■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【競馬】オークス(東京・Jpn1) 今日も大外飛んで来た!ブエナビスタ(安藤勝)牝馬2冠達成!ゴール前レッドディザイアを捕らえた!
- 1 :丁稚ですがφ ★:2009/05/24(日) 15:54:45 ID:???0
- 全着順及び払戻金は後ほど
以下掲示板分
1 07 ブエナビスタ 牝3 55.0 安藤勝己 2:26.1 446 -8 松田博資
2 03 レッドディザイア 牝3 55.0 四位洋文 ハナ 484 +6 松永幹夫
3 14 ジェルミナル .牝3 55.0 福永祐一 3 462 +6 藤原英昭
4 13 ブロードストリート 牝3 55.0 藤田伸二 1 3/4. 446 0 藤原英昭
5 08 ディアジーナ 牝3 55.0 内田博幸 1 1/2. 486 +2 田村康仁
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください
レース結果:yahoo競馬
http://keiba.yahoo.co.jp/scores/2009/05/03/02/11/result.html
JRA(「競馬メニュー」内から「競走成績」をクリックし、該当競走をご覧ください)
http://jra.jp/index.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:55:07 ID:t9DLOIfn0
- ____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:55:09 ID:MqJZiKUM0
- 2
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:55:12 ID:X04/f3eV0
- 久々に鳥肌たった
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:55:19 ID:c3NTYKXe0
- あんかつ市ね
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:55:22 ID:N6v6GvcW0
- (Θ щ Θ)
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:55:24 ID:/rE8xY250
- http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/419773.jpg
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:55:26 ID:YT96Rs+OO
- あかさ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:55:30 ID:aFzxKHE80
- 女ディープだわ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:55:31 ID:vN+QL8PaO
- 2
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:55:35 ID:9ZuN1oP40
- 凱旋門賞はやめてくれー
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:55:35 ID:HswiBg6+0
- 女ミスターシービー
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:55:42 ID:GNo8ppf50
- 以下糞騎乗禁止
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:55:48 ID:7D4/okwpO
- あーそーですか…
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:55:48 ID:W8BUD7E1O
- >>2じゃなかったら自分のチンコ切り落とす
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:55:49 ID:7/iicW+0O
- ブエナ>>>レッド
四位>>>アンカス
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:55:52 ID:aAeJq2pZ0
- 二戦連続糞騎乗
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:55:53 ID:LlXK6JF90
- 岩田の馬はどうなったの?
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:55:53 ID:BchoxpwBP
- これで負けるとかレッドディザイアはチートキャラにやられてるようなもんだと思って諦めるしかないのか
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:55:55 ID:J3nn8i/k0
- 今年外伸びないって言ってたのにw
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:55:58 ID:WwxBs8+T0
- 海外やめた方がいいな。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:03 ID:RoUnF2de0
- アンカツ八大競走制覇まであと皐月賞だけ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:03 ID:y2gYC5r/0
- 795 名前: ◆5gAm5GwM.M [sage] 投稿日:2009/05/24(日) 15:53:56.58 ID:eOqPSC+a
このレースはずした奴ってバカじゃねーの?
ブエナビスタは兄が菊で2着してたし、馬名同様距離のナガメもよさそうだったから外すわけにはいかなかったよな
レッドディザイアは前走0.1秒差だったし初の府中に慣れないなんてね、ハードッコイって心配はあっても買えたよな
ジェルミナルも常に上位2頭とは好勝負してたしオークス3勝2着1回の福永鞍上ならヒモには買えたよな
桜上位陣と未対戦のディアジーナが勝てると思ったの?まっ、クイーンにはそう簡単にはなれないのにw
穴人気してたヴィーヴァヴォドカが逃げ切ると思っちゃった?直線でピタっと動きがセイシしちゃったなww
好タイムで忘れな草賞勝ったデリキットピースが3着ならあると期待したって?鞍上見てシカトしろよwww
お前らって自称馬券道二段のくせに毎週「俺はオケラだ!」って言っちゃう馬券下手だよなw
そんな瑕疵ある予想じゃ先週の借りを樫で取り返そうとしても貸しが増えるだけなのにww
G1で負け慣れてるお前らがJ1で10連敗したトリニータの社長の代わりに謝罪してきたら?www
2万負けた
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:07 ID:ammndA9b0
- 直線は痺れたけど
こんな上がりを使う馬がロンシャンで勝てるわけない
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:07 ID:N8dvCx2s0
- 放馬スレ立てろよ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:09 ID:a66DwqLC0
- ブエナ強すぎ
あんな後ろから伸びにくい外を通って間に合わせるとかw
四位は完璧な騎乗しただけに悔しいだろうなあ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:09 ID:c3NTYKXe0
- 3練炭 2430円wwwwwwwww
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:10 ID:mBpb3ZxE0
- 仕掛け遅れはともかく、そもそも現状こういうレースしか出来ないんだろうな。
それで勝つんだから凄いが
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:11 ID:GHVg3oGsO
- 馬は素晴らしかった!!!安藤ボケ!!
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:17 ID:kYGmO0UF0
- おまいら
もうワイドサファイア忘れてるだろw
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:20 ID:CBTkD+Um0
- やば、見逃した
来週ダービーじゃねーか
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:21 ID:6BDVy3RaO
- ひどかったなぁ
でもミスを認めてたね
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:21 ID:Qi9Z63/s0
- いわゆる糞騎乗
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:25 ID:d+DFdk280
- よく差しきったよな
ほんと強いわ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:36 ID:fuMSWo5z0
- 外が伸びない馬場であれだけ伸びてきっちり差しきるところは流石だった。
ブエナビスタと同期になってしまったレッドディザイアは運が悪すぎるw 普通の年なら二冠馬なのに。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:39 ID:WwxBs8+T0
- >>18
レース前に放馬した。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:40 ID:z1L2Sm+SO
- ワイドサファイア買いまくってた穴党のオレが勝ち組
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:44 ID:40KnR/l4O
- 桜花賞とまるで同じか
しかしよく届いたなあ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:49 ID:9gPFvLwE0
- あの伸びない外を伸びてくるんだからホント化け物だわ w
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:52 ID:4VFWkyZM0
- 40ならブエナビスタとセックスする
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:58 ID:pltr21HY0
- ヒヤヒヤしたというか燃えたというか
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:58 ID:ek9/FFb40
- 四位はほぼ完璧な騎乗だったのに。1コーナーから2コーナーで何回か首上げたのが痛かったね
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:57:01 ID:BwrwdSDeO
- デットーリ騎乗ならエルコンドルパサー以来の凱旋門掲示板も夢じゃない
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:57:08 ID:d+DFdk280
- >>18
この馬のせいでオッズがさらに下がっちまった
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:57:10 ID:RDhZLPSF0
- これは強いな。体重73キロの俺が乗っても勝てたわ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:57:14 ID:02Wgny3V0
- アンカツの糞騎乗いい加減にしろや 雑魚
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:57:17 ID:v1XbOaVm0
- 同世代牝馬に鼻差でやっと勝って、凱旋門挑戦とかwww
ギャグかよwwwwwwwwwwwwwwwww
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:57:17 ID:fvtAVwOV0
- すげー
感動した
ブエナかっけー
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:57:20 ID:lhF8Xuy30
- 凱旋門賞はマジで乗り替わった方がいい
柴田先生にすることをお奨めする
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:57:21 ID:z2tQZb1I0
- アンカツすげぇなw
どこぞの誰かと違って、言い訳せずに馬のおかげって言ってるもんなw
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:57:22 ID:VWOQqM2V0
- もう国内3歳牝馬路線でやることなし
レッドは相手が悪かったとしか言いようがない
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:57:34 ID:HswiBg6+0
- >>40
後肢で蹴られて昇天
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:57:36 ID:J3nn8i/k0
- >>40
>>40
>>40
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:57:36 ID:aAeJq2pZ0
- 海外挑戦は無理だな
してもアンカツはやめとけ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:57:37 ID:u4XdoGDRP
- JRA2009G1
2勝
スペシャルウィーク
1勝
オペラハウス
キングヘイロー
シンボリクリスエス
タニノギムレット
チーフベアハート
ネオユニヴァース
マンハッタンカフェ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:57:40 ID:pHPsrd6V0
- ホシーノは何着?
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:57:46 ID:+vNyoJTL0
- 馬券的にクソ堅いレースになったな
当たっても+40円にしかならんかった
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:57:50 ID:td9QTfP/0
- ディープインパクトより強いなwwwwwwwww
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:02 ID:c3NTYKXe0
- 単勝 7 140円
複勝 7 110円 3 140円 14 290円
枠連 2−4 310円
ワイド 3− 7 180円 7−14 480円 3−14 780円
返還情報 16番返還
馬連 3− 7 320円
馬単 7→ 3 440円
3連複 3− 7−14 1,250円
3連単 7→ 3→14 2,430円
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:02 ID:pltr21HY0
- >>23
順当すぎて厳しかった感じだな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:02 ID:amQ5VgmE0
- 直線途中までは半馬身とどかないと思ったけどあれで交わすとはなぁ
こりゃーつえーやw
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:09 ID:7Swmy1IEO
- レッドディザイアついてなさすぎだろ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:17 ID:pbYLIoVp0
- ミッキーの初G1がアンカツの糞騎乗に負けた・・・
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:20 ID:u//UIhuBO
- 松博ベガの時と同じだった
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:21 ID:g0VWbcxv0
- 凱旋門はペリエで
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:21 ID:beb8B0Xb0
- 伸びない外をあの伸び・・・
本当に恐ろしい
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:23 ID:hZyTpP8AO
- >>40
えっ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:29 ID:uLsAVx+7O
- もう四角で見るからに手応え良さそうだったもんなー
伸びるだろなーと思ったら尋常じゃなかった
- 69 :(´・ω・`)@知らんがなφ ★:2009/05/24(日) 15:58:33 ID:???0
- ハラハラさせやがって…
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:36 ID:1nXYDsic0
- よくあそこから届いたなぁ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:40 ID:LRzufOUU0
- 凱旋門は三歳牝馬有利だからいけるかもしれん
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:41 ID:pHPsrd6V0
- ファビラスラフィンのJCを思い出すな、幹生だけに
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:44 ID:bq3jL1DP0
- __,冖__ ,、 __冖__ / // ,r――――――― ,,、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / / \
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,VVVVVVVVVV
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / " ノ
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / ■■■ ■■、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / /●)、,.;j/●)
n 「 | / | -'''" ̄ = -`ヽ、
ll || .,ヘ / | ,-、 | ,r':/ ̄''‐-〆_ノ
ll ヽ二ノ__ { | / ハ `l/ i::::i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i::l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ ::::::::::::l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ::: ;::::| ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ::::::::::;:::l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !:::::::::::;::|. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l::::::::: ;::l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l:::::::::;: l | { j {
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:45 ID:tFfv1zZz0
- 仁君いたw
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:48 ID:NsyWRpmm0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm4680958
S顔だけどM(*μ_μ)♪人の温もり大好き♪目には目を・・・♪開けっぴろげ▼・ェ・▼の性格デス♪
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:48 ID:4YR9ddVc0
- 四位の方が安カスよりうまかったな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:49 ID:dhUjxuvEO
- ディープというよりCBだな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:51 ID:7Eilnh4E0
- 馬は強い
ただアンカツは糞だった
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:51 ID:XR7EGWNnO
- 二万負けた人泣かせだな
固い決着だとネタ作りづらそうw
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:55 ID:74vabF7T0
- さあ、最終レースは武豊を切ってうはうはですぞ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:58 ID:ttkv3pAKO
- 二冠は素晴らしいけど、牡馬相手の2400Mの凱旋門は無理だろう。
牡馬相手だと2000Mが限界の馬だな。
ただ、大外ぶん回して、三着馬に三馬身も開けたのは可能性があるかな…
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:59 ID:sBlcbPcW0
- 凄かった・・・
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:59 ID:QbwDiJcH0
- 凱旋門勝てるんじゃね、今年たいした馬いないだろ
世界ランク1位がドバイDFの勝ち馬だし
52.5なら十分いけそう
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:59:04 ID:FdlbNH6O0
- http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/419773.jpg
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai185316.jpg
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:59:15 ID:pnlq01ia0
-
ディープほどの安心感がない件
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:59:19 ID:A4FGPvRh0
- これで凱旋門賞?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:59:22 ID:GMnY6yOX0
- あんな競馬ばっかりじゃ脚壊れるぞ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:59:24 ID:KekKIdjnO
- 払い戻し窓口混みすぎワロタw
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:59:24 ID:oGFyXnAaO
- こんなにインパクト強い牝馬二冠はテスコガビー以来なんじゃなかろうか?
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:59:24 ID:G3C6oDQ0O
- 安田美沙子が先週に続き2連勝!!
詳しくは本人のブログで
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:59:28 ID:r8SEAMMC0
- シーザリオみたいなレースだったな。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:59:30 ID:cj93AQ6bO
- しーい……しーぃ……
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:59:31 ID:bDvuncvp0
- 今日生まれて初めて3連単取った
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:59:32 ID:GD1uNDGB0
- 四位は東京だとなぜ上手いのか
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:59:38 ID:v1XbOaVm0
- 勝ったけど、時計も内容も悪かったな
凱旋門は白紙だろ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:59:59 ID:vnFvTLGN0
- ブエナビスタは強いけどアンカツはイラネ
壊れたらどうするんだ?ダンスインザダーク思い出すわ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:00:06 ID:lKKwL7Py0
- 人気馬が実力どおりの競馬をして勝つのをみるのは楽しい
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:00:06 ID:mgsrySHA0
- 騎手をなんとかすれば、本番でも良い勝負ができそうだな
ガリレオの弟とか今年は欧州の3歳も強そうなのが気がかりではあるが
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:00:06 ID:j8znrHpS0
- 直線入り口でもたついてもうだめだと思ったのに化け物かよw
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:00:07 ID:TEd8Xxk30
- フランスで安藤ファッションショー開催だ!
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:00:07 ID:oNEJGjSt0
- これじゃウオッカには鼻であしらわれそうだ
有馬で激突しても
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:00:09 ID:B1QP3FyC0
-
ホシーノ8着wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.jra.go.jp/JRADB/accessS.html
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:00:16 ID:V33WKLpP0
- 時代は牝馬だなあ
GI1番人気でキッチリ勝つのは牝馬ばかりだ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:00:20 ID:16zCyYjCO
- BShi見てたら草野さんが映った
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:00:23 ID:RgNfrRDJ0
- ワイルドサファイアの方が衝撃的だったな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:00:33 ID:mBpb3ZxE0
- 口取りに草野さんが
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:00:41 ID:wh5yhSSd0
- これは誰が見ても糞騎乗
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:00:52 ID:93kBcz3BO
- 今日のアンカツの騎乗はブエナ駄ビスタだな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:01:02 ID:YMnhkVAO0
- 放場なかったら345着はあったのに
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:01:02 ID:fuMSWo5z0
- >>103
来週はアンライバルドが1番人気で勝つさ。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:01:03 ID:LWvkYvYwO
- でもあの競馬は正直しんどいな
中団で脚を溜めてギリギリで追い出す競馬を教えた方が
今後の為になるかも。しかしエンジンの掛かり方が異常だわww
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:01:06 ID:pHPsrd6V0
- ホシーノ手応えにしては頑張ってるな
万葉Sとかで面白いんじゃないか
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:01:12 ID:lhF8Xuy30
- 普段は荒れる牝馬G1が銀行レースすぎるだろ
来週はロジの取捨次第か
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:01:21 ID:GDygHbky0
- アンカツ下手すぎw
レッドはついてないな同期に怪物がいた
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:01:25 ID:Q1AjvCm/0
- 関東馬クラシック17連敗かよ。もう出なくていいよ。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:01:28 ID:MlpB/iz70
- てs
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:01:36 ID:JhZ3BHV00
- 桜花賞もオークスも 騎乗ミスだよね??それでも勝ってるって化け物なんだけどw
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:01:45 ID:ms54oCBeO
- 最高につまらん
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:01:46 ID:nSZPX98WO
- レッドディザイアは1年早く産まれてれば3冠牝馬だったかもw
ブエナが怪物過ぎるわ。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:01:49 ID:IDairrRBO
- 3連単もガチガチ?
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:01:51 ID:4YR9ddVc0
- チューリップ賞も馬の力だけで勝ったものなあ
強いよこの馬
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:01:59 ID:Qi9Z63/s0
- ウオッカといい勝負程度の馬
凱旋門賞は厳しい
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:02:05 ID:DlVfrLDXO
- 酷い騎乗だった
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:02:08 ID:WUevYdw3O
- とりあえず牝馬3冠を期待したいな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:02:09 ID:MYfnr8vJ0
- アンカツ海外経験あるっけ?
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:02:10 ID:R/sv4iII0
- なんだあの糞騎乗
派手に勝てばいいってもんじゃないぞ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:02:21 ID:V6+jx48i0
- ビスタ使いの俺歓喜
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:02:23 ID:4mmMy6tCP
- ベガの時と同じ桜1〜3着か
あの時は馬連5000取った良い思い出だ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:02:34 ID:vnFvTLGN0
- レッドディザイアこそ海外行くべきだった
アメリカのオークスのほうがレベル低いんじゃないか
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:02:44 ID:/h0n38QIO
- よく差し切ったな、もうダメだと思ったよ。
もしかしたら大江原が乗っても勝ってたかもしれないぐらい強い馬だな。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:02:50 ID:1XzGC/1u0
- ブエナビスタとウオッカのマッチレース見たいわ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:02:51 ID:ww/471Sj0
- 永遠に伸び続ける末脚だよな
ガイセン紋章楽しみ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:02:51 ID:WksF2irY0
- >>89
つマックスビューティ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:02:54 ID:KX1sSbQQ0
- 負けてもいいから凱旋門行け
日本の3冠なんか何の価値も無いから
スティルやラモーヌがいまいち評価されてないのみればわかるだろ?
