■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ボクシング】西岡TKO勝ちで防衛成功
- 1 :谷岡φ ★:2009/05/24(日) 14:35:19 ID:???0
- 世界ボクシング評議会(WBC)スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦は23日、メキシコ
で行われ、チャンピオンの西岡利晃(帝拳)が、挑戦者のジョニー・ゴンサレス(メキシコ)を
下し、2度目の防衛に成功した。日本人の世界王者が海外で防衛に成功したのは24年ぶり。
ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2009052400061
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:35:52 ID:LlXK6JF90
- さすがツタヤ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:36:01 ID:uNJfEnb80
- これは予想できない
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:36:16 ID:KORyMUHK0
- ツタヤが巨人のゴンザレスに勝ったか
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:36:28 ID:CEuYhJ8Q0
- 物の見事にパンチが当たって相手が吹っ飛んでたな
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:36:38 ID:DZXZa3Ax0
- これはすごい でもだれも注目してない
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:36:41 ID:KabVWaWO0
- はいはい、バーボン…
あれ?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:37:01 ID:dzLxzb1oP
- 試合みたいけど放映あるかな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:37:24 ID:os/0I7SQ0
- 西岡マジおめでとう!!!
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:37:28 ID:yBYlnVnc0
- 相手の地元でKO防衛は快挙なのに誰も注目してないw
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:37:38 ID:4elnrWdpO
- ついに西岡さんが神になられた
ネタキャラだったのに…
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:37:49 ID:nU908ToO0
- メキシカンファイター相手に防衛したのは素晴らしいね
国内雑魚相手の馴れ合い防衛戦とかシラケルし
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:38:12 ID:H05A5oWd0
- たぶんKOだろうな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:38:24 ID:ZIgqJZ970
- ジョニゴンに勝ったのか、これは結構凄くない?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:38:33 ID:XCXI1UBs0
- 3R KO
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:38:49 ID:X/FsovEA0
- この人凄いねウィラポン2が全盛期で下ってるだけだと思ったのに
随分経ってからタイトル奪取だしな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:39:00 ID:k+0jpRCvO
- KOかよ!すげぇな!
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:39:07 ID:ZIgqJZ970
- 世界ボクシング評議会(WBC)スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦は23日、
メキシコのモンテレイで行われ、チャンピオンの西岡利晃(帝拳)は挑戦者で
同級2位のジョニー・ゴンサレス(メキシコ)に3回TKOで勝ち、2度目の防衛に成功した。
日本人王者の海外防衛は1985年の渡辺二郎以来2人目となる。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090524STXKA008524052009.html
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:39:38 ID:Ki0peQNm0
- 明日WOWOWで放送。
5月25日(月) よる8:00
5月28日(木) 午前5:00
5月29日(金) 深夜3:30
http://www.wowow.co.jp/sports/excite/index.html
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:39:45 ID:+DJ57DxI0
-
動画きたあああああああ
http://www.youtube.com/watch?v=Y-aV0GjsXDI
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:39:59 ID:Lix1FCSB0
- すげーワンパンチKOだったな日本人が世界戦でワンパンチでKOした試合なんて初めて見た
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:40:01 ID:a3ALM3Gn0
- すげええええええええええええええええええええええ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:40:15 ID:UJ+EmcawO
- 歴史的快挙なんだからちゃんと立てろよ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:40:22 ID:dzLxzb1oP
- ゴンザレスってWBOの王者だったのか
一応4団体だし凄いな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:40:28 ID:vzd2deJjO
- >>10
「快挙」って言っても、思いっきり日本人目線じゃん。慣れればたいしたことないよ。
西岡おめでとう
悪口を書くことに人生の情熱を燃やすアホ2ちゃんねらーくたばれ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:40:37 ID:o9zDJv7bP
- ウィラとやった時がスピードと足捌きの全盛期だったが
いかんせん無駄な動きが多かった
ウィラ2戦目なんて勝てた試合なのになぜか途中から意味不明のバックギアw
アキレス痛めて昔ほど足は動かなくなったがそれを踏まえてのモデルチェンジに成功したな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:40:44 ID:QAUj1t0x0
- >>20
お前さっきからうざいんだよ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:41:38 ID:rjpNEGA/0
- だれか動画を見せてくれ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:42:31 ID:sJqGV9Ez0
- 動画頼むよー
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:43:20 ID:/+WRGlmei
- あらwowowで見ようと思ったのに。まぁいいか。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:43:28 ID:yBYlnVnc0
- >>25
日本人が相手地元でやらなければならない時というのは、
相手の方が格上でこちらに有利な条件でオファーできない時とか、
相手が強くて挑戦的意味合いが強い時がほとんど。
だから日本人がアウェーで勝つというのは普通にすごいこと。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:43:36 ID:3i4j8cnwO
- 西岡神やってくれたか!!!!
マジで泣ける
これで日本人現役最強は西岡に決定
長谷川は2位だな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:43:40 ID:os/0I7SQ0
- 今年のMVPは決まったな。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:44:13 ID:hyC0qUGd0
- おい>>1
これは凄い事なんだよw今日の西岡は神だぞwもうちょい派手なスレタイにはならんかったのか?
w
やる気ゼロだろw
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:44:18 ID:6qhz7Qsm0
- 国内年間最高試合&MVP決定おめでとう!!
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:44:19 ID:+DJ57DxI0
- >>27
バーカw
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:44:40 ID:FWH5SNWxO
- 日本人が王者なんだから昔は地上波でやったんだけどね、海外でも。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:44:45 ID:iL9MEEd90
- 24年ぶりか
すごいじゃないのよ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:45:03 ID:s4dzzVuV0
- 西岡TKOが谷岡TNOKに見えた
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:45:05 ID:tixhOy/R0
- ジョニー・ゴンザレスの実力を知っている者からすれば、このKO勝ちが物凄いことだと分かるはず
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:45:17 ID:PYfS3BIQ0
- 海外防衛って久しぶりに聞いたが、
>>18
>日本人王者の海外防衛は1985年の渡辺二郎以来2人目となる。
…そりゃ、大きく報道できないわなorz
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:45:26 ID:vzd2deJjO
- >>26
途中まで劣勢だった第7ラウンドを強引に逆転した反動で失速したと思う。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:45:30 ID:uNJfEnb80
- ラファエルはどうなったんだ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:45:41 ID:dA88fwJ7O
- 同系列だから、長谷川と対戦することはないの?
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:46:20 ID:iMxLJtKE0
- <亀田語録>
「内藤?ああ、そんな奴おったな」
→国民的ヒーローに
「(西岡を指し)4回も挑戦してベルト取れんかったら金の無駄」
→5度目の挑戦で世界王者に、今回日本人2人目の海外防衛成功
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:46:24 ID:XCXI1UBs0
- 圧勝でした
見逃した人は是非動画を参照してください
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:46:36 ID:H05A5oWd0
- 3Rで終らせるあたりyoutubeを意識したな
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:46:50 ID:N+a25yca0
- >>40
今のジョニー・ゴンザレスの実力を知っている者からすれば、このKO勝ちがまぁ妥当だと分かるはず
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:47:24 ID:/HwknB9F0
- ああスレタイでネタバレしてるじゃないかorz
手抜きスレタイでなければ、もっと伸びてもいい話題だと思う
ともあれオメ
http://www.sanspo.com/fight/images/090524/fgb0905241353000-p1.jpg
http://www.sanspo.com/fight/images/090524/fgb0905241353000-p2.jpg
http://www.sanspo.com/fight/images/090524/fgb0905241353000-p3.jpg
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:48:00 ID:Lix1FCSB0
- 1Rダウン取られたのが逆に体の緊張がほぐれてよかったのかもな
2Rには持ち直してたからな
しかしジョニゴンは脆いなペニャロサ戦もボディー1発で終わったし
次はぜひともマルケス戦をベガスあたりでやってほしい
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:48:08 ID:f2LcLADY0
- http://www.boxingscene.com/?m=show&id=20063
西岡のモンスターレフトでゴンザレスを粉砕
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:48:25 ID:o9zDJv7bP
- 亀一家と係わると酷い目にあう法則は有名だが
逆に亀一家に虐げられるような発言されると運気アップ
<亀田語録>
「内藤?ああ、そんな奴おったな」
→国民的ヒーローに
「(西岡を指し)4回も挑戦してベルト取れんかったら金の無駄」
→5度目の挑戦で世界王者に、今回日本人2人目の海外防衛成功
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:48:37 ID:A0ys4pHAO
- 誰かようつべにうpしていただけませんか?お願いします(T_T)
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:48:47 ID:3i4j8cnwO
- >>45
パッキャオも左だけ、強いと思わん言ってたな(笑)
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:48:55 ID:pMcNXXYF0
- >>50
そんな慌ただしい展開の試合だったのかw
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:49:32 ID:vzd2deJjO
- >>31
いや、だから日本以外の国のボクサーは海外挑戦・奪取は当たり前じゃん。
日本人だけ「快挙」って言うのはなんか寂しいもんがある。
あと「ライト級がすごい」とかいう感覚とか。
単純にジョニゴンに勝ったのがすごい。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:49:53 ID:FPi/MJRO0
- おお、さすが西岡だ!
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:50:11 ID:PUUjncIP0
- 結果バレのいやがらせを目的としてスレ立てるヤツってなんなの?
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:50:41 ID:Q1ChqiFv0
- これは凄いな。
竹原以来の快挙じゃね。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:51:09 ID:pMcNXXYF0
- >>59
二郎さん以来の快挙です
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:52:21 ID:P1qjGFxHO
- 海外防衛が内藤じゃなくて良かった
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:53:01 ID:gy5bpM3C0
- おお〜ジョニゴンに勝ったか、しかも敵地で
動画見てえ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:53:02 ID:XCXI1UBs0
- >>53
数時間後には、メキシコの誰かがうpしてくれるはず
しかし、凄いもん観させてもらった
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:53:09 ID:dA88fwJ7O
- 渡辺二郎の場合、仕方ないにせよ、相手が弱すぎだから。。。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:53:33 ID:bOrB5UQ30
- 快挙だが、悪いが俺はボクシングはフェザー以上じゃないと認めん。
その辺の町を歩いている女より軽い連中の戦いなんかはな。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:54:00 ID:Wo8sYJidO
- (・∀・)ウィルフレッド・ゴメスもお忘れなく。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:54:12 ID:u4BTcnfM0
- >>60
二郎さんは韓国での防衛だから価値が高いな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:55:16 ID:QIfu5xHDO
- >>65
ド素人かよ…
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:55:36 ID:7zODuB8KO
- 今回のはマジ快挙。
普通に歴史に残る。
相手も相手だし。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:55:51 ID:os/0I7SQ0
- >>65
通常体重は成人男性くらいあるだろSBは。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:55:56 ID:/TGvhwzkO
- 一時期、帝拳はプロモーションにしか興味なかったようだが
きっちり世界チャンピオンを育てるようになってきたな。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:56:00 ID:Lix1FCSB0
- 内藤の中国戦は試合キャンセルになったな数日の間に海外防衛2試合連続であったのに
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:56:06 ID:AC3fxJ3M0
- 勝つと思ってなかった
西岡ごめんマジごめん
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:56:45 ID:3i4j8cnwO
- 次はベガス又はロスでマルケス弟ととか?
いや、楽しみだ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:56:47 ID:vzd2deJjO
- >>49
いい顔してるな〜
夢に描いてた14回以上防衛とかWBA奪取とは違った方向性で、しかし描いていた夢と遜色ない価値のチャンピオンロードを歩みだしたね。
これだから人生面白い。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:57:38 ID:tU9rLfuHO
- 柴田國明がビセント・サルディバルにTKO勝ちし、WBCフェザー級の世界タイトルを獲得したのも、メヒコのリングだった。
西岡さん、おめでとうございます。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:58:03 ID:GrfPMZeV0
- 二郎の名前を出したくないので、「史上初のアメリカ大陸での防衛成功」と言われます。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:58:13 ID:hVs7+NALO
- KO防衛は初だろ。しかもメキシコでだぜ?
徳山は北国籍だから参考記録同然だし
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:59:12 ID:Lix1FCSB0
- 次マルケスに勝ったらもっとすごいな、その次はバスケスで
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:59:14 ID:9LtUeR4k0
- 帝拳のサイトが見れないのって何かあったから?
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:59:20 ID:VbY2//F80
- やばいよ、西岡世界の檜舞台に立ててしまうww
すごすぎる
かっこいいよ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:59:25 ID:PUUjncIP0
- >>49
葛西の笑顔はなぜかムカツク
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:59:27 ID:ZIgqJZ970
- ファイトマネーが3000万以上もらえるうえに防衛
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:00:18 ID:d/sF5DN40
- としおかさんすげええええええええ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:00:48 ID:GrfPMZeV0
- トシオカ呼ばわりされたり、一時は名護みたいなネタキャラ扱いさえされてたのに。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:01:09 ID:cIvq8VC+0
- 竹原が勝ったのも凄かったよな
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:01:33 ID:dDx2JUAPO
- 肌汚い、つうか気持ち悪いからアップはやめてやれ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:02:07 ID:A06PNfVq0
- すげぇ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:02:18 ID:3i4j8cnwO
- 西岡のボクシング人生も面白過ぎるな(笑)
栄光と挫折の振り幅が凄い
しかし、ここに来て天才が開花するとは
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:02:27 ID:FWH5SNWxO
- メヒコは特に軽量級のボクシング王国だから、そこでブーイングを跳ね返してのKO勝ちはすげ〜よ。世界に名前も売れたしね。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:03:26 ID:Zd0ffsYM0
- ちょっとテレビでやれよ!!!
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:03:29 ID:3P6NnHtR0
- 00年代後半になって、地味に日本ボクシング界は盛っているな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:03:59 ID:9DZwcXSg0
- >>80
辻の事故あってからじゃなかったっけ
よく知らん
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:04:05 ID:YQ3VcFMS0
- http://www.fightnews.com/?p=12040
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:04:34 ID:gZ7pomEv0
- これはすごい
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:04:35 ID:NR4VzEuT0
- 正直この試合結果と内容の価値の高さが
世間的に認知されないのが悲しい
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:05:01 ID:QUCjE+/fO
- マジですげえわ。
あれだけの苦難を乗り越えて良くここまできた西岡!
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:05:48 ID:Zd0ffsYM0
- ほんとこいつは終わっちゃうかと思ったわ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:06:26 ID:FPi/MJRO0
- >>83
3000どころじゃなかったんじゃないか?入札、かなり行ったろ。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:06:28 ID:ZIgqJZ970
- この一戦は長い日本とメキシコのリング交流史で、初めてメキシコ側が入札で勝利。
45万2千ドルで興行権を獲得したゴンサレス擁するプエブラ・プロモーションが興行を仕切る。
報道で31万5千ドルのファイトマネーを得る西岡だが、ハイリスクの戦いが予想される。
http://boxingnewsboxon.blogspot.com/2009/05/blog-post_850.html
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:06:40 ID:9DZwcXSg0
- >>94
一番上いい絵だな
早く動画見てみたい
この先何年も海外のボクシング番組でリプレイされることになるのかな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:06:45 ID:z1L2Sm+SO
- つまり亀田もすげー
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:06:55 ID:f2LcLADY0
- >>78
二郎さんも5RでKO防衛してます
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:06:58 ID:oY2XY8Jz0
- ぶっちゃけ、すぐ王座転落すると思ってた。。
ごめんなさい。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:07:00 ID:dTjLEtNPO
- 凄まじいワンパンKOだった
今日はリョートといいすごいもん見た
あとはチヨスさんだな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:07:49 ID:fvtAVwOVO
- これはすごい
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:07:53 ID:m8KIOOf80
- >>1
マジで!!!!
あの伝説の(チャンピオンとしてもその後の転落人生でも)渡辺次郎以来じゃねぇか!!!
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:08:18 ID:3i4j8cnwO
- >>100
3000万貰って、挙句にKO勝ちじゃ笑い止まらんな(笑)
次はマルケス弟相手に一億だな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:08:48 ID:5X5jofvy0
- 相手の戦績 46戦40勝34KO7敗
凄い奴だったんだな
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:09:01 ID:iP5YueX5O
- 竹原、平仲と同レベルの快挙だよな?
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:09:39 ID:53n+2aU70
- どれもこれもみな
亀田のおかげ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:09:55 ID:Yyp+Xh8/0
- 柴田は奪取のイメージから中南米での評価高いらしい。
西岡もそうなるな。日本の誇りだ!おめでとう!
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:10:00 ID:aXPGbXSx0
- http://www.youtube.com/watch?v=qosWpF1qKVc
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:11:48 ID:aXPGbXSx0
- http://boxinglive24.com/?p=33
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:12:22 ID:7iMscxb10
- >>113
利岡さんうさんくせーーーー
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:15:04 ID:d/sF5DN40
- 動画みてええええええええええええ。
どっかにないの?
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:15:09 ID:YQ3VcFMS0
- 23日にメキシコで行われたWBC・世界ボクシング評議会の
スーパーバンタム級タイトルマッチでチャンピオンの西岡利晃選手は、
挑戦者でスーパーバンタム級2位のメキシコのジョニー・ゴンサレス選手に
第3ラウンドテクニカルノックアウトで勝って、2回目のチャンピオン防衛に成功しました。
http://www.nhk.or.jp/news/t10013177121000.html
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:15:33 ID:Lix1FCSB0
- セミのマルケスのトランクスに利の刺繍が入ってたのが勝ちフラグだったなw
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:16:55 ID:TZXUv9q90
- ジョニゴン相手にアウェイでKO防衛とかあり得ないだろ普通
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:17:14 ID:kEm5bEns0
- 敵地てKO防衛か・・・すげえな
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:17:42 ID:bOrB5UQ30
- フェザーのアオウの方が上。
ベガスでもフェザー以上から扱いが俄然変わる。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:19:47 ID:MCAJaJtH0
- 西岡君ごめんなさい
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:19:59 ID:DavoygAL0
- この快挙を前に見せられてしまうと内藤さんのはもうギャグにしか見えなくなっちまったな
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:20:10 ID:ucDwB9fj0
- マジかよ、すげーぜ、西岡さん
試合決まったときは、メキシコで公開処刑されると思ってました
このままアメリカ進出を目指してくれ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:20:14 ID:QUCjE+/fO
- >>121
アヤラ、タピアなんかはバンタム時代から高給取りだったけど。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:20:25 ID:Ki0peQNm0
- ルイシトがアレハンドロ・ゴンザレスをKOしたのを思い出した
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:20:40 ID:HKnyVevo0
- >>109
46戦しかしてないのに40勝7敗って凄いな
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:21:47 ID:aXPGbXSx0
- http://www.youtube.com/watch?v=ByVwWF6eYlM
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:21:52 ID:9DZwcXSg0
- >>127
全盛期のイチロー伝説みたいだ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:22:43 ID:wfROOKKS0
- カネでランキング入りした雑魚日本人とばかりやって
中国などの強豪選手から逃亡するどっかの世界王者は萎える
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:23:31 ID:7DbNsY5t0
- >>128
100%ジョニゴンだけでワロタ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:24:03 ID:WkSfLkwyO
- 誤報だろ、どうせ。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:24:20 ID:c4C9md/AO
- 動画が出てこないねー
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:25:30 ID:vhAv+/T+O
- 地位は人を作る By ガッツ石松
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:26:09 ID:3i4j8cnwO
- >>126
真面目にやってりゃパッキャオになれたのになルイシトも…
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:26:43 ID:vzd2deJjO
- >>130
内藤はこれからだよ。
これから間違いなく期待に応えてくれる。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:27:01 ID:uV3mY5+dO
- >21
具志堅が右フック一発KOしてないか?
