■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】太田光(爆笑問題)が吠えた「現職の二世議員は今期限りで立候補禁止」「二世、三世は無能だと思ってる」
- 1 :ホピ族の洛セφ ★:2009/05/18(月) 22:51:41 ID:???0
- 「小さな国会」の壇上に立った太田光総理(爆笑問題)が吠えた。「二世議員は一切認めません!」。
いわゆる世襲・二世問題では、「後継者」が親や親族の選挙区から立候補するのをやめさせようといった
制限案は最近、国会議員の間からも出ている。
番組が衆院議員478名に匿名アンケートを取ってみると、(たったの)31名が回答。
二世議員に共通する性質として、「肝心なときに逃げる」(自民党)、
「親が出来なかったことを自分がかなえたい。
親の敵討ちを自分がやりたいという発想や行動が見える」(民主党)、
はたまた「おやじ自慢やおじいさん自慢をする議員がいる」など、二世にウンザリしてる
議員がいることはたしかなようだ。
ただ、世襲を制限するというアイデア、少なくともリアル総理ら世襲議員からの受けはよくない。
今回の番組でも、自民党の山本一太ら二世議員多数に加えて、東八郎の息子である
東貴博ら二世タレントが大挙出演したが、これら「二世軍団」は民主党の渡辺周以外、
全員がマニフェスト反対である。
そんななかで、この番組のソーリのマニフェストはリアルよりも一段と過激な内容である。
「現職の二世議員は今期限りで立候補禁止」「親族に国会議員がいる人は立候補禁止」。
アメとムチを使い分けるバラエティ番組の「太田総理」では、そういうエクストリーム化の必然の
要請はあるにせよ、番組を通じて、二世に対するソーリの腹の底からの「悪意」は感じられた。
「二世、三世は無能だと思ってる」ソーリは、二世にじつに手厳しい。アズマックスには
「東はおもしろくない」「二世じゃなければとっくに消えてる」と言いたい放題。
反対派の「定期的に選挙というリストラタイムがある」(亀井亜紀子・国民新党)、
「世襲で(選挙に)落ちてる人だっていっぱいいる」(田村憲久・自民党)といった反論には
「そういう(落ちるべき)人が淘汰されないシステムになってることが問題」と一喝し、
「世襲で落ちる奴はよっぽどバカなんだよ」と、精神的師匠筋の
立川談志を彷彿とさせるしゃがれ声で吐き捨てた。
http://www.j-cast.com/tv/2009/05/18041333.html
- 2 :ホピ族の洛セφ ★:2009/05/18(月) 22:52:09 ID:???0
- 結局のところ、法案は僅差で可決されたが、視聴者からは「二世を禁止すると、
各党はタレントばかり擁立して、政治の質が下がるのではないか」との懸念の声が寄せられた。
政治についての国民の悩みの種は、暗愚な二世を持った親のように尽きないのである。
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:52:17 ID:ejpiP+DA0
- ああそう
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:52:48 ID:W2YQFQqk0
- 娘の七光りで議員様になったのに、愛人に娘のパジャマ着せてるおっさんよりましじゃない?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:52:57 ID:wQ8F7CoIO
- こぶ平を見る限り、納得せざるを得ない
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:53:15 ID:ffShjdjp0
- イ丸
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:53:30 ID:hsJwcNJZ0
- >「そういう(落ちるべき)人が淘汰されないシステムになってることが問題」と一喝し、
選挙で当選したのに”落ちるべき人”なの?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:53:33 ID:ft1F75urO
- そらそうよ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:53:42 ID:OKJX2tXE0
- じゃあポッポと小沢と無能なんだよな?
そう言うなら首尾一貫した主張と認めてやってもいいが、
それは決して言わないんだろ?w
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:53:56 ID:aYHUrs8J0
- >世襲で落ちる奴はよっぽどバカなんだよ
談志はこんなこと言わない
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:54:00 ID:qJdsxE660
- だったら官僚も禁止にしろよ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:54:03 ID:ZKtGEpVc0
- 芸能界の二世禁止主張してみろよ、へたれ太田よ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:54:09 ID:vJATMyDv0
- >>1
Jカスの犬
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:54:10 ID:ONAt1bJf0
- 東大→元官僚の二世議員も?
コネだけでこのキャリアは詰めないだろ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:54:19 ID:Q+R1+ZBf0
- 自民はみんな落選だな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:54:26 ID:8+Zcp2Kq0
- 世襲を禁止なんて憲法違反じゃないの?
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:54:36 ID:FyEqPhMhO
- 「俺総理大臣な!」と子供が遊びで言うなら可愛いもんだが、いい歳してなにやってるんだこいつは
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:54:36 ID:vv3x2nIy0
- ('A`)b 世襲でも立候補の権利があるわけで
単純に、一般人が立候補しやすい制度に変更すればイイだけ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:54:39 ID:jefNIpO/0
- DQN→DQN二世
貧乏→貧乏二世
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:54:42 ID:e5kSFGH10
- 大選挙区にすれば無能は落ちるでしょ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:54:46 ID:nffBjx1x0
- 有能な2.3世って言えば・・・家光に昌幸、幸村、黒田長政とか
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:54:48 ID:UxhtMT730
- 鳩山消えるし河野も消えるな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:54:50 ID:JOKpGTzTO
- 俺達の麻生をバカにすんな!
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:54:52 ID:yuWI29ln0
- 俺、最近思うんだが
日本には有能な政治家なんてどこにも居ないんじゃないのか
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:54:56 ID:ZFJ7sxKq0
- 自分が有能だと思ってる無能が1番やばいと思う
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:55:09 ID:57C4eJjW0
- もうめんどくせーから 政府も民営化しちゃえよ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:55:14 ID:3lnyZ8XfO
- こいつ何であんなに喋る時必死なん?
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:55:32 ID:LlftzgnI0
- こぶ平
こんな所まで名を出されるなんて
つくづく不憫な奴だな・・・
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:55:40 ID:UxhtMT730
- 俺たちの小沢を馬鹿にすんな!!
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:55:49 ID:1vAAd1cd0
-
こいつ、たかがお笑い芸人の分際で政治家にエラソーに口聞いて
なに勘違いしてんだよ。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:55:49 ID:zhv7KyNTO
- 四世は問題ないんですね
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:55:55 ID:iHmRgRhf0
- タレントも二世禁止で
二世をテレビ局に押し込むのも禁止
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:56:05 ID:rXYaEODB0
- 【レス抽出】
対象スレ:【芸能】太田光(爆笑問題)が吠えた「現職の二世議員は今期限りで立候補禁止」「二世、三世は無能だと思ってる」
キーワード:憲法
16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/18(月) 22:54:26 ID:8+Zcp2Kq0
世襲を禁止なんて憲法違反じゃないの?
抽出レス数:1
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:56:07 ID:nONTam8W0
- お前に言われたかねーよ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:56:14 ID:RsH7jDRR0
- ポッポ次落選してもおかしくないんだけど
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:56:21 ID:p0Icv9120
- 鳩山ももう選挙出られないな。
あ、小沢も父ちゃん府会議員だし、アウト?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:56:20 ID:KXmdc13z0
- 政治家の子には職業選択の自由も被選挙権も認めないのか
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:56:32 ID:snJy/VdW0
- まあ太田に言われる筋合いは無いな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:56:38 ID:WWplc9dQO
- 所で太田っていつ死ぬの?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:56:39 ID:+IC/Etsn0
- 率直に言って、世襲禁止って差別的発想な上に憲法に反すると思うんだが……
いつも憲法守れ憲法守れとか言っている連中は、これに関してえらく静かだな。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:56:41 ID:1aFGkDbQ0
- 痛々しい芸は、もう飽きた。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:56:58 ID:PTyYfT8s0
- 中にはまともな人もいるんだろうけど大抵は自力でのし上った先代より落ちるよな。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:57:02 ID:IcO3+sEx0
- 日本だけじゃ無いけどな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:57:02 ID:tK6QYE3G0
- この馬鹿、伝統芸能の各家に言ってからにしろよ
生まれながら、その世界を肌で感じられる環境に居て、それでもまだ無能と言えるのか?
ホントに死ね
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:57:11 ID:txsZEiMw0
- >>7
一応選挙で投票による信任を受けてる議員を芸能屋が詰問、断罪
するのがエンタメになってる状況って異常だよな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:57:16 ID:MP+l1PSdO
- こういうステレオタイプの奴のほうが余程危険
太田はバカすぎる
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:57:40 ID:dg4MxIT10
- お笑い芸人がいっぱしの政治評論家気取りかよ。笑わせるな。
そんなに偉そうなこと言うなら、議員に立候補してみろよ。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:57:59 ID:fB7QPr6E0
- >>1
太田総理で毎週立てるつもりかww
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:58:05 ID:08N6qKuIO
- つーか普通に国民の権利を制限しようとすり議論がまかり通ってるのが恐ろしいわ
ある意味核武装議論よりも有り得ないな
本当に近代国家なのかと
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:58:17 ID:arX1gzMt0
- 二世がなったっていいんじゃないの?
結局選んでいるのは国民自身なんだし。
とりあえず太田の主観でもの考えるのやめてほしい。
結局この番組って外国人参政権とかとりあげず黙殺している時点で
公正さもなにもない最低な番組だと思い知ったわ。
何もしてくれないって文句ばっかたれて事がすすむならみんな解決できるっつーの。
アホ。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:58:17 ID:xuECt1mL0
- ハトポッポみたいなド無能見てるとこういうのもやむなし
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:58:21 ID:0HkX53XN0
- 太田ってけっこう前の放送で「伝統芸能は滅びるべき」とか言ってたよね
歌舞伎とか落語どう思ってんだろ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:58:32 ID:/OzvYx5UO
- じゃあ生放送で「二世タレントは馬鹿で無能だ!辞めろっ!」てアンケートしてみてよo(^-^)o
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:58:35 ID:iHmRgRhf0
- 視聴率が1ケタ連発のタレントの新番組禁止
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:58:42 ID:oiuChN20O
- なんでこいつのいう事でいちいちスレが立つの?
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:58:51 ID:xp+8yPuG0
- 問題の本質がずれている
二世議員の何が駄目で何故そうなるかの議論が置き去り
衆愚の見本みたいな煽りをしている太田はほんとうに
時代と寝るのが職業の男娼
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:59:10 ID:qXuKS0hm0
- ・芸人は立候補禁止
・二世は芸人禁止
これだけでいいよ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:59:13 ID:0Yw1KgG50
- >>52
談志涙目www
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:59:15 ID:0PWJJHbu0
- >>51
弟ポッポが法務大臣の時は死刑の連打でまあマシだったけどなあ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:59:27 ID:FqEQsi7D0
- 二世芸能人も禁止な
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:59:28 ID:cW3euPcOP
- 二世議員についての議論は他番組などで普通にやってるよね
太田総理でやる意味あるか?
流行りにのるのはいいが非現実的な議論は無意味だからやめてよ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:59:28 ID:FRM/Gvut0
- テリーとか、たけしとか、こいつとか、ほんと電波芸者うぜーな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:59:38 ID:fF5LFTNXO
- 議員は金持ちにやらせろ
じゃないと裏金とか献金とかやるんだよ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:59:59 ID:Jwf/ym9f0
- こいつ、かなり偏ってるよな
騙されてみていた自分が恥ずかしい・・・
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:00:09 ID:ddoYUzxr0
- 国民が二世は信用できないと選ばなきゃいいんだけど
なんか二世選ぶ奴多いんだよな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:00:11 ID:3U/hSPsv0
- どう考えても差別なんだがこいつら自分の都合の悪いことは
差別にカウントされない
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:00:11 ID:8+Zcp2Kq0
- 個人の被選挙権を奪っていいの?って話。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:00:21 ID:aYHUrs8J0
- 二世とタレントと官僚と労組と宗教は立候補禁止にすればおk
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:00:21 ID:IAUg0ANg0
- 2世を禁止したら、秘書が立つ。
秘書を禁止したら、後援会長
何も変わらないよ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:00:32 ID:sg9/4cXF0
- 英国みたいに地盤を継げないようにすれば問題ないと思うがね
太田は議員の事を言うのなら芸能界の二世の事も言及しなきゃw
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:00:43 ID:O7JxBAu4O
- はぁ〜?獣の声は聞こえないよ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:00:51 ID:RRF1FdhL0
- 職業選択の自由は
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:00:51 ID:RPi9upUq0
- これは極端にしても親の地盤を受け継ぐのは問題だと思う。
違う選挙区から出ればいいんだし
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:00:55 ID:KGHMVIZDO
- 暗算してみろよ、話はそれからだ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:01:03 ID:cxgdGsIg0
- この人は何様なんだ
確かに二世三世は良くないとは思うが
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:01:07 ID:BS0ia3m+0
- 大田の発言になんか影響力あるの?
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:01:20 ID:S1wiwv3V0
- お笑いの方が世間を変えられる!
って豪語してるんだから、二世議員を当選させないように国民を感化して見せろってのw
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:01:27 ID:EjmiwvM80
- 二世はニセモノ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:01:36 ID:aYHUrs8J0
- そういやハゲタカの主役の人って麿赤児の子供なんだってな
今日初めて知った
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:01:37 ID:lYwo6a870
- 議員はダメで芸能人の2世・3世はいいんだw
よー太田、答えてみろよw
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:01:38 ID:vo84Igpw0
- >>64
それが、頭のいいタレント、総理になってほしいタレントで
常に上位にくるんだから
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:01:43 ID:Hg31i9I+O
- 好きで二世に生まれたんじゃねぇだろ
結局無能だったら世襲とかそうじゃないとか関係ない
有能なやつが残るべき
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:01:47 ID:dg4MxIT10
- >>40
親の職業で立候補を制限する、というのは
参政権という民主主義の根幹を否定する行為。
世襲の可否を含めて有権者に選挙という形で
候補者の選別をゆだねているからね。
世襲禁止を主張して悦に入ってる連中ってこの点を
どうやってクリアするのか完全に沈黙している。
だいたい、自民党と民主党両党首が世襲議員なのに
禁止できんのかよw
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:01:48 ID:to2RT8XdO
- >>64
気付くの遅いなw
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:01:55 ID:3lnyZ8XfO
- 芸人が政治語るのも禁止にしろよ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:02:03 ID:0Yw1KgG50
- もうね、世襲でいいと思うんだ。
政治家なんてあんなめんどくさい職業。
歌舞伎みたいにして
第四代吉田茂、第三代鳩山一郎、第十五代福島瑞穂
でいいよ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:02:06 ID:EL/49Q1oO
- これは正しいだろ
小泉とか安部とか庶民感覚ゼロな上に無能だったし
少なくとも二世は親と同じ選挙区から出馬するのはやめろ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:02:13 ID:wx8v0x0m0
- テレビは、もうちょっとまともなタレント使えよ。
テレビ観ている馬鹿相手に、悪質な入れ知恵
しているようにしか思えんが。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:02:15 ID:czyyDn00O
- >>52
世阿弥も知らん奴が芸語るのはなあ。
ボクシングとか野球サッカーと一緒でガキの頃から叩き込まれた奴は体の使い方が違う。
芸も一緒。あいつらはスケコマシだがガキの頃からやってるから所作が違う。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:02:21 ID:3wcIwkLH0
- 太田には言われたくねーな
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:02:22 ID:DukwSPpC0
- 大部分のために少数の可能性を潰していいって道理はないわな
こういう妄想は言っていて気持ちがいいんだろうが
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:02:36 ID:pG4bFnIU0
- 立候補禁止は現実的に有り得ないけどさ
地盤を受け継ぐのを禁止すればいいんだよ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:02:51 ID:PTyYfT8s0
- 芸能方面の民間でも親のコネでアナやったりテレビ局入ったりしてるからな
それも言ったほうがいいよw
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:02:55 ID:Hg31i9I+O
- 政治屋に庶民感覚をもとめても無駄
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:02:57 ID:yvC7q+wd0
- 子無しの太田が言ってもなあ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:03:04 ID:lJr49kh20
- 太田って基本が子供だから喚きたいだけで見苦しいんだよな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:03:12 ID:xT/0y3Fk0
- 同一選挙区とか同一県から出馬させるのを禁止したらいいのかね。
うまく選挙で政策ガチバトルとなればいいが財源考えないアホ理論連発でなかなか難しそうだ。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:03:14 ID:koDlbM1KO
- 最近太田のスレたつね
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:03:26 ID:zgDLOQSg0
- 小泉には失笑
早く消えれ阿呆
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:03:41 ID:PHre6jUI0
- 「先代と比べて」という基準なら
2世の99%が無能
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:03:47 ID:z41NTgla0
- 二世だろうが判断して投票するのが国民なら構わんよ
実力の無いタレント議員や二世を落とせないのは国民が悪い
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:03:53 ID:BDT5RX7zO
- 東大京大はおKで良いじゃん
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:03:59 ID:cRPUBgjXP
- 有識者気取りの3流が何を言ってんだろうって毎回思うな
相方のデブはいい加減止めろよ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:04:11 ID:ONAt1bJf0
- >>73
国会議員ならやむをえないかもしれないけど、
地方議員の場合、「生まれ育った土地をなんとか守り立てたい」って動機で議員になる人だっているでしょ
そういう人らまで禁止するのはおかしい
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:04:18 ID:57C4eJjW0
- 二世でも誰でもいいからさ とにかくいまの状況を打破してくれないとやばいでしょ
議員レベルで危機感もってやってるのどんくらいいる?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:04:18 ID:3lnyZ8XfO
- >>86
みずぽたんの孫とか可哀相だな…
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:04:20 ID:Hg31i9I+O
- 自転車の話あたりから太田が
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:04:21 ID:TNMVcq9G0
- 親の背中見て家業継いだ二世の俺涙目w
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:04:27 ID:FToRj8St0
- 俺これ見てたけど
職業選択の自由に反するって指摘された時の太田総理の反論が反論になってなくて
番組構成上仕方ないとはいえ、反対派にはもっとそこに突っ込んでほしかった。
あの反論だったらテレビじゃなきゃ太田総理フルボッコだったはず。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:04:39 ID:S1wiwv3V0
- 世襲といっても、父祖の引退・死去で地盤を継いだり、
別の選挙区から当選したりとさまざま。
前者の典型例は安倍晋三、福田康夫両元首相。
父の秘書も務めていた。
小沢一郎民主党代表も同様だが、立候補を決意した当時は大学院生だった。
一方、麻生太郎首相は後者。
祖父・吉田茂元首相や衆院議員だった父の地盤を継いだわけではない。
ただ、知名度などで優位だったのも事実だ。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kyushu/20090503/20090503_0001.shtml
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:05:00 ID:KzX/v1ER0
- >>93
政治家の子供がマスコミに入るのはどうか
と誰か太田に聞いて欲しかったな
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:05:08 ID:h3G8FO4C0
- うちの遠い、遠い、遠いご先祖様が大織冠なんだけど、
そんな漏れが大臣になっても世襲?
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:05:11 ID:Fud6zZmi0
- tesu
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:05:12 ID:xp+8yPuG0
- >>101
正論
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:05:20 ID:AobuGaNHO
- 万事知ったような顔で語るのが気にくわん
この人ってどこの層に受けがいいんだか
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:05:23 ID:rh9P8FJw0
- 世襲議員よりも世襲じゃない議員のほうが無能が多いだろ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:05:39 ID:RRF1FdhL0
- >>109
彼に正論で突っ込んでも、大声で罵倒されるだけだからね
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:05:51 ID:txsZEiMw0
- >>88
だってそれが目的なんでしょ?
特定の方向に扇動するのが目的なんだし
ただ、扇動の方向が日本人視ね特アマンセーなのが日本のマスコミのオリジナリティー
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:05:57 ID:ddoYUzxr0
- >>105
昔から金持ちは自分達の事しか考えてないからいないだろ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:05:59 ID:5qo1PRUB0
- 最近はテレビ局も金がなくて無能な芸人とか切っていくようだから
こいつも勢いが無くなることだろう、芸人が政治に口出すほど不快なことはない
理屈じゃなくてね、芸の道もまだ途上なのに偉そうなこと言ってんじゃねえって
反発したくなる
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:06:08 ID:MdFKjhmM0
- 太田って頭悪いね
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:06:18 ID:dg4MxIT10
- >>92
それは無理だろう。地盤の概念があいまいすぎる。
先代の後援会の継承を禁止という方向でも、今度は後援会会員の
政治活動の自由を侵すことになって、やはり憲法違反になる。
結局、投票することでしか、世襲を拒否することは出来ない。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:06:32 ID:8trnpQF40
- 世襲の弊害を正しく理解しないで親と同じ選挙区で立候補してる時点で馬鹿確定
>>44
その伝統芸能を始めた奴はどんな環境で育ったの?
変化を拒否した伝統芸能なんて只の物まね芸だよ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:06:41 ID:p1fCTtjh0
- ルパン三世は無能か否か
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:06:43 ID:g4Xpizhl0
- 文化人になりたくて一生懸命なのは分かるけど、
どうにもこうにも小物感が漂う人。なんか可哀相。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:06:46 ID:HIvQyonu0
- そいつはねーぜw銭形のとっつぁんw
俺は無能か?
by ルパン三世
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:06:47 ID:XFsFLzZR0
- 2世タレントも禁止で
まぁ、地盤受け継ぐの禁止にすれば良いんじゃない
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:06:58 ID:3W7yBRRo0
- >>121
何を今さら
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:07:13 ID:iRus7Tvr0
- 太田って自分が何かをましてや国を良く出来るわけじゃないのに、
口ばかり叩いて恥ずかしくないの?太田総理とかありえないって
そのわりには小梨で少子化推進してるし
税金対策はバッチリで金稼ぎまくってるのに納税は最低限に抑えてるし
視聴者がこいつに好感を抱く要素が全く見当たらない
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:07:18 ID:cRPUBgjXP
- +やニューカスよりまともな政治談議ができているのは内緒だ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:07:23 ID:+uEAIxCv0
- 職業選択その他信条の自由あははん♪
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:07:37 ID:DMo55ZrE0
- >>1
父親とおんなじ職業につきたいって感覚が気持ち悪いわ
やりたいんなら職業選択の自由さ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:07:44 ID:tzFbKSyIO
- そう思うなら、太田が二世に投票しなきゃいいだけ
所詮たかが有権者の一人だおままごとで偉そうに政治を語るなと
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:07:58 ID:2GBRWfsw0
- 芸能事務所のバーターも禁止してほしい。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:08:00 ID:cRPUBgjXP
- >>130は芸スポのことね
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:08:06 ID:gFLIebul0
- おい太田、それ二世タレント共向けにも言ってみなよwww
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:08:28 ID:FToRj8St0
- >>110
俺、後者は何ら問題ないと思ってるのだけど
だから、前の選挙で菅の息子が出馬した時に
与党系の議員が糞味噌に批判してたけど
そんなに批判することか?と思った。
親が東京で息子が岡山から出れば世襲には当たらないと思うが。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:08:29 ID:Hg31i9I+O
- でも討論というか口げんかを見てるのは面白い
たけしのUFOや幽霊の話での男田無道や大槻、たま出版の人
ここが変だよのゾマホンやケビンクローン
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:08:31 ID:ZZlSSCq2O
- 太田は番組を面白くするために多少過激な発言もしてるんだろ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:08:32 ID:roho5oGT0
- この番組って毎回のお題は誰が考えてるんだろうね。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:08:34 ID:ONAt1bJf0
- >>132
尊敬できない父親を持った子供ってかわいそうだよな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:08:39 ID:g7CtsKml0
- もう太田でスレ立てるのやめろよ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:08:41 ID:xOvjpFxk0
- 公明党は全員池田犬作の二世三世ですが
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:08:48 ID:+DNpAkDF0
- ならば二世タレントも排除しろ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:08:50 ID:nvt5iBJl0
- 太田ってわざと極論言って視聴者を楽しませようとしてるのか、
本気でキチガイみたいなこと言ってるのかがわからなくなる。
なんか顔真っ赤だし、すげえ必死に見えるんだもの。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:08:53 ID:dfMlS6BM0
- ひとりっ子で高校時代友達いない後遺症が今になって出てきたのかな?
