■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB/コラム】イチロー、異例の本塁打競争リスト入り 球宴のファン投票用紙でア・リーグの候補10人の中に入る
- 1 :かばほ〜るφ ★:2009/05/19(火) 13:51:59 ID:???0
- 【MLBコラム】イチロー、異例のHR競争リスト入り
2009.5.19 11:25
マリナーズ・イチローの9年連続球宴出場は濃厚だ。球場に置かれている
オールスターのファン投票用紙を開いて、そう思った。今季から本塁打
競争のファン投票も同じ用紙で行われており、ア・リーグの候補10人の
中にイチローが入っていたからだ。
「球宴の常連だし、打撃練習で本塁打を連発しているので選ばれた。候補
リストに入っただけで出場が決まったわけではない」と大リーグ機構の
広報担当は強調したものの、イチローが異例の抜擢なのは一目瞭然(りょうぜん)。
他の9人は通算556本塁打のロドリゲス(ヤンキース)や昨季本塁打王
のカブレラ(タイガース)らスラッガーばかりで、昨季最低でも23本塁打
を記録している。
昨季6本塁打のイチローが本塁打競争の候補リストに入ったのは、打撃練習
でサク越えを連発する卓越した技術が大リーグでも認められた証拠。大リーグ
機構のサービス精神が発揮されたといえる一方、商魂のたくましさも感じさせ
られる。過去に本塁打競争への参加要請を固辞してきたイチローを引っ張り出す
には、ファン投票が最も有効な手段。小柄なイチローが参加すれば、重要な
市場である日本はもちろん、米国内でも話題になるという計算があるはずだ。
球宴で再び脚光を浴びそうなイチローに比べて、寂しいのは日本を代表する
スラッガーの松井秀。今年の球宴はDH制がないためファン投票用紙にさえ
名前がない。開幕から2週間出遅れたイチローに今季本塁打数で並ばれている
現状では、日本人大リーガーの本塁打競争参加で先を越されても仕方がない。
(大リーグ担当キャップ・田代学)
ニュースソース SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/mlb/news/090519/mla0905191128005-n1.htm
依頼ありました http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242361247/322
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:52:55 ID:YjlclObY0
- ランニングホームランでもするのか
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:54:08 ID:roYxLBDbO
- イチローはセクソンさんのお墨付きだからな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:54:20 ID:bKNAXDIDO
- にしこりオワタ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:54:22 ID:dFuDpo3uO
- 辱める気か!
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:55:41 ID:GNqmfYpu0
- ランニングホームランもカウントしてね
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:55:42 ID:j4cexU3R0
- 松井さんは?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:56:13 ID:2xlwPKBE0
- またアンチが騒ぎ出すなw
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:57:44 ID:+I5TdJnT0
- イチロー「ヒットはもう極めたし、次はホームラン極めるか」
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:58:50 ID:TC9ZqHv6O
- 亀井さん禁止
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:59:43 ID:luVB2npb0
- 松井がオールスターに出ることの方が異例じゃん
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:01:50 ID:apPwAwnE0
- まさか現実にバントホームランが見れる日が来ようとはね
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:02:13 ID:N/zqJLAH0
- 呼ばれもしないのにスタメンじゃなきゃHR競争でたくないと言った松井さん
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:02:15 ID:7b5FI1KbO
- バツテングが狂うからという理由でやらないじゃなかったのか
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:02:33 ID:UDnz+bSc0
- >>1
これってネット投票できますか?
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:02:39 ID:9QBXDuwH0
- 結構いい成績を残すんじゃないの。優勝するかもよ。
でも、オールスターのHR競争って、選手はファンサービスとして飛距離も見せようとしてるからな。
そういう点では、ちょっと華に欠けるけど。まあ、これはフィジカルの問題もあるからしょうがないかな。
とにもかくにも、選ばれたら頑張ってください。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:03:02 ID:XYJuHXMWO
- 今年のイチローはまた何かやってくれそうで
オラわくわくすっぞ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:03:23 ID:UDnz+bSc0
- お祭りだからな
ダメでもともと、優勝すれば神
イチローにとっては失うものはないね
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:03:32 ID:r5RKOKLR0
- その気になれば30本だっけ?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:04:13 ID:UDnz+bSc0
- 球宴で再び脚光を浴びそうなイチローに比べて、寂しいのは日本を代表する
スラッガーの松井秀。今年の球宴はDH制がないためファン投票用紙にさえ
名前がない。開幕から2週間出遅れたイチローに今季本塁打数で並ばれている
現状では、日本人大リーガーの本塁打競争参加で先を越されても仕方がない。
(大リーグ担当キャップ・田代学)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんとオチをつけるところがサンスポクオリティwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:04:50 ID:qo7wG11+O
- 亀井「イチ、わしの分とついでにカブレラのメロンパンも買うてこいや!」
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:05:35 ID:UFPoMxKMO
- ↓交換用バットをすべて持ち帰った朴井さんが一言
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:05:41 ID:YThRG7/B0
- 「異例の」じゃないだろ。この時期毎年のようにこの話出てる。
毎年結局、辞退orガセネタなわけだが。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:06:23 ID:BA+X3l/dO
- >>15
できる
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:07:05 ID:T8qUpzBlO
- クラスで目立たない奴をみんなで学級委員に推薦するみたいなノリか
イジメか
かわいそうだろ…
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:07:30 ID:UDnz+bSc0
- ネット投票しまくるぞ
できる?
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:07:58 ID:Dmiml+lH0
- 練習では柵越えとか普通にあること
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:08:43 ID:/ILjc9Gh0
- ネットで投票できるなら入れる。
田代や藤川、川崎みたいな面白半分じゃなくてマジでみたいからな。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:09:09 ID:sWeoibaw0
- ファン投票は日本はぶけよ
ゴキロウのは低脳ゴキオタの票が大半をしめてるだけじゃねーか
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:09:23 ID:qvrPKfqrO
- やっぱホームランバッターってバレてるのか
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:09:35 ID:JfQVP7qhO
- 狙えばイケるって本人言ってんだから、結構打てるんじゃない。実際ホームラン狙ってる時、ホームラン打ってるイメージあるし。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:09:51 ID:Ln5PULd+0
- 投票しようぜ
アンチもファンもみんな見たいだろ?
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:10:30 ID:zNGzAfHi0
- 来年か二年前ならイケるけど、今年はダメだな。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:12:09 ID:1rjzLut+0
- 薬ロッドがエントリーされてるならやめて欲しいな。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:12:11 ID:UDnz+bSc0
- >>28
だよな。みんな見たい
見たくないのはイボータだけだろw
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:13:15 ID:EomXKElb0
- イチローかっけえ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:13:57 ID:R2TciF+JO
- ついにばれてしまったか
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:15:19 ID:hNNlvU/FO
- そういえば日米野球でボンズとホームラン競争してた人がいたな
ええっと結果はどうだったかな
なんかボンズに慰められてたよね
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:16:49 ID:sF5BoUH40
- きょうのイチロー
5の2 内野安打2本www
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:18:00 ID:JB6zcVjGO
- だけどイチローは出ないんだよね
イチローのこういうところが嫌いなんだわ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:18:27 ID:UDnz+bSc0
- イチローなら出るよ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:18:33 ID:vIJqiEFk0
- 内野安打2本のゴミが本塁を打てると思ってんのかよwww馬鹿じゃんwww
松井秀喜とかならまだ分かるけどなwww
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:18:40 ID:Fq3jwkv50
- 直球にタイミング合えば下半身の力だけでスタンドまで飛ばせる
イチローにはその程度のパワーならある
そして手元でちょっとカットやムーブしたらもう強く叩けない
だから転がして走るのがイチロー
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:18:57 ID:+Wl3z2VlO
- 新手のイジメか?
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:19:02 ID:DjSD4DKo0
- おいおいHR競争に内野安打はねーぞww
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:19:27 ID:UDnz+bSc0
- イボータ悔しそうwwww
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:20:43 ID:vIJqiEFk0
- 内野安打競争なら一位を狙えるかもなwなんの価値もないけど
実際安打じゃないしなw
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:20:46 ID:GK6beVMZ0
- おいおい、日本が誇る強打者イボイさんが何で選ばれねえんだよw
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:21:07 ID:zNGzAfHi0
- 薬漬けの筋肉達磨共と張り合える日本人はイチローだけだよな。
柔能く剛を制す。
でも剛で張り合うのは神ローでも厳しい。
今季の不調ローじゃ無理。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:21:14 ID:FyF4UBbQ0
- 焼肉軍団の重鎮・田代記者ちょっと悔しそうで可哀想
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:21:16 ID:spyHNDY40
- http://mlb.mlb.com/mlb/events/all_star/y2009/home_run_derby_poll.html
投票しようぜww
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:22:07 ID:kDIJqdEd0
- >>42
補欠が何だって?
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:22:40 ID:UDnz+bSc0
- ★★ イチローをホームラン競争に出場させよう!! ★★
http://mlb.mlb.com/mlb/events/all_star/y2009/home_run_derby_poll.html
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:23:05 ID:/71P81ai0
- ジョーダンが3Pコンテストに出たみたいな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:23:32 ID:xIKZp2Dk0
- ゴキヒット競争の間違いじゃないのw
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:24:11 ID:qzpBxIBH0
- >>16
打撃練習でのイチローは飛距離もすごいので有名だよ。
2年前のオールスターでもスプラッシュヒット撃ちまくって話題になってたし。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:24:29 ID:q+zRS4W40
- ホームラン狙う打ち方してたら
200安打いかないんじゃないか?
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:25:20 ID:088EDeS60
- >>47
実際安打じゃないのは世界中でキチガイイボオタの世界だけです
しかし教祖様自らそれを狙って太腿やっちまったんじゃなかったっけ?w
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:25:21 ID:G1rOlisx0
- >>51
わかりやすいゴキヲタ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:26:08 ID:vUYw6ZCv0
- 焼肉臭がない客観的な記事ですな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:26:08 ID:4yfWfyZAO
- アジア最強スラッガーといわれるチュシンスのほうがいいな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:26:17 ID:MN6ewAtF0
- にしこり ニクニク にしこり ニクニク
にしこり ニクニク にしこり ポン! にしこり ポン!
今日はどこで食べよかな ニクニク ヤキニク
通訳と 記者さんと 取り巻き皆で うっはーい!
どこで食べてもたのしいよ
みんなでヤキニク食べに行こう
支払いおれだよ 食べに行こう (ニクニク ヤキニク)
にしこり ニクニク にしこり ニクニク
にしこり ニクニク にしこり ポン! にしこり ポン!
にしこり ポンポンポン!
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:27:13 ID:4kioH14V0
- >開幕から2週間出遅れたイチローに今季本塁打数で並ばれている
>状では、日本人大リーガーの本塁打競争参加で先を越されても仕方がない。
例え松井が今10本打っててイチローが1本だとしても
リストにのるのは松井じゃないと思うよサンスポさん
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:27:16 ID:vIJqiEFk0
- >>58
松井のように普段から内野安打を狙ってない選手は安打にしてもいいと思うよ
でもイチローって狙って打ってるだろ、これは卑怯だろ
こういう内野安打が多い選手の場合は無効にするべき
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:28:47 ID:dNJYBRdz0
- 韓国人でさえ本塁打競争に参加してるのに
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:29:02 ID:73pT/FPq0
- と朝鮮人が申しております
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:29:18 ID:i8Gn3oz90
- 日本にいると分からないだろうけど、アメリカでは
イチロー>>>>>>その他(松坂など)
という現実。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:30:39 ID:joA5orVe0
- でも、イチローなら大舞台に強い”持っている”から、ふつうにHR打ちそう。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:32:39 ID:wofwd4O/O
- イチローさんは偉大
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:33:06 ID:/BJi1YTA0
- >>64
そうだね。狙って焼肉で書かせてる記事は無効でいいね。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:33:09 ID:Aq4d7nlV0
- 朴意さん・・・
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:33:14 ID:+qxIUn5C0
- でもこれでHR競争トップになったら新たな伝説になるよな
内野安打のゴキヒットとか言ってる奴も少しは大人しくなりそうw
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:33:54 ID:xIKZp2Dk0
- どうせ、また間際でカサカサ逃げ出すんだろw
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:33:57 ID:KllTo2Lr0
- 実際1本もHR打てないだろうね
練習と本番じゃぜんぜん違いますから
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:34:36 ID:xcCxaK0V0
- >>34
シャックが3Pコンテストの間違いじゃね
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:34:54 ID:iJXbeDsl0
- ガツイさん涙目w
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:35:32 ID:9Xpi7el/0
- >>1
松井のことはスレタイには関係ないぞ。悪意ありありだろ。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:35:35 ID:0y3Nd/060
- 毎年、イチローホームラン競争、の話題がでるから、
一回ぐらい出してもいいんじゃ。
そこでどんな結果になるかわからんけど。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:35:48 ID:OPZtUYjH0
- いつも逃げてるじゃん
恥かきたくないからw
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:36:02 ID:hFPHj2rP0
- 多分断るんじゃないかな。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:37:52 ID:L24Ftd0n0
- >>1
>日本を代表するスラッガーの松井秀
はぁ?
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:38:45 ID:spyHNDY40
- 今回からファン投票になったから選ばれたらイチローも断りきれないんじゃない?
「マジかよ・・でもファン投票で断ったら最悪だよな・・・」みたいな
大リーグ機構側をそれを狙ってるんでしょ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:38:53 ID:L2V6z/HL0
- 焼肉先鋒の田代さんどーしたんですか?
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:39:00 ID:VuGrpHWm0
- 前にHR打とうと思えば30〜40本打てるけど打率が?って
言ってたと思うけど今の出塁率で1番にいるよりも
3番でこれ位打った方が遥かにチームの為に成りそう。
実際打てそうな気がするし。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:39:17 ID:FZvkSByq0
- 強振で打撃フォーム崩れるとかでどうせ辞退するだろ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:39:22 ID:U03ygZc3P
- >>20
>現状では、日本人大リーガーの本塁打競争参加で先を越されても仕方がない。
>現状では、日本人大リーガーの本塁打競争参加で先を越されても仕方がない。
>現状では、日本人大リーガーの本塁打競争参加で先を越されても仕方がない。
>現状では、日本人大リーガーの本塁打競争参加で先を越されても仕方がない。
>現状では、日本人大リーガーの本塁打競争参加で先を越されても仕方がない。
先を越される???
パクは何年待ってもメジャーASで本塁打競争参加なんてできないぞ?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:40:20 ID:g0Cq0zSq0
- 何かもうリアルで泣きながらアンチレスしてる人達の姿が浮かんで可哀想になってきた
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:40:34 ID:n0lhcSqyO
- >>66
65じゃないけど
訳のわからないコリアンがHR競争に出てたの見た事あるよ
ケツの方だったけど
後、ASには出てない
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:40:39 ID:5YyEAlwn0
- >>86
パクさんは過去に誰かの代わりに出ろって言われた事があったんだけどね。
ビビって逃げた。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:40:50 ID:Vh/zc1400
- イチローだけ明らかに場違い。明らかにアジア人代表枠。
ここに名前が載らない松井、福留が情けないとか以前に日本人として恥ずかしい。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:40:59 ID:e5RzFfYL0
- これは見て見たいwwww
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:41:02 ID:5+c3R/iM0
- HR打ちまくってる時って調子悪い時じゃなかったっけ?
打率もいいし異例だな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:41:44 ID:1rjzLut+0
- こういうスレをみると改めて松井ファンが気違いじみてるかが良く分かる。
別に本人が出たい出たい言ってるわけじゃないだろうに…
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:42:18 ID:K7U7XilL0
- イチロー選手
139打数45安打 (内野安打 15)
.324 (実質打率 .216)
得点圏 29打数6安打 .207(打点の付かない内野安打や外野安打込みw)
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:43:07 ID:Vh/zc1400
- >>86
テハダが優勝した回と、国別・地域別でやった回と2度声かかってるよ。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:43:18 ID:BQdI1tjT0
- よく分からんが
タブセがスラムダンクコンテストにでるような事?