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:27:24 ID:vzd2deJjO
- >>121
なにが「上」なの?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:28:32 ID:os/0I7SQ0
- >>138
階級じゃね
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:28:38 ID:+si4a6+r0
- テレビ放送したれよ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:29:09 ID:7DbNsY5t0
- >>138
体重が上って事なんじゃない?
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:30:01 ID:F6FMK1tqO
- お前ら絶対負けるって言ってたじゃん
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:30:27 ID:9DZwcXSg0
- いや、性欲のことかもしれん
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:30:44 ID:PUUjncIP0
- 髪型に気を使って気取ってた時代はハゲ中村にあっけなく失神KOさせられたけど
ハゲ化した西岡がこれほど強くなるとは…
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:31:28 ID:+YZGpwmK0
- これは花屋さんとかとやるTBS系ボクシングじゃなくて本当のボクシング?
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:31:53 ID:IfeuYzX1O
- >>128
西岡どこだ?
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:31:59 ID:vzd2deJjO
- ていうか、アホ2ちゃんねらーも人の悪口に命をかけるような生き方はやめて
なんか大きな仕事やってみろよ。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:34:16 ID:9DZwcXSg0
- 長谷川&本田「計画が狂ったな」
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:34:45 ID:QOsWp8V10
- >>144
あの頃、すでにカツラだったんだが。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:35:05 ID:Sm6SZFzE0
- 天才と騒がれてそして落とされて凄い人生だなww
ほんとあきらめず続けてよかったね
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:36:09 ID:4elnrWdpO
- >>145
本物も何も海外であのジョニゴンに勝つのはすごいことだぞ
久々の快挙だぞ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:37:53 ID:Lcw+GHzf0
- ジョニゴンって言いてぇだけだろ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:39:13 ID:GF2s7DyQO
- ジョニゴン
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:40:21 ID:dww3hzCE0
- 【ボクシング】西岡利晃、ジョニゴンに一撃半失神TKO勝ちで2度目の防衛成功!
とかならもっと伸びたのにな。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:40:22 ID:Jkik5c/g0
- 二郎さん以来24年ぶりの海外防衛成功
とんでもない偉業をやってのけたな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:41:11 ID:6kDbIndcO
- トシオカ呼ばわりした船越に感想を聞いてみたい
西岡おめでとう!
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:41:31 ID:bZAgexVgO
- ジョニーにko勝ちかよ!
すげーよすごすぎるよ
亀や内藤みたいなんとは地元が違うな!!明日楽しみやわー
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:42:02 ID:0lAjV7X60
- TOSHIAKI NISHIOKA VS JHONNY GONZALEZ YA ESTA EN MONTERREY
http://www.youtube.com/watch?v=qosWpF1qKVc&fmt=18
計量動画
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:42:09 ID:gEhsbuEj0
- すげえ油断した
結果知ってしまった
明日のタイムリーオンエアを楽しみにしていたんだがw
>>1 死ね
せめて「 西岡 vs ゴンザレス 結果」 とかにしろ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:42:21 ID:bgORmW1O0
- 西岡すげー、おめでとう。
で、動画はまだですか?
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:44:31 ID:YQ3VcFMS0
- Yahooトップに西岡
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/boxing/?1243146141
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:44:57 ID:dww3hzCE0
- KO動画来ました
http://www.youtube.com/watch?v=QZ3eDKr0xPg
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:45:37 ID:YwAW6/4wO
- おめでとう!!
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:47:55 ID:VFJc2M/JO
- これはすごい
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:49:15 ID:bs4EyYJc0
- はぁあああああああああ?
これって長谷川抜いたんじゃね偉業レベルじゃ
まさかあの西岡が…
数年前までロリコン野朗とか給料泥棒とかののしられてたのに
凄いっす
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:52:00 ID:tHRASU5f0
- 俺は信じてたよ
自分がやろうとしてたことをことごとく長谷川にやられて完全にフェードアウトしてたが
元々才能のある選手だったいつかはこんな日が来ると思ってた
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:52:42 ID:psJSptGC0
- 浮かれすぎて、新型インフルエンザでKOされんなよ
- 168 :西岡 KO ジョニゴン うp:2009/05/24(日) 15:53:38 ID:uWDDkQhXP
-
関係者のブログで動画うpされた
西岡 KO ジョニゴン
http://plaza.rakuten.co.jp/hirokoichikawa/
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:54:16 ID:3P6NnHtR0
- 日本ボクシング界暗黒時代の希望の星として現れる
→世界獲って14度防衛だの、大口叩く
→が、ウィラポンに挑戦も勝てない
→苗字を「としおか」と間違えられ、以降蔑称に
→しかも、アキレス腱切れて、長期ブランク
→結局4回もウィラポンに挑戦する機会もらったのに、全部×
→ファンに、ジムの政治力でランキング維持しやがってと陰口叩かれる
→しかも、ジム会長に引退ほのめかされる
→何とか復活
やっと念願の世界王者も、今までの経歴からファンからは軽い扱い
→2度目の防衛戦は相手が世界的名選手で完全敵地
誰もが敗北→引退を予想
→まさかの防衛成功、しかもワンパンチでのKO防衛
おまけに、日本人としては24年ぶりの記録付き
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:56:00 ID:Krg9cckX0
- 西岡さんおめでとう
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:57:18 ID:bgORmW1O0
- ∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < ねえ、動画まだぁー?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜
/ | マチクタビレタ〜
__________________/ .|
| | マチクタビレタ〜
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:58:26 ID:d/9vh+lFO
- 昔大場政夫が王者になった後メキシコに遠征して
メキシコ王者にダウンを奪われた後逆転KO勝ちした試合も凄かった
見てないけど
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:59:33 ID:bs4EyYJc0
- >>113
どう見ても鴨がねぎしょってきた映像にしかみえねーw
3RKOとかw
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:59:33 ID:GWNJCaWh0
- こりゃすごいね無理だと思ってた
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:59:41 ID:79m5zeKk0
- >>169
としおかって自分で言ってたんじゃなくて間違えられたのか
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:00:22 ID:1oDG8rrp0
- 正直負けると思ってました。
申し訳ありませんでした。
敵地でスター選手にKOとは今年のMVPはほぼ決まり?
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:01:45 ID:aXPGbXSx0
- http://boxinglive24.com/?p=33
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:01:47 ID:YQ3VcFMS0
- 今年中にもう一戦したとして陥落しなけりゃMVP決まりじゃね
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:01:58 ID:7DbNsY5t0
- >>176
まだ半年残ってるし分からんよね。
でも今回の勝利は問題なくMVP級。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:02:03 ID:tszipv+b0
- 世界王者になるまではかなり苦労してたけど、王者になってからは順風満帆じゃないか?
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:02:31 ID:oNEJGjSt0
- 凄いな
強いチャンピオンみたいだ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:07:29 ID:q+JYeEqd0
- 圧倒的な実力の差を見せ付けての早いラウンドのKO勝ちだったらしい
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:08:33 ID:UaH0rvii0
- 何それ、そんなにすごい事なの?
ボクシングよく知らない俺に、どのくらいの快挙なのかガンダムに例えてくれ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:09:44 ID:oNEJGjSt0
- メキシコに出向いて強いメキシカンを下すとかそんなの日本人王者らしくねえ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:10:23 ID:ITzZRyi/0
- 堕ちてきたコロニーを投げ返した
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:12:16 ID:5X5jofvy0
- >>127
どうやらwiki編集した奴が負け数だけ増やしたらしいな・・・。
なぜかそのときのキャッシュが引っかかった
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:13:11 ID:ArtGFy4e0
- 旧ザクアタックでビグザムを倒すぐらい
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:13:13 ID:tszipv+b0
- >>184
日本世界王者がすべて亀田や鬼塚ばかりではないってことだろ
例外もいるんだよ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:14:59 ID:X4ymCL4h0
- 渡辺の存在はなかったといて・・・
渡辺以前は誰がおるの?
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:15:01 ID:XCXI1UBs0
- >>183
アムロがセイラさんとセクロスくらい凄い
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:15:36 ID:3i4j8cnwO
- >>183
ザクでガンダム撃退
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:15:37 ID:hVs7+NALO
- >>140
今日夜WOWOWでやるよ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:15:44 ID:N+a25yca0
- >>113
西岡ってチェコ人なの?
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:16:51 ID:xQvbHE33O
- これは凄い快挙なんだが、世間的には内藤の海外試合の方が注目浴びるんだろうな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:17:30 ID:ITzZRyi/0
- ウィラポンがどれだけ強かったか つー話なわけだが
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:17:50 ID:oUO7j5nl0
- 雑魚としかやってないベガス詐欺の長谷川ピンチwwww
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:17:58 ID:hVs7+NALO
- >>103
ユン・ソクァン相手は大差判定じゃなかったっけ?KOは徳山だよ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:18:34 ID:Tb56AAsE0
- >>194
海外試合は中止
日にちはそのままで有明で
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:18:39 ID:FTpGZJJt0
- >>183
拳銃でエルメス、ビット全滅させたくらい
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:18:53 ID:XCXI1UBs0
- >>194
世間的にはそうだろうが、世界的にはもうね、凄いこと
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:19:10 ID:tCDuhuCK0
- これは素直に称えたい。素晴らしい快挙。
Sバンタムのジョニゴンは間違いなく最強の指名挑戦者、それを序盤3Rで左一発で
失神TKOって…すごいよ。
明日のWOWOWがホントに楽しみだ。
長期ブランク明けで衰えが見えるラファエル・マルケスは西岡に挑戦しないだろうね。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:19:42 ID:bgORmW1O0
- >>189
いません。二郎さんが初快挙
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:19:45 ID:7DbNsY5t0
- >>189
渡辺が初
それ以前にも海外防衛戦した選手はいたけど、皆失敗。
海老原さんがタイでポーンに負けた試合などは、かなり露骨なジモハンだったらしい。見たことないけど。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:20:50 ID:7DbNsY5t0
- >>197
ユンには5RKOだよ。(実質2RKOだけど)
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:20:56 ID:M963bDBGO
- 敵地でKO防衛は素直に称賛したい。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:22:35 ID:48EK55zMO
- 動画みたけど、西岡すげえモンスターレフト。
リングアナがジミーレノンJr.
ラウンドガールもゴンザレスが負けてガッカリ
だった。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:24:18 ID:haw93gwYO
- 明日楽しみにしてたのに結果見ちまった、仕方ないな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:25:05 ID:YHQtZ9Hs0
- >>188
鬼塚はまだマシだ。
明るいキャラじゃなかったのとタノムサク戦の印象が強かった。あと他の防衛戦も接戦が多かったが、
でも全日本新人王と日本王者を取って世界ランカーとも戦ってから王座決定戦に出ている。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:25:19 ID:tHRASU5f0
- ネット断ちしてる奴は今どんな気持ちかなw
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:25:36 ID:1oDG8rrp0
- 他に怖い相手はファンマロペスくらいか?
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:26:10 ID:AXmicUIb0
- 負けるってネットでは言われ続けてたね
結婚して運気が変わったんじゃないの?
3000万はおいしいな
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:26:13 ID:qqbveHk70
- まぐれのラッキーパンチでも、勝ちは勝ち。
よかったね。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:26:33 ID:7elmDXtG0
- KOしたんか!?
まあ勝つにはKOしかないと思ってたけど・・・・
やっぱ追い詰められたり、期待されてない時は強い男だな
娘さんの為にも負けられないって気持ちだったのかな?
それにしてもジョニゴンは強いけど脆いな
ボディーでKO負けするような根性無しではあるから勝機はあると思ってたけど
う〜ん、トシオカさんおめでとう!!
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:26:40 ID:1oDG8rrp0
- >>209
ゲンかつぎで風俗行ってたんだが、、、
まあいいか
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:28:45 ID:byPRd3iZO
- これは凄い事だぞ
いろいろ苦労したからな よかったよかった
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:29:12 ID:6kDbIndcO
- 地上波なしの世界戦でも扱いのいいNHKなら
今日のサンデースポーツで少しは紹介するんじゃないかな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:29:25 ID:Lix1FCSB0
- ttp://www.veoh.com/search/videos/q/nishioka+boxing#watch%3Dv18509558g4y4rAfA
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:30:32 ID:NfXaHyFK0
- 1Rダウンからの逆転なのか。
すごい。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:31:49 ID:QUCjE+/fO
- >>212
おまえはボク板だけじゃなく、こんなところにも来るのか。
生きてて恥ずかしいだろ在チョン。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:33:47 ID:gy5bpM3C0
- >>94
ちらっと写ってるのは田中さん?
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:34:02 ID:tHRASU5f0
- それにしてもいい試合にかぎって放送ないのな
毎度のことだけど
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:35:07 ID:QFYuLy590
- アマチュアボクシング: 178戦164勝14敗
プロボクシング: 47戦40勝34KO7敗
ゴンザレスもなかなかいい戦績だけどKO負けも多いみたいね。
倒すか倒されるか←今回はこっち。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:36:18 ID:0Uu6gL5r0
- >>212
インフル震源地の敵地メキシコまで乗り込んで
指名挑戦者相手に1Rダウン取られながらも3Rにラッキーパンチ1発でKOして
24年ぶりに海外防衛しちゃいました
ありがとうございました
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:37:43 ID:oNEJGjSt0
- >>217
GJ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:38:20 ID:xQvbHE33O
- つーか結局日本でやるのかよw
くまさんは何だったんだ?
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:38:46 ID:rjpNEGA/0
- やる前は絶対勝てないって言って勝ったらラッキーパンチってお前らダサすぎ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:38:50 ID:C2+tqVyC0
- これは富樫なみに斜め上
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:40:39 ID:xQvbHE33O
- 安価付け忘れた
>>225は>>198ね
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:40:46 ID:DZXZa3Ax0
- >>217
すげーKOの瞬間会場が静まっているwwww
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:41:57 ID:OIHaaCzZO
- 正直言うと西岡はピークを過ぎてもう駄目かと思ってた。
素直に称えたい。
おめでとう!
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:42:52 ID:AXmicUIb0
- 世界でみると長谷川を抜いたかもね、それぐらいメキシコで勝つのは大きい
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:45:26 ID:gy5bpM3C0
- >>217
ありがとう!
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:46:37 ID:DZXZa3Ax0
- インタビューの最後でかっこいいこと言ってんのにかるく無視されてるwwwさすがアウェーだ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:47:08 ID:CR3SMjAsO
- すげぇwwww
下馬評は圧倒的不利だったのにKOとかやるじゃんwwww
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:48:45 ID:R2EBMgNBO
- パパめっちゃ男前!!
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:50:59 ID:79m5zeKk0
- 西岡って昔は切れ長の目だったけど今はクリッとしてるな。
見難いから整形したのか?水泳の田中が同じ理由でパッチリした目になってたが。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:52:36 ID:B3rxcZHH0
- ラウンドガールが信じられんほど不細工だな
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:52:56 ID:DavoygAL0
- 西岡とか長谷川とか日テレ系で扱うボクサーはイイ仕事するなぁ
一方のTBS系ときたらw
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:53:35 ID:oY2XY8Jz0
- >>217
スゲー、向うって、敗者にもリングでインタビューするのか?
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:54:54 ID:CCqjFVP4O
- 強い相手に勝ったな!
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:55:29 ID:0Uu6gL5r0
- >>217
こんな圧倒的アウェイでワンパンチKOとかwwwwwwwwww
西岡凄すぎwwwwwwwwwwwww
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:58:36 ID:WGxCGd970
- ジミーレノンのコールか〜いいなあ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:59:07 ID:zlSxKlaV0
- それにひきかえ内藤は、弱い選手としか試合しないよな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:00:41 ID:kk6CvE+D0
- 現地のテレビ解説にチャベスいるね。結構現地でも注目カードだったんだな。
しかしスウェーしてるのに一発KOってw 倒れたとき後頭部打って脳震盪起こしたんかな
西岡オメ。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:01:01 ID:CCqjFVP4O
- 西岡VS長谷川を見たいが無理だな
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:01:13 ID:GaZ8mSfC0
- >>217
KOした後の会場の雰囲気ワロタw
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:01:27 ID:iMxLJtKE0
- 長谷川「オイ、ゴンザレス何負けとんねん、ボケ!!」
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:02:59 ID:vR77FB8A0
- >>217
GJ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:03:59 ID:AqdVWBbV0
- キーワード:伊達
抽出レス数:0
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:04:40 ID:91qiCo28O
- 正直フルボッコにされると思ったんだがな。逆に今が全盛期?
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:05:53 ID:6lI0o57a0
- 3000万でベルトを買ったつもりだったのにとんだ番狂わせだな
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:06:04 ID:UWQ1yj9PO
- 早く ようつべに
アップしなさい
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:06:25 ID:lzFcZrLM0
- お前ら手のひら返しすぎw
試合前は、西岡が惨敗して長谷川が即挑戦と言ってたのが多かったな。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:06:46 ID:zVZDK2taO
- ジョニゴンにKO…だと?!
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:07:03 ID:GaZ8mSfC0
- >>253
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:08:25 ID:CCqjFVP4O
- 素直に謝罪する
正直、西岡の王座は今回の試合で終わりだと思ってた
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:08:37 ID:v1JJRTeRO
- やべえ忘れてた
ってええええええええええ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:10:21 ID:qDnB3N3h0
- KOされたシーン以外はほぼ完封してるな
パンチが見えてるし左をしっかり当てられてる。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:10:30 ID:kASRg5gn0
- またネタか・・・って、あ、あれ?
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:11:10 ID:4elnrWdpO
- 西岡さんのボクサー人生おもしろすぎるな
天才からネタキャラ化して今回のこの快挙だもんな
かっこよすぎるわ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:11:53 ID:W86vm1VY0
- 採点見たら2ラウンド取られてるのな
やっぱ地元採点強いね
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:12:32 ID:v1JJRTeRO
- インフルエンザに負けるかも
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:13:57 ID:C2+tqVyC0
- >>261
俺も2Rは同点か西岡に1ポイントかに思う
よくパンチ見えてるね
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:16:02 ID:9pNeECBu0
- トシオカさんて呼べなくなってきたな・・・
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:17:06 ID:4vN8m9FWO
- もう一人の元天才児名護さんが米国でひっそり六回戦やって負けている件
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:17:38 ID:bgORmW1O0
- いま動画見た。
あのメキシコの熱狂的な観客の前で勝つってスゲー
歴史的快挙だと思う。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:18:13 ID:Tb56AAsE0
- 向こうのラウンドガールは顔こそ残念だが首から下は最高だな
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:19:05 ID:KZYplRMX0
- >>267
肉感があるのがいいね
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:19:43 ID:qDnB3N3h0
- 次も強気のマッチメイクして欲しいね。
もう年も年だし強敵と派手にやってくれ!