ここ数年おかしいよ太田さん
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:09:03 ID:3lnyZ8XfO
- 二世じゃない政治家が軒並み有能だってんなら賛成しないでも無いが…
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:09:11 ID:d1k8NFFj0
- タレント議員より一万倍マシ。
多少アレでもサポートする人材に事欠かないから政治は出来る。
ってゆーか、二世三世議員は神輿だろ常識的に考えて。
逆に、人気だけで当選したり、宗教や組合関係の組織票で当選した素人が
官僚にどう対処できるのか聞いてみたい物だ。
「影響力ある馬鹿は有害」の典型的な例だな。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:09:13 ID:VMlhNA0+0
- 出てた面子見てて思ったのだけど、
二世議員ってやっぱり一般人に比べれば御輿に乗せられる年齢が異様に
若く、早くから政界に入ってくるせいか、非二世議員に比べて政局には
強くなるよね。政策や討論の力に比べて政局対応力だけ突出して秀でている
議員が育ちがちになるように思う。
ここ最近の総理大臣を見ても、安倍、福田、麻生なんかは実にそんな感じ。
政局の操り方には秀でているけど、実際にリーダーにしてみるとそれまでの輝きが
鈍ってしまう。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:09:16 ID:Cx620Cs20
- 在日二世も禁止な
国に帰れ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:09:17 ID:bpT5WXN00
- 実際の二世三世が禁止にしましょうと言ってるのは滑稽だな
辞めてから言えばいいのに自分は辞めないけど後の人は禁止って釈然としない
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:09:19 ID:FyEqPhMhO
- なんだ太田は改憲派だったのか
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:09:25 ID:UxK1Zi7sO
- 民主党執行部全員でれねえW
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:09:29 ID:sZWryjB9O
- >>129
そうなんだったら
大阪府に一千万も寄付しないだろ。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:09:48 ID:tqTTjC1t0
- 選挙区の継承不可、政治団体の継承不可。
これなら二世でも三世でも、そうでない人との条件格差は小さくなるし、被選挙権も侵害されない。
まあ二世を簡単に当選させてしまう日本の民度の低さが根本的に問題なんだが、そこは法制度ではどうにもならない。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:10:14 ID:fwZQb4Sh0
- 過激な発言をする人間は脚光を浴びたいだけ
何時までこんなことを続けるのか
世襲ね・・・
欧州なんかは、世襲の王制を打破した歴史があるから、敬遠するんだろうけど
それによる腐敗を知っているから
日本は、革命がなかったから、世襲に抵抗感がないのかな
ただ、〜の子供ってのはどこの世界でも重宝されるような気がする
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:10:15 ID:sTaIcso50
- 地元の基盤がバラバラになって訳の分からんのがいっぱい出てくるとそれはそれで問題だろう
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:10:16 ID:DMo55ZrE0
- >>141
いや、本人が一度は「なんかオレの人生親父のレールの上でつまんなくね」って思う日があると思うわけよ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:10:41 ID:5kjHZuHv0
- 二世、三世は無能なのか。
芸能の世界にも一杯居るしな、そっちは批判しないの?
でも遺伝子レベルで全否定かぁw
あまりにも短絡的じゃないかい?
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:10:42 ID:0Yw1KgG50
- >>137
岡山は菅さんの地元だべ。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:10:45 ID:dg4MxIT10
- >>151
禁止はどう考えても憲法違反で出来ない。
奴らはとりあえず国民受けしそうなことを言っているだけ。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:10:58 ID:Fud6zZmi0
- >地盤を受け継ぐのを禁止すればいいんだよ
その場合、前議員の血縁者だけでなく
「前議員の秘書」「前議員の子飼いの県会、市会議員」「後援会関係者」
とかも同一選挙区立候補禁止にしなければ
結局「一般候補者との公平性の排除」はできないよ。
世襲=血縁者って言う短絡な考えでは単なる感情論のザル法になるだけ。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:10:59 ID:2GBRWfsw0
- >>123
地元の名士や元官僚、タレントなんかにはない世襲のみの弊害って何?
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:11:21 ID:Qcn3Mpo70
- まあ地盤継ぐのは候補者同士の公平さの保証という点で問題だわな。
日本が名望家政治から脱却できない理由のひとつでもある。
二世に立候補するなとまでは言わないが、
せめて親の選挙区から出るのだけでも禁止するべきだとは思う。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:11:25 ID:ysfbPSba0
- >>1
何ていうか、太田はバカなのかなぁ、と思う。
そりゃぁ、二世三世に無能な奴はいるが、しかしまれに、
有能な人もいる。有能な人をそうと認めず、
一概に無能と決めつけるのは、極端が過ぎる。
先週の自転車専用レーンはいらないっていう発言もそうだが、
この人はテレビ番組だからという気楽さもあるのか、
あまりにも自分勝手が過ぎる。
権力を与えたら、聴衆の声を聞かず、自分が満足するように
他人を虐げる、独裁者タイプ。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:11:25 ID:EJhrrgxB0
- 太田は芸人が必死にわかりもしない政治の事を言ってるのを視聴者に笑ってもらうという考えだったはずなんだが
中途半端に意見が受け入れられちゃったせいでヘンな方向にいっちゃったな 太田も視聴者も
てきとうな事言ったと思ったのに何故か賛同されちゃって「あれ?もしかしたらオレ正しい? じゃあもっと言ってやる!」
が現状な気がしてならない
太田が政治に参加するとか言い出したら擁護も出来んがな
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:11:32 ID:qMUOxJ110
- このスレ創価工作員多いだろうが
馬鹿は騙されるなよ
公職選挙法の改正
供託金制度の廃止
これが大事
平成に入ってから、金持ちカルトのために改悪された制度だよ
庶民が自由に立候補できる環境が必要
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:11:41 ID:GnsCXbZA0
- 二世議員は全部ダメなんて発想が許されるのは中学生まで。
一定の世襲規制はあってもいいと思うけど、現職議員は適用しない
という条件でもつけない限り、単に自民党=気に入らない奴の力を是も非もなく削いで
テメエに有利にしたいと言う下心しか見えないね。
- 169 :ズン☆まゆ毛N ◆.Ww38SMcOg :2009/05/18(月) 23:11:57 ID:Ft67Y4nq0
- 別に2世でも構わない。選ぶのは有権者だから。
候補者について「差別はダメよ」って憲法に書いてあるし。
俺が問題だと思うのは、「個人では立候補できない比例区の存在」。
別に俺が出たいわけじゃないけど、憲法に抵触してないか?
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:11:57 ID:yqe++BIrO
- じゃ民主党は代表からダメじゃん
あいつ何世議員だよ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:12:05 ID:2kPd4a+E0
- 太田総理はネット禁止、掲示板実名晒し派だよな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:12:10 ID:ZZlSSCq2O
- 芸能界と政治を一緒にしてる奴は何なの?
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:12:12 ID:Hg31i9I+O
- そのうち生討論やってほしいな
太田やたけし、元首相や知事とかあつめてね
太田がいい感じでめちゃめちゃな事言って、引っ掻き回す内容になれば
楽しい
弁護士軍団とかもほしいな
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:12:12 ID:FToRj8St0
- >>160
じゃあ菅直人えらいじゃん。敢えて地盤あるとこ以外から出てるんだから。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:12:21 ID:txsZEiMw0
- そもそも政治家としての個々人の資質を一切考慮せず禁止とか、凄い発想だよ
- 176 :7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会:2009/05/18(月) 23:12:23 ID:GXycMMKP0
- http://www.youtube.com/watch?v=wCgeFJWemLM&feature=related
公明党の大口善徳は比例区東海。「比例に公明」という自殺行為はこの国賊にエサを与えることになる。
7月の都議会議員選挙で公明を0に追い込み宗教法人格の取り消しですべてを根本から解決しよう!
/:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
/::::::/ ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
,⊥/ /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
j/ /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
/ ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
/ ー''"´ Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/´  ̄ ̄`ヽ}′ `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
. / )ーく } `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
/ 厂 ゝ {、  ̄` .ィテ>'' `ーニ彡′
,.ヘ/ /`ヽィ八 ノノ { ,′
/::::::\ / / , |/
そして、池田大作は大阪市に続き名古屋でも負けた。
http://www.nicovideo.jp/watch/nl6418573 【国際】韓国さん、今夜謝罪会見
平成4年 8月11日 日蓮正宗 池田大作を信徒除名処分 http://ex-iinkai.com/news/
なぜ公明党の冬柴議員(兵庫8区)は国会議員で最初に在日参政権付与法案を出したのか?
それは創価学会の幹部はほとんどが在日韓国・朝鮮人であるからだ。在日韓国人地位向上委員会 (特別委員会)
http://www.nikkan-giren.jp/product3.html 委員長・冬柴鐵三 副委員長・北側一雄、坂口力、浜四津敏子
創価学会 日蓮正宗 除名処分 池田大作 謝罪 http://www.nichirenshoshu.or.jp/page/jpn/link/sokagakkai/soka_1j.htm
お笑い創価学会信じる者は救われない(テリー伊藤)「池田大作って、そんなにエライ?」
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:12:24 ID:JSsnk9JF0
- 二世禁止して代わりにタレント議員が増えたら意味ないがな(´・ω・`)
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:12:25 ID:nlBvUkLl0
- >>1
同じ事を芸能界の二世三世の先輩の前で言えたら認めてやる
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:12:28 ID:Z5vq13/M0
- >>121
http://www.j-cast.com/tv/2008/12/08031666.html
これ見たら太田のアホさがよくわかるw
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:12:36 ID:dg4MxIT10
- >>158
若いね・・
平凡に見える親父のレール、この上を大過なく走り抜けるのが
いかに大変か、そのうちわかるよ。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:12:41 ID:f2vGV7tp0
- 東MAXは太田よりは面白いと思ってる。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:12:48 ID:TBS0sUOk0
- こういう俺らの書き込みと大して変わらない無責任な発言を鵜呑みにして扇動されてるバカが多いのが一番問題
そういうバカがこの国にはアホ程に多いことに目をつぶって、なんの芸もない奴の御輿担いでは
小学生レベルのネタを平気で公共の電波で垂れ流すクズ制作者の存在はもっと問題
立候補するのは誰にでも認められてんだから、選んだ奴・選挙に行かなかった奴を叩くのが筋だろうに
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:12:50 ID:zOhmLhu40
- 2世がダメなんじゃなく、2世の資金、人員、地盤などの優位性が問題なんだから
特定の団体の支援を受けてる連中も禁止しないともっと悪くなるのは目に見えてるんだがw
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:12:52 ID:GCkVwun9O
- その前に爆笑問題の番組の視聴率どうにかしろよ
毎週週末の3番組1桁じゃん
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:12:52 ID:rNl9Y5HrO
- ブッシュなんて親父に勝ちたくて戦争やったからな
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:13:08 ID:Z19Ta9ce0
- 昼行灯と言われてる俺様でも二世タレントという突っ込みが
スレタイ見て3秒後に頭に浮かんだ 大田も鈍ったな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:13:21 ID:iHmRgRhf0
- 芸人は芸能界のクズ共を叩いてりゃ笑いになるのに
門外漢の政治や政治家を叩いても笑いにもならないし不愉快さが残るだけ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:13:31 ID:VMlhNA0+0
- >>178
太田は木久蔵より芸歴長いんだっけ?
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:13:32 ID:WWplc9dQO
- 知障は放送禁止だよな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:13:50 ID:Qcn3Mpo70
- >>163
親の利権と支持層をそのまま継ぐから、
癒着構造と利権の集中がほかの候補に比べて強まるという面がある。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:14:01 ID:M9CyrbU80
- 二世とか三世とかじゃなくて、その人の政策や理念で判断しろよ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:14:21 ID:g4Xpizhl0
- でも現実問題、そこらの一般庶民が政治家になったりしたら
金のやりくり大変杉ですぐ汚職に走りそう。
そこそこの家柄・学歴ないとなめられるだろうし、
横の繋がりも無いよりあった方が断然有利。
勝手に立候補して、有権者が投票してるわけだから、太田がどうこう言う問題じゃない。
関根やさんまの娘に同じ事を言ってみろっての。
高橋真麻なんかコネ以外の何者でもないだろ。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:14:24 ID:usSCKRD10
- 冗談抜きで太田で笑った事が一度もない
こういう番組か文化人ヅラした番組以外一切無いよな
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:14:28 ID:XgQ1XPci0
- ( ゚д゚) ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
/ O | ̄| O ヽ
| / | | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、. ├ー┤ ノ ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:14:39 ID:Hg31i9I+O
- 太田ももう44歳か
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:14:51 ID:57C4eJjW0
- タレントにしても議員にしても金もってるんだし もっと庶民の目線で見れる人が政治やって欲しい
議員なんて時給650円+歩合でいいんじゃねーの?
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:15:08 ID:z5fS9Bm0O
- 太田の理論だと老舗の店やら農業、漁業の後取りも全否定だな
才能が無ければ問題外だがズフの素人よりは
二代目三代目の方が受け継いだ知識は有る分いいと思うけどな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:15:18 ID:txsZEiMw0
- 芸人で政治に口出してる連中で、公明党の政教分離違反に突っ込む勇気がある
奴の言う事なら真剣に聞く気にもなるが、そんな芸人見た事ないわ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:15:24 ID:VMlhNA0+0
- >>191
最近は所属政党の政策と候補者自身の政策がねじれ現象を起こしている
ことが多くて、非常に選びにくい。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:15:40 ID:9wpHdPhE0
- 世襲でも東大とか行ってちゃんと学んで一度民間に就職とかしてるならいいけど
小泉の息子は無能だろうな
芸能界行った孝太郎は正しい選択だったな
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:15:55 ID:0Yw1KgG50
- >>174
うん。菅直人さんは偉い。何度も立候補しては落ちてそれでもめげずに何とか当選。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:16:08 ID:Hg31i9I+O
- まぁ初代が一番偉いのはわかる
たまにどうしようもないバカもいるが、初代は偉大
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:16:32 ID:TgdtpRFj0
- 芸人なんか世襲ばかりじゃん
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:16:39 ID:dg4MxIT10
- >>164
それをするには、参政権、職業選択の自由、有権者(後援会)の政治活動の自由、結社の自由
といった憲法が国民に認めた権利を、どう合理的に制限するか説明が必要だね。
一議員を当選させるも落選させるのも選挙区の有権者の意思の反映だからね。
有権者の意思をきれいごとで制限することは難しいよ。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:16:39 ID:xp+8yPuG0
- >>190
その癒着構造や利権の集中を社会的事象として
理性的に解明することがまずもって先の話だろ
そのような発展的なことでもないのにいきなり
二世議員禁止などとは順序が違う
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:16:47 ID:2GBRWfsw0
- >>149
ずーっと会社員とかやってて議員目指した、とかいう人ならともかく、
元秘書だの誰かのもとでお勉強だの、ずーっと立候補し続けてるような
人だのもたいして変わらないと思うけど。
市議会、県議会とか上り詰めてきた人とかも。
世襲とか関係なしに、同じ選挙区からの出馬は2度まで、とか
そういう縛りならまだ納得できる。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:17:01 ID:txsZEiMw0
- >>201
それで拉致の実行犯の恩赦署名やって北に逃がしちゃ意味ねえw
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:17:12 ID:Hg31i9I+O
- 舛添さん見てると、ここが変だよ日本人 をおもいだす
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:17:19 ID:Etc/2Wdy0
- やりたいんならやらせとけよ
家族経営の企業なんていくらでもあんだろうが
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:17:26 ID:0Yw1KgG50
- >>207
ですよねーw
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:17:26 ID:RrTe1vYO0
-
周知の事実でした
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:17:50 ID:UNAFOIiQ0
- 選ぶ奴が無能
太田も無能
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:17:54 ID:2Ok3+I780
- 選曲を変えれば自由にでれるとしたら、自由に出られる選曲が数多く存在することになるので
憲法は世襲制限とバッティングしないだろ
あと選曲が狭すぎるのが世襲有利になってる。
国会議員なのに選挙になると地元利益謳ってばっか
比例と小選挙区廃止して中間をとって都道府県単位に統一すべき
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:18:09 ID:TgdtpRFj0
- 憲法九条信徒の大田さんはさすが
言う事がずれている
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:18:14 ID:WpTdqKyTO
- でもぶっちゃけ二世議員がダメならタレント議員もダメじゃね?
ようはその人の政治家としての能力に関係なく、他の要素で選挙勝っちゃうからダメだっていう事でしょ?
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:18:15 ID:Hg31i9I+O
- 周富徳の蹴り
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:18:25 ID:XenX/AdKO
- 太田ばかり叩かれてるけどさ、爆笑がそもそもツマランわ。
太田のわざとらしいボケと田中の素人みたいなツッコミだけだろ、コイツら。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:18:27 ID:VMlhNA0+0
- >>192
実際、世襲議員っていかにも育ちが良いんだなって顔してる。
一方、叩き上げの人っていかにも裏で何かやっていそうな人相の悪さがある。
イメージしてるのは古賀誠と亀井静香。
こんなに悪人顔の奴よりは世襲で良いからスマートな人にリーダーになってもらいたい
と思わなくもない。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:18:27 ID:pzyM1sTw0
- ぽっぽみたいな世襲でも
弟は優秀、兄は無能と分かれるからな
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:18:34 ID:Qcn3Mpo70
- >>192
それは日本の政党政治がしっかりしてないからだよ。
イギリス労働党なんかは党内でディベートなどの試験を実施して、
各候補者を能力の高いとみなしたやつから順に重要選挙区に候補として送り込む、
ってな荒業をやってのけている。
もちろん選挙資金は党が融通。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:18:46 ID:Fud6zZmi0
-
「地盤の引継ぎが一般候補者との格差になる」というなら
自治労、連合、日教組、層化など特定団体からの組織的支援を受けてる
候補者も排除しないと「公平性の担保」は保てない。
あとタレント候補も駄目だな。「看板」が一般候補者とハンデありすぎ。
まぁ太田にしろ何にしろ、結局世襲禁止騒動の根底は
「小泉憎しの息子ターゲット」の感情論だから何言っても無駄だが。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:19:03 ID:JXrbeu810
- 極論を言って論点を作り出して議論を生み出して番組を成立させてるのに
「なんだこの極論は!太田は馬鹿ニダ」とか、白目むいてるアホは何なの?
死ぬの?
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:19:12 ID:H+tGLmLqO
- でも二世三世が蔓延る政界や警察、教育やマスコミは堕落しきって不祥事ばかり。純然たる競争がなければそうなるよね。手抜きで金が入って来るんだから。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:19:23 ID:FToRj8St0
- 地盤を無効化するには比例代表制のみにすればいいんじゃね?
死票も減るしなにがわるいんだ?
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:19:23 ID:9wpHdPhE0
- タイゾーがもし次の選挙落ちたら議員辞めると言ってたぞ
頭いいよなタイゾー
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:19:33 ID:SUtdcZ2yO
- 地盤の世襲制限自体はありと思うんだが、太田はただ安倍麻生を叩きたいだけ
人の意見も遮ってしゃべるし、あの番組本当に不愉快
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:19:43 ID:xp+8yPuG0
- >>213
選挙区の狭さと議員の数の多さのほうがまず改正すべきところだな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:19:59 ID:RC/d8yLV0
- 二世三世をほいほい議員にする私たちが悪い。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:20:11 ID:ONAt1bJf0
- 高校時代の知り合い、大学出て速攻某政党に入って、議員事務所で働いて修行してる
自称政治家志望がいるが、こんなのが落下傘で政治家になるくらいなら、
ちゃんと社会に出てキャリアを積んだ優秀な二世議員の方がマシだと思う
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:20:16 ID:58F2cmaO0
- こういう差別的なことより議員の数を減らせよ
議員連中は絶対反対するだろうけど、
二世禁止より反論の余地はないだろう
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:20:21 ID:VMlhNA0+0
- >>215
そこに話を拡げると、もう「結局は有権者がダメ」以外の結論は無いわな。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:20:29 ID:5B5x3ga1O
- ルパン三世は無能ではないから、太田は間違ってる
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:20:40 ID:VrjmHgWAO
- でも二世て東大が多いんだよな。やっぱり遺伝子は優秀。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:20:40 ID:3lnyZ8XfO
- 金無い奴がのし上がるには汚いことやんなきゃいけない
結局二世よりも地域とズブズブな議員が出来上がるのがオチ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:20:58 ID:FToRj8St0
- >>218
つハマコーの息子
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:21:31 ID:3W7yBRRo0
- 2世議員の方が小学生レベルの引き算もできない太田よりは断然マシ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:21:33 ID:OTAVun+h0
- 2世議員とは関係ないけど、日本には2世タレントがうじゃうじゃいる事に疑問を感じる。
例えば一番代表的な例として、宇多田ヒカルを挙げるといいだろう。
生歌がきちんと歌えるとか個性的な実力があるわけでもないのに、バカなマスコミ連中が「天才」だと賞賛しているところに問題があるね。
作詞作曲出来るからと賞賛しているみたいだけど、それだけでは説得力がない。どう考えても自惚れすぎちゃって、マスコミってバカなんだなと思えてしまう。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:21:51 ID:7wfNJiOjO
- 田嶋と同じだ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:21:53 ID:g6j47zjl0
- 世襲議員は比例禁止くらいでいいだろ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:22:05 ID:QTxkgna+0
- 自民も民主も代表はどっちも政治家の血筋なんだけど
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:22:44 ID:57C4eJjW0
- そういえば「2ちゃんねる党」ってのがかつてあったけどどうなったんだろ?
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:22:51 ID:ul6LqSPf0
- >>1
おっと、ポッポと小沢民とクダのニート息子の悪口はそこまでだ。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:22:53 ID:dg4MxIT10
- >>213
あのね、特定の選挙区から立候補を禁ずるということは、
立候補者の権利を妨げると同時に、そこの有権者の選択権を侵害しているの。
立候補者を選別できるのは国民の投票だけなんだよ。
世襲議員もまた、国民に選ばれているの。わかりますか?
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:22:53 ID:VMlhNA0+0
- 世襲議員に頼りなさを感じたりはするけど、一方で松下政経塾出身の
人にも共通する青臭さと脆さを感じてしまう。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:22:55 ID:6XCvm6qB0
- 吉田茂は二世議員
森喜朗は非世襲
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:23:14 ID:NTLtNSxx0
- 国会議員、贅沢三昧、貧乏人の意見、声などかけらも聞いていません
だって、お金に苦労が無いもん。
もはや、今の議員はゆとり議員です。
どうせ皆、百年もたたないうちに死んでしまうのに・・小さい争いだ・・はは
以上、独り言や妄想でした^^
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:23:22 ID:Fud6zZmi0
- >二世三世は無能
小沢さんは? ねぇ小沢さんのことは?
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:23:34 ID:Wa6WHKYUO
- 政治家が親の地盤継ぐの禁止ってのは正論
異論がある奴は何かしら恩恵を受けているのかと思ってしまう
芸能人やスポーツ選手の二世三世とは意味合いが違う
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:23:46 ID:3lnyZ8XfO
- >>222
太田の場合は叩き台として極論を出してるように見えないから
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:23:55 ID:ONAt1bJf0
- >>237
トラックメークのセンスや才能は無視か、おい。
個人的には一曲目と二曲目しか認めてないけどさ。
歌手の才能を歌唱力だけで量ってる時点で、お前があんまり音楽好きじゃないのは判る
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:23:56 ID:TBS0sUOk0
- >>222
極論から始めると、必ずと言っていいほど
お前みたいに論点のずれたことを言い出す奴が出てくるのが鬱陶しいから
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:23:59 ID:EgnPnGfpO
- >>228
これが全てなんだが
有権者の責任は完全無視なんだよな。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:24:07 ID:xlYqM0CgO
- あの品のない喋りかたは何とかならんのか?