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:43:21 ID:U2Iq9Tqe0
- 出ない方がいいんじゃないの?
出て初戦負けたら都市伝説じゃなくなるぞ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:44:04 ID:e5RzFfYL0
- >>94
内野安打15本ってすごくね?
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:44:36 ID:AkwS0D5Y0
- ★★ 松井さんをホームラン競争に出場させよう!! ★★
投票場所
http://mlb.mlb.com/mlb/events/all_star/y2009/home_run_derby_poll.html
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:44:44 ID:bP8kVIKx0
- 以前から言ってるようにイチローは狙えばホームランを打てる
ホームラン競争ならチームのために出塁に徹する必要がないから優勝も十分にありえる
最多安打記録を樹立したイチローのバットコントロールは他の打者とはレベルが違うからな
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:44:50 ID:64eR1ZWz0
- ゴキ砲ターゲットロックオン!!!
★★ イチローをホームラン競争に出場させよう!! ★★
http://mlb.mlb.com/mlb/events/all_star/y2009/home_run_derby_poll.html
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:45:22 ID:ZexN+P9q0
- 愛知のゴキヲタの組織票が予想される
毎年投票時期には3本くらいなのに毎年オールスターに選ばれるのはどうみても組織票
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:45:37 ID:VTSy7Lk6O
- 得意の長距離でもイチロー>松井というのがメジャーの出した答え
野球でイチローに優る部分が一つもないな、松井は
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:46:01 ID:XFKIcEuU0
- まあマジレスするとスタミナが持たないね
慣れない事をして筋肉を痛めるのが落ち
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:46:08 ID:ZexN+P9q0
- >>100
ゴキローは出塁率低いんだがw
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:46:17 ID:/ILjc9Gh0
- つーかHR競争の前に
イチローは今年も選ばれるの当確なのか?
毎年何とか選ばれtるが、打ちまくってる外野手が増えれば簡単じゃないと思うが。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:46:33 ID:2BV19hJx0
- そんなことより、イチローの200安打今年不可能じゃね?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:46:52 ID:U03ygZc3P
- >>92
去年も同じような話があった
つーか毎年
監督、コーチたちは勿論
記者たちも本当に狙えば打てることを知っている
つい最近も2ホーマーで逆転勝ちした試合の後でも
米メディアは「イチローがHR打てるのはみんな知っている」てな記事が出るくらい
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:47:17 ID:088EDeS60
- >>64
「狙ってない」って言いきっちゃうんだw
それって当たり損ねって言ってるのと同じだよ。
それこそ安打にすんのおかしくない?www
多分イボオタの人にはイボはスゴッって説明なんだろうけど、
一般の人にはイチローの内野安打は読まれてても
相手が防げない、ってイチロー賞賛の説明にしか
聞こえないよ。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:47:59 ID:Ms6rLl9/0
- 真に受けるバカが多いな
メジャーの選手がイチローの練習をよく褒めるのは
体が細い割にはよく飛ばすねってぐらいだろ
まともにやったら歯が立たんよ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:48:08 ID:JYwjSomYO
- 内野安打競争もやるべき
イチローさんなら余裕でトップでしょう
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:48:24 ID:ppiGOGjk0
- アメリカのこういうところが気持ち悪いんだよなー
いろいろな人種が活躍する多様性の国をアピールするためにドラマや映画でも
無理やりマイノリティーの端役を入れたり、各種ランニングでも人種が偏り過ぎないように配慮する。
イチローの候補入りは↓こんなブ男がピープル誌が選ぶ2005年版もっともセクシーな男性に選ばれたのと同じ理屈
ttp://www.people.com/people/gallery/0,,1113899_1129983_8,00.html
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:48:43 ID:p8s7VTIH0
- >>84
低打率というのがどれだけ打線の足を引っ張るか
ホームラン40本打とうがどうしようもない
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:49:12 ID:q9cAxky5O
- 200安打と引き替えにHRダービートップ
イチローなら何かやってくれる男だからあるかもな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:49:19 ID:UYV9oneK0
- >>57
それだよ、狙わないのは
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:50:04 ID:dB1sxeUEO
- >>100
ゴキオタが言ってるだけだからw
本人は狙わないと打てないって言ってるのに、過剰な妄想すんなよ。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:50:11 ID:zyQwU8/w0
- ヤンスタへのコメントも日本人で唯一求められたのがイチロー
HRダービーに呼ばれるのもイチロー
ASでランニングHR打つのもイチロー
アメリカでの評価だと松井さんの出番はないなw
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:50:13 ID:p+pQWZZL0
- >>112
じゃ松井入れればいいじゃん
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:50:39 ID:70ZYUb450
- 狙えば打てるんだよ byゴキヲタ
3割でいいなら13本が最高
松井さん 3割で23本が最高
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:50:44 ID:dA1qxyxwO
- ついに投票用紙から松井の名前がなくなったか
どっちみちDH枠ないなら無理だわな
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:50:54 ID:kDIJqdEd0
- >>84
いいのか、3番セクソンでも?
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:50:55 ID:r1aAlfHMO
- ゴキロー言ってるやつはチョン
WBCでのおまえらの反応は忘れないからなw
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:51:14 ID:e5RzFfYL0
- イチローを貶せば貶すほど他の選手が惨めに感じる
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:51:39 ID:wxc6pnCS0
- >>96 ちがうな。あるかは知らないが3Pシュートコンテストかな。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:52:12 ID:EpSXLUnJ0
- イボータ涙拭けやよ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:52:38 ID:IvPc1Mei0
- イチロー選手
139打数45安打 (内野安打 15)
.324 (実質打率 .216)
得点圏 29打数6安打 .207(打点の付かない内野安打や外野安打込みw)
ホームラン狙って打てるならもっと打ってよ・・・
ホームランが必要な場面なんていくらでもありますよw
その方がチームに貢献できますよww
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:53:15 ID:5APEEZTX0
- HRいらないから得点圏でちゃんと打てよw
今日もチャンス潰したろこのバカw
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:53:34 ID:5oAKYFJ00
- にしこり不在
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:54:04 ID:e5RzFfYL0
- アンチはスクリプトなのか?
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:54:08 ID:kHGws3bgO
- またバカな韓国人が下手な叩きでもやってるのかw
全く笑える国だな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:54:34 ID:U03ygZc3P
- >>110
ニワカか本当の馬鹿か
http://www.fuzita.org/authorspage/inforecords/inforecordssw020.htm
> アメリカン・リーグのジム・リーランド監督ははっきり言う。
>
>「彼は多分、打撃練習では誰よりもホームランを打ってるだろう
> それもいかにもやすやすと、何でもないという感じで」
みんな見てるし知ってるんだよ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:54:35 ID:QxFafgDjO
- イチローさんのために内野ゴロ競争を開催してください
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:54:46 ID:NHu9QaMw0
- >>88
ビッグチョイだろ、本名なんだっけ?
あの時も最初はイチローに出場させるつもりだったんだけど、
辞退されたからじゃあ同じアジア枠でって事で選ばれたんだよね
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:54:46 ID:J24itbcsO
- イチローはMLB最強のホームランバッター
本気出してないだけ
イチロー>>>>>>エロ(笑)>>>ミゲレラ(笑)>>>>>>>朴井(爆笑)
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:55:10 ID:IKU8TqB90
- どうせイチローさんのことだから、HR競争に出て、筋肉傷めてDL入りするんだろうな
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:56:07 ID:blIj24OG0
- 今日のイチロー
第1打席 1回裏 先頭打者 ラッキー(右) 中飛
第2打席 2回裏 一死三塁 ラッキー(右) 右飛 ←浅い飛球、走者ホームアウトでダブルプレーw
第3打席 5回裏 一死走者なし ラッキー(右) 遊撃内野安打(得点1) ←3試合連続第14号!
第4打席 7回裏 一死走者なし オリバー(左) 右飛
第5打席 9回裏 ニ死走者なし スパイアー(右) 遊撃内野安打 ←本日2本目第15号!
10対6 マリナーズ負け
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:56:30 ID:aRo3wKl50
- >>131
その手のリップサービスを真に受けるバカを初めて見たw
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:57:29 ID:QVnT+q4+0
- ネット投票
http://mlb.mlb.com/mlb/events/all_star/y2009/home_run_derby_poll.html
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:57:41 ID:5YyEAlwn0
- >>136
>10対6 マリナーズ負け
今日のキャッチャーは城島だな
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:58:32 ID:chNIjio30
- 逆法則の威力はすさまじいものなんだな(・∀・)
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:59:33 ID:bQFdgIzR0
- >>136
肝心要な場面でゴキヒットが出ないね
試合が決まると普通に出るのにw
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:00:09 ID:eZXFjz7i0
- でかいの狙うスイングすればスタンドに入るけど、誰よりも打てるってわけじゃないからな
後半戦に響かなければASでみたくはあるが
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:00:28 ID:gjO/Khj7O
- >>137イチロー批判したいだけの馬鹿乙w
引きこもってないで
ハロワ行った方がいいぞ(*^_^*)
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:00:30 ID:4sFZjWzhO
- もし本当に出たらどうなるかな?
イチオタの俺としては、あんまり出てほしくない…けど見たい気も…複雑
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:02:19 ID:Vh/zc1400
- つーかここに名前が載ってる選手は投票で選ばれれば出ると約束してるのだろうか。
Aロッドですら去年声がかかったときに打撃の調子が狂うとか言って出なかった。
どうせ辞退続出なのにファンが投票する意味あるのか。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:02:42 ID:U03ygZc3P
- >>137
お前だれ?ID変わってるぞ?
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:02:50 ID:jAvkHD4x0
- >>143
お仲間に言ってやれよw
198 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/19(火) 13:13:18 ID:UDnz+bSc0
俺は引き篭もりだけど、パク井よりは全然価値ある人間だと思うよ
パクは必要とされてない邪魔ものだけど、俺は世の中に必要とされているよ
ID:UDnz+bSc0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242701794/1
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:03:11 ID:AkwS0D5Y0
- >>142
まあダービー出なくてもその後のバッティングプラクティスで
ゆうに半分以上はポンポン放り込んでるからね
あんま変わらんだろ、出ても出なくてもw
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:04:21 ID:HGupU05eO
- >>133
チョイと言えばボンゲしか思い付かない
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:04:22 ID:CKcGlvM+0
- まあ見てみたいけど>>104でFAだろうなあ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:05:49 ID:BpNk8KtVO
- 狙えば打てるんだよな?
絶対出てほしいw
恥かけよ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:05:50 ID:UkCiNIMr0
- 過去に安打製造機といわれるようなひとで
練習や、ホームラン競争とかで打てる人はいたのかな
イチローが特殊なのか、そうでないのかが知りたいな
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:06:20 ID:Al195Udb0
- >>137
その手のリップサービスを言ってるのが1人や二人なら真に受けないが、
チームメイト、相手チーム問わず沢山いるのよねぇ。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:06:20 ID:D5ngi+opO
- このニュースを見たときに思った。
これはイボータが暴れると。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:07:02 ID:YHrBiN9L0
- いつも偉そうな事ほざいてんだから
一回ぐらい出て実力見してやれよ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:07:21 ID:dLul2LkOO
- 川崎がオールスター出たのと同じ文脈だろjk
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:08:12 ID:QVnT+q4+0
- 出ちゃったらイボータが蒸発しちゃうからかわいそうだろ・・・
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:08:25 ID:dqSoSEdr0
- 打撃練習でのイチローのホームラン率は5割以上はありそうな感じだったな。
日本でのWBCの試合前打撃練習を見ていると。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:08:29 ID:hFMdNE/00
- >>131
打撃練習ではスタンドイン連発の打者=シュート練習では枠内に飛ぶFW
実戦で出来なきゃ意味ない。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:08:48 ID:YHrBiN9L0
- オールゴロで拍手喝采だ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:08:56 ID:fHk99rS6O
- >>132
ゴロキング朴井の優勝
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:09:49 ID:4sFZjWzhO
- >>153
名前忘れたけど、イチローがダービーに出たら必ず優勝する!年俸を賭けても良い!
って言ってた選手もいたね
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:10:17 ID:QVnT+q4+0
- >>159
でも筋肉番付で全部的落とせたら凄いじゃん
所詮お祭り
イボータは発狂するだろうけどww
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:10:25 ID:yeQADk8Z0
- これって選ばれたら強制なの?
- 165 :安打:2009/05/19(火) 15:10:59 ID:gKl6RHs+0
-
オリックスにいたときには、
仰木監督が「イチローの安打数へのこだわり」を批判して、
すぐに3番打者として使い始めた。
日本の試合数で、3番打者では、イチローでも 200本安打はムリだった。
しかし、チームには多大な貢献だった。
イチローのオリックスでの最終年は、4番打者だったろ。
案打数に重きを置く、今のイチローは、イヤだ。
何年連続 200本安打なんて、どうでもいい。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:11:04 ID:YHrBiN9L0
- ホームラン競争と
あとピッチャーだな
引退前に頼むぜ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:11:58 ID:9u6pERZV0
- 川崎が一位になったあれか
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:11:59 ID:dqSoSEdr0
- >>159
打撃練習ではコーチが緩いまっすぐしかなげないから。
まあ、それでも凡打な人はたくさんいるけど。
イチローは見事なミートでスタンドイン連発だったよ。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:12:02 ID:eZXFjz7i0
- >>152
ベーブルースなどが出てきてホームランが持て囃されるのにむかついたタイカッブが
記者に「打つから」って宣言して1試合3ホーマー打ったって伝説があったりする
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:12:13 ID:0StIlKIW0
- >>159
っていうかバッティング練習でHR狙ってるのゴキさんだけだからなw
他の打者は感触確かめてスウィングチェックとかする場なのに
本気で狙い出したらゴキローなんてゴミ屑以下
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:14:02 ID:N04KufwkO
- これは俺が高校一年の時に体育祭のマラソンに投票で無理矢理決められたのと同じだ。
みんなで恥をかかそうとして、選ばれた。
しかし、俺は新聞配達で足腰には自信があり、当日は陸上部の奴らにも勝って一等になった。
イチローも勝ってほしい。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:14:15 ID:m5PYmORR0
- ホムーラン競争のときのピッチャーの玉ってゆるゆるの甘いコースだけ選べばいいんでしょ?
イチローさんの優勝は決定的じゃん
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:14:31 ID:olaK5yfC0
- なんで練習でわざわざホームラン打つの?
