■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】J1第13節昼 王者対決!大迫vs宇佐美! 鹿島、決勝点は中田浩二!守り切ってガンバに勝ち点差9[05/24]
- 1 :はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2009/05/24(日) 14:55:40 ID:???0
-
G大阪 0−1 鹿島 [万博 19092人]
◇ G大阪は怪我のレアンドロに代わり宇佐美貴史、
鹿島は怪我の興梠に代わり大迫勇也、
出場停止の小笠原に代わり中田浩二がそれぞれ先発出場
0-1 中田 浩二(前16分)
⇔ G大阪、宇佐美に代わり安田理が出場(HT)
⇔ 鹿島、中田浩に代わりダニーロが出場(後23分)
⇔ 鹿島、大迫に代わり田代が出場(後35分)
FC東京 − 川崎 [味スタ 14:00]
磐田 − 名古屋 [ヤマハ 15:00]
大宮 − 浦和 [埼玉 16:00]
Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2009052401/game.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/
(昨日の結果スレ)
【サッカー】J1第13節夜 暗いムード吹き飛べと神戸がホームで快勝!一方の柏は4連敗 巻3戦連発も…千葉守り切れずドロー![05/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243079665/
【サッカー】J1第13節夕 山形×京都はドロー! 決定機生かせずも山形は連敗ストップ、京都は4戦負けなし[05/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243068956/
【サッカー】J1第13節昼 寿人決勝点で広島連勝!西川奮闘も、大分の連敗はついに二桁に… 真希キック一閃!清水が新潟を破る[05/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243061780/
★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
サッカーch:http://live24.2ch.net/livefoot/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:56:09 ID:u7Z2pBx/0
- justinオワタ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:56:11 ID:VJxfCw7M0
- 空気読めよ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:56:13 ID:3mqOYB480
- 都市伝説確認しました
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:56:24 ID:BIo8yJqE0
- 糞つまらねえ試合だった
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:56:26 ID:ZOYIdqu20
- 宇佐美がまったくもって空気だった件
あれがガンバの最高傑作なのか?
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:56:26 ID:c82YpjcQ0
- ACLはスタメン総取替えで休養ばっちりのガンバ
そのACLをフルメンバーで臨んで疲れている鹿島
なのにガンバが勝てないのは強奪外人パワーがないと何もできないから
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:56:32 ID:jGFqQkzk0
- 鹿島ちゅえー
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:56:47 ID:b6/J4UQ20
- ちんぽ!
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:57:09 ID:8Gu2Aw+x0
- 鹿島つええw
それから宇佐美はこれからがんばれ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:57:33 ID:ZOYIdqu20
- 川勝と名波のガチャピンべた誉めすぎだろ 名波は喋りすぎ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:57:48 ID:ifpHUE1L0
- 満男抜きのチームにポゼッションを高められないってバカですぞ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:57:51 ID:E3y7YkSW0
- レアンドロがいないとしょぼいわ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:57:56 ID:JefM0vT50
- レアンドロいないとG大阪はマジで何もできない外国人ばかりだな……。
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:58:00 ID:nub27mMI0
- ACL組は一試合少なくても上位なんだな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:58:05 ID:bxlSfgVc0
- 宇佐美は別に悪くなかった
それより下平やルーカスのほうが駄目すぎ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:58:05 ID:sNI49xHJ0
- やれやれ、何とか無失点で終わらせられたぜ
さすがに上海フルメンバーでの週2試合は足が止まる
ダニーロ、中田浩二が使える目途が立って休みに入れるのはデカいわ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:58:09 ID:tehPUCqm0
- 鹿島のサッカーつまんね
プレミアみたいな糞サッカー
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:58:12 ID:9vMUs6+vO
- ガンバしょぼっ(笑)
レアンドロンいなきゃ中位
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:58:13 ID:8Gu2Aw+x0
- 今日が最強の矛VS盾だったのかな
で盾が勝ったと
鹿島の守備の安定感は異常
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:58:13 ID:bnIi4Nro0
- [万博 19092人]
インフルのわりに入ったな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:58:14 ID:xsN1Cw8K0
- 鹿島が守りに入るともうだめだ
点取れない
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:58:17 ID:uqWPFByT0
- >>6
元々あんなもん
全く動かない
もう日本にサーカス選手はいらない
山田のほうがずっと上
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:58:22 ID:gfI7S4/20
- 同年代では稲本の方が上だった>宇佐美
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:58:25 ID:ASRPrnexO
- 鹿島つえーな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:58:33 ID:1TV62ve5O
- しょっぱい試合だた
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:58:39 ID:VJxfCw7M0
- 優勝争いはもう終わりだな
残留争いに期待しよう
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:58:42 ID:ZOYIdqu20
- 後半にでてきた左SBの安田以外見所がない試合だった
モトヤマ→中田のゴールもショボカッタ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:58:51 ID:tehPUCqm0
- CLもこんな感じでマンUが優勝するんだろうなぁと思わせる一戦だった
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:59:00 ID:ygiFxcG2P
- 鹿島の独走は浦和のせい
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:59:04 ID:E3y7YkSW0
- 中蛸やっぱりハンサムだなあ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:59:07 ID:WJdxGWID0
- ガンバは外人頼みの糞サッカーと改めて確認
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:59:09 ID:0j0SEsqS0
- >>12
ムック乙
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:59:19 ID:+HunQdrH0
- >>7
それどころか、運動量でも圧倒されていた。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:59:20 ID:dJR169ae0
- 宇佐美を前半で代えなきゃ行けない当たり限界だな西野
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:59:21 ID:Av9zEpkD0
- 宇佐美はオフザボールの動きを覚えないとまだトップでは厳しいな。
フルで見たかったけど・・・
あと大迫は、かなりもっさりしてると思ってたけど
左サイドでアンリみたいなドリブル仕掛けた場面は良かった
やっぱり持ってる。半端ない。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:59:31 ID:rsJYIskN0
- >>20
先に鹿に点入った上、コーロキ小笠原いないしな
なんか延々時間潰した、みたいな試合
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:59:35 ID:8Gu2Aw+x0
- 大迫VS宇佐美って感じで戦前に盛り上がったけど、
実は中田浩二の復活記念だった件
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:59:36 ID:NBdyNYP50
- >>20
守備は結構破られてたが、アゴの踏ん張りで守りきった感じじゃないかな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:59:39 ID:3H53XuRp0
- >>1
小笠原がいなくても中田浩二とか、こんなんどうやって勝つんだよ。
唯一白星を挙げた新潟って凄かったんだな。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:59:39 ID:1skkefXMO
-
都市伝説(笑)
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:59:42 ID:1wi/lMty0
- 馬鹿島に負けんなよ ガンバ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:59:48 ID:/fJzxFKaO
- 宇佐美と大迫はどうでした?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:59:51 ID:/TGvhwzk0
- 最初っから最後まで完全に鹿島ペースの試合だったな
一見押されてた時間帯も攻めさせてただけだろう
ぶっちゃけ先制点は偶然に見えたがw
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:00:09 ID:kYGmO0UF0
- ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃鹿島│○29│( 9− 2− 1)┃+10│18│ 8┃※
2 ┃ 2┃浦和│ 24│( 7− 3− 2)┃+ 5│16│11┃日曜
3 →┃ 3┃新潟│●22│( 6− 4− 3)┃+ 6│20│14┃
4 →┃ 4┃脚大│●20│( 6− 2− 4)┃+10│26│16┃※
7 ↑┃ 5┃広島│○20│( 5− 5− 3)┃+ 7│24│17┃
5 ┃ 6┃名鯱│ 19│( 5− 4− 2)┃+ 3│15│12┃※日曜
6 ┃ 7┃川崎│ 18│( 5− 3− 3)┃+ 7│20│13┃※日曜
12↑┃ 8┃清水│○18│( 4− 6− 3)┃− 1│13│14┃
8 ↓┃ 9┃京都│△17│( 5− 2− 6)┃− 2│12│14┃
14↑┃10┃神戸│○17│( 5− 2− 6)┃− 3│17│20┃
10↓┃11┃山形│△16│( 4− 4− 5)┃+ 2│15│13┃
11↓┃12┃横鞠│△16│( 4− 4− 5)┃+ 1│18│17┃
9 ┃13┃瓦東│ 16│( 5− 1− 6)┃− 6│13│19┃日曜
13 ┃14┃磐田│ 15│( 4− 3− 5)┃− 4│18│22┃日曜
15 ┃15┃大宮│ 13│( 3− 4− 5)┃− 4│17│21┃日曜
16→┃16┃千葉│△12│( 2− 6− 5)┃− 6│13│19┃
17→┃17┃木白│● 9│( 1− 6− 6)┃−11│16│27┃
18→┃18┃大分│● 4│( 1− 1−11)┃−14│ 9│23┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
※ACLの為、7/1(第16節前)に代替開催(7/1まで1試合未消化)
第10節:川崎−G大阪 名古屋−鹿島
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:00:09 ID:ZOYIdqu20
- マルキーニョス>>>大迫 なのか?
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:00:12 ID:aHro9Mv/O
- 鹿島が勝っても面白くね〜
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:00:13 ID:uqWPFByT0
- あとガンバはやっぱ劣化してるね
去年よりチームとしての強さ感じない
レアンドロ依存が激しい
二川戻ったら少しはマシになるかもしれんけど
遠藤も過労からか今年は全然駄目だね
ACLも川崎に消されそう
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:00:16 ID:zPTOXJZN0
- 実に鹿島だった…
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:00:17 ID:jTQ2xOd2P
- ガンバ雑魚過ぎワロタ
レアンドロ頼みの糞サッカー
これは独走できそうだな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:00:28 ID:sNI49xHJ0
- >>43
宇佐美は最初のシュート以外はほとんど見せ場なしで途中交替
大迫は前半空気、後半得意のプレーが出だしたくらい
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:00:29 ID:W2iXGe6c0
- 中田コは、怪我から復帰後発スタメンで決勝ゴールか。
なんか変に決定力があるな、こいつ。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:00:34 ID:6y5mC5sI0
- 大迫も宇佐美も空気だった。まだまだ駄目だな。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:00:36 ID:u5gBJLON0
- ガンバはつまらない失点多いよなあ
あれは防げただろ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:00:38 ID:xxBfXCrN0
- 小笠原とこおろき抜きでアウェーのガンバ戦、おそらく今シーズン一番であろう
難関を勝利したぞ。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:00:59 ID:yMpjP0R80
- はぶたえJ2早くー
まあレアンドロ抜きじゃどうにもならんわな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:01:16 ID:ByVQYUxT0
- 鹿島つええな なんなんだろ 勝者のナントカなんだろな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:01:35 ID:lXGDIgGmO
- >>7
しかも鹿島は中国まで行ってきたからな
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:01:38 ID:jWGdHhc60
- 宇佐美とかいうやつ雑魚すぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんだけ凄いとか言われたのになwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:01:41 ID:5QanRTZg0
- 宇佐美はまったく守備しないな。
ユースレベルでずば抜けてれば、それでも許されたかもしれないけど
プロのレベルであの程度のチャンスにしか顔出せないのに
守備もできないじゃ使えないよ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:01:48 ID:NBdyNYP50
- ゼロックスでは興梠とマルキの二人だけで5人のガンバ守備陣を崩して、決定的チャンスまで持っていったが、
興梠が大迫になるとそうはいかないんだな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:01:54 ID:9fs49cqz0
- レアンドロいなきゃ駄目か。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:01:56 ID:dJR169ae0
- もう宇佐美はシャムスカにでも貸してやれよ、どうせもう使わないだろ西野は?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:01:58 ID:L8axlxKPP
- やはり南アフリカには間に合わないな 宇佐美
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:02:18 ID:ZOYIdqu20
- 宇佐美くん ちょっとJ1デビューは早すぎましたね
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:02:19 ID:kYGmO0UF0
- 【J1】前半
点 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 -14 -15 $10 -16 -17
@鹿島 29 ○浦●新○広○京○瓦△鞠△山○神○千−−○清○柏 ○脚 h磐 a分 a鯱 a川 h宮
A浦和 24 ●鹿○瓦△磐○分○鯱○京○千△清○新○柏●川△脚 -a宮 a鞠 h神 . _ a山 h広
B新潟 22 ○瓦○鹿△分○鞠●京△広○宮△千●浦△磐○山○神 ●清 a脚 h鯱 . _ a柏 h川
C脚大 20 ○千○磐●京△広●宮○山●神○瓦○分−−○柏△浦 ●鹿 h新 a鞠 a川 a鯱 h清
D広島 20 ○鞠●宮●鹿△脚○柏△新△川△鯱△清○瓦●千○山 ○分 h神 a京 . _ h磐 a浦
E名鯱 19 ○分△山○清●川●浦○柏○鞠△広○京−−△神△宮 -a磐 h千 a新 h鹿 h脚 a瓦
F川崎 18 △柏●神△千○鯱●清○宮△広○京●鞠−−○浦○磐 -a瓦 h分 a山 h脚 h鹿 a新
G清水 18 △宮△鞠●鯱○神○川●磐△柏△浦△広△千●鹿○分 ○新 h山 a瓦 . _ h京 a脚
H京都 17 ○神●分○脚●鹿○新●浦●磐●川●鯱○鞠△瓦○千 △山 a宮 h広 . _ a清 h柏
I神戸 17 ●京○川△宮●清●鞠○分○脚●鹿●磐○山△鯱●新 ○柏 a広 a浦 . _ h瓦 a千
I山形 16 ○磐△鯱●瓦○千○分●脚△鹿○宮△柏●神●新●広 △京 a清 h川 . _ h浦 a鞠
J横鞠 16 ●広△清△柏●新○神△鹿●鯱○磐○川●京○分●瓦 △千 h浦 h脚 . _ a宮 h山
K瓦東 16 ●新●浦○山○磐●鹿●千○分●脚○宮●広△京○鞠 -h川 a柏 h清 . _ a神 h鯱
L磐田 15 ●山●脚△浦●瓦△千○清○京●鞠○神△新○宮●川 -h鯱 a鹿 h柏 . _ a広 h分
N大宮 13 △清○広△神△柏○脚●川●新●山●瓦○分●磐△鯱 -h浦 h京 a千 . _ h鞠 a鹿
O千葉 12 ●脚△柏△川●山△磐○瓦●浦△新●鹿△清○広●京 △鞠 a鯱 h宮 . _ a分 h神
P木白 09 △川△千△鞠△宮●広●鯱△清○分△山●浦●脚●鹿 ●神 h瓦 a磐 . _ h新 a京
Q大分 04 ●鯱○京△新●浦●山●神●瓦●柏●脚●宮●鞠●清 ●広 a川 h鹿 . _ h千 a磐
>>1次いつ立てるの?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:02:25 ID:+2JaSnKH0
- おじさんが抜けて強くなったとか
そんなことは決してないからな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:02:30 ID:/fJzxFKaO
- >>51
サンクス まだまだなのか
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:02:34 ID:xsN1Cw8K0
- >>36
大迫はカウンターチャンスを結構つぶしてたよ
コウロキだったらたぶんあと2点くらい入ってたんじゃね?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:02:41 ID:yJ8JiWpX0
- 鹿島強いな。攻守共に安定してるもんな
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:02:47 ID:nkhCOIXH0
- ガンバじゃせっかくの逸材を使いこなせないよな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:02:51 ID:0+UjOXpE0
- 加地さんの替わりを橋本にやらせてる時点でダメだろ。どっかから強奪すべきだったのに。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:02:52 ID:pvhqHz0cO
- 興梠のすごさがよくわかる試合だったな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:02:56 ID:Av9zEpkD0
- 宇佐美の適正なポジはどこなんだろう。
トップ下なのか左サイドなのか左ウイングなのか
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:02:58 ID:E2Ne09Dz0
- 大迫、宇佐美は互いのチームにとってたいして機能してなかったな
ガンバはあれだけのチャンスがあって0点か
遠藤決めてくれよ、仮にも代表の中心選手なんだから
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:03:04 ID:bMllY9eo0
- 鹿島アントラーズ優勝おめでとうございます。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:03:12 ID:/TGvhwzk0
- 小笠原も興梠もいなくても鹿島は勝てる
層の厚さは間違いなくJリーグ最強
ガンバ浦和と比べても一回りチームとしての完成度が違うわ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:03:15 ID:faJvIHcu0
- 宇佐見変えないでほしかった
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:03:16 ID:TCxY9xIKO
- レアンドロ抜きで鹿島と戦うのはキツイ。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:03:17 ID:9yEroj+dO
- 鹿島強すぎだろwww
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:03:24 ID:eb0iahn0O
- ソウル戦とは相手のプレスの早さが違い過ぎる
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:03:29 ID:bxlSfgVc0
- 普段一緒にやってるメンツじゃないから周りと宇佐美の連携がまだまだだったな
まあ、これからだわ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:03:46 ID:u5gBJLON0
- どうやら鹿島の3連覇で決まりのようだな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:03:54 ID:dJR169ae0
- >>74
ユースまでと同じ左サイドハーフで使えば良いんじゃないかな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:03:59 ID:+KKLUVmI0
- 鹿島最強w
ガンバ雑魚すぎw
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:04:04 ID:Gcqk8Rc00
- レスを見る限り、宇佐美はいまいちだったみたいだな
まぁデビュー戦でハットトリックとか夢見てた人もいるかもしれないけど
そんな選手はまずいないからな
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:04:06 ID:F3gZw5Bo0
- 清水の怒涛の追い込みだけが怖い。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:04:11 ID:ygiFxcG2P
- 加地が帰ってこないことにはエンジンかからん
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:04:24 ID:ZOYIdqu20
- >>74
今日みたかぎりチョジェジンとの連携に可能性があるかもしんないので
左のサイドハーフじゃないかな?
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:04:32 ID:CcnWQHMn0
- 鹿島の独走か
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:04:32 ID:+2JaSnKH0
- >>75
中心とはいえ
元々流れからの決定力がない選手に得点を求めるのはなんか違うだろw
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:04:33 ID:hSzE634X0
- 鹿島りもここまで徹底すれば芸術だな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:04:39 ID:0aRInOqy0
- >>21
住金の株主招待にハズレたww
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:04:42 ID:W2iXGe6c0
- 浦和が引き分け以下だと独走されるな。
ACL組みは1試合少ないし。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:04:48 ID:ATXRC5+M0
- 鹿島にはちょっと勝たれへんな
まぁ浦和に勝てばわしらはええねん
今年は浦和にACL出場権とらさせんと2位が目標
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:05:03 ID:55qO/8y1P
- 鹿島のサッカー金払ってみるレベルじゃない
金返せよ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:05:03 ID:1w8im3st0
- 宇佐美使い続けてほしいな。
持ってるモノは確かなんだから。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:05:07 ID:8Gu2Aw+x0
- 鹿島は層が厚いというより役割分担が徹底している感じじゃね?
それぞれ代わりが入ってもさほど劣化しない印象を受けた。チームとして
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:05:07 ID:MM/X50NOP
- もう鹿島の優勝でいい
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:05:12 ID:09A+sET30
- ダメダメで目立つより空気の方がマシ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:05:14 ID:+KKLUVmI0
- おもしろいチームが勝つんじゃない
勝ったチームがおもしろいんだ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:05:17 ID:ZOYIdqu20
- >>66
昨日まけた新潟が3位ってどんだけ〜〜〜
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:05:22 ID:ycAck6cL0
- ガンバのチョンは何の役にも立ってなかったな
チョンで戦力になってるのはイグノぐらいか
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:05:34 ID:U9Bx+s8v0
- 鹿島は小笠原が抜けてやばいかと思ったが中田浩二が良かった
それなのに都市伝説の話ばかりで、殊勲賞の中田浩二の話題が少ないのが不憫だわ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:05:44 ID:5QanRTZg0
- 宇佐美はここ一番のスピードはいいけど
全体的な運動量が少ないからな。
それでも決定的な仕事をすればいいけど
まだ、それもできないし
全体的な運動量が上げられなければフルでは
使えないだろ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:05:44 ID:6y5mC5sI0
- 宇佐美も大迫も何か遠慮しすぎだわ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:05:47 ID:w6hXNI9Z0
- 鹿島が「はいもうお終い」ってなったら
もう試合は終了なんだよ
くっそ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:05:49 ID:Gji6Svxt0
- 若手だから大目に見てやろうとうのが理解できない
二人とも酷い出来だったな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:06:08 ID:8A0lfgLYO
- >>1
二万いかないのか
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:06:10 ID:C0XrHWdC0
- さいまたーダービー次第か
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:06:11 ID:9Gq842EL0
- エスパルスだが、マルキーニョス手放してすまんかった
他サポにも迷惑かけてる
すべて貧乏が悪いんじゃ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:06:19 ID:BV7H9CrLO
- 俺の言ったとおりだったな
大迫>>>>>>>>>>>>>>>>>ウザミ
屑大阪みたいな強奪クラブが育成自慢してもこの程度って事
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:06:19 ID:8Gu2Aw+x0
- いや、今日は完敗でした。あんたらプレス鬼だねw
うちのアウェイ力で次のオタクのホームでリベンジします
- 114 :鹿:2009/05/24(日) 15:06:19 ID:m1AjL+oCO
- 勝利キタ━━━━━━━━━━(゚Д(〇=(`・ω・´)=〇)Д゚)━━━━━━━━━━!!
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:06:31 ID:55qO/8y1P
- >>101
それはないわ
消極的過ぎて客馬鹿にしすぎ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:06:42 ID:Emn8PM/BO
- 浦和「つかえねー・・・」
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:06:43 ID:W2iXGe6c0
- >>79
ただ、鹿島も小笠原、コウロキ抜きだったからな…
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:06:52 ID:/TGvhwzk0
- 正直、原口といい宇佐美といい
なぜよりにもよって鹿島戦でデビューさせるのか?
