■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球/視聴率】セ・パ交流戦開幕戦「日本ハム×巨人」9.1%(ブログ:上田昭夫のひとりごと)[05/19]
- 1 :依頼あり@ミットモナイト▲φ ★:2009/05/21(木) 01:18:02 ID:???0
- 今年で5年目を迎えるプロ野球「日本生命セ・パ交流戦」が19日開幕した。
札幌ドームではセ、パで首位を快走する巨人と日本ハムが対戦した。
日本ハムは巨人から移籍した二岡、林の活躍もあり、16-6で巨人に圧勝した。
球場には、この日最多のヤフードームの3万3182人に次ぐ3万3050人の観衆が詰め掛けた。
また、この試合の関東地区の視聴率は下記のように9.1%であった。
尚、昨年の交流戦開幕戦「ロッテ11-12巨人」の関東地区の視聴率は6.6%で
今年は2.5ポイントの上昇が見られた。(文:ミットモナイト) ↓以下ブログより抜粋
(省略)
<昨日19(火)の視聴率>
19(火)
フジテレビ「カスペ…」16.4%、「アタシんち…」12.0%、
「白い春」11.9%、「人志…」10.8%。
「踊る!…」(日本テレビ)15.2%、
「プロ野球・日本ハム対巨人」(テレビ朝日)9.1%。*昨日からセ・パ交流戦がスタート。
「大相撲夏場所10日目」(NHK)13.0%
*全勝は、横綱・白鵬と大関・日馬冨士。白鵬は30連勝。1敗で、横綱・朝青龍と
平幕稀勢の里。*西幕下筆頭の37歳北桜は、黒星がついて4勝1敗に。
(省略)
上田昭夫のひとりごと
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199&tid=824
関連記事
http://bis.npb.or.jp/2009/games/s2009051900579.html
> ソフトバンク×阪神 (ヤフードーム) 33,182人
http://bis.npb.or.jp/2009/games/s2009051900574.html
> 日本ハム×巨人 (札幌ドーム) 33,050人
http://bis.npb.or.jp/2008/games/s2008052000589.html
> ロッテ11-12巨人(千葉マリン)
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199&tid=445
> プロ野球は昨日からセパ交流戦。ロッテ対巨人(テレビ東京)6.6%。
関連スレ
【野球】交流戦 F16-6G[5/19] 金子誠同点打&2ラン!鶴岡慎2適時打などチーム計7適時打!日本ハム大勝 巨人3発6得点も投手陣炎上
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242735896/
【野球】“寡黙な男”日本ハム・二岡智宏が笑った!「結果を出したい気持ちの方が先だった」打席に立てば巨人ファンから大歓声
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242775725/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:19:23 ID:jUHhS2TK0
- そもそも、マウンドに異物(ハンカチ)を持ち込むのは重大な違反。
球のキレを増す為のクリームでもジェルでも
ハンカチになら容易に仕込めるからね。
あの時、なぜ審判が注意しなかったのか?解せない
あれがワセパイアって奴なのかね?
あの時、マスゴミがなぜこの件を取り上げなかったか?解せない
あれが早稲田派閥の糞溜めマスゴミって奴なのかね?
ハンカチブーム到来
しかし、リトルでもシニアでも彼の真似をして
マウンドにハンカチ持ち込むようなバカは皆無だった
通常ならそれは重大な違反だからだ。
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:19:37 ID:TIgVMoXh0
- 今日は北海道ローカルでは地上波中継したぞ
開設は 栗さん
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:19:50 ID:/whH3qBX0
- 1998年5月21日に3なのに『2get』と書いてしまい、
『10年ROMってろ!!』
と言われた者です。
あれから10年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。
そして今、
やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………
感動で……胸が一杯です。
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!
こんな僕ですが、
僭越ながらとらせて貰います…!
2get!
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:19:50 ID:Jn+3EPvtO
- >>2おか?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:20:33 ID:id/PLJCH0
- 上田ブログはまずいんじゃなかったっけ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:21:25 ID:OKjhMkl60
- 「日本ハム×巨人」9.1%
にあった
」
が一瞬
1に見え19.1かすごい高視聴率だと思った自分が恥ずかしい。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:22:42 ID:/fCxAIA6O
- ほんと中継減ったよな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:23:21 ID:dlw7t8ZB0
- 文を書いたところでスレタイが数字のみだからアウト
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:23:25 ID:rabZR/tI0
- これは悔い(91)が残る中継でしたね
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:23:59 ID:Z/xUR2/AO
- 低視聴率キタ━━(゚∀゚)━━!!キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:25:35 ID:SQmv4IKi0
- サッカーの3倍くらいか。
北海道での視聴率はもっと高いんだろうなw
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:25:37 ID:fHH2cvEjO
- WBC効果抜群やで!
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:26:06 ID:FUog5W340
- 低視聴率もなにもほとんど放送やってねーじゃん
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:26:25 ID:xFqZAwrs0
- 視聴率大幅アップおめ!
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:26:31 ID:jBiHiJON0
- で、ACLとかいうのは何%なんだ?
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:27:18 ID:yt9xvWKnO
- 焼き豚さんがコレは高視聴率って言ってた
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:27:24 ID:Z4+IXny00
- 剥奪オメ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:28:03 ID:oJKZ2ayu0
- 面白すぎる交流戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9.1
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:28:08 ID:GZPh0z/z0
- まーた焼き豚終了のお知らせか
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:28:40 ID:cqL1WkMr0
- ヤフーで見てた
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:29:07 ID:D3do0Vjz0
- 剥奪じゃね
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:29:21 ID:iIMuaVHx0
- 9.イチロー
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:30:15 ID:S5QvK/MF0
- 地上波剥奪じゃね
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:30:32 ID:jZmSFP5U0
- おっ、勝ってるよ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:30:59 ID:vcz3K0j40
- >>25
えっ、ほんと(´・ω・`)?
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:32:05 ID:28kFQ9ZHO
- だっせ〜www
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:33:50 ID:75kVz8kn0
- yakiu
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:34:59 ID:75kVz8kn0
- 面白すぎる交流戦(笑)の数字
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:35:22 ID:yt9xvWKnO
- 焼き豚さんが日本・ヨーロッパで野球人気爆上げって言ってた
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:36:10 ID:KC2pm3GpO
- ショボw
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:36:47 ID:vcz3K0j40
- WBC2連覇でこれじゃ、野球の将来真っ暗じゃね?
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:37:10 ID:5Zte/EFYO
- 一次予選は12チームを二つのグループに分けて、各チーム140試合ぐらい
そして各グループ上位3チームが最終予選に進出
最終予選は…(以下略)
こんなんに毎日付き合ってんのは、アホだ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:37:13 ID:JLN7UNYH0
- それよりこれ凄い
2009/05/11(月) *7.1% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
2009/05/12(火) *6.1% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
2009/05/13(水) *5.5% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
2009/05/14(木) *5.5% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
2009/05/15(金) *5.6% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
2009/05/18(月) *6.5% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
2009/05/19(火) *6.5% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:37:48 ID:ZEvcWmg+0
- 地味〜に開幕から下がってきてたんだよな
一桁突入はもう一ヶ月待って欲しかった
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:38:43 ID:vFsvorN20
- あれ?報ステとかで何十分もやぴうをやっているくらいだからみんなが注目していると思っていたのに
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:39:20 ID:jZmSFP5U0
- みんな花見の席でワンセグで見てるんだろ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:39:56 ID:DHOqfPW00
- 交流戦廃止決定
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:40:46 ID:Ws0CaT/L0
- WBC優勝してなかったら・・・
>>34
TBSはやくつぶれろw
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:41:32 ID:ZEvcWmg+0
- まぁでも、去年は開幕6試合目で一桁記録したからな
若干ではあるがWBC効果はある、若干だが
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:42:22 ID:+9cWzTK50
- 上田ブログソースの視聴率単独でスレ立てるのは禁止だろ
剥奪
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:42:34 ID:vHDTaepZO
- 去年より上がってるんだからいいんじゃねw
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:44:38 ID:vjxy0ax90
- >>34
TBSは野球専門チャンネルになったほうがいいな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:45:22 ID:qO+AX7alO
- ひっく。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:46:16 ID:S5QvK/MF0
- サムライ戦士っていつまで言ってるの
下手すりゃ日本シリーズまで言ってそう、いや来シーズンも・・・
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:46:20 ID:85OUQAy+O
- 交流戦やってたのか
てか、最近野球見ないな
中継減ったなあ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:47:16 ID:UaWwseG80
- 視聴率大幅増で野球大勝利スレなのに何故伸びない?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:47:33 ID:6Cqm1iaRO
- プロ野球って開幕してたのか
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:47:55 ID:1okWN/Lh0
- >>45
賞味期限は4年間ですw
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:49:23 ID:eq2Jzlj7O
- 10点差ゲームでコレなら際どい戦いしたらもうちょっとあがるな
あと栗山の解説いらんよ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:50:58 ID:4HBeBhzT0
- >>1
剥奪
上田ブログでのスレ立て
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:51:22 ID:a0beXOtq0
- もう低いのが当たり前だからスレも伸びないだろ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:52:58 ID:fRlTfrWL0
- もうダメだなプロ野球は死んだわ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:53:38 ID:vHDTaepZO
- >>47
狙いすぎだから
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:55:51 ID:6Cqm1iaRO
- 2、3年くらい前なら視聴率一桁なら物凄い伸びたのに今や当たり前で興味すら持たれなくなっちゃったね
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:56:58 ID:+0hi9kO40
- つまりTBSはニュースやるよりも野球やったほうがマシということか
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:59:18 ID:fHNDn3w+0
- みんな野球はワンセグで見てるから
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:59:57 ID:7hurEHkZ0
-
視聴率一桁を笑うと「6ちゃんねる」に失礼だろうに。限りなく10に近い
一桁なんだし。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:00:38 ID:DLkeL5aSO
- 好きの反対は嫌いじゃなくて無関心なんだな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:02:30 ID:8mu+2pjFO
- >>51
焼き豚乙w
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:02:44 ID:17kwdtlk0
- つうかテレビ番組自体落ち目で一桁が当たり前みたいになってるから何とも思わんな
TBSでずっとやれるよ、1試合100万くらいの放映権料にしたら
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:03:53 ID:tmlBZLxl0
- 9%もあれば立派なもんだろう
Jリーグで9%取るのは不可能では
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:05:01 ID:fRlTfrWL0
- セリーグもパリーグも人気ないのがこれで証明されたな
もはやなす術なしだ
もうダメだわプロ野球は完全にオワッタ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:05:26 ID:2HXZdwpZ0
- ワンセグワンセグって言う焼き豚よくいるけど
お爺ちゃん達がワンセグで野球見てるとは思えないんですけど(笑)
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:06:42 ID:Q5Py4oLd0
- ダルビッシュがいるからあれだけど、考えてみりゃハムって地味だし。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:09:17 ID:zxhko11G0
- 昔 人気のセ 実力のパ
今 人気のパ 実力のパ
と誰かがいってたのを本気で信じていたパカスのいい訳は?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:09:30 ID:cck9Od9UO
- 巨人リードの展開なら10%いってたのにな
日ハム空気嫁
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:10:41 ID:fRlTfrWL0
- 道民の平均年収は200万ちょいだろ?
時間潰せるピロ野球が大人気なのもわかるな
婚括シートで女が埋まったけど男が集まらないのも当然だよ
野球をダラダラ見る能力以外何も持ち合わせてないからね
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:11:16 ID:ioerPJA30
- 開幕戦を交流戦にしてダルorマー君対巨人にすればよかった
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:11:21 ID:qO+AX7alO
- >>62
今年は浦和が昼で6%や5%何回かとってるから
ナイターでメディア後押しがあれば無理な数字でもないんでわ?
でも交流戦ておもしろいんだけどな
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:12:23 ID:5oik12DrO
- なんだ、ばらえてぃ(笑)の方が数字取ってるんだ。みんな結局ばらえてぃ(笑)が好きなんだね。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:14:17 ID:GROWl41CO
- >>62
野球並にマスゴミが煽ったら簡単だろ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:14:43 ID:qO+AX7alO
- つうか去年の6.6はテレ東だから比較しても仕方ない気がする
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:15:08 ID:fHH2cvEjO
- >>68田舎は野球場で合コンか
ナウイな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:15:24 ID:+0hi9kO40
- >>70
交流戦は確かに面白いが、正直もう食傷気味というか・・・
隔年開催とかできないのかね?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:16:06 ID:4gbf/cy50 ?2BP(334)
- >>1
外道さんに悪いとか考えたことないの?
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:16:28 ID:2HXZdwpZ0
- 野球はあれだけの報道量でこの低視聴率ってのを理解しろよな
「Jよりマシ」とか言ってる焼き豚さんもいるけど
そりゃ野球が勝って当然だろwつーか負ける方が本来おかしいんだよw
こんなことも理解できないようなファンばっかだから野球は崩壊したんだよ
競技自体が糞ってのも勿論あるけど、崩壊の一番の原因はファンのレベルの低さ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:17:08 ID:0y+Qyd+uO
- 野球っていつも巨人戦しか中継しないのはなんでだろう
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:19:54 ID:kMWfPxwjP
- >>78
それ以外を放送すると関東じゃ目もあてられない数字になるから
Jが浦和戦ばっかりなのと一緒
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:19:58 ID:+0hi9kO40
- しっかし、つい5年前くらいまでは視聴率10%きっただけで★2とかいったもんだったのにな
10%割れに違和感がなくなってるのが一番やばい・・・
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:20:15 ID:wxGRj+wUO
- >>12どっかに貼ってあったが、21%だかとったみたい北海道の視聴率。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:20:31 ID:fHH2cvEjO
- もうすぐハンカチ王子がプロ入りで人気回復!
