5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】現役大リーガーの「トップ50」イチローが30位、1位にアルバート・プホルス内野手

1 :ホピ族の洛セφ ★:2009/05/22(金) 10:09:15 ID:???0
米誌スポーティングニューズは22日の最新号で現役大リーガーの「トップ50」を特集し、
1位にアルバート・プホルス内野手(カージナルス)を選んだ。

殿堂入りした名選手や過去の最優秀選手(MVP)による選考で、
日本選手ではイチロー外野手(マリナーズ)が30位に入っている。

プホルスは昨季ナ・リーグMVPに輝いた強打者。
大リーグ1年目から昨季まで8年連続で「3割・30本塁打・100打点」を記録。

2位に通算500本塁打を超えているアレックス・ロドリゲス内野手(ヤンキース)、
3位にサイ・ヤング賞(最優秀投手賞)2度のヨハン・サンタナ投手(メッツ)がランクされた。

禁止薬物使用で出場停止中のマニー・ラミレス外野手(ドジャース)が4位、
デレク・ジーター内野手(ヤンキース)は8位に入った。
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090522/mlb0905220935001-n1.htm

2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:09:35 ID:I4Y7LIa50
すごいじゃないの

3 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:12:01 ID:/mxQKzVvO
ラミレスとジーターは明らかに過大評価だろ

4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:12:07 ID:xzl5N3rT0
大リーグだとその程度なんだ

5 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:12:18 ID:7cUvWRy00
薬天国メジャーw

プルホスなんか真っ黒だろ

6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:12:23 ID:PoUlAwTu0
ランディ・ジョンソン何位だったんだろ?

7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:12:48 ID:5dboFyZZ0
薬ばっかりw

8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:13:54 ID:Y5Gld0lcO
プホルスも薬やってそうだな

9 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:14:26 ID:mFGrkJFIO
投手込みで30位か すごいね

10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:14:31 ID:+uRev+jU0
松井さんは51位か。

11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:14:35 ID:NklG7BZHP
投手を含む全選手で30位か、すげーな
お薬がなかったらもっと順位が上がるんだろうな

12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:14:45 ID:26u1LSst0
>>5


13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:14:55 ID:x7wZA3au0
1 プホルス
2 AROD
3 サンタナ
4 ラミレス



8 ジーター

10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30 イチロー

14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:15:01 ID:aw+s26vsO
日本人一人だけ?
日本人メジャーリーガーって大活躍中なんじゃないの?


15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:15:12 ID:srCyuBA60
いまさらカンセコの本読んだけど
カリブは全員怪しいだろw

16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:15:36 ID:uWIA2qH8O
外野手では何番目なん?

17 :やる騎士 ◆waRAicK79E @やるっきゃ騎士φ ★:2009/05/22(金) 10:16:04 ID:???0
■Sporting News
 http://www.sportingnews.com/
  Sporting News' Top 50 MLB players
 http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=550872
1. Albert Pujols 1B, Cardinals 2. Alex Rodriguez 3B, Yankees
3. Johan Santana SP, Mets 4. Manny Ramirez LF, Dodgers
5. Hanley Ramirez SS, Marlins 6. Chase Utley 2B, Phillies
7. Roy Halladay SP, Blue Jays 8. Derek Jeter SS, Yankees
9. Mariano Rivera RP, Yankees 10. Chipper Jones 3B, Braves
11. Ryan Howard 1B, Phillies 12. Grady Sizemore CF, Indians
13. David Wright 3B, Mets 14. Justin Morneau 1B, Twins
15. Jimmy Rollins SS, Phillies 16. Josh Beckett SP, Red Sox
17. Mark Teixeira 1B, Yankees 18. Dustin Pedroia 2B, Red Sox
19. Tim Lincecum SP, Giants 20. Evan Longoria 3B, Rays
21. Lance Berkman 1B, Astros 22. Jose Reyes SS, Mets
23. Carlos Beltran CF, Mets 24. Ian Kinsler 2B, Rangers
25. Zack Greinke SP, Royals 26. Josh Hamilton CF, Rangers
27. Alfonso Soriano LF, Cubs 28. Miguel Cabrera 1B, Tigers
29. CC Sabathia SP, Yankees 30. Ichiro Suzuki RF, Mariners
31. Brandon Webb SP, Diamondbacks 32. Ryan Braun LF, Brewers
33. Dan Haren SP, Diamondbacks 34. Francisco Rodriguez RP, Mets
35. Matt Holliday LF, A's 36. Kevin Youkilis 1B, Red Sox
37. Vladimir Guerrero RF, Angels 38. Jake Peavy SP, Padres
39. Joe Mauer C, Twins 40. Carlos Quentin LF, White Sox
41. Jason Bay LF, Red Sox 42. Chad Billingsley SP, Dodgers
43. Cliff Lee SP, Indians 44. Torii Hunter CF, Angels
45. Victor Martinez C/1B, Indians 46. Roy Oswalt SP, Astros
47. Carlos Delgado 1B, Mets 48. Carlos Zambrano SP, Cubs
49. Cole Hamels SP, Phillies 50. Brian McCann C, Braves

18 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:16:30 ID:KgpRNorr0
ジーター高すぎだろ。

19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:16:54 ID:cI6Jhhc7O
プホは薬物やってないから人気あるんだろ
もし発覚したらメジャー終わる

20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:16:57 ID:BNC/l5+aO
シャブランキングですか?

21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:17:07 ID:bBgSyB3I0
シアトル枠

22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:17:13 ID:ciZBB4UB0
>>5


23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:17:27 ID:0GpwKsApO
実際クスリやってない奴を抜かせばイチローは10位以内だよ

24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:18:12 ID:6hWRjEY50
ゴキローなんか、なんではいってるの。

25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:18:21 ID:pf8euMsxO
ジーター好きだけど高すぎだな

26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:18:27 ID:1m/sIoaC0
ニンテンドッグ

27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:18:28 ID:qJb6gu9ZO
上位全員にドーピング検査したら殆ど消えそうw

28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:18:36 ID:JGDY62QCO
ピッチャーもいれて30位?野手のなかで?

29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:18:44 ID:Y5Gld0lcO
>>19
そのうち分かるよ

30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:18:45 ID:NklG7BZHP
ゲレーロやユーキリスより上の評価なのか

31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:18:59 ID:WlKM+V6J0
プリンス・フィルダーは何位だ?

32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:19:02 ID:2ZXUFamd0
マウアー、ゲレーロ、Kロッド、ユークより上か
すげえなイチロー

33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:19:03 ID:hVEmfCXu0
妥当なところじゃね

34 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:19:15 ID:rbnBr9JGO
一茂君はドーピングしてもカス
カスはドーピングしてもカス

35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:19:44 ID:K0Kv6CBMO
イチローも薬やってんじゃん

ユンケル

36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:20:14 ID:bCuWhDTrO
プホルスは田口さんをクリスチャンに改宗させた男。
野球以外の面まで影響を与えるあたりがただ者ではない。

37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:20:16 ID:srCyuBA60
日本の一位は誰だろう
松中かな

38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:20:18 ID:S2Glm0mO0
プホもやっているし何とも…
ミッチェルリポートには「これからの選手」だから
リストから外されたわけで。

>>15
カリブがクスリ漬けなのは間違いないが(マニーは見せしめ)
カンセコは言う事にそんなに信用はできない。
とはいえA,ステロッドを騒動になる前に当ててたな。

39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:20:21 ID:rbnBr9JGO
ユンケルはドーピングだろ

40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:20:55 ID:+ZZLnD450
プホルスは文句の付けようがないな

41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:21:09 ID:I6jDYaAt0
全員薬やってます
ステローwwwwwwwwwww

42 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:21:43 ID:z0Y4iLnd0
事情通によると松井は51位だったらしい。
あと、このアンケート30位以下はほとんど差がない票数らしい。

43 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:21:44 ID:3z8fP5c2O
メジャー全然しらんし、プホルスって名前しかしらんが
一年目から3割30本100打点8年連続ってとんでもないな

44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:21:53 ID:3DxVlINMO
>>35

プロテインがドーピングだといっていた伝説のサカヲタさんですね

45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:21:53 ID:px9hkHeR0
イチロー外野手の中では5位、ライト限定なら1位か。
そう考えると悪くないな。

46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:21:56 ID:0GpwKsApO
>>32
そうやって名前挙げると確かに凄さが際立つな。
イチローはすごいわ、やっぱ。

47 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:22:13 ID:Y5Gld0lcO
薬止めた途端に成績落ちるからなw
あからさますぎる

48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:22:58 ID:26u1LSst0
プルホスだったら甲子園場外打てるだろうな

49 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:23:01 ID:rkfn/nUm0
朴井は?

50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:23:19 ID:rbnBr9JGO
やはり内野ゴロではな
イチローさんの内野ゴロは見飽きた

51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:23:29 ID:zUr2nCYC0
ゴキロー高杉wwwwwwwwwwww

52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:23:53 ID:NAQ5UHhM0
>>16
3番

53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:24:05 ID:9lF2slH80
あれイチローってベスト10にも入らないじゃん???
以前中田みたいなもんじゃない
レジェンドクラスとか言ってた奴って何なんだ???

54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:24:19 ID:pf8euMsxO
オルティスのホームランが激減したのは、薬やめたから?

55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:24:58 ID:+uRev+jU0
>>49
51位

56 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:25:01 ID:3z8fP5c2O
チョンとサカ豚がいくらけなそうとイチローは評価されてるんだよ
悔しいのうw

57 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:25:46 ID:fa0WS9irO
イチローが30位でジーターが8位ってやっぱりジーター過大評価だな。
イチロー養護するわけじゃないが。

58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:25:55 ID:JuJos0Ct0
      へ             へ     
        \        /     
       /      ‐Ж.- ヽ     
       ,'   _ カサカサ_.l       
      i -<_______,`ゝ     
      /  〈.  -=・=- -=・=-}-、   内野安打なんて見てる人もつまんないでしょ?
      !{   }      ,ハ    !f/   (ハァハァハァハァーーハァハァハァハァーー 
       ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ     うぉおおぉお!!!カサってカサってカっサりまくれい!
        i.ヽ.  ,'"-===-';  |      おい審判セーフだよな?完全にセーフだな?おい?審判?
      - ' '^\___ _,/  (ア,)    ファアアアアアアアアアアアック!)
ニ ニ / (     SEATTLE ~('" ノ
    /ヽイヽ        51 ヽ-- '  
 = 'ヽソ /  lニコ__ロ[日]ロ ノ
── ─  {   '"´  ` ̄ヽノ
 _ _ _ _ヽ、__ ,,ィ__/
  ゚       (  , <_、_つ   カサカサカサ  カサカサカサ
   ・ ,。 .゚ _(__/   カサカサカサ   カサカサカサ
_ _ _. ;・ 。ヽ,_`っ。_______  


59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:26:01 ID:0GpwKsApO
アメ公がクスリなしではやってけないのはWBC見てもよくわかるわな

60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:26:03 ID:n4RFIGM0O
パク李は?死んだの(笑)?

61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:26:24 ID:NAQ5UHhM0
4. Manny Ramirez LF, Dodgers ←※
12. Grady Sizemore CF, Indians
23. Carlos Beltran CF, Mets
26. Josh Hamilton CF, Rangers
27. Alfonso Soriano LF, Cubs
30. Ichiro Suzuki RF, Mariners


ライトで1位だぞ

62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:26:39 ID:px9hkHeR0
松井51位というのはどこの情報だ?


63 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:26:51 ID:JuJos0Ct0
イチローチDL中
開幕ダッシュ成功 優勝狙えるか?
 ↓
イチローチ復活
シアトル100敗ペースに戻る


イチローチvs小松、イチローが大絶賛「マリナーズに欲しいよ」
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090129/bbl0901291856002-n1.htm
   ↓
小松 聖
4試合登板  防御率 14.29

イチローチ 打席に入るときの曲に石川さゆりの曲を選曲
      ↓
石川さゆりの「津軽海峡・冬景色」で知られる作曲家の三木たかし氏死去


横浜ベイスターズにイチローチ鈴木を呼んで盛り上げよう!
http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?id=382
       ↓
最下位に低迷する横浜の大矢明彦監督(61)がシーズン途中で休養 解任へ

64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:27:31 ID:9lF2slH80
超一流って言われて30位かよ・・・
中田はバロンドール候補に挙がったことあるんだが・・
よくいままで嘘ついてきたな・・
びっくりだよ野球オタもイチローオタも
WBCでの全然打てないときからおかしいと思ってたけど

65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:27:35 ID:27YGEVwpO
>>55
うそいうな

66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:27:40 ID:RCSMPB740
ゲレーロの順位おかしい

67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:27:46 ID:2ZXUFamd0
>>62
普通に考えてありえんわなw

68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:28:00 ID:rkfn/nUm0
ベテラン選手で30位は驚異的だろ。
叩いてるイボータが哀れ過ぎるwwwwww

69 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:28:09 ID:iKtdPTJKO
秋さんと朴さんは?

70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:28:14 ID:WDMl/FE3O
ていうかジーター8位は過大評価にも程があるだろ

71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:28:53 ID:+uRev+jU0
>>62
50位までしか公表されてないということは、松井さんは51位だろ。

72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:29:55 ID:WDMl/FE3O
>>64
イチローライトで1位だって。
右サイドバックでNO.1みたいなもん

73 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:30:02 ID:rkfn/nUm0
300.Hideki Pakui

74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:30:42 ID:XRmWrFOY0
3. Johan Santana SP, Mets
39. Joe Mauer C, Twins
1. Albert Pujols 1B, Cardinals
6. Chase Utley 2B, Phillies
2. Alex Rodriguez 3B, Yankees
5. Hanley Ramirez SS, Marlins
4. Manny Ramirez LF, Dodgers
12. Grady Sizemore CF, Indians
30. Ichiro Suzuki RF, Mariners
9. Mariano Rivera RP, Yankees

75 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:30:47 ID:KyZq0//6O
イチローは殿堂入りクラス

76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:31:11 ID:TJk4HZ/EO
スレタイ見て野手のランキングかと思ったら、
投手も含めて30位かよ。すごいな

77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:32:32 ID:0GpwKsApO
中田氏とか名前出してる奴なんなのwww

まだローマ時代のスクデットでひっぱる気?www

チャリティービジネス手伝ってやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:32:47 ID:rbnBr9JGO
イチローさんもジーターも過大評価にも程があるよ


79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:32:56 ID:S2Glm0mO0
>>32
うそ?見逃してた。
メジャー記録塗り替えたK,ロッドが上位にないの?
糞ランキングじゃんw

ユーキリスはどうでもいいや。

80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:33:30 ID:B9YtvOys0
松坂は入らんのか。まだ3年目だからか?

81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:33:50 ID:6paB78cXO
アメリカもキャッチャーは人材不足なんだね

82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:33:57 ID:wgWsGdgm0
これなんのランキング?

83 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:34:22 ID:NgmeVavO0
>>79
ケロはあんまりよくないだろ
ランナーよく出すし

84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:34:23 ID:D+1A3v410
まぁこんなもんだろうな
あくまで一流選手のなかの一人ってレベル
WBC直後にはイチローは神とか言ってる情報弱者が結構いてワラタがw

85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:34:31 ID:9lF2slH80
>>72
何言ってんだ、お前
単なる守備位置だろ
攻撃の打順も別々になるのに意味不明すぎる

86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:34:47 ID:IY7mgNrB0
ジーター過大評価すぎだろwwwwwwwwwwwwwww



87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:35:15 ID:/TsV4rBC0
リードオフとしては欠陥もある自分のプレーを貫いてるからな
30位なら上出来だと思う、つうか逆にリアルでうれしいなw

88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:35:29 ID:aF4gnkiK0
クスリやってるのがランクインしてる時点で、
公平的なランキングじゃないな。

89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:35:32 ID:46J4N3no0
NPBランキング
1位 ダルビッシュ
2位 ローズ
3位 栗原
4位 カブレラ
5位 田中賢介
6位 小笠原
7位 ラミレス
8位 ウィリアムス
9位 金本
10位 和田(ハゲ)
11位 岩隈
12位 杉内
13位 加藤大
14位 クルーン
15位 ノリ
16位 稲葉
17位 松中
18位 村田
19位 三浦
20位 藤川
21位 馬原
22位 パンダ
23位 川崎
24位 井端
25位 青木
26位 中島
27位 石川
28位 永川
29位 石井一
30位 渡辺

90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:35:32 ID:WDMl/FE3O
>>85
おまえの方が意味不明じゃん
まず日本語勉強しろよ

91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:35:36 ID:iKtdPTJKO
>>64

92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:35:58 ID:/RJ4qKX5O
30位で低いと感じる俺はイチロー信者かな

93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:35:59 ID:rkfn/nUm0
超ベテランでライト1位。
帳尻膝爆弾は・・・

94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:36:25 ID:2l1ufUDKO
イチローって大したことないんだな
色んなところで神格化されてるたらてっきり世界一かと思ってたわ

95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:36:28 ID:cPKw4bVD0
松井が10位以内に入ってないとかおかしくね?
ヤンキースでも最高レベルの選手だぜ?少なくともAロッドより上
あれだけコンスタントに打点稼げるの松井だけだってのに日本人には厳しいなこのランキング

96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:36:39 ID:S5j5lqzg0
怪我がなければ松井は13位くらいか

97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:36:55 ID:nIv5/9zlO
>>64
イチローはMVPとってるよ

98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:36:55 ID:JakS7oVMO
松井も今日HR打って復調してるし、51位は嬉しいね。

99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:36:58 ID:3H7pynUI0
ジーターがイチローより優れた選手とは思えない

100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:36:59 ID:v4piKtqhO
>>79
ゴキ脳は本当記録大好きだなw
抑えの記録が先発ピッチャーよりいいわけないだろ。
だから無意味な安打記録なんて盲信しちまうんだよ。
ったく

101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:37:18 ID:kkpVBQRJ0
ホームランかっ飛ばす奴はだいたい薬やってるな
ルール無視して評価する土壌があるから、また薬に手を出すんだが、そういう理屈が解らないのかね?

102 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:37:22 ID:BsCaKnf90
松井は0票だろ。

103 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:37:35 ID:6Zzrgboi0
           _______
          /          ヽ
         r   タコロー    ヽ
        |             i
     !"'''';;、|.i'"_,,            |
     !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
    ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
     \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
       \,|    (,"、 ,゙",!     l" /        
           !  ,-‐ v ‐-、    ,i/         
           !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/            
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
     r     ノ:::::::::::::::::::::::::::::!     ,.-、
     ノi     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::l    (´|::l
   //    /:::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::ヽ.   l:::|
  /::/    /:::::/`i:::::::::| |::::::::ト、::::::ヽ.  ヾヽ.
  ヽ:ヽ._/::::;/  l:::::::::| .|::::::::l ヽ::::::ヽ、_ノ::::〉
   ヽ;:::::::;;/   .|::::::::| |:::::::|   ヽ、::::::::/
      ̄     l::::::::l  l:::::::l      ̄
             /::::::/  ヽ::::ヽ.     rr'
          /::::/    ヽ::::ヽ.,,__/:l
      〈、____,,..ノ:/       `'' --―'

104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:37:41 ID:0Ngsfegl0
エロって前回のWBC出てたよね?
もう薬は抜けてるんだろうに、バカ正直に告白しちゃって叩かれてなんだか不器用だな

105 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:37:52 ID:bzzfBm4JO
日本で神扱いのイチローが30位か
そら皆メジャーに行きたがるわな
レベルが違い過ぎる

106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:38:06 ID:6jcH/qRS0
アメリカが実力主義じゃないってことばれちゃったね

テレビやほとんどの2ちゃんねらーはアメリカは実力主義でだれでも実力があれば評価されるとか言ってるけどw



107 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/22(金) 10:38:11 ID:As5iUoOH0

成績だけを見れば「圧倒的な1位」でもおかしくないはずだが、
内野安打王ということで、それだけ軽蔑されているということ。
野球人ならみんな知ってること。

108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:38:15 ID:rkfn/nUm0
51位














言ってて恥ずかしくねえのかイボータどもはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:38:22 ID:TpXxpSpO0
30位(笑)
もし松井が選ばれてたらトップ10入りしてるよ

110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:38:33 ID:ZI4gQf9A0
>>92
お・・・俺も

111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:38:52 ID:TNBH94e70
8年連続で3割30本100打点てキチガイじみてる程に凄いなww

112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:38:58 ID:tLYqTqQu0
ジーター上すぎ。これだけでもランキングの価値がガタ落ちだよw

113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:39:09 ID:wgWsGdgm0
>>108
普通なら55位だよな

114 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:39:12 ID:UjDZHR6vO
松井さんがいないので、中田を引っ張り出してイチロー叩きですか

115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:39:16 ID:2ZXUFamd0
このランキングでイチローたいしたことないと思える奴は
イチローに麻痺させられてる

116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:39:18 ID:B5gLdSkUO
これは素直にスゴイ
まあ最多安打記録持ってるしランクインは当然か

117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:39:24 ID:d0GA03GJ0
ジーターが8位って時点でおかしいだろw

118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:39:33 ID:6TEPaSwm0
>17
うーん。現時点の評価って意味なら、まぁまぁ妥当なところなのかもしれんが、
5位 H.ラミレスはないわw 守備を考えずにってことなのかね?
後、14位にモルノーってのも微妙。
ミネソタ枠って意味なら、39位のマウアーと順位入れ替えてちょうどいいくらい。

119 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:40:06 ID:StouEBD70
>>64
中田wwwwww

120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:40:29 ID:tC2zp+OaO
マスゴミの報道みてるとイッツローさんはダントツ1位みたいな扱いなんだがな

121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:40:38 ID:0GpwKsApO
オレもジーターとラミレスはおかしすぎると思う

122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:40:46 ID:pf8euMsxO
>>89
一度も30本打ったこともない栗原が3位とかw

123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:40:58 ID:/TsV4rBC0
朴井さん51位なのかよw

なんか無様だなwどうせなら55位のほうがw

124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:41:07 ID:+GfKF4jQ0
30位の選手を神だスターだと持ち上げるイチロー信者って・・・

125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:41:31 ID:EDvH3wNx0
クスリ野郎を除外すると
自動的にイチローが一位になるんじゃないの?