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:06:54 ID:0+UjOXpE0
- >>96
イタリア人なら喜んで見る内容だな。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:07:07 ID:5+25a3zN0
- ○○→ダニーロ(後半××分)
これやられるともう点が取れる気がしね〜よ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:07:08 ID:wfROOKKS0
- 15で神童
17で都市伝説
20で期待の超新星
22で将来の代表中心選手
24で代表間近の期待の若手
26で代表入りを狙う好選手
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:07:09 ID:x8XZQnJc0
- >>101
いや、面白くないよ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:07:17 ID:uqWPFByT0
- 宇佐美も量産型地蔵に過ぎなかったな
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:07:21 ID:hSzE634X0
- 鹿島のサッカーがつまらないって言うのは負け惜しみにしか聞こえないからやめれ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:07:33 ID:i2Vg4S8P0
- 守りに入ったときの鹿島を崩すのは至難の業だよ
ダニーロ・田代が入れば放り込みも厳しい
鹿島に勝つには先制点が必要不可欠
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:07:46 ID:55qO/8y1P
- セリエ自体を見なくなったけどな
すくなくともJリーグとして恥ずかしい試合
チキン過ぎて
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:07:48 ID:VpJKKyyC0
- ハーフタイムに替えられたってことは、普通に考えればかなり酷い出来ということになるが
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:07:48 ID:jAO2yHww0
- 鹿島と浦和には力の差を感じたなな
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:08:01 ID:1zJXisG00
- >>52
敵にも味方にもあるからねえ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:08:11 ID:u5gBJLON0
- 鹿島のサッカーは凄いけど面白くはないわな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:08:12 ID:i26FAoqS0
- 負け惜しみだけどソガハタが不愉快すぎる、あの痛がりようは芸人か
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:08:26 ID:8Gu2Aw+x0
- >>118
そこで大活躍したら本物だろw
みんなそれを期待してるんだ。不幸にも宇佐美も原口も活躍はできなかったが。
でも宇佐美はここ一番のスピードは悪くなかった。良いシュートも放ってた
みんな見限らないでほしい
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:08:26 ID:2wWb61P50
- それにしてもひどう糞試合だった
こんなのをACLにだしちゃいけない
鹿島はすばらしいけど問題は西野の采配だ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:08:43 ID:NBdyNYP50
- >>111
ケンタが「マルキもち過ぎイラネ」って言ったのが放出の理由じゃなかったの?
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:08:56 ID:ZOYIdqu20
- >>118
前田日明が長岡でデビューしたみたいなもんじゃね?
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:08:57 ID:55qO/8y1P
- 尊敬されるサッカーじゃないのは確か
人気度外視だから客馬鹿にしても良いんだろうけど
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:08:57 ID:xxrkPnot0
- >>124
つまらない、とケチをつけるのはいつものアンチ
強いと間違いなくケチをつけるのは内容が「つまらない」
けど、鹿島のサッカーは退屈過ぎる
面白くない、これじゃ新規ファンなんて増えねえだろ
と思うのは万人の思う事実
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:09:12 ID:lXGDIgGmO
- 鹿島
今期リーグ戦後半30分以降失点0
後半15分以降だと1失点
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:09:14 ID:k9wqcKXKO
- 四冠あるな〜こりゃ
また他サポが騒ぐのか。
ウザッ!
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:09:24 ID:0j0SEsqS0
- >>111
金あったけど長谷川監督の構想に外れたんだろ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:09:42 ID:B/dCEUhd0
- >>111
いや、おたくの監督がクビきったんだろw
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:09:46 ID:LRzufOUU0
- イワマサいやらしいわ
うちにほしいわ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:09:47 ID:e/xRuTAg0
- 相変わらず下平は実況版でボロクソだったな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:09:49 ID:w6hXNI9Z0
- どっちかって言うと脚が情けない
外人頼みは相変わらずだな
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:09:50 ID:W2iXGe6c0
- >>111
> すべて貧乏が悪いんじゃ
嘘つけ、健太が「ボール持ちすぎて、こんな助っ人じゃ優勝は狙えねー」
って捨てたんだろ。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:09:58 ID:s+sTz7v+0
- 宇佐美、大迫のメッキが剥がれたな。あとは山田だけ
ホンモノは森本だけか
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:10:07 ID:1vrEaYbg0
- 鹿島はサッカーのレベルが高すぎる
引き篭もらずに守りきるんだから
鹿島の負けを期待してみるとつまらないだろうけど
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:10:09 ID:9ZuN1oP40
- >>131
あのアゴ見たらわかるだろ
芸人だよ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:10:17 ID:55qO/8y1P
- 今時こんなサッカーしてるのは鹿島だけ
大分だってもっと攻めるよ
こんなせこいサッカーやって優勝できなかったら
さむいな
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:10:27 ID:2RQlkX1f0
- 都市伝説先発だったんだ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:10:40 ID:3mqOYB480
- 外人頼みか・・・
ルーカスのボールロストがもう少し少なければ・・・
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:10:43 ID:tal5tXr9O
- インフルの影響全くなしだな
昨日の神戸は一体
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:10:47 ID:8Gu2Aw+x0
- 岩政は鹿島であるためにつらい思いしてると思うんだ・・・
うちにこないかい?
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:11:01 ID:HUS86MIk0
- >>124
内容では勝ってたとか面白くないサッカーだとかは鹿サポが喜ぶだけだからな
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:11:02 ID:bs4EyYJc0
- 宇佐美はまぁ現時点じゃこんなもんかって感じだな
やっぱ森本のほうがインパクトあった
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:11:04 ID:DVM0NE+m0
- >>6
遠藤と同じ。
アホなチョンバ大阪サポのやつがいきがって騒いでるだけ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:11:10 ID:+2JaSnKH0
- 鹿島より面白いサッカーしてるチームなんて無いだろw
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:11:10 ID:0+UjOXpE0
- >>149
去年リーグで2番目に得点取ってるよ。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:11:14 ID:rphxPAswO
- オシムが日本代表監督になって以来走れ走れとか走れないやつは使えないとか言いまくってるやつなんなの?
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:11:25 ID:X4kkeNnh0
- 日本サッカー界はまた個の力のあるプレーヤーを
チンタラプレイヤーに育ててしまった
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:11:30 ID:qUh2Lr+4O
- >>77
ガンバ(鹿島)FWレアンドロ(マルキ)、ジェジン(コオロキ)、山崎(大迫)、播戸(田代)
ガンバ(鹿島)MF、遠藤(小笠原)、二川(野沢)、橋本(本山)、明神(青木)、ルーカス(ダニーロ)、佐々木(増田)、寺田(ナカタコ)
鹿島のがちょっと上だよな
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:11:41 ID:NN3MqHx3O
- 中断期を挟めば小笠原、中田浩二、ダニーロも万全になるだろうし、本山もコンディションが大幅に上がるな!
これで山瀬辺りが鹿島に移籍してくれればかなり安定感が増す
中断空けからは鹿島版黄金カルテット(小笠原、中田浩二、本山、野沢の四人)誕生となるか?
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:11:42 ID:2wWb61P50
- 大迫と宇佐美が実はぜんぜんだったってのが痛すぎる
特に宇佐美がだめってのがダメージでかい
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:11:56 ID:55qO/8y1P
- 鹿島は今年はつまらない試合ばっかり
ACLも含めてね
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:11:58 ID:8Gu2Aw+x0
- >>154
今日は内容でも別段勝ってないなw
鹿島のペースっていうかさ、飲み込まれたよね
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:11:59 ID:rTTju2Z90
- >>134
じゃなんでその後にフェルナンジーニョとってるんだよw
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:12:14 ID:xxrkPnot0
- >>146
大迫はザコの瓦斯に尻餅つかせたのがピーク
すでにメッキは剥がれすぎ
宇佐美は・・・・今日を見る限りやはりまだJレベルじゃないな
けど45分だからもう一試合だけ猶予が欲しいとこだ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:12:33 ID:j2lGVRvz0
- >>115
鹿島は失点しても殴り合い、ってあまりしないから。
リーグにひとつくらいこういうチームがあってもいいけど
(これもサッカーだ)
他のチームに真似してほしいとは絶対に思わない。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:12:35 ID:ZqXD5CGjO
- >>144
鹿島も外人頼みだったじゃない
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:12:37 ID:Emn8PM/BO
- 去年までの浦和はジャニーズ
ガンバはロックバンド
鹿島はクラシック
こんな感じ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:12:48 ID:ZOYIdqu20
- 宇佐美への課題な期待も
新型インフルの過剰な反応の
日本人が小市民だから
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:13:03 ID:ycAck6cL0
- >>6
0か100かの選手
点取ったら100、アシストでも0かもしれないw
まだ二試合だし仕方ないんじゃねえのかな
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:13:10 ID:0aRInOqy0
- >>152
招待券配ってたもん、この試合。
俺は外れたがw
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:13:13 ID:pvhqHz0cO
- 鹿島の試合がつまらないって言うやつは野球とかわかりやすいの見た方がいい
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:13:22 ID:U+67RZ3E0
- Jの連勝記録って今は浦和が持ってるんだっけ?
ひょっとしたら鹿島が塗り替えるかもしれないな。もう10連勝位してるでしょ。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:13:26 ID:1w8im3st0
- チョジェジン、一応点取ってるけど
ガンバのサッカーには合わないだろ。
なんか蓋になってる
去年の外人ルーカス一人の時の方がいいサッカーしてたよ
二川がいないのが大きいのだろうか
- 177 :地蔵大国日本:2009/05/24(日) 15:13:31 ID:uqWPFByT0
- 宇佐美は見る度に失望させられる。
初めて見たのは去年のアジアユースだけど
「おいおいこんな地蔵で大丈夫なのかよ」と心配した。
その次見たのはJユース杯だけどその時も地蔵で
解説の原がボロ糞叩いてたの覚えてる。
プロデビューしてからも相変わらず地蔵。
一体指導者は何をしてたんだろう・・・・。
もう日本にサーカス地蔵はいらないんだよ。。。
こいつも結局日本サッカーにありがちな量産型地蔵なんだろう。
浦和の山田みたいなクレバーで実用的な選手がどんどん出てきてほしい。
宇佐美は俺的にはもう見切った。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:13:38 ID:cZRKYMLdO
- 都市伝説宇佐美って
ユースの最高傑作花井とあんま変わらんかったな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:13:52 ID:X4kkeNnh0
- 違うよ
マルキは給料アップ要求してエスパは無理だったんだよ
鹿島がもっと給料くれるっつうから移籍したんだよ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:13:54 ID:FNc+rMN/0
- ガンバはレアンドロいないと全く怖くないね
普通の中位チーム
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:13:55 ID:55qO/8y1P
- 止めを刺しにかない鹿島はつまらないわ
ウノセロなんて今時金払ってみるもんじゃねぇよ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:13:57 ID:i2Vg4S8P0
- >>170
分かりやすい
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:13:59 ID:c82YpjcQ0
- >>159
にわかなんだよ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:14:06 ID:8Gu2Aw+x0
- >>175
当然、連勝記録は90分以内もVゴールも鹿島じゃねーか
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:14:07 ID:i26FAoqS0
- 宇佐美にとっては中断期間に合宿での課題が出来た
みっちり仕上げてくるから見てな
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:14:09 ID:rfkNHGZe0
- 1〜2ヶ月前まで16歳の選手だからな。
18歳後半位までは生暖かく見守って良いんじゃね。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:14:15 ID:w6hXNI9Z0
- 勝てないんだよ
鹿島が閉店ガラガラしたらマジで勝てない
鬼かよ ざけんなよ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:14:16 ID:DT8pprH0O
- 鹿島つえぇぇぇぇぇ
今日は負けると思った
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:14:17 ID:9Gq842EL0
- マルキーニョス切った直接の原因はお金
年俸の上昇に耐えられなかった
健太の言い分は放出決まってからの強がりみたいなもん
守備もして、15点位は穫ってた選手必要ないって言う人間は居ない
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:14:30 ID:pvhqHz0cO
- >>179
鹿島にそんな金はない
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:14:42 ID:Gji6Svxt0
- >>170
上手い例えだな
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:15:13 ID:i2Vg4S8P0
- >>181
疲労を考えろよ
鹿島は上海帰りで消耗してんだぞ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:15:15 ID:AAqX1JCRO
- この負けは痛いなぁ
中タコ復活で追い付くのますますキツくなりそう
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:15:18 ID:r9v1WXN80
- 鹿島9勝2分1敗
1点差勝ち・・・7
2点差勝ち・・・2
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:15:21 ID:mhAwatRe0
- 野球もサッカーもつまらなさでは似たようなもんだな。
自分でやるのは面白いけど、見てるだけはホント退屈。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:15:25 ID:ojZWcomG0
- 宇佐美は序盤にチョロっと良さがでたくらいだったなあ。
今日はリーグ戦で顔見せ程度でしょ、これから経験積むべし。
大迫は点決めて欲しかった。
それだけの実力はある。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:15:26 ID:zSoQqMvAO
- 俺は今日の宇佐美を見てますます期待できるんだけど
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:15:30 ID:55qO/8y1P
- 鹿島がクラシックとかw
500円のやつだろw?
退屈で寝そうだってのはあってるかもな
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:15:49 ID:2wWb61P50
- 宇佐美は柿谷コースだな
最後にのこるのは原口だけか
原口は長谷部のようになるだろう
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:15:50 ID:3fLCEQbN0
- また手のひら返しの早いスレか
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:15:56 ID:u5gBJLON0
- 鹿島一時期低迷してたのにあっという間に立て直したよね
磐田と随分差ついたな
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:15:59 ID:TCngjQ+M0
- >162
小笠原、青木、本山、野沢の四人で既に鹿島版黄金カルテットなんだが
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:16:04 ID:8Gu2Aw+x0
- 鹿島は良くも悪くもずっとかわらんのよ
このサッカーがつまらなかったらこれを力でねじ伏せなるチームがでないといけない
今はそれができてないんだろ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:16:06 ID:3H53XuRp0
- >>159
オシムからJリーグや代表見始めた人なんじゃないの。
最初に見たり聞いたりしたものが基準になるんだよ。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:16:22 ID:KZ8pdPzAP
- 鹿島が手抜きしてくれないと、リーグ自体がやヴぁいw
イタリアのチームかよw
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:16:25 ID:W2iXGe6c0
- >>175
いや、鹿島だった筈。
1位が鹿島
2位がヴェルディ(川崎時代)
3位が鹿島
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:16:31 ID:3T63v3l10
- 宇佐美期待外れだな。しかし、いきなり鹿島戦出場だなんてハードルが高すぎだろ。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:16:32 ID:+2JaSnKH0
- >>198
よく意味がわからんが
たいていの「クラシック」は著作権フリーだよ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:16:33 ID:Ox3sgIftO
- J2レベルのチョンには通用しても、J1じゃまだまだだな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:16:33 ID:sNI49xHJ0
- >>147
日本の選手に多くありがちですが、守るということは自陣に引くことだと勘違いしていることです。
特に、うちの交代で入った選手などは背が低くて、そういう選手が自陣のゴール前に引いたところで、
相手の選手を連れてくることにしかなりません。
そうではなくて、あの場合、しっかり守るということは、前からプレッシャーをかけて
相手にロングボールを蹴らせないことだったのです。
それを勘違いして、それができない選手がいるということです。
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00031064.html
守るというのは引く事ではない
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:16:52 ID:2wWb61P50
- >>187
そこがすごいよな
犬なんて閉店っていてるのに取られるのがデフォだし
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:17:08 ID:AN2ECYUC0
- というかマルキは鹿島に行くまでスペだったろ
それが全て
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:17:10 ID:B0+A1Vsx0
- 王者対決(笑)
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:17:15 ID:LRzufOUU0
- ルーカスがだめだった。岩政がうまいのもあるけど
倉田のがよかったんじゃね。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:17:20 ID:9Gq842EL0
- フェルナンジーニョはレンタル
マグノアウベス移籍も内々で決まってたから
代理人が強引に中東にもってった
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:17:30 ID:xxrkPnot0
- >>205
まあ、鹿島を応援してるのは、鹿島サポと焼き豚だろうなw
鹿島黄金期でJ衰退期、という再来を願ってるだろうから
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:17:32 ID:s+sTz7v+0
- やっぱ加藤あいと突き合うくらいのやつは格が違うな
3流タレント相手してるようじゃ日本代表にはなれないぞ中澤
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:17:33 ID:sS1OS9Nz0
- アンチが多くてホルホルしちゃいます。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:17:37 ID:tIa7RiMxO
- 小笠原は代表に呼んでも使い道がないか…
ただ何げに大事なところでゴール決めてる気がするし、いい選手だと思う
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:17:53 ID:55qO/8y1P
- 金返せ言われるレベル
カード考えろよ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:17:58 ID:sNI49xHJ0
- >>181
金返せとか現地でも行ってた人ですか?
違うなら誰に払ってるの?
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:18:07 ID:zSoQqMvAO
- >>208
きも
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:18:09 ID:3H53XuRp0
- >>175
Vゴール以前も以降も鹿島が記録保持者じゃなかったっけ?
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:18:12 ID:1w8im3st0
- アホみたいに点取ってる宇佐美を
この時点で地蔵で見切ったとか言ってる時点で頭おかしい
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:18:21 ID:6iFAlV9+O
- 鹿島の安定感は凄いな
つか降格争いに巻き込まれた事いまだにないよな
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:18:22 ID:0j0SEsqS0
- >>175
Vゴール含むJ連勝記録 16(鹿島)
Vゴール含まないJ連勝記録 15(鹿島)
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:18:25 ID:NN3MqHx3O
- >>170
確かに鹿島はクラシックだなw
途中で何度か眠たくなった!
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:18:38 ID:nkhCOIXH0
- 宇佐美=ルーカス地蔵
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:18:49 ID:ebI4xXxW0
- 高卒即戦力の中田姐さんとか城とかすごかったんだな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:18:53 ID:u+JpxzMu0
- 小野が叩かれる割りにサカオタが過度の期待をかけるのはいつも地蔵サーカス系プレイヤーだな
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:19:00 ID:1t/AXkbc0
- >>164
アンチは一種のファンというがこういうレスを見るとホントにそう思う
わざわざBS朝日でしかやらないACLとか普通観ないしw
たぶんスタにすら行ったことがないだろうから教えてあげるけど、
サポはみんな試合に「勝つ」ところを観に来てるんだと思うよ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:19:09 ID:hSzE634X0
- 96 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/24(日) 15:05:03 ID:55qO/8y1P
鹿島のサッカー金払ってみるレベルじゃない
金返せよ
115 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/24(日) 15:06:31 ID:55qO/8y1P
>>101
それはないわ
消極的過ぎて客馬鹿にしすぎ
126 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/24(日) 15:07:46 ID:55qO/8y1P
セリエ自体を見なくなったけどな
すくなくともJリーグとして恥ずかしい試合
チキン過ぎて
136 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/24(日) 15:08:57 ID:55qO/8y1P
尊敬されるサッカーじゃないのは確か
人気度外視だから客馬鹿にしても良いんだろうけど
149 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/24(日) 15:10:17 ID:55qO/8y1P
今時こんなサッカーしてるのは鹿島だけ
大分だってもっと攻めるよ
こんなせこいサッカーやって優勝できなかったら
さむいな
164 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/24(日) 15:11:56 ID:55qO/8y1P
鹿島は今年はつまらない試合ばっかり
ACLも含めてね
181 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/24(日) 15:13:55 ID:55qO/8y1P
止めを刺しにかない鹿島はつまらないわ
ウノセロなんて今時金払ってみるもんじゃねぇよ
198 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/24(日) 15:15:30 ID:55qO/8y1P
鹿島がクラシックとかw
500円のやつだろw?
退屈で寝そうだってのはあってるかもな
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:19:11 ID:KWhLxWra0
- まぁわかった事はFWでは全く機能しないって事だね。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:19:16 ID:rphxPAswO
- >>177
じゃあお前には
つ巻、田中達也
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:19:20 ID:dJR169ae0
- >>211
犬は気の利いた町の商店
鹿島は大型デパートだな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:19:25 ID:t0DKXJU30
- 中田コ、どこで使うんだろ。
DFの真ん中で使うとポカするか怖いんだが、
ボランチも青木がいるからな・・・。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:19:32 ID:pvhqHz0cO
- クラシック眠くなるとかどんだけ下層市民だよw
一度まともな楽団のコンサート行ってみろw
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:19:43 ID:aujmNDXV0
- 鹿島が先に1点取った時点で鹿島が勝つと思いました。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:19:47 ID:/TGvhwzk0
- >>210
だけどそれができるチームってそうはないよね
結局どこも引いて守ってるし
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:19:54 ID:8Gu2Aw+x0
- くやしいけど、今日は面子も含めてそれなりに楽しめたよ
2007年に鹿島ぼこった時は最高の気分だったよ
次のカシスタでは絶対に1点は取りたいわ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:20:03 ID:AN2ECYUC0
- ID:55qO/8y1P
涙ふけよwwwww
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:20:22 ID:w6hXNI9Z0
- >>173
スポンサーの優待券はどんな試合でもあるだろ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:20:56 ID:c82YpjcQ0
- >>236
青木の控え
もしくは後半3ボランチになったとき用の控え
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:20:57 ID:iPxGWrwA0
- >>143
内田、野沢に蹂躙されまくってたな
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:21:08 ID:sNI49xHJ0
- >>239
前線からの運動量ないと出来ないからね
あとC
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:21:14 ID:Gji6Svxt0
- この試合のレフリーは素晴らしかった
これを基準にして欲しいなぁ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:21:23 ID:G7baqcJB0
- まさかの中タコw
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:21:32 ID:W2iXGe6c0
- >>202
役割的に
野沢=ジーコ
本山=ソクラテス
青木=セレーゾ
小笠原=ファルカン
こんな感じか?
