■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】交流戦 F6-5G[5/20] 6回高橋信・ヒメネス連発!継投で日本ハム逃げ切る 巨人スンヨプ1発、亀井・大道適時打など粘るも
- 1 :丁稚ですがφ ★:2009/05/20(水) 21:20:43 ID:???0
- 巨人 0 1 0 3 0 0 1 0 0 5
日本ハム 0 3 0 0 1 2 0 0 x 6
[勝]林 8試合 1勝
[S]武田久 17試合 1勝 10S
[敗]グライシンガー 9試合 5勝 3敗
【投手】
(巨)グライシンガー、豊田、山口、M・中村−阿部
(日)スウィーニー、林、建山、武田久−鶴岡
【本塁打】
(巨)李承ヨプ8号ソロ(2回、スウィーニー)
(日)高橋4号ソロ(6回、グライシンガー)、ヒメネス5号ソロ(6回、グライシンガー)
試合結果:スポーツ報知/SANSPO.COM
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20090520-2704.htm
http://www.sanspo.com/baseball/professional/score/09/20090520_i1.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:20:48 ID:biMLl8R30
- 読売の連敗は何試合ぶり?
林移籍後初勝利を古巣の読売からとはね
しかもお立ち台
読売さん気分はどう?
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:20:55 ID:5qY1bTOw0
- ∋oノノハヽ
川*’ー’)
/ , ヽ <虚カス 涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:21:08 ID:/582h/uB0
- 中田が上がったとたんにヒメネス高橋打ったな
- 5 :谷岡 ◆TNOK/THNIo :2009/05/20(水) 21:21:18 ID:C4LclGsv0
- 姫様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:21:21 ID:38tKK9D10
- メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:21:22 ID:PR2U2MKP0
- こんなのがセリーグダントツって・・・セリーグのレベル低すぎるな。。。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:21:29 ID:F3VolgM00
- やばい3・4年前の悪夢がよみがえってきた
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:21:40 ID:EcgCdblp0
- ∋oノノハヽ
川*’ー’)
/ , ヽ <虚カス 涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:21:54 ID:SjEEkmBR0
- 中田は出ナカッタか
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:21:55 ID:jhR0TDE+0
- こんどは仙台で岩隈にぼこられるのが 巨人
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:21:57 ID:mjuXxp7h0
- 中田出番無しwww
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:22:07 ID:biMLl8R30
- 林最高ですってさ
古巣からの勝ち星
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:22:07 ID:DCa8Tf830
-
今日は笑わせてもらったよww
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:22:10 ID:DbyOOTB00
- >>7
今日の試合見てそう思ったのなら、見る目ないとしか思えないな。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:22:22 ID:P+jGjvmW0
- 一敗は一敗(笑)
いつ勝つんですか?(笑)
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:22:24 ID:qEHdWjuMO
- >>1
おせーよ
乙
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:22:38 ID:3+0JaGo+0
- 小笠原工藤中村のファイターズ愛に危うく逆転負けするところだった。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:22:44 ID:CivQNQ3sO
- こんな巨人に全く歯がたたないセリーグw
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:22:50 ID:0cDwicoR0
- メシウマwwwww
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:22:56 ID:Pjas68yy0
- 中田じゃ中出ししましたか?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:23:00 ID:s8haMBLn0
- 最後、元ハムの選手に連打されたのは、ハムの優しさか。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:23:12 ID:hIjOtXpt0
- 最後の工藤・小笠原の連打は
ちょっとしたサービス
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:23:13 ID:idQ0lWa10
- 最後はやばかったけどメシウマw
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:23:19 ID:wYPpOrea0
- メシウマ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:23:19 ID:s2xJdGjJ0
- 公
強
え
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:23:24 ID:yhTu2Bx00
- ぶっちゃけ8回9回はハム紅白戦かと思ったよ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:23:26 ID:EcgCdblp0
- この後このスレは審判がどうたらの負け惜しみの連打になります。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:23:28 ID:XZTCI9TJO
- 間違いなく巨人は落ちる流れだな
首位入れ替わりあるぞ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:23:34 ID:Yz/gyt8p0
- 日本ハムって北海道行ってから好き放題やってるな。
正直、嫌いになったわ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:23:39 ID:8HKAjlh+0
- + ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:23:38 ID:UQ2DbEhWO
- 8回鶴岡のところで代打中田を期待したのになあ。
クソボール振っての三振ゲッツー食らった鶴岡なんかより中田を見たかった・・・
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:23:43 ID:t88dp0aa0
- やったー
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:23:53 ID:0Ol0ksZrO
- 昨日の半分以下の得点、日本ハム終わったなw
ダルビッシュ消費せずに読売に2勝おいしいです(^p^)
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:24:06 ID:TBAPlc0M0
- >>27
小笠原に工藤にマイケルだもんなw
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:24:08 ID:LSdIoVfG0
- 宇佐美はよくやったぞ中田は?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:24:11 ID:cpc6ksBC0
- 林 昌範 (イム・チャンボム)
本名:林昌範
生年月日:1983年9月19日
職業:野球選手(東京讀賣→北海道日本ハム)
ソース:ヘラルド経済
『日本プロ野球を振る韓国系選手たち』という記事で、イムチァンボム
という韓国名を持つことが知られた林はハンサムな顔で、韓国でもす
でに多くのファン層が形成されていると報道。本人も否定していない。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:24:16 ID:PR2U2MKP0
- >>15
負け要因の先発相手に何言ってんの?
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:24:22 ID:v9dOusrV0
- 姫ちゃんすげえw
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:24:28 ID:lb43UjR8O
- めしうめええええええ
虚塵雑魚wwww
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:24:33 ID:hIjOtXpt0
- >>32
昨日・今日の影のMVPの鶴岡を・・・。
お前本当に試合見てたのか?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:24:36 ID:DktEMDEiP
- 三振ゲッツー2つはあかんわ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:24:37 ID:0cDwicoR0
- >>32
糸井にバント指示の時点であの回は諦めた
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:24:44 ID:ymHMzZ5w0
- また巨人逆転負けか
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:24:45 ID:m5EfrVuSO
- セ・リーグレベルひくっw
所詮パ・リーグの二軍
ラミちゃん(笑)手も足もでず(笑)
岩隈に完封されちゃってください(笑)
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:24:52 ID:EffnsjSR0
- まあ相手に花持たせようか・・・
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:24:54 ID:LEhmj4On0
- セリーグレベル低すぎワロタ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:25:03 ID:EZHkMzTi0
- セリーグを独走する巨人に打ち勝つ日ハム
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:25:04 ID:2AGOSOz70
- ハムマジでよくやってくれた
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:25:06 ID:UVCyZtOWO
- 虚カス警報!
他ファンを装った虚カスに注意!
中日や阪神、パの他球団ファンになりすますので気をつけましょう
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:25:08 ID:sjrYJ2Iw0
- 中田ンゴがさっそくベンチでハブられてる件について
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:25:10 ID:DbyOOTB00
- >>32
最後が久だったから代打をだせなかっただけなのだが・・・
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:25:25 ID:oI/QPX14O
- 昨日に続きハムパイアに空調ドームランwww
草加マネー使いまくり
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:25:26 ID:tG6QUXDy0
- ハラは交流戦になると必ずやらかすなw
何かいいとこ見せようと力んじゃうんだろうな
まあ尻とグラが糞なのが広く伝わったのが収穫だな
代わりがいないのが辛いとこだが・・・
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:25:30 ID:Yb7CK6So0
-
虚カス逝ったああああああああああああああああああwwwwwwwww
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:25:44 ID:s8haMBLn0
- >>32
大野だったら間違いなく代打だったよな。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:25:45 ID:7eZBsc4l0
- セリーグって本当に弱いな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:25:46 ID:kqYU41PRO
- >>32
鶴岡と武田久はセットで考えられてるのでね。ビハインドであの場面ならチャンスあったかもしれないけど
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:26:01 ID:Zp2Z2pyIO
- 交流戦最下位wwwwwwwwwwwwwwwww
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:26:03 ID:ltQv2L0/0
- >>32
一点差で守備考えたら鶴岡は代えられないだろう
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:26:10 ID:aonIx9eX0
- ちぇけ裸が活躍するとは。。。さすが常勝色物集団となりつつある公
たまげたなあ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:26:10 ID:5l3D39/Y0
- 虚塵でも独走できるリーグがあるらしい
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:26:11 ID:Q6jlCWXiO
- 小谷野、信二が好調でDHモナ岡も復調気味。
どこで中田を使えと?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:26:12 ID:eVMBIYJF0
-
______
/ `ヽ
/ ヽ
/ /\ |
| i| ⌒\\\ ノ
┏━┓┏━━━━┓ i| ( i| (>) (<)ソ ┏━┓┏━┓
┏━┛ ┗┫ ┏┓ ┃ ) ( ソ ~" ) "~ |) ┃ ┃┃ ┃
┗━┓ ┏┫ ┗┛┏┻━━━━━━( ) ) r‐―‐ァ /━━━━━━━━┓┃ ┃┃ ┃
┏━┛ ┗┫ ┏┓┃ __ _____ ) ( (\ヽ⌒ノ/)_____ _ .┃┃ ┃┃ ┃
┗━┓ ┏┻━┛┃┗┳`ー⊂`) ノ ノ ノ \__フ ノノ ___ ノつ′・━━┛┗━┛┗━┛
┃ ┃ ┃ ┃  ̄` ̄ ̄ ヽ Y´ ┏━┓┏━┓
┗━┛ ┗━┛ | ノ ノ ┗━┛┗━┛
/ /
/ <
<_ _,r-、 \
`\ー'"ヽ |'´
> ) |
/`ー/ ,イ
/ / |`ー/
三 ( < | /
`ー'' ノ <_
ー- '
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:26:16 ID:peAcJv+hO
- >>32
勝ってるときにそれはない
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:26:31 ID:n2jbl7Z90
- >>53
( ^ω^)
/ , ヽ <虚カス涙拭けお
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:26:39 ID:hIjOtXpt0
- >>53
普段言われてる事をここで言い返してるんだね。
10円やるからもう寝ろよ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:26:53 ID:lb43UjR8O
- 虚塵よええええええwww
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:26:54 ID:Yz/gyt8p0
- 臭い北海道原人が湧いて出とるw
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:27:07 ID:uDw+/IKO0
- 相変わらずパ厨がレベルがとか言ってんのかw
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:27:13 ID:1zERYiq6O
- ンギモッヂイイッ
なんか胃が痛むわ
かなり消耗したな!携帯から打つのも指が痺れてる
たくさん言いたいことあるけど今日は結果がすべて
はやく寝ます。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:27:18 ID:z3o0d2Iu0
- 巨人よえw
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:27:32 ID:DCa8Tf830
-
>(巨)グライシンガー、豊田、山口、M・中村
>(日)スウィーニー、林、建山、武田久
この投手陣、チーム間の年俸差は何億だろうな?ww
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:27:35 ID:nl6/kymX0
- なんつーか取れるとことで点が取れてない
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:27:41 ID:51A81rfqO
- 道民ハムヲタのうち元巨人ファンだった奴等は
てめえらも同じ移転後からのファンの癖にニワカニワカと張り合うから面倒な連中だよ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:27:41 ID:rJEatoj0O
- セ・リーグのチームにとっては日本ハム様々だな(笑)
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:28:05 ID:+JnQHncKO
- >>63
しかも姫ちゃんも復調しそうだしね。
でも早いうちに試合出させないと、コイツはダメになりそう。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:28:07 ID:5x8fVcHQ0
- 林から激しい猛虎魂を感じる
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:28:07 ID:kqYU41PRO
- >>63
二岡は明後日の試合は休ませるかもね。そういう使い方だから。でもそうなったら指名打者はヒメネスだろうな。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:28:14 ID:FRyOyCui0
- >>53
普通にあのボールと球場は巨人の選手にとってやりづらそうだったね
投手はボールが飛びすぎて球場のひろさをあまり感じられず投げづらかったと思う
問題は日ハムの打線がどこまで続くかだな
もともと選手一人一人をみてれば打てないわけだから
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:28:31 ID:Yz/gyt8p0
- >>75
なんでもいいよ。どうせ道民だろ
日本人じゃないんだよ奴らは
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:28:37 ID:hOWjyYd8O
- ハムの底力すごい
さすがパ・リーグ一位なチーム
点をとられても取り返せばいいって感じでおそろしい
グラシン最近不調だね
しかし交流戦面白い
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:28:56 ID:B6SDhQJI0
- 接戦なのに煽ってるやつは何なんだ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:29:01 ID:Hvb3CdIVO
- 蝦夷の土人と同じ試合を見ていたかと思うと吐き気がする
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:29:02 ID:38tKK9D10
- __
(0)’ー’) <虚カス涙ふけやよ
|  ̄ |
~~~~
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:29:03 ID:m5EfrVuSO
- 田中まーくんも完封だってさ セ・リーグ相手なんだし完全試合やれよな
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:29:10 ID:yqAHSUfT0
- 今日も稲葉さんは鬼葉と化してましたか
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:29:17 ID:+DU2lRYF0
- >>84
くやしいのうwwww
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:29:28 ID:EuRFxObv0
- >>32
勝ってるのにキャッチャーに代打を送るのは大矢ぐらいだろw
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:29:32 ID:oI/QPX14O
- 不人気パリーグ空気嫁
交流戦辞めたるぞコラ
巨人戦がなきゃ客来ねえくせに
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:29:33 ID:l/74V/4H0
- >>63
二岡は太ももに張りで途中交代
でも姫ちゃん代打でHR
なかなか使うとこないね
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:29:34 ID:f9RENo/s0
- こんな汚いやり方で勝って嬉しいのか?蝦夷人は
こんな汚いやり方で勝って嬉しいのか?蝦夷人は
こんな汚いやり方で勝って嬉しいのか?蝦夷人は
こんな汚いやり方で勝って嬉しいのか?蝦夷人は
こんな汚いやり方で勝って嬉しいのか?蝦夷人は
こんな汚いやり方で勝って嬉しいのか?蝦夷人は
こんな汚いやり方で勝って嬉しいのか?蝦夷人は
こんな汚いやり方で勝って嬉しいのか?蝦夷人は
こんな汚いやり方で勝って嬉しいのか?蝦夷人は
こんな汚いやり方で勝って嬉しいのか?蝦夷人は
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:29:38 ID:15pevOz+0
- 巨人連敗か
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:29:55 ID:3+0JaGo+0
- 二岡足の張りで途中交代したらしいから中田の出番あるかもよ。
ほんと何かもってるんじゃないかなこいつ。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:30:03 ID:gRPRxxEh0
- 試合内容はあまり褒められんなあ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:30:04 ID:Yz/gyt8p0
- あいつら節操無いからな。二岡とかタダノとかゲテモノ集めて何になるのよ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:30:09 ID:R952Qyep0
- セリーグ弱すぎw
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:30:32 ID:jCD9OgLQ0
- レフトフライで3塁にタッチアップされるのは普通なの?
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:30:35 ID:qyNemns20
- ヤクルトも中日も広島も負けた
大丈夫だ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:30:37 ID:DCa8Tf830
- >>92
涙拭けよwwww
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:31:00 ID:nA9sqYUX0
- 以下、道民、古参、巨オタの三つどもえの抗争でスレは続きます。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:31:05 ID:jj55dZYu0
- ほんと虚カスって醜い生き物だな
負け惜しみしか言えねぇのかこいつらは
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:31:08 ID:4ftZ9vpY0
- 中田の圧倒的な黒さは凄かったな。
松崎しげるを超えそうというか
シャネルズの物まねができそう
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:31:09 ID:09+HtRmr0
- 巨人さんは強いんだからもっと心に余裕あってもいいのにw
どんだけ悔しいんだかw
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:31:10 ID:UVCyZtOWO
- 虚カスと対戦した後はいつもこうだからな。
パファンにも虚カスのキモさを知って欲しい
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:31:20 ID:nETJD9+XO
- セリーグ(笑)のレベルの低さはどうにかならないの?
つまらないな
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:31:26 ID:UQ2DbEhWO
- >>41
もちろん鶴岡のおかげで勝てたのはわかってるよ!
でも中田代打で最後はキャッチャー信二か大野でもいいじゃん
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:31:29 ID:DbyOOTB00
- >>92
精神分裂症っぽいから病院行って来いw
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:31:42 ID:JVXqQOsD0
- メシウマw
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:31:43 ID:RYkGQxv10
- セリーグって、やっぱり異常なんだな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:31:50 ID:dl5YYOlJO
- >>92
嬉しいでーす!
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:31:54 ID:n2jbl7Z90
- >>83
接戦でも勝ちは勝ち、負けは負け
おまけに虚塵が連敗したのも事実
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:32:32 ID:6la7DO5mO
- 今の巨人で勝てないならどこも勝てないだろ…
プレーオフでなんとかするしかないか…
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:32:44 ID:4ftZ9vpY0
- >>107
大野と久は前に大きな失敗してるし
一点差で捕手下げるのは相当厳しい。
中嶋いればできたかもしれんが
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:32:44 ID:3+0JaGo+0
- 今日の負けは巨人にとってあまり痛くないだろ。
横浜とせいぜい阪神が勝っても首位は安泰。
こんなんでオタオタするとはよほど自信ないんだなここの巨人ファンは。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:32:55 ID:WhkSZ7y/O
- >>69
あん?
喋んなや!息がくせえからよぉ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:32:58 ID:7IULlcMU0
- 打撃ランキング(5/20)
.379 金子誠(日ハム) パ
.357 坂本勇人(巨人) セ ←
.356 井口資仁(ロッテ) パ
.348 渡辺直人(楽天) パ
.342 小谷野栄一(日ハム) パ
.342 大村直之(オリックス) パ
.342 鉄平(楽天) パ
.340 長谷川勇也(福岡) パ
.338 稲葉篤紀(日ハム) パ
.330 ラロッカ(オリックス) パ
.327 ローズ(オリックス) パ
.325 中島裕之(西武) パ
.317 高橋信二(日ハム) パ
.306 田中賢介(日ハム) パ
.303 ブランコ(中日) セ ←
.302 小笠原(巨人) セ ←
.301 ラミレス(巨人) セ ←
.300 サブロー(ロッテ) パ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:33:03 ID:Yz/gyt8p0
- 道民って昔は巨人ファンだったくせに、何故かアンチ巨人だよね。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:33:04 ID:kVFOGINk0
-
五輪野球競技完全削除まであと86日
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:33:09 ID:hIjOtXpt0
- 蝦夷人蝦夷人煽ってるバカは、古参ファンと北海道のファンを内ゲバさせようとしてるだけだから
挑発に乗らないように。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:33:18 ID:3Lmq05630
- 虚カスはいいわけばかりですね!
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:33:21 ID:DbyOOTB00
- >>110
セリーグがというよりは、巨人ファンだろ。
まとめて病院行ったほうがいいw
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:33:58 ID:Yz/gyt8p0
- >>122
てめえらの応援には負けるよ。北朝鮮みたいだね
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:34:14 ID:uDw+/IKO0
- 何でそんなにレベルアピールに必死なのw
どんと構えてろよw
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:34:16 ID:ixgsVjJG0
- >>117
巨人一押しの坂本が突き放してるあたりにすごいやらせ臭を感じる
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:34:17 ID:glgFZADY0
- あんまり巨人いじめると交流戦無くなっちゃう可能性があるな
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:34:22 ID:m5EfrVuSO
- はい西武も勝ちました ソフトバンクも勝つだろうし
てか交流戦やってたらパ・リーグのゲーム差変わらなくね?
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:34:24 ID:l/74V/4H0
- >>107
その二人のリードは久には合わないことが実証済み
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:34:27 ID:s8haMBLn0
- >>71
べつにおまえの、
ンギモッヂイイッなんて、
ちっとも期待してないから。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:34:31 ID:nA9sqYUX0
- >>120
だけど実際しょっちゅうもめてるじゃん。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:34:44 ID:EZHkMzTi0
- >>87
そのうちセリーグにも
稲葉か・・・また二塁打打たれる、とか、またライト前か・・・
とかってイメージが定着するんじゃねえかなw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:34:53 ID:4gpWhgD40
- 面白い試合だった
今季一番だよ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:34:53 ID:Grd9wsqM0
- 虚カスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:35:02 ID:4ftZ9vpY0
- >>130
ヒント:騙り
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:35:11 ID:oI/QPX14O
- 道民がキモすぎる
お前ら10年前どこファン?
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:35:16 ID:QY9O0kAx0
- 二岡怪我したみたいだから次は中田が出てくるかもな
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:35:27 ID:l/74V/4H0
- >>118
現ハムファンに巨人ファンは少ないよ。
ほぼ新規のファン。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:35:28 ID:t2LkQQfX0
- 二岡が足に張りを感じたなんて言ってたけど大丈夫だろうか
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:35:33 ID:1fGaqSOP0
- この二試合で、ハムが弱くいないことわかったよ。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:35:43 ID:tFBMH8at0
- 初めて動いてる中田見たけど
黒くてデカいな
他人叩きに精を出してる連中はオナニーして寝ろ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:35:47 ID:PXN+hr8ZO
- 虚カス首位陥落以外と速いなwwwwwwまぁセで優勝しても日シリでフルボッコだけどなwwww
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:35:48 ID:yqAHSUfT0
- ID:Yz/gyt8p0
顔真っ赤過ぎワラタ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:35:54 ID:ymHMzZ5w0
- 虚カスって本当カスだなw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:36:01 ID:MntiKl+K0
- 29 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/05/19(火) 19:15:36 ID:ylShuxsJO
おい!これがパ・リーグ首位かよwwwウケる
見たか!!!
ピュー!ドーン!ドカーン!ドカーン!チュドーン!!!
正義は必ず勝つ!!!
今のジャイアンツを倒せるのは明日のジャイアンツだけだよwww
レベルが違いすぎるwww
32 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/05/19(火) 19:21:31 ID:ylShuxsJO
はははwww
弱い球団は惨めだよ!