どう見ても「自然に打ったら柵越えました」って言う体型じゃないのに
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:15:15 ID:s+wCaTNS0
- HR競争の優勝者ってアンダーソン、テハダ、アブレイユとか中距離打者が多いから
短距離打者のイチローも可能性がなくはない。
ただそれと実際の試合でのHRとは別物だ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:15:49 ID:fHk99rS6O
- >>170
> 本気で狙い出したらゴキローなんてゴミ屑以下
俺以下と言えよ照れ屋さんめ(*^o^*)
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:16:26 ID:Al195Udb0
- >>173
イチローのとっての試合前打撃練習は、
ゴルフの打ちっ放しと同じ感覚です。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:18:17 ID:OeSg2EoN0
- 毎年毎年期待だけ持たして
去年は特に悪質だったぞ日本のマスコミ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:18:18 ID:SMnWGA8tO
- >>152
ウェイドボックス
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:21:05 ID:Al195Udb0
- >>177
報知はイチローのHRダービー出場ケテーイ!って
言い切ってたもんねw
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:21:30 ID:6MhG/SFlO
- ま 選ばれても辞退するけどね
イボイがかわいそうだから。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:22:06 ID:hrqo4ZLg0
- 最近飛球多い気がするな
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:23:08 ID:KpUxRIKRO
- イボイいらね
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:24:27 ID:0y3Nd/060
- 本番では単打ばかりだけど、
打撃練習ではスタンドインを連発する、という曲芸を見てみたい気がする。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:25:01 ID:chNIjio30
- >>181
30代は足の速さで魅せ、40代は飛球で魅せ、50代でピッチャー転向とか
本気であるかもしれない、イチローなら
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:25:02 ID:KtibyJpk0
- 松井擁護の限界を感じるスレですねw
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:25:03 ID:VEQC7lTj0
- >>173
わざわざ重いバットや重り付けたバットで素振りするようなもんでしょ。
本来のスイングの感覚と乖離してるけどみんなやってる。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:26:41 ID:q9cAxky5O
- パク井さんは打撃練習で全然HR打てないらしいね
パク井さんのHRは毎回マグレだからしかたないけど
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:26:41 ID:EZrBvWvq0
- 今年のブッシュスタジアムは投手有利だぞ
セーフコよりはマシだけど
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:26:58 ID:pD0e4fqO0
- 松井さん「キングあるよ」
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:28:21 ID:t/GZFpJr0
- ゴキ砲久々に大物ターゲットが出現したなw
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:31:44 ID:9QBXDuwH0
- イチローがHRを狙わないのは、当然理由がある。
シーズン40HR近くは打てるだろうけど、それをやるとNo.1/Only 1ではなくなるからだよ。
このイチローの考え方に外部の人間がアレコレいっても詮無いことだ。
ヒットを狙っていけばMLB史上に不滅の記録の数々を刻むことができる。
ホームランを狙うと「昔、マリナーズにもいいHRバッタ―がいたんだよ」で終る。
アメリカの野球ファンはHRが大好きなんだが、イチローは前者を選んだ。
それがアンチを生んでしまう原因にもなっているんだけど。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:32:35 ID:eZXFjz7i0
- 釣りは楽しいですか?
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:35:18 ID:BA+X3l/dO
- イチローさんやばくない?
打てなかったら、
「狙えば打てる発言」が…
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:36:31 ID:U/Z2xict0
- >>193
何がヤバいのかわからない。
君は頭おかしいのではないかと。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:38:06 ID:gwAynNTN0
- イチローの打撃練習をうpしてくれよ。
プッツなんかは、イチローが出るならイチローに賭けるって
言ってたけどな。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:39:03 ID:kpXy3jT1O
- 狙って打つと言うか、甘い球を見逃さないだけだろ、イチローは
ただ早打ちだからあんまりこないだけで
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:41:11 ID:war3/mNF0
- パクータ涙目wwwww
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:44:56 ID:bpaNNEDLO
- 折角なんだから出てみりゃ良いのに。
打てなくてもそもそもHR連発なんて期待して無いんだから誰も気にしない。
【余興】としては一番だろ。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:47:16 ID:aOOE+1+W0
- 松井が球宴にでれば嫁の姿が見れるからぜひ今年はでてほしい
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:50:26 ID:u0oZ/TpoO
- 大リーグ担当キャップに言われてますよ世界の松井さん
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:51:14 ID:VCMIi7MA0
- 朴秀樹さんは?選ばれないの?
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:52:05 ID:2dP7lnIK0
- >大リーグ担当キャップ・田代学
キャップ…… ふた?
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:52:39 ID:N/zqJLAH0
- >>199
HR競争でも嫁同伴あんのかな
嫁うんぬんじゃなくて松井にも1回でてほしいけどね
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:53:25 ID:Y50mNM9K0
-
/ ヽ
r 蛸 ヽ
| i
!"'''';;、|.i'"_,, |
!丶_`イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐' {;;iゞ ,!
\.....〔: _ノ i |!゙.../ /
\,| (,"、 ,゙",! l" /
! ,-‐ v ‐-、 ,i/
!; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ 入れて
\, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
、/⌒\/ ̄`┻━┻' '´-/⌒\
/ つ ⊂ \
o0○ノ / 3 \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
( /、_ノ\ Y `(_、_) / \´ )゚
\_) `ヽ : :彡ミ*ミミ : : : | (_ノ
人_ミ ミノ、ミミ__ノ
ボーボー
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:55:34 ID:vUNXt7vn0
- やっぱイチローは神だな
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:55:38 ID:bhuT+c3x0
- 日本からの投票数よりも、むしろアメリカ国内の投票数が気になる。
向こうのファンにどれくらいイチローのHR競争を見たい奴らがいるのか・・・
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:56:47 ID:2V87icYAO
- ゴキブリヒットしか打てんよ
所詮、ジャパンマネーの為のパンダ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:02:34 ID:KJYIx4za0
- アンダーソンのとき機械みたいに正確にライトスタンドにいれるんで客白けてたんだよな
ああいう風になるのは嫌なんで出なくていいよ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:03:20 ID:/igBPpGWO
- アメリカ球界は
イチローに恥かかす為
だぞっ、これはw
デカイ口叩くからだぜー
今回も逃げるのかな?
ゴキの技術なら簡単に思うのだが??
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:03:33 ID:gHbBAL5q0
- >>195
07年のASの打撃練習はスプラッシュヒット連発でかなり凄かったらしいね
打撃練習みるのが好きなサンタナがイチローにマジボレしてたとかw
グリフィーあたりがイチローを説得してホームラン競争に出場させてほしい
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:05:43 ID:qMvT/q1Y0
- 川崎事件のメジャー版か
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:06:26 ID:bVC/+h+50
- 日本人選手Hot Zone一覧(5/19現在)
福留孝介 鈴木一朗 松井秀喜 岩村明憲 松井稼頭 城島健司
外角.333 外角.107 外角.343 外角.265 外角.200 外角.139
真中.393 真中.402 真中.443 真中.392 真中.478 真中.143
内角.353 内角.363 内角.133 内角.178 内角.325 内角.600
*各選手ブルーゾーン/レッドゾーン一覧*ブルーゾーン.200以下/レッドゾーン.330以上
福留孝介/Blue=なし。
Red=外角中.381,外角低.333,真中.643,内角高.375,内角中.500
イチロー/Blue=外角高.167,外角中.154,外角低.000。
Red=真中高.500,真中.333,真中低.375,内角中.417,内角低.400
松井秀喜/Blue=内角高.000,内角低.000
Red=外角高.333,外角中.457,真中高.600,真中低.429,内角中.400
岩村明憲/Blue=内角高.000
Red=真中低.600
松井稼頭央/Blue=外角高.125,外角低.100,真中低.143,内角高.125
Red=外角中.375,真中高1.000,内角低.600
城島健司/Blue=内角高.000,真中高.000,真中低.000,外角中.167,外角低.000
Red=内角中.800,内角低1.000
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:13:35 ID:XKgSjGFU0
- イチローがHR競争でそれなりの打撃をみせれるかどうかより
イチローがHR競争でることが客よせになるのか?
そっちのほうが驚きだ。
米国人の野球離れの対策がつきてどうしようもないから
日本人相手に話題つくりしてやろうかくらいなのか?
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:15:17 ID:nPfwmT+s0
- メジャーのHR競争で使ってるボールは試合球よりも微妙に小さくできて飛ぶようになってる。
これ、豆知識な。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:16:35 ID:/igBPpGWO
- ゴキローが狙って40本なんてこれは酷い!w
妄想と言い訳にしか過ぎないw
過去の本塁打見ても球威の無い内側の変化球を引っ張る形ばかり、センターから左方向はほとんど無い、球威に押されてる証拠でパワー無し、狙って打てるなら奴は本塁打王も狙うはずw無理〜無理〜♪
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:16:48 ID:qMvT/q1Y0
- 打率を意識しなかったらHR量産できると言ってたから選出されると良いな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:17:24 ID:IVksp2CH0
- 【MLB】チーム失速にイチロー“不要論”「マリナーズはイチローが打線にいない方がいいチームだ」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242177460/1
得点圏 11打数 連続凡退中 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
!丶_` |! ' 《; ゚;》 i .i 《;。》' {;iゞ ,!
ヽ...\〔: i i |!゙.../ /.
\....| ヽ (,"、 ,゙",! ノ l" /
\ ! ; ,-‐ v ‐-、 ; i/
ヽ i ィュエエェュ、 i |r~
| | | | | |
| | | ! .|
|! ヽLィニニニ 」/ /
\___ '_,,/
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:19:53 ID:iq8RFIRU0
- 2〜3試合前に勝ち越しHR打ったと思ったが、その後そんなに得点圏回ってきたのか?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:20:30 ID:fZehCjbpO
- WBCの時東京ドームで打撃練習見たけど、本当にHR連発で驚いた。
まあ東京ドームだけど。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:22:21 ID:GK6beVMZ0
- パクさん日本時代に投手・イチローからも逃げたよなw
余興すらまともにこなせないパクさんw
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:22:54 ID:jN6Gs66l0
- 柵越えだけじゃなく飛距離も見たいのがファン心理だから、
イチローは無いとしたもの、でしょ。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:25:40 ID:SkZv9jjd0
- イチロー:狙わなければ、ホームランは打てない
↓
信者成りすましアンチ:狙えばホームラン
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:26:08 ID:Gii7yYS90
- イチロ-の価値はドラックバントでのヒットで相手投手を揺さぶり崩すことなどを
楽しむ日本野球のような文化がないと判らないだろうね?
単なるゴロキング、カサカサヒットマシ−ンにしか見えないでしょ?
俺、先日の楽天がバントヒット2つを決めた試合を見て思ったんだけど
そういう小技も面白いなってさ
甲子園野球見慣れてる日本人ならではなのかもしれないけど、
足と小技を使う攻めも面白いもんだよね
勿論、メジャ-の試合は面白いけど、そういうのが存在しないもん
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:26:24 ID:OEmCCaXG0
- >>220
パクさんって誰?
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:26:26 ID:JP2qOptf0
- なんで松井秀が選ばれないのか???
納得できない。
日本を代表する4番バッターなのに。
軽くあしらわれてる気がして悔しい。
それにもっと活躍できるはずなのに、チャンスに恵まれない。
日本にいたら、間違いなく毎試合4番で出場できるはずなのに。
なんか疎外されてる気がする。
とても悔しい。
なんとかしろ!
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:27:10 ID:wbXM77IJO
- おもしろそうだな
去年アホほど打ったけど負けたのってハミルトンだっけ?
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:28:35 ID:onHTpoDfO
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
イチロースレッドは、無職の集会所。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:30:46 ID:AEXOg3bFO
- イチローさんは狙えばホームラン打てるんですよね?
じゃ優勝して当たり前ですよね?
まさかまた逃げませんよね?
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:31:04 ID:oSPHJpy8O
- なんだか嫉妬にかられたイボータの屁理屈がすごいなw
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:32:45 ID:hNKx7Ivk0
- ホームラン競争出たらフォームが崩れたり疲れが出たりしてろくなことないだろ
シーズンに差し障る可能性高いし、出なくていいよ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:33:09 ID:W1EfhxBv0
- HR競争って打ちやすいボール投げてくれるんでしょ?
低めのカーブ投げてもらえば結構打つんじゃね?
イチローのHRはイメージ的に低めのカーブを狙ってすくい打ちしてる感じがするよ。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:33:53 ID:/ILjc9Gh0
- イチロー後2年は今のスタイル変えずに
10年連続と言う切りのよい200安打目指してればいい。
しかしその後は11年とかいいから
3番に添えて長打意識のスタイルでやってくれ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:35:10 ID:lG2O4BL1O
- 毎年誘われてるけど
僕は狙えばいくらでもホームランは打てるけど
ホームランバッターではないんで
僕のホームランをみたいお客さんも少ないと思うし
みたいなこと言ってんだよな
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:37:42 ID:aKbCMhwm0
- あれ、ヒザク・ジーターは候補入ってないの?
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:40:39 ID:D4G91A7X0
- イチローがシーズンを通して
ホームランだけを狙い続けたらどうなるんだろうな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:41:32 ID:FisSWeOQO
- イチローさんは毎回辞退してるからないだろ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:44:50 ID:088EDeS60
- >>223
セーフコの試合見たことある?
チャンスでのイチローの打席は他のバッターよりメチャメチャ盛り上げるよ。
もちろんアウェーならブーイング。
いつでもどこでも空気なアノ人とは違うw
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:45:23 ID:OEmCCaXG0
- 本番では年間10本前後だけど、
練習でスタンドインを連発、という技術を拝んでみたい。
マジで、HR競争に出てくれないかな。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:49:33 ID:gHbBAL5q0
- >>233
ファン投票で選ばれたらさすがにイチローも辞退できなさそうだね…
MLB側が薬物問題に対する救世主としてイチローを担ぎたいのかも
ファンとしてはそんな政治的な生臭い思惑抜きでイチローがみたいけどね
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:49:32 ID:X95KN4St0
- 去年は報知が早とちりで出場決定記事かいてたな
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:51:03 ID:qPGur8/z0
- HRダービー出る調子崩すってよく言われるけど
HRダービー優勝者でその年首位打者かHR王とった人いる?
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:51:48 ID:W1EfhxBv0
- >>235
そもそも、HRだけを狙ってるバッターって見たこと無いから、
どんなに頑張っても2割前後の打率しか残せないんじゃね?
本数は40本くらいかな?
でも、そんな打率じゃスターターで使ってもらえないから、検討のしようがないな。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:51:54 ID:fN1sOwqdO
- 任天利権
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:53:29 ID:BA+X3l/dO
- イチロー、打てなかったら叩かれるし
打ったらシーズン中も打てと叩かれるな
出てくれた方がアンチはメシウマだな
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:59:11 ID:UGPH4NeAO
- 技術でしか打てないから打ちごろの球を投げてくれれば
力んで運ぶスラッガーと比べてミスが驚異的に少ない。
打撃練習で柵越え5割超えとか普通にやるらしい。AS練習で11/20とか。
イチローの場合HRコースが限定されていてそこに球種が加わる試合では
極端なデフォルト打法もあって狙い玉絞らないと使いものにならないけど。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:03:43 ID:TYA+72IJ0
- >>241
最近だと2006年HR王のハワード
あと惜しいのは別リーグの相手にやぶれた準優勝者
02HR王のソーサ、03首位打者プホルス
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:08:13 ID:xxWRd2eK0
- ロンゴリアとか好きだな
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:28:36 ID:eZXFjz7i0
- >>235
シーズン途中でスタメン外されると思います
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:30:31 ID:kDIJqdEd0
- >>248
守れて走れる今のグリフィみたいなもんだろ
下位になら置いておけるべ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:33:40 ID:34/+2UKY0
- 胃潰瘍再発あるなこれ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:34:13 ID:03lZNQXS0
- 常々出て欲しいと思ってた。
本気で見たいんだが。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:34:41 ID:yMrJdCok0
- 何これイジメ?
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:39:23 ID:Qhb4GYzqO
- キング朴井があまりにも哀れだからイチローさんは辞退するだろうね
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:01:47 ID:gNboiIEe0
- 正直、毎回ホームラン狙うイチローが見たいんだが
そっちの方が見ててwktkする
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:02:35 ID:d7XxrvwP0
- 松井はDH制がないためノミネートされていない。
って書いてあるけどアリーグの他のDHの選手も
ノミネートされてないの????
