は安打じゃないとか←間違いなく安打
200安打は狙えば誰でも出来るとか←狙ってできるなら皆狙うw
- 773 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:02:37 ID:t4g233bS0
- >>753
それ、日本のどっかの球団がやってたな。
逆に勝てないチームになっちゃってたけどサw
- 774 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:02:54 ID:ftqc/Sk+0
- >>767
おっさん
イチローの開幕は10日遅れ
- 775 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:03:04 ID:P0f87Fcv0
- イチローは2番か3番くらい打たしたほうがいいんじゃね
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:03:41 ID:hCQ7IPKlO
- スレタイwww
- 777 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:03:51 ID:ZLUvQtkEO
- >>761
1番9人か、なんか強いかもしれん…
- 778 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:03:51 ID:Tc6PACuf0
- >>742
アメリカでサッカーがバカにされるのは、女でもできるスポーツだからってことがある
ゴキローがバカにされるのは、ソフトボールの打法である走り打ちを野球でやってるからかもしれないね
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:04:29 ID:tF0jPFve0
- オルティズシフトされると意地でも引っ張りたくなる(流したら負け)みたいなもんで
イチローシフトされると意地でも内野安打打ちたくなるみたいな感じじゃね?w
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:04:34 ID:5pvMyThZ0
- >>744
どうやら俺がBS等で見てる野球と君の知ってる野球は別もののようだ
アメリカや日本でやってる野球以外にも野球があるとは知らなかった
話がかみ合わないはずだ
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:04:46 ID:BsjDVxRl0
- >>774
マジレスすんなw
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:05:11 ID:t4g233bS0
- >>777
イチローが1番から9番までいたら強いと思うw
少なくともチーム打率が3割超えるし、盗塁もシーズン200個は楽に超えそうだしww
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:05:23 ID:zqr/L3WNP
- >>761
RC27はイチロー>グリフィー>>ベルトレだからそれはない
ブラニャンは5番だしな
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:05:29 ID:K8GWhdXNO
- イチロースレにはすぐにチョソがわくからな。
どっちがゴキブリだか。
- 785 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:05:28 ID:Tc6PACuf0
- >>746
ベースボールは走るスポーツじゃない
打つスポーツなんだよ
だから、そんなタイム測定を本気で走るメジャーリーガーは、ゴキロー以外にいない
みんな、へらへらして走ってるよ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:05:42 ID:EqUI1UaKO
- >>761
1番9人集めたほうが強いだろ
村田みたいに守備が糞なやつばっかだと野球にならん
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:05:47 ID:IXe+wDaB0
- イチローが叩かれる理由は
彼がすごいから嫉妬だけだろ。
チームワークを乱すほどすごいということだ。
スターなんてそんなものでいいよ。
マリナースでそりが合わぬのなら出りゃいい。
今以上の条件で取ってくれるとこあるよ。
そんなすごいことが南朝鮮人や在日には悔しいんだろ。
母国には彼並みの選手はいないからね。
ドーピング大砲なんて卑怯道を良しとすれば南朝鮮みたいに幾らでも出来る。
それをしないのにあそこまで登りつめたのは素晴らしい。
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:06:11 ID:OMdTxR4n0
- >>781
チーム消化試合数が同じで11本少ないだけ?
凄いな
- 789 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:06:29 ID:KbkDoVAoO
- さすがに今回は他がひどいな。1番が4回塁に出たのに1点はないだろ
- 790 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:06:57 ID:t4g233bS0
- >>785
馬鹿ですか?
ベースボールは、打って、走って、守るスポーツです。
近年のベースボールはそれに、「考える」が追加されているけど。
イチローはその全てを兼ね備えているから凄いんだよ。
- 791 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:07:20 ID:ZbEeM7sT0
- >>778
ちげえよ馬鹿
元々フットボールをアメリカ独特のものにしようってなって
アメフトになったんだよ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:07:47 ID:1aQGSjIc0
- イチローを貶めたいチョン(笑)
- 793 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:07:48 ID:dCH+1nEJ0
- 儲の論調が苦しくなってきて、すり替えでシフトだなんだと始めやがったぞ
内野安打は確かに1安打だが、得点にからめないならリードオフ失格
どうせヒット数稼いだからどうでもよくなって怠慢プレーしてたんだろ
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:07:49 ID:HF1pAQSU0
- >>785
薬を打つ点は間違ってないが…
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:08:15 ID:kAH0w2MH0
- 4番を9人か…
日本にある読売ジャイアンツという球団がそれをやったが、結果は酷いことになってたな
今は逆に足の速い選手を集めている気がする
- 796 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:08:15 ID:BsjDVxRl0
- >>788
んだ
ちなみに8試合の欠場
- 797 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:08:28 ID:tF0jPFve0
- >>785
1920年代のメジャーかw
ベーブルースみたいなピザがヒーローの時代かw
- 798 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:08:43 ID:uc0eFzv60
- >>694
イチローに平均レベルの選球眼があれば、四球18+敬遠4=22 出塁率.449
これならいくら内野安打が多くても、文句がでることはまず無かっただろう。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:09:02 ID:+1yVCq9P0
- >>778
日本語上手だねw
おまえの親父に誰のおかげで飯が食えてんのか説教したろか?