雑魚は雑魚球団なりに話し合いしてなさいwww
いつでもやってやるよ!
坂本君はイチローを越えたよ!
最年少日本ナンバー1ショートになった!
これでジャイアンツの育成力も証明された!
ジャイアンツの育成は高卒二年目から結果を出す!
エリート教育が出来ている!!!
藤川も粉砕し登校拒否に内川をショッキング目眩ルイスを顔面マヒしてやったwww
王者の一撃は相手を戦意喪失させるwww
坂本君は見事なサラブレッドだよ!
パリーグにサラブレッドはいないwww
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:36:19 ID:4ftZ9vpY0
- >>140
体は相当絞れてたし、ありゃ相当頑張ってるな
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:36:20 ID:nETJD9+XO
- セリーグ(笑)がパリーグの2軍レベルだっていうのはわかってたけど
ここまでお笑い野球しかできないとは思わなかったな
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:36:24 ID:HZziwJx10
- 虚ち〜ん(笑)
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:36:26 ID:ZXDg3ST20
- おそらく今年NO1の試合になるだろうな。
良い試合だった。
しかし、スウィニーでグラシン相手に勝つとは思わなかったよ。
スウィニーは使えないなー。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:36:40 ID:bpIaZN470
- スンヨプのスライディング急ブレーキには噴いたwww
あいつ余裕でセーフになっただろww
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:36:43 ID:kqYU41PRO
- >>107
別に中田だけのこと考えてチームがあるわけじゃないし、1点差で勝ってるゲームなら追加点を取ることも当然大事だが、それよりも点差を守って勝つことの方が大事だろ。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:36:57 ID:nA9sqYUX0
- >>137
巨人ファンは巨人ファンのままだよね。
古参は難癖つけてくるけど。
煽ってるのは巨オタを装った古参なんじゃねえの?
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:37:04 ID:nAIJZZu8O
- ヒメネスのたりのたりかな
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:37:05 ID:WhkSZ7y/O
- >>135
加齢臭満載の糞キモ親父は黙ってろ。息が臭い。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:37:07 ID:THW+aQPT0
- >>135
10年前は西武
もっと前は南海
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:37:08 ID:/NZY80SPO
- >>135
すまん。カープ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:37:12 ID:lriJPiIV0
- ミスもあったけど、それ以上に好プレー連発で、良い試合だったよ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:37:32 ID:JhT6bMOo0
- 「韓国とは関わるな」と同レベルだったんだな、巨人戦ってのは。
負け惜しみと言いがかりと粘着のすごいこと。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:37:51 ID:WT0l3SNM0
- >142
何か恨みでもあるんじゃないの?
普通じゃないもんw
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:37:57 ID:Yz/gyt8p0
- 日ハムだけはこれから叩いていくわ。
応援団が気持ち悪すぎる
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:38:11 ID:0D6JH1bl0
- 虚カスwww
これが首位って(笑)
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:38:14 ID:l2QeuHz70
- はぁ
連勝気持ちいいwwww
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:38:20 ID:KM4hCOeE0
- 06年の輝かしい連敗記録のテンプレよろしく
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:38:24 ID:6vUzPzel0
- 【新型インフル】関東風俗街インフル衝撃、濃厚接触あかんけど狙い目や 「こんな時、来てくれたら…普段よりサービス」
【新型インフル】JTB東日本が東京都30校の修学旅行キャンセル料を負担 額は数億円になる見込み
【新型インフル】東京都 感染者の総数把握、事実上不可能に
【新型インフル】遺伝子検査と感染数集計を取りやめ…患者急増で東京都方針★2
【新型インフル】マスク千個1時間で売り切れ 「マスク買う行列並ぶから、遅れます」と会社に電話するOLも 東京
【新型インフル】「まるで汚染地域扱いだ。『神戸に行くな』と通達している県がある」 東京都・石原知事、風評被害を懸念★3
【新型インフル】 先生「皆さんにお知らせが…このまま帰ります」→生徒「ウソやーありえへん!」…修学旅行、集合の東京駅で中止★6
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:38:32 ID:kqYU41PRO
- 次のヤクルト戦川島亮だっけ?
二岡じゃなかったら、ヒメネススタメンだろうけど、今日よりは中田使いやすい状況作れると思うよ。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:38:36 ID:peAcJv+hO
- >>107
久と鶴岡はセット
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:38:36 ID:Rr2vYls20
- ほぼ互角だな
ピッチャーはハムがちょっと強い
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:38:38 ID:UiAbaZ0H0
- ハムパイア酷過ぎだろ
そりゃ紳士が怒るわ
▽巨人・原監督 高橋尚は(四回の)失策と(四球になった糸井の)カウント2−3からの判定を乗り越えられるかどうかだった。
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20090520k0000m050106000c.html
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:38:42 ID:UQ2DbEhWO
- >>114
あれ久の今季唯一の失点だっけな。
やっぱり今のところ久‐大野はセーブつかないような場面でお試ししないとダメか
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:39:00 ID:nA9sqYUX0
- 確かにいつもはこんなに荒れないな。他球団同士の争いがほとんどない。
内ゲバはあるが。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:39:01 ID:IFQ6HPtx0
- https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
お前らNPBにメール送れ
あんなのがゆるされてたら駄目だ
交流戦廃止すべきあとハムパイア追放
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:39:03 ID:DbyOOTB00
- >>157
パなんて相手にならない、セでも圧倒的とホルホルしていたら、
1戦目フルボッコ、2戦目せり負け。
これじゃ涙目でキチガイレスするしかないだろw
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:39:08 ID:fyU4CFL20
- 林って人、ヤホーの人に似てる
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:39:11 ID:jj55dZYu0
- >>135
ベイス・・・いや、なんでもない
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:39:13 ID:Yz/gyt8p0
- 道民はねちっこいから嫌われるんだよ。
パリーグファンがかわいそうだこんな汚い連中と同じ飯食ってるなんて
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:39:33 ID:t6Tf028d0
- ヒャッハー公つぇぇぇぇwwwwwwwww
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:39:34 ID:WsGQDNZP0
- ヒメネスよくやった!!
北欧館のパンバイキングに連れてってやるぞ!!
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:39:37 ID:+dD+YXgD0
-
j|||||l __.. `||lョ ゛゛lllョ、 、 __,,u-.._ ゛]llllllllァ
__lll广 `l||i、 __ニゝ=u 、 |lllll′ |lll 、 .. 、 _jj广 ,,ll、 ゛'ll'、 ''" __
jl厂 `|||li广 |llll、 ..llll| |||| ゛ll'、 lll′ lll′ ゛l||li lョョョl广`l|||li
`廴 ゛tョil|||"lll、-___jllll′ ゛llll llll 丿 lllll |lll| ,,jlll′ lllll ゛′ lllll|
゛llョ 、 " ''il|li ´"~~~~ lll| r ゛lll|_〃 -4lllll′九 _jlll′ _||||l′ ||||
'l||||'、 |llll、 'lll、 __uF ''l||ll、 ´ il||l厂 _j|||l′ ,|||l
l|||l |lllll! ゛l|||lllllllll广 "゛゛′ ´ ..-= ̄ ,jl厂
゛゛ ゛゛  ̄
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:39:56 ID:IFQ6HPtx0
- https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
お前らNPBにメール送れ
あんなのがゆるされてたら駄目だ
交流戦廃止すべきあとハムパイア追放
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:40:05 ID:DCa8Tf830
-
林が勝利投手とか一番笑えるなww
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:40:10 ID:r+amhPK90
- せっかくいい試合だったのに、虚カスせいで台無しだ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:40:15 ID:1fGaqSOP0
- 初対戦の右打者で武田を打つのは、かなり難しいなと思った、
パリーグの他球団は、どうなんだろう?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:40:20 ID:u+hwvn6J0
- 中田、もう少しベンチで働けや
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:40:21 ID:4ftZ9vpY0
- >>168
まぁ、数年先考えたら試さないといけない組み合わせだわな。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:40:21 ID:6ifQhI2CO
- >>135
プゲラ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:40:22 ID:M5HZ91U10
-
といあえず毎日ハム専にいる気持ち悪いアニメのAAと面白くもなんとも無い金子AAを貼り続けるあの隠れ虚塵キチガイをどうにかしてくれ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:40:29 ID:Hvb3CdIVO
- 武田久が大したことないとわかったことが日本シリーズへ向けての収穫だな
9回表は審判に抑えられたな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:40:40 ID:Bm2syQg40
- >>149
あれってあまりに急ブレーキ過ぎて
スローで見ないと誰もがセーフに見えるんだよな…
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:40:43 ID:jz1Pcvbf0
- 今日の負けは痛くもかゆくもない
日ハムの分際で我が読売生え抜き打線に打ち勝ったつもりか
札幌ドームの空調とハムパイアに泣かされた
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:40:49 ID:QY9O0kAx0
- 道民は元巨人ファンとか言ってるバカは何なんだ?
左巻きグルグルの北海道は反体制、反中央志向が強すぎで
昔から巨人ファンより阪神ファンのほが数圧倒的に多いぞ。
交流戦も対巨人のチケットは売れ残るが対阪神はプレミアが付く。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:40:57 ID:rqXxnkFK0
- 小笠原・工藤・マイケルと
ハムの紅白戦見てるみたいだったw
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:40:59 ID:WhkSZ7y/O
- >>174
比較的サバサバしてるのが特徴なのに?w
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:41:12 ID:IFQ6HPtx0
- https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
お前らNPBにメール送れ
あんなのがゆるされてたら駄目だ
交流戦廃止すべきあとハムパイア追放
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:41:29 ID:uDw+/IKO0
- まともなレスが異様に少ないなwww
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:41:41 ID:4ftZ9vpY0
- >>176
ヒメネス「このパン、いっぱい持ち帰って家族に送ります」
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:41:53 ID:U+RqpSElO
- ファンと審判しか叩けない(笑)
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:41:55 ID:JVXqQOsD0
- メシウマ
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:42:02 ID:ymHMzZ5w0
- 巨人負けると実況板の発狂が酷いな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:42:22 ID:ltQv2L0/0
- 巨人ファンていつもこんな感じなのか?
パリーグ同士ではこんなことないのに…
巨人が哀れすぎるな
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:42:24 ID:IFQ6HPtx0
- https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
お前らNPBにメール送れ
あんなのがゆるされてたら駄目だ
交流戦廃止すべきあとハムパイア追放
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:42:39 ID:clTvgTxE0
-
j|||||l __.. `||lョ ゛゛lllョ、 、 __,,u-.._ ゛]llllllllァ
__lll广 `l||i、 __ニゝ=u 、 |lllll′ |lll 、 .. 、 _jj广 ,,ll、 ゛'ll'、 ''" __
jl厂 `|||li广 |llll、 ..llll| |||| ゛ll'、 lll′ lll′ ゛l||li lョョョl广`l|||li
`廴 ゛tョil|||"lll、-___jllll′ ゛llll llll 丿 lllll |lll| ,,jlll′ lllll ゛′ lllll|
゛llョ 、 " ''il|li ´"~~~~ lll| r ゛lll|_〃 -4lllll′九 _jlll′ _||||l′ ||||
'l||||'、 |llll、 'lll、 __uF ''l||ll、 ´ il||l厂 _j|||l′ ,|||l
l|||l |lllll! ゛l|||lllllllll广 "゛゛′ ´ ..-= ̄ ,jl厂
゛゛ ゛゛  ̄
ってか所詮まだ二試合しか終わってないんだから、そんな落ち込むな虚カスファンww
まだ始まったばかりだぞww
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:42:42 ID:7FXD7VeZ0
- >>185
お前が消えろよ、カス
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:42:42 ID:+dD+YXgD0
- >>189
しれっとウソつくなよw
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:42:58 ID:XWnOoCqzO
- >>174
九州なんて日本ですらない地域に較べたら北海道なんてかわいいもんだよ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:42:59 ID:QTbklWyx0
- ID:Yz/gyt8p0
なんで生きてるの?
ご両親に泣いて詫びなよ。生まれてすいませんて。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:42:58 ID:BGBvNsPW0
- あまり野球見ないんだけど
巨人て弱いんだね
ダルビッシュが投げてるわけじゃないのに負けるんだ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:42:59 ID:5e2NSaqjO
- >>188生え抜き?
巨人は引き抜き打線だろ?
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:43:01 ID:y3jnzAHp0
- 今日もメシウマww。
ざまww、嘘ヲタ。
このまま負け続けろやボケww。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:43:03 ID:l/74V/4H0
- >>181
今年の久は自責点ゼロだよ。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:43:04 ID:UVCyZtOWO
- 普段のペナントで味噌だの珍だの煽ってるのも全て虚カスだと証明されたな。
他スレは平和だし。
成り済まし工作までする虚カスはキモい。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:43:07 ID:DCa8Tf830
- 巨人は交流戦2連敗スタートか・・・
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:43:18 ID:WhkSZ7y/O
- 特定の地域の住民を叩くとはな・・・
頭おかしいのかな?マジで
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:43:22 ID:HNs10B+y0
- 正直、巨人の方が強く感じたけどな
たまたまかもしれないけどハムの投手陣はそんなに凄く見えなかった
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:43:24 ID:oI/QPX14O
- 道民が必死に言い訳しててワロタwww
お前ら元巨人ファンばかりだろう
阪神ファンなんかいねえよ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:43:31 ID:IFQ6HPtx0
- https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
お前らNPBにメール送れ
あんなのがゆるされてたら駄目だ
交流戦廃止すべきあとハムパイア追放
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:43:35 ID:PecfhqtJO
- ビールとジンギスカンうめぇぇぇ!!
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:43:41 ID:DZnz6mMKO
- >>189お前は病気だろ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:43:50 ID:Yz/gyt8p0
- 道民って頭悪いからこういう卑怯なことしかできないんだろ?
死ねよマジで
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:43:54 ID:M5HZ91U10
- >>201
本人さんお疲れ様です^^
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:44:00 ID:DbyOOTB00
- あれくらいの審判でパイヤ呼ばわりということは、巨人がセで首位にいるのはジャンパイアのお陰なんだろうな。
他のセのチーム可哀想だなw
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:44:02 ID:aAJSszpuO
- つうか暴れてるのアンチばっかじゃん
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:44:24 ID:1fGaqSOP0
- >>181
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:44:28 ID:sVWnbvlM0
- 負けはしたが最後の南海戦士大道は流石だった
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:44:34 ID:rqXxnkFK0
- ヒメネス「パンおいしいねん」
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:44:35 ID:IFQ6HPtx0
- https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
お前らNPBにメール送れ
あんなのがゆるされてたら駄目だ
交流戦廃止すべきあとハムパイア追放
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:44:45 ID:0t73Cj3/0
- 裸王が買ったか
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:44:53 ID:l/74V/4H0
- >>194
奥さんと息子もそろそろ来日するらしいから今日みたいなHR量産するかもね!
スウィの娘さんも…
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:45:08 ID:6ifQhI2CO
- >>188
工藤と小笠原を返してください。マイケルはいらないです
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:45:10 ID:N0va6klT0
- 今日はヒメネスが頑張った
メシウマ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:45:25 ID:/qBKTX8i0
- セリーグマジレベル低いな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:45:31 ID:QY9O0kAx0
- >>202
去年もおととしも交流戦の観客数見てみろよ。
札幌ドームでの対阪神戦は4万人オーバーの満員御礼。対巨人は3万5千がやっと
今年の対巨人2連戦は2日とも3万5千に届いていない
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:45:39 ID:UiAbaZ0H0
- 道民って野球知らないニワカの集まりだから
糞判定で勝っても相手煽るんだね
さすが土人は民度が低い
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:45:39 ID:qk0Uc+Ck0
- >>148
スウィーニー、全く駄目ってわけじゃないけれど、3回くらいのロングリリーフに回せないかな?
交流戦日程が楽だから、多田野(これも完投は無理)あたりを先発で上げて。
スウィーニー、登板間隔が変則でもいい、温厚(どういう立場でも投げてくれる)という長所もあるから
うまく長所を生かして使ってほしい。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:45:44 ID:uDw+/IKO0
- どっちサイドも糞レスしかしてないのに互いに一方的に叩き合ってるww
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:45:50 ID:WhkSZ7y/O
- >>217
お前のレスには知性の欠片も感じないけどなw
低学歴のボンクラが何語ってるんだろうねぇ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:45:55 ID:woZnRVvcO
- 山口って初めて見たけど調子悪かったの?
もっとすごいの想像してたんだが
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:46:00 ID:Yz/gyt8p0
- 北海道と野球やるとつまらん。
あの汚らしいファンのせいだろうな。あれは好感持てないよ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:46:01 ID:a3fKCRvAO
- 小笠原の件もあるし巨人ファンじたい嫌われても仕方ないんじゃね?
ああ今日も巨人が負けて飯がうまいwwwwww
- 238 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/20(水) 21:46:21 ID:jhiYwnn50
- ,━━━ヽ
┃ ┃
┃ ― ― ┃
[| ´ ∪ ` |]
| ー |
\__o__/
/~ ∨ `ヽ
/_ SoftBank|__|
| | HAWKS | |
| ̄ ̄■|〓〓回〓■  ̄ ̄|
|__●| |_| ●__|
|\ \ Λ ) \
|| ̄ ̄ ̄■ ■ ̄ ̄ ̄ ̄||
(_ヽ (_ヽ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:46:23 ID:B/3kb6N90
- いゃ〜中田のベンチでの存在感は凄かった。
昇格初日に堂々と腕組みしてベンチに座っているルーキーなんて、初めて見たわ…
ナシダより貫禄あるでやんの。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:46:32 ID:m/9CcvaN0
- ん?
また負けたのか巨人
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:46:43 ID:NMtuVBvUO
- TDN殺す
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1242822932/
虚カスが発狂して殺人予告とはたまげたなぁ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:46:54 ID:m5EfrVuSO
- セ・リーグが弱すぎて野球にならん。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:46:57 ID:SESSih7Z0
- http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_136641.jpg
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:47:00 ID:834MKO4AO
- スン様最高だぜ!楽天は軽くぶっ飛ばせ!
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:47:32 ID:y3jnzAHp0
- >>220
普段、他球団スレで暴れているのはあなた方のお友達ばかりですが、何か?
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:47:35 ID:qk0Uc+Ck0
- >>189
確かにね。
巨人とのOP、ガッラガラだった。
逆に阪神戦は超満員。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:47:36 ID:DCa8Tf830
-
最高の試合だったなw
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:47:44 ID:VBLEyiQlO
- オッスオッスオッス!
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:47:46 ID:l/74V/4H0
- >>239
初めての一軍でルーキーではないけどね
でも誰よりも目立つってある意味存在感凄いね
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:47:51 ID:MntiKl+K0
- >>188
巨人の12本のヒットのうち、生え抜き選手が打ったのってわずか4本じゃね?
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:48:23 ID:WhkSZ7y/O
- >>231
頭おかしいの?
煽ってるのはアンチ道民の屑だろ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:48:28 ID:bg67gU0O0
- バーチャットは?
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:48:37 ID:ped9NbSU0
- >>241を通報しました
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:48:40 ID:B4HSkxuTO
- 何パン?
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:48:40 ID:1fGaqSOP0
- >>208
なるほど、低めに集めるコントロールとストライクとボールの出し入れ、
坂本に投げたスライダー、どれも凄かったわ。
それにしても、札幌ドームはパスボールしたらやばいな。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:48:50 ID:6la7DO5mO
- 大道は今季初出場?
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:48:59 ID:qk0Uc+Ck0
- >>202
冗談抜きに本当。
北海道でやる巨人戦は悲しいほど客が入らない。
でも阪神戦、どこから客が湧いてくるのか不気味なほど入るんだよ。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:49:03 ID:QTbklWyx0
- 巨人と巨人ファンにはご同情申し上げるぜ。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:49:12 ID:EWfcG1FEO
- 追いつ追われつのいい試合だったなぁ。
どっちが勝ってもおかしくないゲームだった。
得点圏にランナー置いた時の集中力の差に軍配が上がったってとこか。
古巣の連中に連打許しながら4番を打ち取る久の劇場ぶりは、先任から受け継いだ魂なのかw
>>188
>我が読売生え抜き打線(笑)
まで読んだ。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:49:43 ID:LmqC5vfxO
- 小笠原ラミレス阿部が糞過ぎた打撃が糞な阿部なんて使う価値無し
チャンスで三振すんなボケ
飛ぶからって大振りすんな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:49:47 ID:clTvgTxE0
- ってか道民が巨人ファンだったかとか昔の話なんかどうでもいいだろww
むかしのことぐずぐず言ってると、お隣の見苦しく、哀れな国の民族と同じになるぞww
銀行のランクも格下げだしww
いつも、日帝のことばかりww
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:50:05 ID:Grd9wsqMO
- 勝ち投手林wwwwww
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:50:14 ID:bXk8fcDVO
- ハムも強くなったもんだ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:50:48 ID:DCa8Tf830
- >[勝]林 8試合 1勝
www
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:51:08 ID:WhkSZ7y/O
- チョンとその奴隷は今日も地域分断工作かw
マジで生きる価値ねえな
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:51:14 ID:m/9CcvaN0
- 道民の巨人ファンってスタルヒンの時代のことか
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:51:15 ID:yTdW2jQi0
- 勝ち投手林wwwwwwwwwww巨カスwwwwwwwwwwwwww
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:51:23 ID:+lX4s0dJ0
- 巨人つかえねえー
連敗すんなよ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:51:27 ID:Grd9wsqMO
- 道民の巨人ファンは日ハムに乗り替えた
道民の阪神ファンは乗り替えなかった
ただそれだけの違い
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:51:48 ID:J7rDrnbp0
- >>231
土民は圧倒的に関東の方が多いんじゃね?