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:21:05 ID:5HaJ6GAm0
- 視聴率低下
↓
民放が逃げる
↓
視聴者がスカパーとyahooに逃げる
↓
視聴率低下
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:22:00 ID:b9YosJjL0
- >>81
地域密着してるな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:23:43 ID:cck9Od9UO
- >>78
単純に全国に巨人ファンがいるからだろ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:24:33 ID:+0hi9kO40
- >>85
というか、田舎は巨人戦しかやらないから
巨人ファン・アンチ巨人の二つが多く生産される
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:25:16 ID:8mu+2pjFO
- >>77
同日開催なら総動員数がたいして変わらないかJが多いくらいでも
報道量は20倍くらい違うからな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:25:28 ID:qO+AX7alO
- >>78
巨人は他のチームの2倍数字とる。
同じデイゲームで比べると分かりやすい。
巨人はだいたい6〜8%だが他は2〜5%
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:26:27 ID:6zKRylL20
- 交流戦って始まってたのか
今日初めて知った
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:26:43 ID:YWnpv31O0
- そりゃあ、ずっと見れるCSがあったらCSに行くわな。
延長もあるし中継は昔からカスだ・・・。まぁ、TBSのイニング中CMには負けるが。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:27:20 ID:6a7AuiSe0
- 焼豚も10行ったら勝ちだと思ってるもんな、10年前はこれの2倍が当たり前だったのに。
月9も今年一桁で騒がれたけど、これが当たり前になるんだろう。
これはもう地上波が限界に来ていて、
視聴率が番組やコンテンツの人気を測るにはあまりにかけ離れた数字になってるんだろう。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:28:31 ID:oj3R+uw1O
- 点差がつきすぎてたのもあるわな
あと日ハムがダルかTDN投げさしてたらもうちょい数字取れたw
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:29:16 ID:euqsB3qV0
- 日テレで巨人戦やらなくなったな
と思ったらBS日テレでやってた
BS日テレって通販番組以外もあったんだな
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:29:21 ID:6Ijrc07z0
- >>1
勝手に作文して記事作るな!!
・・・と思ったが元ネタひどいなw
文章に関係ないカレーの写真とラグビーの話しかないもんな。
これは仕方ないわ。上田ってなんでフジにいるのか・・・。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:29:42 ID:75kVz8kn0
-
五輪野球競技完全削除まであと85日
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:30:30 ID:fHH2cvEjO
- また中継中に野球クイズ流せばいーのに
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:31:05 ID:0y+Qyd+uO
- 視聴率よりも視聴者層の方が大事
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:32:12 ID:wN8jBkWo0
- BSで見てた。中継終わって、そのあとワンセグで見てた。地上波一切見てないw
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:32:47 ID:1n/srL7H0
- パ・リーグとやるのは罰ゲームだな
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:55:27 ID:TwBrK+rV0
- ゴミ売り人気あるわけねぇだろ
胡散臭いナベツネ球団涙目ざまぁwwww
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 03:35:19 ID:TwBrK+rV0
- ゴミ売り(笑)
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 03:38:46 ID:PaYPNe1WO
- 中居と亀梨出せ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 03:40:16 ID:/3WkoKI5O
- やきうにしては高いな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 03:41:07 ID:6VoFrP6U0
- うわっ低っ!w
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 03:46:17 ID:S5QvK/MF0
- から元気
おもしろすぎる
交流戦
みつお
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 03:47:19 ID:BEUYGj4DO
- 正直いつやるかわかんない
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 03:56:16 ID:YDAFHCUrO
- 去年6%だったのかよw
それじゃ9%でもスゲェよ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:01:19 ID:PhOr4NUM0
- 去年も今年も、70歳以上が一番見てるんだよw
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:02:54 ID:vEPsCyXc0
- 興味ないけど他のクソバラエティよりましだから観てるよ
テレビ消すのは寂しいから無理
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:03:16 ID:YWnpv31O0
- そもそも他のと比較してくれんと低いのか高いのかようわからんぞ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:04:13 ID:/3WkoKI5O
- WBCのサムライたちが熱き戦いとか毎日騒いで貰ってこれ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:04:45 ID:6VoFrP6U0
- コストも合わせて比較しないとな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:06:54 ID:AwoYkO9h0
- >>77
なるほどおかげでJはとっとと潰れたのですね
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:07:13 ID:S5QvK/MF0
- >>1
野球さんに悪いとか考えたことないの?
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:07:48 ID:obYFdnrG0
- おもしろすぎる交流戦(笑)
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:13:17 ID:6VoFrP6U0
- しかし、ここから後は右肩下がりなわけで
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:25:27 ID:Ft4C4qHM0
- THE・NEWSの中で交流戦中継すればいいんじゃね
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:29:47 ID:3MvxfGVrO
- >>77
もはやゴールデンで、
関西U局の野球視聴数(400万人)>>>>関東きー局(300万以下はザラ)はスポンサー料を考えたら異常だろ ヤバイのは関東の無駄に肥えたテレビ業界だよ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:33:46 ID:vsD3Ay210
- へえ、地上波でもやってたんだ。
スカパーで見ているから1試合だけずっと見るのは面白くないよ。
中心に見る試合を印象で決めて全試合を見る見方が一番いい。
昨日の中心はマー君vsヨシノリだった。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:34:07 ID:VLORidWg0
- 視聴人口ピラミッドを作ってみた。
2009/04/11 19:30-21:00 NHK 巨人×阪神戦
男 年齢 女
30.4 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 70- |||||||||||||||||||||||||||| 14.1
. 19.7 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 60-69 |||||||||||||||||||||||||| 13.1
. 15.3 |||||||||||||||||||||||||||||| 50-59 ||||||||||||||| 7.7
. 5.2 |||||||||| 40-49 |||||||||| 4.9
. 4.5 ||||||||| 30-39 ||| 1.3
. . . . . . 1.7 ||| 20-29 |||||| 3.2
. . . . . . 1.8 ||| 04-19 || 1.0
参考リンク
ttp://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/Pyramid-a.gif
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:37:38 ID:qor1IKjvO
- >>55
月9が一桁になる時代だぜ?
ミットモナイト、剥奪おめ。
真夜中の依頼を引き受ける公約で記者なったくせに、結局これだもんなwww
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:37:59 ID:J3IqwxgH0
- ふぉえヴぁああああああああ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:43:14 ID:yS9tPX/UO
- 「今回は内容が悪かった」はアニ豚の口癖やんか
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:50:49 ID:ku8pVisl0
- 上田ってまだフジにいるの?
フジは上田のキャラクターを高く買って引き抜いたのに
期待していたキャスターではまるで通用しなくて
とんだ見込み違いだったな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 05:04:26 ID:Ft4C4qHM0
- >>120
年を取れば自然と野球を見るようになるんだね
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 05:05:00 ID:/4B526q90
- なんで交流戦の方が人気ないんだろうねぇ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 05:12:11 ID:qO+AX7alO
- >>107
去年はテレ東だから
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 05:19:21 ID:S5QvK/MF0
- ここまでパプリックにされてるひとりごともないな
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 05:21:53 ID:Ft4C4qHM0
- みんな数字見てるだけでラグビーとか何食ったとかは全く興味ないから気の毒ではある
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 05:23:23 ID:S5QvK/MF0
- ひいきの引き倒しでラグビー詳細に紹介してるのに
全然認知されてないからな
でもアクセス数でホクホクしてる上田・・・
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 05:30:02 ID:KjWg7rnx0
- 一見高そうに見えるな
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 05:35:03 ID:8mu+2pjFO
- >>118
そこで書かれてる関東キー局限定なんてケースはG帯ではほとんどない
また焼き豚さんは何か夢でも見てたのか
その夢見がちなアタマで独立リーグも助けてやれよ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:21:22 ID:28kFQ9ZHO
- もうサッカーの視聴率スレも伸びないじゃん。
もう戦争は終わったんだよ…
焼き豚お爺ちゃんは抵抗する気力なくなったんだから
死ぬ過程を生暖かく見守ってあげようよ…
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:26:37 ID:8SHnmB4T0
- テレビ離れが顕著な中で野球はよく健闘してるほうじゃね?
今やゴールデンに放送されてる番組の半分は一桁という時代だし。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:27:49 ID:PIoXyoY00
- 昨日はテレビでやってなかったぞ(怒
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:29:40 ID:+lHHeQZj0
- 上田のチビ助何やってんの?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:53:39 ID:+yLzDhdi0
- 上田って結構謎な奴だな。ラグビー上がりで30過ぎでフジに入って
なぜかスポーツキャスターじゃなくて普通のニュースのメインキャスターやったりして
その後また慶応ラグビー部の監督やったりしつつフジでも部長になってるんだよな。
で、なぜか視聴率情報を漏らしてるっていう。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:58:03 ID:BfGsDTJbO
- 今でも巨人ファンが一番多いの?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:13:39 ID:b8s+HA+G0
- 月9と並ぶ高視聴率ってことですか?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:32:34 ID:GfP6xtiN0
- 悪名高き視スレ住人もサカ豚もやき豚も
全国ネットの巨人戦中継が関東圏視聴率を取れなくなってることについて
それにともなってプロ野球中継がゴールデンタイムの
時間帯から締め出されている傾向にあることについて
もう反論するヤツはいないだろう
ただ、それは野球やサッカーに限らず
国内リーグがキー局コンテンツとして機能しなくなってるだけなんじゃないかと前から思ってるんだけどな・・・
日本人として応援できる日本代表戦はキー局コンテンツ
地域人として応援できる地元のチームの戦いはローカル局コンテンツとして
それぞれ有効だと思うけれども
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:34:07 ID:FEJ474vAO
- 巨人シリーズあんだけ勝ってても交流戦はこんだけ?
虚塵の人気なんて今や、やっぱり幻想になりますた。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:36:12 ID:P2OFw06b0
- >>34
半年で打ち切りレベルだな
TBSは完全に爆死したな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:40:01 ID:VJO+m+r1O
-
いつのまにこんなスレがww
やきうに誰も興味ねえええええええwwwwww
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:41:41 ID:YlzdHLLjO
- 妙案を思いついた!!!
ドームの天井が割れて花火を上げるCGを使えば高視聴率間違いなし
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:46:10 ID:W9vDNDPS0
- >>110
05/19火
17.7% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
12.3% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
14.9% 20:00-20:43 NHK NHK歌謡コンサート
15.8% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
*9.2% 19:00-19:58 NTV サプライズ
15.2% 19:58-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
16.4% 19:00-20:54 CX* カスペ!「お笑い芸人歌がうまい王座決定戦スペシャル」
*9.1% 19:04-20:54 EX* スーパーベースボール「日本ハム×巨人」
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:47:48 ID:W9vDNDPS0
- 04/28火 13.9% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ
05/05火 13.0% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ
05/12火 14.8% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ
05/19火 11.5% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ ← アレの直後
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
/ l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:48:02 ID:vol1dZpZO
- 野球ってさ地上波で毎日流してたのが最大の強みであって
地上波無くなると人気落ちるだろうな
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:50:57 ID:85OUQAy+O
- もう、やきうだめだめだな
最近テレビでやってないし
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:51:42 ID:VGM07s2XO
- ラジオは聴いてたぞ。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:54:16 ID:3sCUOVMNO
- あれ?
このブログをソースにスレたてしていいの?
依頼があれば許されるの?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:54:39 ID:Z/xUR2/AO
- \(^O^)/
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:59:36 ID:Pl+wFEiG0
- 中継やる日とやらん日の違いが分からんからいつも見れない
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:59:51 ID:QzaqqmSPO
- 月9≒野球
昔と変わらないじゃないか
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:13:25 ID:+hWqEME90
- 地球上で70歳以上の日本のおGちゃんたちに大人気なんだよなw
海外のお爺ちゃんたちには全く人気がないけれど\(^O^)/
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:15:12 ID:W+kU2fV6O
- >>1
ひとりごとはひとりで
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:17:01 ID:SgFReKlx0
- >>154
おいおい
海外でもキューバ・ドミニカ共和国・ニカラグアくらいのお爺ちゃんなら人気あるぞw
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:20:50 ID:hfmarWpNO
- 玉転がしの三倍は視聴率あるんだから十分だろw
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:22:36 ID:JPjxqjN0i
- >>140
つーか、野球にしろサッカーにしろ、地元密着型に切り替わってんだから
関東圏の視聴率に意味がない。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:23:25 ID:oVHx5edlO
- オイオイこれデーゲームの視聴率ですか?
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:28:22 ID:iGJhMFeGO
- だから、誰も知らないラグビーよりはマシだろ、上田
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:28:29 ID:MC77X8AA0
- そらぁ今時やきうとか誰も見んやろー
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:29:40 ID:iFTKnG5E0
- 昨日はBSですら放送がなかったなw
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:29:45 ID:A7xsW0Df0
- >>157
老人の数は3倍どころじゃないからCMスポンサーがつかない。
月9ドラマと同じような数字でも、野球の場合ほとんど老人だから
どうしょうもないんだよ。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:30:39 ID:mkmhuiZu0
- >>153
その発想はなかったわ
ところで>>145見て思ったんだけどニュース7とかも昔はもっと視聴率とってたのかな?
それともニュース系の視聴率はかわらずエンターテイメント系が急落してるのかな。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:32:01 ID:d4EJA1YMO
- 野球みる奴はCSで見てるよ。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:32:34 ID:EDGZnVE00
- すげー、夢の9割じゃん!!!
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:33:11 ID:MC77X8AA0
- もういらんやろヤキウとか誰も興味ない
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:33:13 ID:RcXtni3C0
- >>140
野球の、次の代表戦はいつあるの?