反論されると片肘付いて半目ど聞くのも
インテリぶってるみたいで底が浅く見えるぞ。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:24:19 ID:q7yETw+9O
- >>237
宇多田は実力あるだろ
二世だからって才能ある人を排除するのは良くない
排除されるべきなのはサンマの娘みたいな感じで芸能界入りした人達
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:24:25 ID:SrL0ty8q0
- 何で太田っていつも血管切れそうなの?切れちゃえばいいのに
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:24:33 ID:tzFbKSyIO
- というか、テレビ局やマスコミってコネ、二世社員居まくるじゃん
政治家の場合、国民から選挙で選ばれるからまだマシだ
税金使わないからどうでもいいとでも言うのかwww
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:24:36 ID:ddoYUzxr0
- >>246
昔からそうだよな
世襲の大名とか幕府なんて庶民の事どんだけ
考えていたのか疑問だ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:24:48 ID:J7Hvz1Va0
- 結局は有権者が判断すればいい話だdろ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:24:55 ID:6XCvm6qB0
- というか、こんな糞バラエティを記事にして、あまつさえスレ建てるなよ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:25:04 ID:Qcn3Mpo70
- >>205
そんなことはとっくの昔に分析されている。
単に日本の場合は与党も野党も名望家頼みの選挙だから、
まともに選挙改革を行うやる気が不足してるだけだよ。
民主党の一部に規制を主張するやつもいるけど、
党全体の合意を取り付けられるかも実際問題としてあやしい。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:25:05 ID:oYWPDJME0
- こいつ、NHKによく出ているが、[非武装中立」をいってるからか
つるべも、NHKによく出るが「竹島を韓国にやれ」なんていったな
あんまり、お笑い風情が、なまをいわないほうがいいよ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:25:34 ID:VMlhNA0+0
- >>249
極論言わないと番組にならないからな。
太田に限らず、お笑いに政治・社会を語らせると、すぐウケを取るための
極論に走りがちなのがとても嫌。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:25:37 ID:vlfQs+WJP
- >>233
でも政治家の二世で親父も子も東大ってのは
ポッポ兄弟,加藤,町村,細田とそれほど多くはないな
橋龍,福田,安倍,中曽根なんかは親父は東大出だけれど子供は・・・
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:25:44 ID:iHmRgRhf0
- >>237
宇多田は2世ってだけで売れたわけじゃないからちょっと違うような
俺はみのもんたの子供がTBSだかに入社とか高橋英樹の娘がフジに入社とか
こういうコネ入社のほうを禁止してほしい
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:25:45 ID:9wpHdPhE0
- 安倍
福田
麻生
駄目だったな
安倍ちゃんは腹イタで辞めるぐらいだし 小渕さんは死ぬまで文字通り命も捧げたのに
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:25:49 ID:OTAVun+h0
- >>254に反論
>>237で言ったように、「生歌きちんと歌えない」時点で全くの論外だな。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:26:20 ID:MdFKjhmMO
- お前は二世タレントでも批判してろよ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:26:25 ID:rWT9jDkCO
- こいつバックに誰かついてんの?
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:26:28 ID:WTOT0XmA0
- 太田はほんとに馬鹿だな
二世議員が増える理由は、小渕優子に例えるとわかりやすい
なぜ小渕前首相が死んで政治に全く関係の無い小渕優子が担ぎ出されたか?
小渕首相の財産は小渕首相の作る政治資金団体に寄付しそれを引き継ぐと
相続税無しで相続出来るからだ。これは当選しようが落選しようが無税
だれも出馬しないと政治資金団体は解散しなきゃいけなくなり課税される
この課税逃れが二世を増やしている原因
世襲の議論をする時地盤看板じゃなくこのカバンの部分が最も大きなウェイト
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:26:30 ID:94gIQZV50
- たいていの世界で二世が活躍している
優秀なんだろ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:26:33 ID:KhOyS2GvO
- まーたビッグマウスだな
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:26:38 ID:3lnyZ8XfO
- >>237
宇多田のKeep Tryin'って曲を聞いてみろ
アイツのメロディセンスは異常
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:26:45 ID:57C4eJjW0
- この番組で数字が取れればそれでいいから吠えてるんだろうな
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:26:49 ID:Hg31i9I+O
- >>265
麻生は結構好き
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:26:59 ID:yoN8vACb0
- >>237
2世タレントは・・・アメリカにもうじゃうじゃいるからなぁ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:27:09 ID:3qd11bgrO
- 太田に賛同してる馬鹿だな
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:27:22 ID:CZZ571LdO
- サンジャポで松本人志結婚のニュースにどうコメントするか楽しみ テリーやジョージに任せてスルーしそうだが
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:27:32 ID:M/u7wFD/0
- 少なくともその二世、飛んでもない馬鹿息子や阿呆娘じゃないって事だろ。
親が議員でふざけた態度取ってたら、選挙区中の噂の的だ。
そんな奴なら組織票はともかく一般票は取れないよ。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:27:34 ID:JXrbeu810
- >>269
番組の中でそんなことはさんざん触れられてがw
つーか、なんでキチガイネトウヨが芸スポに出てきてるの?
東亜でオナニーしてろよ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:27:44 ID:TL3dQEjmO
- まあ確かに政治家としては無能が多い
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:27:46 ID:ONAt1bJf0
- >>264
ドラゴンアッシュのKJの作る曲を「古谷一行の息子の曲だから」って理由で聴いてる奴が何人いるかって話だよな
二世ったっていろいろある
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:28:08 ID:tR8eGECaO
- 太田って、ステレオタイプのつまらない意見ばかりだな。
もうちょっと、気の利いた面白い意見言えよ。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:28:10 ID:FToRj8St0
- >>264
むしろウタダは大ヒットになるまで2世なんて知らなかったしな。
ラジオでAutomaticが流れた時には、普段音楽聴かない俺でも
こいつは売れると思ったもん。
まぁ、歌手になるために親のコネ使ったとかは大いにありうるが
それでもあれだけ売れたのは宇多田の実力だと俺は思う。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:28:11 ID:67+lkyax0
- >>269
同意。
金のほうをどうにかすべきなのに、どこもろくに口にしない。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:28:14 ID:9wpHdPhE0
- >>269
確かNTTドコモ株とか6億8千万相続した、非課税で
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:28:20 ID:Eaa4wFCj0
- 太田のバランス感覚は異常
本当にヤバイことは全く触れない
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:28:40 ID:b7wyxgf80
- まぁ二世三世禁止したところで、
困る奴はごく少数だな。
禁止しても問題なくね?
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:29:10 ID:Hg31i9I+O
- >>277
ダウンタウンと何かあったんだっけ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:29:16 ID:g4Xpizhl0
- 東大出は確かに勉強はズバ抜けてるんだろうけど、
みずぽみたいなのもいると考えると、ちょっとなぁ・・・小学生みたいな下手な字だし
ちゃんとした躾を受けて育ってない印象がある
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:29:18 ID:oBwFueir0
- 太田なんか一般人の2世だからもっと能力ないだろ
芸能界引退すれば?
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:29:33 ID:uDPKDcwo0
- 意欲と能力があっても、「二世=無能」ってか?
差別じゃん。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:29:39 ID:4Zp5Ebd30
- >>5
志ん朝を思い出すと
2世にも神の子がいる
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:30:08 ID:9wpHdPhE0
- 鈴木ムネヲの娘はNHKじゃなかったか
世襲じゃなかったな
議員なりそうな気配があったけど
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:30:41 ID:gAWyXu0F0
- 世襲禁止したら結局党本部の以降か支持団体の意向だけで候補が決まってかえって危険な気がするけどな
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:30:44 ID:tr5Xjt2f0
- >>215は本質をついてるね。
太田の「無能だから」を理由に禁止するなら、
タレント議員なども禁止されてしかるべき。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:30:48 ID:dg4MxIT10
- >>287
立法府自体が困る。
間違いなく裁判所(司法)から違憲の判断が出る。
立法府の政治的責任は重いだろうね。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:31:31 ID:xp+8yPuG0
- >>260
小泉改革を見て分かるとおり、政治改革には
大衆の支持ととてつもないエネルギーが必要だ
それこそが最も現代政治に合致した民主的で
理性的かつ発展的な道理というものだ
まずはその分析結果を有権者の耳へと届ける努力が必要
降って湧いたような憲法原則無視などは
一時のファナティックな甘え
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:31:32 ID:9wpHdPhE0
- 競馬の2世なんて無能だよな
福永祐一とか
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:31:44 ID:4Zp5Ebd30
- まあ有権者の自浄作用が働くと一番いいんだけどな
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:31:54 ID:DMuYdT1z0
-
芸能人の立候補を禁止しろよ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:31:59 ID:Hg31i9I+O
- ルパン三世
- 302 :引用:2009/05/18(月) 23:32:16 ID:RPi9upUq0
- 機会の不平等
最大の問題は、「機会の平等」が保たれない、という事である。
能力が同じでも、親族のひきが有るか無いかで大きな違いが出てしまう。
イギリスでは、議員の世襲を防ぐために、法律によって親と同一選挙区からの
政治家子女の立候補が制限されている。
さらに、英国下院では、同一政治家の同一選挙区での連続立候補すらも
「腐敗防止法」により制限されている。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:32:18 ID:7thPeBQD0
- 太田はこういう風に極論を叫ぶことで、いかに二世議員議論が
ばかばかしいか、判らせようとしてるのじゃなかろうか?
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:32:20 ID:angKtolJ0
- おっと煬帝の悪口はそこまでだ。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:32:43 ID:57C4eJjW0
- >>298
もうすぐ横山典弘の息子もデビューするんだよな
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:32:47 ID:ONAt1bJf0
- 芸スポだからあえて脱線するけど
松田聖子の娘しかり、北野武の娘しかり、
俳優や女優と比べて音楽業界はシビアだし、生き残ってる人はそれなりに実力がなきゃ売れないよね
「二世だから」って理由で売れてるポピュラー歌手なんて存在しないでしょ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:33:04 ID:gAWyXu0F0
- >>302
里佳子が「アメリカでは○○なのよ」ってよく言うのと同じウザさ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:33:11 ID:+K4gl1EKi
- 名前を「○○○○二世」とするのを義務化すりゃいいんだよ。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:33:25 ID:TBS0sUOk0
- >>299
国を動かす仕組みよりも、便所の落書きの方が
強力な自浄作用を持ってる現状を見るかぎりまず無理っぽいなw
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:33:27 ID:0pqdsasIO
- 民主党の管の息子は世襲のくせに2回落ちてるんじゃなかったっけ?
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:33:33 ID:uCnIclv+0
- 現実的に不可能なこと吠えても意味ないだろ
革命でも起こさない限り変更不能なレベル
問題は世襲議員を才気で軽くしのげる人材がいないことだろう
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:33:53 ID:9wpHdPhE0
- プロレーサーって2世いないよな?
誰かいたか?セナの息子なんていないだろ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:34:12 ID:+fNO/Zbn0
- 世襲禁止+外国人参政権を合わせて考えると・・・
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:34:23 ID:K4ZqvPfT0
- 歌舞伎は何の役にも立たないから、世襲でもどうでもいいと言ってたな。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:34:26 ID:52L6FsNrO
- 無能の太田じゃ説得力ねーな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:34:27 ID:UPXZSbB7O
- 江戸時代はみんな世襲制だ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:34:33 ID:MSylIf43O
- 二世でも出馬は構わないが、親の選挙区及び近隣地区からの出馬を禁止すればいい。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:34:42 ID:gum4Iaqk0
- 無能どうこうじゃなくて利権断絶のためだろ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:34:43 ID:OSCqW7r50
- 二世、三世は無能だ!と、まちゃあきの面前でやってみろ。
ヒロミの二の舞だぜw
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:34:45 ID:yoN8vACb0
- >>298
おっとタケユタカの悪口はここではやめてもらおうw
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:34:49 ID:aYHUrs8J0
- 落語は徒手空拳で高座にあがって大勢の客と一人で対峙するんだから
歌舞伎なんかとは違って親の七光だけで…ってのは厳しいわな(こぶ平以外)
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:34:49 ID:UNAFOIiQ0
- >>279
バカヒは来なくて良いから
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:34:57 ID:57C4eJjW0
- >>312
ヒル 中島 ピケ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:35:12 ID:4Zp5Ebd30
- >>309
>便所の落書きの方が強力な自浄作用を持ってる
おいっ、しっかりしろ!目を覚ませっ!!
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:35:14 ID:wMMl6EMe0
- >>222
お笑い芸人の極論なんか公共の電波で議論するんじゃねえよ。
この手の番組見てるとテレビに出てるタレント・芸人達がいかに馬鹿か良くわかるわ。
大田が博識ぶって議員達を下品に怒鳴り散らしてるのを見て喜んでる視聴者も相当馬鹿。
ホント日本のテレビって腐ってる
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:35:15 ID:JXrbeu810
- 芸スポの政治スレほどキモくて低レベルで救いようがないのは他にないな
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:35:27 ID:92ONtMkb0
- 麻生→元首相の孫
鳩山→元首相の孫
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:35:32 ID:Qcn3Mpo70
- >>302
成熟した選挙制度ってのはそういうものなんだよな。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:35:39 ID:1X7r9qyFP
- >>306
そうか?デビューするまでがとてもたいへんなわけで
「二世だから」という理由で簡単にデビューまで言ってしまう面は相当甘いよ。
しかもどちらの娘にしろ、「もう一度やりたい」と言い出せば
すぐに出来るわけだからね。
売れ続ける必要すらない、というか。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:35:58 ID:dg4MxIT10
- >>289
東大出は2種類ある。
ひとつは、ガリガリ試験対策の勉強だけし、東大合格自体が最終目標なタイプ。いわゆるテスト人間。
もうひとつは、ちょっと勉強するだけで東大合格するひと。優秀、天才という言葉がぴったり。
前者は、ちょっとアレな人が多いけど、後者は洒落になんないぐらい優秀。1を聞いて10を知るそんな人。
趣味も充実し、仕事も鬼・・。人間の能力に格差があると痛感させられました。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:36:23 ID:JAX0DlMY0
- こんなに叫んでも何も変わらない現実。。おいしい思いもしているから必死
だわな。爆笑は武同様最後おちゃらけるから嫌い。傾くなら傾きとおせ
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:36:31 ID:eIyUmbK9O
- 確かに…
髭男爵面白くないもんなぁ〜
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:36:33 ID:3a7ULsbI0
- >>310
選挙区違うから広義の意味では世襲じゃないかな
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:36:37 ID:S6BG9EIL0
- 有能無能を判断出来るほど、太田がその政治家の業績を知ってるわけでもなし。
これは一般人にも言えることだが。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:36:45 ID:QatN5lT20
- テレビ番組のあらすじ書いて金になる仕事を教えてくださいJ−CASTさん
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:36:48 ID:FToRj8St0
- >>294
俺極端な話それでいいと思うんだけどな。
だから小選挙区はやめて比例代表一本か中選挙区制にして多党制にするべきだと思っている。
って言うと俺って共産党や草加の手先だと思われるわけ?
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:36:57 ID:x6pgII5h0
- >二世、三世は無能だと思ってる
堺や松方、北大路、田村兄弟、中井貴一ら大物俳優
あと、サンマ、たけし、石橋とか
娘をデビューさせた大物芸人の前で言えるのかw
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:36:58 ID:dctxEpZb0
- ┌─┐
|. ● |
├─┘
\レ'
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi .
lミ{ ニ == 二 lミ| /
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ < 阿呆太郎です
{t! ィ・= r・=, !3l \
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
丶@ r=、.U @.ノ
. .ヽ、`ニニ´ ./
` ー‐ ´
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:37:17 ID:SAgvujgOO
- 誰?
テレビしかでない人?
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:37:49 ID:4Zp5Ebd30
- >>337
俳優は不思議と何とかなるもんだよなぁ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:37:49 ID:th9rdwy10
- 早雲-氏綱-氏康
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:37:50 ID:9wpHdPhE0
- 鳩山とマスゾエは東大主席でしょ
東大主席とかってある意味キチガイレベルだろ
だから大臣やってられるんだな
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:37:54 ID:Fud6zZmi0
- そんなに東大出とかがいいのなら、
官僚なんて東大卒がたくさんいるぞ。
なのに2ちゃんでは官僚叩きが多い矛盾。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:38:05 ID:RMMjCbLD0
- >「世襲で(選挙に)落ちてる人だっていっぱいいる」(田村憲久・自民党)
これに限らず、まれな例を出して反論する人っているけどなんなの?
飲酒運転はいけない→酔っても運転能力が落ちない人だっている
政治献金はいけない→正しく使う人もいる
そんなこといってたら何も決められないじゃん・・・
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:38:08 ID:uCnIclv+0
- 結局大したことない奴しか議員になりたがらないから世襲議員が大量に生きのこる余地が出来る
そこを何とかしようとせずに世襲議員禁止とか言ったって、若い女タレントが受け売りで世襲議員って良くないですよねーって言ってるのとまったく同レベル
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:38:08 ID:B5TNp55E0
- 地盤引き継がなきゃいいんだろ。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:38:09 ID:Lc1gspgf0
- 太田の発言よりも芸スポで比較的まともな政治議論が行われてることに吹いたw
- 348 :\:2009/05/18(月) 23:38:30 ID:/PIu4gqG0
- 二世が駄目で、秘書や公募の候補ならOKっていう理屈が分からない。
地盤・カバンはそのままに、看板が変るだけなのは一緒だろ。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:38:33 ID:GDdEz1b+0
- もう、政治家になれるのは東大、京大卒のみにしろよ。
阿部、麻生、小沢なんて普通の家に生まれてたら
間違いなく中小企業の平社員レベルだ。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:38:36 ID:ohd8bGTw0
- 二世でも東大卒とかなら優秀なんだろうが、
学習院とか成城とか慶応とかは立候補禁止にしたほうがいいな。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:38:37 ID:oYWPDJME0
- おいおい、本物の政治家が、こんな番組でちゃだめだろう
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:38:44 ID:BUeKARW20
- それを芸能界に置き換えて、さんまに同じ事を言ってみろよ。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:38:48 ID:SRKks04gO
- 太田総理(笑)をやりだしてから劣化が激しい
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:39:07 ID:ONAt1bJf0
- >>329
音楽不況下で、中堅のアーティストがバンバン契約切られてるのに
一度失敗した二世ミュージシャンを再デビューさせてプッシュしようと売り出すレコード会社なんかねえよ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:39:14 ID:8b52vfT+0
- 世襲が駄目って、よくどこかで知恵を付けた中高生が言うセリフだよな
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:39:14 ID:th9rdwy10
- >>312
ジル・ヴィルヌーブ ジャック・ヴィルヌーブ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:39:21 ID:g4Xpizhl0
- >>330
鳩山弟が、まさに後者タイプですね。
参考書を立ち読みで暗記とか、多趣味っぷりとか。
そんな風には全然見えないけど。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:39:24 ID:4Zp5Ebd30
- 鳩山とか一族代々東大とか
まあ息子は知らんが
どういう家系だよ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:39:33 ID:uCnIclv+0
- >>330
問題はそのガリ勉連中が社会の中枢に生き残ることなんだよな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:39:35 ID:+QUAPbzf0
- 東MAXにはテレ朝50周年記念の雑学王特番でも同じこと言ってたが、
太田はなんか嫉妬心とか対抗意識でもあるのか?
東MAXは全く気にしてなさそうだがw
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:40:06 ID:J77rhFJh0
- たまにはいい事言うけど、
この人を知的芸人みたいに持ち上げるのは止めて欲しい。
相方のちっちゃい人のほうがマシ。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:40:08 ID:zD8im1B80
- >>312
中島一貴は中島悟の息子。
ニコ・ロズベルグはケケ・ロズベルグの息子。
ネルソン・ピケ・ジュニア(ネルシーニョ・ピケ)はネルソン・ピケの息子。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:40:19 ID:tzFbKSyIO
- 爆笑問題の魅力が田中のかわいさだけになってきてるな
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:40:34 ID:DOhb7heD0
- 取り敢えず法律がどうやらタレント議院がこうやら乗せられてるお前らは
正に太田の思う壺なわけだな、実に有意義なアホ発言だったわけだw
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:40:39 ID:5/tDie3AO
- 親を越えた二世の最高峰は
室伏広治
異論は無いはずだ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:40:42 ID:4Zp5Ebd30
- >>359
でもゆとり教育はフルボッコされるし
みんな詰め込みが好きなんだよ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:40:45 ID:uCnIclv+0
- >>357
天才でも社会とかい離してたら意味ないってことだな
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:40:51 ID:gUGlDze8O
- >>336
(^O^)そうだよ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:40:52 ID:KSQKgScM0
-
「選挙」つー、テッパンの民主主義システムが
日本人達には向いていない、ってことなのか?
これは大問題だと思うんだけど。
ジークカイザー!ラインハルトー!!
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:41:35 ID:Fud6zZmi0
-
太田の論議のやり方って「声がデカい方が勝ち」っていう
典型的朝鮮人論法だから嫌いなんだよ。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:41:57 ID:Lc1gspgf0
- 古賀とか森とか非世襲よな?
あういうどす黒い連中ばっかになる気がする
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:42:04 ID:tr5Xjt2f0
- >>343
優秀だろうが、国家国民を第一に考えず、私服を肥やしてるイメージがあるから叩かれる。
実際てめぇの地位を利用してマッサージチェアーやらなにやら無駄遣いし放題だしね。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:42:27 ID:TBS0sUOk0
- >>324
いやいやあながち間違ってもねーと思うんだな
ここを絶対視するつもりはさらさらないけどさ
ただ、同じ無責任な発言でも
ここは、それなりに軌道修正してマトモな方向に向かうことが割と多いと思うよ
残念なことに、そこに費やした時間とエネルギーが何かを生み出すことはこれっぽっちもないんだけど
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:42:35 ID:6TAqRTWM0
- 他分野で成功を収めた人になってもらうという考え方もあるが、
他分野での成功が優れた政治を約束するものではない。
むしろ、2世、3世よりも、自分のコネを大事にし、
学閥や財閥などのしがらみに拘るかも知れない。
成功者には勝利への並々ならぬ執念があり、自分が成功したことから、
成功しなかった負け組に対して冷たいところもある。
2世、3世でも、政治を真剣に学べば、化ける可能性はあるし、
ある意味、貴族みたいなところがあるので、
弱者に対する優しさを持ちうる可能性もある。
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:42:41 ID:x6pgII5h0
- >>340
結局ダメな奴は麻薬に走ってサヨウナラ
俳優って最初は親の威光かもしれんが
ヘタなやつは淘汰されるもんな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:42:41 ID:uCnIclv+0
- >>366
詰め込みは否定しない
ただ社会に出てから逆転不能になるのがいかん
その詰め込み連中が社会に出てから努力しなくなる
努力しなくなったがり勉なんて粗大ごみ以外の何物でもない
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:43:06 ID:B+C2Xbl90
- 乗っかり得意アホの太田先生、利権議員はスルーですか
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:43:34 ID:9wpHdPhE0
- たけしの娘なんてコネでデビューしたけどやっぱりダメだろ
聖子の娘もダメだし
さんまのもダメだろうな
関根勤のは大丈夫そうだな 英語できるし、頭もよさそう
コネ使っていいスタートラインに立つことができてもダメなやつは駄目だよ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:43:35 ID:FToRj8St0
- もうね、どこも単独では政権取れないくらいの議席しかなくて
3〜4党での連立を常にしているような
そんな感じになるように選挙制度を作ってほしい。
今自民党に入れたって民主党に入れたって同じでしょ?
