■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】楽天の野村監督、青山に怒り心頭「蹴っ飛ばしてぶん殴りたい。話にならない」
- 1 :ホピ族の洛セφ ★:2009/05/26(火) 00:20:13 ID:???0
- 楽天の野村監督は怒り心頭だった。矛先は九回に登板した青山。
1死を取った後、2者連続でストレートの四球と、石川の安打で満塁。
ピンチを招いて降板した。「蹴っ飛ばしてぶん殴りたい。
話にならない」と、同監督は吐き捨てるように言った。
前夜は3回を投げて今季初セーブ。今後も抑えを期待しての起用だったが、
裏切られた。「ストッパーがいないから、こういうところで判断を間違える」と疲れた表情だった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009052501053
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:20:38 ID:He3JzTRA0
- 2
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:20:59 ID:J7qgz3+m0
- 前の日に三回も投げてんのかよ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:21:19 ID:kdGBoTez0
- ストッパーがいないから、こういうところで判断を間違える」
ストッパーがいないから、こういうところで判断を間違える」
ストッパーがいないから、こういうところで判断を間違える」
ストッパーがいないから、こういうところで判断を間違える」
ストッパーがいないから、こういうところで判断を間違える」
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:21:23 ID:pZoV3wPYO
- 5だと思います
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:22:11 ID:kdGBoTez0
- 判断を間違える
判断を間違える
判断を間違える
判断を間違える
判断を間違える
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:22:26 ID:pRdCur8G0
- 前日3イニングも投げて球威がないのを自覚していたら慎重にもなるだろ
見てたけど、低めに投げようとして四球出してたな
ノムもちょっとは投手のことを考えろよ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:22:33 ID:nuqce7Ga0
- 監督の責任です
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:22:39 ID:D/jMjYih0
- こりゃ本当に福盛の復帰あるかもな。
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:23:00 ID:wTtgJhFE0
- 昨日はまぐれでした
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:23:21 ID:6Vuo72nR0
- 青山かわいそう
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:23:32 ID:WcPMRzr60
- 石川の打球をとってホームに矢のような返球した選手があまり
話題にならないのが残念
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:23:51 ID:KDyTFDgC0
- 後ろがいないのに2位だもんなあ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:24:34 ID:8V1NEXiw0
- 昨日も投げて今日も投げたらそりゃ疲れるわ
投手は機械じゃないんだよ
人間なんだよ分かるボケ老人さん
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:24:53 ID:l2homIVjO
- 8球連続ボールってアホだろ
普通に打たせたって10回に3回しかヒットにならんのに
ただで二人もランナーあげるなんて
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:24:53 ID:kdGBoTez0
- 判断を間違える
判断を間違える
判断を間違える
判断を間違える
判断を間違える
他人事すぎてワラタw
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:24:59 ID:pRbg+mwrO
- 使ったオマエの責任だろ糞じじい
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:25:16 ID:XwUdeEDl0
- ノムってあんまり投手の扱い方がうまくないな。なんというか前時代的だ。
中継ぎの育成したいなら2連投したら一日休ませるとか適度に休ませないとダメだよ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:25:22 ID:6Vuo72nR0
- もしも青山が超ドMで、庇われるよりもなじられた方が快感だとかいうんなら、
ノムさんさすがだと思うがw
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:25:36 ID:I/ROIpqOO
- デカチン福盛の復帰あります
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:25:52 ID:NWrqKEVr0
- 自分のミスは棚に上げ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:25:53 ID:wUi0xbqtO
- 老害すぎる
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:26:13 ID:KDyTFDgC0
- >>16
自分にも腹立ってんじゃないのかな?
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:26:17 ID:781Io/5p0
- じゃあてめえ前日に3発サッチー相手に射精して
今日も最高に気合いの入ったセックスしろとかサッチーに要求されて
出来んのかよ あ?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:26:17 ID:XYrlePvp0
- >>15
アホ?
誰が普通に打たせるように投げてるの?
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:26:52 ID:kdGBoTez0
- 正直、最後のは守備固めをしない監督の責任
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:27:25 ID:oXEqWBLT0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:28:17 ID:m40cHrlhO
- 怪我から復帰したばかり。前日3イニング投げさせて今日も投げさせる野村が悪い
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:28:26 ID:dBb51IHiO
- 怒ってくれる人がいるうちはまだ…
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:28:49 ID:DdfRSkNK0
- 交代のタイミングとか
全てが後手後手に回った感はあった
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:29:04 ID:kdGBoTez0
- こりゃ新しい選手が育ってくるわけがないw
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:29:09 ID:46NPuQNTO
- >>18
ヤクルト時代は投手壊しまくってたしな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:29:24 ID:uaWkY++E0
- ノムさんは悪くない
フロントの編成能力および選手層の薄さ、指示に従えない能力不足のせいでしょ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:29:39 ID:5OQW+2Lm0
- 連投で大変だが1イニングだけ何とかしてくれ、
という気持ちは分からんではないが、
使い方が行き当たりばったりだな。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:29:50 ID:nMKz5eCFO
- 叱られうちはまだいいよ。使えないと思ってれば、何も言わず2軍に落とすよ。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:29:51 ID:/ai8KNJpO
- アンチホイホイ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:29:56 ID:NXw4d5lr0
- 使った野村が悪い
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:30:47 ID:pCRLxTW6O
- 使った監督は悪いのは確かだが
2者連続なんて…
監督よりはるかに青山が悪い
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:30:53 ID:XCOEyH8/0
- ルンバ采配ワロス
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:31:11 ID:JXGi4W2IO
- >>24
ハイティーンのサッチーなら余裕
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:31:20 ID:tLIj4ta90
- 順番は
変えた方がいい
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:31:22 ID:dyH4KzrO0
- 息子が監督やっても結果変わらんな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:31:39 ID:u/BKrsYz0
- これは、まだ少しは期待している証拠
このおじいちゃんはこういう対応をする
ここで這い上がれば、まだ可能性があると見てくれている…
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:32:12 ID:mNmE64bX0
- スポルトほぼ何にもなかったな。
この爺さんはもう冗談言ってなんぼだろ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:32:22 ID:Bw/g0zCU0
- >>34
だよな。
気持ちはわかるしたたいて伸ばすのもこの人のスタイルだからいいけど
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:32:37 ID:46NPuQNTO
- 通算負け越しの監督が名将だとはとてもじゃないけど思えない
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:32:50 ID:D/jMjYih0
- パーンと逆転サヨナラ打でも打たれれば諦めもつくけど、
1アウト取った後に7球連続ボール含めて2者連続四球だからな。
これはさすがに青山も悪い。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:32:59 ID:wyWr3VpiO
- おいおい昨日の試合結果スレとかで
ノムは人のせいにしないって言い張ってた儲、
どういうことだよ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:33:45 ID:zdzhU4YQ0
- 遠山→葛西→遠山
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:33:49 ID:kdGBoTez0
- お前が9回頭から「グウィン」言っておけば済んだことだろw
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:34:18 ID:zYMOqWOj0
- >こういうところで判断を間違える
この老害、お前のせいじゃねーかwww
さてとw
天カスが、この老害をどうフォローするかが楽しみだwww
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:35:12 ID:2NKdto1a0
- 蹴っ飛ばしてぶん殴りたいのはこっちの台詞だ
野村とよしのりコーチと青山とクローザー補強しない糞フロント、全部に
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:35:58 ID:uMxR2DCS0
- 3イニング投げたピッチャーを次の日も起用するほうが間違っていると思います。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:36:02 ID:O+loc8CZ0
- >>18
投手によっては、休ませすぎの中継ぎがいるんだよな
つい先日までの有銘と今日のグウィンとか
登板間隔とんでもなくあけて、ローテ飛ばした先発並
そのくせ先発には、大差でも病み上がりでも不調でも毎度完投しろとか
投手陣全体の登板調整のバランスが去年より悪い気がする
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:36:09 ID:SAGEiqCL0
- >>46
全球団の戦力が完璧に均衡して、ほとんどの試合が監督の采配で決定するなら君の意見に賛成だが…
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:36:38 ID:Gh7qsMTT0
- また小山でいいんじゃね?
3回に1回は抑え成功するだろ?
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:36:45 ID:0TmfQ/1vO
- 自分の采配が間違った時だけブチ切れるって
星野とメンタリティが変わらんな。
ノムさんの文句は言いたくないが、これは酷いな。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:36:48 ID:+IlhCrE5O
- 野球やってる奴にとっちゃこんなん言われるの日常茶飯事だけどな。
次の日からはちゃんと飯食ったか!?とか言われる。まあ自分の高校野球での
体験だが。ファーム、解雇じゃないうちは大丈夫だし。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:37:28 ID:2NKdto1a0
- しかし去年は星野、今年は落合と野村の化けの皮が剥がれたな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:37:30 ID:UIssGpnD0
- 内川のアレ、1塁走者の守備妨害じゃね?
普通に取れただろ、あのゴロ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:37:42 ID:itp57JG60
- いつ出るか分からなく準備もしにくいリリーフに文句いってもしかたないだろ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:38:17 ID:Q7UapRLR0
- そのピッチャーを選んだのは野村なんだけどね
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:38:26 ID:+i2mUhOtO
- 下位はきっちり抑えなきゃ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:38:34 ID:s63nAkE80
- >>58
不甲斐無さは投手自自身がよく分かってるだろうしな。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:39:11 ID:7N58PL9G0
- ノムさん9回の最初のフォアボールで即交代しようとしてた。
けど、周りのコーチ(カツノリ含む)に止められてた。
恐らくブルペンでは何時もの如く絶好調だったんだろう。
昨日も3回投げたといっても球数は37球。大した事は無い。
全ては青山のメンタル。青山にも頭にきてるだろうがコーチにも
頭にきてるとおもうよ。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:39:26 ID:XlzMrzSF0
- カツノリが盗塁阻止率1割、
チャンスではゲッツがーデフォの場合:一場が指名した(嘘)
青山が失敗した場合:蹴っ飛ばしてぶん殴りたい。 話にならない
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:39:26 ID:mEcZschSO
- 楽天監督来期は山下大ちゃんでヨロシク
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:39:41 ID:6tlEGLCC0
- 野村の責任だろ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:39:43 ID:kdGBoTez0
- >>60
草野は避けないで走者に足でも引っ掛けられた振りして転げまわれば守備妨害取れたね。
でも完全にランナーを自分から避けたからねwボールに行くでもなくw。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:40:03 ID:UzzXAVRu0
- これは分かりやすいアンチホイホイ
そしてアンチが暴れるほどノム信も集まってくる
結果★2までいく
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:40:04 ID:IuGMevRqO
- 昨日3回投げた青山を連投させるなよ
1点差でチキン青山は無理だ、前も青山今年復帰初登板満塁で出して打たれたろ
9回はグウィン、それで打たれたら打れたで納得する
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:40:16 ID:gMzxE1Q60
- こーゆーコメントもちゃんとテレビで流せよ
囲んでヘラヘラしながら野村を持ち上げてるマスゴミたちよ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:41:05 ID:2O8qKmKBP
- もうボヤキですらないwwwww
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:41:04 ID:dw0gf6GX0
- WBCのときから逆フラグ立てるの好きだなこの爺さんw
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:41:18 ID:dDbsI1mx0
- 福盛劇場きてくれー
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:41:35 ID:DdfRSkNK0
- >>65
今年からのヨシはともかく
他のコーチは何年青山を見てるんだって感じだな
期待しては裏切られの繰り返しだったろうが
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:41:35 ID:EAndza3tO
- >>61
何を当たり前の事言ってるんだ?
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:41:39 ID:kdGBoTez0
- 相手の横浜は前日にたっぷり3イニングも青山の球を目慣らししてるんだよw
考えたら誰をリリーフに出せばいいか素人でも判るだろw
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:41:56 ID:XwUdeEDl0
- >>54
長い目で見て中継ぎを育成するには、調子がよくても時には我慢して休ませて他の投手を使わなきゃいけないんだよな。
目先の勝利を優先して酷使してたら育たない
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:42:27 ID:ebQ2YjtRO
- 何もそこまで
選手の信頼失うぞ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:43:15 ID:P7196zP10
- 抑え補強すりゃいいのに
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:43:53 ID:vqWJTKcEP
- ストライク入らないのは連投とか関係無いだろ。
- 83 :成金ルパン:2009/05/26(火) 00:43:54 ID:DGSRKRYXO
- 今夜
横浜ホテルへ
岩隈とマー君と克也を頂戴しに参上する。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:44:22 ID:iYEkeB120
- 昨日はほめてたような、、、、
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:44:37 ID:JPjeUPZLO
- さすがに言い過ぎだろ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:44:53 ID:7ma9GJ9MP
- 草野が高校球児レベルぐらいの守備でも見せれば
内川のセカンドゴロで最低限2点目は防げてたんだけどな
あれをヒットにしてしまうようでは駄目だわ
草野にエラーをつけないといけないレベルの糞守備
セカンドゴロで1アウト追加を2点タイムリーにしてしまうマジック
ほんと草野球だよ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:45:06 ID:pOmiSi1W0
- こんなジジイの下で野球やりたくないよな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:45:14 ID:iYEkeB120
- >>24
想像させないでくれ、、、、orz
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:45:39 ID:RRh/pmCrO
- まーくんと岩隈、おまけでたまに長谷部でしか勝てない弱小チームってこった
開幕から二月近く経ってボロが出てきただけの話。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:45:48 ID:uMxR2DCS0
- >>86
くさのだま?
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:45:53 ID:GwL+aaV60
- プロ野球選手って、たった30球投げただけで、もう次の日は投げられないの?
小学生より酷いじゃん……。
高校球児なんて毎日毎日どれだけ投げ込んでると思ってるんだよ。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:45:58 ID:KIC57GDH0
- >>83
誘拐予告?
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:46:04 ID:DdfRSkNK0
- 今日の青山は実際殴られても仕方ないよ
ランナー背負ってたわけでもクリンナップ相手でもなかったのに
8球連続ボールで自ら意味不明のピンチを作ってんだからな
殴ったからどうなるってもんでもないだろうが
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:46:33 ID:hde5yZUc0
- >>12
その選手も楽天ファンからはカス扱い。常に袋叩き。
2chなんてホントに野球好きなヤツ少ないから
そういうのは、ほとんど話題にならない。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:46:41 ID:eVf4QvqQ0
- >>80
とっくに失ってる
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:46:57 ID:QtIpB+/r0
- 残念だけど星野だね
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:47:06 ID:O+loc8CZ0
- >>65
それはもったいない
今回に限りあのグウィンの様子では、その時点での交代ならなんとかなったかも
ノムの勘が正しく働いたのを周囲が止めるという、いつもと逆パターンか
次に似たようなことが起きたら、今度は強権発動だろう
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:47:15 ID:DdfRSkNK0
- >>91
そのツケがプロ入りしてから肩肘にきてるんじゃね
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:47:19 ID:2O8qKmKBP
- ノムさんの短い足じゃ青山のケツにも届かないな
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:47:59 ID:kfqpxjVdO
- マジでノムやってくれ
まあノム采配も大概だがな
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:48:47 ID:Xvd3Ux6Z0
- 青山はもう明日2軍行き決定だろうな。。
変わりに誰が上がってくるのでしょ・・
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:49:02 ID:0qtDEIFv0
- >>91
お前の世界の小学生や高校生は週6試合を半年続けるの?
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:49:50 ID:itp57JG60
- >>77
予めそれなりに継投決まってると登板のタイミングが分かるから
ブルペンでの調整を万全にできる
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:50:37 ID:Xf7/HUOUO
- 客観的に見て前日3イニング投げてで翌日も登板っていうのは…
恐らくこんな使われ方したピッチャーって今シーズン初めてじゃないの?
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:51:42 ID:7N58PL9G0
- >>97
今期、最低でも2度目。
基本的には担当のコーチに全て任せてるんだがノムさんは疑心暗鬼。
特にバッテリーコーチには不信感が根深そう。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:52:06 ID:kfqpxjVdO
- >>91
馬鹿みたいに投げ込みさせられるから、プロになる頃には無理できない肩になってる
それにしても数十球でへばる虚弱児は話になんないけどな
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:52:20 ID:Q9ldq1sr0
- 使えない選手を起用したクソ監督死ねよマジで。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:52:47 ID:7O+u9saS0
- さっさと来季の監督と契約してくれ
ノムが来るなんてゾッとする
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:53:16 ID:kc54yoeX0
- 青山は前日の試合で3回を投げているだけに、9回の先頭からグウィンを投入するという選択肢もあった
なんて記事も出ている。
これは野村の継投ミスな気がするんだけどねぇ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:53:56 ID:44K6p4bu0
- ああ、案の定のコメントだな
まあ、シーズン終わる頃にはいいとこ4位くらいだろうね
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:54:00 ID:VGcNmco80
-
朝井、永井、青山
解雇して一家心中すべき。
そうすれば楽天は強くなる。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:55:41 ID:DTMefJTx0
- 野村、インタビューで横浜見下しすぎだろ
負けてせいせいした
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:55:44 ID:cZZ5R2NRO
- いい年して思った事素直に言い過ぎだろ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:56:34 ID:7N58PL9G0
- >>109
その辺の采配はコーチに一任しているようだよ。
指導者育成も重要な使命と思っているらしいからね。
でも、近頃は権限を取り上げるかもしれないとぼやいている。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:56:49 ID:7O+u9saS0
- まぁ、巨人と比べたら弱いって、誰でも知っていることだからねぇ
わざわざ言わなくてもいいのにねw
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:56:51 ID:vqWJTKcEP
- >>109
それはただの結果論だろ。
昨日青山がよかったんだから一番好調な投手を出すのは十分考えられる選択。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:56:54 ID:VzY6eU240
- 昨日3イニングの後にこれはひどい・・と思ったが、30球強か。
まぁ四球2つで変えるできだったかな
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:56:59 ID:h/k0LyScO
- 脅迫罪にはならないの?
