■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】中村俊輔、日本復帰!横浜M初正式オファー!
- 1 :鳥φ ★:2009/05/19(火) 13:23:12 ID:???0
- サッカーJ1・横浜Mがセルティックの日本代表MF中村俊輔(30)の7年ぶりの古巣復帰へ向け、
初めて正式オファーを出したことが18日までに明らかになった。横浜Mは世界的不況で経営の苦しい
親会社・日産自動車に依存せず、オフィシャルパートナーのナイキ社から新たな特別支援を得るなどし、
獲得資金の捻出(ねんしゅつ)に成功。最大の問題がクリアされたことで、
日本の誇る司令塔がついに故郷凱旋の日を迎える。
日本サッカー界最大の去就問題がついに決着する。セルティックでリーグ逆転Vを目指している
俊輔を獲得するため、横浜Mが3年越しの正式オファーを出したことが分かった。
2年前の秋に浮上し、斎藤正治社長がクラブ目標に掲げてきた「俊輔獲得プロジェクト」。
実現に至った理由は最大の障害だった資金捻出に横浜M独自の企業努力で成功したことだった。
当初は昨年6月の獲得を目指し、斎藤社長が渡英。セルティックのピーター・ローウェルCEOと会談し、
準備を進めたが、米・サブプライムローン問題に端を発した世界的不況のあおりで親会社の日産自動車が
経営の見直しを余儀なくされた。推定移籍金400万ユーロ(約5億2000万円)に加え、
年俸分も必要な俊輔資金の準備を親会社が承諾できる状況ではなかったため、
昨夏と今春の移籍市場では2度にわたり、獲得を見送った。
だが、横浜開港150周年記念で、しかも俊輔がセルティックとの契約満了で移籍金がゼロとなる今回、
クラブ側は方針を転換。親会社に支援を求めずに事業経費削減などの経営努力で資金捻出に成功。
関係者によると、オフィシャルパートナーのナイキ社の助力も計画実施の軸となった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/index.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20090519-806809-1-N.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:23:32 ID:RsR5iT4k0
- いらね
- 3 :鳥φ ★:2009/05/19(火) 13:23:38 ID:???0
- (>1の続き)
サッカービジネス拡大を狙う同社にとっても昨年、複数年契約を結んだ横浜Mに日本サッカー界最大の
カリスマが加わることは魅力的な話であり、また両者の長期契約の中でサッカー界の活性化に
貢献していくという面でも、クラブの方針に賛同。従来の契約金以外に、新たに推定2億円規模の
共同マーケティング施策が実現した。結果的にこれが複数年契約を結ぶ俊輔の総年俸の一部に
充てられることになる模様だ。
「日本に戻るなら育ててもらったマリノスしかない。でも、今はリーグ優勝に集中している」と話した俊輔。
中学時代を下部組織で過ごし1997年から5年半自らを高めた故郷への7年ぶりの復帰は悲願だった。
2002年夏にセリエAレッジーナに旅立って以来、全盛期に日本に戻ることで欧州CLの舞台などで培った
経験と技術を還元したいという思いを胸に日々精進してきた。注目の帰国は26日。
世界のNAKAMURAが横浜とJリーグの主役となる。(了)
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:24:08 ID:l6ei3G0C0
- ここまで来ると決まるのは時間の問題だな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:24:10 ID:8BSm/p5L0
- 移籍金無しなら悪い買い物じゃないとはおもう
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:24:37 ID:Ftkoqz+JO
- スットコから格上げオメ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:25:11 ID:uNQxB6lJO
- 渡辺と組んだら優勝だなこりゃ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:25:13 ID:gmkZ7Mx30
- 寿司の二の舞にはならないで欲しいな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:25:15 ID:kSBYKOJF0
- >日本に戻るなら
>戻るなら
>なら
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:25:40 ID:6MQjkVlLO
- 晃樹も帰って来てくれ!
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:25:47 ID:bwyd+vpxO
- 誰外すんだ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:26:04 ID:GTrufLw80
- 代表追放フラグ来た
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:26:10 ID:+qxIUn5C0
- お互いにとって良くない結果になりそうな移籍だな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:26:30 ID:J9UyEgr0O
- 余計なことするな
本人が望んでるんだろうけど
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:26:39 ID:hNYakKhY0
- 31歳なら帰ってくるわな インフルのせいでJの動員減りそうだし
残る現役生活は日本サッカー盛り上げてくれればいいよ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:26:53 ID:vOOl04ec0
- 茸ってアディダスじゃないの?
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:27:29 ID:78LyoeTrP
- 優勝逃したしな。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:27:52 ID:tDs42Zt7O
- まあ移籍金かからないならそりゃ獲りにいくわな
年俸は二億くらいか?
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:28:00 ID:UzPQaj5b0
- 金田捻出って解説者いなかった?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:28:11 ID:jmsnWaUP0
- >>13
赤の高原みたくなったりな。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:28:25 ID:h0BK3WVcO
- 結局はスコットランドのローカルスターで終わったな。
イタリアでも一応プレーしたが、セルティックで力つけてから、スペイン、イングランドとかに行ってほしかった
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:28:33 ID:BcwJ4tOf0
- 狩野・山瀬・渡邉いるんだからいらないじゃん
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:28:50 ID:2Rpg489M0
- 結局ここまで長引いたのはアディダスナイキの折り合いがなかなか
つかなかったからでしょ
茸は山瀬同様生粋の鞠サポだから二人で今のクラブの危機を救ってくれると思うよw
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:28:53 ID:6aL6Z/NvO
- >>9
なら……はし
楢橋か!!
つまり俊介は我がグランパスに!!
いやっほぉぉぉう!
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:29:06 ID:I7zSoTOk0
- 帰ってくるのか。個人的にはもう少し海外でのプレーが見たかったが
これからはJリーグを盛り上げてくれ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:29:09 ID:CKDFu6Zw0
- ストッコ打ち切りか
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:29:37 ID:SZlREgpt0
- しゅんすけadidasと生涯契約じゃなかった?
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:29:49 ID:RJk4Re1a0
- 名古屋が取ればいいのに
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:29:49 ID:hOYWGLcz0
- クラブが身売りするって話なのに、そんな無駄金使うなよ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:30:06 ID:aKZ2mEJB0
- 遠藤>>>>>>>>>>茸
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:30:26 ID:Le/2cJNq0
- >>16
鞠のチームスポンサーがナイキ。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:30:30 ID:78LyoeTrP
- 日本サッカー界 唯一のスター選手
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:30:38 ID:/CiOxZSa0
- こりゃ観客動員大幅うpやで
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:30:48 ID:rmFgmY7u0
- 素人の女の子をドッキリではめちゃえ
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=ti51vc.wmv
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:31:05 ID:hiGDuCW00
- イラネ
帰ってくるな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:31:45 ID:rNcJ4uXaO
- 良いんだか悪いんだか
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:31:50 ID:9mcfkuim0
- 子供の教育のために帰ってきそうな気がする
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:31:55 ID:9mNSjdDE0
- >>35
お前の方がイラネ
死ね
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:32:09 ID:OcC0IaDfO
- 成岡>>>>>>>>>>茸
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:32:25 ID:h0BK3WVcO
- イングランド行け。朴みたいにビッグクラブでプレーしてくれよ。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:32:55 ID:r5RKOKLR0
- >最大の障害だった資金捻出
移籍金ゼロ獲得で資金問題はクリアされたと思ってたのに
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:33:27 ID:Yq8XFmtRO
- 海外で踏ん張ってりゃよかったのに
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:34:02 ID:1k6VI6XxO
- 最速でいつJの試合に出るの?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:34:30 ID:mUgS08dN0
- 結局国際的評価でパクはもちろんのこと中田さえ超えられず、か
身の丈にあった日本でやってたほうが良かったね
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:34:46 ID:IS9rZcuy0
- 前々から子供のために日本に戻りたがってなかったっけ?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:34:50 ID:zUAZRTHSO
- >>24楢崎。お前グランパスなんて知らないだろ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:35:13 ID:CKDFu6Zw0
- 横浜の取り上げも増える
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:35:17 ID:jFUoOxIYO
- カズみたいに
獲得したら個人スポンサーもついてくるとかなんか?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:35:57 ID:MRYWehjK0
- アディダスから終身5000万貰える契約しつつ
ナイキのユニフォーム着るのか
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:36:03 ID:auRnd0UZO
- >>38
通報しますた
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:36:07 ID:78LyoeTrP
- J復帰戦の視聴率は2桁確実だな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:36:40 ID:aDMFZUhWO
-
中田の国際的評価w
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:36:40 ID:KZb3YImk0
- 37>確かに俊輔自体も子供の教育がとか何かの雑誌で
読んだ事あるけど、ヨーロッパで教育受けさせたほうが英語もできて
ある意味いいんじゃね??今時日本の学校とか行っても意味ないべ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:36:55 ID:37f31bXvO
- 間違いなく不良債権になると思う
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:37:06 ID:Yq8XFmtRO
- 記事みる限り、まだオファーだしたって状態にみえるけど
決定事項なのか
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:37:18 ID:LHcoF9Qw0
- 高原化しそう
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:37:27 ID:sBHrjZA10
- これでフィーゴもきたら・・・
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:37:35 ID:ztlZK+0rO
- 復帰戦が対赤、次が脚
開幕前から分かりやすい日程が組まれております
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:38:15 ID:78LyoeTrP
- いやー なんだかんだでワクワクしてきたね。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:38:27 ID:vcJerdUu0
- >移籍金がゼロ
なのにナイキに頼らないといけないってどういうこと?
年棒が出せないってこと?
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:38:32 ID:Z+6Vva6uO
- 来年は10番つけるんだよね
俊輔の後に誰に継がせるかが重要
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:38:34 ID:CKDFu6Zw0
- 海外は長谷部時代
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:38:40 ID:1fRXJZ7X0
- セットプレーを得点源にしないとやはりマリノスは厳しい
→俊輔
セットプレーにあわせられる選手がいないと厳しい
→中澤
そもそもセットプレーのきっかけを作れるファールを取れる選手が前線にいないと厳しい
→
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:38:41 ID:T/vtm/1O0
- 今の攻撃的な守備もする俊介が帰ってきたらJリーグには良い影響がある。
是非、おながいします
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:39:33 ID:dFuDpo3uO
- 結局セリエで微妙、スコットランドでしか活躍してないまま終了か。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:39:46 ID:A0SMo1Dg0
- ん〜・・・ パフォーマンス落ちてきてる俊輔が忙しないJに適応できるんだろうか・・
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:39:59 ID:2Rpg489M0
- セルもナイキだろう
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:39:59 ID:HQoOT3Qa0
- 日本帰ってきて別格だったのはカズ、三浦和義
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:40:10 ID:Jjm+KzkuO
- フォメは41221だな。俊輔・功治・狩野・兵藤のファンタスティック4だ。全員守備するから、共存可能だろう。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:40:10 ID:HgymO0nBO
- 大物外国人キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:40:18 ID:vcJerdUu0
- >移籍金がゼロ
なのにナイキに頼らないといけないってどういうこと?
年棒が出せないってこと?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:40:44 ID:DhHf/7Om0
- >>61
山瀬功治がいる限り10番は変わらないだろ
山瀬が移籍したら別だけど
チームではずっと25番でいいんじゃね?
- 73 :・:2009/05/19(火) 13:41:17 ID:02/62Mg4O
- セルティックも残留を望んでおり、24日の今季終了後に交渉がある模様。Jリーグや欧州各国の複数のクラブも関心を示しているという。
http://www.asahi.com/sports/update/0519/TKY200905190142.html
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:41:21 ID:tDs42Zt7O
- >>63またあの人が必要になるわけか…
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:41:30 ID:78LyoeTrP
- >>72
山瀬が気を遣って譲ると思うぞ?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:41:34 ID:u2Gtcz36O
- >>63
坂田
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:41:48 ID:VEQC7lTj0
- >>66
強行出場だから別に適応しなくていいんだよ。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:41:55 ID:gmkZ7Mx30
- >>63
山瀬は?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:43:04 ID:h+0rs0Lm0
-
>>65
これだよね?
http://www.youtube.com/watch?v=ZK48eAVK1ks
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:43:08 ID:/CiOxZSa0
- 中村が高原化することはないだろう
高原って代表とかでも特別な存在じゃなかったしな
中村は技術的に飛び抜けすぎてる
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:43:27 ID:4z4QElSK0
- カタールで見たい
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:43:46 ID:Oaeu4Zxu0
- マリノスの監督が、俊輔帰ってくることを前提にして
フォーメーションの話してたのが記事になってたからな。
先週ぐらい。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:43:48 ID:zUAZRTHSO
- >>63そこで師匠の復帰ですよ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:43:49 ID:vcJerdUu0
- >移籍金がゼロ
なのにナイキに頼らないといけないってどういうこと?
年棒が出せないってこと?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:44:08 ID:uxeMQwOeO
- 何故ナイキ?
アディダス契約選手なのに
あっ。報知は放置か
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:44:11 ID:ZS84R14iO
- 京都に来たら柳沢と最強ラインができるぞ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:45:13 ID:3ZwXEI0RO
- いまさら横浜戻ってどうする。活躍したってJじゃあたりまえ、
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:45:34 ID:k7PBPTb60
- 横浜の中村俊輔なんか見たくない
海外で活躍してるから見たいんだ
横浜はよけいなことするな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:45:57 ID:GTrufLw80
- フラグ立ったな
「外れるのはシュン 中村シュン」
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:47:08 ID:r5RKOKLR0
- >>88
森本、長谷部、△に期待しろ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:47:17 ID:gGmuZZVX0
- >>49
いまもナイキのユニだろ
>>63
ヤロシク呼んで来ようぜ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:47:21 ID:gmkZ7Mx30
- >>80
寿司はドイツW杯前はキレキレだった
その辺を境に劣化した気がする
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:47:37 ID:ovuwpu87O
- 中村といえばアデダスなのにいいのか
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:47:39 ID:ftFJmNOy0
- >>1
レベルの高いJに来てやれるのか?
怪我させられんよ?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:48:20 ID:jmsnWaUP0
- >>63
独立リーグでプレーしてる彼が帰ってくるのか
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:48:24 ID:ppyBiQmp0
- へ〜
ナイキも中村に絡むことにしたのか
すっげえな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:48:31 ID:0rmIAfjg0
- J出身選手が海外一流クラブで活躍することでJも盛り上がる
という構図を作らないと、戻ってきたら意味ないような
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:48:45 ID:OmhovH1w0
- ついに芸術的なバックパスが日本でも見られるようになるのか
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:48:54 ID:+Wl3z2VlO
- 寿司とは実力云々の前に広告塔としての商品価値が違う
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:49:14 ID:Le/2cJNq0
- >>75
山瀬「自分の中でこのままでいいのかという漠然とした不安や違和感があって、そうして蓄積された様々な思いをリセットする為に、移籍という形を選びました。 」
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:49:25 ID:e9SwNBaQ0
- >>63
あの人
狩野山瀬俊輔
頻繁にポジションを入れ替える全盛期のAZの再現ktkr
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:49:28 ID:qtVsh31E0
- すごくいらないだろ、これ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:50:08 ID:f/2T1P5iO
- 鞠サポじゃないけど
―――――渡辺―――――狩野―――山瀬―――俊輔――兵藤――――松田――小宮山―中澤―韓国―田中―――――榎本―――――
でいいよ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:50:22 ID:FJG1jZtYO
- あーあ、これで割りを喰う選手が何人も出てくるな。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:50:24 ID:Jjm+KzkuO
- >>75
俊輔はずっと25番だよ。今年わざわざ25番空けてんだし。
ちなみに山瀬のチャントは「俺らの10番山瀬〜♪」な。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:50:29 ID:XnhPSkzY0
- 年俸三億円
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:50:37 ID:FZvkSByq0
- >>80
アジアカップ2007ではスコットMVP獲った直後で期待されたが
高原のおまけ程度の活躍しかできなかったけどな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:51:30 ID:MdIn76CP0
- >>84
一応そういうこと
今、年俸3億前後貰ってるので
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:51:48 ID:8cSXvb5fO
- 茸狩りや
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:52:28 ID:IdR7XXc40
- トヨタ車のCMしてたのになw
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:53:43 ID:luaXmbzA0
- 高原・柳沢の世界レベルの技術を持つ2トップ
中田・中村・小野・稲本の黄金の中盤が強豪相手にがっぷり四つ、
ドイツでベスト8いくか?そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:53:59 ID:/cMwDgII0
- わだいずくりばっかりだよね
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:55:02 ID:CKDFu6Zw0
- 日産の下だけでも埋まれ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:55:16 ID:FZvkSByq0
- 中東のアルナスルとマリノスの争奪戦(笑)ならマリノスが勝つに決まってるw
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:56:19 ID:vXksdqS9O
- 結局、海外じゃたいした活躍できなかったなぁ。
スコみたいなゴミリーグで王様やってたから、まるで成長してねぇし・・
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:56:24 ID:wocU0pZd0
- >>111
本当にいい夢だった
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:57:11 ID:IxCC3oEi0
- いらね
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:58:00 ID:7T4qjmMQO
- セルティック残ればいいのに
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:59:21 ID:2OPQPCic0
- 都落ちだな。黄金世代最後の砦も陥落。1人で意地張ってたのにな・・・・
これで欧州一部でレギュラー張る奴はいなくなった。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:59:46 ID:0ZyKu6EG0
- でも来年のACLにも出れんしな。
出れて再来年かぁ。
微妙。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:59:51 ID:fJqrZzaD0
- あのスタジアムからゴミみたいな日産スタジアムに来たらモチベが下がるだろうな
応援の質も激しく落ちるし
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:00:05 ID:Wugaw2zR0
- 無能な監督でなければ鞠もここまで苦しんでいないよ。
スソスケ帰ってきても、盆暗降基地じゃ降格の危機。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:00:07 ID:cWK3sV8eO
- また、不良債権背負わされるん?(´・ω・`)
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:01:10 ID:zcMF+kH40
- >>53
おまえの子供がイングランドのオックスフォード卒やアメリカのMIT卒やら
IQ135以上限定の学校教育で育った子等と対等に渡り合えると思っているのか?
ましてそういった人達が無尽蔵に排出してくる環境下で日本人だから仕事に在り付けると
思っているのか?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:01:30 ID:r5RKOKLR0
- >>119
>欧州一部で
主要一部じゃないからな
どうでもいいよ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:01:31 ID:2OPQPCic0
- >>97
わかってないよな。サカ好きの心理を。 欧州で活躍するJ出身の選手が
多ければ多いほど、Jリーグのレベルを証明することになるのにな。
井の中の蛙リーグであることを隠さないと
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:02:34 ID:ZS84R14iO
- >>111
世界の壁が厚かったのか、それとも・・・
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:03:14 ID:2OPQPCic0
- >>125
Jリーグはもっとどうでもいいレベルだけどな
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:03:21 ID:/CiOxZSa0
- >>97
そんな構図どこの国にも無いから。
レベルの高い選手が国内に残らない国内は盛り上がらない
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:03:27 ID:wocU0pZd0
- >>119
森本さんは?w
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:04:42 ID:RJokePHGO
- Jはまだ早いよ。33歳くらいで十分だろ。もうちょっと頑張れ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:05:26 ID:2OPQPCic0
- >>129
>どこの国にも
Jリーグは世界一ィ!!ですか?w
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:05:52 ID:BXoo+aea0
- 急にガタがきた
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:06:28 ID:vBPZ/M5M0
- 最後のワールドカップになるだろう茸
Jリーグで万全の状態に持っていけばいいよ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:06:59 ID:r5RKOKLR0
- スットコからJだったら都落ちじゃない
単なる水平移動だ
レベル的に
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:07:10 ID:gmkZ7Mx30
- プレミアあたりの残留争いしてるようなチームになら需要ありそうだけどな茸
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:07:33 ID:b9nQZIJI0
- 誰だっけ中村の前にセルにいたスキンヘッドのスウェーデン人。あの人は上手かった。
確かセル出てバルセロナに行ったんだっけ?
中村も主要リーグに行ってからでいいよJ復帰は。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:07:36 ID:tDs42Zt7O
- 旅に出るよりは欧州で磨いた技をまた日本国内で見せて還元してくれた方がいい
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:07:46 ID:Wugaw2zR0
- >>121
応援の質?あいつら応援じゃねえよ<鞠アホ
何言っているかわかんねえチャントでは選手にも伝わらないでしょ。
あいつらオナニーしにスタに来ているもんだから。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:07:57 ID:kDGrZDA70
- 鞠は監督変えたほうがいいんじゃね?てか残るベハセがんばれ、早く本朋と結婚しろ。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:08:21 ID:37f31bXvO
- >>128
スコットは2強以外明らかにJよりレベル低いよ
俊輔がJで活躍出来るか不安
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:09:03 ID:+Wl3z2VlO
- もうちょっと頑張れって言ってもこの年齢のアジア人を獲得しようなんて主要クラブはないだろうし
セルティックで朽ち果てるくらいなら大好きな横浜で頑張った方がイイだろ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:10:19 ID:nLGZTx+S0
- >>97
もう世代交代なんだよ、その役目は北京、ロンドン世代に引き継がれた
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:11:23 ID:MRYWehjK0
- >>103
10-0-0のフォーメーションか
斬新だ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:11:28 ID:Up8p5y0V0
- Jどころかサッカー人気が下火だから、
スター選手が帰ってくるのは良い。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:13:14 ID:2OPQPCic0
- >>135
そう思ってるのは世界中でJ信者だけなんだ。
>>141
なんで二強をはずすんだよw CLもはずすなよ。フィジカルもぜんぜん違うしな。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:13:28 ID:RNga457M0
- 創価スター
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:13:48 ID:V5aKsZB40
- 茸が帰ってこようが監督がコーキチなかぎり残留争いは間違いない
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:13:49 ID:lOHLugqD0
- 磐田だけどついでに川口も持っててくれ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:14:27 ID:XX7DuoZh0
- 日本に帰ってきたら安心しちゃってヒザが足首が・・・ってそのまま不良債権になりそうだ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:14:44 ID:EG+uy9oO0
- Jでは久々の大物
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:15:00 ID:ZgB8s6B4O
- 狩野山瀬兵藤とかと共存できんの?