ボストンのあの人とか。 詳しい人教えて。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:11:53 ID:nf144+es0
- 僕が出るのは失礼とか言って出ないだろ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:13:50 ID:gwAynNTN0
- この日4/23はバッティング練習の8球のうち7球をホームランしたそうだ。
SEATTLE (AP)―Ichiro Suzuki hit seven of eight pitches for home runs in batting practice.
http://sports.yahoo.com/mlb/recap?gid=290423112&prov=ap
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:14:46 ID:HoBQZWg00
- >>255
レッドソックスDHのオルティスがノミネート
エンジェルスのゲレロも今年はDHしかやってないがノミネート
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:16:58 ID:HoBQZWg00
- ゲレロは今年35打席程度しかたっておらず故障者リスト入り中
今期成績も松井を下回るOPS.700以下
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:23:19 ID:4Rv/HasP0
- 今季イチローのホームランの内訳
一本目:安打数が日米通算で張本と並ぶ満塁ホームラン
二本目:先頭打者ホームランで両チームともそれ以外得点できずスミ1ゲーム
三・四本目;二打席連続ホームラン
たった四本なのに内容は濃い
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:24:13 ID:G4ktq7HR0
- 松井秀喜(日本時代最高50本)→最高31本
イチロー(日本時代最高25本)→最高15本
城島健司(日本時代最高36本)→最高18本
井口資仁(日本時代最高30本)→最高18本
NPB厨「あ、あれ?日本の方がレベル高いはずなのに・・・」
岩村明憲(日本時代最高:44本)→最高7本(今季未だに0本)
福留孝介(日本時代最高:34本)→最高10本
松井稼頭央(日本時代最高:36本)→最高7本
新庄剛志(日本時代最高28本)→最高10本
中村紀洋(日本時代最高46本)→最高0本www
NPB厨「う、うわあああああああああああああああ」
タフィー・ローズ(MLB時代最高8本)→最高55本www
アレックス・カブレラ(MLB時代最高5本)→最高55本www
ロベルト・ペタジーニ(MLB時代最高1本)→最高44本www
NPB厨「くぁえrftgyふじこlp」
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:25:06 ID:R0ME3PW+O
- 40本打つには打率は2割2分ぐらいまで下がるだろうなあ
それでもやって欲しいけど
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:25:27 ID:U6fVtD0x0
- オールスターがシーズン途中だからなー。シーズン後にやればイチローも辞退しないと思うけどな。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:26:07 ID:UGPH4NeAO
- >>257
一度単なる調整用の打撃練習じゃなくて全部柵越え狙いで50球ぐらい
試してほしい。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:26:10 ID:Ps221x3K0
- フリーバッティングだけは連発なんだから出てもいいんじゃない?
それで打撃崩したらわらいものだけど
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:27:32 ID:+EX7JBnP0
- MLBはどうあってもイチローを引っ張り出したいんだなw
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:30:07 ID:khIMXH5TO
- >>261
なんでホームランのみで判断してんだかw
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:30:44 ID:LPAdlcgbO
- >>261
福留入ってて笑った
まだ在籍1年(笑)
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:31:11 ID:OkXitMoIO
- イチローならすべてホームランにするだろうな。
ただしランニングホームラン
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:32:15 ID:dKPIwnUV0
- いつもカサカサやってんだからホームランとか打てるわけねえだろ
スタンドまで届くんですか?みたいな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:34:08 ID:vbnXCUbMO
- >>270
今季は既に4つ届いてますよ。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:35:29 ID:o5O6lrXS0
- ファン投票で選ばれたらそう辞退できんな
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:36:33 ID:OJr4gq6e0
- イチローファンだが131みたいなファンと同じにされたくないな。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:42:51 ID:CqtR9Lf/0
- イチローが投手やったより、本塁打競争の方がわくわくするんだが。
投手は、(野村のアレがあったせいもあるが)さすがにちょっと見世物すぎた。
でも、本塁打だけを狙うイチローってのを見たい人は結構多いんじゃないのかな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:45:14 ID:ujK4sCI4O
- 松井の立場ねえな
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:45:33 ID:GBSN1D410
- HR競争なんてバッティング練習と同じ要領だから圧勝するだろ。
また一つ伝説を残すな。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:48:36 ID:yvQPYkNB0
- 開幕から2週間出遅れたイチローに今季本塁打数で並ばれている
現状では、日本人大リーガーの本塁打競争参加で先を越されても仕方がない。
サンスポwwwww
マッスイさん、焼肉足りてないですよwwwwwwwww
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:52:03 ID:0nIMoknUO
- >>261
そりゃピッチャーが強くなるわな。
メイジャーと比べるとホムーランが出やすいプロやきうで勝つのは至難の業だな。
ところでプロやきうって打撃の面でメイジャーに勝ったことあったっけ?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:52:41 ID:e24Va0A60
- ブーンや日米野球の松井みたいにはならないで欲しい。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:00:12 ID:JVYoTZirO
- イチローは松井のことも考えて辞退している
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:01:36 ID:HrLRyuBS0
- 選ばれる可能性すらない朴井さんw
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:02:07 ID:khIMXH5TO
- >>273
無理だな
偉大なイチローを応援する俺も偉大
と勘違いしてるやつばっかじゃん、ゴキオタって
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:03:44 ID:vqmD1gD1O
- マッスイさんは試合に出れないのだから、
ホームラン競争には出るべきだよ。
自ら進んで立候補しなきゃ。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:03:51 ID:xQS7TRqQO
- 松井ってイチローよりホームラン打ってないの?
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:03:57 ID:Yev7ojG+O
- 朴さんも当然選ばれてるんだろ
ゴキオタ涙更けよ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:06:15 ID:eGxDuEEp0
- >>79
恥をかきたくないんじゃなくて、他のホームランバッターと称される
連中に恥をかかせたくないという、イチローの思いやり。
この方がしっくりいく。(本当だから)
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:06:26 ID:wbXM77IJO
- 是非出てほしいな
イボゴキお約束のホームランネタを終わらせてくれ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:10:15 ID:1amVQNP00
- これは松井の立つ瀬がないなw
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:15:42 ID:wbXM77IJO
- 日本時代に出たけどあんまり打てなかったて本当?
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:16:57 ID:NG7pU4Ua0
- スポーツギャンブルではオッズ100倍てとこか
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:20:08 ID:QWeYnI5BO
- >>282
お前キモいw
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:20:18 ID:ZPo6syrUO
- >>261
岩村昔はそんなに打ってたんだw
ローズは2軍ですらダメだったんじゃなかったっけ?
日本なら4番だもんな。日本のプロ野球はアレだよね
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:20:45 ID:voPhShN80
- 酷使し過ぎだろ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:21:35 ID:GBSN1D410
- 適性も知らんのか。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:21:50 ID:VXAH5l+IO
- イチローの打撃練習見ると煽る気なくすぞ…
どこのパワーヒッターだちゅうの…
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:25:25 ID:vbnXCUbMO
- >>292
一応ローズはメジャー開幕戦で3打席連続HR打った男だぞ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:26:32 ID:skDxMqV20
- パワーじゃなく技術で遠くに飛ばせるんだもの。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:27:46 ID:aB0nDJqZO
- >>261
日本にはドームランがあるからな
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:28:18 ID:jQ0oRjkV0
- そんなことよりビッグパピがいるのがおかしい
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:29:55 ID:R9ZdOOIFO
- 何だか今年も何か凄いことがおこりそうでワクワクします。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:33:45 ID:ihEK74+M0
- アンチイチローに限らず2ちゃんでの叩きが生き甲斐の奴等ってホントに哀れだな
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:33:54 ID:T1PWYnmU0
- まるで居合抜きのように、1,2、やーッ!って感じで打つイチロー
の本塁打はまるでゲイジツ品だな。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:34:45 ID:eGxDuEEp0
- イチローがホームラン競争に出たら優勝しそうで怖い。
実現性が八割ある。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:36:29 ID:G4ktq7HR0
- MLB PLAYER RATINGS 2008年間
ESPNホームページ
ESPN・Elias・Inside Edge・The Baseball Encyclopediaの4社の平均ランク
打者・投手総合順位(総合順位の平均の数値により100位以下も算出)
順位・氏名・AVR(4社の総合順位の平均)
35位 松坂大輔 47.3
138位 イチロー 158.8
178位 黒田博樹 203.5
198位 齋藤隆 221
199位 岡島秀樹 221.5
315位 松井秀喜 337
400位 松井稼頭央 402.5
413位 福留孝介 424
415位 岩村明憲 427.3
757位 薮田安彦 683
885位 城島健司 765.3
964位 井川慶 813.5
967位 小林雅 815.7
1028位 野茂英雄 867
1082位 福盛和男 908
1157位 田口壮 1025
1190位 井口資仁 1186
1194位まで(ランク付けされた人数1194人)
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:37:14 ID:R9ZdOOIFO
- >>302
抜刀打法ですね、わかります。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:37:25 ID:G4ktq7HR0
- イチローが外野へボールが飛ぶ確率
去年の段階で驚異の .093
つまり9割が、三振か内野安打か内野ゴロかポップフライってことになる。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:37:53 ID:NqpTxw2jO
- えっイチローて在日なの?
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:38:06 ID:G4ktq7HR0
- MLB PLAYER RATINGS 2008年間
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=batting&league=mlb&position=all&season=2008&ratingId=0
大リーグ全選手(打者・投手総合)中の総合順位
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=top100&season=2008
打者順位 投手順位 総合順位
80位 イチロー 15位 松坂大輔 35位 松坂大輔(順位は100位まで )
158位 松井秀喜 84位 黒田博樹
188位 松井稼頭央 92位 斎藤隆
195位 福留孝介 93位 岡島秀樹
197位 岩村明憲 392位 薮田安彦
444位 城島健司 481位 井川慶
602位 田口壮 483位 小林雅
635位 井口資仁 535位 福盛和男
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:39:34 ID:GyT22KQgO
- なんかでたらほんとに優勝しそうな気がするからこわいな
シアトルでやるわけじゃないしさすがに選ばれないだろうが…
おまえら投票するなよ
絶対するなよ
無理だろうが
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:39:55 ID:f2ICn8NsO
- >>307
そのうちお前ダルビッシュも在日とか言いそうだなw
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:41:03 ID:9IMvtrPl0
- >日本を代表するスラッガーの松井秀
ダウト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:42:10 ID:S9CkD7B80
- もう松井に気を使う必要ないだろ
カラクリ化したヤンスタでもHR4本しか打ててないんだから
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:44:56 ID:SjG2Ow/90
- イチローなんかのギリムラン見て、喜ぶヤツがいるかよ。
観客はpawarのあるplayerのhome run が見たいのであって、ichiroのコックローチ弾なんて見たくないわけよ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:48:53 ID:3rp0EQLd0
- 糞球を無理やりヒットに出来るゴキローさんにとって
真ん中の球をホームランすることなんて朝飯前
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:49:10 ID:LrpIiyOL0
- イチローのライナーで持って行くホームランは大好き
フォームも打球もとてもきれい
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:02:19 ID:hNKx7Ivk0
- >>313
pawar
pawar
pawar
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:03:32 ID:hNKx7Ivk0
- pawar晒し上げ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:04:46 ID:U/Z2xict0
- おまえら瑠璃教なめんなよ。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:08:13 ID:i6MWRfUVO
- みたい!みたい!
イチローのホームラン競争♪
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:09:12 ID:ubW3poe80
- 松井とイチローの本塁打数が同じだと?
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:09:42 ID:BGzkjWMFO
- >>313
pawar
pawar
pawar
pawar
wwwwwwwwwwww
まぁ、次から次へとアンチはネタ投下に余念がないな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:10:49 ID:2HEYRPLAO
- 今後日本人がASのHR競争に出られる可能性なんて低そうだし
イチローならマジ見てみたいが本人が気が進まないならなぁ
しかも今年は病気明けだしシーズン途中で無理させたくない気もする
揺れるファン心理
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:10:57 ID:brWrFJTA0
- イチローは1割6分でいいなら30本は打つだろうな
俺は3割2分で100得点の成績を残すイチローが見たいけど
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:11:05 ID:VG2w8uczO
- >>313
突っ込まないぞ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:11:13 ID:nxHKW11c0
- 晒し上げかw
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:12:12 ID:dA1qxyxwO
- >>320
胃腸悪くして2週間試合出てないのにも関わらずな
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:12:19 ID:3sVQsQSZ0
- >打撃練習で本塁打を連発しているので
これは初めて見るとたまげるらしい
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:16:36 ID:n6X77tMr0
- これはちょっと見たいな
少しでも休養してほしいんだけど
で、あげとく
>>313
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:18:48 ID:VG2w8uczO
- イチローのスイングっておかしいんだよな。バットの始動は非常に遅い部類。
そして前側で球を打っている。しかしスイングスピードが出鱈目に速い訳でもなければ
恐ろしく最短距離でバットが出ている訳でもない。どうやったらああなるのかが全くわからない。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:33:29 ID:BGzkjWMFO
- まあ、ファンとしては一度は見たいけど
調子崩して欲しくはない…うう複雑
>>313
↑晒し上げw
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:37:31 ID:fHk99rS6O
- レス乞食に敢えて突っ込む中卒高卒ミットもないよw
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:40:28 ID:VG2w8uczO
- イチローの言っている「辞退する理由」は、嘘ではないが建前だと思う。
イチローにとって、HR競争に出場するのは、「絶対に投げてはいけないコース」を晒すのと同義語。
シアトルや日本を含む多くのMLBファンが一時的には喜ぶだろうが、長い目で見るとどうだろう。
特にシアトルや日本のファンにとってはね
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:42:30 ID:VG2w8uczO
- >>331
ミットもないのは松井さん(DH専任だから)
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:43:11 ID:6B2w60UdO
- 単打だw 俺はイチローだw
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:55:08 ID:BGzkjWMFO
- >>333
ダレウマw
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:04:27 ID:cKfY03C/0
- >>332
イチローならホームラン競争でもいいところまで行くとは思う。
ただ、それは他に試合もないから全米中に中継されるわけで、それを見たマリナーズファンだけでなく
他チームファンもイチローに試合でホームランを要求して単打では満足しなくなるリスクがある。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:07:32 ID:DDMWjmBP0
- ホームランダービーは本当に試合前の練習みたいなもの。
オッサンが適当に投げてそれを打つ(ここに投げろと命令してもいい)。
見逃しても良い。打ちたい球だけバット振ればいい。簡単。
ただ終わると肩で息してる選手も多い。
素手でやってたゲレーロなんかマメつぶしまくり。
フォーム崩したり疲れるからAロッドも辞退しているほど。
>>314のアンチの言ってるとおりで
バットコントロールと審判不信から糞球打つのが好きすぎるところと
「使いこなすのが難しい」といわれるバットをメジャーでも使ってるのがいけない。
メジャーのボールと日本のボールは違うんだからバットも出来れば変えたほうがいい
(日本時代からほとんど変えてない)。そしてもう少し後ろに立つ。
そしたらメジャー野手最軽量クラス(70キロ台)に入っててももっと打てるようになる。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:08:31 ID:DDMWjmBP0
- >>334
それを言った守れない、走れない、打つだけの選手
ステロイドバレたみたいだなwww
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:13:09 ID:BGzkjWMFO
- >>338
ああ…あのヘンテコの髪型のラミネートみたいな名前のヤツね
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:25:15 ID:UGPH4NeAO
- >>337
メジャーのホームランダービー見たことないだろ。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:26:06 ID:AkwS0D5Y0
- 大抵の選手は歯を食いしばり肩で息をしながら打つ
イチローは変わってるね
頬を膨らませ息を吐きながら打つ
まるで腹式呼吸w
楽に打ってそうに見えるのはそんなところからかも
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:31:24 ID:jvm3iggX0
- オールスターの本塁打競争に引っ張り出す為にファン投票に変更されるのがイチロー
オールスターの組織票が酷くて投票方法を変更されるのが松井
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:42:46 ID:pCdKPC7t0
- まぁ松井が怪我してなければこんなゴキブリいらないんだけどな
松井の補欠要員でゴキヲタ歓喜w
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:43:52 ID:0ZMVC7YT0
- 前回もウダウダ言って逃亡したよねゴキ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:44:38 ID:6NAR83/e0
- 韓国人が騒ぎ出すぞ・・・
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:44:58 ID:KpUxRIKRO
- 松井って人気ないな
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:46:51 ID:rHjfTmMI0
- 打てるのか? 打てるのか?