126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:41:41 ID:qWUdCeFP0
ジーターがせめて20位くらいだったらイチローの順位も納得できるんだがなぁ

127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:41:58 ID:YnEWwNng0
イチローも早くユンケルしてるってゲロっちまいな
楽になるぜ、今までどおりの成績が残せるぞ

128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:42:06 ID:8SqX9MZs0
薬除外したらイチローも消えたりしてなw
薬使っててあの成績じゃあちょっと悲しいけどw

129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:42:22 ID:8mpETQuj0
30チームちょっとあって投手や野手を含めての30位は凄いと思うぞ

130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:42:34 ID:TpXxpSpO0
スラッガーランキング
1位プホルス
2位ロドリゲス
・・・

ゴキブリランキング
1位イチロー
2位モウアー
・・・

総合
1位プホルス
・・・
30位イチロー

こういうことなんだろうな
納得

131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:42:38 ID:9lF2slH80
結局、パルマ時代の中田レベルなんだな
ペルージャ、ローマ時代はOHでジダン、ルイコスタと同等の評価されてたし
>>97
何のMVP?
記録とかも個人プレーに特化すれば誰でも取れるってこと
知ったし素人時代は引っかかったわ
安打なんてとにかく見逃しや四球を減らせば増えるもんな

132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:42:39 ID:S9XKDdAU0
薬漬けのランキングとナチュラルのランキングに分けるなり
黒白灰色と注釈を付けるなりしないと何の意味もないだろ

133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:42:45 ID:I6jDYaAt0
ヤクローwwwwwwwww

134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:42:55 ID:NYIwwYTjO
全然大したことないな
やっぱり日本メディアの偏向なんだな

野球って競技人口サッカーの何割?
五百分の一ぐらい?

中田と比べても話しにならんわ。

もし俊輔が野球やっても三十位以上は余裕だろうね

135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:42:59 ID:rkfn/nUm0
日本人選手で唯一のトップ30
これはスゲェ

136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:43:03 ID:+GfKF4jQ0
MLB PLAYER RATINGS 2008年間
ESPNホームページ
ESPN・Elias・Inside Edge・The Baseball Encyclopediaの4社の平均ランク

打者・投手総合順位(総合順位の平均の数値により100位以下も算出)
順位・氏名・AVR(4社の総合順位の平均)

35位   松坂大輔  47.3
138位  イチロー  158.8
178位  黒田博樹  203.5
198位  齋藤隆   221
199位  岡島秀樹  221.5
315位  松井秀喜  337
400位  松井稼頭央 402.5
413位  福留孝介  424
415位  岩村明憲  427.3
757位  薮田安彦  683
885位  城島健司  765.3
964位  井川慶   813.5
967位  小林雅   815.7
1028位 野茂英雄  867
1082位 福盛和男  908
1157位 田口壮   1025
1190位 井口資仁  1186

1194位まで(ランク付けされた人数1194人)

137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:43:27 ID:0GpwKsApO
で、クスリ野郎抜いたランキングはまだなの?

138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:43:35 ID:a8sXVkjA0
ミハーなランキングだなぁ
レイエスとか小物だと思うけど

139 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/22(金) 10:43:47 ID:As5iUoOH0

「内野安打」という「クスリ」を除外すると・・・

140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:43:47 ID:+GfKF4jQ0
MLB PLAYER RATINGS 2008年間
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=batting&league=mlb&position=all&season=2008&ratingId=0
大リーグ全選手(打者・投手総合)中の総合順位
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=top100&season=2008

打者順位       投手順位        打者・投手総合
80位  イチロー    15位 松坂大輔  35位 松坂大輔(順位は100位まで )
158位 松井秀喜   84位 黒田博樹
188位 松井稼頭央 92位 斎藤隆
195位 福留孝介   93位 岡島秀樹
197位 岩村明憲  392位 薮田安彦
444位 城島健司  481位 井川慶
602位 田口壮   483位 小林雅
635位 井口資仁  535位 福盛和男

141 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:44:28 ID:S5j5lqzg0
無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 14:16:56 ID:uxoz/yVZ
 米大リーグ公認の記録専門会社が毎年作成しているポジション別の全ランキングが
4日、公表された。昨季と今季の2年間の成績を独自の算出方法で計算したもので、
労使協定に基づきフリーエージェント(FA)移籍の際の選手評価資料にも使われている。

 各ポジションのトップ選手はすでに明らかにされており、ドジャースの斎藤が2年連続で
ナ・リーグ救援投手部門1位。

 松坂(レッドソックス)がア・リーグ先発投手部門で5位、岡島(レッドソックス)がアの
救援投手部門10位となっている。

 アの指名打者・一塁手・外野手部門で松井秀(ヤンキース)16位、イチローが
(マリナーズ)が22位、二塁手・三塁手・遊撃手部門で岩村(レイズ)が22位、
捕手部門で城島(マリナーズ)は11位。

 ナ・リーグでは、松井稼(アストロズ)が二塁手・三塁手・遊撃手部門の26位。

142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:44:43 ID:rbnBr9JGO
まあOBの人気投票だからなランキング外でイチローさん以上の選手もいるしな

143 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:45:00 ID:9lF2slH80
今まで騙されてた・・・
全然凄くねーこの選手
少なくとも3、5本に入るって思ってたわ

144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:45:01 ID:mzeAFbZg0
頂点舞台でのそのさらにPを含めた50人選抜で30位だろ?
素直にすげー
隙間でも極めれば評価は得られるな
まぁ所詮、ルール内での価値観の相違だし

145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:45:20 ID:W0LxRWHK0
>>131
素人時代ってなんだよw

146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:45:29 ID:7lhxM5YM0
松井さんは?松井さんはどうなの?

147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:45:39 ID:S5j5lqzg0
松井の51位は低すぎ

148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:45:50 ID:rkfn/nUm0
朴ータの馬鹿の一つ覚え

内野安打は〜

149 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:46:03 ID:unYAJ/3W0
体重90キロ以上と以下で分ければ?

デブばっかりで野球できるかよ。

150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:46:04 ID:EDvH3wNx0
>>146
100位にも入ってないゴミです

151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:46:17 ID:NuZik8nI0
中島以下の守備力のジーターが8位とか既にネタランキングだろうな。
普通に薬物やってるやつもいるし。

152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:46:19 ID:9lF2slH80
>>140
うわ。。
これも酷い

153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:46:23 ID:9UiUxilMO
バロンドール候補に選ばれるのとどっちが難しいの?

154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:46:35 ID:bSKyyg/x0
熊五郎はどの板でもクソだな

155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:46:42 ID:aIrsz+koO
投手込みかよ

156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:46:46 ID:s06WstJ70
松井も怪我がなければ51位なんてことはなかったな

157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:46:56 ID:rbnBr9JGO
>>136
その井口にメッタ打ちされるパリーグってカスすぎるな

158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:47:45 ID:WDMl/FE3O
>>131
CLにも出れないレベルなのに中田信者はえらい必死やの〜
ちゃんとお布施してやれや〜


159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:47:46 ID:PA4qO1P20
右のプホルスが1位なら
左のナントカさんはベスト5には入ってるはずだな

160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:47:48 ID:9lF2slH80
>>153
中田は3回選ばれてペレが選ぶ 歴 代 世界100人にも選ばれた

161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:47:56 ID:4xTnwXf70
おい!松井はどこにいったんだ!

162 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/22(金) 10:48:19 ID:As5iUoOH0

別にルールだから内野安打でタイトルを取るのは構わない。
しかし、プロとして尊敬されようと思うべきではない。

163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:48:29 ID:+GfKF4jQ0
WBCの時騒いでた奴らなんだったの?
そもそも韓国にギリギリで勝ってそんな嬉しかったの?

164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:48:39 ID:pbwuo37nO
内野安打は打たれた投手にとってはダメージがでかい。捕手も最悪な気持ちになる。盗塁も警戒しなくてはならんしね。

イチローの内野安打をバカにするやつがいるが、内野安打は逆に評価されるべき事案だと俺は思う。

165 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:48:45 ID:NtyFAUND0
カフーみたいなもん?

166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:48:59 ID:KEdqYYQJ0
こんなところでWBCの鬱憤をはらすなよw

167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:49:07 ID:rkfn/nUm0
朴ータの朴井脳内51位が既成事実になりそうwwww
韓国人が独島は韓国領と言うのにソックリwwww
で、30位は叩いて、51位はマンセーwwww

168 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:49:09 ID:WDMl/FE3O
>>160
単なるアジア枠じゃん ワロタ

169 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:49:11 ID:6h21OcnE0
松井さん51位が既成事実化してるな。
とても信じられんw

170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:49:38 ID:NtyFAUND0
>>160
マラドーナが選ぶ歴代100人だとかにも中田が入ってたな

171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:49:46 ID:v4piKtqhO
あんだけ必死こいて安打を重ねるのに無冠のプホには越えられない壁がある。
何年連続いくつ安打打ったって四球は選ばない出塁率は特別突出しているわけで
もなけりゃチーム貢献度はそれほどでもない。

172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:50:05 ID:NYIwwYTjO
>>153
もちろんバロンドール

競技人口にどんだけ差があると思う?


イチローはゆうなればFランク大の三十位

173 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/22(金) 10:50:09 ID:As5iUoOH0

悲しい〜とき〜

プロ野球選手が本気で内野安打狙いに行ったとき〜

悲しい〜とき〜

174 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:50:15 ID:+GfKF4jQ0
サッカーの話する奴は焼豚のサカ豚イメージダウン工作だから
相手しないように

175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:50:17 ID:6h21OcnE0
松井51位が本当なら、産経は嬉々として載せるだろう。
たとえイチローより順位が下だったとしても。

176 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:51:01 ID:rbnBr9JGO
WBC(笑)厨涙目

177 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:51:13 ID:EL5kdo1gO
グッドガイの彼が見当たらないのだが

178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:51:20 ID:NYIwwYTjO
>>158
CLすら開けない
五輪除外競技の偏向競技に言われてもなww

意味わかんないっすww

179 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:51:35 ID:iKtdPTJKO
>>174
いや、リアル基地害サカブタだよ

180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:51:43 ID:NtyFAUND0
>>17
この中でWBCに出てないの誰?

181 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:51:43 ID:joEzdxim0
妥当なところじゃないのかな。
ヒットも走塁も重視する、またwbc最重視の日本だと“華のある選手”だろうけど、
HR重視、ワールドシリーズ重視のアメリカだと玄人好みの“いぶし銀の選手”って位置付けだからね。
こういったイメージは経験者も同じ。同じような活躍でも、どうしても“華のある選手”が上になってしまう。
ま、こういう評価は評価として、いい選手であることは間違いないってことでいいじゃん。

182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:51:47 ID:0GpwKsApO
結局サッカー協会も中田の影響力にびびってるしな

183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:52:16 ID:WDMl/FE3O
んじゃ中村俊輔>>壁>>マニング兄者だな
給料や身体能力は全く違うけど

184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:52:29 ID:mzeAFbZg0
正攻法だけを評価するのではゲームのプレーに広がりや奥行きがでないし
ルールの隙間縫って来る選手もちゃんと評価してあげるのは
大事な事だよ

185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:52:31 ID:9lF2slH80
>>168
涙目乙
ストイコビッチは選ばれてない

186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:52:42 ID:rf07Z9nQ0
日本人は世界一優秀な民族ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:53:07 ID:yIeMenK2O
サカ豚はリップサービスって奴を知らないんだろうな



188 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:53:50 ID:XNl6d2VV0
>>1の記事見て、ジーターも薬やってるのかと思った

189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:54:06 ID:+GfKF4jQ0
183 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/21(木) 14:55:50 ID:wyuLS0YfO
アメリカでイチローのモノマネをする
少年が増えちゃった現象知ってるか?

イチローはマジで忍者的な人気が半端ない
ナルトとイチローはアメリカの少年達の間では予想以上に人気だよ

シアトルで少年達が51のユニホームは日常茶飯事

284 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/21(木) 16:35:19 ID:jqfVdvJg0
>>183
妄想を事実のように語るなよ

ナルトvsイチローvsドラゴンボール
http://www.google.com/insights/search/#q=ichiro%20suzuki%2Cnaruto%2Cdragonball&geo=US&date=1%2F2009%2012m&cmpt=q

190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:54:17 ID:I6jDYaAt0
1. Albert Pujols 薬
2. Alex Rodriguez 薬
4. Manny Ramirez 薬
30. Ichiro Suzuki ゴキ

191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:54:31 ID:WDMl/FE3O
>>178
んじゃ中田>ストイコビッチだな。

信者のお墨付き貰ったから吹聴して回るわ。


192 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:54:35 ID:NYIwwYTjO
リップサービス使っても三十位ww

サッカーと比べるとか
どんだけおこがましいんだよ

焼き豚ww

193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:54:53 ID:flwgnJ0M0
入来クラスでも薬やってたってことを考えると8割くらいの選手が薬使ってるんだろうな

194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:55:46 ID:2Dvh1GD7O
30位すげえ
と思ったらアンチ的には低いのかwww



195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:55:59 ID:mA9fuo+cO
ジーター高杉

196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:56:17 ID:9lF2slH80
>>191
ん?
それほどシビアな選考なんだよ
他にも多くの選手が選ばれてない
中田は偉大なレジェンド

197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:57:22 ID:WDMl/FE3O
>>196
んじゃそのシビアな選考基準とやらを教えてくれ



198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:57:58 ID:+GfKF4jQ0
サッカーの話してる奴は消えろ
わざとやってるだろ

199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:58:00 ID:y2wS80/k0
ジーターが8位とかwww

200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:58:01 ID:06yqZ7TV0
よくありがちだけど納得いかないランキングだな
イチローだけでなくゲレーロとか低いし

201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:59:01 ID:qPvbeFRQO
投手も含めての順位か
てかちょっとジーターが高すぎるな

202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:59:02 ID:9lF2slH80
>>194
そりゃ、イチローは世界トップクラスのスーパースターってずっと
教えられてきたんでね・・・(笑)
それが世界トップ10以内も入らないなんて
最近になって200安打も無理して狙ってる記録って知って
何なんだ、この選手って思ってたが

203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:59:14 ID:Bh1P1qtj0
>>38
プホとかカリブを擁護する気は全くないけどオマイはなんか確証あるのか?
色んな人の又聞きだろどうせ?
嫌みとかじゃなく、もし確証あるなら本当に見せてほしい。薬物は許せないからね。

204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:59:19 ID:0ZQ0dLfYO
ゴキオタの妄想は酷かったと証明されたな


何がレジェンドだよww

205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:59:35 ID:yzB5/80P0
37. Vladimir Guerrero RF, Angels

こんなランクに何の意味があるのか・・・?

206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:59:48 ID:FYQwZQt50
なかなか高いな

207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:59:56 ID:meGr27580
テニスの錦織が世界ランキング30位以上に行けばイチロー越えという事か。

208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:00:04 ID:JakS7oVMO
>>196
100位以内に入った中田すげ〜
51位の松井もすげ〜

209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:00:24 ID:v4piKtqhO
>>200
君の中ではイチロー何位ですか?

210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:00:46 ID:9lF2slH80
>>197
ペレに聞けよ

211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:00:51 ID:KYo9iC3g0
このうち何人が薬使ってるんだか

212 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:00:57 ID:8re6hKV+O
さすが

213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:01:21 ID:NtyFAUND0
イチローを相撲で例えたら、琴欧州クラス?

214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:01:42 ID:WDMl/FE3O
>>202
イチローはメジャー30球団の監督が選ぶランキングで、
打者1位になった事もあるんだがねえ


215 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/22(金) 11:01:44 ID:As5iUoOH0

内野安打王をヒーローに祭り上げるようなことをした結果が
今の日本のプロ野球の惨状ですよ。

216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:01:52 ID:TTX12Hd+0
普通にすげぇな。
全選手の中から50名限定なんだから。

217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:02:03 ID:rkfn/nUm0
51位(脳内)wwwwwwwww

218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:02:05 ID:tVI4blUR0
松坂ってWBC2大会連続MVPだったのに圏外か・・・

219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:02:05 ID:d9Oqvxqw0
>>1
ゴキロー30位wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ショボすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww

220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:02:18 ID:unYAJ/3W0
ジーター8位
ゲレーロ37位


クソ過ぎるランキング

221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:02:23 ID:ESCEuKHxO
朴秀喜はどこにいるニダ

222 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:02:39 ID:6TEPaSwm0
>17
今季不振だからなんだろうけど、
デトロイトのオルドニェスやグランダーソンが入ってないな。

223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:02:40 ID:BQSghRlF0
松井が51位なんて事実は一切ない。ソースもない。
イボータの脳内のみで,51位妄想してるw
-----
42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/22(金) 10:21:43 ID:z0Y4iLnd0
事情通によると松井は51位だったらしい。
あと、このアンケート30位以下はほとんど差がない票数らしい。

98 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 10:36:55 ID:JakS7oVMO
松井も今日HR打って復調してるし、51位は嬉しいね。

108 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/22(金) 10:38:15 ID:rkfn/nUm0
51位
言ってて恥ずかしくねえのかイボータどもはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

123 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/22(金) 10:40:58 ID:/TsV4rBC0
朴井さん51位なのかよw
なんか無様だなwどうせなら55位のほうがw

147 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/22(金) 10:45:39 ID:S5j5lqzg0
松井の51位は低すぎ

156 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/22(金) 10:46:46 ID:s06WstJ70
松井も怪我がなければ51位なんてことはなかったな

167 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/22(金) 10:49:07 ID:rkfn/nUm0
朴ータの朴井脳内51位が既成事実になりそうwwww
韓国人が独島は韓国領と言うのにソックリwwww
で、30位は叩いて、51位はマンセーwwww

169 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 10:49:11 ID:6h21OcnE0
松井さん51位が既成事実化してるな。
とても信じられんw

175 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 10:50:17 ID:6h21OcnE0
松井51位が本当なら、産経は嬉々として載せるだろう。
たとえイチローより順位が下だったとしても。
----
抽出レス数:9

224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:02:48 ID:bSKyyg/x0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090522/OWxGMnNsSDgw.html
こんなのスルーしろよ
ハンカチスレの継続まで依頼して田中叩いてるキチじゃん

225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:02:52 ID:0ZQ0dLfYO
>>214
ゴキオタは悲しい妄想をやめろwwwwww




226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:03:07 ID:9lF2slH80
>殿堂入りした名選手や過去の最優秀選手(MVP)による選考で、

これがイチローには痛いな
記者より全然評価の意味が現実味を帯びる

227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:03:10 ID:rkfn/nUm0
ウンブル必死wwwwwwwww


228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:03:16 ID:+GfKF4jQ0
イチローは野球神じゃなかったの?
信者嘘ついてたの?

229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:03:18 ID:DkzRYDx5P
年俸だけはプホルスに勝っているイチローさん

230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:03:25 ID:hqHIshYTO
ウンブル今日殺す

231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:03:37 ID:WDMl/FE3O
>>210
シビアな選考と言ってきたのはおまえなんだが。
そのシビアな選考基準を教えて貰わないと筋が通らないよ?


232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:03:52 ID:kJFr7hxc0
30位かよって思ったら、投手も入ってるのか

233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:03:53 ID:d9Oqvxqw0
>>213
どこがだよw
30番目だぞw
小結だよw

234 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:03:54 ID:vcEiyRM9O
>>218
まだMLBでは2年しか投げてないからね。
ただ単に現時点で活躍している選手ではなく
長年の実績を含めてのランキングだし。

235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:04:57 ID:WDMl/FE3O
>>225
イチロー 30球団 監督 辺りでググれば出て来るんじゃねーの

236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:05:02 ID:rkfn/nUm0
>殿堂入りした名選手や過去の最優秀選手(MVP)による選考で、

朴ってやっぱあっちでもゴミなんだねwwww

237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:05:10 ID:XrtdJ59lP
イチローは代表的な「親韓派」大リーガーだ。少なくとも食生活に関する限り
彼は「韓国通」と言える。
イチローは普段、韓国料理を非常に好んで食べている。祖国の日本食に
負けず劣らず韓国料理愛好家だ。

思うままにメニューが決められるわけではないシーズン中とは違い、自由に
メニューを食べられるオフシーズンになると食の好みがハッキリ表れる。
イチローは体力補強が絶対条件である1か月半にわたる春季キャンプ時には
韓国料理を主なスタミナ源にしている。

カルビをサンチュにくるんで生ニンニクまで美味しそうに食べるイチローの姿は
もやは「韓国料理の達人」であることを物語っている。食堂の従業員たちは
「イチローが辛いユッケジャン(辛い肉と野菜のスープ)や石焼ビビンバも時々注文する」
と耳打ちしてくれたこともある。

イチローは主に日本から来た客とともに行く場合は日本料理店、個人的に食事を
解決したい時は韓国料理店をよく訪れる。形式より味と栄養を重視する際には
韓国料理店に優先的に行くという話だ。

大リーグのシーズン最多安打更新という偉大な記録には「韓国パワー」も
大きな役割を果たしたということを見過ごしてはならない。

(一部省略&全文はこちらで)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/03/20041003000053.html


238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:05:13 ID:+KCsf1xi0
これはしょうがない。
焼肉が足りなかったに違いない。

239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:05:18 ID:eBrsyuuwO
>>202
俺は在日の知り合いもいたし仲良くしてたが、2ちゃんにきてお前みたいのばっかりだから在日が大嫌いになったよ。
恥曝しだから消えろよ。

240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:05:31 ID:3OcD/Y19O
30位十分スゲーやん

241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:06:01 ID:WDMl/FE3O
まあランディジョンソンが圏外だから、
イチロー>ランディジョンソンだな
ってのと同じぐらい恥ずかしい

242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:06:20 ID:weHVL5780
ぼてぼての内野安打で3割超えるシングルヒッター・イチローとは偉い違い。
30位って妥当な評価じゃないの。

243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:06:43 ID:kRZTSrA30
>>234
それにしてはゲレーロ低いよなぁ
イチローの位置は妥当だと思うけどさ

244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:06:53 ID:d9Oqvxqw0
ゴキロー30番目の選手ってショボすぎw

245 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:07:02 ID:fcBQWMyyO
松井は51位かすげぇー!
ノンタイトルだけどチームバッティングが評価されたんだな

246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:07:11 ID:9lF2slH80
>>231
ストイコビッチやサビチェビッチ、ゾラ、ボバン、グアルディオラ、レコバが選ばれてないんだよ

247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:07:30 ID:dOpj+7ckO
サッカーでいうインザーギくらいだろ?

248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:07:39 ID:E7iraFz60
>>226
外野で現役5指に入ってるって言ってもらってるんだぜ
好評価してもらってファンとしては普通に嬉しいけど?

249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:07:57 ID:+GfKF4jQ0
イチロー信者地味にショック受けてるなwww
マスコミに踊らされた結果がコレだよ!

250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:08:29 ID:NtyFAUND0
>>233
そっか(´・ω・`)

251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:08:33 ID:6h21OcnE0
>>245
ヒント:名前が公表されてるのは50位まで

252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:09:04 ID:zRRQFoJPO
日本でやったら上位は外人ばっかりになるかな

253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:09:31 ID:rkfn/nUm0
イチロー30位を叩いて、朴井51位(脳内)をマンセー。
イボータって不思議な生き物だね。

254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:09:57 ID:9lF2slH80
>>248
外野も何も関係ないって
守備位置と打順が一致するのなら理解できるが

255 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/22(金) 11:10:12 ID:As5iUoOH0

情弱ご用達の内野安打王がイチロー

内野安打王が商売上ヨイショされてるだけだとわからない。

256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:10:18 ID:WDMl/FE3O
>>246
>ストイコビッチやサビチェビッチ、ゾラ、ボバン、グアルディオラ、レコバが選ばれてないんだよ
それとシビアな選考と何の因果関係があるんだよ。
何か厨くっせーなあ

257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:10:33 ID:LTESAOo2O
30位とかショボッwwwwwwwwwwwwwwww

258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:11:04 ID:7nTfNaUtO
30位ローw

259 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:11:47 ID:UTFeAOqKO
焼豚が大好きなwbcがいかにお遊びなのかがわかるな
トップクラスの選手はほとんど出てないんだから

まあそのうちイチローも薬発覚しちゃうのかな

260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:11:57 ID:rkfn/nUm0
右のラミレス(薬物)左の朴井(ゴミ)は死んだの?