- 119 :成金巨人:2009/05/26(火) 00:57:03 ID:DGSRKRYXO
- 野村様バンザイ。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:57:14 ID:JRmfvMwz0
- 福盛フラグ立ったな
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:57:30 ID:Jzwr/K49O
- 来年は桑田に監督やってもらいたい
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:57:33 ID:XwUdeEDl0
- 九回に他の投手を投げさせて負けたなら采配ミスとはいえないが、昨日三回なげた投手を投げさせるというのは采配ミスよね
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:57:49 ID:WWGLjZA9O
- ノム爺はまさおを育て上げたという実績だけであと5年は飯が食える。
だからもう田尾にバトンを渡せ!
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:58:24 ID:DdfRSkNK0
- というかノムは巨人を過剰に意識しすぎなんだよ
パのチームにはあまりそういう挑発的な事言わないのに
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:58:32 ID:phsMlCJy0
- >>105
よりによって何で山田勝彦と克則がバッテリーコーチなんだろう。
阪神のときも黒田正宏を選んで失敗したな。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:59:34 ID:3MSeJyeB0
- ノムさんが投手使いつぶすなんて当たり前の話
3イニング投げさせて翌日使うなんてよくあること
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:59:39 ID:AogJn2sc0
- こんなチームがAクラス狙うとか話にならんわ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:00:03 ID:hcK6JoJIO
- おまえら久保田にあやまれ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:00:32 ID:oohL2t7UO
- 青山新守護神誕生まであと29日
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:01:57 ID:y/2xuEsm0
- いつも思うけどこの手のスレって試合見てないくせに文句だけ書くやつ多いよなぁ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:02:38 ID:CuVEvrQdO
- こんな監督は嫌だな
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:02:42 ID:UIHqcJuC0
- 8連続ボールの投手に初球から打っていってヒット打つ石川はとんでもねーな
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:03:00 ID:kVyHrqFG0
- 野村っていつも選手のせいしてるな
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:03:04 ID:7N58PL9G0
- >>125
今の楽天のバッテリーコーチは実より情を優先する嫌いがあるだよな。
そこがカツノリとかが周囲から「好評価」になってるんだけど、実は
最大の癌なのかもしれない・・・一場を甘やかしたのもこいつらだし。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:04:14 ID:UzzXAVRu0
- マジレスすると高校球児でも前日9回完投、翌日も完投なんてよくやってること
10連投とかならともかく今シーズン3試合しか投げてないのに
たかが前日の3イニングが今日の不振の直接的な原因とは思えない
ストライクが全く入らない精神面の弱さが敗因
ストレートでフォアボール、8球連続のボールってのはちょっとなー
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:05:32 ID:UzzXAVRu0
- >>132
四球の次の球はカウント取りに来るから積極的に狙うのがセオリーだお
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:06:02 ID:iVox8O9y0
- もう諦めて今年はコイツで行くしかないよ
顔はムカつくけどさ
http://www.rakuteneagles.jp/team/player/img/thum130/p57.jpg
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:06:16 ID:v5nteY+GO
- ヤクルト監督時代にサインミスをした荒井幸雄を観衆の前でぶっ叩いてたな。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:06:28 ID:UIHqcJuC0
- >>136
頭ではそう思ってもなかなか手は出ないよ
ゲッツーで試合が終わるかもしれないんだから
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:07:29 ID:itp57JG60
- >>132
連続四球の後の初球狙いは定石だけどな
それをきっちりヒットにした石川が見事だった
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:08:37 ID:sVZfVkGW0
- さすが西村、岡林、伊藤をぶっ壊しただけあるな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:09:32 ID:A6Gv0ZPuO
- 佐伯敬遠かと思ったら本当に調子悪かったでござるの巻
ちなみに昇格直前に下園は青山からタイムリー打ってる。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:09:50 ID:RV/4qbYcO
- 年取ると前頭葉が弱って子供みたいに感情を露にしだす
野村もその類いか?
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:10:03 ID:I/ROIpqOO
- >>91
あんた可哀想な奴だな
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:10:10 ID:e8YwPkvJ0
- いくらなんでも蹴っ飛ばすだのぶん殴りたいだのは言い過ぎじゃん。
最終的に決断したのは監督の自分でしょ。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:11:07 ID:59/VzNtB0
- >>139
そこは田代の指導の賜物だろう
とにかく初球から積極的に
が田代唯一の戦術
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:11:13 ID:WcPMRzr60
- あれは田代の方針だろうな > 積極性
消極的采配なら、後ろの内川につないで同点狙いだろう
監督によっては、村田までにらんで石川に送らせるかもな
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:11:13 ID:hcK6JoJIO
- 打たれてランナー出すんなら登板させた監督の責任だが四球でランナー出すのは投手の責任だよ。
青山はせっかく貰った大きなチャンスをドブに捨てた。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:11:50 ID:XwUdeEDl0
- >>135
あー中継ぎ投手育てるのならその発想はやめたほうがいいよ。
・どんなに好調でも三連投以上は極力させない
・勝ちパターンと負けパターンの投手はキッチリわける
・複数イニングはなるべく投げさせない
これぐらい徹底しないとすぐ潰れちゃうよ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:12:02 ID:IweHp+960
- 前の日に3回投げて翌日もってwww
いやいや昭和じゃないんだからw
さすがにそれは監督がどうよ?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:13:25 ID:xvRj2Snh0
- 2009/05/25(月)vs 横浜ベイスターズ 横浜
誤算もヘッタクレも無いよ!
野村:あぁ・・・
記者:青山投手が誤算でした。
野村:誤算もヘッタクレも無いよ!ぶん殴ってやりたいよ。考えられないよ。
昨日3回投げたし、グウィンで行こうってオレは言ったんだけど。
記者:それまでの中継ぎは機能していました。
野村:う〜ん、得点のチャンスがあったのに、取れなかった・・・。フン、負ける時はそんなもんだよ。
記者:ラズナーは先制、逆転など援護があったにも関わらず、立ち直れませんでした。
野村:今日はどこに当たって良いか分からないよ。
記者:草野選手が規定打席に到達し、4割を超えています。
野村:草野に聞いてくれ。オレがどんな談話出すんだよ。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:13:27 ID:iexOzGru0
- 今日メージャリーグのホームラン王ホセ・カンセコが
格闘技デビューするらしいぞ
蹴っ飛ばされてぶん殴られて話にならない負け方をするだろうな
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:14:44 ID:O+loc8CZ0
- >>149
まあそうだな
短期決戦のアマ野球じゃあるまいし、何ヶ月も試合が続くプロだし
今回の青山は故障明け直後すぎるということもあるか
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:14:46 ID:7N58PL9G0
- >>145
最近この手のナイーブな輩が増えてきてるなぁ・・>2ちゃんねる
蹴っ飛ばすだのぶん殴るだのってのはこういう場合の常套句であって
本気でやるだのなんだのじゃねーんだけどな。張本の「喝」みたいな
もんだから少年は気にスンナ。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:16:11 ID:U6chUs960
- >>151
いつも思うんだけどさ、こうやって平叙文で質問する記者って馬鹿じゃないの? 質問は疑問文でしろよ。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:16:11 ID:2NKdto1a0
- >>154
悪いけど場合によっちゃー脅迫傷害未遂の疑いでるからね
公然と蹴飛ばすぶん殴るなんてこと言ったら
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:16:59 ID:poHelccX0
- >>102
藤川は週6で投げてると思ってんのか?www
もしそうやったら阪神ファンの俺、歓喜www
にわかはだまってろwww
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:17:18 ID:wTtgJhFE0
- >蹴っ飛ばしてぶん殴りたい。
文章にすると余計暴力的にみえる
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:17:24 ID:rlE9mdUL0
- グウィンで行こうっていうのは審判に言ってよ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:17:28 ID:7N58PL9G0
- >>156
うぁ・・・本物の「ゆとり」だったのね・・・
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:18:07 ID:XlzMrzSF0
- >>150
青山のルーキーイヤーでも
狂ったペースで投げまくらせて5月には潰してる
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:19:12 ID:UzzXAVRu0
- >>149
いや、別に青山を育てるつもりはないが
前日3イニング投げた投手が登板して
前日の3イニングのせいで今日は四球連発でした
ってのはおかしいって話
酷使話はもういいよ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:19:18 ID:vqWJTKcEP
- >>161
ただプロの世界では結果を出せない投手なんて潰してもいいけどね
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:19:23 ID:hcK6JoJIO
- >>155
ノムが面白コメ言いやすくするためだよ。
ゆとり君はそんなこともわからないのか?
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:19:29 ID:sVZfVkGW0
- >>160
いや、お前も十分にアレだぞ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:19:59 ID:e8YwPkvJ0
- 本気でやるんじゃなけりゃ何言ってもいいってわけじゃねーだろがアホか
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:21:00 ID:qEUklw7I0
- >>156
現総務大臣(元法務大臣)が草なぎのことを「ぶんなぐってやりたい」って言ったから大丈夫
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:21:19 ID:UzzXAVRu0
- >>155
日本の記者は疑問文が「ベルギーは赤い悪魔でしたか?」レベルですもの
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:21:21 ID:2NKdto1a0
- 典型的なパワハラ上司
挙句の果てに部下のコーチ選手に責任転嫁
使ったのは野村、お前が悪いんだよ
グインで行きたきゃグインを指名すりゃ良かったんだよ
そんだけの権限があるだろうが、監督なんだから
その結果負けたらこれは最終的に青山にGO出して指名した最高責任者、監督の責任なんだよ
そんだけの権限とギャラもらってるんだろ、監督なんだから
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:21:39 ID:sVZfVkGW0
- >>168
意味が分かりません
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:21:50 ID:7N58PL9G0
- >>166
今回の発言に対して、こんなことを本気で思ってるわけなの?今のガキは。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:21:58 ID:qEUklw7I0
- >>166
じゃあ勝手に通報すれば
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:22:20 ID:I9e5pVcQ0
- この男はも増すだけも増す。
だから追放される。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:22:35 ID:RV/4qbYcO
- 殴ることを是とするおっさんと殴ることを悪と見るゆとりの討論会場はここですか?
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:22:58 ID:JUT4/wTDO
- 打たれたならともかく、ストライクが入らないのは
酷使うんぬんの話ではない
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:24:22 ID:RBtDMR13O
- ルンバざまあw
メシウマw
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:24:31 ID:deU3QUWxO
- 選手もそう思ってるだろうな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:25:44 ID:XwUdeEDl0
- >>162
育てるつもりないってそりゃひどい言い草だなあwファンなら期待してやれよ。
あと前日、3回投げたことによる疲労が残ってて、自分が思うような球がいかなかったかもしれないじゃない。
中継ぎを安定させたいならある程度休ませて疲労を抜いてあげなきゃ。投手のコンディション管理も監督の仕事でしょ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:26:04 ID:7N58PL9G0
- >>174
いやいや、今のガキどもは「頭に来る、ぶん殴ってやりたいよ」と言われれば
頭をすくめて身構えるのか?って思ってさw
誰も本気で殴ることを是とはしてないよ。星野みたいなのは最低です。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:27:03 ID:oUr27q7xO
- 実際に蹴ってボコボコに殴るのがワシ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:27:23 ID:wnx4bQet0
- 自分を責めろよ
ばっかじゃなかろかルンバ♪
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:28:09 ID:wTtgJhFE0
- さすがにこの発言を本気にしてる奴はいないだろ…
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:28:16 ID:jv/rHz/S0
- こんなのは青山が毎年何度もやらかす恒例行事だろ
連投とか関係ないないw
期待と背信、これを何回か繰り返して二軍と一軍行ったり来たりするのが青山ライフさ〜
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:28:50 ID:okcdbtjVO
- ルンバって巨人の原じゃなかったか
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:30:30 ID:KlwsNlFHO
- こいつは糞味噌以下かよwww
味噌だってここまで露骨に選手を批判しないぞwww
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:31:06 ID:Up9Qzx7e0
- こういう事に毒舌吐くだけじゃなくて
岩隈とか田中にまでひ弱だとか完投出来ないなんて
エースの資格がないとかって言っちゃうんだよな
リップサービスだとしても本人に対するフォローがないから
言われた選手にとってはきついもんがあるだろうな
反論したら先輩に反論するなんて俺らの時代には考えられないって封殺するしさ
まあ、楽天ファンがいいんだったらいいんだろうけどね
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:31:09 ID:1jcr20xKO
- バッカじゃなかろか?ルンバ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:31:12 ID:AT9eOURnO
- 青山がかわいそう
何もここまで暴言吐かなくてもさ・・・
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:31:37 ID:vqWJTKcEP
- 楽天ファンもみんな青山氏ねって思ってるんじゃないの
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:32:46 ID:2NKdto1a0
- 実際1回2回と無駄に盗塁死してるしな
もう他をルンバとバカにはできんわ、野村も十分ルンバ野球してるわ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:32:50 ID:4d72gCW90
- オレ楽天ファンだけど、青山は死んだほうがいいと思ってる。
明日にでも自殺の記事が踊ってることを夢見てる。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:32:55 ID:0/xX7ZFCO
- 逆にボコられる展開希望(笑)
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:33:38 ID:iUEQLnQ90
- スレタイから野村が洋服の青山にスーツを買いに行って
ろくなスーツが売ってなくてブチ切れたのかと思った
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:33:52 ID:+IlhCrE5O
- 前日30球なんて全然酷使じゃないし、この程度の発言で脅迫罪とか言ってる奴は
ナイーブすぎるぞ。そんな紳士的な環境で育ったか。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:33:54 ID:qCKjJJ4G0
- やはり無能監督だな
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:34:36 ID:4d72gCW90
- ↓ 以下、引きこもりキチガイの書き込み
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:34:54 ID:OP81kje9O
- 打たれたんならまだしも8球連続ボールなんて連投関係ねーだろ。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:35:43 ID:GsOrNjaA0
- でもノムさんは結局次も使うんだよ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:35:50 ID:lS8JSruF0
- 内側の事情はわからんからね
投げれる中で、連投になるとはいえ青山が総合的に一番良かったんだろ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:38:02 ID:dOA6jNXTP
- (´・ω:;;:;:. :; :. .
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:38:04 ID:ZYRsNWHm0
- >>24
あたりまえじゃ若造が
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:38:14 ID:Wq0TZf/T0
- ドミンゴは?
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:38:53 ID:06D6oJsx0
- 原もこの前楽天戦で坂本のことゲンコツで殴ってたよ
中継にもばっちり映ってた
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:39:54 ID:7N58PL9G0
- >>194
ま、そもそも連投で青山を推したのはコーチなんだけどね。
当然、当人(青山)とブルペンコーチの判断、そして佐藤コーチの決断で
決まったことだ(ま、最終的な判断はノムの責任ではあるが)
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:40:30 ID:vqWJTKcEP
- でも鉄拳制裁の星野監督になったら阪神優勝したんだよな。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:40:43 ID:szE3mSkk0
- ↓星野にケツ蹴りあげられた中尾が一言
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:42:44 ID:ZYRsNWHm0
- まあいい年したジジイなんだから他に言い方あるだろとは思うね
叱咤のつもりでもさあ
こんなこと言われても萎縮するだけじゃん
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:42:44 ID:pXmKoaXCO
- 本当にカス監督だな、出来るだけ早く球界から身を引け。そして誰からも嫌われて死ぬ。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:44:09 ID:b8d9hAcOO
- >>151えっ、本当にこんなインタブの取り方してんの?