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:20:37 ID:0Uu6gL5r0
- お待たせ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1027793.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1027794.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1027797.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1027798.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1027799.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1027801.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1027802.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1027805.jpg
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:21:03 ID:wVsEAALz0
- すごいTKOだった
びっくり
>>217
さんくす
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:21:15 ID:+DJ57DxI0
- >>264
>>20
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:21:51 ID:CCqjFVP4O
- オレ、ボクシング観戦歴30年
西岡が勝つとか、そんなカキコミしてた奴を、「おまえ情弱」とか笑ってた
今ここで懺悔しまつ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:22:08 ID:0Uu6gL5r0
- 西岡ダウン
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1027807.jpg
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:23:11 ID:+vYDiPto0
- CMの畳み掛け方が凄まじい
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:25:34 ID:qDnB3N3h0
- 次だれとやるんだろーなー
カバジェロはさすがにヤバ過ぎると思うけどw
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:27:01 ID:jQ0DYXIt0
- >>265
名護なつかしいなぁ
これで名護が世界チャンプになってくれれば言うことないんだが
才能は間違いなくあったと思うんだけど、世界戦で消極的な試合してたもんなぁ
がんばれ名護
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:27:55 ID:phuitpSIP
- ごめん西岡
ほぼ確実に負けると思ってたよ
で、Sバンタムに上げた長谷川が近々挑戦する展開とばかり・・・
苦労人が結果を残すと嬉しくなるね
おめでとう
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:28:07 ID:as+uSFV6P
- 自分の手が死角になって西岡の左が見えなかったのかね〜。それとも西岡の左が速すぎたのか
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:28:51 ID:qDnB3N3h0
- 粟生はエリオ・ロハスだろ?勇気あるよなー
なんか日本人のボクサーがどんどん海外一流戦線に参戦していくのすげーワクワクするな。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:31:20 ID:d1qNgZHz0
- 西岡やっと世界チャンピョンになれたな
粟生名城もはようなれ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:31:38 ID:eJsrwWOG0
- 粟生も指名戦だから勇気もクソもない気がするが
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:33:02 ID:48EK55zMO
- 相手がステップバックすることを見越した上で右を打ってステップインしてのストレート。
相手は避けたと思ってるうえ身体が伸びた所にもらうからダメージが殺せない。
以前、同じやり方で南米系を倒した試合があったと思う。
ゴンザレスはミスした訳じゃない。単に西岡が凄すぎただけ。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:33:19 ID:W1h/HoEr0
- http://pai.no.land.to/up/src/dgz9519.jpg
西岡メガトンパンチ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:34:10 ID:JbCp3u35O
- 西岡すごいな、渡辺二郎は無名韓国人だったけど相手がゴンサレスだったからなあ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:35:08 ID:i78b17sE0
- >>125
ハメドもラスベガスで10億もらってたような
2003年には試合もしてないのに、2位だし
ttp://www.47news.jp/CN/200304/CN2003042701000215.html
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:35:08 ID:i/fkZYd70
- >>49
いい顔してるな、西岡さん!
肩車してる葛西さんにもチャンピオンになって欲しかったよ・・・
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:35:56 ID:d1qNgZHz0
- 外国でマルケスvs西岡、前座で長谷川に期待
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:36:05 ID:qDnB3N3h0
- >>282
報道だと格下相手の防衛戦もありのところを粟生の希望でロハスとの指名試合に
したみたいだよ。強い相手とやりたいんだってさ
http://sports.nifty.com/cs/headline/details/bt-ns-p-bt-tp0-090512-0001/1.htm
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:36:37 ID:CCqjFVP4O
- >>285
敵地の世界戦で有名選手を破ったのは、柴田VSサルディバル以来か?
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:36:40 ID:mobkWI64P
- WOWOWは明日のエキマ枠で放送か
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:37:40 ID:GNytHS8t0
- すげーなワンパンかよ
敵地でこんなに圧倒的に防衛するのって珍しいよな
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:38:06 ID:7DbNsY5t0
- >>290
上原が破ったサムエル・セラノも強いチャンプだったんじゃない
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:38:29 ID:0Uu6gL5r0
- コーナーに登ってガッツポーズした後
もう一度本当に勝ったのか気になって振り返る西岡さんお茶目wwww
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1027828.jpg
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:39:09 ID:uB9XOdE10
- てか、ゴンサレスの倒れ方やばいよw
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:39:53 ID:mobkWI64P
- >>290>>293
でも西岡の場合は防衛戦でだからね。
今まで海外、アジアを飛び出しての防衛戦で勝ったチャンピオンなんていないでしょ?
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:41:13 ID:94WD9xg+0
- ちゃんとした動画アップまだあ?
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:42:18 ID:CCqjFVP4O
- >>293
あれは試合会場はデトロイトなんで、厳密に敵地と言えるかしら?
ハーンズVSクエバスの前座だったね。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:42:33 ID:K48Oo6fL0
- >>217
そんな強い一発に見えないんだけどな
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:42:58 ID:OQhfApTY0
- すみません!
ボクシングもガンダムもわからない私に、
FFで例えるとどのくらいすごいのか教えていただけますでしょうか?。。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:45:12 ID:wgYq+j6i0
- これはスゲエな。メキシコだしKOで勝たなきゃ勝ちがない状況で
KO勝ちは。アジアなら渡辺二郎が韓国で防衛したんだよな
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:45:20 ID:MjSAOQRP0
- 完璧な一発だなぁ・・・
試合前からなんかふてぶてしいまでに冷静だし、ダウン食らっても不敵だし
ここに来て皮剥け剥けな感じ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:45:33 ID:7DbNsY5t0
- >>298
たしかにそやね。
相手の地元「敵地」でのビッグネームだとサルジバルへの勝利以来ですかね。
(パクチャンヒーも結構実績のある王者ではありましたなあ)
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:47:19 ID:9CC239o70
- それにしても夕方のニュースどこも取り上げない
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:47:54 ID:CCqjFVP4O
- >>303
うん。一応ミゲルカントを破った名選手だったし
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:48:03 ID:tHRASU5f0
- >>300
映画版ファイナルファンタジーがヒットした
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:48:07 ID:eJLIXPRC0
- 日本ボクシング史上、最も完成されたボクサーは渡辺やぁさん二郎だという現実。。。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:48:11 ID:ACUywwge0
- http://omame.dnsalias.net/offgaki/dat/offgaki2834.jpg
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:48:33 ID:0Uu6gL5r0
- 西岡さんおめでとう
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1027838.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1027842.jpg
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:48:42 ID:uB9XOdE10
- >>299
理想的なストレートだろう
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:49:37 ID:iMxLJtKE0
- >>294
そういえばWOWOWで、レフェリーが止めたのに
なぜか試合が再開して引き分けにされた(?)
ボクサーがいたな・・・
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:49:48 ID:4vN8m9FWO
- 通信社しか取材に行ってないみたいだね。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:50:01 ID:94WD9xg+0
- 画像より動画アップしてくれよ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:50:42 ID:QESeiV380
- いやーなんで日テレが絡んだボクサーって真っ向から強敵とやりあうんだろうね
清々しいね
それに比べてトンキン放送の似非ボクサー達と言ったら・・・
スパンキーオニー(笑)の八百の時に止めときゃ良かったのにねトンキン放送(笑)
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:50:46 ID:rjpNEGA/0
- あと5歳若けりゃ第二のパッキャオか?ってなるんだけどな〜
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:52:24 ID:0Uu6gL5r0
- >>315
むしろ4度の世界挑戦失敗やアキレス腱断裂を乗り越えて
さらに敵地で24年ぶりの金字塔を打ち立てたからこそ
ボクヲタにはグッと来るものがある
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:53:04 ID:QOsWp8V10
- >>312
ボクシング誌は行ってないのか?
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:53:49 ID:94WD9xg+0
- http://www.boxnews.com.ua/en/news/5322/2009-05-24/Nishioka-kayos-Gonzalez
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:55:22 ID:i/fkZYd70
- バンキシャあたりで取り上げてくれないだろうか・・・?
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:55:25 ID:FWH5SNWxO
- やっぱり西岡は何度も海外でやってるからね、その経験が役立ったんだな。西岡はもう場所はどこでやろうと関係ないな。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:55:45 ID:phuitpSIP
- 5時台のニュースではどの局もやらんかった
帝拳つながりの日テレのバンキシャでやってくれるだろうか・・・
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:56:05 ID:uYV6c8Wt0
- >>309
西岡のこんな顔始めて見たよw
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:56:13 ID:22I/TUN90
- >>314
日テレが絡んだボクサーって真っ向から強敵とやりあうんだろうね清々しいね
帝拳ジムってそういうボクサーの養成所ってことなんだろうか。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:57:11 ID:0Uu6gL5r0
- インタビューの最後かっけえええええええええ
メヒコアナ「メキシコにはマルケスがいるけど、またメキシコで戦いたいですか?」
西岡さん「俺はチャンピオンだから誰とでも戦う」
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:57:26 ID:rjpNEGA/0
- >>316まぁそうだねメイデラ戦でボクシングに興味をもった俺には
リアルタイムの西岡の不運は知んないけど今回の試合で日本人も捨てたもんじゃないねと感じた
スポーツ大陸で西岡のこと取り上げれば名城よりいいもんができるんじゃないかな
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:58:45 ID:HmAUCixj0
- >>300
エアリスがセフィロスの不意打ちを避けた
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:58:53 ID:mobkWI64P
- 帝拳って最近は国内王者もSフェザー以上で王者が出てるからね
もしかしたら中量級で今後も出てくるやもしれん
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:02:17 ID:/VUtzdg60
- >>147
お前もアホ2ちゃんねらーくたばれとか
2ちゃんねるに書き込んでないで何かやればいい
人のことより自分をなんとかしろ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:03:18 ID:WGxCGd970
- 一瞬写った解説席の手前はチャベスだよね
すげーなあ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:06:50 ID:o0Lu4Ttw0
- >>306
わろた
いい例えだw
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:08:34 ID:y0MjCVc30
- ほんとワンパンチKOだったね
ジョニゴンはロープの下のマットで激しく頭打ったみたいだったから
しばらく失神してたような・・
なんどもスローでやってたけど左ストレート見事にはいったな
すごいブーイングのなか敵地防衛おめでとうございます。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:10:37 ID:YQ3VcFMS0
- NHKニュースはスルーか
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:10:59 ID:zVZDK2taO
- ウィラポンは偉大だったんだな…
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:11:44 ID:9rXgP6ZfO
- 凄すぎる。侍。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:13:12 ID:B/EeIRdD0
- >>332
ちゃんとした映像が手に入らないとな…
せいぜいサンデースポーツで写真出してちょこっと扱う程度だろ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:14:33 ID:v1JJRTeRO
- こりゃハセドンより先にベガスだな
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:15:17 ID:FWH5SNWxO
- 俺は今のボクシング界は長谷川と西岡の2トップだと思っていたぜ。これからの粟生もいるし、最高だな。内藤、名城もいるし、まだまだ世界王者増えそうだな。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:17:16 ID:OeZbW+2RO
- 素晴らしい!
まさかTKO勝ちとは!
まだまだ防衛できる!
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:19:19 ID:DavoygAL0
- 映像付きで取り上げてくれるのは早くても今晩のうるぐすからかな
明日WOWOWでやるからそれが終わるまでは映像は無理か
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:20:08 ID:RqggfSfj0
- まあジョニゴンはロートル中のロートル
ぺニャロサのボディ一発でKOられた位の
異常な打たれ弱さを誇るボクサーだからなあ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:21:50 ID:0Uu6gL5r0
- 試合後のインタビューは以下。通訳は田中トレーナー
イ「1ラウンド目にダウンをしたけどびっくりしなかったか」
西「びっくりしたけど、それで気持ちが吹っ切れた」
イ「メキシコでメキシコ人に勝った数少ない日本人の一人になったけどどうですか」
西「それはとても光栄に思います」
イ「メキシコにはマルケスがいるけれども、またメキシコで防衛戦をしたいですか」
西「俺はチャンピオンだから誰とでも戦う」
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:25:11 ID:AXmicUIb0
- 試合後のインタビューは以下。通訳は田中トレーナー
イ:「1ラウンド目にダウンをしたけどびっくりしなかったか」
西:「びっくりしたけど、それで気持ちが吹っ切れた」
イ:「メキシコでメキシコ人に勝った数少ない日本人の一人になったけどどうですか」
西:「それはとても光栄に思います」
イ:「メキシコにはマルケスがいるけれども、またメキシコで防衛戦をしたいですか」
西:「俺はチャンピオンだから誰とでも戦う」
イ:「…」
通訳の答えを聞かず、何故インタビュアーは質問しといて無視
日本人み負けて彼らなりの報復だったのかなw
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:26:06 ID:liKywyoiO
- 敵地でよく勝てたな…スゲエ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:26:39 ID:04T6zsapO
- 西岡は早熟だったのか遅咲きなのかわかんねえな。
今はたまたま同じ階級に強力なライバルがいないのか…
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:27:44 ID:Hju/NhydO
- おめ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:29:29 ID:dkCghXF20
- 才能的には早熟
精神面で晩成
ってことじゃね?
才能と肉体が精神面が追いつくまで持続したのも凄いと思うけど
アキレス腱断裂とかあったのに
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:30:55 ID:e8rSkf9Y0
- 西岡がメキシコで戦う決心をしたのは、亀田和毅の成功があったからに違いない
つくづく日本ボクシング界は、亀田親子に恩があるな
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:32:12 ID:hrvUvFLP0
- 谷岡がTNOKにみえた
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:32:46 ID:e8rSkf9Y0
- >>347
それはあるだろうね
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:33:21 ID:TCngjQ+M0
- >>217
これ、肝心の試合中は見れないのか?
みんな、どうやって見てんの?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:33:22 ID:yAoagGBT0
- >>324
久しぶりにシビれたわwwwwwwwwwwww
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:33:49 ID:HswiBg6+0
- あれ、この間のリング禍で、帝拳はジムたたむんじゃなかったの?
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:35:00 ID:RqggfSfj0
- >>347>>349
亀田☆自演乙☆史郎
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:35:11 ID:d/sF5DN40
- つべかニコに頼む
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:35:36 ID:b5VLNL+FO
- 綺麗すぎる自演だが…。
釣りだよな?
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:36:13 ID:uB9XOdE10
- >>350
みんな登録してるよ。無料だし。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:36:19 ID:o0Lu4Ttw0
- >>348
それは合ってるだろw
今気づいたが、このスレ立てたの谷岡φ ★なんだな
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:37:25 ID:abcJlk4/O
- 西岡勝ったんか!?
正直、アウェイでジョニゴンだし、ダメだと思ってたわ。
すげぇな!マジおめでとう
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:38:02 ID:8BxkYmv+0
- 西岡さん、すげーな。KO負けすると思ってた。
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:40:14 ID:mjMFWF0dO
- 観てないけどよくやったなあ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:40:23 ID:topdOaEt0
- ↓で見れるよ。感動した!
http://www.veoh.com/search/videos/q/nishioka#watch%3Dv18509558g4y4rAfA
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:40:25 ID:UQmG4dQnO
- スポーツニュースでやるとしたらどこだろ?
日テレ、NHK、画像ですぽるとがあるかないかって位かな?
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:40:36 ID:PUUjncIP0
- もしかしたら久高もタイでやらかしてくれるんじゃなかろうか
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:41:11 ID:dkCghXF20
- TBSは内藤と亀しか興味ないから日テレだろうな
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:41:49 ID:ITzZRyi/0
- >>348 それはあってんじゃね
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:41:49 ID:e8rSkf9Y0
- >>353
はいはい出ました馬鹿アンチw
亀田和毅がメキシコの地ならしを事実がそんなに悔しいか?w
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:43:51 ID:zVZDK2taO
- 惚れてまうやろwwwwwwwwww
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:44:49 ID:RqggfSfj0
- >>366
もうさ、亀田なんて話題性ないんだから
亀田ファンを語った釣りなんて止めたら?
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:45:11 ID:e8rSkf9Y0
- 内藤だって亀田に便乗して人気者になったしな
亀田親子はもっと評価されるべきだな
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:45:12 ID:vbr0HPpz0
- 西岡に接触感染の疑いあり
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:45:32 ID:tHRASU5f0
- >>350
5:00で動画再生終わった後もう一回再生すれば続き見れるよ
誤作動か知らんけど最低でも2、3回再生しなおしたら見れるみたい
今はわからんけど
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:45:54 ID:B/EeIRdD0
- >>362
上のほうでwowowで放送するって書いてあったけど、その映像はどこから入手するんだろう
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:46:00 ID:VDW34p9aO
- 偉業なのに扱いが。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:48:21 ID:2VFI0KSX0
- 亀田親子の貢献はたしかに大きいな
日陰の存在でかわいそうだけどね
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:51:17 ID:2VFI0KSX0
- 亀田和毅の活躍が露払いになったのは確かだな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:53:59 ID:tixhOy/R0
- つべに3Rがうpされたぞ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:56:08 ID:0Uu6gL5r0
- 西岡ワンパンチKOシーンきたで
http://www.youtube.com/watch?v=KgQ_L8hMuVM
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:56:31 ID:2VFI0KSX0
- 亀田和毅がメキシコで活躍してなかったら
西岡もメキシコでやってなかったかもしれないな
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:57:37 ID:cjLSfTpZ0
- ユーリ以来の驚きなんだが
あの時より話題にならないのが凄いな・・
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:59:56 ID:9rXgP6ZfO
- 偉業。
なのに日本のスポーツマスコミ、残念過ぎる。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:00:01 ID:2VFI0KSX0
- >>377
相手がロートル過ぎワロタw
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:00:21 ID:yAoagGBT0
- >>377
ちょwwwwwwwwwwwww
ジョニゴン死んだだろこれwwwwwwwwwwwwwwwww
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:01:13 ID:c4C9md/AO
- >>377
消されてんのか?
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:01:14 ID:y8GPPclLO
- 盛り上がらなくてカワイソス…
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:02:18 ID:VFsTA+E5O
- ラファエルマルケスとやるかも知れないって事だけでもすごい事すぎるw
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:03:20 ID:yAoagGBT0
- >>385
まあジョニゴンに勝つってのはそういうことだ。
モンティエル、バスケスと激闘を繰り広げた男をワンパンチノックアウトだからな。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:05:37 ID:7iMscxb10
- 知名度があってその割には弱いからな
いいマッチメークしたよ
長谷川も引きこもってるとチャンス逃すよ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:06:18 ID:WwozmbQq0
- トシオカさん凄すぎだよ。
ちょっとはにかんだ笑顔がいいね。
田中繊大トレーナーも凄いね。
この人は粟生も王座奪取に成功させたし。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:06:34 ID:yAoagGBT0
- >>387
この在チョン、いい加減単発IDうぜえな。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:08:37 ID:wh5yhSSd0
- >>371
今さっきやってみたら見れた サンクス
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:08:39 ID:TCngjQ+M0
- >>356
登録しようとしてるんだけど、出てくる文字を入力するところで何回やっても引っ掛かる。
youtubeに期待しよう。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:09:31 ID:1oDG8rrp0
- >>389
相手にしなさんな
それに何人だってかまわないと思うよ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:09:36 ID:QOsWp8V10
- ダウン奪った時点では、西岡自身たいして効いてないと思ってた感じなんだよな。
立ってびっくりということみたいだ。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:10:01 ID:Lix1FCSB0
- マルケスはジョニゴンが負けたらWBCのSB戦やらないらしいけど
西岡とやってほしいね
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:11:00 ID:IZ8UM+hy0
- 明日wowow放送なのにまた結果見てしまった…
まあいいか落ち着いて見れる
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:11:07 ID:c4C9md/AO
- >>377
見れた♪
顎に入ったのかな、真っ直ぐに倒れてるね
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:11:21 ID:7iMscxb10
- >>389
何怒ってんだかしらんが今来たばっかなんだがw
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:12:18 ID:gsRZu1kZ0
- 10年以上、おれはこいつを「辰吉の2番せんじ、ビッグマウス野郎」といいイメージもってなかったが、
世界戦で挫折しまくったことで、すげー人間的にもボクサーとしても成長したな。
おめでとう。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:13:06 ID:KZYplRMX0
- >>397
来たばっかりで「うさんくせー」とかほざいてんじゃねーよ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:14:25 ID:G9FCrdEH0
- ダウン奪ってから1R終了まではジョニゴンが良かったのだが。
相手にダメージを与えるダウンだったらこうはならなかったのだろう。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:15:36 ID:tixhOy/R0
- ジョニゴンがダウンする瞬間、メキシコのアナと解説者が揃って「ああーーーっ」と叫んでいるのが何となくワロタ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:15:41 ID:VFsTA+E5O
- >>386
名前聞いただけでもヨダレもんなのに
そこにトシオカさんが絡む事になるかもとか考えたらもう発狂しますねw
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:15:51 ID:npJnUGgz0
- すごいな!あんな倒れ方するんだ。
関係ないけど途中のCMってインフルエンザ予防のやつだよね?