どの国と試合するの?w
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:34:54 ID:A7xsW0Df0
- >>168
もちろん4年後に最後の五輪金メダル国で
世界ランキング2位の韓国との5回戦ですね。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:40:01 ID:iGJhMFeGO
- >>162 あったよ。嘘つき
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:40:49 ID:BrWPbF1nO
- ヤクルト並に地味な日ハムだからなあ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:42:11 ID:SLZt5MDtO
- また視豚が剥奪か
どんだけ異常者揃いなんだよ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:42:21 ID:MC77X8AA0
- そらぁ今時やきうなんて誰も見んやろ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:43:55 ID:jv8QAXpl0
- やきう好きお爺ちゃんたちは、世界の韓国とかって
韓国を認めてるんだよな?w
世界一決定戦を争うライバル国としてw
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:44:21 ID:Ug+7wxJT0
- 昨日地上波なかったな
巨人\(^o^)/
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:45:11 ID:f3VGBLzZO
- サカーの国際試合のゴールデンで大体9〜12位だから
低いレベルで互角だな
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:45:39 ID:+D5QZOmjO
- 今はプレー開始から試合終了まで放送しCMの少ないCSで見るのが野球ファンの常識。
また交流戦はパ・リーグ絡んできてるからYahoo!動画でも見れる。
つまり地上波放送でわざわざCM大量に挟まれたり、贔屓チームじゃない試合を見る必要がない。
上田さんは理解してる?
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:45:58 ID:DekW07rj0
- >>171
セとパの首位同士の決戦だってマスゴミが必死になって煽ってたけど?
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:46:30 ID:FEJ474vAO
- 日ハムのせいにしてる奴とか、恥ずいわw
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:48:33 ID:VXdlT1tr0
- >>177
そうそう
だからもう地上波で中継しなくていいから
はっきり言って邪魔なんだよ
- 181 :■■サッカー視聴率■■:2009/05/21(木) 08:49:07 ID:1bPKRz0KO
- *7.0% 01/10 18:00-18:25 ETV アニメ・メジャー
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」
*4.7% 18:00-19:57 EX__ Jオールスターズ×Kオールスターズ
*4.3% 18:55-20:55 NTV 北京五輪・女子サッカー三位決定戦「日本×ドイツ」
04/26
*1.4% 13:55-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「ヴィッセル神戸×ガンバ大阪」
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:49:49 ID:MC77X8AA0
- もう何年も前からヤキウなんて誰もみてないのに
焼き豚はアホなんやろ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:50:20 ID:oZcN+TqQO
- 上田は日本が韓国に勝って連覇とかいうラグビーの大会
地上波で中継してもらうよう努力しろ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:51:20 ID:YmcSjjhf0
- もうテレビ全体が落ちてるし、こんなもんだろうとしか思わない。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:52:58 ID:96X3qwxP0
- でも老人にはやきうが大人気なんだぜ
水戸黄門並にw
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:53:24 ID:Qiw7hz710
- たかが視聴率程度で焼き豚だのサカ豚だの罵りあえるな
頭おかしいんじゃねーかこのスレの人間は
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:53:51 ID:P2OFw06b0
- >>185
それでも、まだ水戸黄門のほうが数字いいじゃないの?
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:54:17 ID:mKISJUlAO
- こ れ だ か らパ は 嫌 な ん だ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:54:56 ID:CLEE7oJdO
- あっ野球とかまだやってたんだ。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:55:31 ID:mKISJUlAO
- 人気のパって・・・パヲタ頭狂ったの?
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:55:42 ID:5HjaMGeK0
- >>181
友達いる?
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:56:13 ID:96X3qwxP0
- >>187
確かにやきうは同じ超高齢者コンテンツの大相撲にも惨敗してるけどw
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:02:21 ID:MC77X8AA0
- >>189
もうやってへんよ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:02:57 ID:5HjaMGeK0
- >>192
爺さんやオッサンが野球見たくても家族が許してくれないパターンが多いんじゃないかな
うちは野球とゴルフ見てると嫁さんがキレる
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:04:26 ID:bml3ln2l0
- だいたい地上波で野球みたいな凄まじいマイナー競技が
地上波で中継されてるのは世界で日本だけなんだから、
あまりの不人気で存続不可能に追い込まれることはわかりきってただろ。
おもしろい競技だったら全世界に普及するし、五輪から除外されるなんて
アホみたいに情けないことは起こらなかったよ。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:05:45 ID:r1xOcEGmO
- スレの伸びが末期感を表しているな
No.1スポーツとして煽る対象ではなくなったみたいだ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:06:59 ID:O91AEYxcO
- 野球を面白いと思ってる人間と野球なんかに人生賭けてる人間はみな精神異常者ってことでOK?
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:09:01 ID:0TG4+FxU0
- >>195
もう日本でもやきう見てる層って、世界の王とか世界のイチローを
本気で信じてるような情報弱者だけだからな
いつまでその層をだまし続けられるかだよな
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:09:46 ID:sGk1tkqhO
- 焼き豚可哀想
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:11:14 ID:57QAkYt20
- まあ俺も消防の頃「せかいじゅうでトルネードせんぷう!」を本気で信じてたけど
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:12:55 ID:WL41f72B0
- >>198
まぁそういった層は死ぬまで情報操作し続けられるだろうから、
寿命が来る数十年はなんとか延命出来るだろうな。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:15:54 ID:COVSwZoN0
- *3.3% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS
*4.1% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
*4.8% 19:55-20:54 TBS 水曜ノンフィクション・関口宏モトをたどれば
*6.7% 21:00-21:54 TBS 水曜劇場・夫婦道
*5.7% 22:00-22:54 TBS クメピポ!絶対あいたい1001人
「終日一桁」→もうすぐ「終日消費税以下」
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:16:54 ID:Z62RqhneO
- サイン盗んでバカ試合だったからな。あれは冷めるわ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:18:41 ID:v5TrS6Cv0
- 野球がたのしい… ぼそっ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:20:36 ID:Krq0NpXGP
- つーか地上波自体、見てる人間なんてまだいるの?
CSやBSが見られる人は、そっちで見るだろ。
CMがないし、試合を最後まで中継するしな。
お金を払いたくないって人はヤフー動画でも見られる。
リアルタイムより2,3分遅れるが、これも試合最後まで見られる。
地上波自体が要らないだろ。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:21:55 ID:uDFZlPYGO
- 日ハム戦なんか北海道だけで放送すりゃいいよ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:22:26 ID:h5dj56wS0
- 中盤にあれだけ一方的になった、それも巨人がぼこぼこにされた
それでもってもまだ9%も取れたんだ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:23:21 ID:LSfWB9EV0
- 視聴率スレすらあきられたやきう(笑)
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:23:31 ID:s2m9FYg40
- >>207
中継開始時点の点差がほとんどすべて
開始直後に巨人にタイムリーが出たら完璧
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:25:00 ID:COVSwZoN0
- 3.6% 11:00-11:55 TBS ひるおび!(午前)
3.4% 12:00-14:55 TBS ひるおび!(午後)
2.5% 15:00-15:54 TBS 華麗なる一族
2.3% 16:00-16:53 TBS 華麗なる一族
1.9% 16:53-17:50 TBS サカスさん
3.3% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS
4.1% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
4.8% 19:55-20:54 TBS 水曜ノンフィクション・関口宏モトをたどれば
6.7% 21:00-21:54 TBS 水曜劇場・夫婦道
5.7% 22:00-22:54 TBS クメピポ!絶対あいたい1001人
4.3% 23:00-23:30 TBS NEWS23
3.6% 23:30-23:55 TBS Goroプレゼンツ マイ・フェア・レディ
3.6% 23:59-24:29 TBS あらびき団
2.5% 24:29-24:59 TBS 漂流ネットカフェ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:25:53 ID:idfXFVjV0
- TBSは超優良コンテンツw
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:26:34 ID:VJO+m+r1O
- やき豚
試合展開が〜
試合展開が〜
毎度毎度同じ。
やきうってどんだけつまんねーんだよwwwwww
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:27:40 ID:O91AEYxcO
- 野球に取って代われるスポーツは何だ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:29:43 ID:MC77X8AA0
- そらぁ今時やきうなんて誰も興味ないやろ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:33:01 ID:Krq0NpXGP
- 昔みたいにCSやBS,インターネットがなかったら
地上波の中継で楽に20%は取れたんだろうが、
今はそういう時代じゃない。
プロ野球よりも地上波自体が危機感を持ったほうがいいよ。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:34:59 ID:2X6GfdOb0
- >>213
やきうは余りにも特殊すぎたから代わりになるものはないよ
W杯にしろオリンピックも人気のある競技は日本弱いからな
やきうは五輪削除で4年に一度のWBC(笑)しかないけど最強だから
WBC(笑)が続く限り細々と生きながらえるんじゃないかな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:40:54 ID:/iY2wRPuO
- 今期最高視聴率!
4月11日、伝統のクラシコ!
NHK巨人×阪神戦個人視聴率
_______18:10-18:45__19:30-21:00
_世帯______10.6______16.8
_個人_______5.0_______8.7
M04-19______0.4_______1.8
M20-29______1.0_______1.7
M30-39______1.3_______4.5
M40-49______2.7_______5.2
M50-59______6.2______15.3
M60-69_____13.9______19.7
M70-_______19.6______30.4
F04-19______0.8_______1.0
F20-29______0.8_______3.2
F30-39______0.6_______1.3
F40-49______2.6_______4.9
F50-59______4.4_______7.7
F60-69______8.3______13.1
F70-________9.2______14.1
MF4-12______0.6_______1.1
MF13-19_____0.5_______1.8
さかあでこんな視聴率取れる?w
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:41:32 ID:RQbd9ZwR0
- セリーグ弱いね
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:42:26 ID:G6ZsKEGJ0
- >>217
世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
2009.*4.*7 巨人-横浜 TBS 19:55-21:54 10.1% *4.1 *4.2 *3.2 *3.4 10.5 *1.9 *4.2 *6.3
2009.*3.*7 鹿島-浦和 NHK 15:55-18:00 *6.4% *2.2 *1.5 *2.1 *2.4 *7.4 *0.1 *1.6 *3.7
2009.*3.14 山形-名古 NHK 15:55-18:00 *4.8% *1.9 *0.7 *0.6 *1.7 *5.5 *0.1 *1.6 *2.7
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:43:19 ID:fBHr9IXe0
- 野球人気が落ちてもサッカー人気は上がるわけではないのはガチ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:45:03 ID:+C4zwujb0
- >>220
サッカー人気が落ちても野球人気が上がらないのもr
結局両者の比較にはあまり意味が無いと思うんだぜ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:45:29 ID:PaYPNe1WO
- 野手より声出して応援してるファンの方がカロリー消費する野球ってほんと特殊
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:46:14 ID:Krq0NpXGP
- >>220
つーか地上波の視聴率では野球の人気は計れない。
試合中継を見られる選択肢が@CS・BS、Aインターネット、B地上波とあったら、
どう考えても優先順位は@>A>>>>>>>>>Bになるわな。
地上波は邪魔なCMが多いし、試合を最後まで中継しないから。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:48:22 ID:GfhQJiaf0
- >>220
そうだね。
実際、日本では野球放送がしぼむと、野球やサッカーだけでなく、
スポーツ放送全体がしぼむ。
連動しないのは、ジャニーズで無理やり盛り上げるバレーと、ゴルフぐらい。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:48:41 ID:TjsEEXBsO
- もう誰も野球なんか見てないからなあ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:50:43 ID:XqJxSMm0i
- >>224
バレーも去年あたりから視聴率スゲー下がったんじゃなかったっけ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:52:07 ID:CgzScER60
- >>224
あ、その思考様式はっ!!