監督の心情を自己解釈してインタブとってるんだろうけど、
欲しい言葉を誘導して答えさせてるだけじゃん
乗せられると口が軽くなる野村監督もよくないけど、取材の仕方がこれじゃあね…
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:44:25 ID:iYgYgyI60
- 負けたら選手のせい
原と真逆だな
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:44:45 ID:UzzXAVRu0
- 9回に投げる投手じゃないよね
金城のファールになった3球目もハーフスイング取った4球目もボール球だし
3割バッターの佐伯が出てきて、ハマスタが最高潮に盛り上がって雰囲気に呑まれたな
2四球の後置きにいったど真ん中をヒット
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:45:21 ID:O+loc8CZ0
- >>194
問題はそこじゃないんだよ
中継ぎだし、総合判断してその時点で状態が良い投手を適切なタイミングで出していかないと
全部負け試合になってしまう
最終回1点差リードで中継ぎがボール連発を止められる気配が全くなかったら、即刻交代
この判断をするのに、酷使かどうかなんて全く関係ない
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:47:28 ID:2Q1Q4RZI0
- 言われた方の身にもなってみろよ
そりゃ自分は好き勝手言えて気持ちいいだろうけどさ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:48:54 ID:7N58PL9G0
- 今ガンダムが製作されたとしたら
アムロ「ウッ、ぶっ飛ばすって言ったね。蹴っ飛ばすとも言った。
親父にも言われたこと無いのに。」
となるのでしょうか・・・
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:51:06 ID:WDDNJESL0
- >>213
今日の展開じゃしょうがねーだろw
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:52:02 ID:TMtNP3aeO
- >>186
今岡さんお疲れ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:53:02 ID:KLHtFlZQO
- 嫌われてるけど俺は名監督だと思う。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:53:35 ID:6KwzMJ7FO
- 星野は「蹴っ飛ばしてぶん殴りたい。」なんて言わない
「蹴っ飛ばしてぶん殴った。」なら言ってもいい
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:54:30 ID:3zv4Dsn+0
- 野村の見る目がなかっただけだろ
さすが1500敗監督や
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:55:14 ID:mbmI61he0
- 小野寺に比べればマシですw
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:55:15 ID:kO3JKOGSO
- 2者連続ストレートの四球
これは怒るのも仕方ない
ファンもそう思ってたはず
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:55:59 ID:iKbdtmUb0
- 前の日に三回投げたなら休みにしてやれ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:56:55 ID:2Q1Q4RZI0
- 楽しんで監督やってるみたいで羨ましいわ
ストレスは全部マスコミにぶちまければいいんだから
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:57:40 ID:GxSXHILw0
- 8球連続ボールの後にストライクとりにど真ん中投げて打たれてんだぞ。
どーしようもねーわ。
酷使っつったて前日30球程度しかなげてないだろ。
越智とかどんだけ酷使されてんだよ。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:58:00 ID:jv/rHz/S0
- こんな泣き出しそうな顔して8球連続ボール投げちゃうようなチキンにクローザーとか無理なんだよ
まったく何回バカな夢見て騙されたら気が済むのやらw
一場も切り捨てて今年こそ非情の采配を期待してたのに、歳とって何ともヌルくなったことよ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:58:06 ID:l169SUMv0
- 青山は怪我明け3試合目だしな〜
もう少し慎重に使ってほしかった
まぁ四球出した青山が悪いんだけど
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:58:14 ID:se6ylgBX0
- 横浜相手の方が楽とかほざくからこうして痛い目にあうだけだよジジイ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:58:29 ID:9n2FVCeJ0
- 世界中のスポーツ探しても監督がメディアに対して選手を「蹴っ飛ばしてぶん殴りたい。」
なんて低脳丸出し発言する競技ある?WWW
なぜか監督もユニフォーム着てるしマジでやきう糞だわww
やきうはスポーツじゃなくてお笑いだろw
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:58:30 ID:n9o5b2wrO
- ピッチャー交代!サッチャン
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:58:54 ID:MqjHobjtO
- 前の日三回も投げてたら疲れもするだろうよ
完全なる監督の采配ミスだな
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:59:23 ID:AIJ7vF7JO
- ノムは誰よりもよんたま嫌うからな
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:59:46 ID:DufgrFUiO
- ノムシンとオチシンはきもい
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:01:44 ID:5jUWh1Tt0
- 大阪ゴールドビリケーンズ
http://www.osaka-goldvillicanes.com/kantoku.html
一口監督権発売のお知らせ。
野球ファンにとって監督になることは、一つの夢であります。
実際にベンチに入りチームの指揮をとれなくても、監督に自分の意見をぶつけたいと思う方は多いと思います。
そこで弊社では一口監督権を設け、会員様の意見を村上監督に伝え、監督からの返事を会員様にご報告致します。
もちろん、的を射た指摘はゲームの中で活用させて頂きます。
■価格
50,000円
■対象
すべての個人
■利用方法
会員名、会員番号、パスワードを入力の上、専用アドレスに自身の意見をメールにて送付。
球団にて意見をまとめて村上監督に伝えて、監督からの意見を会員に返信。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:02:03 ID:NxGQp3mLO
- 前日三回なら今日は無理だろう
野村の酷使も酷いな
田中にも完投した日に中一日で巨人戦に先発どうだ?とか聞いてるし
こいつ老害だな
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:03:27 ID:ErC5kIRZ0
- サッチーとセックスしたことあるけど、あいつら仕事で相当ストレスたまってんだな。すごかったわ。
「アアーー!!○○のチンボが!離陸しちゃううーーー!!尾翼でもっとかき混ぜてぇぇぇーー!」とか
すごい淫語使いだった
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:04:41 ID:caOb51WtO
- 青山はクローザーにむいてない
今回は青山も悪いが起用したノムも悪い
もっと肝の座ってるヤツをさがせよ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:05:27 ID:kO3JKOGSO
- 昨日も投げて、今日も大事な所で使ってくれてるんだから意気に感じて投げろよ
それぐらい期待してたのに連続ストレート四球だぞ
いらっとするわな
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:06:25 ID:Tvu7Z5QT0
- >>151
野村:草野に聞いてくれ。オレがどんな談話出すんだよ。
確かに。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:07:15 ID:poHelccX0
- 一見肝が据わってると思われた横浜も一場2軍落ちさせたなw
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:07:51 ID:pq/ycrq80
- 毎度毎度、登板間隔や球数なんかでネチネチ言ってるが、
なんで野村と同世代の昔の名投手が選手寿命短いか、
岩隈とマー君を、
無理やり短い登板間隔で投げさせ続けてみなよ。
痴呆じゃなければな。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:08:32 ID:XAJkG1JR0
- >>237
期待してなかったみたいよ
>>151
記者:青山投手が誤算でした。
野村:誤算もヘッタクレも無いよ!ぶん殴ってやりたいよ。考えられないよ。
昨日3回投げたし、グウィンで行こうってオレは言ったんだけど。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:10:59 ID:vZclyG3wO
- 使用法が一日で変わるのはキツいしそこら辺は間違いなくノム始め首脳陣の責任だとも思うが、それでもよんたま連発は酷かった
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:11:59 ID:wYZECkLzO
- 青山よ!力まず落ち着いてリラックスする事と、
自分や相手に負けないという強い気持ちを心の内に秘める事
の二つを同時に意識してみよ!そうすればきっと、マウンドで良いピッチングが出来るはずだ!
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:12:46 ID:zPyWUddEO
- ラズナーも青山も変えるのが遅いだろ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:15:38 ID:+2HhxyBHO
- 早く野村逮捕しろよ警察
完全な傷害予告、脅迫行為だろ
青山の身に何かあってからじゃ遅いんだよ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:17:10 ID:OP81kje9O
- 佐藤コーチ辺りが乗り気だったのかね。
連投はきついが無理って程じゃねーだろ。
事実球速は出てたし1人目は三振取ってんだから。
そこから連続四球だすのは結局メンタルだよ。
工藤が三人で抑えてからの球場のサヨナラ期待ムードに飲まれたんだろ。
青山起用は采配ミスだが投球内容は青山自身の責任。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:19:00 ID:UJS+QC4bO
- ただのパワハラ発言じゃねーか
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:20:39 ID:O+loc8CZ0
- >>240
それ毎回思うな
昔の投手は数年とか、10年未満とかで限界きてたりする
あんなことを現代野球で実行されたら、契約金やら何やらで選手に大金はたいてる
球団はたまったものじゃない 無事に何年も投げてくれた方がよほど有難い
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:20:54 ID:0tBFk4axO
- 前日3回投げたら、青山も翌日登板無しと考えても無理ないし
ましてや故障明け
明日は休み
ぐらいハッキリさせる内規でも作らないと長いシーズン持たないかもな
リリーフの精神的疲労除去の為にも
しかし青山の8連続Bにも流石に呆れるが
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:21:56 ID:itPSQSt3O
- >>239
ヤクルトじゃなくて?
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:22:43 ID:UzzXAVRu0
- >>250
一場さんはみんなの12球団にいるんだよ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:22:51 ID:dRPCU/WF0
- ルンバ采配wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:23:10 ID:itp57JG60
- そういやjustinでこの試合見てたら配信主がばっかじゃなかろかルンバ♪って流してたから爆笑したわ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:24:11 ID:o2z5oZwP0
- 野村にとっては稲尾が理想なんだからもうしょうがないだろ
酷使の結果20代で壊れたとしてもそれでいいという考えなんだよ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:24:35 ID:0tBFk4axO
- あれだけマスコミ相手にストレス発散してるから未だ丈夫だわな
確かにたのしんでやってるわ野村
ストレス溜め込まずによ
あれじゃ居酒屋でブツクサいってるオッサンファンと変わらん
最大の責任を負ってるプロの監督だぜ?
あんだけ年俸とってるくせに…
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:25:35 ID:9havPHBQ0
- ゴキロー氏ねで1000を目指すスレPart1733
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1218468251/
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:27:23 ID:itPSQSt3O
- >>254
野村についていけるのはどんなにいいピッチングしてても
「疲れたからこの回までで」って言える石井くらいだな
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:27:26 ID:IVr5gWhqO
- 無理使いされてこんな暴言をマスコミに話されたらマジで自殺したらどうすんの糞ジジイ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:27:44 ID:b8VznSfqO
- >>246
責任の所在をウヤムヤにする全体主義者。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:27:50 ID:z0gZS9MxO
- >>248
那須野くんは今後十数年は安泰でいられそうですな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:30:08 ID:RcIbLu1eO
- >>12
ダレ?
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:30:27 ID:z0gZS9MxO
- しかしノム叩かれすぎ
水差し発言の椎野の時でもこんなに叩かれなかったぞ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:31:28 ID:89nJKfTkO
- 老害すぎワロタw
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:31:47 ID:cZFoTdsKO
- 選手貶しすぎだろ
大矢を見習えよ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:31:51 ID:tE5HtU1D0
- 自分のミスは棚に上げ、他人のミスは罵倒にルンバ
今日も毒舌絶好調信者がいるから無敵だぜ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:31:55 ID:vqWJTKcEP
- 伊藤敦規が楽天にいればな
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:32:31 ID:1ZCAqgNF0
- 巨ヲタ歓喜wwwwww
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:36:46 ID:pq/ycrq80
- オチには信者が沢山居るが、
ノムに信者なんか僅かしか居ないだろ。
さっさとのび太君に代わってくれと皆思ってるよ。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:41:21 ID:JBqRmOS8O
- 9回も投げさせたのが悪い
満塁になるまで放っておくのも悪い
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:42:25 ID:oUr27q7xO
- ノムラはアンチも信者みたいなもんだろ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:49:10 ID:ZE+6NfQcO
- 何というか叱るにしても選手のモチベを上げてチームの空気を良くする原とは雲泥の差だな
我が落合と似たところがあるorz
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:49:58 ID:06QrVHWtO
- いつのまにかノムのアンチ大増殖しずぎワロタ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:52:08 ID:disSQ8+gO
- 口だけだな老害
蹴っ飛ばしてぶん殴れよ
家で元売春婦にやられてるように
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:55:23 ID:P1xMBRiRO
- >>273
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
警察に通報しました。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:55:39 ID:wquuwsZTO
- 野村が選手から慕われない理由の二つ目がコレだろ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:55:51 ID:kp42GxqVO
- これは青山も悪いがあの場面で出した監督も悪いだろ
これは楽天ファンの俺もちゃんと反省してほしいと思うぞ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:56:41 ID:VoIS/OVjO
- >>264
無能無策監督を?
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:57:46 ID:jhKd5fD90
- 前の日に3イニングも投げさせておいての連投だと
疲れてるの当たり前なんだけどな
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:59:19 ID:BwlthNutO
- 早く辞めてくれ老害
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:01:25 ID:PPKkMpF60
- ノ・ムサン
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:01:46 ID:c3kDnsW/O
- >>271
一緒にすんなよ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:03:55 ID:QNESNe/x0
- 巨人からマイケルもらえよ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:07:08 ID:zpno7SWS0
- どう見ても誰かが耄碌してるせい
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:08:53 ID:OP81kje9O
- >>278
連続四球は疲れてる以前の問題
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:14:54 ID:4icPvUORO
- >>268
残念2チョンの話なそれ
日本人罵倒するとかおもろいね相変わらず
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:18:01 ID:Qc6NQUEJO
- 使った監督が悪い
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:23:28 ID:jhKd5fD90
- >>284
疲労が溜まってればコントロールが悪くなるのは普通だよ
大昔ならともかく今の時代、前の日に3イニング投げさせておいて
次の日も抑えで起用する監督自体がいない
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:27:16 ID:deU3QUWxO
- さすがにこう毎日毎日選手を下品にこき下ろす監督はそうそう居ないな
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:30:07 ID:aY+p2HPQ0
- こいつWBC以来確実にイラついてる
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:33:14 ID:OP81kje9O
- >>287
一人目は三振取ってるし、球も走ってたんだから連投は主要な原因じゃない。
四球出した後の青ざめた顔からして精神的な問題だ。
結局ブルペンエースから脱却出来なかっただけ。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:35:26 ID:jhKd5fD90
- >>290
ということは当然そんな精神的に弱い奴を使った監督の問題ってことね
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:38:37 ID:OP81kje9O
- >>291
だから起用は采配ミス、内容は本人の責任。
連投だからは言い訳。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:42:17 ID:TnlX3HX0O
- 最初の打者だけで球が走ってると言い切る根拠が知りたい
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:44:14 ID:IweHp+960
- 精神的な問題を本人だけの責任に帰結してたんじゃ
監督もコーチもいらないだろ
それも含めて総合的に指揮指導を行い、結果に対して責任を取るのが指揮官だろう
少なくとも監督は今回の結果に対しての責任の一端を担ってるんだから
青山罵倒できる立場じゃないんじゃね?
いやプロ野球として興行の一環としてそういうパフォーマンスをするのはありだけどさ
それなら選手に対しては別途フォローは入れるべきだよ、それはコーチ辺りがやってるのかね?
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:46:59 ID:pq/ycrq80
- >>294
フォローはカツノリの仕事です。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:49:04 ID:w2pNtJTaO
- 川岸早く帰って来ないかな
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:59:40 ID:llc/IJCK0
- モはあまりにも層が薄い
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:11:37 ID:0MVV2fTvO
- 昨日の「横浜には悪いけど」といい、ちょっと行き過ぎだわ。
ボヤキくらいなら笑えるが、こうなると愚痴や不平不満でしかない。
この手の管理職は一番始末悪い。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:13:50 ID:0JpH/GfqO
- 埼玉西武の俺達なんて酷いの何のって
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:23:35 ID:RSDWgLPKO
- なんで選手の事を殴りたいって
言っても問題無しなの?
なんで監督を殴りたいって言ったら
大問題なの?
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:27:58 ID:d5rXQQpE0
- ふくもる帰ってくるだろ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:31:01 ID:VkoQRpei0
- つーか、ノムは去年までもずっと同じようなことしか言ってなかったろうに
何で今年になって急に食い付く奴がこんなに増えたんだ?
そろそろ楽天が野村降ろしのネット工作始めたか?
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:33:00 ID:7tnOurHkO
- 一瞬、天国の野村監督に見えたww
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:35:30 ID:xIAjgUqpO
- 老害しねー
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:36:37 ID:A6WK/PJw0
- 福盛とれ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:39:35 ID:Pz0gyowGO
- >>302
WBC監督人事関連からかな
楽な立場からしか物言えないって事を露呈したというかバレたから
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:41:01 ID:oXQpv0OxO
- ルンバ発言を謝罪して野間口もらってこい
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:42:55 ID:pq/ycrq80
- 昨年までの弱いと分かってての、
ほのぼのとしたただのボヤキが、
今年は下手に貯金作っちゃって、
最近では辞めたくない負けたくないが先行し、
罵倒や中傷になってる感じ。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:43:47 ID:XxZcavvmO
- カツノリとフクシくん、どっちがより嫌われてるの?
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:47:17 ID:ZtdESy280
- 自分で使うの決めたからにはそういうこと言うなよ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:49:38 ID:UzzXAVRu0
- >>302
WBCの田中、岩隈の活躍でにわかファン獲得
↓
田中のシーズンの完投などの活躍
↓
完投ってことで伊藤や岡林の話題
ハンカチの斎藤つながりで雅樹の話題が出る
↓
酷使厨の出現と雅樹の神格化
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:50:31 ID:MTjTQg6b0
- ねぇねぇ、サヨナラされちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 雑魚ハメ扱いして負けるってどんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:50:34 ID:e3sVm5cdO
- >>298
監督更迭後だから言えたんじゃないかな?