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:17:54 ID:H05A5oWd0
- 倒れる時相手の足がビヨ〜ンてなっててワロタwww
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:18:24 ID:d4XwRgYx0
- ジョニゴン死亡確認
苦労人西岡さんおめ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:18:37 ID:7iMscxb10
- >>399
スマンw昼寝前のこと忘れてたww
何かチョンとかピリピリしてるしここは退散しとくわノ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:19:40 ID:91qiCo28O
- クリリンがベジータ倒すようなもん?
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:19:44 ID:tHRASU5f0
- >>403
この試合もインフルエンザが原因で延びたからな
WOWOWで浜田さんがこっちが思ってるほど向こうは騒いでないって言ってたけど
ちゃんと対策みたいなのはしてるみたいだね。当たり前だけど
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:20:57 ID:CWD/kLQ2O
- 海外で防衛したのかーすごいな
トシオカさんお疲れ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:22:47 ID:Uynx25sD0
- ゴンザレスの敗因は陣営がリングに上がりすぎたため
直前のアップがあんまりできなかったから
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:23:46 ID:sMZSlwo00
- >>324
抱いてぇえええええええええええええええええ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:26:53 ID:epZZX65o0
- 長谷川「まだバンタムでやらなきゃアカンのか・・・」
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:27:20 ID:zVZDK2taO
- 日テレは深夜のボクシング番組打ち切ったから
この試合が地上波で放送されることはないんだな…
もったいないなぁ…
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:29:28 ID:PMpUeNcL0
- 内藤と同レベルになっただけで騒ぐほどではない
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:30:14 ID:6NLkz2TP0
- マジか!?
西岡さん、30過ぎて完全覚醒したな〜
まさか30過ぎて全盛期が訪れようとは…。
いや、前回の防衛戦の内容見て、
「もしかしたら」とは思ってたけどさ。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:36:27 ID:J2bpKE8G0
- おめでとうっス、すげーな
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:36:37 ID:9rXgP6ZfO
- ブルー将軍がタオパイパイを倒すようなものか?
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:39:36 ID:uH9OoDMw0
- 去年の夏から日岡中と加古川北高の確変っぷりが凄い
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:41:09 ID:bs4EyYJc0
- チャンピオンなった時はしょーもなとか思ったが
今日は西岡の絶叫見て泣いた
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:44:29 ID:WGxCGd970
- 最後のあたりでパッキャオがどうこう言ってるね
左が似てたって事かな
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:50:50 ID:tHRASU5f0
- ニコニコ見れる人は1Rからうpされてるよ〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7142036
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:52:21 ID:w91OHTyr0
- http://www.youtube.com/watch?v=KgQ_L8hMuVM
きたぞ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:57:15 ID:OZ6CtP37O
- 本当ならもっと早くチャンピオンになってなきゃいけなかった人。
ポスト辰吉とか次期チャンピオン候補とか日本のホープとか言われてから随分経ったなw
ウィラポンとの第1戦でキレイな顔してリングから降りてきた時は、ダメだこりゃと思ったが…。
おめ!5回は防衛してくれよ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:01:55 ID:8BxkYmv+0
- >>422
なんか、もの凄い強い選手に見えるんだけどw
ジョニゴンのパンチ当たってねえw
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:05:19 ID:OlFRfp9K0
- 右のジャブが結構当たってたような。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:07:32 ID:EsLyP7B8O
- 西岡おめ。諦めないでよかったな。防衛続けてくれよ。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:07:44 ID:+QhFmPJh0
- >>422
ありがたいけど、明日WOWOWの綺麗な画で観るよ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:10:05 ID:yvm2glxjO
- アキレス腱の故障で終わったとか言われてたのにな。正に不屈の男、スゲーわ。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:11:52 ID:qbrxU++N0
- >>421
d!
しかし、亀田の試合ばっかりTVでやってるから、
最近のボクシングのリングってでかくなったのかなと勘違いしちゃうなw
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:15:34 ID:JefM0vT50
- >>422
すげー危ない倒れ方したんだね……。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:16:28 ID:FKCnqa1t0
- こいつと亀田じゃどっちが強いの?
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:17:28 ID:QCdfcyjA0
- >>431
こいつ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:17:31 ID:9rXgP6ZfO
- 亀田ヨイショは日本ボクシング、日本スポーツマスコミの恥、腐敗。
ボクシングへの冒涜。
ボクシングには日本のボクシングモドキと海外の別なモノがある。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:19:10 ID:/9WGGU6e0
- 西岡>>長谷川≧内藤=亀田一号
これくらいの差がある
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:20:04 ID:CCqjFVP4O
- ジョニゴンの倒れ方。ヤバすぎwww
殺されたかとオモタ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:20:13 ID:FKCnqa1t0
- >>432
まじか・・
じゃあこの西吉って奴覚えとくよ!
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:21:51 ID:7DbNsY5t0
- >>434
おまえつまらん。。。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:21:58 ID:oASCD1POO
- 俺が生まれて始めての海外での防衛とは
海外での王座奪取もあまり経験ないけどやっぱアウェーで勝つのはすごいな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:23:44 ID:pmRXBn9L0
- 外国で世界戦やると日本ではほとんど報道されないな。
銭ゲバ内藤とは偉い違いだ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:24:21 ID:J2bpKE8G0
- 一方、ジロウさんは拘置所か・・・
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:24:30 ID:bGa5v7TI0
- ネタバレ涙目だがこれは西岡マジスゲーわ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:25:35 ID:WwozmbQq0
- 日本の最近のスポーツ界で間違いなく一番の快挙だと思うけど、
扱いは地味そうだね。
- 443 :匿名:2009/05/24(日) 20:26:03 ID:vW7XAl6VO
- こいつは元々帝拳じゃあないんだがな。一緒に練習してたのが懐かしいな
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:29:50 ID:Dwkv6pG1O
- Cantaloop!!!
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:32:22 ID:OZ6CtP37O
- そーいや、恐喝かなんかで捕まった元・日本チャンプの吉兼とやった事あったよな。
結構な打撃戦で会場が盛り上がった様な記憶が。
吉兼がオフスプらしきメロコアな曲で入場してきたのは未だに覚えてる。
>>446
君は加○川の関係者かね?
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:32:49 ID:PBXT72v10
- 凄いなwww
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:33:55 ID:8BxkYmv+0
- >>442
一面くるトコ無いだろうな
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:36:21 ID:X4PTVYIo0
- >>422
バックステップしようとして体が浮いた瞬間に貰っちゃってるな。
こりゃ立てんわ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:36:29 ID:+QhFmPJh0
- >>421
>>422
明日のWOWOWまで我慢するつもりだったけど、やっぱ観ちゃった・・・
サンクス!
常に左左に廻ってんね
右足が常にジョニゴン左足の外側にある
これだとジャブを払い易いし、いきなりの左ストも決まるんだよね
サウスポー×右の教科書みたいな試合だわ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:36:44 ID:vzd2deJjO
- >>422
ありがとう感謝
てか、全然スピード負けしてねえしパンチも見切ってんじゃん。
俺、西岡のKO集のビデオ持ってるけど、フィニッシュは96年にフィリピン人(?)をワンパンKOしたパンチと同じフォーム・タイミングだな。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:37:21 ID:xHtbaChhO
- 西岡って今チャンピオンだったのか。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:37:44 ID:OZ6CtP37O
- 間違えた…Or2
>>443だった
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:38:52 ID:vzd2deJjO
- >>434
内藤と亀田が一緒なわけがない。
おまえは考えが軽々しいから、あんまり書くな。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:40:03 ID:j4qADp+h0
- 西岡をみるとスクールウォーズの森田キャプテンを思い出す
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:40:06 ID:vzd2deJjO
- >>451
今日で2度目の防衛やぞ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:41:29 ID:CCqjFVP4O
- 西岡=長谷川≧内藤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>亀田
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:41:45 ID:Jf0R+UI20
- ふむふむ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:42:02 ID:c/AK3QOJ0
- やっぱ地獄を見た人間はマジ強いな
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:42:58 ID:vzd2deJjO
- これで世界戦は3勝3敗の五分に戻したな
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:43:42 ID:fzzpwsYh0
- >>422
ありがとう!
西岡のインタビューかっこいいな。
また、メキシコで防衛戦してくれますか?という問いに、俺はチャンピオンなので
誰とでも戦うと答えている。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:44:23 ID:TllFfI4TO
- >>422すげえ…
スピードスターやったな!
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:45:25 ID:mCOeDCrJ0
- チャベスの前でバスケスを苦しめたジョニゴンをワンパンKO、ジミー・レノンが勝ちをコール。
こういうのが見たかったんだよなぁ。
後は世界タイトルは敵地で奪ってもらいたい。
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:47:33 ID:F/BVj3Fz0
- 敵地で防衛成功が24年ぶりって萎えるなあ
みんな亀田とかわらんやん
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:49:59 ID:AXmicUIb0
- 決まる前に右でガード弾いて、頭を沈めてボディのフェイントを掛けてるね
もしかしたら目線も腹だったのかも
このパターンって必勝の型みたいね
前のVでもそれでワンパンKOしてる
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:51:02 ID:7DbNsY5t0
- >>463
24年ぶりなのと亀田と同じってところをもう少し分かりやすく説明して欲しいなー
意味分からん
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:53:12 ID:tHRASU5f0
- >>464
最近流行のKOパターン
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:53:27 ID:vzd2deJjO
- >>463
2ちゃんねらーとかおまえの感覚ってほんとズレてるよ
どういう神経してんだ?
1番ビビったのは、長谷川がファッシオに勝った直後のボクシング板に「長谷川ひきょう者!」とかいうスレッドが立ってたことだ。
完全に頭イカれてるだろ。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:54:08 ID:8BxkYmv+0
- >>465
無視しろよ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:57:00 ID:7DbNsY5t0
- >>468
ラジャー
もうIDあぼんにしますわ。
>>467
うわー、そんなスレあったんだ。
本当に荒らしてーか、チョンなんだかしらねーけど、気味悪いの多いなあ。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:57:36 ID:vzd2deJjO
- >>468
感覚のズレた馬鹿は徹底的に叩かれるべきだ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:03:00 ID:JbCp3u35O
- 西岡と内藤は30過ぎてさらに強くなってる
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:03:42 ID:ubHkIqMqO
- >>422
すごいなあ
たぶん無理だろうけど長谷川とやらないかなあ
もし実現したら個人的には畑山と坂本以来の
ドキドキ感が味わえそうだな
ただ畑山と坂本は畑山が勝つだろうなあとなんとなく思ったけど
西岡と長谷川は予想がつかないな
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:04:30 ID:8BxkYmv+0
- >>470
でも、構うと荒れるし。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:07:10 ID:F/BVj3Fz0
- あ〜 真面目に書いたつもりだったが、亀田というのがいかんかったのかな?
日本人王者は結構いたし、防衛もけっこうな数やってたのに
実は24年間もの間、ホームタウンデシジョン的な要素がある国内防衛だったってのが
メキシコやタイやフィリピンの王者は、しょっちゅう日本に乗り込んでくるのに
なんともだらしないというか、意外だったというか
亀田ではなく、鬼塚とかわらんやんと言い直そう
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:07:27 ID:lswp9ypa0
- >>422
足がそろった瞬間にストレートが完璧に入ってしまったのですね
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:07:50 ID:I/lsXSud0
- すごい
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:09:42 ID:tstPXeyn0
- 団塊、バブル世代がだらしなかっただけだな
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:10:37 ID:QCdfcyjA0
- >>474
それは単純に軽量級での日本のボクシング市場がデカいから。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:12:57 ID:AAq3mS3g0
- 西岡の雄叫び凄いなw
元々声が高いからなおさらw
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:13:37 ID:CCqjFVP4O
- >>473
きちがいは放置がベストです
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:15:40 ID:AAq3mS3g0
- >>422
最後にレノンJrに勝利者コールされる時、「トシアキー"スキートキンーグ”ニシオカー!!」って
ちゃんとスピードキングって言われてるのがなんか嬉しいw
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:16:12 ID:iyQ7rwki0
- すげーじゃん
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:16:13 ID:ubHkIqMqO
- >>478
そういうことだよな
だからこそ海外から王者が日本に来るし
わざわざファイトマネーの安い海外で防衛戦をやる必要がない
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:16:40 ID:dww3hzCE0
- 西岡と比べたら内藤も亀田も目くそ鼻くそだな
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:18:34 ID:F/BVj3Fz0
- まあ、日本の市場が大きくて、海外で防衛するメリットはないんだろうけど
こんな感じで西岡みたいに意地見せて欲しいよな
日本人だって、あからさまな地元判定で勝つのは、見ていて納得いかないんだ
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:19:05 ID:B/EeIRdD0
- >>483
日本にまだ経済力がなかった頃も
海外から王者が来る方が圧倒的に多かった印象があるんだが
ファイトマネー用の外貨を調達するのに苦心した話とか
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:20:25 ID:+QhFmPJh0
- >>472
大凡戦と思いきや一瞬で決まるか、て感じかもね
ただ、今の日本の格闘技ファンは
そう云う、間合いの駆け引きだの
長期戦を見越しての小さなボディだの
そんなのを楽しむ余裕が無いんだよねぇ〜
別に、それを否定する気は更々ないけどね
それぞれ楽しみ方があっていいと思う
でもなぁ〜、て思いは強いけど・・・・
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:22:54 ID:QCdfcyjA0
- >>477
団塊の世代(1947〜49年生まれ)の日本人世界王者
西城正三
大場政夫
柴田国明
ガッツ石松
ロイヤル小林
広く取って51年生まれまでを含めると
大熊正二
工藤政志
上原康恒
正真正銘団塊の世代の5人は、今の日本のボクサーには
望むべくも無い実力と実績の王者ばかり。
団塊の世代の青年期を迎えた70年代日本のボクシング黄金時代で
今とではボクシングの熱が全然違ってたから当然と言えば当然だが。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:23:28 ID:A0ys4pHAO
- 思いっきり踏み込んで打ってたな。ありゃ立てないわな。
中国人とやるロマンティック王者も少しはチャレンジしてほしいもんだ。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:24:38 ID:QCdfcyjA0
- >>489
今のWBCフライ級の世界ランカーでそんなチャレンジが成立する
相手は居ないぞ。
強いて言えばポンサクレックくらいw
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:26:53 ID:8BxkYmv+0
- >>489
あの試合中止になったぞ。
向こうのプロモーターの手続きの不備が原因らしい。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:27:25 ID:dkCghXF20
- >>491
会場変更で同じ日に東京でやるっしょ?
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:27:27 ID:ubHkIqMqO
- >>486
昭和30年代ぐらいの話になるのかな
その頃の事情は知らないなあ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:29:17 ID:CCqjFVP4O
- >>493
世界大戦後なんて、アメリカ以外は、ほとんど、どこも経済が疲弊してたしね
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:30:09 ID:J2bpKE8G0
- 「世界王者の徳山? つまらんボクシングするなあ!」
http://www.youtube.com/watch?v=_NHCyzzDCtQ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:30:11 ID:8BxkYmv+0
- >>492
やっぱ中国開催って無理があんのかな。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:30:59 ID:B+kUozzLO
- これ指名試合?オプション?
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:31:04 ID:+QhFmPJh0
- >>489
それぞれ決めパンチのウェイトの懸け方が違うからねぇ
内藤は、あんなにステップインするパンチじゃないっしょ・・・
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:35:59 ID:y85wz7QfO
- ボクシングファンにはK-1なんかに例えて申し訳ないがバンナとフィリオの試合に似てるな。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:40:13 ID:WwozmbQq0
- 帝拳も浜田以来長いこと日本人世界チャンピオンが出なかったが、最近は破竹の勢いだね。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:40:58 ID:AXmicUIb0
- >>499
アレは真正面からバンナ突進→フィリオ前蹴りで止めきれずストレートがモロにヒットした
当時のバンナは体の急激な増量で薬を噂されてたな
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:41:09 ID:ubHkIqMqO
- >>497
指名試合
次回はオプションをつけられる
帝拳は他にも長谷川と下田を抱えているからなあ
もちろん西岡には勝ち続けてほしいが
残念な結果になったとしても次の手が打てるのはいいね
下田はまずは次に結果を出さないといけないから
世界どころではないかもしれないが
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:43:13 ID:y85wz7QfO
- >>486
日本は1968年には西ドイツを抜いてGDPですでに世界2位だぞ。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:43:38 ID:zVZDK2taO
- なんで内藤の試合は急遽中国から日本での開催に変わったの?
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:44:42 ID:0Uu6gL5r0
- これおもしれえええええええええええええええええ
http://www.youtube.com/watch?v=_NHCyzzDCtQ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:45:11 ID:7DbNsY5t0
- >>504
シナだから。TBSだから。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:47:14 ID:OiFuuatJO
- 24年ぶりの海外防衛って徳山は敵地韓国で防衛してるけど徳山は日本人扱いじゃないって事になんの?
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:48:46 ID:+QhFmPJh0
- >>507
ま、本人が思い切りカミングアウトしてんのに
日本人扱いだと逆に失礼でしょ、たぶん・・・
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:49:34 ID:J2bpKE8G0
- 日本国籍がないはず
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:50:14 ID:7+kVGIJ90
- あ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:52:00 ID:B/EeIRdD0
- >>503
そんな新しい時代の話はしてないんだよ…キミのお父さんがまだ学生だった頃の話さ。
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:52:37 ID:7+kVGIJ90 ?2BP(1462)
- うはwwww規制解除wwwwww
西岡のスーパー名シーンといばこれだけどもう貼られてる?
http://www.youtube.com/watch?v=Y-aV0GjsXDI&fmt=18
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:55:45 ID:7+kVGIJ90 ?2BP(1462)
- 西岡は最初、関西の鬼塚って感じでナルシストキャラが売りだったけど
額が後退してちょいハゲキャラになってかっこよくなったなあ。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:58:14 ID:7DbNsY5t0
- >>507
徳山がありなら日本デビューで日本でキャリアを積んだリナレスもありなんじゃね。(反則ぽいけど)
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:00:02 ID:y85wz7QfO
- >>511
だから昭和43年で世界二位ならその10年前でも昭和33年でも東南アジアや中南米より経済力はあったに決まってるだろ?理解出来る?