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:21:49 ID:rphxPAswO
- 何でもすぐに地蔵とかいうやつはポジション・役割を考えて言ってんのか?
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:22:10 ID:sNI49xHJ0
- 切れた
>>239
あとCBの高さ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:22:52 ID:8Gu2Aw+x0
- あと鹿サポに聞きたいんだが、あの顎はいつもあんな凄いの?w
今日は前半最後のチャンスも含めて点はいる気しなかったんだがw
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:22:53 ID:xeJzhy8m0
- 宇佐美を先発で使うなら心中覚悟で使えよ
前半で少しずつ修正できてきたのにチキン采配でがっかり
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:22:56 ID:lXGDIgGmO
- 引いて守るのはどこも同じ
でも鹿島は点取られないからイメージが強く残るんだろうな。だいたい得点力もリーグ上位だし
引いても点とられるチームはやらかしチームとして印象に残るからね
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:23:29 ID:U+67RZ3E0
- Jでライバル関係にあるチーム
浦和−鹿島
浦和−G大阪(大阪が一方的に思ってるだけ)
浦和−FC東京(瓦斯が一方的に思ってるだけ)
こんな感じか
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:23:40 ID:WgPj6uLl0
- なんかJリーグってどんどんつまらなくってるなよな
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:23:44 ID:2wWb61P50
- 宇佐美は地蔵でもパスも出せないレベルだ
小野と比較したら小野に失礼なレベル
城や柳沢なんて開幕から何戦連発だよ
大久保もそうだ
宇佐美は実欲がないのがはっきりしたよ
ほんと残念
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:23:47 ID:sNI49xHJ0
- >>251
今年はマジで安定してる。円熟期
毎試合あんぐらいは止めてる
見切りとキックミスも必ずあるけどw
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:23:50 ID:eb0iahn0O
- ソウル戦はだな、相手の右サイドが悲惨だったから
活躍出来たんだよ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:23:56 ID:K9jNiY1cO
- おじさんとか田代が出てきてシャッター閉めたら
どんな事情があろうと店を開けてくれないんだな
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:24:05 ID:rsZHIuwm0
- 宇佐美はこれからだよ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:24:08 ID:s+sTz7v+0
- バーポストに当たったら0.5点なら今ごろガンバは1位だろう
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:24:11 ID:pvhqHz0cO
- >>254
鹿島のライバルは永遠に磐田
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:24:15 ID:ngPCDv30O
- 開幕戦でどっかの馬鹿が鹿島に勝ってれば
こんな展開にならなかったかもしれないのに
使えねーなあそこも
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:24:23 ID:1t/AXkbc0
- >>203
3年くらい前は浦和に力でねじ伏せられていた
あの時は本当に力の差を感じた
サッカーの内容とかそういうもんを越えてる気がしたよ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:24:31 ID:c82YpjcQ0
- 去年得点失点ともにリーグ2位
今年も今のところ唯一の失点1桁
純粋に攻守最強のチームなのにつまらないとか負け惜しみにしか聞こえません
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:24:38 ID:TCn4pni+0
- 鹿島はリーグ戦2点獲っても
3点目が取れないんだよ。
力んで外しまくっているうちに
1点返されて、後半終盤押し込まれて
鹿島って逃げ切っているんだよw
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:24:49 ID:k4dp0m3FO
- まんお、もとやん、蛸、洗い場、しゃくれ
鹿島は79年組が引退したらどうすんだろ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:24:58 ID:bOrB5UQ30
- 鹿島が強くなるとJリーグが盛り下がる法則の巻
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:25:01 ID:wAZZf6fH0
- 昨日のセレッソはガラガラだったが、さすがに客入ってるな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:25:01 ID:cibBNwsM0
- 弱いほうの大阪が負けたか
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:25:05 ID:N/THwkag0
- >>251
ダメなときは枠に行くシュートに反応もしません。
でも最近はさすがに円熟っつーか、安定してきてるね。
若い頃にアピールポイントって自分で言ってたカウンターの基点も
最近はすごく効いてるし。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:25:12 ID:8SBG3RnX0
- ンガのミスキックはどうにかならんかな
ゴールキックがラインアウトとか
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:25:13 ID:5utcd7KHO
- ガンバは今日勝たなくていつ勝つんだよ
なさけねー
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:25:14 ID:i2Vg4S8P0
- >>251
最近は神懸かり的だよ>ソガ
フィードミスは時々あるけどセーブのミスはほとんどない
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:25:18 ID:Emn8PM/BO
- >>254
浦和のライバルはガンバだろ
プレースタイルこそ違ってたけど似たような道辿ってきたし
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:25:39 ID:g1LFHvQv0
- ID:55qO/8y1P
ID:55qO/8y1P
ID:55qO/8y1P
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:26:00 ID:u5gBJLON0
- >>254
脚は鹿島を特別ライバルと思ってないよ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:26:00 ID:bpVjy4YhO
- 宇佐美ショボかったな
完全に大迫より下だった
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:26:02 ID:0j0SEsqS0
- >>189
怪我で年間10試合以上お休みなので、コンスタントに戦力として計算できないということでクビ切られた
15点以上取ったのは、得点王獲った去年ぐらいしかなかったんじゃないかな。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:26:05 ID:1t/AXkbc0
- >>268
ではここ2年盛り下がり続けていると?
だったら観客動員も減っているはずですがねぇw
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:26:05 ID:0aRInOqy0
- >>242
あるけどさ、住金アウェイで100人だぜ。
パナはそれ以上配ってるんじゃないの?
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:26:18 ID:Mt78tug80
- 宇佐美がいきなり首位鹿島に通用しちゃまずいだろ
ここは下位チームとの対戦で無双させて鍛えるべき
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:26:21 ID:5flPa+9i0
- >>254
鹿島のライバルは磐田だろ
磐田が二部に落ちたてもライバルだ
浦和ー鹿島のライバルは浦和の一方的なライバル意識だけで、鹿島は何も思ってないw
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:26:21 ID:Tz8BVcFo0
- ACLのガンバ見て、スゲー、強えー、絶対勝てねー、とか思ってたのに
ウチの方が強かったw
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:26:39 ID:8Gu2Aw+x0
- >>257
いや〜、戦前に中田浩二の復活記念と顎無双になるとは思わんかったです
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:26:42 ID:hTBb+YZG0
- 阪神ファンです!
鹿島ようやった!!!!
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:27:02 ID:7CmYCACz0
- 01鹿 ○●○○○▲▲○○−○○○ 2.41 29
02浦 ●○▲○○○○▲○○●▲ 2.00 24
05名 ○▲○●●○○▲○−▲▲ 1.72 19
03新 ○○▲○●▲○▲●▲○○● 1.69 22
04脚 ○○●▲●○●○○−○▲● 1.66 20
07広 ○●●▲○▲▲▲▲○●○○ 1.53 20
06川 ▲●▲○●○▲○●−○○ 1.50 18
12清 ▲▲●○○●▲▲▲▲●○○ 1.38 18
10瓦 ●●○○●●○●○●▲○ 1.33 16
09京 ○●○●○●●●●○▲○▲ 1.30 17
13磐 ●●▲●▲○○●○▲○● 1.25 15
11山 ○▲●○○●▲○▲●●●▲ 1.23 16
08鞠 ●▲▲●○▲●○○●○●▲ 1.23 16
14神 ●○▲●●○○●●○▲● 1.16 14
15宮 ▲○▲▲○●●●●○●▲ 1.08 13
16千 ●▲▲●▲○●▲●▲○●▲ 0.92 12
17柏 ▲▲▲▲●●▲○▲●●● 0.75 09
18分 ●○▲●●●●●●●●●● 0.30 04
最終勝ち点82ペースって、鹿島つえー
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:27:21 ID:pvhqHz0cO
- 名波→鹿島→磐田→清水
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:27:30 ID:NBdyNYP50
- >>248
特に青木はセレーゾの愛弟子だしな
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:27:31 ID:0j0SEsqS0
- >>254
読売と日産も忘れちゃいけない
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:27:36 ID:wAZZf6fH0
- >>281
君なんでそんなに必死なの
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:27:45 ID:t0DKXJU30
- >>267
結構楽しみな若手もいるんだよ、これが。
そもそも興梠、大迫、内田なんていうのは
これからの世代だし。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:27:47 ID:9ZuN1oP40
- 鹿島はリーグ戦で勝ちまくって、ACLでは負けるんだろうなぁ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:27:48 ID:WgPj6uLl0
- インテル=鹿島
今のJリーグってセリエみたいな感じだな
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:28:02 ID:ycAck6cL0
- 原口にはあんまり期待してない、状況判断がイマイチ良くないから
小山田はペナならダイレクトでシュートを打つ、ハーフライン辺りだったら意地でもボールを取られない様に体を張るとかキッチリこなしてる
運動量もあるけど、一番の違いはそこなんだよな
都市伝説には結構期待してる
前を向いてボールを持ったら、点を取る為の最短距離を走ってる様な気がする
ただ、あの運動量の少なさはやばいような気もするけどw
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:28:07 ID:Tz8BVcFo0
- >>267
おじさんを忘れるな!>79年組
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:28:13 ID:zSoQqMvAO
- 0aRInOqy0
涙ふけよ
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:28:16 ID:NN3MqHx3O
- >>259
ブルドーザで突っ込むしかなかろうw
そこでワシントンをだなw
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:28:20 ID:3H53XuRp0
- >>254
鹿島のライバルは磐田、永遠に磐田
でも磐田のライバルは清水。。。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:28:32 ID:pvhqHz0cO
- >>292
あとは増田あたりがなぁ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:28:41 ID:e4WsTQIR0
- >>172
ほんとにユース見てた?
0なんて試合ないよ
ゴールもアシストも毎試合何かしてる
知ったようなこといわないでほしい
- 302 :イタリア人 ◆Italy/fzag :2009/05/24(日) 15:28:40 ID:llRQ4TkjO
- Forza KASHIMA!!
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:28:45 ID:sNI49xHJ0
- まぁ鹿島は打ち合いの試合はここ最近まず無いから、他サポから見たらつまらんだろうね
多摩川クラシコとかバカバカ点入ってるし
サポとしちゃ早く3点目取って欲しいんだが
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:28:48 ID:N/THwkag0
- >>294
ウチにはあんなネタDFはいません!!
すいません嘘です。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:28:50 ID:6BeF4rN/0
- 鹿島ってやる気になればみんなが大好きな楽しいパスサッカーできるでしょ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:28:52 ID:w6hXNI9Z0
- >>281
100人もあって外れんなよw
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:29:03 ID:pcf7iRBb0
- 球蹴りのどこが面白いんや????
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:29:08 ID:V6htzu27O
- 鹿島は世代交代で危ない時もあったはずだけど。
育てるチームで印象は優等生だわ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:29:40 ID:7C45dGkt0
- ちょ、瓦斯が2点差あっという間にひっくり返されてるw
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:29:44 ID:3H53XuRp0
-
たぶん一般受けする面白い試合ってのは今やってる多摩川クラシコみたいな試合なんだろうな。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:29:53 ID:0aRInOqy0
- >>291
必死?なんで普通に招待券は出てるよって話してるだけじゃん
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:29:56 ID:0j0SEsqS0
- >>283
浦和鹿島で一番ライバル感情が高いのは、実は磯
両クラブも特別な感情無し、赤サポも特になし
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:30:22 ID:Hm4HjNt0O
- 王者対決ってなに?
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:30:34 ID:bOrB5UQ30
- >>280
左様。事実今年の観客数減ってるよね。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:30:42 ID:xeJzhy8m0
- この時期
この板で頂点に持ち上げられると確実に終わるよな
鹿島終了か
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:30:44 ID:E3wqG96d0
- ACLでクタクタのチーム状況同士だと鹿島みたいなサッカーは強い
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:31:06 ID:NN3MqHx3O
- >>305
それはACLが無ければの話しだねw
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:31:12 ID:NBdyNYP50
- >>286
関東だったら、地元の野球チームと地元のサッカーチームを応援するもんだが・・・
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:31:14 ID:WgPj6uLl0
- ビッククラブがユースにこだわり出したらおしまい
常に完成品をそろえるのがビッククラブだろ
今日の大一番で宇佐美起用とかありえないわ。勝負捨ててるのかよ。
鹿島が強いのはユースがショボイから
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:31:26 ID:Py6YC2+H0
- >>312
で、関心がないのに芸スポに書き込んでると。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:31:36 ID:dJR169ae0
- また多摩川シコシコは早漏してんのか
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:32:06 ID:bo+ux4Cf0
- 大迫はボール渡れば何とかする
…が、宇佐美にはまずボールが渡ってなかったぞ今日w
まあ動き出しの問題もあるけど、それよりも
下平と安田と佐々木ぃぃぃぃ仕事しろおおおおおおお
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:32:08 ID:AJcDk5dU0
- ちょっと待て!
宇佐美はトップチームでそんなに得点してるのか?
まさかと思うが「ユースで得点してるじゃん!」みたいなどこぞのガイアスリンみたいなとんでも理論じゃないよな?
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:32:10 ID:7CmYCACz0
- もう浦和以外追撃不可能だな
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:32:13 ID:hSzE634X0
- なんだかんだ言って鹿島と浦和の対決が一番アツいと思うよ。色んな意味で。
もうちょっとサポ同士の罵り合いが少なければいいとは思うけど。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:32:24 ID:9vMUs6+vO
- >>164
そりゃ自分の嫌いなチームが勝ってばっかりだったらつまらんだろうな
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:32:31 ID:NBdyNYP50
- >>309
ちょwwww瓦斯wwwww
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:32:48 ID:0+UjOXpE0
- >>309
なんという馬鹿同士の戦い・・・
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:32:56 ID:wAZZf6fH0
- >>311
セレッソのスレでまで同じこと書いてるがな君
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:33:16 ID:hTBb+YZG0
- >>318
阪神最高や!ガンバなんてはじめからいらんかったんや!!!!
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:33:30 ID:B82mNGOBO
- たぶんこんな感じでCLもマンユが優勝するんだろうな
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:33:33 ID:0j0SEsqS0
- >>315
鹿島には4年前のことを覚えてる選手はまだ多いだろうと信じたい
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:33:33 ID:t0DKXJU30
- 瓦斯がメッチャ空気読んでるw
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:33:40 ID:8Gu2Aw+x0
- >>325
そうかな〜。うちは地味かもしれないけど、
鹿戦は天王山のつもりで望んだぞ。
でもレッズ戦がある意味一番燃えるけど
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:33:45 ID:rsZHIuwm0
- これで勘違いしたり、臆病になったりする選手ではない
http://supportista.jp/2009/05/news22172654.html
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:34:21 ID:0aRInOqy0
- >>329
ストーカー気質の人なの?こわwww
普通に外れた、住金の招待券は出てるからパナも出してるだろって話じゃん
なんかおかしい???
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:34:23 ID:HNjwQufI0
- >>323
???
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:34:34 ID:2wWb61P50
- 宇佐美がぜんぜん通用しない程度の才能yとわかったことがう一番でかい
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:34:34 ID:yZ9tznpI0
- ホームで華麗なパスサッカーで面白い試合やってやるから
鹿島でやるチームはドン引きの惨めなサッカーしないで欲しいな
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:35:07 ID:rphxPAswO
- 今さらだが言わせてもらおう
多摩川クラシコwwwwwwだせぇwwwwwwwwww
多摩川ダービーでいいだろjk
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:35:15 ID:/7AaHtK+0
- 鹿島圧倒的ではないか
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:35:19 ID:ycAck6cL0
- >>319
ユース=金が掛からないとか勘違いしてないか?
選手一人の年棒は安いけど、施設の拡充、コーチ陣等の人件費とか金は掛かる
おまけに結果が出るのは運任せだしw
ビッククラブだからこそ出来る贅沢だと思うけどな
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:35:26 ID:i2Vg4S8P0
- 瓦斯が壮絶爆死だな
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:35:32 ID:bo+ux4Cf0
- つーか今日、ガンバ大阪の方もかなり決定機あったぞ
皆が皆、外しまくってたろ
それと遠藤はどうしたんだ今日
動きは良かったけど肝心なところでポカやってたな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:35:35 ID:U7TCD/O10
- 名波はガチャピンの太鼓持ちしてんじゃねーよ
どう見ても小笠原以下だからあんなの
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:35:42 ID:Emn8PM/BO
- 東の浦和、西野ガンバ
そう呼ばれた時期もありました
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:35:58 ID:TCxY9xIKO
- >>312
んなこと無い。
こないだドメサカ板の赤スレ覗いた時には鹿島を意識してるレスというか悪口レスをいくつか見た。
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:36:00 ID:bKf4ds8i0
- >>224
今日が初出場だよ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:36:20 ID:aUSQPsHhO
- 大きすぎる勝利だな、鹿島
ようやく中蛸が使えるようになったか
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:36:41 ID:3H53XuRp0
- >>340
多摩川ダービーは競艇で使っているから無理らしい。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:36:55 ID:bKf4ds8i0
- >>225
ジーコを日本代表ではなく、Jリーグに呼んで来るべきだったと思う
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:36:59 ID:A9aomyD90
- ガンバのレギュラーがへたくそすぎなのと宇佐美の才能に嫉妬して無視してる
気がする
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:37:14 ID:fwUtOKgq0
- 宇佐美はまず磐田→千葉と順を踏むべきだったな
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:37:15 ID:ItlbXYWz0
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:37:33 ID:zSoQqMvAO
- >>336
涙ふけよ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:37:39 ID:MM/X50NOP
- 今シーズンの遠藤は絶不調だぞ、特にFKの精度が最悪
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:37:43 ID:hTBb+YZG0
- 加藤愛はワシの嫁や!!!!!
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:37:49 ID:hSzE634X0
- >>334
もちろん鹿島×ガンバも重要だし浦和と同じくらいライバル意識あると思うけどアツさで言うとね。
まぁやっぱ仲悪い方が面白いんだよねw
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:38:05 ID:RHvXr8D2O
- >>345
汚笠原はねーよwwww
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:38:05 ID:U+67RZ3E0
- 近年鹿島が対戦成績で分が悪いのは浦和
去年も鹿島は浦和にぼこられてた
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:38:18 ID:Emn8PM/BO
- >>347
いや、意識してないよ
今季に関しては最下位でもいいからガンバだけは絶対許さないって空気
去年のは敗北は正直ショックでかかったからね
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:38:20 ID:rsZHIuwm0
- 20 名前: さあ名無しさん、ここは守りたい 投稿日: 2009/05/24(日) 15:37:02.80 ID:tMDtrXdv0
実況わろす
西のシュートはバー
「福西さん!福西のヘディングシュートはクロスバー!」
福西苦笑い
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:38:48 ID:0aRInOqy0
- >>355
パナが配ってないとでも思ってるお前が怖いw
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:39:12 ID:3H53XuRp0
- >>347
それでも浦和が一番意識しているのはガンバだし、ガンバもそう。
浦和とガンバはライバル関係と言われてもしっくりくる。色も赤と青だし。
鹿島はやはり磐田だよ。赤系と青系だし。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:39:20 ID:8SBG3RnX0
- そういえば多摩川暮らしこの
伊豆大島いって調布飛行場帰ってくるツアーって
順調に開催されたん??
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:39:23 ID:CJQf9Kgh0
- >>125
ダニーロと田代が自陣で守るの?
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:39:36 ID:856b/LjlO
- >>351
当時の鹿サポの見方は「日本にはまだ早い」だったはず
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:39:40 ID:e4WsTQIR0
- >>338
釣りだろうけど、これで通用してないって見るのは間違いです
ボール持ったらキープも技術もパスも通用してた
17歳で2試合目でこれだけでもすごいよ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:39:46 ID:yZ9tznpI0
- 浦和サポは何かと「鹿島」を語らないと気が済まないなw
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:40:05 ID:ItlbXYWz0
- >>356
なんでだろうな・・・
ほとんど引っかけてたしショートも失敗してたし・・・
途中から佐々木に変わってほしかった
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:40:13 ID:3H53XuRp0
- >>359
Jリーグに興味がないのになんでこのスレを見たの。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:40:17 ID:rsZHIuwm0
- やっぱり鹿島は強いな
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:40:20 ID:6msuSHO80
- 下平足引っ張りまくりやったな
てかSBであんな足遅くてほんまに大丈夫なんか?w
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:40:33 ID:Odmy7XbJ0
- 宇佐美もフィンケの元で指導してもらった方が良さそう
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:40:39 ID:y1fRmPzn0
- 西野に宇佐美が育てられるとは思えん
家永と同じ匂いがする
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:40:48 ID:hZFHiHBz0
- 怪我人の重要度の差が出たな
ガンバは尽く致命的なのが抜けてる
鹿島つええ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:41:13 ID:chtJVOVaO
- ガンバ情けないな
ACLで主力温存してホームで負けか
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:41:19 ID:Gji6Svxt0
- _____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 55分 | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: | 瓦2−0崎 | ::| | よし、決まったな。風呂にでも入るか
|.... |:: | | ::| \_ ___________
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
 ̄  ̄
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 68分 | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: | 瓦2−3崎 | ::| | ふう、いい湯だった。あ、あれ?
|.... |:: | | ::| \_ ________
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
 ̄  ̄
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:41:20 ID:wAZZf6fH0
- >>363
6000人しか入らなくて悔しいのう
今年こそ昇格しようね
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:41:22 ID:0j0SEsqS0
- >>347
そりゃ首位チームだからだろ
相手が強豪なら常に意識されて当然
磯は、まだ相手がJのお荷物だった頃から「Fuck you URAWA]Tシャツ作ったりしてる
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:41:26 ID:bo+ux4Cf0
- G大阪はバーやポストに当てて外す極秘練習でもしてるのか?