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:02:57 ID:vhgpSbey0
- 凱旋門であんな競馬してたら最下位確実
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:03:01 ID:p9oIw04xO
- >>69
おぅ、ホット:(´・ω・`)@知らんがなφ ★
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:03:11 ID:HKnyVevo0
- 強いけどこの脚質がなぁ
もう少し早めに動けないと駄目だろ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:03:10 ID:+UExm88gO
- 三連単しょっぱくね?ガチガチのレースだったの?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:03:12 ID:uHf73uEu0
- 安藤、桜と続けてウンコ騎乗過ぎる
またブエナたんにダメージが…
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:03:22 ID:zScbHSfH0
- >>92
うるせーよ…おい…(泣
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:03:23 ID:A4FGPvRh0
- >>117
前の馬を交したら走るのを止める癖があるので後ろから行くしかないとアンカツが言うてます
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:03:28 ID:SYINM4dF0
- ブエナの単に500万、1000取った人に半分あげます
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1243147091/l50
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:03:32 ID:l/sDQPuKO
- ややスローで、しかも縦長の馬群
後ろ2頭目の内で待機
直接入口でモタモタ
完全に前残りと思ったら
ブエナ飛んできてビビったわw
スペの天皇賞(秋)かよw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:03:50 ID:GU9ssbixO
- >>5
通報しますた
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:03:51 ID:Xau9xUf2O
- 椎は上手く乗ったがブエナビスタは化け物だわ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:03:52 ID:umguDni40
- とりあえず屋根変えろ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:03:57 ID:R/sv4iII0
- アンカツ降ろせよ
あんなん誰でも勝てるわ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:03:58 ID:mgsrySHA0
- 桜花賞、オークス、ヴェルメイユ賞で牝馬三冠達成ってことにしてやろうよ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:04:00 ID:vnFvTLGN0
- >>134
そいつらは、その後がダメだからだろ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:04:00 ID:AUuytQd70
- >>106
そいえば草野さん一口馬主ってやつじゃなかったかな?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:04:05 ID:2GpnteM70
- >>81
三歳牝馬だから可能性があるだけでしょ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:04:26 ID:HKnyVevo0
- >>138
ガチガチにしては付いた方だと思う
20倍切ると思ってたよ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:04:34 ID:TEd8Xxk30
- 名手 四位さんが100回に一度の大外分回しでなく内を突いたのに・・・
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:04:38 ID:abYIydMT0
- 四位完璧に乗ったのに
あれで負けちゃかわいそうだよね;;
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:04:39 ID:GHVg3oGsO
- 四位は殆ど完璧騎乗なのに相手が悪すぎたなあ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:04:45 ID:5YO9e5o+0
- >>40
春までに真空ポンプで鍛えておけよ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:04:45 ID:v1XbOaVm0
- ブエナ強すぎとか言ってるにわか多すぎ
同期牝馬に鼻差でやっと勝てただけなのに
安田記念のウオッカと比べてみろよ
- 158 :ね( ゚Д゚)こφ ★:2009/05/24(日) 16:04:49 ID:???0
- 残り200であの位置にいて
なんで届くのかアッー!><
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:04:59 ID:CBTkD+Um0
- >>133
田原…
>>134
たしかに
3歳馬での挑戦はみてみたい
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:05:12 ID:nSZPX98WO
- 一番残念なのはダノンの馬を買ってた人だなww
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:05:14 ID:KX1sSbQQ0
- >>157
府中専用機は黙ってろww
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:05:20 ID:eb0iahn0O
- 能力はメチャクチャ高いけど
強くは無い
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:05:23 ID:wh5yhSSd0
- これ馬券買って儲かった人少ないんじゃないの?
いてもガミが多いとか
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:05:23 ID:d+DFdk280
- >>138
順番的に断トツの1人気から.2.4番人気だからな
ガチガチだろ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:05:27 ID:/vMrBB2iO
- 秋華賞は直線が短いから厳しい。
仮に凱旋門賞を回避して国内路線に絞ったところで三冠はムリだろ。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:05:27 ID:zScbHSfH0
- 四位は神騎乗したよな
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:05:44 ID:VohQcT3u0
- >>69
おぅ!ホット:(´・ω・`)@知らんがなφ ★
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:05:44 ID:vnFvTLGN0
- >>157
馬鹿なの?普通なら2着もないような糞騎乗なのに勝つだけで凄いんだが
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:05:51 ID:fuMSWo5z0
- >>150
「桜花賞優勝を祝う会」
Posted by: 草野 仁 2009年5月19日 11:29 日々の思い
5月17日の夜、東京銀座で「ブエナビスタ号」の桜花賞優勝を祝う会が開かれました。
一口出資会員にとって出資馬がGIレースに勝つというのは極めて珍しいことなので、その分会員にとっては喜びも大きいものです。
出資会員40人のうち27人が集まり「ブエナビスタ」号を管理する松田博資調教師、名人芸の手綱捌きで「ブエナビスタ」号を早くもGI2勝馬に導いた安藤勝己騎手、
ノーザンファーム吉田勝己社長らと共に楽しい語らいの時を過ごしました。
出資会員になったばかりでこのような強い馬に巡り合った強運の人もいれば、長い苦労の日々を送った末漸くこの馬に辿り着いた人もあり、
そこがまたそれぞれの方々の人生とオーバーラップしてとても興味深いものでした。
私の場合は初めて会員になった時に持った馬「カッティングエッジ」号がデビューから3連勝して桜花賞候補と言われた強い馬だったので
レースに出場して勝つということはそんなに難しいことでは無いと思っていた時期もあったような気がします。
ところが経験を積み重ねるにつれて、生き物である馬を管理調整することが如何に難しいかが分かるようになってからは、
そんな不遜な気持ちは雲散霧消しむしろ所有馬がレースに元気な状態で出られるようになってほしい、
故障や事故無く順調に調整が進んで欲しいという思いで愛馬たちを見られるようになりました。
それ故、「ブエナビスタ」号がこんなに素晴らしい活躍をしてくれればもう言うことはありません。
次の目標は今月24日のオークスで、勝てる確率はかなり高いのではないかとみられているので、
会員たちの思いは皆で表彰式に参加したいというところに行っているようです。
皆さんのスピーチを聞いていて感じたのは、愛馬の活躍に刺激されてそれぞれの仕事や人生で更に頑張ろうという思いを強く抱いているのだなということです。
私自身もこれを契機にもっともっと力強く前進しなければと気持ちを固めたことでした。
勝負事は終わってみなければ結果は分かりませんが、興味のある方は「ブエナビスタ」号のオークスでの走りに注目してみてください。
http://kusanohitoshi.com/hibikore/archives/2009/05/post-61.html
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:05:53 ID:R/sv4iII0
- 強く見えるけど強くはない
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:06:03 ID:HswiBg6+0
- >>122
いい勝負できたら最強牝馬だ。
時計が平凡だから、今戦ってもウオッカやダスカには勝てないだろ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:06:11 ID:05wCok3iO
- まぁ結局ああいう競馬しか出来なかったわけだから糞騎乗とか関係なくそれまでの馬ってことだよ
騎手乗せないで競馬が成り立つならともかく
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:06:13 ID:MYfnr8vJ0
- 連続2着でもエフティマイアよりレッドの方が遥かに印象良いのは何故だろう
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:06:29 ID:GHVg3oGsO
- 坂下で進路迷って内に行ったり外に行ったりステップなんか切ってロスしても勝つんだから信じられないww
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:06:36 ID:VWOQqM2V0
- 凱旋門はともかくヴェルメイユは行ってほしい
秋華賞はレッドやその他ににくれてやれ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:06:36 ID:cj5YXRRP0
- 強いけど脆そうなウマだ。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:06:44 ID:ag3rOHAu0
- 騎手なんて飾りですよ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:06:54 ID:cQRhBg/h0
- 四位はバンブーユベントスで勝った日経新春杯以来の好騎乗
- 179 :丁稚ですがφ ★:2009/05/24(日) 16:07:06 ID:???0
- 全着順と払い戻し
01 07 ブエナビスタ 牝3 安藤勝己 2.26.1 - 55.0 446(-8) 松田博資
02 03 レッドディザイア .牝3 四位洋文 2.26.1 ハナ 55.0 484(+6) 松永幹夫
03 14 ジェルミナル .牝3 福永祐一 2.26.6 3馬身 55.0 462(+6) 藤原英昭
04 13 ブロードストリート 牝3 藤田伸二 2.26.9 1 3/4馬身 55.0 446( 0) 藤原英昭
05 08 ディアジーナ 牝3 内田博幸 2.27.1 1 1/2馬身 55.0 486(+2) 田村康仁
06 17 デリキットピース .牝3 柴田善臣 2.27.5 2 1/2馬身 55.0 440(+10)鹿戸雄一
07 12 ダイアナバローズ .牝3 角田晃一 2.27.5 ハナ 55.0 450(-2) 小笠倫弘
08 15 ハシッテホシーノ 牝3 松岡正海 2.27.6 クビ. 55.0 442(-2) 手塚貴久
09 05 ダノンベルベール 牝3 後藤浩輝 2.27.9 2馬身 55.0 444( 0) 国枝栄
10 04 ヴィーヴァヴォドカ .牝3 村田一誠 2.28.0 クビ 55.0 478(-2) 勢司和浩
11 06 フミノイマージン 牝3 太宰啓介 2.28.0 クビ 55.0 456(-6) 本田優
12 18 サクラローズマリー 牝3 三浦皇成 2.28.1 クビ 55.0 478( 0) 友道康夫
13 09 ルージュバンブー .牝3 田中勝春 2.28.3 1 1/2馬身 55.0 488(-4) 佐藤正雄
14 01 マイティースルー 牝3 小野次郎 2.28.7 2 1/2馬身 55.0 484(+4) 大久保洋
15 10 ツーデイズノーチス 牝3 武 豊 2.29.0 1 3/4馬身 55.0 474(-6) 斎藤誠
16 02 パドブレ 牝3 西田雄一 2.29.3 1 3/4馬身 55.0 488(-2) 相沢郁
17 11 イナズマアマリリス .牝3 武幸四郎 2.29.4 3/4馬身 55.0 444(+20)松元茂樹
除 16 ワイドサファイア .牝3 岩田康誠 55.0 466(-4) 藤原英昭
払戻金
単勝7 140円 複勝3 140円 7 110円 14 290円 枠連2-4 310円 馬連3-7 320円
ワイド3-7 180円 3-14 780円 7-14 480円 馬単7-3 440円
3連複3-7-14 1250円 3連単7-3-14 2430円
16番「ワイドサファイア」号が競走除外のため、返還があります。ご注意ください。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください
yahoo競馬
http://keiba.yahoo.co.jp/scores/2009/05/03/02/11/result.html
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:07:08 ID:NJNbgwsl0
- >>148
獲れるものならそれでもいいですよ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:07:11 ID:WksF2irY0
- >>125
アドマイヤドンとカジノドライヴでドバイWC
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:07:22 ID:qPVD/zyX0
- よく届いたな。
でも、ゴールドティアラの漫画のような末脚には程遠い
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:07:23 ID:6PXQ/s8W0
- 買ってた馬が1-5着のヘタレなおれ。買いすぎで1.5倍にしかなってねえw
単勝とかわらん・・・
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:07:26 ID:9uKOgFY70
- ウオッカとの対決はいつになるかな?
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:07:30 ID:CBTkD+Um0
- >>169
カッティングエッジも出資してたのか、草野さん…
結構馬主運にめぐまれてるな…
どのくらいやってるのかしらないけど
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:07:33 ID:7YxRWfi4O
- 安藤も、最初はコースどり、位置どり考えてたが、
途中から、「いつもどおりの大外追い込みしかない」と
開き直ったみたいだね、レース見てると。
ただこの騎乗ばかりだと
この先、相手強化されると厳しいな。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:07:33 ID:lhF8Xuy30
- 関東所属のSという騎手なら凱旋門賞も勝てると思うNE
- 188 :丁稚ですがφ ★:2009/05/24(日) 16:07:53 ID:???0
- ブエナビスタ(父スペシャルウィーク/母ビワハイジ)詳細:netkeiba.com
http://db.netkeiba.com/horse/2006103319/
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:08:18 ID:zC1EnJQ90
- マークした上で、計ったように差し切ったのなら
僅差であっても文句出ないんだろうけど、あれはなあ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:08:33 ID:r77mGIa30
- こういう競馬しかできないんだろうが
故障しそうな感じがプンプンする
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:08:38 ID:HKnyVevo0
- >>182
漫画の様な末脚と言えばブロードアピールだろ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:08:42 ID:GD1uNDGB0
- >>185
ダンスインザムードも持ってる
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:08:57 ID:vnFvTLGN0
- 勝つとか負けるってレベルじゃなく、こんな乗り方してたら壊れる
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:08:57 ID:XHK1PyXG0
- >>173
調教師と騎手がイケメンだから
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:09:03 ID:CBTkD+Um0
- >>192
マジか、、、、強運だな
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:09:06 ID:6uygDt2bO
- ウオッカ厨だけど ブエナもダスカには 府中と新潟以外じゃ勝てそうにないな
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:09:08 ID:tKKte6fI0
- 藤原厩舎って有力馬3頭出しだったんだ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:09:09 ID:WksF2irY0
- >>163
返還のおかげでガミらなかったぜ(´・ω・`)
購入金額 10,000円 払戻金額 11,830円
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:09:18 ID:NzdFPK22O
- 馬がゴール板の位置をしってますた
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:09:26 ID:mgenHr/20
- レッドディザイアはジョッキーがクソ騎乗だったから
次からはユタカさんに乗り替わりだね
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:09:30 ID:7l/1GiR+O
- レッドディザイアの単勝3万買って撃沈した
後方2番手にいた時
4コーナーブエナが外に
直線レッドが抜け出してブエナと距離があった時
この辺までは完璧に馬券当たったと思ったのに
急激に詰め寄って来て早くゴール板過ぎろって叫んでたけど一歩遅かった
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:09:35 ID:A4FGPvRh0
- >>182
ブロードアピールじゃないのか?
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:09:45 ID:aFzxKHE80
- >>196
ダスカ厨乙
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:09:46 ID:DVM0NE+m0
- 武って強い馬じゃないと勝てないじゃん
過大評価もいいところだよ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:09:50 ID:fuMSWo5z0
- >>185
他にもダンスインザダークやダンスインザムードの一口馬主もやってたらしいから、結構引きが強い。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:09:50 ID:6uygDt2bO
- >>173 一着の馬の違い
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:09:56 ID:s0mCy/2JO
- >>69オゥ!ホット(´・ω・`)@知らんがなφ ★!
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:10:01 ID:SPr+It/1O
- 久々に当たったと思ったら、三連単2500円かよwww
レッドが勝ってくれたら良かったのに。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:10:08 ID:e6sigugr0
- よし、ブエナには次走からおぃらが乗るど━━(`・д・´)ノ━━!!
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:10:10 ID:JuWWtWJj0
- >>158
ねこのくせに
なに競馬見てんだよ
おい脱がせろ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:10:15 ID:DgIYXRUS0
- ハナ差かあ危なかったね
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:10:16 ID:A4FGPvRh0
- >>198
岩田が走ればよかったのに ><
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:10:30 ID:SX0WyP/k0
- >>202
カッツミーも捨てがたい
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:10:43 ID:8mgWSJfL0
- ウオッカがブエナビスタに勝つ訳無いだろ
どんな強い馬だって二つ下の世代にはどうやっても勝てなかった。
そもそも5歳までなかなか走らないしな
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:10:47 ID:R/sv4iII0
- >>204
ビリじゃないってことは好騎乗だ
たぶん
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:10:54 ID:HKZTuwZE0
- 返し馬で安勝笑ってたから単勝勝負した50k
ディープの弥生賞以来だ50kも突っ込んだの。
ハナ差とは冷や汗ものだったが良いモノ見た。
1.4倍は美味しい倍率です。
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:11:10 ID:M7IXnHcv0
- ギザイアが勇者にやられたらしいな・・・カチャ。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:11:11 ID:v1XbOaVm0
- >>168
馬鹿なの?普通なら7馬身以上の着差で勝っていたのw
安田記念と違って3歳牝馬限定戦の低レベルだから7馬身といわずもっと差が付くよねw
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:11:20 ID:sEUFWRSL0
- >>187
先生乙
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:11:23 ID:zScbHSfH0
- 種さんは15着ですか
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:11:33 ID:nSZPX98WO
- サクラのさばき方失敗して危なかった
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:11:41 ID:nvizGEUe0
- 桜花賞上位3頭がそのまま来て4、5着がトライアル勝ち馬とかどんだけ順当だよ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:11:50 ID:6kDbIndcO
- 今の東京で絶対やってはいけない乗り方をしても勝てたんだから
ブエナとレッドの基本性能が違い過ぎるとしか言いようがないわ
レッドも他とは性能が違うところを見せ付けてるのに
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:11:58 ID:KX1sSbQQ0
- >>216
先週の1.7倍に行っとけよwwwww
よっぽど気楽に見れただろwww
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:12:02 ID:+UExm88gO
- >>152
ありがとう。三連単で20倍には手が出せないわ('A`)
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:12:02 ID:o6LTN1vT0
- >>40
ブエナのおかげで5万儲けたから俺が代わってやってもいいんだぜ
むしろ代わりたい
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:12:12 ID:CVHD1hP90
- シーザリオの時と同じ衝撃だったな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:12:13 ID:2GpnteM70
- ウオッカは今年で引退ですので、有馬で対決するかな?
まあ、出るとも限らないし、本気の勝負するとも限らないですね
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:12:19 ID:mr7KtSGI0
- レッドディザイアは最強の2勝馬だな。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:12:19 ID:A/W1pUqf0
- 四位猛烈に追うべきか悩んでなかったか
一心不乱には見えなかったが、空気読んだか
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:12:25 ID:OtMu6F/SO
- レースのインパクトが強くてワイドサファイアの放馬が完全に忘れ去られたよ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:12:27 ID:ammndA9b0
- しかし、こういう上がりの競馬の馬を喜んでタフな馬場のロンシャンに連れて行くのが疑問だ
AWのBCクラシック連れて行けばいいじゃない
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:12:33 ID:6uygDt2bO
- ニジンスキー濃いな
- 234 :田白梨華 ◆RIKArX8odQ :2009/05/24(日) 16:12:46 ID:W4OkizspO
- 血統的に近親配合に近い
ブエナとレッド
やはり本物だったのな
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:12:48 ID:l/sDQPuKO
- むしろ追い込みに専念したらいいよ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:12:58 ID:fuMSWo5z0
- >>223
レッドディザイアは本当ついてないよw
秋は何とか一つ取らせてやりたいから、ブエナは海外行ってくれw
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:13:12 ID:ERcsjfWc0
- 上がり3F
ブエナビスタ 33.6
レッドディザイア 34.2
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:13:14 ID:7F/FmRw6O
- すっと内に入っていけないのは怯むからだろ。
そんなことは勝ってるうちは表沙汰にはしない。
調教で治るようなら海外もありだろうけど。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:13:15 ID:too1+hUi0
- 草野はNHK入局当時からの競馬ファンでもあった。前述のようにNHKアナウンサー時代は競馬実況中継を担当していたことでも知られている。
フリーアナウンサーになってから、馬主登録を行い、2001年の菊花賞に出走したメイクマイデイを所有(8番人気で6着)している。
又、一口馬主としてカッティングエッジ(第24回クイーンカップ優勝)を始め、ダンスインザダーク、ダンスインザムード、ブエナビスタというグレード1レース優勝馬を持っている。
岡部幸雄を始めとして競馬関係者との交友もあり、自ら執筆した競馬に関するエッセイも書籍化されている。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:13:33 ID:XqQWsyC/0
- ブエナビスタの上がり3F33:6で33秒台で上がったのはブエナだけ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:13:35 ID:05wCok3iO
- ウオッカとダスカが2頭とも出る16〜25のレースで、1着取れる牝馬なんていないだろ
例えブエナが凱旋門勝ってもその評価は個人的には変わらない
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:13:41 ID:WksF2irY0
- >>222
6着も前走OP特別勝ち
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:13:50 ID:zScbHSfH0
- ブエナ上がり3F33.6
外伸びないんじゃなかったのかよ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:13:50 ID:RttK53so0
- このレース外した奴って馬鹿じゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブエナビスタは桜花賞での鮮やかな豪脚、陣営も自信たっぷりだし余裕だったよなwwww
レッドディザイアはダービー連覇の四位、しかも桜花賞で唯一ブエナビスタを追い詰めたんだから買えるよなwww
ジェルミナルはレッドディザイアの上がりとコンマ1しか違わなかったしここまで拾うのも簡単だよなwwwww
東京巧者のディアジーナ?de味ーナ走りでしたねwwwwwww
メモリアル勝利した角田ダイアナバローズ?そんな馬かっちゃうお前にバロースだよwwwww
テレビでみたしハシッテホシーノ?そんな馬券を恥ってほしーのwwwww
おまえらって本当に馬券下手だよな
桜花賞組を素直に買えば言いのにレース後の叫びはoh!かShock!ってかwwwwwwwww
2万負けた
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:14:01 ID:xnPb7jn30
- 届いたからよかったものの、糞騎乗と紙一重だったな。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:14:04 ID:IFh2BGJK0
- 既に無敗じゃないので凱旋門の前に一叩きできるのも好いな
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:14:05 ID:o6LTN1vT0
- しーい!しーい!しーい!