- 516 :亀田:2009/05/24(日) 22:02:07 ID:64dpUDEC0
- >>515 うっさいわどっかいけぼけお前の過去の文章なんか読んでないけどな
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:05:58 ID:8BxkYmv+0
- >>514
そういう事だよね
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:07:12 ID:Lix1FCSB0
- 日本は戦争で一時期疲弊したが戦前にオリンピックが決まりかけていたほどの経済大国
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:12:25 ID:UQmG4dQnO
- スポーツニュースやらないなー
- 520 :匿名:2009/05/24(日) 22:17:29 ID:vW7XAl6VO
- 445遅れてスマソ。そうだ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:27:52 ID:d4XwRgYx0
- ビッグネームを食ったからこれからファイトマネー的にも躍進するだろうね
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:31:01 ID:5VaPf9iW0
- しかし、ウタダはともかく、最近は日本人の快挙が続いているよな
一体どうしちまったのか
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:35:53 ID:ldQnJryd0
- 階級上げてジョニゴンとやりやかった長谷川涙目
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:36:22 ID:3sRTy0fp0
- >>520
長谷川といい、なんで加古川は世界レベルの選手が抜けていくの?
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:37:43 ID:rntEIrW1O
- >>507
徳山って帰化してたっけ??
日本のジム所属選手じゃなくて、あくまで日本人の海外防衛だから、外国籍選手は対象外
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:37:50 ID:aiRM/Dj20
- んHKこねー
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:40:26 ID:WwozmbQq0
- こんな24年ぶりの快挙をテレビでやらないなんて信じられない。
日馬富士なんて比べようもない程のことなのに。
日テレしかやらないかも…
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:43:54 ID:d4XwRgYx0
- WOWOWぐらいしかやらんだろうね
でも動画抜きで報じてもいいのにねえ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:44:59 ID:3sRTy0fp0
- いっちゃあなんだが、逆に如何に恵まれた環境で試合やってたかというのを
証明するようなもんだし。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:45:37 ID:+QhFmPJh0
- >>527
日馬富士も海外での快挙だけどな
ま、モンゴル人3人目だけど・・・
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:46:13 ID:UQmG4dQnO
- NHKずっと見てた、あほらしい
すぽるとならやるかな?もう眠い
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:47:21 ID:uB9XOdE10
- >>529
それは悪い事では無いだろう
それに日本でお金になるのは事実だし。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:47:21 ID:9rXgP6ZfO
- ひでえ、この快挙を日本の国営テレビまでガン無視なんて。
まあ、実績のないビーチバレー選手に群がったりする国だもんな。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:49:02 ID:UQmG4dQnO
- >>530
げいすぽでも倍以上伸びてるな
すぽるとはマイナースポーツでもやるからやるかな?
テレ東もボクシング中継よくやるし、あるかな?
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:49:39 ID:dJsDqb9a0
- >>422
これはすごい
そして途中の新型インフル予防のCMもなんかすごい
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:49:40 ID:+QhFmPJh0
- >>533
揚げ足取るつもりは無いけど
NHKは国営放送じゃないお・・・
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:50:18 ID:UQmG4dQnO
- >>533
注目されてないから仕方がない
ボクオタがボクシングを盛り上げないのが悪い
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:51:00 ID:oSIUvedo0
- 西岡ほどの男でも、1Rは緊張するんだな。何で右出さないんだと思ったらやっぱり…。
でも、2Rでリズムが出始め、ジョニゴンの弱点であるボディーを左で打ち、意識をそこに集中させた。
そして3R、その左をボディーではなく顔面にズドーン。何ちゅう老獪さだろうか。
ローレンテ弟との再戦で完勝してから、明らかに以前とは変わったとは思っていたが…。予想以上やね。おめでとう。
コヒメちゃんも大喜びだろう。パパやったな!
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:51:48 ID:7DbNsY5t0
- >>536
NHKは公共放送だっけか?
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:52:15 ID:3sRTy0fp0
- >>532
>それは悪い事では無いだろう
なんで?
少なくとも、日本人の過保護ぶりをさらすことになると思うんだけど。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:52:55 ID:ubHkIqMqO
- >>528
WOWOWが放送するまでは他の日本のテレビ局は
映像は流せないのかな
だとしてもたしかに写真だけでもいいから伝えるべきだよな
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:53:56 ID:r/emXsGk0
- 芸術的なダウンだった
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:54:08 ID:+QhFmPJh0
- >>539
そう、それ
だったと思う
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:55:53 ID:UQmG4dQnO
- 西岡×長谷川がみたいな
無理だけど
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:58:02 ID:d4XwRgYx0
- ボクヲタは玄人論が多すぎるからな
相手にして疲れるわ
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:58:31 ID:UQmG4dQnO
- スレタイネタバレの割に試合の衝撃を全く伝えられてないのが残念だ
どうせネタバレするならもう少し煽って欲しかった
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:59:40 ID:7DbNsY5t0
- >>540
日本での興行のほうがビジネスになるからね。
では、日本人選手が日本で世界戦を行います。対戦相手には100万のマネーが支払われます。
これが相手の自国だった場合、相手のマネーは20万しか支払われません、って場合もある。
単に経済格差の問題なんだけど、相手も日本開催のほうがマネー稼げて嬉しいって事もあるんだよ。
「日本」て事を意識しなくてもA国とB国で試合するとしてどちらで開催すべきかって言ったら稼げる国でしょ。
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:01:32 ID:t+PqI81D0
-
西岡はジョニーゴンザレスと試合をし
内藤は150と試合をします
熊朝忠が来日、身長150・5センチだった
【代替開催決定】宮田ジムによると、内藤は上海入りする予定だった24日を休養にあてた。
前日夜に宮田会長が上海開催の中止を連絡すると「どこで戦っても全力で恥ずかしくない試合が
できるよう頑張る」と前向きな反応を返したという。
挑戦者の熊朝忠はこの日来日し、予備検診を受けた。身長は当初伝えられた155センチより低い
150・5センチ。リーチも身長163センチの内藤より14・5センチ短い160センチだった。
所属ジムの劉剛マネジャーは「(開催地変更の)影響はない。日本で倒すほうがより光栄と思うのではないか」と話した。
[ 2009年05月24日 21:09
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:04:48 ID:d1qNgZHz0
- 日本ボクシング史に残る勝利だったのは間違いない
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:05:12 ID:+QhFmPJh0
- 日本Jフライ級初代王者の天龍数典選手は145p
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:05:29 ID:oSIUvedo0
- >>547
だから、かませアジア人ボクサーが後を絶たないんだよな。
亀田興毅の相手なんていくらもらってたんだよ、って思うんだが。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:06:25 ID:UQmG4dQnO
- こぼり引退スレも全く伸びなかったな
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:07:34 ID:3sRTy0fp0
- >>547
それ、外国にお金が渡るってことじゃん。
ちなみに、俺はお金のことを語ってるんじゃなくて、
実力的に外国で勝てないことが世間に知れ渡ってしまうことが知られてしまうって
ことを言いたい。外国で24年間かてなかったってことをね。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:09:16 ID:QCdfcyjA0
- >>548
西岡がスーパーバンタムタイトルの決定戦を争った相手は
世界とは程遠い糞レベルのタイ人だし、初防衛戦の相手の
ガルシアは一年以上もブランクがある。
ボクシングを続ければ噛ませとの試合もあるし、強豪との
正念場の試合もある。
それだけ。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:10:11 ID:xhBYbFAL0
- >>217
動画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:10:17 ID:UQmG4dQnO
- >>553
実力で勝てる奴はたくさんいたよ
わざわざ海外でやらなかったってだけだ
勿論ホームじゃなかったら王者になれなかったであろうチャンピオンも多くいるがな
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:10:43 ID:QCdfcyjA0
- >>553
>実力的に外国で勝てないことが世間に知れ渡ってしまうことが知られてしまうって
>ことを言いたい。外国で24年間かてなかったってことをね。
何か問題でも?
日本人が内弁慶って、大抵の日本人の共通理解だと思うけど。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:12:21 ID:yubT/8V20
- おぉ西岡オメ
明日のWOWOW予約しておこう。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:14:54 ID:7DbNsY5t0
- >>553
こいつ相手なら(例え指名試合などでも)相手の国でも勝てそうだよなー
って試合でも対外日本開催だからね。
川島がセシリオ・エスピノとロス辺りで戦っても勝てた可能性高いし、
長谷川がガルシアと同じくロスで戦っても勝てたんちゃう?
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:15:27 ID:3sRTy0fp0
- >実力で勝てる奴はたくさんいたよ
日本人ボクサーの内弁慶ぶりは外国での勝率が低いことで
わかってることだと思うんだが。
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:16:37 ID:s9cp4plLO
- >>556
後者はボコボコにやられておきながら、リングアナに「新しいチャンピオンの誕生です」とか言ってもらったあの人のことか?
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:16:56 ID:yubT/8V20
- WOWOWこれを生中継かニアライブ出来なかったのか???
UFCより価値高いのに。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:18:03 ID:3sRTy0fp0
- >>557
わかってるならそれでいいけど、それで喜んでるのはレベルが低いんだな
というだけ。みんなが喜ぶとは思わないけどね。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:18:26 ID:uB9XOdE10
- >>560
ボクシングだってビジネスなんだから、金になる日本で多いのもわかるだろう?
てか、何でそんな必死なの?
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:20:56 ID:3sRTy0fp0
- >>556
>勿論ホームじゃなかったら王者になれなかったであろうチャンピオンも多くいるがな
うん、結局そっちのほうが多いってのがわかってしまうと思うんだ。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:21:05 ID:7DbNsY5t0
- >>560
今でこそヘビー級はヨーロッパへ世界の舞台が移ってしまってるけど、以前はアメリカが主流でした。
でもってアメリカ人世界ヘビー級王者達は殆ど自国で防衛戦してました。国内外の挑戦者を相手しつつ。
引きこもりだなあ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:23:39 ID:Lix1FCSB0
- >>560日本人王者は国内で試合したほうが金になるから国内でやってただけで
海外のが金がいいと皆海外で防衛戦してたはず
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:25:02 ID:tHRASU5f0
- 実際日本に海外で名のあるボクサーよぶのは難しい
そりゃ呼ぼうと思えば呼べるんだけど金銭的に難しいし儲かるかわからんしでギャンブル要素が大きい
かといって日本人だけ蚊帳の外ってのは悔しい
今回西岡が海外で名前のあるボクサー倒してうれしいのが何よりの証拠だしな
まあ先進国の特に有名ボクサーは自国を出ないことが多いよね
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:25:36 ID:UQmG4dQnO
- >>560
アメリカのボクサーの海外での戦績は?
経済的強者なのにわざわざ国外で試合する状況と言うだけでそんなにいい選手じゃないだろ
今回の西岡はメキシコでのジョニゴン>日本での西岡って人気の図式だから入札で負けた
つまり格上だったわけだ。日本の選手の海外の戦績が海外の選手の海外での試合の戦績より
際立って悪いというデータでもあるのか?
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:25:42 ID:3sRTy0fp0
- .>>564
観客はお金になるから試合をみるんじゃないだろう。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:29:24 ID:3sRTy0fp0
- >>569
それをいうなら、実力で勝てる奴はたくさんいたよという証明も必要では?
勝てないやつのほうが多かったんじゃないの?
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:30:31 ID:uB9XOdE10
- >>570
なんか論点がズレてるな。
もしかして、会場の客の数=ボクシング興行の収入だと思ってるじゃないだろうな?
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:33:00 ID:3sRTy0fp0
- >>572
ずれてるね。
多分、このズレを埋めるのは難しいし、あまり興味ないんだよな。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:33:04 ID:UQmG4dQnO
- >>571
日本が海外で弱いってのは妄想なんだろ?
海外ボクサーの海外での試合のことも想像してなかったんだろ?
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:34:08 ID:OeZbW+2RO
- KOシーン観た
衝撃だなこれは
しかしジョニゴンもよく立ち上がったよ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:35:52 ID:oSIUvedo0
- >>571
ガッツ石松なんて、自国での開催なのに、レフェリーがダウンをスリップと裁定したり、ロングカウントしたり、
挙句の果てには倒れた相手のロドルフォ・ゴンザレスを引き起こしたりしたもんなあ。
つまり、昔からアジア人ボクサーは、低く見られていたってことだ。無論、日本人も含めてね。
それを完璧に打ち破ったのが、バレラ・モラレスのみならず、デラやハットンまでもリングに這わせたパッキャオってことだ。
今の日本人のMM〜SBぐらいなら、十分海外でも通用するってことを西岡選手は証明してくれた。
今回のTKO防衛は、長谷川を始め、他のボクサーにも大きな勇気を与える勝利だった。
娘さんの励ましだけでなく、辻選手のリング禍のこともあったから、必死だったんだろう。
それと、最近では、同じ帝拳の松田直樹がかませで呼ばれ、前王者のルディ・ロペスをKOしたことも記しておく。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:37:04 ID:kXXPC0AW0
- 海外で活躍するボクサー>日本のボクサーみたいな幻想を打ち砕いたな
これからは日本のボクサー>海外で活躍するボクサーだな
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:38:06 ID:3sRTy0fp0
- >>571
その前に、海外で勝てる日本人がたくさんいたという、君が言ったことの証明をしてほしいんだが。
川島(勝重)、小堀あたりが海外で勝てただろうか。
すくなくとも、日本のボクサーが海外で勝つよりも、日本でやる外国人ボクサーのほうが勝率はいい。(世界戦)
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:38:33 ID:U81v1/Y/0
- 日本が低く見られるのは葛西のせい
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:39:46 ID:uB9XOdE10
- >>573
イマイチ何が言いたいのかわからんが、
別に日本人世界王者を否定するわじゃないんでしょ?
どんどん海外で防衛して欲しいって事?
それも興行ってビジネスが重要に関わって来るんだよ。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:40:20 ID:3sRTy0fp0
- >>578
は >>574 へ。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:41:14 ID:3sRTy0fp0
- >>580
だから、君には興味ないんだってw
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:45:46 ID:UGj+Ao630
- 深夜のボクシング番組も少なくなり
これから日本のボクシング人気はどんどん下がっていくだろうし
海外の防衛も多くなりそうだ。
海外に活躍の場を広げるのは嬉しい反面、日本が空洞化しそうだな。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:46:05 ID:7DbNsY5t0
- >>580
まあ海外防衛は「かっこいい」からね。沢山して欲しいってのは同意できる。
ただ理想と現実違うしね。
また機会があれば見ると良いなあっては思いますな!
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:46:41 ID:QCdfcyjA0
- >>576
>それと、最近では、同じ帝拳の松田直樹がかませで呼ばれ、前王者の
>ルディ・ロペスをKOしたことも記しておく。
ルディ・ロペスは糞レベルの王者だけどね。
タイトルを奪った越本は満身創痍で試合時に両肩を故障してた。
そのほんの7ヶ月前には26勝20敗の選手にボコられてる。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:48:32 ID:SMNUOGfJ0
- 松田も挑戦者決定戦に勝ったのに挑戦できなかったりしたけど、腐らずにがんばれ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:49:42 ID:uB9XOdE10
- ID:3sRTy0fp0はスルーでいいやw
過去レス読んだけど、呆れた。。
実際、武道の国日本で戦いたい外国人もいっぱいいるんだけどな。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:50:54 ID:UQmG4dQnO
- >>578
俺が言いたいのは日本に来るチャンピオンは途上国の一流選手もいるが、
経済的強者の日本からわざわざ世界に出ていく選手は本人が一流ではないか、
相手が格上のことが多いということだ
海外で世界戦をやる日本人の戦績は悪いが、
その理由は日本人が弱くて海外で勝てないのか、わざわざ海外で試合する選手が弱いのかは分からない
お前は前者だと思っているみたいだが、俺は後者だと思っている
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:51:53 ID:7DbNsY5t0
- >>586
あの規模の試合での「挑戦者決定戦」な冠はあまり意味ないから(たんなる箔付け)、それほど意識しなくていんでない。
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:52:03 ID:d4XwRgYx0
- ボク板見れば分かる
もう終わってるよあれ
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:54:50 ID:QCdfcyjA0
- >>590
いまだにID無いからね。
自演し放題の無法地帯だよ。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:56:56 ID:oSIUvedo0
- >>585
ああ、俺はその試合、福岡で生観戦したよ。昔の越本さんじゃ負ける相手じゃなかったが、肩を壊している上に35歳という年齢。
それでも、松田は当時SB級の8位の選手にしか過ぎなかった。しかも7敗している。
そんな選手が、二流とはいえ仮にもチャンピオンだった選手を敵地でKOするとは、俺には予想できなかった。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:00:59 ID:7DbNsY5t0
- >>592
ルディ・ロペスが糞穴王者だった事を無視して考えよう。
当時WBC14位のメキシコ期待のホープ(王者になって無かったらの話だからね)を日本下位ランカーが相手の敵地でKO勝ち。
やっぱ普通に嬉しいでしょ。日本人選手もやれば出来るじゃん♪って思えるよね。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:04:23 ID:Dd9ASPvw0
- 毎回日本人チャンピオンの相手を最強の挑戦者と大げさに言ってるから、いまさら
ジョニー・ゴンザレスを超強豪とか言っても薄っぺらい、一般人にはわからんよ。
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:06:17 ID:o38YjTw80
- 3流のジョニゴンに勝っただけ
まだ上には2流のマルケス弟、バスケス
1流のマルケス兄、メイ、パッキャオがいるし大した事無いよ
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:07:10 ID:/M1Asgin0
- >>594
キモイからボク板に帰ってくれ
お前みたいのがいるから、ボクオタって嫌われるんだぞ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:07:44 ID:INbrMe140
- ボクヲタは自分の殻に閉じこもるからよくない
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:09:29 ID:4qmmpW4B0
- ぜひマルケスとラスベガスで試合してもらいたい
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:10:35 ID:hawOAXkH0
- >>588
むしろ、経済的に余裕なら、日本側が弱い選手を選択することも可能だ。
でも、条件が悪くても外国人選手はそれなりの結果をだす。
今はまだましだが、昔は指名試合以外でも防衛は大変だった。
畑山なんて外国でやったら危ない試合があった。
それを見ると俺は前者と判断するね。
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:11:29 ID:Kmq0oNvl0
- ちなみに今日のラファエル・マルケスがジョニゴンよりも上とは到底思えないがな。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:13:57 ID:INbrMe140
- >>594
こういう余計な一言が日テレが地上派で撤退する一因なんだよ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:15:39 ID:vmQt26TbO
- 日本のプロは約3000人だから先進国では多い方だよね?アメリカも対した数字じゃなかったと思う。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:15:45 ID:gA7OZza70
- >>593
うむ。実際嬉しかったなあ。昔から見てた選手だったからね。
池繋がりで、スガマが日本でタイトル挑戦してたら勝てたかもしれないな。
普通にボディ打って反則取られちゃ試合にならないもんな。
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:19:41 ID:C2oQBTGg0
- >>1
ジョニーゴンザレスなんて初めて聞く名前だな。
パッキャオ並みのボクサーなの?