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:15:04 ID:MdIn76CP0
- >>137
ラーション
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:15:16 ID:37f31bXvO
- >>146
在日の君がJを認めたくない気持ちはよく分かるよ
でもそれが真実なんだ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:15:49 ID:2OPQPCic0
- 欧州でプレーしているという事実を軽視してはだめ。日本なんてサッカー界の
辺境なんだから。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:16:38 ID:Wugaw2zR0
- >>141
本戦はCLかUEFAカップだろう。
国内リーグとかどうでもいいレベルじゃねえか。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:16:43 ID:tDs42Zt7O
- 高原よりは活躍するよ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:16:44 ID:V1YkEcsy0
- CLの楽しみが減るから残って欲しかったんだけどなー
ヴォルフスブルクは期待できないし
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:17:22 ID:2OPQPCic0
- >>154
都合が悪くなったらレッテル貼りw ほんと恥ずかしいな。Jオタは。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:18:45 ID:FZvkSByq0
- 最近はリーグでダントツに抜けたチームで弱小チーム相手にしてるにも拘らず存在感薄いというのに
中位チームのマリノスに戻ってJでめちゃくちゃ活躍できると思ってるなら甘いな
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:19:02 ID:rh0hW3UA0
- >>153
ラーションはいいよな。
まだやってるんだっけか?
是非日本に来て欲しい。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:19:40 ID:i+EuvE5rO
- 狩野が移籍の準備を始めたようです
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:19:49 ID:2OPQPCic0
- >>158
あの舞台に日本人がレギュラーで出てるというだけで震えるよな。
あそこが世界のサッカーのメインステージだしな。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:19:53 ID:37f31bXvO
- >>159
俊輔がJでもスコットランドのように年間MVP獲れれば良いニダね
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:22:02 ID:2OPQPCic0
- >>164
そういえば、ついこないだもジュビロのチョウセンの選手にボコボコに
されてたよな。Jってw どうなってるんだ?あのレベルの低さはw それでも
スコットより上かよw 眼科にいけやw
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:23:06 ID:nq4azlzAO
- 山瀬 狩野 は鞠を去るだろうな・・・
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:23:28 ID:zq6s3/E+O
- >>119
俊輔って黄金世代?
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:24:42 ID:4/4dlpdhO
- マクドとサマラスもセットでくれ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:25:13 ID:37f31bXvO
- >>165
韓国人なのにJリーグに詳しいんだね
そんなに唐突に韓国人の活躍の自慢されても困るわ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:25:29 ID:gGmuZZVX0
- 監督はコーキチのまま、他にまともな補強無しで
中村だけ連れてきても結局残留争いしかできねーだろw
>>158
国内は優勝しそうだけど、UEFA杯ではそんなに存在感なかったしなあ
DFどうにかしないとCLではキツそうだ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:26:02 ID:IV1BIeBiP
- 狩野、山瀬、兵藤に普通にポジション争いで負けそうで怖いな。
大黒や高原見てるとw
Jの方がレベルが高いってぐらいの意識でJに帰ってこないと
技術的、モチベーション的、チームに馴染むって面に置いても
重要でしょ。
取り合えず現段階で狩野と俊輔どちらが上手いか見てみたいから
早く帰って来いw
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:26:13 ID:9g0rgTXmO
- まぁ思い出汚れて邪魔扱いされる前に逃げるのは賢いな
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:26:52 ID:sh90aQiW0
- 山瀬のが実力では上だと思う
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:26:52 ID:+Wl3z2VlO
- もし活躍出来なかったときにスパッとスタメンから外せるのはコーキチだけ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:27:32 ID:2OPQPCic0
- さぶw レッテル貼り以外に反論できないみたいだなw もう二度とJが欧州の
リーグより上なんていったらだめだぞ。馬鹿でもわかるよな?
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:27:38 ID:qSYex0wv0
- 狩野、山瀬どっちがでていくの?
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:28:25 ID:vri9dPlj0
- 無駄金使うなよ。
株主として言わせて貰えば、配当に回せよ。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:28:44 ID:37f31bXvO
- >>175
顔真っ赤だよ?
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:28:46 ID:cXNU0z7y0
- ID:2OPQPCic0
何でチョウセンヒトモドキが沸いてんの?
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:29:01 ID:nLGZTx+S0
- >>167
基本的には小野ら99WY世代のことを言うが、広義には95、97WYの松田、中田、俊輔らシドニー世代も加えられることがある
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:29:05 ID:HSxd7XY30
- ID:2OPQPCic0
コイツは誰と戦ってんだ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:29:16 ID:VhLTD16dO
- http://www.youtube.com/watch?v=z4Upu-NEf6w
また犯罪者予備軍ができましたwww
アホーター(笑)
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:29:41 ID:k7pprm1s0
- >>85
お前は報知以下かw
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:29:51 ID:GgjY2Tco0
- ネドベドが36歳までユーベにいるというのに
わざわざ帰ってくんなよ、セルティックにずっといろ
って言ってもセルティックから契約更新してくれなかったのか?
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:30:19 ID:3BKmGlLQ0
- 戦力としては必要ないよね
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:30:36 ID:r5RKOKLR0
- 信者のレトリックってワンパターンなんだよな
レベルの高い欧州主要リーグとスットコリーグを
意図的に混同して話を進めようとする
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:31:06 ID:2OPQPCic0
- >>179
事実をいったらチョン扱いかよ。Jオタって現実逃避しかできないんだな。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:31:24 ID:Q+V60eJR0
- もちろん来週のナビスコから出場ですね。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:32:23 ID:PFfTAKBo0
- 楽しみだな
あとは当たりブラジル人FWとれば優勝争いできるチームになるな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:32:45 ID:/CiOxZSa0
- 結局海外で活躍しても日本サッカーには何の利益もないことがわかった
良い選手を揃えて国内リーグを盛り上げて国内のクラブをでかくして
育成環境を良くしていくことが一番大事なんだよな
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:32:51 ID:37f31bXvO
- >>179
日本のものはとにかく叩きまくるのが彼らの生き甲斐であり使命だから
最近はKリーグがJに抜かされたから特に工作活動が活発
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:33:12 ID:nq4azlzAO
- >>189
ロニーですね わかります
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:33:49 ID:xu9SicUT0
- 寿司の二の舞になるか楽しみだな
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:34:22 ID:h9W1ru2IO
- 別に楽しみじゃないなあ。
しかも糞サッカー披露する鞠だし。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:35:58 ID:gGmuZZVX0
- >>184
残ってほしいと言ってる。シーズン終了後に交渉するらしい
>>168
サマラスなら頼めばくれるんじゃね?
移籍金と年俸で10億とか言われそうだけど
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:36:02 ID:2OPQPCic0
- JリーグのMVPとスコットのMVPのどっちが世界的に評価が上かもわからん奴が
いるのが信じられん。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:36:07 ID:FJG1jZtYO
- >>176
山瀬!
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:37:00 ID:ZjSNPK8g0
- nike製品はぜってぇ買わねぇ。あのCMのことは忘れない。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:37:37 ID:0c8FCHW4O
- 中村より監督をなんとかしろw
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:37:48 ID:2uZ1M+Ym0
- コーキチには使いこなせない
早く何とかしないと・・・
コーキチ、鳥取に面白いチームがあるんだが・・・
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:38:06 ID:zq6s3/E+O
- >>180
そうなんだ
99WY世代だけかと思ってた
ありがとう
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:38:26 ID:nCIAuHm5O
- 俊輔1人で鞠の順位が上位に上がって来るとは思い難いんだけど。まあ、現在のレギュラー組で俊輔とそりがあわない奴は数名居るだろうね。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:38:33 ID:kDGrZDA70
- コーキチはやめへんで〜
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:38:41 ID:dtNaLuDsO
- >>168
ヒンケルが欲しいです
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:38:43 ID:0E6BaZcuO
- ビジャレアルとかの中堅クラブなら
ばりばりレギュラーなのに
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:39:07 ID:2OPQPCic0
- ボロボロになってからでもJでは通用するから帰ってこなくていい。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:40:51 ID:/F15jlE2O
- イタリアで全く使えないのでスコットに都落ち→スコットではそれなりの活躍→Jに戻る
でもJで使えなかったらかなり恥ずかしいなww
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:40:56 ID:2f00TJwfi
- ヴィッセルなんて帰国を見越して、鞠戦チケット代値上げ済みだしな
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:41:12 ID:VGP9LVvy0
- >>194
ホント毬は素材がいっぱい揃ってるのにロクなサッカーできねーよな
応援してるtvkの番組も
パンダみてーな整形女と鼻がやたらでかいだけのどマイナー元選手のMC
女はまるでサッカーに興味ねーし試合のダイジェスト映像と原稿読みが全然一致してねーし
おまけにマリノスクイーン(笑)は根暗でブスばっかw
選手はおきまりのコメントしかできず全く覇気がない。
そのあとにやるファイフロに完全に後塵を拝してる
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:41:45 ID:PTvUUqbD0
- >>205
どう考えても無理だろ
カソルラやピレスより中村が上だなんて冗談にもならない
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:42:39 ID:iSzZBcVJ0
- Jで通用するか?
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:43:05 ID:zty9kdEeO
- J2落ちろ弱浜
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:44:07 ID:i2ByvFFk0
- 中村プレイングマネージャーでいいよ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:44:38 ID:wYx37Uy/0
- のちの横浜FCエースである
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:44:46 ID:8Clwv4GyO
- Jとスコットリーグ
どっちがリーグのランク上なの?
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:46:02 ID:gGmuZZVX0
- 中村獲得は1年待って、FWとボランチとSB補強するべきだろ
やってることが意味わからんよ鞠は。勝つ気ないのか
>>209
素材揃ってるようで偏ってるからなー。料理人は糞だし
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:46:11 ID:V5qK1z/PO
- セルティックが古豪で強豪なのは間違い無いぞ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:47:00 ID:2Rpg489M0
- 結局キチガイアンチの妬み辛みのレスで埋まるのかw
芸スポスレってこんなのしかいないよな
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:47:05 ID:wXas711m0
- レベルはさておき、スコットランドとJリーグなら
海外厨100人に聞いたとしても99人がJリーグの方が面白いという。
あそこの魅力の99%はグラスゴーダービーだから。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:48:00 ID:Rp2lJ44X0
- 日本のサッカーにとって
中村がJに帰って大活躍するのと全然通用しないのとどちらが喜ばしいのかな
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:48:16 ID:SBI7YwhcO
- 微妙
へたすりゃJの方が上
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:48:36 ID:G/WuB3G1O
- 報知何度目の正直になるんだろう?
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:48:37 ID:uCDsEBn4O
- >>1
ふと思ったが、いつからマリノスって「F」が無くなったの?
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:48:42 ID:FZvkSByq0
- >>215
同じくらい
下手したらスコットはJより下
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:48:46 ID:BXoo+aea0
- FCいけ 多分そこそこ活躍できる
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:50:10 ID:tQ5ugWApO
- FWはかなりプレイしやすくなるね。渡辺が大きく成長出来るよ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:50:32 ID:iGSNZ1Mu0
- >>224
ねーよw
水野全然じゃん
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:50:42 ID:VGP9LVvy0
- >>216
そのFWなんて
木島はこの間の緑戦ですげぇいいゴール決めてたし、
大島も新潟で大活躍じゃん
どんだけ人材の無駄遣いしてんだよ、と
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:50:44 ID:KW/OUh4FO
- Jリーグのが上とか言ってる奴はサッカーしたことのないにわか
ウイイレ厨だろ馬鹿どもがwwwwwww
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:51:00 ID:OrTvcsWHO
- セルティックとレンジャーズ以外は日本のが優秀って聞くよな
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:51:41 ID:N+SsVDoQO
- 山瀬でも売るのかな?
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:51:58 ID:kDGrZDA70
- 大島を出した意味がわからん、移籍金も入らなかったでしょ?
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:52:21 ID:z17X8F7Q0
- 二強はJでも優勝争いすると思うが
下位組はJでも降格争いしそうな感じだ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:52:53 ID:V2iM8frF0
- WC前にJのぬるま湯に浸かって欲しくないな;;;
本番であまりのレベルの違いに面食らうぞ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:53:08 ID:RJokePHGO
- >>230
聞かねーよ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:53:28 ID:PZbA9sWgO
- スコットってセルティックとレンジャーズが強いだけだからw
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:53:30 ID:nbVkS9Ma0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:53:38 ID:fh/Dv6OXO
- 今の鞠のサッカーには不必要じゃね?
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:54:00 ID:HgymO0nB0
- CLとレンジャーズ戦では全く使い物にならない中村が帰ってくるのか
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:54:12 ID:npPUQ8fO0
- ニューカッスルなら間違い無くレギュラーになれる
あそこにはパサーとフリーキッカーが一人もいないから
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:54:21 ID:Nm/P4bKdP
- >>232
ヒント:千真
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:54:26 ID:2uZ1M+Ym0
- ほんまに鞠さんは太っ腹やでえ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:54:49 ID:FiByV00N0
- サッカー人生の一度はスペインリーグでやりたいって言ってたのに帰ってくるのか…
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:55:06 ID:wXas711m0
- スコットプレミア見てる奴に正直に答えてほしいんだが
中村入団前は全然興味なかったろ?
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:55:58 ID:MXGuZyFh0
- マリノスはまず監督に金をかけるべきだと思うんだ。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:56:39 ID:l76rtXooO
- 戦力になる吉田や大島を放出しても資金工面出来ず、人質の山瀬弟まで放出。
それでも、なお足りなくてニケマネーか…
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:58:34 ID:fJqrZzaD0
- >>244
CLでセルティックの試合は好きだったよ
ラーションとか居たし、何よりスタジアムの雰囲気が素晴らしかった
茸が来てからほとんど見てねえけど(w
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:58:36 ID:si/7plQg0
- 山瀬のブログずっと更新されてないのはこのせいもあったかな。
いろいろ考えるところだろうが、また奥さんの撮ったきれいな写真がみたい。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:59:05 ID:n68SDRkiP
- >関係者によると、オフィシャルパートナーの創価学会の助力も計画実施の軸となった。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:59:42 ID:KllTo2Lr0
- 横浜空気嫁www
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:00:33 ID:MdIn76CP0
- >>244
ラーションとかジュニーニョ・パウリスタ居たころは興味ある人それなりに
居たとおもう
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:01:07 ID:o34cxKWM0
- 毎年復帰復帰言ってる気がする
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:01:15 ID:6hm5jgi60
- こーきちよかったな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:01:43 ID:rMHT7Ppl0
- たぶん活躍できない
スコットの試合見てレベルの低さに驚いたからな
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:02:10 ID:HNZRn9zZ0
- >>254
Jも結構レベル高いからな
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:02:22 ID:Uqs1XHrU0
- CLリーグで見るくらいだな
今でもあまり興味無いけど
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:02:30 ID:RascxeHFO
- >全盛期に日本に戻ることで欧州CLの舞台などで培った
経験と技術を還元したいという思いを胸に日々精進してきた。
どっかの旅人に欠片でもこんな気持ちからありゃよかったのに
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:03:20 ID:/F15jlE2O
- 昔ラーションはシーズン中50点位取ってたんだっけか?
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:05:29 ID:opuBKDxXO
- さすがにセルティックにいたときみたいな活躍は出来んだろうな
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:05:57 ID:xXmFBco40
- 横浜Mは世界的不況で経営の苦しい 親会社・日産自動車に依存せず、
オフィシャルパートナーのナイキ社から新たな特別支援を得るなどし、
獲得資金の捻出(ねんしゅつ)に成功。
これはどうなの?結局プロ野球とにたような事になっちゃうんじゃないの?
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:06:11 ID:gGmuZZVX0
- >>232
移籍金かからないように戦力外にしたんじゃなかったか
大島とかハユマ出してどう補強するのかと思ったら誰も来なくて笑った
>>257
最後の1年くらい日本に戻ってくると思ってたんだけどなあ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:06:14 ID:ZpN4cSFvO
- 狩野や山瀬が居るのに茸取るときじゃないだろ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:06:21 ID:uxFowWpCO
- 高原みたいになる
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:06:42 ID:e700J/nw0
- >>244
2チームのどちらかが毎年優勝する特殊なリーグってことで興味はあった
あと昔からセルティックのユニは人気で街で着てる人をよく見た
- 265 :を:2009/05/19(火) 15:07:24 ID:odBJ4vIXO
- >>68
惜しいな、実に惜しいな。
知らないことは恥ではない。
知っているにこしたことはない。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:07:29 ID:hIhbJVAJ0
- 日本に帰ってくるのはうれしいな
中田も湘南で1〜2年やって引退すれば、評価が違っただろうに
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:07:38 ID:wXas711m0
- >>247
>>251
CLで見るくらいだよな。
まず国内リーグは追っかけられないでしょう。
ハイライト見るくらい。てか俺もそうだし。
だからスコットランドプレミアリーグがJより上か?
なんて質問には答えられないのが普通だと思うんだ。
見てないわけだから。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:08:11 ID:a3d7fkhhO
- 遺跡金無いならスペインのへっぽこクラブからオハーくるかもよw
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:09:15 ID:OPZtUYjH0
- 欧州組がまた減るのか... レベルがどんどん低下するなぁ。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:09:23 ID:opuBKDxXO
- 普通に新潟のマルシオ以下の選手だと思う
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:09:28 ID:VGP9LVvy0
- >>229
決してだらしなくはありません。
裕福だから、設備が良いのだからどうの・・・ではないでしょう。
確かに、客観的レベルはアジアのトップではありません。
世界で見てもいわずもがなでしょう。
海外の情報が普通に入るようになり、
目の肥えたかたが増えるのは良いことだと思います。
が、一足飛びで海外を見ることや、マスコミの煽りを真に受けるために
どうも日本のレベルを過信して、がっかりしているように思えます。
一度、まっさらな心でJリーグを見てください。
世界のフィルターをはずして、勝つための日本代表を応援してください。
そうやって見て、勝つための努力をしていないのであるならば怒っても構いません。
>Jリーグの試合にはお金を払っても見るだけの驚く様なプレーはありますか?
確かに、値しないプレーもあります。
が、世界で行われているサッカーはいつでもそういうものを含んでいます。
同じくサッカーを愛するものとして、こういった垣根を作る発言は残念です。
最後に言わせてください、
サッカーが好きで目が肥えている人がサッカーを強くするのではありません。
自国のサッカーを愛している人たちが増えることが、自国のサッカーを育てるんです。
草の根レベルから頑張っている人や、
自国のリーグの所属選手を応援してあげてください。
海外のフィルターのかかった目で見ても
檄を飛ばさずに、「弱いから」「レベルが低いから」と
鼻先で笑うようなことだけはやめてください。
やっている人たち、関わっている人たちは決してだらしなくは無いです。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:09:48 ID:+d6cdeRAO
- ちょい楽しみ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:10:10 ID:VGP9LVvy0
- >>238
どちらかと言うと名古屋の方がシステム的には合うよな
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:10:31 ID:IOeGS+VXi
- 長谷部森本本田が居るからな
もう中村は用なし状態
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:10:45 ID:Cg+1p/450
- >>52
ザッケローニ
「つまり、“いい時”のナカタなら世界のトップレベルで常に脚光を浴びるような、どのチームにとっても得がたい選手だと思う。
他にとりわけ欠点は見当たらないな。彼は完成されたプレーヤーだよ。
ペルージャでの活躍、そして、ローマでの実績。
ナカタはすでにカルチョの世界で確固たる基盤を築いた選手なんだよ。ローマでスクデットを手にしたことで、彼は完全にカルチョの顔になったのさ。
カルチョを代表するプレーヤーだからこそ、パルマへの移籍が大きな話題を呼んだんだ。
ミランも獲得を希望していたし、アーセナルもオファーを出したと聞いている。ナカタはすでに“その”レベルの選手なんだ。
すなわち、すでに最高のレベルに達しているということさ。」
アーセン・ベンゲル監督(アーセナル)
ストイコビッチ監督について
「ピクシーはいい仕事をしてる
クラブが何年もトップレベルにいるようになれば幸せだ、それくらいの実力はある」
そして、ベンゲル監督だった頃の名古屋についてとその時のキープレーヤーが
ストイコビッチだった事と、ベンゲルに監督就任にあたりアドバイスを求めた事、
その内容を書いている
ストイコビッチが指揮官としていきなり成功したことに関して
「全然驚かない」
その後
現在欧州の舞台で活躍する日本人の第一人者中村俊輔(セルティック)については
「彼はチーム最高の選手で強い衝撃を与えてきた。偉大な選手だと思うし、純粋に見ていて楽しい」
そして朴がビッグクラブマンUで成功している事に触れ
「朴のフィジカルの能力は並外れて高い。朴より優れているとは言えないまでも
同じレベルの日本人選手は多いが、朴ほどフィジカル能力が高い日本人はいない」
中田英の方がサッカー選手としては良かったが、朴は偉大なチームプレーヤーだ」
日本から有望な若手をアーセナルが獲得する可能性は?との質問に
「今はない」
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:12:05 ID:MdIn76CP0
- >>267
茸が行く前からESPN(合併前)で放送してたような・・・
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:12:12 ID:og2EGOVL0
- スットコとか言うけど柳沢小笠原はイタリアで試合ほとんど出てないけど
Jもどったら活躍してるし、俊輔は試合には割と出てたぞ
FKやPKも任されたりしたし
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:12:14 ID:KjTuwOtB0
- ここ数年マリノスしょっぱいからな。
俊輔が帰ってきてどうかだろうね。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:12:16 ID:3BKmGlLQ0
- ナイキの力が強くなって、ナイキの息のかかった選手ばっかになるかもな
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:12:17 ID:OPZtUYjH0
- 名の通った海外のクラブに常時7〜8人いる状態が望ましいんだが。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:12:47 ID:tDs42Zt7O
- 本田が替わりに一部でやるようになるんだからいいじゃない
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:12:56 ID:Zbz4h4+GO
- 横浜KY
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:13:26 ID:f2d4X+9y0
- 狩野・山瀬といるんだからいらないだろ
スンスケ獲る金があるなら外国人エースFWと守備的ボランチ獲れよ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:13:29 ID:jQ0oRjkV0
- 横浜FMセルティックがJに加入するってこと?