- 800 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:09:06 ID:IxakdX1T0
- 屁理屈を延々書き続けてる人もすごいけど
マメに反論し続けてる人もすごいな
両者を応援したくなるスレだ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:09:08 ID:/Uy3e017O
- スピード感がないスポーツは衰退する方向にあるけどね
イチローは35歳でも全力疾走。大したもんだ
子供にも是非真似して欲しいね
- 802 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:09:18 ID:/ePyl07b0
- 今日のイチロー
内野安打 3
単打 1
計 -11点
- 803 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:09:36 ID:ac11zzt90
- 楽なポジション(1番打者)でしかも任天堂だかの庇護の奴が、もっと求められるハードルの高い
負担の重いポジション(クリーンナップ)の奴らを批判するってのがねぇ。
社長の息子が同じ職場でバイトしてて、一応その職務を立派こなしてるとは言え、内容はしょせん雑用レベルだ。
そいつが社員に対して「オレのようにちゃんと持ち場の仕事こなせよ」って、言葉こそ出さないにしろ
批判的な態度醸しだしゃそりゃ雰囲気悪くなるわけよ。だって仕事の負担量違うんだから。
所詮1番打者が1番打者レベルの仕事こなしたごときで、「オレは立派にやってるのに他ときたら」ってスタンスは
まあかなり笑えるよね。滑稽というか無邪気というか。
イチローやイチロー信者はちょっと想像力たりないんじゃないかねぇ。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:09:38 ID:RubBe79jO
- >>753
プロやメジャーの殆どは高校や大学まで4番バッターだった選手の集まりだからね
イチローも高校、プロ野球ではクリーンナップだった。
- 805 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:09:45 ID:mvqyju30O
- 今年の内野安打率やべえなゴキ
- 806 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:09:51 ID:ywPzQQ510
- 相変わらず内野安打ばっかりだな。
しかし
>第2打席 3回表 先頭打者 アンダーソン(左) 一塁内野安打(三盗)
3盗までやったのに結局帰れなかったのか。
- 807 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:09:55 ID:I91al4X/P
- 動画はやくよこせ
- 808 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:10:02 ID:FXCTw6pnO
- >>653
金貰って野球してんだからよ、寧ろダラダラとプレーするほうがダメだろ。
バカかお前は
- 809 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:10:26 ID:T8olGZzg0
- ゴキが打つとチームの士気が下がる・・・
- 810 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:10:31 ID:CbgYt1jf0
- チームの顔とかスーパースターとか言われてる
日本票もかなり期待出来るしポジションは外野
その割にはオールスター得票数が少ない
現地でスター級の人気があったのは最初の3年だけ
- 811 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:10:37 ID:dCH+1nEJ0
- >>798
チームの勝敗より自分の安打数を優先させる男ですから
ハリーを抜いたときのあのしたり顔ったらなかったよ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:10:39 ID:HQdcGuy50
- >>803
俺は馬鹿ですまで読んだ
- 813 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:10:55 ID:XUn8e+oE0
- 脚力が衰えたら〜って論調の人は少なくなったね
今は内野安打は卑怯が流行りか
- 814 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:10:56 ID:MIGTdkSY0
- 3内野安打って初めてかと思ったらそうでもないんだね。
2004年の7/21と/8/20、2005年の9/10に記録している。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:11:02 ID:0hvZ6BNP0
- もう21本目かよ
今年内野安打ペース異常じゃないか
- 816 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:11:08 ID:zsYSjPZX0
- 俺が中軸だったらイチロー嫌いでも
「イチローがせこいことしてるおかげで俺打点ウメーwwwww」
ってなことやるぜ
それができないからこういう状況なんだろけどなw
- 817 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:11:12 ID:X3DI8meN0
- ゴキロー叩きも、松井がそこそこの成績残してくれないと叩きがいなくなってきたw
- 818 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:11:48 ID:t4g233bS0
- >>803
お前は、マリナーズのクリーンアップの成績を一度見てこい。
- 819 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:11:56 ID:aLhjid9K0
- アンダーソンのダメージでかいよな、みんな打ち取ってんだぜw
- 820 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:12:00 ID:pHKxTcoY0
- ステ使わないからだろ
- 821 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:12:04 ID:Tc6PACuf0
- >>790
古き良き野球ってものは、もっとゆっくりしたスポーツだったんだよ
投手対打者に重きを置いたスポーツで、内野抜ければヒット、
外野抜ければ2B、そうやってマクロ的にやってた
いつしか、内野安打を打ったり、盗塁したり、ムキになって守ったり、
そうなることに連れて、野球人気は下がっていった
「走って、飛びついて、ジャンプして、そういうスポーツなら、バスケかフットボールでいいじゃないか」
となってしまったんだよね
”打つスポーツに回帰”
これこそが野球人気復活の鍵
- 822 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:12:08 ID:rpsGJ2sf0
- WBCのときはあんなにみんな、イチローをマンセーしてたくせに
メジャーで活躍するとこの有り様かよ
- 823 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:12:16 ID:FXCTw6pnO
- >>744
走り打ちの何が卑怯なのかw
単に高度なテクニックなだけだろ。
泥臭くもなく、卑怯でもなく、むしろ華麗なのでは?
- 824 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:12:23 ID:/ePyl07b0
- >>790
イチローのどこに知性があるんだよアホw
まさか2死3塁のセーフティアウトを褒めちゃうタイプ?w
- 825 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:12:33 ID:D0NvaJgzO
- 3 4番に良い選手が居ない=金掛けて獲れない=ゴキローに金掛けすぎてる=
塁に出るだけ個人成績の年間18億ではないマリナーズの考え、例え1番打者でも3〜4番の働きもしてもらわないと任天堂も金積まないし割が合わない、球団としてゴキローと5年契約するのは損、ゴキローは上手くやった得した。日本企業に寄生してるんだwまさしく韓民族w
- 826 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:12:49 ID:11/cNtMN0
- MLB.COMのマリナーズのとことスレタイほとんど同じじゃねーかw
Ichiro has four hits, but Mariners quiet at plate
- 827 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:12:50 ID:HQdcGuy50
- >>821
俺は馬鹿ですまで読んだ
- 828 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:12:57 ID:U9vDuHIa0
- 面白くねー。
4安打中3安打が内野安打って何?
お客さんも見てて面白くないでしょ。
- 829 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:13:00 ID:IFH6J8DRO
- 身体能力が高くないとコンスタントに内野安打は打てない
イチローは野球選手でありながらその身体能力はずば抜けてると言わざるを得ない
野球がピザ専用球技と言われるのもデブがホームランを狙うことが良しとされるから
イチローはそんなイメージさえ崩してくれる
デブやマッチョがホームランを馬鹿みたいに狙うだけが野球じゃないんだよってね
- 830 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:13:03 ID:dCH+1nEJ0
- そろそろ内野安打というルール上の欠陥について、議論されてもいい頃だな
- 831 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/26(火) 11:13:28 ID:QVpCch8l0
-
野球と言うのは四球と二塁打で点数が入る。
つまり内野安打王など大して役に立たない。
- 832 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:13:51 ID:OMdTxR4n0
- >>796
欠場してなきゃ260本ペースだったのか
- 833 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:13:58 ID:W7q4gY1p0
- 2〜4番打者は何をしてたんだ?w
- 834 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:14:06 ID:t4g233bS0
- >>821
野球が打つスポーツってんなら、四球が少ないとか言うなよw
で、お前は王シフトが王さんを舐めていた行為だと思ってんだよな?