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:49:30 ID:FZfOwh18O
- 打つ選手は投げる人を選べるんだよね。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:49:41 ID:glAav0gh0
- バッティングフォームを崩すという理由で今まで断ってきたんだろうから
今年も断るだろう
連続200本安打記録が途切れたら、次の年には出る可能性が高まるんじゃないかな
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:51:00 ID:un/PEazb0
- ホームランと言ったら松井膝喜だろ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:55:11 ID:qrFIKcsK0
- 一応今のペースだと、シーズン終了時に224安打ペースなんだな。
ttp://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?playerId=4570
31試合で45安打
154試合で224安打(予定)
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:00:29 ID:XLnhZFrcO
- 俺も足遅いのにリレーの選手に選ばれそうになったことがある。
それと同じか
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:04:48 ID:LJe+kc3E0
- ゴロゴロ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:05:09 ID:N+/38nB3O
- 松井さん出番ですよ!
間違えた!
松井信者さん出番ですよ!
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:06:07 ID:cKfY03C/0
- >>352
お前は練習じゃ足が速いわけじゃないだろ。
少し違うな
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:07:06 ID:ER8QJxJR0
- もう投票始まってたんだ
入れなきゃ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:07:24 ID:CwLpTfY+0
- WBC見てからNPBのボールはインチキだなと思ったわ。
それからNPBに対する興味がなくなったな。
金本なんぞもインチキだろうな。
メジャーいったら10本いかないだろ。
もし国際球になったら見ると思う
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:12:14 ID:AknWvW9G0
- 酷いな、焼肉の切れ目が縁の切れ目ってやつか
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:18:18 ID:cKfY03C/0
- >>357
インチキというよりママゴトのほうが妥当か
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:23:21 ID:Ftkoqz+JO
- どうせまた逃亡だろwwwwwwwwww
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:24:58 ID:/wklDnYS0
- >日本を代表するスラッガーの松井秀
・・・
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:36:43 ID:UGPH4NeAO
- >>355
逃げ足は早いからソッコー辞退したんだろ。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:39:55 ID:cKfY03C/0
- >>362
逃げ足の早さだけはワールドクラスか
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:41:16 ID:6WUtk1bO0
- イボイ、無残!栄光夢散!
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:41:46 ID:HJJpmMZ90
- 公開処刑となるか、伝説となるか
見ものだな
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:45:04 ID:fJ1CgMZH0
- >>357
第一回WBCで最多ホームランは日本
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:48:29 ID:3y65MQ9NO
- あんた方、ほんまに喧嘩好きやなー。
イチローも松井も両方応援した方が楽しいじゃんか。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:49:47 ID:zLhmtzaO0
- 選出されたら辞退しないだろう。
投票で選ばれたら、辞退するとペナルティがあるだろうからな。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:50:21 ID:qE13eM5Z0
-
<イチロー>
ア・リーグMVP(2001)
首位打者(2001、2004)
最多安打(2001、2004、2006、2007、2008)
ゴールドグラブ賞(2001〜2008)
シルバースラッガー賞(2001、2007)
盗塁王(2001)
新人王(2001)
ア・リーグ選手間MVP(2004)
コミッショナー特別表彰(2004)
オールスターMVP(2007)
最多敬遠(2002、2004)
最多出塁(2004)
得点圏打率1位(2001、2004)
二死得点圏打率1位(2001、2004、2007)
MLB最多安打記録(2004)
ア・リーグ連続盗塁成功記録(2006〜2007)
8年連続200安打(2001〜2008)
8年連続3割(2001〜2008)
8年連続100得点(2001〜2008)
8年連続30盗塁(2001〜2008)
8年連続オールスター出場(2001〜2008)
3年連続オールスター最多得票(2001〜2003)
<松井>
週間・月間MVP(笑)←イラブも取ってるw
前打者敬遠王 ←これぞ強打者のアカシやwww
日本人で30本はスゴイで賞(焼肉友の会 認定)←(爆)www
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:50:40 ID:yjKM/B7h0
- >>366
昨日、DVD見たら西岡まで打ってて驚いた
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:59:26 ID:EnOEG61q0
- >>366
試合数
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:06:57 ID:UGPH4NeAO
- 第一回はメジャースタジアムかつメジャー投手に限定するだけで2本まで減る。
メキシコ代表の落ち目のイライザから里崎
アメリカ代表のサイヤング投手ピービーからイチロー
こんだけ。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:07:13 ID:Y/trnz1o0
- >現状では、日本人大リーガーの本塁打競争参加で
>先を越されても仕方がない。
それ以前に松井さん、二度とオールスターにも呼ばれんでしょたぶんw
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:09:27 ID:7j4kwQ7y0
- 松井が1年目にNYの野球記者協会からもらってた
グッド・ガイ賞は吉井が99年にもらってるから日本人初じゃないしなw
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:10:42 ID:EnOEG61q0
- >>372
日本は韓国やアジアとばっかだからそれはそれで偏りがでる
どっちにしろ打てないけどな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:21:18 ID:qE13eM5Z0
-
大阪人もビックリの暴挙!
石川県庁で松井秀への投票呼び掛け
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080616023.html
石川県民お願い!松井秀に球宴投票して
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/06/16/20.html
結果、見事落選で大恥w
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:22:56 ID:IacZnlcf0
- >>372
キムビュンヒュンは当時メジャーじゃなかったっけ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:22:58 ID:aUyxXsjZ0
- 田代砲は効くのか?
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:23:30 ID:k4Or6c9QO
- >>368
どこ情報だよw
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:24:43 ID:3vbgyhxL0
- キャリアハイが15本の選手がリストアップとか完全に色物選手枠じゃんw
理由も打撃練習で飛ばしてたからとか完全に舐められてるだろw
こんなんで喜んでる奴らの気が知れんわw
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:25:14 ID:k4Or6c9QO
- >>371
弱くて敗退してたんじゃ文句も言えないなw
サッカーW杯の得点王も試合数がどうのと言い訳する奴はいない
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:25:22 ID:uDJ1xdzs0
- 出る出る詐欺
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:35:35 ID:4XfMsR8+0
-
/ ヽ
r 蛸 ヽ
| i
!"'''';;、|.i'"_,, |
!丶_`イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐' {;;iゞ ,!
\.....〔: _ノ i |!゙.../ /
\,| (,"、 ,゙",! l" /
! ,-‐ v ‐-、 ,i/
!; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ 入れて
\, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
、/⌒\/ ̄`┻━┻' '´-/⌒\
/ つ ⊂ \
o0○ノ / 3 \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
( /、_ノ\ Y `(_、_) / \´ )゚
\_) `ヽ : :彡ミ*ミミ : : : | (_ノ
人_ミ ミノ、ミミ__ノ
ボーボー
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:37:55 ID:k4Or6c9QO
- ホームラン競争やると身体が張るそうじゃないか
イチローが無駄にやりたくない訳だよ。翌日からの公式戦に響く
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:40:03 ID:k+DjZmm40 ?PLT(12000)
- オレ達のイチローさんのタイトルがまた増えるのか
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:44:42 ID:UGPH4NeAO
- >>377
あー福留が打ってたな。
彼もヤンキースに連夜のサヨナラ負けとか負け組認定されていて
散々なイメージしかないな。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:48:47 ID:H0bE4fOVO
- ちょっと質問 ノシ
ホームラン競争って投手はどうなるの?
打撃練習みたいに希望のコースに棒球投げてくれるの?
ガチンコ勝負で厳しいコースに変化する速球がくるの?
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:53:49 ID:z5bsat1f0
- >>387
打ちやすい球でしょ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:56:54 ID:H0bE4fOVO
- >>388
有難う
なるほど、とりあえずゴロばかりで赤っ恥は避けられるか
1位の半分打ってくれれば御の字だな
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:58:38 ID:gaUpYudO0
- なんでいちいちイチロー様が
↓こんな人と比べられるのか・・・
第1位 グットガイ賞獲得
第2位 地元紙に『ゴロキング』と書かる
第3位 根上票で無理やりオールスターに出場させられ
物を投げられ罵倒され他の選手から無視されの辱めをうける
松井が退くとアナウンサーがこれからが本当のオールスターですとコメント
バット交換しようとバットを24本持ち込むが誰とも交換出来ず全て持ち帰る
第4位 球場のトイレでオナニーしてたのをチームメイトに見られ記事になる
第5位 バーニー・ウィリアムス2000本安打記念のチーム全員の寄せ書きに1人だけ参加させてもらえず
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:18:16 ID:3zGAmi4x0
- セリグのイチロー好きにも困ったモンやで
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:24:07 ID:pMsVwQRT0
- エンターテインメントかもしれんが
これは日本人が来て金落とすのを狙ってるというのが透けて見えるのがどうも気に入らん
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:29:47 ID:Pe2edzM50
- ゴロロー
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:42:14 ID:C+q0Q0/W0
- >>357
それ言ったらMLBなんて薬物汚染だらけじゃない
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:54:14 ID:J3ho4Cc30
- イチローがあのスタイルでチームメイトや関係者から見下されたりしないのは
打撃練習ではスタンドまでバンバン運んでるから。
ゴロしかできないのではなく
あれだけ飛ばせるのに、あえてあのスタイルをやってるとわかってるため。
あとは守備や走塁含めた練習への取り組みと初めからメジャーでも物怖じしてなかったのもあるね。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:59:02 ID:oa6duict0
- >>392
シーズンならともかく、年に1度のオールスターに日本人の動員を欲しがるわけなかんべ
しかも本戦でなくホームランダービー、しかもしかも決定でなくノミネートされただけなのに
おととし斉藤が選ばれたときなんかどう思ったの?
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:00:09 ID:vYTOUwed0
- http://losangeles.angels.mlb.com/media/video.jsp?mid=200905184622647&c_id=ana
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:00:59 ID:C+q0Q0/W0
- >>395
スカウト・監督・選手からの評価は物凄いもんなw
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:02:47 ID:B818NVZT0
- イチローが優勝したら
ホームランバッターの立場がなくなる
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:11:14 ID:wyuMK0+d0
- どれだけHR打てる力があるならもっとHR狙っていいと思うけどな
シングル狙いで安打数稼ぐのもいいけどやっぱりHR打ってくれた方が嬉しいからね
この前の2連発みたいに打てると思ったらガンガン狙ってほしい
でもリードオフだからそんなことも出来ないのもわかるけど
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:16:53 ID:iVZp3PRK0
- メジャーのHR競争は疲れるんだよなたくさん打ったら
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:22:42 ID:zV5hivvv0
- >>400
イチローはホームランを狙うスイングをしないと決してスタンドにボールが入らないのであって
狙えば必ず打てるってわけではない
確実性を犠牲にせずにシーズン20本30本と打てるのなら、リードオフだろうがなんだろうがとっくにそういうスタイルにしてるよ
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:27:17 ID:G9bfshCT0
- >>398
だから仮にファン投票で落選しても9年連続出場はほぼ間違いない
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:30:15 ID:J3ho4Cc30
- >>398
前にちらっと見たけど
アメリカの専門家だかがイチローのバッティングフォームを解析してて
分解して連続で見ていくほどイチローのフォームの凄さがよくわかるとか言ってたよ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:49:03 ID:OSnprevPO
- >確実性を犠牲にせずにシーズン20本30本と打てる
そんなパワーを出せる体格をは(ステロイド云々は別にしても)体重がかなり増えるからな
体重が増えると膝に負担が来て、誰かみたいに選手生命を縮めることになる
勿論、膝を悪くすれば内野安打なんて無理
ファンとしては内野安打が出るほうが、まだまだやれるなと安心する
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:50:03 ID:oa6duict0
- >>400
(安打数+四死球)×(塁打数+犠打飛×0.5)÷(打数+四死球)
この簡易版RCとOPSで08年イチローと08年に「2割2分なら40本」をあてはめて比較してみる
08年イチロー:686打数 213安打 20二塁打 7三塁打 6本塁打 56四死球 犠打飛7 打率.310
RC=96.43
OPS=.745
2割2分なら40本ロー:686打数 151安打 20二塁打 7三塁打 40本塁打 56四死球 犠打飛7 打率.220
RC=85.26
OPS=.721
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:55:30 ID:x9EIzOAbO
- なにこの公開処刑
内野安打競争でもやっとけゴミローwwwwwww
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:10:07 ID:uO0BkF7W0
- >>407
ふふ、アンチがビビってるw
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:17:05 ID:nwzxutjw0
- 松井の場合また故障者リスト入りしててもおかしくない
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:19:11 ID:4JCvPV4D0
- お前らイチローの打撃練習みたことあんの?w
今マリナーズで一番パワーありそうなベルトレとか足元にも及ばん凄さだったぞ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:37:49 ID:thWbQLZ10
- どうせ、オールスター頃には完全にマリナーズは
戦線離脱してるから、やればいいよ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:39:02 ID:J3ho4Cc30
- >>410
そうらしいね
今までも毎年たいがいイチローが一番スタンドまで運んでる選手だそうだ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:42:26 ID:sUnXSNgI0
- イチローがHR量産してる打撃練習の動画見たいが
どっかにねーかなぁ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:45:53 ID:Yb9mQ85q0
- 弱小地区の貧弱1番打者が選ばれてるんだから
当然天下のヤンキースのDHさんもノミネートされてるんだよね?
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:48:56 ID:jmyxHiN+O
- >>402
逆だ。
イチローだから狙わないとホームランが打てないんじゃなくて、並の選手が強く打たないとヒットが打てないんだ。
アベレージヒッターだろうがホームランバッターだろうが、アマだろうがプロだろうが、たいていの選手は
球を強打することでしかヒットが打ってない。ホームラン狙いかヒット狙いかは上げるか転がすかくらいだ。
だが、イチローの場合は全く別の次元で強く打たなくてもいヒットを狙って打てる稀有な選手。
イチローがホームランを狙わないと打てないというのはそういう事。普段はに強く打つこと自体考えてないからだ。
よくライナーが野手正面をついて惜しい!とか、運が無かった。とか言ってる解説者がいるが、
ああいうのはイチロー的には非常に低レベルな打撃内容。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:53:19 ID:+N+LM2SJ0
- >>389
ホームラン競争すら知らんニワカがなに偉そうに言ってんのw
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:54:52 ID:WevVPz6cO
- つうかイチロー日本じゃ
本塁打王は取ってないっけ?
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:58:17 ID:4yjZ0fWD0
- >>415
俺はイチローファンだが、こういうやつはさすがに釣りかキチガイとしか思えないw
>>417
とってないよ
小久保が28本で本塁打王だった年に25本打ったことはあるけど
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 03:24:34 ID:hLNz3JvSO
- >>79
ホームラン競争の華の1つでもある飛距離で魅せれないからな
じゃあ技術(打ち分けや数)で魅せようかにしても
パワーの関係上、レフト方向にHR打てないし
プライドの高いイチローは絶対出ないだろ
まあ、確かにライト〜右中間方向へホームランを打つ技術だけなら
イチローはかなり凄いんだけどさ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 03:27:48 ID:oRwlgis2O
- イボイヲタの悲痛な叫び声が聞こえてくるなw
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 03:28:00 ID:uO0BkF7W0
- ファン投票で選ばれたら、プライドの高いイチローは絶対出るだろ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 03:28:17 ID:hLNz3JvSO
- >>79
ホームラン競争の華の1つでもあるアーチの綺麗さや飛距離がないからな
じゃあ技術(打ち分け)で魅せようにしても
パワーの関係上、レフト方向にHR打てないし
プライドの高いイチロー絶対出ないと思う
まあ確かにライト〜右中間方向へ
ホームランを打つ技術においてなら
イチローは本当に凄いレベルだけどさ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 04:13:58 ID:J3ho4Cc30
- イチローの場合、HRバッターだと思われてないから
ただのHRでもたくさん打つだけで盛り上がると思うが
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 04:31:42 ID:lJHisOFs0
- なるほど、外人が片言の日本語でも喋れば喜ばれるようなもんか
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 04:57:17 ID:OSnprevPO
- >>94
実質打率ってなに?