自民党も民主党も右派左派いるし。
自民党にも売国政治家はいる。
自分のところは自民も民主も売国奴だから…
なんてことになったら俺はどこに入れればいいのかという話になる。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:43:37 ID:mGFIzLJC0
- >番組が衆院議員478名に匿名アンケートを取ってみると、(たったの)31名が回答
馬鹿馬鹿しくて相手にされなかっただけじゃないか?
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:43:44 ID:rTInKt+P0
- 政治家二世の悪い所は前の代のしがらみをかかえなきゃいけない所だろ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:44:16 ID:4XGXsNdwO
- 議員で半分以上は二世三世だろ?
議員いなくなるやん
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:44:46 ID:5/tDie3AO
- >>182
IDワロタww
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:45:10 ID:IWI/yHcjO
- えせ芸人の太田をテレビに出演させるのをまずやめろ。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:45:15 ID:tacaDyEJ0
- まずはもっと無能なタレント議員の立候補を禁止しろよ
メディアのバックアップを受けて、
知名度だけで選挙するのはこの国を腐らせる。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:45:41 ID:B+C2Xbl90
- 小泉チルドレン見てると2世じゃなくでも無能にしか見えない
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:45:59 ID:x6pgII5h0
- >>365
貴乃花なんかもいるぞ
人間的にはどうだかわからんがw
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:46:28 ID:rTInKt+P0
- まず議員が多過ぎるんだろ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:46:38 ID:4afIYjdP0
- 憲法無視かw
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:46:45 ID:TBS0sUOk0
- >>365
全くもって異議なし
たとえ2世でなかったとしても立候補すれば普通に当選するような・・・
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:46:46 ID:CAlWDImq0
- 太田のことを好きでもないし、この番組もくだらねーと思うが
政治に関心を向けさせようとしている点では
おバカ芸人がでているクイズ番組より評価できると思う
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:46:54 ID:fzVG/iMTO
- 日本で有能だと思う政治家って誰?
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:46:56 ID:wc28N+XB0
- なんかさ
この番組はともかく
今話題になってるのは選挙区を変えればOKなわけじゃん
あたかも完全禁止のように
二世でも素質云々とか言ってる議員様は印象を操作しようとしてるわけ?
素質がある人なら選挙区変えても受かると思うよ
結局その選挙区に沁みついたしがらみや不当な利権を排除する目的なんだからさ
我慢しろって
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:46:58 ID:g4Xpizhl0
- 関根娘の、最初の頃のラジオは酷かった。当時ベイFM聴いてたけど。
コメント等は全て相方にまかせっきりで、
「そうですね〜」「はい〜」しか言わない。あとは曲紹介だけ。
ああいうのだって、親父のコネが無ければまず採用されないレベル。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:47:13 ID:9wpHdPhE0
- 将棋の渡辺竜王の息子は将棋下手見たいだぞ
羽生名人のとこは娘しかいないし
世襲は無理だな
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:47:15 ID:G+SMt+umO
- うちの親は議員ですが俺はなれないんですか?
思想とか全然違うんですけどねぇ。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:47:34 ID:FqhCff+40
- 四世はいいのか?w
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:47:45 ID:57C4eJjW0
- >>394
最初のころから才能ばりばり発揮する方がおかしくね?
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:48:13 ID:srEhH8zv0
- 社会に出たら、人を有能だの無能だの言うことが如何に難しいか分かると思うんだが。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:48:21 ID:GAE+pBvz0
- 太田光は在日二世か三世じゃないの?
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:48:25 ID:5/tDie3AO
- >>387
輪島も横綱まで上り詰めたんだからねw
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:48:31 ID:FToRj8St0
- 俺が政治家でもなければ、真に優秀なやつが政治家になるわけないだろう。
庶民から見れば政治家は恵まれてると思うだろうけど
真に優秀なやつから見れば、そんなにいい世界に見えないと思うな。
結局二世でなければ目立ちたがり屋で「無駄に」自分の意見を持っているやつしか
選挙に出ようなんて思わないでしょう。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:48:44 ID:WVjY1VPBO
- >>378
サヤカはいいと思うんだけどなあ。
歌声なんて血統の素晴らしさを感じさせるし。
ただ、いかんせん親が大物過ぎるのと、顔がデカ過ぎるのが残念。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:49:15 ID:ohd8bGTw0
- >>365
スポーツ界は結果がはっきり出るからフェアなんだよ。
二世でも生き残ってる奴らは本物。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:49:23 ID:3IF5Woi20
- バビル二世
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:49:24 ID:S5/N4clW0
- >>392
民主の長妻さんだけは信じてる
- 407 :402:2009/05/18(月) 23:49:26 ID:FToRj8St0
- 俺が→親が
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:49:29 ID:J77rhFJh0
- 自分がそうだからわかるけど、東大出でも下層はアホだよ。
世間に出たら、自分は頭いいのかも、とか誤解しちゃうけど。
大学でも特に優秀な奴は、なんだか特別な空気が漂ってる。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:49:35 ID:UbKy65K1O
- 麻生は五世だがwwwww
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:49:40 ID:TBS0sUOk0
- >>383
世の中知らない方が幸せな事ってたくさんあるよな
お前のおかげで茶ふいた
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:49:41 ID:XWIZYKKDO
- 加藤剛の息子にそれは憲法違反じゃないか。護憲派の太田が
それを言うのはイクナイと言われたら、憲法は変えられると来たもんだ。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:49:48 ID:57C4eJjW0
- 「二世議員だけどこの人はしっかり仕事してるよな」って思わせるような偉業をすればいいのにな
誰もやってねーじゃん
マニフェストなんてクチばっかりでしょ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:49:56 ID:/hLMiuv/0
- ケースバイケースでし
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:50:09 ID:6NBUe+TR0
- 鳩山兄弟の前で言って見ろや。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:50:22 ID:9wpHdPhE0
- スポーツ界の2世はそれ相当に努力するからな
オリンピック選手とか
親子でがんばったりしてる
議員の努力ってなんだろうか?
しゃべりを上手くすればいいのかな
インチキペテン師でもなれるってことか
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:50:47 ID:FToRj8St0
- >>406
長妻さんを見るとなぜか全く関係のない
カンサンジュンさんが頭に浮かんでしまう。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:51:14 ID:txsZEiMw0
- >>406
あのミスター年金って自治労とズブズブとかいう話じゃなかった?
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:51:21 ID:lXT6AWgp0
- 2世で親と同等の活躍をしていると思う芸能人
中井貴一、佐藤浩市、松たか子、3代目古今亭志ん朝 等
ただの親の七光だと思う芸能人
こぶ平、2代三平、たけしの娘、やすしの息子、キーボーの息子 等
2世にもいろんなのがいるから一概に無能とは言えない。
政治家の場合は、地盤を継がなければ別にいいんだけどな。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:51:24 ID:Lc1gspgf0
- 俺たちが選挙で落とせばいいだけのこと
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:51:21 ID:TXcFqf7+0
- 小沢一郎、鳩山由紀夫、田中真紀子が無能である、と。
笑っていいとも!で競演中のDAIGOも無能である、と。
そう言いたいんだな?爆笑問題・太田光さん。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:52:21 ID:0FihosRlO
- 政治家だけはやってほしくない。他の職はいいと思われ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:52:45 ID:dg4MxIT10
- >>357
能力あってもカリスマがなかったんだろうね。
政治家って本人の優秀さもさることながら、優秀な側近とか
同僚とか、周りに優秀な人が集まらないとなかなか成功は難しいからね。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:52:57 ID:NOe7frqo0
- でも実際政治家一人一人が国会や選挙回り以外で普段がどういう活動をして何をやっているか、
あるいは何もやってないかって普通の人は知らないぞ。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:53:09 ID:wc28N+XB0
- >>411
憲法違反なんて言ってる奴は脊髄反射で言ってるか
利用してるだけ
公共の福祉ってもんがある
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:53:51 ID:I0r0sqj6P
- アウンサンスーチーも二世だからなぁ。
共産党の志井も二世といえば二世だし。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:54:00 ID:/hLMiuv/0
- イオンの社長も2代目でし、CMカットされますぜw
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:54:03 ID:57C4eJjW0
- >>423
だからそれをテレビを使って本人のクチで言えばいいのさ。知る権利は有権者にあるわけだ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:54:06 ID:cwyYUzP0O
- 長嶋一茂とかカツノリみたいに実力の程が数字で露呈するってことがないからなあ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:54:23 ID:1X7r9qyFP
- >>354
あるよ。
別にデビューさせるのに大して金かかるわけじゃないし
上にでた二人みたいなのは超特別だから、そのたいした事無い金すら出さなくていいわけで。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:54:27 ID:dg4MxIT10
- >>359
その元凶が東大閥といった不優秀集団のあつまりだわなw
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:54:27 ID:3Tzo3GEL0
- そろそろ太田も出馬
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:54:30 ID:Z3YK4jom0
- >>418
やっぱり2世でも実力がなければ消えていくんだな
それ見ると
こぶ平みたいに下駄はかせてもらっても寒いだけだし
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:54:32 ID:EjQEE1l50
- 能力のない太田が言ってもなー
世襲なんて大企業行きゃゴロゴロいるし
しかも無能
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:54:56 ID:IWI/yHcjO
- >>412
しっかり仕事してる程度で偉業とかw
ずいぶん子供っぽいレスだなw
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:55:01 ID:+QUAPbzf0
- ってか実際これ見てたけど、太田が
「二世は無能」と叫ぶ一点張りで見てるこっちが恥ずかしかったよ…。
東MAXが冷静に対処してネタにしてただけに。
しかも「憲法9条を世界遺産に」の理由も語ってたけど、もっと強い信念があるのかと思いきや…。
あんな理屈だったら、わざわざ世界遺産にする理由ないじゃんw
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:55:14 ID:rTInKt+P0
- >>419
いやその前の段階の話しだろ。
世襲が強烈な所だとどんなに優秀でも二世と一緒の党からは出ることは出来ないだろ。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:55:17 ID:g4Xpizhl0
- 北の将軍様も無能って事か
太田も毒舌だなぁ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:55:19 ID:wc28N+XB0
- >>420
DAIGOだけ無能じゃない
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:55:35 ID:FToRj8St0
- 将来息子が政治家になると言ったら
俺は最大限反対する、
反対押し切るなら勘当するレベル。
政治家なんて賤業だと思うようにしている。
まぁ俺もしがない信金職員。
金貸しだから賤業従事者だけどね。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:55:50 ID:57C4eJjW0
- 選挙で無能なのを落としたいんだけどさ 創価がキチガイだからなぁ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:55:53 ID:eJKhf0UB0
- >>417
ニュー速ではそう言われて叩かれてたの俺もみたな
実際のとこどうなんだろ?誰か教えてエロイ人
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:56:03 ID:/hLMiuv/0
- 太田さんは、どこから出たいんでしか?w
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:56:12 ID:MK9rPCn6O
- 宇多田ヒカルは元々2世歌手とは言われなかったが、正体が確かあの「夜もヒッパレ」でバレてから徐々に歯車が狂い始めおかしくなった気がするな。
父親(宇多田照寶)が実質的な監督又はプロデューサーだという事も成長を妨げる大きな問題となっている。
結局父親が宇多田をロボット又は操り人形みたいに扱っているがゆえに、みっともなくてプロのミュージシャンらしくない体質が全く改善されてない。家族が娘が大人になってもずっとしがみつくなんて普通なら考えられない。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:56:29 ID:vSC8wjg30
- 当代で既に枯渇した太田が何を言ってもねぇw
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:56:47 ID:TXcFqf7+0
- >>425
ダライ・ラマは14世だぜ?
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:56:56 ID:TBS0sUOk0
- >>429
広告費タダみたいなもんだから、実質その時点で金になってるってことだしな
芸人に関わらず、名が売れてるって事を利用しないで
カッコつけて失敗する事の方がよほど無能だと思う
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:56:58 ID:x7wUeFt90
- またトヨタがキレるぞ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:57:13 ID:jXcLEj970
- 大塚明夫も二世だね
地元から立候補でき無くすりゃいいだけだ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:57:17 ID:l4CvUk4vO
- 芸能人がよく言うよ
後ろ盾とコネがないとどうしようもない業界じゃないか
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:57:20 ID:s4U4mGdD0
- ちゃんとしたお家で育って
ちゃんとした学校を出て
支持者も既に居る状態で議員になることの
何がいけないのか分からない
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:57:34 ID:WQg8vYDc0
- 芸能人の2世で親を超えた奴っているか?
いないよな。政治家も同じだろ。吉田茂の孫が
じいさんを超えることなんて不可能だよ。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:57:50 ID:Lc1gspgf0
- 太田って9条信者なの・・・?
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:58:11 ID:DukwSPpC0
- >>428
あの辺は平凡以上には優秀なんだけどな
下手に優秀だと逆に比較されやすくなってしまうからな、その点で空気な二世議員は賢い
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:58:24 ID:Ycf/VjPf0
- 何を根拠に他人の公民権や被選挙権を否定してんですか?このひとは
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:58:38 ID:CAMkb9xx0
- >>129
子供は嫁が出来ない身体なんだよ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:58:56 ID:j+vLFRln0
- ルパンも無能なん?
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:59:03 ID:txsZEiMw0
- >>452
プロ市民と同じメンタリティーのようだよ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:59:05 ID:1X7r9qyFP
- >>451
宇多田はアーティスト本人としては超えたんじゃないのかな。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:59:13 ID:9wpHdPhE0
- そういえば今度のトヨタの社長は2世だな
トヨタ直系のまさにプリンス
レースばかりやってすぐ取り締まりになり海外部門任されたボンボン
大丈夫かな
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:59:14 ID:cZL5GCRD0
-
大田って震災で人を見殺しにした9条を 世界遺産 にとか言ってる超左翼でしょ
何で日本にいるの 9条で世界を平和にしてきなよww
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:59:25 ID:57C4eJjW0
- 「完璧な政教分離」をしてくれる二世議員がいたら応援するぞ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:59:54 ID:WVjY1VPBO
- >>444
それ言ったら終了しちゃうだろw
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:00:04 ID:fSzIRfkxO
- この番組の大田の馬鹿マニュフェストは最近永田町で話題になってて
給付金も大田が考えた案のパクリらしいんだがw
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:00:43 ID:NiudU6aUO
- >>65
まあ世襲議員もそれぞれなんだが、
率直に言って、
どこの馬の骨かわからんやつより信用できると
投票してしまう気持ちは自分の中にはあるな。
あくまで人物本位ではあるが、
子供って結局親に似てくるし、
有権者が世襲議員を選ぶなら、
それはそれでいいんじゃね?
農家とか商店とか中小企業とか
世襲が多い職業の人はどうみてんのかな?
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:00:44 ID:1Bhzb9B30
- ただのお笑い芸人のくせに、何か勘違いしてないか?
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:00:49 ID:FToRj8St0
- >>461
完璧な政教分離ってよく分らんけど
例えば、選挙で当選してもダルマに目を入れないとかそういうレベル?
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:01:02 ID:+QUAPbzf0
- >>448
ホントだ。
やっぱ実力ある人はそれなりに売れるんだよ。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:01:04 ID:IV43m2o7O
- >>424
職業選択の自由も平等権も一定の制限は出来るからな
同じ選挙区からは立候補出来ないって制度なら目的が正当で手段も合理的だろ
憲法違反でもなんでもない
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:01:15 ID:7rIe4HiB0
- 太田は在日には甘いんだよ、名前二つ有る奴等。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:01:45 ID:rTInKt+P0
- 二世三世がはびこると貴族のようになり
時代の変化についてく政治がやりにくことになる
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:01:50 ID:7QvEjBUQ0
- まあ3選禁止か、同一地区立候補禁止にはするべきだろうな。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:01:51 ID:6NBUe+TR0
- >>418
手前! こぶ平馬鹿にすんな!
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:01:53 ID:xO7ptKWb0
- >>451
吉田茂の実父・竹内綱も政治家(衆議院議員)なんだけど。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:01:55 ID:x6pgII5h0
- 歴史も知らないバカ芸人
真田幸村、信之も知らんのかな
武田信玄や織田信長、徳川家康なんかもそうだし
戦国時代、親を超えた奴なんてごろごろしてるぞ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:02:00 ID:lzSuCJvM0
- 二世三世だから無能ってのも極端すぎるだろ・・・
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:02:02 ID:b/Kf4RkpO
- 一お笑い芸人が吼えたって、何の足しにもなりゃしない。
政治家になってから、いくらでも叫べばいいのに。
スタジアムで野次る酔っ払いと、そう違わないじゃん。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:02:15 ID:uwNmfDLxP
- >>468
家業をついではいけない、ってのは問題があるような気がするけどね。
親が築いてきた広い意味での財産が使えないわけだから。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:02:29 ID:8vaLpgrA0
- >>468
番組内でもそういう制限には賛成って意見は多かったよ。
太田は「完全禁止」だからみんな反対してるのであって。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:02:33 ID:gD9O3tig0
- >>468
選ぶ側の権利も阻害することになるが
無問題とは思えない
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:02:34 ID:EahIEBxRO
- 何代にも渡って酒造りなんかの自営業をやっているところは無能どころではないな
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:02:42 ID:OyGhy8Y10
- >>419
有権者ってのはな、基本馬鹿なんだよ。とくにジジババ。
よく名前を聞くとか、あの人の親は道路をたくさん作ってくれたとかで選んじゃう
なにかしら党規約でもいいから状況変えないといまのグダグダ政治は変わらないんじゃないか
って、女子アナ議員とかプロレスラ議員とかが「当選してから政治を勉強します」とかいってんのに当選してるのみてオモタ
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:02:55 ID:/tmS90f30
- 太田って面白いの?
駄洒落言ってるとこしか見たことない
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:03:00 ID:P8XO5Qjr0
- >>458
母親にそういうようなこと言ったら
宇多田の母親は別に歌以外にも活躍したという感じだったので
比べるポジションが違うのかもね
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:03:25 ID:IAFoLcr40
- >>468
居住の自由を侵害しているように思えるんだけどそれについてはどうだい。
住民票のないところから出馬できるようになっていたかい?
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:03:58 ID:5O/dGBxx0
- 大岡越前の息子に反論されたときの太田の言い訳に笑った。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:04:02 ID:K4Db4fUF0
- 二世だから投票するという人もいれば
逆もいるんじゃないのかね
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:04:10 ID:1jCvL9yG0
- >>461
靖国参拝は完全分離は不可能っていう前提で合憲とされてるが
それでも完全分離を望むわけ?
>>464
昔の商家は
優秀な人間を養子にとって継がせたんだとさ
血統で継がせると
能力主義の商家はすぐに潰れるからだってさ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:04:15 ID:HH1vPcDi0
- なんでこいつ政治とか語りだしたんだろうか
芸人が芸以外の事しだしたら最悪っていう典型例だな
なんか切なくなるわ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:04:34 ID:2VUJIOAdO
- まぁこういう「芸風」だからな
本来のお笑いじゃもうやっていけないもんね
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:04:32 ID:rfJjPpP30
- >>476
お笑い芸人だろうがニートだろうが好きに発言すればいい。
ただ、公共の電波に乗せて低レベルな妄言吐けば、
それなりの反応が返ってくるだけのことさ。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:05:25 ID:Y5/09hB00
- こぶ平(正蔵)の名がやたらと出てるけど
そもそも親父も大して有能じゃなかったじゃん
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:05:43 ID:bhGrla790
- 変わらないことが重要なら世襲でもいいけど
時代の変化に対応しなきゃいけない業界は世襲だといずれほろびる。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:05:46 ID:APCI6VvA0
- 芸能人も二世と三世は活動禁止にしなくちゃな
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:05:53 ID:8vaLpgrA0
- 以前群馬の高崎に住んでたことがあるんだが
康夫は選挙中一回も地元に来なかったな。
選挙カーでは福田康夫の妻です!なんて奥さんが選挙カーやってたし。
地元ではそれでも余裕で当選するだろうが
第三者的な目で見ると馬鹿にしてるとしか思えなかった。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:05:56 ID:LF4yFu7F0
- 横須賀市民は小泉の息子だからって理由だけで当選させちゃうわけだろ
中身なんてどうでもよくて
問題ありだろ、それは
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:06:06 ID:piBvrXyw0
- >>432
こぶ平に限らず、落語家の2世はどうしようもないのが多すぎる。
3代目志ん朝みたいな天才は、例外中の例外だと思う。
あとは、北大路欣也や松方弘樹も、2世だけど親と同等の活躍を
していると言えるかも。
>>451
宇多田ヒカルは超えたと言えるかもしれないな。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:06:27 ID:HH1vPcDi0
- 今ってもうライブで漫才しなくなったんだっけか
金稼げるし楽な方に逃げちゃったんだな
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:07:08 ID:P8XO5Qjr0
- >>487
つーか落語家だって名跡を継いだのであって
血筋関係ないもんなぁ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:07:28 ID:K4Db4fUF0
- >>496
木久蔵ラーメンの息子が酷すぎると思う
あれはこぶ平超えてる
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:07:33 ID:OgLhlFjOO
- タレント議員もやめよう。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:07:36 ID:IV43m2o7O
- 居住の自由も財産権も対立利益のほうが重要なら制限できるお
二世の居住の自由やら財産権やらよりは国政の充実化円滑化のほうが重いんじゃないかな
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:07:59 ID:LF4yFu7F0
- 引田天功って世襲だよな
昔同じ名前の人いたし
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:08:02 ID:jdLQ95XZ0
- 二世、三世を脅かす立候補者が生まれづらい風土が問題だな
結局有権者がアホなだけ
まぁ、アホにするために情報を与えないような規制とか色々やってるぽいけど
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:08:28 ID:gD9O3tig0
- 財力が無い人がのし上がって行こうと思ったら
結局汚職とかに手を出しちゃうような気がするのだが
叩き上げ議員の悪人面率は異常
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:08:48 ID:kwk1MrohO
- >>495
よりによって民主党の候補者がソーリなのが哀れだな。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:08:54 ID:pV8Atrdz0
- ヴェネツィア共和国の議員(完全世襲)の仕事ぶりを調べると、その家の職業と
して小さい頃から意識することは決してマイナスになってない気がするんだよね。
タレントとか、感情だけ理性なしとか、ポピュリズムに陥るよりよっぽどいいと
思うんだがね。
正しい独裁者と言われたムスタファ・ケマルのような人がいればなぁ。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:09:05 ID:1jCvL9yG0
- >>494
世襲とは別にして地元に帰らないってのはむしろ立派だと思う
地元ばっか廻ってて
利権とずぶずぶな人間よりさ
政権を担ってる、国政に忙しいから地元には帰れない
俺は全国民の代表だ!!って人間の方が信用できる
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:09:59 ID:31QdsiQv0
- >精神的師匠筋
どのへんの筋肉?
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:10:01 ID:LF4yFu7F0
- 郵便局って世襲じゃないだろ
新宿郵便局なんてあんなでかいところを個人が引き継げるとは思えない
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:10:11 ID:jdLQ95XZ0
- >>504
選挙資金規正の問題もあるわな
二世三世の方が資金的に圧倒的に有利になれるから
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:10:44 ID:KhseaPx3O
- もう世襲院造っちゃえよ。
政治資金は別に貰ってるんだから無給で。
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:11:02 ID:uwNmfDLxP
- 有利だから立候補禁止、となると
金持ちも立候補禁止だよね。
タレント等、知名度のある人もダメだよね。
きりが無いと思うんだけどな。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:11:42 ID:B451q+7t0
- ○世の利権といえば、在日だな!