スルーせずに答えろよ。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:14:09 ID:jVdbLNQuO
- 今年の日本人選手の故障率は異常だな
- 836 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:14:10 ID:/ePyl07b0
- >>823
え?徒競走でフライングをするような真似が華麗?
むしろヌルヌル秋山を髣髴させるんだが…
- 837 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:14:17 ID:tF0jPFve0
- >>821
所詮2chの芸スポで虚勢張るレベルの論理だなw
- 838 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:14:42 ID:Tc6PACuf0
- >>797
でも、その頃が一番いい時代だった、という野球ファンが多いんだよ
ルースもゲーリックも、昔の映像を見ると全力疾走してる場面なんかない
野球は汗をかかない優雅なスポーツだったはずなのに、
いつしかボテゴロを打って全力疾走するようになり、
ボールに飛びついてファインプレーだともてはやされるようになったり、
やけに勝負にこだわるようになった
そうやって野球は他のスポーツに押されるようになった
- 839 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:14:59 ID:unCmTMB00
- アスレチックス相手に何やってんだ
- 840 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:15:19 ID:y8/LyZO10
- イチロー3番でいいんじゃない?
今の調子なら3番でも200安打問題ないでしょう
ベルトレイとかグリフィーとかダメすぎる
- 841 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:15:26 ID:zsYSjPZX0
- お前らMr.8HRにさわんじゃね
- 842 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:15:27 ID:kAOSTt6C0
- イチローの長打率がチームで二番ってどんだけ
他が糞なんだよw
- 843 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:15:44 ID:tF0jPFve0
- >>838
シラネーヨ
まだ生まれてないしw
- 844 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:15:47 ID:FXCTw6pnO
- >>785
打って走るスポーツですけど。
走塁が怠慢とされて叩かれる選手は過去にいっぱいいましたよw
そういや本来、長距離バッターであるはずの松井さんも懸命に走ってましたねw
- 845 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:16:15 ID:k0lwLDevO
- >>830
キムチはいつまで同じことを言い続けるんだろう
- 846 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:16:25 ID:Cbtnsk110
- 野球のルールブックを書き換えるようとする活動家がいると聞いて来ました^^
- 847 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:16:26 ID:c5eq270kO
- 打球の勢いと方向だけで結果を付けたい奴は
野球盤でもやって満足してろよ
- 848 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:16:39 ID:zqr/L3WNP
- しかしロペスとベルトレは酷すぎるな
今ESPNのサイトでRC27を見たけど1.96と1.82じゃねーか
なんなんだこのチームは
- 849 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:16:45 ID:HQdcGuy50
- >>838
俺はクソジジーですまで読んだ
- 850 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/26(火) 11:16:47 ID:QVpCch8l0
- >>840
三番打たすと、ランナーが1塁にいる場面が増えて、内野安打激減、
成績激悪化するのが内野安打王の宿命。
- 851 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:16:51 ID:MIGTdkSY0
- >>814
でもさすがに前日から数えて4打席連続内野安打はMLB新記録じゃないかな?
- 852 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:17:14 ID:t4g233bS0
- >>824
ちゃんと試合を見ろよ。
考えて野球をやってるぜ。
ランナーを進めるバッティングとか、守っている時は打者によって守備位置を変えるとか。
相手投手のモーション見て、2盗、3盗を連続して決めるとか。
指示されないとやらない選手が大半だろ。MLBじゃ。
個人主義の国だから、仕方ない面もあるけど。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:17:47 ID:ZbEeM7sT0
- >>838
で、その頃のバスケとアメフトの人気は?
- 854 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:17:49 ID:Tc6PACuf0
- >>834
王シフトとゴキシフトは違うだろ
ライト寄りと前進守備だぞ
前進守備敷かれるってことは非力である証拠
野球選手にとっては非力ってことは致命的な称号だ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:17:56 ID:H6cp0HSaO
- >>830
ねーねー
イチローより足の早いのがゴロゴロいるマイナーリーガーどもは
とっとと内野安打量産して200安打打てばメジャーで億万長者になれるのに
なんで内野安打量産して200安打打たないの?
足が速いんだから簡単ですよね内野安打なんて
- 856 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:18:01 ID:zDGbdHmIO
- ユーキリスとかラミレスが欲しい
- 857 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/26(火) 11:18:05 ID:QVpCch8l0
-
プロが一試合に三本も内野安打ということ自体がノーヒットノーランよりも珍しい
- 858 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:18:20 ID:ywPzQQ510
- >第2打席 3回表 先頭打者 アンダーソン(左) 一塁内野安打(三盗)
どうせ帰らせてもらえないんだから、次はホームスチール決めちゃえ!