261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:12:01 ID:Puwvjuci0
全ポジで30位は凄すぎだろ

262 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:12:40 ID:zu1waQbXO
>>249
いや、妥当じゃね?
投手も含めて30位なら結構高順位だし

263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:12:54 ID:0ZQ0dLfYO
>>253
ゴキオタはよく考えろ


インチキ内野安打連発してこの順位なんだぞ?
正当な野球をしたら全く評価されてないということ

264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:12:54 ID:vcEiyRM9O
>>243
確かにね。ただゲレーロは失策が多くて肩の良さより
いつも失策してるイメージがしばらくついていたのも影響してるかも。
DHで入ることも多いし、つまらない所でイメージダウンしてる印象。

265 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:12:58 ID:dOpj+7ckO
でも30位っていうと各チームの1番の選手には入ってるな

そう考えると凄い

266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:13:16 ID:9lF2slH80
>>256
こいつ何言ってんだ、この選手が選ばれてないくらい
敷居が高いのもわからないか?
おれが挙げた選手は一流と呼ばれた選手たちだよ



レコバを除いて

267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:13:43 ID:6TEPaSwm0
>234
それが、34位のライアン・ブラウンなんかは松坂と同じメジャー3年目だったりする。
将来有望な選手だが、現時点では過大評価かなとは思うけど。

ゲレーロやマウアーの順位の低さの一方で、守備がアレ過ぎるH.ラミレスが5位とか、ジーターwとか。
イチローの順位もこのくらいが妥当ともいえるし、
15位くらいでもおかしくないとも思えるし、
正直ランク自体はあまりごちゃごちゃ言うのは野暮な気がするな。
今季もMLB注目の50人の中にしっかり入ってますよ
ってことくらいでいいんじゃないかと思う。

268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:13:46 ID:5juqYE+5O
マウアー低すぎる

269 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:14:03 ID:WDMl/FE3O
ゲレーロチョンボ多いから印象は良くないだろ
年齢も年齢だしね

270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:14:23 ID:Q9LKEaqH0
オールスターは62人選ばれるんだっけ?

271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:14:28 ID:EKsH7WS2O
とりあえず、日本人では圧倒的な存在であることは把握した

272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:15:10 ID:NtyFAUND0
片山真吾とどっちが凄いの?

273 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:15:42 ID:NRRoQSKg0
相撲やテニス持ち出してるやつは
スポーツに団体競技あるの知らないんだろうな

274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:16:36 ID:4mPlLTyq0
お前らはジーター過小評価しすぎ
通算打率3割以上でホームランもそこそこ打ってるし優勝経験も多いから評価高くて当たり前

275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:16:37 ID:WNt/t9Q60
評価高すぎ

276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:16:45 ID:9lF2slH80
30位って何が凄いのやらwww
守備位置ではランキングは高いって言えば言うほど
打って何ぼのとこがショボイってことになるんだが
守備がなけりゃ50くらいじゃねーの???

277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:16:47 ID:kRZTSrA30
>>264
あぁ、言われてみると確かに
ジーターは人気も考えての順位かね?それなら納得できる
Hラミレスは高すぎると思うわ
期待値混めるならモウアーはもう少し上でもいいよね

278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:16:59 ID:WDMl/FE3O
>>266

あのさー日本語わかんねーのにネットやらないでくれる?w
そのスター選手がランキング入りしてないならランキングとしてザルって事じゃん



279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:17:06 ID:bb3rlTx30
ライトで一番だろ?外野手自体が選ばれにくいランキングのように見受けられるがその中では健闘してるよ

280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:17:54 ID:7nTfNaUtO
世界競技人口の過半数占めてるクセに
トップが30位ってw

281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:17:57 ID:rkfn/nUm0
>>263
正当な野球ってなんだよ?

282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:18:11 ID:B58P8RqG0
勝ち星が多くても5回しか投げない松坂が評価されるわけない。

283 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:18:14 ID:vcEiyRM9O
>>267
その考えでOKだと思うよ。
まぁ松坂は成績がよい一方で四球の多さもあって
もともとこの2年で特別に良い評価を得られたとは言い難い。

自分はそこまでMLB通じゃないから詳しくは分からんけど
順位=選手の能力順ってわけじゃなくて
今のメジャーを代表する50人はこの人達ですよって意味合いが強いと思う。

284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:18:19 ID:iKtdPTJKO
同じアンケを3年後やったら、
マウアーは10位以内に余裕で入るだろ。

285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:19:01 ID:iHjSQkZu0
スゴイ顔触れだね、やっぱり規模がデカイだけのことはある

286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:19:05 ID:UswebKMaO
>>246
それ選考「基準」の問題じゃないよね

287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:19:33 ID:WDMl/FE3O
>>282
日本人で平均IP6イニング以上は野茂と松坂だけなんだよなあ
他の日本人は情けないよ

288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:19:36 ID:+M6vIKx+0
韓国が誇る何とかは?

289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:19:49 ID:U8WxbZ+A0
プホルスとイチローさんの年俸は?

290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:19:54 ID:2uhRzgQZO
1位のプーに何の異論もないがエロが2位だと急に胡散臭いランキングに感じる
ジーターやマニーが上位になる数字以上の頼もしさなんかも考慮したランキングなんだろうが
だとすればエロは10位以下だろ

291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:20:45 ID:9lF2slH80
>>278
いやいやランう内は物凄い名選手は腐るほどいるんだよ残念ながら
そこに挙げたのは90年代を代表する選手だけど
90年代は最も多くの才能が結集した時代だ
その中から多くがリスト入りしてるけど
入ってもおかしくないレベルだよ、カンポスも選ばれてないんだもんな

292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:21:02 ID:9UiUxilMO
ドラゴンボールだとヤムチャ?スラムダンクだと池上?

293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:21:16 ID:WDMl/FE3O
>>286
そいつ日本語わかんねーくせーんだよな。
無理して日本語の掲示板にこないで欲しいわ


294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:21:16 ID:NYIwwYTjO
本当に日本メディアの偏向だよな

野球とサッカーの競技人口にどんだけ差があると思ってんだよ
五百倍以上だろ

そんなマイナー競技で三十位って
Fランク大で三十位を自慢してるようなもんじゃん


中田はもちろん俊輔でも本気で野球やりゃ余裕で三十位以上だろ


なに調子こいてんだ
焼き豚は

295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:21:17 ID:dOpj+7ckO
ジーターって人そんな凄いのか
よく併殺打打つイメージがある
あとWBCでの一塁へ下手くそなボールさばき

296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:21:17 ID:+GfKF4jQ0
韓国相手に決勝タイムリー売っただけで神扱いされるって
冷静に考えたらおかしいよね
それなら福留のほうが偉いってなっちゃうし
実際なりかけてるけど今

297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:21:53 ID:iKtdPTJKO
>>280
アメリカだけで競技人口が1000万いるのに、過半数いるつうことは日本の野球競技人口は1500万ぐらいいるのか?凄いなw

298 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/22(金) 11:22:23 ID:As5iUoOH0
>>295

アメリカの守備レベルなど、日本の高校生以下だから。

299 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:22:37 ID:NtyFAUND0
とりあえず、イチローが北島康介の足元にも及ばないのは分かった

300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:22:46 ID:6Zzrgboi0
任天堂の圧力はすげーなやっぱり


301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:23:03 ID:vDBe1cKv0
>>274
同意。ジーターは舐められすぎ。
まぁ8位はどうかと思うがトップ15には入ってもおかしくない。
ゲレーロがちょっと可哀相かなという感じがする

302 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:23:32 ID:TAULs8qe0
>>171
おいおい、通算リーグ12位の出塁率が特別突出しているわけでもないだって?

303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:23:39 ID:kRZTSrA30
>>295
人気、打撃面においては間違いなく90〜00年代を代表するSSの一人
守備においては疑問符がつくところがちょこちょこと
ま、色々あるけど凄い選手ですよ

304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:23:47 ID:8LJNpH5/0
ジーターが入ってる方が胡散臭い

305 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:23:53 ID:DkzRYDx5P
全米が認める本物のメジャーリーグスーパースタープホルス
過去3年成績
2006 打率331 本塁打49 打点137 四球92  出塁率431 OPS1102
2007 打率327 本塁打32 打点103 四球99  出塁率429 OPS997
2008 打率357 本塁打37 打点116 四球104 出塁率462 OPS1115

日本人限定のなんちゃってメジャーリーグスーパースターイチロー
過去3年成績
2006 打率322 本塁打9  打点49  四球49  出塁率370 OPS786
2007 打率351 本塁打6  打点63  四球49  出塁率396 OPS827
2008 打率310 本塁打6  打点42  四球51  出塁率361 OPS747

306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:24:47 ID:98EqgmbIO
イチローはさすがやな


307 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:24:49 ID:mIxtWSj/O
これASの人気順位と違うだろ
イチローももう少しニコニコしてたら十位以内に入ったのになw

308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:25:13 ID:7nTfNaUtO
不人気田舎ローw

309 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:25:32 ID:+GfKF4jQ0
まあプホルスも正直怪しいけど・・・
彼が吊るされたらマジでメジャー終わる
そのぶんイチローの評価は上がるかもね

310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:25:52 ID:2uhRzgQZO
>>298
エロのショート時代の逆球の捌きを見てから言え
メジャー一流に比べたら日本のプロなんかリトルリーグだぞ

311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:25:53 ID:rkfn/nUm0
イチロー、セーフコで大歓声イチローコール
内野安打で大歓声拍手

しかし、イボータから見ると

「あれブーイングだぞ」

312 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:26:02 ID:9lF2slH80
>>293
お前の守備位置ではランクが上って面白理論よりまし
守備力評価が大きくて30位ってことは
打撃だけだとランクは落ちるってことじゃん

313 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:26:49 ID:QuJYvajn0
イチロー信者って盗塁は本塁打より価値があると本気で思ってそうで笑える

314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:27:15 ID:zu1waQbXO
イチローは毎年+10本くらい打ってればトップ10に入れるってとこかな
外野というポジションもあって名手とはいえ内野ほど評価は高くならない

ファンだけどイチローの順位自体はこの辺が妥当かなー
でも十分スゲーと思うけどな、叩いてる人は日本人以外ろくに知らないだろw

315 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:27:33 ID:ElR0zNce0
検査のときなにかの理由で受けなかったんだっけ
プホルス

316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:27:40 ID:WDMl/FE3O
サイズモアって今何歳だっけ?
劣化しない秋山みたいなもんだな

317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:27:54 ID:kRZTSrA30
>>310
それは言いすぎ
基本的にNPBの守備は上手い
が、メジャーの化け物と比べるといかんせん分が悪い
数字で比べられるものじゃないけど平均的にみれば日本のほうが上かもしれない
だけどトップだけみれば明らかにメジャーのが上ってことでいいんじゃない?

318 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/22(金) 11:28:02 ID:As5iUoOH0

野球場まで来てくれたファンに内野安打を見せるなどプロとして極めて失礼ではないか。

319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:28:11 ID:S2Glm0mO0
>>301
ジーターは今ではロリンズにとってかわられるほど守備が劣化し過ぎ、
WBCでの1試合で全てを判断するわけでもないし、
国際試合での打率が鬼のように高かったのは知っているが、
それでも今回のWBCの日米戦見てしまうとライトがクローズアップされて、
相対的にジーターの評価が低くなるのは分かると思う。
一戦ではないが、結局MLBも最後は短期決戦で1番を決めるわけだからな。

320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:28:26 ID:NAQ5UHhM0
4. Manny Ramirez LF, Dodgers  ←36歳 薬物使用・糞守備
12. Grady Sizemore CF, Indians←26歳
23. Carlos Beltran CF, Mets  ←32歳
26. Josh Hamilton CF, Rangers ←28歳 元薬物中毒者
27. Alfonso Soriano LF, Cubs  ←33歳 ご存知元カープ
30. Ichiro Suzuki RF, Mariners ←35歳

321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:28:44 ID:mtpozsaG0
イチローの30位は分かるけど、ジーター高すぎだろ

322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:29:53 ID:rkfn/nUm0
イチロー30位を叩いて、朴井51位(脳内)をマンセー。
イボータって不思議な生き物だね。

323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:30:01 ID:rbnBr9JGO
ハラデイはもっと上にして
投手が低いな


324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:30:15 ID:Nd5G0qDxO
>>312
守備を除外する意味がわからない

325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:30:21 ID:WDMl/FE3O
>>320
サイズモアってまだ26歳なのかよ
とっくに30越えてるかと思ってたわ

326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:30:31 ID:9lF2slH80
どっちをとるかだよな

・外野ポジションでの守備評価をとるか

・潔く30位を受け入れるか

前者をとれば守備指数が多くを占めてイチローを評価してることになる
バッティングの評価指数のみだと順位は大きく後退するってことだよ

327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:30:35 ID:UswebKMaO
>>291
それ単に名選手を挙げていったらランキングの人数オーバーしたから
入らなかった選手がいただけのシビアとかどうとかとは無関係の話だよね

328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:31:14 ID:DI28HOVT0
何で悔しがってるのかね、ゴキヲタは
ゴキローはいつもこの程度の評価なんだが

329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:31:45 ID:5cD33Bra0
微妙だけどHR少ないこんなもんか

330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:32:03 ID:NAQ5UHhM0
守備を入れたらラミレスはもっと下のような気がする
このランキングは守備は重視してないだろ

331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:32:20 ID:vcEiyRM9O
>>314
現時点の向こうの評価は
守備走塁でも魅せてくれる、日本製のヒットメーカーって位置付けなんじゃない?
それなら今回の位置付けは、ものすごく妥当だと思うし。
残念ながら長打・出塁率はそこまで高くないわけで
ただこれで毎年20本打てる選手だったら間違いなく10傑入りでしょう。

332 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:32:21 ID:4mPlLTyq0
サイズモアはHR多いからね

333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:32:34 ID:2uhRzgQZO
>>317
一応守備も数値化できるけどな
井口一夫岩村、みんなメジャー平均以下だが
日本人は肩が弱いから見栄えが悪いのは仕方ない

334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:33:01 ID:+GfKF4jQ0
なんで叩かれるかっていったら
日本のマスコミがメジャーでもブッチギリのスター選手ですみたいな
過剰報道してるからだろ

335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:33:26 ID:Dj/W2Hnu0
ジーターがイチローより上とか
なwwwいwwwwわwwww

336 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/22(金) 11:34:19 ID:As5iUoOH0
>>331

「セコく、ズルいと思われる内野安打王だが、メジャーリーグの営業上極めて重要なので
表向きは持ち上げるほかない」というのがアメリカの本音ですが。

337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:34:21 ID:LAjfWPUNO
てかホームランがほぼ無い選手でこれは凄くね?

338 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:34:32 ID:NtyFAUND0
アルバート・プホルスって日本での知名度は高いの?

339 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:34:47 ID:9lF2slH80
>>327
何でそいつらと競ってることだけで十分凄いって
認められないの?偉大な選手ばかりだよ
東大も入学はシビアでしょ
レベルが超高いからシビアなんだよ
もうわかるよね??
これで理解できないならお前にはもうレスはしないがw

340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:34:55 ID:WDMl/FE3O
>>334
それイチローに怒るのは筋違いじゃねーの。
イチロー自身が報道に口出してる訳じゃあるまいし


341 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:34:57 ID:rbnBr9JGO
>>317
平均でも守備もメジャーが上
勘違いしてる馬鹿が多いな
中島が通用するとか
稼頭央以下だろ
稼頭央は日本ではイチロー並みの超人だったよ

342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:35:34 ID:Xm6x+8Gn0
>>334
30年発言のせいで火病ってるんだろ

で、馬鹿チョンの秋某は何位なんだ?

343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:36:34 ID:2uhRzgQZO
>>338
低いだろ
日米野球もこねーし
マニオルが来た年は来日が決まってたが、直前辞退

344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:36:35 ID:98EqgmbIO
イチローが30位って妥当だろ
最多安打したときならTOP10には入ると思うけど

345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:36:55 ID:f2Zxcjk10
>>341
カズヲは精神病と怪我で実力を発揮できなかったから。

346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:37:14 ID:WDMl/FE3O
>>341
いやあカズオは守備アバウトだし三振数はどんどん増えるし、
流石にコツコツ技術を積み上げてきたナカジより上はないわ



347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:37:58 ID:JakS7oVMO
WBCに出場しただけでも、ジーターは認める。
良い選手だ

348 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:38:00 ID:zu1waQbXO
>>341
>>317はイメージだけで自己解決しちゃってるからな

349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:38:18 ID:0TmeCU5n0
ナチュラルならイチローも10位以内には入るだろうな

350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:39:04 ID:4mPlLTyq0
カズオは日本時代は歴代最高のショートと言われてたくらいだしな

351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:39:06 ID:LAjfWPUNO
>>346
お前は日本時代の稼頭央を見てないだろ

352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:39:30 ID:dOpj+7ckO
2001や2004にアンケートしたらトップ10には入ってんだろうな

353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:40:08 ID:9lF2slH80
イチローはメジャーでも超トップクラスってこれじゃ言えないだろ
30位ってサッカーなら現代だとファンデルファールトとかその辺だぞ

354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:40:20 ID:8gIkB7TgO
>>335
お前最近のジーターしか知らんだろ?
打撃成績ではイチローより上だし最近は衰えが顕著だが守備位置はSS
イチローより下になる要素は無い
8位は高すぎると思うけど

355 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:40:40 ID:4ITTPXy/0
>>331に同意なんだけれど、安打数新記録の翌年位のランキングだったら又違う結果だったかな?


356 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:41:10 ID:f2Zxcjk10
>>352
スラッガーが上位にくる感じだから厳しい。
カルロス・ベルトランとかライアン・ハワードの半端スラッガーがイチローより上にきてる。

357 :(*^^*):2009/05/22(金) 11:41:24 ID:KmNZujswO
>>336

336:熊五郎◆KQuXvLdrz2 :2009/05/22(金) 11:34:19 ID:As5iUoOH0


↑↑↑↑↑↑↑↑↑

おいおい、【無職】よ、海外情報なんて知らんだろ?

海外旅行は、金銭的問題で行けないだろうし、英語は学歴低いから読めないだろうし。

358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:42:23 ID:2uhRzgQZO
中島にメジャーのショートは無理だ
送球がダメ
肩や手首が弱すぎる

359 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:42:27 ID:m1YqxiLZ0
うっそマニーもクスリやってたんだ?
土壇場でのすごい集中力って天然じゃなかったの?渋い天才じゃなかったの?
じゃあ全員クロじゃないの

360 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:43:20 ID:WDMl/FE3O
>>351
俺はバークレオの頃からずっと見てるっつーの
カズオはポテンシャルだけで野球やってたからとにかくプレーがアバウト

ナカジの打撃の粘り強さはカズオとは比較にならんよ


361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:43:27 ID:rkfn/nUm0
熊五郎◆KQuXvLdrz2 = ウンコブルドーザー

362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:43:54 ID:9lF2slH80
評価低すぎワラタ
30位かー見事に騙されたよ
日本人に混ざると別格って感じもなく
逆に青木のほうがイケイケだったし
野球のワールドクラスってこんなもんかと思ったら
アメリカでも評価低wwwwwwwwww

363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:44:09 ID:mZ8HpgPX0
昨日のレストフライのファインプレーだって
ESPNではトップ10の10位だったものな。
日本ではダントツ1位でも
メジャーでは上には上がいっぱいいるってことさ。


364 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:44:11 ID:59cURyp60
薬やってたやつは除けよ

365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:44:25 ID:KmNZujswO
>>354

↑【無知蒙昧】という四字熟語は、あなたのためにあるようなものです。

366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:44:29 ID:zu1waQbXO
>>355
長打でなくとも、ロッドカルーやウェイドボックスばりに
出塁率が高かったらもっと評価は高かったろうな
まぁそれはイチローとは言えないかもだが

367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:44:35 ID:WDMl/FE3O
360は西武の試合をずっと見てるって事ね

368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:44:45 ID:8gIkB7TgO
2004年イチローはRC27で18位
守備走塁含めて10位ぐらいだろう
投手・野手の総合ランキングだから2004年は15位ぐらいじゃね?