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:12:27 ID:8vaLpgrA0
- >>509
そういうとこじゃなくて、集配をしない郵便局が世襲なんじゃないの?
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:12:46 ID:bhGrla790
- >>503
アホじゃなくてそいつ以外同じ政党から出れないからだろ
そうじゃなかったら政治家からもこの問題を指摘しないだろ。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:12:56 ID:mVe2r8Bk0
-
4世はいいんだw
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:13:05 ID:rfJjPpP30
- >>512
田島陽子なら、「男は断然有利だから立候補禁止!」とか言いかねないなw
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:13:21 ID:PVAQh3YrO
- 最近、乱一世を見かけないな
もう途絶えたか
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:14:00 ID:Hv/ZN8aX0
- つうかコイツが在日2世
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:14:29 ID:m+O2p7jqO
- 弟子制にしろよ!
大勝軒みたいにさぁ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:14:45 ID:VmUgahnM0
- 結局さ野球とかの実力社会みたいに見えるとこでも、親が立派過ぎると子供は
大成しないじゃん。
異業種でやんないとだめじゃないの
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:15:13 ID:R5yzQ35F0
- 小渕のバカ見てると世襲議員はロクなやついねーなとちょっと思うわな。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:15:14 ID:uwNmfDLxP
- >>517
笑い話ではなくありえるからね。
議会中で女性議員が一定数を超えてないといけないようにする、とか。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:15:58 ID:8vaLpgrA0
- そうだ、世の中から政党というものを無くそう。
一人一政党だ!
というか、今の議員どもだって
党のすべての政策に完全賛成なわけじゃないでしょ?
まぁ公明党や共産党はあるいは完全賛成なのかもしれんが。
党に支援してもらう代わりにある程度自分の意見を抑えて党に従う
こういうのでは良くない。
自分のやりたいように意見をし、賛否を表明できる
そういう風にすれば日本は良くなれると思う。という青い妄想でした。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:16:19 ID:wE5FLDtt0
- 差別じゃねぇかよw 被選挙権があれば誰だって立候補できる。
二世がなるのが悪いとするなら、それは入れる有権者が悪いw
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:16:21 ID:MAmXR1NHO
- つうか日本式階級制はまだまだ続くよ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:16:34 ID:72AkrCNnO
- いちいち番組での発言でスレたてんなやカス
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:17:40 ID:B451q+7t0
- アホの二世なら、選挙で淘汰されるべ
二代目社長も社が傾くべ
○世在日だけはわけわからん
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:17:41 ID:9tJvMctQO
- 太田、昔はファンだったからもう政界にごちゃごちゃ言うのはやめてくれ〜!
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:17:57 ID:MAmXR1NHO
- つうか国レベルより
地方のほうが絶望的だろ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:18:18 ID:jdLQ95XZ0
- >>515
二世三世を重宝がる政党にNOを突きつけてないのは有権者だろ
結局二世三世の方が選挙で勝てると思ってるから政党は候補者にするんだろ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:18:34 ID:em2WKXfUO
- 太田は嫌いだが、正論
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:18:59 ID:8vaLpgrA0
- 俺の地元の選挙区
自民 選挙区内で一番大きな市の市長の息子
民主 その隣町の町長の息子
どっちに投票しろとwww
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:19:11 ID:Vr704jaE0
- 世襲が悪いんじゃなくて、
世襲を選ぶジャップが糞バカ。
最高裁はまずはそいつらに処刑判決出すべし。
国家腐敗罪の名で。
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:19:18 ID:zRfH3Qu10
- >>10
> 世襲で落ちる奴はよっぽどバカなんだよ
カンなんとか君だっけ。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:19:29 ID:B451q+7t0
- 誰でも立候補できるんだぜ?
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:19:39 ID:ge03+1GzO
- あいかわらずつまらない事言ってるな
実力の有る無しと二世云々は関係ない
出来るやつは出来るし、出来ないやつは出来ない
太田の理屈だと戦国大名とかみんな無能になるw
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:20:06 ID:P1M2Vm7y0
- 三代続いて落語家とか泥棒も禁止の方向で
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:20:16 ID:1jCvL9yG0
- >>535
あれは世襲じゃない
オヤジが引退して同じ地盤で出たら世襲
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:21:19 ID:bwyd+vpxO
- 世襲それ自体は善でも悪でも無いと思う
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:21:21 ID:2ysSG9HE0
- 二世を出すなら、経歴がきちんとしたやつを出せばいい。
ニートとか引きこもりとか論外だろ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:21:47 ID:1jCvL9yG0
- >>534
おめーの国じゃ
将軍様の後継者は誰だ!!とかやってるじゃんw
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:21:56 ID:Vr704jaE0
- 世襲でも東大をはじめ、旧帝大以上、
もしくはそれに準ずる大学出は認める。
その程度の学もないようなヴァカよりはマシだろ。
- 544 :名無しさん@恐縮ですl:2009/05/19(火) 00:22:19 ID:Hz7ljAFb0
- 太田の学歴は何?
NHKの爆笑学問だっけ、あの番組にも出ているが、
太田は質問が悪いし、理解力もない。
相方の田中の方が聞き手としてずっといい。
こんな阿呆な奴がどうして討論番組の司会なんか やらされているの?
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:22:48 ID:9i5LlkrS0
- なんで禁止する必要がある?
民主制の何たるかを判っていない。
させたくないんなら落とせばいい。
それでも通るっていうことは
その選挙区の有権者がそういう期待と利害が一番近いということだ。
小沢が民主党にそうしたように、有権者の口を
太田が塞ぐことができるんならそうすればいいよ。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:23:00 ID:B451q+7t0
- たまたま民主の中から見つけた才能がヒキ息子だった
という話は勘弁なw
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:23:13 ID:8vaLpgrA0
- >>544
太田も田中も日芸出身じゃなかったっけ?
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:23:19 ID:bhGrla790
- >>531
そういう後ろ向きな政治が嫌だからこういう案が出たんだろ。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:23:18 ID:nxkQ8L2CO
- >>537
で、どの二世三世議員ができる人なわけ?
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:23:38 ID:NvMNh2wM0
- >>537
とりあえず二世三世と実力は関係ないから、なくすべきなんだと思うが。
実力が関係あったら無くせなんていわれない。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:23:41 ID:wqeGGwMi0
- >>544
日大芸術
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:23:54 ID:rfJjPpP30
- >>543
みずぽタンみたいな東大出のバカはどうすれば?
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:24:06 ID:5fq1lLHpO
- 勘違いも甚だしい。
何様のつもりだ?
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:24:27 ID:2VUJIOAdO
- >>544
馬鹿だからだろ?
下手に賢い奴が鋭い質問したらマズい
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:24:35 ID:sCDdtH4c0
- >>544
>爆笑学問
何でいつもあんなにけんか腰なんだろう・・・
もっと学者の言葉が聞きたかったのだが・・・
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:24:58 ID:5QnpDtVW0
- 歌舞伎廃止なw
相撲も貴乃花とかいるから禁止
医者も代々やってるようなのがいるから禁止
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:24:58 ID:Vr704jaE0
- 世襲うんぬんのルール作りにも国民不在w。
哀れなジャップと政治的先進国は笑っているw
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:25:03 ID:1jCvL9yG0
- しかし田中一家はすげーよなぁ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:25:16 ID:U2uH5ED00
- 二世でも、選挙区を引き継がない二世は
ここで言う二世にはならないからな
小泉も別の選挙区から息子を出馬させれば
ここまで批判されてない
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:25:18 ID:uwNmfDLxP
- >>545
立候補するのに一定の資格が必要であるってことは
別に珍しいことではないし、民主制のなんたるか・・・という問題にはならないと思うが。
>>552
「価値観が合わない」と「馬鹿」はだいぶ違うと思う。
- 561 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/05/19(火) 00:25:22 ID:ebBzBEyl0
- (っ´▽`)っ
問題はカバン(政治資金)を実質無課税で継げるってところにあるんだが。
これに税金をまともにかけたら二世議員減るぞ。
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:25:24 ID:n9y32Q5AO
- るぱん三世は?
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:25:25 ID:sCDdtH4c0
- >>539
源太郎はママンの地元から出た。
で、ママンは地元の有力者の娘・・・
政治家世襲ではないけどな。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:25:32 ID:mnIMpB530
- >>525
まあ太田の主張は無茶だが、
子や親戚の同一選挙区での立候補禁止ってのはしばしば主張されてきた政策ではある。
その場合公正な選挙制度という「公」or選挙区選択の自由という「私」のどちらを優先すべきかという話だが、
地盤継ぐことの制限ぐらいなら公正な選挙制度の方が優先度が高い気がする。
被選挙権自体を否定してるわけじゃなくて、ゆるい規制してるだけだからな。
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:25:38 ID:/aP8m7un0
- 政治家っていつから家業になったの
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:25:41 ID:bG2toEbIO
- どうせここで文句たれてる奴の9割くらいは選挙の時投票にもいかない(いけない)ひきこもりだろw
政治に口出したかったらまず選挙いこーなクズ共www
まあ僕もそのクズなんすけどね^^
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:25:42 ID:Vr704jaE0
- >>552
成城出のヴァカ首相よりはそれでもマシw
- 568 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/05/19(火) 00:26:08 ID:ebBzBEyl0
- (っ´▽`)っ
だって、今国会議員になるには600万円が必要なんだよ。供託金として。
二世議員は政治資金から容易く出せるが一般市民は出せるか?
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:26:20 ID:bwyd+vpxO
- >>552
愛すべき馬鹿はおk
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:26:22 ID:B451q+7t0
- クリントンにブッシュに先進国も必死だぜw
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:26:29 ID:uVYDRRCT0
- はいはい
くまくま
この人は子供いないのか?
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:26:39 ID:OyGhy8Y10
- >>522
小渕の「ひょっとして少子化なのは若者の経済状況と関係あるのでは?」スレにはワラタwいや笑い事じゃないけどなw
会社にたとえるとコネ入社みたいなものかと
社長の息子、専務の息子、部長の孫、課長の娘、みたいのがじわじわ増えてきて
気がついたら社員の半分占めてたとかみたいな
大田は極端だからアレだけど、憲法が〜とかいってないでなにかしらしないと後々まずいんじゃなかろうか…
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:27:07 ID:z+/4RNAk0
- 太田 うざいな こいつ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:27:12 ID:/aP8m7un0
- 古典芸能化して
二代目・小泉純一郎襲名とかすればいいじゃない
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:27:14 ID:Oq4YoFRB0
- 毎度おなじみ、
マスゴミにすりより自分の理論をひけらかして金を儲け
国を馬鹿にしてる政治ショーでございます
- 576 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/05/19(火) 00:27:33 ID:ebBzBEyl0
- (っ´▽`)っ
カンバンとジバンは別に継いでもいいが、カバンはダメだろう
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:27:38 ID:5QnpDtVW0
- >>560
立候補するのに必要な一定な資格ってなんだ?
年齢国籍以外で限定するのか?もしかして学歴とか収入か????
まさか門地や宗教、性別じゃああるまいなw
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:27:38 ID:/UzFoDEi0
- >>14
別の選挙区にいけ
優秀なら確実に通るから
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:27:53 ID:rfJjPpP30
- >>560
みずぽタンは価値観以前のバカだろ。
直近の発言だと、先制迎撃とかw
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:28:08 ID:NiudU6aUO
- 世襲制限の議論は否定しないが、
恵まれてる(とされる)層の足を
兎に角引っ張ってやれていう空気が嫌じゃね?
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:28:11 ID:1jCvL9yG0
- >>567
成蹊だろ
第一在監中の人間はどーなんの?
立候補できないじゃんw
憲法違反とか言ってる奴
刑務所にいる人権を侵害されてる奴のために怒れww
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:28:15 ID:Vr704jaE0
- >>566
そうだよな。
選挙行くような40%の連中なんて
@創価
A体制側の公務員
B土建屋
ぐらいだもんなw。
この国はポルポトやスターリンみたいな一度とんでもない独裁者に国を蹂躙されて酷い目に遭った方がいい。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:28:37 ID:ykfLRlJf0
- 視聴率が全く取れないのにもかかわらずテレビ局から引っ張りだこなのはなぜだ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:28:56 ID:C0D7brBN0
- 大田は在日、中森明菜はブラック民とヒロミ44がばらしてた
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:29:08 ID:Yq8XFmtRO
- >>574
ワロタwww
- 586 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/05/19(火) 00:29:16 ID:ebBzBEyl0
- >>577
(っ´▽`)っ
少なくとも司法試験には合格していて欲しい。
修習は受けなくていいから。
憲法が何条まであるか言えない国会議員はたくさんいるからな。
法を知らずして法を作ってはならない。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:29:19 ID:/aP8m7un0
- >>568
世襲禁止議論は供託金などの改正とセットでしないと駄目だよな
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:29:50 ID:uVYDRRCT0
- 総理は学歴じゃないよ って田中角栄が言ってた
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:29:56 ID:Vr704jaE0
- >>581
スマン。
でも、
成城も成蹊も似たようなもんだろw。
大物政治家の息子で成蹊って、
残念だけどローIQだよなw
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:30:03 ID:RSm74G/0O
- 中二病患者をテレビにだすな、インフルよりたちわるい
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:30:05 ID:btSyuHocO
- >>567
安倍晋三かな?
あの人は成蹊大学
高島彩と一緒だ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:30:11 ID:uwNmfDLxP
- >>577
日本で国会議員、というのなら主なものは年齢と国籍だが・・・?
時の法によって若干変更は加わるが、それ以外にもいくつかあるぞ。
>>579
価値観ってそういうものなんだよ。
怖いものでね。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:31:04 ID:vqPm5SfWO
- >>539
バカ?ポッポに批判が行かないようにミンスがひねくり出した屁理屈になんで漏れらが従わなくっちゃいけないの?
だいたい源太郎の出た選挙区ってクダが生まれ育った土地だって知ってた?
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:32:21 ID:jdLQ95XZ0
- >>568、587
さすがに300万600万も集められない人物が政治家になってはいけないと思う
没収のライン引き下げでいいと思う
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:32:22 ID:rfJjPpP30
- >>592
領空内に侵入したミサイルを迎撃すること=先制攻撃=憲法違反
と言っているのは価値観云々じゃない。
「無知」だ。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:32:44 ID:X6A5dby90
- 太田って今田よりも年上なのかw
- 597 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/05/19(火) 00:33:17 ID:ebBzBEyl0
- (っ´▽`)っ
被選挙権の条件に司法試験合格者であることを入れると
・タレント議員はなくせる
・法を知らない馬鹿議員をなくせる
・そもそも法を知らない奴が法を作れるとは思えない
いいことづくめだね。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:33:23 ID:bwyd+vpxO
- >>580
一般的な国民の金銭感覚を分かって無い!
金持ちだから庶民の気持ちは分からない!
みたいな理由で政治家を叩く風潮も嫌
そんなの実務に関係無い
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:33:24 ID:bwZviBRq0
- こいつは実態を見るより、先入観に都合のいい事実を当てはめてあれこれ語るからダメ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:33:25 ID:5QnpDtVW0
- >>586
学歴のない貧乏人は立候補禁止ってことねw
すばらしい思想だがそれは民主主義ぢゃないな
その制度を採用したきとくな国はあるんですかあ?
めずらしくないなら例をあげてくださあい
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:33:44 ID:mnIMpB530
- >>593
屁理屈も何も、
イギリスあたりではその屁理屈とやらに従って地盤継承規制の法律まであるぞ。
- 602 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/05/19(火) 00:34:05 ID:ebBzBEyl0
- >>600
(っ´▽`)っ?
司法試験は学歴関係ないぞ・・・。なんせ中大が合格者数トップだからな・・・。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:34:10 ID:uwNmfDLxP
- >>595
それが価値観なんだよ。
怖いんだけどね。
あの人が本当に「馬鹿」なら、あんな経歴は手に入らない。
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:34:50 ID:ge03+1GzO
- >>549
直接会った事も無いのに有能無能なんて簡単に分かるかよw
何そのバカな質問w
- 605 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/05/19(火) 00:35:14 ID:ebBzBEyl0
- >>600
(っ´▽`)っ
そもそも司法試験なんて大それたものは海外にない。
確かにライセンス制度ではあるが、日本みたいに努力が必要とまではいかない。
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:35:23 ID:VNQKeKVK0
- 明石屋さんまに言ってみろ、ヘタレオータよ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:35:54 ID:RektVx1T0
- 事務所のバーターの方が害悪だろ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:35:59 ID:X6A5dby90
- 中央法は昔から高学歴の部類なんだけど
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:36:36 ID:1jCvL9yG0
- >>593
生まれ育ちはいーだろ
そんな程度じゃ選挙で票を得るために色んな利権や柵とズブズブになってないんだから
感情的に世襲禁止とかそういう話じゃないんだよ
- 610 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/05/19(火) 00:36:36 ID:ebBzBEyl0
- >>608
(っ´▽`)っ まぢで?まーちなのに?
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:36:44 ID:Ll1DdqWf0
- 太田のとこは不妊症
なんかそーゆーのが見え隠れしてるよな。
2世とかなにもない人より世間からの視線は強いからなにもない人より厳しいんだけどね。
実際民主の菅の息子は落ちてるし。あの菅さんの息子が落ちてるんだし。あの民主党の菅さんの息子がだよ!wwww
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:37:22 ID:piBvrXyw0
- >>589
安倍寛(祖父)=東大
岸信介(祖父)=東大(首席と言われている)
佐藤栄作(大叔父)=東大
安倍晋太郎(父)=東大
安倍寛信(兄)=東大
岸信夫(弟)=慶応
安倍晋三=成蹊
高級寿司の中にしなびたカッパ巻きが紛れ込んでいるみたいだな。
>>588
角栄は貧乏でさえなければ、東大に行けただけの学力はあったといわれている。
現に東大出の官僚が、その頭脳を認めていたから。
官僚はアホには従わない。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:37:57 ID:B451q+7t0
- 地盤ついでも、ヒキ息子じゃ無理だろな
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:38:03 ID:VNQKeKVK0
- ついでに、テレビ局の社員達にも言ったほうがいいぞ、ヘタレオータよ
テレビ局員には世襲がかなりいる
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:38:09 ID:vqPm5SfWO
- >>1
共産の穀田の息子ですら世襲で出てたのに何言ってんだコイツ、落ちたけど。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:38:20 ID:8anhanW/0
- >>1
なら民主は支持できないな
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:41:23 ID:+BR3PLaB0
- >>603
勉強が出来る=頭が良い訳ではないだろ
学問という面では優秀なのかも知れんが、価値観というレベルじゃないぞ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:41:57 ID:stzdsqP70
- 無能にかわる人材が有能だとは限らない
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:43:33 ID:w8nDMmT2O
- 司法試験の事をよく知らないのに、偉そうなコテが湧いてるな
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:44:55 ID:sCDdtH4c0
- >>617
瑞穂さんはテンプレ的な弁護士相談させたらまともな答えが返ってくるんだよなぁ・・・
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:45:21 ID:EFnAQBaZO
- 政治語るのもいいけど
同業者の大物が結婚したんだからそれについてコメントしてよ
- 622 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/05/19(火) 00:45:33 ID:ebBzBEyl0
- >>619
(m9´▽`)っ ぷぎゃー!
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:46:57 ID:zBIvaoKF0
- 太田光は一方的にまくし立てて人の話し聞かないからキライ。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:47:08 ID:pdU7SCSC0
- 鈴木宗男も貧乏じゃなければマーチくらいは余裕だったはず
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:48:19 ID:vqPm5SfWO
- >>601
じゃエゲレスに移住すれば?
>>609
ミンスの世襲はキレイな世襲。
自民の世襲は汚い世襲。
こうですか?
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:48:57 ID:DEUBIaML0
- 煽るのが仕事だから、まくし立てるなといっても無理くさい
観てないけどw
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:48:58 ID:bwyd+vpxO
- >>620
みずぽたんというキャラを演じてるんだよ彼女は
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:50:34 ID:oLdIkbK/0
- コネで議員になれる日本の政治
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:50:45 ID:DEUBIaML0
- 学生服を強制されてる、と国連に訴えてアホ扱いされた
二世がいると聞いてます
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:51:31 ID:CcoH8KzK0
- >>467
本因坊とか囲碁・将棋も途中まで血で繋いでいたけど、途中から養子だな
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:51:48 ID:vpd+zyqYO
- >>537
無能が多かっただろ?
少しは勉強しろよ
4流大卒で歴史の勉強なんかほぼしなかったオレでもわかるんだぞ。
人の揚げ足取って満足してるなんて無能な政治家並だぞ。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:52:48 ID:r+Cp16b10
- >>21
真田幸隆→昌幸→幸村
とか
島津一族だな
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:53:44 ID:w8nDMmT2O
- >>622
煽るならまともな日本語で
これ以上、馬鹿を曝したいならいいけど
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:53:50 ID:XnuZbG9i0
- なにかあると芸人に本気になるなって逃げる太田よりはよっぽど優秀だけどな
興味の無い田中に延々オナニー講釈でも垂れ流してろ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:54:44 ID:0rVKqvw60
-
猿ども 世襲制限は憲法違反って知らないだろ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:55:49 ID:hKLfsN600
- 2世とか世襲とかよりも定数減らせよ
参議100、衆議250ぐらいまで減らしてそっからの話だろう。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:57:01 ID:NaM/SiIMO
- てか当たり前のよう世襲の世界がオカシイんだよな。
今の総理大臣から始まり、偉いのはじいさん、親父であって今の世代は糞なんだよなぁ。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:57:25 ID:MAmXR1NHO
- 正蔵と三平の持ち上げられかた見てると
日本人は
血統書付きの生き物が好きなんだなと思った
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:57:37 ID:xYJ+A+6kO
- 芸能界から議員になるよりはまだマシでしょ。
親が政治家だと小さな時から自然に政治に興味を持つからね。
管の息子みたいなどうしようもないから政治家みたいなのは論外だけど。
それより芸能界の二世をどうにかしろ。
なぜ芸能が特権階級みたいになってんだ。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:58:45 ID:sCDdtH4c0
- >>637
でも、そのじいさんも大体が士分だったり・・・
- 641 :名無しさん@恐縮ですl:2009/05/19(火) 00:58:52 ID:Hz7ljAFb0
- >>612
学歴信仰が酷いな。
ハードの性能がよくてもインストールされたソフトウエアが悪い頭は
ハードの性能が多少劣ってもインストールされたソフトアが良い頭の方が
いいんだよ。
大学で間違ったサヨクイデオロギーを注入されるぐらいなら、
大学行かない方が正しい判断ができるよ。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:59:57 ID:eZHD4QQXO
- 芸能界の世襲を禁止しろよ
ってか、それを声高に言ってみろよ
チキン
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:00:28 ID:zRfH3Qu10
- 翻って芸能界はどうだろう?
二世三世当たり前だよな。
なに、人気商売だから厳しい?
それは政治かも変わらんような気が。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:00:48 ID:ge03+1GzO
- >>631
無能が多かったってのは何かデータでもあるのか?
お前のただの印象だろw
優秀なやつもいた訳で、禁止したらそいつに政治の才があっても
ただ二世だと言うだけで道を閉ざされるんだぞ?