- 859 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:18:32 ID:FXCTw6pnO
- >>821
なら古き良き時代の野球をずっと見てて下さいw
ちなみにお前が言う古き良き時代の野球とはいつの野球ですか?w
- 860 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:18:32 ID:bY3P22jVO
- このスレタイが所謂「様式美」というやつか
- 861 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:18:38 ID:QGxTlcA80
- ジャップ故障祭りだな
来年にはほとんどが解雇されてるんだろうな
怪我に弱い奴は要らないとか言われて
- 862 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:18:41 ID:CbgYt1jf0
- 3内野安打なんて滅多に見られないぞw
1試合3本塁打よりめずらしいかもなw
- 863 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:18:49 ID:kzx2FkoNO
- >>838
おまえ浮いてるぜ
- 864 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:19:11 ID:xeqxfQ5m0
- でも連敗してた月前半より勝率ましになってきてるじゃん
そのうちかみ合うようになるかもよ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:19:17 ID:ij9dFtzw0
- >>839
マリナーズのほうがもっと雑魚だから仕方がない
昨日までは、おなじ程度の雑魚SFが相手だったけど---
- 866 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:19:25 ID:uoBpXTOhP
- イチロー
「この前、大輔と食事したとき野球は団体競技でありながら個人競技であるという 話になった。
で僕が大輔になんのために野球をやっているかと聞いたら大輔は 『自分のためです。』と言い
切ったんだ。僕はそういう選手ほど “日本人として日本の野球を背負ってる”という感情を
もっていると思うんです。 自分のためにと思える選手は何かに向かっていく覚悟がある。
チームのためにやるんだといって、プロでありながら自分を殺してというスタンスでプレーする
選手は、“日本人として日本の野球を背負ってる”という大きなものを背負うことはできない。
大輔からその言葉が出てきたときは嬉しかったですね 」
王監督
「オレは自分のためだよ。だって、自分のためにやるからこそ、それがチームのためになるんで
あって、チームのために、なんていうヤツは言い訳するからね。
オレは監督と しても、自分のために やってる人が結果的にはチームのためになると思うね。
自分のためにやる人がね、一番、自分に厳しいですよ。
何々のためにと言う人は、うまくいか ないときの言い訳が生まれてきちゃうものだからな 」
落合監督
「選手はチームのためより、まず自分のために良い成績を残せばいい。
自分のために良い成績を残すことがチームのためになる 」
------------------------------------------------------------------
松井秀喜
「例え自分が10打席10三振してもチームが勝てばいい
70本HR打っても プレーオフに出られなきゃ意味がない 」
- 867 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:19:32 ID:KocGPOSzO
- 本場での内野安打に対するファンの反応:
http://www.youtube.com/watch?v=YvsXf1cu51o
- 868 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:19:38 ID:tF0jPFve0
- ベーブルースが9人いるピザ野球より
ボー・ジャクソンが9人いるトータル野球の方がいい
- 869 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:19:43 ID:cAzWdc5q0
- いつものテンプレな感じだけど、
昔だったら、4回も安打打てば1得点は余裕だったよね。
100得点は厳しいかな?
- 870 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:19:51 ID:3jdWcPHlO
- ウンコ触ると手が臭くなるよ
- 871 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:19:53 ID:t4g233bS0
- >>850
野球音痴w
ランナーがいると内野間が広く開くんだぜ。
イチローを3番にすると、イチローの売りの1つである足が使いづらくなる。
MLBでは、1塁に出たイチローの足を生かそうとしないけどな。
- 872 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/26(火) 11:20:11 ID:QVpCch8l0
- >>855
そこは「イチローが天才だから」というのは認めざるを得ない。
あれだけカッコ悪い内野安打王なのに内野安打を打つ努力を怠らないのは超人的と言える。
普通の人なら「一生パチンコ屋で玉拾って生活しろ」と言われたら腐る。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:20:14 ID:c8zEQNQoO
- >>838
まあその頃が良かったていうのはあるだろうね
ただそれは古き良きアメリカというノスタルジーの一種にすぎないよ
- 874 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:20:16 ID:QyKrVP/i0
- >>861
お前も日本にいらないがなw
- 875 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:20:27 ID:kBC1JJer0
- まさにテンプレ通りの試合だったよな
5時起きして見たのにあんな展開じゃつらいっす (つ∀-)
- 876 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:20:36 ID:FXCTw6pnO
- >>854
前進守備されて警戒されながら内野安打打てるってある意味凄いぞw
- 877 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:21:07 ID:Ib37a83RO
- 最初欠場してたけど、今年も200本行けそうですか?
- 878 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:21:14 ID:ij9dFtzw0
- >>864
インターリーグで、低レベルナリーグ西地区にあたる
ボーナスステージだからな
もっとも、向こうもマリナーズをボーナスステージだと
おもっているかもしれないが
- 879 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:21:18 ID:MIGTdkSY0
- >>855
単純に30m速く走れる選手はいても、
当て逃げがしやすい変なフォームをしているのはイチローくらいなんだよ。
あのフォームをしてないと当て逃げは不可能。
- 880 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:21:19 ID:1rMlK1ju0
- 絶対田口とか松井のほうがシアトルの中軸より使えるよな
- 881 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:21:26 ID:OMdTxR4n0
- >>871
そいつはただのイチロー嫌いの反日野郎の空気コテでなおかつ電波野郎なので無視に限るよ
- 882 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:21:27 ID:BsjDVxRl0
- >>832
今38試合に出場で68安打なので、
年間出場試合数を161試合として計算すると 68÷38x161=288 288安打
160試合で286安打 159試合で284.5安打ペース
今のままだと今後欠場無しで237.9安打ペース
- 883 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:21:31 ID:tF0jPFve0
- /(^o^)\ナンテコッタイ
パピプペポン(´Д⊂ モウダメポ
- 884 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/26(火) 11:22:02 ID:QVpCch8l0
- >>871
それよりも二塁封殺の方が守りに有利になるほどイチローという内野安打王は特異と言える
- 885 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:22:20 ID:RubBe79jO
- >>785
おまえみたいな見方する奴がいるからサカ豚にデブのスポーツと馬鹿にされるんだよ
ベースボールは打って走って守って投げてだろ
打つだけが優れてたって、それ守備がダメなら代打にしかなれないんだよ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:22:34 ID:/ePyl07b0
- >>840
無理だよ
内野安打になるはずの打球がフォースアウトになるから
イチローが高打率を残せるのは打者が稚魚のマリナーズだけ
- 887 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:22:44 ID:kAOSTt6C0
- >>866