あなた、ナベツネさんですね。おはようございます。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:52:17 ID:G6ZsKEGJ0
- >>221
視豚に言えよw 「視スレを見た人はこんなスレを見ています。」
でいつもJリーグスレを見ているからさw
たまに「2ちゃんでの活動で世間が野球ファンから冷めてサッカーファンになっていった」
「野球の国からサッカーの国に俺達の力で変えてやる!」
って熱く語る人もいるしw
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:53:43 ID:TjsEEXBsO
- >>228
視スレで言えよ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:55:32 ID:GO69gnAV0
- 代表戦以外でこんな高視聴率を取れるスポーツは野球しかない。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:56:03 ID:G6ZsKEGJ0
- >>229
あそこでバカを眺めるのは良いが、さすがにネトウヨとかみたいに
「2ちゃんで世間を変えてやる」
とかのたまう虫と、語り合うのはイヤw
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:59:34 ID:+C4zwujb0
- >>231
おまいみたいなのを、視スレでは「茂みに潜んだ豚」と言うそうだぜ。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:59:57 ID:XkTDgAlfO
- シブタはサッカーファンにも嫌われてるからな。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:00:58 ID:fHH2cvEjO
- >>230おっさん、相撲を忘れるな
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:01:54 ID:smG93yOY0
- やきゅう話もういいよ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:06:26 ID:VJO+m+r1O
- やき豚の視スレ嫌いは異常だよな。
数多のやき豚達の墓場だからな、あそこはwww
議論では視スラーに全く歯が立たないから、
延々と独り言を呟き続けるやき豚しかいなくなったwww
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:08:35 ID:GO69gnAV0
- >>234
相撲はスポーツではなく興行
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:10:17 ID:ngHBSP9DO
- やきうやっと開幕したんかよ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:14:03 ID:5giQBIum0
- コアなファンじゃないが、地上波で野球をダラダラ見ることが
楽しみだったのに。なんだかリラックスできるんだよな。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:15:05 ID:G6ZsKEGJ0
- >>232
そりゃあそこは野球板だからたまに見る事になるけど、
「サカ豚って薄気味悪いんだなぁ」って思って話しかけないよ、普通。
だいたい野球板でサッカー実況やっている視スレを立てることじたい嫌がらせ目的なんだしさ。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:20:33 ID:UyAQzrIJ0
-
視聴率一桁で勝ち誇る野球豚
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:24:31 ID:+C4zwujb0
- >>240
視スレは野球板を追い出されて今は球界改革議論板とかにいるそうだぜ
野球ファンは球界の改革なんか望んでないと思うから、実質島流しだよなあ。
で、それをわざわざ見に行く豚という訳ですな。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:25:45 ID:ngHBSP9DO
- 昨年の開幕戦視聴率6.6(笑)
それでも放送続けられるやきうの不思議
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:33:25 ID:8mu+2pjFO
- >>242
>野球ファンは球界の改革なんか望んでいない
まったくだよな
だから今でも何かあれば長嶋王野村星野頼みだし
普通に考えれば滅亡へ向かうほかない
しかしそれを指摘されるとすぐファビョって攻撃するのが焼き豚
視スレはその指摘を真っ先にやっていたにすぎない
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:35:45 ID:K9+L3sQX0
- >>217クラシコてwwwwサッカーのぱくりwwwww
しかもスペイン語でwww馬鹿じゃないのやきうwwwww
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:43:55 ID:PRW/AZgVO
- ヒサノリと八木のブサメン先発に苦痛を感じてヤクルト楽天にチャンネル変えたら、宮城の虫の多さに気持悪くなって、ロッテ横浜で落ち着いた
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:47:53 ID:MC77X8AA0
- >>217
おっさんしか見てないうえに1桁とか終わっとるなw
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:52:37 ID:URPKnZ/fO
- もう野球って駄目なんだな
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:53:43 ID:UyAQzrIJ0
- NHK巨人×阪神戦個人視聴率
_______18:10-18:45__19:30-21:00
M04-19______0.4_______1.8
M20-29______1.0_______1.7
M30-39______1.3_______4.5
M40-49______2.7_______5.2
F04-19______0.8_______1.0
F20-29______0.8_______3.2
F30-39______0.6_______1.3
F40-49______2.6_______4.9
男女40代以下だと平均視聴率2.95%
旧消費税以下かよ・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:03:32 ID:XQqwvzqj0
- で、北海道での視聴率はw
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:06:29 ID:64GuGoU60
- >>34
ごく普通にニュースやってた方が数字取れそう。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:26:18 ID:URPKnZ/fO
- あれだけ洗脳してこれかよ(笑)
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:01:46 ID:vFsvorN20
- 報ステなどの報道番組で延々と野球の流してもこの程度の注目しか集められないのか
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:05:58 ID:urXleeAkO
- 面白過ぎる交流戦(笑)
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:07:40 ID:Ma/gsZcyO
- Jなら3%がいいとこだな
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:10:41 ID:DTZueeWs0
- アッー!
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:11:03 ID:FoiaAb1r0
- マスコミが毎日盛り上げてるのになかなか数字に表れないな
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:11:25 ID:oONe9gBLO
- >>223
何か呑気だな。
ま、イイケドさ(笑)
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:13:27 ID:RnLNajFD0
- WBC優勝したのに9.1%か・・・・・・
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:13:42 ID:PpDvSdFL0
-
BS朝日で試合開始から放送していて、スカパーもヤフー動画もあるなかで
7時からの2時間という枠で、これだけとったか。
もし、地上波しか放送していなかったら結構いい数字だったろうな。
コアなファンはスカパーでみるし、地デジ対応テレビをもってる奴はBSでみるだろうからな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:18:48 ID:itlei6Pn0
- アッー
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:18:47 ID:85OUQAy+O
- てか、最近やきう観なくなったな
交流戦やってるのか?
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:19:26 ID:qor1IKjvO
- >>260
さぁどうかね?
つーかさ、今や月9が一桁になる時代だぜ?
野球中継が一桁でも別に驚かんよ。
消費税切ったらアレだがw
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:20:32 ID:qaqAP0ykO
- >>255
放送すらしねぇのに何%もあるかよ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:31:32 ID:m6DyF/p30
- >>260
ヤフー動画を見るような家庭では
視聴率調査はしないだろう
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:40:31 ID:fHNDn3w+0
- 野球はみんなワンセグで見てるんだよ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:44:04 ID:D8ePl/M80
- しかしスポーツニュースの9割をやきうで占めて、
大宣伝を70年間続けて洗脳し続けてきたのに、
年々視聴率が右肩下がりで中継数も激減し続けるって
いったいどういう事なんだよw
まぁ、洗脳してない海外ではやきうなんて全く人気無いの見たらわかるけどさw
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:45:03 ID:960erijL0
- >>1
あたしんちに負けたか....
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:45:43 ID:lKx2lq19O
- もうプロスポーツは有料放送で観る時代なんだな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:51:23 ID:GO69gnAV0
- まだまだプロ野球は日本のナンバーワン・スポーツ。ニュースでも毎日すごい時間をとって放送してる。
シーズンオフも毎日毎日なにかしら放送してる。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:52:27 ID:D8ePl/M80
- >>270
ほんと地球上で日本だけだよ。
そんな下らんことしてるのってw
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:53:59 ID:KN6g0MQBO
- >>262
昨日だが
ススキノで日ハムのジャンプの人+誰かと
セ首位打者と何故かWBC代表の四人で交流戦やってたぞ
てか坂本!!
飲んでる場合じゃねーだろ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:54:31 ID:8YX3sIvr0
- もう、交流戦に突入したら低視聴率になるのが毎年の風物詩だな。
5月半ばでファンですら見るのに飽きちゃう競技ってw
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:55:16 ID:k8zIkDt/0
- 9.1%か
未だにWBC効果が続いてるなw
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:56:11 ID:aT1jzVy/0
- 試合前日に酒飲めるのはプロ野球とプロレスだけ
相撲ですら飲まないのに
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:56:18 ID:PR7v1eo80
- 裏倭レッヅなら3パーセント!!!!!!!!!!!!
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:56:30 ID:vFsvorN20
- 地上波マスゴミと野球が癒着してプロ野球を国民的行事としていた異様な時代は終わった
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:58:10 ID:fh4Q6CXIO
- もうスカパーとかネットで観るコンテンツだからなぁ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:00:26 ID:D8ePl/M80
- 焼き豚は野球は日本人に向いてるとか必死で言ってるけど、
これ以上全く普及せず、五輪から除外される競技って、
まず、人類に向いていないと思うんだけど、どうなの?w
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:00:41 ID:hS5p4XaaO
- つまらないお笑い芸人やお馬鹿クイズ見てるよりマシだろww
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:02:05 ID:D8ePl/M80
- >>280
地球上で日本人の老人だけが地上波で野球を見ている異常さ。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:05:48 ID:qXLbpPB2O
- やきうはラジオで聞くのが一番
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:06:03 ID:+C4zwujb0
- お笑い番組やクイズは見逃したら後で見る機会限られるけど、
野球は翌朝までずーっとニュースでやってんじゃん。
リアルタイムで見る意義がどんだけあるんだと。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:06:49 ID:yuc5UXVK0
- >>152
それでも半分くらいの試合は地上波中継である。
TV雑誌なんかで中継予定把握しないということは、
そこまで巨人が好きじゃないってことでは。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:13:05 ID:EDrwzPzkO
- 交流戦ってマンネリ打破みたいな目的で始まったと思うんだけど、お年寄りは
変化なんか求めてないんだよね
新しいことなんか覚えられないし、混乱するだけだから止めたほうがいい
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:13:45 ID:L3hFsx9yO
- >>278
本当に好きな人達だけが見るコンテンツになったということか
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:16:31 ID:ZtIfWaYO0
- CSとかyahoo動画で見てるとか嘘をよく堂々と言えるよな
そんな奴ほとんどいないっての。
BS理論とかワンセグ理論とか次から次へとアホすぎだろ。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:17:57 ID:UaWwseG80
- >>285
交流戦が逆に年寄り離れを加速させたな
>>286
しかし半数の野球ファンは金払ってまで中継見たくないという正直なデータが・・・
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:18:27 ID:KN6g0MQBO
- せっかく地上波から姿消してレギュラー番組が見やすくなったのに
結局地上波じゃ観る番組が無くて
BSデジタルで中日vsロッテとか観てしまうこの矛盾
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:18:51 ID:nwBNjKcjO
- 昨日の楽天×ヤクルトは
まさおとヨシノリの投げ合いだから観たかったよ。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:19:41 ID:k8zIkDt/0
- >>287
パリーグの視聴率が低い理由にヤフー動画上げてる焼き豚さんいたな
地上波で見ればいいものをw
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:20:11 ID:H5eQGIOb0 ?2BP(0)
- www
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:21:20 ID:vFsvorN20
- 野球とCSBSとは相性悪いだろ
衛星放送に興味が無い機械音痴の情弱世代が野球視聴者のほとんどなのだから
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:21:28 ID:64GuGoU60
- この日の中継はBSで見てたよ。
映像は地上波と同じだけどCMが地上波ほど騒々しくないから。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:26:40 ID:L3hFsx9yO
- >>294
野球中継のCMはそんなにウザイか?
別に試合中にいきなりCMが入るわけじゃなし
投手交代のときとか攻守交代で試合が止まってる時にCM入るだけだろ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:30:27 ID:yuc5UXVK0
- >>293
地上波中継でみんなが見てこそのプロ野球っていう側面があるから
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:30:36 ID:BaSYUX65O
- >>281
必至ですねwww
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:37:15 ID:NH121u4ZO
- >>295
ついこのあいだCM中に3点くらい入ってた試合があったような・・・
TBS
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:40:19 ID:O+IbEMXYO
- >>2
そういやそうだな…審判確認してなかったもんな
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:00:25 ID:PpDvSdFL0
- >>265
視聴率っていうものがどういうものかわかってないみたいだなw
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:02:21 ID:ZtIfWaYO0
- 一球のドラマ(笑)
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:02:25 ID:PpDvSdFL0
- >>291
地上波でパリーグやってないのにどうやってみるんだよw
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:05:17 ID:k8zIkDt/0
- >>302
確か日曜日にやってたぞ
視聴率は3%切ってたけどw
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:07:05 ID:00aDxbzhO
- 上田はラグビーのことだけ考えてればいいんだよ。
ラグビー、全然数字とれないじゃん。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:07:58 ID:cFVqTSs50
- サカ豚だけどなんかある?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:08:55 ID:H6STJgfn0
- もう何やってもダメだろうねプロ野球は
ほんと人気なくなったよな野球は
昭和の異物だからそら時代と共に腐れていくのは当然で分るけどね
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:09:52 ID:ytxLSCJu0
- >>305
愛媛FCはJ1昇格できると思う?
サポも少ないし地元じゃ応援してる人も少なく肩身が狭くて、市も県も力入れてないし専スタは無理だし
将来性が非常に不安なんだが・・・
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:07:43 ID:Ha7iV8970
- >>307
やきうの四国独立リーグより将来性あるから心配すんなw
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:09:59 ID:cFVqTSs50
- >>307
_____
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/ あきらめろ
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:13:02 ID:tf3UTZDn0
- >>309
やきうという競技は人類に諦められて
全世界のIOC委員から不必要だと投票されたって・・・
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:16:20 ID:uvtYcnld0
- >>310
だなw
やきうの世界一決定戦も、観客が韓国人8割日本人2割だったらしいねw
とんでもない局地的ドマイナー競技だよなw
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:18:26 ID:toxxNlaeO
- 視聴率取れんな
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:20:07 ID:g5G7F5V20
- ※でも、サッカーよりマシ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:22:35 ID:6YEG9hFl0
- >>313
※Jリーグよりマシなのは巨人戦だけ
※しかもやきう中継全般の視聴者のほとんどが老人層
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:22:53 ID:ENodzNhzO
- >>313
説得力あるね
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:24:21 ID:1bPKRz0KO
- *7.0% 01/10 18:00-18:25 ETV アニメ・メジャー
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」
*4.7% 18:00-19:57 EX__ Jオールスターズ×Kオールスターズ
*4.3% 18:55-20:55 NTV 北京五輪・女子サッカー三位決定戦「日本×ドイツ」
04/26
*1.4% 13:55-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「ヴィッセル神戸×ガンバ大阪」
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:24:54 ID:ioCr/kfF0
- 58 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 04:26:54 ID:klrQDwKl
2007/04/30(月) *2.1% 13:55-15:55 TX* 広島×阪神
2007/05/04(金) *3.4% 13:05-16:** NHK ロッテ×楽天
2007/05/12(土) *4.2% 14:00-15:08 NHK 横浜×広島
2007/06/02(土) *4.3% 14:20-15:11 NHK 楽天×広島
2007/06/03(日) *1.5% 13:35-15:01 NHK ソフトバンク×中日
2007/06/09(土) *4.9% 14:00-15:54 TBS 横浜×ロッテ
2007/06/16(土) *3.3% 14:00-15:02 NHK オリックス×ヤクルト
2007/06/17(日) *3.4% 13:05-15:03 NHK 日本ハム×中日
2007/06/23(土) *2.2% 14:30-**:** CX* ヤクルト×ロッテ
2007/06/24(日) *2.9% 14:00-**:** NHK 中日×ソフトバンク
2008/04/27(日) *2.9% 13:05-15:55 NHK ソフトバンク×ロッテ
2008/05/03(土) *4.7% 14:00-18:00 NHK 日本ハム×楽天
2008/05/25(日) *3.4% 15:00-16:54 TBS 横浜×オリックス
2008/05/31(土) *3.6% 14:30-16:40 NHK ロッテ×横浜
2008/06/14(土) *4.8% 15:05-17:30 NHK 西武×広島
2008/08/30(土) *2.6% 14:32-17:05 NHK オリックス×日本ハム
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:25:11 ID:1bPKRz0KO
- 2008年スポーツマーケティング基礎調査
プロ野球ファン人口は約4,500万人、
Jリーグファン人口は約1,700万人
プロ野球のトップは阪神タイガース(約1,100万人)、2位は読売ジャイアンツの968万人
Jリーグは浦和レッズファンが270万人で1位、ガンバ大阪が182万人で続いている。
http://news.livedoor.com/article/detail/3858111/
来週NHK総合でやる浦和×ガンバ戦、ファン数1〜2位の試合で今回と変わらないような数字だと寂しいな
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:26:24 ID:URPKnZ/fO
- リアルに老人しか観てないのがウケる
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:26:27 ID:GAtf7OlX0
- >>315
>>317
野球脳がアホだと証明されてコーヒー吹いたw
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:28:30 ID:GD6FXw8y0
- >>318
75年も洗脳してきたやきうが、
15年くらいのJリーグにどんどん追いつかれてるってw
しかもやきうは老人ばかりだから、あと20年くらいで逆転するなw
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:30:09 ID:H6STJgfn0
- >>318
土壇場でドロー記念に4/11のNHK巨人×阪神戦の年齢別視聴率。
_______18:10-18:45__19:30-21:00
_世帯______10.6______16.8
_個人_______5.0_______8.7
M04-19______0.4_______1.8
M20-29______1.0_______1.7
M30-39______1.3_______4.5
M40-49______2.7_______5.2
M50-59______6.2______15.3 ←
M60-69_____13.9______19.7 ←
M70-_______19.6______30.4 ←
F04-19______0.8_______1.0
F20-29______0.8_______3.2
F30-39______0.6_______1.3
F40-49______2.6_______4.9
F50-59______4.4_______7.7
F60-69______8.3______13.1
F70-________9.2______14.1
MF4-12______0.6_______1.1
MF13-19_____0.5_______1.8
Jリーグ公式 スタジアム観戦者 調査報告書
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf
2007年
18歳以下 :*6.3%
19-29歳 :23.0%
30-39歳 :30.0%
40-49歳 :23.6%
50歳以上 :14.2%
なるほどプロ野球はおじいちゃんに支えられてるんだなw
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:30:21 ID:3MvxfGVrO
- 昨日の試合で9時跨ぎで延長してたら12%はいってたんじゃない
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:33:05 ID:ioCr/kfF0
- 野球中継って日本以外なら、ほとんどの国で視聴率0%なんだよね。
ほとんどの国では、野球の存在すら誰も知らないから。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:34:08 ID:nYRuN/yJ0
- >>34
まさかのTBSで野球復活がありうるんじゃないだろうかw
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:34:18 ID:GD6FXw8y0
- >>324
バカな日本の老人が全世界がやきうに熱狂してると信じ込まされて
見てるだけだからなぁw
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:34:52 ID:/eyi3IiY0
- 不人気スポーツはいらない
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:39:03 ID:j7LFGSFs0
- >>322
凄まじいなw
50歳以上が8割なの?