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:13:31 ID:KjTuwOtB0
- >>262
狩野と山瀬で全然勝てないじゃん。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:13:51 ID:IOeGS+VXi
- Jで活躍出来なかったらちゃんと外せよ、岡田。
公平にな。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:14:09 ID:7mvd13bj0
- セリエA下位チームのスポンサー枠、ローカルリーグの強豪チームでCL狙い
と、欧州サッカー界の裏通りを歩いてきた経験をJリーグでも存分に生かせよ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:14:36 ID:iGSNZ1Mu0
- >>286
今の代表で茸以外に得点の香りがしないんだが
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:15:11 ID:l/PyxxWG0
- オファー出しただけで記事にするなボケ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:15:11 ID:AQ1LTwht0
- 水野スタメンフラグ
山瀬海外移籍フラグ
横浜降格フラグ
茸復帰でメシウマフラグ立ちまくり
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:15:24 ID:iGL07wF50
- リーガでもプレミアでも行って欲しかった
CLとか言ってるけど実際は自分が王様でいられるところを離れたくなかったんだろうね
リーガプレミアの下位チームに行ったら注目してもらえなくなるし
結婚して家庭を持った人間だから将来を考えて守りに入っちゃったんだろうな
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:15:28 ID:fuEK2RlWi
- >>288
そう感じてるのは信者だけだからオケ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:15:33 ID:RascxeHFO
- >>271
弱くても応援するのと、Jは欧州中堅より強いと勘違いするのは別だろ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:15:56 ID:l/PyxxWG0
- セルティックがたった5億で出すわけねえだろw
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:16:04 ID:U7c0eU+r0
- 勘違いしてるのがいるけど、山瀬はどっちかといえば
使われる側の選手だからな。
マリノス自体詳しくないが、代表における狩野がヤット・兵藤が松井
山瀬が大久保みたいなイメージなら十分共存できると思う。
まぁ、せっかくもう一度CL出られるかもしれないのにもったいないと
思うけど、彼の人生だし、最後は故郷のクラブで、ってのも
わかるからなぁ。応援はするよ。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:16:10 ID:bzSL+jcy0
- そしてJ2降格の原動力となるのであった・・・
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:17:02 ID:J7bmm+aX0
- ファンサカは1億スタートか?
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:17:44 ID:og2EGOVL0
- 結局イタリアいって試合にも出たけど成長したのは守備意識と
フィジカルぐらいだしな
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:18:08 ID:/42dZ8SaO
- 兵藤が出なくなるなら強くなる気がする
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:18:49 ID:IV1BIeBiP
- 心配しなくても俊輔タイプの選手は普通にJで活躍するでしょ。
でもチームとしてプラスに働くかどうかは実際にプレーしてみないと
分からないんじゃないかな。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:18:59 ID:/9X1yH+MO
- 茸とか呼んでる奴って気持悪くすぎる
「デブ」とか「ハゲ」って呼んでるようなもんで不快でしょうがない
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:19:07 ID:fuEK2RlWi
- 結局中村がチャンピオンズリーグでした事って、
最初に2本フリーキック入れただけだったな。
あとはイタリア紙やスペイン紙にボロカスに叩かれて終わった。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:19:25 ID:iGSNZ1Mu0
- >>292
信者とかなにと戦ってるんだw
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:19:44 ID:tOsKYFwe0
- 山瀬は北海道に帰るべきだと思うんだ。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:20:00 ID:5URYs9fBO
- 話題つくり
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:20:24 ID:CMVzNBov0
- 中田英 ペルージャ(セリエ)→ローマ(セリエ)→パルマ(セリエ)→ボローニャ(セリエ)→フィオレンティーナ(セリエ)→ボルトン(プレミア)
中村 レッジーナ(セリエ)→セルティック(スットコ)
中田英移籍金最高額 約33億円(パルマ移籍時 アジア人歴代最高額)
中村移籍金最高額 約5億円(セルティック移籍時)
中村w
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:20:24 ID:zvvP14JH0
- 大島いなからったら新潟は3topにしてもポスト不在で機能せず
2topのまま良くて中位くらいだったろうな
鞠は2000万の大島を放出するとはケチりすぎだと思ったけど
俊介獲得に資金かき集めなきゃだったら納得の放出だな
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:20:44 ID:epCWwemP0
- 山瀬は10番取られるんだろうなm9
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:20:49 ID:2m97dCtY0
-
「久本雅美」と「池田大作」
この二人はそっくりだと思う?
http://sokkuri.net/alike/%E4%B9%85%E6%9C%AC%E9%9B%85%E7%BE%8E/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BD%9C
おまいらの意見聞かせてくれ
現在、2189票-361票で「そっくり」が優勢も、
組織票(?)でリードが急速に縮小中
投票後、「岩隈久志」と「池田大作」もよろ
http://sokkuri.net/alike/%E5%B2%A9%E9%9A%88%E4%B9%85%E5%BF%97/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BD%9C
「そっくりさん」投票サイト
そっくり?soKKuri? 似ている?似てない?
http://sokkuri.net/
俊輔ネタもたくさんあるよ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:21:14 ID:hNYakKhY0
- ああそうか ファンサカに加わるのか 楽しみだ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:22:00 ID:psvZ7sgNO
- >>302
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:22:08 ID:iXlidYpqO
- これで寿司みたいになったらどうするんだろ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:22:15 ID:IPGrvW2QO
- アディダス涙目w
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:22:28 ID:e700J/nw0
- >>306
中村擁護するわけじゃないんだが・・・
パルマ以降の中田はタライ回しな印象だ・・・
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:22:49 ID:Z64es4bti
- >>311
事実言われたからってイライラするなよ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:23:18 ID:AQ1LTwht0
- >>308
茸は戻ったら25番つけるんじゃね
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:24:37 ID:s3qD9nLy0
- 何を思ったかロアッソに来てくれ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:24:48 ID:nq4azlzAO
- >>295
おいおいw
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:24:56 ID:TM2IOdikP
- 活躍できなかったらJがスコットランドよりレベルが上とハッキリするので復帰してくれ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:25:24 ID:CMVzNBov0
- >>302
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html
スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村俊輔を試合の「ワーストプレーヤー」とした。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:25:43 ID:Z64es4bti
- スペイン紙で0点付けられる選手なんて今後なかなか出て来ないよ。
凄い選手だったと思う。ネタ的な意味で。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:26:43 ID:8xq2Qdl0O
- 犬作も大喜びです
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:26:55 ID:DhHf/7Om0
- >>294
何言ってんだ
知らない事に口挟むな
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:27:07 ID:4ngag9Dt0
- Jで活躍できんの?
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:27:11 ID:WpzBEv1s0
- >>219
日本には、それがないよね。
ビッククラブが育ってないから。
だから、Jリーグはレベルが低いって言われてるんじゃないかな?
でも、Jは面白い。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:27:35 ID:uOJ961qA0
- 活躍するかどうか分からんが客は呼べそうだな
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:27:58 ID:dDq/DCEc0
- ぶっちゃけスコットランドの中位〜下位のチームってJ2並の力だよな
マスコミがさもスコットランドの方が上みたいな報道してるのが腹立つ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:28:09 ID:PBkoNV0A0
- 確かに中村がCLで活躍したのは一年目のFKくらい
その他の試合の評価は厳しかったな
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:28:46 ID:4ngag9Dt0
- >>325
要するに一クラブでも強いクラブがあれば
Jはレベル高いって言われるんだよな
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:29:01 ID:TEhZkAfg0
- アディダスと契約してるから微妙なんじゃね?
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:30:02 ID:tyECekjz0
- ピーク過ぎてるし
FKしか取り柄ないし
いらないだろ
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:30:42 ID:CMVzNBov0
- セルティックvsミラン
■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ。
■コリエレ・デロ・スポルト
Nakamura 5
目立ったのは悪い方で目立った
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない
■kata.web
Nakamura 5.5
■Goal.com
Nakamura 5
ヒディンク「彼(中村俊輔)の所にボールを出すと、必ずボールが獲られ、チームのリズムが悪くなる。」
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/column_cl/20070315-1-1.html
率直に言って、中村俊輔のプレイは見ていて少し辛かった。
スコットランドリーグではオッケーだ。
まだ緩さの残るチャンピオンズリーグの1次リーグの試合でも、セーフになる。
しかしこのレベルになると辛い。
とりわけオフザボールの際、彼はほとんど戦力外状態に陥る。
セルティック以上のチームが、この試合を見て、彼に食指を伸ばしたくなったとは、とても思えないのだ。
プレイ内容は冷静になって検討されるべきである。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:30:43 ID:4ngag9Dt0
- >>327
そりゃ白人様だからな
戦後教育なめちゃいかん
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:30:47 ID:csOINV/o0
- 日本に復帰して即J2落ちの展開を希望
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:30:48 ID:65P9didTO
- 狩野>>>>>>>>>>>>>中村さん(笑)
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:30:58 ID:6xI96K4e0
- Jはドリブルよりパス回し重視で個よりも組織で攻めるのがメインなんだよな
極端に言えば海外は1対1の状況なら勝負するが
Jは2対1の数的優位な状況を作るまで勝負しようとしない
その中でも特にマリノスはテンポの速くて細かい
高原は攻守ともJ独特の速さに思考が付いていってなくて今一
中村もその辺が苦労するんじゃないかと踏んでる
独よりも国内の対戦相手がほぼドン引きで時間的に余裕を持てたし
攻守とも早いパス回しに対処してきたわけじゃないし
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:31:13 ID:hNYakKhY0
- 海外渡る前は凄かったよ W杯のメンバー落ちたシーズン
明らかに他と違ってた Jでは抜けてた ただ今のJで活躍できるかはしらん
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:32:11 ID:AsPhy8nj0
- スコットはAリーグレベル
普通にJのほうが上
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:32:11 ID:/42dZ8SaO
- 鞠の10番はバルディビエソ以降って印象薄いな
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:32:22 ID:6QqV45yWO
- 俊輔ってアディダスの広告塔じゃなかったか?
ナイキのスパイクを履く事を資金提供の条件にしてそうだが。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:32:55 ID:GzU2Yeqv0
- また年金リーグか
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:33:06 ID:3nV7MoSL0
- 鞠の外人といったらディアス
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:34:03 ID:WpzBEv1s0
- >>331
これといった取り柄のない日本代表の中では、異質だろ。
そのFKとCKの精度で勝ってきたんだから。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:34:08 ID:Cg+1p/450
- 見せ場なし俊輔に激辛「0点」評価
一夜明けた1日付のスペイン各紙は、中村を厳しく評価。3点満点でマルカは1点、
アスは0点と採点した。スコットランド紙サンには元セルティック監督のマクニール氏が登場し
「中村は試合に何の影響も与えなかった」と切り捨てた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/10/02/10.html
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:34:47 ID:MFyvWjcv0
- 俊輔マネーで期間工何百人雇えるか
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:35:11 ID:eA/RE6GzO
- 世界3位が2チームも存在るリーグに来るとは、命知らずの野郎だぜ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:35:42 ID:IV1BIeBiP
- 中盤のディフェンス力は俊輔がJにいた頃に比べて
圧倒的に上がってる。
この前のガンバVS浦和戦に俊輔が入ったとして、
佐々木や小山田、遠藤レベルに使えるかどうかだね。
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:36:00 ID:Cg+1p/450
- 間違いなく高原と同じ運命を辿る
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:36:09 ID:ZEmWindqO
- 山瀬が市場にでてうれしいですじょ
是非うちに来てください
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:37:03 ID:nlCfpfK7O
- サッカーよく知らないけど、日本代表選手=中村のように報道されるから
凄いのかと思ってたけど違うのか?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:37:58 ID:DWJSYczsO
- >>327
つまり
レンジャーズ&セルティック>>>>>J1上位クラブ>J1中・下位クラブ>J2上位クラブ>スコット中・下位クラブ
てことか?
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:38:27 ID:0DBjc4RF0
- ピークは過ぎてるし
どう考えても客寄せパンダにしかならんだろ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:38:36 ID:HoReNedZO
- オファーしただけだろ
断られるんじゃないか?
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:39:14 ID:44WTqrM90
- 財政的に厳しいから獲得はムリって社長が神奈川新聞でインタブー受けてたけど
新スポンサーついたのか
そーかそーか
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:39:30 ID:AQ1LTwht0
- >>350
プレッシャーのない状態でボール蹴らせれば凄いよ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:39:32 ID:O4Db+TlqO
- 鞠はFW補強した方がよろしいのでは?
正直、鞠のFWってショボいよね
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:39:34 ID:rAizwmSAO
- 若手が俊輔から色んなことを学んでくれれば、すごい価値があるな
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:39:38 ID:Le/2cJNq0
- >>347
今のJの寄せの速さはかなりのもんだからな。
チームにもよるがこねるとあっという間に2〜3人に囲まれる。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:40:43 ID:GzU2Yeqv0
- キックの精度はずば抜けてるし
課題の守備もボランチの長谷部遠藤程度守れるだろ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:41:28 ID:GzU2Yeqv0
- 運動量もダントツだな
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:41:32 ID:HoReNedZO
- 来年J2だぞ、いいのか?
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:42:03 ID:bwHcMfy20
- 山瀬 狩野 中村 こんなに中盤厚くしてどうすんの?
FWだろFW、イ・グノを取ればよかったのに横浜は前に
アンジョンファンが居たんだから韓国人FWの補強は考えなかったのか
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:42:14 ID:+vZi8Iou0
- んで鞠落ちたりはしないかね
酉は格が違うとして油断できるほどじゃないと思うが
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:43:07 ID:kis+Z2tyO
- >>349
いらねーよあんな怪我人!ベンチあっためてくれんなら来てもいーけど。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:43:20 ID:LUecJ13f0
- >>362
イグノは取ってたとしても下手すりゃ入れ替わりに出て行っちゃいますがな
腰掛容認の契約できてんだから
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:43:47 ID:O4Db+TlqO
- >>359
>>359
>>359
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:45:54 ID:vUNXt7vn0
- とりあえず古豪復活とあの巨大スタを埼玉までとは言わないがそれなりに埋めてくれるを期待だな
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:46:28 ID:CSoZtCSb0
- 選手獲得予算が、すべて俊輔に費やされるわけだなw
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:46:50 ID:/CpxASDd0
- 復帰戦は浦和じゃなくて
浦和戦に復帰を間に合わせるってのが、本当の所だろうな〜
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:46:56 ID:yIb3TeZE0
- そうかそうか
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:47:30 ID:Le/2cJNq0
- >>360
浦和の若い方の山田を運動量ダントツって言うならわかるけど俊輔の運動量ダントツはないわ。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:47:59 ID:3nV7MoSL0
- 俊輔とればジャパンマネー様がついてくるだろうに・・
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:49:27 ID:IhWNR9x40
- 英国の気候が今の中村の体にはキツイらしいからな
海外は後進に任せて、Jに自身の経験値を還元する時が来たのかな
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:50:03 ID:ZEmWindqO
- >>350
突出した部分と並以下の部分があって偏ってる選手
良い面だけを見れば素晴らしい選手だけど
劣っている面を見ると要らない選手でもある
使い方が難しいことになりやすく人により評価も分かれやすい
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:50:26 ID:cXNU0z7y0
- >>369
確かに復帰戦が浦和戦なのは偶然とは思えないな
地味なチームとの対戦じゃ盛り上がりに欠けるし
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:50:35 ID:6evADSQu0
- 日 本 サ ッ カ ー 界 最 大 の ゴ ミ
中 田 英 寿
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:52:42 ID:b+40wVbv0
- 俊輔は手術したばっかりだから
どうせ試合には出れないんだけどね
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:52:46 ID:gnm9HgMw0
- マリノスに復帰したその年にJ2転落というオチ希望
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:52:54 ID:IV1BIeBiP
- フランサはJで通用してる。
でも必ずしも柏の戦力を大きく上げるわけじゃない。
特殊な技能に特化してるから、個性として目立つ。
監督の趣味の問題w
それと一緒で俊輔はJで十分活躍できるでしょ。
それ以上にガチバルサとやって、何も出来なかった経験が
国内リーグに還元されることが大きい。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:53:46 ID:Ygr1mihS0
- >>348
仮にも代表でも中心選手なんだから、それは無いだろw
代表で張れるってことは日本サッカーにも対応できてるんだからさ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:54:19 ID:jE8+zXrDO
- 横浜FC入団なら働く
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:54:58 ID:QJjA7N/50
- >>380
アジアカップの頃の高原は代表の王様だったがその半年後Jに戻ってからは・・・
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:57:00 ID:Ygr1mihS0
- >>382
その間にハンブルガで調子落として、干される形で日本に帰ってきただろ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:57:40 ID:N41cT9nKi
- 代表には外人選手居ないし、対戦相手も格下のアジア相手がほとんどだからな。
スコットでも格下とばっかやってたから活躍出来たが、
同等かそれ以上になると途端に消えるのが茸だからなぁ。
そんな相手ばっかのJに来てもどうなるやら。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:57:49 ID:yIb3TeZE0
- 中村がやってるスコットランドプレミアリーグというのは、
人口500万人のスコットランド(北海道の人口より少ない)の
サッカーリーグであって、道内リーグみたいな規模。
創価色の強いマスゴミやカスメディアは「海外組」と言って、
注射打ちながらプレーしている落ち目の中村をヨイショし続けているが、
それに洗脳されているのは、過去の中村のプレーと現在のプレーの見境が付かない素人のみ。
もうあんまり期待してやるなよ。
Jリーグは、スポンサー目当ての使えない年寄りプレイヤーがダメにしているんだよ。
ブーイングで迎えるくらいの待遇が中村にもちょうどいい。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:58:36 ID:CMVzNBov0
- >>376
サカマガの『日本代表史上最も偉大なイレブンは誰か(MF部門ランキング)』特集号。
1位中田英寿
2位木村和司
3位ラモス瑠偉
4位中村俊輔
5位宮本輝紀
6位八重樫茂生
7位吉村大志郎
8位北澤豪
9位小野伸二
10位右近徳太郎
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:58:50 ID:WpzBEv1s0
- つくづくFWいねーな。
興梠もマルキいないと使えなさそうだし、大迫のほうがいいような気がする。
森本はカウンター要因だし。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:58:57 ID:QJjA7N/50
- >>383
セットプレーで誤魔化してはいるが最近の中村も相当劣化してると思うが
セットプレーあるだけましなだけだよ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:59:43 ID:pcfN1HtK0
- 所詮、学会の広告塔だからな
日本という国から離れられない
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:00:24 ID:GzU2Yeqv0
- 代表では人一倍走ってクラブでは歩いてるだけでいいんだよ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:00:45 ID:6hKx2vQW0
- まさかのバルサ行き
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:01:05 ID:uxeMQwOeO
- >>381
クラブ予算全部でも足りねー
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:01:17 ID:Ygr1mihS0
- >>388
じゃあそれを起用してる岡田は無能ってことだな
ま、岡田は確かに無能だけど、その俊輔からポジションを奪えない
日本の中盤はもっと無能ってことだ
なんだ、Jってレベル低いんじゃん?
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:01:21 ID:k7PBPTb60
- チェルシーとかアーセナルに行けばいいじゃん
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:01:23 ID:tNEbhH6D0
- 創価なだけで不遇なサッカー人生だったね。
トルシエ(フランス人)には嫌われてるから代表選出されなかったりで。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:01:24 ID:pcfN1HtK0
- 金とコネの国、日本
中村に相応しい
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:01:29 ID:iR0OOpiI0
- 第二の高原
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:01:42 ID:psjwEpXXO
- また一人ヨーロッパから日本人が逃げ帰ってくるとか言ってるやつがいるけど、スコットランドリーグ(笑)とかもともと欧州リーグじゃねーからwww
レベル低いからwww
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:02:08 ID:WpzBEv1s0
- 俊輔がJで大活躍しても、どうせスコット数チーム>J>スコットの図式は変わらないんでしょw
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:02:45 ID:Le/2cJNq0
- >>390
Jで歩いてて許されるのはフランサくらい。
そのフランサですら批判されることが多いのに俊輔クラスが歩いてたら確実に干される。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:03:33 ID:7xntQMlTO
- 鞠は無理して俊輔取ることはないだろうに。
もう2年海外でやらせてボロが出てきたら安く雇え
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:03:42 ID:3SiEA3tNO
- 戻ってきたとして、狩野と共存できるかが問題
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:03:43 ID:Fu+Fl/mi0
- Jのレベルが低いとかACLフルボッコ中の韓国人に失礼
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:04:26 ID:ho5yuzhVO
- >>398
え?
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:04:31 ID:6T4ERjspO
-
ジダン穫ったほうがよくね?
Jのチーム動かないかな?
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:04:42 ID:OeSg2EoN0
- 日本に帰ってくんの?