実質優勝みたいなもの?
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:07:32 ID:tWbKGrT50
- イチロータイプの選手で出た例ってあるのかね
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:12:36 ID:ldqfer0gO
- 禿同
イチローはやんないけどな
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:13:39 ID:AVpGLs5eO
- 優勝しちゃったらシーズンで色々うるさくなるから、まぁせいぜい15本あたりで抑えとけよ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:15:21 ID:rDaMnfm00
- イチローがずっと断り続けているというのがすごい!
出たくても出られないやつがほとんどなのに。
なんか、次元が違う。(出たら優勝しそうなので本人はホームランバッター
に気を使って出ない、恥をかかせたくないのが本音だろう。)
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:22:35 ID:lJHisOFs0
- >>425
イチローのヒットにはいかに内野安打に依存てるかという事を
面白おかしく表現してる単なる数字遊びみたいなもん
ヒットの3本に1本が内野安打とか言われてもピンとこないでしょ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:27:56 ID:oa6duict0
- >>428
どいつもこいつも30、40は当たり前って連中ですわ
http://www.baseball-reference.com/bullpen/Home_run_derby
おそらく唯一といっていい例外が05年のチェ・ヒソプ(前年まで通算10本、キャリアハイは当年の15本)だけど、
この年はWBCの前年ってことで国別対抗だったから
つかこの人も松井さんが逃げて「じゃあせめて同じアジアから」で選ばれた人だし
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:28:58 ID:qGZTBLbA0
- 別にこれは朴井さんにも投票する権利はあるんだろ?
名門ヤンキースの開幕4番指名打者を務めるほどの朴井さんだもん
ヤンキースファンからの凄い投票とかあるんじゃないの?w
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:33:50 ID:5f7FvVPu0
- 出てもメリットが何もない
HRを多く打ったら打ったでなぜシーズンでは打たないのかという批判
打てなかったら、何調子乗って出場してんだよという批判
しかし出なかったら出なかったでファンへのサービス精神がないという批判
どう転んでも批判される材料にしかならない
イジメだろ、これ
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:38:57 ID:0cTfuq+c0
- >>431
まあ一応AB/HRで比較すると松井よりもChoiの方がホームランバッターだけどな
つーてもリーグトップクラスの連中の半分くらいだがw
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:43:12 ID:uO0BkF7W0
- >>433
試合と同条件ではないから、批判も歯切れが悪いだろう。
参戦して打つべき
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:44:12 ID:f77jLxpl0
- 内野安打競争ならタベラスと両雄だけど、さすがにこれは無い
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:44:23 ID:0cTfuq+c0
- >>433
それは悲観過ぎ
2005年の本塁打競争優勝者アブレイユは20本がデフォの打者だけど、
別に批判とかなかったぞ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:46:50 ID:0cTfuq+c0
- >>436
タベラスと両雄はねーよ
あいつは変態すぎw
1位タベラスに大きく離されて、フィギンスやジーターと2位争いしてるのがイチローだな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:47:34 ID:6cgACY9P0
- ASのHR競争なら、イチローが優勝する可能性も有ると思うぞ。
選ばれたら出ても良いんじゃないか?
多くの人はイチローが優勝するとは思っていないよ。
負けて元々、優勝すれば儲けもんだよ。
出て不甲斐ない結果に終われば、批判もされるだろうが
そんなの一時もすれば、イボータ以外は忘れるよ
ASHRダービー優勝は美味しい。シングルヒッターから、狙えばHRも打てる人って評価に成る
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:48:45 ID:SzOuIRtW0
- >>437
20本がデフォなら十分だろ
イチローなんて2桁HRは2回のみ(キャリアハイは15本)で
あとは6本前後がデフォじゃん
さすがにこれは恥ずかしすぎるわ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:51:01 ID:6cgACY9P0
- HR競争なら、松井よりイチローの方が期待できるよ
打撃投手連れて、内角だけ投げさせれば良いんだからね
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:53:49 ID:reVEY0Ao0
- 昨季6本塁打でとか
いじめだろwwwwwwwwwwwwwww
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:54:32 ID:0cTfuq+c0
- >>440
十分か?
20本てリーグ平均くらいだぞ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:55:32 ID:6cgACY9P0
- MLBの関係者も、この手のHR競争なら
イチロー>松井・・・と本気で思ってそ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:56:39 ID:uO0BkF7W0
- > 6本前後
それは表現として適切ではないだろ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:59:51 ID:SzOuIRtW0
- >>443
過去に2回30HR超えしてるし、最低ラインって意味では十分すぎるだろ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:03:32 ID:nfrhQL/x0
- イチローって細く見えるのになんでホームラン打てるのか不思議
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:04:58 ID:6cgACY9P0
- イチローの飛ばす技術は天性のもんだよ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:07:40 ID:0cTfuq+c0
- >>446
イチローの本塁打を6本前”後”とか言っちゃう人が数字を語るのって無理があると思うな
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:08:20 ID:SzOuIRtW0
- >>445
確かに変だったな
2桁HR打った年以外は7本前後
に訂正しとくわ
まあ、どっちにしても馬鹿にされてるか珍獣枠でリスト入りしてるとしか思えんわ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:08:23 ID:5caSoWvw0
- >>447
テレビで見たら細く見えるかもしれないけど
実際かなりでかいぞ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:12:30 ID:1sFwwld60
- >>451
意外に大きいのは分かるけど
かなりではないでしょ
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:15:36 ID:deQm83Uu0
- 完全に博打だな
これでそれなりの結果を残せばほとんどアンチは撃退できるけど、
もし悲惨な結果に終わったらとんでもない大荒れになるからな
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:15:55 ID:apNR8YR60
- 打撃練習を見てるからだろ。イチローが.220、40HRではオンリーワンにもナンバーワンにもなれないけど、
シングルヒッターに専念すればMLBの安打数記録を創れるように唯一無二の存在になれたんだから
日頃からホームランを狙わなくて正解。ホームラン至上主義者は組織というものを分かってないただのガキ。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:16:01 ID:6cgACY9P0
- イチローは178cmくらいの78Kgくらいでしょ?
かなりでかいとは言わんだろ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:18:32 ID:qGZTBLbA0
- >>452
スポーツ選手は特に、テレビ出みるのと実際見るのとでは全然違うよ
あれだけガチムチに囲まれてるから細く見えるけど
実際普通の人と並んだらかなりの物だと思うよ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:20:36 ID:9PYu9UOFO
- >>455
俺よりデカいくせして痩せてんのかよ
- 458 :中途採用薬剤師:2009/05/20(水) 06:24:10 ID:Oa31W0iQO
- http://imepita.jp/20090520/229630
デカイぞ
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:26:20 ID:m0Z9yIaAi
- 悔しそうですね松井さん
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:26:43 ID:6cgACY9P0
- >>458
おまえジーターが191cmあることを知らんのか
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:28:01 ID:lhYxSCMZ0
- ほかのホームランバッターの面目保つように
イチロー手加減しろよ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:28:01 ID:qGZTBLbA0
- >>458
この写真だけでもモモとかみてみムチムチだ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:29:18 ID:tzsf1uFlO
- イチローがそこそこやれたら体の小さい子らにも夢を与えられるね
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:31:21 ID:6cgACY9P0
- 一番悲惨だったのは
日本でやった、松井vsボンズのHR競争だよ
あれは公開レイプだった
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:32:05 ID:saT5D7Kf0
- >>458
イチローの靴カッコイイな
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:35:01 ID:apNR8YR60
- ヒョロヒョロに見えるムネリンも間近で見たらヤバイ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:15:54 ID:+/F0lRkDO
- 古畑の時に薄手のウェアでトレーニングしてたシーンでえぇ!?って思った。
筋肉美だけならカズヲだろう。
岩村も脱ぐとガチムチ。
松井は故障中のこととはいえTシャツ、ハーフパンツ姿はブヨンブヨンだった。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:18:55 ID:DnkIh8ZN0
- イチローの打撃練習が見れるなら1万払ってもいい。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:24:47 ID:pv95Jf+FO
- イチローってあまりにもHR打たないから
背が低くて駄目なのかとおもってた
実は結構でかいんだよな。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:29:37 ID:4vS32RdbO
- >>463
イチローは180cmあるのに小柄とか言い過ぎだろと思ってるわ
小柄とは赤星・青木みたいなのを言う
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:29:40 ID:DwnTEEu0O
- オリックス時代に出てたいしたことなかったろ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:34:49 ID:LcoLBoGP0
- 何でかイチローは170前半くらいのイメージがあるね
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:37:38 ID:4vS32RdbO
- イチローって顔小さいしめちゃスタイル良いよな
細マッチョで180以上とか俺もなりてえ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:37:58 ID:UGfR5ejQ0
- 松井が怪我してるから補欠繰上げのノミネートなのに
ゴキヲタのこの喜びようw
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:39:55 ID:4vS32RdbO
- >>474
松井は出る資格ないだろ。代わりとかねえよ
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:41:51 ID:DwnTEEu0O
- どうせヘタレだから辞退だろ
おまえらあんまり投票してやるなよ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:42:13 ID:gS86LMdq0
- 昔イチローの身長って170cm代じゃなかったっけ?
知らぬ間に180cmと表記されてるような
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:42:21 ID:HN2tWcQMO
- >>464あれは笑えたw
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:42:49 ID:hLNz3JvSO
- >>474
松井は普通にないだろ
イチローより数打てなくて恥かくだけ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:43:40 ID:UN+JMSvRO
- >>474
補欠繰り上げ、、今後何かと便利な言葉だね。
でも、松井もグッドプレイヤーだと印象付けられてればHR競争出れたかもね。
弾道は綺麗だとおもう。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:45:31 ID:4vS32RdbO
- >>478
ホームラン競争やると身体が張るんだよ、みんな。
公式戦に悪影響が出るから出たくないの当たり前だ。
ホームラン競争で馬鹿喜びするような阿呆じゃないイチローは
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:48:21 ID:WHjr5g6PO
- 一方、松井は焼肉をふるまっていた
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:49:29 ID:RGTrgn000
- 記録途絶えたら出ても良さそうだが
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:51:28 ID:DwnTEEu0O
- 練習でも似たような事やってるのにそんな変わるの?
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:51:39 ID:7kW1pQOB0
- イチローより城島の方が身長は小さいよ
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:53:12 ID:MLiEIrkDO
- >>474
ASにすら出れない人の補欠ってなんだよ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:55:24 ID:sbva1+7/O
- 韓国人自殺だな
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:55:41 ID:Yon8cB8N0
- 700打数で6本しか打てない低能力打者なのが実態
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:56:09 ID:7zGzF7E50
- HR競争はピッチャーも大事。
長谷川が出た時にやってれば良い線いったかも。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:57:34 ID:rDaMnfm00
- イチローがホームラン競争に出たら話題にはなる。
後はイチローが出たいかどうか。本音は出たくないだろう。
確かに、後々影響でそうだし。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:03:15 ID:DwnTEEu0O
- 練習でいつもやってんでしょ?
ただヘタレだから逃げるだけでしょ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:05:29 ID:B4Yes+vWO
- 球宴翌日の新聞
「ランニングホームランで優勝。その手があったか」
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:13:12 ID:wdbSuG/i0
- ずっと出ないのは逃げてると言うか弁えてるだけじゃないの?
自信ありなしは別として
自分はHRバッターじゃないから、そういう人を押しのけてまで出るのは失礼と言う。
畑違い、そんな感じだと思うけどな。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:14:50 ID:rK/pgNAx0
- 朴ゴキローはおちょくられているね。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:15:42 ID:rK/pgNAx0
- ゴキローはまた朝鮮人の組織票かよ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:18:01 ID:iw03jJXl0
- 朝鮮人が組織票打つようなヤツなら、妙なTシャツ作られたりせんわな。
つか>>495のために支離滅裂という言葉があるような気がする。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:19:07 ID:hNh1e2ed0
- >>455
イチローって78Kg??
軽すぎだろ
おれでさえスポーツしてないのに
90Kgくらいはあるというのに。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:19:22 ID:V3z2LnRk0
- イチローも松坂も高2の時点で180以上あったよ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:21:29 ID:t8xRuOb70
- イチローはホームラン狙うときボールの下側を狙って角度つけるらしい。
でスピンもかけてる。それを可能にしてるのが技術と人3倍くらいの動体視力。
打撃練習での柵越えはもう背面キャッチみたいな隠し芸の一種の領域だわw
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:22:41 ID:wdbSuG/i0
- アンチはHR競争で無様なイチロー期待するなら
票入れに貢献しとけよw
お前らも、たまには役に立つと誉めてやるから。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:23:32 ID:B4Yes+vWO
- >>497
デブ(笑)
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:24:10 ID:1jlokYKt0
- 180弱かな
ぎりぎりないぐらい
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:26:54 ID:2fEIu3/KO
- 焼肉だけじゃねぇ!寿司だって奢るぜ!
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:27:08 ID:C3npQpxlO
- >>499
よくもまあ根拠のない主観をペラペラと
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:28:24 ID:V2KJYGUH0
- 昨日の亀井さんの弾丸ライナーは凄かった
イチローには打てないなあれは
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:28:26 ID:qGZTBLbA0
- >>497
おまえは逆にスポーツをするべきw
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:28:58 ID:rfbJoy5SO
- ぱくーた涙目
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:37:32 ID:WcnIZGGe0
- まあ出てもいいんじゃないかな。
もうイチローはベテランでオールスターの顔だからベンチでも真ん中に座って
若手にうちわを扇がせてもいい立場。アメリカの皆さんに選んでもらって
光栄、っていう立場ではない。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:40:56 ID:ZB3QCmyDP
- 亀井「イチ、ここは出ておくべきだろ」
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:47:22 ID:IaBMzT/v0
- う 内野安打
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 09:02:10 ID:FaskO/XH0
- >>508
去年まで8年連続出場は、A−Rodとイチローだけ。
14 or 16球団から選ばれるメジャーのオールスターは、
ジーターのようなスーパースターであっても成績が伴わなければ出場できない。
でかい顔ができて当然だよ。
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 09:15:04 ID:1tDXqPFrO
- まあ、顔だけでかい人もいるけどね
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 09:16:56 ID:LOxlzsCP0
- 内野安打競争でもやってろ
どう考えても本塁打なんて打てないだろ
イチローを出すくらいなら松井や福留を出した方が面白い
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 09:19:12 ID:qGZTBLbA0
- http://nhk.upkita.net/up/nhk1929.jpg
お前らにやるわ、壁紙にでもしとけ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 09:19:53 ID:rdwBbIkp0
- つーか毎年この記事見てる気がするんだが
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 09:22:38 ID:9kyTglCjO
- 「イチ、ゴロはカウントされないからな」
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 09:25:01 ID:dCwCweSn0
- 松井もなぁ。
コーリアン競争なら行けたのになぁ。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 09:25:38 ID:Te5824BUO
- 恥晒すだけだから出ないだろうな
本人も分かってるだろうし
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 09:31:04 ID:NbdcT3YE0
- >>474
きょうは松井さんが補欠繰上げで試合出れてるよw
よかったねwww
補欠繰上げってこういう時に使う言葉だからね、わかった?
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 09:33:24 ID:V0VhAhRvO
- >>513
松井や福留の場合面白いのは顔だけだろ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 09:36:24 ID:dCwCweSn0
- >>520
おいおい、松井さんは顔だけじゃなくって守備も面白いぜ?
しかもトンデモ記事量産してくれるんだぜ?