で、70歳以上が5割?
さすが老人のためのやきうw
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:39:07 ID:1or981jU0
- メジャーのマイナーリーグ以下の試合見てもつまんねーしな
でも実力と年俸がこれほど割りあわないプロリーグってNPBぐらいじゃねーのかな
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:40:56 ID:2vNBaZGK0
- この結果をパ・リーグ叩きやハム叩き、ひいては道民叩きにまで広げるアホどもw
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:46:05 ID:yuc5UXVK0
- 巨人戦て、読売新聞売るために、
低視聴率でも日テレが我慢してやってる中継なんだろ?
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:46:10 ID:z+08+LYM0
- 糞すぎる中継に殺意がわいてさっさとラジオに切り替えた俺。
まあ俺だけだろうが
試合中にL字まで使って宣伝すんなよ
CMは相変わらず多いし、番宣やら何やらで画面中文字情報だらけ
普通に放送するってことが何でできないんだか
ただでさえ少ない視聴者をさらに減らしたいのか?
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:46:31 ID:HpsFAjHL0
- >>324
要するに、今まで過剰な洗脳によって成り立ってただけなんだな。
野球の洗脳なんかやってない他国では、野球の存在自体無いに等しいから。
多くの人に支持されるほど面白ければ、世界中でメジャースポーツに
なっているはずだし、野球が生まれたアメリカでも、アメフト人気に圧倒的な
差をつけられる訳がないしね。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:49:40 ID:vSj9vD+zO
- まず、在日の通名をやめて下さい
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:51:59 ID:XNcCe2vBO
- 同じ道民としてマジで唖然としているのは、よくもまぁ簡単に他球団からハムファンに鞍替えできるよなってこと
ハムがまた関東へ移ったらあっさりファンを辞めるんだろうね
ハムが北海道にきてくれて、野球に興味を持ってファンになった方々が多いことについては大歓迎だし、嬉しいけど
なんだか鞍替ファンについてはさめてみちゃうんだよな
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:56:14 ID:5HjaMGeK0
- >>322
Jの観客の年齢層調査結果でホルホルしまくってた焼き豚さん
この調査結果にご意見を
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:57:34 ID:h/hvtKgFO
- アメリカの野球も悲惨だろ
ガラガラじゃん
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:58:53 ID:KVVLrOAy0
- アメリカ、日本、韓国くらいしかまともなプロリーグがないのに、
日本人には野球があってて強いとか妄想してるのが痛すぎるw
その3カ国以外の200カ国近い国から無視されてるだけなのにw
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:01:11 ID:ZzdWb+lF0
- >>338
その3カ国以外から無視されているおかげで、
野球の世界1と2は、日本と韓国で独占できました(苦笑)
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:04:01 ID:vFsvorN20
- 日本のプロ野球の駄目なところは自力でリーグ戦を盛り上げられないところ
マスゴミのチンケな扇動で情弱を騙すしか手がない
アメリカンスポーツは独特で世界で普及していないけど、アメリカは自力で盛り上げてる
だからWBCなんかに興味が無い
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:07:01 ID:2vNBaZGK0
- >>335
同じことを楽天ファンにも言ってみ?
ってかプロ野球チームがない地域にプロ野球が出来たらどこもそうなるのが普通
お前みたいな奴は北海道でハムが人気出なかったら出なかったで「地元チームを
応援しない道民は馬鹿だろ」とか言うに決まってるからw
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:12:20 ID:b4PZEiYLO
- 地上波で見ようとテレビつけてたけど、ハムのチャンスで二岡の打席の時にCM差し込んできたのに嫌気がさして結局ヤフー動画で見てた
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:12:41 ID:85OUQAy+O
- てか、やきうファンてなんで企業チーム応援してんの?w
オーナー談合リーグ (笑)
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:13:22 ID:tNiu68qQO
- さかあ豚とアニオタがまた発狂してるのか
僻むな僻むな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:14:22 ID:ghQS8m0/0
- サカ豚馬鹿にしてやりたいけどTVでやってないからサッカーわからない。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:14:54 ID:XNcCe2vBO
- >>341
お前も鞍替かよ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:15:42 ID:TjsEEXBsO
- 野球中継懐かしいな〜
まだたまにやってるんだね
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:16:58 ID:bUSbOW8s0
- サカ豚はちょっと前まで視聴率なんかに拘るのは情弱とか言ってなかったっけ?
相変わらずのダブスタっぷりだなw
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:17:12 ID:qgEoHySQO
- TBS「視聴率9.1…ゴクリ…」
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:18:08 ID:wlKxzqoy0
- >>345
やきうは世界のスポーツの祭典オリンピックでやらなくなったけどなんで?w
世界中から馬鹿にされてるから?w
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:18:24 ID:+C4zwujb0
- 巨人の地元が東京や関東なのかは議論の余地があるだろうが、
とにかく関東での視聴率はこんなもん。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:18:26 ID:H6STJgfn0
- 野球を球場に見に行く奴は野球を楽しみに逝ってるんじゃないんだよな
ただ寂しいから人が多い所に逝ってるだけ
核家族化などで家族の和が気うすになってるんだよ
野球場逝くとおじいちゃんも中年も多い
失われた家族のだんらんを野球場に求めてるんだろうね
140試合以上戦って3位を目指すスポーツに熱くなる奴の気がしれん
テレビのワイド化で観客席も多く見えるようになって気づいた奴もいるだろ
野球を楽しんでるんじゃなく寂しいから球場に来てるんだなってね
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:19:02 ID:vFsvorN20
- NGワードあぼ〜んがでてきた
野球豚襲来かな?
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:19:15 ID:5HjaMGeK0
- >>348
低視聴率に対する意見が焼き豚もサカ豚も一緒ってのが1番面白い
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:19:44 ID:GXbA0iQj0
- >>345
やきう中継今日もやってないから馬鹿に出来なくて残念
140試合もあるのになんでやってないんだろlw
やっても視聴率が低すぎるからかなw
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:20:35 ID:MC77X8AA0
- あっヤキウとかまだやってたんだ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:20:42 ID:m534EIaeO
- >>343
またそうやってラグビーやバレーボールやハンドボールを馬鹿にする。
ホントお前らサカ豚ってやつは他競技をバカにするのが好きだな。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:20:52 ID:2at1WXl40
-
世界最強リーグ、プロ野球。サムライジャパンw
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:21:26 ID:bUSbOW8s0
- プロ野球の視聴率を語る2765
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1242872515/
野球叩きに情熱を燃やし続けて早2765スレ目w
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:21:36 ID:6TPLAlQBO
- >>343
おまえさ、議論する以前にプロスポーツの定義って知ってるか? まずはそこから勉強してから出直してこいよ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:25:03 ID:k8zIkDt/0
- やきうを地上波で見るのは時代遅れ
これからはセリーグも
ヤフー動画wwww
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:25:13 ID:9U+ybO0o0
- >>341
>>335が書いてることについて勘違いしてないか
ハムの人気のことについては言ってないと思うし
それにハムがきて新しいファンが増えたことは歓迎しているようだが
>>355
そりゃ、今日は中継ないでしょうよ・・・
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:25:53 ID:3MvxfGVrO
- >>345
アニオタは実体が分かりにくいし、サカ豚は現状が悲惨だから、バカにするといじめになる
現状がもっと悲惨な独立リーグをバカにするのは、サカ豚がそれだけ追い込まれてるから。これはいじめでなく生存競争よ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:26:06 ID:5HjaMGeK0
- >>357
他のスポーツと共存しようとしてるのがサッカー
他のスポーツは無視どころか身内同士で邪魔しあうのが野球なんだが?
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:26:21 ID:H6STJgfn0
- >>359
視スレの分析力は目を見張るモノがあるよ
視スレのある板で「やる夫で学ぶ視スレ」スレを見ると視スレの歴史と野球の衰退した
理由を事細かにAAで解説してる
未来を見てるかのようなそのスレは一見の価値ありだよ
見事に今の野球の衰退を的確に何年も前から指摘してる
野球ファンが怖くて近づけない理由がよく分るよw
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:26:57 ID:+C4zwujb0
- >>359
プロ野球の視聴率を語ることが、どうして野球叩きになるのか分からないんだぜ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:29:30 ID:bUSbOW8s0
- 胸に企業名とか商品名とか堂々と晒してるJリーグはどうなんだろ?
カニトップ(笑)
亀田製菓(笑)
白い恋人(笑)
>>362
地元にチームが来たからそれに鞍替えするファンにさめてるって明言してるじゃん
歓迎とか言ってフォローしてるつもりだろうけどどう見ても「鞍替え」ファンに文句言いたいだけのレス
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:29:58 ID:tNiu68qQO
- まあ日韓さかあオールスターの視聴率の2倍しかない時点で、
野球はもう終わりだと思う。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:30:37 ID:bUSbOW8s0
- >>365-366
視スレ豚乙
どう見ても野球ネガキャンの発進基地(笑)だから
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:32:03 ID:5HjaMGeK0
- >>368
その さかあって所気持ち悪いし面白くないからやめなよ
- 371 :u:2009/05/21(木) 16:33:50 ID:UVe9bJVO0
- 野球なんて誰も見てないよ。
ただ付いてるだけで、寝てるから。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:34:44 ID:tNiu68qQO
- >>370
はいはいさかあさかあ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:35:05 ID:GKGJ+w/r0
- 野球界の今後を語るスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1160338677/l50
野球ファンの認識
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:37:04 ID:H6STJgfn0
- プロ野球は相撲と変わらないんだよね
相撲を野球の変わりに野球のようにマスゴミが煽り続けてるのを想像するといいよ
相撲が日本で1番のスポーツになっちゃう
メディアの扱いが多いスポーツが人気1スポーツじゃないんだよね
今やテレビは馬鹿が見るものスポーツ新聞は高齢者が見るもの
そんな母体に大きく扱われても今の時代通用しないよ逆効果でしかない
だから野球人気も急激に落ち込んでる
ネットで世界と繋がってるのにそんな偏ったものを信じると皆からこう言われる時代だよ
「情弱」ってね
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:38:20 ID:ytxLSCJu0
- >>374
ネットで世界に繋がるのはいいけど家からもでろよw
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:39:33 ID:+C4zwujb0
- >>369
つーかネガキャンだってのは、相応のデータと根拠があってのことでしょ?
ネガキャンを何とかしたいならこんなところに逃げてないで直接視スレで反論すれば?
まあ向こうはデータたっぷり持ってるから返り討ちにあうのがオチだろうが。
芸スポって、視スレでいうところの「茂み」の役割を果たしてたのねー。今気づいた。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:42:45 ID:UJYBo2k20
- >>376
ポジキャンしかしないマスゴミにどっぷり漬かってる彼らにとっては
受け入れがたい事実と論調だから仕方ない
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:47:46 ID:CgzScER60
- 野球の視聴率9%も日常になりすぎて、スレもまったく伸びないねw。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:48:52 ID:GKGJ+w/r0
- >>378
リンゴが落ちて騒ぐ馬鹿はいない
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:49:13 ID:5yvvoeQx0
- 低視聴率だな
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:51:40 ID:nuMcMsbq0
- >>376
そんなものは2000スレ以上前にとっくにやってる。
狂信者に何を言っても無駄だというのが総論。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:52:45 ID:R5DeIdFQ0
- 上田ラインって何%だったっけ、もう完全に忘れたなぁ
13%がカタツムリラインだったっけか
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:54:02 ID:91rJSMnx0
- 野球もサッカーみたいに在日制限をつけろよ。
阪神とかあっちの人ばっかだろ?