海外で活躍してくれないとつまんないな
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:05:08 ID:VGP9LVvy0
- >>325
この間のナショナルダービーはすげぇ面白かっただろうが
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:05:34 ID:JbpePDzS0
- >>376
世界最大の役立たずのキチガイうつ病のゴミクズはお前(嘲笑wwwwwwwwwwwww
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:05:43 ID:QJjA7N/50
- 一応Jはアジア最強リーグって位置づけだろ
んでスコットは欧州の弱小リーグ
Jの方が上でもおかしくない
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:06:23 ID:Mjao1fIx0
- 海外に行った日本人はなんか落ちぶれて帰ってくるイメージがあるから
こういうのは珍しい気がする。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:06:49 ID:gRLrAMGU0
- はなっから手放すなよ
あほか
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:08:02 ID:+AFSnzoP0
- 年だし、欧州で限界が見えてたからちょうどいいかもな
ただし高原みたいになるかもしれんけど
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:08:05 ID:ZEmWindqO
- 狩野君も良いなあ
目移りしちゃうな
いっそ二人とも来ちゃえば歓迎するよ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:08:09 ID:Ygr1mihS0
- >>405
ジダンとカフーは横浜が獲得寸前までいって、どちらも家族の泣きにより
消滅
カフーは契約書にサインした後だったとオモ
http://www.jsgoal.jp/photo/00046300/00046313.html
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:08:47 ID:QQmhrMhZO
- なんだクリアしちゃったのか
ナイキめ余計な事を
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:09:03 ID:5a5BpXOY0
- >>407
いい試合だったな
引き分けなのに監督も選手も客も満足そうだった試合は珍しい
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:09:14 ID:yIb3TeZE0
- スコティッシュプレミアリーグ 歴代優勝クラブ
# 1988-1989 レンジャーズ
# 1989-1990 レンジャーズ
# 1990-1991 レンジャーズ
# 1991-1992 レンジャーズ
# 1992-1993 レンジャーズ
# 1993-1994 レンジャーズ
# 1994-1995 レンジャーズ
# 1995-1996 レンジャーズ
# 1996-1997 レンジャーズ
# 1997-1998 セルティック
# 1998-1999 レンジャーズ
# 1999-2000 レンジャーズ
# 2000-2001 セルティック
# 2001-2002 セルティック
# 2002-2003 レンジャーズ
# 2003-2004 セルティック
# 2004-2005 レンジャーズ
# 2005-2006 セルティック
# 2006-2007 セルティック
# 2007-2008 セルティック
常にレンジャーズかセルティックの2強だけで争っているだけのリーグだよ。
もちろんこの2チームはJリーグのどのチームよりも強いわけだが、
中村を「欧州組」と読んでいいほど素晴らしいリーグやチームではない。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:10:30 ID:CMVzNBov0
- セリエA
中田英寿
1998_99 ペルージャ 33 10 (PK4)
1999_00 ペルージャ、ASローマ 30 5 (PK1、FK1)
2000_01 ASローマ 15 2
2001_02 パルマ 24 1
2002_03 パルマ 31 4
2003_04 パルマ、ボローニャ 29 2 (PK1、FK1)
2004_05 フィオレンティーナ 20 0
2005_06 ボルトン 20 1(FK1)
25ゴール(FK3、PK6) PK除くと「 19ゴール 」
中村俊輔
2002_03 レッジーナ 31 7 (PK5、FK2)
2003_04 レッジーナ 16 2(PK1、FK1)
2004_05 レッジーナ 33 2(FK1)
11ゴール (FK4、PK6) PK除くと「 5ゴール 」
全得点の半数以上が「 PK 」w
流れの中で「 ごっつぁん1ゴール 」w
ラスト2シーズン流れの中で「 0アシスト 」w
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:10:36 ID:xcGhLFod0
- そーか、帰ってくるのか・・ そーかそーか
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:11:41 ID:IV1BIeBiP
- >>407
ハイレベルな戦いではあったけどエンターティメントとしては微妙でしょw
浦和サポ側から見れば、ガンバ相手に良い試合が出来たって満足感が
あるだけで。
ガンバはまったく自分達のゲームできなかったし、FWの中心選手が離脱
するしで攻撃面が機能しなかった。逆に浦和もゲームを動かせなかったしで。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:12:50 ID:Ygr1mihS0
- >>417 こういうことだな
浦和
鹿島
湘南
C大
仙台
甲府
札幌
水戸
徳島
富山
鳥栖
愛媛
福岡
草津
熊本
岡山
岐阜
栃木
横F
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:13:10 ID:A4JDElgY0
- まだ30か
あと5年はヨーロッパでやって、35で横浜帰ってきて
38あたりで引退すりゃいいのに
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:13:11 ID:IUg8LDMj0
-
プレミア ◆----◆ ◆----◆ ◆------------◆
リーガ ◆--◆ ◆----◆ ◆--------------◆
セリエA ◆---◆ ◆-----------------◆
ブンデス ◆-◆ ◆-----------------◆
リーグアン ◆-◆ ◆-----------------◆
エールディビジ ◆---◆ ◆---------------◆
スットコ ◆--◆ ◆----------------◆
J1 ◆---◆ ◆----------------------◆
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:13:52 ID:ldCwhJx20
- どっかイオニコスの福田獲ってやれよ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:13:59 ID:Cg+1p/450
- 欧州3大リーグに在籍したアジア選手の成績 (12/1までの成績)
☆は現在も在籍中の選手
中田英寿 (日本/OH・SH・DH) 259試合32ゴール(PK6) ←←←←←注目!
スン・ジハイ (中国/SB) 144試合4ゴール
ラハマン・レザエイ (イラン/CB) 133試合6ゴール
パク・チソン (韓国/OH・SH) 97試合9ゴール☆
イ・ヨンピョ (韓国/SB) 92試合0ゴール
稲本潤一 (日本/OH・DH) 91試合10ゴール
中村俊輔 (日本/OH・DH) 87試合12ゴール(PK6) ←←←←←←←注目!
ソル・ギヒョン (韓国/FW・SH) 55試合5ゴール☆
ジャバド・ネクナム (イラン/DH) 55試合5ゴール☆
柳沢敦 (日本/FW・OH・SH) 51試合1ゴール
リ・ティエ (中国/DH) 42試合0ゴール
大久保嘉人 (日本/FW) 40試合6ゴール
公式戦で40試合以上出場したアジア選手はこれですべて
wikiに掲載されてないUEFAスーパー杯・UEFAインタートト杯・イタリアスーパー杯
・コミュニティーシールドなどのカップ戦も含んだ成績です
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:14:11 ID:WpzBEv1s0
- >>418
比べ方おかしくない?同じ年だけ見たら両方糞じゃん。
で、セリエAが凋落していっている時。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:14:44 ID:BKc3A2df0
- >>407
中位同士のナショナルダービーて海外にはあるの?それに今パナソニックだろ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:15:11 ID:EYF0iOSsO
- 都議選の応援でもさせるの?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:16:19 ID:3V7sPaRo0
- 兵藤の方が茸に似てると思う
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:16:30 ID:UTHyEsfLO
- 鞠はFWとあとキーパーもどうにかしろよ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:16:43 ID:v84c4sDK0
- それよりカフーいつ来るんだ?
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:17:03 ID:Cg+1p/450
- >>426
最初はマークが緩い
年月が経てば研究されて活躍しにくくなるのは当たり前
中村はマークの緩い初年度から最後まで全く通用しなかった雑魚
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:17:28 ID:l/PyxxWG0
- 帰ってくるかもな
35ぐらいで
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:17:52 ID:4A39OKSa0
- 茸はアディダス・ジャパンの顔なのに金出すって。。。
拘束ぐらい掛けてるでしょ
ナイキ・ジャパン何考えてるんだ??
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:18:11 ID:0cMOeKrsO
- また放置の飛ばしか
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:19:31 ID:Fu+Fl/mi0
- パクみたくバッチの売り上げと
監督に媚び諂うだけでチームに残るなんて
日本人には無理
イラネと言われる前に帰ってくるべき
まぁヒダ・茸なきあとアジア最強は長谷部で確定だな
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:19:34 ID:H/4/6MWrO
- 日本に帰ってこなくていいよ。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:20:08 ID:O4Db+TlqO
- >>427
2位、3位を中位っていうだ。へー
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:20:20 ID:GuClqtpd0
- 野球人気が奪われるから
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:20:29 ID:b+40wVbv0
- >>427
ナショナルダービーのナショナルは、国を2分するくらいのビッグクラブ同士の戦いという意味だから
松下のナショナルとは関係ない
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:21:11 ID:M9TFbdDm0
- うーむ千真をワントップにして
功治と俊輔の2シャドー、中盤の底が狩野と兵藤か?
ボランチとサイドバック補強しないと何のタシにもならんと思うんだが
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:23:07 ID:aQPsRIHz0
- 止まったボールが好きなんだからゴルフでもすれば
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:23:20 ID:2Rpg489M0
- なんかしらないが喧嘩腰でケチつける奴いるけど
何がそんなに気に入らないんだろう?
茸に何かうらみでもあるんだろうか?
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:23:24 ID:vdoy/ENY0
- J2以下のくずリーグでぬくぬくやってたやつが、
Jリーグでやれるとは思えんがな
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:23:53 ID:Cg+1p/450
- セリエAで3年間まるで通用せずにスコットランドへ都落ち
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:24:07 ID:MRYWehjK0
- >>441
普通に考えるとこんな感じじゃね?
千真
狩野 山瀬 俊輔
兵藤 松田(河合)
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:24:20 ID:Le/2cJNq0
- >>438
ヒント:SPLは首位以外全て中位。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:24:24 ID:5rmFIt8/0
- ナイキとアディダスで折り合いついちゃったのか
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:24:31 ID:3e1EFoPVO
- >>436
つホンダ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:24:58 ID:K8Fz5i5x0
- 横浜M「偽プレミアでよく頑張った。感動した。客寄せパンダとしてうちで余生を送るがよい」
こうですか?
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:26:39 ID:QJjA7N/50
- 本田森本出てきたしスコットランドレベルの人はもういいよ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:27:12 ID:YIHipShRO
- 楽しみやのぅ!
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:27:18 ID:SBviWM2cO
- これでマリノス優勝は無くなったな
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:28:19 ID:WpzBEv1s0
- >>443
首相たたくのと一緒じゃない?何が悪いかわからないから象徴的なものを叩いている。
前は中田、次は中村
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:28:50 ID:G4ktq7HR0
- 余計なことすんなよ
俊輔はセルティックに骨をうずめたほうが幸せなんだから
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:29:15 ID:Cg+1p/450
- セルティックで活躍しても
プレミア1部に昇格組のダービーに移籍→1年で降格→結局プレミア2部とかだぞ
あと、プレミアでベンチ生活してた出戻りのスコットMVPマロニーとかw
セリエ下位クラブでコッツァの控えだったスットコMVP中村とかw
間違いなくプレミア下位で降格争いしてるクラブ以下のレベル
リーグが雑魚すぎてCLでコンディションが良いから
ホームでキムチサッカーできるだけ
アウェーではCL未勝利記録更新中のネタクラブ=セルティック(笑)
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:30:40 ID:Sm9gMW9q0
- スットコからJリーグにステップアップしたか
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:31:00 ID:VGP9LVvy0
- >>420
新監督が就任して半年でアジア王者ガンバのポゼッションを上回ったこと自体夢がある話なんだよ
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:31:35 ID:PTvUUqbD0
- >>386
木村和司がなんで2位なん?
なんかしたっけ?
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:33:10 ID:jy8z6lRZ0
- >>111
面子はよかったが
チームの調子が悪くタイミングが最悪だった
運があればわからなかった
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:33:56 ID:pzMM5ECl0
- アディダスの選手なのに獲得資金をナイキが出すって
層化恐ろしいわ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:34:24 ID:VGP9LVvy0
- >>425
中田凄すぎワロタw
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:34:53 ID:G4ktq7HR0
- 糞スタで糞サッカーやってる糞クラブの分際でホントムカつくわマリノス
俊輔の足引っ張んなよ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:35:08 ID:VGP9LVvy0
- >>427
ガンバと浦和が中位??どんだけにわかなんだおまえ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:35:55 ID:O4Db+TlqO
- >>461
海外で活躍されるよりJでひっそりやっててほしいんじゃない?
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:36:32 ID:WpzBEv1s0
- >>460
いや、無理でしょう。
あの代表自体、好不調の波が激しかったし。
まあ組織で勝てたかもしれないが、毎試合好調を維持できるチームではなかった。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:37:23 ID:pzMM5ECl0
- >>465
ああなるほど。チソンがオンリーワンになって欲しいんだな
ほんたけさんの空気読めなさに期待だ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:38:11 ID:Y2ffsCkA0
- 余計な事をするなよ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:38:43 ID:jy8z6lRZ0
- 金子もこんなこと書きそうだが
マリノスはなんで俊輔なんだ
本当に強くさせたいなら香川か金崎をとりにいくべきだろ
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:39:05 ID:og2EGOVL0
- ザルツブルグで三都主試合に出れなかったろ水野も出られない
何がJが上だよアホか
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:39:44 ID:H/4/6MWrO
- 山田とか香川とか大迫みてると将来が楽しみだ
DFはゴミなのが心配だが
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:40:41 ID:zW8W+BsqO
- あと1年セルティックでやるべきだと思うぞ。
日本復帰は来年。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:40:42 ID:A4JDElgY0
- >>425
おい。ちと待ってくれよ
中田ってこんなすげーのか?
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:41:27 ID:rh0hW3UA0
- >>471
脚の都市伝説含め、そのあたりは楽しみだが、
遠藤の後継が居ないのが心配
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:41:36 ID:MRYWehjK0
- そもそも俊輔が向こうの気候も代表戦後の移動もキツイし子供も日本で育てたいから
そろそろ日本に戻りたいって言ったのが発端だよな
そんで自クラブが生んだスターを他に取られたくないマリノスが動き出したと
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:42:42 ID:jy8z6lRZ0
- >>466
可能性があったのは間違いない
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:43:49 ID:4qf2ML1fO
- >>425
中田すげ〜!
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:44:39 ID:YHY9Axh90
- ナイキって言ってもさぁ、俊介はアディダスと生涯契約結んでなかったっけ?
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:45:25 ID:jy8z6lRZ0
- >>425
中田はなんだかんだで点取ってるな
PKも少ない!
なにより出場試合数も多い
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:46:20 ID:Cg+1p/450
- >>470
平山、小野はオランダで活躍した
Jに帰って来たら戦力外
ドイツ帰りの高原も同じく
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:47:08 ID:JXvSfBog0
- 山瀬より中村をとるのか。山瀬かわいそす。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:47:39 ID:VGP9LVvy0
- >>473
セリエA
サッカー史上最高の選手の1人
ジダン 5シーズン 151試合 23ゴール
同ポジションでジダンに次ぐ評価だった選手
ルイ・コスタ 11シーズン 313試合 42ゴール
アルゼンチンの英雄
ベロン 9シーズン 251試合 28ゴール
クロアチアの英雄
ボバン 10シーズン 195試合 22ゴール
セルビアの英雄
ストイコビッチ 1シーズン 18試合 1ゴール
日本人歴代圧倒的1で日本の王様
中田英寿 7シーズン 182試合 24ゴール
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:47:43 ID:tCdVI03s0
- >>1
これはマリノスだけじゃなくJにとっては朗報じゃない?
久々に世界的に成功した選手が帰ってくるわけだし。
だいいち今のJって選手が小粒だろ。
浦和の抱えてる選手にしても、一般人が知らなさそうなのが多いし。
カズ、中田クラスの知名度が無いと・・・
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:47:58 ID:MRYWehjK0
- >>470
言葉の問題があるから何とも言えんな
欧州は戦術理解が重視されるし
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:48:09 ID:Le/2cJNq0
- >>470
そして浦和でサントスが試合に出れないわけですね、わかります。
水野もJの強豪チームじゃスタメン厳しいだろ。ただSPLの強豪もスタメン争いが厳しいってだけ。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:48:43 ID:VGP9LVvy0
- >>470
うるせーバカ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:49:54 ID:jy8z6lRZ0
- >>482
トップクラス??!
ヒデすげえ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:49:58 ID:Cg+1p/450
- 水野はJ下位クラブのジェフ千葉の選手だっただろうがw
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:50:23 ID:NAEvkQz0O
- フィーゴとれよ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:50:51 ID:JXvSfBog0
- >>482
中田はチームに恵まれてた
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:51:22 ID:jy8z6lRZ0
- 当時の水野は日本代表に選ばれていたと思ったが・・・
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:52:58 ID:jQ0oRjkV0
- 中田は言葉が話せたのがでかいよな
他のアホ共は単に行きたいで行くから失敗する
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:53:12 ID:jRL9pUKK0
- ちま
山瀬 カノケン 坂田(茸)
兵藤 茸(河合)
祐介 中澤 松田 キンコン
飯倉(榎本)
マリノスは茸入らなくても相当強いと思うんだが
なぜこの布陣で勝てないんだろう?
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:53:48 ID:Le/2cJNq0
- >>491
巻も呼ばれてたぜ。
その巻がガンバ・浦和・鹿島あたりでスタメン取れるかといったら多分取れないだろうな。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:53:55 ID:gNboiIEe0
- DF中沢
MF俊輔、山瀬
FW渡邊
普通に優勝するな
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:54:19 ID:og2EGOVL0
- 水野は2007年に10ゴールでアシストもバンバン決めてたぞあの時はJでもトップクラスだ
サントスは大怪我したから大して使われんよなでもいきなりアシストしたろ
しかも元代表主力だぜ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:55:34 ID:jRL9pUKK0
- ああそうだ、鞠はサイドバックにフィーゴ取れフィーゴ。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:55:46 ID:tes3kgCQ0
- >>425
ポジション的には稲本すごいなw
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:56:17 ID:cs3qmeXRO
- 茸の帰還=鞠躍進
じゃないからな
そこは冷静に
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:56:32 ID:H/4/6MWrO
- Jのほうが上とか冗談にも程があるw
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:56:40 ID:A4JDElgY0
- >>482
結果だけ見るなら、ジダンと遜色ねーよw
中田って2chでやたら叩かれてたけど、ハンパねーじゃんw
この記録マジか?
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:57:12 ID:PnKK80Vr0
- >>1
せっかく今、若手が成長しかけてうまく回りだそうとしてるのに。
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:57:41 ID:WFRvFcIE0
- 横酷じゃあっという間に一見さんも遠のくだろ
選手揃える前にスタどうにかしろよ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:57:42 ID:nf144+es0
- >>425
中田はゴール数と同じくらいアシストもしてるから抜けてる
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:57:45 ID:uxeMQwOeO
- >>497
カフーは?
- 506 :,:2009/05/19(火) 16:57:46 ID:ak+z+yxR0
- やっと俊をJで見れるぜ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:57:52 ID:wl30IfeHO
- アディダスと生涯スポンサー契約してる中村取るのにナイキが金出すのか?
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:58:34 ID:CMVzNBov0
- >>491
少しだけ呼ばれたことがある程度だろ
鈴木師匠のほうがサッカー選手としては遥かに格上
02年ワールドカップでも得点したし、06年ワールドカップ予選でも得点したし
ベルギーの名門ゲンクからCLに出場してレアルマドリー戦に出場した
同リーグの下位クラブへ移籍してからも5、6ゴールして残留に貢献
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:58:42 ID:og2EGOVL0
- >>482俊輔も悪くねえじゃねえかよそれ見たら
イタリアパネェな
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:58:54 ID:+Ojm4hJaO
- >>492
中田も決して成功とは言えんけどな。
途中出場がニュースになるくらいだから
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:58:56 ID:eKhpDK7p0
- 横浜Mがオファーしたら復帰になるの?
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:59:13 ID:PnKK80Vr0
- >>491
はっきりいってその頃よぱれていたジェフメンバーはことごとく代表レベルじゃなかった。
巻、羽生、山岸、水野、水本など。やってるサッカーは兎も角、メンツだけは明らかにしょぼかった。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:59:22 ID:u3gUgiX3O
- つまり日本人のサッカー選手は世界に通用しなかったって事ですね。わかります。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:00:04 ID:+Ojm4hJaO
- >>501
中田ごときとジダンを一緒にすんな。
恥ずかしいやっちゃな
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:00:18 ID:Cg+1p/450
- 水野がいつ代表の主力になったんだ?w
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:00:37 ID:VMNyr7PM0
- ストラカンの泣き落とし作戦が始まるお
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:01:08 ID:IUg8LDMj0
- 帰ってきりゃらめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:01:39 ID:H/4/6MWrO
- 中田はあまりにも別格すぎるな
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:01:45 ID:4q1os3wt0
- そしてトルシエ再登板!
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:01:48 ID:uxeMQwOeO
- >>507
報知は放置
オーエンがくるとかで祭になったりしていたし
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:02:26 ID:A2zSh37d0
- 横浜GJ
超楽しみ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:02:47 ID:Cg+1p/450
- オシムがコネで下手糞な千葉の選手呼びまくったが全く結果が出なくて
アジア杯も落として、コンフェデ出場権も逃して、脳溢血で倒れましたとさ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:03:43 ID:rh0hW3UA0
- 逆に考えれば中田氏クラスなら今後の日本サッカー界から出てくる
可能性もあるということか。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:03:47 ID:nf144+es0
- ちょうどいい頃合いだろ
はっきりいってコレ以上衰えてから戻ってこられても
どちらにとっても不幸なことになる
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:04:24 ID:H/4/6MWrO
- わざわざ格下リーグに戻ってこんでもなw
欧州のほうが楽しいだろ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:04:25 ID:CMVzNBov0
- >>510
ザッケローニ
「つまり、“いい時”のナカタなら世界のトップレベルで常に脚光を浴びるような、どのチームにとっても得がたい選手だと思う。
他にとりわけ欠点は見当たらないな。彼は完成されたプレーヤーだよ。
ペルージャでの活躍、そして、ローマでの実績。
ナカタはすでにカルチョの世界で確固たる基盤を築いた選手なんだよ。ローマでスクデットを手にしたことで、彼は完全にカルチョの顔になったのさ。
カルチョを代表するプレーヤーだからこそ、パルマへの移籍が大きな話題を呼んだんだ。
ミランも獲得を希望していたし、アーセナルもオファーを出したと聞いている。ナカタはすでに“その”レベルの選手なんだ。
すなわち、すでに最高のレベルに達しているということさ。」
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:04:50 ID:hNYakKhY0
- なんで中村のスレって中田のファンがいつもコピペ貼るんだ
しつこいからやめてくれねえかな 中田の凄さはわかってるつうの
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:05:15 ID:psvZ7sgNO
- >>522
なんの関係があるの池沼さん?