ところで今季の鹿島って後半15分以降の失点が1ってマジ?
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:41:35 ID:T4RfIlhm0
- 今日の宇佐美は失敗だった
スタメンは早過ぎた
他チームの大迫、山田、原口起用に西野も乗らせられてしまった
監督がアフォだと苦労する
大迫みたいに順序よく起用しないと
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:41:36 ID:dPvooyyG0
- >232
すげえな!www
ID:55qO/8y1Pは、なんでこんなに必死なんだ?www
ま、 だ い た い 想 像 つ く が W W W
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:41:43 ID:dDL6GlcVO
- >>364
時代的にもやっぱ
鹿-田舎
鞠-緑
赤-脚
がしっくりくる
- 385 :地蔵大国日本:2009/05/24(日) 15:41:46 ID:uqWPFByT0
- とりあえず日本サッカーの法則として最初から騒がれてた奴ら(大迫、宇佐美)は期待しないほうが良い
山田とか大津とかのほうが期待できる
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:41:52 ID:eb0iahn0O
- ガンバの優勝は無くなったね
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:42:07 ID:8Gu2Aw+x0
- >>338
いや、今日はかばうわけじゃないけど参考にならないと思う
あと2試合くらいスタメンでみないことには
あと結構ポイントでいい動きはしてたぞ今日も
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:42:09 ID:RgSooXFIP
- マルキ抜きでも小笠原抜きでも勝てるチームだけど
調子に乗ってダニーロが先発し出したら一気に崩れるから大丈夫
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:42:17 ID:AJcDk5dU0
- というか鹿島だけは日本のクラブとは思えない
実にシビアに結果残すな
大概Jのクラブは内容やスタイルばっかで満足しちゃってるチーム多いんだが
このクラブは昔からリーグの中で勝ち点取るのが上手すぎる
昔から戦力的にはそこまで凄いとは思えないんだが…他のチームの報道に騙されてるのかな?
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:42:20 ID:6pbHv51dO
- >>77
層が薄い薄い言われてたのに誰が出ても見劣りしない選手が全ポジションにレギュラー格が3人いるからな。
名ばかりの選手じゃなく誰が出てもチーム力が落ちないのは素直にスゴい。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:42:31 ID:2wWb61P50
- 日本サッカーの命日
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:42:40 ID:6msuSHO80
- ルーカスが効いてたのに下げて播戸とかw
裏への飛び出しだけは確かに脅威だけど
あの時間帯のあの状況で投入してどうするよって話だ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:42:41 ID:0aRInOqy0
- >>379
まぁ、うちも配ってても6000人だけどw
しかし、関倉が近くにあるのによくはったね。
怖いわw
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:43:03 ID:sNI49xHJ0
- >>381
マジです
特に30分以降は0
ここに時間帯別得失点が載ってる
http://www.j-league.or.jp/data/2/?league=j1&genre=goaldifferential&d=j1fdata&t=timezone&y=2009
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:43:20 ID:ItlbXYWz0
- >>376
それは言えてる
しかも小笠原の代役の中田があのゴールかよ
どうなってんだ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:43:39 ID:856b/LjlO
- >>311
焼き豚は関西独立リーグなんとかしてやれよ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:43:42 ID:uqWPFByT0
- >>385
ヒデも財前の影だったし
香川も柿谷のほうがずっと注目されてたし
長谷部も高校時代は成岡以下だったしな・・・
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:43:55 ID:Hm4HjNt0O
- >>376
要は層が薄いってことだろ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:43:57 ID:Emn8PM/BO
- 浦和とガンバは何もかも対照
赤と青
東と西
それでいてJリーグ開幕から仲良く弱小だったり
ガンバがJリーグ制した翌年に浦和が制したり
浦和がACL制した翌年に今度はガンバが制したり
同じような道を辿ってる
こういうのが宿命ってやつだな
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:44:00 ID:4R7R3LZq0
- ガンバにはもうちょっとガンバってもらわないといけませんね。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:44:02 ID:cZRKYMLdO
- >>564
十両ではあったな5人くらいでやったのが
勝ったのはたしかえーとなんだっけ関だった
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:44:30 ID:VoLS1iAmO
- 鹿島=インテル、国内番長
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:44:38 ID:W2iXGe6c0
- 実は、磯とUBは上層部同士の仲が良い
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:44:52 ID:N/THwkag0
- >>389
獲得タイトルは多いが後一歩手前で逃すことも実は多い。
そういう経験が勝負に徹する姿勢を作らせた。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:44:59 ID:T4RfIlhm0
- ガンバは2005年以降の外人頼みのツケが回ってきたね
マトモに育成もできないし
去年もリーグ8位なのに日本の盟主面ww
鹿島には二度と逆らうなよ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:45:21 ID:t0DKXJU30
- >>564
うん、あったあった。
十両の話だろ?
って、どんな誤爆だよw
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:45:41 ID:3H53XuRp0
- >>400
早野さん・・・
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:46:01 ID:hSzE634X0
- >>403
そうなの?
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:46:21 ID:RgSooXFIP
- 宇佐美はポジションもっと後ろだろ
あんなCB背負わせて何がしたいんだか
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:46:36 ID:N/THwkag0
- >>406
お前が誤爆しとるがな
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:46:45 ID:o7cj38YA0
- >>367
鹿島の土台を作ったのはジーコなんだし
W杯で世界と戦う必要さえなければ方針変えて上手くやれたと思うんだ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:47:10 ID:i2Vg4S8P0
- 結局
最強の盾>>>>>>>最強の矛
だった訳だな
スコア的にも
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:48:02 ID:Odmy7XbJ0
- 2008〜2009 宇佐美主な軌跡
プリンスリーグ関西7試合8得点
モンテギュー国際大会(フランス)4試合3得点
U-18日本クラブユース選手権5試合4得点
豊田国際ユースサッカー3試合2得点
宮城スタジアムカップ5試合4得点
U-18高円宮杯4試合6得点
U-16アジアユース選手権(ウズベキスタン)5試合2得点
Jリーグユース杯7試合5得点
コパチーバス2009(メキシコ)5試合7得点
ACL・FCソウル戦1得点(プロデビュー戦) ←new!
46試合42得点
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:48:06 ID:8Gu2Aw+x0
- しかしチーム全体の運動量は褒めたいところだな
あれが徹底できればある程度面子が変わっても勝てるのだろうか
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:48:08 ID:HNjwQufI0
- まあ下平佐々木安田あたりの技術に難がある選手と比べると
ボール持って前向いた時は宇佐美の方が正確にプレーしてたな。
前半途中から徐々に攻めに絡めるようになってきたから交替は残念だ。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:48:28 ID:W2iXGe6c0
- >>408
あ、言い切っちゃったのは不味かったけど。
そういう話を浦和サポに聞いた。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:48:34 ID:5+25a3zN0
- >>401
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:48:36 ID:BV7H9CrLO
- >>405
去年、世界3位(笑)のガンバと奇跡的残留の犬に全て持って行かれたからな馬鹿島は
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:48:52 ID:VoLS1iAmO
- >>405去年はガンバにホームで4点入れられて虐殺されたのにねw
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:49:05 ID:3H53XuRp0
- >>412
最強の矛というか攻撃力があるのはガンバじゃなくて川崎だと思うんだ。
ただ、エクスカリバーの時とエクスカリパーの時があるけど。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:49:12 ID:y2gYC5r/0
- サッカー人気出ないわけだわ
つまらんもん
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:49:27 ID:lXGDIgGmO
- 鹿島の装備
最強の盾
かなりいい矛
ガンバの装備
かなり駄目な盾
最強の矛
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:49:31 ID:RSLSAuEb0
- >>412
盾でぶん殴られたわけですね
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:49:42 ID:RgSooXFIP
- 最強なのはレアンドロであって
抜ければガンバの攻撃自体は最強の矛でも何でもないべ
むしろ中央ばっかで守り易い
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:50:12 ID:zSoQqMvAO
- オリンピック除外
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:50:18 ID:s+sTz7v+0
- ミラン+ユーベ+ナポリ=浦和
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:50:20 ID:MM/X50NOP
- 鹿島が先制してカウンターモードに入るとほぼ勝負決まり
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:50:28 ID:tal5tXr9O
- >>416開幕初期に代表で付き合いがあるからね
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:50:35 ID:J0RxNvM9O
- 宇佐美ってトップ下じゃなかったのか?
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:50:48 ID:T4RfIlhm0
- >>418-419
リーグ8位さん乙!
また外人強奪したらぁ??
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:51:08 ID:55qO/8y1P
- 鹿ユーべだろ
人気ないところとかそっくりだよ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:51:18 ID:VoLS1iAmO
- 加地と二川が戻れば
鹿島なんざフルボッコよw
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:51:33 ID:L4kAI4jg0
- 今年の最強の矛は広島だろ
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:52:33 ID:HNjwQufI0
- >>432
でも小笠原が戻ると?
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:52:34 ID:rsZHIuwm0
- 宇佐美は後半生きる
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:52:45 ID:6y5mC5sI0
- 宇佐美はデビュー戦だろ
まだ時間かかるよ。高校二年になったばっかりの選手だしな
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:53:04 ID:lBEvKR4g0
- 大迫入団で開幕時から田代イラネと言われてきたが
怪我明けからは終盤に相手のパワープレー対応要員として重宝されてるな。
長身のダニーロとセットで撥ね返し要員として投入されると相手の放り込みが無力化するw
田代の移籍あるかなと思ったが、チームでの居場所見つけた感じだし
オリベイラは選手の使い方がうまいもんだ。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:53:05 ID:RSLSAuEb0
- >>433
広島は隼の剣って感じ
最強じゃあねえなw
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:53:10 ID:hSzE634X0
- >>416
そうなんだ。個人的には鹿島と浦和がもうちょっといいライバル関係になって欲しいと思ってる
からそれはそれで嬉しいけどな。
あんまこういう事言うと荒れるから心の奥に留めてるけどw
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:53:27 ID:Va8T3mx90
- ソウル戦だって得点までずっと消えてたんだから、毒を食らわば皿までと
いうか、90分つかいきってみろよ西野。なに途中でビビってんだ。しかも
効果なく0点で終わってるし。ほんとギャンブルやる心臓もってないな
一発で勝負がひっくりかえるのがサッカーで、その一発の決定力で
のしあがってきたのが宇佐美だろうに
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:53:29 ID:KZ8pdPzAP
- 鹿島は強いときのユーヴェみたい。
0-1でも安全に手堅く逃げ切る。
追いつけそうで追いつけないw
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:54:03 ID:ZKJmj7Up0
- ぶっちゃけ相撲で言うと
横綱 鹿島
大関 浦和 ガンバ
ってことなんだよな
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:54:07 ID:iIiG52PA0
- で、宇佐美は本物なの?
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:54:22 ID:U+67RZ3E0
- 鹿島に勝つには鹿島より一点多く点を取るしかない
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:54:33 ID:Gji6Svxt0
- 瓦斯がネタクラブすぎて目も当てられない
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:54:36 ID:eb0iahn0O
- やっぱり、サイドに突っ立ってた方がボールには触れる
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:55:08 ID:YlmkY0GSO
- 鹿島はレギュラー二人欠いてガンバに勝ったのか
Jじゃ敵なしだな
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:55:38 ID:FsW/PQ/10
- 日本の至宝でもレアンドロ以下なんですよ所詮17歳
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:00 ID:UK6l8CIo0
- ガンバの宝(笑)
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:07 ID:Emn8PM/BO
- ブルーノの退場が全ての原因
あのPKから立て続けに2失点
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:15 ID:T4RfIlhm0
- だいたい遠藤は本来ならば小笠原本山中田よりも格下の選手でしょ?
遠藤本人もサポもマスメディアにのせられただけで勘違いしちゃってさ
ダサ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:24 ID:sNI49xHJ0
- >>447
ガンバもレアンドロ加地二川欠いてる
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:57:10 ID:bly+7/sqO
- レアンドロ抜けるとホントただの中堅チームだな
中4日で中国帰りの鹿島に弄ばれるとは
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:57:11 ID:pvhqHz0cO
- 鹿島は過密日程を無敗で乗り切ったのはデカいな。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:57:18 ID:wSOjziSc0
- 安田は宇佐美と交代でよかったの?
下平下げたほうがよかったような
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:57:29 ID:O0zLTSaI0
- しかし玉クラはよく点が入るな
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:57:48 ID:856b/LjlO
- >>439
単純に北関東のDQN同士ウマが合うってことでしょ
普通の鹿サポは浦和の傍若無人さが嫌いだしライバルとも思っていない
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:57:57 ID:3H53XuRp0
- >>445
そもそも多摩川クラシコがネタの匂い満載の試合だしなぁ
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:57:58 ID:fHoT+HovO
- 犯珍ファンといい脚サポといい危機感ゼロだな。しかも万博って関西大倉の近くだろ?
安全、大丈夫アピールの為か?
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:57:58 ID:pvhqHz0cO
- >>456
「守備?何それおいしいの?」
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:12 ID:bvuq2jq40
- 本当につまんない試合だった。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:24 ID:BV7H9CrLO
- ACLは川崎に勝ち上がってほしいよね
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:40 ID:u+MOq7cF0
- なんでルーカスを使い続けるわけ?
あとJって外人FWに頼りすぎだから代表のFWが育たないんだよ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:45 ID:L4kAI4jg0
- 瓦斯はほんと意味わからん
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:59 ID:VoLS1iAmO
- 大迫も宇佐美も糞だな
使えね〜
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:59:13 ID:Emn8PM/BO
- >>462
ウンコターレ(゚∀゚)ウンコターレ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:59:17 ID:xkIYYvdB0
- >>443
才能は本物
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:59:25 ID:jYfy0Or9O
- 内田が代表より鹿島の方が強いってはっきり言ってたからな
結局長丁場のリーグ戦だと守備良くてバランス良いチームが勝つんだよ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:59:28 ID:J2c+58W2P
- 馬鹿島勝ったのかよ
つまんねえええええ
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:59:29 ID:HNjwQufI0
- 安田vs内田で内田が完勝するのはもはや慣例行事だな。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:59:36 ID:gJUf0u7oO
- 攻めてるのはガンバなのに、主導権は鹿島にある
そんな試合だった
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:00:06 ID:LRzufOUU0
- おれの石川が日本人得点王
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:00:06 ID:sNI49xHJ0
- >>470
今日の安田はキレキレだったぞ
ガンバのチャンスのほとんどは安田絡み
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:00:10 ID:T4RfIlhm0
- >>467
しかし、鹿島相手には無力w
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:00:15 ID:xkIYYvdB0
- >>465
宇佐美は17としては過去最高に使えると思うけど
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:00:25 ID:pvhqHz0cO
- 宇佐美も大迫も全然だったが、
宇佐美→相手が悪い
大迫→大迫が悪い
くらいの違いはある
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:00:50 ID:hZFHiHBz0
- 安田は毎試合致命的なピンチを招いてるなw
toto関係でマフィアか何かに脅されてでもいるのかwww?
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:00:56 ID:xkIYYvdB0
- >>474
鹿島関係なく、ほとんどボールに触れてない
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:00:59 ID:8Gu2Aw+x0
- >>471
お互い長所がある場合、その主導権がすべてなんだと実感した
今日は最初に先手穫られたのが痛すぎる
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:01:08 ID:mEPTbjpIO
- 鹿島つえええええええええええええええええええええ
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:01:14 ID:3qJb6yrsO
- 鹿島>>>>>>>>>>>>>>大宮>>大阪?浦和
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:01:29 ID:KZ8pdPzAP
- >471
サッカーではボール支配率が高い=優勢
では無いからね。
守りの人数がしっかり揃っていて、ボール回してるだけじゃほとんど怖さは無い。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:01:38 ID:HNjwQufI0
- >>473
最後までちゃんと見てたのか
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:01:43 ID:fHoT+HovO
- 鹿島の選手、中国から帰って中4日って、免疫力下がってそう。
しかも2万人弱入ったって。これヤバイだろ
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:01:49 ID:pvhqHz0cO
- >>470
「うっちー勝負や!」
↓
「待って!待ってうっちー!」
↓
「き、今日は焼き肉食わへんかったから…」
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:01:56 ID:i2Vg4S8P0
- >>471
鹿島の試合はいつもそんな感じ
相手が攻めててもペースは鹿島なんだよな
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:02:02 ID:i2vlxRSG0
- たまには中タコさんにも頑張っていただかないとな
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:02:07 ID:sNI49xHJ0
- >>483
もちろん見てましたが
鹿島側からすりゃ一番怖かったのに
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:02:08 ID:xkIYYvdB0
- >>476
宇佐美は自チームも悪いからなお悪い
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:02:09 ID:856b/LjlO
- >>404
たしか準優勝もいちばん多いんじゃなかったか
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:02:33 ID:7vdmNKjdO
- >>475 ガンバ出身では、って条件つきだろ?
そうじゃないなら、サッカーは2度と見ない方がいいな
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:02:48 ID:zsu5xpfM0
- 白鵬(鹿島)
千代大海(ガンバ)
魁皇(浦和)
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:02:58 ID:pvhqHz0cO
- >>471
吉原の女が筆おろししてるような感じか
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:03:37 ID:IYJJpF9sO
- まあ、完璧に鹿島の術中にはまったな
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:04:14 ID:HNjwQufI0
- >>488
じゃあ安田vs内田だと
安田唯一の武器である切り返しから縦への突破が完全に読まれててスピードでも勝てないから
全く通用しなかったのも見ているはずだが。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:04:19 ID:Gcqk8Rc00
- だてに「鹿島る」の語源じゃないな
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:04:24 ID:3qJb6yrsO
- ガンバレッズとは戦ってる次元が違うね。まさに格違い
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:04:31 ID:hZFHiHBz0
- 宇佐美は頭から使うとまだきついだろ
ただでさえボール支配された時の両サイドの守備が弱いのに
後半から使ったら怖そうだが・・・
まあガンバはレアンドロ二川の穴は埋められないのは当然として
地味に山崎がいないのも痛かったな
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:04:40 ID:ItlbXYWz0
- >>492
豊真将(大分)
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:04:56 ID:O0zLTSaI0
- >>475
17歳という年齢だけ見ると内田のほうが使えたよ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:05:01 ID:hSzE634X0
- >>493
ワロタw
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:05:07 ID:IYJJpF9sO
- さいたまダービーでも見るか
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:05:26 ID:0j0SEsqS0
- >>486
なにその横綱相撲
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:05:27 ID:pe7fQU240
- 注目薄い人が得点するのは良くある事だな
ナカタコも注目されてたけど、宇佐美ほどではない
桜辺りに鹿島の攻略聞きたいな
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:05:35 ID:55qO/8y1P
- エンタメ的にはタマシコの完全勝利だなw
金払うならあっちだよ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:05:56 ID:sNI49xHJ0
- >>495
俺と違う試合でも見てたのか?
今日縦突破囮に切り替えして右足クロス(中澤の惜しいヘッド)とか、それを逆手に抉ってクロスとかやられてたのに
終盤ようやく内田が蓋をしてなんとかなったが
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:06:55 ID:55qO/8y1P
- 今日の脚鹿みるなら海外サッカー見てた方がマシ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:07:01 ID:mEPTbjpIO
- >>468
監督込みの鹿島で固めれば絶対決勝T進出できるだろ。
東洋の魔女もニチボー貝塚で固めてたし。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:07:04 ID:hZFHiHBz0
- 3冠の頃の鹿島は中田の飛び出しからのああいう得点が多かった
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:08:01 ID:EFRYZ87tO
- おいおいお前ら待て
プロで何試合も戦って来た奴らに
Jデビュー戦の高二が混じってたことを忘れるでない
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:08:06 ID:856b/LjlO
- >>503
それを長いあいだ
選手が変わっても続けてるのが鹿島の怖さなんだよ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:08:18 ID:xkIYYvdB0
- >>500
それは要求するレベルが違うから
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:08:31 ID:HNjwQufI0
- >>506
後半投入直後は体力的なアドバンテージがあるからある程度できるのは当たり前。
内田がケアするようになって1対1の状況を作り出したら安田は全く勝てなかった。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:08:41 ID:8Gu2Aw+x0
- いや、とりあえず戦前は今季一番盛り上がったかな
鹿さんには自身の連勝と大分の連敗記録を相殺してもらって、
後半戦に賭けましょう
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:08:47 ID:Qe+M9P2W0
- 宇佐美使ってなかったら、ガンバが勝ってたかな
そんくらい消えてたな
前半の終わりごろになって多少出てきてたけど
ACLもかなり消えてたみたいだけど
慣れてないだけならいいんだけど、もともと消えるタイプなら
ちょっとつまらんな
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:09:03 ID:fY2X+arHO
- こんな注目のカードで2万しかはいらんのか
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:09:04 ID:hZFHiHBz0
- 大宮先制
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:10:05 ID:pQ9FOS77O
- ガンバ死ねよ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:10:57 ID:FsW/PQ/10
- 岡田忍者サッカー最後のワンピース霧隠れ忍者宇佐美貴史
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:11:13 ID:O0zLTSaI0
- >>512
よく意味の分からないことを
それはポジのこと?
高校デブーなら山口とか稲本や阿部ちゃんなんかはそこそこ試合に出てなかったっけ?