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:14:11 ID:iatK2bj9O
- 三浦が邪魔にならなきゃ糞騎乗でもないべ。
邪魔しに行った気もしけたけど。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:14:13 ID:HKZTuwZE0
- >>224
先週は用事で競馬やってられなかったんだ。
誰が返し馬も見ないで50kも突っ込むものか。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:14:18 ID:duu/x5ewO
- シーザリオと被るな。
凱旋門前に故障発見して引退だろ。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:14:26 ID:pkw1MkIJ0
- >>216
それはブエナがコースに入った直後にうんこしてたからじゃないか
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:14:53 ID:mr7KtSGI0
- Nijinsky 18.75% 4 x 3
Hail to Reason 9.38% 4 x 5
Turn-to 6.25% 5 x 5
こんな重い血統なのに、桜花賞圧勝だからな。
菊花賞出ても勝てるかも…
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:14:53 ID:df0hxxEN0
- 四位は完璧だった・・・・
そういや秋華のヤマニンシュクルでもスイープトウショウにやられてたっけ
時々あるんだな
それにしてもあの「馬の能力に丸投げ」騎乗にやられるとは
やっぱ競馬は馬か
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:14:55 ID:mZ3vNIzL0
- 口取りで引きずられた子供は大丈夫か
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:15:07 ID:CBTkD+Um0
- >>250
え、アメリカンオークスも使うのか?
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:15:15 ID:qhab1nA2O
- よし、ギャロップレーサーで数少ない追い込み有力馬がまた増えたな
早く新作でろや!
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:15:20 ID:tKKte6fI0
- レッドディザイアはずっとブエナの2着で
最後のレースで逆転して感動を生むんだよ
伝説になるんだよ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:15:23 ID:lxoVGdBp0
- 前で競馬できるようにならないと海外じゃ無理だろうなぁ
流石にロンシャンであの脚は使えないだろ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:15:24 ID:KekKIdjnO
- 三連単買ったら60円だけプラスになった件
ワイドサファイア除外なかったらガミってたな
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:15:25 ID:p9oIw04xO
- >>214
エアグルもドーベルかファレノプシスのどちらかにやられていたしな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:15:30 ID:Wh+Q20LZ0
- ミッキーの初G1は秋に持ち越しか・・・
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:15:33 ID:aFzxKHE80
- アンライバルドがダービー勝ったら凱旋門挑戦してほしいが
牝と違って牡の三冠は一応価値があるからなぁ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:15:41 ID:akNRpWw80
- アンカツおろせ
もっと楽に勝てただろ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:15:52 ID:7QXP2ZlN0
- >>169
さすがしっかりした文章書くね草野さん
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:15:52 ID:GPJ2TM38O
- ハナ差で勝ったのか?
スター性を感じるな。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:15:59 ID:FJ6uRk6uO
- 3連単ブエナ1着固定でレッド・ジェル2点でとったが…3連複2倍勝った方が配当いいとは…
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:16:28 ID:vnFvTLGN0
- レッドディザイアは秋華賞でも負けて、エリ女で悲願達成しそう
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:16:30 ID:MK3A7qGyi
- 三練炭100円当たったのに払い戻しが4830円になってたから間違えて200円買ってたかと思ったら岩田の馬が除外だったのね
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:16:39 ID:tPoYaRwe0
- うう
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:16:48 ID:pkw1MkIJ0
- >>263
つ種
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:16:49 ID:qL5ifr8pO
- >>220
まぁ松岡のおこぼれだし
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:16:54 ID:6mJUQiET0
- ブエナが凱旋門いくなら
レッドはアメリカンオークスと秋華賞狙え
最後はJCでウオッカと最強牝馬決定戦希望
エリ女はいらない・・・
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:17:45 ID:a+UK7O4x0
- 牝馬の中でなら確かにトップクラスだろうな。ブエナもレッドも。
しかし牡馬との比較に関しては、実際対戦してみない事には何とも言えないな。
ダスカやウオッカも実際に対戦して、なおかつ最高の結果を残したからこそ認められたんであって。
だからこそ、今の段階で通用するともしないとも言わない。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:17:46 ID:6kDbIndcO
- >>253
道中で我慢できるからあの丸投げ騎乗ができるんだろうな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:17:47 ID:ix0wPMYdO
- 博打じみたレースから卒業してくれよ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:18:01 ID:l/sDQPuKO
- 17頭の平均上がりが35.7
ブエナが33.6
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:18:02 ID:oNEJGjSt0
- 牝馬三冠ってだから何?っていう感じだもんな
秋華賞いらん
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:18:02 ID:nvizGEUe0
- >>272
去年のエリ女の出走馬はその後未だに一勝もしてないらしいぜ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:18:51 ID:44V9qDE5O
- アンカツ天才すぎるよアンカツ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:19:05 ID:mr7KtSGI0
- ブエナもレッドもカーリアンの肌にサンデー系。
よく似た血統だな。。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:19:08 ID:AQ2v3CDy0
- ここ数年の牝馬の目立ちぶりは異常
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:19:12 ID:6uygDt2bO
- >>260
あれはノリグルーヴだからな しょうがない
武なら勝ってたと思うよ あの頃はすごかったし
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:19:53 ID:tKKte6fI0
- あーしかし四位に獲られたと思っちゃった
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:19:57 ID:pkw1MkIJ0
- >>278
勝った馬でさえ1位入線じゃないしな
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:20:13 ID:HKZTuwZE0
- >>251
あ、シッポ上げてたのはボロだったのか(笑
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:20:15 ID:v1XbOaVm0
- ブエナとレッドディザイアはラインクラフト・シーザリオ級
ウオッカ・ダスカよりはるかに格下
それなのに凱旋門ってwwwwギャグかwwwwwwwww
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:20:29 ID:sBlcbPcW0
- >>205
それだけの人気馬全部出資できたってことは下手な個人馬主以上にクラブに投資してきた実績があるんだろうけど、
「自分だけの馬だ!」って虚栄心や名誉欲がないんなら、賢い選択肢だったんだろうね。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:21:09 ID:7iMscxb10
- ただシーザリオは前でも競馬できたからな
ブエナビスタも海外行くなら後方一気のままじゃかなり厳しいだろ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:21:23 ID:/6syG2Am0
- ブーの単に5万円しかつっこめ無かった
勝負に勝って、試合に負けたな
昔なら2ケタつっこめたのに・・・・
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:21:40 ID:l8x4bXQe0
- 強い馬を貶すことで玄人ぶってる奴がチラホラいるが実に滑稽だw
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:21:50 ID:6BYzLksn0
- sm7125757を見たが
堅いとはいえこの予想は凄すぎる。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:22:01 ID:vnFvTLGN0
- >>273
アンライバルド、リーチザクラウンと対戦してるじゃん
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:22:14 ID:KX1sSbQQ0
- 07年基地必死だなww
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:22:20 ID:R/QxDXV20
- 【国際】 女子高生の陰部が掲載されたまま、卒業アルバム2500部配布…米(画像あり)★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243140399/
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:22:22 ID:csWYMUkAO
- >>263
アンカツのインタビュー聞いたが
頭に立つと遊ぶ癖があるからワザと追っかける形にしたんだとよ
前に馬が居たら抜くまでは追いかけるんだと
今回の騎乗はインタビューからもわかる通り計算通りだろ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:22:25 ID:mgsrySHA0
- つかラインクラフト・シーザリオ級って、日本競馬史でも相当強い部類に入るだろw
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:23:10 ID:HswiBg6+0
- 伝説の末脚
その1
http://www.youtube.com/watch?v=D-pJzEFqwxY
その2
http://www.youtube.com/watch?v=81muYPyUTp0&feature=related
ブロードアピールもうひとつ
http://www.youtube.com/watch?v=aEnz-7aGU08&feature=related
その3
http://www.youtube.com/watch?v=kYT7NcgIHdI
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:23:21 ID:WimJxxNIO
- 二冠とも安藤は超絶糞騎乗なのに勝てるとは恐ろしい
ルメール乗せて先行させたら15〜18馬身は千切ってた
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:23:22 ID:vnFvTLGN0
- >>286
格がどうかはともかく、国内で負けるよりはって言うのもあるんじゃないの?海外遠征は
凱旋門で負けるのと秋華賞で負けるのじゃ全然違うでしょ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:23:45 ID:NblT5oJz0
- ダスカ、ウオッカ、ブエナに挟まれて去年の牝馬は完全に谷間だな
レジネッタ、トールポピー、ブラックエンブレム3頭ともこのまま栄冠後、一回も勝てないで終わりそうだし
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:23:51 ID:WwxBs8+T0
- ファンタジーS時点ではシーザリオ級と呼ばれた馬もいたんだぜ。
オークスには出走できなかったけどな。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:24:03 ID:F1lWM1i40
- 岩田から買ってたけど除外になったからキレて残ってた金全部3−7の馬連にぶち込んだ俺は勝ち組
中京11Rの浜中に全額転がして負けた
マイナス34kダービー買えない
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:24:10 ID:csWYMUkAO
- >>290
そんなことでしか自分の存在アピール出来ないんだから許してやれよwww
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:24:19 ID:a+UK7O4x0
- 何気に桜・樫とも福永のジェルミナルが3着ゲトーしてるな。
上2頭との比較では明らかに格が落ちるだろうけど、それでも安定して上位の着順を
拾うあたり、やっぱり牝馬戦に関しては福永は信頼できるな。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:24:53 ID:SAohhfnd0
- 上がり3F
ブエナビスタ 33.6
レッドディザイア 34.2
ジェルミナル 34.4
ブロードストリート 34.7
ダノンベルベール 35.4
ディアジーナ 35.5
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:25:43 ID:HKZTuwZE0
- >>295
4コーナーでわざと前の馬の後ろに入れたのか。桜花賞でも同じ事やってたな。
あれを「糞騎乗」というのならJRAの騎手みんな糞だなww
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:25:59 ID:wIjGi4nU0
- 強すぎる
レースにならない
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:26:20 ID:a+UK7O4x0
- >>292
言葉足らずだったが、G1での対戦な。もしくは前哨戦のGUあたりでもいいが。
- 309 :(´Д`):2009/05/24(日) 16:26:53 ID:/1M0HYBmO
- >>298みたいな糞バエに言われ
たくね〜よ!
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:27:58 ID:vCnrksYf0
- 大外なの?
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:27:59 ID:p9oIw04xO
- >>260
おっと、そうだったね
JCはスペより優先したのは覚えていたけど
- 312 :珍法使い ◆DAME/49CnU :2009/05/24(日) 16:28:01 ID:p8Abgi8k0
- 僅差になるとは陣営も言ってたけど僅差すぎだろ・・
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:28:18 ID:vnFvTLGN0
- >>295
じゃあその癖直さないとどうにもダメだな
計算通りは計算通りかも知れんが、それしか出来ないってんじゃ先が知れるというか
馬に負担かかりすぎるだろ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:28:18 ID:gZ7pomEv0
- 今年の春は
ミクロコスモス(笑)
の一言で言い表せる
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:28:27 ID:VAULUiQG0
- ぶっちぎりで二週したワイドサファイアに拍手
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:28:30 ID:RoUnF2de0
- 1〜4着までサンデー産駒産駒か
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:28:57 ID:csWYMUkAO
- >>306
糞騎乗って奴は馬券負けた奴だからw
通ぶりたいんだろ
ラストのインタビュー聞いて初めてレースは終わるんだ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:29:00 ID:r77mGIa30
- 凱旋門賞に行こうが
ディープインパクトみたいに先行なんてことしないで
この戦法を貫いた方がいいのかね
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:29:04 ID:eb0iahn0O
- 凱旋門は直線も長いし
すんなり、ヨーイドンでブエナの圧勝だな
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:29:27 ID:vC3mTWx00
- 凱旋門いくの?
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:29:46 ID:SMrXaq7h0
- >>273
>>273
>>273
>>273
>>273
>>273
>>273
ニワカを晒しておきます
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:29:55 ID:Omhp/tvy0
- 画面みてなかったからわからんかったが
フジの中継でも井崎か的場がスペシャルの子供でステイヤー血統だから
あの乗り方じゃないとだめ、みたいなことをいってなかった?
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:30:58 ID:m8laPZ0C0
- >>318
それじゃまず勝てないだろ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:31:01 ID:P5castXY0
- ウオッカはダービーで2分24秒1 上がり33,0だからな。
そのウオッカでも古牡馬には歯が立たなかった。
ブエナに凱旋門はむり
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:31:44 ID:AN2ECYUC0
- 強いと言えば強いけど
エアグル―ヴ、シーザリオ、ウオッカ、ダスカレベルではない
ドーベル、ファインモーションクラスだろう
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:32:07 ID:HKZTuwZE0
- >>307
福島や小倉みたいに直線が極端に短い競馬場だと厳しいかもな。
まぁ間違っても福島記念や小倉記念に出てくるとは思えないが…。
道中 折り合いと事故にだけ気を付けて乗って回ってきて、直線でも
上手く外に出すタイミングだけ計ればいい ってのは、簡単なようで難しい。
あと単勝1.4倍にびびらない度胸が必要なので、
安勝さんってのは良いパートナーなのかも。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:32:43 ID:Tg0JOjS+0
- 秋華賞で捲り上げるのを見てみたい。エリ女も鉄板だろうし。
米オークスはいかないんか?BC女もあるで。凱旋門はもっともあかんやろ!
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:32:47 ID:csWYMUkAO
- >>313
我慢を覚えさせる意味なら正しいだろ
アンカツだって勝つレースしてるんだが
計算通りって事は馬がそれだけ賢く強い事
馬に負担は無いね
馬に負担ってのは無理な騎乗した時
ブエはちゃんと反応してる
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:32:54 ID:f+Zt3agJ0
- ブエナが凱旋門賞に出たとして秋華賞間に合うの?
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:33:08 ID:J6zzmP0MP
- 正直負けたと思った
外が伸びねーのはわかってるはずなのにな
糞騎乗と言われても仕方がない
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:33:10 ID:jVYChjA60
-
で、チョリ岡のホシーノは?
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:33:15 ID:beb8B0Xb0
- すごい直線の伸びだ
http://www.youtube.com/watch?v=UlBMkcRW6lg
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:33:17 ID:TTNr47Cb0
- 挑戦しなけりゃ勝ちはない
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:33:56 ID:FtshPTdYO
- 凱旋門いけるんじゃね?
メスだからタップリハンデもらえるし
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:34:05 ID:R/sv4iII0
- そもそも凱旋門行っていいの?
クラブ馬なんだから、ほぼタダ貰いの秋華賞勝って一口馬主に還元すべきだろ。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:34:11 ID:mr7KtSGI0
- >>331
8着。
上位5頭との実力差は歴然だし、紛れのない展開。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:34:24 ID:v1XbOaVm0
- ブエナは着差、時計が平凡すぎ
凱旋門行く気あったら宝塚で古馬や牡馬を圧倒的に千切って勝ってから行けよ
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:34:44 ID:l2mwLbbr0
- >>69
>>158
おまえら全裸で走れ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:35:01 ID:LWvkYvYwO
- しかし今日は変なオッズだったな
ディアジーナとダノンベルベールのワイドで20倍付かないとか(18倍弱だったか)ww
来週も今日の結果でアンライバルドが人気
するだろうが今日みたいにはいかないと思うが
皐月賞の結果が引っ越しするのもあり得るなw
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:35:11 ID:HKZTuwZE0
- >>324
牝馬で減量・3歳で減量 なんだがなぁ。勝機はあるかも試練と思っている。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:35:14 ID:6uygDt2bO
- >>322
駄目っていうか ベストなんじゃない?サンデーの強い馬は
ステゴ、スペ ダンス
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:35:49 ID:MgH7IuY80
- 何べん見ても直線の伸び方がおかしい。
一頭だけ早回しw
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:35:55 ID:v1FsipR1O
- 凱旋門となると約ー4kgのハンデか
一口馬主が許すとは思えんが
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:37:09 ID:ZW2RAqjD0
- >>335
ブエナの一口なんて金持ちばっかだから、
そんなもんより、夢を選ぶと思うぞ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:37:41 ID:a+UK7O4x0
- >>321
じゃあどう言えば良いわけよ。
玄人さん例題お願いしますよ。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:37:43 ID:6r8dHDB90
- どう見ても国内G1レベルです
残念でした
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:37:56 ID:3EfCXGZD0
- このレース外した奴って馬鹿じゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2万負けた
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:38:05 ID:X/FsovEA0
- 強いけど危なっかしいなw
あんなに壁作らないと折り合いつかないの?
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:38:10 ID:KqFRBTZX0
- 残り200mで絶対に届かないと思った
ありえねえええええええええええ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:38:16 ID:sBlcbPcW0
- >>335
最初から、その辺は文句言いませんってことで出資してんだし問題ないでしょ。
聞かれれば、そりゃ確実に回収してくれって意見が多いだろうが。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:38:20 ID:JN3bPHSh0
- オークスの出馬表を見てみたら同属の運動会だったからなあ
これじゃ名馬レベルかどうかは暫く見てみないと分からん
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:38:35 ID:MgH7IuY80
- しかし上位二頭は強いね
牡馬との対戦が見たい
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:38:44 ID:vnFvTLGN0
- 凱旋門なんか行くのは夢じゃなく、国内のライバルからの逃げだろ
勝てなくたってみんな許してくれる甘い世界
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:39:25 ID:mgsrySHA0
- 一口馬主っていっても一口300万〜500万するんだろ
そのクラスの馬を何口も持ってるんだから一般馬主資格取れる金持ちじゃないと持てないわな
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:39:32 ID:9bf/SyFyO
- サタうまのシミュレーションみたいに鬼脚見せてくれたの?