横浜のフロントや親会社への皮肉にしか聞こえなかった。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:51:09 ID:2eXDUabSO
- 昨日の内容では、仏の野村監督も鬼になるよ
青山は酷すぎた
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:55:45 ID:WBQxER9N0
- >>309
カツノリは嫌われてもなければファンもいない。
フクシは嫌われもいるがファンも結構いるからな。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:59:54 ID:NUSLgnMP0
- >>134
情優先っていうと長嶋を思い出すよ
ま、他のコーチはともかくカツノリを起用しているのは間違いなく野村だからな、
同情の余地なんかこれっぽっちもない
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:00:12 ID:e3sVm5cdO
- >>311
ワロタw確かにw斎藤は186勝96敗(くらい)だったよね…
神過ぎたw 一人で貯金100弱だもん。
>>315
世の中では、愛の反意語は無関心だとか。。
フクシ 始まったな
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:04:30 ID:a+07T7iOO
- >>315
そうそう、そんな感じw
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:07:11 ID:rUNB70C0O
- 地球温暖化でたまたま春が長引いただけなんだから落ち着け老害ww
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:12:33 ID:zPyWUddEO
- ボヤキじゃなくてマジ切れか
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:14:02 ID:jgHZTduWO
- ボケ老人シネよ
老害野郎
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:15:58 ID:bs6iHIkd0
- ワシならやってた
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:19:04 ID:ROJvZJfj0
- ノムさんには政治家になってほしい
なぜ核実験を止められなかったのか答えてくれる
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:20:16 ID:VkoQRpei0
- ワシなら試合終了後の記者会見の背後を顔腫らした青山が横切ってくれたことだろう
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:23:24 ID:T5yfNubS0
- このスレ見てゆとりがマジギレして馬鹿だなあと思ってたけど
ねらーの平均年齢って30〜40なんだよな・・・
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:27:05 ID:vfgvroBLO
- ストッパーはそう簡単に勤まらないよ
難しいポジションだよ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:10:15 ID:XAJkG1JR0
- ・ワシが育てた症候群
・ワシは悪くない症候群
星野と変わらないよね
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:19:08 ID:NYgGCy280
- こんな状態だから福盛ぐらいでもチームの必要不可欠
な主力級投手と勘違いしていられたんだな。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:24:06 ID:IuGMevRqO
- >>314
今年の初登板も去年も一昨年もチキン青山は変わってないとファンでさえわかるのに
何故、監督コーチが気付かないだ?
青山は1点差リードでマウンドに上げる投手じゃない
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:24:55 ID:jl+ney/80
- ぶん殴ったら手が折れたでござるの巻
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:33:23 ID:78TuvgBs0
- ↑利き手はやめろ!ブルガリア!
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:33:32 ID:RrhnZNP40
- ノムは投手起用についての考え方が古いよね
エースの話とかになると稲尾とか杉浦とかを引き合いに出すし
マー君とかもいい意味の横着を覚えないと潰されるぞ
マー君は素直な性格だからノムの言うことハイハイ聞きそうだしな
日本のエースになれる逸材なんだからそのへんは心配だ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:43:27 ID:1ZrjDZni0
- >>325
単純に野村が嫌われてるだけだろ
星野と同じ。
同じ事してても今までやってきた事のせいで嫌われてるから
本来叩かれなくてもいい事でも些細な事で叩かれる。
お前も星野がこれと全く同じセリフを言ったと考えてみ。
自業自得。
本心からこの件が間違ってると、この件だけで叩かれてる訳じゃないって
ゆとり扱いする年齢の人間なら頭使って考えろよ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:44:52 ID:NAYPxEP7O
- >>332
昔の選手のほうがタイプがはっきりしてるから、説明しやすくわかりやすいからだと思う
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:47:50 ID:W5IoUhqk0
- 文字にするとエラく厳しい言葉だが、まぁ同意できる。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:48:55 ID:Z02H4TVX0
- 最終的な責任は監督にあるというのを
わかった上で言ってるんだとは思うけど、
これだけ読むと「わしは悪くない、投手(だけ)に責任がある」
と吐いてるようにとれるな
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:49:49 ID:KhPZODoeO
- 起用したわしは悪くない
選手がカスなだけや
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:51:55 ID:2NKdto1a0
- 張り倒したいまえに、野村の継投ミスに怒り心頭だよコチトラ
いくら義則が青山押したとしてもグインで行きたいのならグイン指名すりゃいいんだよ
監督なんだからよ
それを打たれたからといって公言するんじゃねー、起用権限と責任は100%監督にあるんだからよ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:55:02 ID:km2RLYJb0
- >>1
映像見たら笑いながら話してるじゃん。まあ苦笑だろうが。
「吐き捨てるように言った」とか「怒り心頭」とか……どこが?
そう書いた方が記事としては面白いだろうけどね。
去年だったかな、試合後に野村がほんとに怒り心頭で吐き捨てるように
コメントしたことがあったけど、爺さんのくせに迫力半端なかったぞ。
そのシーン見てるから、昨日のはいつものボヤキにしか見えない。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:56:34 ID:NAYPxEP7O
- 野村にとって最後のシーズンだからって選手に無理強いするのはやめて欲しい
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:56:59 ID:XAJkG1JR0
- >>336
ワシは他のピッチャー使いたかったのに・・・とも言ってるようだし
自分の責任にしたくないんじゃね
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:58:37 ID:VcevN6XhO
- ノムさんもしかして…
今年でお払い箱は確実だから…
頑張ってるフリして選手を一人づつ……
ごくり…
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:04:33 ID:QvJJOgwc0
- マー糞あたり潰してAクラス入りして逃げれば、ノムの次の就職先も安泰っと。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:05:56 ID:BlA8lSVP0
- だんだん去年と似てきたな。
去年も7月から失速してやたら選手批判してたよな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:11:09 ID:2NKdto1a0
- 感情表に出しすぎて内情結構崩壊してると思うぜ
表向きは監督胴上げしたい、なんて言ってても本音ではシラケきってる
あのマーが、僕は普通の子ですから、ってはき捨てたのが象徴的
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:13:36 ID:Rm+MQIiHO
- 勝ちは、自分の物
負けは、選手の物
完全に、老害
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:16:14 ID:TJBhLcbNO
- 選手のせいにしなかっただけまだやる大矢の方がマシだな
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:20:07 ID:W5ewJxgSO
- 逆ギレのフリして自分に矛先が向くのを回避してるのね
よく居るよ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:20:50 ID:ShYntJh00
- 蹴っ飛ばしてぶん殴りたい。
ヤクザですか?
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:22:06 ID:LBTlIhMb0
- http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/05/26/03.html
>「オレは最初からグウィンがいいと言ったんだけど投手コーチと
>意見が合わなかった」とこぼしたが、橋上ヘッドコーチは
>「監督と投手コーチと話して、試合前から9回は青山と決まっていた」とも。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:22:56 ID:VG3ABiFg0
- このところ京都人のイヤなところが出ているな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:23:26 ID:9gt68hci0
- >>350
爺さん最近耄碌してんちゃうか
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:26:45 ID:2NKdto1a0
- >>350
とうとう橋上までノム派離脱か
楽天空中分解
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:27:16 ID:IRBsldVF0
- どうしゃべったらマスコミが注目してくれるか
そればっかり考えてるアホがノムラやね。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:27:45 ID:6YzPmwF+0
- 福盛が現在フリーですよ。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:28:12 ID:iVAVzPH5O
- もうダメだな
求心力がないに等しい
監督の器は
原〉〉〉〉〉〉〉〉野村=落合
ということ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:28:43 ID:yT4BusKTO
- >>350
内部崩壊w
選手ぶっ壊すのだけはやめろよ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:29:18 ID:cHvn2Znq0
- >>58
日本のプロ野球が高校野球と同レベルってのが面白いよね。
メジャーじゃ監督がメディアに向かってここまであからさまに選手を
罵倒することはまずない(某オーナーは除くw)。
プロ野球の監督って選手を子供扱いしすぎじゃね?
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:29:19 ID:2NKdto1a0
- そういや野村続投署名サイトってどうなった?
このままフェードアウトか?
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:30:03 ID:r2ieHTnb0
- 負けが込んできたらフロント批判やら
進退問題持ち出すの無くなったな
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:30:04 ID:0utI6Dtj0
- >>354
テレビに映れば講演やほんの売り上げが伸びるから
監督業なんて広告みたいなもん
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:30:44 ID:k9tLRJCT0
- 昨日3イニングの青山はどちらのファンもどよめいただろ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:31:44 ID:mVvKmfjLO
- 野村さんは他の球団から選手を盗むことが嫌いというクリーンな人。
当然補強なんてしなくても現有戦力で戦ってくれますよ。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:32:54 ID:MQi5cCUv0
- 一昨日3イニング投げさせて昨日も投げさせた采配が疑問ですが・・・・・・
青山も起用された以上は抑えなきゃいけないけどさ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:33:01 ID:9gt68hci0
- 昨日は成否問わず最後はグウィンだった
それで救援失敗したらまた考えればいい
今までそれでやってたんだから昨日もそうするベキだった
まあ本当の問題は青山のところ以外にあったんですがね
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:33:16 ID:Bb9StAls0
- 横浜のエラー見てニヤニヤ笑ってるからこうなるんだよ
実に単純でわかりやすい性格だな。実は社会人として
一般常識がないのが野村。クレジットカードの意味さえ
知らない。格言だけはよく知ってる。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:34:26 ID:9r0eOso20
- つまり選手とコーチが悪いと言いたいんだな
コーチと話合ってたことも忘れるなんて野村監督もボケたのか
佐藤コーチも、いい加減選手の性格や適応性を理解してくれよ
ヤクルト戦ノーアウト2塁で田中に敬遠を司令を出すつもりだったとか(3者連続三振の場面)
昨日の1点差9回で青山起用とかさ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:34:44 ID:ZkZiayJJ0
- トップがそれじゃダメなんだよ
責任放棄だろ
どう見ても
監督の器なし。監督じゃなくて顧問でもやっていろってことだ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:36:14 ID:XAJkG1JR0
- _
/;;;人
. /;;/ハヽヽ わしは青山なんぞ
/;;ノ´・ω・)ゞ 使いとうはなかった!
/////yミミ
し─J
>橋上ヘッドコーチは
>「監督と投手コーチと話して、試合前から9回は青山と決まっていた」とも
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:36:16 ID:i5KwGCdYO
- >>358
つピネラ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:36:19 ID:3V9w9W380
- 銭一と変わらない
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:37:18 ID:OP81kje9O
- 別に>>350に矛盾は無いと思うが
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:37:22 ID:MQi5cCUv0
- >>366
横浜のエラーで勝ち越して笑いが止まらないところに
青山リリーフ失敗でサヨナラ負けだからな
かなり精神的にくるよ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:37:24 ID:KpRTamsV0
- 福盛の出番だな
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:37:52 ID:ZWMM3UjdO
- >>302
WBCで嫌いになった奴が多いと思う。
城島のリードをネチネチ批判したり、チーム(マリナーズ)で
嫌われてるイチローを出すなとか言ったりね。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:38:46 ID:VG3ABiFg0
- >>302
岩隈叩きが目立つから
岩隈には心強い応援団がいっぱいいる
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:38:58 ID:QEaaxIBvO
- まあ、前の試合でBイニング投げてりゃ無理があるわな
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:39:13 ID:cHvn2Znq0
- ヤクルト時代・・・弱者が強者に勝った
阪神時代・・・監督で勝てる時代は終わった
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:39:32 ID:2NKdto1a0
- 監督っていうのは飛行機や船で言えば機長船長
有事の際には自分が犠牲になってでもお客さん、クルーを優先的に救出させるのが任務
だが野村は沈み行く船で一番最初に逃げるタイプだろこりゃ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:39:47 ID:GNaweSgf0
- 佐藤コーチもなに考えてるんだか・・・
中日から有能な森繁コーチあげようか?
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:40:26 ID:ZkZiayJJ0
- 350 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/26(火) 07:22:06 ID:LBTlIhMb0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/05/26/03.html
>「オレは最初からグウィンがいいと言ったんだけど投手コーチと
>意見が合わなかった」とこぼしたが、橋上ヘッドコーチは
>「監督と投手コーチと話して、試合前から9回は青山と決まっていた」とも。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:41:36 ID:2NKdto1a0
- >>372
参謀役橋上が実情カムアウトしちゃってんじゃん
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:41:46 ID:CzDVXctpO
- >>371仙一は本当に殴るだろWW
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:41:54 ID:8/HuwVUU0
- >>381
つうか試合の流れ見ないで投手起用決めちゃだめだろ。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:42:10 ID:MQi5cCUv0
- >>374
福盛を抑えにしたら余計に状態が悪化するぞ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:44:15 ID:OP81kje9O
- >>382
だから起用で揉めたけど話し合いの結果としては青山に決まったってだけだろ。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:44:37 ID:cHvn2Znq0
- >>383
野村も選手をひっぱたいたけどな〜。それも巨人戦のテレビ中継中。
よくあんなことできると思うわ。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:44:43 ID:ZWMM3UjdO
- >>378
当時のヤクルトはどう考えても弱者じゃないだろ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:45:54 ID:6GweLdleO
- 「WBCから嫌いになった」と言う人って 最近 野球を見始めたんでしょう。
昔からこんな感じだし、昔はもっともっとボヤいてたしなー。
最近野球知ったみたいで自己紹介になってて、ある意味恥ずかしいよ。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:46:59 ID:2NKdto1a0
- >>386
それで負けたんならグインが良かった、なんて言い訳は口が裂けても言うな
ってこった
野村佐藤両者納得済の予定通りの継投で予想通りの結果になったまで
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:48:03 ID:cHvn2Znq0
- >>388
俺もその意見に120%同意するけど、それを盛んに喧伝したのは野村。
で、メディアはそれに乗っかっていかにどーしょもない弱小ヤクルトが
偉大な野村ID野球のおかげで勝てたか懇切丁寧に説明してくれったっけなw
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:48:08 ID:f7+5ltm80
- 俺の草野は?俺の可愛い草野は叱られてない?
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:48:45 ID:3V9w9W380
- 野村と銭一は老害だなぁ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:49:36 ID:cHvn2Znq0
- >>389
うん、ずっと嫌いだった。ヨメの脱税前から。
この人の解説は好きだけどね。野球人として能力もあるんだろう。
でも、指導者としては大嫌い。人品が卑しすぎる。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:49:50 ID:0utI6Dtj0
- ヤクルト時代はドラフトと外人の成功でどうみても巨人以上の巨大戦力でした
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:50:11 ID:3lBeHAkR0
- 楽天のPはなあ、田中を除いてひ弱なのが多いんだよ
ラ図ナーは早く解雇な
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:50:32 ID:RVexvK6TO
- 今にマー君も言われるんだろうな
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:50:45 ID:MQi5cCUv0
- >>396
ラズナーは二年契約だよ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:51:34 ID:zqAdDFtr0
- >>381
シーズン前から全権委任していたからな。
投手起用は佐藤、打線は池山ってな。
だから意見が違った場合、普通は監督の意見が通るもんだが、楽天の場合は投手コーチ、打撃コーチの意見が通るんだな、これが。
まあ、あれだ。
そろそろ、3P池山とクラッシャー佐藤の権限を条件付でも剥奪した方がいいんじゃまいか?
シーズン前から全権委任を公言していたとはいえ、特に投手起用(更に特に抑え)のマズさも出ているしな。
つっても、楽天ファンなら分かるとは思うが、浅井、永井、青山あたりは誰が使っても結果は一緒だけどw
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:52:48 ID:ZWMM3UjdO
- >>389
どうでもいいけど、最近野球を知ったということは
恥ずかしいことなのか?
いい年してこんな老害を盲信してるおっさんの方が
よっぽど恥ずかしいだろw
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:54:31 ID:Jf4CFqyMO
- >>389
今時、野球なんて誰も知らんよ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:54:36 ID:OP81kje9O
- >>390
納得したかどうかは別だろ。
無論最終決定の責任は野村だが別に橋上の発言との矛盾は無いだろ。
>>394
人柄が良かったと関係者が口を揃える大矢が指導者としてどうなったか見ろよ。
人品の卑しさなんて監督として問題にならん。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:56:01 ID:vVu0SyWO0
- >>400
50年プロで生きてる爺にしたり顔で老害なんてほざくニワカの方が恥ずかしい
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:57:41 ID:2NKdto1a0
- >>402
選手起用の最終的な責任は100%監督にあるんだよ
ノム信はこれだから困る、脱税嫁一人コントロールできずに70人の部隊コントロールできるわけ無いんだよ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:58:30 ID:ZWMM3UjdO
- >>403
50年プロで生きてるということと、老害かどうかということは
別の話だろ。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:59:11 ID:KtHPb7hAO
- でもこの人東京のマスコミには好意的に見られてるんだよな。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:00:45 ID:vtC0gFNzO
- >>405
落ち着け
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:01:09 ID:XAJkG1JR0
- >>402
監督としての通産勝率はさぞや素晴らしいんでしょうな、野村さんは
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:01:28 ID:vVu0SyWO0
- >>405
誰かに必要とされてるから選手、コーチ、監督として生きてけるんだよ
なんの力も実績もない人間の妬みだろ>老害
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:01:47 ID:OP81kje9O
- >>404
起用の最終責任は分かってるよ。
お前の言う橋上が暴露した実情って何だって聞いてんだよ。
橋上の発言はむしろ青山起用にコーチの進言があった事を認めてるだろ。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:02:52 ID:zqAdDFtr0
- 何か、楽天ファンのふりしたアンチノムが必死すぎて笑えるなw
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:03:14 ID:SOZHpDo1O
- 401:05/26(火) 07:54 Jf4CFqyMO [sage]
>>389
今時、野球なんて誰も知らんよ
2ちゃん脳おつかれ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:03:35 ID:ZWMM3UjdO
- >>409
だからそういうことと、現状老害であるかどうは
別の話だろ。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:03:43 ID:2NKdto1a0
- >>410
青山9回抑えで行こうとして失敗したんだから
素直に継投ミス采配ミス認めりゃいいんだよ
あの言い分では全責任佐藤に押し付けてるだろ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:04:48 ID:vVu0SyWO0
- >>413
老害なんてのは単にお前のチラ裏だろ
何言ってんだ?
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:07:07 ID:eZO7il0O0
- 8球もボール続けば監督のせいもないだろ?