369 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:44:52 ID:e08BEfrS0
投手だったら高橋建でも中継ぎで通用するのに野手でこの評価は凄いな。

スポンサーの後押しがあってチームで優遇されてるのは否めないが・・・

個人的にはしょぼいチームをワールドシリーズに持って行った岩村が好き。

370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:45:17 ID:oYXmDi2k0
おそらくこれは過去にタイトルをとったことなども加味したイメージ調査

371 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:45:19 ID:f2Zxcjk10
>>360
中島は日本じゃ評価されないタイプだね。出塁率が4割超えてても、プロ野球じゃまったく
相手にされない。打率三割至上主義で低レベル。

372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:45:29 ID:oNHKvRx4O
ジーターは薬を使ってないとかいう話だし、リーダーシップとか人間性を含めての順位ではないだろうか

373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:45:37 ID:lC65c6xCP
30チーム×40人=1200人

1200人の現役メジャーリーガーの中で30位だぞ
素晴らしいだろ

374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:45:39 ID:cn9A7CJLO
マジレスすると、松ちゃんは偉大過ぎるので殿堂入りしました。
だからランキングには名前がありません。

375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:46:08 ID:+ikOLAYG0
イチロー意外とたいした事ないんだな

376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:46:18 ID:nmD0vfpF0
中田さんの名前だしてる奴は釣りだよな

377 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:47:01 ID:6XfYUCreO
海外野球選手って誰も知られてないよね

378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:47:26 ID:4mPlLTyq0
TOP50で薬物発覚したのエロとマニーの2人だけか

379 :おさらい:2009/05/22(金) 11:47:28 ID:KmNZujswO

 ┃
 ┃  (∀゚ )
   ̄( \ノ   イチロー
   / \   イチロー
■■イチローVS松井秀喜■■

MLB.com(MLB公式)
ESPN(全米最大スポーツサイト)
Yahoo! sports(米国ヤフー)

↑の三大トップページ飾りました。
http://www9.uploader.jp/user/gatto/images/gatto_uljp00019.jpg

〈イチロー>
ア・リーグMVP(2001)
首位打者(2001、2004) 最多安打(2001、2004、2006、2007、2008)ゴールドグラブ賞(2001〜2008)


シルバースラッガー賞(2001、2007)盗塁王(2001) 新人王(2001)ア・リーグ選手間MVP(2004)コミッショナー特別表彰(2004)


オールスターMVP(2007)最多敬遠(2002、2004)最多出塁(2004)得点圏打率1位(2001、2004)二死得点圏打率1位(2001、2004、2007)MLB最多安打記録(2004)


ア・リーグ連続盗塁成功記録(2006〜2007)8年連続200安打(2001〜2008)8年連続3割(2001〜2008)
8年連続100得点(2001〜2008)8年連続30盗塁(2001〜2008)


8年連続オールスター出場(2001〜2008) 3年連続オールスター最多得票(2001〜2003)

<松井>
週間MVP(笑)

380 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:47:39 ID:2uhRzgQZO
>>371
日本で出塁率自慢だった福留はメジャーで悲惨だぞー

381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:48:02 ID:8gIkB7TgO
>>365
お前は無知ではなく馬鹿だな

382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:48:20 ID:NAQ5UHhM0
外野手5位、つまり6球団に一人くらいの割合でしかいない選手である

383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:48:27 ID:9spurEsfO
プホルスは将来巨人に行きたいらしい。
ロンゴリアも。
ペドロイアも原監督の下で野球したいらしい

384 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:48:59 ID:WDMl/FE3O
>>371
日本では頭一つも二つも抜けてるのにな。
コースギリギリの球をキッチリ見たり粘ったり出来るから、
WBCの野手陣では一番安心して見てられた。
それでいてカウントが早い時は大きいのを打てる期待感もあるんだから、申し分ないわ



385 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:49:00 ID:4mPlLTyq0
日本はあんまランク付けしたりしないからな

386 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:49:32 ID:JffrPCN8O
ジーターが8位!w

387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:49:59 ID:KmNZujswO
>>381

あなたには【名誉無職号】を差し上げましょう。
(*≧m≦*)ププッ

388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:50:06 ID:mEfDpc8v0
MLB PLAYER RANKING
CBS調査

右翼手のみの順位

21位 イチロー
http://www.cbssports.com/mlb/playerrankings/regularseason/RF

大リーグ全選手中の順位の発表はなし

389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:50:06 ID:UswebKMaO
>>339
だから選考「基準」とは関係ないだろって言ってんだよ
それに他のレスでサッカーなら30位だとファンデルファールトぐらいだし凄くないとか言ってるが
サッカーの方が凄い選手多くて層が厚いんじゃないのかよ
矛盾してるぞ

390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:50:07 ID:gcYFh8Ym0
>>362
今の青木凄い悲惨な打率だぞ
お前みたいなのが変な呪いかけるからww

391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:50:34 ID:E7iraFz60
>>380
去年.359
今年.446

え?wwww


392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:50:46 ID:TIkzzmakO
プホはクリスチャンに保護されてるから問題でも犯さないかぎり
大丈夫でしょ。若いくせにここ最近の変貌はちょっと異常。
A-RODと同じで学生スポーツ時代から使ってたのかねえ・・・

393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:51:22 ID:aesWrj3e0
http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=550872

394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:51:44 ID:vcEiyRM9O
>>380
まだ福留に一定の評価を下すのは難しいでしょ。
昨年も成績の割に出塁率は高かった。
今年もここまではチームの核として活躍しているし
現時点でもまだ異常な出塁率。
今年・来年と見てから、メジャーでどうだったかを判断するべきじゃない。

395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:51:49 ID:dOpj+7ckO
外野手のなかでは5位か

396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:52:27 ID:9lF2slH80
>>373
どこが凄い??
競争率低w

欧州サッカーは
4大リーグだけで80チーム以上

オランダ、フランス、ポルトガルリーグ、その他も合わせたら何チーム

何人になるかなあ


その中で世界一の選手の候補だぞ??

次元が違うんだが

397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:52:46 ID:aNCzvIcw0
何だオタが威張ってる割には大したことないなイチロー

398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:53:04 ID:iyxYYMBC0
ステロイド万歳\(^o^)/

399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:53:27 ID:EKsH7WS2O
>>389
その前に今のファンデルファールトがその位置にいれる気がしねえ
トップ10確実から多少評価が落ちたアンリさん辺りがその辺になりそうだが

400 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:54:05 ID:LAjfWPUNO
>>396
誰の話してんの?

401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:54:18 ID:9spurEsfO
ちなみにプホルスは21くらいにデビューして、
八年連続で3割30本100打点達成だぞ。
しかもギリギリ達成とかじゃなくて、毎年.350の40本の130打点くらい残してる。

変態だろコイツ。
なんで日本では知名度薄いんだろ。エロとかマニーラミレスとかボンズとかだよな知れてるの

402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:55:07 ID:v6ON9C/D0
>>396
誰と比べてるの?

403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:55:30 ID:9UiUxilMO
イチロー 30位
松井   51位
宇多田 69位

404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:56:16 ID:jqW2FXN8O
今年イバネス打ちまくりだな

405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:56:31 ID:0GpwKsApO
中田氏のチャリティービジネスはビジネスの世界では何位なの?

406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:57:42 ID:9lF2slH80
>>389
選考の基準も何もペレが選んでるんだからペレに聞けよ
どうしてそいつらを選んだのかは知らん
が、世界一と称される選手の発言だから影響力は大きすぎる
今のサッカーは総合的にレベルは上がってるけど選手の個々のレベルは低いよ
ファンデルファールとなんて偉大な選手ではないしそれでも
今のレアルではスタメンに出れたりする
90年代の天才は紛れもなく偉大な選手だったからね
まったく矛盾してない

407 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:58:29 ID:jqW2FXN8O
イチローは出塁率低いからね

408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:58:53 ID:9eQBZA2s0
MLB PLAYER RATINGS 2008年間
ESPNホームページより
ESPN・Elias・Inside Edge・The Baseball Encyclopediaの4社の平均ランク
総合順位
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?season=2008
打者順位
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=batting&league=mlb&position=all&season=2008&ratingId=0
投手順位
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=pitching&league=mlb&position=all&season=2008&ratingId=0


打者・投手総合順位(総合順位の平均の数値により100位以下も算出)
順位・氏名・AVR(4社の総合順位の平均)

35位   松坂大輔  47.3
138位  イチロー  158.8
178位  黒田博樹  203.5
198位  齋藤隆   221
199位  岡島秀樹  221.5
315位  松井秀喜  337
400位  松井稼頭央 402.5
413位  福留孝介  424
415位  岩村明憲  427.3
757位  薮田安彦  683
885位  城島健司  765.3
964位  井川慶   813.5
967位  小林雅   815.7
1028位 野茂英雄  867
1082位 福盛和男  908
1157位 田口壮   1025
1190位 井口資仁  1186

1194位まで(ランク付けされた人数1194人)

409 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:58:59 ID:4mPlLTyq0
サッカーとかどうでもいいな

410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:00:28 ID:aesWrj3e0
ロンゴリアとかアトリーとかライトとか顔とか人気が重要な要素みたいだな

411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:00:28 ID:JHgQBXOa0
1,2.4がクスリってwww

412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:00:32 ID:evKQUQRd0
>>397
大した事ないから必死に持ち上げてるんだろ




413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:00:45 ID:vlw2bHfoO
単年で記録的なぐらいに突出した成績残したことがないのと、イチロー・松井・松坂あたりの主要日本人と縁遠いからじゃないの>プホルスの日本での知名度がイマイチ

414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:00:56 ID:9lF2slH80
>>400
>>402
中田だよ
欧州リーグ300チームの最優秀を選ぶバロンドールの候補になった
約1万人の中から一人が選ばれる賞だぞ

415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:00:59 ID:dOpj+7ckO
松井51位ソースは?

416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:01:59 ID:NYIwwYTjO
野球選手の身体能力の低さがよくわかったw

中田はもちろん俊輔でも本気で野球やりゃ余裕でイチロー越えるだろ


どんだけ競技人口違うと思ってんだよ

417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:02:02 ID:uUmvOK0s0
マスコミや2chの一部に神扱いされてる割には…


418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:02:28 ID:zu1waQbXO
>>391
.260くらいでその出塁率はスゲーよなぁ

419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:02:44 ID:awbtqJIc0
>>415
51位に入れるわけないだろw


420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:03:00 ID:dOpj+7ckO
>>414
イチローはMVP貰ってるぞ

421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:03:01 ID:UswebKMaO
>>406
だから、なんでわかりもしない基準をシビアだって言い切れるんだよ
また凄い選手も落ちてるからとか言うんだろうが、
基準の意味ホントにわかんねえのか

422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:03:10 ID:4mPlLTyq0
>>414
サッカーの世界って大したことないんだね

423 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:04:31 ID:9lF2slH80
>>399
今のアンリなめてる?グアルディオラも褒めまくり
アーセナルに移籍したアルシャビンはバルサで
「アンリやメッシからポジション取れるわけがない」っていって
アーセナルに移籍した
そのアーセナルで一番今得点の匂いがするのがアルシャビン
で、それ以下のファンペルシよりもっと評価低いのがファンデルファールト

424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:04:35 ID:X3DVUjxM0
>>341>>351
カズオは才能だけでやってたからね
ものすごくがさつだよ

例えば、塁を盗むのは小坂のほうが圧倒的に上手い、
つまりカズオのほうが出遅れているのに、2塁に到達するのはほぼ同時
カズオ=身体能力が高い
小坂 =野球が上手い

こんな感じ

425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:05:17 ID:nmD0vfpF0
>>414
猫村さんもイナBくんも選ばれてるよね

426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:05:42 ID:X3DVUjxM0
>>391>>418
今年も打率が収束に向かっています…

427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:05:51 ID:4mPlLTyq0
カズオは身体能力が日本では飛びぬけてたからな

428 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:06:52 ID:7kKkC+i4O
松井51位説クソワロタww

429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:06:58 ID:tbPbISUSO
>>416
俊輔は身体能力じゃなくて技術じゃないの?
サッカーであのポジションでやるからこそ、才能を発揮して、更に評価されてるんだと思うんですけど

430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:07:20 ID:9UiUxilMO
>>414
次は中田は世界最優秀選手でもポイント取ったとか言い出すのかw

431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:07:25 ID:9lF2slH80
>>422
泣いてる?
1000人と10000人じゃ規模が違うもんね

でも、さらに言えば南米チームの上に欧州リーグが立ってるから
20000人、30000人の高いレベルの上にいると考えてもおかしくない
その中で中田は1位

432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:07:37 ID:vcEiyRM9O
>>414
うーん、中田と比べたい気持ちはわかるが
サッカーの場合は数ばかり多いだけでねぇ。
実際プレミアだって上4つとそれ以下のチームじゃ
選手の能力やチーム自体の体力が大きく劣るし
スペイン・イタリアにしても同じ現状でしょ。

433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:08:31 ID:/A6dGQk50
松井は51位なんだなwwwwww

ところで、51番ってどこかで見た事ある数字だな・・・・(´・ω・`)

434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:09:19 ID:tbPbISUSO
>>431
日米での話をしろよ・・・

435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:09:37 ID:TUTNJPrS0
>>64
候補ってあれ推薦方式じゃねーかw

436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:09:49 ID:LAjfWPUNO
>>431
最後の一行ワラタw

437 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:10:01 ID:A/+6mlzcO
松井は51位

438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:10:01 ID:EKsH7WS2O
>>423
去年の不調がある分評価は落ちるだろう。
エトーやメッシは更に活躍しているし、イニエスタやシャビだっている。
同僚だけでこれだけいい選手がいるから他のチームまで含めたらそんなものだろう。
今のラフィーが二桁に入るぐらいまで層が薄いとは思えないが。

439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:10:02 ID:aesWrj3e0
老いぼれたちが単に実力や実績というより人気や期待でつけたランキングだな

440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:09:57 ID:JffrPCN8O
またサカ豚がイチローに嫉妬してんのかw
筋肉番付で野球選手にフルボッコされたのを思い出せw

持久走ですらサッカーに圧勝したからなw

野球選手>>>>サッカー選手

441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:10:08 ID:4mPlLTyq0
松井51位は無いよw
まず松坂のが松井より順位上だろうし

442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:11:59 ID:9lF2slH80
>>421
マジでお前もうレスするな
意味不明すぎる
基準の意味も何もFIFAに公式に
ペレに選ぶよう頼んでペレが選んでるんだから
ペレの中の基準だろ
この選手がどこが凄いから選んだなんてペレしか
答えられないだろ
妄想ではいくらでも語れるが

443 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:13:21 ID:9lF2slH80
>>432
野球もおんなじだろ
お荷物チームが何年ワールドシリーズ出れてないんだよw

444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:13:28 ID:0n0fO2z90
そんなことより
生放送で超ミニスカなTBS岡村アナがかわいい
http://www.youtube.com/watch?v=7yiMVOyNybM

445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:13:37 ID:coMBlEJF0
松井がイチローより下とかありえんだろw
先週出てたランキングでは松井のほうがイチローより上だったし

446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:13:43 ID:WDMl/FE3O
>>421
良く日本語わかんねー奴にレス出来るな。
おまえは立派だよ

447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:14:16 ID:+GfKF4jQ0
執拗に中田とサッカーの話出してるのは焼豚だから
汚い焼豚さすが汚い

448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:14:18 ID:awbtqJIc0
野手を松井以外全員選考から外して
投手+松井で選んでも51位に入れるか怪しいだろw

449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:14:34 ID:8cNENoyK0
実際の数字に基づくランクは

>>388
>>408
だな

450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:15:16 ID:+GfKF4jQ0
抽出 ID:9lF2slH80 (29回)
お前いい加減にしとけよ

451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:15:45 ID:9lF2slH80
>>438
今の話してるんだが
去年とかフィットしてないだけ
お前ぐらいだろ、今のアンリが30位ぐらいの選手って
どんだけサッカー見てないんだ、おまえ

452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:16:47 ID:4mPlLTyq0
イチロー30位を低すぎると見てる人はMLBを全く知らない無知
高すぎると思ってる奴はMLB通のふりをしたい無知

453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:16:47 ID:WDMl/FE3O
>>450
ゴミはちゃんと持ち帰れよw


454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:17:14 ID:9lF2slH80
>>450
あ?なんだ、おまえ??

455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:17:28 ID:TIkzzmakO
中田の身体能力は珍しく高いほうでしょ。
日本人サッカー選手がしょぼすぎるだけで。
スポーツ本気でやってたら野球と陸上の異常っぷりを身を持って
味わっているはず。

456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:17:44 ID:vcEiyRM9O
>>443
それでも個々の能力でいえば
能力差がサッカー並みにかけ離れているとは思わない。

まず中田はペルージャでそこそこ活躍
ローマではスーパーサブで一定の評価
パルマではトップ下失格、右サイドで不遇の時代があり
ボローニャでは中盤のバランサーで特筆した活躍なし
ボルトンでは活躍もできず引退。

重ねてきた実績が違いすぎる。

457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:17:50 ID:UswebKMaO
>>442
お前がサッカーの方が基準がシビアだって言うから
どうシビアか説明しろって言ったら説明出来なくて
挙句相手をアホ扱いして勝利宣言とはな
そこまで行くと清々しいよ

458 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:19:49 ID:9lF2slH80
>>456
それこそサッカーは野球みたいに何年も同じチームにいることはないんだけど
選手のキャリアも短ければ全盛期も短い
それを考慮してレスしろって
3回バロンドール候補になってるんだ
それでええやん


459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:19:52 ID:Fhdd1ZBZO
>>455
なんでサッカーの話しを出してくるの?馬鹿なの?池沼なの?

460 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:20:13 ID:8cNENoyK0
野球の行われている国(国とは呼べない自治領なども含む)

アメリカ・日本・韓国・キューバ・台湾・ドミニカ・プエルトリコ・ベネズエラ・・・

こういう国の構成でランキングを作れば、ほとんどの競技で日本人は30位くらい容易にクリアするだろうな

競技人口も少ないし

461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:20:25 ID:Ez2ruCyiO
何で野球スレでサッカーの話してるん

意味わからん

462 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:20:27 ID:WDMl/FE3O
>>455
中田は50m7秒台だからなあ。
まあ他に特化してるんだろうが

463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:21:04 ID:tOvoTvYd0
いやすでにイチローはMVP取っているのだがw
年齢も36だしもういいだろwトップじゃなくて

464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:21:29 ID:oaVKsocpO
薬物使ってる奴ははずせよ(笑)

465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:22:02 ID:8cNENoyK0
>>460
野球は競技人口も少ないし

466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:22:03 ID:rkfn/nUm0
445 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/05/22(金) 12:13:37 ID:coMBlEJF0
松井がイチローより下とかありえんだろw
先週出てたランキングでは松井のほうがイチローより上だったし

ソースは脳内?

467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:22:04 ID:0GpwKsApO
結局中田がセンターサークルまでわざわざ歩いていって寝っ転がった理由はわかったのかよ

468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:22:37 ID:jc3DrTWWO
長打と出塁率がもう少しあれば20位くらいでもいいんだろうけどなあ
でもイチローのスタイルをあまり良く思わない人も多い長打が命のMLBならこんなもんじゃない

469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:23:00 ID:9lF2slH80
>>461
イチローが中田とは比べ物にならないって昔言われたんだよ
メジャーでもトップスターだとサッカーではジーコ、プラティニレベルとまでな
当時は本当にイチロー凄いって洗脳されてたが
蓋を開けたら、30位のファンデルファールトレベル
そりゃ、少しは批判するわ

470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:23:53 ID:coMBlEJF0
>>467
ただのかまってちゃんだろ

471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:23:59 ID:dOpj+7ckO
>>466
そんなランキング未だかつて見たことがないよなw

472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:24:11 ID:4mPlLTyq0
>>469
実際中田とは比べモノにならんしな

473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:24:19 ID:9lF2slH80
腹減ったから飯にするが。
お前ら勝手なこと言うんじゃねーぞ

474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:25:16 ID:f/VGIHzx0
30位か。ショボイな。

>>469
同意。

475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:25:37 ID:PP3Kt4YDO
>>469
ジーコやプラティニと同じレベルなんていつ言われたの?
ちゃんとしたソース出して

476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:25:40 ID:vcEiyRM9O
>>458
あくまでも候補でしょ。
イチローは既にMVPとタイトルも取っている。
まずサッカーと同じ目線で考えることがナンセンスだし
無理やり同じ目線でみても、中田の活躍した期間は
サッカーの中でもほんの2・3年にすぎない。
同じことを繰り返すようだが実績が違いすぎる。
もうスレ違いだから、相手にはできないや。

477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:25:43 ID:Ab6gs8AY0
バロンドール獲得したならすごいけど
バロンドール候補って50人ぐらい選ばれるんじゃなかったっけ
つか投票で何票獲得したんだ

478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:25:54 ID:WDMl/FE3O
はい中田信者逃走で〜す

479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:26:04 ID:46+2RdiF0
>>17の順位をもとにスタメン組むとしたらこんな感じ?

1.Hanley Ramirez SS
2.Grady Sizemore CF
3.Albert Pujols 1B
4.Alex Rodriguez 3B
5.Ryan Howard DH
6.Chase Utley 2B
7.Alfonso Soriano LF
8.Ichiro Suzuki RF
9.Joe Mauer C

480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:26:09 ID:EDvH3wNx0
中田を例に出してる奴アホだろ
野球人口とサッカー人口は違うという物、畑違いなんだから不毛

WBCでボロボロになりながらも最終的に優勝に導いて国民的ヒーローになったイチローと
負けて、フィールドに根転がり、マイクタイソンみたいな顔で自分に酔い旅人なったアホと
一緒にするのは失礼すぎる。

481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:26:31 ID:R0Z4tknZ0
ヤク使用者は除外すべきじゃないのか。
チート使ってる奴等が何の罰則も無く記録の上でも公平に扱われたら
使ってない選手は馬鹿らしくならないのかな

482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:26:38 ID:fR20e+Zw0
MLB 平均成績  松井6年イチロー8年
    率  本  点  出  長  OPS
松井 .295 18  84 .371 .478 .849
イチ  .331 *9  58 .377 .430 .807

483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:27:00 ID:8DMGbVDuP
薬物ランキングの間違いじゃないんですかw

484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:27:20 ID:EKsH7WS2O
>>451
アンリ一人が活躍してるわけじゃない相対的にはそんなものだろう
要は、NO1プレーヤーを争う連中の次の集団にいるってとこだろう
後は人の主観も入るから一概には言えないが、15〜50の中のどこかに入るってとこだろ

485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:27:43 ID:+iOEJaDw0
>>460
日本とアメリカで世界のGDPの6割なんだけど

486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:27:48 ID:rkfn/nUm0
>>471
イボータって、時々素で捏造するからなw
放置してると他のイボータが次々広めてくw

487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:28:37 ID:NYIwwYTjO
受験に例えるとイチローはFランク大の三十位で
中田は東大のトップ百って感じかな

中村が早稲田の中堅だから


野球選手の能力の低さがきわだつよね


メディアの偏向力はスゴいね

488 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:29:31 ID:dLgVH1tM0
やっぱりと思うけど、ヤンキース多いな。
50人に一人も入ってないチームもあるな。

489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:29:45 ID:aesWrj3e0
本当にミーハーなランキングだよ。
ロンゴリア、アトリー、ライト、ジーター、ペドロイア・・・
女・子供に人気な選手ばかり。
実績だけならイチローはトップ10入りしててもおかしくない。

490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:31:22 ID:oNHKvRx4O
>>479
守備に目をつぶれば恐ろしい。ラミレスはずすならA9ロッドもはずすべきでは?

491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:32:00 ID:4mPlLTyq0
やっぱ上位に来てる選手はHRも打てる選手ばっかだね
イチローはHRがあと10本多く打てればかなり評価上がると思う

492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:32:18 ID:sgec7nyt0
>>485
だから他の競技でも日本とアメリカを含めるわけだろ

493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:32:36 ID:LAjfWPUNO
サッカーと比べてるヤツは年俸の概念はないの?
中田の最高年俸はイチローより上なの?

494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:32:54 ID:fR20e+Zw0
外野なんて誰が守っても試合にあまり影響しない

495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:33:08 ID:u7pW5zWS0
>>469
イチローは2008はキャリアワーストと言える成績だぞ?
蓋を開けりゃってなんだよwwwww
これまでで一番酷くても30位ってすごすぎだろwwwwwwwww

496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:33:24 ID:NYIwwYTjO
サッカー選手に野球やってもらった方が野球全日本強いだろ

だって一番すげーのが、この競争力低いぬるいスポーツ三十位のイチローだろ?


サッカーの世界には競技相手がどんだけいると思ってんだよ

497 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:34:00 ID:eUvK1h7cO
>>456
見方が偏りすぎだよおまえw
ペルージャ時代は大活躍だろ?