無能な政治家並みとか政治家そのものに偏見持ってるだろ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:01:44 ID:CcoH8KzK0
- >>638
日本は一般市民だって「家」という制度が1000年以上続いていて、
ごく最近まであったんだから世襲の感覚の方が自然なんだよ
今だって墓をどうするとか法事の時誰が喪主をやるかとか、
そういうとこで「家」だの長男だの分家だのそういう感覚が出てくるじゃない
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:02:18 ID:S0C4bS2D0
- お前の大好きな日本国憲法に違反してるって突っ込まれてたね
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:03:43 ID:piBvrXyw0
- >>639
>芸能界から議員になるよりはまだマシでしょ。
五十歩百歩だと思うけどね。
別に子供のころから政治に興味なんて持たなくても
その後の生き方でいい政治家にはなれるし。
>なぜ芸能が特権階級みたいになってんだ。
特権階級と言えるのは歌舞伎くらいで、
後は実力とコネだと思うよ。
女優なら、枕営業もあるんだろうけど。
- 648 :名無しさん@恐縮ですl:2009/05/19(火) 01:04:38 ID:Hz7ljAFb0
- 世襲議員が無能というなら、どうして
自民党も民主党も、世襲議員がトップになっているの?
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:04:56 ID:BXTEP0UT0
- 個人商店とか同族企業での社長の世襲とかはOKで、
選挙で選ばれる世襲がNGていうのはおかしくね?
同一選挙区からの立候補を一律禁止というのも浅はかと思う。
2世、3世議員が実際にその選挙区出身やちゃんと生活しているならば
地元のこともわかっているし、立候補していいんじゃないの?
むしろ、田中真紀子みたいに、東京育ちのくせに
父親の地盤目当てで生活してない新潟から出馬する奴を規制すべき。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:05:15 ID:y6jmDunzO
- 世襲なんてなくならねーよ
日本人の気質なんだよ
芸能界・企業 どれもこれも二世や三世
こね入社ももりだくさんw
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:05:58 ID:utU/n9yKO
- >>641
激しく同意
いくら血統が良くても走らない馬なんて
山ほどいるというか走らないほうが多いw
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:05:59 ID:0F+pjCb5O
- >>631
徳川家康や武田信玄の長子は優秀だったそうだが
若くして亡くなったけど
やっぱ育った環境だろ
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:06:48 ID:aam8KQVL0
- 自身に直接関係した芸能界に対して同じ事いってみろよw
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:06:49 ID:piBvrXyw0
- >>641
安倍をかばっているつもりか?
あれは学歴どおりアホだと思ったがな。
ウヨサヨなんて関係ない。
みずほはアホというより、別世界の人間だと思う。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:07:20 ID:OFTobtvc0
- 自分の子供が芸能界入りを志願したら、どうすんだ。なぁ太田さんよ。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:07:41 ID:UkCiNIMr0
- 二世が増えてるのは政治が入りにくい閉ざされた世界になってきてるからであって、
それを打開するにはもっと門戸を広げるべき。
議員の給料を増やすか、政治活動の資金はすべて国が出し、
そのかわり、献金をすべて禁止すればいい。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:08:09 ID:DEUBIaML0
- ホンダなんて二世禁止したから、愛社精神失って
株売り払って買収にびびってたじゃないか
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:11:43 ID:0F+pjCb5O
- 世襲議員のだめなところは義務感から政治家になるところだろ
政治家という職は家の名誉や親の期待に答えるために
なるもんじゃないからな
ただ本人にやる気があるのなら頑張ってもらいたい
親の地盤にたよらずな
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:12:09 ID:pOO1LxZqO
- まっ小渕優子が無能なのは
確かだよね
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:12:46 ID:J2W0iXv4O
- まあ太田がどう思おうが知ったこっちゃないが、
山口百恵の息子やさんまの娘を天才かのように持て囃すマスゴミは
いくら政治家でも二世を貶す資格はないな
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:12:59 ID:NEaCQUjTO
- 太田っていつも中身のない非現実的なことばっか言ってるよね
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:13:01 ID:E5yc0GBWO
- 二世で親より有能って誰が居る?
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:13:58 ID:SwbGcK6i0
- 見たよコレ、安倍晋三の何処が良かったんだとか吹いてたな。
太田はどうせ安倍の実績なんか何も知らないんだろうが、辞め方が悪すぎたからなあ。
ほとんどの人には投げ出し一号としか認知されてない。
トホホですよ。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:14:02 ID:K4Db4fUF0
- >>660
あーいうのは、後々「落とす」ことも込みでやってんだよ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:14:48 ID:DX+CPKLS0
- おっと、ケネディが怒ってきそうだな
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:15:03 ID:MfgKWTvQ0
- 銀行家がAに借金をさせて、Aを借金利子地獄におちいらせる。
↓
銀行家がAの家屋敷を奪い取る
↓
Aは無一文でしかも借金だらけにおちいる。
↓
とここで普通なら、Aは銀行家を恨む。 銀行家に不満を持ちはじめる。
しかーーし、
銀行家がかねて宗教法人法を悪用してつくっておいた、カルトとその構成員を
つかって、表向き宗教団体の活動というふうにさせてAを物心両面で援助しだす。
↓
すると、Aはカルトに恩を感じて、今まで銀行家に家屋敷を奪われた恨みをすっかり忘れる。
そして、カルトの教義(銀行システム擁護・金権崇拝・ホロコースト説妄信)にシンパシーを感じる。
↓
Aはまんまと銀行家の奸知にはまって、銀行システムには協賛し、国家や政府に対しては敵対するような思想を
持つようになる。
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:15:28 ID:0F+pjCb5O
- 太田は安倍ちゃんが教育基本法をいじったのが気に入らないんだろ
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:16:04 ID:YC8pL+kd0
- どこの馬の骨とも知れない奴よりも、なんとか先生の息子を選ぶ浪花節こそ日本人。
イギリスの選挙みたいなやり方で選ぶよりもそちらの方がうまく日本を回せると考えているし、実際もそうなんだろう。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:16:14 ID:DLDUn9r5O
- そんなことより全国の自転車乗りに謝罪しろよ
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:16:48 ID:P2eJy8A80
- 自主規制なら兎も角、法で定めるなら憲法を改正せんと。
それだとサヨクがファビョるぞ。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:21:41 ID:taI7tLg00
- 秘書とか官僚が地盤継ぐより世襲の方がよっぽどマシ
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:21:47 ID:ojfZlGGf0
- まず太田は二世をつくれ
精子が腐ってる半人前のおまえに二世うんぬん言われたくねぇよ
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:23:26 ID:+nJ0IgBL0
- 二世禁止かどうか
に愚民の関心を向けることに大成功
供託金300万無い貧乏人は一生国会議員になれない
貧乏人の味方のふりした共産党議員だって300万
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:24:59 ID:P4iM7VfVO
- 世襲がポピュラーになり、二世議員が当たり前になれば、ある種
政治に対する壁ができてしまうんだな。
敷居が高くなってしまう。
そうすれば政治を志す人間も減ってしまうし
結果的に優秀な人材が集まらない。
つまり新陳代謝が悪くなるんだな。
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:25:22 ID:DX+CPKLS0
- こういうのって2ちゃんねるにいる奴でも目立つけど、存在しない神様みたいなのを
担保にかたっているんだよな。音楽スレでも自分が聴いてるCDを隠したまま
〜聞いてるおまえは馬鹿と連呼するやつがいるし。世襲はよくもわるくもノウハウを
学び、効率よくのしあがっていく。その効率からたいしたことのないやつでも政治家に
なれてしまうかもしれないが、かといって、べつにその二世が降りたからといって
たいしたことのある奴が代わりに当選するわけじゃない
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:25:47 ID:Zp8ZmzTKP
- たしかに小渕優子とか、そんな感じだな
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:26:20 ID:X6mr/aV40
- まあ世襲でも有能なら構わんのだが
庶民派を気取っていた藤川ゆりでさえ
アフォ発言連発してる品
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:27:03 ID:X6A5dby90
- 討論システムをつくればいいじゃん。
議論内容、議論の仕方は選ぶ目安になる
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:27:28 ID:xenhOVMAO
- 鳩山兄弟は4世議員だよな・・・
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:28:28 ID:Zp8ZmzTKP
- >>>675
お前みたいなやつがいるから、自民党がずーと与党でいたんだろうよw べつに中傷する気もないけどな
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:30:29 ID:xN0hszbQ0
- 最近、TV見てないからアレなんだけど、
太田ってもうちょっと後先考えて発言する奴だと
思ってたんだが、以外に勢いに任せて発言しちゃう人なのね。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:34:08 ID:nxRA2yeC0
- >>679 ま、どっちも自民だしな、もともと
ジャス子ちゃんも
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:35:43 ID:f2psiLdo0
- >>1
尊敬できない親を持つのって可愛そうだなw
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:36:23 ID:P2eJy8A80
- しかし、番組の私物化が筑紫なみになってきたな。数年前に観たきりだけど。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:37:24 ID:bwyd+vpxO
- >>677
あれは美人という部分に価値があるから問題無い
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:38:22 ID:/7MplhRm0
-
民放でレギュラー番組の司会を任せてもらえるのは、
局の政治方針に忠実に従う芸能人だけである。
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:38:23 ID:8fcWKHcbO
- 太田はただの文句垂れ造
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:39:35 ID:ueHxQYbP0
- 有能な政治家の定義って何?って言われたらしどろもどろになりそう
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:42:21 ID:70utKpR0O
- >>683有能な親を持った子のすべてが親を尊敬するとは限らないよw
R子兄弟は拉致被害者工作に持ち上げてもらった焼けてもないのに焼け太り側面が大きく
本来だったら
こちらの長兄よりもかなり低いR子だっただろうね
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:42:45 ID:T4ZIhjXx0
- 太田は長い目で見ると、ちょっとずつ良くなってる。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:43:57 ID:70utKpR0O
- Rは、拉致被害者じゃないし
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:46:31 ID:sVK/fo5YO
- 笑いは空回り、評論してみてもパッとしない…となると
こういう突飛な事で露出を増やさないとダメなんだろうな
それを多用し過ぎて効かないのに止められないとか哀れ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:47:44 ID:70utKpR0O
- Rが親から殴られたのは
やはり平均をはるかに下回る学習能力の持ち主だったからという面が大きかったのかもね
栄養士にもなれずに専門卒業ってバカ過ぎ
Rは半島に感謝するしかないな
- 694 :名無しさん@恐縮ですl:2009/05/19(火) 01:48:08 ID:my2PLsoc0
- >>654 あれは学歴どおりアホだと思ったがな
どこがどうアホだと思ったの、具体的に?
政治や外交に友愛を唱える政治家の方が よほど頭が悪いと思うけどな。
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:49:56 ID:Av4LjeUdO
- これ差別だろ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:50:29 ID:N3Qg/60f0
- 二世議員はわりとどうでもいいが、こぶ平は許せない
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:51:00 ID:TROxjlbcO
- 北野誠みたいに干されればいいのに
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:51:09 ID:70utKpR0O
- 専門在籍中に実施された資格試験さえ落とすって
やはりアンダー35は35なんだなあと納得
しかしそれだからこそ半島勢力にも持ち上げてもらえたのかもね
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:51:59 ID:UoasxDFsO
- 穂のかとかイマルとか、七光り二世タレントを批判しろよ種無し
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:52:01 ID:IbfXMdL60
- 恵まれない幼少期、友達0、尊敬できない両親、低学歴、
なのにお笑いで一発逆転。
これでまともな人間性を持てと言うほうが難しい。
お前らには、河原乞食を暖かく見守ってやる優しさはないのか?
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:52:32 ID:9FXuCe4E0
- 簡単なことだよ、議員の給与を派遣工レベルにすればいいだけ。
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:53:04 ID:jglMPwS60
- 悪いけど、織田信長然り伊達正宗然り、島津義家然り皆2世じゃん。
何のために日本史学んでたんだこいつは。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:53:31 ID:sa0OgwnKO
- 太田そーりはグルナイのアシストなくなって
視聴率がダウン。
数字もってないのがまたばれた。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:54:44 ID:70utKpR0O
- 寝ていても分かることさえ分からないくらいでないとその最低成績は無理だよな
たぶん…必死に詰め込みをしたらようやっとこちらの母レベルの脳みそなんじゃないかと思うわ
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:55:43 ID:Y940mVrz0
- >>1
無能とはお前の代名詞
だいたい、芸能界およびテレビ業界に何人二世三世が
いると思ってんだかこの基地外は
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:56:29 ID:jptybpFF0
- 二世タレントも禁止なw
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:56:33 ID:TDrkZnlU0
- 太田はマニフェスター
マニフェストをゲストに出され、太田が座った側は弱いか防戦
実質ずっとそのような結果(逆パターンまぐれあり)
太田は他人のマニフェストを本質を読めない
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:57:21 ID:70utKpR0O
- いや、育ち育ちっていうけど
極端に良い場合と極端に悪い場合は
やはり生まれつきの側面は少なからずあるよな
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:58:32 ID:x4UPJPow0
- というかなんでこんな馬鹿をのさばらしてるんだ?
片金よ、ツッコミ担当ならちゃんとツッコメよ
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:58:53 ID:mNphrStmO
- 太田、品川
こいつら太陽系から消え失せて欲しい
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:59:05 ID:bwyd+vpxO
- 大声で主張をするくせに困ると芸人って部分に逃げ込むからすげー苦手だ
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:00:01 ID:DX+CPKLS0
- なんかこう、太田の喋り方が好きじゃないんだよな。このひとは戦争は反対だとか
暴力ってものを徹底して否定しているが、言葉の暴力ならいくらでもつかうんだよな
ようは言葉の世界ならそうそう負けないという自負があって相手を叩きのめそうと
してるわけで、平和的ではなくたんに利己的なだけ。実際こういううざいのは殴れば
それで済むが言い合いなんてしてたら詭弁、曲解で終わりなんてないわけで
太田をみるとむしろ戦争/暴力の大事さを痛感するわ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:00:17 ID:4QRvvSJSO
- スポーツとか実力以外の二世はホントいらんな
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:00:28 ID:OqFA1oAR0
- この番組ってさいきん話題のテーマばかりとりあげるね。
独自ネタないんだろw
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:02:59 ID:70utKpR0O
- まあ、現実に生きる分には
容姿が悪くないというだけのことでもR子は十二分に恵まれていると思うよ
インチキ拉致被害者
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:03:27 ID:1tYEsupN0
- 林家
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:03:52 ID:OFfwjEozO
- しがらみのない社会なんざどこにあるんだよ。
こいつは一人で生まれて勝手に一人で大人になったつもりか?
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:04:18 ID:r1aAlfHMO
- >>1
コイツ田中より自分の方がカッコイイって思ってるんだよなw
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:05:16 ID:GkmZ93IJ0
- 政治の場から二世とタレントを追い出せよ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:05:32 ID:1tYEsupN0
- >>499
あれさ、滑舌がすごく悪いよね。舌ったらずな感じがして
落語家で致命的だと思う。
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:05:50 ID:ILGsFP3yO
- 松本とか太田が偉そうにできるテレビ業界の風潮が嫌。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:07:34 ID:70utKpR0O
- 恵の写真の一部にR子が混じっていてワラ汰
日本人特権のインチキ拉致被害者として一発逆転の焼け太りでラッキーハッピーだね
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:08:10 ID:vnEG/vsn0
- 正論だな。自民党は腹を切って死ぬべき。
民主党の世襲はきれいな世襲だから問題なし。
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:08:34 ID:5URYs9fBO
- 歌舞伎役者よんでやれよ
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:09:01 ID:DX+CPKLS0
- 太田が権力もったら独裁者になるんだろうな。演説でやたら熱い、妙なところで
不気味な潔癖さをみせる、根本的に貧弱と、凶悪な独裁者になる条件はたいがい
揃ってるからな
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:10:59 ID:zCblhcr2O
- 偉そうに。
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:11:24 ID:x4UPJPow0
- >>725
まぁ、たいしたカリスマはないから場末の酒場で管巻いてるおっさんレベルだけどな
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:11:37 ID:Judt7k4j0
- この人滑舌悪いし、ただただ人の悪口言ってるだけで
どこがおもしろいのかさっぱり。。。
最近は、変な嫁までTVでまくってるし。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:11:48 ID:/d9/zI390
- ニュー速+に来たかと思った…
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:13:03 ID:p5qhRf8w0
- 太田総理? 韓国の総理大臣ですよね?
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:14:00 ID:XnuZbG9i0
- >>725
+とか東亜に一杯いるじゃんそんなの
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:14:48 ID:2ARCfJDk0
- 太田は一度クビになって徒手空拳で身を起こした人間だからな
腕もないのに特別扱いされてるやつ見てるとムカつくんだろうな
爆笑あんまり好きじゃないけど、そこは見習うべきだと思ってる
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:18:52 ID:N+SsVDoQO
- まぁ〜特権腐敗貴族みたいなもんだからな二世三世は
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:21:21 ID:vnEG/vsn0
- >>733
テレビ局にも有名人や財界人の二世がたくさんいますよね。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:22:13 ID:+i0PaXAZO
- >>724
歌舞伎なんてバカでも才能なくても、ただ子供の頃からやってさえいれば
一応の型になるから、ああいうのはいんじゃない?
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:23:53 ID:9g5aVlr+0
- 芸の無い似非文化人のお前も辞めてくれ
安全な政治に噛みつく癖に、芸能界のことはビビって何も言えない癖によ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:24:18 ID:xRYbFrD80
-
ガキすらいない太田光が、二世議員とか少子化問題とか教育問題について
ギャーギャー大騒ぎして爆笑させる。
だから芸名も「爆笑問題」
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:25:00 ID:J2gk/xn80
- 世襲ダメなら江戸時代の話とか禁止にしようぜ
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:25:52 ID:lqKwbBUC0
- 芸能関係も2世全面禁止でいいな
相続系も全部廃止
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:25:59 ID:1EIxeHzTO
- 志ん朝にも言ってみろ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:26:02 ID:naSONXcf0
- 二世議員一人一人について論評してみろや
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:27:50 ID:37CdM/ta0
- この意見は分からんでもないが、どうしても二世、三世は初代や二世と比べられる
からかわいそうではある
世襲議員とそれ以外の議員の能力差なんて誰にも分からん事だしな
日本史の偉人たちの二世、三世でも優秀なのって足利義満・徳川秀忠・家光くらいしか
思いつかないし
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:29:08 ID:l/PyxxWG0
- 無能が無能を笑う
寒い時代だとは思わんか
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:32:04 ID:gD9O3tig0
- 2世3世を排除して議員の質が上がるとはとても思えんのです
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:33:04 ID:Oyp0Zhj/0
- 日本だとどうしてもブランドやメーカー品選んじゃうからしょうがないよ。
それより世襲じゃない候補者がどの程度の人なのか選挙期間じゃ
はかれないとこが残念なとこなんじゃないかな。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:33:17 ID:hB65jbcd0
- 確かに二世と言ったらサンマの娘とか中川勝彦の娘とか藤圭子の娘とかで
ちやほやされてるのも多いしな、
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:33:31 ID:qYLZUUz10
- だから世襲禁止は差別だってw
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:34:02 ID:oxt7i4ce0
- 親と同一地区からの出馬・資金管理団体の無税引継ぎ、両方出来なくすればいいだけ。
名の売れた資産家の子供なんだからそれでもなんぼか有利だろ。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:34:08 ID:CcoH8KzK0
- 歌舞伎役者とその一族はいてもいいけど、
河原乞食の子孫のくせして、なんか皇族みたいな名門の一族みたいに言われてるのがイヤ
落語家とかわらねえだろ、あんなもん
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:35:38 ID:bclLnLDD0
- 後援会組織を禁止にしろよ
地元で巣食ってるかぎり世襲じゃなくても
地盤継ぐ奴が次から次に出てくるだろ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:36:59 ID:oxt7i4ce0
- RPGで、違うキャラの装備と金を受け継いではじめるのとまっさらのキャラを使うのぐらい違う。
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:37:04 ID:Oyp0Zhj/0
- それより選挙で調子良いこと言って公約平気で破ったり
党離れた戻ったのいい加減なことするとクビにしたり出来た方がいいよ
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:37:16 ID:oiL0WvO0O
- タレントを当選させる有権者の方がよっぽど無能。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:37:48 ID:niOP8Gok0
- 無能なら落選してそうだが
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:37:59 ID:Sdm+PVpe0
- ブログでやれ
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:39:52 ID:jTYMVEF+0
- >>754
先代からの地盤があるの
ついでにしがらみも継ぐから、クリーンな政治でなく一部のヤツらに報いる為の政治を行わなければならなくなる
土建とか地域マスコミ、警察とズブズブです
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:41:32 ID:h9NhEZKO0
- 芸能人相手にいえばいいのに
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:41:45 ID:oxt7i4ce0
- 入れ替わりが無いと特定集団の権益しか代弁できないんだよな。
今は動脈硬化の成れの果て。
英才教育で能力的に優秀にするならばなんぼでもOKだけど。
今は単に不公平な競争だってのが問題だな。
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:42:15 ID:9lQ4qzmG0
- 二世じゃないからといって有能とも限らんからねぇ
この人どうも偏ってて苦手
テンションもおかしいし
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:43:11 ID:ej6XJqLF0
-
芸能人の2世3世の無能さについても毒を吐いて下さい太田さん。
たけしに向かって『お前の娘デビューしたけどどうした?
全然駄目だったじゃん親として止めろよダッセェwwwwww』
って言ってみて下さい。石橋に向かって
『あんなドブスがやっていける訳ねえだろwww
ちゃんと説教して解らせてデビューさせんなよwww
別れたカミサンに養育費払ってねえのか?www』
って毒吐いてみて下さい太田さん。
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:43:53 ID:jTYMVEF+0
- >>759
厨地半端な意見じゃ、テレビで映えないし議論も巻き起こらないワケですが・・・w
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:44:00 ID:84bM3X27O
- 相変わらず、太田は極論で煽るのが好きだなあ。
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:44:11 ID:XTeU13R40
- 太田キモイ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:44:45 ID:6dDIUOXp0
- こいつが一番無能だろう。たけしは毒を吐いても
こういう風に、もめる事はない。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:45:18 ID:jTYMVEF+0
- >>761訂正
中途半端
>>760
タレントは税金で食ってないから、関係ない
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:45:40 ID:gD9O3tig0
- >>756
しがらみが一切無い人がのしあがろうと思ったら
やっぱりどこかとズブズブにならんと苦しいと思うよ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:46:09 ID:Ix4VC4zU0
- リベラルな発言して文化人気取りたいだけだろ。 ネタは結構面白いんだからフリートークとかやらずに黙ってりゃいいのに
フリートークは話の腰を折るばっかりでシロウト以下なんだからさぁ
- 768 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:46:56 ID:vZgHH40LO
- 太田総理はじまったばっかのときはおっと思ったけどな
そうだろ?あんたも
- 769 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:49:22 ID:WLojYrwr0
- 二世タレントも議員もいらね
金もコネも無税で引継ぎアホかと
OMARUや関根真理なんかみたくねーよ
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:53:06 ID:Je1mxwnY0
- うちのお殿様って感じで票入れる老人が多いから
日本人はいまだに封建制度から脱しきれてないって思ってしまう
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:54:38 ID:wAjqXPyA0
- 努力とか才能なんて事を要素として考えている時点で論外だ
延々とリーグ戦を戦い抜く程人生には時間が無いし気力も体力も続かない
トーナメントなんだよ人生は
二世ってのはシード権を持って生まれただけだろう
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:55:40 ID:ku0MKYVT0
- 二世の立候補を阻害するんじゃなくて投票する側がもっとまともに、利口になって、
名前で選ばず冷静になって、その人が何をやろうとしているのか、
実現可能なのか、実現したときのリスクはなんなのか、そこを考えて投票するようになればいいのに、
それを考えずあの人の子供だ孫だでホイホイと投票してしまう、
そういった有権者の側の無能部分を改めるべきなんじゃないか?
- 773 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:00:38 ID:GRpu+o0K0
- 昔の貴族院みたいに、世襲は参議院しか立候補できないようにすれば良いのに。
大衆=衆議院、社会的強者=参議院で、大衆の暴走も止められるし、
強者の暴走も止められるじゃん。
いまは衆議院にも社会的強者が集まりすぎてて、大衆の意見が
通っているとは思えない。
- 774 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:01:30 ID:Je1mxwnY0
- >>772
自分の働いてる会社がその人の親が議員をやっていたお陰で仕事が貰えてたとしたらそんなことが出来ると思う?