代表の強化にならないじゃないか。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:56:41 ID:+1HamYPh0
- 2700スレ超えてるって凄いよな
視スレに人生をかけてるのかここの住人はw
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:56:49 ID:tNiu68qQO
- >>374
これは恥ずかしいなw
家から出た方がいいよ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:57:16 ID:yMGU/BJEO
- まだあの糞つまらんやきうの視聴率が9%あるのかよw見てる奴変態だな
つーか、
や き う って 開 幕 し て た の ?
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:59:16 ID:tUFG0tF50
- この前、巨人のオーダー見て知らない選手が5人くらいいて吃驚したんだけど
今日は、サッカー日本代表が発表されたのを見て、5人しか知ってる選手が居ない事に驚愕した。
そうだな、俺って情弱なんだよねw
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:02:33 ID:tNiu68qQO
- >>387
情弱ワロタw
俺は7人知ってるわ。
楢崎 駒野 禿 中澤 中村 遠藤 大久保
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:05:53 ID:fHH2cvEjO
- >>379台風でリンゴが落ちて傷ついて売り物にならなくなった農家の方々
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:09:25 ID:gQ4fF0RGO
- ヤフー
スカパー
ワンセグ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:12:59 ID:tLdAykKFO
- お?昨日ピロやきう開幕したのか。
で、その視聴率が9%だったのかぁ。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:18:13 ID:obYFdnrG0
- WBC見た後にペナントレースとか交流戦は見てられない。つまらないよ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:26:31 ID:Ge63jiXA0
- 9.1%
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:36:19 ID:LO9WUU4Y0
- 読売の野球はつまらない
スンヨプ
谷
ラミレス
小笠原
キムタク
工藤
鶴岡
豊田
実松
大道
クルーン
マイケル中村
藤田
グライシンガー
ゴンザレス
FAや他チームの選手ばっか
その他も逆指名ばかり
鈴木脇谷亀井がんがれ!
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:55:20 ID:2at1WXl40
- 韓国タイガースw
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:58:52 ID:Ge63jiXA0
-
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:00:57 ID:zLCNCxJqO
- >>391
双六は9%だけど玉蹴りって視聴率はどれくらいなの?
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:02:32 ID:MNtpHO2nO
- この前の浦和とガンバが深夜の録画放送で17%だったかな
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:04:51 ID:lEHUS7oe0
- だから視聴率はあてにならないと何度言えば…
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:09:01 ID:zLCNCxJqO
- >>398
おぉ当てにならないと言っても凄いな。双六は廃止か?
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:11:21 ID:yMGU/BJEO
- なんだ、やきうは昨日開幕だったのか
それで開幕戦の視聴率が9%だったんだな
あの糞つまらん豚棒切れで9%取れれば上出来じゃないか
さすが開幕戦
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:13:21 ID:cck9Od9UO
- >>398
ねーよwww
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:15:43 ID:l1lKb9KI0
- >>401
あれ?
やきうの開幕は4年後の韓国戦からって聞いたけど?
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:24:06 ID:xOLX7pFd0
- >>403
4年後の開幕までにやきうの地上波中継は完全消滅するだろうなw
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:31:41 ID:yMGU/BJEO
- >>403
やっぱり?
俺も4年後って聞いてたからおかしいと思ってたんだよね
やきうはつまらな過ぎて毎年やるの止めたって聞いたからさ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:34:18 ID:KyTum5laO
- 初っ端から1桁かよ
もうパ・リーグと試合すんのやめよーぜ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:35:07 ID:a0beXOtq0
- 日本ハムってセリーグだったっけ
何かパのイメージあったわ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:01:42 ID:J9iugGdS0
- >>145
完全に避けられてるw
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:16:40 ID:8SFr9BVOP
- 月9の9%はスゲー伸びたのになw
やきうは一桁が普通すぎて伸びないwwwwww
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:27:08 ID:r6pd3Z0C0
-
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:45:05 ID:+KRuI8aT0
- ぺろやきうでは高視聴率です
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:48:03 ID:vHDTaepZO
- てす
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:55:15 ID:MNtpHO2nO
- 19.1%って結構いい数字じゃない?
いつもなら15%前後なのに
まさしくWBC効果だな
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:02:53 ID:0EkU6ee/0
- ボロ負け試合が9.1って高いほうだろ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:13:47 ID:+5rrAGEAP
- >>406
北海道じゃ22.2%という高視聴率だったぞ
ttp://j.pic.to/ylcqb
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:22:41 ID:FqrdaJ0t0
- >>415
北海道の人口って埼玉県より少ないらしいね。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:00:54 ID:InW2EDrA0
- 巨人が日本ハムに完敗したのがよほど悔しいみたいで、視聴率か何だか手当たり
次第におかしな書き込みしてるけど、セリーグのような弱小球団の中で一番でも
パリーグの強力打線の前で、巨人ファンはやっと目が覚めたとちゃうか。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:02:55 ID:Er9Ikkxc0
- >>417
たかが2連勝しただけで何をえらそうにw
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:03:54 ID:BAKRI0PSO
- >>416
そういう事で無く、地域性の問題
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:04:42 ID:8+Q8H47M0
- みんな録画して見るから視聴率が低いのは仕方ない
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:04:51 ID:mH/vFVmzO
- >>419
馬鹿ですか?
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:10:11 ID:lzvbccvIO
- 交流戦やっても人気回復しないW
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:10:49 ID:H6STJgfn0
- 女「あのぉ〜ご趣味はなんですかぁ♪」
男「プロ野球観戦ですかねフフ」
女「んだよっ焼き豚かよ・・氏ねよ!」
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:11:07 ID:/3WkoKI5O
- コンサドーレは30%行くしな
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:21:29 ID:4j2yJWEX0
- やきうは日本以外の視聴率はほとんどの国で0%だからなw
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:25:20 ID:+2jBAlVcO
- 思ったより高視聴率じゃないか。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:28:41 ID:0mC+Xlp40
- 2試合目はBSで放送してなかったからYahooで見たわ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:35:24 ID:+1h+axv90
- 今年野球エックスデーくるで
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:38:37 ID:zTRMitnR0
- >>417
まあ交流戦は楽に見れるな。
セの他チームも負けて
順位変動無いし・・・・
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:40:42 ID:fwotK+570
- .,,......、 ..,, ,,,,,_ ....,,_
`゙ヽ `'i ゙l `', `l `'j 、 ゙l l
.,! .! ,‐.., / ,/ .!\ ,,、 l /ゞ`'i ! .l-、 ._
.,! ゙'" l .ト.. -'''゛ ._,、`'、ヽ.\ _, ヽ ̄ ._..-'゙ __. .l゙''''″ .,/r'" . \
! ,i--'"゛ .ヽ .,,、 ./ | │..l l i、._.. ‐''",゙......,.`''、, `''フ /゛.,./ "゛ .`l, .ゝ v '"./⌒';; .l
! .! ゛/ / | .l | │ヽ ,/ `i. .l ./ / '゙‐'' フ_.-‐′ ./ ./ .! .!
_,,,,,,,) | / / .l゙ l゙゙ヽ, .| `" .! ! / ! .,、″ / .| │ !
/..,,,,,_. `''-、 / i,゙ ./ ! ゝヾ / l ./ ,! /.! / .i | / ̄`" /
| .'(__./ .,、 `'、 / / ゙i`" / _/ ./ i′ l゙ | ゙―-‐⌒゙' l、 .ヘ´ ,!| 〈,゙> `、
.ヽ,、 _./ `'-、,,ノ .ヽノ .! ,./ _,;;;;' ,-‐´ .l ./ ヽ、 _ノ.″ ! ./ ヽ、 _..-、 ノ
. ̄´ ´  ̄ `゛ .`゙゙゙゙゙゙´ `´  ̄ `゛
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:53:58 ID:PiZJnyAOO
- 焼豚が暴れている理由はこれね
TBSだったらいつもよりとってるじゃん
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:57:34 ID:RcXtni3C0
- 野球なんか見てるのは年寄りばっかという悲しい現実
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1208763637/
なぜ野球は若者に不人気なのか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1240010847/
【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1206941313/
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:59:27 ID:arFgDxq70
- 平日で22%はすごいと思うけどな。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:03:09 ID:ns8XkGgj0
- たのしいなあ・・・こうりゅうせん・・・
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:11:05 ID:noPTaojZ0
- もうスレも伸びないな。やきう終了
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:16:23 ID:jPv/fOtVO
- 低視聴率で当然と言う空気
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:22:49 ID:441LKSso0
- >>34
日別の視聴率で毎日トップ争いするNHKニュースの真裏に
ニュース番組ぶつけるなんてアホもいいとこだよな。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:28:31 ID:PIJIxU5T0
- バラエティにも負けるやきう
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:22:27 ID:eDlw0lN50
- ちゃんと試合開始からヒーローインタビューまで全部放送しろよ。
野球の人気がないとかじゃなくて、中継の仕方が詰まらんだけ。
解説者もアナとくだらない冗談じゃなくて、
テレビみている人間には気付かないようなことを話せよ。
カメラももうちょっといろんなアングル狙ってもいいと思う。
要は、テレビ局(馬鹿が多い)の努力が足りないだけ。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:51:53 ID:Y8/4fhiq0
- 全部て、何時終わるのかも分らん代物なのに
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:04:40 ID:RzJK8wLSO
- >>439
球場に一番問題あるよ
WBCに対抗してペナント戦のプレーで数字とるなんて限界あるしな
昔の甲子園の巨人阪神戦のように、怒号や罵声をマイクで拾いまくって、緊迫感ある中継すればいいんよ
今の緩い中継なんて、2ちゃんの実況がなければつまらんで
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:17:39 ID:lIGsrswx0
- 588 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/05/21(木) 13:30:21 ID:ZofvMXVE0
>>349
>平均してみた
>*4.9% TBS
05/16(土) *4.9% TBS 15:00-15:54 プロ野球・広島×巨人
この前の巨人戦は
平日TBSの平均的数字だったんだなw
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:21:25 ID:lIGsrswx0
- >>316
04/26日 関西地区
NHK大阪 *1.4% 13:55-16:00 NHK大阪 サッカーJ1リーグ「ヴィッセル神戸×ガンバ大阪」 ←これね
NHK京都
NHK大津
NHK奈良
NHK和歌山
NHK神戸・姫路 **.*% 13:55-16:00 NHK神戸 サッカーJ1リーグ「ヴィッセル神戸×ガンバ大阪」
誤魔化せると思ったんだろうけど
それ関西のしかも大阪だけの数字なw
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:13:27 ID:qxwI2C/w0
- これからはパリーグです!といってた人消えたな。嘘をついた責任をとらされたか
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:16:12 ID:aw+s26vsO
- パリーグって視聴率2%がデフォだろ。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:22:50 ID:n5xO2D0d0
- テレビ全体が低下してる中
日テレとTBSが帯で大失態を演じて
一桁でも浮上してるのに完全に空気だよね
焼き豚サカ豚と言い合ってる内が華だったな・・・
無関心になったらオシマイ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:29:12 ID:okIDkJce0
- >>445
ってか地域ごとに大きく人気に偏りがあるのに全国的な数字が取れると思うことがまず間違いだけどな
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:29:26 ID:dqXGhoEQ0
- 交流戦は人気コンテンツなのになあ
まあ今はこんなもんか
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:30:59 ID:kVJu29Rm0
- BSとかCS、あとYahooで見てる奴らがほとんどなのに地上波で10%近くは普通にすごい
延長しない地上波はゴミクズレベル
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:34:45 ID:+ikOLAYG0
- 一桁でも10%近くだと当たり前すぎて祭りにもならん
完全に空気
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:00:06 ID:Yat7m/GI0
- BS・CS理論
ワンセグ理論
yahoo動画理論
巨人人気が下がっただけ地方では人気理論
Jよりマシ理論
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:02:36 ID:7nTfNaUtO
- やきう人気に死角無し
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:05:06 ID:8E0PPsz50
- もう一ケタでも何も感じなくなってるよな
役目を終えつつある野球の晩年
案外こんなもんなのかな
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:07:31 ID:5mKOxpoo0
- 古代進キムタクって髪型と胸板が似てるってだけだろw
さすが東スポだな。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:19:02 ID:rZ+QgCVC0
- ゴミ売り人気ねぇーの
老人しか見ない有様
お先真っ暗球団m9(^Д^)プギャー
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:20:48 ID:7nTfNaUtO
- ヤキブタ涙目で北上中
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:28:50 ID:OFIYUJunO
- 去年とかシーズン終盤は20%近くを連発してた気がする。
阪神との天王山→CS→日本シリーズってずっと。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:43:04 ID:oHElS4eNO
- 女子高生デーってのがあるらしいが
あの投手は出たいんだろうな。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:45:53 ID:6ABJDOg30
- 地上波でやきうなんか見てるのは、地球上で
日本の老人だけなんだってな。
そりゃ不人気で五輪から除外されるような競技は、
洗脳された情報弱者の老人以外、誰も見ないわな。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:53:35 ID:RzJK8wLSO
- >>457
同じ条件でも球場で視聴率が変わるから
東京ドーム、甲子園>楽天>神宮、ズムスタ>ヤフー、スカイ>京セラ>横浜>マリン>札幌>ナゴド
東京ドームとナゴドはヘタすると5%は違う
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:54:42 ID:7nTfNaUtO
- 土方の棒振りワロタw