ローマでの働きはスーパーサブって位置ではない、基本トッティの控え
パルマでは失敗とも言えるがブランデッリとの兼ね合いでポジションもおかしかった
ボローニャではチームの中心で活躍してたしシニョーリと良い関係を作ってた

全体的には股関節の故障があってからパッとしない印象はあるがな

498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:35:01 ID:4mPlLTyq0
中田って芸スポだけやたら信者がいるよな
しかも何故かイチローと比べたがるw

499 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:35:15 ID:WJJUD9RK0
たぶん松坂が一番惨めだと思う

500 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:35:19 ID:oNHKvRx4O
>>494
西武の試合見たことないだろ

501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:35:24 ID:GfGwGn/m0
ジータースゴイな。

502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:35:26 ID:TWg/PAw7O
>>485
アメリカじゃ野球なんてアメフト、バスケで通用しなかった奴がやるスポーツじゃ無いの?

503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:35:40 ID:NmDf33xQO
俺たちのスーパースター松井秀喜はどこなんだい?

504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:35:41 ID:fR20e+Zw0
イチロージーターは毎年ある程度安定した成績を残してるから評価されてるんだろ
単年ランキングならランク外

505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:35:46 ID:NYIwwYTjO
だれか野球とサッカーの競技人口比率出してよ


サッカーを東大受験に例えるなら
野球はFランク大受験生並みだろ?

そりゃFランク大三十位より
東大トップ五十のが価値あるだろ

506 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:36:03 ID:r6wby5rvO

同じ打者から何年も内野安打ごとき簡単に許すメジャーの内野手プゲラwww
相手の研究すらしないのかメジャーはwww

507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:36:49 ID:4mPlLTyq0
>>502
大体上位に来てる選手はアメフトやバスケのスカウト受けて断ってるよ

508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:36:53 ID:coMBlEJF0
松井が51位とか低すぎ
ジーターが10位以内とかもありえん
ロンゴリアも将来は有望だが今はそれほどいい選手じゃない

509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:37:05 ID:YhVIT4OR0
>>495
今年の成績じゃないだろ
30位というのはそれこそ過去の実績も加味した順位

去年の成績を純粋に数字で計算していろいろな指標を平均すれば、

>>408あたり

これ以外の最新のCBSの調査でも
ポジション別のライト部門で21位
>>388

510 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:37:06 ID:+iOEJaDw0
>>502
日本ではサッカーは野球、バスケ、バレー、相撲、柔道、空手、水泳で通用しない奴がやるスポーツだけどね

511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:37:57 ID:TWg/PAw7O
>>480
WBCなんてシーズン前の余興みたいなものでしょ?
他の国からしたら、なに余興にガチで挑んでるのって感じじゃね?

512 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:38:19 ID:aesWrj3e0
無知なサカ豚はしゃしゃり出んなよ

513 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:38:55 ID:NYIwwYTjO
そりゃ韓国と五回も試合するよな

競技人口少ないから

514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:38:59 ID:joEzdxim0
>>485
アメリカって、野球よりアメフトの方が人気あるから・・・。
アメリカのGDP=野球みたいな換算(足し算)は間違ってるぞw。
わかってるとは思うけど。

515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:39:00 ID:nSfe29gGO
>>505
テメーで例えといて比率出してとかバカかw
テメーで出せよww

516 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:39:14 ID:TWg/PAw7O
>>507
そりゃアメフト、バスケに行っても活躍出来ないからでしょ。

517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:39:16 ID:+GfKF4jQ0
中田とサッカーの話してる奴死ねホント

サッカーファンもイチローは認めてるよ
あくまでトップと中堅の間にいる一選手としてだけど

それを野球ファンは野球の神だとかスーパースターだとか
歴代でもトップの革命的スタイルを持った偉大な選手だとか
尾ひれを付けまくるから「ちょっと待て」と言いたくなるだけで

518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:39:32 ID:dLgVH1tM0
>>514
シーズンかぶらないから両方見られるよ。

519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:39:33 ID:9lF2slH80
>>475
ソースもなくても言ったのはお前ら野球ファンだからわかる奴はわかると思うよ
そういう風潮があった
でもソースを出せって発言をするってことは、マジでジーコレベルにはないって認めるってことか
どんだけ出鱈目教えてんだ??
本当むかつくわ

>>476
実績の話じゃないでしょ
どういう選手として見られてるかの問題
ワールドクラスと教えられたこっちの身にもなってくれ
中田は世界一のプレーヤーに君は  過 去  の 選  手 もあわせて100人以内と言われてる
イチローは元メジャーの選手に 現  在 の 選 手 の中で30位選ばれてる

>>484
アンリより上に行く選手は誰???
今シーズンまさか、ルーニーやベルバトフ、テベスが
アンリよりいいパフォーマンスしたと思うのか??

520 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:40:40 ID:NYIwwYTjO
リアルに三十位とかにワロタw

だいたい日米通算打率とか何だよ
全く評価されてない証拠だよな


水増しに偏向
弱い犬ほどよく吠えるわ

521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:40:42 ID:BQSghRlF0
パロンドール候補って,稲本とか中村も候補になったことあるじゃんw
大したことねえなw

522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:40:56 ID:eGlJayscO
前は20位くらいだった気がするが大分下がったな

523 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:41:08 ID:lC65c6xCP
松井は51位ではなく、圏外だろ。
1200人いるメジャーリーガーの中で
松井は恐らく300位くらいじゃねーの?

524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:41:13 ID:WDMl/FE3O
ていうか野球がダメでNBA行く奴は結構いるし、
逆も普通にいるし

525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:41:25 ID:+GfKF4jQ0
そもそもWBCとワールドカップを同列にするのがおかしいから
野球ファンも心の底ではそう思ってるだろ?

自尊心を満たして馬鹿騒ぎしたいという感情でごまかしてるだけで

526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:42:01 ID:4mPlLTyq0
>>516
野球で活躍できる保証もどこにもないよ
アメフトのドラフトの目玉が野球の道に進んで今もマイナーで苦労してるって例もあるし

527 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:42:04 ID:2gMMTLFJO
アメリカでサッカーは四大スポーツどころかナスカーやXスポーツ以下の落ちこぼれのお遊戯だろ

528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:42:11 ID:TWg/PAw7O
>>513
韓国でさえ五輪優勝、WBC準優勝だもんね。
日本と韓国で世界の一位、二位を占める競技って他にあるのかな?

529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:42:29 ID:NYIwwYTjO
>>521
イチローだったらワンシーズンもプレーできねーだろw

誰も相手にしない競技で天狗になんなよ

530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:42:42 ID:TIkzzmakO
サッカーと野球を世界で比べるならまだ言い分は分かるんだけど
日本人選手比較で例に出したら鼻で笑われるだけだと思うが
どこまで本気なんだろう?

531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:43:14 ID:LAjfWPUNO
スポーツ大国アメリカ抜きのスポーツの話しないでくれ

532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:43:16 ID:NYIwwYTjO
>>527
アメリカ以外では野球はカバディ以下だけどな

533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:44:26 ID:NYIwwYTjO
今度の東京五輪の顔も中田やヤワラぐらいだろ?
本当に野球は役に立たねーな
金しかねーよw

534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:44:27 ID:nmD0vfpF0
もう中田信者ってこういうのしかいないんだな

535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:44:37 ID:nSfe29gGO
>>529
じゃあ中田や中村なら野球で1シーズンプレー出来たとでも?ww

536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:44:38 ID:zvBypR1iO
ゴミクズが30位に入れるとかやっすいランキングだな

537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:44:45 ID:+iOEJaDw0
だけどサッカー選手って走る競技の割りに
足遅いよね
なんで?

538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:45:03 ID:4mPlLTyq0
サッカー選手は正月の某番組のせいでショボイ印象しかないw

539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:45:58 ID:+GfKF4jQ0
さっきからサッカーは東大で野球はFランだとか言ってるアホがいるけど
それはさすがに言いすぎ
少なくとも日本の中では立場は逆

ただW杯とWBCに関してはまさにそうだから
どの国も出てる選手は本気だとか言ってるけど
オフシーズンで身体も仕上がってないのに本気とかおかしいから
冗談抜きで日本・韓国・キューバの参加国対抗戦だよ

540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:46:01 ID:+iOEJaDw0
>>535
中田は日ハムの2軍でHR王だけど
中村は楽天で2割5分くらいだね。守備の人化してるね・・・

541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:46:15 ID:eD3sD0XK0
>>524
要求される能力がそれぞれの競技で違うのだから
そういう比較自体無意味

短距離の選手にマラソンやらせたって早いわけはないし
そもそも要求される筋肉が違う

現役メジャーリーガーがマラソン走ったら女子タレにすら劣る

競技人口と競技内の順位での比較は意味があると思うが
競技人口の少ないエアギター世界1が誰もそんなにすごいと思わないように

542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:46:26 ID:fdoCqin00
イチローが30位なら、松井は20位ぐらいでもいいだろ。
一般的に考えて

543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:46:58 ID:5Xe8zvoFO
ゴキローがベスト10に入ってもおかしくないって間抜けなゴキオタが叫んでるが、たかが内野安打量産型の打率職人ww
入るわけねぇーよっ♪
メジャーでもある意味ちゃんと評価してゴキローを認めてこの結果w
所詮、小物って事だよ〜♪ゴキローの打率は地味過ぎるんだな♪

544 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:47:10 ID:nSfe29gGO
>>536
選んだのは殿堂入りしたような名選手や記録残したOBだから文句あるなら彼らに言わないとな
君の方が彼らより野球を見る目があるってんなら安いランキングなんだろうな

545 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:47:46 ID:NYIwwYTjO
>>535
余裕だろw
だって試合中に唐揚げ食えるんだしwww

小学生以上なら誰でも可能


お前知ってるか?
サッカーは試合中に走り死ぬプロが何人もいんだぞ
アフリカ人でさえ死ぬんだぞ


イチローごときがワンシーズンできるわけねーだろ!!
情弱だからっていい加減にしろや!!!

546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:47:59 ID:TWg/PAw7O
そもそも野球なんて身体能力があまり必要ないから、アジア人が活躍し易い競技なだけだろ。ここまで台湾人や韓国人が活躍出来る競技なんて他に無いよ。

547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:48:00 ID:9lF2slH80
上のレスで必死に30位をすごいって印象論で埋めようとしたのには
さすがに引いたわ
ジーコ、プラティニクラスと言われてたおれはレス見て唖然としたよ

(おい、、、言ってることと違うじゃねーか。。本気か、お前ら???)

って

548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:48:05 ID:coMBlEJF0
イチロー50位ジーター30位松井20位くらいなら納得だ

549 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:48:56 ID:VJHTHsct0
                            /\___/ヽ          / あ 魔 こ ヽ
                          /''''''   ''''''::::: \(   ) ノ.  |  る 法 の  |
                       +  |(●),   、(●)、.:( ( ) +  |   が 裸  |
                          |   ,,/⌒ヽー、 .:::ノ )    .  |    か 単  |
                        + | ,.-'   ヽ 〉、ヽ== ノ       |    け 騎   |
                   +     / __⌒〉ノ./ユ`J’/    +    ヽ   て に  /
                      / ̄ /  /  ̄´iノ、  ./|  .         \.   は /
                      レイ   ./ト、 \ (  ./ヽ              ̄ ̄
                    (    _ノl ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、  

  __          ____        ____  __       __  __       __ 
 |  |          |  |  |        |  |  |│  │      |  |│  │      |  |
 |東|  ┌―――┤  |  |┌―――┤中|中|│發├───┤發││東├───┤東│
 |  |  |     |  |  │|  中  |  |  │|  │  發  |  │|  │  東  |  │


550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:49:00 ID:4mPlLTyq0
スポーツマンNo.1決定戦 戦績まとめ

野球選手
【優勝】 飯田(95,99) 松井稼(97) 緒方(98) 三浦貴(04)
【2位】 秋山(97,98) 赤田(05)
【3位】 垣内(96,97) 城(97) 松井稼(98) 吉原(99) 岩村(00) 三浦貴(05) 青木(06)
【4位】 村松(98) 飯田(00) キャメロン(02) 田中一(03) ポドセドニック(05) 飯原(08) ビクトリーノ(09)
【5位】 大塚(96) 清原(97) 広沢(99) 赤田(00,06) 岩村(01,02) デービス(08)

サッカー選手
【優勝】
【2位】 武田(95) 小倉(03)
【3位】 秋田(95)
【4位】
【5位】 小倉(95) アレックス(98) 中山(99)

さすがサッカーw

551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:49:21 ID:NYIwwYTjO
イチローが三十位なら中田は十位以内だし
中村でも三十位以上は余裕だろうね

552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:50:34 ID:QzWC2+Jx0
ホームラン脳が選ぶんだから
ポジション別とか
打順別にしないと


553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:50:55 ID:NYIwwYTjO
>>550
こいつ一メディアが企画したバラエティー番組の成績を出してやんの

どんだけテレビ好きなんだよw


554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:51:40 ID:WDMl/FE3O
必死なさかあ豚ばかりでウケる

555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:51:48 ID:rkfn/nUm0
WBCは視聴率や周りの反応見ても分るけど、生粋の日本人達は大興奮だったよなー
ニチャンもパンクしてたし。
なのに何を血迷ったのかアメ公視点から見て、メジャーのOP戦程度と貶してる馬鹿って在日チョンか?
WBC連破を成し遂げた一打は、 馬鹿在日イボータがどんなに貶そうが、
日本人の心から消えない一打だよwwwww

イチローの30位を叩いて、教祖の脳内51位マンセーしてろwwwww

556 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:52:17 ID:9lF2slH80

海外の評価って詰まるとこ変わらないのはわかった
(譲歩してるけどね、中田は何しろ100人以内に選ばれてる)
チーム優勝に導いた選手と導いてない選手の違いもねわかった

557 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:52:37 ID:TWg/PAw7O
野球はあまり身体能力を必要としない競技なんだから、野球が比べるべきは卓球やゲートボールやボーリングとかじゃ無いの?

558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:52:57 ID:89rUvcUY0
イチローもメジャーでは篠塚とか正田みたいな扱いなんだろ
妥当なランキングだと思う

559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:53:24 ID:4mPlLTyq0
>>553
さっかー選手ってショボイっすね

560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:53:25 ID:LAjfWPUNO
>>553
サッカー選手は適当にやってたんだもんな

561 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:53:50 ID:nQA7Riwa0
過去のタイトルとか考慮した単なるイメージ調査だろ

>>408をみりゃ
純粋な成績だと100位以下


562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:54:14 ID:BQSghRlF0
てっきりイボオタが暴れまわってるんだろうなと思ってスレを見たら,
中田オタ・サカオタが暴れまわってて,おどろいたw

563 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:54:18 ID:9lF2slH80
>>555
あれは凄かったよ
でもね、あれはワールドカップで決めた鈴木のゴールみたいなもんで
その一つを実力と評価してはいけないよ

564 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:54:26 ID:r6wby5rvO
MVPって何の略だっけ

565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:54:28 ID:QzWC2+Jx0
運動神経悪いやつがやるもんだからね
これまでの日本のサッカーは

566 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:54:29 ID:coMBlEJF0
>>558
30年も前の選手なんか例に出すなよ


567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:54:50 ID:yWXY+at90
本当に2ちゃんって日本の選手しか知らないにわかが多いよな
プホルスもろくに知らないやつがいるとか、野球ファンですらないな

568 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:55:32 ID:/k0/GtM4O
松井さんは?

569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:55:58 ID:S0qLqUNVO
アメリカでも内野安打は評価されてるというのは嘘かorz

570 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:56:39 ID:5Xe8zvoFO
ゴキローベスト10以内って妄想でしかないw
どこまで被れてんだ???
小物♪小物♪小物♪小物♪

571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:57:26 ID:QzWC2+Jx0
最強1,2番は
イチロー、ジーター
もしくは
あいつ、あいつ
だな

572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:57:30 ID:IKwBriR0O
プホルズもそろそろステロイド発覚しそうだ

573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:58:42 ID:QzWC2+Jx0
プーホールズだけどね

574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:59:02 ID:6lcwSvHs0
>>568
松井さんは52位らしいよ。
51位には俺の母親がランクインしてたけど。

575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:59:51 ID:9lF2slH80
たぶん
多くの日本人が勘違いしてる
メジャーで3本に入る選手と思ってるよ

576 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:59:52 ID:+mw7V+9P0
>>1
1,2,4位がクスリってw

劣化ZIPHITが8位ってw

577 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:00:14 ID:o4vCZx3+0
>>568
発表は50位まで
松井はランクインしていない。

578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:00:15 ID:4mPlLTyq0
プホルズはメジャーデビューがイチローと同じ年で
新人王をイチローに奪われたんだよな

579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:01:42 ID:IKwBriR0O
>>578
奪われてないよ
ア・リーグとナ・リーグでそれぞれ受賞

580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:01:48 ID:lC2t+Ji90
>>578
何年も日本でプレーした後アメリカにいったイチローと年齢・経験が違うだろ

581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:02:00 ID:nuMRMHCz0
高すぎだろ

582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:02:10 ID:NAQ5UHhM0
>>578
恥かいたな

583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:02:18 ID:LAjfWPUNO
>>578
リーグが違う

584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:02:26 ID:/pp25LyEO
プホルスとイチローのアッー!な画像ください

585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:02:53 ID:rkfn/nUm0
米誌スポーティングニューズは22日の最新号で現役大リーガーの「トップ50」を特集し、
1位にアルバート・プホルス内野手(カージナルス)を選んだ。

殿堂入りした名選手や過去の最優秀選手(MVP)による選考で、
日本選手ではイチロー外野手(マリナーズ)が30位に入っている。


プホルスは昨季ナ・リーグMVPに輝いた強打者。
大リーグ1年目から昨季まで8年連続で「3割・30本塁打・100打点」を記録。

2位に通算500本塁打を超えているアレックス・ロドリゲス内野手(ヤンキース)、
3位にサイ・ヤング賞(最優秀投手賞)2度のヨハン・サンタナ投手(メッツ)がランクされた。

禁止薬物使用で出場停止中のマニー・ラミレス外野手(ドジャース)が4位、
デレク・ジーター内野手(ヤンキース)は8位、
膝爆弾を抱え、使い物にならねぇポンコツ朴井はイボータの脳内で51位に入った。
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090522/mlb0905220935001-n1.htm

586 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:03:42 ID:FgH0vePrO
オレのアダムダンは何位に入ってるかな?かな?

587 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:03:51 ID:6lcwSvHs0
>>568
200位〜250位くらいじゃないかな。

588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:04:21 ID:TIkzzmakO
>>569
評価も非難もされてない。
打撃議論の特性説明でしかIFHでどうこう言われることってないし。
イチローは単打打者だからそれを批判されてる。
日本人は国民レベルでパワーコンプレックスが酷すぎるんだよ。

589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:04:34 ID:iLLlfk6U0
マウアーが39位とか何か変な気がする。
せめて20位以内に入っていても良い選手だと思う。

ベケットも16位は高すぎる気がするし

590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:04:46 ID:rkfn/nUm0
>>563
一瞬だけど神扱いだったよ。
朴井は?辞退したり怪我したり、一人で2回アウトとゴミでしかない。

591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:05:00 ID:+GfKF4jQ0
>>578
こいつを見てもわかるとおり野球ファンって基本妄想の世界で生きてるんだよ
だから日本じゃWBCは盛り上がってたんだから世界も盛り上がってるに違いない
とかいいだす

592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:05:11 ID:4mPlLTyq0
>>579
あそうだっけ

593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:05:30 ID:QzWC2+Jx0
現役にしても絶頂期なのか現時点なのか
よくわからんで投票してんだよ
このホームラン脳どもわ

594 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:07:04 ID:+GfKF4jQ0
内野安打脳のイチロー信者がうろたえてるのが笑えるwww

595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:07:20 ID:qEYRNmLVO
アメリカナンバー1スラッガーはブストス
異論は認めない

596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:07:28 ID:4mPlLTyq0
プホルズってまだ20代だからな

597 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:08:13 ID:qtVVALApO
薬漬けと判明した奴が上位占めるなんて
こりゃアメリカで薬使う奴が減らないわけだよ
やったもの勝ちじゃん

598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:08:58 ID:QzWC2+Jx0
薬おkにして競うしかない

599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:09:04 ID:SakISGl9O
イチローはまだ守備と走塁は超一流だけど打撃に関しては
ここ数年確実に劣化して一流止まりだよな。スタッツで
確認してないけど数年前に比べて明らかに三振が増えた印象
2005年までだったらTop10にも入ってたんじゃね?

イチローも松井も35歳とかだろ?
あと数年で引退だろうからどっちも暖かく見守ってやれよ

600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:10:01 ID:IsAPtK4AO
>>578
リーグは別じゃね?

601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:10:36 ID:4mPlLTyq0
>>597
因みにTOP50の中で何人いるかわかる?

602 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:11:16 ID:rSmW4cpd0
199位  岡島秀樹  221.5
315位  松井秀喜  337
400位  松井稼頭央 402.5


怪我しがちなリアル松井とこれしか差がないのかよ。しかも岡島に負けてるw

603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:11:59 ID:EU0j7ZotO
1番の人は化け物だな

604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:12:13 ID:QzWC2+Jx0
薬おkにしたら超人ハルクみたいな体になれんのかな

605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:12:26 ID:Rk2GAQGI0
コロコロ出塁率低い男が30位って

606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:13:15 ID:DN+kRqYn0
こうまでハッキリとランクづけされると松井ヲタがおとなしい

607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:13:50 ID:rVFW+UYd0
MLB PLAYER RATINGS
ESPN・Elias・Inside Edge・The Baseball Encyclopediaの4社が出しているそれぞれの格付け(ランキング)に基づきその平均を出してランク付けしたもの
ESPNホームページより
2009年最新ランク 時間によって更新による変動あり

打者の順位(走塁・守備も考慮)
氏名の後の数字は、4社の打者・投手総合順位の平均
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=batting&league=mlb&position=all&season=2009&ratingId=0
26位  福留孝介 58.0
132位 イチロー 296.0
158位 岩村明憲  339.3
192位 松井秀喜 399.8
199位 松井稼頭央 427.0
206位 城島健司  436.3

投手の順位
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=pitching&league=mlb&position=all&season=2009&ratingId=0
89位  岡島秀樹  211.5
113位 上原浩治  244.3
202位 齋藤隆   402.0
207位 黒田博樹 411.3
248位 高橋建   480.3
356位 小林雅 619.0
381位 川上憲伸  656.3
456位 松坂大輔  784.0

大リーグ全選手(打者・投手総合)の総合順位  100位まで発表
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=top100&season=2009
42位  福留孝介  58.0
100位以内にこれ以外の日本人該当なし

608 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:15:30 ID:rkfn/nUm0
朴ヲタの断末魔が心地よい。

609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:16:06 ID:/AQIO/gw0
>>45
イチローは外野手部門で6位だろ

610 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:19:27 ID:0NX7M9w50
松井51位はありえない。

イチローがあれだけの守備走塁含めての評価で30位だろ?
松井は100位以内にもはいらんよ

611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:23:42 ID:UXLqYOeM0
まぁこんなもんだろ
マスゴミが米でも大スターみたいな印象操作するから認識のギャップを感じるんだろう

612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:24:17 ID:suUTiFfW0
松井さん5位か、すげえ
ゴキブリざまぁwwwww

613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:24:44 ID:4BwES7fBO
おいイボオタwwwwwwww
さっさと出てこいよwwwwwwwww

614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:25:31 ID:rkfn/nUm0
                     ________
     ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  ___)___)
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\∩ノ\\  =|
                       皿皿皿  \\ =|
                    / ̄     ̄\  ̄ ̄ ̄
                  /           \
                 /iilllllii.   oillllllii   ―\
  //◎\        /.=・= r ‐、 =・= )      |⌒|
   ̄| ̄| 「         |    i   i|     @   | |
   \\|◎))\      |  ∵,|. : : 人; ∵; ..( ̄0) _  価値がない存在で悪かったな!|
      ̄  \  \    |  `''" `ー- '   ー( ̄ ̄0) |||||
          _     \ 〈 ____, 〉( ̄ ̄ ̄0)  ̄   
        //◎\___\.┼┼+// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ̄| ̄| |))    )二二(◎)_)_____/
         \\|◎ ̄ ̄ ̄  

615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:25:53 ID:S5o8QFpGO
内野安打を馬鹿にしてるヤツはほっとけよwwwwww

野球でもサッカーでも、足が速いだけで相手にとっては脅威
そんな事も分からない頭でっかちな運動音痴なんだろwww

616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:26:22 ID:xQ5NUeSE0
ジーターはイチローあたりだな

617 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:28:12 ID:GUUlNKZFO
イチローはマリナーズの弱さに足を引っ張られてるな

618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:29:39 ID:hKRiS5Vm0
日本のスター朴井さんは?