北海道の土民といったら誇り高き先住少数民族しかいないぞ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:52:01 ID:bpIaZN470
- >>269
実際それだと思うわ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:52:36 ID:OErRWIgx0
- >>257
正確に言うと北海道に移住してる関西出身者しかいないよ球場には
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:52:37 ID:x2pAsM2TO
- 梨田の性格の悪さに気付いた2試合だった(^o^)
巨人と試合出来て生き生きしてる日ハムナイン見てたら良かったなあと思ったよ(^o^)
ど田舎で地味にちまちまやってるだけじゃ可哀想
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:52:54 ID:/cGPnFm50
- 結局あのトレードで林は一番当たりに近いからな分らんもんだ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:53:02 ID:+dD+YXgD0
- >>230
>>257
まじか、北海道はそんなに虎党多いのか・・
失礼した。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:53:11 ID:mVUd07T70
- >>251
お前がクズなのはわかった
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:53:17 ID:m5EfrVuSO
- セ・リーグは横浜だけ勝ちましたね(笑)
ゲーム差変わらなくてよかったね
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:53:27 ID:JvqM3sNM0
- >>269
俺の親父が正にそのパターン。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:53:41 ID:oI/QPX14O
- ダルがいなくなれば道民はハムファン辞めるんだろう?
こいつら飽きっぽいし
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:53:45 ID:pDDLnevp0
- セリーグの評判落とすなよ虚塵
同じセリーグで恥ずかしいわ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:54:00 ID:l/74V/4H0
- >>269
もともと熱烈な巨人ファンは少なかったからね
テレビでやるのも巨人、年数回遠征試合するのも巨人
なんとなく野球好きで巨人見てたって人がほとんど
阪神ファンはいつでも熱狂的で尊敬するほど
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:54:01 ID:l2QeuHz70
- ヒメネスの特大ムラン最高だったな
昨日さんざん「10点差だろうと所詮1勝wwwむしろ引き摺らないから明日は勝つww」って言ってた虚は涙ふけやよ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:54:13 ID:K9WAx/Q00
- 2006年の再現か こりゃ楽しみだわ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:54:29 ID:Yz/gyt8p0
- >>270
逃げ道探ってんじゃねえよ土人野郎が。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:54:46 ID:7IULlcMU0
- >>229
レベルの低いセのチームに危うく負けそうになってたじゃん
ノーアウト三塁を二回連続物にできなくて自滅して終了したセのチームに
最後まで接戦に持ち込まれてやんの
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:54:48 ID:4ftZ9vpY0
- >>282
今頃ヒメネスはパンを貪り食ってるだろうな
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:54:59 ID:OErRWIgx0
- >>279
それは新庄と小笠原の時も言われてたね
それはどこの球団にも言えるんじゃないかな
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:55:28 ID:jz1Pcvbf0
- 日ハムってハムパイアを筆頭に基本騙まし討ちでしか点が取れないことが今日でよく分かった
巨人はスポーツマンシップに乗っ取った正々堂々たる野球を展開しているからな
今日の客の入りからみても巨人のような野球スタイルが支持されてるのはハムファンもよく分かったと思う
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:55:36 ID:/eUELXgDO
- 巨人弱いな
実力も人気も無くてどうすんの?
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:55:36 ID:WhkSZ7y/O
- >>231
北海道民は北の戦士アイヌと侍の末裔が多い。
当時北海道に送られた犯罪者は子作りなんてできる立場じゃないしなぁw
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:55:52 ID:6ifQhI2CO
- >>285
そんな巨人を蔑むなよ。可哀想になるだろw
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:56:15 ID:5NHXP9tFO
- >>279
お前、新庄のときも同じこと言ってたなwww
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:56:20 ID:rqXxnkFK0
- なんかひでえスレになってるな…
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:56:21 ID:Yz/gyt8p0
- >>287
言えねえよ。道民は野球見るんじゃねえよ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:56:24 ID:DCa8Tf830
-
今日は本来巨人の勝ち試合だった
それを逃したのは希少なハムの本塁打連発のおかげ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:56:25 ID:1fGaqSOP0
- >>270
他県もそうかもしれないけど、北海道の人は東京に憧れて上京するか、
北海道が好きでずっと残る人で分かれると聞いたことがある。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:56:34 ID:Xkvb0RV40
- 昨日もそうだがせっかく点取った裏に打たれ過ぎ。
まぁ昨日はもうそんなレベルですらなかったけど。
仕切り直しですな・・・
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:56:36 ID:hZ2Fv9LG0
- いい試合だった。
本物の劇場もあったし。マイケル怖いわww
信二もヒメもすげぇ。賢介誕生日オメ(・∀・)
てか工藤wwwwよかったね。・゚・(ノД`)・゚・。複雑だw
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:56:51 ID:PR2U2MKP0
- セリーグって交流戦1回も勝ち越したことないんだよな
今年もパリーグの圧勝っぽいし、いくら勝ってもゲーム差がつかないというw
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:56:57 ID:cQpGx5oL0
- 何気に日ハムが実質的に独走を始めているんだが…
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:57:04 ID:bpIaZN470
- >>279
選手じゃなくてチームにファンついてるだろうから、
クライマックスシリーズを2・3年連続で逃して初めて危なくなる
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:57:15 ID:38tKK9D10
- 巨人ファンって恐ろしいな
審判批判の次は道民批判か
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:57:23 ID:OErRWIgx0
- >>294
言えない根拠を言ってもらえないと会話にならないんだがw
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:57:24 ID:f0xmpLxaO
- 行った人なら皆知ってる事だが
日ハムの札幌ドームでの交流戦では
相手が巨人より阪神の方が客入ってるよ
昔から北海道の巨人ファンは田舎の人が多くて
円山球場時代は巨人戦があると札幌市内のホテルはどこも満室だった
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:57:30 ID:Yz/gyt8p0
- >>298
お前みたいなどっちつかずのファンがうざいんだよ。
巨人ファンは糞二岡なんかに同情しねえよ?道民
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:57:39 ID:WhkSZ7y/O
- >>284
土人乙w
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:57:51 ID:jYVIOMrg0
- 正直今日は首位同士とは思えない様な試合だった
本来ならもっと楽に勝てた試合だな 巨人の数字に表れないミスに救われ続けた展開だった
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:58:30 ID:4ftZ9vpY0
- >>296
あこがれというより仕事を求めてだったりする
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:58:32 ID:axCbFoBJ0
- 悪玉ゴミ売り負けるのは当然
ナベツネを喜こばせること教育上よくない
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:58:37 ID:sT8M0jzl0
- 勝利投手は林ですか?
イム・チャンボムが活躍してくれて同胞としては誇らしい。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:58:44 ID:7IULlcMU0
- >>291
なんだかんだで昨日も今日も10本打ってるしなあ
巨人だからこそ、ここまで接戦の緊迫した試合になったんだろ
オリックスとかロッテと戦ってる時よりかは緊迫感あっただろ?日ハムファンも
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:58:56 ID:hZ2Fv9LG0
- >>305
いや 俺巨人なんか嫌いだけどw
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:59:01 ID:LmqC5vfxO
- ハムオタはしゃぎすぎじゃない?セ・リーグより人気あるじゃん。ネットでだけかな。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:59:30 ID:m5EfrVuSO
- セ・リーグいじめマジ楽しいw
こちらの思惑通りコロリとまけてくれるw パ・リーグの強敵達相手じゃこうはいかん 氏ねセ・リーグ(笑)
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:59:39 ID:oI/QPX14O
- 道民ニワカファンはチームが弱くなればみんないなくなる
移転してから毎年優勝争いだから
東京のファンは弱くなってもついていくぞ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:59:46 ID:N0va6klT0
- >>288
今日のアウトサイドの判定は厳しかったぞ
少なくとも今日はハムパイアはおらんかったようだが
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:59:48 ID:suT9TlBC0
- ID:Yz/gyt8p0
これが虚カスってやつかw
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:59:57 ID:oqKQJkHW0
- うちの成瀬が序盤に逆まさおピッチングをいたしまして
パ球団全勝をフイにしてしまいました
ロッテファンを代表してパリーグファンに謝ります
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:00:10 ID:F0hz/qe50
- > ID:Yz/gyt8p0
悔しいのぅwww悔しいのぅwww
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:00:13 ID:w+aGheJX0
- だ・・・大道・・・
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:00:16 ID:mVUd07T70
- ID:WhkSZ7y/O
これはひどい・・・・
典型的低脳ネット弁慶
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:00:29 ID:hIjOtXpt0
- ID:Yz/gyt8p0が友達0人だって事はよく解った
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:00:44 ID:WhkSZ7y/O
- >>313
どう見ても、一番はしゃいでるのはアンチ道民
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:00:53 ID:yTdW2jQi0
- ID:Yz/gyt8p0
きめぇ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:01:01 ID:4ftZ9vpY0
- >>320
ひ・・・大道
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:01:01 ID:7IULlcMU0
- >>307
巨人ファンか日ハムファンかどっちか分からん難かしい文章だな・・・
巨ヲタか?
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:01:14 ID:J7rDrnbp0
- >>279
ヒント
新庄がいなくなれば
小笠原がry
ヒルマンがry
優勝争い出来なければ
コンサがJ1に上がれば
未だに観客動員は緩やかながら右肩上がり
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:01:14 ID:axCbFoBJ0
- 何で陰険虚オタから加齢臭が漂ってんの?
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:01:16 ID:DCa8Tf830
-
今日セ・リーグが勝ったのは最下位争いの横浜だけじゃね?w
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:01:17 ID:OErRWIgx0
- >>315
弱けりゃ人も減るでしょオリしかり阪神しかり
広島もわりと客少ないし西部にいたっては(ry
強くて人観客いなかったら悲しすぎる
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:01:27 ID:suT9TlBC0
- >>315
むしろ東京のファンが離れていってる印象だが。
連中は不人気球団が好きでハム応援してたようなもんだしな
そりゃニワカやミーハーが増えるのが気に入らないわけだw
今ならオリでも応援してりゃいいと思う
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:01:30 ID:pDDLnevp0
- 虚カスの火病はセリーグでも迷惑してる
ある意味で当たりたくない相手
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:01:37 ID:Nf0YP1LM0
- >>318
見てなかったけど、あれ、何があったんだ?
つうか成瀬にはよくあることだけど
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:01:37 ID:r+amhPK90
- 巨人戦しか放送されなかったからなんとなく巨人を応援していたのと、
地元球団を応援するのとでは全然違う
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:02:50 ID:Yz/gyt8p0
- >>312
頭悪いな道民は。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:03:05 ID:mVUd07T70
- >>331
オリに失礼な言い草だな
もっと頭使って喋れクズ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:03:07 ID:WhkSZ7y/O
- >>321
アンチ道民の愚行を無視しておいて、「低能」?「ネット弁慶」?
笑わせるなよ。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:03:13 ID:vvQitiOJO
- ひ、ヒメちゃんは・・・・ヒメちゃんは打ったの?
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:03:15 ID:axCbFoBJ0
- 虚カスオタ調子にのんな!嫌われ者
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:03:18 ID:sT8M0jzl0
- 同胞糸井や森本、そして林の活躍は嬉しい。
岩ちゃんに伊藤、田中実もいたなw
ハムは昔から同胞が多いから応援している。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:03:32 ID:J7rDrnbp0
- >>284
俺は東京人だが何の逃げ道?
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:03:55 ID:Cxykf0nSP
- なんかいつもの芸スポ板のハムスレと空気違いすぎるwww
もっとほのぼのなスレなのにな
理由がわかりやすいのがまた面白いww
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:03:59 ID:mWt/3p4f0
- 2006の巨カス
●●●●●○●●●●●●●●○●○●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●●
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:04:30 ID:OErRWIgx0
- >>338
HRうったで
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:04:34 ID:JvqM3sNM0
- >>327
観客には40、50代の割合が女性が多いと聞いた。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:04:40 ID:suT9TlBC0
- >>336
実際12球団で最も不人気な球団だとおもうが。
東京時代のハムもそうだったな
オリの合併後の不人気は異常。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:04:48 ID:QY9O0kAx0
- 最弱巨人なんかに負けちゃうパ球団なんか存在しないだろ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:04:55 ID:Yz/gyt8p0
- >>341
北海道から上京してった奴が東京人面するんじゃねえよ。根っからの道民だおまえわ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:04:59 ID:l/74V/4H0
- >>338
超特大を打ったよ。きっと中田効果だよ。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:05:16 ID:hZ2Fv9LG0
- 中田の出る幕がなかったな
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:05:18 ID:S9Hpa8xq0
- ○公 6−5 巨●
○楽 2−0 燕●
○西 2−1 中●
●鴎 1−4 横○
○檻10−3 広●
○福 3−2 阪●
____
/ \
(/ ⌒ ⌒ \ セリーグでどのチームが一番強いか
/))⊂⊃=⊂⊃= \
| ((_(__人__) ::: | これでわかっただろう?
\ ’ ̄` ⌒´ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____/ /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゙` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:05:41 ID:6la7DO5mO
- 北海道は地方から北の大地に憧れて行く人間が多いらしいな。
なんかのアンケートで住みたい場所で1位北海道2位東京3位静岡だった
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:05:47 ID:WT0l3SNM0
- まだやってたのw
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:05:48 ID:kqYU41PRO
- >>338
打ってないとかいわないで〜ってか言わせな〜いって訳で貴重なホームラン
- 355 :巨人ヲタ:2009/05/20(水) 22:05:56 ID:m5EfrVuSO
- 僕達セ・リーグはパ・リーグ様の下僕です。
一緒に野球していただいただけで光栄です。
あ〜っした!!
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:06:11 ID:hZ2Fv9LG0
- >>351
おみそれしますた(・∀・)
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:06:12 ID:Hvb3CdIVO
- パ・リーグは慢性的にセ・リーグコンプを抱えてるからな
こういう時くらいはしゃがせてやろうじゃないか
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:06:12 ID:QY9O0kAx0
- 次の楽天も2連勝します
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:06:26 ID:Yz/gyt8p0
- >>352
みんな勘違いだったと気づいたら帰っていくよ。
こんな何もないところに希望見出せるのは阿呆だけだ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:06:31 ID:OErRWIgx0
- >>352
ただ北海道経済最悪だから住みやすくても働けないという
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:06:32 ID:ZXDg3ST20
- 地元に球団できればそりゃあ応援するのが普通だよな。
楽天やホークスだって同じだろ。
そんな事でキレられるのは筋違い。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:06:34 ID:suT9TlBC0
- 北海道は観光で行くのはいいけど住むのはきついだろ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:06:36 ID:hIjOtXpt0
- >>331
おいおい。虚カスが暴れてるこのスレで
古参vs北海道ファンの火種になるようなレスすんなよ・・・。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:07:16 ID:UVCyZtOWO
- >>342
虚カスのせいで普段の中日や阪神、カープのスレは酷いもんだよ。
特に、カープに対する原爆ネタはもうキチガイ並み
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:07:17 ID:mVUd07T70
- >>346
これが道民か
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:07:17 ID:oI/QPX14O
- 北海道に住むって罰ゲームかよw
道民は調子のるな
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:07:24 ID:J7rDrnbp0
- >>348
意味不明w
妄想系の人?
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:07:44 ID:/eUELXgDO
- 弱すぎて萎えるわw
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:07:45 ID:h0SRSOLEO
- スレッジに続き二岡まで…
翔さん恐るべし…
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:08:04 ID:wvMtuzb5O
- TDNさん巨チン戦欠席かよ残念だな
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:08:07 ID:1fGaqSOP0
- 中田の組みながらの観戦は貫禄があるというか、態度は大物だなと感じた。
チキンの俺なら、両手とも膝に置いて観戦だなw
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:08:40 ID:Yz/gyt8p0
- >>367
東京の人間ならみんな北海道が嫌いなんだよ。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:08:40 ID:UHQJ0SAWO
- そりゃ札幌で人気なかったら終わりだろW
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:08:40 ID:bRoOlFNv0
- >>315
虚人ファンも半身ファン化してるなあ。弱い虚人になんか価値はないだろ。w
まあハムみたいに、
おらが村のローカルチームなら強くても弱くても地元が応援するってのはよく分かるけどね。w
虚人みたいに巨額のカネで他チームの主力選手買い漁っても北海道のチームに勝てないのは情けない。
きっとフロントもファンもおかしい奴ばっかで選手もまるでやる気ないんだろwww
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:08:41 ID:lW/ZOI6g0
- 俺はハムも巨人も好きな北海道出身だけど
どっちかというと巨カスになりすました他ファンが暴れてるように見える。
だって独走の一位が2試合負けたくらいで相手叩く理由無いもの
巨人にボロカスにやられてる球団のファンにはチャンスかもしれないけど
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:08:46 ID:suT9TlBC0
- >>365
何か間違ったこと言ってるか俺?
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:08:49 ID:QY9O0kAx0
- 連敗したパ球団は存在しない
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:08:59 ID:DCa8Tf830
- 中田は巨人晩年の清原みたいな感じだな
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:09:27 ID:Nf0YP1LM0
- >>342
最近、阪神ファンより巨人ファンのほうがタチが悪いイメージ
数年前の暗黒期に鬱憤がたまってたのかな
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:09:33 ID:BfYZneOnO
- なんかハムファン=道民とひとくくりにしてるやつ痛い。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:09:49 ID:jhiYwnn50
- 次はくまーにひねられそうだな
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:09:59 ID:mVUd07T70
- >>376
これだから人間の屑は・・・
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:10:03 ID:kqYU41PRO
- >>369
でもライバルだった信二とヒメネスが打つあたりw
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:10:18 ID:Yz/gyt8p0
- >>380
昔からのファンならあのうすら汚い応援を非難して見せろよ。この糞虫が
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:10:23 ID:IFQ6HPtx0
- あんな卑怯な野球してりゃそりゃ小笠原も
ハムから出て行くだろう。
まともな野球ファンなら今日のあのハムの行為は許せないだろうし
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:10:28 ID:ThKQ0vuZ0
- 138 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/05/19(火) 21:33:34 ID:17tMJALaO
道民がニワカすぎてワロタwww
16点もとった次の日は完封負けする確率高いんだけど
252 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/05/19(火) 21:46:41 ID:17tMJALaO
道民覚えてろよ
明日はフルボッコにしてやるから
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:10:29 ID:QY9O0kAx0
- 面白がって他スレで暴れてるのは楽天ファンだけどね
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:10:30 ID:/eUELXgDO
- ナベツネに泣きついてルール変えてもらえよw
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:10:31 ID:m5EfrVuSO
- 原に土下座させて頭を足でグリグリしたいw
こんなクズチーム作りやがって
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:11:05 ID:suT9TlBC0
- >>382
お前、そんな返ししかできんのかw
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:11:27 ID:6la7DO5mO
- 明日巨人先発誰っぽい?
1回でいいんで楽天勝たせて下さい
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:11:46 ID:/0DODjlW0
- セ・リーグダントツw
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:11:47 ID:rqXxnkFK0
- 巨人戦でいきなり調子上げてきた二岡と林にワロタわ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:11:50 ID:mVUd07T70
- >>390
おうむがえししかできないネット弁慶乙
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:11:58 ID:ZXDg3ST20
- >>385
まともな野球ファンならこれ見て抗議した方が良い。
69 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 21:48:02.56 ID:7k0kb9nV
>>61
雑魚wwwwwwww
これみて落ちつけよwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=aJnOSwNDs6s
http://www.youtube.com/watch?v=GymKiU-3VPc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=6JBMQRsvpps
http://www.youtube.com/watch?v=5PL4CyKDZBI
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:11:59 ID:QY9O0kAx0
- 明日先発なんてヤツは居ない
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:11:59 ID:wNwmJuEW0
- >>92
嬉しい嬉しい♪
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:12:04 ID:qk0Uc+Ck0
- >>345
その層が一番TV見るからね。
北海道の地上波放送における、ハムの占有率は凄い。
どうでもいいような○○選手の今日のなんとか・・・みたいなのがニュースになる。
それこそ全盛期の巨人じゃないが、あそこまで毎日毎日朝から晩までハム関係だと
何となく興味を持ってしまうんじゃないかと思う。
私はリアルで聞いていないんだけれど、北海道のお天気ニュース(?)で
アナがさらっと「まるで稲葉さんの笑顔のような爽やかな晴天が云々・・・・」とか言ったらしい。
お天気ニュースにまでさりげなく登場。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:12:09 ID:GbhuuPjZO
- スンヨプって悪い選手じゃないのに何で嫌われてんだ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:12:29 ID:aCuPmAMgO
- 中田は出場したの?
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:12:45 ID:J7rDrnbp0
- >>372
なんだやはり妄想かw
俺は毎年北海道ツーリングに行ってるんだが楽しいぜ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:12:48 ID:suT9TlBC0
- >>399
・朝鮮
・成績の割りに給料が高すぎ
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:13:20 ID:QTbklWyx0
- 東京に住むって何の罰ゲーム?
新型インフルで東京都民全滅するんでしょ?
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:13:57 ID:nlMyWVqYO
- 虚カスの言い訳ワロス
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:13:59 ID:DCa8Tf830
- 中田はベンチで偉そうに座ったままだったみたいw
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:14:12 ID:Yz/gyt8p0
- >>401
道民に魂売るな。裏切り者
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:14:15 ID:wRpU2ADdO
- >>391
たぶんクマー
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:14:16 ID:kqYU41PRO
- >>391
多分
金曜日 永井、ゴンザレス
土曜日 岩隈、内海
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:14:20 ID:QY9O0kAx0
- 二岡はともかく「林」の分は得した気がする
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:14:20 ID:qk0Uc+Ck0
- >>399
別に嫌われてはいないと思う。
むしろ韓国人としては異例に好かれている方じゃないの?
ただ、この二試合がひどかったから、そのままの言われ方をしているだけで。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:14:25 ID:cO+cyk8xO
- 普段の巨人戦後は勝っても負けても試合内容が話題になるが、今日のスレは中身のない煽りばかり
お前ら試合見てないだろw
まあ俺も見てないか。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:14:58 ID:czdJL/KwO
- なんかやっぱり巨人って存在感あるんだね
巨人に勝つとうれしい、巨人が負けるとうれしいって喜ぶ人が多いから
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:15:09 ID:S6+Ykg6L0
- 巨人ファンだが
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
ハム強すぎて笑った!!