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:39:35 ID:F1lWM1i40
- 勝てないだろうからって叩いてる奴何なの?
別に勝てなくたって出ればいいじゃん
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:39:36 ID:k3G1EhUf0
- 3連単1万円獲ったから高級ソープ逝ってくる
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:39:46 ID:gfFfVt/g0
- 強いけどもうちょっと楽に差せと言いたい
遊ぶ癖があるんだっけ?
直して欲しいね
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:39:54 ID:1nxXC9NGO
- >>324
ウオッカは今一番乗れてないハゲ豊だぜ!!! 腕は豊よりアンカツの方が上だからな!凱旋門に岩田かアンカツ騎乗ならウオッカもそこそこやれたかもな! 豊はやっぱり下手くそ!!幸四郎はドベだった!!!兄弟で騎手辞めろ!!
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:39:58 ID:NtgA1Ee50
- >>332
ここのレスから想像していた程じゃないな
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:40:41 ID:n75AWAP40
- 来週はアンライとマーチのワンツーかな?
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:40:53 ID:vnFvTLGN0
- >>356
思い出出走(笑)
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:41:00 ID:JhQ63zSS0
- このレースはずした奴ってバカじゃねーの?
ブエナビスタは兄が菊で2着してたし、馬名同様距離のナガメもよさそうだったから外すわけにはいかなかったよな
レッドディザイアは前走0.1秒差だったし初の府中に慣れないなんてね、ハードッコイって心配はあっても買えたよな
ジェルミナルも常に上位2頭とは好勝負してたしオークス3勝2着1回の福永鞍上ならヒモには買えたよな
桜上位陣と未対戦のディアジーナが勝てると思ったの?まっ、クイーンにはそう簡単にはなれないのにw
穴人気してたヴィーヴァヴォドカが逃げ切ると思っちゃった?直線でピタっと動きがセイシしちゃったなww
好タイムで忘れな草賞勝ったデリキットピースが3着ならあると期待したって?鞍上見てシカトしろよwww
お前らって自称馬券道二段のくせに毎週「俺はオケラだ!」って言っちゃう馬券下手だよなw
そんな瑕疵ある予想じゃ先週の借りを樫で取り返そうとしても貸しが増えるだけなのにww
G1で負け慣れてるお前らがJ1で10連敗したトリニータの社長の代わりに謝罪してきたら?www
2万負けた
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:41:49 ID:MgH7IuY80
- ブエナがいまいちに見えるのは
レッドディザイアが強すぎるからなんだよ!
ダービー出したいぐらいだ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:41:50 ID:R6tGHh/pO
- 一番得意そうな東京でこれくらいの差だと秋華賞で逆転される可能性はあるな
追い込みって脚質は条件次第で不発もあるし
今日だってもうちょっと雨降ってたらヤバかった
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:42:06 ID:m2W/1FME0
- サムソンとかJC勝った年のファルブラヴ見てるとヨーロッパのトップとは
約5馬身ぐらい差があると思うから普通に考えると今日のレース内容じゃ
厳しい 斤量差がどれぐらい有利に働くかはしらんけど
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:42:26 ID:l/sDQPuKO
- こういう馬は無茶なレースをしないと力を発揮しないから
追い込みに専念すればいい
平均ややスローのレースで
他馬に上がり二秒差(約10馬身)をつけられることがわかったんだし
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:42:28 ID:HKZTuwZE0
- >>348
うん、危なっかしい。 今日は外が延びないからハナ差になったんだと思う。
もうちょっと重かったり・府中は内から乾く ってのを読み違えたり、
あと内でもまれて擦られてって競馬になったら皐月賞のロジユニバースになる
可能性もあると思う。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:42:44 ID:/vMrBB2iO
- 的場均パドックでイチ押しのワイドサファイアがあんなことに。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:42:52 ID:2jmlByU80
- 最後の1ハロン一頭だけ全く別馬だったな・・・
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:43:02 ID:MO1rt0XGP
- 届いてなかったら今頃アンカツ袋叩きだったな
マツパクのコメントが楽しみだw
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:43:55 ID:LWvkYvYwO
- サンスポの覆面座談会も適当だなw
やたらレッドディザイアが危ないとか書いてたが
調子、乗り方とも最高じゃねーか
この2頭はちょっと抜けてるな
オッズが糞過ぎて1000円しか買ってないがいい参考になったお( ^ω^)
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:44:08 ID:j2LGjyykO
- 危なかったなー
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:44:13 ID:c28KGfNz0
- いや、今回本当に
このレースはずした奴ってバカじゃねーの?
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:44:40 ID:WwxBs8+T0
- 去年 191億8001万5600円
今年 181億6284万5200円
除外分あっても売り上げこれだけか。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:44:44 ID:MgH7IuY80
- >>370
あそこから届くのが凄すぎる
どう見ても負け
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:45:05 ID:zVZDK2taO
- >>374
ID:vnFvTLGN0
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:45:07 ID:sBlcbPcW0
- >>354
抽選枠もあるし、クラブの会員も実態は大方は何年かに1頭とかしか出資できない普通のサラリーマンだそうな。
確かに個人馬主や金持ちもいるけど、中には、ハケソやケイヤクなんて、こっちが大丈夫かって聞きたくなるような人も・・・
この馬は1口100マソだし、牝馬としては高額だけど手ごろといえば手ごろな価格帯。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:45:18 ID:f91trnt40
- >>363
何こいつwww偉そうに能書き垂れてるくせに2万負けてるやんwwwww
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:45:53 ID:FlhALdNj0
- 凱旋門は先行タイプでないと厳しい
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:46:21 ID:6r8dHDB90
- 本当は国内で稼ぐだけ稼ぎたいイガグリだが、残念ながら吉田一家には逆らえない
これが実情
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:46:27 ID:HKZTuwZE0
- >>365
秋華賞は京都の 内回り 2000m ってのがミソなんだよなぁ。
内回りってのが。 凱旋門賞に行って、-4kgで頑張ってみてほしいな。
ロンシャンの直線も長ぁーーーーいよ。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:47:11 ID:DBtpHyMg0
- 一口馬主は所有馬の海外遠征の時は遠征費は会員が自腹切るんだよ!
これがまたびっくりするくらい高い。
多分凱旋門行けば今までの賞金のほとんどはペイになるよ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:47:14 ID:A4FGPvRh0
- >>213
ラジ短か
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:47:41 ID:CBTkD+Um0
- >>376
剃刀の切れ味なんて使い古された言い回しを思い出した
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:47:47 ID:+sYAddw8O
- >>379
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:48:13 ID:NqbEsvzz0
- 3-7-14の三連単(マルチなし)¥100買ってたから、最後は「粘れ粘れ」とさけんだよ。
7-3の馬単¥3000買ってたことなんか忘れてた
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:48:27 ID:8mgWSJfL0
- >>376
クロフネのマイルカップを思い出した
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:48:42 ID:9coKovkwO
- アンカツがうまく乗ったのは未勝利と阪神JFだけだな
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:49:04 ID:6r8dHDB90
- 社台の馬選ぶときは関東馬にした方がいい
関西馬でヘタに強いとすぐ海外行かされる
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:49:13 ID:ktkRFaE50
- まるで馬がゴール板を知ってるような勝ち方でワロタ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:49:20 ID:k+0jpRCvO
- 2万負けたはどこ?
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:49:52 ID:G0HQH1La0
- だれかジョッキーのコメントくれ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:50:00 ID:pkw1MkIJ0
- レッドディザイアは負けたから強さがより際立ったな
勝ってたらブエナの後ろ過ぎが勝ち馬より注目されただろうし
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:50:15 ID:RYl5Elkv0
- つまんねーレースだったな
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:50:21 ID:i6/IRhK+0
- 単勝に定額給付金入れた俺は勝ち組
俺だけ168000円になったwww
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:50:22 ID:qaCUUunM0
- レッドもやっぱり強いな。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:50:44 ID:ZDIPfOgn0
- ブエナビスタ
ビスタ・・・ビスタ・・・ビスタカー(近鉄特急)
近鉄沿線の住民はビスタで勝負し、馬券に勝ったのであろう・・・
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Kintetsu-30000_001_JPN.JPG
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ec/Kintetsu30155.JPG
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:50:49 ID:nvd7EgCm0
- v1XbOaVm0
こいつこないだのウォッカのレースを安田記念と勘違いしてね?
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:51:00 ID:Ty97+7Q0O
- アンライがダービー勝ったらアンライブエナの二騎で凱旋門いけば良いさ〜
三冠か、凱旋門か…俺は凱旋門が見たいな、俺はね
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:51:12 ID:pkw1MkIJ0
- >>379
わざと返すな
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:51:18 ID:qaCUUunM0
- >>396
給付金もらいすぎw
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:51:23 ID:NU5xtgYg0
- このレベルじゃないと凱旋門賞は勝てない
戦後、フランス調教馬以外で3歳時に凱旋門賞勝った馬一覧
1955年 リボー(イタリア)15戦15勝 凱旋門賞連覇、キングジョージ、ミラノ大賞典、伊ジョッキークラブ大賞
1961年 モルヴェド(イタリア)8戦7勝 凱旋門賞・仏ダービー・ドーヴィル大賞
1971年 ミルリーフ(イギリス)14戦12勝 英ダービー、キングジョージ、凱旋門賞
1977年 アレッジド(アイルランド)9戦8勝 凱旋門賞連覇
1986年 ダンシングブレーヴ(イギリス)10戦8勝 英2000ギニー、キングジョージ、凱旋門賞、エクリプスS
1995年 ラムタラ(イギリス)4戦4勝 英ダービー、キングジョージ、凱旋門賞
2000年 シンダー(アイルランド)8戦7勝 英ダービー、愛ダービー、凱旋門賞、愛ナショナルS
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:51:31 ID:ZW2RAqjD0
- >>385
剃刀っていうより・・・
ああ、スペ産駒なんだ。やっぱりw って感じ。
エンジン掛かるのが遅いよw
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:52:03 ID:LWvkYvYwO
- ウオッカが宝塚に挑戦した時は51キロだったからな
調教師が勝てる所を全て勝ってから挑戦したいと
言ってるから海外挑戦は来年になるかも
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:52:15 ID:CBTkD+Um0
- >>404
なるほどw
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:52:32 ID:XIcTbcnA0
- >>399
そこがポイントの釣りだろ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:52:36 ID:vnFvTLGN0
- >>403
レベルがどうこうって前に、ぶっつけで行くんでしょ?
勝つ気なんかハナからないじゃん。
夢に挑戦だって言うなら、本気で挑戦する姿勢見せて欲しいよ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:53:47 ID:ammndA9b0
- >>403
やっぱり3歳有利というより地元有利って感じだな
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:55:13 ID:3u8i0fF/O
- >>363
来週はもっと頑張ってね。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:55:26 ID:HKZTuwZE0
- >>399
wwwwww
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:57:19 ID:HC740Yci0
- >>408
現地での一叩きが有効というデータはなかったりする。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:58:00 ID:HKZTuwZE0
- >>404
スペシャルウィークかぁ…(遠い目
サンデー系に乗せれば武豊の天下だった時代だな…。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:58:06 ID:ZNCt4YQl0
- >>379
ダービーとグランプリしか買えない厨
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:58:26 ID:Ec5LZ82lO
- 今北
全着順どこ?
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:58:42 ID:0KEDj9b70
- 馬が強かった
あんな駄騎乗で勝てるんだから相当だな
レッドは生まれた年が悪かったわ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:58:50 ID:zvImoWei0
- なんだあの足?
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:59:06 ID:HpaVbujwi
- >>324
パンパンの良馬場と雨を含んだ馬場を比べるなって。
それと夏を越せば、また条件が違うのです。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:59:10 ID:XlsF7Rx30
- >>379
2チャンは初めてかい?
力抜けよ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:59:14 ID:WksF2irY0
- >>383
ペイじゃなくてチャラだろw
そもそも今日で獲得賞金3億超えたのに遠征費でチャラって
ノーザン&サンデーはどんだけぼってんだよって話だが
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:59:31 ID:6wR2HDGz0
- 間違いなく、今までの凱旋門賞挑戦の中で
最も勝てる確率は高いね。
少なくともディープよりかは希望持てる。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:59:39 ID:WwxBs8+T0
- >>415
>>179
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:59:55 ID:WksF2irY0
- >>415
>>179
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:00:26 ID:tmPequ5t0
- 三頭とも
三歳牝馬がこんなに安定してていいのだろうか
格好良すぎるだろう
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:02:54 ID:MO1rt0XGP
- ワイド中継のリポートから
マツパク
「今日のレースは見ていて疲れたわー(笑)」
四位
「運がなかったわー。もう相手は1頭だけ。どうしたら負かせるかと思って乗った。あのレースをされてしまったら仕方ない」
ミキーオ
「今日は完璧な内容。今回の負けは本当に悔しい。この後は休養して秋に備える」
福永
「一瞬勝ったかと思って、次は四位さんが勝ったかと思ったよ。イメージどおり、これ以上無いくらいのレースはできた」
藤田
「馬のデキはよかったし、ジェルミナルの後ろで理想的なレースはできた。秋になればもっとよくなってくる」
内田
「手応えは良かったし勝ちパターンのレースだった。強気のレースをしたけど、勝った馬は強い」
先生
「今日は3戦目で今までよりテンションが上がっていた。今までにないテンションになっていたね」
松岡
「外枠ということもあって外々を回らされてしまった。もう少し内枠だったら違っていたかも」
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:03:19 ID:sHKhr6cR0
- すみません、今、福岡から羽田に着いたのですけれど、
出発前に銀行に行きそびれて220円しかありません。
都内に友人・知人もいませんし、今から厚木まで行かないと
いけませんがどうしたらいいでしょうか?
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:03:37 ID:JmEqRDFcO
- >>379
新手の釣りか
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:04:41 ID:6uygDt2bO
- >>424 1993いらいか
なんかディザイアがユキノビジンぽいから馬単ゲットしたけど三連単も買えばよかった
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:05:32 ID:HC740Yci0
- >>424
ベガ、ユキノビジン、マックスジョリーという三強のいた時代があってだな…秋は…
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:05:35 ID:TLZx0Q/IO
- エビナスブタ勝ったか。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:06:15 ID:VQfd6CvrO
- >>379
お前…浮いてるぞ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:06:24 ID:HKZTuwZE0
- >>424
ブエナビスタが馬場入りして「シッポ上げてるなー」と思ってたら
どうやらボロしていたらしい。それ見て安勝が笑っていたので単勝勝負に出た。
牝馬とは言えクラッシックのG1でこの余裕って何よって感じだな。
ただハナ差になったのはちょっと意外だったかも。府中の馬場は内から乾くし
外の追い込みの不利はあったんだろうな。それでもちゃんと差すあたりが凄いけど、
最後の1ハロンでムチが何発も入ったね。ちょっと安勝焦ったの鴨…
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:06:52 ID:q7q+VgZhO
- >>429
第2のホクトベガを探せだな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:07:31 ID:V33WKLpP0
- ありえないけどダービーや宝塚でどんな競馬になるか見たかったわ
角居はよくこんなローテで使ったな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:08:27 ID:r77mGIa30
- 的場均推奨馬のおかげで損をしないですみました
ありがとうございましたw
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:08:31 ID:E//WIGpQO
- キャッシュカードないのかよ、福岡から来て。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:08:53 ID:Tg0JOjS+0
- 凱旋門挑戦は草野仁が許さない!!!
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:09:56 ID:HpaVbujwi
- >>432
それは毎回行う癖。
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:10:13 ID:WksF2irY0
- >>433
となると第一候補はフラワーC勝ちのヴィーヴァヴォドカか
桜12着、樫10着はホクトベガに比べると負けすぎだけど
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:11:02 ID:MO3vl4S80
- 凱旋門なんか行くわけないじゃん。
間違いなく今年は国内専念だよ。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:11:04 ID:HKZTuwZE0
- >>425
昔「ディープに勝つにはコレしかない」って捲ったアドマイヤジャパンってのが居たな。
直線キッチリ差されて2着だったけど、あの時の横乗の気分だろうな、今日の四位くん
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:11:05 ID:R/sv4iII0
- 凱旋門はダスカみたいなのが行くべきだった
まあ3歳当時にそんな選択肢は皆無だっただろうが
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:11:25 ID:ERcsjfWc0
- 1着 ブナイビスタ 安藤勝己騎手
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-167965.html
http://s04.megalodon.jp/2009-0524-1705-09/keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-167965.html
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:11:29 ID:TLZx0Q/IO
- >>433
ホクトブエナビスタか。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:12:03 ID:6uygDt2bO
- >>438 マーベラスサンデー「牝馬がはしたないなぁ」
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:12:20 ID:vnFvTLGN0
- >>412
エルコンドルパサー
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:12:33 ID:tmPequ5t0
- >>429
見てたわ そういえば
最近の牝馬って牝馬限定戦でもたてがみ編みまくりとか
ワタリのリボン盛りまくりにしなくなったな
なんでだ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:13:38 ID:HKZTuwZE0
- >>438
をを、んじゃ次もシッポ上げたら買い って事ですかね < 少なくとも平常心
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:14:55 ID:ek9/FFb40
- >>426
いいか、ジュース買うなよ!絶対だぞ!!
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:15:37 ID:G0HQH1La0
- 1着 ブナイビスタ 安藤勝己騎手
「負けてなくてよかったと思います。ゴールを過ぎてからレッドディザイアと変わったと思っていたくらい、勝った自信はありませんでした。
4コーナーの手前で内へ行くか外へ行くか迷ってしまい、しまったと思ったので、今日は馬の力で勝てたようなものですね。うまく捌いて4コーナーで内を通った方が楽だったかもしれません。とりあえずは勝ててホっとしています。この先も無事にいってほしいですね」
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:15:38 ID:MO3vl4S80
- けど実際ブエナビスタはどの程度の強さなんだろうな?
まだウオッカやダイワと比べるのは時期早尚だろうが。
実際、世代レベルなんて古馬一線級と対戦する秋にならんと分からんからなぁ。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:15:46 ID:OCnmkhZ60
- ところでサインはあったの?