619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:30:40 ID:epEvfbDv0
> イチローは外野手部門で6位だろ

両リーグのオールスター「3x2」と考えたら「トップクラス」という位置づけなんだな。
30位と聞くと、一瞬「第2グループ以下」という感じだが。

620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:30:40 ID:uUmvOK0s0
>>505

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ohric/Work#.E3.82.B9.E3.83.9D.E3.83.BC.E3.83.84

621 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:32:13 ID:ea0NLCVmO
月刊スラッガーだと外野でイチロー5位だよ。1位はベルトラン、4位がマニーだったかな。プラスマイナスシステムでマニーかなりマイナス

622 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:32:16 ID:Xf5GCIjQ0
野手だけだったら15番目くらい?

623 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:32:34 ID:6lcwSvHs0
>>618
「その他」のグループに入ってます。

624 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:32:39 ID:MACpocmM0
松坂入らないな、さすがにw

625 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:36:09 ID:NYIwwYTjO
Fランク大ぐらい一位になれよ

こんなやつが中田や中村の同列に扱われてたとか・・・

626 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:38:01 ID:NYIwwYTjO
それで東京五輪の顔はやっぱり中田が有力かな?

イチローとか豚は問題外として


しかしどうして古田が絡んでくるのか全く分からん
何一つ関係ないのに

627 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:38:01 ID:6lcwSvHs0
TOP50というのはアルバムに入れられているヘッド。
その他は輪ゴムで留められてクッキーの缶に適当に入れられているシール。

628 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:40:11 ID:NYIwwYTjO
早く野球選手からも日本の顔になるようなやつが出てくるといいな

629 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:40:33 ID:3c9VvARf0
WBCで
「パワーだけならメジャーでも通用する」と言われ
ホルホルしてた連中
WBC以降、ちっとも新たなチョンリーガーが出ない現実ww
パワーしか通用しないなら中南米のパワー+身体能力のがいいし
日本の技術、戦術眼はメジャーでも一流
他国には真似出来ない武器だな

高津がまたメジャー云々言ってるな

630 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:40:44 ID:rbnBr9JGO
中田みたいな浮浪者と比較されるイチローさんが気の毒

631 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:40:54 ID:uN97hGUQ0
イチローは安打製造機じゃないよ

内野安打製造機だから。

632 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:41:59 ID:bm9h6qv70
弱点がはっきりしてるARODよりマニーラミレスの方が怖い印象

633 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:43:00 ID:epEvfbDv0
ポーランド?だっけ、中田→柳沢でキレイなゴールが決まった、あの辺の遠征の時に
対戦相手の監督に、日本人記者が中田の印象を聞いて、相手監督が記者の中田の持ち上げすぎにウザがって
「中田はヨーロッパは普通の選手」みたいに突き放した発言を、試合後の朝日新聞の夕刊で読んだのがすごく印象にある。

最初、失礼なヤツだな、と思ったが
3大リーグで、上位5チームで超単純計算でも10人 x 5チーム x 3リーグ = 150人とすると
スタメンレベルでも150番目ぐらいだから「特別な選手」とは言えないんだろうと自分を納得させたことがある。

634 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:43:41 ID:O7CgXHVN0
>>630
見た目は髭面のイチローの方が浮浪者っぽいな

635 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:44:20 ID:rkfn/nUm0
内野安打すら打てず、一人でツーアウトを記録するゴミがいると聞いて。

636 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:44:35 ID:HC8gjdhM0
ペレってちんこ勃たないロビーニョだろ

637 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:45:23 ID:vDBe1cKv0
イチローさん年俸だけはトップ10位に入ります

638 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:47:28 ID:BQSghRlF0
>>626
顔って意味だったら,

★CMに使いたいタレント【男性編】
1位 石川遼
2位 イチロー
3位 福山雅治
4位 本木雅弘
5位 水嶋ヒロ
6位 小栗旬
7位 松坂大輔
8位 小池徹平
9位 織田裕二
10位 上地雄輔
11位 岡田准一、12位 木村拓哉、13位 魔娑斗
14位 金本知憲、15位 桑田圭祐、16位 堺雅人
17位 加藤清史郎、18位 田中将大、19位 水谷豊、20位 真田広之

★CMに使いたくないタレント【男性編】
1位 中田英寿
2位 北島康介
3位 朝青龍
4位 秋山成勲
5位 陣内智則
6位 島田紳助
7位 上地雄輔
8位 明石家さんま
9位 石田純一
10位 中居正広
11位 春日俊彰(オードリー)、12位 大竹まこと
13位 石橋貴明、14位 美川憲一、15位 浜田雅功
16位 田中聖、17位 高岡蒼甫、18位 小倉智明
19位 木村拓哉、20位 赤西仁

中田はやめといたほうがいいんじゃね?

639 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:47:40 ID:eTLuD8SA0
ゴキローのカサカサヒットは日本の恥
セコイんだよ、まじで。

640 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:49:29 ID:Bey4rlyK0
日本人じゃない人に日本の恥と言われても…

641 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:50:07 ID:DWsw97nc0
>>638
マスコミがいかに成績の実態を知らせないで洗脳しているかということだな

>>408

642 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:50:53 ID:IEg+djEI0
実質ジーターがトップだな

643 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:51:42 ID:RoHfyOV+O
俺のヘルトンやランスバークマンは?

644 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:53:25 ID:wZbRAjkQO
まあイチローは単打ばかりだし目立ったタイトルだって初年度の首位打者くらいなもんだし


645 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:53:58 ID:eTLuD8SA0
ゴキロー今日もゴキブリのように走ってたな。バカみてー。

646 :633:2009/05/22(金) 13:54:21 ID:epEvfbDv0
心当たりのある試合を検索したら、得点者が自分の記憶と違うから、対戦相手も記憶違いだな。

いずれにせよ、その時、思ったのは超一流チームでスタメンだとしても
欧全体なら上位200人に入れるか/入れないかぐらいになってしまうな、とか思った。

647 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:55:17 ID:wyQnXUglO
思い切ってパパとラクロス!!!

648 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:56:03 ID:XY/fPQp80
ところで朴井さんは何位ですか?

649 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:56:40 ID:rkfn/nUm0
さすがイチロー。一方朴は一生目立たないのであった。
朴井って、引退前の清原そっくり。

650 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:57:11 ID:EDvH3wNx0
>>646
そりゃそうだろ。
得点王やアシストとかでタイトル取ったわけでもなく
中田なんて世界的に見たら、日本人なのにそこそこいい選手レベル。
世界で見たら並

651 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:58:37 ID:64pGW97K0
いい打者だと思うが、ジーターが8位はないだろうw

652 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:59:25 ID:2aUjSn4o0
少し低いもするが2001、2年ごろだったら一位だろうw

653 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:00:28 ID:NklG7BZHP
イチローの凄いところはMLB入りしてから今年までほとんど休んでいない点だな
そして毎年一定以上の数字を残し時にはトップ10に食い込む

なかなかいない選手だ

654 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:00:28 ID:r2aYysOOi
俺ならマウアーかな

655 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:01:27 ID:1mLqWdKQO
プホルスなんて薬漬けじゃん

656 :_:2009/05/22(金) 14:01:32 ID:oCzKi3ICO
しかしイチローだけは何故ここまで持ち上げられるのか理解できん!
まず打者はホームラン打ってナンボ。ホームランの打ち損じがヒットだろ。
最初から内野ゴロ狙いで、たまたま当たり所が良ければ外野まで飛んでいくってどんな選手だよ。
アメフトみたいに攻守でメンバーが入れ替わる競技だったら、間違いないなく守備専門って程度の選手だな。


657 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:01:33 ID:+NyZs8Zb0
今日も3安打2打点の秋信守は何位?


658 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:02:05 ID:Xf5GCIjQ0
ジーター8位って成績以外にかなり魅力ある選手なんだよな

659 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:02:05 ID:5W80z1SH0
ていうかマウアーがなんでこんなに低いの?
捕手で首位打者2回なのに

660 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:02:10 ID:NNM8sSPYO
ベルトランとマウアーが低すぎる
この二人がワンツーだろ

打撃以外草野球なマニーとかハンリーはねーよ

661 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:02:53 ID:rkfn/nUm0
ホームラン厨哀れwwww

662 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:03:03 ID:gJOue5Ho0
>>109
選ばれてたらトップ10?www
お前の脳味噌がどんな風になってんのか一度覗いて見たいわw

663 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:04:03 ID:rkfn/nUm0
PAK10なら松井も選ばれてたのに

664 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:04:59 ID:S4icnev2O
>>656
その守備すら満足にできない8番DHはどうしたら…(ToT)

665 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:05:09 ID:DWsw97nc0
>>653
去年
>>408
打者・投手合計で138位

今年
>>607
打者・投手合計で300位前後

666 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:05:23 ID:UU3M88Qb0
やっぱプホルスか。

667 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:05:37 ID:9lF2slH80
>>650
ダービッツにあいつは本物だといわれたのに?
パルマの10番もらってたのに?
移籍金30億円なのに?

並みの選手って10の代表選手抱えたクラブで移籍後に
即10番与えられるんだねwwwwww

668 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:05:47 ID:krwOunai0
参照

プホルス(カージナルス/ドミニカ)
2001年  .329  37本  130打点
2002年  .314  34本  127打点
2003年  .359  43本  124打点
2004年  .331  46本  123打点
2005年  .330  41本  117打点
2006年  .331  49本  137打点
2007年  .327  32本  103打点
2008年  .357  37本  116打点

669 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:07:24 ID:RzJK8wLSO
イチローはここ最近タイトルとってないからな

渡米したのがピークがきて数年後だったから、10年近くたっても、この評価なら凄いとみるべきか

670 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:07:37 ID:eTLuD8SA0
世間の評価

松井>>>>>>イチロー

これだけは、はっきりしてるな。

671 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:07:43 ID:EDvH3wNx0
>>656
向こうは特に長打重視の主義だと思うから
イチローなんてこの手の評価は不利だと思われるが
歴代のMVPとかとったおっさんどもの評価で
それでも30位にはいってるんだから、俺らより説得力あるわな。
素人の連中が組織票なんて入れることも出来ないんだから。
そしてジーターが8位ってのは???だが
身内びいきみたいなのでこれもある意味納得。





672 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:07:46 ID:f2Zxcjk10
プーホールズが光りで、イチローは闇なんだ。

673 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:08:02 ID:lC65c6xCP
MLB.comのstatsページを見れば、フランク・オドール、ジョージ・シスラーと並んで
常にイチローがいる。シーズン262安打の伝説の選手として恐らく永遠に
イチローの顔写真はstatsページのトップに掲載されつづけることでしょう。

674 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:08:02 ID:bWbSy3/t0
松井も怪我がなければ入ってただろうにな

675 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:08:45 ID:9lF2slH80
“中田がいなければ我々がスクデットを獲得していただろう”

“中田だけ別次元のフットボールをしていた”

ジダンにここまで言われた選手が並みとかwwwwwwwwwww

676 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:09:22 ID:1YfCYFSBO
>>109
>>109
>>109


677 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:09:51 ID:UOVmCdb30
>>668
うわあああああああああああああああああああああああ化け物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ちなみに2009はこんな感じ

MLB PLAYER RATINGS
ESPN・Elias・Inside Edge・The Baseball Encyclopediaの4社が出しているそれぞれの格付け(ランキング)に基づきその平均を出してランク付けしたもの
ESPNホームページより
2009年最新ランク 時間によって更新による変動あり

打者の順位(走塁・守備も考慮)
氏名の後の数字は、4社の打者・投手総合順位の平均
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=batting&league=mlb&position=all&season=2009&ratingId=0
26位  福留孝介 58.0
132位 イチロー 296.0
158位 岩村明憲  339.3
192位 松井秀喜 399.8
199位 松井稼頭央 427.0
206位 城島健司  436.3

投手の順位
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=pitching&league=mlb&position=all&season=2009&ratingId=0
89位  岡島秀樹  211.5
113位 上原浩治  244.3
202位 齋藤隆   402.0
207位 黒田博樹 411.3
248位 高橋建   480.3
356位 小林雅 619.0
381位 川上憲伸  656.3
456位 松坂大輔  784.0

大リーグ全選手(打者・投手総合)の総合順位  100位まで発表
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=top100&season=2009
42位  福留孝介  58.0
100位以内にこれ以外の日本人該当なし

678 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:11:03 ID:rkfn/nUm0
朴、諦めろ。

679 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:11:18 ID:Ay7SdyTh0
つかスレみてイチロー嫌いな人がこんなにいてビビッた
2ちゃんって日本人すくないん?

680 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:11:42 ID:UdHGi6tM0
>>671
大リーグ全選手の中で30位ってそれほどすごいか?
純粋な成績ベースでも去年の松坂とか今年の福留がそのあたりにいるし

681 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:12:10 ID:NklG7BZHP
RC27の順位で見ても
2001年から
10位→14位→23位→6位→22位→21位→11位→28位
と来ているからな
そして毎年160試合近く出場する

非常に優秀な選手だよな

682 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:12:34 ID:+NyZs8Zb0
だがジーターの8位は持ち上げすぎ
言うほど凄い選手じゃない
成績だけ見れば並みレベル


683 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:12:47 ID:NNM8sSPYO
一位ベルトラン
二位ハラディ
三位マウアー
四位サンタナ
五位ウェブ
六位プホルス

だいたいこんなもんだろ



ジーター(笑)ベケット(笑)サイズモア(笑)
単なる人気投票乙

684 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:13:01 ID:rbnBr9JGO
>>675
目玉焼き工作員乙

685 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:13:20 ID:wxLwIm66O
>>638
わたしの草なぎさんがいない!そのランキング絶対怪しい!

686 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:14:22 ID:XaVI85aBO
近年最強の選手はSFジャアインツのベリー・ボンド

687 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:14:27 ID:Ek32TvmM0
ジーターを選んだ奴はパワフルメジャーリーグをやれよw
ジpターの能力よりイチローの能力の方が高いっつうのw
ジーターなんてもうおっさんだし、劣化の為、守備も外野を検討されてるしw
8位てww

688 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:14:30 ID:GgfS5kaI0
ゴキオタの威勢の良さからするとトップ5くらいには入ってそうだが、あっちの評価はこんなもんか
まあすごいと思うけどね

689 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:15:39 ID:epEvfbDv0
>>679
イチロー vs 松井 と 野球 vs サッカー は、ここの煽り合いの定番なんで気にしない。

690 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:15:48 ID:TZe/brLUP
5. Hanley Ramirez SS, Marlins
ハァ?

691 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:15:52 ID:krwOunai0
プホルス(カージナルス/ドミニカ)
2001年  .329  37本  130打点
2002年  .314  34本  127打点
2003年  .359  43本  124打点
2004年  .331  46本  123打点
2005年  .330  41本  117打点
2006年  .331  49本  137打点
2007年  .327  32本  103打点
2008年  .357  37本  116打点

小笠原道大(巨人/日本)
2000年  .329  31本  102打点
2001年  .339  32本  *86打点
2002年  .340  32本  *81打点
2003年  .360  31本  100打点
2004年  .345  18本  *70打点
2005年  .282  37本  *92打点
2006年  .313  32本  100打点
2007年  .313  31本  *88打点


692 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:15:53 ID:dxjuyA+70 ?2BP(0)
もっと上だろ

693 : ◆FANTA/M8CU :2009/05/22(金) 14:16:10 ID:CEubdfAKO
(*^_^*)
守備・走塁込みで30位か。
打撃だけだったら100位以下かもな…。

694 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:16:48 ID:lC65c6xCP
>>677
今年のイチローは開幕から15日間DLに入って出られなかっただろ。
だから圧倒的に不利なんだけど、それでも岩村や松井秀喜の順位を抜かしちゃうんだな。

695 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:17:07 ID:W3bFFgOG0
>>687
それ、メジャーの外野守備の「位置づけの低さ」のついて
言ってるだけだぞ馬鹿w


696 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:17:44 ID:ZRRLXx2hO
こんなもんだろ

697 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:18:10 ID:wxLwIm66O
>>691
でっていう

698 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:18:26 ID:5Xe8zvoFO
まっ、ゴキロー程度に高額払う任天堂は恥ずかしいね〜♪バカだろよ?


699 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:18:46 ID:P1byZfCr0
競技人口1200万
テコンドーやソフトボールより少ないし
そのうち日本でかなりの部分を占めてるわけだろ
オリンピックから除外されてるほどの普及率だし

それでイメージで30位
数字に基づくランクだと100位以下

他の競技じゃ、もっと競技人口も競技国も多い競技でもこんな順位じゃけなされまくってるぜ
過大評価もいいとこだろ

700 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:19:10 ID:NklG7BZHP
>>694
基地外に触れんなよw
せっかくみんな無視してたのに

701 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:19:15 ID:KNuBcX9q0
去年、今年とダメダメ(出塁率、得点圏打率↓)なイチローが30位に・・・・素晴らしい

ステロイダーを50人から除いたらベストナインにも入りそう
でも過大評価だよ

とにかく、とっとと9年連続200安打達成して、4球選べるようになってくれ・・・見ていてつらい

702 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:19:41 ID:WyVN7wIQ0
三拍子揃ってる選手だったら
間違えなく1位だろうけどな
まあいいや

703 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:20:03 ID:gJOue5Ho0
>>679
別に日本人が少ないってワケじゃないよ
執拗に何回も書き込んでまで叩こうとする必死な
在日共がたくさんいるってだけの話

704 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:20:31 ID:rkfn/nUm0
朴の試合なんか放送するなよNHK
見ていて痛痛しい

705 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:20:38 ID:UTFeAOqKO
薬で脚力増やさなければ実質打率2割前半なんだから30位にもなれないだろうな




706 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:20:42 ID:0GpwKsApO

【スポーツ】田中英寿氏、ユニバーシアード団長に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242740180/

707 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:20:49 ID:dxjuyA+70 ?2BP(0)
ベスト10には入るはず

708 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:21:31 ID:hI4pcBMn0
まるでジーターが薬物やってるような書き方ジャマイカw

709 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:21:32 ID:FBopoH4+O
サイトが見れないんであれだが
外野手だと何位ぐらいの評価なんだろ?

710 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:22:32 ID:wxLwIm66O
>>704
> 朴の試合なんか放送するなよNHK
> 見ていて痛痛しい



じゃあ見るなよ(笑)

711 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:22:44 ID:6lcwSvHs0
プホルスがア・リーグ、
エロがナ・リーグ所属だったら
順位は逆転してたかな?

712 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:23:44 ID:ZRRLXx2hO
>>709
5

713 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:24:16 ID:jevrrqLZ0
あれ????

顔面クレーターの出来物お化けは??????

714 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:24:37 ID:ApdU14ne0
>>388

成績に基づけば最新の順位で

ライトで21位
外野手全員だと何位になるんだろ

715 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:24:40 ID:NYIwwYTjO
やっぱり日米通算打率とか問題外なんだな
偏向マスコミ

実は高原以下だろ
こいつ

716 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:24:42 ID:KNuBcX9q0
ジーターは女性人気が高いだけ・・・アメリカンプロスポーツで一番セクシーな男に選ばれたそうな。

取ってるタイトルをイチローあたりと比べてみると、貧弱すぎて泣けてくるザコ。それが8位・・・
やっぱりイケメンって大事なんだね・・・あとヤンキースブランドも



・・・一番セクシーなMLB選手?それはもちろん

717 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:24:43 ID:wxLwIm66O
>>713
つ鏡

718 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:25:04 ID:S98h/rXa0
1位アーツ
2位シュルト
3位バダハリ
4位バンナ
8位ボンヤスキー
30位武蔵

719 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:25:24 ID:FBopoH4+O
>>712
サンクス
5位は普通に凄いな…

720 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:25:43 ID:xZNkYA7v0
ジーターの右打ちを見てたら とても彼を批判する事はできない。
イチローの次にジーター、A・ロッド、プホルスと続けば怒涛の攻撃。
マリナーズは何でイバニェスを引き止めなかったんだ!

721 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:26:02 ID:rkfn/nUm0
>>710
大矢采配みたいに朴がチャンス潰すシーンまではメシウマだから見てるw
ベンチで鬱な顔してると痛痛しいw
あれじゃ朴ータ自殺するってw

722 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:26:39 ID:KmNZujswO
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 ┃
 ┃  (∀゚ )
   ̄( \ノ   イチロー
   / \   イチロー
■■イチローVS松井秀喜■■
イチローすげええ!!!!
MLB.com(MLB公式)
ESPN(全米最大スポーツサイト)
Yahoo! sports(米国ヤフー)

↑の三大トップページ飾りました。
http://www9.uploader.jp/user/gatto/images/gatto_uljp00019.jpg

〈イチロー>
ア・リーグMVP(2001)
首位打者(2001、2004) 最多安打(2001、2004、2006、2007、2008)ゴールドグラブ賞(2001〜2008)


シルバースラッガー賞(2001、2007)盗塁王(2001) 新人王(2001)ア・リーグ選手間MVP(2004)コミッショナー特別表彰(2004)


オールスターMVP(2007)最多敬遠(2002、2004)最多出塁(2004)得点圏打率1位(2001、2004)二死得点圏打率1位(2001、2004、2007)MLB最多安打記録(2004)


ア・リーグ連続盗塁成功記録(2006〜2007)8年連続200安打(2001〜2008)8年連続3割(2001〜2008)
8年連続100得点(2001〜2008)8年連続30盗塁(2001〜2008)


8年連続オールスター出場(2001〜2008) 3年連続オールスター最多得票(2001〜2003)

<松井>
週間MVP(笑)

723 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:26:44 ID:6lcwSvHs0
>>703
日本国内に60〜80万人も居るんだっけ?