面白ネタが『偶然だぞ』くらいしかない福留なんかとは格が違うよw
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 09:40:33 ID:oG1rjz0i0
- 去年までもなんどか打診されてたけど、断ってるよね。
オールスターでピッチャーやった男が、ホームラン競争には出ないってw
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 09:51:03 ID:a7tJi/rw0
- イボイヲタの発狂ぶりが笑えるw
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 09:57:00 ID:fILtbqbR0
- 活躍してた頃ならいざしらず、今になってこれはイジメだよ、
い じ め
狙えばいくらでも打てるとか言ってるけど、実はノーパワーだってばれて
きちゃったんだな、「ホントにできんならやってみ(笑)」ってのがノミネートした
奴の本音。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 09:58:14 ID:daeqzSAi0
- 虐められっこらしい発想ですねえ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 09:58:27 ID:+/F0lRkDO
- 松井はボンズとのHR競争や03年ASが相当トラウマだったらしく
一度だけだがジアンビ辞退で代役依頼が正式にくる前に即座に断ってたろ。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 09:59:26 ID:fXxzO/cGO
- 実際一二本や0本で終わる選手も多いのに出て打てなかったところでイジメでもなんでもない
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 09:59:40 ID:rDaMnfm00
- いじめと思っている連中の鼻を明かすのがイチロー。
しかし、断るだろうけど。(優勝でもしたら、ホームランバッターに
悪いしね。イチローの思いやり。)
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 10:01:11 ID:daeqzSAi0
-
松井さんも出してもらえばいいのに
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 10:01:35 ID:dmKuBfqIO
- イチローなら一球目、わざとピッチャーゴロにして、
急に一塁に走り出してウケを狙うだろうw
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 10:03:08 ID:yokxse2U0
- フォームを崩すきっかけになるし、筋肉を痛めかねないから出ないよ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 10:05:28 ID:wdbSuG/i0
- 今までは実質選手間での話し合いで決めてたと思うけど
投票性になって選ばれたら怪我してるとか
誰もが納得できる理由がない限り辞退なんて通用しないだろ。
アンチもみたいなら票入れとけよ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 10:06:16 ID:Z+DeZedPO
- >>522
打撃フォームが崩れるのが嫌なんだと
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 10:07:45 ID:tjh15v9+0
- レフト方向へボテゴロ連発してほしぃ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 10:11:39 ID:ghR5MGKm0
- 何スイングできるの?
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 10:15:31 ID:daeqzSAi0
- >>535
確か本塁打以外の打球が10まで
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 10:30:16 ID:ZHQWEUT2P
- ここで打てないとか言ってる馬鹿は投手が全力で投げるとでもおもってんのか?w
打撃練習と同じだろうにwその打撃練習でポンポン柵越えしてっからやらせてみたいと思ってんのにw
イボータは救いようのない低能だねえ
そういや今日スタメンだけどいまんとこ3タコかwこの前復帰したバッカのエロは今日もHR打って5本目
イボイは何本だっけ?たしか必死に否定するシアトルの1番と同じだっけ?www
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 10:39:34 ID:mlOHTVfv0
- >>527
あー、ブレットブーンが0本だったっけ
おまけに空振りまでしたw
でもプレッシャーが凄いんだろうね、実際に出るんだと
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 10:41:28 ID:ldqfer0gO
- やらないよ
by イチロー
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 10:44:29 ID:wdbSuG/i0
- イジメ的に感じてる奴がいると思うと腹が立つイチロー
きっと今日はHR打って黙らせるはず。
だがHR競争は断る
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 10:52:31 ID:LOxlzsCP0
- イチロー如きが本塁打を打てるはずがねーよ
松井さんですら最高31本しか打ってないんだし
それを超えそうなのは福留だけどちょっと厳しそうな感じだしな
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 10:52:36 ID:CvcRpAJq0
- hr競争の後はみんなものすごい疲れた表情してる
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 10:55:48 ID:WevVPz6cO
- まあイチローの先発よりは現実味があるよな
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 10:57:27 ID:Y72EQ42j0
- >>524
狙えば打てるのは本当だろう
ただその代わり打率が降下する
実際長打狙いでHR量産した期間があったがその後スランプに陥った
シーズンの為にも出ない方が良いと思う
向こうの実況とか聞いてるとイチローがHR競争に出れば
良い成績を残すと本気で思ってる奴結構いるっぽい
こないだの2打席連続の時もべた褒めだった
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 11:01:26 ID:mlOHTVfv0
- >>544
だって打撃練習を一度見ればわかるだろw
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 11:04:23 ID:QHFdsSJM0
- 別にイチローが好きなわけじゃないけど、
練習ではスタンドインを連発するとよく聞く。
ホームラン競争に出たら優勝する、とかいう話も。
それを見てみたい。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 11:06:15 ID:oG1rjz0i0
- っていうか、練習と同じことすればいいだけじゃねーの?
それで調子崩すっておかしくね?練習で同じことしてるんでしょ?
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 11:06:57 ID:6cgACY9P0
- >>544
正確には狙わないと打てない
イチローに足りないのは純粋にパワーだよ
身長と体重が、もう少しあればなぁ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 11:08:22 ID:EW5G8Okm0
- >寂しいのは日本を代表するスラッガーの松井秀。
『スラッガーの松井秀』
↑
みなさ〜ん、ここ笑うとこですよ〜。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 11:09:51 ID:LOxlzsCP0
- どうせ今日のイチローも内野安打だけだろ
それか全部ゴロで凡退
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 11:10:00 ID:lbAUxB3L0
- > 商魂のたくましさも感じさせ
> られる。
わかってるじゃないか
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 11:11:31 ID:Y72EQ42j0
- >>548
そうだな
狙わないと打てない
ただ狙いさえすれば量産も可能なのは確かかな
2割2分40本は単純に計算上も現実味がある
でもそんなセクソンみたいなことしてもしょうがないんだよな
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 11:15:31 ID:vtgovJBs0
- >>372
ピービィの時はイチロー先頭打者から狙ってたな。
アメリカ相手で苦戦が目に見えてたんで、立ち上がりから行く気満々だった。
結果は思惑通りの進行で、土壇場で審判にやられたが。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 11:17:16 ID:1SrQMKXX0
- 昔のASでフィルダーがとんでもないとこまで数本飛ばしたたけでヤンキーども大騒ぎしてたな
イチローが外野フェンスギリギリのホームランを連発したらドン引きされそうな気も
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 11:17:53 ID:vmKN/PSJ0
- ゴキヒットに対する嫌がらせかもw
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 11:22:25 ID:tjh15v9+0
- >>552
その単純な計算を公開しろw
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 11:23:12 ID:QHFdsSJM0
- >>549
どこが笑うところなのかわからない。
松井秀が嫌いなのはいいけど、
日本を代表するスラッガーを他に挙げられる?
メジャーでどれだけやれるのか、とか具体的な数字も挙げて。
城島、福留、井口も10台しか打てなかったのに、松井秀だけ30本以上打ったんだよ。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 11:27:21 ID:z89O/lNT0
- >>557
それって、左打者有利な球場での参考記録でしょ?w
他の球場を本拠地にしたとき30本いくわけないのくらい、ギリギリのHRの多さみてれば
わかるのではw
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 11:27:37 ID:1SrQMKXX0
- >>556
計算は良く分からんが、本人がそれぐらいの数字を言ってたような
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 11:28:26 ID:ZIwQyeGq0
- .| ::|
.| ::| _______
.| ::| / ヽ ∞〜
.| ::| r 蛸 ヽ
.| ::| | i 〜∞
.| ::| ______ !丶_`イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
.| ::| |一般ゴミ火金|ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐' {;;iゞ ,!
.| ::| |カンビン 水 .| \.....〔: _ノ i |!゙.../ /
.| ::| |ゴキ 毎日 |. \,| (,"、 ,゙",! l" /
.| ::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ! ,-‐ v ‐-、 ,i/
.|____......|. !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/
||:| :| ::| ::::|::|:|| \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
||:| :| ::| ::::|::|:|| ヾMM/ ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/
||:| :| ::| ::::|::|:|| / / ヽ \ / / / ヽ ヽ \
||:| :| ::| ::::|::|:|| ./ / \ / / ヽ \
||:| :| ::| ::::|::|:|| i i i / i
||:| :| ::| ::::|::|:|| .! ! ! !
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 11:28:46 ID:+/F0lRkDO
- >>557
今シーズンのスタッツを見てみろ。
去年も長打の点では激減してヤバい状態。
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 11:29:23 ID:ZIwQyeGq0
- ノ シアトル潰した 高年俸
彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ バントで維持した 200本
彡彡ノ ノノノ ミ カサカサ走って また最下位 また最下位
彡彡ノ.癶 三 癶 ミ
彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ いいな いいな 任天堂っていいな
彡彡 ,ハ !f/ おいしい年俸に ほかほか複数年
ヽノ ,‘,,-,,', .!ノ 役立たずの帰りを 待ってるだろな
.ヽ. '"-===-'; |,, 僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
,r ` ー---ー '"\ ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ
/ __ /´> )
(___) / (_/ いいな いいな 任天堂っていいな
| / 監督無視して ボテボテゴキヒット
| /\ \ オフにはドラマで 稼ぐんだろな
| / ) ) 僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
∪ ( \ ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 11:29:35 ID:uO0BkF7W0
- >>547
そういうこと
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 11:39:21 ID:O9jYixfLO
- >>558
無理矢理だなw
参考記録(笑)ってことにしたいのかw
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 11:39:49 ID:QHFdsSJM0
- >>558>>561
君達の言うことはもっともだと思うよ。
松井秀はメジャーでたいした成績でない。
だったら、日本人で松井以上の成績を残せるスラッガーを紹介してくれないかな?
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 11:42:36 ID:z89O/lNT0
- >>564
イボータ以外の人なら、そういう認識だとおもうがな(笑)
来年違う球場が本拠地になれば、はっきりすることだなw
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 11:43:39 ID:+/F0lRkDO
- >>565
スラッガーがいないのに日本人の中でスラッガーとか意味不明な探し方をしてる時点で
おかしいことに気づきなよ。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 11:56:15 ID:QHFdsSJM0
- >>567
日本人にはスラッガーがいない、
日本人スラッガーは意味不明っていうのが君の結論なんだね、了解した。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 11:57:45 ID:1SrQMKXX0
- 味噌ドームの天井に当てたトニ・ブランコは去年2Aにいた
あんなのがメジャーじゃ何もできないんだから、松井でどうにかなるもんではないな
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 12:00:47 ID:mlOHTVfv0
- >>565
日本人じゃなくてもいい選手は沢山いるよ
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 12:01:56 ID:LOxlzsCP0
- イチローゴミゴロ連発wwwwwwwwwwwww
こんなのがホームラン競走に出たらブーイングの嵐でゴキブリ投げつけられるぞwww
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 12:07:01 ID:4p4jW1uJO
- >>571
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 12:14:06 ID:EFQFPOm10
- イチローいじめだって言う奴がいるが
松井いじめの間違いじゃないの?
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 12:21:23 ID:C+q0Q0/W0
- 朝鮮人もしくは精神的に朝鮮な方々はレスが下品だねえ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 12:24:08 ID:B818NVZT0
- オールスターまで三割をキープ出来たら
福留を推進する
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 12:28:34 ID:jt9NMgw80
- 面白いじゃん。やってみればいいよ。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 12:31:44 ID:LOxlzsCP0
- イチロー逆転のチャンスを潰すwwwwwwwマジで要らないなw
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 12:34:38 ID:uO0BkF7W0
- >>571
涙ふけよ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 12:34:44 ID:wdbSuG/i0
- 得点圏で逆転2塁だ。
アンチ涙目www
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 12:38:48 ID:m/MswAON0
- 選ばれたとしても、普通に断るだろうな。
周りは「空気読めよw」と突っ込むだろうがw
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 12:49:20 ID:2fEIu3/KO
- ホームラン競争出たらそれなりに打てると思うけど
どでかい一発って感じの飛距離は流石に無いだろうね その辺遠慮する理由でもあるんじゃね
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 13:00:15 ID:LOxlzsCP0
- イチローがチャンスを潰す予感www
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 13:31:09 ID:EIx/W6cx0
- ゴロロー
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 13:36:51 ID:HRBSSAkyO
- 嫌がるイチローを無理矢理出すのが望みか
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 13:50:01 ID:uO0BkF7W0
- イチローはこういうの好きそうだけどなー
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:57:11 ID:+N+LM2SJ0
- >>477
日本時代180だったぞ
MLB移籍したとき向こうのミスでイチ時期ちぢんでたけどw
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:05:16 ID:INsDxxtW0
- 期待してはいけないんだろうけど、万一にでも
イチローが優勝するようなことにでもなれば、大変な
ことになるんじゃないかなぁ?
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:06:46 ID:mlOHTVfv0
- >>587
たぶん球場が静まりかえるぞw
ありえないイチロー伝説最高峰になる
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:06:59 ID:MRglrjgyO
- それよりピッチャーイチローが見たい
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:07:49 ID:NaaqeWL40
- イチローが本塁打競争って悪い冗談だろ。
これ完全に恥さらしにするために仕組まれたな。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:18:05 ID:KlcvkyVZ0
- もう理由を付けてホームラン競争から逃げないで欲しいよ、イチロウ選手。
だって狙えば何時でもホームランは打てるんでしょ?
ホームラン打った試合後のインタビューじゃ決まって狙って打ったと
発言してるんだからさぁ。
でもマジで優勝しそうでちょっと怖ぇな。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:28:44 ID:c5BFUHfLO
- 選ばれるの?
まだリストに載っただけでしょ
さすがに選ばれないと思うけど
ただ、オリ時代から打撃練習ではニールなんかよりも飛ばしてたそうだけどね
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:35:15 ID:bJZOOz5p0
- >>591
>だって狙えば何時でもホームランは打てるんでしょ?
>ホームラン打った試合後のインタビューじゃ決まって狙って打ったと
>発言してるんだからさぁ。
だから狙えば何時でも打てるんじゃなくて
ホームランは狙わなきゃ打てないんだろ
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:41:44 ID:LdjtBRZz0
- >>587-588
きめぇなこいつら ゴキオタってこんなのばっかかよ
妄想ばっか語ってんじゃネーよ底辺の負け犬どもwwwwwwwwww
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 17:56:06 ID:4IqXPtqn0
- 純粋に興味あるな
一回オリックスの練習見に行った時はガンガン打ってたしメジャーの球場でもどんだけ打つか面白そう
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:00:59 ID:7/uDr+rM0
- >>593
イチローは一番打球が伸びる角度に打ち上げてHR入れるから、その角度じゃないと恐らく入らない。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:12:55 ID:+/F0lRkDO
- >>596
ラインドライブ系だから理想の角度より低いのが多いよ。
それ故綺麗に見えるHRが多い。
最も深いセンター方向はこの前の二打席連続みたいに理想の角度じゃないと無理。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 20:14:18 ID:i+i9Ucll0
- 「狙った時にしかHR打てない」
っていう発言は、「狙わなければならない状況&(何かの記念や対決など)で
打ったらカッコいいという場面」に、HRを意識して打席に入って狙うのと、
投手が投げた瞬間、「これならHRいける」と思って、バットをHR用の出し方にして
HRを狙う場合の二通りあると思う。
どちらにせよ、最近よく「狙ったんだけど駄目だった」みたいな発言してるから、
やっぱり成功率はそれほど高くないと思われるので、
基本的には、長打を狙わないスイングにしてるってことなんだと思う。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 20:15:53 ID:2klXq/Lx0
- 松井さんは当然入ってるんだよね?