そりゃそうだよな
- 888 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:23:10 ID:H6cp0HSaO
- >>872
要するに打撃技術を伴わないと内野安打すら打てないから
イチローより遥かに足の早い若いマイナーリーガーは
いつまでもハンバーガー食ってるってことですね
- 889 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:23:13 ID:ZbEeM7sT0
- >>872
もしそのパチンコ玉拾いで億万長者になれるんだったら誰でもやるけどな
- 890 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/26(火) 11:24:01 ID:QVpCch8l0
-
まとも野球やったことあるやつならわかるが、俊足の左打者という時点で守りとしては
気分が悪くなる。
しかし一塁が埋まっていればそんな気分は全くない。
- 891 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:24:08 ID:3tqCqL490
- これでこそおれたちのマリナーズだw
- 892 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:24:12 ID:ac11zzt90
- 3番はあり得ない。視力劣化のせいでますます内野安打依存が高まってきたけど
それと比例して得点圏で全然になってきたっしょ。
内野安打て武器は本当に使えないのよコレ。こんなの何本打ったからって「オレだけ仕事してる」
なんて言っちゃだめよ。そういうセリフ吐けるのは好投して負けたピッチャーくらい。
- 893 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:24:16 ID:/ePyl07b0
- >>852
>ランナーを進めるバッティングとか、守っている時は打者によって守備位置を変えるとか。
そんなの当たり前の事で別に考えるようなことじゃないだろ
あと盗塁なんか勝手にやられたら迷惑なんだよ
打者のことも考えろよ自己昼夜老が
- 894 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:24:25 ID:11/cNtMN0
- さすがに今日はM井さんの名前は出さないなw
- 895 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:24:27 ID:qvOXERkl0
- ゴリラはマジでイチローに得点あげたくないんだな
わざと去年も凡退してたらしいし
- 896 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:24:30 ID:IhGT6Uz6O
- >>876
かなり凄いと思うんだが・・・
地味だけど。
- 897 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:24:36 ID:IXe+wDaB0
- 張本なんて大リーグなら1年と持たずに首だったろう。
圧縮バットで飛ぶボールを長打していた時代とは違うんだよ。
それ考えたらイチローってすげいぜ。
張本の時代なら長打でも打率でも張本以上だったろう。
あの細い体でね。
- 898 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:24:38 ID:XAJkG1JR0
- >そうやって野球は他のスポーツに押されるようになった
はいはいサカ豚の信仰告白
- 899 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:24:45 ID:ZbEeM7sT0
- >>890
だからそれでも内野安打にできるのがイチローなんだろ
- 900 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:25:00 ID:Tc6PACuf0
- 億万長者になるために男娼になるか、
それとも貧乏のままでいるか、ってことだよな
本当の一流選手は男娼にならなくても、
他のことで億万長者になっている
- 901 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:25:32 ID:tF0jPFve0
- >>890
その程度で気分が悪くなるから今プロ選手じゃなくて2chで毒吐いてるんだなw
- 902 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:26:21 ID:cMcs3OCP0
- マリナーズすげえwww
- 903 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:26:33 ID:tF0jPFve0
- >>900
そうそう
ステロイド使えばいいんだよなw
- 904 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:26:32 ID:Tc6PACuf0
- >>852
もしゴキローが考えて野球をやってるなら、今のスタイルを改めてる
チームの士気を下げる姑息な単打狙い、盗塁狙い、記録狙いのスタイルをやめているはずだ
だからゴキローは野球のことは考えてない、自分の記録だけを考えてる
- 905 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:26:59 ID:v+bHxvXBO
- 走りながら打てば内野安打増えるんじゃないかな
- 906 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/26(火) 11:27:17 ID:QVpCch8l0
- >>888
>>889
お前らわかってないなあ。
人間、それが不可能ということがわかってないことが、お前らケツが青すぎる。
ラスベガスへ行って「倍掛け方式」で張ってれば、誰でも1日に数十万の収入を得られる。
俺の知ってる人間でそれを実行したやつがいたが、3日で音を上げた。
人間は「単調でカッコ悪いが儲かる」というのを続けるのは不可能なつくりになっている。
イチローのような「天才」以外は。
- 907 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:28:16 ID:FXCTw6pnO
- >>836
徒競走じゃなく、野球の話をしてんだけどなw
野球ていつから走り打ちが禁止になったんすか?
- 908 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:28:25 ID:e9DkayrsO
- 一番が4本打って負けるってどんだけ後ろカスなんだよwwwwwwww
- 909 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:28:29 ID:Tc6PACuf0
- ゴキローみたいなことをして、億万長者になるなら、
ステロイドを打ってホームラン量産して億万長者になって、後で記録を取り消されても、
後者の方がいい
野球において、打つ技術がないってことはものすごく恥ずかしいことだから
- 910 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:28:31 ID:kjXmQUCp0
- >>829
そもそもピザ専用球技なんてネットの基地外サカ豚しか言ってねえから
実際、大半の選手はがっしりとしたマッチョ体系だよ
芸スポに浸りすぎなんじゃない?
- 911 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:29:04 ID:PJe2joX60
- なんとイチローは6打席連続安打中で
昨日の最終打席から4打席連続内野安打達成!!
今年は狙った内野安打を量産中
ここまで連発するとマジで凄い
- 912 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:29:25 ID:BsjDVxRl0
- >>882
無茶苦茶間違えてた・・・訂正
今38試合に出場で57安打なので、
年間出場試合数を161試合として計算すると 57÷38x161=288 241.5安打
160試合で240安打 159試合で238.5安打ペース
今のままだと今後欠場無しで199.5安打ペース
- 913 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:29:39 ID:/ePyl07b0
- >>897
圧縮バットでおもったんだけどさ、
ラビット全盛期を何の疑いも無く「スゲー、スゲー」って言ってた俺は
ラビットの存在を知りすごく冷めたんだよ
でさ、その冷めた状態から野球を新規に見ようとする人っているもんかね
プロレスの衰退もそうだけどさ、相撲も野球もそういう道を辿ろうとしているのかな
- 914 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:29:47 ID:4SwmHhOM0
- 4の4で凄いと思いきや
内野安打3つwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキヒット祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 915 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:29:51 ID:ZxVvngHo0
- はぁ・・・松井さん
- 916 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:29:54 ID:ZbEeM7sT0
- >>900
それは違うわ
っていうかお前の性格が大体分かる
お前恥ずかしいって思う事は何も出来ないやつだろ?
何もないくせに変なプライドだけ持ってて、何をしても上手くいかなければ
自分に合ってないだの周りが悪いだの言い出すタイプだろ?