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:24:05 ID:INbrMe140
- 西岡とジョニー・ゴンザレスがどういう経歴を持った選手か
誰もカキコしていない
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:25:14 ID:viHZf2aa0
- うるぐす映像なし
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:25:16 ID:INbrMe140
- それがボクヲタなんだよな
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:27:17 ID:/M1Asgin0
- 世間のボクシングへの評価なんてそんなもんさ・・・
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:27:46 ID:WBzey7tRO
- >>606
ガッツポーズの静止画だったね
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:28:04 ID:qt29VVbA0
- >>605
ファンは皆知ってるから書き込んでないんでしょ
なに?教えて欲しいの?
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:29:44 ID:INbrMe140
- >>610
ここ芸スポだろ
すべての人に分かりやすく教えてやれよ
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:29:45 ID:PNR3owsM0
- 元WBO世界バンタム級チャンピオンでWBC2位の選手。
向こうは勝てる自信があるから、興行権を落札したんだろ。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:32:25 ID:MZh60fnZ0
- >>611
教えて欲しいんならそう書けよ
誰も望んでないのに、長文で来歴書き込んでもキモイだけだろ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:34:02 ID:INbrMe140
- >>613
お前どうしようもないな
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:34:23 ID:hawOAXkH0
- >>604
正直、それは普通の感想だと思う。
この前、yahooのアンケートで、
バンタム、フェザー、ライトを含む5階級の選択肢から最も軽い階級を選べ
というのがあったんだが、回答として最も多かったのは、
フェザー
だった。
思ったよりこのスレにいる人間と世間の差は大きいと思った。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:38:19 ID:YVfp5kgk0
- 試合前のスレがたったとき説明して動画とか貼りまくったからなぁ
ここでそんなんしたらうザがられると思ってた
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:46:34 ID:qt29VVbA0
- >>611
簡素に書いてみるわ。細かい誤字等に突っ込みはよしてね。
WBC世界スーパーバンタム級タイトルマッチ
王者:西岡利晃(帝拳)
バンタム級時代4度の世界挑戦は何れも失敗。2分2敗(この内1つの引分けは殆ど勝ちに等しかったが逆地元判定で引分けとされる)
スーパーバンタムで再起し、昨年9月同王座の決定戦に勝利して初の戴冠。今回が2度目の防衛戦。
挑戦者2位:ジョニー・ゴンザレス(メキシコ)
元WBOバンタム級王者。同タイトルは2度(実質3度)防衛後、KO負けで王座陥落。スーパーバンタム級で再起後は6連勝で今回の挑戦に躍り出た。
戦績40勝(34KO)6敗
でもって興行を行われる経緯で、王者サイド挑戦者サイドおまけにゴールデンプロモーション(世界規模のプロモーション)で入札が行われ
挑戦者サイトが興行権を落札。それによって試合はメキシコで行われることとなったが、西岡サイドには3000万近くのファイトマネーが支払われている。
(この辺は誰かフォローよろ)
試合内容は以外ではこんな感じかな。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:50:53 ID:IDcFEF0P0
- >>617
日本開催の場合の西岡サイドのファイトマネーは幾らくらいになる予定だった?
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:53:44 ID:qt29VVbA0
- >>618
忘れた。てな分けで誰かフォローよろしく。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:56:00 ID:hawOAXkH0
- 本来は今回の興行権って定見だったのか?
だとしたら、なんで今回入札になったんだろう。
今回くらいのファイトマネーって、普通に興行権持ってたら払えると思うんだが。
- 621 :UISCE ◆jmp.ZindJY :2009/05/25(月) 00:59:11 ID:+66QAhO80
- ジョニー・ゴンサレス(Jhonny Gonzalez)
アマ戦績164勝14敗
プロ戦績40勝(34KO)7敗 元WBOバンタム級王者
長身でリーチの長いハードパンチャーで、左フックを得意とする。
2階級制覇のマーク・ジョンソンや、同じく2階級制覇(当時)のフェルナンド・モンティエルに勝ち、
今や全階級通じてトップクラスの評価を受けるイスラエル・バスケスに大善戦。
バスケス戦やジェリー・ペニャロサ戦では前半優勢に進めながら
後半に逆転KOされるなど脆い面もある。前半KO負けは今回の西岡戦が初めてで、
7敗のうち4敗は、デビュー戦、2戦目、キャリアが浅い21歳ごろのリカルド・バルガスとの2連戦。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:00:24 ID:dUlm84tx0
- >>618
>>620
アウェーへ乗り込む王者・西岡利晃の目算。
http://number.bunshun.jp/battle/boxing/column/view/3691/
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:03:53 ID:qt29VVbA0
- >>620
ジョニゴンがメキシコの若きスター候補生で、こいつが勝てば対マルケス弟とか対バスケスとかビッグマネーマッチ候補が多数あった。
その為是が非にでもジョニゴンに勝ってもらいたかった。
そしてジョニゴンを勝ちやすいように興行権入札に出て見事興行権をゲット。
先にあげた試合が行われた場合のことを考え、先行投資で結構な額を入札で使った。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:07:23 ID:YVfp5kgk0
- もう試合会場の雰囲気がジョニゴンがかって当たり前みたいな雰囲気だったからな
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:11:18 ID:408hUzLE0
- メキシコ開催だったことがメキシコでのゴンザレスの人気の証明だといえるわけか。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:12:16 ID:hawOAXkH0
- ああ、ゴンザレス側が、指名試合でなければ無茶言えば逃げられるところを、
指名試合+入札で興行権をGetしたのか。
でも、3000万って大したことなくね?定見が出してもよさそう。
今の西岡じゃ日本はお金払えないのかな。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:15:16 ID:Jsfc1uPC0
- >>548
150cmの男なんて見たことねえwww
スポーツがどうとかじゃなく普通に
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:20:36 ID:/M1Asgin0
- >>626
むしろ、西岡だからメキシコで開催出来たのかもしれん
だって、メディア反応がゼロに等しい
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:22:32 ID:INbrMe140
- >>617
優しい人もいるね
ウィラポンとの激闘が思い出されるわ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:25:49 ID:hawOAXkH0
- >>626
そ、それは、、、w
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:31:34 ID:EgXvunCe0
- 海外の不利な状況下でのインパクトのある勝利の方が、日本で防衛重ねるより
ラスベガスでのビッグマッチへの近道っぽいな。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:33:24 ID:MnFijYZV0
- 軽量級の日本人チャンプが2度目の防衛に成功した程度の事を
ボクシングを全く知らない人間に快挙と説明するのは困難ではないか?
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:39:47 ID:thxSAu190
- >>632
横浜がリーグ優勝したって例えればいんじゃね?
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:40:27 ID:YVfp5kgk0
- 西岡利晃(にしおかとしあき)はいろんな異名があるのもポイント
「サウスポーの爆撃機」
「デンジャラスレフティー」
「スピードキング」←今ここ
ところが2回目の世界挑戦の前哨戦で「トシオカ”スピードキング”ニシオカ」と間違ってコールされ
それがネタになって以降2ちゃんでは”トシオカさん”と呼ばれるようになった
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:40:35 ID:0/Uci0fx0
- >>238
おおっと、内藤さんに対する悪口はそこまでだ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:41:54 ID:eMy1jhZ30
- http://www.youtube.com/watch?v=KgQ_L8hMuVM&eurl=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fdaisukebe_2006%2Fe%2F0db07e7cab02456d94c109f756754c85&feature=player_embedded
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:46:08 ID:kd2XFZtH0
- >>636
マンガみたいに吹っ飛んだな
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:46:46 ID:MZh60fnZ0
- >>614
なにがだよ?
教えて欲しいって人もいないの語ってもうざいだけだろうが
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:47:20 ID:Tb9bKPeG0
- >>636
すげー、ふっとんでんなww
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:54:15 ID:jcxKIrsF0
- 西岡はポイントで負けてた。
ただのラッキーパンチだな
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:55:20 ID:INbrMe140
- >>638
あ?
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:55:42 ID:hL3urox50
- あーF1結果スレ覗こうと思ったらこのスレタイ目についてしもた・・・。
WOWOWでゆっくり楽しむ予定だったのに・・・orz
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:56:37 ID:IS4m79xf0
- 日本人がYoutubeのコメントで
「日本じゃ西岡のことトシオカって呼ばれるから
みんなもそう呼んでね」って書きやがった
さっそく信じてトシオカってよんでる外国人がいるぞ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:10:40 ID:NPG98PEZ0
- >>604
パッキャオとは次元が違う。王者王者言ってもボクサーはピンキリだから
正直現ランキングなんかを出して云々言ってる奴はニワカでしょ
ボクシングのランキングなんて意味ないからw
モンティエルに判定で勝ってる
でも最近はペニャロサに負けててやや微妙な感じ
それでも西岡の負けを予想してた奴が多かったから勝ったことにはみんな驚いてるでしょ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:20:20 ID:NPG98PEZ0
- これヤオだろ。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:27:30 ID:xzGTDJDmO
- >>628
テレビ関係の利権が薄かったのが今回の快挙に少し影響してると思う
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:42:39 ID:KSv+8Dg40
- >>645
なぜかツボッたwwww
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:50:58 ID:OhVIIiOX0
- 競走馬でいたよな、クラシック買ってからネタ扱いされて天皇賞?買った馬。あれ思い出した
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 05:51:57 ID:yvk2Q6TKO
- >>636
まるで挑戦者がチャンピオンになった時みたいな喜びようだな。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:04:25 ID:8j7p6KZlO
- >>299
いやいや、物凄いスピードで打ち抜いてんじゃん。
ジョニゴンが倒れる前に意識飛んでるのもわかるし。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:21:38 ID:3HQXKW2u0
- 日本のマスコミの冷淡振りに愕然とする。
今朝のテレビのスポーツニュースでは、全く触れず、(テレビは相撲一色)
試合翌日のスポーツ新聞も本日一面はなし。(本日一面は相撲千秋楽・競馬)
この戦いがどれだけ大変で、快挙であるかを考えれば、
この扱いは、余りにも小さいし、可哀想すぎる。
10年以上前なら、テレビもスポーツ新聞ももっと大きく取り扱ってもらえたのに、
この扱いは余りにもないよね。
大相撲や競馬よりも遥かに勝つことが難しく、価値のある勝利だったのに、
マスコミは何を大きく報道するべきなのか、を判断する力が、余りにも無さすぎるね。
マスコミに、俺は失望した。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:46:42 ID:jgIY3YDR0
- KO前のジョニゴンのコンビネーションも凄いね
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:49:35 ID:v7ZTQteNO
- WOWOWが楽しみだ!
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:56:24 ID:v3O+FqnOO
- >>648
ダメジャーか
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:01:03 ID:l7xNehB9O
- >>627
やっぱり小人タイソンだったな。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:02:09 ID:qtavAzWl0
- 相手飛んでるな
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:06:28 ID:y2/ummvg0
- まったくテレビで触れられねえ
がっかりだ
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:17:26 ID:NhBRWTdoO
- >>642
録画したテープ巻き戻し中にニュースで見ちゃったりとかもあるよな
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:23:42 ID:uwdnbiIFO
- テレビってかヤフーにも出てないんじゃね?
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:34:27 ID:MSSxYydhO
- >>651
ボクシング人気がないんだからしょうがないだろ。
おまい自意識過剰すぎるぞw
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:36:17 ID:Kv77JnJh0
- 誰も興味ない世界最下位ドマイナースポーツ野球(笑)のニュースを、
毎日毎日毎日無駄にやるくらいなら少しでも他のスポーツにふれてやれよなマスゴミは。
WBCといえばボクシングなんだよ。何がやき豚クラシックだ。
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:18:54 ID:wc0au/s20
- >>641
どうしようもないのは貴方に決まりました〜
おめでとー
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:28:11 ID:3HQXKW2u0
- ■西岡の快挙を大きく報じない、日本のマスコミよ、恥を知れ!!■
日本人はK-1や野球のWBCなどで
頻繁に『世界一』という言葉を聞いているから、
どのスポーツが勝つには、難しく、そして価値があるのか、
どのスポーツに可能性があるのか、という事が良く分かっていない。
競技人口が世界中で爆発的に多く、団体競技ではなく、個人の力量で局面を打開する
ボクシングの世界チャンピオンになるのは、とてつもなく難しい。
故に、今回のように、著名な選手との敵地防衛は、極めて価値があるのだ。
ボクシングで大物になれば、1試合で10億円以上稼ぐ選手も多い。
魅力があって、可能性のあるスポーツなのに、
所詮、日本国内に限るドメスティックなスポーツの日本の競馬や相撲をボクシングよりも大きくマスコミが報じるなんて、馬鹿げている。
日本のマスコミは、ボクシングを舐めているね!!
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:33:08 ID:Y+gcWnbi0
- 快挙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:41:17 ID:kokBMRu+0
- 別に地上波のちょっとしたニュースなんて楽しみにせんでも
wowowで見ればいいやんw
俺はネットでもう何十回と見てるけど
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:02:44 ID:hawOAXkH0
- まあ、普段地上波放送ボクシングを子馬鹿しているやつが
地上波の評判を気にするのもおかしいわな。
ジョニゴン自体が地上波レベルでは知られてない選手だし。
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:23:54 ID:3HQXKW2u0
- 世界的な、グローバルな基準で考えれば、
ボクシングは立派なメジャー競技で、超人気競技。
日本人が一番好きな野球なんて、
世界的には超マイナー競技だ。
野球は、競技人口も偏っていて、五輪でも廃止される始末じゃないか。
日本人は、もっとグローバルな視点で物事を考えるべきだね。
マスコミも報道の力点を変えるべきだ。
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:36:17 ID:rfTpEQHy0
- なんであれが当たるんだか不思議なパンチだが
間合いとかが絶妙なんだろうな。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:44:43 ID:rx8H19P20
- 左構え対右構えなんで、いきなりの左(右)が決まることってよくあるけど、
ほんとにきれいに入ったね
今のところ試合動画は>>377だけかな?
頭からの動画をうpしてくれる神は出てこないかな?
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:46:48 ID:jjy4M9Uk0
- >>667
世界は世界。
日本は日本。
なんでもかんでも合わせる必要はないよ。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:48:45 ID:kokBMRu+0
- >>669
今晩テレビでやるんじゃないの?
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:50:26 ID:vYvNbiLxP
-
ボクシング 42歳邦人女性、タイでプロデビュー
http://www.sanspo.com/fight/news/090525/fgb0905250935003-n1.htm
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:52:33 ID:vYvNbiLxP
- >>655
wowowに加入してまで見たいとは思わないってことでしょ
テレビしか楽しみがない人でもあるまいしw
何十回も見るって あんたも暇なんだねw ワロタw
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:55:25 ID:olHxuceNO
- 間違いなく快挙なんだが……
西岡かぁ
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:02:26 ID:+iUt2uPOO
- ジョニゴンにKO勝ちは普通に凄いよ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:08:42 ID:nLKEKAKZ0
- 亀田だったら叩き甲斐があるってもんなのに
西岡じゃなあ
しらねーし
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:10:23 ID:rx8H19P20
- かつてはボクシング中継が高視聴率をあげたころもあったんだけどねぇ
西岡はこれからもビッグマッチ路線を目指して海外での防衛線を組むのかな?
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:14:13 ID:8hrp5K3G0
- >>377
すげえ踏み込みだなこりゃ立てないわ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:15:44 ID:0qwjXnca0
- やはり地上波があるのとないのとでは世間的な
認識度が全くちがうな。。
あーもったいない
次回海外防衛戦があれば地上波つくだろうけど
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:17:57 ID:TEHiFMEoO
- >>670
世界のボクシングビジネスとか、日本とは比較にならないぐらいの無法地帯だしな
あまり世界世界と持ち上げるのも、どうかと思うよね
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:23:06 ID:xD3vnh4iO
- ボク板の手のひら返しは異常だな
過去スレではニセモノ王者だのさんざんの言われようだったのに
勝ったとたんに強いと思ってただのホンモノだの言い出す
ボクシング経験もないのに知ったかでボクシング語ってる奴等が本当に多い
ボクシング経験者ならプロボクサーの凄さはわかってるし簡単には馬鹿にできないよ
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:23:24 ID:u2H9wMznO
- 打たれ弱いとゆうか棒立ちでディフェンス下手な選手?確かにサウスポーは右に対してストレート系当てやすいってのはわかるが…思っていたより強烈なパンチには見えないなぁ、倒れた時に後頭部ぶつけてないかw
しかし変な倒れた方w
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:29:00 ID:C0HNF+gBO
- ・24年ぶりの敵地防衛
・しかも本場メキシコ
・しかも指名挑戦者
・しかも1Rにダウン取られる
・それなのに逆転TKO勝利
・そのうえワンパンチ
臨時ニュースのテロップ入れてもいいぐらいの大快挙だと思うのは
俺だけ?
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:29:43 ID:TEHiFMEoO
- >>681
西岡が勝つとカキコミした人間を情弱よばわりしてた奴もいたな
2チャンで情報強者を気取ってる奴なんて、所詮その程度のインチキ野郎ということで
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:32:01 ID:wc0au/s20
- >>683
ハゲドウ!
地元加古川と東京間で大規模な凱旋パレードやって欲しいな
2往復ぐらい
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:33:03 ID:JyoVt52hi
- ボクシングの世界チャンピオン自体は大して価値が無いからな。
内藤がメディアに登場するのは彼の個人的資質であり、西岡にはそれが無い。もちろん対戦相手のジョニーにも無い。
逆にサッカーやゴルフ、テニスなんかで世界チャンピオンにでもなろうものなら
その競技的価値のみでメディアはお祭り騒ぎになるだろうな。
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:33:46 ID:SFOmuBNyO
- >>683
いや、大快挙だと思うぞ
打たれ弱いとはいえあのバスケスやらモンティエルやらとやって世界的にも有名なジョニゴンに勝ったんだからな
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:34:32 ID:kokBMRu+0
- >>686
内藤の名前が例として挙がるだけで
こいつボクシングファンじゃないんだろうなあとわかる。
リトマス試験紙みたいなもんだな
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:39:31 ID:z3f18Zg+0
- 名探偵コナンによると悪魔を倒したものはその返り血を浴びて悪魔になってしまうらしい
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:40:26 ID:zCtO3gilQ
- >>636>>643 >>a lot of this stuff a lot of stuff of thisなんじゃ?英語知らないけど
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:47:54 ID:rx8H19P20
- >>683
1Rにダウンを食らってたのか
全ラウンドの動画が早くうpされないかな
ってメキシコでは政府の新型インフルエンザ対策CMが流されてるんだね
それも具体的にどうするかを示す形のが
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:53:27 ID:Bo/+CZ860
- >>691
>>217
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:55:38 ID:3HQXKW2u0
- >>670
世界の中の日本。
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:59:06 ID:j2NfwqQuO
- 西岡の左は神業
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:59:16 ID:3HQXKW2u0
- >>686
世界的な、グローバルな基準で考えれば、
ボクシングは立派なメジャー競技で、超人気競技。
ボクシングで大物になれば、1試合で10億円以上稼ぐ選手も多い。
日本人が一番好きな野球なんて、
世界的には超マイナー競技だ。
野球は、競技人口も偏っていて、五輪でも廃止される始末じゃないか。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:59:38 ID:gA7OZza70
- ジョニゴンがペニョロサにさえ負けてなければ、もっと価値が上がったと思うと、返す返すも残念でならない。
いや、それでも十分に凄いことなんだけど。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:02:42 ID:co1LYYCV0
- >>695
日本でも80年代初頭の具志堅くらいまでは人気スポーツだったぞ。>ボクシング
具志堅の後期の防衛戦のファイトマネーは、当時のプロ野球最高給取りの
王貞治の年棒と同じくらいだった。
視聴率も30〜40%
でももう日本でボクシングは下火になった(韓国はもっと悲惨)。
それだけの話だ。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:11:08 ID:Bo/+CZ860
- 世界的にも見ても年収億を超える選手がボクシングにどれだけいるかだよな
一部の超メジャーな人たちはたしかに稼いでるけど
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:16:39 ID:co1LYYCV0
- >>698
ボクシングは所詮個人競技だからね。
球技と比べれば一本立ちできるプロの人数も、巨額の金を得られる
人数も限られてる。
軽量級〜軽中量級をリードしてきたメキシコも最近ではボクシングの
人気低下が著しいらしい。
運動能力のある奴はサッカーをやるし、体格のいい奴は野球をやる。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:28:03 ID:rx8H19P20
- 気が早杉かもしれないが、次回防衛戦の相手の候補ってどうなってるのかな?