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:15:11 ID:EaKl0z4gO
- 道民は無知の癖に偉そう、スルースキルがなくいちいち噛み付いてくるからからかわれるwwww
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:15:19 ID:IBRG51T00
- ヒロ福地はぶつぶつなに言ってんだ素人丸出しで不快だ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:15:27 ID:EMi0i4fO0
- 巨人ファンの反応が既に朝鮮人レベル
痛すぎて涙出てきた・・・・
カワイソカワイソ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:15:36 ID:wTPlqXjZO
- 工藤をかわいがってやってください
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:15:44 ID:DbyOOTB00
- ま、楽天をフルボッコにすれば良いだろ。
パの一位には勝てないけど、2位には勝てるかもしれないだろw
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:15:58 ID:yqAHSUfT0
- ID:oI/QPX14O
ID:Yz/gyt8p0
まだ顔真っ赤なのかよ
試合終了して1時間経つぞ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:16:04 ID:g66l54T20
- 巨人が強いんじゃなくて、セの他球団が弱すぎなんじゃね
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:16:08 ID:Pajdt7qy0
- 美味しいもの食べて お姉ちゃんとHして
みんなご苦労さん!
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:16:11 ID:UHQJ0SAWO
- ハムオタってこんなのばかりなんだな…
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:16:12 ID:ZWAd2IiLO
- スンちゃんにスライディングの仕方教えてれば勝てた試合
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:16:33 ID:tw5dMYp90
- 東京では犬肉が普通に売られているらしいね。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:16:36 ID:QY9O0kAx0
- 林ー館山ー武田久、なんか希望がわいてきたね
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:16:47 ID:lW/ZOI6g0
- 日ハムスレが変な方向に行きだしたのは間違いなく
日本シリーズで中日に勝ってから。
異論は認める
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:16:56 ID:PC0Yd/XaO
- しかし選手はパクリ(大枚FA)、応援もパクリ(タオル回しはロッテ流)
それでよく紳士だの球界の盟主だの言えるな
確かに球審の妙なジャッジはあったが、巨人だってジャンパイアの恩恵受けてるだろ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:17:37 ID:uiiIDJJcO
- >>406
お前、さっきからうるせえぞ。
北海道の批判は北海道行って現地で言え。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:18:01 ID:1zERYiq6O
- スゲー雑な試合だったな
たぶん昨日打ちまくったせいかな
めだったのだけで三点は無駄にしたな
んなこと言ってもしゃーないけど
きっちりやらんと足元掬われるぞ
棒
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:17:57 ID:eVMBIYJF0
- 涙ふけやよ、って言われるのが納得できる荒れっぷりだね。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:18:09 ID:QY9O0kAx0
- 巨人はもう少しお客を連れてきて欲しい、阪神なんかホント役に立つ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:18:12 ID:wTPlqXjZO
- >>425
イムと館山ってヤクルト2人www
実際そのリレーは強すぎる
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:18:21 ID:6la7DO5mO
- >>407-408
ありがとう。じゃあ1勝はいけるかな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:18:37 ID:hIjOtXpt0
- ところでID:Yz/gyt8p0はどこのファンなの?
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:18:42 ID:cQpGx5oL0
- >>401
あなたみたいなツーリンガーははっきり言って迷惑です
動物達が怯えています
マフラーを純正のものに戻してから訪れてください
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:18:43 ID:oI/QPX14O
- 小笠原は巨人来て正解だった
ハムファンはキモいし
いまだにブーイングしてるし
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:18:56 ID:tw5dMYp90
- 普段ジャンパイアの恩恵を受けてる癖して
たまたま不利なジャッジが少しあっただけでファビョるなよ
恥ずかしい連中だな
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:19:06 ID:suT9TlBC0
- 巨人も打ってるけどそれ以上にハムが打ちすぎてるからな
楽天はけが人多くて貧打だから巨人は勝てるんじゃね
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:19:18 ID:wyOqopKc0
- また古参お得意の道民叩きか。
こいつらネット上のどこでもわいて出てくるよな。言い加減にしろよ!
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:19:20 ID:Yz/gyt8p0
- >>434
巨人に決まってるだろうが。馬鹿じゃねえの蝦夷虫
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:20:08 ID:QY9O0kAx0
- >>406
ススキノの下水道管にはね、簡単に売り渡された男の魂がドンドン流れていきますよ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:20:09 ID:wTPlqXjZO
- >>433
永井は味方が足引っ張らなきゃ勝てる
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:20:15 ID:m5EfrVuSO
- 巨人の選手全員横に一列に並ばせてケツバットしてぇw
この雑魚が! カス! とか一人一人にいいながら
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:20:49 ID:RjRMB8vVO
- >>436 お前の方がもっとキモいよ。
鏡で顔みてみろ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:20:52 ID:J7rDrnbp0
- >>406
いいからw
君も部屋から出てバイクでも買って北海道じゃなくてもいいから遠出してみな
そんなのTVの中だけだろwwwみたいな出会いがあったりするからさ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:21:18 ID:tw5dMYp90
- 古参も糞もない
お前らの応援が足りなかったせいで移転して
北海道で人気出て何僻んでるんだよw
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:21:55 ID:DCa8Tf830
- 今日は普通に巨人の勝ち試合のはずだった
スウィーニーなんて大した投手じゃない
グライシンガーとは比べモンにならん
それでも終わってみれば
なぜか林が勝ち投手w
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:22:06 ID:kqYU41PRO
- ゴンザレスもそろそろ危ないんじゃないかなって感じがするから、永井さえしっかり投げれば勝てるだろうな。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:22:13 ID:hIjOtXpt0
- >>440
んじゃ心置きなく貴様を叩けるわw
お前も俺と同じ在京のハムファンだったらどうしようかと思ったよ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:22:29 ID:bRoOlFNv0
- >>412
ない、ないw
北海道はハム
東北は楽天
千葉はロッテ
福岡はホークスが大人気
神戸や埼玉は知らんが
名古屋も広島も大阪も昔から地元びいきだろ。w
もう全国区の巨人ファンなんて絶滅種化してるのに、いまだに馬鹿の一つ覚えみたいに
昔の感覚で巨人巨人って言い出す化石みたいのが居るから、からかわれてるだけだ。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:22:31 ID:Yz/gyt8p0
- >>446
巨人ファンがてめえらのうすら汚い応援にケチ付けてるだけだが?
ちったあ反省しろや朝鮮人
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:22:44 ID:rkNF9fGh0
- 良かった。勝負にならない嫌な負け方じゃなくて。
しかし、交流戦中に二位転落も覚悟した方がいいな。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:23:37 ID:GS1WZGOB0
- 二岡は問題起こしたからだろうけど
林ってなんで出されたん?
堀内の時だったかクローザーやってなかった?
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:24:44 ID:m8O54KI1O
- 札幌の敵を仙台で討つ
なんて事にならないだろうな…
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:24:45 ID:Dzvs8jGKO
- やっぱパリーグはレベルたけえわ
田中、岩隈、ダルビッシュ、涌井ってちょっと各球団のエース並べただけでも
セリーグ圧倒してるもんな
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:24:47 ID:wTPlqXjZO
- >>453
二岡って坂本を使った若手育成アピールのために追い出されたんだろ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:24:48 ID:oI/QPX14O
- でも全国視聴率10パーとれるの巨人だけ
ハムなんか札幌周辺だけだろう
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:25:06 ID:ixgsVjJG0
- >>453
チェケ裸だから
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:25:22 ID:Nf0YP1LM0
- >>453
なんかスキャンダルだったと思う
裸の写真がどうたらって
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:25:26 ID:EMi0i4fO0
- >>451
馬鹿に馬鹿って言ってもわからないって、実践してるねwwwwww
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:26:11 ID:wRpU2ADdO
- 巨人強いのに何を焦ってるのか理解に苦しむなぁ
今日だって原の継投ミスでしょ、打撃だってつながってるし越智山口だって安定してるし
それより大道敵ながら惚れたよ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:26:16 ID:w0BQFc20O
- 読売新聞が聖教新聞に連敗
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:26:17 ID:ZXDg3ST20
- それにしてもどっちも出された選手が活躍して面白い展開だった。
林と二岡は巨人相手に結果出せてよかったよ。
工藤にもひやっとさせられた。
マイケルはもっと頑張れ!
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:26:27 ID:GS1WZGOB0
- >>456-459
こいつもやっかい払いか
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:26:40 ID:XHeM/f4oO
- 2番に工藤を使え!
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:26:56 ID:CG7nWX+7O
- >>453ファンに裸写メを送ったから
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:27:29 ID:xs1kh7zJ0
- >>457
>でも全国視聴率10パー
あんまり自虐すんなよ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:28:00 ID:9LRZ125v0
- え?
中田一軍に上がったの?
デビュー戦は交流戦かあ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:28:01 ID:c9XQw+LOO
- >>457
地産地消でいいんじゃね?
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:28:20 ID:Zd2XxDSj0
- 虚の応援は二岡と林にエールを送ってるけどハムは
出て行った選手にはブーイングを送る
マナーがいいとはいえない・・・
たがか2敗交流戦はまだまだ続くし虚戦の後は
どもチームもお疲れモードで負けるパターが多い
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:28:27 ID:hZ2Fv9LG0
- 巨人って金の力でいい選手集めたんだから
負けるとすげー悔しいんだろな。
金かかってるしな。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:28:36 ID:UHQJ0SAWO
- 松本なんてカスを二番で使ってるからこうなんだよW中軸の前に非力の自動アウトいたらそら楽だったわ
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:28:43 ID:Grd9wsqMO
- グライシンガー、ヤクルト戦を除くと防御率驚異の6点台です
ヤクルトにしか通用しません
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:28:54 ID:cQpGx5oL0
- >>445
うるせぇ音立てながら北海道にくるな!
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:28:55 ID:3+0JaGo+0
- >>456
まあ今日の坂本の出来から見たらスキャンダルなくてもサードには
コンバートされてたかもしれんと思ったね。
でもそれでハムも活性化されたんだしお互い良かったじゃない。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:29:15 ID:tw5dMYp90
- パクリ応援に朝鮮置物飼ってる朝鮮球団ヲタに
チョン人呼ばわれされるとはw
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:29:29 ID:M5HZ91U10
- >>470
FAとトレードの違いも解らないのが虚塵ファンです
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:29:36 ID:/eUELXgDO
- 巨人ファンは勝ってから意見してくださいー
当分無理だと思いますけどー
負け犬の遠吠えみっともなさすぎですー プププッ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:29:38 ID:QY9O0kAx0
- 要らないパンダも北島に送ればいいのに
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:31:25 ID:qk0Uc+Ck0
- >>473
グラシン、良い投手だと(去年までは)思っていたけれど
今年はいまいちだね。
スウィーニーもそうだけれど、年齢的なものもあるのかな。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:31:54 ID:3+0JaGo+0
- >>472
4回の逆転は松本の粘りに粘ってのよんたまがきっかけだったんだ。
守りもいいし鈴木より相当野球脳がいいと思ったが。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:32:01 ID:suT9TlBC0
- >>479
不祥事起こしたら左遷かもね
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:32:12 ID:wTPlqXjZO
- グライシンガーは来年横浜にいる気がする
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:32:48 ID:C9HkFU2w0
- >>391
金曜雨
土曜岩熊
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:33:16 ID:J7rDrnbp0
- >>474
ヨシムラだが純正より静かだよ〜
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:33:29 ID:suT9TlBC0
- クビになったら払い下げ外人大好きなオリが見逃さないだろw
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:33:55 ID:R5XJk48u0
- >>470
言いたい事は分かるが、ハムはローテでいえば次はダルだろ・・
むしろダルを出さなくても巨人に勝ってしまったハムは強過ぎ。
一応巨人はグライと高橋と悪くない投手を出してきたから。
まさおの完封を知ってダルも気合い入っているだろう。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:34:24 ID:IZqIw0a1O
- ここぞとばかりに叩かれてるな巨人
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:34:24 ID:Grd9wsqMO
- >>480
グライシンガーは、一個一個のボール自体は平凡なピッチャーだからね
今年みたいにコントロール悪かったら打たれるよ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:34:26 ID:Bm2syQg40
- >>470
工藤出てきたときもマイケル出てきたときも
スタジアムのファンは拍手送ってたが?
トレード組に対する反応は両チームとも優しかったと思うぞ
二岡・林もそうだったが
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:34:32 ID:ixgsVjJG0
- >>479
パンダは多分幹部候補だから出されない
というかおそらくは最後まで読売から逃げられないと思う
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:35:05 ID:suT9TlBC0
- まぁ観光客よりも地元のDQNのほうがうるせぇ音出してるからなw
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:35:17 ID:uiiIDJJcO
- >>457
全国視聴率10%じゃゴールデンのコンテンツとしては失格
ハムは札幌だけってさ、別にハムは全国区である必要はないんだが
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:35:53 ID:oI/QPX14O
- いまだに小笠原にブーイングしてるのはどこファンかな?
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:36:12 ID:suT9TlBC0
- >>490
小笠原のときのじゃね?
ニワカ的には出て行った選手をブーイングで出迎えるのはかっこいい行為なんだろ
憎くてやってるんじゃないと思うよ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:36:30 ID:QY9O0kAx0
- 原はなぜ実松と古城を干すのか?
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:36:53 ID:lriJPiIV0
- >>490
代走に工藤が出た時の異様に大きな拍手は一瞬何事かと思ったけどw
去年まではハムの選手だったんだよねw
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:37:54 ID:wTPlqXjZO
- 小笠原がいたら小谷野か高橋は出てないわけだから
いなくて良かったのかもな
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:38:23 ID:QY9O0kAx0
- >>495
嫁がさ、書いたんだよ色々余計なことをブログに「十字架を背負っていく」だの
何だのw
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:39:32 ID:jwKl9/Xf0
- セスは本当にダメだな
何がダメか分からんが
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:39:41 ID:XNbGBwQYO
- 虚塵負けたかー!
いやぁ、こりゃめでたい うっほ〜♪
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:39:42 ID:6nB7i224O
- グライシンゴー!今年で巨人との契約がきれるからな
来年は何やってんだろなこのゴミは
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:39:43 ID:oI/QPX14O
- 小笠原にブーイングする道民にはマジでひくわw
こいつらガッツがどれだけハムに貢献したか知らないんだよな
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:39:43 ID:V4c9zlyp0
- 西武ドームと札幌ドームは審判酷かったな
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:40:44 ID:bg5ovtfa0
- 発狂している巨人ファンが惨めだなw
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:40:46 ID:1fGaqSOP0
- >>472
個人的な意見だが、非力だけど、あの粘りはピッチャーから
したらかなり苛つくと思う。
昨日の守備を見ても凄かったし、意外と肩がいいのも俺的には高評価だわ。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:41:19 ID:OErRWIgx0
- 大道かっこよかったよな今日1軍上がってきたんだろ?
グラシンひっぱりすぎた原は叩かれないのかな
日ハムだったら即効梨田叩きになりそうだけどw
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:41:33 ID:7IULlcMU0
- おい、日ハムファンにいいこと教えてやるよ。
普通自分のチームを立てたい時は相手のチームも立ててやるもんなんだぞ。
巨人弱ぇとかって言ってると、「その弱い巨人に何回もピンチ背負って最後まで苦戦しましたね」
ってことになってしまう。逆にだな。「やっぱセの首位だけあって巨人も強かったな」って言ったとする。
そしたら、その巨人に勝った日ハムはやっぱ強いってことになる。
これだよ。日ハムファンにはこの王者の余裕を持ってほしいね。相手を蔑んでるようじゃまだまだ幼稚だね。
これだから北海道県民はアホが多いって言われるんだよ
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:41:40 ID:Bm2syQg40
- 今日の松本はかなり嫌なバッターだったぞ
水煮から取った四球なんてすごいもんだった
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:42:05 ID:EWfcG1FEO
- 水煮で勝てたのはデカいな。
もっとも二軍行き推進派を黙らすにはもうちょい頑張って欲しいが。
それとも巨人相手に6回を4点に抑えたのは上出来と言うべきなのか…
去年までの打線ならとっくに鎌ヶ谷で芋掘ってるレベル。
安定した投球であと2勝くらいしてくれれば、ある程度勝ちを計算できる要員に数えられるんだが。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:42:42 ID:ekC1h+SiO
- >>451
> 巨人ファンがてめえらのうすら汚い応援にケチ付けてるだけだが?
ちったあ反省しろや朝鮮人
ロッテの応援をパクったお前らの自己紹介か
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:42:58 ID:OErRWIgx0
- >>509
あの構えが恐ろしすぎるよないい選手だと思う
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:43:30 ID:djDJ0P0/0
- 小笠原とか新井とかさ、出て行き方が悪いといつまでも言われるよ
仕方ない
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:43:44 ID:qk0Uc+Ck0
- >>508
ごめん、ハムファンだけれど「ハムが強い」とはどうしても思えない。
まあ今は調子いいけれど、シーズン通してこのままとは思えないしね。
巨人は・・・・あれだけお金つぎ込んで、強くなかったら詐欺でしょ。
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:44:24 ID:Grd9wsqMO
- 今の日ハムは、森本以外全員打ちそうな感じ
本当はスレッジが帰ってきたら森本外せば完璧なんだけど、
二岡の体は予想以上にポンコツ化してしまったようで残念だ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:44:48 ID:XNbGBwQYO
- 巨人は、楽天さんの為に勝たないと駄目だろう
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:44:53 ID:ekC1h+SiO
- しかし、何でネットでは巨人ファンはキチガイだらけなんだ
陰湿極まりない
堂々と姿晒してるキチガイ球団ファンの方がまだまし
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:45:02 ID:lb43UjR8O
- 虚カスwwww
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:45:06 ID:g42WVWM40
- 虚カスwww
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:45:23 ID:II3EWviVO
- >>491
つか、去年から4年間の複数年契約だから。
おそらく球団としては、FAメジャーを阻止するつもりだったんだろうけどな。
逆にとんだお荷物に。
つーわけで、今年も来年も再来年も3億もらいながら遊んで暮らすよ。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:45:32 ID:N0va6klT0
- 道民がアフォなのは解るが
そのアフォに説法するお前は友達がいないので
軽くスルーされる
意外とあと半年ROMればいいレスつくかもよ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:45:59 ID:h06J/j3PO
- 道民が巨人ファンって、そりゃそうだろな
プロ野球不毛の地で、中継は9割巨人戦だったんだから
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:46:13 ID:Bm2syQg40
- >>512
まあ、次が小笠原・ラミレスなのがさらに怖さを引き立てるというか
粘られて根負け四球出した挙句3・4番に長打浴びて長躯ホームイン
みたいな展開が軽く予想できるからな
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:47:41 ID:zlKxq+OQ0
- やっぱセはレベルが低いなぁ
数字だけみて有頂天になってるオッサンの低知能ぶりに呆れる
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:47:45 ID:7IULlcMU0
- >>514
坂本、松本、亀井、阿部、脇谷
って結構自前もいるぞ。これ+木村拓也だし、名前だけ見ると
数年前の巨人よりかはネームバリューの強さっての感じないだろ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:47:45 ID:s+utaVey0
- ブーイングはしないが、拍手もしない
ただ見るだけ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:47:46 ID:QoNGot+E0
- >>509
松本は粘るから良い。
タコヒロなんかよく初球とか2球目を打ち上げるからな。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:47:59 ID:g4KX1zu/O
- 虚カス涙拭けやw
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:48:37 ID:kC10EvjsO
- >>508
負けたチームのファンが言っちゃダメだろw
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:48:44 ID:djDJ0P0/0
- >>522
そもそも”巨人ファン”というより、他のことがよくわからないから”とりあえず巨人”だっただけ
いわゆる巨人第一主義で汚染されてた地方の典型なんだよ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:50:14 ID:Grd9wsqMO
- 原は一生懸命プレーする選手が好きなんだよ。ただ打てばいいって選手は好まない
キムタクなんか典型的だ。小笠原だって、根本はそのタイプの選手だし
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:50:27 ID:suT9TlBC0
- >>525
その中に阿部入れるのは違うんじゃないかw
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:51:12 ID:MuarQhON0
- 糞審判
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:51:15 ID:Q+6i72/BO
- 原を解任しろ。
堀内の方がマシ。
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:51:28 ID:27C/pUB6O
- >>514
オマエ、味噌かノム信だろ?
ハムファンなら、今年は、ここ数年
で、一番チーム状態が良いと
思うはず。
二岡のおかげで競争意識高まったし
マイケルが居なくなって、1点差
で九回になってもドキドキしなく
なったし。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:52:17 ID:U9pZ+9Co0
- >>508
そうですよね、今日は10点以上取れなかったしやっぱセの首位だけあって強かったです。
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:52:34 ID:hf9poQXL0
- 野球が盛り上がっているのにサッカーときたら・・・
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:52:46 ID:yE8Uorcf0
- 巨人役立たずすぎる
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:52:52 ID:bRoOlFNv0
-
パで地道に頑張って鍛えられて注目されて巨人に行って破格のギャラ貰ってちやほやされても、
今のチームが捨てた古巣チームにコテンパンにされてるんじゃこれほど虚しい事はないだろねえw
元巨人ならやめても日テレで解説やタレントやっても食いッぱぐれないって計算も分かるけどさ。w
でもそれより最低最悪だった楽天に勇んで行って実力発揮してるマー君みたいな方がずっとカッコイイよ。
野茂やイチロー以来、明らかに時代は変わったな。ナベツネは氏ねw
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:53:08 ID:Hz/V7K+VO
- 昨日今日の試合を審判のせいで負けたと言ってるやつはこの先もパリーグにやられるたびに審判のせいにするんだろうなぁ
負けたのは守備の差
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:53:43 ID:7IULlcMU0
- >>536
今日は攻撃の時間で言ったら巨人のほうが長かったんじゃないかな?