ブルペンで投げてなくて、いきなり投げさせたのなら監督責任だろうが
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:07:11 ID:OP81kje9O
- >>414
だから橋上が何を暴露したんだよ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:08:09 ID:ZWMM3UjdO
- >>415
お前自身も野村のことをどこかで老害だと認めてるから
執拗に食い下がってるんじゃないの?w
本当にチラ裏にすぎないと思うならスルー出来るだろ。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:08:14 ID:6GweLdleO
- >>400
野村の毒舌は今に始まった事ではない
が 一番言いたい所
昔からの毒舌にWBCは関係無い。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:09:02 ID:LgDkt7jN0
- つか、青山以前に、チャンスでゲッツー2回のノリさんに何か言えよw
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:09:03 ID:Y/5kfe38O
- >>408
南海、ヤクルト、阪神、楽天という
弱小球団率いて勝率4割は いい だろ。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:09:11 ID:vtC0gFNzO
- >>418
それはおまえが話すり替えたからだろ。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:10:25 ID:QSnh27pK0
- 監督として7年連続Bクラス
98年 4位
99年 6位
00年 6位
01年 6位
06年 6位
07年 4位
08年 5位
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:10:43 ID:2NKdto1a0
- >>417
佐藤と野村が始めから抑え青山で行く、と合意したことだ
合意したのなら失敗しても最高責任者がグダグダ言うな、ってこった
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:11:33 ID:LgDkt7jN0
- >>416
元々ストライク先行するタイプではないが、あそこまで酷いのは初めて
過去のパターンでは高めに抜けるが、昨日は全部低かった
前日は3イニング投げてる
故障明け
どっか異常発生したのでは?とも考えられる
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:12:06 ID:vVu0SyWO0
- >>418
いや、ニワカが老害を連呼してるのが面白かったからだけど?
俺をスルーできないのはお前がみじめなニワカで老害発言がチラ裏だと認めて執拗に食い下がってるからか?
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:12:26 ID:ZWMM3UjdO
- >>419
チームに対しての毒舌と、日本のために頑張ってる選手に
対しての暴言じゃ野球のファンの中でも受け取り方が
変わるんじゃないの?
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:13:15 ID:VjfJFf7O0
- 原 「う〜ん、ちょっと悪いところがでちゃったね。次はやってくれるでしょう」
野村「蹴飛ばしてぶん殴りたい。話にならない」
落合「何もないよ。何かある?」」
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:13:43 ID:ZWMM3UjdO
- >>422
すり替えてないよ。
>>426
知らんよ。
俺は老害に対して老害と言ってるだけだから。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:14:31 ID:LgDkt7jN0
- 野村、星野...昔はスタンダードだったタイプの監督は、今の選手には合わなくなってきてるのも確か。
ナベQみたいな、兄貴分的タイプの監督のほうが、今の選手にはやりやすいだろうね、時代の流れだよ。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:14:35 ID:6GweLdleO
- 読売関係者がいっぱいいるスレだwww
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:15:09 ID:vVu0SyWO0
- >>429
自分に粘着するのは図星だから
自分が粘着するのは「知らんよ」
なんだそりゃwww
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:16:05 ID:9r0eOso20
- >>397
田中も言われていたじゃん
肩に違和感あっても完投し、1500勝を野村監督にプレゼントしたあと登録抹消して1ローテ休んだら
「神の子じゃない普通の子だ」
復帰登板で大量リードで7回降板したら
「岩隈病で楽を覚えた」って
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:16:23 ID:a6ipzsjAO
- アンチ連中みじめすぎるwww
野球の話で叩き出すも、すぐに論破されて
関係ない嫁の話とか持ち出さざるを得なくなってるwww
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:17:11 ID:vtC0gFNzO
- >>429
>>400でいきなり老害って言いだして挑発して流れ変えてるじゃん
元はにわかについてのレスなのに
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:17:53 ID:2NKdto1a0
- >>433
そして田中がはき捨てた一言
「僕は普通の子ですから」
あの瞬間人間関係崩壊したんだよ
もう田中も自分の成績だけを考えるようになった
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:18:58 ID:ZWMM3UjdO
- >>432
俺は思ったことを書いてるだけだよ。
そのことに腹を立て、執拗に食い下がってるのはお前でしょ?
俺からすれば、執拗に食い下がるということは、
お前自身も野村が老害であることをどこかで
認めてるようにしか思えない訳で。
スルーできないということはね。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:19:35 ID:vVu0SyWO0
- >>437
スルーできてないお前が言うとみじめだな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:19:44 ID:ShYntJh00
- 暴力を示唆する発言はダメだよ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:20:06 ID:ZWMM3UjdO
- >>435
てか、その言葉に異常に反応するのが不思議w
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:20:43 ID:LgDkt7jN0
- まぁ、「結果を残せなかった選手は悪くない、全て起用した自分が悪い」って言われるより、
「期待して起用してるんだから、しっかり投げろ!バカ野郎!」って言われるほうが、選手にとってはいいんじゃないか?
まぁノムの場合は、「起用したほうもバカだが、選手もバカだ」だけどw
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:21:35 ID:ZWMM3UjdO
- >>438
俺はスルーする必要ないじゃん。
俺が老害と言ってる側なんだから。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:21:46 ID:dCT7A+yFO
- というか前の日、3イニング投げたのかw
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:23:55 ID:vtC0gFNzO
- >>440
まーたすりかえか
もういいよ。乙
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:24:53 ID:vVu0SyWO0
- >>442
ニワカが老害なんてほざいて喜んでるから馬鹿にしてるだけだけど?
スルーできないのは俺が図星だからなんだろ?
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:25:52 ID:ZWMM3UjdO
- >>435
>>400が挑発的と言うなら、>>389も十分挑発的では?
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:25:55 ID:vVu0SyWO0
- >>444
自分ルールが大好きのようだからな
他人と掲示板ですらコミュニケーションがとれないんだろ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:26:08 ID:AYXTqiCXO
- ファンが庇う気持ちも解るがここまで言うことはないと思う
言動が常にマスコミに注目されてるんだし、もう少し考えて話した方がいいかも
流石にここまで言われたら選手としても成人男子としてもプライド傷つくし
他の選手も仲間をこんな風に言われたらいい気持ちしないし萎縮すると思う
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:26:45 ID:6GweLdleO
- >>427
そう言う細かい条件が付くのなら
WBCネタはスレチになると思うけどなん
ま、こうして話題が絶えないから広告費かけず、結果楽天の宣伝にはなってるんだけどね
監督給料のコスパは、結果効率的だという事になる
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:27:06 ID:OP81kje9O
- >>424
そりゃ納得したかは別にして合意しなきゃ青山使わんだろ。
グウィンか青山かで揉めたのは話し合いがあったから揉めるのであって
そんな事は野村のコメント段階で分かってた事で橋上は別に何も暴露してないだろ。
>>436
結局アンチの行き着く所は「人間関係が〜、選手の信頼が〜」ってまるで見てき
たかのように語る妄想だなwww
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:27:32 ID:ZWMM3UjdO
- >>445
そんな勝ち誇られてもなw
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:29:50 ID:hC/mxDetO
- >>5
俺もそう思う。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:30:36 ID:m6gdmr6GO
- 誰かさんと違って本当にぶん殴らないだけマシだろ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:30:51 ID:lKvOOiwy0
- ノム信って真性のバカだな?
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:31:24 ID:ZWMM3UjdO
- >>449
>>302からの流れだから仕方ないだろ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:31:27 ID:FuDKcdeAO
- とりあえず青山と小山はトレードか自由契約にするべき
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:33:18 ID:QRbVgKgY0
- コーチクビにすればいいじゃん
カツノリとか
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:33:44 ID:CEGrSunfO
- ここまで言う必要ないが、芸スポでの叩かれ具合も異常だな
恨みでもあんのかって感じだ。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:35:02 ID:LgDkt7jN0
- >>456
たぶん、青山欲しい球団はいっぱい有ると思う。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:35:46 ID:lKvOOiwy0
- 老害
高齢ながらも経営や政治のトップにあり続ける人物が、
自身の過去の成功体験に囚われた行動を繰り返した結果、
時代の潮流から取り残され、重大な弊害を引き起こしたり、
企業や団体そのものを没落させてしまう事も見られる。
老害ってのは無能者のことじゃない。
過去の成功者がいつまでも後進に座を譲らないで、
いつまでもデカイ面し続ける結果、組織に弊害を与えること。
つまり野村は老害そのもの。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:36:45 ID:0TmfQ/1vO
- 前日3回も投げさせた青山をクローザーとして
使う方に問題があるだろ。これは監督がバカなだけ。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:37:20 ID:LEVykcgC0
- ノムが暴力振るったって話は聞いたことないな。
見限った奴は無視するからか?
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:37:43 ID:ZWMM3UjdO
- >>453
野村は試合中に選手を殴ったことがあったけどなw
その模様はバッチリテレビに映ってた
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:37:45 ID:RHl9uGggO
- >>458
同族嫌悪だよ
安全なとこから文句言ってるとか、他人に厳しく自分に甘いとか、現状のアンチそのものじゃんw
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:38:18 ID:0utI6Dtj0
- 青山を五輪候補にした星野
推薦した野村
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:39:34 ID:NclGbzjy0
- 嫁が作詞した「女房よ…」なんて歌を出してる時点で
何言っても説得力0
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:40:17 ID:G3SvPZ3o0
- 責任は監督が取るもんだ。ノムには感謝してるが敗戦の愚痴は良いとしても選手をこき下ろすのはいただけない。
その辺は原の方がよっぽど人間できてる。原は長嶋に苦労させられたのが良かったな。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:40:55 ID:5pdXDD/XO
- ノムはヤクルト時代に荒井を殴ったことがあるね
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:41:04 ID:ZWMM3UjdO
- >>464
「敗軍の将、兵を語らず」という言葉がある。
戦争で負けた将軍は、兵法について語る資格がない。
失敗した者は、その事について言う資格がない。
勝負の世界にいる人間が、ボヤキという名の言い訳ばかり
してるからな。
こんな女々しい監督はこの老害だけ。
そりゃ嫌悪感を持たれても仕方ない。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:42:03 ID:Elt8HnhhO
- 星野
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:42:14 ID:FQTfTCNUO
- テレビに写る所で荒井を殴ってたのは最悪
銭一でももう少し配慮する
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:42:22 ID:6GweLdleO
- 楽天自身の野村叩きか〜。三木谷さん島田さんセコ〜いw
風評被害演出でつか 乙!
●ッテみたい
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:42:59 ID:zPyWUddEO
- >>460
愚痴は多いけど野村はなんだかんだ言って投手を大事に使ってるぞw
まぁコーチの意向かもしれんけど、どっちにしろ自分の考え押し付けて無理にやらせる独裁じゃない。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:42:59 ID:Elt8HnhhO
- 星野だったら裏で選手をリンチして
マスゴミの前ではかっこつけ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:48:11 ID:XAJkG1JR0
- >>467
原も監督1期目のときはインタビューで選手なじってみたり
勝ったら「俺の打つ手が良かった」みたいな不遜な態度取ることがあったけど
2期目になってから相当変わったね。
選手立てるし謙虚さもあるし。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:49:11 ID:zPyWUddEO
- まぁしかし青山のチキンハートぶり見てると、
こんな言い方されたら絶対逆効果だよな。
鉄平もそうだけどこいつら褒めたほうが絶対伸びるだろ。
青山なんて萎縮したらそのまま立ち直れなさそう。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:50:54 ID:9WAGZjkk0
- 青山使いましょうと佐藤が言ったのだから、ノムは無罪だな
前日結構投げたから普通は使わん
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:51:19 ID:LrRLUWMV0
- 記者:青山投手が誤算でした。
野村:誤算もヘッタクレも無いよ!ぶん殴ってやりたいよ。考えられないよ。
昨日3回投げたし、グウィンで行こうってオレは言ったんだけど。
コメント確認は、大切ですよ。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:52:41 ID:G3SvPZ3o0
- >>472
アホか?地元民だってノムの投手継投には疑問の連続だわ。今期それで2,3戦は落としてる。
とにかく異常なくらいの左右病だけでも治してくれ。
青山は前日3回フルで投げたし、しかも結果的に3イニング行っただけで本人も精神的に楽に行けたと思う。
昨夜は連投と1点差の重圧でやられた。もっと楽な場面で起用して自信つけさせてから起用すれば良いんだよ。
第一横浜だったらグウィンが普通に放ってれば打てないのに。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:57:35 ID:5pdXDD/XO
- 監督ってのは責任をとる人
それが出来ないなら消えるべき
フロントが今年いっぱいと考えてるのは正しいよ
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:58:09 ID:vETCLyY2O
- 2chは名監督が多いなwww
なんの能力もないくせに他人の批判ばかり
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:58:41 ID:nmRHjBJYO
- 相手をニワカだのと見下してる奴が何を書いたって何の説得力もないな
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:58:51 ID:Z11ZpCdiO
- >>411
楽天ファンの中にアンチ野村がたくさんいる。
一方、野村信者は野村がやめれば、楽天ファンもやめる。
両者の溝が埋まることはない。
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:02:54 ID:dF5CPQXt0
- >>483
沢山ってどのくらいだよ
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:04:02 ID:0YbrGQwh0
- しかしここまで直接的な叱責は珍しいな
怒ってても大抵は皮肉でネチネチなのに
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:04:46 ID:rfLROujRO
- 楽天ファンは最近球団ができたばっかで、みんな野球ど素人のにわかだから!
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:06:55 ID:G3SvPZ3o0
- 野村のおかげでメディア露出が多く人気に貢献してるのは認めるしありがたい。
けど、監督の力量としてはやはりもう年のせいかなぁ、古い、ってのは感じるな。
来期が誰になるのか楽しみであり不安でもある。野手に関しては発掘、育ててくれて本当に良かったと思ってる。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:08:04 ID:HdPW4zXxO
- やっぱ器じゃないな
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:08:23 ID:Z1kHwnTNO
- まさか青山に責任押しつけるとはね
さすがに呆れた
さっさと辞めてくれ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:09:26 ID:Snjot7Po0
- センズリが威勢のいいスレですね
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:11:02 ID:SIbdJFzI0
- 来年から楽天のメディア露出が極端に減るのは確実だけどね
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:18:33 ID:Z1kHwnTNO
- >>491
球団はどうかは知らないがファンとしてはそれでもいい
選手のほうが好きだし、大事だからノムに余計なことをマスコミの前で言って欲しくない
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:19:24 ID:kEHIZn/C0
- >>491
その割に野村と同程度の人材を連れてこず
フロントのイエスマンを連れてくるに1楽天
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:35:58 ID:mVvKmfjLO
- 「無視、称賛、非難」
あれ?ということはほめてるんだよねw
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:42:40 ID:iqD2+/N5O
- 函館出身の数少ない野球選手なんだぞ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:44:56 ID:zqAdDFtr0
- >>489
あの投球で責任押し付けとか・・・
おまえは超がつくほど青山が好きなんだな。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:48:14 ID:kJdvQeed0
- >>492
メディアはメディアで割り切ってるから大丈夫でしょ。
今より毒舌のオンパレードだった阪神時代の選手にも
全然恨まれてないからね。気にしなくていいよ。
今岡や藪でさえあれだけボロカス言っておきながら
頻繁に二人で会って話をしていたし。
嫌いだからといって突き放すだけの監督より絶対良い。
散々文句言っておきながらなんだかんだで使うんだよこの人は。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:48:45 ID:y/2xuEsm0
- ところで高須殿下はまだプレイできないの?
いかにも学習院みたいな雰囲気だよなw
学習院卒だよね確か?