724 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:26:54 ID:TWg/PAw7O
イチローを擁護してるのは在日ってことか?

725 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:27:33 ID:KmNZujswO
■■■■【欧州の野球】■■■■


http://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
European baseball growing “at fastest pace”
http://www.sportbusiness.com/news/169384/european-baseball-growing-%E2%80%9C-fastest-pace%E2%80%9D

The IBAF also asserts that in initial reports from Little League baseball - which is working with the
European Baseball Confederation (CEB) - show an increase in enrolment of over 10 per cent for
boys and girls playing Little League baseball across the continent.


ヨーロッパで子供の野球人口が伸びている。

726 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:28:03 ID:tXdHSwfV0
>>71


727 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:28:42 ID:vDBe1cKv0
人気云々言ってる奴はバカなの?
殿堂入り選手や最優秀選手による選考と書いてあるんだが

728 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:29:04 ID:jevrrqLZ0
>>131
ウィニングイレブンで仕入れたあさはかな知識を披露して楽しいw?
OHなんていわないよww

729 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:29:05 ID:wxLwIm66O
>>716
選考者は全員男だろw

お爺さんみたいな顔したジーターがイケメンつーのもよう判らん…同僚バーニーやエロならまだわかるが

730 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:29:41 ID:RS4T/kU0O
>>690
ハンリーラミレス良いじゃん

731 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:30:51 ID:wxLwIm66O
>>720
ゴリ解雇してイバネスとブラニャンいれば地区優勝出来たかもね

732 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:30:57 ID:KmNZujswO
★■■■■【欧州の野球】■■■■


http://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
European baseball growing “at fastest pace”
http://www.sportbusiness.com/news/169384/european-baseball-growing-%E2%80%9C-fastest-pace%E2%80%9D

The IBAF also asserts that in initial reports from Little League baseball - which is working with the
European Baseball Confederation (CEB) - show an increase in enrolment of over 10 per cent for
boys and girls playing Little League baseball across the continent.


ヨーロッパで子供の野球人口が伸びている。

733 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:31:15 ID:5W80z1SH0
上位、内野手が多くないか?
ペドロイア、ロンゴリア、ライトとか最近の若手スター候補も
内野手ばかりだし

734 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:31:21 ID:+GfKF4jQ0
>>638
出典は?

735 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:31:21 ID:lC65c6xCP
外野手を抽出してみた

4. Manny Ramirez
LF, Dodgers

12. Grady Sizemore
CF, Indians

23. Carlos Beltran
CF, Mets

26. Josh Hamilton
CF, Rangers

27. Alfonso Soriano
LF, Cubs

30. Ichiro Suzuki  ←←
RF, Mariners

32. Ryan Braun
LF, Brewers

35. Matt Holliday
LF, A's

37. Vladimir Guerrero
RF, Angels

40. Carlos Quentin
LF, White Sox

41. Jason Bay
LF, Red Sox

44. Torii Hunter
CF, Angels

外野手では6位、ライトでは1位だね

736 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:31:57 ID:KmNZujswO
■■■■■■■■■■■■
 ┃
 ┃  (∀゚ )
   ̄( \ノ   イチロー
   / \   イチロー
■■イチローVS松井秀喜■■
イチローすげええ!!!!
MLB.com(MLB公式)
ESPN(全米最大スポーツサイト)
Yahoo! sports(米国ヤフー)

↑の三大トップページ飾りました。
http://www9.uploader.jp/user/gatto/images/gatto_uljp00019.jpg

〈イチロー>
ア・リーグMVP(2001)
首位打者(2001、2004) 最多安打(2001、2004、2006、2007、2008)ゴールドグラブ賞(2001〜2008)


シルバースラッガー賞(2001、2007)盗塁王(2001) 新人王(2001)ア・リーグ選手間MVP(2004)コミッショナー特別表彰(2004)


オールスターMVP(2007)最多敬遠(2002、2004)最多出塁(2004)得点圏打率1位(2001、2004)二死得点圏打率1位(2001、2004、2007)MLB最多安打記録(2004)


ア・リーグ連続盗塁成功記録(2006〜2007)8年連続200安打(2001〜2008)8年連続3割(2001〜2008)
8年連続100得点(2001〜2008)8年連続30盗塁(2001〜2008)


8年連続オールスター出場(2001〜2008) 3年連続オールスター最多得票(2001〜2003)

<松井>
週間MVP(笑)

737 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:32:02 ID:S4icnev2O
>>729

>>716
>選考者は全員男だろw

アッー!

738 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:33:09 ID:Glw/4uuq0
>>71
wwwww

739 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:33:36 ID:6lcwSvHs0
ヒデキは?


740 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:33:50 ID:SiPtaTqrO
ジーターってテレビだとイケメンに見えないが実際生だと目が青くて変わったオーラがあって結構イケメン
だけど若い時はイケメンだったが今は微妙

741 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:34:11 ID:WyVN7wIQ0
>>735
サイズモア今年ボロボロじゃん
どうしちゃったんだろう

742 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:34:24 ID:bdFXuMQzO
お情けで混ぜてやってんのに調子に乗んなよfuck'n jap

743 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:34:30 ID:feUCO5Ic0
>>735
ライトで1位か凄いな

744 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:34:38 ID:xZNkYA7v0
>>725 WBCのオランダの活躍も普及に拍車をかけると思うよ。
もともと欧州ではクリケットが絶大な人気を誇ってるんだから
野球が育つ土壌はあるんだよ。 クリケットやるぐらいだったら野球やれよ!
つっこみたくなるよ ホットドッグやポップコーンを食いながらのんびり
観戦できる野球は娯楽として優秀。 サッカーのように忙しい競技だと
飯食ってる場合じゃねえからな。 年を取るに連れて野球のよさが分かる
ような気がするな。 サッカーはトイレ行ったり目をそらしたら点が入ってる
ことが多いので見る分には非常に疲れる。 サポーターはキチガイばかりだし


745 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:35:07 ID:D+2LujEi0
なんで薬物使ってる選手が1位あるいは上位でイチローが30位なんだ?
普通にイチローが1位だろ

746 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:35:21 ID:we38Avs70
松井なんてランク外だろwww

747 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:35:30 ID:XhS5iDlb0
>>699

ハリーとかもっと順位が上の他の競技の選手に罵詈雑言w

イチローでこれなら野球選手でほめたり取り上げたりするに値する選手なんか1人もいないだろ

全員 喝!

748 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:35:40 ID:krwOunai0
サイズモアってそんな良い選手か?
顔で選んでない?

ロンゴリアとペドロイアより上とかありえないだろ
ハゲ差別か?

749 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:35:49 ID:rkfn/nUm0
30. Ichiro Suzuki  ←←
RF, Mariners

引退しろやカスランキング

1.朴 秀喜

750 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:35:51 ID:1K9eJIp10
ごきろー

ださい

751 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:35:58 ID:7Nt4FEnF0
イチローなんて障害者枠みたいなもんだろw
ゴロ狙いのゴキブリ野郎は別枠ww

752 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:36:27 ID:KNuBcX9q0
去年、今年と良くないからしかたがねーべよ
キャリアハイならTOP5に入ったろうが

753 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:36:36 ID:DRTVy2p/0
まちゅいは?

754 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:36:55 ID:2ZXUFamd0
朝鮮人と坂豚の嫉妬が酷い

755 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:37:02 ID:rbnBr9JGO
ベルトランが23位とはな
ただの人気投票

756 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:37:05 ID:DkzRYDx5P
プホルス
2006 打率331 本塁打49 打点137 四球92  出塁率431 OPS1102
2007 打率327 本塁打32 打点103 四球99  出塁率429 OPS997
2008 打率357 本塁打37 打点116 四球104 出塁率462 OPS1115
イチロー
2006 打率322 本塁打9  打点49  四球49  出塁率370 OPS786
2007 打率351 本塁打6  打点63  四球49  出塁率396 OPS827
2008 打率310 本塁打6  打点42  四球51  出塁率361 OPS747


何も勝てるものがねえwwww

757 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:37:08 ID:6lcwSvHs0
俺のヒデキはどこ?
表にいないけど。

758 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:37:11 ID:JGDY62QCO
沢村賞投手の井川さんは何位ですか?

759 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:37:48 ID:xZNkYA7v0
>>751

751 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:35:58 ID:7Nt4FEnF0
イチローなんて障害者枠みたいなもんだろw
ゴロ狙いのゴキブリ野郎は別枠ww

wwwこれ使うな。 キモイから 

760 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:37:57 ID:1K9eJIp10
ぷほるす巨人にこないかな

761 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:38:14 ID:5W80z1SH0
顔で選んでいるならライトやマウアーはなんで10位以内に
入らないのよw

762 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:38:34 ID:/AQIO/gw0
まあ妥当だろ
イチローが低すぎると思う奴は日本のマスコミに洗脳されている

763 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:38:53 ID:KNuBcX9q0
ア・リーグとナ・リーグを比べたらあかん
あと守備を無視したらあかん

それでも、プホルス>>>イチローだけどね

764 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:38:55 ID:cUUTrg1EO
松丸さんの名前が無いなんておかしい

765 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:39:01 ID:bzZT0C3pO
まつーい

766 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:39:04 ID:3XbSyeFuO
走攻守、全てトップクラスで30位はねーわ
糞ランキングw

767 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:39:35 ID:dz15s15T0
c
h
o
s
u
n














だから日本人叩く。一生。捧げる私の人生。

768 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:40:03 ID:6lcwSvHs0
俺のヒデキがいないのはおかしい。

769 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:40:42 ID:rkfn/nUm0
引退しろやカスランキング

1.朴 秀喜


770 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:40:43 ID:6oqFe0is0
プホルズってあきらかにアレだろう
あ、マニーも入ってるのか
じゃいいのかw


771 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:40:47 ID:feUCO5Ic0
松井は200位くらいか?

772 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:40:54 ID:tuYIjq060
ベルトラン低すぎ
ファン投票じゃないのに・・・

773 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:41:55 ID:dz15s15T0
W
B
C























す。

774 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:42:50 ID:i3TOzvCx0
>>766
走攻守加味したランキングがお望みならコレだろ
>>607 >>408


775 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:42:55 ID:X8tgxTTe0
あのイチローが30位ってしょぼくね

776 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:43:02 ID:we38Avs70
流石はイチロー、名前すらない国賊松井とは大違いw
松井は日本の恥だなまじでw

777 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:43:59 ID:1WDpxYhm0
30位の選手を劣等日本人は神格化して拝めてるの?w

778 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:44:25 ID:+NyZs8Zb0
ジーターだけ特別扱いなのがいかにもアメリカらしい

779 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:44:56 ID:dz15s15T0
W
B
C
























す。     だからぶつけます。私の思い。悔しい。ここで。

780 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:46:42 ID:T4igL7swO
イボ井オデキさんは入ってないの?

781 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:47:17 ID:Va3P7TKQ0
2.3年活躍しただけのペーペーが上位に結構いるな。イチローの位置不当すぎるだろ

782 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:47:27 ID:dz15s15T0
W
B
C
























す。   スンヨプ打てます。本当に。スンヨプスターです。

783 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:48:16 ID:TWg/PAw7O
>>779
お前が大韓民国に劣等感と嫉妬心を抱いてるのはよく分かったからお黙りなさい

784 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:48:17 ID:DkzRYDx5P
イチローが大したことない選手という事実に気づき始めてしまった日本の野球ファンたち

785 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:48:18 ID:goCDt0eJ0
ミスター過大評価ジップヒット・ジーターがはいってるだけで信頼性が低くなるな

786 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:48:39 ID:6lcwSvHs0
>>777
日本語どうやっておぼえましたか?
わたしも知りたい。日本語。

787 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:48:49 ID:RS4T/kU0O
アメリカではジーターは最高級のイケメンって扱いなのか

788 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:49:09 ID:B7kIZWQJP
ジーターは過大評価

789 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:50:45 ID:rkfn/nUm0
速報、朴秀喜引退

790 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:50:58 ID:RS4T/kU0O
チーターは恐い

791 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:50:59 ID:PaEVm/wM0
これでクスリ抜きランキング作ってみろよww

792 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:52:20 ID:UW4bDTqc0
意外っつーかなんというかコメントし辛いな
打てる事(HR)重視ならもっと低くてもいい気がするし、
5ツール的な面で言えばまだ高くてもいい気もする

基準っつーか点数やレーティング的なもんねーのかな

793 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:52:22 ID:dz15s15T0
W
B
C







す。




ん。





す。

だから悪くいうます。本当に。一生言い続けます。

794 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:52:26 ID:RoHfyOV+O
1JマウアーC
2ベルトランOF
3サバシアSP
4アトリー2B
5デビットライト3B
6Cジョーンズ3B
7パベルボンCL
8カルロスマーモルMR
9ティムリンスカムSP
10ペドロイア2B

個人的ランキングです。
野手よりになってしまいましたが…
勿論 異論は認めます。

795 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:52:56 ID:hHp049riO
日本の報道見てたら上位五名の中には絶対入ってそうだけどな
自分も知らず知らずのうちにメディアに洗脳されてたか…

796 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:53:39 ID:TWg/PAw7O
>>793
だからお前が大韓民国に劣等感と嫉妬心を抱いてるのはよく分かったってw

797 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:54:14 ID:v4piKtqhO
ジーターは強豪のキャプテンだし仕方ないよ。
イチローがヤンキースなら自己中プレイに批判が殺到
して胃が爆発するかもしれん。

798 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:55:30 ID:PKCQw9Hh0
>>792
>>774

大体有名な格付けしているところは網羅している
計算の仕方もそれぞれに説明してあるな


799 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:55:42 ID:PaEVm/wM0
というか、投手と野手をミックスするなよ

800 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:56:15 ID:krwOunai0
>>794
なぜ、サンタナじゃなくサバシア
あとやっぱプホは10位以内には不動でしょ

801 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:57:15 ID:dz15s15T0
W
B
C
















す。

chosun世界一少しでした。忘れません。一生。
だから日本選手悪く書くです。本当に。

802 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:00:08 ID:Tn43osgl0
ユンケルはもっと安くして欲しい。あんなに高くては毎日ドーピングに使えない。


803 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:03:35 ID:TWg/PAw7O
>>801
韓国に劣等感丸出しのキミは、こんな中傷をし続けて人生を浪費していくんだろうね(笑)

804 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:03:45 ID:dz15s15T0
W
B
C







す。




ん。





す。

スンヨプはいれば世界一です。本当に。chosun世界一です。
眠れません。悔しくて。

805 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:04:11 ID:apH3kwZMO
残念だったな焼き豚w
これだったら確実に中田・俊輔の域には遥かに及ばんぞww
イチロー(笑)すごいすごぉ〜い(笑)

806 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:04:36 ID:dxjuyA+70 ?2BP(0)
だから(ry

807 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:05:08 ID:3reYIS2fO
日本人がどれだけドーピングやっても、イチロー以外トップ50に入れないだろうな。

808 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:07:52 ID:RZSx5PdC0
イチローは世界のオールスターチームならベンチにも入れないのか。。


809 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:08:28 ID:gyiPqeQf0
>>807
ドーピングで変わる成績は平均で5%から10%ぐらいって言われてるからな。
打者はイチロー以外到底無理。

投手はダルとか田中は可能性あると思う。

810 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:08:47 ID:hHp049riO
それにしても安打記録更新したのに日本人が思ってる以上に評価されてないんだな
普通そんな記録持ってる選手なら日本なら伝説レベルの扱いだが

811 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:09:18 ID:rkfn/nUm0
pakuhideki

sayonara

812 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:09:55 ID:2RVsmqmfO
ベスト30って…結局二流って評価じゃんw
日本でいえば打率30傑のドベだろw
ちなみに松井は三流ねw

813 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:11:26 ID:gyiPqeQf0
>>810
球団の数も選手の数もレベルも日本とは桁違いだし、その中でトップ30は凄いと思うが。

安打記録更新した年にランキング取ったらトップ10に入ってたかもしれんし。


814 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:11:28 ID:apH3kwZMO
>>811
パクの綴りはPakuじゃなくてParkな。
「公園ww」と欧米人は馬鹿にするんだよ。

815 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:11:39 ID:/U7XaO5dO
>>812
何球団あると思ってんだよ

816 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:12:46 ID:2ZXUFamd0
>>808
外野手で5位・ライトで1位らしいんで余裕でスタメンですが

817 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:12:50 ID:l3ij1Wdf0
>>810
結局、通算しか評価されないんじゃね

818 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:13:14 ID:HzlJb5oT0
そもそも、イチロー好きな日本人なんていないだろ。


819 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:13:40 ID:6lcwSvHs0
>>803
日本語が上手くて
うらやましいです。どこでならった。

820 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:13:49 ID:dxjuyA+70 ?2BP(0)
やっぱ1位だろ

821 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:14:06 ID:XGV+y0Jb0
>>810
安打数で過剰に盛り上がってるのって日本人だけな気がしてきた

822 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:16:51 ID:JmJ1VKEX0
イチローも田舎のシアトルじゃなくて
ヤンクスとかだったらもっと上位だったかも
ジップヒットが8位だし

823 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:18:48 ID:nrTTZRgc0
記録更新って日米通算だろ
韓国選手が日本にやってきて日韓通算とかいってもふーんという扱いなのと同じ
確か、今年韓国の誰かが日韓通算でなにかの記録作っててイチローの記録は大騒ぎして韓国選手の記録は無視して韓国がおかんむりだったようなw

それに200本安打×何年というのも
200本安打という数字を目指して野球をやってるわけじゃないと選手の誰かもコメントしてた
安打の数は、打順や打席数によって条件が全然違ってくるし
いい選手であれば1番打ってたバッターでも3番に打順が上がったりするし

それに安打1本とホームラン1本の価値は勝利へ与える影響度が全然違う
安打数自体は、そこを全然考慮に入れてない記録

シーズン初めから安打の数数えたり200本とかいってるのはイチローくらいしかいないだろ

824 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:20:01 ID:/U7XaO5dO
>>821
評価はされるがやっぱり野手は3番4番辺りが打たないと勝てないからね。打点、本塁打が多いとチームに貢献してるし
イチローは守備がうまい、足が早い、安打が多いけど、縁の下の力持ちって感じだからね。だからスカウトと監督評価は高いんだけど

825 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:20:30 ID:TIkzzmakO
>>821
そりゃメジャーからしたら安打系は歴代最多安打以外はまるで評価に値しないし。
ただ選手として色々見所があるからスターとして認められ
エキサイティングプレイヤーに名が挙がる。

826 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:21:02 ID:HmubZBJJO
なんかガッカリだな。せめて10以内にしてほしかった。
やはり本塁打という名の栄光が重視されるのか‥

827 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:21:35 ID:tXdHSwfV0
ラミレスはDHだろ
ナだから外野やってるけど


828 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:22:39 ID:BQx7QRLh0
今年は盗塁も少ない

それに守備もスタッツで数字を出せば実はそれほどいいわけではない。

829 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:22:42 ID:rkfn/nUm0
朴李はHRバッターなのに名前すらない事実

830 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:23:18 ID:QrT5klbN0
ヤンキースの松本選手は?

831 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:24:22 ID:TIkzzmakO
リードオフが30球団全選手の中から10位以内とか
AS外野手部門一位にいないと無理。

832 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:24:50 ID:4mPlLTyq0
個人的に野手TOP3
プホルス、Aロッド、ベルトラン
投手TOP3
サンタナ、リンスカム、グリンキー

833 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:25:43 ID:JQf4YKqY0
マニーラミレスって守備が素人レベルなのにこんな高いのか

834 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:27:04 ID:UOVmCdb30
MLB PLAYER RATINGS
ESPN・Elias・Inside Edge・The Baseball Encyclopediaの4社が出しているそれぞれの格付け(ランキング)に基づきその平均を出してランク付けしたもの
ESPNホームページより
2009年最新ランク 時間によって更新による変動あり

打者の順位(走塁・守備も考慮)
氏名の後の数字は、4社の打者・投手総合順位の平均
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=batting&league=mlb&position=all&season=2009&ratingId=0
26位  福留孝介 58.0
132位 イチロー 296.0
158位 岩村明憲  339.3
192位 松井秀喜 399.8
199位 松井稼頭央 427.0
206位 城島健司  436.3

投手の順位
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=pitching&league=mlb&position=all&season=2009&ratingId=0
89位  岡島秀樹  211.5
113位 上原浩治  244.3
202位 齋藤隆   402.0
207位 黒田博樹 411.3
248位 高橋建   480.3
356位 小林雅 619.0
381位 川上憲伸  656.3
456位 松坂大輔  784.0

大リーグ全選手(打者・投手総合)の総合順位  100位まで発表
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=top100&season=2009
42位  福留孝介  58.0
100位以内にこれ以外の日本人該当なし


835 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:27:27 ID:DOucpVqB0
>>830
ヤホーで調べろ

836 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:27:57 ID:QoUglX3X0
松井のコメント

イチローのヒット狙いの打法に対し、
「あんたみたいな打ち方なら俺なら六割はいけるだろうな。
でも、客は俺のけちなシングルヒットじゃなくて、
ホームランを見に来ているのさ」


837 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:28:03 ID:BQx7QRLh0
守備のスタッツ
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/fielding
ポジション別に絞り込んでいけばイチローも出てくる。

838 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:29:31 ID:NYIwwYTjO
これってサッカーで言ったらどれくらい?
バロンドールとか百パーないとして
AFCの候補に上がるぐらい?



839 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:29:40 ID:6lcwSvHs0
ヒデキが見当たらない。

840 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:31:01 ID:NYIwwYTjO
通算打率とか
結局そんな記録は価値がないってことだろ?

841 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:31:29 ID:rkfn/nUm0
朴李はHRバッターなのに名前すらない現実

ゴキ以前の問題

842 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:31:40 ID:gn4IoJhk0
やっぱり何かと違って野球はすばらしい

843 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:31:53 ID:TWg/PAw7O
まあ日本における野球は芸能みたいなものだからな〜。
実際の成績なんかよりも日本のマスコミがどうやって話題性のある選手に仕立て上げていくかだよ。

844 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:32:02 ID:NYIwwYTjO
野球は水増し、捏造、偏向と
嘘ばっかだな

845 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:32:07 ID:jqW2FXN8O
ジーターは過大評価すぎる

846 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:32:13 ID:2ZXUFamd0
>>839
独立リーグで現役復帰するらしいよ

847 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:33:21 ID:xiqQqHkL0
意外と低いな
守備と走塁も含めたら現役TOP10の選手だと思うんだが

848 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:33:47 ID:NYIwwYTjO
結局、東京五輪の顔も中田か中村中澤だろ?