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:16:33 ID:liZoRxeE0
- テイエムオーシャン レディパステル ローズバド
あたりも安定して強かった
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:18:05 ID:x00f2U8rO
- 本命すぎて三連単糞すぎw
とったけどマイナスは俺だけじゃないはず(´・ω・`)
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:19:06 ID:tEUvMG91O
- エアグルーヴに人参食べさせたなあ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:19:14 ID:IhabFBoeO
- 結果知ってから動画見たけど、途中から本当にブエナ勝ったのか?と思ってしまった
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:19:50 ID:z55vAXuu0
- アンカツはダスカに乗ったときはうまいのに
この馬だとあんまりうまくないな
つーかダスカ自身がレース巧者すぎるのか
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:20:30 ID:6uygDt2bO
- ワイドサファイア面白かった まぁダービーは岩田が勝つだろうな
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:20:51 ID:8ntVVyL8O
- >>454
とりがみってw
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:21:00 ID:XNVIYILv0
- >>435
>的場均推奨馬
ってなに?
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:21:14 ID:HKZTuwZE0
- >>451
まだ 揉まれたり擦られたり囲まれたり って恐い競馬をしたことがないから、
古馬のお姐さま方 や アンチャン や おじさま方 に囲まれたらどうか って疑問はある。
「型さえはまれば末脚爆裂」なんだろうけど「包まれてそのまま」ってのもあるかも知れない。
凱旋門賞行くなら、帰ってきてから有馬記念かな? この時はちょっと見(ケン)するなぁ…。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:22:03 ID:pkw1MkIJ0
- 小池徹平クンって意外と背デカいのね
http://www.sanspo.com/keiba/photos/090524/kba0905241548019-p14.htm
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:22:21 ID:v1XbOaVm0
- テイエムオーシャ=ブエナビスタ
牡馬に歯が立たず負けてるのにブエナ過大評価されすぎ
それよりパソコンばっかだと色盲になりやすいそうだ。
俺は6でダメだった。
http://www.liquidgeneration.com/sabotage/vision_sabotage.swf
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:22:41 ID:HKZTuwZE0
- >>454
そりゃ単勝18枚買えばどれかは当たるさ。
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:23:42 ID:z55vAXuu0
- >>462
アンカツが小さいんや
騎手で一般人と同じ身長なのは武兄弟とか
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:24:12 ID:X9iN6BHEO
- アンカツは兄(アンミツ)の子が騎手試験合格してたな
大井所属だけど
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:24:19 ID:e+IEz5L1O
- むしろレッドディザイアの方が凱旋門向けじゃね?
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:24:24 ID:tmPequ5t0
- >>462
時にはタバコの箱の方を疑ってみる勇気が
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:24:36 ID:RA0ZJdfsO
- 素直に馬連に二万いっときゃよかったw
当たったけど儲けがたったの一万だった
これじゃあここ3週分の負け分全然取り返せてねーよちくしょう
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:24:48 ID:liZoRxeE0
- >>460
ワイドサファイア
フジの中継で推奨してたw 購入ボタンを押した瞬間に放馬して笑ったw
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:25:37 ID:MO3vl4S80
- ブエナビスタって意外とエンジン掛かるのが遅いんだよなぁ。
エンジンかかるとハンパない脚使うんだけど。
桜花賞もオークスもそうだったし。
馬が遊んでるんだろうかねw
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:26:21 ID:RYl5Elkv0
- >>452
山本竜太
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:26:22 ID:9pkSdtWfO
- ウオッカとダイワスカーレットのように
ブエナビスタとレッドディザイア
これからも名勝負が見れそうだな
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:27:33 ID:TTHcaKrW0
- 不器用な馬だな
正直普通の強い牝馬
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:27:37 ID:tmPequ5t0
- >>469
唯一にして最上の馬券必勝法は
年に4、5回の鉄板レースに全額注ぎ込んで
それ以外のレースは断腸の思いで見送ること
と言っていた
井崎が
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:27:53 ID:HtvqyJrmO
- >>471 味があって良いじゃん!
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:29:11 ID:VWOQqM2V0
- >>475
その鉄板をどうやって見極めるのかが問題だ
ディープの有馬やシャトルのスプリンターズSとかでぶっ飛んだやつはきっといる
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:29:20 ID:6Dlrsf0X0
- >>134
ああ、凱旋門挑戦するのは、斤量の関係から3歳に行かないと
なかなか勝てんよな。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:30:34 ID:HKZTuwZE0
- >>475
一、馬券は尚禅機(ぜんき)の如し、容易に悟りがたし、ただ大損をせざるを以て、念とすべし。
菊池寛先生の有りがたいお言葉です。
>>http://www.aozora.gr.jp/cards/000083/files/1343_26589.html
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:31:23 ID:z55vAXuu0
- GTで1倍台の鉄板じゃなくて、条件戦で3倍くらいついてる鉄板レースがあるんじゃないの?
馬券のプロから見たら
そんなもん素人はなかなか分からんけど
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:32:58 ID:KekKIdjnO
- >>477
あとフサイチホウオーのダービーやサイレンススズカの天皇賞秋とかな
簡単なようで実に難しい
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:33:00 ID:pandz27s0
- しかしよく差したね
ゴール板を知ってる馬ってこうなのかな
女ディープというより、女シンザンなのか
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:33:39 ID:TTHcaKrW0
- >>478
過去20年3歳牝馬で凱旋門勝った馬なんて
去年の化け物だけですよ
>>480
そこまで見ようと思ったら趣味のレベルを超えてしまうよな
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:33:46 ID:MO3vl4S80
- >>476
見てる方はヒヤヒヤするよw
しかし競馬板って相変わらず基地同士の対立が凄いなw
自分の馬でもないのに、何であんなに必死になるんだろ
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:33:57 ID:QYmSM62nO
- >>332よく息切れしなかったな
カメラの角度で追い上げが分かりにくいのも考えると、めちゃくちゃ追い込んでる
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:34:40 ID:EUqShiiIO
- どこがどう美人なわけ?
こんなブリブリの子は嫌われるよね。
私の方が美人だと思う。
自分で言うのもあれだけどモデルのオークション何十回も受かった事あるし。
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:34:42 ID:1XzGC/1u0
- >>475
少頭数の条件戦で場違いな馬が出てきた時は狙い目なんかな
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:34:44 ID:HKZTuwZE0
- >>480
これを言うと馬好きが怒るので と前置きして競輪屋さんが言った
『競馬はしょせん畜生が走るので紛れる。本当の鉄板は競輪の平場にある』
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:35:43 ID:TLZx0Q/IO
- >>477
7勝7敗時の千代大海勝利とかか。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:36:38 ID:zUAV+e7a0
- サインあったな、
韓国大統領が辞めたら同じことの繰り返し
↓
桜花賞と1〜3着が同じ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:37:39 ID:V+45jn7R0
- 勝ちタイムがなぁ。。。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:38:36 ID:pkw1MkIJ0
- サインなんて予想外な馬が来た時に探すもの
実力どおりだから意味なし
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:39:20 ID:irpCBdswO
- 牝馬は斤量的に三歳しかチャンスがないからな。ウオッカとの対決も観たいが、凱旋門行くなら行ってもらいたい。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:40:26 ID:KB5vQax80
- >>486すごく恥ずかしい感じの誤爆だ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:40:28 ID:pandz27s0
- アンカツが49歳ってことのほうがすごいわ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:42:42 ID:MO3vl4S80
- スレ違いだが、今日の東海Sはここ10年で一番面白いレースだった。
あんなアメリカ式みたいな、隊列なんて関係なく、もうガンガン入り乱れるレースの方が
見ていて楽しいな。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:43:30 ID:+eQfi2OLO
- スティル以来6年ぶりの牝馬3冠も、見たいもんだが。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:43:59 ID:F8X2AOk4O
- あの戦法だとタイム関係ないだろ
最後の最後に差し切らなきゃならないんだから相手次第展開次第
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:44:58 ID:pkw1MkIJ0
- >>497
余談ですがスティルインラブの最初で最後の仔が
今年デビューしますのでよろしくです
- 500 :名無しさん:2009/05/24(日) 17:48:31 ID:OhdByLI9O
- 枠連と馬連のオッズがたいして変わらないから
ボドカが入らないかと
期待したよ。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:50:31 ID:KB5vQax80
- アマリリスの応援馬券をこっそり買ったがビリだった
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:51:22 ID:ymFuqOQz0
- 不安要素は屋根だけw
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:52:27 ID:tmPequ5t0
- いや だから問題は井崎が言っている所だろうw
>>480
ロジユニの馬主だったっかな
「一番簡単なのは新馬戦でしょ?」と言い切ってた
確か七週連続万馬券当てて、
流石に七周目で奥さんに毛皮買ってあげる羽目になりました
とかなんとか
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:53:19 ID:KOP/1JI90
- すぐ怪我しそうだなぁ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:53:44 ID:6t2865l2O
- >>484
馬券買ってるからじゃね?
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:53:46 ID:FLtXirDx0
- こんな中坊のチンコみたいなガチガチ馬券、はなっから買ってねーよ!!!!
どうせ同じ掛け金で勝負するんだから、
ガチガチの配当よりも多少は穴狙って夢見る方がいいだろ、
だいたい賭博の対象がケツから尻尾生えてる言葉の通じない家畜だぞ!!
競馬に絶対はない! ましてその日の家畜の気分なんぞ人間様にわかるわけがない、
それなのに3−7にぶっこむ奴らって頭悪すぎだろ?
今回はたまたま来ただけで助かったみたいだけど
大事なお金を粗末にするなよおい。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:54:05 ID:Y/nGYpUJ0
- サクセスブロッケン!!
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:55:24 ID:KB7L+4Ot0
- >506
俺は堅そうなのでケンしたけど、勝った人間が全てだろ。
確かに長い目で見るとぶっこんだやつは負けるだろうけど、
今回だけみると来たし。
大事なお金を粗末にしたのはお前だろw
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:58:24 ID:3JpHi26C0
- >>15
うpせよ。するといったらするのが男道。ふぁお
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:59:00 ID:o6LTN1vT0
- しーい!しーい!
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:00:09 ID:dTszBDzI0
- >>510
うるせえよ! おい!
- 512 :名無しさん:2009/05/24(日) 18:00:26 ID:OhdByLI9O
- 今回はとった人多そうだ。だいたいどのサイトも
二頭の争いのことばかり。
競馬はパチンコなんかと違い、データとレース選択があれば負けないからね。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:01:07 ID:R6tGHh/pO
- 東京大雨だな
あとちょっと早かったら結果変わってたかな
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:01:19 ID:jVYChjA60
-
四位、直線でもう一発鞭使えよ!
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:01:21 ID:3JpHi26C0
- アンカツはミスを認めたからまぁよしとしようか。武とよは決して認めぬが。
しかしぃ、恐ろしいまっきゃくだ。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:01:32 ID:ZMMp2/dFO
- 芸スポのどっかのスレでレッドディザイアの記事紹介したレス見てこいつはいけるんじゃないか思い単勝5万買った。
ゴール前数メートルまではその記事紹介した奴に感謝してた。当たれば差し引き25万だし。
おしかった…orz
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:02:36 ID:s4euiL5K0
- ニンジンにエアグルーヴ食べさせ(ry
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:03:26 ID:3JpHi26C0
- >>486
美人すぎる市議wスレでみたな、これ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:04:15 ID:POLeg/YQO
- 直線でもう駄目かなと思った時からの伸びは異常。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:05:04 ID:WFgmXMlSO
- >506は競馬辞めた方がいいね。貧乏で突っ込む金ないのかな?
荒れるか堅いかを考えるのが面白いんじゃない?ちなみに今日は三連単5000円、馬連20000円買いました。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:05:43 ID:ymFuqOQz0
- 三冠取りたいならアンカスは降ろしたほうがいい
一度ならず二度もクソ騎乗やらかすとは
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:07:03 ID:X8vcbs9QO
- 二歳と三歳三冠の四冠は牡馬ならブライアンがいるけど牝馬はいないから見たいけどこれ以上世代牝馬限定で戦っても意味ないな
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:07:20 ID:ibmud4VZ0
- メジロドーベル
エアグルーヴ
ベガ
ノースフライト
ファレノプシス
スティルインラブ
ウオッカ
ダイワスカーレット
ブエナビスタ New!!!
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:08:25 ID:Xcrvj6Bs0
- >>508
財布の中の金を増やして帰宅した奴が偉いというだけだよな。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:08:27 ID:Zbo5p6YBO
- >>516
イケるもなにも、桜花賞2着馬じゃねーか…
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:09:07 ID:OQR3wEQU0
- レッドとジェルの馬連一万
レッドとジェルのワイド一万でちょいプラス
レッドの単勝買った人はかわいそう
ワイドサファイアが馬場を荒らさなければ勝っていた
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:10:19 ID:B/EeIRdD0
- >>497
秋華賞になって3冠も安っぽくなった印象がある
もっとも俺よりじじいな奴に言わせれば
「エリザベス女王杯なんて後から作ったレースで3冠なんて…」
って話になるんだろうけど
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:11:09 ID:XIcTbcnA0
- >>525
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:15:44 ID:sBlcbPcW0
- >>527
そもそも、それ以前に秋華賞なんてクラシックじゃないし、
牝馬三冠なんてのは牡馬に合わせてマスコミが便宜的に呼んでるもので
3歳牝馬のクラシックは二冠までで終わりって人も少なくなったり。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:15:49 ID:+yEsD7m4O
- >>523
おい おい おい
ヒシアマゾン
を忘れてもらっちゃあ困りますよ。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:16:22 ID:sNK5t0y30
- 2400であがり33.6ってとてつもない数字じゃね?
どうなのおまいら
ディープスカイよりも強いんじゃyないの?
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:16:59 ID:haHh/dxQ0
- >>35
昔、ユキノビジンという東北娘がおってな・・・
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:17:41 ID:WUevYdw3O
- しーい?しーい?
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:19:26 ID:NtgA1Ee50
- >>532
しかしベガが惨敗したエリ女でビジンも惨敗したな
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:20:49 ID:NtgA1Ee50
- じゃあ本物の牝馬三冠に挑戦したらどうだ
ダンパみたいに
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:22:05 ID:sNK5t0y30
- >>194
テキのみだろ
騎手はマイアのほうがイケメン
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:24:47 ID:BB54Ww1i0
- http://blog.livedoor.jp/becomtojm/
オークス厳選馬連的中!東海ステークス三連単10点勝負で的中!
今週も帯帯帯!!
春天は馬連3点勝負万馬券的中!高松宮記念、桜花賞も的中!
NHKマイルはジョーカプチーノの激走予告。ヴィクトリアマイルも1着→3着
徹底考察メルマガを読めば、なぜこれだけの予想が出来るのは分かるでしょう
数百名単位の会員が参加するガチンコ勝負の競馬メルマガ、是非一読してください。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:27:11 ID:z2aopKAv0
- >>534
オークスから休養明け3着で惨敗て・・・
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:28:21 ID:yKpI4Sct0
- >>533
うるせえよ?
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:30:45 ID:NtgA1Ee50
- >>538
ありゃ惨敗だよ、当時レース見てたやつならわかってる
見せ場はまったく無かった
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:32:59 ID:l0PzwpDP0
- 鞍上変えないと凱旋門賞勝てないよ
安勝の乗り方ひどいな
桜花賞から学習してないよ
凱旋門賞は豊で決まりだな
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:33:00 ID:04T6zsapO
- 牝馬三冠(と呼ばれている)に挑戦できるのは一生に一度。
だけどね、凱旋門賞を52.5kgで挑戦できるのも一生に一度だよ。
アンカツにブッ壊される前に、さっさとあっちで走らせちまえ。
もちろん鞍上は世界の(と言われてるとか言われてないとか)武豊で。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:34:03 ID:NyKs9YU90
- >>531
スローでの競走なら1200より2400のほうが上がり速かったりするが
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:36:00 ID:tEUvMG91O
- 夏に故障→来春まで休養→復帰に向けて調整中に再び故障→引退
たぶんこんな流れになる。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:36:36 ID:sr2L7lHJ0
- ディアジーナ何やってんだよ!
マックのスタミナに期待していたのにへばりやがって・・。
2万負けた。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:37:36 ID:NsJbTYKFO
- ワイドサファイアの飛越低かったね
障害馬、ちと惚れ直したよ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:37:46 ID:0oq49fDIO
- >>544厩舎がヤバいからなw
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:40:12 ID:ij39fpgX0
- 来週はこの馬に勝った2頭が出ますよ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:40:28 ID:o6LTN1vT0
- >>545
俺もディアジが鼻差ブエナを抑えて、と予想してた
けど、直前でブエナ-レッドの馬単に変えたwwww
養分乙wwwww
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:41:16 ID:qu9pkNswO
- 中団取ってからあの脚なら凱旋門でもとか一瞬思えるが
今日の走りだと国体をヨレヨレで勝った女の子が
その年の五輪でメダル取りますとか言ってるようなもんだろ
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:41:38 ID:Xcrvj6Bs0
- >>546
体調はよさそうだったんだけどね。あれじゃあ中山グランドジャンプは厳しいな。
- 552 :。:2009/05/24(日) 18:43:11 ID:X2Gn48CGO
- >>544
黒船やギムレットみたいだな
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:43:40 ID:M7vqtf0eO
- ブエナは伸びしろなさそうだから
さっさとフランスに行かすべきだな
鞍上は洋禿で
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:44:32 ID:RPZUri0AO
- ほんと故障だけはしないで下さい
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:45:05 ID:JmEqRDFcO
- アメリカンオークス→メルベイユ→凱旋門だな
- 556 :。:2009/05/24(日) 18:47:11 ID:X2Gn48CGO
- 芝のオークスなんて格が低いんだろ米は
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:47:27 ID:j5CGzeqC0
- >>489
×7勝7敗の千代大海
○7勝7敗でカド番の千代大海
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:47:45 ID:o6LTN1vT0
- >>555
>>555
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:47:52 ID:StFv+zLfO
- 俺の中では ブエナ=オペ ディザ=ドトウ
この先、手堅く稼がせてもらうぜ。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:48:26 ID:l0PzwpDP0
- さて来週も養分を吸わせてもらうお
- 561 :。:2009/05/24(日) 18:49:56 ID:X2Gn48CGO
- >>560
じゃあ予想を聞かせてもらおうか
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:51:02 ID:l0PzwpDP0
- >>561
高いお
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:51:04 ID:U8/k8Wts0
- アンカツは武豊と違って潔くミスを認めるね
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:51:44 ID:l0PzwpDP0
- >>563
二回同じミスしてるしね
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:51:50 ID:R6tGHh/pO
- フミノイマージンとか買ってたのは俺だけだろうな
- 566 :。:2009/05/24(日) 18:53:50 ID:X2Gn48CGO
- >>562
二着だけでも(`人´)
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:55:29 ID:99OwjCLSO
- ブエナ軸で3〜6着の馬を買ってた俺は負け組すぎワロタ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:57:39 ID:ezfY5FrwO
- 買わなくて正解
てかオークスの前にお金が無くなりました(^O^)
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:00:30 ID:hoBDP9710
- 凱旋門を見据えて、あえて厳しい競馬をさせたアンカツ
さすがだな
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:00:53 ID:B/EeIRdD0
- >>563
下積みが長いからな
豊みたいに銀の匙咥えて生まれてきたわけじゃないし
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:01:29 ID:Q2EqDUPu0
-
冗談じゃねぇ
あの馬の血ィ調べてみな・・・
きっとブエナビスタが流れているぜ・・・
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:02:41 ID:jWQOwgd0O
- 桜花賞の1〜3着がそのままだ。三連複ゲットだぜ。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:03:10 ID:m2W/1FME0
- ブエナが勝てるならウィジャボードが勝ってるだろ・・・
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:05:08 ID:hKlV6/9K0
- 気付いたら岩田の馬が自由に走り回ってたwww
その瞬間を見逃してしまったけど
テレビには映ってたのか?