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:05:36 ID:rL4nu0jU0
- >>425
ドイツも加えて数字出してみてくれ
昔のブンデスはプレミアより上だったんだし
奥寺が浮かばれん
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:05:55 ID:zqXR1pZHO
- >>526
でも、そのパルマ以降は…
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:06:25 ID:JXvSfBog0
- 中田は言動やビジネスの印象のために過小評価されすぎ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:07:07 ID:nf144+es0
- 中田スレにすんなw
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:07:33 ID:vLJ+uR5f0
- 山瀬が年俸5000万円とクラブ2番目の高年俸なので放出するかもね。
下手すりゃ茸と入れ違いで夏にでも。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:07:42 ID:VGP9LVvy0
- >>490
どこがだ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:08:24 ID:CMVzNBov0
- >>525
欧州といってもピンキリ
Sランク イングランド、スペイン、イタリア
Aランク ドイツ、フランス
それ以外はJリーグと大差はない
スコットランドとJリーグなら僅差
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:09:08 ID:jQ0oRjkV0
- オシムはボールと人が動くサッカーを教え込むための潤滑油として千葉組を呼んでただけだろ
巻は主力として考えてたっぽいが
W杯を目標にチーム作りしてたわけで岡田とかジーコみたいに名前で選手を呼んで
控えが誰も育たなかったわけじゃない
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:09:18 ID:Le/2cJNq0
- >>496
水野がJトップクラスはないわwそれ言ったら山岸だって巻だって2桁得点取ってる。
でもJの強豪クラブでスタメンで出場するなんて無理。これが現実なのにそれを無視して都合のいい部分ばかり見すぎ。
サントスは使い方が難しい選手。WBならいいが、より守備的なSBでは微妙だしSHでもポジション取りが微妙。
ただしクロス精度が素晴らしいのは認める。好きな選手だし早く今のサッカーになじんで頑張っても欲しい。
ザルツブルグでは毎年10試合くらい出てたけど、3バックから4バックに移行した今の浦和の選手層ならそれ以上出れる可能性はある。
選手マンセーするのはいいが、J強豪クラブはそう簡単にスタメン取れないってことは理解しておいたほうがいいと思うぞ。
いきなりアシスト=スタメンってほど簡単なもんじゃない。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:09:54 ID:y5R/gXh4O
- ナビスコカップ
5月20日(水)
グループA
19:00フクダ電子アリ
ジェフ千葉−FC東京
19:00アウトソーシングスタ
清水エスパルス−山形
19:00西京極
京都サンガ−神戸
グループB
19:00NACKスタ
大宮−ジュビロ磐田
19:30日産スタジアム
横浜Fマリノス−広島
19:30九州石油ドーム
大分トリニータ −浦和
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:09:57 ID:PnKK80Vr0
- >>528
水野やオシムがこのスレに激しく無関係なのは事実だけど、
同じく激しくスレ違いな中田には食いつかないんだ?
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:10:24 ID:zqXR1pZHO
- 最近はスカパーに加入してない俺としてはBSとかで久しぶりに中村の試合が観れそうだな。
マリノスの若手はどんなのいるかは知らんが、中村のプレーを見て育つ奴が出てほしい。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:10:43 ID:vdXSvwfC0
- 今のマリノスに合わないだろ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:11:36 ID:rL4nu0jU0
- >>541
名将コーキチなら大丈夫
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:12:24 ID:Cg+1p/450
- >>530
パルマでも中村よりは活躍してたぞ
中田がフルシーズンレギュラーだった2年目はリーグ5位
1年目も後半からレギュラーに返り咲いてイタリア杯も決勝でユベントスからゴール奪って優勝
ボローニャでは完全復活して高採点連発して8点でMOMの試合もあった
ダメだったのはフィオレンティーナとボルトン時代ぐらいだよ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:12:52 ID:8p+qbEkMO
- >>522朝鮮に帰れば?笑
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:13:19 ID:H/4/6MWrO
- Jは外国人に頼りすぎてるからね。日本人だけならACLすらとれない。ここまで過大評価リーグはないなw
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:13:55 ID:Mj9ET2tHO
- >>535
寝言は寝てから言いましょうw
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:15:10 ID:99d843GI0
- >>414
カフーは直前でミランからオファーきたらから逃げた
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:15:24 ID:tCdVI03s0
- >>540
BSはおろか地上波で見られるかもしれん。
中村は顔はアレだが、知名度があるしな。
トゥーリオ、阿部、遠藤をあわせてもまだ足りないくらい。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:16:58 ID:zqXR1pZHO
- >>543
別に中村と比較するつもりはないが。
パルマ一年目はリーグ戦ではボロボロ。中田もかなりバッシングされてたな。
悪いが二年目は中田の活躍というよりムトゥとアドリアーノの個人技コンビのおかげだろ。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:17:18 ID:SuCJ2cNTO
- 山瀬兄「フロントがアホやからサッカーでけへん」→そのまま引退
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:17:24 ID:CDnOVYuKO
- >>529
>>522が誰に何を言いたいのか全く意図の読めない駄文だからだろ
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:19:19 ID:qpddfh2x0
- 高島正伸歓喜
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:19:55 ID:fBXaWKsYO
- >>545
じゃあ欧州は…
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:20:06 ID:jy8z6lRZ0
- 中田はやっぱり凄いんだな
当時世界最強のセリエで最強の守備専門MF
ダービッツに本当に日本人か?って握手求められたほど
中田は「そうだよ」の一言
他の日本人選手ならテンパって
「いえ、そんなことはないです〜汗」と言っちゃうのに
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:20:06 ID:nf144+es0
- オランダ小野vsスコット中村
勝者はどっちよ?
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:20:09 ID:CMVzNBov0
- >>546
いやマジだって
ガンバ大阪や浦和レッズがクラブワールドカップで
北中米王者やアフリカ王者より強いことを証明しただろ
W杯の強豪メキシコ代表の選手が多く在籍してるメキシコリーグはポルトガルリーグに匹敵するレベルだ
近年でも国際大会でガンバ大阪が米国王者のロサンゼルス・ギャラクシーを大差でボコボコにしてる
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:20:29 ID:MRYWehjK0
- >>540
14 6月21日 (日) H 14:00 浦和 日産ス TBS(単)
15 6月28日 (日) H 14:00 G大阪 日産ス NHK総合
もしかしてこの地上波放送で見れるかも
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:22:33 ID:t5oF0I1eO
- あれ、ついこないだ
身売りだの何だのって
記事出たばっかりだろ?
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:23:09 ID:0amzNj5FO
- パルマ時代の中田ってほとんどボール触ってないやん。
たまに触ったと思ったら少しドリブルしてすぐパス。
一度パスしたらもう戻ってこない。
あの時はまだ学生で、深夜の放送を見てたから良く覚えてるよ。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:23:15 ID:Xs4DcwFo0
- まともな監督を連れてくる方が先だろ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:23:59 ID:og2EGOVL0
- メキシコやポルトガルリーグに匹敵するかもしれんが
海外に助っ人枠でいくと試合にも出れんからな
個の能力はたいしたことないなJは組織がすごいんだな
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:24:47 ID:M2+qoexF0
- >>545
去年のガンバは外国人はルーカス1人でACL戦いましたが
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:24:58 ID:99d843GI0
- >>561
でも日本人は戦術理解度が駄目って言われてるから矛盾してるな
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:25:23 ID:RGeYUuyOO
- >>556
欧州トップとのとの実力差はかなり大きいけどな
クラブワールドカップってアテにならんような気がする
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:25:27 ID:zqXR1pZHO
- >>557
おっ、情報ありがとう。
でも、スコットでのシーズンが終わってあまり間がなくすぐに出るかな。
中村なら出そうだが(笑)途中出場でもいいから見てみたい。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:26:04 ID:BddS0VFTO
- オファーだしただけだろ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:26:23 ID:Xs4DcwFo0
- 中村が来たところであの糞スタは半分も埋まらないだろ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:28:43 ID:M2+qoexF0
- 現在確定してるもの
J>アジア全リーグ、オセアニア全リーグ、アフリカ全リーグ、北米全リーグ
J=南米各リーグ
(メキシコは北米CLだけでなく中位クラスが南米CLであるリベルタに参加して互角の戦いを繰り広げてるため *メキシコリーグのチャンピオンは北米CLに出場)
J>オーストリアリーグ
オシム「オーストリア・リーグよりもJリーグの方がレベルが高い」
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/nogomet/daily/20090421
J>スコットランドリーグ
金子達仁「スコットランドはJ2以下」
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:29:26 ID:Le/2cJNq0
- >>562
CWCでも事実上外人はルーコン1人みたいなもんだったぜ。
ロニーとかあれで元セレソンかと思うとなんか悲しくなったわ。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:29:27 ID:CMVzNBov0
- >>559
アンチは嘘をつくが動画は嘘をつかない
http://www.youtube.com/watch?v=L5XVX_FkQyM&feature=related
2002_03 パルマ 31 4
ゴールもそこそこしてる
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:32:37 ID:Xs4DcwFo0
- スコットの糞サッカーに飽き飽きしてるのだろう
リーガの下位にでもいっときゃよかったのに
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:33:47 ID:MNHi7YiIO
- こんなオファーひとつで帰ってくんのか?
勿体無いというか残念だな
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:34:09 ID:cpvVEcyIO
- 若手育たなくなりそ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:34:29 ID:zqXR1pZHO
- どうせならACL、CWCでの中村も見てみぇ〜
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:34:51 ID:M2+qoexF0
- >>561
それは外国人枠の問題もあるし文化的な違いによるものもある
メキシコの選手は公用語がスペイン語だしすぐにその国に適合できるだろうな
単純にサッカーさえうまければなんとかなるってもんじゃないのよ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:35:06 ID:JlxTX1CAO
- >>563
こう考えられる。
ヨーロッパのリーグでは個を活かす為の戦術が当たり前
Jリーグでは個の弱さを隠す為の戦術(ボールを奪いに行かないディレイ守備など)
根本的な考え方が違うので対応出来ないのでは。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:35:22 ID:rL4nu0jU0
- 中田、小野、中村、高原は一応活躍したイメージ。
稲本、大久保は微妙。
森本、長谷部は期待できる感じ。
残りは今のとこ失敗だな。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:35:28 ID:bL6wdJlr0
- >>482
言葉の面も大事だよな
喋れる状態で行ったのは本当に大きい
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:37:34 ID:aoyy+mWKO
- >>564
欧州でも本当に凄いのは20クラブくらいだがな。
それ以外ならJ上位と大差ない。
ありていに言えば、JトップはチャンピオンズリーグレベルではないがUEFAカップレベルではある。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:38:14 ID:MRYWehjK0
- >>578
野球だったら言葉出来なくても何とかなるんだけどな
サッカーの場合、色々しゃべって要求しないといけないから言葉は大事だよな
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:38:29 ID:Cg+1p/450
- 平山
オランダ1年目 8ゴール
ファンニステルローイの1年目も同じぐらいらしい
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:39:25 ID:51SUgyqQ0
- >>535
イタリアはもうSランクではないな
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:39:35 ID:rL4nu0jU0
- >>581
ファンニステルローイが一年目の頃のオランダリーグと
平山の時のオランダを同列に語るのは無理があるよ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:39:57 ID:K1iNcecdO
- これでスコットランドのレベルがある程度分かるな
小笠原に負けそうだけど
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:40:23 ID:IXDNaNst0
- 第二の高原
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:41:29 ID:Cg+1p/450
- >>583
まあそうだけど
高原で成功なら平山も成功と言っていいと思う
二人とも1シーズン限定だったしね
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:41:56 ID:JlxTX1CAO
- 俊輔復帰の経済効果は140億にものぼるらしい
バケモンだな。
ひとりでキラーコンテンツ。ベッカムがJに来てもここまでいくかどうか
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:43:08 ID:QoRDEuvx0
- >>579
UEFAカップで優勝狙えるレベルではなく、なんとか出れるレベルなら妥当かな
正直クラブワールドカップの成績はホームでやってて大分有利だからそれを差し引かんとダメだとは思う
メキシコでやってメキシコのトップチームに勝てるかはわからんしな
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:43:35 ID:iOcfg0Y30
- これだけ海外のチームに必要とされて、多大な実績を残し、
契約満了で凱旋帰国する選手は日本で始めてになるな。
このサイクルがこれからも増えることを願うよ。
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:44:23 ID:CMVzNBov0
- セルティックやレンジャーズが決勝まで行けるのがUEFAカップ(笑)
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:44:55 ID:xDzsYfCbO
- >>581
平山がJで全く通用しないとこをみると
J>エール
なんだなw
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:45:13 ID:+3A/idRVO
- >>577
それかなり微妙だろ
高原はスシボンバーと馬鹿にされ、小野も初年度はチームメイトに恵まれただけだし、ヒデもペルージャだけだしな。
実際、レッジーナでもセルティックでも活躍したし、茸だけだろ?
稲本はプレミアのフルハムのほんの一時期だけだったなw
大久保、宮本、川口、三都主、戸田、西沢、名波、カズは何をしに行ったんだろうな…
松井もほんの微かに騒がれたが所詮は活躍出来なかった。
森本はかなり微妙
長谷部も微妙
本田さんはネタだなw
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:45:30 ID:luoQfxNa0
- >>512
その5人は監督次第で選ばれてもおかしくなかったよ
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:45:37 ID:rL4nu0jU0
- >>586
うーんでも、ドイツとオランダじゃドイツの方がレベル上だし
何だかんだで、高原はドイツで通産20点以上とってるしなぁ
まぁ、あくまで印象だけど
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:46:39 ID:uYuoAC60O
- >>585
スコットとJてサッカーがかなり違うから中村は通用しないかもな
劣化して代表でもさっぱりだし
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:47:30 ID:nf144+es0
- >>592
茸オタw
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:47:57 ID:Cg+1p/450
- 2001-2002CL グループH
1 バイエルン 14
2 スパルタ・プラハ 11
3 フェイエノールト 5
4 スパルタク・モスクワ 2
スパルタ・プラハ(H) 4−0 フェイエノールト(A)
フェイエノールト(H) 0−2 スパルタ・プラハ(A)
↓
2001-2002UEFAカップ優勝クラブ フェイエノールトwwwwwwww
UEFAカップ(笑)
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:48:11 ID:F6KgnlSq0
- >>548
マリノス戦だけ放映権を買うってできるの?
Jリーグの放映権ってカード指定なしのセット売りなんだろ?
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:48:12 ID:zqXR1pZHO
- >>579
う〜ん、その意見は俺は違うと思うな。
UEFAカップ(来季からは名称が変わるらしいが)に出るチームもピンからキリではあるが。
今季で例えてもビジャレアル、バレンシア、ローマ、アストンビラ、エバートン
パリSG、リヨン、フィオレンティーナ、ローマやらが出る可能性がある大会だし。
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:48:15 ID:CkV4xb+zO
- >>590
UEFAカップで決勝まで行く事が(笑)なの?
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:48:40 ID:PZIQwMNsO
- 狩野と山瀬辺りはベンチ行きかな。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:48:54 ID:V5aKsZB40
- 小野、中田コ、高原はJで通用しなかったから茸も怪しいな
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:49:31 ID:gmCoURiP0
- souka
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:49:50 ID:ucTHAh5x0
- 復帰すればJダントツの高年俸...
年俸だけでいったら、サカ豚の嫌いなNYY松井の何分の一?
CM、スポンサー入れたら、1/10くらいか。
極安っ!
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:50:20 ID:Le/2cJNq0
- >>595
JとSPLは対極にあるようなサッカーだし最初はかなり戸惑う可能性があると思う。
まぁでも武器は持ってるからそれがどのくらい活かせるかがJに馴染めるかどうかの一番の鍵だと思う。
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:50:32 ID:RS8yvNDN0
- >>604
年俸でどうこう言って楽しいか?
自分の金でもないのに・・
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:50:32 ID:luoQfxNa0
- >>533
FWが薄いから点取れる中盤の選手は貴重なんだけどね
坂田 千真
山瀬 俊輔
兵藤 狩野
小宮山 中澤 松田 栗原
榎本
これにブラジル人3人混ぜたら一気に上位いけそうだけどな
もちろんあの監督は解雇しとけよ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:51:20 ID:FZfOwh18O
- それでもセルティック、レンジャースはイギリスではビッグクラブ扱い。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:51:27 ID:S0JvJq7aO
- >>592
笑わせんなよ
茸が活躍して中田が微妙とか
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:51:37 ID:RGeYUuyOO
- >>579
UEFAカップで優勝は少し運もいるけどな
Jってブンデスより若干下レベルかなとおもた
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:51:43 ID:ucTHAh5x0
- 松坂、イチロー、松井クラスなら、楽勝でJ1のチームオーナーになれるなww
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:51:52 ID:+3A/idRVO
- >>596
違います。
まぁ好きな部類の選手ではあるけどね。
ファンタジスタと呼ばれるタイプの選手が好きなだけだよ。
昔ならゾラやレコバとかね。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:52:16 ID:CMVzNBov0
- スパルタ・プラハに大差でボコられるクラブでも優勝できるのがUEFAカップ
Jリーグのクラブでも十分通用するよ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:53:10 ID:K0MEQIlD0
- >>592
レッジーナで声援どころか味方サポからもブーイング浴びてたのにほんとに活躍したの?w
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:53:14 ID:RS8yvNDN0
- >>612
ファンタジスタとか泥臭い選手が好きって公言できるヤツってなんか青臭いんだよな・・・。
いちいち言わなくても大抵のサッカー好きはみんな好きだろ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:53:28 ID:rh0hW3UA0
- >>607
今のJ1チームでブラジル人3人混ぜたらどのチームでも上位行くだろw
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:53:44 ID:/IlrGZCfO
- 俊輔が日本で通用しないなんてあり得ないね。
アシストランキングは4位以内
10得点は行けるよ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:53:45 ID:CMVzNBov0
- >>608
イギリスのスコットランドではね
スコットランドMVPがプレミアリーグへ行ってもベンチでした
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:54:16 ID:aoyy+mWKO
- >>599
鹿島やガンバなら優勝はともかくベスト8くらいなら充分狙えるって事。
チャンピオンズリーグだと一次リーグで消える可能性が高いがな。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:54:24 ID:uSDzC/t40
- http://mixi.jp/show_friend.pl?id=16644210
私に援交を持ち掛けてきたクズ野郎
性犯罪者予備軍
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1020969.png
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1020971.png
凸してください
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:54:27 ID:h5YAfv8g0
- 俊輔の代わりにガチャさんがセルティックに移籍ですね。わかります。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:54:31 ID:gmCoURiP0
- ピークは過ぎた
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:54:49 ID:M2+qoexF0
- >>617
お前って高原復帰のときも得点王確実とかいってたろ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:55:17 ID:+3A/idRVO
- ヒデはペルージャ時代以外は特に目立つ選手じゃなかったよ。
カペッロのローマ時代は回りのスピードに全くついていけてなかった。
パルマ時代はアドリが細くて早くてムトゥーと爆発してたしね。
何か間違いがあるだろうか?
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:55:17 ID:Y2QmkULW0
- >>533
3番目か4番目じゃなかった?
上に 松田と清水と中沢が最低いたと思う
=渡邊狩野=
坂田山瀬俊輔
=兵藤河合=
松田=中澤=栗原
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:55:32 ID:VGP9LVvy0
- 【サッカー/ギリシャ】福田健二が今季最終節で9得点目「これからも自分のゴールで未来を切り開く」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242720602/
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:55:58 ID:rL4nu0jU0
- >>618
ラーションはチーム選べばかなりやれたんじゃないかなぁ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:56:02 ID:OcC0IaDfO
- 釣男に削られてダメになる予感
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:56:53 ID:PZIQwMNsO
- 正直、茸を一匹追加するよりも、中堅ブラジル人を二人追加する方が、
強くて、楽しくて、客も呼べるクラブになると思う。
茸一匹じゃ、点は取れないしな。
渡辺と坂田はJ1最低ランクのFWだしな。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:57:01 ID:zqXR1pZHO
- >>613
では、逆にあの時のフェイエノールトにJのチームが勝てると思う?
トマソン、ファンフォーイドンクやらがいたんだぜ?
名前が思い出せんが…他にも中盤でキャプテンだったかな?良い選手もいたし。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:57:32 ID:rL4nu0jU0
- >>624
目立たなくても、あの時のローマ、パルマで一軍半なら上出来だよ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:57:35 ID:PnKK80Vr0
- >>593
他の監督に呼ばれていた巻ですら微妙なのに、他の面子なんて全然ダメでしょ実際。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:57:42 ID:K0MEQIlD0
- >>624
それなら中村のレッジーナ時代は?
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:58:14 ID:Cg+1p/450
- 欧州3大リーグのクラブは大抵UEFAカップはメンバー落として手を抜く
リーグ戦のほうが大事だしね
決勝戦は雑魚リーグのクラブ同士とかよくある
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:59:10 ID:+3A/idRVO
- >>614
イブラヒモビッチがブーイングされる国だよw
>>615
違うんだよね。
バッジォよりゾラが好きだったんだよ。
レコバにしても全く評価されてないじゃん。
ファンタジスタで、波はあるが、輝けばぴか一って選手が好きな訳よ。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:00:40 ID:Cg+1p/450
- >>630
当時のフェイエノールトの面々は
今現在でこそ一流選手だが当時は世界的に無名の若手選手が多かった
ファンホーイドンクとトマソンだけは凄かったけどな
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:00:57 ID:UTYkm43j0
- 落ちぶれた中村なんて見ても面白くない
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:01:00 ID:Le/2cJNq0
- >>616
おっ、おう・・・。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:01:05 ID:/bsYKsjsO
- Jの糞みたいな応援に耐えられるんだろうか
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:01:33 ID:ZanJjvGJO
- 小笠原のが上なんだろうな
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:02:00 ID:Xs4DcwFo0
- 代表以上にクソな応援てどれくらいあるの
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:03:13 ID:Cg+1p/450
- ↓これで活躍ってジョークですか?
中村俊輔
2002_03 レッジーナ 31 7 (PK5、FK2)
2003_04 レッジーナ 16 2(PK1、FK1)
2004_05 レッジーナ 33 2(FK1)
11ゴール (FK4、PK6) PK除くと「 5ゴール 」
全得点の半数以上が「 PK 」w
流れの中で「 ごっつぁん1ゴール 」w
ラスト2シーズン流れの中で「 0アシスト 」w
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:03:15 ID:luoQfxNa0
- コンディションはどうなの?