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:54:40 ID:Sa+kYUxzO
- >>498
高須は青学。学習院からプロ野球選手なんかでてない。学習院の俺がいうんだから間違いない。知ったかすんな
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:55:55 ID:6GweLdleO
- 野村は昔から投手の継投冴えない時あるよね
現役キャッチャー時代は、自信無さそうなピッチャーだと
絶対俺が何とかしてやる!って、余計にテンションが上がった的な事を言ってたよ
だからか、監督になっても継投策にありゃりゃってなる時がある
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:55:59 ID:kJdvQeed0
- 質問に「知ったか」と返す人はじめてみた。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:02:20 ID:LguMixNC0
- 青山はプロなら誰もが惚れるような球を投げるピッチャーなんだよ
制球が良くキレもあり、ストレートは150近く出る本格派
ブルペンではね
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:08:36 ID:Z1kHwnTNO
- >>496
前日3イニング投げたピッチャー出したんだから使ったほうに責任がある
まして昨日は青山にしてはハードルが高すぎる
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:12:34 ID:rUjPznQ80
- ノムシンこわいよー
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:13:29 ID:DH888mNUP
- 監督の責任。
こういう監督(上司)の下では仕事したくない。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:14:45 ID:sDxNNHAiO
- 話にならないのはお前の脳だろ、野村よ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:18:58 ID:pZlXMlQGO
- コイツ監督の器じゃないな
マスコミはこんな奴にコメント求めるなよ
負けたら選手の責任 勝てば自分の采配のおかげって 聞いてて腹立つだけ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:19:11 ID:YbSVSdoPO
- 監督なのに色んな意味で目立ちすぎなんだよ
星野もそんな感じ
原や王はちゃんと選手を1番に考えてる。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:25:11 ID:p4xyf3bj0
- これ逆に「2連投させた俺が悪い」なんて言えないだろ
言ったら格好いいみたいな空気あるけど、どんな監督でも逆に言ったらいけないよ
「この年齢で2連投もできない青山は使い物にならない」って言ってるのと同じ
2連投、2連投、2連投…って岩瀬カレンダーみたいになってたらともかく、まだ3試合目
怪我から復帰後1試合目登板、中6日くらいあけての3イニング登板の次だろ
山口、越智、クルーン、藤川、久保田、岩瀬、みんなそれなりに抑えてるし
青木に死球当てた酷使岩瀬は救援失敗で「連投?それは関係ない、出たら抑えるだけ、抑えられない自分が悪い」って言ってるもんな
まあ野村の感情的な言い方も悪いけど、今に始まったことじゃないし
次もまた青山使ってくるはずだよ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:27:42 ID:baAAMNok0
- 前日3イニング投げた投手を起用したから叩かれる
他に選択肢がないならともかくグウィンという選択肢があったのに頭から使わず
青山がピンチ招いてから慌ててグウィン投入
まだ青山続投で負けた方がまし
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:29:12 ID:ksvEESu60
- 前日に3イニングで使ったのに連投させたのかぁ。
これを見る限りでは、
野村も少なくともリリーフ起用のセンスに関しては、長嶋や大矢とあんまり変わらないな。
そりゃ絶対的なストッパーがいれば、誰が監督だってクローザー起用の判断間違いをしやしないだろ。
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:36:08 ID:tcrN4gEmO
- 70過ぎた爺さんに蹴っ飛ばすと言われても困るだろう
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:41:35 ID:un7Uq6YyO
- そこで 福森
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:43:11 ID:Tw8RWLiV0
- でーもそれえってボクの愛なのー♪
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:46:40 ID:85L67T9i0
- 野村の投手起用はメチャクチャ。こんなのが名監督とは呆れるわ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:46:44 ID:saGk+31VO
- このゴミマンセーしてたカス、みんなに謝れよ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:49:34 ID:6ltGA78I0
- 横浜を怒らせたか
巨人は強い発言で
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:50:47 ID:MsHRqXkB0
- >>498
そうだよ、ちなみに父も弟も妹も娘も姪も全員学習院一家だよ。
妹は都庁職員と結婚したけど
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:53:40 ID:t80P7oL20
- http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/26sponichiFkfuln20090526001003/
>「オレは最初からグウィンがいいと言ったんだけど
投手コーチと意見が合わなかった」とこぼしたが、
橋上ヘッドコーチは「監督と投手コーチと話して、試合前から9回は青山と決まっていた」とも。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:53:48 ID:0LkYzqCL0
- >昨日3回投げたし、グウィンで行こうってオレは言ったんだけど。
コーチがごり押ししたってこと?
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:54:21 ID:SOZHpDo1O
- 一点差でさ 昨日あのピッチングしたら任せたくなるって。
アレ見てれば誰もが一皮むけたと思うぜ。
逆にいうとそれだけ評価が高いということでないかなあ。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:55:43 ID:t5MP9DHDO
- あれ?昨年も同じスレが立ったような…
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:55:49 ID:t80P7oL20
- 野村が真っ赤なウソをついていたと言う事
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:56:26 ID:VBZw1FafO
- 結局ノムがOK出したから青山だったんでしょ?
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:56:57 ID:IKp0W7FI0
- 勝ったら自分の手柄
負けたら選手やコーチの責任
そりゃ人望がまったくないのも頷けるわ
嫌われすぎ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:57:29 ID:aU45w8c9O
- 青山に向けられそうな非難を自分に向けさせるとは策士よのう
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:00:31 ID:5I307vmAO
- >>525
決勝戦の時のWBC韓国の監督とダブって見えるわww
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:01:55 ID:O0AbFyld0
- 最近気が短いな
もう監督辞めさせた方がいいんじゃないか
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:02:34 ID:OP81kje9O
- >>520
コーチが進言して野村も最終的には容れた以上、連投に関しては少なくとも致命的な問題にはならないと判断したんだろ。
である以上昨日の乱調は青山固有の問題って事だ。
橋上発言は野村のコメントを補則追認してるだけで、嘘でも矛盾でもない。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:05:19 ID:t80P7oL20
- 信者の脳内変換おつ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:06:25 ID:ksvEESu60
- >>521
前日調子が良かったからといって、すぐに即席ストッパーとして起用そして失敗。
そこら辺が大矢に似ているし、
調子が良いリリーフ投手を、疲れが残ってる状態の試合でも強行投入させて失敗。
そこら辺が長嶋に似ているw
まぁ前者の場合、そういった試行錯誤の結果、ようやく山口俊がストッパーとして育ちかけてるんだけどね。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:07:56 ID:vRXYqgPRO
- PC規制されてる自分のために、誰か
【でもそれって僕の愛なの】
でレス抽出してくれ。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:09:59 ID:XW/uKe4AO
- 8球連続ストライクが入らないようなピッチャーはいらない
青山は死ね
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:11:13 ID:kEHIZn/C0
- そもそも二打席連続4球を出す投手が悪いのは明らかだろ
まだヒット打たれた方がまだマシ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:11:29 ID:OP81kje9O
- >>530
グウィンか青山かで揉めたのを橋上は¨話し合い¨と表現しただけで青山起用のコーチ関与を認めてる訳だが。
それを野村が嘘を吐いたというのは日本語が不自由な証拠。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:15:02 ID:TtijHL8o0
- 永遠のブルペンエースに夢を見るから・・・
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:15:56 ID:ryLDPPsnO
- っていうか、楽天投手陣がそもそも話にならない。補強しねぇから、新人とか若手使うしかないんだろうよ。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:17:09 ID:98S0MsGa0
- 糞ノリ豚を一番に挙げろよ
なんなのこの糞爺
悪いのは全て糞ノリ豚なんだが
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:20:34 ID:2Nf3wyVrO
- ノムさんが気の毒だな
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:22:03 ID:/+XCNdnA0
- 8球連続ボールには吹いたwwwww
ありゃ、1001ならベンチ裏でフルボッコだろwwww
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:24:29 ID:orHFrkSIO
- チームはそこそこ好調なのに自分から雰囲気悪くする事もないのにな
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:26:32 ID:p4xyf3bj0
- 佐藤はノーヒッターだし、完投にこだわり連投も厭わないからな
投手の基本は投げ込みと走りこみだと高校部活並みの練習をさせる
選手として仰木オリックスで2連覇して、コーチでは阪神でも完投投手の井川などを育て優勝、
ハムでも1軍コーチになった2006年からダルなどを育て2連覇
青木も佐藤に期待されて任されたんだろうが、この8球連続(金城からは実質10球)ボールの結果じゃ厳しいな
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:28:30 ID:aYdAtc8C0
- 青山なんて他の11球団だと1軍すら危ないだろ
こういうのに頼ってるからこうなるんだよ!
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:29:09 ID:WHOozT0X0
- 監督が起用したんだから
責任は監督にある
子供ねこの人
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:30:52 ID:6GweLdleO
- 島田は仕事しれ
早く中継ぎかクローザー獲得しれ
先発がカワイソス
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:34:54 ID:mwBVl9Uh0
- 宮出じゃなくて投手を獲得しておけば良かったのに
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:35:31 ID:a6ipzsjAO
- まぁフロントがダメすぎる
摂津とファルケン取れなかった時点でこうなるのは目に見えてる
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:36:16 ID:O57uWTM40
- >蹴っ飛ばしてぶん殴りたい。
やればいいのに。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:57:01 ID:vmCIDUWC0
- >>547
摂津はまだしもファルケンは本当に惜しかったなぁ…
彼がいたら間違いなくAクラス争い出来たのに
こういう接戦を落としていくとまず残れない
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:08:52 ID:AWtZH0H9O
- >>541
『どんな投手にも調子が悪い時がある。そんな時に起用したワシの責任だよ。青山は悪くない。今まで抑えてくれたんだし』
こんな感じなら士気も上がるだろうにな。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:09:38 ID:V9lyrtnb0
- 来年になったら、こんな争いも無くなる予定だしいいじゃまいか。
ファンもメディア量も減少するだろうが。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:10:36 ID:b/BSd5qK0
- ノリ邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔・・・
ことごとくチャンスを潰しやがって
必死さが全然ねー
小坂の方が全然戦力なのが良いんだかなんだか
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:10:45 ID:MkNJBRH6O
- 昔ならいいが、今の選手には厳しいだけのやり方じゃ、付いてこな
いだろうね。ただ、選手の努力や工夫が足りないのも事実だが。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:10:51 ID:8Cxj0/Dl0
- 2者連続よんたまでそんな事言う監督がいるなら見てみたい
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:11:25 ID:rOiLT2UHO
- >>550
今まで抑えてないからな
むしろ一場並みにチャンス与えてる
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:12:07 ID:qLi9tNraO
- 今年は交流戦で順位を落としそうだな……
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:13:39 ID:EPwXeBlQ0
- 最近の子ってこういう負けず嫌い煽るのほんと嫌いだよなw
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:14:28 ID:uExe4UyFP
- ノムさんに蹴られて撲られるより、
サチヨのディープキスのほうが暴力に感じられる
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:15:38 ID:yss6Oc8tO
- 半袖魔神とグウィンで固定すりゃ良いのに、なんで青山?
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:18:15 ID:Hu8VxNSUO
- こりゃ選手の責任だな
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:18:16 ID:phsMlCJy0
- 佐藤義則は岡田と揉めたように野村とも揉めて今季で退団しそうだな。
野村も今年までだが。ゲッツーマシーン中村紀はまだ使うのかな。
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:18:39 ID:b/BSd5qK0
- 前日3イニング投げた病み上がり青山を連投させたルンバ采配
バッカじゃなかろか♪
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:23:07 ID:DtidOEn70
- 若狭で農業やりませんか
ttp://www.nouson-kaminaka.com/
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:23:53 ID:JumVFyZo0
- 3Aにイガワというピッチャーが居てだな
日本向だと思うんだが
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:25:26 ID:kEHIZn/C0
- >>564
真面目な話、そのイガワとかいう日本向けピッチャーは
獲るならどれ位掛かるのかね
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:28:06 ID:pA4dqyR60
- イ・ガワさんか
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:29:47 ID:b/BSd5qK0
- http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20090526_02.htm
「ストッパーがいないからこういうことになる」。シーズン半ばになっても抑えが固定できない状況で、
19番の采配(さいはい)にも迷いが生じた。「9回頭からグウィンと思ったが、決断を間違った」
前日、3回を投げセーブを挙げた青山を評価しての連投が裏目に出た。
「球威を買ったのだが、まさか四球を出すとは」と起用を進言した佐藤投手コーチ。
青山はふがいなさに腹が立った様子で「何も聞かないでください」。
9回以外にも、攻守で誤算が重なった。先発ラズナーは投手に適時打を許すなどし、4回さえ持たなかった。
打線も「タイムリー欠乏症」が再発。中押し点が欲しい4、7回の好機に、暴投や敵失で1点ずつもらうのがやっとだった。
指揮官の言葉が嫌な敗戦を象徴している。「ミスが多い方が負ける、と言うが、話にならない」(金野正之)
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:30:58 ID:DomMvR1Z0
- 1回限定のミニまさおを育てられんかのう
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:31:36 ID:a6ipzsjAO
- >>565
たったの年4億だよ
- 570 : ◆QHsIA2JDWs :2009/05/26(火) 12:32:13 ID:UAwgAgSZ0
- そろそろ耄碌してきたか
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:32:36 ID:rcVYYvNj0
- 無駄なよんたまいくない
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:33:25 ID:vGh4edS/O
- まっ何言われても仕方ないな
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:34:54 ID:8YzcPiU8O
- 青山は環境を替えれば化けそうだが
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:35:06 ID:hyFQpiW2O
- 代走や守備変更、投手交代のタイミングがワンテンポ遅いよね最近。
さすがにノムさんも歳なのかな。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:38:05 ID:AgRUUfrlO
- 蹴っ飛ばしてぶん殴りたーい
いけない
あぶない
怒らなーい♪
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:39:42 ID:9Kld8LBJ0
- 進退がかかっていると思って必死だな野村www
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:40:05 ID:UAlcfh550
- やきうってまだあるんだ。昭和で終わったのかと思った
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:40:11 ID:DomMvR1Z0
- 環境を変えれば化ける
そういって出て行った人が居ました
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:43:31 ID:6Vuo72nR0
- ノム「横浜は巨人より弱い」
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:45:32 ID:G3SvPZ3o0
- そもそも青山は先発型だからな。
ストッパーがいないからって・・・いい加減川岸復帰までは小山→グウィンで固めろよ。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:45:39 ID:b/BSd5qK0
- まあ昨日の試合は相手のエラーと暴投なかったら負けてたけどな
相手が点くれてチャンスくれてんのにダメ押し出来ない時点で
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:45:53 ID:dHZoIFn3O
- チョンだらけのやきう怖いお
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:46:35 ID:b/BSd5qK0
- 抑えに関しては辛抱なさすぎコロコロ変えすぎ
これじゃあ育たんわ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:47:25 ID:G3SvPZ3o0
- >>577
お前の書き込み見た限りでは小学校で脳の発育は終わったんだろうなw
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:48:27 ID:j4LHOCyuO
- >>582
日韓オールスターやるサッカーも恐いお
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:48:56 ID:kEHIZn/C0
- >>569
楽天には法外な額です(´;ω;`)
>>583
小山はそこそこやっているけど、中々信頼してやらないもんだから
正直オリックスの大加藤や元楽天の福盛よりはやっている方だろうよ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:49:26 ID:qqviRwJFO
- >>548
1001はやるよ
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:51:29 ID:2NKdto1a0
- >>567
丸々1年以上クローザーが決まらない育たない取らないのは
監督コーチ陣、任命された選手、フロント、それぞれの責任だよなぁ
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:52:51 ID:fe8w+3rK0
- 蹴っ飛ばしたいルンバ♪
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:53:19 ID:kAH0w2MH0
- 前の日に3イニング投げて翌日も登板って、えらい起用法だな…
ルンバ原でもやらんぞ
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:54:16 ID:b/BSd5qK0
- 抑えは小山でいいと思うがやられる時が派手にやられるからイマイチ信用してないんだろうな
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:55:23 ID:kEHIZn/C0
- >>588
腹を括らない現場首脳陣と、中々信頼出来ない働きしかしない選手
良い抑え候補を補強しようとしないフロント、三者三様が悪循環を生んでいるわな
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:58:36 ID:IuGMevRqO
- 8回小山9回グウィン、左1ポイントで有銘でやってきたのに、ナゼ連投させてまでチキン青山?
岩隈田中はほぼ完投、勝ち試合の時だけパターン決めないと同じ失敗繰り返すし、いつ投げるかわからない毎日じゃ投手が育たないぞ
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:00:52 ID:b/BSd5qK0
- 昨日は有銘をそのまま9回続投でも良かったんじゃ
とにかく青山を連投させるという一番ワケワカメな采配をしてしまった。
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:01:03 ID:Jb1+RWU40
- 前日に3回投げさせた投手を連投させるのもいかがなものかと思うけどな。
その前日にしたって後半は高く浮いてたし、それをあんな展開で使うほうが悪い。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:01:51 ID:ymKkZ3aTO
- ノムの本音は猫の監督をやりたがってる。
一応古巣だし、いつの時代もピーが揃ってて捕手(細川・銀)がノム好み
特に岸と細川は大好きらしい
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:02:14 ID:kEHIZn/C0
- 横浜は左投手に弱いってのは、前日の長谷部である程度は分かるモノなのに
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:03:24 ID:b/BSd5qK0
- ノムが好きなのはダルだろ
とにかくダルダルダル
岸はいまだ完投0だし
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:03:57 ID:J4jz5bZqO
- 小山とグウィンいるのにストッパーいないとかw
このじじい負けたら全部選手のせいだよなw
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:06:44 ID:b/BSd5qK0
- 青山連投させたのもコーチが言うから
今度はコーチのせいにした
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:07:39 ID:2NKdto1a0
- 現状なんだかんだいって抑えで実績あるのは小山なんだよな
とりあえず三振か炎上か?って状況だけど小山か、モト鞘の福盛復帰か
どちらかに賭けるしかねーだろうな
川岸に関しては下手投げクローザー(鹿取潮崎高津)のウイニングショットシンカーを磨けば
って感じだけどな
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:07:52 ID:BeRVyzr20
- ある程度ダメでも形を作ってやることが大事でしょ
信頼がないなら投手枠を多めにしてダブルストッパーとダブルセットアッパーで
残りは調子次第という形にすればある程度安定すると思うが
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:08:39 ID:p4xyf3bj0
- ノムが好きなのはダルと巨人
打倒巨人のために毎年頑張っているが
巨人の監督になったら本望すぎてシーズン中に亡くなるかも知れん
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:09:03 ID:J4jz5bZqO
- 自分の采配が悪かった
なんでこの一言が言えないんだろうね
ボヤキだかなんだか知らんが、胸糞わりぃ
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:11:11 ID:lEhn9h/+O
- 岸は恐ろしく過大評価されてる
猫の打線が良いから勝ててるけど
防御率は毎年三点台
ダルや涌井よりワンレベル落ちる投手
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:11:18 ID:b/BSd5qK0
- 巨人をシーフとか横浜は楽だとか
それで必ずしっぺ返しに合うというww
バッカじゃなかろかノムラ♪
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:11:20 ID:6D/T0opq0
- 監督の責任です
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:11:22 ID:9OD5b7vc0
- 落合なら「敗因?青山はよく投げてくれたよ」
翌日青山2軍へだな
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:13:04 ID:kdGBoTez0
- 大矢監督が偉かったのは、この手のことは一切言わないで飲み込んでたことだな
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:13:09 ID:pA4dqyR60
- WBCの時といい野村はフラグ立ての天才だな
あ、ツンデレなんだっけ?w
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:14:28 ID:k/SKsQ6v0
- .