ユーイチの声は拾ってたらしいが
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:06:02 ID:I/lsXSud0
- ハナ差って随分危なっかしいことやってんな
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:06:54 ID:JF3tAN/WO
- >>569
冗談で言ってるんだよな、面白いなw
- 577 :。:2009/05/24(日) 19:09:20 ID:X2Gn48CGO
- >>571
元ネタ教えろ
しかしギリギリ負けたかと思ったのに実況もブエナブエナよく断言できたな
フジはカメラ位置かえれ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:09:30 ID:/qVdVIVa0
- 白熱したレースに見せるためにハナ差で捕らえたんなら凄いな
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:11:09 ID:iM9tnIBU0
- >>563
人間としてのデキが違い過ぎだからな。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:12:19 ID:obQ0o7NE0
- >>542
まだ福永の方がマシだと思うw
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:13:58 ID:pnlq01ia0
- ワイドサファイアはせっかくアップで3000mくらい走ったのに除外になって不満そうな顔してたな。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:16:05 ID:ZpZa9i0D0
- 糞騎乗と言われてるアンカツが八大競争あと皐月だけかよ
中央来て何年目だよオソロシス
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:20:19 ID:Q2EqDUPu0
- >>577
アルスラン・オブ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:25:24 ID:sBlcbPcW0
- >>577
視聴者もいい加減覚えただろ。
フジであの位置ならまず間違いなく外有利。
すぐにGCでリプレイ見たら一目瞭然だった。
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:26:40 ID:l0PzwpDP0
- >>581
公正競馬が大前提だから
一人だけアップするなんて許せない
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:27:25 ID:l0PzwpDP0
- >>566
ずばり・・・・・・・・
ロジユニヴァース
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:29:06 ID:BNcTiVN60
- ジプンTってすごいの?GTとは違うの?
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:30:13 ID:WA3HCDiW0
- >>584
厳密にはフジではないが、去年の函館記念が酷かったなw
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:46:13 ID:ek9/FFb40
- http://kita.kitaa.net/10/s/10mai185380.jpg
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:46:17 ID:DdvETdlUO
- >>571
エルサレム
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:54:20 ID:q8g67f1V0
- 残り100あたりで全力で四位を応援してしまった。
しのぎきってたら痛快だったのに
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:55:25 ID:N+qK4zXM0
- >>541
フランスなら木刀も居ないし適任だね
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:56:45 ID:vzd2deJjO
- 関西在住だけど、フジの関東版の実況の解説者、あれ的場だったのか…
勝手にずっと井崎だと思い込んでた…
オカマチックな喋り方でビビった
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:02:25 ID:/qVdVIVa0
- >>581
俺には満足気に見えたが
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:05:37 ID:o6LTN1vT0
- >>586
ロジはデブってたら買いだな、そうでなかったら切り
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:09:12 ID:4WTGl8BQ0
- >>463
やられたwww
あやまれw
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:09:20 ID:83U+e/mU0
- 現地で観戦していました。
ワイドサファイアの珍事件。
3⇒7⇒14 500円勝ってたからおもいっきり
「そのままーーーーーーーーーーー」と叫びました。
やっぱ競馬最高
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:14:00 ID:4WTGl8BQ0
- 515:05/24(日) 18:01 3JpHi26C0 [sage]
アンカツはミスを認めたからまぁよしとしようか。武とよは決して認めぬが。
しかしぃ、恐ろしいまっきゃくだ。
しかしぃ、恐ろしいまっきゃくだ。
しかしぃ、恐ろしいまっきゃくだ。
しかしぃ、恐ろしいまっきゃくだ。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:17:02 ID:ZW2RAqjD0
- >>598
お見せっ!お前の末脚を!!
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:17:02 ID:FHx23cARO
- て、底力
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:18:10 ID:OIT2WR0B0
- ブエナビスタ=キムヨナ
レッドディザイア=浅田真央
ジェルミナル=安藤
こんな感じ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:18:56 ID:tmPequ5t0
- >>601
キムチは黙ってろ
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:20:09 ID:o6LTN1vT0
- >>601
チョンみたいな事言うなよ
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:21:15 ID:LVZObEDLO
- ぶっ壊れるぞあんな騎乗続けてたら
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:22:53 ID:RB1jo8fR0
- アンカツひでー空前絶後の糞騎乗
テレビだと見切れてたから気がつかなかった
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:29:09 ID:Q/UI1/Q50
- 牝馬ながらすさまじい闘争心だな。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:29:57 ID:QrEsNOZd0
- 騎手のせいばっかりにするなよ。
桜花賞・オークスと馬群の中に入って行けなかったのは
馬の方も疑った方がいい。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:31:57 ID:QPZFhps1O
- この後は凱旋門→JC→有馬か?
JCで引退レースのウオッカと直接対決とかだったら楽しみなのにな
ウオッカの壁はまだまだ厚いとなるのか引導を渡す形になるのか
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:36:57 ID:U4QIFfdV0
- >>73
あんた出してたっけか
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:41:44 ID:hoBDP9710
- アンカツは糞騎乗に見せかけてるだけ
他の騎手なら十中八九負けてたよ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:47:44 ID:83EaGiVw0
- 今ビデオ見たけど、つまらない結果になってるね。
時間がなくて買えなかったけど、それで良かった。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:50:36 ID:gw2e4j1F0
- >>604
ああいう無茶な騎乗ぶりを敢えて見せて
「ヤバイ、このままでは壊れる!」
とマツパクが調教に対し危機感を持ち、
より繊細に取り組むようになり、人為的故障を防ぐ。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:50:45 ID:Da6RrfJW0
- アメリカンオークス行かないのかな
シーザリオ並みに圧勝しそう
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:53:50 ID:yuZfYAUD0
- あの内容ならロンシャンありじゃね
糞騎乗だったけど見方を変えればあんなとこからでも届くぐらい長くいい脚使えるってことだし楽しみじゃん
相手は格段に強くなるだろうから斤量−5kgの恩恵があっても何着になるかわからんけどさ
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:57:22 ID:m9C6u0I70
- ダービー予想
BM・オークス2回連続本命さんが1着・・・2度あることは3度あるor3度目の正直で外れる。
さてどっちだ?岩田が今回走らなかったのは来週へのフリかもしれん。判らんw
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:58:48 ID:ZW2RAqjD0
- >>613
アメリカンオークス程度ならレッドディザイアでもなんとかなりそう
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:59:37 ID:r/tUNu2I0
- うちの親父が全身の倦怠感とだるさ、ひどい疲労感があって新型インフルじゃないかと
ビクビクしながら病院行ったんだけど普通の胃がんだったそうで安心してた。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:00:44 ID:y2qbJ+SxO
- 70キロの俺が乗っても勝ったわ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:03:07 ID:OZ6CtP37O
- >>617
よかったよかった
(゚д゚)え?
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:04:12 ID:xnPb7jn30
- >>617
とりあえず一安心だな。
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:04:24 ID:SPr+It/1O
- >>618
お前が乗ったら2頭目の放馬になってたわwww
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:04:56 ID:/kSPnLbp0
- 現地でディア-ブロード流しで1万負けてしょんぼりして、ふと下見たらディアから1万ずつ6頭に流して
16も買ってる馬券拾って結局プラマイ0で助かったwww
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:05:04 ID:QooPhYk30
- 大外回して届くのになんでリスクを犯してまでインに切れ込まなきゃならないんだよ馬鹿w
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:07:13 ID:3u8i0fF/O
- >>617
胃がんなら切れば監督に復帰できるもんな。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:08:13 ID:baOC2NDAO
- >>622
それは犯罪
通報しました
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:08:30 ID:SKGOT5fI0
- 四位さんが滅多にない有力馬でのイン突きかましたというのに
外から化け物とか・・・
つか、やっぱ内は止まってないよなあ
来週何買おう・・・
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:10:19 ID:HswiBg6+0
- スペシャルウィーク産駒で当たりを引くと
こんな感じになるのかな。魅力的ではあるな
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:12:58 ID:EnFFpxE1P
- >>7
ブエナビスタでひさしぶり興奮できた
ウォッカのように史上最弱牡馬を天皇賞でぶっ飛ばしてくれたまえ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:13:30 ID:OjYemxLj0
- スペシャルウィークの子が凱旋門賞制覇なんてことになったら
嬉しすぎておもらししちゃうかも。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:15:27 ID:Qhbrk8m70
- つか何、凱旋門勝てる気でいるんだか
斤量に恵まれてるはずの3歳牝馬が
この30年で何頭勝ったか調べればいいのに
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:18:27 ID:+iIu53S2O
- まぁ去年勝ったばかりだし期待してしまうのはわかる
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:19:12 ID:GluVYxSL0
- レッドデザイアの四位は最高の騎乗したな
それでも勝てないなんて
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:19:44 ID:SKGOT5fI0
- >>630
30年で4頭も勝ってるぞ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:23:28 ID:CcaG3Q8N0
- 四位の騎乗は最高だったけど、惜しい結果になちゃったな。
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:26:11 ID:Qhbrk8m70
- >>633
だからオールアロングやデトロワとブエナを同じレベルだと
思ってるならお前は池沼
いつぞやの「ディープはダンブレに匹敵する!!11!」って
凱旋門前に騒いでたディープ厨並みのカラッポ頭w
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:27:07 ID:ZW2RAqjD0
- >>629
タキオンじゃ無理だが、スペ産駒なら凱旋門でも好勝負出来る予感はある。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:27:59 ID:5VZ4jtvrO
- >>626 桜花賞は外差し馬場でしたが、今週は今開催で一番のイン有利で追い込み馬壊滅でしたから、あれを差し切るのは相当強くないと出来ない芸当でしたね。着順以上に強いと思いますよ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:28:14 ID:z2aopKAv0
- >>540
人によって見方は違うから何とも言えんが惨敗というぐらいひどい
負け方ではなかったけどな。レース前はメジロラモーヌ以来の牝馬三冠
をあおっていたけど松田博はどうしても女王杯は勝ちたいと言ってなかった。
女王杯はクラシックじゃないから別に勝てなくてもよかったんだろうな。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:30:16 ID:SKGOT5fI0
- >>635
なんで煽られてんのかわからんが
オールアロングが勝ったのは4歳の時だよ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:31:33 ID:daucZd7QO
- >>540
まあお前は惨敗だと思って結果みたら何気に三着に来てたんだ?よくある事。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:31:45 ID:iK2mvug70
- >>635
こういう奴はどういう頭してるんだろうなw
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:32:04 ID:l0PzwpDP0
- ブエナビスタも武に乗ってもらった方が楽だろ
安勝下ろされるぞ
なんの因果で乗ってるのか知らんが
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:34:22 ID:l0PzwpDP0
- >>630
なんでここ30年の区切りなんだよ
ここ5年で見てみろよ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:35:30 ID:Qhbrk8m70
- 生涯無敗で引退したザルカバのように
ブエナが凱旋門制覇すると?www
腹いてぇえええええww
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:38:16 ID:h4H7M/QQ0
- ロンシャンの芝生で今日みたいな末脚見せれるわけがない
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:39:01 ID:74bgqdfv0
- 他の馬が止まって見える末脚には鳥肌立ったわw
久々にいいもの見せてもらった
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:47:35 ID:mgsrySHA0
- 未遂も含めれば、
ディープ>サクラローレル>ウオッカ(ダービー直後)>【ここ】>サムソン>マンハッタンカフェ>タップ>シーザリオ>ロックドゥカンブ
くらいの期待度はあるかな
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:47:46 ID:u08xkW7+O
- >644 負担重量で優遇される3歳牝馬が挑戦するのがおかしい事か?勝てるかはわからないがチャンスはあるだろ。今日みたいな後方からの競馬では難しいが
まぁお前が人生で成功する確率よりは高いよなw世の中の常識がわからない負け犬君(笑)
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:50:26 ID:IrkYWPjT0
- 秋華賞とか走られても困るわw
凱旋門へ行くしかないだろ。
勝つ勝たないは、相手もあるしわからん。
馬場は向いてないと思う。
でも、行け。今行くしかない。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:51:48 ID:SKGOT5fI0
- 凱旋門賞の前にヴェルメイユ賞だろ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:52:01 ID:v+688QnDO
- >>638
スティルインラブ以来…
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:52:59 ID:4TKJUbvmO
- ザルカヴァ並の能力あんのかな?多分無いだろうが…
凱旋門行って秋華賞行かないなら三冠捨てるってことでしょ?なら今日は前に行くレース試すべき。馬に囲まれながら先行力を試して弱点を得るべきだったよね
ここで先行して負けるなら凱旋門賞は夢のまた夢
ある程度人気なら馬はマークされて…
アンカツはロンシャンはじめてかな?はじめてならあのコースをミスなしでしっかり乗れるのか…ただやっぱりパート1入りしたし世界が注目するレースで日本の馬がってのは業界にいる人もファンも夢だよね
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:53:12 ID:KB78x130O
- きっちりゴール時の状況が見えてて勝ちきる安勝。
横山に爪の垢を飲ませたい。
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:53:56 ID:74bgqdfv0
- ヴェルメイユ賞出て勝ち負けなら行けばいいんじゃねーの?
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:54:45 ID:mgsrySHA0
- >>650
凱旋門は厳しいだろうけど、そこで頑張って日本馬の海外G1連敗記録に歯止めを打って欲しいとこだね
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:55:25 ID:IrkYWPjT0
- レッドディザイアもいってみればいいのに。
いいコンビになりそう。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:55:25 ID:+7Esh4SyO
- 正直あのパフォじゃ国内の牡馬にすら勝てんべ
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:56:03 ID:UbyTRUYn0
- >>647
エルコンにとてつもない期待をしていた俺に謝れ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:56:20 ID:WjbxKHnr0
- 能力半端ないな
四位みたいな騎乗なら来られて納得なんだが
馬場無視の能力のみで来られちゃお手上げ、馬券は散々でした
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:56:27 ID:z2aopKAv0
- >>651
ベガの時の話ですよ。ベガの時はオークスから休養明けでぶっつけだったから
負けもしゃあないなという感じだったけどマックスビューティーが
三冠達成できなかった時はショックだった。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:56:35 ID:JspveDel0
- ヴェルメイユ賞使って凱旋門とか?
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:58:54 ID:74bgqdfv0
- ヴェルメイユ賞なら牝馬限定のG1なんだから使っても文句ねーだろ
そこで勝ち負けなら凱旋門出るのも好きにすればいい
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:59:11 ID:SKGOT5fI0
- >>652
牝馬三冠とか屁の突っ張りにもならんだろ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:00:03 ID:/lycEkM3O
- レッドディザイア、やっぱり強かったな。
マイルCに出ててたら勝ててたな。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:01:20 ID:74bgqdfv0
- 国内牝馬3冠って価値ないからな
取っても年度代表馬になれないし
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:02:44 ID:/vMrBB2iO
- >>642
お前はユタカが利一&松博コンビに縁切られたの知らないのかよw
- 667 :未来人:2009/05/24(日) 22:03:05 ID:w+Esuz+RO
- 凱旋門どころか、再来週に足様がおかしくなって、8月に引退するんだもん。
来週のダービーは皐月賞の1、2着でそのまま決着。
これ以上書くと歴史が狂うからここまで。
バイバイなり
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:03:18 ID:Va8T3mx90
- ブエナが唯一可能性があるのは後方待機策。
他の馬は色気を出して早仕掛けしそうだから、ひょっとすると
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:03:32 ID:SKGOT5fI0
- ああ、でも秋華、エリ女、VMで牝馬G1全獲りってのもちょっと萌えるな
ゲームみたいで
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:04:31 ID:UbyTRUYn0
- そもそも秋華賞はクラシックじゃないしな
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:05:28 ID:Ds8lStS+0
- フォゲッタブルも忘れないでね
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:06:40 ID:ox7ib/6v0
- ヴェルメイユから凱旋門で騎手はルメールあたりか
あの調教師ならアンカツは使わんだろ
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:06:59 ID:l0PzwpDP0
- とりあえずブエナビスタの馬主どんだけ儲けてるの?
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:07:46 ID:ERABB7RyO
- 菊花賞参戦希望
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:07:55 ID:UbyTRUYn0
- ウオッカがいなかった場合
「うおー!牝馬三冠頑張れブエナ!」
ウオッカがいる現実
「牝馬三冠なんて価値ねーしwwww」
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:11:33 ID:74bgqdfv0
- >>672
ルメールなら馴染みあるしいいね
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:12:50 ID:74bgqdfv0
- >>675
別に否定はしない
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:17:40 ID:IDzyQPH0O
- >>672
フランス人を乗せるのはなぁ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:18:15 ID:UbyTRUYn0
- しかもVMでのウオッカのアホみたいなパフォーマンスを見た直後だからなぁ・・・
ウオッカさえいなければ最強牝馬ともてはやされたろうに
可哀想に
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:19:56 ID:as+uSFV6P
- ミッキー、調教師になってたのか。俺も年とったもんだな
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:22:25 ID:oom7wTRD0
- ディアジーナ5着きたんだ。
牧場の人よかったな
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:22:51 ID:A7hW3NmXO
- ディープより強いらしいけどどこが強いのかね
牝馬がディープ級になるわけないじゃん
ウオッカやダスカ級もポンポンでてくるわけない
新馬戦で負けたのは乗り方が下手だったかとかいうけど
桜も今日も同じ乗り方しかできずタイムも平凡
レース後180度変わった調教師の態度
いまんとこ同世代ではかなり強い牝馬レベル止まりだね
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:24:36 ID:RB1jo8fR0
- フジのアナウンサー同枠の馬と間違えて「ブエナビスタ好スタート」って言ってたな
普通に出負けでしょ
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:24:44 ID:yuZfYAUD0
- てかフランスくんだりまで逝って前哨戦負けたから帰るとかどうやって馬主納得させるんだよw
ゲームのやりすぎじゃねーか?