どっちに転んでもおかしくない試合だったでしょ。まあ巨人のほうが強いと感じたけどね
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:53:46 ID:s8haMBLn0
- >>480
今年は腰が悪いらしい
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:53:50 ID:iY8egCuQ0
- 対戦相手を貶す野球ファンの心理が理解できない
選手は好きだがファンはやっぱ嫌いだ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:54:41 ID:jz1Pcvbf0
- 守備の差はあまりないと思う
坂本、松本は鉄壁だしな
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:54:48 ID:xlQYiAbSO
- 昨日に続いてまた元巨人が活躍したのかw
巨人ざまぁwww
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:55:07 ID:suT9TlBC0
- ラミレスのポロリ、レフトフライから2塁走者がタッチアップ
去年ダルがラミレスの一発に泣いたが今回はラミレスのおかげでハムが勝てたな
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:55:35 ID:qk0Uc+Ck0
- 盗塁失敗の写真。
プロだから当たり前だけれど、審判よくみてるなあ・・・・。
金子は本当にどうしたんだろう?
打率が思ったほど落ちない。
ttp://ca.c.yimg.jp/news/20090520221300/img.news.yahoo.co.jp/images/20090520/jijp/20090520-00000057-jijp-spo-view-000.jpg
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:55:37 ID:l/74V/4H0
- >>544
昨日の試合は酷い差があったよ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:56:33 ID:hCT+NK7n0
- スンヨプは、頑張ってるが、6回のあの走塁は何だ?
遠慮しないでスライディングいけよ。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:56:50 ID:bg5ovtfa0
- >>547
タイミングは余裕でセーフだったのにスンヨプは自分でブレーキかけてたよなw
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:56:52 ID:7IULlcMU0
- >>539
なんでFAにはまだ先が長い田中の名前出てんの?
楽天で活躍してる田中がかっこいいって。高校直で好きなチームなんていけないし。
ドラフトで巨人に当てられた坂本はその時点でいくら活躍してもカッコよくないのか。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:56:54 ID:qk0Uc+Ck0
- >>535
思わないよ。
ちなみに勝ファンです。
投手陣はダル以外よくないと思う。
今は打力(+守備)でカバーして勝っているけれど、
打率が落ちた時が怖い。
打率が落ちる前に先発陣をなんとかして欲しいよ。
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:56:56 ID:DCa8Tf830
- パのほかの球団は巨人を恨みセのほかの球団は公に感謝か・・・
公って何気に24勝14敗でこれから独走しようかという感じなんだな
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:56:58 ID:++GuEGsJO
- >>508
でも昨日の試合見て巨人強いなんて誰も思わないだろ
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:58:02 ID:kqYU41PRO
- >>544
坂本が完璧ってのは勘弁してくれw守備に関してはこれからまだ伸びる選手だろ。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:58:24 ID:4532fjpgO
- >>508
最後に煽りいれるようなカスに言われたくねえっつーのw
悔しいんだから忠告なんて馴れない真似すんなw
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:58:24 ID:OErRWIgx0
- >>549
まぁ怪我したら選手生命終わるからしょうがない部分はあるね
スレッジは勝ってるのにヘッスラして怪我したし
意見がわかれるが両方正解だと思う
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:58:44 ID:51A81rfqO
- >>374
地元ファンの9割は移転後のファンか初優勝した時からのファン占め
強い時期は知ってるけど心底絶望するぐらい弱い時期は知らないファンも多いので、
どんな状態でもおらの街のチームとして応援し続けられるかはその時がこないと解らないよ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:59:01 ID:tDfhYN1r0
- えーっと。
どなたか「ライアン・ウイング」投手の
消息をご存知の方、いらっしゃいませんか?
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:59:22 ID:ZiVma5Vj0
- やはり中田は出してもらえないんだな。
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:59:34 ID:acINS8d80
- >>281
対横浜戦でのマナーの悪さは閉口する。
巨人は球団が好きになれないが阪神はファンがクズ。
尊敬なんて絶対に無いな。
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:59:46 ID:ITxL+hP60
- >>547
タイミングはセーフだったんだけど、
スンヨプが遠いところからスライディングし始めて失速
結局アウトという馬鹿プレーだなw
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:00:13 ID:hCT+NK7n0
- >>557
スパイクでグラブ弾くなら大丈夫じゃん。
ヘッスラとか、そういうのじゃない。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:00:45 ID:7IULlcMU0
- >>554
昨日の試合は自滅だな
あと、ワイルドピッチで2塁からホームに返れるって、どんだけ欠陥球場だよって感じた。
ベースからバックネットの間広すぎだろ。あと、外野は総じてハムの球場の感覚に慣れてないって感じた。
なんか、パのホームで連続で試合して、パが勢いづいたとこでセのホームが開幕ってずるくねーか?
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:00:50 ID:X84RebAe0
- 昨日は二岡で、今日は林かよwww
マイケル涙目www
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:00:50 ID:1fGaqSOP0
- 日ハムの小谷野は確変かな、それとも成長かな?高橋、ヒメが結果出してるし、
中田はサードもファーストもレギュラー取るの大変だね。
ハムファンに聞きたいんだけど、ボッツってどうなったの?去年何回か見ただけなんだけど
日本の野球に慣れたら、かなり打つなという印象をもったんだけど、スイッチヒッターだし
ヤンキースのテシェイラみたく両打席でホームラン打ちそうなんだけど。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:01:04 ID:fXEefRTn0
- トレード組が全員出たんだな
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:01:18 ID:Hz/V7K+VO
- >>544
松本の守備範囲は凄い。肩もけっこう良いと思う。
坂本はまだまだやらかすからなぁ、将来性抜群だけど鉄壁ではない。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:02:11 ID:y4YGnhicO
- 何やこの反日ホイホイのスレは
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:02:30 ID:hCT+NK7n0
- >>566
ヒメネスのHR、笑えるくらい簡単にもっていったねえ。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:02:59 ID:Bm2syQg40
- >>564
前年王者のチームが属するリーグの
ホームで開幕っていうルールなんだから仕方がないだろうよ
別にひいきでパばっかり先にホームになってるわけじゃない
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:03:42 ID:m2dr7mJU0
- しかし前日も今日も、巨人に勝つには5点以上取らないと無理なのね。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:04:00 ID:l/74V/4H0
- >>561
あ、いやヤジとか酷いのは知ってるけどあそこまで熱心になれるのは凄いと
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:05:08 ID:DCa8Tf830
- 結局ハムも巨人も投手がショボイって事だなw
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:05:33 ID:5SFL01TL0
- 中田使えよ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:05:47 ID:jx1zKvRUO
- おいおい巨人団がんばっつくれよ…せっかく楽天がマー君で勝ったのに、差が縮まらないじゃねーの。
巨人団もヤクルト離せないじゃないの!
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:06:03 ID:fboDJNRMO
- セリーグってマジ弱いなw
セリーグみたいな屑リーグはいらないんじゃね?
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:06:08 ID:UuxuFkXq0
- 現地から帰宅。今日も勝利^
昨日今日と審判にぐだぐだ言ってる奴らがいるけど、
あれは札幌ドームの雰囲気でフィールドにいる人達全員がのまれてるだけ。
ファイターズには俺たちがついてるから、今の強さもあるってことよ。
俺たちがムードを造りだしている!^^
悔しいなら同じことやれよ^^
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:07:20 ID:N0va6klT0
- ゴミ売りの連敗は確実に想定外
ヒサノリとグライでの黒星は痛すぐる
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:07:29 ID:7IULlcMU0
- >>571
そのルールが欠陥だよ
なんで西武の功績で日ハムが恩恵を受けてるんだよ。良心あるなら辞退しろよ
普段は西武馬鹿にしてるくせに、こういう時だけ甘い汁吸ってんなよ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:07:39 ID:tDfhYN1r0
- 昨日、札ドに行ってきたが、
外野自由席のチケット買って入ったのに
ぜんぜん座れないんだ。
係員に聞いたら、読売新聞が
ものすごい数のタダ券配ってたらしい。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:07:44 ID:jhiYwnn50
- 今のハムから点とれるんだから強いよ
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:08:13 ID:4IwEPIv40
- グラシンから2連発なんてシンジラレナーイ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:08:19 ID:d2QEVjXEO
- 韓国のスポーツニュースみたらスンヨプの打った3本 何回も何回もリプレイしてたww
で最後の最後に読売は負けましたと一言だけ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:08:20 ID:qk0Uc+Ck0
- >>559
ウィングどうしたんだろうね?
二軍ですら投げてない。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:08:34 ID:fbAJWhCc0
- グライシンガーって今年はあんまり安定してないな。今年は13勝11敗くらいで終わりそう。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:08:36 ID:hCT+NK7n0
- >>579
グライがボコボコだものな。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:08:48 ID:OErRWIgx0
- >>580
言ってる事がむちゃくちゃ
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:09:21 ID:7IULlcMU0
- >>581
自由席買っといて文句いうな
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:09:27 ID:qk0Uc+Ck0
- >>580
基地外認定される前にいっとくけど
そのルールを決めたのはハムじゃないし、ハムに変更する権利もない。
しかるべきところにクレームつければ?
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:09:55 ID:l/74V/4H0
- >>585
怪我してからの消息は不明だね
某ブログでボッツと仲良さそうに並んでた位しか印象にない
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:10:14 ID:wwQVaN3g0
- こんだけ弱いくせに、交流戦とか恥ずかしくないの?
弱いチームまとめてセリーグに篭ってればいいのに
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:10:20 ID:L5umw1YP0
- >>581
もしその情報が本当でもビジター側ならしゃーないだろw
読売新聞が買ってるんだしハムは儲かるだろ。
ハムファンって痛い子か?
- 594 :581:2009/05/20(水) 23:10:42 ID:tDfhYN1r0
- >589
だって、去年の交流戦巨人戦、
ガラガラだったんだぜ?www
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:11:00 ID:PbdjtDkG0
- >>461
・打線絶好調の日ハム
・接戦
・交流戦始まってまだ2戦目
6回から継投にしたなら4イニングあるから山口、越智、クルーン(予備:豊田)
もしこの継投で逆転負けをくらった場合、これからの試合にひびく。
原の継投の仕方はわかりやすくて、何が何でも勝ちに行く場合のみこの継投をする。
うまくいって勝てればいいな程度の時にはマイケル、豊田(予備:山口、越智)
今日の場合
グラシンKOで2点のビハインド→豊田でなんとか1イニング耐えて1点かえし1点差
→もう1点もやれないから山口(次の回で同点または逆転すれば越智だったが、無死1,3塁で0点)
→流れ的に今日は負けそうだから越智はもったいないのでマイケル
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:11:18 ID:SJGQuNwN0
- また古参が難癖つけてるのか。
去年東京ドームの小笠原へのブーイングはなんだったんだよ。
本当古参はもう黙ってろよ。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:11:19 ID:4IwEPIv40
- 調子悪かった信二とヒメネス起こしてくれて感謝w
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:11:33 ID:ixgsVjJG0
- >>587
グライシンガーが打たれるのは想定内だろう
スウィーニーに競り負けたのが想定外なんだろうな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:11:34 ID:l/74V/4H0
- >>593
でも球場のキャパ以上のチケットばらまいたら金払った人が可哀想と思う
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:11:55 ID:486kOwwq0
- 試合見てたら本当は巨人が勝ってたのがわかる
実質巨人の2勝0敗
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:12:43 ID:N0va6klT0
- >>587
全く
腹監督さ
井原と尾花に気を遣いすぎ
相手のパチームはそれをよくわかっている
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:13:28 ID:L5umw1YP0
- >>599
そんな事してるなら訴えろよw
違法だろw 馬鹿か?
これがハムファンなのか・・・・・・・
やれやれ。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:13:48 ID:O3mzdQgSO
- >>600
IDは負けを認めてるな
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:14:06 ID:3+0JaGo+0
- >>580
つっこみどころ多すぎるが去年勝ったのはソフトバンク。
ハムも一昨年優勝してリーグに還元してるんだから
恩恵こうむってもいいだろ。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:14:18 ID:Bm2syQg40
- グライの防御率が着々と上がっていくなぁ
今日で4.25→4.79まで上昇
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:14:25 ID:OErRWIgx0
- >>595
高橋の1発でグラシン見切りは難しかったかね?
1点差で継投渋ってなかったら別の結果になったかもしれない
交流戦2戦目でも2連敗は止めたかったと思うんだけどなぁ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:14:25 ID:DCa8Tf830
- >>581
ゴミ売が配ってるのはライト側指定席だぜ
ゴミ売定期購読してチケット貰った俺が言うんだから間違いないw
座れないのは間空けて座ってる奴が多いからだろ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:14:40 ID:EWfcG1FEO
- >>580
あんまり無茶言うなw
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:14:42 ID:ITxL+hP60
- >>599
俺も買った自由席のチケットで同じ思いをしたことがある。
金払ってる人が優先して座席を取れるようにすりゃいいのに。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:15:43 ID:z/OX0KATO
- せりぃぐ(笑)
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:17:25 ID:MAzC/U5qO
- >>585
肩をやって復帰の目処が立たないらしい
投げないままサヨウナラって事もありそう
大体先発左腕の八木や藤井が活躍してるし、中継ぎも林がある程度計算できそうだし宮本もいるし2軍でも豊島とかが調子いいし、イマイチ需要がない
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:17:45 ID:SrCVbR89O
- 16対6の圧勝の次にも勝つのが良いね
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:18:41 ID:FVjb9NJKO
- 雑魚本の守備が鉄壁とか言ってる馬鹿な巨人ファンがいてワロタ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:18:54 ID:WP72QG0EO
- ケツとグラじゃ連敗でもおかしくないだろ(´-ω-`)
今の巨人にはゴンザレスしかいない
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:19:06 ID:acINS8d80
- >>564
巨人ファンってあんだけの戦力擁してるのに負けるとそんな情けない言いがかりつけるんだな。
笑ってしまった。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:19:07 ID:4532fjpgO
- >>580
基地外の理屈だな。
コミッショナーにでもなれやw
- 617 :581:2009/05/20(水) 23:19:27 ID:tDfhYN1r0
- >611
マジかい?
3月にサインもらったのに・・・。
登板見ずにオサラバなんて。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:19:37 ID:+JnQHncKO
- >>606
去年のエース格だし、打たれたままの交代は避けたかったと思うよ。
全くの逆効果だったけど。
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:20:08 ID:7FXD7VeZ0
- あれれ、虚カスさん
金曜、永井に負けたら
次、岩隈だから4連敗確定じゃないかw
金曜は全力でいけよw
まあ雨で金曜中止の土曜岩隈で3連敗かもしれんがw
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:20:54 ID:jwKl9/Xf0
- 今日は首位決戦のいい試合だったがハムが強かった
巨人も打線がいいが、ハムの3割打線も伊達じゃないわ
次ヤクルト戦だから巨人にやったみたく2連勝しろよな
1試合はダルで確定だろうが
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:21:00 ID:hCT+NK7n0
- >>619
岩隈なんかKOだろ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:21:01 ID:L5umw1YP0
- >>614
まあラビットボールの守備練習してないからしゃーないw
切り替えて行こう。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:21:14 ID:PbdjtDkG0
- >>606
原の理想の展開はグラシン6回まで(同点のまま)7〜9回は山口、越智(2人が抑えている間にリード)、クルーン
グラシンが高橋に打たれた時点で1点ビハインド。1点なら・・でも続けてヒットでも打たれたら交代。
の予定がヒットじゃなくホームランになってしまっただけ。
パの積極的な打撃陣にストライクをどんどんとりに行くグラシンは厳しいんだけどね。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:22:33 ID:acINS8d80
- >>573
試合中のヤジやヒートっぷりは別になんとも思わないよ。
むしろ良いと思う。
問題なのは試合直後関内くらいで騒ぐのは我慢できるんだが
徒党を組んで横浜駅2〜3番戦で大騒ぎしたり相鉄戦で酒飲んで
ゴミおっ散らかすのが許せない。
どこにでも悪質なファンはいるもんだが阪神ファンだけは格も数も違う。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:23:02 ID:5SFL01TL0
- 巨人は初戦に当たった相手が悪かった
パリーグの首位で打線が絶好調だからな
これからだよ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:23:06 ID:b+fQwvEE0
- 松本のねばりから3点取って
流れをつかんだと思ったのに
巨人はルンバで自滅したな
それにしてもラビットは飛ぶぜ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:23:12 ID:SrCVbR89O
- 林のストレートはなんか良い
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:23:13 ID:8jtuYa/KO
- 日ハム勝ったんだな。
良かったw
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:24:00 ID:hCT+NK7n0
- >>627
ノースリーから、カットし始めた阿部が悪い。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:24:02 ID:L5umw1YP0
- >>626
脇谷の糞のせいで完全流れ変わったしな。
あいつはもう・・・・・・・・
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:24:05 ID:P4Ogku+rO
- 中田出番なしワロタ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:24:11 ID:OErRWIgx0
- >>618,623
なるほどね、納得したわ
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:24:29 ID:5SFL01TL0
- >>63
大差がつけばDHかファーストで途中出場できるんじゃないの?スタメンは今の現状を見れば難しいかな
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:24:32 ID:aPggeybaO
- 多田野とウィング一緒に二軍かァッー
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:25:01 ID:hCT+NK7n0
- >>631
交流戦やってるうちに代打とかで出してやればいいのにな
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:25:12 ID:Bm2syQg40
- 巨人の守備・走塁ばかりが表に出てるけど
ハムの守備陣はすごいなって思った2日間でもあった
今日もひちょり・糸井の守備範囲の広さに助けられたのがあるし
賢介の守備もかなり良かった。鶴岡もいい送球で巨人のミスを呼んだとも言えるし
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:25:24 ID:IEOhrIpm0
- >>630
ファインプレーあったじゃん
なんで味方責めるんだよ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:25:37 ID:l/74V/4H0
- >>624
フーリガンみたいw
北の大地にはファン数が少ないからかそこまでのは見たことないや。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:25:42 ID:ixgsVjJG0
- >>635
DH無しの試合なら出番が来ると思われる
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:26:34 ID:hCT+NK7n0
- >>639
一軍で、どの程度やれるか見て見たいよね
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:28:20 ID:BSr/kddc0
- 中田は今日は使いどころなかったな
もう一日早ければ2打席くらい貰えそうだったがw
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:28:38 ID:9+YeSxBUO
- 二岡と林が頑張ってるのを見れたし工藤ちゃんも打ったしマイコーも良かった
何より大道さんが打ったから嬉しい
ラミちゃんが心配
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:28:51 ID:L5umw1YP0
- >>637
でもあそこはバッター小笠原だったし次がラミだから。
飛び出す必要が全く無い。
叩かれても仕方が無い。
あれで完全に流れが変わった。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:29:04 ID:nftE3szBO
- 虚塵ようぇー
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:29:30 ID:acINS8d80
- >>638
トラ縞ハッピ着て(これまじでありえないとか思っちゃうが)
飲み終わったチュウハイの缶の入ったレジ袋を網棚において放置したり
つり革にぶら下がったはしゃいだり(もちろん勝ったときのみだと思うが)
流石に阪神ファンのふりして貶めてる連中なんじゃないかと思うくらい。
不思議なのが二俣川に着く前に殆どいなくなる…
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:29:41 ID:9LRZ125v0
- 中田上げるときは4番スタメンって言ってなかった?
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:29:55 ID:Hz/V7K+VO
- >>636
ハムは本当は守備と走塁のチームたからな。
若い控えは俊足攻守ばっかだったからね。
今が異常なんだよなぁ
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:31:25 ID:ITxL+hP60
- >>617
夏場までに、「右腕の先発外人」を獲得ってのもあるかも
日本で実績のある選手をリストアップすると
ガトームソン、パウエル、デイビー、ドミンゴ、、、
中でも、俺は去年首を切ったグリンを呼び戻すのが良いと思うんだが、
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:32:30 ID:/1bbA3aRO
- どちらにしても、日ハムも巨人もすっげえ強いわ
どちらのチームも、中継が一人、二人と壊れそうだが
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:32:36 ID:ZHp+pYBcO
- >>586
その前に二軍落ちもあり得ます。
いっそのこと落として調整させて、その間に試しでバーン使った方がいいような気がする。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:32:50 ID:/yI4F8VF0
- >>648
これ以上ベイスターズをいじめないでください・・・
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:33:06 ID:9+YeSxBUO
- >>539て小笠原のこと?
いつまでもしつこいね
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:33:48 ID:hJjiSJrj0
- 今日は、セが横浜以外全滅。
問題なし!
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:34:01 ID:5sXDbmes0
- やってる野球が違いすぎる。野球とベースボールくらい違う。
この展開で負けるなら、どんな展開なら勝てるんだよw
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:35:58 ID:jwKl9/Xf0
- >>643
原は松本の時もそうだが若手の怠慢プレーには懲罰スタメン外しをするから
次の楽天戦は脇谷いないだろうな
それにしても今日のまさおはすごすぎる
ピッチングを見たかったが巨人戦を優先した
次も見たいが対戦するなら球数投げさせれば7回で降板する岩隈のほうがいいな
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:37:15 ID:L5umw1YP0
- >>655
明後日内海だろ。
相手が岩隈ってとことんついてないなw
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:38:10 ID:Bm2syQg40
- 内海vs岩隈ということは
援護率2.00以下の内海がまた援護率を落とすことになるのか…
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:39:44 ID:jhiYwnn50
- 読売ならクマー食っちまう可能性はある
やっぱ強いよ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:40:12 ID:hCT+NK7n0
- >>657
スンヨプが打ちそうな気がするぜ
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:40:40 ID:L5umw1YP0
- それにしても拙攻打線が戻って来ちゃったな。
あと2・3点取れた試合だったな。
またルンバスクイズでもやった方がいいかもなw
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:40:49 ID:DCa8Tf830
- ハムは林と武田久が潰れたら試合終了だが
潰れないで打線の好調が続けば交流戦優勝もありえる
ただチーム打率の記録を残したチームが翌年どうなるかはダイエーの例がね・・・
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:40:54 ID:9+YeSxBUO
- 内海は気の毒すぎて見てられない…
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:41:36 ID:BSr/kddc0
- しかし楽天も対内海は借りてきた猫のようだからな
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:41:53 ID:5SFL01TL0
- 日ハムは守備がいいだけにエラーとかしたら目立つだろうな中田
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:41:56 ID:1fGaqSOP0
- 楽天は日ハムより、ブルペン陣が充実してないから、大丈夫じゃない?