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:15:42 ID:2NKdto1a0
- >>567
改めて読むと、ストッパーがいないから、って他人事のように言わないで欲しいわな
ストッパーを育てられない確立しきれない原因のひとつには間違いなく自分以下監督コーチ陣の能力の無さ、もあるわけだしさ
確かにそれだけの素材不足、っていうのも分かるし摂津ファルケンっていうSBの2枚取り逃したフロントスカウトの責任もでかいけどさ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:17:01 ID:b/BSd5qK0
- 取ってきたノリがあれだしな・・・
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:21:01 ID:tBhLXvdZ0
- >>576
そうでもないよ
コーチにほぼ丸投げ
もう少しチームを見てくれだよ
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:24:11 ID:8SK9C5NjO
- 本気で使う気なら去年の時点で我慢して使ってくれよ
何が抑え不在だよ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:25:32 ID:ccEhWyg+0
- ヤクルト時代、試合中ベンチから出て来て
バント失敗の荒井の頭をぶん殴って戻って行ったのは忘れられない。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:30:49 ID:kdGBoTez0
- キャンプ中は毎日自分だけ宿舎で「昼飯」食ってから午後出勤。
深夜まで講演会の原稿書いたり、マスコミ仕事のアルバイトで朝は起きられず。
球団の島田社長に「西武の去年のアーリーワークは良い効果があったみたいですね」
と皮肉言われてブンむくれw、それじゃ選手が本気で付いてくるわけがないよ。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:33:30 ID:Qc6NQUEJO
- 信者からみればこれもツンデレ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:33:43 ID:ZWMM3UjdO
- とにかくこの老害の野球は古いんだよ。
4年も監督やって、未だにリリーフ陣を整備出来ず、
勝ちパターンのリレーを作れないんだから無能以外の
何者でもない。
だからすぐ完投、完投言うわけでね。
今の野球は後ろから逆算してゲームを作って行く野球。
つまりクローザーやセットアッパーを作り、そこへ
いかにして繋いで行くかという野球。
先発は6イニング3失点でOKという時代。
まあこの老害はQSなんて言葉を知らないんだろうし、
ヘタすりゃセットアッパー、クローザーなんて言葉も
知らないのかもしれないけどねw
そういう概念がこいつの野球には無いからね。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:36:48 ID:DomMvR1Z0
- ほほう
先発に出来る限り完投しろという原は無能だと
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:37:33 ID:b/BSd5qK0
- 岩隈病とか楽を覚えたとか批判するが
ジジイの完投完投とバカの一つ覚えもうるさいわ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:42:41 ID:aYiVVLba0
- 継投ルンバ?
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:42:45 ID:so95WLU5O
- しかしファンからのバッシングが恐いから田中には腫れ物に触るよう接し方
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:46:00 ID:DdfRSkNK0
- >>623
面と向かって、お前のせいでAクラス入りできなかったとか言われてたが
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:47:32 ID:b/BSd5qK0
- ああそうだったな。
選手のせいにしてばっかだな
こんなのをマスコミも持ち上げんな
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:49:29 ID:Jb1+RWU40
- けなして伸ばそうというのもわからんでもないが、監督にも責任があるのは確かなんだからそこは認めてやら無いとダメだろ。
けなしていいのはまったく擁護の仕様が無いときだけだろ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:50:00 ID:9xvOZuw9O
- 原は無能
野村は老害
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:52:02 ID:AcMdqCkV0
- >>619
>>619
>>619
これはひどいw
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:53:11 ID:ZWMM3UjdO
- >>628
な?酷い監督だろ?野村って。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:55:58 ID:AcMdqCkV0
- >>629
おまいがだよ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:56:38 ID:cUvGEcQz0
- 今回は完全に野村や佐藤コ−チのの責任
1点差なら無条件で頭からグウィンにすべきだった
青山を抑えに育て仕立て挙げたいなら焦りは禁物で手順を踏むべきだった
元々前日3回を投げたら、今期連投がなく、抑えの経験がない青山には無理
中1日以上開けて、9回頭から3点差若しくはセ−ブが付かなくてもそれ以上点差がある試合で
投げさせて自信を付けさせる所から始めるのが常識
これがクリア出来たら3点差以上開いた場面での1イニング限定の連投とかなら試しても良い
それらを全てクリアした上で9回1イニング限定、連投なし前提で1点差でも使う中継ぎにすべき
とにかく9回1点差勝負なんて一番厳しい場面なんだからそれなりの配慮がなければ失敗するのは当然だよ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:57:32 ID:kEHIZn/C0
- その追い込まれてから交代ってパターンの使い分けが
最近悪いなあ
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:05:15 ID:BLzH5R1A0
- >前の日に3イニング投げて翌日も登板って、えらい起用法だな…
繰り返し書かれているが、そんなに酷いことか?
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:06:31 ID:zYMOqWOj0
- >>630
>>630
>>630
これはひどいwww
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:06:56 ID:BeRVyzr20
- >>633
どんでんはよくやってたな
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:08:10 ID:f7+5ltm80
- 最近デレデレ談話が多かったから
この機会にツンを補給したんだろ
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:11:01 ID:cUvGEcQz0
- >>631
訂正
連投なし前提で1点差でも使う抑えにすべき
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:13:12 ID:jXem5DyB0
- デレデレと言っても田中に対するマスコミ向けの見え見えのデレだろ
ルーキーならまだしも3年目で球界を代表する投手に育った田中をいつまでも子供扱いするなよ
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:14:33 ID:WHOozT0X0
- マー君が負けたらしょぼくれるんだうなぁ
そろそろ負ける頃でしょ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:17:40 ID:MUY3wms5O
- やっぱ小山なんだよ!
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:18:21 ID:u5TErMvsO
- かわいそうにな。こんな糞監督の下じゃ顔色気になって存分に投げらんないだろ。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:21:48 ID:7Vd42HToO
- そろそろ田中でも落とす試合が出てきそう
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:23:36 ID:b/BSd5qK0
- ノムさん、それはちょっと苦しい?
女性記者の茶髪に「日本人は黒髪が一番だろ。何でそんな色にするかねえ」と注文を付けていた楽天・野村監督。
ところで沙知代夫人は?と突っ込まれ「あれは栗色や。ちょっと色が違うだろ」。苦しい言い訳?。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:24:30 ID:tevlp+E3O
- マー君の精神力を、青山にも学んでいただきたいわな。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:28:14 ID:+2HhxyBHO
- まだこの超巨大戦力の楽天を優勝させられないのこの老害ルンバは?w
無能星野でもこれだけの大補強と戦力があればぶっちぎりで優勝できるだろ
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:29:11 ID:1i4B2qShO
- お爺ちゃんもう死にそうだな。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:35:53 ID:kEHIZn/C0
- 抽出 ID:+2HhxyBHO (2回)
245 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/26(火) 02:15:38 ID:+2HhxyBHO
早く野村逮捕しろよ警察
完全な傷害予告、脅迫行為だろ
青山の身に何かあってからじゃ遅いんだよ
645 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/26(火) 14:28:14 ID:+2HhxyBHO
まだこの超巨大戦力の楽天を優勝させられないのこの老害ルンバは?w
無能星野でもこれだけの大補強と戦力があればぶっちぎりで優勝できるだろ
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:38:35 ID:0tBFk4axO
- >>646
逆だよ
寧ろストレス発散して元気になるわ
大矢の方がヤバい
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:44:12 ID:UR1mkzR20
- クローザー候補だったファルケンボーグはSBに横取りされるし、かわりに
慌ててとったチルダースはどうも使い物にならないうんこっぽいし・・・。
でも昨日の試合は投手起用の失敗、避けられた敗戦。100%ベンチの責任でしょう。
青山が相変わらずなのはまた別の問題。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:45:39 ID:+2HhxyBHO
- >>647
うわぁ・・・
ルンバ野村信者怒りに震えてわざわざID検索かよw
しょっちゅうストーカーしてそうだな、暇な上に馬鹿だから(笑)
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:46:23 ID:SUIw6nz6O
- 647 お前友達いないだろ。(笑)
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:47:51 ID:3t8RZpHb0
- 野村 しょせん893体質
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:49:38 ID:Z02H4TVX0
- 監督という仕事は負ければ叩かれるのも仕事のうちだから
野村ファンもそのあたり割り切ったほうがいいよw
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:49:59 ID:b/BSd5qK0
- ノム語録
「ヤクルトは巨人より強いだろ」→巨人に連敗
「横浜には悪いけど巨人は強い」→横浜に逆転サヨナラ負け
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:59:39 ID:S04yrlfaO
- コーチ陣もイエスマンばっかりなんだろう。バレンタインのところもそんな感じだが。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:03:54 ID:b/BSd5qK0
- 野村監督みっともないぞ! (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/26gendainet04033053/
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:09:28 ID:6GweLdleO
- 野球にマダ人気があった頃
球界の天皇・長嶋や、人気No.1チームだった巨人を散々ボヤき倒して
読売と長嶋信者に叩かれまくってた野村だから
これで何か言われた所で多分平気そう。
あの頃世論は巨人一辺倒だったのに 今はねえ。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:35:07 ID:MsHRqXkB0
- >>655
一人だけ、ノムに堂々と物申せるコーチがいるぞ。
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:37:52 ID:S04yrlfaO
- カツノリか
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:41:04 ID:Q8fnZTBZO
- 一方原は東野を1イニング投げさせた翌日先発起用し完投させましたとさ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:42:31 ID:/ZV3pthZO
- チャンスを活かせない青山の責任がでかいな
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:47:49 ID:wT1CDWnyO
- 野村の野球はもう古いって
そろそろ引き時だろ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:48:11 ID:kdGBoTez0
- 最近8シーズンも監督やるチャンスがあったのに全部Bクラスってのはチャンスを生かしてることになるかな
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:52:33 ID:zGF+TKSu0
- 「使った自分が悪い」
とかマスコミの前で言えないのかよ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:56:15 ID:d73b6zgv0
- そこへファルケンボーグを連れた秋山が一言
↓
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:57:58 ID:Dxbz0b4vO
- 野村の見る目がないだけ
使ったお前の責任
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:00:13 ID:q+/apKIN0
- 老害
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:00:44 ID:p4xyf3bj0
- 楽天はまだ7分の力しか出してないからな
歴代本塁打数2位の偉大なスラッガーを温存してこの成績
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:01:35 ID:xkixgfv10
- ネスミス・竜太・カリムが心の中で呟いた↓
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:01:53 ID:DomMvR1Z0
- >>664
ナベQがそれを言ってたが、それは言っちゃ駄目な言葉
選手を信用して無いって事なんだから
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:02:55 ID:g3JQdwfpO
- 小坂のホームランが不意に。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:13:03 ID:pA4dqyR60
- >>670
野村の場合はツンデレになるからいいんじゃないの?
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:13:58 ID:kEHIZn/C0
- しかし、ノムは褒める時は褒めるようになったぞ
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:15:35 ID:+2mX5D9d0
- 判断間違えるのはテメェ自身の所為だろうが。消えろや老害
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:17:56 ID:DomMvR1Z0
- >>672
「頼りないけどそれでも信用して使ったのになんだこのザマは」
ってのと
「あんなの使った俺が悪い。あれはあんなもん」
じゃ天と地の差がある
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:18:03 ID:0R+UqaVQ0
- 使う自分が悪い=1軍の価値無しの奴を使った選択ミス=お前1軍の価値無し
と遠まわしに批判してると同じだからなw
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:25:31 ID:dgMesyeb0
- (調子がいまいちなのに)使った自分が悪い
(本来の役割じゃないところで)使った自分が悪い
という意味合いのときもある。前後の会話がないと判断できないよ
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:27:50 ID:XspopwkhO
- 所詮田中と岩隈だけのチームだからな。
夏くらいには本来いるべき順位になってるでしょ。今までが出来すぎなだけで…
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:41:44 ID:EAndza3tO
- >>678
開幕直後からそう言われ続けてるなw
来週には
→GW前までには
→GW後には
→交流戦前には
→交流戦後には
→夏前には new!
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:46:25 ID:cZFoTdsKO
- 能無しの息子をコーチにしてる奴なんか信用できるかよ
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:49:35 ID:otZMF+N90
- レギュラー2人が怪我で離脱、外国人全員+主軸が絶不調と勝つ要素なんか全く無いからね
これでまだ貯金持って2位なんだから上出来でしょw
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:52:38 ID:KcLPsNM70
- 楽天に注目が集まりすぎてて目立たないが
公もジリジリ失速中なんだよね
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 17:05:07 ID:0MVV2fTvO
- 若い頃は、エモヤンなんかは結構殴られたらしい。
おかげで二枚目が台無しになったとか愚痴ってた。
今はあれでも丸くなって、その分文句が多くなったそうだ。
選手の名前が出てこなくなってきたから、若干のボケはあるようだな。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 17:08:00 ID:A2eyRF7m0
- この労害キチガイはブサイクな嫁と一緒に死ねば良いのに
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 17:09:25 ID:nJEoiU2OO
- 地元の摂津を指名しないバカ球団
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 17:17:50 ID:dgMesyeb0
- >>682
双方とも怪我人がな。とくに楽天
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 17:27:34 ID:G7Gw4wK10
- 青山が全力で攻めて打たれ負けたならファンも首脳陣もそれなりに納得して
次こそ頑張れよともなるのだろうが、相変わらずのチキン全開で連続ストレート四球では
青山と心中しようなどとは誰も思ってくれまい
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 17:29:17 ID:0MVV2fTvO
- 青山、イケメンだしいい男なんだけどなぁ。
気持ちが弱いのか度胸がないのか。
何にせよ、抑えのタイプじゃないと思うな。
このままじゃ一場コースになりそうで心配だ。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 17:49:42 ID:VxblQ/VX0
- ドラフト上位で素材は一級品!なんて言われ続けて結局いつまで経っても開花せず
迷惑かけっぱなしで終了という詐欺師みたいな選手はどこも頭の痛いことだろう
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 17:56:22 ID:uDEFezHd0
- 勝利=自分の手柄
敗戦=選手の責任
野村脳
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 17:56:59 ID:TjAyKUNWO
- こんなんじゃ西武の監督は出来ませんよ
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:01:33 ID:/Ral4QSi0
- つか
ロングの翌日に好投しろって方が無理だぜ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:02:53 ID:8K7S/Dy0P
- ノムは記者に記事ネタを供給する名人
だが、それと引き替えに、青山がこのまま腐るorチームの雰囲気が悪くなるリスクを冒した
高く付くリップサービスでね?
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:11:02 ID:pjMpY1bOO
- 若い頃覚えたWindows95で
今でも業務している感じがする
当時は最新技術導入って感じだったのかな?
もしかしたらWindows95以前の技術かな?
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:14:30 ID:/rGhw7qa0
- あんま連投とか関係ないだろ青山は
登板間隔に気を遣った程度で安定するならとっくの昔に柱になれてるよ
どんあ使い方しても駄目だったというだけの話
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:17:01 ID:0MVV2fTvO
- >>689
一場と那須野は、まんま詐欺師だわなw
青山はそこまでじゃないだろうが、ブルペンで良かったのにグダグダ打たれる。
去年あたりは手術明けって言い訳ができたけど、今年は本腰入れないとヤバいよ。
性格的に、まだ先発のがいいんじゃないか?
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:20:49 ID:TwfiPXGK0
- 前日3イニングも投げさせるなよ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:26:37 ID:DpQywAFyO
- 走
小坂>>>>白ノリ
攻
小坂=白ノリ
守
小坂>>>>>>白ノリ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:29:00 ID:5JiXb6Co0
- まじでぼけてきてんじゃないの?
青山が3回投げてたの忘れてるんだよきっと
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:31:52 ID:9bd3sIoi0
- 他所のチームでは連投など当たり前の出来事ですが、楽天がやると酷使厨の目の敵にされますw
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:32:29 ID:KcLPsNM70
- >>699
>2者連続でストレートの四球と
これを怒ってるんだろjk
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:32:46 ID:9gt68hci0
- >>699
忘れてない
だからノムはグウィンで行こうかと思ったが、佐藤が青山って言ったから青山にした
一応言っとくが、最終決断はノムだから責任はノムな
言っておかないとまたファビョる
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:34:19 ID:9Z4kIFvHO
- チキンの治療法で酒を飲ませてから登板させれば?