億万長者以前にお前は何も出来ないやつだよ
多分親や知人からも同じ様な事言われてるだろうけど
- 917 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:29:58 ID:mX9svb//0
- 出塁しても得点に結びつかないとはwwwwww
- 918 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:30:19 ID:tF0jPFve0
- >>909
ちなみに現代のMLBにピザのスラッガーはプリンスぐらいしかいないぞw
ピッチャーのピザはごろごろいるけどなw
- 919 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:30:21 ID:+v4fWNkEO
- イバネスがいないとだめかな
- 920 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:30:29 ID:VbeALOPx0
- >>906
マーチンゲール法で勝てると思ってる時点でオマエの無知とホラ吹きが確定
- 921 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:30:29 ID:nPJlZgAF0
- >>896
36歳で内野安打を量産してる点も凄い
- 922 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:30:33 ID:bY3P22jVO
- マリナーズの勝ちより、イチローの記録で喜ぶ奴の数のほうが圧倒的に多いんだし、いいんでねーの
- 923 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:30:34 ID:IEniDIba0
- スレの伸びが速いなとおもたら
イボは補欠に戻って出番梨かw
- 924 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:30:41 ID:6ysdQaeQ0
- 30盗塁は諦めないでくれ
- 925 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/26(火) 11:30:48 ID:QVpCch8l0
-
「最低でも1本、多ければ2本は内野安打だな」と思ってスレ開いたらこのありさま
- 926 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:31:18 ID:IiiElJlI0
- イチローは出てけ!
イバネス帰ってきてくれよ・・。
- 927 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:31:25 ID:X7qX6PS40
- >>912
やばいじゃん
- 928 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:31:37 ID:/ePyl07b0
- >>911
MLB記録は10打席連続くらいか?
これは興味ある記録だ
- 929 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:32:27 ID:ywPzQQ510
- >>906 >ラスベガスへ行って「倍掛け方式」で張ってれば、誰でも1日に数十万の収入を得られる。
>俺の知ってる人間でそれを実行したやつがいたが、3日で音を上げた。
本当かよ?
まず可能かどうかもあるが、
その方法が有効で可能だとして、
それよりももっと単調に思える仕事は世の中に存在するよ。
- 930 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:32:29 ID:MIGTdkSY0
- >>911
狙ってなんてないって。
ただ偶然内野安打にりやすいところにボールが飛んで、トンデモない速さで一塁まで駆け抜けてるだけ。
- 931 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/26(火) 11:32:29 ID:QVpCch8l0
- >>920
チビチビやってれば儲けさせてくれます。
それでも一日に数十万になります。
しかし、誰もこれを続けられないのです。
挑戦した人は皆言います。「これは拷問だ」と。
- 932 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:32:30 ID:ac11zzt90
- >>909
ある意味真理だね。
通算HRかっ飛ばして両手を点に突き上げて、悠々と歩くボンズと
内野ゴロで必死に駆け込んで一塁上で取り澄ましてるイチローどっちに憧れるかって言えば絶対前者。
ステかゴキかって選択なら(勿論どちらも絶対嫌だがどちらかと言われれば)、
前者だろうね。
- 933 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:32:41 ID:e31hQSAv0
- 朴ータ大暴れだな。
- 934 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:32:46 ID:rb46gDzY0
- ノーアウトで4回塁に出て、その内2回はランナーを置いてヒットを打って
盗塁も決めて、唯一の得点が城島のソロホームランでチームは完敗
・・・カオスだな
- 935 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:33:03 ID:duiXTog+O
- ここ8年間で3度強いチームだったけど、
その間もイチローは非常に好成績だったのは
アンチだんまりw
弱いチームじゃないと好成績を残せないんじゃなかったのかい?
- 936 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:33:04 ID:+v4fWNkEO
- これだけ出塁してりゃ さすがに他が醜いだろ
- 937 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:33:17 ID:zqr/L3WNP
- イチロー・チャベス・ブラニャン・グリフィーの打順で良いのに
しかホントしひでーチームだな
まともに活躍してるのイチロー・ブラニャン・グリフィーの3人だけじゃん
- 938 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:33:29 ID:Tc6PACuf0
- >>829
だからそれは、”野球をバスケットボールやフットボールみたいなスポーツと同列視してる”のが悪い
野球はそういうスポーツじゃないから
本来の野球はゆったりとして、観客はおおらかで、選手が互いにリスペクトしあう、そういう優雅なスポーツ
大衆化しすぎたせいで、野球本来の魅力を忘れた選手が増えた
レーザービーム?内野安打?盗塁?バカバカしい
- 939 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:33:52 ID:cZFoTdsKO
- なんでチームは負けるん?
- 940 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:33:56 ID:9eSGcPum0
- 内野安打3つwwwwwww
- 941 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:34:03 ID:CZLMiJbE0
- イチローが活躍すると他が萎える
それがマリナーズw
- 942 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:34:28 ID:/ePyl07b0
- >>932
ガッツポーズとかしないで速やかにベースを周らなきゃいけないんじゃなかったっけ?
アンリントンのじっちゃが言ってたような気がする
- 943 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:34:29 ID:PJe2joX60
- >>930
偶然で4打席連続はないだろ?(笑)
嫉妬するなよ
- 944 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:34:32 ID:bBIshg3O0
- 4-4=1
- 945 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:34:33 ID:41sZzulnO
- 04年とペース変わらないとかいうがあの年は後半が神だったから参考にならないだろ
- 946 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:34:38 ID:IXe+wDaB0
- >>913
大リーガーのホームランバッターが軒並みドーピング疑惑だろ。
恐らくみんなやってただろ。
それ以下の打者もクリーンアップクラスはやってるほうが多いだろうな。
ロッカーなんかで怪しげな錠剤を呑んだり注射しててもそれが日常だったのも
ホントだろう。
今は闇医師の処方や専門家の下でやってるんだろうな。
米国野球なんて腐ってると思うよ。
その中でクリーンなイチローは異質なんだろ。
- 947 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:35:28 ID:isgYTrL+0
- アンチは本来とか実質とかもしも〜を使わないと叩けないのが笑える
全部あなたの妄想ですよw
- 948 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:35:32 ID:/ePyl07b0
- ところで、城島って何で交代させられたん?