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:42:25 ID:KvsWbyhd0
- ttp://sports.yahoo.co.jp/news/photo?a=20090520-00000057-jijp-spo.view-000
虚ヲタ基準ではこれをセーフにしないとハムパイヤだそうです
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:42:52 ID:4IwEPIv40
- にわかファーストの信二が上手すぎる
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:43:05 ID:xMQny9C30
- 清水と江藤にもやられちゃうんですかねえ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:43:59 ID:L5umw1YP0
- >>666
味噌はまだ粘着してるのかw
ブランコマンセイしてろよw
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:44:51 ID:MAzC/U5qO
- ヤクルト初戦はダルが投げるだろうし、援護と点差次第で代打・中田あるな
この本拠地デビューのチャンスはしばらく来ないし2連戦のどこかで出るだろうな
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:44:56 ID:pK/wN5vi0
- http://ca.c.yimg.jp/sports/1242825180/img.news.yahoo.co.jp/images/20090520/jijp/20090520-00000057-jijp-spo-view-000.jpg
残念!
これはアウトですみそ
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:45:18 ID:KvsWbyhd0
- グライシンガーってあれで5勝かよw
防御率もアレだしいかに打線のおかげで勝たせてもらってるかってことだなw
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:45:31 ID:hCT+NK7n0
- >>669
ブランコ、一気に覚醒したな。真面目外人っぽかったし、なんかうれしい。
あの飛距離は怖いけどw
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:45:37 ID:U9pZ+9Co0
- まあでも今年は久しぶりに昔の巨人ファンも楽しく過ごせるシーズンなんだろうから
多少のキチガイ発言も仕方ない。
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:45:55 ID:Fg9mmW+C0
- ハムは巨人の腐りかけを再利用するのが美味いんだよ
岡島とか入来とか
ヨシノブもハム来たらええのに
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:46:44 ID:ixgsVjJG0
- >>672
打線のおかげというか相手のおかげというか
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:46:53 ID:L5umw1YP0
- >>672
そうだよ。
今エースと呼べるのはゴンザレス。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:47:59 ID:FoOzfxQB0
- これでパリーグとの実力差がはっきりしたな。
こんなのが首位なんて笑わせる。
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:48:12 ID:peAcJv+hO
- サネーは出なかったの?
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:48:57 ID:1fGaqSOP0
- 野球ファンとしては中田の打席もみたいがボッツの打席もみたいな、
いらないならジャイアンツで国民的の替わりということで獲得して欲しいな。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:48:59 ID:L5umw1YP0
- >>679
2軍サネー
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:49:30 ID:+JnQHncKO
- グライはなんだかんだで六回途中までは投げるから。
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:50:09 ID:uZWUhkIcO
- グライそろそろ2軍かな?
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:51:21 ID:XNbGBwQYO
- あぁもぉ〜巨人が負けると本当に し あ わ せ 〜〜〜
ハムたんありがとぉ〜♪
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:53:04 ID:/yI4F8VF0
- >>680
野球ファンなら、数少ない「ひねり打法」の生き残りな小田の打席を・・・
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:56:02 ID:Ex3mmi5y0
- >>118
前はヤクルトファンでしたが 何か?
君、目が赤いよ?
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:56:30 ID:jnKCKzRa0
- 水戸 0−0 札幌 [笠松 1697人]
1697人
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:57:09 ID:4IwEPIv40
- 二岡は復活したのか巨人戦限定なのかまだわからんw
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:00:06 ID:i2k8qS4k0
- ソレイタ クルーズ カムバック!
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:01:29 ID:OWSUi3NUO
- 二岡はセ主体ゲームだとベンチだしなぁ
信二は普通に一塁うめぇし・・・キャッチャー解雇されちまったな・・・
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:05:03 ID:8UtmK2CG0
- 巨人敗戦で5球団は喜んでるはず。結局発狂してるのは大正義巨人様だけというw
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:05:31 ID:pY/yPwu0O
- >>661
もう林の名前が入ってるw
まだ完全に勝ちパターンのピッチャーじゃないのに。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:05:38 ID:Xd/p5aHvO
- 巨人の先発陣の防御率はひどいな。
よくこれで首位にいられるわ。
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:08:25 ID:T+0VI8af0
-
これで小笠原がハムだったらどういう事になってるのか恐ろしいな(笑)
巨人は何が悪いんだろねえ。WBC優勝監督に率いられて選手は金で買った各チームの主軸だぞ。
やっぱ悪いのはナベツネの人間性と巨人に群がる役立たずの腰巾着か?www
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:08:25 ID:zedUXxvR0
- >>685
打ちそうな雰囲気あるし、もっと活躍してもおかしくない選手だよね。
確か一時期イチローに似ているとか言われていた記憶がある。
まぁ、巨人ファンなんでそんなにハムの試合見ているわけでないから詳しくないけど。
ハムファンとしてはボッツはもう戦力外扱いなのかな?
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:09:31 ID:DE+DRb060
- >>435
自転車かもしれないぞ。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:11:34 ID:JDvCu/aE0
- >>687
ハムと対比したいだろうけど、水戸ちゃんはいくらなんでもないよwww
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:14:09 ID:GrC4B2WgO
- 最近の俺は巨人だけでなく徳光や中居がテレビで巨人の話してるだけで気持ち悪くなるくらい巨人が嫌い
最近巨人ファンは坂本が活躍してから巨人も若手を育てるのがうまいとか言って自慢してるけど明らかに他球団に比べて生え抜き選手が少ないよねwww
それに比べファイターズはプロに入ってから何年もかけてやっと一軍で活躍してる選手がほとんど
あと巨人ファンは他の球団から強奪した選手をわがもの顔で応援するから嫌われるんだよ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:14:46 ID:hcOI9+XXO
- しかし、今年は久々に糞アンチが湧いてきてある意味嬉しいよ。それだけ巨人が強いということだし注目されてるしな。リーグ3連覇の偉業達成も近いな
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:15:56 ID:BlBXHrzBO
- 三振ゲッツーでスンがセカンドでアウト取られたシーン、あれはセーフっぽく見えたけど
抗議に出なかったってことはアウトだったのね。
スンちゃんは日本語ペラペラなんだから抗議してもいいのにね。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:16:07 ID:LfsXXg9N0
- >>695
決してボッツが戦力外な訳じゃないんだ。
補強選手や助っ人選手のポジションの、去年のレギュラー選手が、
狂ったように打ってしまってるだけなんだw
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:18:12 ID:uzShzZFG0
- >>700
もう今更だけどスポーツニュースで何度も動画流れたけど
タイミング完全セーフ、しかしスンヨプのスライディングが土蹴ってマウンドに届かずアウト
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:18:21 ID:gQUvS4Le0
- >>700
http://ca.c.yimg.jp/sports/1242825180/img.news.yahoo.co.jp/images/20090520/jijp/20090520-00000057-jijp-spo-view-000.jpg
抗議できるものならしてみろ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:18:40 ID:Yd2bRvsB0
- 風呂スレのコピペだけどワロタ
502 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 21:22:44 ID:ZBwn1Fqv0
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 投手林 | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: |一死一二塁 | ::| | 巨人ピンチだな
|.... |:: |二塁工藤一塁小笠原 \_ _________
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:18:50 ID:YwVyZA8jO
- 同属相食む。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:19:25 ID:5DAaLu2m0
- ヤクルト負けたのが残念だけど2位との差が2.5ゲームみたいだしセリーグも面白くなりそうだね
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:19:59 ID:yLoiMndaO
- 雑魚本と原がいる限り巨人の3連覇はない
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:20:18 ID:C7hGU6wc0
- >>694
巨人が金で買ったのは一昔前のことで今はそんなことはない
坂本松本亀井に越智山口といった若手を見ればわかると思うけど12球団トップクラスの
生え抜き重視であることは間違いない
ヤクルト稲葉と巨人林に頼りきりの道民には言われたくないわ
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:21:02 ID:b4PZEiYLO
- >>686
ナカーマ
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:23:28 ID:H1u+ttXF0
- _____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 今日の | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: |ヒーローは | ::| | よし勝ったぜ・・・あれ?
|.... |:: |日本ハムの林投手です \_ _________
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
とか続くのかな?w
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:23:32 ID:BAsNIj2YO
- >>708
あの状況でFAの稲葉とトレードの林の名前出したら説得力無くなるよ
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:24:09 ID:B5D8AeGCO
- >>708
稲葉はわかるが林?
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:24:36 ID:6Samplha0
- ゴンザレス、東野の二枚看板で逆襲じゃ。
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:27:07 ID:WySRS5en0
- 今日も素晴らしいハムパイヤ祭ごちそうさまでした。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:27:19 ID:zedUXxvR0
- >>701
なるほどね、ということは昇格のチャンスはまだあるのか、
楽しみ待つことにするわ。落ちる変化球の見きわめさえ、
できるようになってたら、かなり強力な打者だから気になってる選手なんだわ。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:27:21 ID:OsCTBZjqO
- 今はソフバンのほうが金で買ったチームの印象強いがな。
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:27:25 ID:mAaonN9K0
- >>713
ひがしのじゃなくうちうみさんじゃないか?
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:28:25 ID:5RoU4ZkG0
- 昨日「強いチームは負けるときは大差で負けて接戦を落とさないんだよwwww」
とか言ってる虚カスがいました
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:28:38 ID:aykdPC8/0
- 巨人って小笠原以降強奪しなくなったよな
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:28:53 ID:Yd2bRvsB0
- >>718
それだけに両方の勝ち方が出来たのは大きいね
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:30:04 ID:fw0EU2hW0
- つーか何で巨人はホーム用のユニフォーム着てるのさ?
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:30:21 ID:9PUmFDPV0
- 巨人林に頼りきり…
何のことですか
昨日初めて漢になったばかりなのに
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:31:02 ID:veVm5Xq+O
- サイン盗まれたのか? ボール飛びすぎ
姑息だな日ホモ 問題児しか集まらんごみ箱のくせに
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:33:49 ID:Kdm1Ly2mO
- 創価チームの粘着は異常。中日阪神のがまだマシだな。
創価が4番て。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:35:02 ID:kMbCu6da0
- >>645
それは阪神ファンというより、関西人の特性だよ。
関東生まれの阪神ファンはそんなことしない。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:35:05 ID:ibiXqQvb0
- そのチームに負けると恥ずかしいね
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:36:29 ID:LfsXXg9N0
- >>724
瑠璃教の4番かっこよかったです^^
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:36:33 ID:JxyfWdmT0
- >>723
飛ぶ投手ばかり雇ってるくせによく言うよ。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:38:43 ID:VcjVk8UpO
- しかし野手のほとんどが絶好調になる事も珍しいな
金子とか小谷野なんか去年まで安パイだったのに
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:39:36 ID:PD3LINkM0
- 巨人ファンは紳士的な人が多いよ。
ネットで阪神や中日のファンが巨人ファンを装って他チームを叩いている。
ハムファンの人は騙されないように注意してくださいね。
現実の巨人ファンは紳士的だよ。
そりゃ中には変な人も一人や二人はいるかもしれないけどね。
ここでハムファンを煽っているのは巨人ファンではないよ。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:40:03 ID:0Xue4o8U0
- 小谷野は去年でもハムの中じゃ打つほうだったろ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:42:14 ID:Yd2bRvsB0
- >>731
昨年の小谷野は打率.250くらいだったけど打点60あったようにチャンスに強かった
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:44:09 ID:LfsXXg9N0
- >>731
去年は「得点圏」だけなら神だったけどな
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:44:19 ID:rlHNzPl+0
- パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン パの恥さらしがっ!
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´ロッテ ☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
パパパパパーン
☆))Д´)虎
_, ,_ ∩☆))Д´)兎 セの恥さらし共め!!
星( ‘д‘)彡☆))Д´)竜
⊂彡☆))Д´)燕
☆))Д´)鯉
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:44:50 ID:Qyy5Dosa0
- >>732
打率.251
得点圏打率.315
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:45:43 ID:VDnUQz1Q0
- ハムの打線強いね
ほんとビックリしたよ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:47:03 ID:BlBXHrzBO
- >>702-703
あのシーンチラ見だったのでセーフっぽいなと思ってたんですが、お二人のレス見て納得しました。
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:48:46 ID:JKuNiyPuO
- >>729
小谷野はもともと期待されてた。ちょっと出来すぎだけど
去年までの金子神は完全に安牌ですた
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:51:16 ID:0/cZjDEo0
- めしう(ry
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:56:55 ID:oOMzZi5f0
- 個人的には巨人応援するけど楽天は岩隈永井らしいから普通に4連敗あると思います
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:57:13 ID:n1Q55UEhO
- >>5
しゃぶれよ
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:58:51 ID:VDnUQz1Q0
- 小谷野って今江の結果版な感じだったよね
奴が四番とかホントビックリ
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:01:34 ID:ii5RJYSj0
- まー裏ローテだし仕方ないな
それにしてもハムの打線よく打つな
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:03:00 ID:Yd2bRvsB0
- 小谷野は今年は.280、15本、75打点くらい残してくれたら十分だと開幕前に思ってたけど
ここまで期待をはるかに超える活躍をしている。HRだけはちょっときついかな?
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:07:32 ID:8zEac+G20
- マイケル二岡の
対戦実現したの?
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:08:25 ID:pY/yPwu0O
- >>743
表ローテはゴンザレス 内海 東野?
ここも今回は1勝2敗だろw
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:08:35 ID:Yd2bRvsB0
- >>745
二岡は既にヒメネスと交代してたから実現はしなかった
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:09:32 ID:Db0fZCGp0
- メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
虚カスよえええええええええええええええwwwwwwwwwww
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:11:27 ID:YwVyZA8jO
- いやー、裏ローテに勝ち頭がいるのか?
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:13:35 ID:Db0fZCGp0
- はっきり言って虚より檻の方がはるかに強いわ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:14:26 ID:Yu6ndPfTO
- >>689
ソレイタは死んじゃったじゃん(ノ_・。)
急いで帰宅したら8回に間に合った
ヤフー動画で紅白戦みたの初めてだw
工藤まいける元気で嬉しくて泣きそうになった
巨人でも活躍するといいなぁ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:14:41 ID:DxGKG2aE0
- >>750
檻というより光原が・・・。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:15:30 ID:kjyJxjcyO
- 追放した奴らにボコボコにされるのって、どんな気持ち?
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:18:59 ID:YWnpv31O0
- 今年は最下位は巨人のものだ!
ってか、こんな巨人に首位とられてたあの5球団は何なんだorz
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:19:40 ID:lWuT68VkO
- 日ハムの打線って隙が無いな…ピッチャーきついだろうな
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:20:22 ID:5uPR7kIvO
- 野球詳しくないし滅多に見ない自分に教えてくれ。
接戦に感じたし両チームにうまいプレーあったと思うんだけど
そんなに巨人レベル低いの?
当方道産子で実況もハムびいきだったから
純粋な意見がききたい
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:21:41 ID:mAaonN9K0
- チーム打率.299だっけか
ほんとハムは打線がきつい
巨人もチャンス作ってたが2戦とも細かいミスが響いたな
伝統的に初物に弱いし、交流戦初カードってことで浮き足立ってたんかな
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:23:42 ID:RIoh7LcH0
- >>755
隙だったはずの鶴が打ってるからなw
- 759 :権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/05/21(木) 01:24:35 ID:4RA9Xfpg0
- ビッグバン打線が子供見えるようなチーム打率だな。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:24:40 ID:FpuYPSbk0
- これでピッチャーまで打ったら笑うわw
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:25:19 ID:JDvCu/aE0
- >>760
中田ピッチャー起用あるで
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:26:03 ID:pY/yPwu0O
- >>756
普通に負けてもおかしくない状況ではあったでしょ。今は単純に日ハムの打線が調子良くてあの巨人の打線とも互角かそれ以上の状態ではあると思う。ピッチャーはクルーンや越智の出番がなかったけど、本来なら巨人の方が一応上ではあると思う。
で、一番差があるのは守備力。これに尽きる。
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:26:15 ID:aahGgD1JO
- 敗因はホームランだけを警戒してるリード
さらにそれに気づいてないアホキャッチャー
- 764 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:27:03 ID:ii5RJYSj0
- >>756
昨日、今日とエラーや走塁ミスあと犠飛で1点取れる場面で三振したり
が目立つな
あれじゃ勝てないだろ
- 765 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:27:51 ID:pDQa/pEOO
- >>730
わかってるよ。
阪神・中日ファンが装っているのかどうかはわからんけど、このスレで巨人ファンを装って道民叩きをしてるのはハムの古参ヲタだから。
しかも、いつも同じ2、3人だからすぐにわかる。
こいつらは何が気に入らないのか知らないが、2ちゃん中の北海道関連スレで道民を叩いてるんだよねぇ。。。かなり迷惑だよ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:28:29 ID:RT1GVO7b0
- >>762
一試合目の谷の守備はびっくりしたわ…
あの人、昔は上手かったのにな
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:29:11 ID:Yd2bRvsB0
- >>758
一昨年4打点で昨日2打点
いずれもいいとこで打ったよなー
- 768 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:29:24 ID:mAaonN9K0
- >>756
その通りだと思う
接線で2試合とも良かったよ
どの実況か分からないけど、ヤフーだったら昨日の岩本も言ってたように高橋は八木より神がかってた
2-3から四球を出したくなくてスライダーをど真ん中に置きに行って2塁打を打たれたのと
スンのエラーでやる気をなくしていつもの高橋に戻ってバント処理も怠けて、その後はぼろぼろ
まあ高橋尻は波が激しくてあんなもんだし4回まではいい試合
今日は両投手ともに悪かったが両打線が素晴らしかった
防御率の悪いスイニを早めに変えた梨と、防御率悪いけど一応エースのセスを引っ張った原の差だろうな
まあ1アウト2,3塁でなぜかホームに突っ込もうとした脇谷のまずいプレーなんかもあったが
首位決戦らしくて見ごたえのあるいい試合
- 769 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:29:52 ID:Yd2bRvsB0
- >>767
一昨年じゃなくて一昨日だったw
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:32:28 ID:pY/yPwu0O
- >>766
二岡のヒットそらしたのはフォロー出来ないけど、糸井の打球は日本人選手としては本当に珍しい伸び方するから、そこをわかってなくてビックリしたんじゃないかなってのはあるね。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:33:40 ID:FpuYPSbk0
- >>769
鶴岡の今までの成績からすると一昨年でも違和感が無かったりw
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:35:12 ID:RT1GVO7b0
- >>770
あー確かに、糸井の打球は凄い伸びだったねぇ。
巨人はデータがちゃんと揃ってないというか、
パスボールの時も阿部が緩慢に動いて2塁走者帰しちゃったりしてたね。
札幌ドームのファウルグラウンドの異常な広さは常に考慮せんと…
- 773 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:36:04 ID:5uPR7kIvO
- レスくれた人達ありがとう。
野球の試合なんて年に2〜3回しか見ないから
選手の名前とかほとんど分からなくて申し訳ないんだけど
確かに細かいミスはあったね。
だけどやっぱりなかなか良い試合だったみたいでよかった。
打線は見ててハラハラしたし楽しめたよ。
明後日の交流戦見に行くから少し野球はまりそうだ。
それにしても北海道は日ハムばっかりだなー。
ホームはどこもそうなのかな。
- 774 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:37:52 ID:RT1GVO7b0
- >>773
人気の違いによって程度の差はあるけど、
基本的にホームの方が圧倒的にファン多いよ。
- 775 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:38:10 ID:oakKs7vs0
- パ・リーグの試合見てると、選手の体格の良さが目立つ。
身長が比較的高い人が多い気がするね。
セ・リーグは広島やヤクルトのように身長が低くバットを短く持つようなタイプの選手が多い。
ピッチャーも豪腕、本格派が多いしやっぱり実力は1枚上だろうな。
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:41:25 ID:Yd2bRvsB0
- >>774
例外は神宮やハマスタの阪神戦かな?
- 777 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:43:11 ID:pY/yPwu0O
- >>775
楽天………
- 778 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:45:34 ID:RmBiEQah0
- 高橋信が当たってるから中田を上げても代打でしか出番なさそうだね。
>>775
セリーグは先発が弱くて中継ぎ押さえがよくて、パリーグは先発完投
出来る投手が多いが中継ぎ押さえがちょっと弱い印象有るかな。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:45:38 ID:2n9oe9TY0
- 全く巨人は役に立たないな
と楽天ファンは思った
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:47:18 ID:frnb4I3v0
- >>778
交流戦前は調子下がってたけど、ここ2戦は当たってるな。
もっと前に打てとw
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:47:27 ID:LfsXXg9N0
- >>779
楽天ファンって要らないな
と他球団ファンは思った
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:49:52 ID:YWnpv31O0
- 交流戦の掲示板和やかだな・・・。こりゃ予想外だわ。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:50:59 ID:j7EJ8i+O0
- 確かに楽天ファンはうざい、成りすましも多いし
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:53:29 ID:ZuEoIgOjO
- メシウマ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:53:53 ID:a83PuRHq0
- 【速報】真弓の応援歌できた
(ミッキーマウスマーチの盗作メロで)
真弓 真弓♪ 早よ辞めろ♪ 真弓 真弓♪ 早よ辞めろ♪
早よ辞めろー! 真弓!!!
真弓 真弓♪ 早よ辞めろ♪ 真弓 真弓♪ 早よ辞めろ♪
早よ辞めろー! 真弓!!!
真弓 真弓♪ 早よ辞めろ♪ 真弓 真弓♪ 早よ辞めろ♪
早よ辞めろー! 真弓!!!