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:12:16 ID:sNI49xHJ0
- >>513
見解がまるで違うな
安田がキレて後半押し込まれ、中盤で後手踏んだのは事実だと思うけど
なんで鹿サポの俺が安田の擁護をせにゃならんのか分からんが
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:12:26 ID:lBEvKR4g0
- 鹿島は風車だ。
相手が勢い良く風を吹かせば吹かす程、勢いが増すのは鹿島の方。
こっちの方が攻めてて優勢だったのに、と相手は思うが
それは鹿島の手の平で踊らされてただけでしかない。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:13:08 ID:fHoT+HovO
- >>516
豚フル蔓延地域に2万人も入ったのが不思議。神戸なんか全然入ってないのに
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:13:28 ID:0j0SEsqS0
- http://www.j-league.or.jp/stadium/banpaku/
>>516
緩衝帯等いっさいなくしても21,000人しか入れません
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:15:32 ID:HNjwQufI0
- >>521
うむ。俺もなんで麿サポなのに内田擁護してるのか分からんからもうやめるわ。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:16:38 ID:llYpjZc5O
- サコリン頑張れ!
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:16:45 ID:O0zLTSaI0
- >>522
アントキノ猪木を魅了したのはそこか!
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:17:09 ID:hZFHiHBz0
- >>523
前売り完売だからな
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:17:55 ID:tal5tXr9O
- 鹿島は相手ありきのチームだからな
昔の磐田戦なんかハズレがないくらい面白い試合ばっかだったし
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:18:01 ID:cibBNwsM0
- >>523
大量感染者を出した某高校とそんなに場所は変わらないんだけどね>万博
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:18:33 ID:O0zLTSaI0
- 宇佐美は名古屋に行くべき
あそこならワイドに張ってボール待つことができるよ
ガンバのブラジルサッカーには細かいポジ修正が必要とされる
名古屋なら前向けるよ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:18:37 ID:uVM7IBcI0
- 鹿島買ってもつまらないんだもの
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:20:07 ID:1a3THPRJ0
- 鹿島って、強いというより上手いよね。
勝ってるときなんか特に上手く時間稼ぎするw
まあ、それで今日も、
ンガハタ、イエローもらっていたけどwww
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:21:38 ID:NN3MqHx3O
- >>522
極めて同意!
気が付いたらロスタイムに突入していて慌ててロングボールの放り込みを行っても、鹿島はパワープレス要員がシャッターを護っているからこじ開ける事が出来ない。
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:21:55 ID:xkIYYvdB0
- >>515
宇佐美のあともだめだったよ
交代した安田はもっと酷かった
宇佐美が消えたのはチームで練習もしてないし
FWとして使われたから。
2試合で判断するのははやい
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:23:37 ID:Z4L1jA5cO
- 中蛸本山小笠原がいる中盤は反則だろ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:24:05 ID:VrIA4OWn0
- 相変わらず都市伝説加速させてんのか?
そろそろ夢から覚めてもいいんじゃねーの?
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:24:37 ID:BV7H9CrLO
- 宇佐美をもう終わったクズ選手認定か
そんな手のひら返しまくりの芸スポ民が大好きだ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:24:50 ID:3H53XuRp0
- まあ宇佐美も大迫も10代なんだからまだまだこれからだよ。
どっちもこれからもっと伸びると思うよ。
問題なのは20代後半なのに10代に負けた挙句にクローザーになってる
播戸さんと田代さん・・・
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:24:56 ID:3XnuYivjO
- 鹿島ってどこまでJの発展を阻害すれば気が済むんだろう
鹿島が常勝チームだからJがいまいち注目されないし取り上げられない
Jは面白いのにもったいないな、もっと皆に観てもらいたいのに
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:25:02 ID:PCNiPQRz0
- 日曜のサッカー日和にJの王者がアンチ・フットボールやるのってどうよ?
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:26:01 ID:xkIYYvdB0
- >>538
そして活躍しだしたら別格扱い
つか45分しかしてない宇佐美を今叩いてるようなのは
ただのアンチでしかないよ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:27:16 ID:QYzA7mqH0
- >>365
っ http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00083110.html
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:27:29 ID:KZ8pdPzAP
- まぁアウェーで1点取って、がっちり守りの人数揃えて逃げ切るのは
プロといえばプロなんだろうけどね。難しいところだ。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:27:38 ID:1TV62ve5O
- 鹿島は強いよな
勝者のメンタリティを持っている数少ないチーム
上手いとかじゃなくてただ強い
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:27:41 ID:tal5tXr9O
- >>540いつもの人おそーよ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:28:06 ID:PCNiPQRz0
- カシマはCWC出る資格ナシ
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:28:56 ID:q+qwz7O8O
- サッカー界に進藤ヒカルがいると聞いて
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:30:00 ID:UYIY06pPO
- >>540
ほかのチームがやる気が無いんではないか?何回タイトルくれてるのバカなの死ぬの
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:30:58 ID:AAqX1JCRO
- 洗い場、岩政、小笠原、本山って代表呼ばれないのかな
少し疲弊してもらいたい
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:31:00 ID:PCNiPQRz0
- 序盤戦の休み前にクソみたいなサッカーやりやがって
こういうのメディアで叩かないと下衆が得するだけで終わる
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:31:00 ID:bB33CgayO
- ブラジル仕込みのマリーシアが
根付いたチームだ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:31:07 ID:F2ywS3qhO
- こんなことしたのに、負けました(笑)
633:U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/05/24(日) 12:36:20 ID:g7ON724WO [sage]
>>623
俺も今見たw
電車で東京サポの子供が川崎サポを指指してでかい声で『ウンコターレがいる〜』ってw
で、親の方も全然止めないから子供やりたい放題w
マジ子供GJwww
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:32:42 ID:hSzE634X0
- >>549
>>540とかはいつも出てくる単なるアンチ
Jの発展なんて心にも思ってない、ただ鹿を叩きたいだけ。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:33:20 ID:QrJfuQUJ0
- ガンバの客カップル大杉ワロタw
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:33:53 ID:1LBgIcChO
- 他のチームょわすぎるね
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:33:58 ID:vnFvTLGN0
- 宇佐美バカにしてるやつは平山もバカにしてたんだろうな
点を取る以外の仕事まで求めすぎ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:34:36 ID:TtK9u1eD0
- ははは
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:34:38 ID:85EvcEG1O
- いろんなチームがあって良いんじゃないの?魅せるチームや勝ちにこだわるチームとかさ。みんな同じ様なチームだったらそれこそつまんない。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:34:40 ID:i26FAoqS0
- 加地が戻らないことにはと言うか橋本を中で使えないことにはガンバは始まらない
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:34:44 ID:PfzwxSJ7O
- >>538
凄いよなw
このスレには大迫のピークはもうすぎたって言ってる奴までいるぞ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:35:01 ID:kNhkFwl70
- 誰でも良いから、この勝負強さをACLで発揮できるように鹿島にアドバイスしてあげてよ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:35:07 ID:4R7R3LZq0
- トゥーリオ、脚を攣りおったか?
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:36:21 ID:edH2uhJqO
- レアンいないとJJ結構動くね
その分ゴールから遠くなって決められないが
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:36:50 ID:bB33CgayO
- >>562
おまえやれ
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:37:03 ID:1zJXisG00
- 宇佐美は仕事場探してたら45分間終わっちゃったね
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:37:10 ID:xkIYYvdB0
- 宇佐美たたきに山田を持ち上げてても、代表で使えなかったらボロクソだろうな
もともと不人気なタイプだしチビは使えないっていわれるだけ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:37:16 ID:hZFHiHBz0
- スーパーな選手が6人ほどいるのがガンバ
いい選手が15人ほどいるのが鹿島
スーパーなのが3人欠けたらさすがに鹿島が上だった
決勝点はしょぼかったけど
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:37:19 ID:tUmRq+Au0
- >>562
Jでは憎らしいほど試合巧者なのに
なんでアジアではバタバタしちゃうんだろな
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:37:34 ID:HjbZwJAa0
- 脚もやっぱ強かったしうまかったけど、そろそろウチが段違いになってきたと思う。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:37:43 ID:/f+MR1bK0
- >>500
篤人の17は高3の3月
宇佐美の17は高2の5月
まあそれを知ってて言ってるってのはわかるが
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:38:08 ID:VrIA4OWn0
- セパハンを応援してたガンバさんが
Jの発展とかわけわからんこと言ってるのに
笑った
川崎にも空気嫁とか言ってたよなw
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:38:21 ID:NN3MqHx3O
- 鹿島に勝つにはワシントン級の人間ブルドーザFWが必要!
細かい理屈は抜きで何が難でもシャッターをぶちやぶれる奴
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:39:51 ID:HjbZwJAa0
- あ、Jのなかではね
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:40:03 ID:PCNiPQRz0
- 別に勝敗が見たいわけじゃないから
正直鹿島みたいなサッカーは勘弁して欲しいわ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:41:09 ID:xkIYYvdB0
- これまでの実績評価過去最高の宇佐美を
たった45分のできで叩かないといられない人間の異常さ
これから伸びる期待もできないって、どう考えてもサッカー好きじゃないだろ
宇佐美が成功すると困るやつしかいない
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:42:04 ID:ztQU53O80
- 宇佐美は左ウイングでやらせてみたら良いのに。
メッシの左版みたいな。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:42:31 ID:3XnuYivjO
- 鹿島ってどこまでJの発展を阻害すれば気が済むんだろう
鹿島が常勝チームだからJがいまいち注目されないし取り上げられない
本来ならJを引っ張らなきゃいけない存在なんだよ
ちなみに俺は特定のチームのファンじゃなくてJリーグが好きなだけ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:42:50 ID:HBbqAuJ80
- なんかもー 鬼
鬼鹿島だよな 叩いたのは新潟だけか・・・
桃太郎さん出てこいやっ!!
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:42:55 ID:Xs4b5drK0
- うさみっちは透明人間だわ
あれは苦労するぞ・・・
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:42:56 ID:jQ0DYXIt0
- 鹿島みたいにつまらないけど負けないサッカーやるチームはあっていいけど、
田舎の小クラブがそんなチームとして君臨してるのはJリーグにとってどうなの?
大都市のビッグクラブのなかにそういうチームあったほうがいいんじゃない?
素人だけどそう感じるよ
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:43:03 ID:VrIA4OWn0
- >>576
ユースの実績なんかどーでもいい
トップで戦えるかどうかだろうが
未知数なのに異常なほど祭り上げるから叩かれる
ほっとけばみんな生暖かく見守ってくれる
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:43:06 ID:v5IB4S4VO
- アンチ鹿島厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:43:27 ID:/f+MR1bK0
- この独走ぶりは05年を思い出す
勝ち点差10あったのにひっくり返された
そう、鈴木が帰ってきてからおもしろいように勝てなくなった
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:43:40 ID:bvuq2jq40
- 鹿島みたいなサッカーやってても世界では勝てない
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:43:54 ID:O0zLTSaI0
- >>576
キミみたいなうっとおしい人が居るから叩かれるんだと思うがw
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:43:54 ID:FL4REDsuO
- 宇佐美って柿谷っぽくなりそう
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:44:03 ID:W2iXGe6c0
- >>579
岡山が昇格すれば・・・
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:44:53 ID:PCNiPQRz0
- 勇敢に攻めて勝とうとする連中の足元すくって勝とうとする連中がいる
ヨーロッパじゃイタリアがそれ
監督ならカペッロやモウリーニョ
でも結局は勝つだけで誰の記憶にも残らない
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:45:05 ID:wiab1nheO
- 中蛸久しぶりやん
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:46:15 ID:xxrkPnot0
- 宇佐美、大迫を叩くやつは馬鹿、なんてことを真っ赤になって
言ってるどちらかのオタがいるけど
宇佐美が活躍すれば大迫オタがアンチしてヘボなら大叩き
逆に大迫がヘボプレイすれば、宇佐美オタが大迫メタ叩き
これが真実
オタ同士の醜い争いに何を言ってるんだ今更w って感じ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:46:27 ID:U6Bvsb+G0
- ぬるま湯Jに浸かる前に海外行けるといいな>宇佐美
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:46:33 ID:TtqDXMMn0
- チームとしてやってることの高度さとか徹底ぶりとか
そういう視点で見れば鹿島はじゅうぶんおもしろいチームなんだけどな
でもそれはサッカーに関わってる人しか興味ないことで
普通の一般人は単純なプレーの上手さとかそういう点のほうに興味あるのは間違いない
結論 弱くてもいいからJの人気が向上してほしいなら鹿島みたいなサッカーはやめろ
人気なくてもいいからワールドカップで優勝したいんなら他のチームは鹿島を見習え
両立は難しい
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:46:36 ID:T4RfIlhm0
- ガンバは2005年以降の外人頼みのツケが回ってきたね
マトモに育成もできないし
去年もリーグ8位なのに日本の盟主面ww
鹿島には二度と逆らうなよ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:47:27 ID:hSzE634X0
- >>578
もう分かったから面白いサッカーをするガンバさんとかにもJリーグ引っ張ってくれるように
お願いして来いよ。Jリーグ好きなだけなら鹿島じゃなくてもいいんだろ?
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:47:38 ID:kNhkFwl70
- >>576
持ち上げ過ぎた奴に対する反発だよ
バロンドール取れるなんて言ってた奴までいたからな
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:47:59 ID:w6v+KMABO
- 宇佐美が空気だった件についてwwww
都市伝説香川に続き二人目のリタイアwwww
残るはセレッソ柿谷
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:48:29 ID:IPO7iLogO
- >>576
乾も新人時代すげぇ叩かれてたな。しかし、今やJ2番長。まぁ、来年どうなるかだなJ1で。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:49:01 ID:bLvfNENb0
- 鹿島も97年に圧勝サッカーしてたけど
チャンピオンシップでバックパスに
佐藤が色気出して負けたんだよ。ゴン強し。
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:49:03 ID:FL4REDsuO
- >>589
君の記憶に残ってるじゃん
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:49:31 ID:HjbZwJAa0
- >>597
すでに脱落しとるがなw
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:49:47 ID:VpJKKyyC0
- 記憶は色褪せるが、記録は残る
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:51:00 ID:BCYHwsap0
- 宇佐美=阿部祐太郎かなあ、やっぱり。
いるんだよね、ただの超早熟型なのを周りが勘違いして17歳でこれだけできるなら
20歳過ぎたらとんでもない選手になるって周囲が勝手に妄想しちゃうの。
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:51:29 ID:nPQVhN5GO
- サッカーマニアには たまらない鹿島サッカー
ニワカには わからないだろ
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:52:04 ID:2iMuLu7I0
- 多分鹿島はドツキ合いしてもガンバ、川崎にヒケをとらないと思う。
ただ、体力の消耗を抑える必要があるからやらない。
たまには見せて欲しいとは思うが・・・。
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:52:35 ID:UxMFUS4V0
- >>597
今、埼玉ダービー見てるけど、やっぱMF出場での原口は凄い良い
エジミウソンと2トップでFWやること多かったけど、原口もサイドで使ったほうが
才能が生きる。ドリブルもキープ力も飛び出しも年齢の割りにずば抜けてる
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:53:02 ID:lBEvKR4g0
- >>593
しかし、普通の一般人が興味持つようなプレー出来る選手が果たしてJにいるのか?って思うが。
かつてのロナウジーニョとかクリロナレベルじゃないと一般人は興味持たんでしょ。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:53:12 ID:0bcwdrJu0
- 名古屋負けた
磐田2−1名古屋
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:53:22 ID:FJOPZGrF0
- 鹿島はすぐ緩めるよな
良くも悪くも
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:53:42 ID:76Thbsb3O
- 何をもって日本サッカーがダメになるのかがさっぱり分からんが。
J創設以来鹿島ほど他のJチームに選手やスタッフを供給して代表選手を出し続けたチームはそうないと思うがな。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:53:45 ID:tGFL452N0
- ナカタコ久しぶりだな
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:53:46 ID:p8A6xD+N0
- 現地観戦したが、ガンバのこわさは今日は少しも感じなかった。
球への速さ、強さが鹿島の方がだいぶん上だった。
今日の試合だけ比べれば遠藤は青木の足元にもおよばない。
遠藤はピッチをフラフラ、手抜きばかりで対人逃げているヘタレ。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:53:51 ID:ygiFxcG2P
- 鹿島が嫌われるのはサポが原因だろ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:54:07 ID:55qO/8y1P
- >>593
そんな高度じゃねぇよ
それならアデレードなんかにまけないよ
マリシアのレベルは高いけどね
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:54:19 ID:N/THwkag0
- 一般人が興味を持つとか都会のビッグクラブとか
まるで興味ないですから。
自分の好きなチームが勝つことが1番です。
負け犬の遠吠えは最高のスパイスだぜw
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:54:31 ID:RBVP4aRz0
- 宇佐美君ってワールドユースだか何かで得点王じゃなかったけ?
Jならデビュー戦でハットでも決めてくれると思ったよw
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:54:31 ID:BCYHwsap0
- >>604
後半、ダニーロが鹿島った時、ガンバスレに”こんなサッカー見せられて鹿島のサポ
たちは楽しいのかな?”って書いてあったの見て勝った!と思いますた。
楽 し い よ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:54:41 ID:Z4L1jA5cO
- 長澤まさみ 堀北真希
上戸彩 相武紗季
加藤あい 新垣結衣
榮倉奈々米倉涼子深田恭子佐々木希
綾瀬はるか
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:54:52 ID:dwEd0x9j0
- 鹿島ほどつまらないチームはない
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:55:04 ID:4U3W0/XK0
- 乾のが上
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:55:21 ID:55qO/8y1P
- 鹿島って崩すサッカーそんなうまくないじゃん
だからといってあのDFじゃ世界には通用しない
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:55:30 ID:pe7fQU240
- >>613
特に磯がな
クラブの成績に相反して893と結びついてるとか
いう噂あるし
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:55:31 ID:8rGaAQpxO
- >>500
内田は高3でもJリーグの試合は出てないのに何で分かるの?
清水東の監督さんですか?
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:55:36 ID:bLvfNENb0
- 9個のスーパーゴールより
10個の凡決勝ゴールが良い。
by鹿
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:55:36 ID:mwNrFEaY0
- 汚いからつまらないに変わったのなら、大した変化だと思う。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:55:36 ID:3H53XuRp0
- >>613
鹿島のコアサポが嫌われるのは誰が見ても当然なんだから、
「日本サッカーの発展がなんちゃら」とかいい子ちゃんぶるよりも、
素直にサポがうざいから鹿島嫌いって言った方が支持されるのにね。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:55:44 ID:gfI7S4/20
- >>578みたいな、お子様の発想をするファンが多いから
日本のサッカーは強くならないんだろうな
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:55:53 ID:+BjteuXx0
- 鹿島:朝ドラ
大阪:木10
浦和:月9
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:56:32 ID:FJOPZGrF0
- 涙目できーぼーど叩いてるのが目に浮かぶスレだなw
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:56:39 ID:U0h/1B1HO
- サッカーの質じゃないかな
最多優勝なんだからバルサやマンU的立場が
内容では遅れをとってるようなもんで
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:56:43 ID:55qO/8y1P
- 鹿島はJリーグ限定
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:56:47 ID:lXGDIgGmO
- 鹿島つまらないって言っても去年得点数2位だしその前の年は3位だし、得点パターンも多彩で面白いよ
引かれて点が取れないから鹿島を追ってる立場のチームからすればつまらないと思うけど
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:57:15 ID:6qbkel0e0
- 一番つまらないのは、
A代表の試合だけどね。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:57:40 ID:PCNiPQRz0
- クソみたいな試合する首位のチームはメディアで無視するしかないよ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:58:23 ID:3H53XuRp0
- >>631
Jリーグですら勝てないよりは限定つきでも勝てた方がマシです。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:58:56 ID:qY0THgQdO
- 山東よりまし。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:59:09 ID:CyaPAHYc0
- 一時期のマリノス並だな
このつまらな強さ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:59:50 ID:hSzE634X0
- 開幕の浦和戦のカウンターは絶賛の嵐だったけどな。攻撃的にやろうとすれば出来るんよ。
でも優勝しなきゃ意味がない。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:00:09 ID:ycAck6cL0
- 06の浦和もこんな叩かれ方してたようなw
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:00:24 ID:UhhtmFwiO
- なんか>>614は
劣頭の香りが漂うな、プッ。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:00:33 ID:55qO/8y1P
- >>635
でも人気の部分を犠牲にしなきゃいけないから
経営的には負けなんだけどね
リーグは代表戦とかと違って
結果が全てじゃないんだよ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:00:36 ID:qY0THgQdO
- また鹿島は国内で地味に勝ち、ACLで無様に負けるのか。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:00:44 ID:HjbZwJAa0
- 正直つまらないとは思うし、試合中はイライラしたけど、今は嫌な気分じゃないな。
脚には勝ってもらいたがったが、いろんなサッカーがあっていいんじゃないの
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:01:06 ID:FJOPZGrF0
- いつまでたっても芸スポてニワカしか湧いてこないな
バルサとかみてワーワーいってる連中だろ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:01:09 ID:W0Dzg+2q0
- 宇佐美って結局、ネットで凄いって騒がれてるだけだからね
選手や監督からこいつはモノが違うっていうようなコメントは聞かない
ルーニー、ロナウド、メッシは大活躍する前から選手に太鼓判押されてたよ
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:01:20 ID:xxrkPnot0
- まあ1-0がつまらないかそうかと言えば違うだろ
今日の多摩川クラシコ(笑)は3-2で川崎が勝ったが
レベルの低いつまらん試合だった
川崎所属の扇谷主審の采配がピタリとはまって川崎が逆転勝ちしたけども
こういう川崎を勝たせたい「何か」が働く点の取り合いも
つまらないっちゃつまらんよ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:01:36 ID:VpJKKyyC0
- 欧州リーグは毎試合内容も濃いとか勘違いしてるんだろう
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:01:48 ID:8Gu2Aw+x0
- >>626
いや、サポがどうのこうのじゃなくて勝たなきゃいみねえんだよw
あいつらは負けるのが一番悔しいんだよ。だからたたきのめさないと
2007年に5点穫ってやったときは正直勃起しそうなぐらい気分よかったぞ
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:02:03 ID:3H53XuRp0
- >>641
Jリーグでも勝てないところの方がサポ離れが激しくなる気がするけどなぁ。
下位クラブを見ていると。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:02:30 ID:mwNrFEaY0
- >>646
?