3RTKOというとダメージは少ないからそんなに間隔置かなくてもできるよな
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:33:32 ID:fk8oLUAXO
- >>699
人気低下が著しいのに2万近くの観衆集めたのか。凄いな。
で、人気低下が著しいソースは?
さっさとソース出せよ総合ヲタw
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:34:04 ID:0qwjXnca0
- >>700
殆どパンチもらってないからダメージは大した事ないはず。
だが、どうしてもアキレス腱が心配だ。
本人も自覚して充分なケアをしているとは思うが
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:36:09 ID:gW+Tp4K00
- せっかくお膳立てを自分の力で整えたんだから
頑張って世界進出路線の防衛戦をしてほしいな。
焦って次をやらなくてもいいだろ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:38:34 ID:co1LYYCV0
- >>700
ちなみにWBCスーパーバンタムの世界ランキング
1. Rafael Marquez (Mexico)
2. Jhonny Gonzalez (Mexico)
3. Rendall Munroe (GB) EBU
4. Simone Maludrotto (Italy)
5. Naphapol Kiattisakchocchoi (Thai)
6. Steve Molitor (Canada)
7. Rolly Lunas (Phil) OPBF
8. Ricardo Cordoba (Panama)
9. Heriberto Ruiz (Mexico)
10. Olivier Lontchi (Canada)
11. Leon Moore (Guyana) CABOFE
12. Shoji Kimura (Japan)
13. Jorge Lacierva (Mexico) LATINO
14. Akifumi Shimoda (Japan)
15. Al Seeger (US) NABF
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:42:23 ID:2twrCEccO
- メキシコは2万人じゃなくて1万2千人って新聞記事で見たぞ。
確かに60〜70年代末ぐらいからに比べたら日本でのボクシング熱は下がってるだろうけど、競技人口は増えてるって聞いたぞ。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:43:52 ID:ZIyhYYSu0
- 長谷川も海外行って防衛戦して欲しい。
日テレライブで。
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:46:10 ID:gW+Tp4K00
- >>706
して欲しいけど、防衛戦じゃ無理かも。
可能性があるとしたら長谷川が挑戦者の立ち場で行くことの方が
まだ考えられるな。
しかし、西岡みたいな千載一遇のチャンスが来ればいいのだが
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:54:57 ID:fFSbpPyo0
- >>704
ラファエル・マルケスはSフェザーに転級の噂
ジョニーとの再戦はなさそうだし
この中ではモレノ、コルドバはやや危険な相手かな。
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:58:09 ID:mEeaTFXiO
- >>707
相手があってのことだからねえ
長谷川も去年の年収は一億超えたみたいだし
金銭的には恵まれているからねえ
個人的にはもっと貰えるようになってほしいけど
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:21:58 ID:TaSg2zBD0
- 試合の長さは試合間隔には大して関係ない。
練習と減量に伴うメンタルの疲労を抜くためのインターバルだから。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:44:57 ID:/ZHd3JVy0
- とりあえず次戦はWBA王者とベガスで統一戦ってことでOK?
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:51:14 ID:z3f18Zg+0
- 流石にカバジェロはヤバイだろwwww
絶好調時にはファンマすら玩具にしかねないボクサー
調整失敗してくれれば勝機はあるが
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:58:01 ID:co1LYYCV0
- >>712
今のWBA王者はバーナード・ダン。
カバジェロはスーパー王者でIBFとの統一王者だから戦いはないだろ。
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:58:16 ID:YVfp5kgk0
- カバジェロってそんなに強いのか?1試合しか見たことないけどすごく評価高いな
たまたま見た試合がお粗末だったからノーマークだったんだが
なんか不真面目そうなボクサーだし勝てそうな感じするけどな
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:02:52 ID:0qwjXnca0
- >>714
好不調のムラがあるが強い。
スーパーバンタムで最強だが
減量苦の為転級するとの噂
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:22:37 ID:uLHZlc5JO
- 長谷川とやって欲しい
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:28:43 ID:Pr/MolV90
- >>716
想像するだけでフル勃起だが、無理だね
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:36:41 ID:1dFwQTSY0
- >>701
総合ヲタじゃないけど
以前ボクシング雑誌で、メキシコでテレビのボクシング番組が減っているっていう
記事を読んだことはある
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:41:34 ID:MnFijYZV0
- 長谷川でも海外で試合になったら中継も無くなり国内空気になる可能性大
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:45:20 ID:Pr/MolV90
- >>719
国内空気って何?
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:33:39 ID:a7p/pDCE0
- >>720
内藤・名城が盛り上げてくれるよ。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:36:09 ID:NbPNZPvB0
- フライくんだりじゃ海外のボクサーもしょぼいんだよなあ
海外で軽量級は稼げないってのも納得してしまう
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:36:54 ID:hyFfIgs40
- 相手とアウェーを考えたら完全にアップセットだわな
1,2Rともに取られてたし3R途中までずっと押されてたっぽいが
本当に凄いな西岡。
>>701
こいつみたいな被害妄想ボクヲタが
日本のボクシング人気低下を招いてるんだな
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:38:32 ID:Eij6rvaK0
- 内藤のごたごたに食われて扱いが悪いのがかわいそうだね
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:04:37 ID:itVLj1ZC0
- いやぁ、素晴らしいKOだったな。
敵地の異様な雰囲気の中での偉業だから10倍感動した。
でも野球のメジャーと同じで
案外、海外の有名選手と国内のトップクラスの選手とは
日本人がビビリまくってるほどの差が無いんじゃないかと思えてきた。
デンカオセーンの言うとおり内藤もポノムルンレックには勝てるだろうし(タイでは無理)
長谷川も普通にベガスでバンタム〜スーパーバンタムのトップとしてやれるだろうし
これを期に鎖国試合みたいなのはやめて
才能のある選手はどんどん世界に出て行って欲しいな。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:06:23 ID:ZIyhYYSu0
- 日本ってなんで海外で活躍するスポーツ選手に冷淡なんだろう。
(一部を除いて)
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:07:34 ID:itVLj1ZC0
- 「俺はチャンピオンだから誰とでも戦う」
ちょっとリアルで目頭が熱くなった。
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:14:50 ID:fk8oLUAXO
- >>723
なんだ、知恵遅れか。
試合も見てない馬鹿が知ったかして書き込むなよw
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:21:54 ID:EK0S1oKY0
- >>708
報知には国内で1戦挟んでその次にマルケスとのプランがと書かれているけど
転級しちゃったらないだろうね
>>713
長谷川が転級してくる前に統一王者になっちゃっておきたいね
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:24:18 ID:d12wnFZ90
- 話変わるけど昨日のマルケス弟の試合が八百長だと思うの俺だけか?
はっきりいって挑戦者の方が強かったとおもう
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:24:41 ID:SeP/1WYdO
- フィニッシュブローのスロー再生は鳥肌もんだったな
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:37:13 ID:UEylgRNk0
- ボクシングより、メキシコ女性のほうが気になる。腰がいい感じ
http://www.youtube.com/watch?v=CTmdup_pLYI
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:45:43 ID:8K0XtW830
- スポーツ新聞はどこが一番大きく取り上げてる?
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:01:35 ID:Lsz3qLbpO
- メキシコで巨漢女に地下室で犯されそうになった俺がきましたよ。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:10:31 ID:qK+VLIDI0
- >>726
だってメディアが報道しないんだもの
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:14:38 ID:wc0au/s20
- >>735
ビーチバレーとかは頻繁に報道するのにな
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:17:26 ID:ODaPj45o0
- >>734
どういうシチュやw
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:40:58 ID:hXspPxcL0
- >>734
詳しく
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:50:20 ID:zYZa/Gq10
- 視線をボディに落とし、相手の注意を下にひきつけたところで上にストレート
だからたまりません。こういう小細工がなけりゃ、いくら鋭いストレート
でもまともに入りませんて。旨いねえ・・・。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:15:29 ID:yaQbn5Hi0
- 二段ステップの踏み込んだストレートはパッキャオとか日本拳法っぽい感じ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:33:44 ID:gE5M+Itu0
- >>739
>>740
渡辺二郎の再来ですね。例え幾らかでも似たところが有れば魅力ですね。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:49:11 ID:MnFijYZV0
- ボクオタ的に価値があろうと一般的には全く無価値なのが現実。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:53:36 ID:BCF2jmCB0
- >>723
2Rは取られてはないと思うけど
現地のTVでは相手にポイント行ってたけど
相手のパンチかわしまくってたしジャブも当たるようになったし
盛り返したよ
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:59:49 ID:eTonoOHQ0
- この試合、日本でのテレビ放映権はWOWOWが持ってるから報道しずらいだけだけどね
実際今日ようやく放送したばかりだし。
静止画だけでは視聴者の関心は得られないしね。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:03:35 ID:78FD39Uw0
- なんと鶏肉も食べたんですよワロタ
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:06:55 ID:uLHZlc5JO
- >>739
しかも相手のサイドに入って死角から
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:09:25 ID:mEeaTFXiO
- >>744
WOWOWの放送が終わらなければ
映像は使えないからな
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:11:14 ID:Ea1VBrUy0
- 西岡もサウスポーか。日本人世界王者におけるサウスポーの割合って結構高そうな感じ。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:16:27 ID:FfZeoKp00
- >726
防ステ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:21:35 ID:W+rX/NVtO
- 次は内藤だ。
バタバタしたけど、今回は問題なしかなぁ。
チュンが聖火リレー並に動員かけてたら笑うのにw
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:26:09 ID:408hUzLE0
- いやあ、改めて見ると余裕の完勝だなあ。
ダウンはご愛嬌だ。
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:30:04 ID:1rmIEes10
- 凄いパンチだ
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:30:25 ID:1K7uSJSgP
- WOWOWで見たけど、凄いの当たったな
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:36:27 ID:RmTmuaMxO
- 観客静まり返ったな
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:38:10 ID:1K7uSJSgP
- 一撃だからなw
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:39:35 ID:HWPfx4nj0
- 今動画見てるけどすげー盛り上がりだな
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:44:00 ID:qgEK5AoC0
- すごいはげ方だな
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:44:20 ID:78FD39Uw0
- 昔の西岡みたいだった
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:54:25 ID:XwE7Hf+NO
- トシオカさんの復活に涙…
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:55:47 ID:gA7OZza70
- やっぱ、渡辺二郎って凄かったんだな。
何でああいう道に進んでしまったのか…。残念で仕方がない。
トカちゃんでさえ、カタギの道で頑張ってるというのに。
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:58:34 ID:0ujMnC2/0
- インタビューのリングアナぜってー日本語分かってるよw
こんな名言を完全にスルーしてるし
「俺はチャンプ。誰とでも戦う(ガッツポーズ付き)」
いきなりマルケスの話出してきたりしてリベンジする気満々
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:02:19 ID:oRJrmeAB0
- ――メキシコにはマルケスがいるけれども、またメキシコで防衛戦をしたいですか
________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" |
(⌒ヽ |)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ / 俺はチャンピオンだから誰とでも戦う
. \ /
\____/
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:03:02 ID:vqQ0JqUo0
- >>735
yahooがトピックスに出すと「ネタバレすんな!!」とキレるのが
ボクヲタ品質
- 764 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:03:03 ID:5r66Au8uO
- マジでよかったよ西岡さん
しかし反応が薄い今の日本ボクシングの状況が悲しい
なんとかならんのか〜
- 765 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:03:16 ID:MGOXzwP80
- ひさしぶりにすげぇ試合みた
日本人の防衛戦でこんなのはいつぶりだろう?
生放送で見たかったなぁ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:04:06 ID:rukpvamc0
- 今WOWOWで試合見たけど、ものすげーKOだったわ。
あの試合が地上波で流れないのはあまりにも惜しい。
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:05:10 ID:rukpvamc0
- >>761
Championって単語が聞こえたから、だいたい何言ってるか分かったんじゃないかな
どこの国の王者でも、ああいう台詞は決まり文句みたいに使うし
- 768 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:05:11 ID:LiGaKQf9O
- WOWOWで見たが世界二位を敵地で一撃KOは実に気持ち良かったな
おめでとう!
- 769 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:06:33 ID:WnWruLWN0
- トシオカあんたすげーよ。
マジであんたを日本王者時代から見てるけどホント泣けてくるよ。
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:07:36 ID:gHRZJyTYO
- 世間ではTBS亀田劇場みたいなのがボクシングと思っているのが大半なわけだろ?
トホホというか悲しいわ。
まあ、西岡アッパレ!
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:08:32 ID:/GdeAaRkP
- >>764
本物はお金を払って見るって風潮になるんじゃない?
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:09:48 ID:0ujMnC2/0
- 劣化する前のウィラポンに4回負けたのが良かったのかな。
相手選べば5回くらい防衛しそう
- 773 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:11:10 ID:C2oQBTGg0
- 見た感じ、ラッキーパンチだな。
もう一回戦ったらどっちが勝つかわからない。
- 774 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:11:20 ID:/GdeAaRkP
- 言いすぎでも大げさでもなく日本人の世界戦で史上屈指、いや史上最高のKO劇だったと思う
- 775 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:12:08 ID:ZWZm4hh70
- ようつべで見たんだがあのジョニゴンが一発でぶっ飛ばされてた・・・
トシオカさんいつのまにギャラクティカマグナム級の必殺ブローを会得してたんだwww
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:14:49 ID:k42s07ex0
- いやあ凄い試合だった。
あんだけいい選手をワンパンKOは立派だよ。
- 777 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:17:53 ID:c0AbCvMy0
- デビュー当時から騒がれて「余裕で具志堅越えたる」みたいなこと吹いて
強いけど痛いやつ出てきたなぁ、と思ってたけど
壁にぶつかっていつの間にか好青年になって今じゃ努力の人だもんな
- 778 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:18:04 ID:mWF7F+Fo0
- ようわからんけど、伝説になったな・・・
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:19:36 ID:s+7TI5Nu0
- この展開は漫画だったらネーム段階でダメ出しされるレベル
編集「ちょ、これはねーよww」
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:26:02 ID:wfHD1AJDO
- 日本人の世界戦で、相手が両足をピンと伸ばして真後ろにバタンと倒れるようなKO勝ちを見たことない
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:28:39 ID:EOdEr8eF0
- 糸を切られた操り人形状態だったなー
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:29:23 ID:w8H8uret0
- 急所貫かれて脳スイッチOFFされてた。
やったのが日本人でやられたのがメキシカン。
西岡オソロシス
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:29:46 ID:oRJrmeAB0
- >>780
確かにwwww
完全にノビてたもんなwwwww
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:32:53 ID:2ybdFKHN0
- >>774
柴田国明vsベン・ビラフロア2もなかなか・・・
というのははあれだが
海老原博幸vsポーン・キングピッチ1
に引けをとらない倒し方だったなあと。
- 785 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:33:35 ID:AHNgKn3u0
-
ドミノの駒みたいな倒れ方。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:34:44 ID:gA7OZza70
- >>765
長谷川がウィラポンをカウンターでワンパンチKO以来の衝撃だな、俺は。
>>773
は?2R以降きちんとボディ打って餌撒いてるだろ。
>>780
前に倒れるKOも凄いけど、真後ろってのも凄いインパクトだよな。
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:34:49 ID:d4tZFlvf0
- 具志堅VSモンシャム・マハチャイもなかなか……
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:36:10 ID:SFOmuBNyO
- カウンターじゃないもんな
西岡さんの左はキレキレですよ
- 789 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:38:06 ID:kKwV2lfjO
- ガッツがアッパー一発で仕留めたのもあった
しかし挑戦者のしつから考えると今回のがピカ一だな。
しかも完全アウェーだし
- 790 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:38:53 ID:k42s07ex0
- 西岡の左ストレートのボディはしょぼかったけどあれも
ちらしだったんだな。
なんでこんなしょぼいのうつんだろうって思ったよ(w。
- 791 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:40:51 ID:w8H8uret0
- マイクタイソンに吹っ飛ばされたスピンクスもこんな感じだったじゃね?
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:42:48 ID:k42s07ex0
- >>791
ロッキーリン対ロペスもこういう倒れ方だね。
まあ頭をロープ外にだすのはインパクトあるね。
- 793 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:42:55 ID:5K1xsseK0
-
柴田国明が1RKOのやつ以来。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:43:45 ID:gHRZJyTYO
- 一撃必殺。スナイパーブロー。居合抜き。
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:44:20 ID:xzGTDJDmO
- フラッシュダウン気味とはいえ1Rに倒された西岡が
それから5分でジョニゴンを失神に追い込むんだから
ボクシングってのは恐ろしい競技なんだよなあ
- 796 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:48:04 ID:xzGTDJDmO
- >>792
ようつべで見たことあるけどあれはミニマム級のパンチではなかったよ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:54:25 ID:wfHD1AJDO
- >>786
長谷川−ウィラポン戦はテレビ観戦だったがあのフックが「パゴッ」っていうすごい音したのを覚えている
- 798 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:55:47 ID:cUZ4hs6sO
- >>790
昔西岡の左ストレートをもろにみぞおちにくらってぶっ倒れた外人見たけど死にかけてたぞw
やっぱり左は相当強いと思う
- 799 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:00:02 ID:ZIyhYYSu0
- >>797
日テレの村山アナの『ワンパンチ!!ワンパンチ!!』が響く。
- 800 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:03:03 ID:408hUzLE0
- 下がりながら顎を打たれると脚の後ろの筋肉が緩んでバッタリ倒れてしまうんだろうな。
それで後頭部を打つと。
- 801 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:15:40 ID:OhVIIiOX0
- ベガスで二階級に挑む長谷川VS王者西岡(;´Д`)ハァハァ
- 802 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:29:09 ID:PS57PZRRO
- いやー凄いKOだったなあ。
海老原がキングピッチ倒した場面を思い出したよ。
あの頃だったらもっと騒ぎになってたなあ。
- 803 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:30:53 ID:2ybdFKHN0
- そう言えば、自分が見かけてないだけかもしれんが日本ジム所属で
敵地で防衛した人のことが忘れられてるような。
ユーリやリナレスでないあの人。バレロでもないよ。
なんでだろう。
1.そもそも敵地なのかどうなのか微妙
2.今日は日柄が悪いw
- 804 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:32:10 ID:B9ubCozZ0
- 地味に強い男が派手に勝ったな
- 805 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:33:45 ID:EOdEr8eF0
- 誰ウマ
- 806 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:41:10 ID:irXYsu2g0
- >>803
日本人の時は入ってないけど、ジム所属の時にはちゃんと入ってるだろ。
- 807 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:50:16 ID:2ybdFKHN0
- >>806
まあ、そうかも。
その「日本ジム所属で」という書き方の記事を今回見てないんで
前記のように書いたんだけどね。
というか6行目を書きたかっただけなのだが(´・ω・`)
- 808 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:59:48 ID:/GdeAaRkP
- >>777
あの敵地KO防衛で具志堅超えたかもしれん
- 809 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:03:23 ID:qgEK5AoC0
- ナザロフ?