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:35:00 ID:NaBgZRlJ0
- NHK「巨人×楽天 視聴率8.4%」の男女別年齢構成
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
男 女
*7-12歳 *3% 0%
13-19歳 *1% 0%
---20代 *1% 0%
---30代 *1% 1%
---40代 *5% 3%
---50代 13% 4%
---60代 19% 13%
---70代 29% 20%
,/‐ \ ::::::::::::ヽ
, ' s \::::::::::::i
/"""''/ーナ-t----|
. / ,.‐ ⌒ /ヘ
{入|(・) (・) ||||||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|⊂⌒◯-------9) < やきうは若者に大人気だぜ!
| |||||||||_ | \_______
\ ヘ_/ \ / ̄`\、
. \、__ i⌒i/, -'"~ `ヽ、
,.‐'´ i--i \
`〈ヽ, -'"~T ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
/ ( ̄ T iヽ、__ \.
/ ( ̄T | `ヽ、 }
く  ̄ `ヽ、/__ /
/ `ヽ、/| `ヽ、 __ノ
/ | T
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:36:58 ID:eDjO0jQCO
- >>700
原が同じことをやると今の3倍叩かれて、ルンバみたいに一年以上ネタにされます。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:37:45 ID:PN6q6qP4O
- >>699
たった3回でw
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:41:00 ID:p4xyf3bj0
- 酷使厨大四喜wwwwwwwwwwwww
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:42:15 ID:9bd3sIoi0
- >>705
原とか何の関係もないのに、毎回いちいち野村の引き合いに原を出す辺りに
おかしなものを感じますね^^;
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:45:52 ID:uiV7QRMyO
- てなことを言いながら何食わぬ顔で青山使うんだろドMジジイw
もう楽天ファンにはお馴染み過ぎる光景なので言葉もないです。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:49:07 ID:DdVvO1rkO
- 巨人の山口をテストに落としたからだろw
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:52:39 ID:EAndza3tO
- >>708
つ 東野
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:58:09 ID:2m4H67QT0
- これで酷使というのだったら権藤が下柳に対してやったことは何なのだろうか・・・
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:59:19 ID:kdGBoTez0
- 青山選手被害者の会結成を朝井、一場に呼びかける
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:04:14 ID:qFShBFne0
- おまえのせいだろw
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:04:22 ID:UQoTKnMX0
- >>15
お前アホか
抑えようと努力した結果が3割なんだろうが
普通に投げりゃもっと打たれるんだよ
そんなこともわからないキチガイはレスするな
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:13:06 ID:IuGMevRqO
- >>688
一場コースは朝井で埋まっている
青山は先発としても中継ぎ抑えとしても結果出してない
敗戦処理と大差の試合なら投げられる投手どまり
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:15:06 ID:9bnHDdbBO
- 青山って、先発かセットアッパーの方が良いと思うけど。ラズナーよりましな感じがする。あと抑え候補で取ったチルダース(?)って外国人枠の問題除いて、使えないの?
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:15:56 ID:bshO230CO
- ノムを叩く奴はよく考えてみろよ。
あんなザマで負け犬になってほっておかれたら、それこそ
死亡だろ(笑)
ノムがボロクソに言うことで救われる面がかなり多い。
だが次の機会でまたあのザマだったら、今度は使った俺が悪いと言うだろうね(笑)
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:17:34 ID:jYzP/Oma0
- 先発と違って、抑えの投手なんて、金さえだせば、
大リーグでFAのままの奴らがいくらでもいるだろうに。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:18:40 ID:hERpXFAxO
- 丸くなってから糞になったなノリ。近鉄時代みたいに金髪にして黒ノリになっちまえよwww
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:43:57 ID:Z11ZpCdiO
- 楽天のブルペンエースでローテを組むと、
一場、朝井、松崎、青山が4本柱。
抑えは小山(変動が激しい)。
一場が離脱したので、新しい人材を求めている。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:49:04 ID:3V9w9W380
- 耄碌爺のパンチなんか痛くも痒くもないだろ。
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 20:19:49 ID:zPyWUddEO
- >>717
セギノールが2軍落ちしても上がってこないのはやはりそれだけ問題アリなんだろ
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 20:21:45 ID:9gt68hci0
- チルチルは何しに取ったんだよ
助っ人枠で取って二軍で育成って何だよ
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 20:49:17 ID:dWVj2Qon0
- 青さんは永遠のブルペンエース
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 21:13:26 ID:G3SvPZ3o0
- 6回まで3点差勝ち→7回から青山パーフェクト。このパターンで行けばいいんだよ。
つーか、それしか起用機会がないw
つーか、青山は先発でやらしてやれよ。永井はこれからバテるから交替でローテに入れればいい。
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 21:27:52 ID:4VQMHhtm0
- チキンな青山を抑えにする野村がアホなだけ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 21:47:31 ID:474qJkVx0
- >>727
ほかにいないんだよ。台所事情だ。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 21:56:27 ID:YhLNxv0i0
- ヘタレ青山は敗戦処理か点差のある気楽な場面の中継ぎにしか使えないよ
味方が反撃して追い付いたりしたら瞬時にキョドりだしてグダグダになるから競った場面じゃ絶対に使えない
おまけに「何か掴んだ、今年は違う」詐欺の常習犯だし非常にたちが悪いw
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 22:19:22 ID:Jz4Xtjpo0
- 野村みたいな上司と合うやつもいれば合わないやつもいる
選手は監督を選べない
選手時代の成績だけで監督に成れたり球界でのしたり
プレイする力と統率する力は別なんだけどね
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 22:25:02 ID:7L4ssf2EO
- 自分で起用したんだから自分の責任だろ。なんでこのジジィは選手やフロントになすりつけることしかできないんだ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 22:28:25 ID:r4LBK1qd0
- 俺もコナカ派
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 22:31:17 ID:uaOJdjra0
- フロントの忠実な犬になって選手にゴマすってヘコヘコしてる監督なんてそんなにいいもんかね
そういうのを求める連中がイマイチよく理解できない
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 22:49:10 ID:0MVV2fTvO
- 青山も永井も、ルックスだけだな。
何かこう、ピリッとしない。
気持ちが繊細過ぎる気がするな。
本番に弱いタイプ。
第2の一場になりかねないよ。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 22:55:50 ID:O2IY2IxhO
- グウィンは抑えとしてはダメなの?
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:00:26 ID:J4196Jqd0
- >>735
昨日はいきなり打たれたんじゃないか? あれでもいいのか?
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:26:55 ID:6hGfXrU+0
- やっぱり言ったか
さすが認知将
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:37:03 ID:Tvp04oB/0
- >>734
そういうのがウケるんじゃないの?おばちゃん達に
青山キュンは繊細なのにかわいそう(>_<)野村の爺が全部悪いよねー!!
みたいなw
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:44:12 ID:0MVV2fTvO
- あー。
なんとなく楽天は、オンナ子供に受けるチームだよな。
そこそこ若い二枚目が揃ってるし。
鯉や虎はオッサンファンばかりでw
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:45:45 ID:/+XCNdnA0
- >>734
永井は根っから気は強いタイプだと思う。
技術が足りないという感じ。
青山は逆。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:46:41 ID:G3SvPZ3o0
- >>734
怜タソはあれで結構熱い奴ですよ。
>>736
あれが打たれたって?お前見てないだろw
グウィンは球威は十分で三振も取れる。ただパの球審(特に栄村)だと不安があるw
セに行ってたら多分安心して任せられるレベルだと思うな。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:47:43 ID:/+XCNdnA0
- >>731
しかし、起用した選手が1アウトを簡単に取った後に
8球連続ボールを出したら冷静にいられるか?
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 04:24:44 ID:RDOHT2cAO
- おじいちゃん、落ち着いて!
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 04:30:49 ID:aL+qEGpcO
- 歳を重ねても丸くならないねこのじじい
反社会的な言動ばかり まさに痴呆の初期症状だな
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:21:32 ID:AP4xcGsS0
- >>698
ノリの守備は昔からめちゃくちゃうまいだろ。肩もいいし
さすがに全盛期よりは守備範囲が狭くなったが
ノリとイスンヨプ(ファーストのみ)の二人は守備職人だぞw豆なw
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:31:35 ID:xxqnRyvWO
- >>744
ヤクルト時代よりかなり丸くなってるだろ。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:35:27 ID:dcsjC42V0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) 上手くいけば自分の手柄、失敗すれば選手やフロントのせい
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | まるでワシと正反対やな
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:35:46 ID:AfVzkb8R0
-
投手陣整備しなかったノムが悪いのにね
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:43:55 ID:AfVzkb8R0
- 野村が自分棚に上げて他人事みたいな
選手批判が始まったら楽天暗黒フラグですな
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:44:11 ID:uGsH+KDmO
- まともに補強しないフロントが悪いんだろ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:45:35 ID:SYw1JWFTO
- 青山もしっかり調整してるよ
まさか遊んでないよね?
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:48:28 ID:MVO72war0
- >>748
既存の投手陣の底上げが出来なかったという意味では監督の責任
補強しなかったという意味ならフロントの責任
補強は監督の仕事じゃない
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:11:00 ID:WLQ2BLR2O
- >>752
自分は亀野球ファンですが
最近はフロント・スカウトの仕事まで
監督仕事だと思ってる人が普通にいて、ビックリする時がある
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:27:10 ID:uycWeeiV0
- ドミンゴに任せろよ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:29:36 ID:sCgLff0M0
- こりゃ一場復帰あるでー
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:32:09 ID:dFaOPFeXO
- JFKがいつの間にか崩壊してる昨日の阪神とか見てると
何も楽天だけ苦しんでるわけじゃないとわかるな
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 08:39:35 ID:101ppjucO
- 何で野村監督って全部選手のせいにするんだろ。
他球団ファンから見ても印象悪いよ。
こういう事言っちゃダメだと思うけど。
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:24:21 ID:ebevyPt60
- 73歳だから物忘れや自己中がでちゃってんだろ
30年くらい他球団の監督と感覚がズレてる
いい面もあるが弊害もある
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:48:14 ID:OPXrx+/1O
- 4年も監督やって未だにリリーフ陣を整備出来ないんだから
無能以外の何者でもない。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 15:27:48 ID:/2gmYWh30
- 爺 くたばれ
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:11:41 ID:zGeqlGrS0
- 岩隈やマーですら満足しないという超理想主義者ですから青山ごときは論外もいいとこでしょう
適当に結果オーライで片付けてこの程度で十分とか口が裂けても言わないタイプの上司です
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 19:20:35 ID:owFb9kmh0
-
楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090527_rakuten_csv/
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 19:34:27 ID:D69oOWcRO
- 鳩の弟と同じタイプな
- 764 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 22:50:29 ID:lRi9XfHDO
- 楽天
- 765 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 22:52:24 ID:BVW6HqPvO
- 青山への愛を感じるぜ
本日新ストッパー青山誕生しました
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 22:59:26 ID:S0XUrB1w0
- 福盛あるな
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 23:01:26 ID:61rKcqNuO
- 叱咤激励
- 768 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 23:17:48 ID:WLQ2BLR2O
- 青山おめ!毒舌ですが、負けても、チャンスをくれる監督なので頑張ってください
- 769 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 23:24:24 ID:J4QyXqnHO
- 星野だったら本当に蹴っ飛ばしてぶん殴ってるw
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:58:40 ID:cQhkoBgB0
- 今こそ永田代議士がメールアドレス疑惑を国会で追求するべき
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 01:40:36 ID:6ZDFulCdO
- 青山がマジギレしたらラッキーだとして植物人間になるだろうな
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 01:47:36 ID:QWSiqqBu0
- 三流には批判も称賛もせず
二流にはたくさん褒める
一流には一切褒めない
ノムシンはもうこれ貼るの一切止めてくれ
うっとおしい
- 773 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 03:59:16 ID:Px3OiWU4O
- マー君スゲー
- 774 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 04:03:20 ID:UGvOm5ai0
- ぶん殴りたいと言って二日後にこんなことするとは泣けるぜ
- 775 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 04:36:30 ID:ndfwA8fH0
- >>774
> 記者:小山投手、青山投手の継投についていかがでしょうか?
> 野村:勘。根拠は無い。青山が不甲斐ないピッチングをしていたから、
> リベンジしてくれると思った。
青山の最後のガッツポーズかっこよかったな。
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 04:37:36 ID:sUCl2aDsO
- でも今回チャンス与えられたはいいけど今回も結構あやしかったよな
- 777 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 04:43:59 ID:o+P2SAqQO
- >>745
近鉄で66の背番号時代はエラー王だったぞ
- 778 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 04:53:53 ID:wwVmH1YAO
- これって暴行の予告?
通報したほうがいいんじゃないか?
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 04:57:50 ID:7kZHYudRO
- >>778
通報しといてね
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 06:01:19 ID:VrNGOGomP
- >>778
願望を表現するのは自由。「ぶっ殺したい」でもセーフだよ。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 08:40:08 ID:xwcBwtn40
- >>214
「若いときの言葉を本気にとっちゃいけない。
ブライトって名前はまぶしすぎるんだ」
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:21:32 ID:rbCWlUZY0
- 如何に上司と言えど部下に暴力は許されない。
反撃しても正当防衛だ。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:22:02 ID:93fqxUD80
- >>772
アンチとみせかけ
嬉々として野村語録貼り付けるノムシン乙!
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:25:52 ID:PP9qckfqO
- 自分の嫁には寛容なのにな。
- 785 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 12:57:38 ID:/jDnOVbC0
- ____
/__.))ノ_ノ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´3 .〈(;;;)
.しi :;;: r、_) | 青山の変わりにわしが殴られましたわ
| `Tニ'.:;;)
ノ `ー―i´
- 786 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 13:01:36 ID:7+56Xq8yO
- はぁ?ごるぁ
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:36:14 ID:MZz8VknJO
- しかし、芸スポ速報+民はノムに散々釣られまくってるな
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:55:35 ID:Jmk39gbW0
- アンチは馬鹿だから仕方ない
- 789 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:56:01 ID:CFM1u3nYO
- また野村ルールですか
- 790 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 10:54:42 ID:LqgnxgioO
- で、リベンジの翌日には敗戦投手か
抑え固定できないのは不安要素だな
- 791 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 10:59:55 ID:Cb1MtEDIO
- 田中を壊しそうで怖い
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:34:37 ID:No7e27dZ0
- ノムラは下劣なやつだな。ホンマ呆れたわ
【野球】「横浜」来季ホントに野村監督でいいのか 息子克則も一緒に横滑りの思惑(ゲンダイ)[05/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243559694/
やはりWBCで野村監督は、監督を決める会議で、
「オレがトイレに行っている間に星野監督続投が決まった」
とマスコミに会議の中身をしゃべった。要するに、オレの知らないうちに星野続投が決まったと
いうわけだ。北京五輪でメダルなしに終わった星野復帰に世論は猛反発、星野監督が
「恥を知れ」とばかりに集中砲火を浴びたのは記憶に新しい。結局、続投はご破算になり、
星野監督は自らWBCの監督はやらない、と言わざるを得ない立場に追いやられた。
ところがくだんの野村発言はウソだった。「星野続投が決まったとき、トイレに行っていたのは
野村監督ではなく星野監督だった」ことが出席者の証言で明らかになったからだ。
- 793 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:46:33 ID:NbHLHXNO0
- >>792
さすがヒュンダイ
野村と星野は連れションだったて王が証言してたろクズ
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:48:49 ID:scwHtrrsO
- >>792
ゲンダイ信じるとかどこの中学生ですか?
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:50:30 ID:6ULG3AzvO
- 老害野村と野村信者はバカ
- 796 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:50:46 ID:0Yw9FC82O
- 昨日の野村のコメントは、青山庇護だったなー
- 797 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:04:04 ID:5rCZNT1Q0
- 青山の今回の中日2連戦
27日 森野 三振
28日 森野 三振 ブランコ 三振 和田 ホームラン
まぁ叩くのも気の毒だな、最後もラビット&ドームランだし
- 798 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:37:21 ID:78xZ0n0l0
- >>796
野村「青山には性質の悪い悪霊が付いてて運気が最低状態からあがらない
上から悪霊が押さえ込んでる、除霊しないとマウンドに上げられない」が?
- 799 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:55:14 ID:8gA68k+00
- 痴漢でもしたのかと思った
くだらん!!
- 800 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:01:06 ID:KWnAk0H2O
- >蹴っ飛ばしてぶん殴りたい
まさしくケルナグール
- 801 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 22:16:17 ID:fB+o9i0M0
- >>694
原理主義者がいるって点じゃあ、初期のMACOSじゃね?
- 802 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 22:19:31 ID:ZoFrWP2NO
- 野村か(笑)大した監督じゃないわ。中の下程度
- 803 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 22:40:11 ID:EJsFJHz20
- >>792
ゲンダイといえば、このタイトルはさすがゲンダイと思った
ただし、タイトルだけで内容はあまりたいしたことない
ttp://gendai.net/?m=view&c=010&no=22264
マー君 また救援陣と野村監督にぶっ壊される(ゲンダイ)
- 804 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:19:38 ID:N/VQVCxbO
- >>797
> まぁ叩くのも気の毒だな、最後もラビット&ドームランだし
ドームランって
馬鹿なのか?w
- 805 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:24:57 ID:vK1gnjwpO
- 順序逆じゃねーか?
殴る→蹴るのが自然じゃね?ってそんな事はどうでもいいか
- 806 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:01:28 ID:ynb3KHwdO
- >>805
ローキックで相手のヒザをおとして‥、
またはミゾゲリで腹をへこませて、
顔を殴りやすい位置にしてから殴るんです。
- 807 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:16:27 ID:0EnWOG9tO
- 蹴っ飛ばしてぶん殴って話にならないとクビにしろ
157 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★