あれはどう考えてもキムチ券でしょ。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:02:33 ID:bxlSfgVc0
- >>645
北澤が大絶賛してたじゃん
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:02:36 ID:6BeF4rN/0
- 鹿島が本気で得点獲りに来てる時間帯ってめちゃくちゃ怖いよ
特にホームではトラウマレベルの怖さ
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:03:16 ID:TCngjQ+M0
- >>632
>得点パターンも多彩で面白いよ
そうなんだよな、SBは両方ともガンガン上がるスタイルだし
ボランチの青木だって攻め上がるし、こう書くとそこまでつまらないサッカーだとは思わないけどね
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:03:19 ID:mwNrFEaY0
- >>649
それは逆。
千葉、広島はコアなファンが増え、観客動員が上がってる。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:03:28 ID:AgjcasAu0
- どうせつまらんと叩いてるやつは
どういうサッカーが魅力的かも主張できないんだろ
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:03:44 ID:55qO/8y1P
- 1-0でも攻め合ってるなら楽しいよ
サッカーする気なくて時間稼ぎの演技がメインじゃなければね
内田が馬鹿みたいに攻めあがるサッカー期待して見にいったつもりが
顎の演技だけがメインだったじゃ
客はつらいよ
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:04:00 ID:hSzE634X0
- >>641
鹿島は黒字です
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:04:05 ID:lBEvKR4g0
- >>644
まぁ芸スポはアニメ・声優絡みのスレが立つと伸びるような板ですからw
サッカーに限らず野球のスレとかもまともに機能しないの見れば
どんな層がこの板に常駐してるのかわかるってもんだw
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:04:06 ID:Fa0BDdYc0
- レアンドロも最初はフィットしてねぇえよ
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:04:48 ID:VFgLAMHn0
- >>621今年の結果だけ見るとだとそういう印象かもな。
連覇したせいか今年は引いて守る相手を崩して得点、ってパターンが
多いんだがな。だから馬鹿試合が少ない。去年は3,4点取る試合結構あったけど。
なんせ超攻撃が売りのはずの広島さえ鹿島相手に引きこもりかましてきたし。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:05:13 ID:3H53XuRp0
- >>654
へえ、そうなんだ。
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:05:29 ID:j3BxUlvDO
- つうかアウェーで小笠原興梠抜きでしかも苦手な万博脚戦。
順位的には引き分けでも御の字。
ここでさらにおもしろい内容を求めるのはさすがに素人だと思うわ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:05:56 ID:bnL89gFIO
- >>645
適当なこと言うなよ。監督も選手達も認めまくりだぞ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:06:13 ID:PCNiPQRz0
- 千葉、広島、川崎、ガンバ、皆頑張れ
鹿島や大分みたいなチームなんてクソ喰らえ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:06:20 ID:55qO/8y1P
- >>660
今年は特に酷いよね
去年はそうでもなかったけど
内田の調子があれだからかもしれないが
マルキ中心サッカーのサイクルが終わるのかもな
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:07:08 ID:j3BxUlvDO
- >>654
それは動員が一回落ちまくった後の結果だろw
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:07:51 ID:856b/LjlO
- >>632
タイトルホルダー相手に引いて守るチームが多いなかでこの得点だからなー
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:08:53 ID:ygiFxcG2P
- サッカースタイルは別にいいけど、ソガハタの痛がりだけは不快
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:08:54 ID:W0Dzg+2q0
- >>651
北澤レベルは参考にならないし
解説みればわかるだろ
武田、北澤は内容が薄いし、
コアなサッカーファン向けじゃないし
テレビ向けのリップサービスも多い
それにネットで騒がれて凄いと思った口かも
俺が言いたいのは現場レベルで練習とかで
選手にこいつ凄いって言われること
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:09:56 ID:W0Dzg+2q0
- >>663
西野が褒めたか??
遠藤が褒めたか??
安田が少し褒めたぐらいじゃん
しかも年齢の割にって感じの褒め方
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:10:47 ID:8rGaAQpxO
- >>645
どんな釣りだよ
ヒロミ「攻撃能力は日本人離れしている」
西野「16歳の今の時点では通用しちゃいけないんだけど今日は通用しちゃってたね」
北澤「モノが違う。彼のデビュー戦を見れた、皆さん後々こう自慢出来ますよ」
野洲のセクシー監督「バケモノだね。止めらんないよ、あんなの(笑)」
池内「日本サッカーを背負って立つ、いや背負って貰わなければいけない。そういう選手です」
ヒルハウス(チェルシースカウト)「非常に興味深い。ぜひ手元に置いて育てたい素材」
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:10:51 ID:8tZXL82C0
- 面白いってのは「試合に勝つこと」だと思います、はい。
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:10:52 ID:76Thbsb3O
- 鹿島のサッカーは(ウチが勝てないから)つまらない、なんだよな。
結局。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:11:11 ID:J0RxNvM9O
- 今年も鹿島か
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:11:15 ID:HNjwQufI0
- >>669
年代別代表の世界大会でMVP&得点王を取りまくって
チェルシーが興味を示した選手に対して何を言ってるんだお前は
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:11:34 ID:55qO/8y1P
- 別に脚サポじゃないけどね
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:11:50 ID:xxrkPnot0
- >>668
それは鹿島の伝統だから・・・目を潰れw
アゴは時間稼ぎのためなら、痛がるし、スパイクの紐までほどく
ご丁寧にもそれを直すのにもグローブ外して時間を掛ける
勝つためにはなんでもする そのぐらいの悪役がちょうどいい
鹿島は、そうしてきた
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:11:54 ID:ycAck6cL0
- タークは自分から×サイン出すべき
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:12:18 ID:9vMUs6+vO
- 鹿島のサッカーがつまんないつまんない言ってるやつは
鹿島が勝つのがつまらんのだろ?
アンチ糞ざまぁーwwwwwwwwww
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:13:10 ID:55qO/8y1P
- >>672
じゃ鹿島のリーグ戦は結果重視するから
内容はつまらないってことでいいよな?
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:14:01 ID:PCNiPQRz0
- ユーロで優勝した現最強国は
その圧倒的に魅力的なフットボールを築き上げる過程で
リーグチャンピオンの監督解任した
つまりはそういうこと
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:14:21 ID:CyaPAHYc0
- 正直に言うと
鹿島のサッカーがつまらない、のではなくて
鹿島が勝つことがつまらないのだ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:14:30 ID:hSzE634X0
- >>679
上二行はその通りだからいいんだけど
下一行のせいでアンチが懲りずにやってくるんだよ
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:14:53 ID:Cl5Mm4BnO
- 鹿島みたいな超田舎のクラブが強いのが
Jの最大の不幸だよな。
連覇してもあの客入りだし。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:15:08 ID:W0Dzg+2q0
- >>671
西野しか参考にならないけど
通用って言い方が褒めてると思うのか?お前は
西野はまだ家長の方が期待してたよ
博実は高校時代の大久保のときのほうが褒めてたし
あと、高校レベルの監督を持ち出すな
チェルシースカウトって・・・恥ずかしくない??
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:15:22 ID:55qO/8y1P
- >>682
いや勝ち方の問題
良い試合もあるからね
タレントがいなくなると
酷いサッカーしだすのはレッズも鹿も
どこも一緒
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:15:40 ID:m1AjL+oCO
- >>617
めちゃくちゃ楽しいよなw
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:15:53 ID:TicFYSzs0
- 脚負けてるじゃん・・何やってんの・・・
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:16:06 ID:3H53XuRp0
- >>680
「面白いサッカー」の定義がどこにあるのかがはっきりしないから一概には言えないけれど、
自分がつまらない、と感じたらそれはつまらないサッカーということだと思う。
ただ、自分がつまらないと思う感情を他人にも押し付けることはしない方がいいと思う。
受け止め方なんて人それぞれなんだから。
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:16:13 ID:W2iXGe6c0
- >>683
>>679みたいなレスを付けてるのも、どうせアンチが成り済ましでやってるんだろ
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:16:16 ID:Fa0BDdYc0
- 鹿島3連覇もあるだろ
良い監督だ
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:16:22 ID:8rGaAQpxO
- >>669
ちなみにフランコ・ガッリーニ国際じゃイングランド代表をチンチンにして
アーセナル所属のジャック・ウィルシェアより上とか言われて
ベンゲルが「ウィルシェアの天狗になってた鼻を折ってくれた」とか感謝してたぐらい。
その試合後にはインテルから「家族ごとイタリアに移住して来ないか」
と接触されていますよ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:17:19 ID:55qO/8y1P
- >>689
わかった
今年の鹿島の糞試合は片っ端からたたいてやるよw
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:17:29 ID:8Gu2Aw+x0
- さっさとオリベイラ代表監督にあげて鹿は新しい監督探せや
そんでまた前半戦苦しむぐらいして勝ち点落とせや
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:17:34 ID:8tZXL82C0
- >>680
そうだよ?
内容が悪くても勝てるのが鹿島だから。
そこが他との決定的な差だよ。
内容良くても負けてしまったら嬉しくもなんともない。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:18:03 ID:WZ8DnmzsO
- 宇佐美つかえねぇ
解雇しろ!
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:18:20 ID:55qO/8y1P
- へたれアイドル演技派のンガハタさんの番組は見るだけ時間の無駄
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:19:01 ID:W0Dzg+2q0
- >マンUのスカウトは「柏木は私のお気に入りの選手」
こんなのを本気にしちゃうのかーーさすがゲイスポww
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:19:23 ID:vRB20OfmO
- 鹿島を倒せるチームは無いのか?
今日はガンバに期待していたんだけどな…
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:19:36 ID:w6hXNI9Z0
- >>618
OUT 佐々木希 IN 香里奈
OUT 上戸彩 IN 比嘉愛未
OUT 加藤愛 IN 徳沢直子
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:19:37 ID:hSzE634X0
- >>690
かもね。最近特にアンチと成り済ましの見分けがつきにくいよな。
それはしょうがないのは良く分かってるけど。
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:19:41 ID:j3BxUlvDO
- >>684
客入りでも上位だけどなw
名古屋や大阪等の大都市クラブより上だし東京や横浜なんかは鹿嶋の規模考えたらその倍は入れろよと
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:19:41 ID:riCZobDWO
- 鹿島強いねいつも
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:19:47 ID:3H53XuRp0
- >>693
ご自由にどうぞ。
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:19:52 ID:JzmfVLW30
- 鹿島はペコちゃんの千歳飴みたいなチームだな
食べても食べても次々と絵柄が出てくるというか、
主力が欠場しても代わりに出た選手がきっちり仕事できる
とこが・・・
優勝は今年も鹿島だろうな
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:20:10 ID:pe7fQU240
- >>675
チェルシーって最近選手はずればっかりだし
そもそもプレミアは代表でビザ取らないと無理
伊藤翔なんかそれでフランス行って出番無しだし
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:20:15 ID:W0Dzg+2q0
- >>692
リップサービスだってw
具体的な選手からは誰にも評価されてないよね
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:20:50 ID:mEPTbjpIO
- 鹿島は自滅もしなさそうだしなあ
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:20:52 ID:kNhkFwl70
- これから宇佐美はどう成長していくんだろう
動きを増やしてほしいが、それで点を入れなくなったら典型的な日本人FWになってしまう
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:21:01 ID:8rGaAQpxO
- >>685
だからね…16歳なのにサテライトとはいえJで通用しちゃってたから凄い訳で…
頭おかしいの?大久保はセレッソで19歳になる歳に何試合出れたんだ?
宇佐美より速くJ1で試合出た選手は森本と呉章銀と高萩しかいないって理解してる?
宇佐美がチェルシーにスカウトされて困るひとですか?
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:21:03 ID:1t/AXkbc0
- >>656
偉そうに何客の代弁した気になってるんだよwww
どうせお前はスタすらに行かないクセに何言ってるんだか
客は勝ち試合を観るのが一番楽しいんだよ
J1降格圏よりJ2昇格争いのが客が入るのが何よりの証拠だ
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:21:16 ID:UYIY06pPO
- >>684
鹿島が強いのかお前の応援してるチームが糞すぎなのか?糞のチーム応援して何か得があるの
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:21:23 ID:55qO/8y1P
- 鹿島は正々堂々としてないからね
イングランドなら総叩きされるチーム
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:21:56 ID:FJOPZGrF0
- 日本人て二十歳前後で成長鈍るよね
宇佐美もそんな気がして仕方が無い
早めに海外にいくのも手だ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:22:12 ID:sNI49xHJ0
- >>711
こんな事言ってる奴だからな
96 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/24(日) 15:05:03 ID:55qO/8y1P
鹿島のサッカー金払ってみるレベルじゃない
金返せよ
>>697
で、お前は誰に金払ったんだ?
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:22:16 ID:bLvfNENb0
- 結果が全て
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:22:19 ID:W0Dzg+2q0
- 結局>>645にまともに答えられねーんだな
全部言い返した後、↑何も返ってこねーし
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:22:40 ID:CZF77XWr0
- 今、さいたまダービー見てるけど、大宮のJ2育ちのFW二人、なかなか良いねえ。
宇佐美もガンバじゃ出番がないんだったらJ2に出した方がいいよな
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:22:55 ID:55qO/8y1P
- >>715
スカパー
鹿島の試合は見に行かないよ
脚サポでもないからな
時間の無駄
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:23:09 ID:xxrkPnot0
- >>709
宇佐美ってFWで育てるの?
前目のMFじゃねえの?
正直、FWだと大成する気がしないんだけど
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:23:31 ID:sNI49xHJ0
- >>719
スカパーかよw
鹿島だけに払ってる訳でもねーのに
んじゃ柏や瓦斯にも同じ台詞言ってやれよw
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:23:38 ID:8rGaAQpxO
- >>706
つバラジテ
つラファエウ、ファビオ
よーするに、プレミアはビッグクラブが金を出せばビザは下ります
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:23:41 ID:8Gu2Aw+x0
- つうかこのスレ、鹿脚戦とかどうでもいい宇佐美厨ばっかだろww
今日は参考になんねえから次に期待しろよ
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:24:06 ID:HNjwQufI0
- >>717
言い返したと思ってらっしゃったんですか。
頭おかしい人だったんですね。ごめんなさい。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:24:14 ID:55qO/8y1P
- 鹿島がビッグクラブと呼ばれないのは
哲学に間違いがあるから
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:24:38 ID:3pbdh/Cq0
- >>706
そのプレミアも来年から国内選手を優遇したいってでてるし
行ってたとしても出番とか厳しそうな気もするな
面白いサッカーって出まくるけど
止まってるボール限定の茸を祭ってたりする人も居れば
アーセナルみたいなサッカーの事言ってる人もいるわで
人によって違いがありすぎるよな
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:24:58 ID:W0Dzg+2q0
- >>710
凄いよ、通用って言うよりもあの若さで試合に出てるから凄い
で?
そのレベルなの?宇佐美って?
噂レベルではないじゃん
おれはリアルタイムで城、小野、稲本見てるからね
若手1年目で通用しましたぐらいで喜んでるのが悲しく見えるんだが??
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:25:06 ID:8rGaAQpxO
- >>707
なんで自国メディアに極東の選手のリップサービスをする必要があるんだ?
リップサービスの意味分かるか?
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:25:44 ID:hSzE634X0
- >>725
もう分かったからそろそろお前が好きなチームのいいところを教えてくれないか?
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:25:52 ID:6qbkel0e0
- >699
J2のひとに聞けばいいかも。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:26:01 ID:W0Dzg+2q0
- >>724
負けおしみレス乙
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:26:15 ID:55qO/8y1P
- ファウルゲットの演技はまだ許せるよ
でも時間稼ぎの演技連発は×だわ
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:26:30 ID:3H53XuRp0
- >>719
ちょっと待って。
スカパー契約はJ1J2全試合が見れるのであって、鹿島チャンネルなんてものは存在しない。
従ってつまらないと思うならば「見ない自由」というものも存在するのに、わざわざ見たの?
それで金返せっていってるの?
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:26:57 ID:PCNiPQRz0
- 宇佐美は関係ねえよ
あのクソつまらない後半に文句言ってるんだから
鹿島のサポとそのアンチは関係ない
素直に今日最大の試合に大いに失望してるだけ
休み前だぞ
代表選ばれなかった奴はアピールしろ
アホみたいな演技はヤメロ
トータルで見てやっぱり鹿島は道を間違えてる
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:27:04 ID:1t/AXkbc0
- >>719
スカパーに金払ってるキリッとかwwww
経営だのなんだのとのたまってるクセにバカなの?死ぬの?
言うに事欠いてイングランドとかwww
時間の無駄とかいいながらどっちのサポでもないのに
試合観てる時間と芸スポで文句言う時間はあるんですねwww
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:27:04 ID:PNnfrp0xO
- まぁ挫折しないと本当のいい選手になれないしな
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:27:07 ID:j3BxUlvDO
- >>725
違うよ。元から人口6万5千のプロヴィンチア中のプロヴィンチアクラブだ。
ビッグクラブなんて首都圏クラブや100万都市クラブが目指せ。
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:27:10 ID:pe7fQU240
- >>722
ラファエウ、ファビオはポルトガル国籍持ってるから出られるから外しとけ
それにブラジル人は全体的に優遇されるから参考にならん
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:27:24 ID:W0Dzg+2q0
- >>728
マスコミが聞くからだろ
自主的に記事にしてくれって言ってると思ってるのか??
大丈夫??ネット慣れしてない??
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:27:35 ID:ujWn0uib0
- えーと、宇佐美はFw?左サイドだとしたら、マッチアップしたのA代表の内田だな。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:28:16 ID:55qO/8y1P
- >>737
でもレッズのが一気にアジアで有名になってるのは問題ありだろ
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:28:58 ID:w6hXNI9Z0
- ID:55qO/8y1P
西野が必死だな
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:29:17 ID:p8A6xD+N0
- 先週のスパサカで浦和・ガンバ戦をナショナルダービーと言ってたような笑
代表選手満載の両チームは協会・岡田お気に入りでうらやましいです
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:29:32 ID:8rGaAQpxO
- >>727
リアルタイムでそんな長年見てるなら今はJ2でさえ
その頃のJ1より遥かにレベル高いのもわかるよな?
10年前の高校生より、今の中学生の方がレベル高いんだから。
とはいえ、今日の宇佐美の出来は20点程度だけどな。
まだまだあんなもんじゃないし、遠慮しまくってる
下平よりはマシだったが
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:29:38 ID:3H53XuRp0
- >>741
別にそれは問題ないじゃん。
何処のクラブでも、海外で日本のクラブが有名になるのはいいことだよ。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:29:53 ID:W0Dzg+2q0
- >>737
鹿島は都会じゃないが工業地域のマンチェスターみたいなもんだろ
さすがにわか
ビッククラブは大都会にしかないと思ってる
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:29:57 ID:3pbdh/Cq0
- >>734
それで同点や逆転されるリスクを何処まで負うかはチーム次第だろう
引き篭もりしてたわけでなしにカウンター主体で試合してただけだからな
1点リードしてるチームがああいう戦い方するのは何処の国でもかわんないぞ?
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:30:05 ID:ioHoDGRs0
- 宇佐美より17歳のルーニーの方が凄かったな
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:30:50 ID:riCZobDWO
- 2ちゃんねるで騒がれるってことは信憑性はないし実力も大したことない
松井、森本、宇佐美いずれもクズ選手
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:30:53 ID:pe7fQU240
- マンチェスターは英国第二の都市じゃなかった?
リバプールかそれは
むしろ首都圏から少し離れてるってことで
ポーツマス的な位置では
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:30:53 ID:55qO/8y1P
- リーグは興行だからきれい事も大事
代表は戦争だからあまりいらないけど
韓国みたいなのはやりすぎだよね
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:31:40 ID:j3BxUlvDO
- >>741
レッズは今年のACL出てないから今はガンバだな。
来年も出られないようだったら一発屋クラブと思われるか忘れられる。
アジアの知名度なんてそんなもん。
昔から出てたわけじゃないし。
出続けないと意味がないんだよ。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:31:45 ID:ujWn0uib0
- >>727
宇佐美17歳。森本もJでは何ゴールだっけ?
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:31:48 ID:CyaPAHYc0
- >>618
堀北ワントップでお願いします
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:32:10 ID:FJOPZGrF0
- マンチェスター人口何人だよw
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:32:15 ID:o3725n1r0
- >>746
「マンチェスター」って200万人くらい人住んでるぞw
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:32:27 ID:bxlSfgVc0
- 宇佐美はここまで異常に叩かれるのは期待の裏返しだな
そこまで言われるほど悪くなかったし
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:32:27 ID:W0Dzg+2q0
- >>744
>10年前の高校生より、今の中学生の方がレベル高いんだから。
ここ笑えるところ?
10年前の国見、帝京、鹿実、東福岡に中学生が勝てると思ってるのか??
その時期の圧倒的な身体能力の差もわかってないのが素人くさいが
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:32:38 ID:hSzE634X0
- >>751
>>729には答えてくれないの?都合悪いことはスルーなの?