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:04:11 ID:bL6wdJlr0
- >>627
バルサではベテランとしていい味出してたね
最後の決勝戦でもアシストしてたし
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:04:43 ID:S0JvJq7aO
- イブラにブーイングて
そら給料にみあわんパフォーマンスすりゃブーイング起きるが
あいつはゴールして黙らせてるだろw
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:04:48 ID:sR5AplAgO
- Jリーグは選手の墓場
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:05:26 ID:XX7DuoZh0
- キノコはゴールに繋がる一発のパスしか狙わないから嫌い
くさびのパスができない
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:05:45 ID:fNzWsTAc0
- >>612
ゾラはチェルシーレジェンドだぞ? WCで不遇だったが、素晴らしい選手だった。
俊輔はいい選手だけど、足元にも及ばない。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:06:13 ID:+3A/idRVO
- 茸31だよ?
日本人なら上出来な部類だよ。
ちなみにレッジーナ時代はチームにすらなってなかったじゃん。
FKを奪いに来たり、よくあのチームで頑張ってたと思う。
まだペルージャの方が人間的にチームメイトに恵まれてた差かな?
ローマでもヒデはプレーが遅くて逆に目立ってたよ。
ただ、フィジカルが強かった分ボールは収まってた感はあるね。よくファール貰えたしさ
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:06:31 ID:Cg+1p/450
- >>627
まあラーションは別格だわな
それ言ったらJリーグにも現役ブラジル代表が数人いた時代もあった
ドゥンガやレオナルドとか
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:06:39 ID:RGeYUuyOO
- 茸が大黒か中村かわからない
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:07:46 ID:5/TVs7DqO
- >>592
ペルージャ〜ローマまでのヒデがダントツだろ
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:08:11 ID:j6CukyO3O
- 海外からJに復帰して貫禄みせた日本人って柳沢ぐらいか
まぁあれも鹿島じゃハット以降はベンチになってしもうたがね
小野は復帰直後は最低だったしその後は随所で変態プレイ見せながらベンチ
高原は浦和戦限定で出てくるCB/CFで浦和に猛烈ハンデ
と思ったら小笠原や名波は成長していたし一概にいえないか
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:08:38 ID:NWcZYUeK0
- サッカーってまだあったの?
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:08:40 ID:zqXR1pZHO
- あっ、思いだした。ボスフェルトか。あと、うろ覚えだがキーパーも良かった記憶が。
>>636
若手かどうかは関係ないんじゃない?昔のリーズの勢いの例もあるし。
あの優勝チームがUEFAカップの権威を落としてるとは俺は思わないかな。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:09:31 ID:2WY9JZ210
- まんおや名波って海外で目が覚めたんだろうな。それで気持ち的に一皮剥けて変わったってかんじ。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:09:38 ID:3vbgyhxLO
- どうせならACL出れるチームに頼むわ
今の鞠に俊輔入ってもたいして意味ないと思うし
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:10:01 ID:5a5BpXOY0
- >>654
君の世界にないだけだよ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:10:06 ID:M2+qoexF0
- 柳沢も復帰した直後はだめだった
あのまま鹿島にいたらダメだったろうな
京都で復活した
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:10:24 ID:+3A/idRVO
- >>648
まぁそれは同意
チェルシーからイタリアに戻ってからも桁違いだったよ。
よく昔の選手はシステムが違うし、過大評価されがちって言われてたんだが、これでもかってテクの違いで黙らせてた。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:10:54 ID:OsTymV9G0
- 稲本も松井も帰ってこいや
Jのために。
もうあっちで活躍できないだろうから
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:11:00 ID:Cg+1p/450
- >>649
中田もシーズン前の練習やプレマッチではパスもらえないで無視されていた
開幕戦でいきなりユベントスから2ゴールして結果出して、その後も活躍し続けて実力でチームメイトに認められた
中村は10番もらっておいて糞の役にも立たなかったから差別された
単に実力の差だよ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:12:29 ID:1Q1RsUORO
- 日本に帰って来たら終わりだ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:13:11 ID:j6CukyO3O
- 中村ってイタリアの新聞に出場契約でもあるんだろと叩かれたからなぁ
中田はボローニャ時代に大活躍したときに移籍してりゃ何かが変わっていたかも
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:13:18 ID:Cg+1p/450
- >>655
いやいや、一流選手も当時は発展途上の若手
アモローゾも若い頃はベルディ川崎ですらベンチだった
それが数年後には成長してセリエA得点王
サッカー選手は成長するもの
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:13:22 ID:+3A/idRVO
- >>662
いや違うよ。
ペルージャ時代は凄かったって言ってるでしょ?
平塚時代は更に凄かったんだけどなw
普通は年齢重ねてレベルが上がるんだが、ヒデの場合は逆って事だよ。
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:14:51 ID:3vbgyhxLO
- >>662 中田はメンタリティーが日本人的じゃないから海外でいきなりやって活躍できたんだと思う
後レッジーナはマジ糞チームだったからな
ペルージャはいい若手集めて売るって感じだったからなかなかいいチームだった
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:15:10 ID:Cg+1p/450
- 中田がセリエAで活躍
中村「セリエAでは差別があったから活躍できなかった」
森本がセリエAで活躍
中村「・・・・・・・・・」
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:15:36 ID:Nl7EgYcf0
- >>1
ナイキがアディダスの選手に金出すのか?
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:16:47 ID:wGJWvCpI0
- 第2の高原になる予感w
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:17:29 ID:Nl7EgYcf0
- >>662
中田は無視されてないぞ
イタリアで普通にやっていける選手だと練習で認めさせて
志亜でチームメイトの度肝を抜いた
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:17:31 ID:IhWNR9x40
- 関係のないスレで中田の話をしたがる奴は何なんだ?w
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:17:51 ID:K0MEQIlD0
- >>667
ペルージャとレッジーナのチームの違いなんて無い
あったのは中田と中村の実力差
レッジーナだってコッツァ、ディミケーレ、ボナッツォーリ、モザルト、メスト、パレデス
バルガスあたり良い選手もいたはずだが
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:20:30 ID:Cg+1p/450
- ペルージャは中田以外だと
ラパイッチ、マテラッティ、イブラヒム・バ、ゼ・マリア、ニコラ・アモルーゾetc・・・
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:22:13 ID:Cg+1p/450
- >>671
中田自身が練習ではパスもらえなかったと言ってたが?
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:22:44 ID:+3A/idRVO
- 茸の性格考えたらイタリア南部はとてもやってけないだろw
トルシエに外されたぐらいだからな。
ゾラでもう一つ言いたいんだが、未だにバッジォは神格化され、ゾラに対するイタリアの評価が低いように感じる。
何もバッジォを否定する訳じゃないけど。
マルディーニなんかゾラの足元にも及ばない奴なのにゾラ以上にレジェンド化されてるのが未だに納得出来ないんだよね。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:23:32 ID:QoRDEuvx0
- >>674
俊輔を叩きたいがために中田をもってくんのやめろよ
中田は凄いよ。でもそれと俊輔は関係ない
上の方でJリーグも持ち上げてたけど、
Jで俊輔が活躍したらJリーグはレベルの低いリーグとか言い出すんだろ
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:24:10 ID:eKGcFgrXO
- >>577
高原は線香花火のように最後の瞬間輝いて、燃え尽きて日本に帰ってきたな
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:25:29 ID:zqXR1pZHO
- >>665
その頃のフェイエの若手は全く覚えてないんでこれ以上は分かんない。
まぁ、UEFAカップのレベルの意見はどちらにしろ分かれるみたいだけど。
何年か決勝を見た感想では決してレベルの低い大会とは個人的には思わないかな。
ガラタサライ×アーセナル、ラツィオ×マジョルカとか凄かったし。
ただパルマ×マルセイユみたいな準決勝で乱闘騒ぎで退場者が沢山出て。グダグダになる決勝とかもあるけどね。
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:26:31 ID:2Rpg489M0
- >>672
やきうスレで延々とサカのネガティヴレス
サカスレで延々とやきうネタやるキチガイと同じ奴なんじゃない?
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:26:48 ID:x5LTK4kMO
- なんぼなんでも逆回転寿司師匠よりはやれるんじゃねえかなあ
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:28:21 ID:Cg+1p/450
- >>679
90年代までは名称がUEFAウィナーズカップといって権威のある高レベルな大会だった
それ以降はUEFAカップに名称が変更され枠も増えて各国の低レベルクラブが参加できるようになった
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:29:01 ID:3vbgyhxLO
- >>681 正直高原は最初はただのコンディションが上がってないだけだとおもってたけど
キレキレの時を知ってるだけに見てるのつらいわ…
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:29:33 ID:RGeYUuyOO
- >>672
何でも中田と比べたい奴がいるんだから仕方ない
バロンドールノミネートレベルだろうに
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:30:26 ID:F6KgnlSq0
- よく日産に金が出せたなと思ったらナイキからの援助か
まぁナイキからしたら茸が戻ってきたらグッズの売り上げで回収できるから
出してもいいということなのかな
- 686 :あ:2009/05/19(火) 18:30:33 ID:JQc9v4kaO
- >>669
セルティックのユニフォームはナイキで俊輔のユニフォームは日本だけで8億売りあげたって聞いたことがあるよ 欧州でニュースになったらしい おまけに日本人は関連グッズも買うらしくナイキはメリットがあるわけだよ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:34:28 ID:ZQFb0GHsO
- 瓦斯ですが、8/16の味スタにベンチで構わないので来て下さいませんでしょうか?
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:35:06 ID:gJSdOjxh0
- マリノスで背番号どうするのかと思ったら25番空いてるのね
空けておいたんだろうな
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:35:35 ID:UTHyEsfLO
- >>653
大久保は海外ではダメでもJではなんだかんだ点は取る まぁ途中出場ばっかではどうしても難しいから仕方ないけど
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:37:10 ID:UTYkm43j0
- マリノスは金あるの?
今の中村の年俸は手取りで3億2000万 税込みだと5億オーバー
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:37:11 ID:+3A/idRVO
- ヒデか茸ならヒデの方が全盛期が短かった感じかな。
ただ輝き方がヒデと茸でかなりレベル差があった分、ヒデ好きに茸と比べられるのは嫌なんだろうよ。
まぁ全盛期が凄かった分、落ち方が茸より酷く写ったのもあるわなw
ヒデの平塚最後の年と茸はマリノス最後の年と比較しても差は歴然だしな。
正直、カズと名波が一番ショックだったな。期待してた分、裏切られた感じ。
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:38:59 ID:LLewbrDUO
- マリノスもサッカーが人気あるとこに行けばいいのに。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:39:03 ID:Cg+1p/450
- >>679
小野在籍時のフェイエノールトの選手たちの経歴
ホーイドンク(ノッティンガム、オランダ代表)
トマソン(ACミラン、デンマーク代表)
カイト(リバプール、オランダ代表)
ファンペルシー(アーセナル、オランダ代表)
カルー兄(パリ・サンジェルマン、コートジボワール代表)
カルー弟(チェルシー、コートジボワール代表)
スモラレク(ラシン・サンタンデール、ポーランド代表)
ボスフェルト(マンチェスターC、オランダ代表)
エマートン(ブラックバーン、オーストラリア代表)
ガリ(トッテナム、エジプト代表)
ドゥデク(レアル・マドリード、ポーランド代表)
小野だけ成長しなかった
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:40:02 ID:cMT4XlJiO
- なんだそうか
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:40:11 ID:UMRFWN5aO
- オランダ二部に行けばいいのに
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:41:18 ID:AQ1LTwht0
- >>676
マルディーニは、当時鬼のような面子が揃うミランで10代でスタメン勝ち取った選手だからな
現在まで第一線でやってるのは普通に凄いよ
バッジォは華やかだが、個人的にはゾラやキエーザの方がよっぽど優れた選手だと思うな
まあ、バロンドールや、多くの人に求められるのは華やかな選手だからしょうがない
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:41:29 ID:OOU2+ZJE0
- >>676
俺はマルディーニのほうがゾラよりいい選手だと思うけどね
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:43:05 ID:psvZ7sgNO
- >>676
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:43:25 ID:gJSdOjxh0
- 狩野か山瀬のどっちかの出場機会が減る事になるな
レンタルに出されないかな…
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:43:51 ID:KreVFVcG0
- >横浜開港150周年記念
だからどうしたと言う感じなんだが
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:44:14 ID:E6LA+x+10
- 名波とか小野と小笠原とか海外じゃ
たいした活躍もしてないのにJリーグ復帰後はリーグ、天皇杯、ACL優勝に
貢献する活躍できたから俊輔ならアジアどころかCWC世界一も狙えるな
今度は日本のチームでマンUやバルサを倒すとこが見たい
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:45:09 ID:eKGcFgrXO
- >>696
近年のマルディーニはお荷物だよ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:45:15 ID:GiBdAUNE0
- 茸に5億も出すぐらいならフィーゴ獲得した方がマシだろ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:45:20 ID:1ywGxn4JO
- >>693
ボスフェルトが移籍しなければ小野のボランチも多少良くなっただろうに
経営難でみんな移籍しちゃったもんな
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:45:22 ID:zqXR1pZHO
- >>693
おっ、情報ありがとう。
あのキーパーはリバポのドゥデクだったのか(笑)知らんかった。
それに今レアルにいるのかよ!カシージャスがいるのにチャレンジャーだな…
というか、メンツやばいな…確かに殆どみんな現在一流選手やん。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:45:32 ID:z4P9dHBv0
- てかこんだけスレが伸びるって俊輔は良い意味でも悪い意味でも
日本サッカーの象徴な希ガス
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:45:41 ID:yScb4yKuO
- >>653
ボカから帰ってきた高原は半端なかった記憶がある。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:45:45 ID:+3A/idRVO
- 地蔵はもっと積極性が欲しかったよな。
初年度だけはまだあったが…パスしか出さなくなった…。
小野も早熟型だよね。
まぁなんにしても茸が戻ってくるのは良いニュースじゃね?
浦和とガンバがナショナルダービーなんて言われてるJを変えてくれそう。
成績では無く、メディア的にだけどw
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:46:13 ID:B2rU0Ff+0
- 正直今の鞠じゃ・・・
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:46:24 ID:gJSdOjxh0
- >>701
小野はオランダ時代と日本に戻ってからとだと
オランダ時代の方が明らかに活躍してる
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:46:52 ID:VzVznpXJ0
- 移籍金ゼロなのに年俸も出してくれなかったのか
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:47:09 ID:D+4to2u+0
- Jも欧州から選手取り放題になれば
スコットくらいのレベルにはなれるの?
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:47:55 ID:3iLMfjNkO
- >>701
マリノスじゃACL出れないよ…
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:48:15 ID:gJSdOjxh0
- >>706
代表Aマッチ84試合出場23得点だからな
明らかにトッププレーヤーだよ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:49:21 ID:zqXR1pZHO
- >>707
そういや凄かったね。
30点近く取ってなかったけ?中山もハットトリックの記録を作ってた覚えもある。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:49:37 ID:gheavcc40
- チソンと比べたら中田も中村もお粗末なもんだ
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:51:02 ID:+3A/idRVO
- >>697
いったい何年にマルディーニは自身が活躍したんだ?
マルディーニの長所ってなんだ?
カフーやマイコンみたいな無尽蔵なスタミナと早い上がりか?
ネスタのような抜群の反射神経と完璧な読みか?
カンナバーロのような積極性果敢な守備か?高さでも、競り負けない強さか?
人気取りの七光りのザンブロッタの劣化版にしか見えない。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:51:23 ID:AQ1LTwht0
- >>702
お前試合観てないだろう
波はでてきてるが、プレーに関しては一定の水準を保ってるぞ
山瀬もドイツかポルトガルにいかんかのぅ
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:52:03 ID:3vbgyhxLO
- >>715 あの時のジュビロは高原曰くブンデス行っても余裕で通用するレベルらしいからな
強かったわ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:52:25 ID:KreVFVcG0
- >>715
中山のハットトリックは高原のルーキーイヤーの98年
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:52:30 ID:XHTgXkHRO
- これからのWC効果で二十億は堅い
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:53:33 ID:XZdbJvBy0
- >>717
後頭部蹴られてもやり返さない人間性。
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:55:25 ID:gJSdOjxh0
- 横国のキャパを考えると集客効果もなかなかデカそう
仮に我が軍に来ても日立台だとほとんど収益上がらんからな…
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:56:24 ID:z4P9dHBv0
- >>723
せっせと柏の葉をホームにする作業に戻るんだ!
嫌なら日立に掛け合って改修を
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:56:50 ID:zqXR1pZHO
- >>719
確かにめちゃくちゃ強かった覚えがある
。ボール回しとか他クラブとは明らかにレベルが違ってたし。
>>720
そうだっけ?じゃあ、俺の勘違いか。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:57:50 ID:+3A/idRVO
- >>718
オレにはお前が試合を見ていないとしか思えない…。
マルディーニがミスをコンスタントに繰り返し、抜かれたりして後ろでわざとらしく僕は関係ありませんよ的なプレーを見逃してる時点でお話にならないな。
既にイタリアだけの作り上げられたレジェンドは日本のミラニスタは老害と呼ばれ、他サポは老人ホームとネタ野郎扱いだ。
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:59:47 ID:Cg+1p/450
- 中村は中田どころか小野より欧州での実績では格下でしょ
小野伸二
2001/2002 フェイエノールト 30試合 3ゴール 7アシスト
2002/2003 フェイエノールト 29試合 7ゴール 4アシスト
2003/2004 フェイエノールト 24試合 2ゴール 10アシスト
2004/2005 フェイエノールト 25試合 7ゴール 3アシスト
小野伸二 オランダ・エールディビジ 挑戦の軌跡
http://jp.youtube.com/watch?v=XD5y12Wqthk&feature=related
UEFAカップ決勝 ドルトムント戦のアシスト
http://www.youtube.com/watch?v=EK1LFeIIki4&feature=related
UEFAチャンピオンズリーグ予選 フェネルバフチェ戦の左足ゴール
http://jp.youtube.com/watch?v=ByCkT87k87o&feature=related
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:59:56 ID:4SkaQtdVO
- FK以外活躍できないだろうな
スコットランドのゆるゆるサッカーに浸かってたんじゃあ
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:00:48 ID:AQ1LTwht0
- >日本のミラニスタは老害
そんなのがいるのか
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:01:19 ID:LhiaX3NvO
- 茸ナイキに鞍替えするのか
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:01:26 ID:gJSdOjxh0
- >>727
シーズンMVPとか軽視しすぎな気が…
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:01:38 ID:vTXnqr5g0
- 朝鮮人がゴミのように釣れるスレだな
あっ、ようにじゃなくてゴミそのものだったね
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:01:41 ID:CMVzNBov0
- タイトル
中田
セリエA優勝
コパ・イタリア優勝
小野
UEFAカップ優勝
中村
SPL優勝
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:03:26 ID:sh90aQiW0
- >>715
あのジュビロは反則レベル。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:03:46 ID:lvF+BAKG0
- >>723
そうだよな。
ニワカだろうがミーハーだろうがいくらでも呑み込める横国がホームだから
こういう営業戦略も有効になる。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:04:08 ID:9193tyiLO
- >>676ゾラは'94W杯で、バッジオに変わって英雄になるチャンス潰しちゃったじゃない…。
あの退場以来、代表の試合に出るのはおろか召集もされなくなっちゃったんだっけ?
プレミアに行って、伝統で超盛り上がるFAカップ優勝したのは良かったなぁ、って感じだけど。
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:04:13 ID:3vbgyhxLO
- >>726 もはやマルディーニは劣化しすぎ
だけどマルディーニは歴史で一番の左サイドバックだから
嫌いなのは別にいいけど対人強いし攻撃参加もしっかりするしキャプテンとして人望厚い
何故叩けるのかわからん
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:05:25 ID:PTvUUqbD0
- マリノス死んだな・・・
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:06:25 ID:5jtTX5zh0
- >>642
これ捏造とか一切無し?
事実だとしたらFK以外は柳沢並みに通用してなかったんじゃ・・・
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:07:38 ID:UccVvdIm0
- CLが遠のくと必ず沸いてくる 横浜M復帰
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:08:51 ID:+3A/idRVO
- パクも実は微妙だよな。
ヒデの全盛期と比べると落ちる。
だがあいつはスタミナだけはあるなw
日本のミラニスタがマルディーニを老害扱いしてるのは仕方ないだろ?
引退詐欺で粘ってるせいで早急に補強しなきゃならん若手がなかなか育たない、取らないんだからさw
次に老害扱いされそうなのはインテルのサネッティ辺りじゃね?明らかにデキとサネッティは物足りないだろ?
インテリスタはエッシェン辺りが欲しいんじゃね。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:10:08 ID:XZdbJvBy0
- >>739
通用してたらスコットランドに行かないだろ。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:10:21 ID:nfDKCzD90
- >>699
木村は山瀬のプレースタイルは好きじゃないっぽいんだよねえ
最近は90分出てるけど開幕してからしばらくは
ベンチスタートだったり不可解な交代があった
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:10:22 ID:3vbgyhxLO
- >>736 その後も普通にEUROで召集されてたぞ
PK外したけど
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:10:41 ID:nxkQ8L2CO
- 電気は間に合わず、クリーンディーゼルも失敗し、ハイブリッドも無くてコンパクトが売れない日産なのに大丈夫か?
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:11:06 ID:OOU2+ZJE0
- >>741
パクは偉大なチームプレーヤー
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:11:08 ID:lhM3Goy+O
- 鞠の監督ってマジで朝鮮人なの?
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:12:34 ID:KG6v+jQM0
- どうせ巨人が横取りするんだろ
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:13:26 ID:Cg+1p/450
- 朴はミランのガットゥーゾみたいなもの
そりゃID:+3A/idRVOの好きなゾラやレコバのほうが攻撃面では遥かに上だよ
でも単純なサッカー選手としての実績では
ガットゥーゾ>>>>>>>ゾラ>レコバだ
朴と中田も同じような関係
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:14:54 ID:zqXR1pZHO
- 中村が来たら。きっとあと5年は中村のプレーを日本で見れるだろうな。
怪我とかがなければ、中村ならやるだろうな。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:15:40 ID:AQ1LTwht0
- 日本のミラニスタとかインテリスタとか
書いてて恥ずかしくないのか?