- 786 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:54:54 ID:5rIzL4V1O
- >>778
ハムの今期は嬉しい誤算が多すぎますね
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:57:26 ID:Q5Py4oLd0
- 金子なんて去年と比べて打率が倍になってるだろwww
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:00:25 ID:LgM44PwhO
- だいたい放出した2人が活躍してんだもんな…
林に至っては相当気合い入ってたし。。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:00:48 ID:lgP+J5MPO
- >>787
今まで「9番打者」で首位打者になった人、いるのかな?
- 790 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:00:53 ID:Q5Py4oLd0
- >>716
金は尽きますた・・・。
- 791 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:01:22 ID:1CcL3QA00
- ttp://ca.c.yimg.jp/sports/1242825180/img.news.yahoo.co.jp/images/20090520/jijp/20090520-00000057-jijp-spo-view-000.jpg
これが誤審なのかよw
虚カスはジャンパやり放題で頭おかしくなってんな
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:01:23 ID:MrmFV4MtO
- 俺なら
1(中)森本
2(二)田中
3(右)物置
4(一)中田翔
5(三)小谷野
6(捕)高橋信
7(DH)姫
8(左)金子洋
9(遊)金子
みたいなぁ…
- 793 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:03:27 ID:LfsXXg9N0
- >>792
洋平のレフトとかありえなーい
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:04:24 ID:6Ui799xu0
- やっぱり金子の9番での高打率が利いてるな。西武の田辺が9番で
3割8分ぐらいキープしてた時期が有ったがああいう感じだね。
DHがなくなるセリーグの球場なら捕手と投手のところに打ち取る
チャンスが出てくるのでだいぶ変わるだろうが、DH制が有る場合
は捕手のところしか投手が打ち取れるチャンスがない。
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:04:26 ID:Q5Py4oLd0
- >>789
知らないなあ・・。
首位打者になってるくらいなら普通打順あげるんじゃね?w
首脳陣はおろか、ファン、本人も打順あげろという声が一切無いというのがおそろしい。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:07:25 ID:mAaonN9K0
- >>779
すまないとしか言えない
ただお前らもまさお以外でヤクルトに勝てよ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:07:52 ID:UP+dqsr80
- ピッチャー:武田久
キャッチャー:鶴岡
バッター:小笠原
1塁ランナー:工藤
放送席:芝草
これで主審が秋村ならどこのハム紅白戦かと…
- 798 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:13:09 ID:Xd/p5aHvO
- 鶴岡も阿部も、赤塚不二夫マンガに出そうな顔だよなw
てか、首都圏だからめったに札幌ドームって映らないんだけど、外野がだだっ広いなー。
ありゃー、足の遅い外野手じゃムリだわ。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:15:58 ID:XJvwNPvH0
- >>796
シナリオ通り
もとい
スケジュール通り
です。
- 800 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:16:08 ID:RIoh7LcH0
- 信二は捕手にこだわってるし中田と競争してるつもりはないはずだけどなあw
いつの間にか大野ではなく中田と競争という設定に
- 801 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:21:46 ID:BlOg83iOO
- 大道は代打なら45歳までは確実に活躍出来るな、こんなに活躍するならペナント開幕からベンチに入れといて欲しい選手だな
- 802 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:21:59 ID:sLlPqnZ8O
- パ強すぎワロタ
- 803 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:24:26 ID:mAaonN9K0
- >>801
去年から代打の神様だったもんな、なんで開幕にいなかったのか不思議だ
若返り狙いか
>>802
今日は横浜しか勝ってないからダメージが無くてヨカタ
- 804 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:25:53 ID:8mV/l+HgO
- >>708投手ダル、八木、武田勝、宮西、菊地、建山、武田久、宮本。
野手、田中、森本、小谷野、高橋、糸井、鶴岡、金子誠、村田…
これで少ないのかな?
- 805 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:28:13 ID:OsYI2lkv0
- 最後の工藤
帰ってこれたんちゃう?
三連打は期待できないし掛けてもよかた希ガス
- 806 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:31:36 ID:cck9Od9UO
- >>805
流石に無理。3塁回ったとこでもう中継までボールきてた
でもその後のワイルドピッチは帰れた希ガス
- 807 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:34:38 ID:l+fkHhXE0
- 元ハムの工藤が塁に居て
元ハムの小笠原が打席の場面は
紅白戦みたいだったね
- 808 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:37:28 ID:JxyfWdmT0
- >>807
最後のバッターになった元ヤクルトのラミレスに代打を送るべきだったと思うサ…よ。
- 809 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:39:30 ID:Hr8ISR6J0
- ハムヲタ氏ね><
うええええええええええええええええええええええええええええええええええええん
- 810 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:42:25 ID:Yd2bRvsB0
- 大道はさすがだったな
左殺し顕在といったところか
- 811 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 03:21:49 ID:Wd9Ed1YP0
- __
(0)’ー’) <虚カス涙ふけやよ
|  ̄ |
~~~~
- 812 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 03:32:17 ID:TwBrK+rV0
- 悪の根源ゴミ売りが負けるのは当然
原脳足りんざまぁwwwwwwwwww
- 813 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 03:50:18 ID:Xd/p5aHvO
- よく考えると、巨人の先発陣ってかなりやられてるんだよな。
完投完封がいないし、防御率ランキングには東野の6位が最高。
よくもこれで首位に座ってられるわ。
後ろの人材が豊富とはいえ、グダグダな野球。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 03:59:28 ID:aykdPC8/0
- >>813
一応グライが一度完封してるよ
- 815 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:14:42 ID:Xd/p5aHvO
- つか、グラシンてもう9試合も先発してんだ?!
やけにヘビロテだねぇ。
- 816 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:28:49 ID:/xmeCgDV0
- 巨人弱すぎワロタ
- 817 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:30:01 ID:Hr8ISR6J0
- うるせー馬鹿
- 818 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:34:09 ID:3AqgRlNTO
- 中井は一度きりか?
- 819 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:37:00 ID:uV9TeJ+PO
- 亀井の出塁率の高さは素直にすごい
ビバ亀井
- 820 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:38:32 ID:mAaonN9K0
- >>818
投手陣は尾花にまかせっきり、打撃の神様の原があの3三振を見て早いと判断したんだろうな
見る目と人徳には定評があるから間違っていないはず
素人目にもひどい内容だったしな
- 821 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:40:24 ID:vsD3Ay210
- 普通に巨人は強い。
パであの展開になったらハムを追撃出来るのは西武と
ローズカブレラが居た時の檻くらいしかない。
なんか淡白が伝統の巨人らしくない粘っこさがあるんだよな。
後ろがいいのもあるが巨人が首位なのはそこが原因だと思う。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:44:18 ID:vsD3Ay210
- >>819
世界の亀井さんにはちゃんと「さん」を付けないと、
“亀井さんには「さん」をつけろよ、このデコ助野郎!” と罵られるよ。
- 823 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:57:49 ID:M4cKWYGb0
- 松井さんのようなものだな
- 824 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 05:21:57 ID:Ym9pnP/DP
- >>813
先発はマジで頼りにならない。
ゴンザレスだけがなんか安心感がある。
内海も復活したっぽいけど・・・
- 825 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 05:25:44 ID:LgnusFrv0
- しかし巨人が絡むだけでこんなにスレが荒らしだらけになるとは
- 826 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 05:36:01 ID:veVm5Xq+O
- 再放送見てたらいらついてきた。なんで日ハムなんかに?
西武や楽天ならわかるけど日ハムに負けるのは無いよなあ
恥だわ
日ハムも元巨人の選手の力で勝ってプライドないのかねぇ 調子乗って当て付けみたいなことしてダっサイわ
- 827 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 05:45:27 ID:vmMoAbt8O
- おとといは木村の
昨日は脇谷の
走塁に助けられました。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 05:47:09 ID:mAaonN9K0
- >>826
みたいなのは成りすましのアンチ巨人です
- 829 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 05:49:07 ID:JKuNiyPuO
- >>826
さすがに虚ヲタさんは言う事が違う
- 830 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 05:50:36 ID:V9E80nVK0
- 次のからくり戦
イヤだなぁ・・・
- 831 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:01:43 ID:cjWN1fB1O
- しかし鶴岡の顔は愛嬌がある。
鶴岡かわいいよ
- 832 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:03:37 ID:veVm5Xq+O
- 巨人ファンですよ 2回の攻撃の時明らかにおかしかったよね
阿部と原が苦笑い
なにがあったんだろうね
- 833 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:07:25 ID:YCwF+f/wO
- >>831
基地外みたいな顔じゃん
- 834 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:12:16 ID:YXptxpyNO
- 日ハムよくやった
- 835 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:18:57 ID:veVm5Xq+O
- >>833
マスク越しの顔がこわい
化け物かと思った
- 836 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:16:07 ID:IRoFF9wp0
- >>826
ハムは地味にパで独走態勢に入っている。
このセパ首位決戦の2戦でダルを使わないで勝利をあげた事から、
交流戦は恐らくいい流れが止まらないだろう。
セリーグにとって、本当の地獄はこれから週末にかけて。
まさおが貫録完封をして存在感を存分にアピールしたのを皮切りに、
雨天中止でスライドさせた杉内は日にちがずれたとはいえ、
パリーグは涌井、ダル、岸田、和田、岩隈なんかがまだ出てない。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:21:33 ID:d3+GcF000
- しかし古参はうるさいな。
ちょっと工藤に歓声があがると道民批判。
マジでいい加減にしろ、クソオヤジ。
- 838 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:23:07 ID:Hr8ISR6J0
- パヲタ氏ね><
なしてこうなってしまったのだろう・・・
セにはまともな先発がいない・・・
なぜパばかり・・・
- 839 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:24:45 ID:4c5WeTfYO
- どうやら大道さんが活躍したようでちょっと嬉しい
坂本は活躍したの?
- 840 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:26:03 ID:GnPJ1XvfO
- 人気のセwww
実力のパwww
- 841 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:26:47 ID:IRoFF9wp0
- >>838
巨人阪神中日は今までカネでピーク過ぎた選手買ってたから。
ベイ、ヤクルト、広島からも恥も外聞もなく獲ってたね(助っ人含めて)
逆に言うと昨日好投したヨシノリ、
KOされた形だが将来性抜群なマエケン、左の篠田。
この辺りには期待できる投手が居る。
お前達が強奪しなければいい投手に育つと思うよ。
- 842 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:30:54 ID:Hr8ISR6J0
- ぶっちゃけたは無し、ピッチャーは大して獲ってない
いくら金積まれてもまともな日本人先発なんてどこも出さねーよ
- 843 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:34:40 ID:z9zJfxOL0
- 打てないなんて言わせなぁ〜い
- 844 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:37:36 ID:8HLP0Lt50
- たしかにパは強力な先発陣がそろってるね
FA取得したら殆どいなくなると思うけど
- 845 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:38:19 ID:aykdPC8/0
- むしろ外人も強奪って言っちゃったらパも同じ様なもんじゃん
- 846 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:40:19 ID:bHH5YR2RO
- 林に勝たせるやさしさが目にしみるぜ
- 847 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:45:09 ID:Z5fl7ZymO
- 読売が負けたらメシがウマイ
- 848 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:48:52 ID:IRoFF9wp0
- >>842
もちろんそれもあるが三浦、黒田と果敢にチャレンジはしているだろ。
結果的に獲れなかっただけでは?
基本的にセリーグの選手は寄らば大樹の陰的な考えがある。
何をするにしてもアンチかそうでないかに関わらず、巨人中心のリーグである。
それが選手達の力量向上に災いしているんじゃないか。
セリーグ(というか巨人)に行きたくてパに来た選手は寺原など何故か開花しない
- 849 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:54:29 ID:8HLP0Lt50
- >>848
松坂って横浜に行きたがってたんだよな
- 850 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:56:11 ID:IRoFF9wp0
- >>844
それは松坂の時から流れは変わらん。
別にメジャーに行きたいなら行けばよし。
FA権獲るまで投げてくれりゃ、もう球団への義務は果たしている。
残るならいいし、好きな所へ行ったらどうぞ。
それで新陳代謝が進んでるわけだしな。
ダルやまさおを羨ましがるセリーグの連中が
「セリーグに居ればなあ」とか言うが、セリーグに居たら開花しない。
何故なら目標となる選手が身近に居ないからだ。
松坂世代は松坂を目標としライバル視し、超えようと頑張っていた。
結果、追いつく事すら出来なかったが自分達の技術向上にはなったようだ。
- 851 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:00:37 ID:3sCUOVMNO
- >>849
松坂が行きたかったのは横浜ではなく読売だよ
「これだけ横浜の人に応援してもらったのだからプロ入りは当然横浜だよな!」
という圧力があった
メジャー行く直前にテレビで「本当は巨人行きたかった」と言ってた
帝京→読売→メジャーが中学時代の松坂の夢だったらしい
初っ端から失敗してるけどなw
- 852 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:04:41 ID:IRoFF9wp0
- >>851
そうそう。
当時は「佐々木様に願いを」の漫画の影響で、
38年ぶりの日本一に向けてと、ベイ人気凄かったからなー
あの佐藤藍子が便乗したくらいだ。
当然、横浜高校の松坂にも見えない圧力はあった。
松坂って生粋の横浜出身じゃないよな。
中学時代以前は、東京の下町の方のリトルリーグに居たし・・
- 853 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:04:53 ID:aykdPC8/0
- >>850
セリーグで猛威を振るってた上原、川上世代が居なくなった今だから言えることだよな
パリーグにたまたま二世代集中しただけだと思うが
- 854 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:10:02 ID:FEJ474vAO
- 読売が「切磋琢磨」と言う言葉をに耳を傾け、実行出来なければセ・リーグはつまらないまま
- 855 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:10:36 ID:IRoFF9wp0
- >>853
上原、川上ねえ…今は論外だし、ピーク時もセリーグ限定で猛威振ってただけでしょ…
日シリで対戦しても当時から「松坂や和巳と比較すると〜」という意見が多かった。
もちろんいいピッチャーなのは間違いないが、
君が思っているほど凄いピッチャーでもない。
セリーグはメジャーに上がれない井川でさえ通用するとこ。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:15:37 ID:bwYlC517O
- 松坂が一時、帝京に行きたかったのは確かなんだが
実際は中学生時代に全日本に選ばれた時にチームメイトがみんな横浜高校に行くのを知り路線変更したんだよな。
3年後の神奈川国体に向けて横浜高校が強化に力を注いでいたというのも伏線であった。
- 857 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:15:45 ID:aykdPC8/0
- >>855
いや、だからパリーグに二世代集中しただけでしょ
上原、川上世代が松坂世代に敵うなんて誰も言ってない
- 858 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:16:30 ID:IRoFF9wp0
- >>854
ソフバンで投手コーチやってて、今は巨人がやっぱり強奪した尾花が言っていたが
「巨人の投手陣の素材は申し分ない」
「野間口、木佐貫などはソフトバンク投手陣より遥かに上」
尾花が投手コーチやってたのは、今の弱くなってるソフバンではなく
斎藤和巳がエースとしてく君臨していたころのソフバンな。
要するに巨人に入ってくる連中は素材の時点では遥かに上なのよ。
多分辻内もそうだろね。
- 859 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:18:04 ID:8HLP0Lt50
- >>850
パのエースクラスがすごいなぁ というのは偽らざる心境だけど それを
>セリーグの連中が「セリーグに居ればなあ」とか言うが
と考えるのは傲慢が過ぎるぞ
FAとなれば争奪戦にセの球団が手を挙げるのは間違いないとしても
今の段階でそんなこと考えてるのはいないし いたとしても極少数派だ
数々の選手をセやメジャーに強奪されてきたから被害妄想的に
そう考えるのは仕方ないのかもしれんが
- 860 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:22:24 ID:zxlF+DNm0
- >>856
尾花は家庭の事情で東京に帰るが、古巣のヤクルトが声をかけず進路が未定だったのを
見かねて王が原に尾花をを紹介して入閣したものだ。
なんで強奪になるのか意味不明。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:23:06 ID:3sCUOVMNO
- >>858
尾花は育成よりも完成品の維持管理にたけた人じゃなかったっけ
大卒即戦力の和田、杉内、新垣の三本柱とか
今尾花がホークスにいたら、上記三人に大隣と大場で
和己なんて確変だからいらんよ状態だったかもしれん
あとは三瀬がなあ…
- 862 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:23:43 ID:zxlF+DNm0
- >>848
寺原が開花していない?
横浜での活躍を知らないとはわかった。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:25:03 ID:tNle7tf/0
- >>856
松坂は三沢吉岡芝草の帝京の活躍を見た世代だが
95年のたたかれまくりの優勝で回避
- 864 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:25:14 ID:IRoFF9wp0
- >>857
それもあるが、セリーグは何故か投手が育たない土壌なんだな。
まさおや当時のDQNで精神ヘタレなダルが巨人や阪神行っても・・・
もっともダルは素行が悪過ぎて、どこも回避してハムの単独指名?だったよな?
あとは、>>858で言っている通り、素材の時点ではセに行く奴のが遥かに上よ。
少なくともソフバンと巨人を見ている尾花投手コーチのお墨付き。
育つ育たないは、投手の性格もあるんじゃないかなー
投手って良くも悪くも独占欲が強くてワガママで、図々しい連中の集まりじゃん?
パリーグって球団関係なく、自分が実力でお山の大将になって目立てるw
あれがピッチャーというポジション的にはいいんじゃないの?
- 865 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:26:18 ID:zxlF+DNm0
- >>858
楽天や横浜の入団テストにおちた山口や、故障してヤクルトに首切られて自費で手術したゴンザレスを取り、チェンジアップをおしえて
化けたんだだが、入団時に素材が上とは?どういう意味なんだ?
- 866 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:27:31 ID:zxlF+DNm0
- >>864
黒田、斉藤、上原、川上らがメジャーで結果だしているというのにセリーグの投手がなぜか育たないって不思議なものいいだね。
- 867 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:29:41 ID:Hr8ISR6J0
- 上原、川上は普通にぼこられてます><
- 868 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:30:58 ID:jaD5iZblO
- 話は全く違うが今年の小谷野は
300 8本 100打点
みたいな不思議な成績を残しそうだ。
- 869 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:31:38 ID:zxlF+DNm0
- >>864ちなみに、去年、ダルは巨人戦に先発して野間口に投げ負けているんですけど。
むろん一試合の勝敗ではわからないが、そういう観点からいうと、今年の札幌
2連戦にも共通する事柄だよね。
というか、ハム打線が去年より好調で、2連戦まけたけど、巨人打線も十分ハム
投手陣を打ち崩しているとは思うが・・・。
そこまでセリーグ云々されるほどパの投手陣が決定的に勝っているとはおもえない。
あんたの贔屓目ではないだろうか
- 870 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:31:53 ID:5XclwsNjO
- >>860
アンチはトレードでも強奪、解雇されたのを拾っても強奪、
ラミレスみたいにヤクルトに引退まで居たかったのに、
ヤクルトがそれを拒否って絶望して、自分から売り込みにきた選手を雇っても強奪になるんだよなw
- 871 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:32:35 ID:zxlF+DNm0
- >>867
普通じゃないよ上原、川上はメジャーでもかなり厳しい地区にいってる。 よくやってるほう。
- 872 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:33:16 ID:eunWHccaO
- 読売スポーツ欄ヒメネス後ろ姿だけだったな・・・可哀相に(´;ω;)
自費で日本に来て金無くて吉野家&菓子パン生活、DH枠をスレ・高橋・中田とお笑い枠を稲田と争い、妻子の来日決定&尊敬するラミちゃんとの対決で「よーし、パパ頑張っちゃうぞ」モード
せめて顔ぐらいは写して下さい・・・あと、年俸を上げてやってくださいグラシンの10分の1とか・・・
- 873 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:33:46 ID:IRoFF9wp0
- >>865
1Aにも居た山口などは言及しておらん。
素材と言っている時点でドラフトで巨人入ってくる選手限定。
>>859
阪神ファンか知らんが何度が聞くよ。
今の人間的にも成長して完成されたダルを見て、
「パリーグじゃなあ・・」
「せめてセリーグ、阪神とか・・」
セ・リーグの連中の思考は変わらんなー
松本、坂本と一番育成が上手く行っているのが巨人とは皮肉な話だ。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:34:39 ID:zxlF+DNm0
- >>870
つうか、ラミレスが結構人望あるらしい。 日本語あるていどしゃべれるし、オープン戦やキャンプでは中井指導していた
- 875 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:35:12 ID:Qr8C8b01O
- >>869
野間口に負けたんじゃなくて打者に負けたんだろ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:36:46 ID:zxlF+DNm0
- >>873
育成枠ってもろ素材枠だと思うが、じゃあ坂本なんかどうなるのやら。
堂上はずした時、アンチども散々狂喜して荒らしまくられたぞ。
ドラフト前の坂本の評価みてみ。
- 877 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:38:02 ID:ehkELlPKO
- >>872
姫チャン(*´Д`)カワユス
- 878 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:39:07 ID:3sCUOVMNO
- セ・リーグでピッチャーが育たない(とは思わんが)のは
監督がコロコロ変わってるのもあると思う
監督が変わるとコーチも変わるからね
そこで前任者とうまく引き継ぎがされていれば良いが
「ワシが育てた」をやりたいがために前任者を完全否定して
まったく違う指導したり、前任者が育てて出てきた芽を無視したりするとか
原→堀内のときの読売がまさにこうだったかと
- 879 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:42:34 ID:zxlF+DNm0
- >>875
ダルと野間口は2004年のドラフト1位同士。
野間口ー山口ー藤田ークルーンで完封一点もとれず。
ちなみに巨人弱い弱いといってる人はなぜか去年の巨人とハムの成績が
4戦3勝1敗(だったと思うにふれてない)
さらに巨人は去年交流戦2位なんだが・・・・(一位はSB)
- 880 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:43:45 ID:3sCUOVMNO
- >>874
ラミレスはいいヤツだと思ってる
試合前に銭ゲバヤクルト帰れと言われたら寂しそうな顔するし
打つなこの野郎と言ったら頭下げてゴメンネってポーズしてくれた
- 881 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:44:44 ID:UP+dqsr80
- >>874
巨人では若手を指導して、球界では右も左も分からない
新外国人選手のアニキ的存在か。
だが猛虎魂は感じないw
- 882 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:44:56 ID:IRoFF9wp0
- >>876
なんかお前めちゃくちゃだな。
相手されたいならも少し勉強しとけ。
>>878
ヨシノリ、マエケン、篠田には期待できる。
- 883 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:45:49 ID:zxlF+DNm0
- >>878
堀内の時の投手コーチ誰だったか知っているか?