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:32:51 ID:Czm8AHloO
- >>749
前二人ぐらいになればまぁいいよ
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:33:12 ID:ujWn0uib0
- >>739
イギリスのマスコミ相手なんですが?
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:33:19 ID:w6hXNI9Z0
- >>746
マンチェスターは50万都市ですよ
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:33:36 ID:1t/AXkbc0
- >>746
人口が違うって話でしょ
人口が違えばスポンサーも減るしチケ収入だって不利だから
つまり経営規模だって変わるでしょうに
マンチェスターは日本で言えば静岡とかでしょ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:33:44 ID:j3BxUlvDO
- マンチェスターなんて鹿嶋と比べりゃ大都会じゃねーかよw
- 765 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:33:45 ID:W0Dzg+2q0
- >>756
人が住んでたら何?
バレンシアもプロヴィンチアクラブだが人口は多いんだけど??
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:34:17 ID:55qO/8y1P
- >>763
サッカー王国の静岡はないわw
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:34:17 ID:HNjwQufI0
- >>746
お前イギリス行ったことあるのか?
イギリスの中じゃマンチェスターは都会な方だよ。
人口100万を超える都市なんてロンドンの他にはリヴァプールバーミンガムしかないんだから。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:34:48 ID:Dg/W38Ha0
- そういえば、東福岡の三冠って10年前か
あれが高校史上最強チームと思ってるけど、
あのチームが今の時代にタイムマシンで来てボコボコにされたら泣くな
- 769 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:35:07 ID:fDWR4R5YO
- 中田、中村、小野、稲本らの世代と今の若い世代を比べても
当時のJリーグは今よりレベルが低く(特に下位のチーム)
それに上の世代が技術的に全体に低かったのと選手層が今よりかなり薄く
試合に出場する機会も恵まれ活躍しやすかったのを考えると
今の若い世代が前の世代より劣ってるとは思えない
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:35:18 ID:o3725n1r0
- >>753
15歳〜16歳にかけてシーズン4ゴールくらい
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:35:38 ID:pe7fQU240
- マンチェスターは大阪みたいなもんか
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:35:42 ID:55qO/8y1P
- 確かに人口少ないの犯でかもしれないけどさ
強いうちに全国区を意識すべきじゃないの?
- 773 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:35:50 ID:riCZobDWO
- 都会とか田舎とか言ってるやつってバカだろw
- 774 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:36:04 ID:W0Dzg+2q0
- 人口だけでビッククラブってwww
おいおい、ここまで面白いレスはなかったぞ今まで
リバプールなんて昔からプレミア一ファン人口も多かったが
ビッククラブなんて言われたのは最近だぞ
- 775 :あ:2009/05/24(日) 17:36:34 ID:rszHgVqEO
- 鹿島は小笠原をシンボルにポゼッションサッカーしてんだけど
攻撃的で魅力あるなんて言われた広島ですら
鹿島怖くて引きこもりで
小笠原に古いサッカーて言われてたけど
鹿島が引きこもりてJ見てんのか?
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:36:54 ID:55qO/8y1P
- リバポは昔のが名門だよw
やっと復活してきたけど
- 777 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:37:05 ID:3pbdh/Cq0
- 一応マンチェスター単体の人口としては50万弱だな
しかしあっちはそんなでかい市じゃなくて、都市圏になってる
日本ほど人口密集してないからな
そんでその都市圏で考えると200万を超える
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
- 778 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:37:10 ID:o3725n1r0
- >>765
>さすがにわか
>ビッククラブは大都会にしかないと思ってる
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:37:22 ID:1t/AXkbc0
- >>773
田舎のクラブが強いのはJリーグ発展を阻害するとかいう
トンデモ理論のマジキチが鹿の結果スレには必ず湧くからさ
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:37:31 ID:w6hXNI9Z0
- 746 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 17:29:53 ID:W0Dzg+2q0
>>737
鹿島は都会じゃないが工業地域のマンチェスターみたいなもんだろ
さすがにわか
ビッククラブは大都会にしかないと思ってる
で人口の少ないところにあるビッグクラブって?
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:37:35 ID:55qO/8y1P
- 全国区意識して良いチームなんて
そんなたくさんないってのは緑をみてわかるだろ?
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:37:49 ID:HNjwQufI0
- >>774
お前さっきから言ってること支離滅裂だぞ。酔ってるのか?少し落ち着け。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:38:02 ID:W0Dzg+2q0
- >>776
名門だがビッククラブなんて言われてない
マルセイユがビッククラブって言われないのと似てる
さすが、にわか
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:38:03 ID:1t/AXkbc0
- ID:W0Dzg+2q0はニワカというかマジキチ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:38:12 ID:w6hXNI9Z0
- >>774
>リバプールなんて昔からプレミア一ファン人口も多かったが
>ビッククラブなんて言われたのは最近だぞ
ハアああああああああああああああああああ?????
- 786 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:38:41 ID:mwOLPxCh0
- 松木toto太郎の予想が当たったか?
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:38:49 ID:j3BxUlvDO
- >>774
リバプールはイングランドでは昔から最も人気あるクラブじゃん
70〜80年代を知らんのか
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:38:59 ID:bxlSfgVc0
- ID:W0Dzg+2q0は釣り
- 789 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:39:31 ID:8Gu2Aw+x0
- なんだよ、このビッククラブ論
どうでもいいからビッククラブにふさわしいチームは鹿を試合で
倒してくれよorz
- 790 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:40:03 ID:JYqeNheS0
- マンUのマチェダはデビュー戦で決勝ゴール奪ったというのに・・・
世界には程遠い逸材だったな
- 791 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:40:07 ID:ohvbE/YWO
- 独走やがな
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:40:20 ID:8rGaAQpxO
- >>739
だから、、、日本メディアじゃなくて現地で話題になったんだが
- 793 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:40:58 ID:riCZobDWO
- リバプールって昔のほうが名門かつビッグクラブだしなw
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:41:55 ID:8rGaAQpxO
- >>758
今のジュニアユースには190近いフィジカルお化けはゴロゴロ居ますよ
野球を選んだようなモンスターがサッカー選ぶ時代だから
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:41:57 ID:pe7fQU240
- リバプール対マンUってナショナルダービーと
言われてるほど有名じゃないのか?
人口少ないところでプレミア優勝したのといえば、ブラックバーンか?
マンチェスター近郊の都市だし
ブラックバーンが何度も優勝してるようなもんだろ
- 796 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:42:18 ID:FJOPZGrF0
- >ビッククラブは大都会にしかないと思ってる
だからどこやねん
- 797 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:42:22 ID:GlRsFKZd0
- >>96
個人的には「守りきる」サッカーも見てて面白いんだが・・・
こればっかりはこじ開けられなかったガンバが悪い
- 798 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:43:03 ID:W0Dzg+2q0
- >>780
リヨン人口50万以下
例えばユーべの本拠地トリノも人口100万言ってると思ってるの??
>>787
レスしてある文も読めんのか??
>リバプールなんて昔からプレミア一ファン人口も多かった
- 799 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:43:31 ID:/TGvhwzk0
- ビッグクラブの定義なんかどうでもいいから
どこか鹿島を倒せよ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:43:49 ID:bLvfNENb0
- ガンバさんは強い。今日もうちは危なかった。
- 801 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:44:32 ID:QWNEjoWcO
- 本日の特選
ID:W0Dzg+2q0
- 802 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:45:25 ID:w6hXNI9Z0
- >>798
リヨンはフランスじゃ2番目にでかい都市圏です
トリノもイタリアでは4番目の都市です
田舎にあるビッグクラブって何処ですか?
- 803 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:45:39 ID:o3725n1r0
- なるほど、こいつは未来人だよ
その時代ではリヨンがビッククラブになっててマンチェスターの人口が10万人を割ってるんだ
そう考えればすべて説明が付く
- 804 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:45:39 ID:j3BxUlvDO
- 一回鹿嶋来て見てから言えよ。
30万の水戸だって鹿嶋と比べたら比較にならないぐらいの大都会だっちゅーの。
- 805 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:45:41 ID:3H53XuRp0
- >>799
新潟は倒した
- 806 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:45:44 ID:kBcLTnmb0
- そんなにJのレベルは上がってないよ。オフトの時点で、アジアカップ優勝、ワールドカップ予選3位だったんだから。
オリンピックでブラジルに勝って2勝したのが13年前、ワールドユースで準優勝したのが10年前、中田ヒデがセリエで二桁得点したのも10年前。
最近の日本サッカーはこれらの実績をことごとく下回ってる。
- 807 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:46:03 ID:8Gu2Aw+x0
- >>797
いや、もっと正確に言うと攻撃自慢が完封される試合も結構楽しめる場合が多いよ
今日に限っては相手が冷静に対処してたというか、緊迫した感じじゃなかったんだよ
選手が欠けてるとはいえ実力差が今日のところはあったよ
- 808 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:46:10 ID:FJOPZGrF0
- ID:W0Dzg+2q0
頭のおかしい人だったみたいだ
- 809 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:46:13 ID:jzjscEhj0
- どうせなら人口の少なさを論じたほうがいいな
鹿島市 人口65,608人
orz
- 810 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:46:34 ID:riCZobDWO
- ビッグクラブは田舎にあればいい。間違っても首都圏には存在しないでほしい
- 811 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:46:41 ID:5DuGg7680
- ちょwwwwナカタコwwww
復活は嬉しいけど俺のTOTO返せwwwww
- 812 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:47:02 ID:W2iXGe6c0
- 大宮−浦和がこのまま終わると、鹿島が頭一つ抜け出るな
- 813 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:48:27 ID:rDlfvR270
- やっぱり地力は鹿島のほうが上なんだなあ
- 814 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:48:39 ID:W0Dzg+2q0
- >>802
人口の多さで言及してるんじゃなかったの??
100万以上行けばビッククラブって言ってたじゃん
じゃあポルトガルリーグのポルトは??人口20万人
リスボンの半分以下の人口ですが??
- 815 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:49:34 ID:3pbdh/Cq0
- 鹿島の強みはやっぱスタイルを一貫してる所だろうなー
監督を選ぶのもそのスタイルに合った人を探してきてるし
クラブで目指す方向性を共有してるから育成にも無駄が無いし
選手が変わっても同じサッカーが出来るから安定するんだろうね
ガンバはユースで成功してるんだからもう監督も自前で育てた方が
強くなるんじゃないかと思うわ個人的に
- 816 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:49:43 ID:856b/LjlO
- >>809
横浜国際満杯に出来ない…
- 817 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:49:45 ID:W2iXGe6c0
- 「ビッグクラブ」と「ビッククラブ」の違いは何か
- 818 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:49:49 ID:W0Dzg+2q0
- ベンフィカ、スポルティングの本拠地リスボンの半分以下の
ポルトがポルトガルリーグでは一番のビッククラブになってますが???
- 819 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:50:22 ID:w6hXNI9Z0
- >>814
リヨンは人口で言ってもフランスじゃ大きい都市だが
そしてポルトはポルトガル第二の都市じゃん
で、田舎にあるビッグクラブって何処?
- 820 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:50:52 ID:3H53XuRp0
- >>814
そもそもビッグクラブの定義がいまいち良くわからない
- 821 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:51:02 ID:bLvfNENb0
- 鹿島はビックリクラブです。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:51:09 ID:8rGaAQpxO
- >>806
お前の世界では日本以外はずっとレベル上がらないのかよ
- 823 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:51:19 ID:Va8T3mx90
- 宇佐美に必要なのは実戦の試合であって、あまりレベルは関係ないから
J2のどっかに1年レンタルだして徹底的に試合をさせるべきじゃないの
そのなかでリズムをつかめば技術はたかいからJ1でも通用しうるでしょ
- 824 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:51:28 ID:FJOPZGrF0
- ビッククラブ・・・ビックカメラ
- 825 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:51:28 ID:HNjwQufI0
- >>814
>ポルト(Porto)はポルトガル北部の港湾都市。人口約263,000人。リスボンに次ぐポルトガル第二の都市。
人口100万を超す都市がごろごろある日本と同じ基準で物を語るなよ。高校ちゃんと出てるか?
- 826 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:51:35 ID:xxzNS/Z6O
- ポルトって日本でいえば大阪だよ
都市圏には150万くらい住んでる
- 827 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:51:39 ID:UYIY06pPO
- >>789
お前の所のビックリクラブが倒して見せてくれないか
- 828 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:52:12 ID:OSVFmyto0
- 鹿が走るなあ
- 829 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:52:14 ID:kNhkFwl70
- >>794
肉いっぱい食って筋トレやって体重増やしてほしいわ
日本人はフィジカルが弱過ぎる
- 830 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:52:32 ID:bLvfNENb0
- 鹿嶋市になる以前はもっと人口少なかったらしいです。
- 831 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:53:07 ID:o3725n1r0
- >>817
カメラが売ってるかそうでないか
- 832 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:53:17 ID:8rGaAQpxO
- >>814は頭おかしい人だから気にしなくてよさそうだな
- 833 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:53:57 ID:EN1WWEp50
- 宇佐美とか大迫とか雑魚は要らん
ナカタコさんで良かったんや!
- 834 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:54:09 ID:riCZobDWO
- 都会にビッグクラブってミーハー率も半端ないから勘弁してほしいw
田舎だから鹿島を叩くウジ虫みたいなやつも涌いてくるし
特に浦和サポは自重しろ
- 835 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:54:18 ID:W0Dzg+2q0
- ギリシャリーグ
オリンピアコス ←ギリシャ一位のビッククラブ
ピレウス
人口17万人
参考
AEKアテネ
アテネ
人口300万人
えーー、これでも人口が少ないところはビッククラブではないと??
- 836 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:55:09 ID:o3725n1r0
- >>835
>さすがにわか
>ビッククラブは大都会にしかないと思ってる
- 837 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:55:10 ID:3H53XuRp0
- 埼玉ダービーは引き分けか・・・
- 838 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:55:22 ID:bLvfNENb0
- どこもビッグクラブですよ。うち以外は。
- 839 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:55:40 ID:/TGvhwzk0
- 浦和も大宮ごときに引き分けてるし
もはや鹿島を止められる所はないな・・・
- 840 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:55:44 ID:kW+TFQJe0
- ビッグクラブかどうかなんてどうでもいいだろw
- 841 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:55:45 ID:Mt78tug80
- 宇佐美とかなんとかより
ガンバの出来はひどいな
- 842 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:55:47 ID:8rGaAQpxO
- >>829
トップチームにフィジカル改善のノウハウが無いだけ
あとプレミアは血液ドーピングやってる疑いが強い
あんな90分間当たりつづけて走りっぱなしで最後まで足が止まらないのは怪しい
- 843 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:57:00 ID:bLvfNENb0
- 血液ドーピングも大変なんだぜ。
- 844 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:57:00 ID:xxzNS/Z6O
- ピレウス県は50万くらい住んでるよ
- 845 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:58:11 ID:W0Dzg+2q0
- そもそもマンチェスターの人口数をお前らが言うから
反論で人口が100万に満たないクラブを出したのに
都市じゃないって反論か??
言っておくがマンチェスターは都市じゃない
工業地域なんだよ、あそこは
知識がないんだろうがな
- 846 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:58:16 ID:ODAtMtEwP
- ガンバはあのブラジルみたいなポゼッションサッカー止めるべき。
もっと勤勉なポゼッションサッカーしないと駄目だ。
一昔前はそういうサッカーが出来てたのに逆に鹿島の中盤のディフェンス力は
尋常じゃない。本山や野沢クラスの選手でもガンガンボール奪取する。
それとレアンドロと二川の怪我はきついね。
佐々木じゃトップレベルのクラブだとムラがありすぎる。
二川レベルにはまだ到達していない。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:59:29 ID:FDeP8frfO
- 中田がゴール決めたのに、客もチームメイトも盛り上がってなくて
この地味な感じが中田が復帰したんだなあとしみじみ思った
- 848 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:59:42 ID:FJOPZGrF0
- >>845
もういいよ・・・
よくがんばったよ・・・
- 849 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:00:27 ID:o3725n1r0
- >>845
市の人口と都市圏の人口比べるアホがなに言ってんだw
- 850 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:01:19 ID:8rGaAQpxO
- >>835
アテネもピレウスも同じ県なんだけど…
AEKとオリンピアコスはガンバとセレッソのようなものなんだが
- 851 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:01:29 ID:W0Dzg+2q0
- >>848
首尾一貫言い返してるんだけど?
ん?
さっきあれほど喚いてた奴は反論できないの??
- 852 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:02:03 ID:HNjwQufI0
- >>845
だから本当に行ったことあるのかお前。
行ったことある人間ならマンチェスターがイギリスの中で都会じゃないなんて言えんよ。
100万に満たないって日本じゃ政令指定都市の基準(だった)けど
他の国じゃそれが都会の基準にはならんよ。ギリシャなんて第二の都市でも人口40万人弱。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:02:24 ID:55qO/8y1P
- 鹿島のサッカーははずれが少ないくらい
言われるようになれよ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:02:42 ID:w6hXNI9Z0
- 783 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 17:38:02 ID:W0Dzg+2q0
>>776
名門だがビッククラブなんて言われてない
マルセイユがビッククラブって言われないのと似てる
さすが、にわか
しかしポルトやオリンピアコスはビッグクラブだそうです
- 855 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:03:00 ID:3pbdh/Cq0
- >>845
まぁ分かったからもう人口の話はやめれw
マンチェスターは確かに一大工業地帯だけど
今は教育関係も盛んだし大都市っていって問題ないと思うよ
- 856 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/24(日) 18:03:05 ID:FWH3XxG50
- 宇佐美空気だったようだな・・・
まだ若いからって言うけどもう17歳だろ?
Jリーグレベルで消えてるようじゃ世界へ羽ばたけないぞ
メッシと比べるわけじゃないけど、筋力が足りなくても「コイツすげーーw」
って光るモノを見せれないならもう期待できない
- 857 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:03:13 ID:8rGaAQpxO
- >>851
アテネもピレウスも同じアッティカですよ〜
間違ってませんか?
- 858 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:03:19 ID:W0Dzg+2q0
- >>850
はああ??
アテネはアッティカ県
ピレウスはピレウス県
さすが、知識ないにわかなだけはあるw
- 859 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:03:22 ID:VpJKKyyC0
- >>842
それだと、そろそろ血管詰まらせる奴が出てくるな。
あれ、日本に血管詰まらせた選手がいたような
- 860 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:03:38 ID:FJOPZGrF0
- ビッグクラブじゃなくてビッククラブだからいいんです
- 861 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:04:11 ID:9HeqmR0rO
- 【野球/暴力事件】中学野球部監督が生徒に胸を蹴るなどの暴行=1人は鼓膜破れる怪我
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243153473/
- 862 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:04:15 ID:5DuGg7680
- つーか
地理の知識自慢やめてくんね?
- 863 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:04:39 ID:8rGaAQpxO
- >>854
つーかマルセイユはフランス一サポーター多くてビッグクラブだけどなw
- 864 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:04:59 ID:hSzE634X0
- お前ら違うとこでやれw
- 865 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:05:39 ID:K7wbjuj8O
- せめて後半途中まで宇佐美使ってやれよ
西野はつくづくヘタレだな
- 866 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:05:49 ID:W0Dzg+2q0
- >>852
お前こそ行ったことないだろ
マンチェスターでも市外外れたらずっと田舎だぞ
千葉みたいなもん
一部だけが都会
ロンドンとかとは桁が違う
- 867 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:05:54 ID:tvCeeZ/B0
- ナカタコがマルセイユルーレットっぽいことをやっていた様に見えたけど
気のせいか?
- 868 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:06:22 ID:w6hXNI9Z0
- ビッククラブって何
BIG ビッグ
- 869 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:06:41 ID:8rGaAQpxO
- >>858
ピレウスって都市自体はピレウス県とアッティカ県の間にあるんだよ無知乙
- 870 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:07:06 ID:W0Dzg+2q0
- >>855
いやいや、大都市ではないってw
活気もくそもないぞ
マジで言ってるのなら本当に笑えるけど
- 871 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:07:11 ID:FJOPZGrF0
- もういいよ
マンチェスター=鹿島で
結局何が言いたかったんだか
- 872 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:07:19 ID:kBcLTnmb0
- Jで勝とうと思ったら、前線に外人FWを並べるのが一番。攻撃は全部外人にまかせて、日本人はひたすら守備しておくのが良い。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:07:37 ID:xxzNS/Z6O
- ピレウスは県境にあるよ
- 874 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:07:49 ID:856b/LjlO
- >>839
扇谷と岡田と松尾がやる気をみせています
- 875 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:07:59 ID:pe7fQU240
- >>839
瓦斯に期待
昨季やられてた
- 876 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:08:34 ID:FDeP8frfO
- >>867
やってたwすごいゆっくり回ってたのに相手をかわしてた
客がどよめいてたw
- 877 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:08:35 ID:hSzE634X0
- ピレウスピレウスうるせーよwww
- 878 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:09:06 ID:HNjwQufI0
- >>866
>マンチェスターでも市外外れたらずっと田舎だぞ
当たり前だ馬鹿
どこの世の中に都心部以外が都会な都市があるんだ
ロンドンと桁が違うから何なんだ。
そんなこと問題にしてないだろ。
おれはマンチェスターに住んではないけどイギリス南部にステイしてた時に旅行で行ったぞ。
お前は本当に行ったことがあるのか?
- 879 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:09:06 ID:W0Dzg+2q0
- >>869
間にあるからなんだよ??