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:55:03 ID:hagvVgOJ0
- >>459
焼き豚のおっさんたちって、マジでやきうがスポーツの中で
世界一面白いと完全に信じ込まされてるからな。
自分たちが人類の異端者だと全く気づいていない。
世界の王や世界のイチローが、全世界で通用すると
信じ込んでいる。とんでもない間抜けな話だ。
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:56:29 ID:7gjcRQqI0
- 五輪削除に驚いた日本人は多かったな
あそこで「野球て何?」みたいな空気が決定的になった
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:01:03 ID:D/ZyEshR0
- 野球ってアメリカでも日本でもどんどん人気落ちてるし、
世界中で人気が上がってる国って、プロ化すれば簡単に
世界一を争えるようになることを知った韓国くらいしか無いよね。
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:01:14 ID:Etf9re6iO
- >>442
それ数字違うよ
知らず知らずのうちに騙されるタイプだな
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:01:59 ID:RzJK8wLSO
- >>463
マジレスすると欧州様の手下なお前を含めて、野球の市場拡大にビビってんなくらいしか思ってないよ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:05:37 ID:fDmdgce10
- >>464
プロ化たった25年で金メダル穫れる球技なんてやきうだけだよw
おっと、もうどこの国でもやきうでメダル穫ることは不可能になったの忘れてたw
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:09:00 ID:fDmdgce10
- >>466
洗脳されて本気でやきうの市場が広がってると騙されてるのか
広がってたら、日本とアメリカで視聴率が落ち続けることもないし、
カナダやイスラエルやオーストラリアのプロ野球が消滅することも
無かったし、台湾や中国のプロ野球が危機を迎えることもなかったよ。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:18:49 ID:fDmdgce10
- 中国のプロ野球なんてジャパンマネーで運用されてて、
大スポンサーのソフトバンクが撤退したから、今年やるかどうか
危ぶまれてたしw
一応、やることに決まったが、3チームと4チームに分かれた
リーグ戦で、3チームの方は6試合、4チームの方は9試合で
終わりなんだぜw
同一カード3試合しかしなくて、5月31日でシーズン終了なんだぜw
6月から上位2チームでプレーオフして、20日から決勝シリーズで、
あっと言う間に終わっちまうんだぜw
これでやきうの市場が拡大してるって、焼き豚のおっさんアホすぎるだろw
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:26:39 ID:aw+s26vsO
- >>466
やきう脳おGちゃん、現実を見つめなきゃw
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:28:02 ID:q6hcmM4N0
- 韓国のプロ野球の平均視聴率は1%だってすぽるとでやってたよ
韓国人も野球中継は見てない
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:30:01 ID:aw+s26vsO
- MLBも平均視聴率2.0%だからねえ。
全世界規模でやきうは消滅に向かってるね。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:36:45 ID:nyZcE3JCO
- 交流戦はパリーグばっか勝ってつまらないし、
日本シリーズのプレミア感がなくなるから廃止でいい。
クライマックスシリーズも長いシーズンが予選の状態になるからいらない。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:07:57 ID:yEaXC/Ak0
- >>469
入場無料だから予算無くて試合数大幅に減らしたんだな
入場無料でも数百人程度しか来ないらしいけど
関西独立リーグと同じくらいか
関西独立リーグは有料だけど
中国プロ野球は、ミズノとキヤノンのどちらかが撤退したら
もう終わりだろうな
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:27:25 ID:3s04qfhp0
- 十分高視聴率じゃないかと思うけど。いや本当に。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:29:49 ID:DepTSx1LO
- いい加減、野球を取り上げないのを売りにしたスポーツニュースとかやんねーかな
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:36:19 ID:xlAkuL+40
- >>475
うんまあ、まだ9%も見てるのか、という見方もできるけどね
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:41:15 ID:F7QtCIUuO
- そういや最近めっきりやきう見かけなくなったわw
焼き豚ざまあ (笑)
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:46:10 ID:RzJK8wLSO
- >>478
地上波は減ったが巨人選手以外の露出が増えて、結果的に前より多いぞ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:46:49 ID:7nTfNaUtO
- どこの田舎の話だよw
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:49:25 ID:Bin722c30
- 移籍しTNOK
それにしても、なんでこのスレで必死にサッカー絡める人いるんだろw
「人気低迷の筆頭と言われる相撲より低かった」
という点だろ、このスレで触れるべきところは・・・>>1にも相撲との比較しか書いてないんだし
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:51:03 ID:dbHSRrQw0
- >>481
ホントだ
相撲より低いw
今気づいたw
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:55:44 ID:2Pk2WrfO0
- 尚、昨年の交流戦開幕戦「ロッテ11-12巨人」の関東地区の視聴率は6.6%で
今年は2.5ポイントの上昇が見られた。
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:58:24 ID:7LtG2K0A0
- >>481
改革板の視豚さんでしょ。
煽るの大好きだから。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:03:09 ID:7BafSEX7O
- 視豚は視聴率の心配するより自分の将来を心配した法がいい。ろくな就職先はないだろうが。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:06:46 ID:E48SoehJ0
-
五輪野球競技完全削除まであと84日
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:07:54 ID:2Pk2WrfO0
- ここまで騒いでおいて削除されなかったらどうすんの?
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:09:56 ID:E48SoehJ0
- >>487
■2016年五輪正式競技追加候補ランキング(2008年12月19日(金)の「すぽると!」より )
フランス レキプ紙
上・・・ゴルフ、7人制ラグビー、ソフトボール
中・・・空手、スカッシュ
下・・・★野球、ローラースケート
↓
【五輪】16年五輪:追加2競技は開催地決定前の来年6月開催されるIOC総会で選定―早期絞り込みに戸惑いの声も[11/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226672403/-100
↓
当初はこの際に採用競技を絞り込む計画だったが、約2カ月後にベルリンで開く理事会に先送りした。[2009.3.25] ←2か月の延命措置www
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090325/oth0903250946005-n1.htm
復帰を目指す野球とソフトボールを含む候補7競技を8月13日の理事会で絞り込み、10月の総会で決定する。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/235368/
※つまり最短であと3か月後に野球の五輪競技完全削除が決まる。しかもその可能性が非常に高い
東京都が提出する計画書にも野球が含まれていませんw
ttp://www.koho.metro.tokyo.jp/koho/2007/12/keikaku.htm
間違いなく削除されるからご心配なく♪
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:17:08 ID:E+jelI2B0
- 上田昭夫って何で毎回視聴率だしてんの?
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:23:31 ID:FxixLGRcO
- ただ太ってダラダラしてるだけのレジャー野球と、プロのデブであり動きも機敏な相撲とじゃ、視聴率に倍の開きが出てもおかしくないな
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:48:07 ID:6XfYUCreO
- ははは
ぶたすごろく
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:51:52 ID:MJfWY8BxO
- 焼き豚哀れW
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:26:55 ID:26sSoTLT0
-
世界の野球人口わずか1200万人の半分が日本人w
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1183370431/l50
オリンピック野球削除・・卒業おめでとう!★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1219236892/
ドマイナースポーツ野球の世界一(笑)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1239002760/l50
【新装】なぜ野球は世界で不人気なのか? 20
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1211877274/l50
日本って野球人口世界一なんでしょ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1237359012/l50
野球って世界でマイナーだね
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1196875400/l50
世界のほとんどの人間が野球の存在自体を知らない
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1219038763/l50
世界的にはカバディ以下のドマイナースポーツ野球
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1218142430/l50
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:43:40 ID:Cn/80cdn0
- スポンサーが放送する(地上波)コンテンツから自分で払うコンテンツに変わってきただけ。
有料放送(CSなど)で見るか、ネット配信で見るか(プロバイダー契約は必要)、球場へ行くか
。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:01:31 ID:EeFH9o+AP
- 焼き豚インフルエンザwwww
【新型インフル】埼玉県で感染者確認、関西旅行帰りの鷲宮町の29歳男性★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242952676/
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:19:49 ID:oNHKvRx4O
- >>485
ID
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:21:32 ID:STRk7U0h0
- 9.1でも去年より高いんならいんじゃね?w
接線なら2桁のるだろ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:26:53 ID:8ia6xpxn0
- >>1
剥奪
- 499 :294:2009/05/22(金) 10:33:17 ID:LTeB1kLM0
- >>295
そういう意味じゃないよ。
BSで入るCMって、保険屋とか健康食品とか地味なのが多いので
単純に「うるさくない」ってこと。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:34:09 ID:MiEd4dTnO
- >>496
NHK
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:39:51 ID:joEzdxim0
- >>497
じゃ、視聴率が稼げるように、
接戦を義務づけるようにNPBに話しといた方がいい。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:07:41 ID:D6VByll00
- 韓国と交流戦やったらまた視聴率とれるんだろ?
世界一決定交流戦とか適当に名前付けて
やきうマスゴミに大宣伝させれば、馬鹿な情弱野球脳老人が
騙されて視聴率40%くらいとれるんだよな?
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:21:12 ID:TVJW/ocm0
- 9.1%って。
WBC効果って情弱のおじさんたち限定だったんだねw
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:03:23 ID:z8PmLALB0
- 韓国と日本が世界一を争える球技って、
まともに取り組んでる国がほとんど存在しないって事だしね。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:06:13 ID:aw+s26vsO
- ぶははははは
ぶたすごろく
ざまああああ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:09:25 ID:NYIwwYTjO
- テレビ局も必死だからな
いくら上からの命令でも野球みたいな不良コンテンツを昔みたいには扱えないよ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:14:17 ID:/CZPUYEH0
- 野球盛り上がってないねと言われた。WBCは準決勝から
観てたという女の子に。あれだけニュースで報道してるのに
地上波がないというのはそういうふうに思われることなんだなと
思った。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:01:25 ID:Js3BCZ0h0
- 交流戦(笑)
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:30:43 ID:HLmUeQpdO
- キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:47:15 ID:F+ccGqjkO
- 視聴率
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:04:01 ID:vKPu3+YT0
- wbc効果抜群やな
もしあれなかったらこの数字から−5%やろ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:46:12 ID:IWGmYO/WO
- WBCは老人の関心を取り戻したが、
元々無関心の人は無関心のままである。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:59:08 ID:PbuCsKLx0
-
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:04:59 ID:szc8s57/O
- 野球に限らずテレビ離れがブーム もはや斜陽産業
野球はBSに限るよ昨日も衛星第一の巨人戦サイコーやったで
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:06:15 ID:I4jaKFYc0
- なんで日本は超マイナーな野球を熱心に取組んでいるんだよ。
とんでもなく損をしていると思うぞ。
例えばアルゼンチンがもしサッカーでなく野球を選んでいたら
世界でアルゼンチンを知る人は激減しているだろうし、いくら強くなってもほんの少しの誇りを持てずに寂しくしているであろう。
野球なんていくら頑張っても何も得られない罰ゲームだよ。
日本が何十年もこんな罰ゲームに必死なっているのが本当に残念で仕方ない!
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:16:03 ID:Qv4ODM5tO
- ヤフー動画でパリーグの試合見るようになって野球にハマった。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:17:32 ID:qujEtTL70
- 19.1%スゲー
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:19:18 ID:m4V6HMPK0
- 年寄りって、女の年寄りも結構野球見るんだよな。何が面白いんだろう。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:20:09 ID:kXi5COk0O
- >>515
あらゆるスポーツが選べる日本で野球を選ぶ子が多いのはやはり競技自体がおもしろいからだろ
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:35:27 ID:I4jaKFYc0
- >>519
おもしろいというよりは、
マスコミの過剰な報道とアメリカ文化の影響力の強さだと思う。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:50:29 ID:tR5lmV0a0
- >>520
頭悪いやつって「マスコミ、マスコミ」って必ず言うなw
五輪とかサッカーW杯みたいな国策事業の時は、
マスコミは国の指導でスポーツ振興に取り組むけど、後は自由に決まってんだろw
遠い知り合いでもいいからマスコミ関係者くらい知っているやつもいないのかよw
バカは妄想でマスコミ界という外国人たちが日本を牛耳っていて、
「このままでは日本が危ない!だから統一教会に入って一緒に戦おう!」
という簡単なカルト宗教勧誘出口に乗りすぎw 頭悪すぎw 知り合いも友人もいない孤独な妄想家過ぎw キモ過ぎw
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:53:26 ID:Hcl8IVGs0
-
9.1%
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 05:03:27 ID:vVdBi9LBO
- 視豚はマスコミを野球防衛軍と名付け、日々戦っております(笑)
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 05:18:50 ID:k4ipC8h/0
- なぜサカ豚は「野球防衛軍」と戦うのか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1235040763/59
59 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 19:44:43 ID:PtYWvmWZ
ttp://www.ntv.co.jp/sports/diary/020502_n.html
5月2日(木)
野球防衛軍バッチ、プレゼントします!!
今日、放送でもお伝えしましたが
本当に、なかなか評判が良いんですよ。
バッグにつけるのも良し、
キャップにつけるのも良し、
いえいえ、洋服の胸につけて堂々とお歩き下さい。
たった20名様の狭き門。
手に入れることができたあなたは
選ばれし者!!
・・・なんて、入隊希望者がいなかったらどうしよう!
9日必着。
たくさんのご応募お待ちしていまーす。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 05:35:54 ID:fTBU91zWO
- なかなかだな
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:12:38 ID:c47XmUUg0
-
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:46:47 ID:YOFP0L0d0
- 関東の数字か 巨人は人気ねーなー
巨人=ベルディ+FC東京+スワローズ位?