- 775 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:05:01 ID:nGjCP+SdO
- 太田の嫁は斜視だね
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:06:21 ID:fHAwpcNa0
- 2世無能は確かにそう思うが、禁止にした所で別の無能な奴がでてくるだけ
政策より選挙が大事と堂々とテレビで広言してる馬鹿議員ばかりだし
実際、議員個人個人が何をしたか、簡単に、はっきりわかる制度にしないと無理だろ
ちゃんとした議員選べって国民に言っても、ちゃんとしてるかどうかわかんねーし
- 777 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:06:21 ID:VGlFUrHn0
- 簡単な算数も出来ない奴に無能呼ばわりされたら
自殺もんだな
- 778 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:06:30 ID:KnRHFhJk0
- 吼えてるだけで何の影響力も無いくせに偉そうに太田総理とか笑わせる
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:09:34 ID:Zvu1xrl20
- エイズ議員川田龍平も世襲になっちゃうね
こいつはいつ死ぬの?
さらにこいつは結婚してるようだが
生でセックスできないんだね
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:10:21 ID:fHAwpcNa0
- 定額給付や高速1000円で支持率上がったり、大連立がいいと言ってる馬鹿もいるし、
選挙権持つために、国民に試験が必要かもな
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:10:56 ID:5URYs9fBO
- なりたくない人もいるだろうな、リスクもあるでしょ、二世も。
能力あるのになさそうな目で見られたり。
この番組みたいに
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:11:21 ID:H/I6A9vxO
- >>778
お前ごときに笑われる太田にも同情するけどな
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:12:48 ID:pPlQvd+NO
- 文句言ってるやつが議員になってやればいいのに
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:14:31 ID:SXR5/L04O
- まともに政策を語れない馬鹿がどーでもいい事を取り上げて
大衆の嫉妬心を煽る
無能はお前だよ、たかが芸人が政治をネタに金を稼ぐな
何が「太田総理」だよ、いい歳して恥ずかしくないのか
政治は笑えるような話じゃないんだよ
時として人を熱狂させるが、国を滅ぼす事もあるのが政治だ
馬鹿は引っ込んでろ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:15:10 ID:v+Ypfl7m0
- >>764
だね。大田がこれを芸としてやってるなら芸になってないわな。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:17:18 ID:eNiRN0W7O
- もう少しまとめて簡潔に話せよって毎度思う
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:19:13 ID:jTYMVEF+0
- >>784
封建的、閉鎖的、一部の人間しか語らない政治だったから腐敗してたんでしょうが
アメリカみたいにお祭りやって興味沸くパターンもある
政治は民衆の関心の一つになるって意味では、バラエティでこういう番組も悪くないと思うが
こういう番組(TVタックル、太田総理、委員会など)増えることって、長い目で見れば、政治が生活に根付く礎となるかもしれないワケで
頭のかたいオッサンにはそういう事が分からないのかもしれないけどね
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:19:29 ID:g+cjckeg0
- >>1
太田に言っておく。
少なくともお前よりは有能な奴もいる。
そんなこと言うならお前が国政に出てみろよ(笑)
ま、無理だと思うけど。
おのれが代議士になるようなら日本も終わりだよ。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:19:42 ID:fuUha8NR0
- 森富美さん戻ってきてよ
- 790 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:21:03 ID:jTYMVEF+0
- >>789
オレは古市さんがいいんだが、森さんもいいなぁ
- 791 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:21:29 ID:p45F9DOq0
- 東がつまらない点には完全同意だ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:22:30 ID:1NKf3/2P0
- >>788
その気はないみたいだけどもし出馬すれば当選するよ
- 793 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:23:54 ID:BCp7ob2C0
- >そういう(落ちるべき)人が淘汰されないシステムになってることが問題
>世襲で落ちる奴はよっぽどバカなんだよ
正論すぎてワラタ。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:24:02 ID:g+cjckeg0
- >>792
俺もそう思う。
なにも知らない大馬鹿野郎が投票してな。
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:25:38 ID:D9i7yxNFO
- 最初は見てたけどうるさすぎて最近は見てない。不快。
もうちょっと静かな番組作ればいいのに。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:25:39 ID:KOr93B9W0
- 世襲の前に比例をなくせ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:25:48 ID:edK2s7UkO
- >>1
面白いギャグですね。新ネタ?
- 798 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:26:38 ID:twedWpg20
- 大田総理は支持率(視聴率)を何とかしてください
- 799 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:27:27 ID:uGgzOZbH0
- 大田は無芸
- 800 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:27:31 ID:bzk/ISay0
- >>774
投票の自由、投票の秘密と言う権利があるのは知っているかな?
しがらみに負けて自らの選挙権をドブに捨てるのは個人の勝手。
口先だけ投票しましたと言って、別の候補に投票することだって出来る。
…それをしない人間の民度の低さが問題だと言ってるわけだが。
- 801 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:27:40 ID:Z1ukFgHf0
- タレントが言うことではないな。2世3世でも先代の意思を受け継いで立派な人もいる事実
- 802 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:28:24 ID:jTYMVEF+0
- >>794
大馬鹿はオマエだ
論点ずれた意見すんな。二世議員禁止に対する感想や、もっとこうするべきって言う頭のいいレスしろよ・・・
太田なんてどーでもいいのに、すぐ憎しみ爆発させて頭悪いレスしやがってさぁ・・・
大人になれよ
- 803 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:28:33 ID:HKH7vPnKP
- 世襲禁止なんて言ってるのは企業団体献金禁止の流れを潰そうとしてる連中の目くらまし
- 804 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:29:35 ID:AA9/q4FjO
- お笑い芸人が何を偉そうに
- 805 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:30:02 ID:ayb1LB6WO
- 談志と太田を比べちゃいけないだろw
- 806 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:31:14 ID:HKH7vPnKP
- カバンの相続禁止すれば世襲はある程度無くなる
- 807 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:33:27 ID:qo6t+8Qt0
- >>806
最近、上杉隆がそれ主張してるよね
- 808 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:33:51 ID:LqOaLfRIO
- みのもんたとかにも言ってやってくれ
- 809 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:34:39 ID:jTYMVEF+0
- >>806
3バン ー 地盤(後援会)、看板(知名度)、カバン(政治資金)だっけ?
地盤が一番、面倒なしがらみも持ってるって、てっちゃんと山本が言ってなかった?
- 810 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:34:49 ID:xhPyseR5O
- 太田総理には是非とも、小沢氏と徹底的に討論して頂きたいね、
勿論小沢ってのは小沢一郎の事じゃなくて小沢史人の事だけどな。
- 811 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:34:52 ID:Je1mxwnY0
- >>800
まぁ俺もそれを言ってるんだけどね
- 812 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:35:05 ID:yf9BxhUe0
- >>793
芸能人といっしょだね。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:36:39 ID:OnsAZ7r5O
- 無能な奴が世襲しちゃうなら確かにあれだが、二世三世でも優秀な奴は優秀だろう
つうかこれ禁止するなら、党から地盤受け継いで立候補するような奴も全員アウトにしないとな
- 814 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:39:26 ID:uGgzOZbH0
- 大人になれよって子供の好きそうなセリフだなw
- 815 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:42:08 ID:jTYMVEF+0
- >>813
同意。
ただ国民は、無能有能を見極める目がまだ肥えてないから選挙で淘汰するのは難しい。
とすれば、2世だろうが何だろうが地盤もカバンも継承できない法律を作るとか。
代議士なりたきゃ、自力で当選しろと。あまり意味ないだろうか
- 816 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:45:53 ID:bwyd+vpxO
- 結局国民が選んでるわけだから
- 817 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:46:10 ID:9ADgWQJs0
- >>815
なら有名人や金持ちも立候補禁止にするか?
全て平等なんてありえない
有権者の投票によって決まるっていう平等だけで十分
- 818 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:46:20 ID:d7kj47NGO
- 芸人も
- 819 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:49:06 ID:jTYMVEF+0
- >>817
外様の金持ちこそ政治家になるべきだとオレは思うんだけどな
- 820 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:52:27 ID:Kuo8Guq9O
- この夫婦には子供が出来ないからな、僻んでんだろ
太田に種が無いのか、光代が石女なのか、二世とかが羨ましいだけだな
説得力ゼロwww
- 821 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:53:59 ID:PpOT2hkH0
- 精神の何か患ってるのかしら
- 822 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:56:22 ID:wAjqXPyA0
- だいたい政治家が全員坂本龍馬である必要なんて無いよ
ロマンだよそんなの
誰でもいいけど取り敢えずお前っていうポストの方が多いんだから仕方が無い
番組の司会者だってそうだろうが
- 823 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:57:05 ID:rVzZ6HwQ0
- やれやれ もう少し太田も頭がいいと思ったのにな
二世だろうが、八百屋だろうが、官僚上がりだろうが
【能力が高く、適正があれば】良いんだよ!!!!!
逆に二世等の利点を考えてみろ
優れた環境で最高の帝王学(又は経験や専門知識等)を学んだとしたら?
歌舞伎などを例に考えてみた 優れた経営者もしかり。
勿論、使えないボンクラ二世は要らない
それより今後は、最低限に一般常識や政治や世の中の仕組みくらいの知識があるか
測れる【国会議員に立候補できる資格試験】を導入して欲しいね
- 824 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:58:23 ID:qwX1LV1W0
- 前から思ってたけど、太田て共産シンパだよね
つか党員なんじゃないかてくらいの感じ
- 825 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:59:22 ID:X4tcJuFm0
- 確かに2世はバカなのはいえてる
落合の息子見ればわかる
- 826 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 04:04:32 ID:JWP/2tNE0
- 二世議員が悪いんじゃない
- 827 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 04:13:32 ID:sQrPcsV/O
- 逆に四世五世で、江戸時代よろしくガキの頃から上に立つ者の責任感や誇りを教育すれば?
どうせ何がどうでも、日本の庶民は「お上がやること」って責任感ゼロなんだからさ。
官僚側が、難関試験突破しないとなれない脳味噌エリートなんだから、いいよそれでもう。
いっそ幕府も復活させたらどうよ。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 04:18:12 ID:P+wKv81H0
- こんな薄っぺらい危険人物に公共の電波で政治的な発言をさせるべきではない
- 829 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 04:20:09 ID:rTT2xx2GO
- 芸能界でも二世三世は無能ばっかwww
最近出て来た奴って肩書きだけで中身カスカスな奴ばっかwww
- 830 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 04:20:29 ID:JWP/2tNE0
- 会社社長や野球選手と違い議員は選挙で選ばれるのだから
悪いのは二世議員を担ぐ輩と投票する輩
- 831 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 04:21:35 ID:P+wKv81H0
- せいぜいブログか匿名掲示板でわめく程度の薄っぺらいやつ
公共の電波を使わせるな
馬鹿日テレ
- 832 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 04:23:57 ID:P+wKv81H0
- 公共の電波で専門家でもない人間に安易に発言させることがどれほど危険なことか
日本のマスゴミは有害電波を垂れ流すな
- 833 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 04:35:09 ID:sM/y5DiaP
-
【政治】小泉元首相「世襲批判乗り越えろ」 後継者の次男に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242656887/
小泉進次郎クン(世襲4世) 青年首相候補 www
↓関東学院六浦中学・高校(偏差値40)
↓関東学院大学経済学部(偏差値45) 【w内部進学ww】
↓留年
↓フリーター
↓渡米名門コロンビア大大学院に【コネ入学w】、学歴職歴ロンダリングw
↓シンクタンク『CSIS』(戦略国際問題研究所)対日戦略研究所に【コネ就職w】して所長のカバン持ちw
↓オヤジの事務所手伝い←今ココ
↓衆議院議員www になって税金使い放題 www
代ゼミ入試難易ランキング
48 帝京 ・経済
47 亜細亜 ・経済
大東文化 ・経済
46 東北学院 ・経済
城西 ・経済
45 関東学院 ・経済 ←進次郎はココに【内部進学(笑)】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho1.html
190 名前:_[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 08:52:53
進次郎さんまじパねぇっす。
解雇されてグダグダと泣き言を言ってる派遣の連中は
進次郎さんのような自助努力と再チャレンジをしたのか?
wwwww
- 834 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 04:43:02 ID:OzWRjH/e0
- 太田は無能だから、まず自分が政治の発言するのやめたらいいじゃない
ちゃんと知りもしないで、よく自信満々に発言できるよな。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 04:45:31 ID:2C/sryLn0
- 「おやじ自慢やおじいさん自慢をするタレントがいる」
「現職の二世タレントは今期限りで出演禁止」
「親族にタレントがいる人はデビュー禁止」
「二世、三世タンレントは無能だと思ってる」
このどれかでも言えたら、太田ソーリを支持してやるよw
- 836 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 04:46:40 ID:VAdAAghJ0
- 太田は政治に関して何もかも否定しかしないから
40超えて中二病だから
- 837 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 04:48:44 ID:eOLLnuqE0
- 何でバラエティ番組の一コマがニュースとして取り上げられているの?
もう、議論する方も馬鹿としか言いようがないんだけど。
とりあえず、スレたてた記者は剥奪で良いんでないの。
- 838 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 04:49:31 ID:C6MXdIbL0
- 確かチャーチルも二世政治家だな
サッチャーのオヤジも市長だったし
人によるなw
個人をみる目がないなら二世はダメっていう基準でも作ってリスク回避した気分になるとか、で良いんじゃね?w
- 839 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 04:50:01 ID:Wyufstwg0
- まぁ、馬鹿な政治家をどうするかという議論は常に馬鹿な国民をどうするかという問題にも行き当たる。
まっとうな人間が政治家を志さない現状じゃどうしようもないけどな。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 04:50:08 ID:2C/sryLn0
- 政治に対する姿勢、コメントで一番重要なのは、誰・どこを支持するか
完璧な政策と人格を備えた政治家も政党も存在しない
否定するだけなら幼児でも出来る
支持政党・政策を明らかにして、それに対する政党を叩くのが許される最低条件
でなきゃ自分で政治活動すべき。辻本やみずぽたんはキチガイだけど、筋は通してる
- 841 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 04:50:39 ID:2ARCfJDk0
- 二世、三世、血縁関係無いヤツ全部ひっくるめて
ひとつ、二つの基準をつくって
ソレを満たしてないヤツをくびきっていけばいいんだよ
- 842 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 04:51:09 ID:W/Sqb8ro0
- 二世を禁止って決めないといけないくらい国民はバカだと言いたいんですね太田さん
- 843 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 04:55:05 ID:+jIMv1Bh0
- まーしかし
戦国時代や幕末じゃあるまし
政治家個人に教養とかは大していらなでしょ
まー歴史の勉強していた方がいいが
麻生みたいに、いかに優秀な人材を抱えるかってこと
つまり必要なのは度量と器だけ、優秀な軍師を右腕にすればいいだけで
馬鹿でもおkなわけ
- 844 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 04:55:22 ID:ixCG9blnO
- タレント政治家、宗教政治家も禁止ね
- 845 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 04:59:58 ID:OzF0fce8O
- >>837
同意
こんなの番組を盛り上げるためにあえて極端な話題を出してるだけだろ
職業選択の自由に反するとか否定してた俳優の二世がいたが、
こんな番組でそんな正論吐いてどうするって感じだったな
- 846 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:02:43 ID:N9JMrLBu0
- 民主党の管はニートの息子を国会議員にしようとしたキチガイだからな。
誰が二世、三世ばっかりの民主党に投票するかよ。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:06:52 ID:zRfH3Qu10
- >>644
新聞屋の政治家批判を「批判的に読めない」人なんだろう。
- 848 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:07:13 ID:CgxM4vfFO
- 太(笑)田(笑)総(笑)理(笑)
- 849 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:08:57 ID:R2TciF+JO
- 太田とかみのみたいな奴が政治ネタ扱うのはホントに危険
- 850 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:09:08 ID:zRfH3Qu10
- >>694
鳩山一郎の友愛は、あるいは方便だったかもしれない。
が、それを真に受けた孫のこいつはアホなんじゃ……と思う。
- 851 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:11:17 ID:zRfH3Qu10
- チャーチルは二世、ケネディは三世だっけか?しかもナチス絡みw
太田みたいにGHQに脳をやられてる人は、連合国側の政治の現実も見るべきだ。
- 852 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:14:31 ID:VY7/zsrmO
- >>1
太田よく言った
庶民生活した事無いような裕福なエリートどもが
国民の為になんて何もできねーよカス
- 853 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:17:06 ID:XFwDrp+/0
- 二世とか金持ちの子供は大体性格悪いよね
- 854 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:17:59 ID:C6MXdIbL0
- 楳図かずおと類似の感性の持ち主かも
鳩山由紀夫苫小牧事務所
http://www.hatoyama.gr.jp/cont06/office/src/toma01.jpg
http://www.hatoyama.gr.jp/cont06/office/src/toma02.jpg
http://www.hatoyama.gr.jp/cont06/office/src/toma03.jpg
http://www.hatoyama.gr.jp/cont06/office/src/toma4.jpg
- 855 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:18:34 ID:soAKboOx0
- 常識でしょ
- 856 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:19:37 ID:aS5XbURA0
- そいつらより無能がいることの方が問題
- 857 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:20:57 ID:wAjqXPyA0
-
ルパン三世とかどうすんだよ
- 858 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:25:15 ID:C6MXdIbL0
- っていうか英国の貴族院なんて全部世襲だったわけだがw
ブレアが世襲を制限したけどまだまだいるよ
- 859 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:32:54 ID:+nTNBwJvO
- >>858
選挙や行政など、毛色が全く違う国と単純比較はできない
するなら徹底的にどうぞ
- 860 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:37:53 ID:Nd7ZUKvF0
- 本当の危機がやってこないかぎり救世主的な人間は登場しないんじゃないの
景気が悪いといっても、このままだと国が危ないといったかんじに日本を
憂えるひとはいないし。憂いてるひとも根本では「まぁ大丈夫だろ」とおもいつつ
ふつうに生活しているわけで。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:38:10 ID:h2krPk/60
- 八百屋や大工を継げば「感心だねえ」って言うくせに
政治家だと「けしからん」ってのは、ただの嫉妬じゃないのか
って言うのが談志の意見だろ。
談志は太田を芸人として極めて高く買ってるけど、政治的意見は全然違うと思うよ。
- 862 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:48:07 ID:C6MXdIbL0
- >>859
ということは他国の政治家と比べて日本の政治家は劣る、というような評価も出来ませんね
それぞれ異なる環境に適応した有能な人物というくらいですか
まあ外交の場ではその異なる文化を背景としてもつ政治家が格闘するわけですが
世襲議員の多いイギリスの外交が稚拙だという話はあまり聞いたことが無いので、それなりに
巧くいってるんでしょうね
- 863 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:49:10 ID:+nTNBwJvO
- >>861
政治家は税金で食ってる
- 864 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:51:38 ID:C6MXdIbL0
- 日本の二世議員はイギリスのように制度化された世襲制度の下で出て来た人たちじゃないから
すべては有権者の選択しだい
- 865 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:55:22 ID:yZlsIRpq0
- 2世でもいいよ
地盤を崩壊させて日本人だが何だかわからない奴を工作員として送り込む戦略だな
そうはいくかw
- 866 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:56:12 ID:7YbybWDr0
- 世襲やタレント議員には無能な奴も多いのは確かだと思うが、だからといって
民主主義の根幹を成す被選挙権を出自によって決めるなんてのは憲法違反もいいとこだし、
太田のような意見が国民の大半を占めてるなら無能な世襲議員は選挙で淘汰されるはずだから、
もしされないのなら対立候補も相当な無能だったというしかない。(バカな有権者さえ説得できなかったという意味でも)
- 867 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:06:52 ID:egC6iMfeO
- 小沢や鳩山が立候補しないならそれでもいいよ!
- 868 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:07:29 ID:utU/n9yKO
- >>863
激しく同意そして権力もある
そんなことすらわからん馬鹿が
いることに正直驚いた
- 869 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:14:27 ID:cJYpwplQ0
- 鳩山のことか
あいつ父親の言葉使いすぎ
- 870 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:19:29 ID:7YbybWDr0
- >>868
そんなことが分かってないバカは一人も居ないと思うけどw
生まれながらの有利不利なんて当たり前であって、これを公権力で均一にしようとすると地獄絵図のような社会になる。
- 871 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:21:06 ID:7guANAluO
- おまえが言うな
漫才やってろ!
- 872 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:22:00 ID:9BETATc70
- >>857
泥棒禁止
- 873 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:23:20 ID:T/vtm/1O0
- 結局、公共事業始め税金で食ってる奴のための選挙なんだよな。
医者土建屋公務員・・・・・
ただ無党派層が一番多いから、その層の支持者がもっと多くても良いと思う。
テレビに流され過ぎなのかなぁ。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:24:05 ID:0aoYLpW4O
- ルパン三世に失礼だ
- 875 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:24:55 ID:xwpaMIqW0
- 政治家なんて普通なりたい職業じゃないよなあ
選挙とかめんどくさいしさ
日本国憲法真理教徒の太田が違憲立法を称揚するってのもねえ
じゃあ憲法変えたらいいじゃん
- 876 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:25:12 ID:My7qsbRZ0
- 地盤を引き継げないよにして全く無縁な場所から立候補すりゃ2世3世でも歓迎だよ
- 877 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:27:41 ID:QD+jYBSD0
- IMARUとかの前では言えないだろうなあ…
- 878 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:31:50 ID:FHHBkN5PO
- 歯科医の二世を禁止にしろ
- 879 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:31:51 ID:KV20vM/tO
- 種無しだから言いたい放題だなw
- 880 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:32:55 ID:W3Bwp+2tO
- 二世・三世“だから”能がないという根拠はどこに?創価嫁に洗脳された負け組の方が無能じゃん
- 881 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:36:42 ID:J2W0iXv4O
- 二世がいなくなったら
官僚
タレント
市民団体
ばかりになるだけ。
別にこの3つが良いというわけでもないだろ。
- 882 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:36:53 ID:EcVYMbyO0
- 無能を当選させる有権者が一番悪い。
有能なら2世でも3世でも問題なし。
- 883 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:38:28 ID:cJYpwplQ0
- そういえば最近パチンコ狂いの嫁がよくテレビにでてるね
- 884 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:38:33 ID:GS61+FeH0
- 有権者が阿呆ばかりだから2世・3世・タレント議員が増えるんだろ
知的制限選挙でも導入しろ
選挙権は資格制にして20歳から取得できるようにする
取得方法はペーパー試験
TOIECみたいにスコア化して点数に比例して票数を与える
インテリの意見が政治に反映されて、民主主義がいい具合に機能するぞ
- 885 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:39:31 ID:qYnqWZbC0
- タレントの二世よりはマシだと思うよ
政治家の力なんて結局地縁血縁を駆使しての根回しと裏工作でしょ
素人よりはそういう力を最初から持ってる二世の方がまだ実行力がある
タレントの二世はマジでゴミクズばっかり
- 886 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:40:38 ID:7NnVhGON0
- この芸人ノンポリ受け狙いの分際で偉そうだな
- 887 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:45:10 ID:MyLGDxazO
- 有権者がアホだから悪い
日本人はカス
- 888 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:48:35 ID:mvRA/1MI0
- 低脳が無能とか言う時代
- 889 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:53:38 ID:HL1E8H7V0
- 太田はミンス支持かと思ってたよ
太田の言ってるとおりになったら、ミンスもガタガタになるねぇ
- 890 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/05/19(火) 06:56:13 ID:ebBzBEyl0
- >>633
(っ´▽`)っ
ここは釣堀ではありませんよ☆(藁
【レス抽出】
対象スレ:【芸能】太田光(爆笑問題)が吠えた「現職の二世議員は今期限りで立候補禁止」「二世、三世は無能だと思ってる」
ID:w8nDMmT2O
619 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 00:43:33 ID:w8nDMmT2O
司法試験の事をよく知らないのに、偉そうなコテが湧いてるな
633 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 00:53:44 ID:w8nDMmT2O
>>622
煽るならまともな日本語で
これ以上、馬鹿を曝したいならいいけど
抽出レス数:2
- 891 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:56:30 ID:J36X5YXA0
- >>885
政治家は地元と癒着すればするほど再選率がアップする。
芸人はある程度センスがないとやっていけない。この差は大きいわな。
- 892 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:01:57 ID:BWYc5yzx0
- 二世、三世の芸能人も禁止しろ
芸能人のほうがタチ悪いぞ なんせ選挙を経て出てるわけじゃないからな
- 893 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:02:19 ID:Y4K5UpgLO
- バカだなぁ、五世まで我慢すれば人並みな者が現れるんだよ
- 894 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:07:14 ID:OutlvtuA0
- 禁止しなくても選挙で落とせばいいだけじゃん
気に喰わない事は禁止禁止って、典型的な独裁者タイプだな
- 895 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:09:39 ID:+IGSlzImO
- タレントの二世は勘弁してほしい
スピード上げて転がってる人とか
- 896 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/05/19(火) 07:11:00 ID:ebBzBEyl0
- >>894
(っ´▽`)っ
のんのん。落としたくても落としようがないんだよ。
落とすためには他に候補を立てなければならない。
候補を立てるには供託金600万円が必要。
二世議員はカバンがもともと用意されているから簡単に出せる。
一般市民にはそんな金はない!