- 810 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:03:28 ID:pHWo22H60
- >>807
ナザロフさんとガンボア小泉の悪口はそこまでだ
- 811 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:10:07 ID:oCD8wfQgP
- >>810
タジキスタン人とフィリピン人じゃん
- 812 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:12:37 ID:oCD8wfQgP
- 間違えた。ナザロフはキルギスタン人だ
- 813 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:13:39 ID:RO8gAAKj0
- ウェルターでチャンプになれるやつ出てこないかな
- 814 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:57:56 ID:KzVFpoZU0
- 海外の掲示板でも話題になっててうれしいね。
The japanese Mexicutionerとか書かれてるw
ジョニゴンで9人目のメキシカン相手の勝利だって。
あと賭け率は12/5だったみたい。
西岡に10ポンド賭けて24ポンド戻ってきたってやつがいた。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:06:12 ID:OyIFf67l0
- >>814
海外で話題が上り続けると、マジでマルケスかバスケスが出てくる流れが出来てくる可能性はあるな。
- 816 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:10:21 ID:/fJESmMXO
- バスケスには勝てそうだな。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:21:44 ID:1Pa+ceZ90
- カバジェロとファンマ以外は西岡で十分ぽいな
- 818 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:28:26 ID:EEADY6EG0
- >>814
メキシカンキラーっちゅうことですか、嬉しい情報ですねw
ところで10ポンド買って24ポンド増えた(34ポンド返ってきた)のなら24/10=12/5。
10ポンド買って24ポンドになったら(14ポンド増えたら)14/10=7/5。
前者だったら敵地とはいえ王者なのに随分なオッズだったね(苦笑)
- 819 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:43:53 ID:a7uJlz4P0
- いま録画してたWOWOW見た!
きれいにぶっ倒したな!
夜中親が寝てるのに大声出しちまったw
昨日この板で結果は知ってたけど新聞やテレビでの扱い小さいな。
まぁボクシングに限らずだけど。
>>726
スーパーバイク世界選手権なんて
ノリハガがかつてのF1のシューマッハ状態なのに報じられることはないし、
ちょっと前のMotogpでの日本人の活躍にしてもメディアはほとんど触れないし。
ヨーロッパ行ったらスーパースターなのにな。
まぁボクシングにしろモタスポにしろ
俺の好きなスポーツが日本じゃマイナーすぎるわけだがw
- 820 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:46:59 ID:o8o0Lhk+O
- 香川や上田は狂喜してんだろな
- 821 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:47:22 ID:CUKydX/QO
- すごいね!
- 822 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:52:08 ID:KzVFpoZU0
- >>818
失礼、賭け率の話ってよくわかんなくなるんだよね。
読み直したら24ポンド勝ったって書いてるし、
倍率の書き方はあの感じなので前者が正解だと思います。
ジョニゴンの評価が高かったのか西岡が低かったのか。どっちもかw
- 823 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:30:38 ID:Nmd8Fp0i0
- 西岡っていわれてもロッテの西岡しか知らない
- 824 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:56:21 ID:EAyEvTQZ0
- 西岡の試合見たけどこの試合にいたメキシコのラウンドガール不細工ばっかだな
アメリカのラウンドガールも不細工ばっかだし。
日本のラウンドガールも不細工なの多いのかな?
- 825 : ◆dm/294yF8c :2009/05/26(火) 08:02:16 ID:ouTfbnYk0
- ユーチューブとかでは動画見れないの?
- 826 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:13:21 ID:EAyEvTQZ0
- にこにこにあるんじゃないかな。
登録してみたらどうかな
- 827 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:31:55 ID:zeE0ijVBO
- ニコで今みた。試合前のグラサン姿の西岡さんワロス
それにしても見事な勝ちっぷりだな。試合後はメキシコの観衆も素直に拍手してるわ。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:42:47 ID:Um0UsxTiO
- 八尾じゃないよな
- 829 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:55:12 ID:uBdBCGMvO
- 次マルドロットとやったらいい
長谷川との力関係も計れるし
マルドロット倒したら次でマルケスだな
- 830 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:24:42 ID:DwZ13XHM0
- >>829
もうボクサーとしての残り時間はそう長くないんだから、
王座に居続ける事を目的にするより意欲的なマッチメイク
やって欲しいよ。
長谷川の今のWBCバンタムと違って、ランキングに
コルトバやモリターといった世界王者まで行った
選手がいるんだから。
- 831 :かばわ(2チャンのドン):2009/05/26(火) 09:28:01 ID:IMJ6ESlO0
- こいつ誰?\(^O^)/オワタ
- 832 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:29:58 ID:18sqOBoY0
- http://www.youtube.com/watch?v=aLLS_VMURoY&feature=player_embedded
- 833 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:34:39 ID:rM5rhLCRO
- マリシテンの化身西岡
- 834 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:38:47 ID:YSHJllty0
- ウィラポンに負けまくった時に絶対にチャンピオンになれない運の持ち主だと思った
できればフサフサの男前の時に戻って欲しいw
- 835 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:11:32 ID:QR6Z94ds0
- パッキャオ嫌い、マルガリート好き、パブリック好きの
俺だったが久々にスカッとしたぜ。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:18:30 ID:9V0/KVt10
- 西岡マジ凄すぎ
- 837 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:27:15 ID:5ra8UCOf0
- 西岡っていつのまにかタイトル獲ってたんだな
加古川の顔のかわいい兄ちゃんだったのに
久々にググってみたらオサーンぽくなってた
- 838 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:40:48 ID:6eX5sdXG0
- >>835
パッキャオ嫌い、JMマルケス好き、パブリック好きの
俺も久々にスカッとしたぜ。
- 839 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:46:05 ID:4QoEErEs0
- パブリックって雑魚ジャン
- 840 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:38:01 ID:H6rEXOH9O
- 素人だけど、この選手のボクシングみてて面白い。
うまいと思う。
- 841 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:49:44 ID:NFc8yu8LO
- パッキャオ嫌いなヤツているんだね
マルケスがらみか
- 842 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:52:26 ID:oCD8wfQgP
- 正月のガルシア戦が貴重な映像になった
家帰ったら昨日のとまとめてDVDに焼こうっと
- 843 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:02:33 ID:YvqCyvFcO
- >>837
最初の挑戦がもう10年ぐらい前だからな
- 844 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:11:07 ID:XipHqkEN0
- これはまだ貼られてない?
(1R&2R)
ttp://www.youtube.com/watch?v=GzD_V5Q6lHA
(3R)
ttp://www.youtube.com/watch?v=CTmdup_pLYI
- 845 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:37:14 ID:3Ouoi5nE0
- 海外でタイトル防衛
まさに偉業
亀田とは天と地の差
- 846 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 17:04:07 ID:GIhUwD4zO
- 西岡選手おめでとう!!
- 847 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 17:21:47 ID:4AHf42wf0
- レフェリーがケニー・ベイレスだったのもポイントが高いと思う
- 848 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 17:22:48 ID:75LYj5Hk0
- >>847
あのレフリー好きだわ
ジョーコルテスも
ジェイ・ネイディはなんか嫌い
- 849 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:23:48 ID:7lZKK/JR0
- >>845
西岡さんも随分なビッグマウスだったよな。
亀田も30過ぎたら人間丸くなるんやろうか?
- 850 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:40:57 ID:jRebrQY20
- >>844
正直前からあった1ラウンドからの動画うちじゃカクカクして見られなかったから
ありがたい
- 851 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:42:52 ID:IDtNBi7uO
- wowow観たがボクシングってあっさり決まるもんなんだな
- 852 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 21:22:58 ID:KHI4gEJyO
- 内藤の方が注目度圧倒的だな
日テレの深夜30分くらい番組ねじこんで放送出来なかったのか?
帝拳の力相当落ちてる?
- 853 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 21:44:19 ID:NFc8yu8LO
- 内藤も好きなんだけどさ
今日の試合を流すなら、西岡さんの試合を流してくれたほうがボクシング人気でるだろうなと思った
- 854 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 21:53:20 ID:f+5i6oKk0
- 内藤は
相手の距離で打ち合いすぎだし
あの身長差ではオーバーハンドライトは当たらないし
ジャブワンツーをもっと打つべきだし
まっすぐ下がらずに左フックを引っ掛けながらサークリングするべきだった
要するに何も対策をしていなかったw
対照的に西岡さんは
右ガードしっかり上げて相手の左フックを警戒して
スパーで距離の長い右ストレートをパリングする感覚を養っていた
もちろん左ストレートも鬼のように練習していた
察するに宮田は調整 = 減量とでも思っているんじゃないのかw
的戦力の分析と対策も含めて調整だろうがwww
やっぱ帝拳が最高だな宮田は糞
- 855 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 22:00:51 ID:IhbkBiWkO
- >>854
離れ際に踏み込まれまくってたよな>内藤
- 856 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:12:48 ID:oCD8wfQgP
- 帝拳の世界チャンプは質が違うよな
大場、浜田、長谷川(真正ジムだけで実質帝拳も同然)、西岡、粟生と
- 857 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:26:00 ID:3Pw11xqi0
- >>854
対策立てようにも相手の情報がなきゃ出来ないわな。
ジョニー・ゴンサレスみたいにビデオいっぱいあるならまだしも、無名の中国人だし
内藤くさしても、帝拳の価値はあがらんよ
- 858 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:54:08 ID:f+5i6oKk0
- 百歩譲って情報を全く入手できていなかったとしても
試合中の作戦変更すら見られなかったのはセコンドの無能の証w
内藤は今日の試合で評価を落としただけではない
今日のような苦闘は確実に選手のボクサー生命を短くするんだよ
あと何試合できるかというキャリア末期の選手なのに酷い扱いをするもんだ
90日以内にポンサクレック戦なんて話があるがこれが実現したらヤバイ
- 859 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:56:27 ID:hPadGc6O0
- まぁ内藤はスイング系のパンチが主武器で相手はステップインしてストレート系のパンチを武器にしていたから噛み合わせが悪かった。
後半修正してジャブ突いたり、入ってこられたところにアッパーやボディを合わせたりしていたじゃん。
それはともかく西岡よかったなぁ。
故障で苦しんでいる若い選手に勇気を与える事が出来たんじゃないかな。
- 860 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:00:04 ID:uw/pbI9FO
- 西岡は一瞬気抜いてガード下げたら倒されたが、内藤はガード下げまくりでボコボコ。
レベルが違うのに世間は内藤ばかりみてるのが悲しい。
ポンサク3や4はいいボクシングしてたんだけど。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:18:00 ID:TpvLn19J0
- 内藤大助はポンサク4で死んだ
- 862 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:28:49 ID:D3nB8zfr0
- 確かに株価は下落する一方。
しかし、ドネア返上後という前提になるが、
ポンサク5はリング誌ベルトもかかるので
何とか勝って欲しい。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:04:22 ID:Rgp4dzUQO
- トーチュウの扱いがよくてビックリしたよw
野球やF1あったし相撲もあったからね。
なのに裏1面カラーでデカデカと。
他も見習って欲しいね
- 864 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:15:42 ID:Rgp4dzUQO
- >>863は西岡の試合ね。
そーいや、競馬もあったしな。
よくぞ取り上げてくれたよw
- 865 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:23:09 ID:NkIvkbdhO
- 内藤も偽者の仲間入り(笑)
- 866 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 20:01:25 ID:rT3EgDLV0
- 内藤、伝説の大場に並ぶ最多記録/BOX
http://www.sanspo.com/fight/news/090526/fgb0905262349010-n1.htm
- 867 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 20:18:22 ID:w960xrfA0
- 俺の中では内藤はまだ1回しか防衛してないしかも引き分け
- 868 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 20:49:38 ID:XgGNsW1M0
- 清水戦はカウントに入れても良いと思う
- 869 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 20:56:06 ID:kjze+CrDP
- 槙野こねぇ(´‐`)
- 870 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 20:57:24 ID:kjze+CrDP
- 中澤の中に入ってるんじゃ…
- 871 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 21:04:32 ID:kjze+CrDP
- 誤爆した…
- 872 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 02:15:14 ID:8FL9ogXzO
- 長谷川もスーパーバンダムに上げたら?
減量苦を公言しながら階級上げないなんて
西岡やゴンザレスにビビって逃げてるとしか思えない。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 02:53:40 ID:dYTFEXbBO
- しゃぶれよ
- 874 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 03:45:46 ID:QfqE83dHO
- >>773
ど素人乙
亀田でも見てろ
- 875 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 05:32:16 ID:dd5VPKD50
- >>872
バンダムとか訳分からん事言う素人は黙ってたほうがいいよw
- 876 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 05:46:21 ID:kRAbT9iPO
- 一回ダウン奪われてたんかよく勝った!!
- 877 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 06:37:12 ID:F75ovZkt0
- >>872
シッタカぶって恥ずかしい奴だなお前。
- 878 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:05:35 ID:sP7PCmNI0
- >>872
スーパーガンダムって書いて置けばネタで許してもらえたのに
- 879 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:07:49 ID:OCPPWSsZ0
- >>844
コメント見たけど西岡は強くないとか日本人ボクサーはツマランとか
ところでWATTAパンチって何?
- 880 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:16:40 ID:YHop+ypXO
- >>872
記録狙ってんだよ。次は初の10位以下の相手だし。
移籍する為、新しく作ってもらった真正ジムの会長の恩返し的な感じだろ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:30:52 ID:TL2Z3Izv0
- >>879
What a punch!!!
日本人はもっと海外で試合しろよ。
にしても、すっげぇパンチだな。
ってな感じ。
- 882 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 19:22:29 ID:vUuj95kLO
- 西岡さんのおかげで当時のウィラポンの評価も上がってるみたいだな
- 883 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:33:21 ID:EVksN2XQO
- 初心者でもこの人のすごさがわかる他の試合ってなんかある?
相手でも他の選手でもいいから教えてください。
- 884 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:50:28 ID:7x9A88XnO
- >>879
日本人に限らずアジアのボクサーにおもしろさを求められてもな。
アジアに限らず今どき南米やアメリカだっておもしろい試合する奴いないし。
- 885 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 21:00:42 ID:LQwUlEx80
- 1ラウンドにいきなりダウンするも相手の追撃を躱しまくってワンパンチで逆転KO
これ以上ないほどに面白い試合だろ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:04:51 ID:vlXmh4bm0
- >>819
俺も今、録画しておいたWOWOWを見た。
いや、これ近年の日本人の試合としては最高のレベルじゃないか?
長谷川−ウィラ2、佐竹−レイナが俺の中では双璧、美しくも芸術的なカウンターKO。
しかし、今回のKOは力でぶっ倒した。しかも敵地。完全アウェイの雰囲気、それもハンパなく。
それでも、こんな試合をやっちゃう西岡選手はすげえ。中島吉謙戦の頃の弱々しさからは想像もつかんな。
ダウン奪った後の表情も凄い。何より、コーナーに一旦戻るまで、倒れたジョニゴンを見ていない。
そして、最後のあの力強い言葉…。こんな選手になるとは予想もつかなんだ。
家族、しかも子供の存在が大きいのかな。西澤さんもそうだったし。
今年の年間最高試合は、この試合で決まりだな。
- 887 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:24:31 ID:0jXTu+hq0
- この試合一般人にも、みてほしかったよなあ。。
ナショナリズムが燃え盛るわw
- 888 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:24:33 ID:OowKf4F8O
- 3Rしかみてないけど、すげえな
にしても、なんであの大ぶりの左が
まともに当たるんだ??
- 889 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:28:10 ID:0jXTu+hq0
- >>888
you tubeに全ラウンド上がってるよ。
それを全部みると、この試合がいかにすごいか、よくわかる。
試合場の雰囲気も含めてね。
- 890 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:34:56 ID:LQwUlEx80
- >>888
踏み込みの速さもあるが、ボディストレートのモーションなんだよ
ジョニゴンはこれに騙された
しかし何故あんなに浮き上がる軌道で打てるのか?
しかもキレと伸びを維持したままで
- 891 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:36:03 ID:rzSVxqaiO
- 凄い試合だが世間じゃ内藤
- 892 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:37:24 ID:0UxWymCM0
- とりあえずはじめて見る人にもわかりやすい日本チャンピオン時代の西岡の試合貼っとく
日本バンタム級タイトルマッチ 西岡利晃 vs 仲里繁
http://www.youtube.com/watch?v=psUgh96Ii8I
http://www.youtube.com/watch?v=v0j7S9tyCjc←4:53秒あたり心霊?注意
その2は何故か変な女の声が入ってるからそういうの怖い人は見ないほうがいいかも
まぁ多分音声トラブルかなんかだと思うけど
- 893 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:38:26 ID:0jXTu+hq0
- 糞プロレス放映しないであの時間に西岡放映してほしいよな。
TV局が違うの知ってて愚痴がでちゃうなあ。
ダメだよな。日本のTV局は。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:41:45 ID:OaUiExzc0
- 内藤の試合だけ観て、西岡のこの試合観てない人って可哀相だよな
ネットでも少しは観られるけどさ。
WOWOWでの試合後のコメント面白かったなw
- 895 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 00:27:13 ID:Gtv0YHvD0
- >>819
ちょw
ノリハガがマジでそんな状態なの?
- 896 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 00:56:18 ID:sewVpUEv0
- 日本人のタイトルマッチをWOWOWで見れるのはうれしいが
地上波でやらないといまいち盛り上がらないんだよなぁ
職場で誰も見てないし、この興奮をいったいだれに伝えたらよいのやら
- 897 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 01:03:13 ID:S3uHEmF+0
- >>896俺に伝えろ
- 898 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 01:06:24 ID:sewVpUEv0
- >>897
まじすげぇよ
ジョニゴン相手にあんなに踏み込んで左ドッカーンだぜ!?
まじ信じらんねぇよ!!!うっひょおおおおおおおおお!!
- 899 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 01:40:48 ID:S3uHEmF+0
- >>898俺も未だに信じられんよぉぉぉぉぉ
あのジュニゴンに西岡が勝ったなんて・・・
やる前はぼろカスに言われてたのに
- 900 :名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:33:45 ID:PKJi9zYH0
- 亀田に爪の垢・・はもったいないからチンカスでも飲ませろ
179 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★