まぁ、そう考えると悪くないかもw
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:53:20 ID:0g1lzamj0
- >>1
ラグビー馬鹿の上田かww
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:55:47 ID:+17y3SgS0
- 野球より低い数字が山ほどあるのにそれを一切書き入れない上田w
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:04:45 ID:uOFmo+xgO
- 報道の多さと視聴率の低さのギャップが激しいな
ま、今に始まった事ではないが
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:16:50 ID:eHAlajfEO
- 報捨てやNHKやTBSのニュースなんか毎日野球をキチガイのように垂れ流してるからなぁ
それで人気が下がる一方な方が難しいでしょ
野球はすげーよ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:07:37 ID:F+ccGqjkO
-
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:38:09 ID:GIv9opK70
- やきうのつまらなさに脱帽
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:43:24 ID:lZJ5eXS60
- 今時プロ野球なんかを国民的関心事に持っていこうとするマスゴミに無理があるって
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:53:50 ID:zaVq8vmRO
- 若者の野球離れは異常
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:32:36 ID:uNCoHC/EO
- 野球なんてこの世から無くなれよ。野球いらねえ。
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:49:27 ID:fTBU91zWO
-
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:00:41 ID:zTAXRyYmO
- 一番応援したい選手がいないんだ…仕方ないね。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:01:24 ID:Q9fTnlao0
- テレビ中継の数字はともかく
球場にあれだけの人が足を運ぶのは凄いと思う
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:22:59 ID:1dMKtuP40
- あれだけ毎日毎日基地外マスゴミがやきうやきうって連呼して、
世界2位の実力の韓国にも勝ってやきう世界一になったのに、
なんで視聴率の右肩下がりが止まらないんだろう。
日本のマスゴミがいくらやきうやきうと連呼しても、世界には全く届かず、
五輪から不必要だと除外されたのはなぜだろう。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:44:27 ID:vaUCjhuF0
- >>540
やきうがつまらないから。
やきうが面白かったら地球上でサッカーとやきうの立場は逆転してるし、
日本以外の国でもマスゴミがやきうの洗脳してるだろうね。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:47:47 ID:FupcWqWv0
- ダルビッシュ140連投させれば視聴率稼げるんじゃね?
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:47:55 ID:YOFP0L0d0
- 野球離れというより若者のTV離れ・スポーツ離れだよな
それが特に顕著なのが東京とその周辺
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:49:08 ID:TZPmaIe5O
- WBC直後から急激ににわかファンばなれがおこってるのは3年前と同じ。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:51:26 ID:B/jnPoiJO
- 何これ
ナベツネのオモチャなのに
これじゃナベツネに飽きられちゃうよ
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:52:14 ID:7GPDVbsF0
- それより、一番深刻なのは、アンチの野球離れ。
もうこの程度の記事じゃ全く伸びない。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:52:50 ID:4s+trNqG0
- >>543
地球上のほとんどの人類が、野球離れどころか
最初から野球を無視してるのは何故?
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:56:23 ID:7GPDVbsF0
- それは納豆を食べてるのが日本人だけという理由とほぼ同じ。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:59:11 ID:4s+trNqG0
- >>548
アメリカ人も納豆食べてるのか?
キューバ人も?
屁理屈もいいとこだなw
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:11:45 ID:7GPDVbsF0
- 狭いエリアでしか流行らないものだってあることの例えだろwww
これだからゆとりは馬鹿にされるんだよw
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:14:37 ID:4s+trNqG0
- >>550
馬鹿にされてるのは野球脳のお爺ちゃんだよw
アメリカ人に納豆勧めてこいよw
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:16:26 ID:Ft8CaoAM0
- そうか。
やきうは納豆だったのか。
そりゃ日本人しか食わないから除外されて当然だな。
やきうの世界競技人口も6割が日本人だし。
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:20:43 ID:prncL/bDO
- やきうは納豆というよりは、イナゴの佃煮だな。
日本国内でも人気が落ちてる。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:29:33 ID:7GPDVbsF0
- アメリカ人に納豆勧めてこいよw
アメリカ人に納豆勧めてこいよw
アメリカ人に納豆勧めてこいよw
www
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:36:41 ID:Ft8CaoAM0
- >>554
アメリカ人も納豆やきうなんか人気無いもんなw
アメフトステーキならガンガン食うけどw
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:39:22 ID:fTBU91zWO
- ずいぶん落ちたな
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:41:26 ID:4s+trNqG0
- 焼き豚お爺ちゃんが顔真っ赤にしててワロタw
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:30:18 ID:YOFP0L0d0
- >>547
にちゃん脳には興味ないなぁ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:14:07 ID:lZJ5eXS60
- 野球豚かわいそう
マスゴミがやってきたインチキの尻拭いまでしなければならないのだから
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:03:25 ID:JN3bPHSh0
- 言い張り系の煽りにはもうみんな飽きてるよね
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:19:12 ID:GxVV0GlEO
- あ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:33:04 ID:93kBcz3B0
- 5月入ってから地上波で巨人戦5試合ぐらいしかやってないよね
もうテレビ局からNOを突きつけられてるよね
プロ野球人気の低下は想像を絶するよな
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:41:58 ID:OFQk2C1IO
- 今だに巨人戦地上波がプロ野球人気のバロメータと信じてる視豚(笑)
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:48:23 ID:halje80n0
- >>539
そうだな そして、あいつらがうらやましい
暇を持て余しているのに、2ちゃんの実況くらいしか出来ない俺
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:41:25 ID:DCx9Gd7M0
- 9.1%
9.1%
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:44:33 ID:G+roR9PJO
- >>563
それ以外が虚人のチンカス以下だから仕方ねえよ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:45:58 ID:ZVErGXyFO
- ほんとに視豚=サッカーファンなのか?
視豚って視聴率馬鹿のキモヲタってイメージあるんだが
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:47:13 ID:FQM82HIF0
- >>563
視スレにもそんな連中はもういないよ
データとして扱えないくらい中継がないからね
そしてなにより視聴層のM70が3割のショックでもはや終戦ムードだよ
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:51:14 ID:uAB0tV520
- >>567
視豚は野球に限らず、サッカーのスレも荒らすんだけどねw
まあ焼き豚は、野球を叩くのは極少数のサッカーだけ!あとは野球に好意的!
というのを信じないとやってられないんだろう
実際は、サッカー好きだからor○○好きだから、野球を叩く、じゃなく
単純に野球が嫌いな人間が大勢いることのほうが真実なんだろうが
読売調べなどの、「一般人はたいてい野球が好き」っていうアンケを
何の疑いもなく信じる人達だからな
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:58:43 ID:Ha7t3BxT0
- この辺が底?
まだ行く?
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:12:28 ID:U0h/1B1HO
- 数年後には3割4割の視聴者が必ず自然消滅するんだから
もうちょっと先だろうね
どうあがいてもプロ野球の衰退は自然の摂理だったわけで
サカ焼き豚戦争とか無意味な争いだったな・・・
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:31:41 ID:cyNtFr8j0
- 9.1%
9.1%
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:01:11 ID:cyNtFr8j0
-
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:14:23 ID:2Cw5ks4JO
- 上田ってただのブログ屋なの?
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:19:49 ID:WgLUY0vm0
- 低いんだが高いんだか
まあ低いんだろうけど
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:37:16 ID:GxVV0GlEO
- ><
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:11:04 ID:BRft9GoB0
- 上田はラグビーのことだけ考えてればいいんだよ。
ラグビー、全然数字とれないじゃん。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:17:50 ID:pJOt6rxe0
- 22%は普通にすごいと思うけどなw
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:50:40 ID:9YqRqi390
-
プロ野球ってアタマが弱い情弱のおじさんしか見てないから人気回復は無理っぽいね(´・ω・`)ショボーン
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:53:20 ID:hbrWE/Ib0
- 試合内容も考えろよ
この試合は高橋、西村ノックアウトの時点で勝負決まってたろ
巨人ファンが観なきゃ視聴率が取れるわけが無い
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:02:19 ID:SRJemril0
- >>580
そうそう、応援してるチームが大敗してる試合見て、
わざわざ不愉快な気分になろうとする奴がいるわけない。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:04:15 ID:3muLu68R0
- >>579
そりゃ面白くてみんな見るくらいだったら世界各国のIOC委員が
五輪に不必要なんて投票しないからな
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:05:29 ID:73ysVi6J0
- 阪神のほうが人気があるからしょうがない
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:05:52 ID:EgWwBnx00
- M70には大人気のやきうw
さすがに高いなwww
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:08:21 ID:3muLu68R0
- >>583
そりゃあれだけ犯珍洗脳してたらアホは簡単に騙されるよなw
そのせいで阪急、南海、近鉄は消滅したけどw
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:13:01 ID:3Z+QkfI+0
- 一度テレビつけたら高橋尚がすっげえやる気なさげに投げてて
なんじゃこいつと思って消した
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:21:36 ID:GxVV0GlEO
- 視聴率
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:05:30 ID:EY7OU/8l0
- サカ豚視豚って日頃何と戦ってるんだ?
何かと洗脳マスゴミとか情弱とか野球防衛軍とか連呼してるし
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:10:25 ID:3JpHi26CO
- サカ豚ははやくJリーグの視聴率出せやwwwwww
まさか逃げないよなサカ豚?wwwwww
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:11:56 ID:ZMMp2/dFO
- >>588
サカ豚焼き豚とか関係なく、スポーツに敵意持ってるようなキモヲタが騒いでるんだろ
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:14:53 ID:8eyOPcvI0
- なぜサカ豚は「野球防衛軍」と戦うのか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1235040763/59
59 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 19:44:43 ID:PtYWvmWZ
ttp://www.ntv.co.jp/sports/diary/020502_n.html
5月2日(木)
野球防衛軍バッチ、プレゼントします!!
今日、放送でもお伝えしましたが
本当に、なかなか評判が良いんですよ。
バッグにつけるのも良し、
キャップにつけるのも良し、
いえいえ、洋服の胸につけて堂々とお歩き下さい。
たった20名様の狭き門。
手に入れることができたあなたは
選ばれし者!!
・・・なんて、入隊希望者がいなかったらどうしよう!
9日必着。
たくさんのご応募お待ちしていまーす。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:23:52 ID:AcOZpKmBO
-
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:28:28 ID:pNoF37WPO
- で、この視聴率は高いの低いの?
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:45:01 ID:Egbx2Mhg0
- スレの伸びなさから、この数字は高くも低くもないというのが一般の認識だと思われ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:12:49 ID:kpDD8oY80
- 9.1
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:51:47 ID:z8e13RVfO
- 今年は消えそうと言われる芸人ほどチョクチョクテレビに映ってるし
巨人戦も似たようなもの
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:14:20 ID:ZwnY++NP0
- >>594
そんなわけない
05/19火
17.7% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
12.3% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
14.9% 20:00-20:43 NHK NHK歌謡コンサート
15.8% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
*9.2% 19:00-19:58 NTV サプライズ
15.2% 19:58-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
16.4% 19:00-20:54 CX* カスペ!「お笑い芸人歌がうまい王座決定戦スペシャル」
*9.1% 19:04-20:54 EX* スーパーベースボール「日本ハム×巨人」
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:18:50 ID:AH+hOBroO
- あんな糞試合で9%も取った事に驚いた
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:24:12 ID:Re5d/UaM0
- TBSはまた3%台か
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:25:26 ID:2y2fHp6A0
- >>598
糞試合以前にあの糞つまらない野球で9%取った事に驚けよw
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:26:44 ID:47pjwx2/0
- フジテレビ「カスペ…」16.4%、「アタシんち…」12.0%、
「白い春」11.9%、「人志…」10.8%。
「踊る!…」(日本テレビ)15.2%、
「プロ野球・日本ハム対巨人」(テレビ朝日)9.1%。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:29:03 ID:16H6F4GO0
- 赤色エレジーなるクソわびしい曲がなぜ時代の波にのったのかの話をゴキがしているが…茶番だね
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:31:00 ID:O1nlv2rBi
- 野球の視聴率が落ちないのは、他の番組も野球並に糞化してきてるからだろ
プロ野球はWBCみてみんな飽きてるよ。WBCがやる前から言われてた事だけど
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:32:08 ID:ioEprPGfO
- あーあの5回くらいで見るのやめた試合か
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:37:50 ID:2y2fHp6A0
- よくあんな退屈な野球を5回まで見れるよな
物凄い精神力だ
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:49:48 ID:47pjwx2/0
- 9.1%
9.1%
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:56:59 ID:aDkyY0WQO
-
いつもいつも「試合展開が〜試合展開が〜」
やきうって基本的につまんないんだろうなwww
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 05:38:33 ID:DMQCwNak0
- 毎日試合あるくせに全然テレビでやらないな
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:05:56 ID:AcOZpKmBO
-
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:43:49 ID:U3fQRDA/O
- 交流戦(笑)
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:54:56 ID:dvSQ6q3WP
- 3万も観客はいるなら充分。
無理に全国放送とかしなければ全然問題ないじゃん。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:29:37 ID:6ITgmuRl0
- そうそう放映権料を大幅に引き下げて東京ローカルで流せばいい
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:32:40 ID:e88TXVXl0
- 未だに地上波でしか野球が見れないのか
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:34:17 ID:pJX0/Lo1O
- 交流戦ってやってるのか
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:38:09 ID:TyXhTiuOO
- ぴろやきうはいつ開幕するんだ?
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:44:57 ID:R+c9Fj3L0
- >>615
俺が聞いたところだと、4年後の東京ドームでの韓国戦が開幕らしい。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:47:33 ID:k+7h6Y5/0
- 日本シリーズの優勝がかかった最終回だけ見ればいいんじゃね
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:33:10 ID:AcOZpKmBO
- ><
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:53:29 ID:FaULhicwO
- 視聴率
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:59:22 ID:aSEMU97+0
- 全然テレビでやってないけどプロやきうって開幕してんの?
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:03:43 ID:bvXrK2Ib0
- ナガシマ〜〜で死の道選んだ電通w
バカだろえらそうに勘違いしてる○○とかw
凄いな巨人軍w
126 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★