マルディーニが引退しなかったのは、怪我人や補強が進まなかった為だし
サネッティをお荷物扱いするインテルのファンがいるとは到底思えん
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:16:45 ID:XZdbJvBy0
- >>750
いいかげん代表を解放してください。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:16:53 ID:Cg+1p/450
- アーセン・ベンゲル監督(アーセナル)
現在欧州の舞台で活躍する日本人の第一人者中村俊輔(セルティック)については
「彼はチーム最高の選手で強い衝撃を与えてきた。偉大な選手だと思うし、純粋に見ていて楽しい」
そして朴がビッグクラブマンUで成功している事に触れ
「朴のフィジカルの能力は並外れて高い。朴より優れているとは言えないまでも
同じレベルの日本人選手は多いが、朴ほどフィジカル能力が高い日本人はいない」
中田英の方がサッカー選手としては良かったが、朴は偉大なチームプレーヤーだ」
日本から有望な若手をアーセナルが獲得する可能性は?との質問に
「今はない」
ストイコビッチ監督について
「ピクシーはいい仕事をしてる
クラブが何年もトップレベルにいるようになれば幸せだ、それくらいの実力はある」
そして、ベンゲル監督だった頃の名古屋についてとその時のキープレーヤーが
ストイコビッチだった事と、ベンゲルに監督就任にあたりアドバイスを求めた事、
その内容を書いている
ストイコビッチが指揮官としていきなり成功したことに関して
「全然驚かない」
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:17:46 ID:+3A/idRVO
- >>736
一連の流れを読めよw
あれだけの才能を持ちながら、あの仕打ちだよ。
チェルシー時代だけじゃなく、とりあえず機会があったらでいいからイタリアに帰ってきてからのゾラの試合を見てみろ。スタミナこそ落ちたが、明らかに次元が違うプレーしてるからさ。
>>737
マルディーニは親の七光りでミランの生え抜きってだけだよ。対人が最強と言える程強いってマジで言ってるの?
マルディーニはねーよw
上がりって…あのスローなCBに不必要な疲労を与えるだけでチャンスに繋がらない上がりか?
マルセイユとかダービーでカッコ付けてたよなw
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:18:59 ID:5jtTX5zh0
- 3大リーグでのリベンジはないんだな
スコット移籍前にスペインで活躍するのが目標だから今はスコットに行くとかブログで言ってたのに
今にして思えば妙に矛盾してるw
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:20:42 ID:Cg+1p/450
- >>755
最初からそういう計画だったのだろうな
行けばセリエの二の舞になるのは目に見えていたから
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:21:28 ID:+3A/idRVO
- >>749
ガッツって言ってる時点で論外だな…話になんねーよw
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:21:49 ID:fTBdCXPJ0
- 水野始まったな
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:23:11 ID:b+40wVbv0
- >>754
マルディーニが決して歴代最高の左SBでないのは同意だし
若い頃ですら左サイドのオーバーラップはあまり効果的じゃなかった
ただ、DFとしては素晴らしかったと思う。対人も昔は強かったんだよ
ワールドカップでは、突然抜けたバレージの穴を埋めて決勝までいったくらいだ
以前2ちゃんで見た書き込みだけど、マルディーニはブラジルならCBの選手で
ロベカルはイタリアならサイドのMFだ、というのは特徴をよく表した的確な表現だと思う
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:23:53 ID:aY2BEMFi0
- いつまでリーグレベルをネチネチ言ってんだよw
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:24:08 ID:fNzWsTAc0
- >>736
あの退場劇は明らかにおかしかった。というか、その時の審判はWCで一番多くレッドカードを出した人間だったはず。
体入れてボール取ろうとしたらレッドだもんな・・・。運が悪かった。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:24:35 ID:/F15jlE2O
- パクはビッグクラブに所属してる攻撃的なポジションの選手の中では屈指のショボさ。
だが、守備力は屈指。
ショボいアタッカーとして(笑)してやれば良いのか、良く守るアタッカー(?)として誉めれば良いのかわからん…
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:24:49 ID:zqXR1pZHO
- >>761
確かに不運だった。
- 764 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:24:54 ID:CMVzNBov0
- >>757
マルディーニを大したことない選手とか言ってる時点で論外だよw
ゾラ以下とか
現地で言ってみろよ
- 765 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:25:04 ID:FJG1jZtYO
- >>699
山瀬だね!
木村は山瀬のプレースタイルがとにかく気に入らないでいる
その山瀬を追い出して中村に背番号10をプレゼント出来れば、中村の覚えも愛でたく何かと贔屓にされるのは間違いない
中村と中田の周囲は常に政治と金銭の思惑が絡み続ける。
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:25:47 ID:wUeQlbwW0
- オファーの話が出たときからマリノスサポは
山瀬なんか(゚听)イラネ状態
フロントやサポの意を汲んだような豚監督に
嫌味言われ、貶され出て行けよがしの扱いされて
気の毒だったなぁ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:26:05 ID:f2ICn8NsO
- 中村も終わりか。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:27:05 ID:UrBR63DT0
- どうせ日本に復帰するなら優勝の狙えるクラブに入ったほうがいいと思う
マリノスは緊縮財政で弱体化は目に見えている
- 769 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:28:29 ID:TmHsj4KQO
- 子供いなきゃスペイン行ってただろうに。
これで小笠原の嫉妬プレスが久々に見れるな。
あれは異常www
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:28:33 ID:Cg+1p/450
- 朴の攻撃がショボいといってもセリエ時代の中村よりはマシだぞ
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:31:15 ID:XZdbJvBy0
- >>768
どうせ中村が行けば優勝を狙えないチームになるから変わらない。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:31:33 ID:WMwqneHlO
- マルディーニは男前だからいいだろ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:32:49 ID:UTHyEsfLO
- >>768
兵藤、狩野、渡邊など有望な若手は多いがな 結局外人が毎年パッとしないのが原因な気がする
- 774 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:34:45 ID:40P0GMh50
- 移籍金に5億以上か。。。で、プラス年棒か。
単純に戦力で、考えるなら、同じ金使って、1.5〜2流の外国人を
複数呼んだほうが良いように思えるけど。
集客とかマスコミの注目とかを期待してるんだろうね
- 775 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:36:38 ID:0yTI50P00
- 中村さん
ついでに横浜市民に
スコットランド式のサッカー観戦も
教えてやってください
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:39:14 ID:DRU4UebUO
- ん? 今回は契約切れるから、移籍金かからないだろ
- 777 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:39:49 ID:CahffTEa0
- 777
- 778 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:40:10 ID:/9wAGBmmO
- アディダスの選手に金出すナイキはあほか
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:40:27 ID:OLlOES5pO
- 断れ
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:40:35 ID:Cg+1p/450
- 高い金払って中村をとるならブラジル人連れて来いよw
普通に中村より活躍してくれるから
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:41:19 ID:MXGuZyFh0
- 中村より客を連れてきてはくれないだろ
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:42:29 ID:CMVzNBov0
- たしかにブラジルには創価学会の支部はないからな
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:44:21 ID:Fe4HQxOcO
- >>738
生きる!(`_´)
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:45:06 ID:Vl6ywpVa0
- 年俸大幅ダウンなんじゃないの?いま五億くらいもらってるんだろ?
- 785 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:45:09 ID:2rDpzW+C0
- 日産は、政府からたかろうとしてるのに
シュンスケ獲得ですか。ゴーンしねよ。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:46:37 ID:CahffTEa0
- しゅんすけなかむーらを生かすにはワールドクラスの高さを持つ選手が必要だな
クロス→ヘディング
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:46:37 ID:ftFJmNOy0
- >>111
縁の下の人が誰もいなかったのが要因
黄金期を支える時はそのスターを支える陰の職人が重要。
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:48:32 ID:KUDA5wpP0
- こいつは25番背負うと思うよ
- 789 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:49:01 ID:3q3NelkTO
- >>778
頭悪いね。adidasの選手がNIKEのユニを着せることができる
NIKEにとって良いことってのがわからないのかな
- 790 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:49:48 ID:FJG1jZtYO
- 中村の移籍には親会社日産とスポーツメーカーの思惑が見え隠れしているな。山瀬か狩野の犠牲にして、中村でしこたま稼げれば問題無いってかいw
- 791 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:50:46 ID:vdMgRWmQO
- 横浜は何でこんな奴とるの?
左利きの技巧派ならメッしとかロッベンとか他にも色々いるだろうに。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:50:55 ID:keVrifO20
- 今のマリノスいってもなあ
浦和か鹿島かガンバに行けばいいのに
- 793 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:52:02 ID:9U6DOPEJ0
- 移籍金ゼロならお得だろ
客も増えるだろうし
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:55:14 ID:PZbA9sWgO
- 放映権とかグッズとかでも期待できるな
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:56:43 ID:3q3NelkTO
- >>792
浦和wwひとつだけ変なの混じってますよ
ピント:歴史
- 796 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:57:39 ID:9sX2i5hD0
- >>791
メッシとかロッペンなら何十憶かかると思ってんだ
100億積んでもこねーよ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:58:37 ID:nFMX/AiI0
- 日本にはもったいない
セリエらへんに行けばいいのに
- 798 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:58:43 ID:ZyaT5BYUO
- >>796
力抜けよ
- 799 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:58:53 ID:wl30IfeHO
- >>796
矛盾しすぎだろ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:59:01 ID:JpQBBy0v0
- そんなに特別な選手かな?
集客では貢献すると思うけどCLやダービー戦では通用しない選手の何に期待してるんだろ?
明日の宇佐美の方が断然興味がある(都市伝説かどうか)
- 801 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:59:04 ID:yMUN4qppO
- 移籍金ゼロなのに何で金がいるの?
- 802 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:00:33 ID:a/DJXVFTO
- >>789
× adidasの選手がNIKEのユニを着せることができる
〇 adidasの選手にNIKEのユニを着せることができる
頭悪いね。
- 803 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:00:53 ID:1TXwh0Fz0
- レジェンドの足引っ張るマリノスは死ねよ(;´д`)
- 804 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:01:01 ID:5jtTX5zh0
- >>791
単純な釣りだけど思わずフイタw
- 805 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:02:23 ID:6IQays0xO
- 中村なんかよりパクチソンを獲ればいいのに
まぁJに2000万ポンドの移籍金を出せるクラブはないだろうがw
- 806 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:03:54 ID:WjJnBXEy0
- 山瀬はどうすんだ。リセットか
- 807 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:07:18 ID:A3dkf6SG0
- 一応言っとくけど中村はJでMVP取ってるよ
- 808 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:07:26 ID:ZjSNPK8gP
- >>801
年俸要るだろw
- 809 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:09:23 ID:NxtXbXkEO
- 狩野はどこに移籍するか楽しみだな。A代表にいてもおかしくない選手だからなぁ。
- 810 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:09:47 ID:Nkt1aMaOP
- 高原みたいにならないかなぁ
- 811 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:11:02 ID:WjJnBXEy0
- ※欧州セットとして、高原もセットでの交渉のみとなります
- 812 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:17:45 ID:za5823SMO
- >>800
何年も日本代表の攻撃は中村にオンブに抱っこだったからな
- 813 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:20:23 ID:Nd29yydk0
- マジで言って普通にMVP級の活躍するだろ
それはスコットがどうとかじゃなくて代表も含めてプレイを見ればわかる
- 814 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:28:38 ID:zVFGOSwo0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090519-00000588-san-socc
>横浜Mの斎藤正治社長が「先週の試合(16日のF東京戦)後、
代理人に口頭で意思として伝えた」と明らかにした。
口頭で意思を伝えただけ?正式じゃないだろw
- 815 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:31:32 ID:q5KUFh6v0
- スコット止まり確定か
スコットなんて飛ばしてイタリアからスペイン移籍でよかったのになぁ
- 816 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:32:37 ID:0amzNj5FO
- 中村俊輔
06 W杯出場
06-07 CL16
07-08 CL16
10 W杯出場?
- 817 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:33:16 ID:CahffTEa0
- >>815
まぁでもCLっていう最高の舞台で憧れのバルサと対戦できただけでも
よかったじゃない
通用しなかったけど
- 818 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:34:01 ID:Sz/DX5TU0
- 出戻り組って、意外に活躍しないんだよな。
寿司、中蛸、三都主、大黒、小野(また戻ったけど)なんて高い契約を結んで、
ベンチウォーマーだからな。
出戻り組で、成功したのはQBKぐらいか。
でも、以前よりは輝きを失ってるし、宮本も駄目そうだからな。
茸には是非頑張ってほしい。
- 819 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:36:33 ID:CahffTEa0
- >>818
柳沢で成功なら神戸で二年連続二桁得点の大久保も成功だな
- 820 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:37:59 ID:q5KUFh6v0
- スペイン挑戦もしないしCLでも尻すぼみだったし府に落ち無すぎる
もう一回セルティックでCL戦うかスペインで1年でもやるかしないと
ファンとしても納得できんだろ・・・
- 821 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:49:00 ID:gqUtxr/z0
- スン輔はアディダスの広告塔じゃなかったのか?
ナイキがカネ出して獲得とか
- 822 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:52:22 ID:V5aKsZB40
- もう茸は帰ってこなくていいよ
明日、新しい日本のスターが誕生するんだし
- 823 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:57:16 ID:FJG1jZtYO
- >>806
今なら高く売れるとして高く余所に売り付けるだろうさ
もっとも買い手は限られているがね。
浦和 鹿島 京都 神戸 脚大阪 名古屋
この7クラブしかいない
真っ先に手を挙げそうなのが名古屋 京都 神戸の3クラブ!
浦和 脚大阪は監督の判断次第
1番見込みが薄いのが鹿島で満強化部長が今年は外部からの補強はしないと明言している。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:57:25 ID:RektVx1TO
- アディダス
レアル
ミラン
リバプール
チェルシー
バイエルン
NIKE
バルセロナ
マンチェスターユナイテッド
アーセナル
インテル
ユベントス
これは・・いい勝負か
- 825 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:58:34 ID:Wg9XWQv50
- サッカーに詳しい人に1つ質問していい?
Jリーグってそんなにレベルの高いリーグなの?
日本ってサッカーそんなに強くはないよな?
何かJリーグのレベルを過大評価してるんじゃないかって感じるような書き込みが何度もあるんだけど
実際にどの位のレベルだか知らないからそう感じるだけかな?
- 826 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:09:15 ID:keVrifO20
- >>825
レベル高いかどうかはわからんけど
アジアでは1位か2位のリーグ
- 827 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:12:45 ID:V5aKsZB40
- >>825
日本人が過小評価しすぎなんだよ
レベルは低くない
- 828 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:19:11 ID:TmHsj4KQO
- 中村=一流企業の課長
中田=ベンチャー企業の社長
小野=沼津のみかん農園オーナー
カズ=喫茶店のマスター
- 829 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:30:02 ID:oK6UdcWJ0
- これだけの金があったら
海外の有名どころだと誰が獲れるの?
- 830 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:34:56 ID:lvF+BAKG0
- こんな記事もあるし、実はそんなにお金使わないんじゃないの?
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2009/05/19/0001931009.shtml
>年俸はセルティック時代の半分以下の約1億5000万円(推定)となる可能性が高いが、
>本人に古巣復帰への思いが強く、早ければ今月中にも複数年契約で合意に達する見込み。
- 831 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:37:17 ID:WjJnBXEy0
- セルティックパークに試合見に行ったときに、
見知らぬおっさんがオレを見て「ナカムーラー!」と
叫んでくれたのはいい思い出。
- 832 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:41:02 ID:dEhZSw+Q0
- 俺はドイツW杯のとき「タカハーラー!」と言われた
止めてくれ
- 833 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:44:17 ID:WmoL1GRMO
- 俺は日韓W杯のときに シショーと言われた
- 834 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:49:38 ID:SYiIzi6CO
- >>829
有名な選手は誰も獲れないよ
カフー獲りそうだった時も代理人に家族が泣き付いてきたらしい
場所が遠すぎる
同じ金出してくれるなら中東行くんじゃね
- 835 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:50:08 ID:/F15jlE2O
- 俺は仏W杯のとか カズー ハズレルノハ ミュウラー カズー って言われませんでした。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:50:35 ID:V5aKsZB40
- 俺はイタリア行ったとき「Q・B・K!!」て言われた
- 837 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:50:45 ID:600xgVj70
- 起点王の帰還
- 838 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:51:57 ID:btbFQ7Bx0
- いよいよか
- 839 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:52:03 ID:Jjm+KzkuO
- 俺はフィリピン人にシャチョーさんと言われた
- 840 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:52:37 ID:T+pPsYu4O
- 俺は韓国で「宿題やってきた??」言われた
- 841 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:53:30 ID:pTG6jL530
- 何回見ただろうこの記事
- 842 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:55:38 ID:wnW8m4kTO
- 移籍金5億で取れんのかよw
サカツクで20億払った俺に謝れよww
- 843 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:56:08 ID:Z0ppd2KuO
- 佃煮はオファー内容をアディダスに相談するんだろうか
ナイキが付けた条件にダメ出ししたりして
- 844 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:56:56 ID:Vl6ywpVa0
- >>830
うわーボランティアかよw
- 845 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:59:50 ID:FZfOwh18O
- 情弱ニワカどもに教えてやるが、レッズに入る。
浦和じゃない。リバプール。
で、リバプールがレンタルでマリノスに貸すよ
- 846 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:04:38 ID:MpD8Qemp0
- 高原みたいに調子が悪くなって帰るよりはずっといいな
純粋にリーグレベルがわかる
- 847 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:04:39 ID:XZdbJvBy0
- セカンドアシストとか、目でアシストとか面白い造語があったな。
- 848 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:06:18 ID:f2/oosIjO
- 年俸280万円で水戸入れよ
- 849 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:07:08 ID:za5823SMO
- まぁ親になったら
子供を自分と同じような環境で育てたいと思うもんだ。
名波→中村→次の人早く出て来いよ。
- 850 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:12:05 ID:p7QWOaii0
- 山瀬涙目www
- 851 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:15:21 ID:MpD8Qemp0
- >>825
レベルはわからんがプレーも戦術もゴールも魅力はある
下手な欧州リーグの試合みるよりはずっと
- 852 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:20:12 ID:SuCJ2cNTO
- ウンコドーレ「山瀬、札幌に帰ってこないか? 年俸500万だけど…」
- 853 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:24:04 ID:0ZVFeaABO
- ヒデ程じゃないがもう十分稼いだから、後は横浜で子供を育てるついでに趣味でサッカーするか、みたいな。
- 854 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:25:17 ID:VgYFgF200
- Jで通用するかわからないが頑張って欲しい
- 855 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:26:14 ID:Lhdbp6y+0
- ヴェルディに移籍すればいいのに
- 856 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:27:24 ID:lICKFS/20
- 帰ってくんな。
Jはサポが歌ってばかりで嫌じゃ
- 857 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:27:32 ID:16InJAar0
- スコットランドリーグのレベルがJより低いとか言っている奴らはおそらく
セルティックVS他チームの試合を見てないな。どう見てもJよりレベルは上。
俊輔はその中でMVPまでとったんだから凄いよ。その俊輔が帰ってくると
聞いてワクワクしている。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:28:09 ID:apowvcXi0
- 俊輔が出るって言ったら ぶっちゃけ試合見に行きたい
- 859 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:29:42 ID:WLyksrDK0
- >>856
イングランドとかスコットランドでもチャントはあるだろ
- 860 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:30:33 ID:tYazqpzX0
- レベル云々より、リーグによってサッカーに違いがあるからな。
Jではガッチリマークされて大変そうだな。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:31:08 ID:nCD6rN0FO
- >>852
日本代表に成長して帰ってくるんだから2000万は固い
- 862 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:31:26 ID:8WwwFGFCO
- なんだかんだ言っても俊輔帰還となれば横浜は超満員になるだろうな
- 863 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:32:43 ID:WLyksrDK0
- >>862
かなり増えるのは間違いないと思うが満員は…
横国広すぎ
- 864 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:32:55 ID:tVqw1V5MO
- >>63
師匠ですね
- 865 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:33:33 ID:qbrqf2pm0
- >>862
超満員にはならないと思うよ
- 866 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:33:56 ID:o0hnODpU0
- もっと弱くなったら笑う
- 867 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:35:07 ID:w/obTZuI0
- FK直後の体勢
http://stat.ameba.jp/user_images/9a/df/10057189585.jpg
- 868 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:37:57 ID:4gEF5fWjO
- >>849
不思議なリーグだと思うよ
鹿島・ガンバ・浦和・名古屋辺りはブラジル・スペイン・ドイツ・イングランドの中堅クラブ位じゃないかな?名古屋はちょっと格落ちだけど
鹿島 グレミオ
ガンバ マジョルカ
浦和 HSV
名古屋 ミドルズブラ
- 869 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:39:36 ID:/Wi+UjsM0
- --------千真--------
--功治--------俊輔-- ----坂田----千真----
--------健太-------- --功治--------俊輔--
-----松田--兵藤----- -----松田--兵藤-----
コミー-中澤--勇蔵--裕介 コミー-中澤--勇蔵--裕介
--------飯倉-------- --------飯倉--------
普通にwktk でも勝てないんだよ・・・たぶん
- 870 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:42:08 ID:PrTJwLdfO
- >>867
キャッとする画像だな
- 871 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:44:44 ID:/8MrLjWLO
- >>867 ネコムラー!