- 897 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:11:41 ID:jUoiT+Pa0
- 世襲はダメだ
少なくとも選挙区は変えるべきだ
- 898 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/05/19(火) 07:11:45 ID:ebBzBEyl0
- (っ´▽`)っ
カバン(政治資金)が無課税で継げるってのに問題があるんだよ。
カンバン、ジバンは別に継いでもええ。
- 899 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:12:37 ID:HmK6evxfO
- 太田はまずいまるに言え
- 900 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/05/19(火) 07:13:57 ID:ebBzBEyl0
- (っ´▽`)っ
小選挙区制の場合、有効投票数の10分の1下回ったら供託金没収だからな。
もう二世議員以外は立候補するなとでも言ってるようなもんだ。
- 901 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:14:34 ID:Y4K5UpgLO
- >>896
今が旬の供託金募金活動をすればよい
- 902 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:17:58 ID:sK9NIMhz0
-
::::::::::! 小沢様2世 そして ぼく4世… i::::::::
::::::::::l ';::::::::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
,,ノ´⌒`ヽ,,  ̄ ̄ ̄
__,. -┐ ,,γ⌒´ ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', / )⌒ヽ r::- _
:::::::::'、 / γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `) /:::::::: ´` '
:::::::: / ノ ヽ ( ,.:':::::::
:: ( 彡 i )/:::::::
) i /\ /\ i (::'::::::::::
( ! ヽ / i ):::::::::
r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒i:::::
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }\
/ \_! \ /( )\ !ノ`、 \
/ , ' 't / ^ i ^ ', / ヽ \
/ , ヽ _, -‐‐-、._ / ヽ \
/ , ' \_ヽ. ヽ ノ _/ \
/ , ' \. `ニニU´ λ. 、 \
./ , ' _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \ `、 \
_,,..r''''" ノ .| \ / / / ̄`'''ー
- 903 :::2009/05/19(火) 07:19:07 ID:mPSV0aI40
- ってか一票の格差の議論が先だろ。
裁判所までこんな格差を合憲ってありえん。
これがなくなれば地方の議員の割合が減って
いらん道路作ることも減るだろ。
- 904 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:22:33 ID:KyXdRj+zO
- >>894
ヒント:日本国民のバカさ加減
- 905 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:24:58 ID:kwk1MrohO
- >>904
結局日本国民は馬鹿だと全世界に公言しろということですね。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:31:43 ID:2/ooXrqy0
- 就職採用時は犯罪歴以外一切晒さないで決めるってことにしろよ。
タレントも含め名前も偽名で。
- 907 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:32:59 ID:BID3d5kO0
- >>863
TVになど一切出演せず
本を出版したりコンサートやライブをやったりするだけで食ってんなら別だが
TVタレントも「商品価格に添加された宣伝費」という「 税 金 」で食ってるだろ。
- 908 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:37:42 ID:5NXL+dRPO
- >>907 とんちんかん&ちんぷんかんぷん
- 909 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:41:27 ID:BWYc5yzx0
- >>900
何言ってんだ?有効投票数の10分の1も集めれない奴が選挙に出ようとするなんてただのバカだろ
供託金制度はな 遊びで立候補したり 候補者を乱立させて選挙を混乱されるのを防ぐ目的があるんだよ
あと小選挙区の供託金は300万な
お前が言ってる600万ってやつは比例区と参院比例の供託金だろ
それは一般人には関係ないよ
- 910 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:41:30 ID:4f9Y2qRJ0
- 世襲が無能だなんてとんでもない話でしょ
親が立派じゃないと積めない経験や教育、その他ごまんとある
むしろ、世襲の方が優秀だと思うよ
大学通い始めて、心底そう思うようになった
勿論、超えていく本当に優秀な人間もいるけど、
一般的にリーマン家庭の壁は厚い
- 911 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:42:00 ID:CdpwjSch0
- 芸能人の2世3世も禁止な
- 912 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:47:27 ID:BWYc5yzx0
- 選挙にかかる費用のうち供託金なんてわずかなもんだよ
しかも法定得票数上回れば返還してくれるから 供託金の出費なんて実質ゼロ
俺は今まで色んな選挙に携わってきたけど 供託金没収された選挙なんてただの1度もないよ
- 913 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:50:59 ID:BWYc5yzx0
- こいつ政治に色々口出ししてるけど
なんで政治家にならないの? 政治家でもないのに何も責任も負わずに好き勝手なこと言うって卑怯だよな
- 914 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:51:29 ID:4f9Y2qRJ0
- >>910
多分、これはみんな感じていることで、
その不平等感が世襲批判とか2世批判とかにつながってるんだろうなと思う
本当にダメな奴は勝手に淘汰されていくよ
議員とか見ても、大臣レベルはみんな2世
コネクションだけで、こんなポストつけないし、こなせない
小沢だって鳩山だってそうじゃん
思想は別として、優秀な奴っていうのは、
そういう環境にいて、その環境を最大限活かして努力した奴なんだよ
だから、みんな親になったら、必死こいて子供を教育するわけでしょ
世襲禁止って、子に何か授けてやろうとする親の想いすら否定する愚策だと思う
- 915 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:51:32 ID:iNvlYfh9O
- >>911
芸能界では実力なけりゃ淘汰されるからさほど問題ないよ。
- 916 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:55:10 ID:04phB6xoO
- まあ世襲で議院になれなかった奴もいるわけだし、管の息子とか管の息子とか…
まあ基本的に無能は淘汰されてると思うよ
ポッポにしろ小沢にしろ麻生にしろまともに討論したらネットの焼き増し発言しか出来ないねらーなんて簡単に黙らせられると思う
- 917 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:57:40 ID:BWYc5yzx0
- >>915
林家こぶ平 一平 海老名姉妹 関根娘 石原良純 松田聖子娘
松たか子 辺見えみり
このあたりってなかなか淘汰されませんよね
- 918 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:10:50 ID:iNvlYfh9O
- >>917
需要があるんでしょ
あと落語とか歌舞伎みたいな伝統芸能系はしょうがないんじゃないの、そういう世界なんだし。
- 919 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:16:28 ID:D1G+pr9wO
- >>913太田光に政治を語る権限はないんですかw(゜o゜)w
- 920 :名無し募集中。。。:2009/05/19(火) 08:17:58 ID:X4mX4AUN0
- 関口の息子みたいなのの方が問題
親にごまするために無能にタダ飯食わす金があるなら
世界並みに放映権料を国に納めろよ
- 921 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:19:24 ID:+TNvDY4g0
- タレント二世よりは・・・
- 922 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:22:21 ID:7QihwV3BO
- >>913誰なら政治に口出ししてもいいの?
立候補する気がないと政治に口出し出来ないんだ〜へえー
- 923 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:24:52 ID:xu+jZO91O
- 太田は考えが極端すぎる。
つか嫌々やってる太田総理で適当に言っただけの気もするが。
- 924 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:25:31 ID:u1/TdTDn0
- 最近調子に乗りすぎというか
言いたい放題が過ぎて失礼発言も過激さを増してきている感じがするな
- 925 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:26:24 ID:gCG793Bg0
- こういうこと言う奴ほど自分の子供を二世タレントにさせる
- 926 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:30:26 ID:MN6ewAtF0
- 世襲議員に対する苛立ちを持つものがたくさんいるのはわかるが、
どう騒いだところで親の職業や血縁関係で職業選択の自由を阻害されるようなことは
憲法違反で無理だからどんな議論をしても無駄だろうな。
みんな答えがわかっててパフォーマンスで議論してるだけだろ?
- 927 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:31:27 ID:DZorxlhv0
- まあ小渕の娘みたいなのもいるから太田の言うこともわかるが
- 928 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:31:53 ID:gdlfKzJVO
- 天皇とかも世襲だよな
- 929 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:32:35 ID:iNvlYfh9O
- >>926
地盤さえつがなけりゃ問題ないと思うよ。
- 930 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:32:38 ID:QsPAj1oX0
- 代表になったばかりの奴脂肪wwwww
- 931 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:32:39 ID:u2vd3xyQ0
- 親になってから言え
- 932 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:33:57 ID:h4W9hqRQ0
- >>917
こぶ平は実は最近本業をがんばっている
このスレの住人にはかわいそうなほど引き合いに出されているがw
落語ファンにはここのところ評価が上がりつつあるのだよ
- 933 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:34:36 ID:j/Yxe1fw0
- 言ってることは分からなくもないが、内容がいまいち希薄だったな。
それに、せっかくの良い案だったり意見だったりしても、太田が血管浮き上がらせて大声で
訳分からないこと言ってるから、あの番組自体がどうかと思う。
- 934 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:35:19 ID:BVrvyoY/O
- まぁ〜小渕んとこは、酷かった。
日本は駄目だと思ったな。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:35:45 ID:xQecyKft0
- >>920
俺、関口息子の旅行番組好きなんだが。
むしろ関口親父が出てる番組のほうが見るに耐えない。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:50:32 ID:1tYEsupN0
- >>932
父親が落語は好きだけどこぶ平が死ぬほど嫌いで、タダでも見たくないって言ってたけど
つきあいで行ったら、ほんとにヒドくて凹んで帰ってきた。
- 937 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:54:30 ID:q5wJIWaIP
- >>923
まぁまずは極論をぶち上げないと番組として成立せんしな。
訳知り顔で正論掲げても盛り上がらん。
- 938 :あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2009/05/19(火) 08:56:16 ID:ebSMvOGW0
- >1
京大でやったアレは酷かった。
>934
橋本さんちの岳ちゃんも負けちゃいないぜ♪
・・・問題は、、、対立候補が小沢の飼い犬だっつーことなんだよな。。。
- 939 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:57:44 ID:LBG9USbwO
- >>932
こぶ平いくつだよ
今更頑張り出して通用するなんて
落語ってそーとーレベル低いんだな
- 940 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:00:05 ID:R1PluFbe0
- トヨタの新社長にも無能臭がしてるよ
- 941 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:02:53 ID:LBG9USbwO
- 二世の天才は石原良純だけだろ
- 942 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:03:32 ID:slacePyMO
- それでもコイツよりは有能…
…いや、どっこいどっこいだろう
- 943 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:05:11 ID:WLyksrDK0
- >>601
それ法律じゃないって聞いたんだけど
内規だかなんかだと
- 944 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:05:27 ID:HgymO0nB0
- 太田のおやじは太田より有能なの?
- 945 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:06:17 ID:LF4yFu7F0
- 小渕さんの娘はコネで議員になったわけじゃないでしょ
投票して民意を経て議員になってるんだし
コネを使ったのはTBSに入社したことだ
- 946 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:07:31 ID:8fD/Lucx0
- >>1
おまえが一番の無能だ
- 947 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:08:11 ID:+DjUxt8J0
- ところでこれ芸能ニュースなの?
どこに需要あんのコイツラ
- 948 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:08:40 ID:aDMFZUhWO
-
鳩山兄弟涙目w
- 949 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:09:08 ID:sFIuGLDOO
- 歌舞伎界を敵に回しそう。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:11:03 ID:GoGYllfa0
- Jカスのテレビ感想文でスレ立てんな
- 951 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:12:49 ID:LSrIIoNC0
- 二世議員より比例のタレント議員の方が無能だろ
- 952 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:14:53 ID:Jf2xP6qY0
- 二世でもタレントでもなんでもいいから 仕事しっかりやって「これだけやってるぞ」って公表して欲しい。
選挙ではいろいろマニュフェストを出すけど、成果について国民が知らないことがいっぱい
- 953 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:17:47 ID:pedgg5DD0
- 大橋巨船、田嶋陽子、横峰の父親、丸山珠代、
こっちのほうがは酷いだろ
- 954 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:20:45 ID:LSrIIoNC0
- 比例枠を廃止して議員数を削減した方がよっぽど有意義だよ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:20:59 ID:R1PluFbe0
- >>945
馬鹿か????
小渕優子なんか
後援会とか知名度とかコネを使いまくりじゃん
ほかの二世議員も同様。
- 956 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:22:27 ID:zY0HkNR/0
- 太田がはじめてまともな事言ったな
- 957 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:23:42 ID:lDMPIn30O
- 日芸って学歴としては最低だな。
どうしても裏にひねた学歴コンプを見ちゃう。
- 958 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:24:37 ID:3y+0h7zq0
- 吉田茂って二世じゃなかった?
- 959 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:26:06 ID:JfsH1O2vP
- 太田、あの場に東MAXより格下の2世タレント沢山いたのに
東MAXにしか毒吐いてなかったぞ。チキンにも程あるだろwww
しかも、それ逆手に美味しい所全部持っていかれるしw
無能はお前の方だろ、と。
- 960 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:26:24 ID:OxVFUul10
- >二世、三世は無能だと思ってる
在日三世と結婚した、松ちゃんへのあてつけだったりして
また土下座か?
- 961 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:27:21 ID:3y+0h7zq0
- >>958自己レス
っていうか明治の元勲は大部分が貴族階級=十数世政治家か。
歴史的に見れば、むしろ一世の方が無能なことが多いような。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:30:36 ID:xxhWRQgi0
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 二世は全て無能だ!!
\____________ _______
V
,――、 ,――、
/ ヽ, ヽ
| _.ム |
,――、 ,――、 \ ――  ̄\ノ
/ ヽ | / \ |
| _.ム ノ / ー ー | |
\/ ̄  ̄ ̄\ | (・) (・) | |
/ ,-―――-ヽ | __ ● __ | |
/ / / \ | |=__ = | |
| / ,(・) (・) | ヽ/_ \ 》 / \
| | __ ● __ | \  ̄ \
| | =__= | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ /__// < お前は似非文化人としても無能だろ?
/| \ /\ \______________
- 963 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:31:19 ID:vt9lnQ1Q0
- 世襲とか北朝鮮と変わらんな
日本遅れすぎ
- 964 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:34:51 ID:vpwAg3qE0
- 二世タレントも活動自粛しろよ
- 965 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:36:05 ID:zbNZcIpN0
- 芸人が政治語るな
言いたい事だけ言って反論されて答えに困ると笑いに逃げやがって
- 966 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:36:34 ID:5UG/F9qe0
- わかったふりして噛み付くなよ太田w
- 967 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:37:35 ID:n3XbOOdVO
- 職業選択の自由を無くしてもいいんだな
憲法変えなきゃいけないな
- 968 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:39:24 ID:6mMctRxA0
- ↓ロデムが一言
- 969 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:39:59 ID:gTnDVSG70
- 今の世の中は親に金や権力がなければ良い教育は受けられない時代
金持ちの息子は優秀で貧乏人の息子は大学すらいけない
でも一族経営の会社なんか見てるとそうでもないんだよなぁ
一代で財を築く人はやっぱある意味天才肌なんだろうか
- 970 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:40:59 ID:F6KgnlSq0
- 世襲議員は出るやつよりも通すやつらのほうが問題だろ
あるいは対立候補に競争力のあるのを立てられないこととかさ
選挙で落とせばいいんだからさ
- 971 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:43:31 ID:HVUefeZV0
- この人は何がしたいの?
存在自体に説得力がないのに何を言っても無駄。
まさかたけしのポジションになったなんて思ってないよな?
- 972 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:44:11 ID:tZZAst9d0
- 二世議員てみんな親よりもおとなしそうだよな・・・
- 973 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:44:23 ID:U25WaexOO
- 政治家は原則として選挙があるんだし
コネだけでやっていける芸能人が言う事じゃないな
- 974 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:45:27 ID:OUrQlEAI0
- 東みたいな売れてない2世芸人に偉そうな口をきくよりも、同じ2世、3世なら、松たかことか田村正和
とかに同じ口調で罵声を浴びせてくれ。それができるなら誰に言ってもいい。
自分より地位の低い芸人だけに罵声を浴びせるのはただのいじめ。
- 975 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:45:46 ID:MNHi7YiIO
- この手の発言をいちいちあげつらう輩が恥ずかしいだろ
- 976 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:46:20 ID:AB+bfth10
- 政治家の権力と後援会へのメリットが断絶されてれば世襲なんて防げる。
法整備で囲い込めばいい話。
- 977 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:48:10 ID:03hJZ+pG0
- 太田を持ち上げて叩き落としてやりたい、奈落まで
あいつなら顔真っ赤にして反応してくれるはず
- 978 :エラ通信:2009/05/19(火) 09:49:39 ID:a+rYPTMF0
- 太田光は間違いなく、開きメクラ。
- 979 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:50:03 ID:C9/YSc+A0
- 立候補に金が掛かりすぎる
政治家の人数が多すぎる
数を減らすのが先じゃないかね
- 980 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:50:19 ID:yUdrQ2Qd0
- 突き詰めてくと、歌舞伎などの伝統芸能の否定になるよね。
- 981 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:50:50 ID:qvrPKfqrO
- 地方もひどいよ
二世はアホしかいない
- 982 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:53:04 ID:3L1rQcyg0
- 地元で立った二世は落としたほうがいい
何の役にも立たない
他の地域に移って立った二世はそれなりに評価する
- 983 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:53:24 ID:Gs59lAudO
- 大人しくネズミの被りものでもしてろw
- 984 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:53:24 ID:aErTySv/0
- 大田は世論をうまく利用しながら、日本をダメにしようとしている。
日本をダメにしようとする動機は出自が影響しているのかも知れない。
- 985 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:53:39 ID:C9/YSc+A0
- あと議員の定年制の導入ね
世襲禁止とかその後
- 986 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:53:40 ID:LsPm936L0
- 嫁が不妊治療を断念してヤケになってるだけでしょ、太田は。
しかも、その事実を知らない東ちづるに
「(あなたみたいな考えの持ち主は)一生、子供作らないでねw」とか言われる始末w
- 987 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:54:20 ID:pzMM5ECl0
- 一応大学は出てるんだからいいんでないの
馬鹿が優秀な人間を生む確立より
有能な人間が優秀な人間を生む確率のほうが高い気がするんだが
- 988 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:55:19 ID:k4ddQsOD0
- こいつ必死に知識人ぶってるけど痛いだけだな
調子に乗らせると参院タレント枠辺りで立候補しちまうぞw
- 989 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:55:37 ID:Gs59lAudO
- >>982
お前はそもそも地元で役に立った議員を何人挙げられんだ?
- 990 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:56:34 ID:ebSMvOGW0
- >>955
後援会と秘書連中をそのまま受け継ぐってのが
ものすごいメリットですよね。
おまけに選挙資金には相続税かからないから資金もすごい潤沢。。。
それでもかかわらず橋本岳ちゃんは選挙区では落選&比例でお情け復活なんだがw
- 991 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:58:00 ID:amDjQNE1O
- 太田がんばれ
- 992 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:58:31 ID:9wtEAt8WO
- 太田の意見はミスリードしたいわけでも扇動したいわけでもなく
釣りや売名の一種でしょ。
- 993 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:58:54 ID:b9406WGuO
- 不妊だからってこうはなりたくないな
- 994 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:59:34 ID:SgPnMaNX0
- >>1
> 「二世、三世は無能だと思ってる」
歌舞伎俳優涙目w
- 995 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 10:01:27 ID:b3GAby+f0
- 江戸時代の名君と呼ばれる人物達も皆なんらかの世襲なんだけどな
- 996 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 10:02:23 ID:hrqsBNeB0
- 森田健作って剣道有段者じゃないのにそうだと嘘をついていたらしい
- 997 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 10:02:58 ID:Gs59lAudO
- 二世禁止、定年導入はせめて比例のみだな
あと、二世は無能という理由で禁止するなら、社民党はほとんど全員無能だから立候補禁止にするべき
- 998 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 10:02:58 ID:b9406WGuO
- 一世で無能なやつが何を吠えてるん?
- 999 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 10:03:33 ID:sxTHYu/e0
- /三三ミシ⌒`ミミ、 〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
/⌒/三ミ}:{三ミミヽ、\. (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
/´;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ. /:::::/三ミシ^`´`ヾヽ}:;ヘ::\ヽ {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ lシ/{:;:;:;ソ `}::|;:;:\ミミ}i 《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
|;;;;;;;ニ= ̄ ̄ヽ;;;;;;;;ヽ |:;:;;|::;;f゙ .. ..... ..:|:l|::ト、:}ミミf ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
{f~´ ==_`‐l;;;;;;} {:;:;;|:::リ _,ェェ、, .._ェェヘ)ヽヾ〉::| `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
!|=__ィ‐= / ̄》r‐‐、 |:彡ソ -=・=ヽ ::‐・=- ヽ;;;::{: 7^{;;\'゙´ __ 、,, ヾ:;:;;{!゙
i^i i^i ‐{⌒__ノ^ー‐‐' | i^i /::;;;;;| .:: `~ _: _ `~ `};;:::ト {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
| :|__|_:| {  ̄(。-=‐'^ヽ、ィ |__|__|、. ノノ::::ャ .::.. /'‐、_,‐' ヽ..... };;:::{ }\' リ `ー-_ノ { ッ‐、~フ
/二\ :} 丶 _ィェェェエアノ r'_,‐‐、 \∨ハヘ ::.〈 '‐-=-=‐-<` /::::| };;;;;;/ / :l`ー‐ソ´
{ー‐、(二ヽ \ `~_,,ィ (_ィ‐、 | ::∨{;;、 .:::. 、ー‐‐‐ .:: /;::::l 〈/シ _ ゚ー`'ゝ :/
{ / } ヽ __ ィ:::{_ _ | \} 、 :::...............::: /《、リ : -‐ ^'==-ァ /
ヽ / /^;;|::::::: `''| | :ヽ ` 、 ____ ィ {_ 、 `ー' ノ
| |人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人、_,, ィ'
A K I B A ☆ 目 立 ち た い ん ジ ャ ー 参 上!
Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 10:04:11 ID:FiqDmsN4O
- 二世が立たないと、誰もやりたがらない地域もありそうじゃね?w
誰も手を挙げないで、いやいや学級委員に指名されるやつみたいに。
政治って金がかかるイメージあるから、そっちをどうにかしたらいいんじゃね?
立候補者が1500人とかになるかもしれんけど
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★