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:24:45 ID:UbyTRUYn0
- 例え凱旋門賞勝ってもなんとなくあまり嬉しくない
ウオッカが凱旋門賞勝ったらかなり嬉しいけど
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:25:41 ID:yubT/8V20
- おいおいフジテレビ競馬にまで
テロップ出すなよ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:25:59 ID:SKGOT5fI0
- >>675
ウオッカよりもラモーヌやスティルが牡馬にチンチンにされてるのがでかいような
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:26:24 ID:WDQamyOXO
- ウオッカの二の舞は勘弁。宝塚出ないで海外行ってください。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:26:37 ID:HswiBg6+0
- ウオッカやダスカと比べちゃかわいそうだろ。
間違いなくオークス史上に残る鬼脚だった。
本来牝馬戦はそうやって楽しむもの。
牡馬と牝馬には、埋められない能力差があるんだから。
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:27:05 ID:74bgqdfv0
- ウオッカも今年はもう海外いかないのかな?
どっか大きいところ取らせてあげたいよな
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:27:18 ID:74vabF7T0
- http://kita.kitaa.net/10/s/10mai185380.jpg
ゴール前の良写真ゲット!
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:27:40 ID:+VhcJPM80
- 海外じゃ難しいだろ
馬の走りが軽すぎる
能力自体もこの時期のウオッカ・ダイワより一歩劣る
やはりこの世代自体レベルが高くない
イメージとしては去年のディープスカイ
凱旋門に期待してる奴の気が知れない
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:27:44 ID:Bu8wEUkVO
- >>682
言いたいことはわかるが、スローのレースをつかまえて
「タイムが平凡」というのはあまりに競馬初心者ぽい発言だぜ。
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:28:49 ID:yubT/8V20
- ようつべ見た青嶋だったらもっと凄い実況だったろうが
冷静な吉田だから余計にブエナの凄さが引き立った。
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:29:52 ID:74vabF7T0
- >>694
ブエナビスタッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ッ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:30:22 ID:uAQ6v8LTO
- 馬がカワイソウ
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:31:19 ID:UbyTRUYn0
- ウオッカ = エアグルーヴ
ブエナビスタ = メジロドーベル
って感じで、なんとなくメジロドーベルと被る
牝馬限定じゃ敵なしだけど、牡馬相手は苦しいかなって感じ
一方ウオッカやエアグルーヴは牡馬相手でもいい勝負している
どう考えてもウオッカやエアグルーヴの方が異常なんだけどね
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:32:19 ID:Gw0qjJkmO
- オークス史上最弱の優勝馬だな
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:37:05 ID:74bgqdfv0
- 松博は海外はオーナーに任せると言ってるな
阪神JF、桜花賞、オークス制覇は史上初だから残りの牝馬G1完全制覇狙うのも面白いかもね
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:37:18 ID:l/sDQPuKO
- オークス史上最強だな
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:38:14 ID:sBlcbPcW0
- >>684
つーか、長期滞在と関係者全員の往復×2以上は、それこそ一口出資者達の負担が半端なくなるw
>>692
期待って言うか良い指標にはなるんじゃない?
今まで日本馬の挑戦は失敗続きで、理由の一つとして3歳有利は良く挙げられるしどれくらい影響があるかとか。
この馬である程度好走できるようなら、これからは3歳馬を挑戦させていくだろうし、
新しいチャレンジを楽しみにすること自体はおかしくないと思う。
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:38:33 ID:+VhcJPM80
- アンカツの凄さは、ペースを読む力でも、馬をなだめる力でもない
「負けたら仕方ない」と常に思えるところ
その開き直りがあるから、どんな場面でも冷静に対処できる
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:38:55 ID:BhKmh32o0
- 今年の中ではだんとつで盛り上がったG1だったな
ダービーはかなり寒い結果になりそうだ・・・・
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:39:04 ID:a/gqxHdAO
- どこかでみたようなゴール板前だとおもったら
イソノルーブルとシスタートウショウを思い出した
あの時松永幹夫の乗ったイソノルーブルは
シスタートウショウの猛追をギリギリ逃げ切ったんだが
レッドディザイアの調教師になって差し切られるとは…
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:39:35 ID:HswiBg6+0
- >>698
最近でもローブデコルテなんて馬もいたな。
さかのぼればノアノハコブネとかライトカラーとか
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:42:01 ID:ZSnuLR410
- レッドデザイア=ユキノビジン
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:47:18 ID:SKGOT5fI0
- まさか秋にブエナビスタちゃんはラッキー珍馬と呼ばれることになろうとは
このとき誰も
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:47:59 ID:+VhcJPM80
- >>701
確かにブエナビスタが海外に挑戦するなら今年しかない
この時期の牝馬としては、完成度が高く、精神力もある
両親を見ると今後の成長は望めないしな
だが、凱旋門は難しい
香港やドバイなら面白そうなんだがな
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:53:10 ID:yKpI4Sct0
- >>705
ノアノハコブネ馬鹿にすんな!!!
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:00:00 ID:7is5Keyp0
- 牝馬で凱旋門勝負するなら3歳以外ありえん
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:00:37 ID:z2aopKAv0
- ブリーダーズカップ・フィリー&メアターフなら勝算はあるんじゃないかな
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:01:10 ID:s659+WpX0 ?2BP(334)
- 牝馬の河内って引退した?
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:01:54 ID:ArCFZKbr0
- ブエナビスタ一頭軸マルチ3連単8頭流しで当たったよ!
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:02:24 ID:yuZfYAUD0
- >>701
ん?
往復は1じゃね?
滞在期間が変わるだけでさ
前哨戦→凱旋門で前哨戦負けたら尻尾巻いて帰るとか言ってるんだし
まあ何にしてもお金は掛かる罠
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:03:00 ID:a/gqxHdAO
- >>712
結構前に引退して調教師になってる
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:03:41 ID:SKGOT5fI0
- >>713
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:07:02 ID:BhKmh32o0
- 古馬なら凱旋→天皇(エリ女)
ってローテが可能だけど3歳だと秋華賞捨てると共に3冠にも
挑戦できなくなる。恐らく凱旋は行かないと思う。
海外挑戦するんならイギリスとかフランスのオークスでいいんじゃあない
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:08:48 ID:s659+WpX0 ?2BP(334)
- >>715
ありがとう
10年くらい見てないのです
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:08:49 ID:sBlcbPcW0
- >>714
馬以外の騎手や調教師等厩舎関係者、更にその家族やクラブ関係者とか諸々の方々の
渡航費用や滞在費用も会員持ちになるし、付き添いにの厩務員以外はレースごとの往復になる。
ディープの時なんかはその中間にも調教師や騎手が何度か様子見に行ってたし、
そういうのはどうなっちゃうんだろうな?と他人事ながら心配になったりw
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:10:07 ID:1slQvpy3O
- >>439
ウオツカはウオツカでも(r
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:10:34 ID:LlcQcIjb0
- 心配しなくても絶対行かない
社台の馬が行くわけないだろ
必ず脚部不安とか体調不良とか
目に見えない疲れとか精神的なとか言い訳するから
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:10:37 ID:pE1wrc16O
- あんな勝ち方は福永や種無しだったら糞騎乗っていわれる
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:11:48 ID:c4C9md/A0
- >>102
よう、情弱w
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:13:08 ID:0y/AmKAU0
- 典型的な勝てん馬の走り方するんだけど
ちょっといままでの常識と違う馬だな
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:13:21 ID:SKGOT5fI0
- 牝馬の嶋田
↓
牝馬の河内
↓
牝馬の松永
↓
牝馬の福島
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:16:18 ID:yuZfYAUD0
- >>719
あ〜なるほどそういうことか
失礼しますた
にしても1口馬主の会員も大変だな
何て言うか甲子園が決まって涙目になる生徒の親みたいな感じだなw
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:16:56 ID:K1u1+F/W0
- アンカツから別のジョッキーに変えたほうがよくないか
あんな走らせ方してたらいつか死ぬぞ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:17:02 ID:74bgqdfv0
- >>724
言ってる意味わからないけど
走り方と馬体の見せ方は親父そっくりだよ
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:21:51 ID:irPxK9Ij0
- >>724
馬体に関しては父も産駒もちょっとガレて見えるほうが好走する by 柏木集保
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:24:03 ID:Vne2hx3M0
- この勝ち馬は中山は使わんでよいな。
徹底して欲しい。有馬もパス。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:30:03 ID:jfSSGLay0
- まぁ今日のレースで完全にミソがついたな。
しょせん牝馬では強い馬だって。
デビュー戦でアンライバルドやリーチに負けてるしな。
海外とかw無理無理。
ウォッカみたいに牡馬相手にも強いレースが出来る器じゃねーな。
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:34:44 ID:0UnuhSNpO
- ウオッカ厨とダスカ厨のきもさは異常。
もし凱旋門勝ったら発狂するんだろか?
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:35:17 ID:ivjdDXTT0
- >>708
香港やらドバイは勝った喜びもそこそこでしょ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:35:35 ID:HC740Yci0
- >>718
タヴァラがシャブでパクられて1000勝特典取消が決定したせいで、特典が使えるうちにとすぐに引退した。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:35:58 ID:SKGOT5fI0
- ウオッカちゃんもマイネルソリストとかいう1000万下勝てなかったカスに負けてるけどな
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:36:17 ID:1brLaGNs0
- レッドディザイアすげーな
あれだけキャリア浅いのに日に日に追い詰めている
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:37:37 ID:mgsrySHA0
- 河内は調教師になってからも、レースに出て2勝してるよ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:37:54 ID:wmb/oEan0
- ブエナビスタが無敗で凱旋門賞制覇か
楽しみだな
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:39:25 ID:ivjdDXTT0
- 今の競馬じゃ海外では厳しいな
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:39:48 ID:74bgqdfv0
- >>736
そうだな強い馬だよ
でも今日はなにもかも完璧にいったが
勝てなかったな
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:40:35 ID:K1bpcWd1O
- 直線一気なんて競輪みたいな競馬が通用するのは日本だけ、しかもここ数年でレベルが大きく落ちてるのに海外なんかで通用するはずがない
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:40:39 ID:zMG1B2GlO
- 競馬やるカスってタバコ吸う馬鹿多過ぎ、死ねよギャンブル依存症の多重債務者。都内の、とある場所でご飯食べていたらカスグループが携帯取り出してタバコ吹かしながら観戦
場所わきまえろよ貧乏人
赤ちゃんいるの、見えませんか?
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:40:59 ID:74bgqdfv0
- 海外なんてスタートのそっとだすくらいワンテンポ遅いんだから
普通に中段に付けられるよw
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:41:13 ID:/qVdVIVa0
- >>738
吊られんぞ
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:41:33 ID:XbNKuz3bO
- 結構いるんだよな、>>712みたいに長いこと競馬離れてる人って。
俺の会社の上司もそうだが、いまだにクラシック世代を4歳って言うぜw
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:43:20 ID:ivjdDXTT0
- >>743
そのかわり道中のペースアップが早いぜ
中団なら馬ごみ割れないといけないし
クリアすべき課題は多いように思うが
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:45:14 ID:pUwhX9tF0
- >>679
オッカが引退したらこの子に乗り換えるつもりだったが
先週あんなの見せられちゃあまだまだファンは辞められねえ。
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:46:35 ID:74bgqdfv0
- >>746
だから前哨戦を現地騎手で使うべきなんだけどな
ぶっつけじゃどの馬も旅行に行くだけだよ
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:47:36 ID:UbyTRUYn0
- ウオッカもダービー前はボロクソ言われてたっけなぁ
牝馬限定で強いだけだの、桜花賞で負けてる時点で終わっとるwだの・・・
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:48:54 ID:ivjdDXTT0
- >>748
そうだね
ドバイの競馬見てる限りじゃアンカツも海外じゃ不安の方が多い
まぁ凱旋門賞なら勝ち負けの馬じゃないから日本チームで挑戦してもいいと思うけど
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:50:03 ID:FCqagUQH0
- >>742
同意
あいつらカス以下
競馬板は2ちゃんでも最低の板
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:51:36 ID:z2aopKAv0
- >>717
イギリスとフランスだと日程がきついからアイリッシュオークスかな。
むこうのクラシック登録はしてないと思うから追加登録料は高いけど。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:52:45 ID:SKGOT5fI0
- 芸術の都パリで輝く闇衣装
そして、ロンシャンで炸裂する闇騎乗
見たい
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:58:53 ID:TTHcaKrW0
- >>749
マーチャン含めた三強がそれぞれ古馬G1勝つと
桜花賞終わった時点で誰が思っていたのか
時計からして強い世代とは言われてたものの
正直ありえないでしょ
ブエナビスタもこれからどこまでいくのか
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:01:04 ID:U6+zw0QS0
- 海外は一年中色んな国を常に飛び回ってる海外騎手か
初めての場所ならしつこいくらいに研究する騎手でないと。
福永なんかは研究熱心だしコースのスクーリングも歩きでしつこいくらいやるから
案外海外でもいきなり勝っちゃったりする。
- 756 :たむら:2009/05/25(月) 00:06:37 ID:9lK2B0Ab0
- 松博がロンシャンの表彰台に立つ光景。
これはナカナカ味わい深いものがある。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:13:22 ID:iQ8N9dfX0
- サタうまで見た通りの足やったな
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:19:13 ID:/kgwquBgO
- もうエルコンドルパサーの凱旋門賞から10年か・・・ 毎年二頭ぐらい出したらいいのにな JRAが金出してさ(´・ω・`)
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:24:28 ID:en7FavJm0
- 金掛かってきついんで廃止になったろ
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:25:56 ID:Fpsr4dT4O
- レベルが低下したって言ってるけど何をもって低下したか教えたまえ。
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:32:07 ID:1UsUKk270
- >>760
海外G1 現在約2年2ヶ月勝ち星なし
(それ以前1998年〜2007年まで10年連続勝ち馬あり)
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:33:42 ID:ol/s/QK40
- サマニペッピンとどっちが強い?
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:41:43 ID:ad7inBPv0
- レッドディザイアは不運だなブエナが同じ年だからなあ
アンカツ下手だろ、中団くらいで競馬してれば余裕だったでしょ
個人的には小牧場のディアジーナに頑張ってほしかった、まあ5着だからがんがった
- 764 :権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/05/25(月) 00:42:58 ID:07CpuOLo0
- 昨日のサタうまのシュミレーションと展開が少しだけ似てたな。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:43:22 ID:DM5c67vu0
- ブエナビスタ=パク・チソン
レッドディザイア=中村俊介
ジェルミナル=長谷部誠
こんな感じ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:43:39 ID:/kgwquBgO
- >>759
超G1限定にすればいいじゃん。凱旋門賞とかドバイワールドカップ限定でさ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:45:02 ID:nRLs34U80
- >>766
超G1てなんだよw
- 768 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:45:53 ID:en7FavJm0
- SGか
- 769 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:45:59 ID:D99nmFgB0
- ブエナビスタ=金剛番長
レッドディザイア=卑怯番長
ジェルミナル=念仏番長
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:46:00 ID:vWZwW2MPO
- 四位にというより幹夫に勲章を穫らせたかった
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:46:37 ID:oNk1M2FfO
- 少女が女になるレースで公開脱糞してたブエナ
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:47:46 ID:izmbKyYfO
- しぃ〜しぃ〜
から一年かぁ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:51:34 ID:D99nmFgB0
- >>770
騎手時代にハナ差で勝利したオークスを
調教師としてはハナ差で負けるってのも
なんだか因縁を感じるわ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:53:39 ID:x2TbkQXq0
- レースは面白かったけど
ブエナはそんなに強くないかもね
つか、ヲッカとダスカが強すぎて
牝馬の評価が難しくなったな
- 775 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:55:19 ID:QrWCMFEE0
- >>765
俺のすきなディザイアを茸なんかと一緒にするな!
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:00:53 ID:D99nmFgB0
- >>775
ディザイアだけ俳優さんじゃないか。
- 777 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:05:01 ID:fcsh9b240
- 凱旋門行くんですかねー
- 778 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:09:58 ID:jQLcuWsnO
- 現地で感染したが、最後の脚はすごかった。
みんな大歓声!!
鳥肌たったよ。
馬単一点でとれたし、ブエナもレッドもありがとう。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:18:17 ID:eLwaEv3f0
- >>778
このご時世にシャレにならんこと書くなあ
現地で感染ってw
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:18:47 ID:DM5c67vu0
- ブエナビスタ=秋信守
レッドディザイア=ゴキロー
ジェルミナル=イボ井
こんな感じ
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:37:24 ID:lkD7oghpO
- >>774
そう、感覚が麻痺してるよ。ブエナ強くないとかっていうのは
シーザリオのオークスを、「ギリギリエアメサイア差しただけで大したことない」
って言うようなもん
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:38:00 ID:We2udOQy0
- 今更だがこのスレタイはよろしくないなあ
「オークス」だけはダメだぞ
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:42:17 ID:JsRXOIfWO
- アンカツは偽りの直線に騙される
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:45:01 ID:D99nmFgB0
- >>781
ブエナビスタは桜花賞でラインクラフトを交わせたシーザリオのようなもの
って言うのと同じ事?
- 785 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:48:57 ID:JPo7GoBQO
- このまま行くと秋にはレッド>ブエナになっちまうから
ロンシャンに逃亡したほうが良いな。
アンカツの糞騎乗じゃ勝負にならんが。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:01:07 ID:IxyG1cWI0
- 出鱈目だなアンカツ
直線一回内に入れてから、また下げて外に出してるじゃん
外が伸びない馬場といい、本来大楽勝の力量差があるよ
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:04:09 ID:EJRaq/eg0
- ぶっちゃけブエナビスタってそんなに強くないよな
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1243147703/l50x
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:05:28 ID:x5CqZwwx0
- 四位の道中のポジションはウオッカでダービー勝った時と同じ
最高の騎乗だったが残念だった
- 789 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:09:40 ID:Alzxaod0O
- シイが勝ってれば3連覇だったのか?
- 790 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:10:36 ID:x5CqZwwx0
- >>280
しかもその2頭の父親がサンデー×重い血統の牝系という共通点
- 791 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:12:29 ID:siuXWmYQO
- 四位はダービーだよん
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:13:15 ID:We2udOQy0
- ダービー2連覇中なのに乗り馬がいない四位
- 793 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:14:27 ID:VisZiKF8O
- 自分で破壊しちゃったから仕方ない
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:14:41 ID:x5CqZwwx0
- >>335
もう募集金額は超えてんだからいいだろ
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:15:23 ID:GC0OY7BOO
- >>790
何がしかもだ
同じ事を別の言い方してるだけだろw
- 796 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:18:32 ID:x5CqZwwx0
- >>453
トゥザビクトリーが勝ったエリ女は伝説のレースの一つ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:19:10 ID:VisZiKF8O
- >>795
しかも2頭の父系はアメリカの年度代表馬を祖とする系譜×欧州血統の牝系だ
チュゴイ(´・_・`)
- 798 :。:2009/05/25(月) 02:21:18 ID:ShVsC0WRO
- >>796
花*花 のエリ女だったっけ
エリといえば中学のころ好きだったエリちゃんは元気かなあ
- 799 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:23:16 ID:/kgwquBgO
- もしジャパンカップで下位独占とかやられたら萎えるな
- 800 :。:2009/05/25(月) 02:24:24 ID:ShVsC0WRO
- >>764
ゲームみたいな猛烈な末脚で勝ったからな
写真判定長引くかと思ったけどアッサリだったな
- 801 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:24:52 ID:x5CqZwwx0
- >>545
マックの牝馬の一流馬って父親譲りのスタミナよりは
キレで勝負出来る馬が多かったような・・・
- 802 :。:2009/05/25(月) 02:26:54 ID:ShVsC0WRO
- >>801
エイダイクインくらいしか記憶ない
- 803 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:32:07 ID:We2udOQy0
- マッコイーンの牝馬で一流馬なんかいない件
- 804 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:38:47 ID:/dSRiaEkO
- 馬券的に全く面白味がなかったけどまぁいいか
- 805 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:43:00 ID:RxeewsvB0
- ベガって凱旋門登録したんだっけ?