- 949 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:35:37 ID:HvzmHW+7O
- 野球素人なんだけど、城島って日本人選手の中ではホームラン打つほう?
- 950 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:35:38 ID:shVi1c0L0
- >>938
もうお前が甲子園で8HR打ってた時代とは違うんだよ
- 951 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:35:47 ID:2HdhP0dD0
- カサカサ多すぎてワロタ
- 952 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:36:03 ID:mWuvnz0+0
- >>931
倍がけがちびちびなわけないだろ
- 953 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/26(火) 11:36:13 ID:QVpCch8l0
-
内野安打3本というのもセコいが、4本全部を内野安打にしないところが、さらに輪をかけてセコい。
- 954 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:36:32 ID:3A6XewDw0
- 1番がこんだけ出塁して、ソロホームランの1点しか取れないチームってのもすごいな
- 955 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:36:37 ID:ZkKkXr2r0
- / ̄ ̄\ 一生胃潰瘍でいろゴミくず
/ ノ \
| (( ●)(●) . \ /
.| (__人__) /⌒l \ / ≡≡≡≡≡ カサカサ
| ` ⌒´ノ |`'''| (゚∀゚) ̄51 ̄\≡≡≡≡≡ カサカサカサカサカサカサ
/ ⌒ヽ } | | < ̄< ̄< ̄~〜≡≡≡≡≡
/ へ \ }__/ / ‐=三彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ
/ / | ノ ノ ∧ . ‐=三i彡彡ノ ノノノ ミ
( _ ノ | \´ ,' | ー=三彡彡ノ. 三 ヽ ミ
| \_,, -‐ ''"゙''―--- -- 、,_ノ .i.‐=三彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ
.| ___ ノ -=三 彡彡 ,ハ !f/
ヽ _,, -―‐'''”  ̄”'‐-‐’ 'ヽノ ● ,,(oo)、', .!ノ FUCK!!
\ , '´ /,,― -ー 、 , -‐ 、 ヽ. '"-===-'; , ノ
\ ( ( , -‐ '" ) ,.ト、"'===='" ./ }'=.,_
\ \ `;ー" ` ー-ー -ー' ''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,
- 956 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:36:56 ID:c+3eUtTh0
- 中軸、情けなさすぎるなwwwwwwwww
3〜5番を、広島と変えたほうがましじゃねーの?
- 957 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:37:17 ID:Tc6PACuf0
- >>916
俺はプライドがあるから、小学校で野球はじめたときから、
ボテゴロを打ったら投手に負けたということを認識して、相手投手に畏敬の念を示すために会釈して、
ベンチに戻っていた
もし内野安打を”打ってしまった”ら、相手に申し訳ないから、とりあえず一塁手に謝った
だからこそ、3年の時出た甲子園で2本のHR(予選では6本)を打って決勝まで行った
今はストレートで名門大学に入って野球を続けてる
恥ずかしいと思うことは絶対にしない、でも他の道は沢山ある
- 958 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:37:20 ID:ac11zzt90
- >>954
別に点が入るときゃ1番いなくても入る入る。
「こんだけ仕事した」つっても所詮内野安打っしょ。大げさ。
- 959 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:37:21 ID:QK2kEMfu0
- >>929
嘘に決まってるだろ
そんな賭け方をしたら場を閉じられて出入り禁止
(ラスベガスじゃ知らんが、マカオならな)
まー、そもそもマーチンゲール法はハイリスク、ローリターンな賭け方だぜ
相当な種銭も必要だしな
- 960 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:37:44 ID:UAZgg6KI0
- 本来は云々とかって無意味でしょ
- 961 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/26(火) 11:37:56 ID:QVpCch8l0
- >>952
一ゲーム500円くらいの利益を狙っていくわけで、こんなものはディーラーも目に留めない。
もちろん、遊びに来てる客で500円を狙ってゲームするやつなどいないのでこの辺の連中は
すべてカモにできる。恐ろしいほどの忍耐と引き換えに。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:38:05 ID:c8zEQNQoO
- >>938
ベースボールはずっとアメリカ流大衆スポーツ
優雅というのはクリケットやゴルフのことだ
- 963 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:38:06 ID:buYA7OeD0
- 先頭打者が4打数4安打で一点しか入らないのかよ
それも城島のホームラン一本
他の連中は何やってるんだよ?
しっかりしろよマリナーズ
- 964 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:38:28 ID:kjXmQUCp0
- ドーピング塗れ八百長続発の欧州サッカーはどこも赤字続きで大変みたいだけど大丈夫なの?
- 965 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:38:28 ID:qqviRwJFO
- >>1
美しいテンプレートだな
- 966 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:38:46 ID:t/JPcf5D0
- ゴキ率7割5分
- 967 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:38:50 ID:Iy/2w2hC0
- 別にアンチじゃないけど内野安打ばっかりだなwwwwww
- 968 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:38:50 ID:/wXhQ6bG0
- ID:Tc6PACuf0が面白すぎて楽しいな
- 969 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:38:53 ID:ac11zzt90
- >>963
逆に考えれば「所詮1番打者はその程度の影響力」ってことね
- 970 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:39:05 ID:IiiElJlI0
- >>935
過去6年では1度強いチームだねw
イチローが中心になるに連れチームは弱くなる。
- 971 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:39:19 ID:MIGTdkSY0
- >>943
映像を客観的に見れば内野安打を狙ってないことは分かるよ。
それを狙ってると錯覚しちゃうのが信者なわけ。
- 972 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/26(火) 11:39:31 ID:QVpCch8l0
- >>959
念のために言っておくが、現実には文字通りの倍賭けをするわけではない。
もっとマイルドで現実的な賭け方をするわけだが、原理は全く同じである。
当然資金に限界もあるわけで、仕切りも頻繁に入れていくわけだが。
- 973 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:39:44 ID:Fdoew9qg0
- 今日でチームが機能してないってかイチロー以外がひどいってことが良くわかったなw
- 974 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:40:06 ID:3A6XewDw0
- >>958
野球のルール知らないのか?