池谷や阿波野なんだぞ・・・・
木佐貫ぶっこわした馬鹿どもを使い続けるわけがない。
ちなみに、原から堀内に交代したときは上への抗議で
コーチ陣が一斉に辞表だしたんだよ。
- 884 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:46:56 ID:zxlF+DNm0
- >>882
育成枠の選手を除外するんだろ。 だからドラフトの選手を上げてみたんだがな。
- 885 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:52:15 ID:IRoFF9wp0
- >>884
当時の掲示板事情なんて俺に聞かれても知らん。
堂上てもう消えたろ。奴がどうかしたのか?
セパ共通の話題になるが、野手長距離砲が全く育ってないな。
セは村田を最後に。
パは中島、おかわりが今そこそこか。
- 886 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:54:21 ID:3sCUOVMNO
- >>883
堀内政権下でのコーチ陣が前任者を認められなかったのか
派閥とか感情的なものとか上との関係とかよりも
選手やチームを優先できないのか、ということさ
読売に限った話じゃないけどさ
- 887 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:56:00 ID:zxlF+DNm0
- >>885
掲示板事情? 何いってるんだ。 2ch関係ねぇ。
ドラフト当時の報道を巡回してみれば済む話だろ。
当時から目をつけていたのは大森スカウトぐらいなんだがな。
同時の堂上なんかまさにドラフトの注目選手だったんだが。
>セパ共通の話題になるが、野手長距離砲が全く育ってないな。
なんで急に話をかえるのw 巨人が云々といっていたのにw
- 888 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:56:06 ID:3sCUOVMNO
- >>885
中島が長距離砲???
おかわりがそこそこ???
- 889 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:56:58 ID:8HLP0Lt50
- >>873
セリーグ応援してる人間の共通認識みたいな書き方しておいて
>阪神ファンか知らんが
とかそりゃないだろって思うし
日常的に言われてるような書き方しておいて
>何度が聞くよ(原文ママ)
とかなんだよソレって思うぞ
だいたいパ見てる人間がセに疎いように セを見てる人間はパに疎い
というか興味が無い
両方見てる人間はそもそもそんな発言しないし どうにも妄想としか思えない
パリーグの連中は昔人気のあるセリーグに嫉妬してたって良く聞くけど
今でも思考は変わってないのかねぇ
- 890 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:58:12 ID:KbqZR1FZO
- >>880
おちょくられただけだお前
- 891 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:58:48 ID:6ZQuCPZ70
- 今年こそセの球団に交流戦を優勝してもらいたい
悔しいが巨人は無理そうだ、セ三連覇もかかってるので
ヤクルトや中日、苦手の広島に勝ってもらっても困るし、阪神は沈没してる
横浜がんばれ!
- 892 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:59:37 ID:IRoFF9wp0
- >>879
上の方で俺は「巨人は普通に強い」と書いてますので。
特に昨日はあの状況でよく1点差まで追撃し粘ったわ。
亀井さんと松本が敵にとってシャレにならない嫌な打者になりつつある。
脇谷のアホがハムを助けてたな。あれはやってはいけないプレー。
- 893 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:01:14 ID:daYywllt0
- >>872 涙で文字が見えない。。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:01:46 ID:aykdPC8/0
- 中島で長距離になるなら栗原、吉村が居る
- 895 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:02:17 ID:fB7ED1SiO
- 指名打者とか言わないの
- 896 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:05:06 ID:zxlF+DNm0
- >>886
原が当時の巨人球団代表だった三山から鹿取の更迭&指導者としての力量に疑問がある池谷の入閣を要請され、
これを拒否したのよ。
するとナベツネが、原を球団内の配置替えという名目で原を更迭し、憤慨したコーチ陣が一斉に辞任したの。
で、急遽堀内政権が組閣されるが、池谷の入閣を飲まされて船出したものの、どういう野球理論かしらんが、
木佐貫を池谷を背負わしてのランニングというような馬鹿げた強化策を敢行し、木佐貫をつぶしたのよ。
佐藤宏も酷使でつぶしたしな(堀内も同罪だが・・・・)
そういういきさつがあるから、原が戻ってきたときに連中を引き継いで雇用する訳がないだろ。
で、一年目は尾花と斉藤がコーチだったんだが、交流戦では失速したものの、4点後半代だった防御率を3点後半に
下げてるから結果はだしてる(数字全体が悪いように見える理由は交流戦の失点がひどすぎたから)
ちなみに翌年からは交流戦はずっと巨人が勝ち越しているし、あんたのいう選手やチームを優先する思考法なら
池谷の起用なんかありえない。
ちなみに先述の三山球団代表は一場裏金事件に連座して失脚し、清武体制に一新されている。
とまあ、こういう事情だ。理解したか?
- 897 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:05:55 ID:Hr8ISR6J0
- 3行でまとめてくれ
- 898 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:08:02 ID:IRoFF9wp0
- >>894
おー栗原忘れとった。でも中島に言ったとおりそこそこレベル。
吉村はー…30本塁打続けてるそうだが今はまだ2本か。
>>889
まあセリーグの皆さんはFAで札束積んで
ダルでもまさおでも獲得に向けて頑張ってください。
- 899 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:08:22 ID:pRq6IgKMO
- >>864
セ・リーグが育たない土壌?(笑)
今回のWBCから野球ファンになったのかい?坊や
- 900 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:09:36 ID:zxlF+DNm0
- >>897
オーナー&球団代表がごり押しした人選を拒否して原辞任。抗議して原派のコーチも大半辞任(のこったの2軍にいた阿波野ぐらいか)
後をついだ堀内は代表押し付けの人事を飲むが結果でずまた総辞職で原政権になる
前のコーチ陣は総更迭。 だから続くはずもない! とこういう事だ。 いい加減理解できたか?
- 901 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:12:29 ID:IRoFF9wp0
- >>899
ID代えたの?
第一回WBCなんてもっと酷かったろw
印象だけでいえば福留が活躍したとか言いそうだけど。
- 902 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:17:38 ID:3sCUOVMNO
- >>900
それじゃ俺が書いてることと一緒だろ
監督が変わるとコーチも変わる、新しいコーチは前任者認めないから
選手がなかなか育たないってさ
喧嘩腰になる前に人のレスよく読めよ
- 903 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:23:02 ID:zxlF+DNm0
- >>902
池谷や阿波野なんか誰も育てたことなんかないよ。
なんであいつらが、指導者に転じてから、広島や横浜や近鉄で使われなかったり、追い出されてきたか
かんがえてみよう。
ましてや王から原就任一年目に尾花紹介されているんだ。
君なら木佐貫や佐藤宏壊した池谷や阿波野継続雇用とどっちえらぶかね。
ちなみに堀内なんかひとつも人望なかった。一年目のオフには須藤ヘッドが切れてやめているしな。
変わりにあがったのはエカだよ 長年ロッテで監督やってひとつも結果だせなかった王の控えだったお所だよ。
あんなのいらねー
- 904 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:50:52 ID:20/BtngE0
- >>903
横槍だが上からの圧力で有望選手の指導法変えられたりとか
フロントの人事異動でコロコロ戦力補強方針変わったりとか
そういうチームに悪影響与える不安定な要素って
実は回避する事出来る方法はあるんだよ。
- 905 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:56:10 ID:zxlF+DNm0
- >>904
たとえば? 原の場合、三谷のおしつけ人事を断ったら、辞任する羽目に実際になってるし、
全権監督でもない限り(今の原は全権じゃないが、過去の経緯&実績で清武もかなり原の意見を反映していると思われるが。)
フロントのおしつけにはどこも苦労してるし、バレンタインの時に監督が変わってもコーチだけは継続指導とのロッテの
方針も広岡GMがすぐにバレンタイン更迭して後輩の江尻に功とらして自分は院政しようとして
失敗におわってるだろ。
巨人だけでなく、今の阪神のメンチの処遇なんか正にそんな感じだし(とってきた連中の面子も考えなきゃならんからw)
- 906 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:56:51 ID:zxlF+DNm0
- 三谷X←うちまちがえた 三山な あしからず。
- 907 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:01:43 ID:9Hetf+W60
- 他も横浜以外負けたのが地獄に仏だよ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:03:16 ID:e9Ru/U550
- 巨人はまた先発投手をKOされたのかw
巨人の先発陣って、酷い防御率だな・・・。
まともなのは遠野だけだしね。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:03:38 ID:20/BtngE0
- >>905
高田がデータシステムを物差しにしたGM制を導入してる。
今後のGMがデータシステム制を排除したりデータを
極端に無視する行為さえしなきゃ安定したチーム方針になる。
まあこれも強権行使する球団代表やオーナーや
ナベツネみたいなの居たら意味薄れちゃうが・・・。
- 910 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:09:04 ID:PaYPNe1WO
- 戦力あっても監督がライセンスのない素人じゃ当然の結果
- 911 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:11:56 ID:zxlF+DNm0
- >>909
それ以前、ヒルマン時代に優勝したときに高田GMに焦点あてていたけど、
巨人ではなかなか難しい。
というか、シゲヲあたりに院政されたらたまったものじゃないw
まあ、一場事件でフロント体制は一新されて今代表している清武は三山同様に
当初は同じグループ内の配置転換組で素人だったから、一年目の補強は
的をはずしたものがあったが、オフに自費で米視察でメジャーの組織つくりを
学ぶなど、なかなか能力上げてきてる。
懸念があるとしたら、彼が退職、あるいは配置再転換になった時に、また三山
みたいな現場の意向を無視した代表がつけば暗黒時代になる可能性もあるが・・・
というか、GM制度はフロント自身が決断できなければ到底無理だし、その辺は
現場(原)や、ファンにはなかなか触れない領域だから現状ではいかんともしがたい。
- 912 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:23:00 ID:3sCUOVMNO
- >>911
そういう派閥みたいのをやってるから
セ・リーグは選手が育たない(とは俺は思わんが)んだろ
読売だけではない、阪神も中日もしかり
まずはチームありきだろうと
その点、WBCでもそうだったけど、原は凄いと思う
前監督や元監督がコソコソ動いてるチームや
「マスクしてる時はしゃべらない」という態度の監督のチームじゃ
どれだけ「強奪」しても優勝は厳しいと思う
- 913 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:26:01 ID:20/BtngE0
- >>911
高田自身がインタビューで「巨人に呼ばれても(GMの仕事は)出来ない」
って言ってるし恐らく全権を任されてる今のヤクルトでも
データシステム導入は即却下されてるからね。
公の二代目オーナーはセレッソの方に御執心ってのもプラスに働いてるし。
組織作りを学ぶって点じゃ昔公もMLBと業務提携やってたから
フロントの強化の第一歩と言えるんだけど今となっては
効果あったの?って感じる部分多いね業務提携は。
- 914 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:31:58 ID:zxlF+DNm0
- >>912
セにかぎらずほとんどの球団でオーナーーフロントー現場の思惑の違いってのはあるだろ。
ハムもヒルマン辞任の時に高田がぬけるわ、佐藤やアワグチもやめさせられてただろ。
特に佐藤なんか阪神やめるときと同様に、週刊誌で批判またぶちあげたじゃないか。
君がいうほどパもそんなに良い土壌にあるとはおもえないけどな。
野村は来年の人気めぐって球団とかけひきしているし、ロッテなんかまさにお家騒動の真っ最中だしな。
西武だってナベQがついたときに結果はでたものの、散々お友達内閣とさんざん荒れていたの忘れたか?
と、ぼちぼちでかけなくちゃ遺憾からこの辺で失礼するよ。
また夜にレスするかもしれないが。
- 915 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:34:58 ID:gQUvS4Le0
- >>913
ヒルマンと縁が出来たことが業務提携の最大のメリットだったな。
あと須永を落とすときにランディジョンソンにあわせてやるって言ったことと
遠藤良平がフロント修行出来たことくらいか。
毎年やってたメジャーへの体験入団って効果あったのかね。
- 916 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:36:12 ID:jS3wQVauP
- >>915
森本が派遣された時、顔が面白いということで
ロッカールームで人気者だったとか…
- 917 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:37:21 ID:3sCUOVMNO
- >>914
夜にくるのは結構だが人のレスよく読めよ
俺はパ・リーグについては何も書いてないぞ
別の人のレスとごっちゃになってないか?
- 918 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:06:05 ID:20/BtngE0
- >>915
公はコーチ陣の修行できたのやヒルマンとの出会いが大収穫だったね。
でも俺が覚えてるのだけで中日や近鉄がやっててここ15年ぐらいで
他にもかなりあったんだが割と早めに打ち切ってたイメージかのう。
公も5年前に打ち切ってるんだけどね。
フロントの制度としてはGMとしての権限を他の肩書きの人が
握ってたりもっと上からの強権発動もあるし広岡がGM制度を
院政の象徴にしてしまったりでなかなか実態が見えなかったりするな。
ちなみに最近知ったんだけど横浜にもGMって居たらしい・・・。
- 919 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:27:54 ID:gQUvS4Le0
- >>918
ハムはまだ業務提携やってるよ。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:55:31 ID:20/BtngE0
- >>919
Dバックスとヤンキースの二つと提携してて
どっちかとまだ続いてたんだったっけ?
- 921 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:02:16 ID:htFKYndp0
- 中田がガッツ並みに活躍したとしても絶対FAするだろうなー。
- 922 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:05:43 ID:fzE05KXo0
- 本当なら今季は開幕から、
新HAMの方程式
(HAM=Hisashi And Masanori セットアッパー武田久→抑え林昌範)
のはずだったんだがな・・・
- 923 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:10:37 ID:7Hifxw0TO
- WBC後から亀井に小さい威圧感を感じるようになった
イチローみたいな
- 924 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:13:14 ID:BzCIG00P0
- 巨人とはもうやりたくないな
勝っても負けても後がうるさい、阪神ファンの方が全然まともだと思うマジで
- 925 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:25:47 ID:20v4Tkg+O
- いつもハムスレは200いくかいかないかなのに…
巨人はこんなファンとアンチの抗争を毎度やってんのか。なんというか同情するわ…
セリーグはおっかねえところだ。
ベイ×ロッテのスレのマターリを見ろよw
- 926 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:30:49 ID:J3+054Mf0
- 16-6で大敗した時の虚ヲタ「10点差だろうと1点差だろうと同じ1敗だからw」「接戦をモノにするのが強いチーム」
というので1点差で勝利してあげましたw
- 927 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:31:05 ID:cuBARcG1O
- グライ2軍落ちまだー?
- 928 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:32:05 ID:zSRzFivb0
- グライシンガーは今年で終わりだな
来年はルイス獲得だな
- 929 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:33:40 ID:J3+054Mf0
- >>852
ササキ様に願いをの影響なんて微々たるもんだろw
- 930 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:01:44 ID:cuBARcG1O
- 久保は何してんだ
毎年シーズン後半にちょこっと活躍してるのに
グラと入れ替えでよくね
- 931 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:11:33 ID:9KETFFDI0
- セリーグが、ほんとに衰退してるのがよくわかった
- 932 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:51:42 ID:U3GaJd7b0
- さすがは巨人戦だなー
勝ったら荒らしが来るし、負けても今度は犬だなんだと凄いんだろう
その点に関しては阪神も凄いだろうし、さらにWBCボイコットの中日・・・
交流戦は大変だわ
- 933 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:01:09 ID:FogSAV0l0
- わいは阪神ファンやけどホンマ北海道みたいな田舎とはやりたくないわ
どうやって応援に行くっちゅーねん、孤島やで孤島
戦力も強奪してきたんばかりやし、林とか二岡とかで勝ってどこが嬉しいねん
ちょっとは阪神のきれいな補強を見習って欲しいわ
これを巨人バージョンにして成りすますのが他球団ファンのアンチ巨人
それで釣り、釣られの合戦をしてるから伸びる
巨人ファンで林を強奪とか言うやつはいないから冷静に判断すれば分かる
- 934 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:02:01 ID:VP+icMgQ0
- ハムのチーム打率3割いきそうなのなw
どーなってんの今年のハムはw
- 935 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:03:51 ID:2vNBaZGK0
- >>934
落ちる落ちると言われてたが一昨日の20安打でまた3割目前まで持ってきたし昨日も10安打
ホント、どうなってんだこりゃw
- 936 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:08:20 ID:TB9vfCG80
- 元々身体能力の高い選手ばっかりだから、
種をまいて大事に育てればここまで花開くってことなんだろね。
打撃コーチ、ほっくほく
- 937 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:29:11 ID:7QSYbLde0
- 今日はひまだな
- 938 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:37:43 ID:R2ptATNd0
- 伊原大嫌いだから走塁ミスざまミロ
- 939 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:51:17 ID:D/JXCSb+O
- 八木は登板するには問題ないけど左肩の違和感を考慮して一回登板を飛ばす為に今日抹消
代わりに明日江尻が昇格
月曜は糸数、或いは2軍から榊原・多田野辺りかと思う
- 940 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:17:16 ID:nUN6lTHi0
- 今週のあぶさんに大道出てるってのが凄いな
- 941 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:58:20 ID:FEJ474vAO
- >>925
一部巨人がセの関係無い試合のスレを荒らしまくってるからね
巨人ファンの振りした虎ファンという噂もあるが、真偽は不明
- 942 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:07:57 ID:ctcuf80wO
- ま〜た糞武が交流戦の数を減らそうとするなこりゃ
- 943 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:10:14 ID:TurixgAa0
- 亀井はマリナーズに行ってゴキローにバッティングを指導すべきだ。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:22:47 ID:VeqakZAcO
- >>400
- 945 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:16:30 ID:XDwx9R9E0
- >>30
別にお前に好かれたくねぇわボケが
- 946 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:18:48 ID:3kvov28t0
- 中田は次は出番あるかな
昨日の試合はタイトすぎて出すところが全くなかったな
- 947 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:02:28 ID:rV37USuq0
- >>942
交流戦かオールスターのどちらかを廃止することを提案。
長年続いているオールスターを廃止するわけにもいかず、交流戦廃止の流れだな。
- 948 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:19:19 ID:QvuoiBGw0
- >>947
むしろ交流戦がセ下位に見直しで支持論が出てきて、ASSが消滅の危機にある動きも。
なんでも読売戦放送ガッツリ減ったので、地方局のゴミみたいな見料でもあるだけ良いとか、
WBC主役がパリーグにソコソコいるので集客があるとか・・・。
予告先発を交流戦で行って、パリーグスター投手で見物客を募りたいとか虎算用しとるとか。
「敵でもダルなら、まさおなら、岩隈なら」という客が集まることを期待し始めているらすい。
- 949 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:04:59 ID:bN4m8Kjq0
- 232 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 22:49:03 ID:JHwGIPEaP
1 坂本 .357
2 ブランコ .303
3 小笠原 .302
4 ラミレス .301
5 天谷 .300
6 日ハム ,299
7 亀井 .298
8 金本 .296
- 950 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:53:39 ID:7d1VKZsFO
- >>946
明日はダルがヤクルト打線を終盤まで抑えて、その時点で援護もセーフティリードには十分あれば代打どころか守備もあるかもしれんな
まぁ一塁限定だが
- 951 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:10:55 ID:BJtU6/7QO
- 今やオールスターより交流戦だよ。
普通に成績としてカウントされるから真剣勝負だし。
神奈川住まいだから、交流戦でもなきゃなかなかパ・リーグの試合は見に行けないからね。
そもそも「オールスター」っていうほどのスターが、セにはいなくなった。
昔のような名対決は期待出来ない。
- 952 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:28:54 ID:eDlw0lN50
- パリーグは平和だから気付かないと思うけど、
セリーグは巨人のアンチがものすごい工作活動している。
巨人ファンに成り済まして他球団を叩いたり、地域差別や人種差別みたいな発言したり。
そして、それを他スレで引用して、巨人ファンは柄が悪いとか何とか。
巨人と対戦するパのチームのファンのみなさんは注意ね。
- 953 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:30:14 ID:jg+HFI4f0
- 巨人阪神中日はそんな感じだな
プロアンチというか、どこのファンでもない煽り屋が張り付いてる印象
あとまぁ、今年の中日はWBCボイコットでNPBに興味薄い人もアンチ化してて
どうにもならん感じ
- 954 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:33:40 ID:kVJu29Rm0
- コピペも見抜けない奴らがいるからな
パリーグなんて小久保、ローズなんちゃら巨人からの強奪リーグ
とか
阪神は綺麗な補強
とか
- 955 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:35:20 ID:JN+SMt4CO
- 巨人の先発はロクなの居ないな、高橋尚、グライシンガーとか1.5軍レベルだし、先発がこんな面子で首位に居ること自体が不思議
- 956 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:17:36 ID:3xW7u88o0
- 他チームを貶める発言するやつは野球ファンにあらず
スレをギスギスさせたいただの悪趣味野郎だ
- 957 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:23:00 ID:N1dcWPchO
- >>948
交流戦の予告先発は賛成
試合数も丁度良いと思う
オールスター廃止は不要だが1試合だけにすべき
- 958 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:44:08 ID:oYNwSkBF0
- 結局チーム同士の対決である交流戦とリーグの選手が一堂に会するASじゃ全然違うものだし
自分は今までどおり2試合でいいと思うけどな。1試合じゃ寂しい。メジャーは1試合だけどあれは
シーズン162試合もあるからってのもあるだろうし
- 959 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:09:08 ID:Ly/awL+oP
- ノーアウト2、3塁で連続三振する
亀井と阿部ってなんなの?WWWWWWWWWWWWWWWW
207 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★