野球は日本社会に微塵も役に立ってないな

ムダな球場作っちゃ不良債権化しやがって


焼き豚は税金二倍払えよ

849 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:34:04 ID:gyiPqeQf0
>>833
一人の守備が試合に与える影響なんてたかが知れてるからね。

850 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:34:19 ID:6lcwSvHs0
>>846
そのヒデキじゃない。
毎日ホームラン打つヒデキが載ってない。

851 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:35:01 ID:F7QtCIUuO
ほら、イチローなんてそんなもん

852 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:35:51 ID:xgVXKZ1dO
アメリカは250でも30本打つ選手が評価される

853 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:35:52 ID:2ZXUFamd0
>>850
毎日ホームラン打つヒデキは君の心の中にしかいないよ・・・

854 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:36:00 ID:6lcwSvHs0
>>849
レフト デーモン
センター ヒデキ

これで1シーズン戦っても全く問題なしですね

855 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:36:22 ID:+ikOLAYG0
>>401
ナリーグ中地区だからしょうがない

856 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:36:28 ID:sPwUjd7Z0
松井は51位
もしも10位までしか公表されてなかったら11位だったはず


857 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:37:02 ID:rkfn/nUm0
もしも公表されてなかったら1位だったはず

858 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:37:11 ID:Q2vR1jzEO
>>849
こういう発想は野球未経験者しか無いな
やった事も無いのに語る貧しき慣性

859 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:37:43 ID:2ZXUFamd0
>>852
      _ _
     ( ゚∀゚ ) ・・・。
     し  J
     |   |
     |   |
     |   |
     し ⌒J

860 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:38:13 ID:dxjuyA+70 ?2BP(0)
なぜ1位じゃないねん

861 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:38:20 ID:RZDKE648O
>>854
だからヒデキは投手だと何度言わせれば…

862 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:39:05 ID:gyiPqeQf0
>>854
松井とデーモンが最盛期の活躍なら全然問題なし。
マニーは打撃が凄いから当然上に来るよ。

日本でも高額年俸貰ってる奴は大体強打者だし。

863 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:39:59 ID:6lcwSvHs0
>>861
レフト デーモン
センター マツイヒデキ

これで1シーズン戦っても全く問題なしですね

864 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:41:07 ID:lTslzwQR0
これでユンケル飲んでる奴だけ抽出するとイチロー何位?

865 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:41:49 ID:dxjuyA+70 ?2BP(0)
>>864
1位

866 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:42:50 ID:gn4IoJhk0
中村俊輔は何位に入ってるの?

867 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:43:30 ID:oVuA5Ox9O
ID:9lF2slH80
ID:9lF2slH80
ID:9lF2slH80



868 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:44:57 ID:E6fvC+YM0
>>865
さすがだ

869 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:46:02 ID:fX3LpHca0
>>864
2位は川崎だな。

870 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:46:42 ID:h+VR2lxxO
何年か前の日米野球でめちゃくちゃすげー4番打者いたよね?左打で黒人で名前忘れた。誰だっけ?

871 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:48:03 ID:RaBMWFNpO
ベケット高すぎだろw

872 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:48:30 ID:MKtxvjuI0
>>870
ハワード
打球の速さハンパなかった

873 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:48:55 ID:4mPlLTyq0
>>870
ハワード?

874 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:48:56 ID:RZDKE648O
>>863
可愛い奴だなwww
でも、残念ながら問題ありありだ。
ヒデキの身体が一年フルでもつと思うか?

875 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:49:47 ID:h+VR2lxxO
思い出した。ハワードだ。あいつの方がプホルスよりすげーと思うが。

876 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:50:33 ID:lTslzwQR0
>>870 バナザード

877 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:50:41 ID:h+VR2lxxO
>>872>>873
ありがとう

878 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:51:22 ID:/1tJD0xMO
一位は亀山

879 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:51:24 ID:ohlv9gyN0
ブストスは何位?

880 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:51:58 ID:p3IJyXdBO
プホルスはぶっちぎりで1位でいいけど
あとはムチャクチャだな
マーリンズのラミレスなんて過大評価過ぎだろ
マウアーやユーキリスをもっと評価すべき
イチローは妥当だな
30位は十分凄い

881 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:52:31 ID:4mPlLTyq0
ハワードは打率低いのがな
日本で言うなら横浜の村田タイプ

882 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:52:53 ID:h+VR2lxxO
>>876
鷹ファンの俺を泣かせるんじゃないよ

883 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:52:53 ID:NYIwwYTjO
まずイチローからの謝罪を聞きたいな

ナンバーワン打者面しやがって
中田どころか中村の足元にも及ばんじゃん

884 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:53:11 ID:S6TEYd4RO
ハワードなんて所詮は扇風機
プホルスとはレベルが違う

885 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:53:43 ID:U3hHeXGJ0
>>883
ノリさんとイチローでノリさんのが上??? 体重と態度以外で?

886 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:53:51 ID:VF6gfMV40
ゲイがNo.1メジャーリーガーとは

887 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:54:42 ID:sPwUjd7Z0
ハワードは守備下手で足も遅い
まぁパワーだけ、といっても3年で150本くらい打ってるからそれだけでもすごいがw


888 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:54:58 ID:S6TEYd4RO
>>880
ハンリーは遊撃補正だろ 遊撃なら頭二つ抜けてるし

889 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:55:41 ID:3nwCLl0l0
イボータの捏造ワロタ
どこぞの民族と考えがそっくりですね

890 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:56:58 ID:DkzRYDx5P
イチローなしオーダー 勝率.750
イチローありオーダー 勝率.382

役立たずどころか疫病神です
本当にマリナーズはご愁傷様です

891 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:57:12 ID:p3IJyXdBO
>>875
打率超低いよ
打つだけの選手だし
プホルスより上はない

892 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:57:42 ID:l5gYqchQ0
グッガイ>>>現役大リーガーの「トップ50」 だからな

893 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:57:45 ID:4mPlLTyq0
ロンゴリアはプホルスみたいになれるかな

894 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:57:47 ID:TpXxpSpO0
>>890
これマジ?すごい負のパワーだな

895 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:58:22 ID:lTslzwQR0
ギャレットアンダーソン、シェフィールド、ボンズ、ソーサ
ドミトリーヤング、モーボーンとか元気にやってんの?
暇なら日本で見たい

896 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:58:49 ID:WINrwxJmO
マウアーはまだキャリアを積んでないし
怪我でフルシーズン出場もできてないだろ
これからの選手

897 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:59:57 ID:S4OR1gk50
今なら30位でも御の字だな。
普通の一番バッターとしても物足りない現状だし。
今シーズンで200逃したら、少なくとも一番は外すべき。

898 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:00:21 ID:S6TEYd4RO
今年のマウアーは何なの?
ついにずっと言われてた30本打てる素質のほうも開花したの?

899 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:00:26 ID:+ikOLAYG0
プホルスはアリーグ東でやってみてほしかった

900 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:01:26 ID:l5gYqchQ0
>>897
走・攻・守を総合的に見て他チームの一番バッターはもっと凄いの?


901 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:04:52 ID:RRdMy03b0
クリフ・リー去年だけで43位かよw
オズワルトより上とかw
ベケットの16位も何の冗談かと
ピービとウェブ、大舞台に弱いとは言え評価低すぎだ…w

902 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:07:16 ID:RcJf2yFZO
アレックス・リオスがいないな
総合的にイチローを上回っているライトなのに

903 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:07:44 ID:95VmdC4f0
30位ってメジャーリーガーの総数から考えて十分凄いと思うんだが、
何で叩かれてんの?


904 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:08:14 ID:p3IJyXdBO
>>900
四球さえもっと選んでくれたらほぼ最強
でもロリンズとかジーターとか大きいの打てるのも一番にいたり
レイエスもだけど遊撃手と外野手だと
遊撃手の方が評価高くなるのが普通

905 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:09:25 ID:4mPlLTyq0
向こうのファンはロリンズ>ジーターだろって突っ込みが多そうだな

906 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:10:46 ID:2ZXUFamd0
>>903
イチローであれば何が何でも叩かないとっていう生き物がいるんです
例えもう一度2001年並みの成績を収めても彼らはイチローを叩きます

907 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:11:50 ID:aUfRpQLFO
>>904
チーム貢献度

908 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:12:34 ID:lTslzwQR0
北米の掲示板ではどんな話が流行ってるの?

909 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:13:17 ID:wl683tiFO
30位でもかなり高い評価してもらっているよ
ホームラン少ないのは仕方ないが、出塁率がダメなんだよなイチロー

MVP取った初年度でも成績だけ見れば両リーグ合わせて10人以上は上がいたしな
守備は素晴らしいが、ファーストと並んで一番貢献度が低いライトだし・・・

910 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:13:18 ID:RRdMy03b0
ロリンズはキャリアを俯瞰するとあくまで俊足タイプで大きいのも打てるって感じじゃないけどな

911 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:14:48 ID:S6TEYd4RO
ロリンズは守備、足が素晴らしすぎる
足だけ取ってみてもレイエスと互角ぐらいじゃないかな

912 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:15:15 ID:RRdMy03b0
>>909
レイエスもロリンズと比べても低いとは思えんが
むしろリードオフとしては高い出塁率が売りだろ

913 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:15:20 ID:BQx7QRLh0
>>904
そんなことはない
去年の成績でも
打席数をどこできるかの問題があるが

打率でも1番バッター中
上位5位に入るか微妙
出塁率は上位10位に入るか入らないか
OPSは1番バッター中15番くらい


914 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:15:22 ID:v4piKtqhO
いつもメジャーの凄い人が評価しているだの決まり文句のように言うのに自分が
気に入らないとランキングにケチですか?

915 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:17:05 ID:IthPyR1E0
イチローは
8年連続「3割・200安打・100得点・30盗塁・ゴールドグラブ賞」


916 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:17:11 ID:f2Zxcjk10
イチローは二年連続でギリギリ三割、低長打力、低打点をやらかした。
その割には健闘してるほう。

917 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:18:49 ID:RRdMy03b0
>>916
.351はギリギリ3割ですかw

918 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:19:29 ID:2ZXUFamd0
>>917
ちょっとおちつけ

919 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:19:49 ID:l5gYqchQ0
>>904
サンクス
出塁率に少々難有りってとこなのかね

920 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:21:17 ID:qvBMIZRe0
外野手の中では5位か
まぁ妥当な順位だな

921 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:22:48 ID:hHp049riO
>>915
200安打にそれだけオプションがあっても
三十本塁打にはかてなかったってことだよな…

922 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:23:17 ID:pERBN5EB0
数字の根拠がないのにいろいろいってる人がいるね

923 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:23:18 ID:S6TEYd4RO
イチローの出塁率は去年は駄目だったが、基本的に1番打者としては高いほう
まぁ通算打率2位で敬遠も結構あるから当たり前だが
ほんとは打順で比べずに守備位置で比べるべきだと思うが

924 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:25:00 ID:gyiPqeQf0
ちなみにこのトップ50は殿堂入り選手達と、主な賞(サイヤングなど)を受賞した選手達と、
その他の野球パネリスト達の投票で作られたランキング。

ちなみにエディターが作った現役ランキングはこっち。
http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=AkzpLAAPeExz5EKeeZsq1_uFCLcF?slug=stanmcnealstopmlbplayers&prov=tsn&type=lgns

925 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:25:16 ID:WINrwxJmO
イチローに足りないもの、というか敢えて求めるものは四球でしょ
見逃せばカウント稼げる球を強引に打ちにいって内野安打
それよりも四球をしっかり選んで長打を増やしてほしいわな


200安打そのものに何の意味があるのかとは思うな
区切りの数字でしかないはず

926 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:26:04 ID:RRdMy03b0
しかしダンは本当に選手とかからの評価は低いなー

927 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:26:06 ID:y2wS80/k0
プーホルスよりロンゴリアの方が凄い感じがするけどな。守備を含めて考えると。

928 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:26:37 ID:U3hHeXGJ0
>>913
1番バッターの比較でOPSとか意味不明
普通に打率と出塁率と盗塁で十分だろ


929 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:26:51 ID:Lm8GgdW70
>>837
ライトで絞り込んだら今年の守備はこんな感じ?
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/fielding?groupId=9&season=2009&seasonType=2&split=85&sortOrder=true&sortColumn=fieldingPct

930 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:27:33 ID:RRdMy03b0
>>927
今年は、の限定をつければな

931 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:27:49 ID:y2wS80/k0
>>924
アトリーの評価が高すぎる。

932 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:27:55 ID:S6TEYd4RO
>>928
OPS入れずになんで打率を入れるの?

933 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:28:07 ID:cYNDv29f0
>>17
イチローのすぐ上にサバシアがいるのが理由も無くむかつくw

934 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:28:43 ID:RRdMy03b0
アトリーはセカンドではMLB歴代最高クラスだしおかしくない

935 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:29:19 ID:6lcwSvHs0
何度もごめん。
松井が載ってないのは何故?

936 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:29:53 ID:f1OiIsgX0
>>928
1番でもホームランや打点、攻撃面で数字を上げれば、それだけより高い勝利への貢献をしたということだろ

937 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:30:10 ID:4YBiWf46O
>>935
51位だから

938 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:30:14 ID:S6TEYd4RO
>>931
アトリーほど打って守れる2塁なんてそういないよ

939 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:30:25 ID:qvBMIZRe0
イチローが内野手だったらTOP10に入ってくると思う

940 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:30:44 ID:2ZXUFamd0
>>935
一言で言えば実力も魅力もないからです

941 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:31:14 ID:gyiPqeQf0
>>931
アトリーはGM間の評価も物凄く高いし、守備もいいし、リーダーだし高すぎるとは思わないな。

942 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:32:08 ID:0AknCDoqO
だせーw
にわかイチローオタは10位以内には入ると思ってたんだろ?www

943 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:34:00 ID:0mcxsOo70
>>935
数字に基づく松井の位置づけはこれだろ
>>834

944 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:36:06 ID:RoHfyOV+O
>>895
アンダーソンは日本で見たいな

945 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:36:35 ID:FaggQr9n0
WBCドミニカ共和国打線想定オーダー

1二 ホゼ・レイエス----(25)688打数 .297 16本 68打点 56盗塁 スピード、パワーを兼ね備えたスピードスター
2遊 ハンリー・ラミレス---(24)589打数 .301 33本 67打点 35盗塁 トリプル3を達成した次世代のスーパースター
3一 アルバート・プホルス(28)524打数 .357 37本 116打点 7盗塁 OPS1.114は両リーグ1位の最強打者 ⇒★辞退
4左 マニー・ラミレス(36)552打数 .332 37本 121打点 3盗塁 強打とドレッドヘアーで日本でも人気のスーパースター ⇒★辞退▲薬物使用発覚
5三 アレックス・ロドリゲス(33)510打数 .302 35本 103打点18盗塁 昨季は54本156打点でMVP、世界最強プレイヤー⇒★辞退濃厚▲薬物使用発覚
6指 デービッド・オルティス(32)416打数 .264 23本 89打点  1盗塁 故障もあって近年最悪の成績だが、過去4年で177発のビッグパピ
7右 アルフォンゾ・ソリアーノ(32)453打数 .280 29本 75打点 19盗塁 俊足強打、日本でもお馴染みの元広島カープ選手 ⇒★辞退
8捕 ミゲール・オリボ(30)306打数 .255 12本 41打  7盗塁
9中 カルロス・ゴメス(22)577打数  258 7本  59打点 33盗塁 ツインズ移籍でブレイクした若手リードオフマン
※ウラディミール・ゲレロ⇒★辞退

946 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:41:33 ID:U3hHeXGJ0
>>932
基本的な指標だろ
素人にもわかりやすいし打者の三大指標のひとつ

947 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:43:30 ID:2s/gUo6g0
劣化気味のイチローで30位とは結構上位だったな
と思ったらジーター上すぎてわろた

948 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:45:16 ID:KqeIa09p0
過去の名選手による選考なわけだから、そりゃジャンキーで談合してるに決まってるさ

949 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:46:39 ID:KqeIa09p0
>>947
ジーターに対しては日本でいう巨人の4番で凄いみたいなのも加味されてるっぽ

950 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:49:27 ID:tk7GnjTNO
全米ゴリラコンテスト2位の松井さんは偉人

951 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:51:38 ID:S6TEYd4RO
>>946
じゃなんで本塁打数を入れないの?
それにそういう事聞いてるんじゃなくてOPS見ないって事は1番打者はランナーを進塁させなくていいって考えでしょ?
なら出塁率だけでいいじゃん

952 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:54:11 ID:e+xkQ2kg0
イボ圏外じゃん
当たり前だけどさ

953 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:54:35 ID:RrX3JZiL0
イチローが何故こんなに叩かれてるのかがわからん


954 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:56:21 ID:hMaxpB7E0
すげえな、8年連続で3割30本100打点って。
日本にきたら、4割50本160打点行けるかもな。

955 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:56:25 ID:6lcwSvHs0
>>952
イボって言わないでくれ
ヒデキって呼んで。

956 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:57:17 ID:0/VstwkM0
>>953
ジーターとイチローのスタッツ比べた事もないサカ豚がブヒブヒいってるだけ


957 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:59:35 ID:JQf4YKqY0
イチローは200本安打捨てて四球選んで四割狙ってほしい
たしか今年で新記録だよな

958 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:04:22 ID:/AQIO/gw0
イチローが外野部門5位って間違えてる奴が多いのはなぜ?
外野部門6位だから

ラミレスをわざと外しているのか?

959 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:04:27 ID:Oq1JKqrc0
>>956
スタッツに基づきゃ、もっと順位が悪いだろ

960 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:06:05 ID:zpsqqmbd0
>>953 性格が悪いので。
野球人の前に、人間失格だからです。

961 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:06:13 ID:NYIwwYTjO
>>954
サッカー選手が本気で野球やったら4割り行く可能性は高いけどね

962 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:07:18 ID:1XD+N0XUO
薬物野郎ばっかじゃねえかよ

963 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:07:24 ID:8uv4IdNt0
イチローも薬やってんじゃん なにゴキオタ オマエラ存在が場違いすぎるからひっこんどきな

964 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:07:48 ID:NNM8sSPYO
全体的に糞ランクだけど
イチローのライト一位、外野手六位ってのはだいたい合ってる。

965 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:08:07 ID:4H1xjNTNO
>>964根拠は?

966 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:09:11 ID:4H1xjNTNO
間違えた
>>641

967 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:09:19 ID:S6TEYd4RO
今ならライトはマーケイキスか
ラドウィックもライトだっけか

968 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:09:25 ID:0AknCDoqO
>>953
チョン嫌いアピールしてたくせにチョンに魂売ったから

969 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:10:24 ID:4W4d+T0aO
日本のサイボーグが30位かよ。
アメリカ人どんだけ身体能力高いんだよ。

970 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:11:50 ID:0o/gjHphO
ジーター過大評価されてるな 白人贔屓か

971 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:11:56 ID:3KHzVUahO
過小評価されてたプホルスがやっと………

972 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:12:19 ID:S6TEYd4RO
>>969
トップ5にアメリカ人がいない まぁ二人は薬物だが

973 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:14:01 ID:Ep5C2QKGO
プホルスはワシが育てた

974 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:14:57 ID:0o/gjHphO
俺的にはイチローはトップ5
毎度200安打は凄すぎる

975 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:16:22 ID:y+rf+PAcO
で、チョソ脳内でアジア最強の秋は何位なの?
イチローの30位を低いと言うんだから、アジア最強(笑)の秋は当然上位にいるんだよな?wwww

50位以内にも入れない無名以下の3流選手のくせにイチローより上とか
アジア最強とか妄想も大概にしろよwww

976 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:16:23 ID:Oq1JKqrc0
>>964
全然合ってないだろ

スタッツライト限定で調べてみれば?

参考までに
>>388



977 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:16:25 ID:tvMCbb/z0
>>963
アメリカでは普通のことだが。それにイチローは使用量を守ってる

978 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:17:31 ID:jPZz+k8r0
>>970
ジーターは半分黒人

979 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:17:53 ID:0o/gjHphO
このランキングは不正確だな

980 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:18:09 ID:y+rf+PAcO
>>977
ファンのふりしたアンチ乙
イチローは潔白
薬やってんのは秋と朴のチョソコンビだろw

981 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:19:37 ID:pt2s3oy10
                     . . ....-‐…‐-. . .. .
                        /.:.:.:::::゚.::::::::::::/.:::::::::::`: . .、
                        , ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
                          /:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
                      /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                     ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′
      /.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ
    /.:::::::::::::::::::::::::::\.:::\ノ.::::::::::::ヽ.\\\{:川::::\`ヽ

1位じゃなかったのは正直悔しい。これからも応援ヨロシク!



982 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:20:40 ID:0o/gjHphO
>>978
父親が白人だから白人扱いの例か?
外見も黒人ぽくないからかな

983 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:23:23 ID:8pCSi+Ni0
プホルスも薬漬けか?

984 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:26:12 ID:0+SCwdt70
イチロー2009年の成績
守備 ライト限定順位
100打席以上の打者に限定
打 率−4位
本塁打−18位
打 点−26位
出塁率−15位
長打率−15位
OPS−16位

これから外野手の順位
さらに投手も含めた全ポジションの順位にすればどうなるか
スタッツからみると想像がつく


985 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:27:03 ID:XGmghOff0
>>968
捏造乙
イチローはチョソなんて相手してないからw
チョソはずっとイチローにストーカーしてるけどねw

986 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:30:08 ID:sPwUjd7Z0
ほんとヒトモドキは息をするように嘘を吐くなw


987 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:30:43 ID:qvBMIZRe0
>>982
扱い的には黒人からは白人、白人からは黒人扱い



988 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:31:13 ID:KYPQntos0
イチローももう年だからね
5年前ぐらいだったらトップ10に入ってたかもね

でもそれだとメジャーでの活躍が短いから微妙か

989 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:31:41 ID:MGjfumAaO
普通に考えてイチローはベスト3だろ
なんだこのランキング気違いか

990 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:32:21 ID:MKtxvjuI0
>>961
必死に携帯で文字打ってるサカ豚って想像するだけでキモい

991 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:36:05 ID:gyiPqeQf0
30位に入ってることの凄さを理解してない人ってこんなに多いのか。

やっぱ自分の国のスーパースターってのはどうしても過大評価してしまうもんなのかな

992 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:36:07 ID:+NyZs8Zb0
ルイスゴンザレスを日本で見たい
50本打ったこともある打者

993 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:38:46 ID:/61wPQ9X0
イチローは神

994 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:39:49 ID:+4Tk2euyO
日本人が神神崇拝しても向こうじゃ30番目かぁ。。。

995 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:40:42 ID:U3hHeXGJ0
70本打った当時のボンズを日本で見たかった

996 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:42:22 ID:MKtxvjuI0
>>994
MLBは30球団あるんだから30番目って十分凄いだろ

997 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:43:02 ID:eybMrz8RO
なんつーかメジャーの球団数とスタメンの数考えると30位って凄過ぎだよね

998 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:43:29 ID:sc7XqrU1O
この怪獣軍団の中じゃスタッツさほどでもねえしな。

999 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:44:32 ID:2ZXUFamd0
>>1000ならイチロー首位打者 イボータとチョン絶滅

1000 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:45:07 ID:gyiPqeQf0
1000でソフバン優勝

1001 :1001:Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |


216 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★