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 20:16:11 ID:JHDO2LPY0
- イチローってやっぱすげーよな神だよ神
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 20:17:44 ID:DwnTEEu0O
- ヘタレて逃げる神
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:09:56 ID:3At6R7Mx0
- 怪我している松井の代役ノミネートなのに
ゴキヲタのこの喜びようw
仮にゴキが選ばれても寸前で松井に「ご苦労さん、代われ」って言われるのがオチ
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:18:47 ID:QiU7y+Z2O
- サンフランシスコでのオールスター・・・
イチローがランニングホームランを打った訳だが
その前日に行われたホームラン競争でスプラッシュヒットを打った打者は誰もいなかった
しかしイチローは打撃練習でスプラッシュヒットを連発していたらしい
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:27:14 ID:27giH85J0
- イチローさん、練習ではホームランを連発、
オールスターのHR競争では優勝する、とかいう話を聞くけど、
その技を一回でいいから、拝ませてよ。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:30:42 ID:s+zc5U8V0
- >>603
それソースが無いんだよ。
LAタイムスかなにかで、スプラッシュを打ったか狙ったかの話は出ていた
記憶があるけど、連発してたとかはガセだと思う。
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:34:44 ID:27giH85J0
- >>603
そういう画像を見てみたい。
話はよく聞くんだけど、実際に見たことないんだよ。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:37:34 ID:+oRtIudl0
- 非力と噂されてるけどそれを実証していまう可能性もあるだろ?
それこそ優勝でもすれば反対に一蹴出来ようけど。
俺はやっぱ不安なので出てほしくないね。
非力の噂程度でいいから今のイメージを崩してほしくないね。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:39:22 ID:w2lPR6TI0
- >>553
とにかくアメリカに物怖じする必要はない、日本の野球は真正面から戦えるというメッセージを示した結果
(ホームランに対するコメント)
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:45:19 ID:4IqXPtqn0
- >>607実際パワーはメジャー最低レベルだろ
しかし毎年ホームランが打てるってのは技術があるからだろ
昔松中が詰まってギリギリスタンドインしたけどこういうのはパワーで打ったホームランだろ?
逆にイチローはこういうのは無理だから技術で打ってるって事になる
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:47:38 ID:QiU7y+Z2O
- 打撃練習の様子は画像ないな
WBC前の自主トレで佐々木(大魔人)が打撃投手やってイチローが打ってるのをニュースでやってた
4球投げて3球がホームランだったぞ
右にも左にもホームラン打ってた
これはたぶん見た人いるでしょ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:50:03 ID:0cTfuq+c0
- タイミングがどんぴしゃで合えばパワーは無くとも本塁打になるからね
だけどタイミングを外されても強引に飛ばすにはパワーが必要
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:54:05 ID:I51DvnQ70
- ゴロゴロ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:55:50 ID:I51DvnQ70
- ゴロゴロ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:03:44 ID:mlOHTVfv0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm2260848
つべでは見つからなかったんでニコニコですまんが
ソースのソの字くらいにはなるかな
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:07:11 ID:7/uDr+rM0
- 神IDw
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:13:54 ID:InbgoLLr0
- 今年のオールスターはどういう狙いで打席に立つのだろう?
前回はかなり最初からホームラン性の長打を狙って立ってたけど
結果はちょっとという感じだったよね。
今年はどうするんだろう。
今年も開き直って最初から大きいのを狙っていく?
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:17:49 ID:w2lPR6TI0
- >>616
思いつきでやってほしいな
新庄みたく無理やりホームスチールとカ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:29:47 ID:Kcp4LXzY0
- >>598
自分の発言のように言ってるけど全部イチロー本人が言ってたことだよ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:30:41 ID:7/uDr+rM0
- >>617
完全なお祭りじゃないし、さすがにひんしゅく物だろ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:34:05 ID:OHqMq1pu0
- 全打席セーフティーバントで出塁して盗塁しよう
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:40:37 ID:tNXrFeda0
- >>620
タベラスかよ!
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:11:16 ID:I0x+bPFj0
- クレメンスからヒット打ったときは毎回オールスターHR狙ってるって言ってた
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:19:16 ID:hgGMqKqX0
- HR競争に出たからって調子崩すわけないじゃん。
毎日やってる打撃練習と同じことするだけなんだから。
実戦でHR狙いをやるのとはわけが違う。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:48:20 ID:c6MavtB10
- ゴロキング
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:49:10 ID:cr76dArJ0
- 誰に投げて貰うのが良いと思う?
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:49:27 ID:Y/xWAjfr0
- >>623
プレッシャーかかるだろ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 03:25:28 ID:9KXjdXaSO
- イチローはああみえて結構パワーある
打率を無視したらHR30はいくと言ってた
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 03:27:07 ID:wyuLS0YfO
- イチローのスイングスピードは速いよな
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 03:43:50 ID:IEi+bp2OO
- この話、イチローには旨味しかないと思うけどなあ
誰もイチローが優勝するだなんて思ってないだろうから失敗しても問題ない
万が一優勝しようものならイチローの評判はまたも鰻登り
まあ酷すぎる結果を出したら痛いが
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 05:37:25 ID:FWcmOZcBO
- メジャーでは最軽量で一番打者なんだから、別に非力でも良いんです。
イチローがゴツかったら、何か嫌だし。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 05:49:42 ID:ZScvRgp5O
- 投票用紙にイチローを入れておいた
我が名は、パニッシャー!
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:01:23 ID:/XFYBi2GO
- つーか去年断ってたよなイチロー
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:04:53 ID:aV+2obGKO
- 投票制で選出されればさすがに辞退できんだろ
どんどん投票しようぜ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:57:42 ID:30oomwNG0
- >>149
お前とは旨い酒が飲めそうだ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:44:28 ID:if6RnDkMO
- イチローがホームランを狙えばスラッガーになるか?
と聞かれたら自分は否定するが
投げる球が分かっているホームラン競争なら、イチローの独壇場になるかもしれん
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:46:50 ID:i5eXOjhPO
- >>626
イチローさんはプレッシャーに弱いからな
また胃潰瘍になってしまうかも
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:49:49 ID:XFw/wtnx0
- >>614
これ編集してるんじゃないのか?w
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:55:57 ID:Vpn3T3lrO
- 何人出るの?
イチローが練習でとばしまくるの知ってるのは中の人とシアトルのファンくらいだから普通は選ばれんとおもうが
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:59:23 ID:cvu+oATOO
- カゴ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:02:53 ID:Bg4TGWYz0
- >>112
もろチョン顔だな
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:15:20 ID:HFeAYdUl0
- >>588
昔メジャーのどっかの球場でホームラン競争があって手違いでイチ
ローが出場登録された。で結果、見事優勝をかっさらったらしい。
ASの正式なホームラン競争とは違うエキシビジョンみたいなものだけどね。
イチロー伝説の一つ。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:18:09 ID:i5eXOjhPO
- はいはい 作り話はいいから
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:24:36 ID:yN7OST4Y0
- イボイのボンズとのホームラン競争すごかったなw
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:27:26 ID:z2dgUOnNO
- >>627
2割4分でいいなら40本打てるってやつかな?
- 645 :焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2009/05/21(木) 08:31:05 ID:8c/4hxbH0
- 打率1割でいいから70本打つ選手を見てみたい。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:38:24 ID:iwVgdQJsO
- >>644
2割2分で40本くらい
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:14:56 ID:rVutfx5H0
- >>642
>>641が言ってるのかどうかわからないが、02年キャンプ時
http://www.usatoday.com/sports/baseball/dailypitch/2002-03-05-pitch.htm
・サブ練習場へ行きたくてブーンやキャメロンの乗るゴルフカートに乗せてもらったらメイン球場でのパドレスとの合同ホームラン競争に連れて行かれたでござる
・仕方ないから出たら優勝したでござる
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:16:30 ID:urXleeAkO
- 内野安打競争は無いの?
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:26:54 ID:VYjY28jBO
- >>422
まあメジャーのホームランバッターといえど
右打者は左方向、左打者は右方向に偏るし
全方向打つとなるとやっぱり限られるだろ
イチローは何回か候補に挙がってるし
メジャーの選手や監督
今年WBCで視察に行った清原でさえもかなりビビってたから
ホームランを打つだけの技術は結構凄そう
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:34:57 ID:HFeAYdUl0
- >>647
うんそれそれw
イチローが降りかかった火の粉を文字通りバットで振り払った感じがするエピソードw
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:47:27 ID:Y/g0zvSIO
- イチロー凄すぎるぜ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:52:09 ID:R88p2O3Q0
- イチローとか本塁打打ってないじゃん
こんなのが出てもゴロばかりでツマランだろ
投票してるのは金で買われた奴なのかな
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:55:28 ID:A6ARBNiX0
- >>652
本人が辞退してるものを金で買うとか
乞食も大概にしろ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:56:49 ID:eVbWtmozO
- 松井の存在価値は
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:59:12 ID:i5CJxUxg0
- ゴキロー
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:03:11 ID:tSDileGjO
- >>654
松井は健康ならいい選手なんだけど色々とガタが来てる
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:04:56 ID:K0q3knbB0
- >>641
一年目の西海岸移動時にSDパドレスとの間でやった
お遊びのHR競争だな。
ブーンやエドガーも出たはず。で、優勝したのがイチロー。
当時の新聞に出てたはず。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:19:26 ID:m1ktBUjA0
- ゴロロー
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:48:12 ID:fvTWISNk0
- イチローのバットは異常に細くて軽い
まともなバットならあるいは・・・
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:49:54 ID:U1BEC5D40
- >>659
勘違いしてる馬鹿が多いが、長距離砲は普通に細い。
確かにイチローのバットは異常に細いが、本人曰く
「空振りできないタイプなので、悪い球はできるだけバットに当てたくない」
らしい。とにかく、普通の単打バッターは、むしろバットが太いわけで
その感想は間違い。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:52:21 ID:hgGMqKqX0
- マグワイアのバットの比べるシーンでは長さも太さも段違いだったよ。
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:30:33 ID:LfQu0yWL0
- >>657
>>647
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:58:58 ID:1GImYmk80
- ゴロゴロ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:13:32 ID:otg5MRfIO
- 本塁打競争っていかに遠くまで飛ばすかってやつじゃねーの?
2007はスプラッシュヒットとか狙ってたしただの柵越え見せられても…
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:16:22 ID:pHL5FUQH0
- 身長2m超えるのが珍しくないNBAで170cmの小柄な体格でダンクコンテストに優勝した選手がいたな
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:25:05 ID:6EcLAPNy0
- >>647
を翻訳してみた。ショボイソフトですまん。
鈴鈴木(1975年に昨年、同じ季節にYearとMVP賞のRookieを獲得するために唯一の男性として
ボストンのフレッドリンに加わった)は、何人の人々がスタンドにいたか見て、彼が参加すると言いました。
彼は、次に、22のスイングで6つのホームランを打って、12のスイングにおける4つのホームランを打つことによって、
ピートIncavigliaに対する決勝への資格を得ました、すべてライトに。
決勝戦の5つのスイングでは、彼とIncavigliaはそして、1つ、タイブレークラウンド、イチローヒット1、
およびIncavigliaでともになにも当りませんでした。
「'私が言った、ほら、何、いったい、'、」 「'良いバッティング練習になるでしょう'。」と、
イチローは翻訳者Hide末吉を通って詳しく話しました。 「したがって、私は、引き受けると決めました。」
そして、昨年、50の打と21ゲームが春季キャンプでホームランを打つのが必要であった後に、鈴木は、
今年彼の最初のゲームで接続するためにちょうど2つの打を必要としました。
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:26:49 ID:6EcLAPNy0
- >>666の続き
今春にそれが異なった鈴木である、それは確かです。 昨年、鈴木は、シェルの中に雲隠れするように思えました、
新文化に順応している間、メディア群衆から身を守って。 彼のクラブハウスからバッティング・ケージまで
練習場と同等のあらゆるステップが少なくとも1ダースのカメラによって追跡されました。
彼のチームメートは、彼がどれくらい良いかと思っていました。
そして、しばらくのそこでは、彼が当たることができないように見えました。
左利きの人はレフトにすべてをぴしゃりと叩いていました、そして、彼が速球を動くことができないように見えました。
事実上、マリナーズのマネージャのルウ・ピニエラは、1個のボールを引くよう最終的に彼の新人に命令しました。
まさしく1個のボールをライトに打って、彼がピッチを動くことができたと立証してください。
その後に、鈴木は、ボールをいたる所に打ち始めて、決して止まりませんでした。
今春に、28歳のGold Glove外野手は彼の環境により満足です。 一つには、メディア群衆は、より小さいです。
別のものに関しては、彼には、経験合衆国の1年と新しい言語を学ぶという経験の12カ月があります。
結果? より多くの英語を話して、彼はさらに微笑んでいます--そして、ボールをより遠くに打ちます。
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:01:35 ID:wxLwIm66O
- >>666-667
鈴鈴木まで読んだ!
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:33:54 ID:U3hHeXGJ0
- >>660
70本打った年のボンズのバットとか太いよ
マグワイヤやソーサのバットも太い
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:42:42 ID:rkfn/nUm0
- あれ?朴は?
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:20:30 ID:rkfn/nUm0
- 米誌スポーティングニューズは22日の最新号で現役大リーガーの「トップ50」を特集し、
1位にアルバート・プホルス内野手(カージナルス)を選んだ。
殿堂入りした名選手や過去の最優秀選手(MVP)による選考で、
日本選手ではイチロー外野手(マリナーズ)が30位に入っている。
プホルスは昨季ナ・リーグMVPに輝いた強打者。
大リーグ1年目から昨季まで8年連続で「3割・30本塁打・100打点」を記録。
2位に通算500本塁打を超えているアレックス・ロドリゲス内野手(ヤンキース)、
3位にサイ・ヤング賞(最優秀投手賞)2度のヨハン・サンタナ投手(メッツ)がランクされた。
禁止薬物使用で出場停止中のマニー・ラミレス外野手(ドジャース)が4位、
デレク・ジーター内野手(ヤンキース)は8位、
膝爆弾を抱え、使い物にならねぇポンコツ朴井はイボータの脳内で51位に入った。
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090522/mlb0905220935001-n1.htm
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:51:34 ID:Gl6P3LaO0
- 薬物有りでも一応ランクインするんだな。投手込みでこれならすごいね
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:03:58 ID:vxtQ+Yfg0
- ステ無し、小柄、他人種、投手込、35歳で30位とかすげえなw
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:48:18 ID:6FjDGMQk0
- あg
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:34:11 ID:ZKdraBQ90
- イチローって嫌われてんだろ?
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:38:45 ID:VQGic+SFO
- >>675
いや嫌われてんのは秋と朴井
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:55:18 ID:VhSPsnjp0
- 松井にとって最も魅力的だったのは報道の量なんだよな
日本のプロ野球で最もマスコミの露出が多いのは当然巨人
その巨人の4番の松井は当然最も注目度が高かった
ところがイチローがメジャーで活躍するや連日連夜イチロー、イチローで大フィーバー
毎日毎日イチロー、イチローで大騒ぎ、プロ野球が霞んでしまった
問題なのは松井の場合はあくまで「巨人の勝敗に絡めて報道される一選手」であるのに対して
イチローの場合は、マリナーズが勝とうが負けようがイチローがヒットさえ打てばそれが大ニュースになる
つまり「巨人というチームの中の一選手としての松井」と「メジャーで活躍するイチロー」であって
イチロー一人がまるで個人競技の世界チャンピオンみたいな扱いだったわけだ
そこで松井は思ったんだろう
「そうか、日本にいる限りはチームの中の一人の選手に過ぎないから、注目度もその
範囲内に止まる、だがメジャーへ行けば俺1人のみにスポットライトが当たるのだ
俺の一挙手一投足に日本中のすべての注目が向けられるのだ、これは露出が段違いだぞ」と
巨人や長島みたいなものは松井にとっては邪魔でしかなかった
自分一人のみが大注目される状況が望ましかったんだろうよ
転落の始まりはこっからだ。
144 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★