- 872 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:45:09 ID:za5823SMO
- Jは審判がすぐ止めるの辞めてほしいな。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:58:02 ID:dEhZSw+Q0
- あの糞スタジアムのキャパ何万人だと思ってるんだよ・・・
- 874 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:04:54 ID:uxeMQwOeO
- >>847
懐かしいな
中田
- 875 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:10:24 ID:uNQxB6lJO
- ヤルティックの4連覇も怪しいなぁ
てかそんなことより今はJを盛り上げるべきだろ
Jが出来て間もないのにみんな海外行きやがって
- 876 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:10:24 ID:afsyodb7O
- 中村は新潟に行けよ
マリノスなんかに戻るよりマシだろ
- 877 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:15:17 ID:yd5GzYuL0
- 降格99%の大分を救って欲しい
- 878 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:26:48 ID:XBxfy67A0
- 山瀬とは共存できるよ
ポジションも違うしタイプも違う
被るとすれば狩野の方
- 879 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:51:58 ID:aMYfBW150
- >>847
正確にはベンチから目でアシスト
書いたのは日刊の珍しい名前の記者
世界7大リーグもあったなあ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:56:48 ID:DhHf/7Om0
- 鞠サポの山瀬LOVEはハンパ無いよ
ミスっても叩かれないのは松田>山瀬>>中澤>>>栗原・河合>>>>>
10番譲るとか無いわ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:01:31 ID:2juUVuokO
- 中村、山瀬、狩野が誰も怪我しないとは思えない。
共存どころか足りなくなるんじゃない?
- 882 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:19:25 ID:4Mz1yu9ZO
- >>851
そうか?守備はザル、攻撃は前線に外国人FW張らせた放り込みサッカーばっかじゃん。まぁそれでも世界的にレベルは中の下くらいじゃないかね?
- 883 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:21:36 ID:etyTbzwC0
- >>862
横浜はキャパがデカすぎるから超満員とはならないだろうね。
それよりも俊輔目当てにアウェイでの試合見に来る一見さんorライト層が増えると思う。
- 884 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:22:07 ID:rkvDt/j60
- なんで横浜なんだよ。
保守的な野郎だ。
時代は政権交代なのに。
こいつは新興クラブを優勝さすくらいの気概はないのか。
デビューからたかだか二年いたところを、巣だと思ってやがる。
守りに入ってる野郎はつまらねえ!
- 885 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:25:23 ID:sYy+abC20
- 浦和ですね。わかります。
- 886 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:29:33 ID:MjaaTyTTO
- >>884
デビューから2年???
ニワカはすっこんでろよwww
- 887 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:31:21 ID:7JR+7rW00
- 茸はJのプレスにはもう通用しないよ
かなりのスペ体質になってきてるし、鞠の降格請負人になると思う
- 888 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:33:47 ID:hilJWfGq0
-
山瀬 狩野
中村
松田 兵藤
中村版N−BOXを作ればいい
- 889 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:36:49 ID:Twphdu1rO
- >>888
うわ微妙…
- 890 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:43:05 ID:ACk2O3dN0
- >>888
・・・・・・
- 891 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:45:08 ID:c5slHMnD0
- >>888
センスを疑う
- 892 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:46:38 ID:etyTbzwC0
- 松田はボランチよりもDFで使ったほうが・・・
- 893 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:47:11 ID:s/KUiyFLO
- >>693
トーマス・ブッフェルも居たぜ
- 894 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:48:18 ID:9vppwiGw0
- 来年、J1昇格の救世主として帰ってこいよ
- 895 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:48:58 ID:Qxekvz4J0
- >>887
Jのプレスってw中盤でのんびり回してるでしょうが
一番世界と差がある部分だと思うが
プレスやボディコンタクトに関してはスコットの方がずっときついぞ
- 896 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:51:11 ID:rx3LOPTB0
- はーふーなーマイク
山瀬 中村
狩野 兵藤
小椋
小宮山 坂田
松田 中ざわ
これでいいじゃん
- 897 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:52:59 ID:s/KUiyFLO
- >>717
イスタンブールくらいまでのマルディーニはそれ全部持ってた。
サイドバックで起用されれば90分間上下運動を繰り返し、アーリークロスは正確無比
だが絶対に裏を取られてピンチを招いたりはしないサイドバックだった
センターで出場すれば全盛期ロナウド以外はまともに勝負させてももらえなかった
- 898 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:53:08 ID:5kpSUnKy0
- キノコの一発パスで坂田がゴールガンガンきめるんじゃね?
- 899 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:53:32 ID:eR0zdTUq0
- まだいいとこ行けるのにJなんかで終わるな
- 900 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:57:36 ID:etyTbzwC0
- >>899
ある意味潔くていいと思うけどな。
ヘタに上昇志向見せて海外に挑戦しつづけても、中田のように心をベキッとへし折られるだけだし。
- 901 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:59:01 ID:GfEvJBot0
- >>899
実際にスタジアムで見れる方が嬉しいじゃない
- 902 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:59:23 ID:VN84kyOv0
- セルティックには1銭も入らないのか
- 903 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:01:25 ID:+Ohq0+gYO
- >>899
欲を言えばプレミアに挑戦して欲しかったけどね
- 904 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:04:31 ID:sYy+abC20
- 行きたいと言っても受け皿がないと行けないしな。
- 905 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:08:49 ID:WBwziypP0
- 欧州いった年齢が遅かったから、もうワンステップが出来なかった。
結局トップリーグの下位クラブと中小リーグのトップクラブでプレーしただけ。
なんとも微妙なキャリアとなってしまった。
アジアレベルでもトップクラスのキャリアではないね、最早。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:10:36 ID:9vppwiGw0
- あと2年はヨーロッパでやれる力はあるだろうに
- 907 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:11:51 ID:jXPCc1SV0
- ここで日本に復帰しても
シュンシュケはいいのかな?
まだ数年EUでやれると思うし・・
つまんないサッカーの国で満足かい?
- 908 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:11:57 ID:oBwPoUtl0
- ギグスとかネドベドとかに弟子入りすればまだまだ長く一線でやれる
- 909 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:13:22 ID:GfEvJBot0
- >>906
子育てを横浜でやりたいとかいう話を聞いたが
金とかステータスの問題じゃないんだよな
- 910 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:15:35 ID:WBwziypP0
- 正直、PSV時点のパクにも余裕で負けるよな俊輔。
アジアレベルでも1,5流のキャリアで終わるのか。
- 911 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:18:20 ID:GfEvJBot0
- >>907
日本サッカー、面白いでしょ
まあ俺としては今シーズンはつらいんだが
俊輔来たら山瀬か狩野レンタルに出されないかのお…
- 912 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:18:31 ID:efZ35CqmO
- ニューカッスルなら重宝されんじゃね?
- 913 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:21:53 ID:n/HXj3Fh0
- 【 松本人志の嫁の正体 】
朝鮮名での安っぽいイメージDVD
http://www.at-mania.com/catalog/DS-DS035.html
- 914 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:24:11 ID:WBwziypP0
- 正直、中田と違って後輩に追い抜かれていく程度のキャリアだったと思う
最後の一花も無理な程度の選手ってことか
- 915 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:24:59 ID:FOHSZhRXO
- 中村 中村
中村
中村 中村
これが本当のN-BOX
- 916 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:26:05 ID:jXPCc1SV0
- 正直
横浜じゃなくてもいいような気がする
- 917 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:26:39 ID:L95fzWYpO
- 特別支援を得られるからって中村だけに回してもしかたないだろ〜?
- 918 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:27:45 ID:pStWeWqm0
- >>910
在日キモイんだよw
パクとか普通に中田とか中村以下
全く得点力が無いただの馬
- 919 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:27:58 ID:uVy3ZFgKO
- 俺ならカタールに行くけどなぁ
- 920 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:28:01 ID:DbPE2uj9O
- 茸が帰ってきて高原化したら信者とマスゴミの反応が楽しみ
- 921 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:28:08 ID:SQi/I1+uO
- >>1
海外でがんばれ
- 922 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:28:15 ID:rB2E/FO60
- >>915
直志、憲剛、北斗、あと…あと…
- 923 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:28:56 ID:jXPCc1SV0
- 高原化はするだろうね・・
そして忘れ去られるか
小野みたいにもう一度海外いって怪我するか
- 924 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:30:12 ID:pStWeWqm0
- 帰国組はMFなら大丈夫だろ
名波や小笠原は問題なくやってるし
小野もぶっちゃけ活躍してたし
年俸高すぎと怪我多かったから叩かれてただけで
FWは駄目なのばかり
- 925 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:31:31 ID:AB8SwYvb0
- やっと日本にもスターが帰ってくるな
これは盛り上がる
- 926 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:32:27 ID:jXPCc1SV0
- FWダメ派
高原
平山
あとだれ?
- 927 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:32:40 ID:Tf3bj4wE0
- セルティックもナイキ?
- 928 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:33:18 ID:jXPCc1SV0
- 今は俊輔より長谷部ほうが良くない?
- 929 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:34:34 ID:LafgoYw60
- >>924
カズも柳沢も向こうじゃ駄目だったけど帰ってきてからちゃんと活躍してんじゃん
- 930 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:34:41 ID:5kpSUnKy0
- 中田と違って偉いよな
全盛期を海外で過ごした自分が得たものをJに落とそうとしてるんだから
中田なんて金儲けしか興味ないし
- 931 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:35:15 ID:gTlwY6C/0
- 長谷部は向こうでもっとがんばってもらったほうがいいだろ。
- 932 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:36:05 ID:jXPCc1SV0
- ナカタはある意味日本に貢献してると思うが
TAKE ACTION
- 933 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:36:13 ID:LafgoYw60
- 大久保も帰ってきてからちゃんと活躍してたな
- 934 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:36:19 ID:DbPE2uj9O
- >>930
しょうがないよ。あいつは自分をイタリア人だと思い込んでるんだから
- 935 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:37:02 ID:GfEvJBot0
- >>919
嫁と子供つれてカタールってのはどうなんだろう…
- 936 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:38:25 ID:Yr4mEsih0
- >>930
中田は中田でずっとJの平塚支えてきただろ?
中村がマリノスでJに還元するってなら中田だって
平塚というチームで支えてきた
- 937 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:39:23 ID:jXPCc1SV0
- おいらは見る側からすると
ナカタはすごいと思うが
あんなに有名選手を呼んで試合開催できるし
金儲けはしてると思うが・・
俊輔はできないだろうな
- 938 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:39:32 ID:Qxekvz4J0
- 他の出戻り組なんてほとんど失敗とか怪我で戻ってきてるだろ
そりゃ帰ってきて微妙でも不思議じゃない
大体プレイを見れば日本ではトップクラスの選手なのはわかるでしょ
- 939 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:40:00 ID:CKKTfZX50
- >>937
俺も
- 940 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:41:25 ID:GfEvJBot0
- >>937
俊輔は引退したら普通に指導者になりそう
- 941 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:42:35 ID:etyTbzwC0
- >>936
どうせJ支えるんなら実際にピッチに立ってくれよというのがあるからな。
まあ中田はあのブラジル戦でプロとしてやってく自信なくしたんじゃないか?
- 942 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:43:47 ID:WBwziypP0
- >>918
いや、パクと中村じゃ比べ物にならないだろ。
パクは21世紀中にアジアで彼を超えるキャリアの選手が出ない可能性の高いレベル
中村は日本の後輩にもどんどん追い越されるレベル
PSV>セルティックだしな
パクはアジアスポーツ界レベルで偉大
- 943 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:45:42 ID:pStWeWqm0
- >>942
だからさ、朝鮮人が日本人より優秀なんてありえないの。
だからお前たちは日本人の奴隷にされたんだよ。
外人が日本の掲示板に書き込むな。
主人の日本人、奴隷の朝鮮人。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:46:17 ID:jXPCc1SV0
- 俊輔は引退したら解説者になりそうじゃない?
あんまり人脈なさそーだし
- 945 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:47:37 ID:Qxekvz4J0
- >>942
パクは好きだけどこういう奴のせいで応援する気が失せるんだよな
一番マイナスなことしてるんじゃないの?
- 946 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:47:41 ID:5kpSUnKy0
- >>936
金だけなら金持ちのおっさんでもできる
金以上のものを中田は還元できたんだが
中田はやらなかった
- 947 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:48:38 ID:GfEvJBot0
- >>942
韓国だけで考えてもチャボングンの方が実績上じゃね?
パクが凄いってのは認めるとしても
- 948 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:48:44 ID:WBwziypP0
- >>943
いや、他のスポーツでもパクほどの偉大なアスリートはアジアにはいないだろ
日本の漫画の世界のサクセスを実現させたのがパクだぞ
俺は同じアジア人としてリスペクトするけどなぁ
お前は了見が狭いよ
- 949 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:50:13 ID:pStWeWqm0
- >>948
しつこいぞ在日。
主人に認めてもらいたいのはわかるけどよ、お前たちは劣等人種なんだから
どう足掻いても勝てないんだよ。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:50:54 ID:pStWeWqm0
- >>948
それと日本人は「同じアジア人」としてなんて言わんぞ。
日本人はアジアを見下してるし日本は日本と思っている。
- 951 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:51:14 ID:GfEvJBot0
- >>944
奴はガチのサッカーマニアだし一回は監督やると思う
それにイメージほど一匹狼でもないでしょ
- 952 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:51:42 ID:WBwziypP0
- プレミア2連覇で、2年連続ビックイヤーを取るかもしれないクラブで戦力になるアジア人だぜ?
漫画の世界でもおいそれとかけないレベルだろ。
世界最大のメジャー競技の世界最高のクラブで戦力になるアジア人。
パクはアジアの男達の夢をかなえた存在だよ。
- 953 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:52:05 ID:etyTbzwC0
- >>946
やらなかったというより、やる気をなくしたんじゃない?
- 954 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:52:31 ID:ukVnNViJ0
- 神奈川新聞と記事内容が違うな
どっちが正しいんだか
- 955 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:52:48 ID:pStWeWqm0
- ID:WBwziypP0
しつこいからあぼーん完了
高等人種の日本人、劣等人種の朝鮮人
人種的に劣る朝鮮人は大日本帝国の奴隷とされた
- 956 :。:2009/05/20(水) 01:53:16 ID:e8p/9IDAO
- ナイキに頼るということはしゅんすけはアディダスからナイキにかえるのか?
- 957 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:53:43 ID:coLhW10k0
- ヤマダ電機が金出せよww
- 958 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:54:57 ID:WBwziypP0
- 自己レス
プレミア2連覇→3連覇な
- 959 :。:2009/05/20(水) 01:55:11 ID:e8p/9IDAO
- >>824
デザイン面は両方うんこだったが今やナイキが大分リードしたな
- 960 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:56:26 ID:ZqdQ6H1o0
- 中田のゴール数WIKIと違うな。
- 961 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:56:57 ID:pStWeWqm0
- 958 :あぼーん:
あぼーん
- 962 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:59:10 ID:E70m55Yg0
- 移籍金ゼロの年に取った方が良いわな
でも活躍できるのか?
逆回転寿司の悪夢が・・・
- 963 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:00:21 ID:WBwziypP0
- 思えばパクはこれでマンUの3連覇の歴史を選手として見届けているわけか
こんな凄い実績のある選手なんて最初で最後だろうなぁ
ビッククラブにアジア人が4季所属するだけでも凄いのに
- 964 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:02:03 ID:pStWeWqm0
- まだファビョってるのかな?
963 :あぼーん:
あぼーん
- 965 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:03:21 ID:ZMNNtrn60
- >>963
しかも、今現在世界最高のプレミアリーグで、その最強チームに居るんだからな
プレミアの下位チームにも行けない日本人じゃ50年は無理だろう
スコットなんてJ以下のリーグは捨てて、イ・グノや韓国選手たちと一緒にJリーグ盛り上げて欲しいよ
- 966 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:03:31 ID:sDV2s+9q0
- >>942
つりなのかなんなのかわからんが
パクだの中村だの以前に
PSV>>>>セルティックってのはない
- 967 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:04:58 ID:ZWHuedlZO
- >>959
日本でもアディダスは代表不良債権の額がデカすぎて新規の投資がままならない状況だしね
- 968 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:05:38 ID:pStWeWqm0
- ZMNNtrn60
自作自演しても無駄
あぼーん完了
- 969 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:05:45 ID:ZMNNtrn60
- >>966
朴在籍時のPSVはCLベスト4になってますが?
しかも、ミラン相手にゴール決めて、後一歩まで追い詰めた
よくてもベスト16のセルティック以下はないw
- 970 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:05:48 ID:Qxekvz4J0
- なんで在日ってそんなに韓国を持ち上げたがるのかね
韓国人にも在日は韓国人じゃないとか言われてるのにw
- 971 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:06:09 ID:8O+9hNEI0
- >>962
寿司はゴールしないとどんなに得点に絡んでも叩かれるが、茸の場合得点の起点になったとかそんな理由で
適当に誤魔化しが効くからそんなに問題はないだろう
- 972 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:06:44 ID:pStWeWqm0
- 969 :あぼーん:
あぼーん
しつこい
- 973 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:06:44 ID:vjTLXq6h0
- ナイキのために獲得するようなもんか・・
- 974 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:06:56 ID:ZWHuedlZO
- >>954
地元紙だよ
- 975 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:07:20 ID:+Ohq0+gYO
- >>955
おまいもチョンと同じっぽいからあぼんだわ
- 976 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:07:26 ID:ZMNNtrn60
- あぼーんアピール笑ったw
日本人はそんなに現実を知るのが怖いのか
- 977 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:08:20 ID:pStWeWqm0
- >>975
携帯からでも無駄。
あぼーん完了
- 978 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:09:09 ID:WBwziypP0
- >>970
いや、俺日本人だし。
日本人なんてバイエルンのベンチに座るのも無理っぽいのに、
純粋にパクは凄いだろ。
- 979 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:09:40 ID:etyTbzwC0
- >>976
おまえらのアピールがウザすぎるんだよ。ほとんど荒らしと化してるぞ。
わかったらとっとと黙っとけ。
俺はもう寝るから。
- 980 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:09:40 ID:D8Us6PkS0
- パクとの比較はどーでも良いけど
スコットランドで2強しかいないうちの1強に所属している程度で
「海外での実績があるから凄い」って中村を褒め称えるのは無理があるわ。
大マジで言うけど、
スコットでどんなに活躍してもMVPになっても、
オランダでUEFA杯優勝した小野の実績にも及ばないし、
もちろん、中田英寿なんて比べるのもおこがましいほど中村が下。
今の中村がJに戻ったところで、
浦和の山田直輝あたりにショック受けて寝込むのが関の山。
- 981 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:09:54 ID:CKKTfZX50
- >>976
マジで在日wwwしょうがないな犯罪者の子孫は
- 982 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:10:31 ID:UdTDFBamO
- こんなスレの終盤に在日だのあぼんだの自演だのって…
見苦しいよ
- 983 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:11:07 ID:GfEvJBot0
- >>971
今の高原は本当にダメだよ
点取れてないからとかそういうレベルじゃない
正直よく我慢して使ってるなと思う
- 984 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:11:40 ID:ZMNNtrn60
- >>981
日本の最高プレイヤーがJリーグ以下のスッコトの日本人の子孫w
ワールドカップで最高がベスト16の子孫w
- 985 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:11:56 ID:oAivV7yHO
- 山瀬移籍とか書いてる他サポワロスwwwww
山瀬俊輔兵藤松田にリザーブで狩野の反則的な中盤ktkr
- 986 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:12:11 ID:gTlwY6C/0
- セルティックは中村いる4年間で3度のリーグ優勝、(4度もあるかも)
2度のCLベスト16だから、遣り残したことはないだろ。
日本でがんばってほしいわ
- 987 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:12:13 ID:CKKTfZX50
- >>976
わざわざ日本人はって言い回ししないからw日本人はw
- 988 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:12:40 ID:Qxekvz4J0
- >>980
CL
- 989 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:12:42 ID:pStWeWqm0
- あぼーんだらけ
在日発狂タイムかな
- 990 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:12:51 ID:BvPTy7EH0
- >>977
民族とか劣等感言ってる時点でお前もチョンと同類だわ
お前は何と戦ってるんだ?www
- 991 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:13:23 ID:CKKTfZX50
- >>984
中田>>>>>パク>中村、小野
調子乗るなよチョン
- 992 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:13:31 ID:GfEvJBot0
- >>985
狩野リザーブ…
柏に貸せやコラ
- 993 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:13:45 ID:y8m0Zex6O
- 俺純粋な日本人だけど
- 994 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:13:50 ID:TGmKd9dv0
- 中村Jで活躍→やっぱりJはしょぼいな
中村Jで苦戦→やっぱりスットコしょぼいな
- 995 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:13:52 ID:ZMNNtrn60
- >>988
CLなんかスコットだから出れるだけ
ワールドカップにアジアだから出れる日本みたいなもの
レベルがひくい
- 996 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:14:13 ID:oAivV7yHO
- 俊輔=名波
山瀬=藤田
松田=福西
兵藤=西
か
- 997 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:14:16 ID:pStWeWqm0
-
アジア人で唯一欧州リーグMVPの中村・ブンデス王者でレギュラーの長谷部・レギュラーとしてブンデス優勝に貢献した奥寺>>>>>CL決勝など重要な試合では戦力外のパク(実質アーセナル時代の稲本と同じ)
高等人種の日本人、劣等人種の朝鮮人
人種的に劣る朝鮮人は大日本帝国の奴隷とされた
奴隷は主人に勝つことはできない
ここの在日がいくら吼えても無駄
終わり
- 998 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:15:01 ID:ZMNNtrn60
- >>997
準決勝のバルサ戦が重要じゃなかったの?w
日本人はサッカー見る四角ない
- 999 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:15:02 ID:WBwziypP0
- >>986
いや、結局欧州トップリーグでの実績ないし
イタリアからスットコに都落ちして挽回できなかったって事実だけが残る
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:15:18 ID:pStWeWqm0
- アジア人で唯一欧州リーグMVPの中村・ブンデス王者でレギュラーの長谷部・レギュラーとしてブンデス優勝に貢献した奥寺>>>>>CL決勝など重要な試合では戦力外のパク(実質アーセナル時代の稲本と同じ)
高等人種の日本人、劣等人種の朝鮮人
人種的に劣る朝鮮人は大日本帝国の奴隷とされた
奴隷は主人に勝つことはできない
ここの在日がいくら吼えても無駄
終わり
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★