内野安打も当たり良すぎのフェンス直撃安打も四球も同じなんだぜ
- 975 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/26(火) 11:40:37 ID:QVpCch8l0
-
「わざとバットの芯から外す技術」があるなら、全打席ホームラン打てるわw
じゃなにか?最後の中前安打は「打ち損じ」なのか?w
- 976 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:40:37 ID:kAOSTt6C0
- 横浜に内川一人みたいな状態だなw
それにしても弱い
- 977 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:41:04 ID:PJe2joX60
- >>953
セコすぎるお前が言っても何の説得力もないな
そんなセコすぎるお前も6打席連続安打中のイチローの連続安打を願えよ
セコすぎるから出来ないだろうがな(笑)
- 978 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:41:06 ID:nPJlZgAF0
- アンチの言う通り、内野安打は凡退と考えてるよ。
記録上はヒットだが、内容的には凡退。
つまりイチローは、まだ不調なんだよ。
打率.335では、まだ不調。
そのうち、好調がやって来ると思うから
そこで一気に打率を上げて欲しいですね。
- 979 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:41:09 ID:Tc6PACuf0
- もし子供が野球をはじめて、内野ゴロを打ってアウトになったら、
「何でもっと全力で走らなかったんだ、セーフになったかもしれないのに」ではなく、
「クリーンヒットを打てるように頑張ろう」と言ってあげてください
- 980 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:41:15 ID:mWuvnz0+0
- >>972
こういう馬鹿がいるからカジノが儲かってるんだな
- 981 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:41:19 ID:966g0m1e0
- ID:Tc6PACuf0はプロフェッショナルでは通用しないのは確かだったようだ
- 982 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:41:23 ID:11/cNtMN0
- チーム内本塁打数イチローが3位って時点でもうね・・・
- 983 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:41:24 ID:+a+Tzikb0
- まぁドラマも悪者の出来で決まるからな
糞面白くもない正論吐く馬鹿より
ID:Tc6PACuf0の方が面白い
傍で見てる分には
- 984 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:41:33 ID:isgYTrL+0
- >>957
挫折したら
一生、内野安打捨てたから打率が伸びなかったんだと思ってそうだなお前
イチローになれないのを内野安打のせいにしてるだけじゃんw
それはプライドじゃなくただのいいわけだよ
- 985 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:42:21 ID:3A6XewDw0
- >>979
本塁打王と首位打者がいてダントツ最下位なチーム、それが横浜。
打者の影響力なんてそんなもんなのかもな
- 986 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:42:46 ID:AGu/xfLj0
- 4打数1安打3ゴロヒット・・・イチローらしい
開幕ダッシュしたシアトル、何故か3週目から失速、もうすぐ定位置(最下位)
なんで?(苦笑)
同じように東地区万年最下位レイズは昨年開幕ダッシュ→首位だったのに
- 987 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:43:13 ID:NizJQ6OM0
- これで得点ないってたまらんなおい
- 988 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:43:23 ID:xOK1OpoG0
- ID:Tc6PACuf0
↑
いつもの「内野ゴロ打ったら投手に会釈」さん、こんにちはw
- 989 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:43:30 ID:MRjjxG2IO
- みんな思い出すんだ
イチローのWBCでの神の打席を
- 990 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/26(火) 11:43:34 ID:QVpCch8l0
-
これで完璧。
ニュースでは最後の中前安打だけが流れるw
- 991 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:43:35 ID:PJe2joX60
- >>975
セコいお前には分からないだろうが技術は一つではないんだな
イチローは技術の数が多いタイプ
言っておくが、お前には分からない(笑)
- 992 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:43:40 ID:c8zEQNQoO
- >>957
儒学的な礼儀正しい行動ですね
- 993 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:43:44 ID:966g0m1e0
- >>979
http://number.bunshun.jp/mlb/column/view/307/
最近になってマドン監督は、選手たちに怠慢プレーをした選手を罰すると通達していたらしいのだが、一塁までの走塁で全力疾走をしなかったアップトン選手を即座に交代させ、戦力不足の状態にありながら翌日の試合にはベンチに座らせた。
レイズも全力疾走推奨だが。
- 994 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:43:47 ID:U2K30hGD0
- 内野安打が恥ずかしいというなら何故ルール上で存在するんだ?
誇り高きMLBなら内野ゴロは全てアウトってルールにすればよし
盗塁も姑息だから廃止、スリリング野球は死滅でステ蔓延して凋落
してもよければだがな。チャイニーズ本塁打もアウトになるんだろw
ポテンヒットもピッチャー投げ勝ってるんだからアウトにしろよ
- 995 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:43:49 ID:gwU+Nrb5O
- 3割5分以下か…引退間近だな
- 996 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:44:10 ID:Fdoew9qg0
- 確かマリナーズ優勝した年はイチロー意外もバカみたいに打ってたよね?
- 997 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:44:21 ID:/LCY+UH30
- 1000なら来月松井復活イチロー撃沈w
- 998 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:44:22 ID:rb46gDzY0
- 1000ならイチローがジローに改名
- 999 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:44:25 ID:Tc6PACuf0
- 高校球児 内野ゴロ打ったら全力疾走
ゴキロー 内野ゴロ打ったら全力疾走
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:44:29 ID:hPi4KnE10
- 今日のイチロー
第1打席 1回表 先頭打者 アンダーソン(左) 二塁内野安打 ←4試合連続第19号!
第2打席 3回表 先頭打者 アンダーソン(左) 一塁内野安打(三盗) ←3打席連続第20号!(昨日から続いてる)
第3打席 5回表 無死一塁 アンダーソン(左) 二塁内野安打 ←4打席連続第21号!
第4打席 7回表 無死一塁 キャメロン(右) 中前打 ←soft line drive
1対6 マリナーズ負け
5打席連続内野安打ならず・・・
(マ)城島同点3号ソロ(2回表)
イチロー選手
170打数57安打 (内野安打 21)
.335 (実質打率 .212)
得点圏 34打数7安打 .206(打点の付かない内野安打や外野安打込みw)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
199 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★