- 806 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:53:56 ID:da7m9Pp7O
- ブエナはダービー出てても勝ってたわ
しかし、今年引退のウオッカと秋天で最初で最後の対決が観たかったな
凱旋門や有馬ではリアルな対決が出来ないだけにな
- 807 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:18:05 ID:/kgwquBgO
- ダンパとかシーザリオクラスだと思うけどなぁ
- 808 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:29:01 ID:5g9R5ed/0
-
結局、ワイドサファイアは何だったの?
- 809 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:32:09 ID:lqiRgAHwO
- >>806
ジャパンカップがあるじゃないか
- 810 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:35:26 ID:jpDCGg8pO
- アンカツが普通に乗ってたら圧勝だったな。
ただダスカやウオッカよりは下だと思う。
- 811 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:41:06 ID:ldArVeKDO
- >>803
エイダイクインは無事なら牝馬3冠狙えたと関係者が口を揃えてるし、
怪我明けの実際の戦績見ても一流牝馬だろう。
- 812 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:45:58 ID:omAQa5p50
- >>617
今更だけど秀逸なコピペだ
- 813 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:50:06 ID:g2gmYtFx0
- 武基地のステキな思考
武が勝つ⇒神騎乗
武負ける⇒神騎乗だが駄馬だった。
武1番人気で負ける⇒駄馬。過剰人気。
他騎手が勝つ⇒駄騎乗。武なら○馬身差つけてた。
他騎手の良馬⇒武に相応しい馬。
武が強奪した馬で勝つ⇒神騎乗。武が乗ると違う。
武が強奪した馬で負ける⇒こんな駄馬返してやれ。
武が捨てた馬が勝つ⇒武が育ててやった。
1回だけ乗ったことのある馬が良馬化⇒もともと武の馬。返せ。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:48:54 ID:VKImPgpzO
- 直線長い凱旋門は余裕だな
何馬身差で勝つだろうか
あ、アンカツじゃなくデットーリに依頼でね
- 815 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 05:42:46 ID:Alzxaod0O
- >>789 普通に俺間違いてる!恥ずかしいな(汗)
- 816 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 05:54:13 ID:VMSRQ1ihO
- 馬券買えない海外なんて行くな
秋天やジャパンカップに出てほしい
- 817 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 05:57:42 ID:WROxjvToO
- 宝塚は回避?
スカイがでたら
日本活躍馬が挑戦
プエナは牝版インパクト
最初の新馬戦は皐月賞馬に負けたけど
過去、秋華賞出来て以降牝馬三冠馬はいない
昔、エリザベス女王杯制したラモーヌがいるけど
ぜひとも頑張って牝馬三冠馬実現へ。
- 818 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:07:17 ID:LSrxZdBZO
- ブエナはウォッカよりしたかな この時点で完成度はウォッカがたかい
- 819 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:16:49 ID:LxHVT8k50
- >>817
秋華賞ができてからスティルインラブが達成している。
海外にいかないのなら秋華賞なんか挑戦しないで菊花賞に出て
本当の牝馬三冠達成を目指すか天皇賞に出た方がいいと思う。
3歳の秋に京都内回り2000メートルでGTをやる必要があるのだろうか。
エリザベス女王杯を古馬に解放したのに秋華賞みたいな3歳牝馬限定戦
をわざわざ新設した意味がわからん。
- 820 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:22:55 ID:We2udOQy0
- >>817
釣り針を複数用意すんのはあまり美しくないんだぜw
というか、日本人じゃないっぽいが
- 821 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:26:41 ID:ICTkS3+5O
- >>809
ジャパンは、ウオッカには距離長いからMCで対決してもらいたい。
ホントは秋天が一番なんだけどな。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:52:23 ID:3Qq5L/c1O
- >>819
秋華賞は、三歳牝馬の三冠確立のためで、これは三歳牡馬同様の機会を設けたのでは?
エリザベスは古馬牝馬のためのレース?
牝馬三冠といいつつ、三つ目だけ古馬と争うというのは、何かおかしいからなぁ
- 823 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:53:27 ID:ICTkS3+5O
- >>717
3歳牝馬だから、凱旋門に挑戦する気になったんだろ。
それに牡馬だったら3冠目指すが、牝馬の3冠は、あんまり意味無いよ。
ブエナが強くても、凱旋門勝利までは期待してない。でも秋華賞で走るより凱旋門挑戦の方が楽しみ。
是非向こうで前哨戦使ってからにしてもらいたい。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:54:22 ID:3Qq5L/c1O
- >>819
教えてほしいのだが、京都内回り2000メートルの意味の無さを説明してくれ
- 825 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:08:06 ID:HW6NFNe3O
- 牝馬三冠馬いるだろうがと
- 826 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:14:54 ID:LxHVT8k50
- >>822
牝馬三冠というものにこだわる必要はないとおもうけどな。
ビクトリアカップができるまでは英国とおなじようにセントレジャー(菊花賞)
が三冠目だったし、フランスのヴェルメイユ賞も古馬に開放した後、
新たに三歳牝馬限定のGTを新設しなかった。関係者も秋華賞をありがたがって
いないし、無駄にGTを増やしただけだと思う。
>>824
京都内回り2000メートルコースはGTをやるコースじゃないとよく聞くけどね。
3歳春の時点で1600メートルと2400メートルで勝負付けが済んでいるのに
2000メートルでやる意味がわからん。まぎれや有力馬の故障で新興勢力や春に
クラシックを勝てなかった馬が勝つこともあるけど女王杯で勝負したら良いと思う。
考え方は人それぞれだから、どれがベストかはわからんけど。
- 827 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:01:54 ID:We2udOQy0
- 京都ということを抜きにして1600→2400→2000は面白いと思うけどな
メジロドーベルとキョウエイマーチの年なんか面白かったじゃない
マーチがスピードで押し切った桜花賞、ドーベルは影も踏めずの4馬身差の2着
ドーベルが完成力の高さで完勝したオークス、マーチはスタミナ切れバテバテの11着
で、ちょうど中間距離の2000mの秋華賞で決着!的な
秋天の盛り上がり見たらわかると思うけどやっぱ2000mは面白いよ
- 828 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:07:52 ID:utIMwBu0O
- アンカツ〜ションベンちびったぞ、馬単で給料前の有り金8万7‐3に突っ込んだから、久々にテレビに向かった吠えたよ、ゴール前はマジヒヤヒヤもんだったぞ。
- 829 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:17:05 ID:LoZQDNqu0
- ブエナの直線末脚も根岸のブロードアピールにはかなわない。
- 830 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:33:02 ID:a4vG+k6PO
- >>829
禿同
あのレースのウインズでのざわめきは今でも覚えてる
ただ、あれはGVだがな…
- 831 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:42:24 ID:We2udOQy0
- 第70回優駿牝馬・総括
グラス最強
- 832 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:57:27 ID:iBRcvyJJ0
- 凱旋門もいいけどウオッカと天皇賞秋でやって欲しい
- 833 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:03:08 ID:7gERq7DT0
- 早く徹平のスレ立ってろよ!
http://www.sanspo.com/keiba/news/090525/kba0905250507008-n1.htm
- 834 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:07:32 ID:vWZwW2MPO
- 凱旋門に出るってやっぱり斤量的に旨味があるから?
- 835 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:10:42 ID:h2yoa6F20
- 個人的には菊に出てほしいな
楽勝するだろ
- 836 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:12:31 ID:U7LrVMIyO
- アンカツというだけでイメージが悪くなるな
- 837 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:13:47 ID:F9tBHPsm0
- 四位は昨日のオークスが生涯最高の騎乗だったなw
- 838 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:17:28 ID:olEIgkP60
- 心配しなくても絶対今年は海外に行かないからw
社台が行かせるわけないだろwww
- 839 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:20:02 ID:+kRpUOL60
- >>837
流れとそれに対する位置取り、仕掛け、どれをとっても完璧だったなw
- 840 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:34:57 ID:AiCvWCmRO
- 四位は早仕掛けになったと言ってるが若干遅いぐらいだったな
言い訳したくなる程ブエナは強かったのだろう
- 841 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:43:25 ID:/GdeAaRk0
- >>824
強い追い込み馬が本気出す前にゴールされる
- 842 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:47:17 ID:rA7Q4pmFO
- 牝馬三冠を目指してほしいならJRAが秋華賞をクラシックに指定するべきだよな
加えて億単位のボーナスをだすと
- 843 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:49:20 ID:zAQu3SGCO
- >>841
要するに弱い馬ってことじゃん
- 844 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:50:14 ID:WOYQhJOF0
- もしレッドとブエナの乗り方が逆だったら、先週のウオッカみたいなことになってただろうなあ。
2着もジェルミナルだったかもしれない。
それくらい四位は完璧な騎乗だったし、アンカツは超絶クソ騎乗だった。
- 845 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:54:04 ID:SOkGLCNPO
- 四位完璧だったよね、当然ディープスカイでもこれくらいやってくれるよね
- 846 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:56:09 ID:DaYlv5Fx0
- ゴール前ちょい差しが決まったわけだから、アンカツは会心騎乗じゃん。
クソ騎乗とか言っているやつはアホ。
もっと前行けとか・・・そんな中途半端な競馬して負けたらどうするの?
好位からの競馬なんて実験はGUでやればいいんだよ。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:57:06 ID:EYiuq/cvO
- アンカツは勝ったけど猛省してます
- 848 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:57:48 ID:XBj+IvE3O
- ワイドサファイア―イナズマアマリリスの馬単買ってた俺は競馬辞めるわ。
- 849 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:57:55 ID:B995VZflO
- イガグリは武を思い出して嫌な感じだったろうな
- 850 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:58:59 ID:We2udOQy0
- >>848
儲けたじゃん
- 851 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:59:24 ID:+kRpUOL60
- >>846
その通り、なんだかんだ言ってきっちり勝たせてるし
ただ桜花賞、オークスとこんなレースばかりなのを見るとなあ
こういうレースしか出来ない馬なのかもしれない
四位は本当にディープスカイでこういうレースしてくれ、それなら1点で済むからw
- 852 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:59:32 ID:rA7Q4pmFO
- 安藤クソ騎乗ってブエナビスタ自体があの乗り方しか出来ないだけじゃないの?
後ろからいかないとダメな上に前に出るとソラを使うって相反するような馬だし
秋華賞をスプリンターズと入れ替えて強い馬が秋華賞→天皇賞にいけるようにすればいいのに
- 853 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:00:11 ID:olEIgkP60
- 桜花賞見たら今日こういうレースやるって分かったろ
ホントおまえらバカだよなw
- 854 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:03:08 ID:av75Czx+0
- >>846
あれはちょい差しとは言わない
必死に追って、何とかギリ間に合ったというレースだ
ただ、前行けってのは無理な話だな
こういう後方一気しかできない馬は強いんだか弱いんだかわからんな
- 855 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:06:40 ID:+kRpUOL60
- ブエナビスタの強さは認めるけど正直秋華賞に出てきたらレッドディザイアから買うわ
牝馬限定ならダスカ並に安定するだろ、この馬w
- 856 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:07:39 ID:We2udOQy0
- 【競馬】ブエナビスタ 前哨戦を使わず凱旋門賞1本勝負
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243213510/
残念ながら凱旋門直行だそうです
- 857 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:09:30 ID:4EKtpqNL0
- >>840
>四位は早仕掛けになったと言ってるが若干遅いぐらいだったな
次は四位は間違いなく溜め過ぎるだろうなぁ
- 858 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:09:33 ID:CkmcuE280
- 牝馬2冠はそれなりに評価出来る
古馬や牡馬との対決が早く見たい
- 859 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:10:09 ID:rA7Q4pmFO
- 京都の内回りで開幕三週目で平坦コース
後ろからじゃ無理だよな秋華賞
レッドディザイヤのほうがさすがに有利
それでもブエナビスタが勝つようならそれこそ凱旋門いけってはなしだよな
- 860 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:11:11 ID:We2udOQy0
- >>857
いいえ、四位さんの伝家の宝刀は溜め殺しではなく、ぶん回しです
- 861 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:11:27 ID:CkmcuE280
- 凱旋門は3歳時にいかないとメリットは無い
- 862 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:13:25 ID:WlL7RSkXO
- 安勝は仕掛けが遅いだろw馬に感謝だろ!
- 863 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:19:20 ID:yWpMBHfu0
- 頼むから、馬を壊さないでくれ・・・
- 864 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:33:45 ID:Rwj2E+cU0
- アンカツは競馬をなめすぎや!
- 865 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:33:53 ID:sHgHP5AD0
- 茶色い馬体がはずんでブエナビスタ〜!!
- 866 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:11:09 ID:da7m9Pp7O
- あまり鬼脚に頼り過ぎるとダンスインザダークみたいになるぞ
- 867 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:13:36 ID:OFAzE/wm0
- あの走りが凱旋門想定した走りなら納得できる。
- 868 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:24:14 ID:LxHVT8k50
- >>842
英国に秋華賞に該当するクラシックレースはないから、さすがに
JRAも勝手にクラシックレースに指定することなんかできませんよ。
- 869 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:27:14 ID:xNQNj9+u0
- >>742
こんな所に書き込んでないで
直接言えよ!
バカか?
- 870 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:31:51 ID:cEwdd8gpO
- アンカツだからブエナビスタは勝てた! もしあれが豊ならまず届かなかった!アンカツは豊を遥かに越えた!腕は日本一!豊の時代は終わり!辞めろ豊!!!
- 871 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:35:38 ID:qb1bQsOkO
- >>866
牝馬なら繁殖に使えるから無問題
- 872 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:59:04 ID:fmq0NwkL0
- 全く異なるペース配分と馬場コンディション
3歳牝馬は超世界レベル
桜花賞とオークスの掲示板内の馬は全て凱旋門へ池!
- 873 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:00:50 ID:NzIGHEVGO
- シーザリオレベルだな
- 874 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:07:49 ID:gLMNMC6e0
- >>843
例えがドラゴンボールで悪いが、、ベジータが力ためてハアァッァ!
してる最中に悟空が攻撃しても詰まらないだろ?
- 875 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:40:18 ID:3/o//FUX0
- 03基地、ネオユニ基地は
馬券を一切買わないで競馬板で一日中スレ荒し
競馬板のガン細胞
アンライスレでバカ面こいて一生自演してろ!
ネットケイバでリーチ骨折とかガセネタ流すな!
03基地はマジでこの世から消えてくれ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:11:54 ID:akRRfJAB0
- サンデーが死んで日本馬はあきらかにレベルが下がっている。
輸入馬のレベルも下がり凱旋門どころか香港やドバイすら近年では勝負になっていない
- 877 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:35:36 ID:kljSqFHu0
- 京都内回りって最後尾にいる時点で弱い馬なんじゃ・・・
- 878 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:19:35 ID:KrObEvC30
- 一方Windows Vistaは…
- 879 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:27:30 ID:YtMzw8YCP
- ブエナビスタとWindows Vistaなぜ差がついたか・・・慢心、環境の違い
- 880 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:36:14 ID:GOBvo1/t0
- ∧ ∧
+. / ヽ‐‐ ヽ +
+. 彡 ヽ +
彡 ● ●
キタ━━━━彡 ( ::::: :::::l━━━━!!!!
+ 彡 ヽ | +
彡 ヽ l
彡 (__人__)
+ / ` |r┬-| +
/ __ `ー'´
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/  ̄ ̄ /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
 ̄/ ̄/  ̄ ̄7 / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
./ / / _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 881 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:01:24 ID:M2SvAI1L0
- ちょりっす
今回は余裕で貰ったと思ってゴール前で余裕ぶっこいたら
オッサンがモーレツな勢いで追ってきて差されちゃったっスよ
(゚Д゚ )ハァ?ホシーノ?知らないっスよ最初から眼中にないッス
- 882 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:40:37 ID:Mw/SohNb0
- >>870
それはファンももう分かってる事だよ
ブエナビスタ、武だったらあんなに人気しなかったし
ダイワスカーレットのパーフェクト連対がものを言ってるか
- 883 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 23:46:25 ID:h5qyETPE0
- 大物、本物誕生は嬉しいね
- 884 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 06:55:52 ID:Dhk5E5aRO
- 三冠馬実現へ
凱旋門制覇へ
そして、
天皇賞秋?エリザベス女王杯?へ
- 885 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 07:58:50 ID:FYUytT8+0
- ビワハイジとエアグルーヴの繁殖成績なぜここまで差がついたのか・・慢心、環境の違い
- 886 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 09:53:38 ID:M39yCNcC0
- やはり
クラシックは当たり前の様に
サンデーサイレンス産駒、アグネスタキオン産駒がいないと格が落ちる感じ
オークスはアグネスタキオン産駒が5頭もいて華やかだった
牝馬路線は新馬戦から若い馬体が目立ち今年暮れから来年、また再来年と
古馬になっても大活躍しそうな楽しみ感がある
その中でのブエナビスタのGT戦三連勝。走るごとに風格を増し全レースあがり最速を記録
父スペシャルウィークは手足が長くガレた馬体が生産界に好かれないが
潜在能力はサンデーを凌ぐと思われる。
産駒のシーザリオの米オークス制覇は日本人として嬉しかったし
凱旋門出走のブエナビスタは海外実績があるスペシャル産駒で魅力。
スペシャルと言うくらいだから特別なんだろうね。
日本競馬史を塗り替えたサンデー不在の今
日本馬の凱旋門制覇チャンスは最後かもしれない
- 887 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:03:40 ID:2ecuBFjJ0
- ブエナビスタはディープインパクト以上の名馬だ
凱旋門制覇も約束されたようなもの
- 888 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 16:05:45 ID:WCsWSVND0
- >>885
ファビラスラフインに比べたらどっちも超良績だ。
- 889 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 01:22:47 ID:0AmYe5js0
- 凱旋門に行くよ
歴史的快挙を見たい!
- 890 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 09:17:26 ID:ENk7C+Gg0
- >>889
レースよりも建造物に興味をお持ちですか。
172 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★