どっちかの県には所属してるのは当たり前だよな
ピレウス県に所属してるのがピレウスなのは変わりはない
>>857
いま、恥ずかしいでしょ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:09:21 ID:o3725n1r0
- >>877
なんか哲学的な気分になってくるよね
- 881 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:09:41 ID:8rGaAQpxO
- >>877
スマンw
馬鹿はスルーするわ
- 882 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:10:07 ID:tUmRq+Au0
- 第13節終了時点
29 鹿島○
28
27
26
−−−−−−−−−−−−−
25 浦和△
24
23
22 新潟●
21 川崎○
20 大阪● 広島○
19 名鯱●
18 清水○ 磐田○
17 京都△ 神戸○
16 山形△ 横浜△ 東京●
−−−−−−−−−−−−−
15
14 大宮△
13
12 千葉△
11
10
9 木白●
8
7
6
−−−−−−−−−−−−−
5
4 大分●
(鹿島・名古屋・大阪・川崎は1試合未消化)
- 883 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:10:30 ID:AAqX1JCRO
- ガンバ五位かと思ったら試合数違うのか
勝ち点÷試合数で平均勝ち点出してくれたら
順位が解りやすいのに
- 884 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:10:34 ID:W0Dzg+2q0
- >>878
一回行っただけ??
おれは腐るほど行ってるし
マンチェスターからバーミンガムまで車で走ってもらったが
もう田舎過ぎて笑えた
- 885 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:11:09 ID:5DuGg7680
- http://academy6.2ch.net/geo/
サッカー以外の話はこっちいけよ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:11:16 ID:w6hXNI9Z0
- ピレウスはローマ戦争で壊滅した都市なんだよ
で近代になって復興したけどクリミア戦争でボコらえた悲しい街なんだ
クリ知識な
- 887 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:11:30 ID:o3725n1r0
- >>884
もういいから
wikiを見て自分に都合のいい数字を採用してしまった態度を恥とけ
- 888 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:12:24 ID:j3BxUlvDO
- 鹿嶋市から比べたらつくば市でも大都市です。
- 889 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:12:52 ID:V1qUTYuO0
- まぁ、このスレを総括すると
・鹿島最強
・その他、雑魚
・現実逃避で歴史論議
・西野ヘタレ
- 890 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:12:54 ID:HNjwQufI0
- >一回行っただけ??
>おれは腐るほど行ってるし
小学生かw回数なぞ問題にしてないだろ
>マンチェスターからバーミンガムまで車で走ってもらったが
>もう田舎過ぎて笑えた
どっちが?両方が?まさか日本の都市との比較で言ってるんじゃあるまいな。
- 891 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:13:19 ID:W0Dzg+2q0
- >>881
逃げずに答えろよ
ピレウスがアッティカ県??
他の人は知らないからスルーしてるが
お前はかなり恥ずかしいぞ
- 892 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:13:28 ID:8rGaAQpxO
- >>888
我が熊谷市はどうですか?
都内への通勤に2時間かかりますが
- 893 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:13:41 ID:3pbdh/Cq0
- 消化試合で鹿が勝つと勝ち点差が7になんのか
これは大きいな。今後の展開次第じゃ早々に鹿がJ3連覇決めて
ACLに専念出来る様になるかもな
- 894 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:14:14 ID:w6hXNI9Z0
- どっか鹿島止めろよ
ウチは無理だからな
- 895 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:14:20 ID:856b/LjlO
- >>884
今日の将校
- 896 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:14:52 ID:Rp6OAEQe0
- スレ違いの争いしてるカスどもはみんなしねよ
- 897 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:14:52 ID:W0Dzg+2q0
- 850 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/24(日) 18:01:19 ID:8rGaAQpxO
>>835
アテネもピレウスも同じ県なんだけど…
AEKとオリンピアコスはガンバとセレッソのようなものなんだが
857 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/24(日) 18:03:13 ID:8rGaAQpxO
>>851
アテネもピレウスも同じアッティカですよ〜
間違ってませんか?
869 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/24(日) 18:06:41 ID:8rGaAQpxO
>>858
ピレウスって都市自体はピレウス県とアッティカ県の間にあるんだよ無知乙
晒し
早くソースくれ
マジで頼むわ
- 898 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:15:19 ID:FJOPZGrF0
- 引っ込みがつかなくなった奴の典型だな
最後は捨て台詞はいて消えていく
芸スポお約束の
- 899 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:15:20 ID:RZ649usJ0
- ビッグクラブが勝たないとつまらないとかどんだけ旧世代なんだよw
ならやきうでも見るか、他のしょぼい自称ビッグクラブを叩けよ。
- 900 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:15:51 ID:W0Dzg+2q0
- >アテネもピレウスも同じ県なんだけど…
>ピレウスって都市自体はピレウス県とアッティカ県の間にあるんだよ無知乙
この辺が香ばしすぎるww
- 901 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:16:00 ID:gVX/au6E0
- 結局鹿島並の田舎にあるビッグクラブってどれ?
ヴォルフスブルクとかは似てると思うけど。
- 902 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:16:29 ID:w6hXNI9Z0
- 田舎すぎるマンチェスター市
http://keymac2.img.jugem.jp/20060128_125404.jpg
- 903 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:16:46 ID:5DuGg7680
- >他の人は知らないからスルーしてるが
>お前はかなり恥ずかしいぞ
おめーらがどっちもうぜーからスルーしてんの
死ねよ
- 904 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:16:53 ID:3H53XuRp0
- >>874
扇谷は新井場が出てこないと燃えない。
- 905 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:18:04 ID:W0Dzg+2q0
- >>898
え、この流れ見ても??
完全におれの方が当たってるんだけど
マンチェスターは工業地域だよ
ロンドンみたいな都市とは全然違う
とくにオールドトラッフォードがある場所は超田舎
都会にあるクラブという認識は誰もしていない
- 906 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:18:06 ID:fuVcXyk70
- 鹿島>>>>(越えられない壁)>>>チョン坂
- 907 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:18:13 ID:V1qUTYuO0
- 鹿島連覇が決定的な今、ACL王者にするため
他サポは鹿島支援に乗り出すべきではないだろうか?
Jを連覇
ACLも奪取
名実ともに日本でのジャイアントな存在
マンUやマドリーのような地位に就いたといって良いだろう
- 908 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:18:42 ID:o3725n1r0
- >>894
柳沢が復帰した京都ならあるいは
- 909 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:19:27 ID:Rp6OAEQe0
- >>905
しつけーよカス
一人でファビョってんじゃねーよ死ね
- 910 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:19:42 ID:hSzE634X0
- >>907
燃料を投下するなwww
- 911 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:19:51 ID:2wWb61P50
- >>907
あとは客席を、埋めるという一番難しい問題をクリアするだけだな。
- 912 :へいぽー ◆NHK//AZIJo :2009/05/24(日) 18:19:54 ID:ixNL6+oQO
- どうやったら鹿島ガンバからギリシャの地理の話になるんだよw
- 913 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:19:58 ID:HNjwQufI0
- 東村山新聞みたいな勝利宣言だな
- 914 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:20:10 ID:xxzNS/Z6O
- たまには独走優勝もいいだろう
ここ数年息が詰まり過ぎた
- 915 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:20:12 ID:VoLS1iAmO
- 新井場はガンバユース出身なんだぜw
雑魚鹿島
- 916 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:20:13 ID:W0Dzg+2q0
- 850 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/24(日) 18:01:19 ID:8rGaAQpxO
>>835
アテネもピレウスも同じ県なんだけど…
AEKとオリンピアコスはガンバとセレッソのようなものなんだが
857 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/24(日) 18:03:13 ID:8rGaAQpxO
>>851
アテネもピレウスも同じアッティカですよ〜
間違ってませんか?
869 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/24(日) 18:06:41 ID:8rGaAQpxO
>>858
ピレウスって都市自体はピレウス県とアッティカ県の間にあるんだよ無知乙
晒し
早くソースくれ
マジで頼むわ
どーしたんですかーーー??
アッティカ県以内ならあなたの言う>>869のピレウス県ってなんなんですかー?
- 917 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:20:26 ID:pe7fQU240
- 鹿島って桜以外だと…清水が苦手だっけ
天皇杯でも無様に負けてたし
- 918 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:21:15 ID:3H53XuRp0
- >>917
等々力では最近勝ててない
- 919 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:21:19 ID:8rGaAQpxO
- >>891
お前これ以上恥さらす気なの?
教えて上げると、アッティカはアッティカ半島全部の事を言うわけ。
だからアテネもアッティカ、ピレウスもアッティカ。
ちなみにピレウス県はアッティカ県の中にある。
アテネ都市圏と言えば、当たり前のようにアテネの外港であるピレウスも入れるんだよ。
分かった?Wikipediaで何でも情報が調べられると思ったら
こーゆう恥をかくから気をつけろよww
- 920 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:21:42 ID:Ut5aiD9kO
- サッカーだと思って開いたら地理スレだった…
さいたまは都市ですか?
- 921 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:21:52 ID:sNI49xHJ0
- >>915
西野さん干してくれてありがたいですね
今日いれば下平より使えたと思うけど
- 922 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:22:03 ID:W0Dzg+2q0
- マンチェスターが都会って面白すぎるなーー
知り合いのイギリス人におれも昔似たこと言って笑われたけど
ここまでガチで言い張ってる奴らが心底笑える
イメージでめっちゃ大都会と思ってるんだろうなww
- 923 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:22:19 ID:pvhqHz0cO
- >>917
清水相手にだけ負け越してるんじゃなかったかな
- 924 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:22:24 ID:pe7fQU240
- >>912
人口六万の鹿島がビッククラブ
で、世界に同じ位の人口の規模でビッククラブあるのかなと
今の所知らん
>>918
川崎の外人選手達に期待か
- 925 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:22:47 ID:qesTYtMaO
- Jリーグのスレを開いたと思ったら基地外が地理について熱弁していた…
何言ってるかわか(ry
- 926 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:22:53 ID:0+UjOXpE0
- 下平、ボール持ってる内田にブッちぎられてたけどあの鈍足でSBでいいの?
- 927 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:22:55 ID:V1qUTYuO0
- いやー
今日は酒もうまいし肴もうまい
脚に引導渡した後に、うらわ(笑)は大宮ごときに足元すくわれるしwwww
今日で優勝確定したんじゃない?
さて、とっとおきの酒を取ってくるかな
- 928 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:23:00 ID:2wWb61P50
- 鹿島はモナコ程度だろ。
客席がガラガラ
これではJの顔にはなれないよ。
- 929 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:23:01 ID:w6hXNI9Z0
- >>920
大都会です
- 930 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:23:04 ID:UYIY06pPO
- >>915
鹿島に負けたチョン坂www
- 931 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:23:41 ID:3pbdh/Cq0
- 鹿島も切り替えは早い方なんだけど
それ以上に早いカウンターが出来るチームが苦手な印象
というよりもボールを失ってすぐのプレスが効かないチーム
桜が苦手なのは奪ってすぐの縦パス一本で狙ってきて
それの対応で後手後手に回るからって気がした
- 932 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:23:48 ID:xsN1Cw8K0
- 新潟を参考にすれば鹿島に勝てるよ!
- 933 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:23:49 ID:FJOPZGrF0
- 洗い場今日いたっけ?
- 934 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:24:00 ID:w6hXNI9Z0
- ビ ッ グ クラブな
その辺よろしく
- 935 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:24:05 ID:pvhqHz0cO
- ロンドン生まれの俺が教えてやる。
イングランドに都会は存在しない。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:24:13 ID:8rGaAQpxO
- >>916
最後に…
日本みたいに県の次は市、とかねーから
県の中に県がある都市は世界中至るところにあるので注意しようね
- 937 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:24:16 ID:sNI49xHJ0
- >>917
リーグ戦じゃこの前勝って五分になった。最近ホームでは鴨
川崎アウェー等々力が勝てない
相性や星勘定を抜きに、とにかく生理的に苦手なのが桜
- 938 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:24:42 ID:W0Dzg+2q0
- >>919
ふーん 、 ソ ー ス は あ る の ?
今のところその理屈は
まったく理解できないのでw
- 939 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:25:02 ID:UYIY06pPO
- >>920
さいたまには田んぼも畑もあります
- 940 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:25:07 ID:pvhqHz0cO
- >>937
生理的w
- 941 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:25:11 ID:CWTZ8tse0
- アントラーズにはJ発展のために東京に移転してもらう。
- 942 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:25:13 ID:3H53XuRp0
- >>923
この間の勝ちで五分にしたらしい
- 943 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:25:35 ID:pe7fQU240
- >>941
東京のクラブ少ないし良いかも知れんな
- 944 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:25:57 ID:VrY2l3Ri0
- いきなりスタメンより
最後の15分くらいから使ってあげて
- 945 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:26:16 ID:FJOPZGrF0
- 東京で鹿島のサッカーが受け入れられるはずがないw
- 946 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:26:39 ID:j3BxUlvDO
- 鹿嶋市に比べりゃマンチェスターは大都会。
土浦市でさえ都会です。
- 947 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:27:02 ID:pvhqHz0cO
- >>945
鹿島サポって半分くらい都民だろw
- 948 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:27:47 ID:UYIY06pPO
- >>941
今ある東京のクラブが潰れるだろ
- 949 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:27:49 ID:8rGaAQpxO
- >>938
Wikipedia以外のソースぐらいすぐ見つかるだろ無知w
つーか普通の高校・大学で世界史やってたら古代ローマの位置関係と一緒に勉強するだろ…
もしかして高卒だったらごめんね
- 950 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:27:51 ID:b6/J4UQ20
-
倍満がJ2にいる限り我鹿島は安泰です。
- 951 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:27:51 ID:gVX/au6E0
- >>941
せめて筑波か土浦あたりならマシだった。
都心からのアクセスも悪くないし。
- 952 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:28:30 ID:3pbdh/Cq0
- 鹿島が東京行ったら選手が遊んじゃって今の走力を維持出来ない気がするけどなw
サッカーするにはある程度田舎の方が集中出来ていいんじゃないだろうか
- 953 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:28:32 ID:pe7fQU240
- >>950
来季上がってくる気配濃厚だけどな
その前に天皇杯の組み合わせによっては当たるかもしれないけど
- 954 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:29:00 ID:pvhqHz0cO
- >>949
大学で世界史なんて史学科でもない限りやらんだろ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:29:11 ID:8rGaAQpxO
- >>950
来年はたぶん香川居ないけど宜しく^^
- 956 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:29:23 ID:o3725n1r0
- >>949
つかwikiにもそのことは書いてあるよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AB
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%AC%E3%82%A6%E3%82%B9
- 957 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:29:26 ID:w6hXNI9Z0
- 茨城には大都市水戸があるからなあ
- 958 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:29:28 ID:qy5dTBwLO
- >>882
これ以上独走すると大分が消滅してしまうな
- 959 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:30:12 ID:3H53XuRp0
- >>952
選手の親御さんが「ここならば遊ばずにサッカーに打ち込めそう」って印象を持つらしいからね。
都会だからいいってものでもない。
- 960 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:30:22 ID:xsN1Cw8K0
- ビッグクラブって強さのみで定義してるのか?
- 961 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:30:24 ID:hSzE634X0
- >>952
今でも十分鹿島娘で遊びまくってるらしいけどな
- 962 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:30:30 ID:xxrkPnot0
- >>947
度重なる磯の横暴に嫌気が差して
Jリーグバブルの頃、大勢いた都民の鹿島サポは減り続けているけどね
そいつらは、瓦斯や千葉や川崎や浦和などに吸い取られた
- 963 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:31:07 ID:pe7fQU240
- >>957
いっそ水戸に移すって案なかったのかな
同じ市拠点なんて結構多いし
(マリノスと横浜FCとか)
ロンドンなんか腐るほどあるし
- 964 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:31:33 ID:W0Dzg+2q0
- >>936
マジレスだがアッティカ半島のピレウス県とは言っても
アッティカ県のピレウス県とは言わないwww
こいつ大丈夫か???
- 965 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:31:36 ID:VpJKKyyC0
- 夏の西京極も苦手だな。
桜に関しては、とにかく理由が分からん。
- 966 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:31:48 ID:RZ649usJ0
- >>941
東京いったら選手が遊んじゃってダメになる。
全員、平山化しちまう。
- 967 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:31:48 ID:qUh2Lr+4O
- 鹿島って先制点取ったら滅法強いし手堅いんだが面白味が少ないよな。国で表すなら
鹿島=ドイツ
浦和=イタリア
G大阪=オランダ
こんな感じかな
- 968 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:31:51 ID:pvhqHz0cO
- >>959
しかも選手として大成しなくても再就職先探してくれるしな。
親にしてみりゃ安心できるよな。
- 969 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:31:57 ID:8Gu2Aw+x0
- 鹿島って微妙に都会に近いんだけど、気軽に遊びにいくのは面倒くさい、
そんな微妙な距離なんだよね、東京から。
だからそこがうけてるんじゃないかな、選手から
- 970 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:31:59 ID:CI+CaeRw0
- 鹿島みたいなしょぼいチームが頂点にいるから
いつまでたってもJ人気が上がらないんだよ
- 971 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:32:02 ID:CmAjhUYp0
- 下平なんて誰が見てもショボイのに
あんなんでも批判する奴は見る目が無いとか抜かすアホサポがいますよ。
- 972 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:32:23 ID:8rGaAQpxO
- >>956
俺の携帯じゃ画像表示が出来ないみたいだわ
でも有り難う
- 973 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:32:37 ID:FJOPZGrF0
- 水戸の人口で奪い合いはキツいだろ
それこそ水戸が消滅する
- 974 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:32:49 ID:duB1A3jY0
- >>949が無能であると証明されたのであった
- 975 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:32:50 ID:V1qUTYuO0
- >>962
ダウト
うらわだけは無い
磯の横暴には俺も腹が立つし、人が離れていくのも仕方ないと思う
ただ、うらわに行った層は、もともと鹿島サポじゃないよ
ミーハーな連中だけが浦和に流れた
あとは海豚、瓦斯に流れたのは本当
- 976 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:32:51 ID:55qO/8y1P
- 独走したいなら好きなだけすれば良いよ
>>967
浦和がドイツだねw
鹿島はイタリアだわ
- 977 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:33:00 ID:pvhqHz0cO
- >>967
鹿島はイタリア育ちのブラジル人てイメージ
- 978 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:33:08 ID:w6hXNI9Z0
- そうだ、地味にアウェー京都に弱いよな鹿島
- 979 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:33:44 ID:b6/J4UQ20
- >>952
柳沢がJに入るとき
鹿「ジーコがいるよ」
ヴェルディ「遊ぶところがいっぱいあるよ」
柳沢「鹿島で。」
- 980 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:33:58 ID:8rGaAQpxO
- >>964
アッティカ半島全部と島々数個でアッティカ県なんすけど。
もーあきらめろよ…
- 981 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:34:10 ID:pe7fQU240
- あと何気に瑞穂でも結構負けてないか?
>>979
その割には妻はモデル女で芸能人と浮気だもんな
どういうコネがあるのか…
- 982 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:34:42 ID:3H53XuRp0
- >>978
夏の西京極では毎年鹿島の選手はただのたくっているだけになる。
- 983 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:34:43 ID:Py6YC2+H0
- >>978
そう。だから終盤の日程は嫌。
今季は常に先行していたい。
- 984 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:34:49 ID:o3725n1r0
- >>978
まあそこまで止まってなかったら、戦いはすでに終わってるんですけどね
- 985 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:35:19 ID:/TGvhwzk0
- 浦和は全然ドイツじゃねえし
鹿島も正直ブラジルっぽくない
- 986 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:35:37 ID:xxrkPnot0
- >>975
どんだけ浦和に過剰反応w
そもそも、都民の鹿島サポ自体バブルのにわかの産物なんだから
お前がいう事は矛盾してるんだけどなーw
- 987 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:35:55 ID:59YqT3/U0
- 鹿島つまんねーって言われるのは最高のほめ言葉
- 988 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:35:57 ID:55qO/8y1P
- 鹿島の今年の印象的な試合まだ開幕だけだな
- 989 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:36:06 ID:3pbdh/Cq0
- >>967
鹿島がイタリアじゃね?
浦和は昔のドイツのイメージ中盤無視の感じの
ガンバはブラジルかな
確実にそのレベルにはなってないが
- 990 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:36:08 ID:pvhqHz0cO
- >>985
ブラジルは代表とクラブで全然カラーが違うよ
- 991 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:36:20 ID:Jx4n6Hj+P
- 今日も鹿島ったか
- 992 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:36:23 ID:sNI49xHJ0
- >>985
ブラジルってクラブも代表もかなり現実的な守備重視サッカーだよ
個々のタレントが華やかなだけで
優勝以外は糞って国だから
- 993 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:36:39 ID:55qO/8y1P
- 浦和はドイツっぽいよ
ゴリゴリ攻めるところとか
- 994 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:36:53 ID:w6hXNI9Z0
- >>982
西京極ウェザーテラおそろしす
- 995 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:36:56 ID:pe7fQU240
- 参考に鹿島のスタジアム別成績
ttp://www.j-league.or.jp/SS/jpn/team/20090100_000001_W0709_J.html
- 996 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:37:17 ID:V1qUTYuO0
- 1000なら劣頭解散
- 997 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:37:25 ID:b6/J4UQ20
- >>987
鹿島が勝つのがわかりきってるからね。
- 998 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:37:25 ID:8rGaAQpxO
- よーやく間違いを認めてくれたみたいだ。
下らん話でスレ消費して申し訳ない
- 999 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:37:32 ID:wvMhF5zX0
- 後半しか見てないんだけど宇佐美どうだったの?
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:37:36 ID:hSzE634X0
- >>1000なら鹿島はアッティカに移転
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★